男の助産士ってどう思う・

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@HOME
2ごめん、間違えた。:2000/12/04(月) 02:51
3名無しさん@HOME :2000/12/04(月) 05:16
ごめんなさい
どうしても夫じゃない男性に見られるのはいやです
4名無しさん@HOME :2000/12/04(月) 05:24
>3

それが普通の感覚だよね。
5名無しさん@HOME :2000/12/04(月) 06:29
ほな産科や婦人科の医者は男でもええのん?
医者も看護士も助産士も、こっちの希望で男か女か選べたらええと
思うけど。
わたしはウデがよければどっちでもええよ。というか必要悪やろ。
6Mrs.名無しさん:2000/12/04(月) 08:37
医者ならわかるけど、
なんで今まで女に多かった助産の仕事を男がやるんだろう・・・
助産に限らず、婦人系の医者は女性が増えて欲しい
見られるのがいや。とかの理由もあるけど
最近の婦人系の病院って儲けすぎ。
女医さんなら違ってたと思う。
子宮でものを考える女の気持ち。子宮のない男には何時になってもわからない。
7名無しさん@HOME :2000/12/04(月) 09:56
産婦人科は難しいよね!診てもらうの「男性はイヤ」とか
言う方多いし、現に出産にあたって女医さんが開業してる
病院探す人も珍しく無いみたいだし・・・・
けど、助産士は有能な方も沢山いらっしゃると思うけど
こんな事言うと男女差別?に聞こえるかも、しれませんが
自分が出産した時に私が助産婦さんに、して頂いた数々の
処置などを思い出すと「男性の方はチョット、イヤかも」
と言う人の気持ちはスゴクわかりますね・・・・・
でも5の方の言う有能なら良いと思うのも頭の中では判る
のです。出産などは、本人のご主人でさえも、かなりの
根性がすわって無いと立会い出産など出来るモンじゃない
とか、言われるなか場数踏めば慣れるとはいえ、それを
ご職業にされてる位なら、人間性も信頼出来る人なんで
しょうしね(男性の興味本位じゃない)難しいわ・・・・
8Mrs.名無しさん:2000/12/04(月) 10:08
理屈でなく、感情で、なら。
明快にイヤ。
9名無しさん@HOME :2000/12/04(月) 15:17
出産じゃないけど
婦人系の手術を3回経験している私。
そのうちの一回の主治医が女医さんだったけど
気分的に男の先生よりは全然救われたな。
痛みや苦痛ってやっぱり理屈じゃない。
6でも言ってるように同じ子宮を持つ女性にかけられる言葉と
そうでない言葉では全然受け取り方が違う。
だから、男性の助産士なんて絶対反対です。
10名無しさん@HOME :2000/12/04(月) 16:00
というか、そもそもなんでそんな考えになったのだろう?
男女平等とかの次元での話しなのか?技術うんぬんか?

どうにかしている。
11名無しさん@HOME:2000/12/04(月) 16:25
>5
>ほな産科や婦人科の医者は男でもいいのん?

助産婦さんは、お医者と違って、産んだ後のおっぱい・乳首の
マッサージや、時には悪露の始末までするからねえ…。
ただでさえ、出産直後は精神的に不安定で、ナーバスになっているのに、
そこに異性が介入してくるとどうなるのか、想像も出来ない。

大体、出産の時、助産婦さんはお医者より妊婦に接する時間が長い。
励ましたり、膣に指を入れて子宮口の大きさを測ったり。
単純に、「男の産婦人科医がいるんだから」という比較はできないな。
12名無しさん@一周年:2000/12/04(月) 18:10
「差別」ではなく「区別」ですよ。
どうしたって男のヒトにはわからない事ばかりでしょうし、
やはり同じ同性ならではってこともある。
旦那さんだって入ってこれないようなところにずかずか来られても
困るだけです。

移動が困難な時くらいの介助なら納得出来るけど
やっぱり踏み込んじゃいけない部分ってあります。
13名無しさん@HOME :2000/12/05(火) 11:41
つか、やる男いないでしょう。
14Mrs.名無しさん:2000/12/05(火) 12:03
でも現実、婦人科医師のたいはんは男だし。
希望する奴、けっこういそう。
15Mrs.名無しさん:2000/12/05(火) 12:10
産婦人科は今の時代、儲かりそうだから
医者になる男が群がりそうだけど
助産士ってどうなんだろう?
少子化で出産する女性は減ってるのになんで今更
希望する人が増えているのだろう・・・
16名無しさん@HOME :2000/12/05(火) 12:34
もし男の助産士が普及するようになったら
わざわざ女医さんのとこで出産しようと思っても、そういうひとがいたりするのかな。やだな。
17名無しさん@HOME :2000/12/05(火) 12:53
なんで、助産士をやりたがる男性がいるのかな?
18名無しさん@一周年:2000/12/05(火) 13:04
建て前「生命の誕生する瞬間という立派な行為のお手伝いができたら」
本音 「スケベだから」
19名無しさん@HOME:2000/12/05(火) 13:13
男の産婦人科医がいるんだから男性助産士がいてもいいと思う。
真剣に向き合ってくれる人ならね。

いくら女医でも、こちらの気持ちを全く無視した
つっけんどんな診察をするやつは許せない。
同性だから余計に腹が立つ。
2019:2000/12/05(火) 13:16
といいながら、
「どちらを選ぶ?」といわれたら
助産婦の方を選ぶと思うが。

今の日本じゃ問題になるのはあたりまえだ。イギリスならともかく。
21名無しさん@HOME:2000/12/05(火) 15:21
>>19
確かに、女医って看板出しておけば儲かるんでしょうね。
妊娠検査(尿検査のみ!)に一万円取るとこがあってびっくりした。
他のとこだと3000円くらいだったんだけど…

それから女医さんの産婦人科で内科も併設してるとこに行ったら、
内科医の男性の先生も一緒に診察室にいてさ。
いや、まあ、いいんだけどさ。でもなんかさ…
22名無しさん@HOME :2000/12/05(火) 17:02
産婦人科医に限らず、皮膚科でも外科でも内科でも、
医師という肩書きがあるから男性であっても我慢できる。
しかしお産は病気ではないこともあり、助産士に性別を凌駕する程の権威が感じられない。
(我慢して診てもらわないといけないと自分を納得させるようなもの)
また男性産婦人科医は必ず女性(医師、看護婦)を同伴させる事になってるので、
助産士も同じように女性を同伴させる必要があると思う。

具体的な助産の仕事
外来や母親学級での指導
外来での定期検診や医師の診察の介助
入院後、陣痛室での介助
 ・精神的・身体的な元気づけ、必要な場合には浣腸、内診など分娩進行状態・胎児の状態の把握
分娩室での介助
 ・出産準備のための消毒・必要な場合には剃毛・あなたのすきな姿勢での出産の介助
 ・赤ちゃんの最初の授乳の介助・胎盤の娩出を助ける
 ・出血が多い時は、出血の場所の確認や圧迫止血処置・会陰切開後の縫合の介助
産後の入院中のケア
 ・産後の子宮収縮や悪露(出血)の状態をみる・縫合部の治癒状況をみる
産後の入院中のケア
 ・乳汁分泌への準備ケア・マッサージ・授乳介助
避妊指導
 ・性生活開始のタイミング指導・避妊の方法の説明と選択法
退院後の訪問指導
 ・母乳栄養の進行状況・母体の全身および子宮などの回復状態、
 ・性生活開始のタイミング指導・避妊の方法の説明と選択法
23名無しさん@HOME:2000/12/05(火) 18:01
>>18
スケベ心で見たいようなモンでもないと思うが。
24Mrs.名無しさん:2000/12/05(火) 18:17
だから理屈じゃないって・・・
25名無しさん@HOME:2000/12/06(水) 23:07
あげとくか。
なんか助産婦滅亡の危機らしいし。
26名無しさん@HOME :2000/12/07(木) 03:47
なぜ?>25
27名無しさん@HOME:2000/12/07(木) 16:47
>26
今、助産婦を養成する学校がどんどん閉鎖されてんのよ。
そこへ来て助産士導入ってことになると、
助産婦と一緒くたにして
「看護師」っていう扱いにしてしまえ、って動きがあるから。

お産には医者、看護婦がいればいいだろう、って考えで。
地域には保健婦がいるし、っていうことらしいよ。

助産婦呼んで自宅出産、っていうのは
もうなくなるのかね。
28Mrs.名無しさん:2000/12/07(木) 16:55
みんな自宅が狭いとか、防音のこととかで気兼ねするとか。
29名無しさん@HOME :2000/12/07(木) 17:23
なるほどね。
30名無しさん@HOME:2000/12/07(木) 18:51
私も子供産むまでは
「助産婦って何する人?看護婦でいいじゃん」とか思ってたけど。
けっこう世話になったから、やっぱりいなくなると困る・・・。
31名無しさん@HOME :2000/12/08(金) 23:14
ん?そうなると助産院ってどうなるんだ?
32名無しさん@HOME :2000/12/09(土) 13:15
私は絶対に女性でなくてはいやです。
男性の産婦人科医にすごく嫌な屈辱的な気持ちにさせられたことが
あるのでこりごりです。
女性の産婦人科医に行ったら「男に何がわかる!」
と一喝してくれました。
子供も産んだことのない人にはお産を助けてもらいたくないですね。
よって私には助産士なんてもってのほか!!!!
33名無しさん@HOME :2000/12/09(土) 13:45
「妻の出産に立ち会って感動したから」なんて理由で
助産士を目指す男が出てくるよ、きっと。
妻と他人は違うのに。
34Mrs.名無しさん:2000/12/09(土) 13:50
別に、居る分にはかまわないじゃない。
イヤなら指名しなけりゃ済む話。
例えば病院勤務で、もうそのひとしか居ないってことになったら
病院そのものを変える。
いくらでも選べるわ。
35名無しさんといつまでも一緒:2000/12/10(日) 01:50
http://tako.2ch.net/test/read.cgi?bbs=gender&key=972379332&ls=50
http://tako.2ch.net/test/read.cgi?bbs=gender&key=969587815&ls=50
別の板での討論の過去ログですが
個人的に勉強になったので
差し出がましいですが
リンクしときます。
36>32:2000/12/10(日) 03:29
>女性の産婦人科医に行ったら「男に何がわかる!」
>と一喝してくれました。

それは本心ではなく、自分の利益のためにそのように言うのですよ。
37名無しさん@HOME:2000/12/10(日) 04:33
うーん、そうかな。
妊娠や出産の気持ちは男には分からないと思う。

男の産婦人科医や助産士があちこちにいるのと
女性のやっているクリニックを探すのが
大変になる。

しかしどうして医者にはいろいろな分野があるのに
わざわざ産婦人科になる男の人があとをたたないのであろうか?
病院を探す上でも
38名無しさん@HOME:2000/12/13(水) 10:18
やっぱりスケベな理由からかねぇ?
それと後継ぎっていう感覚があるから。
長男に継がせるんだろ。産婦人科は儲かるし、
バカ息子必死になって学校逝かせてるぞ、やつら。
39Mrs.名無しさん:2000/12/13(水) 10:21
助産婦はヤダ。女性のほうがいい。
40名無しさん@HOME :2000/12/13(水) 12:37
でも、不思議と不妊症とかの治療で、有名なのは男の医者
なんだよね〜・・・(義姉が子供できるまで4年かかった所も男医者)
その上、不妊治療の生活指導とかを本来は看護婦や助産婦さん
が、ちょっとしたアドバイスしてくれたりするのも、相手が
女性だから聞けるし、言えるって所あるのに男の助産士だったら
私が患者なら多分、聞かなくちゃいけないことも言えないように思う。
41名無しさん@HOME:2000/12/13(水) 14:38
>>39ん?助産士、のことか?

>>40 難しいよね。助産士は父親のケアをする、っていうんだったら
いいけど。まだまだ日本じゃ早すぎるって。
ったくバカだよな誰だよこんな事言い出したヤツは。

42名無しさん@HOME:2000/12/13(水) 19:49
>>41
それは日本看護協会。看護職は現在、准看護婦(士)、正看護婦(士)、
保健婦(士)、助産婦とある。教育機関も教育年数も違う。
でそれを「看護師」として一本化して、さらに教育機関を4年制大学
のみにしたいわけ。
それに向けての一歩として助産士誕生を目論んでると思う。
看護職の資格を一本化すること自体には賛成だけど、助産士は受け入れられ
ないよなあと思う。
43名無しさん@HOME:2000/12/14(木) 02:03
医者だと子供の頃からお世話になってるから
抵抗が少ないのかも
44名無しさん@1周年:2000/12/14(木) 10:22
どんどん少子化すすむし、女性が出産するの
1回か2回かとなると、ベテランのおばちゃんが
どーんといて、横にまあまあ若い女の子がサポート
しているくらいが安心だな。

医者だと6年大学+インターンで修行期間長いけど、
それでも30後半以降くらいの経験積んだ人の
ほうがいい。
悪いけど若い男の助産士には絶対!!!
当たりたくないなあ。好奇の目で見られるんじゃないかと
思うとゾッとする。トイレに隠しカメラがあるんでは?
と疑っているみたいな不安な心境になると思うよ。
45名無しさん@HOME:2000/12/14(木) 12:23
>>42
で、資格の1本化に何の意味があるの?
46Mrs.名無しさん:2000/12/14(木) 12:36
厚生省が管理しやすいんでないかい?
47Mrs.名無しさん:2000/12/14(木) 13:00
とりあえず、性差別の撤廃って事じゃない?
普通女性の参入が制限されているのを取り払う場合が
多いけど、逆のバージョン。
助産士を議論することで
「男には男、女には女の領域がある」ということを
認知させたいのでは?
48名無しさん@HOME :2000/12/14(木) 17:58
なんつうかなあ。
男女平等、性差別のない「社会」ってのはいいと思うけど、
女人禁制ってのは「文化」の話だし、出産は「本能」の領域だよねぇ。
文化は時代と共に変化していくもので、人間の本能は薄れていってるけど、
野生の哺乳動物(ライオンとかサル)だと、子供の父親以外のオスは、
基本的に子供の生命を脅かすものなんだよね。
出産直前直後、自分と赤ちゃんに父親以外の男性を近づける事に、
本能的に危険を感じて拒絶反応がでても、ごく自然な事だと思う。
性差別とは違うよねぇ。
49名無しさん@HOME:2000/12/15(金) 07:07
>>48
激しく同意。
男女平等を出産で掲げるのは間違ってると思う。
仕事じゃないよ。出産は。
50名無しさん@HOME:2000/12/17(日) 02:15
>>48>>49
同じく同意。
私も出産前後はたとえ自分の母親でも、
不用意にに近づかれるのを非常に嫌ったなあ。

自分が出産してみると、アレは本能なんだということが良くわかるね。


51名無しさん@HOME:2000/12/17(日) 03:13
私は別に男性でも女性でもかまわない。

スケベで助産士なんてできないと思う。
仕事は仕事。プライベートはプライベートだから。
出産でぐちゃぐちゃになった女の人のあそこに興奮する人もいないでしょう。

ただ、希望する人がいるかどうかってのは疑問。
52名無しさん@HOME:2000/12/17(日) 11:34
男の人だって、「スタッフ全員男性です!」って銘打ってる
泌尿器科クリニックの方が「安心」なんでしょ?
いくら性的な対象として見られないとはいえ、
自分にとっては皮被ってようと(男)
出産でグチャグチャであろうと(女)
性器であることには違いないんだから、異性に見られたくない
触れられたくないという気持ちは、あってもおかしくないよ。

というわけで、「助産士全員女性です!」って看板をかかげて
くれると、選びやすくて良い(笑)
因みに私は男性の産婦人科医もイヤ。
実家のすぐ側にあるやつ、同級生のヤローが継いでるんだよね。
性格サイテーなの知ってるし(勉強出きればいいって家庭だったみたい)
53名無しさん@HOME:2000/12/17(日) 11:36
52
あ、男性産婦人科医全部が性格悪いっていう意味ではないです。
54名無しさん@HOME :2000/12/17(日) 11:48
安室奈美恵って舅(産婦人科医)に子供をとりあげてもらったんだよね。
プライバシー保護のため身内の病院で、ってことなんだろうけど、勇気あるよね。
私はそんなの絶対イヤだ。
55名無しさん@HOME:2000/12/17(日) 18:50
>54
あたしもイヤ。
56名無しさん@HOME:2000/12/23(土) 23:33
そもそもルイ14世が悪い。
57名無しさん:2000/12/24(日) 05:53
俺の父の兄弟は、すべて父親(つまり俺から見れば祖父)に取り上げ
られたそうだ。その時、祖母はどんな気持ちだったのだろう?
58名無しさん@HOME:2000/12/25(月) 03:28
助産士の資格を男性に開放するために活動している男性の陳情に、ある女性代議士(代議士だと思うけど)が、「あなたの熱意は分かるが、一度解放してしまうと、あなたのような清い志で仕事に就く人ばかりとは限らない」と言っていたが、その通りだと思う。
安易に解放してしまってから、やっぱ止めますでは、資格を取得してしまった人には申し訳ないだろうし、男性に開放せざるを得ない職業でもない。
59名無しさん@HOME :2000/12/25(月) 04:30
助産士の世界に男を入れることによって
助産婦が(危機感を感じて)刺激を受けて
全体のレベルアップに繋がることが期待できる。
60名無しさん@HOME :2000/12/25(月) 10:11
こんな分野にまで進出してくださらなくて結構ですわ。
61Miss名無しさん:2000/12/25(月) 12:59
私はこの問題にしても、
相撲の土俵の問題でも
トンネル工事での女人禁制問題にしても
当事者の気持ちを考えないで
差別だとか言ってるからおかしくなるんだと思う。
男女差別を無くせとかいって、こういう問題を
ごり押しするのはすごく傲慢な感じを受ける。
62名無しさん@HOME:2000/12/25(月) 13:22
差別はいかんが、区別は必要。
63名無しさん@HOME :2000/12/27(水) 07:19
>62
その言葉イイね。
気に入ったわ。

64名無しさん@HOME :2000/12/27(水) 09:38
そうか?
65ささみ:2000/12/27(水) 10:10
そうです。
66名無しさん@HOME :2000/12/27(水) 16:09
犯罪行為(盗撮、脅迫)が起こる可能性が
今以上に増えないだろうかと心配。
67sage:2000/12/27(水) 17:59
私の祖母(明治生まれ)に聞いた話では
昔はお乳の出が悪い人専門の「乳もみじいさん」
というのがいたそうです。
昔の方がおおらかだったのか、
乳をもむのは男の方が得意分野だったからだか知りませんけど。
あまり関係なさそうなのでsageます。
68名無しさん@HOME :2000/12/28(木) 14:41
>67
昔は鍼灸やあんま等のお仕事の方は目の不自由な方の
ご職業で「乳もみじいさん」とは別名あんま・マッサージの
プロフェッショナルでした。なのでこの場合は感覚的には
男性の医者に診てもらうと言う感じなのでは?マッサージの
プロなら、乳腺の事など詳しいでしょうし、男だから乳もむ
のが上手いじゃないと思うよ(笑)風邪で医者に診てもらう時
聴診器当てますと言われ「男性だから嫌です」とは基本的に
は言わないでしょ、それと同じで、昔なら特に乳が出ない事
は死活問題だろうし、婚家からも風当たりきつかったと思う
だから、自分の為何より子供の為って感じながら頼んでたんだよ
多分ね、・・・だって、お産の時は産婆さんは居ても産爺さんは
居なかったんだし、でもやっぱり身体診てもらう限界も非常時を
除き、上半身は我慢出来ても、下半身は抵抗ありますね。
69名無しさん@HOME
>68さん
>お産の時は産婆さんは居ても産爺さんは
>居なかったんだし・・・

いや、いたのよ。調べてごらん。
それに嫌気がさした人が「助産婦」っていう資格を作ったのよ。
いちおうさげ。