既婚男性諸君!第二の人生をはじめようヂャナイカ!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1希望の未来
早まった結婚に後悔、失望しているチミ達!
今からでも遅くは無い!
人生をリセットしようゼ!
そして希望の未来へ再出発!!
2名無しさん@HOME:2001/07/26(木) 16:51
いっそ結婚そのものをなくせばいいんだよ
どー考えても得すんの女だけじゃん
ブス嫁にゲーとなりながら一生養うことを考えれば
ポイントポイントで家政婦を雇ったほうがはるかにまし
オレァ子供もいらねーし
3名無しさん@HOME :2001/07/26(木) 16:53
>>2
君、偉いよ。
4名無しさん@HOME:2001/07/26(木) 16:53
そう思うなら>>2が結婚しなけりゃいいだけの話。
みんなと一緒じゃないと怖いの?
5名無しさん@HOME :2001/07/26(木) 16:56
>>2
女が得する?
どうして?
6名無しさん@HOME:2001/07/26(木) 17:02
>>4
なんでそうなる、アホか
そんなに短絡的になんとかなるんなら
こんな板いらねーんだよ
オレが言うのは、結婚して、はじめて到達した境地
経験者のありがたい言葉だ
7名無しさん@HOME:2001/07/26(木) 17:05
既婚女性はやり直せないのかーーー
8名無しさん@HOME:2001/07/26(木) 17:06
嫁さんも同じこと思ってるよ、きっと。
似たもの夫婦でいいんじゃないの。
9名無しさん@HOME:2001/07/26(木) 17:07
2chanでうだうだやるより
妻ときっちり話し合えよ!
逃げんじゃないぞ〜
10名無しさん@HOME:2001/07/26(木) 17:07
>>8
ならなんで別れてくんねーんだよ、うちのヨメ
11名無しさん@HOME:2001/07/26(木) 17:08
>>2
一人分の家事ぐらい自分でやろうぜ
12名無しさん@HOME:2001/07/26(木) 17:10
>>11
たりめーだ、家事ぐらい自分でできらあ
ただ、ヨメの価値なんて家事ぐらいだから、
家政婦という言葉を出したまでよ
13結婚1年目:2001/07/26(木) 17:17
うちのカミさん、家事とか何にもしないんだけど、俺は何にも感じない。
オレ結婚前、一人暮らしだったから、結局生活じたいは何も変わっていない。
あてにすると腹立つから、イソウロウが一人増えたんだと思うようにしてる(w;
14名無しさん@HOME:2001/07/26(木) 17:19
  
15名無しさん@HOME:2001/07/26(木) 17:20
奥さんはイソウロウですか・・。
16名無しさん@HOME:2001/07/26(木) 17:22
>>13
妻を始末したい すれを読んでみな
17名無しさん@HOME:2001/07/26(木) 17:26
じゃあ皆さん、別れた奥さんは
オレに紹介してください・・・・・・ハァハァ
18名無しさん@HOME:2001/07/26(木) 17:26
>>12
家事ぐらいしか価値のない女を何でわざわざヨメにしたの?
19名無しさん@HOME:2001/07/26(木) 17:29
>>18
最初からそう思ってたわけではないんじゃ?
いろいろあって、段々そうなっていくんだろうね。
20名無しさん@HOME :2001/07/26(木) 17:30
>>12
奥さんも不満がいっぱいだよ、きっと。
21名無しさん@HOME:2001/07/26(木) 17:32
>>19
うわ! じゃ、その女性、12と結婚したばっかりに
どんどん価値がさがっていっちゃったのか・・・ (哀
22名無しさん@HOME:2001/07/26(木) 17:36
自分がブサイクで価値がないことを
ヒトのせいにする方があさましいぞ
23名無しさん@HOME:2001/07/26(木) 17:38
ああ、いかん・・・
ここの女どもが、自分のヨメとだぶる・・・
イヤすぎ
24名無しさん@HOME :2001/07/26(木) 17:39
>>22
誰が?
>>2の奥さんがそうなの?
25名無しさん@HOME:2001/07/26(木) 17:43
>>23
かなりの重症ですね。
回線切って横になったほうがいいですよ。
26名無しさん@HOME:2001/07/26(木) 17:42
>>24
多分、>>22のヨメが
「私がブサイクで価値が無いのはあなたのせいよ!」とか言ったかと思われ。
27名無しさん@HOME:2001/07/26(木) 17:44
何だか奥さんのほうに同情してしまうよ・・。
2822の妻:2001/07/26(木) 17:46
>>22
オマエモナァ〜〜
29名無しさん@HOME:2001/07/26(木) 17:47
なぜ?>27
30名無しさん@HOME:2001/07/26(木) 17:56
>>29
その男と結婚したおかげで
やる気なし(どんどんブサイクに、どんどん価値無しに) になった

もしくは もともとやる気なし(ブサイク、価値無し)だったが
それを見抜く事も やる気を出させる事(自分を磨く 等)もできない男と結婚してしまった

ってところですか。
31名無しさん@HOME:2001/07/26(木) 18:01
前者と思いこんでる、後者側の女が世の中あふれかえっていると思われ。>30
32名無しさん@HOME:2001/07/26(木) 18:01
単に愛がなくなっちゃっただけでしょ。
33名無しさん@HOME:2001/07/26(木) 18:05
女の言い分って勝手だよなあ。
34名無しさん@HOME:2001/07/26(木) 18:08
妻の美醜さえ男のせいになっちゃうの?

オバサンになって醜くなった妻を
最初からそうなると見抜けなかった男が悪いのかなぁ?
なんか納得いかないよ。
35名無しさん@HOME:2001/07/26(木) 18:08
>>1
人生のリセットボタンを7年前に押しましたが、
まだ人生のビジョンが立ち上がりません
36名無しさん@HOME :2001/07/26(木) 18:10
そんなにブサイクが嫌なんだったら、どうして結婚したわけ?
37名無しさん@HOME:2001/07/26(木) 18:14
収入が増えなければリセットしてもさほどおもしろくないな。
38名無しさん@HOME:2001/07/26(木) 18:15
>>36
嫁がブサイクスレをみるべし。
39名無しさん@HOME:2001/07/26(木) 18:20
>>34
おばさんになる=醜くなる って事じゃないよ。
この場合のブサイクは「身なりを気にしない」という事だと思う。
歳をとっていくのはどうしようもないけど
起きてボサボサ髪のままなのと ちょっとでも整えるのは大きな違いだと思う。

私は 旦那とはいえボサボサなところはあまり見られたくない と思う。
「旦那だから平気」という人もいるだろうけど・・・
40名無しさん@HOME :2001/07/26(木) 18:29
>>39
この前それで大げんかした。
私は髪をちゃんとしないとと思ってたんだけど、家事を優先させたので
シャワー浴びてそのままにしてたら、はねてきたみたい。
その時主人に、「その髪どうした?変やぞ。」と言われ・・・。
気にしてる事を言われたので、私がキレタ。
主人はいつもはちゃんとしてるのに、何でかなと心配して聞いたらしいんだけど
私は、バカにされたととってしまった。
41名無しさん@HOME:2001/07/26(木) 18:34
女の恥じらい、みだしなみを捨てた女は最低。まして開き直るなんて。女からみてもうざい。
42名無しさん@HOME :2001/07/26(木) 18:41
>>41
>>40に言ってる?
捨ててないんだけど、子供のお弁当を優先した。
しないと時間的に無理だったから。
開き直ったつもりもないんだな。
ただ、家事より、身だしなみ優先でいいんだと勝手に解釈してしまったけど。
お弁当も急にいると言われたら、時計とにらめっこ。
説明しても、その場にいないと状況は理解できないよね。
43名無しさん@HOME:2001/07/26(木) 18:56
>>35
”前回不正な終了をしたと思われます。
 身辺をチェックしますか?(Yes/No)”
4439:2001/07/26(木) 19:02
多分、旦那は私がボサボサだろうがどうだろうが気にしない とは思うんだけどね。
でも、少なくとも 今の私はあまりヘンなところは見られたくない。
ちょっとだけでも マシな姿を見られたい。
「コイツのためにわざわざ小奇麗にする必要もないや」と思うような男にはなってほしくないし
手間かけてでもヘンなところは見せたくない旦那でいて欲しい と思う。

前出で「女は勝手」ってあるけど、私は「まさにその通り!」(笑

そういう意味だとしたら >>27に同意。
45名無しさん@HOME :2001/07/26(木) 19:11
>>41
言葉使いも気をつけた方が・・・
46名無しさん@HOME:2001/07/27(金) 07:20
agein
47名無しさん@HOME:2001/07/27(金) 09:36
リセットボタンがロックされてる場合はどうしたらいいですか?
48名無しさん@HOME:2001/07/27(金) 11:54
>>47
コンセントを抜くのです。
49私の夫へ:2001/07/27(金) 19:44
どうせならきちんと「別れてくれ」と言って欲しい。
自分が悪者になるのがイヤでずるずる引き延ばさないで欲しい。
最後くらいは悪者になってくれよ。
キレイごとばっかでごまかさないでよ。
50名無しさん@HOME:2001/07/28(土) 18:22
>>49
慰謝料はらうのがイヤだから妻の方から出ていくのを
待ってるんだよ。
まあ、そんなサイテー男と結婚したあなたも悪い。
51名無しさん@HOME:2001/07/28(土) 18:58
49です。そう、一見優しそうなのは実は優柔不断でした。
自分がどうしたいかわからないと口では言いますが、態度で見え見えです。
ホントのぼせ上がった私も悪いです。なんせモテませんでしたから。
まるでここの「妻ブサ」のスレッドの1の妻の様です。
52名無しさん@HOME:2001/07/28(土) 19:53
なんかうちの旦那もひそかにそういうこと考えていそうだけど
私から見ると認識甘いね。
女は皆清楚でしとやかで節約家で上品だと幻想を抱いている。
おまけに持参金もタプーリ持ってきて、って・・・
アホか?そんないい女が足短で不潔で財産家でもない男に
くると思う?現実を見なさい。
53名無しさん@HOME:2001/07/28(土) 19:55
大体女房の愚痴をネチネチ言うような男にいいのはいない。
自分が改善してほしいことがあったら、本人にハッキリ言った
らどう?
配偶者の悪口を言うほど、みっともないことはない。
たいていそういう人は本人の前ではオクビにも出さないような
顔をしてる根性なしでしょ。
54名無しさん@HOME:2001/07/28(土) 21:43
男性諸氏へ。よろしいではありませんか。
一度は結婚と言う名の甘い果実を味わった
のですから。
独身男性板の住人は結婚できず日夜嘆いて
いるのですよ。
55名無しさん@HOME:2001/07/28(土) 22:00
結婚が甘い果実?
冗談だよね?
たいしてよくもない一穴を強制される、
男にとって拷問のような制度だよね?
56名無しさん@HOME:2001/07/28(土) 22:16
たしかに「甘い果実」ではないなぁ。
アヴォガドみたい。<さしみ醤油につけて食べると美味いです。
57名無しさん@HOME:2001/07/28(土) 22:22
アボガドなんていいもんじゃないだろ
一部の人間にしか指示されてない、ドリアンかクサヤだろーよ
58名無しさん@HOME:2001/07/28(土) 22:39
>>57
(56だけど)いや、自分のばあい結婚それ自体はたいした味も無く、腐臭も
無いんだけど、調味料しだいで美味くなるよ、つーことがいいたいわけ。

でも最近乱立気味の妻に絶望パターンスレの同調者にとっては
結婚=ドリアンくさや なんでしょうな。
59名無しさん@HOME:2001/07/29(日) 00:23
ホントだよ。
こんなとこに来てないでセッセと働いて
弁護士雇う金でも貯めろ。
60名無しさん@HOME:2001/07/29(日) 14:36
つうかもちろん第2の人生って1人でのんびり
いきることだよね?
若い女がバツイチのくたびれた中年男のところに
来てくれるなんて甘い事思ってないよな〜?
61名無しさん@HOME:2001/07/29(日) 15:44
あー、いらんいらん、いっくら若くても
女房程度の女だったら
いないほうがずっとまし。まじで。
62名無しさん@HOME:2001/07/29(日) 15:50
語気の強さと反比例して
哀愁漂うスレだなあ。
63名無しさん@HOME:2001/07/29(日) 15:52
っていうか、ただ単に相手選ぶの失敗しただけじゃん(っぷ
それって自分がバカだったってこと分ってる?
64名無しさん@HOME:2001/07/29(日) 16:33
いや、そんな女房でもおまえらよりはレベル上。
それでも俺にとってはクソ。
ただ、俺はありふれた平均的な女房などいらん。
女というものは普通のレベルが低いのだから、
極上でなければ、全てクソなのだ。
63には、クソがクソを笑っているようなものなので、
勘違い大賞を差し上げる。
65名無しさん@HOME:2001/07/29(日) 16:39
これから64のことをクソの旦那と呼ぶよ。
66名無しさん@HOME:2001/07/29(日) 16:44
人類の80%ぐらいはクソなんだから、
それでもいいよ。>>65
67名無しさん@HOME:2001/07/29(日) 17:16
それは違うよ、64の嫁はんだけがこの世でクソ。
68名無しさん@HOME:2001/07/30(月) 11:59
ここに書き込んでる女が一番クソ>67

そんな女を選んだお前が悪い?配偶者の悪口を言う男にロクなのはいない?
この板に書き込んでるバカ主婦に、その言葉そっくり返そう。

まあ、64の方が、ここの主婦よりましだと思うよ。
69名無しさん@HOME:2001/07/30(月) 12:18
っていうか、そういうあんたも同じジャン?
書き込んだ時点で馬鹿なんだから。
お互い本音言い合う、そういう前提なわけでしょう?
70名無しさん@HOME:2001/07/30(月) 12:20
だから、主婦が一番バカだって、書いてんじゃん(藁
71名無しさん@HOME:2001/07/30(月) 12:29
アヒャヒャヒャヒャ。ダメおやじが必死だよ。
家でも会社でも居場所がないから
2ちゃんで必死だよ。
あんたのいうところのクソ主婦くらいしか
相手にされないんだろ。
72名無しさん@HOME:2001/07/30(月) 12:30
>>70
ミイラ取りがミイラだね、厨房君。
そう言った時点できみも同類。
73名無しさん@HOME:2001/07/30(月) 12:30
結論

一番まともなのは独身者。
74名無しさん@HOME:2001/07/30(月) 12:50
>>71,72
あんた達みたいのが居るから、主婦サイテーとか言われるんだ。
死ね。
75名無しさん@HOME:2001/07/30(月) 12:56
離婚して、急にハツラツとなって若い女と結婚した、さえなかったオヤジなんて、いっぱい居るぞ。
現実に、年の差夫婦で仲良し、も増えてるし。
今からでも遅くない。うまく女房を始末して、人生リセットすることを勧める>1
76名無しさん@HOME:2001/07/30(月) 12:59
2ちゃんで妻のことネチネチ書くような男が
若い女にモテるわけないじゃん。
77名無しさん@HOME:2001/07/30(月) 13:07
>>76
世間知らずですな。
回りを見てみよ。
部下をねちねち虐める、女房の愚痴を延々人に聞かせる、そんなに金持ってるわけでもない、
そんなオヤジが離婚して、ふた回りも下の女と結婚した例はいくらでもある。
なぜ?と自分も思うけど、当人はそれで満足しているらしい。
なぜ???????
78名無しさん@HOME:2001/07/30(月) 13:19
>>75>>77
そういう人って旦那が役に立たなくなったら
ポイされる可能性大なんじゃないの?
たとえば15違っても35と20ならいいけど、
40と55じゃきついよ。男の人がよほど頑張らないと
妻が満足できないと思うな。
まあ、朝鮮人参でもバイアグラでも飲んで元気でいてね。
女ざかりの時に老人介護するなんては考えただけで鬱。
7977:2001/07/30(月) 13:33
>>78
それがそうでもないから、不思議なのです。
56と28とか、49と30とか、どういうつもりなのでしょうか?
しかし、そう言うところに限って、旦那が弱ってきても、奥さんがかいがいしく世話してたりする。
優しい人、と素直に見ればよいのか、マニアだと思った方がいいのか?
80名無しさん@HOME:2001/07/30(月) 14:22
>>78
ポイされても別に困らねーんだよ、殆どの男は
ポイされて困るのは1人ではいられない奴か、甲斐性なしだけ
ポイされて困る、というのは女だけの発想だ
オレは人生どう転ぼうと平気だから大して恐いものなどない
妻が満足?そんな必要どこにあるんだ?
81名無しさん@HOME:2001/07/30(月) 14:26
>>75
そんなの当てにして古女房捨てたら、来なかったとき泣きをみるよ。
たぶん来ないよ。
82名無しさん@HOME:2001/07/30(月) 14:30
いるのに越したことはなくてもよ、来なくても
古女房とずっと一緒にいるよりましだって
ナンでそばに女がいない男は泣くと思うんだよ?
そんなに自信持っちゃってるわけ?
83名無しさん@HOME:2001/07/30(月) 14:34
他人の嫁と言い争う前に
己の嫁と話しつけろ!!
84名無しさん@HOME:2001/07/30(月) 15:16
妻の事嘆いているひとは、ほんと、さっさとリセットした方がいいですね。
そんな愛情のない夫と、一緒に居たって、妻も不幸ですよ。なかなか別れてくれない、
って仰るでしょうけど、それはあなたが惜しい、のではなくて、今まで無駄に費やして
しまった、歳月が惜しいのですよ。だから、それを償うに足るお金なり物なりを
差し出せば、案外簡単に別れて下さるのでは、ないでしょうか?
あんな女に金を払うのは惜しい、ってあなた、そのお金は妻の為のものではなく
あなたの最初の間違った判断(妻との結婚)をちゃらにする為のものなのですよ。
自分の為のお金です!
85名無しさん@HOME:2001/07/30(月) 15:33
よく見る目のことが問われているけど、
男に最初から見る目があったら、
ここの主婦達の殆どは売れ残っているだろうねえ。

そんな男のバカさに、女はつけこんでいるんだね。
欠陥を化粧なんかでごまかし、誇大広告で売りつけておいて、
いざ欠陥をみつけても返品もさせてもらえない!

見る目がないのが悪いから、返品するなら金よこせって言う。
合法的かもしれないけど男にしたら、悪質なサギにひっかかったようなもの。
86名無しさん@HOME:2001/07/30(月) 15:43
慰謝料は苦痛に大して支払われるもの。
言い出した方が払うべきとは限らないんだよねー。
妻の醜さにどれだけ精神的苦痛を感じているか、
とうとうと語ればあんがい調停員も同情してくれたりして。
87名無しさん@HOME:2001/07/30(月) 15:48
>>85
ワラタ
買ったお菓子の封を開けて、食べかけてやっぱりまずいから返品します、
って通りますか? 置いといたら腐っちゃいました、って返せますか?

騙されず、詐欺に引っかからず、ちゃんと良いもの選んでゲットしてる
人たちも、居るんですよ。(w
88名無しさん@HOME:2001/07/30(月) 15:50
俺の場合、別れたいと思うほどじゃないけど
かみさんを見て、ふっとイヤだなあって鬱入ることある。
ま、仲はけっこういいほうなんだけどね。
みんな、実はその程度なんじゃないの?
89名無しさん@HOME:2001/07/30(月) 15:51
石橋を叩いて渡るという諺があるけど、
叩いたら壊れるのが結婚。
90名無しさん@HOME:2001/07/30(月) 15:54
>>87
ブツの見えるお菓子ならともかく、
包装紙でぐるぐる巻きにされてたお楽しみ袋だったら?
開けてみると、ただでも欲しくないような
みすぼらしい粗品だった!・・・ら?
91名無しさん@HOME:2001/07/30(月) 15:55
んじゃ、不満のある男は石橋を叩くべし!だな>>89
92名無しさん@HOME:2001/07/30(月) 15:56
>>90
福袋は返品できないでしょう。(w
お買い得を期待した者が、馬鹿。
93名無しさん@HOME:2001/07/30(月) 15:56
>>83 は、いいこと言ってる!
94名無しさん@HOME:2001/07/30(月) 15:57
>>92
チミの亭主もバカだったんだね(カワイソウニ
95名無しさん@HOME:2001/07/30(月) 16:31
>>92
まったく、その通りだ。
でも、中身がくだらない福袋に限って、期待させるようなイレモノに入ってるんだよねー。
96名無しさん@HOME:2001/07/30(月) 16:32
>>94
他人を皆、自分と同程度だと思い込んで、自らを慰めるのは虚しく
ないですか?
97名無しさん@HOME:2001/07/30(月) 18:02
リセットしました。
少々高くつきましたが、損失も数年で取り戻せました。
身軽になって、新しい彼女もできて、とりあえず幸せです。
当分結婚する気はありません。

こんな例もあります。挑戦するのも悪くはないと思います。
98名無しさん@HOME:2001/07/30(月) 18:33
いいなぁ、さしたる理由はないけど
おいらも離婚したくなっちゃった。
2Chの主婦どもと、うちの女房がだぶるせいかな。
99名無しさん@HOME:2001/07/30(月) 19:16
それは・・・ずいぶんとお気の毒ですな>98
100名無しさん@HOME:2001/07/31(火) 08:52
で、第二の人生成功した人って、どれぐらい居るもんなんだろう。
101名無しさん@HOME:2001/07/31(火) 10:10
大勢いるはずですが・・・面倒くさくなって第三の人生までは
至らないのではないかと・・・
102名無しさん@HOME:2001/07/31(火) 12:51
早まったとは思わないけど、別の選択もあったのではないかと言う思いはある。
最近、時間を戻したくなってきた。
103一句:2001/07/31(火) 20:07
プロポーズ

 あの日に帰って

  断りたい 
104名無しさん@HOME:2001/08/01(水) 11:24
でも、男から離婚を言い出すと、条件がどうしても不利になる場合が多いしね。
かといって、向こうがアイソ尽かして離婚を言い出すと、やっぱりこっちが悪者にされるし。
なんだかんだ言って、離婚は女に得な制度だと思うよ。
105名無しさん@HOME:2001/08/07(火) 20:05
age
106名無しさん@HOME:2001/08/08(水) 19:37
名スレ「妻ブサ2」はどこ?
107名無しさん@HOME:2001/08/09(木) 17:46
あげ
108名無しさん@HOME:2001/08/16(木) 22:41
>>104
裁判する根性があれば、状況次第では女から慰謝料分捕ることも可能だがな。
実際には男の方が失う物が多いから、なかなかそこまで踏み切れんよな。
俺は自分から言い出して離婚したが、女房にも相当な有責点があったにもかか
わらず、結局俺が解決金払うことになったよ。
いざ離婚となると、こいつどこまでフザけてやがると思うくらい自分勝手な事
言い出すんだよな、女って。あんまり無茶苦茶な金要求するから、決定的な有
責点を証拠提出したら、いきなり金額が一桁下がった。アホーもいいとこだ。
109名無しさん@HOME:2001/08/16(木) 22:46
子供のことさえさておけば、
嫁とはサッサと切れたいんだけどなぁ。
110108:2001/08/16(木) 23:06
>>109
確かに子供がいれば気にかかるよな。
俺も子供がいれば自分から離婚を切り出せなかっただろうし。
111名無しさん@HOME:2001/08/21(火) 07:01
女一人幸せに出来ない男達の駄スレ
112名無しさん@HOME:2001/08/21(火) 07:13
さっさと慰謝料払って別れろよ!
113名無しさん@HOME:2001/08/21(火) 09:21
>>111
旦那一人満足させられないバカ主婦の板に立てたのがまずかったか?(藁
114名無しさん@HOME:2001/08/21(火) 11:19
プロポーズ

あの日に帰って

取り消したい
115みちのく:2001/08/21(火) 14:43
件名 : ソフトの不具合について
送信者 : みちのく太郎


ソフトのことでちょっとおたずねします。
昨年、ガールフレンド7.0からワイフ1.0にアップグレードしたところ、
思いがけないことが次々と起こり、困っています。

アップグレードして間もなく、チャイルドという名前のプログラムが
いくつもでき、容量をすごくとるので、お金をつぎこんで環境を
変えざるを得なくなりました。
さらにワイフ1.0は、他のプログラムに勝手に自分をインストールし、
全プログラムの監視をしています。
たとえばゴルフ3.1や飲み会5.0といったアプリケーションは、
動きが悪くなっています。キャバクラ6.2に至っては、まったく動きません。
選択するだけでクラッシュしてしまいます。

そこで、ワイフ1.0をガールフレンド7.0に戻したいんですが、
このワイフ1.0のアンインストールがうまくできません。
強引にアンインストールしようとすると、システム全体を
巻き込んでしまいそうです。

いい方法を教えてください。
116Re:みちのく:2001/08/21(火) 14:46
件名 : Re: ソフトの不具合について
送信者 : サポートセンター

お世話になります。

ワイフ1.0の件ですが、同様のご質問をよくいただきます。
たいていの場合、原因は大きな誤解にあります。

ガールフレンド7.0からワイフ1.0にアップグレードするとき、
単なるユーティリティソフトと考えて何となくアップグレードする方が
多くいらっしゃいます。しかし、ワイフ1.0はユーティリティソフトではなく、
OSです。ガールフレンド7.0とは根本的に異なると考えてよいでしょう。

ですから、いったんワイフ1.0をインストールしてしまうと、
アンインストールしたりガールフレンド7.0に戻すというようなことは、
ほとんど不可能です。

ここで無理に、ワイフ2.0やガールフレンド8.0をインストールするような
ことがあれば、問題がいっそう大きくなり、回復不可能になります。
このあたりのことは、ヘルプファイルの「養育費」「財産分与」に詳しく
書かれていますのでご一読ください。

ですから、ワイフ1.0はそのままさわらずに、周りの環境を
ワイフ1.0に合わせていくべきです。
何度もクラッシュしたり、他のプログラムへの影響が大きいときは、

C:\gomen_ne

と打ち込んでみてください。これでたいていの場合、回復するはずです。
新しいソフトを買うときは、ワイフ1.0との相性を考える必要があります。
現在わかっている中では、ケーキ4.0や花束5.2などは、非常に相性がいいよう
です。

ご健闘をお祈りします。またなにかありましたら、お知らせください。
117名なしさん@ドッグ:2001/08/21(火) 22:07
ばつ2の弟がいる。
本人は2人の嫁を全く違うタイプと思い込んでいたのだが、
まわりは結婚前から「そっくりじゃー」と藁っておった。
ばっかみたい。
118名なしさん@ドッグ:2001/08/21(火) 22:48
↑ それ、すごくよくあるパターン。
本妻と2号がクリソツとか。
なかなか、抜けられないのかなと、鬱。
119Re:みちのく2:2001/08/22(水) 14:21
前任の者より引継を受けました。

ご相談の件ですが、かなりやっかいなコンフリクトを起こしている物と思われます。
そこで、前任者が申しましたように、ケーキ4.0もしくはダイヤ10.5などのパッチを当てるか、
いっそのことすべてなかったことにして、クリーンインストールを行った方がよいかと思われます。
その際ですが、同じ事を繰り返さないよう、同バージョンのワイフOSをインストールしないよう、
ご注意ください。
お好みによりますが、巨乳95.5、ロリ12.0など、選ばれるのも一手かと思います。

また、クリーンインストールが危険と思われる場合、そちらはバックアップとして触らずにおき、
別途用意したシステムに、別宅OSを導入し、愛人2.0ソフトなどインストールされても良いかと存じます。
この場合、通信機能を遮断しておかないと現在より大変なことになりますので、十分ご注意ください。

では、また何かありましたら、ご連絡ください。
120えぞ
件名 : ソフトの不具合について
送信者 : えぞ一郎

題記の件についておたずねします。
先日、当方のシステムがクラッシュし、使用不能となったため修復を試みたところ、
OSのワイフ1.5がきれいさっぱり無くなっておりました。
どうも実家ファイルに圧縮されているようなのですが、これはこのまま解凍して良いものでしょうか?
それとも別のOSを、インストールし直した方がよいのでしょうか?
最近不都合が多くなっていたので、できればインストールし直したいのですが。
ご意見をお聞かせください。