【マターリ】 報道ステーション 【sage】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しステーション
(`・ω・´)
2The ultimate 2channeler(究極の2ちゃんねら) ◆KINGv8V.1M :2009/07/29(水) 21:32:00.62 ID:7Co6kIuK
>>1 乙
3名無しステーション:2009/07/29(水) 21:43:22.89 ID:QQeMk/20
古館は神!!!!!11
4名無しステーション:2009/07/29(水) 21:52:24.96 ID:KmSdbkwK
>>2
他人に乙とか言う前にお前が立てろよ(・∀・)
5名無しステーション:2009/07/29(水) 21:53:10.42 ID:xXgwWtjc
一方、民主党のはマニフェストではなかった
6名無しステーション:2009/07/29(水) 21:54:02.20 ID:PPvrdzxQ
こんばんは〜
7名無しステーション:2009/07/29(水) 21:54:08.74 ID:1+uNtK0B
こんばんち。
今日は暑かった
8名無しステーション:2009/07/29(水) 21:54:20.97 ID:KmSdbkwK
こないだの発表会見は何をを発表したんだよ(・∀・)
9名無しステーション:2009/07/29(水) 21:54:34.29 ID:UmvDfmh7
こばわステーション
10アジアに平和を ◆vNM0I2l.5k :2009/07/29(水) 21:54:44.10 ID:edcHgbck
はいはい温暖化温暖化
11名無しステーション:2009/07/29(水) 21:54:59.84 ID:wQKaEIF3
エルニーニョかな
12名無しステーション:2009/07/29(水) 21:55:02.22 ID:xOFx0/1M
今日もたっぷり温暖化
13名無しステーション:2009/07/29(水) 21:55:05.38 ID:kRzUNT3o


気になるのは民主党だろうに・・・
なんたって、このまえ報ステが報道したマニフェストが実はマニフェストでないと民主はいっているのだかなあ。
14おちんちん侍:2009/07/29(水) 21:55:09.60 ID:uGTvE510
竜巻旋風脚!
15 ◆tYp3M/veLk22 :2009/07/29(水) 21:55:14.11 ID:YO8FAONB
マニフェストバージョン2まだー
16^ω^)ゝピシッ:2009/07/29(水) 21:55:31.82 ID:Tbi9ZvFH
(´・ω・`)今日も地球温暖化特集か・・・
17名無しステーション:2009/07/29(水) 21:55:32.16 ID:0EU8/7b+
自民批判を見に来ました
18おちんちん侍:2009/07/29(水) 21:55:34.18 ID:uGTvE510
金麦まってるから〜
19名無しステーション:2009/07/29(水) 21:55:36.63 ID:Rp0LMuIe
はいはい温暖化温暖化
20名無しステーション:2009/07/29(水) 21:55:42.20 ID:sqZp4k86
おまえら馬鹿にするけど地球温暖化は深刻だ
21名無しステーション:2009/07/29(水) 21:55:47.22 ID:Y4YuFfZl
温暖化番組始まった
22名無しステーション:2009/07/29(水) 21:55:50.93 ID:Lt6rsJZ3
LGのモニターですかw
23名無しステーション:2009/07/29(水) 21:55:51.23 ID:Rmv7mhgf
無理無理の理屈だな
24名無しステーション:2009/07/29(水) 21:55:53.85 ID:+0qGNncZ
温暖化くるー?
25おちんちん侍:2009/07/29(水) 21:55:55.49 ID:uGTvE510
故人献金まだぁ?
26名無しステーション:2009/07/29(水) 21:55:55.92 ID:KmSdbkwK
「山口」人(・∀・)人「竜巻」人(・∀・)人「麦」人(・∀・)人「???」
27名無しステーション:2009/07/29(水) 21:55:59.31 ID:U2H63Kmh
はい、皆さんご一緒にぃ
せーのぉ・・・

おーん だーん かー!
28名無しステーション:2009/07/29(水) 21:56:13.84 ID:tND7D+WM
フルタテって一回もスタジオでないな
これだって現地行ったっていいんだぞ
29名無しステーション:2009/07/29(水) 21:56:15.26 ID:GAvl6pYL
突如起きないと異常気象じゃないと思う
30名無しステーション:2009/07/29(水) 21:56:15.35 ID:1+uNtK0B
竜巻が異常気象にされてしまいました(´・ω・`)
31 ◆tYp3M/veLk22 :2009/07/29(水) 21:56:30.89 ID:YO8FAONB
今年の北海道は夏が来る前に秋がきそうだ
32名無しステーション:2009/07/29(水) 21:56:31.23 ID:TF8JmGlS
年収10億アナ

1000万ずつ義援金遅れよ
33名無しステーション:2009/07/29(水) 21:56:45.77 ID:0P9qvEhP
今頃日照り不足の報道、おせー
34名無しステーション:2009/07/29(水) 21:56:46.60 ID:73CFQdWw
温暖化のせいで気温が下がって大変だな
35名無しステーション:2009/07/29(水) 21:56:49.64 ID:Rp0LMuIe
>31
温暖化は?
36名無しステーション:2009/07/29(水) 21:57:04.00 ID:jPEiyGXB
家電を売らないのがエコですよ
37名無しステーション:2009/07/29(水) 21:57:14.36 ID:KmSdbkwK
昔のコメ不作の時も収穫皆無とかばっかりマスコミは取り上げてたけど、作況指数は90とかだったんだよな(・∀・)
38名無しステーション:2009/07/29(水) 21:57:28.05 ID:Rmv7mhgf
自然「そんな崖崩れになるような場所に住むなよ
39名無しステーション:2009/07/29(水) 21:57:34.68 ID:UmvDfmh7
去年の今頃は熱射病で倒れてたから今年がいかに涼しいかよくわかる。。。
40名無しステーション:2009/07/29(水) 21:57:51.75 ID:tND7D+WM
>>36
ヤマダが売らなくてもコジマが売る
41名無しステーション:2009/07/29(水) 21:57:55.58 ID:1+uNtK0B
北海道南西部のコメの作況指数は酷そうだね

93年、青森の一部では「0」がついた
42名無しステーション:2009/07/29(水) 21:57:55.97 ID:jPEiyGXB
日照不足で米の出来がダメなんだろう?
43 ◆tYp3M/veLk22 :2009/07/29(水) 21:58:00.82 ID:YO8FAONB
>>35
ねえw
でも海水温が高いと漁業に影響あるから陸が寒くて海が暖かいってのだけはカンベン
44名無しステーション:2009/07/29(水) 21:58:03.47 ID:xOFx0/1M
>>30
古舘の頭の中では常にずっと標準じゃないと温暖化の異常気象ですから
45名無しステーション:2009/07/29(水) 21:58:06.50 ID:wQKaEIF3
重機オペ、女の子か
46名無しステーション:2009/07/29(水) 21:58:10.25 ID:avir/hjF
美人運ちゃんキタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━ !!!
47名無しステーション:2009/07/29(水) 21:58:14.93 ID:Rp0LMuIe
クレーン車の女の子かわいいっぽい
48おちんちん侍:2009/07/29(水) 21:58:26.43 ID:uGTvE510
褐テ賀道路
49名無しステーション:2009/07/29(水) 21:58:40.54 ID:Lt6rsJZ3
>>47
うp
50 ◆tYp3M/veLk22 :2009/07/29(水) 21:58:40.94 ID:YO8FAONB
>>42
米も芋もにんじんもとうもろこしもたまねぎもダメです
51名無しステーション:2009/07/29(水) 21:58:41.66 ID:jPEiyGXB
香川県民だけは歓喜をあげてる
52名無しステーション:2009/07/29(水) 21:58:44.85 ID:tND7D+WM
自衛隊の皆様ご苦労様です
53名無しステーション:2009/07/29(水) 21:58:45.66 ID:2ZHVk88/
>>43
フィッシャーマンなの?
54おちんちん侍:2009/07/29(水) 21:59:00.97 ID:uGTvE510
ブワッ;ω;
55名無しステーション:2009/07/29(水) 21:59:02.78 ID:DoqfcvmM
>>38
都会はクレーンがいきなり倒れるから危険
56名無しステーション:2009/07/29(水) 21:59:05.40 ID:fVNlL5iT
関東の梅雨明けの修正はまだか?
57名無しステーション:2009/07/29(水) 21:59:07.65 ID:+0qGNncZ
温暖化って凄いんだな・・・
58 ◆tYp3M/veLk22 :2009/07/29(水) 21:59:18.07 ID:YO8FAONB
>>53
違うけど、北海道の景気に影響するからさ
59アジアに平和を ◆vNM0I2l.5k :2009/07/29(水) 21:59:21.26 ID:edcHgbck
陸自の皆様 ご苦労様です
60名無しステーション:2009/07/29(水) 21:59:31.08 ID:q/YSlCg8
凄い量の土砂だな
61名無しステーション:2009/07/29(水) 21:59:34.11 ID:tND7D+WM
訪れただけで文句言うんだろなあ
62板橋上等兵:2009/07/29(水) 21:59:36.11 ID:F05S/f+P
地球温暖化ネタができるので、VTRの作りが生き生きしてるな
63名無しステーション:2009/07/29(水) 21:59:36.37 ID:avir/hjF
日教組不足か・・・・・

太郎いらんこといってないだろうなw
64名無しステーション:2009/07/29(水) 21:59:40.74 ID:UmvDfmh7
内閣
65おちんちん侍:2009/07/29(水) 21:59:45.95 ID:uGTvE510
インフラ整備きたわーーーーーーーーーー^^
66名無しステーション:2009/07/29(水) 21:59:47.85 ID:sqZp4k86
警視庁がなぜいるの?
67 ◆tYp3M/veLk22 :2009/07/29(水) 21:59:52.06 ID:YO8FAONB
総理大臣の視察ってなんか意味あんのかなぁ
68名無しステーション:2009/07/29(水) 21:59:53.28 ID:q/YSlCg8
>>56
毎年9月頃でしょう
69猫煎餅 ◆SEXGODZSQ. :2009/07/29(水) 21:59:57.75 ID:woVI7fr3
サメウラダムが60%まで回復してたなんて、やっぱかなり大雨降ったんだな
70名無しステーション:2009/07/29(水) 21:59:58.33 ID:0EU8/7b+
古舘「いまさら視察にこられて、被災者の方々はどのような気持ちになるでしょうか・・・」
71名無しステーション:2009/07/29(水) 22:00:00.34 ID:jPEiyGXB
あれ?鳩山のマニフェストじゃないですよ発言はまだ?
72名無しステーション:2009/07/29(水) 22:00:02.52 ID:U2H63Kmh
「大型バスで」ってわざわざ言うのはどんな意味?
どうせ何か悪意があるんでしょ?
73名無しステーション:2009/07/29(水) 22:00:02.52 ID:1+uNtK0B
解散しちゃったから
なかなかねえ
74名無しステーション:2009/07/29(水) 22:00:03.36 ID:Rp0LMuIe
鳩山は被災地訪問しないの?
75名無しステーション:2009/07/29(水) 22:00:07.13 ID:2ZHVk88/
>>60
土砂降りだったからね
76名無しステーション:2009/07/29(水) 22:00:09.94 ID:KmSdbkwK
なんか今日はいつものコテがいないな(・∀・)
77名無しステーション:2009/07/29(水) 22:00:11.14 ID:kRjKor0L
テロ朝的には雨や竜巻は異常気象らしい
78名無しステーション:2009/07/29(水) 22:00:13.14 ID:DoqfcvmM
崩れすぎ
79板橋上等兵:2009/07/29(水) 22:00:23.80 ID:F05S/f+P
「浮動票稼ぎの視察」と批判が出るだろうね
80名無しステーション:2009/07/29(水) 22:00:28.49 ID:xOFx0/1M
麻生が視察
古舘「選挙を見据えたパフォーマンスですね。そんな事より早くマニフェストを発表すべきです。」
81名無しステーション:2009/07/29(水) 22:00:29.75 ID:tND7D+WM
これ尋常な数じゃないぞ
82名無しステーション:2009/07/29(水) 22:00:31.63 ID:GAvl6pYL
七五三地区だな
83名無しステーション:2009/07/29(水) 22:00:40.60 ID:Lt6rsJZ3
うわ、こいつ朝鮮人顔
84おちんちん侍:2009/07/29(水) 22:00:41.64 ID:uGTvE510
土方作業おつかれさんば!
85名無しステーション:2009/07/29(水) 22:00:43.48 ID:bSucW8Bv
そんなに山奥!って感じの場所でもないのになぁ
86名無しステーション:2009/07/29(水) 22:00:44.68 ID:0EU8/7b+
>>71
なんだいそれは kwsk
87名無しステーション:2009/07/29(水) 22:00:45.77 ID:q/YSlCg8
>>67
まぁ政府も頑張りますってパフォーマンスだわな、パフォーマンスも
必要な場合もあるけどね。
88名無しステーション:2009/07/29(水) 22:00:51.99 ID:Rp0LMuIe
>75
土砂降りって土砂が降るのか、知らなかったぜ
89名無しステーション:2009/07/29(水) 22:01:01.70 ID:GAvl6pYL
全部だよ
90名無しステーション:2009/07/29(水) 22:01:04.74 ID:2ZHVk88/
>>76
来たからさっそくあぼーんしたよ
91 ◆tYp3M/veLk22 :2009/07/29(水) 22:01:05.77 ID:YO8FAONB
民主のマニフェストver2の件だけど、報ステでやると思う?
92名無しステーション:2009/07/29(水) 22:01:08.02 ID:KmSdbkwK
  ( ´・ω・`) むき出し
  l r  Y i|
  U__|つ_|j
    | | | 
93名無しステーション:2009/07/29(水) 22:01:13.04 ID:c97rxn96
温暖化でキャスターが鼻高々と聞いて
94名無しステーション:2009/07/29(水) 22:01:19.71 ID:q/YSlCg8
>>75
いやそれは・・・なんでもない
95名無しステーション:2009/07/29(水) 22:01:21.62 ID:U2H63Kmh
そんなの知ってたら苦労しねーわクソジジイ
96名無しステーション:2009/07/29(水) 22:01:23.98 ID:bSucW8Bv
うわ
たいへん
97名無しステーション:2009/07/29(水) 22:01:33.06 ID:DoqfcvmM
自動車修理会社ウハウハだなこりゃ
98名無しステーション:2009/07/29(水) 22:01:33.58 ID:tND7D+WM
修理のし甲斐があるじゃない
99名無しステーション:2009/07/29(水) 22:01:37.43 ID:avir/hjF
>>88
腰フリは?
100名無しステーション:2009/07/29(水) 22:01:43.36 ID:1+uNtK0B
土砂が↓
101名無しステーション:2009/07/29(水) 22:01:43.97 ID:WRiLXMre
>>2
お前来るなや  うぜーんだよ
102板橋上等兵:2009/07/29(水) 22:01:46.16 ID:F05S/f+P
>>86
発表したマニフェストは公示前なので正式のヤツじゃないらしい
103名無しステーション:2009/07/29(水) 22:01:53.54 ID:wQKaEIF3
ワゴンR、もったいねぇ
104名無しステーション:2009/07/29(水) 22:01:53.54 ID:aE/mlTI1
>>95
行政は情報を持ってるよ
市民に教えていないだけ
105名無しステーション:2009/07/29(水) 22:01:58.67 ID:M8sK1PqU
科学忍法 竜巻ファイター
106名無しステーション:2009/07/29(水) 22:02:00.08 ID:KmSdbkwK
>>91
ちょっとだけ触れて自民党批判になると思う(・∀・)
107名無しステーション:2009/07/29(水) 22:02:00.97 ID:DoqfcvmM
またヤダヤダばばあか
108名無しステーション:2009/07/29(水) 22:02:02.57 ID:UmvDfmh7
>>67
総理が出張ってくると地方自治体も本気出さなきゃならなくなるから効果はあるよ。
109名無しステーション:2009/07/29(水) 22:02:03.74 ID:HrtJiRzB
廃車はいいけど修理中の奴どうなるのこれw
110名無しステーション:2009/07/29(水) 22:02:05.27 ID:avir/hjF
>>91
もうver2.5かもしれない
111名無しステーション:2009/07/29(水) 22:02:17.26 ID:jPEiyGXB
>>86
【衆院選】 民主・鳩山氏「この前発表したのはマニフェストじゃない。正式版はまだだから追加可」…麻生首相「常識的に考えられぬ」★4
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1248870281/
112名無しステーション:2009/07/29(水) 22:02:22.99 ID:HVQW0ro6
やだやだ やだやだ やだやだ (;´Д`)
113名無しステーション:2009/07/29(水) 22:02:23.75 ID:1eujsqal
>>1
おつ
114名無しステーション:2009/07/29(水) 22:02:24.49 ID:Rp0LMuIe
ヤダヤダママはうぜえな
115名無しステーション:2009/07/29(水) 22:02:25.96 ID:73CFQdWw
関東の梅雨明け
2001年 7月1日頃
2002年 7月20日頃
2003年 8月2日頃
2004年 7月13日頃
2005年 7月18日頃
2006年 7月30日頃
2007年 8月1日頃
2008年 7月19日頃

今年は、土曜日くらいになりそうだよね
「異常」というほどだろうか?
116名無しステーション:2009/07/29(水) 22:02:30.90 ID:GAvl6pYL
火事じゃないよ
こういうときはしゃべらないで撮るの
117おちんちん侍:2009/07/29(水) 22:02:31.10 ID:uGTvE510
竜巻旋風脚!
118名無しステーション:2009/07/29(水) 22:02:32.53 ID:b/B21vgG
家でぼんやりテレビ見てる人の元には邪魔臭いテロップとして情報が届くのに
実際に被災してる人には糞の役にも立たないテレビ局の速報
119名無しステーション:2009/07/29(水) 22:02:37.39 ID:c97rxn96
だからなんやねん
自民党が負けるべきなのか?
120名無しステーション:2009/07/29(水) 22:02:37.65 ID:tND7D+WM
>>110
ver2009だろJK
121名無しステーション:2009/07/29(水) 22:02:42.27 ID:2ZHVk88/
つむじ風といわれたナッキーより破壊力あるな
122名無しステーション:2009/07/29(水) 22:02:49.16 ID:1+uNtK0B
漏斗雲をちゃんと映してた人偉い
123名無しステーション:2009/07/29(水) 22:02:50.72 ID:xOFx0/1M
>>87
視察にも行かなかったら「政府は何をやってるでしょう?官邸だけで被災者の何がわかるって言うんだ」って批判するんですね
124名無しステーション:2009/07/29(水) 22:02:52.31 ID:KmSdbkwK
>>102
表紙にマニフェストって書いてあったぞ(・∀・)????
125名無しステーション:2009/07/29(水) 22:02:53.37 ID:wQKaEIF3
二つあったのか
126名無しステーション:2009/07/29(水) 22:02:54.18 ID:GGAb+Rxp
野菜や米が高くなるんかな〜
127名無しステーション:2009/07/29(水) 22:02:56.26 ID:w/0y/Lvs
パチパチばあさんか
128名無しステーション:2009/07/29(水) 22:03:00.26 ID:HVQW0ro6
やだやだババアこんな顔してたのかw
129 ◆tYp3M/veLk22 :2009/07/29(水) 22:03:03.77 ID:YO8FAONB
>>120
マニフェストmeだったりしてw
130板橋上等兵:2009/07/29(水) 22:03:31.72 ID:F05S/f+P
>>110
インド洋給油は期限切れで撤退ではなく、オバマ政権との協議で撤退を検討に変えてるから
マニフェストそのものがなかった事にされるかも?
131名無しステーション:2009/07/29(水) 22:03:34.54 ID:avir/hjF
>>124
発表会の垂れ幕も書いてあったよねw

132アジアに平和を ◆vNM0I2l.5k :2009/07/29(水) 22:03:35.60 ID:edcHgbck
神がお怒りなのだ
133名無しステーション:2009/07/29(水) 22:03:38.62 ID:1eujsqal
竜巻は意外と日本でもあるらしいな
134名無しステーション:2009/07/29(水) 22:03:40.52 ID:jPEiyGXB
>>126
中国産がアップしてますよ
135名無しステーション:2009/07/29(水) 22:03:40.84 ID:Rp0LMuIe
竜巻ってより大きなつむじ風って感じだな
136名無しステーション:2009/07/29(水) 22:03:43.05 ID:WRiLXMre
スーパーセル?
137猫煎餅 ◆SEXGODZSQ. :2009/07/29(水) 22:03:43.36 ID:woVI7fr3
↓ドクターゲロが
138名無しステーション:2009/07/29(水) 22:03:45.46 ID:M8sK1PqU
ぶるわあああああああああ
139名無しステーション:2009/07/29(水) 22:03:45.90 ID:tND7D+WM
超セル
140名無しステーション:2009/07/29(水) 22:03:46.90 ID:c97rxn96
セルか
141名無しステーション:2009/07/29(水) 22:03:47.98 ID:HVQW0ro6
>>126
にんじんが2倍だって 大根も高い レタスとかキャベツとか高原野菜が安いよ (・∀・)
142名無しステーション:2009/07/29(水) 22:03:48.91 ID:73CFQdWw
>>120
むしろ、政権交代して出来た政権がβ版
国民にβテスターになってくれってことじゃね?
143名無しステーション:2009/07/29(水) 22:03:49.42 ID:hRMiJx8e
品庄かと思った
144名無しステーション:2009/07/29(水) 22:03:50.34 ID:kRjKor0L
なげえな
145名無しステーション:2009/07/29(水) 22:03:59.31 ID:3szem0J4
スーパーセル
146名無しステーション:2009/07/29(水) 22:04:00.07 ID:avir/hjF
ぶるぁぁ━(゚∀゚)━!
147名無しステーション:2009/07/29(水) 22:04:01.76 ID:wQKaEIF3
悪石島のたたりじゃあ
148名無しステーション:2009/07/29(水) 22:04:03.82 ID:KmSdbkwK
>>111
常識でとらえようとしてる麻生が間違ってる
149 ◆tYp3M/veLk22 :2009/07/29(水) 22:04:12.17 ID:YO8FAONB
>>141
群馬高原わかめは?
150名無しステーション:2009/07/29(水) 22:04:17.86 ID:HVQW0ro6
6.5キロ・・・( ゜Д゜) なげー
151板橋上等兵:2009/07/29(水) 22:04:20.83 ID:F05S/f+P
>>124
追加も廃止も自由なんだそうだw
152名無しステーション:2009/07/29(水) 22:04:26.48 ID:73CFQdWw
古いデルの筐体
153名無しステーション:2009/07/29(水) 22:04:26.63 ID:avir/hjF
>>142
βテストで個人情報だけぬいてサービス中止ですね、わかります
154名無しステーション:2009/07/29(水) 22:04:32.55 ID:VmuRpTHl
出る
155名無しステーション:2009/07/29(水) 22:04:33.93 ID:1eujsqal
>>147
あれは可哀相だったな
156名無しステーション:2009/07/29(水) 22:04:35.60 ID:0EU8/7b+
>>102>>111
さすがハトヤマさんwwwwwww憧れるwwwww
157名無しステーション:2009/07/29(水) 22:04:42.24 ID:HrtJiRzB
>>124
・選挙後在日参政権
・従軍慰安婦年金の創設
・財源は消費税の増税

これらがVer45として追加されます
158名無しステーション:2009/07/29(水) 22:04:43.55 ID:2ZHVk88/
まあこんにゃくは無事だろうからいいや
159名無しステーション:2009/07/29(水) 22:04:49.86 ID:WRiLXMre
竜巻がきまつた(・∀・)
160名無しステーション:2009/07/29(水) 22:04:51.39 ID:HVQW0ro6
>>149
わかめ酒にしてください
161名無しステーション:2009/07/29(水) 22:04:59.15 ID:DoqfcvmM
鉄火巻き食いながら ↓
162名無しステーション:2009/07/29(水) 22:05:07.58 ID:q/YSlCg8
北海道が温帯化かw
163 ◆tYp3M/veLk22 :2009/07/29(水) 22:05:08.41 ID:YO8FAONB
>>156
最近は鳩左ブレっていうらしい
164名無しステーション:2009/07/29(水) 22:05:10.66 ID:c97rxn96
>>132
前北海道で竜巻被害があった時キャスターが「地球が起こっています」って
得意げにいってたが、じゃあ住人はいったい何の怒りにふれたのだというか
165アジアに平和を ◆vNM0I2l.5k :2009/07/29(水) 22:05:14.44 ID:edcHgbck
北海道って寒いんじゃないの
166名無しステーション:2009/07/29(水) 22:05:15.69 ID:3ifzKGD8
夏のボーナス出ないわ今日も上司に怒られるは
ああ・・明日仕事いくの嫌
167名無しステーション:2009/07/29(水) 22:05:16.88 ID:Rp0LMuIe
涼しくていいなぁ
168名無しステーション:2009/07/29(水) 22:05:18.95 ID:jPEiyGXB
>>160
まだ家の妹はわかめが・・・
169名無しステーション:2009/07/29(水) 22:05:21.31 ID:HVQW0ro6
>>159
おーすげー (・∀・)
170名無しステーション:2009/07/29(水) 22:05:22.72 ID:M8sK1PqU
そうか?その分蒸し暑いじゃん
171名無しステーション:2009/07/29(水) 22:05:23.00 ID:1eujsqal
東京タワーかと思った
172名無しステーション:2009/07/29(水) 22:05:27.57 ID:4DAg2/qf
竜巻の最近の調査では
竜巻にはオスとメスがあり
オスが求愛することにより
各地は荒れ、消える頃に
小さな竜巻が生まれるといわれている

(´・ω・`)
173名無しステーション:2009/07/29(水) 22:05:33.42 ID:sqZp4k86
>>166
やめちゃえ
174名無しステーション:2009/07/29(水) 22:05:35.33 ID:bSucW8Bv
>>124
27日に発表したマニフェストにこんな注意書きもww

※内容の改変については法的措置を講じることがあります
175 ◆tYp3M/veLk22 :2009/07/29(水) 22:05:36.16 ID:YO8FAONB
岩見沢の8列とうもろこしが食いたい
176名無しステーション:2009/07/29(水) 22:05:40.15 ID:U2H63Kmh
竜巻の映像をスロー再生すると麻生首相の顔写真が1コマ入ってるぐらいやるだろうなアサヒなら
177名無しステーション:2009/07/29(水) 22:05:46.65 ID:GAvl6pYL
北海道でワインってどうなの?
178名無しステーション:2009/07/29(水) 22:05:53.75 ID:avir/hjF
>>174
ちょwwww
179名無しステーション:2009/07/29(水) 22:05:55.19 ID:xOFx0/1M
>>124
アップデートですからw
180名無しステーション:2009/07/29(水) 22:05:56.84 ID:q/YSlCg8
>>168
かつお乙
181板橋上等兵:2009/07/29(水) 22:06:02.00 ID:F05S/f+P
地球温暖化の影響で冷害が起きてるのか
スゲーな どんな災害も自由自在じゃないか        地球温暖化
182名無しステーション:2009/07/29(水) 22:06:07.41 ID:2ZHVk88/
>>170
だよな 外プールの水意外と温かい
183名無しステーション:2009/07/29(水) 22:06:10.82 ID:1+uNtK0B
どうでもいいが7月の電気使用量が
3割減っていた

長梅雨でエコロジーである
184名無しステーション:2009/07/29(水) 22:06:15.26 ID:aE/mlTI1
今年は冷夏だから米価があがるぞ。今のうちに買い占めておけば絶対もうかるよ
185名無しステーション:2009/07/29(水) 22:06:26.50 ID:HVQW0ro6
なんだっけ ミステリーサーキュレイターだっけ
186名無しステーション:2009/07/29(水) 22:06:27.27 ID:0EU8/7b+
>>163
よくそういうの考えるわw

きっとちょっとしたドッキリなんだよ きっとそうだ
最近好きになってきた
もしかしたらすんごい天然なのかもしれない
187名無しステーション:2009/07/29(水) 22:06:39.88 ID:bs5CDqQc
民主のマニフェスト問題まだ〜
188名無しステーション:2009/07/29(水) 22:06:43.70 ID:jPEiyGXB
まだ生まれる前か
189名無しステーション:2009/07/29(水) 22:06:45.77 ID:2ZHVk88/
アイヌのたたりだな
190名無しステーション:2009/07/29(水) 22:06:45.71 ID:UmvDfmh7
記憶にない?じゃよく覚えておきたまえ。
191名無しステーション:2009/07/29(水) 22:06:52.22 ID:bSucW8Bv
米不足になったら
民主党は対応出来るのかな
192名無しステーション:2009/07/29(水) 22:06:53.30 ID:q/YSlCg8
またタイ米か
193名無しステーション:2009/07/29(水) 22:06:55.23 ID:kRjKor0L
異常気象と煽るのは夏に雪でも降ってからにして下さい
194板橋上等兵:2009/07/29(水) 22:06:57.05 ID:F05S/f+P
16年前も、温暖化?w
195羊 ◆eweX2YuTtU :2009/07/29(水) 22:06:57.09 ID:xifDSH9n
タイマイか・・・そんなに前か・・・
196名無しステーション:2009/07/29(水) 22:06:56.87 ID:wQKaEIF3
ちょいと大袈裟になりつつあるな
197名無しステーション:2009/07/29(水) 22:06:57.95 ID:tND7D+WM
フルタテ「私は魚沼産しか食べないので問題はありませんが というよりお米をあまり食べません」
198名無しステーション:2009/07/29(水) 22:06:59.24 ID:U2H63Kmh
>>157
本物は政権取ってからでるんだろ
Vistaとかいうバージョン
199名無しステーション:2009/07/29(水) 22:06:59.69 ID:Rp0LMuIe
今度はブレンドとかするなよ
200 ◆tYp3M/veLk22 :2009/07/29(水) 22:06:59.74 ID:YO8FAONB
え?20年くらい前にもものすごい冷夏あってタイ米輸入してたじゃん
201名無しステーション:2009/07/29(水) 22:06:59.88 ID:73CFQdWw
なんだ、16年前も温暖化による冷害で大変だったんだな
202名無しステーション:2009/07/29(水) 22:07:02.73 ID:avir/hjF
>>163
オレが+で書き続けたネタがこんなところでw
203名無しステーション:2009/07/29(水) 22:07:04.18 ID:3ifzKGD8
>>173
やめたいけどやめると今度は同居してる親に怒られそうだし
次の仕事ちゅーても資格なんて簿記と普通免許しかないし・・。
204名無しステーション:2009/07/29(水) 22:07:06.32 ID:1eujsqal
タイ米か
俺は日本の米が好きだ
205名無しステーション:2009/07/29(水) 22:07:06.89 ID:jShC8T6j
温暖化ですね
206名無しステーション:2009/07/29(水) 22:07:09.44 ID:DoqfcvmM
      た
      つ
      ま
      き
たつまきがきまつた
      き
      ま
      つ
      た
207名無しステーション:2009/07/29(水) 22:07:09.85 ID:GAvl6pYL
もっとおいしいタイ米輸入すればいい
あんなクズ米輸入しやがって
208名無しステーション:2009/07/29(水) 22:07:10.28 ID:Od6fQ3L+
異常2っ〒煽っ〒麦価いないde正常気象の定義教え〒欲しい米
人の都合ばかり棚w こっちが自然に合わせる鹿内だろnw
209名無しステーション:2009/07/29(水) 22:07:18.08 ID:HVQW0ro6
エルニーニョの影響らしいじゃん 温暖化は・・・
210名無しステーション:2009/07/29(水) 22:07:19.66 ID:c97rxn96
気圧でも金か
211名無しステーション:2009/07/29(水) 22:07:19.87 ID:FNV2fNYr
温暖化…
212アジアに平和を ◆vNM0I2l.5k :2009/07/29(水) 22:07:21.80 ID:edcHgbck
今年は冷夏なのか
213名無しステーション:2009/07/29(水) 22:07:26.03 ID:jPEiyGXB
タイ米だけに大枚はたいて買ったのに
214名無しステーション:2009/07/29(水) 22:07:27.03 ID:sqZp4k86
これのおかげでワイルドライスとかバスマティ米が手に入りやすくなってうれしかった
215名無しステーション:2009/07/29(水) 22:07:27.41 ID:S1gxVLJx
ただいま

>>173
そう簡単に言うなよ、俺も三十路で馬鹿みたいに安い給料で
3K職場で働いてるけど食うためには働くしかないからねぇ
216名無しステーション:2009/07/29(水) 22:07:30.17 ID:1+uNtK0B
>>194
長崎でメガネ橋が流された頃から
温暖化だ!
217羊 ◆eweX2YuTtU :2009/07/29(水) 22:07:33.40 ID:xifDSH9n
今のうちに、籾殻付きの米を買っておいたほうがいいかな。
218名無しステーション:2009/07/29(水) 22:07:39.72 ID:HrtJiRzB
>>198
サービスパックかもw
219板橋上等兵:2009/07/29(水) 22:07:47.53 ID:F05S/f+P
>>191
そりゃ土下座して中国から米をかき集めますから
220名無しステーション:2009/07/29(水) 22:07:49.62 ID:WRiLXMre
>>206
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
221名無しステーション:2009/07/29(水) 22:07:49.96 ID:3szem0J4
北朝鮮の新兵器か
222名無しステーション:2009/07/29(水) 22:07:53.05 ID:bSucW8Bv
温暖化は・・・
223おちんちん侍:2009/07/29(水) 22:07:54.98 ID:uGTvE510
バイオ農法に切り替えよ
224名無しステーション:2009/07/29(水) 22:08:03.85 ID:73CFQdWw
>>212
だな
実は、去年も地球の平均気温は、一昨年より下がった
225猫煎餅 ◆SEXGODZSQ. :2009/07/29(水) 22:08:06.39 ID:woVI7fr3
さめうらダムの水乞いが当たりまくったな
226名無しステーション:2009/07/29(水) 22:08:10.01 ID:Rp0LMuIe
>198
つ体験版
227 ◆tYp3M/veLk22 :2009/07/29(水) 22:08:10.71 ID:YO8FAONB
これは本格的に米の輸入考えないといかんかもしれん
228名無しステーション:2009/07/29(水) 22:08:17.29 ID:2ZHVk88/
北原佐和子が寒い夏って歌っていたな
229名無しステーション:2009/07/29(水) 22:08:20.56 ID:HVQW0ro6
0に何をかけても レイカ・・・
230名無しステーション:2009/07/29(水) 22:08:24.07 ID:UmvDfmh7
もうこれを普通だと思え。
231名無しステーション:2009/07/29(水) 22:08:28.77 ID:avir/hjF
>>218
だがまってほしい
うぃんどうずとは限らないのではないだろうか
232名無しステーション:2009/07/29(水) 22:08:29.49 ID:WRiLXMre
北海道はリースリングできんだろ
日照と斜面が少ないはずだし
気候的には良いんだが
233名無しステーション:2009/07/29(水) 22:08:32.10 ID:c97rxn96
「どうあれ」

っていっちゃったらあとは全部キャスターの妄言じゃねえか
234名無しステーション:2009/07/29(水) 22:08:32.52 ID:aE/mlTI1
>>219
中国は穀物輸入国だよ
235名無しステーション:2009/07/29(水) 22:08:33.87 ID:Lt6rsJZ3
このアナって年収いくら?
236名無しステーション:2009/07/29(水) 22:08:34.82 ID:tND7D+WM
気象予報士の癖になにもコメントできない役立たずの産まない機械
237名無しステーション:2009/07/29(水) 22:08:34.98 ID:sqZp4k86
>>203
とりあえず公認会計士試験受けるって言っておけ
238名無しステーション:2009/07/29(水) 22:08:35.35 ID:FNV2fNYr
異常気象なのに脳内を変えるwwwwwww
239名無しステーション:2009/07/29(水) 22:08:36.56 ID:HrtJiRzB
>>224
地球温暖化厨の立場がw
240名無しステーション:2009/07/29(水) 22:08:39.62 ID:bSucW8Bv
>>219
いらん
いらんっ
241名無しステーション:2009/07/29(水) 22:08:44.00 ID:3ifzKGD8
>>215
そうだね、自分だけって悲観的になったら駄目だよね
お互い頑張りますか・・・。
242板橋上等兵:2009/07/29(水) 22:08:45.49 ID:F05S/f+P
>>198
その後に「アレは失敗作だ!」と言い出して新バージョンの7を売り出すのか
243おちんちん侍:2009/07/29(水) 22:08:56.33 ID:uGTvE510
ぴろりーーーん
  スパンキングだよーーーぉ
244名無しステーション:2009/07/29(水) 22:08:58.47 ID:0EU8/7b+
>>226
最長4年体験版こえーww
245名無しステーション:2009/07/29(水) 22:08:59.02 ID:bSucW8Bv
>>206
すげww
246羊 ◆eweX2YuTtU :2009/07/29(水) 22:09:04.91 ID:xifDSH9n
太陽光発電ナミダメ
247名無しステーション:2009/07/29(水) 22:09:05.23 ID:KmSdbkwK
アメリカとのFTA宮廷推進とか取り上げろよ(・∀・)
248 ◆tYp3M/veLk22 :2009/07/29(水) 22:09:05.73 ID:YO8FAONB
>>240
イランでは米作ってないだろ
249名無しステーション:2009/07/29(水) 22:09:15.15 ID:FNV2fNYr
分かりにくいな
250名無しステーション:2009/07/29(水) 22:09:17.87 ID:1eujsqal
そりゃ雨も降ればそうなるだろ
251名無しステーション:2009/07/29(水) 22:09:19.55 ID:HVQW0ro6
日がよく当たる部屋は いい部屋だよな ニッショー
252^ω^)ゝピシッ:2009/07/29(水) 22:09:20.16 ID:Tbi9ZvFH
(´・ω・`)まだ温暖化特集?
253名無しステーション:2009/07/29(水) 22:09:26.68 ID:wQKaEIF3
とてもわかりにくい
254名無しステーション:2009/07/29(水) 22:09:28.49 ID:avir/hjF
>>248
しらん(´・ω・`)
255名無しステーション:2009/07/29(水) 22:09:30.82 ID:M8sK1PqU
日本海側悲惨だな
256おちんちん侍:2009/07/29(水) 22:09:35.40 ID:uGTvE510
故人献金まだぁ?
257猫煎餅 ◆SEXGODZSQ. :2009/07/29(水) 22:09:36.80 ID:woVI7fr3
大体毎年異常気象って言ってるってマスゴミは自覚あるのかな?
258名無しステーション:2009/07/29(水) 22:09:39.90 ID:bZI1Eivh
脳内を変えるってなに?
異常気象だから政権交代しろと?
259 ◆tYp3M/veLk22 :2009/07/29(水) 22:09:40.75 ID:YO8FAONB
レタスとかキャベツで飯は食えん
260名無しステーション:2009/07/29(水) 22:09:40.77 ID:DoqfcvmM
>>228
♪雨がたたく アスファルトをバスへと走る
261名無しステーション:2009/07/29(水) 22:09:41.80 ID:3ifzKGD8
>>237
簿記2級しかないから1級取らないと・・・
でも確かにいいかも会計士はちと難しいけど1級なら頑張れば
262名無しステーション:2009/07/29(水) 22:09:44.91 ID:73CFQdWw
普通に、「雨が多い」でいいと思うんです
263名無しステーション:2009/07/29(水) 22:09:44.96 ID:UmvDfmh7
キャベツさえあればそれでいいです。
264名無しステーション:2009/07/29(水) 22:09:48.71 ID:Od6fQ3L+
90年前半頃の超冷夏と違ふNOAH湿気,今回は亜熱帯冷夏
265名無しステーション:2009/07/29(水) 22:09:55.40 ID:VmuRpTHl
>>193

天:すでにオタマジャクシ等振らせております。
266名無しステーション:2009/07/29(水) 22:10:01.31 ID:bSucW8Bv
いや
民主党のマニフェスツ問題をやれよ
267名無しステーション:2009/07/29(水) 22:10:04.07 ID:p7gq0Qyr
【衆院選】 民主・鳩山氏「この前発表したのはマニフェストじゃない。正式版はまだだから追加可」…麻生首相「常識的に考えられぬ」★4
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1248870281/
268名無しステーション:2009/07/29(水) 22:10:05.18 ID:q/YSlCg8
>>248
作ってるよ
269板橋上等兵:2009/07/29(水) 22:10:06.12 ID:F05S/f+P
>>239
その程度は地球全体の気象状況からしたら僅かな差 
と、言い始めてますw
270名無しステーション:2009/07/29(水) 22:10:08.96 ID:FNV2fNYr
しねーよw
271名無しステーション:2009/07/29(水) 22:10:24.08 ID:HVQW0ro6
日本を守る、責任力 ( ・`д・´)
272名無しステーション:2009/07/29(水) 22:10:24.59 ID:Q+p7iPSo
>>259
キャベツの千切りとマヨ醤油でいくらでも飯が食えるぞ。
273名無しステーション:2009/07/29(水) 22:10:28.72 ID:Rp0LMuIe
気象なんて毎年同じなわけないし、
単年度で異常異常言われてもなぁ
274名無しステーション:2009/07/29(水) 22:10:29.82 ID:sqZp4k86
責任力って責任って言い切れよ
275名無しステーション:2009/07/29(水) 22:10:30.11 ID:tND7D+WM
恣意的なナレーション
276 ◆tYp3M/veLk22 :2009/07/29(水) 22:10:30.40 ID:YO8FAONB
31日に発表だってのになんで情報漏れてんの?
277名無しステーション:2009/07/29(水) 22:10:31.92 ID:FGJ9AmoR
で、なんで概要が漏れるのさ
早すぎだろ
278名無しステーション:2009/07/29(水) 22:10:32.44 ID:jPEiyGXB
俺の年収が1000万にあがる政策をしてくれる政党に投票するよ(´・ω・`)
279名無しステーション:2009/07/29(水) 22:10:41.34 ID:S1gxVLJx
>>241
とはいえコツコツと転職の準備はしてるけどねw
今日も仕事終わってから今まで図書館で勉強してきた
明るい未来のためにとは思ってるがつらいねぇ
280名無しステーション:2009/07/29(水) 22:10:41.48 ID:GAvl6pYL
〜力はもういいよ
281名無しステーション:2009/07/29(水) 22:10:45.81 ID:avir/hjF
>>261
勃起1級とれ
282名無しステーション:2009/07/29(水) 22:10:48.99 ID:Lt6rsJZ3
なんかマスコミって自民党はマニフェストつくるの遅いとか言ってるけど
民主党のほうが作るの遅いんだよ
民主が発表したのは政策集だから
283名無しステーション:2009/07/29(水) 22:10:49.44 ID:UmvDfmh7
これは自民の方がいいな。
284名無しステーション:2009/07/29(水) 22:10:53.60 ID:bZI1Eivh
>>244
しかもHDDを破壊する体験版
285名無しステーション:2009/07/29(水) 22:10:53.74 ID:0P9qvEhP
農家は大変だ
286名無しステーション:2009/07/29(水) 22:11:01.08 ID:3szem0J4
マニフェスト発表したって実行する気ないんじゃ仕方ないな。
自民も民主も。今までも選挙前に発表したら、あとはそれっきりだしな。
287名無しステーション:2009/07/29(水) 22:11:06.25 ID:Rp0LMuIe
幼児「教育」なんていらないのに。
288名無しステーション:2009/07/29(水) 22:11:06.29 ID:0EU8/7b+
よーしそうくるなら民主党は大学まで無償化しちゃうぞー

とかなるのか
いいなあ自由で
289 ◆tYp3M/veLk22 :2009/07/29(水) 22:11:08.65 ID:YO8FAONB
>>272
高脂血症が酷くなるわ(´・ω・`)
290名無しステーション:2009/07/29(水) 22:11:11.38 ID:WRiLXMre
>>278
ジンバブエドルでこづかいやるよ(´・ω・)つI
291名無しステーション:2009/07/29(水) 22:11:12.36 ID:Q+p7iPSo
>>278
給料が上がって物価がそれ以上に上がるんじゃないの?
292羊 ◆eweX2YuTtU :2009/07/29(水) 22:11:13.96 ID:xifDSH9n
返済義務が無いって・・・
293名無しステーション:2009/07/29(水) 22:11:16.15 ID:avir/hjF
>>269
なら上がる分もわずかじゃねーか

で終わる話だなw
294^ω^)ゝピシッ:2009/07/29(水) 22:11:17.13 ID:Tbi9ZvFH
(´・ω・`)授業料を只にする前に教育改正したほうがいいと思うんだ・・・
295アジアに平和を ◆vNM0I2l.5k :2009/07/29(水) 22:11:20.53 ID:edcHgbck
>>278
つ幸福実現党
296名無しステーション:2009/07/29(水) 22:11:29.22 ID:U2H63Kmh
>>193
恐怖を煽るのは新興宗教の常道
297名無しステーション:2009/07/29(水) 22:11:30.53 ID:1eujsqal
これだけでも変わったな与党
民主のおかげでもあるな
298名無しステーション:2009/07/29(水) 22:11:31.52 ID:bSucW8Bv
いやいやいやこれは
児童手当続行も併記しろって
299名無しステーション:2009/07/29(水) 22:11:32.09 ID:jPEiyGXB
100万あがるけど、200万の増税です(´・ω・`)
300 ◆tYp3M/veLk22 :2009/07/29(水) 22:11:34.96 ID:YO8FAONB
>>290
デノミやったんだぞ
301名無しステーション:2009/07/29(水) 22:11:35.57 ID:M8sK1PqU
でもそんな金どこから出て来るんだよw
302名無しステーション:2009/07/29(水) 22:11:36.24 ID:Lt6rsJZ3
これは自民党のほうがいい
金持ちまで授業料無料にしてどうすんだって話
必要なやつだけ無料にさせとけ
303名無しステーション:2009/07/29(水) 22:11:39.40 ID:avir/hjF
こりゃまたひどいネーミングw
304名無しステーション:2009/07/29(水) 22:11:42.79 ID:sqZp4k86
またわけのわからないことをw
305名無しステーション:2009/07/29(水) 22:11:46.01 ID:4vfrD55f
どーやって引き上げるんだよ自民も馬鹿だな
306名無しステーション:2009/07/29(水) 22:11:48.14 ID:c97rxn96
物議?
307猫煎餅 ◆SEXGODZSQ. :2009/07/29(水) 22:11:49.45 ID:woVI7fr3
元気はつらつとか言っちゃってる時点で恥ずかしいよな
308名無しステーション:2009/07/29(水) 22:11:58.30 ID:3ifzKGD8
>>281
バカですが頑張ってみます
こんなバカにスレしてくれてありがとうサンクス!
309名無しステーション:2009/07/29(水) 22:11:59.40 ID:q/YSlCg8
高齢者の求人無いだろw
310名無しステーション:2009/07/29(水) 22:12:00.34 ID:Q+p7iPSo
>>289
肉食うよりは良いよ。
肉の中に詰まってる油の量を嘗めちゃいけない。
311おちんちん侍:2009/07/29(水) 22:12:00.81 ID:uGTvE510
>>278

つ幸福夢見心地党
312名無しステーション:2009/07/29(水) 22:12:03.85 ID:0EU8/7b+
そこであの発言を使うかww
313名無しステーション:2009/07/29(水) 22:12:09.77 ID:WCBmd39A
まだ概要だからなんとも言えないなぁ
314名無しステーション:2009/07/29(水) 22:12:09.88 ID:p7gq0Qyr
その「発言」をわざわざテロップ入れる必要があるのかい?
315名無しステーション:2009/07/29(水) 22:12:10.22 ID:HrtJiRzB
消費税引き上げたら成長しないからw
316名無しステーション:2009/07/29(水) 22:12:12.90 ID:Lt6rsJZ3
は?なにこれ?
必要ないのに無駄に麻生の失言を放送しやがった
しつこいな
317名無しステーション:2009/07/29(水) 22:12:15.35 ID:S1gxVLJx
>>294
まず、土曜授業は復活させるべきだよね。確実に効果覿面なのになぜ復活しないのか
318名無しステーション:2009/07/29(水) 22:12:16.79 ID:0j5RbOkb
民主よりはマシだな
319 ◆tYp3M/veLk22 :2009/07/29(水) 22:12:16.88 ID:YO8FAONB
世帯収入100万増って嫁をパートに出せってことか
320板橋上等兵:2009/07/29(水) 22:12:19.75 ID:F05S/f+P
>>293
鳩山さんと同じで、あいつらも訂正するチャンスを失って
このまま突っ走るしかないみたい
321名無しステーション:2009/07/29(水) 22:12:19.85 ID:3szem0J4
失楽園乙
322名無しステーション:2009/07/29(水) 22:12:22.38 ID:U2H63Kmh
失楽園キタ━━━━━━(≧∀≦)ノ━━━━━━!!!!!
323名無しステーション:2009/07/29(水) 22:12:22.72 ID:2ZHVk88/
タイ米がで回るようになったら
♪私 タイ 米 マイン 
とか歌っちゃうんだろうな
324名無しステーション:2009/07/29(水) 22:12:23.28 ID:avir/hjF
>>308
×スレする
○レスする

m9(^Д^)プギャー
325名無しステーション:2009/07/29(水) 22:12:26.09 ID:HVQW0ro6
マニフェスト って、最近の言葉だよな ちょっと前は選挙公約だっけ?
326名無しステーション:2009/07/29(水) 22:12:26.26 ID:73CFQdWw
幼児教育の無償化って、かなり前から検討されてたことだよ。
http://www.asahi.com/national/update/0518/TKY200905180154.html

今年の5月に報告書が出てるのに、なんで「民主に対抗」ってことになってるの?
327名無しステーション:2009/07/29(水) 22:12:30.65 ID:xXgwWtjc
すげえ、マニフェスト概要発表に、まったく関係ないネガキャンいれたw
328おちんちん侍:2009/07/29(水) 22:12:33.90 ID:uGTvE510
前田記者きたわーーーーーーー^^
329名無しステーション:2009/07/29(水) 22:12:34.69 ID:q/YSlCg8
無料化のまえに待機児童の解消を先にやったほうが良いと思うんだ
330名無しステーション:2009/07/29(水) 22:12:36.03 ID:XoK13nIo
鳩山の「マニュフェストではない」発言は、まだかね
331名無しステーション:2009/07/29(水) 22:12:36.42 ID:aYzE7/ks
後期高齢者医療制度廃止なんてのは医療保険制度の現状について何も知らない奴の妄言
332名無しステーション:2009/07/29(水) 22:12:36.93 ID:WRiLXMre
>>300
Σ(´・ω・`)
333名無しステーション:2009/07/29(水) 22:12:39.18 ID:jPEiyGXB

>>295
本を年間100万円分買わなきゃダメなんだろう(´・ω・`)
334^ω^)ゝピシッ:2009/07/29(水) 22:12:40.83 ID:Tbi9ZvFH
(´・ω・`)毒蝮が「この死に損ない!」って婆イジるのと同じだろ・・・
335名無しステーション:2009/07/29(水) 22:12:42.11 ID:1+uNtK0B
こりゃ概要だろ
336名無しステーション:2009/07/29(水) 22:12:45.26 ID:c97rxn96
はじめから「こんなのだめだろ」的な作りの報道っていいのか
337名無しステーション:2009/07/29(水) 22:12:45.39 ID:Q+p7iPSo
>>317
教育費が上がるからだ!
338名無しステーション:2009/07/29(水) 22:12:45.52 ID:bs5CDqQc
財源は民主の方が現実的じゃないだろwww
339名無しステーション:2009/07/29(水) 22:12:45.78 ID:1eujsqal
現実的なら
前からやれよ
何年与党にいるんだよ自民党
340名無しステーション:2009/07/29(水) 22:12:48.17 ID:4DAg2/qf
70歳になってまでも働かないとならないのか
341名無しステーション:2009/07/29(水) 22:12:52.02 ID:WCBmd39A
「どこまで示されるかは不透明」って概要なんだから当たり前だろwww
その点は明後日に批判しろよwww
342名無しステーション:2009/07/29(水) 22:12:55.65 ID:tND7D+WM
>>284
動作条件 IQ 70以下
      CPU 10mhz以下
   HDDの空き容量 200KB以下
343名無しステーション:2009/07/29(水) 22:12:59.01 ID:Rp0LMuIe
一方ミンス党は「あれはマニフェストじゃないですよ」
344羊 ◆eweX2YuTtU :2009/07/29(水) 22:13:02.32 ID:xifDSH9n
気持ち悪い・・・
345名無しステーション:2009/07/29(水) 22:13:02.91 ID:avir/hjF
参院与党も総括してもらおうぜw
346名無しステーション:2009/07/29(水) 22:13:08.38 ID:Lt6rsJZ3
麻生の失言はマニフェストに関係ないだろ
347名無しステーション:2009/07/29(水) 22:13:08.90 ID:bSucW8Bv
>>295
貧乏になりたければ自民党!
核爆弾で死にたければ民主党!

by幸福実現党のパンフw
348板橋上等兵:2009/07/29(水) 22:13:11.23 ID:F05S/f+P
前回の郵政選挙は間違いで、その訂正の選挙じゃなかったのか?
349名無しステーション:2009/07/29(水) 22:13:11.53 ID:GDvf2QQN
鳩山「こないだのはマニフェストじゃない」FNNニュース動画
http://www.youtube.com/watch?v=bn7wbLa6JGM

350名無しステーション:2009/07/29(水) 22:13:14.90 ID:/X6GRTo+
いつのまにかの言いにくいマニフェストじゃなくて政権公約じゃだめなの?
351羊 ◆eweX2YuTtU :2009/07/29(水) 22:13:15.70 ID:xifDSH9n
なんかもう、コノヒト狂ってるよね・・・
352名無しステーション:2009/07/29(水) 22:13:16.10 ID:HVQW0ro6
10年で年収100マンか 物価上がったりして
353 ◆tYp3M/veLk22 :2009/07/29(水) 22:13:18.96 ID:YO8FAONB
>>317
独占!女の60分やってないからだな
354名無しステーション:2009/07/29(水) 22:13:23.86 ID:xXgwWtjc
すげえな、最初から100%悪意的な視点での報道w
355名無しステーション:2009/07/29(水) 22:13:24.39 ID:bZI1Eivh
>>282
下書きの漫画を印刷に出してるようなものだからな民主党
356名無しステーション:2009/07/29(水) 22:13:27.62 ID:0EU8/7b+
そして民主党のマニフェストの自由さについても検証すべきですね
357名無しステーション:2009/07/29(水) 22:13:30.42 ID:avir/hjF
>>347
ある意味、真実ではあるw
358名無しステーション:2009/07/29(水) 22:13:33.01 ID:Rp0LMuIe
道州制をどう修正するかが問題だな
359名無しステーション:2009/07/29(水) 22:13:36.42 ID:fmgOqIdz
そういうのをするのもマスゴミどもの仕事だろうが

360名無しステーション:2009/07/29(水) 22:13:37.38 ID:KmSdbkwK
自民党じゃなくてマスコミがやれよ(・∀・)
マスコミの存在意義は権力の監視なんだろ(・∀・)
361名無しステーション:2009/07/29(水) 22:13:48.57 ID:1+uNtK0B
岡山がファビョるのはいやづら
362名無しステーション:2009/07/29(水) 22:13:51.32 ID:avir/hjF
>>355
また富樫か
363名無しステーション:2009/07/29(水) 22:13:59.34 ID:HVQW0ro6
>>355
なんかそんな漫画あったよな ジャンプに
364板橋上等兵:2009/07/29(水) 22:14:00.32 ID:F05S/f+P
>>341
すでに発表されてるマニフェストを不透明にしてる政党があるので OK!
365名無しステーション:2009/07/29(水) 22:14:03.34 ID:KmSdbkwK
橋下発言→バージョン2 来るのか(・∀・)
366名無しステーション:2009/07/29(水) 22:14:08.01 ID:bH0AyoCg
民主同様、自民の財源もどうするんだよ
自民に無駄使いを失くす事なんかできるわけないんだから
367名無しステーション:2009/07/29(水) 22:14:09.74 ID:jPEiyGXB
47都道府県も(゚听)イラネよね
10ブロックでいいよ
368名無しステーション:2009/07/29(水) 22:14:12.16 ID:bSucW8Bv
>>308
なんとなくだけど
いい人認定をする
369^ω^)ゝピシッ:2009/07/29(水) 22:14:13.43 ID:Tbi9ZvFH
(´・ω・`)日本が分断されてしまった・・・
370 ◆tYp3M/veLk22 :2009/07/29(水) 22:14:15.24 ID:YO8FAONB
北海道になんも影響ないじゃないか
371名無しステーション:2009/07/29(水) 22:14:16.84 ID:tND7D+WM
ああ、西日本が全部中国の占領下に
372名無しステーション:2009/07/29(水) 22:14:18.00 ID:UmvDfmh7
変な形w
373名無しステーション:2009/07/29(水) 22:14:18.13 ID:Lt6rsJZ3
これだけマスコミから叩かれてるなら自民党のほうが正解だから
小沢とか自民のガンは民主に移動してるから
374おちんちん侍:2009/07/29(水) 22:14:20.76 ID:uGTvE510
とりあえず、そろそろ、ぴろりんを道州制にせよ
375名無しステーション:2009/07/29(水) 22:14:20.91 ID:0j5RbOkb
>>350
だよなあ
376名無しステーション:2009/07/29(水) 22:14:20.76 ID:sqZp4k86
>>352
俺の年収十年後に100万になるのか
377名無しステーション:2009/07/29(水) 22:14:25.02 ID:avir/hjF
【埋葬中】

   ∧,,∧              ∧,,∧  ∧,,∧  ∧,,∧  ∧,,∧
   ( ´・ω)             (,,   )(,,   )(,,   )(,,   )ナムナムー
   | ⊃|__,>;* ザッザッ     ⊂  ヾ ⊂  ヾ ⊂  ヾ ⊂  ヾ
    u-u     ・;*;'∴       (  ,,) (  ,,) (  ,,) (  ,,)
~~~~´゙`゙゙´´ ~~゙`゙´\      /`゙゙´´ ~~゙゙´``´`´~~~~~~~~~~~~゙゙´``´`´
            ( ̄π ̄)
             >>359
378名無しステーション:2009/07/29(水) 22:14:25.85 ID:KyeUJCQF
橋下の手先か
379名無しステーション:2009/07/29(水) 22:14:30.71 ID:0EU8/7b+
>>354
それでもバカな民主党応援団コメンテーターがいちいちいちゃもんつけないだけマシかも
最近ちょっとおとなしいねこの番組
380名無しステーション:2009/07/29(水) 22:14:33.82 ID:WFDCyB86
さすが朝日
民主党に都合の悪いことは完全スルーかw
381名無しステーション:2009/07/29(水) 22:14:34.46 ID:HVQW0ro6
どうしゅうせいって、どうしゅうせいっちゅうねん
382名無しステーション:2009/07/29(水) 22:14:35.20 ID:qRbDXWS7
公約なんて守んなくてもたいしたことないって誰か国会で言い放ってたなあ
383板橋上等兵:2009/07/29(水) 22:14:36.81 ID:F05S/f+P
道州制になったら東京は独立するから
384名無しステーション:2009/07/29(水) 22:14:38.99 ID:Q+p7iPSo
道州制のほうが効率はいい気がするな。
385名無しステーション:2009/07/29(水) 22:14:40.11 ID:bGAg5t89
道州制のメリットが分からない
誰か説明して
386名無しステーション:2009/07/29(水) 22:14:47.11 ID:WCBmd39A
>>364
ですよねーwwwwww
387名無しステーション:2009/07/29(水) 22:14:52.58 ID:d0XhnzB5
chicane
388名無しステーション:2009/07/29(水) 22:14:54.15 ID:niRJViVJ
道州制にするのに
外国人参政権導入するんか?(´・ω・`)
389名無しステーション:2009/07/29(水) 22:14:54.76 ID:73CFQdWw
本当に地方分権するなら、メディアの情報発信も地方発の割合を増やさないといけないよね。
地方議会に関する報道増やさないといけないし。

東京キー局の旨みが減るけど、いいの?
390名無しステーション:2009/07/29(水) 22:14:54.79 ID:GAvl6pYL
同州制になったらキー局も1州1つにしてくれ
391名無しステーション:2009/07/29(水) 22:14:55.09 ID:OTs1poWj
地方分権して、個別撃破したいんだろうなぁ
392アジアに平和を ◆vNM0I2l.5k :2009/07/29(水) 22:14:56.24 ID:edcHgbck
つか道州制って明治からの制度を廃止するって事だろ
なんか嫌だな
393名無しステーション:2009/07/29(水) 22:15:00.67 ID:z49IfLxj
どう考えても地方税ウp対策だね
394名無しステーション:2009/07/29(水) 22:15:04.56 ID:xXgwWtjc
自民党のマニフェストに関しては、ちゃんと細部を突いてくるのなw
395名無しステーション:2009/07/29(水) 22:15:04.69 ID:Rp0LMuIe
>377
396 ◆tYp3M/veLk22 :2009/07/29(水) 22:15:05.32 ID:YO8FAONB
>>383
東京にはじゃがいも売ってやらない(`・ω・´)
397名無しステーション:2009/07/29(水) 22:15:06.28 ID:c97rxn96
道州制でも北海道は北海道
398名無しステーション:2009/07/29(水) 22:15:06.40 ID:bZI1Eivh
道州制ってのは
外国人参政権で危険な制度になる
399名無しステーション:2009/07/29(水) 22:15:09.26 ID:fmgOqIdz
無理だろ
400名無しステーション:2009/07/29(水) 22:15:10.98 ID:aYzE7/ks
道州制はそんな簡単なもんじゃない。
6〜8年で実施なんて無理です。
401名無しステーション:2009/07/29(水) 22:15:11.35 ID:Lt6rsJZ3
>>385
公務員の数を減らして財源を節約
402名無しステーション:2009/07/29(水) 22:15:15.12 ID:avir/hjF
道州制にしたら
東京一人勝ち、大阪ぼちぼち
その他壊滅じゃないの?
403名無しステーション:2009/07/29(水) 22:15:19.30 ID:xOFx0/1M
東北と中国四国は潰れるだろうなw
404おちんちん侍:2009/07/29(水) 22:15:21.49 ID:uGTvE510
東京は独立すれば、破綻するわな
405名無しステーション:2009/07/29(水) 22:15:22.46 ID:S1gxVLJx
東北は北東北と南東北の軋轢があるだろうな・・・
毎年自殺率TOP3独占してる3県と一緒にされたくないだろうしw
406名無しステーション:2009/07/29(水) 22:15:26.90 ID:V4dKX4Pz
地方に財源と権限を移して、外国人地方参政権ですか。
407名無しステーション:2009/07/29(水) 22:15:29.53 ID:jPEiyGXB
四国と九州沖縄でふたつで充分だもんな
408名無しステーション:2009/07/29(水) 22:15:32.04 ID:OTs1poWj
409名無しステーション:2009/07/29(水) 22:15:35.89 ID:KyeUJCQF
誰が立てて

橋下がやりたいんだろ
410名無しステーション:2009/07/29(水) 22:15:38.62 ID:HVQW0ro6
>>383
工エエェェ(´д`)ェェエエ工工 栃木群馬ひきとってくださいよ
411名無しステーション:2009/07/29(水) 22:15:39.16 ID:0EU8/7b+
千葉は独立しても電力以外はなんとかなるぜ
412名無しステーション:2009/07/29(水) 22:15:44.13 ID:1eujsqal
地方分権って大都市はいいけど
他の県はどうするの?
413名無しステーション:2009/07/29(水) 22:15:45.78 ID:niRJViVJ
どの政党も外国人参政権と移民に
反対とか言わない恐ろしい時代だぞ(´・ω・`)
414名無しステーション:2009/07/29(水) 22:15:45.70 ID:o2/NpYkH
基地外知事ウザイ
415名無しステーション:2009/07/29(水) 22:15:48.20 ID:3pwP5LP2
効率はいいんだろうけど、暴走も怖いよなー
416名無しステーション:2009/07/29(水) 22:15:48.29 ID:kRjKor0L
どーしようもねえ州が出来ちゃう
417名無しステーション:2009/07/29(水) 22:15:58.55 ID:sqZp4k86
東京はワシントンと同じで特別区にするだろ、多分
418名無しステーション:2009/07/29(水) 22:16:01.02 ID:avir/hjF
>>410
栃木群馬は大阪州です
419名無しステーション:2009/07/29(水) 22:16:00.87 ID:bSucW8Bv
道州制ってどうなん?
外国人参政権とセットでえらい事になりそうな・・・
420名無しステーション:2009/07/29(水) 22:16:03.25 ID:1+uNtK0B
>>412
死亡
421名無しステーション:2009/07/29(水) 22:16:05.73 ID:HrtJiRzB
昼飯→ランチ
政権公約→マニフェスト

スイーツ的発想だな
422名無しステーション:2009/07/29(水) 22:16:08.69 ID:KmSdbkwK
国にいちゃもんつけるより、関係各都道府県がそれぞれ合併すればいいんじゃないの(・∀・)?
423 ◆tYp3M/veLk22 :2009/07/29(水) 22:16:17.67 ID:YO8FAONB
今が辺地じゃないような言い方だなw
424名無しステーション:2009/07/29(水) 22:16:19.27 ID:Q+p7iPSo
>>383
食料とエネルギーを完全に海外に依存する状態で独立してどうするんだよw

まだ北海道の方があり得る話だ。
425名無しステーション:2009/07/29(水) 22:16:21.42 ID:Lt6rsJZ3
東京一極集中を防げばいいだけだろ
田舎の高校だけ授業料免除とかしとけよ
東京から搾取して、その分、田舎に撒け
426名無しステーション:2009/07/29(水) 22:16:21.84 ID:jPEiyGXB
>>410
関東の足を引っ張る栃木群馬茨城は東北にやんよ(´・ω・`)
427名無しステーション:2009/07/29(水) 22:16:23.82 ID:73CFQdWw
>>383
じゃあ、地方の工場で作った商品による儲けは、地方で納税ってことに
428名無しステーション:2009/07/29(水) 22:16:27.95 ID:FGJ9AmoR
地方分権とかやっちゃだめだっての
地方にそれだけの権力と責任負える人材なんていないだろーが!
429名無しステーション:2009/07/29(水) 22:16:31.14 ID:UmvDfmh7
あ、そうなの?w マスコミが賛成派の話しかしないからもっと賛成してるかと思ったわw
430板橋上等兵:2009/07/29(水) 22:16:31.90 ID:F05S/f+P
>>350
マニフェストって「数値目標のある実現可能な公約」って意味で
もう「選挙用の約束 できなかったらゴメンねw」 に成り下がってるよな
431^ω^)ゝピシッ
>>413
マスゴミが話題にさえしないね(´・ω・`)