■□■□チラシの裏 3898枚目□■□■

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@HOME
■□■□チラシの裏 3898枚目□■□■

次スレは>>950が宣言をして立てること
諸事情により立てられない人は950を踏まないよう注意
◇実況厳禁◇

シモはこちら
■□■□チラシの裏 シモ専用 20枚目□■□■
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/live/1382869620/

家庭チラシの裏避難所
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/sports/40522/1377518883/

前スレ
■□■□チラシの裏 3897枚目□■□■
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/live/1392733491/
2名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 11:22:41.06 0
いちおっつんつんω
3名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 11:29:17.58 0
いちおつ

前スレ1000、お前にはガッカリだよ
41:2014/02/19(水) 11:29:20.95 0
>>2
そんなモンいらん!!!!!
5名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 11:29:54.19 0
いちおつおつありあり

太一が一瞬スマップだったとかいうのは聞いたことある
6名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 11:29:56.11 0
あらふぐりは大事よ乙
7名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 11:30:01.00 0
おっつんこ

>>3
うわーん!!10億に訂正するよー
8名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 11:30:02.67 0
はろーぐっばい


今思い返すと詩的できれいな歌詞だねえ
9名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 11:30:29.52 0
>>4
さあさあ遠慮しないで
ω
ω
ω
10名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 11:30:34.83 0
いちおつ

SMAP、CDデビューしてから脱退までは6人で固定じゃない?
だから森君の前に誰かいたという事はないかと
ただ、正式にデビューする前にメンバーが入れ替わるってことはあるから、
当初は国分太一がSMAPとして紹介されたりとかした。
V6だって、最初は原くんだったのにさー原くん
11名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 11:30:38.97 0
あらふぐり、ってなんか料理名みたい
12名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 11:30:44.07 0
正式にデビューするまでは流動的なのよね
ジャニさんのその時の思いつき次第で
13名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 11:31:10.71 P
いちおつ!
14名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 11:31:37.58 0
┣”"”"┣”"”"┣”"”"┣”"”"┣”"”"
┣”"”"┣”"”"┣”"”"┣”"”"┣”"”"
シャキーン!!
    ∧_,,∧      とったどーーーー!!!
.   (`・ω・)
((; \と   つω
(((;; ミ三三彡
15名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 11:31:43.53 0
消費期限が今日の朝5時までのコンビニおにぎりって
食べても大丈夫かしらねえ
16名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 11:31:52.96 0
おもいつきでスマップかスマップじゃないかなんて
年収の差を考えると泣くに泣けないわね
17名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 11:31:57.51 0
地デジが写らないという冬の風物詩


キッズでも見よ
18名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 11:31:58.31 0
>>15
当たり前
19名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 11:32:01.95 0
ああイライラする
20名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 11:32:03.94 0
いちおつ!

チェッカーズって映画にも出てたよね
出てたっていうチェッカーズの映画っていうか
たんたんたぬきだったかな
21名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 11:32:04.01 P
そうだ!昨日ノルディックかなにかの解説で出てた
多分元選手の人、矢作にそっくりだったのよー
絶対似てるって言われてると思うわ
22名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 11:32:04.13 0
ジャニさんってまだ生きてるのかしら
23名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 11:32:12.34 i
クイズ年の差なんてのときは国分気に入らなかったわー
24名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 11:32:14.02 0
ア・ラ・ふぐり
25名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 11:32:37.51 0
スマップの時代ものすごく長かったもんね
今でもみんな活躍してるし
26名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 11:32:38.54 0
紅茶のおいしい喫茶店←ステマ乙
27名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 11:32:51.94 0
たんたんたぬき、冒頭の洋楽カバーと言うか
演奏するシーンすごいよかった
28名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 11:32:52.02 0
>>9
ではここは婆が一ついただきますね つω
29名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 11:33:04.69 0
ア・ラは女性冠詞だからふぐりが来るのはなんか変じゃね
30名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 11:33:22.01 0
原君てだれぞ
31名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 11:33:42.84 0
あら、フグリは婆のものだから女性扱いでいいわよ
32名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 11:33:45.71 P
たつのり
33名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 11:33:46.20 0
女性がふぐって何が悪いのよ
34名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 11:33:46.40 0
>>22
ジャニの子たちが「オレの知ってるジャニさん小話」を
話さなくなったらその時は……
35名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 11:33:47.52 0
>>22
あの人年号が2〜3回変わっても生きてそう
36名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 11:34:01.21 0
たんたんたぬきのビデオが実家にあるわ
Song fo USAとかも
37名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 11:34:01.65 0
原くん屋良っち町田…
38名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 11:34:17.30 0
ジャニさんはナベツネぐらい長生きするんじゃないかしら
39名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 11:34:20.87 0
>>11
あぶらふぐり に空目してダブルでげんなりしたわ
40名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 11:34:24.27 0
ジャニさんともう一人居たよね
41名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 11:34:39.87 P
今日のふ久ちゃんのお話、婆はなんか感動しちゃった
42名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 11:34:47.53 0
ジャイチとか?
43名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 11:35:26.09 0
ふぐってwwwふぐってwwwお腹痛いちくしょー
44名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 11:35:26.60 0
>>37
屋良くんは年末のジャニーズカウントダウンに出てたわね
何このグイグイ来る感じの人?って思ったら屋良だったw
45名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 11:35:32.15 0
ちゃんと世代交代してしんでくれないと
あたら若いイケメンたちが路頭に迷うわ
46名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 11:35:32.78 0
>>37
尾身くん・・・
47名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 11:35:36.83 0
メリー喜多川
48名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 11:35:40.51 0
婆、GLAYがアニメバージョンで作ったPVのVHS持ってるの
でももうデッキがないから見れないの
49名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 11:35:53.14 0
おはよー
スレが少ない!!
50名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 11:35:54.68 0
あーあ
今日は爺が休みだから、爺に赤子を任せて、午前中のうちに離乳食作りだめしてフリージングしたかったのに
爺が寝落ちして、残された6ヶ月児が泣き出して、あやしてたら6ヶ月児も膝の上で寝ちゃって、
床の上に下ろすと泣くから動けないし
離乳食は作れないし
午後からは実家の片付け手伝いだし
あああああんもうもうもう!!!
51名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 11:35:55.98 P
ジャニが先か犬作が先か
52名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 11:36:01.12 0
婆友はTOKIOの長瀬の前にいたメンバーが好きだったせいで、
長瀬がどうしても好きになれないって言ってたわ
53名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 11:36:31.89 P
爺起こしなよ
54名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 11:36:35.82 0
>>50
チラを楽しめ!
55名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 11:36:50.11 0
>>45
ジャニーズ崩壊したら凄いことになりそう
56名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 11:36:59.26 0
>>44
屋良っちもまだジャニにいたのね
57名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 11:37:08.43 P
マッチがうまくまとめるのかな
58名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 11:37:10.06 0
おんぶして家事すれば…
59名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 11:37:11.94 0
じゃにーほんとはもうしんでたありして
60名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 11:37:27.84 0
>>57
マッチファンだけど、それは無理
61名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 11:37:35.16 0
GLAYのPVはマーメイドが秀逸カコイイ
62名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 11:37:37.14 0
おんぶ慣れしてないとなくと思うな
63名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 11:37:44.68 P
んじゃ東?
64名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 11:37:56.28 0
三浦勉のかっこよさだけは理解できなかったわ
65名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 11:37:59.92 0
>>53
今朝は早起きして、赤子をおんぶして掃除洗濯してくれた爺を起こせない
朝起きなかった婆がいけなかったと思う
66名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 11:38:03.15 0
>>50
うちの爺も午前中寝るから全然任せられないよ
もうあてにしてないw
赤子は抱っこひもで抱っこして離乳食作るよろし
67名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 11:38:09.09 0
>>50
首座ってるんでしょ?
おんぶして家事したらいいのよ
68名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 11:38:14.25 0
ジャニさん後継者いたっけ?
69名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 11:38:44.43 P
>>65
んじゃ婆もおんぶしてがんば!
70名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 11:38:45.64 0
ホモだから子供いないよね
71名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 11:38:46.58 0
>>56
色々と振り付けやってるわ
72名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 11:39:06.65 O
至って普通の子の母親が
うちの子変わってるのよーとか言って
個性的な子の母親が
子供がなんかやらかす度に涙目になってる
73名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 11:39:09.05 0
なんだ、爺はおんぶ家事すんのに自分はうごけないーおこせないー
くだまいてたのか
74名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 11:39:17.98 P
メリーさん
75名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 11:39:29.58 0
喫煙でクビになった子が踊るに出ててちょい驚き
76名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 11:39:33.29 0
ジャニさんの姉のメリさんの娘のジュリさんと、
SMAPのマネージャーのミッチーが権力争いしてるのよ
これ豆なのかしら
7750:2014/02/19(水) 11:39:35.55 0
最近腰がキツくてさ
おんぶも辛いのよ
でもそんなこと言ってられないからちょっとがんばってくるわ
78名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 11:39:51.40 0
妊娠してるとおんぶもままならないわよねぇ
二人目の婆はどうしてるのかしら
悪阻もあるし辛抱ならん
79名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 11:40:01.99 P
詳しいわねw
8050:2014/02/19(水) 11:40:09.65 0
>>73
腰痛なんだよおおおおお
81名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 11:40:18.87 0
うちも6カ月よ
おんぶで離乳食作ってるぞ
82名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 11:40:39.02 P
50だけ見ると爺が悪者っぽくてかわいそう
83名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 11:40:46.38 O
家計を爺に任せてるんだけど、案外貯まってないことに気付いたわ
そんなに使ってるのかしら
84名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 11:41:01.98 0
しょうじき、ごろっかげつごろがいちばんおんぶしにくい
重く感じる
腰座ったら楽になるよね案外
85名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 11:41:02.25 0
>>80
ここで痛みを我慢して、悪化することはあっても良くなることはないわ
86名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 11:41:06.58 0
>>77
頑張れー終わったらお茶と鶯餅が食べたいよね
87名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 11:41:10.36 O
おんぶしてて、振り返ったらまな板の上の包丁が消えていたわ
どうやって握ったのか謎だけど、凄くドキドキしたのよ婆
88名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 11:41:31.02 0
6ヶ月ってハイハイするんだっけか?
それともコロコロ寝返り移動するんだっけか
忘れるのは早いわ
89名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 11:41:32.07 0
>>76
あれ姉ちゃんだったのか
妹かと勘違いしてたわ
90名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 11:41:43.00 0
>>83
洗い出して使い込みをチェック
91名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 11:41:57.99 0
92名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 11:42:02.15 0
腰痛だと分かってるなら腰ベルトまいて湿布はって防衛しろ
母は強しにならないと
93名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 11:42:12.77 0
>>50
赤ちゃん膝の上のまま毛布で包んでからおろしても起きちゃう?
がんばれ。腰大事にしてね。
懐かしいわあ

今日は私の誕生日。息子を25年前に産んだ日よ
94名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 11:42:17.08 0
うちのこたちは絶賛ほふくぜんしんちゅうだったわね
95名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 11:42:27.24 0
>>87
恋・・・?
96名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 11:42:57.51 0
>>93
おめでとー
婆の弟と同じ日ねw
97名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 11:42:58.08 0
まな板の上だけに
98名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 11:43:05.57 0
6カ月は寝返りかな
メリーとかでしばらく遊ばせておけばいいのに
99名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 11:43:16.84 0
社長がそういう方針なら所属してる以上仕方ないのかもしれないけど
ジャニーズは婚期逃し率高いわよね
100名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 11:43:24.92 0
>>95
wwww
101名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 11:43:25.80 0
爺のそばに寝かせて、赤子が泣いて爺が起きたら
「あらあら起きちゃったー?ずっといい子にしてたのよー」
なんてのは腹黒いかしら…
102名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 11:43:26.20 P
遊ぶ子ならいいけど遊ばない子もいるわけで
103名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 11:43:36.36 0
赤子にも個性ってものがあってだな
104名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 11:43:53.28 0
>>93
親子で誕生日が同じなのね
105名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 11:44:00.62 0
泣かせとけばいいじゃん
106名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 11:44:07.93 0
だって赤子寝ちゃったんでしょ
107名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 11:44:34.20 0
赤ちゃん泣かせて肺活量をつけるんだっけか
108名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 11:44:35.77 0
>>93
お誕生日おめでとー
息子さんもおめでとー
109名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 11:44:38.24 O
>>90
何となく婆の予想なんだけど、爺にお使いを頼んだら、高いものばかり選んで買ってくるのよね
微々たるボーナスも、もう無いわ
110名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 11:44:46.42 0
まぁね、過ぎ去ってみれば
ちょっとくらい泣かせて
待ってもらう経験もだいqjitteomoundakedo
111名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 11:44:57.08 0
>>101で良いと思うw
この時間なら昼寝だし起きても良いじゃない
112名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 11:44:59.18 0
>>101
男は赤子の鳴き声くらいじゃ起きないと思う
113名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 11:45:08.67 P
わお
114名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 11:45:09.64 0
あらん
キーボードがバグったわ
115名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 11:45:15.14 0
>>93
森君と同じ誕生日だわ!
116名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 11:45:27.11 0
>>110
何語
117名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 11:45:27.93 0
>>93
あら、息子さんうちの子と同級生ね
うちは昭和生まれだけど
118名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 11:45:33.94 0
毛布とかバスタオルで包んで置くの婆もやったわー
リビングに固わたの長座布団を常備してたわよ
119名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 11:45:59.04 0
包んで置いても起きる子は起きるわよ
120名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 11:46:17.55 0
個性


むしろ母親が泣き声耐性あるかどうかの個性かな
121名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 11:46:35.06 0
>>114
キーボード「解せぬ」
122名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 11:46:38.62 0
起しちゃいけない泣かしちゃいけないっつーのがそもそも間違いなんだわ
起せ泣いてもほっとけ
123名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 11:46:40.83 0
泣かせておくったって
集合住宅じゃままならんときもあるわよ
124名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 11:46:47.77 0
婆の母も兄も同じ誕生日だったわ。
うるう年なのに2月28日。
125名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 11:46:51.82 0
>>109
家も!爺に頼むといつも使ってる物じゃなくて高い奴を買ってくる
空き箱や空袋もたせてもダメ
126名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 11:47:00.37 0
ふ久ちゃんてやっぱり腐だたの?
127名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 11:47:07.65 0
婆は子の泣き声平気だったから
泣かせっ放しだったわ
泣き虫○ちゃんに育ったけど、よく笑う子よ
128名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 11:47:13.11 0
集合住宅だからこの時間はいいじゃん
129名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 11:47:14.45 0
夜中にスンスン言ってる息子を、目を瞑ったままよしよししてたら
エージェントPのケツだった
130名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 11:47:35.62 0
うちのはズリバイ後は
いえじゅうたんけんして、力尽きたら
その場で勝手に寝てたからだっこじゃないと寝ないとか
未経験よ
腰痛だと大変そうだ
131名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 11:47:39.10 0
腐が夜這いなんかしかけるものかね
132名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 11:47:44.25 0
だよねえ
昼間に泣かせてダメなら夜なんてことりとも音たてられないじゃない
133名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 11:47:44.51 0
ふぐりすみえ
134名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 11:47:44.64 O
あらゆる方法試してもうダメ…なママさんと
そうでないママさんもいるし
かけること子供との相性で親子の数だけ悩みがあるのよね
135名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 11:47:53.54 0
あれ?ここでは小保方さんの話はしてない?
136名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 11:48:01.15 0
>>126
腐ではないと思うわ
137名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 11:48:03.87 0
赤ちゃんの泣き声ってすごいよね
目覚まし時計ではまったく起きられなかった婆が、
母の愛で跳び起きて乳あげてたもんね
138名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 11:48:24.07 0
深夜早朝じゃないんだから泣かせてもいいでしょ
もちろん近所に子供産まれましたご迷惑掛けますくらい挨拶してるんでしょうし
139名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 11:49:01.08 0
>>138
してなかったりして

むしろご近所づきあい全くしてなかったりして
140名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 11:49:08.24 P
凄く泣く子だったから、泣き声聞こえるだけで凄くストレスだったわー
根性あるのか、いつも泣いてたから無駄に体力ついてたのかわかんないけど
泣き疲れて寝るってことがほとんどなかったし、ずーっと泣いてたし
泣き声が本当にストレスで辛かったー
だからあんまり泣かないように抱っことかおんぶとかしてた
けどいつも泣いてたからこっちも泣いてたわ
夜泣きも酷かったし。あーあの時代は辛かったわ。
141名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 11:49:08.26 0
2月29日生まれの人は、届け出の誕生日を2月28日か3月1日にずらす事が多いって聞いた
142名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 11:49:31.63 0
ちょっと泣かせるくらいならって言うけど、30分1時間泣く子もいるのよ
昔のうちの子だけど
黙りゃーしないのよ。虐待疑われるわよ
143名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 11:49:36.28 0
>>137
あの時期泣き始めの「ふえ…」だけで飛び起きれた婆すごいと思うわ
144名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 11:49:48.64 0
集合住宅でも窓閉めてればそんなにうるさくないでしょ
うちのご近所には夏場に窓あけっぱで子供ギャン泣きさせてるキチガイ一家が住んでるけどねw
145名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 11:50:09.49 0
2時間泣く子は居ないわよ
そこまで我慢してみ
146名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 11:50:18.47 0
うち集合住宅で上に赤ちゃんがいるけど
今の時期だからかもしれないけど窓閉めてるし
泣き声聞こえてもなんにも思わないわ
147名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 11:50:42.39 0
子供が赤子じゃなくなって夜起きなくなっても
だんなの「ふぇ、、」で目覚めるんですけど
148名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 11:50:49.33 0
>>141
29のままなら人より若い!って自慢できるのに
149名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 11:50:52.48 0
30分一時間の間に家事がどれだけできるか
離乳食の作り置きくらい作れるだろうよ
150名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 11:50:59.86 O
>>125
あと、外食したら腹が苦しくなるまで食べるのよね
それで太ってジムに行くのよ
でも寒いし隣町だから三日坊主
151名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 11:51:00.16 0
うんまあ、でも泣き始めに飛んでってあやそうとするとこじれるしストレスだけど
30分泣かせた後なら泣き止みやすいってこともあるしな
まあ試行錯誤よね
152名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 11:51:00.67 0
ペットボトルの飲み物にマグネットが付いてるとつい買っちゃうわ
今日も、世界の料理マグネットがついてる午後の紅茶を買った
日本各地のおにぎりマグネットは冷蔵庫にいっぱいくっついてる
153名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 11:51:00.92 O
すごい…

【話題】 一番カネのかかる競技は? 荒川静香 「5歳でスケートを始めて金メダリストになるまでの20年間で2億円以上使った」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1392776860/
154名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 11:51:03.34 0
マンションならそんなに聞こえないわ
てか生まれたのを気づかれないレベル
155名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 11:51:03.96 0
>>91
ありがとおおおお!!
このアニメーション大好きなの
サバイバルやっぱかっけーわー
HISASHIのコスでライブ行ったこととか
TERUが新陳代謝の活性化噛みまくったあげく歌詞忘れたこととか
思い出蘇るうううううう
156名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 11:51:15.96 P
>>142
おお。同士がいたわ。
泣き疲れて寝る子とか本当に羨ましかったわよね
お互い本当に大変だったわね
157名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 11:51:43.74 0
>>143
ほんとよねーあの反射神経、母の愛以外の何物でもないわね
今また成長した息子たちに朝起されるダラ母に戻っちゃったけどエヘ
158名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 11:51:47.10 0
家の子、ほ乳瓶拒否って2時間泣いたわ
159名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 11:51:50.50 0
隣に四人いるけど子供の聞こえないわ
四人目出来た時の家族会議の声は聞こえたのに
160名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 11:52:20.69 0
もしかして今日って、大森南朋の誕生日だったっけ
161名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 11:52:23.10 0
うちも、おっぱい拒否ってめっちゃ泣かれたw
162名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 11:52:51.08 P
2時間泣いてたこともあるわよ
最高3時間だったわ
163名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 11:52:57.07 O
なかなか体重が増えない子供にお母さんのお肉あげようか?と言ったら真顔で顔を横にふられたわチッ
164名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 11:53:23.20 0
赤ちゃんの泣き声よりも子供のドスンドスンの方がストレスよ…
165名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 11:53:28.16 0
離乳食作りに2時間ずっとキッチンにこもりっきりにはならないんだし、
泣かせつつサッと作ればいいのに
166名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 11:53:31.89 0
3時間泣く体力があることがすごいと思うその赤子
167名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 11:53:43.41 0
>>159
もう育児に慣れきって、泣く前に乳与えられるんでね?母がw
168名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 11:53:44.61 0
>>148
身近に4人ほどいて、みんなちゃんとネタにしてるわ
169名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 11:53:48.14 0
>>159
ちょっと怖い方向に妄想してしまいました
170名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 11:54:06.17 0
>>156
そうそう
同じ部屋でずーっと泣かれると気がくるいそうだったわ…
他の赤ちゃんよりデカかったからか、体力もあって声も大きくてさ
声が枯れてもえずいても泣かれるの
よく泣かせておけって言われたけど、無理って思ってた
171名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 11:54:21.52 0
>>162
すごい腹筋と心肺機能ね
スポーツ万能に育った?
172名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 11:54:32.01 0
>>142
うちなんか断乳の時は一時間余裕で泣いてたなぁ
虐待だと思われてたのかしら
173名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 11:54:50.06 0
>>162
むしろそういう泣くの分かってる子は、
安心して泣かせて放置できるね
泣いてりゃ元気なんだし
174名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 11:55:10.80 0
>>147
おっさんお…
おっさんだった
175名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 11:55:22.11 0
なんか、こなしなの?
176名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 11:55:29.87 0
生後まもない赤ちゃんの泣き声がどこからか聞こえてフニヤ〜となってたら
真裏の家で驚いた
裏の嫁さんの妹が出産で泊まってるんだって、近所の産院希望だったみたい
177名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 11:55:39.46 0
>>165
はじめは不慣れだし、初期は裏ごしとかしなくちゃいけないし、一週間ぶんまとめて作ると消毒とか気を使ってなんだかんだ2時間くらいかかったことある
178名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 11:56:00.74 O
こーすればいいのにデモデモダッテちゃんね!な人は
自分の子育て時代の都合の悪い部分をすぽんと忘れてるのよ
うちのトメよ
ウトにばらされても聞こえないふりするのよ
179名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 11:56:18.45 0
>>177
 つ フープロ
180名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 11:56:19.03 0
うちは婆おしゃぶりを含ませる赤子これが欲しいんじゃあねえって出す
含ませる出す含ませる出すの攻防だったわ
そのうちあきらめるから30分も泣いたことない
181名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 11:56:22.72 P
安心っていうかこっちが泣き声でノイローゼっぽくなってて
泣き声聞きたくなかったわよ
泣き声で発狂しちゃいそうだったからあやしてた
まぁ他人にはわからんだろう
182名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 11:56:40.04 0
1時間くらいなら虐待とは思わないわ
そう言えばご近所のお子さんがしばらくよく泣いてるなあと思ったけどアレ断乳だったかもねぇ
毎日夕方決まって1時間くらい泣いてたわ
窓閉めたら絶叫でもなければ気にならないわよ。ああ、泣いてるなくらいで
183名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 11:56:42.62 0
>>164
小さいのに響くよね
高校くらいなら大人と変わらない体格だから分かるけどさ
184名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 11:56:47.57 0
ちょっとぐらいの絶望も長い目で見りゃ極上のスパイスを味わえるんだったかしら
あの早口言葉はTERUには無理じゃね?と当時の婆は思った
185名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 11:56:47.68 0
子供の頃、夜中に外から赤ちゃんの声が聞こえて怖いと思ってたら
盛りのついた野良猫だった
186名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 11:56:51.46 0
まあ記憶って悪い出来事は上塗りされて忘れるからしゃーない
187名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 11:57:06.45 0
>>181
うんわかんない
188名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 11:57:15.31 0
泣かせられないのよね
一度疲れて泣かせてたら外からご近所さんのこえが聞こえて
まーた泣かしてるって言われてた
だっこしても泣き止まないからほんとしんどかったわ
189名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 11:57:15.68 0
>>177
消毒は離乳食始まったら無しでおkって習うわよ
190名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 11:57:26.14 O
お母さんが大変ならかったやつでもいいのよね
191名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 11:57:47.25 0
実家帰るたびに赤子のころお昼寝嫌いだった話をされてつらい
192名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 11:58:11.43 0
193名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 11:58:14.07 0
お母さんの方が泣き声聞くのストレスってわかるわ
一番近くで一番頻繁に聞いてるんだもんね
194名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 11:58:14.78 0
>>185
今でもそうだわw
195名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 11:58:23.16 0
住宅事情も子の個性も母の体力もそれぞれ違うのにね
196名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 11:58:34.97 0
>>181,>>188
同志よ…
泣かせておけばいいのにpgrでどんなに追い詰められたか
それができればとっくにそうしてるわよね
197名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 11:59:08.61 0
>>181
そういう人ってどんな赤ちゃんでも発狂しそう
赤ちゃんが試練をくれたのね
198名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 11:59:09.30 0
やりゃあいいじゃん
199名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 11:59:20.05 0
セクロスした時点で覚悟しておくべき
200名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 11:59:23.20 0
テレビ点けて泣かせて置いたら気にならなかったわ
201名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 11:59:42.44 0
婆も実家を建て替えることになったから、物置になってる婆の部屋を片付けに帰ったの。そしたら元彼に貰った小物入れを見つけてしまったわ。
元彼との交際は婆の黒歴史だから、この小物入れは確かに捨てたはずなのよ!捨てるときに蓋も壊したのよ!それなのに部屋に戻されてたのよ!
あれもこれも勿体無い、で物を捨てられず、実家を半ゴミ屋敷にしてた婆母が戻したのだと思うけど、信じられなくて膝から力が抜けてしまったわ。
婆母と口論する気力もなかったから、小物入れは自宅に持ち帰って爺の車で踏んでもらって完全に破壊したわ。すっきりしたw
202名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 12:00:03.19 0
殺意芽生えたことある婆いる?
203名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 12:00:22.86 0
テレビの音を意識して拾うのよね
まー育児鬱になってしまったら無理かもだけど
204名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 12:00:27.44 0
無い
205名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 12:00:39.31 0
もう大きいけど乳児の時は泣かせると近所のおばちゃんが団体でおしかけてきたな
「違う違うそうじゃないでしょ、ちょっと貸してごらん」
って奪いとるけど泣きつづけだったよ
そのまま家事したから助かったけど
206名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 12:00:42.37 0
>>202
誰に対して?
トメになら芽生えて育って大樹になってるけど
207名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 12:01:08.87 0
婆は妹が生まれた時に
ばあちゃんに連れられて産院に母を見舞いに行ったのに
「ばあちゃん早くスーパー行こう、ママばいばーい」って言ったらしいんだけど
いまだに母に「薄情者」と罵られるわ
2才の時のことなんかおぼえてないっつうのw
208名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 12:01:11.08 0
婆の家に泊まった友達はサギの鳴き声になにか事件が起こったと思ったらしい
209名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 12:01:15.34 0
トースト焼いて食べるわ
210名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 12:01:19.96 0
>>205
どっしり構えてて素敵
211名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 12:01:29.79 0
>>197
かんじわるーい
なき続ける赤ちゃん育ててないと簡単に言えるのよね
212名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 12:01:34.38 0
>>190
そうそれ、三人目とかのお母さんは普通に買ったやつあげてて、
あ、それでも良いんだと目から鱗だった
213名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 12:01:35.98 P
さすがに殺意はなかった
どんなにつらくても「かわいい」とは思えてた
214名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 12:01:43.48 0
>>202
上司になら一家惨殺しちゃろかってくらい芽生えたわよ
215名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 12:01:49.92 0
>>202
ノシ
216名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 12:01:56.38 0
>>208
ギェ!
217名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 12:02:01.31 0
泣かれるのが嫌だからずーーーーーーーっと抱っこしてたわ
218名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 12:02:10.17 0
>>202
人がくわえてる麩菓子をたたき落としたい衝動に駆られたことなら
219名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 12:02:31.18 0
赤ちゃんに芽生えたら、やっぱり母親の頭おかしいといわざるを得ないし、
当然他人にも理解されないでしょうね
220名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 12:02:32.40 0
>>218
それなんだっけ?
なんかで見たわ
221名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 12:02:33.32 0
>>208
サギの夜中鳴きは慣れてる婆でもドキッとするわ
ぎゃあっ!て何よぎゃあっ!てw
222名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 12:02:59.23 0
>>188
言わせとけば良いのよそんなのは
金も手も出さないのに口ばっかり出していやよね
他人だからそんなことが言えるのよ。
223名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 12:03:09.25 0
サギかわいいよサギ
224名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 12:03:15.25 0
>>208
サギの鳴き声ってなんか絞め殺されてるみたいな声だよね
225名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 12:03:38.32 0
>>191
赤子が寝ないと親の自由な時間がなくて辛い。
でもいつまでもぐちぐち言われるのもウザイね
226名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 12:04:22.88 0
近所の人と一歩手前まで思い詰めることだってあるよねって話してたな
手を出すか出さないかはどこで決まるんだろう
227名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 12:04:33.39 0
運転中、ふと路肩に目をやるとアオサギさんが佇んでるわよね
228名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 12:05:08.65 0
>>211
うちは泣かせっぱなし大丈夫だったんだもんー
229名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 12:05:21.71 0
>>226
タイミングよ
いろんなタイミングが重なって出す出さないの結果が分かれるのよ
230名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 12:05:22.16 0
>>226
魔がさすのかな
231名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 12:05:26.30 0
>>202
ノシ
そして自分もしのうと思った
232名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 12:05:27.16 O
>>201
スッキリして良かったわ
婆母も婆祖母も物を捨てられない人で実家は汚いわ
婆母は婆祖母のこと、要らないものは捨てれば良いのに…って影で言ってるくせに、自分のものは、捨てるのはいつでも捨てれるからーって、捨てられないのよ
年老いた頃がガクブルだわ
233名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 12:05:48.37 0
>>224
オナガもなかなかよ
234名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 12:06:22.58 0
板チョコ持つと人の頭で叩き割りたくなることならあるわ
235名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 12:06:33.14 0
雉はよく実家の周りで鳴いてた
236名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 12:06:34.06 P
ゆでたまごなら
237名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 12:06:42.58 0
赤ちゃんに非はない  赤ちゃん代表
238名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 12:06:47.92 0
>>234
シュールね
239名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 12:06:49.30 0
>>207
普通トメを遠ざけてくれた我が子に感謝するんじゃないかしらねぇ
粘着質な婆母ね
240名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 12:06:50.67 0
>>202
クソトメをぶっ殺そうと思ったことなら何度もw
241名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 12:06:52.64 0
婆も泣かせっぱなしだった
近所の婆に今日もよく泣いてるわねって言われてもそうなんですよく泣く子で…うるさくしてすみませんねって流してたし
婆の子供溺愛ぶりは有名だったから虐待を疑われたことはない
242名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 12:07:03.22 O
あれ鷺だったのか
けーーーっっっ!!!
って鳴く鳥もいない?
雛がいるとうるささ倍増
243名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 12:07:08.71 0
紙一重じゃないかしらねえ
婆、息子だっこしながら「今立ちあがったらベランダから飛んじゃう」と思って
必死に部屋の真ん中にうずくまってたことあるわ

残業300時間突破したときに地下鉄のホームで「飛び込んじゃダメだ」って
必死に柱に触って電車のドアあくまでそっち見ないようにしてたのと

2回、本当にぎりぎりまで行ったわ
244名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 12:07:29.82 0
>>237
20年ROMってろ
245名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 12:07:54.47 0
鳥メインのパークにいったら
雄が雌を一生懸命追いかけてて、雌が必死で逃げてるのにすごい求愛してるの
爺の足の周りをぐるぐる回ってて
爺が、雄って奴は…ほんとどうしようもないな…って笑ってたw
246名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 12:08:19.77 0
泣いてるなーとは思うし、泣いてたねって言うかもだけど
迷惑だと思ったことはない
赤ちゃんは泣くのがお仕事
大人の騒音はしねと思うけどね
247名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 12:08:35.02 0
>>202
下の子が夜に一時間おきに起きて泣く子で、授乳では寝なくて抱っこかおんぶでゆらゆらしないといけなかったから、婆はほとんど寝られなかった
真夜中に真っ暗な部屋で子どもをおんぶしながら、ぼーっとした頭でこのままこの子と心中しようかと何度も思ったわ
今じゃ毎朝叩き起こすのが大変よ
心中しなくてよかったわ
248名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 12:08:35.75 0
>>244
18年に減刑してあげて
249名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 12:08:53.34 0
お昼が!!!お昼御飯が!!!!足りない!!!!
250名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 12:08:55.56 0
赤ちゃんの泣き声は、親が不快に思うようにできてるんだっけ
251名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 12:08:58.16 0
鳩とトンビと山鳥と雉と
カリガネとウグイスが一緒に泣けば
ククピンククピンピンカラショーケンソーレケンケンケンチャカチャンチャンチンチロリンのホーホケキョ
252名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 12:09:02.06 0
ハシビロコウさん最高
253名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 12:09:25.78 0
うむ赤子の声は気にならない
だが大人のかかと落とし的な歩き方と永遠につづく子供のドタバタは許さない
254名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 12:09:39.94 0
婆も毎日そんな感じ
ドアノブにタオルひっかけて、ほほう…って納得して寝た
255名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 12:09:42.12 0
シャキ婆さんに多いのかもね
婆はダラだから、ほっとけるし、そこまでいったら仕事は辞めるし
子育ては出来るだけママンに丸投げ〜
256名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 12:09:43.50 0
>>250
そうなんだってね
神経を逆なでするようにできてるんだって
257名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 12:09:49.15 0
>>239
トメじゃなくて実母なのよ
母は里帰り出産だったから婆は母の実家に預けられてたの
ばあちゃんはボケちゃったけど
今でも顔を合わせるとよくその時の話をするわ
258名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 12:10:41.67 0
>>253
同意
259名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 12:11:00.58 0
午後のパート行きたくないでござるぅ〜
行きたくないでござるぅ〜
260名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 12:11:19.67 0
>>259
いかなくてもいいのよ
261名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 12:11:57.96 0
>>242
キジじゃない?
262名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 12:12:16.25 0
げぇっ!関羽!
263名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 12:12:17.77 0
婆はシャンプー飲んで死のうと思ったことが何度か
264名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 12:12:24.85 0
>>244
えー赤ちゃんが悪いと思ってんの????
だから赤ちゃんに恨み節なのね
265名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 12:12:53.28 0
婆は首を釣ろうとしてた
266名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 12:12:54.00 P
なんだっけそれ懐かしいな
267名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 12:13:11.04 0
シャンプー飲んでも死ねないよ・
268名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 12:13:15.43 0
ジャーンジャーン
269名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 12:13:27.07 0
赤ちゃんに非はないでしょ
対応できない自分を責めて辛かったけど
270名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 12:14:05.17 0
枕を濡らしたことはあるけど死のうと思ったことはないな
身近にメンヘラが多くて死ぬ死ぬ詐欺を心底馬鹿にしてたからかしら
271名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 12:14:49.23 0
子供が生後4ヶ月くらいの時、
お昼のニュースで、同じ区内で丁度うちと同じ月齢の子を虐待で死なせたってやってたの
そしたらすぐに爺から電話が来て「あのニュース、○○(私)じゃないよなー?w」と。
もちろん旦那にも腹が立ったけど、
トメが「お兄ちゃんは心配症ねー ウフフ」って言うのもどうかしてると思うわ
272名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 12:15:05.55 O
赤ちゃんを恨んじゃいないさ
追い詰められてる人にさらに追い討ちかけてる人が憎いだけ
てか、わざとね
273名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 12:15:10.57 0
>>264
えっ??
274名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 12:15:19.12 0
>>262
よこみつ
275名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 12:15:33.89 0
しぬ直前に恨みがある相手に呪詛を投げかけて呪い○○そうとしてました
276名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 12:16:14.79 0
>>264
2000万年ROMってろ
277名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 12:16:20.19 0
笑うとチャーミングなんだけど普段のラスボス感がはんぱないのよね
http://photo1.ganref.jp/photo/0/5b0ca68ce1345a98e6238eee4202f4ac/thumb5.jpg
278名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 12:16:43.30 0
泣かせとけばいいじゃない、は優しさよ
279名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 12:16:51.26 0
商品入れ替えで麻布十番カレーが200円で売ってたから買ってきた
280名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 12:17:00.47 0
>>277
あんまり美味しそうに見えないわ
婆のテンション↓なのよ(´・ω・`)
281名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 12:17:23.75 0
久々にROMってろ見たww
282名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 12:17:56.12 0
お昼は牡蠣の水煮とシューマイだったわ
葉物野菜成分が全くないけど、面倒だわ
283名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 12:18:08.05 0
今時、ROMってろとか書く香具師www
284名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 12:18:18.06 0
何を言っても無駄よ
メンヘラだもん
285名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 12:18:39.50 0
>>283
おまいがROMってろってな(藁)
286名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 12:18:45.59 0
>>232
ありがとう
親が年老いた時が本当に恐ろしいわよね
婆母は建て替えに際して物を捨てる気はさらさらないの
新しい家が建つまで庭の倉庫と貸倉庫に全部置いておくとか言ってるのよ
誰が片付けると思ってるのかしら
287名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 12:18:48.68 0
ハシビロコウさんを美味しそうかそうでないかで判断する婆・・・おそるべし
288名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 12:19:11.30 0
肺が強くなるから泣かせろってのが苦痛だったわ。抱っこしたいしたいしたいー
289名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 12:19:18.75 0
>>280
食べるとか食べないが基準なの?w
290名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 12:19:19.05 0
水族館はおいしそうなのがいっぱいいるわね
291名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 12:19:26.42 0
ぬるぽ
292名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 12:19:28.09 0
>>277
芋とか食べそう
293名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 12:19:32.70 0
ROMってろって見なくなったねぇ
294名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 12:19:55.36 0
しぃちゃんAAも見なくなったわ
なつかしー
295名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 12:20:05.15 0
ケンタッキーのHPいってこいw
296名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 12:20:09.81 0
こんにちは、20年後から来ました
297名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 12:20:16.50 0
老人はゴミ屋敷にしちゃうのよねー
今ダラの婆が老人になったらゴミ屋敷確実だわ
298名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 12:20:27.75 P
>>291
がっ!
299名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 12:20:31.25 0
>>289
そうよ!
水族館で鯵や鮪の群れを見て恍惚としているのは美しいからじゃないの
美味しそうだからなの////キャッ////
300名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 12:20:59.11 0
意味もなくちょっとお高い食品とか買いたくなるの
パンとかレトルトカレーとか
なんでなんだろ
301名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 12:21:02.45 P
水族館で一番美味しそうなのはやっぱり鮪よね
302名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 12:21:21.73 0
>>301
カニも
303名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 12:21:27.78 0
水族館の食堂ってさ…
観光牧場のバーベキューもだけど
304名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 12:21:45.22 0
>>299
海の生物を「食べられるか、食べられないか」で判断?
するのは日本人特有って聞いたことがあるわ

たしかに水族館行くと美味しそうに思えるわ
刺身食べたくなる
305名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 12:21:59.68 0
>>301
婆はタカアシガニ見て美味しそうと思った
306名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 12:22:11.18 P
>>302
そうね
カニ美味しそうだよねw
307名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 12:22:26.33 0
http://livedoor.blogimg.jp/laba_q/imgs/2/5/2509c90b.jpg?400299

>>292
食べないけど「ちょっと邪魔だからどいてね」ってやったりはする
ペリカンは鳩食っちゃうけども
308名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 12:22:48.21 0
>>306
ちんアナゴをごぼうと一緒に柳川風にもしたい!
309名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 12:23:01.60 0
薬を塗るポーラ
310名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 12:23:06.93 0
>>307
鴨せいろ・・・いや、なんでもない
311名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 12:23:14.59 P
外国人でも漁師とかは水族館の魚みると美味しそうって思うよ
312名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 12:23:20.03 0
>>300
お金があるからよ
313名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 12:23:28.38 0
>>308
ホホー、チンアナゴですか!ホホチン!
314名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 12:23:30.99 0
水族館の魚ってあんまり鮮度が良くなさそうで
美味しそうって感じはしないわ
鯛とかは結構ボロボロよね
315名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 12:23:55.32 0
婆はいつも水族館で鰤をみて美味しそうって言って引かれるわ
316名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 12:24:27.67 0
生きてるうちから鮮度が良くなさそうといわれる悲しみ
317名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 12:24:55.38 0
>>307
婆の想像よりはるかにでかい生き物だった・・・
318名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 12:24:57.32 0
生きてるのに鮮度がよくないって言われる魚も気の毒ねw
319名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 12:25:24.93 0
>>318
ここにいる婆達も鮮度が…なんでもない
320名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 12:25:29.90 0
結婚しろ
321名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 12:25:38.34 0
あーでも水族館の魚って不健康な感じすることあるわよね
322名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 12:25:40.53 0
ブリは天然物よりも養殖の方が好きな婆が通りますよ
323名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 12:25:49.90 0
>>319
腐りかけが美味しいって言うでしょ!!
324名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 12:25:53.37 0
>>307
なんかの番組で
ロンドンでペリカンがいきなり目の前の鳩食べるシーンがあった
びっくりしたわ
325名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 12:26:02.61 P
ほら、肉の場合は腐りかけが一番美味しいって言いますしおすし
326名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 12:26:10.21 0
>>322
婆も!!脂のってて美味しい
327名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 12:26:30.72 0
>>322
柑橘系ブリをどう思いますか
328名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 12:26:31.73 0
おいしくするためにここでじっくり寝かせてるんですね
329名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 12:26:35.07 0
>>319
>>323

熟れている、って言いかえてくださらない?
330名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 12:26:51.48 0
腐ってるんじゃなくて熟成が進んでいるのよ
331名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 12:26:53.35 0
>>326
そうなの!
天然って味は濃いんだけど、いかんせんパッサパサ(AAry)になりやすいんだもの
332名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 12:27:06.70 0
婆たちが美味しそうだわ
333名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 12:27:08.25 0
水族館の魚の、どことなくやさぐれた感じが好きだわ
334名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 12:27:15.42 0
>>327
いつも売り切れててないわ
335名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 12:27:29.04 0
>>313
ホホチン!!虫鑑定しろよ
336名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 12:27:52.64 P
寝かせて熟成させた脂の乗った天然婆
337名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 12:28:05.72 0
>>335
お金があったら買い取りたいものです   zzz
338名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 12:28:07.87 0
京都水族館の、入ってすぐの水槽にオオサンショウウオがいた
わーすごいなーって見てて、ちょっと歩いた先に
オオサンショウウオが山のように群れていた
あんな大群初めて見たわw
339名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 12:28:12.80 0
魚市場の中の10m級の水槽は美味しそうな魚だらけだったわ
340名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 12:28:13.66 0
>>319
婆は今食べ頃よ?柔らかく、しっとりまったりしてるわ
341名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 12:28:14.48 0
>>336
主食はポテチ
342名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 12:28:21.95 0
羽生ショタブームって何だよwと思いつつ記事読んでないけど
ショタて歳じゃないよね
343名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 12:28:38.42 0
爺は脂乗ってきた婆にハァハァしてるわ
344名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 12:28:46.56 0
羽生キュン
345名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 12:28:48.93 0
しわしわになってからが勝負の干し柿最強ね
346名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 12:28:48.76 0
>>341
穀物肥育ね!
347名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 12:29:09.26 0
熟女ブーム
348名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 12:29:12.54 0
八景島はペリカンに餌付けできるのよね
アジ3匹200円くらいだったかな
多少ノーコンでもすごく上手にキャッチしてくれるのよ、大きなおくちで
349名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 12:29:35.83 P
ウツボ見ると濱口を思い出すわ
ほほー。これを獲ったどー!して熱々の油の鍋に放り込んで食べてるのね、って
350名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 12:30:11.06 0
ペリカンのビロビロした部分を摘まんで伸ばした欲求がある
351名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 12:30:40.41 0
プルシェンコ監督と羽生キュンで腐が歓喜ってのは見たけど
352名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 12:30:56.59 0
>>349
毎回食べてて飽きないのかしらと思うわ
353名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 12:31:18.83 0
ウツボ食べ飽きるとかw
354名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 12:31:19.24 0
羽生キュンは現コーチ(オーサー)が・・・じゃない
355名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 12:31:26.62 P
選べないから仕方ないんじゃないのかしら
空腹よりはマシって感じなのよきっと
356名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 12:31:33.03 0
確か愛知だと思うけど園内でクジャクが放し飼いになってて
客が来ると羽根を広げて見せてくれるのよ
あれは優秀な営業部長だわ
357名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 12:31:39.61 0
プルシェンコってテレビでしか見たことないけど、
漠然と頭蓋骨が大きイメージ
婆、頭の大きい人好きなの
358名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 12:31:48.13 0
うちの猫は毎日毎食同じカリカリよ
よく飽きないわねえ
359名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 12:31:53.73 0
プルシェンコは引退撤回という見出しも見た
360名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 12:32:06.89 0
ビジュアル的にプルシェンコに一票
361名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 12:32:21.51 P
>>357
つ甘利さん
362名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 12:32:42.57 0
きんたろー
363名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 12:32:43.46 0
>>358
信頼してる人が与えてくれてるから安心して食べ続けられるんだろうね
364名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 12:33:00.81 0
オーサーだって現役時代はシャープな顔立ちでかっこよかったのよ…
365名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 12:33:09.54 O
>>286
ほんとそうよね
物が多すぎると、何が大切で何が不要かわからなくなるわ
婆は来月引越しだから、要らないものは今から捨てるわ
366名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 12:33:22.97 0
(よく見ると羽生君にもしっかり髭剃り跡があるっていうのはタブーなの?)
367名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 12:33:48.97 0
オーサーの現役時代の写真見たけど今でも痩せたらかっこいい気もする
368名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 12:33:50.13 0
>>364
ブライアン対決の頃ね
でも変な雰囲気あった印象だわ
そっち系云々じゃなくて、関わっちゃいけない人系っていうか
369名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 12:33:57.34 0
プルシェンコのあのガタイでぶんんってジャンプするとこが素敵
370名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 12:34:07.75 0
>>358
飽きるかと思ってお高い缶詰なんか出したらもうその缶詰しか食べなくなるわよ
371名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 12:34:11.20 0
>>366
知ってた
でもお肌が綺麗ね
372名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 12:34:51.40 0
>>361
あまりさんは上から見るとまるそうだから好みじゃないわ
なんて言ったらいいのかしら、日本人なら歌舞伎役者のように
平たい部分があって、どーんとしてるのが好きなのよ
プルシェンコは外国人だから平たい補正はOFでいいんだけど
373名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 12:34:55.77 0
>>366
アーアーみえませーん
374名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 12:35:22.26 0
羽生君の演技中の悪い顔?でいつも笑ってしまうわ
375名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 12:35:24.34 0
>>369
華があるよね
376名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 12:35:45.44 0
やっぱり羽生くんとか間近で見たらオーラあるんかな
377名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 12:36:10.72 0
若いころなんて膝への負担?なにそれ美味しいの?ってくらいジャンプの着地が鉛筆みたいだったわよね
378名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 12:36:31.72 0
婆は多分スケートの格好してないと気づかない
379名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 12:37:12.23 0
>>376
テレビで見てあんなに細いってことは
実物は人間じゃないくらいのフォルムじゃないかとおも
女の人の両手でもウエスト回っちゃいそうに細そう・・・
380名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 12:37:13.00 0
>>375
そうそう
一気にファンになった
381名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 12:38:41.58 0
羽生くん、体脂肪率3%だか4%なんでしょ?
寒くないのかなあ
382名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 12:38:52.01 0
どんな表情も羽生君は羽生君なんだけど
般若・キリッ・笑顔・ふにゃ〜・簡単
って顔がそれぞれ全然別人格なのよね
それがまたたまらんのだが
383名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 12:39:23.95 0
ホタテのお寿司、サーモンのお寿司、いっただきまーす!!
384名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 12:39:24.70 0
今夜も実況が重くなったり落ちたりするんだろうか
385名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 12:39:39.51 0
羽入くんに王子様なんだの言ってる人と韓流好きのおばさんが被る
386名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 12:39:45.33 0
あのひょろひょろ感が昭和の漫画の男子体型まんま
387名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 12:39:59.08 0
肝心な時にサーバーダウンとかやめてね、お願い
388名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 12:39:59.38 0
>>382
わかるわ。わかる。わかる。
389名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 12:40:33.91 P
女子見たいなー
でも起きれないわきっと
起きていられないし
390名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 12:40:52.15 0
イギリスの「手芸の百科」の日本語訳の本を見てると、
帽子の編み上がりが、頭周り51cmってあったわ。
子供用じゃなくて成人女性用よ。
ニットだから少し伸びることを考えてもスゴイわ。
391名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 12:41:04.85 0
>>385
わかる
おばさん受けがいいんだろうね
392名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 12:41:15.71 0
>>363
それで思い出した
ヤギは紙は食べないんだって、特に最近の紙は消化できないけど人間が与えると食べてしまう
野良ヤギは知らないけど、人に飼育されてると人間を信頼してるから

って話を聞いて植物園のヤギに親子連れの母親が
「ヤギ紙食べるよ〜あげてごらん」
ってカラフルなチラシを子供に渡してたわ
とめようとしたけどトメに、とめられて見てた
393名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 12:41:15.84 0
>>388
婆としたことがドヤッ入れ忘れたわご免なさいね
394名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 12:41:53.94 0
男子フィギュアの時テレビ見ながらラジオ聴いてラジオ実況でマターリしてたんだけど
SPで最高得点と金メダルの瞬間は一気に重くなった
395名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 12:42:15.46 0
婆は夕方から9時くらいまで寝よう
そして愛菜ちゃんみて真央ちゃんを見守るわ
396名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 12:42:45.62 0
>>392
とめようとしたけどとめにとめられた
のね?
アヒャヒャw
397名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 12:42:45.66 0
朝ご飯食べてからハミガキしようと思っているのだが
ずっと何かを昼食まで食べ続けているからみがくタイミングを失った
こうやっておやつタイムまでいるのか婆
398名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 12:43:09.62 P
>>392
なにさりげなく最後の行にダジャレいれてるのよ!
399名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 12:43:25.00 0
>>390
白人と日本人って頭の形が違うから
ニット帽かぶるとなんかモッサリすんのよね
400名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 12:43:39.41 0
そういえば近所にヤギをリュックに入れて散歩してる人いる。珍百景にも出てた
401名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 12:43:57.53 0
うつぶせ寝の頭の形なんかなあ
402名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 12:43:59.41 0
>>397
偉い起きたら研くけど食べても歯磨きしない
夜もたまに忘れる
403名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 12:44:07.07 0
羽生君好きだが王子と呼ぶのはなんか違和感ある
そう呼ばれるのもわからんでもないけど婆の中ではなんか違う
なにがしっくりくるんだろう・・・
404名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 12:44:36.02 0
>>400
リュックに入るんだ!
405名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 12:44:38.01 O
トイザらスにいた北欧系の10才くらいの少年
年長のうちの子よりずっーと頭小さかったの
406名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 12:44:57.06 0
なんか三田アナって顔溶けてるみたいだよな
作ってるって丸分かりのアヒル口も見てて痛々しい
407名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 12:45:04.30 0
ハンカチ王子、ハニカミ王子、ぽっちゃり王子
王子には胡散臭いのしかいないから
羽生くんも胡散臭い
408名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 12:45:26.60 0
>>406
ミタパン?
409名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 12:45:42.46 0
>>405
なんであんなに小顔なんだろう裏山
410名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 12:45:49.87 0
ねえ、ぬるぽって何分間ガッされないと成功だったかしら?
411名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 12:46:14.39 0
ぽっちゃり王子て誰よ
まあ全員自ら名乗ってる訳ではないけどねえ
412名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 12:46:16.04 0
>>404
ミニヤギだと思う。顔は出てるよ
413名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 12:46:21.07 0
王子に「、」をつければかわいくなるわ
ハンカチ玉子とかハニカミ玉子とか
414名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 12:46:38.24 0
>>407
ぽっちゃり王子は逆に可哀相になる
415名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 12:46:51.82 0
>>407
マスコミに潰されたから羽生君も心配
416名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 12:47:07.46 0
>物が多すぎると、何が大切で何が不要かわからなくなるわ
心から同意よ
人生なんて有限なんだから、大切な物だけ大切にして過ごしたいわ
417名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 12:47:34.83 0
>>410
だいたい1時間ガッ!!!!
418名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 12:47:40.90 0
>>416
探してばかりの人生になるよね
419名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 12:48:00.17 0
三田さん評判悪いね
婆はあまり知らないけどカラコン入れてるなあこの子とは思う
420名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 12:48:51.32 0
>>412
ヤギにミニサイズがいることに驚き
見たかったわ珍百景見逃した時は面白い
421名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 12:48:57.30 0
>>406
19歳の羽生さんにしたら女子アナなんてBBAだろ
韓流スターにキャーキャー言ってるオバチャンと同じ
422名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 12:49:00.11 P
青森の監禁王子
423名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 12:49:06.21 0
ここから羽生○○王子を探して
http://matome.naver.jp/odai/2139242096921942101
424名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 12:49:32.10 0
>>390
婆に喧嘩売ってんの?(涙声
425名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 12:49:40.74 0
外人に頭小さいって言うとバカって言われたみたいに思うらしい
426名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 12:50:06.98 0
427名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 12:50:08.02 0
半年も経てば羽生君フィーバーも落ち着くわよ
それまで耐えるのよ婆の羽生ガンバー
428名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 12:50:16.51 0
>>423
www
429名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 12:50:39.31 0
がんばったー!
微妙に不完全燃焼な気がするけど病み上がりだからちょうどいいはず
430名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 12:50:43.06 0
>>425
そういえばセインは小顔って言われると不機嫌になるらしい
431名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 12:50:48.51 0
>>425
鼻が高いってのも悪口なのよ
432名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 12:50:54.39 P
前の時はあの男の子が王子様みたいだとかなんとかって言われてたんだっけ
名前忘れちゃった
433名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 12:51:11.22 0
私が試着してきつくて入らなかったニット帽を
直後に高校生くらいの男の子が試着して
「でけー!なんでこんなにでかいんだよこれ」と驚いてたわ
434名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 12:51:48.65 0
>>433
伸びたのか…買い取れよw
435名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 12:51:50.84 P
小塚くんだ
436名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 12:52:35.27 0
小塚くん顔は綺麗なんだけど背がなあ
437名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 12:52:46.26 0
>>426
うはwww
438名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 12:53:09.32 0
ウィンクした小塚くんね
あれはファンじゃなくてもやられる
439名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 12:53:33.80 0
>>431
エエ!褒め言葉にしかとれない
440名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 12:53:41.67 0
>>390
たしか、どっかの通販のニットじゃない帽子が、
56cmと58cmの2サイズだったわ。
441名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 12:54:15.15 P
そうだ
4年前は伊東付近の蕎麦屋で
携帯で小塚君見てたの思い出した
あのとき暖かかったなー
442名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 12:54:15.79 0
>>433
涙をおふき
つ ハンカチ
443名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 12:54:27.37 0
思い出した、婆が小1の頃の帽子が55cmだったわ
444名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 12:54:32.44 0
婆んちにタブレットが3つも転がってる
いらんだろと思う
445名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 12:55:22.55 0
小塚君はファミリーヒストリー見て代々スケート一家なんだと知った
446名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 12:55:56.76 0
ここだけの話、爺の頭囲は64cmよw
447名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 12:56:15.23 0
>>444
ひとつもらう
448名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 12:56:20.59 0
町田君がまた丸刈りにしやしないかと
婆はそれだけが心配よ
449名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 12:56:24.93 0
頭小さい=脳みそ足りない
450名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 12:56:24.73 0
前に小塚くんと真央ちゃんがペアで踊ってて
すごく息が合ってて綺麗だったわ
結婚しちゃえばいいのにと思ってた
451名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 12:56:50.80 0
>>446
婆のウエストよりでかいわね
452名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 12:56:53.69 P
小塚君ってもう結婚したんだっけ
アナウンサーだっけ
453名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 12:56:56.19 0
真央ちゃんと小塚くんは仲良しだものね
454名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 12:57:08.87 0
>>451
うそおっしゃい
455名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 12:57:09.40 0
>>439
あちらの人相学的に、大きな鼻は傲慢で尊大なんだって
あと尖って下がった鼻は魔女のシンボルでもある

鼻高いねーは、すげーえばってると言われているか将来魔女みたくなりそう
と言われてると思うらしい
456名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 12:57:10.33 0
姿と婆の区別が最近つかなくなってきた
今ちゃんと確認した
457名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 12:57:59.44 O
>>416
婆母、いつも何か探して無い無い無い無い言って、部屋を散らかしてるのよね
家が古いから(築60年)収納が少なくて住みにくいなんて言ってるけど、婆母の物の管理が悪いせいだと思う
458名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 12:58:08.08 0
>>449
鼻は?
459名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 12:58:44.03 0
>>455
「天狗みたいな鼻ねw」とか言われた感じか
むかつく罠
460名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 12:59:03.58 0
>>446
ドラえもん?
461名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 12:59:11.00 P
耳がとがってるとユダヤだって言われる
462名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 12:59:11.17 0
近所の優しそうなママさんに虐待疑惑があるの
児童館にあまり行かないかららしいけど、この時期の児童館は地雷だからなー
463名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 12:59:15.14 0
牛みたいな乳だね^^
464名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 12:59:39.66 O
昼飯時に子供預かってくれる飲食店
あればいいのに
今日も泣かしたけど寝てるときは
乳首離さないから家事は起きてるときに
同時進行するしかないし
おんぶはブチ切れるし疲れるわ
465名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 12:59:43.40 0
単に感染症除けしてるような
466名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 12:59:45.24 P
児童館に行かないだけで虐待とか
わりと田舎なところかな
467名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 12:59:51.90 0
町田くんといえば、ジェットコースター乗れたのかしら
468名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 13:00:09.46 0
その顔で今まで生きてこれたんだ…
ビックリ
よく平気で歩けるね
469名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 13:00:17.22 P
>>463
ンモー!
470名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 13:00:20.70 0
>>455
へええ!面白い!国によって色々だわね
こういう話は好きよ
471名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 13:00:20.54 0
真央と小塚くんは実際にラブラブよ
真央ちゃんすごく幸せそうだもの
http://www.youtube.com/watch?v=Im2PgGH3ABY
472名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 13:00:22.29 0
児童館行かないと虐待疑惑って何それ
473名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 13:00:29.07 O
鼻の形がいいね、とか頭丸くてきれい、とかならいい?
474名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 13:00:47.94 0
昼飯時なんて一番忙しいじゃないですかやだー
ご飯時間にこだわらないと暇なおばちゃんが構ってくれたりしますよ
475名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 13:01:09.01 0
>>471
小塚くんには別の彼女がいるわよ
それも真央ちゃんが暴露してた、天然で
476名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 13:01:23.10 0
>>454
58cm(ドヤァ
477名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 13:02:06.97 0
婆はあっこちゃんに幸せな結婚してほしいと願ってるわ
478名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 13:02:09.10 0
小塚君フジのアナと熱愛とか言われてて気が
479名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 13:02:21.35 0
婆が総理になったら
とりあえず頭デカイ人は収容所へ入れるわ
新型日本人改革するわよ
480名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 13:02:25.68 O
>>462
内容によるけど外面良いモラハラな親なら
あるかもしれない
481名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 13:02:43.98 0
>>471
最後の真央たんの表情すごくいいな
好きな男の子の前では素でこうなんだろうな
482名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 13:02:55.92 0
やっべ婆収容されちゃうwww
483名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 13:03:03.64 O
顔が小さいは何でだめなん?脳ミソ関係ないし
484名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 13:03:17.56 0
>>471
あら、可愛いわ(≧∇≦)
485名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 13:03:28.46 0
婆は大丈夫だけど爺が収容されちゃうー
486名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 13:04:09.37 0
爺の親族が全員収容所へ…居なくなる
487名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 13:04:10.13 0
頭周りってどこ計ればいいのかわからんけど
とりあえず適当に計ったら57cmだったわ
488名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 13:04:27.11 0
デブとハゲも収容して
489名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 13:04:36.49 0
真央ちゃんの小塚くんへのこのチョコレートには男らしさすら感じるわ
ブラックサンダーだし
490名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 13:04:44.81 0
>>487
眉の上じゃない?なんとなく
491名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 13:04:58.22 0
492名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 13:05:02.78 0
>>488
デブなら殆どここの婆たちも…
493名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 13:05:05.76 0
真央は好きなメンズには意外と積極的にボディタッチすることがわかったw
494名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 13:05:29.01 0
>>471
可愛いわ〜もう結婚しちゃえとおばちゃん思っちゃう
495名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 13:05:48.10 0
>>491
ツンデレっぽくて可愛いな
496名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 13:05:59.04 0
2人は幼馴染でしょ
497名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 13:06:22.95 0
>>491
誰かくれないかなーって言ってたからw

そう言いつつ本命なんじゃないのか、ええ?
498名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 13:07:02.97 0
真央ちゃんかわええのお
499名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 13:07:13.46 0
>>491
そこらへんの紙ちぎって書いとるやろwww
500名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 13:07:33.59 0
>>471
こんなにさわやかなラブラブカップル
何時間でも見ていられるわあw
501名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 13:07:41.26 0
適当に破った白い紙にサインペンでビニール袋に入れてブラックサンダーか
確かに男らしいw
502名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 13:07:43.55 0
>>464
婆がいつか大金持ちになったら「めし処 智良志」を作ってお子さん見ててあげるから
それまで待ってて…
503名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 13:08:16.03 0
>>471
最後の笑顔で涙出た
504名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 13:09:23.16 0
金メダルとって引退して幸せになってほすい
505名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 13:09:23.54 0
>>502
子供育つわwww
506名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 13:09:35.30 0
>>502
いいえ、婆のリストランテTierraよ
507名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 13:09:54.69 0
じゃ婆はチラバー亭を作る
508名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 13:10:19.09 0
婆アカンわ
真央ちゃんの笑顔見たら涙出てきた
509名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 13:10:29.42 0
婆のちら庵をお楽しみに!
510名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 13:10:53.29 P
婆のカフェ、ジャンガリ庵も宜しくね
511名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 13:11:10.91 0
スパゲティ茹ですぎた…
そろそろお腹一杯だけど、引き際が難しいわ
512名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 13:11:20.69 0
513名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 13:11:38.60 0
老人ホーム「ちらばば荘」も誰か作って
514名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 13:12:05.52 0
グループホームの計画はあるのよね
515名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 13:12:22.85 P
老婆ホームごうる殿も考えてるわよ
516名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 13:12:28.79 0
>>510
姉妹店、ごーる殿も作るんでしょ?
517名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 13:12:52.25 0
スパゲティといえば、水漬けパスタはみんなにオススメしたい
518名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 13:12:59.72 0
当然ネットは完備よね
519名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 13:13:11.40 0
喫茶ダラ婆亭
520名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 13:13:17.72 0
問題は介護士さんがいるかね
521名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 13:13:35.15 0
にしこり
522名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 13:13:51.38 0
>>519
ドリンクは自分で入れなさいって感じ?
523名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 13:14:01.47 0
結婚して四半世紀経つのに旦那の怒点がわからないと婆の友達が言ってたの。
キム・ヨナの身体が硬いという話を子どもとしてたら急に怒り始めたとか。それって、ガチかの国の人なんじゃないの?と思ったけど、さすがに言えないわ。
524名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 13:14:07.58 0
>>520
みんな基本ヒキで世話されるの嫌いだから介護士さんは楽かも・・・
525名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 13:14:09.48 0
スタッフに羽生似の5頭身とかやめてよね
526名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 13:14:42.11 O
ワロタありがとう婆達
飯時以外なら構われたって対応出来るけど
腹減るとキレやすくなるのがネック
しかし飯時ほど構えって言い出すものよね
おやつ与えて黙るキャラなら楽なんだよね
527名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 13:14:54.68 0
毒舌バーテンダーギスちゃんよ
528名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 13:15:09.36 P
オカマっぽいw
529名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 13:15:31.76 0
キャンデロロって今も真央ちゃんのことすごく応援してるのね
530名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 13:15:37.97 0
○○さーん(介護士さん)、タイピングしてや〜チラ裏でけへーん
531名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 13:15:39.98 0
>>527
酔っ払ってる時にムカつくこと言われたら顔にかけてしまいそうだわw
532名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 13:16:12.36 P
介護士「逝ってよし」
533名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 13:16:47.38 O
>>523
飲み屋とか風俗で
アッチの国の人と知り合ってってあるかもね
534名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 13:17:30.75 0
結婚したならあっちの人だと分かってるんじゃ
535名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 13:17:33.94 0
今のうちに寝なくちゃ
夕方クロネコが来るわ
536名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 13:17:55.38 0
>>535
ニャー
537名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 13:18:03.43 0
帰化人だと分かりにくいんじゃー
538名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 13:18:05.90 O
ギスはバーテンよりウェイターぐらいがいいかも
539名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 13:18:17.01 0
>>529
真央ちゃんを応援している元メダリストは世界中にたくさんいるですよ。
フィギュアスケートの現場では前回バンクーバーの結果にも不信を抱いている人大多数
だから真央ちゃんはアマチュア引退してプロになっても世界中からお呼びが掛かるでしょう。
真の実力者として
540名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 13:18:28.03 0
お冷のコップを、ッダーン!!!
541名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 13:19:07.15 0
おしぼりが何か臭いのね
542名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 13:19:26.92 O
ハーフで日本人の方の姓の届出ならわかんね
543名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 13:19:27.48 0
婆の終の棲家、じゃんがり庵はどうなったのさ!
544名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 13:19:41.34 0
真央ちゃん、小塚くんと結婚したらスケ連が手出しできなくなるから幸せになれそう。
545名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 13:19:42.07 0
国際スケート連盟会長がヤオヨナ公表www
リプニツカヤの方が断然、金に近いはずなのに


【フィギュア】国際スケート連盟会長「キム・ヨナが金メダルだと確信。賭けるか?」
「真央は(度胸の面で)少し惜しい」−韓国紙[02/18]★2
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1392726479/
546名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 13:19:45.43 P
ターンッ
547名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 13:20:53.14 0
気の強さってどこの場面でも必要なのね
548名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 13:21:28.01 0
小塚くんはアナウンサーと熱愛なんでしょ
ずっと真央ちゃんと付き合ってるのかと思ってたわ
549名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 13:21:45.03 0
>>544
でも彼女いるし
550名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 13:22:13.22 0
羽生くんがショートで101点超だったから
キムヨナはショートで102点以上取るよねw
たしかバンクーバーでの銀河点も男子超えてたんでそ?
今回300点くらい行くかしら?楽しみだなーw
551名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 13:22:16.46 O
>>546
はじめの一歩の久美ちゃんの兄貴で再生されたわ
552名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 13:23:03.90 0
アジア人に男女とも金取らせるのはないんじゃないかなー
553名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 13:23:06.20 0
>>550
あら、それは本当に楽しみだわ。
554名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 13:24:11.14 0
>>552
世界ジュニアの時、小塚くんと真央ちゃんアベック優勝したやん
555名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 13:24:37.95 O
オリンピック等の国際試合とK-POPで
韓国経済終わるのかしら
556名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 13:25:00.96 0
To whom it may concernが
関係者各位、って婆さっき知ったの。
心配してるかもしれない人たちへ…なんかおかしい…ってぐぐったのよ。
557名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 13:25:09.41 0
金メダルはもらったわ!!
   ___
  /彡〜〜\
  /彡    ヘ
 |/ ⌒  ⌒|
 (|ヽ・> <・/|
  Y   )  |
  ヽ  __ノ /
   \   /
   ノ`ーイ
  /)\_/ヽ
  ||   )|
558名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 13:25:24.38 P
韓国終わるとアメリカも打撃くらうから
アメリカがなんとかしようとするんじゃね
559名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 13:25:37.10 0
>>545
>真央は(度胸の面で)少し惜しい

これは当たってると思う 残念だけど
度胸の点では姉の舞ちゃんの方があると思うわ
560名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 13:25:39.56 0
>>557
www誰?w
561309:2014/02/19(水) 13:25:43.70 0
やったわ!1時間逃げ切ったわ!
562名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 13:25:45.34 0
誰よw
563名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 13:25:58.49 0
>>557
アンタ誰w
564名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 13:26:09.38 P
薬を塗るポーラ?
565名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 13:26:20.55 0
566名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 13:26:40.23 P
そんなんじゃ駄目よ
567名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 13:26:43.73 0
>>563
ポーラじゃない?
568名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 13:26:51.31 0
>>558
なんかねー
歴史的に、日本が関わった国は成長するけれど
韓国と関わった国は没落する感じ
569名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 13:27:29.99 0
>>565
ごめん
なんか真央ちゃんすごいオバサン臭い。。。
570名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 13:27:33.27 0
ごめん
貼ったら顔凹んだ
キムヨナのつもり
571名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 13:28:16.27 0
真央ちゃんは小塚くんに限らず誰と踊る時も結構いい顔してるわ
572名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 13:28:31.59 0
>>554
ロシア開催の五輪だしさー
皇帝プル棄権→羽生が金はしゃーなしで済むけど、
女子は違うんじゃないかなー
573名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 13:28:36.29 0
>>570
てっきり誰もマークしてないダークホースかと思ったw
574名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 13:28:46.30 0
用事終わったああああああああああああああああああああああああああああああ
あああああああああああああああああああああああああああああああああ!!
朝、頑張れって言ってくれた人ありがとう
おかげで頑張れました!!
ファ〜、腹減った
家帰ったら飯食って猫モフッて寝る!!
575名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 13:29:10.61 0
>>570
ワロタwwww
576名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 13:29:39.46 P
真央ちゃんがんばれ
577名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 13:29:43.78 0
猫食って寝る、に見えた
578名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 13:31:32.68 0
真央ちゃんに似せて整形した韓国人スケーターさ、
羽生くんとのツーショット、ベッドで会話している画像を公表して、
一体何がしたいのかね?

http://www.tokyo-sports.co.jp/sports/2014sochi/235728/attachment/%e3%83%80%e3%82%a6%e3%83%b3%e3%83%ad%e3%83%bc%e3%83%89/
http://www.tokyo-sports.co.jp/sports/2014sochi/235728/attachment/a-6/
579名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 13:33:24.22 P
手前にカード持ってる人いるし
二人っきりではないね
580名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 13:33:34.59 0
なーんにもしたくないおー
581名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 13:33:40.90 0
>>578
ふと思ったけど
今回、羽生は在日!という声が出てこないところをみると
在日偽装は無理だから、チョン女子とカップリングしてやれって作戦に
変えたのかな?とか思ったり
582名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 13:33:44.09 0
どうみても修学旅行の自由時間
583名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 13:34:00.39 P
婆もなーんもしたくなーい
584名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 13:34:38.74 0
>>578
ハニートラップとか?
585名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 13:34:47.30 0
橋本聖子が滑ってるわー
586名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 13:35:19.08 0
突然だけど爺の事なんて呼んでるか教えてちょんまげ
587名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 13:35:22.06 P
松ケンがなんかの番組で話してるのみて
まだけっこう訛ってて好感度あがった
単純婆
588名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 13:35:39.00 0
>>586
パパ
589名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 13:36:00.81 0
>>586
じい
590名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 13:36:16.47 0
>>586
パパちゃん
591名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 13:36:17.93 0
>>586
ちょっとー
592名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 13:36:19.61 0
お父さん
593名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 13:36:32.21 0
>>581
案外そうかもw
594名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 13:36:40.28 O
呼ばない
会話しないし
用事はメールで
595名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 13:36:47.53 P
>>581
あれは個人の嫌がらせでしょ
596名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 13:36:51.58 0
>>586
セバスチャン
597名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 13:36:57.19 0
>>586
あなた
598名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 13:37:05.37 0
>>591
それだw
599名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 13:37:11.58 0
>>586
おっさん
600名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 13:37:17.65 P
あなーたー あなーたー
601名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 13:37:23.01 0
>>586
マグナム
602名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 13:37:32.63 0
〇〇ちゃん
10代の時は友達だったから抜けないわ
603名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 13:37:37.87 0
トンビとカラスの戦いにカラスが勝ってたわ
604名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 13:38:24.03 0
>>586
おまえさん
605名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 13:38:33.45 0
ええーー
ようつべではトンビが勝ってるのしか見たことなかったのに!
606名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 13:39:01.47 0
けっこうひどいのもあるのね笑
婆は爺たんって呼んでるけどちょっと年齢的にキツイ。爺さんって急に変えたら変かしらねー
607名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 13:39:23.62 0
カラスは進化してるらしい
608名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 13:39:26.53 0
カラスと鳩と雀と孔雀とアヒルとペリカンと顔の怖い鳥と白鳥と梟
見て名前がわかる鳥たち
609名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 13:39:27.66 0
>>586
名字もじりのあだ名+さん
610名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 13:39:56.47 0
>>609
ナベさんね?ナベさんでしょ!!
611名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 13:39:57.37 0
カラスは脅威
612名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 13:39:59.46 P
ぐっさん
613名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 13:40:02.02 0
>>609
ヤマさんね!刑事なのね!
614名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 13:40:07.15 0
>>586
まーくん
615名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 13:40:22.07 0
>>609
山ちゃんね
616名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 13:40:26.55 0
婆の周囲で「ぐっさん」呼びされている人は少なくとも3人いる
617名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 13:40:30.99 P
あぶさんかも
618名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 13:41:03.63 0
あぶたんって呼ばれてる婆がいたわね
619名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 13:41:06.68 P
今だったら山崎さんはみんなもれなくザキヤマってあだ名になるのかしら
山ちゃんもあるか
620名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 13:41:37.50 0
田中はデンチュウだった
山中はサンチュウ
621名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 13:42:03.70 0
婆はアンダーソンなの
622名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 13:42:24.61 0
下村さん、こんにちは
623名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 13:42:29.82 0
>>545
=========================
35 名無しさん@恐縮です 9f4OZlSG0 2014/02/18 21:38:24.45
--------------------
正論
もう浅田真央VSキム というには無理がある
キムは2011,2013世界選手権に出ているが、浅田はキムに勝ってない。
それどころか、コストナーや他選手に負けているし
キムやリプは高難易度の3Lz3Tの安定感があるが、
浅田はこの数年3Aの成功率は下がり続け今季は0%になってしまった。
3A回避した構成でもノーミス出来てないので
キムたちが3-3決めてノーミスしてきた場合、浅田は意地でも3A決めないと勝てないんだよ。
624名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 13:42:33.54 0
>>621
しもむらあああああああ
625名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 13:42:34.09 0
http://stat.ameba.jp/user_images/20130302/16/d0r1m1/0e/1d/j/o0640048012440665585.jpg
もっと画質いいのあったはずなんだけどこれしかなかった
でもこれ好き
626名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 13:42:35.28 P
知り合いかも
627名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 13:42:38.28 0
長谷川ははせやん
628名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 13:42:53.66 0
>>620
中は?
629名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 13:43:57.07 0
>>574
たいしたことしてない癖に!馬鹿野郎!
630名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 13:43:59.80 P
土がつくとツッチー
滝がつくとタッキー
631名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 13:44:07.19 0
>>625
なんだか急に「きよしー!」と合いの手入れたくなった
632名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 13:44:07.48 0
>>628
中さんはナカサンだった
633名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 13:44:22.11 0
婆達は何て呼ばれてんのよ
634名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 13:44:22.60 0
>>625
誰?
635名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 13:44:43.28 0
婆ちん
636名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 13:44:46.95 P
名前+ちゃん
637名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 13:44:48.09 0
>>628
ちゅん だな。マージャンの牌。
638名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 13:45:03.74 0
>>632
チュウじゃないのおお
639名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 13:45:21.48 0
>>634
左:村上
右:羽生
640名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 13:45:32.58 0
>>628
じゃないのおおお!
641名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 13:45:58.64 0
ないのおおお!!
642名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 13:46:16.97 P
いのおおお!!!
643名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 13:46:37.02 0
>>625
あらかわいい
644名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 13:46:40.51 0
しもむらああああああ
645名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 13:46:44.92 0
外で婆の事を嫁さんって言うのがなんかムカつく
646名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 13:47:01.62 0
カミさんがね
647名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 13:47:11.23 P
愚妻が
648名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 13:47:23.79 0
豚妻が
649名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 13:47:39.30 0
うちのババアが
650名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 13:47:43.99 P
かーちゃんがさ
651名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 13:48:07.92 0
>>623
3 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2014/02/18(火) 19:28:31.08 ID:ytDffZCr0 [1/18]
直近ソチ構成の基礎点比較
※難易度は、A、Lz、F、Lo、S、T。後半のジャンプは1.1倍となる

浅田真央 NHK杯(3Aは1回の構成)
前半 3A 8.5 → 3F+2Lo 7.1 → 3Lz 6
後半 2A+3T 7.81 → 3S 4.62 → 3F+2Lo+2Lo 9.08 → 3Lo 5.1
合計 48.21点

リプニツカヤ グランプリファイナル
前半 3Lz+3T 10.1  → 2A+3T+2T 8.8
後半 3F 5.83 → 2A 3.63 → 3Lo+2T 6.64 → 3S 4.62 → 3Lz 6.6
合計 46.22点

キムヨナ 韓国選手権
前半 3Lz+3T 10.1 → 3F 5.3 → 3S+2T 5.6
後半 3Lz 6.6 → 2A+2T 4.84 → 3S 4.62 → 1A 1.21 (2Aの場合は3.63)
合計 38.27点(最後の2Aが成功した場合は45.31点)

キムヨナのジャンプの難易度は明らかに劣っている
652名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 13:48:31.36 P
細君
653名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 13:49:03.09 0
太君
654名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 13:49:27.07 0
嫁さんでいい気がしてきたわw
655名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 13:49:31.57 0
>>633
じゅん
656名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 13:49:34.02 0
ふとしくん・・・
657名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 13:49:35.14 0
>>633
名前を呼び捨て
外で名前を呼ぶのは止めて欲しい><
658名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 13:49:47.76 P
ほたるー!
659名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 13:50:06.97 0
>>633
アンダーソン
660名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 13:50:08.93 0
太君
661名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 13:50:22.60 P
>>657
節子ー!
662名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 13:51:54.05 0
そういえば近所であけみさんと呼ばれてるおばちゃんがいて
てっきり本名かと思ってたら、実は本名はヒサコ的な地味名前だったと最近分かった
旦那さんまであけみーって呼んでるからさ
663名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 13:52:19.03 0
>>661
そんな感じ><。
664名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 13:52:28.06 0
>>662
源氏名!
665名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 13:52:33.73 P
スナックでの源氏名ね
666名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 13:52:49.29 0
ひさこの愛称はチャコ
667名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 13:53:22.22 0
>>666
お母さん!
668名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 13:53:33.20 0
あけみって鶏のイメージ
なんでだろう
669名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 13:53:43.72 0
ご主人はお客さんなのかしら
670名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 13:53:49.23 0
爺はたまに「うちの大蔵省」って婆のことを言う
671名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 13:53:59.29 0
中学時代、ひろみという名の子が
「私をロミって呼んで」って言っててイタかった。
「アリエスの乙女たち」が流行ってた頃。
672名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 13:54:06.73 P
古いわね
673名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 13:54:20.09 0
>>666
北斗晶さん
674名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 13:54:23.41 0
インフルエンザのとき隔離されたけど、快適だった。
インフルエンザと発覚するまで、痛む体に鞭打って家事してたからかもだけど。
熱がある3日間は病院帰りに大量に買い込んだポカリを飲みつつ、寝まくって、
4日目からは家族が寝静まった後に自分のごはんだけを作って食べてた。
看病なんてしてもらわなかったけど、子供のこと気にせず寝られるのが幸せだった。
家族の栄養考えて献立組み立てたりせず、自分の食べたいものだけ作るって快適だった。
もう1週間といわずずーっとこのままでいいって思ってた。
でも、家族が根をあげたので家事育児に励むことにした。
ちょっとニートになる人の気持ちがわかった1週間だった。
675名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 13:54:39.76 P
ロミwww
ろみひーwww
676名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 13:54:48.23 0
うちの爺は何かやましいことがあると
ママちゃん(ハァト と呼ぶ
オエッ
677名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 13:54:51.85 0
アケミといえば三上博史しか浮かばないの
678名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 13:55:08.65 0
女子のあだ名は往々にして苗字の上半分+子 というパターンが多かった

窪田 → くぼこ
久山 → ひさこ
 
679名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 13:55:24.60 0
高校時代の彼氏が原付に婆の名前のステッカーらしきもの貼ってて恥ずかしかったわ
しかも自作で英語筆記体の綴りが間違っていた
680名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 13:55:26.95 0
>>676
やましいことkwsk
681名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 13:55:52.43 P
> 綴りが間違っていた
ワロタwww
682名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 13:55:53.42 0
うーん、あけみさん、元水商売的な感じはしないんだけどねえ・・・
どっちかというと農家系
まあ過去はわからん
683名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 13:56:08.20 0
>>678
うわあ
旧姓でも今の名字でも変になっちゃうう
684名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 13:56:14.08 0
>>679
つり革みたいなのもぶら下げてた?
685名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 13:56:46.28 P
原付につり革???
686名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 13:56:50.57 0
婆も中学の時、「Happy Barthday!! チラ子!」っていう手紙を貰ったことがある
687名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 13:56:52.01 0
愛羅武 血羅子
688名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 13:57:06.07 0
うちのお婆ちゃんも、リエなのにヨシエさんって呼ばれてたわ
689名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 13:57:09.85 0
ベッドの上では名前で呼んでくるわ
婆はこっぱずかしくて呼べないけど
690名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 13:57:15.57 0
>>680
別に浮気とかじゃないわよ
ゲーセンでぬいぐるみ取ってきちゃったとか
ご飯を家で食べるって宣言してたのに一杯ひっかけて来ちゃったとか・・・
ご期待に添えなくてごめんなさいw
691名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 13:57:20.94 0
XJAPANのHIDE(ソロ活動だとhide)のファンが車に
hibe forever と書いてて、ネット上では語り草になってる。
692名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 13:57:34.28 P
名前が間違ってなければまぁいいんじゃないの
693名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 13:57:37.41 0
ひらがな二文字名前はあだ名のつけようがあんまりない
苗字の二音が限界だし、それも名前とえらい変わらない
694名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 13:57:43.92 0
ひべぶっ
695名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 13:57:45.77 0
>>690
つまらん!
696名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 13:58:19.18 0
>>693
むしろ、あだ名になって長くなったりする

羽田君が「はたぼう〜」と呼ばれていた
697名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 13:58:45.00 0
友達から来た手紙に「仮面取ったんだ」と書いてあった
文章から仮免だとはわかったけどさー
698名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 13:58:52.53 0
>>696
長くなったことございません;;
699名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 13:59:13.57 0
婆のこれまでの人生の中で
ゲロにまつわるあだ名がついてた人が二人いた
700名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 13:59:19.96 0
さらに原付なのにフルフェイスのヘルメットでそこには銀色のペンで婆の名前が書かれていた
言うまでもないがやっぱり綴りは間違えていた
701名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 13:59:30.19 0
婆は濁点つけられて画数が多くなったわ
702名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 13:59:36.29 0
トゥナイヤイヤイヤイヤイヤイヤティア!
703名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 13:59:51.38 0
>>702
仮面取ったんだ?
704名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 14:00:06.40 0
綴り間違えられる名前ってどんなのよ
705名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 14:00:21.67 0
>>698
そうなの?
みきちゃんがミキティ〜とか、なかった?
706名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 14:00:22.55 0
>>704
hide
707名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 14:00:41.29 0
マイちゃんはマイマイよね
708名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 14:00:44.17 0
フルフェイスはまあいいよ
原付だって危ないし
709名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 14:00:48.14 0
〆⌒ヽ
(´・ω・`) 仮面をとったよ!
U   U
彡⌒ミ  スッ
710名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 14:00:55.21 0
>>704
jiyunko
711名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 14:01:06.13 0
おおっ、2時にお迎えなのに2時になってるぅ〜
どれどれ行って来るかね
712名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 14:01:11.57 0
うちの息子「ゆうた」だけど、飛行機のチケット予約する時にずっと「YOUTA」って書いてたわ。
713名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 14:01:13.33 0
>>705
思い出したwwwwwwww

「○○ピー」
714名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 14:01:21.91 P
ウンコー?
715名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 14:01:42.31 0
>>709
いやそれ本体だろ
716名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 14:02:22.18 0
お〜お ジュンコ
君の名を呼べば僕はせ〜つないよ〜
717名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 14:02:40.21 0
>>716
何人に歌われたか……
718名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 14:02:46.26 P
ミキちゃんはミッキー
マキちゃんはマッキー
リサちゃんリナちゃんはりっちゃん
719名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 14:03:27.10 0
お笑い目的の劇で男子に白雪姫役やらせたらすごい美人に仕上がってしまい
ちょとザワザワしちゃったわ。
720名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 14:03:28.70 0
wwwwww
721名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 14:03:30.35 0
りっちゃんはりつこ限定よ!
722名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 14:03:47.69 P
ちょっとザワワしちゃった
ざわわ ざわわ
723名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 14:04:09.02 0
リアルで「ごくろうさーん」言われた
かなり年配ならはいはいどうもーと思うけど、同年代だと一瞬ケンカ売られた反応しそうになっちゃうなw
724名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 14:04:12.88 0
ちゃこちゃんが久美だった時の衝撃
725名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 14:04:13.22 0
ざわ…ざわ…
726名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 14:04:31.97 0
>>722
急に貧乏臭くなった。
727名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 14:04:37.56 0
いとしのエリーを熱唱されて引いたエリさん、エリコさんてきっといっぱいいるよね
728名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 14:05:04.31 0
ノンちゃんがのぶ子だった。
729名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 14:05:18.54 P
杏奈を歌われ続けるあんなちゃん
730名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 14:05:40.48 0
>>727
はーいはーい
ここに!
731名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 14:05:51.84 P
ガハハ!!
732名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 14:06:00.81 0
クリスマスキャンドルの火は〜
だったっけ?
733名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 14:06:11.09 0
のんちゃんはのぞみちゃんだった
734名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 14:06:21.45 0
双子のえりちゃんとりえちゃんがよく名前を間違われていた。
735名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 14:06:38.11 0
>>728
のぞみちゃんであってほしかったわよねえ
736名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 14:06:49.08 0
737名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 14:07:06.85 0
>>727
婆友「エリ」ちゃんは
サザン大嫌いだったわw
もちろんいとしのエリーのせい
738名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 14:07:13.26 0
>>735
本人がそう呼ぶようにお触れを出したので
みんな仕方がなかった。
739名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 14:07:33.95 0
>>734
「おかあさん、家族以外の人は顔を見分けるのに精一杯なんですよ」
740名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 14:07:59.73 0
>>735
のりこもいたわよ
741名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 14:08:05.40 0
>>730
笑ってもっとべいべへいええいい〜 素敵におんまいまっ
742名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 14:08:32.63 0
のぞみちゃんは のぞんこ
743名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 14:08:33.39 0
>>738
まだNOKKOがいなかった時代なのね
744名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 14:08:50.72 0
「ペコちゃんと呼んで」という友達がいたな。
苗字で呼んだけど。
745名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 14:08:53.89 P
あー今日は全然やる気でない
チョコ食べようっと
746名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 14:09:38.68 0
彼氏の名前がダサかったから勝手にアキラくんって呼んでた
747名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 14:10:07.53 P
それ逆だったら嫌じゃない?
748名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 14:10:19.41 0
へーいへいへいへーいへーい!
749名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 14:10:40.42 0
>>741
ドヤァうまいことやったで!…みたいな顔されるのがねー
スクリュードライバーの由来知ってる?と同じくらいあるある過ぎてもう笑うしかないの
なのにもっと笑えって!!
750名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 14:10:43.98 0
ひろし&ゆうこ
じょーじ&じゅんこ
なおき&きょうこ
751名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 14:10:51.03 0
いまだにトメから、まこちゃんと呼ばれる爺。まこと(48歳)
752名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 14:11:14.52 0
まこちゃんはしゃーない
753名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 14:11:20.21 0
婆の名は律子=りっちゃん的なやつだから
あだ名のバリエーションがある名前が羨ましかったわ
754名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 14:11:25.67 0
けんくんは おけんくん
755名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 14:11:49.68 0
婆の名前の歌を歌われるといつもトイレに行ってたわ
756名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 14:12:05.81 0
>>751
リアルまことちゃん世代じゃない?
757名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 14:12:05.84 0
ダイスケは大スケベってからかわれるよね
758名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 14:12:16.17 P
ヨーコちゃんね!
759名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 14:12:28.56 0
ケンが付く男子はもれなく「ヤマケン」とか「オザケン」「ホリケン」系のあだ名になってた
760名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 14:12:31.39 0
男子でまこちゃんってかっこ悪いあだ名で同情した
普通にまことでいいじゃん…
761名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 14:12:35.63 0
>>750
なにこれ?
762名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 14:12:43.23 0
羽生さんのプーさん写真いろいろあるけど
1枚だけでもプーさんの代わりにくまモン抱いて笑いを取って欲しかった。
763名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 14:12:54.94 P
まこっちゃん
764名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 14:13:05.14 0
こてっちゃん
765名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 14:13:19.81 0
>>761
男と女のはしご酒でデュエットに指名される人達名簿
766名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 14:13:30.15 0
けいたくんは、いちけーたー(一桁)、にーけーたー(二桁)ってからかわれてた
767名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 14:14:08.89 0
れるひ君はあだ名がなかったと思う
768名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 14:14:22.15 P
ヨーロレルヒー
769名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 14:14:31.15 0
ヨーデルとか?
770名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 14:14:34.91 0
男性の「○○ちゃん」呼びに抵抗のない関西人
771名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 14:14:50.18 0
>>762
プーさんの着ぐるみを着たくまモン作って送りつけてあげて!
772名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 14:14:52.62 P
ケンちゃん
773名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 14:15:02.31 0
>>771
婆がほしい!
774名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 14:15:14.88 0
>>762
オーサーを膝にのせるべき
775名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 14:15:19.93 0
最初レルヒくんはハーフかとおもた
776名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 14:15:43.79 0
>>774
オーサー喜んで嬉ションしそうだわw
777名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 14:15:48.13 0
くまモンの着ぐるみを着たプーさんはなんか嫌ね
778名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 14:16:35.57 0
>>777
人気に嫉妬して着ちゃったみたいね
779名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 14:16:36.99 0
くまモンの着ぐるみを着たプーチンさん

に空目したわ
780名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 14:16:58.60 0
プーさんの着ぐるみを着たオーサーだと通常営業よね
781名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 14:17:02.00 P
やめなさい殺られるわよ
782名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 14:17:34.58 0
>>779
中に入ってバレないように暗殺対象に近づくんだよね
783名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 14:17:59.64 0
>>782
トロイのぷーさん
784名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 14:18:01.62 0
浮気相手の名前をペットにつけて呼び間違えたときごまかす
785名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 14:18:10.30 0
レルヒさんというゆるキャラがいることをご存じだろうか?
786名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 14:18:12.46 0
消されるわよ
787名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 14:18:12.63 0
>>782
バレバレすぎて、みんな気づかない振りしてあげるのに気を使いそう。
788名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 14:18:20.64 0
>>782
自ら…!!
789名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 14:18:25.16 0
※は婆個人の注目選手
http://olympic.nhk.or.jp/figure-skating/event/ladies/phase=fsw010200/index.html
※16 グルジア エレーネ・ゲデバニシビリ
 17 韓国 キム・ヨナ
 18 ドイツ ナタリー・ヴァインツイール
 19 スウェーデン ビクトリア・ヘルゲソン
 20 日本 村上 佳菜子 +
 21 イタリア バレンティナ・マルケイ
※22 アメリカ グレイシー・ゴールド
※23 中国 李 子君
 24 日本 鈴木 明子
※25 ロシア ユリア・リプニツカヤ
 26 イタリア カロリーナ・コストナー
 27 アメリカ アシュリー・ワグナー
 28 フランス マエ・メイテ
 29 ロシア アデリナ・ソトニコワ
※30 日本 浅田 真央
790名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 14:18:33.17 0
男の子にちゃん付けって抵抗あるのか
東京の兄嫁だけ〇くんと違うあだ名で呼ぶからなんでだろうと思ってた
791名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 14:18:35.40 O
スキー伝道の祖の名前いただいてオリンピックまで出られてよかったわ
甲子園とかで蹴斗くんみたいな名前見ると親はサッカーやらせたかったんだろうなとか思う
792名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 14:18:59.25 0
>>783
うまーwww
793名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 14:19:00.63 0
あっこちゃんに印が無いのが悲しい
794名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 14:19:07.59 0
昔の彼氏彼女の名前をわが子につけるぐらい気持ち悪いわ
795名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 14:19:43.74 0
>>793
ごめん
婆個人の好みの顔で選んだ
796名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 14:19:53.89 0
昨日のロンハーで坂口杏里が激やせしてて
(168cmで46.8kgより軽い)
お母さんが亡くなって精神的に不安定なんじゃ?
と老婆心ながら心配になったわ
797名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 14:20:23.34 0
>>794
婆なんか近所のバーサンの名前もっらってたんやで。
もっと気を使えや。
798名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 14:20:26.74 0
16番ゲデ子ちゃん、婆も好きよ
799名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 14:20:28.26 0
>>790
家族がなんて呼んでるかなんて知らないから
なんでだろうもなくないか
800名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 14:20:48.52 0
今回、北欧の美女キーラ・コルピが怪我で出られなくて
激しく残念無念だわ
801名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 14:20:57.34 0
知り合いは初めていかせてくれた男の子の名前を子どもにつけてた
せめて初恋の人だろと!
802名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 14:20:57.44 0
婆は鈴木明子さんの繊細な演技が好き
803名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 14:21:02.63 0
美女好き
804名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 14:21:38.64 0
テニスのなんとかヨネ思い出した
805名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 14:21:42.49 0
発達障害の子同士がもめて親同士がヒートアップしてもめてる
めしうま
でもお互いが根回ししまくってるからうるせええええええ
806名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 14:21:42.24 0
アッコちゃんは衣装が婆の好み
807名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 14:21:47.99 0
>>795
塩塗り込んじゃだめ
808名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 14:22:04.75 0
>>804
神尾米?
809名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 14:22:06.83 0
真央ちゃんはミス多いよね
構成が難易度たかすぎ?
810名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 14:22:13.08 0
>>800
婆も
コルピちゃんとゴールドちゃんの2ショット見たかった
811名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 14:22:21.53 0
関西だとええ年こいたおっちゃん同士が
○○ちゃん元気かー?
おー××ちゃんやんかー!
みたいに呼びあってるなw
812名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 14:22:29.92 0
>>795
あ、顔なら仕方ないよね
婆はあの顔の大きさに親近感沸きまくるけど
813名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 14:22:41.83 0
実況の、一斉どやさ!に参加したい
814名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 14:22:59.64 0
>>810
でしょ!
そのツーショットがあれば盛り上がり方も全然違ったよね!
815名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 14:23:03.60 0
>>796
あのマシュマロでぶちゃんもだよね
816名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 14:23:05.59 0
まっちゃん元気か―?
おーながちゃんかー!おおきに
817名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 14:23:14.62 0
>>804
ひどい理由だったのよね
女の名前なんて一文字でいいだったかな
818名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 14:23:29.99 0
>>808
ソレダ!
819名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 14:23:38.58 0
>>799
子どもは周りの真似するじゃない?
みんながあっちゃんと呼ぶ中で兄嫁子が「あっちゃん!」と呼ぶと「あっくんでしょ」って訂正するの
820名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 14:23:38.80 O
ゲデ子さんは昨日のNHKニュースに出てたわ
昔はロシアから出てた気がしたんだけど紛争でグルジアから出るんだって
むちむちになってて眼福であった
821名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 14:24:07.85 0
>>816
ババチャリですれ違いざまに交わす会話ね
822名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 14:24:29.71 0
センセー>>807がひどいです!
823名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 14:24:35.18 0
>>819
パパとかお父さんと呼ばせてないほうが、真っ先に違和感
824名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 14:24:41.86 0
大きくなっても「ちゃん」呼びできるっていいなって思う。
825名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 14:24:42.62 0
関西には、寛平ちゃんがいるからなー
826名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 14:25:07.41 0
>>820
ゲテ子さんグルジア出身よ
確か、グルジアの貴族か王家かの血統
827名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 14:25:34.36 0
ジミーちゃん、さんちゃんもいる
828名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 14:25:41.77 0
爺の祖母がウトを呼び捨てにするから
うちの息子が真似して呼び捨てしはじめて困ったわ。
829名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 14:25:42.85 0
ゲデさんはなんかすっかり貫禄が出ちゃって…
ボイン通り越してる
830名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 14:25:48.09 0
大村昆は今でも自分を昆ちゃんと呼ぶわよ
831名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 14:25:55.21 0
>>823
いとこ同士(790の子ども世代同士)の話ではないかしらね?
832名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 14:25:59.79 0
さんちゃん、寒い…
833名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 14:26:05.96 0
>>823
ん?従兄弟同士だけど?
834名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 14:26:29.69 0
>>831
あ、子供同士ね!
それならわざわざ訂正することはないわねぇ
835名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 14:26:35.51 0
今期のあっこはどや感が全然足りない
836名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 14:26:38.93 0
おばちゃんは自分を「おばちゃん」と呼ぶ
837名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 14:26:40.42 0
アグネスちゃんもいる
838名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 14:26:45.63 0
鈴木の前に起きたいな
駅前パブリックびゅーいんぐやるかな
839名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 14:26:49.91 0
>>820
昔、東欧のどこかでやった試合をネット中継で
観たことがあったけど
ゲデ子の応援(付き添い)でお父さんが来ていて
抱きついていたシーンを思い出すわ
ゲデ子はすごく愛されて育ったお嬢さんって感じだった
840名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 14:27:13.69 0
>>835
キルビルじゃないんだもの(´・ω・`)
841名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 14:27:31.01 0
ああいうところは娘は稼ぎ頭なんじゃないかしら
842名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 14:27:31.59 0
足がしびれたー
843名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 14:27:31.99 0
婆も小さい頃、隣の家のお嫁さんを○ちゃんとあだ名で呼んでたわ
母親がお嫁さんにごめんねって謝ってたのを見て、駄目なのかと学んだ
844名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 14:28:01.55 O
コルピたんマジ天使
ディズニーのお姫様な格好させたい
でもコストナーたんも好き
845名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 14:28:14.10 0
あースカイツリーでも見に行きたいわぁ
金のうんこもデカくでビビったけど
4〜5階建ての建物の上から
すぐ後のスカイツリーがにょーんと見えてるあの姿は圧巻やった
846名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 14:28:38.08 0
>>826
意外、グラドルみたいな水着の写真とか公開してるから
フツーに金持ち(悪く言うと成金?)のお嬢さんかと思ってた
847名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 14:29:02.44 0
お昼に菓子パン食べたけど物足りないわ
これにカップめんプラスとかダメよねダメよね
848名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 14:29:11.28 P
北海道にだってサブちゃんがいるじゃないの
849名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 14:29:18.06 0
コストナー姐さんのショートプログラムは神懸かってると思うの
850名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 14:29:19.04 0
義実家で集まった時
親戚の子が義弟嫁を「きれいな方のお嫁さん」と言って指差していたのを見た。
婆は・・・・
851名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 14:29:34.71 0
>>847
だめじゃないよ、食べちゃえ
婆が許す
太っても責任は取らない
852名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 14:29:46.83 0
>>850
婆…いいの、いいのよ、大丈夫
853名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 14:29:53.74 0
>>850
じ、上品な方のお嫁さんよっ!
854名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 14:29:57.12 0
コストナーは顔がいまいちなのよね。
衣装は流石イタリア!って感じでお洒落なのが多いけど
855名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 14:29:58.50 0
>>850
ひどいw
856名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 14:30:02.17 0
>>847
菓子パンは最低一個600kca↑lと考えた方が良い
857名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 14:30:17.76 P
子供正直すぎ
858名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 14:30:17.91 0
次のオリンピック、ラジオノワちゃん出るかな
パゴリラヤちゃんも好きなんだけどな
859名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 14:30:26.83 0
>>850
イ`w
860名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 14:30:28.24 0
婆はデブの方と呼ばれることが多い
861名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 14:30:30.61 0
2歳娘の腹踏みつけ死なせた男、妻と口裏合わせ
読売新聞 2月19日(水)12時24分配信

坂本容疑者は1月30日午前0時半頃、自宅マンションで数回、
愛羅ちゃんの腹を踏みつけるなどして肝臓損傷で失血死させた疑い。
「娘が夜遅くまで起きていて腹が立った」と容疑を認めている。
862名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 14:30:34.58 0
菓子パンて全然お腹膨れないのにカロリーだけはすごいよね
863名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 14:30:52.26 P
メロンクーヘンでも食っとけ
864名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 14:30:52.30 0
>>858
もちろんだともさ
平昌五輪ではリプ子とラジ子のメダル争いになるわ
865名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 14:31:11.61 0
きれいなお嫁さんとそうでもないお嫁さん
866名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 14:31:29.26 0
>>861
>娘が夜遅くまで起きていて腹が立った

・・・・・・・・・
867名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 14:31:32.53 0
>>850
きれいじゃない方!
868名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 14:31:33.97 0
>>864
場所がまじかわいそう
869名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 14:31:35.80 0
>>865
それならまだまろやかね
870名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 14:31:36.53 0
ケーキが大体400キロカロリーだから菓子パンってすごいよね
871名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 14:31:36.85 0
>>854
なんだかAV女優さんみたいに見えるわ
872名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 14:31:46.06 0
平昌五輪では日本女子はどうなるんだろう
男子はそれなりに人材いそうだけど
873名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 14:31:56.06 0
>>850
可愛い方のお嫁さんかもしれないじゃない!!!
874名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 14:32:09.56 0
>>850
お年玉の額で復讐だ!
875名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 14:32:16.63 0
婆はアシュリーさんのドヤ顔好きだわ
男気溢れるガッツポーズ見たいわ
876名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 14:32:22.42 P
若い方と若くない方ってのも結構きついわね
877名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 14:32:22.27 0
>>872
芸スポ情報では村上佳菜子も逃げ出して引退するとか言ってるとかなんとか・・・
878名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 14:32:37.69 0
子役のあの子、スケート頑張ってほしいわ
879名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 14:32:51.86 0
はい!今からすごくセコイこと書きます!!

あーーーー5万の買いものしてポイントカード出すの忘れた――――
わーーーん損した――――
880名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 14:33:05.69 0
ヤマザキのコッペパンとかおそろしいカロリー
881名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 14:33:06.98 P
平和とは程遠い気質の国民性だからのう
882名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 14:33:11.40 0
平昌オリンピック、開催できるのかしら?
雪がないんでしょ?
スケートは良いとしても、スキーやスノボ競技はどうなるのかしら?
883名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 14:33:13.29 0
村上はまだやるべ
884名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 14:33:13.71 0
>>876
それは客観的事実だから気にならないわ
綺麗なほうと…って言われる方が辛い
885名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 14:33:13.87 0
>>870
400kcalは軽く見積もり過ぎよ
高級菓子店の二口で終わっちゃうようなケーキならそれ位だろうけど
886名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 14:33:18.17 0
入念なる下準備うたがわれないよう用意周到に一ヶ月くらいかける
「なあ女の子がうまれたらユカっていいな」
もう産まないよ、どこからユカが出てくるの
「おまえ、おまえなんかユカっぽい顔してる」

2〜3日おき、嫁の気に入りそうなペット購入
ポイントは♀であることユカと名付ける

「ねーユカはどっち食べ…(ヤッベ!彼女の名前呼んだー」
「ゆ ユカはどれ食べたいでちゅかあ(セーフ…」
ダメよ〜人間の食べ物はよくないから
「お おう(完璧」
887名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 14:33:19.31 0
オサレパン屋のBLTサンド食べた後もちろん麺づくり食べた
そっか迷うべきだったのか…
888名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 14:33:21.36 0
すみっこに連れていっておう?おう?言ってもいいよ
889名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 14:33:22.30 0
あーあの子ね。ディズニーオンアイスにも出たのよね。すごいわ
890名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 14:33:22.81 0
>>877
今の環境で続けたがる選手なんていないんじゃない?
宮原だってやめるだろうしね
891名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 14:33:32.05 0
そういえば今回ロシェット兄さんは出ないの?
892名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 14:33:37.12 0
>>879
さあ、レシート持って付けてもらいに行くんだ
893名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 14:34:07.94 0
>>879
めっちゃ損じゃん
894名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 14:34:25.27 0
真央が引退したら一気に注目度下がるからやりやすくなりそう
895名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 14:34:40.67 0
アシュリーワグナー超好みの東部上流顔だったのにーなんであんなおばちゃんにー
896名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 14:34:50.22 0
>>879
それは悔し過ぎる!
婆ならレシートとポイントカード持っていってつけてもらう!
897名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 14:34:51.22 0
>>882
日本と協力して開催
と、朝日新聞ドラえもんコーナーにあったわw
日本から雪を輸入するんじゃないの?
898名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 14:35:07.79 0
かなこちゃんやめないでしょ
強かった上世代がいなくなってようやくタイトル取れるチャンスに
899名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 14:35:08.17 0
婆、嫁いだ時に爺の弟が若い若いお嫁さん貰ってるって聞いてて、
あの子だーと思って挨拶したら、爺の姉(32歳)だったの
横にいたおばちゃんっぽいのが20歳のお嫁さんだったの・・・
すごい空気になって湧き汗ぶしゃーーーーした
900名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 14:35:45.86 0
>>891
ググった

ロシェット選手はCBCのフランス語放送スタッフの一員としてソチ五輪に向かうそうです。
9月16日付のこの記事の段階ではまだ交渉中ということになっていますが、
その後決定したという別の記事も読みました。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11115373426
901名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 14:35:48.14 0
>>898
4年はモチベーションがもつかな
902名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 14:35:57.78 0
>>899
それは盛大にやらかしたわねw
その後、そのお嫁さんとは仲良くなれたの?
903名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 14:36:12.50 0
>エレーネ・ゲデヴァニシヴィリ
>代表国:グルジア
>生年月日:1990年1月7日(24歳)
>出生地:ソビエト連邦 トビリシ
>身長:159 cm
>体重:38 kg

>体重:38 kg
ファッ!?
904名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 14:36:20.17 0
>>888
怖いわw
905名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 14:36:40.05 0
>>897
IOCに2度も 自力でやれ!って言われたらしいけど・・・
906名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 14:36:41.53 0
>>903
黒海と出身地が同じだわ
907名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 14:37:42.88 0
>>905
五輪は開催国が全部自力でやることが前提なんだけど
どうやら日本が無償協力することになっているとか何とか
聞いたわ
あちらさんの妄想かもしれないけどね
908名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 14:38:02.70 0
女子フィギュアはジャッジのメンバーチェンジが無い限り
もう見る気なくなるわ
真央ちゃん引退するわけだし
909名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 14:38:08.47 0
>>900
そっか、五輪は引退したんだね。
お身内が亡くなったり大変な時も頑張ったのよね。
婆応援してたわ。
910名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 14:38:17.01 0
日本は手出ししちゃダメだよ
また終わった後に余計なお世話だったとか言い出しかねない
そろそろ政府も学習した頃だが、どうだろう
911名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 14:38:16.80 0
>>902
ううん・・・そこまで仲良くないの
爺姉とは仲良いw
第一印象って大事ね・・・
912名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 14:38:21.79 0
カンコックのオリンピックと協力云々ってさー、朝日新聞がーって言われてるけど
JOC会長が協力しまーすって発言したからなのよ?


竹田さんは選手のコメントやメダル噛みやらにいちいち注文つけてないで
自分のお父さんの発言をどーにかしなさいよと
913名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 14:38:32.59 0
>>903
えーあの胸の大きい子だよね?!
48ならわかるけど…
914名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 14:38:43.61 0
韓国からの攻撃なの?今日キムヨナだから?勘弁して欲しいわ
915名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 14:38:53.41 0
爺の姉が32歳なら爺の弟も若いんだろうに
20歳の嫁が若い若いお嫁さんって
どういう感覚なのかわからない
916名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 14:38:58.38 0
村上はあんなに男前なガッツポーズするのに
勝負が嫌いで欲がないのよ
できればとっとと辞めてスケートの先生になるか
もしくは全く関係ない仕事に就きたいらしい
917名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 14:39:03.39 0
>>903
20キロくらいサバ読んでね?
918名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 14:39:05.23 0
>>897
なんでわざわざ海はさんでるこっちに粉かけてくるのよ
隣の国にはいい山もあるみたいだしそっちと仲良くやればいいのに
919名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 14:39:21.31 0
日本は借りでも作った気になるのかもしれないけど
そんなの効かない国だって、今までので十分分かりそうなもんだけどね。
920名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 14:39:52.92 0
男子とアイスダンスは見たけど
女子は結果だけでいいと思ってるの
悲しいじゃない
921名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 14:39:56.69 P
恩を仇で返してくるし
万が一何か失敗があったら、関係ないことでも日本ガー!って言ってくるだろうし
何があっても手を貸さない方がいいと思うけどな
むしろ下手に手を貸すと後で後悔することになると思う
922名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 14:40:03.00 0
>>910
W杯のスタジアム建設費だった返還してもらっていないんだし、
いい加減、政府は甘い顔するのはやめてほしいわ
923名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 14:40:37.21 0
>>921
だよね
日本国民にアンケとったら絶対反対が過半数だと思うし
924名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 14:40:50.20 P
普通に考えて二十歳の嫁って若いじゃない
925名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 14:41:12.39 0
>>915
爺弟は28歳で
お嫁さんは結婚時は19歳だったらしい
926名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 14:41:18.15 0
>>903
たしかゴルデーワさんが、157cm42kgだったかな。
五輪の事を「神経衰弱の祭典」と言っていて、
直前に食欲が落ちて30kg台まで落ちたとか。

ペアで男性の方に肩の故障なんかがあると、
女性の方は少しでも体重を落とそうと頑張るらしい。
927名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 14:41:21.28 0
>>922
国交断絶して欲しいぐらいよ
928名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 14:42:06.45 0
若くても若さの無い子っているよね
弟の昔の彼女がそうだったわ
家庭環境が複雑で、笑顔のない子だった
香川真二の女版みたいな
929名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 14:42:12.56 0
20代後半と二十歳くらいの差だったら「若い若いお嫁さん」とは言わない気が
40超えたおっさんなら二十歳嫁は若い若いお嫁さんだと思うけど
930名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 14:42:14.31 0
20歳の嫁って若いじゃん
どういう感覚か分からないほどの事かな
931名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 14:42:21.97 0
19って中卒なの?高卒したばかり?若いわ
932名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 14:42:34.99 0
旦那が18になったから晴れて入籍
みたいなのがいっぱい周りにいるのかなとちょっと思ったw
933名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 14:42:40.89 0
香川に笑顔や若さがない???別に思わないけど…
934名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 14:42:52.06 0
隣国の日本からの「借金」一覧
みたいなものを読んだけど
とんでもない額なのよね
それ踏み倒す+五輪協力(金)とか冗談じゃないわ
935名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 14:43:06.09 0
年の差的にあんまり驚かなかっただけ。
936名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 14:43:23.14 0
お嫁さんの歳だけじゃなくて年の差の事じゃないの?
937名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 14:43:28.70 P
>>930
年の差とか考えなくても十分若いお嫁さんよね
938名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 14:43:32.57 0
韓国にもロシアみたいに人工雪作る技術あるの?
それすらないのに招致したの?
939名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 14:43:43.02 0
周りに10代や20歳そこそこで結婚した人とかいないから
ハタチのお嫁さんといわれたら若いなあとは思う
940名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 14:43:53.81 0
10歳近くちがえば若いし、10代ならそりゃ若い若いよ
結婚許されて3年目みたいな状態なら法的にも若いと思うし
941名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 14:44:00.93 0
歌手のロード?だっけ
17歳って聞いてびっくりした
37歳でも納得するわ
942名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 14:44:05.02 0
>>926
昨日ニュースで見たけど相変わらずむちむちだったのよ
943名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 14:44:09.46 0
若い爺が若いお嫁さんなのは当たり前よね
944名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 14:44:16.42 0
自力で出来ないのだったら断わればいいのに
945名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 14:44:23.42 0
香川って年の割りに老けないし、あまり笑顔のない雰囲気ある
946名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 14:44:35.82 P
トラブリューか
947名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 14:44:41.98 0
年取れば取るほど数歳差の差を感じなくなるという現象

大学生の時高校生わっかーとか思ったw
948名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 14:45:19.69 0
歳の差の相対的な話でなくて、絶対的な歳の若さじゃね?
949名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 14:45:34.87 0
25歳の時、22歳の花嫁がとてつもなく若く感じた
950名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 14:45:42.97 0
兄嫁の弟の21歳の長男が36歳×1子蟻と結婚したので
両親がすごくガッカリしていた。
しかもそうかだった。
951名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 14:45:58.28 0
28と19かー
10代と見ると急に若い若いお嫁さん感が増したわね
952名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 14:46:03.14 0
断るっつーか、最初から立候補すんなって話ね

竹田会長は四年後にはもう引退してるかしらね
韓国と協力し合うなんて約束とりつけちゃって今後どうするのかしら
無責任だわ
953名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 14:46:07.63 0
とらぶりゅー今なら逮捕だね
954名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 14:46:24.80 0
20歳になったとき「婆になった」と本気で落ち込んでいた。
955名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 14:46:28.43 P
結婚するならセフセフなんじゃなかったっけ
956名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 14:46:47.72 0
とらぶりゅー嫁はきっと後悔しまくってると思う
957名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 14:47:01.93 0
知り合いのおっさんが60才で40代後半の女性と結婚してたけど
誰も年の差婚とは言ってなかったなw
958名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 14:47:04.35 0
とらぶりゅーさんて、何故かわからないけど生理的に受け付けないなにかがある
959名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 14:47:10.46 P
してないんじゃない
そーかそーか同士でしょ
960名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 14:47:12.88 0
肉体関係なければ逮捕されない。
961名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 14:47:16.72 0
>>950
それは、騙されたと思うよね。本当のとこは知らないけれど
×一にしてみれば赤子の手をひねるようなものだし
そうかだったら三重苦よ
962名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 14:47:31.10 0
婆の知り合いの息子さん、年の差3つだけど彼女さんが未成年で淫交だわ、どうしよう、早く成長してくれーって気を揉んでた
963名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 14:47:37.02 0
インフラもホテルもレースコースも何もかも
手をつけていないんだっけ?
ホテルとかもソウルにあるから大丈夫、とか言って
964名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 14:48:05.36 0
女子は親の許可があれば16歳で結婚できるんじゃないの?
あれれー婆の勘違いか
965名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 14:48:14.67 0
>>961
正直婆もショックだった。
すごくイケメンと言うわけじゃないけど
清潔感のあるメガネ男子だった。
966名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 14:48:17.27 0
何でもないようなことがー幸せだったとおもーうー

17の未成年に手を出して歌うようなことではないなw
967名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 14:48:22.11 0
昔めちゃいけによく出てた素人のヨモギダ?とかいう人も、
すごく歳上の子持ちの人と結婚してたね
968名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 14:48:25.97 0
>>950
そうかそうか。スレ立てよろ
969名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 14:48:29.22 0
>>958
煎餅臭が漂ってくるからじゃない?
970名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 14:48:48.08 O
>>963
F1みたいなラブホとか?
971950:2014/02/19(水) 14:48:57.46 0
ふんでた
soukaといってくる
972名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 14:49:02.53 0
>>962
手出さなきゃいいだけ
973名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 14:49:07.10 0
婚約してればセフセフだったはず
974名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 14:49:23.15 0
>>958
わかるわ
キャラ作ってます!感とか、にじみ出る雰囲気とか
押しつけがましい感じとか
どうしても苦手
975名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 14:49:46.99 0
>>956
そう思う
心のそこからそうだと思う
976名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 14:49:56.66 0
>>973
貴ノ花はセーフだったんでしょ?りえちゃん18くらいだったよね
977名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 14:49:58.94 0
>>972
出してないわけないじゃない!今は結婚して知り合いはホッとしてるんだけどね
978名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 14:50:19.86 0
押し付けがましいwwwwwすっごくわかるわ
979名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 14:50:23.07 0
とらぶりゅーも嫌だけど、三船美佳も嫌い
おっさんとの結婚も気持ち悪いけど、
あのいかにもカルト信者って感じの、顔に貼りついたような笑顔が怖いの
980950:2014/02/19(水) 14:50:50.33 0
無事に脱会してたてますた。
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/live/1392789008/
981名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 14:51:09.21 0
>>980
おつなのよー
982名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 14:51:09.83 0
>>959
婆もそう思うわ
983名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 14:51:11.57 0
>>980
おつー
脱会おめw
984名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 14:51:15.18 0
>>980
そうかそうか乙
985名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 14:51:27.84 0
「貴乃花関と結婚させていただきます!とっても幸せです!!」

あの頃ほんと綺麗だったよね 宮沢りえ
986名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 14:51:33.07 0
あーっそうそう、張り付いた笑顔w
怖いよね
987名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 14:51:36.98 0
三船敏夫もかわった趣味してたのね
988名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 14:51:42.79 0
>>980
おつ!

三船みかも、もうちょっと成長していろいろ見てから決めればよかったのにねぇ
989名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 14:51:46.48 P
>>980
おつ!あり!
990名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 14:51:50.07 0
>>980
脱会おつ
991名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 14:51:53.09 0
>>980
そうかそうか、乙
992名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 14:52:22.60 0
>>950
おつーーーん
993名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 14:52:26.27 0
>>980
還俗乙!
994名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 14:52:49.42 O
2ch終了かぁ
専門板や実況板には随分世話になったな
ま、色々終わってるから仕方ないか
995名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 14:52:53.10 P
上戸彩もそんな感じがする
996名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 14:53:12.98 0
婆はロンブー淳の嫁がキモい
997名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 14:53:15.75 0
前にテレビで三船みかが夫に対しての不満をやってたじゃん
心底嫌ってそうに見えたわ
998名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 14:53:31.25 0
上戸は逃げる為に年上選んだんだと思った
999名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 14:54:04.30 0
1000なら婆の予想通りの順位になる
1000名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 14:54:06.67 0
やまだはなこもあてがってもらってると思った
10011001
                 ┌─┐
                 |も.|
                 |う |
                 |書 |
                 │け│    このスレッドは1000を超えました。
                 │ね│    続きは新しいスレッドでお楽しみください。
                 │え .|
                 │よ .|          家庭板@2ちゃんねる
      バカ    ゴルァ  | !!.│
                 └─┤    プンプン
    ヽ(`Д´)ノ ヽ(`Д´)ノ  (`Д´)ノ   _ ( `Д)
    | ̄子 ̄|─| ̄子 ̄|─| ̄母 ̄|─|父|( ヽ┐U
〜 〜  ̄◎ ̄  . ̄◎ ̄   ̄◎ ̄   ◎−>┘◎