男の助産士ってどう思う・

このエントリーをはてなブックマークに追加
42名無しさん@HOME
>>41
それは日本看護協会。看護職は現在、准看護婦(士)、正看護婦(士)、
保健婦(士)、助産婦とある。教育機関も教育年数も違う。
でそれを「看護師」として一本化して、さらに教育機関を4年制大学
のみにしたいわけ。
それに向けての一歩として助産士誕生を目論んでると思う。
看護職の資格を一本化すること自体には賛成だけど、助産士は受け入れられ
ないよなあと思う。