日本の得点力不足が深刻な件について

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しステーション
 
2名無しステーション:2012/06/08(金) 21:24:55.96 ID:Z3r0z59j
最近聞かなくなったねぇ
3名無しステーション:2012/06/08(金) 21:25:16.10 ID:m/hKifnl
10点は欲しかった
4名無しステーション:2012/06/08(金) 21:25:32.73 ID:FtK5+2NJ
OZにも3点くらい獲れるかな(´・ω・`)?
5名無しステーション:2012/06/08(金) 21:25:49.01 ID:iLHZxR7x
相変わらず長友は使えなかったな
6名無しステーション:2012/06/08(金) 21:26:34.07 ID:+Nnu16YF
         /          \  うわあああああああ! 嘘だろ・・・
        i'    \  / u   i  チョンくん・・・・チョンくぅーーーん
        | /  r⌒ヽ___r⌒ヽ  \ |
        |/  ̄ヽ○ノ ヽ○ノ ̄ .`|  ミミミミ
.      i⌒| u    (.o  o,)      | /  ー ミミミ>>1
.      、_ノ|   ・ i |!!il|!|!l| i. ・  /  l     ミミミ
         ! ・ ・ノ .|ェェェェ| \・/       \ ミミ
         ヽ_   ──  /  l o    _  /
            /         |  /   o     /
          ヽ  \ ../ ̄   \  /   /
           \  .\ ./     ┃  ( ̄ ノ
              ( ̄.\  \         l
7名無しステーション:2012/06/08(金) 21:27:15.01 ID:itPFpWrc
マツケンさんの守備が堅すぎて、ロクに点が取れなかったな(泣)
8名無しステーション:2012/06/08(金) 21:27:36.20 ID:WGaJKQYk
おっぱいが膨らんで欲しい
9名無しステーション:2012/06/08(金) 21:27:55.10 ID:zkuZRJj/
音声の担当者の能力不足が深刻な件について
10名無しステーション:2012/06/08(金) 21:28:05.54 ID:JBybQbuO
確かに本田△不在の日本の得点力不足は深刻だな
11名無しステーション:2012/06/08(金) 21:28:36.91 ID:+u7PF0aX
香川は万Uじゃムリ
12名無しステーション:2012/06/08(金) 21:28:41.97 ID:FOaoNAWr
深刻ではない
13名無しステーション:2012/06/08(金) 21:30:23.74 ID:RxNRDy6O
こんな得点力じゃスペインにギリギリ勝てるかどうか位の力しかないってことだろ
14名無しステーション:2012/06/08(金) 21:30:45.18 ID:CgrK9fVp
水をさすわけじゃないけど全盛期のロベカルの印象があると
長友もそんなでもないように思えてしまう
そんぐらいロベカルは凄かった
15名無しステーション:2012/06/08(金) 21:31:54.79 ID:PLgKtOQi
エースの城
エースの柳沢
16名無しステーション:2012/06/08(金) 21:31:58.65 ID:aq6rR+de
チョンの嫉妬スレはこちらですか?w
17名無しステーション:2012/06/08(金) 21:32:58.02 ID:zFqyLC0H
>>14
ロベカルと比べたらマイコンも霞んでまう
18名無しステーション:2012/06/08(金) 21:33:48.58 ID:gyptyCpV
鈴木師匠がいないのが悪い
19名無しステーション:2012/06/08(金) 21:34:00.18 ID:p7SYYeET
長友だけウイイレのL1みたいな動きしてたぞ
20名無しステーション:2012/06/08(金) 21:36:41.85 ID:Pft6fwCg
長谷部はキャプテンなんだから
今度からは司令塔を本田にやらせてやれよ
21名無しステーション:2012/06/08(金) 21:38:11.06 ID:ZMnUa1n0
攻撃より守備が問題
今のままじゃWC本戦ではボコられるのが目に見えてるけどな・・・w
22名無しステーション:2012/06/08(金) 21:38:58.55 ID:Pft6fwCg
ただ、ただショックしか印象がない
ザックも本音では嫌な気持ちでいるだろうな
23名無しステーション:2012/06/08(金) 21:39:35.56 ID:068iONnQ
しっかし日本、強くなったよなあ・・・・・・・

>>14
運動量はロベカルをも凌ぐと思うがどうか?
24名無しステーション:2012/06/08(金) 21:39:57.54 ID:PrmSAJb4
レイシズムに基づく歪んだジャッジだな。
朝鮮人はアラブ人を黒人だと思って差別してる。吐き気がする。
25名無しステーション:2012/06/08(金) 21:41:29.40 ID:Pft6fwCg
この試合内容だとオーストラリア戦は、引き分けが精一杯
26童貞48号 【東電 80.6 %】 :2012/06/08(金) 21:41:39.99 ID:AZVl5EmJ
    ____ _
  /" ̄ ̄`ヽ::::ヽ.
 /  ∧,,∧   !::::::l   
 | ( ´∀`)  l::::::;!
 ゝ、___ノ_,ノ;;;;ノ   _~~ あと10点は取れた
27名無しステーション:2012/06/08(金) 21:42:03.42 ID:NUoilGa2
大学生レベルで
よろこぶ
バカ
28名無しステーション:2012/06/08(金) 21:43:32.72 ID:5uN8cfb8
今までの対中東は1点差ゲームが多かったからやっぱ強くなってるのかね?
まあ中東も昔ほど強さを感じないけど
29名無しステーション:2012/06/08(金) 21:43:56.07 ID:Pft6fwCg
日本の試合内容に嫌な思いしかしない
今まで日本が勝てなかったのがよくわかる
30名無しステーション:2012/06/08(金) 21:44:16.58 ID:3VvhIZCA
>>21
同意
本田いない時の停滞とスペースがないと消えがちな香川も改善しないと厳しいね
31名無しステーション:2012/06/08(金) 21:45:15.22 ID:oQ1/UNgw
>>14今の長友は、スペイン代表だったセルジってイメージだな
32名無しステーション:2012/06/08(金) 21:46:00.20 ID:Pft6fwCg
すべては連携ミス、
33名無しステーション:2012/06/08(金) 21:46:14.40 ID:ZMnUa1n0
>>27
しょうがないだろ、日本はニワカがキホンの国だからね・・w
今のままではWC本戦では歯が立たずボコられるのは目に見えてるレベルなんだけど、それがわからないのがキホンの国だからね・・・w
34名無しステーション:2012/06/08(金) 21:47:35.50 ID:RWNstWzC
オマーン湖がんばれ
35名無しステーション:2012/06/08(金) 21:48:01.90 ID:Pft6fwCg
勝っても喜べないの何でだろう
36名無しステーション:2012/06/08(金) 21:49:20.58 ID:RWNstWzC
>>35
朝鮮人だからだろ
37名無しステーション:2012/06/08(金) 21:49:34.68 ID:fK8i7+/u
最低でも8点は入ってる試合だった
本田が下がった途端に得点の匂いが消えた
38名無しステーション:2012/06/08(金) 21:50:00.73 ID:XSpLRCik
もう夜も遅いけど、おにぎりを食べようかな

      (~)
    γ´⌒`ヽ   
    {i:i:i:i:i:i:i:i:} 
    ;;( ´・ω・)   
 _旦_(っ(,,■)__
 |l ̄l|| ̄じじ ̄|i |i
39名無しステーション:2012/06/08(金) 21:50:56.82 ID:ZMnUa1n0
>>35
相手が弱すぎて参考にすらならない
その弱小国相手にシュートを簡単に打たれる守備の弱さ・・etc

40名無しステーション:2012/06/08(金) 21:51:01.94 ID:6GOp5hFl
香川はマンUで通用するのか?

本田の方が上手いじゃん
41名無しステーション:2012/06/08(金) 21:51:31.25 ID:Pft6fwCg
ワントップに入る選手に何であんなことできるんだろう?
42名無しステーション:2012/06/08(金) 21:51:35.32 ID:76P8XnrU
入らなくてもシュート数が多くなった分ましだろ
昔の日本は得点力どころかまず打っていかなかった
43名無しステーション:2012/06/08(金) 21:54:13.86 ID:Pft6fwCg
日本はシステムを無視しすぎ、
連携ミス以前に連携を守る大切さを知らないのかも
これは欧州からしたら日本は勝てる相手だろう
44名無しステーション:2012/06/08(金) 21:54:37.32 ID:aVLJh+bF
>>35
お前がチョンコロの犬だからwww
45名無しステーション:2012/06/08(金) 21:54:49.41 ID:ZMnUa1n0
>>40それは違う
香川は本来、本田のポジションにいてこそ輝く選手
香川と本田がが逆のポジションだったらまったく逆の展開だったよ
46名無しステーション:2012/06/08(金) 21:57:04.96 ID:Pft6fwCg
こんな試合をする日本にはサッカーの神様は微笑まない
47名無しステーション:2012/06/08(金) 21:58:02.56 ID:6GOp5hFl
入らなかったけど、ケンゴーのあの位置からのミドルは良かったね
48名無しステーション:2012/06/08(金) 21:59:30.85 ID:0rMZggv8
日本のゴールが見たーいー 見たーいー 見たーいー
49名無しステーション:2012/06/08(金) 22:00:44.49 ID:+u7PF0aX
今までの香川のゴールどれ一つとして万Uクラスの試合には通用しない
50名無しステーション:2012/06/08(金) 22:00:50.69 ID:Pft6fwCg
日本は勝てないのではなく、勝つ気がない
負ける試合は最初からやる気すらないのでだらだらしてる
だから切れた相手にファウルまで受けて怪我をする
おもしろくないだろう
51名無しステーション:2012/06/08(金) 22:01:21.01 ID:ku1xFF+/
>>14
オーバヘッド空振りとかすごかった。
まーブタジル代表で君臨してた選手と比較はかわうそすだ。
52名無しステーション:2012/06/08(金) 22:02:59.27 ID:EX4wrdiE
本田が抜けたら終わり
53名無しステーション:2012/06/08(金) 22:03:50.69 ID:ku1xFF+/
>>40
今日は本田△がよく見えたね。香川氏も流れの中でいい味を出す。
54名無しステーション:2012/06/08(金) 22:03:55.09 ID:6y4e9y3T
【サッカー】W杯アジア予選 日本、ヨルダンに6−0圧勝! 遠藤にキレ戻り、本田ハット前田香川栗原、吉田負傷交代も抑え切る★4
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1339159991/
55名無しステーション:2012/06/08(金) 22:05:28.43 ID:CgrK9fVp
>>51
何が凄いって自陣でボールとっただけなのに
ガーーーーーってゴール前まで持ってってポーンってセンタリング上げたり
ドカーーーンってゴール狙えたりする怖さ
どこでボール持ってもゴール狙えるんじゃねえかってぐらい
そういう選手が日本に欲しい
56名無しステーション:2012/06/08(金) 22:05:33.71 ID:ku1xFF+/
>>52
いまの代表で代わりになる選手はいないね。
57名無しステーション:2012/06/08(金) 22:08:02.24 ID:ku1xFF+/
>>55
足はえええええええええ シュートみんな避けんなwwwww
小さな選手なのに豪快だったなぁ〜
強烈な個性は下の世代で篩にかけられることもあるのが悲しい・・・
58名無しステーション:2012/06/08(金) 22:08:59.71 ID:Pft6fwCg
長谷部と本田が仲間われしそう、たとえば、
長谷部「俺がキャプテン(司令塔)」
本田「後ろから見てると試合がよくわかる、俺に司令塔を任せろ」
長谷部「ブチッ(怒)キャプテン(司令塔はお・れ!)」
キャプテンと司令塔は違うだろ何やってるんだろ
59名無しステーション:2012/06/08(金) 22:10:45.09 ID:p5cSJRxS
>>51
まだまだ及ばないけど比較対象になるだけでも感慨深い
ひと昔前のSBなんて…
60名無しステーション:2012/06/08(金) 22:12:13.29 ID:ku1xFF+/
>>58
お互い役割はわかってるから外でこまかいこと言っててもピッチ上ではバランスとれるさ〜
61名無しステーション:2012/06/08(金) 22:14:32.85 ID:ku1xFF+/
>>59
オーバーラップしてってタイプはあまりいなかったね。
守備専門の職人タイプが多かった印象だった。
62名無しステーション:2012/06/08(金) 22:14:45.73 ID:ZMnUa1n0
>>58わかる
前田がPKを蹴ろうとした時に本田が奪って蹴ったのはマイナス評価
俺がチームを引っ張るんだ!!て意思表示ではあるけど、あの態度は内紛が起こっても何ら不思議ではない
本田と長谷部なら大人の長谷部が折れてくれるから問題ないよw
63名無しステーション:2012/06/08(金) 22:15:39.74 ID:Pft6fwCg
選手どうしのプライドなのかな、
連携ミスとかチーム全体のミス
勝ってもザックが選手に叱咤激励してるとしたらザックはショックを受けるだろう
選手にやる気がない時は監督すらシカトするのが日本だから
負ける時は簡単に負ける、ようするに、メンタルが弱い
64名無しステーション:2012/06/08(金) 22:18:49.54 ID:YOVLDAc2
本田の最初のシュートはよかった。
ザックになってからゴール前へたてパスして点が入るのでうれちい。
65名無しステーション:2012/06/08(金) 22:20:14.10 ID:ZMnUa1n0
>>63
本田に選手が何も言えないってのは問題だよね
まあ「また本田が・・w」って感じで周りが見てみぬフリをしてるだけなら無問題だけどw
66名無しステーション:2012/06/08(金) 22:20:57.38 ID:ku1xFF+/
>>62
そこで前田氏も引かないくらいのアピールをしてくれれば本田氏も譲るよ。
やはりお互いがもっとアピールしてほしいって気持ちはあると思うよ。
67名無しステーション:2012/06/08(金) 22:20:58.76 ID:+u7PF0aX
そもそも日本代表なんかどうでもいい
みたいのは世界のプレー
68名無しステーション:2012/06/08(金) 22:25:19.95 ID:+u7PF0aX
>>64
あれはまあまあ形になってた

けど個人的には未だ少年サッカーだね
せまいとこでちょこちょこやって棚ぼたで不細工な得点
海外のクラブのように縦横無尽な攻め方が全くない
選手の頭の中で点が線になってない
69名無しステーション:2012/06/08(金) 22:27:21.48 ID:ZMnUa1n0
>>66
そういう意味でわざと本田がハッパをかけたって感じがしないでもないねw
本田がPKを真ん中にズドンではなく、軽く蹴って決めて不満そうな顔してたのを見るとそんな気もするw
70名無しステーション:2012/06/08(金) 22:28:25.12 ID:3VvhIZCA
>>61
仏W杯の頃は相馬とか中西ですらSBは良くなったと思ってたから
今はあれから考えれば贅沢だよ
もっと欲しくなるのがファン心理だけどねw
71名無しステーション
>>70
俺は相馬&中西の方が長友よりいいSBだと思うけどな
中西は守備で相馬は攻撃で長友よりいい
長友は攻撃守備どちらもまだ中途半端な感がある
運動量だけは抜群だけどねw