■□■□チラシの裏 3946枚目□■□■

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@HOME
次スレは>>950が宣言をして立てること
諸事情により立てられない人は950を踏まないよう注意
◇実況厳禁◇

シモはこちら
■□■□チラシの裏 シモ専用 20枚目□■□■
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/live/1382869620/

家庭チラシの裏避難所
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/sports/40522/1377518883/

前スレ
■□■□チラシの裏 3945枚目□■□■
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/live/1393579102/
2名無しさん@HOME:2014/02/28(金) 22:02:04.38 0
ここは実質3947枚目
3名無しさん@HOME:2014/02/28(金) 22:03:10.89 0
4名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 07:31:59.02 0
ピザまんの作り方を知りたいわ
中身なんだなんだ?なんだー!
5名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 08:36:05.41 0
青木家のあざみが父親との関係を「女性セブン」で告白
http://entameblog.seesaa.net/article/127120023.html

事件が起きたのはあざみさんが中学1年生の2学期だった。母親が突然、家を出ていったその直後のことだ。

「母親が家を出てってからすぐだった気がする。中1の秋ごろかな。いつものように同じ部屋に親父ときょうだいと寝てたんです。
そしたら親父が突然のしかかってきた。何がなんだかわからなかった。小学6年生のときにボーイフレンドと体験はあったんだけど・・・。
やっぱり男の力には勝てないじゃないですか。だから無理だなって、あきらめました次の朝、家族みんな集まった食卓で、
父はいつもと変わらず接してきたという。

「かわらない態度も怖かったです。それからは、ほぼ1日おきでした。自分が家にいるときはずっと続いていた。
抵抗しても無理だとわかっていたから・・・」

そんな家が嫌で家出を繰り返したが、その度に父に連れ戻されたという。

「でも、酒癖が悪くて酒を飲むと何をされるかわからない。ケンカしてたばこの火を押し付けられたこともありました。
灰皿を投げられたり、恋人ができたと知ってキレることもありました。それで19歳のとき、完全に家を出たんです」

それでも、父を恨みきれないという。現在、さまざまな思いが交錯しているという。

「愛情も受けてきたし、信頼もあるんですけど・・・。親父との行為を抜くといい親父なんですけど、
でもこの先かかわっていけるかと聞かれたらかかわっていけない。会いたくないです」

テレビでは16才、17才で生んだ2人の娘がいるといことになっていたあざみさんだが、
6名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 09:14:18.94 0
ここ?
7名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 09:15:13.10 0
>>6
んだ
8名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 09:16:39.69 0
夜ご飯何にしようかな
9名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 09:16:47.53 0
927と930は別だよ
昨日人多かったけどなかなかスレが立たないから心配しただけだよ
10名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 09:17:34.27 0
なにが偏見だ馬鹿じゃねーの
11名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 09:17:54.49 0
>>4
ミートソースにチーズ足したソースって感じよね
12名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 09:18:17.35 0
うちの隣に犬連れてひっこしてき家があるんだけど
いつも爺や婆が通るたびに吠えてくるわ
爺は俺のほうが先に住んでるのに!とわけわからん事で怒ってたw
13名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 09:18:21.54 0
チョコ味入りの雛あられ買ったんだけど
なんかコーンパフにチョコ吸わせたような味だった
婆はやっぱ普通のが好きだわ
14名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 09:18:27.92 0
暇なスレ立荒らしの巻き添え喰ってるからね
万遍なく馬鹿がいるようだ
15名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 09:20:34.27 0
バカ犬は嫌いでは無い
バカ犬の飼い主が大嫌いなのだ
16名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 09:22:16.50 0
話してて人の心に響くというか
心服させるものがないから結局ただ上からエラそうにでかい声でいうだけになっちゃうんだよな
軍隊というか自衛隊みたいな組織ならまだしも
17名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 09:22:17.14 0
起きて数時間なのに眠くて眠くて
18名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 09:22:40.37 0
婆も花吹雪とともに登場するかなw>三匹のおっさんに出て来たボスおばさん
19名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 09:22:50.88 0
犬「あ!!!!となりの!!!!だんなさん!!!!
おはようございます!!!!!!!きょうも!!!!いいてんきですね!!!!!!
おしごとですか!!!!!いってらっしゃい!!!!!!」
20名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 09:23:28.28 0
>>19
かわいいのう
21名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 09:24:06.51 0
                       ,,从.ノ      ミ彡)ミ彡ミ彡ミ彡)ミ彡   )''"  ,,)
                     人ノ゙ ⌒ヽ             ミ彡)''"  从  ,,)
                  ,,..、;;:〜''"゙゙   从          ミ彡)   '"゙  '"゙  ,,)
   J('ー` )し  _,,..、;;:〜-:''"゙⌒゙             ,,   ミ彡)           ,,)
    ノヽノヽ :゙:゙               从   '"゙   ミ彡)      '"゙  从"゙   ,,)>>1
      くく `゙`゙"''〜-、:;;,_                ミ彡)     '"゙          ,,)
        バフッ!     ⌒`゙"''〜-、,,.     ,,ミ彡)           ミ彡)   ,,)
                         ^^^^ ミ彡)ミ彡)ミ彡)ミ彡)ミ彡)ミ彡)
22名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 09:24:19.56 0
>>19
wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
23名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 09:24:34.07 0
いちおつよ。
今から電機屋のチラシをチェックして洗濯機買い換えるか悩むことにする。
はー、未練たらしいわ、われながら。
24名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 09:24:58.85 0
>>19
それ爺に言ってあげよう
そしたら怒らずにすむかもしれんw
25名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 09:25:06.76 0
>>19
前に人が犬になって通行人に
「だれ?だれ?」ってやってるCM思い出した
ワンワンの内容は19みたいのだったら和む
26名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 09:25:12.39 0
洗濯機を選択、了解
27名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 09:25:50.92 0
http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2014/0226/645536.htm?o=2
前スレで誘導してくれてありがとう
これは完全に頭がカナエってる人だよね
たまにこういう人家庭板にもいるんだよね
2ちゃんだと「クソして寝ろ」で終わるからスレ伸びないけど
28名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 09:27:03.23 0
>>27
小町は構ってちゃんの巣窟
29名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 09:27:19.61 0
30名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 09:27:47.50 0
>>27
カナエの方がまだ現実を見ているような気がするわ
31名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 09:27:53.99 0
おかしいわ
あんなに寝たのに、眠気が凄い
32名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 09:28:49.65 0
天気のせいに違いない
33名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 09:28:57.69 0
>>30
あーそうだね
むしろ、カナエがこういう痛い人を演じてるのかも
あの人判断力は普通っぽいもんね
行動力が異常で
34名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 09:29:03.03 0
>>27
カナエとは違うでしょ
35名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 09:29:25.73 0
ういういしいすてきわんぴ…
36名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 09:29:31.51 O
>>27
力士とは違うわね
力士は自分の欲望のために人殺しができて
手段として結婚詐欺と殺人してただけ
これはただの結婚出来ない女を濃縮しただけよ
37名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 09:29:34.71 0
>>29
それそれw
ありがとう!好きなCMだった
38名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 09:29:37.77 0
48歳じゃもう…
39名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 09:30:43.67 0
>>12
うちの隣家も後から越してきて、しばらくしたら犬を飼い始めたけど無駄吠えが酷いわー

隣家が越してくる前に逝ったうちの犬は、元々あまり吠えない犬種だったせいも有ってか
長時間吠え続ける隣家の犬が気の毒になっちゃった
しまいには、かすれたみたいな声になっちゃってさ・・・・
40名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 09:31:33.39 0
隣の犬「こんにちは、森進一です」
41名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 09:32:24.61 0
爺と顔突き合わせて6畳間の狭いリビングにいてもしょうがないから
掃除機でもかけてくる

よくリビングにソファーとかおいてる家あるけど
ソファーとかおこうと思ったら8畳間から10畳くらいないとだめかな?
6畳までピアノとテーブルとテレビあったらもう狭い
42名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 09:32:31.78 O
増税前にカルパスたくさん買いたかった…
43名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 09:32:35.66 0
>>29
しっぽ追っかけたり寝転んで背中かいかいしたり細かくてかわいいw
44名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 09:32:45.71 0
爺と顔突き合わせて6畳間の狭いリビングにいてもしょうがないから
掃除機でもかけてくる

よくリビングにソファーとかおいてる家あるけど
ソファーとかおこうと思ったら8畳間から10畳くらいないとだめかな?
6畳までピアノとテーブルとテレビあったらもう狭い
45名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 09:32:50.60 0
>>27
48歳のその素敵な女性に
お薬が良く効いている様で良かったですね
って書いて差し上げたくなりました
46名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 09:33:04.29 0
>>42
今すぐ買ってこいw
47名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 09:33:37.96 0
カルパス婆久しぶり
48名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 09:33:45.13 0
6畳間にソファはないわ
せいぜい座椅子よね
居住空間が狭くなっちゃう

うちはただでさえ爺がプレステとかなんとか置いて狭くするから…
49名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 09:33:53.42 0
どう考えても「48歳 ショコラ」ってだけで釣りな気がする
50名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 09:34:39.68 0
48歳で13号で預金無しの派遣で弟がヒッキ―で実家も貧乏で金遣いだけは荒い
もう死にたくなるレベル
でも結婚してたら旦那に迷惑かけそうだからこれでよかったんじゃないかと
51名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 09:35:15.63 0
うち3DKなんだけど1つの部屋しか使ってないわ
1つの部屋で寝たりごはん食べたりしてるw
あとの部屋は無駄なだけだわ
52名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 09:35:23.68 0
釣りだと思いたいわ。可哀想な48歳さんは居なかったんだね、良かった って・・・・
53名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 09:35:49.19 0
>>41
ムリだよ
気持ちいい座椅子にすれば?
54名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 09:35:51.06 0
48歳 昭和枯れすすきだったら信じたのに
55名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 09:36:03.31 0
農家の高齢独身老人と同じ思考だよね48才ショコラさん
56名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 09:36:17.05 0
>>45
婆も夢を見る薬欲しいわよ
57名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 09:36:21.99 0
48歳だけど素敵女性になって今年こそ結婚!かと思ったでござる

婆の先輩で最近、40代後半で10歳年下男性と結婚した人がいるけど
本物の素敵女性とはどういうものなのか見せてやりたくなるわ
58名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 09:36:53.09 0
>>49
ショコラを侮辱したよね
59名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 09:36:56.95 0
49歳になっても同じ事言ってるのかしら
60名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 09:37:24.60 0
というか、妊娠できると思ってんの?この人
61名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 09:38:10.01 0
>>57
どんな素敵な人なのか教えてw
62名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 09:39:11.25 0
これはガチなのか?釣りなのか?
63名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 09:39:36.51 0
本当にこの歳で素敵な女性って、やはりキャリア積んでバリバリ仕事出来て高年収なイメージ
64名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 09:40:45.72 0
力士が出てきて事件になったからこそ
返ってこの手の婆にはモテナイおっさんでも寄って行かないのかと
65名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 09:41:12.68 0
>>59
いっそあと10年一人で頑張れば奥さんに先立たれた同年代のおっさんが
ちらほら出て来るんじゃないかしら。それまでガンバ☆ね。
66名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 09:41:28.15 0
>>61
もちろん美人だしサイズは7号w
いつも明るくてハキハキしてて
セクハラ発言も笑って流す
取引先からも評判いいわ
67名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 09:42:15.74 0
私も初婚だから、お相手の男性も初婚がいいんだってさw
68名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 09:42:34.01 0
自称天然って言う奴に天然はおらん 自称サバサバも然り
69名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 09:42:45.46 0
>だんなさまのご両親に初めてお会いする時の服も用意しています。
初々しさの感じられる素敵ワンピです。
その時のためにまだ一度も袖を通さずとってあります。
以前この話をブログで書いたらブログ上の友人にこういうことはあんまり言わない方がいいのではと言われました。
でも結婚とはそのぐらい神聖なものではないかと思うのです。

婚姻届を書く時の万年筆も銀座の某有名店でオーダーして作ってあります。
初めて使う時が婚姻届だなんて素敵だと思いませんか。
そういう時の初心を忘れずに嫁いでいきたいです。

どんな旦那様と巡り会えるのかますます楽しみになってきました。


完全に向こうの世界の住人
婆も行ってみたいわよ
70名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 09:43:41.06 0
>>64
カナエ、役に立ってる!(そこだけ
71名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 09:43:52.23 0
みんな読んだんだ
えらいね
72名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 09:44:17.19 0
> だんなさまのご両親に初めてお会いする時の服も用意しています。
> 初々しさの感じられる素敵ワンピです。


13号でもキツイらしいのに着れるんかいな
73名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 09:44:32.55 0
>>66
芸能人で言えば?
阿川さんみたいな?
74名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 09:44:35.15 0
泥んこ作業服が洗濯物に多数含まれている場合、
やっぱり洗濯機は縦型の方がいい?
最新のドラム式でもやっぱり汚れ落ちは縦型に負けるかしら。
75名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 09:45:14.09 0
男性って小柄のポッチャリさん好きですよね!
76名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 09:45:39.08 0
>>51
1LDKとかに引っ越したほうが、導線的に良かったりしてw
でも荷物があるのか
うちも3DKだけど、北側の部屋が使いづらくて完璧に物置になってる
他の部屋を模様替えしたり新しい家具を買うたび
物置化が進んでいる
77名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 09:45:39.71 0
>>72
おでぶさん用が
78名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 09:45:48.38 0
48歳ショコラって人は唾飛ばしてペラペラ喋り続けて口の両端白くしてそう
79名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 09:46:16.83 0
13号も厳しいってただの白豚だよ
80名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 09:46:24.70 0
痩せたら着ようと思ってワンピースを買う婆は反省した
81名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 09:46:41.74 0
男性とお付き合いしたことはあります。
結婚の約束もし二人で準備を整えていたのに突然すべてを持ち去り消えてしまったのです。

もうこの時点で
82名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 09:46:42.76 0
ふざけるのは顔だけにしろって言ってるだろ
このどブサイク
83名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 09:47:42.80 0
客観的に自分を見られないって怖いね
気をつけよっと
84名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 09:48:17.12 0
段ボールに入ったガラクタを整理しようと
他の部屋にあった段ボールを部屋に運び、収納するタンスも綺麗に拭いたら
同じ部屋で猫が床にひっ転がって爆睡しはじめた (´;ω;`)
85名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 09:48:23.67 0
年齢に合った服装にして地味に暮らすなり資格とるなり努力して貯金に励めとしか言えない
86名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 09:48:33.33 0
結構そういう人多いけどね
謙遜しながら自分
87名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 09:48:45.34 0
同年代が良い、60代70代は嫌だって言ってるけど
60代になったら60代同年代で良いと思えるんだろうか
88名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 09:49:06.49 0
48歳ショコラさんは、小鳥さんとお話でもしてればいいと思うの
89名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 09:49:27.32 0
>>76
いやぁ荷物もあまりないのよw
爺が1LDKじゃ狭くない?っていうんだけど今とかわらないでしょって言ったら納得してたわw
夏には県営住宅に引っ越したいわ
90名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 09:49:29.00 0
なんか今日はお寿司食べたい
91名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 09:49:33.15 0
多分今が一番幸せなんだろうよ
そっとしておくしか
92名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 09:49:37.53 0
>>73
ん〜もう少しゴージャスな感じ?
米倉涼子を茶髪巻き髪に…
93名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 09:49:37.29 0
結婚してて子ども居ても勘違いの人いるからなあ
んで、旦那と子供に迷惑かけてたり
94名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 09:49:38.93 0
途中で書き込んでしまった

謙遜しながら自分ageとか自虐的自慢してる人も客観的に見られてない
95名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 09:49:41.23 0
>>84
猫ちゃんがんばれー
96名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 09:49:57.03 0
>>88
鳥が可哀想だろ!!
97名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 09:50:33.69 0
40後半で茶髪巻き髪は痛い
98名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 09:50:48.65 0
婆、猫と一緒に暮らしてるけどオカメインコも欲しいわ…
99名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 09:51:09.32 0
そうでもないと思うよ
ていうか巻き髪はあまり年齢関係ない気がする
似合う容姿か、そうでないか
100名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 09:51:50.66 0
>>92
可士和の嫁とかお蝶夫人とか、アルフィーの何とかみたいな感じかな
101名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 09:51:58.96 0
婆 犬かウサギを飼いたいわ
102名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 09:52:05.54 0
婆はインコなんかと会話できる自信がないわ
ウサギでさえ白目で噛み付いてくるのに
103名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 09:52:23.49 0
でも40代後半ってもう髪パッサパサの人が多いからね
巻き髪って髪綺麗じゃないとほんと鳥の巣だよ
104名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 09:52:26.83 0
>>96
小町住民なら少しも可哀そうじゃないね
105名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 09:52:35.44 0
幸せオーラだとかお嬢さん風に見えるから嫉妬されるとかどうとかw
106名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 09:52:39.32 0
白目で?!
107名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 09:52:39.32 0
>>97 の思う茶髪巻き髪はきっとキャバ嬢系のやつ
>>99 の思う茶髪巻き髪はマダム系のやつ
108名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 09:53:11.89 0
マダム系の縦ロールの画像プリーズ
109名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 09:53:16.29 0
>>102
∩∩
(゚ω゚)
110名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 09:53:24.00 0
>>100
そんなにすごくは巻かないw
111名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 09:53:32.77 0
お一人様が大好きなので不自由を感じません

だったら一生一人でいればいいのに
112名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 09:53:41.89 0
茶髪の巻髪って、一般人がしてると玄人さんに見えない?
小保方さんくらいならいいかもだけど
113名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 09:54:08.04 0
>>112
巻き髪にもいろいろあって
114名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 09:54:09.11 0
>>112
巻き方によるんじゃないかな?
115名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 09:54:10.38 0
>>95
すでにイビキかいてるから、ガラクタ整理どころか移動も静かにしてるわ
せっかく片付けようとしてるのに orz
116名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 09:54:18.95 0
>>102
でも婆ちゃんかわいいね、婆ちゃん今日も素敵だねって言ってくれたらうれしいなぁと
思うわ…ハァ。
117名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 09:54:34.00 0
今日は夕方婆単独でお出掛けだから
それまでにごはん作っとかなきゃ…
ポトフかシチューかなんかそんなのでいいよね
118名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 09:54:37.24 0
40代の巻き髪はYOUが限界かと
119名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 09:55:05.76 0
YOUは巻き髪じゃないと思う
あれはカーリー系のパーマ
120名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 09:55:09.53 0
爺の実家のインコはぴーちゃん(自分の名前)おはよう!ぴーちゃんだよ!ってずっと独り言言ってるわ
121名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 09:55:10.07 0
マダム系とは、十和子?
122名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 09:55:25.83 0
>>116
白目で言われても?
123名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 09:55:29.97 0
ここは40代の婆が多いから自分がしてることはおかしくないって否定したい人が多いのよ
わかってあげて
124名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 09:55:46.41 0
ゆるくパーマかけるぐらいなら40代でもいいとは思うけど
125名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 09:55:51.16 0
指原莉乃「ふなっしーって横須賀出身なんですよ、ただの布ですよ!あいつー。本名言うぞ!」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1393587693/
126名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 09:55:53.44 0
>>118
頭臭そうだよね
127名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 09:56:12.29 0
128名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 09:56:14.41 0
>>122
縦線入ってなかったらいいわよーーー
129名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 09:56:56.06 0
痛いと思う
十和子はなんだかんだ美人だからいいけど
普通の婆がやっても痛々しいよ
130名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 09:57:19.63 0
巻髪だけで玄人に見えるとかド田舎かよw
131名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 09:57:38.43 0
でも実は十和子も痛いかもって画像見て思ったわよ
YOUのほうがオシャレに見えない?
132名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 09:57:39.12 0
だから美人が巻き髪してる分には良いんじゃないのって話
133名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 09:57:43.13 0
十和子さんは昔の雰囲気が好きだったわ
何年かぶりに見たらギャルみたいになっててビックリした
134名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 09:58:05.34 0
十和子さんはお洒落ではないと思う
ひたすらコンサバでしょ
135名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 09:58:09.06 0
美人な40代後半なんてほとんどいない
136名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 09:58:11.13 0
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20140301/k10015630121000.html

1日は東日本などで寒さが戻り、夕方以降、関東の山沿いや甲信を中心に断続的に雪が降って3日にかけて大雪になるおそれがあります。

気象庁によりますと、1日朝は北日本を中心に冷え込みがやや強まり、午前6時の気温は札幌市で氷点下1度6分、
仙台市で2度ちょうど、長野市で2度7分、東京の都心で10度ちょうどなどとなっています。
日中の気温は、全国的に28日より低くなるところが多く、東日本や北日本では寒さが戻る見込みです。
1日は、気圧の谷や前線の影響で西日本や東日本は雲が広がりやすく、
関東甲信では夕方以降、雨や雪が降る見込みです。
さらに、2日から3日にかけて前線を伴った低気圧が日本の南岸を通過するため、
西日本の太平洋側などで雨が降る一方、関東の山沿いや甲信を中心に断続的に雪が降って大雪になるおそれがあります。
137名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 09:58:20.04 0
138名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 09:58:57.26 0
>>130
茶髪も入れてるんだけど
しかも40代でって話でさ
139名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 09:59:10.66 0
>.122
じゃ婆、鳥ちゃんになりきってピーピー笛でも吹いて語り合っちゃおうかしら
鳥ちゃん、会話してくれるかなあ
140名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 09:59:13.06 0
定番とはいえども芸能人だからなー
一般人がやると痛々しいのよ
やってる本人はきっと気付かないんだろうけど
141名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 09:59:24.22 0
年齢知らないだけで
うわーこの人もう40代なのかって人もいるから
142名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 09:59:27.70 0
>>135
年代関係ないかと
もしかして若い=美人とか言うおめでたい人?
143名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 09:59:30.83 0
>>140
ここの婆はきっとやってるわよ
144名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 09:59:39.15 0
>>131
おしゃれじゃない
汚い
誰も真似しようとしない
145名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 09:59:44.91 0
オーラがないとね
146名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 10:00:00.17 0
でもさぁ一度きりの人生なんだし
やりたければ縦ロールしたって良いと思いますが
147名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 10:00:09.23 0
>>139「ピーっ ピーっ」
鳥「うるせーんだよ、この基地外BBA!」
148名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 10:00:11.70 0
ここの婆は巻き髪なんて面倒なことはせずに
ゴムで一本縛りしてそう
149名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 10:00:12.75 0
>>137
うーん
せいぜい30代までかなぁ
150名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 10:00:29.44 0
若い人が羨ましいのよ
151名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 10:00:45.21 0
>>148
ギクッ
152名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 10:00:50.36 0
さっきから40代が巻き髪してもおかしくないって一生懸命な人がいる気がしてならない
153名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 10:00:53.50 0
>>146
やりたきゃやればいいのよ
好きな服着たらいいのよ
他人になんと思われても構わないなら
154名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 10:00:54.85 0
婆は黒めの髪でゆるパーマ
昭和時代の銀座ママみたいなのにも憧れるわ
155名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 10:01:00.37 0
>>148
それの何がいけないの?!
156名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 10:01:03.64 0
毛先がパサパサだからこそ
多少巻いて誤魔化したほうが見苦しくないような気がする
思うだけで実践はしてない
157名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 10:01:05.33 0
>>148

ノシ
158名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 10:01:15.34 0
>>141
具体例上げないと
159名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 10:01:30.42 0
31歳だけど
だいだいサイドでシュシュでまとめて終了です
160名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 10:01:35.78 0
>>148
してるわよ!
しかも家では輪ゴムよ!
161名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 10:01:52.96 0
>>148
婆はシュシュだし…ただのゴムじゃないし…
162名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 10:01:58.06 0
>>148
そうだったわ忘れてたわ
163名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 10:01:59.45 0
40代でも巻き髪つけまは常識w
みんなどんだけいなかもんよw

っていう人がここにはいるけど
きもいもんはきもいのよ
164名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 10:02:14.91 0
>>153
他人が何してくれるっていうの?
ヒソヒソしかできないくせに!
他人なんか気にしてくすぶるなんてそれこそバカでしょ!
165名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 10:02:18.73 0
166名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 10:02:35.93 0
>>160
輪ゴムはハゲない?
167名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 10:02:40.78 0
>>161
婆も先程シュシュでひとつにくくったところよ…
168名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 10:02:48.10 0
婆のまつげエクステはマジ勘弁
本当に目だけ浮いててこわい
169名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 10:02:52.49 0
>>152
57婆だけど、先輩に申し訳なくて一生懸命擁護してるわ
170名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 10:03:03.76 0
>>164
お好きにどうぞー
171名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 10:03:04.08 0
>>166
まだハゲてないw
痛いけどw
172名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 10:03:18.77 O
>>46
買いたいものあるから我慢…
>>47
久しぶり
173名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 10:03:18.93 0
>>165
婆の足がいっぱい
174名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 10:03:23.36 0
40代とかババァだからこそ手間暇金かけないと
薄汚くなるから
175名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 10:03:29.46 0
輪ゴムじゃ外す時痛いよねw
176名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 10:03:44.17 0
>>172
じゃあカルパスぐらい婆が買っちゃる
177名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 10:03:54.23 0
>>165
綺麗ねー
178名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 10:04:02.23 0
>>174
自由で良いわよ
179名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 10:04:08.15 0
巻き髪ツケマの40代って
なにその珍獣
180名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 10:04:15.34 0
>>176
婆の分もお願い
太くて硬いやつね
181名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 10:04:31.38 0
シロウトさんってところがすごいよね
モデルとか美容関係の仕事ならともかく
182名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 10:04:52.81 0
でもあんまりキメキメなのも必死過ぎて怖い
普通に小ぎれいにしていた方がよほど好感持てる
183名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 10:05:02.97 0
ツケマは若い子でも恐ろしいことになってる子多いよね
おまえはタカラジェンヌか!!つっこんでやりたい
184名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 10:05:04.80 0
美魔女って、いくら美人でも、不安感があるのよ
ムリして若く見えなくてもいいじゃん、とは思うわ
というか大人っぽい美人を目指したいわ
185名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 10:05:17.72 0
>>180
カルパス代100円に工賃入れて1100円ね
186名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 10:05:29.97 0
>>180
んまああああああああ
187名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 10:05:48.93 0
普通に小綺麗ってどんな感じなんだろう
188名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 10:05:55.79 0
でもあの紫とかよく分からない柄の婆ファッションを着るようにはなりたくない
189名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 10:05:56.92 0
叶姉妹くらい超越すれば
巻き髪だろうとちょんまげだろうと
190名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 10:06:38.20 0
婆は米倉涼子の私失敗しないのでの時みたいな変形ボブだ

次やってみたいヘアスタイルは
エリクシールのCMの竹内ゆうこか
春のパン祭りの松たか子
191名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 10:06:45.40 0
一般人はナチュリラがいいのかしら
192名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 10:06:58.67 0
若作りする方がきっと簡単なんだよ
美しく老いるよりも
193名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 10:06:59.02 0
肌の手入れしてて髪にツヤがあって
ナチュラルな薄めのメイクなんだけどお肌が輝いてて
目がイキイキしてて
体型は筋肉質でアクティブな雰囲気で
194名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 10:07:25.36 0
>>187
婆色じゃない色を選ぶ眼を持ち続けるのが大事よね
195名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 10:07:54.05 0
かといってあまりビビッドな色だと若作りしてってヒソヒソされるんでしょう?
196名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 10:08:01.67 0
爺が50半ばにして白髪もなく髪もきれいでイライラするわキィィィ
197名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 10:08:04.10 0
>>192
OH!すっきりしたわ
198名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 10:08:18.31 0
毛色はキンキラキンで超ミニ履いてる人が前から歩いて来たんだが
顔はトメと同世代だった
ちなみにトメ、もうすぐ70歳
199名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 10:08:30.53 0
婆決めた明日からダイエットする
200名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 10:08:57.20 0
>>192
以前のイメージにしがみついていればいいってことだものね
つまり、美しく老いてない…
201名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 10:08:58.19 0
猫がのんびりしてる姿ってどうして癒されるんだろう
202名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 10:08:58.43 0
>>195
地味なカラーのコーデにビビットカラーの差し色は婆達の定番スタイルw
203名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 10:09:00.21 0
>>198
そのぐらいの年になったらもう何でもいいと思う
204名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 10:09:08.18 O
>>176
わーい
205名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 10:09:08.73 0
人間は年取るとどんどん醜くなる、と猫見て思ったわ。
婆はあきらめたわよ。
206名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 10:09:24.75 0
婆の母も、ティーンズコーナーで買っちゃった☆って
穴のあいたジーンズ履いてたわ
ことし年金貰うんじゃなかったのorz
207名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 10:09:28.59 0
その世代の人はいろいろ抑圧された青春時代だったんだろうし
今だからこそ好きな服を思いっきり着ようとしてるんだなって
セーラー服おじさんとかコスプレイヤーみたいなもんだろうなって
208名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 10:09:36.46 0
婆服屋の品物見ると
いつかアレをいいと思う日が来るのかという疑問と恐ろしさ
209名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 10:09:37.19 0
>>199
今日からやりなさいよ
210名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 10:09:36.89 0
70代になればね、むしろ水玉フレアースカートに赤いバンダナとかやりたい
211名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 10:09:48.35 0
>>206
不良品じゃないの返品させなさい
212名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 10:09:50.91 0
婆はまだ諦めてないまだ少し可愛い少し
213名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 10:10:08.35 0
>>201
犬でも鳥でもなんならトカゲでもまったりしてる姿は癒されるわね〜
214名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 10:10:16.78 0
>>210
本当にやる?やれる?
215名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 10:10:32.11 0
>>210
なんかラピュタを思い浮かべた
216名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 10:10:45.06 0
>>211
ダメージ加工ってやつでしょ
217名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 10:10:56.81 0
ラピュタの何を思い浮かべるというのか
218名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 10:10:58.13 0
今使っている敏感肌用シャンプーでかぶれた
もうすぐ冠婚葬祭があって髪の毛染めなきゃ親戚に「白髪だらけのバサバサ」と言われる
普通の髪染めは美容院で染めてもかぶれたしヘアマニキュアでも下手したらかぶれる
どうしよう
219名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 10:11:02.90 0
○○町の婆子さん みたいな都市伝説になりそうね
220名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 10:11:03.63 0
鳥のまったりってどういうの?
枝に止まって目を瞑ってるとかかな
221名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 10:11:12.32 I
ペットの葬儀屋さんから事故ってしまったと連絡が来たわ
車がめちゃくちゃになっていつ遺骨を届けられるかわからないって…
とりあえず怪我はないようで良かったけどビックリした
222名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 10:11:17.29 0
>>212
と、思いながら死ぬのね
223名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 10:11:21.21 0
>>210
婆、思い切って真っ赤なアンゴラの毛糸を買ったのよ!
ベージュとかグレーだと肉襦袢に見えたらいやだから。
でも鼻がむずむずしてセーターに出来ずに糸のままよ…
224名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 10:11:24.10 0
20代の美しさにしがみつかずに、その年齢なりの美しさを追求するって感じかな
美しさは違って当然よね
今日は深く納得したわ
225名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 10:11:28.34 0
マジレスされちゃった…
226名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 10:11:33.27 0
萬田久子は痛々しい
227名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 10:11:35.16 O
婆どんな髪型すればいいかわかんないや
昨日のテレビで松たか子のショートがいいなと思ったけど
維持するためにしょっちゅう美容院いかなきゃいけないんだろうなあ
228名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 10:11:36.88 0
>>218
つ ウィッグ
229名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 10:11:40.64 0
>>218
ヘナは?
230名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 10:11:42.07 0
頭皮に付けないようにマニキュアするのよ?
付きそうなところにはクリーム塗って保護して
231名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 10:11:45.24 0
>>218
ヘナカラーは?
232名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 10:11:54.46 0
何かこの流れでまた48歳ショコラを思い出した
素敵ワンピ〜〜♪
233名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 10:12:01.27 0
>>125


記事読んだ。さし原あいつブスのくせに銚子乗りやがって
完全にのぼせ上ってるな
234名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 10:12:12.14 0
若々しいのは見習うべきだけど
若作りはアウトなのよ
235名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 10:12:15.38 0
>>220
川で流れるままになってるカモとかw
236名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 10:12:23.56 0
>>213
トカゲって何であんなに目がパッチリしているのかしら…。
ごはんの問題がなかったら欲しいわ。
237名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 10:12:31.57 0
>>226
婆は好きよ
238名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 10:12:33.08 0
>>214
あーでも死んでるかも
239名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 10:12:34.03 0
40代の茶髪はおしゃれ染めじゃねくて、たいてい白髪染めだお
でもなるべくダークな色の方が上品なのに、ヤンキーかDQNみたいな
色に仕上がっちゃってるひといるよね

まつエクを40代がつけるとまぶたの重みで眼がぱっちりするどころか
眠そうな半開きになっちゃうのよ、だからつけまの方がいいの
240名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 10:12:47.96 0
キョンキョン黒髪のほうが似合うよね明治生命がなんかのCM
茶髪サラサラだけど似合ってないよう
241名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 10:12:50.32 0
中年のロングはかえって老けて見えると思う
242名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 10:12:55.28 0
婆、泡カラーしてるんだけど顔まで染まってしまい爺にびっくりされるの
243名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 10:12:56.91 0
>>225
どうしていいのか分かんなくなるわよね
244名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 10:13:02.34 0
>>223
毛糸のパンツ編むんじゃないの〜?
245名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 10:13:05.96 0
>>239
あー、だからファービーみたいな目になってるのか
246名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 10:13:14.80 0
>>223
つ 毛糸のパンツ

赤は温かくていいいよ
247名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 10:13:25.44 0
>>237
婆も好きよ
超越してる人はかっこいい
248名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 10:13:54.79 0
最近スカートはかないから毛糸のパンツとも無縁だわ
249名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 10:13:55.20 0
>>226
十和子よりはいいと思ったわ
250名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 10:14:01.46 O
バルス
251名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 10:14:07.09 0
ヘナもアレルギーあるから万能ではないよ
においが気になる人もいるかもしれないし
白髪かくしならヘナにインディゴまぜてあるやつがいいよ
252名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 10:14:10.40 0
>>237
あれこそ、昔のイメージにしがみついてる典型例
253名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 10:14:27.96 0
>>223
還暦のお祝い用だな
254名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 10:14:28.55 0
>>247
遅まきながらデスパレートな妻たちを見てるけどあの吹き替えも
自然に思える日が来るかしら・・・
255名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 10:14:37.08 0
ヘナもかぶれる可能性あり
ウィッグはよけいからかわれそう
アレルギーでかぶれるのはいっているんだけど糞味噌にいわれる
256名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 10:14:45.35 0
十和子は十和子でまた超越してていいわ
婆は吉田栄作の奥さんもあの人なりに好きなんだけど叩く人は猛烈に叩くね
257名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 10:14:49.75 0
>>253
ちゃんちゃんこwww
258名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 10:14:51.20 0
超越か
では山咲千里は
259名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 10:14:58.00 0
>>239
つけまも目じりにつけるのかしら
260名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 10:14:58.40 0
>>242
アダモちゃんみたいになっちゃうの?
261名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 10:14:59.19 0
>>98
オカメ臆病だからネコと一緒だとストレスであぼーんする気がする
262名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 10:15:08.13 0
>>258
病気
263名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 10:15:09.94 0
30歳のご近所さん、髪の毛は金髪に近い茶色で化粧も濃くてどうみても30歳に見えない
爺は30後半だと思ってたしご近所の人にも30後半ぐらいだと思われてたわ
264名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 10:15:24.87 0
>>256
平子理沙か
だめだわキモい
265名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 10:15:25.89 0
聖子だけは奇跡
266名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 10:15:32.45 0
>>239
エクステもつけまつげも皮膚にすごく負担をかけるらしいわよ
目の周りの皮膚は特にデリケートだから加齢とあいまって垂れ下がるとか聞いたわ
267名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 10:15:48.43 0
>>127
けばく感じるのよね
見つけるとびっくりする
268名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 10:15:50.13 0
>>254
あの吹き替えは慣れるわよ
というか見始めなのよね?多分ブリーがどんどん好きになるから気にならなくなる
269名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 10:15:50.21 0
>>254
来ないわ(キッパリ)
視聴者側が諦めるしかないの
270名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 10:15:54.10 0
平子理沙はキモい
そして彼女の顔立ちがかわいくない
271名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 10:15:58.84 0
>>262
えーーー
超越してるでしょ
超越してたらかっこいいんでしょーーー
272名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 10:16:02.75 0
婆の若作りに厳しいのは同世代かさらに上の世代の人だと思うの
若い人は上の世代の人のことなんか気にしてないわ
273名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 10:16:02.79 0
婆の行動範囲内状況(都内

ヨーカドー:有料
成城石井:無料(エコバック持参なら2円引き
カルディ:無料

【社会】「他店は無料なのになぜ有料?」 レジ袋有料化の店減少 名古屋市内
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1393593940/
274名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 10:16:12.86 0
聖子ちゃんはたまにメンテが間に合ってない時がある
275名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 10:16:13.19 0
30歳なんてピチピチの若者じゃないなんて思ってしまう婆
276名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 10:16:17.78 0
>>265
どこら辺が?
277名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 10:16:30.57 0
>>261
オカメちゃんはそうなのか、じゃああきらめるわ。でもかわいいわねー。
278名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 10:16:36.84 0
>>258
心を病んでる人は見たくない感じよ
279名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 10:16:37.67 0
>>260
そうそう
そんな感じw
しかもまだらなのw
280名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 10:16:56.19 0
>>255
ヘナはパッチテストしてみたら?
281名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 10:17:17.58 0
本職のモデルの人はツケマは瞼が垂れ下がるので
ここぞというときしか付けないと聞いた
282名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 10:17:17.66 0
>>218
トリートメントタイプの白髪染め
利尻昆布とかシエロからも出してるよ
最初は毎日連続で使わないと色入りにくいけど
ダークブラウンがほどよく上品な色に染まるのでオヌヌメ
顔がくっきり色白に見えて若返るよ
http://acumox.com/cielo-treatment.html
283名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 10:17:22.50 0
平子理沙40歳のヌードが婆18歳の頃より綺麗だった
284名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 10:17:36.40 0
>>139「ピーっ ピーっ」
鳥「さっさと飯」
285名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 10:17:39.95 0
平子理沙のフォトショしてない画像を見たら普通におばちゃんだった
画像処理って凄いと思ったわ
286名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 10:17:51.43 0
>>271
あんた友達いなさそう
287名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 10:17:51.59 0
荻野目恵子もきれいよね
檀れいも
素が良い人で手入れすれば美しいままなのね浦山
288名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 10:18:02.80 0
スペシャルメンテとそれを維持できるからこそ成り立つ平子理沙
289名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 10:18:16.00 0
マジックで塗ればいいんだお
290名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 10:18:21.21 0
成城石井はブルジョワの印象
291名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 10:18:26.91 0
>>272
若作りを猛烈に批判してるのは同年代のどブスなのよね
292名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 10:18:29.83 0
>>272
そりゃ若者は、自分たちしか目に入らないからね
その年で婆達の事が気になるのはメンヘラだわ
293名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 10:18:37.10 0
>>276
小泉との比較でキョンキョンかわいそすと思ったわよ
294名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 10:18:38.38 0
芸能人はたまに駅とか空港で見かけるけど
やっぱり綺麗だよ
綺麗さが普通の人の美人とレベルが違う綺麗さ
295名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 10:19:03.11 0
>>285
どの写真?
296名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 10:19:11.65 0
297名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 10:19:17.84 0
>>268->>269
ど、どっちを信用すればw
でもブリーは好きだわ。最初はなにこのでこっぱちって思ってたのに。
298名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 10:19:26.11 0
>>286
マジレスされるとは…
299名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 10:19:27.51 0
前田典子がもてはやされてるけどなにがいいのか分からないわ
あの人の口ってへの字で下品なのがなんか嫌
300名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 10:19:30.39 0
>>294
細くて髪が綺麗なんだよね
やっぱメンテに費やす労力全然違うんだろうな
301名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 10:19:33.73 0
>>277
つうか鳥全般やめてくれ
302名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 10:19:53.64 0
>>282
シエロのシだけ見えなかったわ
普段はこんなことないのに
303名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 10:19:56.73 0
>>298
嫌われてそう
304名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 10:20:08.91 0
>>299
もてはやしてるのは玉置だけじゃないの…?
305名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 10:20:29.53 0
>>304
それ青田典子w
306名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 10:20:43.53 0
>>74
汚れ落ちなら縦型
307名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 10:20:55.29 0
芸能人本当髪綺麗
髪って栄養入れてあげたら何歳になってもツヤ出せるのね
308名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 10:21:00.49 0
>>300
週2で美容室トリートメント、みたいな世界だろうね
309名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 10:21:01.93 0
女性雑誌に良く出てるわ前田典子さん
そして特集ページとかもばんばん入ってるから
一部の人には好かれてるのかなーと思ってる
310名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 10:21:34.21 0
>>295
手元にはないけど皮膚とか修正してあったよ
素の写真は派手な年相応のおばちゃんって感じだった
311名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 10:21:40.82 0
テレビのキャプの劣化だ!ってやつはまた最悪な瞬間のを持ってくるから
きっと生で見たら↑までは酷い印象は受けないと思うわ

婆達だって
この写真の婆カワイイ!!と
消して!今すぐそのデータ消して!な写真があるでしょ
312名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 10:21:41.24 0
>>303
はいはい
嫌われてますよーウフフ
313名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 10:21:47.73 0
>>296
大地真央だよね
314名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 10:21:53.72 0
アウトバストリートメントつけてアイロンで定着させる、だと思う
髪そのものは実は傷んでたり
315名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 10:21:54.69 0
>>139「ピーっ ピーっ」
鳥「こっち見んな気色わりぃ」
316名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 10:21:57.54 0
婆は綺麗な人は大体好き
シワシワのオカマが嫌い
317名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 10:22:01.52 0
美容院のトリートメントってそんなにすごいのか
318名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 10:22:01.85 0
ファッションで有名な街に観光にいくと髪ピンクで優雅なピンクファッションのマダムがいます
紫バージョンもいます
どちらもいえているのはむちゃくちゃお金をかけています
319名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 10:22:23.05 0
5時起きだから眠いわー
320名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 10:22:27.46 0
50歳相応にしか見えないよね>マエノリ
321名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 10:22:33.94 0
旦那が買い物に行っている間に夕飯を仕込むか
旦那と買い物に行くか
旦那が買い物に行っている間にネットで買うもの選ぶか
旦那が買い物に行っている間に三国志をやるか
上ほどやりたくないわ
322名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 10:22:41.97 0
>>305
…!!!!
本気で読み違えてたわ///

ワインレッドに染まってくる…
323名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 10:22:42.57 0
>>290
ど田舎の近所にもあるし楽天にもあるし高級イメージないわ
324名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 10:22:50.73 0
>>307
なんとなく、寝たきりシワシワ婆なのに、
髪だけいつまでもツヤツヤしてながーくて…
みたいな昔話の怪談ぽいものを想像してしまった
325名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 10:23:31.09 0
>>307
髪にツヤならシリコンでしょ
髪は死んだ細胞
326名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 10:23:34.14 0
>>323
本当のド田舎には近所にそんなものはありません!!!
327名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 10:23:44.35 0
トリートメントしてこよっと
メンテってやっぱり大切なのね
328名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 10:24:02.27 0
平子理沙幾つよ40過ぎてあのスタイルすげえ
森高も今でも超綺麗足も綺麗
329名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 10:24:07.65 0
>>296
なんで年を際立たせるような格好するんだろうね…
この辺りから無理な若作りが始まるのかしら
330名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 10:24:08.06 0
芸能人もつやがあるのは40代まででさすがに干上がると枯れてしまう気がするわ
331名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 10:24:12.98 0
>>317
ブロー技術も凄いんだと思うわ
自分ではタコでもない限り、それぞれ正しい方向に髪をテンションさせて…
とか出来ないもん
332名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 10:24:29.81 0
>>325
町内の嫌われ者て感じ
333名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 10:24:32.17 0
婆は髪キレイって褒められるけど
アホ毛が多いのが悩み
なんとかならないかしら
334名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 10:24:32.70 0
鳥さんが木の上でチュンチュンやってるのは
場所とりという殺し合い
335名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 10:25:21.11 0
>>323
カルディと変わらなくなってるよね
336名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 10:25:26.49 0
>>330
いや、栄養とかヘアケア用品の進化で
この先の40代以降でも髪ツヤな人が現れると思おう
337名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 10:25:32.27 0
>>334
雀とメジロの喧嘩は凄かったわ
うるさいのなんの
338名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 10:25:32.59 0
>>331
分かる分かるツヤ出しブロウテクがあるのよね
そんなもん素人は持ち合わせてないおおお
339名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 10:25:49.35 0
>>328
森高握手会2万円取れるらしいものねw
340名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 10:26:05.70 0
すずめかわいい
背黄青鸚哥もかわいい
猫いるから飼えない
341名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 10:26:06.15 0
田舎にはカルディすらないし…
342名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 10:26:07.07 0
平子理沙は短足だよね
343名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 10:26:10.85 0
徹子さんみたいにズラっていうのもあり
344名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 10:26:30.54 0
短足つーか太い
345名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 10:26:36.10 0
>>336
そうね技術に期待よ
346名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 10:26:46.52 0
田舎だけどカルディはイオンモールにあるよぉ
347名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 10:26:51.95 0
婆は修正してやっとイモトになれるかどうかだとか思う
348名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 10:27:01.15 0
イオンがあれば入ってんじゃないの
かるでー
349名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 10:27:10.90 0
シワシワ顔とツヤツヤ髪って、相性はどうなの…
350名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 10:27:13.22 0
>>346
田舎過ぎてイオンもないわww
351名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 10:27:16.04 0
自分でやる巻き髪は一歩間違うと寝起きの頭になるけど
美容師に巻いてもらうと普段の3割り増しで若くて綺麗に見えるのよね
やっぱスゲえと思う
352名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 10:27:18.84 0
>>343
徹子はいつからズラだったの?
全ズラよね?
353名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 10:27:22.63 0
>>338
乾かしてる最中に時々冷風で毛先に向かって風を当てると
キューティクルが締まって艶アップよ
354名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 10:27:29.92 0
婆は庭にくるメジロを愛でるわ
最近はヤマバトばかり来るけど
355名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 10:27:39.18 0
>>347
謙虚な婆が好きよ
356名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 10:27:46.96 0
ひよどりは暴れ者
からすはもっとかしこい
357名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 10:28:04.25 0
目の周りのシワって目が大きい人が酷いね
358名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 10:28:08.73 0
髪と手に年齢が出るのは本当よね
婆30超えてからノンシリコン使う様になった
数年で髪元気になったわ
359名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 10:28:19.16 0
昭和好き婆としては、美しさの最上級の理想形は美智子さ
360名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 10:28:28.16 0
>>333
婆もついこないだ14年もお願いしてるスタイリストさんに
アホ毛について相談したら
加齢とともに髪の水分量が変わるので、今までは周りの髪と馴染んでたものが
もう馴染まないんですと・・・おばQ(大久保かよこ)でいいや、仕方ないとわりきった
※めちゃイケの宣伝ではありません
361名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 10:28:39.93 0
いもと、可愛いわよ
362名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 10:28:40.63 0
婆は若い頃から手が婆なの
363名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 10:28:41.74 0
カラスは鳶をいじめるんだよ!
364名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 10:29:34.72 0
>>356
おまけにめっちゃ声がデカいよね
ひいいいいいいいいぎょおおおおおおおおおおおおおお!!!!!!!!!!
って急に鳴くからちょっとびっくりするw
365名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 10:29:57.25 0
>>352
もう帽子のノリだよね
366名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 10:29:58.52 0
>>360
そうだったのかー……
アホ毛はワックスとかで落ち着かせないとダメってことね
367名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 10:30:04.05 0
>>357
くっきり二重の大きな目だけど確かに小皺があるわ
一重で小さい目の友達に皺がないのを見ると皮膚に負担がかかってるんだなと感じる
368名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 10:30:19.53 0
>>364
動物のお医者さん思い出す
このカシオミニを賭けてもいい
369名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 10:30:22.44 0
丸顔で低い鼻の人はふけない
目が大きくて鼻の高い人は皺がでやすいし老けるとオカマが言っていた
370名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 10:30:31.77 0
>>364
ひよどり、婆の耳には、
きゃーあ!きゃーあ! と聞こえる
371名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 10:30:32.77 0
>>359
いっぽんまゆ・・・
372名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 10:30:40.26 0
シリコンとノンシリコンとかについていけないのよブサ婆には
373名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 10:30:53.15 0
>>351
同意!そしていつもの担当は男性なんだけど
巻く時は、いつも巻き髪してる若い女の子がやってくれるの
日ごろ自分でも研究してるだけあって、ほんとプロの技w
374名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 10:31:02.56 0
>>366
ポニテにでもしてるの?
婆アホ毛昔から多いけど髪型によってあんま目立たない気がしてる
375名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 10:31:04.74 0
>>360
別婆だけどそういうことかあ
最近とみに酷くなってなんなの一体?って思ってたところだったのよ
勉教になったわ
376名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 10:31:29.13 0
>>360
次の段階は白髪になった髪の毛が太くなり(白髪の特徴)
さらに馴染まなくなってアホ毛とともに頭上で舞うようになるのよ…
377名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 10:31:56.76 0
>>360
マトメージュで無理矢理抑えてるけど
ベタついたり、埃が付いたりするのよね
にっくきアホ毛
378名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 10:31:57.67 0
あのデカイ声の鳥はヒヨドリというのか
379名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 10:32:06.95 0
>>367
目の大きな中居くんもかなり若い頃から目のシワ酷かったわ
目が大きいとやっぱり周りの皮膚頑張らなきゃいけないのよね
380名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 10:32:19.96 0
ヒヨドリ結構顔可愛いよね
381名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 10:32:51.13 0
シワがあっても、肌の張りとか顔色良ければ
イキイキした印象になると思うの
だからやっぱりスキンケアと
血色がよくなるように血流良くするのが大事よ
382名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 10:32:50.85 0
中学生のころからアホ毛に悩まされている婆はいかに
383名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 10:33:06.58 0
中居の目ってきれーにアーモンドアイだよね
384名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 10:33:22.95 0
癖毛だったんでしょ
385名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 10:33:27.10 0
>>374
ねじってとめてる
386名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 10:33:42.47 0
387名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 10:33:44.01 0
アホ毛ぐぐったら、めっちゃかわいいのがいっぱい出てきたぞ
388名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 10:33:53.52 0
あと2か月ぐらいで孫が生まれるの
っていっても婆は爺と再婚で孫ちゃんは前妻の子だから関係ないんだけど楽しみだわw
389名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 10:33:54.96 0
オードリーヘップバーンを見るたび結局元の作りが大事なんだなと思い知らされる
390名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 10:33:56.91 0
>>366
セグレタとか、大人の女性用のシャンプー・リンスに変えた方がいいらしい
50の恵みとかw
亜鉛や鉄分も美しい髪や皮膚のために必要らしい
391名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 10:33:59.59 0
>>382
婆もよアホ毛のせいでアップにすると
14歳でも所帯やつれの54歳だった
392名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 10:34:13.31 0
>>380
ぐぐったらソフトモヒカンの鳥が出てきたわw
ヒヨドリとムクドリ、近所にいるのはどっちかわかんないわ。
393名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 10:34:26.19 0
>>296
おリボン
ギャグだなー肌は綺麗何才だろ
394名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 10:34:27.51 0
皺があっても幸せそうに笑っているなら若く見える
395名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 10:34:27.57 0
>>380
パンキッシュでかっこいいのよ
でも悪い子
396名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 10:34:38.31 0
>>386
何かこう悔しいわ
397名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 10:34:50.21 0
白と黒の羽毛でツピーと鳴くあのこはなんて名前なんだろ
398名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 10:34:51.78 0
>>389
身もふたもない
399名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 10:34:54.18 0
皺よりたるみがあると老けて見えるわね
400名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 10:35:17.83 0
>>392
ムクドリは、足が黄色い方
そして群れでいることが多いわ
401名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 10:35:28.15 0
>>391
アホ毛のせいで
アホ毛のせいで…
402名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 10:35:35.76 0
>>389
ナタリーポートマンがそっくりじゃない?そう見えるの婆だけ?
403名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 10:35:37.56 0
>>332
自分の頭の悪さを棚にあげんなボケ
字が読めるなら調べれば?
404名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 10:35:51.56 0
>>397
シジュウカラ
405名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 10:35:56.69 0
>>397
シジュウカラかな?
406名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 10:36:00.07 0
407名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 10:36:14.50 0
手っ取り早く美人になりたいなら笑顔よねウフフ
408 【中吉】 :2014/03/01(土) 10:36:16.51 0
アホ毛もう抑えようとせず
上から部分かつらで押さえりゃ白髪も隠せていんじゃね?
409名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 10:36:20.91 0
>>403
地区の嫌われ者て感じ
410名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 10:36:39.64 0
>>392
ムクドリは地面の上にいて黄色のくちばしと頬が白いのが特徴で群れでいることが多い
ttp://nkenji.la.coocan.jp/torimi/image/mukudori1.jpg

ヒヨドリは樹上にいてくちばしと尾っぽが細長くてつがいでいることが多い
411名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 10:36:57.23 0
>>404
おおありがとう
鳥類は疎くて
412名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 10:37:01.68 0
>>408
婆もヅラ欲しい
婆に必要になる頃にはもっと安く広く普及してて欲しい
413名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 10:37:02.35 0
髪は乾かして寝たほうがいいっていうけど
乾かさないほうが艶々なのよ婆の毛は
414名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 10:37:28.75 0
>>402
ナタリー・ポートマンの方が美人
415名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 10:37:31.74 0
駅前で大騒ぎしてる鳥どもはムクドリ?ヒヨドリ?
416名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 10:37:41.36 0
>>407
ニター
417名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 10:37:42.80 0
かぶるだけなんて楽だよねヅラいいよねヅラ
418名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 10:37:49.96 0
>>405もありがとう
419名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 10:37:59.84 0
ナタリー・ポートマンが似たような髪型したことがあるだけなのと
髪色が近いだけ
420名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 10:38:04.06 0
>>382
初潮を迎える年齢の頃、鉄分が足りないと
天パみたくチリチリになったりするらしいよ
ちょうど、そういう頃だったんじゃない?
そして今も貧血気味なんじゃない?

つマスチゲン
421名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 10:38:20.05 0
>>415
ムクドリ
422名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 10:38:21.10 0
>>415
婆の感ではムクドリ
423名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 10:38:22.02 0
>>407
こないだそれってブスの勘違いて言われてた
424名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 10:38:39.75 0
>>415
多分ムクドリ
糞害問題で時々ニュースでも取り上げられるわよね
425名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 10:38:44.11 0
>>416
ト、トメ?
426名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 10:38:59.55 0
>>221
…何とも言いようがない、大変だな
427名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 10:39:01.96 0
ナタリーポートマンは美人で賢くてユダヤ
428名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 10:39:16.79 0
鳥全然わからない
429名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 10:39:17.11 0
>>415
たぶん、ムクドリ
ジャルジャルジャルジャルって鳴くの
430名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 10:39:30.72 0
>>414
マイティソー見に行ったけど、ナタリーって後頭部に大きなこぶがない?
後頭部が出すぎやぞ
431名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 10:39:37.14 0
>>423
当社比だってことが分からないなんて頭の悪い人がいたのね
432名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 10:39:45.57 0
>>412
けっこー最近、ヨーカドーとかスーパーにカツラ屋サンが巡回してて
試着とかできるし、ネットググればお手頃価格なのあるよ(中国製w
433名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 10:39:59.41 0
なんでユダヤ人は賢いのかしらインド人も賢いのよね
アホは何人かしら
434名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 10:40:16.12 0
ムクドリかぁ
すごくうるさいし、雨が降ると糞が臭いのよね
時々木を切って鳥がとまれないようにしてるけど、気付くとまた集まってる
435名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 10:40:20.76 0
>>423
でも不機嫌なブスにはそれはそれで誰も近寄らないけどね
436名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 10:40:37.60 0
>>431
それが勘違いなんじゃ
437名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 10:41:00.00 0
機能的なかばんを持つと
たいして使いもしないものを詰め込んで
そうしてかばんが重くなるのだな
438名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 10:41:11.35 0
暗いブスでしかもババアってすごく不吉な感じがする
439名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 10:41:16.64 0
>>409
自己紹介乙に見える
440名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 10:41:27.11 0
最寄り駅前のシンボルツリー、
この前の大雪でてっぺんの幹がバリッと折れちゃって、
なんかスカスカになって、
ザビエル禿の爺みたいだと思ってしまった
441名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 10:41:28.51 0
>>420
そうなのか
そういえば、知人の娘に親は艶ストレートなのに天パみたいな女子中生が三人くらいいるわ
教えてあげないと
442名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 10:41:29.57 0
婆の不思議を聞いてくれる?
昨年の10月頃にゲットしたyahooTポイントがね
何回ヤフーショッピングで使っても返ってくるの
かと言ってクレジットでその分引かれてる訳じゃなく
ポイントは使用されてるの
それに気付いたのがさっきよ
婆は今まで4度程そのポイントを使っていたみたい、気づかなかった
443名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 10:41:50.79 O
賢い人は人種に限らず環境がよかったのと
本人の努力の素質の方向性が
よかった場合だと思う
444名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 10:41:53.81 0
ブスだけど笑ってれば笑ってれば…
445名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 10:42:18.04 0
>>437
それで小さ目のかばんに替えたばかりなんだけど
今日の日経に「最低限の食料や防寒シートを持ち歩け」とあって
446名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 10:42:28.22 0
ナタリーポートマンになりたい
447名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 10:42:34.70 0
>>441
きっと、好き嫌いが多くて、親も放置してるのよ
ほうれん草やレバーって、食べさせないと食べないものね
448名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 10:42:57.75 0
>>439
もっと言ってやれwwwww
449名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 10:42:59.40 0
ブスがブスーっとしてるのなんか見苦しすぎてよ
450名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 10:43:13.39 0
>>444
女は愛嬌、は本当だと思う
451名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 10:43:28.05 0
ブスの抵抗
452名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 10:43:49.91 0
今かなり年齢層高い気がする
453名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 10:44:00.86 0
いつものことよ
454名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 10:44:10.13 0
>>442
本当!Tポイント使ってみようかしら
455名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 10:44:11.02 0
しかもマイティソーではオーラが薄くて気が付かなかったわ
スワンの時は美しかったのに>ナタリー
456名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 10:44:39.01 0
31歳の婆は一度書き込んだきりROMっています
457名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 10:45:04.28 0
年齢関係なく表情の明るい人の方がいいんじゃないの
458名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 10:45:08.56 0
婆は爺と結婚してから、表情が豊かになったと言われる
459名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 10:45:11.87 0
>>455
美貌を感じさせないことも出来るなんて本物の女優ね
460名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 10:45:24.66 O
終始不機嫌な美女よりも
終始にこやかな森三中のほうが
モテるとは別として会話して楽とは言える
461名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 10:45:27.95 0
>>450
そうだね並くらいの容姿だけどニコニコしてる人がモテてたわ
462名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 10:45:28.80 0
>>454
でもその時ゲットした1050ポイント限定なのよ
他のは使用されてるの
463名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 10:45:31.63 0
昨日メガネを変えたのだけど
それをみた3歳の子がずっと婆に
「かわいいねーかわいいねーおかーしゃんかわいいねー」
って言ってくれるの
婆、ブスなのよ
可愛いなんて言ってくれる人なんて子しかいないわ
その言葉を大切にしたいけど
そろそろ美醜というものを教えなきゃいけないかしらとも思ったりしたわ
464名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 10:45:40.50 0
>>447
親は割と子煩悩よ
一緒に美容院に行ってストパかけたりしてる
食事は甘やかしてるのかもね
465名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 10:45:44.51 0
ヤマセミが一番パンキッシュ
466名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 10:45:52.80 0
>>456
もっと書き込んでこの高い平均年齢下げなさいよ!!
467名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 10:46:17.10 0
>>463
そのうちわかるようになるから大丈夫よ
468名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 10:46:26.73 0
>>456
永遠にROMってても誰も困らないわよ
469名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 10:46:34.67 0
ブスしかいない
470名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 10:46:38.67 0
>>458
いい結婚だったのね
婆はだんだん無口になってきたわ
471名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 10:46:42.77 0
爺にかわいいねって毎日言われてます
472名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 10:47:04.88 0
>>471
眼鏡買えないの?
473名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 10:47:07.01 0
>>461
中身はどうであれ、優しそうに見える、のは大事なのよね
婆はずっと色白ぽちゃで、中身はSなのに勘違いされっぱなしだった
474名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 10:47:27.76 0
>>459
というか普通に美人でOKの役だったから
美しさのピークを過ぎただけかも
美しいけど、吸い付くような美しさがなかったのよね
475名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 10:47:34.32 0
噛み合わない人がいる
476名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 10:47:50.79 0
>>462
それじゃダメだわ、でも不思議ねおかしくなってるのかしらね
477名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 10:47:54.85 0
>>473
腹真っ黒なのに性格良さそうに見える顔ってあるのよね
おたふく顔とかもそうよ
478名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 10:48:03.53 0
>>463
そのままでOKよ
479名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 10:48:05.42 0
自分から年齢書き込んで何が楽しいのかしらギギギ
480名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 10:48:26.61 O
>>470
婆もよ
子供の事や確認事項くらいしか会話しなくなった
481名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 10:48:42.05 0
>>472
眼鏡なくても視力いいし!
でも言ってくれるのは爺だけよ
へっくしょいちくしょうめって言っててもオナラが出てしまっても言ってくれるんだもの
482名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 10:48:52.91 0
>>479
私が28歳なことをあなたに知ってほしくて
483名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 10:48:53.67 0
>>463
可愛いw
お子さんにしたら貴女は世界一の美女なんだよ
484名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 10:49:11.77 0
>>477
でもそういうわざとらしい笑顔は逆効果だと思う
枝元なほみだっけ?あの人は腹真っ黒って感じの笑顔だわ
485名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 10:49:22.47 0
婆は爺と結婚しておしゃべりになったわ
元は無口真面目系だったのに(無口真面目系を矢口真里に空目したわ)
486名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 10:49:39.29 O
>>477
まいうーの事ね
487名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 10:49:40.92 0
ブスは性格悪くても普通に見える
美人は性格悪いとすぐに悪目立ちする
488名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 10:49:41.30 0
>>463
かわいいねーかわいいねーって育てたんだろうなぁと思っちゃうw
婆も婆子ちゃんもかわいいね
489名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 10:49:45.49 0
色白ポチャタレ目は性格良さそうに見えるね
490 【だん吉】 :2014/03/01(土) 10:50:03.57 0
ムクドリは頭良いから人の言葉覚えるよ
婆、子供の頃ムクドリ飼っていた事があって
(お向かいの瓦屋さんが屋根ふきかえた時に雛入りの巣があったのを貰った)
「ガーコちゃん♪」って喋って可愛かったわ
放しても帰ってきちゃうし
491名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 10:50:14.00 0
年齢の割に幼稚な31歳ね
492名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 10:50:32.10 0
>>479
わたしがピチピチなことをあなたに知ってほしくて
493名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 10:50:32.60 0
可愛くないのに可愛い可愛いと育てるのは良くないわいつか真実に気付く日がくる
494名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 10:50:40.08 0
>>466
いいジャマイカ
小学生まで2chやってる御時世に婆の巣は貴長なのよw
495名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 10:50:50.06 0
茶白フサフサまんじゅうが二つ
すよすよ寝ている
婆は動きたくない
496名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 10:50:52.44 0
>>490
ぎゃー可愛いー!
497名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 10:50:58.91 0
>>479
58歳のあなたを笑いたくて
498名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 10:51:04.19 0
>>469
おまえがブッちぎりだ
499名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 10:51:20.39 0
>>493
可愛いと言い続けたら本当に可愛くなる気がするわ
500名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 10:51:27.99 0
あなたに誉められたくて
健さん
501名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 10:51:47.10 0
>>499
いやいやいやww
502名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 10:51:55.78 0
>>495
耳が三角の饅頭か耳が長い饅頭かわっほいわっほいにぎやかな饅頭かどれかしら。
503名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 10:51:58.72 O
子供は三歳くらいまで母に
一番愛情注ぐらしいからその影響かもね
そのうちママよりプリキュアになる事もあるけど
504名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 10:51:59.43 0
2ちゃんで自己紹介しても意味ないのよ!早く気づくのよ!
505名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 10:52:10.44 0
>>473
見た目天使で腹は悪魔だったのねw
素敵
506名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 10:52:16.59 0
誰からもブスと言われないで可愛いと育てられたら、
婆もさーやになれたのね
507名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 10:52:26.20 0
お前はブスなんだから分をわきまえろなんて言って育てたら性格歪みそう
508名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 10:52:27.19 0
ブスだって教えるって
毒の思考回路かと
509名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 10:52:31.60 0
かわいいと周りに言われて過ごす方が、表情が明るくなるそうよ
510名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 10:52:53.89 0
Oさんもおぼかたさんと同類の人間ですか?
511名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 10:53:00.48 0
>>502
三角耳と長いしっぽがついてるわ
512名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 10:53:08.54 0
>>501
よぉ毒親
513名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 10:53:18.62 0
幼い子の母への愛情の高さは異常
婆は歯科医では、子の赤ちゃん時代を思い出して耐えてるわ
514名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 10:53:19.29 0
>>506
分からないわさーやも学習院で真実に気付かされたかもしれないわ
学習院には愛護様をいじめるような質の悪い子もいるし
515名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 10:53:21.54 0
決してちやほやされる見た目じゃないから身だしなみには気をつけなさいとか?
516名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 10:53:22.16 0
明日の関東、雪どのぐらい降るのかしら
517名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 10:53:40.48 0
降るんかい
518名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 10:53:48.23 0
>>506
さーやは母から虐待を受けてああなったと勝手に思ってる
519名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 10:53:48.64 0
>>492
ここだけよね30代を若い扱いしてくれるのは
感謝してねw
520名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 10:54:14.14 0
病院とかでも30代は若い方だと思うわ
521 【小吉】 :2014/03/01(土) 10:54:30.73 0
でも「可愛いね」って言われて育った子供は幸せだと思うわ
婆はいつも「お隣の○○ちゃんは可愛くて頭もよくて」「お友達の○△ちゃんは素直で可愛いのにあんたは・・」
って言われて育つと悲しいのよ
522名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 10:54:35.26 0
ショコラみたいに勘違いして育つかもしれんし
523名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 10:54:39.45 0
>>515
婆もそう思うわ清潔にさえしてたらいいわ
ニコニコしててもブスはブス
524名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 10:54:56.71 0
ショコラさんは本人はすごく幸せだと思うわ
今のところ
525名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 10:55:01.67 O
出来る事や良いとこ褒めるのが正解だと思うわ
出来ないとこや醜いとこを批評すると歪むわ
526名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 10:55:11.85 0
自分から一人称は「おばちゃん」って言ってるわ。
よその子供から言われると多少は傷つくの。
でも自分から言うと傷が浅い・・・・気がする。
527名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 10:55:16.81 0
>>521
隣よりそんなに劣ってたのか
528名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 10:55:30.38 0
>>520
そりゃそうだろ死にかけジジババのたまり場
529名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 10:55:35.41 0
ショコラにエール送ってる奴は鬼か
530名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 10:55:46.99 0
微妙らしいわ
地域によって雪マークがあったりなかったり
大雪のおそれってニュースもあったらしいけど
気温はそこまで下がらないみたいだし
531名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 10:56:04.95 0
ふんが
532名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 10:56:09.96 0
甥っ子は未だにおねえちゃんって言ってくれるわ
533名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 10:56:28.04 0
>>519
ありがたいわぁピチピチピチピチ
534名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 10:56:30.05 0
いつも思うけどここ本当変な親に育てられた人多いね
恨みが消えないいつも同じ人なのかもしれないけど
535名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 10:56:30.36 0
>>524
夢が覚めないことを願うわよ
536名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 10:56:46.99 0
婆の家系は特徴的な顔をしているので
田舎なのでどこに行っても「○家の顔だね〜」といわれてイヤだった。
537名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 10:56:57.38 0
>>535
夢って必ず覚めるのよ…
538名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 10:57:01.12 0
>>532
三つ子の魂百までよ
539名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 10:57:13.30 0
甥っ子が婆を呼ぶ時に殺気飛ばしてたら
○○ちゃんって言ってくれるようになったわ
素直でいい子だこと
540名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 10:57:14.48 0
漫才の岩尾は親から「可愛い可愛い」って言われて育って漫才師になるまで
自分はイケメンだと思っていたらしいわね
541名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 10:57:15.31 O
>>521
近所や姉妹レベルでも
比べるのは良くないと思うわ
婆もそんな子供時代だったわよ
542名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 10:57:34.51 0
子供産んだ時点で、一人称はオバちゃんだわよ
でもね、それって西日本限定っぽいわよ
関東だと、あまり一人称おばちゃん使わないし
子どもも「○○ちゃんのお母さん」としか言わない
543名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 10:57:44.95 0
暖かくなってきたね
冷暖房費を浮かせるために機密性高くしたけど暑い
544名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 10:57:57.49 0
母の年の離れた妹を「おねえちゃん」と呼んでいたけど
子供心に「オバサンだろ」って思っていた。
545名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 10:58:00.77 0
娘が小さい頃は婆がかわいいと言ってくれたけど
今は冷静に「その服似合わない」と聞いたら言ってくれる
546名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 10:58:11.54 0
>>540
綾小路翔もよ
547名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 10:58:21.26 0
>>537
じゃあ婆の悪夢も覚めるのねいつか
548名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 10:58:21.65 0
>>540
真実に気付いた時どういう絶望味わったかしら…
婆そういうのは普通よあなたは真ん中くらいと言ってあげた方がいいと思う
549名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 10:58:57.41 0
>>534
ギスは一匹必ず居る
550名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 10:59:12.26 0
漫才の岩尾って誰?
551名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 10:59:15.10 0
>>540
聞いてるだけでなんか怖いw
552名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 10:59:21.68 0
>>536
どんな顔やねん
そもそも地域の人って血縁多いから、似てない?
地域顔があるというかさ
553名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 10:59:34.54 0
>>534
子供を産めばどんな人間でも親になるからね
幼稚な人も親になれば成長するでなし、子供は気の毒だわ
554名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 10:59:45.84 0
逆にブサイクと言われ続け自己嫌悪、大学で男子学生に可愛い人に認定されたあの日
555名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 10:59:47.92 0
小さな子どもに、一人称「おばちゃん」で話す20代前半を
キジョが『潔い』と評してて、なんか違うと思った
キジョはそういうの喜ぶよね
逆に、いい歳してお姉さんとか言った日にゃ
それだけでスレが立つぐらい興奮する
556名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 10:59:59.19 0
女の子はかわいいと言って育てた方が愛嬌のあるかわいい子になるよ
557名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 11:00:12.35 0
>>552
そんなこと言われても・・・・・シクシク
558名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 11:00:15.76 0
姪っ子が○○姉ちゃんと呼んでくれるわ…
559名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 11:00:17.17 O
機密性高いと外が意外に暑いor寒いで
外出着の確認のためにベランダに出る羽目になる
560名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 11:00:40.81 0
光浦さんはお母さんに器量に難ありなので礼儀正しく清潔にねと言われて育ったと
561名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 11:01:07.12 0
>>552
山間の部落の方はみんな親戚みたいなもんだから
似てくるかもね
562名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 11:01:15.34 0
笑顔がかわいいといわれた。
恵比寿様みたいって。
563名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 11:01:22.27 0
小学生の頃男子にゴリラって呼ばれてた婆が来ましたよ
564名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 11:01:30.17 0
うち娘本当に可愛くて良かった
565名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 11:01:30.88 0
>>560
だからあんな負け犬オーラが漂ってるのね
566名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 11:01:37.56 0
>>557
まーた、すぐ泣く
567名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 11:01:49.83 0
>>563
婆はキングコングだった。
あと原始人。
568名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 11:02:04.02 0
>>563
小学生がゴリラでもでも今は可愛い婆よ
569名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 11:02:05.50 0
>>563
黒豚だった
570名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 11:02:06.61 0
婆の息子は「か〜ちゃんは明るい色の服の方が似合うよ」と言ってくれる
婆、うにゃ〜ん♪ってなる
571名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 11:02:08.79 0
>>563
ようゴリラ今でも元気にしてる?
572名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 11:02:19.58 0
>>552
婆んとこだと、父方の家系は東南アジア系のくっきりはっきり顔、性格は几帳面
母方だとおたふく系のほっこりふっくら下ぶくれ顔、性格も大らか
婆は母方の顔よ
573名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 11:02:21.21 0
>>562
拝みたいわね
574名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 11:02:26.49 0
>>559
新聞取りに出るたびブルブルよ
ドアにポストつけたらよかったわ
575名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 11:02:31.77 0
>>565
商売用のキャラよ
576名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 11:02:54.85 0
>>571
久しぶり
今じゃすっかりイノシシよ
577名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 11:03:12.33 0
メンヘラうざいな
578名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 11:03:28.74 0
うちの息子は美形で娘は残念
反対ならよかったのにねと言われたわ
579名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 11:03:36.32 O
誰でも一歳くらいはゴリラみたいなものよ
うちの娘も興奮するとウホウホ言うわ
580名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 11:03:53.15 0
>>550
フットボールアワーのバレーボールみたいな方
581名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 11:03:56.53 0
そういや、クラスでスカートめくりが流行った時
婆だけされたことがなくて、わざと男子の前で隙を見せたりしたことがある。
582名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 11:04:07.59 0
>>572
婆も婆も
骨格には逆らえないのよね
583名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 11:04:09.14 0
中学生の時に先生に暴走ショベルカーとあだ名つけられた婆が通りますよっと
584名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 11:04:15.80 0
>>578
なにそれムカつくわ
585名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 11:04:17.29 0
>>578
どっちも良いのが理想だわ
今は男の子もきれいな方が絶対絶対いいもの
586名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 11:04:23.81 0
>>567
化粧が映える顔ね。
587名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 11:04:30.80 0
>>576
婆のことじゃないからね
588名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 11:05:05.67 0
鬱病の時に、付き合いを断っていたら「付き合いが悪い」と言われた
完全に病人宣言してればよかったのだろうか
589名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 11:05:07.57 0
>>583
お久しぶりです
590名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 11:05:11.25 0
男子も日焼けを嫌がる時代になったわね
591名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 11:05:32.56 0
おサルっぽい顔は男の子だと大きくなるとモテるイケメンに化ける確立高し
592名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 11:05:48.80 0
>>583
暴走ショベルカーってなによwwwwくそわろたwwwwww
593名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 11:05:53.87 0
のんちゃんはブサイクだわハゲだわ、良いとこなしだけど芸人には美味しい長所
594名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 11:06:06.50 0
婆はイベリコ豚って言われてた
清潔?
595名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 11:06:10.91 0
>>590
紫外線怖いからね
596名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 11:06:12.67 O
>>574
ドアポスト可ならいいわね
うちはセキュリティの関係で
新聞とチラシ配りはつねに一階のポストだわ
597名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 11:06:26.98 0
>>594
ドングリ食べてたの?
598名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 11:06:29.77 0
>>591
ワロタw
599名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 11:06:54.23 0
>>588
言っとく方がいいよ
600名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 11:07:22.32 0
>>593
のんちゃん全然仕事ないって今お笑いはアイドルに話を振れるツッコミばかりに
需要集まって後藤だけ大忙しでのんちゃん毎日服屋さん巡ってるって
601名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 11:07:24.93 0
>>589
覚えてる人がいるなんてw
602名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 11:07:37.94 0
>>590
日傘はまだ慣れないわ
オカマに見える
603名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 11:07:51.97 0
鬱の時に人間関係は全てぶっ壊れたわ
604名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 11:08:16.39 0
紫外線気にしてたらテニス部なんて入れないんじゃない?今の子達どうしてるの?
605名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 11:08:18.01 0
>>602
婆も慣れない
606名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 11:08:19.43 0
>>588
どっちにしても何か言う人は言うから済んだことはそれでいいんじゃないかしら
607名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 11:08:23.64 0
自慢のムチュコタンが死ぬほどさえない顔だったのを思い出した
なんでわざわざ画像見せてくるの
薄めのなだぎみたいだった
コメントに困る
608名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 11:08:38.75 0
>>604
室内テニスクラブ
609名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 11:08:46.37 O
>>594
マンガリッツァよりはマシな外見よ
610名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 11:08:52.16 0
今は赤ちゃんから日焼け止めがある
611名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 11:09:14.66 0
>>600
ピンでの仕事もお金は折半なのかしら
612名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 11:09:21.16 0
>>597
食べてないわよw
613名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 11:09:24.66 0
付き合い悪いと言われたってネチネチうざい
付き合い悪いから付き合い悪いと言われたんでしょ
付き合い悪いから嫌いもう連絡してくんなまで言われたら悩めよ
614名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 11:09:45.07 0
>>608
そんなものは田舎にはない
615名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 11:10:05.77 0
>>606
そうそう
正解がない気がしたの
まぁ昔のことだからいいんだけど、ふと思い出して
616名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 11:10:07.55 0
某芸人が同じ中学にいたけど
昔は可愛かった
なんでああなった
617名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 11:10:28.59 0
やっぱり室内の部活のほうが人気よ剣道除く
618名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 11:10:29.76 O
>>604
スカッシュという競技があってだな
619名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 11:10:33.29 0
>>604
サンブロック塗るんだけど男子は雑なんだか減りが異様にはやいのよ
620名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 11:10:41.89 0
>>602
おおもうそこまでする男子もいるのか!
婆の住んでる地方都市じゃ
日傘は大学生くらいのお嬢さんならともかく
それ以下の女子ではまだまだ少数派だわ
621名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 11:10:50.52 0
>>592
林間学校にいって山に登って坂道をズザザザザーって勢いよく降りたら言われたの
お前暴走ショベルカーみたいだな!と
道が土だったんだけど一緒に土も掘ってました
622名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 11:10:55.01 0
>>618
そんなものは田舎にはない
623名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 11:11:23.70 0
>>613
確かにw
624名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 11:11:31.10 0
>>619
男子の日焼け止めすぐなくなるよね!分かる!
625名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 11:11:33.74 0
田舎には誰もいなかった
626名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 11:11:37.02 0
>>611
出てないのは普通はそれぞれ
まれに出てなかろうがなんだろうが折半というコンビもあるらしい
627名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 11:12:49.56 0
>>601
忘れるわけないじゃないw
628名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 11:12:50.16 0
>>620
スーツ着たリーマンや学生服の男子が日傘さしてるの
629名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 11:12:54.92 O
この流れでカンニングのエピソード思い出したわ
630名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 11:13:03.73 0
そういや後藤よく見るけどのんちゃん全然見ない
631名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 11:13:22.78 0
婆、さっき電車に乗ったら隣に小学低学年ぐらいの制服着た子が座ってきたの
その子がよんでいた本は医学の本だったわ…
手術の道具の仕組みとか人体の仕組みとかそんなのだった
将来は医者なのかしら
頭のいい子は小学生から違うのねーって思ったわ
632名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 11:13:47.13 0
さ、片付けしてくるわ
633名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 11:13:52.44 0
うちのマンション、アカピは朝刊だけドア横に差し込んでおいてくれるんだけど
読売はそれがないから1階のポストまで取りに行くの
でも、アカピは思想が嫌いな上にページ数も少ないのよね
職場の人によると、アカピは広告も少ないらしいわ
634名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 11:13:52.83 0
岩尾は2ちゃんでは人気あるけど
婆は気持ち悪いわ。
635名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 11:13:57.00 O
>>629
(´;ω;`)ブワッ
636名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 11:13:57.10 O
婆の田舎の総合体育館ならスカッシュできるお
637名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 11:13:58.44 0
>>626
そうなのね、じゃあ仕事が偏るのは色々辛いわ
638名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 11:14:09.30 0
医学系の事が好きでも
学力が足りなくて医者になれない人も沢山いるのよ
639名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 11:14:13.51 0
>>631
そういうのがかっこいいと思っていました
640名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 11:14:45.72 0
それ医学ヲタクなんじゃないの?
小さい子にありがちな
641名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 11:14:59.41 0
>>618
スカッシュという競技を知ったのは映画のエマニエル夫人
642名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 11:15:02.88 0
塚地はピン仕事も全部折半してるとか
もう相方の嫁好きにしていいレベルだと思う
643名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 11:15:07.19 0
>>627
わ、忘れてください
婆の黒歴史よ…
644名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 11:15:07.28 0
一昨日の強行軍が祟ったか全身筋肉痛で動けぬ
掃除は軽い方にしてお料理デーに変更しようそうしよう
645名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 11:15:08.33 0
読めないのに英字新聞かってました。
646名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 11:15:12.51 0
スカッシュのコートがあるスポクラ行ったら外人同士がスカッシュしてかっこよかった
婆がしたら球が速すぎて逃げて笑われた
647名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 11:15:45.36 0
>>641
婆は猫の恩返し
648名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 11:16:01.53 0
人体模型の実物は嫌だけど図鑑が面白いのはわかる
649名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 11:16:16.83 0
うち聖教新聞がくる…頼んでないけど来るの
新聞なんだけどニュースより創価学会の話で埋めつくされてるわ
650名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 11:16:17.31 0
ちょっとカッコいい気がしてワイン同好会入ってました
5万円も600円も違い分かりません
651名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 11:16:22.16 0
>>643
今日また初めて知った婆が増えてるから無理ぽ
そうやって増殖していく
652名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 11:16:45.01 O
>>631
実は海馬に憧れてるとかじゃないわよね
653名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 11:17:19.55 0
ランゲルハンス島に行きたいとか
654名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 11:17:19.60 0
見切り品のバナナ買ったのに酸っぱい
655名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 11:17:20.76 0
>>649
宗教団体に一体何のニュースがあるの?
656名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 11:17:20.89 0
>>642
たしか漫才も鈴木が必ずとちるけど、自分が誘ったんだからって自分の太もも殴って我慢するのよね
657名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 11:17:37.88 0
>>642
眼鏡の方、名前忘れたけど弄る人がいないとキツイキャラね
658名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 11:17:49.41 0
海馬???
言語野とかなんたらとかに出てくる脳の部分?
659名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 11:17:51.94 0
>>650
婆は仮面もないのに演劇部に入ったわ
660名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 11:18:18.07 0
大勝利
賞をもらった
661名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 11:18:25.75 0
手術道具はなんかエロいと思う
映画「戦慄の絆」を観たせいかも
662名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 11:18:34.79 0
>>656
鈴木はもう自ら身を引いて塚地を自由にしてあげて欲しいww
663名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 11:18:58.00 0
>>652
海馬にアコガレw
友達と大脳辺縁系について熱く語ったりとかするのかw
664名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 11:19:09.87 0
>>655
皇太子殿下が移民100周年記念で南米へいらした時には
トップ記事になってたわね。
うp画像で見たことがあるわ。
665名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 11:19:15.87 0
>>659
いっそエクスタシー♪
666名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 11:19:17.59 0
手術道具がエロ?
大工道具でもエロに見える人?
667名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 11:19:46.77 O
>>649
窓の掃除や猫のトイレ敷きにはいいわね
あと野菜の皮向きのときにも楽よ
選挙のときと美術館の案内以外は
学会員って利用出来るわ
668名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 11:19:57.60 0
田舎のテニス部は走り回っているわよ 毎日毎日
婆なんて運動苦手だったから「こいつはアホなのか?」とか思っていたわw
まぁ…脳みそも筋肉に仕上がったけどね
身長は170代前半くらいで何で伸びないのか不思議で仕方なかったわ
669名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 11:20:13.76 0
>>649
婆のウトメが学会員よ
たぶん婆たちにも読ませたくて2部来るわ
全てウトメの部屋に放りこんでるわ
ざっとみ、学会以外の知識は得られなさそうだから見ない読まない極力触らないわ
670名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 11:20:36.32 0
田舎の中学はソフトテニスしかないのよ
671名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 11:20:36.56 0
むむー
息子が彼女今度連れてくるって宣言して出かけた
うお緊張する。つまんないこと言わんきゃよかった
672名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 11:20:42.48 0
中学生で外の運動部に入って紫外線浴びるのって何か生涯に渡って影響あるのかしら
673名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 11:20:54.96 0
カルトに嵌る人って心が病んでると思うの
674名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 11:20:58.94 0
>>671
ビッチじゃないといいわね
675名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 11:21:10.14 0
>>670
だよねーねー
676名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 11:21:15.48 0
PS4に忙しくてチラる時間がなかったわ
677名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 11:21:23.87 0
>>671
向こうのお嬢さんもきっとすっげー緊張してるわね
無理だろうけど気負わずにこやかにね!
678名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 11:21:25.56 0
道民は一年中ではなかったからわからん
679名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 11:21:28.60 0
髪の分け目が日焼けで皮がむけておもしろかった。
680名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 11:21:29.00 0
>>651
もうここでかくのはやめるww
爺にも知られてないw
681名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 11:21:39.82 0
>>638
うちの子を見るような気が
うっ;;

人体のパーツや仕組みやあれこれに興味津々だけど、私に似ておバカで努力を積み重ねることまで嫌い
そして貧乏な我が家
無理だなー
682名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 11:21:48.45 0
>>671
何言ったのよ
683名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 11:22:05.52 0
婆、テニスをやってみたかったけれどバイオリンより
重たい物が持てないので断念した
684名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 11:22:07.17 0
うちの子真実の怠け者なの直るかしら
反抗期なだけかしら
685名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 11:22:10.26 O
>>658
遊戯王のキャラ
どっかのまとめで憧れた人がいたわ
>>663
それも海馬よね
そういう賢い子供いるのかしら
686名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 11:22:13.02 0
>>673
あなたの心の隙間埋めます
687名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 11:22:31.22 0
>>655
え〜と大川さんだっけ?あの人の写真と活躍ぷりでしょ、あとは各地に支部やら婦人、青年と組分けがあるようで、その行動報告的なもの
童話やお話をベースにした子供向けの宗教ネタ
暮らしのあれこれは婦人部の誰それさん
こんな感じね
688名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 11:22:31.51 0
>>681
医者は無理でも
理学療法士とか看護師とか色々専門職もあるわよ
689名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 11:22:33.99 0
>>686
オーッホッホッホ
690名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 11:22:50.70 0
テニスは点数のつけ方も分からないまま終わった。
691名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 11:23:18.07 0
>>673
100万回題目唱えればあなたも幸せに
692名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 11:23:17.92 0
>>685
遊戯王?アニメ?
なんだか住む世界が違うみたいね
693名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 11:23:18.68 0
私も真実の怠け者でしたが
なんとか生きています
694名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 11:23:27.54 0
怠けものに直るとか直らないとかないんじゃない
何かやりたいことが見つかれば大丈夫かもしれないけど
見つからなかったらやばい
695名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 11:23:33.70 0
>>687
なるほどね
コミュ障の婆はそうかにすら入れない気がするわ救われないわねw
696名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 11:23:34.65 0
>>682
デートだっつーから、
どんなお嬢さんよ?見た目は?性格は?お前の説明わからんわ―って言ってたら
うっせー今度連れてくるから実物見れって言われた…
697名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 11:23:39.19 0
>>680
ここでだけ暴走ショベルカーになればいいのよ
自分を解放するのよ
698名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 11:23:58.03 0
バイオリンが本当にラケットより軽いのか否か
バイオリンを触ったことのない婆には分からないのであった(´・ω・`)
699名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 11:23:59.25 0
婆は頑張るために生まれたわけじゃないんで。
700名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 11:24:18.10 0
>>687
大川さんは幸福の科学
701名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 11:24:20.16 0
呆けジジイ、ホントまともに相手にしてたらこっちがおかしくなる
702名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 11:24:27.35 0
>>696
うぜーおかん
703名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 11:24:31.56 0
ミツバチ理論によると3割は必ず怠け者が発生するそう
3割の怠け者を排除すると残った7割の働きバチから
またまた怠け者が発生するのだとか
だからダラ婆は社会に必要な存在なのよ
704名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 11:24:42.21 0
>>699
もう死んでまえ!
705名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 11:24:45.18 0
>>688
うん
興味の向きと仕事がなるべくシンクロしてくれたらいいなせめて
706名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 11:25:23.08 0
>>696
墓穴掘ったのか…
いい年だとしたら女の方は結婚だと舞い上がるわね
707名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 11:25:23.61 0
>>696
うわぁ最悪な婆ね
708名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 11:25:26.76 0
琴を習わせられたけど
写ってる写真がパンツ一丁で練習してる姿で
親ナニやってんじゃって思った。
709名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 11:25:38.55 0
>>703
7割は働いてるのに我が子が3割に入ってると思うと情けないわ
710名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 11:25:38.95 0
>>695
創価学会の人はみんな営業に向いてるんじゃないかと思うわ
パワフルよ
711名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 11:25:41.05 0
>>698
ケースも含めると結構重たいけどショルダーに出来るし振り回すわけじゃないけれど
テニスのラケットは振り回して更に重力?加速の付いたボールを打ち返すのは
ものすごく重たいの 腕に負担が掛かるの
婆には無理だったわ
712名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 11:25:44.65 O
>>655
いいこと全て宗教のおかげ
だから頑張って布教と選挙活動とお布施しろを
いろんな人のエピソードとして書く感じ
713名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 11:25:44.85 0
全員、デキる人だったら上手くいかないらしいわね
714名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 11:25:48.98 0
>>696
息子さん何歳よ?
715名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 11:25:58.34 0
今のラケットは本当に軽いって昨日斉藤孝ってー人が言ってたお
716名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 11:26:00.48 0
そうかはシャキじゃなきゃ続かない
婆はダラだしイマドキのワカイモンなので細かい付き合いも無理だしそもそもナムナムしてる時間は寝ときたいのよ
うっさいのよ、朝っぱらからもう
717名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 11:26:03.00 0
>>709
おかあさんごめんね
718名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 11:26:06.82 0
ハンドルに遊びがないと車動かないんだよーって教官に
完璧主義でした、当時は
719名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 11:26:33.63 0
アリもそうだよね
720名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 11:26:35.66 0
>>710
もし勧誘に来たらとても仲間入り出来る自信がないと断るわ
生きるエネルギーが低すぎる
721名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 11:26:35.81 0
できる人は出来ない人を見て多少は優越感感じてるから
頑張れているんでしょ。
722名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 11:26:38.59 0
学会員って貧乏なイメージ
723名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 11:26:47.86 0
さて、晩ごはんの仕込みでもするか
昼ごはんすらきまってないのに
724名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 11:26:53.67 0
全体のレベルアップを狙って無能者を排除しても
中間層から必ず無能者が生まれる

全体のレベルアップしたければ
上をさらに上に引っ張り上げるのが正しいというやつね
725名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 11:27:06.79 0
ウクライナを巡って国連安保理が緊急会合
726名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 11:27:16.44 0
>>700
ごめんw
あまり興味なくてサーッと流し見程度だわ
でも新聞紙は使うから助かるわよ
727名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 11:27:16.73 0
>>717
とりま風呂掃除して来いや
728名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 11:27:29.07 0
>>710
活発な人は押しつけがましいし、せいぜいキャッチセールスとか高額布団のあれとかじゃないかな
役に立つとしたら
729名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 11:27:33.54 0
今日のメンバーは面白くない さよなら
730名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 11:27:43.65 0
親に財力があるなら怠けさせとけばいいけど
そいつなんとかしてから死んでね
731名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 11:27:51.79 0
大川さんはエルカンターレだったかな
732名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 11:28:04.22 0
夏目ちゃんの相棒が斉藤孝なのは気に入らないわ
つまらなさそう
もっとツッコミが上手い人を横に置いてほしいの
733名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 11:28:44.55 O
>>692
カードゲームのアニメね
男子は何であれ、カッコイイと思い込んだら
一直線な人多いわ
734名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 11:28:45.24 0
>>727
それは夕方にやる
息子が野球部で使ったユニホームを浸けるやつは残さなきゃ…
節水よ…節水…
735名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 11:28:48.67 0
もっとギスって!729ちゃんが帰っちゃう!
736名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 11:29:02.04 0
>>720
大丈夫!最初はみんなそうよ、少しずつでいいのよ、少しずつで
ほら、だからまずは今から座談会に行ってみましょう?選挙に行ってみましょう?新聞買ってみましょう?連れて行ってあげますからニコッ
737名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 11:29:07.08 0
見送っとけ
738名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 11:29:15.45 0
>>729
あなたが消えたら面白くなるわ
さようなら
739名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 11:29:24.79 0
>>722
なんかね、みんな幸せらしいわよ
740名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 11:29:27.58 0
別に729なんかいなくてもいいじゃない
741名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 11:29:33.60 0
今日のチラ裏メンバーワロタw
742名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 11:29:48.00 0
お金有ったら付き合いなくても仲良くしてもらえるんじゃないかしら?<宗教
743名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 11:29:48.10 0
学会員の生きるエネルギーが低いといってるんじゃないのか
働けど働けど吸い上げられて大変よね
744名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 11:30:03.00 0
>>736
元カレの母親だ…鳥肌立った
745名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 11:30:10.84 0
消えたいやつは勝手に消えろ。


って>>745が言ってた。
746名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 11:30:10.62 O
>>720
そういう人ほど祈るべきですと強引に勧誘される
747名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 11:30:11.81 0
>>742
宗教言うなって
748名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 11:30:33.27 0
>>745
おまえ面白いことするなww
749名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 11:30:34.46 0
なぜかチラにイライラして、他スレに行ってみたけどどこのスレでも同じだった
これ頭痛の不快感(薬で抑えてるから痛みはほぼない)のせいだわ
反省しました
寝る
750名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 11:30:58.32 0
>>714
まだ20歳よ
ずっと彼女の話なんかしなかったのに、へらっとデートだとか言うからさ
ちょっとおもしろいと思って聞いてみたら開き直ったわ息子…
まあ、本当に連れて来るかどうかもまだわからんし、来たら来たでひきつらんよう頑張るわ
ちょっとびっくりしたのよ、うん
751名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 11:30:59.04 0
マンドクセ
代わりに祈っておいて
752名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 11:31:05.13 0
面白くない人たちが張り切ってレスしちゃって、もうw
753名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 11:31:06.60 0
お金あったら何もしないで寝てる
なくても寝てるけどw
754名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 11:31:11.97 0
>>748
>>744にジャマされた・・・・・
755名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 11:31:19.18 0
土曜日にチラってるんだから察しなさいよ
756名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 11:31:24.79 0
>>746
それ有りそうw
757名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 11:31:34.21 0
>>745
それはわざとか?w
758名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 11:31:36.42 O
知り合いがたまに聖教新聞置いてく
座談会かなんかの記事が印象的すぎて忘れられない
○○宗は生臭坊主だのキャバレーで女はべらせてるだのベンツ乗り回してるだの
まー悪口三昧ですごかったわ
功徳積めない(笑)とか畜生と同じ(嘲笑)とか活字で (笑) って見るとすげー違和感だったわ
759名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 11:31:50.74 0
職場で意外な人同士が
実はプラーベートで仲良しだったり
片方が職場をやめても何年も何年も付き合いが続いてるのは
宗教かアムつながり
760名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 11:31:55.09 0
>>744
婆のウトも同じよ…フフフ
761名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 11:31:56.59 0
>>751
やだ運悪くなっちゃいそう
762名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 11:32:07.12 0
開き直ったって言うより婆の聞き方が最低じゃん
自分の事棚にあげ杉
763名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 11:32:08.33 0
>>754
それも婆
邪魔したうえに突っ込んだのね♪
いい仕事したわwww
764名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 11:32:09.71 0
>>722
貧乏なのはエ○バの証人っぽい 平日昼から何やってんの?ってかんじ
あとベレー帽のイメージ

もっと貧乏なのは赤い旗の人たち?
765名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 11:32:16.57 0
今日は書くことがない
766名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 11:32:17.14 0
>>749
おやすみ頭痛は辛いね
767名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 11:32:29.19 0
新興宗教の活動をガッツリやってる人ってある種幸せそうよね
仲間には絶対なりたくないけどw
768名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 11:33:01.17 0
今からみんなで1つずつ面白いことを言う
 ↓
769名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 11:33:04.63 0
>>765
いつもの妄想でもいいのよ
770名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 11:33:09.91 0
うちの家族全員平岡くん並みに平坦で無感動に見えがちなんだけどいいよね
771名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 11:33:18.32 0
それは俺のおいなりさんだ!
772名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 11:33:30.39 0
>>764
赤いのと煎餅の客層はかぶってるわよ
773名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 11:33:41.31 0
>>767
前向きで生きる気力に溢れててキラキラして見える入らないけどもw
774名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 11:33:50.60 0
>>759
決め付けんなwww
775名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 11:33:51.47 0
ダメって言われたらなんか変わるの?
776名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 11:33:52.63 0
>>768が裸で行きつけのスーパーに買い物に行くってさ。
777名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 11:34:06.22 0
ベレー帽かぶった宗教は知らないわ
778名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 11:34:23.13 0
いい男の話しようず
779名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 11:34:27.51 0
>>776
それは面白いっつうか捕まるw
780名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 11:34:28.56 0
>>759
そんなことより婆以外全員繋がってた時の絶望
781名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 11:34:39.11 0
>>772
え、ものすごく仲悪くない?創価と共産
782名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 11:34:40.04 0
婆が神だ
783名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 11:34:44.01 0
>>773
不幸探ししてギラギラしてるようにしか見えないわ私には
784名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 11:34:45.38 0
宗教信者は貧乏よ
だって自分じゃ頑張れないから宗教に頼ってるんだもの
自分で人生切り開いていけたら宗教にはいる必要がないわ
785名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 11:34:51.54 0
帽子被ってる二人組の婆はエホバ
土日の母+子の無差別ピンポンもエホバ
786名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 11:35:11.92 i
畜生と同じっていう系のアレはさ、動物飼わないのかな?
787名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 11:35:30.46 0
>>781
だよね
多分
788名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 11:35:47.42 0
>>780
それは嫌だ
789名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 11:35:57.08 0
>>785
さっきそれらしき人が来たわ
790名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 11:36:06.71 O
アムウェイも宗教なみに迷惑だったわ
職場で勧誘禁止になったわ
791名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 11:36:29.38 0
婆は伝統的な神社仏閣で、がんばるから見ててねーして頑張ったよりいい結果出たよありがとーして
それで気分よく日々動いてるしわりとラッキーなので満足だ
792名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 11:36:34.03 0
エホバの人
帽子被ってたっけ?
長いコート着てるのは知ってる
793名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 11:36:37.53 0
イケメンヘルメット白人自転車2人組は?
794名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 11:36:39.73 0
宗教関係の人がきたら全力で幸せアピールするわ
実際は夫婦の中は冷え切り育児の参加もせず婆は病気になってますが
795名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 11:36:41.88 0
いや、別にいいと思うんだよ何の宗教やってても
子供を病気で亡くしたとかさ、何かにすがりでもしないと辛くて苦しい人っていると思うし
ただ他人を勧誘したり、人に迷惑かける人はダメー
796名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 11:36:42.09 0
>>772
元煎餅で現赤実父というのが居るわ
煎餅をかなり嫌っている
797名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 11:36:53.40 0
職場の婆以外の同期が飲み会で盛り上がった話をしていた
798名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 11:36:59.97 i
>>791
わかるわ、婆もそう思うわ
799名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 11:37:12.25 0
執狂の話なんてやめなさいよ
800名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 11:37:24.59 0
>>781
敵対してる

客層が同じ(貧困にあえぐ人たちと有識者きどりの金持ちが主)であって
同一の人が入ってるわけじゃない
801名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 11:37:27.71 0
>>793
モルモン
802名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 11:37:31.83 0
>>793
モルモンじゃないかしら
末日聖徒ってやつ
803名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 11:37:38.74 0
>>794
婆には婆が付いてるわ
804名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 11:37:49.47 0
子供連れて勧誘する人が嫌いだわ。
子供も恥ずかしそうに下向いてる。
805名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 11:37:56.07 0
お蕎麦やさんでカツ丼でも頼もうかしら
806名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 11:37:57.59 O
>>781
信じてるモノが違うだけで価値観は似てるよ
807名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 11:38:18.25 0
婆はおじいちゃん見ててねーおじいちゃんうまくできたよー!と、亡くなったおじいちゃんにナムナム報告してるわ
808名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 11:38:27.85 0
>>794
うちに似てる
婆がんばれー!早く元気になるように祈ってるお!
809名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 11:38:38.97 0
モルモンって輸血できないとこ?
あれはエホバ?
810名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 11:39:00.45 0
>>809
エホバよ
811名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 11:39:22.54 0
今日は高卒の集い
812名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 11:39:23.51 0
>>809
エホバだね。
エホバの伯母さんが「病気も遷るし危険」って言ってた。
813名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 11:39:27.37 0
>>809
モルモンは紅茶もコーヒーも駄目なとこで
エホバが輸血禁止じゃなかったかしら
814名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 11:39:35.56 0
ネカフェに行きたいわ
今日は子供がいるから無理っぽい
815名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 11:39:46.46 0
輸血は婆O-なもんだから行くとかなり喜ばれる
816名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 11:39:57.84 0
>>798
上手くいかなくて凹んだらしばらくぼーーーーーっとしに行ったりw
心洗われるのが好きだわ、個人的に。
817名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 11:40:15.26 O
基本セールスと同じ断り方をしているわね
時間があるときに連絡致しますとかで居留守
818名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 11:40:43.35 O
朝起き会だか早起き会だかも本売りにくる
店の客だと思ったらそれで腹立つわ
819名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 11:40:56.48 0
チラウラ教
起きたら歯磨きする
いただきますとごちそうさまをする
週3回以上風呂入る
ありがとうとごめんなさいは大事
寝る前に歯磨きする
チラウラにたまに顔出す
会費無料
820名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 11:41:06.54 0
>>815
献血ね
821名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 11:41:07.41 0
>>817
きっぱり断るわ
うちは浄土真宗だからって言って
822名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 11:41:07.31 0
Hさんは私のことを好きだった?
823名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 11:41:10.19 0
宗教は人に迷惑かけなければいいわ。
824名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 11:41:33.67 i
>>816
そうそう、なんとなく行ってみるのよね
そんで婆はアドバイスくださいっておみくじ引くわ
825名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 11:41:40.07 0
輸血出来ないのはエホバだったかものみの塔
モルモンは酒タバコカフェイン(コーヒー、紅茶)ダメだったはず
日本に来てる宣教師の人はロックの音楽とか聴くのもダメだって言ってたけど
昔、二十歳くらいの若い兄ちゃん宣教師が婆のウォークマンでマイケルとかなんか色々ロックとか入ったやつ聞いてフンフン♪してたw
826名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 11:41:47.27 0
煎餅は迷惑
827名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 11:41:54.25 0
>>823
休日の朝からピンポンしてくるのは迷惑よね
828名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 11:41:58.03 0
>>819
風呂は毎日入りなさいよ
829名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 11:41:58.04 O
>>791
祈るのはなんにしても
そういうやり方が叶いやすいみたいね
830名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 11:42:08.90 0
>>792
帽子もコートも寒いから着てるだけじゃないかな
決まりごとじゃないよ
831名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 11:42:30.10 0
>>825
人生つまらなくなりそうな宗教ね
832名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 11:42:35.15 0
「モンスタースパッゲティ教です」と断りたい
833名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 11:43:19.47 0
ケント・デリカットは楽しそうだったわ
834名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 11:43:24.94 0
婆は臓器提供受けた身なので献血も臓器提供もできない
835名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 11:44:03.29 0
あの伊藤シリーズを書きに来たけど今はやめておこうw
836名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 11:44:14.38 0
>>817
牛乳屋にそういって断ったら、玄関でずっと待たれたことがあったわ
まだですかって

産後すぐで寝てたからピンポン止めるために応答したんだが
貧血で倒れかけた
837名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 11:44:15.41 0
元々仏教で違う宗教に入信した人は、結局葬式は仏教だった。
もともとの宗教は家全体で継いでるから個人の宗教は違っても最後は家全体の宗教でおわる。
お墓の問題もあるし、仏教とか脱会するのって大変らしい。
838名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 11:44:21.12 0
が○んさんは私の運命の人ですか?
839名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 11:44:29.09 0
12時になったら寝る
840名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 11:44:42.49 0
二昔前の授業参観スタイル集団ってイメージだな>>エホバ
841名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 11:44:59.93 0
ピンポンの電源を切っておけばよかったのよ
宅配系は全部再配達で対応すればいいし
842名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 11:45:10.89 i
大学時代、遅刻しそうな時に献血車がいたら献血やってたわ
やると遅刻扱いにならないからw
843名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 11:45:29.67 0
が○んさんは私の運命の人なの?
844名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 11:45:31.45 0
そうです
えなりさんはあなたの運命の人ですよ
845名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 11:45:42.06 0
婆の母が宗教の人がきて
どうせ宗教でしょう?顔に書いてあるわよ!そんなしけた服と顔で誰が入会すると思ってるのよ!と言って追っ払ってた
846名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 11:45:53.34 0
仏教で脱退って檀家を辞めるってこと?
847名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 11:46:00.44 0
高校に来ていた献血者で献血してひどい貧血になったので
それからしていない。
848名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 11:46:04.53 0
運命の人はおいなりさん
849名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 11:46:21.19 0
>>842
www
叩かれそうだけど
みんな幸せないい方法ね
850名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 11:46:29.64 0
何か困ってることありませんか?って来る宗教の人には
庭や畑の草むしりをお願いするといいってここの婆が言ってた
そのうちこなくなるって
851名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 11:46:44.08 0
あ○るさんは私の運命の人なの?
852名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 11:46:48.08 0
献血車
853名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 11:46:48.83 0
>>824
一緒だわ
今の注意事項は、上手くいってるからって調子のるな驕って持ち崩すな色や酒におぼれるな、だわ

初詣といつもの神社とでくじ引いたのよ
同じようなこと書かれててこそばしくなったw
854名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 11:47:00.32 0
そうです
えなりかずきさんはあなたの運命の人です
855名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 11:47:03.89 0
高校時代なんて身体がまだ完全に出来てない時に
やったらダメよ
婆子にも良く言い聞かせなきゃ
856名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 11:47:10.66 0
>>850
それで本当にやってくれるのかしら
857名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 11:47:14.37 0
血が薄いとかで献血できなかった。
ヤクルトほしかった。
858名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 11:47:16.76 0
今日のチラ裏メンバーは二軍ね
859名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 11:47:19.82 0
>>844
やはりか・・・ありがとう
860名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 11:47:32.57 0
>>828
お風呂って体を清めるためでなくて温めるためなのよ
だからヨーロッパではお風呂はとっしょりが入るもので
若者はシャワーだけなの
861名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 11:47:36.37 0
おめでとう!幸せになってね!
862名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 11:47:46.44 0
あびるさん
万引きの人が運命の人だなんて嫌だわ
863名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 11:47:51.22 0
血管が細くて血の出が悪いからずっとボールにぎにぎしてたわ
針刺したところが痛くて嫌だった
864名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 11:47:53.46 0
ここヨーロッパちゃうで
865名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 11:48:07.32 0
極東や!
866名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 11:48:24.72 O
>>836
待たれても困りますし通報しますで終わらせるわ
基本引きこもりだから
実際待たれても根負けしないわ
867名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 11:48:25.61 0
>>864
体の基本構造は同じでしょ
人類なんだから
一部半島には人類じゃない生物がいるらしいけど
868名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 11:48:37.98 0
婆はお薬飲んでるから献血できない
血くらいいくらでもとって貰っていいのに
残念
869名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 11:48:46.55 0
>>860
婆のくせに若ぶってるわね
870名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 11:48:58.51 0
>>867
ヒント:気候
871名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 11:49:03.99 0
婆は未だにイギリス渡航歴がネックで
献血できずにいる
872名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 11:49:24.10 0
せ○じくん元気かしら
大好きだったわよ
あっちも好きだったらしくてびっくりしたドゥフフ
873名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 11:49:39.87 0
免許更新の時だけ献血します
874名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 11:49:44.13 0
ここはモンスーン気候の東アジアなんだから風呂の効能が違うのは当然だろさ
875名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 11:49:47.58 0
日本は湿度が高い時期が長いのよね
876名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 11:49:53.59 0
>>854
そんな気がしてたよ・・ありがとう優しい人(・。-☆ うふ♪ (^ε^)チュッ
もしかしたらあなたが私の運命の人かもしれませんね☆
877名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 11:49:56.45 0
>>871
狂牛病騒動の余波ね
878名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 11:50:13.11 0
にくこっぷん
879名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 11:50:34.53 0
もしも〜し運命の人ですか?
ほむほむ
880名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 11:50:41.88 0
風邪のひき始めに気付かずに献血したった
すまんかった
881名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 11:50:47.18 0
つまんないから小梨たたきしようぜ
882名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 11:50:58.36 0
(^ε^)チュッ
883名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 11:51:27.82 0
>>881
叩きガイのある小梨つれてきてよ。
884名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 11:51:34.00 O
成分レベルでも献血は出来ない婆よ
血を分け与えられる婆達素敵だわ
885名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 11:51:43.92 0
これで例のチンコ食った人たちに異常プリオンが出たら
同胞食が異常プリオン発生の原因説が強化されるわね
886名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 11:52:05.86 0
>>882
定規でベシン!ってやりたい
887名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 11:52:24.54 0
雨だから頭痛いわー
888名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 11:52:35.44 i
婆の血濃いから喜ばれるわ
889名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 11:52:35.72 0
>>861
ありがとう(≧∇≦)
私、今とっても幸せよ♪

>>862
そうね・・万引きの人は嫌よね
あびるさんはちょっとやめとこうかな・・
890名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 11:52:36.40 0
>>886
なんでよーっ!
891名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 11:52:44.30 0
風邪引いた
※きちゃないチラなのでスルーしておくんなまし



寝ている時に鼻水が喉への通路を流れるらしいが婆のは
途中に溜まる部分があるらしく、朝起きるとそこに溜まった鼻水が
乾燥で塊っぽくなっててそれで刺激され喉が痛くなる
時間が経てばタンとなって出て楽になるがそれまで
痛いわ声でないわ…辛い
早く風邪治ってくれー
892名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 11:53:11.24 0
>>890
面白いからに決まっているでしょ!
893名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 11:53:16.19 O
雨だと肩と腰痛むのよね
894名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 11:53:19.46 0
U^ε^Uワンワンお!

犬にしたら可愛くなるかと思ったけど駄目だった
895名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 11:53:39.43 0
IDでないスレっておもろすぎる
896名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 11:54:00.60 0
>>894
おかっぱの婆に見える。
897名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 11:54:04.32 0
>>877
んだ
あの最中、しっかりミニッツステーキ食べまくっていたわよ
でも未だに平気なんだけど たぶん一生献血はダメだわね
皆様に求められているO型なのに申し訳ない
898名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 11:54:06.16 i
>>894
尻に注射するぞー!!
899名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 11:54:13.11 0
>>895
ようこそわが館へ
900名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 11:54:16.04 0
痛くない注射針を発明してくれたらいくらでも献血する
爺は献血マニアだ
901名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 11:54:34.73 O
ブチュチュンパ思い出したわ
902名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 11:54:44.63 0
>>829
そうなのか
ある意味セルフ心理操作みたいに受け止めてる面もある、かも
面 も ね
903名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 11:54:45.50 0
>>899
じわじわくるわねw
904名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 11:55:10.32 0
荒らすならまた創価学会の話するよ
ギス煎餅だろ
905名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 11:55:23.21 0
>>899
ようこそアンダーグランドへみたいなコピペ思い出したw
906名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 11:55:31.17 0
200じゃ困ると言われて献血はしなくなったわ
成分どうですか?って言われたけれど時間的にむりぽ
907名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 11:55:49.79 0
>>895
IDが無かった2chを知らないなんて
ずいぶんお若い人なのね
昔の2chはどの板もIDなんてなかったのよ
908名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 11:55:50.92 0
定期の利子が80円だったのでお菓子買った。
909名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 11:56:12.59 0
>>899
迷いこんできましたU・Å・U

おもろーいスレ発見ww
910名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 11:56:16.32 0
400には体重足りないわ
911名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 11:56:42.22 i
>>905
耳元で囁くんだっけw
912名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 11:56:44.74 0
昔はネットする時はモジュラーをブチブチ引っこ抜いていたな。
913名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 11:56:58.67 0
IDなんていらないよね
フヒヒヒヒ
914名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 11:57:03.63 0
200までの体重でも400勧められたわよ
915名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 11:57:04.95 0
婆、狂牛病時期に旅行でイギリス行ったから献血できない
と思ってたら条件が緩和されたんだっけ
でもどっちにしろ病気だからできなくなっちゃった…
916名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 11:57:05.80 0
>>866
そういう問題じゃないの…

お断りはカルト勧誘の三時間コースでも問題なくできるからいいんだけど
すげえ鈍い人もいるな、要りませんじゃなきゃダメねやっぱりと思ったのと
その後でピンポンの電源切るようにしたけど、立ち上がる自体が厳しかったのよ、授乳で血を吸い取られてたからw
917名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 11:57:11.10 0
>>911
そうそうww
918名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 11:57:27.82 0
婆かわいい
919名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 11:57:50.08 0
出産で1.5リットル出血したけど、もったいなかったな。
920名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 11:57:50.86 0
>>918
ホント、婆って可愛いわよね
921名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 11:57:57.39 0
>>918
ありがとん
922名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 11:57:58.21 0
>>914
マジで?いいのそれ?
923名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 11:58:08.15 0
900番台に入ると緊張する
924名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 11:58:14.20 0
>>918
婆ちゃん憧れなのーかわいいー
925名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 11:58:17.32 P
便乗値上げが酷いね
チーズ8枚を1枚減らして値段据え置きって、そんなことしたら普通に増税分値上げするより酷い値上げなのに
926名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 11:58:25.85 0
>>923
ゆっくりしていいのよ
927名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 11:58:41.31 0
>>918
かわいいわー!本当にキュートよ!
928名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 11:58:44.69 0
>>920
なんで婆さんってあんなに可愛いのかしらね
929名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 11:58:50.11 0
普通の大人には400お願いしてますからって
強引に400に決定したわ
930名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 11:58:51.23 0
>>925
それハーゲンダッツが言ってたわ
7月〜だったかな 量が減るんですって
931名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 11:59:05.92 0
>>925
頭弱い婆を見透かしたように
税抜き価格の値段を上げているのよ!
932名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 11:59:09.27 0
>>907
若くはないよw30代だけどw
昔はどの板もIDなかったのか
それはあまり知らんかった!
噂板もIDないから、おもろいよ(・∀・)
933名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 11:59:18.17 0
婆も出産で1.5リットルとその半分の出血したけどなんとか生きてるw
934名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 11:59:37.28 i
あなーたってふしーぎだわー♪
あなーたっていくつなのー♪の歌思い出した
935名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 11:59:45.92 0
>>930
どんだけ少量になるのよ。
そのうち一口サイズになりそうね。
936名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 11:59:50.46 0
>>928
ねー
婆みたいにかわいくなりたーい!
937名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 11:59:52.87 O
>>902
たしかに自己催眠はあるかもね
でも縋るように祈ると何でも他人や
環境のせいにしやすくなるし
本人も努力しなくなるのよ
938名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 11:59:59.29 0
>>925
ほんと出鱈目よ
昨日経済評論家か消費財を買いこむのは馬鹿wとか笑ってたけど
量を減らされたら消費者は工夫の仕様がないっつーの
939名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 12:00:11.91 0
消費税5%の現在
都バスは一回200円
4月からは3%値上げで206円
ただしこれはパスポとかカードを使う人限定
現金支払いは210円になるとのこと
940名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 12:00:22.97 O
ステンレスの棚? 無印の収納横2 財布
941名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 12:00:28.75 0
ふぅ
婆の自演、わかんなかったでしょ
942名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 12:00:38.49 0
>>914
もう15年くらい昔の事だけどね
体調しだいでは200でも貧血ぎみになってたから断ったわ
それ以来ほとんど行かなくなった
943名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 12:01:21.42 0
>>925
税別価格を機に値上げになってるもの大杉
なめとんのんかって思うわ
944名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 12:01:27.42 0
唐辛子を触った手で目を触ったわ
目が辛い
945名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 12:01:40.30 0
はがきが52円になる
二円切手買わなきゃ
946名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 12:01:41.83 0
>>944
めがー
947名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 12:01:46.13 P
増税を盾に利益を増やそうとするところがいやらしいわ
948名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 12:02:01.39 0
>>944
おしりに塗るとヒリヒリするってばっちゃが言ってた
949名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 12:02:07.27 0
生きる目が辛い
950名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 12:02:29.54 0
「買うなら今でしょ!」の煽りがすごいわ。
951名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 12:02:31.34 0
ムスカー!
952名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 12:02:44.95 0
はやしー!
953名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 12:02:51.55 0
>>950
煽っていい?
954名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 12:02:52.73 0
>>950
次スレ立てるなら今でしょ!
955名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 12:02:57.56 0
>>942
婆は400のつもりで行って500gぐらい足りないだけだったけど
400は却下されて成分献血になったわ。献血ルームによって全然違うのね
956名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 12:03:00.62 0
>>939
ということは運賃の本体価格は約190円なのね
190円×1.08=205円(端数の2銭切り捨て)なのよね
なんで210円になるのかしらねー
957950:2014/03/01(土) 12:03:15.76 0
950とったど
958名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 12:03:19.01 0
>>937
なるほどな。
依存させるような教義が好きじゃないのはそれでだったか
959名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 12:03:52.31 0
明日勝浦の雛人形見に行こうと思ったんだけど雨だからやめようってなったんだけど
今みたら曇りになってるわ
どうしよう
960名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 12:03:54.44 0
>>957
>>957
>>957
( ´,_ゝ`)プッ
961名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 12:04:12.22 O
増税来年だと思ってた
心の準備ができてない
テレビとブルーレイレコーダー買いたかったな
962950:2014/03/01(土) 12:04:34.91 0
ホスト規制でした。
どなたかよろしく。


■□■□チラシの裏 3947枚目□■□■


次スレは>>950が宣言をして立てること
諸事情により立てられない人は950を踏まないよう注意
◇実況厳禁◇

シモはこちら
■□■□チラシの裏 シモ専用 20枚目□■□■
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/live/1382869620/

家庭チラシの裏避難所
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/sports/40522/1377518883/

前スレ
■□■□チラシの裏 3946枚目□■□■
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/live/1393592136/
963名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 12:04:45.05 0
>>956
一円玉に機械(運賃箱)が対応してないから
964名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 12:04:53.04 0
だめもとでいってみる
965名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 12:04:55.61 0
婆いってみるわ
966名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 12:04:55.59 i
>>957
はやく立ててきてよ!
967名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 12:05:02.84 0
目が辛いです
頭痛です
968名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 12:05:42.61 0
待機
969名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 12:05:53.14 0
あげ
970名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 12:06:25.29 0
もう3月か
971名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 12:06:57.03 O
キッドソンだかの財布買いたいな
972964:2014/03/01(土) 12:07:18.75 0
ダメだったわー
ごめんよ
973965:2014/03/01(土) 12:07:37.40 0
いくね
974名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 12:07:51.21 P
いってくるよ
975965:2014/03/01(土) 12:08:38.64 0
規制でしたー
976名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 12:08:58.23 P
いくね
977名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 12:09:14.02 0
Pちゃんよろ
978名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 12:10:57.10 P
pもダメでした

すみません
979名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 12:10:59.53 0
いってら
980名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 12:11:21.86 i
行ってみる
981名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 12:11:37.46 0
いってら
982965:2014/03/01(土) 12:11:42.65 0
iちゃんガンバレ
983980:2014/03/01(土) 12:12:57.92 i
ホストエラーでした
すまぬ
984名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 12:13:04.14 0
行くわ
985名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 12:13:41.73 0
いってら
986名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 12:15:28.27 0
できた

■□■□チラシの裏 3948枚目□■□■
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/live/1393643698/
987名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 12:15:48.61 i
>>986
おつぅぅ!
988名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 12:16:04.35 0
>>986
ちゃれんじ婆も986も乙ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!
989名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 12:16:29.91 0
長かった戦いが終わった……
990名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 12:16:50.10 0
>>986

討ち死に続出の後にスレ立てする婆
カッコイイ
991名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 12:16:53.74 0
おはよう

ちょうどすれたてだったのね
992名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 12:17:09.26 0
>>986
乙でした!!チャレンジャー婆も乙ありがとう
993名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 12:17:55.44 0
気づかないで書いちゃってたごめんお
スレたて乙
994名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 12:17:57.43 I
>>986おつ!美しい!美しい!
995名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 12:17:59.82 0
>>986
おつおつお
996名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 12:18:13.35 0
>>986
つおーーーーー
997名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 12:18:22.87 0
よかった立って、ちょっとドキドキしたわ
998名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 12:18:48.81 0
乙です
999名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 12:19:01.33 0
久しぶりのスレ立てで緊張したお
1000名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 12:19:18.42 0
婆に愛の手を足でもいいから
10011001
                 ┌─┐
                 |も.|
                 |う |
                 |書 |
                 │け│    このスレッドは1000を超えました。
                 │ね│    続きは新しいスレッドでお楽しみください。
                 │え .|
                 │よ .|          家庭板@2ちゃんねる
      バカ    ゴルァ  | !!.│
                 └─┤    プンプン
    ヽ(`Д´)ノ ヽ(`Д´)ノ  (`Д´)ノ   _ ( `Д)
    | ̄子 ̄|─| ̄子 ̄|─| ̄母 ̄|─|父|( ヽ┐U
〜 〜  ̄◎ ̄  . ̄◎ ̄   ̄◎ ̄   ◎−>┘◎