■□■□チラシの裏 3945枚目□■□■

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@HOME
次スレは>>950が宣言をして立てること
諸事情により立てられない人は950を踏まないよう注意
◇実況厳禁◇

シモはこちら
■□■□チラシの裏 シモ専用 20枚目□■□■
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/live/1382869620/

家庭チラシの裏避難所
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/sports/40522/1377518883/

前スレ
■□■□チラシの裏 3944枚目□■□■
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/live/1393571351/
2名無しさん@HOME:2014/02/28(金) 18:26:31.53 0
ここは3946枚目です

3945枚目はこちら
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/live/1393579102/
3名無しさん@HOME:2014/02/28(金) 18:39:34.36 0
ご苦労さん
4名無しさん@HOME:2014/02/28(金) 19:59:43.93 0
大笑い
5名無しさん@HOME:2014/02/28(金) 21:55:50.82 0
6名無しさん@HOME:2014/02/28(金) 22:03:05.61 0
ここが先?
7名無しさん@HOME:2014/02/28(金) 22:03:32.56 0
こっちだね、おつんこ
8名無しさん@HOME:2014/02/28(金) 22:03:32.45 0
こちらですか?
9名無しさん@HOME:2014/02/28(金) 22:03:33.44 0
>>6
yes
10名無しさん@HOME:2014/02/28(金) 22:03:37.89 0
婆は爺しか知らないから
たまに浮気してみたい気持ちもあるのよ
11名無しさん@HOME:2014/02/28(金) 22:04:01.35 0
うわああああああ超絶久しぶりの前スレ1000だったのにー

一乙
12名無しさん@HOME:2014/02/28(金) 22:04:02.48 0
>>10
こっちへおいで
13名無しさん@HOME:2014/02/28(金) 22:04:25.41 0
ネットバンキングで通帳なしなんだけどこれもデータ消えたらどうするんだろ…と思ってる
14名無しさん@HOME:2014/02/28(金) 22:04:31.88 0
>>12
ウホッ
15名無しさん@HOME:2014/02/28(金) 22:04:33.25 0
>>10
爺しか知らないならその気持ちはわかるかも
16名無しさん@HOME:2014/02/28(金) 22:04:36.74 0
何でこんなネット上のデータに入れ込めるのかしらね

と思ったけどチラ裏も似たようなもんだわね
ここ数日2ちゃん閉鎖の危機なんじゃなかったかしら
17名無しさん@HOME:2014/02/28(金) 22:04:43.15 0
>浮気したい気持ち

なんて言っているうちが華ね。
気持ちだけにしときなされ
18名無しさん@HOME:2014/02/28(金) 22:05:18.42 0
玄米茶うまいわ
19名無しさん@HOME:2014/02/28(金) 22:05:32.01 0
ほうじ茶もいけるわよ
20名無しさん@HOME:2014/02/28(金) 22:05:32.09 0
何があったかは存じませぬが
スレ立て誠にありがとうございます
21名無しさん@HOME:2014/02/28(金) 22:05:39.21 0
>>10
やったら最後絶対に元には戻れなくなるわよ
興味だけにしといた方が身の為よ
22名無しさん@HOME:2014/02/28(金) 22:05:47.84 0
結婚したいなあ
23名無しさん@HOME:2014/02/28(金) 22:05:57.55 0
カレーがうまい
24名無しさん@HOME:2014/02/28(金) 22:06:08.62 0
学歴も職歴もないから受付の派遣とかサービス業のパートばっかりやってきたけど
メアドとか渡してくる奴が現れて嫌になるの繰り返しだわ
25名無しさん@HOME:2014/02/28(金) 22:06:11.22 0
>>22
独身なの?いくつ?
26名無しさん@HOME:2014/02/28(金) 22:06:12.64 0
チラ裏1レス10円、って言われたらレスしないわー
なんで仮想に現金つぎ込めるのか不思議だわ
そういう意味ではネトゲ課金も同じなんだけども
27名無しさん@HOME:2014/02/28(金) 22:06:30.61 0
お腹空いた。こればかり書いている
28名無しさん@HOME:2014/02/28(金) 22:06:32.84 0
いちおつ

はあー
自分で焼いた生姜焼きなんてもう食べる気力ないわー
皆に食べさせた後で婆だけふりかけごはんにするのじゃ
29名無しさん@HOME:2014/02/28(金) 22:06:51.15 0
ネットバンクは毎月でも取引記録をダウンロードした方がええよ
30名無しさん@HOME:2014/02/28(金) 22:06:52.42 0
なんでそんな簡単に露骨なマルチに引っかかるんだろう
何度も騙されて、私は酸いも甘いも噛み分けてるのよみたいなこと言ってんのに
学習能力のない人なんだなぁ
いるんだなぁ、ほんとにそういう人種が…
31名無しさん@HOME:2014/02/28(金) 22:06:58.84 0
>>24が自慢してるし
32名無しさん@HOME:2014/02/28(金) 22:07:02.08 0
●買った婆にはビットコインをワロエナイ・・orz
33名無しさん@HOME:2014/02/28(金) 22:07:24.79 0
>>12>>15>>21
わかった
でも容姿的に危険もないから大丈夫なんだけどね
34名無しさん@HOME:2014/02/28(金) 22:07:28.63 0
先月10年ぶりに携帯払いけど3万円課金したは
一時通話料が8万円超えた時あってそれ以来
35名無しさん@HOME:2014/02/28(金) 22:07:36.01 0
>>26
その10円は貰うの?払うの?
36名無しさん@HOME:2014/02/28(金) 22:07:37.32 0
薬ケース見つけて薬分けてきた!
37名無しさん@HOME:2014/02/28(金) 22:07:39.99 0
>>32
同じくorz
即座にクレカ止めてメアドも変えたわ…
38名無しさん@HOME:2014/02/28(金) 22:07:59.00 0
>>34
なんでそんなになるの?
39名無しさん@HOME:2014/02/28(金) 22:08:04.37 0
>>36
見つかってよかったね
40名無しさん@HOME:2014/02/28(金) 22:08:17.17 0
●は高い勉強代であった
41名無しさん@HOME:2014/02/28(金) 22:08:33.39 0
>>33
なんか可愛いわね
42名無しさん@HOME:2014/02/28(金) 22:08:34.40 0
>>35
くれるなら1日中貼り付くわよ!
まあ、今と変わりませんけどね
43名無しさん@HOME:2014/02/28(金) 22:09:02.68 0
うんすぐ見つかった
薬分けながらばあちゃんみたいだなあとw
44名無しさん@HOME:2014/02/28(金) 22:09:10.54 0
>>38
8万はネットがまだ普及していない時代
仕事と家とで合計そんなになった
3万円はネトゲ
45名無しさん@HOME:2014/02/28(金) 22:09:24.59 0
父は友達に布団買わされ
母は消火器を買い換え
兄は英語教材をローンで

婆は自分の頭弱は自覚しているの。
幸いお金ないから、何も買えないわ。
46名無しさん@HOME:2014/02/28(金) 22:09:26.92 0
●の人、大変だったね
47名無しさん@HOME:2014/02/28(金) 22:09:40.32 0
チラ裏でギスるだけの簡単なお仕事ですとかやめてよね
しかも1レス10円
48名無しさん@HOME:2014/02/28(金) 22:09:43.69 O
ここにもFX婆がいるじゃない
今日は2万儲けたとか
婆バカだから、そういう椅子に座って金儲けみたいな世界、無理だわ
パートでスーパー行くほうが、ずっと現実的
49名無しさん@HOME:2014/02/28(金) 22:10:11.29 0
>>37
どこのクレカで払ってるかわからなくて、最初ダイナースが無制限だから
あわてて電話したら凄い丁寧な口調で2チャンネルビュウワーつって項目
ありませんね。って笑いこらえてるんじゃないかと気の毒だった
50名無しさん@HOME:2014/02/28(金) 22:10:31.79 0
>>46
「トホホ」の一言でしかないわ
51名無しさん@HOME:2014/02/28(金) 22:10:42.19 0
つーおーすっぱんは汚点だわ
あんな高価なのになんでひっかかっちゃったんだろ
52名無しさん@HOME:2014/02/28(金) 22:10:55.16 0
>>24「一体いつになったら男たちは私を放っておいてくれるの?」
53名無しさん@HOME:2014/02/28(金) 22:11:05.54 0
●は触れないで………
54名無しさん@HOME:2014/02/28(金) 22:11:11.03 0
>>49
想像したらビール鼻から出そうになった
55名無しさん@HOME:2014/02/28(金) 22:11:18.40 0
>>51
あれ何だっけ?
56名無しさん@HOME:2014/02/28(金) 22:11:42.75 0
>>51
kwskしていいかしら
57名無しさん@HOME:2014/02/28(金) 22:11:44.83 0
規制が多かった頃にここの婆も結構●買ってたわね
58名無しさん@HOME:2014/02/28(金) 22:12:06.16 0
セクハラやストーカーされるのもモテ自慢と言われてた時代がありました
59名無しさん@HOME:2014/02/28(金) 22:12:20.69 0
>>57
すれ立てとかしてもらって助かってた
60名無しさん@HOME:2014/02/28(金) 22:12:36.97 0
コルセンの姉さん綺麗な声よね
婆にはできないお仕事
61名無しさん@HOME:2014/02/28(金) 22:12:49.55 0
チラにかけないなんて耐えられなかったのよ
びょーきって言ってもいいわよ
62名無しさん@HOME:2014/02/28(金) 22:12:50.84 0
>>57
婆OCNでずっと規制だったのよ
耐えきれずに●買って1か月後よwwww
63名無しさん@HOME:2014/02/28(金) 22:13:03.88 0
つーおー?
子どもに勉強させたくて適正も考えないで
下の子の分も教材くれるいうから払っちゃったのよ
64名無しさん@HOME:2014/02/28(金) 22:13:09.10 0
婆は野球好きだから実況したいから●買っただけなのに
爺にも何やってるんだって言われたしー。
65名無しさん@HOME:2014/02/28(金) 22:13:56.25 0
>>48
婆は株でそこそこ儲けちゃってるけどパートにも行ってるわ
体動かしたり人と喋ったり気分転換になるのよ
儲けてる反動で必要以上にお金ないキャラを演じすぎて変な人になってる
66名無しさん@HOME:2014/02/28(金) 22:14:05.94 0
>>62
ざまあwwww



お互いがっかりよね
自分の流出を確認したあとすぐにカード止めたから
金使われたりはしてないだろうけど
67名無しさん@HOME:2014/02/28(金) 22:14:11.38 0
>>64
婆も言われた
「にちゃんねるに金払ってたの?!!!」
くっそ恥ずかしかった orz
68名無しさん@HOME:2014/02/28(金) 22:14:48.49 O
婆は田舎のOCNだけど、都内のOCNは規制ばっかりで、
にちゃんやりたい人はいい加減乗り換えるだろうなあと思っていた
69名無しさん@HOME:2014/02/28(金) 22:14:52.26 0
株やりたいわーでも張り付いてたらますます太っちゃうわ
70名無しさん@HOME:2014/02/28(金) 22:15:02.04 0
婆未だに内緒よ
婆名義だもの
でも住しy
71名無しさん@HOME:2014/02/28(金) 22:15:10.65 0
お金に余裕ある生活って生まれてこの方したことないわ
72名無しさん@HOME:2014/02/28(金) 22:15:12.98 0
婆はOCNで規制でずっと書けなかった間にOCN不正ログインでパスワード流出とか
いうのに巻き込まれて個人情報漏らされてて避難所で皆で愚痴ってたときに
●の一件が起きて避難所も騒然としてたわ
73名無しさん@HOME:2014/02/28(金) 22:15:21.37 0
>>63
今でもあるよね まああそこの営業は結構えぐそうだったわ
74名無しさん@HOME:2014/02/28(金) 22:15:30.79 0
>>68
都会じゃないわ
北海道OCNだからひとくくりなのよね
75名無しさん@HOME:2014/02/28(金) 22:15:42.57 0
知り合いの、ろくに学校も行ってないJCの
DQN親がなぜかさんじゅうまん払って教材買っちゃって
成果でない!金返せ!って揉めてた
何を言っているんだ…とおもた
76名無しさん@HOME:2014/02/28(金) 22:15:56.48 0
お金に余裕のない生活したことないの
だから定期くみ過ぎてギリギリになったとき
なんかワクワクしたわ
77名無しさん@HOME:2014/02/28(金) 22:15:59.82 0
ぶっちゃけFXと株ならどっちが儲かるの?
78名無しさん@HOME:2014/02/28(金) 22:16:22.58 0
株やらは税金の申告がめんどそう
79名無しさん@HOME:2014/02/28(金) 22:16:40.95 0
夏の甲子園の開会式と箱根駅伝だけは何が何でも実況するわよ!
80名無しさん@HOME:2014/02/28(金) 22:17:01.42 0
>>76
何て言って欲しいのよ
へえそれはすごいとか羨ましいとかかしら
81名無しさん@HOME:2014/02/28(金) 22:17:17.76 0
株は税金簡単よ
82名無しさん@HOME:2014/02/28(金) 22:17:18.38 0
実況スレでなら思うさまやりなされ
83名無しさん@HOME:2014/02/28(金) 22:17:30.26 0
>>79
開会式だけなの?
84名無しさん@HOME:2014/02/28(金) 22:17:31.93 0
>>74
婆も北海道OCNよ
道内全部だから嫌になるよね
85名無しさん@HOME:2014/02/28(金) 22:17:42.31 0
>>80
どっかスゴいの この話
86名無しさん@HOME:2014/02/28(金) 22:17:48.03 0
F1実況はすごく雰囲気がいいわ
質問にも丁寧に答えてくれるし
87名無しさん@HOME:2014/02/28(金) 22:17:48.13 0
engawaに書けないのは痛い
88名無しさん@HOME:2014/02/28(金) 22:18:10.36 0
開会式がいいのよ!
それでもう力尽きるし
89名無しさん@HOME:2014/02/28(金) 22:18:31.44 O
>>74
あああ
婆の所も、規制されたら、県内全てのOCNが規制されるわ
不便よね
90名無しさん@HOME:2014/02/28(金) 22:18:33.66 0
開会式で力尽きちゃうのかいw
91名無しさん@HOME:2014/02/28(金) 22:18:48.36 0
>>77
リスク高くて儲かるのがFX
一挙に数百倍になったりするし2秒で刈られる事もある
儲からないけどチマチマ現物売りを繰り返していれば結果プラスになっていくのが株
92名無しさん@HOME:2014/02/28(金) 22:18:56.05 0
「栄冠は君に輝く」は必ず一緒に歌います
93名無しさん@HOME:2014/02/28(金) 22:19:39.91 0
婆が規制で辛いのは実況だわ
94名無しさん@HOME:2014/02/28(金) 22:19:55.42 0
試合も実況しなさいよ
婆はするわよ、やさぐれてたりするマモノAAも好きだし
95名無しさん@HOME:2014/02/28(金) 22:20:03.42 0
>>85
適当に褒めときゃいいじゃないの
自慢したいんだか何なんだか分かんないもの
96名無しさん@HOME:2014/02/28(金) 22:20:11.45 0
マモノはけっこう好きw
97名無しさん@HOME:2014/02/28(金) 22:20:20.35 O
海苔 フライドポテト2 餃子2 卵 めかぶ
ビスケット5
98名無しさん@HOME:2014/02/28(金) 22:20:28.19 0
>>94
ナイスメイデンとか書き込んじゃうのね
うふふふ
99名無しさん@HOME:2014/02/28(金) 22:20:36.94 0
ここって なんか言ってほしくて書いてる人なんかいんの
100名無しさん@HOME:2014/02/28(金) 22:20:49.48 0
婆は40年前にブリタニカの英語教材一式を親にねだって買ってもらったものの
日本語の本は読んだけど英語の本は読まずテープも聴かず何の役にも立たなかった
しかもその教材は実家の二階にまだあって、帰省した時に婆が捨てようとすると
父がいつの間にか部屋に戻してる
かなりお金かかったから無言の抗議なのだろうか
101名無しさん@HOME:2014/02/28(金) 22:20:52.06 0
>>92
開会式で選手達より先にグラウンドに入って歌った事を思い出したわ
今思えば誰得よね
102名無しさん@HOME:2014/02/28(金) 22:20:55.40 0
婆実家は少ない給料でつましい生活で
婆父の退職金だけが楽しみだったのに(母談)
それを婆父が幼馴染の自営の友達に騙されて巻き上げられいまだにつましい生活
返してくれるって言ってたらしいけど、返ってくるわけもなくw
中元歳暮はかろうじてくるけど、婆父が死んでも葬式にはもう来ないと思うw
103名無しさん@HOME:2014/02/28(金) 22:21:24.93 0
>>93
「えー?なにそれー?!!」
「すごい!すごすぎる!!」
ってところで同じ反応してほしいよね
そんな時にすぐ実況に移るわw
104名無しさん@HOME:2014/02/28(金) 22:21:51.13 0
>>100
いくらしたの?
105名無しさん@HOME:2014/02/28(金) 22:22:12.55 0
ビフォアアフターの実況のCAFEBOWが好きだ
106名無しさん@HOME:2014/02/28(金) 22:22:30.20 0
今からでも使えばもったいなくないじゃん
107名無しさん@HOME:2014/02/28(金) 22:22:38.33 0
お金に余裕婆だけど実家は貧乏だったわよ
それでも物欲もなかったからちょうどよかったのよ
苦労したことないわ
誕生日もひな祭りもなにもかもなかったけどさ
108名無しさん@HOME:2014/02/28(金) 22:23:14.74 0
未使用ならオクに出しちゃったらどうだろう
109名無しさん@HOME:2014/02/28(金) 22:23:40.27 0
NHK実況って年寄り多いわよね
110名無しさん@HOME:2014/02/28(金) 22:23:47.29 O
ビスケット5 フライドポテト2
111名無しさん@HOME:2014/02/28(金) 22:23:50.00 0
>>107
だから

何て言って欲しいのよ
わざわざ出てきて後出しされても…
112名無しさん@HOME:2014/02/28(金) 22:23:50.12 0
爺は今日も幼馴染と飲み会なの
夕方お風呂入っていかにもうきうきして行ったわ
婆も家で飲むからいいけど
113名無しさん@HOME:2014/02/28(金) 22:23:50.59 0
>>103
ソチ五輪の間規制だったから、心の底から○ねよとおもた
114名無しさん@HOME:2014/02/28(金) 22:24:01.44 0
くるりのワンダーフォーゲルはやはり名曲
115名無しさん@HOME:2014/02/28(金) 22:24:23.36 0
しつこいわね
116名無しさん@HOME:2014/02/28(金) 22:24:31.96 0
>>112
うほ?
117名無しさん@HOME:2014/02/28(金) 22:24:52.08 0
>>116
うほ!
118名無しさん@HOME:2014/02/28(金) 22:24:52.35 0
さっき団塊ナントカてEテレの実況に居たけど面白かったよ
ツッコミ所満載の昭和オタクの奥さん出てたし
119名無しさん@HOME:2014/02/28(金) 22:24:57.10 0
>>111
別に、無理して何か言わなくてもいいんじゃないかしら
横だけど
120名無しさん@HOME:2014/02/28(金) 22:24:59.95 0
>>109
あそこコテのひと多くて、墓場って感じだけれど。物知りの人は多いよね
絶対音感あるひととか。
121名無しさん@HOME:2014/02/28(金) 22:25:10.32 0
規制かかったときに辛いのはやはりジッキョできんこったな
122名無しさん@HOME:2014/02/28(金) 22:25:14.67 0
>>104
いくらだろう…
当時で10万とかしたかもしれない
123名無しさん@HOME:2014/02/28(金) 22:25:35.06 0
>>119
そうね、変に噛みついても気分が悪くなるだけだし
これ以上はやめとくわ
124名無しさん@HOME:2014/02/28(金) 22:25:44.14 0
ウホ?なのかは分からないけど
その幼馴染とはいつも二人きりで飲むのよ
もう慣れちゃったけどやっぱり変よね
125名無しさん@HOME:2014/02/28(金) 22:26:18.31 0
婆関係で愚痴ってたりしてるのかしらね
惚気てる可能性もなきにしもあらずだけど
126名無しさん@HOME:2014/02/28(金) 22:26:22.68 0
クラシック音楽好きだから日曜の夜はEテレ実況よウフフ
127名無しさん@HOME:2014/02/28(金) 22:26:23.58 O
お金て借りた方が偉くならない?
父が叔父さんが自営の運転資金が足りないからって泣きついてきて、500万貸したんだ
その後一円も返済せず、フィリピンパブを羽振りよく飲み屋を渡り歩いているってきいて返済を迫ったら、
「返せばいいんだろ!返せば!今は払えないけどな!小さい頃に世話してやったのに恩もないのか!」て逆切れされたよ
128名無しさん@HOME:2014/02/28(金) 22:26:23.64 0
風俗かもね
129名無しさん@HOME:2014/02/28(金) 22:26:52.67 0
明日は珈琲が398
130名無しさん@HOME:2014/02/28(金) 22:27:20.44 0
>>126
Eテレでなんかやってるの?<クラシック
131名無しさん@HOME:2014/02/28(金) 22:27:21.95 0
明後日は焼肉
132名無しさん@HOME:2014/02/28(金) 22:27:25.70 0
>>120
あそこで男のふりして実況すると割と楽しい
133名無しさん@HOME:2014/02/28(金) 22:27:47.47 0
婆はカラオケで「そんなヒロシに騙されて」と「夏色のナンシー」が十八番です
134名無しさん@HOME:2014/02/28(金) 22:27:54.49 0
ナイス名電はよくみるわ
135名無しさん@HOME:2014/02/28(金) 22:28:04.37 0
>>130
9時から2時間たっぷりクラシックよ
136名無しさん@HOME:2014/02/28(金) 22:28:10.82 0
うちの爺は地味だし遊ばないからわからんが
風俗とか行くといい匂いがするイメージ
137名無しさん@HOME:2014/02/28(金) 22:28:11.53 0
>>127
退職金なんてそのひとが働いてきた集大成なのに。簡単に貸しちゃ
駄目よね。老後資金でもあるのに。株買ったほうがましだったわね
138名無しさん@HOME:2014/02/28(金) 22:28:15.26 0
>>127
なるなる!
そこんちもまぁずうずうしこと!
家に1本からの借金あるのに、高級車買ってたよw
それでうちに乗り付けんのw
139名無しさん@HOME:2014/02/28(金) 22:29:03.03 0
BSの猫の番組は見逃しっぱなしだわ
140名無しさん@HOME:2014/02/28(金) 22:29:17.83 0
また借りたら良いじゃ〜ん!くらいにしか考えてないんでしょうね
借りたら金は増えるけど信用は減るのに
141名無しさん@HOME:2014/02/28(金) 22:29:33.77 0
風俗よりキャバとかガールズバーとかの方が香水系のにおいがプンプンするわよ
142名無しさん@HOME:2014/02/28(金) 22:29:39.34 0
ネットバンクの取引明細ダウンロードと印刷してきた
あんまり動かさない口座だから年に1回はダウ運ロードするようにしようっと
143名無しさん@HOME:2014/02/28(金) 22:29:42.41 0
借りた金返せよ
144名無しさん@HOME:2014/02/28(金) 22:29:47.54 0
>>135
へえええ
2時間びっしりと好きな音楽聞けるって幸せね
145名無しさん@HOME:2014/02/28(金) 22:30:16.26 0
貸した金はした金じゃねえぞ
146名無しさん@HOME:2014/02/28(金) 22:30:29.06 0
BSの猫番組可愛いんだけれど、のら猫ちゃんだからなんかいたたまれない
気持ちになる。やがて悲しき鵜なんとかかなって感じ
147名無しさん@HOME:2014/02/28(金) 22:30:50.85 0
ダウ運ロードはあまり縁起が良くないイメージ
148名無しさん@HOME:2014/02/28(金) 22:31:53.49 0
うちの父も退職金を自分の兄弟に貸してて13年経つけど返って来てないよ
祖父が亡くなった時にはその兄弟で大もめしてたのを見て父だけが相続放棄したのに
149名無しさん@HOME:2014/02/28(金) 22:31:57.91 0
朝ドラのいじわる小姑が担保でもらったとかいうネコがかわいい
150名無しさん@HOME:2014/02/28(金) 22:32:02.14 O
貸した金返せよの中居くんのドラマ(映画?)続編ないのかな?
面白かった
151名無しさん@HOME:2014/02/28(金) 22:32:17.96 0
クラシック好きの人は子供のころからクラシック好きだったの?
婆、小学校の音楽の授業でクラシック聞くの結構苦痛だった
クラシック好きになってきたのは大人になってから
152名無しさん@HOME:2014/02/28(金) 22:32:24.44 0
今日、諸用で農協銀行に行って、自分の住む市の牛の数が200頭なのを知った。
結構待たされたので、普通は読まないような農協の冊子を読みあさり、
地元の農業の実態を垣間見て面白かった。
無駄な知識が増えていくのは楽しい。
153名無しさん@HOME:2014/02/28(金) 22:32:38.50 0
明日も仕事だ
いやーんなるな
154名無しさん@HOME:2014/02/28(金) 22:32:47.14 0
ナニワ金融道ね キャストも豪華だったわ
155名無しさん@HOME:2014/02/28(金) 22:32:50.66 0
無駄とはなんだ!by牛
156名無しさん@HOME:2014/02/28(金) 22:32:54.97 0
世の中の半分以上はきっと無駄で成り立ってる
157名無しさん@HOME:2014/02/28(金) 22:33:23.76 0
>>149
和猫だけれど、可愛いよね。
158名無しさん@HOME:2014/02/28(金) 22:33:41.15 0
>>151
小さい頃から母が聞いていたから好きだったよ
今でも好きよあれとかあれとか
159名無しさん@HOME:2014/02/28(金) 22:33:54.77 0
JR四国の0系型の電車は婆が地元民なら何だか切なくなると思う
160名無しさん@HOME:2014/02/28(金) 22:34:30.35 0
婆の故郷は人間より牛のほうが多い
161名無しさん@HOME:2014/02/28(金) 22:34:46.48 0
>>148
兄弟でも駄目なのはほんと駄目だね、返って来ない
婆知り合いに上げるつもりで婆には大金を貸したことあるけど
その人必死でなんとかして都合つき次第返してくれた
ほんと人間性だよね…
162名無しさん@HOME:2014/02/28(金) 22:34:48.86 0
合唱部員だったから好きな団体が歌ってるCDだけ持ってるわ
今でも同期OGと大会見に行ったりするわよ
163名無しさん@HOME:2014/02/28(金) 22:34:50.35 0
青少年のための管弦楽入門とか聞かされるのよね授業で
あの曲つまんなくてなあ
164名無しさん@HOME:2014/02/28(金) 22:35:02.81 0
芋けんぴのせいで口の中が切れたらしい
165名無しさん@HOME:2014/02/28(金) 22:35:13.10 0
妊娠中にキコ様が聞いていたっつークラシックCD買って聞いてたわ
胎教に良いとか言われてたけどそれを聞いたからってすべてうまくいくわけじゃないわな
166名無しさん@HOME:2014/02/28(金) 22:35:15.22 0
貸した金 はした金なんでしょ?
167名無しさん@HOME:2014/02/28(金) 22:35:44.28 0
イモケンピは凶器
168名無しさん@HOME:2014/02/28(金) 22:35:48.11 0
>>164
婆、プリングルすで口蓋の皮がむける
あれ無駄にサメガワ形状だわよ
169名無しさん@HOME:2014/02/28(金) 22:35:53.59 0
婆は前にここに書いたけど元友人に60万以上(何回かに分けて)貸してて
二回催促してやっと少しずつ振り込まれるようになってあと55万残ってる
今年になって別の知人に100万円借りたというのをブログで見かけたと思ったら
またその人に20万借りたって数日前に書かれてた
生活保護受けようかなーとかも書いてるし婆にもその人にも返す気なさそう
170名無しさん@HOME:2014/02/28(金) 22:36:18.22 0
>>168
どんなプレイしてんのよ
171名無しさん@HOME:2014/02/28(金) 22:36:21.03 0
ポテチもわりとささるわよね
172名無しさん@HOME:2014/02/28(金) 22:36:40.64 0
>>169
うわーなんでそんなに貸しちゃったのよ…
大金だわよ
173名無しさん@HOME:2014/02/28(金) 22:36:45.55 0
>>158
家で聞いてたのね
なるほど、婆んところは父がジャズ好きでジャズを聞いていたからその影響を受けたわ
確かにそうね
174名無しさん@HOME:2014/02/28(金) 22:37:05.07 0
>>169
利息は?トイチじゃないの?
175名無しさん@HOME:2014/02/28(金) 22:37:07.95 0
歌舞伎揚げも口の中が荒れるわ
176名無しさん@HOME:2014/02/28(金) 22:37:28.97 0
>>170
丸いまんま、口の中に3枚くらい重ねて放り込みます
ばりばり噛みます
177名無しさん@HOME:2014/02/28(金) 22:37:32.05 0
>>151
婆もー!四十台入ってやっと分かったわ
作曲者がわからない状態で聴いて、気に入ったのは大抵マーラーだったから
今そこから入門中なの
178名無しさん@HOME:2014/02/28(金) 22:37:42.46 0
地味にベビースターラーメンが凶器よ
子供の頃によく刺さったわ
179名無しさん@HOME:2014/02/28(金) 22:37:52.63 0
おごってあげる程度の金額しか貸した事ないわ
だから帰ってこなくても諦めつくけど、大金貸しちゃうと大変だね
180名無しさん@HOME:2014/02/28(金) 22:38:24.25 O
ありがとう
難波金融道だね
あれ面白かったわ
181名無しさん@HOME:2014/02/28(金) 22:38:26.02 0
>>160
別海?
182名無しさん@HOME:2014/02/28(金) 22:38:35.05 0
>>176
んまー
183名無しさん@HOME:2014/02/28(金) 22:38:48.33 0
音楽室に飾ってある作曲家の肖像画が嫌いだった
ヅラの髪型おかしい奴ばっかだし
184名無しさん@HOME:2014/02/28(金) 22:38:59.74 0
歌舞伎揚げ、バリバリ食べてたらさし歯が折れて以来
なんか敬遠しちゃう…これが虎馬ってやつかしら
185名無しさん@HOME:2014/02/28(金) 22:39:26.77 0
車を出す代わりにランチ代は出してもらうとかそういうのばっかりだわ
田舎なもんだから目的地まで長距離になっちゃうのよね
186名無しさん@HOME:2014/02/28(金) 22:39:30.37 0
子供たちはクインテットの影響で割とクラッシック聴いてるわ
187名無しさん@HOME:2014/02/28(金) 22:39:33.04 0
歌舞伎上げはカロリーが怖すぎて見ないふりしちゃう
188名無しさん@HOME:2014/02/28(金) 22:39:40.86 0
虎馬
ずいぶん威勢がいいな
189名無しさん@HOME:2014/02/28(金) 22:39:52.81 0
婆は難波金融道というとその漫画ではなくミナミの帝王を思い浮かべてしまう
190名無しさん@HOME:2014/02/28(金) 22:40:03.33 0
>>183
かのバッハは気に入らない演奏をする人間に
例のカツラを投げつけたという逸話があるわよ
191名無しさん@HOME:2014/02/28(金) 22:40:03.96 0
ここんとこ、「魔王」が頭から離れないわ

おとーさーんおとうさん、ほらーそーこにー
192名無しさん@HOME:2014/02/28(金) 22:40:23.47 0
>>155
すまん、君の乳は贅沢品だから、金がある時にたまに飲んでるよ
193名無しさん@HOME:2014/02/28(金) 22:40:34.32 0
>>189
法律用語が字幕で出てくるのよねw
194名無しさん@HOME:2014/02/28(金) 22:40:35.90 0
>>183
あれは何のために飾ってあるんだろうね
怪談のため?
195名無しさん@HOME:2014/02/28(金) 22:40:43.56 0
バッハこええ
196名無しさん@HOME:2014/02/28(金) 22:41:18.36 O
>>183
あれ、ベートーベンは神経質そうで嫌だったけど、デブの人(ヘーゲル)とかは大黒さんみたいで親近感かわ湧いた
197名無しさん@HOME:2014/02/28(金) 22:41:26.97 0
曲名はわからないけどTBSかどこかで日曜の朝に
題名のない音楽会とかいう番組も見てたわね
洗濯の手伝いがてら聞いてたわ
198名無しさん@HOME:2014/02/28(金) 22:41:29.89 0
>>187
ひねり揚げのカロリーもなかなかのものよ…
199名無しさん@HOME:2014/02/28(金) 22:41:32.02 0
>>172
一人でお婆ちゃん介護してて在宅で仕事してて大変だって言うからさ…
今月の電気代が払えないとか何とか言われてその度に5万10万って
>>174
利息は計算に入れてない
本当は現金の他にも金券とか売れそうな物もかなりあげてるから
お金と合わせて総額80万円相当くらいになるんだよね
200名無しさん@HOME:2014/02/28(金) 22:41:32.88 0
>>193
山本太郎先生も出てたんだからw
201名無しさん@HOME:2014/02/28(金) 22:41:38.69 0
>>194
なんか降りてくるんじゃないかしら
202名無しさん@HOME:2014/02/28(金) 22:41:42.27 0
ポテチの厚切りタイプは特に凶器
203名無しさん@HOME:2014/02/28(金) 22:41:58.28 0
バッハは追視(こっちを目で追ってくる)って伝説がかならずある
204名無しさん@HOME:2014/02/28(金) 22:42:10.39 0
>>191
まいふぁーーたーーまいふぁーぁぁたー
205名無しさん@HOME:2014/02/28(金) 22:42:51.18 0
>>195
結構気むずかしい人多いのよ
ベートーベンの運命のジャジャジャジャーンはドアを叩く音なんだそうよ
206名無しさん@HOME:2014/02/28(金) 22:42:52.94 0
婆はここんとこムソルグスキーの「展覧会の絵」が脳内ループ
テレビでキエフキエフ言ってるから
207名無しさん@HOME:2014/02/28(金) 22:43:02.08 0
バッハのシャコンヌ上手く弾けるようになりたい
208名無しさん@HOME:2014/02/28(金) 22:43:05.34 0
>>199
情にほだされちゃったのね
209名無しさん@HOME:2014/02/28(金) 22:43:09.64 0
小学生がテンションあがるのはやっぱり「剣の舞」よね
210名無しさん@HOME:2014/02/28(金) 22:43:28.38 0
>>205
ああいうふうに聞こえてた、ってことなのね
面白いわ
211名無しさん@HOME:2014/02/28(金) 22:44:04.08 0
おーとーこーだったーらー つーるーぎのまいー?
212名無しさん@HOME:2014/02/28(金) 22:44:09.93 0
>>205
えー
あんな陰険そうな男にドア叩かれたくない
213名無しさん@HOME:2014/02/28(金) 22:44:17.66 0
>>196
ヘーゲルて哲学で習った人しか浮かばんや
214名無しさん@HOME:2014/02/28(金) 22:44:50.51 0
ヘンデルじゃなくて?
215名無しさん@HOME:2014/02/28(金) 22:44:51.32 0
ヘンデルじゃなくて?
216名無しさん@HOME:2014/02/28(金) 22:44:59.46 0
私の脳内BGMは仮面舞踏会。
姐さんトランコフ組の姿付きで。
217名無しさん@HOME:2014/02/28(金) 22:45:06.92 0
>>211
おーとーこだったーらー ひとつにかーけーるー
だよw
218名無しさん@HOME:2014/02/28(金) 22:45:08.52 0
大事なのね
219名無しさん@HOME:2014/02/28(金) 22:45:21.58 0
(光ゲンジのじゃあないわよ)
220名無しさん@HOME:2014/02/28(金) 22:45:24.23 0
さっきの人かしら
221名無しさん@HOME:2014/02/28(金) 22:45:26.78 0
>>209
中学生になるとボレロかしら
222名無しさん@HOME:2014/02/28(金) 22:45:52.23 0
ヘンゼルとグレーテル
223名無しさん@HOME:2014/02/28(金) 22:45:53.42 0
>>219
(少年隊じゃなくて?)
224名無しさん@HOME:2014/02/28(金) 22:46:03.71 0
>>210>>212
「運命はこうやってドアを叩く」ってことらしいわ
225名無しさん@HOME:2014/02/28(金) 22:46:08.75 0
婆が好きなのはクラシックじゃないけど
まんしーにの小僧の更新
226名無しさん@HOME:2014/02/28(金) 22:46:12.22 0
wi-fiが変な婆ねw
227名無しさん@HOME:2014/02/28(金) 22:46:28.71 0
>>224
ほぉー
228名無しさん@HOME:2014/02/28(金) 22:46:32.53 0
>>177
んままままらぁぁぁーーー!
229名無しさん@HOME:2014/02/28(金) 22:46:44.44 O
でも、騙す人より騙された人を神様は救ってくれる気がする
230名無しさん@HOME:2014/02/28(金) 22:47:15.79 0
神様などいない
231名無しさん@HOME:2014/02/28(金) 22:47:19.98 0
>>224
へえええええ
232名無しさん@HOME:2014/02/28(金) 22:47:23.50 0
ベートーベンの曲はトロンボーン吹きにとってはつまらん
異論は認める
233名無しさん@HOME:2014/02/28(金) 22:47:36.64 0
>>209
中学生にもバカ受けの剣の舞超速
ラッパの人たちがもう、息も絶え絶えで・・・
http://www.youtube.com/watch?v=hggTOIDPkKA&list=PLu2FQr0vWMNQTRqzcqlcGtqIfoaf8mmIE
234名無しさん@HOME:2014/02/28(金) 22:48:11.11 0
ひどい事件が起こると神も仏もねえなとわかる
235名無しさん@HOME:2014/02/28(金) 22:48:11.55 0
>>225
小僧寿司の丁稚みたいのがgifアニメ的な動きで我が脳内を行進した
236名無しさん@HOME:2014/02/28(金) 22:48:11.73 0
三ツ矢梅うんまぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁーーー
237名無しさん@HOME:2014/02/28(金) 22:48:28.53 0
神様がいたら大震災のような悲惨な事は起こらないはずよ
神様を信仰してる人ってこの辺はどう説明するのかしら
238名無しさん@HOME:2014/02/28(金) 22:48:28.70 O
ごめん
ヘンデルかも
カーリーヘアのキリッとした顔のひと
239名無しさん@HOME:2014/02/28(金) 22:48:43.27 0
>>224
ベートーベンに、運命などない!って誰か言ってやってよ
240名無しさん@HOME:2014/02/28(金) 22:48:46.37 0
トロンボーンてどの曲でもそんな華々しい感じしないごめん
ホルンも地味で手が唾だらけなイメージ
241名無しさん@HOME:2014/02/28(金) 22:48:49.57 0
小僧寿司てまだあるの?
242名無しさん@HOME:2014/02/28(金) 22:48:53.30 0
週末になるとホントだらける
243名無しさん@HOME:2014/02/28(金) 22:49:00.37 0
>>232
第九を歌ってた身としてはとてもそんな事は言えないわ
何なのよあれ
244名無しさん@HOME:2014/02/28(金) 22:49:02.14 0
日本の神は祟る神だ
245名無しさん@HOME:2014/02/28(金) 22:49:14.63 0
>>237
神様が与えてくださった試練
246名無しさん@HOME:2014/02/28(金) 22:49:18.43 0
>>233
早すぎwwwwww
247名無しさん@HOME:2014/02/28(金) 22:49:38.78 0
別に祟ってもいいけどさ
東北の人が何万人も死ぬほど悪い事したかね?
248名無しさん@HOME:2014/02/28(金) 22:49:44.66 0
ひゃーそんなこと被災者が見たらどう思うんだろ
249名無しさん@HOME:2014/02/28(金) 22:49:52.47 0
>>237
神が試練を与えたとかキリスト教ではいうよね
250名無しさん@HOME:2014/02/28(金) 22:50:05.29 0
運命を演奏会で生で聞いたら婆にはものすごくつまらなくて
それでも耐えて耐えて聞き続けて
あーやっと最終楽章だ婆よく頑張ったと思ったとたんに寝てしまった思い出
251名無しさん@HOME:2014/02/28(金) 22:50:25.26 0
>>243
きついばっかでつまらん
剣の舞とかのが楽しい

まあこれは個人の好みってことで
252名無しさん@HOME:2014/02/28(金) 22:50:33.02 0
LINEの首相官邸と友達になった
スタンプ送信しただけで即レスしてくれる
いい人だ

…さみしい
253名無しさん@HOME:2014/02/28(金) 22:50:39.49 0
北に拘束された牧師さんがいたじゃない?
奥さんがインタビューに答えてたけど「神が守ってくれる」というだけで
何か行動起こすのか何なのか・・・
なんか「なるようになる」みたいなお気楽感が否めなかったな
254名無しさん@HOME:2014/02/28(金) 22:50:40.43 0
>>233
ふいたwwww
255名無しさん@HOME:2014/02/28(金) 22:51:36.19 0
触らなくたって神は祟っちゃう
256名無しさん@HOME:2014/02/28(金) 22:51:39.24 O
それでも神様はいると思うわ
酔っ払いの戯言だけど、いてくれると思っていたほうが、世の中丸く収まることが多い気がする
257名無しさん@HOME:2014/02/28(金) 22:52:12.06 0
>>233後半酷いわちょっとw
258名無しさん@HOME:2014/02/28(金) 22:52:18.58 0
>>251
まだかまだ終わらんのか

「げーーーーーってるふんけん!」終わったあああ!

っていう開放感はすごかった
第4楽章からとはいえ立ちっぱなしなんだもの
259名無しさん@HOME:2014/02/28(金) 22:52:32.33 0
朝のワイドショーでやる星占いと同じで
いい事だけ信じて悪い事は聞き流す
そんな感じかな>神信仰
260名無しさん@HOME:2014/02/28(金) 22:52:45.23 0
>>256
同感よ
それでうまく世の中回ってきたのが日本だと思ってるわ
酔っぱらいの戯言だけど
261名無しさん@HOME:2014/02/28(金) 22:53:33.95 0
信仰って何かのせいにしたい人向けだと思ってる
262名無しさん@HOME:2014/02/28(金) 22:53:57.73 0
多数派が国を動かしてるんだからな
263名無しさん@HOME:2014/02/28(金) 22:54:04.17 0
悪いことしたから祟るわけではないんじゃないの
昔話とか見てるとけっこう神様って理不尽じゃない
264名無しさん@HOME:2014/02/28(金) 22:54:34.92 0
なにかのせいにしたいのともうひとつ、なにかのおかげにしたいのよ
265名無しさん@HOME:2014/02/28(金) 22:54:57.62 0
>>252
あら、婆と友達になる?
266名無しさん@HOME:2014/02/28(金) 22:55:42.76 0
仏と言えば、最近親戚に不幸があって、葬式行ったの
で、考えてみたら仏教の事何も知らんなーと思って、入門書を探したら
オタクな婆にピッタリのがあったの、蝉丸Pってニコ動でも活動してるお坊様の本
でもオタク成分強すぎて、分かり易かったけど
自分がホントに理解できてるのかめっちゃ怪しいわ…
267名無しさん@HOME:2014/02/28(金) 22:55:57.88 0
困った事が起きると「神様仏様ー」は口癖のようになってるな
だからって叶わないけど
268名無しさん@HOME:2014/02/28(金) 22:56:00.49 0
>>258
うん?あなたはトロンボーン吹いてるわけではないのね?
269名無しさん@HOME:2014/02/28(金) 22:56:05.36 0
今日のチラを読んでて
占いも姓名判断もおんなじじゃないと思ってた
神様も悪魔も似たり寄ったりなカンジがするわ
270名無しさん@HOME:2014/02/28(金) 22:56:23.16 0
お腹壊したときはトイレで神様に謝ってる
271名無しさん@HOME:2014/02/28(金) 22:56:34.24 0
近所に玄関のドアとその周囲の壁に氏神様のお札を30枚ぐらい貼ってるお宅があってなんか怖い
272名無しさん@HOME:2014/02/28(金) 22:57:58.72 0
交通安全のお祓いシールを
耳なし芳一ばりに貼ってる車があるわね
逆に罰が当たりそう
273名無しさん@HOME:2014/02/28(金) 22:58:17.20 0
悪い事は神様のせい、良い事は神様のおかげ
これで我欲のぶつかり合いはずいぶん目減りするわね
274名無しさん@HOME:2014/02/28(金) 22:58:20.61 0
鬼女様がどこかに罠を仕掛けたって書いてた
喜んでいたコワヒ
275名無しさん@HOME:2014/02/28(金) 22:58:31.28 0
>>268
合唱部員だったころやったのよ
年末に二回
片方は高校生だけ、片方は地元の合唱団と一緒になんだけど
地元の合唱団は年齢層が高くて金切り声だったから辛かったわ
276名無しさん@HOME:2014/02/28(金) 22:58:47.79 0
>>274
kwsk
277名無しさん@HOME:2014/02/28(金) 22:59:21.16 0
左のティクビがかゆい!
垢が溜まってるかとピーリングジェルでゴシゴシしてみたりヘチマタオルでガシガシしてみたり
したけど相変わらず痒い
どーしたんだべか??
278名無しさん@HOME:2014/02/28(金) 22:59:21.54 0
仕返し怖いわ
279名無しさん@HOME:2014/02/28(金) 22:59:24.92 0
信仰とかじゃなくてお天道さんが見てるから悪いことやめとこう的な
そのくらいの考えは大事だと思う
280名無しさん@HOME:2014/02/28(金) 22:59:35.78 0
あーうちの自治体でも大工を歌おうってのあるわ
いつか参加してみたいなぁでもドイツ語わからんしなぁ
281名無しさん@HOME:2014/02/28(金) 23:00:11.91 0
婆もたまにかゆくなるわ
何なのかしら
ラナケイン塗ってるけど
282名無しさん@HOME:2014/02/28(金) 23:00:25.63 O
日本て山盛り神様がいるんだから、何かしら、誰かしら神様が助けてくれる気がするわ
やるだけやって神頼み、缶チュー飲んで待ってるのが楽
283名無しさん@HOME:2014/02/28(金) 23:01:25.08 0
カメラのCM
謎の女がIt's a shadow
妻夫木 ハゲ?

そうとしか聞こえない
284名無しさん@HOME:2014/02/28(金) 23:01:40.61 0
>>281
婆も薬に頼ってみるか
仕事中にも隠れて掻いてるくらいなの
カイーわーーー
285名無しさん@HOME:2014/02/28(金) 23:01:47.58 0
>>282
わかるわー
286名無しさん@HOME:2014/02/28(金) 23:01:55.92 0
大工を?!
愉快な工務店ね
287名無しさん@HOME:2014/02/28(金) 23:02:24.27 0
>>280
婆もイマイチ意味は分かってなかったけど出たわよ
しかしある程度経験が無いと第九は死ぬわよ
ソプラノの話だけどね
288名無しさん@HOME:2014/02/28(金) 23:02:44.40 0
調子の良い鍛冶屋
289名無しさん@HOME:2014/02/28(金) 23:03:22.73 0
何度か山の神様がどっかり山頂に腰を据えてニコニコしてるって話を耳にしたことがある
神無月には出雲へ旅してる様とも
飛行機から見えたんだってさ
290名無しさん@HOME:2014/02/28(金) 23:03:52.91 O
第九って、年末年始に歌ってるのは日本だけ?
291名無しさん@HOME:2014/02/28(金) 23:03:52.73 0
>>277
ガスールみたいなクレイ類でパックしてみたり
手頃な所では塩で揉んでみたり
292名無しさん@HOME:2014/02/28(金) 23:04:04.81 0
婆が新世界の神だ
293名無しさん@HOME:2014/02/28(金) 23:04:55.24 0
チラ裏教の婆様なのね
294名無しさん@HOME:2014/02/28(金) 23:04:57.38 0
>>291
塩もみはいいかもしれない、ちょっと挑戦してみる
295名無しさん@HOME:2014/02/28(金) 23:04:58.80 0
婆大学の時ドイツ語学科だったけど
独会話の時間に第九歌わされたわー懐かし
296名無しさん@HOME:2014/02/28(金) 23:05:04.25 0
>>290
他国でもやるところはやるみたいだけど大っぴらにやるのは日本くらいなもんよ
むしろ「何で日本はいちいち第九やってんの?」って思われることもあるみたい
297名無しさん@HOME:2014/02/28(金) 23:05:17.19 0
最近身内の葬式をした婆には、「死者は生者のためにある」という
某小説家の言葉がしみじみ当たってると思うわ
生前がどんなに酷い奴でも、手厚く送ってあげたいと思う人がいる限り、
その人が満足するようにさせてあげればいいのよ
298名無しさん@HOME:2014/02/28(金) 23:05:32.36 0
皮膚が過敏になってるから、ばんそうこう貼っておけばかゆみなくなるかも
かゆみの原因は治らないけど
299名無しさん@HOME:2014/02/28(金) 23:05:45.10 0
>>295
巻き舌がなかなか会得出来なくて苦労したわ
歌うので精一杯で発音気にしてる余裕無かったけど
300名無しさん@HOME:2014/02/28(金) 23:05:49.46 O
神無月は神様が出雲に行っちゃうんだよね
その時期に出雲に行けば御利益倍増なのかな
301名無しさん@HOME:2014/02/28(金) 23:06:27.70 0
>>277
バーユ塗ってみて
ラベンダーの香りのお勧め
無香料ものはちょっとケモノくさいヨ
302名無しさん@HOME:2014/02/28(金) 23:06:32.01 0
(第二外国語がフランス語だったけどほとんど何も覚えていません)
303名無しさん@HOME:2014/02/28(金) 23:06:43.47 0
代わりの神様が来るんだっけ
304名無しさん@HOME:2014/02/28(金) 23:06:56.30 0
頭皮のかゆみにはガスールが強力に効いたわ。
305名無しさん@HOME:2014/02/28(金) 23:06:58.99 0
高校入学で必要だってコトメに貸した30万もきっと戻って来ないんだろうなぁ
ここの美しい婆達のアドバイスに従って借用書はなんとか書かせたけど
コトメったら甥っ子に書かせようとしたんだぜ借用書
コトメとコトメ旦那連名で書かせたわ
306名無しさん@HOME:2014/02/28(金) 23:07:02.68 0
>>298
それはあるかもしれない
ブラに擦れてるから?とも思ったんだよね
307名無しさん@HOME:2014/02/28(金) 23:07:12.60 0
眠い眠い
308名無しさん@HOME:2014/02/28(金) 23:07:23.56 0
>>301
無香料買って大きく後悔したわ、、、
309名無しさん@HOME:2014/02/28(金) 23:07:58.49 0
ねむいねむいねずみくん
310名無しさん@HOME:2014/02/28(金) 23:08:05.62 O
>>296
あれはあの時期こその曲なの?
曲の内容まで知らないけれど、年末は第九みたいな流れがあるよね?
311名無しさん@HOME:2014/02/28(金) 23:08:08.00 0
>>301
逆に保湿ね
歳とともに乾燥肌だからティクビも乾燥してるのかね?
いやそんな気もするわw
312名無しさん@HOME:2014/02/28(金) 23:08:23.67 0
婆もドイツ語学科だった
第九もやったけど乾杯の歌もやった
313名無しさん@HOME:2014/02/28(金) 23:08:52.84 0
フランス語の「C」の下にちょろっと陰毛みたいなの生やすのがなんかイラッとする
314名無しさん@HOME:2014/02/28(金) 23:09:13.69 0
>>306
上にあったバーユや
ワセリンとかで保湿しとくのいいかもね
315名無しさん@HOME:2014/02/28(金) 23:09:20.04 0
>>305
爺から催促してもらいなよ
316名無しさん@HOME:2014/02/28(金) 23:09:38.18 0
>>305
覚えてるわよ
外車乗ってて贅沢してるのに入学金が払えないコトメ夫婦ね
317名無しさん@HOME:2014/02/28(金) 23:10:02.96 0
>>312
かーんぱーい いまあ きいみぃはあ
318名無しさん@HOME:2014/02/28(金) 23:10:14.03 0
第九ってこの世は素晴らしい!神のお恵みヤッホー!生きる喜び!みたいな歌じゃないの?
年末関係なさそう
めでたそうだから歌ってるんじゃないの
319名無しさん@HOME:2014/02/28(金) 23:10:15.33 0
ドイツが好き
でも大学いける頭も無かったし
行ったことももちろんないけど
何故かドイツが好き
320名無しさん@HOME:2014/02/28(金) 23:10:32.94 0
>>308
うち無香料だけど特に気にならないわよ
冷蔵庫保存してるからかな
321名無しさん@HOME:2014/02/28(金) 23:10:49.69 0
>>317
その歌じゃねーよ!
322名無しさん@HOME:2014/02/28(金) 23:11:38.94 O
>>318
あー、そういう曲なのか
なら年末年始に向くわね
323名無しさん@HOME:2014/02/28(金) 23:11:46.04 0
婆はなにを勘違いしたか中国語学科
今は中国大っ嫌いだけどあのころは(30数年前)これからは中国が来る!!仕事も来る!って
思ってたのねぇ
324名無しさん@HOME:2014/02/28(金) 23:11:46.05 0
長渕は志保美のえっちゃんに〆られてろ
325名無しさん@HOME:2014/02/28(金) 23:12:10.58 0
ミネラルウォーターでコーヒー淹れたらウマい
婆のとこの水道水硬度高目だからなあ
326名無しさん@HOME:2014/02/28(金) 23:12:12.84 0
(映画好きの仏語教授だったから
所属してた映研の上映会招待券を
テストの裏に貼って単位貰ったわ…)
327名無しさん@HOME:2014/02/28(金) 23:12:45.34 0
>>326
恐ろしい子!
328名無しさん@HOME:2014/02/28(金) 23:12:54.91 0
婆は北見のハッカ入り馬油が気になっている
近所の道の駅の道産品売り場に置いてある
329名無しさん@HOME:2014/02/28(金) 23:13:17.02 O
中国の時代きたわよー
PM2.5ってオマケまで来ちゃってるわよー
330名無しさん@HOME:2014/02/28(金) 23:13:23.53 0
第九って年末ってイメージ
歳が開けるとちゃん、ちゃららららららん・・・ちゃん、ちゃらららららららん、ちゃら〜〜〜〜〜ん
ってこの曲解らんけどこれのイメージ
331名無しさん@HOME:2014/02/28(金) 23:13:29.54 0
>>321
乾杯ラガーラガーラガー
乾杯ラガーラガーラガー
332名無しさん@HOME:2014/02/28(金) 23:13:51.79 0
>>328
あれはとても良いものだ
333名無しさん@HOME:2014/02/28(金) 23:14:14.70 0
>>330
春の海やね?
334名無しさん@HOME:2014/02/28(金) 23:14:38.44 0
>>310
単におめでたい歌詞だからやってるだけよ
来年もよろしくみたいな意味は何も無いわ
335名無しさん@HOME:2014/02/28(金) 23:14:41.99 0
明日は子どもの用事でお弁当だし朝早くから
外で活動するのよ
なのにまだ洗い物してないしお米もといでないのに死にそうになってる
336名無しさん@HOME:2014/02/28(金) 23:14:45.49 0
>>333
題名わからんけど、解ってもらえてうれしいw
337名無しさん@HOME:2014/02/28(金) 23:14:58.52 0
>>332
いいの?足寄でも売ってたわ
北見遠いのに
338名無しさん@HOME:2014/02/28(金) 23:15:00.79 0
ひーびくはわれらのよーろーこーびーのーうたー
339名無しさん@HOME:2014/02/28(金) 23:15:09.79 0
>>332
えっいいの?
明日買って来ようかしら
340名無しさん@HOME:2014/02/28(金) 23:15:10.91 0
>>330
春の海
341名無しさん@HOME:2014/02/28(金) 23:15:15.19 0
>>328
デパートの北海道展で買ったけどとてもいいわよ
342名無しさん@HOME:2014/02/28(金) 23:15:34.00 0
ふろーいぜーしぇーねるげってるふん!けん!
343名無しさん@HOME:2014/02/28(金) 23:15:56.05 0
暖かいっていいわねえ
なんだかやる気になれるわ
明日からまた寒いらしいから、何もしたくないわ
344名無しさん@HOME:2014/02/28(金) 23:16:17.48 O
お相撲さんの名前みたい
春の海
345名無しさん@HOME:2014/02/28(金) 23:16:20.56 0
暖かいわよねぇ。春が待ち遠しい
346名無しさん@HOME:2014/02/28(金) 23:16:45.41 0
とってもキリスト教的歌詞だから日本人が年末に歌うのは?かもねえ<第九
でもまあめでたいからこまけーことはいいんだよって感じ?
347名無しさん@HOME:2014/02/28(金) 23:17:29.32 0
明日は11度下がります
明後日は雪マークついてます
婆くじけそう
348名無しさん@HOME:2014/02/28(金) 23:17:43.54 0
>>342
私立男子中学校の次男はドイツ語で第九を合唱した
ちゃんとドイツ語に聴こえていた
もちろんルビはカタカナでふってあったw
349名無しさん@HOME:2014/02/28(金) 23:18:05.47 0
>>341
婆の所は小さいのしか置いてないけど買ってみるわ
350名無しさん@HOME:2014/02/28(金) 23:18:25.80 0
>>346
日本語に訳すと讃美歌もなんだかへんちくりんだものねぇ・・・
351名無しさん@HOME:2014/02/28(金) 23:18:32.20 0
アマゾンでも売ってた
北見のハッカの馬油
352名無しさん@HOME:2014/02/28(金) 23:19:18.62 0
SIONの「春夏秋冬」ライブ盤は今聴いてもええなあ
つか、SIONのライブ盤は全般的に良いわー
もっとライブやりゃええのになー
353名無しさん@HOME:2014/02/28(金) 23:19:25.03 0
ここって地味に教養ある婆多いわよね
354名無しさん@HOME:2014/02/28(金) 23:19:43.79 0
北海道モノといえば、婆はハスカップが食べてみたい
ブルーベリーみたいに酸っぱいのかしら
355名無しさん@HOME:2014/02/28(金) 23:20:20.83 0
>>354
ブルーベリーより酸っぱいと思う
356名無しさん@HOME:2014/02/28(金) 23:20:51.19 0
リップクリームが目尻の小じわにいいってのは周知のことなのかしら
婆は今日同僚から初めて聞いた
357名無しさん@HOME:2014/02/28(金) 23:21:00.77 0
ハスカップ抗酸化作用がハンパないわ
老化防止に最高よ
358名無しさん@HOME:2014/02/28(金) 23:21:09.46 0
ドラキュラの葡萄って言うハスカップジュースがあるわね
359名無しさん@HOME:2014/02/28(金) 23:21:12.58 0
>>351
婆、次それ買う

その前に無香料使い切らないとorz
360名無しさん@HOME:2014/02/28(金) 23:21:49.66 0
油っぽいのがいいのかしら
361名無しさん@HOME:2014/02/28(金) 23:22:10.71 0
ハスカップって蓮の実のこと?
362名無しさん@HOME:2014/02/28(金) 23:22:26.20 0
>>356
目の周囲の乾燥がひどい時メンソレータムの薬用リップ目の周囲に塗ってたよ
たぶんワセリンがよかったのかも
363名無しさん@HOME:2014/02/28(金) 23:22:30.24 0
イケメンに「婆子は欲張りだな…」って言われたいと唐突に思った
364名無しさん@HOME:2014/02/28(金) 23:23:02.47 0
無香料のは膝とか踵に大量にぬったくって早くなくせw
365名無しさん@HOME:2014/02/28(金) 23:23:05.10 0
>>348
昔は漢字を当てていたらしいわ

風呂出で詩へ寝る月照る紛件、的な感じで
その方が覚えやすかったんでしょうね
366名無しさん@HOME:2014/02/28(金) 23:23:16.40 0
ハスカップも酸っぱかったけどコケモモも結構鋭かったなー
367名無しさん@HOME:2014/02/28(金) 23:23:31.52 0
>>361
ちがうよー
ハスの実は栗っぽいっていうかコックリしてるけど
ハスカップはベリーっぽい酸っぱい実
368名無しさん@HOME:2014/02/28(金) 23:24:00.23 0
なんかね、メイク前に目の下のクマができる部分に塗るんですって
そうすると目元のメイクが長持ちするとか皮膚がふっくらしてくるとか
369名無しさん@HOME:2014/02/28(金) 23:24:07.52 0
ハスカップは木の実よ
370名無しさん@HOME:2014/02/28(金) 23:24:23.40 0
婆は雑学だけは自信がある
でもそんなの1円にもならん
371名無しさん@HOME:2014/02/28(金) 23:24:55.68 0
婆「お前俺が居ないとホントダメだなぁ」って言われるとキュンキュン来るの
なのに爺に言われると「はぁ?あんた何言ってんの?」となる不思議
372名無しさん@HOME:2014/02/28(金) 23:25:04.14 0
>>353
地味いらなくない?
教養ある婆多いわよ、オールジャンル
373名無しさん@HOME:2014/02/28(金) 23:25:22.25 0
>>361
違うよー
北海道苫小牧あたりに生えてる酸っぱい実の植物だよー
ちなみにハスカップってのはアイヌ語だよー
374名無しさん@HOME:2014/02/28(金) 23:25:57.58 0
>>368
へぇぇぇぇぇ
明日やってみよう!
375名無しさん@HOME:2014/02/28(金) 23:25:57.73 0
>>371
そうね
西島秀俊に言われたら悶絶するけど
爺に言われたら助走つけて殴りたくなるわ
376名無しさん@HOME:2014/02/28(金) 23:26:11.87 0
苫小牧辺りでは「ゆのみ」って言うよね、ハスカップ
377名無しさん@HOME:2014/02/28(金) 23:26:27.39 0
下の知識は自信あるわよ
378名無しさん@HOME:2014/02/28(金) 23:26:45.41 0
そっかー蓮の実じゃないのね
婆はまたチラ裏でひとつ利口になったわ
ありがとう博識な婆さまたち
379名無しさん@HOME:2014/02/28(金) 23:26:55.04 0
>>353
婆の場合は合唱部で得た知識をそのまま話してるだけだから
正直教養でも何でもないのよ
隠れキリシタンのラテン語を無理矢理読んだお経とかやったのよ…
380名無しさん@HOME:2014/02/28(金) 23:27:02.66 0
>>365
うひゃひゃ、般若心経みたいね
あれもサンスクリットを漢字で当て字でしょう?
インド人にはまったく通じなさそうw
381名無しさん@HOME:2014/02/28(金) 23:27:06.09 0
婆は即効性を求めるときは通販生活の日本酒からできた化粧水と椿油だな
全然違う
しかし高いから出かける前の日と当日にしか使わない使えない
382名無しさん@HOME:2014/02/28(金) 23:27:29.24 0
>>375
爺に言われるけど、まぁ当たってるからふーんて流してるわ
イケメンだから流せるのかもしれない
383名無しさん@HOME:2014/02/28(金) 23:27:36.52 0
般若心経の訳は割とロックよね
384名無しさん@HOME:2014/02/28(金) 23:27:54.58 0
ハスカップってよいとまけの表面に塗ってあるやつ?
というかあのお菓子なんであんな形状なんだ、べっとべとで食べにくそう
と生協のチラシに載ってくるたびに思う
切れてて食べやすいとか書いてあるけどそういう次元じゃないんじゃないか
385名無しさん@HOME:2014/02/28(金) 23:28:07.04 0
>>371
婆は、あえて「婆は爺がいないとホントにダメだよー」と言い、
キュンキュンさせて操縦してます
386名無しさん@HOME:2014/02/28(金) 23:28:37.93 0
>>385
そのうち「あーはいはい(棒)」になるわよ!
387名無しさん@HOME:2014/02/28(金) 23:28:52.23 0
ハスカップなら、三星のよいとまけもいいけど、
もりもとのハスカップジュエリーもいいわ。
クッキーにハスカップジャムをサンドして縁をチョコでコーティングしてあるの。
388名無しさん@HOME:2014/02/28(金) 23:29:02.19 0
>>385
利口だなw
389名無しさん@HOME:2014/02/28(金) 23:29:16.80 0
婆、いろんなジャンルのお話を聞いても
10レスくらい過ぎると忘れてしまうわ
すっごく感心したり納得したりするのに
390名無しさん@HOME:2014/02/28(金) 23:29:26.04 0
>>387
あれ美味しいよね!実家から送られて来て一気に食べちゃったわ
391名無しさん@HOME:2014/02/28(金) 23:29:39.29 0
ぎゃーてーぎゃーてーはーらーぎゃーてー
ぼーじーそーわかー
392名無しさん@HOME:2014/02/28(金) 23:29:47.79 0
うちの爺は「もー爺は婆がいないとほんとにダメなんだから〜」と言われた方がうれしいらしい
393名無しさん@HOME:2014/02/28(金) 23:29:58.83 0
>>389
メモ帳機能使えるわよ
394名無しさん@HOME:2014/02/28(金) 23:30:13.78 0
>>384
それそれ、味は美味しいけど、仰る通り食べるの面倒いから滅多に食べないw
395名無しさん@HOME:2014/02/28(金) 23:30:43.49 0
超スゲェ楽になれる方法を知りたいか?
誰でも幸せに生きる方法のヒントだ
もっと力を抜いて楽になるんだ。
苦しみも辛さも全てはいい加減な幻さ、安心しろよ。
396名無しさん@HOME:2014/02/28(金) 23:30:45.50 0
マリモ羊羹に楊枝突き立てるとこだけやりたい
397名無しさん@HOME:2014/02/28(金) 23:31:18.67 0
しくそくぜこううくうそくぜしき
398名無しさん@HOME:2014/02/28(金) 23:31:28.98 0
メモ帳有能よね
でも婆ノロマなもんだからコピペしてる間に話題に乗り遅れるw
399名無しさん@HOME:2014/02/28(金) 23:31:38.21 0
この世は空しいモンだ、
痛みも悲しみも最初から空っぽなのさ。
この世は変わり行くモンだ。
苦を楽に変える事だって出来る。
汚れることもありゃ背負い込む事だってある
だから抱え込んだモンを捨てちまう事も出来るはずだ。

この世がどれだけいい加減か分ったか?
苦しみとか病とか、そんなモンにこだわるなよ。

見えてるものにこだわるな。
聞こえるものにしがみつくな。

味や香りなんて人それぞれだろ?
何のアテにもなりゃしない。

揺らぐ心にこだわっちゃダメさ。
それが『無』ってやつさ。
生きてりゃ色々あるさ。
辛いモノを見ないようにするのは難しい。
でも、そんなもんその場に置いていけよ。
400名無しさん@HOME:2014/02/28(金) 23:31:58.33 0
昔おっぱいアイスってあったな
最後は一気に出て吸うのに苦労する
401名無しさん@HOME:2014/02/28(金) 23:32:10.52 0
>>386
もう15年くらいこれで行ってるから、そろそろ効かなくなるかしらw
402名無しさん@HOME:2014/02/28(金) 23:32:33.17 0
専ブラのオートリロード機能は話題に追いつけられるわよ
がんばれ婆様
403名無しさん@HOME:2014/02/28(金) 23:33:03.05 0
>>401
まだたったの15年か
404名無しさん@HOME:2014/02/28(金) 23:33:04.38 0
>>395
それだとアメリカのロケンロールみたいだなw
405名無しさん@HOME:2014/02/28(金) 23:33:41.69 0
先の事は誰にも見えねぇ。
無理して照らそうとしなくていいのさ。
見えない事を愉しめばいいだろ。
それが生きてる実感ってヤツなんだよ。
正しく生きるのは確かに難しいかもな。
でも、明るく生きるのは誰にだって出来るんだよ。

菩薩として生きるコツがあるんだ、苦しんで生きる必要なんてねえよ。
愉しんで生きる菩薩になれよ。
全く恐れを知らなくなったらロクな事にならねえけどな
適度な恐怖だって生きていくのに役立つモンさ。

勘違いするなよ。
非情になれって言ってるんじゃねえ。
夢や空想や慈悲の心を忘れるな、
それができりゃ涅槃はどこにだってある。

生き方は何も変わらねえ、ただ受け止め方が変わるのさ。
心の余裕を持てば誰でもブッダになれるんだぜ。
406名無しさん@HOME:2014/02/28(金) 23:33:57.77 0
マリモ羊羹をしつこくモミモミしてから楊枝を刺したら
中身が穴からニュルルルルって出て来た事があったなー
マリモ羊羹久しぶりに食べたいな
407名無しさん@HOME:2014/02/28(金) 23:34:00.90 0
婆の人生、人から見たら波瀾万丈らしいわ
でも婆自身はいたって気楽に生きてるわ
408名無しさん@HOME:2014/02/28(金) 23:34:01.51 0
イギリス人がダラけて出来たのがアメリカ人
409名無しさん@HOME:2014/02/28(金) 23:34:17.43 0
>>399
ロックだなw

でも婆は最後の真言のとこのぎゃーてーぎゃーてーからの訳が知りたい
真言だから訳せないとかいうけどさ
410名無しさん@HOME:2014/02/28(金) 23:34:18.96 0
>>396
あの瞬間がクライマックスよねw
婆んとこはりんご羊羹だけど
411名無しさん@HOME:2014/02/28(金) 23:34:32.34 0
日本人がダラけて出来たのが婆
412名無しさん@HOME:2014/02/28(金) 23:34:41.82 0
この般若を覚えとけ。短い言葉だ。

意味なんて知らなくていい、細けぇことはいいんだよ。
苦しみが小さくなったらそれで上等だろ。

嘘もデタラメも全て認めちまえば苦しみは無くなる、そういうモンなのさ。
今までの前置きは全部忘れても良いぜ。
でも、これだけは覚えとけ。

気が向いたら呟いてみろ。
心の中で唱えるだけでもいいんだぜ。

いいか、耳かっぽじってよく聞けよ?

『唱えよ、心は消え、魂は静まり、全ては此処にあり、全てを越えたものなり。』
『悟りはその時叶うだろう。全てはこの真言に成就する。』


心配すんな。大丈夫だ。
413名無しさん@HOME:2014/02/28(金) 23:34:47.45 0
もう婆の脳のメモ機能はすっかりダメダメだわ
414名無しさん@HOME:2014/02/28(金) 23:35:40.37 0
>>409
ヤッホーヤッホーイエーイイエーイくらいの感じで
415名無しさん@HOME:2014/02/28(金) 23:36:02.74 0
自分の気持ちばかり周囲に押しつけては揉めた挙げ句に
引きこもりになった実妹に言ったの。
今のあなたは何の魅力もない「つまらない人間」
そんなだと周囲から嫌われるよと。
そしたら「つまらない人間=退屈・記憶に残らない人間でしょう?
じゃあ有害じゃないんだから嫌われないじゃん」と言い返しされた。
そういう意味で言ってるんじゃないんですけど。
416名無しさん@HOME:2014/02/28(金) 23:36:23.58 0
婆も脳味噌gdgdだけど
目の前の箱が頑張ってくれるからキニシナイ
417名無しさん@HOME:2014/02/28(金) 23:36:32.55 0
エーイヤッサーエーイヤッサー
418名無しさん@HOME:2014/02/28(金) 23:37:07.45 0
寝る
婆たちおやすみノシ
419名無しさん@HOME:2014/02/28(金) 23:37:08.91 0
目の前の箱はある日突然死ぬ危険が
420名無しさん@HOME:2014/02/28(金) 23:37:44.85 0
今年の年末こそ般若心経の写経やろうかな
421名無しさん@HOME:2014/02/28(金) 23:38:05.39 0
>>414
見えました

ありがとう婆成就した
422名無しさん@HOME:2014/02/28(金) 23:38:27.08 0
目の前の箱新しくしたいんだけどノート型とボード型?とどっちがいいのかな
423名無しさん@HOME:2014/02/28(金) 23:38:37.73 0
プーチン画像フォルダがふっとんだら婆は天を許さない
424名無しさん@HOME:2014/02/28(金) 23:38:55.25 0
>>415
そういう性格だと例え容姿が小沢真珠、仲間由紀恵だとしても
周囲から好かれないよ って言いたいのか?
425名無しさん@HOME:2014/02/28(金) 23:39:10.66 0
>>420
またずいぶん遠い先の話しだなw
426名無しさん@HOME:2014/02/28(金) 23:39:30.48 0
>>420
婆もそれだんだん興味出てきたw
427名無しさん@HOME:2014/02/28(金) 23:39:45.15 0
>>423
大丈夫よ婆のフォルダがバックアップになるわ
428名無しさん@HOME:2014/02/28(金) 23:39:51.74 0
なぜか近鉄提供:真珠の小箱を思い出したわ
子供の頃あの番組好きだった
429名無しさん@HOME:2014/02/28(金) 23:39:57.57 0
>>415
有害でないから嫌われないという訳でもないよね。
430名無しさん@HOME:2014/02/28(金) 23:40:24.05 0
婆なんて人畜無害なのに友達いないわよ
431名無しさん@HOME:2014/02/28(金) 23:40:40.47 0
今日は昼チラでYAMAHAに詳しくなったわ
そんでDSPとFRPもぐぐって覚えた
432名無しさん@HOME:2014/02/28(金) 23:41:10.78 0
YAWARAかと思った
433名無しさん@HOME:2014/02/28(金) 23:41:44.94 0
つまらない人間というのは退屈という意味だけではない。
わがままだとか性格が悪いとか問題行動が多いなど
内面的な問題が多い奴を指す事が多い。
問題多くても何故か魅力のあるやつはいるけどね。
434名無しさん@HOME:2014/02/28(金) 23:42:01.54 0
なにこのプーチンファンクラブ
435名無しさん@HOME:2014/02/28(金) 23:42:03.66 0
>>431
そのコピペ貼ったの多分婆!
436名無しさん@HOME:2014/02/28(金) 23:42:27.46 0
じゃあ婆は今年こそ前に買った「えんぴつで写す奥の細道」でもやるわ
437名無しさん@HOME:2014/02/28(金) 23:43:01.47 0
何気に柔と松田さんて歳離れてね?と子供ながらに思っていた
438名無しさん@HOME:2014/02/28(金) 23:43:20.33 0
みうらじゅん&いとうせいこうのオールナイトニッポンGOLD終わったわ〜
面白かったからまたやってくれないかな
婆が学生時代に深夜放送の景山民夫の番組でいとうせいこうがアシスタント
してたのを思い出したわ
439名無しさん@HOME:2014/02/28(金) 23:43:27.72 0
婆は2年前に買ったペン字練習帳
まだ「あいうえ」までしか練習してないからそれをやるわ
440名無しさん@HOME:2014/02/28(金) 23:44:16.05 0
>>438
そのメンバー80年代って感じねw
441名無しさん@HOME:2014/02/28(金) 23:44:18.32 0
>>415
魅力がないから嫌われる?
何か変なコト言ってるなーって混ぜっ返されたんじゃないのかしら
嫌われる、じゃなくて、興味も関心も持たれない、のほうがしっくりくる
442名無しさん@HOME:2014/02/28(金) 23:44:30.69 0
>>435
かしこみかしこみ
婆様のおかげで知識が増えたわ有り難いこってす
443名無しさん@HOME:2014/02/28(金) 23:44:41.59 0
エロ広告にも慣れたが叔父と××みたいなのはどう考えてもキモい
444名無しさん@HOME:2014/02/28(金) 23:45:20.31 0
昼からチラ裏にいるのかよ!
何時間いるんだよ!
445名無しさん@HOME:2014/02/28(金) 23:45:21.44 0
婆は去年の夏に買ったはずのペン字練習帳(中塚なんたら先生の)が
2冊ともやる前から見当たらないのよね
446名無しさん@HOME:2014/02/28(金) 23:45:36.79 O
もうこれ以上悪いことが起きないうちに一日も早く死ねますように
と祈りながら
おやすみなさい
447名無しさん@HOME:2014/02/28(金) 23:45:39.39 0
失恋ショコラティエの話題が出たとき
こっそり試し読みに行ってきたけど
サエコにイライラしただけだったわ
448名無しさん@HOME:2014/02/28(金) 23:46:14.15 0
>>440
うん「宝島」の全盛期って感じw
449名無しさん@HOME:2014/02/28(金) 23:46:33.85 0
>>415
どデカいゴキブリは記憶にも記録にも残るわなw
450名無しさん@HOME:2014/02/28(金) 23:46:45.91 0
>>444
家事の合間にチラってるのよ
PCこそ1日中つけっぱだけどチラ時間は3時間くらいよ
少ないわもっと増やしたい
451名無しさん@HOME:2014/02/28(金) 23:46:59.74 0
歯磨きがめんどい
今日は楊枝歯ブラシは使わず普通のやつだけして寝る
452名無しさん@HOME:2014/02/28(金) 23:47:17.03 0
>>443
叔父さん、シャワーあてちゃダメ
とかいうやつ?あれキモいよね
453名無しさん@HOME:2014/02/28(金) 23:47:22.52 0
美味しくないと不味いが
イコールだったりイコールじゃなかったりするわよね
454名無しさん@HOME:2014/02/28(金) 23:48:40.62 0
決めた
横棒に負けてくる
ポテチ買ってくる
455名無しさん@HOME:2014/02/28(金) 23:49:07.07 0
欲望だ・・・
456名無しさん@HOME:2014/02/28(金) 23:49:07.37 0
欲望の横棒
457名無しさん@HOME:2014/02/28(金) 23:49:14.99 0
婆、たいていのものは美味しいんだけど
ミントチョコはだめだわ
歯磨き粉とチョコ一緒に食ってるみたいで
458名無しさん@HOME:2014/02/28(金) 23:49:51.30 0
>>454
肉まんとおでんも買ってきて
459名無しさん@HOME:2014/02/28(金) 23:50:10.19 0
婆もチョコミントだめ
アイスは特に
460名無しさん@HOME:2014/02/28(金) 23:50:48.04 0
婆は歯磨き粉のフレーバー紅茶味とカレー味よ
461名無しさん@HOME:2014/02/28(金) 23:51:06.23 0
婆にはチョコケーキほらあのセブンの高いの
青森にはセブンイレブンないのよ
462名無しさん@HOME:2014/02/28(金) 23:52:02.06 0
セブンがないですと?ご冗談を
463名無しさん@HOME:2014/02/28(金) 23:52:56.75 0
婆、ミントチョコレートもアイスのチョコチップミントも大好きだけど
ミントティーだけは駄目だすーすーする
464名無しさん@HOME:2014/02/28(金) 23:53:34.85 0
夕方、新装開店のファミマ行ってきたんだけど凄い混雑してたわ
100円割引券使って200円の買物が100円になったの
店出るときに割引券2枚貰ったの
明日も行ってくる
465名無しさん@HOME:2014/02/28(金) 23:54:15.23 0
セブンイレブンがない県なんていくらでもあるだ!
466名無しさん@HOME:2014/02/28(金) 23:54:20.52 0
ぴったんこカンカン見たんだけど安住の恩師の斉藤先生、若すぎるわ
あれで53歳とかないわ
安住と同級生でもおかしくないていうか安住より若く見える
467名無しさん@HOME:2014/02/28(金) 23:55:13.44 0
>>466
番宣だけみたけど、ほんとに若いわね
肩回し健康法てあの人だっけ
468名無しさん@HOME:2014/02/28(金) 23:55:31.63 0
糞義実家に同居するような事になっても
セブンは自転車で5〜10分の距離に4店舗あるからそこは安心してる
469名無しさん@HOME:2014/02/28(金) 23:56:01.59 0
婆は安住と同い年
470名無しさん@HOME:2014/02/28(金) 23:57:30.09 0
>>467
若いわよね
ロケ中も肩上げたり下げたり腕ぶんぶんしたりして動いてたわ
471名無しさん@HOME:2014/02/28(金) 23:57:45.83 0
あこがれのセブンイレブンに東京さ行った時に何回も行ったんだー
婆の人生のピークだったな去年のあの時
472名無しさん@HOME:2014/02/28(金) 23:57:51.13 0
>>462
横からだけどマジですよ
うちから自転車圏内はローソンかサークルKサンクスしかない
こないだファミマができたよ
コンビニ自体めったに行かないけど…
473名無しさん@HOME:2014/02/28(金) 23:57:51.97 0
爺は安住と同じ明治大学出身
474名無しさん@HOME:2014/02/28(金) 23:59:30.94 0
お前らコンビニ大好きだよな
475名無しさん@HOME:2014/02/28(金) 23:59:36.06 0
婆も明治だ!
476名無しさん@HOME:2014/02/28(金) 23:59:38.36 0
婆はセブンのマルチコピー機が無いと在宅の仕事が出来ないわ
477名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 00:00:08.66 0
日大が卒業生一番多いんだっけ?明治?東海大もあちこちにある
478名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 00:00:36.92 0
>>476
高くない?
479名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 00:00:45.72 0
24時間やってる店なんてしかも徒歩圏なんて夢のようなのよ
480名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 00:00:59.04 0
斎藤さん世代って「たかし」って名前のひと多くない?
隆と隆史をすっごくよく見るんだけど・・・
481名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 00:01:23.33 0
潰れるコンビニってなにがダメなのかしら
482名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 00:02:06.09 0
アイスの冷蔵に息子の入るコンビニ
483名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 00:02:11.91 0
53才前後ってたしかに多いわねたかし
484名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 00:02:51.77 0
おはよう…
485名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 00:03:23.44 0
>>462
札幌にある我が家から、高速使ってだけど
二時間圏内にコンビニのない村があるわよ
その名は占冠村!(ドヤ)
486名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 00:03:25.93 0
>>481
セブンは縛りがきつくてフランチャイズの更新料が馬鹿高って聞いたわ
だから店長夫婦が歳とってきてもうつかれたよぱとらっしゅで更新しないで廃業
が多いらしいと聞きかじりだけどね
487名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 00:03:35.20 0
土地が微妙に入りづらいとことか
土地の因縁とか
土地の相が悪いとか
488名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 00:04:22.43 0
たまにさ、無理してるんでもなくやたら若く見える人いるじゃない
そういう人って遺伝子からして違うわよね
斉藤先生もそうだと思うの
489名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 00:04:24.52 0
>>478
1ヶ月500円くらいしか使わないけどね
自宅にレーザープリンター買えばいいんだろうけど
490名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 00:04:46.26 0
>>484
おはよう!
491名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 00:05:00.99 0
うちの近所のコンビニは、いろんなとこが入れ替わり立ち替わりだわ
ampm便利だったのになぁ
492名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 00:05:14.45 0
>>485
人間よりキタキツネのほうが多いんだからコンビニは無理よね
493名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 00:05:51.97 0
>>488
白髪にならない人もいるし。遺伝だわ
494名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 00:05:58.93 0
>>492
…?キタキツネコンビニ使わないの?
495名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 00:06:10.49 0
それなら寧ろキタキツネを客層としたコンビニを展開するべき
496名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 00:06:54.68 0
キタキツネがレジにいるなら飛行機乗っていくわ
497名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 00:06:55.29 0
セブンとローソンはどこの田舎でもあると思ってた
婆の住んでる所は田舎行ってもこの2つはあるから
498名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 00:06:59.52 0
>>494
お金が木の葉なのよあいつらのは
499名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 00:07:27.82 0
ググったら卒業生が一番多いのは日大
二位は早稲田だったわ
500名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 00:07:39.21 0
お金の心配をしなくていい生活がしたいわ
501名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 00:07:45.24 0
葉っぱのお金で騙されて商売にならないでしょ?それこそフォクスコインよ
502名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 00:07:58.32 0
たかしときくとカーチャンとセットでコレ思い出して・・・
http://sonicch.com/archives/34415362.html
503名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 00:08:16.40 0
手袋しか買いに来ないんじゃないの?
504名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 00:08:46.99 0
コーーン
505名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 00:09:05.92 0
やーめーてー
夜中に泣きたくない
506名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 00:09:10.59 0
手袋買いには最後撃たれるんだっけ
507名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 00:09:30.84 0
どじょうとかくりとか、届けに来てくれるんじゃないの?ごん
508名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 00:09:52.99 0
だからーやめーてー
夜中に泣いてたらまるで不幸そのものでしょ婆
509名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 00:10:18.48 0
たかしのことは忘れて楽しみましょうよ
510名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 00:10:45.41 0
しむかっぷ
と読むのねアイヌっぽいわー
511名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 00:11:16.99 0
教員だと占冠は僻地手当がつくな
512名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 00:11:36.43 0
シッポが生えてても不自然じゃない感じの人っていない?
もしくは角が生えててもry
あとケモノの耳が生えててもry
513名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 00:11:49.05 0
1960年代〜1975年ぐらいだと、誠が多くない?
同じクラスに数人いたわ
514名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 00:12:05.16 0
天売島くらいじゃないと
515名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 00:12:15.15 0
ごん、お前だったのか
516名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 00:12:52.64 0
>>512
うちのトメか
長い2枚舌も生えてるわ
517名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 00:13:04.85 0
そうねえ・・・婆的には草なぎ君の頭にキリンの操縦桿があっても驚かないかも
518名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 00:13:36.88 0
北海道の地名はDQNっぽいのが多いわよね。
音威子府とか倶知安とか霧多布とか
519名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 00:13:46.63 0
ごんぎつね
てぶくろを買いに

たまに混ざるわ
520名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 00:13:50.21 0
イモトのドラマ意外と面白かったわ
521名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 00:13:50.73 0
>>517
あった気がするから
522名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 00:14:12.41 0
>>519
だいたい同じだからいいのよ
523名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 00:14:16.90 0
ごんぎつね禁止
524名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 00:14:19.94 0
作者同じだしね
525 【大凶】 :2014/03/01(土) 00:14:28.73 0
シンゴの顔がマヨネーズで出来ていても驚かないわ
526 【大吉】 :2014/03/01(土) 00:14:50.94 0
あらヤダ大凶ですってよ
527名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 00:14:58.47 0
当て字だから仕方がないわ北海道の地名とかは
528名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 00:14:58.85 0
しんごは膨らんだり萎んだり激しいよね
529 【小吉】 :2014/03/01(土) 00:15:01.85 0
>>525
そういうこというから…
530名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 00:15:02.87 0
えりも町はへき地手当付いたわよ
汽車wが通ってないから(恐らく)
531名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 00:15:10.97 0
桜井くんは羊の角が似合いそうだわ
532名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 00:15:12.27 0
なにこの落差
533名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 00:15:19.06 0
うわあああああ3月だあああああああああ
534名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 00:15:43.75 0
えりも岬は夏が快適すぎるわ
別荘ほしい
535名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 00:15:51.92 0
>>531
ケンタウロス風の下半身も似合いそう
どれどれ
537名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 00:16:26.44 0
3月か…また3月か
538名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 00:16:27.79 0
>>531
獣顔だけれど、日本ハムの小谷野に似てる
539名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 00:16:35.16 0
爺の誕生日だわー
ケーキだけ予約してきたわ
婆のときはスルーされたからプレゼントは無しよ
どうせ「家計からだろ?」って言われるのよ
540名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 00:16:39.95 0
網走もアパシリの当て字なんでしょ
婆の本家の人が言ってた
541omikuji:2014/03/01(土) 00:16:40.11 0
あれどうやるんだっけ
お正月にやった記憶がもうはるかかなた
542名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 00:17:03.05 0
>>539
優しくキスすればいいのよ
543名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 00:17:05.77 0
>>530
婆はえりも町出身よ
ええ、そりゃもうど田舎よ
544 【大吉】 :2014/03/01(土) 00:17:09.61 0
こうだっけ?
545名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 00:17:19.76 0
>>541
!omikuji よ
546名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 00:17:22.06 0
襟裳は暴風で吹っ飛ばされた思い出
547名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 00:17:33.22 0
大沢たかおはヘラジカの角がきっと似合う
548名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 00:17:37.96 0
破天荒キャラで売ってる芸人がケンタウロスのコスプレしてたけど
とても似合ってたわ
549 【小吉】 :2014/03/01(土) 00:17:42.21 0
わーいやったー
!omikuji であってたわー
550名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 00:17:53.05 0
>>543
キャーえりも婆だわ!
なんかください!
551名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 00:18:10.38 0
でもケーキは用意してあげるのね
552名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 00:18:25.93 0
>>547
うん。フィギアのイタリアのひともラクダ
553名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 00:18:37.02 0
>>545
こうかに?
ありがとう美しく痩せた婆様
554名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 00:19:08.87 0
>>552
アルパカではなくて?
555名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 00:19:17.50 0
>>546
年間300日は風速10メートル以上とか言ってた
ちょっと荒れると風速40メートル
小学生の頃は通学路でよく吹っ飛ばされてたわ
556名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 00:19:20.22 0
アンガールズの結婚した方は河童の皿が似合う
557名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 00:19:26.70 0
自分の誕生日だとケーキ買わないけど、爺だと買ってしまうね
558名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 00:19:34.29 0
>>551
自分が食べたい奴(生クリームに苺たっぷり)を選んだわ
爺の好み(チョコかモンブラン)無視よ
559 【小吉】 :2014/03/01(土) 00:19:36.49 0
あれ?できないお?
560名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 00:20:14.54 0
そういえばえりも町に、庶野(しょや)って地名があったわね
庶野小学校も庶野中学校もあったわ
私は小学校卒業までえりも小学校(本町の学校)にいたけど、
中学生になったらきっと庶野wwwとか言ってみんな盛り上がってたんだろうな
561名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 00:20:16.81 0
モンブランとかパリ以外で食べる気しないわぁ
562名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 00:20:18.65 0
こんな夜中にケーキが食べたくなったじゃない
チョコケーキがいいな
563 【吉】 :2014/03/01(土) 00:20:19.18 0
寝る前にどうだ
564名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 00:20:42.13 0
婆は入江陵介君の口がクチバシになっててもきっと気付かない
565名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 00:20:55.34 0
>>550
鮭とイクラと昆布と毛蟹とウニ…あと海産物なら色々あるわよ
今うちの冷凍庫にも入ってるわ
566 【ぴょん吉】 :2014/03/01(土) 00:21:00.22 0
いいことあるかな〜
567 【末吉】 :2014/03/01(土) 00:21:00.72 0
婆もやってみる―
568 【大吉】 :2014/03/01(土) 00:21:03.06 0
あできたできた
なんで毎年やってたことをわすれるんだろう?
最近婆色々ものなくすし窓はあけっぱで外出するしなにかくるってる
569名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 00:21:45.98 0
生クリームに苺たっぷりもいいねぇ
570名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 00:21:52.98 0
>>566
カエル乙
571名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 00:22:07.36 0
昔から思ってたんだけど、
婆はホカーイドーの人と相性いい気がするのよね
色々贈りあう親友みたいな
572名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 00:22:18.76 0
ぴょん吉とかだん吉とかずるーい、おいしすぐる
573 【大凶】 :2014/03/01(土) 00:22:31.70 0
日曜雪降るのかなー
574名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 00:22:52.08 0
婆は外出するときガスの元栓閉める癖がついてる
最近は冷蔵庫以外の家電のプラグ全部抜いて外出するわ
575名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 00:22:52.46 0
婆はマー君の顔が突然水牛になっても気にしないわ
576 【ぴょん吉】 :2014/03/01(土) 00:22:53.48 0
いいねえ
577名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 00:22:55.90 0
北海道に何を送れば喜ばれるのさ
578 【大吉】 :2014/03/01(土) 00:23:04.58 0
大凶て
579名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 00:23:10.42 0
>>565
毛ガニの味噌部分を下さい
580 【大吉】 :2014/03/01(土) 00:23:37.48 0
増税までに欲しい物リストまとめなきゃ!
581名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 00:23:41.48 0
難しいよね
宝の山みたいな所に物を送るってさ
582名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 00:23:48.40 0
>>577
東京ばな奈
583名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 00:24:05.18 0
>>577
宮崎マンゴー
584 【大吉】 :2014/03/01(土) 00:24:09.51 0
どや
585名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 00:24:20.64 0
>>577
ゆかり
586名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 00:24:22.43 0
>>560
婆もえりも小学校出身よwもちろん古い校舎の時のね
婆が大人になってから新しい校舎に建て替えられたわ
庶野中学校の校歌が「しょや!ちゅうがっこう〜」っていうそこの歌詞だけ
覚えているわ
587 【中吉】 :2014/03/01(土) 00:24:23.80 0
婆は東京よ!何でも言ってよ!うにうにうにうにうにちょうだい!
ああ、最近おいしいうに食べたことないなぁ・・・
588名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 00:24:33.46 0
>>575
柴犬じゃなくて?奥さんも将犬ってブログに書きそうになってたとか
589名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 00:24:42.36 0
雷おこしでいいんじゃない?軽いし
590名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 00:24:52.42 0
濡らして絞ったタオルを30秒レンチンして蒸しタオルを作ります
時間はやけどしないように様子をみて加減します
首の後ろを温めます良く眠れます
目を温めてもいいでしょう
でも脂分が飛ぶので、温めた後にしっかり保湿をわすれずに
591 【だん吉】 :2014/03/01(土) 00:25:06.14 0
婆は都会っぽいものがうれしいな
ネットで買えないうさぎ屋のどら焼きとかエシレのお菓子とかパンとか
592名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 00:25:14.44 0
仕事続けられるかなあ
593名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 00:25:18.84 0
>>582
お菓子美味しいの一杯あるし
594 【中吉】 :2014/03/01(土) 00:25:33.63 0
>>586
初夜?
んまぁあああああああああああああああああ!!!
595名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 00:25:48.33 0
ナボナはお菓子のホームラン王です
596名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 00:25:59.70 0
婆が蒸しタオルを作ってると爺が
「ねえそれ燃えない?それ危なくない?」って煩い
もう7年目だろうが慣れろやクソが
597名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 00:26:05.98 0
>>588
どっちかというとわさおに近い
598名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 00:26:13.07 0
婆の笑顔で充分よね
599名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 00:26:24.72 0
>>591
よっしゃ送ったる、だん吉!
600名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 00:26:34.88 0
>>596
萌えたwww
601名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 00:26:36.79 0
>593
北海道婆の希望なんすけど…
602 【大吉】 :2014/03/01(土) 00:27:26.28 0
初夜中。。
603 【ぴょん吉】 :2014/03/01(土) 00:27:28.52 0
>>575
へらじかみたいに巨大な角生えたら似合いそう
604名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 00:27:30.02 0
北海道の弱点って何よ?
605名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 00:27:47.40 0
>>600
イケメンで再生したの?
うちの爺はハゲだから萌えないわ
606名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 00:28:15.15 0
ハゲはないわー
607名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 00:29:30.28 0
>>606
彡 ⌒ ミ
(´;ω;`) ヒドイ
608名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 00:29:42.38 0
               /|
               / │
ハゲたら       /   │
   ハゲ返す! /  γ⌒⌒ヽ
          /    ( ノ ハヽヽ)
        /
  γ´⌒`ヽ∩      γ´⌒`ヽ
   (´・ω・`)ノ       ( `・ω・) <ハゲ返しだ!
  と|l|l|§|lノ        (:::::::::::::)
   と、ノ           し─Ο
609名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 00:29:53.26 0
ナボナ最近食べたんだけどね
何かあまり美味しく感じなかったのよ。
昔っぽいのよ、スポンジもクリームも。
個人的にそう思っただけだけどさ
610名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 00:29:54.00 0
>>586
560婆よ。
幌泉(ほろいずみ)小学校に入学してえりも小学校を卒業したわw
町名が幌泉町からえりも町に変わった時、
授業午前中で終わって午後から旗持って町内パレードして
紅白まんじゅう持たされて帰ったわ。
611 【末吉】 :2014/03/01(土) 00:30:24.80 0
>>596
婆もタオルレンチン怖くて出来ない
612名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 00:30:31.78 0
>>607


          何発言してんだハゲ
      彡ミミミ
     (  ´・ω)   彡⌒ ミ
    γ/  γ⌒ヽ (´;ω;`)  ウッ…
    / |   、  イ(⌒    ⌒ヽ
    .l |    l   } )ヽ 、_、_, \ \
    {  |    l、 ´⌒ヽ-'巛(  / /
    .\ |    T ''' ――‐‐'^ (、_ノ
        |    |   / //  /
613 【豚】 :2014/03/01(土) 00:31:11.56 0
>>599
わいはー!
なんぼ親切でめんけえ婆だごど 
614 【大吉】 :2014/03/01(土) 00:31:11.60 0
>>609
あれは昔っからちっともおいしくないお!ぱっさぱさで。
王さんがホームラン王じゃなきゃ、誰も買わないお!
615名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 00:31:36.82 0
>>609
常温でそこそこ「持つ」からねー
昔からあるお菓子ってそういうところも重要だったのよ
616 【大吉】 :2014/03/01(土) 00:31:46.31 0
>>604
致命がムズイ
617名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 00:31:57.38 0
>>614
そ、そうだったのか、安心したw
618名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 00:32:37.90 0
>>612
      ノノ 一緒にハゲてしまえばいいお!
 ./⌒ヽ∩ ブチ!ブチ!
 (  ^ω^)☆彡ミミミ
 ヽ⊂彡 (  ´・ω)
619名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 00:33:04.83 0
>>613
なななぜ【豚】に?www
もしかしてだん吉は千尋のママだったの?
620名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 00:33:17.78 0
    ______,.___, |;:;:.... |
 ゚     。  :     ..:| |lチ|             このスレはハゲに監視されています
:         。    ..:| |lラ |ミ彡⌒ ミ⌒ ミ
    ゜     : ..:| |lう|・`)ω・`)ω・`)
  :       ゚   ..:| |lら|ミ彡⌒ ミ⌒ ミ彡⌒ ミ
    ゚   :     ..:|;:;:.... |・`)ω・`)ω・`)ω・`)
      ゜  :  ..:|;:;:.... | ⌒ミ⌒ミ⌒彡⌒ ミ⌒彡⌒ ミ、
  。           ゚ ..:|;:;:.... |´・ω・`)・ω・`)ω・`)・ω・`)
   :     :   ..:|;:;:.... | ⌒ミ⌒ミ⌒ミ、⌒ミ⌒彡⌒ ミ
 ゚  。  :   :  ..:|;:;:.... |・ω・`)・ω・`)´・ω・`)・ω・`)
  :      :   ..:|;:;:.... |つとノ つとノ つとノ つとノ
      ,,.,、-‐''"´~ `ー-‐'
621名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 00:33:33.44 0
>>604
冬の灯油代かしらね
公務員やそれなりの企業の正社員なら冬の間燃料手当が出るけど、
そうでないなら月1万かそれ以上の負担よ
622!dama:2014/03/01(土) 00:33:49.48 0
   /ハ
  ヘ⌒ヽフ
  (  ・ω・) < 豚だっていいじゃない!
 {  U Ul
  ヾ.,____,ノ
623名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 00:34:05.83 0
┌───────────┐
│ :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::│
│ :::::::llllllllllllllllllllllllll;:::::::::::::::::::::::│
│ ::::llllllllllllllllllllllllllllllllll:::::::::::::::::::│
├───────────┤
│    (´・ω・`)    .    | 
|    /    \   .    |
│ _ _(__ニつ │ |_____|
│        ヽ⊃       │
■                ■
※プライバシー保護のため
    髪型を変えてあります
624名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 00:34:09.65 0
イェイ!イェイ!イェイ!イェイ!イェイ!
    −=≡ ∩ 彡⌒ミ ∩
 −=≡   .ヽ(´・ω・`) /
−=≡     (    /
 −=≡   (   ⌒)
  −=≡  し  し'

ウォウ!ウォウ!ウォウ!ウォウ!

     彡⌒ ミ
     (´・ω・彡⌒ ミ
   彡⌒ ミつ(´・ω・`) ))ハゲで何が悪い!!
(( (´・ω・`) ( つ  )
   ( つ  ヽ  とノ  
    〉 とノ )^(_)
   (__ノ⌒(_)
625 【大吉】 :2014/03/01(土) 00:34:33.39 0
!omikujiだった(´・ω・`)
626 【大吉】 :2014/03/01(土) 00:34:37.68 0
仙台だかの名物「霜ばしら」一度食べたい
本当に淡雪のように溶けるんだろうか
627名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 00:34:38.70 0
どうしたら【豚】に変身できるのー?
628名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 00:35:02.53 0
>>610
町名が変わった時ってことは婆の先輩ね…ゴクリ
あの時から比べるともう人口も大分減ってしまったわ
東日本大震災の時は町内の中心部とか小学校の近くも
津波でやられたのよ
629 【大吉】 :2014/03/01(土) 00:35:07.07 0
>>619
この豚めに都会っぽいものをなにとぞ恵んでくだせい

ころころ変るおおみくじ
630名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 00:35:35.33 0
┌─┴─‐┐          ─◇
│| ̄ ̄ ̄|│              /
│|___|│       ♪
└───‐┘  ヘ⌒ヽフ〜
         (´・ω・`) .__   __  <肉屋の店先にならんだ〜♪
        ε(  x)¶/\_\. |[l O |     色んな豚を見ていた〜♪
          U U  \/__/ |┌┐|      豚それぞれ違いはあったけど〜♪
         | ̄ ̄ ̄|   __ll__ ..|└┘|       みんなみんな美味しそう〜♪
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
631名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 00:35:39.50 0
以前ハゲスレに投稿した物がここに貼られたことが2度ほどあったの
胸熱だったわ
632名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 00:36:02.49 0
ハゲAAスレの
「髪はどんどん減るのにAAは増える一方」
ってレスが好きよ
633名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 00:36:34.73 0
近所のスーパーが消費税の関係で税抜き表示に変更されたのに、物の値段がほとんど変わってない!
肉の3パック1000円セールが1000円(税抜)になったりとか
これって便乗値上げじゃん!?
634名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 00:36:36.35 0
ハゲ愛されてるのね
635 【末吉】 :2014/03/01(土) 00:36:45.83 0
眠い
636名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 00:36:50.06 0
           |
            |  彡⌒ミ
           \ (´・ω・`)また髪の話してる
             (|   |)::::
              (γ /:::::::
               し \:::
                  \
637名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 00:37:17.05 0
婆この壁のAA好きよw
638名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 00:38:03.23 0
>>627
あきらめないで!
太れ
639 【凶】 :2014/03/01(土) 00:38:10.73 0
タモさんも後頭部ふりかけだったし〜
640 【末吉】 :2014/03/01(土) 00:39:02.48 0
どや
641名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 00:39:18.25 0
抜け始めてわかる 髪は長ーい友だち

っていうCMあったわよね
でも若くして抜けちゃうなら付き合い短いじゃんと子供心に思った婆
642 【大吉】 !dama:2014/03/01(土) 00:39:31.49 0
>>628
横だけど、切ないわ
643 【小吉】 :2014/03/01(土) 00:39:37.34 0
来い!
豚!
644 【凶】 :2014/03/01(土) 00:40:06.80 0
>>629
【豚】意表をつかれて笑いが止まりませぬ
東京にいると何が都会っぽいのかわかりませぬ
明日は目黒→渋谷界隈におりますのでなにかご要望があればなんなりとw
645 【豚】 :2014/03/01(土) 00:40:35.30 0
あーらよっと
646 【大凶】 :2014/03/01(土) 00:41:07.98 0
豚恋
647名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 00:41:16.55 0
みなさん宝くじは買われましたの?
648 【大凶】 :2014/03/01(土) 00:41:25.29 0
婆も豚になりたーーーい!
649名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 00:42:06.34 0
ぐぬぬ
今年に入って3kg太ったのを見破られたか
650名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 00:42:28.27 0
嵐の目元メイクの子の真央ちゃんとはにゅー君メイク凄いわね
651名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 00:43:33.94 0
>>633いけ、電凸だ

内閣府
消費税価格転嫁等総合相談センター
専用ダイヤル:0570−200−123
【受付時間】平日 9:00〜17:00(平成26年3月・4月は土曜日も受付)
URL (24時間受付)
http://www.tenkasoudan.go.jp

消費者省
便乗値上げ情報・相談窓口
電話番号:03-3507-9196(直通) (平日9:00〜17:00、平成26年3月、4月は土曜日も受付)
消費者及び事業者からの消費税率引上げに際しての便乗値上げに関する情報・相談を受け付けています。
(担当課 消費生活情報課)
http://www.caa.go.jp/info/inquiry.html
652名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 00:43:58.18 0
我が家は友人たちに
トンコツ(婆)とトリガラ(爺)のラーメンコンビと呼ばれてるわ
653 【大吉】 :2014/03/01(土) 00:44:49.22 0
>>644
ええっとね表参道のね
デメルって店のザッハートルテ!
ここで話題に出ててぐぐってプリントアウトしていつか食べたいお菓子帳に貼ってるの
654名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 00:46:20.50 0
>>651
あ、訂正
×消費者省
○消費者庁
655名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 00:46:39.84 0
うちの娘、出目気味なんだけど鈴木明子のメイク見習い始めたわ
余計出目に見える気がするんだけど本人ご満悦だからほっとくことにしたわ
656名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 00:47:21.02 0
「いつか食べたいお菓子帳」ww
スクラップしてんのかw
657 【中吉】 :2014/03/01(土) 00:48:16.95 0
出目は遺伝?
若いこの出目は甲状腺に気をつけてあげて
658名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 00:48:53.15 0
婆もどちらかというと出目だわ
彫りの深い目元に憧れる・・・
659名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 00:48:55.27 0
>>653
婆が買ってあげたいわ
人生変わるわよ

婆はデメルのザッハトルテ1個あれば半年は頑張れる
660名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 00:49:00.69 0
爺はおこじょ
婆はヒグマ
661 【豚】 :2014/03/01(土) 00:49:17.34 0
>>653
へいへい合点承知の助!
原宿のブティックで学生の頃バイトしてたの
ああ、マジで送ってあげたいお、お安い御用だお!
662名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 00:50:32.37 0
3.5号で2100円…たっけーわね
663名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 00:51:02.75 0
>>657
小さい頃から出目気味なの
鈴木明子ほどではないけど安住ぐらいは出てるわ
婆も同じかんじよ
664名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 00:51:08.05 0
>>661
こんどはあなた様が豚に・・!
665661:2014/03/01(土) 00:51:11.76 0
やったー\(^o^)/
ついにきたお!豚が!きょうはいい日だ!デメルのおかげさま?
666 【大吉】 :2014/03/01(土) 00:52:15.73 0
おい豚!
婆にもデメルのザッハー送れや
わかったなこのメス豚
667名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 00:52:26.06 0
デメルの公式サイトにみぎわさんがいるんだけど
668名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 00:52:37.84 0
婆、つい最近までワオキツネザルのワオは外国人のオーバーリアクションのワオだと思ってたわ・・・
669名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 00:53:47.61 0
>>668
うちの母が婆が子供の頃よく「ワーオ!キツネザル!」って明石家さんま風に言ってた
670名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 00:53:57.66 0
デメルなんかきいたことあるぞ。
ぐぐったら、この袋見覚えが。
あ、バレンタインに旦那に猫の舌ミルクあげたんだった。
持ち帰りようと、進物用に袋を2つくれたよ
671 【吉】 :2014/03/01(土) 00:54:07.23 0
あああ!デメルのザッハートルテあらためてHP見たら
オンラインショッピングできるようになってる!!
きゃあああああ発見だわ
豚様ありがとう>>659様もありがとう!!
672名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 00:55:36.47 0
婆はキウイの名前が付いた順番を逆だと思ってた
果物→鳥 じゃなくて 鳥→果物 なのね
673 【大吉】  :2014/03/01(土) 00:57:14.23 0
えいっ
674 【豚】 :2014/03/01(土) 00:57:16.26 0
>>671
よかったねぇーーー!
661【豚】も明日原宿まで足を伸ばして買ってくる!
すげー!大吉より【豚】のがご利益あるねw
675 【ぴょん吉】 :2014/03/01(土) 00:58:49.64 0
豚豚うるせー
676名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 00:58:51.28 0
キーウィフルーツとかグレープフルーツとか
何か安直なネーミングよね
677名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 00:59:01.60 0
ブロッコリーが尖ったみたいな野菜初めて食べたわ
ロマネスクだっけ、なかなか美味であった
ブロッコリーより好きかも
678 【中吉】 :2014/03/01(土) 00:59:19.55 0
やってみる
679名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 00:59:55.84 0
ふくふくまんじゅう蟹とかいう蟹もいるわよね
680名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 00:59:57.46 0
中吉か
681名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 01:00:00.02 0
低気圧のせいで具合悪い
682 【豚】 :2014/03/01(土) 01:00:31.60 0
寝る前に
683名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 01:00:34.33 0
すべすべまんじゅうガニでなく?
684名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 01:00:40.84 0
婆ん家、東京でリビングにしかストーブ置いてないけど灯油代1万かかる
他にエアコンの電気代も
685名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 01:00:57.91 0
明日は長距離ドライブなの
助手席の担当として、何を気を付けたらいいかしら?
または何があったら便利?
途中でガムは買う予定よ
686名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 01:01:06.11 0
のこのこまんじゅうガニ
687名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 01:01:43.76 0
一戸建ては光熱費かかるねえ
マンションの角部屋も真ん中部屋よりはかかるらしい
688名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 01:01:44.71 0
スベスベマンジュウガニって毒あるんじゃなかったっけ
689名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 01:01:51.26 0
あ、すべすべなのか
まんじゅうといったらふくふくだろうと思い込んでたわ
690 【凶】 :2014/03/01(土) 01:02:11.25 0
>>682
このメス豚!
691名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 01:02:32.48 0
>>688
あるよ
692名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 01:02:50.57 0
>>685
コーヒーとかレッドブルとかリポD用意
ガムに飽きたらさきいかとか鮭とば
693名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 01:03:14.39 0
>>685
綾小路きみまろの漫談CD
694名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 01:03:30.19 0
チラチラまんじゅうガニ
695名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 01:03:42.58 0
ふかふかまんじゅう蟹
696名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 01:03:49.47 0
音右衛門の栗と酒がいっぱい入ったやつが好き
チョコは苦手だ
見てる分には美味そうでたまらんのだが・・・
697名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 01:03:54.94 0
>>685
美しい歌声
698名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 01:04:08.17 0
おはようございます
旦那が18時頃帰ってくるから、夕飯の用意を済ませてちょっと昼寝したけど
まだ帰ってないみたい
どうせ物音で起きるからと、目覚ましもかけずに寝たらこのザマよ
699名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 01:04:08.79 0
スベスベマンジュウガニは婆が試験でヤマ当てたやつだわ
スベスベしてるくせに毒まんじゅうなのよ!
700名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 01:04:10.00 0
ほかほかまんじゅう蟹
701名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 01:04:17.20 0
うらうらまんじゅうガニ
702名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 01:04:53.93 0
>>698
おはよう、おつかれクララ
703名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 01:05:07.67 0
なんかこのスレカニに侵略されてない?
704名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 01:05:28.81 0
滑々饅頭蟹
705名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 01:05:41.40 0
>>685
運転してると眠くなるからガムならブラック・ブラックおすすめ
706名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 01:05:44.92 0
足立音衛門ですかね??オープン初日に日本橋三越店に行ってきましたよ
707名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 01:06:11.84 0
たかーしガニ
708名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 01:06:19.12 0
後はバラムツね
食うと尻から油が漏れる
709名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 01:06:37.30 0
トゲトゲまんじゅうがに
710 【大吉】 :2014/03/01(土) 01:07:23.05 0
>>703
たし かに
711名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 01:07:25.53 0
茹でたらば、蟹
712名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 01:07:42.68 0
おやすみ☆
(V)。 。(V)
.ミ( ∀ )ミ
713 【大凶】 :2014/03/01(土) 01:08:07.20 0
あんなおいしそうな見た目なのに毒だなんてぇええ!
714名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 01:08:23.15 0
>>712
茹でて食ったろか
715名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 01:08:34.81 0
>>710
うまい 座布団
716名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 01:10:40.72 0
美味しい美味しいって平気で食ってるけど
カニってどう見ても地球外生物のなりしてるわよね
717名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 01:11:53.77 0
コーヒーとかブラックブラックとかさきいかね、OK!さけとば、ってなんじゃろ
きみまろiPodに入れとけばよかった、次回必ずやるね!
歌声はジャイアン並みでよかったら
レッドブルとリポD、途中でコンビニで御手洗い借りたらお礼にかわせてもらおう
718名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 01:12:22.52 0
>>712
いただきます
719名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 01:12:43.19 0
>>716
ダイオウグソクムシ「せやな」
720名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 01:13:04.27 0
婆は蟹よりウニが好き
721 【中吉】 :2014/03/01(土) 01:13:26.43 0
>>712
カワエエ
722 【大凶】 :2014/03/01(土) 01:13:41.51 0
やだ、忘れるところだった
723名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 01:13:44.49 0
ウニって150年位生きるんだっけ?
724名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 01:14:04.70 0
>>719>>716
タコ「お、おう」
725 【凶】 :2014/03/01(土) 01:14:13.26 0
大凶だなんて
忘れとけばよかった…
726名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 01:14:20.31 0
>>719
あなたも同じ宇宙船で来ましたよね?
727名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 01:14:23.09 0
(V) ∧∧(V)
 ヽ(・ω・)ノ
  / /   フォッフォッフォ
 ノ ̄ゝ
728名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 01:14:52.80 0
漂流教室の未来人類が
729 【だん吉】 :2014/03/01(土) 01:15:06.30 0
なんなのもう凶ばっかり!寝る!婆寝る!
730 【吉】 :2014/03/01(土) 01:15:08.21 0
どうだー!!
731名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 01:15:21.21 0
>>726
ダイオウグソクムシ「ち、ちがうもん!」
エビ「そうよぉーカニちゃんと一緒にせんといて!」
732名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 01:15:28.91 0
>>724
故郷は火星で間違いないですか?
733名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 01:16:01.29 0
クラゲ「火星はMeのふるさとさ、ベイベー」
734名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 01:16:26.07 0
                      ''';;';';;'';;;,.,                  ザッ
                       ''';;';'';';''';;'';;;,.,   ザッ
          ザッ            ;;''';;';'';';';;;'';;'';;;
                        ;;'';';';;'';;';'';';';;;'';;'';;;
                        vymyvwymyvymyvy     ザッ
               ザッ     MVvvMvyvMVvvMvyvMVvv、
                   Λ_ヘ^−^Λ_ヘ^−^Λ_ヘ^Λ_ヘ
     ザッ            ヘ__Λ ヘ__Λ ヘ__Λ ヘ__Λ
                __,/ヽ_ /ヽ__,.ヘ /ヽ__,.ヘ _,.ヘ ,.ヘ    ザッ
    /\___/ヽ   /\___ /\___/ヽ _/ヽ /\___/ヽ
   /''''''   '''''':::::::\/''''''   '''/''''''   '''''':::::::\   /''''''   '''''':::::::\
  . |(●),   、(●)、.:|(●),    |(●),   、(●)、.:|、( |(●),   、(●)、.:|
  |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|   ,,ノ(、_, )|   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|_, )|   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
.   |   `-=ニ=- ' .:::::::|   `-=ニ= |   `-=ニ=- ' .:::::::|ニ=|   `-=ニ=- ' .:::::::|
   \  `ニニ´  .:::::/\  `ニニ \  `ニニ´  .:::::/ニ´ \  `ニニ´  .:::::/
   /`ー‐--‐‐―´\ /`ー‐-  /`ー‐--‐‐―´\-‐‐ /`ー‐--‐‐―´
735名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 01:16:49.68 0
>>731
あ、一足早い便でしたか
それは大変失礼いたしました
736名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 01:17:07.46 0
ザラキ
737 【大吉】 :2014/03/01(土) 01:18:07.63 0
>>719
こないだお亡くなりにならなかった?
6年間も絶食するからよ、迷わず成仏しなさい(−人−)合掌
738名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 01:18:22.09 0
>>733
エチゼンクラゲさんですね
アイスになった気分はどうですか?
739名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 01:19:43.69 0
>>738
「Meのコリコリ、なかなかエクセレントだっただろう?フッ・・・」
740 【大吉】 :2014/03/01(土) 01:20:11.99 0
エチゼンクラゲ 盛大な葬式やってもらってさダイオウグソクムシばっかりひいきしてさ
   ・・・憎い・・私なんて駆除されてんのにさ
741 【大吉】 :2014/03/01(土) 01:22:19.19 0
>>740
【大吉】だったからいいじゃんw
ダイオウイカなんてマッコウクジラの餌なんだぜ
742名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 01:23:16.87 O
もう3月なのに体型がビヤ樽だわあああ
今はコートでごまかしているのよおおお
743名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 01:24:26.25 0
ダイオウイカ「わああ〜日本海ってあったかぁ〜い眠くなってきちゃったぁ〜・・・・・」
744名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 01:24:30.12 0
婆も春が来てコートが要らない時期になるのが怖い
745名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 01:26:09.28 0
春の次は夏
746 【ぴょん吉】 :2014/03/01(土) 01:26:32.28 0
明日チキン南蛮にしようと思ったのに、胸肉高い!もも肉はこってりすぎるから嫌だ
747名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 01:27:08.36 0
素潜りの漁師さんが生きたダイオウイカ一人で持ち帰ってきたわよね
以前素手でサメ殺った漁師さんもいたはず
748 【だん吉】  :2014/03/01(土) 01:28:14.47 0
ここ数年春のコート使ってないな…
寒くて冬のコート→急にあたたかくなってコート要らず
みたいに最近急激に春が来ない?
749名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 01:28:53.33 0
先日チラ裏婆に聞いた「スクワット10回でもやれ」を実践してるわ
5回1セットをちょこちょこやる方針を採用したよ
750 【末吉】 :2014/03/01(土) 01:30:41.95 0
はー
ナイトスクープで笑い転げた
夜中なのに
751名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 01:30:56.88 0
さけとば=サーモンジャーキー
752名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 01:32:33.13 0
春色コートでキルティングのライナーついてるのを先週辺りから着てるよ
暗い色のコートは重過ぎる気がする
753 【中吉】 :2014/03/01(土) 01:32:35.84 0
やらないよりはよさそうだけど
一度に五回と十回じゃかなり違いそう
754名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 01:33:19.47 O
ビヤ樽すぎて冬コートのボタンまでむちむちしてきたわ
カーヴィーで一時期劇的にシェイプアップできたんだけど、
あのトレーナーさんの騒動を知ってからやる気が萎えてしまった
でも久しぶりやるかな
755名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 01:33:39.59 0
筋トレってもう無理と思ってからの一回が効く
756名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 01:37:10.29 0
>>753
スクワットはここを見たの

>まとめて行うのではなく、少ない回数を何回も行うのがポイントです
ttp://www.qupio.jp/188/
757 【大吉】 :2014/03/01(土) 01:37:27.94 0
三月に入ったら寒くても春物着てなきゃちょっとアレよな風潮はいかがなものか
関東のデパートの売り子さんよ
758名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 01:38:16.80 0
朝昼夜に20回ずつとかのが効きそう
でも婆はめんどくさがりだから続かない
気が向いたら方式の方が合う予感
気が向いたらできなくなるまでやる
759名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 01:39:15.65 0
足の裏がぱりぱりひび入って年のせいかしらーと諦めていたけれど
でも年上の爺は全く問題ないみたいだったので
時々は長湯な爺と同じくらい長くお風呂に浸かって、
ふやけた足の裏をタオルでこするのを一ヶ月くらいやってみたら
劇的ではないけれど多少良くなってきたわ
婆の母も昔からひび入っているから今度教えてくるわ
760 【大吉】 :2014/03/01(土) 01:41:21.66 0
シルクの軽石で週一くらいでこすったらいいかもー
くるくると軽くなでるだけでいいのよ
761名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 01:41:39.09 0
>>759
風呂上がりにクリームつけて靴下はくのいいよ
762名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 01:43:38.72 0
今週は気温がプラスまで上がったのでダウンコートからモッズコートにしたら
今日は日中大荒れだったわ@道北
でももう3月だからダウンなんか着てる人は周りに居ないわ…
763 【大吉】 :2014/03/01(土) 01:45:24.45 0
婆はチャリ通だからロングダウンがまだまだ手離せない
764名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 01:45:54.84 0
婆も風呂上がりに足の裏全体にもボディクリームを塗ってから
踵部分には更に「なめらかかと」っていうのを塗って
もこもこ靴下を履くようにしたらひび割れしなくなったわ
765 【ぴょん吉】 :2014/03/01(土) 01:46:49.01 0
でもまだマイナスなんでしょう?気温
やっぱり寒さに強いわよね北の国の人は
766名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 01:47:25.72 0
>>762
普通の文ぽいのに道北って入るとシュールね
767名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 01:54:08.91 0
最高気温が良くてプラス1℃とか2℃とかで最低気温は相変わらずマイナスよ
でもまた今日からしばらく最高気温もマイナスなのよね
こうなると着るものに悩む道北民
768名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 01:54:22.71 0
>>765
婆の住んでる札幌では真冬日は脱却したようよ。全道的にもあまり見ないわ。
最近は夜でもすっかり空気がぬるくなったわ。マイナス2〜3度ぐらいかしら。
今から夏が怖いわw 26度で死ぬわw
暑さに強い本州以南の人たちをマジリスペクトっす・・・
769名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 01:56:33.53 0
そっか、札幌って
北海道の中でもあったかい方なのね・・・ 恐れ入ったわ>道北および道東の皆様
770名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 01:58:40.71 0
>>768
婆は札幌から道北に来たからはじめは雪の多さと冬の寒さと夏の暑さが堪えたわ
うちエアコンついて無いから夏もしんどいのよね…
まあ道外に住んでたときに比べたら気温は大した事無いんだけどね
771名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 02:02:52.09 0
北海道に冷え症っているんだろうか
772名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 02:09:41.62 0
爺が土日休みだってさ
うぜえ
773名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 02:10:01.31 0
女子高生とか若い子は冬も生足だったりするし
年配でもわりと薄着の人は多いけどきっといるはず
774名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 02:21:53.63 0
あー今日から3月なのねー早いわー
775名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 02:22:36.68 0
18 名無しさん@恐縮です sage 2014/02/28(金) 16:55:41.19 ID:juGLBKZIP
http://mdpr.jp/photo/images/2014/02/28/w0c-e_1215136.jpg
空襲で家を失った直後みたいな表情だな
776名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 02:43:55.52 0
コンビニ行きたいけど、なんて中途半端な時間なんだ…
777名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 02:45:34.50 0
認知のウトが一時帰宅した介護の手伝いにわざわざ義実家にきたのに、トメに嫁いびりされてロクに夕飯食べさせて貰えなかった
私はこれで足りるんだから、嫁がそれ以上たべるなんてもってのほか!卑しい!とかイミフな供述で
昼忙しくて食べてないのに、子供用お茶碗一杯のご飯とワカメの酢の物しかくれなかった
カッとなってトメの秘蔵のハム一本食ってやって、ウトのせいにしちゃった
もう次のお手伝いはお断りしよーっっと
778名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 02:48:38.17 0
お手伝いどころかFO物件だと思う
旦那にマヤって
779名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 02:49:37.54 0
>>777
せっかく行ったのに酷いねえ…
八つ当たりなのかもしれないけど、わざわざ手伝いに来てくれた嫁にやっていいことじゃないよね
780名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 02:53:48.47 0
カッとなって、言い返したり家を飛び出たのかと思いきや、ハム食ったとか…
781sage:2014/03/01(土) 03:00:34.45 0
週末が全然楽しみじゃないーーー!!
専業だからかな…
782名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 03:03:59.20 0
48才素敵女性の今年こそ結婚!


48歳女性のショコラと申します。
短大卒業後正社員で勤めたことはありませんが、年間数ヶ月は派遣社員として務めています。
受付やカスタマーサービスが多いので人当たりもよく接客は得意です。
実家に母と弟と住んでいまして家事はほとんどやっていて得意です。
特にお料理などは栄養も盛り付けも考えてブログなどにのせると評判が良いし自信があります。
お花が好きで家によく飾りますし、食器などにもこだわります。
またお化粧品も高級ブランドを使いファッションもふわっとした女性らしい服装を心がけとても気を使っています。

男性とはほとんどお付き合いしたことがありませんがそこもまた良いのではと思います。

男性に求めることは浮気をしないことと経済力です。
自分に収入がほとんど無くまた貯金もないので、この先ずっと養ってくれる人を求めています。
もちろん結婚しても今までどおり数ヶ月は派遣で働くつもりです。

結婚したら絶対に良いお嫁さんになる自信があります。
こんな私でも待ってて良かったと思える男性が絶対に現れますよね?
今年は良いご縁に恵まれトントン拍子に結婚できる予感があるので楽しみです。

信じるものは救われますよね!

http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2014/0226/645536.htm
783名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 03:12:40.59 0
おはよー今日はいっぱい寝たわ
昼からこの時間までぐっすり風邪もたまにはいいわね
784名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 03:14:14.25 0
>>782
これが20歳ならいんじゃね?
785名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 03:15:44.64 0
786名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 03:19:27.48 0
は〜ん眠い
787名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 03:20:41.41 0
もう我慢の限界で通報してやった
ハイハイ言うこと聞いていい嫁キャンペーンしてやってたけど
犯罪者は無理だわ刑事課に連絡もしなきゃだし忙しい忙しい
788名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 03:28:10.42 0
通報kwsk

喉が痛い、とうとう咳まで出てきた
うちPM2,5は低かったし花粉かな?
789名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 03:30:40.82 0
>>787
kwsk!
790名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 03:36:11.08 I
祖母が亡くなってちょうど一年
あとちょっとで遺産相続関係が終わりそう
冬になると同時に毛玉が一匹旅立って
昨日、後を追うようにもう一匹も逝ってしまった
二匹とも年を考えるととても頑張ってくれたのよ
あー、明日の10時にペットの葬儀屋さん来るんだけど寝れない
何か飲もうかなあ
791名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 03:44:51.40 0
kwskありがとうwww
前に義実家おかしくない?スレでちょこっと書いたんだけど
結局書き逃げになってしまってて…
舅が不正B-CASカード使う&配るしてたから通報してやったよ
何度もやめてくれって言ってたんだけど昨日めちゃくちゃ逆ギレされて
うっかり警察に電話してしまった
舅は証拠隠滅作業に勤しんでることでしょう
792名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 03:56:04.29 0
>>790
乙辛いね
793名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 03:57:58.43 0
>>791
超GJ!ウトとんでもないね犯罪だわ
791は巻き込まれないように逃げて
794名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 03:59:56.91 0
>>790
葬儀終らせてからゆっくり飲んだら
795名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 04:06:27.40 0
>>790
分かる
私も2年近く前に病気で寝たきりの猫を16歳で亡くしたけど
息を引き取った時からずっと泣き続けて、翌日葬儀屋さん来ても
泣けて泣けて仕方なかったよ
今でも遺影を見ては毎日泣いてる
最後まで良く頑張ったってほめてあげて、泣きたい時は一杯泣いてね
796名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 04:20:30.19 0
>>791
れっきとした犯罪だもんね
797名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 04:33:21.40 O
海苔 ビスケット5 フライドポテト2 卵 餃子2
798名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 04:52:34.25 0
朝起きることが辛い
799名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 04:58:12.23 0
>>790
今なん歳?祖母何歳?
800名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 04:58:17.94 0
こんな時間に目が覚めちゃったわ
801名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 04:59:16.56 0
昼夜逆転だったけど
1時間ずつずらして言ってだいぶ普通の時間に戻ってきた
けどここからまた1時間ずつずれて

24日後に元に戻るんだよな
802名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 05:01:32.64 0
ビール飲んじゃおうかと思いながら二時間経ったわw
803名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 05:02:21.37 0
氷結さくらんぼを飲み終えた婆がここに
804名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 05:03:45.04 0
誘惑しないで〜w
805名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 05:04:23.39 0
http://sankei.jp.msn.com/science/news/140228/scn14022819230006-n1.htm
このスレだとあんまり小保方がたたかれないね
806名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 05:07:02.80 0
目覚めると3月
807名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 05:08:20.62 0
ラジオ聴いててそのまま起きてた
今日はこのまま買い物とか行って夕方に仮眠するわ
808名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 05:08:55.73 0
あさの5時に飲もうかどうしようかってばっかじゃねーの?
相当社会不適合者がいるなwwwwwwwwww
809名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 05:10:12.98 0
土曜日
810名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 05:13:29.95 0
土曜でも午前3時には寝てた
それでも相当な「罪悪感だった」
1時には寝たほうがいいよ
811名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 05:13:51.18 0
お腹痛くて起きた
812名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 05:14:18.75 0
>>810
なんで?
813名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 05:15:34.59 0
あ、はい
814名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 05:16:39.97 0
別に罪悪感はないわ
平日フルタイムで働いて家事もしてるし土日くらい好きなように夜更かしするわ
どうせ朝は起きて朝御飯作ってやらなきやだけどさ
815名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 05:19:32.91 0
駄目よ相手しちゃ
いわゆる自己紹介乙なのよ
816名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 05:23:39.94 0
あ、しょうかい
817名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 05:33:21.63 0
ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。
ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。
ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。
ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。
ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。
ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。
818名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 05:41:55.18 0
3時から眠れず。もうすぐ6時かぁ
今日は雨だし、なにして過ごそうかな
819名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 05:46:34.66 0
>>801
よく分かるwww
今日は昼寝るの我慢してさっき起きたとこだ
日勤夜勤がある家族に合わせるからってのもあるけど、仕事でもしないとこのグルグル移動する睡眠は変わらなそう
820名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 05:50:51.60 0
こうやって夜中に目が覚めるとチラでも人がいなくて寂しいね
821名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 05:52:17.32 0
もー家きたない!
朝から片付けよう。
822 【豚】 :2014/03/01(土) 05:56:03.91 0
やべーチラと間違えて書き込んだよ
823名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 05:56:16.01 0
おはようチラ下民
824名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 05:56:40.88 0
ああーもう
チラ子、イライラする! イライラする!
原因、思い当たるフシが有り過ぎる





台所にたまった洗い物から始めるわ・・・
825名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 05:57:23.26 0
>>823
あらおはようございますわチラセレブ様
826名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 06:08:37.09 0
チラセレブ()  やっすいセレブやのうw
827名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 06:11:46.29 0
>>790
猫って優しくて強いと思う
828名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 06:26:23.04 0
すぐ鬱になる人と結婚しなくて良かった
829名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 06:27:50.17 0
実母が嘘ばっか言ってるから
もう一緒にお食事は行きたくありません。ってメール出しちゃった。
スッキリしたのは数日で今はなんだか不安だわ…
830名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 06:34:23.05 0
ごめんなさい気をつけるわって嘘のメールが来るんですね
831名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 06:45:44.09 0
>>829
あんなこと言ってしまって良かったのかという不安?
それとも逆襲される事への不安?
832名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 06:49:58.71 0
10代でもっとフリフリのラブリーな花柄とか着たかった
母のばか!
833名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 06:54:04.17 0
>>831
言いなりで言い返すと倍、倍、倍、嫌味が返ってきていたので、いつしか言い返すこともしないで生きていたの。
やっと断るとか決めつけられてそれのはんろとかできたのに、いざやってみると慣れてないせいか
ものすごい不安になったり、言わなければ良かったと後悔したり、
ね。いやになっちゃうわ
834名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 06:55:16.31 0
あーあー今日もパートじゃ
行きとうない
835名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 06:55:51.80 0
猫パンチやめろおおお
もっと寝てたい
836名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 06:57:26.10 0
働かないでいられる婆は幸せかもな
837名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 06:59:07.38 0
働きにいって、週3回夕飯作ってもらってる婆も幸せよ
ひとそれぞれでいいと思う
838名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 06:59:18.79 0
働くことで幸せを得られる事もあるからなんとも
839名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 07:01:25.83 0
今日卒業式なのに鼻かぜ
取りあえず鼻炎の薬を定量の半分飲んだ
これで効いて、尚且つ眠くならないといいな
840名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 07:02:36.27 0
\       ヽ           |        /        /
   \      ヽ               /      /
   殺 伐 と し た ス レ に コ ロ 助 が !!
                                  _,,−''
`−、、         _,,....ヽ|/...._              _,,−''
    −、、     .r''"       `ヽ      _,,−''
           /  , '⌒ v ⌒ヽ ヘ
          ,'   |    |   ! ハ
           |   |.  ●|●  |   !
           | ,r┴‐‐ '⌒ ─┴、 |     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           |( ── ---── )!   < のび太君、宿題すんだ?
────   /  `ー-------一 ´ ヘ.     \_________
         //|           |\、
.           |             |
.           |             |
   _,,−'     |             |    `−、、
_,,−'.       丿_______ゝ       `−、、
         __ ∧-.、        __
        .!  .| ( ○ )   | ̄ ̄ ̄ .),.-.、
        |   ! 〉__r´_  └--┐ /( ○ ) _
       .!   | !  "il_ ̄ ̄.l__ノ / `ー.´'´ |
       !___」 |__」  ̄ ̄(   ) | ̄_,.-'"´
                   `ーイ   ̄
841名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 07:05:01.95 0
婆んとこも今月卒業式だあ
足だけ早急にキュっとキレイになりませんかね
842名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 07:05:24.92 0
>>840
誰だお前wwwww
843 【ぴょん吉】 :2014/03/01(土) 07:05:36.44 0
嘘っていうか、年寄は脳内ストーリー作ってくるから厭なんだよね〜
前にダンベル体操の本を借りてたんだけど
私の入院中に家事しに来てくれてダンベル見つけたら
「本とセットでダンベル貸したのにダンベル返さない酷い子」になってたw
母のダンベルは水入れるヤツだ!
私のは鉄だ!
844名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 07:05:54.62 0
最近の着圧ストッキングは優秀よ
845名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 07:06:52.13 0
>>844
オススメある?
846 【吉】 :2014/03/01(土) 07:06:56.66 0
瞳をー閉じればーあなたがー
847名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 07:10:33.26 0
>>843
そそそれはセーフなの?
848名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 07:11:18.41 0
>>845
チュチュアンナとかなら値段様々種類様々あるよ
娘はいろいろ持ってる
婆はめんどいからドラッグストアで900円くらいのメディキュットシリーズ愛用
849 【ぴょん吉】 :2014/03/01(土) 07:13:02.53 0
>>847
本を返していないからドローよw
850名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 07:13:24.55 0
>>848
そっか
ありがと
毎日ズボンばかり&ヒールはかない生活だから
足が太くなったわ
あかん・・・
851名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 07:15:01.65 0
>>850
安いのは300円くらいから高いのは9000円とかあるw
着圧だと足もすげー楽よー
852名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 07:15:22.66 0
ゴミ袋が有料だから引っ越そう
853名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 07:17:53.59 0
足裏マッサージをしたらふくらはぎが細くなったよ
ムクミと老廃物がとれたみたいでひざ下がスッキリしてきたの
2日でムクミなら完全に取れるよ
854名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 07:20:20.17 0
>>853
ただのむくみなら10分20分でとれるわい
問題はセルライト
855名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 07:20:52.37 0
ゴミ無料地域ってまだあるのかしら
ちなみに婆の地域は一枚10円だから許せる範囲よ
856名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 07:31:27.12 0
>>833
習い性と言うか洗脳でそ

そうやって不安にさせることで今まで何年も何年も毎日毎日何十年と
操縦されて、圧し掛かられて、したくもないことさせられて言いたいことも言えずに自分を殺して生きさせられていた

繋がれてるラジカセは本当はもうとうに動いてたんだろ
857名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 07:32:48.41 0
生きているのが辛い
858名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 07:33:24.51 0
今までゴミ袋なんか298円で50まいだったのに
10まいで800円とかふざけてる
859名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 07:34:21.25 0
さっきトメ電。
「今日はPM3.5が飛んでるから洗濯物は干しちゃダメ」だって。
こうしろああしろウザい上に、いつも微妙に間違えてる。
860名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 07:34:30.19 0
>>855
ゴミ袋の話?うち無料だわ
スーパーの袋で出してる。
861名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 07:35:26.18 0
>>859
えー今日も飛ぶの
洗濯全然回らないわよ
862名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 07:35:56.18 0
セルライトも足裏マッサージで取れてきた気がするわ
でも気のせいかもしれない
もうちょっと続けてみるわ
863名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 07:36:49.04 O
ウチは10枚で1000円になるわよ
以前はゴミ処理に対する税金が所得に対してあった地域なので
ゴミを出した分だけになって良かったと思うわ
864名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 07:37:25.71 0
こんな時間にトメ電なんて非常識ね!
朝は忙しいのに
865名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 07:39:03.78 0
セルライト化した組織のリンパ液はドロドロとしているので、しっかりとマッサージしましょう
866名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 07:41:12.52 0
23区は無料多いんじゃない?
市部や村や島嶼に行くと有料袋なイメージ
地方はもっとお高い感じ
867名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 07:44:36.96 0
>>863
何リットルが10枚?
うちはもうずっと40リットル5枚で600円だよ
コンポスト導入を考えている
868名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 07:46:43.11 0
15年物の未使用の生ごみ処理機を
実家から引き取ってきたんだけど忘れてたわ
植物系のゴミだけ分別して入れるのちょっと面倒だけど
一応使ってみようかしら
869 【末吉】 !:2014/03/01(土) 07:47:02.62 0
らんらんるー

先んずれば人を制すってどういうこと?
870名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 07:48:02.33 0
ググれば解決
871 【だん吉】 :2014/03/01(土) 07:48:35.13 0
豚なんてヤダ!
872名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 07:49:14.09 0
一足お先に行動すれば自分勝ちまくりウマーwwwと言うこと
873名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 07:49:49.53 0
ジョージ・クルーニー様をやっっすい発泡酒のCMに出すなんて許さない絶対許さない
874名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 07:50:11.07 0
>>867
ど田舎のこちらは10年以上5枚で1200円
土に還るやつだけど不燃ゴミで意味あるのかね
875 【大吉】 !:2014/03/01(土) 07:51:10.61 0
仕事なんかあんまりできなくてもいいの。
ただ時間が潰せてお金になるからやってるだけで。
目の前の与えられた仕事は一生懸命やるけど
自分で考えて仕事するのはしたくない。
命令してくれたら動くし次から同じようにするけど
最初からわかるかぼけー!
876名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 07:51:57.66 0
クッ…豚→吉→豚→だん吉
ふざけんな
877名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 07:52:17.07 0
>>874
自治体の懐具合だとか焼却炉の性能だとかいろいろとあれよね
ってたけー、うちより高いとこあるんだなそして意味ないw
878名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 07:54:28.25 0
>>872
ありがとう。
7時集合って言われて5分前に着いたらびりっけつだったの
みな30分前には着いているのよ
そしたら爺が先んずれば〜って言うからなんのこっちゃと思ってね
だったら6時半集合にすればいいのに
寒い中ただ待って何がしたいのかしら
風邪引いたら損じゃないの
879名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 07:54:42.84 O
不燃も可燃も有料よ
プラゴミとおむつはしっこのみ
スーパーの袋で出せる地域よ
40Lで10枚800円くらい
なるべくプラゴミ洗って出してるわ
880名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 07:54:48.66 0
>>874
何日分のゴミ入れんの?
高すぎ
うちスーパーの袋で出せるわ
881名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 07:54:59.61 0
聞きまくりだろ最初は
こないだなんて婆一つの作業の仕上がりを一人に確認して、様子見に来てくれた人にもさらに確認したわよ
ついでに別のことをたまたま通りかかった人に質問してミス回避したわよ
面倒くさいだろうけど、慣れないことだからいくらでも頭下げるわよ
882名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 07:56:44.18 0
>>880
あんたさあ、自治体が裕福かどうかで違うって書かれてんだから思いやりくらい持ちなさいよ
883 【小吉】 :2014/03/01(土) 07:56:51.16 0
細かい分別はあるけど袋はスーパーのやつでも何でも透明〜半透明ならおkだわ
884名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 07:57:33.40 0
>>881
一応マニュアルはあって目に付くところに掲げてあるんだけど
実際の仕事とは数値が違ったり
ただの紙切れ扱いなのよね。
いちいち忙しい人捕まえて聞くのも面倒。
885名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 07:58:27.34 O
最初は謙虚に素直に振る舞うしかないわ
個人的にコンプライアンス問題のせいで
昨今の就業したてってマニュアルを
メモれないのがつらすぎよね
886名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 07:59:30.33 0
45リットル50枚入りで
230円くらい
887名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 07:59:46.29 0
あ、今日2ちゃん落ちるかもしれないんだっけ忘れてたわ
今日は特に2ちゃんに用事はないから、ゲームしてるべ
888名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 08:00:00.53 O
ドン・キホーテの袋は
ゴミ袋に使えないのが欠点だわ
889名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 08:00:33.99 0
>>884
面倒なのはいちいち答えなきゃいけない相手であって
教えてもらう自分ではない

できるだけ足引っ張らないようにならないと居心地悪いし。
890名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 08:01:15.28 0
コンプライアンスって社内規程・マニュアル・企業倫理・社会貢献の遵守でしょ
メモ取り入るとはねw
891名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 08:01:26.76 0
>>882
思いやりって、何日分のゴミか聞かれただけでどんだけ傷つくのw
892名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 08:01:56.51 0
>>886
やっす!いいね40じゃまるで足りないわ
893名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 08:02:52.00 0
>>891
スーパーの袋で出せるのは、地元が頑張ったからなのよ
ど田舎だと頑張っても予算がなかったり焼却炉自体なかったりね…
894名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 08:03:31.71 0
>>889
まあそうだけど始めにしっかり教えておかなきゃ割食うのは結局指導係りなわけだから
895名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 08:05:08.57 0
>>894
そうだわね
注意点くらい最初に言えよと思うわ。
最初からわかるわけないだろうと。
896名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 08:06:15.84 0
>>887
逆に「このドサクサなら遊べる!」みたいにやってくる私みたいなのもいるけどw
普段は2ちゃんねるには来ないw
897名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 08:06:36.89 0
書き逃げ

昨夜、仕事から帰ってきたらうちの前で放置児が血まみれで倒れていた
さすがに放ってもおけんので警察を呼んだが、
放置児が「お母さんに・・お母さんに・・」とうわ言を漏らすので
来たお巡りさんは私を母親と誤解し何やったのと怒鳴りつける始末
ご近所さんの証言でうちの子ではなく、むしろ近隣が迷惑している放置児だと理解してもらえた
放置児は救急車で搬送されたが、もちろん親とは連絡がつかなかったので
警察が小学校の担任と隣の市在住の祖父母に連絡し来させた
何で私の家に来させたのかは不明だが、うちの前に捨てていったからには
戻ってくる可能性もあると言われては反論もできず
ただし屋内には入れずに、血まみれの玄関先を掃除させていたところ、
日付が変わったくらいに千鳥足の放置母がヘラヘラ来襲
「預かってくれる約束をしたのにいなかった(放置児押しつけの常套句)から
置いていった」とだけ証言し、子供への暴力は否定していたが
公衆の面前で無関係の私を怒鳴りつけた後ろめたさからか
お巡りさんは必要以上に叱りつけて現行犯逮捕し連行していった
担任と祖父母も自分たちの車でついていったので、私たちはようやく解放された

あれだけの大騒ぎだったのに、親子だからか今朝の新聞には載っていない
898名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 08:07:34.67 0
>>894
今は人余ってるから…
899名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 08:09:47.91 0
>>897
特定した
900名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 08:09:49.67 0
下手な経験者より初心者の方が覚えてくれるわね
経験者だとやり方が違ったりを納得してくれなかったり勝手したり、それで効率あがればいいんだけど大体逆で困ってしまうわね
901名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 08:10:28.36 0
新人の仕事は後片付け、ゴミ捨て、掃除?
902名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 08:10:55.92 0
ごめんね>>882

でもうちの自治体は裕福じゃないわ
なぜかゴミ袋代はかからないけど、道路が悪くて治安も悪いらしい
ちなみに治安が悪いことはあまり知られていない
903名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 08:11:04.83 0
九時半に待ち合わせなのよ
動けないわ
904名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 08:11:52.49 0
>>897

血まみれって…
905名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 08:12:09.02 0
>>902
したらあれ?
低性能ごみ処理施設だけど、昔風の使い方を押し通してるとか…?
それはそれで困るわね。
906名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 08:14:10.33 0
>>901
まず仕事を覚えてくれることだわね
それまで雑用をこなしてるしかないよね
教えもしないのはどうかと思うわ、昔かたぎの職人じゃあるまいし出来るわけないわね
907名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 08:15:02.47 O
ねえねえ、まだ一人称婆でいいのよね?
908名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 08:16:15.60 O
放置児がすごいというより警察が酷い話だわ
家族の数とか住民票とか調べないで
頭ごなしな感じだわ
ただ基本的に出血するような事は
事件扱いになるから犯人は身柄拘束になる案件よ
909名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 08:16:22.45 0
>>907
なんでもいいよw
910名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 08:17:37.53 0
>>907
わらわにものを問うておるのか?
911名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 08:18:33.03 0
性能高い焼却炉もってるところは裏山
912名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 08:19:17.14 0
なんか最近見たことあるレスをよく見かける
せっせとコピペ貼ってる人がいるの?
以前にも書いたり、他スレで書いたりしただけじゃ言い足りない人かと思って
いちいち質問はしないんだけど
すごく気になる
913名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 08:20:06.94 0
婆定着したけど初めって覚えてないわ
去年くらいはもう婆だったよね、きっかけ知ってる人いるのかな
914名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 08:20:35.94 0
コピぺ婆、前からいない?
なんでそんなレス貼るの?っての貼ってたりする
婆の中ではちょっとあれな人扱い
915名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 08:21:35.70 0
性能高くてもごみ袋は高くなった
10枚500円
よそに比べたらまだまだだけど前は安かったもの
分別はあってもわりとなんでも持っていってくれるわ
916名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 08:21:48.58 0
誰かが使い始めたらしいわよ
「だって婆だもん。婆はね…」って感じで。
それが可愛いからみんな言い始めた
いつからかは忘れた
917名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 08:22:03.26 0
うぜえババアとか悪態をつく人出現
はいはいあたしゃ婆ですよと適当にいなす住民続出
思い出した頃にババアババア罵る人が来る
婆定着
918名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 08:23:07.01 0
卒業式なのに時間がわからないわ
プリントもって帰ってこなかったのよ
もう行かなくてもいいかな
919名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 08:23:07.79 O
自分から出せる話題がないけど燃料投下したい
そんな気持ちがコピペ職人になる理由かもね
920名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 08:24:00.74 0
> なんでそんなレス貼るの?っての貼ってたりする
そうそう
貼りたくなる気持ちわかるようなのじゃいの
前からいるのか
921名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 08:24:58.81 0
922名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 08:26:32.00 0
いやん婆、今日も体調悪い
天気のせいだこれ
923名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 08:27:34.78 0
>>897
何県かだけ教えて
924名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 08:27:45.31 0
婆も
この時間から目が痛くなる頭痛が…
低気圧来てるの?
薬飲む
925名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 08:28:39.23 0
雨だから予定キャンセルするわ
外で活動なんかできねえよ
926名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 08:29:04.57 0
母子家庭になって急にセックスのパートナーがいなくなって、寂しさから不倫に走る寡婦も多い
927名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 08:29:17.10 0
週末は人少ないからスレ立たないかもね
928名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 08:30:15.20 0
週末は人少ないからスレ立たないかもね…?
おまえは何を言っているんだ
929名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 08:30:50.10 0
百万円くらいください
930名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 08:30:57.84 0
公園で話した人(ママさん)が「母子家庭で育った人って生理的にムリ!」って言ってた
931名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 08:32:07.47 0
>>930
偏見のかたまりの女の方が引くわ
932名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 08:32:43.32 0
重複スレがあるみたい

■□■□チラシの裏 3946枚目□■□■
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/live/1393592136/
933名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 08:33:22.73 0
「2014年「三菱東京UFJ銀行」のシステムセキュリティのアップグレードのため、
貴様のアカウントの利用中止を避けるために、検証する必要があります。」

朝から笑わせてもらったわ。貴様って何よwww
934名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 08:33:43.45 0
>>930
>>927もあなた?
935名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 08:36:46.37 0
世界中のみんな〜〜〜!
婆の口座に一円ずつ入れてくれ〜〜〜!
936名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 08:37:36.88 0
夫歯科勤務医1400
私サロン経営1600(年商2億)
937名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 08:38:09.17 0
>>897
何、血まみれの子に玄関掃除させたって
鬼が出てきたわ
938名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 08:38:45.80 0
歯科勤務医ってそんなにもらえんでしょ
939名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 08:38:57.32 0
呼ばれて来た祖父母にさせたんでしょ
940名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 08:39:38.57 0
夫知らんがな
私無職年収400
941名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 08:39:59.13 0
水泳の入江くん元気ですか
942名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 08:40:44.02 0
警察に掃除させたんじゃないの?
943名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 08:41:08.89 0
商店街のだっさいおばちゃん洋品店でもセレクトショップって言うのかしら
944名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 08:41:27.19 O
無職で年収400って土地や貯金あるからかしら
945名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 08:42:13.78 0
小町の48歳結婚希望の記事読んできた
読んだ時間返せと言いたくなる様な基地外だった
946名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 08:42:57.76 0
近所の客が入っているのだろうか……
って店があるわ
やけに薄暗い雰囲気で近寄りがたい
947名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 08:43:13.00 0
>>939
そういうことか
948名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 08:44:09.94 0
>>945
kwsk
949名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 08:47:11.22 0
>>933
外国人がよくやりがちな勘違いか
950名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 08:47:47.08 0
可哀そうすぎる
母親がクズなら祖父母が育てればいいのに
クズの連鎖っぽいね
951名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 08:49:51.39 0
952名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 08:49:51.96 0
スクエアエニックスとUFJを騙った糞メールにはうんざり
953名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 08:50:02.86 0
なんちゃらコインって日本だけのやつなの?
今日、外国の人が「ドーモスミマセンデスタ」って日本語で言ってたけど
954名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 08:50:34.85 0
日本に取引所と会社があるだけで世界中で流通してるよ
955名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 08:52:27.38 0
>>948
>>782のリンク先、記事元を書いた本人の9レスだけを読むと
尚の事その香ばしさが際立つ
956名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 08:52:39.91 0
この種の目新しいものの仕組みがまるで理解できず手を出さない婆は勝ち組
957名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 08:52:58.20 0
あたらしいのあるのよね?
958名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 08:53:16.33 0
あるある
959名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 08:54:12.42 0
>>950
スレ立て頼もう

>>951
やっぱりw
貴いに様だし紛らわしいよね、もともとは敬語だったぽいし
960名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 08:54:39.87 0
え、あるのか
>>959取り消し
961名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 08:54:57.76 0
スレは立てなくていいのよ
次ね
■□■□チラシの裏 3946枚目□■□■
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/live/1393592136/
962名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 08:55:08.12 0
次スレ

■□■□チラシの裏 3946枚目□■□■
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/live/1393592136/
963名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 08:55:29.54 0
小町怖いわ
(駄)ってなってるのにすぐ男女問題に発展したりするし
964名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 08:56:11.56 0
前スレで立ててくれた婆と
貼ってくれた婆おつですわ
965名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 08:56:23.91 0
次スレここね

■□■□チラシの裏 3946枚目□■□■
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/live/1393592136/

イブA一錠飲んだら、半分くらいしか頭痛が収まらん
まぁさっきよりマシ
966名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 08:57:40.22 0
ブルーライトは頭痛に悪いわよ
チラもひと休みしたら?
967名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 08:59:19.65 0
こまちって月額なのね
婆たちみんな読んだり書いたりしてるの?
968名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 08:59:24.42 0
ブルーライトヨコハマ
969名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 08:59:27.34 0
オハイオ
八時の目覚ましを消して寝てたお
970名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 09:00:29.91 0
PCならお金いらないんだったっけ
971名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 09:00:37.23 0
>>967
そんなのできたの?婆見てた時はなかったけど
972名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 09:01:01.33 0
金払う価値ないやん
973名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 09:02:02.93 0
おなかすいたの
誰かホットケーキ焼いて
974名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 09:02:45.75 O
小町はパソコンだとただで閲覧出来てたような
携帯で小町だと金掛かるわね
975名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 09:03:02.16 0
おお
朝ごはんは冷凍庫で不味くなった餅にするかと思ってたけど
ホットケーキもいいね
>>973
おいで
976名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 09:03:31.96 0
小町にはよみうりから派遣されたサクラがいるとずっと信じてる
977名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 09:04:06.69 O
>>973
人懐っこい一歳児の面倒見てくれるなら
978名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 09:04:23.40 0
>>974
たしかそうだよね
リンク張られててケータイから見ようとしたら有料登録だから驚いた記憶があった
979名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 09:04:47.68 0
>>977
973じゃないけど面倒見たい!ちびっこと遊びたい!
980名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 09:04:47.90 I
ホットケーキいいなと思ったけどメイプルシロップがなかった
981名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 09:05:08.92 0
メープルなかったら蜂蜜かけたらいいじゃない。
982名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 09:06:08.06 0
そうね、こういう光もよくないわね
皿洗いや軽い体操も効果ないし、暇だけどネットは休むわ

婆達は楽しんでね
ノシ
983名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 09:06:15.43 O
餅は子供出来てからまた好きになったし
片手で食べられるからよく昼飯にしてるわ
984名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 09:06:37.18 0
> 小町
>>782にリンク貼って有ったもんで踏んで読んできたんだが、携帯では有料なのか
知らんかった
985名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 09:07:38.36 0
今日は還付申告書を提出してくるわ。めんどくさいから郵送にしようかしら。
でも14000円くらいしか返って来ないのに切手代がもったいないなぁ。
986名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 09:07:43.72 0
あんなのに金払う人いるのか
987名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 09:08:24.05 0
切手代なんて80円でしょうが
1万4千円と80円とどっちが大事なのよ
988名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 09:08:42.97 0
スマホからだと読めるね
989 【吉】 :2014/03/01(土) 09:08:56.14 0
ショールが臭い    婆くしゃい   (´;ω;`) 
990名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 09:09:10.54 O
>>979
人懐っこいけど無茶ぶりするわよ
一緒におもちゃの車乗ってとか
抱いたままブランコ漕いでとか
991名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 09:09:20.00 0
>>989
洗えばいいじゃない
992名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 09:09:27.49 0
みんなばばってみんなばば
993名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 09:11:06.35 0
>>985
14,000円が惜しくないのに80円が惜しいのね
994名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 09:11:07.94 0
会うたびに吠えかかってくるバカ犬!
あんたなんか大っ嫌い!
995 【ぴょん吉】 :2014/03/01(土) 09:11:42.48 0
>>991
洗った エマールで洗った 全部洗った  窓辺が賑やかよ
996名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 09:11:53.23 0
バカ犬「あっそ」
997名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 09:12:33.69 0
1000なら大掃除する
998名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 09:12:53.07 0
>>994
バカ犬「ベロベロバー」
999名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 09:13:19.30 0
せんまさお
1000名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 09:13:34.10 0
>>994
バカ犬「お!は!よ!う!」
かもしれない
10011001
                 ┌─┐
                 |も.|
                 |う |
                 |書 |
                 │け│    このスレッドは1000を超えました。
                 │ね│    続きは新しいスレッドでお楽しみください。
                 │え .|
                 │よ .|          家庭板@2ちゃんねる
      バカ    ゴルァ  | !!.│
                 └─┤    プンプン
    ヽ(`Д´)ノ ヽ(`Д´)ノ  (`Д´)ノ   _ ( `Д)
    | ̄子 ̄|─| ̄子 ̄|─| ̄母 ̄|─|父|( ヽ┐U
〜 〜  ̄◎ ̄  . ̄◎ ̄   ̄◎ ̄   ◎−>┘◎