毒親育ちが語り合うスレ 36

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@HOME
毒親育ちの人、互いの体験や思うことを語り合いましょう。
>>970踏んだ方はスレ立てお願いします)

※アドバイス不要の人は冒頭に「吐き出し」「吐かせて」など
一言付け加えるといいかも
※普通の家庭で育った方は書き込みをご遠慮ください
※このスレは転載禁止です

◆既女ならではの話はこちらで
【絶縁したい】実親が嫌い43【した】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1384852996/
◆毒親持ちの結婚の悩みはこちらで
【冠婚】どうする?どうした毒親・家族餅【葬祭】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1276102269/
◆喪女はこちらも
親に抑圧されて喪女になった38 毒親
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1387686351/
◆独身女性はこちらも
【墓守娘】毒親のせいで行かず後家9【介護要員】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/sfe/1370522856/
◆一人暮らししたいならこちらも
【毒親から独立】一人暮らししたい【妨げは何?】02
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/homealone/1370177845/
◆「・・・したら毒親ではない」という議論はこちらで
頭)大学まで出してもらったら毒親ではない?(変?
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/live/1389829503/

※前スレ
毒親育ちが語り合うスレ 35
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/live/1390719546/
2名無しさん@HOME:2014/02/05(水) 01:05:39.18 0
>>1

今年こそ毒親どもがくたばるといいね^^
3名無しさん@HOME:2014/02/05(水) 02:52:10.36 0
今回はテンプレ貼りの人誰もいないんだw
4名無しさん@HOME:2014/02/05(水) 03:01:24.57 P
スレ立てありがとうございます。

吐き出させてください。
金銭的には余裕のある家庭だと思ったら余裕がないどころか借金まで重ねて更に私に押し付けようとしているところ。
しかも50歳でクビになり無職。
税理士の資格があるものの実力ないくせにすぐ怒鳴り散らすから仕事を取れず無収入。
ギャンブル狂い、酒飲み、離婚したドメンヘラの母(生活能力全くなしの癖にプライドだけは高い)への金渡しのせいで借金は膨れ上がるし、
その上Amazonのマーケットプレイスで出品するために売れない本を何百冊も買って在庫を抱える始末。
それを指摘したら15万の売り上げはある!と主張するものの、その15万はただの年金。
発達障害があって給料上がらないわ、パワハラされて毎日辛いのにもうこれ以上働くなんて無理だよ…疲れた
ブスチビデブなのにキャバでもやらないといけないのかな。
5名無しさん@HOME:2014/02/05(水) 03:02:51.72 P
色々抜けてたorz
父が50歳無職、私発達障害持ち、離婚した母は働けない。はー
6名無しさん@HOME:2014/02/05(水) 03:09:51.46 0
>>5
親を捨てて逃げちゃえばいいじゃん。
子供が親の犠牲になることないよ。
7名無しさん@HOME:2014/02/05(水) 13:21:29.63 0
>>3
回復過程を貼ろうと思ったら、前スレになくて
8名無しさん@HOME:2014/02/05(水) 14:47:45.19 0
毒親診断その1
次の65項目のうち、もしあなたが22項目以上(つまり3分の1以上)にイエスと答えたなら、
あなたはたぶん、コントロールばかりする親のもとで育った可能性が高いといえます。
http://hutoukou2ch.web.fc2.com/control02.html

毒親診断その2
これらの質問に対するあなたの答えの少なくとも1/3が「イエス」だったら、
あなたの親は「毒になる親」であった(である)と考えられます。
http://linknavigation.web.fc2.com/ToxicParents/dokuoya/02.html

毒親まとめサイト
http://hutoukou2ch.web.fc2.com/control02.html
http://linknavigation.web.fc2.com/index.html
http://matome.naver.jp/odai/2137073983857556201

毒親関連良本 アマゾン等で取り扱い中
不幸にする親 ダンニューハース
毒になる親 スーザンフォーワード
毒になる姑 スーザンフォーワード
なぜ白雪姫は毒リンゴを食べたのか 岩月謙司 
なぜ、母親は息子を「ダメ男」にしてしまうのか 岩月謙司 
アダルト・チルドレンと家族―心のなかの子どもを癒す 斉藤学
9名無しさん@HOME:2014/02/05(水) 14:48:08.44 0
アダルトチルドレンの回復の段階

A アダルトチルドレンという概念を知る
B 自分は辛かった、無理をしていた、ことを認める。
C 自分は自己肯定感が低いことと、認知の歪みがあることを認める。
D それらを自分で補ってもよいことを知る
E 今現在、自分は何が辛いのかを理解する
F 辛いことをひとつずつ解決していく
G EとFを繰り返すことで、自己肯定感の低さと認知の歪みが少しずつ回復していく
10名無しさん@HOME:2014/02/05(水) 14:48:30.25 0
回復の20段階

第一段階=何か大きなものに失敗して自信喪失
第二段階=自信を取り戻そうと過去の栄光にすがってさらに失敗して自信喪失
第三段階=自分は「おかしい」と思ってACなど精神障害を疑う
第四段階=調べると、症状及び育った環境が自分が当てはまり「安心」アンド「絶望」を味わう
第五段階=幼児退行する(多重人格気味)
第六段階=親に殺意を抱く
第七段階=自殺を考える
第八段階=それでも生きるしかないと考える
第九段階=安心を求めてもがく(居場所を求めて??)
第十段階=友人やら異性やらすがろうとしたものに拒絶されて絶望する
第十一段階=人を接することを避ける(建設的な気持ち)
第十二段階=自分の好きなことだけをしようと考えるが何もなく絶望する
第十三段階=それでも何かをする(新たに模索し始める)
第十四段階=新たに興味あることが見つかる
第十五段階=それが昔からの自分らしさとリンクしていることに気づく
第十六段階=自分らしさを理解する
第十七段階=自分に小さな自信を持てるようになる
第十八段階=元気になる(落ち着いた元気)そしてさら一貫して昔からある自分に気づく
第十九段階=親とは関係ない自分を見出す
第二十段階=地に足ついたバイタリティが出てくる
11名無しさん@HOME:2014/02/05(水) 14:49:13.03 0
テンプレ?3つ貼っといたよ
12名無しさん@HOME:2014/02/05(水) 15:15:56.07 0
テンプレ乙ですー
13名無しさん@HOME:2014/02/05(水) 16:08:29.60 O
テンプレートありがとうございます。
見返す度に型通りの毒親だなぁと実感できます。

本スレあげさせてください。
14名無しさん@HOME:2014/02/05(水) 17:27:40.59 0
スレ立て乙です

回復課程の十二〜十三を行ったり来たりしてて抜け出せない
頭の柔軟性もなくなる年だしこのまま老いて死ぬのかなとぼんやり思うわ
若者と違って充実した人生が先にあるわけじゃないから、十九まで行けたら回復成功なんだけどな
15名無しさん@HOME:2014/02/05(水) 17:37:43.93 0
第十六段階の自分らしさ(家大好き家事大好き)に気がついて、専業主婦になって、
第十七段階〜第二十段階たまではそれなりに実感を得られるようになったんだけど、
外にでるのは自己愛にタゲられた時の対処法が下手糞すぎて無理だわ。
一生引きこもり人生決定。こんなの直ったって言わないよなあ。
16名無しさん@HOME:2014/02/05(水) 18:03:36.71 P
自己愛にタゲラレるあるある
自分の場合背も低く童顔ブスだから苦労してないと勝手に勘違いされて
初対面から見下されて馬鹿にされて理不尽な思いをする(若い店の店員とか)
ことがザラだよ
17名無しさん@HOME:2014/02/05(水) 18:06:30.35 P
>>6
レスありがとうございます。逃げるしかないですよね…
ことあるごとに俺が無職になったのは不登校になったお前のせいだと
罵られますし。
でも病気で少しでもお金を貯めないといけないのです。
一人暮らし出来るくらい稼げたら良いのですが
18名無しさん@HOME:2014/02/05(水) 18:53:22.27 O
つい先日、「私がダメ母だったわけ」というコミックエッセイを、たまたま本屋で立ち読みした。
著者の母親が私の母親そっくりの言動をしていたので動悸がした。
私の行動に制限をかけ、なにかにつけ罵倒し続けていた母親。
その本を読んで、初めて私と同じようなことを思っている人がいるんだ!と気づいた。
それから色々ネットで調べて、「毒親」という概念を知り、このスレに来ました。
皆の書き込みに共感しまくりで泣きそう
19名無しさん@HOME:2014/02/05(水) 19:05:14.31 0
ここにはいろんな回復課程の人がいるけど
似たような経験をしてきた人の書き込みは参考になる場合もあるし
愚痴って今の自分の問題点を指摘されたりするのも良い勉強?になるし
何より共感が得られるのがうれしいよね
幸せに育った人は親が子どもを愛さないわけが無いとか親を粗末にするなんて!とか責めるばかりだし
20名無しさん@HOME:2014/02/05(水) 19:20:38.47 0
親と絶縁しない限り、自己愛にタゲられなくなることはない気がしている…
21名無しさん@HOME:2014/02/05(水) 19:26:57.28 0
>>9>>10
ありがとう
わりと定期的に見返すから、テンプレにあるとありがたいんだ
22名無しさん@HOME:2014/02/05(水) 19:33:22.81 0
毒親からは命がけで逃げるべし、どんな手でも使え。
新たな住処は飛行機で片道2万円くらいの距離だといいね。
そこで自分の人生を生きよ。
あとは親を利用できるところだけ利用しろ。
利用価値なければ捨ててトンヅラでOK
何より心の安定、心の落ち着き、これを一番大切にするんだよ。
23名無しさん@HOME:2014/02/05(水) 19:39:50.02 0
でも心では、優しくて大好きな母を求めちゃう
母に認めてもらいたい
母にありがとうって言われたい
だから逃げられない共依存 だから葛藤する
本当は嫌なのに、憎いのにね
24名無しさん@HOME:2014/02/05(水) 19:41:45.29 0
そう言えば、子供の頃一回もありがとうって言われたことないわ
25名無しさん@HOME:2014/02/05(水) 19:41:46.49 0
>>18
知ったばかりなら、『アダルトチルドレン』と言う言葉も参考になるかも
2ちゃんにはAC関連のスレもあるよ
26名無しさん@HOME:2014/02/05(水) 19:45:14.75 0
>>24
絶対あやまらないし
27名無しさん@HOME:2014/02/05(水) 19:54:16.56 0
>>26
すげー、わかる…
子供の頃から暴力を受けたけど、いまだに言い訳しかしないくそ親父
守らなかったことの言い訳しかしない母親
なのに、孫は触らせろ
お断りです
28名無しさん@HOME:2014/02/05(水) 19:58:16.61 O
>>19
そうなんですよね。
幸せに育った人には、親が恐怖の対象であること、一緒に過ごしていて常にびくびくして緊張してしまう、なんてことは分からないでしょうね。
「毒親」という概念を昨日知った私は、職場の仲が良い方に親が毒親かもしれないということをほんのりと相談してみました。
すると、「あなたもあなたの母親も良い大人なんだから、面と向かって言いたいこと言ったらいいじゃない」と言われてしまいました。
言いたいこと言えてたら、こんな風に育ってないし生活してないよ…。
29名無しさん@HOME:2014/02/05(水) 19:59:42.22 O
>>25
ありがとう。AC、調べてみます。
30名無しさん@HOME:2014/02/05(水) 20:30:18.80 0
ありがとうとごめんなさいは
中学生のころ友達に指摘されて言うようになったよ
うちの家では誰も発しない言葉だから

恥ずかしかった・・・
31名無しさん@HOME:2014/02/05(水) 20:45:24.88 0
うちの毒母は礼を言うよ
何しろ良妻賢母を演じてるから
ものすごく悔しそうに「………ありがと」って言う
それが別にたいしたことしたわけじゃないんだけど、何か悔しいんだね
もうこのへんは面倒になって分析してない
ほんと頭おかしい
32名無しさん@HOME:2014/02/05(水) 21:29:53.39 0
ありがとう、すごいね、って言ったら負けって思ってる
33名無しさん@HOME:2014/02/05(水) 21:39:27.51 0
逆切れして、一気に攻守交代という荒業が得意
34名無しさん@HOME:2014/02/05(水) 21:50:09.61 0
私の場合、母から言われた言葉は
みっともない 恥ずかし子 バカ 何度言ってもわからん子
これしか記憶にない
35名無しさん@HOME:2014/02/05(水) 21:52:14.88 0
話してても不快だったから、後半
ほとんど会話してへんわw
36名無しさん@HOME:2014/02/05(水) 21:56:56.12 O
「感謝しろ、感謝しろ!感謝の言葉はどうした!」って、毒母と毒母兄弟がやたら高圧的に言ってたな。
私は普通に言っていたが、それでは足りないらしい。
で、毒母たちが言っていたかというと答えは否。「お前がアテクシたちの為にするなは当たり前!」もしくは「感謝してやったけど、言葉に出さなくても読み取れ!」らしい。
子供というのは、親の望みを全て叶えエスパーの様に読み取るものと考えてるんだからキチガイ以外の言葉が見当たらない。

お望み通りな子供にはなれないと理解し、こちらから捨ててきてやったけど、あいつら標的を他所に移してそうでリアルホラーだわ。
37名無しさん@HOME:2014/02/05(水) 22:06:30.39 0
病院へ着替えを届けて滞在10分、この短い間の会話の中で
「まったくお前は恥ずかしい事を言うねぇ、みっともないったら」と言われた

いつもの事だけど、ホント何なんだよ、クソが
38名無しさん@HOME:2014/02/05(水) 22:10:07.67 0
>>22
飛行機だとなかなか帰れない言い訳にもなっていいよね。
うちは新幹線片道1万8千円くらいの距離。
痛いは引き取り拒否する予定「
39名無しさん@HOME:2014/02/05(水) 22:14:46.68 0
>>19 >>28
無自覚毒育ちと幸せに育った人を混同してるよ。幸せに育った人は他人の気持ちを尊重できる。
ドラマでも映画でも事件でも虐待親の情報はこの世に存在するんだから、どんな世間知らず
でも知識として知っている。毒親話をされても「へーそうなんだ。親は選べないものね。」と、
受け止めることができる。

自分の価値観を相手におしつけて説教ぶるのは無自覚の毒育ち。
自分が親からされた理不尽を我慢した記憶があるから、他人にも我慢を強要するの。
他人のわがまま(心の自由)を認めたら自分ばかりが損した気になるから。
40名無しさん@HOME:2014/02/05(水) 22:14:50.39 0
毒の死に顔って、鬼般若のような
壮絶な形相してそうw

見たらたたられるよw
41名無しさん@HOME:2014/02/05(水) 22:23:18.14 0
39の後半のような友人がいたよ
縁切ったけどさ
電話すると私の用事5分でその後3時間一人で話し続けて切らしてもらえない
今は立派な毒親となってスピリチュアルにはまり占い師として説教をし、娘に寄生しているようです
42名無しさん@HOME:2014/02/05(水) 22:42:32.81 0
よくわからんけど、スピリチュアル・カウンセラー系って
「おまえが見てもらえよ・・・」的な人おおいよね。

(間違っていても)自信満々に他人にあれこれ指図できる
からだろうか?
43名無しさん@HOME:2014/02/05(水) 22:45:06.13 0
親(特に母親)は必ず子どもを愛しているものだよ
親に育ててもらったんだから、親孝行しなきゃ

親の愚痴を言うとこういうことを言い出す人間がみんな無自覚毒親育ちなら
世間の大半は無自覚毒親育ちになっちゃうよ
日本は文化的に子どもは親の所有物、親や祖先は敬う物っていう背景があるから
こういう発言しちゃう人は多いんだよ

あと、自身が親だったりすると子育てに悩みがない人はいないから不安を煽られるっていうのもあるようだし

価値観を強引に押しつけるって程じゃ無くても、理解されないむなしさを毒親育ちに感じさせるには十分だし

価値観を強引に押しつけるような人間については>>39にまるっと同意
44名無しさん@HOME:2014/02/05(水) 22:50:59.67 0
>>34
>何度言ってもわからん子
これだけは当たりじゃないか
毒に屈してない証拠
45名無しさん@HOME:2014/02/05(水) 22:52:16.81 O
>>37
なんでもないことで「お前は恥ずかしい子」扱いしてくるよね
よくやられたし未だに何が悪かったか分からない
子供時代、ちゃんと挨拶したのに叱られるとか意味不明だったよ
逆に考えるとケチ付ける部分がないと難癖付けてくるってことかもしれない。そうわかっても腹立つけどね
46名無しさん@HOME:2014/02/05(水) 22:52:41.73 0
>>36
マジキチ

>>37
同じことを言い返してやりたいね
47名無しさん@HOME:2014/02/05(水) 23:01:21.28 O
本当に毒ってありがとうって言わないよね
謝ったり感謝したら死んでしまうの?と呆れを通り越して恥ずかしい人だなって思う
 
自分から用件を言わなきゃ行けない場所(市役所など)には怖くて行けないのに、得意分野の店では常連気取りでドヤ顔
無理難題吹っ掛けて店員が困っててもお構い無し
本当に恥ずかしい。早く家を出たい
しかも地アタマ悪すぎて易しく話さなきゃ解らないとかなんなのこの人…
48名無しさん@HOME:2014/02/05(水) 23:44:32.29 0
>>44
毒に言われた通りにしてても、だよ。
ようは、私の存在が気に入らない

目立つ位置にいるとみっともない
大きな声で発すると挨拶であっても恥ずかしい子

どうすりゃいいのよ
49名無しさん@HOME:2014/02/05(水) 23:48:47.00 0
毒はプライドが高いから、ありがとうは敗北

役所や銀行では、書類の不備があったら恥をかくからプライドが許さない
人に聞いたり教えてもらうなどもプライドが許さない
50名無しさん@HOME:2014/02/06(木) 00:30:04.29 0
>>47
本当、恥ずかしいよね
アレが母親だなんて知られたくない
厚顔無恥も甚だしい

ずっと前に毒にあだ名を付けると良いよとこのスレで出てたけど
どんなに考えても「歩く汚物」しか思い浮かばなかったわ
下衆で下品で卑しく浅ましい、
口を開けば下ネタと愚痴と悪口と金の無心
もうね、世の中全ての糞を集めたような汚物でしかない
(汚くてごめんね)
51名無しさん@HOME:2014/02/06(木) 00:34:16.41 O
>>49
毒父が役所とかで教えてもらうのはプライドが許さないってタイプだった。嫌いだけれど行かなきゃならない時は物凄い高圧的な態度に出て収集が付かなくなってたよ。

逆に毒母は役所大好きで媚び媚びな猫なで声で「教えてくださぁ〜い(ハート)」って人だった。
自分より若い女性とかには鬼の形相でくってかかったけどね。
52名無しさん@HOME:2014/02/06(木) 00:39:14.06 0
毒親がTVか新聞で聞きかじった知識をしたり顔で周囲に話すのが恥ずかしかった
しかも情報は更新されないからいつまでも古いまま
聞いてる人は「へー、そうなんですか」とか言ってるけど、苦笑い
毒親は「教えてあげた」「頭の良いアテクシ」とドヤ顔
マジで恥ずかしかったわ

でも毒親は私のことを「恥ずかしい」って言うんだよね
勉強できて先生の信用も厚かった私は恥ずかしい子なのに
ビッチでアホ顔の愛玩子は自慢の子
他人様の前ではとにかくニコニコしながら私sage
みんな反応に困った顔してるのが見えないのかな
もう早く死んで欲しい

>>50
「産廃」はどうかw
53名無しさん@HOME:2014/02/06(木) 00:45:52.83 O
毒母フィルターだと周囲の困惑とか写らないからね。
人間って、言動と表情や態度などを総合して相手の真意を読み取るけれど、毒親は限りなく動物に近いからそういった機微が理解できない。

社交辞令のお誘いだとかも真に受けてアテクシ人気もの♪とか脳内変換出来ちゃうんだから楽だろうな。複雑に悩むとかないし、毒親は。
54名無しさん@HOME:2014/02/06(木) 01:06:08.49 O
>>42
元々が劣等感の塊みたいな人たちだからね。
劣等感を昇華するのではなく、他人の劣等感を叩くことで自己顕示欲を満たしていく道を選んだ人が多いよ占い師やスピ系の道で仕事してる人。

毒親育ち→医療系に進んだ後にスピリチュアルな仕事と心理カウンセラーの資格を習得。
って肩書きの人を知っているけれど、
素で「看護師してて栄養士に何人も会ったけど、あの人たちってデブか骸骨でまともな栄養管理している人いないわよね」とかいいはじめてビックリした記憶がある。
55名無しさん@HOME:2014/02/06(木) 01:32:25.51 0
>>50
うちのは下品じゃないんだよなあ
掃除も潔癖だから汚部屋でもないし

ウチの毒ならば、アダ名はボス猿、キチガイ、偽善者、心が貧しい、仮面、煩悩、、かな
56名無しさん@HOME:2014/02/06(木) 01:33:53.19 0
書いたらスッキリした
57名無しさん@HOME:2014/02/06(木) 03:40:24.86 0
揚げ
58名無しさん@HOME:2014/02/06(木) 04:55:54.44 0
>>48
これはわかるわ。
とにかく、まずは文句を言わないと気が済まない。
59名無しさん@HOME:2014/02/06(木) 11:18:13.10 O
>>56
すっきりするのは良いね
60名無しさん@HOME:2014/02/06(木) 11:39:14.89 O
毒母が長女にひな人形を贈ってくれたんだ
事前に何の相談もなく送料込み三万円位のケース入りのやつが届いた三万円でも高いくらいの品質のおひなさま
常識的には、年金暮らしの両親が精一杯してくれた。と喜び涙を流して感謝するべきなんだよね。
でも二人分の厚生年金と遺産でまったくお金に困っていないのに、孫にホムセンレベルのひな人形を贈るのはどういう気持ちなのか理解できない
もしかして本気で孫の初節句を祝っているつもりなのか?おかしいのは嬉しくない私の方なのか?
怖い関わりたくない
61名無しさん@HOME:2014/02/06(木) 12:03:51.56 0
>>48
あるある

控えめにしてれば「もっと積極的に前に出ないと!」と怒り
前に前に出ていくと「女のでしゃばりはみっともない」と怒る
派手な格好をすると「水商売みたいだからやめなさい」と怒り
地味な格好をすると「ババアみたいw」と笑う
子供の頃は変な髪形をさせ「ブス」と罵り、大人になってお世辞でも「美人」と褒められるようになると
それはそれで嫉妬

何をしたって気に入らない
要は私の存在自体が気に入らないんだと気付いた
高校大学はなるべく顔をあわせないようにして、卒業後は毒母が「絶対に住みたくない」と言ってた土地に逃げたw
62名無しさん@HOME:2014/02/06(木) 12:08:58.20 O
>>60
不快に感じたなら思い切って処分すべき
中途半端に甘受しても結局モヤモヤするだけ
63名無しさん@HOME:2014/02/06(木) 12:13:02.50 0
子に伺いもせず勝手におくりつけるやつが、ひな人形のレベルまで考えないだろ
「可愛いこれを孫に贈ることにしよう」か「安くていいや贈れば感謝されるだろ」
かは、わからないけど、自分勝手な人にいちいち意味を求めても仕方がないよ
本人だってわかってないかもしれないし
見返りは求められるかもしれないけど
64名無しさん@HOME:2014/02/06(木) 12:13:52.61 0
>>60
プレゼントを見る目が無い奴というのはいるw
金があるのに、自分以外に対してはケチという親もいる

うちの毒父は金があるのにケチ(自分のものには金を惜しまない)
他所に行くときに果物をお土産に持っていくと言って果物屋に行った
そこで傷が入って少し安くなっていたイチゴを購入
お使い物だよ?
さすがに私が「きれいなのにした方がいいのではないか」と言ったのだが
毒父「これでいい!」と言ってきかない
その後、車で持っていったらしいが、時間が経ったら傷から痛んできて
届けた頃にはプチ生ゴミ状態だったらしいw

毒母は逆に異常な見栄っ張り
子供にボロを着せてても、他所の困った子に服をプレゼントするような女
でも、思ったほど恩は返してもらえてない
だって、感謝しろっていう態度がミエミエなんだもんね
しかも、自分の子供はガリガリでボロ着てるんだよ
私なら貰い難いわw
65名無しさん@HOME:2014/02/06(木) 12:40:43.48 O
親のしてくれたことが嬉しくない自分は人間としておかしい、生きている価値がない みたいに思えてくるのこのひな人形に限らずに


飾り付けて孫と写真を撮ってお礼を送った私は奴隷
死にたい
66名無しさん@HOME:2014/02/06(木) 12:45:34.81 0
>>64のお母さん、病んでるなACっぽくもあるなと思ったけど
私も見栄っぱりだからだ
幸い子どもはいないけど
67名無しさん@HOME:2014/02/06(木) 12:48:46.77 0
>>65
なんでそう思うのかをゆっくり分析して
その刷りこみが解けたら、親と距離を置けばいいでしょう?
私も好かれる為に、親になんでもやってたよ
やりすぎて早めに壊れたくちだけど
68名無しさん@HOME:2014/02/06(木) 13:11:26.42 0
彼氏が母親からの手作りのダッサい服を「要らない」と言って受け取らなかったのを見て驚いた
それアリなんだ!
しかも彼氏の母親は全然怒らない
他の人にあげるって言ってた

うちなら絶対そんなことは許されない
お礼を言ってありがたく受け取り、着る事は強制
どんなにデキが悪くても
69名無しさん@HOME:2014/02/06(木) 13:23:42.29 0
うちも祖母が作るセーターを、母が笑顔で受け取るよう強制
ケチな毒母は、節約にもなると思ったみたい
精神病んだ
70名無しさん@HOME:2014/02/06(木) 13:43:58.64 O
>>65を読むとやっぱり心を掻き乱されてるよね
自分が苦しくなって混乱するぐらいなら処分すべき
結局良いエネルギーにならない
子供にも伝わってしまうよ
71名無しさん@HOME:2014/02/06(木) 13:46:33.52 O
>理解できない
怖い関わりたくない
本心はこう思ってるのにやってることが支離滅裂だよ
子供のためにもよくないので強い母になって下さい
72名無しさん@HOME:2014/02/06(木) 13:50:20.41 0
毒母は愛玩子には普通のセーターを編む
私には「何でこんなものを?」というような変なものを編む
半そでカーディガンとかw
編み物の本に載ってるんだけど、わざわざそれ選ぶ?
多分、毛糸が少なくて済むものを選んだと思われ

それだけではない
ボタンが半分しか付いていなかった
「ボタン屋にそれしかなかった。アンタが自分で買って付け直しなさい」
それが普通だった
着ないで放っておいたら「せっかく編んだのに着ない」「ボタンぐらい横着しないで付け直せばいいのに」
はあああ・・・・
半そでカーディガンとかどこに着て行けば?
ボタンを横着したのは毒母が先
そして「もう編んでやらない!」と切れた
そう言えば私が謝ると思ったんだろうが、こっちにしては願ったり叶ったり
それ以来、編まなくなって助かった

毒母は私に温かいものを着せたいのではなく
編み物が上手い自分を子供を使ってアピールしたかっただけ
ちなみに、自分では着ない
73名無しさん@HOME:2014/02/06(木) 13:53:07.01 0
強い母は子供にとって毒でしかないよ
74名無しさん@HOME:2014/02/06(木) 14:18:11.94 O
>>73
そういう意味の強いじゃなくて

自分を「奴隷」って思ってるのは健全ではない
75名無しさん@HOME:2014/02/06(木) 15:20:56.80 0
荒らしかアスペでしょ
スルーでいいよ
単語の意味からわからないタイプは、粘着し始めたらスレが荒れる
76名無しさん@HOME:2014/02/06(木) 15:26:21.86 0
親に写真を送る人は奴隷なの?
77名無しさん@HOME:2014/02/06(木) 15:30:33.30 0
>>76
心から嬉しくて、感謝の気持ちで送っているなら奴隷じゃないが
嬉しくないけど、毒親の機嫌を損ねたくないから嫌々送っているから奴隷なんじゃないの?

うちもあったわ
毒母の創作料理
不味くても「美味しい」って言わないとブチ切れるのは解っていたから
「美味しい」と言わされた
78名無しさん@HOME:2014/02/06(木) 15:59:38.81 0
>>60
う〜む。
嬉しくない品物をプレゼントする親は毒じゃなくてもたくさんいるよ。
お金が有る無しじゃなくて、いままで>>60の両親がどんな行動するかは
>>60自身が一番よくわかるんじゃん?

自分の親を他人の親と比べすぎてない?
一方的にきめつけてはいけないと思うけど
借金して娘の成人式に振り袖買って、着たがってもないのに押し付けるように着せて
そのローンを娘に払わすようなのよりマシなような?

てか、>>60さんの親、「毒」かなー。
ただのケチのような。
79名無しさん@HOME:2014/02/06(木) 16:03:49.16 0
>>78
変な例えを出してきて、それよりマシとする考えは
毒親どころか普通の話でもないわ
他人にレスつける前に、その発想治したほうがいいんじゃないの?
80名無しさん@HOME:2014/02/06(木) 16:07:50.86 0
>>78
それより
あなたの毒親話を披露してほしい
81名無しさん@HOME:2014/02/06(木) 16:34:54.90 0
孫にジュース一杯飲ませるのもケチる祖母だっているから
万単位のお金使ってくれるならケチとは思わないな
82名無しさん@HOME:2014/02/06(木) 16:40:09.88 0
絶縁して解毒始めて15年くらいだけど、回復段階の20にいった気がする
絶縁して数年くらいは電車の中とかいろんなところでフラバしまくってきつかったけど
最近はフラバまったくない
フラバしてみようとしても、ただ出来事が思い出されるだけで、あの煮えくりかえる感じがない
だいぶ解毒できたかな
83名無しさん@HOME:2014/02/06(木) 17:01:19.80 0
フラバって勝手に始まるよね
自分で回想するのとはまた違う
84名無しさん@HOME:2014/02/06(木) 17:08:47.61 0
時々ここに来てみんなのレス見てると、なんか悲しくなるな。
85名無しさん@HOME:2014/02/06(木) 17:44:34.12 0
鬱なんじゃない?
86名無しさん@HOME:2014/02/06(木) 19:03:24.95 0
>>83
だよね
それを医者に言ったら糖質にされそうになったよ
診療内科にかかる人はご用心
87名無しさん@HOME:2014/02/06(木) 19:14:13.00 0
調子が悪くて沈んでいると毒は、
すぐキチガ●認定掛けてくる

おまえのほうが、はるかにキチガ●じゃねーか
つーのに
88名無しさん@HOME:2014/02/06(木) 20:31:24.83 0
>>86
え?フラバだけで糖質扱い?ヤブでは?
89名無しさん@HOME:2014/02/06(木) 21:08:39.79 0
毒からモラハラ受けて元気を失くして、精神異常者扱い。
抗議をしたら、精神異常者扱い。
ニコニコしながら、やられていれば、健常者として扱ってもらえる。
90名無しさん@HOME:2014/02/06(木) 21:39:59.48 0
>>88
いや、フラバは結構糖質扱いされる
2件行ったけどどっちでも糖質疑われた
最終的に疑いは晴れたけど
一度でもカルテに糖質の疑いと書かれると後々何かあったときに不利
91名無しさん@HOME:2014/02/06(木) 22:31:24.21 0
私はフラバがメインだw
毒親から離れた後、辛い症状ってフラバ以外何があるの?
フラバがなきゃ、かなり楽なんだけど
他は冠婚葬祭で毒と会うのが嫌なぐらいだわ
92名無しさん@HOME:2014/02/06(木) 22:50:16.12 O
毒のせいで気が滅入って寝込んで
ひたすら携帯ゲームで思考停止したり寝たりして回復してたら
いつまで布団とお友達?←原因:あなた
今度の講習でいくら使うつもり?←許可もらったはずですが
もう10時だけどアタクシが作った晩御飯食べない気?←あなたがリビングで張ってるから食べれないんですが
寝込んでるときはほおっておいてと言ってるのにバンバン入ってきて反論すると
あんたは本当に何でも人のせいにする!
本当に理解できない子!
と罵り関係ない話を追加して怒ってくる
せっかく回復完了しそうだったのに…
もう3日も潰して受験終了だし
センター前日も私大の日もあなたのせいで寝込んだし

毒兄とあなたのお陰でちょっと言われたら
罵られた記憶フラバしてすぐ泣くようになったし
たしかに料理掃除はしてくれてるけど
話しかけても無視、決めつけ判決ばっかりだし
母親として仕事してる!とか言う資格ないわ

絶対に自分が間違ってると思わないから
カウンセラーの先生もこうしてとか言わないこといつ気付くんだろ
93名無しさん@HOME:2014/02/07(金) 03:18:01.35 O
親と話すとき、録音機を用意するようにしたら、親が黙る黙る
自分の行動に責任持てと、罵ったくせして
94名無しさん@HOME:2014/02/07(金) 03:29:33.28 0
>>93
賢いw

うちはメモ取るふりしたら、「汚い、あんたは汚いね!」って絶叫されたよ
95名無しさん@HOME:2014/02/07(金) 04:00:25.63 0
毒母「証拠出せ」と言うから出したら
「お前は可愛げが無い」「親を言い負かして嬉しいか!」「私は親が間違っていても反論したことは無い!」とかキレたw
理論的に話をするのがもう無理
別の生物と思うしかw
96名無しさん@HOME:2014/02/07(金) 10:30:56.97 0
「アンタが悪い」「何やっても無駄w」「バカかw」・・・

毒親が始末悪いのは、こうやって気力を削いでいくこと。
やがてニート蟻地獄にはまって、独身のままクズ老人の介護に取り込まれる。
毒親が残してくれるのは遺産ではなく、借金と死まで永遠につづく無限地獄。

失敗してもいい、傷だらけになってもいい、笑われてもいい

親から離れる事 自分で判断する事 自信をもつ事

まずはそこから初めてほしい
97名無しさん@HOME:2014/02/07(金) 10:38:44.40 0
自分は60代になるまで、毒になにいわれても
5千万ためて上げて、あとはマレーシアかタイで一生
を終えようと思ってます。もちろん自宅は買いません。
親は自分の地所があるので、それを売ってなんとか
すると思います。おそらく、大病わずらったらそこまでだと
おもいますが、最後の最後だけは自分で自分の人生を楽しみたいです。
98名無しさん@HOME:2014/02/07(金) 10:49:08.49 0
結婚して家から遁走したら、20年来つきあってた
親戚と縁切って(切られて?)、妹も男つくって逃げ出して
あとは空気父と一緒に毎日文句いいながらゴミ屋敷で暮らしてる。
たまに荷物とりにいくと「ヨヨヨ・・・腰がいたくて動けないアテクシ」と
だれも聞いてないのに泣き芸開始。第三者がいると「この子は
親をバカにするんですよ・・ヨヨヨ(←へ?いつもバカにしてんの
おまえだろ)」とまた泣き芸。家族でまれに集まると、どっかの
人権団体みたいな糾弾集会の座長。ここまで人格便利に
ころころ変えられる真性キチガ●もめずらしいわw
99名無しさん@HOME:2014/02/07(金) 10:59:35.19 0
「何も言われず突然連れて行かれる」系がおおかったな。
スイミング、ピアノ、書道、珠算・・・ことごとく興味のないものばかり。
で、いつものように突然やめさせられる。毒はアブク銭つかってご満悦。
歯列矯正や近視矯正も、やはり突然つれていかれた。
近視矯正は、インチキ業者だったせいで効果ナッシングw
歯列矯正は、50万かけて受け口「治した」ら2〜3年したら元通り。
ハゲの歯医者にだまされてんのw ほんとADHDって思いつきで
行動して子供巻き込むから勘弁してほしいわ。その衝動と行動力が
あるなら、とっとと自殺してほしかった。
100名無しさん@HOME:2014/02/07(金) 11:21:22.97 0
母の理不尽にたいして、揚げ足とるように言い返したら
なんなのこの子は!鬼の首を取ったように、偉そうに!
って発狂してた

他人の悪意には敏感で、狂ったように弾圧する
101名無しさん@HOME:2014/02/07(金) 11:28:55.41 0
私の善意には
当然、なにこんなん、いらね、鼻で笑う、
のどれかだった
102名無しさん@HOME:2014/02/07(金) 12:22:14.31 0
>>97
もっと早く海外出てもいいんじゃない?
103名無しさん@HOME:2014/02/07(金) 13:49:03.75 O
>>65
プレゼントを受け取っても嬉しくない時点で相手を良く思っていないんだよ
嫌いな人から貰っても嬉しくないよね
貰ったんだから飾って写真撮って…ってのは普通の行動だと思う。まして相手が親なら。
ただ、辛くなる相手にはやらなくていいんだよ。自分も奴隷だから葛藤がわかるよ…
104名無しさん@HOME:2014/02/07(金) 13:50:06.72 0
もうひとつのスレ、12なんだね
てことは12かそれより前に、このスレから派生というか離脱したんだよね?
あれから、このスレは36まで来たのかー
すごくレス消費量が多い気がする
105名無しさん@HOME:2014/02/07(金) 13:53:55.99 O
>>88
フラバが糖質の妄想や幻覚と勘違いされるんだよ
ACの訴え自体が糖質と似てるみたい。監視されてる感じとか嫌われてるんじゃないか不安とか
自分も糖質って言われてしばらく糖質やらてんかんの薬飲まされてたよ。顔もパンパンに腫れるし頭はぼーっとするし最悪だった
違う病院で糖質じゃないと証明されたけど
106名無しさん@HOME:2014/02/07(金) 15:19:50.63 0
吐き出させてください

離婚した毒父がDV男
その毒父の影響を受けた基地外兄も内弁慶のDV男
子供が自分の思い通りになっている間は愛玩、
思い通りにならないと途端にサンドバッグにする毒母

早くこんな家族と縁を切って普通の感覚になりたい。
でもブスで根暗で人間不信な自分が社会に出て働けるのか。
何もかもが無性に怖くて全部ほっぽりだして消えてしまいたくなる

乱文駄文お目汚し失礼しました
107名無しさん@HOME:2014/02/07(金) 15:41:58.65 0
>>105
>監視されてる感じとか嫌われてるんじゃないか不安とか

あああ、言葉が似てるねそう言えば orz
他人(しかもプロ)から見たら、妄想扱いかよ
例えば、実家にいる時に部屋に押し入って来るのが100回
人権無視して言動を強要されることが100回あったとして(100回どころじゃないけど)
家を出てから、毒親がマンションに凸してくるかもと不安に思うのは統失かね
冷静な予測だと思うんだけど、ハタから見たら妄想かー
世の中狂ってるというか、毒にタゲられたことがない人は幸せだね
108名無しさん@HOME:2014/02/07(金) 15:49:45.32 P
>>93
それ超いいとおもう。
嫌がらせの電話がきたときに、過去に録音しておいた醜悪な罵りを聞かせたら電話切れた、ていうのを別スレで見たことがある。

私は出て行け〜!とか将来みてもらわんでもいい〜!という話には
賛成です、一筆書いて印鑑ください、て紙だしてた。
109名無しさん@HOME:2014/02/07(金) 15:50:05.34 0
もちろん糖質では無いよ
カウンセラーの方がそういう所はわかってくれるね
医者は短時間で背景の事情も知らずに教科書通りに見立てるから
訴えの上っ面だけ聞いて糖質扱いしてくる
110名無しさん@HOME:2014/02/07(金) 15:59:01.13 P
>>107
そんなん全然糖質でも妄想でもないよ、警戒心。
過去に通り魔にあったら、後ろに人がたつのが怖くて振り向く、とかと一緒だと思う。

いま、毒と別居してる父もいつかあいつに家に火をつけられるかもしれない、て言ってるw
どんなに警戒して想像を張り巡らせても、それを上回る嫌がらせがあるし。
基地外の気持ちなんてわからないものね。
111名無しさん@HOME:2014/02/07(金) 18:02:05.45 O
>>107
実際はPTSDなのに精神科で誤診されて統失扱いにされてる人多いよ。
他人から見ると妄想扱いというより「不勉強な精神科医たちから見ると」妄想扱いになる。

あの人たち、薬山ほど処方しないといけないってのが地盤にあるから、カウンセラーと違って患者の様子をじっくり見たりなんてしない。
112名無しさん@HOME:2014/02/07(金) 18:14:54.88 0
薬ばら撒いて金稼がなきゃいけないからね
113名無しさん@HOME:2014/02/07(金) 18:27:16.87 O
病名がきちんと定まってもいないのに、あれこれ薬処方したりするしね。
フラバでメンタル系の病院はお勧めしないよ。
それまで働きながらフラバと戦ってたのに、薬山ほど盛られて睡魔で起き上がれなくなり仕事辞めて生活保護ルート辿る人も結構いる。
114名無しさん@HOME:2014/02/07(金) 19:23:37.43 0
薬を山ほど処方されたあげくに内臓がこわれて死んじゃった知り合いがいるわ。
同じパターンで死んだ芸能人の娘もいたことだし、副作用がやばい薬があるんだろな。
精神科系の患者は組織だって薬害訴訟をする気力もないだろうし、見過ごされることが多そう。
115名無しさん@HOME:2014/02/07(金) 20:05:38.56 0
本来毒が処置うけるべきなのに、搾取子が
薬漬けにされてかえって被害を拡大させてる
悪質な医者ってのもいるよね
116名無しさん@HOME:2014/02/07(金) 20:12:51.75 0
>>95
>「お前は可愛げが無い」「親を言い負かして嬉しいか!」「私は親が間違っていても反論したことは無い!」とかキレたw

同じこと言われたことある〜
話なんか通じないよね
117名無しさん@HOME:2014/02/07(金) 20:16:04.38 0
医者そのものがスパルタママにしつけられた毒育ちってことも多いし、
自己愛は上から目線で働ける職場を好む傾向にあるらしいから。
そいや、カウンセラーも同じ理由で毒育ち率が高いらしいね。
118名無しさん@HOME:2014/02/07(金) 20:46:55.05 O
医療従事者でも他科は毒育ちとお花畑育ちで まちまちだけど、メンタル系は圧倒的に毒育ち多いよ。
カウンセラーも117が言うように、毒育ちで解毒しきってないのに上から目線で毒撒き散らしてるのが多い。

守られるべき毒親育ちが守られないで、かつての毒被害者である育ちの医師たちからさえ虐げられる。毒親育ちは頼る場所や癒される場所が本当にない。
むしろ喰いものにされる構造になっている。

体弱かったことと、仕事関係で医療従事者と接する機会が多かったことから、その辺の内情を見てきての感想だけどね。
119名無しさん@HOME:2014/02/07(金) 21:13:28.33 0
まあでも医者も所詮金に群がる走狗に
すぎないから、スポンサーが毒親から
子供の代にかわれば、どういう行動を
とるべきか自ずと分かってくるだろう
120名無しさん@HOME:2014/02/07(金) 21:25:38.97 0
金欲か権力欲のために働くのは全ての仕事に共通だろw
両方をバランスよく満たせるのに適した仕事が医師だから人気がある
121名無しさん@HOME:2014/02/07(金) 21:35:17.98 O
精神科処方の薬がもたらす恐ろしさを録に理解せず出す医師たちの罪は重いと思うけどね。
特に、毒親育ちで周囲に援助が求められないケースの薬漬け具合は酷いよ。最近じゃ口腔外科とかでも精神科系の薬薦めてるし。
122名無しさん@HOME:2014/02/07(金) 21:49:46.86 0
クスリ出さないと金にならないんでしょ
123名無しさん@HOME:2014/02/07(金) 23:28:42.52 O
安定剤の副作用は強烈だから、飲まない方がいいが、毒には速く死んでくれるために飲ませた方がよい。

毒になる姑読んでるんだが、スーザンの本読むと頭、耳が痛くなる
124名無しさん@HOME:2014/02/08(土) 00:37:47.95 0
kupin先生だっけ、ブログの精神科医
この患者さんは、こんなことをこんな風に訴えてくる
って、長々と患者の主訴や様子を書いた後
「さてどの薬を出そうか」って書いてるもんな
ハナから薬出すつもりで、診察は薬選びの為にあるんだよね
125名無しさん@HOME:2014/02/08(土) 00:43:46.22 0
丁度ノリぴーが問題起こしてシャブの副作用やら禁断症状やら
連日テレビでやってた頃診療内科バックれてたんだけど
禁断症状が全く同じだったよ
薬の事しか考えられなくなる
2度とあんなモンに頼るか!って思ったよ
126名無しさん@HOME:2014/02/08(土) 01:00:39.33 O
精神科処方の薬は合法麻薬といってもいいくらいだよ。
薬さえ飲ませれば何でも治るって、ある意味で洗脳に近い教育をメンタル系の医師たちは受けているからね。
禁断症状、離脱症状で検索すると精神科処方薬の被害にあった人たちのこと山ほど出てくるから体験者じゃなくても概要が分かると思う。
内科、産婦人科、口腔外科あたりでも平気で処方するから(薬物依存の知識が乏しい医師が)、患者側は精神的な不安は伝えない様に警戒しないと怖い。

毒親育ちからくる精神不安で薬漬けにされた友人が何人かいるけど言葉にならない酷さだよ。
そういう実態を知らない人たちにとっては、元々がキチガイだったと判断する傾向にあるけれど現状は違う。
127名無しさん@HOME:2014/02/08(土) 01:07:14.67 0
やっぱりカウンセラーも毒育ちっぽい人が多いんだね
私がついてたカウンセラー、
「あなた、今やっとで普通の人の思春期の親離れをしたところですよ」
とかまとめたけれど、非常にムカッときたな
どこに総額八桁行こうという搾取をされ続け、小さい頃から依存症だった親の
親代わりをし、先が見えずに毎日無心の電話におびえていたっつー状況が
思春期の親離れと同レベルになるんだよ
そういう風にまとめたい、言いたいことはわかるがアホかっつーの
128名無しさん@HOME:2014/02/08(土) 01:14:37.84 0
私の知人の精神科の医師は、自身が毒親育ちで、それが直接の原因なのかは
わからなかったけど、やはりメンタルの薬を飲んでいた
辛そうだったな
とても優秀で頭脳明晰だったばかりか、性格もとても穏やかで人当たりが良くて
大好きだったけど、ずっと苦しんでたな

毒親って本当に罪深い
129名無しさん@HOME:2014/02/08(土) 01:22:07.52 O
カウンセラーを名乗っている人間のほとんどは精神保健福祉士でもない限り国家資格もないのばかりたしね。
学校卒業してりゃなれるし、町中で営業してる占い師と対して変わらない。

先生って呼ばれることに優越感満たしてる毒育ち出身や毒そのものが多いよ。
自分の毒親や毒親育ちの兄弟たちに置き換えてみて、あの人たちが人の痛みを考えた発言が出来るか?って想像してみたら行かないよね。
なんというか、カウンセラーって名前の響きに騙されてしまう人たちが自分も含め多いように思う。
130名無しさん@HOME:2014/02/08(土) 01:39:27.43 0
仕事がら思い当たる節もあるだろうにそれでも上から目線でカウンセリング。
我が身を省みないという意味では最強最悪。下手すると患者よりも重症もいるんじゃないの?
131名無しさん@HOME:2014/02/08(土) 01:42:43.13 0
カウンセリングに行こうと思うときは、藁をもつかむ思い…だからね
万が一でもここに希望があるんじゃないか?って思いがあって

結局、自分で気になるそれ系の本を読んだり、テレビでお坊さんの講話を耳にしたり、
話せる身近な人と時折語り合うことでだいぶマシになってきた

あこぎな商売はやめていただきたいもんだ
もちろん良い先生も沢山いるとは思いますけどね
132名無しさん@HOME:2014/02/08(土) 01:45:20.89 0
人に救いを求めてる時点でダメなんだよ
自分を救えるのは自分しかいない
毒育ちの人はそこらへんの当たり前の認識が甘い
133名無しさん@HOME:2014/02/08(土) 01:56:39.43 0
>>128
強毒親なのにスレてない子、最終的には自殺したよ
私も「毒親は悪い奴で私はいい子w」のつもりだけど
それでも毒親市ねと思い続けてるし継続的に呪ってる
毒親に育てられたのに、本当に良い人間でいるのは、とても辛いことかもね
134名無しさん@HOME:2014/02/08(土) 02:04:56.16 0
>>133
>>128だけど、実は私の友人も若くして亡くなった
いつか突然、限界が来るんだってその時思った
その後だいぶたってから私は自分の毒親に気付いたけれど、
今なら沢山分かり合えるのにと思うと残念だ
135名無しさん@HOME:2014/02/08(土) 04:40:05.76 0
人生は人を見る目で決まる
人生の後半戦では最も重要になる能力だし、子供のうちにしても
親や周囲の大人の中から信用できる人間を的確に見分けて
信用できない人間には近付かないのが成長のポイント

友人や配偶者は誰を選ぶかで人生が変わるし、職場でも誰と
親しくなっておけば得なのかをきちんと見分けられる人が勝つ

多くの毒子は人を見る目が絶望的に欠如してるので
(そもそも人を見る目があれば毒親生まれでも被害は最小にできる)
取り入るべき人に取り入らず、近づいてはいけない人に近付いていく
結果、人生がどんどん崩壊していくのだろう
136名無しさん@HOME:2014/02/08(土) 07:00:31.71 0
取り入るって・・・勝ち負けで人生を判断してるとこも違和感
平均程度に稼げたらあとは心の豊かさの方が大事でしょうよ
137名無しさん@HOME:2014/02/08(土) 08:03:37.76 0
>>135
一理あるような…ないような

私は母子家庭育ちで最後は母親が私に売春させようとして家出した
結婚したら絶対に離婚しないと苦労も乗り越えようと耐えた結果が
自殺未遂でボロボロになったよ
モラハラDV旦那に「お前なら何でも言う事きくと思ったのに」
と言われたら、ああ人の見る目がなかったなと思う
でも、どうやって見分けたらいいのかわかんないし
私はそもそも結婚したらダメだったかもしれないね
普通の幸せが欲しかっただけなのに、普通の家庭で育った人には
当たり前に手に入る幸せも手に入らない
なんか毒親育ちとか、どうも私は男に嫌な目に合わされる率が高くて
男性不信なんだけど、それでも私が悪いと言われたらどうしようもない
別に頼りたいとか、異常に愛されたいとかじゃない理想も高くない
子どもを連れて家族で弁当作って公園に行く経験とかだけでも良かったんだ
もう35歳で子持ちパツイチだから母親としてだけ生きてく覚悟だけど
私の女って部分はなんだったんだろう?って思う
138名無しさん@HOME:2014/02/08(土) 08:15:41.99 0
人を見る目はないなぁ
毒に似た人には本当弱い
そしてつきあう人ありきの影響されやすい性格も>>135と同じだわ
139名無しさん@HOME:2014/02/08(土) 09:29:22.73 0
コツとしては気が緩んだ時にどういう発言をするかをよく観察すること
だから飲み会とかは積極的に参加して人間観察したほうがよい
めざとい人はそういう場を利用してきちんと人を値踏みしてる
価値のありそうな人とクズをきちんと区別する
日頃の行いだよ
常日頃そういう努力せず要所だけ当たり引こうとかムシがよすぎ
140名無しさん@HOME:2014/02/08(土) 09:35:16.17 0
島田伸介なんかマークした人間の発言を全て書き留めてたって言うよ
一言一言をボンヤリ聞いてるだけじゃそりゃ何も分からないよ
でもそいつの発言を一覧表のようにしてじっくりと隅々まで見渡せば
おおよそどんな思考の持ち主なのか見えるからね
営業マンや客商売の人はまぁ結構よくやってる手法だけどね
141名無しさん@HOME:2014/02/08(土) 10:55:57.78 0
自分は逆に人を見る目が過敏すぎて?毒の匂いが少しでもしたら逃げちゃう
モラハラとかちょっとでも臭う人はすぐ疎遠にしてしまう
142名無しさん@HOME:2014/02/08(土) 11:06:52.68 0
>>135
人を見る目なんだけれど、人を見る目というか自分を客観的に見れる安売りしないってことだと思うのだけれど
毒親育ちが幸せになりにくい原因は、不幸耐性がありすぎて、自分の不幸にあほがつくほど鈍感なだけだと思う
普通育ちは、不幸に耐性がないので不幸な人を見るととっとと逃げる
で、自分に自信が持てないから普通育ちとか毒から見れば、超安売りバーゲン人間にみえているのかと

137なんか典型的で、男性が悪いのではなく、嫌な目に合わされても全力で逃げないからカモにみられやすい
自信が理想が低いから、ひどい男をつかみやすい
異常に愛されたいって思ってもいいし、頼れる人がいいって思えばいいんだよ
同じようにモラハラDVと結婚して殺されかけ離婚したけど、最後元夫をコテンパンにとっちめました
それからぼろぼろになる恋愛をして、騙され、こんな他人にぼろぼろにされるだけの自分って可哀想だと絶望を味わってから、自分を大事にしはじめたら、いい人がそばにいたことに気づき
そんな旦那もまだ毒が抜けてない頃には、ヤダこの人って思ってたから、毒から受けている不幸耐性をまず捨てないとダメなんじゃないかと思う
不幸耐性が本当ひどくて、普通の人が懲りる部分でも頑張って、懲りなかったんだなぁとしみじみ…
143名無しさん@HOME:2014/02/08(土) 12:22:17.40 O
みんなの書いていることがわかりすぎる
身に染みすぎて痛いくらいだ

自分は今、耐えすぎてた友人関係から離れてみる事から始めてる
連絡しない期間はスッキリして思考が自分らしくなるし、
たまに連絡がくると、客観的に
「うわ、この人、金金言ってばかりだ」とか「腹黒発言ばかりじゃないか」とか
改めて、こんなに合わないのに、ここまで迎合して付き合ってきた自分にびっくりする
144名無しさん@HOME:2014/02/08(土) 12:25:15.60 0
まあでも世間で「汚い」ってレベルの人間みても
毒親のレベルにはとうてい及ばないわ

 平気で約束やぶる ウソつく 他人を陥れる 二枚舌 暴力・わめく

近くにいるだけで気が滅入る まさしく貧乏神
145名無しさん@HOME:2014/02/08(土) 13:11:24.19 0
まあ例の特定世代が子育てしてた時代は、「スパルタ式教育法」と
いう夢のような教育法が実在してたから。子供をいくらでも虐待しても
将来親に恩を感じて老後の面倒みてくれる。(おまけに日常のストレス
発散も可能)という、戦後民主主義の恩恵(=甘え)をうけた特定世代が
これに飛びつかないはずがなかった。

いまそれを唱えていた、Tヨットスクールのだれかさんは、さんざん
スクール生の人権蹂躙しといて「刑務所には人権がない」とか気楽な
ことほざいてるし、その推進者であるT陽族創始者で当時の風紀を
乱しまくったI原さんは、180度逆方向で愛国心がどうたら語ってるし。

ほんとあの特定世代は、中国・ソ連の核実験で、脳の一部がやられてる
としかいいようがない。
146名無しさん@HOME:2014/02/08(土) 13:18:09.28 0
子供から捨てられた老夫婦2匹
雪を見ながら文句いってんだろうな
147名無しさん@HOME:2014/02/08(土) 13:28:50.81 0
俺もあることで毒母から嘘つかれたのには、ホントあきれたわ。
「ぜったい!絶対やくそくするから!」といって履行させられ
その後「ダレのおかげで生まれてこれたとおもてんだ!」で
返されたのにはマジであきれた。もう住んでる世界が違う住人、
そう考えるしか説明つかない。3回目は自分のこころのなかで
「いない人」扱いになってる。
148名無しさん@HOME:2014/02/08(土) 14:25:49.86 P
母子家庭育ちでモラハラDVとかホスト崩れにひっかかって
母子家庭になる人ってほんとおおいね。
149名無しさん@HOME:2014/02/08(土) 14:37:10.30 0
いまだによく覚えてるけど、毒ババアの最後の虐待のとき
ババアの説教の間じゅう、こめかみ引きつらせながら無言で睨み付けてた。

ババア最初威勢良くわめきちらしていたが、こちらが全く動じない
ので、だんだん声のトーン弱くなって、最後半分涙目になってんの。

あの日を境に暴力は終わった。そして毒の長い長い孤独生活がはじまった日だった
150名無しさん@HOME:2014/02/08(土) 14:49:52.59 0
母親の二の舞になるまいと必死に理想を掴もうとするからな
んで結局は見せかけだけの中身スッカラカンな奴の餌食になるというw
そういう奴ほど表面だけ繕うのだけは上手だからな
151名無しさん@HOME:2014/02/08(土) 14:59:54.64 O
>>149
毒親って無言で睨み続けるとだんだん弱々しくなるよね
私が10才くらいまでは毎日毒母に難癖付けられて暴行されてたんだけど、ある日蹴り飛ばされた時に睨み付けてやって以来暴力は無くなった
頭の中が真っ白になって冴えていつもみたいな恐怖心とかが全くない不思議な感覚だった
キレたんだと思う。なんか無言で人〇しでも出来そうな感覚だったよ
 
毒母は子供が怪我をしないように殴るけど打ち所が悪ければ即死するような方法ばかりとる卑怯な人間
その卑劣さや自分がいかに雑に扱われてるか知ったからか怒りが爆発したみたい
学校で習ったんだ。背中には大事な神経とかたくさんあるから大事にしなきゃダメって
毎日、階段に向かって蹴り飛ばされて頭や背中を強打していた
その意味を知った時はショックだったな
152名無しさん@HOME:2014/02/08(土) 15:02:47.07 0
>>141
私も毒に敏感。
毒を発見して、この人毒です!と言ってみても分かってくれる人は少ない。
まるで自分だけ幽霊が見える人のような孤独感を味わうよ。
でも何年もしてやっと毒に気づいた人が、被害に遭ったとプリプリ怒ってるのを見て
ほらねと思う。
153151:2014/02/08(土) 15:09:45.77 O
なんか思い出したから追加で吐き出し
毒親にはよくあると思うけど、見せしめで殴られたりしたよ
小さな弟達に手を出させないためだったから別に良かったんだけど、見てるほうも傷つくよね
 
毒母が「あの女(私)を馬鹿女と呼べ」とかニヤニヤしながら弟達に強制してた
要領がいい末っ子愛玩子は従うけど、真ん中の放置弟は「姉ちゃんは馬鹿女じゃない!馬鹿女はお母さんだろ」とか言うからボコボコにされてた
小さい頃の記憶って染み付いて取れないね
154名無しさん@HOME:2014/02/08(土) 15:14:21.83 0
>>151
うちは最初1〜2分威勢良くいつものように
「ダレのおかげで!!」ってやってたが、
無言で今にも頃しそうな勢いで睨んでたら
だんだん視線を逸らしはじめて(←小心者の特徴)、
そのうち蚊の鳴くような声で「・・・こんどしたらダメよ」
と、眼にいっぱい涙浮かべてそそくさと引き上げていった。
以後、まったく相手してない。毒って偉そうにしてるけど、
ほんと弱い人間だからね。イジメと同じで、反抗しないから
遣りたい放題やられてるだけだから。
155名無しさん@HOME:2014/02/08(土) 15:24:36.10 0
さいきんは「毒親」という概念が世間的認知を得て
広まってきたせいか、偽善集団(福祉・宗教関係者)さんも
だんだんトーンが弱くなってきましたねw

いまこそ「親は悪くない!」と声高に叫んで
ぜひ毒を擁護してあげてください。

そして毒と一緒に社会的に孤立化してくださいw
156名無しさん@HOME:2014/02/08(土) 15:31:03.70 O
>>154
最後に泣きながら退散も同じだわ
今改めて毒親を見ると情けないくらい小心者だよね
そのあとの泣き芸は本当に厄介だけど
なんか私が苛めたから毒母が泣いたことになってたりする
 
まさか親が『相手が弱ければ苛めてOK、抵抗しなければ続けてOK』なイジメっ子思考をするとは夢にも思わなかった
親も苦労してるとか私が悪いとか信じてて毒母に
「お前に感情は要らない。ただ黙って立って殴られてればいいんだよ!親が気に入るようにすればいいんだよ!親だって人間だから気持ちがあるんだよ、だから気が済むようにさせろ!」
とか言われても従ってしまった。親がいると感情も表情も消えてしまう
そんな親が今は私の顔色伺ってビクビクしてる。人を従える趣味なんてないからバカなの?くらいにしか感じないけど
157名無しさん@HOME:2014/02/08(土) 15:34:07.94 0
>>156
>まさか親が『相手が弱ければ苛めてOK、抵抗しなければ続けてOK』な
>イジメっ子思考をするとは夢にも思わなかった

 べつにイジメっこ発想は構わないとおもうが、親という立場を
 悪用して弱い立場である自分の子にイジメを
 実践するのが毒親の精神性の卑しさが許せないというか反吐すらでる
158名無しさん@HOME:2014/02/08(土) 15:44:29.17 0
こうしてみると、ホント子供を育てる資格のない
幼稚なクズどもが昔は平気で親を名乗ってたんだな
159名無しさん@HOME:2014/02/08(土) 16:03:52.32 0
 まあ子供も追い込まれると人間だから
 何をしでかすかわからんね。「厳格だ」といわれてる
 家庭に限ってこういう事件おきてるし

(土浦親殺し事件 H16.11.24)
>まず出刃包丁を使って母と姉を殺す事にし、キッチンで家事をしている母親の左手をひっぱり、
>包丁を見せたあと、頸部を1回刺し、続けざまに頭部を刺し、殺害します。このとき包丁が抜けなくなりました。
>出刃包丁での姉の殺害を断念し、台所の文化包丁を持ち、姉のもとへ向かいます。
>そこに、茶の間にたまたま入ってきた姉と鉢合わせになり、ここで顔面や頭部を何度も突き刺しました。
>和室、廊下に逃げようとした姉を追いかけ、室内に連れ戻し、何度も刺したそうです。
>「許してくれよ、悪かったよ」という声を無視し、顔面を足で踏みつけ体を何度も突き刺し、絶命させました。
>その後被告人は台所に行き、母親の死亡を確認。
>玄関の鍵をかけ、そして長男(姉の息子)を和室にいれ、戸を閉めました。
>母親の頭から包丁を引き抜き、タオルで血を拭き、玄関や窓についた血も拭き取り、隠滅行為を行います。
>ここで疲れて自首を考えましたが、父親こそ自分を苦しめている張本人であり、このまま終わらせる事はできない、と考え直したそうです。
>仕事から帰宅した父を勝手口から入らせて襲うため、母親の遺体を廊下に運んで隠し、血を拭き取り、帰宅を待ちます。
>17時半すぎ、父親が帰ってきました。
>鍵のかかっている玄関から入れず、勝手口から入るのを確認し、自室で待ち伏せます。
>勝手口から台所を通過し、被告人の部屋へ来たその時、被告人は父親を玄翁で力一杯殴打します。
>「どうしたんだ、何があった」という父親に「オレは苦しんでるんだ」と言い返しました。
>父親が姉の部屋へ行こうとするところ、続けて手拳で殴打します。
>玄関に逃げた父親を引き続き追いかけ、引き戸付近で仰向けに転倒した父親を、力任せに殴り続けます。
>確実に殺さなければという思いのもと、返り血を浴びながら殴り殺しました。
160141:2014/02/08(土) 16:54:43.97 0
>>152
あるある
私がこの人絶対やばいと思った人のことを、「え〜いい人だよ?」とか言ってた人が
後でひどい目にあってるのとかよく見る
どんなに取り繕っててもわかるよね、モラハラ臭

うちは母親が外では聖母、家では般若だったからか、そういうのわかる
逆に、誰がどう見てもDQNなわかりやすい毒親に育てられてた人だと
モラハラ人間の見せかけの良さに騙されちゃうのかなあ
161名無しさん@HOME:2014/02/08(土) 17:01:00.80 O
自称、気遣いができる常識人な毒母の身勝手さが最近笑えてくる
全然気遣い出来てないし常識も無い
毒親って薄っぺらいなw
162名無しさん@HOME:2014/02/08(土) 17:10:11.04 0
>>142
ああ>>137だけど耐性できてたわ
苦しくなるたびに一番辛い時思い出して「まだ大丈夫」とかね
自尊心が低いから、我慢しなくちゃいけない仕方ないと思ってる部分もある
声かけてくる人間もモラハラ気質ばっかりだったなぁ
それでも小学生から性的トラウマばかりだから
もともと男は怖いし信じようとした私が馬鹿だったなと思う
シングルでも子どもいただけ幸せだし、叩いた事すらない
自分が親になっても私を虐待して売り飛ばそうとした母親の気持ちがわかんないな
163名無しさん@HOME:2014/02/08(土) 17:41:32.40 O
毒に敏感になるのは分かる。
ただ敏感すぎるあまりに、少量の毒要素だっただけで実はいい人だった他者の場合にも反応してしまうことがあったな。

毒の温床みたいな環境で育つと感覚が極端になるから、気を付けないと要らない火種投下になるし阻害される原因になる。
164名無しさん@HOME:2014/02/08(土) 19:13:35.53 O
両極端になってしまうよね
何事もちょうどいいっていうのが分からない
ちょうどいいにしても幅があるだろうに理想値ばかり探してしまう
165名無しさん@HOME:2014/02/08(土) 20:05:20.42 0
>>141 >>152
私も同じだわ。でも毒(自己愛、DV、モラハラ)以外の要注意人物にめっぽう弱いw
自己愛を合併してないアスペとかADHDとか、人を見るときに注意すべき点が
毒だけじゃないことに気がついたのは自分で失敗して痛い思いをしてから・・・。
166名無しさん@HOME:2014/02/08(土) 20:47:39.36 0
男から言わせれば女のほうが圧倒的に嘘吐きで信用できんけどなw
毒親だって率としては母親のほうが遥かに多いだろ・・・
167名無しさん@HOME:2014/02/08(土) 21:00:10.52 O
五分五分じゃない?
それを言うなら、宗教とかで嘘吐いて騙してる教祖は男ばっかでしょ。
168名無しさん@HOME:2014/02/08(土) 21:25:15.10 0
医者はあてにならん、うちの方が毒だ、女の方が毒だ、とか
ここで揚げ足とったり、他レスを落としたりしないでください

ここでも嫌な思いするよ、吐き出したいのに批評は不要
169名無しさん@HOME:2014/02/08(土) 21:26:29.08 O
ちょっと聞いてくれ。私→22のうつ病持ち喪女。で、何の話かっつうと仕事やめてしまった。そのことで今日、母と揉めた。私が仕事辞めたって言うと母は理由も聞かずにただひたすら私を罵倒&説教、我慢しろ努力は必ず報われるって今日び猿でも言わねーよ。
170名無しさん@HOME:2014/02/08(土) 21:27:41.01 O
延々オマエが言うがままに我慢してうつ病になったんじゃねぇか。さらに必死な気持ちで購入したずっと欲しかったゲーム機を「こんなの買わなきゃよかったね」…だって。いいや。もう無理だ。死ぬしかない。どうやって死んだらいいかな。どうせ死ぬなら派手にやる。
171名無しさん@HOME:2014/02/08(土) 21:32:40.44 0
>>166
うちは父親がモラハラDV→母親(デモデモダッテ)が子供をサンドバッグだったよ。
両親が離婚したあと、母はまともな男性と再婚して息子ちゃん命なだけの普通のおばさんになった。
男次第な女って多いし、うちも最初の父親がクズじゃなかったら幼児期の虐待もされなかったと思う。
逆に、糖質や発達じゃない女が独自で毒を発することは少ないと思う。最初にクズ男ありきかと。
172名無しさん@HOME:2014/02/08(土) 21:41:07.02 O
吐き出し。

今日はフラバやパニック発作が酷い。
絶縁してなかったら『気の持ちよう』『大袈裟だ』と言われていただろうな。
早く逝って欲しい。
173名無しさん@HOME:2014/02/08(土) 21:42:52.68 0
そうかな?
職場の独身お局婆はほぼ例外なく毒だろw
男が発端なら高齢独身女はマトモなハズだけど現実には
マトモな高齢独身女にお目にかかったことがないです
174名無しさん@HOME:2014/02/08(土) 21:55:03.12 O
異性に相手にされないのに限って異性叩きするよなw
175名無しさん@HOME:2014/02/08(土) 22:18:07.93 0
なんか変なのわいてきてるね
176名無しさん@HOME:2014/02/08(土) 22:19:39.03 O
毒親スレですから
まあスルー検定実施中ってことで
177名無しさん@HOME:2014/02/08(土) 22:41:05.15 0
>>173
高齢独身女は欠点がわかりやすいから売れ残るんでしょうよ。
お局と結婚しようと思う間抜けな男は少ない=お局は毒母に(なりたくても)なれない。
178名無しさん@HOME:2014/02/08(土) 23:15:23.57 0
>>171のようなケースもあるけど毒母がいる家は空気父が定番だと思う
一家全員が毒母に汚染されてるケース
179名無しさん@HOME:2014/02/08(土) 23:50:43.14 O
発狂した毒母がネックレスを引きちぎってた
ネックレスが取れなくてイライラし始めて、いつもみたいに暗に「お前が行動しなければモノ(物/生き物)を壊すぞ傷付けるぞ」って言い始めた
初めてこの暗示に逆らった
毒母が不機嫌になったけど知らない。不機嫌ばら蒔いて人を支配するんだよね
 
昔から物が壊れたり誰かが壊したりするのが苦手だった。心臓を鷲掴みにされるみたいに苦しくてものすごい罪悪感に襲われる
消しゴムを半分に割って人に分けたりするのを見ると泣いて謝って止めたくなる
物が壊れる、誰かが壊す=任務失敗、自分はダメみたいな感覚を変えたい
180嫌閲:2014/02/09(日) 00:10:04.83 0
>>179
物はいつかは壊れる物、無くなる物だと私は考えるようにしたよ。
自分の大切な物が壊れたら、自分の厄払いで身代わりになってくれたと思い、
ありがとうと心のなかで念じて、なむなむしているわ。

先程まで腰の痛い父の代わりに雪かきをしてあげたのに、
スコップが壊れたので父にそれを言ったら「馬鹿やろう」と言われた。
父には褒められた事も無ければ、謝られた事もない。いつも暴言だけ。
せめてお疲れ様位は言えないのかね
181名無しさん@HOME:2014/02/09(日) 00:24:12.93 0
>>188が触っていいコテか知らないけど
お礼や労いどころか
腰の悪い俺様の為に当然やるべき雪かきを
子どもがトラブル無しに終えることができなかった
でもバカ野郎で済ます俺、男らしくていい父親
と悦に入ってるってところではあるまいか?
感謝なんてないよ
「だって親だから」
182名無しさん@HOME:2014/02/09(日) 00:38:57.72 0
うちだったら、
体わるくしたのは、最終的におまえのせいだ
と言われそう

とりあえず、雪かきお疲れさん
183名無しさん@HOME:2014/02/09(日) 01:03:58.95 0
うん、多分そんな感じなんだろうね。
具合悪くて家事が出来ないとか言っても「馬鹿やろう」と言われるし、
小さい時から自己愛の強い父だから、
自分の買ってきた物を壊されたのが気に食わないんだろうな。

>>181
ありがとう(ノω・、)少し元気でた。
184名無しさん@HOME:2014/02/09(日) 01:04:01.01 O
>>180
なんかお前のせいだぞって見せつけられながら物が壊されるのが辛くて怖いんだ
だけど、物はいつか壊れたり無くなるって認めようと思った
毒母は毒母の所持品を自分で壊しただけで私は悪くないんだよね
まあ発狂してネックレス引きちぎる母親とか普通に嫌だよね、なんか気が楽になりました
まずは自分の所持品から壊れたりしても感謝して処分できるようになりたい
180さんありがとう
そして雪かきお疲れ様です。暖かくしてゆっくりしてくださいね
185名無しさん@HOME:2014/02/09(日) 01:13:22.81 0
あーアンカミスしてる
ごめん
ちゃんと確認したつもりだったのに
コテって>>180のことね
186名無しさん@HOME:2014/02/09(日) 02:23:56.18 0
パソコンで遺言創作して持ってくる
毒飴
学費出す出す詐欺
死人をダシにして泣き芸してくるNew
187名無しさん@HOME:2014/02/09(日) 03:10:42.23 0
>>171
クズ女がクズ男捕まえるために子供産んだ
それがうちだ・・・
188名無しさん@HOME:2014/02/09(日) 04:27:46.03 0
60歳前になって友人もなく子供にもほぼ絶縁された毒母と久々に顔を合わせたら店員のセールストークが嬉しかったか何かでゴスロリファッションにハマっててワロタ
189名無しさん@HOME:2014/02/09(日) 05:23:44.53 0
うちのもだ、最近23区がお気に入りのようだ
年金と何かの免除で金に困らない老後ですよ

わたしゃ一人者で着るものはしまむら
190名無しさん@HOME:2014/02/09(日) 05:33:08.56 O
23区懐かしいw
毒母が大好きだったブランドだわ。
191名無しさん@HOME:2014/02/09(日) 05:37:28.31 0
>>180
自分は、服とか汚すのを異様に怖がるようになっちゃったよ。
あとで洗ったり掃除したりすればいいだけのことなのに、
洋服を汚したり、なにか失敗したりしたら「異常に」怒られたから。
192名無しさん@HOME:2014/02/09(日) 06:50:30.25 P
絶縁して数年、祖母は毒の言うことを信じ、毒をかばったまま死んでいくのかなあー
親戚の葬式とか連絡もこない現状。
引っ越して電話番号も変えてるから平和。
仮に祖母や伯父伯母の葬式いったら
待ってましたーっとばかりに
娘でしょ!親不孝して!お母さん引き取りなさい!て言いそう。
みんな電話と直接凸の嫌がらせで疲弊してるだろうから。
193名無しさん@HOME:2014/02/09(日) 07:22:34.73 0
>>192
悔しいかもしれないけど冠婚葬祭関係は絶対行ったらダメ。
あと、いま別居できているなら毒親は同居したら負け。
介護が必要になったら、介護保険使ってなんとかできる。
へたに同居人がいると、ヘルパーさんとか十分に使えないから。

うちも、介護が必要になったけど、世間体とか全く気にしなければ
子供とか親族とかが同居してないほうが、金銭面でもメリットが大きい。

自分が直面して思ったんだけど、
介護保険って、親の面倒は自分でみたいっていう普通の良い子供(?)に
むしろむごい制度だと思った。
遠くに住んで知らぬ存ぜぬ無視していたら、行政がなんとかしてるもん。
同居して仕事もして、親の体調に振り回されて休みがちでなんてなったら
自分も共倒れ。
194名無しさん@HOME:2014/02/09(日) 07:29:55.69 0
ここんとこときどき思うこと。
「毒」ってのを「独身」いわゆるシングルと間違ってる人が
このスレにもいるのかな。
片親育ちの親が毒じゃないですお。
195名無しさん@HOME:2014/02/09(日) 07:35:40.95 0
でもこれからは親の介護も断れなくなるらしいよね
うちらの親って団塊付近だから数は一番多いわけだし
行政の力だけじゃとても処理しきれないもんね…
196名無しさん@HOME:2014/02/09(日) 08:30:26.69 O
>>195
え、毒でも!?
197名無しさん@HOME:2014/02/09(日) 08:55:32.75 0
さすがに片親育ちとの間違いはないでしょう。
でも、毒親という言葉が先にあってむかつく親全般のことで、
「毒になる親」はそれについて書いた本だと思ってる人ならいそうw
198名無しさん@HOME:2014/02/09(日) 08:58:55.38 0
>>187
子供を男をつなぎとめる道具にする女って結構いるよね。
実物を何人も見てきたわ。今頃毒親になってるのかなあ・・・。
199名無しさん@HOME:2014/02/09(日) 09:50:33.58 0
>>195
最悪無視すりゃいいよ。一切口聞かないなら
どんどん人間衰弱していくし。餌だけやってりゃ
保護責任遺棄にもならない。
200名無しさん@HOME:2014/02/09(日) 10:15:00.27 0
>>186
うちも空気父と毒母の性欲の副産物だ
201名無しさん@HOME:2014/02/09(日) 12:41:44.25 0
>>195
介護じゃなくて、生活保護の話じゃないの?
202名無しさん@HOME:2014/02/09(日) 13:18:52.01 O
子供がみんな地元から出て家庭持って、一人きりの老人なんてたくさんいるからそこは気にしなくていいよ
都会だと事情が違うのかな
203名無しさん@HOME:2014/02/09(日) 14:04:17.86 0
>>162
不幸耐性ってさ、言葉を変えると逆境に強いって面があるから、生かし方もあると思っているんだ
これまでみたいに理不尽な毒親の暴力とかに耐えるのに使わなないようにすればいいだけだなって思うよ

わたしも母親の気持ちなんてわからない
法律上父親っていう人が、本当どうしようもない人で苦労してきたのは認めているんだけれど、
人の金を横領した姉を庇う姿でもう限界だと思った
最近、震災で頼らざるを得ないことがあり、毒親に付け込まれてしまったイライラで、子供に手が出そうになって凹んでる
関わっちゃいけない人たちだってしみじみ思ったよ
204名無しさん@HOME:2014/02/09(日) 14:20:39.45 0
>最近、震災で頼らざるを得ないことがあり、毒親に付け込まれてしまったイライラで、子供に手が出そうになって凹んでる

結局親に甘えてんじゃねーか
親がいない奴は頼りたくても頼れないんだぜ?
親なんかいないと思えば被災したって毒なんかに頼らずなんとかするだろ
挙句にイライラを子供にぶつけそうになってるなんて最悪だな
毒と変んねーじゃねーか
205名無しさん@HOME:2014/02/09(日) 15:21:40.64 0
毒親とずっと連絡取ってないが、
佐村河内とかいう詐欺師のおかげで
うちの娘は悪い旦那にだまされてるとか脳内変換されて
うざい手紙が来そうでこわい。w

さいわい、毒母は病気で気管切開してるから、うまくしゃべれなくなってて
電話はほぼ来ないけど、過去には、しゃべれないくせにわざわざゼーゼー言いながら
かけてくることがあって、(要は構ってチャンなだけ)うざかったな。
あちこち病気ばっかりしてるくせに長生きしてるわ。
206名無しさん@HOME:2014/02/09(日) 15:25:04.92 0
そういえば生活保護の申請の時の
親族の資産とか収入ってどうやって調べるんだろう。
預金口座をどこに持ってるか全部調べるなんて無理だし
フリーで仕事してたら、収入源だって複数あるし。
207名無しさん@HOME:2014/02/09(日) 15:26:10.58 0
妊娠して出産月で電気がまともに今日中されてない上、いつ原発が爆発するしかない状態で
初産高齢出産で万が一帝王切開になったのに電気が来てない上、救急車呼んでも信号機もまともについてない
最後の最後まで帰らないって、家でねばったけれど、主人がおなかの子のために頼むから帰ってくれっていうから、主人の気持ちや心とお腹の子を大事にして帰っただけ
お産が重ならなかったら帰るわけがない、子供のを産むこともない男に言われたくない
実際に毒親と一緒なのがわかるから、ぶつけてない

こんなとこで赤の他人の揚げ足とりしかできない上に、八つ当たりかましてるような人間に比べれば1000倍ましです
208名無しさん@HOME:2014/02/09(日) 15:28:32.73 0
>妊娠して出産月で電気がまともに今日中されてない上、いつ原発が爆発するしかない状態で

妊娠して出産する月で、電気がまともに供給されてない上でした
209名無しさん@HOME:2014/02/09(日) 15:34:14.20 O
毒と出掛ける予定をボイコットできた
嫌なら行かなくて良い
ちょっとずつだけど変われてる
このスレに感謝
210名無しさん@HOME:2014/02/09(日) 15:35:57.38 0
>こんなとこで赤の他人の揚げ足とりしかできない上に、八つ当たりかましてるような人間に比べれば1000倍ましです

いろいろあって大変だったのはわかるけど、
こんなところで、顔も知らない人にここまで必死になることなくてよくない?
211名無しさん@HOME:2014/02/09(日) 15:47:36.83 O
お産が大変だった経験と、赤の他人の揚げ足とりの関連性がよく分からない。
212名無しさん@HOME:2014/02/09(日) 16:25:50.08 0
他人と会話した後、失礼なことは言っていないか、うまく話せたか気になる
気になるけど、クヨクヨするだけで
具体的に何が悪かったか思いつけないことに気がついた
(実際、うまく話せてないんだろうけど)思いつけないなら
クヨクヨしても仕方がないやんけ
嫌な癖だなぁ
直したい
213名無しさん@HOME:2014/02/09(日) 17:16:22.43 O
>>212
脳内一人反省会、私もやってしまうからわかる
悩んだところで正解もないし上手く話すイメージすらわかない
そもそも相手がどう思ってるかなんて分からないし、相手だってこっちが話が苦手なの知ってるだろうし、別に巧みな話術を求められてるわけでもないのに延々と悩んで凹む
気が利いたこと言えなかったとか。解決しないのも同じだね
下手したら数年前の些細な会話すら思い出しては悩んでしまう。相手は忘れてるだろうにさ
自分の中で納得するしかないし、自分で完璧だったと思ったからって100%でも100点でもないのにね
なんだか相手にとってプラスの存在になって楽しませなきゃって焦ってしまうよ
214名無しさん@HOME:2014/02/09(日) 19:50:59.97 O
震災で地元の友人に『無事?』と連絡とったばかりに、
親に居場所バレて不二子られてる自分より余程まともな理由かと。
215名無しさん@HOME:2014/02/09(日) 19:51:04.08 0
一度スイミングスクールにいくのがイヤでイヤで
逃げ出したことがあった。そのとき教員に
おもいっきりプールに投げつけられた(当時幼稚園児)
毒母はそれをみてるだけ。あのときの「誰も救ってくれない」
絶望感は未だに心の奥にこびり付いてる。
そういうのの累積で、毒母とは全く話す気も会う気もしない。
できれば死ぬまで別の世界で生きたい。もちろん骨は
ヤツの実家に戻す。とにかく永遠に関わり合いたくない。
216名無しさん@HOME:2014/02/09(日) 20:08:10.45 0
こういっちゃなんだが、人と人との
関わりはお互いの人生で一定量が
あらかじめ決まっているような気がする。

毒親は、たぶん過干渉のせいで
老後の分まで全部使っちゃったんだね。
217名無しさん@HOME:2014/02/09(日) 21:05:45.26 0
馬鹿な俺は、親に言われるままに自営業を継いでしまった。
会社はどんぶり勘定経営だったため、まさに自転車操業だった。
高級車や毛皮を買っては、経費で落とそうとする両親と戦う毎日。

なのに親は「(俺)に車を買ってあげた(勝手に経費で買ってきたので返品した)」などと、でたらめな【してやった話】をする。
親戚や知人ならまだしも、弟や妹にすらその調子で話す。

その話を聞いた弟や妹は、兄だけ良い目に合ってずるいと言う。
そのせいで、疎遠になってしまった。
両親とはたまに会っているようだが、俺には連絡先すら教えてくれない。

実の弟妹に誤解されてることが本当に辛い。
218名無しさん@HOME:2014/02/09(日) 21:09:04.61 0
>>213
全文あるある&ごもっともだわ
毎回簡単に具体的な改善点を見つけ、直し、あとはサッパリふっきりたい
たぶん不安感ありきなんだろうな
いい歳して、いつも対人面で自信が持てなくて悲しい
プラスの存在になりたいよね
ならないと、いる価値ないって思えちゃうし
219名無しさん@HOME:2014/02/09(日) 21:11:48.65 0
http://jikoai.fool.jp/

このブログ読むと、淀川長治も吉永小百合も
そうとう親に悩まされて、小梨を選択したんだな
220名無しさん@HOME:2014/02/09(日) 21:14:51.35 0
ずるいだけ、しかも聞いたずるい話だけで連絡先まで教えないことはないよ
毒に意図的に孤立させられてるんじゃないの?
それ以外にもあることないこと言われてるとか
221名無しさん@HOME:2014/02/09(日) 21:18:56.16 0
■ 人の悪口や批判が大好きで生きがいになっている(相対的に自己価値を高めたいとう願望)
■ 人の不幸や失敗や欠点で満面の笑みを浮かべる
■ 特定の人や状況を限定して特に愛想が良い
■ 表情や立ち振る舞いがわざとらしく演技くさい
■ 自分が間違ってると言う発想がない
■ プライドが異常に高い、そして疑い深い
■ 自分を棚に上げる。自分を客観的に見る能力が欠落している。
■ 自分と他人を冷静に比較できてない
■ 他人同士を争わせて仲違いさせる(自分がグループの中心になるための伏線、陰湿な優越感)
■ 他人同士が自分を差し置いて仲良くするのを嫌う
■ 素の顔での目が爬虫類系の人
■ 自慢や自惚れが多い人、過去の栄光をいつまでも過大に語る
■ 嫉妬心や僻みが異常に強いが絶対認めない
■ 他人が成果を出してることを皮肉ったりつまらなさそうにする
■ 1つ褒められただけで10と捉える人
■ 「人それぞれ」という発想がなく、自分の価値観しか分らない
■ 何をするのにも周囲へのアピール感がある
■ 他人への親切がわざとらしい
■ 他人からの評価や物事の勝ち負けで一喜一憂する
■ 嫌な事があると他人のせい、世の中のせいにする人(自分が悪いという発想がない)
222名無しさん@HOME:2014/02/09(日) 22:00:57.01 0
>>221
全部うちの毒母に当てはまってるわー
223名無しさん@HOME:2014/02/09(日) 23:08:43.65 O
>>221
まさに毒母だ
こういう人間には関わるな人生潰れるぞ!みたいな話を見聞きする度にやっぱりそうだよねって納得しつつ虚しくなる
こんな要注意人物が親だなんて
224名無しさん@HOME:2014/02/09(日) 23:20:03.25 0
自己愛性人格障害か
225名無しさん@HOME:2014/02/09(日) 23:30:53.64 0
残念だが自己愛への対処って一つしかないんだよな


絶縁
226名無しさん@HOME:2014/02/09(日) 23:34:13.80 0
うちも>>221に全部当て嵌まる
道理で中学校まで何かと苛められたわけだ
毒親をおかしいと思い、支配を離れてからは嫌われなくなった
こんな基地害に育てられていたんじゃ、歪むわけだ

愛玩子はまだ毒母が基地害だというのに気付いていないのか
気付いているが調子よく立ち回ってんのか

>>223
一番近付きたくない人物が親ってどうしようもないよね
学校を出るまでは縁も切れないし
227名無しさん@HOME:2014/02/10(月) 00:14:00.39 0
このスレ夜が早いw
228名無しさん@HOME:2014/02/10(月) 01:00:46.48 0
>>221
うちの毒母も毒祖母もほぼ全部当てはまる
229名無しさん@HOME:2014/02/10(月) 01:13:26.87 0
「うちのもあてはまる!」の人たちってなんなの?
このスレに来てるくらいなんだから自己愛性人格障害くらいの基礎知識はあって当然。
それを、始めて知ったみたいな顔しちゃっていくらなんでも不勉強すぎる。
230名無しさん@HOME:2014/02/10(月) 01:39:13.42 0
>>229
お前が満足出来る書き込みってどんなのだよ?
先ずはお前が書いてみろや
231名無しさん@HOME:2014/02/10(月) 02:08:41.00 0
ブヒブヒ偉そうに上から目線でレスしてる人って、毒そのもの
232名無しさん@HOME:2014/02/10(月) 02:11:07.24 O
知っていても、「当てはまる」とか「そうなんだよね」って言い合って盛り上がるときリアルでもあるじゃない。
水を差したら場がしらけるってこともあるんだから、そっとしておいてあげなよ。
あと、知らなきゃ知らないで、それは本人の問題なんだしいいんじゃない?不勉強でも、この場所で知ることが出来たなら勉強出来たってことに結びつく。
他人の知識の数値まで面倒見てあげなくていいと思うよ。
233名無しさん@HOME:2014/02/10(月) 02:11:22.91 0
ホイホイのつぎはブヒブヒか?教養のないやつのレスはわかりやすい。
基本的な知識も身につけず、いつまでたっても同じ位置にとどまって親の愚痴の垂れ流し。
向上心のない姿にうんざりする。
234名無しさん@HOME:2014/02/10(月) 02:27:59.04 0
基礎知識はあって当然とか、なんでそんな事が言えるの?
あなたの常識=世間の常識ではないんだよ
ここはメンヘル板じゃないし、障害に詳しくない人だって多い
そんな事も分からないの?
235名無しさん@HOME:2014/02/10(月) 05:18:34.90 0
毒母の職場に軽い障害者の子がいて、その子が失敗して
数万の素材がダメになった
弁償なのだが、毒母がいいふりこきやがって「私が代りに弁償する」とぬかしたらしい
家でその「コッコイイアテクシ」を自慢するするw
でもさ、私にはボロい服着せてるくせに、縁もゆかりも無い障害者の子の為には何万も出すんだ〜と呆れた
さすがの毒父と愛玩子も目が点になっていたが
「障害者の子に優しいアテクシ」を気取っている毒母は気付かない
職場もさぞポカーンだったろうなあ

結局、その障害者の子が自分で丘陵の中から弁償するってことでオチ
毒母は「障害者に優しいアテクシ」をアピールできたと思って得意満面だが
周囲はポカーンだったと思うよ

こんなミエミエの下心丸出しの親切だから、誰も恩に感じない
「あんなに良くしてやったのに!」が毒親の口癖w
困ってても誰も助けてくれないのは、見透かされているんだよママンw
236名無しさん@HOME:2014/02/10(月) 05:20:46.96 0
×丘陵
○給料
237名無しさん@HOME:2014/02/10(月) 05:52:50.13 0
まあ、毒親てのは何がやっかいって、精神病と診断されるほどじゃないのが多いってことだよね。
完全な精神病と診断された親は、ある意味「毒」ではないからなー。
子のほうも、まさか自分の親が精神的な障害持ちかもなんて、特に幼い頃は思ってもみないわけだし。

自分も大人になってみると、精神障害持ちで子育てとか大変だったんだろうなと
同情的に思う点がなきにしもあらずだけど
あんなのと一緒に暮らすのは無理。
死んでも連絡不要。
でも、相続の問題があるから、放棄するにしても絶対連絡は来るんだよね。

>>219
>昭和48年、吉永小百合は15歳年上のバツイチ男性と結婚した。
>元より折り合いが悪かった両親は大反対の上、結婚式にも出席しなかった。
>その後35年以上、実家を訪れる事もなかったという。

これは大いに勇気づけられた。
頑張るどー!

似たようなケースで、松坂慶子のとこは、
(報道からしか知らないけど)
親子仲が悪いだけで毒って感じじゃなさそうだと思ってたけど
最近、母親と同居して介護してるって記事があって
なんとなく自分の予想が当たってたのかなと妄想。w

自分が毒親育ちだと、毒親持ちの人のこと、なんとなくわかるよね?
238名無しさん@HOME:2014/02/10(月) 06:07:02.02 0
ここ数スレをながめてみた感想なんだけど、

具体的な親の愚痴を書き込む。
→誰かが障害だろ?と指摘するとだまる。
→数日後にまた同じ流れ。
みたいな人がいるけど、どういう心理?

「親の悪口は言いたいが、自分が障害者の子供だとは認めたくない」感じ?
せっかく原因を指摘してもらってるのに毎回スルーで、ほとぼりが冷めると
同じ話の繰り返しって進歩がなさすぎるし、いい加減うざい。

ここに始めてきた新規の人が書いてるのならそういう流れもあるかもしれないけど、
毎度毎度、進歩のない同じ内容の話だから特定できてしまうんだよね。
239名無しさん@HOME:2014/02/10(月) 06:13:32.92 0
>>237
最後の1行は同意だけど、毒親の定義は人格障害に限らない、精神障害や発達障害の親も含まれる。
親の事情に関係なく、子供を虐待して人格を破壊し、健康的で正常な心の成長を阻んだ親全般を指す言葉。
240名無しさん@HOME:2014/02/10(月) 06:14:33.87 0
>>237
毒親がガチの精神病なら虐待されても「病気だから仕方が無い」と諦められる
本来なら無償の愛を受け取るべき親から虐待されるから、自分が悪いとか無価値だと刷り込まれる

松坂慶子の両親はチョソ
若い頃の結婚話は全部親が潰したらしい
娘の稼ぎが全部旦那に取られてしまうからね
今の旦那のことを「吸血鬼」とか言っていたが、それはアンタラのことだろうと思ったわw

中尊寺ゆつこの親も毒親だった
中尊寺が死んだ後、「遺骨を分けて欲しい」と旦那に言ってきたが
要は「いっしょに遺産も分けろ!」ということだったらしいw
TVで「分けてくれない」と、めちゃ文句言ってた
でも、結婚しているから旦那と子供に相続権があって
親には無いのにねえw
そんなに金が欲しいなら、娘が生きてる間に頼んでおけば良かったのに・・・・・
まあ、そんな親だから娘も1円も残さなかったんだろうね
可愛がられて育っていたなら、自分が死んだ後に親が経済的に困ると解ったら
親にいくらか残すと思う

内田春菊といい漫画家の親って毒多いよね
241名無しさん@HOME:2014/02/10(月) 06:18:36.96 0
>漫画家の親って毒多いよね
人に会わないですむ仕事だからAC向けなのかも。
242名無しさん@HOME:2014/02/10(月) 06:22:33.70 0
>>240
>毒親がガチの精神病なら虐待されても「病気だから仕方が無い」と諦められる
不用意に単なる想像でそんなことを決め付けるのはよくないよ。
子供の精神の基礎ができるのは3歳ごろ。3歳児に「病気だから仕方が無い」と諦める機能はついてない。
本人が納得行かない状態で精神を痛めつけられる状況に変わりは無い。このスレに出入りしてるなら、
大人になってから割り切っても、子供の頃に受けた傷が癒えることはないってことは知ってるよね?
自分が知らない世界のことを断言してはだめだよ。
243名無しさん@HOME:2014/02/10(月) 06:25:37.06 0
>>234
ここの住人として数スレ過ごせば自然と覚えられるようなことになに熱くなってるの?
自分のおつむのできの悪さを開き直られても困るんだけどw
244名無しさん@HOME:2014/02/10(月) 06:28:28.81 0
>>242
3歳の頃は解らなくても、ある程度の年になったら
「ああ、あれは病気だったからなんだ」と理解できるだろw

あんただって他人の心を決め付けている矛盾に気付いてる?
私は今「実は毒母は精神病だった」と知らされたら、ああ自分はやっぱり悪くなかったんだと思うし
病気なら仕方が無いと思う
性格の悪さだけであそこまで虐待できたというのが恐ろしい
そして、そのDNAを自分が受け継いでいることもね
精神病なら病気がさせているんだから、まだ救いがある

だからといって、今更同居したり老後の面倒を見ようとは思わんがなw
245名無しさん@HOME:2014/02/10(月) 06:46:42.73 0
>>238
あんまりそういう風に感じたことなかったけど、、、
直近だとどの辺のレスがそうなのかな。
246名無しさん@HOME:2014/02/10(月) 10:16:46.11 0
>>229 = ■ 他人同士が自分を差し置いて仲良くするのを嫌う
247名無しさん@HOME:2014/02/10(月) 10:21:50.88 0
>>240
>中尊寺が死んだ後、「遺骨を分けて欲しい」と旦那に言ってきたが
>要は「いっしょに遺産も分けろ!」ということだったらしいw
>TVで「分けてくれない」と、めちゃ文句言ってた

 成功したらふらっと現れて「親でござい」「面倒みるのが当然」って
 ほざいてた山口百恵の父親みたい
248名無しさん@HOME:2014/02/10(月) 11:24:11.34 0
>>243
数スレも張り付いてるなら尚更いろんな人がいる事くらい分かるよね?
249名無しさん@HOME:2014/02/10(月) 11:38:48.18 0
>>238
特定と言うならば、やたら住人に噛み付いてくる奴も特定出来ちゃうけどね
どういう心理なんだろう
「私はあんた達とは違うの!」って事かな
いい加減うざい
250名無しさん@HOME:2014/02/10(月) 11:48:39.98 O
なんというか、この流れも またかって流れだよね。
自己分析にハマるあまり、余計なお世話な他人やスレ分析が始まってるのか。
一度ハマり込むと、極端に突き進むのも毒親育ち故のAC行動なのか。
251名無しさん@HOME:2014/02/10(月) 12:10:31.46 0
一番問題なのはやっすい煽りにも反応せずにはいられないところw
普通家の人なら取り合わないレスにも逐一ムキになって反応
そんなんだから毒親の毒にやられるんだと思う
どんな猛毒だって服毒しなけりゃ無害なんだからね
盛ったのは親でも口に入れて飲み込んだのはやっぱ自分なんだからね
252名無しさん@HOME:2014/02/10(月) 12:59:08.25 0
しっかりしろ、ここ毒親育ちスレだぞw
普通家育ちは〜とか論点ズレすぎ
毒親自覚して子供に捨てられそうなオバサンなのか?w
ADHD要素ばりばりなの自覚しろよ
253名無しさん@HOME:2014/02/10(月) 13:22:02.62 0
>>251
>どんな猛毒だって服毒しなけりゃ無害なんだからね
>盛ったのは親でも口に入れて飲み込んだのはやっぱ自分なんだからね

子供の頃は無理矢理飲まされ、頭から浴びせられ続けて逃げようがないけど
大人になって独立できた後は「服毒しない」という選択肢がある
なのにわざわざ毒に近づき毒くらってここで文句垂れる人はなんだろう?と思う
254名無しさん@HOME:2014/02/10(月) 13:38:20.73 0
>>247
山口百恵の母親と入籍もしていないし、山口百恵の認知すらもしていない
当然、養育費なんか1円も入れないから、山口家はド貧乏だった
よくそれで父親だと名乗れたなと思う

老人ホームで父親が孤独に死んだとき、マスコミの一部が山口百恵を叩いていた
戸籍上は赤の他人なのに叩くのはおかしいよね
例え認知されていたとしても、養育費も入れなかった父親に恩なんか無い罠

逆に山田邦子の離婚した父親は割と近所に住んでいたらしいが
アパートで孤独死してた
山田邦子は「出てきてくれれば良かったのに」と言っていた
普通の感性を持っていたら名乗り出ないと思った
養育費を払うような父親なら定期的に子供に会えてるはずだもんね
255名無しさん@HOME:2014/02/10(月) 13:56:16.84 0
>>247
中尊寺は一応4年制私大出てるから親が貧乏って訳じゃないかも
むしろ亭主に不信感あったんじゃないかな
>>240
松坂慶子は父チョソ母βのカクテルじゃなかったっけ
半島から泳いで密入国上陸したんだよね、父
あの美貌も、な組み合わせかも
256名無しさん@HOME:2014/02/10(月) 15:56:43.31 0
アスペやADHDは遺伝だ
親がおかしくて自分が正常なわけがない
257名無しさん@HOME:2014/02/10(月) 16:05:58.74 0
山田邦子 孤独死でぐぐっても出てこない
258258 ◆5dLrD9AkHc :2014/02/10(月) 16:09:57.37 0
ここは、長文は嫌われますか?
259名無しさん@HOME:2014/02/10(月) 16:51:30.36 0
>>258
気を使ってくださるなら、毒親育ちのチラ裏や毒親育ちの相談スレがありますよ
そっちなら長文に文句言う人もでないと思います
260名無しさん@HOME:2014/02/10(月) 17:00:09.03 0
「親が障害者」からの「親本人も辛くて可哀想だ、水に流して世話してやるべき」という展開が嫌。
このスレでという話ではなく、リアルで医者やカウンセラーに何度もやられた。
悪意があっての言葉ならともかく、言ってる人が被害者に責任押し付ける構図のおかしさに気付いてなさそうで本当に怖い。
261名無しさん@HOME:2014/02/10(月) 17:10:54.24 0
医者やカウンセラーは、患者やクライアント優先だからね
「家族の理解と支えあってこそ、気持ちが落ち着くってもんですよ」
こんな感じなんだよね
262258 ◆5dLrD9AkHc :2014/02/10(月) 17:19:51.69 0
>>259
誘導、ありがとうございます。
そちらへ行ってみます。
263名無しさん@HOME:2014/02/10(月) 17:23:13.76 O
楽しそうに話してると上から抑えつけるようにうるさいと怒鳴る父親
でも普通に会話を楽しむことの何がいけないの?
そう言おうとすると母親がお父さんを刺激しないでと私にたしなめる
今思い返してもハラワタが煮え繰り返る
この両親はキチガイだ
子供に顔色を伺わせ、子供が楽しそうにしてると二人で足並みそろえて潰してくる
突然夫婦げんかが勃発してそのたび私に心配かけて謝りもせずに
あなたたちを責めたことはないのに
うちの両親は勝手ですよね?離婚や家出、いつも仄めかしていた
いつも不安定な状態だった
なのに離婚せず、夫婦間のストレスや問題を子供である私に全部すり替える
憂さ晴らしに利用された
264名無しさん@HOME:2014/02/10(月) 17:34:09.07 0
うちも当てはまるって、共感として書いてた
このスレで共感しあって解毒進んだので
毒は共感する力がないよね
265名無しさん@HOME:2014/02/10(月) 17:34:29.34 O
親が障害者だし病気だし仕方ないなんてなかなか割り切れないな
頭がおかしい人に大事な人を殺されても病気だから仕方ないなんて言えないみたいなものでさ
諦めとか納得とかいろんな気持ちが同居してる
納得出来ないことを納得するしかないかって思いながらなんとか生きてるよ
266名無しさん@HOME:2014/02/10(月) 17:37:01.97 O
>>265
あ、割り切れないのは虐待について
キチガイだから子供を虐待したんだろうけどそれを「仕方ないよね」なんて言えない
仕方ないのは頭ではわかるけど怒りは消えないわ
267名無しさん@HOME:2014/02/10(月) 17:49:14.80 0
>>261
そこでの患者やクライアントは私なのに、という話なんだ。
会ってもいない毒を優先された。
「お話伺う限り、おそらくお母様は障害が」からの「本人は悪気ないし今から連絡とって血縁のお前が世話しろ、責任もて(のソフト表現)」。
意味がわからないよ。
268名無しさん@HOME:2014/02/10(月) 18:00:25.81 0
>>61
に似てるんだけど
毒母はよく私が遊びに行ったり
ちょっと派手めな買おうとしたり
何かにつけて文句を付ける
そいで
ダメなの?
って聞くと
ダメなんて一言も行ってないんですけどwww
ってな感じでかえってくる
んじゃァもうなんも言うんじゃねぇよって言いたいんだけど逆ギレされて中断されるのが嫌だからそこで私が折れなきゃいけなお…
269名無しさん@HOME:2014/02/10(月) 18:02:22.42 I
≫263
絵に描いたようなお利口さんな子どもでしたね。
私と同じ毎日。目に浮かぶ。
なぜ褒められないんだろうと辛かったな。
優等生キャラでなくピエロを演じるように努力した。
そういうことじゃないと知ったわ
270名無しさん@HOME:2014/02/10(月) 19:35:01.85 0
>>240
>内田春菊といい漫画家の親って毒多いよね

 田房永子の親とか、もろにうちのババアとかぶった
 てか (空気父+過干渉母) のタッグみてて、
 「あれ?これうちじゃん」と思ったわ。
271名無しさん@HOME:2014/02/10(月) 19:47:33.37 0
ホリエモンの親も空気父と過干渉母ぽい
勝手にバイト決めて来るってすごいな

堀江 ホントに夜中に捨てられてて、朝なんか必死に探し回っていたら
近所のゴミ捨て場に朝露をこう被ったMSXパソコンが打ち捨てられてて。一応持って帰ったら動いたんで
茂木 ヘヘヘ(笑)。意外と激しい親ですね。
堀江 え、メチャクチャ激しいですね。もうそういうことが、何回もあったなぁ。
なんか勝手にアルバイトとか決めてきたりするんですよ。
茂木 え!?
堀江 「年賀状配達のバイト決めてきたから!」って言われて。
茂木 エヘヘヘ(笑)
堀江 「今日学校終わったらここの郵便局に行きなさい!」って言われて、
行ったら担当者居なかったんで、もうそのまま帰ってきたらメチャクチャ怒られて、
「お前俺の顔を潰すのかぁ!うわぁーー!!!」みたいな感じで。
茂木 お、お母さんですよね?
堀江 はい。「お前を殺して俺も死ぬ!」みたいな感じで
茂木 お母さんですよね?
堀江 はい
272名無しさん@HOME:2014/02/10(月) 20:30:56.93 O
ちょw
堀江ってなんか獰猛な何かを抱えてるとは思ってた
毒育ちという理由あったんだね
273名無しさん@HOME:2014/02/10(月) 20:39:09.72 0
>>271
ホリエモンならまだマシだが、秋葉原の
ひき逃げ殺人犯も 空気父+過干渉母
274名無しさん@HOME:2014/02/10(月) 20:40:02.82 0
>堀江 「年賀状配達のバイト決めてきたから!」って言われて。

 これウチもあったわw 結局ブッちぎったけどw
275名無しさん@HOME:2014/02/10(月) 20:43:28.06 O
>>267
横だが、あるよねそういう「親子だし親が障害者なら子供のお前が面倒見ろよ」ってやつ
奴隷が面倒見れば丸く収まるし、カウンセラーも「逃げて良いのよ」なんて言って責任負いたくないんだろうなあ
 
自分がお世話になったカウンセラーは「逃げていい」とか「自分の人生を生きて」とか言ってくれたよ
洗脳MAXだった当時の私は意味がわからなかったけど
276名無しさん@HOME:2014/02/10(月) 20:43:52.32 0
堀江ママは堀江を捨てたクセに成功した途端に金の無心に走ってる筋金入りのクズ
277名無しさん@HOME:2014/02/10(月) 20:45:53.49 0
手切れ5000万だったっけ?
まあ一生顔拝まないで済むなら、安かったんじゃない
278名無しさん@HOME:2014/02/10(月) 20:47:01.22 0
雌鳥が鳴くと家が滅びるっていうが、
(空気父+過干渉母)パターンって
小梨子がおおいな
279名無しさん@HOME:2014/02/10(月) 20:58:07.51 0
堀江とママは1年に1回は会ってるらしいよ
やはりあの立場になっちゃうと絶縁とかそういうわけにはいかないし
それこそママが暴走し出したら堀江にとってもダメージ大きいしね
280名無しさん@HOME:2014/02/10(月) 20:58:38.53 O
堀江太る前はそこそこイケメンだよな
途中から化け物みたいになってきたけど
歪みが生じるのも無理ないだろ
エピソード見るだけでこいつの母親が変だと感じるもの
281名無しさん@HOME:2014/02/10(月) 21:14:20.98 0
堀江は頭の切れはピカイチだけどメンタルがそこまで強くなかったんだろう
子供から搾取したい母親にとっては格好の獲物
282名無しさん@HOME:2014/02/10(月) 21:23:55.04 0
因果関係が真逆、先に子供をメンタル弱く育てたのは母親。
283名無しさん@HOME:2014/02/10(月) 21:25:36.17 0
ホリエモン、生まれてきて良かったと思えないんだろうな。
284名無しさん@HOME:2014/02/10(月) 21:27:48.95 O
うん堀江バカじゃないよな
285名無しさん@HOME:2014/02/10(月) 21:41:04.08 0
>>279 名前:名無しさん@HOME 投稿日:2014/02/10(月) 20:58:07.51 0
>堀江とママは1年に1回は会ってるらしいよ

 さだめしお通夜状態だろうなw
286名無しさん@HOME:2014/02/10(月) 21:46:24.96 0
>>278
全然科学的じゃないんだけど
感覚的には、男は、自分の両親を見てて結婚する気をなくすんじゃなかろうか。
彼女ができても、あの母親を紹介したくないって思ったりするし。

あと、個人的には、とにかくひとりになりたい。
孤独死って悲惨なことみたいに言われてるけど
死ぬときくらいひとりにしてくれよ。
そんな風に思ってる毒親育ちは他にもいろんじゃないか?
287名無しさん@HOME:2014/02/10(月) 21:50:14.78 0
>>286
男だと自分の空気父がくだらない女の尻に
敷かれてるの見て、絶望して結婚しなくなるっていうね

女は過干渉で強引に墓守候補にさせられるのに
反発してむしろ結婚はしたがるっていう。子供作るのを
躊躇うのは、自分のコピーが生まれて自分を
恨む連鎖をおそれるため。
288名無しさん@HOME:2014/02/10(月) 22:07:38.04 0
>>287
自分の場合は、生きてるのがつらいから
子供にまでそんな思いをさせたくないというのが強かったな。
子供いなくて正解だったわ。
しつけとかどうやっていいかさっぱりわからんもん。
289名無しさん@HOME:2014/02/10(月) 22:12:07.36 0
あと過干渉だと、孫にしょっちゅうちょっかい出してくるの
目に見えてるし。子育てより干渉のほうが疲れる
290名無しさん@HOME:2014/02/10(月) 22:17:32.80 0
子供を作るのは親が自分の子育てを肯定された気になって浮かれるのがわかるからやだ。
291名無しさん@HOME:2014/02/10(月) 22:39:38.61 0
進学も就職も結婚もうまくいったら毒が浮かれつつ変なところで足引っ張るし、失敗したら鬼の首取ったように責めつつ外では代理ミュンヒハウゼン発動だし。
毒と関わってしまうと逃げ道ない。
292名無しさん@HOME:2014/02/10(月) 22:47:46.11 0
>毒が浮かれつつ変なところで足引っ張るし
これよくわかるわ
293名無しさん@HOME:2014/02/10(月) 22:57:02.50 0
援助交際を強要されたり
痴漢にあったら痴漢を擁護するような発言するし
物心付いた頃からイヤラシ話ばかり聞かされてきて
どうしてこの母親はこんなにゲスなんだろうとウンザリだった
欲求不満の一言では片付かないくらいのゲスさ加減
娘を性的な商品にしようとするのも、性的虐待と言っていいよね
独立して何年も経つけどウリやらされそうになった時の事や
イヤラシ話されながら見世物にされた事思い出して苦しい
294名無しさん@HOME:2014/02/10(月) 23:05:15.82 0
わたしゃボダ母と空気父を見て育って
小学校の高学年くらいで一生独りで生きると決めたわい
ボダ母はATM→介護要員→墓守と人の人生を決めてたようだが
今は別居してすり寄ってきても無視してる
まだ連絡が付くからか知らんけど
家まで押しかけて無視されて入れてもらえなくても
老後は亡父の遺産をちらつかせれば見てもらえると思ってる極楽脳
相続放棄を迫られたときに一生お前の面倒は見ない手切れ金だと思って受け取れと言ったのに
バカボダはどこまで自分に甘いのか
295名無しさん@HOME:2014/02/10(月) 23:06:21.39 0
売春の強要は虐待じゃ無くて犯罪だからムショに入ってもらったら?
296名無しさん@HOME:2014/02/10(月) 23:40:10.40 O
>>291
代理ミュンヒきついよね
受かれながら足を引っ張るもすごく分かる
私の人生なのにまるで母親の人生みたいな扱いで、成功の横取りの熱が冷めるとぶち壊してくる
そして自分(毒母)が壊したくせに「ああなんて可哀想な娘タン…。お母さんだけは貴女を認めるわ理解するわ」って
いつの間にか毒母が娘想いの悲劇の母親になってるし、私は母親以外に理解されないダメ娘みたいになってるし
呪いながら慈しむキチガイの顔が忘れられないわ。人生どんどん歪んでいったよ
297名無しさん@HOME:2014/02/11(火) 00:26:07.19 0
>>294
なんで毒に住所教えた?
298名無しさん@HOME:2014/02/11(火) 00:50:36.95 0
>>295
言っただけでは証拠が無いとかなんとかで取り合って貰えないよ
私も「体売って金稼げ」と言われて家放り出されて
その足で交番行って訴えたけど無駄だった
録音してれば別かもだけど
交番てのもダメだったのかも
親は何とでも言い訳するし
ただの親子喧嘩として片付けられたわ
299名無しさん@HOME:2014/02/11(火) 01:24:29.98 0
>>291
あああうちもだ
具体的なことを思い出す前に吐き気が先にきた
あのキチガイ2匹もう死んで
300名無しさん@HOME:2014/02/11(火) 01:29:52.78 0
くだらない雑用を言いつけるため、携帯が鳴る。
入院中で暇なんだろう、もうやめてやめてやめて。
301名無しさん@HOME:2014/02/11(火) 01:39:15.23 0
母はいない、いなかった、優しい母がほしかった。
やっと呪縛から解放されたかと思ったのに、今さら優しく介護で接するなんて、何の苦行ですか神様
どうすれば平常心が保てるのおおおおぅ
302名無しさん@HOME:2014/02/11(火) 01:47:40.49 0
毒母&愛玩兄と未来永劫、生まれ変わっても縁が切れるなら
私自身が無縁仏になっても良い
303名無しさん@HOME:2014/02/11(火) 01:47:44.91 0
育ててもらったように世話するのが恩なんじゃないの?
私が介護することになったら、食事抜いて、言うこと聞かない時は
外に放り出すんだ♪
具合いが悪い時は、ため息ついて不快感を示すの
304名無しさん@HOME:2014/02/11(火) 02:08:00.11 0
>>303
そうだね、一日中愚痴垂れ流して
何か不満でも言われたら「じゃあどうしろって言うのよ!」と怒鳴り散らてやればいいよね
305名無しさん@HOME:2014/02/11(火) 02:16:30.84 0
最初はそう思ってた、でも周りの人の目がある
親戚兄弟の目もある
なにより、毒と同じクズにはなりたくない
やられたらやりかえせはやっぱりイヤだ
306名無しさん@HOME:2014/02/11(火) 02:18:55.63 0
周りからイイ人だと思われるのが復讐や恨みよりも大切ならそれは自分の選んだ道。
自分で選んだ道なら愚痴を吐かずに歩けばいい。
307名無しさん@HOME:2014/02/11(火) 02:20:33.81 0
>>305
何と無く分かる
同じ事してやればいいや!と想像するけど
その後すごく悲しくなる
なんでこんな風になったんだろうって
308名無しさん@HOME:2014/02/11(火) 02:26:20.36 0
もう外堀はうまってる
親戚兄弟に私の気持ちは分かってもらえない
葛藤を口にすれば、私が親不孝者とされる

ただただ耐えるしか道はない、お家帰りたい
309名無しさん@HOME:2014/02/11(火) 02:29:52.48 P
無意識に虐めて欲しいオーラ出てるらしく外を歩くと外見の特徴につけて粘着質に嫌がらせされる
虐待されてたから虐められても仕方ないと思考回路を変えるしかなかったのに普通に生きるだけでも辛い
でもキレると自己愛と同じになる。
普通って何?
310名無しさん@HOME:2014/02/11(火) 02:29:53.50 0
ここでくらい、愚痴はかせてくれよぅ
明日も頑張りますから
311名無しさん@HOME:2014/02/11(火) 03:17:37.66 O
はっきり言うが、就職の保証人に俺の親がなるわけがない。
協力してくれると思えない。だから親は一生引きこもってろと言う。
312名無しさん@HOME:2014/02/11(火) 03:49:41.72 0
関係ないけど、前に工場のバイトしたのね
30代〜60代の男のバイトがたくさんいた
池沼系とリストラ組と毒親持ち組にはっきり分かれてたよ
313名無しさん@HOME:2014/02/11(火) 04:02:33.15 0
>>298
行動力あるね
尊敬
314名無しさん@HOME:2014/02/11(火) 06:00:19.88 0
>>312
自分も普通の所に就職したことあるんだけど、水になじめなくて辞めたよ。
職場にもよるんだろうけど部署がファミリー的なのになじめなくて。
仕事だけしてさっさと帰れるところが向いてる。

盆暮れ正月に帰省したり、普通の家庭を持ったりする奴らとは
やっぱりどこか違うんだなって思った。
そりゃ自分のひがみだろって言われそうだけど
ひがみとは違うなにかなんだ。
315名無しさん@HOME:2014/02/11(火) 06:50:59.35 0
どぎつい話を好む傾向にあるのも毒の後遺症なんだろな。修羅場なれしてしまうと、多少のことでは動じなくなる。
会社のランチでたいしたことでもないのに一喜一憂する会話の流れについていけない。仕事と割り切って
つきあっても激しく疲れる。命にかかわることでもないつまらないこと(彼氏にすっぴんさらすとかそんな程度)
で悩んだりしてるのを見ると心底あほくさいと思ってしまう。人にさらせないすっぴんの持ち主の相談くらい
インパクトがあったら別だけど、ごく平均的な女性の小さな悩みはあくびがでるほど退屈。相手にこちらが
相手の悩みをつまらないことだと思ってるのがばれないかどうかもヒヤヒヤする。無理してまでつるんで
いたいとは思わない。結局一人が気楽。一人でランチだと協調性がない扱いされてしまう職場が多いのが困る。
316名無しさん@HOME:2014/02/11(火) 07:24:22.50 0
便所飯すりゃいいじゃん
人目のある場所で一人ランチすること自体が間違い
317名無しさん@HOME:2014/02/11(火) 08:28:55.93 0
>>315
アホ臭いかどうかとか関係ないんだよ。
ランチを楽しく食べるのが目的なんだから。
毒の家庭で育った人は、食事の楽しみ方も知らないことが多いんだよ。
318名無しさん@HOME:2014/02/11(火) 08:42:37.78 0
人の話がつまんねーなら自分が面白い話すりゃいいんじゃね?
319名無しさん@HOME:2014/02/11(火) 09:03:09.82 0
多分、そこにいる全員がくだらない悩みだと思ってるよ。
話してる本人も、無難な話題を悩みの形で提供してるだけ。
そこに共感して一喜一憂して見せるスキルを協調性というし、普通家庭では常にそこを鍛えてるから呼吸のようにできる人が多い。
その行動が苦痛なのは本当に協調性が低いのだし、逆に鍛える機会に恵まれなかったのだから低くて当然。
320名無しさん@HOME:2014/02/11(火) 09:15:54.13 0
ムードメーカーになれず協調性もない人間はボッチになるしかない
321名無しさん@HOME:2014/02/11(火) 09:22:46.65 P
>>221はうちの実家に行って見てきたのか!?
当てはまらないところが1つもない。
322名無しさん@HOME:2014/02/11(火) 09:27:44.31 0
進歩のなさにもう脱力だわ・・・。
323名無しさん@HOME:2014/02/11(火) 09:34:33.96 0
>>317 >>319
楽しくないことを楽しいとしたり、心にもない問題にも一喜一憂したり、
普通育ちの世界もそれなりに大変なんだね。
324名無しさん@HOME:2014/02/11(火) 09:59:16.06 0
>>323
うまく言えないけど、本当に信頼する相手に本音を語る会話と、仲良くするツールとしての会話は別のもの。
卓球試合と温泉ピンポンのように、同じ道具を使うだけの違うものと最初から割り切ってる。
325名無しさん@HOME:2014/02/11(火) 10:07:16.96 0
>>324
ここに書き込むということは普通育ちじゃないよね?
なんで知らない世界のことにそんなに詳しいの?
326名無しさん@HOME:2014/02/11(火) 10:08:33.94 0
自己愛と意思疎通するのは不可能
327名無しさん@HOME:2014/02/11(火) 10:16:39.78 0
>>314 
毒持ちで東大法学部除籍してソープの呼び込みやってる
人しってるよ。自分で運命をたぐり寄せるんじゃなく、
「親にいわれて」「しかたなく」軌道を歩いてきた人共通の悲劇だとおもう。
ニート修行して人生をリセットするのもいいかもしれない。
328名無しさん@HOME:2014/02/11(火) 10:17:30.20 0
>>325
普通親育ちで教えたがりの人に言われて、何年か周りを観察したから。
私にとっては新しい視点だったし、そこから周りを見たら特に矛盾がなかったから納得してる。
もちろん、教えてくれた人と私の主観だから、それすら間違ってる可能性はある。
329名無しさん@HOME:2014/02/11(火) 10:20:02.96 0
>>323
まわりの普通家庭育ちを見てると、
大変っていうか、たぶん適当な話題の時は半分くらいしか話を聞いてない。
だからストレスには感じてないと思う。
毒親育ちってのは警戒心が発達してることが多いから
自分も含めて、いちいちアンテナの感度が良すぎるんだと思う。

毒にも薬にもならない他愛もない話をしながら一日一日を過ごし
そのうちに結婚したり孫ができたりしながら普通は生涯を過ごして行くんだよ。
毒親育ち目線を基準にしてみたら無邪気すぎるような気がするけど、こっちのが少数派だから。
330名無しさん@HOME:2014/02/11(火) 10:26:18.14 0
吐き出し

歯列矯正10年以上やられてた 小学校はいってすぐ
「ブリキの歯」いれられて、そのうち反抗期になって
歯医者いかなくなってペンチではずした。その後
高校でやむなく歯医者に通わされ、やっと10年目に
おわった。そしたら2年で元通りw

ほんと泡銭つかう位なら、貯金しとけつーのw
老後なんて絶対面倒みねーよ。浪費するの確実だから

強度のADHDの毒BBAみると、家の財産食いつぶして
死ぬの目にうかぶわ
331名無しさん@HOME:2014/02/11(火) 10:30:14.13 0
>>322
目に見える結果をすぐに欲しがるってのも
躁鬱かなんかの症状にあったな。
心がほっとすることがないから
常にもっともっとって、別な環境なり刺激なりを求めてしまうんだわな。
振り回し系の毒親に育てられた人は、自分も双極性障害には気をつけたほうがいいかも。
家系的に意が弱いとかいうのと同じで遺伝要素があるみたいだし。
数年単位で躁と鬱が来る長いサイクルの人もいるみたいだから。
332名無しさん@HOME:2014/02/11(火) 10:34:17.16 0
続き:

いま考えると自分で考えないで人の受け売り
鵜呑みにしてるから、都度無駄金浪費してたんだろうな。
で、素直にその旨指摘してやると「親をバカにする!」と
火病発動するしw 自省心なき無知は、まさに死に至る病だわ

もうブラックホールの老後の面倒はみれません。
あとは父方の遺産浪費して自由にやっていってください。
333名無しさん@HOME:2014/02/11(火) 10:37:06.22 0
>>329
なるほどね。マーケティングの授業でプレゼンの内容は受け手に5%しか伝わらないと
習った時に違和感を感じたけど、そういうことだったのか。あとで話を変えられたり揚げ足を
取られたりしたらたまらないという意識が強くてから確実に聞くし、確実に話す習慣があるんだけど、
これも毒育ちの悲しい習性だったのね。
334名無しさん@HOME:2014/02/11(火) 10:38:30.80 0
嫁に財布握らせるのも計数感覚ある人間なら
まだしも、こういうどうしようもない嫁に家計まかせると
家どんどん傾くね。

http://sonicch.com/archives/32407501.html
貯金1000万円使いこまれて 旦那自殺
335名無しさん@HOME:2014/02/11(火) 10:46:09.96 0
>>329
子供の頃に親の指図に従い損ねるたびに殴られた記憶があるせいか、
相手の話を半分しか聞かないなんてこわくてできないわ。
恐怖が体に刷り込まれてる。
336名無しさん@HOME:2014/02/11(火) 10:49:16.43 O
>>315
わかる
自分もそう
ジェットコースター系の激しい感情の揺れとか生活していく上での展開の速さを求めてるというか
それには対応出来るしむしろそういう事には慣れてるから強い
一般的な会話や安定した生活に苦痛すら感じてたよ
337名無しさん@HOME:2014/02/11(火) 10:50:25.01 0
子供が笑うと「なに媚びてるの?」と言い飛び蹴り!アザが出来るまで
殴って虐待するキチママ「しつけなんだよ!子供を持ったことも無いくせに」
通報すると嫌がらせされた!
http://kitimonogatari.com/archives/34993417.html
338名無しさん@HOME:2014/02/11(火) 10:51:47.26 O
>>319をうざいと思ってしまう
339名無しさん@HOME:2014/02/11(火) 10:56:17.16 0
それこそ協調性のなさの体現だもんな。
340名無しさん@HOME:2014/02/11(火) 10:56:58.70 0
>>334
これは他スレの誤爆だよな
341名無しさん@HOME:2014/02/11(火) 11:00:59.50 0
>>336
私は絵に描いたような理想の旦那様候補の彼とのおつきあいをつまらなく感じて別れてしまった。
今思えば普通家庭の一員になれるチャンスをもったいなかったと思うけど、苦痛なものは苦痛。
毒育ちの人生ってむずかしいわ。毒親はどこまでたたる気なんだろう。
342名無しさん@HOME:2014/02/11(火) 11:03:34.35 0
そんだったらお一人様を貫くかアブナイ奴と結婚するしかないよ
343名無しさん@HOME:2014/02/11(火) 11:03:42.91 0
>>333
>あとで話を変えられたり揚げ足を
>取られたりしたらたまらないという意識が強くてから確実に聞くし、確実に話す習慣があるんだけど、

私も20歳前後の頃はこんな感じだったけど
結構皆テキトーな話をしてるんだなぁ、と気付いてからは
表面だけ合わせるようになった
むしろ真剣な話はしたくない
344名無しさん@HOME:2014/02/11(火) 11:04:08.72 0
吉永小百合も毒親に反発して
15歳年上バツイチと結婚したし
345名無しさん@HOME:2014/02/11(火) 11:08:40.28 0
毒親は「きちんと話を聞いていなかった」を理由に殴ってきたけど、冷静に考えると「言ったあとで私の頭の中で変わった、それに合わせろ」みたいな変な理由もあったし、今思うと一番テキトーに聞いていい相手だった。
どうせ殴ってくるんだし。
346名無しさん@HOME:2014/02/11(火) 11:11:17.75 0
言葉の有効期限は発言した直後のみ
いつまでも有効期限が残ってると勘違いしてるのが毒子の特徴
347名無しさん@HOME:2014/02/11(火) 11:16:55.51 0
あいまいな笑顔を浮かべて「えーそんなことないよ。○○ちゃんこそー。うふふふふ。」
と毎日やってるOLグループがいるけどあんなこと真似したら気が狂ってしまいそう。
解毒はしたいけど、あれにまざれる気がしない。
348名無しさん@HOME:2014/02/11(火) 11:34:04.82 0
無理に笑顔は作らなくていいよ
でも頑なになる必要も無くて、テキトーに相手してたら良いんだよ
その結果「ドライな人だねー」と言われてるけど
職場は仕事しに行くとこなんだし、別にいいやと思ってる
349名無しさん@HOME:2014/02/11(火) 11:36:26.90 0
※但し、偉い人間の言葉の有効期限は下々の者のそれより長くなるので注意されたし
350名無しさん@HOME:2014/02/11(火) 11:39:53.41 0
>>346
そういう歪んだ世界を強要してくるのが毒親だからな。
一歳のころにこう言ってたから責任取れとか、それ本当に言ったとしても無効だろと。
351名無しさん@HOME:2014/02/11(火) 11:40:41.36 O
>>347
別に無理に混ざらなくていいと思うよ
そういうノリについていけない人もいるだろうし大丈夫
ただ気まずいのはわかる。ドラマだの恋愛だのコスメだの異世界の話題だった
そのままボッチになったり気が合う人がいつの間にかいたり職場によって様々だった
OLや事務の世界は狭かったよ。近くの席の人間との距離感が近すぎた
店中歩き回る仕事は気が合う同士で無理なくご飯食べたりしてた
352名無しさん@HOME:2014/02/11(火) 12:08:14.33 0
そういう意味では女で外回りの仕事してる人は毒家育ちが多いと思う
変人だから一見だと注目を集めるけど長く関わりたくないタイプ多し
353名無しさん@HOME:2014/02/11(火) 12:16:33.82 0
営業はコミュ力が求められるということで避ける人が多いだろうけど
実は事務職のほうがよほど高いコミュ力を求められるという罠
354名無しさん@HOME:2014/02/11(火) 13:20:28.24 0
>>353
求められるコミュ力の種類が違うのがな
355名無しさん@HOME:2014/02/11(火) 13:23:28.97 I
普通ってスゴイよね
356名無しさん@HOME:2014/02/11(火) 14:28:52.50 0
>>341
判る 普通家庭育ちの男が甘ったれて生ぬるく感じちゃう
そこまで親に優遇されてこの程度か!自分が同じ境遇ならもっと上に行けてたのに!
とか
兄弟が偏差値40だから可哀想だから偏差値60以上でもお前には進学費用を出さない、なんて毒親が異常なのに、
旦那候補や義妹候補のぬるま湯育ちに憤りを感じる
ちょっとした拍子に甘えてこられたら真剣にムカツク 自分は甘えを許されなかったのに不当だ!と

家庭に対する温度差違いすぎて接点を見つけられない
家庭は怒りと差別と搾取の場でしかなかったから
357名無しさん@HOME:2014/02/11(火) 14:45:03.93 O
ACとしての幸せがあるのかもね
解毒して普通の人に混ざって暮らすのが幸せならそれでいいし、それが合わないなら独身で仕事をバリバリ頑張ってもいいし
なんだかんだで平凡が退屈に感じてしまう。ほっとするけどずっと続くのがなんだか怖い
罠なんじゃ…とか甘ったれて堕落していないかとかぬるま湯に慣れて戦えなくなったらとか不安が付きまとう
 
何かを求めて続けて成功してる人に毒親育ちが多いわけだなって思うようになったよ
毒親はそれを自分の教育()の賜物とか思ってそうだ。だから「誰のおかげで〜」とか言うんだろうな
358名無しさん@HOME:2014/02/11(火) 14:47:43.59 0
毒親育ちの人っていつもイライラしてて生きてて楽しいの?って思う
359名無しさん@HOME:2014/02/11(火) 14:49:12.99 0
楽しくないからイライラしてるんだよ
360名無しさん@HOME:2014/02/11(火) 14:59:18.48 0
>>315
>命にかかわることでもないつまらないこと(彼氏にすっぴんさらすとかそんな程度)

今、初めてランチの居心地が悪い理由がわかった
自己愛が演説する中、静かに食事をする家だったので
私に、食事しながら喋る能力が育たなかったのかと思ってた
そういや周りの話がつまんないわ
かといって、「昨日、子どもの頃親に叩かれたフラバが起きちゃってさー」
って、話すわけにもいかないもんね
361名無しさん@HOME:2014/02/11(火) 15:05:37.13 0
毒母も若い頃はいろんな男にモテて候補が沢山いたとか言ってたw
じゃあなんでアレを選んだのwww
自分から振ったとか言ってたけど恐らく付き合った男性に尽く本性を
見抜かれてフェードアウトされたんだと思う
最後に残ったのがあの毒父だったというのが真実だと思う
362名無しさん@HOME:2014/02/11(火) 15:06:09.04 I
毒母の育児への干渉でイライラ暮らしてた頃、園ママたちが木を見上げてた。
鳥が留まってたとか紅葉してたとかどうでも良いことで笑いあってた。
なにこの余裕?子供放置?ワガママな子なのにウチの子一番だし。
と劣等感でいっぱいになった。

でも毒と絶縁したら、木を見上げたり空を見上げたりするんだ。
子どもと散歩しながら話せたり。うちの子はイイ子だと思う。
毒とは絶縁のみ。楽しくユルユルと育児したかったな
363名無しさん@HOME:2014/02/11(火) 15:15:00.30 0
搾取子育ちの人の見栄っ張りは異常w
絶対に自分の非を認めないし謝らない
普通は年とともに丸くなっていくものなのに年食うごとに勝ち気に拍車がかかる
皆が子育てや家族のために使ってる労力を全て自分に費やしてるんだから
そりゃ一部分においてはそっちのほうが有利でしょ
でもそれが人生の全てみたく勘違いしてる様は失笑モノ
狭い世界で生きてる人なんだなと憐みを感じずにはいられない
364名無しさん@HOME:2014/02/11(火) 15:15:02.80 0
>>356
>普通家庭育ちの男が甘ったれて生ぬるく感じちゃう
> そこまで親に優遇されてこの程度か!自分が同じ境遇ならもっと上に行けてたのに!

横だけど、やめてw
わかりすぎて思わず笑ってしまった
だからモラハラ系の男に惹かれるのかもしれない
私が惹かれたモラ男は、父親が毒だ
早稲田の普通家庭の男より、勉強いまいちでも毒親の相手しながら
生きてきた男のほうが尊敬するもんな…
モラハラは嫌だけど、尊敬してるからかー
納得したわ
早稲田の男、願書も親に書いてもらったって言ってたのが、忘れられない
私は毒に書くのが遅いと鼻で笑われながら書いてた
365名無しさん@HOME:2014/02/11(火) 15:21:31.08 0
そんな臭そうな人間に惹かれる時点で貴方も同類なんじゃないの?
366名無しさん@HOME:2014/02/11(火) 15:28:09.66 0
確かに記憶力いいかも
やたら覚えようとしてしまう
毒のいない世界ってほんと平和だよね
でもうちの毒は、外では善良だから
普通っぽい人の中にも、こんなのが紛れていると思うと怖い
367名無しさん@HOME:2014/02/11(火) 15:34:12.26 0
スーフリの和田さんみたいなのと付き合えばいいじゃん
彼は早稲田だしきっと毒親持ちだろうから最高じゃん
アレフの上裕でもいいのでは?
368名無しさん@HOME:2014/02/11(火) 15:39:24.43 0
>>367
一番軽蔑する人種だよそのあたり
親にタカって甘ったれ進学したのに人生しくじってる連中なんだからさ
369名無しさん@HOME:2014/02/11(火) 15:39:46.55 O
なんか変なの沸いてるね
370名無しさん@HOME:2014/02/11(火) 15:41:30.99 0
多分自分より苦学して自分よりワーカホリックで仕事できる男に惹かれるんだろうな

でもそういう男は苦労した女なんか選ばないというw
371名無しさん@HOME:2014/02/11(火) 15:45:58.04 I
この場合、例えに出すのは早稲田ではなく慶応ではないの?
早稲田はボンボンもいるけどスーフリまでの包容力あるんだからさ
372名無しさん@HOME:2014/02/11(火) 15:51:07.70 0
>>368
それ触っちゃ駄目w
373名無しさん@HOME:2014/02/11(火) 15:53:41.83 0
まともな育ちの男性は、苦手と言うより臆してしまう
「釣り合う筈が無い、きっと家族の事で嫌われる」って思っちゃうから
好きにならないようにしてた
374名無しさん@HOME:2014/02/11(火) 15:55:46.18 0
相手が自分と同じ目にあってないと気が済まないって毒親の思考そのものだよね
375名無しさん@HOME:2014/02/11(火) 16:01:36.25 0
今、ものすごくまとも(ってか多少放任?)な家庭に育った人と付き合ってるんだけど、
考え方が違いすぎてビビる。
違うが故に相手に何か欠陥があるんじゃないかと疑ってしまう自分が嫌
376名無しさん@HOME:2014/02/11(火) 17:57:14.57 0
随分前に見た障害者夫妻のドキュメンタリー。奥さんは身体障害。
旦那さんは身体に加え、ちょっと脳にも障害がある。
小学校低学年の子どもが一人。家族三人アパート暮らし。
子どもは朝食を作り、洗濯し、学校帰りに晩御飯の材料を買って、
帰って来てから晩御飯を作る。両親に食べさせ、後片付け。

家族を心配して来てくれる地区の民生委員の女性に奥さんは
「人の世話にはなりません。家族でちゃんとやっていきます」と宣言。

テレビの取材の人達には
「働けないから生活費は国からお金を貰うしかないけど、その代わり
人の助けは借りたりしません。私たちは模範的な障害者です」と胸を張る。
そして、小学生の娘を嬉しそうに見て言う。

「この子を産んでよかった。この子がいないと生きていけない。ね、
○○ちゃん、お父さんとお母さんをずーっとよろしくね」
にこにこ嬉しそうな両親の横で笑顔のない女の子。
女の子一人では片付け切れないのか乱雑な部屋。

女の子の将来は、と思うと後味悪い
377名無しさん@HOME:2014/02/11(火) 18:02:53.79 O
私も普通育ちの人と付き合ったことあるけれど、感覚のズレには戸惑ったよ。
ただ、自分が出している感覚の半分くらいで生きてもいいんだって気付いたのは大きかった。
378名無しさん@HOME:2014/02/11(火) 18:11:25.45 0
>>376
うわー
うちの毒母を思い出した

「どうせ女の子は嫁に行ってしまうから」と言って、金も手間もかけられなかった
人前でも公言してはばからない
「アナタは娘さんに冷たいのね」と意見してくれる人もいたけど
「どうせ女の子は嫁に行ってしまうから」「可愛がると嫁にやるとき辛いから」と言って
その人を呆れさせていた
毒母は呆れ顔に気付かず、常識でしょ?みたいな顔をしていた

ところが、男の子は仕事の都合で遠くに行ってしまう事が多く、実際は頼りにならない事が多いと友達から聞くと
「やっぱり、頼りになるのは女の子よね」と言ってニコニコこっちを見た
私は相当嫌な顔をしていたと思われ
友達も呆れていた
損得で子育てしてるとは思っていたが、他所の家庭ではそうじゃないと知って驚いた
「子供には子供の人生があるから、迷惑はかけられない」という親が普通なんだよね

とにかく、その女の子は早く逃げて欲しいもんだ
親も障害者なのに子供を作るなよ
子供に障害が出たらどう責任を取るんだか
379名無しさん@HOME:2014/02/11(火) 18:11:58.29 I
うちの家は、同居の毒親と毒祖母のダブルパンチ。
奴らは親子で、多分毒祖母はアスペ。
婿養子の父は空気。
毒祖母に育てられた母は毒親になり、未だ洗脳されている。
基本、実の娘より親優先。
子供との約束は破ります。

ちなみに母は娘の結婚を鼻で笑った。
毒祖母は「お前はキチガイだから外に出るな!」と結婚を阻止。
もう逃げる形で同棲して結婚した。

父が婿養子のために毒親ダブルパンチの人っている?
今は子供作るのが怖い。
私も毒親になるのかな。
380名無しさん@HOME:2014/02/11(火) 18:34:01.14 O
>>278 うちの実家まさにコレだ。弟は結婚していない。私は選択小梨

自分は本当に平凡な普通の人と結婚した
なんつーか周りにブラックな空気が全くない人だった。
それまではメンヘラとか引き寄せ体質で頻繁にトラブルに巻き込まれてたし
カウンセリング行ってたけど、なんか抜け出せた感じ。
今は全くトラブルなくて幸せに暮らしています。

>>379 うちはダブルパンチじゃないけど夫が多忙、育児は私だけで、が目に見えてたので小梨です
たぶん自分が育児ノイローゼになりそうな気がしたし。
子育ては途中放棄できないしね。子供がかわいそうだから
夫はもちろん了承済みです。
381名無しさん@HOME:2014/02/11(火) 18:39:47.37 0
でも結婚って子供が安定して育つ土壌を作る為の制度じゃん
最初から子供を作らないつもりの人は何のために結婚したん?
単に互いが束縛されるだけじゃん
382名無しさん@HOME:2014/02/11(火) 18:48:38.89 0
そう思うなら独りで生きていけばいいだけ
他人にの事なんかほっとけ
383名無しさん@HOME:2014/02/11(火) 18:56:44.12 I
このご時世だから普通の人も出産育児に不安があるよ
だから少子化
でも実際やってみると行政が機能してるよ
ママ友作ったりできるし、いろんな人に相談できるシステムができてる
普通の家庭がどんなものだか勉強する時間と機会があるんだから出産すればいい。

選択小梨なんてカッコ良く聞こえるけど、「どうせダメ」思考の洗脳なんじゃない?
384名無しさん@HOME:2014/02/11(火) 19:00:53.22 O
「○○な人ってなんで、どうして」って聞いてくる人間って結局 誰かが説明しても端から理解する努力しないのが多いよね。
あと、こういうレスがあると「今日ははじめて書き込んだのに!」とかって斜め上なレスしてくる。
もとから自分で結論が出てて、説明されても譲ったり話を擦り合わせるつもりがないなら聞く必要ないんじゃない?
385名無しさん@HOME:2014/02/11(火) 19:02:36.22 O
>>376
完全に周りを見れていないねその障害者夫婦
本人としては周りに迷惑もかけずに清く正しく生きてるつもりなんだろうな
なんていうか家の毒親そっくりだわ
子供の人生も気持ちも無視で子供への被害はノーカウント
育てられないなら産むなよって思う
 
精神と脳に障害があっていくつもの機関に助けられてる女性がシングルマザーの道を選んだ、みたいなドキュメンタリーを見たことがあるけどひたすら驚いたよ
出産は自由だけど明らかに育てられないのに出産を支援とか…
386名無しさん@HOME:2014/02/11(火) 19:45:09.26 O
毒母の独り善がりなアテクシ舞台に付き合わされたことが今でも時々フラバして苛立ちが治まらなくなる
 
目をウルウルさせて震えながら手を胸の辺りで組んで、
「お母さん夜もバイトしようと思うの…。生活が厳しくて」
「お母さんの仕事ね、副業禁止なの。バレたら即クビ。だけど、夜に工場とかならいいよね…?」
「真剣に求人探してみようと思うの。…いいのよ貴女はそのままで。お母さん頑張るから!」
 
常に苦労してるアテクシ、苦労を厭わないアテクシ、ダメな子供思いのアテクシ…
台本無視して「ふーん頑張って(棒読み)」って言ったらそれ以来副業話は聞かなくなった
離婚だの副業だの一家心中()だの「するならすればwお母さん一人で」って笑ってやったよ
「一人は嫌!お前も一緒だよ?」とかリアルで聞けるとは思わなかった。ホラーババアは映画に帰れw
387名無しさん@HOME:2014/02/11(火) 20:13:04.08 O
選択子梨って笑えた。只の精神年齢が子供な駄目人間じゃん
388名無しさん@HOME:2014/02/11(火) 20:24:51.46 0
子梨叩きがしたい方は該当スレへどうぞ
389名無しさん@HOME:2014/02/11(火) 20:30:29.86 O
>>380
アテクシ幸せアピール自分語りイラネ
390名無しさん@HOME:2014/02/11(火) 20:39:52.34 0
普通の男は怖いなー
何話していいかわかんないし、嫌われるんじゃないかと思ってしまうから
ベラベラ喋る人や、明らかに私の前で楽しそうな人に安心する
でもベラベラ喋るのは、空気が読めない人だったり
明らかに楽しそうな人は、いい顔してるだけのモラ男だったりするんだよな
まともな男と結婚できた人うらやましい
391名無しさん@HOME:2014/02/11(火) 20:40:38.59 0
末尾Oの人って八つ当たりする為にこのスレに来てるの?
392名無しさん@HOME:2014/02/11(火) 20:40:55.41 O
>>380
毒が沸いてるけど気にしないでね
掴み取った幸せを大切にしてください
393名無しさん@HOME:2014/02/11(火) 20:52:30.79 0
>>391
逃げ出せなくてもんもんとしてる毒親育ちさんかもしれん
394名無しさん@HOME:2014/02/11(火) 20:54:04.16 0
>>297
親戚に色々あって教えたらそっち経由でばれたんだよ
395名無しさん@HOME:2014/02/11(火) 21:01:15.52 O
自分の気に入らない話題はイラナイとか毒親コピーみたいw
396名無しさん@HOME:2014/02/11(火) 22:02:26.11 0
自分まだ独身なんだけど、毒持ちで結婚してる人ってすんなり結婚できたの?
397名無しさん@HOME:2014/02/11(火) 22:36:01.64 0
>>396
親が毒って気がつかないで結婚する女子は多い
昔は毒親なんて概念ないしな
ここ5〜6年くらいだろ一般にも毒親が浸透してきたの
398名無しさん@HOME:2014/02/11(火) 22:48:54.22 O
>>396

毒持ちだけど結婚したよ。

うちの毒は世間体気にするし、外面はいいからね…

結婚してから絶縁したけど。
399名無しさん@HOME:2014/02/11(火) 22:50:49.52 O
子供(毒の孫)に干渉されまくってから親が毒って気付いたりしそう
洗脳されてる間って自分がされたことを思い出せないと言うか当たり前フィルターでがっちり守ってるし
子育て中にフラバで虐待されてたことを思い出したり
全部の毒が結婚妨害するわけじゃないだろうし結婚後発覚も多いだろうね
400名無しさん@HOME:2014/02/11(火) 22:57:08.95 0
>>43
ストーカーもターゲットを「愛しているよ」
401名無しさん@HOME:2014/02/11(火) 23:39:52.51 0
最近このスレに来ました、ACを調べて見たら小さい頃の自分を思いだして吐き気がorz
一気に思い出してしまってしんどいです…スレ違いだったらすみません
402名無しさん@HOME:2014/02/11(火) 23:51:49.30 0
>>401
暇だしkwsk
403名無しさん@HOME:2014/02/12(水) 00:07:55.02 0
>>402
レスありがとうございます

父と母は余所の家とは違う、ということは小さい頃から感じてましたが口にできませんでした
このスレのテンプレ通りで、物心ついた時からお前は犬以下だとか飛び降りて死んだ方がいいとか言われてました
でも怒りが収まるとニコニコして話しかけてくるんです、だから私はずっと黙ってました

小学生の時、習い事の帰りに知らないお兄さんから上着のボタンが外れてるよと声をかけられたんです
それで勝手に触ってきて治してあげるよ→また帰りに待ち伏せされる、を繰り返されました
私はすごく怖くて母親に言ったんです、そしたらいい人でしょwと相手にされませんでした

中学生の時にはクラスの女子たちから無視されることがあって、あまりに辛くて相談しました
するとあの子(母と唯一仲の良かった人の娘)はそんなことするはずがない!と…

長くてすみません、ちょっと本当に気分が悪くなってきたので寝ますorz
404名無しさん@HOME:2014/02/12(水) 00:07:55.71 O
>>401
しんどいなら少し離れるのも手だよ。
今まで蓋してた感情がいっきに噴き出すわけだから。
405名無しさん@HOME:2014/02/12(水) 00:11:59.78 0
>>404
リロードしてませんでしたorz
レスありがとうございます、色々なことが思い出されて思わず書き込んでしまいました
406名無しさん@HOME:2014/02/12(水) 00:39:02.10 0
なんだこのまぬけな自演はw
407名無しさん@HOME:2014/02/12(水) 00:52:57.64 0
一人で生きるんだ
家系はここで途絶える
それでいい これでいいんだ
408名無しさん@HOME:2014/02/12(水) 00:54:57.23 0
憎しみがきえない
なんで なんで なんでー
409名無しさん@HOME:2014/02/12(水) 00:56:13.42 0
育ての親だ、育ててくれてありがとう
憎くない憎くない
410名無しさん@HOME:2014/02/12(水) 01:08:15.93 0
フラバに2パターンあってさ
落ち込む時は一人でドンヨリしてれば良いけど
イライラする時はどうして良いのか分からない
人や物に八つ当たりしても更に泥沼にはまるだけだからしたくないし
当たりそうになるのをグッと我慢すると余計イライラするし
昼間なら散歩に出て気分転換も出来るけど
大抵の場合イライラパターンは夜だから出る訳にもいかない(既婚なので)
そのまま布団に潜ると絶対毒関係の嫌な夢見るし
お酒飲めないし薬なんて無いしもうヤダ
我慢するしかないのかな
411名無しさん@HOME:2014/02/12(水) 01:24:38.62 O
>>392自演
412名無しさん@HOME:2014/02/12(水) 01:26:32.50 0
>>411自演
413名無しさん@HOME:2014/02/12(水) 02:22:31.11 O
隣の家が毒なんだが、その怒鳴りあいと叫び声と泣き叫ぶ声を聞くと
なぜか気分がよくなる、自分のせいで怒ってなくて安全なのを確認したから、ホッとする。
だが、寝てるときにそれやられるとむかつく

子供の頃、自分が原因で叱られた記憶しかないし、八つ当たりも多かったからそうなった。
414名無しさん@HOME:2014/02/12(水) 02:44:59.15 0
>>413
怒られた理由は、本当はあなたのせいなんかじゃ無いのに
やっぱり今でも自分が悪いと認識しちゃうね
毒の効き目って、不思議なもんだね
415名無しさん@HOME:2014/02/12(水) 02:46:31.24 0
>>410
THE現実逃避でかわそう
416名無しさん@HOME:2014/02/12(水) 03:31:41.18 0
フラバでイライラというより、
本当に私は役立たず、とか
消えてしまった方がいい無価値人間、とか
お前はダメな子みっともない子、という
インナーマザーの声が聞こえるようで、うわわってなる
417名無しさん@HOME:2014/02/12(水) 03:55:45.02 O
>>414
学校の先生はことあるごとに、呼び出しして真っ先にお前が悪いと一人だけ叱ったり
お前が嫌いだから成績わざと下げたとか言われたし
一人だけ満点だった答案も文字が汚いとイチャモンつけて点数落としたりと理不尽だったな

親は親でお前が悪い、先生が正しいの一点張り。そんなかんじだった。
418名無しさん@HOME:2014/02/12(水) 04:38:52.57 0
そこまでいくと本人に何か嫌われる因子が元々備わってたとしか思えない
419名無しさん@HOME:2014/02/12(水) 05:02:47.55 0
具体的な病名がついてなくとも自閉症モドキみたいなのは確実にいるからね
そういうのを抱えてしまった親はある意味で被害者だと思う
420名無しさん@HOME:2014/02/12(水) 05:29:30.61 0
>>417
それ私も経験あるよ。今思い返せば親が先生に嫌われていた。
先生とつく職業は自己愛の好物だから、自己愛もちの先生は多い。
毒親が気に入らない自己愛先生が毒親の子供を標的にするのはよくあること。
421名無しさん@HOME:2014/02/12(水) 05:38:40.83 O
自分はADHDとアスペ併発してるし、変な思考してると思う。
だが親も、発達障害なら坂本龍馬、信長みたいになるかもと夢見たよ。
あと、ひとに嫌われるのには何故か才能あるな。
422名無しさん@HOME:2014/02/12(水) 05:41:05.82 0
>>410
イライラパターン私も経験あるよ。旦那の性格次第だけど、多少はあたってしまったら?
八つ当たりはいけないことだけど、まったく八つ当たりしない人間はこの世にいないよ。
「ぜったいに1mmたりとも当ってはいけないんだ」と思い込むから余計はまるんだと思う。
ためればためるほど「こんなに我慢したのに」みたいな感情が自分のなかで芽生えて
しまってイライラを増幅させてしまうことにもなる。

大事なのは程度。たまりにたまったイライラを全出力でぶつけるのがダメなのよ。
ためこむまえに小出しにして、自分の持ってる毒の1%くらいは八つ当たりしておっけー。
夫婦って許しあってなんぼだし、1%ぶつけて許されるだけで、残り99%のイライラが解消される
人間心理の不思議みたいなこともある。私の場合は、ためこみぐせがなくなってから自然と落ち着いていった。
423名無しさん@HOME:2014/02/12(水) 05:59:13.47 O
>>420
先生は、何とかしてあの毒親に復讐したいとなると、その子供狙うんだよね
子供は弱いし、親の教育で精神も弱ってるから格好の的。卑怯だよね
424名無しさん@HOME:2014/02/12(水) 06:25:13.28 0
だったらdqn親から受けた先生のストレスはどこに発散すりゃいいの?
ウツ退職に追い込まれてる先生が今たくさんいるんだけど
425名無しさん@HOME:2014/02/12(水) 07:16:09.91 0
昨日からまたクズが迷い込んでるね
426名無しさん@HOME:2014/02/12(水) 08:47:46.75 0
>>423
てか、毒が教師と教育方針めぐって裏でバトルしてたりするから
話がややこしい。毒は公立なんて完全に見下してるし、教師は
「あのモンペ」ってお互いバカにしあってる
427名無しさん@HOME:2014/02/12(水) 10:04:33.11 0
うちの毒母は結婚前にモデル事務所に所属していたくらいの超絶美人で授業参観の時に
若い男の先生が、版書の最中に遅れて入室してきた毒母に見とれて口をポカンと開けて
チョークを折って「○○のかあちゃんが美人だからって先生なにやってんだよワハハハ。」
みたいなことがよくあった。

なので、いかず後家系の先生にはことごとくいじめられた。「きれいだからってなんでも
許されると思うな。調子にのるな。」みたいな母への女の嫉妬がそのまま私にぶつけられた。
もちろんテスト関係なしに主観で評価できる科目はオール「がんばろう」。通知表の通信欄にも
人格否定の文章がつらつらと。逆に担任が男だと高待遇で通信欄もべたぼめ。

「わがままで自分が中心じゃないと気がすまない。」と書かれた翌年には「友達思いで
みんなの人気者。」とかww真に受けて、真剣に悩んで、結局どっちなんだと葛藤しまくりだった
子供の側からしたらたまったものじゃなかった。
428名無しさん@HOME:2014/02/12(水) 11:17:22.14 0
若い時に綺麗だった女はほぼ毒婆になるね
チヤホヤされなくなると禁断症状が出るみたい
麻薬と一緒だから
429名無しさん@HOME:2014/02/12(水) 11:18:38.73 0
>>427
それ、先生露骨すぎるな…男も女も

うちの毒母はモデルとまではいかないけどやっぱり美人で、しかも成績優秀、
完璧主義者で家事や日常生活も万事抜かりがない人なんだ
とにかくすべてにおいて上から目線、自分が絶対正しいと思ってる
そんなのに「ここがダメ」「そこがダメ」言われ続けて育てられた私はAC一直線

苦労せずちやほやされてきた人間は、他人の痛みがわからないんだよね
私は友達になるなら、そういう輩より、顔面イケてなくても優しい人がいい
430名無しさん@HOME:2014/02/12(水) 11:48:36.69 0
>>428
うちの毒母もそうだった
若い頃に男にチヤホヤされたことが忘れられないらしい
「昔なら、こんな面倒なことは男が全部やってくれたのに」「友達の彼氏全部取ってたら、友達が彼氏を見せてくれなくなったw」などど
ドヤ顔で自慢する
シワシワのタバコ顔のBBAなのに、まだイケてると勘違いしている
小学校の頃、もう毒母は35歳ぐらいだったのに、すごいミニキュロットをはいてて
家の中だけならまだしも、外にもそれで出かける
「恥ずかしいからやめて」と言ったら、「うるさい!」と怒鳴られた
そのミニキュロット姿を近所のクラスメイトに見られて「搾取子ちゃんのお母さん、すごいね」と呆れられた
今でこそ、スタイルの良い30代は普通にいるけど、毒母は運動も何もしないから
経産婦のたるんだ脚

その後、毒父がさすがに「やめろ」と言ったら、ブーブー文句言いながら渋々止めていた
あいつらの脳って、若くて全盛期だった頃の自分の記憶から
上書きされてないんじゃないかと思う
そして、娘が女らしくなってくると若さに嫉妬
女としての価値が自分より上になることを阻止しようとする

そういえば、毒父に私と自分とどっちが上かよく聞いてたなw
毒父は「ションベン臭い搾取子より毒母だよ」と答えさせられていた
それで毒母、ご満悦
バッカじゃないかと思う
毒母の脳内では女としてイケてる順は 毒母>>>愛玩子>>>(超えられない壁)>>>>搾取子
だが、実際は間逆だったんだけどねw
私は道を歩いてて、写真のモデルになってくれと言われたことがあるけど
愛玩子は1回も無い
431427:2014/02/12(水) 13:13:55.13 0
うちのは顔目当てのクズ(毒父)に強引に口説かれて結婚しちゃって、後悔した時には
すでに私がお腹にいて身動きできなかったパターン。クズに追い込まれて不安定
だったせいで子供をサンドバックにしたけど、クズと離婚してまともな人と再婚してからは
普通のおばさん。

なので、きれいな女に対する憎しみはいなあ。あと、男好きってわけじゃないから
チヤホヤされたいとかそういうのとは無縁。美人毒母が憎いからって世の中の美人を
下げるような発言はよくないと思う。

>>428
うちのは60過ぎた今でもチヤホヤされてるわw
年のわりには〜とフィルター入るけど未だに健在。

>>429
>苦労せずちやほやされてきた人間は、他人の痛みがわからないんだよね
どうなんだろうか?きれいな友達たくさんいるけど、みんな優しいよ。
逆に虐げられてきた不細工系のほうが世の中をうらんでねじれた性格してると思う。
きれいで性格悪いのは元から毒があるところにチヤホヤされて悪化したとかじゃないかな?
個人的には、手近な美人が失脚すると自分にチャンスがうまれる4番手5番手あたりの女が最悪だと思う。
人を貶めるような噂を流したり、美人は性格が悪いと男を啓蒙してまわってるのはこのタイプだよね。
432名無しさん@HOME:2014/02/12(水) 13:28:00.23 0
美人は普通子供の頃からチヤホヤされて育つから性格はあまり悪くならない
不良化してもすぐ更生できる

うちの糞BBAは自称・美人だったくせに性格が腐っている
多分、田舎者で貧乏でバカだったから僻み根性がすごいんだと思う
美人なら美貌を武器に金持ちと結婚したり、芸能界デビューなど逆転チャンスがあるのに
バカだからチャンスをものにできなかった
それを全部、実父と私のせいにしている
つまんねー男を選んだのも、避妊をしなかったのも全部自分が悪いんじゃないか
433名無しさん@HOME:2014/02/12(水) 13:47:01.23 0
>>427
スマン、正直言ってなんか信じられない
美人さんなんて3年に1回くらいは担任になるんじゃない?
ましてや親とか…
そんなのにいちいち嫉妬するかな
しかも子どもの評価を変えるなんて。
もし本当に教師が行かず後家か男かで評価が変わるなら、
親じゃなくて427のせいじゃない?
通知表の通信欄も、見る人によって違うっていう、ありがちなパターン思えた
高嶋ちさ子?とかRIKACOとかあんな感じ
434名無しさん@HOME:2014/02/12(水) 13:50:34.48 O
母親がたぶん糖質 両親がすごく仲が悪い 一度離婚して母子家庭になったけど母親に生活能力がなくて私が入院したりして結局父親のもとに戻ってきた
父親は無害だけど母親が過干渉
妹は都会に出て上手く逃げ出したけど失敗した私は糖質持ちになって療養中
ちょうどこれから高校進学っていう大事な時に離婚されたからいまだに免許持ってない今年の春やっと取りに行けそうになってるとこ
車代と別の資格と一人立ち資金のために水で働きだしたらバレてしまった
でも普通の仕事だと症状が出て長続きしないんだよ
以前から父親や近所の悪口言いまくりだった母親が仕事休んだりしてますますメンヘラ化してきてる
1日地元の友達とオールしただけですごい電話をかけられた

こんなんで私が家を出たらどうなるんだろう
435名無しさん@HOME:2014/02/12(水) 13:58:37.65 0
吐き出しです。

洗濯機で洗った洗濯物(私の物)を干そうと思って行ったら先に母がいた。
母は私が自分のものだけ洗ったのがムカついたらしく、「自分のだけ洗濯して不親切ねー」と嫌味。
洗った物をわざとバラバラにして床にポイーされた。
私が、床に置かないでほしいと言ったら「ここは床じゃないわよ!いつも洗ったものはここに置くの!お前アホか!」
いやいや、洗ったものをそこに置くにしても、床でしょ。
床じゃないならなんなのか。
床に置かないでよって文句言われた!ムカついた!反論してやる!って思ったんだろうけど意味不明すぎる。

そしてアホ扱いされたのには本当腹立つ。
母にとってそこは床じゃないから、そこを床だと言う私はアホってことなんだろうけど、意味わからないわ。
そもそも普段は「自分のものは自分で洗うものよ!」と言って私のものは洗濯しないくせに、なんで私は親のもの洗わなきゃいけないのか。
洗わなかった!不親切!ってムカつかれなきゃならないのか。

母はどんな些細なことにも必ず理不尽で意味不明な意見ゴリ押して、人のことアホ扱いして、バカにしてくる。
母の頭がおかしいんだーと思ってても、母の意見はどう考えても絶対に理屈が通らないし、おまけにバカにされるので怒りがこみ上げてくる。
436名無しさん@HOME:2014/02/12(水) 14:36:00.05 0
非常識な人には腹を立ててもいいけど
馬鹿に腹を立てても無駄ですよ
だって馬鹿なんだから
頭の足りない人に怒っても、頭が足りないんだから理解出来ないでしょ?
ウザいだろうけど決して中身のある会話は成り立たないから
諦めてやり過ごすのが吉
437名無しさん@HOME:2014/02/12(水) 14:40:46.65 0
>>433
自己愛もちの行かず後家って恐いよ。会社のお局だってすごいじゃない。
自己愛もちの先生も多い。つまらないことにいちいち嫉妬してこその自己愛。
自己愛にとったら子供の評価を変えるなんて当たり前のこと。
というか、ヒステリー気味の先生に苦労した経験ないの?
そもそも公明正大な先生の方がめずらしいじゃん。
教師は聖職とか信じてる派?
438名無しさん@HOME:2014/02/12(水) 14:57:32.76 0
>>433
先生が教壇から教室の一番後ろ見てチョーク折って口あんぐりのフリーズ
なんて漫画みたいだよねw

RIKACOってどこがいいのといつも思う
中学生の息子が母の料理の腕前を聞かれて、うーんあまり上手くないみたいに言ったら
「はあ?何なの?じゃあ1人で生きていってくれる!!!」と真顔でキレてた
母子家庭の中学生にいつもそうやって脅してコントロールしてるんだろうね
439名無しさん@HOME:2014/02/12(水) 15:22:22.48 0
>>437
行かず後家叩きがしたいならスレ違い
440名無しさん@HOME:2014/02/12(水) 15:35:40.48 0
>>434
>こんなんで私が家を出たらどうなるんだろう
親の家庭の問題は親が責任を持つべきことで、子供にはなんの責任も義務もないよ。

糖質だったら薬でなんとかなるんでしょう?母親を病院につれていって薬を飲ませてみたら?
人格障害はなおらないけど、糖質は薬でなんとかなるから扱いやすいって精神科のお医者さん
がしゃべってたのを聞いたことがある。すぐに脱出する予定がないなら、ダメモトでやってみる
価値はあるんじゃないかな?
441名無しさん@HOME:2014/02/12(水) 16:13:12.98 0
ここの人たちの言い分ってやっぱ自分よがりなんだよね
例えば↑で教師に虐められたと言ってる人がいるけどさ
ウチの親が迷惑かけてスイマセンって問題なわけじゃん
それをアタシ悪くない被害者ふぉlkうぇふぃえfふじこふじこ
っていうのおかしくない?
アンタのお母さんが学校に迷惑かけてるんでしょ?
それアタシ悪くないってどう考えてもおかしいよ・・
442名無しさん@HOME:2014/02/12(水) 16:17:39.22 0
え?
443名無しさん@HOME:2014/02/12(水) 16:33:28.82 P
>>435
オツカレさん
毒親って、洗濯だったりとかたいしたことじゃないことでもさ
なんでそういう言い方するの?なんでそういう態度とるの?
心が温まるような言葉や態度のやりとりしたら死ぬの?ってことをするよね

「自分の要求を満たしてしてもらえなかった不満」を露骨にだして復讐してくる
普通の子ならついでに洗濯くらいやるっていうのに!とか、
普通の子ならこういうことをしたらこれくらいお礼をするのに!とか。
家族関係でも〜すべき思考が強すぎて、まるで職場のようだ

ああいう復讐的な態度ってむこうからすると、愛してもらえないから愛さない、っていう鏡のつもりなのかね
女王様のようにご機嫌伺いして、すべて親優先で扱ったら優しい言動するんだろうか?
でもそれでも結局、なにかにつけてバカにしたり自分絶対なんだろうな
444名無しさん@HOME:2014/02/12(水) 16:35:35.78 O
親や教師間の問題の火の粉を子が一身に被ってるなら、子供は悪くないでしょ。
ボダ患ってて、その辺の境界線見えない人なの?w
445名無しさん@HOME:2014/02/12(水) 16:56:37.67 O
いや441は毒親本人だろ
446名無しさん@HOME:2014/02/12(水) 17:05:39.84 O
>>445
納得。もしくは普通育ちの荒らしかもね。
喪女か既女か分からないけど、子持ちなら子供が可哀想だわ。斜め上なアテクシ発揮してそうw
447名無しさん@HOME:2014/02/12(水) 17:14:56.91 0
441は毒親や荒らしじゃなくて、発達だよ!!
本気でわからないんだよ!
脳に障害があるんだから、叩いたら可哀想だよ
スルーしてあげないと、相手にしてもらえたと喜んで居ついちゃうよ!
448名無しさん@HOME:2014/02/12(水) 17:25:27.01 O
>>447
ほぼ全部納得だけど叩いたら可哀想ってことはないんじゃない?
他人に害撒き散らす障害児を止めずに、この子は障害があるからって放置してる馬鹿親と同じ理屈でしょソレ。
449名無しさん@HOME:2014/02/12(水) 17:46:40.20 0
叩いたら居ついちゃうお…
450名無しさん@HOME:2014/02/12(水) 17:58:43.99 0
糖質か自己愛の記憶の改ざんと被害妄想の可能性もあるよね。
口頭の言った言わないならともかく、活字でそれってよっぽど重症。
いずれにせよそら恐ろしい。
451名無しさん@HOME:2014/02/12(水) 18:02:32.74 0
>>446
普通育ちだったら荒らすようなキチな真似はしないと思う。
452名無しさん@HOME:2014/02/12(水) 18:42:24.71 0
>>433
お前は教師に恵まれたんだよ
世の中には子供をレイプする教師だっているんだから
男子生徒をひいきして女生徒をボロクソに叩く女教師なんて腐る程いる
ツラがよけりゃ風当たりもなおさら

ブスに生まれても理不尽な目にあうが
自己愛クズ毒母の元に美人に生まれてもまた理不尽な目にあう
後者は高確立で美人だけどメンヘラっていうな
453名無しさん@HOME:2014/02/12(水) 18:43:35.59 0
【ソチ五輪】スノーボード 男子ハーフパイプで平野歩夢が銀メダル、平岡卓が銅メダル獲得!★6







http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1392178952/
454名無しさん@HOME:2014/02/12(水) 19:22:45.50 0
>>452
教師じゃなくてもいいよ
自分の評価を母親の容姿のせいにするのはどうかと思う

レイプまでだして世の教師がいかに悪いか語りだすのは
別に反対はしないけど、遠慮させてもらうw
455名無しさん@HOME:2014/02/12(水) 19:27:43.81 0
とにかく美人が気に食わないわけだ
456名無しさん@HOME:2014/02/12(水) 19:43:32.39 0
虐められた時、親が傷つくと思って黙ってたけど
そんな事なかった
虐められたことネタにして笑うクレイジーな親ですよ
学校行かなくなったら理由聞かないで殴られたし学校に行かない私が恥ずかしいらしい


今日はご飯抜きだって

こんなことあったから親とはなんだろうってつくづく思う
457名無しさん@HOME:2014/02/12(水) 19:47:47.94 O
「苛められるお前に問題があるんじゃな〜い」でニヤニヤされて終了だよね、毒親は。
自分が姑にイジメられてきたネタは愚痴愚痴言う癖にw
458名無しさん@HOME:2014/02/12(水) 19:55:32.18 0
>>456
うちに飯くいに来い!
459名無しさん@HOME:2014/02/12(水) 19:58:34.34 0
>>455
どんな美人でも若さにゃかなわないものだよ
460名無しさん@HOME:2014/02/12(水) 20:18:03.49 0
親なんていてくれるよりいないほうがましだった
親がいないほうが人生楽だったわ
461名無しさん@HOME:2014/02/12(水) 22:22:59.35 I
確かに親がいなかったら楽だったろうなー
このスレならではの共感だわ
462名無しさん@HOME:2014/02/12(水) 22:42:53.15 P
お水系毒親と喪系毒親は似てるようで違う
前者は両親のどちらかとは仲が良かったり友人に恵まれててリア充寄りで親がお水出来るくらいだから容姿も良い
後者は会話さえないからコミュ障を更にこじらすし喪なだけあり容姿も酷いと分かった
どうせなら前者に生まれたかったよ
463名無しさん@HOME:2014/02/12(水) 22:48:06.42 0
うちは、母親の暴言が酷かった
バカボケ死ねあとなんだろうごめんたくさんあるのに忘れた
あとすごい奇声(ヒス声)
私→2階 母→1階で、母の声が窓から聞こえてきたりする程w
あと自分には金使うけど人には金使わない
私の着る服は私のおこずかいからネットフリマで購入(小6から)
自分はネットフリマなんて使ったことないw

父はすごく頼れる人だったけど離婚
今も母と住んでるけど、酷いね。父がいないからさらにひどくなった

妹もそれを色濃く受け継いだみたいで、母と妹のやりあいでは
まったく関係ない私が涙したほどw
妹も私も、本当に母親を嫌っていてあんまり口きかないけど
母はそれを「反抗期なんてお子ちゃまw」なんて思ってるみたい…

私はもう社会人になって母と絶縁することだけを考えてる
464名無しさん@HOME:2014/02/12(水) 23:19:16.50 O
親に植え付けられた感覚がなかなか抜けない
直接過去の出来事を思い出して怒りが収まらないとか、恐怖で涙が止まらないとかこんな家に産まれた虚しさは減ってきたんだけど…
 
今はフラバより「お前は上手くいかない」って刷り込みがじわじわ効いてきている
何かをやっているとふと心の奥底から絶望感に襲われて脳が痺れる
頭が働かなくなって考えられなくて呪いの言葉に理性で抵抗出来ない
焦ってしまうけど解毒は一進一退だし物事が手につかなくても仕方ない状況なんだよね
後ろに下がってもいい。また前に進むときには復習になるから。なんとか言い聞かせてるけど苦しいな
465名無しさん@HOME:2014/02/12(水) 23:32:32.08 O
連投ごめん
先に進むと新しい壁があるね。だけど今作られた壁じゃなくてずっと昔から親に作られていたように思う
進む度に困難が設置されていることを思い知る
「お前は生きてる価値が無い」なんて言葉は昔はさほど響かなかった
当たり前のこと言われてるだけだったから。でも少し自信を持とうとしたらガツンと衝撃がきたよ
立ち上がった子供を自動で叩き潰すプログラムみたいだ
466名無しさん@HOME:2014/02/12(水) 23:56:34.55 0
はきだすんだが
精神科いくと毎度思う、親子連れなのは分かるが、どうして
患者の服装がよりにもよってあんなにダサいんだ、そして親の見た目が必ず小奇麗。
娘と張り合っているとしか思えん。

手入れしてない眉毛、簡単に縛った髪、暗い色の服、剃ってないうぶ毛
化粧してないからスッピン、まるで原石にホコリをかぶせたような子供ばっかりだ。
467名無しさん@HOME:2014/02/13(木) 00:07:54.84 O
>>466
その小綺麗な母親と埃被った娘だった
ダサいのは毒母娘のテンプレ通りだよ。過剰な抑圧の結果だよ。そもそもオシャレの知識も歳相応のノウハウもない
エネルギーが枯渇してて身なりまで気が回らなくなってるのもあったけど
うちは母親が小綺麗なのは娘と張り合ってる他に、まともなアテクシアピールとかもあったよ
「キチガイ病院に来てるけどアテクシだけは皆と違います」みたいなの
あと医者に良く思われたいとか
468名無しさん@HOME:2014/02/13(木) 00:12:28.16 O
あとあれだ。忠誠の証
「私は殻を破って外の世界に出たりしません
無知で無能な子供のままでいます」って
「こんな格好じゃ外の世界に出られないでしょ、だから信じてよ」って
自分の可能性を踏みにじって母親に差し出してたわ
469名無しさん@HOME:2014/02/13(木) 00:51:59.02 0
娘が女になった途端に敵意むき出しだからな
買う服にいちいち文句、
色つきリップなんてつけようものなら売女扱い
子供の生存本能が女になる事を拒否するっていうのもある

私は無駄毛を剃るまたは処理をするっていうのを
成人してネットやるまで知らなかったよ
470名無しさん@HOME:2014/02/13(木) 00:52:09.57 0
安住たんがやってた脳の番組見た人いる?
なんか幼児期の虐待で脳に傷が残るらしく
虐待の種類によって影響も異なるらしいんだけど、見損ねた
誰か知ってる人いたらどんな話か教えてください
471名無しさん@HOME:2014/02/13(木) 00:55:22.09 0
ああ、すごく良くわかるな…
私もノウハウも知らず、覚えようともせず、枯渇していて身なりに構えずダサかった
今もダサい
わかっているけど、自分の身を飾ったり良くみせようとか、もうそんな考えすらないし
着たいものも身に着けたいものもだいぶ前からない

親は自称、センスの良い人…まあ、確かにね
私には「素のままのあなたが一番だからすっぴんでいいし、私の選んだ服さえ着ていればいい」
って感じだった
心の中は常に空虚で鬱っぽくて、ぼーっとしていて表情もなかったけれど、
そういうところを好まれて満足げに眺められていた
もうなんていうか、とにかく無防備で生きてる感じ
そして無防備でいると、次から次へと主に父親の愚痴や酷い出来事、
子供である私が知らない父の裏の行状などをつらつらと語られて
同意や共に怒る事を求められた

たまに帰省した時は、実家にいる間は身なりに構えなくなり
息をしているだけの抜け殻になり、ぼーっとなってた
でもそれを親は求めているのもわかってる
嫌な事を親に言わず、魂抜けてダサくて、家にいるしか出来ない娘に父親の愚痴を聞かせる
そして時々横顔を眺めて「素のままのあなたが一番よ」と呪文のように唱えられ、
にっこり微笑まれる

意見が衝突すれば「だからお前はダメなんだ」「だから友達に嫌われるんだ」
「自分勝手だ」「自己中心的だ」
書いてたら情けなくなってきた
ホント都合の良い親の繰り人形だ
472名無しさん@HOME:2014/02/13(木) 01:00:43.28 O
そもそも女性性を否定されすぎて、女という性別で生きていいのかと不安が残ってる。
473名無しさん@HOME:2014/02/13(木) 01:18:13.29 0
似てるかも
私は女性という意識がほとんどないです
容姿が男っぽいとかはない
でも、色気抜きの話しか出来ないし、そういうの無理
474名無しさん@HOME:2014/02/13(木) 01:55:47.21 0
母親がビッチなのにミソジニーで
娘に女として男にこびて生きるのが正しい生き方、賢い生き方と教えながら
売女はゴミクズ、いやらしく卑しい生き物などといった思想も植え付けた結果
子供の自分は完全に歪んだ
475名無しさん@HOME:2014/02/13(木) 02:01:43.60 I
吐き出し
うちはおしゃれは悪、勉強だけしてろって家だった
鳶が鷹を生むわけないのに超有名私立大学の付属を幼小中高と受験させられてきた
何かのマグレで高校に入学できたものの、
見なりにお金を使えて華やかなクラスメイトたちと自分の差をいつも感じていてとてもみじめだった
途中であまりのみじめさに我慢できなくなって、
親に黙ってバイトして必死で友達とレベルを合わせてた
自分の家は学校の中で1番貧乏だと思ってたから親に迷惑をかけまいと必死だった
後から知ったらうちは貧乏だったわけじゃなく、単純に私にお金をかけたくないらしかった
親は「お前が将来困らないように学歴をつけさせてやってる。おしゃれなんて邪魔なだけ」とのたまってたが
どう見ても高学歴の娘を自分のアクセサリーがわりに使いたいだけにしか見えなかった
本当に私のことを思うなら、中学受験なんでせずにみんなと遊ばせて欲しかった
小4からの3年間、放課後遊ぶのは禁止で平日は4時間以上休日は7時間以上勉強させられたが
今「あれをやっていてよかった」と思うことなんてひとつもなかった。
つるかめ算って何の役に立つのか教えて欲しいよ
476名無しさん@HOME:2014/02/13(木) 03:18:48.39 0
吐き出し

院生で就活してるけど毒が実家(クソド田舎)に戻ってこいってうるさい
地元だとやりたいことは全くできない
それなのにあんたの将来は私が決めるからおとなしく従いなさいフンガー状態
もう一人暮らし楽すぎて戻れませんよーだww
昔から容赦無くいじめられたジジイババアだらけの地元に好き好んで戻るかってーのww
知ってたくせに何の対処もしない毒はもう知らん
477名無しさん@HOME:2014/02/13(木) 04:31:12.84 O
はきだし
何で、キモオタとか腐女子ブスが生まれるのかわかった気がした。
子供と性で競うときに有利にするために、影で親がコントロールしてたんだ
478名無しさん@HOME:2014/02/13(木) 06:21:27.45 0
>>477
レスしてすまんが。。。
なんかちがくね?
479名無しさん@HOME:2014/02/13(木) 07:06:07.28 0
身だしなみは自分で稼ぐようになるまで出来なかった
ダイエットして化粧覚えてやっと普通になったら「その服は私の方が似合うからちょうだい」だと
3Lの毒にSサイズが着れるならあげてもいいがw
480名無しさん@HOME:2014/02/13(木) 07:19:04.69 0
独り暮らしで院まで行かせてっもらった親を毒呼ばわりとかあまりにクズすぎると思う…
481名無しさん@HOME:2014/02/13(木) 07:28:30.40 0
悲惨な生い立ち同士が集う場所で、妬みや嫉み丸出しで仲間を叩くなんてさびしいね。
482名無しさん@HOME:2014/02/13(木) 07:42:17.18 0
>>476は他にも毒っていうか単なるわがままっぽいしね…
483名無しさん@HOME:2014/02/13(木) 07:49:12.76 0
将来のことに親が口出ししてくること自体は毒じゃねーだろ
そんなのは普通のことだしw
別にそれを聞く聞かないは自分の自由だが一切口出しすんなは傲慢
484名無しさん@HOME:2014/02/13(木) 07:53:31.52 0
>>476が悲惨てどれだけワガママなの
485名無しさん@HOME:2014/02/13(木) 08:41:07.84 0
毒母は徹底的に私から男を遠ざけた
オシャレや化粧なんかしたら売春婦扱い
でも愛玩子は彼氏OKで、派手な服や化粧をしても「それちょっと派手過ぎない?」程度の注意をするだけ
「自分を安売りするな!」という名目で、徹底的に交際の芽を摘んでいった

ところが、同級生が殆ど結婚して子供を生み出したら
途端に羨ましくなったらしい
「アンタ、良い人いないの?」とぬかした
はああああ?アンタが全部潰してたじゃん!!
男から電話がかかってきただけで嫌味言って、2度とかけたくなくさせてたじゃん!

家を出て絶縁してたら、縁談を持ってきた
「あんたもいつまでも1人じゃいられないでしょう」
その相手と言うのが、地元の斜陽産業のサラリーマン
毒父の友達の息子らしい
ええええええ!自分を安売りするなって言ってたの、アンタじゃん!!
その結果、田舎の安サラリーマンを勧めるか?
自分より幸せになられるのが悔しいのと、結婚後も干渉する気アリアリじゃん!!
当然、断った

その後、芸能人と写った写真とか派手なパーティーに出ている写真とか送って
悔しがらせてやったw
絶縁する前に、幸せさを見せびらかしてから絶縁してやれ
すごく悔しがるからw
486名無しさん@HOME:2014/02/13(木) 10:03:13.86 O
女性性を否定されて歪んだのわかるわ
女性なのを否定されたからって女性として生まれた心が男性になるわけでもなれるわけでもなかった
結果的に自分に性別があるっていう認識がない。女でも男でもないけど女みたいな人間になったよ
なんか性別とか恋愛とかごちゃごちゃ汚い気がして受け付けなくなった
心が異性を受け付けない、かといって同性を好きにはならない
487名無しさん@HOME:2014/02/13(木) 10:28:36.76 0
>>486
>結果的に自分に性別があるっていう認識がない。女でも男でもないけど女みたいな人間になったよ
>なんか性別とか恋愛とかごちゃごちゃ汚い気がして受け付けなくなった

全く同じ人がいてビックリ
どう説明しても理解しても貰えたためしが無いから嬉しいよ
ただ私の場合は女性性を否定されたのではなく
逆に売りにされまくってウンザリしたパターンだけど
488名無しさん@HOME:2014/02/13(木) 10:59:41.66 0
さすがに下品すぎてついてけないわ
489名無しさん@HOME:2014/02/13(木) 11:00:36.15 O
うちの母親も似てる
男とどう付き合うのか、とか女としてのたしなみや性教育は一切されたことはない
それは表面的な話で結局いつも父と夫婦喧嘩ばかりしてたから彼女が見せていた女性像は男なんてクソ、結婚は苦しくてつまらない、女は損、みたいな・・母親の男というものをを見下すような態度とか悪影響だったな
お前が知ってる男はその夫(父)だけだろっていう
多分うちの母親はモテなかったんだと思う
男を知らない
だから娘に教育できない
男を憎むことだけは彼女は全力だったな
490名無しさん@HOME:2014/02/13(木) 11:15:01.62 0
うちのも…
なんで毒って似てるんだろね
3種類くらいしかパターンないんじゃないの?
異様に娘の性を嫌う毒か、毒自身が過剰に性を出すか
娘に性的な面を使わせる毒
491名無しさん@HOME:2014/02/13(木) 11:23:09.86 0
うちの毒母は一応美人で若い頃は(自称)モテてたと言うけど
オバサンになってからは男嫌悪が酷かったよ
息子の男性的特徴を尽く封じ込めようとして兄はオカマになった
毒父もいろいろおかしいけどあの毒母を支え切れる男はいないと思う
あんな自己愛アスペ人間に食い憑かれてたら気が狂うのは当然
だから毒父が母子を捨てて出て行ったこと自体は憎んでない
492名無しさん@HOME:2014/02/13(木) 11:32:53.59 0
>>490
そして、それぞれが2種類に分かれるのかも。
夫婦仲がやたら悪いか、似た者DQN夫婦(共依存含む)かで。
493名無しさん@HOME:2014/02/13(木) 11:34:29.03 0
>>490
その3パターン網羅された。
自分の引き立て役になって欲しいだけだし、子供の性はその道具なんだよね。
基本は前二つで「自分が一番、若い娘よりずっと価値が上」、良い母自慢したい時は娘の体を貢物として毒脳内若手エリートに擦り寄り「素敵な人に見初められる娘を育て上げた」(ビビられて避けられます)。
全部の価値観が性基準。
494名無しさん@HOME:2014/02/13(木) 11:35:24.61 0
毒母が男好きでも男嫌いでも下品でもない人は少数派?
男のことしか頭にないみたいな流れが気持ち悪くてしょうがない。
495名無しさん@HOME:2014/02/13(木) 11:42:41.91 O
>>487
理解されないよね
「ふーん、つまり同性愛者…?」とか言われる
あとは漫画の世界に浸ってると勘違いされて「素直になりなよ、女の子なんだから恋愛しようよ」とか
自分を女の子って思ったこと無いよ、なんて信じてもらえないよね
 
私も女性性を否定だけってわけじゃなかったよ
毒母と同じようなビッチ化を推奨されたり冗談だろうけど売られそうになったり
(毒母的には今時の性にオープンな母親のつもりらしい)
そうかと思えばオシャレや恋愛を貶す。貶しながら勧める
少しでも毒母に色気付いた判定をされるとボロクソに貶された
父親や男性の悪口、結婚出産への後悔や恨みを垂れ流しながら結婚を勧めてくる
実際に恋愛とか始めたら嬉々として潰しに来ると思う
多分恋愛はできないだろうから杞憂だけどね
496名無しさん@HOME:2014/02/13(木) 11:46:45.63 O
いやうちフツー。夫嫌い派w
いつも父への文句や愚痴ばかり聞かされた
あんたがいなきゃ離婚してるって何度も言われた
離婚する度胸もないくせにw
そんで必ず最後に言うの
「あんたはお父さんにそっくり」って
497名無しさん@HOME:2014/02/13(木) 11:55:06.64 0
同じ毒親育ちでも、底辺育ちと中流育ちでぜんぜん違うんだな。
ある程度の知能と一般常識を備えてる人は本を読んだり自己分析したりしてるけど、
底辺組はいつも同じ話題で足踏みしてる。毎回代わり映えもなく「毒って似てるのなんでだろ?」とか、
「同じ人格障害だったら普通に似るだろ」というところに考えが及ぶことは一生ないんだろうね。
498名無しさん@HOME:2014/02/13(木) 11:57:31.94 0
毒の言葉は「私は何もしなくても周りが思い通りになるべき、私は悪くない」に集約される気がして、最近は鳴き声に聞こえてきた。
100%楽しい学校生活なんてないし、リアル王子様と結婚した人だってそれ相応の苦労があるし、とか言っても通じないんだろうな。
499名無しさん@HOME:2014/02/13(木) 11:59:25.82 0
>>494
異性の事しか頭にないというか、猛毒親の支配下でありとあらゆる貶しや完璧主義を求められて
自己防衛で反抗しなくなり、勉強なんかも一定水準をクリアすると変えようがない部分を否定されだす
上手く説明できなくてごめん
小さな存在否定から始まってエスカレートして行き着くのは「存在自体の否定」か「生物として否定」になるみたいな感じなのかなと
500名無しさん@HOME:2014/02/13(木) 12:01:46.74 O
>>494
下品な毒母が目立つだけじゃないかな
普通ならわざわざ普通と言わないし
関係維持のために身体を使うボダとか父性愛や承認が欲しくて異性に走った毒母もいっぱいいると思う
うちの毒母もその一人だよ
単に男好きな面もチラチラ見えて気持ち悪いけど
501名無しさん@HOME:2014/02/13(木) 12:06:38.58 O
>>497
いや、スレ住民がずっと同じわけじゃないし
解毒始めたばかりの人も、知識と経験がリンクし始めたばかりの人もいるし
問題が問題なだけに何回も問い直したり共感したりもあってもいいんじゃない
502名無しさん@HOME:2014/02/13(木) 12:07:41.93 0
逆にいつまでもこんなスレにいる人のほうがヤバいと思う
それって全く進歩してないってことじゃん
503名無しさん@HOME:2014/02/13(木) 12:16:56.77 O
解毒にかかる時間は人それぞれ
方法も人それぞれ
504名無しさん@HOME:2014/02/13(木) 12:20:31.15 0
>>497
底辺組とか一括りにしないでくれる?
自分の気に食わない話題をする奴らはみんな底辺とか思ってる?
貴方様はどれ程お育ちが良いのかしら
505名無しさん@HOME:2014/02/13(木) 12:24:24.46 O
>>497
解毒しないの?
506名無しさん@HOME:2014/02/13(木) 12:30:57.83 0
下品な男好きの女ってなんで気持ち悪く感じるんだろ。
ひがんでないし、トラウマがあるわけでもないのに、とにかく気持ち悪い。
ACと関係あるのかな?心理がわかる人いる?
507名無しさん@HOME:2014/02/13(木) 13:03:57.11 0
>>497
解毒に右脳を使うか左脳を使うかの違いだろ
優劣じゃなく単なる性質の違い
508名無しさん@HOME:2014/02/13(木) 13:10:14.04 O
>>506
ヒガミじゃね?
あなたは認めたくないみたいだけど
509名無しさん@HOME:2014/02/13(木) 13:21:24.77 O
>>506
食い意地張った人間が卑しく見えたりするのと一緒じゃないか
男だろうが女だろうが下心バリバリの人間は気持ち悪く見えても仕方ない
一言で言えば嫌悪感だと思う
510名無しさん@HOME:2014/02/13(木) 13:36:38.03 0
>>506
たぶんそれはACも毒親育ちも関係無く、程んどの人が嫌悪感を感じて嫌うと思う
511506:2014/02/13(木) 14:07:38.01 0
なるほど。これが嫌悪感だったのか。
食い意地もそうだけど、「The本能」みたいなのが気持ち悪いのは普通のことだったのね。
ACで自然な感情がないことに気がついてから世の中わからないことだらけだわ。
512名無しさん@HOME:2014/02/13(木) 14:59:19.69 0
>>502
それは言えてる
513名無しさん@HOME:2014/02/13(木) 16:55:32.91 O
初めまして。

メンタルヘルスにある毒になる親に書き込みさせてもらっていますが、ここを見付けたので書きます。

私は両親共毒親でその中でもヘリ親です。

しかも父は短気傾向と自分勝手な所があり、母は自分勝手身勝手な所があります。

もう10年以上前から親を親と思っていません。

周りからは親孝行する様言われとても嫌な気持ちになっていま…

因みに私の場合は毒親母の方は男性との交際に関しては何も言いませんが、毒親父の方がうるさくて男性と交際した経験はありません…

したくてもずっと無理だったので…
514名無しさん@HOME:2014/02/13(木) 17:11:44.58 O
ヘリ親って何?
他の毒親スレに同文書いてるけど、どういう被害にあってるとか具体的に書かないと伝わらないよ。
515名無しさん@HOME:2014/02/13(木) 17:16:29.63 0
マルチポストは構っちゃいかん
吐き出しでも最低限のマナーは守らなきゃ
516名無しさん@HOME:2014/02/13(木) 17:22:04.86 0
そうだね、「ヘリ親」もそうだけど
向こうで注意された事何も直そうともせず同文書き込まれてもね
517名無しさん@HOME:2014/02/13(木) 17:26:53.88 0
>>15
>>16
大分前の方の書き込みにレスするけど、自分も自己愛にタゲられるよ
今なんとか遠ざけられるように努力中
518名無しさん@HOME:2014/02/13(木) 17:29:46.59 0
退屈だから調べてみた

『ヘリ親』とは
ヘリコプターペアレントのこと
子供を常に上空から見守り
問題が起きると急降下して介入する親の喩え。

だそうな
519名無しさん@HOME:2014/02/13(木) 17:39:45.06 0
>>291
>>296
オマオレ過ぎる。

代理ミュンヒの聖母サイドの顔のせいで、
自分の母は知能が低く不器用だけど
子供を愛そうとしてるんだと誤解したまま病みつつ成人

実はとんでもない毒母だと気づいた時には既に人生つんでたよorz

悪魔には抗えない。逃げるべし
520名無しさん@HOME:2014/02/13(木) 17:42:05.99 O
へえ。うちのはヘリで上空から爆撃してきたわw
で、「大丈夫!?可哀想に…メソメソ」ニヤァ
521名無しさん@HOME:2014/02/13(木) 17:51:00.99 0
ヘリ親=全く子離れ出来ない超過保護で過干渉な親
就活の面接に付いて来たり、デートにも付いて来て
子供(成人してても)に何かあれば直ぐに介入し手助けする親
522名無しさん@HOME:2014/02/13(木) 17:57:03.66 O
モンペが、子が成長しても改善されず進化しちゃったってことかね?
ヘリ親っていうのは。
523名無しさん@HOME:2014/02/13(木) 17:58:09.50 0
ヘリ親って、我が子が可愛くて可愛くて〜ってタイプ?
同じ過干渉でも毒の過干渉は邪魔して壊した挙句に
「ほら見たことか!」と罵倒し見下すけど
ヘリ親の場合は甘やかし放題甘やかすタイプに感じる
どちらも毒にしかならないのは同じだけど
524名無しさん@HOME:2014/02/13(木) 18:10:37.43 O
親が着いてきたらもはやデートじゃないな…
子供が成長しても赤ちゃん扱いみたいで不気味だね
近所にもそういう親子いるけど被害にあってる子、すごく病んでる
ストレスで奇声あげたり倒れたりしてるよ
親は過保護過干渉を指摘されても逆ギレ。子供がちょっと散歩に行くのにも同行するし登下校も徹底的に管理してる
525名無しさん@HOME:2014/02/13(木) 18:16:02.43 0
それが毒だと思わなければマザコンになるパターンか?
子の側が自立したいと思ってるならウザさは半端無いだろうな
526名無しさん@HOME:2014/02/13(木) 18:24:42.21 O
愛玩子にとっての毒親がヘリ親に相当するってことか?
搾取と愛玩パターンや、搾取オンリーの人な親はヘリ親っていうのとは違うように思う。
527名無しさん@HOME:2014/02/13(木) 18:42:08.87 P
もし心療内科に行けるなら協力的なカウンセラー見つけて介入するのも手かも。
うちはそれで親が異常さ自覚して大人しくなった
528名無しさん@HOME:2014/02/13(木) 19:03:00.28 0
>>527
裏山
529名無しさん@HOME:2014/02/13(木) 19:29:38.84 P
>>528
それでも親から奪われた自尊心は消えないから困ってる
初対面からタゲラレて集団巻き込んで嫌われるのが普通だし
外見がひどいから職も選びづらいし
530名無しさん@HOME:2014/02/13(木) 19:41:31.23 0
長年母親への執着を手放せないでマイナスルートたどってきたけど、
思い切って母親も嫌い、もういらない、もうこれ以上母親の面倒を見ようとしない
って思ってたことを叫んでみたら少し落ち着いた

いないほうがましな親っているよね
迷わず捨て去るべきだったわ
531名無しさん@HOME:2014/02/13(木) 20:36:04.43 0
好きなものばかり食べさせてあげてる
炭水化物に塩分に糖分脂肪
一日でも早くいきますように
532名無しさん@HOME:2014/02/13(木) 22:13:09.70 0
>>513
マルチ止めれ
533名無しさん@HOME:2014/02/13(木) 22:14:45.94 0
長文投下ごめんなさい。
ちょっと誰かに聞いて欲しくて。

うちの家は今
私  下宿(大学生)
父親 単身赴任
で実家には母と弟(高校生)がいる。

こないだ免許の更新やらなんやらで何日か実家に帰ったら、たまたま父親と帰省期間がかぶってしまった。

事細かに毎日予定を聞いてきて、「送ってやる」「一緒に行ってやる」「迎えに行ってやる」
断ったらブツブツ言いながらも放っておいてくれる時もあるんだけど、
それが何回かあると「その態度が気に食わない」「何だその目つきは」突然キレてと怒鳴る、物にあたる。

昔から、少しでも気に喰わないことがあったら、
「親に学費をもらっている身分で」
「親を舐めてるのか!」
「お前の学校は周りもお前のようなやつばかりか!そんなことなら辞めさせるぞ!」
今でこそ直接手を出されることはないけど、小さい頃は物だけじゃなくて実際殴られたり蹴られたり、唾を吐かれたこともある。

今回もお決まりの「親を何だと思ってるのか」が始まった。
こうなってしまったらひたすら謝り続け、そういうつもりじゃなかった、全て自分が悪かったと言うしかない。
だけどしばらく父親から離れてて、引き際を見極める能力が鈍ってた私はつい「じゃあ大学院からお金は要らない」と言ってしまった。


一旦切ります。
534名無しさん@HOME:2014/02/13(木) 22:31:07.80 0
続き

そしたら
「金に困らせているとでも言いたいつもりか」
「出すと言っているものを受け取れないとは可愛げがない」
と。
久々に床の凹み(投げた鍋があたった)も増える展開に。
これ以上の事になると母と弟にも悪いので後はひたすら謝り倒したけど、
「今度下宿の様子を見に行く。ちょっとでも汚かったらぶっ◯すからな!」と言わせてしまった。

前に来た時は(一応はw)片付いている部屋を片っ端からひっくり返して、自分の好みに改造した挙句、
「こんなものを持っているなんて」
「片付けも掃除もできていない」
「こんなことなら下宿やめろ」
と2時間位説教して帰っていった。
勝手に大切なもの(借り物)とか捨てられてしまって友達に謝って回るのにもすごく苦労した。

とりあえず理由をつけて早めに帰省を切り上げて下宿に帰ってきたけど、
いつ来るのかと思ってgkbrしてる。情けねぇw

また切ります
535名無しさん@HOME:2014/02/13(木) 23:02:26.72 0
今回の説教の中で一番怖かったのは、
「ここまで育てたのは親なんだから、親に感謝しろ。金銭的に独立したとしてもそれは変わらない」的な発言を聞いたこと。

就職するまでの辛抱だというのを希望に耐えてきたから怖すぎるww

そのことがあった後、弟とメールでやりとりしてたりもしたんだが、
弟「仕事で疲れてたんだろう。そういう人だと思って適当に流しておけばいいのに」
と大人な回答。
これ、高校時代に私が当時中学生の弟に言ったのと殆ど同じことなんだ。
下宿して私が洗脳から解放されたのか、我儘になったのか。

実は未だにうちの父親が本当に毒親なのか、私が反抗的な幼い子供なだけなのかも本当のところ分からん。

稼げるようになったら絶縁してしまいたい気持ちもあるし、
この程度で絶縁って大げさで単なる甘えなのかも知れん。

なんだか訳がわからなくなってきたけど、
これから就職だの結婚だので口を出されると思うと憂鬱だわ。
536名無しさん@HOME:2014/02/14(金) 01:07:26.44 0
>>467
足元から既に違ってた
母がハイヒール履いて、娘はどこかわかんないメーカーのスニーカー。
母はパンストで、娘は長ズボンだからなあ。
537名無しさん@HOME:2014/02/14(金) 01:18:24.24 0
>>535
子供に金銭や恩の見返りを強要する親は、普通じゃない

毒親と思って距離をとっておいた方が良策だと思うけど
538名無しさん@HOME:2014/02/14(金) 01:20:43.89 P
うちも抑圧された娘だったけど喪になると娘が一番苦労するよね…
今って外見がまず大事でそこが悪いとスタート地点にも立てないし
そのくせ親がそのことで人から指摘されるとおしゃれしない娘が恥ずかしいと被害者ぶるし
誰のせいだよ
今でもおしゃれすると罪悪感やあか抜けない感じが続く
539名無しさん@HOME:2014/02/14(金) 01:34:54.23 O
常に毒母の引き立て役でいないといけなかった後遺症があるんだろうね。
いかに地味で目立たなく無害そうでいるかが最優先だったから、そこを矯正していこうとするとまず最初に罪悪感が生まれる。
髪を長く伸ばすというただそれだけでも拒絶反応と戦っていた時期があるわ。
540名無しさん@HOME:2014/02/14(金) 01:47:52.28 0
>>538
たった400円と数分で見た目変わるしおしゃれになる。
口紅、Tヒゲソリ、眉ペン、アルコール系寝癖直しを100円ショップで買ってきて
眉毛手入れして、寝癖直して、口紅つけるだけですごい変わる。
どう使うか鏡見て練習すればいいよ。慣れたら資生堂とかのメーカーにも手を出せばいいと思う。
服装はあとから必ずついてくる。
541名無しさん@HOME:2014/02/14(金) 01:52:06.57 0
人を押しのけてまでっていうのが無い
むしろ自分が引いて丸く収まるならそれでいいって感じ

毒母はそれを物足りなく思っていた
学芸会でも地味な役ばかりだったので「もっと積極的にやりたいって言わないと!」「本当にダメだねえ」と言った
そういう子に育てたのはアンタでしょうか!
何でも自分中心で、私はアンタの引き立て役兼雑用係
「オマエさえ我慢すればいいんだよ」という育てられ方をされたんだから
嫌われたくないという気持が先に立って、目立とうなんて気は無くなるわ
毒両親だけじゃなく、愛玩子の為にも我慢させられてた
容姿だって本当は私の方が良いのに、家では愛玩子の方が美人ってことになってた
他所の人の前でもそういう扱いだったので(私ブスsage 愛玩子美人age)、みんな微妙な顔してたけど
毒母はドヤ顔で気付かない
542名無しさん@HOME:2014/02/14(金) 02:48:10.60 0
私の方が本当は美人なのに!って
腹を立ててもしょうがない

服はダサい、化粧っけもない、髪も手入れなし、じゃあ
顔立ちが仮に良くても、全然ぶすだ
543名無しさん@HOME:2014/02/14(金) 02:56:14.24 0
本当は私の方が、、
って嫉妬と恨みが顔にでてしまうと、どんなに顔立ち良くても、醜悪な顔になる

長年つもると、それが本当の顔になってしまう
外では、顔は笑顔で心で泣く
544名無しさん@HOME:2014/02/14(金) 03:18:06.59 0
>>542
そりゃ男は見向きしません
視界に入る不純物と捕らえてしまう。
545名無しさん@HOME:2014/02/14(金) 05:11:55.23 0
今日はこのスレにお礼を言いに来たよ。
皆さんが親と絶縁or死別できますように。
みんなありがとう。

毒親に情けは無用です。
みんな逃げろ。
546名無しさん@HOME:2014/02/14(金) 05:13:10.93 0
うふふふふ
547名無しさん@HOME:2014/02/14(金) 06:38:28.32 0
>>538
>今って外見がまず大事でそこが悪いとスタート地点にも立てないし
外見ってどんなことを言ってる?おしゃれやあかぬけってギャルとかキャバ嬢みたいなこと?
常識と清潔感が感じられる外見だけ整えたらあとは内面で勝負する方がいい男をゲットできるよ。
この場合のいい男ってのもホストみたいなのじゃなくて、絵に描いたようなマイホームパパの方ね。
お嫁さんにしたいランキング上位の女優さんたちだって、他の女優と比べてやぼったくて薄化粧でしょ。
無理してリア充オーラを目指すよりは、自分らしくしてた方がいいと思う。いつも上下ジャージで風呂も
入ってないみたいなのだったら、清潔感と「あの人いい年して化粧もしてないわヒソヒソ」を避ける程度の
メイクは必要だけどね。
548名無しさん@HOME:2014/02/14(金) 06:50:36.91 0
>>544
女を外見で判断する男なんて基本的にカスだし、カスをいくらはべらせても何の自慢にもならない。
549名無しさん@HOME:2014/02/14(金) 07:37:29.27 P
いつも家で食べるご飯やお酒が美味しくないけど、友人と食べると美味しく感じるから食欲も3倍くらい増す。
常に不安感じてるから食欲ないのかな。
550名無しさん@HOME:2014/02/14(金) 07:40:06.79 0
でも内面で勝負すると普通家育ちの人に絶対勝てないと思う
全てが終わってたんだよ、もうあの家に生まれた時点でさ…
551名無しさん@HOME:2014/02/14(金) 07:47:11.75 0
勝てなくてもいいじゃん。
おこぼれのなかにも平均上はまだまだいるって。
平均さえキープできたら上々。
552名無しさん@HOME:2014/02/14(金) 07:52:45.41 0
>>517
前々スレくらいかな?自己愛にタゲられるのは何故か?という議論がでて、
タゲられるのは「自己愛にとって気に食わない要素があるから」だって話になってた。

「気に食わない要素」が自分でどうにもできない部分だったらもうアウト。
いくらがんばったところで自己愛はこじつけて叩いてくるから意味がない。
結局タゲになるのを遠ざけるのは無理だと悟ったわ。

唯一解決策は「打たれ強い自分になること」なんだけど、毒育ちでメンタルが弱い。
解毒を心がけてはいるんだけど、今の段階じゃ難しい。このまま解毒をがんばって
いけばいつかは「打たれ強い自分」になれるんだろうか、なれたところで80歳だったら
先がないよなあ・・・と、葛藤してる。
553名無しさん@HOME:2014/02/14(金) 08:42:45.43 P
>>552
分かる。思いっきり甘えられた経験がないから打たれ弱いんだよね。少しのことでビクつく。
よくメンタル弱いと子どもの頃可愛がられたんだね〜と言う馬鹿居るけど本当は逆なのにね。思いっきり甘えられると自信と自己肯定感が身につくから少しのことでビクつかなくなる。
分からない人間が多すぎる。

あと自己愛にタゲられるのって向こうが無意識に自身の嫌いな部分投影してるのあるよね。本当は自身が解決するべき問題なのに向き合わないでこちらが悪いと決めつけ叩いてくるキチガイ
自覚して反省出来ない時点でアタマ弱いわ
554名無しさん@HOME:2014/02/14(金) 09:23:44.24 0
>>553
>本当は自身が解決するべき問題なのに向き合わないで
あるねー。一番やっかいなのは自己愛の劣等感と嫉妬心。
こちらが自己愛の劣等感を刺激する要素を持ってたら即アウト。
555名無しさん@HOME:2014/02/14(金) 11:31:34.69 O
人並みの服装に至るまで長かった
知的障害者独特の服装があるみたいに奴隷独特の服装があるっていうのかな
上手く説明できないけど、服装って派手でも地味でも個性を表現する部分があるよね?
その個性の奴隷の部分を変えるのが大変だった。安物でいいから今の時代の服を自分で選ぶって大事だね
服恐怖症みたいになってたけど大人になってようやく服を楽しく選べるようになった
556名無しさん@HOME:2014/02/14(金) 11:44:59.77 0
奴隷独特のファッションってなに?
ヤンキーやビッチみたいな服装の子たちは毒育ちだろうけど、
あれは服装というよりは、生き方全般からそれとわかる。
ああいうの以外で服装を見て毒育ちだとわかったことはないな。
557名無しさん@HOME:2014/02/14(金) 11:50:26.23 P
>>555
三十路だけど、自分もやっといま服を楽しく選べるようになってきた
洋服屋さんにいくのが怖いし、選ぶのも怖かった。自分の軸がないから。

ちなみに毒親から離れ、社会人になって経済的にも自立したあとはピンク色ばかりを選んでた
「女性らしさ」を否定されてきたから、反動がきたんだなといまは思うw
そのあとは、いろいろTPOや気に入られる感じ(清楚、大人しめ)・無難を気にしてすべて他人軸のコスプレ化

好みの服を着ればいいといわれても、嫌いなものはあっても好みがわからなかった
そもそも育った家庭で「どんなのが好み?」なんて選ばせてもらったことがない
選んだものとか、年頃ながらに流行で買ったものを否定されたことは山ほどあったけどw

流行に「自ら乗る」ってのも楽しいよね
558名無しさん@HOME:2014/02/14(金) 12:17:25.81 I
解毒中で思い出しては腹立つことばかり。
服と靴のしばりも酷かったな。
ブラジャーも、毒母がワイヤー辛いからと巨乳の私にクタクタなもの。
靴も、毒母がヒールが辛いからと小柄の私にペタンコ靴。
服も毒母の手作り服のみ。
髪も貧乏だからと床屋。家で手入れせず。
ドライヤー使うと毒父から色気付きやがって、と毒づかれるから。
559名無しさん@HOME:2014/02/14(金) 13:10:04.61 O
手づくり系わかる
うちもアップリケとか好きな親でズボンの穴あいたとこに手縫いでつけてくれてた

子供に愛情深い母親を演出?
うちは高校生ぐらいまで髪も母親がカットしてた
子供を徹底的に管理したいみたいだった
部屋を勝手に掃除したり日記読まれてたり
560名無しさん@HOME:2014/02/14(金) 14:50:25.64 O
>>556
上手く説明できないけど、ヤンキーやビッチが強烈に個性をアピールしているとすると奴隷には個性やこだわり、好み、執着が無さすぎる
オタクが服に無頓着とか貧乏でボロとか、普通の人が自分の意思であまり服にこだわらないとはまた違う路線なんだけどさ
 
個性が無いことや無抵抗さをアピールしているとも言えるのかもしれないけど
服装をパッと見て奴隷だとわかるというより服装が裏付けになるというか
好きでも無いことを嫌々やると見てる人に伝わる感じと似てるかもしれない
561名無しさん@HOME:2014/02/14(金) 14:59:54.64 O
>>557
乗りたい流行には乗ってみるのも楽しいよね
最初は自分なんかがこんな服を着ていいのか不安だった
私はやたらボーダーにハマってたよ。一時期タンスがしましまだらけだったw
いろいろ着て満足したのか今は年相応のおとなしめの服に落ち着いた
 
服屋をぶらぶらするのも好きになった。今まではただの恐怖だった
毒母に馬鹿にされながら服を選んで、馬鹿にされるのが嫌だから安い無地の服(グレーか黒)ばかり選んでまた馬鹿にされて…
しばらく買わなくていいように大きめの服を選んだりしてた
562名無しさん@HOME:2014/02/14(金) 15:09:11.19 O
ほぼ解毒済の自分がタゲられ三昧だった一番の理由は
何を言っても結局黙って受け入れて許してくれる「逆らわない人」だ、と見抜かれてたからだと思ってる。
今度来たら真っ向から叩いてやる!と思えるようになったら全く来なくなった
服装や外見もそうだけど、一番は会話する時の目線、声、話し方、内容とかじゃないかな

ここの人は虐げられて育ってるから、自分より人の意見を優先しがちになるよね、どうしても
そこにつけこまれる
優しすぎて何でも受け入れそうと思われると吸引機になるよ確実に
563名無しさん@HOME:2014/02/14(金) 15:16:28.69 0
>>562
タゲられるのって2種類あると思う。子分としてタゲって来る場合と、敵認定してタゲって来る場合。
私は子分にされそうになったことはまったくなくて、後者専門。確かに私は「逆らうし、受け入れないし、許さない。」
打たれ弱くせに長いものに巻かれないところがアホだと思うけど、子分にされるよりはましだよね・・・。
564名無しさん@HOME:2014/02/14(金) 15:17:16.97 0
>>548
整髪、メイクは、身だしなみの問題だと思う
565名無しさん@HOME:2014/02/14(金) 15:23:29.15 0
>>560
色々と出会った人を思い出してみて一人思い当たったかも。
新卒で就職した時の同期で、いつもかわいらしい顔立ちに似合わない服を着てた。
ねずみ色(グレーとは違うダサダサな感じ)のブレザーとオフホワイトのタートルネックとか、
20代前半なのに中年の公立学校の先生か市役所職員みたいな服装だったわ。
言われて見れば彼女も奨学金の借金を背負っていてかつ、新入社員なのにすでに親に
仕送りさせられてたな。
566名無しさん@HOME:2014/02/14(金) 15:31:45.38 0
>>564
恋愛の話をする場合に、身だしなみのレベルから見失ってる明らかにNGな人は論外でしょう。
567名無しさん@HOME:2014/02/14(金) 15:36:01.85 P
>>562
>>何を言っても結局黙って受け入れて許してくれる「逆らわない人」だ、と見抜かれてたからだと思ってる。
グサっときた…でもあたってる
ちょっと自己分析してみると、自分のばあいは「虐げられてきたから他人を優先する」
というよりも、毒親の真逆になろうとした結果な気がする

毒親が「黙って受け入れてくれる人」ではなかったし
子供にも容赦なく大人or自分基準の要求をぶつけて「真っ向から叩く」「縁を切るレベルに反撃」「ヒステリック」。
そのくせ、「言葉で他人を傷つけることには鈍感でも、傷つけられることには敏感」で被害者意識だけは強い

大切な人や家庭ができた今、ああはなるまい、あんな家庭は築くまいと思って
自分基準の要求をぶつけること、感情をだすことにためらいがでる
毒親のように無意識に他人を傷つけてるんじゃないかと言葉を選びすぎるし
本当に嫌なめにあっても、毒親を思い出して極端に寛容であろうとしてしまう
イチかゼロで極端になってる

健全な家庭で育った人ってちゃんと修復可能な程度に主張するし怒るんだけど、
そのちょうどいい加減があまりわからない
568名無しさん@HOME:2014/02/14(金) 15:42:54.13 P
毒親の影響は多大。
死んだら開放されるかと思いきや、いつまでも形を変えて付いて来る。
569名無しさん@HOME:2014/02/14(金) 15:48:08.51 P
>>561
わかるよ、自分も柄パンはくとき緊張したwブームで同じテイストになったりもあるある
毒親って他人をけなす言葉がとてもキタナイと思うのは私だけかな

難アリな服装でも、普通の親なら「ちょっと似合わないんじゃない?」っていうところを
毒親は「そんな頭が悪そうな服を着て」とか「どうせ中身も顔もかわりゃしないんだから」とか…
「似合う服をきたほうが魅力的だよ〜」っていう相手をプラスに導くメッセージじゃなく
「センスない」「ムダなこと」みたいな相手を貶めてマイナスに導く表現を好んでする

でも本人はただの「客観的な意見」「ジャッジメント」で、身内だからこそ歯に衣着せずズバズバいってやってるって思ってるあたりが痛いw
本当に愛情があるひとって、客観的な厳しい意見をいったとしても相手に愛情があればこそ相手の心がなるべくプラスになれる表現をするのにね…
570名無しさん@HOME:2014/02/14(金) 15:50:14.33 P
>>568
毒母は、毒祖母が死んでもなお「なんで私を産んだんだろう」と泣いていってるよ
親の呪縛はすごい
ジャンプの暗殺教室っていう漫画で、前回あたりで親の呪縛がチラっとでてた
親に認められることが人生のテーマになって、でも親が嫌いで、っていう人は多いんだと思う
571562:2014/02/14(金) 16:10:42.01 O
>>563 戦えるってすごい!自分は完璧舐められ子分orz
敵認定攻撃タイプ…前の職場にそんな感じの人いたよ
後輩攻撃してよく辞めさせてた
自分は完全スルーされてたwからただの更年期キリキリ婆だと思ってたけど、なんか納得

>>567 攻撃的で被害者意識が強い ほんとそうだよね
自分もうまく怒れないなぁ… 加減がわからないってすごくよくわかります
怒り過ぎたら後で冷静になって反省するし
言わな過ぎたらもっと強く言えば良かった…とかねw
中庸って難しいですね
572名無しさん@HOME:2014/02/14(金) 17:08:36.52 0
>>571
毎回負けて辞めさせられるのですごくないよ。
2回くらいは合い打ち(相手もクビ)に持ち込めたかな。
いずれにせよタゲられ癖のせいで職を転々と・・・。
あなたの後輩だったこともあるかもしれないw
573名無しさん@HOME:2014/02/14(金) 17:22:30.94 O
整髪やメイクはなんとかなっているけれど、ヒールがある靴や女性らしい装いをすると似合ってないんじゃないかとか不安がある。
女性らしい装いっていうのは、キャバ嬢とかの華美な装いでなくてOLさんがしている様な柔らかな雰囲気の格好を指してるんだけど、ああいう風に自然な女性らしさが出来ない。
無害そうな、男とも女とも言えない 良く言えばカジュアルすぎる格好から抜け出せてないんだよね。

私も今は服屋とか見て回ってチャレンジしてるよ。
574名無しさん@HOME:2014/02/14(金) 18:28:06.17 0
店に行くと、毒に禁止されそうな服というのがぱっと分類できる。
具体的にとか傾向とかうまく言えないけど。
ついついそれを外した中から選んでしまうから「本当はあっちの色の方が好みだけど、選択肢の中だとこれが一番マシ」となって、自分で選んだのに不本意でしかもダサいという結果になる。
かなり意識しないと「どれを買ってもいい」ってのを忘れてしまう。
575名無しさん@HOME:2014/02/14(金) 19:23:33.08 O
私は毒人間から敵認定と子分になれ攻撃の中間というか合わせ技をよくやられるよ
毒人間から嫌がらせされて「あー、アンタ本当にダメねえ。まあ、子分になるなら仲良くしてあげるけど?」みたいな展開に
それをスルーすると本格的に嫌がらせ開始
いつの間にか毒人間が「私子さんと仲良くしたいけど上手くできなくて…」みたいな演技して私が悪者扱いされる
ここでもよく見るけど親と似たタイプにめっぽう弱い。聖母系にタゲられ居場所無くなり誤解されたまま終了
576名無しさん@HOME:2014/02/14(金) 19:31:23.84 0
毒が自分の後ろに回り込むと、(たとえば洗面所とか)
どうしてもビクッとせずにはいられない
子供のころ、よく後ろから頭叩かれてきたからかな
577名無しさん@HOME:2014/02/14(金) 19:42:29.44 O
タゲられるのとは少し違うけれど、やたらディープな内容を打ち明けられるから疲れる。
「無害そう・一歩引いて周囲と接してるから口が固そう」
という印象を受けるらしくて、言いやすいみたいなんだよね。
実情は毒親育ちで人間に興味がないから あれこれ話されても関わりたいとも感じないってだけなんだけれど。
578名無しさん@HOME:2014/02/14(金) 20:05:44.02 0
吐き出し
占いとかの話が苦手な人はスルーよろ



一人暮らし始めて一年以上、実家には一度も帰ってないし連絡あっても無視
生活が今より安定したら転居や分籍して完全に親と縁を切ろうと思ってる

普段占いとかはあまり信じない方だが、私の名前が画数で決まったこともあって
(母が占いや迷信をかなり気にする人だったのと、母の知り合いに姓名判断の占い師さんがいたため)
姓名判断はちょっとだけ信じてる

この間何となく自分と親の相性を姓名判断で占ってみたら、両親ともに最悪w
父と母両方で「相手に愚痴を聞かされあなたが元気を吸い取られる」と出た
まあネットの無料のサイトだしそもそもたかが占いなんだが
確かに家にいた時は父から仕事の愚痴、母から近所の人や親戚の愚痴を聞かされて
かなり参ってたんだよな…本当に生気を吸われてるような気がしてた
占いで全部を決める訳じゃないけど、「親と離れていいんだ」と思える材料が一つ増えた感じ
ちなみに両親は画数が良くない一方、私の方はかなりいい(若い頃は苦労するとか書いてあったが)
私の名前を決めた占い師さんは両親との相性までは考えてくれなかったらしい
他の名前だったら両親にいい影響を与えたりすることもできたのかなーと思いつつも今更の話だ

他にも色々(主に金銭絡み)あって、両親は親戚から嫌われてるし私もとばっちりで親戚とは疎遠になってる
このまま親戚ごと絶縁でいいや、冠婚葬祭出たら両親と顔合わせることになるもんね
579名無しさん@HOME:2014/02/14(金) 20:09:39.49 0
ちゃんと務めに行ってるだけ羨ましいいないほうが良い親もいる
580名無しさん@HOME:2014/02/14(金) 20:33:52.49 0
>>578
きっと当たっているよ。
私は某占いで「親と離れた方が運が開ける」、そこだけは信じたい。
581名無しさん@HOME:2014/02/14(金) 20:58:02.08 0
>>568
そうなんだ
死んだら忘れられると思ったのに

って事は今からでも戦い向き合わないとダメって事ですね
582名無しさん@HOME:2014/02/14(金) 21:00:46.50 0
>>576
私は目の前にいる人が手を上にあげると、
ぶたれる!っていう恐怖を感じる

その人は、ただ頭を掻いているだけでもね
583名無しさん@HOME:2014/02/14(金) 21:48:46.82 O
>>577
あるある。秘密や愚痴を言い捨てて行くんだよね
毒の愚痴に比べたらなんでもないから気にならなかったけど
むしろ普通の子はそういうことで悩むのか〜って勉強になったくらいだ
584名無しさん@HOME:2014/02/14(金) 22:03:11.08 0
人に話しかけられたら、
「ちょっと待って」と言って、取り乱すくらいにあわてて対応するのが癖。
毒の「早くしなさい。このグズ。」と対になる。
そこいらの人からは、「なんでそんなに必死なの?特に急いでないからええよ。
すこしは落ち着いたら」と驚かれ、引かれる。
だって、取り乱すくらい急いでいないと一生懸命に見えないせいか、
酷く怒られるんだもの。
585名無しさん@HOME:2014/02/14(金) 22:04:15.23 0
人に話しかけられたら、
「ちょっと待って」と言って、取り乱すくらいにあわてて対応するのが癖。
毒の「早くしなさい。このグズ。」と対になる。
そこいらの人からは、「なんでそんなに必死なの?特に急いでないからええよ。
すこしは落ち着いたら」と驚かれ、引かれる。
だって、取り乱すくらい急いでいないと一生懸命に見えないせいか、
酷く怒られるんだもの。
586584,585:2014/02/14(金) 22:06:29.13 0
誤操作したのも毒のせいだ。
587名無しさん@HOME:2014/02/15(土) 02:54:46.86 P
>>577
自分は大人しいと勝手に見られる
本当は攻撃的なのに裁縫とかぬいぐるみ好きそうとか勝手に誤解されてイラつく

あと自分では何てことのない愚痴を軽く言ったら他人に重過ぎてドン引かれたり、こいつなら分かってくれる!とメンヘラに粘着されるな… メンヘラ嫌いだから距離おいたら何で!!と攻撃してくるし疲れる
588名無しさん@HOME:2014/02/15(土) 03:02:05.90 P
命令されて逆らえないことに困ってる

上司から理不尽な命令されてもロボットのように言いなりになる。
普通の人は仲間と愚痴るか反論するらしいけど、変に忍耐強いのと仕事出来ない負い目から仲間作れなくて孤立頑張り。
でも能力低いから出来ない、怒られる、更に理不尽な命令されるのループ。
心自体死んでる気がするから余暇に好きな漫画や絵を見て精神回復してるけど回復しきらない…。
20代なのにおばあちゃんみたいに活気がないとよく言われる。

あと子供の頃友人がいなくてお金で繋ぎ止めてたところがあったから私なんかが意見を言ってはダメだと何でも引け目に感じる。
自尊心どうにかしたい。今度育児書買って育て直しの方法探ろうとは思うけど。
589名無しさん@HOME:2014/02/15(土) 03:31:06.58 0
>>588
言い返せない、すごい受身になってしまうのは、あるある
そしてあとからふつふつと湧き上がる激しい怒り
590名無しさん@HOME:2014/02/15(土) 03:55:38.49 P
>>589
そうなんです!
そのときはなんとなく感じてスルーしても、後々大きくなって制御出来なくなるんです…
591名無しさん@HOME:2014/02/15(土) 03:58:54.44 0
>>562
正解だろうな
私は自己愛はどうでもよくて
(自己愛に)怒ると周りに嫌われるんじゃないかという思い込みがある
いつも穏やかでいないと、嫌われる気がする
理由はわからない、わかりたいよ

>>573
服装の話にピンとこなかったけど、573のはわかる
私もOLさんの格好苦手で、カジュアルすぎるよ
これもよく理由がわからない… orz

なんだか自分で理由がわからなくなってる
どうしたらいいのこれ…
592名無しさん@HOME:2014/02/15(土) 04:15:19.83 O
>>590
あとから、気持ちを整理したら、相手の悪意とかバカさが浮き彫りになるんだよね

例えば説教、
【私が人の悪口いったこと聞いたことないでしょ?】
その時はそうですね、すいませんとか言うけど、怒りは必ずあとからやってくる。
悪口一番言うのはお前だから
593名無しさん@HOME:2014/02/15(土) 06:54:52.84 0
派遣で働いてた時に、自己愛にタゲられてないことないこと(主に人格否定)を
上に報告されて契約を切られそうになった時の面談で人事担当者と、
「自己愛さんがそうおっしゃるならば、彼女なりの根拠があってのことでしょう。」
「自己愛さんを怒らせてしまって会社の和を乱してしまいまったのは事実です。」
「私に非があったのでしょう。」「私のようなしょうもない人間のためにお時間とらせてしまってすみません。」
「契約を切るのはかまいませんが、会社都合ということで失業保険の待機期間がなくなる
書類は用意してください。懲戒(クビ)の対象になるようなことはしていませんから。」
「とにかく法的な保障さえしっかりしてもらえたら文句はありません。」
「色々とご迷惑おかけしました。」「採用段階の面接で嘘をついたつもりも、演技をした
つもりもないのですが、私のような人間だとわからずに採用してしまって大変でしたね。」
「誤解を生むようなことをしてすみませんでした。」といった会話をしていたら、
「どうしてそんなに卑下するの?」聞かれてびっくりした。

どの辺が卑下してたのかな?普通の人だったらどういう反応だったんろうか。
594名無しさん@HOME:2014/02/15(土) 09:31:20.37 0
ちょっぴり毒親持ちから外れてる予感
595名無しさん@HOME:2014/02/15(土) 10:13:20.02 O
>>593
私もそういう受け答えして驚かれたことあるよ
何処が卑下かというと全体に漂う「私が悪い」感じゃないかな
自己愛が問題起こすなんて日時茶飯事だから上司も事情をなんとなく分かってることもあるよ
もちろん初犯だったり周りが洗脳されてることもあるけど大抵「また自己愛か(ため息)」って
 
普通なら、戦うんじゃないかな
まず仲間や理解者を作ると思う。証拠集めたりこちらから上司に相談したり
理不尽な攻撃受けたんだからそのまま引き下がらないと思うよ。まして仕事ならお金や今後に関わるから
596名無しさん@HOME:2014/02/15(土) 10:34:24.23 0
>>593
自己愛さんの言うことは根拠なく「感じた」だけで全て通る、自分の言うことは事実の弁解すら通らない前提なところかと。
597名無しさん@HOME:2014/02/15(土) 14:02:08.15 0
そうなのか、普通だったらあきらめないのか。
自己弁護は、親相手に命乞いをした嫌な記憶がよみがえって
気持ちの収集がつかなくなるから、苦手なんだよね。
そういうのも含めてタゲられたんだろな。
598名無しさん@HOME:2014/02/15(土) 14:14:09.59 0
>>563
あなわた発見
毒人間の得になるように気の済むように動いてあげるのが苦痛で苦労するよ。
でも普通育ちは金もらうために我慢してるだけだよ。ドン引きするほど辞めた後の文句が酷い。
あんない仲良くやってたのにそこまで我慢してたんだと驚く。
599名無しさん@HOME:2014/02/15(土) 16:14:54.69 O
良ウトが亡くなって独り暮らしになってしまった良トメの為にお手伝いをすると誉めてくれるし喜んでくれる。

毒母はやって当たり前、親は敬って当たり前とぬかしていた。
誉められた記憶なしw

嫁より、義妹や姪っ子の方がかわいいのは百も承知だけど、自分の母親だと思って尽くしたい。
600名無しさん@HOME:2014/02/15(土) 16:35:24.07 O
タゲられ話読んで思い出したけど、洗脳されてたころは毒母は明るくて気配り上手で人望があるから私と違って上手くやっていけてると思ってた
実際は毒母が集団のなかで一番キチガイだから他のキチがおとなしく従ってただけだった
なんか毒母の友達(手下)は癖が強い人ばかりだし「それ友達っていうの?」みたいなエピソードばかりだと不思議だった
 
「話せば誰だって解り合えるのよ」「そういう人(孤立したキチ)こそ友達になれる」
とか刷り込まれてタゲられる側の私はキチホイホイだった
教えに従わなくてもキチばかり寄ってきてたけど…
601名無しさん@HOME:2014/02/15(土) 17:34:00.19 0
毒にキチだと判明した人をFOしたとかCOしたとかいう話をきかせると反対してくる。
明らかに誰もが距離を置いてるようなキチだと説明しても「世界が狭まる」「一人ぼっちに
なってしまうよ」「話せば誰だって分かり合えるのよ」みたいにしつこく説得してこようとする。
もしかしたら、毒は自分がFOやCOされまくってるからFOやCO話がトラウマになってるのかなw
602名無しさん@HOME:2014/02/15(土) 17:59:11.19 0
家族の中で唯一まともだった父親が他界してから10年近く、母親とも兄とも連絡をとっていないんだけど、
母と兄が、土地とか遺産関係のことで親子間でもめているらしくて、それぞれがあの手この手で連絡を取ろうとしてくる。
電話は着信拒否にしてるし、手紙は受け取り拒否にしているのだけど、とうとう、死んだ父親名義で、簡易書留をよこしてきた。
しかも、死んだ父親になりきって手紙を書いてる。キモすぎる。
書いてる奴は、母親の再婚相手っぽくて、母と兄の悪口のオンパレード。
ずっと実家に帰っていないから、状況が全然読めなくて頭の中、カオス状態。
その文面を見るに、日本語自体がやばいし、母親、どんな男にひっかかってんだろ?って…はあ。
こちらも、その日ぐらしの一人暮らしだし、私に関わったって何の得にもならないのに。
奴等とかかわるくらいなら、遺産なんていらないし、一人静かに暮らしたいだけなのになあ…。
603名無しさん@HOME:2014/02/15(土) 19:19:53.10 0
発達障害、あるいは妄想型の統合失調症の特徴見ると、うちの毒親が異常にあてはまってるんだけど
604名無しさん@HOME:2014/02/15(土) 19:47:49.77 0
昔からドッチボールが苦手だった
物をふづけられる恐怖と一緒で固まって目を瞑ってしまう
怒鳴られるのもダメ
固まって言い返せなくなる
↑の全ての弱点を元旦那に知られて徹底的に利用された
自分の言い分を通したい時は怒鳴り、それでも言う事聞かなかったら
物をぶつけて威嚇された
大人になったら苛められないと思ってたけど、結婚してモラハラに合うなんてね
いまだにどっちもダメ、でも普通はこんな目に合わないんだよねぇ
追いかけっこも怖かったな…弱みを見せられない性格になってしまった
素直になれる人はきっと守ってくれる人と結婚できるんだろうけど
可愛げのない弱みみせられない私は、そこをつけこまれたんだと思う
605名無しさん@HOME:2014/02/15(土) 19:52:38.61 0
『強毒からかばってくれなかった毒』とか微妙なケースは別にして
普通の毒は、精神疾患か器質的な障害がある気がするよ
なんかね成長できないんだよね
幼い頃は毒親でも、(子が大きくなってからでも)自分の過ちに気づいて
本気で反省できるならまだいいんだけど
毒はずっと毒なんだよね
すり寄ることはあっても本気で成長はできない
606名無しさん@HOME:2014/02/15(土) 20:16:20.95 0
>>601
私もだ。COしたりFOする話を毒母や毒妹は嫌がる。
ブロックする以外どうしようもない人間もいるのにね。
多分されまくってるからトラウマなんだろうな。
キチに対して嫌なことしないで欲しいって言うのも反対してくる。
キチに対して嫌なことがあっても我慢して仲良くやるべき、みたいなこと言う。
607名無しさん@HOME:2014/02/15(土) 20:18:56.89 0
吐き出し。
ここでいう猛毒親父にどうしても一緒に京都に来てくれと言われたので一緒に行った。
向かった先は、京都の田舎に住む親父の兄に当たる親戚の家。
周りは田んぼで囲まれており、車一台ようやく入るような道の奥にその家がある。
この家には親戚、その妻、その娘にその孫が住んでる。

どうしても僕に会いたかったのはこの親戚だった。
ようけんは、この家を1200万で買ってくれという事だった。
3000万もかけて建てただの、倉庫があるなど、多く魅力を語ってはいたが
ちなみに3000万は口頭だけであり、書物などによる証拠は見せてもらえなかった。
親戚が30代のころに建てた家だそうだ。

僕は愛知県在住のため、この家の必要性がまったくないので、当然断った。
すると親父は「将来のお前のためを考えて、俺はこうしてお前をここまで連れてきたのではないか?」

僕にはその「将来」を考えても、この家の必要性がまったく感じられなかった。
なぜなら現在70代の親戚が30代に建てた家なので、現在築40年。
仮に、現在27歳の僕がこの家に住むのは定年退職後。つまり30年後でその時は築70年になる。
かつては3000万の家が1200万で買えるとはいえ、その価値が全く感じられず、素直に家などいらなかった。

僕には、親父と親戚がなにを目的で僕にこの家を薦めているのは、考えるまでもなかった。

続き書きます。
608名無しさん@HOME:2014/02/15(土) 20:37:19.17 0
続きです。
僕は買いませんときっぱりと言うと、親戚は土下座までして「誰かに買ってもらえんと、安心して死ねんのだよ。おねがいだー!」と懇願する。
呆れた僕は、「買いません」と続けてきっぱり言った。

すると、親戚は僕の足を抱くように掴み、まるで幼稚園児のように「買ってくれ!」と泣きながら懇願する。
「買いませんと言ってるでしょう!」と大声で言うと、ついに親父が動き出した。

親父は僕を暴行した。

親父「兄さんがここまで言っているのに、なんだお前のその態度は!!?こっちはテメエの将来考えてるんだよ!!買えっつってんのがわかんねえのか!!?」
僕「将来まで考えても、いらないから買わないのよ!話聴いててわかんねえのか?」
「仮に買ったとして、僕がこの家を住むのは30年後。その時は築70年だ。買うわけねーだろ」
親戚「そこをなんとかー!!」と僕の足から手を離さない。

僕「お前らの目的ならわかっている。賃貸にするなり売るなり、クソの吹き方ならいくらでもある。家を離れたくないなんてワガママが通じるわけないだろ!!」

親父「困ってる時に助け合うのが「家族」だろうが!!」

僕「そんなの助け合いなど言わん!依存だ!」
「この家を売り、それでもクソが残るのであれば、僕ら以外の他の家族の人間を集めて皆でどうするのか相談するもんでしょう?」

親父は僕を暴行した。僕はそんな人間じゃないので、一方的に殴られるだけだった。
馬乗りにして「買うというまで殴る」。殴るたびに「買う気になったか?」と問う。
当然、僕の考えは変わらない。
現場には、僕ら3人のほかにこの家の住人(親戚の妻、娘、孫)もいたが
誰も親父の暴行を止めない。

親父は十数発殴ったところで疲れ果て、やがて暴行をやめて、その場は離れて水を飲みに行った。
そして親戚は「この家買ってくれないか?」と、その一言。

呆れて言葉が出ず、隙みて脱走。
京都のド田舎から、道中で薬局を見つけ、顔に最低限の治療をして愛知まで帰った。
609名無しさん@HOME:2014/02/15(土) 20:40:44.76 0
書き足し。
親父的には、僕のいう「皆で考える」ことこそ「依存」と言い張る。
610名無しさん@HOME:2014/02/15(土) 20:53:42.71 O
>>604
自分もドッジボール苦手だ
みんなが楽しんでるなか一人だけ怯えてた。どうやっても楽しめない
バレーボールとかも怖くて足が震えて動けなかった
毒母に運動音痴を馬鹿にされてきたし失敗したらどうしようってただ怖かった
体育の先生も私みたいにボールを怖がる子供が初めてで困ってた。友達にもたくさん迷惑かけてしまった
611名無しさん@HOME:2014/02/15(土) 20:58:49.39 0
>>607
隙みて脱走した後、通報すれば良かったのに
612名無しさん@HOME:2014/02/15(土) 21:06:12.50 0
>>609
警察に行くレベル
弁護士とかにも相談しておいたほうがいいよ
家を買うって書類を偽造されたらどうするん
613名無しさん@HOME:2014/02/15(土) 21:15:38.92 0
1/2
自分の親が毒なのかどうかすら分からないので、読んでいただける方、判断お願いします。

当方24女です。構成は
父:中小企業役員(私たちが小さい頃は海外出張ばかりで殆ど不在)
母:医療関係者(コメディカル)
兄:裁判官志望 3月にK大H学部院を卒業、もうすぐ実家に帰って来る

父と私、母と兄、が性格が似ていて、それぞれ安定志向と超上昇志向。

小さい頃から母が絶対的存在で
ピアノを習いたい→「音大へ行け」(母も音大を目指して挫折したため。私は楽しく弾きたかった)
ピアノを諦めざるを得ず、挫折。
次の目標にしたのは、小さい頃から大好きな動物の訓練士→「だったら獣医師になれ。訓練士だけは許さん。」
動物の解剖は生理的に無理で、これも諦め。
なら次に興味のあった心理の勉強を→「需要ない。病院勤めの私が言うんだから正しい。やりたいなら医者になってから」
この時点で受験時期。結局、母がこの大学以外は学費は出さんと指定したところには受からず浪人、翌年に入学。

就職は行きたいところ、やりたい仕事を、と考えて内定まで行ったが、いきなり口出し。
「そんな企業でそんな仕事じゃ先が無い」→無理矢理内定辞退。それから受けられる企業は無く、就職浪人。
翌年度の就活中には前年の(母にとっての失敗の)反省から色々条件。「本社は県内、勤め先は自宅から通えるところ」
抜け道を探して、他県に営業所や支社のある会社に挑戦したが、
最終面接(入社意思確認)の当日になって、転勤があるじゃないかと激怒(勝手にPC見た。どこを受けるかは最初に報告済)→最終面接を強制辞退。
そこからは前述の条件にプラスして「出張・研修・会議その他の理由であっても実家から出るのは許さん」
今現在、ココ↑です。
614名無しさん@HOME:2014/02/15(土) 21:16:55.19 0
2/2

母が絶対的存在な理由は、ピアノです。自分が叶わなかった夢を叶えようと奮起した母により
自宅での練習は平日最低4時間(幼稚園から)もちろん毎日。休日は6時間。
幼稚園〜小3までは、横で付きっきり。音が違う、指使いが、強弱が…で太ももを叩かれ、泣いて休ませてくれと言うと、全拒否。よく痣が出来てました。
勉強も、一つ違えば手を叩かれ、同じような間違いをすればペンが飛んでくる、といった調子でした。
そのせいか、高校の時に本気で自殺を考えたり、母の足音がするだけで動悸がしてました。
動悸は治りましたが、未だに母が目の高さまで手を上げると反射的に目を閉じてしまいます。母は理由が分からないようです。

父は空気で家庭をあまり顧みないタイプであてになりません。
兄は今でこそ仲が良い(つもり)ですが、小さい頃は
喧嘩をするたびに脅され、機嫌が悪いと痣が出来ない程度に殴る、部屋を荒らす、などされ
兄が悪い事をすれば私のせい、私がやった良い事は兄のお蔭、というのの繰り返し。
また、何回か性的悪戯をされ(当時は訳が分からず)、表面上は良い兄妹をしていますが、私自身、全く信頼していません。

ちなみに、兄は小さい頃から弁護士が夢。
中学受験に失敗→高校受験で県内有数の進学校に入学→K大受験も失敗→一浪して入学
→院を受験も失敗→一浪して入学
ですが、母は叱りも叩きもしたことありません。父が兄の文句を言うと不機嫌になって私にあたってました。

今までは何とも思っていませんでしたが、ここ半年2chをちょこちょこ見るようになり
「あれ、うちの母親ってもしかして…毒?」と思い、書かせていただきました。

母は毒なのでしょうか?それとも私の努力・忍耐不足なんでしょうか。
長文・乱文で申し訳ありませんが、よろしくおねがいします。
615名無しさん@HOME:2014/02/15(土) 21:20:13.69 0
>>613
自分で調べなよ
そういう自分の甘えはOKで、親が悪いかどうかが問題っていうのはないよ
本当に毒かもしれないけど、甘えんぼには普通の親だって厳しくなるさ
だいたい他人が評価するものじゃないし
何も調べてないんだね
616名無しさん@HOME:2014/02/15(土) 21:39:08.78 0
>>613
いや、自分は典型的な毒だと思うわ
少なくともあなたとお母さんが合ってないのは確か
早く離れた方がいいんじゃない?

ところで「親に無理矢理内定辞退させられ…」って話を聞くたび思うのだが
会社に「自分はどうしてもここで働きたいのに親が聞いてくれない」と
事情を話せば親の承諾なしでも就職できたり会社の人が親を説得してくれたりしないのかな
あなたの人生なんだから親が口出しする権利なんかないんだよ
617名無しさん@HOME:2014/02/15(土) 21:43:33.83 0
>>613
兄ちゃん→頑固だから、言っても無駄。
あなた→言えば言うこと聞く。

言っても無駄と思わせる。これは戦いだ。
618名無しさん@HOME:2014/02/15(土) 21:44:26.56 0
612>>
通報はしませんでしたが、道中に警察署を見つけて相談したんです。
ところが、殴ったのは君(僕)のためなんだよ。
と言われて、とりあってもらえなかった。
619名無しさん@HOME:2014/02/15(土) 21:48:24.44 0
>>613
内定辞退とか最終面接を強制辞退って、親が勝手に断ったって事?
それとも止めろと言われたから従ったの?
620名無しさん@HOME:2014/02/15(土) 21:53:54.01 0
>>613です。
みなさんレスありがとうございます。

>>616
説得して下さる会社もありましたが、母が聞く耳持たずでダメでした。

>>619
会社に伺ったら、担当の方に「内定辞退の連絡を受け取りましたよ」と言われました。
621名無しさん@HOME:2014/02/15(土) 21:57:32.57 0
>>615

カウンセラーの先生に相談、本やネットで調べる は、やりました。
毒親という結果がどこからも出ましたが、ずっとこの母に育ててもらって来たので
自分の母親を否定・批判するという考えが無く、色々な方に意見を頂けたらと思い、書かせていただきました。

不愉快にさせてしまい、申し訳ありません。
622名無しさん@HOME:2014/02/15(土) 22:06:30.72 0
>>618
なにそれ…田舎警察狂ってる 京都府警 愛知県警でも無駄だろうか
623名無しさん@HOME:2014/02/15(土) 22:29:03.31 P
毒親のこととは別に勢いで婚活を始めたんだけどメールが続く人ができた途端に不安になった
毒のことはいつ言うべきなのか?会う前なのか仲良くなってからなのか
そもそも毒持ちの私との結婚なんて認められるのか
相手に無駄な時間を過ごさせてるんじゃないかと思って自分の人生がわからなくなってきた
624名無しさん@HOME:2014/02/15(土) 22:37:08.59 0
>>618
正直家族も狂ってるんですわ。
家族の皆で協力する会議みたいなもんを開いたとして、
それを仕切るだろう親父は皆でどう協力していくかではなく
誰がクソを拭くのに適任かという話になると思うんです。

親父「クソは誰が拭くといいと思いますか?コイツ(僕)がいいと思う人ー?」
皆で手を挙げて「ハーイ」

理由は「家族の直径男子は僕だけだから」

絶縁したい。
625名無しさん@HOME:2014/02/15(土) 23:18:15.60 0
>>621
じゃ、毒親じゃなくてもいいじゃん
無理に毒親認定するのは間違ってると思う
もちろん毒をかばう意味ではなく、自分の気持ちが大事なんだから
626名無しさん@HOME:2014/02/15(土) 23:36:18.43 0
>>625

そうですね。仰る通りです。
何が自分の意志なのか、何が自分の意見なのか、そんなことすら分からなくなってますが
だからこそ、私自身が、まず親がどうこう以前にしっかりして、自分の意志を明確に持たなければいけませんね。

意思表示をする度に、人格や生きてる事を否定されたくらいで、へこんでいるようでは、ダメですね。
もっと私がしっかりしなければ。

ありがとうございます。
627名無しさん@HOME:2014/02/16(日) 00:06:55.52 P
スレチかも知れないけど
怒ることが出来ない、もしくは怒ってもへらへらして相手が聞かない場合あるんだけど
どうしてる?
150cm以下のブスだからってのもあると思うけど酷く言っても「ふぁ〜い(チビが何言ってんのwwww)」
みたいな感じでロクに効き目ない
普通の人は他の人と結託して集団でいじめて思い知らせるのかな
628名無しさん@HOME:2014/02/16(日) 00:10:44.53 P
あとデザイン系の仕事してたけど毒親に似た自己愛ばかりで
初日から真面目に仕事してたのにパワハラされまくって病めてしまった
小企業のデザイン会社(DTP)って人格異常者多いのかな
629名無しさん@HOME:2014/02/16(日) 00:18:19.19 0
大学の話が出ると突っかかって行く奴は専用スレ池よ
630名無しさん@HOME:2014/02/16(日) 00:37:47.37 0
>>624
絶縁した方が良いよ
1200万もする買い物を強要して暴力振るうなんて、
しかも親族は見てても止めないなんて、丸っと捨てた方が良い
その警察ムカつくわー
親兄弟でも強要罪は成立するから、証拠を集めるようにした方が良いよ
録音とか日記とか
全力で逃げて
631名無しさん@HOME:2014/02/16(日) 00:51:41.85 0
>>627
ブスの分際で何言ってんだコイツくらいにしか聞いてないよ
こういう場合は、明らかに聞く側は軽蔑してるのは分かる
632名無しさん@HOME:2014/02/16(日) 03:38:18.58 P
ブスの分際でって言っても失礼なこと言われたり仕事で仕方なくやってる場合だと困るんだけどな…

毒親育ちだと理不尽な環境にいても逃げなかったから変に耐性ついてる
上司からパワハラ受けても逃げないから精神崩壊するまでやられて気づいたら手遅れになったり。何で逃げないのか自分でも分からない…めんどくさいのかな
633名無しさん@HOME:2014/02/16(日) 04:55:47.82 0
散々私の人生を翻弄した挙げ句に家出して
住所不定状態の年金受給者の毒親に復習したいのですが
なにかいい方法はないでしょうか?
住所不定を理由に年金停止に追い込めないかと
ネットで調べてみたら無理なようで・・・

私自身親の作った借金のせいで近々自己破産しなくてはならないです。
近所にアパートなりを借りて生活しいるようなのですが
毒親だけ温々と生活していると思うと悔しくてなりませんし
本音を言うとこの手で殺したいくらいです。
ニュースなどで見る尊属殺人が他人事とは思えません。
もちろんあんな毒親のために自分が犯罪者になるつもりはありませんが
なんとしてでも復習しないと気が収まりません。
よろしくお願いいたします。
634633:2014/02/16(日) 05:36:34.78 0
長文な上に追記で申し訳ないですが・・・

私は兄弟がいないので毒親の死後
葬儀をする気もなければ納骨する気もありません。
遺骨は廃棄してやろうと考えています。
635名無しさん@HOME:2014/02/16(日) 05:45:14.11 0
>>633
復習じゃなくて復讐でしょ?
2回も出てくるから気になって…

まず自己破産は絶対しないといけないことなのかな
親の作った借金なのに
詳しい事情がわからないからとんちんかんなこと聞いてたらごめんね
でも客観的に見て親にとらわれすぎてる感じがして…
ぶっちぎってyou逃げちゃいなよ!って言いたいわ…

親の遺骨は網棚葬とかでいいと思う
自分は兄弟いるから自由にできなさそうだから、その点はあなたが羨ましいわ
636名無しさん@HOME:2014/02/16(日) 07:29:08.39 0
>キチに対して嫌なことがあっても我慢して仲良くやるべき
あるある。やっぱりCOやFOは毒にとってトラウマなんだろね。
このスレでもスルー検定がわかりやすくなるように印をつけよう
という流れに必死で抵抗してた毒がいた。
637名無しさん@HOME:2014/02/16(日) 07:44:02.42 0
>>633
自己破産したあと、債権者に親の連絡先を教えたら?
638名無しさん@HOME:2014/02/16(日) 08:02:21.15 0
>>613はもう来ないのかな?ここは毒親スレだけに親に教育をつけてもらえなかったりした
学歴コンプがひどい人も多いから、最低24時間は様子を見てからじゃないとコンプなしの
率直な意見はもらえないよ。

自分の親を毒親だと認めるのはきついだろうけど、あなたの親は毒親だと思う。
早く逃げないとダメ。このままだと親に人生食いつぶされる。そこまで親に支配されて
生きてきたならきっと、就職してから人間関係で詰むと思う。我慢しすぎてうつになったり、
我慢しなさすぎてトラブルメーカーになったり、なにかしらほころびがでてくるはず。
就職だけじゃなく、結婚出産まで親に指図されてレールに乗っけられたらもう逃げ場がないよ。

いま事実に向き合うことから逃げて、人生の後半戦で詰んでから気がついても遅い。
まだ若いんだからいま動けばなんとかなる。人生詰むことからはのがれられる。
とにかく、「毒になる親」を読んでみて。amazonで普通に買える。毒親の語源になった本だから、
なによりも明確な判定方法基準。
639名無しさん@HOME:2014/02/16(日) 09:03:35.46 0
>>638
コンプってなんのコンプ?
荒らしならスマン
640名無しさん@HOME:2014/02/16(日) 09:33:45.84 0
>>639
日本語がまともに読めない病気かなにか?
同じ行の頭に「学歴コンプ」ってあるのが見えないの?
641名無しさん@HOME:2014/02/16(日) 09:34:20.47 0
さすがの低学歴ww
642名無しさん@HOME:2014/02/16(日) 09:54:06.37 0
>>613です。

>>638さん
レスありがとうございます。

>早く逃げないとダメ。このままだと親に人生食いつぶされる。
2度目の大学受験の際、同じ学科がある他県を受けたいと言いました(他県のほうが学力が上)が
笑って「アンタを逃がす訳無いでしょ」と言われました。

受験・就職の辞退に際しては、私が意見を言って反論すると
「私の育て方が悪かったってこと?」
「アンタが出てったら、次帰って来たら私は居ないね(自殺するの意)」
と言われました。

父は話聞かず、兄は母よりも学力ありなため、母の不満やイライラは全て私が捌け口です。
介護などのストレスもあって、私を逃がしたくないのだと思います。

「毒になる親」さっそくamazonで注文しました。届き次第、すぐ読みたいと思います。
アドバイスありがとうございます。
643名無しさん@HOME:2014/02/16(日) 09:59:09.23 0
やっぱり見てるんだね
この流れじゃ絶対いると思った
644名無しさん@HOME:2014/02/16(日) 10:14:12.25 0
>>643

正直、もう他に話を聞いて頂けて、意見を頂ける場所が見つからないです。

母と兄が2chを嫌悪していて、絶対見ないという確信があるのが救いです。
645名無しさん@HOME:2014/02/16(日) 11:38:04.75 O
>>642
>受験・就職の辞退に際しては、私が意見を言って反論すると
>「私の育て方が悪かったってこと?」
>「アンタが出てったら、次帰って来たら私は居ないね(自殺するの意)」
>と言われました。


育てかたが悪かったんです。
自殺するならコメディカルらしく、
ちゃんと死体処理まで考えてお願いします。

って言って家を出れば良いと思う。
646名無しさん@HOME:2014/02/16(日) 11:39:53.07 0
なんだかなー
親が内定断るとか罷り通ってしまうなんてなぁ
企業側も何なんだろうなぁ、日本て
そりゃ一々本人に確認なんて面倒なんだろうけど
「親御さんが仰るなら」みたいな空気があって
本人の意思より親の意見が通る風潮は何なんだよ
647名無しさん@HOME:2014/02/16(日) 11:50:57.42 0
>>618 
警察に似たような対応されたけど、黙ってスマホ取り出して
「どう考えても、アンタの言ってることおかしいんで録音してます。
 明日監察官とこいきますんで、よろしく。いま不景気だから
 いやいや警官やってる人が一人いなくなっても、代わりは
 いくらでもいるとおもいますんで。」
といったら、すぐ動いてくれたけどな。
 
 
648名無しさん@HOME:2014/02/16(日) 12:10:48.42 0
>>640
なんでそんなに怒ってるの?
649名無しさん@HOME:2014/02/16(日) 12:20:30.78 0
http://blogs.yahoo.co.jp/green_pink_white_orange/MYBLOG/yblog.html

このブログすごい うちの親のことかとおもった
650名無しさん@HOME:2014/02/16(日) 12:32:21.78 0
613はツリ?
だってお兄さんは、裁判官志望なのに途中からずーと弁護士志望になってる。
大学院卒業しただけじゃ、どっちにもなれないけど司法試験は?
どうして実家に戻ってくるの?
あなたのように自分の意思がはっきりない人が最終面接に残れるような
企業ってどんな企業なの?それに内定辞退は、電話じゃなくて書面も必要だと思うよ。
651名無しさん@HOME:2014/02/16(日) 12:40:59.56 0
テレビうるさすぎわろた
メーカーや機種によってまちまちだろうけど音量34って正気の沙汰じゃないだろ
こっちはお前らが進学にも県外就職も反対したせいで夜勤やってんだよ死ね
低音の少ない音質設定に変えとこ
652名無しさん@HOME:2014/02/16(日) 13:15:50.05 0
少し長くなりますが吐き出させてください。
私は母子家庭で育った4姉妹の2番目。母親は看護師で虐待親だった。
幼少時の記憶は離婚する前に父親と行った通天閣の記憶くらいでほとんどないのだが、小学生の頃には虐待されていた。
殴る蹴るなんて普通。ベルトや布団叩きで殴られ、挙句の果てには首を絞められて本当に死ぬかと思った。
首を絞められると、瞼に赤い点々が出てくるのよ。それを見られないがために学校休めと言われ二日休んだ。
二日休んだことが気に食わなかったのかまたそれで殴られたり。
高校入って、いい友人や先生に恵まれ楽しく過ごしていた。
ある日の体育の時間だった。その日の前日にボールペンで腕を刺されまくったお陰で青あざになっていたのだが、
必死で隠していたのに、着替えの時に気づかれてしまった。笑いながら刺されたんだーというしかなく、若干引かれてた。

長いと言われたので切ります。
653名無しさん@HOME:2014/02/16(日) 13:17:55.03 0
二年の冬、今の旦那と付き合い始めた。
夏休みに旦那の実家に一週間ほど泊まりに行った。そこはもう立派な田舎で電車すら通ってない。
片道だけで二時間かかる山間だった。行くまでは良かった。そこから帰ったあとが問題で。
楽しんでいる間、私は母とは全く連絡を取らなかった。普段連絡取るといっても事務的なことばかりでどうすればいいのかわからなかった、それに連絡を取ることが嫌だったからだ
。母親が嫌いだから連絡なんて糞くらえって考えだった。
帰る際には連絡しようとは思っていたのだが、急遽帰ることとなり電車ですら酔ってしまうほどの乗り物に弱い私は連絡が出来ずに帰ったのである。
案の定、玄関扉ロック!あーやっぱりか、となり友人の家に歩いて行ったのだがそこで自分はやらかしてしまった。
コンビニで泣く泣く買ったパンのゴミが入った袋に何故か家の鍵を一緒に入れて捨ててしまったのだ。
気づいた時にはもう遅かった。散々探し回ったが結局見つからなかった。
それが余計に母の怒りを買ってしまった。旦那実家に嫌がらせの電話、脅しの数々(録音しておらず着信拒否だけの措置になった)。
別れろ、看護師だから色んな知り合いがいる、これから後ろには気をつけろ等々…
まぁ別れたフリして付き合ってましたがw
それがまたばれてしまい、朝寝てる最中に蹴り起こされてそこから過呼吸起こすまで蹴る蹴る…
夜勤に出て行ったので担任に助けてコールをして無事病院へ。嘔吐しまくりで血を吐くし、レントゲン撮るし血液検査と色々大変だった。
でもこの病院で優しい看護師さんに出会った。「最近手相やってるんだけどちょっと見せてもらってもいい?」と言われ見せると
「あなたはいい母親になるよ、大丈夫頑張って。」これでめっちゃ泣いた。
654名無しさん@HOME:2014/02/16(日) 13:21:17.76 0
そこからもまた修羅場で…ちょうど大学受験を控えていたのだが大学なんか行かせない!とか言い出す。
かと思えば受験料出せば行かせてやる!バイトでためた三十万泣く泣く出したら気に食わなかったのかやっぱり行かせない!
本当に殺してやろうかとこの頃毎晩考えてた。
結局大学は行かず、旦那と家出を計画。服を少しずつ運び、必要な物も少しずつ運び出した。
通帳は母親が持っており、そんなに貯まってもいなかったので置いてきた。
鼠園に家族で行くということで、少し負担すれば連れてってくれるとのことだったので行くだけ行って、しっかり旦那のお土産も買って帰って数日後にサヨナラしてきました。

あれから二年たち、やっと二十歳になり旦那は学生にもかかわらず私の為にと婚姻届を出してくれた。
あの時の電話の音声は今も所持してるのでいつか絶対復讐するんだと決めた記念にカキコ。
慰謝料も楽しみだが何よりもあいつの見栄っ張りな外面を周りにどう知らしめてやろうかということの方が楽しみ。
まぁ後遺症やら色々あるがなんとかなるだろうと思ってる。
これでおしまい、長文失礼しました。
655名無しさん@HOME:2014/02/16(日) 13:49:20.63 0
>>650

分かりにくい説明で混乱させてしまい、申し訳ありません。
兄は小さい頃はずっと弁護士志望でしたが、大学に入ってから裁判官志望になりました。
実家に戻って来るのは、院を修了し、5月の試験に備えるためです。予備試験は、かなり良い成績で通ったらしく
日本五大事務所?のうち2か所からお呼びが掛かっていると言っていました。

>あなたのように自分の意思がはっきりない人が最終面接に残れるような
企業ってどんな企業なの?
私のどこを評価して下さったのかは分かりませんが、内定を頂いたのは、正社員数500名ほどのIT企業や、小規模の塾などです。
塾に関しては、急成長中の塾で即戦力が出来る限り欲しいという事で、学生時代、大手学習塾で4年間チューター兼教務をやっていたことが買われたようです。

>それに内定辞退は、電話じゃなくて書面も必要だと思うよ。
母がその日のうちに勝手に送っていました。私と母は電話越しだと声がそっくり(兄や父、母の両親でさえ間違えます。)で
筆跡も似ており、書面に実印(部屋を漁って勝手に押した)もあったため、撤回はかないませんでした。
656名無しさん@HOME:2014/02/16(日) 17:15:38.68 0
>>655
煽りにマジレスすることなかったのに。
「毒になる親」を買ったのはよかったね。
ここで嫉妬まじりの人に叩かれるくらいなら、
本を繰り返し読んだほうがずっとまし。
人生これからじゃん。がんばって。
657名無しさん@HOME:2014/02/16(日) 17:40:38.62 0
>>656

色んな人の意見を、という思いがあったので、レスすべきかな、と。

本は、自分の目を覚ます為、自分の意志をしっかりと掲げられるようになるため
繰り返し熟読します。

ありがとうございます。
658名無しさん@HOME:2014/02/16(日) 17:53:12.49 0
>>647
GJすぎ!警察に限らず、役所でも企業の苦情受付でも仕事を増やしたくない
アホにあたって門前払いってあるよね。そんな時に携帯の録音機能は頭いいわ。
覚えておいて何かあった時には真似させてもらう。
659名無しさん@HOME:2014/02/16(日) 18:04:08.45 0
警察の行動原理って「ややこしいことにはかかわりあいたくない」だから、
余計話をややこしそうな方向にもっていけば、いやいやながらも動いてくれるよ。
660名無しさん@HOME:2014/02/16(日) 19:17:45.65 0
流れブツ切りでレス。
的外れだったらスマソ

>>633
> 親の作った借金のせいで近々自己破産しなくてはならないです。

「この債務は私の名義を親が勝手に使ったものです。私は知りません。信用情報からも消してください」で
淡々と民事刑事の手続を進めるだけの案件じゃね、これ。

私なら、発覚した時点で弁護士入れて全部任せるよ。。
金額にもよるけど、破産を視野に入れる額なら専門家任せだろ?
661名無しさん@HOME:2014/02/16(日) 19:23:52.00 0
ココはレス長いのが多いのでロクに読まずに書くよ。。
重複とかあったらごめんね。

>>613の兄は誰でも知ってる某私大の法科大学院に今在籍してて、今年の司法試験を受けるべく4月から実家住みの予定なんだろ?
現行試験の制度を知らない人からすると意味不明なんだろうね。
学部は中央か何処かかな?
弁護士は不人気職種と化してるので、K大でも簡単になりつつあるからねー。


うん、母は間違いなく毒。
借上げアパートのある会社に一旦逃げ込むのが良いと思う。
会社には根回しして、家族に対して一切個人情報を漏らさないよう念押ししといた方が良い。
最近のマトモな会社なら個人情報保護にはうるさい筈だから。
662名無しさん@HOME:2014/02/16(日) 19:25:33.83 0
>>633
とりあえず、捜索届を出してみたら?
ただちに直接的な効果がある訳では無いだろうけどね。
663名無しさん@HOME:2014/02/16(日) 19:28:38.65 0
>>659
監察でも検察でも何でも良いから、「警察官が動かざるを得ない状況」を作るべく
より上位の機関に働き掛けるのが良い


思いっ切りスレチだけど、交通事故で翌日に首と肩が痛くなり、人身に切り替えようとしたら
所轄の担当らしき窓口のオッサンが「被害者と加害者が揃って出頭しなければ受理しない」とほざきおった。
警察自体が信用できないと思い、告訴状を地方検察庁に送付したら実況見分となった。
664名無しさん@HOME:2014/02/16(日) 19:45:28.37 0
ネタひっぱりすぎ
夢中になっちゃうのもACなのかもしれないけど
665名無しさん@HOME:2014/02/16(日) 19:52:43.71 0
みんな暇なんだよ
666名無しさん@HOME:2014/02/16(日) 20:33:24.78 0
>>612
有印私文書偽造だし、実印が無ければ登記も出来ない件
どのみち立派な犯罪なので、弁護士を入れるが吉
667名無しさん@HOME:2014/02/16(日) 21:15:14.32 0
>>652
4姉妹で、母親は平等に全員苛めた?それとも中間子だけ痛めつけた?
多分上下溺愛、次女三女半殺しだったんじゃないかと想像するんだけど
668名無しさん@HOME:2014/02/16(日) 21:24:16.63 0
>>649
ウチもこんな感じだ
私はぶん殴られなかったけど、罵りと脅し否定のバージョンだった
669名無しさん@HOME:2014/02/16(日) 22:14:36.26 O
自分のされてきたことは普通というか、むしろ恵まれていたんだと信じていたが、
心身の限界を感じて勉強していくにつれ、まー酷い環境だったと気づいたこの衝撃!
いつか楽になるんかなー
今はただ、鬱々としたり号泣したり爆発的に怒ったり
670名無しさん@HOME:2014/02/16(日) 22:44:10.96 0
>>666

犯罪ですよね。
私自身は、実家から離れる事が出来れば、完全に絶縁し一切関わりを持たずに居たいと言うのが今の本音です。
なので、犯罪としての証拠はキッチリ保管し、どうしても離れられないと言う時の切り札にとって置きます。

有力な情報ありがとうございます。
671名無しさん@HOME:2014/02/17(月) 00:51:36.37 0
いきなりで申し訳ないんですが、母親のパチンコ行くのをやめさせたいです。
母親は私を産んでも女として生きていて、毎日パチンコ、たまに朝帰りしてました。
弟を産んでからもずっとそれは続いて、弟の面倒は祖母がみています。
祖母ももう年なので3歳の弟の面倒を見るのは体力的にもきついと思います。
母親に弟の面倒を見て欲しいんですが、家族が「パチンコ行くのを控えろ」など言ったんですが全く聞く耳を持ちません。
行くのを週3回程度にしてほしいんです。どうしたらしてくれると思いますか?
アドバイスがほしいです・・・スレ違いだったらすみません。
672名無しさん@HOME:2014/02/17(月) 00:59:33.17 0
>>671
パチンカスは死んでも治らないよ
お気の毒だけど
今母親をどうするかより、自分がこれからどう生きていくかをしっかり考えた方がいい
弟とお祖母様含めどこまで背負うかとか
673名無しさん@HOME:2014/02/17(月) 01:12:32.19 0
母と祖母が別居なら、祖母に後見人になってもらうのが良いかと
浪費は色々と不利な材料だし、育児放棄があれば一層実母に不利
674名無しさん@HOME:2014/02/17(月) 01:17:38.21 0
>>672
レスありがとうございます。
祖母が一応病人なのであまり面倒をみなくていいようにしたかったんですけど、やっぱり治らないですよね。
675名無しさん@HOME:2014/02/17(月) 01:21:02.42 0
>>671
父はどうしてるの 何も言わないの 3歳ってことは父が居るんだよね?

いなくても産めるか…
676名無しさん@HOME:2014/02/17(月) 01:23:02.67 0
>>673
レスありがとうございます。
同居なんですが、母子家庭なので母親がいなくなると私と弟と祖母が暮らしていけなくなるので・・・
母子家庭じゃなければ、父親のほうについていくなりなんなりできたんですけどね・・・
677名無しさん@HOME:2014/02/17(月) 01:24:22.55 0
>>675
父親は弟ができたとわかったら逃げてしまいました。
私と弟は種違いの兄弟なんです、情報が少なくて申し訳ないです。
678名無しさん@HOME:2014/02/17(月) 01:27:40.57 0
>>677
あなたはおいくつなの?まだ未成年なのかな?
市役所とか行政に相談にいってみるとまた新しい道が見つかるかもしれないよ
679名無しさん@HOME:2014/02/17(月) 01:42:26.41 0
>>678
私は今16歳です。
市役所に近いうちに行ってみようと思います。
行政相談といえば大丈夫ですかね?
680名無しさん@HOME:2014/02/17(月) 01:52:30.26 0
>>679
自分が住んでる市の市役所のホームページを見て、
そういう相談を受付けている課がどこか調べてから行くといいよ
行き当たりばったりで行っても案内してもらえると思うけどね
681名無しさん@HOME:2014/02/17(月) 01:57:15.96 0
>>680
なるほど、わかりました!ありがとうございます
682名無しさん@HOME:2014/02/17(月) 02:02:05.13 0
お父さんは逃げて、しかも腹違い パチンコ三昧 どうやって生活するんだ
祖母の年金か  ひでえな 高校行けてるのかそんな環境で
683名無しさん@HOME:2014/02/17(月) 02:12:06.44 0
>>682
母親はスナックを経営してて夜はそのお仕事で、お昼はパチンコって感じなんです。
母子家庭の平均年収より高いらしいです。
恥ずかしい話なんですが祖母もパチンコ行ってて、年収は薬とパチンコで消えてます
684名無しさん@HOME:2014/02/17(月) 02:26:52.85 0
>>683
あなたはそんな負の連鎖を断ち切る気はあるのかな?
たとえば弟もお祖母様も見捨てて一人新天地でやっていく必要が出てくるかもしれない
このままだとずっとどんぞこ底辺で這いまわる未来が見えているよ
685名無しさん@HOME:2014/02/17(月) 12:59:05.89 0
http://news.infoseek.co.jp/article/140217jijiX912
生まれた時からサバイバルが始まってるってのは凄いな
686名無しさん@HOME:2014/02/17(月) 14:18:13.53 0
>>679
公共機関の人でも当り外れがあるから
ぞんざいにされても絶望しないで
別の時間帯や曜日に行くとかしてね。
かつて、相談に行ったらpgrされた上ケンもホロロな応対で
ズタズタになった人間からのささやかなアドバイス。
687名無しさん@HOME:2014/02/17(月) 15:47:00.00 0
>>684
高校卒業するまでは実家にいないといけないんですけど
その間に少しでもこの状況が良くなればいいなって思ってます。
卒業したら実家をでて、弟には悪いですがひとりで生きていこうと思ってます・・・

>>686
当たり外れとかあるんですね・・・
アドバイスありがとうございます
688名無しさん@HOME:2014/02/17(月) 17:38:26.26 0
親が毎日パチンコ三昧で家にいないなんて羨ましすぎて泣けてくる
まぁ高校生にはちょっと厳しいけど親のお金は親がどう使おうと自由
ちゃんとスナック経営して働いてるわけだしさ
いい親じゃないんだろうけど別に何か非があることしてるわけじゃないし
689名無しさん@HOME:2014/02/17(月) 17:48:54.36 0
親から独立して20年も立つのに
「ヴァーカw」「氏ね」と親の声で再生されてキツイ。
成績も身体能力も容姿も親の望むような
「スカウトされて親子共々面倒みてもらえるレベル」に及ぶべくもなかったけど
ヤンキーで校舎破壊したわけでも万引きしたわけでもなく
同級生を自殺の追い込むようなイジメをしたこともなく
格別真面目でもないけど悪くもなかったけど
「才能がない」1点でなぜあんなに否定されなきゃいけなかったんだろう。
690名無しさん@HOME:2014/02/17(月) 19:56:18.56 0
>>687
うん、ハズレ引くとひどいめにあう

経験上、40歳以上のオッサンはカスばっか
若手の方が仕事熱心だったりするよ

オッサンは、オッサンが逆らえない権力機構を動かさないとサボる
てゆーか奴等はサボって仕事してるフリと上司へのゴマスリしか学んでないんじゃないかな
バブル世代は絶滅して欲しい
691名無しさん@HOME:2014/02/17(月) 19:59:41.04 O
独り言で「役立たず」って自分に対して呟いてことがよくある。
毒家を脱出して数年立っていても、毒家に居た年月分は経過しないことには減らないのかね。

冷静になって考えれば、毒親の願望とは違う方面で評価はされてきたので無能ではないし役には立っている。
ただ、毒親が自慢したい方面では優秀にならなかったことが無意識的に役立たずってことに結び付いているのだろうけれど。

子作りしか(しかも一人しか産んでいない上に一人は卸している)脳のない馬鹿女より、よほど周囲に貢献しているのにな。洗脳って怖いわ。
692名無しさん@HOME:2014/02/17(月) 20:03:13.44 0
>>691
素直にカウンセリングを受けよう
非常勤でも良いのでカウンセラーが使える診療所の情報を、最寄りの保健所で入手すべし
693名無しさん@HOME:2014/02/17(月) 20:04:04.66 0
ああ、その前に生命保険・損害保険等、告知が必要な保険には加入しておこうね。
基本的に、生命保険とか入院保険とかガン保険とかは入れなくなるから。
694名無しさん@HOME:2014/02/17(月) 20:05:34.16 O
産まれてくるかもしれなかった弟か妹は、本当にあの毒母の元から産まれなくてよかったと思う。
自分は子供産むつもりもないし(毒母から受け継いでしまった遺伝的な疾患が発症する恐れがあるから)、毒親たちには一番の辱しめだろうな。
産まれてくる子供の未来より、自分たちのエゴの為に子作りとか寒気しかしない。
695名無しさん@HOME:2014/02/17(月) 20:07:45.08 0
>>687
人間だから相性、当たり外れはある
696名無しさん@HOME:2014/02/17(月) 20:08:46.55 O
>>692
アドバイスありがとう。
行って大変な目にあったので、もう行くつもりはないけど考えて書き込みしてくれた692の気持ちは嬉しいです。ありがとう。
カウセリングも所詮 精神科との連携で薬漬けってことが多いし、その副作用の恐ろしさも知っているので……。
697名無しさん@HOME:2014/02/17(月) 20:28:53.73 0
>>690
田舎なのでおじさんおばさんしかいなさそう・・・いい人いればいいな。
若い人いますか?って言ったら来てくれるかなw
698名無しさん@HOME:2014/02/17(月) 20:53:03.40 0
私は、毒母の苦虫噛み潰したような「おめでとう」を思い出してた
別に嫉妬しちゃうようなことじゃない
普通レベルの学校に受かった時(毒母のほうがいい学校だった)
校内の音楽祭でうちのクラスが勝った時w
そんな時でも、嫌々おめでとうなんだよ
なんかもうそこまでいっちゃうと、毒本人が頑張っても
まともな親にはなれなさそうだと思ってしまった
699名無しさん@HOME:2014/02/17(月) 21:18:07.35 0
>>667
>若い人いますか?って言ったら来てくれるかなw

なんだろう、あなたの自嘲的なユーモアセンス、勘に触るわw
そういうのが態度言動に出たら、話だけは聞いてくれるけどそれで終るかもね。
公共機関も定時退社が決まってるお仕事だから。
700名無しさん@HOME:2014/02/17(月) 21:32:52.84 0
>>699
アンカーミスのうえ、イラっとする言い方だなw

>>697
年齢関係なく当たり外れあるから、とりあえず言ってみたらいいよ。
701名無しさん@HOME:2014/02/17(月) 21:35:07.93 0
>>696
いきなり強い薬を出す所はヤブだからねえ
カウンセラーと提携してる所は、比較的良心的な診療所が多いけど、金儲け主義に走ると商法と化するから微妙かもね

最初からパキシル出すようなヤブは屑カゴにまとめて捨てちまえ!(私「は」パキシル飲んだことないけど)
702名無しさん@HOME:2014/02/17(月) 21:50:12.07 0
>>699
667だけど、質問した人から返答もらえず、アンカーミスで絡まれて、癇に障るわw
703名無しさん@HOME:2014/02/17(月) 21:51:18.74 0
ここは質問スレじゃない
704名無しさん@HOME:2014/02/17(月) 22:13:24.84 0
685>>
身体的のも精神的関係なく、こんなことするクズの下に生まれると、
たとえこの子みたいに死ななくても、ロクな人生送れんわな。
それが今の僕達だよ。

真剣に早く死んでほしい。
705名無しさん@HOME:2014/02/17(月) 22:25:13.94 0
>>704
チミはアンカーの付け方を覚えだ方がいい
半角の>>の後に半角の数字な
706名無しさん@HOME:2014/02/17(月) 22:25:36.88 0
>>704
なんでそこまでアンカのつけ方間違えて堂々としてるの?
707名無しさん@HOME:2014/02/17(月) 22:28:19.15 0
>>704
レス内容とそのアンカだと馬鹿が陶酔してるように見える
アンカくらいちゃんとせいや…
708名無しさん@HOME:2014/02/17(月) 22:30:31.80 0
たかがアンカでここまで騒ぐ人って…w
709名無しさん@HOME:2014/02/17(月) 22:31:19.82 0
>>705~707
すんません。2chはあまり書き込むことが少ないもんで。
710名無しさん@HOME:2014/02/17(月) 22:40:08.90 0
>>708
普通じゃね?
なんでこのスレだと言っちゃ駄目なの?
711名無しさん@HOME:2014/02/17(月) 22:44:00.97 0
>>710
>>708みたいなデリケートな人が反応するから
712名無しさん@HOME:2014/02/17(月) 23:10:39.75 0
乳幼児殺しは死刑にしておかないとダメだな
713名無しさん@HOME:2014/02/17(月) 23:48:07.52 0
705が教えてるんだからいいんじゃない?
教えもせずに叩くだけなら馬鹿でもできる
714名無しさん@HOME:2014/02/17(月) 23:50:06.35 0
>>712
ほんと、虐待や子ゴロシの罪が軽すぎる
715名無しさん@HOME:2014/02/18(火) 00:07:59.76 0
>>714
だよね
そのくせ親殺しの罪は重いから困ったもんだ
716名無しさん@HOME:2014/02/18(火) 00:15:18.33 0
705って馬鹿にはできない難しいことを教えたのか
さっぱり理解できんw
717名無しさん@HOME:2014/02/18(火) 00:43:03.38 0
>>716
馬鹿はいなくなれ
718名無しさん@HOME:2014/02/18(火) 00:55:24.43 0
>>716
あの程度が理解出来ないなら相当な馬鹿なんだね
719名無しさん@HOME:2014/02/18(火) 01:27:48.83 O
よく聞く「人格を否定する言葉を言わない」って、どうしてもわからない
何が人格否定なのかな

ただぼんやりとわかるのは、私は能力はほめそやされても、性格でほめられた事は一度もなく、
むしろ最悪だと怒鳴り散らされてたから自信が全くないこと
720名無しさん@HOME:2014/02/18(火) 03:06:19.32 0
デリケートな人が怒り狂ってます
721名無しさん@HOME:2014/02/18(火) 03:12:22.23 I
お金無かったなぁ、両親はお金の事でほぼ毎日ケンカしてたわ
六畳と四畳半の借家に私は高校卒業までいた、四畳半に妹といた
夜になると、隣の六畳で両親が始めるんだよ
ふすま一枚隔てただけ
もう地獄だったよ
こんな生活、自分が家庭を持つようになって改めて異常だと分かったよ
父は去年死んで母1人借家住まいだけど、私も妹も一緒に暮らす気はサラサラ無い
でも親だから、週一程度に様子は見に行ってる
どうしたらいいの、この先どうすんの
まともに育てられないのなら、産まなきゃ良かったのに
もうやだよ、本当ずっと地獄だよ
722名無しさん@HOME:2014/02/18(火) 03:14:43.73 0
行かなきゃいいじゃん
723名無しさん@HOME:2014/02/18(火) 04:01:41.77 O
>>721
どうして、そんなにお金がないんだろう?
724名無しさん@HOME:2014/02/18(火) 05:21:25.40 0
>667さん レスありがとうございます。まさかあるとは思ってなかった
私は別れた父親に大変似ていて、そのせいでよく殴られてました。よくあるケースらしいです。
姉や妹たちはそこまで酷くはありませんでした。今はわかりませんが…
725名無しさん@HOME:2014/02/18(火) 06:19:05.08 0
>>724
> 私は別れた父親に大変似ていて、そのせいでよく殴られてました。よくあるケースらしいです。

ないない。
そんなのが「よくあるケース」な訳ない。

「毒親にはよくあるケース」というなら納得。
726名無しさん@HOME:2014/02/18(火) 08:13:45.78 0
愛のない結婚をすると、女は充実感を
得るために浪費に走るからな

うちのBBAも愛もないのに世間体第一で
結婚して毎日浪費してた。もちろんオヤジのこと
なんて目の前で平気でバカにしまくってた。

(浪費+子供の面倒みたくない+(共稼ぎはイヤ=送り迎え))
のコンボで、いきたくもない習い事をしょっちゅうさせられてた。

ほんとろくでもない女を嫁にもらうと、
家傾く。うちのBBAがそれだからよくわかる。
727名無しさん@HOME:2014/02/18(火) 08:15:59.04 0
ほんと、あのBBA一匹くたばれば
家がマトモになるのに・・
728名無しさん@HOME:2014/02/18(火) 11:48:47.08 O
JJIも逝ってよし
729名無しさん@HOME:2014/02/18(火) 13:40:22.32 O
>>726
あなわた すぎて笑えない。寄生虫な毒母は、木造家屋を白蟻が食い散らかすかの様に倒壊させる。
外側は一見するとまともそうだけれど中身スッカスかで逃げ遅れたらアウトな所も、よく似ている。
730名無しさん@HOME:2014/02/18(火) 13:47:49.02 0
>>721
>でも親だから

この一言はとても危険
そこ断ち切らないと抜け出せないよ
実家にはもう行かない方がいいよ
731名無しさん@HOME:2014/02/18(火) 15:37:03.05 0
だな、親は「子供だから」とは思ってないからね。
てか望んで結婚や子供を作ったわけじゃないから子供とすら思っていない
732名無しさん@HOME:2014/02/18(火) 15:40:16.76 0
借金ばかりしている毒親。
何度言っても年金払わずにいたら、定年して所持金0

近所の親戚に借金したりもしてたらしい。
そんな親のせいでずいぶん苦労した
結婚した今も、実家が近いため、親戚とかに偶然会うと
「たまにお父さんのところに行ってあげて」とか言われて鬱。

実家の事を考えると、抑鬱状態が悪化するのでここ半年
連絡をとらずに、実家にも寄らずにいた。
でも今日、新しく入った職場で親戚の人に会ってしまい
勤めてる場所がばれてしまった。

また何かあったら言われるのかな・・。
そう思うと、新しい職場をやめて人に会わない裏方の仕事に
しようか迷う

どこまでクソ親に苦しめられればいいんだろう
733名無しさん@HOME:2014/02/18(火) 15:52:06.63 0
>>731
いや、「子供だから」は思ってるはず
ただし「子供だから、親に従うのが当然」
「子供だから、親の面倒見るのは当然」と
後に身勝手な文言がくっ付くのが定番だけど
734名無しさん@HOME:2014/02/18(火) 15:56:06.71 0
>>733
なるほど、そっちの意味は絶対あるね
735名無しさん@HOME:2014/02/18(火) 18:07:09.65 0
毒親と同じ土俵に乗ってはいけない
毒親は徹底無視
同じ人間だと思ってはいけない
毒親は下等生物である
毒親は徹底無視
736名無しさん@HOME:2014/02/18(火) 18:26:13.55 0
ゴミ親父が退職金の800万を風俗ギャンブルに全て使っててワロタ、たった一年間で使ったらしい
高校に行かせるのも嫌がって、「カップラーメンあるでええわw(ドヤ)」とか言っててまともな食事も買わなかった屑らしいわ
737名無しさん@HOME:2014/02/18(火) 18:45:03.73 0
>>719
>何が人格否定なのかな

自分の例だけど
幼稚園時代、乱闘に巻き込まれ私が負傷→「お前がクズだから」
小学校時代給食でアレルギー発症→「詐病だろ、うっとおしぃ」
中学の部活で対外試合で負ける→「あんたなんかがレギュラーだから」
高校受験にどうにか合格→「バカのくせに運はいいのね」
どうにか正社員で就職→「もっと稼ぐ仕事をしたらいいのに」(お水推奨)
結婚する時→「どうせ不幸になるわ」「
不妊治療中→「そんなお金があったら、○○教(カルト)に入ればいいのに」
不妊治療諦めてパート開始→「もっと稼ぐ仕事したらいいのにバカじゃないの」(お水推奨)
738名無しさん@HOME:2014/02/18(火) 19:29:43.45 0
過保護?な母親と毒子な父親がもう嫌すぎる。

母親のほうは「あたくしモテモテ!キャワワ!」な距離梨女で、父方の祖父母と同居し始めてから、「BBAがアタクシを虐める!」「同居してない義兄嫁を可愛がる!」と、俺に泣きついていた。
パートを始めても、「職場の上司に可愛がられるアタクシ!」→上司の嫁に凸されて退社みたいなことをしてた。
父親のほうは友達()親子みたいな男で、中学出るくらいまで一緒に風呂に入らされていた。挙句、俺が一人暮らし始めたら「パパン(自分から見て祖父)が死ねば僕チン、自由になる!」とか泣きわめき、単身赴任とかしてた。

小さい頃から、勝算の低い事をやろうと思うと「お前なんかには、できないに決まっている」で、失敗すると「言ったとおりになった!」成功すると「あなたならやれるって信じてた!」()
口癖は、「あなたのことは何でも分かる」

でも、好きな人ができて(その人も毒親育ちだった)共依存になったりもしたけど、なんとか二人でやって行こうって思ってたのに、親どもが邪魔するんだ。
そん時はまだ、話せばわかるって思ってたから、自分がGIDかもしれないとか、ゲイかもしれないって言ったんだよ。

そしたら、言うに事欠いて「アタクシのせいでそんな風になっちゃったのね!」だとw

子供のジェンダーまで自分がコントロールしてるって思いたいんかね。
739名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 00:13:58.14 0
自分の子供=自分の所有物=自分の思い通りにするもの

っていう図式が出来てんだろうね。
うちの毒親も「子供とは言っても一個人だから」とか言いながら
結局自分の道に引きずり込もうとする。
最近脱却を図ってるけど、反発しまくってる今の方が
正直、生きてるって感じするんだよね。

目を覚まさせてくれた人に感謝。
740名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 01:28:40.99 0
お前ら絶対幸せになれよ
人それぞれ幸せの形は違うけど、自分なりの幸せ掴めよ
地人と比べる必要なんか無いんだからな
おいらはもうダメだ
自暴自棄になってたのが祟って余命宣告された
でもお前らには未来があるんだから
絶対幸せになれよ
全力で毒から逃げろ
741名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 02:52:41.04 0
>>737
人格否定について書いてくれてありがとう、>>719です
本人自体を批判することなんだね
そこで自分が思い出したのは「だからアンタはダメなんだ」
「だからアンタなんて人から好きになってもらえない」と
母にとって都合の良い成績を上げた時は「私に似て力がある」
悩みやすくて自信が持てないと「お父さんそっくりでダメ」
やっぱり人格否定だなぁ

しかし、>>737さんはお水推奨されてきたんだね
鬼だな…子供のこと、考えてないよね、そういうのって
742名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 03:20:27.83 0
>>740
力強い言葉をありがとう
毒からは逃げたけど、まだ幸せになってないから
幸せになるよう頑張るよ

でもこないだ、「余命宣告されてから20年以上経ってるけど生きてる叔母」
の話をどこかのスレで見たから、自暴自棄にならないで欲しいなと思う
743名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 03:26:10.06 0
人間の死亡率は100パーセント
だが死ぬ時期が肝心だ
744名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 03:32:33.43 O
毒飴またたべちゃった…
つらいお
745名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 10:19:57.80 0
池袋通り魔殺人の造田、親が借金作って自宅に高校生の造田1人残して遁走した毒だったんだね。
犯罪を毒親育ちで情状酌量するべきとは思わないし、造田は死刑で当然だと思うけど
高校生が、自宅に1人取り残されて毎日借金取りの罵詈雑言を浴び
努力して入った進学校を中退しなきゃならなかった時の絶望感を思うと泣けてくる。
家も金も親もないベトナム難民の少女が日本に来て、生活の面倒も見てもらい進学費用もらって
「日本の皆さんの暖かい援助のおかげ」で医大に進み女医になれる社会なのに
毒親に思春期苦しめられた日本人造田は高校中退の学歴でバイトを転々として
遂には通り魔殺人を犯す社会でもあることに、何とも言えない気持になる。
746名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 12:27:14.62 0
何でも親のせいとは言わないけど人生曲がるんだよ、本来親業に向かない人間を皆結婚させ親にさせてた時代が憎いわ
コミュ障とコミュ障が見合い結婚で家庭持ってまともに回るわけない
747名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 12:46:23.56 0
>>745
それいうなら、「老人に尊厳を!」といって
若い者になんのキャリアアップにもならない
年寄りの下の世話させてる今の歪んだ日本社会も
748名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 13:17:51.22 0
>>745
でも遁走した親は「殺人犯の親」って肩書きを一生背負うし、ザマミロだよ
あー、でも毒は知らん顔して生きてくかぁ

この国は、十分生きた老人を更に長生きさせるよりも
子供が歪んだり生きられない事の方が国の大事だと分からんのだね
政治家が皆「老人」だから、
自分の身をヌクヌクさせる為だけに働いてるようなもんだからな
749名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 13:50:52.30 0
毒親は恥とかそういう概念ないよ。
周りが「犯罪者の身内」として距離おいても気付かず、逆に大喜びで代理ミュンヒハウゼンの材料として言いふらすのがオチ。
750名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 14:19:22.95 0
優先順位は
日本人>外人
子供>老人
健常者>障害者

でいいと思うの。日本の未来を作るのは日本人で子供で健常者がメインなんだから。
751名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 14:24:47.03 0
造田両親:行方知れず。なので裁判にも出廷してない。
造田兄:裁判では証言。
兄は大学生の頃、高校中退した弟と一時期同居して
就職する弟の保証人になったり、造田が問題行動起した時には引き取りに行ったり
弟の借金払ったりもしてたけど、弟とは絶縁。
兄も大学生で自分の人生をほうってまで弟のケアをできないよね。
結局、毒親の元に生まれたら兄弟姉妹で助け合うなんて無理。
自分が死にたくなければ相手を見捨てるしかないね。
752名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 16:32:14.61 O
つかれました
はやく人生の終わりがこないかな
待つのも疲れた
もう、私物の整理を始めよう
最後くらい自分で決めよう
自由だ。母、祖母、父許さない。でももうどうでもいいや
753名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 16:37:26.79 P
>>751
兄はまともなのに弟が荒れたのか
弟は愛玩子だったのかな、なのに捨てられたから立ち直れなかった…と

でもアホくさいね
迷惑かけずにひとりで市ねばいいのに
754名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 17:23:08.76 0
親が原因で自殺とかアホらしい。
親の為に人生犠牲にして、最後まで親の犠牲で逝くなんてありえない。

それだったら家出するなり、親と連絡絶つなりして自由になればいい。
親の影響を受けないような場所に引っ越して新たな人生歩めれば一番いいんだけどね。
なかなか思うようにいかないのも分かる。
でもそこを振り切って自分の為に自分の人生を使わないと一生不幸なままだ。
755名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 17:24:39.77 0
毒は根絶やしにしなければならない
756名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 17:37:59.45 0
もう無理っていうのはあるよ
特に財力がある毒親の場合はかなり厳しい
ある程度の社会的成功を収めた聖母系毒親の場合ね
完全にエサで飼い慣らされてるし親に対する僻みで完全に潰れてる
無理に家出して残飯あさりできるような逞しさなど皆無
757名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 17:53:28.16 0
逞しくなくても、食うものなければ何かやるしなぁ。
逆に、そんなことできないと貫いて野垂れ死ねるほどのプライドや根性の方がレア。
758名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 19:52:47.05 0
それはまだ若いから言えることなわけで35才〜の人はネットもなく
毒親本もなくただただ親の餌食なまま年食った人もいるんだよ
毒親持ち職歴なし35才超えというおぞましい属性の人だっている
759名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 20:36:26.14 P
自己愛にタゲラレた時に言い返す気力さえもない時はみんなどうやって
気力つけてる?
疲れると言われる確率増える、自分を責めるのループで困ってる
寝て回復するのも時間がかかるし
760名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 20:46:02.99 0
>>721
うちは同じ部屋でやってたw
761名無しさん@HOME:2014/02/19(水) 22:40:14.55 P
>>759
とっとと逃げた口だから参考にならんかもしれんが

自己愛は自分アゲしない人を許せないじゃん?
無駄にプライドだけ高いし、従順な奴隷にしかえばりにこないわけで
黙ってるだけで相手の言い分や存在を承認してることにされるから
「…は?」を時間をおいて繰り返したらどうだろうね
正面から問答したくないだろうから「ごめんね、疲れててさ」で
ごまかせばいいし
そのうちあっちから「あんな奴捨ててやった!」って言い出すよ
自分が捨てられるのは嫌だから絶対そういう風に言うんだよね
762名無しさん@HOME:2014/02/20(木) 01:00:02.94 I
貧乏が一番辛かった
友達に家がバレるのが怖かった
帰り道は知ってる子がいないかキョロキョロしながら早足で帰る
習い事、塾、やりたかったな、勉強もっとしたかった
父は去年死んでしまったけど、憎しみが消えないんだ
パチンコ依存って本当に怖い病気だと思う
私の青春を返してほしい
763名無しさん@HOME:2014/02/20(木) 01:22:01.26 0
>>762
痛いほどわかるよ、うち底辺貧乏だったから
生活費が足りないから働けと言われ
給料全て家に入れても全額パチンコにつぎ込まれた
碌なご飯も食べられないで
金が無いのは私の親孝行が足りないと罵られたっけ
本当、「青春」なんて都市伝説としか思えない
764名無しさん@HOME:2014/02/20(木) 01:52:14.93 0
パチンコ依存のクズ親の話がまじると
なんかこの板と違うきがする

どっちもクズはクズだけどさ
765名無しさん@HOME:2014/02/20(木) 02:42:29.32 0
毒+パチンカスなんだろ
毒親の「パチンカス」な一面を書いてるだけだろ
でかさ、うぜーよ
自分が気に入らない話題は排除しようとする奴時々出てくるけど
基本的な毒+αがあって、+αの部分は色んなパターンがある
+αの部分だけを書いてるからって「違う気がする」と判断するのはおかしいだろ
766名無しさん@HOME:2014/02/20(木) 03:40:07.35 O
オリンピックとか観てると
ああこの子達は親の愛情とサポートを一身に受けてたんだなあとつくづく思う。

まあ自分はサポートとかそんな贅沢は言わない
せめて妨害は止めて欲しかった。
病気になっても病院には行かせないくせに
子供の部活スケジュールを無視して旅行に無理矢理つれてくような糞親。
あいつらの言い分は
「学校の授業さえ休まなきゃいいだろ
休日の練習なんて休んでもいいだろ」だと。
そういう問題じゃないだろ!顧問や先輩に睨まれリンチされるんだよ!!
767名無しさん@HOME:2014/02/20(木) 03:44:24.57 O
ごめん過去にも同じ事愚痴ってるけど
オリンピック観てたらまた思い出してきちゃった。
まあ妨害が無かったとしても出られるようなポテンシャルは一ミリたりともないけどねw
しかし少なくとも人間関係の拗れは生じなかった
少なくとも平穏に中学生活だけは送れたと思う。
768名無しさん@HOME:2014/02/20(木) 06:11:23.61 P
毒親から離れてもまた同じような環境に自ら突っ込むのか、引き寄せるのか分からないけど同じ目に遭うループは一体なんなのか。
無意識のレベルを変えるしかないのか、全力で意識を変える環境に身をおくしかないのか。
769名無しさん@HOME:2014/02/20(木) 11:16:39.57 0
>>768
親が肥満だと、その子供の大抵肥満になる
子供が親の食習慣を無意識に受け継いでいたりするから

毒親から離れても、無意識にしみついている自分の毒からの習慣に気づいて意識して、違う行動をしないと
なかなか抜け出せない
家系悪いとか表現されることもあるけど
いい家庭の子っていい家族習慣が無意識で身についているんだよね
ただ過保護に育てると免疫のない子になるので、雑菌のような人間がついた時には本当ひどいことになる
770名無しさん@HOME:2014/02/20(木) 11:18:47.77 0
平凡な子供だった私を、悪い意味でオリンピック選手みたいに扱ってた毒母。
わざわざ授業中に学校に来て「レッスンがありますので」と連れ出す。
遅刻や欠席も普通に連絡せず、私を連れて授業中に乱入して「この子の将来のために必要なんです!」と主張。
通ってた町内のスイミング教室でも、周りの子や父兄に「趣味くらいが一番よ、本気でやると何もかも犠牲になるから」とニヤニヤ。
教室は「楽しく泳ぐ」系のところでタイムを測ったこともないし、時間も学校に合わせてあるから早退なんか必要ない、学校行事の時は特別日程になるから欠席も必要ない。
毒母ひとりが壮大なごっこ遊びをしていた。
中学以降は「お母さんは全てを犠牲にして協力したのに」と言っていた。
私が途中でトレーニングを怠ったからメダルを逃したんだってさ。
あそこまで脳がいっちゃってたら人生楽しいだろうなーと思うんだけど、自分は不幸だと誰彼構わず言っては避けられてる。
771名無しさん@HOME:2014/02/20(木) 11:42:44.17 0
貧乏でも家族全員が貧乏で耐えてるならまだ我慢も出来る
しかし、長男長女は使い放題遊び放題怠け放題、次女だけが貧困働きづめでボロを着て…

だと耐え難い 兄弟なんか要らなかった 2人とも難産だったんだから助けないで欲しかった
772名無しさん@HOME:2014/02/20(木) 12:26:37.34 0
おまけに毒は「まだまだおまえは苦労がたりない」とくるからなw
773名無しさん@HOME:2014/02/20(木) 12:30:11.31 0
>中学以降は「お母さんは全てを犠牲にして協力したのに」と言っていた。

じぶんは毒母から「やりたいといった習い事は何でもやらせてやったのに・・」と
いわれたw 勝手につれてって勝手にやめさせるの繰り返しの「習い事」だったのにw
774名無しさん@HOME:2014/02/20(木) 13:05:29.96 0
習い事は母親がいつの間にか勝手に決めて来ていた
それで小学生の頃は週4回くらい習い事に行かされて
父親は「習い事なんて行ってどうするんだ?金が勿体ない」って俺に嫌味ったらしく言ってくるし
母親に言うんならまだしも完全に板挟みだった。

親どうしが喧嘩してもいつも鬱積のはけ口は俺。
母親はヒステリーで喧嘩になるといつもその辺にあるモノを投げまくって壊す。
夜中に喧嘩が始まるといつも目が覚めて布団のなかでプルプル震えてた。
たまに喧嘩してる最中に母親に「こっちに来い」とか言われて
どっちが悪いか言えとか言われ黙ってると最終的に結局俺が怒鳴られる、父親には罵声を浴びせられる

いきなり足首をつかんで逆さ吊りにされて押入れにぶち込まれたり
冬の寒い氷点下の屋外に薄着で放り出して玄関の鍵を閉められて家の中に入れてもらえないことも頻繁にあった。
頻繁にそういうことがあったのでその場合はホトボリが覚めるまで4時間くらい街中をウロウロ歩き回って帰ればいいという
自分なりの対策法もできあがっていた。

今俺が苦しんでいる不眠症。夜に物音が聞こえると目がさめて心臓がどきどきして朝まで寝れなくなるとか
自律神経失調症やうつ病も根本的な原因はこういった経験から来てるんだろうな。
母親にそれを言ったことがあってその時は真顔で心配してる振りをして「大変だね」みたいなことを言ってたけど
おまえのせいなんだよ!気付けよ!

今は親とは別居してるが10年以上帰ってない。頻繁にストーカーじみたメールや電話が来る。
前に帰省した時も脅しに近い状態で実家に帰らされてそれが原因で鬱が発症した。

職場は絶対に言わない。言うと職場に電話を掛けたり上司宛に手紙を出されるから。
そうやってずっと人の足を引っ張り続けている毒親
でも金銭的な面で世話になったり、金を借りてるので関係を経てない。そんな自分が情けない。
今の仕事が軌道に乗って金を全部返してある程度のまとまった金を親に渡したら縁を切りたい。
こういう事を書いてると自己嫌悪に陥る。他人から見れば間違いなく批判の対象なんだろうな。
あいつは最低だって。そんなことは百も承知だ。でも親はもっと最低なことを俺の子供時代にしてきたんだ。
775774:2014/02/20(木) 13:16:56.71 0
子供時代毎日怒鳴られて
「ちゃんとしなさい」
「はやくしなさい」
「何やってんの?」
「ほんとに何をやってもダメなやつだ」
これを一日100回ずつくらい言われてた。
食事の時に箸を落としただけで罵声を浴びせられて、服にシミをつけたら
1週間はくらいそのことを蒸し返されて文句を言われ続けた。

そんな事を言われ続けたから今は何をやっても罪悪感を感じる。
食事をしていても罪悪感。何か行動をするたびに罪悪感が襲ってくる。
1000円程度の新しい服を買うことにも罪悪感を感じる。でもギャンブル依存の父親の血を引いてるのか
ギャンブルで何十万何百万負けても全く罪悪感を感じない。
最低な人間だな。自分でもそう思う。こればかりは親の責任ではないと思う。
776名無しさん@HOME:2014/02/20(木) 13:19:14.85 0
>>772
言った言ったw バカ長男長女には底辺私大に行かせたのに、偏差値65の次男次女には
夜間大学があるだろう!だってさ

貧乏より差別の方が辛かった 平等にしてくれればそこそこ暮らせたのに、
どこまでも長男長女優先で
777名無しさん@HOME:2014/02/20(木) 14:03:40.35 0
どこまで行っても親の文句だけ言ってる奴ってただのバカなんだろうな
778名無しさん@HOME:2014/02/20(木) 14:30:47.48 0
ここで>>777みたいな事言ってる奴ってただのバカなんだろうな
779名無しさん@HOME:2014/02/20(木) 14:42:44.08 0
まともな親に育てられた奴にここにいる奴らの気持ちなんて理解できるわけがない。
そもそも>>777はなぜこのスレに来てるんだろうか?

まともな親に育てられても>>777みたいに馬鹿の能無しに育ったら意味ないけどw
780名無しさん@HOME:2014/02/20(木) 15:14:06.45 P
俺はもう子供の頃の記憶がない

全て忘れてしまったよ

通っていた学校や家族や友人の顔や名前まで何も思い出せない

本当に嫌な思い出は忘れてしまうのは本当なんだな

ただ思い出せないがたまに変な映像がフラッシュバックし、胸が凄くドキドキする

もう良い歳なんだが回復する見込みはないのだろうな
781名無しさん@HOME:2014/02/20(木) 15:31:53.05 O
>>777は幸せな家庭で育ったんだよ
幸せでいいじゃない。
我々とは無関係、スルーしましょ
782名無しさん@HOME:2014/02/20(木) 15:41:27.71 O
>>770
人様の親のこというのは申し訳ないけど
イカレタ母親だね。ちょっと笑ってしまった。ボーダーぽい。
783名無しさん@HOME:2014/02/20(木) 15:51:37.18 0
家の金使いまくって幸せに過ごした777みたいな子が少しでも自分が遊んだ負債を
返してくれれば文句も言わずに済むんだけどね 絶対返さないし
784名無しさん@HOME:2014/02/20(木) 15:56:47.69 0
>>777は親の金使いまくって遊んでんの?とんでもない屑だな。
785名無しさん@HOME:2014/02/20(木) 16:23:31.08 0
あのなぁ
差別なんかどこ行ってもあんだよ
ようはいかにして上に取り入るかだろうが
この社会は媚びとゴマスリなんだっつーの
いい加減きづけよ
786名無しさん@HOME:2014/02/20(木) 16:24:42.73 0
お前らが媚びないのはお前らの自由
だがそれによって受けた不利益はお前らの自業自得
そこ人のせいにするからお前らはダメなんだろ
787名無しさん@HOME:2014/02/20(木) 16:26:13.13 0
>>785
ゴマすって生き延びた結果後悔してんだよ。
788名無しさん@HOME:2014/02/20(木) 16:52:31.07 0
>>785
取り入ってどうになかると思ってんだw 甘いね
789名無しさん@HOME:2014/02/20(木) 16:59:20.60 0
住人に八つ当たりするしか居場所が無い、いつもの人でしょ
790名無しさん@HOME:2014/02/20(木) 17:00:03.10 0
小学生の時、ポテチがご飯として
与えられてた
もらえるだけましというべきか
なぜか太らなかったけど
791名無しさん@HOME:2014/02/20(木) 17:54:51.38 P
うちは貧乏だけど食事だけは!とか言いながら(貧乏っての自体が嘘だったけど)
大量に食わせてそのまま寝かせるもんだから立派な肥満児になりました
周囲をみてよ…そんな体型の子いないよ…となんとなく
思いつつ痩せる方法がわからず精神的に縮こまって育った
初恋の男の子が好きになった女子は小さくて細い自分の親友でした…w

ハタチくらいで無茶なダイエットして標準体型になったけど
そのせいか不妊っぽ
遺伝子残したくないしもういいけど、たまに子供産みたいなーって
本能?が襲ってきて号泣してしまって面倒くさい
792名無しさん@HOME:2014/02/20(木) 19:11:37.81 0
>>776
ちなみに言ってる方の毒は、
「金の卵」でちやほやされて支度金つけて上京してきて、
郷土に親は放置。まいにち専業主婦をエンジョイして
気にくわないと子供虐待してストレス発散。まいにち
TVみては大きな屁こいている。

それで「苦労が足りない」とか、どういう冗談かとw
793名無しさん@HOME:2014/02/20(木) 19:15:52.75 0
自分を癒すのに役立ったことってありますか?
本や精神科など
今病院かかるか迷ってる
794名無しさん@HOME:2014/02/20(木) 19:32:18.81 0
愛犬の存在かな…愛犬の愛が私を支えた
愛犬の愛に応えるために働いてるようなもの
795名無しさん@HOME:2014/02/20(木) 19:39:11.68 I
パチンコ依存の両親の娘です
父が死んで一年近くになるけど未だに許せないし、弔う気持ちになれません
2人の子を持つ母になった今でも、余計フラッシュバックというか、自分の小さい頃を思い出して、落ち込んだりします
796名無しさん@HOME:2014/02/20(木) 20:08:07.68 0
実家からでたら自分のADHDがピタリとなおったw
ちなみに実家いるときは、親がADHDで汚屋敷状態+執拗に説教
あれって、発達障碍ってよりストレスで気力が失われるために
起こるんじゃないかとおもえてきた
797名無しさん@HOME:2014/02/20(木) 20:27:03.94 0
自分も実家にいるとき全身の湿疹が酷かったけど一人暮らししたらピタリと治った。
でも久々に実家に帰ると数年ぶりなのに腕の全く同じ部位に湿疹ができる。
体が完全に拒否反応起こしてるのかね?
798名無しさん@HOME:2014/02/20(木) 20:32:01.79 0
>>797
精神的なものも否定はしないけど、それはハウスダストとか、アレルギー的なものの可能性もあるんじゃ…
799名無しさん@HOME:2014/02/20(木) 21:39:37.60 0
>>770
私の母親は私をアイドル(未来の大女優)予備軍として扱ってた。
容姿が並以下だった娘をそこまで思えるのも母の愛なんだろうけど
勝手にコンテストに応募して書類で落選(当然だw)するとキレて怒鳴り散らしてた。
で懲りずにまた応募して結果は同じでまた怒鳴りしまいにはなぜか泣き出す。
罪悪感でイッパイになった私が謝ると「同情なんて欲しくない!」とイミフなことを怒鳴り散らす。
芸能人の「原宿・自由丘歩いてたらスカウトの人が声かけてきてぇ」をマジで信じていて
原宿・自由が丘にはよく連れて行ってもらったけど、ヤバイ業界崩れみたいなのが声をかけてきて
母は舞い上がったが、私は学校でそういうのに注意しましょう教育受けていたので相手にしなかった。
それが許せないらしく「あんたはせっかくのチャンスを自分で潰した」とネチネチ。
20年たった今でも言う。「あの時スカウトの人の話を聞いてれば今頃は」って。
800名無しさん@HOME:2014/02/20(木) 21:44:31.70 0
スカウトの言うこと聞いてたらAVに出されて借金こさえられてたと思います
AVに出すのに整形脱毛エステとかさせるんでしょ
801名無しさん@HOME:2014/02/20(木) 22:02:15.25 O
>>799
AKB人気の今はこういったバカ親が多いんだろうな
802名無しさん@HOME:2014/02/20(木) 22:14:03.12 0
akbってすっぴんはブス揃いじゃん
803名無しさん@HOME:2014/02/20(木) 22:36:02.64 0
バカ親はいつの時代もいる。
ネットがなかった分、身の回りの人間関係を作れない毒は、とんでもないレベルの与太話を信じてたりした。
804名無しさん@HOME:2014/02/20(木) 22:51:56.04 0
芦田愛菜も大人になったら不幸になりそう。
805名無しさん@HOME:2014/02/20(木) 23:35:33.87 0
毒両親と愛玩子殺したい
806名無しさん@HOME:2014/02/20(木) 23:59:44.59 0
スケートリンクに連れて行かれたこともあった。
教室に通ったこともないのでスケート靴で立つこともできなくて手すりに捕まってたら
知らない男の人が「教えてあげるね」って近づいてきたら、母は「よろしくお願いします」。
そのまま手をつながれてリンクを一緒に滑りながら、気持悪いことを言われて涙目。
早く1人で滑らないとこの無間地獄は続くと思ったせいか早々に滑れるようになって
頃合見て、おっさんの手を振り切ってダッシュ。逃げられてホッとしてリンク降りたら
そのおっさんと母親がニコニコ談笑してて、「来週も教えてもらえるって。よかったわね」。
翌週リンクに行こうとしない私に「せっかく無料で教えてももらえるのに、バカなの?」
罵詈雑言を浴びせてきたけど、絶対に行かなかった。
807名無しさん@HOME:2014/02/21(金) 00:44:47.52 0
ネグレクトだな。。
808名無しさん@HOME:2014/02/21(金) 00:46:14.92 0
後の浅田真央である。
809名無しさん@HOME:2014/02/21(金) 01:05:24.16 0
いちいち説教垂れる奴うざいな
偉そうに書き込んで毒親と同じバカ
810名無しさん@HOME:2014/02/21(金) 01:27:36.82 0
かえるのこはかえる
811名無しさん@HOME:2014/02/21(金) 04:30:30.39 O
教師の母ムカつく
祖母の虐待の生け贄に差し出しやがって
トラウマが消えない。つらい、つらいつらい、つらいつらいつらいつらいお
812名無しさん@HOME:2014/02/21(金) 05:36:03.87 I
久しぶりに来ました
明日ママvol.6で
三上博史が熱弁してた言葉がすっごい胸に響いて
眠れない
毒家を出てはや7年
相変わらず両親からの脅迫は続いているし
完全に毒された兄という名の敵が新たに増えた
連絡手段は絶ってあるんだが
いつか家に来るんじゃないか、
大切なものを奪われるんじゃないか、
っていう不安な日々は続いている
生きてる限り、多分一生続く
ここのみんなが今迄我慢した分、
みんなのこれからの人生に、
幸せが降り注ぎますように
痛みの分かる人間だからこそ
同じ境遇の人達を救いたいよ
いつか...
813名無しさん@HOME:2014/02/21(金) 06:35:57.17 0
中々、戸籍の閲覧制限の壁が高い。
過去に身分証明書勝手に取得して子供名義契約やら、拒否ったらポストに花火がぎっしり詰まってるとか孫に傷んだ食べ物を差し入れする猛毒なんだが
「身内の事ですから…」と警察の腰が重い。
戸籍課に問い合わせたら「ご本人か、委任状がないと住民票は出さないのでご心配いりませんよ」と言われたので
「過去に偽造されたんですが」と伝えると「警察の許可があれば制限出来るので警察に…」で警察に相談すると民事不介入のたらい回し中。
この国「血縁関係」に甘すぎ、兄弟全員とその配偶者の旧姓の印鑑まで勝手に作っている猛毒にどう対処すればいいんだ。
もし同じ方法をやり返そうにも猛毒は既に破産ブラリ、ほぼ全ての親類から孤立しているが風の噂で血縁間の扶養義務拡大に大喜びしているらしい。
本人は「公的な手続きに強いアテクシ!」のつもり、マジで消えてくれ。
814名無しさん@HOME:2014/02/21(金) 07:04:31.57 0
いくら親が憎いからって白々しいウソついてると誰にも信用されなくなるぞ
815名無しさん@HOME:2014/02/21(金) 07:49:49.32 0
>>813
あなわた。
書類偽造やられたわ。
うちの毒も自分は公的手続きに強いと思い込んでるよ。
もう公的機関くらいしか相手してくれないだけだろうに。
816名無しさん@HOME:2014/02/21(金) 09:16:28.15 0
よく子供がニートになる理由は、似非教育評論家は
子供の能力不足を理由にして、結果として極端な
体罰・詰め込み教育論に至るけど
高学歴ニートとかみてると親が「やる気」「判断力」を削いで依存体質に
育ててきてしまったせいだとおもう。
817名無しさん@HOME:2014/02/21(金) 11:12:27.72 0
いい友人や仲間に恵まれると脱出するチャンスもあるけど
毒親持ちは思考自体歪んでるからたいていは考えた末に悪いほうを選択してしまう

努力して鬱→引きこもり脱出→足掛け七年最近やっと対人恐怖も克服して
一般の人間らしく過ごせるようになったがまだまだ無職に近いし不安定
苦労する中で少しは親のことも流せるようになったかという矢先毒親があの笑顔で「孫が見たーい」連発
子の精神病もひきこもりも現実逃避で華麗にスルーしてたくせに子が
少しだけまともになった途端に結婚子供ができてパパッと自分に幸せを運んできてくれる!はあ?
家庭崩壊だけが共通点の不細工売れ残り同士で結婚できてたお前らの時代とは違うんだよ
死んでやると言ったら「死ぬ前に孫を作ってみるのもいいんじゃない?」

どれだけやっても「これでいい」「自分は自分」って思えない、思わせてくれない
想像上の人並みになろうとして無理して崩れる
周りに相談しても「親っていうのはそういうもんよ」「親になればわかるよ」
だったら一生親なんてのになりたくないよ
このまま生きてたって死ぬまでもう、心からの幸福感なんてないんだろうな
818名無しさん@HOME:2014/02/21(金) 11:49:23.67 0
プライドが高すぎなんじゃない?
そもそも毒親の元に生まれてきた時点でダメなんだよ
黒人で生まれてきたら無条件に差別されるのと一緒
もうそういうもんだと受け止めるしかない
もし毒親じゃなかったらってのは考えるだけ無駄
毒親の元に生まれてきたのは現実であり変更できない確定事項だから
819名無しさん@HOME:2014/02/21(金) 12:34:38.46 0
スタート地点が低すぎて、一発大逆転を狙いすぎる傾向はある気がする。
何歳からでも逃げてからが人生のスタートだし、年齢と職歴だけみればエリートには絶対になれなくても平凡の域には割と入れる。
30すぎまで定職につかなかった夢追い劇団員が全員ホームレスになるでもなし、それなりの道はある。
820名無しさん@HOME:2014/02/21(金) 12:38:50.44 0
じゃあどうすればいいんだよ。
黒人だったら一生幸せになれないのか?
違うだろ。
821名無しさん@HOME:2014/02/21(金) 13:04:34.67 0
生まれついての平等を求めたら詰みだけど、幸せな結果だけを求めるのは可能(ただし普通親育ちの数倍のコストがかかります)。
諦めて数倍のコスト払ってみてもいんじゃね?
精神病んで何もできなくなってるみたいなのもコストの一部として。
822名無しさん@HOME:2014/02/21(金) 13:23:34.91 0
暴力に怯える必要が無くなった
暴言脅し罵りを聞かなくて済んでる
ご飯が食べられる
これだけで幸せだわ
普通育ちの人はコレを、平凡で退屈と思うんだろうけど
私はコレで幸せだ
後はフラバが減ってくれれば万々歳だな
823名無しさん@HOME:2014/02/21(金) 13:27:24.07 0
ぼっちメシが耐えられない辛い という人の気持が自分は理解できない。
睨まれ舌打され暴言罵り怒鳴り声を聞きながらの食事より
ぼっちメシの方がずっといいから。
824名無しさん@HOME:2014/02/21(金) 13:54:44.61 0
ぼっちいいよね。というかぼっちを蔑む人がいるじゃない?
あれって大抵は毒育ちなんだってさ。ぼっちでいられない人も依存体質だから健全じゃない。
そんな人たちからの批判を恐れて無理して群れにまざってた時間を返せって感じ。
825名無しさん@HOME:2014/02/21(金) 15:14:00.14 0
中島梓もガン死する直前に、見せ掛けの依存家族と囲む食卓よりも
パソコンに向かいながら一人でかっ込む食事の方が美味しいし幸せだ、と書き残したもんね
事実、そうだと思う
826名無しさん@HOME:2014/02/21(金) 16:08:32.42 0
食事っていつも砂を噛むような感じだったから
外食は大勢でも一人でも苦手だわ
家での一人ご飯は美味しいんだけどね
私の場合たぶん、外食だと他の客を意識して
親に睨まれながら食べてたのを思い出してるんだと思う
誰も気にしてない事位、頭では分かってるんだけどね
827名無しさん@HOME:2014/02/21(金) 16:22:49.05 0
>>824
毒親育ちというより毒化してるんだろうね
828名無しさん@HOME:2014/02/21(金) 16:28:17.06 0
自分と一緒に仲良しごっこをしない人をやたらと攻撃してくるんだよね
そっちはそっちで勝手にごっこ遊びやってりゃいいだけなのに
そいつはパワハラ、モラハラ、セクハラが生き甲斐な零細会社のの末っ子で40↑独身男だった
829名無しさん@HOME:2014/02/21(金) 16:29:50.77 0
>>826
わかる
毒と外食、毒と買い物、どれも辛い

他の人の前では自分が清潔聖母でありたいために、
自分の思い通りに動かない子供をなじる見放す卑下する突き放す

まばたきや息遣いですら気を配るようだった
親子で手をつないで買い物とか、一緒にカートをガラガラするとか、絶対ない

おおおおおおおおおおもいだしてきた
830名無しさん@HOME:2014/02/21(金) 16:51:51.50 0
>>829
外食はメニューの価格に一番気を使った
831名無しさん@HOME:2014/02/21(金) 17:28:35.44 0
子供をけなすのが目的だったから、逃げ道がゼロだった。
たとえば、万引きしてこいという命令に、逆らうと「反抗」従うふりすると「泥棒」話をそらそうとすると「わがまま」褒めてご機嫌取りしたら「いやらしい」。
毒が「やれ」と言うことそのものには何の意味もなくて、とにかく答えさせてイチャモンつけたいだけだった。
832名無しさん@HOME:2014/02/21(金) 17:43:25.96 O
外面だけ気にする毒親
833名無しさん@HOME:2014/02/21(金) 18:11:19.76 0
子供の頃、毒の仕打ちに抗議したら「こんなに愛してるのに」「文句言うなら完璧な子育てしてみろ」と言われた。
親は不器用なだけだと思ってた。
けど、絶縁して子供時代を振り返ってみたら、明らかに積極的に痛めつけにきてた。
つい邪険にしたとかじゃない、わざわざ労力使って嫌がらせをして追い討ちかけてた。
「親の愛」とか「完璧な子育て」とか、本当はきちんとしたかったのに失敗したみたいな言い逃れしてたけど、それ以前の問題だったんだな。
834名無しさん@HOME:2014/02/21(金) 19:17:41.83 O
プライドが高すぎ ってよく毒親が使ってたわ
おさえつけて足引っ張るために
自分はそう考えないよう気を付けよう
835名無しさん@HOME:2014/02/21(金) 20:31:15.89 0
話をしていたら「私子さんは本当にもう…!」癒しタイプだと誉められた
かなり感情的に言われたんだけど、ヨイショしてるのかな
気をつかってるのかなと思った
ヨイショするような人じゃない、わかっているのにそう思う自分が嫌だ
どうしても人に認められるほど良いとこがあるとは思えない
836名無しさん@HOME:2014/02/21(金) 20:53:46.03 0
持ち上げて利用するためってのもあるよ・・・。
毒によっては不自然なほど人を褒める。
837名無しさん@HOME:2014/02/21(金) 20:54:52.15 0
角田美代子が被害者にどう取り入ったのか調べた方がいいよ
838名無しさん@HOME:2014/02/21(金) 21:13:06.69 0
賢い人達を観察してると相手を見てないことが多いのに気付く
つまり人の反応や表情を全く見てない
バカに限って周りをキョロキョロしてる人が多い
839名無しさん@HOME:2014/02/21(金) 21:26:09.03 0
俺も最近人の反応や表情をあえて見ないようにしてる
それがACからの回復への道のりだと思うから。
今まで人の顔色を伺いながら喋っていたけどそれをやめて
思ったことを出来るだけストレートに喋るようにしている。
でもそれをやると「嫌われたかな」なんて思うことも多いけど、気は楽になった。

長い戦いだね。
840名無しさん@HOME:2014/02/21(金) 21:34:03.26 0
>つまり人の反応や表情を全く見てない
毒がそうだけどな
841名無しさん@HOME:2014/02/21(金) 21:47:34.10 0
相手の表情を見ずに相手が言ってる言葉だけをよく聞くんだよ
表情というのはその人の心境を表してるんだけど別にそれは
多くの場合、知る必要のない情報でまた有害になることもある
コミュニケーション力を鍛えるという意味でもジェスチャーを排して
言葉のみで的確に伝える訓練をしたほうがいいし
高度な交渉とかなら相手の僅かな動きから心理を読み解いたり
する能力が必要だろうけど一般的なやりとりでは必要ないと思う
日常的な会話ではできるだけ互いの感情を伝え合わないほうが
問題が起きにくくスムーズに事が運ぶというのもある
842名無しさん@HOME:2014/02/21(金) 22:36:44.80 P
自殺した慶応生も複雑な家庭育ちっぽいけど金持ちなだけでマシと思ってしまう
843名無しさん@HOME:2014/02/21(金) 22:41:59.69 0
夕食の時に「あんた、生理でしょ血なまぐさいわ」ってわざわざ言うのは
娘への嫌がらせだと当事から知ってたけど、なぜなんのためにそんな嫌がらせをするのかずっとわからなかった。
それは私の母が毒だから、以上の答えはたぶんないよね。
三者面談でも教師(男性)に「この子、生理の時臭いんですよw」
教師は聞こえないフリをしてくれた。
844名無しさん@HOME:2014/02/21(金) 22:48:50.09 0
>>842
ちょっとこれスゴ過ぎ…
男の子も発言内容はどうかと思うけど
これで人生が潰れてしまって可哀想過ぎるわ
845名無しさん@HOME:2014/02/21(金) 22:52:35.42 0
>>836
ごめん
毒に言われたんじゃなく、まともな人に誉められたというか感激されたんだ
「優しすぎる…」みたいな感じで涙ぐんでた
私はその人を信用しているんだけど、私を誉めることは信じられないんだよね
846名無しさん@HOME:2014/02/21(金) 22:54:59.67 0
>>843
それ毒すぎてマジキチ
毒親って、子とか配偶者など身内にばかりアレで外面が良い印象があるけど
他人の先生だって困る内容だし、それをわかってないっぽいし
847名無しさん@HOME:2014/02/21(金) 22:59:39.56 0
>>843
マジキチなので、1人暮らしできる宿舎のある大学へ進学しよう
私の母校がそんな感じ
848名無しさん@HOME:2014/02/21(金) 23:03:45.42 0
ウチの母親もむき出しのナプキン(勿論生理用品のほう)を
「私に渡すように」と男性教師にあずけた事があるよ
本人は自分の何が異常なのか全く理解できないらしい
849名無しさん@HOME:2014/02/21(金) 23:12:41.87 0
そうなんだよね

異常な人って、自分の何が異常なのか把握する能力も意思もない
こちらが異様に疲れるだけ
850名無しさん@HOME:2014/02/21(金) 23:17:19.38 0
ちなみにこの板自体にも変な人が居着いてるっぽいので
気にしすぎると毒だったりする

馬鹿な反応があったら「ああ、この人も沸いてるのね」で流すくらいがちょうどいい
851名無しさん@HOME:2014/02/21(金) 23:40:33.73 0
娘を性的に辱める親って、基地外の中でも群を抜いて基地外だと思う
うちの毒親もそうだったけど
なんなんだろうね?あれ
色基地外とかじゃ済まない事するよね
自分も女の癖に、恥ずかしくないのかね?
852名無しさん@HOME:2014/02/21(金) 23:45:08.49 0
うちの毒母、洗う前のおりもののついた当時小学生の私のパンツを父親とその客(男)に見せに来た事がある
しかもわざわざ裏返してその部分を見せ付けて、「洗濯する方の身になれ!!この汚いクソガキ」と発狂しながら
853名無しさん@HOME:2014/02/21(金) 23:48:23.12 0
>>852ネタみたいだけど実話
その場には本人(私)もいた
あとで抗議しても話は一切通じず

親になっちゃいけない人間ってかなりの数存在すると思う
結婚するだけなら試験とか資格とか必要ないからね
クズ同士ほどほいほい気軽に結婚して子供作る
ペット捨てて(殺して)平気な飼い主が多いのと同じ
854名無しさん@HOME:2014/02/22(土) 00:41:18.12 0
>>852
メシ食ってる時に汚え!
まぁ私が食べながら見てるのが悪いんだけど

娘の性を受け入れられないみたいだよね
うちのは旅行前になると、お通夜みたいな顔してナプキン持ってきたよ
足音がしないの
演技はするけどわりと雑なタイプだったから、足音まで気を配れたとは思えない
たぶん本当に静かに歩きたい気持ちになってたんだと思う
病んでるのかも
855名無しさん@HOME:2014/02/22(土) 00:48:55.83 O
一人で外食、一人で宅飯、一人で買い物。ほんとに気持ちが楽だよね。
毒親の支配下に居た頃は、よそ様への見栄のためにあちこちつれ回されたけど物凄い疲れたのを覚えいる。
機嫌が悪いとかそういうのではなく、疲れすぎて口も聞けないような状態だった。
それなのにも関わらず「アテクシたちがせっかく連れていってやっているのに、お前はブスッとして!」とネチネチ嫌味言われたり。
私は気管支が弱いのに馬鹿二人(毒親)は狭い車内でずっとタバコ吸っていたり身体的にも精神的にも限界越えてるのにニコニコなんて出来るかよ。

一人で自由に動き回れる様になって、ようやくアレらはしないでいい疲労だったのだと理解したわ。
856名無しさん@HOME:2014/02/22(土) 00:53:00.57 0
>>852
洗ってやってんだぞ、あり難く思えとか考えてるんだろうな
857名無しさん@HOME:2014/02/22(土) 00:58:07.64 0
>>855
毒と買い物 いろいろ毒が迷って時間つぶれて、自分の物が買えない
毒と食事 メニューの価格に気を使い、毒より高いもの選んだら後が怖い
858名無しさん@HOME:2014/02/22(土) 01:09:11.24 0
>>854
>娘の性を受け入れられない
852ってそういう問題か?
男性陣の前で娘の洗濯前の下着の汚れを娘の目の前で晒しものにしたんだろ?
859名無しさん@HOME:2014/02/22(土) 01:29:33.60 0
>>854
これってどういう心理かなあ、今考えれば相当異常

そういう扱いされたためか、生理時期の自分は汚い存在だと思っていた
生理なんてなくなればいいと思っていた
そしたら30になったら、生理がなくなった

人体は不思議
860名無しさん@HOME:2014/02/22(土) 01:36:03.95 P
毒親の元に生まれたら性を忌むか性を売りにするかの極端になる気がする
引きこもりか自己愛かも。

貧乏・水商売・片親でも愛されるような容姿と愛してくれる親が欲しかった。
861名無しさん@HOME:2014/02/22(土) 02:05:04.99 0
最近、うちの親は毒だと知ってここ覗いたら共感しすぎてやばい。
もう三十路なんだけど彼氏と出掛けてくる、の一言すら切り出せない親子関係って何なんだろうね。
862名無しさん@HOME:2014/02/22(土) 02:07:37.33 0
>>861
素直に別居しろって。。
863名無しさん@HOME:2014/02/22(土) 02:14:13.12 0
>>862
家出して捜索願いだされて連れ戻された一人っ子の逃げられなさは異常。
若気の至りで飛び出さずに、もっと周到に計画練るべきだった。
864名無しさん@HOME:2014/02/22(土) 04:45:16.83 O
おお、神よ、皆さんの親が早く死にますように
お休みなさい
865名無しさん@HOME:2014/02/22(土) 05:47:37.28 0
>>864
やだ、うちの毒の為に祈ってくださってありがとう
866名無しさん@HOME:2014/02/22(土) 08:20:40.86 0
一人っ子で毒親の人が一番悲惨だと思うわ
搾取だ愛玩だで差別どうこう言ってる人いるけどババの押し付け合い
できる相手がいるだけ全然マシ
一人っ子じゃ押し付ける人がいないし毒は一人で全て浴びにゃならん
867名無しさん@HOME:2014/02/22(土) 09:51:08.48 I
一人っ子か
毒親の手先となって圧迫してくる弟がいるが、毒のパワーが分散すると考えたらマシなのかな
868名無しさん@HOME:2014/02/22(土) 11:15:54.00 O
何でタヒんでほしくない人は早くに亡くなり、心からタヒんでほしい毒親はのうのうと無駄に長生きしてるんだよ。
869名無しさん@HOME:2014/02/22(土) 12:12:33.92 0
毒親は全然自分が悪いと思ってない
つまり良心の呵責がないから幸せに長生きするんだわ
870名無しさん@HOME:2014/02/22(土) 12:21:53.50 O
憎まれっ子世にはばかる〜
なんせストレスフリーだから
871名無しさん@HOME:2014/02/22(土) 13:10:11.04 O
毒親ってストレスフリーだよねww


良ウトの葬儀があったので、絶縁した毒母と4年半ぶりに会わざるを得なかったけど、毒母専属サンドバッグがなくなったせいかストレスの溜まる生活してそうな雰囲気だった。

弟の嫁が厄介な女だから、せいぜい苦しめよ。
872名無しさん@HOME:2014/02/22(土) 13:18:44.09 0
あなたそういう考えだといつまでも結婚できないわよ
873名無しさん@HOME:2014/02/22(土) 14:15:51.38 0
それだってイイじゃん
874名無しさん@HOME:2014/02/22(土) 14:40:53.96 0
>>866
あんたも兄妹がいるだけマシってババ押し付けてんじゃん
「愛玩子も兼ねてるなら可愛がられる事もあるだけマシじゃん」って言われたらどう思うわけ?
自分も毒化してんのに気付けないだけじゃないの
875名無しさん@HOME:2014/02/22(土) 14:43:09.16 0
兄弟がいると兄弟の数だけ敵が増える場合もあるしね
876名無しさん@HOME:2014/02/22(土) 14:57:36.76 0
>>875
家がそうだった
877名無しさん@HOME:2014/02/22(土) 15:03:07.08 0
毒両親と毒と同化した愛玩子
兄弟がいたって敵が増えるだけ
878名無しさん@HOME:2014/02/22(土) 15:19:22.90 0
>>875
まさしくそれ
でも結婚してしまえば放置して旦那や子供と好きに生活できる。関わらないのが一番
一人っ子はより束縛強そうで大変だろうなとは思うわ
879名無しさん@HOME:2014/02/22(土) 15:27:01.66 0
>>845
毒育ちだと何がまともかわからない場合が多いよね。
親と違ったタイプでまともだと信じてたけど実はやっぱり毒だったとかよくある話。
騙されないように気をつけなよ。
880名無しさん@HOME:2014/02/22(土) 16:10:27.07 0
>>866
兄弟で毒浴びるほうが一般的なの?
うちは私だけに毒出すわ
881名無しさん@HOME:2014/02/22(土) 16:40:07.32 0
一人っ子、自立という概念を毒だけでなく外(親戚や周囲)からも潰されるので逃げ場所はたしかに限られる。
可愛がられることもあるけど、そのあと理不尽に怒られるから、嬉しいとかじゃなく恐怖の対象。
友達とかに誉められても、なにか裏があるの…?って思っちゃうしな…
882名無しさん@HOME:2014/02/22(土) 19:03:52.01 0
>>880
うちも搾取子愛玩子の兄弟だったけど、ジャンケンで生贄決める時もあった。
店員に無茶クレーム入れて暴れてる時とか。
私が行くと「あんたはこいつの味方ね!」とターゲットが移って解決。
弟が行くと「あなたがやれって言ったから(泣)」で、弟が命令解除の演技すれば解決(弟も大恥)。
愛玩すると決めた相手ともまともな関係を築けない真性のアホだと、押し付けあいもあり得る。
883名無しさん@HOME:2014/02/22(土) 20:47:21.74 0
>>879
うん、ありがとう
注意しながら接するよ
884名無しさん@HOME:2014/02/22(土) 21:10:37.86 0
毒の糾弾大会してみたい
885名無しさん@HOME:2014/02/22(土) 21:39:05.94 0
毒母は道端にぺッと唾を吐くことがあった
あんまり見っとも無いので止めるよう注意したら
「あんたの(将来の)旦那の前ではやらないから安心しな」と言った
しんでほしいと思った
886名無しさん@HOME:2014/02/22(土) 21:45:17.46 0
ろくでもない親なのは確かだけど、キチ親を持つ身としては、みっともないと理解していることを羨ましいと感じてしまう。
887名無しさん@HOME:2014/02/22(土) 21:49:10.67 0
毒母からことあるごとに
「おまえは絶対将来犯罪者になる」と言われた。

世間を震撼させるような連続殺人事件が起こると
「おまえも将来こんな風になる」と言う。
それで高校を卒業して親元を離れてるときに言われた言葉が
「とりあえず横道をそれなくて良かった」だった。
褒め言葉でもなんでもないだろそれって。

ことあるごとに「育て方間違ったのかな」と言われるのも腹が立った。
まさにその通りなんだけどね。オマエが言うなという。
888名無しさん@HOME:2014/02/22(土) 23:17:25.96 0
>>887がまともそうだから、毒のキチっぽさが際立つね
889名無しさん@HOME:2014/02/22(土) 23:19:49.68 0
途中送信しちゃった
毒は自分を普通だと思ってるから、>>887が異常に思えたんじゃない?
うちも毒父のほうはマジキチで、私の普通の言動に対して、マジギレしたりする
890名無しさん@HOME:2014/02/22(土) 23:32:00.78 0
地面に唾を吐くと水分が乾燥して黴菌が風で空中に浮遊して
廻り廻って自分が吸うことになるんだよおおおおおって
私が珍しく切れて叫んだらポカンとしていた

毒が死んで21年も経つのにたまにいろいろ思い出してしまう
母子家庭で一人っ子だったから逃げられなかったわ
891名無しさん@HOME:2014/02/23(日) 00:38:54.69 0
>>885
なんか言いたいことわかるわ。
うちの毒も意味不明な言い訳(になってないが)したり意地でも謝らない、その癖やたら
攻撃的だった。全ての言動が他人を不快にさせるんだよね
そういう人間って文章だと伝わらないけど一緒にいるとどんどん憎悪が溜まってく
私はビビリだから離れるまで何にも言えなかったけど
今思うと一度でもいいからあなたみたいに切れて叫べばよかったと思った
892名無しさん@HOME:2014/02/23(日) 01:01:30.63 O
毒親がわざわざ他人を不愉快にさせる言葉使っておいて、不愉快だと感じたのはお前の責任だとか言い出す頭の構造は一生かかっても理解出来ないだろうな。
空気読めない、言葉の使いどころを理解していない。
ああいうのと過ごさなければならなかった過去があると、ほんといらない苦労する。
893名無しさん@HOME:2014/02/23(日) 02:05:24.59 0
「腹を立てるお前が悪い」「こんな事で傷つくお前が悪い」ってやつですね
全て責任転嫁しないと生きて行けないんだろうね
894名無しさん@HOME:2014/02/23(日) 02:08:24.58 0
>>893
腹を立てさせるお前が悪い
こんな事でも傷つく私は繊細でお前が悪い

こう返されそう
895名無しさん@HOME:2014/02/23(日) 02:31:21.99 O
>>893
まさにソレです。
自分の発言に対する自己責任という概念がないんだと思います。
あんな生き物が、人間という枠組みに分類されることへ嫌悪が尽きません。
896名無しさん@HOME:2014/02/23(日) 04:30:44.49 O
俺はアスペと言われるが、父を観察したらアスペはお前だと分かった
遺伝してんだな
897名無しさん@HOME:2014/02/23(日) 06:52:19.03 0
小学生の時、母の日に「お母さんありがとう」って花とカード渡したら
ニッニコニコして喜んでたよ
いつもは汚物をみるような目で駄目な奴呼ばわりしてたくせに
よくそんな子から貰ったもので喜べるよなーと思った、あの違和感は忘れられない
突き詰めれば、障害なんだろうなと思う
だから、障害を憎んで毒は許そうと思う時はある
でも、治ってないんだよね
過去を水に流したとしても、関係を持てば、また新たな毒に蝕まれるという…
898名無しさん@HOME:2014/02/23(日) 10:13:38.11 0
その感情はあるな

存命中は近寄りたくもないが、
認知症寝たきりになって意思表示できなくなったら
死なない程度に介護くらいはしてやろうとおもえてきた 最近

毒を憎んで親を憎まず
899名無しさん@HOME:2014/02/23(日) 11:40:04.57 0
詳しくは覚えてないんだが)
こどものころ、なにか毒母の気に障ることをやって
執拗に布団たたきで折檻された。

歯茎をむきだして「このやろう!この野郎!」と
連続してムキになって叩いている。父親はとめもせず
加勢しているだけ。妹は遊びに行ってる

このとき心は殺された

いま毒が泣きいれてきてもなんの思念も沸かない
他人として生きていくだけ
900名無しさん@HOME:2014/02/23(日) 12:45:32.47 0
そのとき
「なんでこんなことするの!なんでこんなことするの!」と
子供ながらに泣きながら抗議したが、結局まったく無視して殴り続けられた

空気父はたすけるどころか、となりで大声だしてわめいて
加勢するだけ。自活できる手段があれば1秒でもはやく抜け出したかった。

家庭ではない 地獄だった
901名無しさん@HOME:2014/02/23(日) 12:59:21.35 0
妹が赤ん坊の頃毒母から折檻されてるのを見てるから俺もおそらくは生まれた直後から折檻が始まったんだと思う。
俺が許せないのは俺に対する暴力だけならまだしも友達にたいしても同じことをした事。
友達が家に遊びに来ているときに交互にケツをぶたれた。1回だけだが間違いなくアイツの心の傷になってる。
本当に申し訳ないと思う。別に悪いことをした訳じゃない。普通に遊んでいたらいきなりブチ切れて殴り始めた。
902名無しさん@HOME:2014/02/23(日) 13:09:36.48 O
あ〜毒母早くタヒなないかな。
でも後100年くらいは余裕で生きそう。
903名無しさん@HOME:2014/02/23(日) 13:48:24.88 0
幼少期から虐待が常態化している
家庭で育てられた子供たちにたいして
「親を大事にしろ」とかほざいてる宗教・福祉・教育関係の
親真理教のバカどもって、いっぺんその場で呼吸とめて
自殺してもらったほうがいいよ
904名無しさん@HOME:2014/02/23(日) 13:57:31.89 O
毒母が姪(私の従姉妹)に、「横着」とか「仕事辞めた」とか
ギョッとする言葉を吐くから、一緒に行動するの凄くつらい。
頻繁に会うわけじゃないのによくそんな言葉使えるよな って思う。
指摘しても「あんたが気にしすぎなの!!」で終わるだろうから言わないけど。
905名無しさん@HOME:2014/02/23(日) 14:00:24.40 O
ああ言われたとか、こうされたとか、一つ一つのエピソードが問題なんじゃなくて、
それが執拗に繰り返されて来て、絶えず「お前なんてどうでもいい」ってメッセージを受け取って育ってきたのが問題なんだな って思います。
連投失礼しました。
906名無しさん@HOME:2014/02/23(日) 14:13:13.65 0
とりあえず、イヤなことされそうになったら
「吐き出す」クセをつけたほうがいい

パワハラうけたら証拠そろえて
上の上司にいう。親にいわれたら
録音して親戚に暴露する。
列割り込まれたらその場で抗議する。
重大なことをされたら司法の場に
うっえる

こういうのの繰り返しだよ
毒親に植え付けられた「負け癖」の克服は

他人の感情の排泄場で一生おえるほど
つまんないことはない
907名無しさん@HOME:2014/02/23(日) 14:20:01.04 0
子供が自分の考えをもって行動していることを
毒親は「親を無視する」「親をバカにする」といいます

たんにコントロール出来なくなった事への不満です
908名無しさん@HOME:2014/02/23(日) 16:13:54.19 0
真央ちゃん見てると昔の自分を思い出す
いつも笑顔で素直で感情の高ぶりを出さず、クセのあることは言わず
性的な気配も出さずにいると、年上に異様に好かれる
真央ちゃんは天性のものだろうけど、私は毒に叩かれたり
食事を抜かれたりしながら調教されてなった
それから病んだわ
909名無しさん@HOME:2014/02/23(日) 16:26:01.20 0
親戚→叔父叔母60過ぎたら引退モード
     長男に家業つがせて、自分は保証人と名目だけの役員になって
     おこずかい代わりの給料もらって悠々自適の趣味人生活
     長男夫婦の家には、よばれたときしか顔ださない

うち→他家から嫁いできた第三者的毒母が空気父を隷従させて
    自分の居場所を確保するために毎日わめきまくる
    つねに家をコントロール下におかないと気が済まない
    判断力も能力も低下しているのに、おかまいなし
    家がつぶれようが自分だけ生き残ればそれで十分満足
910名無しさん@HOME:2014/02/23(日) 17:22:41.26 0
天野って親に資産ぶんどられなくてホントよかったな
勝手にプロダクションつくられて、親にチューチューされる
芸能人おおいから
911名無しさん@HOME:2014/02/23(日) 17:24:18.88 0
例:吉永小百合、宮沢りえ
912名無しさん@HOME:2014/02/23(日) 17:38:05.23 0
叶姉妹の父

関係者によれば、オヤジは経営していた会社が倒産した後、しばらくは恭子氏とも疎遠になっていたが、
数年前からたびたびマンションを訪れて、金銭を無心するようになった。当初は恭子氏もそれに応じていたようだ。

最近も「末期がんだと分かったから、治療代300万円を援助してくれ」と言われて、
恭子氏はすぐに一部を送金したらしい。しかしオヤジは「これでは足りない」と文句を垂れた。
恭子氏は全額支払うのを拒絶したので、オヤジは次の手段に出た。
「金を払わないなら、冷たい娘だというビラを張る」と言った。そして、それは実行された。
11月下旬から「姉妹」のマンションがある高級住宅街の電柱などに「叶姉妹は親から借金して返さない」
「父親ががん治療費の金に困っている」「親を見殺しにする気か」「オニ娘、早く金を返せ!」
という内容のビラを張っていた。
913名無しさん@HOME:2014/02/23(日) 17:41:26.26 0
子供に借金の肩代わりさせてたのもいた だれだっけ?
914名無しさん@HOME:2014/02/23(日) 17:41:56.63 0
>>897
わたしも小学生の時近くの野原に咲いている一番きれいな花を摘んで花束をつくり
できるだけ豪華なカードを買って母の日にわたしたら
「なによ、こんな汚らしいもの」といわれてそのままゴミ箱に捨てられた
それでその次の年、必死にためたお金でレースのついた割烹着を買って渡したら
にこにこして喜んで受け取ったわ
915名無しさん@HOME:2014/02/23(日) 18:25:39.02 0
>11月下旬から「姉妹」のマンションがある高級住宅街の電柱などに「叶姉妹は親から借金して返さない」
>「父親ががん治療費の金に困っている」「親を見殺しにする気か」「オニ娘、早く金を返せ!」

 こういうのホント捕まえるべきだとおもうよ。
 「社会が甘やかす」とかそういうレベルじゃなく、立派な犯罪なんだから。
 警察も「家庭内の事情だからどうこう」っていってると、税金泥棒って後ろ指さされるよ
916名無しさん@HOME:2014/02/23(日) 18:39:45.55 0
林葉直子も
杉本彩も
こう見ると優秀とか美貌で金になりそうなのを、搾取子にするんだろうね
917名無しさん@HOME:2014/02/23(日) 18:46:13.06 0
警察が「家庭内の事情だから」って二の足踏むのは、
せっかく捜査して書類を作っても被害届けが取り下げられて
無駄足になることが多いから警戒してるんだって。

告訴のための書類作りに3日かけたあげくに「やっぱり家族のことなんで」
とか、「こらしめるためだけだったんで」とかで、土壇場でバックれられる
経験をおまわりさんたちはしてきてるんだよ。

逆を言えば、本気で被害届けを提出してちゃんと告訴する気ならきちんと
動いてもらえるらしいよ。本人が毒遺伝してて意味不明だったら門前払い
ってのもあるのかもしれないけどさ。
918名無しさん@HOME:2014/02/23(日) 19:19:56.63 0
自身で種を撒いておいて、しんどい辛いを連コするのって毒親じゃねと今日ふと思った
そこから対応までのスパンが糞長い
919名無しさん@HOME:2014/02/23(日) 19:41:39.71 0
>>917
毒や、毒にだまされた親戚に、半ば強引に取り下げさせられたケースもありそう
920名無しさん@HOME:2014/02/23(日) 20:30:47.04 0
母子家庭+毒親って仕事転々としてる気がする
921名無しさん@HOME:2014/02/23(日) 20:38:39.99 0
>>920
毒母の会社凸のせいで転々としたわ
母子家庭って諌める父親がいないから
毒母は暴走し易いんだろうね
まぁ父親がいても空気or同じ位毒なら変わらないだろうけど
922名無しさん@HOME:2014/02/23(日) 20:38:58.82 0
本当に毒親な人よりも親のせいにしたい甘えん坊の方が遥かに多いからね
923名無しさん@HOME:2014/02/23(日) 21:01:26.50 0
>>922
些細なことや過ぎたことは甘えですかい?
924名無しさん@HOME:2014/02/23(日) 21:50:18.19 0
少し前から思ってたんだけど
母子家庭を貶めたい人がいるよね、ここ
925名無しさん@HOME:2014/02/23(日) 22:02:46.81 0
>>923
止むに止まれずこういう場所で吐き出してる人のことじゃないよ。
それこそ毒親本人とか「私はこんなに被害を受けてるのよ!不幸なのよ!特別扱いしなさい!」という輩が多いので、入口の段階で「また構ってちゃんが来たよ」と思われてしまいがちだということ。
926名無しさん@HOME:2014/02/24(月) 00:15:46.15 0
>>924
確かに毒親ベースってのがあるかもしれないけども、
母子家庭、暴力DV親、パチンコギャンブル中毒親ってのは
毒親+別問題だし

母子家庭が問題ってわけじゃないけど、
やっぱり2馬力の所が1馬力だから、
貧困傾向だったり子供と交流が減りやすいという環境だったり

暴力脳、ギャンブル脳、は毒親以前に人としてイカレテルから
毒親テーマでくくるには大きすぎる問題
927名無しさん@HOME:2014/02/24(月) 01:59:57.20 0
>>926
お前が思う毒家庭って甘い世界なんだな
母子家庭で貧困、ギャンブル、DV全てひっくるめて毒だろうよ
928名無しさん@HOME:2014/02/24(月) 02:08:57.23 0
母子家庭で貧困でも立派に子育てしてる人はたくさんいる
それが出来ないのは毒だからであって
そういう親は例え父親がいても毒になるよ
大き過ぎる問題だから排除するの?
理解出来ないから線引きするの?
それって裏を返せば「ウチは母子家庭じゃなかったから」
「ウチは貧乏じゃなかったから」って親自慢してるようなものじゃん
929名無しさん@HOME:2014/02/24(月) 02:12:31.15 0
>>927
毒親っていうのは、
母子家庭で貧困、ギャンブル、DVも含まれているものの、
それ以外で子どもに対して毒になるっていう意味の親じゃないの?

だからあんたの定義とは逆に、
貧困を解消したり
ギャンブル中毒を直したり
DVから避難したりする方が先って事だろう。

毒親ってこんな風に問題が可視化されるものは、
まだ解決する可能性や
逃げ出せるもしくは助けてもらえる可能性があるだろう、自治体とかも。

でも、一見普通で問題ないってところが、毒親の大きな問題だろう。
930名無しさん@HOME:2014/02/24(月) 02:15:42.64 0
>>928
貧困が原因で母親がストレスから暴力をふるうならば、
貧困を解決すれば暴力はない

子供の存在自体が、親として気に食わずに暴力をふるう、
これが毒親だろう。
931名無しさん@HOME:2014/02/24(月) 02:49:45.55 O
>>918
楽する努力はいくらでもするのにね。動かない為に足踏ん張る力があるなら、自分の尻くらい拭えるだろうに。
いらん波風立てておいて、アテクシじゃないも〜ん動かないも〜んって馬鹿かと思う。
932名無しさん@HOME:2014/02/24(月) 02:52:21.56 0
キチママのまとめをよく読むんだけど
テンプレのように出てくるのが「ずるい」って言葉
あなただけ家を新築してずるい
あなたの子だけぬいぐるみを持っているのはずるい
あらゆる「ずるい」があって、スレ住人にもテンプレと言われている
それで思ったんだけど、うちの毒母が向けてきた怒りも
「ずるい」という感情が原因な気がする
ずるいとは言わないんだけど、あの言動は
あんただけ若くてずるい、あんただけ家事しなくてずるい
って、当てはめるとピッタリくるんだ
当たりかなぁ…当たりなら、もう治らないよね
私が不幸だと怒りは収まるけど
933名無しさん@HOME:2014/02/24(月) 02:59:07.72 O
外面的には一見普通で問題ない母親が、実は買い物依存だったり暴力振るうからたちが悪いってのもあるように思う。
助けを求め様にも、他人様には「善い母親」な訳だから子供の訴えは軽視されるし、そもそも勇気を振り絞ったSOSをあしらわれた後の毒親からの報復の異常さは……ね。
934名無しさん@HOME:2014/02/24(月) 04:10:32.56 0
次スレなんだけど、同一スレタイと間違えない為にも
スレタイに転載禁止と入れるのはどうかな?

毒親育ちが語り合うスレ 37【転載禁止】

という感じで

あと、リンク先が新スレに変わっていたので
テンプレを訂正しておいた
長すぎてはじかれちゃいそうなので、次のレスに置いておくね
935テンプレ:2014/02/24(月) 04:11:36.36 0
毒親育ちの人、互いの体験や思うことを語り合いましょう。
(>>970踏んだ方はスレ立てお願いします)

※アドバイス不要の人は冒頭に「吐き出し」「吐かせて」など
一言付け加えるといいかも
※普通の家庭で育った方は書き込みをご遠慮ください
※このスレは転載禁止です

◆既女ならではの話はこちらで
【絶縁したい】実親が嫌い44【した】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1392648258/
◆毒親持ちの結婚の悩みはこちらで
【冠婚】どうする?どうした毒親・家族餅【葬祭】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1276102269/
◆喪女はこちらも
親に抑圧されて喪女になった38 毒親
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1387686351/
◆独身女性はこちらも
【墓守娘】毒親のせいで行かず後家9【介護要員】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/sfe/1370522856/
◆一人暮らししたいならこちらも
【毒親から独立】一人暮らししたい【妨げは何?】02
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/homealone/1370177845/
◆「・・・したら毒親ではない」という議論はこちらで
頭)大学まで出してもらったら毒親ではない?(変?
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/live/1389829503/

※前スレ
毒親育ちが語り合うスレ 36
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/live/1391489831/
936名無しさん@HOME:2014/02/24(月) 11:46:13.70 0
>>930
>貧困が原因で母親がストレスから暴力をふるうならば、
>貧困を解決すれば暴力はない

毒じゃない人はどんなに貧困でも暴力は無いと思う
毒だからこそ子供に暴力振るって憂さ晴らしするんだよ
貧困を解決しても毒が消える訳じゃ無い
937名無しさん@HOME:2014/02/24(月) 12:03:24.91 O
片親育ちがマトモな人だったことはない
938名無しさん@HOME:2014/02/24(月) 12:19:13.21 0
>>937がまともじゃないよ
とりあえずメンタル板に移動したほうがいい
939名無しさん@HOME:2014/02/24(月) 12:21:41.87 0
>>932
>あんただけ若くてずるい、あんただけ家事しなくてずるい
まさしくこれだと思う。多分当たってるよ
未だに幸せな所匂わすと不幸になるかも!きっとなる!ていうかもう不幸なんでしょ?
ってうるさいよwそうなって欲しくて欲しくてたまらないんだろうね

ちなみに両親揃ってるけど自分がまともだなんて思ったことないわ
マザコンで世間体&介護奴隷募集で見合い結婚して退職金と母実家から引っ張った金はたいてママンのためのお家を建てた発達障害の毒父と
やっぱり世間体で離婚できずに愚痴愚痴言いながら子供を猿刈りにしてサンドバックにしてきた毒母と
愛情のない夫婦の姿を見ながらその間で常にピリピリした空気を味わって
いつ自分が毒親たちのサンドバックのために難癖つけられるか針のむしろってな子供時代で
自己肯定感もないし、ひねくれて歪んだなあと思わずにはいられない
父子・母子家庭の人にも会ってきたけど、全然明るいし前向きだよ
940名無しさん@HOME:2014/02/24(月) 12:25:51.94 0
友達としてはいいけど結婚相手にはしたくないな>片親育ちの人
941名無しさん@HOME:2014/02/24(月) 12:26:07.54 0
>>929
>貧困を解消したり
>ギャンブル中毒を直したり
>DVから避難したりする方が先って事だろう。


貧困を解消するのは子供の責任です!
ギャンブル中毒直すのは子供の責任です!
ってか、すげー毒思想だな
そもそも何かの依存症直すったって
素直に治療に行くなら毒じゃねーわ
結局少しでも自分より劣ってそうな人間見下さないと自我が保てないんだろ?
毒そのもじゃねーか
942名無しさん@HOME:2014/02/24(月) 12:30:03.42 0
自分の親が毒なのかどうか断言はできませんが、多分ここで良いと思うので吐き出させてください。

実父のことです。
幼少期に胸や触られたり、性的なことを言われたり
(一緒に寝る時に「後悔しないか?」とか言って来たり)
今思い出すと性的な虐待か?となることをされていました。
毎日というわけではなく、気の向いたときで、
それ以外では旅行やキャンプに連れて行ってくれたり、遊んでくれたりと良い父親だったと思います。

また、私は小さい頃から太っていたんですが、ことあるごとにそれを言うのも嫌でした。
もとはと言えば「食べろ食べろ」でほしがるものはお菓子でもなんでも好きなだけ与えたのが原因だと思うんですが。

いつの間にか上記のことはなくなりました。
私の成長に伴い、それなりにやり返し(言い返し)ましたし、
減量が成功した(166cmMAX83kg→53kgに減らしました)のが原因なのかもしれません。

今妊娠中で不安定な精神状態なのか、上記のことがふと思い出されて涙が出てきます。
この気持ちをを親に吐き出すか、子(親にとっては孫)を会わせるか、
自分が同じようなことを子にしないだろうか、等々考えてしまいます。
今は被害はありませんし(多少過干渉ではありますが)、絶縁に至るような決定的なことがなかったので普通に接しているのですが、
この負の感情をどう処理すべきか…悩みます。
長文失礼しました。
943名無しさん@HOME:2014/02/24(月) 12:31:56.30 0
なんか最近母子家庭貶しをよく見るけど、何の啓蒙活動なの?
子供が何歳まで一緒だったらOKとか、死別か離婚かとか統計でも取って言ってるのかなー?
どこだっけ、結婚したくない男のスレまとめみたいなのでも何回もこの話題出てきてたけど、
具体的な理由が全然書いてないから、毎度???ってなってしまう
944名無しさん@HOME:2014/02/24(月) 13:04:41.20 0
>>943
見下して優越感を持ちたいんだと思う
哀れな人だよね
945名無しさん@HOME:2014/02/24(月) 14:57:29.69 P
>絶縁に至るような決定的なことがなかった

え?十分あるようなw

父親に「私、わりと小さい頃の記憶が残ってるよ」と
目をみてゆっくり言ってみたら?
いさぎよく謝罪の言葉が出れば、まあそれなりのつきあいを
はぐらかすようなら母親に相談して距離をあけるコースでいいような
自分の子供が男でも女でも、いたづらされたら嫌だもんね
946名無しさん@HOME:2014/02/24(月) 15:02:48.98 0
>>930
>貧困が原因で母親がストレスから暴力をふるうならば、
>貧困を解決すれば暴力はない

子供からすると、母親の暴力の原因は貧困=子供の自分じゃない
これだけでも逃場になるから羨ましいくらい。
うちはちょっと小金持ちの家で両親揃ってたけど
小さい頃から、父親は何かでスイッチが入ると私を殴ってて
泣いてる私を母親も「お前のせいで家が暗い」と殴ってたから。
ずっと自分に原因がある、自分は殴られても仕方のない子だと思って生きてた時に
「貧困だから殴られる」理由づけできたら救われたわ。
947名無しさん@HOME:2014/02/24(月) 15:12:50.45 0
「ぼく(わたし)のかんがえたどくおやのていぎ」論議で盛り上がってるようだけど、
原著とかけ離れすぎてる。原著では「毒親とは子供をACにした親」のことだよ。
親の環境や事情は関係ない。子供の精神の健全な成育を阻害して「生きづらい
人間」にしたらそれは毒親。

あと、ボッシー下げがどうのって話があるけど、このスレで現れるボッシー達の
原著を無視した「毒って○○だよね」「あるある」「どうしてなんだろ」「きっと○○だからだよ」
みたいな流れはいい加減うざい。自分達が世界の中心にいるみたいな断言口調の書き込み
って勘にさわるんだよね。「毒親」の解釈が根本から間違ってたらなおさら。そんな気持ちが
高じた結果のボッシー下げ発言なんじゃないの?だったら言いたくなる気持ちもわかる
948名無しさん@HOME:2014/02/24(月) 15:15:50.34 0
サラリーマン家庭だったけど公立に進学して
部活でユニフォーム買うのすら「お金がもったいない」
定期代も「お金がもったいない」
卒業式では「あんたの学費があれば○○の○○○が買えたのに」が餞の言葉でしたね。
外では聖母様だったけど家庭の中では罵詈雑言で罵倒は当たり前
洗濯物取り込んで畳んでたらそれだけで「嫌味なことしやがって」って殴りかかる。
貧困じゃなくても、毒は暴力振るいたい時に振るいますから。
949名無しさん@HOME:2014/02/24(月) 15:21:02.94 0
>父子・母子家庭の人にも会ってきたけど、全然明るいし前向きだよ

暗くて常識がなくて変な人もいるけどね。
それは両親揃った家庭もそうだし。
ただ、厚かましい人は個人の経験では母子家庭に多かった。
950名無しさん@HOME:2014/02/24(月) 15:25:28.00 0
母子家庭の人は自分から「ボッシーだから」(○○ちゃんのお家でだけ遊びたいの・おもちゃ貸して=頂戴
いいな、パパがいて。あ、ゴハン食べて言ってもいい?ママいないもん→大人になると送り迎え定期的にお願い・シフト変って・子供預かって・
→だんだんエスカレートして お金貸して・保証人になって)って人がいた。
父子家庭の人は自分から言わなかった。学生の頃は全然知らず、結婚式に招待されて始めて知ったり
社会人になって出会ってからの人も、「父子家庭」を理由に人にもの頼んだりしないなぁ。
951名無しさん@HOME:2014/02/24(月) 15:27:49.12 0
貧困でロクな教育を受けられなかった人はかわいそうだけど、教養が低い人特有の表現ってあるよね。
全体を見る能力や自分を客観視する能力が著しく低いための自分中心の断言口調。
例えば世の中には自分の親と違った種類の毒親もいるだろうに、「毒親は○○だ」と断言するところとか。
そんな発言をしたらあてはまらない人たちの反感を買うに決まってるのに、気にしない(他人の感情無視)のか、
そこまで考えが及ばすに気がつかないのか。悪意があるとは思わないけど、ひっかかる。
952名無しさん@HOME:2014/02/24(月) 15:36:15.97 0
まともな夫婦が普通に夫が死んじゃって母子家庭ってこともあるわけだけど、
母子家庭のほとんどは、おまたのゆるい女が未婚で産んじゃって母子家庭とか、
底辺DQN夫婦がアホな理由で喧嘩別れした結果の母子家庭ってパターンだと思う。

父子家庭は基本まともな夫婦の妻が先に死んじゃったパターンか、女に子供をおしつけて
逃げるようなDQNじゃないから子供を引き取ったかだろうから、まとも率高いんじゃないの?
953名無しさん@HOME:2014/02/24(月) 15:40:30.12 0
断定口調で言い切ってる人がいてそれが自分の毒親のパターンに当て嵌まっていなくても私はそれほど反感はないけどな
その人にとってはそういうものなんだなと思って読み流してる
少なくともその人にとっての現実を語ってるだけだし気に障ったりもしない

ドン引くのは妄想炸裂なのにそれが真実をついていると思い込んでる他者蔑視感情丸出しのレスに対してだな
自分が考えてるほどには客観的じゃないから自覚できないだろうけど
954名無しさん@HOME:2014/02/24(月) 15:57:11.49 0
アホに優しい自分アピールが一番傲慢だよ
955名無しさん@HOME:2014/02/24(月) 15:59:55.61 0
そもそも死別母子家庭以外はワケあり家族なわけで・・
ワケがなければ離婚しないだろ
子供がまだ未成年で親が死ぬなんて確率は低いわけで
ぼっしーといえば9割方は離婚母子家庭なわけだ
956名無しさん@HOME:2014/02/24(月) 16:05:15.47 0
死別父子家庭なんて死別ぼっしーよりも更に数は少ないはずだ
そして子供を引き取らない母親といえばこれはもうマトモなわけがない
大抵は淫売の男狂いが相場だろう
幼少期における人格形成の土台を淫売と過ごした影響は計り知れない
父子家庭はぼっしーよりも更に破たんしてるケースが多いのはそれ
957名無しさん@HOME:2014/02/24(月) 16:16:26.69 0
ここで言われてるのは一般的な母子家庭にイメージされる貧困家庭のことだよね。
優越感に浸るためにけなそうとは思わないけど、純粋に住む世界が違うとは思う。
同じ毒親育ちでも、毒からうけたトラウマさえクリアすればなんとかなりそうな人たちと、
トラウマに加えて親の借金やら世間の白い目やら、受けられなかった教育やらを乗り越えないと
いけない人たちじゃ思うことも違うのが自然。よく、毒育ちだとスタート地点がゼロじゃなくて
マイナスと言われるけど、貧困だったらそこからさらにマイナスがあるわけよね。
果てしなすぎて、共感や理解の範囲を超えるわ。
958名無しさん@HOME:2014/02/24(月) 16:31:20.66 0
アダルトチルドレンとはアル中の親を持った人のこと
大人子供、上手く育つことができなかった人のことではない
朝日新聞の記者でもそう思い込んでる人はいたけどね

ところで母子家庭でもちゃんとした人なら少しも構わないけど
昔、北海道の芸者の私生児で母一人子一人で
ものすごいマザコンで、母親がすべてで、
学校へ行ってないから両親が揃ってて大学も出ているひとを
心底憎み切っている人がいた
そういう人は困る
959名無しさん@HOME:2014/02/24(月) 16:36:07.50 0
アホに厳しい客観的で賢い自分最高!って本気で信じてそうでぞっとする
実際はアホに厳しいキチガイなのに
960名無しさん@HOME:2014/02/24(月) 16:38:41.53 0
母子家庭や貧困家庭を蔑視してる人は
両親揃ってて経済的に困った事が無いならマシじゃん
さっさと逃げ出せば良いだけなんだら簡単でしょ?

と言われたらどんな気分になるんだろう?
961名無しさん@HOME:2014/02/24(月) 16:40:00.88 0
母子家庭すら作れない真性喪女が連投して暴れてんのか?
962名無しさん@HOME:2014/02/24(月) 16:45:08.01 0
よく礼儀正しいように周りから思われるけど、社会性が有るわけではない
価値判断が物事の道理にかなってるかどうかではなく、親が怒るかどうかで動いてたから。
しつけの内容が人間性を育てるかじゃなくて親の都合に合うかどうかで成り立ってたから
客観的に空気読んで動いてるというよりは抑圧で一歩引いて見えてるだけで社会性とはむしろ真逆の方向にいる。
だから出るところで出ていけないし、いざ出ようとすると無理な力が働いて食い気味になってしまい、
変なところで空気が読めなくてなんでそれが悪いのかすらわからない状況になったりする

こんな一般人の殻をかぶった無力系の被毒も結構多いと思う。
「真面目系クズ」という名前のついた概念も有るみたいだがそれに近い
963名無しさん@HOME:2014/02/24(月) 16:46:40.58 0
>>957
>一般的な母子家庭にイメージされる貧困家庭の

子供二人のボッシーが「月25万では生活できません」会見から母子家庭に貧困のイメージは持てない。
「習い事や部活を存分にさせてやれません」「牛肉は特売日だけしか買えません」
これ、貧困なの?って思うから。
964名無しさん@HOME:2014/02/24(月) 16:49:44.98 0
親からの精神的肉体的な暴力を逃れるために必死でおべんちゃら使って
ご機嫌を取って、本を抱えてひとりになれる場所へ逃げ込むだけだった
だから子供時代の思い出は本の中に書いてあったことしかない
だからおかげさまで成績は極めてよく、
どんなにやきもち焼きの母に邪魔されようが
これだけは護った
965名無しさん@HOME:2014/02/24(月) 16:59:43.90 0
貧乏は貧乏なりのメリット・デメリットがあり
普通家庭は普通家庭なりのメリット・デメリットがある

貧乏=周りから認知されやすい、同情を引きやすい、本当に何もないので開き直れる
普通=周りから認知されにくい、家庭内問題を周囲に主張しても自分が悪者になりやすい、変に開き直ると浮く

という見方も出来るし

貧乏=一念発起しても経済的事情、学力的問題等で動けない
普通=解毒さえできればそこからわりとすぐスタートできる

という見方も出来る
それか、どうせ置かれた環境捨て切って
ゼロからのスタートだと環境関係なく結局同じだとも言える
966名無しさん@HOME:2014/02/24(月) 17:08:54.99 0
ぼっしーは世間からの偏見が避けられない
基本的にひた隠しにするしかない
しかし結婚とかになると当然隠しきれないのでお断りされる場合もあり
967名無しさん@HOME:2014/02/24(月) 17:11:42.52 0
名古屋の暴走事件
毒親育ちっぽいね
968名無しさん@HOME:2014/02/24(月) 17:15:55.28 0
ボッシーだと働いてても
・自動車税・災害復興支援税・住民税減免・所得税減免
・医療費無料
・義務教育期間中の子供の給食費・修学旅行費無料
・学習支援費無料(書道美術の道具・体操服・体操靴)
高校になって素行・成績が「問題ない」と看做され規定書類を提出したら
・就学祝金
・毎月学習支援費支給
「貧困」かぁ・・・w。
969名無しさん@HOME:2014/02/24(月) 17:28:41.88 0
>>963
親がバカだから無駄遣いしてしまうというのも貧困に含まれると思う。

>>965
963の例のように、お金の使い方の基本から見失ってるから貧乏なのだと思う。
そんな人たちは何事につけ知能が低いがゆえに貧困。そもそも稼げる仕事につけない。
お赤飯をコンビニで買うからお金が足りなくてお腹いっぱいにならない、同じ金額で
スーパーで材料買って作れば全員お腹いっぱいになれるのに・・・とか、
レトルトカレーと鍋で作るカレーのコスト計算ができないとか、
ボタンが取れたくらいで服を捨てて買いなおすとか、切り傷をアロンアルファで
ふさいで内側が出血ですごいことになって緊急手術。無保険だから実費で十うん万。
みたいな家庭が実際にある。そんな本物のバカでもやることやれば親になれちゃう。
そんな家に生まれて知能も親並みだったらもうどうしようもない。
970名無しさん@HOME:2014/02/24(月) 17:30:26.57 0
>>968
絵に描いたようなボッシーは絵に描いたようなクズ親ありきでしょう。
パチンコでつかいこむとか、男にみつぐとか、酒やタバコに使ってしまうとか。
971名無しさん@HOME:2014/02/24(月) 17:38:58.73 0
しかし堅実なお堅い職業に就いてる親がいいかというと残念ながら・・
そういう仕事に就いてる親は自分が正しいと思い込んでいる
そして自分だけが潤うという意味では確かに親の行動が正しいわけだ
例えば親が警察官なら女と若者を中心にネズミ捕りするのが楽
間違ってもヤクザの車のキップを切ったりなどしない
これを家族に当てはめると一番バカな子を搾取用にするということ
家族のゴミ箱を作っておくことで皆が汚い感情を溜めこまずに済む
そしてそういう親ほど残念ながらより潤っていくのも現実
理想の家族を追い求めていたらどんだけ時間と金があっても足りない
972名無しさん@HOME:2014/02/24(月) 17:42:14.04 0
普通家庭は魚が水に気づくような難しさがあるね
「一見普通」ってのがやっかい
気づけないまま生きづらい人生を全うしてしまう可能性がつきまとう
貧乏は10人いたら10人が異常って言えるような
変な行動で成り立ってる場合が多いから
気付ける機会が多いっちゃあ多い
973名無しさん@HOME:2014/02/24(月) 17:45:05.80 0
また教師の親は自分の教育方針に絶対の自信を持っている
言うまでもなく全ての人に向いてる教育法などない
だが親のやり方で結果が出せなければ“バカ”ということになってしまう
とりわけ進学実績が優れてるわけでもなく平凡以下の学校教師なのに
子供だけは自分のやり方で結果が出て当たり前だと思い込む
もしそうなら受け持ちの生徒全員が一流校に合格しなきゃおかしい
974名無しさん@HOME:2014/02/24(月) 17:45:22.35 0
>>969
>お赤飯をコンビニ
>ボタンが取れたくらいで服を捨てて買いなおす
貧困=お金がない、なら買えないから、貧乏でも貧困でもない。
不労所得で税金から月25万もらって、税金も医療費も免除で
「特売日に牛肉」買える生活は「貧困」ではありえない。
夫=正社員妻=パートで月50万くらいの生活レベル。
975名無しさん@HOME:2014/02/24(月) 17:47:30.22 0
>>974
アスペはだまっとけ
976名無しさん@HOME:2014/02/24(月) 17:48:17.83 0
公務員の子供はヤバイのが多い
公務員や教員は自分が正しいという思いがほかより強いうえに論理的だから
柔軟性と修正力、情感に欠ける
よって子供を型に当てはめて邁進してしまう
尾木ママの子供とかもそんな感じだったみたい
977名無しさん@HOME:2014/02/24(月) 17:48:55.80 0
役所勤めの親の場合は事なかれ主義が定番
つまり問題は見て見ぬふり
母親が子供を搾取と愛玩に使い分けてるの知っていても知らんぷり
彼らは社会に平等なんかあり得ないことを良く知ってるから
978名無しさん@HOME:2014/02/24(月) 17:51:08.90 0
正直言ってしまうと、ビッチがビッチを産んで育ててぐちゃぐちゃみたいな人たちには嫌悪感を感じるわ。
いちいちけなして喜ぶ趣味はないけど、きもすぎてかかわりたくないのが素直な感想。
979名無しさん@HOME:2014/02/24(月) 17:58:43.06 0
そして貧乏な家で育った子は金さえあれば幸福になれると思い込む
金を持ってそうな男にはやたら股を開く
そしてビッチぼっしーができあがるわけだ
980名無しさん@HOME:2014/02/24(月) 17:59:45.10 0
そこまで行くともう毒親問題じゃなくて知能の問題だよね
981名無しさん@HOME:2014/02/24(月) 18:23:48.94 0
>>970
次スレ立てられる?
>>934-935に、スレタイの案とテンプレがあるので
立てられたらお願い
982名無しさん@HOME:2014/02/24(月) 18:27:46.82 0
983名無しさん@HOME:2014/02/24(月) 18:46:38.98 O
教員の子はね…なんでそうなっちゃうんだろう
984名無しさん@HOME:2014/02/24(月) 18:58:47.93 0
ビッチ毒に育てられると娘は男嫌いになるよ
小さな頃から汚らしいモン見たり聞かされるから
985名無しさん@HOME:2014/02/24(月) 19:00:35.64 0
とうしても、どうしても、貶める存在を作らなきゃいられない人がここにはいるんだね
そうでもしなくちゃ生きて行けないんだね
可哀想にね
986名無しさん@HOME:2014/02/24(月) 19:06:06.94 0
>>984
一概に言えないんじゃないの?このスレにだって「私のほうが親よりもてるwww」って
定期的に吠えに来る人いるじゃん。
987名無しさん@HOME:2014/02/24(月) 19:18:33.94 0
バカ親と張り合うとおかしな方向にいってしまう良い例だなw
988名無しさん@HOME:2014/02/24(月) 19:46:57.53 0
>>951
あなたも冷静をよそおって、教養が低いだのなんだのと書いてるけど
結局、同じ穴の狢って事
989名無しさん@HOME:2014/02/24(月) 19:48:18.37 0
>>957
んだんだ
990名無しさん@HOME:2014/02/24(月) 19:57:51.18 0
>>985
こういうのがマジでキモイ
991名無しさん@HOME:2014/02/24(月) 20:04:57.65 0
>>947
毒親の定義って、ACにした親
そりゃそうだろうよ

毒親ってのは
子どもに無償の愛を注げず
子供の幸せよりも自分の幸せが第一
の親だよ
992名無しさん@HOME:2014/02/24(月) 20:46:35.92 0
>>939
明るいレスありがとう
スレ的に意外だったので声出して笑ってしまったw
毒母の怒りの原因が不明だったので、スッキリした
これでつじつまが合うわ
993名無しさん@HOME:2014/02/24(月) 21:19:39.50 0
スレ立て乙
994名無しさん@HOME:2014/02/24(月) 21:25:35.31 0
995名無しさん@HOME:2014/02/24(月) 21:29:44.99 0
毒親育ち同士貶しあうなんて不毛だわ
996名無しさん@HOME:2014/02/24(月) 22:49:28.43 0
>>962
あれ俺いつ書き込んだっけ・・・
ほんとこれ・・・精神の圧迫が半端ない
997名無しさん@HOME:2014/02/24(月) 22:56:01.48 0
搾取子が愛玩子相手にフンガーしてくるんだよね・・
998名無しさん@HOME:2014/02/24(月) 23:20:46.10 0
愛玩子がこのスレに何の用があるの?
999名無しさん@HOME:2014/02/24(月) 23:31:15.64 0
>>947
「原著」ってなに
1000名無しさん@HOME:2014/02/24(月) 23:48:03.39 0
1000ならみんな解毒
10011001
                 ┌─┐
                 |も.|
                 |う |
                 |書 |
                 │け│    このスレッドは1000を超えました。
                 │ね│    続きは新しいスレッドでお楽しみください。
                 │え .|
                 │よ .|          家庭板@2ちゃんねる
      バカ    ゴルァ  | !!.│
                 └─┤    プンプン
    ヽ(`Д´)ノ ヽ(`Д´)ノ  (`Д´)ノ   _ ( `Д)
    | ̄子 ̄|─| ̄子 ̄|─| ̄母 ̄|─|父|( ヽ┐U
〜 〜  ̄◎ ̄  . ̄◎ ̄   ̄◎ ̄   ◎−>┘◎