朝まで録画テレビ! 徹底討論!「原発」!! ◆3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しステーション
朝まで生テレビ! 午前 1:50〜4:50
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/liveanb/1311347539/
原発の未来は、脱・減・維持・推進 いずれなのか?人類は「原子力・原発」をコントロールできるのか?日本のエネルギー戦略を問う!
司会:田原総一朗 進行:長野智子、渡辺宜嗣(テレビ朝日アナウンサー)
飯田哲也(環境エネルギー政策研究所所長)
石川迪夫(日本原子力技術協会最高顧問)
後藤政志(元東芝・原子炉格納容器設計者)
高田純(札幌医科大学教授、放射線防護情報センター代表)
奈良林直(北海道大学大学院教授<原子炉工学>)
西尾正道(北海道がんセンター院長<放射線治療>)
ピオ・デミリア(ジャーナリスト)
吉岡斉(九州大学副学長<社会科学>、原発事故検証委員会委員)
2名無しステーション:2011/07/23(土) 02:01:27.22 ID:oSvvpDCE


朝 ま で 電 事 連  翼賛  テ レ  ビ
3名無しステーション:2011/07/23(土) 02:01:52.48 ID:oSvvpDCE



朝 ま で 電 事 連 翼 賛 テ レ ビ


4名無しステーション:2011/07/23(土) 02:02:18.28 ID:yx5srhLP
御用学者はどいつ?
5名無しステーション:2011/07/23(土) 02:02:32.03 ID:t3ABm88p
右上に [LIVE]って無いところを見ると録画か
6名無しステーション:2011/07/23(土) 02:03:10.01 ID:1p688Upk
>>4
石川、奈良林
7名無しステーション:2011/07/23(土) 02:03:15.10 ID:yx5srhLP
東大の教授は一人も出ないの?www
8名無しステーション:2011/07/23(土) 02:03:29.48 ID:mHBM8r+8
ゼンザイ 味噌汁
9名無しステーション:2011/07/23(土) 02:03:38.00 ID:wSVv9MN7
ねーよ老害www
10名無しステーション:2011/07/23(土) 02:03:41.73 ID:3rznAuUf
基地www
11名無しステーション:2011/07/23(土) 02:03:44.77 ID:dKmNet/C
脳みそくるってるわw
12名無しステーション:2011/07/23(土) 02:03:48.16 ID:zeaTyNq7
うわー
13名無しステーション:2011/07/23(土) 02:03:55.39 ID:4vIT4DQU
人が死んでないから安心wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
14名無しステーション:2011/07/23(土) 02:03:56.48 ID:ZIoX2xOR
>>6
高田もそうだろう
15名無しステーション:2011/07/23(土) 02:04:09.35 ID:eoZGCA2G
↓おれのチンコの別名
16名無しステーション:2011/07/23(土) 02:04:12.80 ID:sAvop70z
お前が残りの放射能全部吸収してしねw
17名無しステーション:2011/07/23(土) 02:04:16.21 ID:g9ic/Cuf
主張の正否はともかく、「石川は空気が読めない」ということだけはハッキリ解る
18名無しステーション:2011/07/23(土) 02:04:20.02 ID:75GE5Uxn
一人も死んでないって嘘だよね?
19名無しステーション:2011/07/23(土) 02:04:24.49 ID:NcnmfGCM
見てるとストレス溜まりそうだな、どうしようか
20名無しステーション:2011/07/23(土) 02:04:36.35 ID:5dNZGFsN
増えすぎた人口とかシャアなら滅ぼすな
21名無しステーション:2011/07/23(土) 02:04:40.41 ID:EXNLJML5
原発安全論以前に、核反応について解説しろってw
22名無しステーション:2011/07/23(土) 02:05:13.42 ID:ZzkmSR+C
即効性はないんだろ放射能は
23名無しステーション:2011/07/23(土) 02:05:23.90 ID:6XgSjXtm
飯田もいいかげん
24名無しステーション:2011/07/23(土) 02:05:26.12 ID:PXflLwbQ
飯田さんの抜け毛もヤバイぞ
25名無しステーション:2011/07/23(土) 02:05:30.58 ID:u+71ex4E
ドイツスペインイタリアこそフランスの原発頼みだろw
26名無しステーション:2011/07/23(土) 02:05:55.79 ID:PXflLwbQ
奈良林、こいつも凄い
27名無しステーション:2011/07/23(土) 02:06:07.34 ID:CzPMs17q
原子力の研究は金になるんだろ?
28名無しステーション:2011/07/23(土) 02:06:51.30 ID:CzPMs17q
なくなりゃしねえよ。
29名無しステーション:2011/07/23(土) 02:06:59.11 ID:wq9QkAHE
また原発VS太陽光かww
30名無しステーション:2011/07/23(土) 02:08:35.96 ID:ZIoX2xOR
ガスコンンバインの広瀬をだせ
31名無しステーション:2011/07/23(土) 02:08:46.89 ID:1p688Upk
被曝して死んでるだろ。隠しているだけ。
32名無しステーション:2011/07/23(土) 02:09:15.69 ID:oSvvpDCE


なぜテレ朝は普段左翼なのに、原発に関してだけ

右翼学生をスタジオに仕込むのでしょうか?


メディアは電力会社の広報部だからです。原発利権をあさる犬だからです
33名無しステーション:2011/07/23(土) 02:11:36.25 ID:taQKARQL
ゴキブリリスト
ID:rIj+TL3H
ID:LUHWMAy2
ID:fxSFfQdR
34名無しステーション:2011/07/23(土) 02:15:15.18 ID:ch3u6S7I

原発作業員の男女比を可及的速やかに改善してくださいよwwwwwwwwwwwwwww

女性女性いう人ってなんでそこは指摘しないんですかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


35名無しステーション:2011/07/23(土) 02:15:31.28 ID:4NFCyGm6
ありゃ? 今日かよ!
36名無しステーション:2011/07/23(土) 02:15:46.61 ID:HY4mNE/I
トータルリコールの腹の奴みたい
37名無しステーション:2011/07/23(土) 02:15:47.06 ID:5cyzljhs
このジジイはなにヘラヘラしてんだよ
38名無しステーション:2011/07/23(土) 02:15:48.84 ID:8XLdCXdA
おかげって言い方はなんかマズいやろ
39名無しステーション:2011/07/23(土) 02:16:00.09 ID:Rt7ScQOa
原発っておまえらだったのか
40名無しステーション:2011/07/23(土) 02:16:04.21 ID:BgyjfTxw
>>36
いい例えだ
41名無しステーション:2011/07/23(土) 02:16:13.37 ID:4O5ZOG3o
水木しげるのマンガにいそうな顔
42名無しステーション:2011/07/23(土) 02:16:21.17 ID:L9ur3KO9
こいつはジェダイマスターかw
43名無しステーション:2011/07/23(土) 02:16:26.34 ID:/U0wOxIO
可愛い息子がアレなんだから勘当しようよ。
44名無しステーション:2011/07/23(土) 02:16:36.85 ID:9qrIz/J+
妖怪人間現る
45名無しステーション:2011/07/23(土) 02:16:45.99 ID:j4H01DyC
宮沢喜一かと思ったwwwwwwwwwwwww
46名無しステーション:2011/07/23(土) 02:16:47.88 ID:taQKARQL
age
47名無しステーション:2011/07/23(土) 02:17:16.61 ID:UCobgoVS
原子力コミュニケーションしようぜ!
48名無しステーション:2011/07/23(土) 02:17:19.07 ID:H7S2FRlO
(U) < 東京都市大学って、東京都市大学じゃないんだな・・
49名無しステーション:2011/07/23(土) 02:17:27.73 ID:nLqi8LYm
オタクっぽいねこの人w
50名無しステーション:2011/07/23(土) 02:17:41.24 ID:EXNLJML5
逝け面w
51名無しステーション:2011/07/23(土) 02:17:46.24 ID:qro8QAQu
原発はダメ男技術www国家支援をやめろwww
52名無しステーション:2011/07/23(土) 02:17:50.27 ID:EPMMFjQK
言ってることは納得した
53名無しステーション:2011/07/23(土) 02:18:01.04 ID:UCobgoVS
東京都市大学って首都大学東京とは別?
54名無しステーション:2011/07/23(土) 02:18:06.60 ID:7IfWCAOO

  正直 幼稚

55名無しステーション:2011/07/23(土) 02:18:08.63 ID:fgJVtP1q
ブサヨは原子力が無くても電気が足りることを証明させてから原発反対運動しろよ。基地外どもが!
56名無しステーション:2011/07/23(土) 02:18:10.41 ID:8BqOOwqG
自民党が電力会社の無限責任見直しを原賠支援法案に盛り込む → 負担は国民へ
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1311315759/
57名無しステーション:2011/07/23(土) 02:18:13.14 ID:IUg0woYG
>>34
やめてあげて(´・_・`)
あーゆうババアみてると女でも恥ずかしくなる
58名無しステーション:2011/07/23(土) 02:18:26.52 ID:qKRLwe2I
なぜ研究者は説明能力ゼロなのか
59名無しステーション:2011/07/23(土) 02:18:39.89 ID:5cdfBRti
東電は原発なしでも電気余ってんでしょ?結局
余りすぎて西に電気売ろうかってぐらい余ってる
60名無しステーション:2011/07/23(土) 02:18:40.90 ID:EPMMFjQK
鉄腕ヌークリア
61名無しステーション:2011/07/23(土) 02:18:52.16 ID:H7S2FRlO
>>48 都立大と間違った。>< すまん
62名無しステーション:2011/07/23(土) 02:18:59.34 ID:EXNLJML5
あのー・・・・




        物理学出身だろうけど原発プラント建設問題点知らねぇだろ?w

63名無しステーション:2011/07/23(土) 02:19:00.58 ID:DwUsuuHf
高田さん!
64名無しステーション:2011/07/23(土) 02:19:14.18 ID:la7P2tkD
65名無しステーション:2011/07/23(土) 02:19:41.62 ID:Tm9oZGdO
@原発は0に出来ない。最低2〜3割は必要。
A風力・太陽光発電は不安定。電気料金が2〜10倍に。
B増やすべきは火力。または現在ある原発の対震強化が必要。
C省電力等により国内工場の海外移転、空洞化が日本にとってヤバイ。
Dメタンハイドレート(新潟沖)、バイオ燃料等、代替エネルギーの研究開発を。
E白樺ガス田の開発調査。
66名無しステーション:2011/07/23(土) 02:19:43.49 ID:5tc4g1Fq
原発がオワコンなのは理系では30年前から常識
学部もなくなってる
67名無しステーション:2011/07/23(土) 02:19:45.58 ID:UCobgoVS
とりあえずガンダムうごかせるようになるまでは研究つづけろw
68名無しステーション:2011/07/23(土) 02:20:09.65 ID:fgJVtP1q
医者は大丈夫。
元左翼技術者は危険
69名無しステーション:2011/07/23(土) 02:20:12.77 ID:HMtOJgwA
今、一万人も死んでないよ
70名無しステーション:2011/07/23(土) 02:20:22.77 ID:LydfmBnR
熟女の笑い方かわいいな
71名無しステーション:2011/07/23(土) 02:20:25.93 ID:EXNLJML5
交通事故死と被爆死を同等に語るとかwwwwwwwwwwwwwwww
72名無しステーション:2011/07/23(土) 02:20:32.26 ID:HsssG9bA
>>57
指摘しないと改善されないよ、酷くなる一方で
73名無しステーション:2011/07/23(土) 02:20:39.52 ID:9qrIz/J+
枯れた技術をメインに据えられない時点で
手に負えなくなることくらい
中卒の学力でも理解できる
74名無しステーション:2011/07/23(土) 02:20:55.71 ID:UCobgoVS
水俣病のときもそんなこといってたなw
75名無しステーション:2011/07/23(土) 02:20:56.02 ID:m/5dsoBz
アホか
マジで死ね
76名無しステーション:2011/07/23(土) 02:21:00.42 ID:EXNLJML5
行方不明の人達の確認は?wどうなのよ?w
77名無しステーション:2011/07/23(土) 02:21:08.09 ID:uCDjlp3d
ただちに死なないから問題ない理論
78名無しステーション:2011/07/23(土) 02:21:24.18 ID:qKRLwe2I
推進派ヤバイ
79名無しステーション:2011/07/23(土) 02:21:39.48 ID:4BKuvwBu
じゃお前福島に住めよと言いたいわ
80名無しステーション:2011/07/23(土) 02:21:41.54 ID:beU4kqT7
かえって長崎大の山下教授はこういうことは言わないような
81名無しステーション:2011/07/23(土) 02:21:45.05 ID:13yNlAdK
>>58
説明できたら終わるから不要になる
小難しく解らないように話しておけば次も呼ばれて仕事がある
82名無しステーション:2011/07/23(土) 02:22:01.06 ID:EXNLJML5
確かに直ちには死んでいない東海村のアノ人事ですか?wwwwwwwwww
83名無しステーション:2011/07/23(土) 02:22:07.26 ID:qro8QAQu
放射線で死んだ社員はいない・・・
そのために、東日本広域、何百万人の生活を崩壊しましたぁーー
84名無しステーション:2011/07/23(土) 02:22:08.53 ID:6N1DmXGY
そりゃ、自動車より安全な移動手段があるならそっちに移るんじゃね?
原発より安全な発電方法はいくらでもあるし、
原発みたいに出た核廃棄物を処理できないなんて事態も起さないんだけど。
85名無しステーション:2011/07/23(土) 02:22:13.41 ID:4NFCyGm6
福島原発に住めよw
86名無しステーション:2011/07/23(土) 02:22:14.13 ID:oSvvpDCE

なぜテレ朝は普段左翼なのに、こと原発に関してだけ 右翼学生をスタジオに仕込むのでしょうか?

NHK以外の全てのメディアが、足並みそろえたかのように、菅の「箸の上げ下げ一つに対してまで」

叩きたがるのでしょうか?

メディアは電力会社の広報部だからです。同じ原発利権をあさる犬=共犯だからです

今週号の週刊ポストで、上杉もそう断じています 勝谷もラジオで「小声で」断定していた、

これは明白すぎる事実だよ
87名無しステーション:2011/07/23(土) 02:22:18.02 ID:UCobgoVS
国民負担スキームで復活した盗電マネーで村民の巻き返しがはじまるwwwwww
88名無しステーション:2011/07/23(土) 02:22:48.19 ID:fgJVtP1q
ブサヨは武器輸出も核ミサイルも原発も反対なんだよね?
中、韓、米、ロシアはマンセーなのに
89名無しステーション:2011/07/23(土) 02:22:48.51 ID:4NFCyGm6
お前それ怪しい業者だろうw
90名無しステーション:2011/07/23(土) 02:23:34.06 ID:HMtOJgwA
このお医者さんはヅラですやろか?
91名無しステーション:2011/07/23(土) 02:24:16.65 ID:6N1DmXGY
すごく、スレが伸びないねww
92名無しステーション:2011/07/23(土) 02:24:50.26 ID:bmj9Js8E



お前らバカだな、どんだけ下から目線なんだよ…


今日のテーマは原発利権を手放すべきか 手放さないべきかを
議論してるだけなんだよ


わかんないのか?
93名無しステーション:2011/07/23(土) 02:25:02.33 ID:EXNLJML5
40代以上の健康被害(未婚者)はスルーしても良いと思うが
それ以下の既婚者子持ちには即時対応しとけよ。
94名無しステーション:2011/07/23(土) 02:25:20.25 ID:6N1DmXGY
失礼、こっち本スレじゃなかったのね
95名無しステーション:2011/07/23(土) 02:25:38.87 ID:9qrIz/J+
>>91
冒頭で録画って白状したからな
そして俺は下痢により便所に篭ってるから
暇持て余してスレで番組内容を確認してる
96名無しステーション:2011/07/23(土) 02:25:42.71 ID:EXNLJML5
こんな時間にC.Wニコルw
97名無しステーション:2011/07/23(土) 02:26:20.13 ID:C+Kxd84w
www
98名無しステーション:2011/07/23(土) 02:26:23.70 ID:UCobgoVS
ここで山際澄夫が一言

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
99名無しステーション:2011/07/23(土) 02:26:37.29 ID:1p688Upk
学生が原子力工学系に行きたがらなくなっている事実が全てを物語っているだろうに。
学生は正直だよ。
100名無しステーション:2011/07/23(土) 02:26:41.42 ID:fgJVtP1q
ブサヨ外人か死ね!
101名無しステーション:2011/07/23(土) 02:26:54.11 ID:VABFrTM/
>>95
お大事に
102名無しステーション:2011/07/23(土) 02:27:03.17 ID:EXNLJML5
鼻毛抜いて出直して来い!w
103名無しステーション:2011/07/23(土) 02:27:33.42 ID:HMtOJgwA
>>91
本スレはマアマア伸びてるでしょ
104名無しステーション:2011/07/23(土) 02:27:43.91 ID:+i2ZKBhD
使うのか
105名無しステーション:2011/07/23(土) 02:27:50.30 ID:fgJVtP1q
破たんしそうなイタ公が生意気なんだよw
106名無しステーション:2011/07/23(土) 02:28:15.37 ID:gP+gTBQ+
自民のせいだろ
107名無しステーション:2011/07/23(土) 02:28:24.09 ID:qqdlVU3Q
メガネにセロテープ巻いてるしwwwwwwww
108名無しステーション:2011/07/23(土) 02:28:31.76 ID:T8UnTZMD
まあこの外人が言ってる事もわからないこともないが
109名無しステーション:2011/07/23(土) 02:28:33.36 ID:pXuejD57
ピア氏なかなかやりよる
110名無しステーション:2011/07/23(土) 02:28:33.72 ID:4MjfWdfO
111名無しステーション:2011/07/23(土) 02:28:49.40 ID:H7S2FRlO
How to SEX
112名無しステーション:2011/07/23(土) 02:28:50.70 ID:9qrIz/J+
ここまでガス発電の出番なし
113名無しステーション:2011/07/23(土) 02:28:52.64 ID:vpNg3KeV
国民に選ぶ権利はないし
114名無しステーション:2011/07/23(土) 02:28:55.45 ID:21B6B65m

石川vs 小出・武田、見たかったわ…

115名無しステーション:2011/07/23(土) 02:29:01.18 ID:6ubb9sOk
外国人が入るとイライラするなー
別に意見がどうとか言うつもりはないが
116名無しステーション:2011/07/23(土) 02:29:01.40 ID:j4H01DyC
ただの白人至上主義者かw
117名無しステーション:2011/07/23(土) 02:29:11.60 ID:nWT4Twdo
石炭は出ないわけじゃないんだけどな
118名無しステーション:2011/07/23(土) 02:29:19.99 ID:900nIiLo
>>116
田原が無理やりそこに落とし込んだだけだろ
119名無しステーション:2011/07/23(土) 02:29:25.23 ID:/U0wOxIO
武田を呼べ武田を

↑禁止
120名無しステーション:2011/07/23(土) 02:29:27.39 ID:Elw0hzsX
これも使ってやれよw
121名無しステーション:2011/07/23(土) 02:29:36.13 ID:qsgoqhvB
自慢がはじまったぞ
122名無しステーション:2011/07/23(土) 02:29:40.34 ID:taQKARQL


資源がない(笑)


という外人による思考停止化洗脳工作
123名無しステーション:2011/07/23(土) 02:29:45.40 ID:qro8QAQu
エネルギー資源が乏しいからと、1次産業すべてを汚染しつくしてしまった愚かな民族www
124名無しステーション:2011/07/23(土) 02:29:45.65 ID:u1t/g/J7
イタリア人分かってないよ多分早口すぎてw
125名無しステーション:2011/07/23(土) 02:29:48.80 ID:TNH0qsvi
>>117
まあコストと資源保護考えたら輸入した方が良い。
126名無しステーション:2011/07/23(土) 02:29:51.30 ID:ZnwHDaEz
イタリアも資源乏しいですよね
127名無しステーション:2011/07/23(土) 02:29:52.02 ID:j2xAA5f+
違うって


核兵器を持つためだろボケ
128名無しステーション:2011/07/23(土) 02:29:54.90 ID:wqyP0OMc
日本人は韓国人よりアホ
129名無しステーション:2011/07/23(土) 02:30:05.19 ID:5tc4g1Fq
発電の石油火力の割合なんて10%以下じゃん
ほとんどLNGと石炭
130名無しステーション:2011/07/23(土) 02:30:06.48 ID:EXNLJML5
エネルギー消費を国が目指すならまず、人口半減するしか無いよw
131名無しステーション:2011/07/23(土) 02:30:07.39 ID:fgJVtP1q
このメガネは御用学者でテレビで安全ぼうだな
132名無しステーション:2011/07/23(土) 02:30:07.68 ID:6ubb9sOk
さぁきたぞー!
133名無しステーション:2011/07/23(土) 02:30:09.29 ID:9qrIz/J+
>>114
いっそ勝谷とかも混ぜて8人TLCマッチ
134名無しステーション:2011/07/23(土) 02:30:09.49 ID:5jUEGFcS
サウジがきたから何だよ
135名無しステーション:2011/07/23(土) 02:30:17.85 ID:q55Xf9L2
石川キタ───(°∀°)───ッ!!!!!
136名無しステーション:2011/07/23(土) 02:30:24.20 ID:taQKARQL
ブサヨキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
137名無しステーション:2011/07/23(土) 02:30:25.78 ID:O5MOWWNb
原爆投下されたのは、石油禁輸が原因なんでしょ?
138名無しステーション:2011/07/23(土) 02:30:27.73 ID:ZnwHDaEz
データだせや石川wwwwwwwwwwwwwwwww
139名無しステーション:2011/07/23(土) 02:30:30.65 ID:I2TwuMkB
二コル…地震大国日本に原発なんてクレイジーなんです。

森はともだ〜ち
140名無しステーション:2011/07/23(土) 02:30:38.88 ID:PorGYFxF
うしろの女性綺麗な人
141名無しステーション:2011/07/23(土) 02:30:42.20 ID:LC+uWxy6
別所毅彦さん、ご存命だったか
142名無しステーション:2011/07/23(土) 02:30:43.02 ID:nLqi8LYm
おーそれは面白いな
143名無しステーション:2011/07/23(土) 02:30:44.39 ID:hPiNub/T
その論理の飛躍はおかしい
144名無しステーション:2011/07/23(土) 02:30:45.19 ID:qKRLwe2I
原爆投下されるよりひでえ事なってるじゃねえか
145名無しステーション:2011/07/23(土) 02:30:46.58 ID:EXNLJML5
原爆と原発は関係無いぞwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
146名無しステーション:2011/07/23(土) 02:30:49.34 ID:2xcV2vd6
このジジイ怖え
147名無しステーション:2011/07/23(土) 02:30:50.61 ID:v/CDW9Ln
たかじん一派だせや
148名無しステーション:2011/07/23(土) 02:30:52.41 ID:5tc4g1Fq
石川ずいぶんおとなしいな
149名無しステーション:2011/07/23(土) 02:31:05.72 ID:qsgoqhvB
平和利用で騙された
150名無しステーション:2011/07/23(土) 02:31:16.68 ID:pXuejD57
いいえ!wwwwwwwwwwwwwwwwww
151名無しステーション:2011/07/23(土) 02:31:31.73 ID:LGHkxHDe
キチガイVSイタリーw
152名無しステーション:2011/07/23(土) 02:31:32.81 ID:89Vf5xjk
今日つまらない
もう寝るわ
黒澤の映画が何なんだwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
153名無しステーション:2011/07/23(土) 02:31:32.98 ID:EXNLJML5
>>148
節電モードじゃね?w
154名無しステーション:2011/07/23(土) 02:31:34.78 ID:qro8QAQu
映画の話はどうでもいいよ・・・
155名無しステーション:2011/07/23(土) 02:31:37.00 ID:YE+t/G6S
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
156名無しステーション:2011/07/23(土) 02:31:45.32 ID:lllwfZF9
「映画見ました?」????
157名無しステーション:2011/07/23(土) 02:31:45.50 ID:9qrIz/J+
>>129
巷の火力発電イメージはやっぱり
石油ガンガン燃やしてCO2出しまくり
完全に原子力の噛ませ犬
158名無しステーション:2011/07/23(土) 02:31:53.99 ID:/U0wOxIO
カタコトなので理解するのに大変wwww
159名無しステーション:2011/07/23(土) 02:31:54.05 ID:/sh1MrtA
急にイタリア訛り日本語になるなよ
160名無しステーション:2011/07/23(土) 02:31:59.99 ID:LGHkxHDe
キチガイとイタリーの闘いww
161名無しステーション:2011/07/23(土) 02:32:00.32 ID:7IfWCAOO

 やれやれwww
162名無しステーション:2011/07/23(土) 02:32:00.54 ID:Mr19K3OF
爺さんマジキチ
怖すぎる
163名無しステーション:2011/07/23(土) 02:32:01.36 ID:ZnwHDaEz
通訳つけれやれよ
164名無しステーション:2011/07/23(土) 02:32:04.07 ID:fgJVtP1q
外人に文句言われたら、お前の国よりマシって言い返せば大抵ファビョリます。
165名無しステーション:2011/07/23(土) 02:32:19.60 ID:bGm5Pgrk
いいねー外人言うねー
166名無しステーション:2011/07/23(土) 02:32:21.13 ID:vqgXQb8h
ニューローシスデスカ?
167名無しステーション:2011/07/23(土) 02:32:24.30 ID:IyCI8IEN
イタリア人 まとも
168名無しステーション:2011/07/23(土) 02:32:24.41 ID:n434BQIG
政治家は電力村に買収されてその一部になってるから、すでに国民の意見とは乖離しているよな
169名無しステーション:2011/07/23(土) 02:32:25.83 ID:uT7dmrUd
録画のCMは何分でしょう
170名無しステーション:2011/07/23(土) 02:32:34.10 ID:qsgoqhvB
>>152黒澤は反原発だったんだろ
171名無しステーション:2011/07/23(土) 02:32:43.18 ID:1kkRd6rh
ひどいなぁ
カイタイトキガカエカエドキー
172名無しステーション:2011/07/23(土) 02:33:09.65 ID:5tc4g1Fq
外人呼ぶなら来日してたECRRの人達呼べよ
バズビーとか欧米のTVで引っ張りだこの人も来てたのに
173名無しステーション:2011/07/23(土) 02:33:32.31 ID:qsgoqhvB
たしか黒澤が映画に反原発のメッセージの奴作ってたわ
174名無しステーション:2011/07/23(土) 02:33:37.49 ID:CvqmVgQH
黒澤の映画はすべて想像で作られた
だがそれが今、現実になってしまった
175名無しステーション:2011/07/23(土) 02:33:49.00 ID:HMtOJgwA
しかしイタリアが破綻したら、ギリシャやアイスランドどころじゃないな、規模が大きすぎる
176名無しステーション:2011/07/23(土) 02:33:52.26 ID:ttSRTxIc
あの…
自分はいつも生だと思って見てたんですが今日は録画なんですか?なぜ?
177名無しステーション:2011/07/23(土) 02:34:08.71 ID:fgJVtP1q
御用学者のメガネはテレビで大丈夫を連呼していた基地外。
女とメガネと石川の話す時間は無駄な時間
178名無しステーション:2011/07/23(土) 02:34:13.28 ID:UHkKE/5Y
黒澤程度の門外漢が想像できたことすら想像できない推進派
179名無しステーション:2011/07/23(土) 02:34:27.75 ID:hvKFT9qh
日本語話せないと呼ばないとか酷い外人への待遇だな
180名無しステーション:2011/07/23(土) 02:34:31.51 ID:n434BQIG
「朝まで生テレビ」が、録画ってどういうことだよ
181名無しステーション:2011/07/23(土) 02:34:34.32 ID:c3Njvrou
>>176
なぜって・・
テレビ朝日だぞ
分かるよな?
182名無しステーション:2011/07/23(土) 02:34:42.49 ID:kRCifqnn
メンツがいまいち
ほりとか東とか猪子とか加えて欲しかったな
183名無しステーション:2011/07/23(土) 02:34:48.85 ID:wWHm3W0S
なんで録画なの?国会中だからか?
184名無しステーション:2011/07/23(土) 02:34:53.83 ID:VABFrTM/
>>176
そりゃ言われちゃやばいことたくさんあるからだろw
裏スポンサーがいるんだから
185名無しステーション:2011/07/23(土) 02:35:03.69 ID:n434BQIG
人相が悪いな 石川
186名無しステーション:2011/07/23(土) 02:35:06.15 ID:Dy/6nqtr
せっかく専門家を呼んでるのだから
専門家同士の冷静な議論が聞きたいのに
このイタリア人のような煽りはいらないと
思うんだよね。
低線量のLNT仮説はどうなのかとかそういう話
をききたいよ
187名無しステーション:2011/07/23(土) 02:35:16.71 ID:CvqmVgQH
残念ながら「絶対安全」はない
だからやめてほしい
188名無しステーション:2011/07/23(土) 02:35:31.07 ID:CgFCwLmj
>>56
如何転んでも国の不始末は国民が負担
189名無しステーション:2011/07/23(土) 02:35:34.58 ID:nLqi8LYm
>>182
堀江は欲しかったよな
190名無しステーション:2011/07/23(土) 02:35:47.34 ID:pfrJtmth
この造り笑顔の人、ガチで権力で何人か葬ってそうな笑顔っぽい
部下にこの笑顔で、責任はお前がとってくれ と言ってそう
191名無しステーション:2011/07/23(土) 02:35:48.26 ID:ZnwHDaEz
原子力のおかげで電車が走るようになりました。
192名無しステーション:2011/07/23(土) 02:35:49.69 ID:wWHm3W0S
上杉が出ていないのは明らかに言論弾圧やないか
193名無しステーション:2011/07/23(土) 02:35:54.43 ID:I2TwuMkB
奈良林も御用じゃね?NHKにも出てた奴
194名無しステーション:2011/07/23(土) 02:36:02.78 ID:bGm5Pgrk
生放送じゃないのか
195名無しステーション:2011/07/23(土) 02:36:03.93 ID:1kkRd6rh
テロップw
196名無しステーション:2011/07/23(土) 02:36:16.87 ID:9qrIz/J+
>>185
筋金入りのマッドサイエンティストだから
197名無しステーション:2011/07/23(土) 02:36:19.39 ID:+myHMEfJ
石川って人は、カイジって漫画に出てきそうな顔だな。
198名無しステーション:2011/07/23(土) 02:36:29.03 ID:IyCI8IEN
きちがいが原発と訴えても
時代は脱原発!に決まりだな♪
199名無しステーション:2011/07/23(土) 02:36:42.29 ID:EXNLJML5
反原発論より、核反応と核融合の危険性をちゃんと国民に伝えるべきだったな。
普通に本屋でニュートンとか読んる輩なら十分理解してたんだろうが。
200名無しステーション:2011/07/23(土) 02:36:47.95 ID:Jf2KIEVr
ぶっさいくなツラだな〜
201名無しステーション:2011/07/23(土) 02:36:53.21 ID:CY/7UjO2
今日は妖怪大百科か
202名無しステーション:2011/07/23(土) 02:36:58.02 ID:ogAN5/IN
http://www.youtube.com/watch?v=gTh8IfkYLpo&NR=1
この英語教師馬鹿かしら?
日本語はすごい簡単な言語だからノーベル文学賞をとれたって言ってるわ。
言ってることが無茶苦茶。日本を馬鹿にしすぎよ。
203名無しステーション:2011/07/23(土) 02:37:01.27 ID:5tc4g1Fq
小出と武田呼ぶべきだろ
武田は話上手いしな
204名無しステーション:2011/07/23(土) 02:37:03.30 ID:Mr19K3OF
古賀さんも入れてほしかった…小出さんもタッグで
205名無しステーション:2011/07/23(土) 02:37:12.17 ID:/U0wOxIO
>>193
御用学者が御用になっちゃうように見えた

実際になるのかもしれないけどな
206名無しステーション:2011/07/23(土) 02:37:19.52 ID:0Ez0H5lr
おいおい朝生じゃねーじゃねーか
207名無しステーション:2011/07/23(土) 02:37:19.86 ID:Aa8aEcPX
鳳凰院石川!!フゥハッハッーー!!
208名無しステーション:2011/07/23(土) 02:37:20.39 ID:qsgoqhvB
>>186いいこといってるんだけどね
209名無しステーション:2011/07/23(土) 02:37:51.47 ID:9qrIz/J+
原発は平和利用なんて言ってたけど
日本にも核兵器作れる拠点確保目的だろ
210名無しステーション:2011/07/23(土) 02:38:13.90 ID:hjclbkki
誰かに似てるヒッチコック?
211名無しステーション:2011/07/23(土) 02:38:17.77 ID:k3K113Od
諸に葛先生は?
212名無しステーション:2011/07/23(土) 02:38:32.61 ID:ttSRTxIc
>>181ありがとわかった
>>184テレビが利権に支配されてるのはいやというほど身に染みてるけど、田原までもがこのザマなんですね
答えていただきありがとうございました
213名無しステーション:2011/07/23(土) 02:38:35.62 ID:I2TwuMkB
上杉隆と広瀬隆も呼んでや
214名無しステーション:2011/07/23(土) 02:38:38.33 ID:5tc4g1Fq
>>197
なんか最初のに出てた会長?だかに似てるなw
215名無しステーション:2011/07/23(土) 02:38:47.57 ID:8P8ngr98
朝まで録画テレビです
216名無しステーション:2011/07/23(土) 02:38:53.79 ID:0y9IFdbU
この人一人で推進派駆逐できるじゃないか。
217名無しステーション:2011/07/23(土) 02:38:55.15 ID:Hi4Vwdxt
水木顔VSカイジ顔
218名無しステーション:2011/07/23(土) 02:39:00.97 ID:wWHm3W0S
今やるべきは民主党=北朝鮮のスパイ
非常事態宣言しなかったのは民主党の正体がばれるからやろ
219名無しステーション:2011/07/23(土) 02:39:03.54 ID:l9DTtt3p
録画じゃないとテレビ局が危険だから?
220名無しステーション:2011/07/23(土) 02:39:29.69 ID:LUHWMAy2
世界の危険な原発14基の内7基が日本に集中
http://afriqclass.exblog.jp/12300413/ 
Wall Street Journalの週末版に、世界の原発の所在地と活断層の状態、
津波の可能性などを含めたリスクマップが掲載されていました。
幸い、同新聞のウェブ版で確認できるので、是非みてください。
http://online.wsj.com/article/SB10001424052748704713004576209253471175160.html?mod=WSJ%2BFlash%2BInteractive 
世界の原発の中で最も「やばい原発」が、14あるといいます。
そして、その10基までが日本と台湾に集中していることを知ってましたか?内7基が日本。
221名無しステーション:2011/07/23(土) 02:39:37.03 ID:Dy/6nqtr
小出、武田、 広瀬は根拠も無い話をべらべらしゃべる
信用は出来ない
222名無しステーション:2011/07/23(土) 02:39:37.51 ID:uUpnCXi7
九州大の副学長は放射線浴びちゃったの?
223名無しステーション:2011/07/23(土) 02:39:42.88 ID:EXNLJML5
>>209
残ったプルトの埋蔵量にIAEAが五月蝿いからプルサーマル計画が産まれた(核廃棄製造抑止の為)
224名無しステーション:2011/07/23(土) 02:39:56.46 ID:Mr19K3OF
東海村被害者の経過写真を全国に地デジで流しましょう、まずはそれから…
225名無しステーション:2011/07/23(土) 02:39:58.81 ID:WLtOYAxk
>>218
菅の北朝鮮献金は今一番の関心事項だろ
226名無しステーション:2011/07/23(土) 02:39:59.75 ID:8P8ngr98
今討論してる人たちはもう寝てますw
227名無しステーション:2011/07/23(土) 02:40:06.67 ID:Qk5cq1Qq
イタリア人の指摘は地味に本質だったな
日本は直接国民に聞く度胸がなかった事は確かだね
間接民主制と法律未整備を金看板に国民に原発の是非しなかった

だけどこれ突き出すと、この面子ですべき話じゃなくなるからなw
228名無しステーション:2011/07/23(土) 02:40:14.27 ID:FK467BJ9
たしかにアトムて、コバルト兄さんにウランちゃん。
あぶねーw
229名無しステーション:2011/07/23(土) 02:40:14.64 ID:LUHWMAy2
>>219
これ録画なのか?

腐ってるな
230名無しステーション:2011/07/23(土) 02:40:17.02 ID:wWHm3W0S
武田、小出先生、東電関係者出てないやんか
231名無しステーション:2011/07/23(土) 02:40:37.86 ID:5tc4g1Fq
>>205
ならないだろ
今回の決算であからさまな粉飾した東電に特捜乗り込まないし
232名無しステーション:2011/07/23(土) 02:40:48.19 ID:7qwVIXVi
今日録画か〜やっぱりね〜
233名無しステーション:2011/07/23(土) 02:40:51.16 ID:LUHWMAy2
>>227
反対されると困るからな
234名無しステーション:2011/07/23(土) 02:40:57.52 ID:+myHMEfJ
>>214
パチンコ台で見ただけなのでw
235名無しステーション:2011/07/23(土) 02:41:07.95 ID:kurzAqQy
原子力は夢のエネルギーですが
管理している人間がただの人殺しです
236名無しステーション:2011/07/23(土) 02:41:16.19 ID:e4zuHEgm
吉岡の意見にまともに反論できるやつはいないだろう
237名無しステーション:2011/07/23(土) 02:41:23.11 ID:ubf19PyU
この酒焼けした顔の慇懃無礼な爺はいい悪役だなw
こういう奴がいないと盛り上がらないよ。
238名無しステーション:2011/07/23(土) 02:41:35.81 ID:+i2ZKBhD
またきた
239名無しステーション:2011/07/23(土) 02:41:36.16 ID:kIHXcq09
ニヤニヤ
240名無しステーション:2011/07/23(土) 02:41:41.47 ID:LUHWMAy2
世界の危険な原発14基の内7基が日本に集中
http://afriqclass.exblog.jp/12300413/ 
Wall Street Journalの週末版に、世界の原発の所在地と活断層の状態、
津波の可能性などを含めたリスクマップが掲載されていました。
幸い、同新聞のウェブ版で確認できるので、是非みてください。
http://online.wsj.com/article/SB10001424052748704713004576209253471175160.html?mod=WSJ%2BFlash%2BInteractive 
世界の原発の中で最も「やばい原発」が、14あるといいます。
そして、その10基までが日本と台湾に集中していることを知ってましたか?内7基が日本。
241名無しステーション:2011/07/23(土) 02:41:48.12 ID:9qrIz/J+
KITT2000ばりの人工知能がなければ
原子力発電なんかしちゃいけないんだよ
242名無しステーション:2011/07/23(土) 02:41:50.22 ID:Hi4Vwdxt
ざわ・・
243名無しステーション:2011/07/23(土) 02:41:53.42 ID:EXNLJML5
エンジンかかって来たか?wwwwwwwwwwwwwwwwwww
244名無しステーション:2011/07/23(土) 02:41:54.53 ID:mRkVV6cF
なんでダメリカ
245名無しステーション:2011/07/23(土) 02:41:58.35 ID:5tc4g1Fq
>>221
隕石落ちない限り原発事故は起きないという奴よりは信用できるw
246名無しステーション:2011/07/23(土) 02:41:59.42 ID:kIHXcq09
ん?
247名無しステーション:2011/07/23(土) 02:42:01.49 ID:rbxv8Pmw
田原は基本的に体制側の人間なので
原発推進に強引に持って行くんだろ
それで食ってる人だし
248名無しステーション:2011/07/23(土) 02:42:03.72 ID:Akv2uAsD
きもちわる
249名無しステーション:2011/07/23(土) 02:42:04.23 ID:O/7HBqR1
ここはアメリカですか?wwwwwwww
250名無しステーション:2011/07/23(土) 02:42:04.25 ID:n434BQIG
日本の話してるんだよ
251名無しステーション:2011/07/23(土) 02:42:06.61 ID:PMPOnCb+
地震多い日本で作るなwwwwwwww
252名無しステーション:2011/07/23(土) 02:42:08.05 ID:kIyK3Tic
左上の子かわええ
253名無しステーション:2011/07/23(土) 02:42:15.28 ID:8kZ5C89j
それなら日本に原発は馴染まないという結論にもなりうるのか
254名無しステーション:2011/07/23(土) 02:42:15.55 ID:Mr19K3OF
リアルカイジすぎるだろw
255名無しステーション:2011/07/23(土) 02:42:26.10 ID:vnMERNuW
アメリカと地震大国の日本一緒にするな
256名無しステーション:2011/07/23(土) 02:42:29.11 ID:18zPltFl
>>230
武田、小出先生も入っていない時点でダメだ。
257名無しステーション:2011/07/23(土) 02:42:29.28 ID:/8Qr0/8V
え?
何で土地が広いアメリカの喩えを?
258名無しステーション:2011/07/23(土) 02:42:29.55 ID:QHyYgc1c
また出てんのかよ石川爺。
しかも独壇場じゃないか。
259名無しステーション:2011/07/23(土) 02:42:35.09 ID:tM0jFG1/
カイジw
260名無しステーション:2011/07/23(土) 02:42:37.49 ID:z7jFa5J4
国土どんだけ違うとおもってんだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
261名無しステーション:2011/07/23(土) 02:42:37.73 ID:+myHMEfJ
コナキ爺w
262名無しステーション:2011/07/23(土) 02:42:38.31 ID:MHDKATpJ
神保さんや宮台さんって朝生出たことある?
263名無しステーション:2011/07/23(土) 02:42:39.23 ID:L55KQKBT
面白い顔してるな
264名無しステーション:2011/07/23(土) 02:42:38.96 ID:XMekRhsb
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/liveanb/1311354926/866
他の人を出さないだけだろw
推進派が日本に2人しかいないわけないw
265名無しステーション:2011/07/23(土) 02:42:43.88 ID:wWHm3W0S
産経新聞しか掲載しない
菅のスパイ疑惑
266名無しステーション:2011/07/23(土) 02:42:44.31 ID:kL+S4Rbi
脱原発より脱民主党だなw
267名無しステーション:2011/07/23(土) 02:42:45.65 ID:Nl2Y+/7f
後藤VS奈良林の決着は何回競演すればみられるの?
268名無しステーション:2011/07/23(土) 02:42:47.72 ID:1p688Upk
アメリカはTMI後立地してないじゃねーかwww
日本ではまともな技術者はTMI後沢山原子力系から抜けたんだよ。
269名無しステーション:2011/07/23(土) 02:42:52.69 ID:nKYtSbXR
石川と飯田は生理的にムカつく
270名無しステーション:2011/07/23(土) 02:42:53.19 ID:3ou79C//
甚大事故が起こらないまでの天国の話しかしないのなw
271名無しステーション:2011/07/23(土) 02:42:55.84 ID:fmgUC173
脱原発派は現実逃避ばかりで、バーチャル世界の住民みたいだなw
272名無しステーション:2011/07/23(土) 02:42:57.41 ID:Qk5cq1Qq
>>233
俺は原発はとりあえずは容認派だけど(生まれてから存在する以上は仕方ない
当時だったら確実に反対されただろう事は、容易に想像できるw
273名無しステーション:2011/07/23(土) 02:43:03.40 ID:ubf19PyU
ニヤニヤ石川がんばれw
274名無しステーション:2011/07/23(土) 02:43:06.51 ID:mRkVV6cF
石川、反論できず(´・ω・`)
275名無しステーション:2011/07/23(土) 02:43:09.64 ID:900nIiLo
アメリカは国土で核実験できるぐらい無駄な土地があんだろ
276名無しステーション:2011/07/23(土) 02:43:11.29 ID:i3bQdPjx
やっぱ生テレビは桜井よしこかいないと盛り上がらないよな
277名無しステーション:2011/07/23(土) 02:43:12.89 ID:Elw0hzsX
眠くなってきた
つまんねえし
278名無しステーション:2011/07/23(土) 02:43:14.27 ID:PMPOnCb+
このスタジオにニコニコ動画みたいにここのコメント流したいwww
279名無しステーション:2011/07/23(土) 02:43:16.57 ID:rbxv8Pmw
>>227
いやいいんだよ
こういう世論誘導っぽいのやった後でも
国民投票で否がでれば本物だから
280名無しステーション:2011/07/23(土) 02:43:22.02 ID:j4H01DyC

中国にミサイルでロックオンされるから原発を作るな

ってのなら分かるんだが、そういう市民団体はいないね。
281名無しステーション:2011/07/23(土) 02:43:29.61 ID:IyCI8IEN
問題の本質をぶつけられても理解できないやからは
きちがい発言して
ごまかす日本人はバカ
282名無しステーション:2011/07/23(土) 02:43:31.42 ID:mwzQ3rvg
周知の事実だろ!
283名無しステーション:2011/07/23(土) 02:43:31.68 ID:rKuiEiyv
このおっちゃん冷静でつええ
284名無しステーション:2011/07/23(土) 02:43:32.07 ID:900nIiLo
>>278
ボロカスだろうなw
285名無しステーション:2011/07/23(土) 02:43:35.04 ID:/U0wOxIO
すげーなw朝日丸出しすぎてワロタ
286名無しステーション:2011/07/23(土) 02:43:46.14 ID:ncSq2ZGD
Donne e Motori, Gioie e Dolori
287名無しステーション:2011/07/23(土) 02:43:47.35 ID:+yDa19vM
アメリカは国際統制局
288名無しステーション:2011/07/23(土) 02:43:50.80 ID:BJNo6paz
吉岡さんは上手いなあ
289名無しステーション:2011/07/23(土) 02:43:57.30 ID:lVZPnwVy
上杉 隆は出てないか?
290名無しステーション:2011/07/23(土) 02:43:58.74 ID:mRkVV6cF
CM中に調べてきたか、このアホは
291名無しステーション:2011/07/23(土) 02:44:00.81 ID:kIHXcq09
テレビ局も反原発はタブーじゃん
ちゃんと国家統制されてるよ
292名無しステーション:2011/07/23(土) 02:44:01.01 ID:inKlkE/1
結局、原発推進派も脱原発派も極端な奴しか出演してないって事でFA?
293名無しステーション:2011/07/23(土) 02:44:02.29 ID:bBH7tyir
車の話出す奴は馬鹿丸出しだな
294名無しステーション:2011/07/23(土) 02:44:04.53 ID:nKYtSbXR
イタリア人ぼっちカワイソス(´・ω・)
295名無しステーション:2011/07/23(土) 02:44:06.95 ID:8XPnFfhF
靖国とか南京で顔を真っ赤にしてたのは良いおもひで
296名無しステーション:2011/07/23(土) 02:44:09.72 ID:1kkRd6rh
台本みたいな進行だな
297名無しステーション:2011/07/23(土) 02:44:11.38 ID:beU4kqT7
他の面子で日本に民主主義は無いという話はしてた記憶はある
298名無しステーション:2011/07/23(土) 02:44:13.96 ID:Elw0hzsX
クルマガーwwwww
299名無しステーション:2011/07/23(土) 02:44:18.30 ID:8P8ngr98
今回生ではなく録画の理由は爺さんが寝てしまうからです
300名無しステーション:2011/07/23(土) 02:44:18.36 ID:Ff8TnVL0

個人で責任取れるレベルの話と比べるってどんだけ低脳なんだコイツ??
301名無しステーション:2011/07/23(土) 02:44:18.48 ID:MHDKATpJ
>>247
田原は80年代前半に反原発の本出してるよ
完全な反原発者
302名無しステーション:2011/07/23(土) 02:44:19.64 ID:i4gA3bGz
捏造
303名無しステーション:2011/07/23(土) 02:44:33.35 ID:nWT4Twdo
トヨタからクレーム来ましたwww


録画なのに
304名無しステーション:2011/07/23(土) 02:44:34.24 ID:XMekRhsb
>>269
同意
口がうまくて言いくるめる気満々だからね
305名無しステーション:2011/07/23(土) 02:44:37.70 ID:vnMERNuW
御用学者言っちゃったwwwwww
306名無しステーション:2011/07/23(土) 02:44:41.23 ID:TNH0qsvi
>>227
民主党政権誕生させる国民に聞いたって正解なんかでない。
307名無しステーション:2011/07/23(土) 02:44:43.78 ID:+da96Cpu
目の前も御用学者
308名無しステーション:2011/07/23(土) 02:44:45.35 ID:vpNg3KeV
石川アホすぎて話にならないな
原子力村でしか通用しないな
309名無しステーション:2011/07/23(土) 02:44:48.22 ID:Akv2uAsD
何も言えなくさせるんだよな
310名無しステーション:2011/07/23(土) 02:44:55.92 ID:uUpnCXi7
飯田も自然エネルギーにシフトされると都合がいいんだろ
311名無しステーション:2011/07/23(土) 02:44:58.11 ID:kurzAqQy
何万年に一度の悲劇だった。

つまり何万年に一回は起こるという前提だったわけだ

推進している奴らは俺らがいるときは起きない
ババ引くのはずっと先の子孫だからOKっつって
逃げ切れなかったんだろw
312名無しステーション:2011/07/23(土) 02:45:00.98 ID:czWa7coB
今日つまんねえな
今は管の献金問題だろうに
313名無しステーション:2011/07/23(土) 02:45:04.13 ID:9xKP7Pcu
結論出す方向でいくんじゃなかったっけ?
314名無しステーション:2011/07/23(土) 02:45:13.73 ID:k9Fxye3V
やらせメール事件ややらせ公聴会やって、立派な国家統制じゃん
315名無しステーション:2011/07/23(土) 02:45:14.93 ID:900nIiLo
>>281
3/11以降安全基準は上がった
コストも跳ね上がる

じゃあどうする?ってだけだとおもうけど
上の前提すら放置して過去の基準でなにもせずにするのが良いみたいになってるよな
316名無しステーション:2011/07/23(土) 02:45:15.34 ID:7qwVIXVi
>>292
これは朝生です
317名無しステーション:2011/07/23(土) 02:45:16.44 ID:I2TwuMkB
御用学者はいらない。
318名無しステーション:2011/07/23(土) 02:45:17.20 ID:74YE+lmC
原発いるのは原爆作るのにその時に原子力技術ないと困るだろ
作らないにしても作れるぞと思わせるのも大事だし。
戦後エンジンの技術失って最近まで戦闘機や飛行機が作れなかった現状見たら
よりそう思うが。
319名無しステーション:2011/07/23(土) 02:45:17.20 ID:AR+7YrrQ
>>271
原発推進派は安全神話に夢があった昔話ばかりですね
320名無しステーション:2011/07/23(土) 02:45:21.31 ID:/U0wOxIO
>>301
30年前の話をされてもwwwww
321名無しステーション:2011/07/23(土) 02:45:21.53 ID:7NjoGShr
つまらん・・・・今日は民主党批判やらねーの?
322名無しステーション:2011/07/23(土) 02:45:22.24 ID:XMekRhsb
>>296
田原の頭の中にある台本通りで進行中
323名無しステーション:2011/07/23(土) 02:45:22.89 ID:PEWAwtX4
山下と武田を読んで戦わせて欲しい
324名無しステーション:2011/07/23(土) 02:45:37.00 ID:+myHMEfJ
宮崎駿に似たイタリア人
325名無しステーション:2011/07/23(土) 02:45:41.54 ID:8LxKhN/+
マジキチ
326名無しステーション:2011/07/23(土) 02:45:43.11 ID:+i2ZKBhD
はあ〜?
327名無しステーション:2011/07/23(土) 02:45:47.18 ID:mRkVV6cF
原発を作り始めたら即電気代として徴収されるのか(´・ω・`)知らんかった
328名無しステーション:2011/07/23(土) 02:45:47.63 ID:Qk5cq1Qq
>>279
当時の話なw
今の国民投票法案が、こうした話に対応しているかは調べないとわからないけど
329名無しステーション:2011/07/23(土) 02:45:53.69 ID:wWHm3W0S
青山さんも出てない
石川よ福島原発に行ってさ原子炉建屋に入ってみろや誰も死んでいないんやろ
330名無しステーション:2011/07/23(土) 02:45:53.98 ID:EfzVJjM9
おまえが言うなや
331名無しステーション:2011/07/23(土) 02:45:56.20 ID:i4gA3bGz
5基以上の原発反対!

核兵器所有!


332名無しステーション:2011/07/23(土) 02:45:57.36 ID:vnMERNuW
またアメリカか
333名無しステーション:2011/07/23(土) 02:45:57.51 ID:MD4TTAl1
車の例えなら原子力自動車じゃないとおかしいだろ
334名無しステーション:2011/07/23(土) 02:45:57.51 ID:nKYtSbXR
304
そうそうしかも何故か二人共ニャニャしながら
335名無しステーション:2011/07/23(土) 02:45:57.63 ID:9qrIz/J+
ジジイのエンジンかかってきたかな
336名無しステーション:2011/07/23(土) 02:45:59.28 ID:7IfWCAOO

 石川 正論
337名無しステーション:2011/07/23(土) 02:45:59.76 ID:9xKP7Pcu
石川プチ激昂 珍しい
338名無しステーション:2011/07/23(土) 02:46:03.53 ID:ubf19PyU
石川が痛いところつかれて逆上w
339名無しステーション:2011/07/23(土) 02:46:03.83 ID:n434BQIG
話をそらしてるのは、石川 お前だよ
340名無しステーション:2011/07/23(土) 02:46:09.66 ID:0Ez0H5lr
朝生で録画ってよくあることなの?
341名無しステーション:2011/07/23(土) 02:46:14.56 ID:j4H01DyC
>>312
 正直、献金を含めた脱・民主党の方が面白いな。
342名無しステーション:2011/07/23(土) 02:46:17.26 ID:ZLCqnqAD
イタリア人がアホバレしてスルーされてるなw
343名無しステーション:2011/07/23(土) 02:46:18.06 ID:Ff8TnVL0
なるほどオワコンか
344名無しステーション:2011/07/23(土) 02:46:21.85 ID:EfzVJjM9
クパァ
345名無しステーション:2011/07/23(土) 02:46:27.25 ID:ZnwHDaEz
石川って本気で怖いわ
恐怖
346名無しステーション:2011/07/23(土) 02:46:27.42 ID:rug752y5
生じゃないのに生放送謳ってるのってBPO逝きじゃねえの
347名無しステーション:2011/07/23(土) 02:46:28.75 ID:exECK8xt
>>308
それでしかおまんま食えないから必死なの
348名無しステーション:2011/07/23(土) 02:46:31.78 ID:9xKP7Pcu
もっとフェミおばさんにもしゃべらせてあげてよ
349名無しステーション:2011/07/23(土) 02:46:33.33 ID:I2TwuMkB
原子力は斜陽
350名無しステーション:2011/07/23(土) 02:46:33.75 ID:900nIiLo
>>342
カットじゃねw
351名無しステーション:2011/07/23(土) 02:46:34.06 ID:7NwceJki
こりゃグダグダだなw
つか戦争終わっても軍艦必要だぞw
352名無しステーション:2011/07/23(土) 02:46:35.47 ID:vRNG7Fy9
この白髪ジジイは自分の利益を守る為に必死だね。
さすが最高顧問。醜さも最高だ。
353名無しステーション:2011/07/23(土) 02:46:42.32 ID:LNvNOIN+
>>329
どんなロジックw
354名無しステーション:2011/07/23(土) 02:46:50.00 ID:PEWAwtX4
そういや浜岡の堤防1000憶円ってまだやるの?
355名無しステーション:2011/07/23(土) 02:46:51.35 ID:HsssG9bA
日本の左翼は軍艦と空母の違いを区別しないよ
356名無しステーション:2011/07/23(土) 02:46:53.32 ID:PYvs08b4
この人整形外科の高須に似てるな
357名無しステーション:2011/07/23(土) 02:46:53.78 ID:inKlkE/1
>>340
たまにある
358名無しステーション:2011/07/23(土) 02:46:53.82 ID:2TCbGLQG
プレゼント
359名無しステーション:2011/07/23(土) 02:47:09.57 ID:900nIiLo
しらないなら議論にくるな
360名無しステーション:2011/07/23(土) 02:47:13.23 ID:PMPOnCb+
知りませんって言ってる時点でジジイはしゃべるな
361名無しステーション:2011/07/23(土) 02:47:15.88 ID:XMekRhsb
>>340
時々ある
362名無しステーション:2011/07/23(土) 02:47:18.95 ID:vnMERNuW
後藤もっと入って行けよ
363名無しステーション:2011/07/23(土) 02:47:20.00 ID:exECK8xt
>>318
だけど、事故を起こしちゃ仮想敵国から舐められます
364名無しステーション:2011/07/23(土) 02:47:25.32 ID:nKYtSbXR
石川 原子力美味いよ美味いんだよか
365名無しステーション:2011/07/23(土) 02:47:26.74 ID:j4H01DyC
中国にミサイルでロックオンされるから原発を作るなってのなら分かるんだが・・・・・。
366名無しステーション:2011/07/23(土) 02:47:30.31 ID:vRNG7Fy9
都合が悪い事項は「知りません」かこのジジイ
367名無しステーション:2011/07/23(土) 02:47:33.84 ID:9xKP7Pcu
石川の笑顔って本当に怖いな
368名無しステーション:2011/07/23(土) 02:47:36.62 ID:+i2ZKBhD
なにこのかわいいウンウン
369名無しステーション:2011/07/23(土) 02:47:43.85 ID:omN7+mLu
>>323
山下って誰?
370名無しステーション:2011/07/23(土) 02:47:48.83 ID:/U0wOxIO
石川が強すぎてバランスが悪いな
371名無しステーション:2011/07/23(土) 02:47:53.87 ID:7qwVIXVi
>>340
怖い人がスタジオに来そうな時と、放送事故が高確率で起きそうな時は録画
372名無しステーション:2011/07/23(土) 02:47:53.69 ID:Elw0hzsX
帽子wwwww
373名無しステーション:2011/07/23(土) 02:48:01.82 ID:i3bQdPjx
>>356
確かにw
374名無しステーション:2011/07/23(土) 02:48:06.71 ID:EBIcUkb2
石川見てると
博士の異常な愛情
のピーター・セラーズを思い出す
375名無しステーション:2011/07/23(土) 02:48:07.16 ID:5tc4g1Fq
アレバ救済で汚染水処理に無理矢理ねじ込んだじゃあるまいな
376名無しステーション:2011/07/23(土) 02:48:07.50 ID:+yDa19vM
台本どおり
377名無しステーション:2011/07/23(土) 02:48:10.84 ID:+vQCejmv
いまでも原発新設を受注してるだろ、韓国企業も
378名無しステーション:2011/07/23(土) 02:48:13.11 ID:PMPOnCb+
>>367
焦った顔が恐ろしく見たい
379名無しステーション:2011/07/23(土) 02:48:19.08 ID:Ff8TnVL0

事故が起こってもコントロールできる場合にのみ安全と言えるな
380名無しステーション:2011/07/23(土) 02:48:19.25 ID:nLqi8LYm
>>362
すまんな
381名無しステーション:2011/07/23(土) 02:48:21.52 ID:7NjoGShr
今回クソつまらんのは民主党の圧力だろ
382名無しステーション:2011/07/23(土) 02:48:30.77 ID:FkgvfUxw
石川ってこの人殺しはどこに住んでるのー?
家族はー?

孫はー?
383名無しステーション:2011/07/23(土) 02:48:44.02 ID:IgABYO7P
石川死ね
384名無しステーション:2011/07/23(土) 02:48:51.78 ID:FcmtrSKz
ダダ漏れなのに循環ですか
385名無しステーション:2011/07/23(土) 02:48:52.89 ID:Z33uAout
>>369
山下俊一という超安全厨の医学の先生。
386名無しステーション:2011/07/23(土) 02:48:56.99 ID:i3bQdPjx
ステップ1完了ならもう一定のメドは付いたな、菅よいつでも辞められるぞ
387名無しステーション:2011/07/23(土) 02:49:02.92 ID:Ff8TnVL0
ババアの評価とかいらねー
388名無しステーション:2011/07/23(土) 02:49:06.12 ID:I2TwuMkB
金の話になるとムキになってるジジイwww
ババア話すな
389名無しステーション:2011/07/23(土) 02:49:07.22 ID:LUHWMAy2
石川のスレが立っててふいたw

世界の危険な原発14基の内7基が日本に集中
http://afriqclass.exblog.jp/12300413/ 
Wall Street Journalの週末版に、世界の原発の所在地と活断層の状態、
津波の可能性などを含めたリスクマップが掲載されていました。
幸い、同新聞のウェブ版で確認できるので、是非みてください。 日本列島は真っ赤か!!!!
http://online.wsj.com/article/SB10001424052748704713004576209253471175160.html?mod=WSJ%2BFlash%2BInteractive 
世界の原発の中で最も「やばい原発」が、14あるといいます。
そして、その10基までが日本と台湾に集中していることを知ってましたか?内7基が日本。
390名無しステーション:2011/07/23(土) 02:49:07.82 ID:mwzQ3rvg
石川はアホか?
391名無しステーション:2011/07/23(土) 02:49:07.98 ID:PMPOnCb+
流暢にしゃべれない奴は田原に遊ばれるwww
392名無しステーション:2011/07/23(土) 02:49:09.30 ID:ZnwHDaEz
東京都市大学とか首都東京大学とか紛らわしいなw
393名無しステーション:2011/07/23(土) 02:49:12.82 ID:XMekRhsb
>>341
政治は来月のテーマじゃない?
菅たたきを報道したりしなかったりで、テレビがうまく誘導してるし
394名無しステーション:2011/07/23(土) 02:49:12.87 ID:Nl2Y+/7f
放射線無効化技術が一日も早く実現することを願う
395名無しステーション:2011/07/23(土) 02:49:13.18 ID:5tc4g1Fq
石川って知らないのに割り込んでくるのなw
396名無しステーション:2011/07/23(土) 02:49:13.52 ID:nozyZwKD
小川、イライラする
397名無しステーション:2011/07/23(土) 02:49:16.81 ID:exECK8xt
稼働率がどんどん低下して5割になってるのに、ステップ1が達成されたとか
臍で茶を沸かすんだけどw
398名無しステーション:2011/07/23(土) 02:49:17.91 ID:RxLP7e5G
ババアひっこんでろ
399名無しステーション:2011/07/23(土) 02:49:18.81 ID:gVr3OYzw
この人歌のお姉さん?
400名無しステーション:2011/07/23(土) 02:49:20.85 ID:hpbBoa5y
まだ放射能漏れ続けてるんだろ
死ねよ
401名無しステーション:2011/07/23(土) 02:49:24.51 ID:inKlkE/1
飯田と石川の代わりに武田と小出を出した方がいいな
402名無しステーション:2011/07/23(土) 02:49:27.51 ID:uUpnCXi7
準教授のおばちゃん オレ、ちょっと好み
403名無しステーション:2011/07/23(土) 02:49:27.66 ID:9xKP7Pcu
顔白いな
404名無しステーション:2011/07/23(土) 02:49:30.08 ID:+vQCejmv
>>375
悪評あるかもしれないがあんな汚れ仕事引き受ける会社そうそうないぞ
405名無しステーション:2011/07/23(土) 02:49:32.02 ID:nKYtSbXR
イタリア人「帰ったらカルボナーラ食べよ」
406名無しステーション:2011/07/23(土) 02:49:32.01 ID:Mr19K3OF
殆ど進んでないだろ
毎時10億ベクレルって即死レベル
407名無しステーション:2011/07/23(土) 02:49:38.50 ID:mRkVV6cF
燃料が漏れてたら簡単に100度以下になるわな(´・ω・`)
408名無しステーション:2011/07/23(土) 02:49:39.33 ID:hPiNub/T
穴あいてるのにwww
409名無しステーション:2011/07/23(土) 02:49:39.57 ID:n434BQIG
メルト・スルーして融けた燃料は出ちゃってるのに、
今さら原子炉冷やして意味あるの?
410名無しステーション:2011/07/23(土) 02:49:42.34 ID:+yDa19vM
なんかいい加減な発言だな〜
411名無しステーション:2011/07/23(土) 02:49:42.39 ID:lVZPnwVy
アレバって小型核爆弾を仕掛けて爆破させた会社か?
412名無しステーション:2011/07/23(土) 02:49:42.68 ID:XerXx5Pa
ストローの曲がり方が気になる
413名無しステーション:2011/07/23(土) 02:49:43.00 ID:vnMERNuW
穴開いてるから無理だよババア
414名無しステーション:2011/07/23(土) 02:49:43.79 ID:bBH7tyir
バカはだまってなさい
415名無しステーション:2011/07/23(土) 02:49:45.72 ID:hpbBoa5y
このババアいらねえわ
どんだけ金もらってんだよ糞ビッチ
416名無しステーション:2011/07/23(土) 02:49:50.15 ID:QHyYgc1c
存在意義なしだな
417名無しステーション:2011/07/23(土) 02:49:51.02 ID:900nIiLo
技術的に劣ってるかどうかなんて
実はどうでもいいだろw
福島レベルの地震や津波がきた時
全国の原発が耐えられるか
また耐えられても
でん
外部電源なんて最終手段みたいな真似じゃなく施設として耐えれるかだろ
原発推進でいいけどこれぐらいできてからだよ
418名無しステーション:2011/07/23(土) 02:49:51.97 ID:ZnwHDaEz
このおばはんほんとに原子力関係で働いてたの?
419名無しステーション:2011/07/23(土) 02:49:53.54 ID:mwzQ3rvg
まだ、放射能だだ漏れだろ!
420名無しステーション:2011/07/23(土) 02:49:55.77 ID:89Vf5xjk
発言が馬鹿げてる
誰だってそんな事分かってんの
421名無しステーション:2011/07/23(土) 02:49:56.89 ID:zeaTyNq7
一人素人が混じってる感じだなw
422名無しステーション:2011/07/23(土) 02:50:00.71 ID:Rk8INFDs
お前は何も分かってないだろ>小川順子www
423名無しステーション:2011/07/23(土) 02:50:04.37 ID:1kkRd6rh
静か過ぎるw
424名無しステーション:2011/07/23(土) 02:50:09.11 ID:aBNX59iq
満足に話せない奴は呼ぶないよ
聞いてて不快すぎる
内容以前の問題だ
425名無しステーション:2011/07/23(土) 02:50:15.08 ID:3ou79C//
冷やすべきものがそのに残ってるって仮定だけどなw
426名無しステーション:2011/07/23(土) 02:50:16.42 ID:il/pPHm4
ババア、何言ってんだ?
427名無しステーション:2011/07/23(土) 02:50:25.48 ID:5tc4g1Fq
>>393
菅が叩かれてない日なんてあるかw?
428名無しステーション:2011/07/23(土) 02:50:27.55 ID:VuEUK7J7
>>418
なでしこの鮫島と同じだよ(^O^)
429名無しステーション:2011/07/23(土) 02:50:31.45 ID:2TCbGLQG
やっぱ録画はだらだらして緊張感ないな
430名無しステーション:2011/07/23(土) 02:50:37.26 ID:mwzQ3rvg
原子力村は低脳軍団
431名無しステーション:2011/07/23(土) 02:50:40.74 ID:hpbBoa5y
浄化装置つっても溶けた核燃料が混じった水だろ
すぐ除去フィルタとか交換しなきゃだめだろ
432名無しステーション:2011/07/23(土) 02:50:46.27 ID:exECK8xt
>>405
俺、ペスカトーレがいいな
433名無しステーション:2011/07/23(土) 02:50:46.95 ID:+myHMEfJ
石川って人は、プロ野球選手の別所さんにも少し似ている。
別所さんを、極限までキツくした顔
434名無しステーション:2011/07/23(土) 02:50:57.43 ID:kZ9OrVBm
>>402
お前放射能に冒されてるんじゃないのかwww
435名無しステーション:2011/07/23(土) 02:50:59.82 ID:wWHm3W0S
前原は在日韓国人からの献金に対し、菅は北朝鮮やぞ何で産経新聞しか報道しないんや、普通公安やアメリカのCIA出てきたら菅は逮捕やで
436名無しステーション:2011/07/23(土) 02:50:59.94 ID:Oi52e3ZO
小川支離滅裂
無理矢理推し進めるからだろ
437名無しステーション:2011/07/23(土) 02:51:03.56 ID:l9DTtt3p
今まで原発に突っ込んできた全ての国民負担…税金と電気代…を原発以外のエネルギー開発に投下していれば
もっと明るい未来が有ったはず

今まで原発推進にかけた総費用はいくらなんだ?
それから今回の事故による国民負担はいくらになるの?

100兆円?、いや1000兆円?
被曝地が半永久的に失った美しい国土と安全な生活はいくらと計算するの?
438名無しステーション:2011/07/23(土) 02:51:05.26 ID:900nIiLo
石川みたいなうまいタイプは言い負かそうとするより根拠なレッテル張りした方がいいと思う
439名無しステーション:2011/07/23(土) 02:51:07.92 ID:lzVsveZ0
歯切れ悪うううううwww 笑えるわ…推進派
440名無しステーション:2011/07/23(土) 02:51:09.03 ID:Br0AkKU+
このBBA何で呼んだの?
441名無しステーション:2011/07/23(土) 02:51:11.38 ID:7qwVIXVi
石川みたいなヤツほど福島の飯館とか死んでも行かないんだろうな

ステップ1が済んでも東電は記者入れないんだから、いまだ相当危ないんだろうな
442名無しステーション:2011/07/23(土) 02:51:14.59 ID:IyCI8IEN
日本も国民投票すればいいじゃん
脱原発でしょ
最初から国民に決めさせろ!勝手に原発作りやがって
443名無しステーション:2011/07/23(土) 02:51:14.96 ID:RElXx8Dy
今のは分かりやすかった
444名無しステーション:2011/07/23(土) 02:51:19.87 ID:7NjoGShr
ちょww東電は割れてるって認めてないだろww
445名無しステーション:2011/07/23(土) 02:51:25.32 ID:9xKP7Pcu
田原もハゲないよなあ
446名無しステーション:2011/07/23(土) 02:51:26.32 ID:QHyYgc1c
PCDA?
PDCA?
447名無しステーション:2011/07/23(土) 02:51:28.19 ID:0Ez0H5lr
>>357
>>361
>>371
なるほど 録画だとみんな伸び伸びしててつまんねーな
緊張感が全然ねーわ
448名無しステーション:2011/07/23(土) 02:51:38.43 ID:I2TwuMkB
山下は福島で安全キャンペーンやってる嘘つき御用
449名無しステーション:2011/07/23(土) 02:51:47.09 ID:+yDa19vM
フランスの不良品いくらで買ったんだよ
450名無しステーション:2011/07/23(土) 02:51:50.56 ID:mRkVV6cF
はい、俺が考えた
451名無しステーション:2011/07/23(土) 02:51:54.08 ID:vnMERNuW
メルトスルーした上に格納容器も割れてて冷温停止どうやんだよ
452名無しステーション:2011/07/23(土) 02:51:55.39 ID:aJne4fp0
>>394
日本がまさかのニュートロンジャマー開発か?
それならすごい
453名無しステーション:2011/07/23(土) 02:52:12.73 ID:57+pa8Z5
今回の事故、小出さんとかが謝ってるのに
石川たちが謝らないのはおかしい
454名無しステーション:2011/07/23(土) 02:52:14.77 ID:Rk8INFDs
こんな奈良林みたいなのが教授できるんだから、原子力村もショボイのう
455名無しステーション:2011/07/23(土) 02:52:19.42 ID:XMekRhsb
>>427
わかりにくかったか、ごめん
最近は連日菅たたきだけど(全て菅が悪い)、長い間菅擁護が続いてただろ?
456名無しステーション:2011/07/23(土) 02:52:19.95 ID:ncSq2ZGD
>>432
アマトリチャーナが最強かな
457名無しステーション:2011/07/23(土) 02:52:28.64 ID:uUpnCXi7
東芝にいた2人の立場が逆ってのも面白いな
458名無しステーション:2011/07/23(土) 02:52:30.00 ID:fgJVtP1q
このメガネよくテレビ出れるなwメルトダウンしないって言ってたくせにW
459名無しステーション:2011/07/23(土) 02:52:31.41 ID:Qk5cq1Qq
>>306
だが、社会党と共産党には政権を渡していないんだぜ?
イタリアは(ry

ま、歴史的背景が全然違うけどね
ようは、俺ら日本人が戦後から民主主義していると勘違いしているんだよな
460名無しステーション:2011/07/23(土) 02:52:33.88 ID:hpbBoa5y
福島どうすんだよ
知り合いがいるんだよ
なんとかしろよゴミ共が
461名無しステーション:2011/07/23(土) 02:52:34.45 ID:i3bQdPjx
奈良林声は爽やかだな
462名無しステーション:2011/07/23(土) 02:52:37.30 ID:wWHm3W0S
録画の証拠、後ろの電話オペレーター映らないからな
463名無しステーション:2011/07/23(土) 02:52:42.25 ID:1kkRd6rh
直がヅラな予感
464名無しステーション:2011/07/23(土) 02:52:45.16 ID:inKlkE/1
>>452
ガンダムSEEDだっけ? >ニュートロンジャマー
465名無しステーション:2011/07/23(土) 02:52:47.88 ID:5tc4g1Fq
政治家と評論家の回と違って割り込みが少ないなw
田原は不満だろw
466名無しステーション:2011/07/23(土) 02:52:48.33 ID:bBH7tyir
アレバ大もうけだなw
467名無しステーション:2011/07/23(土) 02:52:54.08 ID:mwzQ3rvg
原発に突っ込んだ金額を国民に還付してたた方が国民は豊かになってたよね。
468名無しステーション:2011/07/23(土) 02:53:13.64 ID:exECK8xt
>>441
行く訳ないよね、一番危険だって分かってんだもんw
無理矢理連れてって火病を起こす姿を見てみたいw
469名無しステーション:2011/07/23(土) 02:53:27.95 ID:vnMERNuW
ずーっと汚染水が福島の地下に漏れてます
470名無しステーション:2011/07/23(土) 02:53:45.15 ID:i3bQdPjx
>>456
やっぱポモドーロだよ
471名無しステーション:2011/07/23(土) 02:53:51.77 ID:qro8QAQu
もう面倒くせー、肉体言語で決着をつけよう!
472名無しステーション:2011/07/23(土) 02:53:56.04 ID:7qwVIXVi
毎日240億ベクレル出てる
広島原発一個分
473名無しステーション:2011/07/23(土) 02:53:56.95 ID:lVZPnwVy
ループタイなんてしてんじゃねーよ!!
474名無しステーション:2011/07/23(土) 02:54:06.34 ID:hpbBoa5y
最初冠水とかいってたよな
475名無しステーション:2011/07/23(土) 02:54:10.25 ID:+vQCejmv
自然崩壊が進むと発熱はどんどん低くなるよ
冷却不要になるまで何十年かかるかもしれんけど
476名無しステーション:2011/07/23(土) 02:54:14.67 ID:Mr19K3OF
泣いたって安全神話は帰ってこないのよ
477名無しステーション:2011/07/23(土) 02:54:30.79 ID:9qrIz/J+
>>468
カイジのボスキャラが負ける瞬間みたいになる
478名無しステーション:2011/07/23(土) 02:54:31.40 ID:exECK8xt
>>460
俺も子供が生まれる友人が居るんだよな
可愛そうで仕方ないよ
479名無しステーション:2011/07/23(土) 02:54:36.42 ID:mRkVV6cF
奈良林「蒸気が出なければ放射性物質は拡散しない!」   (´・∀・`)
480名無しステーション:2011/07/23(土) 02:54:36.75 ID:ZnbttQKj
脊髄反射で反原発ブーム
だが時間とともに頭冷やされて自分を取ると推進になる
自分が犠牲になるのを想定してない国民が大半
481名無しステーション:2011/07/23(土) 02:54:37.64 ID:XMekRhsb
>>465
割り込ませたくないから政治家呼んでない
482名無しステーション:2011/07/23(土) 02:54:39.32 ID:mwzQ3rvg
無限大パワーが仇になったなw
483名無しステーション:2011/07/23(土) 02:54:41.72 ID:5tc4g1Fq
>>461
御用学者って人当たりのいい人が多いイメージ
大橋教授もさわやかに原発は安全と言ってた
484名無しステーション:2011/07/23(土) 02:54:44.02 ID:Qk5cq1Qq
>>452
ワロタw

それか攻殻機動隊の世界へゴーだな
>核の奇跡・福岡遷都・新浜建設
485名無しステーション:2011/07/23(土) 02:54:52.62 ID:fgJVtP1q
蒸発してんだろ!基地外メガネw
486名無しステーション:2011/07/23(土) 02:54:53.80 ID:ZLCqnqAD
田原がアホなのは常に物事を二項対立に持ち込まないと気が済まない点。
487名無しステーション:2011/07/23(土) 02:55:04.55 ID:1kkRd6rh
燃料棒ってどんな状態なんだ
488名無しステーション:2011/07/23(土) 02:55:05.64 ID:lzVsveZ0
下げるのにいつまでかかるんだよ!その間毒撒き散らしかよ
489名無しステーション:2011/07/23(土) 02:55:06.90 ID:I2TwuMkB
地下から海にじゃじゃ漏れなんです。
490名無しステーション:2011/07/23(土) 02:55:09.30 ID:mRkVV6cF
直せる訳ねえわ(´・ω・`)
491名無しステーション:2011/07/23(土) 02:55:17.30 ID:n434BQIG
石川 ウソ言うなよ
492名無しステーション:2011/07/23(土) 02:55:24.67 ID:hpbBoa5y
格納容器の下部ってロボットで調べられないのか?
493名無しステーション:2011/07/23(土) 02:55:31.49 ID:SzgDNhn2
もし仮に福島第一がビクともしなかったら
日本の原発が売れに売れていた可能性があったのかな。
その安全性コストを惜しんで大きな外貨獲得の機会を失い日本人や
世界の人々の生命をも脅かしている状態なんだよね。
494名無しステーション:2011/07/23(土) 02:55:31.83 ID:exECK8xt
見てないから分からないのに何で卵型だって分かるんだよww
495名無しステーション:2011/07/23(土) 02:55:32.04 ID:bBH7tyir
テルルあったじゃん
何いってんだこいつは
496名無しステーション:2011/07/23(土) 02:55:32.30 ID:i3bQdPjx
容器にある、嘘つくなwww
497名無しステーション:2011/07/23(土) 02:55:32.73 ID:mRkVV6cF
楽しそうだな(´・∀・`)爺
498名無しステーション:2011/07/23(土) 02:55:33.28 ID:rIj+TL3H
2キロ先にプルトニウム飛んでるのに何いってんのこいつ
499名無しステーション:2011/07/23(土) 02:55:33.15 ID:rLq7efi/
直せるのかよ?
500名無しステーション:2011/07/23(土) 02:55:36.14 ID:vpNg3KeV
全部想像だろw
501名無しステーション:2011/07/23(土) 02:55:38.68 ID:hPiNub/T
まだ、2000度なのか!
502名無しステーション:2011/07/23(土) 02:55:46.80 ID:vnMERNuW
圧力容器に無いって東電も認めてるたろ
503名無しステーション:2011/07/23(土) 02:55:47.90 ID:+yDa19vM
福島の地下水の水脈ってどこまで伸びてるんだろう。
504名無しステーション:2011/07/23(土) 02:55:47.90 ID:wWHm3W0S
話題それるけど今さらマニフェスト出来ないって謝罪したら詐欺行為やないか
支持率10%以下やろ?
暴動やデモ起こしたれよ
505名無しステーション:2011/07/23(土) 02:55:52.83 ID:9qrIz/J+
石川に対する吉岡と後藤の軽蔑の眼差しが
506名無しステーション:2011/07/23(土) 02:55:53.51 ID:XMekRhsb
>>486
テレビの悪い所そのもの
507名無しステーション:2011/07/23(土) 02:56:13.00 ID:mwzQ3rvg
石川うぜえよ
508名無しステーション:2011/07/23(土) 02:56:15.23 ID:lzVsveZ0
幸いなことに、、、じゃねーよ!自分たちがコントロールできてないって証明だろ!!!

アホかっ!このボケぇ!ハゲっ!ちんカスぅ!一回死んでこいや!
509名無しステーション:2011/07/23(土) 02:56:18.86 ID:wa8FrPPU
>>492
下部観測出来る周辺の放射線レベルって判明してるのかな
510名無しステーション:2011/07/23(土) 02:56:19.47 ID:7NwceJki
それやり続けないとならんだろうしw
511名無しステーション:2011/07/23(土) 02:56:19.69 ID:hpbBoa5y
日本滅ぼす気かよ
こいつ
512名無しステーション:2011/07/23(土) 02:56:24.18 ID:5tc4g1Fq
>>468
このくらい年寄りだと症状出るの遅いし、その前に死ぬ
513名無しステーション:2011/07/23(土) 02:56:25.40 ID:kZ9OrVBm
この石川ってこれマジで言ってんの?ネタとか釣りだろ?
514名無しステーション:2011/07/23(土) 02:56:25.89 ID:ATGyOBy/
んんんんんんんんんんn
515名無しステーション:2011/07/23(土) 02:56:28.17 ID:ncSq2ZGD
>>470
黄金のリンゴですか、原点ですね
516名無しステーション:2011/07/23(土) 02:56:30.69 ID:RxLP7e5G
ハッタリ爺
517名無しステーション:2011/07/23(土) 02:56:44.64 ID:fgJVtP1q
周りは基地外を見る目で見てますな石川をw
518名無しステーション:2011/07/23(土) 02:56:45.69 ID:ZLCqnqAD
でも原子力って凄いな…10年以上もグツグツしてんのか…
519名無しステーション:2011/07/23(土) 02:56:48.45 ID:e4zuHEgm
吉岡以外話にならん
520名無しステーション:2011/07/23(土) 02:56:51.08 ID:Rk8INFDs
>>513
この妖怪はマジ!
521名無しステーション:2011/07/23(土) 02:56:51.92 ID:7qwVIXVi
>>487
3号プールの燃料棒はF1の敷地内でその辺のがれきと一緒に散らばってるだろ?
522名無しステーション:2011/07/23(土) 02:56:52.70 ID:B3jn8+bV
アートネイチャーw
523名無しステーション:2011/07/23(土) 02:56:53.99 ID:0Ez0H5lr
録画なんだから無駄なとこはカットしろよ
524名無しステーション:2011/07/23(土) 02:56:56.70 ID:7NwceJki
外人いらねぇだろw
525名無しステーション:2011/07/23(土) 02:56:57.42 ID:hPiNub/T
冷却ってどうやるの?
水を循環するだけじゃ、冷えないよね?
526名無しステーション:2011/07/23(土) 02:56:57.52 ID:Qk5cq1Qq
>>486
古代ギリシア人かよw
確かに単純化しないと、視聴者がわからないとか思ってそうだが
案外本気でわかっていないだけだと思うw
527名無しステーション:2011/07/23(土) 02:57:19.35 ID:z+NZ039v
じいさんは単なる原子力オタだなw
何言っても無駄だろ
危険だと分かってるけど大好きだからどうしようもねーわ
528名無しステーション:2011/07/23(土) 02:57:26.18 ID:ZnbttQKj
>>504
デモなんて起きないw
それを職業にしてる連中がいつもどおりやるだけ
529名無しステーション:2011/07/23(土) 02:57:36.46 ID:n434BQIG
それじゃ、メルトダウンしてると分かってたのに証拠が出ない限り嘘つき続けた東電と同じやり方だよ 石川
530名無しステーション:2011/07/23(土) 02:57:40.98 ID:exECK8xt
>>493
でも、福島の原子炉は欠陥を抱えたアメリカのGEのだからな
日本の新しい技術で作ったのは配管とか何系統も予備を完璧にしてたら
それこそ安全性を売りに出来た訳で
531名無しステーション:2011/07/23(土) 02:57:41.83 ID:lzVsveZ0
コントロールできね〜もんを、先端の技術とかアホすぎwww
532名無しステーション:2011/07/23(土) 02:57:44.72 ID:9qrIz/J+
もういい加減しろよキチガイ科学者
という表情で石川をみる後藤
533名無しステーション:2011/07/23(土) 02:57:48.54 ID:rHmPf6gZ
石川の笑顔がきもい
534名無しステーション:2011/07/23(土) 02:57:49.65 ID:uyHhDAN1
んんんんんんんんんんんんんん
535名無しステーション:2011/07/23(土) 02:57:52.86 ID:+vQCejmv
>>479
空中にほとんど拡散しなくなる、くらいは行間読む
536名無しステーション:2011/07/23(土) 02:58:05.58 ID:mwzQ3rvg
どうせダメなら、原発ごと海に沈めちまえば?
537名無しステーション:2011/07/23(土) 02:58:10.46 ID:inKlkE/1
>>494
妄想力があればどんな事でも可能なんじゃねw
538名無しステーション:2011/07/23(土) 02:58:15.23 ID:c3Njvrou
もう吉岡は石川を相手にしてねーなw
539名無しステーション:2011/07/23(土) 02:58:16.47 ID:I2TwuMkB
燃料棒は溶けてないんだろ、石川言い訳ひどいwww
540名無しステーション:2011/07/23(土) 02:58:19.54 ID:XerXx5Pa
>>504
おからさんができないって言っちゃったんじゃなかったっけ?
541名無しステーション:2011/07/23(土) 02:58:26.58 ID:RXB58Iqy
反対派の連中の方がどう見ても筋が通ってる。
542名無しステーション:2011/07/23(土) 02:58:29.99 ID:l9DTtt3p
録画でも良いがノーカットでやれよ。
録画なら田原の『コマーシャル』なんて声は要らないだろ
543名無しステーション:2011/07/23(土) 02:58:33.68 ID:vnMERNuW
原発のコストに事故後何十年もかけて冷やす作業も入れないとね
544名無しステーション:2011/07/23(土) 02:58:41.24 ID:wWHm3W0S
いずれにしろ5年から10年したら白血病、甲状腺ガンが水俣病やアスベスト患者みたいに大量発生するよ
545名無しステーション:2011/07/23(土) 02:58:42.98 ID:LNvNOIN+
なんとなく石川無双になるような
反原発勢が大人しい
546名無しステーション:2011/07/23(土) 02:58:43.46 ID:XMekRhsb
石川は朝生で誰もまだメルトダウンと声高に言ってなかった時から言ってたよな
推進派なのにビックリしたが
547名無しステーション:2011/07/23(土) 02:58:49.42 ID:exECK8xt
>>498
それ以上の距離にあるクルマのエアフィルターからもプルトが出たとか
外国が調べたらね
548名無しステーション:2011/07/23(土) 02:58:51.46 ID:IgABYO7P
建屋が吹っ飛んだ時点で制御不可能ってことだろ
549名無しステーション:2011/07/23(土) 02:58:56.29 ID:+myHMEfJ
カイジ石川と友達になるのは無理。顔が受けつけない
550名無しステーション:2011/07/23(土) 02:59:03.40 ID:XUkgFyFh
吉岡さん、って誠実そうだなあ。
あの笑顔と、落ち着いた話し方が好きだなあ。
あんな立派な先生がおられるわけですね、9州大学には。
551名無しステーション:2011/07/23(土) 02:59:04.69 ID:ZLCqnqAD
あの白髪爺さん映画のマッドサイエンティストそのものみたいなキャラだなw
552名無しステーション:2011/07/23(土) 02:59:08.20 ID:5tc4g1Fq
>>530
そんなもんどこにあるんだ?
553名無しステーション:2011/07/23(土) 02:59:11.07 ID:XerXx5Pa
>>541
311前なら反対派が基地外あつかいなんだろうけどなwwww
554名無しステーション:2011/07/23(土) 02:59:14.85 ID:lWtQC4hq
石川みたいな、気色悪いデパート状態の人格には、どうしたらなっちまうんだ?
原子力を宗教のごとく崇めるとなるのか?
555名無しステーション:2011/07/23(土) 02:59:19.40 ID:ZnbttQKj
>>546
昔から石川は当然の事を言ってるだけ
問題は国民だよ
556名無しステーション:2011/07/23(土) 02:59:25.71 ID:fgJVtP1q
推進派にわざと基地外並べて反原発運動を活性化させます。


              by テロ朝
557名無しステーション:2011/07/23(土) 02:59:26.39 ID:Rk8INFDs
>>546
いや、この妖怪は原発大好きだから、原発の状況に対してはまじめに見てるw
558名無しステーション:2011/07/23(土) 02:59:27.43 ID:mwzQ3rvg
子供には長生きしてもらいたいよなorz
559名無しステーション:2011/07/23(土) 02:59:30.21 ID:rIj+TL3H
周りにヘボ学生じゃなくて
福島の避難民ならべろよ
560名無しステーション:2011/07/23(土) 02:59:41.95 ID:PeWzwfRz
イタリア人
561名無しステーション:2011/07/23(土) 02:59:44.39 ID:ndkWgZrs
こいつまだ居たの
562名無しステーション:2011/07/23(土) 02:59:53.90 ID:7NwceJki
専門家だけ呼んどけw
563名無しステーション:2011/07/23(土) 02:59:54.23 ID:z+NZ039v
石川に何言っても無駄
原子力キチガイ
リスクやらなんやらを説いたところで原子力大好きだから無駄
564名無しステーション:2011/07/23(土) 02:59:54.85 ID:MHDKATpJ
石川みたいなのじゃなくてまともな推進派を出せよ。
565名無しステーション:2011/07/23(土) 02:59:55.27 ID:SzgDNhn2
>530
マーク1問題ですね。

悲観的になっちゃうけど米帝にやられちゃってなんか悲しいな。
566名無しステーション:2011/07/23(土) 03:00:00.43 ID:XUkgFyFh
防衛線張るなあ。
567名無しステーション:2011/07/23(土) 03:00:04.65 ID:+vQCejmv
>>493
ロシアなんか万人も死ぬ天災ないのに派手に事故っても原子炉輸出できてる
568名無しステーション:2011/07/23(土) 03:00:09.49 ID:7qwVIXVi
>>530
全部コピーなんだから日本オリジナルとか無理、輸出するのもコピー製品
核実験出来ない国はオリジナルは作れまへん
569名無しステーション:2011/07/23(土) 03:00:11.48 ID:ZnbttQKj
ロリコンくせーーーーーーーーー外人だな
570名無しステーション:2011/07/23(土) 03:00:11.92 ID:mwzQ3rvg
通訳入れろよw
571名無しステーション:2011/07/23(土) 03:00:17.75 ID:aJne4fp0
今から日本人ができることは、なるべくものは買わずに必要最低限の食事などですませる事だと思うね
どんどん経済を衰退させていけば、お上も考え直すんじゃなかろうか
増税も待ち構えてるし、将来の為にも子供は絶対産まない方がいい
572名無しステーション:2011/07/23(土) 03:00:31.11 ID:IyCI8IEN
原発推進する奴って
きちがいかバカなんだな
573名無しステーション:2011/07/23(土) 03:00:32.33 ID:i3bQdPjx
>>546
確かにもうしてるでしょうって言ってたよな
574名無しステーション:2011/07/23(土) 03:00:43.66 ID:exECK8xt
>>548
水蒸気爆発の時はまだ何とかなるかも知れないと自分に言い聞かせたけど
灰色の煙が立ち上った時は直感でもう終わったと思った
575名無しステーション:2011/07/23(土) 03:00:44.09 ID:L/XGbpIR
こんな自己管理も出来ない 日本語もまともに出来ないデブたすな
576名無しステーション:2011/07/23(土) 03:00:48.92 ID:lVZPnwVy
577名無しステーション:2011/07/23(土) 03:01:03.65 ID:Rk8INFDs
>>567
だって事故はロシアじゃないし
578名無しステーション:2011/07/23(土) 03:01:04.48 ID:WUkCM25i


それは津波だろwwwwwwwww



579名無しステーション:2011/07/23(土) 03:01:05.95 ID:+myHMEfJ
CWニコル+宮崎駿
580名無しステーション:2011/07/23(土) 03:01:20.02 ID:ZnbttQKj
>>567
ほんとそうだよ
今は国民が理想ゆえの脊髄反射で起こってるだけ
581名無しステーション:2011/07/23(土) 03:01:23.42 ID:I2TwuMkB
福島に帰れないんだよ
582名無しステーション:2011/07/23(土) 03:01:36.83 ID:fgJVtP1q
>>571
お前は死ね
583名無しステーション:2011/07/23(土) 03:01:40.18 ID:i3bQdPjx
与謝野が復興財源として携帯料金値上げとか抜かしたらしいね
584名無しステーション:2011/07/23(土) 03:01:43.08 ID:wmqvXwgo
日本語が堪能でない外人はこの場に呼ばないで言いたいことだけを一方的に録画で流せばいいのに。
585名無しステーション:2011/07/23(土) 03:01:45.07 ID:hPiNub/T
政府も考えてない
586名無しステーション:2011/07/23(土) 03:01:47.30 ID:kIHXcq09
じゃあ聞くなよ
587名無しステーション:2011/07/23(土) 03:01:49.43 ID:Zn2wXOzb
このジジイちゃんと人の話最後まで聴けよ
だから田原は・・・
588名無しステーション:2011/07/23(土) 03:01:49.84 ID:/eMSpEvo
かわいそうw
589名無しステーション:2011/07/23(土) 03:01:50.87 ID:XUkgFyFh
そりゃ、鼻で笑うだろう。
590名無しステーション:2011/07/23(土) 03:01:55.18 ID:FcmtrSKz
帰れないけどね 
591名無しステーション:2011/07/23(土) 03:01:58.85 ID:VdgImKk/
推進派の石川は冷温停止する前に亡くなってるだろ
592名無しステーション:2011/07/23(土) 03:01:59.86 ID:mRkVV6cF
田原はいつもどおり狂ってるな(´・ω・`)
593名無しステーション:2011/07/23(土) 03:01:59.77 ID:wWHm3W0S
だいたいグローバルホークの撮影画像を隠蔽してるし公開した画像も修正だらけや
594名無しステーション:2011/07/23(土) 03:02:01.62 ID:PeWzwfRz
総一郎(笑)
595名無しステーション:2011/07/23(土) 03:02:02.61 ID:EfzVJjM9
田原ww
ならピザ呼ぶなよ
596名無しステーション:2011/07/23(土) 03:02:05.84 ID:lzVsveZ0
ええええ????取り返しがつかないことを無視するなんて…アホの極みだろ?www
597名無しステーション:2011/07/23(土) 03:02:07.22 ID:+yDa19vM
何で呼んだんだよ、可愛そうだろ。
598名無しステーション:2011/07/23(土) 03:02:07.93 ID:qO68MxcM
わざわざ日本語不自由なやつ呼んで議論成り立たないとか言うなよw
最初から呼ばなければいいだろ
599名無しステーション:2011/07/23(土) 03:02:08.22 ID:Mr19K3OF
これはひどい
600名無しステーション:2011/07/23(土) 03:02:11.27 ID:inKlkE/1
このイタリア人の代わりにジローラモでもいいや
601名無しステーション:2011/07/23(土) 03:02:11.56 ID:XMekRhsb
>>555
良くも悪くも学者ということか
602名無しステーション:2011/07/23(土) 03:02:12.26 ID:q55Xf9L2
田原が言うな
603名無しステーション:2011/07/23(土) 03:02:21.58 ID:ZLCqnqAD
田原が上から目線イタ男をまさかの一刀両断w
604名無しステーション:2011/07/23(土) 03:02:23.81 ID:PEWAwtX4
原発敷地内はもうやることはやりつくした
敷地外の除染が大事なわけであってw
議論を流してるのは田原
敷地内は田原が何言っても、ここで議論してもやること変わらんw
敷地外は変えられるけど
605名無しステーション:2011/07/23(土) 03:02:25.12 ID:Nx2SYvq+
イタリアのパヤオ怒られてやんのwww
606名無しステーション:2011/07/23(土) 03:02:26.35 ID:ZnbttQKj
>>571
事を収めようと収縮すればいいと思ってる時点で間違い
逆だよ
607名無しステーション:2011/07/23(土) 03:02:27.62 ID:+vQCejmv
>>568
核爆弾と違うってw
核爆発実験しないと原子炉設計できないなんてあり得ない
608名無しステーション:2011/07/23(土) 03:02:29.32 ID:exECK8xt
>>552
ここ10年で作ったのは
でも、免震対策とかやってなさそうだからな
アメリカの原発はショックアブソーバーとか付いてたし
日本のはまず無いだろうな、カネがかかるから
609名無しステーション:2011/07/23(土) 03:02:30.70 ID:VE34cXu0
大事な事だろ
答えさせろよバカ田原
610名無しステーション:2011/07/23(土) 03:02:33.42 ID:nKYtSbXR
したらイタリア人に聞くなよ呼ぶなよ田原w
611名無しステーション:2011/07/23(土) 03:02:33.56 ID:mRkVV6cF
612名無しステーション:2011/07/23(土) 03:02:34.46 ID:bhJgcH2Y
今更コストの話はいいよ
613名無しステーション:2011/07/23(土) 03:02:35.32 ID:Ff8TnVL0
田原の価値観は強権的だな
614名無しステーション:2011/07/23(土) 03:02:40.40 ID:K1wLEiMI
田原恫喝やめれ
615名無しステーション:2011/07/23(土) 03:02:40.27 ID:pyEuMDjL
田原もテレビ出たいんです
616名無しステーション:2011/07/23(土) 03:02:41.13 ID:LQiylZxH
いや読んだ以上話聞いてやれよw
617名無しステーション:2011/07/23(土) 03:02:41.97 ID:XMekRhsb
>>557
妖怪w
ある意味真面目だなw
618名無しステーション:2011/07/23(土) 03:02:42.57 ID:V0UvMQpZ
田原ひでええwww
ごまかすんじゃねえよ
619名無しステーション:2011/07/23(土) 03:02:43.05 ID:aHbC68Nw
田原おわったな
620名無しステーション:2011/07/23(土) 03:02:45.97 ID:kVFizuDZ
外人死んだの?
621名無しステーション:2011/07/23(土) 03:02:46.22 ID:XUkgFyFh
自然エネルギーの品折
622名無しステーション:2011/07/23(土) 03:02:47.26 ID:n434BQIG
石川の横顔アップ 気持ち悪いよ
623名無しステーション:2011/07/23(土) 03:02:47.72 ID:wmqvXwgo
これから開発って…
624名無しステーション:2011/07/23(土) 03:02:49.42 ID:LELbsQ0T
田原くたばれや
625名無しステーション:2011/07/23(土) 03:02:52.21 ID:M0igu6YU
火力とかガスでいいでしょ
626名無しステーション:2011/07/23(土) 03:02:55.06 ID:U5nRhIgw
兵器としての能力は高い
627名無しステーション:2011/07/23(土) 03:02:56.35 ID:te9DBKDA
ガスタービンはけっこう優秀だと思うけどな
628名無しステーション:2011/07/23(土) 03:02:57.43 ID:wpmCdFGv
なんでいまふぐすまが死んだことから
必死になってそらしたんだ?
629名無しステーション:2011/07/23(土) 03:03:04.26 ID:LNvNOIN+
外人はダメだなあw
630モグタン:2011/07/23(土) 03:03:05.26 ID:n3OHawoU
9割りかよ
631名無しステーション:2011/07/23(土) 03:03:06.21 ID:B3jn8+bV
こいつら全員福島住め。
632名無しステーション:2011/07/23(土) 03:03:06.61 ID:kIHXcq09
自然エネルギーも高いのは確か
633名無しステーション:2011/07/23(土) 03:03:11.92 ID:xelFo+6J
精神論アホなの
634名無しステーション:2011/07/23(土) 03:03:13.93 ID:PeWzwfRz
太陽光は利用すべき
635名無しステーション:2011/07/23(土) 03:03:15.57 ID:xlQyzKaF
火力とガスでいいよ
636名無しステーション:2011/07/23(土) 03:03:16.80 ID:9OABPY0r
優れたうんぬんじゃない
原発は安全保障の問題だろ
637名無しステーション:2011/07/23(土) 03:03:16.76 ID:PMPOnCb+
もっと言わせろよ田原w
638名無しステーション:2011/07/23(土) 03:03:18.91 ID:vFflWNxD
外人にばっかりキレるな!!!
639名無しステーション:2011/07/23(土) 03:03:20.54 ID:ZnbttQKj
電気代がどーこうとかコストは元から関係無いw
それで逃げてもしょうがない
640名無しステーション:2011/07/23(土) 03:03:20.44 ID:LELbsQ0T
石川の顔、あれ何なら
641名無しステーション:2011/07/23(土) 03:03:20.93 ID:8Oaseo63
田原、何を言わせたいんだ?????????????
お前の進行はもう、面白くない
642名無しステーション:2011/07/23(土) 03:03:26.92 ID:900nIiLo
未来じゃなあ
安全な原発できるってぐらい
できないだろうな
643名無しステーション:2011/07/23(土) 03:03:29.67 ID:e04fIqYD
もんじゅの維持費は年間2000億だろ。役に立たないガラクタにアホだよな
644名無しステーション:2011/07/23(土) 03:03:30.36 ID:+vQCejmv
>>587
感情論うんざりだったんだろ
645名無しステーション:2011/07/23(土) 03:03:31.08 ID:VVidOLe1
それも結局願望にすぎないな
646名無しステーション:2011/07/23(土) 03:03:33.16 ID:7NjoGShr
バクチかよwwwwwwww
647名無しステーション:2011/07/23(土) 03:03:33.20 ID:kL+S4Rbi
原発現状維持で、これから国家予算つけて代替案を開発するしかないね。
648名無しステーション:2011/07/23(土) 03:03:33.33 ID:QHyYgc1c
そしてまた利権が生まれる
649名無しステーション:2011/07/23(土) 03:03:36.74 ID:Mr19K3OF
この人幸福の科学の人?
650名無しステーション:2011/07/23(土) 03:03:38.72 ID:8bDUfgrQ
もう一回どこかで事故起きたら問答無用で日本終了だよ?ボケじじいと田原
651名無しステーション:2011/07/23(土) 03:03:40.37 ID:iTdz2F5y
他力本願 おまえがやれよ
652名無しステーション:2011/07/23(土) 03:03:42.48 ID:nKYtSbXR
台本通りヒートアップして参りましたな田原君
653名無しステーション:2011/07/23(土) 03:03:42.32 ID:AsxYj24R
科学者は馬鹿じゃないけどそれを運用するやつらが馬鹿なの。
654名無しステーション:2011/07/23(土) 03:03:43.07 ID:bhJgcH2Y
田原は司会なんだから自分の意見を通そうとすんな
655名無しステーション:2011/07/23(土) 03:03:46.63 ID:wmqvXwgo
原発に使ったような金はもう今の日本にはないよ
右肩上がり成長期じゃないんだから
656名無しステーション:2011/07/23(土) 03:03:47.31 ID:taQKARQL
太陽光なんてどんなにがんばっても10%くらいだろ
カンカン照りで
657名無しステーション:2011/07/23(土) 03:03:49.04 ID:OOrbqY6o
今回は新入りが多いから田原のいなし方がわかってないな。
658名無しステーション:2011/07/23(土) 03:03:52.02 ID:JXdt4S5R
安全厨あほすぎる
659名無しステーション:2011/07/23(土) 03:03:54.07 ID:mwzQ3rvg
電気たりますけど何かw
660名無しステーション:2011/07/23(土) 03:03:54.77 ID:te9DBKDA
リスクと効率とバランス考えてほしいな
661名無しステーション:2011/07/23(土) 03:03:55.25 ID:MtnENsqR
ノルウェーのテロのほうがヤバいな
662名無しステーション:2011/07/23(土) 03:03:57.00 ID:XMekRhsb
>>573
うん
スレもみんな驚いたり、やっぱりと言ってたな
663名無しステーション:2011/07/23(土) 03:03:59.76 ID:vlneODWM
もっと発電効率上げることのほうが有益だって
一昨日専門家が言ってたぞ
発電に投入したエネルギーの45%しか回収できてないというし
664名無しステーション:2011/07/23(土) 03:03:59.89 ID:i3bQdPjx
自然エネルギーは孫が一枚噛んでるから怪しい
665名無しステーション:2011/07/23(土) 03:04:06.15 ID:PeWzwfRz
田原は推進派?反対派?
666名無しステーション:2011/07/23(土) 03:04:08.90 ID:kIHXcq09
石油少ないのな
667名無しステーション:2011/07/23(土) 03:04:09.07 ID:e04fIqYD
>>643
200億か
668名無しステーション:2011/07/23(土) 03:04:10.74 ID:mRkVV6cF
地域別の%を出してみろ(´・ω・`)
669名無しステーション:2011/07/23(土) 03:04:12.72 ID:wpmCdFGv
田原なんて子孫とかもいないんだろ?
無責任きわまりないだろ
670名無しステーション:2011/07/23(土) 03:04:19.21 ID:SJSnR6++
つまる話が東電の社債を国民が払えってこと?
671名無しステーション:2011/07/23(土) 03:04:20.04 ID:+yDa19vM
弁護士のジャーナリストも、何故こんな仕事受けたんだ。
スタッフが馬鹿なのか。
672名無しステーション:2011/07/23(土) 03:04:20.05 ID:7nBxa+K7
いねーよ
673名無しステーション:2011/07/23(土) 03:04:20.38 ID:exECK8xt
>>565
取り敢えず売りつけちまえばいいや、と思ってたんだろうね
大々的にそこを強調してあっちにも何らかの責任は取らせたいけども
674名無しステーション:2011/07/23(土) 03:04:21.51 ID:900nIiLo
>>656
夏場のエアコン一度分ぐらいが限界かな
675名無しステーション:2011/07/23(土) 03:04:22.84 ID:nKYtSbXR
いいよもう核ミサイル作ろうぜ
676名無しステーション:2011/07/23(土) 03:04:23.94 ID:Rk8INFDs
はあ?30%止めて電気を用意しろ?
バカじゃないの?
677名無しステーション:2011/07/23(土) 03:04:23.96 ID:L9dzMe5E
まだ石油はあるんだし作っちゃった原発は利用して、新エネルギーは10年かければいいんじゃね。
678名無しステーション:2011/07/23(土) 03:04:25.13 ID:vlneODWM
30%っていう数字がそもそもウソ
679名無しステーション:2011/07/23(土) 03:04:27.03 ID:SzgDNhn2
このテレビも原発のおかげで見られてるっていう
こともあるんだよね。
この2chも。
悩ましいね。。。
680名無しステーション:2011/07/23(土) 03:04:29.11 ID:QHyYgc1c
何言ってんだ?このオヤジ
681名無しステーション:2011/07/23(土) 03:04:32.99 ID:lzVsveZ0
アホだwwww
682名無しステーション:2011/07/23(土) 03:04:34.00 ID:T9rV/4mq
>>650
位置的にチョン原発アウトで日本もアウトだな
683名無しステーション:2011/07/23(土) 03:04:36.44 ID:9OABPY0r
極論だすな馬鹿
段階的に削減するってことは当たり前だろ
684名無しステーション:2011/07/23(土) 03:04:37.29 ID:HMtOJgwA
そういえば八ッ場ダム工事停止したままだな民主党。作れよ馬鹿
685名無しステーション:2011/07/23(土) 03:04:39.59 ID:870QEY2l
小さい太陽をつくろう
686名無しステーション:2011/07/23(土) 03:04:40.55 ID:6cuWB5N/
田原おかしい。推進派にはっきり聞くべき。
ほんとに福島に帰れると思ってるのかと。
687名無しステーション:2011/07/23(土) 03:04:41.88 ID:te9DBKDA
極論w
688名無しステーション:2011/07/23(土) 03:04:42.58 ID:aHbC68Nw
化石燃料枯渇なんて20年前からいわれてたが今だに
油田が発見されてるじゃねえか
689名無しステーション:2011/07/23(土) 03:04:45.32 ID:PMPOnCb+
>>664
自然エネルギーで公務員の天下り先が増える
690名無しステーション:2011/07/23(土) 03:04:45.92 ID:e24grkrF
次はアクセルとブレーキに例えたいんですね
691名無しステーション:2011/07/23(土) 03:04:48.23 ID:8P8ngr98
今日の田原なんかカリカリしてるな
692名無しステーション:2011/07/23(土) 03:04:51.29 ID:bBH7tyir
すぐに止められねーくせに
693名無しステーション:2011/07/23(土) 03:04:54.21 ID:xlQyzKaF
>>676
それができるだろーが
馬鹿
694名無しステーション:2011/07/23(土) 03:04:59.45 ID:XUkgFyFh
外国人さんが座っている席って、いっつも、静かで大柄でハグリットのような体格の人が座っているなあ。
そして第三者的に傍観しているの。
695名無しステーション:2011/07/23(土) 03:05:01.15 ID:z+NZ039v
石川はメルトダウンについても早くから認めてたし、10年かかるってはっきりここでも言ってるから
そんなに科学的におかしなことはいってないだろう
問題なのは人道的な部分
そういうリスクを織り込んでもまだ原子力大好きなキチガイ
696名無しステーション:2011/07/23(土) 03:05:03.49 ID:mRkVV6cF
推進派は極論に持っていって電気がないと困るよね(´・ω・`)って言わせるよね(´・ω・`)
697名無しステーション:2011/07/23(土) 03:05:04.00 ID:ae+dUtXM
もう少しさっきの外国人の話が聞きたいな

698名無しステーション:2011/07/23(土) 03:05:06.45 ID:MtnENsqR
原子力っていっても結局蒸気でタービン回すだけだからなあ
699名無しステーション:2011/07/23(土) 03:05:08.83 ID:U1IWZaO8
>>691
生理じゃね
700名無しステーション:2011/07/23(土) 03:05:09.58 ID:VuEUK7J7
メタンハイドレードですむ(^O^)
701名無しステーション:2011/07/23(土) 03:05:11.13 ID:JXdt4S5R
研究してダメだったら原発維持でいいんだな?
702名無しステーション:2011/07/23(土) 03:05:14.93 ID:7nBxa+K7
推進派全く共感出来ないんだが
703名無しステーション:2011/07/23(土) 03:05:16.94 ID:PEWAwtX4
東電管内は柏崎くらいだから、もはや原発のおかげでテレビっていう時代じゃなくなってしまった
時代は火力w
704名無しステーション:2011/07/23(土) 03:05:18.45 ID:aHbC68Nw
>>686
政府に聞けってさ
705名無しステーション:2011/07/23(土) 03:05:19.70 ID:vlneODWM
田原の思い通りいかないと
すぐに「これは後でやる
706名無しステーション:2011/07/23(土) 03:05:20.96 ID:qO68MxcM
いやらしい笑顔キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
707名無しステーション:2011/07/23(土) 03:05:22.00 ID:EfzVJjM9
決定しているのは
21世紀日本は修羅の国になる
708名無しステーション:2011/07/23(土) 03:05:22.22 ID:T59wMAoi
マジ基地推進派がみっともなさ過ぎて見てられないwww
709名無しステーション:2011/07/23(土) 03:05:23.52 ID:7NjoGShr
もんじゅに何兆円も使ったのにもうパーだしな
710名無しステーション:2011/07/23(土) 03:05:26.03 ID:+i2ZKBhD
>>669
孫いるよ
711名無しステーション:2011/07/23(土) 03:05:27.72 ID:rIj+TL3H
ヘラヘラ石川
712名無しステーション:2011/07/23(土) 03:05:29.06 ID:5tc4g1Fq
原発の稼働率は今は3割だから依存度は10%切ってるけどな
713名無しステーション:2011/07/23(土) 03:05:29.30 ID:Ff8TnVL0


最初にいつも結論出ないから分かりやすくって言ったの田原じゃね?
すぐに自分の考えに誘導しようとする癖直せよ…
ってジジイには無理かw
714名無しステーション:2011/07/23(土) 03:05:29.66 ID:bhJgcH2Y
ここで出て無い意見を引き合いに出すとはこの人やっぱり馬鹿だ
715名無しステーション:2011/07/23(土) 03:05:30.20 ID:kL+S4Rbi
>>693
いやいや出来ないからw
716名無しステーション:2011/07/23(土) 03:05:30.69 ID:9qrIz/J+
>>627
小さくて高性能なのに
あえて枯れてない原子力を推す不思議
717名無しステーション:2011/07/23(土) 03:05:31.94 ID:MtnENsqR
氏ねよじじい
718名無しステーション:2011/07/23(土) 03:05:31.97 ID:+myHMEfJ
古賀誠を少し肥らせて白くしたような……
719名無しステーション:2011/07/23(土) 03:05:34.36 ID:Ch8HhYvD
この医者は専門家じゃないんだから
720名無しステーション:2011/07/23(土) 03:05:34.80 ID:te9DBKDA
ひとつの事故だけど
被害大きいよ
721名無しステーション:2011/07/23(土) 03:05:42.95 ID:H7S2FRlO
┏┓┏┓┏━━┓     ┏┓
┃┃┃┃┗━┓┃  ┏━┛┗┓
┃┃┃┃  ┏┛┗┓┗━┓┏┛┏━━━┓
┗┛┃┃  ┃┏┓┃┏━┛┗┓┗━━━┛
  ┏┛┃┏┛┃┃┃┗━┓┏┛
  ┗━┛┗━┛┗┛   ┗┛
http://www20.atpages.jp/cazzo/kyodai/kyodai.html
722名無しステーション:2011/07/23(土) 03:05:45.00 ID:U0eXM4BI
なんか石川ってマジ悪人にみえてきた
723名無しステーション:2011/07/23(土) 03:05:47.22 ID:iiO//EET
「ひとつの事故」とかwww
724名無しステーション:2011/07/23(土) 03:05:48.17 ID:kIHXcq09
それと同じなんですよ
725名無しステーション:2011/07/23(土) 03:05:50.94 ID:JXdt4S5R
主観的じゃねーよwww
726名無しステーション:2011/07/23(土) 03:05:51.53 ID:aHbC68Nw
石川のすり替えハジマタ
727名無しステーション:2011/07/23(土) 03:05:52.82 ID:XrgLTeWn
結局、代替エネルギーの問題になっちゃうな
728名無しステーション:2011/07/23(土) 03:05:53.58 ID:Rk8INFDs
おい、全然違うもの比べるのは卑怯だよ>石川ジジイ
729名無しステーション:2011/07/23(土) 03:05:53.66 ID:mwzQ3rvg
事故は世界で三回目だよ石川!
730名無しステーション:2011/07/23(土) 03:05:53.81 ID:Br0AkKU+
石川何を言っとんじゃ
731名無しステーション:2011/07/23(土) 03:05:54.33 ID:uUpnCXi7
札幌医大の先生は時代劇で悪役できそうな顔
石川もそうだけど
732名無しステーション:2011/07/23(土) 03:05:54.42 ID:rIj+TL3H
屁理屈石川
733名無しステーション:2011/07/23(土) 03:05:56.32 ID:PeWzwfRz
福島県はもうダメだろ?
734名無しステーション:2011/07/23(土) 03:05:59.06 ID:U0eXM4BI
胡散臭いよ、石川
735名無しステーション:2011/07/23(土) 03:06:01.09 ID:e04fIqYD
オジンはさっさとくたばれよ
736名無しステーション:2011/07/23(土) 03:06:02.02 ID:9GyFSkk1
ただの詭弁w
737名無しステーション:2011/07/23(土) 03:06:02.67 ID:+TgDe5Wo
老害すぎるだろこの白髪
738名無しステーション:2011/07/23(土) 03:06:03.72 ID:te9DBKDA
>>718
なんかスッキリした
ありがとう
739名無しステーション:2011/07/23(土) 03:06:04.51 ID:lOqbW7uP
石川おかしい
劣った技術というのは客観だ
740名無しステーション:2011/07/23(土) 03:06:04.42 ID:AsxYj24R
規模が違うだろこのやろう
741名無しステーション:2011/07/23(土) 03:06:05.01 ID:sT+yj4a5
事故は主観じゃないぞ
742名無しステーション:2011/07/23(土) 03:06:05.59 ID:L9dzMe5E
リスキーだろ。
周辺が20年位使えなくなるんだからw
743名無しステーション:2011/07/23(土) 03:06:07.70 ID:xlQyzKaF
>>688
40年前から10年毎に言われてるけど
採掘と発見の向上で今は100年〜〜
発展途上国の関係でどうなるかはわからないけど
744名無しステーション:2011/07/23(土) 03:06:09.86 ID:EfzVJjM9
優劣
根に持ってたwww
745名無しステーション:2011/07/23(土) 03:06:13.42 ID:ZnbttQKj
石川が昔からいて出世して今尚ここにいる理由が垣間見える
このジジイは優秀なんだよ
746名無しステーション:2011/07/23(土) 03:06:13.91 ID:XUkgFyFh
胡散臭いのはなんでだろう
747名無しステーション:2011/07/23(土) 03:06:15.24 ID:9qrIz/J+
石川が相当劣った技術に噛み付いてるな
748名無しステーション:2011/07/23(土) 03:06:15.82 ID:PMPOnCb+
ジジイお前は政府に言ってこいよwwwwwwww
749名無しステーション:2011/07/23(土) 03:06:16.10 ID:900nIiLo
劣るがどうかに土俵が移りました

福島の土地がとれるかどうかじゃねw
750名無しステーション:2011/07/23(土) 03:06:16.40 ID:K1wLEiMI
>>546
昔の日本人だからな
今の隠蔽隠蔽が異常過ぎるんだよ
751名無しステーション:2011/07/23(土) 03:06:16.24 ID:FcmtrSKz
石川 お前がデタラメ基準作ったから福島は事故ってるぞ
752名無しステーション:2011/07/23(土) 03:06:16.62 ID:kurzAqQy
反省じゃなくてまず推進派は死ね。

腹を切れ
753名無しステーション:2011/07/23(土) 03:06:18.04 ID:xelFo+6J
劣ってなきゃ大事故起こしてないな
754名無しステーション:2011/07/23(土) 03:06:18.10 ID:f6EssY+p
利根川おもろいwww
755名無しステーション:2011/07/23(土) 03:06:18.31 ID:lzVsveZ0
その後、、、お前が収束できるのか???お前、、いつ収束できるかはっきり言え!!!
それがわからないから、、、劣った技術なんだろが!!!
756名無しステーション:2011/07/23(土) 03:06:21.04 ID:pyEuMDjL
推進派は人物が怖いわ
757名無しステーション:2011/07/23(土) 03:06:24.45 ID:9OABPY0r
放射線医療と原子力発電を一緒に語るな
問題が起きたときに制御できないということは明らかに劣っている
758名無しステーション:2011/07/23(土) 03:06:26.71 ID:aHgMZfkv
石川氏ねよ
759名無しステーション:2011/07/23(土) 03:06:28.59 ID:SbEZv9Lz
この人は電力会社から金もらってるんか
760名無しステーション:2011/07/23(土) 03:06:28.74 ID:8Oaseo63
石川、責任転嫁か??お前が、安全に対して、甘かった判断をしたんだろ!!!!!!!!!!!!
761名無しステーション:2011/07/23(土) 03:06:29.27 ID:7nBxa+K7
推進派のロジックは詐欺師みたい
762名無しステーション:2011/07/23(土) 03:06:29.40 ID:gYS/0bZf
この白髪爺は東電から金でも貰ってるのかしらw
763名無しステーション:2011/07/23(土) 03:06:29.94 ID:ncSq2ZGD
>>722
カメラアングルにも悪意を感じる
764名無しステーション:2011/07/23(土) 03:06:31.39 ID:UHkKE/5Y
劣る優れたは主観的とか言い出したぞこのジジイ
765名無しステーション:2011/07/23(土) 03:06:31.51 ID:cHhXs3M2
すぐれた技術って最初に言い出したのは誰だったっけ
766名無しステーション:2011/07/23(土) 03:06:33.66 ID:XMekRhsb
優劣論は石川が正しいように思う
767名無しステーション:2011/07/23(土) 03:06:37.40 ID:+i2ZKBhD
ベイビー谷本
768名無しステーション:2011/07/23(土) 03:06:40.59 ID:Mr19K3OF
石川=ターミネーター説
769名無しステーション:2011/07/23(土) 03:06:40.95 ID:lpNWWjCi
劣るとか優れてるって言うのは相対的なもんじゃねえの
770名無しステーション:2011/07/23(土) 03:06:43.78 ID:JXdt4S5R
技術が劣ってるとかいうから石川怒るんだろ
実際に劣ってるのは運用だ
771名無しステーション:2011/07/23(土) 03:06:45.60 ID:PEWAwtX4
石川は太平洋戦争末期の敗戦の大元みたいなやつ
こういうのがいると絶対に戦争で勝てない
772名無しステーション:2011/07/23(土) 03:06:45.78 ID:lqwVadcu
他に持ちネタないのかよwwwwwww
773名無しステーション:2011/07/23(土) 03:06:45.72 ID:bic7pvtD
今は原発(安全対策をしつつ)、一方で新エネルギー開発をしてゆっくり移行していけばいい。
で、いいじゃない。
なぜアリかナシかでしか考えられないのでしょう。
774名無しステーション:2011/07/23(土) 03:06:46.13 ID:qro8QAQu
石川じじいは、老い先短いからいいよなぁーー、子供たちは・・・m9wwww
775名無しステーション:2011/07/23(土) 03:06:47.44 ID:xlQyzKaF
>>715
できるじゃん
その30パーが嘘kじゃん
火力を全開にすればまだまだいけるし
776名無しステーション:2011/07/23(土) 03:06:47.26 ID:Z33uAout
新しい発電技術を潰してきたのは経産省と電事連ですが・・・。(笑)
777名無しステーション:2011/07/23(土) 03:06:48.04 ID:Ch8HhYvD
妖怪で和む
778名無しステーション:2011/07/23(土) 03:06:50.60 ID:mwzQ3rvg
吉村ネ申理論
779名無しステーション:2011/07/23(土) 03:06:51.91 ID:7qwVIXVi
>>607
違わないよ
アメリカはミニチュア原子炉をリアルに作って再臨界させて爆発させて
でータ取る実験もしてるから最強
780名無しステーション:2011/07/23(土) 03:06:56.81 ID:z4oHm2VC
ちびまる子の中野さんっぽい
781名無しステーション:2011/07/23(土) 03:06:58.61 ID:n434BQIG
今、福島、その周辺で起きてる現実を、客観的に見てみろよ 石川 アホか
782名無しステーション:2011/07/23(土) 03:06:59.36 ID:1p688Upk
いや劣ってるだろ。
つーかさっきのイタリア人の発言は本質だ。
推進派はどうやって責任を取るのか?
783名無しステーション:2011/07/23(土) 03:07:10.24 ID:XUkgFyFh
斉先生、頭が切れる男だなあ。
784名無しステーション:2011/07/23(土) 03:07:11.13 ID:rKuiEiyv
>>679
原発のおかげ?
原発がなければ他のが取って変わってた
政府が選んだのがたまたま原発だった
それがインフラ おかげとか馬鹿かと
785名無しステーション:2011/07/23(土) 03:07:13.82 ID:ZnbttQKj
>>766
そう、そういう議論になると冷静に考えると石川は間違った事言って無いからつよい出世するわこれはな
786名無しステーション:2011/07/23(土) 03:07:16.53 ID:900nIiLo
>>766
そもそも優劣は関係ない
787名無しステーション:2011/07/23(土) 03:07:17.57 ID:MtnENsqR
宇宙は凄いから行こうぜ!ってのと
原子力は凄いから使おうぜ!ってのと同じ話じゃねえか
788名無しステーション:2011/07/23(土) 03:07:18.17 ID:8Oaseo63
吉岡さん、顔で損してる・・
789名無しステーション:2011/07/23(土) 03:07:20.36 ID:exECK8xt
>>709
もんじゅクンは手のかかるニートだよなw
790名無しステーション:2011/07/23(土) 03:07:24.70 ID:lpNWWjCi
>>780
それだ!
791名無しステーション:2011/07/23(土) 03:07:25.97 ID:LELbsQ0T
劣りすぎなんだよ
792名無しステーション:2011/07/23(土) 03:07:30.10 ID:JXdt4S5R
>>775
火力全開とかないから。
設備運用したことあるのか?
793名無しステーション:2011/07/23(土) 03:07:30.29 ID:sg+gbWDH
財産没収して収監ぐらいしないと反省しないな
794名無しステーション:2011/07/23(土) 03:07:34.20 ID:XMekRhsb
>>713
誘導のために人選に凝って毎月やってるわけだからなw
795名無しステーション:2011/07/23(土) 03:07:36.24 ID:beU4kqT7
もんじゅ終了したら日本は終わりといってた2ちゃんとは別世界だななんか
796名無しステーション:2011/07/23(土) 03:07:36.58 ID:lzVsveZ0
石川は、、現状のコントロールできてない、、収束時期もわからない現状でよく言うよww

キチガイだわ
797名無しステーション:2011/07/23(土) 03:07:36.83 ID:1kkRd6rh
なんか とばっちり
798名無しステーション:2011/07/23(土) 03:07:36.81 ID:I2TwuMkB
ジジイよ!事故が起こりましたけど安全で推進とか馬鹿か

マジで〇ね
799名無しステーション:2011/07/23(土) 03:07:39.93 ID:lWtQC4hq
すぐには、なくなるわけではないのだから、当面は化石燃料に頼れば良いではないか?
保障のコストを考えれば、原子力よりずっと格安。
800名無しステーション:2011/07/23(土) 03:07:45.84 ID:kIHXcq09
日本も廃炉になって減っていくよ
もう新規は作れないだろ
801名無しステーション:2011/07/23(土) 03:07:45.94 ID:taQKARQL
火力全開厨きめえ
802名無しステーション:2011/07/23(土) 03:07:49.37 ID:i3bQdPjx
吉岡お茶の飲み方が変www
803名無しステーション:2011/07/23(土) 03:07:50.80 ID:O5MOWWNb
エネルギーなんて出してきたんだ?
自然エネルギーじゃあ船が帆船になってしまうだろ
ジジイ、ボケた話すんな
804名無しステーション:2011/07/23(土) 03:07:52.67 ID:IX/HVlEE
まあ録画だろうな
眠いもん
805名無しステーション:2011/07/23(土) 03:07:54.89 ID:2LqbcrPg
>>788
かわいいよね。
806名無しステーション:2011/07/23(土) 03:07:57.08 ID:bBH7tyir
埋蔵電源?www
807名無しステーション:2011/07/23(土) 03:07:56.85 ID:vlneODWM
>>779
GEが砂漠でやってたらしいな
日本の技術のほうが優れてるとか言ってる奴
なんてお笑いぐさだって
元GEの日本人技術者言ってた
808名無しステーション:2011/07/23(土) 03:07:58.77 ID:FkgvfUxw
自分の発言のあと腕を組むのは
他人の話は聞き入れないよって事
石川
809名無しステーション:2011/07/23(土) 03:07:59.43 ID:EfzVJjM9
菅の東工大程度じゃ原発は無理だよ、じーさん
810名無しステーション:2011/07/23(土) 03:08:00.17 ID:Nl2Y+/7f
石川って原子力よりも議論の方が才能あるとおもう
811名無しステーション:2011/07/23(土) 03:08:02.68 ID:5tc4g1Fq
>>688
戦前から言われてるぞw
日本が戦争踏み切ったのも石油枯渇が元々の原因
812名無しステーション:2011/07/23(土) 03:08:05.14 ID:wLwYv2UM
>>775
1人が24時間働けば
三交代する必要はない

みたいな話
813名無しステーション:2011/07/23(土) 03:08:09.54 ID:xsp99qnw
既出だとは思うが西村京太郎か??
814名無しステーション:2011/07/23(土) 03:08:09.62 ID:ZnbttQKj
>>786
それが人間不思議で大いに関係あるんだよ
短いスパンじゃ気付かないかもしれないけど結果的にな
815名無しステーション:2011/07/23(土) 03:08:10.32 ID:PMPOnCb+
>>785
人間として糞だけど
816名無しステーション:2011/07/23(土) 03:08:15.79 ID:i3bQdPjx
イジリー岡田がいるな
817モグタン:2011/07/23(土) 03:08:18.54 ID:n3OHawoU
何言ってんだお前www
818名無しステーション:2011/07/23(土) 03:08:19.36 ID:LNvNOIN+
石川は確かに胡散臭いけど反論が少ない
タックルでも反論した民主党議員が返り討ちにされた
819名無しステーション:2011/07/23(土) 03:08:24.30 ID:kIHXcq09
>>813
にてる
820名無しステーション:2011/07/23(土) 03:08:24.35 ID:ECwCxpnH
今は関係ねーだろ田原
821名無しステーション:2011/07/23(土) 03:08:24.49 ID:kL+S4Rbi
>>775
火力全開で常時運転は無理だよ。 

それに過去に3度オイルショック起きてるし。
822名無しステーション:2011/07/23(土) 03:08:26.28 ID:aHbC68Nw
田原がイデオロギーを絡め始めてきたぞ
823名無しステーション:2011/07/23(土) 03:08:27.79 ID:mRkVV6cF
はい、マイ雑巾と一緒の話にしましたーー
824名無しステーション:2011/07/23(土) 03:08:28.04 ID:HMtOJgwA
>>771
辻正信とか牟田口だな
825名無しステーション:2011/07/23(土) 03:08:32.92 ID:DQQYGA7p
自民の埋蔵金と一緒にすな
826名無しステーション:2011/07/23(土) 03:08:33.55 ID:hPiNub/T

「埋蔵電力」wwwwwwwwww
827名無しステーション:2011/07/23(土) 03:08:33.92 ID:U5nRhIgw
埋蔵金とか埋蔵資源とかもう信じないwww
828名無しステーション:2011/07/23(土) 03:08:37.62 ID:Rk8INFDs
田原もイマイチだなあ
829名無しステーション:2011/07/23(土) 03:08:44.06 ID:kIHXcq09
これは俺も思う
830名無しステーション:2011/07/23(土) 03:08:45.22 ID:bhJgcH2Y
10年20年後はと言う話だろ
田原は話を捻じ曲げるよな
831名無しステーション:2011/07/23(土) 03:08:46.03 ID:P2h3ngh6
明日のクロスファイアはゲルだぁ。

自民党・石破茂政調会長が登場!“居座り”が濃厚な
菅総理を退陣に追い込む秘策あり!?内閣不信任案「再提出」に関して、
石破氏が重大発言! @namatahara さんが鋭く迫ります!ぜひご覧ください
832名無しステーション:2011/07/23(土) 03:08:46.66 ID:GcNkWtp6
もんじゅ
もんじゅ
もんじゅ
もんじゅ
もんじゅ
もんじゅ
もんじゅ
もんじゅ
もんじゅ
原発推進派の電力会社の工作書き込みウザいですよ
833名無しステーション:2011/07/23(土) 03:08:54.28 ID:RElXx8Dy
甲子園w
834名無しステーション:2011/07/23(土) 03:08:54.69 ID:te9DBKDA
>>811
不毛地帯面白かった
835名無しステーション:2011/07/23(土) 03:08:55.74 ID:Ff8TnVL0
ウソつくな田原
836名無しステーション:2011/07/23(土) 03:08:59.87 ID:qO68MxcM
テレ朝で甲子園批判はできんなw
837名無しステーション:2011/07/23(土) 03:09:00.95 ID:xlQyzKaF
>>821
ガスだってあるし
それに備えればいいだけだし
838名無しステーション:2011/07/23(土) 03:09:01.44 ID:5cdfBRti
今東電この時間2500万kwも余っとるwww
ホンマに原発いるのか?東電は
http://setsuden.yahoo.co.jp/
839名無しステーション:2011/07/23(土) 03:09:03.69 ID:sg+gbWDH
>>800
まだまだいけるぞいけるぞ
840名無しステーション:2011/07/23(土) 03:09:03.85 ID:Id7haOeJ
自民よりましやろ民主は
841名無しステーション:2011/07/23(土) 03:09:05.37 ID:R+D36jbe
石川って人はカイジに出てきそう
842名無しステーション:2011/07/23(土) 03:09:05.60 ID:JsNCapVm
石川は貫禄が武器だな
843名無しステーション:2011/07/23(土) 03:09:06.10 ID:PEWAwtX4
菅直人は埋蔵金がないを主張
だけど埋蔵電力があると主張

田原また間違えたw
844名無しステーション:2011/07/23(土) 03:09:07.24 ID:PMPOnCb+
>>818
それって論点と違うところを言ってるだけじゃないのか?専門用語を含めてw
845名無しステーション:2011/07/23(土) 03:09:07.80 ID:1kkRd6rh
民主党議員いないな
846名無しステーション:2011/07/23(土) 03:09:09.16 ID:99dPDd1l
火力を続けるにはCO2排出権買いまくらないといけないから
コストがでかすぎる
847名無しステーション:2011/07/23(土) 03:09:10.01 ID:0q4VQ6LL

|^▽^)ノ ヌルポ
848名無しステーション:2011/07/23(土) 03:09:12.27 ID:8Oaseo63
田原、知ったブリを否定されたwwww

もう、お前の時代じゃない!!
849名無しステーション:2011/07/23(土) 03:09:15.43 ID:wLwYv2UM
そんな契約簡単にできるのか?
850名無しステーション:2011/07/23(土) 03:09:19.08 ID:WFHlbMlI
飯田の夢物語w
851名無しステーション:2011/07/23(土) 03:09:20.77 ID:Z33uAout
甲子園・・・大前研一全否定・・・。www
852名無しステーション:2011/07/23(土) 03:09:23.68 ID:LELbsQ0T
指短いなぁw
853名無しステーション:2011/07/23(土) 03:09:25.95 ID:yZZPjAOO
原発は緊急時になればなるほど扱いにくくなるから始末におえない
854名無しステーション:2011/07/23(土) 03:09:29.71 ID:900nIiLo
ガンの放射線治療が失敗しても
他に治療法が確立されなきゃそもそも優劣はない
ただし確立されてるなら優劣できるよ
でも原子力は他の発電方法あるし優劣あるだろ
855名無しステーション:2011/07/23(土) 03:09:28.82 ID:86EJ951a
原発いらんなw
856名無しステーション:2011/07/23(土) 03:09:30.54 ID:+yDa19vM
10年計画で、代替エネルギーに移行すれば良い。
それまでは原発に頼る。
財源は今まで暴利を得てきた電力会社が切りつめる。
それが当然だろ。
857名無しステーション:2011/07/23(土) 03:09:32.04 ID:Rk8INFDs
>>838
擁護するつもりはないけど、気温次第の所もあるからね
858名無しステーション:2011/07/23(土) 03:09:32.25 ID:aHbC68Nw
>>775
まあでも大丈夫だよ
今話してるしな
859名無しステーション:2011/07/23(土) 03:09:35.56 ID:7NwceJki
そんないいタイミングでやれるのか?
860名無しステーション:2011/07/23(土) 03:09:35.88 ID:hpbBoa5y
福島の人らはらわた煮えくりかえってるだろうな
861名無しステーション:2011/07/23(土) 03:09:38.43 ID:XUkgFyFh
2CHやっていたら、話が聞けなくなってきた。
862名無しステーション:2011/07/23(土) 03:09:40.27 ID:hPiNub/T
クラウドwwwwwwww
863名無しステーション:2011/07/23(土) 03:09:45.69 ID:9qLKzsQN
今まで田原の回し方はただただ酷いだけという感想だったけど
もし田原がいない朝生を想像したらなんか物足りなかったので
田原はやっぱり朝生に必要なんだって思った
864名無しステーション:2011/07/23(土) 03:09:46.34 ID:JXdt4S5R
遊んでるわけじゃねーよw
865名無しステーション:2011/07/23(土) 03:09:47.24 ID:lOqbW7uP
クラウドという単語をここで聞くとは思わなんだw
866名無しステーション:2011/07/23(土) 03:09:51.49 ID:vlneODWM
スマートグリッド整備すれば
すべて解決よ
867名無しステーション:2011/07/23(土) 03:09:52.32 ID:8BqOOwqG
>>840
自民党が電力会社の無限責任見直しを原賠支援法案に盛り込む → 負担は国民へ
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1311315759/
868名無しステーション:2011/07/23(土) 03:09:52.94 ID:MygZyiE7
科学だって博打と同じで 賭け なきゃ発見も発明もしないんだよ
何で こいつらの言う 確立された技術(笑)な原発だけに金を投下しなきゃならんのよ?
869名無しステーション:2011/07/23(土) 03:09:53.15 ID:wLwYv2UM
で、
そのタイミングは誰が言い出して、
誰がコントロールするんだ?
870名無しステーション:2011/07/23(土) 03:09:55.15 ID:lpNWWjCi
>>838
最近涼しいから
871名無しステーション:2011/07/23(土) 03:09:58.01 ID:kL+S4Rbi
>>837
だから、オイルショックが起きたら、ガスだけでは無理だっつーのwwwwww
872名無しステーション:2011/07/23(土) 03:09:59.12 ID:7KAMYAk1
100%動かせるわけ無いじゃん
873名無しステーション:2011/07/23(土) 03:09:59.64 ID:GcNkWtp6
>>846
原子力発電でもCO2でるから
874名無しステーション:2011/07/23(土) 03:10:00.47 ID:900nIiLo
>>811
日本が石炭から石油に写ったからじゃね
875名無しステーション:2011/07/23(土) 03:10:03.76 ID:k5pnyJhS
そんなん簡単にいかないだろ
甘過ぎ!
876名無しステーション:2011/07/23(土) 03:10:03.85 ID:aBNX59iq
もう寝るか、この話題は飽きた
877名無しステーション:2011/07/23(土) 03:10:07.12 ID:g/M6ZLbm
火力発電所をいっぱい建てろよ
878名無しステーション:2011/07/23(土) 03:10:12.51 ID:flbupa/s
石川は鷲巣にしかみえん
879名無しステーション:2011/07/23(土) 03:10:12.29 ID:taQKARQL
>>838
ゆとり乙
880名無しステーション:2011/07/23(土) 03:10:25.70 ID:1nWhSnrq
そろそろ山本太郎の乱入ほしいな
881名無しステーション:2011/07/23(土) 03:10:27.46 ID:JXdt4S5R
ドイツはやばくなったら隣からすぐ電力もらえるからこそできるんだよ
882名無しステーション:2011/07/23(土) 03:10:27.87 ID:wLwYv2UM
>>868
確立されたものに金だすの当たり前じゃね?
883名無しステーション:2011/07/23(土) 03:10:28.67 ID:g/M6ZLbm
すぐ工事にかかれ
884名無しステーション:2011/07/23(土) 03:10:32.24 ID:bBH7tyir
ってゆーか、夜に仕事しろよ
885名無しステーション:2011/07/23(土) 03:10:33.18 ID:900nIiLo
>>814
意味がわからん
不思議にとか
宗教かよw
886名無しステーション:2011/07/23(土) 03:10:35.26 ID:vlneODWM
最後は電気の質が悪いとか
言ってくるんだろw
887名無しステーション:2011/07/23(土) 03:10:36.84 ID:xelFo+6J
全部火力にしとけば国を破綻させる事故コストかからなかったよな
888名無しステーション:2011/07/23(土) 03:10:40.66 ID:te9DBKDA
>>860
すでに3月から諦観
ちょっぴり怒ってるけど
889名無しステーション:2011/07/23(土) 03:10:40.81 ID:Uq9xBEvN
停電で小型分散発電叫ばれてるのに一括発電って馬鹿なの?
890名無しステーション:2011/07/23(土) 03:10:42.90 ID:ZLCqnqAD
この反原発の禿げメガネも確実な代替エネルギー提示してから偉そうな事言えや(´・ω・`)
891名無しステーション:2011/07/23(土) 03:10:46.60 ID:L9dzMe5E
まだ入ってねーw
892名無しステーション:2011/07/23(土) 03:10:47.64 ID:Km5QkOHO
原子力より効率悪いけど他の発電方法の方が安全
足りない分は数でカバーとか自家発電増やすとかいろいろある
現時点で原子力の安全性上げるとかまた別の話

石川のじーさんは立場上絶対反対にはならないだろうな
原子力で食ってきた身だ、安全性訴えてそのまま墓まで行く気だろう
893名無しステーション:2011/07/23(土) 03:10:50.84 ID:xlQyzKaF
>>871
それなら今でも一緒だよ
考えなくていいよ
備蓄すればいいだけ、そうなったら終わりでいいよ
アホ
894名無しステーション:2011/07/23(土) 03:10:51.49 ID:PEWAwtX4
火力だよ火力
これからは火力の時代
895名無しステーション:2011/07/23(土) 03:10:56.75 ID:GcNkWtp6
::::::::        ┌─────────────── ┐
::::::::        | 国民は福島原発に慣れてきたな… │
:::::   ┌───└───────────v───┬┘
:::::   |フフフ…奴は四天王の中でも最弱 …     │
    └────────v─┬────────┘  
  |ミ,  /  `ヽ /!    ,.──、     
  |彡/二Oニニ|ノ    /三三三!,       |!
  `,' \、、_,|/-ャ    ト `=j r=レ     /ミ !彡     
T 爪| / / ̄|/´__,ャ  |`三三‐/     |`=、|,='|    
/人 ヽ ミ='/|`:::::::/イ__ ト`ー く__,-,  、 _!_ /   
/  `ー─'" |_,.イ、 | |/、   Y  /| | | j / ミ`┴'彡\  
  もんじゅ        富士山     浜岡原発
896名無しステーション:2011/07/23(土) 03:10:56.98 ID:kL+S4Rbi
>>877
オイルショックがおきたから、原子力になったんだよ
897名無しステーション:2011/07/23(土) 03:10:57.94 ID:VE34cXu0
>>807
じゃあなんでGE製の福島の原発が今回爆発したんだろう
計画的なの?
898名無しステーション:2011/07/23(土) 03:11:02.21 ID:kIHXcq09
おばちゃんきたー
899名無しステーション:2011/07/23(土) 03:11:02.93 ID:HsssG9bA
埋蔵電力?
パチンコを禁止にすれば原発は要らないのに、民主党信者は馬鹿だねぇ
900名無しステーション:2011/07/23(土) 03:11:04.55 ID:f6EssY+p
中国の風下に位置する日本で
あっちがバンバン原発作ってるのに
こっちで全廃したって安全とはいえないんだけどな
901名無しステーション:2011/07/23(土) 03:11:07.14 ID:Rk8INFDs
はああ?電力制限令も出ているだろ
奈良林、相変わらずピンぼけすぎるぞ
902名無しステーション:2011/07/23(土) 03:11:07.62 ID:MtnENsqR
なんとかガスはどうなってんだ
903名無しステーション:2011/07/23(土) 03:11:07.89 ID:aHbC68Nw
脅迫停電に続き経団連も脅してまくってるもんな
904名無しステーション:2011/07/23(土) 03:11:07.90 ID:ppFVUswV
為替も落ちまくっているというのに・・・
905名無しステーション:2011/07/23(土) 03:11:13.91 ID:lqwVadcu
アイシャドウ濃すぎ
906名無しステーション:2011/07/23(土) 03:11:15.06 ID:mGIb4IyU
ババアは黙れ
907名無しステーション:2011/07/23(土) 03:11:17.46 ID:mRkVV6cF
奈良林は知らないで喋ってるんだな   分かりませんって家よ(´・ω・`)
908名無しステーション:2011/07/23(土) 03:11:17.08 ID:Br0AkKU+
奈良林とBBAは喋らなくていい
909名無しステーション:2011/07/23(土) 03:11:20.26 ID:JXdt4S5R
>>887
国は破綻してない
東京の人らは被曝してるのに平気で住んでるだろ
910名無しステーション:2011/07/23(土) 03:11:22.11 ID:aHgMZfkv
ババアすっこんでろ!
911名無しステーション:2011/07/23(土) 03:11:22.62 ID:taQKARQL
>>899
それが一番
912名無しステーション:2011/07/23(土) 03:11:25.94 ID:X/E082JJ
議論の帰結がどうあれ
少なくとも石川のような男が
畳の上で死ねる事態は
何としても避けるべき
913名無しステーション:2011/07/23(土) 03:11:26.07 ID:5tc4g1Fq
エネ庁の認可出力ってそもそもフル稼働の数字じゃないから
当たり前だけどその出力で動かしても問題ない稼働率で試算してる
914名無しステーション:2011/07/23(土) 03:11:26.55 ID:8Oaseo63
日本の政治家の決める事では駄目だな!!!
ドイツは、しっかり国民の事を考えてるし、ヨーロッパ周りの国の事もあるから。
915名無しステーション:2011/07/23(土) 03:11:29.90 ID:kL+S4Rbi
>>893
ガスと石油と石炭は長期備蓄できませんwwwww

ウランは可能だけどね
916名無しステーション:2011/07/23(土) 03:11:30.99 ID:RElXx8Dy
ババアはスルーでいいよ
917名無しステーション:2011/07/23(土) 03:11:37.25 ID:XrgLTeWn
関電否定した橋下府知事はまだか
918名無しステーション:2011/07/23(土) 03:11:40.96 ID:mwzQ3rvg
推進派弱www
919名無しステーション:2011/07/23(土) 03:11:41.30 ID:xlQyzKaF
なんで売りたくないんだよ
おい
920名無しステーション:2011/07/23(土) 03:11:44.63 ID:GcNkWtp6
火力発電も安心できないけどな
921名無しステーション:2011/07/23(土) 03:11:47.58 ID:i3bQdPjx
飯田の眼がいやらしい
922名無しステーション:2011/07/23(土) 03:11:51.23 ID:Rk8INFDs
ホント、奈良林が教授というのが信じられんw
こんな頭でもできるのな
923名無しステーション:2011/07/23(土) 03:11:52.69 ID:JXdt4S5R
>>897
古いから
924名無しステーション:2011/07/23(土) 03:11:56.10 ID:gcHUfKJx
俺たちより頭いい奴が
原発推進が多いことも確かってことか

まぁ原発が必要だ  ってわかんなくてもないんだけどな〜
925名無しステーション:2011/07/23(土) 03:11:58.55 ID:te9DBKDA
喋り方可愛いなぁ
926名無しステーション:2011/07/23(土) 03:11:58.60 ID:900nIiLo
>>896
でも自体がかわったからな掘削技術と
もんじゅの失敗
927名無しステーション:2011/07/23(土) 03:11:59.50 ID:1p688Upk
つーか推進派にもう一度どうやって責任取るつもりか聞け!
928名無しステーション:2011/07/23(土) 03:11:59.28 ID:/FoCT+5K
冷暖房をガスにすれば解決
929名無しステーション:2011/07/23(土) 03:12:01.85 ID:H7S2FRlO
      ,--――--、
     /,""^" ̄゛゛、ヽ
     ',l -‐'  ー- "、|
     〔::::::〕‐〔:::::::〕‐b)
   __|  ,(__)、  |"__    いいかお前ら、ちゃんと(次スレの)コンセンサスを得ろよ
  /  _ ヽ、_=__/ _  \  じゃないと俺は何もしないからな
 ∧_/ / lVヽ ̄/V/ /  \/ヽ
 ヽ'  / /  l/ / /
930名無しステーション:2011/07/23(土) 03:12:02.52 ID:g/M6ZLbm
>>896
芋を燃やせ
931名無しステーション:2011/07/23(土) 03:12:02.55 ID:vlneODWM
>>897
爆発したのは原子炉じゃないぞw
ベント失敗して建屋に充満した水素が爆発しただけ
932名無しステーション:2011/07/23(土) 03:12:02.93 ID:FcmtrSKz
上手くいってません
933名無しステーション:2011/07/23(土) 03:12:04.30 ID:i5ZvMKUh
埋蔵電力なんて埋蔵金くらい当てになんない
934名無しステーション:2011/07/23(土) 03:12:06.33 ID:exECK8xt
>>867
やっぱり自民党らしいですねw
935名無しステーション:2011/07/23(土) 03:12:07.08 ID:RElXx8Dy
もう天皇陛下にお伺いたてるしかない
936名無しステーション:2011/07/23(土) 03:12:07.29 ID:wLwYv2UM
>>919
協力できない、
ってのもあるだろ。
937名無しステーション:2011/07/23(土) 03:12:10.74 ID:/8Qr0/8V
>>880
当然海パン一丁だよな
938名無しステーション:2011/07/23(土) 03:12:12.44 ID:xlQyzKaF
>>915
そうなの?
だって日本中に備蓄してるぞ
原油は
939名無しステーション:2011/07/23(土) 03:12:13.59 ID:hdkmCccU
順ちゃん、ちょっと怖いなw
940名無しステーション:2011/07/23(土) 03:12:21.08 ID:8Oaseo63
東電は、嘘をついてると思う。
もう一回大きな事故が起きるぞ!!!!
941名無しステーション:2011/07/23(土) 03:12:23.53 ID:lLxlStoU
ともかく放射能で汚染された日本を侵略しよう
なんて国は居なくなったわけか
942名無しステーション:2011/07/23(土) 03:12:27.40 ID:XMekRhsb
>>786
リスクの評価問題
だから石川が正しいように思うと言ってる
943名無しステーション:2011/07/23(土) 03:12:30.65 ID:uUpnCXi7
副学長 マンガのキャラにしか見えない
944名無しステーション:2011/07/23(土) 03:12:31.15 ID:l9DTtt3p
今年は、24時間温排水を垂れ流してきた原発が止まっているから海水温が下がる。
今年の夏は酷暑にはならないよ。
945名無しステーション:2011/07/23(土) 03:12:41.59 ID:wLwYv2UM
>>938

946名無しステーション:2011/07/23(土) 03:12:46.20 ID:900nIiLo
>>915
長期ってどんくらいなんだろw
947名無しステーション:2011/07/23(土) 03:12:52.68 ID:MtnENsqR
>>931
じゃあなんで放射能漏れたの
948名無しステーション:2011/07/23(土) 03:12:52.74 ID:Uq9xBEvN
売るって言ったのに買わなかっただけです〜
949名無しステーション:2011/07/23(土) 03:12:54.31 ID:BvfS0Gst
最後までいえよw
950名無しステーション:2011/07/23(土) 03:12:58.38 ID:M0igu6YU
使用済み核燃料の話し行って
951名無しステーション:2011/07/23(土) 03:12:59.57 ID:aHbC68Nw
地震が起きたらどうすんだよ
奈良林
952名無しステーション:2011/07/23(土) 03:13:02.87 ID:lqwVadcu
1系統でもズタズタなのに何言ってんだか
953名無しステーション:2011/07/23(土) 03:13:05.49 ID:7nBxa+K7
あああああああああああああ
誰を信じればいんだああああああああああああああああああああ
954名無しステーション:2011/07/23(土) 03:13:07.25 ID:bhJgcH2Y
思いますという思いはいらない
955名無しステーション:2011/07/23(土) 03:13:11.82 ID:Mr19K3OF
もう何を信じればいいのかな
956名無しステーション:2011/07/23(土) 03:13:13.19 ID:rKuiEiyv
>>930
オーランチキチキだ
957名無しステーション:2011/07/23(土) 03:13:14.06 ID:9OABPY0r
100度で安定って、そもそも水は100度以上にはならないだろうがボケが
958名無しステーション:2011/07/23(土) 03:13:14.06 ID:lWtQC4hq
ババアは、つまりなんも知らないんだな。
だから女は駄目なんだよ。
サッカーでもやってろ!
959名無しステーション:2011/07/23(土) 03:13:14.40 ID:kL+S4Rbi
>>938
ガスは抜けるんだよ 風船みたいに。

石油は、腐る ガソリンや灯油は長期保存できないだろ。

石炭は腐るし湿気でダメになる。
960名無しステーション:2011/07/23(土) 03:13:17.96 ID:WUkCM25i
100度でも上記でるだろwww
961名無しステーション:2011/07/23(土) 03:13:23.05 ID:xsp99qnw
解る人には解ると思うが、原発止めたら今までの様な質の良い電気がちゃんと供給されるのかね??
962名無しステーション:2011/07/23(土) 03:13:23.36 ID:L9dzMe5E
作業員は被爆しながら作業してるんだが・・・
963名無しステーション:2011/07/23(土) 03:13:25.02 ID:JXdt4S5R
どうやって冷やすんだよ
964名無しステーション:2011/07/23(土) 03:13:24.86 ID:1p688Upk
奈良林氏ね。ぜんぜん安定していないじゃねーか
965名無しステーション:2011/07/23(土) 03:13:26.50 ID:Nl2Y+/7f
円高のうちにストレージ船全力投入して原油溜め込んどけよ、国策で
966名無しステーション:2011/07/23(土) 03:13:26.95 ID:xlQyzKaF
>>945
2週間分は備蓄があるんだよ
967名無しステーション:2011/07/23(土) 03:13:28.39 ID:aHgMZfkv
田原 頭悪いな
968名無しステーション:2011/07/23(土) 03:13:29.85 ID:bBH7tyir
やっぱりSTEP2は詐欺だったか
969名無しステーション:2011/07/23(土) 03:13:30.86 ID:mwzQ3rvg
東京ガスが本気出せば冷房も暖房もok
970名無しステーション:2011/07/23(土) 03:13:40.78 ID:exECK8xt
>>860
すげえ怒ってた
今は危険を忘れるようにして前を向いてなきゃ心が折れるとか
971名無しステーション:2011/07/23(土) 03:13:41.07 ID:aDFiov1I
>>807
えっそれが予備実験で福島が本番の実験だったってこと?
972名無しステーション:2011/07/23(土) 03:13:42.96 ID:aHbC68Nw
使用済み核燃料の最終処分方法について語れよ
973名無しステーション:2011/07/23(土) 03:13:43.45 ID:8Oaseo63
漏れてるのは、どうするんだ???????????
974名無しステーション:2011/07/23(土) 03:13:46.81 ID:AsxYj24R
放射能は危険っていってんじゃん・・・・・
975名無しステーション:2011/07/23(土) 03:13:47.99 ID:MtnENsqR
つーか失敗しても迷惑かけない設備にしろよ
原発は迷惑かけすぎでダメだろw
976名無しステーション:2011/07/23(土) 03:13:59.36 ID:beU4kqT7
なんか議論しない事に留意すればいいだけのような気がしてきた
977名無しステーション:2011/07/23(土) 03:14:02.00 ID:7KAMYAk1
原子力発電所最悪でもいがいと被害少ないね
978名無しステーション:2011/07/23(土) 03:14:06.32 ID:mRkVV6cF
漏れ落ちた燃料の温度は無視して、、、燃料が無くなった(or少なくなった)圧力容器・格納容器が
100度以下になったら喜んで冷温停止しました(´・∀・`)って喜ぶ盗電社員の顔が浮かぶぜ(´・∀・`)
979名無しステーション:2011/07/23(土) 03:14:06.64 ID:WrHQTeRT
吉岡一番頭いいな
980名無しステーション:2011/07/23(土) 03:14:13.76 ID:900nIiLo
>>942
リスクの基準が違いすぎるから
癌センターと原発が同じとか
交通事故レベルの詭弁
981名無しステーション:2011/07/23(土) 03:14:14.50 ID:uyHhDAN1
ところで今日のズラは誰?
982名無しステーション:2011/07/23(土) 03:14:18.61 ID:XMekRhsb
モナ夫呼んでw
983名無しステーション:2011/07/23(土) 03:14:20.41 ID:vlneODWM
>>947
配管の破断
984名無しステーション:2011/07/23(土) 03:14:23.33 ID:M0igu6YU
理論がないから笑って虚勢を張る推進派
985名無しステーション:2011/07/23(土) 03:14:28.95 ID:wLwYv2UM
>>966
そんなの知ってるよ。
986名無しステーション:2011/07/23(土) 03:14:31.08 ID:te9DBKDA
空っぽだから低くなったんじゃないのかしら・・・
987名無しステーション:2011/07/23(土) 03:14:31.10 ID:RElXx8Dy
>>961
質とは
988名無しステーション:2011/07/23(土) 03:14:35.91 ID:Br0AkKU+
>>982
イラネ
989名無しステーション:2011/07/23(土) 03:14:39.19 ID:+myHMEfJ
管直人と同じ位置に黒子が……
990名無しステーション:2011/07/23(土) 03:14:40.19 ID:7NjoGShr
後ろかわええ
991名無しステーション:2011/07/23(土) 03:14:44.82 ID:agnWhLS7
御用学者wwww
992名無しステーション:2011/07/23(土) 03:14:45.22 ID:aHbC68Nw
御用学者は本当にクソだ
993名無しステーション:2011/07/23(土) 03:14:45.70 ID:+TgDe5Wo
田原どうしたいんだよ
994名無しステーション:2011/07/23(土) 03:14:47.47 ID:Rk8INFDs
全く反論できていない奈良林・・・トホホ
995名無しステーション:2011/07/23(土) 03:14:47.24 ID:7NwceJki
格納容器って原子炉を動かしてるとき
逃がさないための存在じゃないのか?w
996名無しステーション:2011/07/23(土) 03:14:47.83 ID:7qwVIXVi
>>897
GEの原発は主にハリケーン対策をしてるが、地震と津波に強くない
997名無しステーション:2011/07/23(土) 03:14:55.14 ID:IyCI8IEN
原発推進派は
きちがいでした
998名無しステーション:2011/07/23(土) 03:14:57.96 ID:i3bQdPjx
奈良林の後ろに可愛い子がいたな
999名無しステーション:2011/07/23(土) 03:14:59.41 ID:exECK8xt
>>897
最初から危険だって分かってたものを売りつけたから
物理的に電源喪失から2時間で圧力に耐え切れないってのが最初から分かってた
1000名無しステーション:2011/07/23(土) 03:15:11.18 ID:2Qxa1zcq
北海道大学とか札幌医科大学、北海道の大学は売国奴や低脳バカでも教授になれるんだな。
さすがは売国左翼の北海道新聞と北教組に洗脳された蝦夷地だ。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。