お前ら、福島県民のことどう思う?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しステーション
率直にレスしていけ
2名無しステーション:2011/09/14(水) 23:08:58.83 ID:YQn0epIs
興味なし
3名無しステーション:2011/09/14(水) 23:09:06.56 ID:Cc3yKNPk
本当にスーパーとかでふぐすまの野菜とか買って食べてんの?
4名無しステーション:2011/09/14(水) 23:10:36.82 ID:/1LdasS2
会津とか浜通りとか内紛があるらしいね
5名無しステーション:2011/09/14(水) 23:11:40.11 ID:WTehYDtx
>>3
スーパーで福島産の桃とか見ると質の悪い冗談かと思う
6名無しステーション:2011/09/14(水) 23:11:47.25 ID:xXXmEGO1
豆知識

福島原発から青森までの距離=福島原発から武田邦彦の家までの距離
7 忍法帖【Lv=20,xxxPT】 :2011/09/14(水) 23:12:29.70 ID:JvFz+7fg
県内各都市でのまとまりが弱いイメージ
8名無しステーション:2011/09/14(水) 23:13:59.26 ID:P8to3yZA
原発に反対してた人は可哀想
結局こんなことになったわけだし
9名無しステーション:2011/09/14(水) 23:14:03.12 ID:OQMTygEm
5年後には死ぬ
はかないセミのような命
10名無しステーション:2011/09/14(水) 23:14:10.87 ID:JvFz+7fg
>>5
でも出回っているのは安全とされるものだから。
そんなこといってたら東日本の食材には多かれ少なかれ影響あるわけだし。
11名無しステーション:2011/09/14(水) 23:14:39.35 ID:QmxKix9p
福島VS福岡の対決は福井がどっちにつくかで戦況ががらりと変わるだろう
12名無しステーション:2011/09/14(水) 23:15:28.37 ID:CqpZxoxO
原発事故以前→肉接待で原発賛成にしてきたクズ会社の恩赦をもらってのうのうと生きてきたクズ県

原発事故、後→福島(笑)死の街(笑)ま、金もらってて放射能シャワー浴びてて健康そうだなあ…うらやまし(笑)
13名無しステーション:2011/09/14(水) 23:16:54.97 ID:YcF3dKum
中部民だが福島県のナンバーをよく見るようになったなあ。地震前は全く見なかったのに
14名無しステーション:2011/09/14(水) 23:16:57.02 ID:E/jngow8
いらない県
15名無しステーション:2011/09/14(水) 23:19:42.60 ID:GrtjxcKq
福島のかなり可愛い子だったら嫁に貰ってあげたい
16名無しステーション:2011/09/14(水) 23:30:57.17 ID:DlpuxBIW
遠くから見守りたい

というか福島の習慣、風俗を全く知らないのでなんとも
17名無しステーション:2011/09/14(水) 23:31:48.89 ID:OpYErpSo
d (´・ω・`) b がんばれ ふぐすま
18名無しステーション:2011/09/14(水) 23:33:27.09 ID:ajAkXYN1
在日工作員にいじめられてほんとに不敏。
こんなスレが立つこと自体悲しい。
19名無しステーション:2011/09/14(水) 23:33:34.11 ID:5B7QJJes
福島にある東電系の発電所は原発以外に1500万キロワット以上
20名無しステーション:2011/09/14(水) 23:37:05.29 ID:GrtjxcKq
いい場所だよ
21名無しステーション:2011/09/14(水) 23:40:31.81 ID:r+zAezXm
桃が大好物だから捨てるならくれ
22名無しステーション:2011/09/14(水) 23:42:28.65 ID:P8to3yZA
ライフで福島の桃が六個入りの箱で500円だったので買った
安かったのにすげー甘くてうまかった
23名無しステーション:2011/09/14(水) 23:43:08.58 ID:CRlxZEnR
福島って今人いないの?
安く部屋とか借りられたりしないかね
人と関わらなくてもいい仕事さえあれば行きたい
24名無しステーション:2011/09/14(水) 23:46:15.63 ID:rxtR5Nfy
福島県民は一部地域以外は別に普通に暮らしてるけどな
他県民の方がよっぽど騒いでる
25名無しステーション:2011/09/14(水) 23:56:47.95 ID:NesMf+u8
>>24
だから、それで平気で居られる福島県民が異常なんだよ
26名無しステーション:2011/09/15(木) 00:00:42.99 ID:zIkQAXoM
>>25
そんなこと言われてもどうしようもないし
こう考えちゃうのが民度性なのか
27名無しステーション:2011/09/15(木) 00:01:23.94 ID:e9gS7hsZ
>>23
そんな仕事福島にねーだろ
28名無しステーション:2011/09/15(木) 00:02:40.57 ID:y9gtj53p
かわいそうしかねーわ
29名無しステーション:2011/09/15(木) 00:04:33.29 ID:Df6zcend
大きな面積の県だから、近隣が助かっているのもあるよね。
30童貞48号:2011/09/15(木) 00:04:37.55 ID:hEPqog+v
( ´∀`)y-~~ 土地持たないとわからないかもしれないが、農業とかやってる地域は特にいい意味でも悪い意味でも土着なんだよな、最悪、自分の土地が守られればそれでいい
31名無しステーション:2011/09/15(木) 00:05:34.57 ID:oBhI1NrH
封鎖してほしい
32名無しステーション:2011/09/15(木) 00:06:18.91 ID:j4wpfFiT
>>25
騒いだってどうしようもないだろ
33名無しステーション:2011/09/15(木) 00:10:16.38 ID:XwaEPyKw
情けを掛けつつ、贅沢しようとしてる自己中県民らしいね。
34名無しステーション:2011/09/15(木) 00:10:47.47 ID:kVL0o2av
>>6
武田先生の家の玄関でも除染前は0.8μSv/hあったらしいな
35名無しステーション:2011/09/15(木) 00:12:01.19 ID:WkbhmXqR
政府より地元民のほうが復興する気ないだろ
36名無しステーション:2011/09/15(木) 00:12:03.75 ID:u9wF1aA3
終わった県
37名無しステーション:2011/09/15(木) 00:12:30.08 ID:kVL0o2av
間違えた0.4μか
38童貞48号:2011/09/15(木) 00:12:49.82 ID:hEPqog+v
( ´∀`)y-~~ 専業ばかりじゃないがせんぞのだいから毎年毎年、何十年も畑耕して肥料まいて作物育ててたのに、いきなり線量がどうとかゆわれても困るわけ、今更、高齢で東京に出て来てリーマンなんかできない、団塊世代とか農業高校とかがデフォだろ
39名無しステーション:2011/09/15(木) 00:13:02.83 ID:7pgbgMt5
助成金もらうために原発誘致した市は近隣の市町村に土下座して謝るべきだと思う
そして原発誘致した市の市民には援助する必要なし
40名無しステーション:2011/09/15(木) 00:13:59.06 ID:Ya5cl0Fz
福島県民はテロリスト
41名無しステーション:2011/09/15(木) 00:15:53.53 ID:AcVw8pqn
ほら、きな臭いのが沸いて来る…
工作員ども死ねよ
42名無しステーション:2011/09/15(木) 00:16:29.24 ID:kVL0o2av
>>39
原子力立地交付金って別に事故が起きたときのためにこれ使えって金じゃなくて、
どこも受け入れないから、一応安全だけど受け入れることによる不効用の対価として払ってるのであって
交付金も賠償の一部としてみなされるのはおかしいだろ

悪いのは東電
43童貞48号:2011/09/15(木) 00:17:00.91 ID:hEPqog+v
( ´∀`)y-~~ 東電と政治家と官僚がテロリスト、ふぐすま県民や原発作った県はだまされた、錯誤ではなく詐欺なので落ち度はその県民にもある
44名無しステーション:2011/09/15(木) 00:21:42.63 ID:kVL0o2av
>>43
詐欺の被害者が裁かれることはないように、被害者はあくまで被害者
45名無しステーション:2011/09/15(木) 00:22:25.40 ID:T2xKBS04
近寄りたくないから額に「福島」の焼印入れてほしいね
46童貞48号:2011/09/15(木) 00:24:20.13 ID:hEPqog+v
( ´∀`)y-~~ 民法的な意味での詐欺、善意の第三者(原発がない県民には勝てない
47名無しステーション:2011/09/15(木) 00:26:35.55 ID:z9umeoaQ
他県より必死に生きてる
48名無しステーション:2011/09/15(木) 00:27:35.86 ID:u9wF1aA3
馬鹿で愚かなコテ
無学なのはどうでもいいが話の内容がないのが致命的
49名無しステーション:2011/09/15(木) 00:30:17.75 ID:7pgbgMt5
>>42
100%安全と思ってるなら金なんて貰う必要ないだろ?
むしろ大きい企業には逆に補助だしてでも誘致したいくらい

危険を金で売ったんだから事が起こっても貰う権利なし
50名無しステーション:2011/09/15(木) 00:30:20.44 ID:T2xKBS04
>>47
放射能ばら撒いてるの間違いだろ
51名無しステーション:2011/09/15(木) 00:31:03.74 ID:kVL0o2av
>>50
だからばら撒いてるのは東電だから
52名無しステーション:2011/09/15(木) 00:33:36.54 ID:9tEr/3JD
世界で一番有名な日本の県になったと思う
53名無しステーション:2011/09/15(木) 00:33:59.06 ID:xzx0Abt/
基準値以下と言っても、作った、獲った自分達ですら食わない毒物を、あろうことか
散々援助を受けきた、全く無実の西日本にまで、しかも偽装など
あらゆる汚い工作をしてまで売り付け続けている。
自分達が永遠にその汚染地で好きなように暮らすため、
無実の他人の命を人生を犠牲にして平気な顔をしている。
福島だけでなく東北全域に言えることだと思う。
人間性がおかしい。
もっとも田舎の人と言うのはこうなのかも知れない。
人間関係とか異常に粘着し、迷信深くて頑固で我がままなんだよな。キモ過ぎる。

お前らで消費しないなら、作るな 獲るな 流出させるな 頭おかしいだろ
54名無しステーション:2011/09/15(木) 00:34:44.67 ID:kVL0o2av
>>49
>100%安全と思ってるなら金なんて貰う必要ないだろ?

だから金出さないとどこも受け入れないから金払うしかなかったんだろ
刑務所とかと同じ

いくら安全でも心理的な不効用があるからその対価として出してるんだろ

>むしろ大きい企業には逆に補助だしてでも誘致したいくらい
東電の原発はそうじゃなかったってことだろ
だったらとっくに地元に金払わなくても誘致されてるよ
そうじゃないという現実があったから金を払ってでも立地させてもらうしかなかった
55名無しステーション:2011/09/15(木) 00:35:03.96 ID:T2xKBS04
>>51
放射能ついた体や車で西へ東へと放射能ばらまいてるだろ
あいつらは福島に幽閉したほうがいい
56 【東電 69.0 %】 ◆aWfrM7UWWY :2011/09/15(木) 00:35:43.75 ID:w+LkOOGG
>>12
偏見乙!!  
てか一般市民には関係なくね? 東京や大阪や非原発エリアのほうがひどいから原発でんでんは関係なし
>>46
それって逃げているだけだよね?  東京原発見て考え直せ(仮に311前に福島県が脱原発してたとしても首都圏が原発万歳じゃ話にならない)
>>40
じゃあ中国や朝鮮をかばう団体の多い東京はテロリスト養成所かなんか?
>>23
いわき市とか安全地帯(線量が0,5以下)は避難民が住み始めているから
57名無しステーション:2011/09/15(木) 00:36:46.71 ID:kVL0o2av
>>49
あぁあと危険を金で売ったってw
安全という前提での契約なんだから「危険」な時点でもう約束事がおかしくなるだろw
安全という前提での交付金と
危険になった状況での賠償金は性質の違うもの
58名無しステーション:2011/09/15(木) 00:38:38.24 ID:kVL0o2av
>>55
実際そういう経路で放射性物質が拡散されているかどうかは疑問だけどな
それ以上に風に乗って関東に運ばれた放射性物質の方がはるかに多いと思うが?
59名無しステーション:2011/09/15(木) 00:38:43.14 ID:yPFrYtNz
悲惨な運命を背負ってるとしか言いようがない…。

原因は東電と政府や官僚の上の連中せいなのに、それに関係してない国民は皆被害者…

つか、原発を早く止める方向でいかないとな…
60童貞48号:2011/09/15(木) 00:39:50.28 ID:hEPqog+v
( ´∀`)y-~~ 適当に書いたらこれか、ばらまいてるとかあほらしい、そもそもお前らが死んだらだれか悲しむの
61名無しステーション:2011/09/15(木) 00:40:34.48 ID:kVL0o2av
>>53
だったら農家にも賠償スキームを早く東電政府が立てるべきだろ
彼らが食っていけないんだから

逆にそういう点での不備がこういう事件になってるんであって
東電の論点のすり替えもいいところ
62童貞48号:2011/09/15(木) 00:41:28.75 ID:hEPqog+v
( ´∀`)y-~~ 子供がどうとかばからしい、お前らは無職童貞じゃないの
63童貞48号:2011/09/15(木) 00:43:00.34 ID:hEPqog+v
( ´∀`)y-~~ ネトウヨと在日工作員は無駄に国の政策に憂いている
64名無しステーション:2011/09/15(木) 00:43:48.01 ID:kVL0o2av
だいたい農家があんなに自殺してるのに東電の自殺者が一人もいない時点でどう考えてもおかしいだろ
65童貞48号:2011/09/15(木) 00:45:17.60 ID:hEPqog+v
( ´∀`)y-~~ 沖ノ鳥島はなくなりそうだし竹島はとられそうだからさ、子供だけ移住させたらどうだね
66 【東電 64.2 %】 ◆aWfrM7UWWY :2011/09/15(木) 00:46:17.57 ID:w+LkOOGG
てか俺が思っている疑問 福島県叩くなら他の原発自治体に文句言いに行け
終わったことを今さらぐちぐち言うな、それより東海村の安全性は? 川崎の実験炉は大丈夫なの?
山口で今原発作る計画があるからフジデモみたいに山口で反対デモしに行け

あとな爆発地点が福島県に属する地域だからってなんで福島県民がテロリスト扱いになるの?(さすがに作物出荷は擁護できないが)
じゃあさ、関東に地震来てさ神奈川や広島にある米軍の兵器庫とか爆発してもさ米軍に向けるべき矛先を神奈川や広島に向けるわけ?
自称愛国者「神奈川県がしっかりしていれば米軍の爆薬(体に有害なものが含まれている)を都民がすうことにはならなかったのにー」って
67名無しステーション:2011/09/15(木) 00:46:52.78 ID:yBZ0nF2g
会津側はむしろ茨城よりも安全なんだがな(´・ω・`)
68名無しステーション:2011/09/15(木) 00:46:55.40 ID:7pgbgMt5
>>57
相手側が安全だと言ってるだけだろ?
それを100%信用しないから金を貰っても誘致したくない地域が大多数
その中で金が欲しくて誘致したんだから仕方ない
69童貞48号:2011/09/15(木) 00:48:14.84 ID:hEPqog+v
( ´∀`)y-~~ また誰もが簡単に論破されるようなこと書いてる、チマラン
70 【東電 64.2 %】 ◆aWfrM7UWWY :2011/09/15(木) 00:48:37.11 ID:w+LkOOGG
>>66
ミスった、広島県のくだりは中国地方に地震きた場合な(でもそうなると伊方原発も危険)
71名無しステーション:2011/09/15(木) 00:52:28.10 ID:HdmL4oTW
福島県民には悪いが、増税してまで復興するのなら
除線やらで金のかかる地域の住人は立ち退いてもらって
汚染されてない地域に移住してもらいたい
72名無しステーション:2011/09/15(木) 00:53:19.03 ID:kVL0o2av
>>68
だから原子力立地交付金というのはそもそもそういう性質のものじゃない
立地による安全性のコストに対する対価、リスクプレミアムではなくて、
受け入れる自治体がないからだしてる金。
安全を信じるとかそんな問題じゃない。あんなものいくら安全であっても近所にはあってほしくない、
そういう不効用とつり合いを持たせる金だろ。

だいたい立地を求める側も過疎地の脆弱な財政状況に付け込んでいるという現実もある
東京都に原発が立地しないのもそこだろ。単に事故が起きたときの損失が大きいという問題だけではない
73名無しステーション:2011/09/15(木) 00:54:35.28 ID:RtIj8QDs
福島も酷いが、北関東も実は酷い
74名無しステーション:2011/09/15(木) 00:54:54.70 ID:BF1Q1INY
東電の手下
恩知らず
75名無しステーション:2011/09/15(木) 00:56:35.77 ID:kVL0o2av
>>66
そもそも受け入れ地域がなければ彼らが望む原発は存在すらしないのになw
自称愛国者はそこをわかってるんだろうか
76童貞48号:2011/09/15(木) 00:57:07.97 ID:hEPqog+v
( ´∀`)y-~~ 安全安全ゆうなら最低でも東北から関東のものは危険だろ、なんでさいたま県産が安全なんだよ
77名無しステーション:2011/09/15(木) 00:58:27.04 ID:kVL0o2av
>>71
移住したら除染の意味がなくなるだろw
78名無しステーション:2011/09/15(木) 01:00:41.37 ID:kVL0o2av
>>74
保安院のことですか?^^
79名無しステーション:2011/09/15(木) 01:00:55.54 ID:yPFrYtNz
ホットスポットは福島県だけじゃないぞ。

群馬、茨城、埼玉、千葉、東京にも存在する。
同じ国に住む運命共同体なんだよ。

一番最悪で悪いのが、東電と政府、原発利権で金儲けしてる原発族。そいつらを糾弾しろや!!
80 【東電 64.2 %】 ◆aWfrM7UWWY :2011/09/15(木) 01:01:18.81 ID:w+LkOOGG
>>68
チェルノ以降に誘致した自治体はともかく以前に建てられた地域はしかたないだろ(政府が安全だというんだし)
なぜ福島第一・第二原発が双葉町にできた経緯を知っているのか? 
今から45年前の日本は国策で原発を建ててオイルショックを回避しようとしていた
それ以前から漫画では原子力が夢のエネルギーと子供に思わせられた(鉄腕アトムや仮面ライダーのサイクロン号)
んで、そのころの東京電力の代表が双葉町出身で「自分が責任を持って安全管理を徹底する」と住民を説得し原発を建てた
なんせあのころはご近所で人口のある水戸市(いわき市ができたころと同じ)の近くにも原発があったから
「黄門様のおひざ元の水戸にあるんだからきっと安全なものに違いない」と思っていたんだろ(たぶん)
結局、双葉町出身の社長と当時のことを知る部下らが会社を去った後はひんどい安全管理になったんだろうな
少なくとも福島第一原発ができたころは東電も健全?な企業で住民とも信頼があったんだな・・・・裏切ったのは東電
81名無しステーション:2011/09/15(木) 01:01:58.78 ID:HdmL4oTW
>>77
高濃度汚染地域は除線しないで封鎖
そこに、他の地域の汚染された土やら廃棄物を保管する
82名無しステーション:2011/09/15(木) 01:02:12.09 ID:kVL0o2av
72の訂正

立地による安全性のコストに対する対価→安全性のリスクに対する対価
83名無しステーション:2011/09/15(木) 01:02:44.61 ID:NGaFT35m
サッサと福島から出てって欲しい。
福島で農業漁業はもちろん、生活も無理なんだから、他で生活しろよ。
そうすりゃ放射能まみれの食い物やらに悩まされなくて済むし、福島に汚染ゴミを廃棄すりゃ、廃棄場所にも困らなくて済むし。
過疎してる地域に引っ越せば丁度いいだろ
84名無しステーション:2011/09/15(木) 01:07:11.93 ID:kVL0o2av
>>83
強制移住なんてどっかの共産主義国の農業集団化を彷彿とさせる言葉だなw

住民のコンセンサスもいるし、故郷を強制的に離れることに対する苦痛への賠償もいるなぁ

その上で除染のコストを上回るならありなのかもしれないけど自由主義国としてどうなのかと思うよ
なにせ憲法で保障された権利を奪うんだからね
85童貞48号:2011/09/15(木) 01:09:37.94 ID:hEPqog+v
( ´∀`)y-~~ ねむい
86名無しステーション:2011/09/15(木) 01:10:26.10 ID:yPFrYtNz
東電の特に上の連中は究極の糞。

最初に事故が起こった時点で、完全撤退して逃げようとしてたんだぜ?w
人としてありえないだろ。
自ら作った原発で自らのミスで起こった事故で、責任を放棄して、事故起こした現場を放置
して完全撤退して逃げようとしてたんだぜ?
放射能を日本国中(いや、地球全体だけどw)ばら撒いて、国民を放射能汚染まみれにして逃げようとか考えた連中だんだぜ!
87名無しステーション:2011/09/15(木) 01:11:17.15 ID:QHb/WLK7
まぁ自主的に移住してくれれば良かったんだけどね
さすが田舎者。現実を見れない、お気楽な人たちばっかりなんだろうなぁ
88名無しステーション:2011/09/15(木) 01:13:19.38 ID:yPFrYtNz
県民の下々の人は全く罪はないだろ。

東電と政府や原発利権の糞達のせいだろ。それくらい解れや!
89 【東電 64.2 %】 ◆aWfrM7UWWY :2011/09/15(木) 01:13:46.75 ID:w+LkOOGG
>>83
その結果が増税でもいいの?(人口からして年金・地方自治体に流れる交付金カットもあり)
民主党やほかの地方自治体が作物生産に目をつぶったり消費を勧めるように動いているのは自分らの懐を痛めたくないってのもある

汚染ゴミを廃棄すりゃ←これはいわき市に実家のある自分も同意だよ
だって広島市民や長崎市民は他地域に汚染瓦礫を移さずに自分のところで処理したんだし
どのみち退避区域の土地は国で買い上げるんだから何をしようが国の勝手
むしろ他地域のゴミも引き取って世界最大の焼却施設を作ってそこに一極集中させることによって国内のゴミ処理問題を解決する
西日本ででたゴミを福島で処理・廃棄する代わりに安全な作物をもらう
福島県はもちろん被災地で職を亡くした農家は西日本の緑化を進める仕事に就く(焼却施設が減るし)
90名無しステーション:2011/09/15(木) 01:14:13.98 ID:uQ7FDvwU
特に何も思わないが
91名無しステーション:2011/09/15(木) 01:15:26.23 ID:kVL0o2av
>>86
今日の読売にも載ってたなw
現場の人たちは本当に使命感でやっておられてるけど、本店は屑だわ。あそこに汚泥焼却灰突っ込んでほしいぐらい

>>87
経済的な制約があるのも想像できないの?
おまえの想像力の欠如した文章見ると辟易する
92名無しステーション:2011/09/15(木) 01:15:50.04 ID:sHPHoN+z
「東京電得」に県名を変えるべき
93名無しステーション:2011/09/15(木) 01:16:02.56 ID:To2Db7Fl
横浜が調子乗ってる
94名無しステーション:2011/09/15(木) 01:16:28.49 ID:uQ7FDvwU
>>91
現実への不満を福島県人にぶつけて憂さ晴らししてるだけのやつを真面目に相手にしてもしょうが無いぞ
95童貞48号:2011/09/15(木) 01:16:39.68 ID:hEPqog+v
( ´∀`)y-~~ 大体さ、お前らが議論して結論が出るようならエロい学者が解決案ゆいはなってドヤ顔してる
96名無しステーション:2011/09/15(木) 01:19:23.33 ID:4AmbUY7h
想像してみたが浮かばない
97名無しステーション:2011/09/15(木) 01:19:36.49 ID:kVL0o2av
>>94
せめて東電にぶつけてほしいと願わんばかりだけどなw
98名無しステーション:2011/09/15(木) 01:20:07.28 ID:C5FQy+sV
訛ってる以外に浮かばない
99名無しステーション:2011/09/15(木) 01:22:29.08 ID:G+1mPdov
冷静に現実を見てほしいかな
100名無しステーション:2011/09/15(木) 01:23:11.18 ID:HdmL4oTW
ホントは増税なんかしなくても、被災地の復興はできるんだけど
野田が日本人の絆を断ち切るために復興は増税しないとできないて
納税者に吹き込んで、被災地の復興=増税=収入減、支出増‥復興は重荷
と、印象を焼き付けてるんだと思うよ
101名無しステーション:2011/09/15(木) 01:26:16.03 ID:kVL0o2av
>>100
国債発行か増税かのどちらかしかないのは明らかだけど。
国債発行でも後々償還するのだから将来への増税の延長と考えてもいい。
まぁこんなこと言ったらリカードの等価定理とかほざくのが出てきそうだがw
102名無しステーション:2011/09/15(木) 01:26:51.87 ID:QHb/WLK7
陰謀論()
103名無しステーション:2011/09/15(木) 01:28:34.59 ID:yPFrYtNz
つか、義援金はどうなった?
きちんと満遍なく使われて、配られてるんだろうか?
その内訳とか全部公表しろよ。

増税増税って、東電や原発族の糞連中の金をもぎ取って、それを復興支援にあてろよ。
原発で懐肥やしてきて美味しい思いしてきた連中にこそ、こういう事故時は身銭を切ってもらわないと!!!
それが道理だろ。
104名無しステーション:2011/09/15(木) 01:29:34.58 ID:kVL0o2av
>>103
清水も5億円もらって逃げたしな

JR北の社長は一人も死者出してないけど責任とって腹切ったのに
105名無しステーション:2011/09/15(木) 01:30:59.62 ID:HdmL4oTW
>>101
復興にかかる予算が16兆円
郵便やらJRの株を売却して、それに国債の償却予備費10兆円を足せば、余裕で賄える
106名無しステーション:2011/09/15(木) 01:31:44.93 ID:JONRgyPe
てか
福島に日本のげんばつ集めちゃえばよくね

どうせ汚染されたくそ地域だし
107名無しステーション:2011/09/15(木) 01:35:37.94 ID:kVL0o2av
>>105
16兆で済むのかという疑問もあるけどね
震災復興費以前に財政再建もやらないといけない
108名無しステーション:2011/09/15(木) 01:45:42.30 ID:HdmL4oTW
>>107
足りない分は、公務員人件費削減幅を広げるとか、アメリカ国債の新規買い受け中止すれば出てくる
財政再建も歳出削減すれば増税の必要なんて無い
まぁ、無能集団の民主党とやる気の無い自民党には無理な話だけど
109名無しステーション:2011/09/15(木) 01:51:40.20 ID:WXeclKQ8
中国・四国・九州の方が、東北より田舎で何もない率が高いよ
110名無しステーション:2011/09/15(木) 02:13:51.98 ID:EULW3226
どんだけ「勃起なんですか?」なんだよ、禿げ
111 【東電 59.5 %】 ◆aWfrM7UWWY :2011/09/15(木) 02:21:30.58 ID:w+LkOOGG
>>106
いや、その考えはおかしい  
それにはまず全国のヘルツを均一にしないといけないし福島から北海道や九州に送るには電力の無駄が大きい(発電所1個分くらい)
そもそも、完全に大地震や津波がこないって保証はない建てたとたんに福島か茨城沖でm9の地震来たら今度は首都圏民4100万以上をどこに住ませるんだ?
112翔太 ◆G4R753oDfM :2011/09/15(木) 02:39:57.88 ID:sA4xIT9E
歩く病原体
リアルバイオハザード
113名無しステーション:2011/09/15(木) 03:20:54.02 ID:fq5khWAm
一言でいうと。
「御愁傷様」だな
114名無しステーション:2011/09/15(木) 03:24:35.67 ID:cJhPVScD
ブサヨ
115名無しステーション:2011/09/15(木) 03:30:18.72 ID:UExdvG8l
あ〜あ、関東、東海、近畿、九州あたりに大地震起きねーかな〜
こいつらなんかどーでもいいし、マジ死んでくれよ
116翔太 ◆G4R753oDfM :2011/09/15(木) 03:32:30.46 ID:sA4xIT9E
>>115黙れよクリムゾンヘッド
おぉん?
117名無しステーション:2011/09/15(木) 03:41:41.56 ID:HdmL4oTW
除線しなくても30年くらい経てば、福島も人が住めるようになるよ
118名無しステーション:2011/09/15(木) 03:43:43.53 ID:a+nesddx
電気送ってもらっといて毒づくトンキン人は最低だと思う
119翔太 ◆G4R753oDfM :2011/09/15(木) 03:45:05.92 ID:sA4xIT9E
助かった被災者の傲慢っぷり聞くとキッチリたぁまとったれよおむた
120名無しステーション:2011/09/15(木) 06:46:06.00 ID:d02iW03n
爆発したら周りにはもう住めない
今からシュミレーションしてどうすればいいか
どこに移住すればいいか
何で生活していけばいいか
考えておきたい
121名無しステーション:2011/09/15(木) 06:49:40.24 ID:sDBAIK8H
基本どうでもいいし避難民らしき福島ナンバー見かけると大変だなと思うけど
浪江の土下座ババアとかは心底ムカついた
122名無しステーション:2011/09/15(木) 07:09:04.39 ID:fE2lHoSs
民主と東電のせいで土地を追われたかわいそうな人達
123名無しステーション:2011/09/15(木) 07:17:21.77 ID:sH4byi2P
(´・ω・`)土下座しろよ
124名無しステーション:2011/09/15(木) 07:22:23.94 ID:a60rPea6
喜多方ラーメンって特徴ある?って言ってやりたい
125名無しステーション:2011/09/15(木) 07:33:57.03 ID:HkEnhnHc
ホウシャノウガ映る
126名無しステーション:2011/09/15(木) 07:40:30.61 ID:bbfzXFAC
雑魚、ワンパンでのせる
127名無しステーション:2011/09/15(木) 08:50:37.46 ID:rk8hXn58
怒りが足りない
矛先も間違ってる
自殺するくらいならやるべき事があるだろ
128名無しステーション:2011/09/15(木) 08:58:13.40 ID:2ZP9Sf4o
長州民だが絶対に許さない
129名無しステーション:2011/09/15(木) 09:00:25.14 ID:XgzFOiFn
ちょうしゅう?
130名無しステーション:2011/09/15(木) 09:05:32.45 ID:fGWW1YRs
福島に限ったことではないけど、汚染食品を偽装して(静岡茶とかな)
他県、他国にバラまくのはやめてほしい
どんどん信用がなくなってるだろ?

汚染物質は気合や迷信、信心じゃ消えないんだ
食品等買って応援しようという気持ちは最初はあった
偽装さえなければ

県民自身にはいわゆる差別的感情はない
131名無しステーション:2011/09/15(木) 09:17:23.30 ID:BXs0K6jG
接点ないから、何も思わない。
132名無しステーション:2011/09/15(木) 09:20:50.85 ID:/+YMl/CQ
トンキンに原発押し付けられた上に、爆発で放射能まで浴びせられた被害者
長州人ですら土地までは奪わなかったのにな。2万年も住めないとか気の毒
長州人以上に怒ればいいと思うよ
133名無しステーション:2011/09/15(木) 09:51:57.89 ID:X2m2vF1v
別に・・・
134名無しステーション:2011/09/15(木) 10:11:42.51 ID:nJ70HvDR
原発誘致したの自分らだからな
135名無しステーション:2011/09/15(木) 10:16:42.76 ID:uA7t8Nj6
福島の人妻が出稼ぎで売春して摘発された事件があったが、別に見て見ぬ振りしたっていいと思う。
136名無しステーション:2011/09/15(木) 10:35:40.10 ID:YS5hmOOj
まぁ、、、頑張れ
137名無しステーション:2011/09/15(木) 10:38:11.83 ID:jtyMJjRG
接点ないとか信じられん

近所勤め友達知人にいるだろ
今までの災害でもそうだろ
138名無しステーション:2011/09/15(木) 10:43:25.41 ID:zSvPG2FM
しかし、この震災以前のだけど、
食い物の放射能汚染量ってどのくらいあったのかな?
知ってる奴いる?
139名無しステーション:2011/09/15(木) 10:47:50.99 ID:jtyMJjRG
日本の環境の放射能と放射線

>環境の放射能と放射線についてわかりやすく説明しているサイトです。文部科学省が行っている環境放射能調査の結果などをみることができます。
http://www.kankyo-hoshano.go.jp/kl_db/servlet/com_s_index
140名無しステーション:2011/09/15(木) 10:57:27.47 ID:zSvPG2FM
>>139
ありがとうです。
この事故で、セシウムでは低い食品は10倍、高い食品は1000倍くらいかなぁ

本当に助かりました。
141名無しステーション:2011/09/15(木) 11:46:53.00 ID:SAYcoN1w
(ノ∀`)アチャー
142名無しステーション:2011/09/15(木) 11:58:21.93 ID:+q9VXBMd
普通
143名無しステーション:2011/09/15(木) 12:19:01.20 ID:AdyDkpXo
なまりがかわいい
144 【東電 82.8 %】 ◆aWfrM7UWWY :2011/09/15(木) 13:04:54.76 ID:1Uc6SKzT
>>121
2chでもっとひどいことが起きることを願う書き込みがあったジャン
いきなりマスコミが清水視点でカメラとってバカな視聴者が「清水さんかわいそう」とか騙されんなよ
アメリカなら銃殺されても裁判で勝ち英雄視されるレベル、中東・アフリカ・西アジアなら一族郎党皆殺し
土下座を強要するのがなぜ悪いのか説明しろよ! 東電擁護者が!!
145名無しステーション:2011/09/15(木) 13:17:12.47 ID:WyWClXiM
>>10
西日本人
そんなこといってたら日本の食材には多かれ少なかれ影響あるわけだし
だよ
146名無しステーション:2011/09/15(木) 13:20:33.08 ID:sH4byi2P
(´・ω・`)О東電くらすけでやっちなぁ〜
147名無しステーション:2011/09/15(木) 13:27:48.77 ID:SZUdp7eS
>>52
広島には勝てんだろ
148名無しステーション:2011/09/15(木) 13:33:02.46 ID:jRR0hx7z
生ける屍
149名無しステーション:2011/09/15(木) 13:42:24.71 ID:m22bf+ux
テレビが取り上げる一部痛い奴のせいで反感を買ってかわいそう
150名無しステーション:2011/09/15(木) 14:07:27.43 ID:JPZyh9JV
貴重な反原発派だったのに鉢呂経産大臣を返せ(><)
151名無しステーション:2011/09/15(木) 14:34:17.97 ID:8iDpZ9xI
【五輪招致】 国立競技場建て替え、収容8万人以上、総事業費1000億円・・・文部科学省
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1316047087/

福島県より希望0のオリンピック

もうダメだ、この国。
152 【東電 84.9 %】 ◆aWfrM7UWWY :2011/09/15(木) 15:35:26.11 ID:1Uc6SKzT
わざわざ東京でやることもなくね?
311前は東北地方で冬季五輪やってほしいと思ってたメインを仙台に置いてコースごと新幹線・特急の特別車両を使って移動とかさ
東京都内でやろうとするのに無理がある、小笠原を使ってやるとかさ
153名無しステーション:2011/09/15(木) 16:17:40.27 ID:dXa1qLuR
>>48
同意。何を言ってもカスの戯れ言すぎて呆れる
154名無しステーション:2011/09/15(木) 16:27:36.99 ID:egQcblhn
東京含めた関東圏の犠牲になった
155名無しステーション:2011/09/15(木) 17:00:15.29 ID:SAYcoN1w
関東と東北は終わりだ
156童貞48号:2011/09/15(木) 17:08:10.96 ID:rSQJi/Ls
( ´∀`)y-~~ なんだワシが必要論か、めんどくせぇからスルーしろってゆってんだろ雑魚のくせに
157名無しステーション:2011/09/15(木) 17:17:30.29 ID:QY8Auo1e
セシウムさん
158名無しステーション:2011/09/15(木) 17:19:21.21 ID:PUTBYlym
今のイメージは
モナ男イラネ
159名無しステーション:2011/09/15(木) 18:11:17.83 ID:ddnYfTMg
福島県は日本で3番目に広い県で、西の地域なら他県の方が原発に近い
160名無しステーション:2011/09/15(木) 18:19:08.15 ID:8ubipBEQ
フクシマもTOKYOもOSAKAも日本ですね
中国人民からすればどこも危険と思います
地震も津波も山崩れも何故こんな危険な日本に住み続けるか?
だから戦争で中国占領して移住しようとしたですね

狭い場所で何を罵り合ってるですか
日本のもの輸出しないでほしいです
日本人海外に出ないでほしいです
日本の諺にありますね
目くそ鼻くそを笑う
161名無しステーション:2011/09/15(木) 18:25:00.66 ID:BA6sJ2kO
東電管内の人間は福島産の農産物購入と瓦礫処理を一手に引き受けるべき
そして東電管内の住民には復興税を上乗せしろ
162名無しステーション:2011/09/15(木) 18:27:14.66 ID:kuBvOIm2
福島県民は加害者なのに
被害者ぶる。
おそろしいわ。
163名無しステーション:2011/09/15(木) 18:28:14.37 ID:B0lMmYa7
地産地消でお願いします。
マジで。
少しでも良心があるなら…
164名無しステーション:2011/09/15(木) 18:29:27.74 ID:pyBbF2RU
あわれな人達
165名無しステーション:2011/09/15(木) 18:33:04.56 ID:8ubipBEQ
被害者ぶる日本人ですねwわかりますよ
戦争でもそうでしたね
日本人怖いですねー
日本国内で地産地消お願いしますよ?
166名無しステーション:2011/09/15(木) 18:39:55.44 ID:ie57iclY
福島の海とか霊魂がすごい
167名無しステーション
歩く生物兵器