離婚問題に直面している人たち 集まれ!その81

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@HOME
離婚問題直面中!
現在離婚調停中の人
別居している人 復縁を希望する人
これから離婚調停を申し立てる人
みーんな集まれ そしてみんなに幸あれ!

>※注意
このスレは主婦叩きのスレでも、家庭の愚痴スレでもありません。
相談者の家庭の事情についての叩きは最悪板の叩きスレ、
ネタ判定や感想は難民板のヲチスレでどうぞ。
>>970 さん次スレ立て&告知お願いします。ていうか立つまでレス控えろksg

【前スレ】
離婚問題に直面している人たち 集まれ!その80
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/live/1387576541/

【関連スレ】
離婚する程でない夫婦間の悩みを相談するスレ94
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/live/1386163037/
2名無しさん@HOME:2014/01/08(水) 13:32:01.26 0
万引きは犯罪じゃない!嫁を庇おう人たちで団結しましょう!
3名無しさん@HOME:2014/01/08(水) 13:33:45.66 0
このスレは報告も相談もOKです。
じっくり相談したい人は下記のテンプレを埋めるとスムーズです。(必須ではありませんし、テンプレを使用しない相談も勿論OK)
相談者は固定ハンドルを付けるか、名前欄に最初のレスの番号を入れると周りの人が見やすいです。
長引きそうな場合はトリップを付けるとより良いです。

【相談用テンプレ】
◆現在の状況
◆最終的にどうしたいか
◆相談者の年齢・職業・年収(手取り額)
◆配偶者の年齢・職業・年収(手取り額)
◆家賃・住宅ローンの状況
◆貯金額
◆借金額と借金の理由
◆結婚年数
◆子供の人数・年齢・性別
◆親と同居かどうか
◆相談者と配偶者の離婚歴、あればその理由
◆離婚危機の原因の詳細(長くなっても思い付くものを全て書いて下さい)

個人特定を避ける為のフェイクは入れてもらって構いません。
ただし背伸びした嘘をつくのはやめましょう。
情報の後出しは叩かれる元になるので注意して下さい。
過去レスを読んでスレの雰囲気をつかむと良いかもしれません。(ついでに有益な情報も得られるかもしれません。)
4名無しさん@HOME:2014/01/08(水) 13:35:30.70 0
さーネタとか気にせずくるくる回してね!
5名無しさん@HOME:2014/01/08(水) 13:39:27.23 0
>>3
こっち忘れてたorzありがとう。
6名無しさん@HOME:2014/01/08(水) 13:40:05.69 0
離婚した今も子どもの誕生日を祝う父親
http://sakura1019.web.fc2.com/
7名無しさん@HOME:2014/01/08(水) 14:17:02.62 0
>>1もつ
8名無しさん@HOME:2014/01/08(水) 18:05:23.16 0
前スレの妙な流れみてて思ったんだけど
自分に都合の悪い書き込みスレ落したくて頑張ってたのかな・・・
9名無しさん@HOME:2014/01/08(水) 18:41:15.01 0
だーからスレ落ちたって既にまとめサイトに転載されてんだから意味ないんだって
ほんとアホな女は困るわ
10名無しさん@HOME:2014/01/08(水) 19:02:34.73 0
前スレ1000
>私は万引きした嫁は絶対悪くない庇ってみせる!
11名無しさん@HOME:2014/01/08(水) 19:18:28.45 O
前スレ1000
私は万引きした
嫁を庇ってみせる!

犯罪告白ってことはやっぱり本人かw
12名無しさん@HOME:2014/01/08(水) 20:11:08.93 0
わ た し が 本人よ〜 

ほら騙されろw
13名無しさん@HOME:2014/01/09(木) 02:23:47.00 0
あらやだ、昨日はパーリィだったのねー
ま、スレ落としても現実問題変わらないよなぁ?
人間としての質の問題だもの
14名無しさん@HOME:2014/01/09(木) 02:25:52.97 0
そういうのはこちらでどうぞ

【レッツ】家庭板雑談馬鹿が群舞するスレ【パ-リィ】
ttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1389154362/
15名無しさん@HOME:2014/01/09(木) 08:35:15.67 0
>>13
今日はロンドンゥか?
16名無しさん@HOME:2014/01/09(木) 08:48:21.30 0
じんわり読めない>ロンドンゥ
17名無しさん@HOME:2014/01/09(木) 11:20:44.79 0
>>13
だからねえ、
スレ落とす必要なんかないんだって。

理解できないのかなあたまわるいから。
18名無しさん@HOME:2014/01/09(木) 14:08:25.73 0
すいません現在嫁から離婚を切り出され、
調停中なのですが、
こちらで相談にのっていただけるのでしょうか?
19名無しさん@HOME:2014/01/09(木) 14:15:01.32 0
>>18
どうぞ
20名無しさん@HOME:2014/01/09(木) 14:18:27.70 0
まとめサイトに転載されて永く残るのによく相談するなあ…
「転載不可」とでも書けばいいのに
21名無しさん@HOME:2014/01/09(木) 14:50:09.37 0
≫19、20
そうなんですか、子供の事もあるので、
笑いのネタにされるのはかわいそうなので
やめたほうが良いみたいですね。
すいませんでした。
22名無しさん@HOME:2014/01/09(木) 14:52:19.98 0
基本ネタスレだからね
23名無しさん@HOME:2014/01/09(木) 14:52:42.77 0
そもそも2ちゃんってだけでログが長く残るだろw
●なくても見られるし
どいつもこいつもなんなのw
24名無しさん@HOME:2014/01/09(木) 14:53:16.19 0
>>18
>>3を見て、フェイク入れれば大丈夫だと思えば自己責任でどうぞ
25名無しさん@HOME:2014/01/09(木) 14:56:32.07 0
検索すれば転載されないような真面目な相談掲示板もあるでしょうに
2618:2014/01/09(木) 15:01:07.60 0
>>25
すいません、どういったところが良いんでしょうか?
はじめてな者ですいません。
27名無しさん@HOME:2014/01/09(木) 15:04:27.80 0
>>26
【フシアナ】逃げられ寸前男の駆け込み寺 317【必須】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1382977301/
28名無しさん@HOME:2014/01/09(木) 15:05:49.38 0
もう離婚するって腹は決まってるんだけど
その後旦那になにかあった際、子供たちに問題がいくんじゃないかと心配で
例えば旦那が働けなくなったから扶養しろとか
亡くなったので引き取ってくれとか
そういうのって離婚後子供たちの籍を私の籍に入れてしまえば
ある程度は回避できるんだろうか
法的に血縁関係を切ることはできないようだけど
子供たちもいままでいやな目にあわされてきて、旦那には辟易してるので
可能な限り関わらないようにしてやりたい
29名無しさん@HOME:2014/01/09(木) 15:25:39.67 0
>>28
詳しく。
30名無しさん@HOME:2014/01/09(木) 16:19:12.81 0
>>28
法的に親子だから役所関係から連絡来るよ
旦那が生保申請→子供に援助要請→断る(OKしなきゃいい)
旦那が死亡→引きとり要請→断る→役所が無縁仏にしてくれる
旦那が借金→死ぬと子供に相続権が→死んだら相続放棄or今のうちに裁判所で相続放棄しておく
31名無しさん@HOME:2014/01/09(木) 17:01:03.07 0
可能な限り・・・といっても法的に親子関係が認められちゃってるから。
>>30も書いてるようにある程度は仕方ないよね。
介護要請があるとか借金申し込まれるのも含めてね。

そもそも屑とセックスして子供作ったのは>>28なんだから自分が元凶だよ。
今更辟易しても遅い、結婚相手はちゃんと選びなよ・・・
32名無しさん@HOME:2014/01/09(木) 17:07:29.22 0
>>27
www
33名無しさん@HOME:2014/01/09(木) 17:41:37.74 0
>>28
子供は納得してる?
子供の意志無視して事進めると、
後が大変だよ。
34名無しさん@HOME:2014/01/09(木) 18:10:51.56 0
子どもが幼いなら、特別養子縁組というてもあってだな
35名無しさん@HOME:2014/01/09(木) 18:24:50.20 0
子供が旦那に辟易してるとあるから、特別養子縁組は該当しないのでは。
36名無しさん@HOME:2014/01/09(木) 20:07:32.50 0
>>20
まとめサイトにのらなくても2chに書いた時点で永久に残るよ
37名無しさん@HOME:2014/01/09(木) 20:10:50.44 0
>>30
>旦那が生保申請→子供に援助要請→断る(OKしなきゃいい)
なんか最近3親等以内がどうのこうのって法律できたんじゃないの?
2chで色々スレたってたけど
38名無しさん@HOME:2014/01/09(木) 20:49:55.88 0
最近じゃなくても、民法にはずっと以前から、親兄弟、三親等以内の同居の家族の扶養義務はあるよ
だから、扶養義務があり、それなりの収入などもあれば、扶養しなきゃならない
ただ、扶養せずとも罰則はない
39名無しさん@HOME:2014/01/09(木) 20:55:13.01 0
扶養ってことは餌と住処だけ提供すればええんだから、やられたことの
意趣返しで、大型の犬の檻を庭に作ってそこに押し込んで日々ねこまんま
食わすだけでもええんだよね
隣近所に見られたり聞かれたりするとアレだから声帯潰して、檻は黒い壁で
囲って

って言ってあげたら、流石に面倒見てくれとは言わなくなるのでは
40名無しさん@HOME:2014/01/09(木) 21:09:41.07 0
それはタイホされちゃう行為ではw
41名無しさん@HOME:2014/01/09(木) 22:50:45.60 0
>>38
だからそれが改正されて厳しくなるって話でしょ
42名無しさん@HOME:2014/01/09(木) 23:11:25.40 0
>>28
まず親子関係を切る方法はない。
離婚後貴女の籍に入れても氏が変わるだけ。

嫌なことというと、成年後見とか手術の承諾書とかの協力を求められる
とかがあるかもしれない。実際俺はその協力を求める仕事をしていて
親族から嫌味を言われるのが仕事のうちになってる。

>>30
生前に相続放棄はできない。死後に相続放棄するしかない。
43名無しさん@HOME:2014/01/10(金) 01:10:41.14 0
>>36
落ちてちょっとしたら、金払ってないと見られないよ。
うぜんだよ、まとめサイトのバカ。
44名無しさん@HOME:2014/01/10(金) 01:16:03.95 0
>>34
親が健在なのに特別養子縁組出来るわけないでしょ。
それとも相談者さんも親権手放す気なの?
ぶっちゃけ籍なんてどっちに入ってようが親子は一生親子。
血も繋がってるしどうやっても親子のつながりは消せないよ。
45名無しさん@HOME:2014/01/10(金) 02:02:04.22 0
旦那との復縁を目指して努力中だけど心折れそう。
自分が悪いとは分かっているけど、もうちょっと思いやりないかな。
旦那の会社が私の会社の仕入れ先だったんで、
得意先、仕入れ先の関係を家庭にまで持ち込んだら旦那が切れちゃった。
会社の規模は、旦那の会社の方が5倍以上も大きかったんだけど
それでも仕入れ先の一つじゃんと思っていた。
つい、旦那の会社を使ってやってる気持ちが出て
旦那の会社だけじゃなく、旦那も見下していたらしいと旦那の感想。
私に部下もついて、仕事も順調だったんで
旦那に全ての家事を押し付けて、家は寝るだけの生活を2年続けたら
旦那が離婚届書いて出て行っちゃった。
急に出て行ったから、食材のストックや洋服、洗剤の場所もわからないし
両親からは怒られるし、旦那は直接口も聞いてくれない。
2年間レスや家事をしないだけで、一方的に離婚だなんて、
私も働いているのにと思っていた。
友達や同僚に愚痴をこぼしてたら、あんまり同情されなくて
これって私が悪いのって思えるようになった。
やり直しかったんだけど、両親が旦那に謝ってばかりで、私の意思はどこ〜状態。
反省が見られたら復縁を視野に入れるって条件で、離婚届書いたけど、
反省しているのに、旦那が変わる気配がない
もしかしたら旦那にハメられたのかな。
離婚して2ヶ月だけど、本当にしんどい。
あと、なにすればいいのよ。
46名無しさん@HOME:2014/01/10(金) 02:07:23.50 0
>>45
旦那に対しては何もしないでいい。もうそっとしておこう。
離婚してからまでしつこく追い回すとストーカーになって逮捕されるよ。
自分の生活と身の回りの事をしっかりやろうね。ちゃんと一人で料理洗濯
掃除して仕事もして頑張っていこう。
47名無しさん@HOME:2014/01/10(金) 02:12:06.26 0
>>45
離婚済ならこちらのスレがいいのでは

×1板 我儘過ぎて離婚したけど復縁したい★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/x1/1305693169/
48名無しさん@HOME:2014/01/10(金) 02:17:58.05 0
反省したら、復縁する約束なら、守れよ。
メールの返事しか返さないし、それも一行。
復縁する気があるのか、不安になってきた。
反省期間は、いつまでって期限決めればよかった。
こんな寒い中、外食ばかりもつらいし、旦那の得意だった鍋が食べたい。
ごめん、今度はちゃんと家事するから、帰ってきてほしい。
49名無しさん@HOME:2014/01/10(金) 02:47:04.23 0
元旦那GJwww 
50名無しさん@HOME:2014/01/10(金) 02:51:55.10 0
この女は何も反省していない。
料理が出来ないのは所詮そんなものだろうから何とも思わないが、
そもそも精神的に未熟なのに何故結婚したか理解出来ない。
そんな女から解放されて元配偶者は九死に一生を得たな。
元配偶者をストーキングするのはやめておけ。
51名無しさん@HOME:2014/01/10(金) 03:02:11.47 0
釣りだろ
ここまでありえない馬鹿女がこの世に存在するわけが無い
もし万が一存在するなら、そうそうにあの世に逝って欲しい
ゴミ屑
52名無しさん@HOME:2014/01/10(金) 03:09:28.77 0
>>48
復縁しないのは態度が悪いからじゃないかなあ…

というか、なんで旦那に執着しているの?他の男にすれば?
53名無しさん@HOME:2014/01/10(金) 03:59:12.86 0
こんなバカ女は普通に何処でもいるから違和感はない。
54名無しさん@HOME:2014/01/10(金) 05:03:37.54 P
てか旦那からしたら5倍デカい会社で働いてるんだから
稼ぎは悪くないだろうし家事も全部やっててって状態なら
2年レスの嫁なんか存在意義ないだろう。
離婚して何が困ることがあるか考えてみたらいい。
外食嫌なら自分の飯ぐらい自分で作ればいいじゃん。
55名無しさん@HOME:2014/01/10(金) 05:09:20.58 0
復縁したら家事をする、ってアピールのためにまずは一人で家事を完全にこなしてみれば?
完全自炊で、昼は弁当持ち。朝は菓子パン類厳禁

元旦那がやってた以上に完璧に家事こなしてはじめて反省したと言えるのでは。
56名無しさん@HOME:2014/01/10(金) 05:28:37.15 0
帰ってきたら家事をする、でも今は外食だよーん? アホすぎて笑えるw 
反省したした詐欺かよw 何も変わってないじゃん。
行動を伴わない「反省だけ」ってアレだろ、昔「サルでもできる」って言われていたヤツだろw 
57名無しさん@HOME:2014/01/10(金) 07:21:35.90 O
釣りにしたって酷いな〜
いくつか知らないけど、2年レスなら十分離婚事由でしょ
「外食つらい」「旦那の手作り食べたい」って、何の反省もしてなさ過ぎて笑いも乾くわ…
58名無しさん@HOME:2014/01/10(金) 07:50:22.02 0
でも2年レスってそこまで珍しいことじゃないと思うし
旦那は家事をやるのが好きな人だったから私が邪魔しちゃ悪いと思って・・
59名無しさん@HOME:2014/01/10(金) 08:05:58.06 0
でも、男が家事やらずにいても離婚にはならないのにね・・・
60名無しさん@HOME:2014/01/10(金) 08:08:24.75 0
共働きなのに家事育児嫁に任せて自分は好き放題
嫁が出て行った途端、「キミの手料理が恋しい」とロミオメール

…ってお約束の展開の男女逆バージョン?
61名無しさん@HOME:2014/01/10(金) 08:10:05.43 0
「キミの手料理が恋しい」とロミオメール なんて可愛いものじゃないよ。
もっと居丈高に「復縁する約束なら、守れよ」って命令調子。
泣き言のロミオメールにすらなってない。モラハラって治らないものだね。
62名無しさん@HOME:2014/01/10(金) 09:21:35.98 0
>>45
モラルハラスメントやストーカーする男についてどう思われますか?
63名無しさん@HOME:2014/01/10(金) 09:23:47.83 0
>>61
その約束は同意書かなにかになってるのか?
単なる口約束?
あんたも仕事してるんなら書面になってない約束は反故にされても持って行き場はないのはわかってるだろ
書面になってるのならもう一度確認してみ
「復縁」の約束じゃなくて「復縁を検討する」約束じゃないか?
検討した結果だめでしたってことだよアキラメロン
64名無しさん@HOME:2014/01/10(金) 09:28:09.09 0
>>44
特別養子縁組なら実親との関係はキレるよ
というかそれしかない
別にこのケースで薦めているわけじゃない
65名無しさん@HOME:2014/01/10(金) 09:32:01.77 0
>やり直しかったんだけど、両親が旦那に謝ってばかりで、私の意思はどこ〜状態。

親は反省してるけど、こいつは全然反省なしじゃん
親がまともでまだマシ
慰謝料払って分かれてやりなよ
66名無しさん@HOME:2014/01/10(金) 09:36:02.86 0
>>61
有責ロミオからのメールが居丈高じゃなくて、
有責者相手へのメールだろ

有責のくせに、その内容のメールに対しモラハラって、
頭にウジが湧いてるわね
67名無しさん@HOME:2014/01/10(金) 09:37:17.16 0
給料が、旦那の二倍あって、生活費も全部出してるなら、まあいいでしょ
生活費が折半もしくは旦那が多いなら、これは完全にクズ嫁
反省もなしなら、クズ人間
68名無しさん@HOME:2014/01/10(金) 09:39:58.73 0
はぁ・・
つまり家庭内でも書面にしてないことは一切信用しちゃダメということですね?
なぜ皆さんのご家庭がうまくいかなかったか少し分かった気がします
69名無しさん@HOME:2014/01/10(金) 09:42:55.82 0
生活費は全て私持ちで旦那の給料に関して私はノータッチです
給料の額は関係ないでしょう・・
70名無しさん@HOME:2014/01/10(金) 09:47:21.35 0
逆ギレキタコレですかーわー最悪ーw
71名無しさん@HOME:2014/01/10(金) 09:50:42.21 0
ホントだ。
性格が歪んでいるとしか言いようがない。
72名無しさん@HOME:2014/01/10(金) 09:52:12.53 0
生活費はすべて私持ちって、
このクズはちゃんと把握してるのかな

家賃、食費、小遣い、保険、年金、その他、全部のことだけど
73名無しさん@HOME:2014/01/10(金) 09:53:04.14 0
脊髄反射の逆切れ
二年も我慢した旦那すごい
74名無しさん@HOME:2014/01/10(金) 09:53:55.55 0
服飾とメイクとカプチーノだろ>生活費
75名無しさん@HOME:2014/01/10(金) 09:55:00.60 0
もう離婚してることだし、
ここで愚痴ってオナるぐらいなら、料理の一つも覚えろよ
76名無しさん@HOME:2014/01/10(金) 09:57:58.96 0
>>59
なってるじゃん
アホじゃね?
7745:2014/01/10(金) 10:11:15.22 0
58,68,69は私じゃない。
どんなつもりで、なりすましているの、気分が悪い。
生活費は、折半していたし、旦那に任せっきりじゃない。
相手の給料の額なんて、生活できていれば気にならないでしょ。
離婚の時にも、貯金は分割したし、非難されるようなことはしていない。
平日は、忙しいし、休日は疲れていたり、友達と旅行行ったりで、
気が付けば、2年間レスだった、これは反省している。
旦那もお互い、28にもなって子供だったって言うなら、
大人になってやりなそうと思っているのに。
私が悪かったのは、わかっているから、
どうすれば旦那が帰ってくるか聞きたかったのに
聞いたことがあるようなことしか、出てこないなんて
打つ手なしじゃん、困ったなw。
78名無しさん@HOME:2014/01/10(金) 10:17:05.71 0
その聞いたことをまず全部やってみろよ
あれもやりたくない、これもやりたくない、
でも帰ってきてくれる魔法を知りたいとか、アボガドバナナかと。

どうすれば旦那が帰ってくるか。
簡単だよ、旦那から見て、あんたが反省していると感じられることだ。
あんたが反省しても、きっと旦那に伝わってるのは10分の1から100分の1程度。
だから今の10倍、100倍努力するんだよ。旦那が許したくなるまで。

「反省」の基準を自分が作っても、旦那のなかでは全然足りていないんだよ。
旦那が帰ってくる魔法なんてない、地道な努力を続けるしかないんだよ。
79名無しさん@HOME:2014/01/10(金) 10:18:58.47 0
成りすましが>>45にそっくりすぎてワロタ
成りすましだろうと、中身は同じようなもんなんだからどうでもいいわ

給料折半にもワロタ
夫婦関係よりも友達との旅行を優先しているんだから仕方ないじゃん

事故物件と復縁するつもりなんてあるわけないでしょ
80名無しさん@HOME:2014/01/10(金) 10:21:35.23 0
言い訳がましかったり相手を責めてばっかりなんだよ
それで反省できてるはずない

復縁したい理由も、便利な主夫がほしいだけ
自分のためで元旦那のためじゃない

元旦那をこれまでの償いとして幸せにしてあげたいとかいうのが全くない

お互い子どもだったんじゃなくて、お前だけが子どもなんだろうが頭悪すぎ
81名無しさん@HOME:2014/01/10(金) 10:22:56.06 0
>>77
旦那が子どもだったから選んでもらえたんだよ
大人になったらお前なんか誰も選ばないよw
82名無しさん@HOME:2014/01/10(金) 10:25:19.23 0
>>77
打つ手はあるよ
反省して自分を変え、その変わったところを旦那に年単位で見せること
2年も有責積んだんだから最低限同じ年数は見せなきゃ相手の心に響かないだろうね
旦那にやらせてきたのと同じく日々の家事をきちんとこなして
自分と自分以外の生活を成り立たせることが出来るのはまず最低限見せなきゃならん
その上で当然ながら深く反省すること
8345:2014/01/10(金) 10:26:00.81 0
>>63
夫婦の約束は、わざわざ書面にする必要なかったと思っていた。
8年も付き合いだから、言わなくてもわかる関係ってあるでしょ、
私たちがそういう関係だったのにな、何が狂ったんだろう。
旦那が言うとおり、お互い子供だったんだとは思うけど、
ここ見てたら、気分落ち込んだ、仕事して、気を紛らわしてくる。
84名無しさん@HOME:2014/01/10(金) 10:27:22.14 0
なんでこんなクズとやり直さなきゃなんないんだよ
さっさとマトモな相手をつけるわ
85名無しさん@HOME:2014/01/10(金) 10:28:32.76 0
>>61は相談者本人かよ
モラハラって被害者ぶって…最悪だわこいつ
86名無しさん@HOME:2014/01/10(金) 10:30:03.84 0
気分落ち込んだって、反省よりも自己憐憫ですか
いつまでたっても自分ことだけがかわいい
87名無しさん@HOME:2014/01/10(金) 10:31:17.70 0
旦那に2年間も我慢させておいて自分は2ヶ月w
88名無しさん@HOME:2014/01/10(金) 10:31:28.15 0
>>77
ヒントはあったでしょ
>>46
>自分の生活と身の回りの事をしっかりやろうね。ちゃんと一人で料理洗濯
>掃除して仕事もして頑張っていこう。

>>55
>復縁したら家事をする、ってアピールのためにまずは一人で家事を完全にこなしてみれば?
>完全自炊で、昼は弁当持ち。朝は菓子パン類厳禁
>元旦那がやってた以上に完璧に家事こなしてはじめて反省したと言えるのでは。

自分に都合のいい部分しか見ない性格だね
そういう部分が元旦那から、反省して無いと見られてるんじゃないの?

例え仮に、あなたの勤める会社の方が元旦那の会社より大きくても
それは会社の力であってあなたの物ではない
自分の物でもない権威を自分の物として振りかざす勘違い人間は嫌われるよ
89名無しさん@HOME:2014/01/10(金) 10:32:07.56 0
>>83
現実頭皮の手段として仕事を利用するわけですね
90名無しさん@HOME:2014/01/10(金) 10:34:29.87 0
結婚するまで、実家暮らしで家事のできない女性もいるから
よくあるケースだと思う
男の方は、大学、就職やらで一人暮らしの場合が多いから
最初は家事のできるほうに負担がかかるのは仕方ない
負担分担に行く前に別れちゃたんだと思うけど
旦那も我慢がすこし足りないね
91名無しさん@HOME:2014/01/10(金) 10:39:28.81 0
>何が狂ったんだろう

だから誰かのせいにするなよ
お前が悪いからだよ
もしかしていつものキチガイかよ
92名無しさん@HOME:2014/01/10(金) 10:40:49.18 0
前スレから張り付いてるキチガイはこっちだな>>90
93名無しさん@HOME:2014/01/10(金) 10:43:25.74 0
>>90
一人暮らしとか実家暮らしとか言い訳だよ
自立する機会は、男女関係なくあるでしょww
何でそんなに女尊男卑なのwww
よほど男に酷いことされたのね
94名無しさん@HOME:2014/01/10(金) 10:44:30.55 0
>>90
いくら男の方が得意だとしても家事丸投げ二年は長い。
しかも疲れてるからとレスで友人とは旅行。
更に会社だけじゃなく、自分も見下されていると旦那が感じている。
これで我慢が足りないっておかし過ぎだよ。
95名無しさん@HOME:2014/01/10(金) 10:46:25.94 0
愛情が枯渇してるのに気が付いたら、家事押し付けてくるだけの居丈高女なんか
同居してるだけで苦痛だよね
96名無しさん@HOME:2014/01/10(金) 10:50:54.67 0
リアル周囲に同情されないのにネットで同情されるわけないじゃん
それで落ち込んでって、何がしたいんだ
本当に頭悪すぎるw
現実逃避に仕事されて会社も気の毒だわ
97名無しさん@HOME:2014/01/10(金) 10:54:01.06 0
8年の付き合いならマンネリ化もするし、
旅行も旦那と行くより友達と行く方が楽しい
レスも旦那が求めてこないなら、お互い様
家事の放棄は、駄目だけど、話し合いで決めればいいのに
いきなり出て行った旦那も、子供じみてる
離婚の時に、話し合いを避けるから不満が残るんだ思うよ
98名無しさん@HOME:2014/01/10(金) 10:57:55.45 0
好きなことしかしないもん!な子供に、もう遊ばない!と相手の子供が縁を切っただけw
99名無しさん@HOME:2014/01/10(金) 10:59:57.10 0
元夫にとっては、いきなりではないんだろう
嫁がそれだけ元夫をないがしろにしすぎたってことだろ
まだわかってないみたいだし

下手な甘言は本人のためにならんから消えればいいのに
100名無しさん@HOME:2014/01/10(金) 11:00:31.08 0
前スレの更年期キチガイがまだはりついているのか
101名無しさん@HOME:2014/01/10(金) 11:04:35.38 0
絶対に嫁をかばって見せる!
102名無しさん@HOME:2014/01/10(金) 11:13:58.43 0
>>97
本人でさえ
旦那を見下してた
と書いてあるのに、その部分は無視ですか?w
103名無しさんの@HOME:2014/01/10(金) 11:20:08.65 0
キチガイがいつくスレ
相談はやめときなwww
104名無しさん@HOME:2014/01/10(金) 11:27:12.93 0
性格の不一致でもなく、不貞行為でもなく、嫁に反省を促すための離婚
自活して、ちゃんと反省したら、復縁できると思うけどね
別の相手と一緒になっても、家事は必要なのになぜしないのだろう
そのうち、嫌になって実家に戻って、親に寄生しそうだな
これって、甘やかせてきた親にも責任あるでしょ
105名無しさん@HOME:2014/01/10(金) 11:31:35.87 0
性格、価値観はずれまくってると思うよ。
反省を促すための離婚というのは表向きで、
ゴタゴタ言わさずハンコを押させるために言っただけじゃないかな。
それで万が一生まれ変われば儲けもの、でも案の定このとおりw

親の責任については、この場で追求しようにも当人いないからどうでもいい。
106名無しさん@HOME:2014/01/10(金) 11:47:17.67 0
2年の間に旦那は、次の相手を見つけたんじゃないの
その間、旦那は元嫁には文句も言っていない感じだし
元嫁の方が有責なのに、財産分与もしているってあとで文句言われない様にしている
元旦那が再婚したら、元嫁暴れそうだな
107名無しさん@HOME:2014/01/10(金) 11:54:57.28 0
それなんてメシウマw
108名無しさん@HOME:2014/01/10(金) 12:04:59.15 0
友達が同情しないってことは、ずっと旦那を下げてきたんでしょ。
行動は直せても、傷付けたプライドは治せないから無理だと思う。
109名無しさん@HOME:2014/01/10(金) 12:24:06.30 0
>>89
頭皮ワロタ
110名無しさん@HOME:2014/01/10(金) 12:35:52.16 0
反省して変わったとして復縁しても、マイナスからのスタートでしょ
旦那に復縁のメリットが無いから、まともなら違う人探すだろ
111名無しさん@HOME:2014/01/10(金) 12:39:36.83 0
>>109
仮想頭皮とか連想しちゃうよね
112名無しさん@HOME:2014/01/10(金) 12:40:09.96 0
洋服の場所もわからないなんて、たおぱんぱ用意してもらってたのかよ
>2年間レスや家事をしないだけ
だけ?って

復縁なんかするはずないじゃんハメられたんだよ
113名無しさん@HOME:2014/01/10(金) 12:48:16.37 0
ハメられたっていうか、単に離婚ラリから抜けただけじゃない?
離婚したって碌に改心しない上から目線女なんて、仕事ができても家族にはなりたくないわ。
114名無しさん@HOME:2014/01/10(金) 12:54:17.50 0
そろそろコテをお願いします。
あと上でも聞いたんだけど、モラルハラスメントやストーカーをする男についてどう思いますか?
115名無しさん@HOME:2014/01/10(金) 13:12:12.04 0
誘導尋問ウザ
11645:2014/01/10(金) 13:12:16.63 0
たおぱんぱ用意して貰っていたけど、それがなにか?
洗濯や季節の服の入れ替えは旦那の担当で、どこにしまっているのか私は知らなかっただけ。
クリーニングが必要なものや化粧品やアクセはちゃんと自分で管理してたよ。
モラハラもストーカーも、私はしていないので理解できない。
見下したように感じていたのは、旦那の思い込みだったけど、謝罪はしたよ。
ストーカーもしていない、旦那との約束で当分メールのやり取りだけをしている。
私は約束を守る女だからね。
旦那に女がいるかもしれないって盲点だった、
旦那の新しいアパートは、見つけたから、この休みに見に行ってみる。
117名無しさん@HOME:2014/01/10(金) 13:23:05.34 0
>>116
離婚した後で誰と付き合おうが元旦那の自由でしょ

自分を改善することもせず、相手に要求ばかりしてたのでは、復縁なんか無理でしょ
自分の仕事に置き換えて考えてみなよ
発注した商品に不良が見つかったとして
その不良に対する改善要求を出したににもかかわらず改善されない
更に
あなたの使い方が悪い
などと言われて、その相手と取引を続けようと思う?
118名無しさん@HOME:2014/01/10(金) 13:26:09.50 0
>>115
誘導も何もドストレートやんw
119名無しさん@HOME:2014/01/10(金) 13:26:18.33 P
旦那が仕事に帰って来て飯つくって、あんたは食べて寝るだけ(レス)なら貴方といる意味全くないでしょ。
旦那の思いやりや気付きに察する事も出来ない人間みたいだし離婚して旦那はよかったよね。
まぁ貴方も離婚したんだし思いっきり仕事してなよ。
120名無しさん@HOME:2014/01/10(金) 13:27:03.61 0
うちの嫁に似てるなあ
離婚済みだから別人だろうけど

嫁の方が年収が高いし、安定しているので
俺が家事するって約束して結婚したんだけど
結婚後ちょっと家事サボっただけでギャーギャーヒス起こすんだよな
風呂掃除を週1にしたからって、どんな支障がでるのか論理的に説明してみろといったら
顔真っ赤にして、論理的以前の問題でしょ!って言い張るだけ
もともと女のくせに男に口で勝とうなんて思ってるのが甘いよなw
しかも家の金ちょっと借りてスロいっただけでまたもヒスの嵐
すぐにカード取り上げて翌月から家計費渡す形にするって宣言したので
そんなに俺が信頼できないのかって言ってやったら
泣きながら「信頼させるようなことしてみてよ」だとさ
女は泣けば済むと思ってる典型例w
あんまりうるさいから、じゃあ仕事辞めて専業になるわ、っていったら
じゃあ離婚しましょう、私は家事一通りできるから別に貴方がいなくても構わないだとさ
それなら最初から結婚すんなよw
そもそも、お前の方が収入高い時点で離婚したら俺の方が得するのわかってるだろうに
本当に女ってアホだよなw
121名無しさん@HOME:2014/01/10(金) 13:29:11.97 0
>>120
いやあんたも相当おかしいってかこのタイミングで釣り?
122名無しさん@HOME:2014/01/10(金) 13:30:38.08 0
>>116
>旦那の新しいアパートは、見つけたから、この休みに見に行ってみる。
これがストーカー宣言でなければ何
123名無しさん@HOME:2014/01/10(金) 13:41:14.64 0
>>121
おかしくないだろ

もともと女がやるべき家事をやってやってるんだぞ?
しかも、女は専業でも男に家事手伝えってキーキーヒス起こすじゃん
それに比べて俺は文句も言わず全部俺がやってる
それなのに嫁は文句ばっかり
洗濯は色柄分けろとか、ちゃんと柔軟剤も使って皺伸ばしてから干せとか
掃除機は最低でも週に2度はかけろとか
文句言うならそれこそ自分でやれよって思うけど
俺は女と違って感情的にならないから、そんなこと言わんけどなw
124名無しさん@HOME:2014/01/10(金) 13:44:12.76 P
俺が家事するって約束したんだろ
12545:2014/01/10(金) 13:46:47.76 0
復縁を前提とした反省期間中の離婚で、他の女をつくって重大なる契約違反。
ストーカー扱いされるなら、直接行かずに調べてみることにする。
連休中は、実家で母に料理を教えてもらう事にしてたのに、
旦那の事が心配で出来なくなってきた。

反省してないと言わないで、いろんな人に言われて落ち込んでいるんだから。
離婚の理由を聞かれるのが、本当に辛い。
126名無しさん@HOME:2014/01/10(金) 13:49:08.94 0
>>122
同じこと思ったw
きっちりストーカーしとるやんけ、って。
住んでるところを調べてる時点でストーカーだわな。

>>125
直接行かないで調べてもストーカーなw

あと、料理を教えてもらうのを反故にしたのを
旦那が心配とか言い訳してる時点で反省の色無し、と見なされるよ。

離婚の理由は正直に答えればいいやん。
ていうか、過去の自分と真摯に向き合わないでなにが反省だよ。
自分の過ちを受け入れる、その上で何が悪かったか考え、
また起こさないようにするところまでは、最低限やっとけよ。
127名無しさん@HOME:2014/01/10(金) 13:52:01.56 0
>>124
お前は嫁かw

状況なんて変わるだろw
そもそも、俺が家事するって言ったら一生家事し続けるのか?
俺が大変なら嫁が俺に配慮して家事手伝うのが常識だろ。
それが夫婦ってもんだ。
俺が家事サボったからってギャーギャーヒス起こさず
俺がやってない家事を嫁がフォローすれば家がちゃんと回るんだろ。
そこで文句言うから、家の中がギスギスする
128名無しさん@HOME:2014/01/10(金) 13:52:07.83 P
>>125
謝る事が反省ではないし、反省ってのは貴方の押し付け反省ではダメなんだよ。
反省してる、と相手が思わなければ反省ではない。
努力してる?言い訳ばっかりだから反省してないんだろうね、親がペコペコしてるくらいなんだしさ。
公正証書とっているわけではないし、離婚してんだから恋愛しようが勝手だよ、法テラスとかで聞いてみ。
自分を正当化ばかりしようとする貴方の態度は反省していないと誰しも思うはずだよ。
つか旦那が貴方といる意味あるのかどうか自分で考えてみたら?
129名無しさん@HOME:2014/01/10(金) 13:53:38.89 P
>>127
出来ない事を約束すんなよ。
130名無しさん@HOME:2014/01/10(金) 13:54:23.51 0
>>125
コレ以上元旦那に関わろうとすると冗談抜きでストーカー規制法に
引っ掛かる可能性があるぞ、直接間接問わずな。

でそれがあんたの生活だけじゃなく所属する会社にとってどれだけの
損害が出るか想像もして無いみたいだけどかなりヤバいからな。

本当に契約違反に当たると思うのなら弁護士を雇え、関わるのは弁護士を通せ。

下手に動くと今度は慰謝料請求されるぞ。
131名無しさん@HOME:2014/01/10(金) 14:01:16.59 0
>>129
だからやってるーっつーのw

ただ、嫁の思う家事のレベルと俺の思う家事のレベルが違うだけだよ。
お前らに判りやすく例えるなら、お前が掃除は2日に一度掃除機で良いと思っていたら
旦那は毎日やれ、毎日隅々まで掃除しろって文句つけてるようなもん。

もともとの発端が風呂掃除を週に1度だってバレたのが発端なんだしな。
掃除機だって週に1度で充分なのに文句いいやがって、アホか。
132名無しさん@HOME:2014/01/10(金) 14:01:23.56 0
>>129
ネタを相手にすんな。お前のレス全部転載されてるぞ。
13345:2014/01/10(金) 14:02:27.52 0
旦那は毎朝、掃除機掛けてたよ。
洗濯は、雑に洗濯すると生地を傷めるんだって、
干す時に皺を伸ばして干すと後が楽だって旦那言っていた。
これは手洗い、これは陰干しって、
今思えば、いろいろ教えてくれようとしたのかな。
旦那は、嫌な顔をしないで愚痴も言わずにしてくれた。
120に比べたら、旦那が神様に思えてきた。
旦那に洗濯の仕方やおいしかった料理の作り方を
メールで聞いて、変わる努力をする、自活する努力をする。
ちゃんと出来るまで、旦那に会わない。
134名無しさん@HOME:2014/01/10(金) 14:02:49.67 0
>>127
嫁に不満があるなら離婚しろよ
お前の言い分が正当なら、慰謝料も取れるからw
135名無しさん@HOME:2014/01/10(金) 14:04:40.42 0
>>131
お前のお蔭で一人の人間が救われたw
136名無しさん@HOME:2014/01/10(金) 14:05:26.41 0
>>133
そうそう、「変わる」じゃなくて「変わった」が大切。
「毎日300」より「今日から400」の方が強そうなのは錯覚。
137名無しさん@HOME:2014/01/10(金) 14:11:22.87 0
>>123
>もともと女がやるべき家事をやってやってるんだぞ?
俺が家事するって約束して結婚した

>女は専業でも男に家事手伝えってキーキーヒス起こすじゃん
ヒス起こさせんのはお前

>それに比べて俺は文句も言わず全部俺がやってる
エライ!!

>それなのに嫁は文句ばっかり
嫁は仕事忙しいの?

>洗濯は色柄分けろとか、ちゃんと柔軟剤も使って皺伸ばしてから干せとか掃除機は最低でも週に2度はかけろとか
洗濯の仕方とか、掃除とか当たり前のじゃね。

>文句言うならそれこそ自分でやれよって思うけど
言えばいいじゃないの

>俺は女と違って感情的にならないから、そんなこと言わんけどなw
元はと言えば自分が家事するって約束した事によるわけです。
無論、夫婦ってのはお互い思いやりをもっていかないとうまく生活何か出来ないから
別れた方がいいんじゃないの?
138名無しさん@HOME:2014/01/10(金) 14:16:15.86 0
>>133
旦那にメールで家事のやり方を聞くなんて鬱陶しい事すると余計嫌われると思うけど・・・

私頑張ってるアピールより親に教わったりネットで調べたりできることはいくらでもあるでしょう。
それをしないで旦那に聞けばいーや、という態度で旦那が評価してくれるわけないじゃん。
139名無しさん@HOME:2014/01/10(金) 14:19:10.00 0
120は45の目を覚まさせるために
あえてひどい男の振りをしたんだなw
45が本当に変われるかはこれからだ
旦那にメールする時は、謝罪から入るんだぞ
旦那から聞いてできた料理は、写メで旦那に送る事
復縁できるかどうかは、この半年にかかっている

頑張れ
140名無しさん@HOME:2014/01/10(金) 14:27:30.67 0
45さんは仕事ができるんだから家のことまで完璧にできるようになったら
今度は旦那さんが御用済みになっちゃうよね
141名無しさん@HOME:2014/01/10(金) 14:44:37.15 0
>>134
不満があるのは嫁のほうだろ
俺が家事やってるのに文句つけやがって
やってないならともかく、やってるっつーのw

>>137
嫁が俺に対して一方的に思いやりがないって話だろ
家事のやり方なんて人それぞれじゃん
それを一々皺がつかないように干せとか、洗濯物はたたんで入れろとか
自分のやり方押し付けてるからギスギスしてるんだろ

つーか、これが女のやり方だよな
勝手に怒っておいて「悪いのは怒らせた方!ムッキー!」ってw
怒った自分は悪くないのかっつーのw
142名無しさん@HOME:2014/01/10(金) 14:46:32.50 0
>>141
愚痴るなら違う板探せ。
離婚の危機だと思うならまぁどうぞ
143名無しさん@HOME:2014/01/10(金) 14:50:20.25 0
自分の満足する家事と配偶者の満足する家事のレベルが違うなら
それをすり合わせるのは当たり前の事だよ

ヒスは>>141も同じに見える。似た物夫婦じゃね?w
144名無しさん@HOME:2014/01/10(金) 14:53:38.04 0
>>142
嫁がムキームキーと離婚を訴えてくるので
ヤバイかと思ってスレみたら、俺の嫁のような人がいて
離婚する気がなかったことをみてほっとしてるw

>>143
女は論理的に物事を考えられないんだよ
例えば洗濯物はたたまずにすぐ使えば良い
そうすればたたんでタンスに入れる手間が省ける
非常に合理的
でも嫁はそれが理解できない阿呆

意見の擦り合わせというのは、同じレベルの人間同士だからできるんだろ
嫁みたいにムッキームッキー喚く猿とは擦り合わせは無理
145名無しさん@HOME:2014/01/10(金) 14:56:44.23 P
てか45みたいな大物がいるときにややこしい俺語り始めるアホの相手すんなよ。
レスが混在してめんどくせえだろうがよ。
146名無しさん@HOME:2014/01/10(金) 14:57:06.23 0
そんなにムッキームッキー言うんだとすると恐らく育ちが悪いんだろ
それ多分一生治らんよ
147名無しさん@HOME:2014/01/10(金) 14:57:27.53 0
離婚済みの人は×1板で愚痴りなよ
148名無しさん@HOME:2014/01/10(金) 14:57:49.66 0
風呂掃除が週に一回に衝撃を受けた…汚い…
149名無しさん@HOME:2014/01/10(金) 15:02:21.43 0
使い方が悪いんでしょ
一人暮らししてた頃は風呂なんかわざわざ掃除することなどなくても
別に汚れるなんてことなかったし
150名無しさん@HOME:2014/01/10(金) 15:03:52.98 0
体を洗ってから湯船に浸かり上がるときはザッとシャワーで全体を流す
毎回そうやって綺麗に使えばわざわざ風呂掃除なんかいらないんだよ
151名無しさん@HOME:2014/01/10(金) 15:10:53.69 i
まとめサイトから飛んできたんだが
45みたいな真性基地外の書き込みをリアルタイムで見れて感無量
152名無しさん@HOME:2014/01/10(金) 15:16:30.82 0
今日はまとめサイトの管理人自ら頑張る日
153名無しさん@HOME:2014/01/10(金) 15:22:08.78 0
>>133
一応書いとくけど、書面にしておかなきゃ云々って上の方であったけど、
多分元旦那は口約束だからって反故にするような人間じゃないと思うよ。
その手の不誠実な人間はレスやら家事0を我慢したりしない。

ただし、約束の条件、反省したと認められる、を満たすまでには
相当の時間がかかるだろうから、ま、しばらくしたら報告してくれや。

ただ、これで復縁したとしても、旦那>45という力関係で再スタートなんだよね。
それで本当にいいの?
154名無しさん@HOME:2014/01/10(金) 15:23:19.61 0
>>133
こりゃダメだww
15545:2014/01/10(金) 15:41:19.18 0
>>153
離婚時、旦那は、会ったり電話で話したりしたら、私が甘えるからってメールだけにするって。
旦那に告られて付き合い始めてから、勝手に上から目線になっていたんだと思う。
旦那のプライドを傷つけたのは、承知しているので旦那を立てて行くようにする。
収入の面では、旦那の方が若干給料が多いし、資格も持ってるから
今後も増えていくと思うし、もし旦那が許してくれるなら、契約社員になってでも、多く家事をして支えたい。
半年は、頑張ってみます、今日からやってみます。

半年後に、報告に来ます。
それまでは、ここにはもう来ない。
156名無しさん@HOME:2014/01/10(金) 15:42:17.05 0
>>45は急いで自己改革した方がいいよ。

旦那が待ってくれるったって、永久に待つわけがない。
離婚して数年立てば新しい出会いもあるだろう。
そうなる前にせめて頑張りを認めてもらわないと。
157名無しさん@HOME:2014/01/10(金) 15:45:01.56 0
>>156
しかし、頑張りではダメなんでは?
それが普通にならなければ変わった事にならないしね。
頑張るってのはそれ以上でもそれ以下でもなく、頑張れなくなったらもうやらないって事だ
158名無しさん@HOME:2014/01/10(金) 15:45:12.68 0
>>155
トリップ推奨。成りすまし防止のために。
159名無しさん@HOME:2014/01/10(金) 15:46:40.97 O
>>127
つまり週1しか家事をしてなかったんだな
160名無しさん@HOME:2014/01/10(金) 15:49:00.90 O
>>150
それはない
161名無しさん@HOME:2014/01/10(金) 16:04:15.29 0
>>43
バカはお前だろ
一体いつの話をしてるんだ?今は金払わなくても過去ログ読めるんだよ
本当にお前はバカだなぁ
162名無しさん@HOME:2014/01/10(金) 16:19:01.59 0
>たおぱんぱ用意して貰っていたけど、それがなにか?

だってお!
こいつ、一応、成人女だよ

>クリーニングが必要なものや化粧品やアクセはちゃんと自分で管理してた

当たり前のことにドヤ顔www

>モラハラもストーカーも、私はしていないので理解できない。

加害者はいつまでも無自覚wwwww

仕事できるから家事しなくても当然って、安月給のくせにwwww


どうして、最近はこんなキチガイが多いんだよ
前スレのキチガイも、子ども置いて家出たくせに理不尽い旦那を責めてたよね
キチガイって、キチガイを呼び寄せるんだなwwwwwwww
163名無しさんの@HOME:2014/01/10(金) 16:22:25.27 0
>>162
お前がキチガイwwwwww
164名無しさん@HOME:2014/01/10(金) 16:22:46.15 0
>>155
報告とかいいよ
復縁なんてできなさそうだし、したら元夫が気の毒だからやめてあげて。

復縁を前提に離婚つっても、復縁に強制力ないから。

そもそも、ある程度強制力のある関係を断ち切るのが離婚なんだから、
新しい女がいようと、他人のあんたには関係ないよ。

嫁に先立たれて一気に汚らしくなった昭和時代のおっさんかよ。
惨めったらしい女。
165名無しさん@HOME:2014/01/10(金) 16:24:27.87 0
>>155
住民がバカなおかげで長々居座ってたけどお前はスレ違いだ
もう来なくていいよ
166名無しさん@HOME:2014/01/10(金) 16:29:14.92 0
旦那が28歳で
交際が8年とかでしょ
どう考えても20代後半のはずなんだけど
文章や内容見たら、女子中生以下

こんなやつでできる仕事って何よ
家事やらなくていいって思えるほどの仕事にしては、書き込み多いし

ニートの釣りかよ
167名無しさん@HOME:2014/01/10(金) 16:48:49.57 0
仕事も家事もできないボンクラの嫉妬は見苦しいぜ
168名無しさん@HOME:2014/01/10(金) 17:02:00.67 0
>ニートの釣りかよ
何をいまさらw
169名無しさん@HOME:2014/01/10(金) 17:42:33.14 0
仕事中に2ちゃんもできない仕事って激務薄給な底辺職だよね
170名無しさん@HOME:2014/01/10(金) 17:50:48.86 0
>>169
えっ、お前の職場私用でのネット禁止されてないの?
そりゃずいぶん底辺な職場だなぁ
171名無しさん@HOME:2014/01/10(金) 17:53:09.70 0
デスクに会社のPCあるけど、別に自分のノートも常用してる
172名無しさん@HOME:2014/01/10(金) 18:04:28.80 0
>>169
有る程度以上の会社は社内のネット使用を監視されているから
仕事中に誰がどこを覗いているのか丸分かりですよ
そういう専門の管理者置けない零細の方が緩い
173名無しさん@HOME:2014/01/10(金) 19:13:32.39 P
信じられんな。
なぜ稼ぎが多い旦那に家事押し付けてエラソーになれるんだ・・・
174名無しさん@HOME:2014/01/10(金) 19:21:25.99 0
そりゃバカだから
175名無しさん@HOME:2014/01/10(金) 20:03:45.40 0
スレ違いにかまうなよ
176名無しさん@HOME:2014/01/10(金) 20:09:05.79 0
中学生が親をバカにして偉くなった気分になる感じかなぁ。
高校生だと自分の状況を理解して少しは自重する。
177名無しさん@HOME:2014/01/10(金) 21:33:10.41 P
こういうところでの相談って基本的に正しい正しくないでしか判断しないからなぁ。
例えば旦那が浮気しました、スレ的にはまぁ慰謝料貰って離婚!だよね。
慰謝料100や150貰って離婚して今後数十年の逸失金額考えてホントにそれでいいのかまでは絶対考えない。
再婚すりゃいいと簡単に言うけどそんなぽんぽんと優秀なATM転がってるもんかね?
178名無しさん@HOME:2014/01/10(金) 21:42:25.29 0
考えてるレスもあるだろ
浮気が絶対に許せないなら離婚しろとしか言われないが
179名無しさん@HOME:2014/01/10(金) 22:04:34.03 0
逸失金額とかwww
てめぇが働けよw
180名無しさん@HOME:2014/01/10(金) 22:12:12.97 0
>>1
子供が居たら話は別だろうけど復縁は無理無理w
旦那は2年間耐えてた期間にとっくに愛想尽かしてんのがオチで
今は1人生活が楽しくて楽しくてしょうがない。
これからも色んな異性と出会い>>1と比較したとき
新しく出会った異性の方が何倍も輝いてみえるし
この人なら>>1みたいにならないだろうと期待して付き合う訳だから。
ちなみにソースは俺だね
>>1みたいな自分勝手な嫁と分かれて今の相方と知り合えて本当に良かった。
181名無しさん@HOME:2014/01/10(金) 23:28:25.87 0
一概に離婚を進めてはないよ。
離婚して後悔することも多いしさ。

私も自分の離婚を回避しようと思ってきた。
生活費をまったく入れなくなって、丸三年。
夫もそれなりに頑張ってるから応援したかったけど
だんだん性格が捻じ曲がってきて、陰険になり、
実家にも5年帰さない、子どもが私の母に会うのも制限するようになった。

まー家事育児は99%負担したうえで、生活費も95%以上負担してる。
それだけならまだいいけど、ともかく支配されるのが重荷になった。

正月に、(今年こそ)実家に帰るというと「じゃあ出ていく」って言ってさ
ブちぎれて喧嘩になったら、「電車に飛び込む」って出て行った。
実家に帰って自宅に戻ったら、夫は家から出てた。

もー数年来の肩の荷が下りて、本当にスッキリよ。
離れてみてやっと、こんなに気持ちが離れてたとわかった。
旦那のことがまだ大事だと思う反面、もう勘弁って気持ちよ。

どっちか我慢してるほうが長年我慢積み重ねて、一度ブちぎれたら
もう気持ちは元には戻らんと思う。
182名無しさん@HOME:2014/01/11(土) 00:14:00.88 0
「誰が」って主語っやつだよね
これがないと本と読みにくい
てか読む気にならなくて荒らしと思ってしまうよ
183名無しさん@HOME:2014/01/11(土) 00:30:59.60 0
このスレは大前提として集まってる人は家庭がうまくいかなかった人だから
今まさに離婚問題に直面してる人には不幸になってほしくて仕方ないのが本音
184名無しさん@HOME:2014/01/11(土) 00:35:23.13 0
え、そーだったの?
単に興味本位で覗いてるだけだが
185名無しさん@HOME:2014/01/11(土) 01:35:58.39 0
うちも共働き毎日の家事全部私で夜も夫へ奉仕するばかりだけど
これだけで離婚出来るのかな。
日記や証拠はある。
186名無しさん@HOME:2014/01/11(土) 01:46:36.23 0
客観的に見て夫婦生活が破綻してるとは思えなければ_
187名無しさん@HOME:2014/01/11(土) 01:53:10.98 0
そうかあ、やっぱり無理かな?
45の夫の立場なんだけど。(男女逆なだけで)

改善を求めて状況変わらない旨のメールのやり取り等、証拠は残してある。
188名無しさん@HOME:2014/01/11(土) 01:56:40.95 0
共働きで家事がどっちかの担当かだけで45と一緒とはいえないよ。
45が言動ともに明らかなモラルハラスメントがあったから。
189名無しさん@HOME:2014/01/11(土) 02:02:47.12 0
そのままで苦痛に感じるなら、一足飛びに離婚じゃなく、関係調整の調停、いわゆる円満調停ってやつをすれば良さそう。
ま、それ以前にまず嫁とじっくり話し合えば良いレベルにしか見えんがね。そんできっともげろ的なオチで終了w
まず何よりも嫁と話せ。てんでに別の方向を見て勝手に煮詰まってる印象すぐる。
190名無しさん@HOME:2014/01/11(土) 03:05:26.18 P
別に性格の不一致でも離婚は出来るんだししたけりゃすればいいだけでしょ?
慰謝料取れるかとかそういう話だと変わってくるけど。
191名無しさん@HOME:2014/01/11(土) 03:09:50.55 0
>>179
いや働いて自立してても考えるでしょ
私だけなら子供にかけられるお金は1000万までだけど、旦那がいたら1500万までかけられて更に生活自体も豊かになるよなーとか

そこを考えないのは無計画すぎじゃないの?
192名無しさん@HOME:2014/01/11(土) 06:14:15.04 0
>>185
だよね
そう言う家庭ってたくさんあると思う
奥さんが家事全てやって仕事もフルタイムでしてる夫婦…
だけど、それを理由に妻が夫に離婚切り出すことって
少ないと思うし、周りからも「それは夫さんが悪い!離婚されて当たり前!」
なんてここまで賛同されないよね

男女逆パターンだと、ここまで離婚当たり前みたいに言われちゃうのか…
夫婦生活がレスだったのも問題だったんだろうけど、これも妻が夫に拒否られてるパターンもあるしなぁ
193名無しさん@HOME:2014/01/11(土) 06:38:55.56 0
フルタイムなのに家事全てやって・・とか自分が犠牲者みたいな
言い方するんだったら家事やるのやめりゃいいやん
こういう女はじゃあ俺が半分やるよと言うとまたそれはそれで
面白くなさそうな顔しやがんのよ
お前は一体何が不満なんだ、と
194名無しさん@HOME:2014/01/11(土) 08:34:12.70 O
>>193
子供がいると、どんな状況でも「子供の為に」家事をせざるをえない事はあると思う
>じゃあ俺が半分やるよと言うとまたそれはそれで
>面白くなさそうな顔しやがんのよ
193が嫁と同程度の家事をこなしてくれるなら、そんな顔はしないと思うな
掃除でもこっちが「え、やったの?」程度で、「俺は家事をしてる」みたいな態度を取られるとカチンと来るよ…
195名無しさん@HOME:2014/01/11(土) 08:38:03.28 0
無理ではないよ
離婚はお互いの合意の上で成り立ってるんだから
片方が離婚したいと申し出れば、当然、離婚の話し合いが行われて
それでまとまらなければ調停→裁判になる
手っ取り早く離婚したいならお金払えば良いし、それが嫌なら時間かけて話し合い

実際、私の知り合いに共働きで女性の方が年収高いけど
旦那がぜんぜん家事育児やらなくて堪忍袋の尾が切れて離婚した人がいる
調停にもつれ込んで面倒だったけど、最終的には「性格の不一致」で慰謝料無しで
親権自分での離婚になった
196名無しさん@HOME:2014/01/11(土) 11:20:05.78 0
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/live/1282892575/776
  ↑   ↑   ↑   ↑   ↑  
197名無しさん@HOME:2014/01/11(土) 11:46:16.95 0
>>192
とりあえずここで相談したら間違いなく離婚しろって出てるパターンだよ
今時フルタイム共働きで家事100%押し付けとか男女関係なく有り得ないから
198名無しさん@HOME:2014/01/11(土) 12:14:08.17 0
フルタイムと言っても残業無し定時帰社のパン職やパート主婦だったら
家事くらいやっといてくれよなっていうのが男側の本音
199名無しさん@HOME:2014/01/11(土) 12:32:45.08 0
家事くらいって軽く言えるなら自分もやれよとw
6〜7割やってもらうくらいならわかるけど。
フルタイムならあまり残業なくてもかなり金銭的に余裕できるからね。
社保に入れているのとないのとでは長い目で見たら大違いだし。
200名無しさん@HOME:2014/01/11(土) 13:00:47.60 0
>>198
まあ本音は結構だけど建前で隠しておかないとなw

フルがどういう時間割かはそれぞれの夫婦によるけど
家事の割り当てももちろんそこらを考慮してやるべきだろう
自分のほうが忙しいから丸投げってのはさすがにNG
201名無しさん@HOME:2014/01/11(土) 14:27:29.30 O
>>198
立ち仕事を「やった事ないけど女の仕事だから楽に違いない」と言い切るタイプ
202名無しさん@HOME:2014/01/11(土) 16:02:53.57 P
と言うかフルタイムってだけで同じかどうかは別だろ。
仕事内容によって疲労度違うのは当たり前。
立ち仕事かどうかも関係ない。
レジうちとドカタを立ち仕事として同じに扱うか?
まぁ叩かれるだろうけど素直に稼ぎで判断するのが一番じゃね?
楽だけど稼げる仕事してる人が得するじゃん!みたいな意見出るかもだけど
楽な仕事はそれまでに積み重ねた努力による部分もあるだろうし。
203名無しさん@HOME:2014/01/11(土) 16:26:02.18 0
楽だけど稼げる仕事があるなら教えてほしいです・・・
204名無しさん@HOME:2014/01/11(土) 16:50:06.09 0
そもそもドカタさんは立ち仕事って言わないよね・・・
全く別物だし疲れ方もちがう。でも体を動かしている人は
一か所でずーーーっと立ってる仕事なんて無理って言うし、私は店員とか立ち仕事好きで
座ってやる仕事無理だけど母親は事務とか受付とか座ってる仕事がいい、立ち仕事無理って言う。
205名無しさん@HOME:2014/01/11(土) 17:07:15.03 0
仕事の優劣は給料で判断すべし

社会にとって必要な仕事のが給料高いし。

どんなにタイヘンでも給料安いのは社会に貢献していない根拠。
206名無しさん@HOME:2014/01/11(土) 17:24:12.93 P
社会貢献ってw
207名無しさん@HOME:2014/01/11(土) 17:36:50.82 0
>>205
ワタミの社員はつまり…
208名無しさん@HOME:2014/01/11(土) 17:39:59.45 P
>>207
ワタミなんか社会の毒にしかなってないだろ。
209名無しさん@HOME:2014/01/11(土) 17:45:28.87 0
母親が男作って離婚寸前でどうにかして母親を呼び戻したいんだけどどうにかなりませんか?
何故か父が何度も謝ったのに母親が出ていこうとしています
因みに自分は息子です
よろしくお願いいたします。
210名無しさん@HOME:2014/01/11(土) 17:47:39.65 P
>>209
母親が男作ったのになんで父親が謝ってるのかサッパリ分からん。
211名無しさん@HOME:2014/01/11(土) 18:16:09.45 0
>>205
じゃあ205は介護されずにポックリ逝けるよう祈っておくといい。
212名無しさん@HOME:2014/01/11(土) 18:18:25.87 0
>>209
お父さんも何とかして戻ってきてもらいたいって思ってるんだよね?
あなたは母親の愚痴とか聞いてない?
お父さんのこう言うところは嫌とか、お父さんみたいに○○しちゃだめ、とか。
不倫は最低だけど、もしお母さんの不満が溜まりに溜まっての行動なら呼び戻すのは難しいと思う。
213名無しさん@HOME:2014/01/11(土) 18:25:15.23 0
>>209
過去に不倫したこととかも無くて、
お父さんとも普段は凄く仲が良いのであれば、お母さんの浮気は一過性だろうけど…。
「母」ではなく「女」として見られてお花畑になってるだろうから、どっちにしろ難しい。
ただ、この場合は慰謝料とか、相手方の職を失う可能性とか、現実問題を突き付ければ覚める可能性もある。
でも不倫して出ていくようなら大分ラリってると思うし、
戻ってきたところで、お父さんの精神的ダメージはどうなの?
フラッシュバックして再構築できないことも考えられる。
>>209はいま何歳?
214名無しさん@HOME:2014/01/11(土) 18:25:53.58 0
209はコピペだよ
215名無しさん@HOME:2014/01/11(土) 18:26:50.61 0
とりあえずこっちのスレの案件では?

親や兄弟姉妹の事で相談したいです その24
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/live/1388847826/
216名無しさん@HOME:2014/01/11(土) 18:27:11.66 0
コピペかあ
217212:2014/01/11(土) 18:52:31.65 0
コピペだったのか…。
お恥ずかしい。教えてくれてありがとう。
218名無しさん@HOME:2014/01/11(土) 19:46:21.56 0
>>202
力仕事を立ち仕事と同じくくりにするあなたが変
でも力仕事したことなくてモラハラ気質の男は同じに考えるけど
219名無しさん@HOME:2014/01/11(土) 19:49:23.69 0
>>205
関根元や林真澄や木嶋香苗とかはとても社会貢献してることになるな
220名無しさん@HOME:2014/01/11(土) 21:26:59.98 0
>>212
メチャクチャ愚痴言ってます
221名無しさん@HOME:2014/01/11(土) 21:27:28.22 0
稼ぎはともかく、家計にどれだけ入れてるか、
拘束時間の長さの有無、も関係あるよね。

家事を一方的にやってても、夫婦なんだから、ねぎらってくれれば、かなりむくわれる。
主婦(主夫)飼ってても、仕事をねぎらってくれればいいけど
養って当然でしょ、って顔されると萎えるよね。

私がほとんど生活費出して家事やってるから、夫も多少ねぎらってくれればいいのに
モラハラばっかでホント疲れた。

正月に喧嘩して、別れ話を進めているけど
夫がくれた手紙が、まさかのロミオメールでワロタ。
離婚原因が自分にあるとは思っておらず、親のせいにしてた。親に夫婦仲が引き裂かれたと。

今後のことも、子どもの躾については、長々と書いてるくせに(子どもは私が監護するが、親権は夫、と思い込んでいるらしい)
養育費の話は一切なし。
「僕の今後については、Let it beかな」だってさ。
ほんっと、ワロタ……
222名無しさん@HOME:2014/01/11(土) 21:27:32.83 0
>>213
19です
もう出ていきたいです
223名無しさん@HOME:2014/01/11(土) 21:27:48.50 0
マスゴミ関係者も電通マンも先物のトップ営業マンも社会貢献者だね
224名無しさん@HOME:2014/01/11(土) 21:28:34.01 0
225名無しさん@HOME:2014/01/11(土) 21:28:43.33 0
>>216
コピペというか不倫板でも一度相談させていただきました
すいません
226名無しさん@HOME:2014/01/11(土) 21:30:23.91 0
じゃ、コピペじゃないけどマルチだね。マルチはやめましょう。
そしてマルチにレスつけるのもやめましょう。
227名無しさん@HOME:2014/01/11(土) 21:31:42.63 0
>>225
マルチ死すべし滅ぶべし
228名無しさん@HOME:2014/01/11(土) 21:35:26.16 0
オレオレ詐欺の組織リーダーも社会貢献者
229名無しさん@HOME:2014/01/11(土) 23:36:17.41 O
衝撃的!日本人男性の現実
http://www.hatten.jp/
http://club21.org/main/city/icity1.htm
八王子の道の道 滝山
江東区の新木場(SKB)夢の島公園
北埼玉郡の北川辺 狭山市の智光山
墨田区隅田川(SMD)の桜橋
足立区の舎人公園 千葉の稲毛海岸
http://www.mensnet.jp/i/area.html
深夜に活動する男の猥褻行為の実態
http://6025.teacup.com/hsnk3/bbs/227の下記の追伸の第二サイトURLはすごいことに
既婚男性は社会的地位の為の偽装結婚や偽装家庭づくりが流行で離婚率が急増 学生時から男性同士の経験がある若者も急増中
230名無しさん@HOME:2014/01/12(日) 00:53:10.83 0
>>221
ロミメスレでまってるw
231名無しさん@HOME:2014/01/12(日) 04:27:46.40 P
>>218
たかがたとえ話に変もクソもない。
ようは同じじゃないと言ってるのは変わらん。
論点と外れたところを気にするとか会話下手か?
モラハラって単語の使い方も間違ってる。どういう意味か辞書引けよ。
モラルと立ち仕事に何の関係があるんだ。
232名無しさん@HOME:2014/01/12(日) 08:33:47.34 0
>>230
片付いたら書きに行くよ。

まだ二日に一度、洗濯物を置きに来るんだよね。
すんなり離婚に応じたと思ったら、離婚の自覚がなくて、ロミってるだけっぽい…。
おそろしや。
233名無しさん@HOME:2014/01/12(日) 10:45:20.08 O
>>232
それ、「ちょっと拗ねて離婚なんて言い出したから離婚しただけ」「もう気が済んだだろ?」なんじゃないの?
もしくは「離婚しても嫁は嫁だろ?」だったりして…
234名無しさん@HOME:2014/01/12(日) 11:51:44.92 0
>>232
ちゃんと協議書作ったほうがよくね?
ロミメで済めばいいけど交渉小出しにしてると悪化しそう
235名無しさん@HOME:2014/01/12(日) 14:14:26.07 0
相談してもよろしいですか?正月から胃の痛みと寝不足と裏切られた気持ちで苦しくて落ち着かなくて…
236名無しさん@HOME:2014/01/12(日) 14:31:23.33 0
弁護士つけてなければどうぞ
>>3のテンプレ埋めて、出来ればコテトリつけてね
237名無しさん@HOME:2014/01/12(日) 15:27:14.83 0
>>233
>>234
まさしくその通りなのよ。家族は家族でしょって、感じらしいわ。
とりあえず離婚できればいいわって思ってたけど、協議書いるよね。
きちっと弁護士にも相談したほうがいいね。dです。
238名無しさん@HOME:2014/01/12(日) 16:15:42.98 0
【相談用テンプレ】
◆現在の状況 嫁がネットで知り合った男と県外へ。子供2人居ますが、2人共自分が今みてます。
◆最終的にどうしたいか離婚と親権と慰謝料の請求です。
◆相談者の年齢・職業・年収(手取り額)25歳会社員手取り20位
◆配偶者の年齢・職業・年収(手取り額)25歳男と会う日に辞めたので無職
◆家賃・住宅ローンの状況:借家7万
◆貯金額:貯金はほぼ無いです
◆借金額と借金の理由:借金は無いです
◆結婚年数7年目になります
◆子供の人数・年齢・性別:2人、5歳女と2歳男
◆親と同居かどうか:自分の親と同居してます。
◆相談者と配偶者の離婚歴、あればその理由:無いです
◆離婚危機の原因の詳細(長くなっても思い付くものを全て書いて下さい)付き合っていた頃から影で男と連絡を取る癖があったのですが、結婚して子供も居るので、治ると思っていたのですが…
239名無しさん@HOME:2014/01/12(日) 16:37:12.97 0
>>238
嫁の親は?
そっちから金引っ張る算段した方がいいと思うが
逃げたの追うのは金かかるぞ
元手を嫁親から引っ張れないなら諦めた方がいい
警察に失踪人の届け出して、戸籍移転して住所も変えとかないと
逃げた嫁が産んだ子供もおまえの籍に入れられてしまうから気をつけな
240名無しさん@HOME:2014/01/12(日) 16:42:23.45 0
>>238
男性が親権取りたいなら弁護士一択。
あと、絶対に子供を妻側に渡しちゃだめ。養育の実績がないと親権取れないから。

嫁側が養育費目当てに子供を奪取する可能性があるから
保育園等に連絡して、嫁に子供を引き渡さないようにしないと危険。
241名無しさん@HOME:2014/01/12(日) 17:01:22.82 0
今週弁護士と話し合います。
相手の男と嫁と男の両親が会いに来るんですけど、どうなることやら…
嫁は話を180度変えて家に戻りたい子供離したくないって言ってるし…
男はください(笑)とか言ってるし…
初めての事なのでどうなるのか心配で…
242名無しさん@HOME:2014/01/12(日) 17:07:02.76 0
間男はください(笑)した後長女を美味しく料理して文字通り美味しく頂いちゃいそうなので
頑張って親権取って下さい
243名無しさん@HOME:2014/01/12(日) 17:12:21.37 0
>>241
相手と会うより前に弁護士に会うんだよね?
しっかり相談して事前準備してから会わないと、
あっちに材料作られた後だと太刀打ち出来ないよ。
日本は母親の権利が強いからね。
244名無しさん@HOME:2014/01/12(日) 17:15:29.37 0
アドバイ厨の発生うぜー
245名無しさん@HOME:2014/01/12(日) 17:24:46.76 0
>>243
相手に会う前に相談しますが、周りからは弁護士に頼めば向こうに100%否があるから勝てるって言ってますけど、どうにも心配で、不貞行為(性行為有り)家事もできない、子供もみない。この要素でホントに勝てますか?不安です…
246名無しさん@HOME:2014/01/12(日) 17:28:32.26 0
>>245
内容的には勝てるけど、その内容を客観的に証明する証拠が必要だと言われると思うよ。
じゃあどんな証拠が?ってあたりは弁護士に判断してもらうしかないけど。

まずは自分の持っている証拠をまとめておいて、弁護士に見てもらえばいいんじゃない。
今更の証拠集めは墓穴を掘る可能性があるので、弁護士の指示があるまでやらないこと。
弁護士に相談しはじめたら、ここを含めネットに相談や愚痴などを書き込まないこと。
247名無しさん@HOME:2014/01/12(日) 17:28:32.38 0
>>245
知るかボケ
ウダウダと鬱陶しいよ
弁の言うこと以上の対処なんてここの住人が言えるわけないだろバカ
もう消えろ
二度とくるな
デモデモダッテ臭がきつすぎるんだよお前みたいな阿呆はよ
248名無しさん@HOME:2014/01/12(日) 17:31:42.81 0
>>245
汚嫁がそれでどこに負ける要素があるんだ?
頭おかしくなってるんじゃないか?
第三者(親兄弟か弁護士)に同席してもらうこと
会話はすべて録音すること(胸ポケットにICレコーダー常時オン)
この二つは絶対に忘れるなよ
249名無しさん@HOME:2014/01/12(日) 17:57:29.55 0
股ユルの母にオツムユルの父
子供がかわいそうだなあ
250名無しさん@HOME:2014/01/12(日) 18:24:46.65 0
子供「ユルさん」
251名無しさん@HOME:2014/01/12(日) 18:56:41.79 0
まだまだ混乱してるんじゃないの
とりあえず、自分の考えが定まらないまま、相手のいいようにされるのを避けたほうがいい

子どもを置いて家から出て行った女と間男なんだから、弁護士なり相談して、きちんと心構えできるまで話し合いにも応じる義務もないよ

嫁は家に戻りたいって言い出してるんだよね
いったん男と逃げてみたものの、熱が冷めれば、我が家のほうがよかったかも、だなんて、クズすぎるね

それでも、戻ってきてほしいなら、嫁に念書とるしかないだろ(無意味だと思うけど)

間男は、慰謝料請求するって脅せば消えるだろ
252名無しさん@HOME:2014/01/12(日) 18:59:58.32 0
離婚したい、子ども引き取りたい、と思うなら、周囲のアドバイスを信じていいと思うよ
というか、周囲のアドバイスも信じられない精神状態が気になる

追いつめられたところに、何人もを相手に話し合いすれば、負けるだけだよ
自分の希望をわかってくれている味方に、必ず同席してもらいなよ
253名無しさん@HOME:2014/01/12(日) 19:10:41.07 P
て言うか圧倒的に弁護士案件。
下手にここでウダウダやるより弁護士に早くいけ。
手遅れになっても知らんぞ。
254名無しさん@HOME:2014/01/12(日) 21:00:53.86 0
取り乱してすみませんでした。
皆様アドバイスありがとうございました。
準備は出来てますので気をしっかり持っていきます!本当にありがとうございます。
255名無しさん@HOME:2014/01/13(月) 00:20:45.86 O
元々自分の親と同居で、子供と離れずに今も一緒に住んでるなら、養育実績は着々と積んでるんじゃない?
あとは、子供たちが「ママがいいの〜」と泣き続けてたらアレかも
年齢的に久し振りに会えばどうしても「ママ、ママ」になりそうだから、その辺りが難しいそう
256名無しさん@HOME:2014/01/13(月) 14:36:13.55 0
鬱だといって家でゲーム、映画三昧の夫(別居ですが状況は分かります)と
離婚しようと思うのですが、義母にはなんとか復縁できないのかと言われています。
義母も夫も子どもはかわいいようで、スカイプとかで話したいと言われています。

復縁もなにも、夫にその気がなければどうにもならないと思うのですが、
義母は「少しずつやり直せばいい」と言います。
子供もまだ小さいし、私もいっぱいいっぱいなので、無職で家族を養えない男に対して、
そんなに寛大な気持ちになれないのですが見切っていいでしょうか。
子どものことを考えると、血のつながった父親がいた方がいいなとは思っているので
いまいちスパッと気持ちが切り替えられずにいます。

私も今は働けていませんが、早めに子どもを保育園に預けて働きに出ようと思っています。
結婚歴も短く車や家といった財産もないので、離婚自体は簡単に出来ると思います。
やり直すべきか、見限るべきか、アドバイスが欲しいです。
257名無しさん@HOME:2014/01/13(月) 14:49:56.82 0
>>256
まずは働いてからでもいいんじゃない?
生活基盤無くして先へは進めないから。

その中で熟慮してみれば?
258名無しさん@HOME:2014/01/13(月) 14:59:32.51 0
>>257
さっそくのレスありがとうございます。
そうですね、まずはこちらの生活基盤整えてから動いてもいいですね。
なんだかずっと焦る気持ちがあって…。破たんしているのに
ずっと既婚状態というのが落ち着かないのです。
夫と別居する前は夫に子供を見てもらい、私が働いていました。
ですが子どもの面倒もたいして見ず、家事もしないでゲームばかりで
話し合おうにも話し合いにも応じてくれず、疲れ果てたのもあります。
復縁しても、「鬱」を理由に話し合いにもならないなら、家族として成り立ちません。
早いところ縁を切りたいのが正直なところです…。
259名無しさん@HOME:2014/01/13(月) 15:34:47.02 0
>>258
子供の面倒も大して見ず、家事もしないでゲームばかり

子供のことを考えると、血の繋がった父親がいる方がいいなと

256さんの気持ちもわかるけど、旦那がこんな状態なら育児の面でも一緒にいない方がいいと思う
そんな背中見て育つことの方がやばい
そりゃ一人より二人、母親だけより父親も出来ればいた方がいいに決まってる
でもこんな状態では父親とは呼べないよねー
まぁ別居しようが離婚しようが、血の繋がりは切れないからさ
良い意味でも悪い意味でもね
こういうケースでは父親を失わせてしまう…なんて心配しないで大丈夫だわ

義母としたら、美味しいとこ取り出来る今の状態を変えたくないでしょう
少しずつやり直せばってのは、第三者があなた(我慢してる側)に言えるアドバイスじゃないね

ちなみに夫はどの位の間働いてないの?
子供は何歳であなたはいくつ?
資格とか、次の仕事のあてはある?
夫の意思が見えてこないけど、夫は別居してるくらいだし離婚もやむ無しと考えているのかな?
義母の意見も聞きつつ、決断するのは貴方だからね
子供が幸せになるにはどうしたらいいか、一番考えてあげられるのは貴方しかいない

>>257が言っている様にまずはしっかり離婚の準備をすることだね
260名無しさん@HOME:2014/01/13(月) 16:04:50.91 0
>>256
別居はどんな風になっています?
義母宅に旦那がで戻った感じ??

もし義母宅に旦那が居座っている状態なら、義母も厄介な働かない息子に手を焼いているの
ではないかな?
離婚したら義母が面倒見なくちゃいけないしね。

それなら嫁が前みたいに息子を養ってくれるほうが義母も安心でしょ。

離婚して月一回くらい別れた旦那と子どもを面会させればいいんじゃない?
遊び呆けて子どもの世話も適当な旦那に主夫させ、いらいらするよりはいいよ。
261名無しさん@HOME:2014/01/13(月) 16:14:36.43 0
256はなんでテンプレ埋めないの?バカなの?
262名無しさん@HOME:2014/01/13(月) 16:22:35.08 P
と言うかどっちも働いてなくて今どうやって生活してんの。
263名無しさん@HOME:2014/01/13(月) 16:25:03.81 0
>>259 >>260
夫は9か月働いていません。職探しもしていません(鬱を理由に)。
子どもは1歳で、私は30代前半です。今別居して3ヶ月半です。
資格はエクセルワードができるぐらいしかないです…。
以前はWEBプログラマーとして働いていました。
地方の実家に戻っているので、仕事も少なくすぐ仕事は見つからないかもしれませんが
パートでもなんでも、保育園が決まり次第少しでも働こうと思っています。

夫に対しては、別居後子どもに会えない寂しさで一念発起して変わってくれたら、と
期待していたのですが、変わらないようです。
産後4か月で私は仕事に復帰しました。ねぎらいの言葉もありませんでした。
せめて、がんばってくれてありがとうとか、支え合う気持ちが感じられていたら
私も鬱だという夫にもっと労われたかもしれません。

後出しになりますが夫は外国人で、自国に帰って手当をもらって生活しているようです。
義母も離婚していて、夫は義父の家にいます。義父も生活保護で暮らしています…。

夫の意思は正直よくわかりません。「子どもとの縁は切りたくない」とは
思っている感じです。子どもの姿が見たいというメールはよく来ます。
私としては、義母も、夫も、育児などすべてこちらに丸投げで、おっしゃるように
いいとこどりしているようにしか思えず腹が立っています。
ですが、産前産後、義母にはよくしてもらったので、恩も感じています。

私も、離婚して月1面会(スカイプですが)ぐらいでいいかなぁと思っています。
264名無しさん@HOME:2014/01/13(月) 17:25:21.38 0
とんでもない寄生一家じゃん
どうしてそんな社会のゴミみたいなのとわざわざ結婚したのか

そんな父親と一緒にいて、まともに育つとは思えんな
子どももそれでいいと思ってニートになるだけでしょ

義母に恩を感じているなら、お荷物(夫)と家族で底辺に落ちていくことじゃなく
義母の孫をきちんと育てて自分と子供が幸せになることで返すしかないよ

もうしわけないけどすんげー底辺臭がする
一刻も早く新しいスタートを切ったほうがいい
265名無しさん@HOME:2014/01/13(月) 17:27:45.72 0
叶姉妹が「愛はお金で示せ」つってるけど、「子どもが可愛い」なら、稼いでこなきゃね
無職で稼ぎもしないくせに、カワイイだなんて、自己愛でしょ
266名無しさん@HOME:2014/01/13(月) 17:36:58.88 0
また韓国か
267263:2014/01/13(月) 17:47:23.17 0
>>264
そうです底辺ですね、私含め…
ほんと恥ずかしいし後悔ばかりです。
出会った頃、9か月前までは働いてくれていたし、裕福じゃなくても
ささやかに幸せに暮らしていけたら、と夢見てしまっていました。
あなたが働けないなら私が、と頑張った結果、夫のぐうたらを助長してしまった気がします。
鬱に対する理解がないかもしれませんが、正直この状況では理解できません。

今は実家の世話になってますが、子どもにはちゃんとした生活送らせてあげたいし
それにはまず私がきちんと自立することですね。
こんなことになって、本当に子どもには申し訳なく思います。

どんな環境でも父母揃ってた方がいいのかなという思いと揺れていましたが
確かに今の状況で復縁したとしても、私も子供も幸せになれない気がします。
一刻も早く新しいスタートを、という答えを期待していた面もあります。
ありがとうございます。
268名無しさん@HOME:2014/01/13(月) 17:50:57.29 0
父親だって子供の事が大好きな人はたくさんいるよ。
愛する子供の為に何をしなきゃいけないかを、考えるか考えないか、
考えて行動を起こすか起こさないか、行動して成功しようとするかしないか。
過去は変えられないけど、未来を自分で作れるか作れないか。
病める時に支え会えない人達が多くなったのは、とても残念。
269名無しさん@HOME:2014/01/13(月) 18:06:08.89 0
寄生してくる奴とどうやって支え合うんだ?
270名無しさん@HOME:2014/01/13(月) 18:25:19.80 0
支え合うのと一方的に寄りかかるのとは別
271名無しさん@HOME:2014/01/13(月) 18:39:50.06 0
>>263
子供1歳で貴方は30前半か
なら私と似たような状況だ
運が良ければ仕事はすく見つかる
見つからなくても焦らず動き続けてね
就活と同時に資格の勉強するとかね
焦って子育てに理解のない会社に入らないように
すぐ辞めることになるから
給料低くても、正社員じゃなくても、福利厚生がちゃんとあったり急な休みにも対応してくれる方が働きやすいよ

同じ国の人とでも結婚したらちょっとした異文化交流なのに、違う国の人となら全くの異星人って感じだねw
父親母親とは、結婚や離婚とは、みたいな価値観を擦り合わせてる時間も気持ちの余裕もないみたいだから覚悟決めて離婚の準備したらいい
頑張ってね
272名無しさん@HOME:2014/01/13(月) 19:13:33.67 O
離婚はいいけど、子供の国籍どうなってるの?
国によっては親権で大問題になると思うよ
273名無しさん@HOME:2014/01/13(月) 19:21:48.55 0
>>271
アテクシモ便乗ネタうっぜー
274263:2014/01/13(月) 19:22:58.60 0
>>271
ありがとう
子ども小さいので、雇ってくれるところならどこでも、と思っていましたが
急な休み取りやすいところとか、福利厚生ちゃんと確認してからのほうがいいですね
今後どうするか考えて少しずつでも着実に動いていきたいです

>>272
二重国籍です。あっちの国と日本では名前が違います。
(あっちの国では夫の姓、日本では私の姓の名前です。)
ハーグ条約のことですよね?大丈夫だとは思うんですが…
働かない父親でも親権のことで問題になるんですかね
まあそのあたりは、今はまだ調べる余裕ないので、あとで調べます
275名無しさん@HOME:2014/01/13(月) 19:41:18.38 O
多分「働いてるかどうか」が問題になるのは、日本人同士の場合だけだと思う
276名無しさん@HOME:2014/01/13(月) 19:42:51.39 0
>>274
個別レス鬱陶しい
277名無しさん@HOME:2014/01/13(月) 19:52:49.28 0
こうしてまた一人誘拐犯が増えていく
278名無しさん@HOME:2014/01/13(月) 20:41:18.56 0
無理に連れ去ったわけじゃないんですが。
3人で一緒に日本に来て、夫がカルチャーショックで鬱になったといって
仕事と家が見つかったら後で呼び寄せるという約束をしてひとり帰国しました。
ですがその約束も、無理、出来ないの一点張りです。
279名無しさん@HOME:2014/01/13(月) 21:07:51.47 0
>>278
いちいちレスうざいんだよ
もう消えろ二度と来るなカス
280名無しさん@HOME:2014/01/13(月) 21:13:08.54 0
読まなきゃいいのに
人にやってもらいたいばかりで自分では何もできないのね
281名無しさん@HOME:2014/01/13(月) 21:19:00.85 0
>>280
うざい消えろ
282名無しさん@HOME:2014/01/13(月) 21:19:25.26 0
キチガイだらけ
283名無しさん@HOME:2014/01/13(月) 21:28:50.77 0
そもそも相手がどこの誰かもわからない2chなんかで相談すると言う時点で相談者は頭おかしいからな
相談者もキチガイならそんな相談にのるスレ住民もキチガイ
ほんと家庭板はキチガイだらけだよ
284名無しさん@HOME:2014/01/13(月) 21:41:49.72 0
相談者さんは、子どもに父親が必要ではないかということと、義母にも頼まれたことで、
このまま気持ち的にも、夫を見限ってしまっていいのか、ってことが引っかかってるんだよね。

国によって法律は違うだろうから、法律上は何とも言えないけど、
まず、あなたは夫を見限るもなにも、あなたと子供のほうが、夫に見捨てられていると思うよ。
相談者さんと子どもは、見捨てられたの。
養わない、家事しない、子育てしない、国に逃げ帰って呼び戻す努力もしないってのは、そういうことでしょ。

あなたの夫は、妻の母国を拒否し、妻子を見捨てたの。
鬱かどうかはわからないけど、鬱だから働けないというより、鬱のせいにして働かない、という感じなんじゃない?
そう思えるような言動や行動をとっているんでしょうし。

子どもの父親として、それなりに敬意を持って月一程度面会させても、
そういう夫を、見限ることに対し、罪悪感など感じることはないよ。
好きだった相手なのだろうし、種だけもらえてよかった、あとは自分で育てるわと思えばいいと思うよ。

これから幸ありますように。
285名無しさん@HOME:2014/01/13(月) 21:49:07.88 0
>>284
ウゼエw
286名無しさん@HOME:2014/01/14(火) 01:48:03.99 P
一匹ゴキブリが迷い込んでるな
287名無しさん@HOME:2014/01/14(火) 08:46:01.51 0
旦那:営業職、年収650万
私:事務職、年収280万

離婚がほぼ本決まりなのですが、財産分与でわからないことがあります
今まで生活費をほぼ半々で負担し家事は私が全面的にやってきました
これまでは互いの貯金などとりあえず不干渉でやってきましたが今回は
離婚なので私の貯金(500万)を旦那に申告し、旦那の貯金額も出させて
財産を合算した分を半々に分けて離婚するものだと考えていたわけです

しかし旦那は、俺の収入は全て母親に仕送りしていて一円も持ってない
お前の500万を半々に分けて離婚だ、と言ってきました
私は一日でも早く離婚して新しい生活を始めたいというのが本音ですが
これは私の500万を無条件で半分渡さないといけないのでしょうか?
288名無しさん@HOME:2014/01/14(火) 09:08:11.15 0
>>287
その年収で収入全て仕送りとか異常過ぎてヤバい。贈与税の処理とかどうやってんだ?
そういうの全部オープンにさせないとな。
納得できる書類が出て来なきゃ財産の使いこみとして請求するべきだろうな。
289名無しさん@HOME:2014/01/14(火) 09:11:02.07 0
生活費を完全に折半していたなら、残りの財産は、それぞれ固有の財産になると思うよ。
突っぱねちゃっていいと思います。

金を見せてしまったのは失敗でしたね。
290名無しさん@HOME:2014/01/14(火) 10:29:54.56 0
弁護士入れて本当の半々にしなさいよ。
もしかしたらあなたの方にお金がおりて来るかもよ。
291名無しさん@HOME:2014/01/14(火) 10:48:41.67 P
生活費以外の今までの稼ぎがもしホントに親に仕送りしてたなら
年間120万以上送ってたわけで贈与税を元に攻める事になるな。
292名無しさん@HOME:2014/01/14(火) 10:49:47.62 P
生活費以外の今までの稼ぎがもしホントに親に仕送りしてたなら
年間120万以上送ってたわけで贈与税を元に攻める事になるな。

と言うか絶対嘘だろう。どっかに貯金口座隠してるはずだから
裁判で捜し当てることになるけどいい?って言えばすぐ黙りそう。
ちなみに親名義の口座だとしたら振り込み記録追えば贈与税で引っかかる。
293名無しさん@HOME:2014/01/14(火) 10:56:50.73 0
こんなとこに相談してないで、さっさと弁護士のところに行ったほうがいいと思うよ
294名無しさん@HOME:2014/01/14(火) 10:58:43.55 0
>>287
生活費折半なら旦那の収入−生活費−小遣い=残り全部貯金なわけだから
それを勝手に仕送りしてたなら勝手な貯金使い込みでしょ?
弁護士入れれば旦那浪費で有責になるんじゃない?
仕送りは絶対嘘だしね。
金を惜しむってのは次の女がいるからか?
295名無しさん@HOME:2014/01/14(火) 12:05:52.93 0
親への仕送りでも合意の上じゃなきゃただの散財、浪費と同じだし
贈与税その他の手続きをちゃんとやってれば今まで発覚しなかったってことはない

十中八九嘘なので弁護士入れてきっちり金の流れをつついたほうがいい
296名無しさん@HOME:2014/01/14(火) 12:27:54.11 0
もうテンプレの意味ないね
297名無しさん@HOME:2014/01/14(火) 20:50:26.91 0
仕送りは生活費に消費されてるなら贈与税は無いよ。
扶養の概念になってくるから。
積みあがってたら贈与税かかるけど。
税理士じゃないと人の事はとやかく言えないからこれ位にしとくけど。
なにせ税理士は無償独占事業だから。
298名無しさん@HOME:2014/01/14(火) 20:52:46.44 0
扶養の概念じゃないな、生活を一にするに該当だな。
299名無しさん@HOME:2014/01/14(火) 20:54:50.26 0
ごめん、生計を一にするだ。別居であっても。
300名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 00:01:01.30 O
親の収入のうち仕送りの占める割合が高ければ、別居でも子供の扶養家族になるんだろうか?
301名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 09:06:19.34 0
>>300
実績が有れば出来るよ
302名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 14:21:12.54 0
大学生とかで遠方に暮らしてるけどバイト程度の稼ぎしか無くて親が養ってるのと
状況的には同じになるのか
303名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 15:54:06.72 0
親を扶養家族にするには親の収入年金に上限があるし、
相談者さんの旦那親がちゃんと年金もらっている、仕事しているなら
扶養にははいれないでしょうね。
本当に収入が数万な人なら仕送りも生活費として認められるだろうけど
普通に収入があったら贅沢代だよね。
304名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 15:57:46.53 0
この場合のように合算して資産を把握しているわけじゃない、
互いの資産残高がわからない、折半で婚姻費を出し合っているなら、
残額は個人資産でしょ

そもそも仕送りしているのが本当かどうかも
早く離婚したいなら、自分の預金握りしめてバックレるのがいいかと
305名無しさん@HOME:2014/01/16(木) 19:51:24.82 0
>>303
国民年金だとしたら満額でも年間で約80万
夫婦二人でも160万
それで生活できる人はどれだけいるだろうか
所得額出ないから仕送りしてれば扶養控除受けられるね
306名無しさん@HOME:2014/01/16(木) 20:45:00.92 0
ふらっとお邪魔します。
うちは嫁が男作って逃げました。
俺40歳会社員 子供3人15歳女(発達障害あり)14歳男 8歳女
子供は「棄てる」と言い残した。
後日確認したら子供名義の預金が150万なくなっていた。
ついでに離婚届は提出していったんだが、私と親は署名してなく「偽造」
現在弁護士と契約を結び調停(示談)準備中。

「新しい人生送りたい」脳内糖尿病元妻です。
どうなんですかね?

ちなみに現在音信不通(着拒)
307名無しさん@HOME:2014/01/16(木) 20:47:41.07 0
愚痴スレでもないし、元がついて離婚成立後はスレちがい。
308名無しさん@HOME:2014/01/16(木) 20:49:05.49 P
どうと言われてもねぇ。
もちろん嫁の実家には連絡したんでしょ?
309sage:2014/01/16(木) 20:54:14.66 0
嫁実家の両親には泣かれました。
私が訪ねたがらなかったのはありますが、
嫁も前からほぼ寄り付いてなかったそうです。
今回も、年末に「離婚するから証人欄書いて」というだけだって。
女は男の為に実の両親泣かしますか〜。
310名無しさん@HOME:2014/01/16(木) 20:55:16.90 0
どうやらさわっちゃいけない人がまた来ちゃったみたい。
311名無しさん@HOME:2014/01/16(木) 20:55:57.95 0
>>307
離婚届は偽造。
312名無しさん@HOME:2014/01/16(木) 21:00:42.60 0
>>309
弁護士入ってるならネットでの相談は厳禁だよ。
313306:2014/01/16(木) 21:08:02.34 0
結構皆さんいらっしゃいますね。
ちなみにこの手の愚痴? はどこの板です?
314名無しさん@HOME:2014/01/16(木) 21:13:54.61 P
>>313
ここは?既男板がいいと思うよ。


【発覚】嫁の浮気!184回目【決別or再構築】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1387886548/

他にもあるから見て見てよ
315名無しさん@HOME:2014/01/16(木) 21:16:57.18 0
愚痴もかなり控えめにしないと弁護士の足引っ張るよ
316名無しさん@HOME:2014/01/16(木) 21:21:42.60 0
>>309
>>314
>>315

ありがとうございます。
317名無しさん@HOME:2014/01/17(金) 11:39:55.72 0
離婚弁護士なんて金の亡者ばっかだよ
よほど資産がある人でもない限りマジメに取り合ってもらえないし
318名無しさん@HOME:2014/01/17(金) 11:53:40.05 O
>>317
勝手に決めつけないでw
319名無しさん@HOME:2014/01/17(金) 20:43:23.28 0
どう見ても無理な案件持ち込んで(自分有責とか)断られた人?
それとも相手の雇った弁護士にコテンパンにやられて慰謝料取られた人かなw
320名無しさん@HOME:2014/01/17(金) 22:36:20.23 0
>>318
渉外とか企業法務中心(行列()に出てる弁護士とか)の方がよっぽど金の亡者だよね。

もっとも有責側につく弁護士なんて、社会秩序の敵だと思うんだけど、
それが違法じゃないのは困ったものだね。
321名無しさん@HOME:2014/01/18(土) 03:56:04.74 0
>>320
立証主義だからな
有責が立証されるまで有責ではないんだよ
あんただって偽証で有責申し立てられたら弁護士に味方になってほしいだろ
322名無しさん@HOME:2014/01/18(土) 04:19:38.21 0
>>321
偽証なら有責じゃないじゃん。何言ってんの?
323名無しさん@HOME:2014/01/18(土) 07:12:01.09 0
慰謝料取れずに泣き寝入りしてる人ばっかだよ
実際払わないと言い張られたらもうそれまでだからね
弁護士を雇えば取れるというものではない
手付金だけ取られて後は知らんぷりですよ
324名無しさん@HOME:2014/01/18(土) 13:17:58.52 0
会社員の夫や妻からなら比較的取りやすいけど
無職とかいつやめてもいいようなバイトとか自営も結構むずかしいようだね。
325名無しさん@HOME:2014/01/18(土) 14:01:48.46 0
精神病んで友達と疎遠になったので吐き出し相手がおらず
このスレで吐き出す

夫が働かない
リストラまでは仕方ない
っていうか、他の条件飲みたくないのはわかる
そこまでは私もしょうがないと思う
その後、前の職場の条件に拘りすぎて就職できない
うちの父が紹介した仕事も、何だかんだと文句つけて断って父の顔に泥を塗った
義兄が心配して紹介してくれた仕事も、非正規だから(半年非正規)とか言って断った
やっとハロワで見つけたそこそこ条件が良い仕事は、弁当が冷たいだのあんな仕事やりたくないだの
意味のわからないことを言って半日で帰ってきた
もうダメだと思った
それでも必死で頑張った
でももう1年過ぎた
私も働いてるけど、この年齢で手に職もなく給料やすいので貯金が減る一方
そのくせ夫は節約のせの字も知らない
それどころか、ネトゲで課金しまくって先月10万請求きたよ
さすがに離婚していいよね
子供つれて実家帰ろうかと思ってるし、うちの親も事情知ってるので帰って来いっていってくれたから
もうこれは戻って離婚に向けてはなしあっていいよね
本当に疲れたよ、もう
326名無しさん@HOME:2014/01/18(土) 14:05:13.65 0
>>325
>>1を読みましょう。「愚痴スレではありません」ってはっきり書いてあるよ。
愚痴が愚痴専用スレへ。
327名無しさん@HOME:2014/01/18(土) 14:11:05.81 0
>>325
友達と疎遠になった理由は325のデモデモダッテ&愚痴愚痴攻撃?
落ち着いたら謝った方がいいよ。

離婚したほうがいい。
母子で生活したほうがイライラしなくていいよ。
子どもだけを養うなら我慢できることも多いけど、働く気もなく遊んで文句いう口だけ番長な
旦那も養うなんて無理すぎる。
328名無しさん@HOME:2014/01/18(土) 14:19:16.39 0
>>326
離婚に直面している人じゃん、それ
329名無しさん@HOME:2014/01/18(土) 14:23:53.07 0
>>326
ごめん。

>>327
愚痴る以前に卑屈になってその場にいられなくなった
友達から会おうかって連絡があってみんなで集まったんだけど
今度家たてるのとか、マンション買ったとか、今度家族で海外旅行いくのとか
そういう話ばっかりで、自分と比較してしまって
途中で気分悪くなったって帰ってきて、その後はメールしかできない
お金で苦労してることを友達に相談できないプライドの高さが嫌で
自己嫌悪で死にたくなった

ただ、一日中旦那が家にいるので、帰る前に揉めそう
先に離婚したいと申し出たほうがいいのかな・・
330名無しさん@HOME:2014/01/18(土) 14:30:24.18 0
>>329
まず強い意思をもとうよ。
帰る前に離婚のこと切り出したほうがいいのかな・・・じゃなくて、一旦家に子どもと帰るわ。
でいいじゃん。
落ち着いたあとに第三者でも両親でもいいから間に入ってもらって、話し合いがいいよ。

ちなみに両親から離婚しないほうがいいといわれたらどうする?
また離婚にぐらぐら揺れる?

とにかく強い意思で自分がどうしたいか腹をくくる。
まずあなたに必要なのはそれだよ。
331名無しさん@HOME:2014/01/18(土) 14:46:49.15 0
ここで許可を得ようとしてるところが気になる。
いいよねって。口癖なのかな?
自分で決めろよ。
332名無しさん@HOME:2014/01/18(土) 14:48:35.23 P
いつくらいからニートしてるの?
つか旦那は今までと何やってた人なんだろう
333名無しさん@HOME:2014/01/18(土) 14:50:45.65 0
>>330
ありがとう
離婚には色々気持ち的に抵抗がある
自分だけなら離婚しても平気だけど
子供に父親がいなくなることが、子供にどんな影響があるのかとか
色々考えると、結局、働かないからって離婚を考える自分が身勝手なのかとか
グラグラしてしまう
自分の周りでの離婚家庭は、ほとんどが子どもがグレたりしているのを見ているからだろうけど

確かに自分が腹括る必要があるね
毎日旦那の言動を見るたびに離婚の文字が浮かんで
でも、子供をみると離婚しちゃダメなんじゃないかとグルグル回ってるので
頭冷やすためにも実家に戻ろうと思う

落ち着いたらまた相談しにくるかもしれませんが
その時はよろしくお願いします
334名無しさん@HOME:2014/01/18(土) 15:13:20.91 0
もうええわ
335名無しさん@HOME:2014/01/18(土) 15:29:29.93 0
>>333
よろしくしてやるつもりはない。
もう来るな。
336名無しさん@HOME:2014/01/18(土) 16:18:24.38 0
確かに母子家庭だと子供が育たないから難しい決断だよ
子供のためを思うなら成人するまでは我慢するのもあり
実際うまくいってるように見える人たちだって皆我慢してるんだからね
337名無しさん@HOME:2014/01/18(土) 16:29:53.02 0
>>336
それは父親が働いてる場合だけだよ
子育てしなきゃならんのにヒモなんて飼ってる場合じゃないじゃん
338名無しさん@HOME:2014/01/18(土) 17:27:39.84 P
働く気あるのか、働く気ぐあっても職がないのか、働く気ぐあって職は探せばあるけど、自分のやりたいのでなければダメなのか。

等ダメな理由はいろいろだが…
何か旦那全部に当てはまりそうだね
339名無しさん@HOME:2014/01/18(土) 17:28:32.82 P
>>338
ぐ=が
自分でワロタw
340名無しさん@HOME:2014/01/18(土) 17:30:59.55 P
この際相談者が働いて家事と子育て旦那に任せて主夫になってもらえば?
まぁ家事子育て出来る旦那かどうかは知らんが。
別に旦那が働くのが正しい形とも限らんよ。

ネトゲに自分の財力以上にハマる奴はそんな事出来そうにないが。
341名無しさん@HOME:2014/01/18(土) 20:56:33.79 0
友人の自慢話にへたれて逃げ出すような根性で毅然と離婚話ができるかねぇ。
なんのかんの言い訳して親に生活の面倒みてもらいながら別居でズルズル続けそうだよ。
342名無しさん@HOME:2014/01/18(土) 21:01:35.59 0
自分の腹を決めてから出直しだね
本人がどーしたいのかよーわからんじゃ何にも言えんがな
343名無しさん@HOME:2014/01/18(土) 21:05:42.40 0
母子家庭でも育つさ
腐った親父が家にいるより百万倍マシだは
344名無しさん@HOME:2014/01/18(土) 21:23:18.44 0
娘だけだったらまぁいいけど息子がいるならムリだな
反抗期の野郎は母親の手に負えるもんではない
345名無しさん@HOME:2014/01/18(土) 21:32:35.87 0
>>325
>子供つれて実家帰ろうかと思ってるし
お前1人で帰れよ
346名無しさん@HOME:2014/01/18(土) 22:27:37.66 0
子供いくつなんだろう 母親が働き父親が怠けてるのを見て育つと、家庭観が歪んで
同じように男なら女を脅してヒモになろうとするし、女の子なら男性蔑視になるよ
もの心付く前に立ち直るか、立ち直らないなら別れるか、決断しないと
子供が居ないならSMごっこでも好きにすりゃいいけど
347名無しさん@HOME:2014/01/18(土) 22:36:40.59 0
>>346
そうでもないよ
ヒモというのがいるのがわからなかったりして全く疎いのがいたりするし、
色々と読んでいると実の父親がそうだったからそうでないのを選んだって
賢い意見があったりして、最初は子供にとって負でも、場合によっては
後々良い事もあったりするんだなって思う
348名無しさん@HOME:2014/01/18(土) 22:54:20.69 0
妻から一方的に「好きな人が出来たから」と離婚を迫られた場合でも、
法的には財産分与は行う義務があるんですよね?
DV等々の夫の落ち度はゼロで、かつ妻がそれを認めていても。
349名無しさん@HOME:2014/01/18(土) 22:56:02.19 0
慰謝料(損害賠償)と、財産分与は別物
350名無しさん@HOME:2014/01/18(土) 23:00:03.38 0
>349
レスありがとう。
一方的な離婚で、
離婚しないでも不倫すると宣言されて離婚を承諾した場合でも、
財産分与はしなきゃいけないってのは、
どうも納得いきませんね、、
351名無しさん@HOME:2014/01/18(土) 23:01:10.18 0
>>350
分与した財産からたっぷり慰謝料請求してイインダヨー
352名無しさん@HOME:2014/01/18(土) 23:06:28.61 0
>子供つれて実家帰ろうかと思ってるし

実家に帰れるっていいよねえ。
帰りたくても、実家には酒乱の父親が一人暮らし・・
呑むと暴れるからあんなとこに帰りたくないし。
353名無しさん@HOME:2014/01/18(土) 23:07:18.70 0
>>352
お前のことなど誰も聞いてない
354名無しさん@HOME:2014/01/18(土) 23:10:01.33 0
352のつづき

母親は酒乱父から毎晩虐められ、そのストレスから癌発症、あっという間に
逝ってしまった。子供はまだ小さいので、酒で狂い鬼のようになった父の姿を
みせたないので絶縁状態w
355名無しさん@HOME:2014/01/18(土) 23:43:50.85 P
>>354
確かにストレスは癌の発症原因の一つだけど
ストレスで癌になる確率より飲酒で癌になる確率の方が高いんだけどね
356名無しさん@HOME:2014/01/18(土) 23:47:40.11 0
>>355
便乗ワタシ語りにかまっちゃだめ。ましてageてやる人なら尚更。
相談者じゃないからね。
357名無しさん@HOME:2014/01/19(日) 00:32:24.31 0
妻と全く貯金を別管理していますが、
相当の合意があれば財産分与はなしでも良いのでしょうか。
358名無しさん@HOME:2014/01/19(日) 00:33:51.76 0
合意があれば何だってアリに決まってんじゃん。
日本語不自由なの?
359名無しさん@HOME:2014/01/19(日) 00:35:38.46 0
>>350
財産分与で500万渡して1000万慰謝料請求すりゃいいじゃん
360名無しさん@HOME:2014/01/19(日) 00:38:46.62 0
財産分与を制裁で相殺する、ってのが理解できないから何度も同じ事を聞いてるんだな、きっと
361お麻衣 ◆DATA.S7wHe3V :2014/01/19(日) 01:00:41.64 0
>>357
協議で決まらなきゃ、調停なり、裁判なりで…。
離婚したいなら、あげちゃえば??
362名無しさん@HOME:2014/01/19(日) 08:07:41.58 O
>>350
離婚は一方の要求でしなくちゃいけないものでもないでしょ
自分がしたくないから、離婚しなければいい
不倫予告宣言してるならそのまま一緒に暮らして、不倫の証拠を握って慰謝料も含めてこちら側から離婚請求したら?
不倫した有責側からの離婚は認められないんだし
363名無しさん@HOME:2014/01/19(日) 08:19:13.06 0
不倫で1000万も取れるわけないでしょ
364名無しさん@HOME:2014/01/19(日) 12:55:27.42 0
財産は、相手が額を知らなければある程度隠し通せばいいじゃん
あと夫婦の共同生活で完全に財布が別なら、それぞれ固有の財産と認定される場合もある
夫婦が財産形成に協力しあってないなら

あと、結婚したままで、妻の不倫相手に慰謝料請求してもいいんだよ
妻が不倫するたびに、相手に慰謝料請求するんだよ
365名無しさん@HOME:2014/01/19(日) 13:57:54.99 0
まだ妻が不倫するかもわからないのにね。
好きな人が出来ただけじゃわからん。それ自体ウソかもしれないのに。
366名無しさん@HOME:2014/01/19(日) 17:17:21.84 0
財産なんてどうでもいいじゃん。
大切なのが何かを考えた方が良い。
夫なのか妻なのか子供なのか。
俺も毎日考えてる。
妻と子供がいなくなってから。
367名無しさん@HOME:2014/01/19(日) 17:34:41.01 0
どうでもよくねーよ
離婚したら後はもうカネしか残らねーんだ
自分の命そのものだよ
368名無しさん@HOME:2014/01/19(日) 18:06:08.95 0
妻や子供より財産の方が大切です
369名無しさん@HOME:2014/01/19(日) 18:20:57.55 0
カネ>>>>>子供>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>妻
370名無しさん@HOME:2014/01/19(日) 18:30:01.45 0
俺>>>>
371名無しさん@HOME:2014/01/19(日) 21:38:00.17 0
子どもはともかく、配偶者に関しては
372名無しさん@HOME:2014/01/19(日) 21:40:13.28 0
>>357
いわば、合意がすべてだよ
互いが納得していれば、たとえどんな不条理な条件でもOK
ただ相応とも自分に有利にしたがり、決着つかないから争いが起きるだけで
合意できないときに、調停なり裁判なりになり、財産分与の額も争われる
373名無しさん@HOME:2014/01/20(月) 07:34:00.76 O
◆現在の状況
私(妻)から離婚調停申し立て中
◆子供の人数・年齢・性別
4歳男児、私妊娠中
◆離婚危機の原因の詳細
生活習慣、金銭感覚の違いから、第2子を産むことに同意できないと言われました。
私は上の子を連れて別居中です。
争点は上の子の親権になると思います。

私が上の子の親権をとった場合、面接交渉権をどうしたらよいか悩んでいます。
上の子はパパに会いたいと言っているし、私も定期的に面会してほしいと思っていますが、下の子も会わせるべきでしょうか。
相手はおそらく下の子には全く関心を示さないと思います。
下の子が物心ついた時、自分だけ父親に会えない状態であることに傷つくのではないかと心配ですが、
愛情のない父親に会わせるのとどちらが良いのか…
また出産までに成立するかも微妙な状態で、下の子は父親と全く接しないで生活することになる可能性もあります。
374名無しさん@HOME:2014/01/20(月) 08:18:36.12 0
>>373
面会には常にあんたが立ち会うって条件つければいい
んで下の子も連れて行く
自分は会いたくないとか自分本位なのなら子供がどうなろうが気にするな
375名無しさん@HOME:2014/01/20(月) 08:31:03.13 P
その前になんで下の子には会いたくないの?
376名無しさん@HOME:2014/01/20(月) 08:58:19.31 P
>>373
会うのは兄弟一緒にすればいいよ
377名無しさん@HOME:2014/01/20(月) 08:59:26.92 P
>>373
もしかして下の子は父親と血の繋がりがないの?
それなら本当のパパに会わせてあげなよ
378名無しさん@HOME:2014/01/20(月) 09:15:24.10 0
まだ生まれてもないのに…
杞憂だよ
問題が発生するまでまだ2、3年はあるでしょ
379転載不可:2014/01/20(月) 09:32:52.69 0
転載不可でお願いします
◆現在の状況
  今は表向き普通には暮らしています
◆最終的にどうしたいか
  子供がいるため継続を希望してはいます。
  ただ、嫌悪感があるため、離婚についても考えています
◆相談者の年齢・職業・年収(手取り額)   女 41歳 自営 200
◆配偶者の年齢・職業・年収(手取り額)   旦那 42歳 公務員 500
◆家賃・住宅ローンの状況   13万 ローンはありません
◆貯金額    200程度です 旦那は700程度あるそうです
◆借金額と借金の理由   なし
◆結婚年数  3年
◆子供の人数・年齢・性別  1人 1歳 男
◆親と同居かどうか   同居ではありません
◆相談者と配偶者の離婚歴、あればその理由   お互い初婚です
◆離婚危機の原因の詳細(長くなっても思い付くものを全て書いて下さい)
  ・旦那の人柄が頼りなく私に言われて動いている感じです。
  ・仕事で旦那のセリフと私が受けた印象を合わせると仕事に対して熱意が感じられません。
  ・私が仕事で旦那が休みの時は家事は旦那が担当していますが
   子供が朝早く(6時前後)に起きるのに旦那は8時半とか遅い時間に起きることが多いです。
  ・これらの事で何回もちょっと言ったら、旦那は結婚当初より暗くなりました。
  ・金銭面で私は悪いことをしていないのに旦那から信用されていないと思うことがありました。 
 こういったことで旦那といることが嫌になりました。
 この場合慰謝料を受け取ることができるでしょうか?
380名無しさん@HOME:2014/01/20(月) 09:37:21.29 0
慰謝料は無理じゃないかな
財産分与と養育費だけでしょ
381名無しさん@HOME:2014/01/20(月) 09:39:11.65 O
何で子供産んだの?
382名無しさん@HOME:2014/01/20(月) 10:03:38.71 0
旦那貯金も結婚前の分なら分与されないよ。
そもそもどうして結婚したのかわからない。
子供が欲しくて妥協したならそれくらいの事で父親奪うなよって感じだわ。
慰謝料とか強欲。
383名無しさん@HOME:2014/01/20(月) 10:09:01.18 0
>>379
「何回も」と「ちょっと」は相反するように思えるのですが。実際は「何回もしつこく、ヒステリックに、長期間に渡って」文句を言い続けたのではないですか?
旦那側も離婚を考えているかもよ。
384名無しさん@HOME:2014/01/20(月) 10:11:34.79 0
クズ嫁降臨
これで慰謝料とか、伝説の970かよ
385名無しさん@HOME:2014/01/20(月) 10:12:39.62 0
>>379
アテクシは悪くないって感じの馬鹿が最近増えてきたね本当に
386名無しさん@HOME:2014/01/20(月) 10:12:43.94 0
お互い離婚したいなら話は早いですよ
旦那さんが嫌気をさすような行動をわざとやればいいのです
387名無しさん@HOME:2014/01/20(月) 10:12:50.34 0
41で臭にゅが200しかなくて、よく家事を押し付けられるよね
感謝もしないで文句かましてりゃ、旦那のほうが文句言いたくなるでしょ
388名無しさん@HOME:2014/01/20(月) 10:14:38.72 0
>>379
バカを晒されたくないから転載不可にしたの?
389名無しさん@HOME:2014/01/20(月) 10:14:45.44 0
前スレにも、仕事で愚痴ってたら、仕事に熱意ないってかましてるクズ嫁がいたよね
仕事して稼いできてるのに、やるきない、とかアホかと
仕事サボってないだけで上等なんだよ
41歳でこの幼稚さ、旦那が気の毒だわ
さっさと別れてやりなよクズ
390名無しさん@HOME:2014/01/20(月) 10:15:46.01 P
性格の不一致でしかないだろ?これ。
慰謝料ってなんだ?
旦那が責められて精神追いつめられてるのに慰謝料請求する立場では?
391名無しさん@HOME:2014/01/20(月) 10:17:48.28 0
自営でやってるくらいだからぬるま湯の公務員旦那と合わないのだろう
392名無しさん@HOME:2014/01/20(月) 10:18:13.96 0
ここからお涙頂戴的な壮絶な後出し祭りが始まります。
393名無しさん@HOME:2014/01/20(月) 10:18:54.08 0
41年間どんな妄想世界で生きてたのかが気になる

男って、仕事大好きって言わないと仕事に熱意がなくて
家事も積極的に手伝うのが当たり前で、平日に働くだけじゃ足らなくて、休日返上して子育てもするのが当たり前で
馬車馬のように外で家で働いても、嫁には明るくしなきゃダメでしょっ
って思ってるのかな
それができなけりゃ離婚で慰謝料もらって当然とか
394名無しさん@HOME:2014/01/20(月) 10:19:04.26 0
>>392
ワロタww
395名無しさん@HOME:2014/01/20(月) 10:19:17.54 0
それに42の公務員で年収500は少なめ
確かにこの数字ではあまりやる気が感じられないな
396名無しさん@HOME:2014/01/20(月) 10:20:11.13 0
自分が公務員であることにアグラかいてそうだし
向上心がない人と生活しててもつまんないよね
397名無しさん@HOME:2014/01/20(月) 10:20:24.92 0
8時半まで寝かしてやれよ
糞が
子供中心で当たり前とか思ってんのかカス
398名無しさん@HOME:2014/01/20(月) 10:21:00.45 0
また嫁擁護のキチガイが出てきたわ
399名無しさん@HOME:2014/01/20(月) 10:23:02.63 0
つまらんならさっさと別れろ、クズ嫁が
毎月3万の養育費で一生愚痴こいてろ

ホント、クズ嫁もらった旦那が気の毒だわ
まあ似た者夫婦でどっちもクスなんだろうけどね
高齢のくせに、身の程知らずって痛いわ
400名無しさん@HOME:2014/01/20(月) 10:23:22.16 0
>>395
えっ 手取り500なら額面は600以上だろうから
普通じゃない?
401名無しさん@HOME:2014/01/20(月) 10:23:35.66 0
>>395
手取り500万なら普通
402名無しさん@HOME:2014/01/20(月) 10:25:07.27 0
42の公務員で手取り500なら、20代の意専業嫁ももらえるレベル
(顔rと性格に難がなければ
403名無しさん@HOME:2014/01/20(月) 10:26:02.76 0
自営で2000万稼いでいて旦那がふがいないというのはまぁわかるけど、旦那500万で379は200万なのがなぁ。

379の性格がきつくて旦那は心休めないのじゃない?
慰謝料は何にたいしての慰謝料なの??
404名無しさん@HOME:2014/01/20(月) 10:29:36.77 0
並以下の旦那なら文句は多少あるだろうよ
だが、自分も並以下なんだからそこら辺をわかれっつうのよ

自分は文句をいえるほどの嫁かよ、と
405名無しさん@HOME:2014/01/20(月) 10:33:50.03 P
やる気があって力がそのまま出る自営業でたった200万ぽっちしか稼がない嫁に
厳しい公務員試験を乗り越えて500万稼いでる旦那が熱意が足りないと言われるなんて訳が分からないよ。

挙げ句慰謝料取って別れたいとかこんなのどうやって叶えてあげればいいのか天才弁護士ですら悩むレベル。
406名無しさん@HOME:2014/01/20(月) 10:44:08.62 0
20年も前の試験に受かったことが唯一の誇りってんじゃダメだろw
40代の働き盛りにやる気がないってんじゃどうせこの先は腐ってくだけ
まぁただ戦略的に行くならもう10年くらい我慢してからの方が得かも
407名無しさん@HOME:2014/01/20(月) 10:53:56.32 0
やる気がないのは鬼嫁のせいなんじゃないの?
子どもが6時半起きだからといって、8時半まで寝ている旦那に文句いうんだよ?
10時まで寝ているならわかるけど、8時半なら寝かせといてあげなよと普通はなるわな。
408名無しさん@HOME:2014/01/20(月) 10:58:08.06 0
今時奥さんの方が多く稼ぐ家庭も珍しくないのに
奥さんの200万ではとうてい家族は生活できなくて旦那さんの稼ぎのお陰で生活しているのに
言ってることおかしいと思う
409名無しさん@HOME:2014/01/20(月) 11:01:28.10 0
公務員とか仕事に熱意があろうがなかろうが収入にさして差は出ないだろ
勤務時間伸ばして残業稼ぐっていうのも限度があるし

まあ元質問の答えは「有責事項のない離婚では慰謝料は発生しません」で終わりだ
財産分与で旦那の蓄えのうち嫁の寄与分としていくらか貰うことになるが家事の負担割合低いみたいだし半分は無理じゃね?
養育費は子供を養育するのなら成人するまで月2〜5万くらい取れるが、貯金しといてまとめて子供が大学行くときに
子供に直接払うって言われたら離婚した嫁には一銭も入らない
年収200万の自営で子育てしながら生活できると思うのならがんばって親権取ってやってみればいいさ
だが離婚したいだけなら子供は巻き込まず自分だけ出て行くべき
410名無しさん@HOME:2014/01/20(月) 11:05:52.78 0
前にも「夫のやる気がないから離婚したい」って人が書き込んでなかったっけ?
411名無しさん@HOME:2014/01/20(月) 11:10:26.91 0
養育費って後からまとめ払いなんか出来るもんなの?
412名無しさん@HOME:2014/01/20(月) 11:11:12.38 0
うちは私も旦那も特に給料高くないし、低くも無いけど、私の方が労働時間が長いせいで
金額的には多くなってるけど
絶対旦那に、やる気ないとか言えないわ
この人の給料が低いからこそ言えるんだと思う
413379:2014/01/20(月) 11:17:30.13 0
転載不可でお願いします。

子供を作ろうとしたときには家庭がイメージできましたが、
出産後は今までは我慢できていましたが旦那の事が嫌になりました。

家事、仕事、育児については旦那が遠方で勤務しているため
旦那が勤務の時は私が全てしています。
私自身は仕事がほとんど休みがないため
旦那が休みの場合は旦那が家事と育児をしています。

慰謝料については金銭面であらぬ疑いをかけられたので迷惑料と
旦那がこちらからの申し出を断り、
結果として夫婦間の不和を招いたのでそれに対する慰謝料です。
起床時間については旦那は休みで勤務であるこちらの朝食を準備するのだから
7時までには起きるのが普通だと思います。

旦那はすべてにおいて中途半端で暗いので一緒にいてイライラします。
今まで仕事でたくさんの人を見てきましたが
こんなにさばけない人は初めてです
414名無しさん@HOME:2014/01/20(月) 11:23:20.87 0
>>413
もうあなたの疑問は解消されたはず
慰謝料を受け取る事が出来るか→No
415名無しさん@HOME:2014/01/20(月) 11:24:39.47 0
>>413
あなたのケースは慰謝料請求なんてどうあっても無理だよ。
そもそもほとんど休みの取れない仕事で年収200万の自営なんて
今すぐ止めてパートタイムで働いた方が遥かにマシだってば。

どうしても離婚したいなら経済的にもっと自立して性格の不一致を理由に
申し立てした方が良い。

今あなたがやってる事はマジで無駄な努力。
416名無しさん@HOME:2014/01/20(月) 11:26:22.17 0
ヤル気なくても500万くれる職場に採用してもらえたら一番いいけどね
できないんでしょう?旦那さんはできたけど
417名無しさん@HOME:2014/01/20(月) 11:34:30.99 0
>慰謝料については金銭面であらぬ疑いをかけられたので迷惑料と
旦那がこちらからの申し出を断り、
結果として夫婦間の不和を招いたのでそれに対する慰謝料です。
起床時間については旦那は休みで勤務であるこちらの朝食を準備するのだから
7時までには起きるのが普通だと思います。

迷惑料とかヤクザかよ

自分の飯くらい自分で作れ
パート以下の収入で何えらそうに言ってんの?
お前らごときの収入なら、全部家事請け負っている嫁のほうが圧倒的に多いわ

本当に自己中過ぎて笑えるレベル
年増のキチガイ痛すぎるw
418名無しさん@HOME:2014/01/20(月) 11:35:10.66 0
>>413
>旦那がこちらからの申し出を断り、
>結果として夫婦間の不和を招いたのでそれに対する慰謝料です。
何言ってるんだ?
旦那は奴隷であなたの言うこと全て聞かないとダメなの?
あなたも旦那の申し出断ってるんじゃないの?
419名無しさん@HOME:2014/01/20(月) 11:36:40.23 0
>>379はまずはリアルで友達作りなよ
妄想をいつまでもこいてんじゃねーよ
420名無しさん@HOME:2014/01/20(月) 11:38:48.09 0
>慰謝料については金銭面であらぬ疑いをかけられたので迷惑料

何を疑われたの?それは濡れ衣だったって証明できたの?

>旦那がこちらからの申し出を断り、
結果として夫婦間の不和を招いたのでそれに対する慰謝料です。

申し出とは?

根本を誤魔化すような書き方してるのは、都合が悪い事隠して
質問してるから?迷惑料とかとかく金・金でこのままだとただの
銭ゲバに見えるから、ちゃんと根本原因書いた方がいいよ。
421名無しさん@HOME:2014/01/20(月) 11:43:36.04 0
クズ嫁すぎる
20代ならまだしも41歳よ
フェイクがあっても30後半でしょ

結婚できただけマシのクズのくせに
旦那への要求がとことん自己中すぎるわ
422名無しさん@HOME:2014/01/20(月) 11:49:35.14 0
争うことになれば結局は全ての事情を詳細に話さないとならないので
とりあえずここで全てを細かく書いてみては?
どうせここで何言われても関係ないので気にするこたないですよ
423名無しさん@HOME:2014/01/20(月) 11:51:12.03 0
>>413
奴隷の様に自分の言う事を全部聞く旦那がよかったのか
何と言うクズっぷり
424名無しさん@HOME:2014/01/20(月) 11:52:32.18 0
慰謝料ほしいなら、まず弁護士に相談
詳細かけるかどうかわからないし
書いたところでそれがどうなのか判断もつかない素人集団です、ココ

何でこんなスレで相談しようと思ったのかわからないけど
さっさと弁護士物件
ちなみに弁護士次第では取れるんかもしれないけど
慰謝料吹っかけて、相手との取引条件にするのはよくある手段
最終的に「じゃあ、慰謝料諦めるから親権もらうね」とかね

旦那が離婚納得してないのなら調停入るだろうし
早めに弁護士相談しておくのが一番良い
425名無しさん@HOME:2014/01/20(月) 11:59:46.67 0
これが弁護士物件?
確かに、弁護士に入ってもらわないと離婚することさえ難しいケースだわな
426名無しさん@HOME:2014/01/20(月) 12:00:49.06 0
この人前にこのスレがもう一つの離婚スレに書いていた人じゃない?
仕事に情熱云々て言い回しと、ねっとり切り口上で上から目線の口調に既視感。
427名無しさん@HOME:2014/01/20(月) 12:09:13.28 0
>>425
むしろこの言い方で離婚切り出したら、旦那が裸足で逃げ出してさっさと離婚できそうじゃない?
428名無しさん@HOME:2014/01/20(月) 12:11:14.68 0
>>427
そうは思うけど旦那だって将来があるからね。
法外な要求(金andどちらが有責か)の条件次第では離婚条件で揉めるかも。
この場合はまさしくそのケースかと。
429名無しさん@HOME:2014/01/20(月) 12:14:10.61 0
こいつの若いバージョン?あっ若くはなかったね、子どもが幼いだけで本人は高齢だった

417 名前:名無しさんの@HOME[] 投稿日:2014/01/03(金) 02:12:39.96 0
離婚したいです。
しばらく別居していましたが、主人が家に帰ってきたいと言っています。
ですが、私は主人の顔を見るのも声を聞くのも苦痛です。憎しみの感情しかありません。正直死んでほしいとまで思っています。
今すぐにでも離婚したいのですが、子供が反抗期(少しうつかもしれません)なのと来年受験を控えているので、
今の状況で子供に離婚の話をするのはよくないと考え、とりあえずは引き続き別居をお願いしたのですが、家に戻りたいそうです。
私は収入もほとんどなく実家も遠く他に住む所はありません。

私の実家が近ければ私が出ていきます。男の人は実家には帰りづらいものなのでしょうか?
私が我慢して一緒に暮らすべきなのか
離婚の話を進めるべきなのか

宜しければご意見を聞かせて下さい

426 名前:名無しさんの@HOME[] 投稿日:2014/01/03(金) 07:52:56.22 0
子供の様子が変わったのは、一度私が実家に帰ってからだと思います。
その間、子供は放任され生活が乱れていた様です。
子供の参観に行かない事がわかり子供の面倒は主人に任せられないのが分かり家に戻りました。
すれ違い程度でしょうね。でももう夫婦仲はよくなる事はありません。
430名無しさん@HOME:2014/01/20(月) 12:16:03.10 0
毎月3万汚養育費払ってでも嫁を捨てないと、精神的に病むよ、この旦那
ヒス嫁スレに書かれる嫁くらい最悪な嫁だよ、これ
431名無しさん@HOME:2014/01/20(月) 12:21:01.64 0
それはそうだけど、この人が毎月3万の養育費だけで引くとは思えない。
もっと絞り取ろうとして離婚の駆け引き相談するぐらいだから、これからドンパチかと。
432名無しさん@HOME:2014/01/20(月) 12:24:14.65 0
こういう自己中で、自己中の自覚もない人がいるって思うとぞっとするわ
こういう女と結婚したら本当に悲惨だと思う
愛情のかけらも感じられない

旦那を道具としか思ってないよね
433名無しさん@HOME:2014/01/20(月) 12:37:59.93 O
この人の理想の家庭って、どんな家庭なんだろう?
家事も育児も二人で半分ずつ、とかかな
でもそれは、二人の収入が同等の時の理想だよね
434名無しさん@HOME:2014/01/20(月) 12:43:08.02 0
収入だけでは測れないよ。労働時間や通勤時間などの拘束時間も考慮しないと。
そうでないと多くの女性は働いていても全部やらなきゃいけなくなっちゃう。
この場合旦那の方が仕事も忙しく、収入面でも多い両方から見て仕方ないよね。
435名無しさん@HOME:2014/01/20(月) 12:44:32.63 0
女性には出産というハンデがあるし、同等の能力を持っていても
社会は男を優先するだろ
収入が同等であるのが基準ではフェアじゃない
436名無しさん@HOME:2014/01/20(月) 12:46:32.35 0
ちょっと話がずれてきてまーす。
437名無しさん@HOME:2014/01/20(月) 13:14:41.07 0
40ちょいで離婚するって一番タイミング悪いよなぁ
お互いもうやり直しが利かない年齢だし今までの家庭生活も無駄になり
ここまできてしまったんだから子供が巣立つまで我慢できないかなぁ
438名無しさん@HOME:2014/01/20(月) 15:40:19.58 0
女性が社会的に自立する世の中、
夫の経済力に頼らなくてもよくなる。
これから離婚が急増するだろうなあ。
439名無しさん@HOME:2014/01/20(月) 15:47:57.81 0
最終的には離婚率も50%まではいくだろうね。
一流の離婚カウンセラーは笑いが止まらんだろうな。
440名無しさん@HOME:2014/01/20(月) 15:49:38.06 P
>>438
今の若い人は逆でしょ
専業主婦希望、旦那親と同居希望が急増してる
441名無しさん@HOME:2014/01/20(月) 15:53:13.02 0
>>440
旦那さんのおばあさんが一人住まいで、
息子さんがお嫁さんを貰って、今はおばあさんは時々小遣いせびられて
押入れがおばあさんの部屋になっているみたい
442名無しさん@HOME:2014/01/20(月) 15:54:40.36 0
>>438
どこの世界の話?
男と同等に稼げる女がいるところは多いけど男も女もかつかつでしょうに・・・
443名無しさん@HOME:2014/01/20(月) 15:56:57.44 0
旦那さんの親と同居のパターンというのは、私の聞く限り
@大人しそうだと思ったがものすごいお嫁さんが来て>>441のパターン

もしくは
A男とその親にお金がなく、泣く泣く男の親と同居パターンだわ
444名無しさん@HOME:2014/01/20(月) 18:13:45.62 0
もう無理。離婚届突きつけた。
いろいろ決めたりやらないといけないが、
体に力が入らない。虚無感が酷い。
445名無しさん@HOME:2014/01/20(月) 18:16:31.27 0
>>444
愚痴はチラウラへどうぞ
相談なら>>3のテンプレ埋めてみたらどう?
446名無しさん@HOME:2014/01/20(月) 18:38:51.11 0
>>444
誘い受けうぜぇ
447名無しさん@HOME:2014/01/20(月) 18:54:04.91 0
申し訳ございませんでした。
448名無しさん@HOME:2014/01/20(月) 19:08:39.50 0
>>441
日本語でおk
449名無しさん@HOME:2014/01/21(火) 02:14:29.71 O
衝撃的!日本人男性の現実
http://www.mensnet.jp/i/area.html
http://www.hatten.jp/
http://club21.org/main/city/icity1.htm
八王子道の駅滝山、江東区の新木場(SKB)夢の島公園、北埼玉郡の北川辺、狭山市の智光山、墨田区隅田川(SMD)の桜橋、足立区の舎人公園、千葉の稲毛海岸等、男の猥褻行為の実態
http://6025.teacup.com/hsnk3/bbs/227の下記追伸第二サイトURLは凄い事に
既婚男性は社会的地位の為の偽装結婚や偽装家庭づくりが流行で離婚率が急増 学生時から男性同士の経験がある若者も急増中 日本だけの異常な現象だという
450名無しさん@HOME:2014/01/21(火) 07:14:19.46 0
【相談用テンプレ】
◆現在の状況 昨晩別居を言い渡されました
◆最終的にどうしたいか 別居も離婚もしたくありません
◆相談者の年齢・職業・年収(手取り額)370
◆配偶者の年齢・職業・年収(手取り額)500
◆家賃・住宅ローンの状況 残り15年
◆貯金額 自分のみで100
◆借金額と借金の理由
◆結婚年数 16年
◆子供の人数・年齢・性別 1人 男 15
◆親と同居かどうか 同居でない
◆相談者と配偶者の離婚歴、あればその理由 無し
◆離婚危機の原因の詳細(長くなっても思い付くものを全て書いて下さい)
過去に浮気歴多数あり、探偵を入れたが確証になるものは得られず
その後なんとか再構築するも、元々私がずぼらなため汚部屋汚屋敷で夫がもう嫌になってしまった様です
再構築中からずっと離婚届を持っており昨晩も、俺がずっと届けを持っているのを知っているだろ?と
お前が嫌いな訳では無い、仕事人として尊敬しているなど言われましたが今朝はほとんど口を聞いていないです
私自身仕事がブラックで帰宅も遅く、家の事はできないのは仕方が無いと思っていると言いますが正直な気持ちではないと思います
こういう内容の発言は以前浮気の時のものとかぶるので誰かいるのではと思います
舅を無くしているので姑と同居したいとずっと言っていますが具体化せず今に至ります
超良トメです
451名無しさん@HOME:2014/01/21(火) 07:54:58.44 0
>>450
休み取ってダスキン入れて部屋綺麗にして姑迎えたら?
452名無しさん@HOME:2014/01/21(火) 09:01:47.60 O
>>450
浮気してたのは旦那?
ブラックにお勤めで、もう大きいとはいえ子供はどうしてたの?
家事をあまりしていないようだけど、旦那も家事を全くしないのかな
旦那からしたら、子供も大きいしトメと暮らせば家事もある程度でこなして暮らせる
この時期に離婚を切り出したのは、子供の新学期には心機一転を狙ってるんじゃない?
453名無しさん@HOME:2014/01/21(火) 09:19:12.52 0
>>452
馬鹿は書き込むなよ
454名無しさん@HOME:2014/01/21(火) 09:32:08.17 0
自分の悪い部分がわかっているのにそれは直すことなく離婚したくない現状がいいって言うのは勝手
455名無しさん@HOME:2014/01/21(火) 09:33:57.72 0
家事できないなら外注しかないよね。
子供も大きいし、お金稼げるぐらいしかアピールポイントがない。
なのに貯金がないけどなぜだろう。

浮気されて仕事もあって離婚もいいんじゃないとはおもうけど。
一人暮らしなら掃除も食事も適当でいいしらくだよ。
456名無しさん@HOME:2014/01/21(火) 09:45:10.49 0
私も悪いけど、浮気する旦那も悪いでしょっていってるうちは、なんも好転しないよ
嫁もたいがいクズ嫁だと思うよ
まずは掃除して、金銭面もきちんとすれば?

それだけの稼ぎしかないのに家事もできない金使いも荒い、じゃ、旦那も辟易して当たり前だよ
457名無しさん@HOME:2014/01/21(火) 09:48:07.63 0
最近「仕事はするけど家事しない嫁と離婚したい夫」って設定をあちこちで見る
同じ人なんだろうけど、ワンパターンすぎて飽きた
458名無しさん@HOME:2014/01/21(火) 09:52:42.58 0
有責側が離婚届を握っているって変じゃない?
459名無しさん@HOME:2014/01/21(火) 10:05:21.25 0
汚部屋と仕事が忙しいは関係ないだろうな
460名無しさん@HOME:2014/01/21(火) 11:10:00.49 0
片づけられないことと仕事は関係ないよね
じゃあ同じ仕事してる人はみんな汚部屋なのかと
461名無しさん@HOME:2014/01/21(火) 11:28:52.75 0
>過去に浮気歴多数あり、探偵を入れたが確証になるものは得られず

本当に浮気だったの?
素人なら確証得られずってよくあるけど、玄人は大枚取る分ノウハウもあれば
尾行やら調査もプロ。余程でないろ欺けないよ。
それに多数というなら、一度も確証がないってありえないのでは?

帰宅拒否症で遊び歩いていたとかでないの?
462名無しさん@HOME:2014/01/21(火) 11:33:54.34 0
>>450
正直、離婚したくない理由がよくわからないな。

浮気多数、同居問題、汚部屋汚屋敷。
これだけ問題が山積しているのに、夫婦のどちらもが全く動かないまま
時間だけ経ってたんだよね?
それって夫婦としてはずっと前から破綻してたんじゃないのかな。
463名無しさん@HOME:2014/01/21(火) 11:35:41.03 0
>>432
「舅を無くしているので姑と同居したいとずっと言っていますが具体化せず今に至ります
超良トメです 」だから同居させられるのではなくて、相談者の方が同居したいのでは?
汚部屋とかの問題もあるし、そこはかとなく依存臭がする。
464名無しさん@HOME:2014/01/21(火) 12:03:35.13 0
>>458
有責の証拠がない以上旦那は有責側ではない

そもそも探偵入れても証拠取れてないなら、浮気すらしてない可能性が高い
465名無しさん@HOME:2014/01/21(火) 12:07:39.86 0
何を持って浮気多数っていってるのかな?

例えば他の女とラブラブメールのやり取りしてたけど実際は会ってないとかだと、妻としては気に入らないし浮気だと責めたくなるけど
それだけで旦那を有責配偶者とは言えないんだよね
あくまで不貞は体の関係の有無だから旦那側から離婚の請求も出来る
466名無しさん@HOME:2014/01/21(火) 12:09:22.12 0
メール見たなら証拠保全できるでしょう。それすらないレベルなのでは?
467名無しさん@HOME:2014/01/21(火) 12:17:28.03 0
こまままだとゲスパー合戦始まっちゃうから浮気の具体例早よ
468名無しさん@HOME:2014/01/21(火) 12:31:29.84 0
ゲスパー伊東
469名無しさん@HOME:2014/01/21(火) 12:34:49.88 0
・旦那が浮気多数→探偵を入れたが証拠取れず、憶測の域
・ブラック企業勤めで帰宅が遅く家事の時間がとれない→そのわりに貯金が少なすぎないか?
・姑と同居希望→自分のダラのつけを良姑に尻拭いさせるつもりか

旦那は全力で逃げて案件だな
470名無しさん@HOME:2014/01/21(火) 14:22:49.66 0
>舅を無くしているので姑と同居したいとずっと言っていますが具体化せず今に至ります

汚部屋に同居させたくないでしょ

浮気を疑う前に、掃除しろや不潔
471名無しさん@HOME:2014/01/21(火) 14:27:15.52 P
探偵入れて何の証拠も取れないなんてあるもんかなぁ。
浮気をホントにしてるならまず会わないって事がないわけでそう取れないなんてあり得んと思うが。
472名無しさん@HOME:2014/01/21(火) 14:29:35.01 0
この汚嫁は、自分が悪い部分もわかってるくせに
自分では努力しようとしないで、また旦那に原因を押し付けようとしてるんだよ
浮気の証拠もないくせに
自分に不利なことを言われただけで浮気を疑ってるんでしょ

ホント、クズ嫁、旦那逃げて
473名無しさん@HOME:2014/01/21(火) 14:30:51.36 0
>>471
あるよ。
ピンポイントで探偵入れた場合は読みが外れたらアウト。
相談者の動きが事前にばれてたらアウト。
474名無しさん@HOME:2014/01/21(火) 14:32:26.75 0
でも本当に浮気多数なら一度ぐらい証拠もつかめるはず。プロだしね。
一度限りなら別として。
475名無しさん@HOME:2014/01/21(火) 14:32:35.03 0
476名無しさん@HOME:2014/01/21(火) 14:35:43.98 0
今も無関係な発言を浮気に結び付けている

>お前が嫌いな訳では無い、仕事人として尊敬しているなど言われましたが今朝はほとんど口を聞いていないです
私自身仕事がブラックで帰宅も遅く、家の事はできないのは仕方が無いと思っていると言いますが正直な気持ちではないと思います
こういう内容の発言は以前浮気の時のものとかぶるので誰かいるのではと思います

この汚嫁はかなりキツイ物件だわ
477名無しさん@HOME:2014/01/21(火) 14:46:24.86 0
>>473
多数らしいしそんな多数で見つからないとか旦那はスパイかなんかかと思うほどすごいな。
478名無しさん@HOME:2014/01/21(火) 14:48:03.88 0
てかそんな汚部屋状態で子供15まで育てたのか…
ある意味子供が一番の被害者じゃね?
479名無しさん@HOME:2014/01/21(火) 14:51:42.65 0
汚部屋ってどの程度なんだろう?
掃除以外の家事はどうやってるのかな。共働きなら特に子供が小さい頃は
ある程度分業なんだろうけど、その点はどうなっていたんだろう。
480名無しさん@HOME:2014/01/21(火) 15:29:05.66 0
共働きなら、掃除旦那、それ以外嫁とか分担すりゃいいのに
481名無しさん@HOME:2014/01/21(火) 15:53:07.67 0
ネタなのかね。離婚届けなんか持っていたって不受理届出していれば
たいした意味もないし。
482名無しさん@HOME:2014/01/21(火) 15:55:43.10 0
汚部屋というのはただの言いやすい欠点であって、
色々と疲れてきた時期なんじゃないかな?

相談者もちょっと嫉妬深くない?
浮気好きの人と結婚したんでしょう?
浮気しない男もいるけれど、これもこれで面倒臭いよ
「自分はこれだけ尽くしているのに痩せない」とか言い出すし
うるさく言うくらいなら浮気でもすればいいじゃん!って感じなんだけど
「浮気したら怖そう」とか言うから、本当に面倒だなって思ったんだけど

わからないように浮気するのは大事な事だけど、初めてならともかく
何度もでしょう?そういう相手なんだよ
調べたところで遺伝子は変わらないし

相手としても浮気の調査するくらいなら、部屋でも片づけろってくらいに思ってると思うよ

正論がいつも通るとは思わないけど、浮気が許せない人はいるから
そういう場合は離婚すればいいと思うわ
人の性格なんてそう変えられないものだしね
483名無しさん@HOME:2014/01/21(火) 15:56:25.02 0
>>45とネタ被りすぎ
484名無しさん@HOME:2014/01/21(火) 16:24:04.40 P
>>482
浮気してるかどうかすら確定してないのにする人だ!とか決めつけて話をしてもなぁ。
探偵使っても見つけられないほど巧妙な浮気が出来るってすごいことだけど。
485名無しさん@HOME:2014/01/21(火) 17:22:12.17 0
自分の夫がしてもいない浮気を疑って来たりしたらウザいわ
電話とか入りまくるだろうし、変な事を聞かれたり、
しまいには探偵を雇われたりしたらやれないわ
486名無しさん@HOME:2014/01/21(火) 17:24:49.97 0
思い込みの激しい人間ってはやっかいだよ。
しかも、他人の話し聞かない系多い。
487名無しさん@HOME:2014/01/21(火) 17:25:48.55 0
嫁が出ていって1ヶ月半
電話もメールも通じない
行方不明
捜索願い出すべきか?
まあ、多分実家に逃げこんでんだろうなぁ
488名無しさん@HOME:2014/01/21(火) 17:38:54.65 0
>>487
別居の実績になってるのは確かだな
なんで探さないんだ?
489名無しさん@HOME:2014/01/21(火) 17:42:20.22 0
男でも女でもものすごい疑り深い性格ってどうしてなんだと思う?
490名無しさん@HOME:2014/01/21(火) 17:44:22.48 0
>最終的にどうしたいか 別居も離婚もしたくありません

って人が浮気疑って、高い金使って探偵雇ったのが不自然じゃない?
自分は薄給なんだし、分かれる気がないなら調べたって慰謝料も変わらない。
本当に調べてないのかも。離婚されかけたから浮気って騒いでいるだけで。
491名無しさん@HOME:2014/01/21(火) 18:07:50.91 0
>>489
性格的な猜疑心があるかどうかは別として、
己に、つまり、向上心、性格、魅力、知能、一般教養、論理思考、収入、学歴、社会的地位などの己の属性に自信が持てないために、
相手を疑うことで未来の自分に起こるかも知れない不幸な、或いは、不都合な出来事を未然に防ぎ、
現状を守ろうとする防衛本なのだろう。
492名無しさん@HOME:2014/01/21(火) 18:08:44.76 0
>>491
×防衛本
○防衛本能
493名無しさん@HOME:2014/01/21(火) 18:27:57.81 0
>>489
親がそうだから(環境遺伝)
494名無しさん@HOME:2014/01/21(火) 18:48:03.72 0
人から騙されて育ってきた人なんだろう
495名無しさん@HOME:2014/01/21(火) 19:14:56.56 0
嫉妬深い知人が2人いて、話を聞いたら共通してたんだけど
自分らが二股しているから相手がそうしても気にしないんだろうと思ってたら
むしろ嫉妬深い事に驚いた事がある
あれは本当に不思議でたまらなかった
496名無しさん@HOME:2014/01/21(火) 19:16:38.50 0
>>489
理由考えてもしょうがないと思う。
性格は治らないから。
497名無しさん@HOME:2014/01/21(火) 19:17:57.11 P
>>495
俺、サレだけど、シタ女はよく俺に浮気はしてないよねーとか、いろいろ行ってきてたなw結局はあっちが浮気してたんだから、よく言えるよなぁと思うけどね
498名無しさん@HOME:2014/01/21(火) 19:35:32.67 0
>>450
汚屋敷はダメな人はダメなんだよ、男女関係なく育ってきた環境による
掃除はどっちかがやりゃ良いんだろうけど相手がやらんなら自分で仕事の都合付けてやるしか無いわな

再構築するのに離婚届手放さないってことは多分いつかは離婚するつもりなんだろう
仕事が忙しい、疲れているなどなど理由は頭で理解はできるけど改善努力しないあんたに愛想が尽きたってとこじゃない?
旦那が自分でやらないのは棚に置いとく人のようだからやっぱり難しいかもね

浮気相手が居るか居ないかは微妙だけど、問題はあんたとの関係
夫婦仲が上手く行ってれば浮気しても結局は戻るケース多いしな
499450 ◆aUQ9sNw4btlr :2014/01/21(火) 21:59:37.13 0
一応トリつけておきます
500450 ◆aUQ9sNw4btlr :2014/01/21(火) 22:15:05.18 0
レスたくさんありがとうございます

確証が得られなかったというのは現場をおさえられなかったということです
その時の相手はわかりましたしその人と話し合いもしました
探偵を入れたのは何年も前なのですがその人の時だけで何人目かは数えていないです
貯金少ないですね
正社で働き始めたのが一年位なのでなかなかたまりません
汚部屋の程度ですが具体例は、
夜の食事の準備と掃除のみで朝の食器までは洗えずそのままで慌ただしく出勤し夜までそのままになっていたり、
洗濯が毎日できなくて2日も3日も溜めてしまったりと酷いです
良トメも自分の母も家事完璧なので夫にはとてもストレスだと思います

書いてみると改めてクズだと感じます
501名無しさん@HOME:2014/01/21(火) 22:18:33.28 0
現場を押さえられなくても、探偵なら証拠は探せる。現場だけが確証じゃなし。
プロからみて確証なしって答えなら確定とは言えないのでは?
話し合いをしたから確定とはいえないしね。
502名無しさん@HOME:2014/01/21(火) 22:28:17.87 0
酒を全く飲まないなら、惰眠を貪っているか、家事炊事能力が著しく劣ってるとしか言いようがない。
離婚するにしろしないにしろ、預貯金も無いに等しいし、家事炊事預貯金計画を含めて、
もう少し家庭経営能力を身に付けた方が良い。

まさかデキ婚ではないよね?
「離婚はいつでも出来る」という気軽な気持ちで再構築するのも選択肢の1つだろう。
503名無しさん@HOME:2014/01/21(火) 22:32:19.98 0
>>500
離婚したくない理由が全くわからない。
夫婦関係は既に破綻しているのではないの?

あと、家事が疎かになるとわかっていて働き始めた理由も不明。
504名無しさん@HOME:2014/01/21(火) 22:35:33.80 0
正社員で働き始めたのは1年ぐらい?
でも旦那の不満は以前からではないの?フルタイムでない時は?
505名無しさん@HOME:2014/01/21(火) 22:52:43.75 P
>>500
夜8時には家に帰ってるのに掃除と夕食だけでどんだけ時間使ってるんだ?
洗濯物3日も貯めこむのもちょっとなぁ。
洗濯なんて洗濯機にぶち込んでスイッチポンだろうに。
干すのはある程度時間がかかるけど一日で出る洗濯物でどんだけの干し物が出るのかって話でもある。
少ないからまとめたいって気持ちはわからんでもないけど下着なりなんなりは
出来れば洗濯機にぶち込んで放置はしたくないとは思う。

てか毎日掃除してんならなんで汚部屋になるのか理解できん。
506名無しさん@HOME:2014/01/21(火) 22:53:42.31 P
正社員になる前の15年間はとっても家が綺麗だったとかなのか?
まずその辺が全く見えてこないんだけど。
507名無しさん@HOME:2014/01/22(水) 00:09:48.67 0
>>505
夜8時っつーのはどこから出てきた
508名無しさん@HOME:2014/01/22(水) 00:37:03.10 0
Pちゃんならよそのスレでage連投していたからそっちの人と混同してると思う。
そっちも薄給で共働きでたしか相談者に帰宅時間がそれぐらい。
509名無しさん@HOME:2014/01/22(水) 01:29:37.77 0
>夜の食事の準備と掃除のみで朝の食器までは洗えずそのままで慌ただしく出勤し夜までそのままになっていたり、
>洗濯が毎日できなくて2日も3日も溜めてしまったりと酷いです
この程度で家事きちんと出来てないとか汚部屋とかになるの????
mjd?
510名無しさん@HOME:2014/01/22(水) 02:15:19.53 O
共にシャキ奥の母親持ちなら、夫婦の「キレイ」の基準もかなり高いんじゃない?
511名無しさん@HOME:2014/01/22(水) 03:16:35.34 0
洗濯って毎日するものなのか…
水道代もったいないからうちでは2日に1回がデフォだわ
512名無しさん@HOME:2014/01/22(水) 06:16:12.39 0
子供がいると毎日するよ。
子供は服汚すしね。
ましてや中学生の男の子って事は部活で汚したりもあるんじゃない?
まぁ洗濯のことは置いといてもまだ働き始めて1年って事は
その前はどうなってたの?

あと貯金少ないですね、で片付けてるけど少ないのはなぜなのかが書かれていない。
513名無しさん@HOME:2014/01/22(水) 07:53:16.29 0
>>509
まずいわ
ちょっと家事してくる
514名無しさん@HOME:2014/01/22(水) 08:57:45.84 0
汚部屋の基準が人によるよね。
衛生観念は人それぞれの「こだわり」だから、自分と周りが不便を感じなければただの「綺麗好き」、生活に支障が出るほどなら「強迫性障害」なんだって。

毎日掃除機かけない部屋は汚部屋なのか、週イチかけてたら綺麗好きなのか…
毎日かけてても拭き上げなければ汚部屋に入るのか…
515名無しさん@HOME:2014/01/22(水) 09:04:53.48 P
>>511
1人暮らしだった時は貯めて土曜にまとめて洗ってた
516名無しさん@HOME:2014/01/22(水) 09:08:24.68 0
汚部屋じゃないじゃん!
貯金も正社で働き始めてから貯め始めたんだよね、だから少ないのよね

子育て終わってからよく正社になれたよね(すげえ

復職するまでは、専業主婦でそれなりに家はきれいにしてあったんだよね?
なのに、夫は浮気をしてたってことなんだよね

夫の浮気も本当だとして、まずは夫が有責
でも、そこを責めれば、自分は悪くない夫が悪いんだから夫が直せ、ってことになるよね

まずは、自分ができることからしようよ
納得できる程度には家事をしようよ
食洗機、全自動乾燥機付き、ルンバに頼ればいいよ
(夫の意見なんか聞かないで、自分の預金から買ってしまえばいいんだよ)
自分側の負い目は、家事なんでしょ
まずは、そこを解決するしか自分に出来ることはないのでは?
夫を責めて愚痴るだけなら、いつまでも愚痴ってなよ

でも浮気性の夫と、それでも続けていきたいなら、まずは自分ができることから解決していかなきゃ
そのうち、自分にも余裕ができて、気分も変わってくると思うよ
517名無しさん@HOME:2014/01/22(水) 18:10:08.61 P
>>516
いくら元が正社員じゃないからと言って結婚15年で貯金100はヤバいだろ。
仮に専業だったとしてもヤバい。
どんな家計になってんだよ。

あと汚部屋かどうかは回数じゃないと思うんだけどね。
ダスキンで床を10秒拭いたとしても1回カウントなら
そんなのでホコリも取れないし部屋が汚くなっていくよ。

どうにもこの相談者は都合の悪いことを書かないようにしてる感じがする。
貯金がなぜないのかも部屋の汚部屋具合も皿洗いにしても
皿がどんだけ貯まってるかも何もない。
毎日何十もの皿使ってんのかも分からん。
518名無しさん@HOME:2014/01/22(水) 18:27:51.68 0
そりゃ都合の悪いこと書いたら責められるもん、書くわけないさ
ここの相談者なんてみんなそんなもんだろ
519名無しさん@HOME:2014/01/22(水) 18:44:06.59 0
リアルの場で都合悪いこと隠すのは当然だけど、こんな顔も見えない
相談所でエエカッコしたがる“心の贅肉”がいけないんだよ
520名無しさん@HOME:2014/01/22(水) 19:06:51.66 0
40越したババアに仕事あるど思う?
521名無しさん@HOME:2014/01/22(水) 19:42:02.06 0
こんなどこの誰かもわからんやつしかいないところで相談するやつに何言ってんだ
522名無しさん@HOME:2014/01/22(水) 20:27:37.03 0
>>521
お前日本語喋れwwwww
523名無しさん@HOME:2014/01/22(水) 20:28:58.95 0
意味は通じるけど
524名無しさん@HOME:2014/01/22(水) 21:21:05.32 0
>>521
誰にほざいてるの?www
525名無しさん@HOME:2014/01/22(水) 21:21:39.62 0
>>522
お前が日本語わかってないだけじゃねーかw
526名無しさん@HOME:2014/01/22(水) 21:22:17.71 0
522=524か
もっと日本語勉強しましょうね
527名無しさん@HOME:2014/01/22(水) 21:23:34.55 0
>>524
m9(^Д^)プギャー
528名無しさん@HOME:2014/01/22(水) 21:30:12.13 0
悔しいのか?
悔しいのか?
悔しいのぉwww
タヒねや
529名無しさん@HOME:2014/01/22(水) 21:31:04.43 0
うんこはうんこ
530名無しさん@HOME:2014/01/22(水) 21:58:41.20 0
>>528
m9(^Д^)プギャー
531450 ◆aUQ9sNw4btlr :2014/01/22(水) 22:56:51.42 0
なかなかレス返せなくてすみません
今の職場の前はずっとパートでした
固定費以外の生活費、食費や携帯代•教育費被服費含め子供にかかる費用は私が出しています
部活の洗濯はさすがに毎日です
それ以外の家で出る全体の洗濯物という意味です
20時帰宅とか書き込んだ事がないのでそれは別の方です

全然答えられなくて相談者としてもクズだなあと泣けて来ました
色々な方にご迷惑をおかけしてすみません
532名無しさん@HOME:2014/01/22(水) 23:45:07.74 0
下2行はかーなーり見当違いの被害妄想
後出しで叩かれるだのあれやこれやは別として、卑屈になる必要も無い
突っ込まれる部分はとことん叩かれ、たまに有用なアドバイスが出る。全面的にイイコイイコする人はいない。そんだけ。
533名無しさん@HOME:2014/01/23(木) 00:33:23.02 P
>>531
そんだけ自分から出してて旦那の500万はどこに使われてるわけ?
固定費とやらだろうけどどんだけ高い家買ったのよ。
貯金出来ない理由が分かんない。
534名無しさん@HOME:2014/01/23(木) 00:39:29.77 0
叩かれたから急いで現実感のない2ちゃんでお約束の生活費は私持ちって
後出しの言い訳を並べたのでは?
その年収で生活費(食費やら携帯代、教育費やら子供の費用全部)なんて
リアリティがなさすぎる。それもこの前までパートだったら余計に。
でないと離婚したくない理由としても不自然だしね。
535名無しさん@HOME:2014/01/23(木) 08:03:55.92 0
>>534
相談にのる気がないなら黙ってれば?
536名無しさん@HOME:2014/01/23(木) 08:09:09.12 0
>>534
ああ、それから年収370万で親子3人が生活してる家庭だってあるんだから
充分リアリティはある
パートの時もある程度出してて貯金できなかったんでしょ

>>531
自分のみの貯金が100万ということは、旦那の貯金は別であるけど額は知らないということなのかな
家計にお金を出し合って、後は個人で管理というやりかたをしてるんの?
537名無しさん@HOME:2014/01/23(木) 08:53:22.85 0
>>531
財布支出(8万位?)+携帯・子ども費(5万くらい?)
最低でも、月10万余りは支出してるよね
パート時代は、貯金はできなかっただろうね

旦那とは財布が完全に別なのかな
ローンは旦那もちで名義も旦那っぽいね

旦那の給料だって、平均並かそれ以上だし、専業主婦でもパートのままでも行けそうな気がするけどね
(子どもが公立なら)

周囲ではパート代は自分お小遣いって人が大半だなあ
相談者さんも、今の支出分担に納得できないものを感じてるんじゃないの

旦那に対する不満をもっとぶちまけたらどう?
金は出さない、家事はしない、子育てはしない、文句だけは言う、って言いたいんじゃないの
申し訳ないけど、表面的にはいい子ぶっているけど、内心では不満たらたらな感じよ
(不満をもっても仕方ないと思うけど)

でも、そういうのって不毛なんだよね
もし離婚しても、その経済状況で、養育費を数万もらえば何とかやってけそうだけど、それは嫌なんでしょ

じゃあ、離婚不受理届を出しておいて、今のまま、ずるずる旦那をなだめつつ生活続けて、浮気にはそれなりに対策とって、
いずれ離婚になるか継続するにせよ、自分の経済的足元を固めるしかないじゃん
それか仕事を投げ出して家事もそこそこにして居直るしかないでしょ

相談って形の愚痴になってるよ
538名無しさん@HOME:2014/01/23(木) 09:11:21.33 0
結局、旦那はどうして離婚したいの?そこがよく分からないんだけど
家事が問題ならお金で解決出来そうだし、それで解決するなら離婚したいって言い分?
539名無しさん@HOME:2014/01/23(木) 10:07:38.12 I
この旦那は今の生活が続けたいんでしょ。
ちょっと家事のことをつつけば、家事育児丸投げできて
給料は全部お小遣いで浮気し放題。
こんなお人好し嫁なかなかいない。褒め言葉じゃないよ。
有責側が離婚届ちらつかせて脅すとか意味不明。
証拠をとれなかったのが痛かったね。
540名無しさん@HOME:2014/01/23(木) 14:16:07.14 P
証拠取って真っ向勝負に出たらもう離婚は必至だろう。
相談者は離婚を優位に進める相談してるわけじゃなかったような。
541名無しさん@HOME:2014/01/23(木) 14:25:45.04 0
旦那が離婚したい理由も、自分が離婚したくない理由も書いてないんだよ。
レスの内容も的外れだし。
542名無しさん@HOME:2014/01/23(木) 15:08:34.27 0
だから、ただの愚痴なんだよ
旦那が文句ばっかり言う、浮気も許してあげてるのにってさ
私はこんなに頑張ってるのにヨヨヨ
543名無しさん@HOME:2014/01/23(木) 15:40:49.41 0
◆現在の状況  夫から子のDNA鑑定を受けさせたいといわれた
◆最終的にどうしたいか  離婚含めて考えています
◆相談者の年齢・職業・年収(手取り額) 41才・検査技師・350万(税込み)
◆配偶者の年齢・職業・年収(手取り額) 40才・会社員・500万(税込み)
◆家賃・住宅ローンの状況 家賃10万・ローン無し
◆貯金額 自分名義1800万程度・旦那150万(自主申告)
◆借金額と借金の理由 私無し・旦那は車のローンあり
◆結婚年数 8年
◆子供の人数・年齢・性別 2人・女の子6才・男の子3才
◆親と同居かどうか 別居
◆相談者と配偶者の離婚歴、あればその理由 なし
◆離婚危機の原因の詳細(長くなっても思い付くものを全て書いて下さい)

先日、最近のニュースを見て思いついたのか、突然子のDNA鑑定を受けさせたいといわれました
当然自分は心当たりもないので何言ってんの?と笑い飛ばしたのですが
真剣に、「自分に似ていない。本当に心当たりが無いのか」と責めるように言われました。
「以前からずっと思っていたけど、この機会に検査をしたい」
「当然、自分の子であればこのまま結婚生活を続けたいが、そうでないなら、
下の子をどこかに預けて三人で生活していきたい」とのこと
上は誰が見ても夫そっくりで、下が似ていないので下だけ検査したいそうです

ちなみに夫が疑っているのは夫の友人で
上の子が2歳くらいの時に時々遊びにきていた人で
何故かその当時も「自分がいない間に二人であってないか?」と言われて
何言ってんの、と笑い飛ばしたことがありますが、どうもその頃から疑っていたようです

恥ずかしながら、私は夫が初めての相手で、そのまま結婚したため
夫以外の男性をしらずにこの年齢まできて、今更そんな疑いをかけられていたことにショックを受けています
その後、何度か話し合いを持ちましたが、私がいくら否定しても
とにかく鑑定を受けさせてほしいの一点張りです
夫を安心させるために受けたほうが良いのかとも思いますが
何年も疑われ続けてきたと思うとショックも大きく、鑑定を受けた後夫の子と結果がでて何事もなかったかのように生活していける自信がありません
544名無しさん@HOME:2014/01/23(木) 15:43:30.65 0
検査ぐらい受ければいいじゃん
不貞疑われてそんなに悔しいの?ばかじゃね?
545名無しさん@HOME:2014/01/23(木) 15:44:45.96 0
>>543
これはきついなぁ
旦那に知らない間に携帯チェックされたりしてない?
546名無しさん@HOME:2014/01/23(木) 15:45:25.75 0
自分のプライド>>>>>>>>>>>>>>>>>夫の気持ち、子ども


どうして疑われてそこまでかたくなになるの?いい年こいてカマトトぶってんじゃないよ
検査突きつけて、旦那にフレンチでもおごらせて終わりにしなよ
バーカ
547名無しさん@HOME:2014/01/23(木) 15:45:32.42 0
夫「お前浮気して他所の男との子供生んで俺に押し付けてるんじゃね?」


こんなこと言われて平気な女がいるかw
548名無しさん@HOME:2014/01/23(木) 15:46:12.43 0
まあ、検査受けて潔白証明したほうが
その後旦那より優位に立てると思うよw
549名無しさん@HOME:2014/01/23(木) 15:46:21.86 0
>>543
そこまで疑われているのならもう夫婦、家族として生活していくのは無理だろうな。
離婚届を提出してから検査を受けます、結果発表以後の一切の接触を断ります、
とでも言うしかないかな。
550名無しさん@HOME:2014/01/23(木) 15:46:29.35 0
夫婦間で携帯チェックされるのがそんなにいやなら夫婦なんかやめればいいのに
551名無しさん@HOME:2014/01/23(木) 15:47:09.08 0
検査受けるから離婚届書いて来い、っていってみたら?
552名無しさん@HOME:2014/01/23(木) 15:47:37.58 0
根拠のないことを疑うならそれなりの覚悟をしてもらわないと
そこまで言われてるならもう受けなよ
その代わりシロだったらそれなりのペナルティを受けてもらう条件でさ
553名無しさん@HOME:2014/01/23(木) 15:49:34.03 0
>>543
多分・・・旦那さん、男として自信がないんだと思う。
おそらくだけど、あなたが上の子でかかりっきりで旦那さんへの関心が薄れた時期(誰にでもある)を
他の男性への心変わりと勘違いして1人悩んだんじゃないかな。

あなたがプライドがあって検査したくないのと同じで
旦那さんもなけなしのプライドを守るために検査を言ってるんだと思うよ。

旦那さんのために検査してあげるってできないかなあ。
自分だったら「検査してもいいけど、シロだったら○○買ってねwやったー」といいながら受けてあげるよ。
もちろん嫌な思いして検査するんだからきっちりプレゼントも貰うけどね。
554名無しさん@HOME:2014/01/23(木) 15:49:58.85 0
というか最近のニュース見た釣り師のネタじゃないの?
年も年だし、どっちも稚拙すぎる
555名無しさん@HOME:2014/01/23(木) 15:51:04.33 0
預貯金に差があり過ぎですね。
生活費はきちんと半々でしたか?
その点も夫の不満に繋がっているとは考えませんか?
離婚したいなら身の潔白を証明してからにしましょう。
556名無しさん@HOME:2014/01/23(木) 15:51:21.65 0
こういう人案外いるんだろうな
実際にDNA鑑定の依頼が増えてるみたいだし
今まで我慢してきた人や疑惑が合った人が思い切って言い出してるのか
今回みたいにハズレで破綻するケースもあるんだろうな
557名無しさん@HOME:2014/01/23(木) 15:52:30.45 0
こんな時代だし仕方ないんじゃないの?頭には来るけど
受けたらいいじゃん。それで相手も安心するんだし
558名無しさん@HOME:2014/01/23(木) 15:52:48.32 0
>>555
年収に差があるのに半々ってのはないんじゃね?
559名無しさん@HOME:2014/01/23(木) 15:55:39.91 0
そんな旦那でも愛してるなら許せるでしょ
子どもの親なんだし

自分の潔白疑うのだけは許さないってどんだけだよ

要は、旦那よりも子どもよりも自分のプライドでしょ
560名無しさん@HOME:2014/01/23(木) 15:56:24.00 0
愛はなんでも許せるようになる魔法のアイテムじゃないですよ
561名無しさん@HOME:2014/01/23(木) 15:56:35.24 0
マジメな人まで疑われるのはたまったもんじゃないけど
子供は気の毒だけど女の自業自得って感じもあるわ
子供を育てるのって今じゃ1人あたり1千万は普通にいるし、
労力だってスゴイ必要だしね
相手側の両親だってお金を援助する事もあるし、
連れ子みたいに事前に知らされているのとでは全く違うものだしね
562543:2014/01/23(木) 15:58:23.57 0
携帯はチェックされてないと思います
普段から夫が触っても何とも思わないし

検査を受けること自体にも抵抗があるんですが
それ以上に何年も疑われていたことがとてもショックで
子が生まれてからの3年間一体何だったんだろうと思うと
頭の中がぐしゃぐしゃになってどうしていいのかわからなくなります

また、検査結果はわかりきっているのですが
たとえ白黒はっきりしても、その後何事もなかったかのように、というのは
無理だと思います

預貯金についてですが、旦那は実家の借金返済のため一昨年貯金ほとんどを渡しているためで
生活費は私が働いている間は
私と夫とが一定額(夫6割私4割)を出し合って残りは自己管理となっています
私が子育て期間は夫が出してくれていました
563名無しさん@HOME:2014/01/23(木) 15:58:39.93 0
>>560
何なの、相手の暴力、浮気、ギャンブルまでは許せとは言ってないでしょ
愛で許せる範囲で許せば、と言ってるだけだよ
日本語わかる?
564名無しさん@HOME:2014/01/23(木) 16:00:46.08 O
なんらかペナルティーを課すのを条件に検査受けたら?
離婚は早まり過ぎだと思う。ただ旦那には今回の事で夫婦関係にデカイ亀裂が走った事は話しておかないといけないね。
検査はしてやってもいいけど旦那に対する信頼とかはマイナスだから、一緒にいたらストレス溜まりそう。しばらく別居するか。
難しいね。信頼関係の話しだもんね。
565名無しさん@HOME:2014/01/23(木) 16:01:08.35 0
>>562
女は自分で産むからまだいいけど、男はそれがないから
今回みたいな事件が起きたら仕方ないんじゃないかな?
でも普通に貞操を守っている人は、頭に来るけど検査すると思うよ

相談者ではないけど、本来その子の元となった種が
その子供を育てなければいけないんだし
566名無しさん@HOME:2014/01/23(木) 16:01:17.15 0
その3年間は、夫の一言で崩れ去るような脆いものだったんでしょうね
567名無しさん@HOME:2014/01/23(木) 16:02:50.30 0
で、これって旦那の有責になるの?w

浮気疑ったら、離婚されなきゃならないの?w
568名無しさん@HOME:2014/01/23(木) 16:03:12.07 0
自分の弟のお嫁さんの場合を考えて見たり、自分の身内を考えて見た場合、
やっぱりイヤじゃない?
だから仕方ないと思うわ
569名無しさん@HOME:2014/01/23(木) 16:03:57.68 0
さっさと検査受けてしまえば?
疑われたことはとてもショックだとは思うし酷いと思うけど、このままでは下のお子さんも可哀想よ?

離婚も視野に入れて居るなら尚更。
身の潔白を証明してから緑の紙召喚でも遅くないでしょ。

潔白が証明されて、旦那さんが誠心誠意謝ってくれた時に、あなたが旦那さんを許せるのなら、>>546も書いてるけど、何か美味しいものでもご馳走してもらって、仲直りすれば良いじゃない。

旦那さんもきっと、悩み続けて辛かったって思うよ。まぁ、旦那さんはただ単に自分に自信がないか、その友人に対して劣等感を感じてるのかなんだか分からないし、失礼な悩みではあるけどね。
570名無しさん@HOME:2014/01/23(木) 16:04:46.33 0
身の潔白が怪しい人ほど検査を受けるの嫌がるってイメージもあるしね
571名無しさん@HOME:2014/01/23(木) 16:08:14.25 0
>>563
愛で許せる範囲には個人差があります。
あなたが許せることでも、543さんにはできないこともあるでしょう。
実際できないから、ここに書き込んでいるんでしょうし。
572名無しさん@HOME:2014/01/23(木) 16:08:36.33 0
40も過ぎて、この女が処女メンタルすぎて笑えるわ
旦那も、妄想こきすぎだけど、それを真に受けて腹立てる嫁のメンタルも子どもっぽ過ぎる

両方とも、自分のプライドが大事で、子どもと家庭を守ろうって気持ちが皆無だわ
子どものためにどうすればいいのか考えれば、自明なのにね
離婚とか笑わせるなと
ベッドの中で旦那の胸をつねればいい話でしょ
573名無しさん@HOME:2014/01/23(木) 16:09:40.65 O
まぁすぐに検査だけでも受けたらいいよね。
長引くと旦那の疑念が強くなって余計に夫婦関係悪くするだけだし。
まずは検査して。結果突き付けて後の事は決めたらいいよ。
574名無しさん@HOME:2014/01/23(木) 16:12:30.79 0
なんか気の毒な夫婦だな。
543は夫しか知らない真面目な人だから検査を必死になって拒否する。
543旦那はそんな嫁を見て不信感を募らせる。

まあまあゆるくて、自分に自信のある夫婦ならここまで揉めないんだと思う。
575名無しさん@HOME:2014/01/23(木) 16:13:02.26 0
検査されて嫌なのは、浮気した女と、身に覚えのある男だけだろう
そんなのに加担したくないから、私は言われれば検査を受ける
576名無しさん@HOME:2014/01/23(木) 16:14:58.26 0
>>562
検査を受ければ良いじゃない。ただしその責任は旦那に負ってもらう。
具体的に言うと、一度そういう事を言い出した以上は他の子についても
同様のことを言い出す可能性があるから全員が検査を受ける。そして
子供がある程度大きくなったら事の経緯を子供全員に教えるし、更に
子供の祖父母である実家義実家にも事の経緯と結果は伝えるってこと。
疑いをかけて嫌な思いさせといて、自分は何一つ変わらず今まで通り
なんて虫の良い話は通用しない。
577名無しさん@HOME:2014/01/23(木) 16:15:06.68 O
自信があるからこそだよね>検査受ける
578名無しさん@HOME:2014/01/23(木) 16:16:42.34 0
※稀に清楚を装ったビッチがいます
579名無しさん@HOME:2014/01/23(木) 16:17:06.58 0
どっちにも加担したくないけど、DNA検査を要求出来るのは
浮気やら不倫をした事のない男だけだと思う
他人にそういう不愉快な思いをさせた男が、自分がそうなったとして
ああだこうだと言える立場ではないね

ただ相手が不倫も浮気も過去にした事のない人ならDNA検査を受けるわ
そういう誠実さは大事だと思うのよ
580名無しさん@HOME:2014/01/23(木) 16:18:31.24 0
>>572
浮気疑われた上、他所の男の種仕込んで産んだ扱いされたのに
腹立てたら「子供っぽすぎる」って
どんだけ図太い神経なんだw
581名無しさん@HOME:2014/01/23(木) 16:18:41.76 0
汚い事をした人らが勝手に自分たちの枠内でなにをしようが
知った事ではないけど、マジメで誠実な人間を相手にした場合は
容赦しないだろうと思うわ
582名無しさん@HOME:2014/01/23(木) 16:20:54.43 0
昔なら、疑われても証明できなかったのに、今は証明出来るだけ、正直者は救われるのにねぇ

「もう疑っちゃやあよっ、あなただけよっっ」て言えばいいのに

「疑うなんてきぃいぃぃっっっ」て、ホント余裕ないし格好悪いわ

夫婦ともに自信ないってのに同意だわ
583543:2014/01/23(木) 16:21:21.91 0
色んな意見ありがとうございます

>>576みて少しすっきりしました
恐らく私は
>疑いをかけて嫌な思いさせといて、自分は何一つ変わらず今まで通り
>なんて虫の良い話は通用しない
という部分にも怒ってたんですよね

色々ありすぎて自分の怒りポイントがわかってなかった気がします
検査は受けても良いですが、アドバイス通り上の子も受けさせることを条件にしてみます
それ以外の条件もいろいろ考えて、夫と話し合いをすすめます

それから、お互い頭冷やすために、一時的に別居等も考えてみます
584名無しさん@HOME:2014/01/23(木) 16:21:23.00 0
私だったらDNA鑑定受けろ、と言われたらすぐ受けるけど
その後は普通の生活は続けていけないかな、離婚すると思う
数万〜数十万のプレゼントくらいでは、たぶん許せない
みんな心が広いんだね
585名無しさん@HOME:2014/01/23(木) 16:22:40.13 0
心が狭すぎだわ
586名無しさん@HOME:2014/01/23(木) 16:22:41.42 0
旦那の自信のなさはわかるけど
検査で問題なければその後今まで通りやっていこうってのが
自分本位で気持ち悪いわ
587名無しさん@HOME:2014/01/23(木) 16:23:34.42 0
>>584
心が広いというよりも、自分も怪しい親戚がいるけど
その父親と母親の苦悩を身近に見てきているからね
588名無しさん@HOME:2014/01/23(木) 16:24:21.28 0
私なら、散々ごねた末にDNA鑑定受けて
ほらね、問題なかったでしょ、と検査結果を突きつけて離婚かなあ
結婚生活って信頼が失われると
再構築するのって最初から築く倍くらいの努力が必要だし
そこまでしてしがみつく必要ない程度の経済力はあるみたいだしね
589名無しさん@HOME:2014/01/23(木) 16:25:59.20 0
不倫って本人はバレなければ良い、気持ち良ければどうでも良いって
思っちゃってるかもしれないけれども、バレた後の(特に子供が絡んだ)
後始末って本人だけで片付けられるわけではないんだよ

ものすごく周囲の人を苦しめる
590名無しさん@HOME:2014/01/23(木) 16:27:21.99 0
>>584
でも、実際に言われたらファビョると思うんだw
ネットの相談だから上から目線で言ってるだけでw
591名無しさん@HOME:2014/01/23(木) 16:27:43.32 0
その友人とそんなに似てたのかな、下の子
592名無しさん@HOME:2014/01/23(木) 16:27:49.61 O
奥さんだけが疑われて傷ついて、疑った旦那が「ごめ〜んテヘ」じゃ許されないよね。
検査は自分もすぐする。
でもその後は旦那の事を大事には出来ないわ。妊娠出産育児ってそんな簡単なものじゃないし。
593名無しさん@HOME:2014/01/23(木) 16:29:19.56 0
なんで?私なら離婚はしないわ
そんなに簡単に崩れるものでもないでしょう?
594名無しさん@HOME:2014/01/23(木) 16:29:29.28 0
浮気を疑っただけじゃなく、他の男との子供なんだろって疑ってるわけでしょ?
そんな男との結婚生活は、私なら続けられないよ
最低でも別居、話し合い次第では離婚だね
595名無しさん@HOME:2014/01/23(木) 16:31:33.96 0
旦那のメールチェックをしてる私からすると
信じてても浮気を疑う気持ちはわかる
どんなに信じていても裏切る人は裏切るから

誰だって弱気になる時はあるし、後で考えると自分はどうしてたんだろうと思ったりすることもあるでしょ
疑心暗鬼の状態って辛いよ

でもまぁ私ならそんな旦那の浮気を疑うけどw
596名無しさん@HOME:2014/01/23(木) 16:33:25.91 0
本当に誠実な人は疑う事もないんだろうと思うわ
それがまた何とも言えない気持ち
こういう裏切りが出来る人って本当に地獄に堕ちて欲しいと思う
597名無しさん@HOME:2014/01/23(木) 16:33:32.78 0
心が広いのとはちょっと違うんじゃない?

私が>>543の立場だったとしたら、直ぐに検査受けに行くわ。

シロの証明叩きつけて、子供に謝れ!ってまず言って、その後温泉旅行にでも連れてってもらって終わりかな?

身に覚えが無ければ堂々としてられるし、疑われた事にはショックを受けるけど、もしかしたら疑われるような行動したのかな?とか、夫も苦しんでたんだなぁーとか考える。

後は、その後の夫の対応次第って部分もあるけどね。

シロの証明見て、ちゃんと子供や自分に謝ってくれなかったら、ふざけんな!ってぶっ飛ばしちゃうかも。
598名無しさん@HOME:2014/01/23(木) 16:33:56.96 0
「お前、浮気しただろ!」って本気で思いっきり疑われても
潔白なら全面否定はするまでで、離婚考える程には腹が立たないよね
でも実際に生まれて育っている我が子のことを
そういう目で見ていた旦那とはもうやっていけそうもないな
599名無しさん@HOME:2014/01/23(木) 16:34:08.90 0
これで結果がクロだったら笑う




・・・ありそうで怖い
何も信用できない世の中だしね
600名無しさん@HOME:2014/01/23(木) 16:35:23.48 0
>>598
自分の身内の立場だったら?兄弟の嫁が浮気していたら
同じ事が言える?
601名無しさん@HOME:2014/01/23(木) 16:35:57.02 0
時々遊びに来ていた友人ってのが気になるね。
543の知らない所で、奥さんが好きだとかやりたいだとか言ったのかもしれない。
トラブルメーカーだな。
602名無しさん@HOME:2014/01/23(木) 16:36:45.18 0
>>600
身内の話は身内の話
それを混同する理由がない
603名無しさん@HOME:2014/01/23(木) 16:36:48.30 0
>>596
私は超誠実だけど、旦那の浮気は内心疑ってる
いや、本気で疑ってはいないけど、ふと疑うときがあるよ
604名無しさん@HOME:2014/01/23(木) 16:37:41.66 0
超までつけられると逆に怪しい…
605名無しさん@HOME:2014/01/23(木) 16:37:57.34 0
>>582=>>597がさっきから頑張りすぎ
606名無しさん@HOME:2014/01/23(木) 16:38:15.09 0
でもこの旦那さんは子どもが自分の子だとわかっても不倫したかもって疑いは
捨てなさそう。たまたま自分の子だったけど行為はほかにあったとか言いそう。
悪魔の証明だよね。
勝手なこといわれないように明白にね。
妄想で精神科受診しろって感じ。
607名無しさん@HOME:2014/01/23(木) 16:38:28.32 0
>>602
そう?同じ事だと思うけど
もし自分の兄弟の嫁が浮気をしていて
兄弟がDNA鑑定を要求して、相手が怒って白で離縁されても
いいの?
608名無しさん@HOME:2014/01/23(木) 16:38:41.98 0
>>600
いや、だから自分も身内の嫁も浮気してない設定で書いてるんだけど…。
609名無しさん@HOME:2014/01/23(木) 16:39:27.99 0
浮気を疑うのって、旦那の言動が怪しい時と
自分に自信が無い場合との二つあるんだよね

この旦那がどっちなのかは知らないけど
後者ならまだ救いがあるかも
前者での疑いなら、色々考えたほうがいいよ
ありもしないこと妄想して疑う人は、独占欲すごいし
今後も同じようなこと起こすと思う
610名無しさん@HOME:2014/01/23(木) 16:40:31.56 0
>>607
他人の離婚に口出す権利、妹には無いし
勝手にしろって思うけど?

貴方は「お兄ちゃんと離婚なんておかしい!」って兄弟の嫁に怒鳴り込みでもするの?
611名無しさん@HOME:2014/01/23(木) 16:41:22.74 0
白なんだったら受ければいいじゃない。
旦那は、鑑定を受けない。。。黒だからだな、になってんだよ。
長引かせた後に検査したとして旦那の子供だとしても、
心当たりがあるから長引かせていたんだろ、って考えるはず。

・・・・・・・・・・・もしくは、取り違いで本当に旦那や嫁さんの血がない場合もなくはないしね。
612名無しさん@HOME:2014/01/23(木) 16:41:40.41 0
>>610
本当にそうなればいいねw
あなたみたいなのが一番イザとなると口うるさくなるんじゃないかと思うけど
613名無しさん@HOME:2014/01/23(木) 16:43:33.32 0
気団で似たのあったような…
結局離婚されてた
614名無しさん@HOME:2014/01/23(木) 16:44:05.25 0
白だから受けたくないって気持ちも個人的にはわかるんだよね
せめて受けるんなら、旦那側も何かリスク背負えって感じだわ。
それなのに「白だったらこれからも家族仲良くしていこうね^^」ってアホかと・・・
615名無しさん@HOME:2014/01/23(木) 16:44:26.60 0
一回話し合ってみたらどうだろう。
そこまで言うなら検査を受けるけど、私は情けない。
あなたしか知らないのにここまで疑われて、あなたを見る目が私も変わってしまった。

検査はするけど、元通りの夫婦にはきっとなれない。
ここまで深く疑われたら、夫婦として生きてきたこの○年はなんだったろうとむなしいと。

旦那さんが目を覚まして少しでも謝ってくれるといいね。
616名無しさん@HOME:2014/01/23(木) 16:44:59.48 0
でもそういう女を選んだ男にも責任はあるんだしねw
617名無しさん@HOME:2014/01/23(木) 16:45:27.09 0
>>612
兄が離婚する時、色々相談は受けたけど
基本的には口ださなかったけどね

で、貴方は兄弟嫁に怒鳴り込むの?w
618名無しさん@HOME:2014/01/23(木) 16:48:11.85 0
>>617
今更だし、子供ももう大きいし、そういう相手を選んだんだって
みんな諦めているよ
子供に罪はないって。だけどおばあさんはもう亡くなったけれども
(ショック死みたいなもん)嫁さんが病気で亡くなったけれども
葬儀にも出なかったわ
619名無しさん@HOME:2014/01/23(木) 16:48:20.46 0
この話題は荒れるなw
心当たりある悪妻も多いみたいだからなぁ
620名無しさん@HOME:2014/01/23(木) 16:49:22.80 0
自分だったら内心ウハウハで「酷い…疑うなんて…でも分かった、潔白を証明するから安心してね」と素直に検査する。
でシロの検査結果ドヤ顔で突きつけて、今後一生の主導権握る公正証書作るわ。
というか公正証書作って検査する。

相手より断然有利な立場に立てる機会なんて滅多に訪れるもんじゃないし。
これを逃すなんて勿体無い!
と腹黒い妄想を抱いてしまった…
621名無しさん@HOME:2014/01/23(木) 16:49:50.64 0
>>618
アタマダイジョーブ?

前提条件として
>兄弟がDNA鑑定を要求して、相手が怒って白で離縁されても
>いいの?

なのになんで「子供に罪はない」って話になってんの?w

兄弟が嫁の浮気を疑ってDNA鑑定を要求したところ
相手が怒って、白だったけど離婚になった、ってケースの話でしょ?

本当にアタマダイジョーブ?
622名無しさん@HOME:2014/01/23(木) 16:49:55.01 0
気にしないって意見が多くて驚いた
私なら愛情も信頼関係も、不貞行為と託卵を疑われた瞬間に崩れるわ
相手は自分を全く信頼していないって宣言したも同然なのに
623名無しさん@HOME:2014/01/23(木) 16:51:35.19 P
DNA検査って子供と旦那が綿棒で口の中こするだけで嫁は許可するって言うだけで他は何もないんだから
ゴネなきゃいかん理由がまずないんだがなぁ。
ゴネればごねるほど疑惑を増やすだけで何の意味もない。
624名無しさん@HOME:2014/01/23(木) 16:52:43.44 0
>>623
検査そのものが云々というよりも
疑われたことがショックや言うとりますやん
625名無しさん@HOME:2014/01/23(木) 16:53:50.26 0
でもそのおばあさんのジジイが浮気症だったのよ
だから因果応報なのかもなって思ってる
親の行いが子の代で報われるみたいな
先代が悪い物を残したんだろう
626名無しさん@HOME:2014/01/23(木) 16:56:14.69 0
普段はそ知らぬ顔でウソつくくせに疑うと怒るんだもんな
627名無しさん@HOME:2014/01/23(木) 16:56:31.96 0
>>607
なんで身内の話と混同しているのかなぁ。
だってあなたの兄弟の嫁は元々黒だった訳だし、全然違う話でしょ。
最初から兄弟の嫁が嫌いだったんじゃないの?
628名無しさん@HOME:2014/01/23(木) 16:58:14.96 0
まあ身に覚えのある人は一生抱えて生きて行くか、
わからないのなら子や孫の代で知らされる日が来るだろうと思うよ
世の中こんな感じで上手くなっているもんだろうと思う
みんな許し合わないとね
629名無しさん@HOME:2014/01/23(木) 17:01:35.22 0
でもみんな旦那の浮気を疑ったことないの?
630名無しさん@HOME:2014/01/23(木) 17:03:02.73 0
疑うというよりも確信が欲しいんだよな、男としてはさ
絶対的な証拠というヤツをさ
631名無しさん@HOME:2014/01/23(木) 17:03:59.68 0
>>629
ないよ
632名無しさん@HOME:2014/01/23(木) 17:08:09.47 0
嫁が信用に足るか、もしくは信用できない人間なのかは関係ない
男が好むのは確信だよ
信頼というのがアテにならないのは実社会で嫌というほど思い知ってるから
633名無しさん@HOME:2014/01/23(木) 17:15:37.19 0
こういうのでの離婚した場合の慰謝料は半々になんのか?
どちらが浮気したわけではないし、借金しているわけでもない。
ただ、旦那がバカみたいに似てない、ってだけでDNA鑑定されまして
信用信頼出来なくなったんで離婚しますの場合
634名無しさん@HOME:2014/01/23(木) 17:15:49.03 0
>>629
無いよ。
毎日定時に出掛けて定時に帰って来て、休日はずっと一緒。
たまに心配になって、たまには友達と飲みに行けば?って言うと私も連れてくし…。
結婚して4年経つけど、これで疑ったら可哀想だわ。。。

でも、私は疑われた事あるけど。。。
635名無しさん@HOME:2014/01/23(木) 17:16:45.84 0
この旦那のダメなとこは、クロでも離婚はしたくないから子供を捨てろ、と要求してるとこ。
自分は何一つ不都合なく良いとこ取りしたいって堂々と言っちゃってるもの。
話し合いになればどんどんボロが出るだろうね。
636名無しさん@HOME:2014/01/23(木) 17:18:10.03 0
>>633
離婚に際して、慰謝料は必ず発生するわけじゃないよ。
637名無しさん@HOME:2014/01/23(木) 17:19:51.40 0
>>633
話の持っていきようだけど
「根拠も無いのに旦那が疑って傷ついた。
信頼関係も失われて結婚生活も継続不可能」と言い張れば
慰謝料もらえる可能性はある

でも実際は、調停で慰謝料無しだろうな
638名無しさん@HOME:2014/01/23(木) 17:21:35.79 0
>>636
>>637
解説ありがとう!

けど、共有財産分与の間違いだったわ・・・ごめんなさい・・
639名無しさん@HOME:2014/01/23(木) 17:22:06.93 0
デブだと疑われる事もないわ…
640名無しさん@HOME:2014/01/23(木) 17:24:08.39 0
>>635
確かにそこは気になるね
641名無しさん@HOME:2014/01/23(木) 17:25:22.22 0
>>638
財産分与はどっちが有責とかいうのとは関係ないから。
慰謝料が発生したときに、相殺になったりはするけど。
642名無しさん@HOME:2014/01/23(木) 17:25:27.64 0
この旦那は自分に似てない下の子が嫌いなんだよ
検査結果を改ざんしたりする可能性もありそう
下の子を捨てたいのが旦那の本音
妻の浮気を疑ってるわけではない
643名無しさん@HOME:2014/01/23(木) 17:26:02.36 0
>>639
旦那の友達がデブ専だったらそうとも限らない
644名無しさん@HOME:2014/01/23(木) 17:26:31.55 0
スタート地点から違うって事をわかってないな
生まれた時点で女は100%自分の子供だってわかってる、男はわからない
これって不公平じゃないか?
男にも100%自分の子供だってわかる権利があってもいいはず
645名無しさん@HOME:2014/01/23(木) 17:27:21.78 0
シロだった場合の条件(ペナルティ)をはっきりさせたら。
例えば精神的苦痛への慰謝料請求、実家・義実家への報告。
家土地財産の名義変更等。

でも一番は疑われた悲しい気持ちをわかってもらう事だよね・・・
646名無しさん@HOME:2014/01/23(木) 17:28:27.67 P
>>622
言葉一つで簡単に崩れるような信頼関係なんだからそうなるだろうな。
疑われたらスパッと消えます程度の関係性なんだし元々の信頼関係が薄っぺらい。
647名無しさん@HOME:2014/01/23(木) 17:28:58.44 0
>>644
その程度にしか信頼できない相手とは子供を作らないほうがいい
648名無しさん@HOME:2014/01/23(木) 17:29:15.02 0
>>644
家庭板なんてBBAばっかだ
そんな正論言っても無駄だよ
見当違いの批判レスがついて終わり
649名無しさん@HOME:2014/01/23(木) 17:30:31.87 0
>>648
本当だw
さっそく>>647とか見当違いのレスが付いてるw
650名無しさん@HOME:2014/01/23(木) 17:31:22.87 0
>>644
奥さんとの愛情だけじゃ確実さが得られないから平等に知りたいってんなら
最初から平等にシャーレで受精させて作るしかないんじゃない?

俺も中だししたが他の男も中だししてるかもしれないと疑ってるから検査しろ、じゃ公平ではないよ
その代わりに自分は他のどこでも中だししてないという身の潔白をどうやって立てるかが争点だね
651名無しさん@HOME:2014/01/23(木) 17:31:26.46 0
>>646
言葉一つで崩れるんじゃなく
何年も疑われてたって事実で崩れるんだよ

ってPちゃんか・・・
652名無しさん@HOME:2014/01/23(木) 17:32:14.52 0
>>644
そもそもそれが不公平というのなら
男であることが既に不公平なんだから
結婚しなきゃいいじゃん
653名無しさん@HOME:2014/01/23(木) 17:32:36.94 0
>>650
受精卵の取り違えもあるからなあ
654名無しさん@HOME:2014/01/23(木) 17:34:01.81 0
喜多嶋舞やサエコのケースだけを前提にして単細胞に怒らないで、子供の取り替えで60年後
判定して分かったケースを考えてほしい 母親とも血縁がありませんでした、みたいな
結果もありえるんだから、鑑定を受けることは屈辱でもなんでもないよ

後ろ暗いことは何もないんだから、堂々と鑑定受けてダイヤでも買わせちゃえ
655名無しさん@HOME:2014/01/23(木) 17:34:07.12 0
>>653
目の前で見てりゃいいよ
そういう環境探してさ
656名無しさん@HOME:2014/01/23(木) 17:34:13.79 0
>>652
あなた馬鹿ってよく言われるでしょ
657名無しさん@HOME:2014/01/23(木) 17:34:37.64 0
検査の際に自分の分を他人のDNA擦りつけてやれば
実の親子だったとしても違いますって結果が出るんだよね
658名無しさん@HOME:2014/01/23(木) 17:35:53.42 0
>>644
そういう主張に納得してくれる嫁と結婚すればいいんじゃないかな
私ならそんな信頼関係一つ築けない男との結婚はお断りだけどね
659名無しさん@HOME:2014/01/23(木) 17:35:55.17 0
>>657
それ何の意味があるんだ?
660名無しさん@HOME:2014/01/23(木) 17:37:35.31 0
>>658
あなたも馬鹿ってよく言われるでしょ
661名無しさん@HOME:2014/01/23(木) 17:39:18.62 0
>>660
あなたほどは言われてないんじゃないかな
662名無しさん@HOME:2014/01/23(木) 17:40:05.07 0
いやほんと下の子をどっかにやって三人で暮らそうだなんて考えられない
正気か?病気か?と思うわ
663名無しさん@HOME:2014/01/23(木) 17:40:41.87 0
>>659
いや もし自分の子が害児で生まれてきた場合などに
父親の責任から逃れるのに使えないかなと思って
664名無しさん@HOME:2014/01/23(木) 17:41:25.51 0
ていうか下の子は健常児なのかな
障害児とかじゃない?
665名無しさん@HOME:2014/01/23(木) 17:41:45.87 0
>>661
鸚鵡返しは馬鹿っぽいよw
666名無しさん@HOME:2014/01/23(木) 17:42:10.68 0
>>663
赤の他人のDNAと子のDNAとの間に共通点がないだろw
667名無しさん@HOME:2014/01/23(木) 17:42:23.68 0
>>658
ビッチ理論っすなぁw
668名無しさん@HOME:2014/01/23(木) 17:42:39.32 0
>>663
身に覚えの無い妻が離婚の裁判時に
再検査を要求されたら、そういう小細工したことがバレると思うよ

っていうか、別にそんなことしなくても
害児の父親はかなりの確立で逃げるし
669名無しさん@HOME:2014/01/23(木) 17:43:45.40 0
>>661
レス見る限りお前の方がバカっぽいぞ
670名無しさん@HOME:2014/01/23(木) 17:43:50.83 0
>>667
人生の伴侶すら信じられない哀れなメンヘラに
現実を教えてあげてるだけですよ^^
671名無しさん@HOME:2014/01/23(木) 17:44:10.55 i
>>658
「コイツは浮気するだろうな」と思って結婚する奴はいないよ
男も女もだけど
672名無しさん@HOME:2014/01/23(木) 17:44:12.87 0
>>665
えっと・・・鸚鵡返しの意味、わかってる・・・?
673名無しさん@HOME:2014/01/23(木) 17:45:07.77 0
>>663
再検査したらパーじゃん
674名無しさん@HOME:2014/01/23(木) 17:46:13.53 0
おうむ‐がえし 〔アウムがへし〕 【×鸚×鵡返し】

1 他人の言ったとおりに言い返すこと。「―に答える」
2 和歌の詠み方の一。相手から詠みかけられた歌の一部だけを変えて、別の趣向で返歌すること。
3 酒宴の席で、相手の差す杯を干して、すぐ返杯すること。

この場合「あなたも馬鹿ってよく言われるでしょ」に対して
「あなたも馬鹿ってよく言われるでしょ」と返すのが鸚鵡返し

>>665>>669がかなり馬鹿ってことねw
675名無しさん@HOME:2014/01/23(木) 17:47:53.07 0
>>671
うん。だから、常にお互い「浮気してるんだろう」って疑いながら
結婚生活を送ることを良しとする人と結婚すればいいじゃん、って言ってるじゃん?

何が不満なの?
676名無しさん@HOME:2014/01/23(木) 17:48:56.69 0
>>644に賛同する人に聞きたいんだけど
子どもが自分の子でも、嫁が浮気してないという証拠にはならないよね?
単に「浮気相手の子供じゃない」ってことがわかっただけなんだから

そういう場合、その後もずっと嫁の浮気を疑いながら
一生結婚生活を続けるの?
677名無しさん@HOME:2014/01/23(木) 17:50:07.26 0
>>674
和歌だけに限ったことじゃないよ
678名無しさん@HOME:2014/01/23(木) 17:50:37.02 0
>>675
こういう馬鹿って配偶者が異性と会っていてももちろん信じるんだよな
679名無しさん@HOME:2014/01/23(木) 17:50:40.02 0
>>677
ソースヨロ
680名無しさん@HOME:2014/01/23(木) 17:51:53.56 0
>>678
白か黒かでしか物事考えられないアスペなの?

相手が疑わしいこともしてないのに
頭から疑うのもおかしければ
相手が浮気してても信じ続けるのもおかしいよね?

そんなこともわかんないの?
681名無しさん@HOME:2014/01/23(木) 17:52:37.23 i
>>675
疑い続けたくないからDNA検査で白黒付けるんじゃん
君の頭ん中は「疑う」か「疑わない」かしかないの?
真偽をはっきりさせるってのはないの?
682名無しさん@HOME:2014/01/23(木) 17:53:48.97 0
>>674
馬鹿はお前だろw
ググって一番最初に出てきたやつをコピペするだけなんて馬鹿でもできるわ
ググってたのなら他の事例もよく見ろ
一言一句間違えなく返すのだけが鸚鵡返しってわけじゃない
鸚鵡返しの会話例とか載ってるからちゃんと調べろ
683名無しさん@HOME:2014/01/23(木) 17:54:36.65 0
>>680
異性と会ったってだけで浮気をしただろうって疑うんだな
684名無しさん@HOME:2014/01/23(木) 17:54:53.63 i
>>680
???
この場合、白か黒かしかないんだが?
グレーってどんな状態なの?
685名無しさん@HOME:2014/01/23(木) 17:55:21.88 0
>>680
異性と会ったってだけで浮気をしただろうって疑うんだな
相手を信頼してない
686名無しさん@HOME:2014/01/23(木) 17:56:18.27 0
>>681
>>676と質問被るけどさ
「子供の父親が誰か」というのと「妻が浮気してるかどうか」というのは
同じ系列ではあるけどイコールじゃないじゃん。

子供の検査してもわかるのは「子供の父親」だけで
嫁が浮気してるかどうかはわからないんだから
「結婚して嫁が妊娠して子供を出産するまで」ひたすら疑い続けて
子どもが自分の子だったら、途端にその疑いが晴れるなんてもんじゃないでしょ?
だって、「避妊しながら浮気する」ことだって可能なんだから

じゃあ結局「妻の浮気」に関する疑いは晴れてないわけだし
今後も疑い続けるしかないと思うんだけどね
簡単な話
687名無しさん@HOME:2014/01/23(木) 17:57:43.05 0
>>679
>>665とは関係ないんだが
オウム返しの会話例1
相手 「今日仕事でヘマしちゃったんだ」
あなた「ヘマしちゃったんですかぁ」 (←オウム返し)

オウム返しの会話例1
相手 「今日仕事でヘマしちゃったんだ」
あなた「ヘマしちゃったんですかぁ」 (←オウム返し)

こういうのも鸚鵡返しって言うみたいよ
>>674以外の意味合い意外にもこういった使い方もある
気にいらなかったら他の例は自分で探してくれ
688名無しさん@HOME:2014/01/23(木) 17:57:52.95 0
>>684
???
旦那が浮気してたら疑うし
浮気してる気配がなかったら信じるでしょ?

それが普通だと思うんだけど?

浮気してる気配もないのに疑い続けるのと
浮気してる気配があっても信じ続けるのとの二択しかないの?
689名無しさん@HOME:2014/01/23(木) 17:58:46.64 0
>>687
言わないよ?
国語の成績悪かった?
690名無しさん@HOME:2014/01/23(木) 18:00:09.44 0
>>686
託卵だけは避けられるし、黒の証拠にもなりうるんだからDNA鑑定には意味が出てくるじゃん
その質問の要旨は何?
下らん揚げ足取りにしか見えないんだが

疑うことの是非を言ってんなら>>678みたいな話になる
691名無しさん@HOME:2014/01/23(木) 18:00:58.08 0
>>674
669だが俺は鸚鵡返しなんて一言も言ってねーぞ
幻覚でも見えてるのか?
病院いった方がいいぞ
692名無しさん@HOME:2014/01/23(木) 18:01:05.92 0
相談者さんはその夫の友人とかなり際どいことはしたんでしょ?
実際にヤッたかどうかはともかくとしてもさ。
そのことを旦那さんが根に持ってるんじゃないかなぁ。
693名無しさん@HOME:2014/01/23(木) 18:01:05.93 0
>>688
浮気してたら疑うってなんだよ
694名無しさん@HOME:2014/01/23(木) 18:02:44.96 0
>>688
浮気してる気配のことか
異性の友人と会うことが浮気の気配、って言うならそれはじめから旦那のこと疑ってるよね
695名無しさん@HOME:2014/01/23(木) 18:03:31.76 0
相談者不在なのに伸びる伸びるw
そういう議論はもういいよー
アタシが正しいの!ムキー!はよそでやってくれ
696名無しさん@HOME:2014/01/23(木) 18:03:48.40 0
>>687

相手「貴方馬鹿だっていわれるでしょ」
あなた「あなたほどは言われないよ」

これが鸚鵡返しなわけないだろ、アホかw
697名無しさん@HOME:2014/01/23(木) 18:05:34.21 i
>>688
「浮気してる気配がある」はまだ浮気が確定かどうかは配偶者にはわからん状態だろ
698名無しさん@HOME:2014/01/23(木) 18:06:37.30 0
>>690
「白だった場合」の話よ?

質問の趣旨は「何を以って嫁の浮気を疑うのか」ってことね
「何かあるから疑う」のか
「何も無いのに疑う」のか

何かあるのなら疑うのは理解できる
でも、何も無いのに疑う人は、逆にじゃあ、何を以って「信じる」に変わるんだろうね
子どもが自分の子でも、それは浮気を否定するものじゃない
そこら辺どうなの?
699名無しさん@HOME:2014/01/23(木) 18:07:54.11 0
>>697
前提条件として「浮気してる気配がある」ってのが無いのに
疑ってるからおかしいじゃん。
でもまあ、そうやって疑いたいなら、疑い続けながら結婚生活続ければ?って書いてるんだけど。
700名無しさん@HOME:2014/01/23(木) 18:08:43.33 0
>>696
もういいから
701名無しさん@HOME:2014/01/23(木) 18:09:11.63 i
>>698
>質問の趣旨は「何を以って嫁の浮気を疑うのか」ってことね
報告者の場合はその友人関連と子供が似てないってことだろ
702名無しさん@HOME:2014/01/23(木) 18:09:57.56 0
>>700
うん。
これ以上突っ込んだら>>665>>687が可哀想だw

鸚鵡返しって小学校で習うレベルだもんねw
703名無しさん@HOME:2014/01/23(木) 18:10:35.52 0
>>701
???

報告者の話じゃなく、>>644の話よ??
704名無しさん@HOME:2014/01/23(木) 18:11:29.03 P
ノビルネー
705名無しさん@HOME:2014/01/23(木) 18:12:02.74 0
644賛同者に頭の悪いのが1匹紛れ込んでる
644本人っぽいけど
706名無しさん@HOME:2014/01/23(木) 18:12:21.39 0
完全にスレチじゃね
オウムだかインコだか知らんが違う板でやれよ
707名無しさん@HOME:2014/01/23(木) 18:13:37.18 i
>>703
報告者の話じゃないならスレチ
708名無しさん@HOME:2014/01/23(木) 18:14:39.72 i
頭悪いのがいろいろ混ざってんな
709名無しさん@HOME:2014/01/23(木) 18:15:36.21 0
>>698
基本的にはそこまで考えないと思うよ
託卵っていう爆弾を回避できる術がある、からそれを行使するってだけ

具体的なその後の話はそのときの状況による、としか言いようがない
俺は何も無くてもDNA鑑定はやってもらいたい
それを疑った!と言われても困る
710名無しさん@HOME:2014/01/23(木) 18:16:39.77 0
気配がある、とか言ってる時点で疑ってるようなもん
711名無しさん@HOME:2014/01/23(木) 18:17:02.63 0
>>702
他人を馬鹿にする前にググれ
ちゃんと出てくるぞ
だからお前はアホなんだよ
712名無しさん@HOME:2014/01/23(木) 18:18:19.62 P
なんか釣られすぎだろ。どんだけ単細胞なんだよ。
相談者ほっぽって違う奴に持って行かれすぎ。
713名無しさん@HOME:2014/01/23(木) 18:18:49.28 0
バカだと言われてファビョりながら言葉狩りしてる奴は相手しなくていいよ
714名無しさん@HOME:2014/01/23(木) 18:18:58.95 i
>>710
逆を言えば気配がなきゃ疑わん
715名無しさん@HOME:2014/01/23(木) 18:19:42.14 0
>>714
「気配」なんて言葉が出てくる時点で疑ってるんだよ
716名無しさん@HOME:2014/01/23(木) 18:20:53.98 0
>>702
お前は>>687を100回読み返せ
それでも理解できなかったら首くくるか病院いくかどっちか選べ
717名無しさん@HOME:2014/01/23(木) 18:22:08.72 i
>>715
???
そういう気配があるから疑うのであって
疑うから気配があるんじゃないよ
718名無しさん@HOME:2014/01/23(木) 18:26:05.63 0
>>717
だからさ
相手を信用してたら「気配がしてる」なんて発想出てこないんだよ
719名無しさん@HOME:2014/01/23(木) 18:31:59.91 i
>>718
それは信用信頼ではなく盲信と言うのでは?
あと「気配がしてる」は自分の発想ではなく配偶者の言動等だよ
720名無しさん@HOME:2014/01/23(木) 18:39:52.47 0
>>718
そうだね、相手を信用してたら急に風呂トイレも携帯を手放さなくなって今まで残業ほとんどなかったのに帰りが遅い日が続いても疑ったりしないよね!
妻を誰かと比べるような発言があっても夫のこと信じてるんだもんね!
721名無しさん@HOME:2014/01/23(木) 18:40:46.80 O
托卵を疑う旦那は、何処かに托卵してるのかな?
よく「自己紹介乙」だったりするから
722名無しさん@HOME:2014/01/23(木) 18:41:56.41 0
その配偶者の言動を「気配」と言うのが疑ってるってことだよ

女とメールとか女と食事とか
なんでもいいけどそこから浮気を疑うのは信用してない証拠
723名無しさん@HOME:2014/01/23(木) 18:43:16.89 0
>>722>>719宛てね
724名無しさん@HOME:2014/01/23(木) 18:45:45.11 0
女はよく自己紹介って言葉を使いたがるな
725名無しさん@HOME:2014/01/23(木) 18:46:33.06 0
>>722
ハイハイ、あなたの旦那様は清廉潔白で、あなたはそんな旦那様を心から信用してる素晴らしいご夫婦なんですね

これでいい?
726名無しさん@HOME:2014/01/23(木) 18:51:36.07 0
>>725
それでいいよ
DNA鑑定を奇麗事持ち込んで否定してる奴はその素晴らしいご夫婦像を求めるアホってこった
727名無しさん@HOME:2014/01/23(木) 18:51:48.03 0
>>722の言うことはわかる
728名無しさん@HOME:2014/01/23(木) 18:59:20.31 i
>>722
>女とメールとか女と食事とか
その程度じゃなく「深夜まで異性とメール」とか「嘘ついて2人きりで食事」とかから
浮気の証拠じゃないけど、倫理的に危ういとこらへん
あと浮気を疑った人って最初から配偶者を信じてなかったわけじゃないよ
729名無しさん@HOME:2014/01/23(木) 19:25:39.63 0
>>722
疑っているか信じているかの2択しかなくて、
信じてたけど疑い始めたという心情変化を思い浮かばないなんて
もろにアスペとか発達障害の思考なんじゃねーの?
730名無しさん@HOME:2014/01/23(木) 19:36:52.61 0
これじゃ相談者出て来られないんじゃ?
731名無しさん@HOME:2014/01/23(木) 19:44:49.95 P
>>730
ねー(AA略
732名無しさん@HOME:2014/01/23(木) 19:53:39.85 0
配偶者の浮気とかDNA鑑定とかどうでもいい
嫁より長い時間を過ごしただろう大好きな娘に会いてーよ
733名無しさん@HOME:2014/01/23(木) 20:24:05.41 P
疑ったらもう信頼関係がー!とか言うなら嫁が探偵とかよく使うこのスレとか
もはや信頼関係なんか全くない事になるな。
734名無しさん@HOME:2014/01/23(木) 20:30:42.92 O
もうまとめられてるのね、この話
735名無しさん@HOME:2014/01/23(木) 20:39:29.16 0
早いね、まとめ。
736名無しさん@HOME:2014/01/23(木) 20:40:00.43 0
なんとなく疑わしかったけど、夫婦仲は良かったから信じていたら
実は元旦那が不倫してて、そしてそれを知らされないまま
いきなり離婚を突きつけられた女からすると
信頼しろ信頼しろっていう人は、裏切られた経験がないのか
共感力に欠けてるのかと思う
737名無しさん@HOME:2014/01/23(木) 20:42:31.86 0
>>734-735
つまりry
738名無しさん@HOME:2014/01/23(木) 20:52:04.12 0
>>736
がっぽり取ってやった?
739名無しさん@HOME:2014/01/23(木) 21:07:52.26 0
ホント、共感力も欠けるし、経験も足らなさすぎるよね
子どもかって思うわ
740736:2014/01/23(木) 21:08:07.70 0
>>738
元旦那の貯金全部貰ったけど100万もなかったw
因みに別財布だった
当時2ちゃんに来ていれば相手の女にも請求したのに悔しい
741名無しさん@HOME:2014/01/23(木) 21:16:35.29 0
>>543 さん 
もう見てないかな・・・
私も検査技師です。
なんだかおかしな言いがかりつけられたんですね。
旦那の方の生活行動(浮気とか)は大丈夫ですか? 
       ↑
意外と大義名分のために担ぎ出した話じゃないかと。

よく子供のDNA検査がどーのって聞くけれど、
実際問題、どこの病院で検査しているんだろう?
保険きかないし、普通の病院では断られるんだけど。
だれか知ってる?
742名無しさん@HOME:2014/01/23(木) 21:20:12.29 0
>>741
検査機関に直接キットを送るんじゃない?
743名無しさん@HOME:2014/01/23(木) 21:21:02.87 0
調べてくれる業者があるでしょ
信頼性は知らないけどね
744名無しさん@HOME:2014/01/23(木) 21:22:01.51 0
非モテほど、セクハラを声高に叫ぶのよね

美人秘書なら、尻触られても、「やっだー常務のえっちー」で終わるのに
非モテ女子社員は肩触っただけで、「課長にセクハラされました、訴えてやるっ」になるの

家族(全体)を守るよりも自分のプライドを守るのよね、非モテのガキは
745名無しさん@HOME:2014/01/23(木) 21:22:42.39 0
744は何と戦ってるの?
746名無しさん@HOME:2014/01/23(木) 21:26:22.22 0
嫁を信じられないクズ旦那と、疑われてキレるクズ嫁

それで壊れてしまう家族

結局、家族でも夫婦でもなかったのよ、このクズカップルは
747名無しさん@HOME:2014/01/23(木) 21:29:05.08 O
浮気を疑ったりはしない。
しかし浮気は【気配】でわかる。

うちの場合はこれだなぁ…
748名無しさん@HOME:2014/01/23(木) 21:29:24.23 0
浮気、暴力、金を入れない(主夫・主婦の場合は家事をしない)、夫婦間の問題でこの三大悪以外は何とか頑張れよと言いたいわよ

あとは、義親バリエ(トメ、コトメ、ウトなどの問題)
749名無しさん@HOME:2014/01/23(木) 21:32:38.76 0
気配でわかるって、それくらい一心同体なら
敦の嫁みたいに、浮気をさせた自分も反省する
って態度のほうがカッコいいよね
750名無しさん@HOME:2014/01/23(木) 21:32:59.23 0
出た、どっちもどっちで落ち着けようとする人。
ヒトモドキを思い出す。
751736:2014/01/23(木) 21:34:44.40 0
>>745
誤爆かと
752741:2014/01/23(木) 21:39:42.18 0
>>742
>>743

ありがと。
ググったらあった・・・
753名無しさん@HOME:2014/01/23(木) 22:06:51.04 0
父と母がかつてないほど大きな声で喧嘩した

最悪離婚

どうしたらいいのかな?
754名無しさん@HOME:2014/01/23(木) 22:08:29.39 0
>>753
原因次第だが子供に出来ることはあまりない
755名無しさん@HOME:2014/01/23(木) 22:09:02.63 0
好きにしたらいいと思うよ
756名無しさん@HOME:2014/01/23(木) 22:11:46.80 0
>>753
このスレは再三再四言われるように「本人が離婚に直面した人の為の相談スレ」です。
親の喧嘩はスレ違い。愚痴もスレ違いです。親の離婚が確定で会っても当事者以外は
スレ違い。
757名無しさん@HOME:2014/01/23(木) 22:13:05.15 0
>>753
自分にはなにもできないと諦めること。

私も同じ体験をして、子供に出来ることはなにもないことを痛感した
758名無しさん@HOME:2014/01/23(木) 22:17:03.40 0
子供が離婚して欲しくないと訴えれば親はけっこう思いとどまるよ
逆に離婚するケースって子供が一方の味方についてもう一方を毛嫌いしてる
大抵は母親側から親父イラネのケース
759名無しさん@HOME:2014/01/23(木) 22:22:01.91 0
>>758
離婚を思い止まるよう訴えたら、数日後、首吊り自殺を図る場面に遭遇したわwww
夫婦のことは子供にはどうもできんよー
スレチですまん。もう書かない
760名無しさん@HOME:2014/01/23(木) 22:24:18.05 0
女は自分が疑われる側だと僅かな詮索でも信頼がなくなったと騒ぎ
人に疑惑を感じると信頼もへったくれもおかまいなしに詮索してくる
ようするに自己中のクズ
761736:2014/01/23(木) 22:31:51.33 0
>>760
そんなのは男も同じだ
個性に過ぎない

男女厨は巣に帰れよ
お前らは女憎しで、ゲスパーで相談者※女に限る
を叩き始めるから邪魔なんだよ
762名無しさん@HOME:2014/01/23(木) 22:34:49.23 0
>>760
少し上のレスで体を張ってそれを証明した奴がいたなw
763名無しさん@HOME:2014/01/23(木) 22:34:56.75 0
>>753
悲しいけど何も出来ないね。。。
764名無しさん@HOME:2014/01/23(木) 22:45:23.38 0
>>750
ホラー小説の?あれは面白かったよね
765名無しさん@HOME:2014/01/23(木) 22:48:08.50 0
>>759
k  w  s  k
766名無しさん@HOME:2014/01/23(木) 22:54:51.57 0
>>765
書かんよw
スレチが続くのは目障りだろ
7671/3:2014/01/23(木) 22:57:16.60 0
長文すみません。遠方に住んでいる義姉(61)の話で恐縮ですがお知恵を貸してください。

これまで折り合いの悪かった同居糞トメから
「2月9日までに何も持たずに出て行け」とさっき言われたそうです。
定年後毎日家にいるようになったことで衝突度が増したのでしょう。
家は二世帯住宅になっていますが、トメ一人のもので、ウトは他界しています。

義姉が定年まで看護師をしていたのは、夫の給料が激安で生活ができなかったためで
生活費(トメ分含む)や娘2人を大学院まで進学させた学費は
ほぼ全て義姉の稼ぎからでていたようです。
また、二世帯住宅に立て替える際に、義姉は1000万円出しているそうですが
どうやらそれを証明する書類は残していないようです。
そしてその金を返す気などないばかりか、
「これまで住まわせてやったんだから、そんな金をおまえが貰う権利はもうない」
と言われているらしいです。
7682/3:2014/01/23(木) 22:58:02.97 0
糞トメには、トメべったりの息子(義姉のダンナ)の他に娘がいるんですが
そいつと近所の親戚一同が「トメの老後は自分たちで看る」と言ってるらしいです。
親戚一同が束になって義姉を集中攻撃で責めているようで
「うちの母親を殺す気か!」などと暴言を吐かれているそうです。

義姉は今のところ別れることは考えておらず(これから変化するかも)
老後用に貯めた1000万で中古マンションを借りて出て行こうと思う、と
先程夫に電話があり、あまりにも理不尽だと夫が激怒中です。
7693/3:2014/01/23(木) 22:59:01.05 0
義姉には後ろ盾となる親戚などが近隣にいないため
夫が週末に姉と会って今後の戦い方を話し合いたいと言っています。
場合によっては相手方と交渉をする必要があるかもしれません。
どんなことに気をつけ、何をどうすればいいか、教えてください。
もしスレチでしたら、該当スレに誘導頂けると助かります。よろしくお願いします。
770名無しさん@HOME:2014/01/23(木) 22:59:42.63 0
>>767
義姉の話題はスレ違い
771名無しさん@HOME:2014/01/23(木) 23:01:05.73 0
>>769
義実家がらみのもろもろの質問はスレタイから見てこちらでは?
★安心して義実家の悩みを相談できるスレ★70
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/live/1385005765/l50
772767:2014/01/23(木) 23:02:58.87 0
誘導ありがとうございました。そちらのスレに再投下します。
773名無しさん@HOME:2014/01/24(金) 04:40:10.49 0
>>760
女がクズなんてそんなの人類史が始まった時点からずっとじゃないですかー
774名無しさん@HOME:2014/01/24(金) 06:43:47.15 0
>>773
そういうキリスト教的視点は日本にはねーの
おまけにこの板じゃ不必要だ、失せろ
775名無しさん@HOME:2014/01/24(金) 06:53:02.85 0
男がクズなんてそんなの人類史が始まる前からずっとじゃないですかー


要はクズ同士、それでも出来る限りは何とか支え合うしかないってことじゃん
夫婦なんだしねェ
776名無しさん@HOME:2014/01/24(金) 07:41:17.59 0
旦那が精神的・経済的DV。
私34、旦那48、娘11歳。
裁判離婚すると旦那から言われ、娘と二人で実家へ逃げることを決意しました。

逃げる際に絶対必要な物や、やっておくべき重要事項はあるでしょうか。

警察に捜索願の取り下げはお願いしています。
777名無しさん@HOME:2014/01/24(金) 07:45:46.53 0
丸投げ質問イクナイ
778名無しさん@HOME:2014/01/24(金) 08:04:48.34 0
離婚届け不受理の何とか必要じゃね?
779名無しさん@HOME:2014/01/24(金) 08:06:59.89 0
ん?旦那さんから離婚するって言われてるんだよね?
780名無しさん@HOME:2014/01/24(金) 08:07:43.56 0
>>777
申し訳ありません。

>>778
離婚届不受理とは、旦那が親権者にならないためでしょうか?
781名無しさん@HOME:2014/01/24(金) 08:09:18.02 0
>>779

はい。旦那から離婚したいと言われました。

理由は、恥ずかしながら、私が癒しをもとめて出会い系で遊んでいたからです。
782名無しさん@HOME:2014/01/24(金) 08:14:22.98 0
で、奥さん、何人とヤッたのぉ?
783名無しさん@HOME:2014/01/24(金) 08:15:16.98 0
癒 し を も と め て 出 会 い 系 で 遊 ん で い た







癒しを求めて、おは奥買えばよかったのにね!
784名無しさん@HOME:2014/01/24(金) 08:15:56.02 0
キングオブクズ登場ですな
785名無しさん@HOME:2014/01/24(金) 08:16:50.23 0
えっと、精神的・経済的DVに疲れたあなたが癒しを求めて出会い系にハマり、それを旦那さんに見つかって裁判離婚する!って言われた。

あなたは娘さんを連れて実家に逃げる…って、見つかった事によって暴力とか振るわれたの?

実家に逃げるのは暴力から逃げるため?
離婚の話し合いから逃げるため?

あなたは離婚したいの?したくないの?

質問だらけでごめんね。
786名無しさん@HOME:2014/01/24(金) 08:17:29.11 0
埋めろ、話はそれからだ。

【相談用テンプレ】
◆現在の状況
◆最終的にどうしたいか
◆相談者の年齢・職業・年収(手取り額)
◆配偶者の年齢・職業・年収(手取り額)
◆家賃・住宅ローンの状況
◆貯金額
◆借金額と借金の理由
◆結婚年数
◆子供の人数・年齢・性別
◆親と同居かどうか
◆相談者と配偶者の離婚歴、あればその理由
◆離婚危機の原因の詳細(長くなっても思い付くものを全て書いて下さい)
787776:2014/01/24(金) 08:19:00.84 0
裁判になった際、そのことで不利になることは分かっています。

しかし女性相談所へ行って相談したところ、
DVの経緯から、私が過ちを犯してしまったことを説明すると、
100%私が勝訴できないこともないらしいです。
788名無しさん@HOME:2014/01/24(金) 08:21:38.65 0
勝訴って何について争うの?
789名無しさん@HOME:2014/01/24(金) 08:22:49.42 0
その勝訴ってのは慰謝料貰って離婚するってこと?
790名無しさん@HOME:2014/01/24(金) 08:23:48.05 0
親権が欲しいのか
養育費が欲しいのか
(まさかと思うけど)慰謝料が欲しいのか
791776:2014/01/24(金) 08:25:24.22 0
・現在の状況
夫から何年間も人格を否定され続けている。
生活費を渡さない。娘に全く無関心。
何もかも、うまくいかないのは私のせいにされる。
無言の威圧感。

娘は私に付いていきいたいと言っている。

・最終的にどうしたいか
娘の親権を取って離婚し、実家の近くで娘と二人で暮らす。



すみません、今旦那が起きてきて、
「それは俺のパソコンだから自分のを使え」と言われたので
ちょっと落ちます。

(実際は私のお金で買ったパソコンです)
792名無しさん@HOME:2014/01/24(金) 08:27:01.69 0
出会い系の前に弁護士か役所に癒しを求めてたら簡単な話だったのにな
793名無しさん@HOME:2014/01/24(金) 08:28:50.20 0
なんだこいつ
794名無しさん@HOME:2014/01/24(金) 08:30:25.99 0
経済的精神的DVされて出会い系に行くような嫁は
そもそも精神的経済的DVされてもしょうがないようなクズ嫁でしょ

人格否定されても仕様がないじゃん

てか、経済的DVあげて、親権はとれるでしょ
親権なくても、本人が母親のほうがいいって言えば、母親が監護できるんだし

養育費慰謝料放棄して、出ていけば済む話


被害者面した愚痴なら余所へどうぞ
795名無しさん@HOME:2014/01/24(金) 08:35:02.75 0
生活費は全くくれないのによく出会い系で使う金があるよね
796名無しさん@HOME:2014/01/24(金) 08:37:03.67 0
夫は暴力奮う、生活費渡さない最低最悪のクズ。
しかし、弁護士に相談の前に出会い系に行ってしまう愚かさ。
しかも娘がいるのに出会い系ってお前。
自分で自分の首締めてどうするんだよ。

つーか娘に無関心なグズ夫なら親権欲しがらないんじゃないの?
さっさと別れなよ。
797名無しさん@HOME:2014/01/24(金) 08:37:59.50 0
暴力はないみたいなんだけどさ…
798名無しさん@HOME:2014/01/24(金) 08:39:21.09 0
生活費を全くくれないって、どうやって生活してたの?

旦那さんは娘さんに関心ないようだし、親権はとれると思うけど。

慰謝料、養育費など諦めてさっさと離婚しちゃえば良いんじゃない?旦那さんは離婚する!って言ってる訳だし。
799名無しさん@HOME:2014/01/24(金) 08:42:54.27 0
娘持ちの主婦が出会い系やったら、
もう取り返しはつかんわ

その口でよく勝訴とか言えるよね
娘や夫の対し、申し訳ないという気持ちも少しはないわけ?
気持ち悪いっ
800名無しさん@HOME:2014/01/24(金) 08:49:23.57 0
娘に何て説明するの?
お父さんがお母さんを虐めるから別れるのよ、はい終了。は通らないからね。
801776:2014/01/24(金) 08:50:20.09 0
・私の年齢
34歳。無職。障害年金で月14万程。

・配偶者の年齢
48歳。小さな代行運転の社長。手取り10万(らしい)

・姑の年金で生活してます。

出会い系は無料でやってました。

・借金なし

・結婚年数14年

・子供一人

・姑と同居

・離婚歴なし


養育費も慰謝料もいりません。
親権だけほしいです。
802名無しさん@HOME:2014/01/24(金) 08:53:16.26 0
あ、裁判は旦那さんがやるって言ってるのか。ごめんね。

旦那さんは何で裁判するって言ってるの?娘さんに関心無いのに、親権は俺だ!とか言ってるの?
803名無しさん@HOME:2014/01/24(金) 08:56:02.55 0
鬱のメンヘラかな
精神障害で年金もらってるのかな
こいつ、つくづくダメなやつだな
出会い系できるなら働けるだろ、年金返せや

てか、最近釣り師多くない?
804名無しさん@HOME:2014/01/24(金) 08:57:04.05 0
キングオブクズじゃないわ


ゴッドオブクズだたね
805名無しさん@HOME:2014/01/24(金) 09:00:23.86 0
裁判の必要はないんじゃね?
この条件なら弁護士立ち会いの元での協議離婚で充分でしょ。お互いの条件にも合ってそうだし。
806名無しさん@HOME:2014/01/24(金) 09:03:54.21 O
「経済的DV」と言いつつ「トメの年金で生活してた」って、自分の年金は何に使ってたの?
何の障害か知らないけど、家事はどれくらいしてるんだろう
何となく、家事も育児もトメに丸投げな感じがするんだけど…
807名無しさん@HOME:2014/01/24(金) 09:04:03.13 0
だよね、裁判の必要は無いよね。

旦那さんが裁判離婚するって言ってるみたいよ。旦那さんも良く分かってないんじゃ?

もしくは、旦那さんが慰謝料貰いたいのか?
808776:2014/01/24(金) 09:05:47.92 0
>>802
はい。医療費も払わないし運動会にも参観日にもきません。
だけど親権は欲しいらしいです。

>>803
はい。メンヘラですが、薬を飲めば普通に生活できます。
出会い系で実際に会ったわけではありません。
言葉のやりとりだけです。

>>804
やっぱり煽られますよね。

>>805
旦那が裁判離婚にこだわっています。
809名無しさん@HOME:2014/01/24(金) 09:08:40.36 0
不正受給やめろ
810776:2014/01/24(金) 09:08:51.43 0
>>806

解離性障害です。

掃除洗濯…家事全般やっています。
育児は私が中心です。
娘は私にしかなついていません。

年金は、わずかですが姑に生活費を渡したり、
私と娘の携帯代、通院代、ネット代、給食費、医療費に使っています。
811名無しさん@HOME:2014/01/24(金) 09:10:11.87 0
お子さんに関心無いのに親権欲しがってるの⁉

だから実家に逃げたいのか。
パニくってるのは分かるけど、後出しが多いから煽られちゃうのよ。
812776:2014/01/24(金) 09:10:43.33 0
>>807

確かに旦那もよく分かっていなかったらしく、
調停離婚について調べ始めているようです。

慰謝料、払えと言われたら払います。
813776:2014/01/24(金) 09:13:06.11 0
>>811

ある程度煽られるのは覚悟しています…


旦那は、私が娘を育てたら、ろくな人間に育たないと言っています。
814名無しさん@HOME:2014/01/24(金) 09:14:37.70 0
親権は渡して養育権取ったら?
旦那に養育実績はないから簡単だ。
815名無しさん@HOME:2014/01/24(金) 09:18:28.62 0
解離性障害ね…失礼だけど、病院に通ってるって事は何が原因とかは分かってるのかな?

例えば子供時代に親から受けた何かが原因だったとして、娘さん連れてご実家に戻って大丈夫な状況なのかな?
816776:2014/01/24(金) 09:21:57.85 0
>>814
養育権だけ取ったら、娘と二人で暮らせるのでしょうか?

>>815
原因はおそらく幼い頃の両親の不仲、
父からの性的虐待ですが、もう許しているので大丈夫です。
817名無しさん@HOME:2014/01/24(金) 09:22:58.49 0
>>816
>養育権だけ取ったら、娘と二人で暮らせるのでしょうか?
ちったあググれ
818776:2014/01/24(金) 09:24:20.73 0
>>817
はい。調べてみます。
819名無しさん@HOME:2014/01/24(金) 09:31:15.11 0
この人本当に危なっかしい人だわ
性的虐待をしたような父のいる実家に娘を連れて帰るのか
キチガイだよ

精神障害の人って、本人も大変だろうけど、知的よりも身体よりも、家族が大変って言われてるよ
旦那も自営でやってるのは、スタート時は、障害持ちの嫁や子育てのことを考えてじゃないの
で、旦那のほうも、精神障害者との生活に気持ちが折れてきたんだろうなあ

少しは自分のことを顧みなよ
自分でも反省するところはない?

出会い系については、旦那に心から詫びたの?
そのうえで許してもらって、夫婦生活をきちんとやってく気構えはないの?

旦那の収入と嫁の収入じゃ、経済的DVはまったく成り立たないのに、それで、DVって言っちゃうの?

どこに逃げても、いつまでも周囲に迷惑かけながら逃げ続ける日々だよ
それじゃ、娘を守れないよ

障害があれば親権はどうかなとは思うわ
精神的に不安定だと、むしろ、二人だけの生活は(実家に帰るとかやめろ)心配だわ
820名無しさん@HOME:2014/01/24(金) 09:32:45.52 O
ちょっと待て!
娘を連れて実家に帰るって、娘を父親の貢ぎ物にするつもりなの?
いくら自分は和解したのかしらんけど、娘をそんな家に連れて行かないで
それなら旦那に親権も監護権も渡して、一人で実家に帰って下さい
821名無しさん@HOME:2014/01/24(金) 09:37:36.24 0
超低収入で格下認定した身内には居丈高な父と、右顧左眄を繰り返して自分の頭で考えない母、孫に性的虐待を行う可能性のある祖父。
ババ抜きのババしかないような一族だな。
どれかを選ぶしかない娘と年金かすめ取られてたトメだけが気の毒。
822名無しさん@HOME:2014/01/24(金) 09:37:51.97 0
身体的に自由で、知的にも劣ってないだけに精神障害が一番厄介
本当に厄介なのよ
で、周囲を道連れに自分も周囲も不幸にしてしまう

娘のためには、精神障害の母親と犯罪者の祖父のもとで暮らすより
父親と祖母の元で暮らすほうがいいんじゃないの

あなたは、年金をもらえるような障害者なんだから、一人で子育て出来ると思わないほうがいい
旦那の言ってることは正論だよ
>旦那は、私が娘を育てたら、ろくな人間に育たないと言っています。

謝って元に戻りなさいよ
何と言っても、父親と祖母なんだから
DVを責められる立場じゃないでしょうに

今後は、きちんとヘルパーさんなり、障害者センターなり通うなりして、助言もらいながら生活しなよ
周囲のリアルな知人に、きちんと相談してみなよ
823776:2014/01/24(金) 09:38:59.58 0
>>819

父は、心から娘の心配をしてくれています。
旦那は確かに私との生活に疲れたのかもしれません。
出会い系については、心から詫びましたが、当然ながら許してもらえません。
経済的DVだけでなく、精神的なDVもあります。
他人からしたら「はあ?そんなこと?」と言われるようなことかもしれませんが。
娘は守ります。
薬を忘れずに服薬していると精神不安にもなりませんので、
別れたら仕事をみつけ、年金は切りたいです。
824名無しさん@HOME:2014/01/24(金) 09:41:55.83 0
離婚有責と親権は関係ないから。
親権の判断は有責、無責を考慮に入れず その子にとってどちらの方が
その子にとってよりベターかで決められるよ。
11歳くらいだとその子が選べるんじゃないかな。
825名無しさん@HOME:2014/01/24(金) 09:45:57.88 O
>父は、心から娘の心配をしてくれています。
それが一番恐い
826名無しさん@HOME:2014/01/24(金) 09:46:17.33 0
うーん、後出しが多過ぎる…

あなたが許してても、過去に性的虐待をした父親が居る家に、可愛い娘を連れて帰るのは賛成出来ないなぁ。。。
827名無しさん@HOME:2014/01/24(金) 09:46:24.75 0
あなたの精神状態だと、実家に逃げても、二人暮らししても
何かに逃げてしまいそうだわ

仕事始めたら、山ほどストレスあるんだよ
旦那の精神的DVが天国に感じるような暴言もあるんだよ
828776:2014/01/24(金) 09:47:27.32 0
>>822

離婚については、旦那がもう決意してしまったので。
私の決意も揺らぎません。

ヘルパーさんには相談したいと思います。


>>824

親権についての有責、無責は調べました。

実家へ帰ると両親、姉夫婦がサポートしてくれるので、
(それだけでもう迷惑をかけてしまいますが)
娘にはついてきてほしいと思っています。
829776:2014/01/24(金) 09:52:38.99 0
>>826
実家には、部屋がみつかるまで居候するだけです。
父も歳をとり、何十年も昔の過ちをくりかえすとは思えません。

>>827
全く働いたことがないわけではないので、ストレスがあるのは重々覚悟しています。
何かに逃げないよう、両親と姉夫婦の近所に住み、監視とまではいきませんが注意してもらいます。
830名無しさん@HOME:2014/01/24(金) 09:54:47.83 0
この人には無理
全てにおいて考えが甘すぎ
やめとけやめとけ
831名無しさん@HOME:2014/01/24(金) 09:55:53.61 0
他人を頼るしか能がないの?
832名無しさん@HOME:2014/01/24(金) 09:57:12.69 0
別れたら仕事を見つけて年金は切るって言っても、娘さんまだ11歳じゃ、これからドンドン教育費がかかるんじゃ?

娘さんの事を思うなら、養育費はきちんと貰った方が良いと思うのよね。

仕事なんて選ばなければ何でもあるけど、選ば無ければの選択には、時給も安くて良いなら!ってのも入ってるし。
満足行く教育してあげられるの?

その辺りも両親やお姉さんご夫婦に頼るつもりで居るのかな?

別れてからではなく、早く仕事見つけた方が賢明だと思うよ。
833名無しさん@HOME:2014/01/24(金) 09:57:24.85 0
>>829
バカもいい加減にしろ
歳をとった男の方が性欲に素直なんだよ
もうすぐ死ぬのに理性保っても無駄だからね
介護施設で職員が襲われるなんて日常茶飯事なのに
鴨葱でしかないのに娘がどうなっても自分の都合優先かよ
834名無しさん@HOME:2014/01/24(金) 10:02:37.07 O
>私34、旦那48、娘11歳。
>・結婚年数14年
>解離性障害です。
>原因はおそらく幼い頃の両親の不仲、
>父からの性的虐待ですが、もう許しているので大丈夫です。
もしかして年上の旦那の中に理想の父親像を見たり、実家から逃げたくて結婚した?
ここまでのレスを見ててあなたは離婚しても、誰かに縋り付いて自分では何もしない人な気がする
次は、父親の言う事を聞くだけで実際に動くのは姉夫婦とか…
子供を引き取って離婚したら「どうしたら子供により良い環境になるか」を求めて、
全てを自分で考え決めて実行しないといけないんだよ
今の状況で出来るの?
835776:2014/01/24(金) 10:09:09.72 0
>>830

では具体的に、どういう行動をおこせば、甘くない考えといえるでしょうか?

>>831
基本的に自立したいと思っています。

>>832
仕事がみつかったらすぐ切るわけではありません。
ある程度、貰わなくても生活できるめどがたってからです。

現在、風呂を薪で焚かなければならないので、働きに出る時間がありません。

>>833
いえ、本当に、大丈夫なんです。
ここは当事者でないと理解してもらえないかもしれませんが。
836名無しさん@HOME:2014/01/24(金) 10:10:25.68 0
世間や両親、姉夫婦が自分の思う様に動いてくれ
事がうまく運ぶと思ってる所がすばらしいな
837776:2014/01/24(金) 10:11:30.79 0
>>834

>
誰かに縋り付いて自分では何もしない人な気がする
次は、父親の言う事を聞くだけで実際に動くのは姉夫婦とか…

それは誤解です。
私には私の意志がきちんとあります。
838776:2014/01/24(金) 10:12:36.83 0
>>836

私のどの発言が、そういう風に解釈されたのでしょうか?
839名無しさん@HOME:2014/01/24(金) 10:13:56.54 O
全体
特に父親に対しての甘い認識
840名無しさん@HOME:2014/01/24(金) 10:14:23.94 0
>では具体的に、どういう行動をおこせば、甘くない考えといえるでしょうか?

まずは、旦那と姑との生活をきちんとやってみなよ
あなたはそこがきちんとできていないんだから
精神的DV(経済的云々はもうぬかさないでね)は、旦那も悪いだろうけど
嫁側にも原因があるか、受け取り方にも問題があると思うよ

今から職を探せば?
家にいる時間が短ければ、旦那との衝突も少ないでしょう
離婚も振りかざされても、根性据えて、家に居座ればいいだけでしょ
841名無しさん@HOME:2014/01/24(金) 10:15:31.73 0
薪だとぅ……?
842名無しさん@HOME:2014/01/24(金) 10:19:19.18 0
仕事や年金の件は分かった。
教育に関してはどう考えてるの?
養育費要らねーじゃなくて、親権を取るなら娘さんの為に養育費は絶対に貰わないとダメ。

そして、両親や姉夫婦に最初から頼るつもりで居たらダメ。

娘さんと2人で暮らして行く為に出来る事を最優先で選択して行かなくちゃ、娘さん可哀想よ。

蒔きでお風呂焚くから仕事出来ないって…1日中焚いてる訳じゃないでしょ?
843名無しさん@HOME:2014/01/24(金) 10:22:35.71 0
知的障害子供のを持ってる嫁のいとこ夫婦そっくりで笑ったw

いつでも姉夫婦が助けてくれると思わない方がええで
844名無しさん@HOME:2014/01/24(金) 10:25:37.71 0
テンプレ見る限りは経済DVってほどのはないじゃんね。
片方障害年金14万円、片方自営?10万円前後。
姑の年金当て込みじゃあ・・・
845名無しさん@HOME:2014/01/24(金) 10:29:35.44 O
当たり前な事過ぎて言うのも申し訳ないんだけど、
子供はもう11歳なんだから、この先教育費がどれだけ掛かるか計算は勿論とっくにしてるよね〜
その上で「養育費はいらない」と言ってて、この先中学高校それ以上の学校に進学させてやれるんだよね?
「奨学金を使えばいい」とか「自分も行ってないからすぐに働け」とか言わないよね、大事な子供の将来だもの
そういう事もクリアした上での「親権欲しい」だの「養育費はいらない」ならいいんだよ
846776:2014/01/24(金) 10:29:58.18 0
>>839
分かりました。

>>840
家事全般、旦那の吸殻の処理までやっています。
これでも、きちんとできていないのならば、どの辺りでしょうか?

>>842
養育費は貰えるように全力を尽くします。
最初から頼るつもりではありません。

薪で旦那が出勤するまでに冬場は2時間かかり、
夜、私と娘と姑が入る為の追い炊きに1時間程かかります。
それに加え旦那を指定された時間に起こさなければならないので、
現在就労は難しい状況です。

>娘さんと2人で暮らして行く為に出来る事を最優先で選択して行かなくちゃ

もちろんそのつもりです。
847名無しさん@HOME:2014/01/24(金) 10:31:33.80 0
経済DVは当てはまらないよね。
相談者さんがやり繰りしてたんじゃなくて、姑さんに障害年金から生活費を渡してって書いてるし。相談者さんの障害年金プラス姑さんの年金で生活出来て居たのなら、経済DVにはならないような。

旦那さん、姑さんにはもしかしたら生活費を入れてたかもだし。
848名無しさん@HOME:2014/01/24(金) 10:32:06.72 0
住人に全レス警報発令
776は個別レスをやめて、まとめてのレスをお願いします。
ごめんなさい知りませんでした等の言い訳がましいレスも不要です。
849名無しさん@HOME:2014/01/24(金) 10:32:23.24 O
ところで、慰謝料払えるの?
850776:2014/01/24(金) 10:34:16.64 0
>>843
そういうふうには思っていません。

>>844
私が姑に生活費を渡すと、旦那が嫌がります。
これはどういう男性心理なのでしょうか・・・

>>845
計算は勿論しています。
奨学金を当てにしているのはむしろ旦那の方です。
私は地道に貯金をしています。
851名無しさん@HOME:2014/01/24(金) 10:35:52.52 0
>>821はがっつりスルーしてるんだなw
852776:2014/01/24(金) 10:37:07.52 0
>>848

了解しました。
853名無しさん@HOME:2014/01/24(金) 10:37:08.59 0
家事全般、旦那さんの吸殻の処理までって、専業主婦なら当たり前の事を書かれても。
854776:2014/01/24(金) 10:40:01.60 0
すみません>>821は読み落としていました。失礼しました。

姑と旦那との生活をきちんと、の具体的な事例が分かりません。
専業主婦なので当然当たり前のことはしています。
855名無しさん@HOME:2014/01/24(金) 10:43:16.83 0
まずは風呂を何とかしようよ
出来るところから改善しよう

http://chrisfmasse.com/
856名無しさん@HOME:2014/01/24(金) 10:46:43.14 0
家事さえ完璧ならいいってもんじゃないのよ
出会い系に手を出すような危うさが、きちんと生活してる、に当てはまらないよ

不満感、不足感、嫌悪感、逃避願望、で過ごしてないかい?

こじれた中を元に戻すのは難しいけど
新婚の時の気持ちを思い出して
もう一度、旦那に思いやりをかけてあげるのはどう
857名無しさん@HOME:2014/01/24(金) 10:47:52.79 0
>>856
依存心も入れたげて
858名無しさん@HOME:2014/01/24(金) 10:50:43.05 0
言葉が薄っぺらだな
婚姻生活を長く続けたことがない者の言葉だとすぐにわかる
マンネリはそんな簡単に片付く問題じゃない
859名無しさん@HOME:2014/01/24(金) 10:53:12.75 0
旦那さんに指定された時間に起こすって、あなたと離婚したら自分で起きるか姑さんに起こしてもらうかになる訳だし、本気で離婚へ進むなら、今までの生活を別れるまで続けるんじゃなくて、自分と娘さんの為への時間にシフトした方が良いんじゃないのかな?

2時間前に起きて蒔きでお風呂焚くなんて、離婚決めてる旦那さんの為になんか私なら出来ないわ。
それが出来るって事は、まだ愛情はあるの?話し合いで気持ちを近付ける事が出来るなら、旦那さんともう1度話し合ってみるのも良いかもしれないね。
860776:2014/01/24(金) 10:53:32.95 0
風呂のリフォームは私からも提案したことがあるのですが、
姑からも旦那からも却下されました。
「これかエコで一番いい方法なんだ。皆釜があれば薪で生活している」
だそうです。

>不満感、不足感、嫌悪感、逃避願望
恥ずかしながら確かにそれは感じています。
861名無しさん@HOME:2014/01/24(金) 10:55:35.24 0
意外と嫁が折れれば夫婦がうまくいくってのもあるよ
言葉で難しければ、スキンシップでマッサージしてあげるとかさ

実は夜の生活がうまくいってないんじゃないのけ?って思うわよ
まあ、娘と姑が家にいて、風呂が薪じゃ、夫婦間に富士山が横たわってるようなもんだけど
862名無しさん@HOME:2014/01/24(金) 10:58:52.78 0
そりゃパイプカットなり卵管縛るなりしてからだな
863776:2014/01/24(金) 10:59:28.47 0
風呂は沸かさないとなじられて怖いので…
愛情より恐怖感が強いです。

夜の生活は6年ほど皆無です。
私が触れようとすると、すごい顔で睨まれます。
出会い系をしているような女とは無理なのは分かります。
864名無しさん@HOME:2014/01/24(金) 11:00:43.39 0
14も上の貧乏爺なんかとよく結婚する気になったね 借金のカタにでもされたのか
865名無しさん@HOME:2014/01/24(金) 11:00:44.85 0
>>860
自分のお金でさっさとリフォームしちゃいなさいよ
そこらへんは強く出なさいよ

旦那と祖母は超保守的で、生活を変えるのに不安を感じてるだけなんだよ
食洗機で生活が劇的好転したりするのってよくあるんだからさ

風呂をリフォームすれば精神的にもよい影響が出るよ
薪じゃ、娘が学校でいじめられるとでもなんとでもいえばいいじゃん

もしかして、世界遺産的な村に住んでるのかお…
866名無しさん@HOME:2014/01/24(金) 11:02:00.11 0
>>862
それかゴム
そこ大事よね、この夫婦の場合
867名無しさん@HOME:2014/01/24(金) 11:06:46.98 0
糞ビッチが、
山里に嫁いで、山姥とマタギに囲まれて住んでるみたいに見えてきたねコレ

精神的DVよりも、薪のほうがどっちかつうと、離婚原因ですわ
毎日薪当番なんかしてられっかよ
868名無しさん@HOME:2014/01/24(金) 11:08:08.10 0
私も。
毎日蒔きでお風呂焚きなんてどんなに惚れた相手でも無理だわ。。。
869名無しさん@HOME:2014/01/24(金) 11:08:12.77 0
まあ生活実態はこの際重要じゃないので、本来の問題に戻ろうや。
えーと、離婚したいんだっけ?しようと思えばできるよ。親権も主張すればい。
おしまい。
870名無しさん@HOME:2014/01/24(金) 11:08:37.22 0
終わったw
871名無しさん@HOME:2014/01/24(金) 11:11:40.62 0
薪が出てきたときはくっそワロタ

結構面白かったよ>釣りッシー
次回もよろしく
872776:2014/01/24(金) 11:13:00.23 0
結婚は若気の至りですね。
旦那がB地区だったんで反対されて余計に燃え上がったという単純思考です。
激しく後悔しています。

子供はこれ以上作りたくないので、営みはなくていいです。
(娘以上の存在はいないので)

リフォーム、一人でするほどまだお金に余裕ないです…。

ほんと、毎日薪当番はきついですけどね。
873776:2014/01/24(金) 11:14:27.72 0
釣りじゃないんですけどね。

皆さんいろいろありがとうございました。

これで締めにします。
874名無しさん@HOME:2014/01/24(金) 11:19:35.90 0
>>863
娘と父親を同じ家に住まわせる事は出来ないよ。
娘があなたと同じメンヘラになってもいいの?
875名無しさん@HOME:2014/01/24(金) 11:20:00.73 0
うわーΒ男で14上って・・・
離婚しないと子供もβだよ 離婚しても素性調査されたらバレちゃうけど
876名無しさん@HOME:2014/01/24(金) 11:20:45.27 P
相談が
>>776
>逃げる際に絶対必要な物や、やっておくべき重要事項はあるでしょうか。

なのにリフォーム話で終了でワロタww
まあ776は離婚に向けて頑張れ
877名無しさん@HOME:2014/01/24(金) 11:38:10.51 O
また最後にすごい後出しが来たなw
Bと簡単に離婚出来るのか?と思ったけど、旦那がしたいんだから大丈夫だね
旦那は高額な慰謝料を請求するだろうし、親権が欲しいのは養育費を請求する為だけかもね
慰謝料減額と有責メンヘラが親権を手にする為には弁護士を入れた方がいいと思うけど、受けてくれる弁護士いるかなぁ…
878名無しさん@HOME:2014/01/24(金) 12:07:09.45 0
ラストに凄い後出しがw

もう!頑張って親権とって、娘さんとお幸せにね!
879名無しさん@HOME:2014/01/24(金) 12:13:23.51 0
そして既にまとめサイトにw
880名無しさん@HOME:2014/01/24(金) 12:14:06.54 0
>>776さん
大変だろうけど 頑張ってくれ。
ここで叩かれても頑張ってるから大丈夫だと思うけど。
881名無しさん@HOME:2014/01/24(金) 12:15:35.09 0
マキわろたw
ケナゲだねぇ
882名無しさん@HOME:2014/01/24(金) 12:39:24.37 O
最近「まとめにすぐ載る話は釣りだったに違いない」「不幸な人はいないんだ、よかった」と思ってしまうw
883名無しさん@HOME:2014/01/24(金) 15:47:47.80 P
もはやここまでネタが熟成してると笑うしかない
884名無しさん@HOME:2014/01/24(金) 19:25:14.62 O
質問です。
何もない状態で離婚を切り出して
相手が拒否した場合
切り出した側からお金を提示して相手を納得させられたら別れられるんですよね?
885名無しさん@HOME:2014/01/24(金) 19:27:21.96 0
はい
886884:2014/01/24(金) 19:31:03.98 O
ありがとうございます
離婚を考えているのですが、多分配偶者が拒否します。
私には有責になるような事は多分ですが無くて、配偶者に有責のようなものがあるとすれば昨年風俗に行った事ぐらいです。
慰謝料は要らないのですが、この程度では財産分与だけで別れる事は難しいですか?
887名無しさん@HOME:2014/01/24(金) 19:35:27.30 0
>慰謝料は要らないのですが、この程度では財産分与だけで別れる事は難しいですか?

相手に非がなくて、こちらからお願いして別れてもらうならこちらが慰謝料を払う
立場だよ。貰えない物を要らないという発想がそもそもおかしい。
それから財産分与は半分貰える事前提ではないから念のため。財産の形成に
貢献した割合で決まるそうな。
888名無しさん@HOME:2014/01/24(金) 19:37:14.80 0
>>887
元レスで
>切り出した側からお金を提示して相手を納得させられたら別れられるんですよね?
つってるからそれはわかってんじゃない?
慰謝料うんぬんは浮気に対するものかなと
889884:2014/01/24(金) 19:39:11.74 O
>>887
えっと私が言いたかったのは風俗で慰謝料を貰う事はできなくても、相手に私が額を提示しなくても別れられるのかを聞きたかったんです。
それもやはり無理なんでしょうか
財産分与については半分貰えるとは思ってません
890名無しさん@HOME:2014/01/24(金) 19:43:51.03 0
風俗といってもどういったお店ですかね?
ご主人が性行為をしたという証拠があればそれは相談者さんの武器になると思います。
891名無しさん@HOME:2014/01/24(金) 19:47:24.45 0
そもそも離婚したいのなら相手に話を持ちかけて
相手が納得しないのなら、お金払う必要が出てくるかもしれないけど
その前にまず調停
最終的にそれでおさまらないなら裁判という流れですね
892名無しさん@HOME:2014/01/24(金) 19:48:52.81 0
風俗は離婚理由にならない、という法的な判断があるよ
ただ、風俗を辞めてほしいと何度もお願いしても聞いてもらえない等
夫婦の関係を壊すようなことであれば、離婚理由になるけどね
893名無しさん@HOME:2014/01/24(金) 19:51:23.64 0
>>889
通常は、お金を提示しようが何しようが、
相手の合意がなければ離婚はできません。
調停を経て裁判を起こして「離婚しなさい」という判決が出れば
相手の合意がなくても離婚できますが、
そういう判決に至るには条件があるし、時間もかかります。
894名無しさん@HOME:2014/01/24(金) 20:39:36.13 0
>>889
相手が同意さえすれば理由がなくたって別れられるよ。

風俗が理由で別れられるかについては、継続的に同じ嬢を指名していて
客と嬢の関係以上に親しいという証明ができれば裁判で認められる可能性があるってだけ。
895名無しさん@HOME:2014/01/24(金) 20:40:51.57 0
まあ財産分与もいらないっていうのなら婚姻関係が破綻したので別居する旨一筆書いて
だれか第三者に証人署名印おしてもらってコピーとって旦那に渡して家を出る
以後旦那からの関係改善提案(あれば)なんかもふくめやり取りは書類でやるってやってれば
あなたが有責に問われる可能性はないからいずれ離婚はできるよ
ある程度別居期間とれたら離婚調停申し出てもいいしね
別居期間なしで調停や裁判しても旦那が離婚拒否してたら仲直りしろって勧告になる
時間とお金の無駄だね
896名無しさん@HOME:2014/01/24(金) 21:03:08.32 0
ソープなんて客と嬢がたまたま自由恋愛に陥ってSEXしたから買春&売春じゃないよ〜ってテイなんだから、素人と一晩浮気したのと何が違うのか?
違うと言うなら店を風営法違反で取り締まれよ!と思うのですが…
裁判所ではどう言われるんですかね。
897名無しさん@HOME:2014/01/24(金) 21:13:50.78 0
>>896
一般人でも同じだよ。

行きずりの関係だと無理。
離婚事由として認められる不貞の構成要件としては
特定の人と継続して関係をもっている証明ができないと認められない。

たしか同性は認められなかった気がするから注意ね。
898884:2014/01/24(金) 21:13:59.86 O
みなさんありがとうございます
とりあえず風俗だけでは有責にはならないんですね
財産分与は半分はなくとも0になるのはキツイですね…
とりあえず>>895さんの参考にしてみます
899名無しさん@HOME:2014/01/24(金) 21:17:55.29 O
えっ 一般人でも行きずりだと有責にならないんだ…びっくり
900名無しさん@HOME:2014/01/24(金) 21:31:55.93 0
そこは大人の事情ってもんがね
だってそれ認めたら相当の人が有責になっちゃうでしょw
901名無しさん@HOME:2014/01/24(金) 21:34:16.41 0
別に有責でいいんじゃないの?
902名無しさん@HOME:2014/01/24(金) 21:40:19.69 0
他の有責事項と比べるとね
配偶者に直接的な損害を与えたわけじゃないし
即、有責というのはやりすぎでしょ
ガス抜きも必要だし第一に国も黙認してるからね
ソープランドを
推奨はしないけど動物だからしょうがないよねってこと
903名無しさん@HOME:2014/01/24(金) 21:56:38.27 0
結婚しなきゃいいじゃん
904名無しさん@HOME:2014/01/24(金) 21:57:08.93 0
うん、結婚する前にちゃんと言っといてよ
905名無しさん@HOME:2014/01/24(金) 21:59:44.58 0
その国とやらも男ばっかりだから勝手に黙認してるだけだろうよw
906名無しさん@HOME:2014/01/24(金) 22:07:46.49 0
きも
テレビで風俗も不貞事由になりうるって言ってたけどなー
907名無しさん@HOME:2014/01/24(金) 22:07:52.32 0
実際に一回の情事で不貞にしようとすると、本当に挿入行為があったかどうかの
証拠の提出が必要になってくると思うよ。

それは非現実的なので、1人の相手と継続して性行為をしていると類推しうる状態になったという
証拠をもって不貞と認定している。
ぶっちゃけ、同じ相手と何度もラブホに行っても性行為はしていないかもしれない。
でも他人から見て間違いなくしているという状況だから不貞とみなしてるわけ。
908名無しさん@HOME:2014/01/24(金) 22:23:53.59 0
それに新しい女性との性行為は男の生き甲斐でもあるんだよ
もちろん本気になったらアウトだと思うよ
でも家庭を壊さない範囲での遊びだったら大目に見てほしい
でないとストレスが余計に溜まっちゃうしさ
909名無しさん@HOME:2014/01/24(金) 22:33:53.57 0
よく語るね
910名無しさん@HOME:2014/01/24(金) 22:35:19.26 O
>>908
そんなお前の勝手な都合なんか知らないよ
嫁から貞操義務と行為義務を無くさせて行為権利だけ保証するなら許す
そうじゃないなら無理でしょ
911名無しさん@HOME:2014/01/24(金) 22:39:16.42 0
>>908
お前が自分の妻にも女の生きがいとして許すならそういう夫婦の形としてはアリだが
それを他人に押し付けんなキメェな病原体
912名無しさん@HOME:2014/01/24(金) 22:40:04.95 0
>>907
ソープ行って金払って遊んできたって事実だけで十分よ
913名無しさん@HOME:2014/01/24(金) 23:19:25.14 0
>>907
いっかいこっきりでもホテルに入るのを写真にとられたらやばくね?
ドラマとか見てるとさあ
914名無しさん@HOME:2014/01/24(金) 23:22:16.88 0
>>913
だから、裁判所の判断で離婚にするには足りないってだけだから。


一回だろうが妄想だろうが話し合いで解決する分にはどうだっていいんだよ。
915名無しさん@HOME:2014/01/24(金) 23:23:41.27 0
>>914
そゆことね
916名無しさん@HOME:2014/01/24(金) 23:24:04.38 0
性的快楽を目的にして行ってるんだもんね。むしろそっちを問題視したい。
ソープ逝ってセックスじゃなく世間話(セケンバナス)だけで帰って来るヤツはいないしw
917名無しさん@HOME:2014/01/24(金) 23:28:18.26 0
普通にいる
918名無しさん@HOME:2014/01/24(金) 23:32:32.62 0
>>886
一瞬妻が書いたのかと思いました。びっくりしたw
風俗(本番無し)に行っていたのがバレてしまい
謝りまくってやっと許してもらえたばかり
919名無しさん@HOME:2014/01/24(金) 23:34:18.68 0
まあ銭湯に行って、フルーツ牛乳だけ飲んで、風呂に入らないで帰ってくるやつも、普通にいるしね



って、おるかーい、そんなやつ
920名無しさん@HOME:2014/01/24(金) 23:44:45.59 0
>>919
ルシウスに叱られそうだなw
921名無しさん@HOME:2014/01/24(金) 23:46:23.34 0
>>884
うーんと、取り敢えず離婚調停。
で調停員に自分の気持ちを正直に伝えて…悪く言えば丸め込んで、夫側を説得してもらう。
で、なんとかかんとか夫側をオトして、こちらの条件通りに離婚してもらう。
離婚届は出さなくていい、調停成立の時点で離婚確定だから。

調停員を味方に付けられないor夫側を説得できなかったら、裁判。
ちょっと法律は詳しくないけど、明らかな有責事項がなければ数年に渡って泥沼裁判になりそう。
想像もつかないくらいの費用と心労がのしかかる。

それなら別居して、3年(確か)経過したら夫婦関係破綻とみなされて裁判でも離婚が認められる。
その時は有責も何もないから、普通に財産分与になると思いますよ。
922名無しさん@HOME:2014/01/24(金) 23:49:44.86 0
>>918
2度と性的な臭いのするところにいっちゃだめだお。
既に「仏の顔も(ry」で済むラインは踏み越えてる。信頼はマイナス何桁か分かりゃしないってやつ。
923918:2014/01/25(土) 00:00:02.10 0
>>922
土下座してひたすら謝って念書書いてやっと許して貰えました
妻から一度きりのチャンスを頂いたと思っています
もう行きません
924名無しさん@HOME:2014/01/25(土) 00:06:33.76 0
>>919
説得力あるわ
おるわけないわ
925名無しさん@HOME:2014/01/25(土) 00:11:54.07 0
今時風俗いくクズ男など、人生の負け犬だけだろう。
926名無しさん@HOME:2014/01/25(土) 00:14:54.22 0
よっぽど正当化したいんだねぇ
927名無しさん@HOME:2014/01/25(土) 00:19:37.86 0
でもそれだと美人で若い嫁をもらった男と、ブスで婆の嫁をもらった男とで不公平だよね
928名無しさん@HOME:2014/01/25(土) 00:21:49.87 O
>>927
誰かに強制的されて結婚した場合のみ不公平かもね
929名無しさん@HOME:2014/01/25(土) 00:22:16.48 0
>>927
「もらった」ならな
ついでに性別逆でも不公平が生じるな
930名無しさん@HOME:2014/01/25(土) 00:25:34.11 0
超理論だね
931名無しさん@HOME:2014/01/25(土) 00:26:10.19 0
努力しなかったのを棚に上げて不公平っていう人いるよねー
932名無しさん@HOME:2014/01/25(土) 00:28:30.33 0
ブスで婆を自分で選んだ男に不公平とか言う権利は無い
933名無しさん@HOME:2014/01/25(土) 00:35:48.72 0
むしろ自分で選ばなかったんなら誰が選んだんだろ
今時親が決めた結婚相手なんて、めちゃめちゃいいところのお嬢様お坊ちゃんくらいよねぇ
934名無しさん@HOME:2014/01/25(土) 01:08:49.96 0
自分の選択に余程自信がないんだろうね。あるいは自分に自信がないか。
935名無しさん@HOME:2014/01/25(土) 06:46:44.44 P
>>893
まぁ離婚調停まで起こされたら、もう愛情ないんだなーとは普通は理解するけどね、男ならさ
936名無しさん@HOME:2014/01/25(土) 06:52:45.19 P
>>923
許してはないと思うよ、ただ離婚しないだけ
937名無しさん@HOME:2014/01/25(土) 11:10:56.78 P
実際風俗を不貞として裁判に勝った事例ってあるんだっけ?
風俗通いで生活費に支障が出たとかそういう家庭を営むにおいて問題がある場合除いて
不貞として離婚裁判に勝った事例聞いたことないな。
どうなんだろ?
938名無しさん@HOME:2014/01/25(土) 11:18:01.82 P
【風俗・STD(性病)と不貞行為】
夫が風俗でSTD(いわゆる性病)をもらってきました。
「不貞行為」として離婚請求ができますか。

→「性行為」自体が認定できないと「不貞行為」には該当しません。

「不貞行為」(民法770条1項1号)については,画一的解釈があるわけではありません。
多くの裁判例を集約すると,「性行為」という解釈が主流です。
そこで,「性行為」自体を本人が認めるか,証拠で認定できないと「不貞行為」は認められない,ということになります。
実例として,メールのやりとり,淋病の感染,というパーツの組み合わせでは「性行為」そのものは認定できない,と判断した裁判例があります(後掲)。
なお,仮に「不貞行為」が認められない場合でも,他の事情により夫婦の関係が著しく悪化している場合は,「婚姻を継続し難い重大な事由」(民法770条1項5号)として離婚が認められるということはあり得ます。

[民法]
(裁判上の離婚)
第七百七十条  夫婦の一方は、次に掲げる場合に限り、離婚の訴えを提起することができる。
一  配偶者に不貞な行為があったとき。
二  配偶者から悪意で遺棄されたとき。
三  配偶者の生死が三年以上明らかでないとき。
四  配偶者が強度の精神病にかかり、回復の見込みがないとき。
五  その他婚姻を継続し難い重大な事由があるとき。
(略)


つまり本人が認めたらいけそうだ。
939884:2014/01/25(土) 11:55:54.47 O
>>938
本人認めてます
会話引き出して録音したらいいのかな?
なんか悪い事してるみたいで気が引けるけど…
940名無しさん@HOME:2014/01/25(土) 12:56:23.64 P
>>939
悪いことではないよ。
後で言ってないとシラ切られたらどうしようもなくなるので
そうさせないためにも録音は絶対必要。
証拠を持つことが悪いなんて有り得ないんだからそうすべき。
性行為があったことをうまく引き出せれば何とかなるはず。
941884:2014/01/25(土) 12:58:20.08 O
>>940
はい!ちょっとワクワクしてきましたw
942名無しさん@HOME:2014/01/25(土) 13:06:17.88 P
>>941
一つだけ補足するなら証拠があれば裁判で有利に働くだけで
それで離婚させるような判決を出すには相当な時間がかかる。
裁判ってのはそもそも時間かかるもんだからな。勝ち戦だとしてもだ。
なので証拠を元に調停に持ち込んで相手に不利な状況を分からせ折れさせるのが一番ストレートな動き方。
離婚したいってのが目的ならね。慰謝料取るとかを目指すなら裁判で争うのも間違ってないが長引くよ。
自分に一切有責事由がないのに引きたくないというなら別だが
離婚したいが最優先なら相手の有責を盾にしつつ折れさせるために
妥結案を提示するやり方のがスピードは上がるよ。
例えば調停で財産分与割合を低めに認めるとか。

何が優先かでちゃんと考えて動いた方がいい。
少なくとも証拠さえあればある程度優位には進められるんだから。
943943:2014/01/25(土) 13:33:26.77 I
空気読まずにすみません。
当事者でなく、娘からの相談です。


【相談用テンプレ】
◆現在の状況
娘(20 大学生)の私と母が、私の購入したマンションにて別居。屑父は、共有財産のマンションを城としている
◆最終的にどうしたいか
マンションの売却などお金のことを片付ける。復讐がしたいと考えていますが難しいでしょうか…
◆相談者の年齢・職業・年収(手取り額)
母 契約社員。年収200未満
◆配偶者の年齢・職業・年収(手取り額)
父 正社員 手取りは不明ですが多くはない
◆家賃・住宅ローンの状況
以前三人で住んでいた家のローンは完済済み。母と住んでいるマンションは、ローンを組んでいます。その元は母の独身時代の貯蓄らしいですが、結婚後の母の収入も入っているかも
◆貯金額
詳しくは聞いていませんが、母の貯金はかなりかつかつ。学費は心配するなと言われています。父親の方は会社で貯めている分があるはず
◆借金額と借金の理由
現住居のローン
◆結婚年数
25年程?
◆親と同居かどうか
別居。父型の母も屑
◆離婚危機の原因の詳細
・前住居は2DKで母とクソ狭い部屋に押し込められてました
・暴力セクハラもあり(ただし証拠がない…)
・母の外出に文句を付ける(浪費はしていません)
・耐え切れず、離婚はしないまま家を出ました

現在学費は貯金からだしており、生活費は父はまったく出していません。どうにかお金をむしり取れないかと思っています。
世間知らずの娘の相談で申し訳ないのですが、どうか皆様のご意見をお聞きしたいです。
944名無しさん@HOME:2014/01/25(土) 13:48:53.55 0
当事者じゃないならスレ違いだと
945 ◆SJTY3XVmc/Jg :2014/01/25(土) 14:26:51.84 0
◆現在の状況
 妻に副業又は転職を勧められているが自分はその必要性を感じていない。
 第一私の会社は副業禁止である。
 妻は収入増を求め、それが一家の大黒柱として当然の勤めだと思っている。
◆最終的にどうしたいか
 離婚を考えている。
◆相談者の年齢・職業・年収(手取り額)
 40歳、営業職、700万
◆配偶者の年齢・職業・年収(手取り額)
 38歳、専業主婦
◆家賃・住宅ローンの状況
 持家(マンション)、ローンなし ※独身時代に父から相続したもの
◆貯金額
 2000万
◆借金額と借金の理由
 なし
◆結婚年数
 12年
◆子供の人数・年齢・性別
 10歳男児
◆親と同居かどうか
 別居
◆相談者と配偶者の離婚歴、あればその理由
 双方初婚
946 ◆SJTY3XVmc/Jg :2014/01/25(土) 14:27:58.00 0
 双方初婚
◆離婚危機の原因の詳細(長くなっても思い付くものを全て書いて下さい)

まとめ下手なので長くなってしまいました。

妻の実家はあまり裕福ではなく生まれてからずっと町営住宅で親子4人暮らしだった。
(父親が身体が弱く正規雇用ではなかった為と思われる。いわゆるDQN家族ではない)
結婚する前の2年間一人暮らしをしており、その時に知り合ったのだが
ひとり暮らしぶりの倹しさに惹かれた部分があった。
彼女なら安心して家計を任せられると思い、結婚後私の収入は全て妻に任せていたが
5年ほど経って気が付いた時には貯金は殆どされていなかった。
理由を聞くと、高校時代からの仲間がみんな同じ時期に出産し、
ママ友同士の付き合いにお金がかかるとの事。
だとしても、貯金もできないほど私の収入は少ないとは思わず
以降私が管理することにした。(妻は不満だった模様)
妻には毎月10万を渡し、それとは別に妻の小遣いとして2万。
家賃がかからない分、それで十分だと思った。
その10万の使い道には口出しはしておらず、余れば小遣いに回して良い、
更にどうしても必要で足りない時には、納得のいくものなら追加で渡していた。
私も自分の小遣いとして4万(週1万の計算、昼食代込み)を計上。
そういう取決めをしてから妻の愚痴が増えた。
947 ◆SJTY3XVmc/Jg :2014/01/25(土) 14:28:33.88 0
一度、何故そんなに足りないのか分からず浮気を疑ったことがあり
私が勤務している間の調査を依頼したことがあるが、男の影は全くなく
単純に生活が派手だった。
月〜金のほとんどの昼食が子連れの友人同士でのランチで、
タイのなんとかマッサージとかアロマなんとかとか、エステとか
男の私には分からないようなものに友人と通いまくっていた。
浮気ではないぶん安心はしたが、交際の派手ぶりに驚きつつ
いずれは収まるだろうと甘く考えていた部分もあり、
とりあえずは渡した範囲内ならばと大目に見ていた部分もある。

ここ数年は妻も諦めたのか、愚痴が減っていたのだが
昨年の夏ごろから盛んに副業を始めたらどうかと言い出した。
そんなに妻に管理を任せられないほど家計が苦しいのならそうすべきだと。(意味がわからない)
私はそうではないことを説明し、貯蓄は少しずつ増えていることも話した。
現在の貯蓄額も伝えてある。(但し通帳や印鑑の場所は教えていない)
でもそれでも余裕がないから自分に対して金銭的に締め付けているのだろうと言うので、
ならばそろそろ子供の手も離れてきてるし、パートでもすればどうか、
自分で稼いだぶんは妻の好きにしていいと告げたが、12年専業でいて今更働けないと言う。
なんにせよ、副業は会社の就業規定で禁止されているし
自分は必要性を感じないのでと拒否。
すると最近では今時そんな就業規則のある会社がおかしい、
そんな会社は辞めて、あなたならもっといい会社があるだろうと
分かり易いおだて方で転職を勧めてきた。
948 ◆SJTY3XVmc/Jg :2014/01/25(土) 14:29:21.15 0
子供は可愛いし、離れることは考えられないので今まで我慢してきたが
転職を勧められるようになってから妻への気持ちが完全に冷めてしまった。
私は今の仕事に不満もないし、年齢的には悪くない収入だと思っている。
自分が家計を管理しているとは言っても、それほど妻に我慢を強いているつもりはないのだが
女性の目から見るとそうでもないのだろうか。
はっきり言って離婚したい。
が、親権が取れないなら我慢した方がいいのかなと思ったり揺れている。
おそらく妻は離婚には応じないと思う。

妻の妹がしっかり者で、同じ資格持ちの男性と結婚してガンガン稼ぎ
一昨年注文建築のでかい家を建てて、妻の両親は現在そこで同居している。
(義妹夫が出来た人で、結婚時に同居を約束してくれて実行されたらしい)
つまり妻にはもう実家がない。
もしも親権が取れるのなら、現在の貯蓄を全て妻に渡してもいいと思っている。
家は父から最後に貰ったものなので譲れない。売る気もない。

こういう状態で親権を取って離婚できるだろうか。


以上です。よろしくお願いします。
949名無しさん@HOME:2014/01/25(土) 14:40:46.18 0
妻の不満は、何か?というのは「餓鬼」の不満
夫から十分に与えられても、もっともっともっともっと!と狂乱奔走するのは
現在穴埋めしても、なお埋まらない巨大な欠損が妻の中に生じているから

その妻の欠損が、いつ発生したのか

> ずっと町営住宅で親子4人暮らし
> 父親が身体が弱く正規雇用ではなかった為
> いわゆるDQN家族ではない
> ひとり暮らしぶりの倹しさ

ここに穴の由来が見えるように思う
一人暮らしで慎ましかった、のは、それは清貧なる実家で妻に根付いた性質ではなく、
金を気楽に使ったらあっという間に一家離散する恐怖体験から慎重になってるだけ

現在、浪費しまくっているのは「恐怖」を上書きしようとするパニック行動なんだけど
この背面心理を嫁が理解することは難しいね
950名無しさん@HOME:2014/01/25(土) 14:41:15.78 0
子供が母親嫌ってるとかネグレクトとか無い限りは調停裁判で親権取るのは無理じゃないかな。

貯金全額渡すと言っても、専業主婦38歳では先の事考えてOKしないだろ。
貯金全額+毎月生活費+親権+養育費なら離婚だけは出来るかもね。
今より金かかるだろうけどさ。
951名無しさん@HOME:2014/01/25(土) 14:47:58.53 0
エステやランチなど、形として手元に残る物に大金投じない、ってのも気になるところ
人に見せて優越感を誇示する、宝石でもないブランドでも着物でもない
生活を豊かにするクッキング用品や、インテリアで家を飾り立てるでもない

「金」「生活費」についての距離感が、奥さんは非常におかしい
自分の手元に余裕金があるのが許せないみたいに、金に羽生やした浪費っぷり
952名無しさん@HOME:2014/01/25(土) 14:49:37.06 0
10歳の男の子だと理由の如何に関わらず母親が強いんじゃないかな
もう2、3年待てば子供にも母親の浪費癖や父への無茶な要求が理解出来て
くるだろうし、子供が父親側が良いと言えば通るようになる

あと数年のつもりで嫁の浪費の証拠取りとか、自分への無茶ぶりの録音を
粛々と続けて準備期間に充てたらどうだろう?

あと、親権を取るつもりなら貯蓄の半分は子供のために押さえとけ
今は小学生なら衣食住プラス雑費程度だろうけど、これから加速度的に
金のかかる時期に入る
953名無しさん@HOME:2014/01/25(土) 14:57:46.84 0
貧乏生活をして居た反動だろうね。

自分が働いた訳でもなく入ってくるお金。
それは旦那さんが頑張って働いて来てくれたお金なのに、どこか麻痺しちゃったんだろうなぁ。
954 ◆SJTY3XVmc/Jg :2014/01/25(土) 15:00:05.19 0
沢山のレスありがとうございます。

やはり今直ぐと言う事だと親権を取るのは難しいようですね。
>>951が言ってることが自分としても気になっています。
最初に貯金が無いのに気付かなかったのも、家の中に変化があまりなかったので
浪費しているとは思わなかったんだ。
浪費に気付いたときも、若い頃の貧乏生活の反動みたいなものだと思って
そのうち満足すれば治まるだろうと思っていたが、>>949の分析を読むと
もっと根が深そうだな。
後出しでも申し訳ないが、私の仕事は年俸制なので
突然収入がガタ落ちになる可能性も無きにしも非ず。
だから稼いでいる間にできるだけ貯蓄しておきたいと考えており
妻にもそれは話してあるのだが、どうもそこらへんが理解できてないような・・・。
955名無しさん@HOME:2014/01/25(土) 15:02:31.00 0
嫁、浪費しても浪費しても「幸せ」じゃないんだろ
無駄金使いたくるのは許せないけど、甘く見逃しちゃ絶対駄目だけど

旦那に反感買ってまで浪費しているのに、目を吊り上げた形相のままなんて
一体この嫁、何が楽しいのか理解もせずに一生送るんだろうか
956名無しさん@HOME:2014/01/25(土) 15:06:15.07 0
年1回は家族で旅行するとかちょっとプチ贅沢すれば?
倹約倹約ばかりでは家族もギクシャクする一方でしょう
贅沢できない年収でもないみたいだし
957名無しさん@HOME:2014/01/25(土) 15:07:18.70 0
嫁は、貧乏実家で、我慢したこと我慢させられたこと、自分から空気読んで遠慮したこと
実家で暮らした分だけ積もり積もった「金への恨み」が凄くあるんだろうけど

貧乏だったから、一家での時間が多かったり、遊びに工夫したり、我慢したことを
親からありがとうと感謝されたり、ブラックな思い出ばかりじゃないと思うんだけどなあ
そこのところを、嫁が気が付いて思い出せるといいね
958名無しさん@HOME:2014/01/25(土) 15:08:08.02 0
なにこれ嫁さんの心理相談なの?
959 ◆SJTY3XVmc/Jg :2014/01/25(土) 15:09:57.98 0
親権はなんとしても取りたい。
>>952のアドバイスにならって自分有利になる準備期間に入った方が良さそうだ。
確実に取れるなら2、3年が5、6年でも我慢できる。

>>955
以前、義妹からチラッと聞いたんだが、妻の友人は裕福な家庭のお嬢さんが多いらしいんだ。
旦那さんも一流企業勤めで、実家からの援助もあり、余裕で専業主婦ができるような。
そういう人たちと肩を並べて付き合ってるのが義妹曰く「お姉ちゃんらしい」と。
だとしたら、そのうちそういう付き合いに疲れて離れるんじゃないかなと思ってたんだが
妻はそういう付き合いが楽しくてしょうがないみたいなんだ。
私には分からん世界だが。
960名無しさん@HOME:2014/01/25(土) 15:10:51.93 0
どうせエステなら、貧乏実家の母を誘ってみても良かったのにw
ママ友っても虚飾の自分を見せるための相手で、友達なんかじゃないんだから
961 ◆SJTY3XVmc/Jg :2014/01/25(土) 15:12:20.27 0
>>958
ああ、すまん。
そんなつもりはないが、妻の心理が分かれば
もしかしたら離婚回避して上手くやっていく道があるかなと思ったもので。
何が何でも離婚したいってわけじゃないんだ。
あくまで今の時点では離婚を考えているが迷いもあるってことで。
そして離婚するとしたら親権だけは譲りたくない、と。
962名無しさん@HOME:2014/01/25(土) 15:12:29.32 0
妹夫婦と義両親に立ち会ってもらって、家計さらけ出して相談という名の嫁の吊るし上げでもすれば?

現状、一緒に浪費するママ友がいるからそっちの金銭感覚が普通で旦那は低収入でケチ、
転職すれば簡単にもっと稼げる筈なのに!って思ってるんだったら、数頼んでお前の感覚はおかしいって
言ってやれば通じるんじゃないか
妹夫婦と義両親の金銭感覚が嫁と同じで、(旦那が)稼いでどんどん使えばいいじゃないか
だったらどうしようもないけどなw
963名無しさん@HOME:2014/01/25(土) 15:14:56.03 0
> 妻はそういう付き合いが楽しくてしょうがない

ああ、駄菓子屋でみんなと一緒に買い物できる!って喜びと一緒だな
子供時代には実家貧乏で出来なかったことだから

> そういう人たちと肩を並べて付き合ってるのが義妹曰く「お姉ちゃんらしい」と
こんな勝気な性格だった女児が、駄菓子屋で金が無いばっかりに仲間外れ
想像するに寒々しい情景だ
964名無しさん@HOME:2014/01/25(土) 15:15:07.51 0
え 離婚したいって言ってたじゃん
離婚したいの?回避したいの?どっちだよ
965名無しさん@HOME:2014/01/25(土) 15:16:13.79 0
もう離婚は確定なんでしょ?
例えば奥さんが心を改めてってなっても、再構築の考えは皆無なんでしょ?

自分から進んで裕福な家庭のママ友さんと派手な遊びをするって事は、何を話しても聞く耳持たないかもだから、心を改めてなんて、この奥さんには無理だと思うけど。

借金されないように気を付けてね。
あなたの年収なら、金貸しはガンガン貸しちゃうと思うから。
金銭感覚麻痺してる奥さんも、一度借りるとガンガン借りちゃうと思うから。
966名無しさん@HOME:2014/01/25(土) 15:16:52.82 0
あ、離婚回避も視野にあるんだ
967名無しさん@HOME:2014/01/25(土) 15:18:41.93 0
本物の有閑マダムがママ友なんだったらそりゃ浪費は切れないだろうなー
友達とお付き合いするための必要経費が異常にかかってる状態なんだ
出費を切る=友達との縁を切るだから、10年その状態だったなら他の友達は
いなくなってるだろうし厳しい
身の丈にあわない友達付き合いで身を持ち崩しつつあるんだろうから、借金に注意だ
968名無しさん@HOME:2014/01/25(土) 15:18:47.15 0
離婚する前に、嫁を実家親に諭してもらう段階はあってもいいかも

それが試金石で、嫁親からの「お前の基準はおかしい、まともになれ」って
泣かれても、なおセレブ軍団()の仲間から降りたくないと嫁が強情張るのなら
離婚の証拠集めに精出すのがいい
969名無しさん@HOME:2014/01/25(土) 15:19:46.14 0
>妻には毎月10万を渡し、それとは別に妻の小遣いとして2万。
>家賃がかからない分、それで十分だと思った。

この値段で毎日ランチにマッサージにエステなんて無理でしょ
食費・日用品・服飾・医療費その他もろもろで10万くらいかかるよ?

うちも決して贅沢はしてないんだけど、旦那・私・子の3人分で
食費で5〜6万(ビール代込)飛ぶ
970名無しさん@HOME:2014/01/25(土) 15:22:15.66 0
親権が取れるか取れないかで出方を変えたいみたいだけど
まずは離婚したいのか回避したいのかを明確にしないとな
971名無しさん@HOME:2014/01/25(土) 15:22:32.24 0
>>969
だから何?
972名無しさん@HOME:2014/01/25(土) 15:24:49.06 0
「セレブメンバーから誘ってもらえなくなる」よりも
「浪費のあまりに旦那から離婚されそう」って情報がセレブメンバーにバレる

二番目のほうが、この嫁にとって回避したいことじゃない?
973名無しさん@HOME:2014/01/25(土) 15:26:08.49 0
>>969
それは思った
子どもが3才の時からずっと10万で生活してきたんだとしたら
逆に色んなところで節約しまくって、でも旦那に特に不満も与えずに
上手にやりくりして遊んでたわけだってことだよね

でも、それでもそこまでお金出せるもんかなあ?
仮にランチが毎日1000円だとしたら、それだけで月2万
そこにエステだのマッサージだのといってたら
どう考えても足りないよねえ
974名無しさん@HOME:2014/01/25(土) 15:28:37.85 0
実は、家計が赤字寸前なのに、見栄を張って連れエステにランチをしてるなんて
恥ずかしすぎる楽屋裏w

セレブ軍団の格好の暇つぶしネタにされちゃうよーって奥さんに言ってごらんよ
それよりも「子の情操教育のために、半月単位で自然体験しに行きますのよw」と
セレブたちと袂を分かったほうが、嫁のプライドは守られるわなw
975名無しさん@HOME:2014/01/25(土) 15:30:54.13 0
有閑マダム()との毎日のランチ、多分1000円以内とかじゃないよね?
少なく見積もって1500×20日でも、3万。
エステとか行った事無いからいくらか分からんが月に1万。美容室代2万。この時点で6万。

奥さんには渡してるお金は合計で12万でしょ?残りが6万…。

生活費って、食費と日用雑貨品代だけ?光熱費、保険、医療、その他とかは別?

食費と日用雑貨品代だけなら6万もあれば普通に生活は出来るだろうけど…それ以外もなら、ちょっと足りないよね。

既に借金してなければ良いけど…。
976名無しさん@HOME:2014/01/25(土) 15:33:41.58 0
>>971
へんな所から借金してるんじゃないか、心配してる

うちも似たような感じ(13万預って2万が私の小遣い・子の貯金1万)ってとこだけど
100g98円の肉買って、余ったお金プールして、季節になったら子の服とか買ってる
子が3才だからまだ良いけど、10才の子だと、もっと食費もかかるだろうし
どっかからお金調達しないと厳しいと思う
977名無しさん@HOME:2014/01/25(土) 15:34:10.63 0
>>973
すでに借金してるとか

自分は働かず副職だの転職だのもっと高性能のATMになれって事。
40才ならあと30年は生きるだろうに、こういう人と添い遂げられるかよく考えた方がいい。
息子はあと数年で親より友達、独立していくんだよ。
978名無しさん@HOME:2014/01/25(土) 15:37:00.76 0
マダムたちが絶対に後を追ってこない分野に方向転換お勧め
○渓流釣り、登山、農業体験(暑かったり寒かったり虫がワンサカ
×道具を買い込むキャンプ、リゾート地でなんとか体験(快適さを金で買える分野

借金は気になるよね…
979名無しさん@HOME:2014/01/25(土) 15:38:27.08 0
家計簿なんかつけてないんだろうけど、家計の詳細が知りたいなw
貧乏時代の超絶節約テクニックで家計費浮かせつつランチだエステだマッサージだって
出費してるんならちょっと面白い

光熱費、水道代、子供の教育費、税金、保険あたりは旦那持ち?
医療費とかちょっと額の大きな服飾費とかはどこから出てるんだろう

馬鹿の陥るリボ払い借金地獄で延々と利子だけ払ってたりしないか
980名無しさん@HOME:2014/01/25(土) 15:40:52.68 0
子供の養育実績つくって離婚でいいんじゃない?
もちろん浪費してる証拠もばっちり押さえておいてね
981 ◆SJTY3XVmc/Jg :2014/01/25(土) 15:42:39.40 0
なんか相談がブレてしまって申し訳ない。
妻は私がどう言っても変わらないような気がして離婚するしかないみたいに思ってるが
心のどこかで子供の為には可能ならば避けたいって気持ちもある。

なんか書き方が悪かったようで誤解させてしまったが、
友人たちが裕福というのも一般の奥様方に比べてであってセレブというほどでもないと思う。
ランチがほぼ毎日というのは間違いないが、エステとかは毎日ではない。

渡した以上には多分使ってた。
おそらく最初の頃の自由に使ってた時に自分名義で蓄えていたんだろうと思っていた。
生活費は食費と日用雑貨程度。引き落とし分は含まない。
たまに遠方の友人の結婚式に出席するだとか、友達の出産祝いだとかあれば
その枠とは別に渡してた。
医療費は幸い家族全員健康で、医者にはほとんど掛っていない。
歯医者ぐらいかな。
借金はないと信じたいが。
982名無しさん@HOME:2014/01/25(土) 15:48:18.39 0
> 妻は私がどう言っても変わらない

そりゃこれまで、ずっと都合のいい存在(人間、ではない)だったものから
何を言われても嫁は聞く耳なんか持たないよw

嫁にとっての重要度は「ママ友に自分はどのように見えてるか?」であって
嫁はこのセルフイメージを死守するために、旦那に副業せよと言うほど盲目なんだから

だったら、嫁の行動を抑えるには、まともな説教じゃなくて、嫁の死守するイメージを
ぶっ壊す内容を、ママ友に言い触らしていいんだぞ、という脅迫のが効き目ある
そんなこと言わなくちゃならないほどの夫婦仲だなんて、情けないけど仕方ないね
983 ◆SJTY3XVmc/Jg :2014/01/25(土) 15:59:07.56 0
>>982
ああ、そうだな。
私も長いこと問題から目を逸らしていたんだと痛感してる。
妻の幸せや楽しみが家庭の中で得られなかったのは私の責任なんだろうな。
たぶん離婚を考えてるとは妻は今の時点で想像もしていないと思う。
離婚をちらつかせて・・・という言い方は下品かも知れんが
ママ友との無理な関係について考え直すように要求してみるよ。
ママ友とは現状維持、か、離婚か二者択一ぐらいの要求をしてみる。

色々ご意見ありがとう。
984名無しさん@HOME:2014/01/25(土) 16:01:18.66 0
>>981
食費・日用雑貨・服飾その他ってとこ?
ただ医療費って医者代より、任意の予防接種とかのほうが高いよw
985名無しさん@HOME:2014/01/25(土) 16:02:47.06 0
現状維持と離婚の二択はおかしいだろwww

ママ友と疎遠にするか、離婚か、じゃね?
986名無しさん@HOME:2014/01/25(土) 16:03:23.07 0
> 妻の幸せや楽しみが家庭の中で得られなかったのは私の責任

ちがうよー夫婦は共同作業だもんよ
間違っていたというのなら、夫妻どっちの罪が大きいか、じゃなくて
どうして妻も俺も一緒に何かの楽しみと時間を共有しようという気持ちに
なれてなかったんだろう?っていう「反省」が無かったことが、それだよ

間に合うかな、間に合うといいと思ってるよ
987名無しさん@HOME:2014/01/25(土) 16:09:12.41 P
周りの嫁友連中は金を嫁が管理していて、とりあえず好きには使えてるんだろうね。

嫁の心理としては、内は旦那が管理していて、一定の額しか渡されない、そりゃそれ以外で必要なら言えば渡されるんだろうけど、そういうのとは何か違う。的なんだろう
988 ◆SJTY3XVmc/Jg :2014/01/25(土) 16:09:48.25 0
>>984
そういう突発的な出費は都度別枠で出してました。

>>985
ママ友との現在の付き合い方を維持するという意味での“現状維持”です。

>>986
そうですね。
もっとちゃんと考えなきゃいけませんでした。
ありがとう。
989名無しさん@HOME:2014/01/25(土) 16:13:04.39 0
ママ友付き合いも良いところに行ったりしたら大変なんだね…
普通の学校しか知らないからすごい世界があるもんだなって思う
990名無しさん@HOME:2014/01/25(土) 16:13:47.71 0
予防接種なんてしなきゃいけない時期わかってるんだから
ちゃんと予算組んでおけばいいのに、と思いました。
991 ◆SJTY3XVmc/Jg :2014/01/25(土) 16:14:24.32 0
>>985
ああすみません。自分の方が変だったw
あなたの言う通りです。
992名無しさん@HOME:2014/01/25(土) 16:15:52.68 0
っていうか、浮気してると思って調査したって簡単にいうけど
5日間全部調査したら、数十万(50万とか)かかるよ
自分のためにそんだけ金かけるのに、嫁に10万か・・・
993名無しさん@HOME:2014/01/25(土) 16:18:09.01 0
>>992
自分、夫の調査2週間してもらったことあるけど
そんなにしなかったよ。
ピンキリなんじゃない?行動範囲だって限られてるんだし。
っていうか、そこ突っ込むとこ?
994名無しさん@HOME:2014/01/25(土) 16:18:53.01 0
>>992
今までのをよく読めよ。
995名無しさん@HOME:2014/01/25(土) 16:18:58.40 0
俺に副業しろ、ってのは問題外だからやらない

友人の付き合いが大事などと言うが、それはエステに付き合わないから
仲間外れになってしまうという程度の低い人間集団じゃないなら、捨てていい関係だ

エステ行かなくても、態度が変わらない友人たちだというのなら、浪費を止めても
まったく問題ないよな

つまり、友達が良い人ばかりで、エステも止められないというのはお前の「エゴ」でしかない
そんなエゴのために、俺は余分に働くつもりは全く無い

これで大丈夫だ多分
996名無しさん@HOME:2014/01/25(土) 16:20:10.12 0
>>990
別枠で出してたことがそんなに問題?
ほんと変なとこに噛み付く人がいるね。
997名無しさん@HOME:2014/01/25(土) 16:24:32.89 0
お嫁さんはそんなに不満があるのなら自分で働こうとは思わないんだろうか?
998名無しさん@HOME:2014/01/25(土) 16:26:27.20 0
セレブ妻の間ではパート主婦は侮蔑の対象です
999名無しさん@HOME:2014/01/25(土) 16:26:35.55 0
離婚問題に直面している人たち 集まれ!その82
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/live/1390634769/

次ぎスレー!
1000名無しさん@HOME:2014/01/25(土) 16:26:49.30 0
所詮男も外見だけで相手を選んだんだろう
10011001
                 ┌─┐
                 |も.|
                 |う |
                 |書 |
                 │け│    このスレッドは1000を超えました。
                 │ね│    続きは新しいスレッドでお楽しみください。
                 │え .|
                 │よ .|          家庭板@2ちゃんねる
      バカ    ゴルァ  | !!.│
                 └─┤    プンプン
    ヽ(`Д´)ノ ヽ(`Д´)ノ  (`Д´)ノ   _ ( `Д)
    | ̄子 ̄|─| ̄子 ̄|─| ̄母 ̄|─|父|( ヽ┐U
〜 〜  ̄◎ ̄  . ̄◎ ̄   ̄◎ ̄   ◎−>┘◎