離婚問題に直面している人たち 集まれ!その72

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@HOME
離婚問題直面中!
現在離婚調停中の人
別居している人 復縁を希望する人
これから離婚調停を申し立てる人
みーんな集まれ そしてみんなに幸あれ!

>※注意
このスレは主婦叩きのスレでも、家庭の愚痴スレでもありません。
相談者の家庭の事情についての叩きは最悪板の叩きスレ、
ネタ判定や感想は難民板のヲチスレでどうぞ。
>>970さん次スレ立て&告知お願いします。

【前スレ】
離婚問題に直面している人たち 集まれ!その71
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/live/1374081709/l50

【関連スレ】
離婚する程でない夫婦間の悩みを相談するスレ83
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/live/1373015090/
2可愛くない奥様:2013/08/06(火) 12:01:26.31 0
2!
3名無しさん@HOME:2013/08/06(火) 13:24:16.71 P
3!

>>1
4名無しさん@HOME:2013/08/06(火) 14:20:30.28 O
4〜

>>1

こんな流れ、久しぶりだw
5名無しさん@HOME:2013/08/06(火) 22:10:48.39 O
1乙
前スレの話を引っ張って申し訳ないけど、
テレビのチャンネルをひっきりなしに変える夫っつ意外と多いんだね〜。
そんな時こそ、夫婦別部屋ですわよ、奥様!
うちはリビング横の部屋を夫専用にして、夫専用のテレビを置いてるから、家に居る間中、起きてる間中つけっぱなしも、チャンネルチャカチャカも気にせず本を読めるようにななった。
小さなイライラも積もると変なところで爆発→離婚になるから、互いのストレス回避にお勧めです。
6名無しさん@HOME:2013/08/06(火) 22:23:16.85 0
>>5
人が見ているテレビのチャンネルを勝手に変えるような人が
大人しく自分専用スペースに引っ込んでいるとは思えない。
7名無しさん@HOME:2013/08/06(火) 22:36:37.64 O
前スレ997は、
ドラマを観ようとしても、他のチャンネルに変えられたりとか
って書いてるから、ドラマ観てる最中に変えてるかどうか判らない。

うちは、私が観てるのに変えられたけど、仕事から帰って好きな番組観たいんだろうと我慢してたのね。
だけどチャカチャカ切り換えるのだけはイラついて我慢出来ないから文句言ってしまうし、夫も文句言われれば面白くないしで、別の部屋で観るようになったわ。
おかげで平和よ!
8名無しさん@HOME:2013/08/06(火) 22:50:36.22 O
あ、夫が「俺が主人だ!」ってリビングから出ないなら、奥が自分専用の落ち着ける小部屋を確保するって手もあるわね。

私にとって凄いストレスだったから、夫が一日中テレビから離れない休日なんて無ければいいと思った。
分配器とテレビと長いケーブルの費用で解決できたのが嬉しかったわ。
9名無しさん@HOME:2013/08/06(火) 22:53:12.76 0
ケーブルがその部屋にしかなくって旦那は普通のチャンネルを見てるから
食べた後は他の部屋に移動して欲しいと思ってたんだけど
そういうのをしてくれないんだよね
ものすごくストレスが溜まったわ
あと嫌いなタレントとかいて私はあまり耐性がないから本当にものすごく嫌とか
思って見たくもないって言うんだけど変えてくれない
あれも困ったわ
10名無しさん@HOME:2013/08/06(火) 23:26:34.10 O
アンテナ線の差し込みから分配器で分けるといいよ。
片っ方に長いケーブル繋げば、離れた部屋でも別のテレビ置けるからやってみたら?

相手の生活スタイルに文句言ったりしかめっ面するより、ニコニコしながら離れた方がトラブらない。
11名無しさん@HOME:2013/08/06(火) 23:26:50.03 0
レコーダーで、
TVや録画した番組をタブレットや
スマホに無線配信できるのを買った。
好きなところで見られるのでオススメだよ。
12名無しさん@HOME:2013/08/06(火) 23:36:17.56 P
またチュプのくだらない自分語り合戦始まったw
13名無しさん@HOME:2013/08/06(火) 23:51:01.31 0
次の方どぞ
14名無しさん@HOME:2013/08/07(水) 05:50:22.26 P
前スレ975です
色々意見ありがとうございます。

自分としては家族が少しでも裕福になればと必死に頑張ってきたつもりが
嫁にとっては逆だったんですね……

少し早く管理職になれたので、周りの管理職はすごい年上ばかり、相談もできないので家で愚痴ると『なりたくて管理職なったんでしょ?自分でコントロールしなさい、私に仕事は関係ない』と言われ、
この先どうしたらいいのか……
15名無しさん@HOME:2013/08/07(水) 08:22:20.68 0
>>14
非常に残念ながら、奥さんとの意識の差はだいぶ埋められないんじゃないかな
縁がなかったなと諦めるよろし
だって違う常識で育ってきて、違う常識で生きてるんだもの
16名無しさん@HOME:2013/08/07(水) 08:31:44.19 0
>>14
冗談抜きで責任を押し付けたいだけににしか見えないから素行調査した方が良いよ。
17名無しさん@HOME:2013/08/07(水) 08:46:21.84 O
小梨で専業?
退屈なのは当たり前
18名無しさん@HOME:2013/08/07(水) 08:50:10.94 O
>>14
あなたも若干察してちゃんな所はないですか?
家族が裕福に暮らせる為に日々頑張ってる事、奥さんに理解されないのってキツいと思うし
奥さんは奥さんで不満があるみたいだから
お互いの目指す家庭や夫婦のあり方は一度ちゃんとぶつけ合って、
妥協点が見い出せない、やっぱりすれ違いそうってならアキラメロンかな。
19名無しさん@HOME:2013/08/07(水) 09:09:48.41 0
>>14
その女は色々と危険だから早めに見切り付けた方がいいかも
20名無しさん@HOME:2013/08/07(水) 10:16:01.93 0
>>14
旦那の会社での地位はあくまで会社だけのもの。
収入が増えた理由は、昇進でも今までの残業でも一緒と考えているんでしょう。
金が増えれば愛が足りないといい、愛が足りていれば愛だけじゃ生きていけないという。
頑張りを評価してくれない相手と暮らしていくのは大変でしょう。
21名無しさん@HOME:2013/08/07(水) 12:33:52.63 0
>>14
そもそも最初から仕事に理解のない女だと、仕事か家庭かという判断を四六時中迫られて
仕事がおろそかになる事の方が多いと思う
何を選ぶかなんだけど、それでも奥さんが良ければ奥さんを選べばいいし、
やっぱり無理だと思えば離婚をすればいい
どちらにしろ子供が出来たら出来ない判断ではあるよね
浮気して子供を作られる可能性もあるから気をつけてください
22名無しさん@HOME:2013/08/07(水) 14:10:41.39 P
仕事やめるからつつましくバイトしながら生きよう!
って提案してみたら?
どうせ嫌がるだろう。

仕事頑張ってお金稼がないと食っていけないと考えたことない嫁と一緒になると
先々で苦労するだけだと思うよ。
23名無しさん@HOME:2013/08/07(水) 14:31:22.80 0
でも寂しいって言ってくれるのっていいのかもね
うちの母親は父親が忙しくってもそんなもんだろうって放置
悪気はないんだろうけど他の奥さんが赴任先に宅配便を送っていても放置
伝票を書くのが面倒臭かったらしい
それでも夫婦仲はいいよ
お互いに諦めが大事なんだね
24名無しさん@HOME:2013/08/07(水) 15:25:36.40 0
島から脱出しようとしてた人はどうなったんだろう
25名無しさん@HOME:2013/08/07(水) 20:21:31.64 0
>>14
コミュニケーション不足だよ。そういうのって結婚前に相談するものだと思う。
奥さんは、一生ぺーぺーでも家族想いな夫が欲しかったんだよ。
奥さんの意向も聞かずに勝手にがんばって勝手に出世したんでしょう?
そりゃあ「なりたくて管理職になったんでしょ?」って言われるわ。

旦那が出世してお金があって家になかったら幸せと感じる女性もいるし、
固定観念で、会社に入れば出世をめざすもの、育児や家事は嫁が一人でとりしきる。
外で働く旦那様()の邪魔はしてはいけない。みたいな人も世間にはたくさんいる思う。
次はそういう人と結婚すればいいと思う。
26名無しさん@HOME:2013/08/07(水) 21:21:18.82 0
離婚しようと思ってるんだけど、
子供を置いていくべきかどうか悩んでる。
もちろん連れて行きたい。置いていくのは断腸の思い。
でも連れて行っても生活苦が待ってるだけで幸せにしてあげる自信がない。
夫の実家はかなり裕福。義父母も孫をかわいがってくれている。
本当は子供が独立して、自分自身の生活の見通しが経ってから別れるつもりだったけど
もう一日だって一緒にいたくない。
どうしたらいいのかわからない。
27名無しさん@HOME:2013/08/07(水) 21:21:48.54 0
家庭と仕事の配分ってむずかしいよね。夫婦それぞれで決めることだから
こうしないといけないという基準もないわけだしさ。せめて結婚前に十分な
話し合いがあったら・・・と思うよ。

結婚前に「僕チンは仕事人間になるお!家庭はかえりみないんだお!」
と言って、振られないかどうかは知らないけどw
28名無しさん@HOME:2013/08/07(水) 21:26:23.89 O
>>1


チャンネルカチャカチャわろた
リモコンピッってされるのよ!じゃムカつく感じしないね
通りすがりの豚切りごめんねごめんね〜
29名無しさん@HOME:2013/08/07(水) 21:27:24.57 0
>>26
義実家との関係は?援助は頼めないの?孫には罪はないじゃん。

私は両親が離婚した経験があるけど、普通にどちらの実家にも出入りしてたよ。
ランドセルとか学生鞄や学生服や成人式の着物などの援助も双方からしてもらった。
母が働いている時の預け先は普段は母の実家(近所)で、夏休みは長期で父の実家(田舎)だったりした。
30名無しさん@HOME:2013/08/07(水) 21:32:05.79 0
離婚して子供引き取って、旦那が払う養育費以外に義実家にも援助しろは
さすがにあつかましいのでは?孫が可愛いとか罪がないからって孫口実に
お金取るのはねえ。離婚は夫婦の問題でウトメに責任問える問題でも
ないしね。子供がいるような年齢ならウトメだって親の責任は終わってる。
31 ◆d/tWMopakVVE :2013/08/07(水) 21:32:52.68 0
トリップつけた。>>26
どこから話したらいいか分からなくて、話がとっ散らかってすみません。

義実家は自営業。(事務所兼自宅)
その裏手に渡り廊下でつながった一戸建てが我が家。
もう5年ぐらい前から夫に愛情が全くもてない。
それどころか嫌悪感しかない。
私の実家は貧乏だけど、妹の旦那さんが理解ある人で
マイホームを購入する際、一部屋両親の為に作ってくれた。
現在妹の家で同居してるので、帰る実家がない状態。
32名無しさん@HOME:2013/08/07(水) 21:35:19.76 0
でも自分が子育てが出来ないと思って相手のところに置いておくのはある意味正解かもよ
無理をしてでも連れて行ったりするから子供がとんでもない目に遭う事はあるかもしれないって
この頃そう思う
33 ◆d/tWMopakVVE :2013/08/07(水) 21:36:19.43 0
その私達の家ってのも、結婚して最初は近くのマンションで暮らしてたんだけど
いつの間にかそういう繋がった家を建てて引っ越すって話が出来上がってた。
家を建てたのは義父。
いずれ夫が会社を継いだら、その時に事務所上の自宅スペースと入れ替わることになっているらしい。
それならそれでいいけど、私には何も知らされず地鎮祭があったことも知らなかった。
34 ◆d/tWMopakVVE :2013/08/07(水) 21:37:32.61 0
>>32
うん、そういうのもわかる。
私が連れて行っても不幸にしちゃうだろうなって。
でも義父母が元気なうちはいいけど、
ふたりに何かあったら夫には任せられないという気持ちもある。
35名無しさん@HOME:2013/08/07(水) 21:37:38.53 0
>>30
祖父母が孫にプレゼントをするのが責任の話だとしか思えないの?
法律的に他人だから情なんて関係ありませんってか?
アンタ荒みすぎてるから、人にアドバイスする資格ないよ。
36名無しさん@HOME:2013/08/07(水) 21:39:36.50 0
私の母親も祖父に勝手に籍を入れられてたみたい…
でもボケッとした性格だから、「ビックリしたわ」と言ったきり
そんなものなんだろうかみたいな感じで流して義理両親に良くされて暮らしてたけど
相談してくれたらいいけど、あんなもん参加するの面倒臭いし
何もかもやってくれてラクじゃない?
37名無しさん@HOME:2013/08/07(水) 21:39:39.92 0
自由意志のプレゼントと援助期待するのは全然時限が違う話で。
92じゃないんだからさ。
38名無しさん@HOME:2013/08/07(水) 21:40:46.89 0
>>34
旦那の何が嫌いなの?結婚年数は?子供の年齢は?
自営で裕福なのであれば、それなりの財産分与もあるんじゃないの?
39 ◆d/tWMopakVVE :2013/08/07(水) 21:42:53.94 0
肝心な情報が抜けててすみません。
私34歳、夫34歳、子供9歳、結婚10年。
40 ◆d/tWMopakVVE :2013/08/07(水) 21:43:19.84 0
はっきり言って、夫が継いだらこの会社は潰れる。
取引先からもそう噂されてるし、私もそうなるだろうと思う。
義父も何度も夫を叱りつけたけど変わらなくて、
私が叱られるようになった。
嫁がしっかり言わないからだってさ。自分たちがそう育てたくせに。
41名無しさん@HOME:2013/08/07(水) 21:46:09.07 0
でもそういう旦那さんを選んだんだし仕方ないんじゃないかと…
子供もいる事だしね
仕方ないから自分が取り仕切ったら?
42 ◆d/tWMopakVVE :2013/08/07(水) 21:47:36.36 0
義実家裏に引っ越してきて、いずれ跡を継ぐのだからと
私も事務を覚える為に一緒に働くようになって
初めて働く夫の姿を見た。そして幻滅した。
見たいドラマがあると言っては自宅でテレビを見ていたり
すぐ疲れたと言って自宅で2時間とか昼寝していたり、
それだけならいいまだが、とにかく仕事のミスが多く
ちょっと見直せば気付くような計算ミスが何年経っても無くならない。
しかもお客様からクレームの電話が入ると逃げ出して行方不明に。
自分に都合が悪い電話は受けないし、
とにかく仕事に対していい加減で臆病。
この人の何が良かったんだろう、何が好きだったんだろう。分からなくなった。
43名無しさん@HOME:2013/08/07(水) 21:49:16.25 0
>>42
それは大変
親の躾が悪い
デキが悪い
44 ◆d/tWMopakVVE :2013/08/07(水) 21:49:41.08 0
あ、大事なことを書き忘れた。
私の浮気がバレた。
浮気といっても、まだ彼に惹かれ始めて2ヶ月ぐらいで
ふたりだけで会った事もないし、キスすらしたことなくて
心が彼に向いてるという意味での浮気だけど。
45名無しさん@HOME:2013/08/07(水) 21:50:55.97 0
そんな甲斐性なしの旦那さんだから仕方ないでしょう
そんな事よりも子供の為に何とかしないといけなくね?
46 ◆d/tWMopakVVE :2013/08/07(水) 21:51:06.11 0
だけど夫がこんなことに限って勘が働いて
私がお風呂に入ってる間に携帯を調べられた。
みんなで撮った写真から彼と並んでいるところだけトリミングして保存してたのが見つかった。
47 ◆d/tWMopakVVE :2013/08/07(水) 21:52:16.54 0
お風呂からあがったら、義母が「うちの方にきなさい」って。
なんだろうと思って義実家の方に行ったら
義父母と夫と、出戻ってきたばかりの義姉が並んで座ってた。
48名無しさん@HOME:2013/08/07(水) 21:52:19.49 0
お二人とも優雅だわ
そりゃじいさんも怒るだろう…
49名無しさん@HOME:2013/08/07(水) 21:52:55.04 0
義姉までいるのw
やめてー><
50 ◆d/tWMopakVVE :2013/08/07(水) 21:54:09.78 0
夫、携帯の写真を見つけて、すぐ義父母に見せに行ったらしい。
で、そこで4人から問い詰められた。
てかもう完全に浮気してると決めつけられてた。
まぁある意味間違いないんだけど。
でも夫婦で話し合う前に親に店にいくか普通?
それで余計に大っ嫌いになった。
51 ◆d/tWMopakVVE :2013/08/07(水) 21:55:10.63 0
店にじゃなくて、見せに、だ。すみません。
52名無しさん@HOME:2013/08/07(水) 21:55:51.41 0
それはわかる気がする…
53 ◆d/tWMopakVVE :2013/08/07(水) 21:56:17.21 0
あーもう何から話していいのか分からない
54名無しさん@HOME:2013/08/07(水) 21:58:55.48 0
義理の姉とか妹って出戻ってきても、行かず後家でも態度はすごいデカいらしいよね
あ、すみませんじゃなくって、嫁をコキ使うらしいね
義理の姉が会社を運用したほうがいいんじゃないだろうか?
55 ◆d/tWMopakVVE :2013/08/07(水) 21:59:27.68 0
>>45
自分で選んだ夫で、一緒に自営業を継ぐつもりで結婚して
義母から事務をちゃんと引き継ぐつもりだった。
その覚悟は本当にあったんだ。最初は。
夫が能無しだと気付いてからも、なんとかしたいと思ってた。
なにより子供の為に。
56 ◆d/tWMopakVVE :2013/08/07(水) 22:01:40.95 0
>>54
戻ってきたとき、姉弟力を合わせてみたいなことを義父が言ったことがある。
でも義姉は「いつまでもここに居るつもりはない」「一生独身でいろって言うの?」って切れてた。
その割に、週2日事務所で電話番するだけで社員扱いのお給料を貰ってる。
私は週6日8時半から5時半まで働いて小遣い程度しか貰ってないのに。
57名無しさん@HOME:2013/08/07(水) 22:03:13.41 0
でも予定外の義姉まで戻ってきてさすがに同情するわ
小姑鬼千匹って言うからね
昔の人はそれでも耐えていたけど、何十才になっても何十年経とうと
深い恨みは消えないらしいわ
58名無しさん@HOME:2013/08/07(水) 22:03:15.30 0
股ユル不倫ババアの見苦しい言い訳
59 ◆d/tWMopakVVE :2013/08/07(水) 22:04:12.40 0
とにかく何とか夫に後継者の自覚を持ってもらおうとしたけど、
肝心なところで義父母が甘い。
そのくせ嫁がしっかりしないから息子がいつまでも成長しないとか言われる。
60 ◆d/tWMopakVVE :2013/08/07(水) 22:06:24.20 0
色々書いちゃったけど、要するにこの家にこのまま留まっても
人生をドブに捨てたようなもんだって気持ちが拭えない。
だからいつか出て行こうと思ってた。
けど、上記のように義父母に写真を見られてしまったことで状況が変わった。
いっそのこと「出て行け」と言われた方がマシだった。
61名無しさん@HOME:2013/08/07(水) 22:06:41.01 0
もうお年で頭が朦朧としてるのよ
この暑さだしね
どう考えようと自分らのどうしようもない倅のせいなのにね
それを受け止めて認めるのも苦しいんでしょうね
62 ◆d/tWMopakVVE :2013/08/07(水) 22:08:15.55 0
あの話し合いとも言えないような親族会議のあと
その事には触らない、みたいな雰囲気。
要は、それでも私がいないと困るみたい。
二代目の離婚は体裁が悪い、こんな嫁でも事務所にいてくれないと困る、
そんなところだろうと思う。
63名無しさん@HOME:2013/08/07(水) 22:09:00.92 0
しばらく働いてお金を貯金して、そのうち外でも働いたりして
住めるところを探して旦那の素行も調べておけばいいかもよ
浮気はよくなかったけど、今の状況はちょっぴり同情する
64 ◆d/tWMopakVVE :2013/08/07(水) 22:09:28.51 0
ぐだぐだぐだぐだとすみません。
そんなことがあって、最初の離婚したいけど
子供を置いていくべきかどうか・・・と悩んでいるわけです。
65名無しさん@HOME:2013/08/07(水) 22:13:26.92 0
でも今のままでは下手すると相手から訴えられるかもよ
その状況のまま飛び出しても、まあ何とかなるだろうけど
子供も路頭に迷うかも知れないしね
少し外で働いて足場を作っておいてから出たらいいんじゃないかと思う
何とでも言えるじゃない?「私がいるから旦那が甘えるので外に出て働きます」とか
「ずっと家の中でストレスが溜まっていました」とかね
66 ◆d/tWMopakVVE :2013/08/07(水) 22:14:31.28 0
>>65
訴えられるというのは、浮気についてでしょうか?
67名無しさん@HOME:2013/08/07(水) 22:17:17.90 0
>>66
そう。浮気ってそういう写真があったりしたら
事実はそうでなくっても、色々と揉めそうじゃない?
68名無しさん@HOME:2013/08/07(水) 22:18:53.93 0
浮気メールで写真だけでも物的証拠だものね。恋愛感情のある証拠があれば
成立する。
69 ◆d/tWMopakVVE :2013/08/07(水) 22:19:42.86 0
そっか。PCにはトリミングする前の写真も残ってるし
ふたりでどこか出掛けたこともなくて
私の気持ちだけの問題だからと思ってたけど甘かったかな。
夫に対してもう気持ちがないってことを伝えたくて
余計なこと言っちゃったな。
70 ◆d/tWMopakVVE :2013/08/07(水) 22:20:05.19 0
>>68
メールはないです。
71名無しさん@HOME:2013/08/07(水) 22:22:27.27 0
小姑の話を聞くまではどうなのかなと思ってたけど
私の親も祖母も本当に小姑で苦労してね、それだけはとても他人事には聞こえないわ

引越しをするのにもお金がいるし、部屋を借りるにしろお金がいるし、
物を揃えるのにもお金がいるからね
まずそこら辺を整えて離婚しないとね
あといくら義理両親がいようとなるべく親が我が子を育てるようにした方がいいと思うよ
大変だろうけど
後々義母貰ってイジメられたら可哀想じゃない
72 ◆d/tWMopakVVE :2013/08/07(水) 22:25:29.33 0
>>71
ありがとう。
最下行で涙が出た。
それを思うと、やっぱりどんなに辛くても状況が整うまで我慢して
子供と一緒に出られるようになるまで頑張るしかないかな。
すごく苦しいけど・・・。
73名無しさん@HOME:2013/08/07(水) 22:26:32.61 0
不貞の証拠はないけど、婚姻関係破綻の原因は嫁って証拠があるってことになるんじゃね?
慰謝料をどうこういうほどのことではないとみなされるだろうけど、嫁から離婚を申し立てできないかも
バカしちゃったね
74名無しさん@HOME:2013/08/07(水) 22:26:49.35 P
その状態じゃ義両親が引退したら裕福な義実家じゃなくなるよね
でもまあまだいけるか…
子ども最優先で考えるならあと13年、子どもが大学出るまでは現状維持に務める
義両親はあなたに事業の補佐と自分達の介護を期待してるんだからそこを利用して
介護系の資格を取りにいかせてもらおうよ、離婚したあときっと役に立つから
その間やりくりをうまく調整して自分の給与と年金に相当するものも確保すること
んで13年たったら離婚する

手に職もない女性が休みなく働いても自分の食い扶持稼ぐので精一杯
いま勢いで離婚しても、そこに自由はないと思うよ
金持ち男捕まえる自信があるなら別だけど
75名無しさん@HOME:2013/08/07(水) 22:28:28.45 0
>みんなで撮った写真から彼と並んでいるところだけトリミングして保存

こんな中学生みたいなことする母親イヤだ
76名無しさん@HOME:2013/08/07(水) 22:28:50.14 0
>>72
小姑は本当に不幸だったね
何もしていないのに大きな口を叩くし、周りは注意しないしね
家族会議だって小姑なんて関係ないから席を外せばいいのにね
小姑なんてそんなものよ

良く頑張ってると思うわ
「あと何日…」という愉しみもあると思うの
ろくでなしと離婚して子供を連れて出て、後は楽しく子供と2人で
暮らしていけばいいじゃない?
子供ももう大きいんだし子供が成長したら、まだまだ若いんだから
また男の人と堂々と遊んだり、結婚したり出来ると思うよ
77名無しさん@HOME:2013/08/07(水) 22:31:42.37 0
>>72
>週6日8時半から5時半まで働いて小遣い程度
これって10年間ずっと?だとしたらこれに対しての正当な報酬を要求すれば相当な額じゃない?
78 ◆d/tWMopakVVE :2013/08/07(水) 22:33:08.43 0
>>74
具体的なアドバイスありがとう。感謝します。
13年ですか。長いけど、この先の人生を考えたら短いのかな。
介護系の資格というのは考えたこともありませんでした。
体力にだけは自信があるし、検討してみます。
79 ◆d/tWMopakVVE :2013/08/07(水) 22:35:02.08 0
>>77
最初は貰ってなかったんです。
夫の給料に含まれるとか言われて。
でも5年ぐらい前に義母と交渉して、やっと月3万+夏冬各5万貰えるようになりました。
80名無しさん@HOME:2013/08/07(水) 22:35:34.36 0
今のうちにヘソクリよ
旦那にもビタ一文も支払ってはいけない
自分の財布の紐は固くしてね
子供のものは全部義父母に支払わせればいいと思う
安月給なんだから
81名無しさん@HOME:2013/08/07(水) 22:36:56.50 0
子供のお小遣いも全部自分名義で貯金しちゃえばいいわ
義父母がいなくなれば、その旦那はあまりにも頼りないし
新しい奥さん貰っても不安だしね
82名無しさん@HOME:2013/08/07(水) 22:39:28.21 0
どうせそういう旦那さんだから貯金額とか把握していないでしょう?
旦那の分から少しずつ食費とか言って自分用に引いておけばいいと思う
そういうどんぶり勘定の人はあまり気づかないでしょうよ
83 ◆d/tWMopakVVE :2013/08/07(水) 22:42:52.06 0
なんか細切れに書き殴るような書き方しちゃってすみません。
溜まっていたものを書き込んで、色々吐き出したら少し楽になりました。
こんなどうしようもない話を聞いて下さってありがとう。

子供のことを考えて行き詰っていたので
行く道筋が少し見えてきたような気がします。
確かに夫は貯金のことも保険のことも、そういうことは面倒臭がっていたので
何も分かってないと思います。
子供と二人で出ていくことを常に考えれば、我慢できるような気がしてきました。
これからせっせとへそくりに勤しみます。
84名無しさん@HOME:2013/08/07(水) 22:47:29.67 0
念のために生命保険や学資保険もそうすごい額ではないから掛けておいたほうがいいよ
自分のもね。何か病気してからでは入れなくなるみたいよ
若い時に掛け捨てでも入っていたほうがいいと思う
安いものでいいと思うんだけど
そういう保険の総合窓口があるみたいだから行ってみたらいいと思う
85名無しさん@HOME:2013/08/07(水) 22:48:56.13 P
車の免許も持ってないなら取らせてもらうといいよね
介護のために便利だからと
でも、義両親の介護が始まる前には逃げなよー
介護始まってしまうと心情的に逃げにくくなる
子供は高校終わってたらなんとかなる
86 ◆d/tWMopakVVE :2013/08/07(水) 23:06:18.89 0
>>84さんも>>85さんもありがとうございました。
相談して良かったです!
がんばります!
87名無しさん@HOME:2013/08/07(水) 23:07:19.65 0
ビバ離婚!
さよなら夫!
イザ自由!
88名無しさん@HOME:2013/08/07(水) 23:08:33.83 0
でもわかんないよね。そうやって過ごしているうちに
旦那さんもキチンと仕事している事もあるかもね
そしたらまた結婚していたらいいしね。ヘソクリの事は黙ったままで
89名無しさん@HOME:2013/08/07(水) 23:20:09.00 P
年齢的に子供を産むならリミットになるから考えちゃうんだろうね
今ならまだ全部やりなおせるかもって
性格のいい金持ちの恋人候補が現時点でいるなら頑張ってみるのも一興だけど
基本的に男は20代までの処女wにしか興味はないからなー
夢と現実はわけて考えないとね

図太くなろう
出費は旦那か義両親にさせること
自分の貯金をもつこと
子供の笑顔だけは守りましょう
90名無しさん@HOME:2013/08/07(水) 23:40:51.12 0
>>88
どうだろうね
この性格の旦那が嫁有責の証拠握ったんだし外に女作りそうな予感しかしないけど
嫁は労働奴隷だくらいにしか考えなさそう

まあヘソクリチャンスは膨大にあるだろうし義父母の健康状態いかんじゃ乗っ取りチャンスもあるかも
旦那含めて高コレステロールなごちそうを提供してデブ化狙いのあわよくば痛風高血圧余病満載コースを祈願しつつ
虎視眈々と雌伏するのがよさげ
91名無しさん@HOME:2013/08/07(水) 23:45:13.66 0
ぶっちゃけ夫婦生活が長くなると夫が外に女を作ろうがあまり気にならないよね
あっちにお金をかけ過ぎたり、子供が出来ちゃうというのは論外だけど
別に知らされなければどうでもいいような感じになってきそう
92名無しさん@HOME:2013/08/07(水) 23:47:42.72 0
>>90
馬鹿じゃないの?
すぐこういうくだらないことを
滔々と語る輩が出てくるね。
93名無しさん@HOME:2013/08/07(水) 23:56:55.04 0
>>86
積極的に乗っ取ったら?「そんなに文句を言うなら私が代わります!」とか言って実権を握っちゃいなよ。
つかえない旦那はウトメの死後に放逐の方向でw
94名無しさん@HOME:2013/08/08(木) 00:17:53.24 O
子供を置いてく事で悩んでるのは「お金より男絡みかなぁ?」と思ったら、ある意味当たりだった
95名無しさん@HOME:2013/08/08(木) 00:35:37.12 0
>>94
同じこと思ったw
この状況で子ども置いてくとか悩むとか驚いたw
トリミングとかマジきもい
96名無しさん@HOME:2013/08/08(木) 00:40:15.94 0
月−土午前8時から午後5時まで働いて月3万はないわー
家族会議で散々責められても結局嫁が必要ってことが分かったんだから、
外で働く覚悟で給料の交渉したら?
駄目なら本当に外に働きに行ったらいいし、
義姉の週2で一人前の給料についてもガンガン抗議した方がいい
黙って言うこと聞くから舐められてるんだよ
要求が通らなければ事務所なんかに行かないで就活して、
自営の仕事なんて放り出して外に出ればいい
乗っ取りを煽る書き込みもあるけど美代子じゃあるまいしそうそう上手く行かないよ
97名無しさん@HOME:2013/08/08(木) 00:41:26.91 0
私も「いっそのこと男と逃げちゃいたい。それには子供が邪魔になる。」みたいに、
思いつめてるなとは思ったけど、思いとどまったみたいで安心した。
98名無しさん@HOME:2013/08/08(木) 00:46:23.35 0
まあ、子供連れて行った結果最悪の事態になることもあるから
それよりは置いてったほうがマシという説も
99名無しさん@HOME:2013/08/08(木) 05:29:06.90 P
実際何も今の時点でなかったとしても今後離婚が成立するまでに
何か発生したらこの嫁終わるよね。
なんかそうなりそうな気がする。ダラダラ時間かけてしまうと。
離婚するなら早くすべきだし長引くぐらいなら一生耐える覚悟しろ、子供のために。
長い時間待ってから離婚は多分難しい。
100名無しさん@HOME:2013/08/08(木) 06:51:03.12 P
彼って言ってるけど、相手はどう思ってるの?
離婚したら付き合おうみたいな話になってるのかな?
ただ片思いなだけだったら…。
101名無しさん@HOME:2013/08/08(木) 07:44:25.97 0
読んだ限りじゃ付き合ってもないみたいだけどねえ
旦那にもう気持ちがないと知らしめる為に言っちゃったみたいだし
102名無しさん@HOME:2013/08/08(木) 07:47:16.10 0
>>86
悪いことは言わん
子どものことを考えて他の男は止めておけ
103名無しさん@HOME:2013/08/08(木) 08:55:15.47 0
正論はそうだろうけどなんとなくわかるんだよね
私も家の中でこれほどではないけど色々な事があって、
2人の関係もマンネリ化してきて外に出たら色々と刺激的で
グラッと来たことがあったけど、その線を越えるかどうかみたいなね

だけど旦那の良いところも悪い面も見てきていて、前の彼氏のそういうのも見てきていて
「今は良い面だけ見えているけどそのうち悪い面も見えてくるんだろうな」と思ったら2人の男を
抱えるのは大変だと思ってやめたけど
この人が越えられなかったのもいずれは男女の仲には終わりがくるって事がわかっていたから
今のままのほうがずっと楽しいって思ったからじゃないかなーとか思ってみたり
104名無しさん@HOME:2013/08/08(木) 08:58:50.32 0
子供子供っていうけど子供がいてもそういう気持ちに浸る事はあるような気がする
だけど踏みとどまったのはやっぱり子供がいて、その子供を捨てたところで
捨てさせる男もそう大した男ではないし、自分もそういうのを自分が許さないってわかっているからじゃないかな?

夫婦生活も長ければ色々とあるもんだよね
夫も飽きているかも知れないけど、女も充分に飽きてる
本当に相手が嫌で嫌で嫌でたまらないって事もあるんじゃないかと思う
105名無しさん@HOME:2013/08/08(木) 09:05:22.99 O
昨日の「Woman」を見た後に「子供を置いて出て行こうか迷ってる」という悩みを見て、
「この人は『残りの人生子供に恨まれるかも』という恐怖を感じないのかな?」と思ったら
「片想いが義実家にバレた」とあるのを見て「ああ、既に気持ちの上では子供を捨てたのか」と納得した
今回は単身家出を止めたみたいだけど、「子供の学費の為に嫌々この家にいてやるんだ」という空気が子供に伝わらないといいなと思う
106名無しさん@HOME:2013/08/08(木) 09:16:54.56 0
離婚したいとか家を出たいって気持ちに新しい男は関係ないでしょ
よく読めばわかるはず
ご両親が妹さん夫婦と同居してるってのもこの人には辛い所だよね
吐き出す先がどこにもなくて味方もいなくて
弱い人だったら鬱になってもおかしくない環境だとおもうわ
107名無しさん@HOME:2013/08/08(木) 09:17:10.07 0
不倫はした事ないけど、時々思ったわ
男も浮気した後は奥さんへの不満がなくなるだろうけど、
女もさりげなく浮気したら旦那に優しく出来るだろうなって
おいしい料理も申し訳なさもあって毎日笑顔で沢山作れるだろうし、
多少の不満が夫にあっても大目に見られるだろうなと思ってみたりした
その後にどうなるのかは知らないし、バレた時の事を想像してみたら恐ろしかったからしなかったけど
108名無しさん@HOME:2013/08/08(木) 09:20:47.66 0
>>90
身体の関係がないのに、不貞になるわけないじゃん。
だから、◆d/tWMopakVVEは有責なんかじゃない。

この件だけで慰謝料は発生しないし、離婚の申し立ても一応は可能だろう。

ただし、◆d/tWMopakVVEの旦那側に何か落ち度がない限り、
それが婚姻破綻の原因と見なされる可能性は無いわけではないから、
色々もめることにはなりそうだね。
109名無しさん@HOME:2013/08/08(木) 09:21:22.47 0
旦那の実家と渡り廊下で繋がってる家に住むなんてガクブルだわw
お風呂上りに姑がいるってのもどんなホラーだよwww
110名無しさん@HOME:2013/08/08(木) 09:23:41.59 0
トリミングしてっていうのが可愛らしいって私は思ったけど
長い夫婦生活して毎日現実ばかり見せられていたら、ああいう気分に浸りたい事もあるよね
ほぼ知り尽くした夫も悪くはないけど、それとは別にね…
携帯を見られたというのもまた抜けているところのある人なんだろうなと思ってみたり
女の場合、もっと上手くやる人はもっと上手にやるだろうからね
111名無しさん@HOME:2013/08/08(木) 09:27:22.60 0
>>109
小姑までもれなくついているしね
仕事まで一緒だし、本当に大変ではあると思うよ
112名無しさん@HOME:2013/08/08(木) 09:28:57.81 O
流されやすい人だから、ここまで義実家にされても耐えられたんじゃないの?
でも片思いがばれて自分が有責者みたいに責められようやく「アレもコレも腹が立つけど我慢してたのに!」となったのかな〜
113名無しさん@HOME:2013/08/08(木) 09:33:48.64 0
>>112
私もそう思った。良い意味でも悪い意味でも柔軟性のある素直な性格なんだろうと思った
だからあっちの義理の両親も内心は気に入っているんだと思う
息子の至らなさも重々にわかっているけど、親も認めるのが辛いんだろうね
で、ついつい言いやすいお嫁さんに言ってしまったんだろうけど
この人もそういう時にメソメソ泣くタイプでもなさそうだし、どこか良い意味で鈍いんだろうと思うわ
ものすごくお嫁さんには向いているタイプだし、こういう難しい家だったというのが問題な気がする

面白いのは「我慢してたのに〜」というより、冷静沈着で、夫が頼りないって言うのが
大きな不満だってわかっているんだなと思って、自分だけ蚊帳の外というのが
嫌なんじゃないだろうか?あっちは団結してるのに自分1人って可哀想
泣いてしまえばいいのにって思う
114名無しさん@HOME:2013/08/08(木) 09:38:00.42 0
現状から逃げたい気持ちが先に有っての気持ちの揺れなんだろうねえ。
今の場所に留まれなんて言えないし先に幸せがあるとも言えないし。
何もかも投げ出して一人になって考えても良い機会なのかもしれない。

卑怯なアドバイスになっちゃうけど「〜かもしれないしそうじゃないかもしれないし」になるよなぁ。
115名無しさん@HOME:2013/08/08(木) 09:53:51.87 0
普通は出て行け!になるだろうけど向こうの親がそうは言わないのは
やっぱり彼女がいなければ困るってわかってるんだと思う
現代にここまで出来る女ってほぼいないと思う
次に嫁がきても、「私が来てやりました!」みたいになるのは目に見えてるし
あの息子で、仕事を手伝って貰えるとも限らないしね

てかこの旦那はちゃっかりしていて人を見る目だけはあるよね
ちょっと笑っちゃうんだけどw

旦那が浮気をしても知れてるけど、彼女が出て行くと家はまわらなくなるだろうね
すごい出来た嫁さんだとは思うよ
116名無しさん@HOME:2013/08/08(木) 10:07:38.64 0
>>115
全く同感。

写真をネタに、旦那側から離婚を申し立てられる事は十分あり得るものね。

現状でも◆d/tWMopakVVE側からの離婚申し立ては出来ない事はないだろうけれど、
このタイミングでは、色々ごたごたしそうだし。

まあ、みんなが言うように、今は一時堪えて、しっかりへそくりを作って、
準備が出来てから別居に踏み切るのがベストかな。

もちろん写真の相手と、変な関係に陥らないようにするのは言うまでもないけれどね。
117名無しさん@HOME:2013/08/08(木) 10:44:43.03 P
何もないんだし
相手の男の人が若いイケメンなら
写真を見せられたときに
「よく撮れてるでしょ?^^
 ○○行った時に若い子と一緒に写真撮っちゃった♪」
っておばちゃんノリでごまかせるのに・・・。とちょっと思ったw

で、ごまかしておいて着々と離婚準備進めるとか・・・。
118名無しさん@HOME:2013/08/08(木) 10:50:44.01 0
旦那は2代目の馬鹿社長だし、旦那姉も週2日の電話番だけじゃぁその会社に未来はないかもね。
貯金は励んでおくに越したことはない。
119名無しさん@HOME:2013/08/08(木) 11:34:50.99 0
まずさ、◆d/tWMopakVVEと写真の男の関係が中学生の片思い程度なら何も問題ないと思う。
向こうがそのトリミング画像転送して握っている場合でも元画像があるので問題ないと思う。
浮気をでっち上げられて困るのって慰謝料を取られるくらい?

今回浮気だと思われてるのに他で職を見つける事を許して貰えるとは思えない
それと貯金しても財産分与として半分持って行かれるよ。
裁判まで行くとは思えないけど行った場合、相手側の口座の開示請求ができるから
隠し口座があると心証悪くなる。

・このままなら将来に不安がある⇒夫と話し合う⇒改善が無い
・夫がきちんと働かない事を責められてつらいと夫に言う⇒改善が無い
・義姉と賃金の差がありすぎる。
 義姉の生活が大変だと言う理由なら給金の分だけ働くべき
 義姉の仕事量と自分と比較しても自分も正社員の給料もらってもいいはず。
こういうことを日記家計簿ボイスレコーダーで記録。

上のような事を上手に記録できれば恐らく過去の給金も請求できるから
かなりの金額取れるはずなので下手な小細工はしない方がいいと思う。
早めに弁護士さんに相談した方がいい案件。
ボイレコでどんなことを聞き出せば有利になるかとか教えてくれる。
120名無しさん@HOME:2013/08/08(木) 12:00:42.30 0
何も本人名義で貯金しなくっても親名義でも妹名義でもいいんじゃないの?
信頼出来るならだけど
121名無しさん@HOME:2013/08/08(木) 12:02:45.05 0
>>120
その名義の人が急に死んだりすると厄介なことになる
122名無しさん@HOME:2013/08/08(木) 12:10:04.84 0
よく知らないんだけど、給料って遡ってもらうことできるの?
このひとの場合、例えば5年分貰えるとしたら
どれぐらい請求できるんだろうか。
123名無しさん@HOME:2013/08/08(木) 12:14:58.38 0
事務員をフルタイムで雇おうと思ったら最低でも13万は必要
13万x12x5で780万くらいじゃない?
124名無しさん@HOME:2013/08/08(木) 12:19:39.18 0
まあでも義理の両親にもよくして貰った面もあるんだし、
よくよく話し合って決めたらいいと思うよ
離婚だとついついこういう話になっちゃってシラけるけどね
実際に離婚となるとこういう流れになっちゃうんだろうね
子供もいたりする事だしね

なるべく話し合って仲良くやっていくのが一番だよ
125名無しさん@HOME:2013/08/08(木) 12:21:00.03 0
私は耐性がないから小姑が戻ってきたあたりで家を出るわ
やってらんないって思う
126名無しさん@HOME:2013/08/08(木) 12:35:53.31 0
でも浮気した写真(実際は違うらしいけど)を見つけて
嫁に問いただすより前に親に見せるような夫、
私ならもう無理だわ。
127名無しさん@HOME:2013/08/08(木) 12:37:42.31 0
この小姑も早く嫁いでくれるなりすればいいけど、
居心地良いから結構居つきそうだよね
家族会議にも嬉々として参加しているみたいだし
困ったもんだよね
128名無しさん@HOME:2013/08/08(木) 12:41:05.81 0
昔から小姑がまだ実家にいると嫁がこないって言われているくらいだしね
私の昔の会社の先輩もお兄さんが結婚出来ないから、結婚しないなら
一人暮らしをしてくれって家を出されていたよ
でも最近は出戻りがあるものね
まだあまりしっかりとしていないというのが救いだけど、
これがテキパキと身体も口も動き回るようなタイプだったら相当なストレスだわ
129名無しさん@HOME:2013/08/08(木) 13:29:38.76 0
お義姉さんを基準に考えると労働時間や作業内容からその3倍ですが、それは求めません
一般的なその会社の正社員のお給料の計算でかまいません。
って私なら言うな。
ひょとしたら◆d/tWMopakVVEの給料分、帳簿上は出されてるかも知れないと思った。
その辺確証が取れたら離婚の時有利だよ。

逆に実家名義の口座とか作ってお金の流れが不明瞭とかで
また旦那さんがこう言う時だけ鼻が利くかもしれんし、そうなったら面倒だから
まず、家計簿でお互いの小遣いを明記
小遣い帳のような物を作って小遣いから貯めているという事が分かるようにする。
特に日付の合致が必要。
子ども名義の物は子供を引き取った方が預かる形になると思う。

より有利に離婚しようと思ったら多少の面倒な事は仕方ないよね。
130名無しさん@HOME:2013/08/08(木) 13:38:29.92 O
家族経営だと色々条件が違ってくるからアレなんだけど、働いてる時間は記録してるのかな?
あと、給与明細書は残してあるのかな?
時給計算したらおかしな話だからね、旦那が経営権を握る前に清算出来るといいんだけど
131名無しさん@HOME:2013/08/08(木) 13:41:12.09 0
>>124はこのスレ向いてないと思うw
あの状況で、そんなレスするなんて
132名無しさん@HOME:2013/08/08(木) 13:57:44.19 0
なんとなく義両親は息子を見限ってて嫁さんに事業して欲しがってるんじゃないかな

近所にそういう家あるよ…医療職だけど息子が卒業した高校の漢字が
書けない程のバカで、カネで最低ランクの大学に入れたけど卒業できず
中退、嫁さんに医療職の人を貰い、その人が跡を継ぐことになってる
133名無しさん@HOME:2013/08/08(木) 14:15:49.16 0
>>132
嫁さんもいい迷惑だけどそんな感じだよね
息子もかわいいが、長年続けてきた会社にももちろん愛着がある
お姉さんが旦那を貰っても気を遣わないといけないし
息子が不憫でたまらないだろうからね

ヤレ息子が情けないわ。こういう息子だから元々家を継ぐとか不可能に近かったんだろうけどね
でも不思議と運はあるみたいだし、テキトーに置いておけばいいんじゃないかねw
134名無しさん@HOME:2013/08/08(木) 14:27:15.35 P
子供も一緒に連れていくなら、
子供名義で貯金していけばいいんじゃないの?
子供の教育資金という名目で貯金しておけば(もちろん常識的な金額までなら)
財産分与の対象にはならないんじゃなかった?
あとは半分されるの覚悟で貯めておくとかね・・・。

給料はそこの都道府県の最低賃金で計算すればいいんじゃない?
最低でもそれ以上は貰うように交渉できないかなぁ?
135名無しさん@HOME:2013/08/08(木) 14:33:37.43 P
体の関係がないから大丈夫、ってのは何もないとき言えることで
本人は口走って気持ちが入ってること言っちゃってんでしょ?
体だけはありません、と言っても写真残されてる以上
口頭の言い訳で戦ってもなかなか信じて貰えないと思うよ。
もちろん決定的な証拠ではないから裁判になったら
有責とまでは行かないにせよ不利な証拠が些細でもあるのとないのとでは
全く心証の面では違うからなぁ
そもそも調停なら裁判みたいに証拠で決定打をぶつけ合うレベルではなく
単なる調停員の心証ってのも大きい。
裁判してまで戦う価値はこの人には子供の愛情みた感じなさそうだし。

どちらにせよ子供第一に出来ない奴に親の資格はないと思うけどなぁ。
136名無しさん@HOME:2013/08/08(木) 14:37:14.35 0
最初からずっと読んで>>135みたいな心証持つ人もいるんだね>親の資格はない
私にはこんなところで10年も頑張ったことだけでも
子供への愛情は十分感じるけど・・・
137名無しさん@HOME:2013/08/08(木) 14:37:48.07 0
でも子供を置いて行ってくれた方が良い時もあるのよ。意外と
男がバツイチになった場合、旦那さんが有責で奥さんに子どもの権限のある場合、
再婚が非常に難しくなる

だけど奥さんが浮気とかして奥さんが有責で、面会とかもうないなら
再婚しても次の奥さんが良い人なら安心して自分の子供として育てられるってワケ
138名無しさん@HOME:2013/08/08(木) 14:44:53.71 0
今回の件は別として
子供を産んだからって子育てが出来るとは限らないよね
反対に子どもはいないけど子育ての向いている女もいるんだと思う
理想的なのは産んだ女が育てる事だけど、母親には向かないタイプに
ムリヤリ育てられるよりも、元からそういうのがある人に育てて貰う方が
良い事もあるよね
139名無しさん@HOME:2013/08/08(木) 14:50:18.77 0
ていうか、この相談者は子供を連れて行きたいんでしょ?
だから悩んでの相談だったじゃない
子供への愛情みた感じ無いだとか、子供第一にできないだとか思えないわ
浮気って言ったって何度も上で出てるように
旦那に気持ちがないことを示す為になんでもないのに言っちゃったってことで
相手の人とふたりで会ったこともメールしたことも無いわけでしょ?
本人も認めているように、馬鹿なこと言っちゃったとは思うけど
それはそれとして何故ここまでの話で子供への愛情を疑うのか分からないわ
140名無しさん@HOME:2013/08/08(木) 17:05:15.12 O
義実家は裕福だから、息子を置いて行った方がいいかと悩んでたんでしょ
自営で裕福な義実家だけど、旦那の代になったら傾くの確定
それにウトメと旦那は人間的に素晴らしいとは言い難そうで、それに出戻りコトメとくれば子供は異分子にならないかな
そのメンバーが子供の養育にベストな人選とは思えない上に、今は裕福でも傾く事が想定内なのに子供を置いて行くのは子供にとって幸せな事なの?
141名無しさん@HOME:2013/08/08(木) 17:41:38.10 P
今9歳の男の子だっけ
そろそろ母親離れしてくるしこれからが難しい時期だね
今の環境ならとりあえず2人の男手があるけど
母子家庭になるならよほどしっかり向き合う時間を作らないと
寂しいが暴走してあっという間にどっかのお嬢さんを孕ませちゃったりするよ

まあ参考になる父、祖父なのかはわからんけど
142名無しさん@HOME:2013/08/08(木) 18:16:28.97 0
それよりも最近ニュースを見ていて気になるのが幼児虐待者だと思う
幼児なら男の子でも女の子でも構わないみたい
片親とか子供がすごく狙われやすいと思う
それに対して家族が多いと防犯上良いと思う
バカな夫だけど、今の時代みんながいて子供を守ってくれたほうがいいかもね
143名無しさん@HOME:2013/08/08(木) 18:21:04.36 0
今は大変なのよ。片時も子供から目が離せない
よく1人で遊ばせている親がいるけどあの神経がわからない
私は甥を女子トイレに連れて入りたいんだけど嫌がるから外で待ってるんだけど
不安で不安で仕方ないから何度も声掛けしてる
遅い時なんてどうしようと思って、この間男子トイレに入る人に
これくらいの男がいますから見てきてくれますか?って頼んでしまったわ
144名無しさん@HOME:2013/08/08(木) 18:28:03.45 0
もう子供に暴力をふるうとか、ギャンブルしまくりの夫ではない限り
子供の事を考えれば家にいた方がいいと思う
本当に最近は変な人が増えているからね
145名無しさん@HOME:2013/08/08(木) 18:30:05.60 0
イザと言う時の為にヘソクリをしまくって用意しておけばいいと思う
子供もあと10年くらい経つと手を離しても良い時期になるだろうしね
旦那さんはともかくどうにでもなればいいけど、子供はまだ子供だし放っておくのは今の時代は危ないと思う
146名無しさん@HOME:2013/08/08(木) 19:50:20.79 P
>>136
10年頑張ったからもう捨てていってもいいんだと思える方がおかしいと思うけどね。
本人は確かに断腸の思いと言ってるけど普通離婚する夫婦で子供を連れて行くか
捨てていくか悩むなんて論外だよ。
連れて行くことが前提にあって事情があって出来なかった、なら分かるけど。
裕福かどうかなんて関係ない。自分が仕事がんばって子供に不自由させなきゃいいだけだ。
頑張って何とかしようなんていう気持ちがない程度ならやはり親の資格なんかないと思うよ。
147名無しさん@HOME:2013/08/08(木) 19:55:50.12 0
論外というのもわかるけどそれにしても環境は大変だなと思う
男の人って今までこんなのが当たり前だと思っていたんじゃないの?
それで女の人も他に行くところがないから我慢してただけ
もうちょっと男は当たり前だと思わずに感謝するべきだと思うよ
彼女が今までこれだけやってきて批難されるのは納得がいかない
148名無しさん@HOME:2013/08/08(木) 21:02:13.47 0
>>146
捨てていく?ずいぶん酷い言葉使うんだね。
こういう場合においての日本語はちゃんと使ってほしい。
あなたが言ってることは理想論だ。
現実は30過ぎてずっと自営業手伝い(世間的にはこう見られる)の女性が
家を出るときに不安をもたないはずがないだろう。
言うのは簡単だが、子供の人生がかかってるから悩むのが母親じゃないか。
149名無しさん@HOME:2013/08/08(木) 21:02:28.91 P
いやこんだけやってきたことは認めてるしむしろそれだけ出来るなら
無能な旦那に子供預けておいていけるもんかな?って事。
それだけ有能な嫁が連れて行ったほうが結果的にちゃんと養えるんじゃないの?
無能はどうやっても無能だよ。親がいくら頑張っても無能はどうにかなるもんじゃない。
そんな奴に子供育てられるわけがないとまず認識しないとダメだ。
150名無しさん@HOME:2013/08/08(木) 21:03:54.03 0
>>147
同意。
相談者が置かれた環境に耐えられる人がどれぐらいいるだろう。
151名無しさん@HOME:2013/08/08(木) 21:06:05.67 0
>>149
有能ってのはここでの評価であって、相談者には分からないでしょ。
旦那は無能でも、とりあえず子供が成人するまでぐらいまでは
父親が頑張ってるだろうって前提で悩んでるんじゃないのかな。
152名無しさん@HOME:2013/08/08(木) 21:07:08.43 P
>>148
親が子育てをするって事は人の命がかかってることなんだから理想論で問題ないんだよ。
適当にやっていい事じゃないんだから理想はどんだけ追い求めてもおかしいことじゃない。
悩むのが母親ってのは分からないでもないけど、それは他人が何とか育ててくれたらなぁって
選択肢を入れた悩みじゃなく自分がどう育てるかで悩むべきことだろ。
親なんだから不安でもなんでもそこは必死にならないといけないことじゃないのか?
自分以外の誰が育ててもそれが正解になるかどうかは結局他人のさじ加減ひとつなんだぞ?
それを放棄してしまう時点で言葉は悪いが捨てるのと変わりないんだよ。

結果論として置いてきたほうが正解だった、という事にならないとは自分も言ってない。
でもそれは自分自身が最大限の結果を出せないと自分に決めつけてる事でもあるんだから。
153名無しさん@HOME:2013/08/08(木) 21:09:19.65 P
>>151
旦那が無能だと完全に把握できている時点でそこに預ける事の不安を持たないほうがおかしいよ。
祖父母が頑張ってる間は大丈夫ってのは自営業の経営に関してであって、
その無能な旦那は子育ては有能に変化するとはとても思えんし
祖父母が絶対子供が成人するまで安泰で自営業も失敗しないという保障があるなら
それでもいいけどそうは到底思えないんだよね。

いや、絶対安全な何か保証があるなら別にいいけどね。相談者しかわからないことだけど。
154名無しさん@HOME:2013/08/08(木) 21:09:58.29 0
旦那が無能なのは確かだけど、嫁の方はごく普通の一般常識がある女性に過ぎない、
という可能性もある。
それだと、いきなり外に出て自分と子供の食い扶持をすぐ稼げるかと言ったら
不安になるのも当たり前だと思うし、この人は旦那に子供を任せようというよりも
義父母が(今のところは)金銭的に余裕があるから子供を置いていったほうがいいのか
悩んでいるんじゃないの?
155名無しさん@HOME:2013/08/08(木) 21:10:34.97 0
理想は母親が子供を連れて出る事だけど、ものすごく簡単に考える人が多くない?
だからいつも親子問題ってそんな風に片づけられて、母親か父親のみが我慢すれば良い
みたいになっちゃう。子供がいるから我慢すればいいだろうみたいな

非道な事を言っちゃうようだけど、本来なら義父母がキチンと嫁であろうと給与を支払うべきだし、
旦那を怒って嫁さんを庇えばいいし、お金でも渡すなりして義姉を他に住ませるとかするべきだよ

何でも嫁が我慢というのはもう時代遅れも良いとこ
156名無しさん@HOME:2013/08/08(木) 21:12:49.42 P
あと単純に好きな人がいるから子供が邪魔なんじゃないの?と思えるところも見えるのが少し嫌だ。
157名無しさん@HOME:2013/08/08(木) 21:17:43.72 0
人が良すぎるとそんな人に何でも頼っちゃう人が多すぎるんだよ
言いやすいからとか頼みやすいからとかそんな感じでさ

女が自己主張しないといけなくなった背景ってそういう面があると思う
時々行き過ぎてるって思う事があるけど、じゃあこの相談主さんみたいに
困ったら誰が彼女を庇ってあげているの?って思うしね
何でも我慢とか言う人がいて、結局はこうなってしまって一生懸命に
やっているのに離婚を考えないといけないところまで追い詰められてしまう

ちょっとあんまりだと思うんだ
158名無しさん@HOME:2013/08/08(木) 21:19:04.68 0
まぁ、余りにも酷い環境だから他に心のよりどころを探してはいるかもね。
今の時代でも妻が実際に浮気をしているのは極僅かだと思うけど
旦那や義実家にひどい目に合わされていたら
心の中で密かに片思いの真似事みたいな事をしている妻って結構いるんじゃないかな?
それを実行に移したり、あわよくば子供を置いて家を出て好きな人と…
なんて考えるのはダメだけどね。
159名無しさん@HOME:2013/08/08(木) 21:23:09.68 0
「妻だから」「嫁だから」「母親だから」ってものすごい便利な言い訳だよね
160名無しさん@HOME:2013/08/08(木) 21:24:38.17 P
>>157
可哀想とは思うし理解も出来るけどそれと子供を置いていくかどうかは別の問題だから
切り離して考えようよ。相談者可哀想!が先にたってしまって論点がズレてきてるよ。
それと心の拠り所がどうのってのはまた違う話だよ。
それは恋愛に関することじゃなくてもいいハズで女友達でも
親戚身内でも子供でもいいけど拠り所の作り方ってのもあると思うんだよ。
それを肯定してしまうなら家で妻に邪険にされ会社で客にペコペコしてる旦那が
他の女に走ったって同情されるのか?ってなるのと同じじゃないか。
片思いならいいだろう、キャバ嬢ならいいだろうってなるのか?
ならないだろう?
結局のところはどっかで自分を肯定して貰いたいだけだとそういう破綻をすると思う。
161名無しさん@HOME:2013/08/08(木) 21:27:42.33 0
>>160
家族会議でみんなに責められているんだよ
しかも誰も旦那を注意しない、誰も義姉を注意しない、誰も義理の両親を注意しない
彼女だって最初は本当に全て愛情だったと思う
子供や義理の両親や旦那をそれなりに愛していたから頑張ってくる事が出来たのに
そういう気持ちをみんなが踏みにじってるんじゃん

ものすごく寂しいだろうし、ものすごく空虚だろうと思う
そういう中で他の男の人を求めるのは何となく理解出来るような気がする
今まで心から信じてきた人らに裏切られてるじゃない
162名無しさん@HOME:2013/08/08(木) 21:27:42.62 0
うーん
子連れで離婚しても
男のほうが再婚するのが多いからなあ。
子供の為に生きられる男は女より少ないよ。
だから多少経済面で劣っても
なかなか母親は子供を置いて出ない。
163名無しさん@HOME:2013/08/08(木) 21:28:55.31 0
>>162
そういうのに甘えて欲しくないよね
164名無しさん@HOME:2013/08/08(木) 21:31:57.12 P
>>161
だったらそれは離婚してからすればいい。
結婚している状態でそれを他の人に求めたらそれは不貞にしかならないよ。
子供連れて恋愛なんて出来ないって言うなら子供を生む決断をした自分を恨むべき事。
そんな無能を選んだ自分の責任を無視して辛いから他の男好きになってもいいじゃない、
は通らないと思う。そんなに結婚や子供生むって安易なモノじゃないでしょう。
感情論ばっかり訴えかけるんじゃなく、同じ様にキャバ嬢にハマる旦那も仕方ないと思えるの?
はっきり言って同じ事やってんだよ?
165名無しさん@HOME:2013/08/08(木) 21:32:05.09 0
>>160
男性だって社内の女の子に対して「あの子いいな〜」と思ったりしない?
それとか芸能人に夢中になってる奥さんだっているし…
そんなのもダメなの?

キャバ嬢は全然違うでしょう。
生身の女で、その女と喋れたり触れたりするわけだから。
私は何も妻の浮気を肯定している訳じゃないよ。
166名無しさん@HOME:2013/08/08(木) 21:33:53.05 P
>>165
相談者は芸能人とトリミングしてたんだっけ?
違うよね。キャバ嬢と同じでちゃんと向き合っておしゃべり出来る相手との事じゃない。

ちなみにキャバクラでお触りしたら店から追い出されるから触るのはダメでしょうが。
風俗とは違うよ。
167名無しさん@HOME:2013/08/08(木) 21:34:34.88 0
>>160
この人は週6日8時半から5時半まで働いてる事忘れてない?
この旦那が家事を手伝ってるとは思えないし
自宅に戻れば食事の用意やら家事が待ってて、休日は日曜日だけ。
どこでどうやって他によりどころ見つけるんだよ。
>>156なんかただのゲスパーじゃないか。
168名無しさん@HOME:2013/08/08(木) 21:35:03.34 0
浮気はいけない事だけど、ものすごく気持ちはわかるわ
みんな実家があれば99%子供を連れて実家に戻って離婚してると思うわ
169名無しさん@HOME:2013/08/08(木) 21:38:42.71 P
>>167
ちゃんと相談者の内容読んだの?
じゃあ妄想を写真に念写出来る能力でも身につけてるの?この人は。
170名無しさん@HOME:2013/08/08(木) 21:40:20.04 P
それに相談者はその人が好きな事をすでに家族にカミングアウトしてるんだよ。
それはそれでモメてるわけだし。
どこでどうやって見つけるも何ももう見つかってるんだよ。
ちゃんと読みなさいよ。
171名無しさん@HOME:2013/08/08(木) 21:41:23.56 0
私の昔の友達もものすごく人が良くって3世帯で暮らしていたんだよね
でも何かと大変みたいである時ノイローゼになって、ノイローゼになりかけの
時に会ったんだけど、ものすごく青白い顔をしてやつれていて、今は部屋に引きこもっているけど
下がキッチンでずっと義母の料理の作る音が聞こえてきていてもたってもいられなくなるとか言ってた
おばちゃんらと食べに行ったんだけどみんながすごく心配して家を出ろって言ってたんだけど
子供がいるからとか、義母は良い人だとか色々と彼女は言ってたんだけどね

それから外に出て働くようになってすごく元気になってきたんだけど、
そういう子じゃないのにそこに出会った人と恋におちて子供を置いて家を出てしまって行方知れず
もうあまりにも子供も彼女も気の毒で何も言えなかった
172名無しさん@HOME:2013/08/08(木) 21:46:17.09 0
>>166
私はキャバクラに行ったことがないので、詳細は知らなくてごめんね。
だけどキャバ嬢にハマったら金さえ出せばすぐに会いに行ける。

相談者は日曜日しか仕事も休めなくて、たぶん自由に外出なんて出来ないだろうし
お小遣い程度の給料しか貰ってないんだから金も時間の自由も何もない。
どういう伝手で知りあった人かは分からないけど、たまたま一緒に写真が撮れただけで
芸能人に憧れるのと大して変わりはないと思うな。
夫に勢いで喋ってしまったのはまずかったけど。
この人の単なる憧れみたいなものとキャバ嬢は全く違うと思うんだ。
173名無しさん@HOME:2013/08/08(木) 21:51:43.41 P
>>172
たぶんの話はいらないよ。仕事終わった後の夜に遊びに出かけてないとも書いてないし
日曜日だって遊びに行ってないとは書いてない。
どういう伝手で知り合った人かは確かに書いてないけどたまたま一緒に写真が取れただけの関係かどうか
その辺も書いてない。書いているのはその人が好きなコトとそれを家族に知られて
愛情が旦那にないことを宣言してしまったことだけだよ。
憧れだけの話かどうかなんて分からないのにキャバ嬢以上の関係である可能性もあるでしょ。
というかそうでなければ旦那にそこまで宣言できないと思う。
174名無しさん@HOME:2013/08/08(木) 21:54:23.25 0
芸能人と言っても超有名な人でなければツーショットの写真くらい撮らせてもらえるよ。
私も一時、無名の舞台俳優さんにハマっててその人とのツーショットの写真を飾っていたけど
旦那は何も言わなかったな〜。
「お前が俳優に夢中になるんなら俺もキャバクラ行ってやる!」なんて言う旦那じゃなくて良かったわ。
175名無しさん@HOME:2013/08/08(木) 21:57:26.95 0
私はこれを読んでいて何が一番カチンときたかと言えば、
彼女を守るべき存在である夫が、義理の両親と義理の姉に彼女を
責めさせた事なんだよね。彼女はきっと義理の両親と義理の姉の事は
旦那さんの愛情を信じて流してきていたんだと思う

なのに旦那がこういう形で裏切ったというのはとても許しがたい
176名無しさん@HOME:2013/08/08(木) 21:57:28.68 0
>>173
可能性の話もいらない。
177名無しさん@HOME:2013/08/08(木) 22:04:29.63 0
携帯で変な画像を見つけても旦那は彼女に直接言えば済む事じゃない?
「両親にも言ってないが」とか言うのが普通じゃない?これだけ彼女は
やってるんだから
そうしたら彼女だって辛かったとか、もっと働いて欲しいとか言えるワケじゃない?
別に不倫をしていたわけではないんだから
この旦那は何を考えているんだろうって思う
178名無しさん@HOME:2013/08/08(木) 22:05:30.11 0
片思いもしちゃいけないってか…実際の不貞ならまだしも、二人だけで会ったりしてないんだよね?確か
てか、ホテル出入り写真や、どうみてもエッチした内容のメールやハメ撮りが、なければ不貞実証出来ないんじゃない?

もうやることやってのうえで、子供の話してるなら、ウンザリするけど、そうじゃないよね
179名無しさん@HOME:2013/08/08(木) 22:05:54.35 0
彼女の懐の広さに比べて思いやりのかけらもない男なんだと思う
180名無しさん@HOME:2013/08/08(木) 22:07:37.98 0
片思いはしてもいいかもだけど脳内にとどめるべきだと思う
子供もいるのにトリミングとかはちょっと引く
181名無しさん@HOME:2013/08/08(木) 22:10:41.65 0
sageが出来ないPちゃん、どこ行った?
182名無しさん@HOME:2013/08/08(木) 22:34:05.98 0
ほーらまたピーピーいう人が来たよー。
183名無しさん@HOME:2013/08/08(木) 22:37:07.78 0
とっとと離婚して身一つで出て行けばいいんじゃね?
夫には嫌悪感しか無いって言い切っているんだし。
浮気もどきがバレて不利な離婚したくないだけじゃん。
子供は置いて一人でその憧れの彼の所に行けば良い。
184名無しさん@HOME:2013/08/08(木) 22:37:28.43 0
>>173
書いてなきゃ何でもゲスパーするってかw
185名無しさん@HOME:2013/08/08(木) 22:39:25.34 P
>>184
だから想像で勝手に相談者のスケジュール管理したかのごとく書く人に対して同じ様に書いただけだよ。
少なくとも事実は書いてることだけしか分からないって事。
186名無しさん@HOME:2013/08/08(木) 22:39:55.34 0
この旦那に嫌悪感以外の何があると言うんだ
187名無しさん@HOME:2013/08/08(木) 22:40:43.30 0
だからとっとと離婚したら?
と言ってるんだが。
188名無しさん@HOME:2013/08/08(木) 22:43:34.68 0
>>187
こう言うタイプって結婚には向いていないよね
189名無しさん@HOME:2013/08/08(木) 22:46:10.79 0
>>185
もうキャバの話はしないの?
まー、あとは相談者が好きなようにするでしょう。
結婚生活を続けていくほうがおかしい様な夫と義実家なんだから。
190名無しさん@HOME:2013/08/08(木) 22:46:30.46 0
簡単に離婚の2文字を出す人の意見は聞く気になれない。
191名無しさん@HOME:2013/08/08(木) 22:51:09.60 P
>>189
そんなにキャバに興味津々なの??
192名無しさん@HOME:2013/08/08(木) 22:56:03.17 0
>>191
いや、さっきからあなたの方から熱心に「写真トリミングするなんて
キャバ嬢にハマる旦那と一緒だ」って話をしていたからもう終わったのかな、と思って。
193名無しさん@HOME:2013/08/08(木) 22:58:25.86 P
>>192
うん一緒だね。終わったね。それで?
浮気がバレたーなんて言ってる人の肩を持とうとするオマタの緩い人たちの
気持ちを理解してあげようとまでは思わないけどね。
194名無しさん@HOME:2013/08/08(木) 23:05:40.95 0
てかさ、好きな人の写真を持ってたとか、子供を置いてこうと一瞬考えたとかよりも、5年間だっけ?
フルタイムで働かされてたのに3万しかもらってなかったって部分が最大の問題だと思うんだけど。
どう考えても法律違反でしょ。
195名無しさん@HOME:2013/08/08(木) 23:05:45.78 0
ここに人たちって旦那が他の人に気が行ってます・・・って相談だとそれは浮気だ!
心の浮気も浮気だ!離婚しろ!調査しろ!って騒ぐのになぜか相談者が心の浮気だけです!
って言ったらそれは仕方ないよね心の拠り所が〜ってダブスタじゃないの?
私は心の拠り所がないととも思わないし写真のトリミングして二人だけ切り抜いたりとかしないから
理解できないけどみんな旦那が同じ状況でも同じ事いうの?
196名無しさん@HOME:2013/08/08(木) 23:09:38.90 0
普通に、子供置いて出ていくって選択ありなのがへえって思ったけどな。
知人で実際子供置いて離婚した人がいるけど
同居の姑、小姑にいびられ旦那の愛人が家に出入りする状況で
精神病んでだったから、本当にしょうがなかったんだと理解出来る。
相談者は健康そうだし、母子家庭なら手当も付くから生活が成り立たないって事も無い。
子供抱えて苦労したくないってのも多少あるんだなと思ったよ。
自由になりたいのかなと。
どうするのが子供にとっていいか悪いかはまた別の話でね。
197名無しさん@HOME:2013/08/08(木) 23:09:50.07 0
>>190
ここは結婚した人ばかりではないんだなって思う
本当に結婚した事のある人はそうは簡単な事ではないって理解出来てるから
掲示板だし好き勝手言う人はいるよ
198名無しさん@HOME:2013/08/08(木) 23:18:54.25 O
「旦那がクソ」「自分が片思い」「就労環境がおかしい」「子供のこれから」は別々に考えた方がいいと思うなぁ
今まで我慢してた分不満が一度に噴出してるしそれぞれ繋がっているけど、解決法はそれぞれ違う気がする
確かに全てを一度に片付ける方法は「単身家出」が一番手っ取り早いけどね…
199 ◆d/tWMopakVVE :2013/08/08(木) 23:22:40.88 0
昨晩はどうもありがとうございました。
ここまでのレス、ひとつひとつ読ませていただきました。
中には反論したいレスもありましたが、そういうふうに思う人もいるのだと
肝に銘じてなるべく誤解を受けないように気を付けていきたいと思います。
ただ、子供を邪魔だと思った事など一度もありません。
それから色々想像されてますが、相手の男性というのは
高校時代の片思いの相手です。
先日クラス会で久しぶりに会ったらすごくカッコよくなってて
昔の気持ちを思い出してしまいました。
それでつい、集合写真を撮る時に隣に並んでトリミングした次第です。
確かにいい大人が気持ち悪いですね。

状況が少し変わりました。
今日終業後に義母に呼ばれて義実家の方に伺いました。
そこで義父と義母と3人で話をしてきました。
夫がいない理由は後述します。
200 ◆d/tWMopakVVE :2013/08/08(木) 23:23:45.56 0
最初に義父から、先日の写真の相手とのことを確認しておきたいと言われました。
どうぞ徹底的に調べてくださって結構です、ただの片思いですと言ったら
息子についてはどう思ってるかと聞かれました。
結婚した頃のような気持ちはもう無い、ただ子供の父親であるという事だけです
仕事のことも、10年これだけ変わらないことにもう疲れましたと答えました。
そしてあの写真を見つけてすぐ親の元に走ったことは
私の中で気持ちが冷める決定打になりました、と答えました。
離婚を考えているかと聞かれたので、視野に入れていると言いました。
201 ◆d/tWMopakVVE :2013/08/08(木) 23:24:32.75 0
その後、せめて3年、離婚はなんとか思いとどまってもらえないかと言われました。
義父母は前々から考えていたようですが会社を夫に継がせるのは諦めたようです。
実は今日また夫が仕事から逃げて行方が分からなくなりました。
夕方ふらっと戻ってきましたが、義父が怒鳴るのもスルーして自宅に戻ってしまい
夫抜きで私と話をしたいと思ったようです。
義父の構想が纏まるまで3〜5年はかかるようです。
それまで待ってほしいということです。
すぐに返事は無理だろうから、ちょっと考えておいてほしいと言われました。
今日の時点では話しを聞いただけですが、慎重に身の振り方を考えたいと思います。
202 ◆d/tWMopakVVE :2013/08/08(木) 23:25:14.44 0
あと、ここまでハッキリ言ったついでに賃金についても
勤務状態に見合った待遇を求めました。
離婚を視野に入れている以上、どこかに相談に行くことも考えていたけど
できれば義父に判断してほしいと言った所、
会計士さんと相談して返事をすると言われました。
まだどうなるか分かりません。

なんかものすごく疲れました。
一方的な報告のみで申し訳ありません。
今日はもう寝ます。
203名無しさん@HOME:2013/08/08(木) 23:25:18.20 0
>>195
ダブスタではないよ。旦那がクズだったから同情が集まってるのよ。
「とんでもないダラ嫁が好きな人の写真を持ってた」みたいな書き込みだったら誰も嫁を擁護しないよ。
204名無しさん@HOME:2013/08/08(木) 23:26:49.06 0
>>190
いやいや、そもそも◆d/tWMopakVVEの話は、
「離婚の際に子供を置いていくべきかどうか?」
と言う相談なんだけど。
205名無しさん@HOME:2013/08/08(木) 23:29:03.99 0
>>202
お疲れ様。賃金のことが言えたのはよかったね。
旦那につがせなくなるということは、もう旦那のことをうるさく言われることはなくなったってことだよね。
少しは平和になるんじゃないかな?平和になればまたいい考えも浮かぶよ。
206名無しさん@HOME:2013/08/08(木) 23:30:11.25 0
義理の両親も辛いけど、あなたが一番辛いね
ここまで我慢出来る人はそうはいないと思う
ゆっくりと休んでくださいね
207名無しさん@HOME:2013/08/08(木) 23:30:39.76 0
>>197
だから◆d/tWMopakVVEの相談は
「離婚の際に子供を置いていくべきかどうか?」
なんだって。
なんで勝手に離婚するしないの話にしてるの?
208名無しさん@HOME:2013/08/08(木) 23:33:01.90 O
お疲れさまです
昨日の今日で「旦那逃亡」と聞くと見知らぬ私ですらガッカリしてしまうくらいなので、当事者には辛いだろうと思います
義父の
>会計士さんと相談して返事をすると言われました。
この言葉は「帳簿上満額の給与を支払っている」という事ではないかとゲスパーします
まだまだ色々先が長い話だと思いますが、働いた対価を一分でも早く手にする事が出来るよう祈ってます
209名無しさん@HOME:2013/08/08(木) 23:33:22.46 0
奥さんでなくってただちょっと周りに聞いてみるんだけど、
この旦那さんってなんでこんなに逃げ回ってるの?
やっぱり自営業を背負うという荷が重すぎたんだろうか?
自分の父親がしっかりし過ぎていて自信を失ったとか?
元からの性格なんだろうか?
210名無しさん@HOME:2013/08/08(木) 23:34:01.89 0
何このうざいレス。もしかしていつものPちゃんがパソコン買ってきちゃった?
211名無しさん@HOME:2013/08/08(木) 23:37:48.83 0
一族にとって自分が必要とされている立場であることを本人はもっと自覚した方がいいと思う。
もっと強く出られる立場になっているんだから、
旦那、義両親、義姉にも強く出ればいいのに。
少なくとも時給1000円にも満たない子供こと遣い程度で、
日曜以外の日中ずっと縛られている状況を打破すべきだと思う。
一人前の給料を貰えれば貯金も出来るし、
新生活の基盤を作ることも出来るのに。
212名無しさん@HOME:2013/08/08(木) 23:38:16.83 0
そうなると親権に関してどうなんだろう?
裕福な義実家が将来傾くという懸念が、旦那に継がせない事で大分緩和されちゃうんだけど。
事業たたんで不労所得で寝ててもある程度金が入ってくるようになったら子供は義実家に残った方が良くなるよね?
213名無しさん@HOME:2013/08/08(木) 23:42:02.30 0
>>202
強く出て、離婚しない条件に自分と旦那の給料を入れ替えて、
旦那に払ってた額を自分の口座に振り込めくらいは言ってみたら?
義両親からしたら余計な出費が増えない、ナイスな提案だと思う。
214名無しさん@HOME:2013/08/08(木) 23:42:11.61 0
でもこの旦那が変な嫁を連れてきたら終わるよw
215名無しさん@HOME:2013/08/08(木) 23:44:12.16 0
脱走先が愛人宅だったりするよね
216名無しさん@HOME:2013/08/08(木) 23:44:56.08 0
役立たずの息子すっ飛ばして孫に生前贈与って手もあるんじゃね?
そうなると絶対親権が必要になるな。
217名無しさん@HOME:2013/08/08(木) 23:47:23.26 0
ゲスパーだけど、まあ愛人だとしても、愛人になるような女にロクなのはいないしね
218名無しさん@HOME:2013/08/08(木) 23:49:57.09 0
普通に家業を継いでってふーんってくらいに思ってたけど
かなり大変な事なんだねぇ
219名無しさん@HOME:2013/08/08(木) 23:59:16.97 P
旦那はしばらく外へ出て働いて世間にもまれた方がいいんじゃない?
220名無しさん@HOME:2013/08/09(金) 00:05:33.07 0
>>210
お前どんだけP大好きなんだよ。
ID検索スレじゃねーんだから相談者の相談乗ってやれよ。
221名無しさん@HOME:2013/08/09(金) 00:10:47.11 0
>>219
最近私は思う事があるんだけど、三つ子の魂百までって言うから
人ってそうそう変化しないんだと思う
この間面白い本を読んだんだけど、最後に秀吉が超ワガママになって
みんなが狂ったとか言ったけど、あれが秀吉の地で、年を取ったら地が出てくるだけだって
書いてあってそういうもんだろうなって何となく納得した
222名無しさん@HOME:2013/08/09(金) 00:14:16.02 P
>>210
Pはずして書くのにはパソコン買う必要はないよ?
専用ブラウザを外して書くだけで普通のゼロ番になる
PC・iPhone・iPad全部で既読管理したいから
専用ブラウザ使ってるだけだし
PだPじゃない言われるのが意味がわからん
223名無しさん@HOME:2013/08/09(金) 00:20:05.25 0
孫を祖父の養子にして跡を継がせるので
15年(大学卒業+他社修行3年)待っていて欲しい
息子は廃嫡扱いでごちょごちょ細工することにする
嫁は離婚してもしなくてもいい条件で
孫の後見人として引き続き事務統括をお願いしたい
その間はもちろん住居と給与は保障される
もし15年以内にウトが事業を継続できなくなった場合には
孫が継ぐまでの間、嫁に事業を仕切ってもらえる準備もする
義姉は仕事に関わらせないし給与も出さない

だったらいいかもな
孫の将来の職業選択の自由は無視だけど
224名無しさん@HOME:2013/08/09(金) 00:21:58.82 0
>>221
梅毒が脳まで回った結果って説もある
225名無しさん@HOME:2013/08/09(金) 00:32:57.05 0
>>211
だよね。
◆d/tWMopakVVEがいないと困るんだから
私なら「通常の給金を貰える事になったらそれから考えます。」って言うなぁ。
あくまでも考えますなのがアレだけどねw
過分に貰う訳じゃないから良心も痛まないし。

旦那ひょっとして「嫁が不倫してるから俺も大っぴらにできる。」だったりして
だからこそ言いわけに親や姉を巻き込んだんじゃ?とゲスパー。
226名無しさん@HOME:2013/08/09(金) 00:42:49.37 O
義父の構想とやらは、事業を畳んでも義実家には定期的に収入が入るようにする手筈を整えるって事なんだろうな
3年義実家に留まったところで、◆d/tWMopakVVEが離婚後に収入を得られる話じゃないんだろうなぁ
227名無しさん@HOME:2013/08/09(金) 00:53:00.76 0
>>199
取り敢えず言いたいことは言えたみたいでよかったね
義父の3年待って欲しいを3年間はその家で必要とされるなんて鵜呑みにしない方がいいよ
兎に角義両親義姉旦那は嫁を利用することしか考えてないし、
嫁の人格や気持ちましてや今後の人生なんてどうでもいい
ただ、今はどうしても必要とされていることは事実なので、
その立場を最大限に生かしてもう言いなりになることは止めたら?

給料にしても10万やそこらで手を打たないで、
相場を調べて相応の給料を貰うことと、今までの未払い分もきっちり支払ってもらうこと
どうせ今すぐ出て行ける訳ないと舐めて掛かって来るだろうから、
条件を飲んで貰えない場合はすぐにでも家を出る覚悟があると示した方がいいよ
自分は今まで散々搾取され続けて来たことを自覚してね
228名無しさん@HOME:2013/08/09(金) 00:59:19.79 P
30歳くらいで代替えが効かない仕事なら
額面で60万、手取り40万はあってもいいんだよー

義父がふざけた提示をしてくるなら(可能性は高いよ
子供の小遣い金額で平気で嫁をつかってた張本人だし)
自分から数字を提示して交渉しましょう
こういうことは相手から言ってくれるのを待ってたらダメです
229名無しさん@HOME:2013/08/09(金) 01:06:29.95 0
いっその事お嫁さんが事業を引き継いでしまえばいいのにと思ってみたり
下手に無駄な揉め事を起こすよりもみんなが良いと思える道ではないだろうか?
230名無しさん@HOME:2013/08/09(金) 01:14:43.97 P
>>229
旦那の顔もみたくないほどアレらしいんだが…
苦行もいいとこだろ

義父達もそこまで信頼はしてないし
ひとりの人間として尊重もしていない(給与的に)
孫をきずなにしてつきあってるだけの薄い関係だもん
少しでも立場が強いうちに自分の都合最優先で動いて
とっと逃げるのがいいよ
231名無しさん@HOME:2013/08/09(金) 06:11:47.78 0
トリミングってなに?
写真をトリミングするってどんなこと?
232名無しさん@HOME:2013/08/09(金) 06:54:27.23 0
帳簿と実際で、嫁と娘の給料逆だと、帳尻合う気がするな
233名無しさん@HOME:2013/08/09(金) 06:57:32.22 0
trimすること
trim関数の機能は、文字列前後の不要な空白を削除
234名無しさん@HOME:2013/08/09(金) 08:35:33.48 0
会計士と相談するって事は帳簿上この相談者の給料は満額支払われてる事に
なってる可能性が高いんだろうなぁ・・・・
時間見つけて無料相談行って先手を取れる算段つけといた方が良いんじゃね?
旦那実家が本当の敵だろ。
235名無しさん@HOME:2013/08/09(金) 08:35:39.84 0
236名無しさん@HOME:2013/08/09(金) 08:40:08.23 P
会ってるか会ってないかだけの話しをすれば、今回は旦那からすれば、そんなのわからないわけでしょ。
真実として会ってなくても、本当に会ってないのか確認とれない。毎日べったり一緒にいるわけではないんだろうしさ。
会ってないと主張しても相手からすれば本当かどうかなんてわからないんだよ
237名無しさん@HOME:2013/08/09(金) 08:40:58.95 P
会計士と相談は、短時間パート扱いの嘘処理を
フルタイムにするためかも、、、よ?
238名無しさん@HOME:2013/08/09(金) 09:00:57.67 0
写真のことはどうとでも調べてくれって言ってるわけだから
その先をあーだこーだ想像してもしょうがないでしょ。

>>235みたいな事をさも面白いかのように貼りつけるのって
トリミング以上に気持ち悪いわ
239名無しさん@HOME:2013/08/09(金) 09:13:53.65 0
新しいところに子どもを連れて就職するのも大変だから引き継いでしまえばいいのにとも思う
子供の世話をしながら介護職をしていくのも大変だろうしね
旦那さんはもういないものだと思って働いていけばいいんじゃないかと思う
大変だろうけどお金が入れば義理の両親の承諾とかなくっても自分の好きなように使えるしね
将来、その彼氏とでも飲みに行けばいいんじゃないかと思う
誰も文句を言わないだろうと思う
240名無しさん@HOME:2013/08/09(金) 09:16:52.51 0
私だったらそんな嫌な思い出だらけの、
しかも義実家と繋がったような建物を引き継ぐなんてごめんだわ。
義姉だって本当にでていくかどうかも分からないのに。
241名無しさん@HOME:2013/08/09(金) 10:30:00.53 0
今の母子家庭ってそんなに貧乏しなくても
贅沢しなきゃそこそこ生活できるんじゃないの?
知らんけどw
242名無しさん@HOME:2013/08/09(金) 10:32:32.33 0
>>239
確かに、将来的に介護もあるよねー
これ、子供が旦那側に残ったら介護させられちゃうよ
旦那はクレーム対応しなくちゃいけない時に逃げる人なんでしょ…
どこかのスレで、学生の孫が下の子の面倒ではなく、ロクに学校も行けず、祖父だか祖母の介護させられてる話し読んだことあるけど、悲惨な話しだったよ
243名無しさん@HOME:2013/08/09(金) 10:36:56.29 P
会計士さんと相談ってのは、
赤字経営になる(賃金を増やすことによって費用が発生する)と
銀行から融資が受けにくくなったり、
従業員の人数とかにもよるけど
雇用保険や社会保険の対象になると会社負担分も増加するから、
賃金をどれだけ出せる(どれだけならOK)かとか
そんな感じの事を相談するのかと思ったんだけどw

家族経営(?)の場合はどんな扱いになるのかは知らないけどね。
244名無しさん@HOME:2013/08/09(金) 11:07:48.51 P
なんにしろ今まで搾取してきた当人に任せたらだめだよー
自分で要求しようね
過去の分もしっかりと
245名無しさん@HOME:2013/08/09(金) 13:01:14.89 P
夫婦だけでやってる八百屋とか個人商店なら給料低くてもまだわかるけど、実際は旦那実家家族が経営している会社なんだから、キチンとした金額をもらわないとね。
しかし、義理姉の給料の件はいろいろある思うところあるだろうけど、それは別にして、最低賃金で計算したらいくらはいただけるって話しにもっていくべきかなぁ
246名無しさん@HOME:2013/08/09(金) 13:50:55.55 0
離婚して、正社員として雇われた立場で義父の会社で働けば?
もちろん給料も相場に従ってきちんと貰って。
このままズルズル3年離婚するのを待ってるなんて、人生をムダにするような気がする。
247名無しさん@HOME:2013/08/09(金) 14:17:34.65 0
>>223
孫に継がせるだけの美味しい事業と財産ならアリだけれども…
15年をどう考えるか、だなあ もし事業欲があって出来る人なら亭主ないものとして
嫁さんが継ぐのもアリだけど それは奥さん次第だわ

いわばエリザベス女王とウィリアム王子みたいなもんか
248名無しさん@HOME:2013/08/09(金) 14:45:04.64 0
>>247
新しく起ち上げるのは大変だけどもう引き継ぐだけなら
やってみればいいのにとは思う
介護よりもマシなんじゃないかと思ったりする
介護って辛い仕事だよ。新しい男の人と結婚するといっても
子供がいたら何かと不安だしね
夫はもういないものだと思って生かさぬよう殺さぬような程度の
お小遣い制にすればいいんだと思う
あっちの両親も文句は言えないでしょう
249名無しさん@HOME:2013/08/09(金) 14:53:05.86 P
いや、事業を引き継ぐということは
その場に残留することになるから
将来的な介護もセットだよ
250名無しさん@HOME:2013/08/09(金) 15:14:56.35 0
>>248っていくつぐらいの人なんだろう。
引き継ぐだけって、そんな簡単なことじゃないって分かんないのかな。
介護は大変な仕事だけど、そもそも比べるものじゃないでしょう。
第一新しい男の人との結婚なんて今の段階で何も出てない話を絡ませるのは意味ないよ。
251名無しさん@HOME:2013/08/09(金) 15:19:43.13 0
そもそも、義両親が元気な間は、直系じゃない嫁に継がす気はないと思うけど。ましてや息子と不仲なのに心情的に厳しい。
継がすなら義姉になると思うよ。義父の構想は、事業をたたむか、義姉に継いで、そのあと、早めに孫世代にバトンタッチとかだと思う。
252名無しさん@HOME:2013/08/09(金) 15:22:21.22 0
その義姉が週2回の電話番だけじゃねぇ。
まじめに事業引き継ぐ姿勢ではないはね。
253名無しさん@HOME:2013/08/09(金) 15:24:21.78 0
だから義両親にも問題大アリだよね。跡継ぎの息子は立派な2代目馬鹿社長にしてしまったし、
娘も当てにならないし、頼みの綱の嫁には給料出してなかったし。
254名無しさん@HOME:2013/08/09(金) 15:32:49.68 0
嫁に給料を出さないようなクズだから、実子はもれなくクズに育ったんだね。
255名無しさん@HOME:2013/08/09(金) 19:58:47.10 0
男女逆だともれなく「どっちもどっち」になって、微粒子ほどのアラをチョモランマ級にあげつらうんだけどなあ
256名無しさん@HOME:2013/08/09(金) 21:05:01.64 0
まとめサイトじゃ相談者フルボッコだよ
257名無しさん@HOME:2013/08/09(金) 21:13:47.43 0
まとめサイトってどこにあるの?
258名無しさん@HOME:2013/08/09(金) 21:16:19.35 0
義理の父にうまく言いくるめられてアホ
んなの、思い止まらせるための策略だろ
いい加減あまちゃんを卒業しないとな

血が繋がっていない嫁よりバカでも実の子、孫が可愛いに決まってるだろ
パンツを洗わせるためにおだててるだけ

ま、俺には関係ないから、好きにすればいいけどな
259名無しさん@HOME:2013/08/09(金) 21:31:30.79 0
>>257
まっすぐ行って角を曲がってすぐ左
260名無しさん@HOME:2013/08/09(金) 23:53:47.01 P
つか、店?継げる前提になってるのは何でなんだ
261名無しさん@HOME:2013/08/09(金) 23:59:36.27 0
>>258
これが正解だろうね。
適当に言いくるめて今後も安価で便利に使いたい、
離婚するならできるだけ身一つで放り出したい。
できるだけ多く貰って早めに逃げた方がいい。
262名無しさん@HOME:2013/08/10(土) 11:51:02.15 0
当方38男、妻32。子供4歳女、4ヶ月男。昨日、別居開始。
理由は、セックスレス4年、性格の不一致です。
レスの時、1度だけ行為をしました。いきなり嫁から。
見事にヒット。細かい喧嘩が絶えず、話しをするのも嫌気がさします。
でも、子供と離れたくありません。妻も僕には愛情は無いと思います。
海外旅行に友達と言っても、残って仕事をしてる僕にはお土産無し。
専業主婦なのに、お茶を入れてと頼むと嫌な顔をする。
僕は朝から夜10時まで毎日働き、クタクタです。
訳あって休みも月4回しかありません。
二人目の出産の時にかなりモメました。
こんな精神状態とこんな夫婦仲では二人目を素直な気持ちで喜べない。
そう妻に言ってしまいました。このまま離婚に突き進むのか、もう一度四人で家庭を。
でも、もう嫁がうんざりです。子供の為を思うと、四人で暮らすのが一番ですよね。
263名無しさん@HOME:2013/08/10(土) 12:00:10.56 0
>>262
んんん〜、貴方が家庭を省みなかったからそうなったのか、最初から妻がATM扱いでそうなったのかがわからんなぁ。
結婚した時は少なくとも蜜月くらいはあったわけでしょ?
264名無しさん@HOME:2013/08/10(土) 12:11:44.48 0
それ本当にあなたの子なのかどうか、鑑定した?1発ヒットなんて凄い確立
しかも女のほうから、ってのが

よそで孕んできて託卵するサセコみたいなケースもあるから
265262:2013/08/10(土) 12:14:53.71 0
一応家庭は大切にしてきましたが、妻に愛情が伝わっていたかというと、言い切れません。浮気、ギャンブル、DV等はありません。
収入を並み程度あり、浪費はしてません。
266名無しさん@HOME:2013/08/10(土) 12:22:03.24 0
>>265
家に帰ってもTVや新聞ばっかりで返事もしない、みたいなのじゃないんだよね?
それなら、やっぱりヤバイ妻だったってことかな…。
まあでも四歳と四ヶ月の子供が居たら、妻も働く以上にクタクタだとは思うよ。さすがに今の状況で「お茶」はいかん。
離婚しても養育費を何十年も月10万とか取られるし、それなのに子供にすら会えない場合もあるから、どこまで今の生活に耐えられないのかによるな。
267名無しさん@HOME:2013/08/10(土) 12:26:53.15 0
妊娠出産の時の恨みは一生消えないって言うからなぁ。
もう二度と快く茶なんて入れてもらえなさそう
268名無しさん@HOME:2013/08/10(土) 12:29:32.90 0
今みんな簡単に離婚とか口にするが、我慢が足らんことが多いと思うな。
男ならグっと堪えて仕事に精だせよ。女なら子供のためにグっと呑みこめよ。
それ位の覚悟のないやつが子供を作っちゃいかん。
269名無しさん@HOME:2013/08/10(土) 12:34:01.84 0
男なら辛抱のボウ(棒)を持っとるじゃろ
女なら我慢のマン(まんこ)を持っとるじゃろ
なんで使わんのじゃ
270名無しさん@HOME:2013/08/10(土) 12:36:34.75 0
お茶入れてくれないからぁ〜とか、お土産ないからぁ〜 で離婚はできません。
マザコンのお子ちゃまですか? 早く親離れして大人になりましょうね、僕。
271262:2013/08/10(土) 12:47:30.09 0
確かに私の考えが甘いですね。
親としてしっかり自覚します。
ありがとうございました。
272名無しさん@HOME:2013/08/10(土) 13:24:00.95 0
なんか本当に相談者の子なのか怪しい
273名無しさん@HOME:2013/08/10(土) 13:27:23.91 0
ヒット怪しいw
274名無しさん@HOME:2013/08/10(土) 13:38:17.94 P
レスだったのに、嫁から1度だけきたなんて……託卵度高いでしょ
275名無しさん@HOME:2013/08/10(土) 15:38:31.27 P
まず間違いなくそこ疑うよね。
それすら疑わないボンクラだから嫁にいいように扱われるんだよ。
276名無しさん@HOME:2013/08/10(土) 15:44:12.14 O
友達と海外旅行ねぇ〜
277名無しさん@HOME:2013/08/10(土) 19:11:21.18 0
DNA鑑定して慰謝料請求
悩むことない
278名無しさん@HOME:2013/08/10(土) 19:15:26.89 P
つか書くだけ書いて出てこなくなったなぁ…
279名無しさん@HOME:2013/08/10(土) 19:42:24.86 0
託卵疑惑への書き込みに返事せず逃げた、ってことは心当たりがあると見た
上はどうかわからんけど下は完全に怪しいね
280名無しさん@HOME:2013/08/10(土) 22:06:34.40 O
上の子ができてからずっとレスみたいなのに、いきなり嫁から→ヒットって真っ黒じゃんw
絶対親子関係調べた方がよさそう。
281名無しさん@HOME:2013/08/10(土) 22:52:11.76 P
なかっち 動画
http://www.youtube.com/watch?v=z2qK2lhk9O0s



みんなで選ぶニコ生重大事件 2012
http://vote1.fc2.com/browse/16615334/2/
2012年 ニコ生MVP
http://blog.with2.net/vote/?m=va&id=103374&bm=
2012年ニコ生事件簿ベスト10
http://niconama.doorblog.jp/archives/21097592.html


生放送の配信者がFME切り忘れプライベートを晒す羽目に 放送後に取った行動とは?
http://getnews.jp/archives/227112
FME切り忘れた生主が放送終了後、驚愕の行動
http://niconama.doorblog.jp/archives/9369466.html
台湾誌
http://www.ettoday.net/news/20120625/64810.htm
282名無しさん@HOME:2013/08/11(日) 09:46:34.06 0
離婚することになりました。
私27歳 夫28歳 子梨 ペットいる
今回離婚するに辺り入籍以前に夫に金銭を貸しており、その返済方法が分割での支払いになると言われています。
また、借家で暮らしており、修繕費用も夫が8割負担(壁や扉に穴を開けた)でその支払いも分割でと話されました。
それを確実にするために公正証書を作成したいと思っていますが、金額が大きい場合、司法書士と相談しながら作成したほうが確実でしょうか?
283名無しさん@HOME:2013/08/11(日) 10:41:50.48 O
書類を完璧にしても踏み倒しそうな気がするな
入籍前から借金、壁や扉に穴あける27才って最悪なの掴んだね
親同士の話し合いが出来れば一括返金で早く解決しそうな…
284名無しさん@HOME:2013/08/11(日) 10:50:32.94 0
>>283
私に親はいないので、一人で動くことになります。
公正証書で例えば「支払いが滞った場合給料差し押さえ」や連帯保証人をつけたりしたら確実になりませんかね?

普段は優しくて面白い人だったんですけど、自分が理解出来ないことがあると苛立って物に当たってました。
殴るにしても壊すな加減すれと言っても無理でしたねー…。
285名無しさん@HOME:2013/08/11(日) 10:58:06.55 0
離婚についてのレス読むと両親亡くしている人の相手や義家族って
本当に酷い対応するケースが多いなあ

>>284
大事な所だから司法書士より弁護士に頼んだ方がいいんじゃないかなあ
弁護士なら差し押さえ方法とかも教えてくれたり、
その辺抜かりなく旦那と交渉もしそうだけど。
司法書士は交渉は出来ないらしい。
ここは絶対に必要経費と割り切ってお金を惜しまず掛けた方がいいよ。
286名無しさん@HOME:2013/08/11(日) 11:05:03.38 0
>>285
弁護士のほうがいいんですね、今日中に調べてみます。ありがとうございます。

確かに夫も金銭面で緩かったり嘘はつくし殴られたこともあったけど、私も知らない土地に来て寂しさなんかで束縛してしまった部分もあった。
こんなことになってるけど、まだ仲直りしたいと願っているんですよねw
今まではお互いに謝って仲直り出来てたけど、今回で本当に無理と言われてしまいました。
幸い、私自身仕事はそれなりに稼ぎはあるので生活費やペットのことに関しては心配していないです。
地元に帰れば友達も助けてくれますし、仕方ないと諦めてます。
287名無しさん@HOME:2013/08/11(日) 11:06:10.46 0
分割払いはやめた方がいいよ。
払ってもらえなくなる可能性ももちろんだけど、
ずーっと関わっていかなきゃならなくなる。うんざりするよ。
夫に借金させてでも一括払いにしてもらうほうがいいよ。
288名無しさん@HOME:2013/08/11(日) 11:51:24.72 0
>>287
夫が借金出来ないんで無理です…だからこそ人に借りてる訳だし。
煩わしいと言ってもメールで入金確認のやり取りだけですし、そこは仕方ないかなと思っています。
289名無しさん@HOME:2013/08/11(日) 12:29:56.78 O
部屋の名義が自分なの?
旦那なら離婚前に別居して、部屋の解約処理は旦那に丸投げしたら?
結婚前の貸し付けは、書類になってて記録もあるの?
290名無しさん@HOME:2013/08/11(日) 13:15:02.08 0
部屋の名義は住む人間全員を書かなくてはいけない、こちらも仕事があるのとペットがいるのでまだ動かないほうがいいと判断しています。
何かあって連絡きても嫌だしw
貸出に関しては書面はないですが、振り込み履歴が通帳に記帳されているのと、
現時点で夫も返済意志があるので、完済まで数年掛かると思うので最後まで返済されるよう公正証書を作成したいと考えていました。
291名無しさん@HOME:2013/08/11(日) 13:28:07.33 0
公正証書があろうと払わない人は払わないと思うよー。
ないよりあった方がいいだろうけどね。
公正証書に給料差し押さえって入れておいても、
強制執行するのに手続きとらなきゃいけなかったような。
ここで「確実ですか?」って聞くよりも弁護士なり司法書士なりに相談した方が確実。
292名無しさん@HOME:2013/08/11(日) 13:49:49.48 0
「無い袖は振れない」
日本の法律です。
資産持ってない人最強です。
293名無しさん@HOME:2013/08/11(日) 14:18:45.30 O
>部屋の名義は住む人間全員を書かなくてはいけない
同居人と名義人をごちゃ混ぜにしてない?
294863:2013/08/11(日) 19:02:25.10 0
前スレの最後の方でデモデモダッテと言われていた863です。
あの後、主人よりメールが来てついに離婚を決意しました。
主人は弁護士をたててでも絶対に離婚すると言っており、
その離婚理由というのが
私のすべてに呆れたから
だそうです。
私の離婚理由ですが
・「○ね」等の暴言・態度による精神的DV(メールの証拠有)
・長期に渡る性行為拒否
・自分勝手な行動

お互い自分勝手ではありますが、
離婚調停をするとなれば私もとことん反撃してやろうと思ってます
離婚解決金・慰謝料の請求は申し立て人でなければならない、などありますか?

今までやり直したい気持ちしかありませんでしたが
もういい加減腹が立ってきました
295282:2013/08/11(日) 19:12:51.08 0
新しい相談者さんが来たみたいなんでこれで〆ます。
アドバイスありがとうございました。
専門の方に相談してみます!
296 ◆d/tWMopakVVE :2013/08/11(日) 21:33:15.97 0
すみません、報告のみで。
これから忙しくなりそうなので、多分これで最後です。

結局近いうちに家を出ることにしました。
もちろん子供を連れてです。決心できました。

>>202で求めた待遇の件でもう無理だと判断しました。
義父は会計士と相談すると言っていましたが、
翌金曜日の夜再び呼ばれて話を聞いたのですが、話になりません。
とても会計士と相談したとは思えませんでした。
相談したにしては返事が早すぎるし。
待遇に関してはこれまでの週6日勤務から週5日に、
月給は高卒女子初任給程度の額、
これまでの働きを鑑みて特別賞与として100万円振り込む、
そんなところでした。
月給は以前聞いた義姉の月給より格段と低く、
それに関しては義姉の方を私と同等に下げたと言っていました。
(信用していませんが)
297 ◆d/tWMopakVVE :2013/08/11(日) 21:33:44.36 0
それから再度、息子とやり直す気がないかと聞かれました。
その答えによっては再考するとも言われました。
この期に及んで卑怯だなと思いました。
待遇面も夫とのことも返事はせず、
色々考えたいことがあるので土曜日1日休みを貰いました。
考えたいことというのは、義父の提示する待遇を受けるかどうかではなく
今後のことを考えたかったからです。
この時点でもうダメだ、出ていくしかないと決心していました。
昨日は妹宅で同居している両親に事の流れを話し相談してきました。
離婚に関しては両親も妹夫婦もその方がいいと言ってくれて
子供のことも絶対離すなと言われました。
義弟からも、いつでもうちで預かれるからと言ってもらい
心強かったです。
できるだけ迷惑を掛けないようにしたいとは思いますが
そう言ってもらえただけで気が楽になりました。
298 ◆d/tWMopakVVE :2013/08/11(日) 21:34:28.68 0
とにかく対等に戦う為に弁護士にお願いした方がいいとの事で
会社がお盆休みの今週一週間で離婚に向けて準備するつもりです。
やらなければいけないことが一杯でこれから忙しくなりますが
心地よい忙しさというと変かもしれませんが、
スッキリした気分です。
悩みといえば子供にどう説明しようかという事で
子供には本当に申し訳ないと思いますが
いつか分かってくれると信じることにします。
ずいぶん遠回りしてしまいましたが、
みなさんのご意見を拝見して、自分の甘い所や至らない所も見え
大変勉強になりました。
これから心を強く持って自分の意思を貫こうと思います。
ありがとうございました。
299名無しさん@HOME:2013/08/11(日) 21:39:13.83 0
今週一週間は弁護士も盆休み取ってるとこ多いんとちゃう?

まあでも頑張れや!陰ながら応援してるわ!
300名無しさん@HOME:2013/08/11(日) 21:41:06.54 P
>>298
頑張って下さい。
離婚および解決したらまた報告して下さいね!
301名無しさん@HOME:2013/08/11(日) 21:43:50.46 0
なんとか一段落したので報告
前スレで育児をしない潔癖性と叩かれた者ですが、離婚前提で話が進むことになりました
調停で済ませたいのですが、おそらくは裁判までいくかもしれません
302 ◆d/tWMopakVVE :2013/08/11(日) 21:55:40.19 0
>>299
>>300
ありがとう。
弁護士さんはお盆明けですね。
とりあえずアパート探しです。
家を出ることを第一にしていますので。
時間がかかると思いますが、解決したらまたご報告いたします。
本当にありがとうございました。
303名無しさん@HOME:2013/08/12(月) 00:02:16.99 0
>>302
良かった。
幸せになる第一歩頑張れ。
304名無しさん@HOME:2013/08/12(月) 01:23:12.61 P
やっぱり義父の提示額は舐めた内容だったか、アホだな…
そんなとこにずるずるいちゃいけないよ
出る決心がついて本当によかった

写真の件は浮気でも何でもないんだから堂々とね
アイドルの写真持ってる程度の話なんだから
浮気でしたって自白でもない限りあっちは何もできやしないよ
305名無しさん@HOME:2013/08/12(月) 04:20:31.83 O
>>294
何でも自分で出来る事だけど、向こうが弁護士を立てるならこちらも立てた方がいいんじゃない?
と、前スレでも言われてなかったっけ?
裁判にまではならないにしても調停の時にアドバイスがあれば調停委員の風向きも変わるだろうし、協議で済むなら有利に事を運べるかもしれない
色々自分で調べて、自分に合った方法で頑張って下さい
306名無しさん@HOME:2013/08/12(月) 04:27:57.61 O
>>302
しばらくは大忙しだと思いますが、暑い日が続いているので体調には気を付けて下さいね
引越し先は妹さんちの近くになるかと思いますが、小学校中学校の評判も探る事が出来るといいですね
お母さん、頑張って〜
307名無しさん@HOME:2013/08/12(月) 10:42:24.76 0
叩かれる覚悟で書き捨て
308307:2013/08/12(月) 11:13:41.36 0
操作ミスったすまそ。叩かれ覚悟。

義実家同居。自分の常識とはかけ離れた衛生観念。
まだ赤子だった子供が夜泣きすると「ウルセェボケ!」と怒鳴られまくってた。
子供が病気で旦那も同行で病院に行く→結果が気に入らないと医者は看護士に怒鳴る。
(これでこいつとは何処へも同行すまいと決意。
幼稚園のイベントとかは一切来てないしそもそも興味もないらしい)
自分が気に入らないと凄む、怒鳴る、物を壊す、殴るのは辛うじてしない。
あげくの果てに騒ぎ聞きつけたトメ参戦。二人で私を責める責める。
その後実親に電話されて私の悪口延々と。
家に十数万のお金を入れてても「こんなんじゃ足りない!」と発狂するトメ。
親戚は膿家でそこのウトの縁者もクソ。
その他色々あるけど書ききれん。
もっときつい事あるけど、身バレしない程度に書くとこんなもん。
309名無しさん@HOME:2013/08/12(月) 11:22:35.32 0
そんな男と子をもうけたのは誰ぞ
310307:2013/08/12(月) 11:26:16.59 0
幸い手に職はあるから仕事は復帰出来た。
子供がかわいそうだと責められ続けたけど、押し通した。お金無かったし。
復帰したらしたで休憩中に鬼電掛かってきたりメール頻繁にあったり
ちょっとでも返事が遅れると浮気してるんだろ!と発狂したり色々。
帰ってからもずっと責められる毎日。

上記理由でかなり鬱っぽくなって暫く激ヤセしてた。
あまりにもやつれてたらしく、久しぶりにあった友人に根気よく
問い詰められて漸くぽつぽつと事情を話す。
そのうち浮気になった。私何やってんだろうと思った。
近いうち離婚します。盆休みに入ったし今日から住む所探すつもり。

浮気はバレてないし一切他言してないけど、万が一ばれたら
既婚者だと知らなかったと言って欲しいと言い含めてある。
仮に慰謝料発生しても私が全額負担するつもり。
払うと言われてるけど断ってる。これは私の自業自得。

義実家には一切の未練は無いけど
こんな事になってしまって子供に申し訳ない。ひたすら申し訳ない。
こんな関係にしてしまった浮気相手にも申し訳なく思う。
恐らく離婚しても再婚はしないし、する気もない。そんな資格もない。
浮気相手には絶対に他にいい子が居るから、いつでも私を捨ててくれと伝えてある。
廃人同様だった私と出会って離婚に意識を向かわせてくれただけで感謝してる。
だから私よりも他の人と幸せになるべきだとも思う。

批判は全く構わないけど、レス出来るかどうかは怪しい。
よって書き捨て御免
311307:2013/08/12(月) 11:28:19.58 0
>>309
ホントだよね。しかし結婚して解る事ってやっぱりあるわ。
312名無しさん@HOME:2013/08/12(月) 11:39:44.56 0
浮気した時点で一番のクズは307
313名無しさん@HOME:2013/08/12(月) 11:45:47.76 0
流されて結婚して流されて浮気して流されて離婚するんだろうな
まずその性格をなんとかしないと他人にクズ呼ばわりされる人生を過ごすことになりそう
その場を楽なほうへ楽なほうへ生きていくのではなく苦しくても将来に理想を掲げてそれに向かって生きてほしい
314名無しさん@HOME:2013/08/12(月) 12:04:06.75 0
>>296
今まで貰うべきだった給料の残りも絶対に取りたててね
もう言ってしまったかもしれないけど離婚の意思を義実家に表明する前に
事務所にある諸々の証拠になりそうなコピー取ったり準備した方がいいよ。
嘘吐いて再構築する振りして裏で準備進めることは出来ないかな。
義姉の給与額の証明になるものとかも。
色々大変だろうけど頑張って
315名無しさん@HOME:2013/08/12(月) 13:16:50.37 0
結婚して分かることはあるけど
ここまで屑なのはシグナルがそこかしこにあったはず。
一般的に言う「結婚しなきゃ分からないこと」とはやっぱり違うよ。
316名無しさん@HOME:2013/08/12(月) 13:59:23.32 0
DV被害者でも結婚しないと分からないことがあるってのも分かるけど
浮気しちゃってて口止めまでしてる時点で同情が半減ね
317名無しさん@HOME:2013/08/12(月) 14:14:49.71 O
何年結婚してて子供がいくつなのか判らないけど、子供が一番かわいそうだね
酷い環境で育った上に、引き取る母親は引き続き不倫続行かぁ…
318名無しさん@HOME:2013/08/12(月) 14:19:17.77 P
悲劇のヒロインみたく書いてるけど、不倫した時点でもう悲劇のヒロインではない。
全てにおいて責任がとれない最低のクズ女だね
319名無しさん@HOME:2013/08/12(月) 14:35:34.53 O
で、ここで決意表明?
愚痴スレじゃないんだよね、ここ
320名無しさん@HOME:2013/08/12(月) 14:35:40.80 O
いつでも捨ててくれじゃなくて、自分から離れろよ
相手のせいにすんな
321名無しさん@HOME:2013/08/12(月) 16:22:26.43 0
キジョ板でこういう文体で書く人いるけど同じ人かな
覚書みたいで、とても誰かに読んでもらうって書き方じゃないんだよね
チラシの裏にでも書けばいいのに
322名無しさん@HOME:2013/08/12(月) 16:40:30.60 0
>結果が気に入らないと医者は看護士に怒鳴る。

ココは医者 や 看護士に亭主が怒鳴る、だよね?

こんな家庭を続けるほうが子どもに申し訳ないと思うよ
323名無しさん@HOME:2013/08/12(月) 17:48:30.18 0
やっぱり浮気した時点で全く同情できないわー。
浮気を疑って鬼電してくるって
実際浮気した人がそこを責めちゃダメだわ。
股が緩いって分かってただけじゃん。
それで反省して再婚しないって別れてもいないのに失笑
でき婚しそうだw
324名無しさん@HOME:2013/08/12(月) 18:35:27.88 0
チラ裏にでも書いとけばいいのに。
325名無しさん@HOME:2013/08/12(月) 19:53:45.33 i
>>310
誘い受けウザい。
浮気してるんだろー!って、実際してるんだから貴女が有責。
愚痴る意味が分からない。
326307:2013/08/12(月) 21:30:04.85 0
結婚前に見抜けなかったのかと書かれてるけど、どうだろう。
もう少し詳しく言うと、旦那と二人暮らしの時は特におかしく無かった。
結構有名な会社勤めしてて、挨拶の時も違和感も無かった。
どこで感じ取れば防げたかなとは思う。同居は長男嫁だし覚悟してたんだけど。
結婚の時も旦那は旦那の友人からも人気あって、
いい旦那さんねって羨ましがられたくらいだった。

子供産んで同居から旦那までおかしくなったように思う。
同居して5年、友人への相談は去年からだけど、
元々子育ても仕事もあったからまばらにしか会わなかったし。
関係が発展したのは極最近。
その前に奴隷意識から脱却して離婚できてたら良かったのにね。

不倫続行…は意味が良く解らない、ごめん。
離婚した後なら独身同士になるから不倫じゃなくなるような。
そもそも先に書いてる通り、離婚した後再婚する気もない?1子連れって
一緒に居てもメリットが無いし、時間を浪費させる訳にはいかない。
相手には上記の事は伝えてある。
だから感謝と謝罪しつつ別れる事になるとは思うけど、とりあえず離婚最優先。
327307:2013/08/12(月) 21:32:25.14 0
子供が一番可哀想なのは全く同意。本当に申し訳無い事だと思う。
今後も再婚する気がないのはこれ以上環境を変化させたくないのが大きい。
同情は特に要らない。
見ず知らずの人に同情されるよりは叩いてくれるほうがまだ良い。

私もクズだけど、あの義実家一族よりは私の方がまだマシじゃないかと思う。
親権取った後は子供と二人で生きていくよ。
幸い母子二人だけならどうにか暮らせていけるだけの稼ぎはある。

住処見つかりそう。明日ももう一度不動産屋行って決定する。
ちなみに鬼女板で似たような人が居る?みたいだけど
普段はもっと過疎状態の別板住人だから違うと思う。
時間取って長い文章読んでレスくれて有難う。
スレ違い?の指摘も受けてるし、この板に書き込むのはこれでお終いにする。
328名無しさん@HOME:2013/08/12(月) 21:37:05.41 0
なにがしたかったんだろう
329名無しさん@HOME:2013/08/12(月) 21:48:34.85 P
不倫する人の言い訳はほんと…
330名無しさん@HOME:2013/08/12(月) 21:52:27.05 P
別れるつもりならバレてない今のうちに別れた方がいい。

あと自分に酔ってるみたいに見えるよ?w
331名無しさん@HOME:2013/08/12(月) 21:56:18.43 O
子供には同情するけど、別に307に同情なんてしてないけどなぁ
それに人に訊きたい事があるわけでもないなら、ここに来る必要はない気がするけど…
332名無しさん@HOME:2013/08/12(月) 22:12:22.09 0
>>327
間違ってるよ
お前の方がクズ
333名無しさん@HOME:2013/08/12(月) 22:33:08.54 P
いくら言い訳しても浮気しているクズ。相手よりクズじゃないと思いたいんだろうけど、かわらないよ。

が、まぁとりあえず浮気してた事はバレないといいですね。バレたら有責者から離婚は出来ないし
334名無しさん@HOME:2013/08/12(月) 22:54:51.03 O
子供を連れて別居なんかしたら、それだけで義実家総出で浮気を疑うだろうなぁ
別居したら307の生活費が必要になるから、旦那に10数万渡せないねぇ
…離婚より、別居そのものが出来るかなぁ?
335名無しさん@HOME:2013/08/12(月) 23:09:44.82 0
出てこない方がよかったのに。
336名無しさん@HOME:2013/08/12(月) 23:13:21.35 0
状況に耐えられなくなり理解してくれる男と不倫。
そんな事もあるのかなーと思えるが、敢えてなぜここに書くのか。
書き捨てと言いながら同調してもらいたい気持ちが透けて見える。
どうしたって罪悪感は消えないよ。
どんな言い訳したって、結果的には浮気した方が決定的に悪いんだから。
337名無しさん@HOME:2013/08/12(月) 23:22:57.52 0
男もしょーもないやつだと思うよ。
338名無しさん@HOME:2013/08/12(月) 23:24:39.24 0
最近このスレともう一つの離婚スレ 浮気をした妻側 の書き込みが続いてる気がする。
それもそっくりのダラダラ長い書き込みで。既視感アリアリというか、手変え品変え書き
込んでる感じ。
339名無しさん@HOME:2013/08/12(月) 23:43:58.73 0
>>338
>>1嫁 馬鹿
340名無しさん@HOME:2013/08/12(月) 23:46:00.54 0
>>327
お前の方がクズだから大丈夫安心しろ!
341名無しさん@HOME:2013/08/13(火) 00:48:30.34 P
人のレスに興味もないならチラシの裏に書き殴ればいいのになんで掲示板に書くんだ。
342名無しさん@HOME:2013/08/13(火) 01:31:21.68 0
浮気ばれて離婚できなくなれば良いのに。
クズはクズ同士くっついてた方が社会の為。
343名無しさん@HOME:2013/08/13(火) 01:44:42.27 0
有責側からは離婚請求は出来ないからね。相手が離婚したくないなら離婚できないね。
相手が別れたいなら、慰謝料付きで離婚になるけど。
それに慰謝料は別れなくても浮気に対しては要求できるんだっけ。旦那と相手の妻と
双方から要求されたらまとまった金額になっちゃうだろうな。
344名無しさん@HOME:2013/08/13(火) 02:15:20.87 O
相手は独身らしいので、離婚も出来ず相手が旦那に慰謝料払って子供に不倫を知られておしまいじゃない?
345名無しさん@HOME:2013/08/13(火) 02:19:07.36 0
>離婚も出来ず相手が旦那に慰謝料払って

相手と自分がじゃないの?
離婚にならなくても慰謝料取って再構築も可能だったはず。
346名無しさん@HOME:2013/08/13(火) 05:03:41.07 0
奥さんが夫が嫌で出てくのは良いけど、、
なんで子供まで自分の物って事になってんだ??

子供の気持ちは?
347名無しさん@HOME:2013/08/13(火) 07:40:31.08 0
整理すると307は旦那に飽きたので浮気
子どもを連れて離婚したい

客観的に見ると
慰謝料を支払い身一つで家を出るケース
子どもは旦那の親が面倒を見られるのでよし

共感して欲しくて書いてみたが
どうも風向きが怪しいので書き捨て御免

こんなところかしら
348名無しさん@HOME:2013/08/13(火) 09:06:21.87 0
>>347
赤ちゃんの夜泣きに怒鳴るような奴に育児は無理w
稼ぎもあるんなら、この人が引き取った方がいいね。
浮気は最悪だけど
349名無しさん@HOME:2013/08/13(火) 16:58:54.70 P
浮気してるとなるとそれだけで完全に何もかも信用出来なくなるんだよなぁ。
結局んとこそこがちゃんとしてない人間ってしか見られない。
350名無しさん@HOME:2013/08/13(火) 17:08:15.12 0
自分は決心を固める覚悟で書いたんだと思った。
なんで浮気しちゃったかなーと思うど、それだけ疲れて判断が鈍っていたんだろう。
旦那ももう307に愛情は無いんだろうし、浮気された事を知ったってプライドが傷付くだけだろうし。
馬鹿な男にちょっかい出された307もまた馬鹿だとは思うけど
それによって現実に引き戻されて離婚を決意できたんだし。
351名無しさん@HOME:2013/08/13(火) 18:35:56.72 0
現実見えて決意うんぬんてより男ができて逃げ場ができたから離婚するとしか読めないw
浮気相手に申し訳ないとかもよくわからないわ
既婚なのだまして付き合ってたわけじゃないんだよね
承知だったんだから何も申し訳なくないw
浮気相手にはいつでも捨ててもらってかまわないとか、自分から身を引くことは
しないのもなんだかあざとくてウザ。
352名無しさん@HOME:2013/08/13(火) 23:21:55.38 0
307に子どもへの愛を感じられない件
353名無しさん@HOME:2013/08/14(水) 00:38:43.96 0
そらまー
子供のこと考えてちゃ
浮気なんてできませんもん。
354名無しさん@HOME:2013/08/14(水) 04:01:04.82 O
働いて十数万を得ても旦那に貢いで子供の成育に良くないと解っている環境に留まり、更に自分が不倫でしょ
「離婚後は子供第一」みたいに書いてるけど、それは「彼が自分と結婚してくれなさそう」なのを自分が傷付かないように予防線張ってるだけっぽいよね
「じゃあ今、子供は第一じゃないの?」という話だし、この先も子供の事は二の次そうで子供が不憫
これからは子供に「お父さん達が酷かったからお母さんは今彼がいて幸せなの、解るよね?」と吹き込みそうだと思ってしまった
不倫の事をわざわざ家庭板に書いて叩かれる事で、何を得たかったのかな?何か得られたのかな?
355名無しさん@HOME:2013/08/14(水) 04:35:13.26 P
まぁ書かずに自分の都合いいことだけ書かれてもムカつくけどな。
356名無しさん@HOME:2013/08/14(水) 05:32:55.37 0
都合の悪いことを書いてると本人自覚してないと思う
叩かれ覚悟なんて書くやつに限って叩かれるわけないとおもってたりするw
357名無しさん@HOME:2013/08/14(水) 06:21:57.05 P
悲劇のヒロインのつもりなんだよ
358名無しさん@HOME:2013/08/14(水) 07:23:27.34 0
>>326
離婚すれば毒同士で不倫じゃなくなるってさ〜
離婚もできるかもわからない状態でどの口が言うのよと。

男の分まで慰謝料払うって、やけにエラそうなのもいらつくわ
子供ひとりとどうにか暮らせるだけの稼ぎしかないのに、
カス男の分まで慰謝料払ってマイナスでスタート?
子育て舐めすぎ。
359名無しさん@HOME:2013/08/14(水) 12:09:55.25 0
不倫から始まったら離婚して毒同士になっても不倫カプだと思う
360名無しさん@HOME:2013/08/14(水) 13:07:48.99 P
独男もやはり自分の子供でないの育てるのは嫌なんだろうね。女も男もそうだけど、生活の嫌な部分に対して逃げて、不倫相手と都合のいいところしかみてないんだよな。
361名無しさん@HOME:2013/08/14(水) 13:47:11.12 O
エネmeな人が覚醒したのは喜ばしい事だけど、子持ちの不倫だけはどうやっても賛同出来ないなぁ…
362名無しさん@HOME:2013/08/14(水) 22:18:48.49 0
2chに書き込む人間の語るモラル感
363名無しさん@HOME:2013/08/15(木) 00:21:05.54 0
大抵はごく普通の人だろ。
2chに書き込む俺普通じゃねーぜとか思ってんのか?
厨二か。
364名無しさん@HOME:2013/08/15(木) 00:34:00.62 0
ツイッタでの犯罪自慢のほうがにちゃんにかくより普通ってか?
ないわー
365名無しさん@HOME:2013/08/15(木) 01:12:14.00 O
2chに書き込む人間の語るモラル感を語る>>362
366名無しさん@HOME:2013/08/15(木) 01:31:23.49 I
冷蔵庫に入っただけで
まさかクビになるとは思わなかったw
閉店になるやら賠償請求くらうとは信じられん

離婚したい浮気妻も似たような思考だろ
367名無しさん@HOME:2013/08/15(木) 02:30:33.74 O
まとめの※で「スレ住民がおかしい」みたいなのを見て、「自分が言ってやる!」みたいな気分で意気揚々と来た人なのかね?
368名無しさん@HOME:2013/08/15(木) 07:01:35.86 0
とりあえずまだ不倫続けてるならスッキリさっぱりやめないとやばいよなー
DVで精神耗弱状態だったんでーと言われても、やっぱり不倫は不倫
弱りきってて優しくされたからと股は開かんよふつー
369名無しさん@HOME:2013/08/15(木) 07:18:15.22 0
>>368
おつむと股が緩いんだよ
家族や子どものことを考えることもできず
これからも悲劇のヒロインのまま
370名無しさん@HOME:2013/08/15(木) 10:17:45.75 P
生活から逃げて不倫相手と現実逃避しちゃってるんだから後先考えないし、ラリればなお
371名無しさん@HOME:2013/08/15(木) 18:15:04.03 0
離島の人と掃除の人はどうなったんだろか
372名無しさん@HOME:2013/08/15(木) 20:09:06.15 0
>掃除の人
って何?
373名無しさん@HOME:2013/08/15(木) 20:18:22.09 O
掃除とADHDを離婚理由にされた人の事じゃない?
374名無しさん@HOME:2013/08/16(金) 11:20:37.67 0
公務員旦那に不倫されて相手が妊娠
旦那は日韓ハーフ、相手も日韓ハーフ

ネットするようになり保守的発言やチャンネル桜を見てる私のせいで
旦那はストレスで高血圧と過呼吸になったとか言ってる
私が旦那の亡くなった帰化父や親戚を差別したとか全く身に覚え無いんですけど

向こうの親戚で金に汚い嫌なおっさんがいてるからそれの事か?
でも旦那もそのおっさん自分の母親が昔金銭的援助してたのに
感謝の態度が全くないと怒ってるし
法事で子供の料理数足らんとかの嫌がらせしてくるし
旦那も嫌かん発言してるからそれに対しての相槌と同意はしてただけ

今私が離婚拒否ってるけど下の子が成人する頃離婚裁判するとか
不倫相手も堕胎したし徐々に相手と別れるだと
上記の件も離婚理由にするって
裁判官とか左翼脳多そうだから不利になるかな?
375名無しさん@HOME:2013/08/16(金) 11:36:21.09 0
悪いけど全く同情出来ないしどうでもいいし勝手にしろって感じ
なんで日韓ハーフなんかと結婚して子供をもうけて、
またハーフのハーフを増産することに貢献する訳?
ZはZとだけと結婚して子供をもうけて欲しい
ハーフじゃなんじゃの国籍日本の似非日本人が増えて本当に本当に迷惑
376名無しさん@HOME:2013/08/16(金) 11:40:55.00 0
>>374
ハーフだってわかってるなら、いくら旦那が嫌韓発言しても、
それに相槌打っちゃだめだったんだよw
言うなればそれは、コトメが親の愚痴言った時に相槌打つくらいの地雷。
誰が言ったかなんて問題じゃなくて、
「妻が韓国を否定した」
ていう事実だけが彼の中に残るから。

で、向こうがなんて言おうと、この先韓国抜きで「不倫で相手を妊娠させた」
という事実のみを争点にして離婚を勝ち取ることをオススメする。
早く逃げてーーー!
377名無しさん@HOME:2013/08/16(金) 11:48:31.94 0
スレ違いでしたら申し訳ない
友人に母子手当て目的で離婚するから保証人になってくれと頼まれました
離婚後も同居する予定らしいです
けっこうやってる人が多いようですが大丈夫なんでしょうか?
378名無しさん@HOME:2013/08/16(金) 11:52:35.78 0
朝鮮人と結婚して子供まで作るとか基地外すぎるわ
その朝鮮旦那放流しないでね あと子供も
379名無しさん@HOME:2013/08/16(金) 12:02:01.79 0
>>377
あんた何歳?
そんなこともわからないの?
380名無しさん@HOME:2013/08/16(金) 12:02:53.13 0
そういうこと言う人は、自分の子供がZとかBとかの配偶者連れてくるよ。
因果応報・・
381名無しさん@HOME:2013/08/16(金) 12:11:46.64 O
>>377
類友なの?
その友人とやらは、賢い節約家なの?
あー、ヤダヤダ
382名無しさん@HOME:2013/08/16(金) 12:17:04.94 0
底辺って・・・
383名無しさん@HOME:2013/08/16(金) 12:36:37.94 P
犯罪だよね、偽装離婚のんて
384名無しさん@HOME:2013/08/16(金) 13:52:13.09 O
>>377
匿名で役所に通報して積極的に犯罪防止策!
友達の縁?そんなクズとは手を切れよ
385名無しさん@HOME:2013/08/16(金) 14:55:53.53 0
>>384
はげ同
386名無しさん@HOME:2013/08/16(金) 15:05:55.37 0
旦那に離婚を迫られて、現在実家におります。
結婚が決まった頃、仕事で私が鬱になり、専業主婦をさせてもらいながら治療しておりました。
私の鬱が治ってきた頃、旦那から言葉のDVをされるようになりはじめました。
私自身救ってもらったので、笑顔で楽しくしていれば!と思い生活しておりましたが、
今年に入って旦那から「鬱になったかも」と言われ、言葉のDVも日増しに激しくなってきました。
病院への通院や、仕事を辞めて休むこと(その間は私が働く)などをすすめましたが、拒否されました。
「子供が出来たら変わるかも」と言われ、不妊治療の病院に通院2ヶ月目、私に不妊の問題があると分かりました。(妊娠しにくいレベルの不妊です。)
そうしたら、旦那から離婚を言い渡されました。
私としては頑張っていきたい。と何度も言いましたが、旦那の離婚に対する決意は変わらない模様です。

小梨の為、離婚も簡単なのでしょうが、気持ちがまだ整理できず、書き込みさせて頂きました。
7月頃に、旦那から「好きな人が出来た。迫ったら結婚している人とはムリと言われた」
と言っていたので、きっとその人と一緒になりたいんだろうな。と思っております。
私の鬱を救ってくれたのに、私は旦那の鬱を救えなかったので、不貞を探したりするつもりは全くありません。
かまってちゃんなのは分かってます。叩きでもご意見頂けたら幸いです。
387名無しさん@HOME:2013/08/16(金) 15:09:26.11 O
結局どうしたいの?
388名無しさん@HOME:2013/08/16(金) 15:14:34.84 P
えーと、さっくり離婚でいいと思うよ
今からでも書類もらいにいって明日出しちゃえ
別々の人生歩むほうがお互いのためかと思います
不妊はあんま関係ないしそんな状況で子供できたら泥沼だしやめとけ

てか、どういう理由でまだ頑張っていきたいと思ってるの?
子供欲しいけどリミットちかいし
今更新しい相手とか無理だしーとか?
389名無しさん@HOME:2013/08/16(金) 15:32:53.40 0
>>387
私が離婚を受け入れるってことが、恥ずかしながらかなかなか出来ず、誰かに話を聞いてもらいたかったんだと思います。

>>388
私は鬱を救ってもらったのに。幸せにできなかった。
という気持ちと、一人になるのが寂しいというのがあるんだと思います。
離婚することが、旦那にとって一番だと分かっていても受け止められないというのは、結局自分が可愛いんだとおもいます。
390名無しさん@HOME:2013/08/16(金) 15:44:10.92 0
>>389
>離婚することが、旦那にとって一番だと分かっていても受け止められないというのは、
 結局自分が可愛いんだとおもいます。

違うよ、離婚はあなたに取って一番の選択なんだよ。
おそらくあなたは鬱から回復しきって無い、今は振り子が揺り戻ってる状態なんだと思う。
そこに旦那の鬱を言い訳にした言葉の暴力に加えて浮気で頭が正常に働いてないんだ。
鬱を間近で支えた人間が治療を拒否なんかしないよ、それを武器に他人を責めたりしないよ。
391名無しさん@HOME:2013/08/16(金) 15:48:30.43 0
そんな糞みたいな男のどこがいいの?
もう少し冷静になって客観的に見てみな
長い目で見ても幸せにはなれんよお互い
392名無しさん@HOME:2013/08/16(金) 15:51:31.53 0
離婚したくないなら、そんな簡単にハンコ押すことないと思うけど。
実際に浮気したわけじゃないみたいだし、あなたが納得できてるんなら
知恵熱みたいなもんだとほっとけばいいじゃん。

てか、好きな人ができて迫ったら結婚してる人とは付き合えない言われたから
別れてくれ。なんて、婚姻制度舐めた男を簡単に放流しないでほしいわ。
393名無しさん@HOME:2013/08/16(金) 15:59:20.38 0
>>389
どう見ても救ってもらってもいないし、
あなたの救いが必要な男だったわけでもない。
394名無しさん@HOME:2013/08/16(金) 16:00:46.28 0
>>392
多分この男、鬱のせいで婚姻はすでに破たんしてたって
主張するんじゃね?
395名無しさん@HOME:2013/08/16(金) 16:07:39.95 0
でも鬱状態の離婚もどうなんだろうなあ
誰かに客観的に間に入ってもらうのが一番なんだろうけどな
396名無しさん@HOME:2013/08/16(金) 16:09:04.52 0
レスありがとうございます。
一人で考え込んでしまっているので、すごい助かります。

>>390
自分自身が鬱になりつつある事に、気がついておりませんでした。
正常になれる様に頑張りたいと思います。

>>391
鬱から救ってくれた頃の事を思い出してしまうんだと思います。
過去にしばられているだけですよね。

>>392
1ヶ月ちょっとですが、LINEやドライブに行く事に目をつぶってたのですが、心がほおっておけませんでした。
他にもやり取りしている女性がいて、私のお願いなども対応してくれなくなりつつあったので、さすがにきつくなってしまって
「他の人との連絡をしないで欲しい。2人で家族としてやっていきたい。」
と言った矢先の、旦那からのゆるがない離婚希望でした。
確かにこんな人を放流してしまうのは、人として申し訳なく思います。
397名無しさん@HOME:2013/08/16(金) 16:11:13.94 P
鬱って感染するからねぇ…
決定的なのは多分、子どもか出来にくい事にあるのではないでしょうかね
398名無しさん@HOME:2013/08/16(金) 16:19:24.69 0
離婚はしなくても慰謝料取れるんだよ。
向こうからがっつり浮気ゲロってるんだから、旦那と浮気相手から取れるもんだけ取って、離婚するしないは自由にすればいい。
私が悪いの…とか自虐に走ったって、自分で自分を悪化させてるだけだからね。
399名無しさん@HOME:2013/08/16(金) 16:23:46.24 0
>>395
確かに誰かに間に入ってもらうのが良いのかもしれません。ご意見感謝です。
ただ私の家族は、もともと「こんにちわ」の挨拶すら出来ない旦那をあまり良く思って無かった為
離婚に賛成してしまっている状態です。
(結婚前は、人並みの社交性はありました。結婚後、私の友人・家族に対して無くなりました。)
共通の友人に間に入ってもらう事は、心苦しくて考えもしてませんでした。

>>397
はい。子供が出来なかった事は大きな原因だと思います。
不妊治療するまで、子供を作る為の行為を年に1,2度あるか無いかというのが、いけなかったとも思ってます。
(旦那による拒絶でしておりませんでした)
もっと根気よく誘っていれば。と、今では思っております。

>>398
慰謝料を取ったりすると、やり返しなどがありそうで怖くて出来ません。
おっしゃるとおり、自分で悪化させていると気がつきました。もっと前向きに考えようと思います。
400名無しさん@HOME:2013/08/16(金) 16:37:10.62 0
仕返しされたら慰謝料上積みでええやん
401名無しさん@HOME:2013/08/16(金) 16:47:34.46 0
旦那は鬱じゃないでしょう。
女に連絡とりまくってうきうきドライブとか鬱患者には無理だし
ただのモラハラ旦那じゃん
嫁の鬱が治ったころにってあるけど>>386さんに原因はないと思う。
最初はいい人だったのにってモラ男の典型だよ。
402名無しさん@HOME:2013/08/16(金) 17:11:08.43 0
374 ですけど
日韓ハーフって結婚してから知ったんですw
向こうのいとこの結婚式行ったら女性陣チョゴリw
なんか向こうの親戚金持ち多かった・・・

離婚拒否で相手親がそれなら話が変わるとなって
相手の子供をおろさせられたから離婚拒否って結果良かったかも
403名無しさん@HOME:2013/08/16(金) 17:17:26.28 0
>>402
え?二段目の意味がわからん
404名無しさん@HOME:2013/08/16(金) 17:20:06.24 0
>>399
友達とか親じゃなくて、仲人的なひとは… 最近ほとんど立てないのかね。
でも、親に全部話して弁護士たててもらった方がいいんじゃないのかな。

それと、カウンセリングとかも受けた方がいい。
その自虐思考はあなたを思う人たちの足を引っ張ることにしかならないから。
405名無しさん@HOME:2013/08/16(金) 17:25:22.59 P
>>402
いいからそんなゴミ放流すんな。
お前が飼ってろよ。
406名無しさん@HOME:2013/08/16(金) 17:33:43.49 P
>>402
うーん、何にも知らないで結婚したんだ…。つか在日系は言わない人結構いるよね、俺の元カノの前の彼氏が在日だったらしくて。
結婚話で話し合いした時に云われなかったらしいんだけど、何かおかしいと気づいたんだと。で、詳しく聞いたら在日だってわかって…まぁその後いろいろあって別れ。
なんかその男も結構金持ちだったと言っていたなぁ。
407名無しさん@HOME:2013/08/16(金) 17:36:53.45 0
>>406
本名名乗れと言われたら慰謝料請求してくるキチガイが実在する方々ですから
本名名乗るのがそんなに苦痛ならきちんと帰化して改名すりゃええのにイリーガルな
通名使い続ける心理は理解不能
408名無しさん@HOME:2013/08/16(金) 17:38:07.88 0
>>399
旦那は絶対鬱じゃない。
セックス拒否は離婚理由にもなる。

離婚するなら慰謝料はもらった方がいい。
あなたに非がないってことの証明になるから。
向こうは鬱を理由にしてくるだろうから、
今からでも日記や録音したほうがいいよ。
409386:2013/08/16(金) 17:53:49.61 0
度々レスすみません。
書き込みがある事で、気持ちがすごい救われていて。

>>401
モラハラ、調べてみたら私の旦那そのものでした。
もう少し詳しく調べてみたいと思います。
お話聞いてもらうと、自分では気がつかないことが分かるんですね。
情報、心から感謝です。

>>404
両親には全て話し、財産分与での離婚が良いという話になりました。
旦那が財産分与に応じない場合は、弁護士もありえると考えております。
しかし出て行くお金・労力を考えると、穏便に済ませられたらと思っております。
私の考えは確かに周りの人にとって、良くないと思いました。
カウンセリング、その通りですね。気がつきませんでした。

>>408
離婚を希望しているのは元々旦那なのです。
再構築を何度も求めましたが、拒絶された感じです。
私は今、実家に帰っているので録音などは難しいです。
慰謝料となると、証明が必要だと思っております。
それにかける労力が、今は厳しいので財産分与という形で対応してみたいと思っております。
410名無しさん@HOME:2013/08/16(金) 18:01:39.85 P
>>409
鬱は旦那観てないからわからんが、鬱との生活は大変。俺みたいに見返り期待しちゃう人はなお。鬱治療がだんだんと治ってきたら、相手は俺に何をしてくれるんだろうと考えたりするはず。ましてや鬱治ってきたから子作りしようかと思ったら出来にくい…
大抵の場合、男は子孫残したいもんだし。でも離婚となると話は別。独りで勝手にやっていいものではないし、慰謝料や共有財産の割合等、キチンとして離婚しとかないと。
411名無しさん@HOME:2013/08/16(金) 18:22:11.12 0
鬱が進むと自分で人生の変化を起こすのも決断も困難になっていくのに、
浮気はするわ、離婚は切り出すわ、
アクティブこの上ないじゃないですかw
412名無しさん@HOME:2013/08/16(金) 18:23:56.38 0
鬱って性欲なくなるんじゃないの?浮気なんてできるの?
413名無しさん@HOME:2013/08/16(金) 18:45:09.90 0
波があるからね
一番下がってるとこだけ見れば鬱診断ついちゃう
414名無しさん@HOME:2013/08/16(金) 19:18:21.01 0
鬱かもって旦那申告で診察もうけてないみたいよ。
今は、新鬱だっけ?
精神科医丸儲けみたいな、なんだか都合のいい鬱もあるみたいからわからんけど。
415名無しさん@HOME:2013/08/16(金) 21:01:39.61 0
在日って底辺か金持ちか両極端なんかね
友達の元彼も隠れ在日
そいつは医者で、親は社長だって
在日って知らないから金目当てでよってくる女はあとをたたないらしい
うへー
416名無しさん@HOME:2013/08/16(金) 21:10:27.18 0
私も在日(正確には2ちゃんでいうところのなりすまし日本人)です。
日韓のハーフですが、父が日本に帰化しているので、戸籍上は日本人です。
そうですね、うちもやはり父が会社やってて、地元では資産家で通ってます。
結婚は同じ境遇、同じ経済力の人と何度かお見合いしましたが、
結局恋愛結婚で公務員の人と結ばれました。
417名無しさん@HOME:2013/08/16(金) 21:17:43.89 0
>>416
( ´_ゝ`)フーン
418名無しさん@HOME:2013/08/16(金) 21:41:17.76 0
日本って何気なく海外が入ってる人間が暮らしにくかったりするよね
別に普通に付き合いやすい人とかいるんだけど、もうものすごい違いに敏感過ぎるというか
大らかでないのが息苦しいと思う事はある
正直「一体何でこんな事が関係あるんだろう」ってどれだけ考えてもわからない事があるけど
そういうのが何の疑問もなくスルーしちゃうんだよね
まあどこにも人種差別はあるけど、西洋人に囲まれて暮らしてきた身からすれば
アジア人はあの人たちから見たらみんな一緒なのに、韓国人とか日本人とか言い合っているのって
正直ものすごく滑稽にしか映らない
419名無しさん@HOME:2013/08/16(金) 21:43:57.73 0
そろそろというかだいぶ前から、離婚問題とはずれてない?
すれ違いの雑談は止めようよ。国民性とか国際問題は別のスレで。
420名無しさん@HOME:2013/08/16(金) 21:44:52.21 0
>>418
どこの国にいたの?私はアメリカ長いけど、アメリカ人はアジア人を区別してるよ。
日本で嫌われるのと同じ理由で中国・韓国はアメリカでも嫌われてる。
421名無しさん@HOME:2013/08/16(金) 21:46:28.56 0
いいんじゃないの?
私は気になって仕方がない
自分もズレてる面があるんだろうなって日々感じてる面があるから
こういうのって結婚にもある程度影響するのかなと思ったりする事がある
海外入ってると自己主張が強いというのはどうしてもあるんだよね
でもね思いやりはあるんだよ。「個」の捉え方が日本人とそうでない人では
違うんじゃないかと思う事がある
422名無しさん@HOME:2013/08/16(金) 21:50:09.81 0
>>420
アメリカもだけど、ヨーロッパにもいた
アメリカはどちらかというともう民族ごとに分かれている事はあるよね
中国人はマナーの面で嫌われている事はあるけど、韓国人はそう嫌われていなかったように思う
日本人は何でも譲歩するから嫌われてはなかったと思うけど、好かれているかといえば
それはちょっと違うように思ったけど
423名無しさん@HOME:2013/08/16(金) 21:56:39.95 0
色々な民族の人を見てきたけど、やっぱり違いはあるとはすごく思った
食べ物から、物の捉え方とか、反応の仕方とか、もう日本人とは全く違う
だけど民族で見る人は民族でしか相手を見る事が出来ないし、
最終的には個人的な相性があるんだと思う
民族が違っても合う人は合うし、合わない人は合わない
同じ日本人でも一緒
だけどこの人は好きだけど、家族として一緒になれるかと言えば
この民族は難しいだろうなと感じる事はある。その国の風習とかあるからね
424名無しさん@HOME:2013/08/16(金) 22:03:44.68 0
>>416
親が帰化してるなら在日じゃなくね?
俺が話したやつは帰化すらしてねーし
425名無しさん@HOME:2013/08/16(金) 22:24:10.91 0
>>424
でもさ海外に自分が出たとして、あなたはアメリカ人になったから
もう日本人じゃないよねとか言われたら不愉快だし変だと思うんだよね
多少周りと変わっていてもその文化の特徴って大事にするべきだと私はそう思う
でないと自分ではなくなるよね
常々思うんだけど、どうしてその特徴を失くしたらいいよって平気で言える人がいるのかなって思う
確かにある社会の中ではラクにはなるだろうけど、なんかおかしいと思う
426名無しさん@HOME:2013/08/16(金) 22:48:11.40 0
>>425
ごめん
何が言いたいのかわからない
てゆうかあなたは誰
427名無しさん@HOME:2013/08/16(金) 22:49:36.00 0
>>426
触っちゃいけない人。
428名無しさん@HOME:2013/08/16(金) 22:56:27.69 P
>>425
そこでアメリカに何か要求しなければね
そうじゃないカスどもが言われてるんだがな
まぁアメリカで要求したところでバカにされるだけだが
429名無しさん@HOME:2013/08/16(金) 23:01:24.44 0
>>425
「郷に入れば郷に従え」
"when in Rome, do as the Romans do"

民族のアイデンティティーを保つのは悪いことじゃないけど、
地元の法律を遵守するのは基本中の基本だよね。
430名無しさん@HOME:2013/08/16(金) 23:08:46.40 0
>>429
それはもちろんそうなんだけど
好みの問題だけど私はそれを受け入れられない社会が寂しいなって思うワケ
あれもこれもとは言わないけど、相手もリスペクトして、自分もリスペクト出来ないものなのかなって
アメリカでも色々とあったよ。アメリカだから日本人同士で日本語を喋るなとかさ
食べ物の臭いが嫌だとかさ
たしかに場所は選ばないといけないだろうけど、なんか行き過ぎている人がいるんじゃないかなって思う事がこの頃多い
私は保守的だけど寛容で大らかなタイプだから、ああいう人らがイミフ
431名無しさん@HOME:2013/08/16(金) 23:08:51.91 0
>>424
416です。
そうなんです。正確には在日ではありません。しかし、あまり賢くない日本人の方から、
いくらハーフ・帰化の説明をしても「韓国人死ね」ということで、在日というか、なりすましのカテゴリーに
入れられてしまします。日本の教育を受け、日本人のように暮らしていて、竹島はやっぱり
日本のものでしょうと思っていても、日本人の扱いはしてもらえませんね。仲の悪い国同士のハーフは、
アイディンティティずたずたです。
432名無しさん@HOME:2013/08/16(金) 23:58:10.81 P
>>430
だから郷に入らばって事だろ。
寂しいからよそでも自分の考え押し通したっていいじゃないか!とはならない。
寂しければ他人様の場所に入ってまで自己主張してもいいなんて思ってるなら
底抜けに迷惑野郎だと思うがな。
433名無しさん@HOME:2013/08/17(土) 00:00:32.29 0
>>421
祖国へ帰れ
434名無しさん@HOME:2013/08/17(土) 00:03:46.46 0
>あまり賢くない日本人の方から、
あんたも大概賢くないよね
国籍でいくら日本人だと言っても民族的に朝鮮人というのは厳然たる事実
そしてその民族はDNA的に欠損があり、日本国内で反日活動をやり犯罪傾向が顕著
そんなに日本が嫌なら世界中どこにでも住める所があるんだから日本から出て行けばいい
なんなら半島に帰ればいいのに
435名無しさん@HOME:2013/08/17(土) 00:05:23.84 0
>>431
日本人のように扱ってほしいなら
>あまり賢くない日本人の方から
>日本人のように
などと思わない事だな
436名無しさん@HOME:2013/08/17(土) 00:05:49.10 P
>>430は狭いコミュニティから出ない方が良い。
日本語で話すなと言われたのは日本人でつるんで
何のためにアメリカに来た訳?って
非難もあったんでしょ。
慣れない臭いを撒き散らして不快感を与えて
リスペクトしてって甘えに過ぎないよ。

寮にいた韓国人思いだすわ。
共有スペースでキムチ漬けて、非難されたら
ソウルフードなのに!
って火病起こしたバカ。
437名無しさん@HOME:2013/08/17(土) 00:11:24.88 0
>>434-435
底辺日本人がほざいてろって感じ〜♪
438名無しさん@HOME:2013/08/17(土) 00:13:36.67 0
あっ、だから私は2ちゃん語録を参考にして「なりすまし」であると、自己申告してますが?
439名無しさん@HOME:2013/08/17(土) 00:15:35.53 0
>>436
そういう人もいるだろうけど、日本人がいたらあえて英語を話すだろうか…?
440名無しさん@HOME:2013/08/17(土) 00:15:49.70 0
>>437
結局これが本音だから顔に出てるんだろうな
さっさと半島に帰れよゴミ民族
441名無しさん@HOME:2013/08/17(土) 00:16:46.07 0
まあねえ、日本人に底辺がいるのは事実でして・・・
442名無しさん@HOME:2013/08/17(土) 00:17:13.39 0
結論:半島人はやっぱり半島人
443名無しさん@HOME:2013/08/17(土) 00:17:35.36 0
>>440
ナマポは貰わないでね。私の父が沢山納めてる税金なんでね
444名無しさん@HOME:2013/08/17(土) 00:18:13.08 0
>>443
頭大丈夫?
445名無しさん@HOME:2013/08/17(土) 00:26:28.49 0
>>439
日本人しかいないなら日本語で良いんじゃない?
446名無しさん@HOME:2013/08/17(土) 00:26:40.13 0
日本国籍の日在ハーフだが、韓国は滅びればいいと思ってる。
447名無しさん@HOME:2013/08/17(土) 00:31:32.38 O
んで在日の日本人叩きと離婚問題にどんな関係が?
日本人と旨いこと結婚して市民権を得たのに逃げられそうなのか?
448名無しさん@HOME:2013/08/17(土) 00:33:03.68 P
>>439
訳わからない言語話すアジア人集団は目立つ。
何を話してるのか判らないから気持ち悪いと思う現地人も多い。
結果馴染めなくてドロップアウトしてく確率が高い日本人。

奇異な目で見られても平然とつるめるメンタルを持ってるなら良いんじゃない?
449名無しさん@HOME:2013/08/17(土) 00:33:44.90 0
あまりにも歪んでいるわ
色々な事情があるんだろうけど
もっと単純でいいんじゃないかと思うけど何がどうなったんだろう?
見ていてもちょっと辛い
450名無しさん@HOME:2013/08/17(土) 00:36:53.31 0
>>448
それがさ、中国人なんかは思いっきりスルーしてるんだよねw
それどころか尤もらしく言い返していてああいうのはもうアッパレって思う
韓国人は日本人と中国人を足して割ったような感じ
同じアジアの人間でもこうまで違うのかなって思う
451名無しさん@HOME:2013/08/17(土) 00:45:36.76 0
>韓国人は日本人と中国人を足して割ったような感じ
どさくさまぎれに何嘘混ぜてんの?
嘘も百回言えばの国の人か?
韓国人は中国人みたいにあっけらかんと何も気にしないずうずうしく不躾というより、
兎に角ネチネチと陰湿で暗くて日本人の前では言えない日本人の悪口を
関係ない色んな国の人に突然狂ったみたいに言い出してドン引きされてる馬鹿ばかり。
韓国人は日本人みたいに大人しく礼儀正しく謙虚でもないし、
どこの国に来てもそこの文化を学ぶよりも自分達がいかに世界で一番すぐれているかを
馬鹿みたいに喧伝してドン引きされる人ばかり
何が日本人と中国人を足して割ったような感じだよ
絶対にあり得ないから
嘘吐くな
452名無しさん@HOME:2013/08/17(土) 00:47:24.11 0
>>430
それって語学留学の寮とかの狭い世界だよね。
留学かぶれした人たちの偏った意見。
アメリカの生活経験でもなんでもない。
453名無しさん@HOME:2013/08/17(土) 00:47:32.78 0
と、底辺ニートが申しております。
454名無しさん@HOME:2013/08/17(土) 00:47:57.60 0
>>453>>451宛て
455名無しさん@HOME:2013/08/17(土) 00:48:22.55 P
>>450
韓国人はなあ。
何故か日本文化、文学とかの研究グループに参加してきて
韓国と日本は似てるとすりより
韓国をアピールしまくり批判されると火病w
うんざりした現地人にハブられるパターンが多くて
孤立してたよw

一番図々しさが足りなくて、勝手にいじけて
現地人を批判するのは日本人だったなw

中国人は謎だらけだったけど、タフだわなw
456名無しさん@HOME:2013/08/17(土) 00:49:36.40 0
1 名前: 名無しさん@HOME [sage] 投稿日: 2013/08/06(火) 00:52:34.37 0
離婚問題直面中!
現在離婚調停中の人
別居している人 復縁を希望する人
これから離婚調停を申し立てる人
みーんな集まれ そしてみんなに幸あれ!

>※注意
このスレは主婦叩きのスレでも、家庭の愚痴スレでもありません。
相談者の家庭の事情についての叩きは最悪板の叩きスレ、
ネタ判定や感想は難民板のヲチスレでどうぞ。

雑談は程ほどに。嵐に煽られてスレ違いを長々続けるのは嵐の手に
乗るようなもの。かまうと居ついて議論吹っかけてあらすよ。
457名無しさん@HOME:2013/08/17(土) 01:00:10.17 P
朝鮮人からんでいるとやはり嫌かな。
ていうか、通名やめほしい
458名無しさん@HOME:2013/08/17(土) 01:00:59.58 O
>>451
韓国人は「俺(私)は白人にモテモテ」と根拠なく思い込んで現実とのギャップに病む奴が多いと聞いた
459名無しさん@HOME:2013/08/17(土) 01:03:03.44 0
>>455
確かに今思い出してみれば過激すぎる韓国人の人もいたけど
そうでない人もいたよ
日本でも色々な人がいるからそんなもんじゃないの?
中国人ってタフだけど、もうあれは歴史とかあんなのから来る態度なのかなと思ったんだけど
大陸は違うわーって思ってた
日本人で良かったとも思ったよ。風見鶏みたいにグルングルン回っているのってラクチンだなって
自己主張の激しい私ですらそういう安心感はあった
日本はそういう国ですから…って。女だし
460名無しさん@HOME:2013/08/17(土) 01:04:58.10 0
スレチ雑談はそろそろ移動して
461名無しさん@HOME:2013/08/17(土) 01:15:37.37 P
>>459
ニタニタ笑っててなに考えてるのか判らないって
不気味がられて信用されないタイプw
てか女だどわざわざアピールした意味判んないや。
言い訳にしか聞こえんわ。
462名無しさん@HOME:2013/08/17(土) 01:28:29.85 0
スレ違いだね。
463名無しさん@HOME:2013/08/17(土) 01:57:33.72 O
>>409
もう見てないかな?
離婚したくないなら判を押さなきゃいいだけだし、離婚届を不受理にしとけばいいよ
離婚を決断するのに「彼の為に」みたいな考えは止めた方がいい、自分の人生なんだから「私の為に」決めないとダメだよ
「2ちゃんで言われたから」「親が言ったから」で決めると、今より時間が経ってから過去を振り返ってグズグズ悩む事になるよ
あと弁護士を入れる事が確定してるなら、興信所を入れる事も考えたら?
慰謝料を受けとるのは有責が旦那にある、と証明する為でもあるんだよ
レスの記録や浮気の証拠があるならいいけど
口では「離婚します」と言っても心では決断しきれないなら、浮気の証拠を見たら迷いがなくなるんじゃないかと思います
464名無しさん@HOME:2013/08/17(土) 02:44:04.65 0
先日、旦那の携帯をいじっていたところ、写真フォルダに見知らぬ女性の写真が大量にありました。
写真と言っても隠し撮りのようなものではなく、元々の写真を更に携帯で写した写真です。
その元の写真は旦那の会社の○○周年記念での社員が全員写っている写真でした。
その中の一人の女性だけを写した写真、130枚ありました。
日にちを見ると、最初が4月上旬、大体1週間に1回のペースで、とられていました。
旦那に問いただすと、何でもないとのこと・・・。
ですが、何でもないはずもなく、その写真は全て旦那が「おかず」に使うようにとっていたものでした。
時間はばらつきがありましたが、朝の6時、もしくは夕方の6時。
どの時間帯も、私が家に在宅していた時間です。
男性の一人で行う行為は当たり前の行為だとも思っています。
ですが、その対象が会社の女性、そして、写真を更に携帯で写すという行為が私にはどうしても
理解が出来ません。
旦那はその女性とは何の関係もなく、好意もないと言い張ります。
浮気でもないし、ただの「おかず」だと。
私はその言葉がどうしても信じられなく、この二日間、一睡も出来ていません。
毎週毎週、4月から8月まで、身近にいる女性を対象にそういった行為をするというのは、
特別な感情を持たなくても出来るものなのでしょうか…
私には、旦那がその女性に対して特別な感情を抱いているが故の行為としか受け取れません。
私の考えすぎなのでしょうか…。
今、妊娠中なのですが、流産の危険があり、2週間入院して、退院した矢先の出来事で、
何をどう考えたらいいのか、わかりません。
465名無しさん@HOME:2013/08/17(土) 02:45:48.67 0
>>464
このスレに書いたってことは、離婚したいの?
466名無しさん@HOME:2013/08/17(土) 02:53:33.42 0
離婚を視野に入れて、昨日、今日と話し合いをしました。
旦那はその女性の事は好きでも何でもなく、浮気でもないのだから離婚する気はないと言っています。
私は、もし、旦那がその女性を好きになっているのであれば、離婚したいです。
467名無しさん@HOME:2013/08/17(土) 02:55:25.03 0
>>464
お前といると旦那の息が詰まるのかもな
続けていきたいならお前がもっと普通になれ
赤ちゃんが生まれるならなおのこと
立派な母親になりなさい
468名無しさん@HOME:2013/08/17(土) 02:56:10.19 0
>>466
おなかの子供はどうするの?
469名無しさん@HOME:2013/08/17(土) 03:06:53.82 0
>>467
息が詰まる…のでしょうか。
小さな喧嘩はありますが、子供もいて、旦那の趣味も尊重してきたつもりです。
結婚して9年目ですが、仲はいいと思っていました。

>>468
子供は産みます。
無事に産んであげたいです。
470名無しさん@HOME:2013/08/17(土) 03:07:47.92 0
旦那は好きではない、
446は「好きになっているなら」

仮定で事を進めてもしかたないよ。しかも妊娠中て体調不安定なら。
ひとまずまって心身安静を優先して出産まで待ってそれでも行動が直らないなら
その時調査掛けたら?
案外妻が妊娠中で男性の生理現象の餌食にしてるだけかも。妻が妊娠中でも
男は別の体だからそういう欲求はあるようだよ。相手にはセクハラに等しくて
失礼な話だけどね。
471名無しさん@HOME:2013/08/17(土) 03:12:22.07 P
好意はなくても好みなんでしょ
好みの女性を盗撮してる気分でより集中できるから
写真を携帯撮影したりしてんじゃないの
不可解というほど謎な行動でもないと思うけど
妊娠中でしかも危険な状態で相手してあげられてないんでしょう?
だったらむしろ、勝手に処理して健康でいてくれるなら楽じゃん
ほっとけばいいのに…

>もし、旦那がその女性を好きになっているのであれば、離婚したいです。
一生ずっと延々と、あなただけを好きな旦那でいてくれって?
そうあるように努力はしてるのかな?
片方がいくら努力したってダメなときもあるけどね

子供が出来たなら好きか好きじゃないかだけで
夫婦やったりやめたりしていいもんじゃないと思うんだけど
その辺はよく話し合ってから子供作ったの?
472名無しさん@HOME:2013/08/17(土) 03:16:04.01 0
本当に気の毒なのは相手の女性でしょう。盗撮被害者なんだから。
私なら相手か会社に匿名で盗撮してる人がいますよって警告して終わりにする。
同じ女性として気の毒だからね。子供のモラルの上で胸張れる親でありたいし。
473名無しさん@HOME:2013/08/17(土) 03:51:49.96 0
家庭板では携帯勝手に見ちゃうネタが流行り?
474名無しさん@HOME:2013/08/17(土) 03:55:17.04 0
そういえば同じ時間帯にね。あっちは携帯でこっちはPCみたいだけど。
475名無しさん@HOME:2013/08/17(土) 04:09:22.76 0
遅い時間帯にもかかわらず、ありがとうございます。

>>470 >>471
現在妊娠初期でして、旦那のその行為は妊娠前からでした。
入院していた2週間はもちろんお相手は出来ませんでしたが、それ以前は、お誘いを断った
事はありませんでした。
奥さんの妊娠中の男性の生理現象も理解しています。
だからと言って、体の浮気はもちろんですが…心の浮気も嫌です…。
旦那は、ばれてしまった以上、そういった写真を使った行為はやめると言ってくれましたが
相手の女性が身近な方ということ。
また、今現在は役員の愛人をやられており(会社公認)、それ以前は、誰とでも関係を持つことで
有名な方(会社内で関係を持っていたのが何人もいました)で、旦那ももしかしたら…
という頭で一杯です。
愛情が一生続くとは思っていませんが、もし、裏切り行為がある以上は難しいです。
また、旦那の携帯をいじっていた時と言うのは、子供が旦那の携帯で写真を撮っていて、
撮った写真のフォルダを子供と一緒に見たので、子供もその女性の写真を見ています。
小学生なので、その写真がおかしい物だと子供なりに分かったのか、泣きそうな顔をしていました。

>>472
上記の続きになりますが、旦那に子供も見てしまったと言うことを伝え、
もしその女性と何の関係もないのであれば、あなたのしている事は普通ではないと言いました。
旦那も普通ではないことを十分に理解しているようですが、
ただの一人遊びの中の「おかず」で、写真は皆が持っているもので、その写真をどう使おうが
犯罪ではないと…。

世の中、色々な性癖の方がおられると思いますが、旦那はそういった携帯での撮影は初めてだと
言ってました。今になって開花したのかは分かりませんが。
旦那の事は好きです。
旦那がもし、相手の女性を好きになったとしても、私は旦那を嫌いになれないと思います。
ですが、結婚生活を続けていけるかどうかとなれば、無理かもしれません。
妊娠中のせいか、話し合いの最中に酷く取り乱してしまい、号泣してしまいました。
旦那を見る目が、今までと変わってしまったように感じます…。
476名無しさん@HOME:2013/08/17(土) 04:25:02.36 0
なんかまた割れ鍋綴じ蓋って感じか?
477名無しさん@HOME:2013/08/17(土) 05:15:00.81 0
好きというわけではないがやりたい相手
というものが存在するということを納得できるかどうか
478名無しさん@HOME:2013/08/17(土) 05:53:06.05 P
つか、
479名無しさん@HOME:2013/08/17(土) 05:57:15.26 P
あ、スマホで送信ふれちゃった。ごめん。

えー、なんで携帯みたの?
480名無しさん@HOME:2013/08/17(土) 06:43:34.86 0
書いてあるやん
よく読め
481名無しさん@HOME:2013/08/17(土) 06:52:51.67 O
旦那は子供に対してのフォローは、どうすると言ってるの?
そして貴女は子供へのフォローしてる?
現状もそうだしこの先どう転ぼうが何をしても子供は傷付くと思うけど、夫婦ともに解っているのかな?
482名無しさん@HOME:2013/08/17(土) 07:33:29.96 O
妊娠中にこんなことがあるとパニックだよね。

たまたま会社にお手軽なビッチがいて、
おかずに最適な状態なんだろうね。

人として軽蔑の対象でも、だからこそ妄想で汚すのにぴったりの相手なんじゃない?

気にするなとはいえないけど、
愛があるなら今回は大目にみてはどう?

しょせんオナニーのおかずだから、愛じゃないんだし。
483名無しさん@HOME:2013/08/17(土) 07:47:39.23 0
下手な煽りだね。盗撮被害者をビッチ呼ばわり。
もしかして鏡見ながらポチポチしてる?
484名無しさん@HOME:2013/08/17(土) 07:55:23.73 0
この間のトリミングの逆パターンだよね。
どっちにしろこの程度じゃ離婚は無理だし
もしもの時のために証拠集めするくらいしかないんじゃない?
485名無しさん@HOME:2013/08/17(土) 08:02:02.26 O
>>483
写真を写メったとあるから盗撮じゃねえし
現在愛人元ヤリマンのどこがビッチじゃないと言うんだ
486名無しさん@HOME:2013/08/17(土) 08:10:15.40 0
携帯覗きネタは大体どっちもどっちという
487名無しさん@HOME:2013/08/17(土) 08:31:05.94 0
でも、
それで「みんなやってる」って開き直られると嫌だな。
平気なひともいるんだろうが、それを容認する環境にいて、
妻に妥協を迫る男とは、大事なところで分かり合えない気がする。
488名無しさん@HOME:2013/08/17(土) 08:48:06.23 0
面倒なタイプの女性は旦那が浮気しやすい
もしくはそういう旦那を選びやすいって感じはする

リアルネット問わず、旦那の浮気や浮気未遂の相談をする人ってなんか変な感じの人が多いな
男性だってみんながみんな浮気したりそういう願望がある訳じゃないし
面倒なタイプじゃない女性は浮気を見つけたら
計画的に旦那を捨てるか、証拠固めて自分に有利なカードにしちゃうかって感じ
489名無しさん@HOME:2013/08/17(土) 08:58:30.90 P
結果があっての事
490名無しさん@HOME:2013/08/17(土) 09:01:00.16 0
何となく分かるけどスレチ。
491名無しさん@HOME:2013/08/17(土) 09:03:11.21 0
>>488
後者じゃない?自分から見て感覚やら価値観やらが合うと思う釣り合う
男を選べばこれだった。レベルの合わない夫婦って居るけど大多数が
釣りあってるから結婚までこぎつけちゃったんだし。
DQ丸出しの男やら下品な男に高い趣味の女は興味示さない。
結局変な男に惚れる女も変って事で。
492名無しさん@HOME:2013/08/17(土) 09:11:48.64 0
変な男に引っかかる女の人についてはほぼ同意だけど、
相談には直接関係ないしその辺にしよう。

しかし、物質でも言われてたけど、こういう問題って実際
黙って証拠集めするか、旦那に釘さして再構築か、くらいしかないよね。
493名無しさん@HOME:2013/08/17(土) 09:26:07.82 0
おはようございます。
464です。
沢山のレスありがとうございます。

携帯は家族で海に行った際、私の携帯が充電切れを起こしてしまい、子供が旦那から
携帯を借りました。
旦那はその時、下の子供の相手をしていて、何に使うか分からなかったそうです。
普段はゲームしかしないので、ゲームをするんだろうと思っていたと。
子供に対しての旦那からのフォローは今の所はありません。
子供も旦那には近づきません。
日中は、実家に遊びに行かせ、今帰省中の弟に遊びに連れて行ってもらいました。

ビッチなのかどうかは分かりません。
旦那の会社に友達がいるので、その人からの情報でしかないので…。
ただ今回の事はまだ話しておらず、もし私の中で離婚にむけての意思が固まった場合、
その友人には協力をお願いしようと思っています。

「みんなやってる」←この言葉は確かに言っていました…。
自分はやっていないが、という前置きの元、その女性に対して他の男性はいつでも
やれる、皆がやっていると言うような事を話していました。

旦那は今回のことで、私が落ち着くまで有給を取ると話していましたが、結局それは口だけで
今日は仕事始めの会社の飲み会があるらしく、仕事に行きました。
この状態で飲み会…?と思いましたが、家に二人でいても喧嘩になるだけなので、何も言わずに
見送りました。

私自身結構サバサバした人間だと思っていましたが、実はそうでもなかったようです。
他の女性の影が出てきたのは結婚して初めてのことで、動揺もありました。
旦那も私の態度に少し驚いているようです…。
自分は何も悪いことはしていない、浮気ではないと、そう思っている旦那に無性に腹が立つと同時に、
虚しくもなり、悲しくもなり、情けなくもなります。
494名無しさん@HOME:2013/08/17(土) 09:30:58.70 0
男として「男ならみんなやってる」ってのは流石に受け入れられないね。
子供の「みんなやってる、みんな持ってる」ってあれこれせがむ我がままと一緒だわ。

あなたの旦那のメンタルは発情中の中学生のそれと変わらんわけよ。
495名無しさん@HOME:2013/08/17(土) 09:32:19.39 0
旦那気持ち悪すぎだね…
496名無しさん@HOME:2013/08/17(土) 09:33:43.85 0
あのね、子供いるんでしょ?

数週間前にも書いたことだけど、
男は辛抱のボウ(棒)を持ってるでしょ?
女は我慢のマン(マンコ)を持ってるでしょ?

是非使いましょうよ。人生何かあるよ。結婚してたら何かある。独身でも何かある。
それを乗り越えるのも勉強でしょう?
一つ躓く度に離婚すんの? そんな考えじゃ今後も離婚再婚離婚再婚を繰り返しそうよ。
子供がいるなら尚の事、時にはググっと唇かみしめることも大事だよ。
子供はそんな母親の背中見て育つんだよ。
497名無しさん@HOME:2013/08/17(土) 09:34:03.75 0
>>475
悪い言い方になるけど

旦那さんにとってはエロ本代わり
エロ本に載っている女性は好みだから抜く事ができる
色々なシチュエーションを妄想するけど
あくまでも妄想の範囲で恋愛対象では無い

枚数はチョット多過ぎる様には思うけどね
もっと具体的な証拠が出て来るまで放置した方が良いと思う
あまり縛り付けていると
それこそ、瓢箪から駒
なんて事になりかねないよ
普通では有り得ない事だからこそ、抜きネタになる場合も有るって事で納得できないかな?
498名無しさん@HOME:2013/08/17(土) 09:35:12.72 0
>>493
吐き出したいだけならそういうスレ行きなよ
ここは離婚に関する相談とか決意表明、経験談を書くスレだからね
499名無しさん@HOME:2013/08/17(土) 09:38:34.48 0
文面とかレスの仕方を見るに、
サバサバどころかめんどくさいタイプなんだろうなって印象だけどな…
500名無しさん@HOME:2013/08/17(土) 09:46:34.25 0
エロ本見て抜いてんなら別にいんじゃないの。
エロ本買う金が勿体無いから手近なの利用しただけだよ。
かえってそんな事で離婚とか言ってる面倒臭い妻の性格が夫に負担となって、今後夫婦関係の破綻に繋がりそうだ。
501名無しさん@HOME:2013/08/17(土) 09:52:03.60 0
携帯浮気ネタは愚痴小出しデモデモダッテが定番ですね
何でだろう
502名無しさん@HOME:2013/08/17(土) 10:28:28.14 0
結局どうしたいんだろう。
もやもやするなら興信所入れてでも調べればいいと思う。
そんな金ないっていうなら我慢するしかないような。
503名無しさん@HOME:2013/08/17(土) 10:30:57.39 0
ここは愚痴スレじゃないしな
504名無しさん@HOME:2013/08/17(土) 10:39:35.00 0
気持ち悪い〜
現実になんかみんなやってないよ。
脳内ではみんなやってるのかもだけどw
後出しのビッチ説だって気持ち悪い。どんな会社だよ。

浮気うんぬんの前に、私だったらそんな男生理的に無理だわ。
505名無しさん@HOME:2013/08/17(土) 11:09:18.64 0
基本的に男はエロいものだし、妊娠中の妻を気遣ってるわけだから、エロ本見て抜くくらい理解してやれよ
506名無しさん@HOME:2013/08/17(土) 11:21:31.26 0
会社のビッチ女()とエロ本は同等じゃないだろ〜
トリミング奥もだけど、芸能人の切り抜きだったら
まあキモイけど、やってる人いるわよねだけど
これが一般人相手になると一気にきもさも倍増
個人的には関わりたくないレベル
507名無しさん@HOME:2013/08/17(土) 11:26:59.45 0
>>496
>男は辛抱のボウ(棒)を持ってるでしょ?
>女は我慢のマン(マンコ)を持ってるでしょ?

あのね、気持ち悪いからこういう事を2回も書かないでくれる?
508名無しさん@HOME:2013/08/17(土) 11:31:55.64 0
>>507
触っちゃダメ
509名無しさん@HOME:2013/08/17(土) 11:33:46.87 0
エロ本より身近な女の方がオカズとしては美味いし
結局はエロ本見て抜くのと同じ感覚だよ
エロ本なんかに金かけたくないっつーのもあるんじゃね
510名無しさん@HOME:2013/08/17(土) 11:40:13.21 0
>>509
嫁でやれよ。
511名無しさん@HOME:2013/08/17(土) 11:46:46.27 0
昔付き合ってた男が、性的に嫁では満足できず、私との過去のHをおかずに自己処理してると
聞いた事がある。
512名無しさん@HOME:2013/08/17(土) 12:43:17.11 O
セックスしか能の無い女へのリップサービスは、それが一番きく
あわよくばもう一回あるし、捨てたダッチワイフをたまには懐かしく思うんだよね
513名無しさん@HOME:2013/08/17(土) 12:48:14.19 0
普段から子供が携帯を借りられる環境であるのに
画像をロックしていなかったのは、やましさが無かったからじゃない?
自分にやましさがないと、万が一嫁が見たとしても(こんなことで傷つくの?)ってな感じで
ピンとこない人もいるよ。
514名無しさん@HOME:2013/08/17(土) 13:32:04.46 0
>>513
やましさがないからって、
それが悪くないとはいえないw
515名無しさん@HOME:2013/08/17(土) 13:41:20.79 0
>>513
近くに実在してる女性を人間扱いしない男ってことよね?
やましいことがないってことはそういうこと。
嫁にも相手にも失礼なことしてるのに、あのビッチは人間じゃないから気にするなって意味のことを嫁に言えるっていうのが人格に問題あり。
まだ、好きだからとか憧れのほうがマシなレベル
516名無しさん@HOME:2013/08/17(土) 13:57:53.78 O
夫婦揃って子供のフォローしてないのか…
何となく女の子な気がするんだよなぁ
子供頑張れ〜
517名無しさん@HOME:2013/08/17(土) 14:03:49.42 0
>>515
好みのタイプの女性だが、奥さんの方が大切だから恋愛対象として考えない

と言う場合も有る
そう言う人もいるのに、全て一括りにして
>近くに実在してる女性を人間扱いしない男
としか考えられないのは何故?
普通の男は、人間でない「物」になんか欲情しないよ
518名無しさん@HOME:2013/08/17(土) 14:31:03.99 0
>>517
アイドルとかみたいに作られた人間ならともかく、
会社に実在してて、性格やいろいろ知ってる女性を、好意寄せてないにもかかわらずオナネタにだけするって
その女性の人格を無視してるってことだよね?
自分の性欲の為だけに身近な女性を汚して、それで後ろめたさがないってのは気持ち悪い
この間のトリミングの人と一緒で、身近に実在してる人だからこそダメなんだよ
519名無しさん@HOME:2013/08/17(土) 15:21:13.18 O
女性の人格(笑)
妄想に相手の人格かんがえるのかね
旦那シネスレ、姑シネスレで妄想してる奴に説教してこいよ
520名無しさん@HOME:2013/08/17(土) 15:24:19.69 0
誰とでもやる女なら堂々と「おかずにするから写真くれ」と言えばもっと良い写真が手に入ったろう。
そうしないのは拒否されることがわかってるから。誰とでもやるからなんてただの身勝手な屁理屈。
「旦那には見せてんだから見ても良い」と余所の奥さんを覗き見するのと変わらない。
娘が女の子なら「どうせわからないから」とわいせつ行為をするだろうね。
相手の立場が弱いほどえげつない事するタイプだと思う。
521名無しさん@HOME:2013/08/17(土) 15:27:52.14 0
娘が女の子って何だorz
自分も暑さで頭が沸いてるようだ
522名無しさん@HOME:2013/08/17(土) 15:29:45.26 0
>>509
コスパ重視なら嫁が最良だろw
身近な女を、オナネタで盗撮なんかして本人ばれなんかしたら
社会的に抹殺されるリスクのが怖いわ。
嫁がだめで金もないなら大人しく目の前の箱でなんとかしろw
523名無しさん@HOME:2013/08/17(土) 15:42:02.79 O
どっちもどっちって感じた
ひとりの女性の写真を更に携帯で撮影した写真
盗撮にはならないが130枚はもはや変態レベル

変態レベルが嫌で離婚したいなら理解できるが
相手が望むなら離婚したいと云うもの
要は離婚原因を旦那に押し付けて慰謝料を貰う算段だろ?
今は精神的に不安定だったり片寄った思考になりがちなのかも
子供を立派に育てる事を第一に考え、最善の方法は無事に出産が終わってから考えるようにしたら
524名無しさん@HOME:2013/08/17(土) 15:46:17.51 0
>>523
そりゃまー
この旦那異常だから離婚したいさ。
慰謝料だって子供のことを考えりゃあった方がいい。
525名無しさん@HOME:2013/08/17(土) 15:50:24.02 0
>>522
>写真と言っても隠し撮りのようなものではなく、元々の写真を更に携帯で写した写真です。

とあるから盗撮じゃないし
写真の内容自体、人に見られて問題になる様な内容じゃ無い
まあ、枚数はチョット多過ぎるとは思うが
オナネタ位は非日常を妄想しても良いじゃないかって事
妄想さえ管理しようとされたら、息が詰まると思うがね
526名無しさん@HOME:2013/08/17(土) 15:55:28.57 O
これだけは言わせて欲しい
俺は会社にいる好みの女子社員をおかずに妄想であらゆるシュチでヤりまくってる。
本人には堂々と妄想で一度付き合ったが、性の不一致で別れたと公言している。こんなキチも居る。
527名無しさん@HOME:2013/08/17(土) 15:58:23.87 0
妄想を管理されたくないなら自分の中だけに収めて他人の目に触れないよう自主管理しないとな。
528名無しさん@HOME:2013/08/17(土) 16:04:08.10 0
人のファイルフォルダ勝手に開いといてそれはないわ
529名無しさん@HOME:2013/08/17(土) 16:06:08.96 0
妊娠中にやられるのは辛いけど、もっと子供の事考えたらどうかな。
片親で生きて行くのは思ってるよりも子供に辛い思いさせるよ。
とりあえず話し合えるまで話し合って様子見してみたら。
簡単に離婚を考えるのはやめた方がいいよ。
530名無しさん@HOME:2013/08/17(土) 16:06:28.27 O
プライベートに首突っ込んだのは嫁
その事実を問いただしたのも嫁
事実から妄想でゴネてるのも嫁

面倒臭いタイプだから仕方ない。
531名無しさん@HOME:2013/08/17(土) 16:13:37.84 0
>>525
気持ち悪さは同レベルに感じるが・・
見られたのが嫁だったからまだマシだったのかもしれないが
これが会社だったら・・本人どころか同僚でもやばいだろ。

>>526
最後の一行に全俺が泣いた。w
532名無しさん@HOME:2013/08/17(土) 16:14:24.48 0
キモ
533名無しさん@HOME:2013/08/17(土) 16:23:29.69 0
>>522

嫁なんかで抜ける訳ねーだろw
534名無しさん@HOME:2013/08/17(土) 16:26:07.84 0
『家族とはセックスしません』
って言い切った馬鹿な噺家が居たな
535名無しさん@HOME:2013/08/17(土) 16:29:23.75 0
見た妻子より見せられる環境にそんなもん放置してる旦那のほうが悪いでしょ
子供でも見られるとこにオナネタ放置する親ってことよ?
536名無しさん@HOME:2013/08/17(土) 16:29:57.71 0
>>531
会社で他人の携帯のデータを覗く奴が居たら、そっちの方が問題だろ
明らかな犯罪なんだから
537名無しさん@HOME:2013/08/17(土) 16:33:57.42 0
>>536
現実にはどっちの方が問題視されるかよく考えたほうがいいぞ。
538名無しさん@HOME:2013/08/17(土) 16:34:17.34 0
見た目が人畜無害な写真ばかりだしな
その辺は幾らでも誤魔化しが効くだろ

問題点が有るとすれば枚数だな
幾らなんでも多過ぎる
539名無しさん@HOME:2013/08/17(土) 16:42:22.02 0
>>537
・妻子持ちが、妻以外の気になる女性の写真を持ち歩いて居た(但し、アプローチはして居ない)
・他人の持ち物を勝手に漁る人間がいる

会社として問題視するのはどっちだ?
540名無しさん@HOME:2013/08/17(土) 16:46:53.39 0
離婚するほどの案件ではないね。
この程度で離婚してたら・・
541名無しさん@HOME:2013/08/17(土) 16:48:09.54 0
勝手に持ち物漁られない限り、絶対に携帯の中身を見られないと
思ってるなら、それでいいんじゃね
リスク管理の出来ないバカは出世もできないだろうがな。
542名無しさん@HOME:2013/08/17(土) 16:52:43.75 0
拡大写真をおかずって、今どき随分妄想力豊かな旦那だな
昭和の中学生みたい
543名無しさん@HOME:2013/08/17(土) 17:00:52.14 0
>>541
どっちが問題視されるか?
と言うから答えただけなのだが
リスク管理とは別問題だよな
問題をすり替えるのは何故だ?
544名無しさん@HOME:2013/08/17(土) 17:23:54.14 0
子供が写真撮るために借りたパパの携帯を母といじるってのを
「他人が持ち物を勝手に漁る」へ勝手にスライドさせちゃダメでしょ
そんなのごく普通にあることだし、だからこそ旦那も渡したんでしょ?
545名無しさん@HOME:2013/08/17(土) 17:27:18.15 0
>>539
・妻子持ちが、妻以外の気になる女性の写真を持ち歩いて居た(但し、アプローチはして居ない)
・妻子が、画像撮影用に貸した携帯を撮影したあとチェックした

じゃね
会社として問題視するのがどっちかっつーと・・・会社としては問題視はしないのではw
友人に言ったとき問題視されるのは前者かと
546名無しさん@HOME:2013/08/17(土) 17:37:34.81 O
子供が2.5人いても両親揃って自分の感情最優先なのは、家庭という基盤存続の危機に瀕している場合しょうがないものなのかもしれないのかな
547名無しさん@HOME:2013/08/17(土) 17:58:39.86 0
>>545
>>539>>531の、会社だったらと言う仮定に従っただけなのでは?
548547:2013/08/17(土) 18:01:56.55 0
追加
会社で、携帯内のデータなんか滅多なことでは見せることもないだろうから
そもそも、会社で問題視される確率はかなり低いと思うよ
549名無しさん@HOME:2013/08/17(土) 18:02:50.52 0
>>546
これで全く離婚を考えませんって人はいないよw
もともと仮面夫婦ならともかく。
550名無しさん@HOME:2013/08/17(土) 18:09:25.74 0
変態が必死
551名無しさん@HOME:2013/08/17(土) 18:12:14.55 0
やましいものをこっそり盗み見られてピンチになったオノレの自己投影して
旦那擁護してるひとがいるようだが、
携帯チェックして見つかったのと違うし、
ただただこの旦那がユルイだけだろうに。
552名無しさん@HOME:2013/08/17(土) 18:57:01.49 0
写メを見た子どもが動揺してるってのが一番問題な気がするんだけど、その重大さに旦那は気づいてるのか?
553名無しさん@HOME:2013/08/17(土) 19:11:24.72 0
そんなん勝手に見る子供が悪い
大人には大人の事情や秘密があるということを
きちんと思い知らせてやれ
554名無しさん@HOME:2013/08/17(土) 19:14:51.43 0
>>553
パンパンパーン
    ∧__∧  ∩
  (,,`・ω・´)彡☆
   ⊂彡☆))Д´)
       ☆
555名無しさん@HOME:2013/08/17(土) 19:39:36.06 0
その女性が写ってる元写真が130種類もあったのかな。
同じ写真を携帯で130回撮影したのか?
そうだとしたら性的な意味だけじゃなくて別の意味でも怖いんだが。
556名無しさん@HOME:2013/08/17(土) 19:40:41.58 0
こんなみみっちくて浅ましい夫嫌過ぎる。
557名無しさん@HOME:2013/08/17(土) 19:43:32.42 O
>>555
よく知らないし理解できないから怖いんだろ?

130パターンものおかずを作れる主婦が居るか?
コレは才能だよ
558名無しさん@HOME:2013/08/17(土) 19:47:47.75 0
>>557
いや、おそらく全部同じ写真だと思うんだがw
○○周年記念の集合写真だけじゃないの。
もし130種類あったとしたら会社の広報誌とかかな?
そういう写真で週一130枚はちょっと多すぎる。
559名無しさん@HOME:2013/08/17(土) 19:59:43.83 0
普通にキモイよ、やってることが
560名無しさん@HOME:2013/08/17(土) 20:17:35.93 O
>>558
週一って何の話だ?

いいか?一年は365日もあんだよ
130で割ったら2.8だ
3日に一回ペイするオカズを携帯内に所持していたとしても責められる謂われは無い。
毎日嫁が夜の営みを所望するならば処理の必要も無いかもだが、
主婦業も大変だしお互い時間もあまり取れない環境ならば致し方ない

んじゃペイするかってなると思うんだ
561名無しさん@HOME:2013/08/17(土) 20:27:21.01 0
>>560
言い訳はいいんで
562名無しさん@HOME:2013/08/17(土) 20:49:09.75 0
オカズは食ったら消しとけよw

それがされてないあたり裏になんかある臭いがプンプンって話じゃないの
563名無しさん@HOME:2013/08/17(土) 20:51:12.15 0
>>547
いやそこじゃなくて2択の片方がそもそも前提間違ってるよという指摘
564名無しさん@HOME:2013/08/17(土) 21:01:59.88 O
他人は異常、変態、変人とか簡単に思って軽蔑し
自分は正常ですって自己中なA型タイプには反吐が出る
どうせ旦那とは二度とセクスできない脳なんだから、うまく離婚出来るとイイですね
565名無しさん@HOME:2013/08/17(土) 21:45:09.85 0
誰に向けて言ってんのw
566名無しさん@HOME:2013/08/17(土) 22:15:53.63 0
>>564
A型とかwなにそれギャグで言ってんの?
レス番血の色に染めていい?w>>564
567名無しさん@HOME:2013/08/17(土) 22:25:33.50 0
>>560
ちゃんと文章読もうよ
>日にちを見ると、最初が4月上旬、大体1週間に1回のペースで、とられていました。
君のオナニー事情を話さなくていいからw
多いってのはおかずの使用頻度じゃなくて
その女性の写真がそんだけの数あるのがおかしいって言ってるんだ。わかり辛かったかな。
全部違う写真なら、すごい数じゃないか。
568名無しさん@HOME:2013/08/17(土) 22:39:41.17 0
うん、
写真の数が尋常じゃないからきもすぎる
569名無しさん@HOME:2013/08/17(土) 22:41:22.71 0
お母さんじゃない女の人の写真を延々と130枚も見続けた子供の気持ちを思うといたたまれんな
570名無しさん@HOME:2013/08/17(土) 23:20:40.58 O
んでその女子社員の名前はカナさんだろ
571名無しさん@HOME:2013/08/17(土) 23:34:40.82 O
まさか…その130枚を使ってパラパラマンガみたいなの作る計画だったとか
572名無しさん@HOME:2013/08/17(土) 23:38:13.66 i
私ならば匿名で会社にチクる。
盗撮擬きの画像送付してやる。
失業なんか知るもんか
変態行為の自覚ない奴に子供の親なんぞ、やらせておけぬ
573名無しさん@HOME:2013/08/17(土) 23:40:07.79 0
もうそろそろ次の人待とうよ
574名無しさん@HOME:2013/08/17(土) 23:46:06.79 O
>>572
変態が言うな
575名無しさん@HOME:2013/08/17(土) 23:48:58.14 0
はい次
576名無しさん@HOME:2013/08/17(土) 23:52:30.54 0
冷静に見れば離婚するような案件じゃないし
どうしたって離婚できないよ

慰謝料を払って別れてもらうなら可能かもな
577名無しさん@HOME:2013/08/17(土) 23:58:02.22 0
くどい
578名無しさん@HOME:2013/08/18(日) 01:30:08.07 0
姉が離婚させられそう。
原因は子供(小学6年生)の成績が悪いことと汚部屋だそうだ。
5年前にアパートから持ってきたダンボールがそのまま積んであった。
かなり部屋は散らかってた。
お金は旦那が握ってて、姉は生活費4万もらってる。
姉はそれで食費・日用品。旦那以外の物を買ってるようだ。
お金が足りないのか服もあまり持ってなく化粧品もほとんどない。
結婚前の貯金を取り崩してきたがもうないみたい。
通信費・光熱費等は旦那が払ってる。
旦那はゲーム機いっぱい持ってて、子供にもじゃんじゃん買ってる。
最近は子供をつれてよく実家に行ってたようだ。
夏休みも旦那の実家に子供はいる。
子供は姉の悪口を教えられてるらしく姉を避けてるようだ。
姉は旦那の言うことには逆らえない心理状態になってしまっていてなかなか詳細を答えてくれないし、
子供のことはもう仕方のないことだと言ってしまってる。
もうどうしようもないのかな。
579名無しさん@HOME:2013/08/18(日) 01:35:40.29 0
>>578
ここは、度々いわれてるように自分の離婚問題を相談するスレです。
他人(親子・姉妹・兄弟)の夫婦関係を勝手にネットにさらしてもよくないしね。
本人でないと助言しても意味もない。本人に動くように助言してあげましょう。
580名無しさん@HOME:2013/08/18(日) 01:38:22.62 0
夏だねぇ
581名無しさん@HOME:2013/08/18(日) 01:40:09.60 0
>>579
そうだよねありがとう。
よく見てなかった。自分で何ができるかやるだけやってみる。
582名無しさん@HOME:2013/08/18(日) 01:41:31.83 0
姉の家計にやたら細かくて怨念が篭ってる。
仔細を教えないにしてはやたら細かい。
最後の一行を見ても・・・・・実は汚屋敷女は姉と言いつつ自分のことでは?
583名無しさん@HOME:2013/08/18(日) 02:19:03.68 0
>>582
期待に答えられなくてごめん。やるだけやってみるよ。
584名無しさん@HOME:2013/08/18(日) 02:22:15.32 0
なんかズレた人。
スレ違いとモラルに反することを注意されてるのに居座る気満々だし。
585名無しさん@HOME:2013/08/18(日) 02:27:03.16 0
かまうと居つくからレス止めたほうがいいかも。

という訳で 次の方どうぞ。
586名無しさん@HOME:2013/08/18(日) 03:12:10.36 0
思うんだが子供が18位になったらウチのようなダラな専業主婦って金銭面で言ったら以後の生活費等全くの無駄でしか無い気がするのですが.....、
家事やらないし育児嫌いだし正社員になるスキルないし。子供独立したらマジ維持費掛けたくない
587名無しさん@HOME:2013/08/18(日) 03:14:14.75 0
ここ数日、この時間になるとスレ違いの日本語の怪しい人ばっかり・・・・。
588名無しさん@HOME:2013/08/18(日) 03:43:18.88 P
>>586
それは離婚したいのか?愚痴なのか?
589名無しさん@HOME:2013/08/18(日) 03:47:50.16 0
直面してないものスレ違いの愚痴だよね。ずっと先の話は直面とはいえない。
チラシの裏に書きましょう。
590名無しさん@HOME:2013/08/18(日) 04:37:08.23 0
愚痴もスレチだしね
591名無しさん@HOME:2013/08/18(日) 08:42:28.32 i
>>493
可能性の一つとして

そのひとAVにでてない?
うちの職場にも役員コネで入ってきたエロボディ美人がいたことある
愛人と噂されてたけど職場の何人かと関係してゴタゴタし辞めてった
後になって元AV女優だったらしいと聞き同僚からケータイ動画が何本も回ってきた
普通に仕事してたあの子がこんなセックスすんのかよって内容ばかりで
オナネタとしての興奮度は高かった
飲み会で一度だけ撮ったツーショット写真見ると今でもおっきする

そういう妄想できるネタのある女性の写真はつい集めちゃうかもねって話
592名無しさん@HOME:2013/08/18(日) 09:25:06.12 0
男って…
いや、勉強になりますた
593名無しさん@HOME:2013/08/18(日) 10:21:51.75 0
>>578
自分の貯金を使い切る前にモラハラで離婚するべきだった 
それなら子供を渡してマトモな人と再婚してマトモな子供を持てたかも
もう本人も旦那も子供もダメっしょ タイミング逃したよ
5941/3:2013/08/18(日) 16:43:13.83 0
ちょっとお邪魔します。多少フェイク有
長くなってしまったので分割します、ごめんなさい

旦那の女友達Aのことで揉めてます
旦那32歳、私25歳、結婚2年目で共働きの小梨夫婦です
旦那の女友達Aは確か28歳で自称同性愛者(あくまで自称)
Aは旦那と異常に仲が良く、やけに旦那にベタベタしてるのと
(自称)同性愛者で私に対して気色悪いセクハラをする人だったので
正直あまり好きじゃなかったけど、旦那の昔からの友達らしいし
恐らく根は悪い人ではないはずだと自分に言い聞かせ
感じ悪くするのも大人げ無いので表面上は普通に接してた
でも先日、私が仕事上たまにある宿直当番で家にいなかった夜、
Aが家に泊まりにきて旦那と一緒のベッドで寝たことが発覚
何で発覚したかというとそのことを平然と私に報告してきたから
浮気じゃないと言い張る二人

Aは「だから私は男には興味ないんだってばー、もし仮に狙うなら
旦那くんじゃなく○○ちゃん(私)だよw」と言ってはぐらかし
旦那も、Aとは男同士の友情感覚なので
やましい気持ちは一切ないし性欲も感じないと言い切ります

浮気ではないとする二人の言い分は
・Aは同性愛者だから男には興味がない
・旦那とAは男友達感覚だからベッドで一緒に寝るのも雑魚寝と同じ
・本当に浮気してたら堂々と報告なんかするわけない、
やましいことがないからこそ一緒に寝たと言えるんだ

衝撃だったのは旦那の「Aの裸見ても全く勃起しなかったんだぞw」発言
え、なんで裸見てんの?浮気以外でそんな状況あるの?と混乱気味に聞いたら
二人とも「男同士なんだから裸見てもそんなもん」という返事
男同士じゃねーだろがーーー!!!!!と叫びたかったけど
実際は叫ぶ余裕もなく目元がぴくぴく痙攣して声は出なった
5952/3:2013/08/18(日) 16:44:14.32 0
私はもちろん二人の話を全く信用してないしできるわけがない
とにかく嫁がいない夜に無断で(友人とはいえ)女を泊めた挙げ句
一緒のベッドで寝るなんて明らかにおかしいことだし
百万歩ぐらい譲ってもし浮気じゃないとしても不愉快だからやめてと
旦那とAに直訴しましたが二人からは「大人げない」といった反応

じゃあ私が男友達の家に泊まって一緒のベッドで寝てもいいのかと
旦那に言ったら「それとこれとは話が全然違うだろ」と怒り
Aも「その男友達がゲイなら同じ話になるけどねえ」と笑ってた
あまりに腹が立ったので、そもそも本当にAが
同性愛者なのかどうかも疑わしいと言ったら
旦那に「俺の友達を侮辱するのか」とビンタされ
Aに諌められ渋々謝る旦那の態度にこっちもブチギレ→大揉め
ちなみに旦那から暴力をふるわれたのは初めてです

その後、Aを帰らせ夫婦で話し合い
私は旦那に、まずAが同性愛者であるとは信じていないこと、
またそれが事実であれどうであれ異性と一緒に寝たり
互いに裸を見せたりするのは受け入れ難いこと、
これからもこういうことを続けるならいっそ離婚してほしいと伝えました
けれど旦那は「離婚なんかしない、俺はお前のこと好きだ」と拒否
じゃあAとの付き合い方を改めてと頼んだら、それも拒否
離婚はしない、でもAとも今まで通り付き合うと宣言されました
本当に本当に嫌で仕方ないんだと泣きながら訴えても
旦那は「大人げない、自分の常識を押し付けるな」と
「お前もAもそれぞれ大事だから選べない!」の繰り返しのみ
5963/3:2013/08/18(日) 16:45:31.98 0
いまだに冷戦中だし旦那に対してもかなり愛想が尽きかけてる
でも情けないことに完全に嫌いにもなれてない
なので、離婚の選択肢はあるけどできれば回避したい
だけどこのままでいいとも思わないしAとも会いたくない

普段からあれこれ相談しあってる友達にこっそり打ち明けたら、
いっそ子供作ってしまえば旦那の意識も変わるんじゃない?と助言
確かにその可能性はあるかもと思ったけど、でも今の状態で
子作りする気になれず(今回の一件までは互いに子供を欲しがってました)
むしろ今みたいな滅茶苦茶な状態の私たち夫婦の元に生まれたら
子供は不幸になってしまうだけなんでは?という不安も大きいです
ネガティブ思考に突入してる自覚はあるんですが、正直どうしていいのか

結婚前は旦那と自分とで感覚や一般常識に大きなズレがあると
感じたことはなく、そういう意味でもかなり衝撃が大きいです
やはり別れた方がいいのでしょうか
相談うまくまとめられず長くなってごめんなさい
597名無しさん@HOME:2013/08/18(日) 17:00:27.61 0
結局、Aとこのままの関係だったら旦那とは一緒にいられないってことだよね
だったらそのままいえばいいだけじゃないの?
誰だって理解できない部分はあるけど、それを理解し合おうとできない夫婦は破たんすると思う
598名無しさん@HOME:2013/08/18(日) 17:03:52.93 P
男同士でも裸で同衾なんてしないからw
浮気と認定してたんたんと動けばいいんでは?

まず今回の一件を旦那に再確認しつつレコーダーに録音し記録する
両家の親に証拠と共に浮気事実報告と当事者達の言い分
自分の離婚の意思を伝える

旦那へ再度離婚の話と緑の紙への署名要請
同時にAの不貞行為による離婚をする前提で
Aへ浮気の慰謝料請求を内容証明で送る

旦那がAのことを友人でも恋人でもどっちでもいいから
大事にしてるなら、ここまでいきなり進行すれば離婚になると思うよ
599名無しさん@HOME:2013/08/18(日) 17:08:22.08 P
まぁ性的にどんな容姿の方なのか訳らないけど、やはり嫌だよねぇ。

で、夫婦のみ、もしくはそのAを含めた3人だけの場合で話合いう何てしても、俺の俺らの常識で済まされるのが関の山。
良識ある第三者の介入が望ましいと思う。
女友達でも、ご両親でもいい。問題を大きくした方がいいよ。
600名無しさん@HOME:2013/08/18(日) 17:09:10.73 0
びんたされた時点でDV
今後更にひどくなる
601名無しさん@HOME:2013/08/18(日) 17:10:40.99 0
そんな理由で子作りすんな糞が。自分がどれだけ変な事言ってるか読み返せ。
どう見ても自分のスタイルは全く変えません、って俺様を丸め込む道具として
子供って言ってるんだけど恥ずかしくないの?
そんな男の子供作ってやっぱり態度が変わりませんでした、ってなったら
今度は子供いらないんじゃない?

だいたい既婚者で必要以上に同性愛に理解を示す奴なんて自分に酔ってるだけ
殴るのがその証拠。否定されたから逆上してるんだろ。単なるDV、それ。
602名無しさん@HOME:2013/08/18(日) 17:23:11.92 P
離婚した方が明らかにいい案件
603名無しさん@HOME:2013/08/18(日) 17:24:15.31 P
と言うかゲイだと名乗る男友達作って今度泊まりにいってくるわ、で解決。
ゲイならいいんでしょ?と言えば返せまい
604名無しさん@HOME:2013/08/18(日) 17:26:47.98 0
ゲイだとかレズだとか関係ない。

女友達と同衾したのを咎めたら殴られた、これだけで十分。

とっとと離婚して、勝手に男の友情ゴッコ女とやってろ、と言い捨ててやれ。
605名無しさん@HOME:2013/08/18(日) 17:31:04.77 0
親を挟んだ方がいいと思うよ旦那に非常識だってわからせた方がいい
ゲイに失礼だよ。あの方々だって常識と非常識弁えてる
既婚者の友人に対して必要以上にベタベタしないし
ノンケ(非ゲイ)でしかも友人妻に気色悪いスキンシップなんてしない
本当に一般的な付き合い以上の事なんてしないよ

同衾なんて異性も同性もへったくれもない馬鹿らしい
相手の言い分聞かないで周りに理解と協力求めてぶっつぶすわ

そしてお前、子供作るとか馬鹿な事言うくらいだから低脳なんだろうね
夫婦揃って頭おかしいよお似合いな夫婦だよ
606名無しさん@HOME:2013/08/18(日) 17:33:38.15 0
>>同性愛者なのかどうかも疑わしいと言ったら
>>旦那に「俺の友達を侮辱するのか」とビンタされ
なんで侮辱になるのかわからん。
疑わしいと言っただけなのに侮辱?
607名無しさん@HOME:2013/08/18(日) 17:33:49.20 P
オネエの人と裸で寝て解決!
608名無しさん@HOME:2013/08/18(日) 17:35:44.78 P
これ明らかにAは旦那が好きだよね
アホらしい言い訳に惑わされる必要はないよ

旦那とAの両方に再度事実確認をとって証拠を確保
離婚請求と慰謝料請求でいいよ
子どもなんて冗談じゃない
下手すりゃAに子ども取られるだけだよ
609名無しさん@HOME:2013/08/18(日) 17:35:48.95 0
どうせやることやってるよ。男同士だから数に入んない、
単なる快感の分かち合いだってね。ホモが貞操観念ないのと一緒。
610名無しさん@HOME:2013/08/18(日) 17:36:06.39 P
書込者は、やれDVだ!やれ浮気だ!等々だけで離婚しろーって簡単に言えるが、まだ愛情あるんだからその辺は仕方ないかな、あまり気にせず。

でもやはり第三者で問題大きくした方がいいですよ。
611名無しさん@HOME:2013/08/18(日) 17:36:15.44 0
疑われて逆上するのってビンゴな時だよなあ
612594:2013/08/18(日) 17:37:50.02 0
ご意見ありがとうございます
考えすぎて自分でもわけがわからなくなってたんですが、
レス読んで少し冷静に考え直すことができました

やっぱり、このまま元通り修復というのは難しいですね
話し合っても旦那には折れる気は一切ないようですし
Aにも「嫁の我儘で迷惑をかけてすまない」と言ってるようです

Aは男性から見ても相当魅力的な容姿だと思います
だからこそ旦那は「裸を見ても〜」とわざわざ言ったのかもしれないです

アドバイスを参考にしつつ、離婚に向けて動こうと思います
皆さんの冷静な言葉となにより>>601さん>>605さんのレスでハッとしました
自分のダメさが情けないやら恥ずかしいやらでもう…
仰る通り、私は低脳でなにより最低だと痛感しました
不快な思いをさせてしまって本当にすみません

レスくださった皆さん、本当にありがとうございました
アドバイスを無駄にしないよう、冷静に進めます
613名無しさん@HOME:2013/08/18(日) 17:38:30.29 P
つかお前ら、Aはゲイでなく、レズな勘違いはしないように
614名無しさん@HOME:2013/08/18(日) 17:40:20.28 0
そう。第三者入れた方がいい
せめて自分と相手の親
それが相談者に対してお前気にし過ぎwwwといったらまた話は変わるがまずそういうことにはならないだろう
大したことないというなら、親にも言えんだろと
615名無しさん@HOME:2013/08/18(日) 17:40:58.73 0
>>レズくださった皆さん、本当にありがとうございました
これで笑いを取って欲しかった
616名無しさん@HOME:2013/08/18(日) 17:41:46.93 P
許した振りして次の宿直の時ベッドにICレコーダー仕込んでやってるかどうか
罠張ってみたら?
617名無しさん@HOME:2013/08/18(日) 17:44:00.57 0
>>612
お前は確かに低脳だが素直に自分の低脳ぶりを
認められるならまだ救いはある
頑張れよ
618名無しさん@HOME:2013/08/18(日) 17:44:03.09 0
>>616
それいいねー
まあ確実なのは興信所じゃない?
ホテルとか頻繁に行ってそう
さすがにホテルで裸見て何とも思わないんだ!って居直られても世間では通用しないし
619名無しさん@HOME:2013/08/18(日) 17:46:26.04 0
現時点でもDVとかあるから大丈夫そうだが
より有利に離婚話進めるなら
>>616の作戦もやってみたらよさげ
あとは興信所
620名無しさん@HOME:2013/08/18(日) 18:09:48.31 0
>>613 末尾Pでその無知なレスとか2chやめれば?
621名無しさん@HOME:2013/08/18(日) 18:14:57.46 P
>>613じゃないPです。
私は
同性愛者=ゲイ
男性の同性愛者=ホモ
女性の同性愛者=レズ

って認識だけど合ってる?w
622名無しさん@HOME:2013/08/18(日) 18:20:54.82 0
とにかく友人は怪しすぎ。
おネエのふりして、女落とすって話を聞いたことがあるが。その逆パターンかと。

あえて二人きりのときに、服を脱いでみせたりって、
万万が一、旦那がその気になってしまったらどーすんだって。
本気でレズならその辺の自衛はすると思うのだが……
623名無しさん@HOME:2013/08/18(日) 18:39:50.57 0
>>621 合ってる
624名無しさん@HOME:2013/08/18(日) 18:54:53.75 0
デキてるでしょふつーに。
Aがバイなのかレズを隠れ蓑にしてんのかはわかんないけど。
Aはレズだから俺らにやましいことはない!疑うほうがおかしい!って
開き直って誤魔化そうとしてるだけ。
Aの同性愛を疑われて逆ギレしたのがいい証拠、痛いとこつかれて激昂したんでしょ。
625名無しさん@HOME:2013/08/18(日) 19:22:25.83 0
仮に旦那とAの話が100%本当のことだったとしても
自分の嫁よりA(と自分)のほうを大事にしてあげくにDVなんだから
普通に離婚考える案件だね
626名無しさん@HOME:2013/08/18(日) 19:37:00.68 0
>>621
ホモは、バイセクシャルに対してホモセクシャルだから、男女とも。
ゲイも両方だけど、主に男性らしい。
627名無しさん@HOME:2013/08/18(日) 19:38:31.32 0
レコーダーを隠し持って再度事情聴取して
親に相談して
さっさと離婚推奨。
子供がいなくてよかった、って親に言われること請け合い。
628名無しさん@HOME:2013/08/18(日) 19:41:09.41 0
ホモの対語はヘテロだす
629名無しさん@HOME:2013/08/18(日) 19:44:23.49 O
>>608
・Aセクシャルのノンケ(セックスは本妻が担当してくれてラッキー)
・バイセクシャル(同衾した時に本当はセックスしてた)
・旦那が男版おこげ(ならAの言いなりだから下手したら献上される)

なんだろうがセクハラして来る奴なんかを自分より大事にする旦那は願い下げだ
630名無しさん@HOME:2013/08/18(日) 19:47:27.75 O
>>613
「『ゲイ』はホモだけを指す言葉」なんて言ってるのは日本のオカマだけだ
631名無しさん@HOME:2013/08/18(日) 20:03:36.21 P
定義どうでもいいんで。
632名無しさん@HOME:2013/08/18(日) 20:12:04.68 0
はるなあいは藤原のりかと一緒に風呂入ったっていってたな
633名無しさん@HOME:2013/08/18(日) 20:14:38.78 0
はるな愛はチンコねーから。
634名無しさん@HOME:2013/08/18(日) 20:15:25.87 0
そのAも乳取って穴ふさいで生やしてれば嫁の立場でも許容できたかもな
635名無しさん@HOME:2013/08/18(日) 20:19:23.47 0
はるな愛になりたい
636名無しさん@HOME:2013/08/18(日) 20:20:53.26 0
相手がホモだとわかったら離婚は可能だよね
637名無しさん@HOME:2013/08/18(日) 20:23:42.23 0
バイは性病を散らしあげるからものすごく危険そう
即離婚物件だと思う
638名無しさん@HOME:2013/08/18(日) 20:33:14.91 0
>>634
多分ね。
でもそしたら旦那は絶対同衾してないよね。
639名無しさん@HOME:2013/08/18(日) 21:08:24.64 0
後ろめたくないなら両方の親に話しても無問題だよねw
640名無しさん@HOME:2013/08/18(日) 21:09:45.54 0
ちょっとパニックで愚痴になるかもしれませんが今相談しても大丈夫ですか?
641名無しさん@HOME:2013/08/18(日) 21:17:56.98 O
>>640
どうぞ
642640:2013/08/18(日) 21:32:28.73 0
ありがとうございます

現在私と嫁、義母と義父が離婚の危機に直面しています
私と嫁との間には4歳の娘がおり、親権を取ろうと考えています
親権に関してはどうしても嫁には与えたくないので、最悪の場合は義母にと考えたりもしています
もし仮に娘側の不貞が原因で別れる場合、男親でも容易に親権を取れるでしょうか?
643名無しさん@HOME:2013/08/18(日) 21:34:50.61 0
>>642
>最悪の場合は義母に
ってどういうこと?
娘側の不貞ってなに?
644名無しさん@HOME:2013/08/18(日) 21:36:36.01 O
>>642
浮気相手と会ってる時は娘はどうしてたの?
645640:2013/08/18(日) 21:43:31.33 0
特定されるとマズイのでフェイクいれます
あと何を言っているか分からないでしょうけど、こちらも混乱してシラフではないのでご勘弁を

嫁の不貞は義父との近親相姦です
物的証拠はありませんが、私と義母が目撃しているので状況証拠はあります
急なことなのでIC録音、日記などは付けていません
状況が状況なだけに明日娘のDNA鑑定を依頼します
私の子供ならば親権は争います
義母も離婚しますので、私に不利なようなら義母が協力をしてくれるそうです
646名無しさん@HOME:2013/08/18(日) 21:43:46.73 0
>私と嫁、義母と義父が離婚の危機に直面しています

誰と誰の離婚?この書き方だと義両親?それろも義両親と自分達
二夫婦が同離婚?

>もし仮に娘側の不貞が原因で別れる場合、

娘の不貞て?4歳が?嫁も間違いだよね?
それとも本当は親が夫になりすまして書いていて、間違っちゃった?
落ち着いて書こうよ。他の人に読んでもらいたいなら。

>最悪の場合は義母にと考えたりもしています

両親が生存していて、虐待暦もないなら、祖父母が取るのは法的には
難しいと思う。それに相手の意志は?
自分がこうしたいって気持ちだけで、相手の祖父母の押し付けじゃない
よね?
647名無しさん@HOME:2013/08/18(日) 21:45:43.23 0
>>645
フェイクが必要なぐらいなら、それ元にした助言無意味かもしれないから、
ネットでなくて弁護士に相談したら?
648名無しさん@HOME:2013/08/18(日) 21:45:53.51 0
DNAで義父の遺伝子出れば離婚も簡単だろうけどなあ
あとは興信所でも頼んで不定の証拠得た方がいいね
649名無しさん@HOME:2013/08/18(日) 21:47:15.97 0
うん、ネットより興信所か弁護士だね。
650名無しさん@HOME:2013/08/18(日) 21:47:24.61 0
一応DNAを調べてみたらいいと思う
というよりそれはレイプじゃないの?
義母も知らなかったというのは怪しいよね
第三者がいたから認めざるを得なくなったって感じじゃないの?
今更はじまったってワケではないと思うけどね
義母に預けるって義母も充分に怪しいと思ったりするけど
危ない家族に娘さんを預けるよりも、娘さんも被害者にならないように気をつけてあげたら?
651名無しさん@HOME:2013/08/18(日) 21:47:45.44 O
高確率で近親相姦の子だろ
652名無しさん@HOME:2013/08/18(日) 21:48:39.83 0
>>645
4歳の子だと、一般論では
・母親が、その子に対し悪意の遺棄をはじめとする虐待をしている場合
・母親に、子を養育できないくらい重篤な精神障害、精神疾患がある場合
・母親が親権放棄している場合
を除いて、離婚後、子の親権は母親にいくのが通例。

だから >>644 は浮気中、娘さんをどうしていたかを聞いているんだと思う。
つまり、娘さんが奥さんの情事を見ていたとすれば「虐待」と解釈できるし
逆に、娘さんがその間家にひとりぼっちだとしても「虐待」と解釈できる。
653640:2013/08/18(日) 21:48:45.52 0
>>644
嫁の体調が優れないというので私と娘と義母で買い物に出かけたのですが、娘が用水路にドボンしてしまいました
急いで義実家まで戻り着替えさせようとしたのですが、風呂場で交尾していました

>>646
私と嫁の離婚、義母と義父の離婚の両方です
すみません娘の不貞ではなく、嫁の不貞です
654名無しさん@HOME:2013/08/18(日) 21:51:15.35 0
嫁両親も離婚の危機ってことは近親相姦バレてんの?認めてんの?
これが公然になったらって仮定?
655名無しさん@HOME:2013/08/18(日) 21:51:26.55 0
親権云々はDNA検査するなら、その後で決めれば良いじゃない。
自分の子じゃないなら嫁一人の子だから、嫁がどうせ親権とることになる。
嫁への憎しみで親権を奪いたいんだろうけど。
仮定の仮定で想像膨らませて騒いでも意味がない。

自分の子でも、親権は「子供にとって良い親か」「育児実績があるか」で
離婚理由は関係ないから、父親だと難しいね。まして親が居て親権主張
してるのに祖父母は無理と思う。
656名無しさん@HOME:2013/08/18(日) 21:52:28.58 0
みんな言ってるけど弁護士案件だからネットに書くのやめた方が良いよ
657640:2013/08/18(日) 21:52:53.42 0
もう事実が発覚しているのですが興信所は意味ありますか?

>>652
社会的倫理を盾にしても無理そうですかね

>>654
バレもなにも2人で見ました
658640:2013/08/18(日) 21:54:53.81 0
書くのを辞めろということなので消えます
失礼しました

どこか愚痴を聞いてくれるスレありませんか?
リアルで愚痴はけないのでつらいです
659名無しさん@HOME:2013/08/18(日) 21:55:12.49 0
>>642に24時間365日娘を養育できると判断されるだけの実績はありますか?
子供の親権は、実際に子供の面倒を見ていた者(日本なら大抵母親ですね)が有利になるようにできてます。
養育者がオスorメス、または人格的にどうか、ではなく、食事させてグルーミングして寝かせて…といった世話が全面的に可能かどうかで決めるものだから。
自分が金稼いで実際の世話は義母や他の誰かとお考えなら、不可能ですとお答えします。
嫁の不貞は不貞、誰が子供の面倒を見るかとは分けて考えて下さい。
1年独力で娘さんの世話全てこなしました!今後も可能です!と言い切るだけの実績を積んでから親権を主張した方がいい。
事は>>642のメンツではなく、子供の福祉なのですから。
660名無しさん@HOME:2013/08/18(日) 21:55:15.95 0
>>653 の状況だと、娘さんに対する奥さんの虐待があったとはいえないね。

>>655 に賛成。
661名無しさん@HOME:2013/08/18(日) 21:55:37.97 0
近親相姦で親世代子世代のダブル離婚問題って、
それなりに家族構成も書かれてるし親しい人が見たら分かるよね。
逆に身バレしないくらいのフェイクを入れてるなら相談も意味ない。
662名無しさん@HOME:2013/08/18(日) 21:56:13.94 0
>もう事実が発覚しているのですが興信所は意味ありますか?

助言求めて書き込んでるのに、この切り口上は何?望むコメントじゃ
なかったのかな?
会話も噛みあわないし相談する意味がないのでは?

自分でも証拠保全してないと書いてるから助言貰ったんでしょうに。
自分が見たとか、自分が親権遣りたくないとか、自分の言葉や意思だけでは
進まないから皆考えてくれたのに。態度悪すぎ。
663名無しさん@HOME:2013/08/18(日) 21:56:31.75 O
>>655
実の娘と性的関係を結ぶ祖父が側にいる環境でも親権を母親に渡すかな?
664名無しさん@HOME:2013/08/18(日) 21:58:22.92 0
>>657
倫理とか道徳に背いたのは、それが「娘さんに対して著しく背いた」
のでない限りは関係ないよ。

あと、ちょっとずれるけど、1回見たきりだと、いざ家裁に行ったときに
奥さんが「父に無理矢理やられました」と言った場合、どうする?
665名無しさん@HOME:2013/08/18(日) 21:59:38.21 0
弁護士さんに相談が良いって書いてあるしそうした方がいいのかもよ
でも考えて見たら自分の娘だったら、お母さんが近親相姦でとか言えないよね
何がどうなっているのかわからないけど釣りじゃないよね?
近親相姦とか聞くだけでマジでキモイ
666名無しさん@HOME:2013/08/18(日) 21:59:40.92 0
物的証拠はありませんが、私と義母が目撃しているので状況証拠はあります

もう事実が発覚しているのですが興信所は意味ありますか?

見たといっても証拠があった方がいい
本人たちが認めてるなら、その言質を取る
667名無しさん@HOME:2013/08/18(日) 21:59:56.05 0
>>658
ただ聞いて欲しいの!ハイ聞きましょう317転載禁止
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/live/1376225659/

こことかチラ裏とかかな
ただし弁護士や興信所に頼む可能性が少しでもあるなら
愚痴でも書くのはやめた方が良い
個人的には弁護士とか雇わないにしても書かないことを勧める
逆恨みでもめたりそういう場合に不利になることがある
668名無しさん@HOME:2013/08/18(日) 22:00:08.90 0
>>653
嫁側の不貞でも親権が女側に行くのが日本の法律だ。
慰謝料と口止め代わりに親権寄越せって言えばいい。
親権渡さないなら親戚や友人等全員に離婚した理由を話すって言えばいい。
親権が本気で欲しいなら、汚い手使ってでもとりにいかないと難しいよ。
ゲスパーだけど、自分の娘とやれるなら孫にも手を出すかもしれんし死ぬ気で頑張れ。
今、義母と娘は手元に居る?もし居たら絶対娘手放しちゃだめだよ。
このまま養育実績作って、もし嫁側に行かせたら二度と戻らないから。
669名無しさん@HOME:2013/08/18(日) 22:00:33.21 0
えーと、あなたの妻と、妻の実父が、近親相姦してた現場を、あなたと妻の実母が見ちゃったってこと?

この場合、妻が親権主張したら持ってかれるかも。離婚後は妻と祖父の二人で子を養育しますって言えば通るでしょ。
670名無しさん@HOME:2013/08/18(日) 22:01:40.53 0
二人でも見ましたとか、味方するわよとか、嫁より義母と仲がよさそう。
義父&嫁対自分&義母って落ちじゃないだろうね、
なんか気団の嫁が怪しいスレの下手なネタ師のネタみたい。
671名無しさん@HOME:2013/08/18(日) 22:02:36.55 O
>>666
興信所より弁護士
672名無しさん@HOME:2013/08/18(日) 22:02:36.96 0
Qかな?
胸糞ネタ、小出し、丸投げ、移動や消えるのを薦められても居座る
673名無しさん@HOME:2013/08/18(日) 22:03:31.28 0
ビックリだね。久々に心底ゾッとした
私でも死ぬ気で親権を取りにいくわ
そんな家に子どもは絶対に置いていけない
義母も怪しいから1人でやる覚悟を決めたほうがいいと思うよ
674名無しさん@HOME:2013/08/18(日) 22:03:50.75 0
QよりTっぽいよ。変態ネタとか逆上口調とか、やたら交尾とかやたら
露骨で陳腐な煽り言葉は。
675名無しさん@HOME:2013/08/18(日) 22:03:54.80 0
犯罪心理系の本好きでよく読む。
父娘の近親相姦は、娘も被害者だったろうから同情してしまう。
旦那様も非常にお気の毒だけど。
676名無しさん@HOME:2013/08/18(日) 22:04:15.55 0
ネタ臭いし本物だとしても明らかにネットに書かない方が良い案件だからもうスルーでいいと思う
677名無しさん@HOME:2013/08/18(日) 22:04:46.23 0
>>658
家庭板で、レスが欲しいなら
ただ聞いて欲しいの!ハイ聞きましょう317転載禁止
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/live/1376225659/
レスいらなくて、吐き出したいだけなら
レス禁止Part??目
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/live/1376010827/
既男板なら
スレッド立てる程でもない質問・愚痴・雑談など@既婚男性31 転載禁止
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1373178439/
678名無しさん@HOME:2013/08/18(日) 22:05:01.43 0
きんも〜☆
679640:2013/08/18(日) 22:05:50.40 0
>>662
大変失礼致しました
私の興信所のイメージだと現場の状況証拠を記憶媒体に収める仕事だと感じたので、自白した今必要なのかを質問したのですが伝わりませんでしたね

>>667
御忠告、誘導ありがとうございます
逆恨みではなくただの愚痴です
愚痴らないと発狂しそうなので
680名無しさん@HOME:2013/08/18(日) 22:06:09.99 0
GとかTとかって何?
681名無しさん@HOME:2013/08/18(日) 22:06:14.71 0
よそのスレ紹介して迷惑かけるの止めようよ。
本当なら弁護士にでも相談すればいいんだから。
張り付いて迷惑かけたら恨まれるよ。
682名無しさん@HOME:2013/08/18(日) 22:07:11.36 0
こいつ頭悪すぎ。
逆恨みっていうのは嫁や義父から相談者へって意味だろ。
やっぱりTなのか。
683名無しさん@HOME:2013/08/18(日) 22:07:17.76 0
>>679
自白の言質とれば証拠になるよ
あとDNA
愚痴りたいなら誘導先へ
相談したいなら(書かない方がいいみたいだけど)ここで
684名無しさん@HOME:2013/08/18(日) 22:08:43.14 0
私もここら辺で書かずに弁護士に相談したほうがいいと思う
でもものすごく混乱しているんだろうなって思う
私がもしその立場でも言葉を失うとは思う
こういうのを聞くと結婚って本当に怖いよね
685名無しさん@HOME:2013/08/18(日) 22:08:44.29 0
このスレでは>>1に愚痴スレではないってはっきり書いてるのに。

昨日からスレ違い男の連続だね。
686名無しさん@HOME:2013/08/18(日) 22:09:05.10 0
>>679
相談するなって言うのは口外するなって意味で言ってるんだよ
愚痴だってなんだって同じ
争うときに不利になるし弁護士はそういう客を嫌う
早く弁護士に相談して必要ならカウンセリングにでも行け
687名無しさん@HOME:2013/08/18(日) 22:10:05.09 0
>>594-596
女であるお前さんにセクハラかますならレズの気はあるんだろうが
その友達は完全なレズってわけじゃなくいわゆる両刀で
旦那ともフツーにヤッてると思うよ
688名無しさん@HOME:2013/08/18(日) 22:10:19.14 0
きんも〜☆
自分の家族に置き変えて考えたらゲロでそう。
>>679大変でしたね。発狂しそうなお気持ちお察しします。
689640:2013/08/18(日) 22:11:38.40 0
釣りです
690名無しさん@HOME:2013/08/18(日) 22:11:42.66 0
たしかにカウンセリングなら証拠にもなるしね
icレコーダーで内緒で家族の会話でも録音したらいいんじゃないかと思う
下手すると命を狙われるかもよ
義母もなんか胡散臭いよ
本当にめっちゃ怖い
早く娘さんと一緒にどこかに避難してって感じがする
691名無しさん@HOME:2013/08/18(日) 22:12:08.98 0
・ネットに書かない
・人に話さない
・早く弁護士に頼み、証拠集めなど全力でやる
・愚痴らないと発狂するならカウンセリングへ
・解決するまでは辛くても上記を厳守
692名無しさん@HOME:2013/08/18(日) 22:17:58.60 0
最近は詰めが甘くてツッコミ多数なのに、しつこく居座るネタが多い。
ネタじゃないにしても>>691でFA。

次の相談者さんどうぞー。
693名無しさん@HOME:2013/08/18(日) 22:18:39.98 0
あーあ
694名無しさん@HOME:2013/08/18(日) 22:19:20.99 0
>>689
ちね
695名無しさん@HOME:2013/08/18(日) 22:19:58.74 0
あんなもの相談されても正直困るよね
こっちも大混乱
もし再婚して相手側にそういうのが発覚したらどうしたらいいんだろう?
離婚なのは確実だけど、子供の親権争いとか大変そう
私なら子供の事を考えて示談にしたいくらい
でもそういう恐ろしい家族に子供を取られるくらいなら徹底的に戦わないといけないんだろうしね
696名無しさん@HOME:2013/08/18(日) 22:20:18.55 0
居座るならトリつけれ
697名無しさん@HOME:2013/08/18(日) 22:22:27.04 0
次の人どうぞ
698名無しさん@HOME:2013/08/18(日) 23:17:11.99 0
奥さんに「あんたに愛はない」と言われてもこちらから愛を注がなきゃいけないものですか?
私もほぼ愛はありませんが、心のどこかでまだイケるかも、と期待している自分もいます
699名無しさん@HOME:2013/08/18(日) 23:34:51.71 0
>>698
ちょっと抽象的すぎる
もう少し詳しく
700名無しさん@HOME:2013/08/18(日) 23:38:30.11 0
>>698
ほぼ愛はないとか無理を言っているけど本当は好きなんでしょう?
そうでなければ相談はしていないよ
子供はいるのかな?
701名無しさん@HOME:2013/08/18(日) 23:41:10.09 0
また日本語不自由な人か・・・
702名無しさん@HOME:2013/08/18(日) 23:45:17.25 0
じゃあなんで相手に期待をするの?
本当に嫌いになっていたら、もう手を切ろうと思うんじゃないかなと思ったんだけど
どうして嫌いなもの同士が同じ家に住んでいないといけないの?
703名無しさん@HOME:2013/08/18(日) 23:46:09.25 0
最近日本語を練習するための書き込みが多すぎる
704名無しさん@HOME:2013/08/18(日) 23:50:08.05 0
夏休みだからかね
社会人の夏休みは今日で終わるが
705名無しさん@HOME:2013/08/19(月) 00:11:39.85 O
>>702
離婚するのも面倒臭いんじゃね
世話はするけど夜の相手はしない宣言
706名無しさん@HOME:2013/08/19(月) 00:14:57.82 0
>奥さんに「あんたに愛はない」と言われてもこちらから愛を注がなきゃいけないものですか?
相手も愛が無いと言うのなら、こっちが注がなきゃいけないとか、注がなくてもいいとか、決められるものではないんじゃないかと。

>私もほぼ愛はありませんが、心のどこかでまだイケるかも、と期待している自分もいます
まだイケるかもと期待して、その期待をかなえたいのなら、自分から努力しなきゃいけないんじゃないかと。

…としか答えようがないよなぁ。本人の気持ちが固まってないんじゃ、仕方ないよね。
707名無しさん@HOME:2013/08/19(月) 01:05:57.21 0
>>698
ここは離婚に直面スレだよ。スレタイ読んで書こう。
愛せないと離婚はイコールじゃないでしょう。具体的に離婚を言われたら
別だけど、それなら最初からそう書くよね。
離婚話に直面してなきゃスレ違い。
708名無しさん@HOME:2013/08/19(月) 01:10:57.02 0
ちょっと思ったんだけど私は愛情のない家庭は想像しづらいんだけど
考えて見たらそういうのがなくってもあまり構わない人がいてもおかしくないんだよね
それも1つの価値観だから
どういう風に生きたいかというのはそれぞれが決めるものじゃないかと思う
私は条件だけではどうしても無理だった。で、そうでない人を理解出来なかったけど
そういう価値観だろうが本人らが良ければそれでいいんじゃないかと思う
何がとても欲しいのかとか、何を大事にしているのかというのは、本人でないとわからないと思う
709名無しさん@HOME:2013/08/19(月) 01:18:16.02 0
愛情を注ぐのも相手を思えば自然と注いでしまうもので意識的に注ぐものなのかしら?
ただ夫婦って相互関係だから、お互いに感情の行き来がないととても片方の気持ちだけでは限界があるものだと思う
それを時間の無駄でアホらしいと思うか、相手を大事にしたいと思えるかなんだと思う
だからそこが噛み合わなくなった時はお互いに価値観が違ったところがあったり、
時にはどれだけ話し合っても調整が難しかったりするのかもね。そういう時は不満があればお別れの時なんじゃないかと思う
相手は相手の価値観で生きればいいし、自分は自分に無理のない生き方をすればいいんじゃないかと思う
710名無しさん@HOME:2013/08/19(月) 01:32:17.02 0
チラ裏でやれ
711名無しさん@HOME:2013/08/19(月) 08:51:38.23 0
>>612
でもこれって隠れ蓑にしてAが偽証している可能性大
そういう風に旦那と口裏合わせているんだよ。
レズならもっと奥さんにアタックしている筈だし。
明らかに旦那もAが好きなんだと思うよ。
そうじゃなきゃAを庇って奥さんに手を振り上げないと思う。

奥さんは愛情あるかもしれないけど歳が少し行ってから実はAが子供出来たから
ってなった時凄く惨めになるから離婚確実にしなくちゃダメだわ
旦那は奥さんを愛しているんじゃなくてAを愛しているんだから。
じゃなきゃ裸見せ合ったりしないって!!
Aも挑発しあんたの旦那は私の物ってバカにしたいんだからそうやって奥さんに行ったんだよ。
ちゃんと探偵雇って証拠を集めよう!
悩んでる場合じゃない!行動するんだ!
712名無しさん@HOME:2013/08/19(月) 09:07:55.84 0
>>711
レズならアタックしてるはずっていうが、一応ゲイのひとにも
好みはあって、あたりかまわずなわけではないと思う…
713名無しさん@HOME:2013/08/19(月) 10:26:02.71 P
>>711
とりあえず落ちつきなよ
714名無しさん@HOME:2013/08/19(月) 10:59:02.94 0
話し合いは出来ただろうか。
旦那の意見はイレギュラーだと言うことに気付いて欲しい。
ここの皆が異論を唱えているのを見れば分かるよね?
愛情があるうちに、憎しみに変わる前に離れるのも大事なことだと思う。
715名無しさん@HOME:2013/08/19(月) 11:01:45.97 0
>>698っていったいどうなってんの
716名無しさん@HOME:2013/08/19(月) 11:09:10.17 0
相談良いですか?

結婚15年目
家計を数十万使い込み、風俗(おっパブ)とパチンコ通いも発覚
旦那を信用することができず、やり直す自信がない

子供は幼児と小学生、旦那の年収は500万
717716:2013/08/19(月) 11:10:44.72 0
途中で書き込んでしまった・・・

実家、義実家共になんとか許してやってくれと言われて
こんな事が許せない自分がおかしいのかと悩んでいます。
718名無しさん@HOME:2013/08/19(月) 11:11:34.66 0
>>716
別れたら生活手段は?
719名無しさん@HOME:2013/08/19(月) 11:16:14.02 0
>>718
一応、私自身正社員で仕事をしています。

あとマンションを1部屋所有していて、その家賃収入があるので
苦しいけどなんとかやっていけるかなと。
720名無しさん@HOME:2013/08/19(月) 11:20:54.92 P
おっパブで家庭の金使い込んだから離婚します、なんて夫婦で話し合うしかないんじゃないの。
721名無しさん@HOME:2013/08/19(月) 11:21:35.40 0
>>719
じゃあ別れても問題ないねー
信用できないのは仕方ないことだと思うけど
親たちが言うように一回だけチャンスを上げてもいいと思う
離婚届に署名させたうえで
きっちり財布を管理して怪しいお金遣いしたら即提出するって条件でね
ただ、どうしても許せない感情があるなら終わりでも
722名無しさん@HOME:2013/08/19(月) 11:28:51.20 0
パチンカスにおっぱぶ、か。そりゃ見放したくなるわな…底辺すぎる。
723名無しさん@HOME:2013/08/19(月) 11:34:16.26 0
レスありがとうございます。

>>720
勿論そうなのですが、私がまだ正常な思考が出来る状態じゃなく
いろいろな意見がお聞きしたくて相談させて頂きました。

>>721
信用できない人間と、ひとつ屋根の下で暮らすのが苦しくて。
一回だけなら許す方向で考えていたのですが、辛いです。
離婚届に署名とお金は必要分以外は渡さない、で主人も同意しています。
私がどうしても我慢ならなくなった時に離婚するとは伝えました。

>>722
主人は子煩悩で家庭を大事にする所が魅力だと思っていましたので
そうではない、と分かった今やり直す価値を見出せないです。
724名無しさん@HOME:2013/08/19(月) 12:12:35.42 0
全レスイラネ
725名無しさん@HOME:2013/08/19(月) 12:17:48.28 0
じゃあ一回許すの方向で話は進んでるんだよね?
726名無しさん@HOME:2013/08/19(月) 12:41:38.55 0
おっパブって女はあんまりわかんないだろうが、飲み屋じゃなくて風俗だからな。
隣のおっさんがしゃぶった(しかも適当に拭かれただけの)乳に吸い付いたりするわけだ。
個室でもない他の客やら女の子が居るところで…頭おかしいだろ?
727名無しさん@HOME:2013/08/19(月) 12:43:02.55 0
何も即離婚って結論出さないで別居もいいんじゃない?
一緒に暮らすのが嫌っていうのが目下の悩みだし
それだけでも解消させちゃったら?
ぶっちゃけ相手に別居拒否する権利無いから出来ると思うけどね
再構築匂わせておいて、やっぱムリ!もありだし
旦那にはうまい事言えば?
728名無しさん@HOME:2013/08/19(月) 12:45:08.26 0
>>723
それなら別れるしかない。
答え出てるじゃん
729名無しさん@HOME:2013/08/19(月) 13:11:32.40 0
全レス失礼致しました。以後気をつけます

今は一回許す方向で進んでいます。
ただ、ふとした瞬間にフラッシュバック?というのか
子供も自分も裏切られていたという事実が辛くなってしまって
ずっとこんな思いをするくらいなら離婚した方がいいのかもと思うんです。

別居は選択肢の一つですよね。
提案してみようかと思います。

愚痴愚痴言わずに離婚できれば一番良いのですが、
実家にも義実家にも許してやってくれと言われていて
自分の心が狭すぎるのかと不安になりました。

皆さん、ご意見ありがとうございました。
730名無しさん@HOME:2013/08/19(月) 13:39:06.48 0
>>712
文中にはAが旦那より奥さんが良いと書いてあるよ。
ゲイではないよ。
レズですよぉ
オールマイティなのかと思えるけど、レズなら男性恐怖症や男性への嫌悪感がある人多いと思う。
そうじゃないなら、旦那に近づきたいがために偽ってるとしか思えないよ。
そして旦那もそれに乗っかった形で取り繕っているようにしか思えない。

A←旦那
A(恋人)>妻(家政婦)
旦那からしたら浮気を表面化させるための手段で、これからも楽に続けるために口裏合わせてる。
731名無しさん@HOME:2013/08/19(月) 13:47:12.97 0
両親召喚でいいんじゃないかねー
732名無しさん@HOME:2013/08/19(月) 15:32:37.48 0
>>730
ゲイはレズホモの両方をさすわけでだな。
ですよぉ、じゃねーんだわ。
733名無しさん@HOME:2013/08/19(月) 17:04:07.43 P
風俗にせよおっぱぶにせよパチンコにせよ家計がどんな状況かによるなぁ
年収500万でお小遣いいくらで家計からどんだけ使ったのかとか分からんと何とも言えん
734名無しさん@HOME:2013/08/19(月) 17:20:41.67 0
Aがレズで男の裸には何も魅力を感じないという言い分を信じるとしても
ホモではないご主人にとってはレズだろうが女性の裸はどう見ても女性でしょう?
何も感じないなんてあり得なくないかね
735名無しさん@HOME:2013/08/19(月) 17:24:15.41 0
俺は同性の友達で部屋で裸見せあって一緒に寝るようなのおらんわ
736名無しさん@HOME:2013/08/19(月) 18:48:50.06 0
嫁が振り込め詐欺に引っかかった。今は母さん助けて詐欺だかダセー名前みたいだが。
俺の勤務先と携帯番号を言われ、三人がかりで入れ替わり立ち替わり言われて手持ちの金(6万)を送ったと。
帰るや否や嫌らしいサイト遣いやがって!と怒鳴り散らされ、呆れて言葉を返せないでいたらもう一回電話が来て発覚した。

財産分与6万で良いかこれ?
737名無しさん@HOME:2013/08/19(月) 19:01:12.10 0
また日本語の練習ですか
738名無しさん@HOME:2013/08/19(月) 19:05:50.02 0
もしかしてたったこれだけの文章が理解できないの?
739名無しさん@HOME:2013/08/19(月) 19:06:41.40 0
>>736
状況による
嫁がきっちり弁護士立ててきたらそれじゃ済まないかも
740名無しさん@HOME:2013/08/19(月) 19:09:11.26 0
>>736
相談内容は何?
741名無しさん@HOME:2013/08/19(月) 19:11:14.33 0
>>740
振り込め詐欺に騙されて736がエロサイト使ったと誤解した嫁と離婚したいけど
財産分与は6万円でいいか?じゃね?
742名無しさん@HOME:2013/08/19(月) 19:16:08.94 0
736はまず財産分与の意味をググれ
743名無しさん@HOME:2013/08/19(月) 19:19:35.30 0
身に覚えのないことで怒鳴られて悔しいかもしれんが
嫁は犯罪に巻き込まれたんだろ?
詐欺でもなんでも、嫁は>>736の尻拭いしてくれようとしたわけだし
これで離婚なんかできるの?
744名無しさん@HOME:2013/08/19(月) 19:22:47.62 0
また小出しネタの釣りでしょ
745名無しさん@HOME:2013/08/19(月) 19:28:17.70 0
>>740
恐らく離婚はする。しかし、それなら慰謝料として家寄越せってよ。いい加減頭冷やせと言ってるんだが聞かないんだよ。
常識的な額で言うなら兎も角、俺の持ち家を何故に分与せんといかんのだ。結婚前からのものだぜ?
俺の通帳から嫁の親に毎月8万送ってるから、かれこれ500万近くになるし、嫁にしてみたらわざわざ弁護士挟んで負けたいとしか思えんのだが。
黙って出て行けばいいのに何で暴れるの?って感じだよ。もう、愚痴だ愚痴。

>>741
ごめん。
746名無しさん@HOME:2013/08/19(月) 19:32:58.91 0
>>745
自分も弁護士立ててるんだろ?弁護士にお任せで良いよ。
747名無しさん@HOME:2013/08/19(月) 19:36:26.98 0
弁護士挟むならネットに書かない方が良いよ
足引っ張ることになるから
あと相談するなら名前欄に何か入れよう
愚痴なら他のスレでどうぞ
748名無しさん@HOME:2013/08/19(月) 19:36:51.43 0
>>745
あなたの奥さんキモイ
なんで元からある家まで乗っ取るの?
マジでキモイ。よくそんなのと結婚したね
749名無しさん@HOME:2013/08/19(月) 19:39:19.82 0
でも相手の家の乗っ取りとかあるみたい
そう考えると土地や自宅をもっていない人との結婚って本当に考えるよね
そういう人ばかりじゃないだろうけど
でも持っている者同士だとそういう話にはならない
キモイ親戚とかいたら話は別だけどね
750名無しさん@HOME:2013/08/19(月) 19:43:28.45 0
>>745
結婚年数は?嫁の稼ぎはあったの?嫁は家計にお金を入れていた?家のローンの支払いは?
結婚前に買ったものでも、結婚しながらローンを払っていたのなら財産分与は発生するよ。
751名無しさん@HOME:2013/08/19(月) 19:45:17.16 0
お願いだから小出し構ってちゃんに触らないでくれ
752名無しさん@HOME:2013/08/19(月) 19:46:29.62 0
ローンを負担をしてたなら別だろうね
でも普通は結婚前に自分が持っていたものは自分のものだよね
なにがどうなってそこら辺がごっちゃになるんだろう
753名無しさん@HOME:2013/08/19(月) 19:54:16.68 0
>>750
結婚6年、完全俺の持ち家(完済済み)、嫁はパート(給料額は聞いた事がない。全部嫁の小遣いか貯金のはず)、
月々の生活費、保険、嫁の実家への仕送りは完全に俺の口座から。
ハッキリ言って負け目がない。ただ「疑ってごめん」とでも言ってくれれば全部水に流したのに。

>>744
>>751
ホントごめん。これで終わり。
754名無しさん@HOME:2013/08/19(月) 20:00:59.90 0
ただ聞いて欲しいの!ハイ聞きましょう317転載禁止
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/live/1376225659/
755名無しさん@HOME:2013/08/19(月) 20:02:34.27 0
弁護士に任せろ&ネットに書くなでFA
756名無しさん@HOME:2013/08/19(月) 20:11:51.58 0
>嫁の実家への仕送りwww
これって何www日本人?
757名無しさん@HOME:2013/08/19(月) 20:18:22.15 0
話にならんわw
あまりにもスゴ過ぎw
釣りだとしてもスゴ過ぎる
でもそこまで援助したなら充分に良かったと思うよ
感謝されても文句言われる筋合いはないと思う
堂々と別れればいいんじゃないかと思う
スッキリとするだろうね
758名無しさん@HOME:2013/08/19(月) 20:20:27.27 0
>>756
普通は結婚してから配偶者の稼ぎで仕送りしろなんて言わないけど
日本人でも底辺には稀にこういうのがいる。
まあ底辺すぎる相手とは結婚しないのが無難だね
759名無しさん@HOME:2013/08/19(月) 20:24:33.14 0
>>758
私の大学時代の友人は底辺だったけど、絶対にお金は借りなかったし
一生懸命掛け持ちして働いていたよ
でもお金に困っていなくっても高級品買ったりギャンブルしたりメチャクチャな人もいるから
その人の金銭感覚ってあるものなんだと思う
別に相手の家族が困っていたら何とかしてあげたいとは思うけど、家を自分の物とか
言い出すのはさすがにね。どういう神経をしてるのかとは思うよ
760名無しさん@HOME:2013/08/19(月) 20:25:10.81 P
離婚何かしないでずっといた方が世の為だと思う
761名無しさん@HOME:2013/08/19(月) 20:29:10.63 0
でもやっぱりお互いのそういうものが釣り合っている方が
あまりトラブルがないんだろうね
自分が努力したワケではないし家なんてあまり関係ないと思う事もあるけど、
こういうのを聞くとやっぱり結婚は家族同士のものなんだなとも思う事があるよね
762名無しさん@HOME:2013/08/19(月) 20:58:49.88 0
>>753
ちょっと待ってw
エロサイトに引っかかった疑惑で責められただけで離婚したいの?
アホくさ・・・。
763名無しさん@HOME:2013/08/19(月) 21:02:14.60 0
>>762
それ以外にもいろいろありそう
764名無しさん@HOME:2013/08/19(月) 21:13:49.13 P
とりあえずオレオレ詐欺の被害届は出したの?
765名無しさん@HOME:2013/08/19(月) 21:46:24.49 0
当方40代男性、出会い系サイトで複数の女性と会っていたのが妻にバレ、
妻から離婚を切り出されています。
出会いは飽くまで遊びのつもりだったのですが、、、、
潔癖性の妻は絶対に許せないとの態度。
子供もいるし、私としては絶対に離婚は避けたいのですが。
勿論、妻の事は一番愛しています。

もう、どうして良いのか分かりません。
766名無しさん@HOME:2013/08/19(月) 21:48:10.35 0
風俗ならまだよかったのに
出会い系じゃ言い逃れできないね。
安上がりに済ませようとしてかえって高くついたね。
767名無しさん@HOME:2013/08/19(月) 21:48:49.68 0
本当に愛してるなら、潔癖症の妻がイヤがることはしないと思うー。
768名無しさん@HOME:2013/08/19(月) 21:51:22.94 0
複数ってのがもうダメ
魔が差したレベルじゃねーもん
769名無しさん@HOME:2013/08/19(月) 21:53:47.95 0
潔癖じゃなくても大多数が嫌がると思いますしねぇ
諦めろ
770名無しさん@HOME:2013/08/19(月) 22:13:41.65 0
当方の言い分としては、末子が産まれてからセックスレスで。。。。
しかも私は婿養子、、、、
771名無しさん@HOME:2013/08/19(月) 22:15:01.01 0
自分もキチガイだが、これも充分にキチガイじみているネ
奥さんもコロリと逝きそうなほど驚いただろうね
772730:2013/08/19(月) 22:15:29.74 0
>>732
ゲイは同性愛者の事だよ。
男なら男同士(ホモセキシャル)
女なら女同士(レズビアン)
女と男とは同性愛者とは言わないんでないの?
ゲイではなくニューハーフなら意味合いはあってる。
ゲイはレズホモ両方さすわけじゃない
どっちか同姓のみを愛する人達。
773名無しさん@HOME:2013/08/19(月) 22:17:42.96 0
>>770
浮気するならせめてバレないようにしないと
バレてしまったら大事になるのはわかっていた事だろうに
で、認めたの?
浮気ってバレても認めたらいけないよ
やっていないと繰り返し言わないといけない
食事だけだと言い張らないと
774名無しさん@HOME:2013/08/19(月) 22:20:41.38 0
ベッドでの写真を見せつけられても何とかのらりくらりとしらばっくれないといけない
浮気をして別れたくないならそれくらいはやってのけなければ…
別人じゃないかとか、従妹だと思うとか、記憶にないとか
775名無しさん@HOME:2013/08/19(月) 22:20:53.82 0
>>765
気持ち悪いぞぉ
出会い系をする前にどうして離婚を切り出さなかったのか?
そうしたら妻側の有責で離婚できて自分にとって有利になったのに
これだと子供と合わせてもらえなくなるよ。

女から見て凄く不潔にみえるし子供の情操教育に悪影響と妻側は思うかも。
776名無しさん@HOME:2013/08/19(月) 22:26:06.82 0
認めるというのがすごいと思うんだよね
奥さんもまだ旦那さんが好きでさほどプライドも高くなければ
嘘も真なりなんだけどね
バカ正直はつまらない
777名無しさん@HOME:2013/08/19(月) 22:38:16.79 0
否定しても、証拠を押さえられてたら逆効果、
妻の怒りに火を注ぐだけです。

謝り倒すのが一番だが
離婚回避してもレス続くだけだよ。
複数とって出来心のレベルじゃないし、
潔く慰謝料払って離婚し、
好きなだけ出会い系を満喫するのがいいと思う。
マヂで。
778名無しさん@HOME:2013/08/19(月) 22:47:37.38 0
>>770
だから出会い系をしてもいいの?
レスが嫌なら子供作るなよそもそも。
779名無しさん@HOME:2013/08/19(月) 23:17:59.29 0
>>765
逆の立場ならどう?
出会い系だからって許せるか?
自業自得、あきらめろ
780名無しさん@HOME:2013/08/19(月) 23:19:36.34 0
>>770
レスは離婚事由になりうる案件なんだから
話し合わずどうしてもセックスだけしたいなら離婚してからすればよかったじゃない
781名無しさん@HOME:2013/08/19(月) 23:20:37.17 0
>>776
会ったというのがバレたんなら否定しても無意味かと
ヤったかヤらないかが重要ってわけじゃないしね
782名無しさん@HOME:2013/08/19(月) 23:37:16.67 P
浮気みたいなもんバレた時点で離婚になるぐらいの覚悟持ってないなら器不足だわ。
783名無しさん@HOME:2013/08/20(火) 00:46:23.20 O
昔テレビで指圧の先生が言ってた
女性は妊娠出産をすると体も脳も育児にしか向かわなくなるから性欲が減退する
減退した性欲を戻すにはマッサージや指圧が有効って
なので女性向けのマッサージ店にでも行かせてやればいい
784名無しさん@HOME:2013/08/20(火) 02:50:07.63 0
それはレスになった時に必要な情報でしょ。
浮気繰り返した後に言われてもな。
もう遅いよ。
785名無しさん@HOME:2013/08/20(火) 06:04:19.23 O
婿養子で浮気かぁ…
慰謝料と養育費、頑張って!
786名無しさん@HOME:2013/08/20(火) 07:08:45.58 0
>>772
なんでそこにニューハーフが出てくるんだ?
787名無しさん@HOME:2013/08/20(火) 07:29:49.04 0
自分で子供生ませといてレスだから出会い系とかw
弁解の余地なしだね
おつかれさーん
788名無しさん@HOME:2013/08/20(火) 08:59:01.49 0
婿養子って、ほんとに戸籍上「養子」になったのか
姓を名乗ってマスオしてるだけかで違うが…

会社の婿養子さんが、給与は自分の小遣いになるからって遊びまくってたら
「跡取りもできてるし、後は用なしだから」って
全部解消されて放り出されたなー。
しかも奥さん客先のお嬢様だったから、そのままおいとけなくて飛ばされたし。
789名無しさん@HOME:2013/08/20(火) 10:18:57.59 0
会社の婿養子ってことは、現社長の娘と結婚したんじゃないのか?と思ったら、
単に同じ会社にいる婿養子の人ってことか。早とちりした。
790名無しさん@HOME:2013/08/20(火) 10:23:33.74 0
女の場合はものすごく身内贔屓があると思う
これが男と違うんじゃないかと思う事がある
女はどんな女でもものすごく保守的
791名無しさん@HOME:2013/08/20(火) 10:26:20.56 0
自分が聞いた話では男は財産を築いて女はそれを守るから
男ばかりが産まれた時は財産を築いて、女ばかりが産まれた時は守りに入る時期なんだと
言われた事がある
散々は最も悪いね。特に仕事以外の面での散財
792名無しさん@HOME:2013/08/20(火) 10:30:01.57 0
子供が出来たらその子供が継ぐから散財する男は正直危険で邪魔な存在にはなってくる
793名無しさん@HOME:2013/08/20(火) 10:49:08.78 P
基本的に自分の築いた資財での散財は構わんと思うけどね。
ただその婿養子は生活を自分で成り立たせてないから話にならんが。
794名無しさん@HOME:2013/08/20(火) 10:49:48.18 O
>>784
今育児中でレスの人向けに書いてみた
795名無しさん@HOME:2013/08/20(火) 15:54:30.33 O
>>790
哺乳類は基本的に女は群れで生活するから
男は基本的に成人すれば巣立ってたまに仲の良い同性少数と手を組んで狩りや縄張りを守る

どうでもいいけど雄ライオンが別の群れの雌ライオンに誘われて浮気しようとしたら
様子がおかしいのに気付いて尾行してた自群れ雌ライオンに現場を抑えられて
雄ライオンびっくり→挙動不審
別群れ雌ライオン→ダッシュで逃げる
自群れ雌ライオン→泥棒猫を威嚇のち雄ライオンに激怒
雄ライオンが尻尾丸まる勢いで凹んでたのテレビでやってたわ
796名無しさん@HOME:2013/08/20(火) 16:26:02.07 0
女系ファミリーに来る時は最初は浦島太郎のような気持でもある程度の覚悟が必要だと思う
その代わりキチンとしていたら助けてくれる人は多い。身寄りのない男なんて
本人すらきちんとしていたらものすごく喜ばれるよ
だが一族を傾けさせるような危ない事をしたらものすごい容赦のない目に遭うとは思う
猫の恨みもすごいが、女の執念深さは死んでからも続くくらいだしね
797名無しさん@HOME:2013/08/20(火) 16:31:42.61 0
ウチは何世代にも渡る女系ファミリーだが、こういう男は大変重宝されている
奥さん亡き後も家の修理やら、頼みごとやらされて、毎回色々な食べ物やら
作って貰ってなにかと上手くやっているよ
病気をしたらみんながお見舞いにくるし、女だから色々と気づいて
あれこれみんなが持って行ったりしてる
女は容赦のない分、信用出来る人にはすごく厚く扱うところもある
798名無しさん@HOME:2013/08/20(火) 16:34:05.25 0
37 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2013/08/20(火) 11:25:11.67 ID:cUdJJyLN
旦那に離婚したいと言われた。理由は専業で家事サボる+私が浪費家と言う理由らしい。
とは言うものの専業主婦希望したのは旦那なんだけど。それに家事サボるって言っても昼間家にいないお前に何がわかるんだって話。
疲れてサボる事なんて人間だし1回はある。
それに浪費家とか言うけどあんた年収相当あるうえにお金もてあましてるでしょ。
家事だけで家に居ればたまには外で遊びたくもなる訳で…
旦那がどれだけ苦労して金稼いでるかなんて興味ないけど、この生活を選んだのは旦那。
なのに突如離婚したいとか不安煽って私の怒りは頂点に。

旦那の趣味で集めてたプラモ?を全てリサイクルショップに売ってあげた。
軽はずみに言っていい事と悪い事の区別もつかない人間にはいい薬だったと思う
799名無しさん@HOME:2013/08/20(火) 16:35:39.57 0
>>795
ライオンわろす 雄ライオンは狩りをしない、基本ひもちゃんだから
あんた甲斐性も無いくせに〜!なんだろうねww
800名無しさん@HOME:2013/08/20(火) 16:35:59.32 0
男が営業職だったが、物を売らないと昇進出来なくって
そういう人のツテを持ってくるのもまた女の親戚
姉妹のつながりはこうも深い。多ければ多いほど深い
801名無しさん@HOME:2013/08/20(火) 16:40:13.47 0
>>799
姉妹の中にいる男というのはあまりにもエネルギッシュな男というのは
嫌われるんだよ。あまり自己主張せず、静かで、淡々としていて、行動しないのが好まれる
802名無しさん@HOME:2013/08/20(火) 16:41:35.48 0
>>798
釣りレス?
ま、離婚されてくれ
803名無しさん@HOME:2013/08/20(火) 16:45:08.85 0
姉妹と言えば女の園という感じがあってほのぼのしていると思っているのがいるが
実はものすごく荒々しい。微妙な調和で成り立っている
だから男が家族の事に口を挟むと思わぬ猛攻撃を受ける
それでも男が続ければ続々と女ら集まってきてワニに囲まれたような気分になるだろうと思う
804名無しさん@HOME:2013/08/20(火) 17:23:19.82 O
>>799
一応雄ライオンの擁護もしとくw
群れが狩りに失敗続きだったりリーダー(雌、狩りの時には指揮する)が怪我をした場合
呼べばどこからともなく現れて雄ライオンの指揮下で水牛などの大物を仕留める
大型動物でないと群れ全員の腹を満たせないから

つまり男はいざと言う時に頼りにならないと駄目と言う話
>>798の婿さんが嫁側から良くされてるのも男手が必要な時に馳せ参じるから、と同じだね
ライオンも猿も何年にも渡って群れを守ってきた雄が若い雄に負けて群れを追われても
ついて行こうとする雌がいるのも面白い
805名無しさん@HOME:2013/08/20(火) 17:30:20.74 0
>>804
まあ今まで良くしてくれた男に対してはそうは裏切らないわよね
ちょっとした事でも手伝ってくれるしね
網戸が外れたとか、エアコンをつけたりするのに家に男の人がいた方がいいからとか、
お墓参りに行く時に奥まで連れて行ってくれたり、蜂の巣の駆除とかね
みんなから色々と貰っていてツヤツヤとした顔色をしていて長生きだよ
女だから男の愚痴も色々と聞いて上手に相槌を打っているしね
あれ食べろこれ食べろと出したり、これを持って帰りなさいとかね
806名無しさん@HOME:2013/08/20(火) 17:30:46.30 O
>>804
書き漏らし
雄ライオンが参加した狩りはまず失敗しないらしい
807名無しさん@HOME:2013/08/20(火) 17:34:21.52 0
親戚で早く女の方が亡くなった時も、姉妹がほぼ面倒をみたよ
自分の妹の子供だしね
だから男も働けて良かった
808名無しさん@HOME:2013/08/20(火) 17:40:02.57 O
>>805
取り付け出来なくても業者が家にいる間同席してくれてると安心だしね
809名無しさん@HOME:2013/08/20(火) 18:09:09.47 0
>>808
やっぱり男がいるといないとでは業者の対応も違うよ
女だけだとナメたようなのがいるし不安だからね
あちこち姉妹から家電を頼まれていて親戚のおじさんは家電のお店の常連さんになってるw
ポイントもみんなあげてるし、お礼に色々と食べ物貰ったりして良い事だらけだよ
810名無しさん@HOME:2013/08/20(火) 21:14:51.06 P
ライオンって基本的に雌が狩りするんじゃなかったっけ。
811名無しさん@HOME:2013/08/20(火) 21:18:35.34 0
812名無しさん@HOME:2013/08/20(火) 21:31:45.95 0
お邪魔します
先日相談させてもらった>>594です
昨夜、予定より早まったものの第三者を交えての話し合いをしまして、
結果的に離婚に向けて一気に進展しました
今日は役所に行って離婚届もらってきました

今現在、旦那はA宅に逃げてますがもう好きにしたらいいと思います
旦那がいない間に自分の荷物の整理を開始するので好都合かも
ほんの数日前まで一人で悩んでうじうじしてたのが我ながら嘘のように
吹っ切れた気分というか、前向きな気持ちです
思い切ってここで相談してみてよかったです
あの時アドバイスくれた方、叱ってくれた方、ありがとうございました!
813名無しさん@HOME:2013/08/20(火) 21:58:15.12 0
>>812
話し合いできて窮地に陥ったらAの家に逃げたってこと?
まぁ本性がちゃんとあらわれてよかったよ
旦那の往生際もkwskしたいけど、時間のあるときにでも
814名無しさん@HOME:2013/08/20(火) 22:02:27.18 0
>>812
良い方向に向かってよかったね。
第三者を交えて話した時に、いったい旦那はどんな風に弁解したのか
自分の馬鹿さ加減が多少なりとも理解できたのか…私も知りたいところだわ。
815名無しさん@HOME:2013/08/20(火) 22:06:07.82 O
>>810
雌(近親で親子や姉妹とその子供達)の群れと
雄(基本は単独だが若いうちは兄弟や気の合う同士で行動する)に分かれてて
強い雄は通常2つ以上の群れのボスをやってる
なので群れのボスが二頭いるところもある
面白いのが身体障害のある兄弟を助けて共に行動している雄も観測された
雄は日常は縄張りと自分の群れの見回りをして過ごす
816名無しさん@HOME:2013/08/20(火) 22:07:43.59 O
>>810
んで群れを持たない雄は自分で狩りをする
817名無しさん@HOME:2013/08/20(火) 22:10:53.28 0
>>812
どゆこと?
話し合いで何があったのー?
818名無しさん@HOME:2013/08/20(火) 22:19:37.66 O
なんにしろセクハラする友人の方が大事な旦那は捨てるしかない
819名無しさん@HOME:2013/08/20(火) 22:28:07.93 0
まあどの生物でも大体雌の方が凶暴性ありだから、
雄は大人しく雌の中で役割を果たしている方が安心なんだよ
中に入ってしまえば雌のすざまじい外への防御があるからね
820名無しさん@HOME:2013/08/20(火) 22:33:19.24 0
子連れのメス熊は怖いっていうね
821名無しさん@HOME:2013/08/20(火) 22:35:57.23 0
見ても分かる通り、人間でも小さな子供のいる女はどこか怖い
女は子供を産むと変わる。大地に根を張るみたいにドスッとした感じになる
最近はこれが欠けた女も出てきているけど多くはこんな感じ
みんなそうやって母親に守られて生きてきたんだよね
822名無しさん@HOME:2013/08/20(火) 23:02:28.19 O
>>819
ミーアキャットは母系社会だけど雄も一緒にいるよ
親父が出て行かずに寄ってきたイケメンを追い払うせいで新リーダーになった娘が婿を取れずなんてこともあるけど
リーダーしか子供を産めないから子供を産まないとリーダーとして認めてもらえないんだって
人間社会と変わらんね
823名無しさん@HOME:2013/08/20(火) 23:14:23.45 0
>>822
すっごく不思議でたまらないんだけど、ウチの親戚には沢山の姉妹がいるのね(3姉妹以上)
それで子供を持つのは全部ではないんだよ
姉妹の中でも一番柔軟性があって強そうなタイプから子供を産んでる
824名無しさん@HOME:2013/08/20(火) 23:18:26.19 0
>>823
うちは三人姉妹だけど、一番社会不適合で夫が居ないと生活出来ないタイプから子供産んでる。
今は自分の仕事があると結婚も出産も遅れるからね。
825名無しさん@HOME:2013/08/20(火) 23:18:26.38 0
それで必ず1人が超のつくほどの現実主義者の皮肉家のドケチの稼ぐタイプで、1人が介護要員って見事に役割が決まっていくんだよね
無意識でも人間も動物も一緒なのかと思う事がある
826名無しさん@HOME:2013/08/20(火) 23:18:46.92 0
>>818
セクハラっつーの?ああいうのは
827名無しさん@HOME:2013/08/20(火) 23:19:53.32 0
>>824
でもそういう場合結構良い旦那さんだったりしていない?
828名無しさん@HOME:2013/08/20(火) 23:21:11.54 0
>>824
それは私のことね
二人も産んでごめんなさい
829名無しさん@HOME:2013/08/20(火) 23:23:53.37 0
>>827
うちは全員良い旦那だね。
恐らく父親が良かったからだと思う。
830名無しさん@HOME:2013/08/20(火) 23:24:19.22 0
そして>>824は社会にバッチリ適応出来過ぎて、行き遅れてるの?
831名無しさん@HOME:2013/08/20(火) 23:25:38.36 0
社会不適合タイプは、子供が生きる手段の一つなんじゃないかと思う。
生き甲斐の意味でも、存在価値の意味でも、寄生先に対する対価の意味でも。
832名無しさん@HOME:2013/08/20(火) 23:25:58.11 0
でも姉妹が産まれてくる時は続々と生まれるよね
ウチは従妹も全部女
知り合いだけでももう10組ほど知ってる
833名無しさん@HOME:2013/08/20(火) 23:26:36.01 0
>>830
いんや、全員20代後半で結婚してるよ。
二人は正社員、一人は専業主婦だ。
834名無しさん@HOME:2013/08/20(火) 23:30:55.07 0
>>833
誰が親の介護するかとか何となくもう決まってる?
子供を盾にして1人は逃走していて、バリバリ働くのもハッキリと拒否してる
てか私ものすごく頼られているんだけど
親戚中に県外に出るのを止められてる
すごいよ。「生活していけるわけがない」とか「無理に決まっている」とか
大叔母とか祖母が集まって夏休みは大会議だった
835名無しさん@HOME:2013/08/20(火) 23:37:40.87 0
>>834
そうだね。三人とも飛行機の距離だけど。
専業(子2)は自分からは動かないし、仕事1(子梨)は余りにも遠いから、きっと仕事2(子1)がメインでやる事になるんだろうね。私だけど。
逃げるタイプとドライタイプには期待しない事にしてる。
836名無しさん@HOME:2013/08/20(火) 23:39:51.94 0
>>834
逃げな。
社会的にできない子ポジションに安住する言訳が欲しいのでなければ、そんな毒親戚いらんやろ。
自分が幸せに生きたいなら捨てな。
837名無しさん@HOME:2013/08/20(火) 23:39:55.03 0
>>835
そうなるみたいだね
私の知り合いの3姉妹のおばさんは、お婿さんを貰って子供を産んだ後に
その妹さんが亡くなっちゃって、そのお婿さんがまた主張の激しい人みたいで
もう壮絶な争いが起こってるよ。姉妹VSお婿さんでね
怖すぎてたまらない
838名無しさん@HOME:2013/08/20(火) 23:44:28.62 0
>>837
そうか。
婿養子とかが絡むと余計に大変だね。
うちは姉妹はみんな仲がいいし、夫々の夫もとても出来た人。
それが何かのきっかけで崩れるのが怖い。
839名無しさん@HOME:2013/08/20(火) 23:47:27.39 0
>>838
すごくわかる
私の姉妹の旦那も本当に良い人たち
私の相手もそう家には関わって来ない人だったから大叔母は離婚に反対だったんだけどね
これは家族会議でも大きく意見がわかれたんだけどね
でも転勤で地元を離れる可能性もあったからだったら地元の人とやり直せばよいみたいな
流れになってそうかなと思ったりして
お婿さんは貰わないほうがいいよ。自分が長生きするとは限らないからね
840名無しさん@HOME:2013/08/20(火) 23:55:07.91 0
>>813-814>>817-818
ありがとうございます
直目から確定になったので最後に厄落とし?に
なるのを願って書き逃げさせてもらいます

話し合いに参加したのは旦那両親、旦那姉で
最初、旦那は義両親達にも同じ言い訳をしてたんですが
私の前ではAと一緒にヘラヘラして余裕あったのに
今回は明らかに動揺してて目は泳ぐわしどろもどろだわ
結果、厳しく追及されたのもあり浮気を自白

Aと旦那は学生時代からのセフレで同性愛者なのは嘘
同性愛者ってことにしとけば隠れ蓑になるし
危ない時にはいいわけに使いやすいと思ったそう
最近はスリルを楽しむのと私をからかって遊ぶ目的で
わざと浮気を疑わせて挑発してたんだそうです
バレたところで私なら馬鹿だし旦那にベタ惚れだから
離婚とか大それたことにはならないと思ってたみたい

旦那はあれこれ白状して反省した風にしょんぼりしてて
義両親達が帰ったあと「頭冷やしてくる」と言って
出ていき外泊、そのまま外泊先から出勤したらしく
夜になって旦那が帰宅して再会
841名無しさん@HOME:2013/08/20(火) 23:56:01.43 0
離婚届書いてる私を見て怒鳴ってきたけど
気にせずスルーしてたら謝ったり褒めたり言い訳したり
「Aも俺も軽い冗談のつもりだった」とか
「冗談を真に受けて離婚なんてアホ過ぎる」とか
色々言ってたけど義両親達の前で全部自白してたし
正直こっちにはもう愛情も未練もないと言ったら喧嘩になった

旦那がAの家に行くと言い出したので勝手に行けばと
「お前が止めないなら俺は今からAの家行くぞ!」
「いいのか、本当に最後のチャンスなんだぞ!」って
よくわかんないこと言うのでAさんによろしくと返事したら
怒りながらも出て行ってくれました
昨日の今日なのでAの動きは不明、アクションも特になし
こっちも慰謝料請求以外ではもう極力関わりたくない
顔思い出すだけでイライラするので

旦那は離婚しないと言ってるけど私の気が変わることはもうないし
義実家も旦那にキレまくり、離婚成立のため尽力すると言ってくれてる
ひとまず荷物まとめて、近日中には実家に避難する手筈です
激動の三日間で相当ハイになってるおかげか悲観的な気持ちは無し
このまま離婚成立まで突き進めるよう気合入れて頑張ります
長々とお邪魔してごめんなさい、では荷物整理して寝ます!
助言下さった方々、改めてありがとうございました!
842名無しさん@HOME:2013/08/20(火) 23:58:52.37 0
この旦那が離婚したくない理由ってなんだったんだっけ?
雑談が多すぎてスレをたどる気がおきない・・・。
843名無しさん@HOME:2013/08/21(水) 00:00:17.85 0
乙でした
共稼ぎで小梨なんて離婚上等なのに
一体何の上に胡坐かいてんだろ
これから幸せになってね

Aと元旦那がどん底に落ちる呪いかけとく!
844名無しさん@HOME:2013/08/21(水) 00:03:24.24 0
836を書いて馬鹿を見たようだw寝るw

>>840
厄落としカキコおめ!
845名無しさん@HOME:2013/08/21(水) 00:04:34.49 0
Aがビッチとか生活無能者だとかで
結婚相手には不適格なんだろうなー。
846名無しさん@HOME:2013/08/21(水) 00:06:50.22 0
義実家がまともな人でよかったね

しかし頭の悪い二人・・
847名無しさん@HOME:2013/08/21(水) 00:14:34.49 O
>>826
同性間でもセクハラはセクハラ
848名無しさん@HOME:2013/08/21(水) 00:14:46.82 P
相談者のこと好きだから別れないっていいぶんだっけな
口から適当なこと言ってるだけ感満載だけど

なんとなく、Aは子ども産めないんじゃないのかなーって気がした
もしくは家庭的にリスクの多い状態だかで結婚相手としては都合が悪い
だから旦那は妻には相談者がいいと、すがりつきたかったんじゃねーかと

というか28にもなってセフレって普通じゃないよね、結婚あせる頃なのに
849名無しさん@HOME:2013/08/21(水) 00:19:06.14 0
旦那がヒモ状態だったんじゃないの?
家でやってたってのもホテル代がもったいなかったからみたいなさ。
850名無しさん@HOME:2013/08/21(水) 00:21:47.31 0
旦那が金を持ってそうな女を見繕って来て結婚して、Aを同性愛ってことにしてそばにおけばウマー。
というシナリオがあったんじゃないかね?
851名無しさん@HOME:2013/08/21(水) 00:22:59.66 0
しかしコケにするにもほどがあるね
バカップルが。
弁護士立てたらこういうのってガッポリもらえるのかな?
852名無しさん@HOME:2013/08/21(水) 00:28:49.52 0
>>840
うわ…ありえん。
気持ち悪いね。人間じゃないよそいつら。
親を殺されたとか酷い事された訳でもない、
ただの嫁にどうしてここまで酷い事できるんだろう。理解できない。
853名無しさん@HOME:2013/08/21(水) 00:34:08.29 0
何が気持ち悪いって、ここまで来てまだ許してもらえる目があると思ってるところw
854名無しさん@HOME:2013/08/21(水) 00:48:22.29 0
旦那にしてみりゃ付き合い長くて気心の知れた美人のセフレと
自分にベタ惚れでセフレよりも若い嫁の両手に花でウマーだったんじゃね
それで調子こいてたんだろう、ザマアw
855名無しさん@HOME:2013/08/21(水) 00:51:11.60 0
セフレいるのはまだいいとしても
二人そろってバカにしてからかってくるってどんだけバカなのw
セクハラまでしてくるって基地外だろ
856名無しさん@HOME:2013/08/21(水) 00:51:12.87 0
てか、Aには家庭を壊す目的もあったような気もするなあ
28にもなって自分は独身でレズのふりして
既婚者のセフレやってるってすげえわ
857名無しさん@HOME:2013/08/21(水) 00:54:45.11 0
>>856
具にしか価値がないって自分で認めてるってことだよね。
チ○コ脳旦那といい、シモだけがアイデンティティの全てって人は理解を超える。
858名無しさん@HOME:2013/08/21(水) 07:02:35.85 0
全部動画なり録音なりしてあるよね?揉めた時に言った言わないになったら
何もないと弱いよ。
859名無しさん@HOME:2013/08/21(水) 08:07:16.77 O
「旦那が有責で離婚」という記録はチキンと残してね
まだ若いしこの先の事は解らないからこそ、そこはキッチリしておいて
こんな状態で愛人宅に逃げ込む旦那相手だと大変そうだけど、頑張ってね
860名無しさん@HOME:2013/08/21(水) 08:38:02.50 P
何と言うキチガイ共だね。
バカにし過ぎも甚だしいが、1番バカ共がその旦那とAだったわけだ。
結婚前からそういう付き合いみたいだし、さっさと離婚して慰謝料たくさん請求するべき
861名無しさん@HOME:2013/08/21(水) 08:40:19.11 0
…すぐに金っていう人一定数いるけど、子供もいない結婚年数の少ない離婚なんて
そこまで金額出ませんよ。夢見すぎ。
862名無しさん@HOME:2013/08/21(水) 08:59:56.15 0
慰謝料請求と同時に公正証書残しておくと
再婚する時に相手側有責を明白に出来る利点があるよ
再婚相手側親族の理解を得られやすい

慰謝料請求も離婚後3年以内とか期限もあるし
支払いが滞っても証書作っとけば強制執行出来る
金額だけの問題じゃないと思うよ
863名無しさん@HOME:2013/08/21(水) 09:17:57.41 0
>>861
仕事辞めてるわけでもないしね。
864名無しさん@HOME:2013/08/21(水) 09:22:04.83 0
金額じゃなくて慰謝料を取ったことで有責が旦那であることを思い知らしめるのが目的でしょ
金額おおく求めるのも同じこと
弁護料上がるからそこはお好みでになるけど
相談者頑張れ!!
865名無しさん@HOME:2013/08/21(水) 09:36:02.98 0
その後、再婚しなかったとしても、
別れた旦那が、離婚理由を自分に都合良く作り変えて周りに吹聴したり、
元妻の名誉を傷つけるような話にしたりする可能性もあるしね。
866名無しさん@HOME:2013/08/21(水) 09:59:02.65 P
うちの姉はここに洗脳されたんだろうなあ…くだらん
867名無しさん@HOME:2013/08/21(水) 10:06:20.90 P
>離婚理由を自分に都合良く作り変えて周りに吹聴

あるあるw
友人の友人が旦那の浮気で離婚したんだけど
本人が自白したからと証拠を残しておかなかったために
慰謝料問題になった時にしらを切ったり、
嫁に問題があったように見せかけたり(?)
誤解なのに友人が嫁を煽って離婚させたとか吹聴しまくってたみたいw
868名無しさん@HOME:2013/08/21(水) 10:14:47.13 0
ん〜でも証拠という証拠が残って無いよね
ボイレコに残しているならまだしも、残してもいない。
しかも、義両親はいつ寝返るか解らないよ。
慰謝料請求などをして万が一旦那に払えなくなると自分の家に回りまわってくるからちゃんと証拠保全
したほうが良かったかも。
義両親は身内で証人にならないからね

いずれにせよ、時系列で離婚までのあれやこれやを報告してほしい。
それによって対策をここの住人達は応援できるから。
869名無しさん@HOME:2013/08/21(水) 10:16:28.76 0
Aと旦那がざまあすぎるw
義両親も今のところはまともな感じで良かったね。相談者に幸あれ!
870名無しさん@HOME:2013/08/21(水) 11:37:02.59 0
ボイレコでもしっかり時報を入れてその時の氏名を名乗らせた後自白した場合確実な証拠になる。
これプラスその時の映像を撮影するといいよ。
自白映像は何よりの証拠になる。
言い逃れできないようにするために時報はいれたら確実だわ。
871名無しさん@HOME:2013/08/21(水) 12:15:06.08 0
Aと旦那は浮気してるって住民のゲスパーがどんぴしゃだったのか
義両親はあまり当てにしない方がいいよ
息子が泣きついて土下座しても見捨てて嫁の見方なんて出来る親は中々いない
今は情けない息子に怒り心頭だしモラル的にも許せないって気持ちが先行しているけど、
この先どう変わるかわからん
Aからも旦那からも慰謝料取れるようにしっかり対応してね
872名無しさん@HOME:2013/08/21(水) 12:19:18.61 0
Aの家に入り浸っているなら現在進行形でカウンター回してるんだから
その辺の証拠もキッチリ取っておきなよ。
873名無しさん@HOME:2013/08/21(水) 12:28:55.59 P
義理実家とあなたの実家とも交えた話しはした方がいいよ、自分達だけで成り立っているわけでなく迷惑かけるわけだしね。
874名無しさん@HOME:2013/08/21(水) 13:07:29.30 0
義実家って結局は離婚すればあなたが他人なんだからもう少し警戒してくれ。
私の友人はそれまで可愛がってくれたからと義父に無駄な信頼を置いて掌返されて
悔しい思いをしていたが、周囲の人間にしてみりゃ「そりゃそうだ、赤の他人になる女より
バカでも実の息子だろ」としか思えなかったから。
875名無しさん@HOME:2013/08/21(水) 13:21:36.04 0
なんつーためになるレス続きw
876名無しさん@HOME:2013/08/21(水) 14:19:26.95 0
>>861
まあそうだけどね

そんなモラハラ浮気夫から解放されるだけですごい幸せな事だと思うよ。
もしかしたらAと夫が馬鹿じゃなかったら、ずーっと気づかないままだったかもしれない。
だから思ったより慰謝料少なくても落ち込む必要ないよ。
多めに取れたらラッキーくらいな気持ちの方が精神衛生上いいかもね。
877名無しさん@HOME:2013/08/21(水) 18:04:55.55 0
慰謝料とかの金が絡んでくると、義実家なんて容易に寝返るよ。
特に元旦那とその次のお嫁さん=Aに慰謝料請求した時点で
裏切られるとの前提に、周到に準備した方がいいと思う。

レズ寄りのバイセクな私個人としては、Aの方を徹底的に〆上げて欲しいわ。
878名無しさん@HOME:2013/08/21(水) 23:49:56.14 P
>>877
なんでレズ寄りの人が既婚者の集まるこのスレにいるんだ?
879名無しさん@HOME:2013/08/22(木) 00:06:00.30 O
Aから慰謝料を取ることもお忘れなく
880名無しさん@HOME:2013/08/22(木) 06:42:53.83 0
>>840
どの親もそうだけど、例え不倫したバカ息子であろうと自分の子が一番かわいい。
義実家には頼らないこと、期待しないこと。
慰謝料も必ずもらうこと、少額でも絶対にもらってください。
将来再婚する時に、有責者はこちらではないという証明になりトラブルが減ります。
881名無しさん@HOME:2013/08/22(木) 07:29:00.46 0
>>876
いやでも却ってこの不倫された>>812が慰謝料請求される可能性も無きにしも非ず。
確実な証拠ない場合何をしてくるのか解らないところが怖いよね。
男でもDVでっち上げとか
何とか慰謝料を払わないでおこうって人もいるかも知れないし、不倫させようとするかもしれない。
同性愛者と偽ったのがその証拠だから、慰謝料とられないためのでっちあげも当たりまえにすると思う。
882名無しさん@HOME:2013/08/22(木) 07:57:22.10 0
なんで旦那さんはAと結婚しなかったんだろう?
浮気をするくらいならAと結婚すれば良かったよね
セフレって事?肉便器同士勝手にやってくれって思う
まだ奥さんに気を遣うのであるのならともかくそうでないならこの先あまり良い事はないよね
高度なヒト科と動物ではどうしても精神的なものが釣り合わないと思う
883名無しさん@HOME:2013/08/22(木) 08:29:41.76 0
女の人が、イケメンセフレと浮気しながら、安定した結婚生活を送れるような人と結婚するのと同じじゃないかな
884名無しさん@HOME:2013/08/22(木) 08:45:45.96 O
何となくだけど、Aにとっては旦那はずっと本命でも旦那の本命になった事はないんじゃないかな?と思った
885名無しさん@HOME:2013/08/22(木) 10:20:33.96 0
恐らく次の奥さんが来てもAって居ついてそうだよね
こういう性質の悪い女性を家に持ち込む男も今後一緒にいるのは不安に感じる
女でももっとマトモだったりするといいけど、ちょっとAはあまりにもレベルが低すぎ
そういう意味で幻滅するよね
886名無しさん@HOME:2013/08/22(木) 10:23:40.88 0
とっととそういうレベルの違うような男は捨てた方が正解かもね
慰謝料も別に必要なの?
お金を支払ってでも別れたいような男だなと思ったけど
887名無しさん@HOME:2013/08/22(木) 12:56:32.46 P
貰える金は貰わないと。
結婚前からそういう関係なら、結婚詐欺に近いだろ
888名無しさん@HOME:2013/08/22(木) 14:36:28.86 0
結婚前からセフレで結婚後も継続してて
家でもベタベタしてるのに今まで気付かなかったって
840も相当アホっつーか鈍感過ぎじゃない?
だからこそ旦那とAに舐められてたんだろうけど
なんか、どっちもどっちだなーって印象
889名無しさん@HOME:2013/08/22(木) 15:31:39.40 0
まあまだ若いし年上の旦那の友達をむやみに疑いたくなかったんじゃない?
そういう人の良さをバカにしてからかう性格の悪い相手が旦那だったってのが不運
890名無しさん@HOME:2013/08/22(木) 15:44:27.54 0
悪い旦那さんじゃないもかも知れないけどものすごい欠陥がある男だろうとは思う
女とズルズルしやすいタイプなんじゃない?それで隠そうともしない
何事も快楽が先にくるんだろうと思う
そもそもあまりゲイやらホモやらバイとか周りにいなければ、ああいう世界観は
特殊過ぎて普通の人はついていけないと思う。まだ隠すならともかく堂々と言ってのけちゃう
くらいだから性的にものすごく奔放なんだろうとは思うよね
ストレートの人は結婚相手にはまず選ばないほうが良いタイプだろうと思う
891名無しさん@HOME:2013/08/22(木) 15:52:20.30 0
時々いるよね。ああいう性的に開放的なタイプ
奥さんは別にそういうタイプでなかったのかも知れない
本当にそういう面を見せられるとビックリすると思う
他人ならともかく身内ならまずわけがわからないだろうね
家まで連れてきていたっていうのは気色悪いよ
どこか性的なものに関しての考え方がすごく違うんだろうね
バイは病気を撒き散らすし変な病気をうつされる前にとっとと出たほうが
いいようが気がする
892名無しさん@HOME:2013/08/22(木) 16:07:34.06 0
バイでもないでしょ…

ただただ、刺激が欲しくて同性愛を隠れ蓑に
妻の前でいちゃこらしてたしてたんだから。

妻を興奮の燃料に、プレイに巻き込むなよ。
893名無しさん@HOME:2013/08/22(木) 16:40:21.18 P
>>890さん>>840読んでる?非常に悪い男だよ。
894名無しさん@HOME:2013/08/22(木) 16:54:17.68 0
カップルって結局は似た者同士が一緒になるっていうしね
895名無しさん@HOME:2013/08/22(木) 21:38:36.24 0
>>890のようにゲイとホモの区別もできなくて
同性愛を変態性癖の一つと思いこんでる無知な人の前には
ゲイやビアン、バイの人は現れないよw
896名無しさん@HOME:2013/08/22(木) 21:59:12.68 0
>>894
夫婦もねー
似たタイプの夫婦ばかりじゃないけど、結局は同じレベル同士が多いと思う
897名無しさん@HOME:2013/08/22(木) 22:14:41.12 0
840も旦那もAも同レベルの仲間なんだから
そのまま離婚せず3Pでもしてれば解決な気がする
マジで
898名無しさん@HOME:2013/08/22(木) 22:21:51.14 0
さっきから家庭板に本気で頭の弱いバカが湧いてる気がする
マジで
899名無しさん@HOME:2013/08/22(木) 23:17:37.09 O
>>898
まだ夏休み
900名無しさん@HOME:2013/08/23(金) 18:59:55.97 0
離婚まで1年
宣言された私は・・・
901名無しさん@HOME:2013/08/23(金) 19:00:36.90 0
>>900
誘いうけだろうけど飢えてるから食いついちゃうわ
kwsk!
902名無しさん@HOME:2013/08/23(金) 20:40:37.92 P
なぜ宣言?
903名無しさん@HOME:2013/08/23(金) 23:24:50.82 P
ガリレオの最終回にそんな話あったな。
904名無しさん@HOME:2013/08/23(金) 23:26:28.28 0
子供出来なかったら離婚ってやつか
905名無しさん@HOME:2013/08/23(金) 23:39:30.88 0
不妊の原因を奥さんのせいにしたり、レスだと離婚です
906名無しさん@HOME:2013/08/24(土) 12:09:07.36 0
>>900
あらまぁ
経済的には大丈夫なの?
907名無しさん@HOME:2013/08/25(日) 21:37:05.12 i
もう一緒にいるの無理!離婚するんだぁ!と出ていった旦那が食事に誘ってきたりして訳分からん。
嫌いなんじゃなかったのかよ?
最初はこっちも焦ってたけど、途中から昆虫観察の気分で見てる。
考えたら別れても私のほうが収入多くて生活余裕だし、むしろ出ていってくれたから食費が1/3になった。
せっかく時間も出来たのでやりたかったゲームソフト買っちゃったwww
908名無しさん@HOME:2013/08/25(日) 21:56:49.42 0
>>866
kwsk
909名無しさん@HOME:2013/08/25(日) 22:46:30.96 0
>>907
女の方が収入多いと余裕で離婚できていいね
910名無しさん@HOME:2013/08/25(日) 22:50:31.83 0
本当に裏山
私は看護婦になりたかったけど周りに
「あんたみたいにおっちょこちょいみたいなのが、人を殺す気か?」って言われて
悩んでいたんだけど、テレビで看護婦が注射を間違えて患者さんが亡くなっていて
母親が「私らだったらああなりそうよね」って別に悪気なくつぶやいてポシャった

看護婦さんって頭の良さを問う人がいるけどそういうのよりも、
なんていうかテキパキとしているよね…ベテランさんほどテキパキしてる
911名無しさん@HOME:2013/08/25(日) 23:06:47.37 0
>>910
看護師でも保健婦とか老人ホームの管理とか、いわゆる看護師っぽくない職場もあるから
免許取るだけ取っちゃえばよかったのに、勿体無いなあ
912名無しさん@HOME:2013/08/25(日) 23:09:20.32 0
>>911
最近そう思ったんだよね
で、なんであんな大変なところに勤めている看護婦さんたちがいるんだろう?
すごい使命感があるんだろうね
913名無しさん@HOME:2013/08/25(日) 23:14:56.48 0
私も高校の時看護師になろうかと頭を掠めたけど、ケアレスミスが怖くて止めた。
結局看護師よりは楽で収入も悪くない仕事に就いたけど、今でも入院したりすると頭が上がらないなぁ。
914名無しさん@HOME:2013/08/25(日) 23:17:55.70 0
>>913
一生仕事に困らないものね
だけど私は合わなかったかもなーとも思う
誰もが出来る仕事ではないよね
実際に資格はあっても働いていない子って多いよね
915名無しさん@HOME:2013/08/25(日) 23:22:08.10 0
>>914
だね。
ヒヤリハットを起こさず、かつ患者と適切な距離が取れる精神的な安定感が必要だと思うよ。
916名無しさん@HOME:2013/08/25(日) 23:23:50.09 O
>>910
テキパキしてるからベテランになれる
性格も悪くないと続かないって
917名無しさん@HOME:2013/08/25(日) 23:24:30.07 0
>>915
患者さんに「これでいいんでしょうか?」とか点滴の時に聞いたらビックリだろうねw
918名無しさん@HOME:2013/08/25(日) 23:30:15.41 0
>>916
性格が悪いじゃなくって細かいところに気付いて合理的なんじゃないかと思う
でもそういう人の方が患者としては安心するよね

雑誌を読んでいたら日本で看護婦をして渡米してあっちでも看護婦をやっててって
人を見たけど、こんなに格好良い人がいるんだなと思って羨ましかった
あと発展途上国で活躍してる人もいるよね。いいなーって思う

学生時代にテキパキした子がいたけど、本当に何をやらせてもテキパキテキパキ
片づけていくからものすごく羨ましかった。しかも細かい事にもパッと気づくしね
そのかわり周りにも厳しかったけど…
919名無しさん@HOME:2013/08/26(月) 02:29:12.22 P
まぁでもその代わり看護士はやたらと下半身緩い人多い。
浮気性で気が回るから複数とうまくつき合えるってのもあるんだろうけど。
920名無しさん@HOME:2013/08/26(月) 05:34:06.09 O
>>907
新しい彼女と再婚する気満々で家を出たものの、その彼女にあっさりフラれたのかな〜
どれくらい昆虫観察wしてるのか判らないけど、あとどれくらい続けるの?
921名無しさん@HOME:2013/08/26(月) 06:54:31.27 0
>>878
亀レスすまん
私はもう×1だw
922名無しさん@HOME:2013/08/26(月) 07:02:35.68 O
>>594
もし貴方が道民だったら、A知ってるわw
違ったとしても まんま同じようなクズ女が他にも存在しているんだと、恐怖…
923名無しさん@HOME:2013/08/26(月) 09:26:09.39 i
>>920
夫婦喧嘩が発端だし女と遊ぶ金もないから女は居ないと思う。
とりあえず三ヶ月ぐらい様子を見てそれでも好き勝手するようならけじめつけようかな〜、と思ってます。
924名無しさん@HOME:2013/08/26(月) 11:15:57.65 P
お金の面で心強いと少し安心ですよね
うちはローンも多いし、家で始めた仕事も1人で食べるにはきついから準備中…

旦那はもともとギャンブルも趣味の一つで(結婚後は決めた額内で)、
こっちの収入が少し安定してからは無理に高い車買ったり、お金クレクレになった。
少しでも早く完済したくて頑張ってたのに、付き合いが増えたとか
休出だと嘘ついて派手にギャンブル・風俗に使われてたw

特に風俗は普段から見下してたせいか、ばれて以来ずっとキレてる。
私が、家を仕事場にするって事をもっと考えられてたら旦那も外に向かなかったのかなー
925名無しさん@HOME:2013/08/26(月) 11:38:57.80 i
>>924
風俗はキツいですね、病気とか大丈夫ですか?
レスでもタオルやお風呂の椅子で感染することもあると言うし、とりあえず調べてみたほうがいいですよ。
ギャンブルや女遊びは中毒みたいなものなので、よっぽど痛い目見ない限りやめるのは難しいと思う。
ただの同居人として暮らすか、離婚か、話し合いして関係修復するかは>>924さん次第だけど、決してあなたのせいではないと思います。
926名無しさん@HOME:2013/08/26(月) 12:08:36.73 P
タオルや風呂の椅子はさすがに有り得なくない?
銭湯や健康ランドすら行けなくなるし。
ソースある?
927名無しさん@HOME:2013/08/26(月) 12:30:19.09 0
風俗って色々なウィルスが蔓延しているみたいだよね。スーパー淋病とか
HIVになっても最近は治療法があるとか言っている人がいるけど、
治療費って相当なものだよね
何もしていない相手がうつされるのって許せないと思う
女なら夫を責めればいいけど、男とかあんたが移したとか言われてそw
今の時代の浮気って本当にリスクが高くって怖いと思う
928名無しさん@HOME:2013/08/26(月) 12:42:34.32 P
でも普通の男が風俗行くのってレスかそれに近い場合があって相手してあげないからの場合が多いような気がします
929名無しさん@HOME:2013/08/26(月) 12:45:17.43 0
>>928
という風俗容認論
930名無しさん@HOME:2013/08/26(月) 12:47:07.86 0
>>928
それもあるとは思うけど危険過ぎる
奥さんにうつしたら2人分の医療費な上に、
子供をおいて亡くなってしまうという可能性まで出てくるよ
931名無しさん@HOME:2013/08/26(月) 12:57:19.54 0
同性愛者のエイズ感染率は異常
バイは女とも出来るから危険
932名無しさん@HOME:2013/08/26(月) 13:21:16.68 0
>>928
てめーのチ○コ脳を他人のせいにするとか、ないわーマジないわーw
933名無しさん@HOME:2013/08/26(月) 13:47:45.47 0
>>928
同じ町内の人で、祖父が花街=昔の風俗に出入りしてて、性病拾ってきて
奥さんに移し、垂直感染で子供に移り、で全滅した家がありますよ
性病を甘く見ないほうがいいです
934名無しさん@HOME:2013/08/26(月) 13:49:58.53 0
私が直接聞いた話では、旦那さんがHIV感染→知らずに奥さんに感染→
子供が出来る→旦那さんがHIVだと知る→奥さんと子供を調べた結果、
奥さんは+、子供は−。それで両親が亡くなり子供だけ残った
935名無しさん@HOME:2013/08/26(月) 14:01:02.16 P
>>924
ありがとうございます。病気はほんと怖いですよね
検査へ行くよう言ってもしばらく拗ねてましたが、その後行ってました。(幸い何もなし)

旦那がお金クレクレになった頃からレスで、誘いはありません。
こちらが誘ってもずっと断られていました。
理由は「疲れてる」でしたが、その頃から風俗で遊んでたようだし
若い子に夢中になり、私のことは女として見ないようになったみたいです。

体重は結婚後減ったくらいで美容にも気をつけてるけど、私自身が嫌になったのかな…
快適な生活に戻したくて頑張ってたけどすれ違ってしまい悲しいです。
今は耐えながら、コツコツ準備してます
936名無しさん@HOME:2013/08/26(月) 14:07:49.34 0
風俗は最近は怖いよね。世界初のスーパー淋病が日本で発見されたんだって
で、治療薬はないらしい
子供がいるならレスはそう悪い事ではないかもよ
旦那がとっととくたばってくれれば保険もおりて、
あとはまた良い人と再婚出来るのにね

その検査結果は良かったのか悪かったのかわからないよね…

私の母親の知り合いは旦那さんが初海外出張だったらしくって、
ものすごい保険金をかけたのに無事に帰って来たって怒ってたよ
レスなんだろうね
937名無しさん@HOME:2013/08/26(月) 14:12:14.74 0
仲のいい夫婦ほどどちらかがポックリ若死にって聞くけど、
早く死ね!とお互い呪い合ってる夫婦はみな長生きだよ
938名無しさん@HOME:2013/08/26(月) 14:12:47.29 0
そういう適当なこと言わないの
2009年に京都で発見された淋菌はアジスロマイシンが有効だし
939名無しさん@HOME:2013/08/26(月) 14:16:57.80 0
今時HIVでも早々死なないからね。
940名無しさん@HOME:2013/08/26(月) 14:19:07.78 0
>>935
証拠はコツコツ集めてね、必ず旦那有責にするために
941名無しさん@HOME:2013/08/26(月) 14:21:46.09 0
>>939
だから治療費の負担が沢山かかるんじゃないの?

スーパー淋病
http://blog.livedoor.jp/wisdomkeeper/archives/51881799.html
942名無しさん@HOME:2013/08/26(月) 14:24:17.40 0
>>941
恐ろしい…
943名無しさん@HOME:2013/08/26(月) 14:24:21.74 0
>>934
それ身近な人の話?

あとスーパー銭湯での感染って考えなくても大丈夫なもの?
944名無しさん@HOME:2013/08/26(月) 14:27:16.95 0
淋病の画像をググってみたがグロすぎ
945名無しさん@HOME:2013/08/26(月) 14:45:41.63 0
>>943
ケジラミやトリコモナスは、性行為以外からも感染することがあるよ
946名無しさん@HOME:2013/08/26(月) 14:52:43.60 0
高温サウナは精子に悪い影響を与えるらしい
あまり高齢者で子供が欲しい人は利用しないほうがいいらしいよ
947名無しさん@HOME:2013/08/26(月) 15:00:10.49 i
>>926
>>925だけど、私は銭湯でトリコモナス貰った。
当時既に旦那と付き合ってて、公衆浴場の椅子は必ず石鹸で洗ってから座るんだけど、不正出血が続くからってたまたま性病検査したら検出。
旦那はなし。
10代の時に付き合った男からクラミジア移されてから、付き合う人が替わるごとに必ず検査はしてたから、思い当たる節が銭湯ぐらいしかない。
たまたま治るものだったから良かったけど、HIVやヘルペスは完治出来ないから用心したほうがいいです。
948名無しさん@HOME:2013/08/26(月) 15:04:41.55 0
サウナはタオル敷いたりするとはいえベタっと座るから結構やばそう
浴槽のお湯からは大丈夫かな?
949名無しさん@HOME:2013/08/26(月) 15:07:31.79 0
>>946
そりゃ体内の温度から逃げる為に態々外に出てる器官な訳だからねえ
950名無しさん@HOME:2013/08/26(月) 15:18:04.93 0
高齢者いうなw
951名無しさん@HOME:2013/08/26(月) 16:03:58.00 0
子ども欲しい高齢者ワロタw
952名無しさん@HOME:2013/08/26(月) 16:09:48.11 P
>>947
それ旦那から貰っただけでは…
953名無しさん@HOME:2013/08/26(月) 16:12:09.91 0
旦那は持ってないって書いてあるよ
954名無しさん@HOME:2013/08/26(月) 16:21:52.42 0
高齢者は色々な意味でサウナを避けたほうがいいだろうね
955名無しさん@HOME:2013/08/26(月) 16:26:11.46 0
実際は高齢者ばかりだけどね
956名無しさん@HOME:2013/08/26(月) 16:53:51.08 0
もう子供を産んでいるんだから関係ないんじゃないかな?
いくら廃れようとそっちのほうがいいよね。変な人に産ませるよりかは
957名無しさん@HOME:2013/08/26(月) 16:56:37.61 0
サウナの熱が男性の睾丸を燃やして精子がなくなるんだってね
958名無しさん@HOME:2013/08/26(月) 19:04:18.74 0
男性器は外に出てるから、菌が流れ落ちることもあるって聞いたことあるよ。
959名無しさん@HOME:2013/08/26(月) 19:12:43.79 0
絶対に男の入った後のサウナは入りたくないね
960名無しさん@HOME:2013/08/26(月) 19:15:06.48 0
雑談はその辺にしましょ。
961名無しさん@HOME:2013/08/26(月) 19:28:32.55 0
>>959
性器とその周辺の雑菌の繁殖は女性の方が激しいというか不潔
962名無しさん@HOME:2013/08/28(水) 12:50:01.08 O
真剣に相談したいのだが
当方40歳、妻との間に10歳の娘あり

妻が6年前に脳出血で倒れて、回復の見込みの無いまま、今まで面倒みてきた

向こうの親には
「あんたに嫁いだから、うちの娘はこんな身体になったんだから、一生涯面倒みろ!」と、脅されてきた。

でも、正直限界だし、妻とは、意思の疏通も出来ない状態です

離婚したいけど、意識のない妻と、どうやって離婚したらいいのか

娘は、こちらで勿論面倒をみるつもりですが、オカルトがかって、俺を恫喝する姑をどうしたらいいのか…

知恵を貸してくれませんか?
963名無しさん@HOME:2013/08/28(水) 13:23:26.32 0
それって離婚出来るみたいだよ
調べて見たらいいのに
たしか昔同じような悩みを見た事がある
964名無しさん@HOME:2013/08/28(水) 13:30:16.89 0
離婚する事に娘はどう思ってるの?
確かに苦労はあるかも知れないけど病気の原因は分からないけど
夫婦として一緒になった二人が面倒だからと見捨てる形になって
娘がどう思うかってのもあると思うが。
965名無しさん@HOME:2013/08/28(水) 13:38:01.92 O
嫁の介護や娘の養育は、自分一人でやってるのかな
嫁親は、自分の娘の介護を金銭面を含めて全くしたくないって事なのね
娘は母親の事をどう思っているのかは、確認済?
4歳までの動いてる母親の記憶は少ないかもしれないけど、今の母親の姿は娘がタヒぬまで記憶に残るよね
だから娘が母親をどう思っているのかによって、離婚はこの後の父子関係に影響する気がするよ
966名無しさん@HOME:2013/08/28(水) 13:39:50.99 O
タラタラ書いてたら内容が被ってしまいましたね
ごめんなさい
967名無しさん@HOME:2013/08/28(水) 13:40:45.43 0
うん
病気の母親を見捨てる父親ってどうみても教育上よくないと思うけど
自分が病気やけがをしたら見捨ててくれって言ってるようなもんだしそういう親の子供ってだけで
将来の結婚相手ともトラブルことになりそう
ってか完全に意識の回復が望めないのなら全ての費用は保険で賄われそうだけどなにが苦労なの?
968名無しさん@HOME:2013/08/28(水) 14:16:34.59 0
>>967
介護を取り巻く現状も現場全然知らない発言ですなぁ
969名無しさん@HOME:2013/08/28(水) 14:17:12.57 0
離婚して、たまに見舞いに行くのは無しなの?
完璧に見捨てたわけじゃないって落とし所はあると思うけど。
970名無しさん@HOME:2013/08/28(水) 14:35:27.90 0
式とか挙げた人?
971名無しさん@HOME:2013/08/28(水) 14:37:16.98 0
>>962
昔の知恵袋からだけど…
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1427623409

だいぶ難しいみたいですよ、奥さんが精神疾患なら話は別でしたが

お子さんが4歳の時から奥様の介護と子育てと大変な思いでしたとはお察しします。
何もしないのに口だけ異常な姑は恫喝してでも黙らせていいと思います。
でも、離婚することに娘さんは納得しているのでしょうか。

娘さんが自分が事故で意識不明になったら、いずれ父親は自分を捨てるんだろうなと思っても
不思議はないのですがそのあたりはクリアしてるのでしょうか?

お疲れでもう勘弁してほしい、と思うでしょうが一度行政・民間のサービスを最大限に使って
自分じゃなにもしなくていい日を数日作り、娘さんとゆっくり過ごしお話されたらいかがしょう。
休息がない日々では冷静にもなれず正確な判断も難しいと思います。
972名無しさん@HOME:2013/08/28(水) 14:44:36.44 O
>>962です

みんなありがとう
もう精神的に疲れてしまったというか

妻の実家とも縁切りしたい

娘はあまり母親の記憶もないし、姑の洗脳にさらしたくない

もう6年間尽くしたんだから、解放されたい
自分の人生も、見直したい
973名無しさん@HOME:2013/08/28(水) 14:49:48.14 0
人でなしすぎるだろ
嫁の障害者年金貰いつつ外で遊べよ
974名無しさん@HOME:2013/08/28(水) 14:52:37.86 0
>>972
残酷なようだけれど私はこっちの意見を支持してしまう
良い悪いという道徳観念はともかくとして、意識のない人間と
フルで仕事を続けながらその若さでやっていくのは辛すぎると思う
理想は本当に最後まで付き添っていてあげたいんだけれど、
人生は一度きりというのもとても理解出来る

そういうもんだよ、みんな
975名無しさん@HOME:2013/08/28(水) 14:58:24.06 0
義母の気持ちも痛いほどわかるし、相談主の気持ちもわかる
こういうのって悲劇としか言いようがない
誰が悪いわけではないんだよ

戦時中なんてよくあった話で、ずっと戻ってこない夫を待ち続けて
周りももう良い年だからってその弟と結婚した女性の元に夫が戻ってきて、
また知らない間に夫がいなくなっていたりね

私の祖母の近所では殺人まであったらしい。夫が戻って来ず亡くなったって連絡があって
その父親と関係を持ってしまい子供まで出来たんだけど、夫がいきなり戻ってきて
夫の父親が、夫の嫁と自分を撃ち殺して亡くなったとかね

とにかく本人らは予想をしなくってもどこでもいきなりこういう悲劇はある時はあるものなんだよ
976名無しさん@HOME:2013/08/28(水) 15:04:52.20 0
人でなしとは呼べないなあ。
>>972
弁護士に一度相談に行ってはいかがですか?
自分だけで考えたってどうしようもないことだし
ここの人は法律専門家ではないので。
娘さんに記憶がないというのは幸いだと思います。
母親を見捨てた、と感じなければいいなあ。
977名無しさん@HOME:2013/08/28(水) 15:07:15.89 O
>>962です

結婚してすぐ娘が生まれたので、普通の結婚生活は5年にも満たない

それ以上を看護に費やしてきました

40歳になって、本当にむなしい。娘の成長は喜びだけど、1人の男としての、自分の人生ってなんだろう?と、むなしくなってしまう…

娘とふたりで、やり直したいと願ってはいけないことかな?
978名無しさん@HOME:2013/08/28(水) 15:10:55.16 0
私が奥さんなら、もう良いから新しい人生を送って欲しい。
自分が死んだ時も、新しい人と幸せになって欲しい。
でも、娘を不幸にしたら許さないとは思うかな…。
979名無しさん@HOME:2013/08/28(水) 15:15:34.36 0
>>978
私もそういう風に思ってた
みんな幸せになる権利はあるものね
介護してすぐというのならどうかと思うけど
若い時の6年って相当なものだと思う
よく頑張ったと思うよ
980名無しさん@HOME:2013/08/28(水) 15:21:31.31 0
しばらくは奥さんや義母と会うのは辛いだろうけど
そのうち新しい奥さんとお見舞いに行けたらいいね
もしかしたら義母もそのうち認めてくれるかもしれない
ないかも知れないけど
やっぱり自分の娘が不憫でたまらないんだろうと思う
それは母親としては当然の感情だろうなとも思う

だけどいくら夫婦であってもそこまでは人を縛れないものだとも思う
981名無しさん@HOME:2013/08/28(水) 15:23:24.07 O
>>962です
知恵袋少し見てきましたありがとうございます

妻の代理人=姑か舅を立てないといけないのか…

あの理屈のわからない人たちと闘わなきゃいけないのか…あぁ…
982名無しさん@HOME:2013/08/28(水) 15:27:57.37 0
あなたも辛いけど、自分の大事な娘がそういう目に遭ったら
やっぱりわかっていてはどうしようもないのがあるのだと思う

理屈は筋が通っていたとしても、感情的な面でとても追いついてはいけないというのは
誰でもあると思うしそれが当然だと思う

お互いに余裕がないし、両方ものすごく苦しいのだと思う
どちらが良い悪いも何もないと思う
どちらを取ろうと苦しい事はあると思う
983名無しさん@HOME:2013/08/28(水) 15:43:10.98 O
>>962です
ありがとうございます

自分も、姑や舅にはかなり尽くしたんです
温泉旅行の費用をプレゼントしたり…金銭面かなりキツかったけど、それなりに頑張ったつもりです

でも必ず言われました
「あんたのせい」
呪縛になってしまった…娘にも「お父さんのせいで、お母さんはねぇ…」って
いくら頑張っても無理だなと思ってしまった

妻のことは本当にかわいそうに思います…
愛しているが、かつて愛していたに変わってきている自分もいます。

身勝手なのかもしれません…が。自分も自分の人生を、生きたいです

アドバイスありがとうございます
984名無しさん@HOME:2013/08/28(水) 16:01:54.66 0
何とかして相談主を引き留めたいのかもね
そんな事をすれば逆効果だとは思うけど

まあそういう人間なのでしょう

反対に良い人だと罪悪感があるけれど、良い方に考えるとそういう義母で良かった面もあるのかも
985名無しさん@HOME:2013/08/28(水) 16:10:23.80 0
義実家が最大の問題のように思えます。
たとえ看護に実質なにもしてくれなかったとしても感謝の言葉があったら
この6年はどれだけ違ったことだろうかと・・・。
邪推になりますが、もしかして奥さんは義実家の一人娘でしょうか。
旅行などの贈り物を受け取っていながらオカルトめいた罵りを繰り返すあたり
962さんに罪悪感を抱かせて貢がせるのが目的ではないかとすら思えます。
それはいずれ娘さんに圧し掛かるかもしれません。
986名無しさん@HOME:2013/08/28(水) 16:23:14.40 0
最近バ改行の相談が多いな
987名無しさん@HOME:2013/08/28(水) 19:40:46.61 0
鬱病の診断もらって訴訟とか出来ないもんかね。
鬱病の診断貰えるような医者探して、それから弁護士用意して義父母を訴えたりできないかなー?
988987:2013/08/28(水) 19:46:49.11 0
あと、義実家原因での離婚も相手が関係改善に努力できない状況なら認められるだろうから、
その意味でも診断書がもらえないかなー

次スレ
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/live/1377686649/1
989名無しさん@HOME:2013/08/28(水) 19:50:11.96 0
>>988
990名無しさん@HOME:2013/08/28(水) 20:34:07.26 O
>>962です

鬱の診断書だと、親権能力のない親だと思われないですかね?
991名無しさん@HOME:2013/08/28(水) 20:38:45.18 0
>>981
自分と娘の幸せのためなんだから
そのくらいの事は真摯にやれよ
992名無しさん@HOME:2013/08/28(水) 20:49:01.85 0
義実家がキチなら最初から弁護士立てた方が良いよ。

嫁親は娘が植物状態なのを受け入れられないんだろうね。
誰かを悪者にしなきゃやってけなかったんだろう。
その矛先を婿さん向けるなんて最低だなと思うけど。
結局遠からず離婚の原因をつくったのは自分たちなのに
そのことに一生気が付かないまま死ぬんだろうな。
自分たちが辛くなるから。
993名無しさん@HOME:2013/08/29(木) 03:22:25.94 0
念のため書くけど
「あんたのせい」って言葉に心当たりなんてないよね?
病気と因果関係が無い事でも、
昔何か嫁さんに酷い事したとか苦労させたとか…無いよね?
994名無しさん@HOME:2013/08/29(木) 03:46:17.14 0
まぁ親としては育てている間は普通だったのに、あんたと結婚してからなのか、したからなのかわからんが健康害してそんな状態になっているので、旦那を責めるのは仕方が無いでしょ。
親は子供の事をいつまで経っても忘れられないものだしね。

誰かを責めないとやれないだろうしね。
995名無しさん@HOME:2013/08/29(木) 11:15:39.70 0
相談主も仕方がなくってすごく気の毒だけど、親も親で可哀想なんだよね
だけどそういう感情とこういう問題は別みたいなのが、ものすごく残酷だよね
6年間も介護していた相談者だから尚更苦しいだろうね
愛情がなければ若い時の6年間はとても出来る事ではない思う
反対に愛情深さがあるから、会話すらも出来ない相手を見ていると辛くってたまらない事もあるんじゃないかと思う
私はそこに愛情があったなら充分なような気がするんだよね
あとは本当に仕方のない事だと思う
996名無しさん@HOME:2013/08/29(木) 11:20:26.16 0
奥さんも良い人だったんだろうと思う
悪妻ならもう二度と結婚するものかってなるだろうしね
だから義母が婿の悪口を言うというのは、自分の娘を冒涜する事でもあるんだと思う
そんなお婿さんでもなければ、そういう娘さんでもなかったんだと思う
997名無しさん@HOME:2013/08/29(木) 12:23:09.30 P
そもそも口だけうるさくいうのに自分の子供の看護しない親が何を言ってるのかぐらいは
言い返しても良いはずだけどな
998名無しさん@HOME:2013/08/29(木) 13:36:11.14 O
離婚されたら娘の介護は親がすることになるんだよね?
経済面も含めて、婿に押し付けておきたいんじゃないの。
もう充分よくやってくれたから、なんて言っていい顔して、婿に逃げられたくないんだろうね。
999名無しさん@HOME:2013/08/29(木) 14:02:30.57 0
美談にはならないね
1000名無しさん@HOME:2013/08/29(木) 14:05:38.19 0
植物状態の奥さんの介護って何が必要なの?
洗濯くらいじゃないの?
相談者は日中働いてるんだよね?
10011001
                 ┌─┐
                 |も.|
                 |う |
                 |書 |
                 │け│    このスレッドは1000を超えました。
                 │ね│    続きは新しいスレッドでお楽しみください。
                 │え .|
                 │よ .|          家庭板@2ちゃんねる
      バカ    ゴルァ  | !!.│
                 └─┤    プンプン
    ヽ(`Д´)ノ ヽ(`Д´)ノ  (`Д´)ノ   _ ( `Д)
    | ̄子 ̄|─| ̄子 ̄|─| ̄母 ̄|─|父|( ヽ┐U
〜 〜  ̄◎ ̄  . ̄◎ ̄   ̄◎ ̄   ◎−>┘◎