■□■□チラシの裏 2933枚目□■□■

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@HOME
次スレは>>950が宣言をして立てること
諸事情により立てられない人は、950を踏まないよう注意
☆実況厳禁☆

シモはこちら
■□■□チラシの裏 シモ専用 19枚目□■□■
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/live/1372667758/

前スレ
■□■□チラシの裏 2932枚目□■□■
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/live/1373539808/
2名無しさん@HOME:2013/07/12(金) 06:42:11.21 P
>>1
おつんつん


北海道電力 !hokuden
東北電力 !touhokuden
東京電力 !touden または !denki
北陸電力 !rikuden
中部電力 !chuden
関西電力 !kanden
中国電力 !chugokuden
四国電力 !yonden
九州電力 !kyuden
沖縄電力 !okiden
3名無しさん@HOME:2013/07/12(金) 07:24:27.04 0
>>1

おはよう!
スッパオマタだからノーパンになってみたの
蒸れないけどスッパも拡散し放題よね、いいのかしら
4名無しさん@HOME:2013/07/12(金) 07:52:28.85 0
生きているのが辛い
5名無しさん@HOME:2013/07/12(金) 07:57:26.47 0
いちおっつんつんω
6名無しさん@HOME:2013/07/12(金) 08:24:06.08 O
いちおつ!

>>3

朝ごはん何食べようかな?
7名無しさん@HOME:2013/07/12(金) 08:25:43.24 O
おはおつ

透析行ってくるお
8名無しさん@HOME:2013/07/12(金) 08:26:15.71 O
婆もお弁当3つ作ったわー。
シャワー入って出勤用意しなくちゃだけど、暑くてファンデ塗りたくないわ。
9 【関電 67.3 %】 :2013/07/12(金) 08:27:40.84 0
どれどれ
10 【北電 74.8 %】 :2013/07/12(金) 08:28:08.27 0
スレ立ておつ
1000とれた嬉しい

体調上向いてるのにまさかの頭痛
スパイシーオージービーフ焼き食べたらちょっと良くなった
血の巡り悪いんだろうか
少し休んでシャワして大丈夫なようなら出かけられるかな

というかこれ、もしかして眠たい…?
けっこう早く寝たのにおかしいな
11名無しさん@HOME:2013/07/12(金) 08:28:19.48 0
12名無しさん@HOME:2013/07/12(金) 08:28:35.06 0
13名無しさん@HOME:2013/07/12(金) 08:29:43.69 O
>>1
おつんこう

前スレ995トン
必死に引っこ抜いてみるよ爪剥がれそう
14名無しさん@HOME:2013/07/12(金) 08:30:49.18 0
いちおつ

髪の毛にアイロンあてたいけどクソ暑い洗面所に行きたくないわ
15名無しさん@HOME:2013/07/12(金) 08:30:57.28 0
いちょうつ
>>8
偉いなあ、この糞暑い中でメイクなんて拷問だわ
16名無しさん@HOME:2013/07/12(金) 08:31:07.87 0
何で部屋に置かないのよ
17名無しさん@HOME:2013/07/12(金) 08:31:38.60 0
>>13
本体傷つけないように栓の傘部分の下をハサミで挟んで上に引っ張るとどうか
18名無しさん@HOME:2013/07/12(金) 08:32:48.49 0
>>15
玄関出た瞬間溶けて流れるwwwww
19名無しさん@HOME:2013/07/12(金) 08:33:25.16 0
朝5時に起きて
今頃になって眠くなってきたわ
うとうとしてる中、猫ににおい嗅がれてビクゥって痙攣みたいになったw
20名無しさん@HOME:2013/07/12(金) 08:34:27.28 O
>>17
傘部分の下をハサミ!ありがとう!美しい人
21名無しさん@HOME:2013/07/12(金) 08:39:17.65 0
いちおつ
22名無しさん@HOME:2013/07/12(金) 08:39:22.95 0
ホントに爪でバランスボールの栓抜く気だったのかw
23名無しさん@HOME:2013/07/12(金) 08:39:36.46 0
海ぶどう丼美味しかった
この時期、冷蔵庫に入れちゃダメって食材でなまものだから
ちょっと気を使ったわー
常温って・・あつくなってもいいのだろうか・・
うにやいくらが大好きな家族なのに私しか海ぶどうたべない
逆に私、うには嫌いなの、磯臭すぎて無理
24名無しさん@HOME:2013/07/12(金) 08:40:38.62 0
>>19
飼い猫とは違うだろうけど、
野良猫って近所の人の顔を覚えたりするのかしら
散歩途中にいつも同じ地点にノラがいるんだけど、
以前逃げてた猫が最近逃げなくなってきたのよ。。
逃げてほしいのに
25名無しさん@HOME:2013/07/12(金) 08:40:58.73 0
規制解除されてるぅぅぅぅぅぅ
やほーーー
26名無しさん@HOME:2013/07/12(金) 08:41:05.92 0
27名無しさん@HOME:2013/07/12(金) 08:41:23.50 0
美しい婆【名】得になること、嬉しいことを言われた時に相手へ返すおせじ
28名無しさん@HOME:2013/07/12(金) 08:41:24.94 0
海ブドウ、大好きだけど高い!少ない!よね
まあ、キャビアよりはマシか
29名無しさん@HOME:2013/07/12(金) 08:41:25.96 O
生のウニも美味しいけど瓶詰の味つきが一番好き
30名無しさん@HOME:2013/07/12(金) 08:42:04.37 0
>>23
布巾に包んだ保冷財をパックに乗せておくくらいはいいんじゃない?
31名無しさん@HOME:2013/07/12(金) 08:42:44.83 0
うみぶどうって何かの卵?
タコ?
数の子とか苦手
全部海の味なんでしょ
32名無しさん@HOME:2013/07/12(金) 08:42:59.71 0
バランスボールだったのか、なるほど
前スレ見に行く元気ないし?いっぱいになってたw
33名無しさん@HOME:2013/07/12(金) 08:43:44.96 0
>>29
揚げ煎餅に付けて食べるが好きです///(*´д`*)
34名無しさん@HOME:2013/07/12(金) 08:43:48.54 0
>>24
野良でも覚えるよ
ご飯くれる人とか

近所の野良は長くこの辺にいるから、犬を連れてても逃げなかったりする
35名無しさん@HOME:2013/07/12(金) 08:44:16.47 0
実はトリュフが嫌い
美味しくなかったマズイなんでアレが三大に入ってるのか納得いかないほどマズイ
36名無しさん@HOME:2013/07/12(金) 08:44:40.12 0
もう三年くらいメール便配達してるけど、担当地区内の犬、いい加減顔を覚えて欲しいわ
少なくとも月一回は商品あるし、それ以上の頻度なのに
最近は目が合う前にポストに入れて去るから吠える隙を与えないわっ
37名無しさん@HOME:2013/07/12(金) 08:45:00.24 0
9時になったら家事を始める
38名無しさん@HOME:2013/07/12(金) 08:45:31.12 0
>>31
海藻よ
39名無しさん@HOME:2013/07/12(金) 08:45:39.66 0
「きゃーーーーーー!かわいー!!」とか言いながらドドドと走り寄ってたらアイツヤベって逃げられるようになるんじゃ
40名無しさん@HOME:2013/07/12(金) 08:46:00.63 0
顔じゃなく臭いが問題じゃないのかな
わかんないけど
ワンコの嫌いな臭い発してるとか?
41名無しさん@HOME:2013/07/12(金) 08:47:08.51 O
>>35
くさいよね、トリュフ。
チョコレートの方は好きよ。
42名無しさん@HOME:2013/07/12(金) 08:47:11.46 0
>>36
メール便ってバイク便?
カコヨス〜バイク婆がいるとは知らなかなった
43名無しさん@HOME:2013/07/12(金) 08:47:12.26 0
>>31
海ぶどう知らん子がいるとは…

沖縄本島から南西に約300kmの位置にある宮古島で大人気の海藻のひとつが“海ぶどう”(和名:クビレズタ)です。
ミネラル豊富な“海ぶどう”は、グリーンキャビアとも呼ばれ、天然海ぶどうは、県内では宮古島などの限られた場所でしか獲ることができません。
プチプチとした不思議な食感で磯の香りがお口の中にひろがる、まさに宮古島自慢の海の恵みです。
44名無しさん@HOME:2013/07/12(金) 08:48:25.77 O
>>33
…食べたくなったわ
45名無しさん@HOME:2013/07/12(金) 08:48:49.31 0
>>42
ううん
違うよ
美脚メール便とか、カタログとか配達してるの
ハンドル一体型の子乗せのママチャリで頑張ってるよw
46名無しさん@HOME:2013/07/12(金) 08:48:54.82 0
ねこくさいとか?

昔うちにねこ居た時は、野良猫にやたら寄りつかれた
浮気はしない主義(虫や病気持ち帰りたくないw)なので、
どんなに擦り寄られても我慢して避けてた

家にねこ居なくなってNNNこいやあ!と思うのになのに
全然寄ってこないんだわ
ちょっとさみしい
47名無しさん@HOME:2013/07/12(金) 08:48:59.62 0
>>39
ドドドを半角にするだけで

.     ∧∧
      (・∀・)っ
     (っ ,r ドドドドド・・・・・
.      i_ノ┘

       ∧_∧
    ⊂( ・ ∀ ・ )
.     ヽ ⊂ )
     (⌒) |ドドドドド・・・・・
        三 `J





     /ヽ.     /ヽ
.   /  ヽ___/  ヽ < きゃーーーーーー!かわいー!!
  /           \
  |  ● ヽー/ ●  |
  \     ∨    /


が思い浮かんだ件
48名無しさん@HOME:2013/07/12(金) 08:49:32.47 0
美脚メール便ってあるのか
大根足の婆には無理ね…
49名無しさん@HOME:2013/07/12(金) 08:49:51.31 0
大根足は昔は褒め言葉だったのに
50名無しさん@HOME:2013/07/12(金) 08:50:07.16 0
>>41
おお!分かってくれる人がいた
変な臭いだよね食感も良くない
51名無しさん@HOME:2013/07/12(金) 08:50:24.88 0
素で間違えたわ
飛脚メール便よ…
暑さのせいよ
そうに違いない
52名無しさん@HOME:2013/07/12(金) 08:50:25.73 P
いっちょつー
うっうー
53名無しさん@HOME:2013/07/12(金) 08:50:29.41 0
>>43
その引用だとプチプチが卵なのか何なのか分からなくないか?
54名無しさん@HOME:2013/07/12(金) 08:50:41.59 0
飛脚メール便より、美脚メール便の方が単価高いのかしら
55名無しさん@HOME:2013/07/12(金) 08:50:53.46 0
>>38
海藻って食べ過ぎると甲状腺の病気になるんだっけー
56名無しさん@HOME:2013/07/12(金) 08:51:10.56 0
むかーし、どこかのレストランで食べたウニクリームスパゲティが
すごく美味しかったんだけど、どこの店か忘れてしまい
それ以来、機会がある度にウニクリームスパを注文するのだが
未だあの味との再会は果たせていない
ウニクリームスパは、美味しいか不味いかキッチリはっきり解る料理の一つだと思う
57名無しさん@HOME:2013/07/12(金) 08:51:51.47 0
美脚メール便
58名無しさん@HOME:2013/07/12(金) 08:51:56.68 0
>>55
海ぶどうよりも日常よく摂取する昆布だしの方に気を配るべきだと思うの
59名無しさん@HOME:2013/07/12(金) 08:51:59.06 0
海藻のひとつって書いてあるじゃん
60名無しさん@HOME:2013/07/12(金) 08:52:20.97 0
>>47
そんなイメージで書いたww
61名無しさん@HOME:2013/07/12(金) 08:52:43.42 0
>>54
よくわからんがおっさんと美脚美女なら後者の方がギャラ高くなるのは必然
62名無しさん@HOME:2013/07/12(金) 08:52:50.31 0
海ブドウを甲状腺障害でるまでたらふく食べるとお金かかりそう
片手にちょこん、で500円くらいだったような
63名無しさん@HOME:2013/07/12(金) 08:54:03.84 0
そうそう、片手にチョコンで480円したよ
64名無しさん@HOME:2013/07/12(金) 08:54:03.70 0
>>58
全食トータルで考えなきゃダメよ
65名無しさん@HOME:2013/07/12(金) 08:54:34.63 0
>>45
美脚婆あんぽんな犬はすぐ顔忘れるわよ
うちの犬は最速5分w
チャリなら熱中症気をつけてね
66名無しさん@HOME:2013/07/12(金) 08:56:20.17 0
名護とかのJAがやってる市場に行ったら
割と大きいパックにどーんで300円とかだったよ
途中で飽きて来るけどたらふく食べたい人にはおすすめ
67名無しさん@HOME:2013/07/12(金) 08:57:04.03 0
婆はウナギを求めて西友まで行ったわ
売り切れだったわよ!!
でも商品の中に85円設定が多くて感動して帰宅したわ
68名無しさん@HOME:2013/07/12(金) 08:58:31.83 0
近所のうなぎ屋はいい匂いさせて
連日お高いのにたくさんのお客さんが来てるわね
値段が高いと、勝手に国産と思ってるんだろうけど
どうなんでしょうねぇ・・・
69名無しさん@HOME:2013/07/12(金) 08:58:50.80 0
>>66
海ぶどう冷凍できないんだよね
「ちょっと海ぶどう食べに」と沖縄に行けるようになりたいわ
70名無しさん@HOME:2013/07/12(金) 08:58:51.16 0
>>66
名護までいく運賃が…
71名無しさん@HOME:2013/07/12(金) 08:58:55.32 0
>>66
まじかーー!
いってみよっかな
72名無しさん@HOME:2013/07/12(金) 08:59:31.89 0
そうそう
冷凍できないし、冷蔵庫に入れるだけでもしぼんじゃうから食べきってねって言われた
73名無しさん@HOME:2013/07/12(金) 08:59:43.58 0
西友のCMで猫のしっぽの生えた奥さん編の続編が見たい!
そして私は旦那さんになりたいw
74名無しさん@HOME:2013/07/12(金) 09:00:57.94 0
>>70
糸満のうみんちゅ市場でも見かけましたよ
75名無しさん@HOME:2013/07/12(金) 09:01:58.56 0
>>74
糸満までいく運賃が…
76名無しさん@HOME:2013/07/12(金) 09:02:19.87 0
いちおつ愛してる
77名無しさん@HOME:2013/07/12(金) 09:02:22.60 0
9時過ぎたわ
涼しいうちに二度寝しよう
78名無しさん@HOME:2013/07/12(金) 09:02:40.47 O
>>50
納豆の匂いは平気なんだけど、トリュフの匂いは苦手だわ。
パスタに乗ってたけど、何とも言えない気持ちになったわ。
フォアグラも苦手なんだけど、人に言ったら貧乏舌だから美味しくない、なんて言われそうで悔しいから言わないw
79名無しさん@HOME:2013/07/12(金) 09:03:34.40 0
早朝から奇妙な荒れ方してたのね
80名無しさん@HOME:2013/07/12(金) 09:03:46.21 0
西友CMは今のがインパクトあってつい見てしまう。

西友 KYすぎる85円 / Japan Funny Commercial
ttp://www.youtube.com/watch?v=2D9VTNiWWbg
81名無しさん@HOME:2013/07/12(金) 09:04:43.65 0
名護とか糸満とか
本州を出るための運賃がないわ
本州からでなきゃ行けないよね>名護とか
82名無しさん@HOME:2013/07/12(金) 09:05:32.73 0
>>78
あんたに本当のトリュフを食べさせてやるよ
3日後に来てくれ
83名無しさん@HOME:2013/07/12(金) 09:06:01.01 0
やあーまーおーかー
84名無しさん@HOME:2013/07/12(金) 09:06:19.36 0
ようやく子供が選んだピンクの綿棒なくなった
白じゃないととれたかとれてないかよく分からんくて微かにイラっとしたのよ

トイレットペーパも綿棒もやっぱり私は白が好きだわ
85名無しさん@HOME:2013/07/12(金) 09:06:26.81 0
フェリー使うツアーがすごく安かった>沖縄
金はないけど時間はあるって人ならああいうのも良いのかも
86名無しさん@HOME:2013/07/12(金) 09:06:33.66 0
海ぶどうっておいしくないよぉ、キャビアの方がいい。
87名無しさん@HOME:2013/07/12(金) 09:07:23.58 0
いや、キャビアより海ブドウよ
88名無しさん@HOME:2013/07/12(金) 09:07:48.39 0
キャビアなら
とんぶりでいいわ
とんぶりだいすきなのよ
89名無しさん@HOME:2013/07/12(金) 09:07:57.98 0
いや、ステーキ食べたい
90名無しさん@HOME:2013/07/12(金) 09:08:08.11 0
うん、海ぶどうってあんまりそう美味しいものではないような気がする…
あのぷちぷちを楽しむために
サラダとかにちょっと入ってる程度が美味しい
91名無しさん@HOME:2013/07/12(金) 09:08:18.63 0
>>81
泳げ!
92名無しさん@HOME:2013/07/12(金) 09:08:22.70 0
食欲がなーい
93名無しさん@HOME:2013/07/12(金) 09:08:35.49 0
キャビアよりはイクラが好きだわ
海ぶどうは別物で好きよ
とんぶり…ってどんな味だったかしら
94名無しさん@HOME:2013/07/12(金) 09:08:43.74 0
別物だからそれぞれのようにおいしいとしか…
キャビアもピンキリだし

今の私はカラスミの気分w
95名無しさん@HOME:2013/07/12(金) 09:08:49.97 0
キャビアや海ぶどうより、筋子と生たらこがいい
96名無しさん@HOME:2013/07/12(金) 09:08:55.67 0
>>56
生ウニ使ってるなら同じ店でも時期でかなり違うと思う
97名無しさん@HOME:2013/07/12(金) 09:09:13.90 0
キャビアってラベルの色でお値段やお味が違うんでしょ?
98名無しさん@HOME:2013/07/12(金) 09:09:15.81 0
アオリイカの刺身が食べたい…
99名無しさん@HOME:2013/07/12(金) 09:09:27.78 0
何色がお高いの?
100名無しさん@HOME:2013/07/12(金) 09:09:47.21 0
ここはダイオウイカでしょう
101名無しさん@HOME:2013/07/12(金) 09:10:08.56 0
さくらんぼ21個食べた
102名無しさん@HOME:2013/07/12(金) 09:10:09.20 O
いまはキャビアもイクラもいらない
眠い
眠すぎる
寝る
103名無しさん@HOME:2013/07/12(金) 09:10:10.04 0
大味じゃないかしら
104名無しさん@HOME:2013/07/12(金) 09:10:25.43 0
お昼ご飯何食べる?
105名無しさん@HOME:2013/07/12(金) 09:10:34.90 0
ググったわ キャビアのラベル色

最高級種ベルーガ 青
次点オシェートラ 黄
普及種セブルーガ 赤
106名無しさん@HOME:2013/07/12(金) 09:10:57.02 0
ふふふ新しい掃除機買っちゃった!
107名無しさん@HOME:2013/07/12(金) 09:10:59.41 0
いちょうつ
梅干し婆だけど、失敗というのはカビさせるのよ
108名無しさん@HOME:2013/07/12(金) 09:11:09.80 0
チョコ食べたい
109名無しさん@HOME:2013/07/12(金) 09:11:09.99 0
お昼どころか朝も食ってない
110名無しさん@HOME:2013/07/12(金) 09:11:12.46 0
素敵婆ありがとう
信号みたいねw
青が一番いいのか
111名無しさん@HOME:2013/07/12(金) 09:11:33.92 0
どこのどんな掃除機にしたのー?
112名無しさん@HOME:2013/07/12(金) 09:11:53.34 0
あいすていとパンケーキいただく
113名無しさん@HOME:2013/07/12(金) 09:12:23.30 0
ゴールデンボンバーのケツ
ケツ見ると中年ってわかるよな
http://adult.g-gate.info/eroj/img/211445/213181.jpg
114名無しさん@HOME:2013/07/12(金) 09:12:24.61 0
>>107
塩控えめにしてない?
115名無しさん@HOME:2013/07/12(金) 09:12:30.18 0
あいすてぃとパンティーいただくに見えたわ
暑さで頭が沸騰してるわ
116名無しさん@HOME:2013/07/12(金) 09:13:23.27 0
>>113
そう?
いいケツしてるわよ
117名無しさん@HOME:2013/07/12(金) 09:13:25.39 0
>>104
家で食べるならちくわの磯辺あげうどん
118名無しさん@HOME:2013/07/12(金) 09:13:31.84 0
洗濯物と布団を干し終わったら
ベランダの下でしゃぼん玉やってやがる
119名無しさん@HOME:2013/07/12(金) 09:13:39.11 0
麦飯とコンビーフの野菜炒め食べる
弁当の残りだ
120名無しさん@HOME:2013/07/12(金) 09:13:46.55 0
>>104
何も食べたくないわー
おなかはすくんだけどね
121名無しさん@HOME:2013/07/12(金) 09:14:57.44 0
>>114
減らし過ぎちゃダメなんだね
122名無しさん@HOME:2013/07/12(金) 09:15:02.11 0
あーあ、また夏太りだよお…。
123名無しさん@HOME:2013/07/12(金) 09:15:30.68 0
>>113
なんなのこれwわろたw
124名無しさん@HOME:2013/07/12(金) 09:15:34.31 0
日立のかるパックにしたよ!パナと迷ったけどパナ予算オーバーだった・・・
紙パック高いけどそんなに変えないかなって
125名無しさん@HOME:2013/07/12(金) 09:15:55.94 0

夏痩せって言葉しか聞いたことないわ・・
126名無しさん@HOME:2013/07/12(金) 09:16:02.41 0
>>114
塩はどれくらいがベストですか?
127名無しさん@HOME:2013/07/12(金) 09:16:03.96 0
主に関東でチマチマした地震が続いてるみたいね
なんとなく気をつけといてもいいのかな
128名無しさん@HOME:2013/07/12(金) 09:16:05.48 0
この時期布団干したら寝る時暑くない?
129名無しさん@HOME:2013/07/12(金) 09:16:35.69 0
太るとデブなんて言葉は婆の辞書にはない!!
130名無しさん@HOME:2013/07/12(金) 09:16:41.57 0
>>116
若い子の尻は平たくてつまらんのさ
131名無しさん@HOME:2013/07/12(金) 09:16:46.15 0
>>128
寝る前に布団乾燥機の冷風モードでさます
132名無しさん@HOME:2013/07/12(金) 09:16:50.91 0
偉いわ
やっぱり家電は日立よ
ダラには紙パックの方がいいって聞いたから、買い換えるなら私も紙パックだわ
133名無しさん@HOME:2013/07/12(金) 09:17:02.48 0
>>126
ぐぐって何パーセントがいいか調べなよ
134名無しさん@HOME:2013/07/12(金) 09:17:07.19 0
くっそ
金持ちめ
135名無しさん@HOME:2013/07/12(金) 09:17:10.04 0
竹シーツひいてる
136名無しさん@HOME:2013/07/12(金) 09:17:25.95 0
汗かくのにフトン干さないんだ・・・
137名無しさん@HOME:2013/07/12(金) 09:17:33.87 0
掃除機の紙パックは、アレルギーの人が家族にいない限り
近い将来100均のものに変えてしまうものさ
138名無しさん@HOME:2013/07/12(金) 09:17:43.57 0
>>123
爺がよくユーチューブ見てゲラゲラワラッテル
139名無しさん@HOME:2013/07/12(金) 09:18:25.31 0
ブラックジャックのゲラを思い出した
140名無しさん@HOME:2013/07/12(金) 09:18:29.49 0
>>133
失敗が少ない塩梅を知ってるわけじゃないのね
141名無しさん@HOME:2013/07/12(金) 09:18:32.81 0
向かいの家の目覚まし時計がここまで聴こえてくるんだけど
うるせえよ
142名無しさん@HOME:2013/07/12(金) 09:18:44.65 0
ベッドパットを夏用の洗いやすいタイプに変更した
1枚2000円くらいならもっと早く買えばよかったわー
夏場は毎週洗うぜい
143名無しさん@HOME:2013/07/12(金) 09:19:08.58 0
紙パックも抗菌仕様だとくしゃみがとまらなくなるから、
なにも処理してないやつ使ってる。
144名無しさん@HOME:2013/07/12(金) 09:19:20.25 0
自分で調べる癖をつけない限り
今後も色々失敗するわよ
145名無しさん@HOME:2013/07/12(金) 09:19:21.17 0
若い頃いいかなと思ってサイクロン買ってみたんだけど
ゴミ捨ての時にブワッてなってくしゃみ出るし私には失敗だった
以来ずっと紙パック
146名無しさん@HOME:2013/07/12(金) 09:19:24.44 0
>>140
うん
毎回何パーだっけと調べて計ってやってる
147名無しさん@HOME:2013/07/12(金) 09:19:24.73 0
>>141
よくあること
窓を開けてあると、向かいじゃなくても100メートルくらい離れてても余裕で聞こえる
148名無しさん@HOME:2013/07/12(金) 09:19:27.83 0
朝から隣の家のAVが聞こえるよりいいわよ
149名無しさん@HOME:2013/07/12(金) 09:19:40.06 O
ちょこちょこ働いてるパートの給料入ったけど
生活費とかでなくなっちゃうから婆の小遣いほぼ無しだわ
貯金ぐらいしたいのにパート疲れで今日は買ったご飯でいいかとかやってるから
お金がどんどん飛ぶのよね
150名無しさん@HOME:2013/07/12(金) 09:19:55.22 0
婆達、もうエアコンつけてる?
151名無しさん@HOME:2013/07/12(金) 09:20:01.98 0
夏用のベッドパッドが涼しくていいんだけど、旦那が寝相悪いから
ベットパッドがよっちゃって、ゴムがすぐに駄目になるんだよね・・・
なんでそんなに寝相悪いんだろ
152名無しさん@HOME:2013/07/12(金) 09:20:02.34 0
言い方がなんかアレな人ね
違う婆だけど、知ってても教えたくないと思っちゃうわ
153名無しさん@HOME:2013/07/12(金) 09:20:10.42 0
毎回調べるなんて偉いね
ネットで調べりゃ何パーセントがいいってすぐわかるもんね
154名無しさん@HOME:2013/07/12(金) 09:20:11.10 0
>>132
さんざん迷って旦那にも好きにしやがれ!ってさじなげられたから
褒められて嬉しいww
155名無しさん@HOME:2013/07/12(金) 09:20:13.23 0
>>150
エアコンが必要になったら図書館に避難するわ
156名無しさん@HOME:2013/07/12(金) 09:20:25.48 0
うちの紙パックなくてもいいけどティッシュ敷いとくといいよってやつ
157名無しさん@HOME:2013/07/12(金) 09:20:49.33 0
>>150
だって、飼い犬がハァハァ舌伸ばして訴えてくるんだもの
158名無しさん@HOME:2013/07/12(金) 09:20:53.69 0
>>150
5時からつけてる
159名無しさん@HOME:2013/07/12(金) 09:20:54.99 0
今日はまだエアコンつけてないわ。扇風機だけ
寝る時に冷房使ってるから、昼間は極力控えるようにしてる
暑くなったら水風呂に入るわ
160名無しさん@HOME:2013/07/12(金) 09:20:55.66 0
>>150
寝る時もつけっぱなしよ。28度設定で快適睡眠
161名無しさん@HOME:2013/07/12(金) 09:21:01.50 0
>>148
前にも書いてなかった?まだ聞こえるのかw
毎日?
162名無しさん@HOME:2013/07/12(金) 09:21:07.21 0
エアコンなんてない
暑くなったら寝る
163名無しさん@HOME:2013/07/12(金) 09:21:18.76 0
>>150
7時からつけてる
164名無しさん@HOME:2013/07/12(金) 09:21:27.75 0
>>150
犬部屋は24時間、他の部屋も使ってる
165名無しさん@HOME:2013/07/12(金) 09:21:28.22 0
>>162
水風呂に入ってから寝ると気持ちいわよね
166名無しさん@HOME:2013/07/12(金) 09:21:29.11 0
旦那に熱中症対策のなんか買ってあげたいんだけど何がいいかな
首にまくやつかそれとも服にしゅっとするやつか
167名無しさん@HOME:2013/07/12(金) 09:21:45.09 O
近所の奥さんと婆顔がそっくりなの
婆昔からよく、友達に似てる!と言われまくるテンプレ顔なんだけど
近所の奥さんは声も似ててお互いなんか気まずいわ
さっきも会ったけど二人でおはようございますうー…ってはもったわ
まさか生き別れの双子とかであるまいな…
168名無しさん@HOME:2013/07/12(金) 09:21:52.85 0
>>150
もうずーっとつけっぱなしよー
169名無しさん@HOME:2013/07/12(金) 09:22:01.87 0
6時からつけてるお
ダンナが起きてきた時涼しいように
汗だくで家から出勤させるのかわいそーだもん
170名無しさん@HOME:2013/07/12(金) 09:22:06.05 0
>>166
緊急時以外、首を冷やすなという説もあるのよね
冷やすのは頭のてっぺんがいいらしいわ
171名無しさん@HOME:2013/07/12(金) 09:22:09.50 0
あいつのレス人気だな
くっそ
172名無しさん@HOME:2013/07/12(金) 09:22:19.30 0
>>166
扇風機が付いてるシャツ
173名無しさん@HOME:2013/07/12(金) 09:22:36.47 0
昨日見たけど、本気で怖いわ

【北九州八幡】女性を車ではねバッグ奪う 女性は右足骨折などの重傷
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1373511225/
174名無しさん@HOME:2013/07/12(金) 09:22:43.34 0
>>170
口に氷を含んで、口の中を冷やすだけでもいいのよ?
175名無しさん@HOME:2013/07/12(金) 09:22:49.03 0
>>161
書いてるw
つうか、結構頻繁に聞こえるよw
毎日ではないんだけど、朝や夕方ああんああんって声が響いてるわ…
仲のいい近所の人に言ったら、男だし注意できないよねぇ…って言われたw
確かに言えんw
176名無しさん@HOME:2013/07/12(金) 09:22:54.15 0
>>166
首にまくやつは、首がただれることもあるらしいわよ
湿疹ができたり
177名無しさん@HOME:2013/07/12(金) 09:22:57.01 0
>>167
遠くで血がつながってるのかもしれないわよ
仲良くなさいw
178名無しさん@HOME:2013/07/12(金) 09:23:28.42 0
>>167
せっかくだから仲良くなっちゃいなよ!
179名無しさん@HOME:2013/07/12(金) 09:23:29.46 0
>>175
それは行為じゃなくてAVなの?
180名無しさん@HOME:2013/07/12(金) 09:23:33.28 0
かるパ買った人、機種はPW-300?PW-20?
良かったら排気と音について教えて
181名無しさん@HOME:2013/07/12(金) 09:23:37.77 0
>>166
首に巻くやつはとにかくダサいけどそれを気にしないなら冷たいよ
182名無しさん@HOME:2013/07/12(金) 09:23:49.28 0
【悲報】 石原寛展さん(18)、高さ30mの橋から海に飛び込んで死亡 → 友達がTwitterでポエム投稿祭

ポエムの一例
みさき ?@m_s4617
美咲はかんてんのことなんかぜったい忘れない。
もっと写真とっとけばよかった。前みたいにセブンチ〜ンって呼んでや。ばか!
そしたらエイチ〜ンって呼ぶけん!もう、ばか!ばか!ばか!今までありがとね。大事な友達だよ!

小森みほじろう ?@k_mihojiro
もう絶対後悔せんようにするって決めとったのにね だれも失いたくないってだれも離れたくないっておもうのに
真逆のこと起こるよね まあ結局は自分が思っとるだけで行動してなかったってことよね
なんも考えてないのと一緒じゃ かえってきてや またうちがけつのしちゃるけおつかいいこうや
お願いじゃけかえってきてや みんなおまえの帰りまちよるんじゃけ またおかえりって言っちゃるけ
またただいまってにやにやしながら言うてや おまえおらんかったらうちの保護者おらんじゃん ばかんてん
糞天草 またすいませんって言えや 本間馬鹿 本間ごめんね ごめん
だれがおまえみたいに黙って最後までちゃんと話聞いてくれるん だれがおまえみたいに真面目な話の後ふざけて笑かしてくれるん
だれがきもいって言ったらきもくないわって返すん だれが(+。+)アチャー。使うん
いつかお互い幸せになれればいいね言うたのに 二年で48万でしょ ばかんてん

小森みほじろう ?@k_mihojiro
とりあえず腹減ったわ らーめん食べよ( ̄ー ̄ ) 若干寝かけたら目が覚めた おっけー

https://twitter.com/k_mihojiro
183名無しさん@HOME:2013/07/12(金) 09:23:56.38 0
日本人じゃないだろうな
184名無しさん@HOME:2013/07/12(金) 09:24:06.16 0
水風呂いいよねえ
水が冷たいから、手足冷やすだけでも結構いけるわ

>>167
機会があったらピーナッツでも歌っとけw
ネタにしちゃえば気まずさ減るかもww
185名無しさん@HOME:2013/07/12(金) 09:24:07.05 0
>>170
頭冷やすと脳が今日涼しいわーって勘違いしちゃうからだめらしいよ
熱中症とかになってからなら冷やした方がいいけど
186名無しさん@HOME:2013/07/12(金) 09:24:14.89 0
頭を冷やすと、脳が「もう体は冷えてます」指令を出しちゃうから
熱中症対策としては良くないと聞いたよ
187名無しさん@HOME:2013/07/12(金) 09:24:17.12 O
山高帽子の中にちっこい扇風機ついてるのを何か漫画だったかな?で見た
実用化されないもんかな
188名無しさん@HOME:2013/07/12(金) 09:24:28.16 0
婆は今日もサブウェイ行くわよ
そんで靴買って帰ってくるの
189名無しさん@HOME:2013/07/12(金) 09:24:30.49 0
>>146
ありがとう濃いめ調べてやり直してみるわ
190名無しさん@HOME:2013/07/12(金) 09:24:34.00 0
>>175
旦那から言ってもらえない?
音がうるさいから少し音量控えるように
191名無しさん@HOME:2013/07/12(金) 09:24:37.29 0
>>173
日本人じゃないよね、犯人
192名無しさん@HOME:2013/07/12(金) 09:24:45.47 0
>>179
分からないのよ
行為だったらそれはそれで嫌だな…
子供の送り迎えで聞いちゃったりするのよ
193名無しさん@HOME:2013/07/12(金) 09:25:12.88 0
かんてん
194名無しさん@HOME:2013/07/12(金) 09:25:17.30 0
飛び込んで亡くなった人って定時制高校通ってたよね
亡くなった人はどうだか知らないけど、少なくとも周囲はdq系なのがしのばれた
195名無しさん@HOME:2013/07/12(金) 09:25:25.69 0
>>175
朝や夕方…その人は家族はいないの?
ニートかなまぽか
196名無しさん@HOME:2013/07/12(金) 09:25:41.73 0
隣からAVが聞こえるのと、クッソくだらないシカトされるのとどっちがマシだろう
197名無しさん@HOME:2013/07/12(金) 09:25:59.10 0
やっぱり日本人じゃないと思った人けっこういるねw
婆も今朝TV見ながらそう口に出して、夫に「?」って顔された
198名無しさん@HOME:2013/07/12(金) 09:26:31.28 0
あの国かあの国のどちらかだよね
199名無しさん@HOME:2013/07/12(金) 09:26:43.46 0
シカトの方が全然いい
なにもうるさくないしスルーしとくだけで何も問題がない
200名無しさん@HOME:2013/07/12(金) 09:26:45.35 0
サブウェイで靴買ってくるのかとオモタ
いや、オモワナイ
201名無しさん@HOME:2013/07/12(金) 09:27:12.83 0
突き落とされたとか何かで見たけどガセかも
202名無しさん@HOME:2013/07/12(金) 09:27:36.32 0
昔婆が住んでいたアパートで、平日お休みの一人暮らし初めての
会社員が、休日前に彼女を連れ込んでは、朝方とかに始めちゃってさ
一緒にお風呂入ったりするから、4時とかに水音も聞こえるし、お風呂場で
するから声も響くし、部屋移動してまたしてるから声も響くしで、どうしようかと
思った結果、近所のおばちゃんと同じアパートの人とで、
「セックスうるさいです。1回毎は短時間でいいけど、回数されると明け方に
目が覚めて迷惑だから、ホテルでお願いします」
って手紙を入れたの

まもなく引っ越しちゃったわ、その人
203名無しさん@HOME:2013/07/12(金) 09:27:44.72 0
糞天草に吹いた
犯人は捕まったのかしら
204名無しさん@HOME:2013/07/12(金) 09:27:51.72 0
婆はシカトの方がいいかな
205名無しさん@HOME:2013/07/12(金) 09:27:52.81 O
尻の骨?の辺りがずっと痛い
体重をかけるとピキーンって痛くなる
病院行ったらなんともないしあんたたちは(婆は単体)若いくせにうんたら言われたからもう二度と行かないわ
206名無しさん@HOME:2013/07/12(金) 09:27:54.18 0
夏になると浜辺で大きな落とし穴を作って夫婦落として死んじゃった事件を思い出す
207名無しさん@HOME:2013/07/12(金) 09:27:55.65 0
サブウェイで通ぶってサラダ作ってもらうの
そんで15時前にお腹が空いて後悔するの
208名無しさん@HOME:2013/07/12(金) 09:28:04.24 O
思い切って私たち似てますねーって言うか…
旦那は似てないのにねーって…
209名無しさん@HOME:2013/07/12(金) 09:28:08.87 0
たぶんあの国だろう
210名無しさん@HOME:2013/07/12(金) 09:28:15.24 0
>>199
それが関わらないといけない人だから厄介なのよ〜
211名無しさん@HOME:2013/07/12(金) 09:28:16.49 0
>>182
ヒイイイイイイイイ
しっかりした3歳児ならもっとマシなことが言える
車で事故って同乗者の親友殺したうえに、親友の彼女奪って
いつかこんなこともあったねとみんなで笑えればいいねって言ってたのもDQだ
怖い
212名無しさん@HOME:2013/07/12(金) 09:28:38.16 0
> セックスうるさいです。1回毎は短時間でいいけど、
くそわろたwwww
213名無しさん@HOME:2013/07/12(金) 09:28:46.92 0
>>196
214名無しさん@HOME:2013/07/12(金) 09:28:54.76 0
>>205
坐骨神経痛
215名無しさん@HOME:2013/07/12(金) 09:29:01.05 0
>>202
要約すると「早漏猿うるさい!」と

wwwww
216名無しさん@HOME:2013/07/12(金) 09:29:12.00 0
質より量なのねw
217名無しさん@HOME:2013/07/12(金) 09:29:20.00 0
>>208
旦那は似てないのにねーなんて言う必要なくね
あんたコミュ症だべ
218名無しさん@HOME:2013/07/12(金) 09:29:32.83 0
トメトメしい厭味婆がいる
219名無しさん@HOME:2013/07/12(金) 09:29:34.32 0
>1回毎は短時間でいいけど

早漏って言われてるw
220名無しさん@HOME:2013/07/12(金) 09:29:55.72 0
>>217
ただの軽口じゃん
221名無しさん@HOME:2013/07/12(金) 09:30:02.55 0
余計なひと言をつけ加えてしまうコミュ障・・・あるあるすぎる
222名無しさん@HOME:2013/07/12(金) 09:30:17.64 0
>>180
PW−20よ
今底値っぽいし、新機が今月20日に発表されるから先を見て決めちゃったわ
まだ届いてないけど店頭実機は音は普通の掃除機排気は分らん
ビケイとは比べ物にならないぐらいしっかり吸ってる感あったわ
223名無しさん@HOME:2013/07/12(金) 09:30:27.42 0
そんな当たり前のこと言われても、って思うわよ
224名無しさん@HOME:2013/07/12(金) 09:30:37.97 0
>>210
どんな関わりなのよ
225名無しさん@HOME:2013/07/12(金) 09:31:05.34 0
どーでもいいけど麻から死ぬほど暑いわ、東京
旦那と子供が心配
226名無しさん@HOME:2013/07/12(金) 09:31:15.53 O
>>214
婆もそれを疑ってたんだけど違うらしいわ
227名無しさん@HOME:2013/07/12(金) 09:31:16.71 O
リアルで言わないわよ…
本気にしないでよ…
228名無しさん@HOME:2013/07/12(金) 09:31:23.38 0
荷物送るついでにお昼ごはん調達してこようかしら
229名無しさん@HOME:2013/07/12(金) 09:31:41.11 0
昨日、久しぶりにソニプラへ行った
最近は猛暑で汗をかく。汗を掻くと雑菌で肌が傷みやすくなるので
バスソルトがほすぃと見ていたら、よくある死海のではない
乾燥バラの花が入ったおされな物があった
口コミ見たら評判がいいので使ってみた
分量ケチったので香りが全然なかった...(´・ω・`)ショボーン
今夜はケチらず入れよう
230名無しさん@HOME:2013/07/12(金) 09:32:07.37 0
スイカって太鼓みたいにいい音したらおいしいんだよね?
スイカ余ってるから丸ごと差し入れしようかと
なんかおいしくないスイカだと恥ずかしいよね
231名無しさん@HOME:2013/07/12(金) 09:32:39.66 0
うちにもおくれ
4分の1でいいわよ
232名無しさん@HOME:2013/07/12(金) 09:32:45.12 0
なんかサウナみたいに暑い、外
湿度は低いんだと思う、カラッと汗が出るサウナの暑さ
233名無しさん@HOME:2013/07/12(金) 09:32:59.17 0
>>226
じゃあ太った?
234名無しさん@HOME:2013/07/12(金) 09:33:02.58 0
ゴミ捨ててきた暑い
235名無しさん@HOME:2013/07/12(金) 09:33:08.74 0
たたいてみてもあんまり意味はない
236名無しさん@HOME:2013/07/12(金) 09:33:47.44 0
>>235
まじでか
じゃあ何で判断する?
237名無しさん@HOME:2013/07/12(金) 09:34:02.46 O
あれ貸してこれ貸して〜って言ってくる知り合いの婆が
今月10万も使っちゃって〜って言ってきた
買いなさいよ
子供に必要な道具くらいその10万で買いなさいよ
238名無しさん@HOME:2013/07/12(金) 09:34:03.94 0
超能力よ
239名無しさん@HOME:2013/07/12(金) 09:34:28.41 0
たった10万か

って言ってやりたいわ
240名無しさん@HOME:2013/07/12(金) 09:34:30.52 0
>>236
割って味見しなきゃ
241名無しさん@HOME:2013/07/12(金) 09:34:31.49 0
>>238
婆すげぇな!!
242名無しさん@HOME:2013/07/12(金) 09:34:34.17 O
糖度計もってく
243名無しさん@HOME:2013/07/12(金) 09:34:49.76 0
>>241
あなたも頑張ればできるようになるわよ!
244名無しさん@HOME:2013/07/12(金) 09:35:06.43 0
昨日の10万円セールで買った婆だったりして
245名無しさん@HOME:2013/07/12(金) 09:35:17.41 0
スイカ農家の人が叩くのは経験とかで分かるらしいけど、素人が叩いても
イマイチ判断はつかないと聞いた

そろそろスイカ買ってきて、一口大にカットして冷凍の季節だわ
246名無しさん@HOME:2013/07/12(金) 09:35:19.16 O
>>233
さっきから婆はエスパーなの?
なぜわかるの?
247名無しさん@HOME:2013/07/12(金) 09:35:26.67 0
>>226
どんな検査したの?MRIとかちゃんと取った?
骨ってグルリと映さないと解らない異常がけっこうあるよ
248名無しさん@HOME:2013/07/12(金) 09:35:45.06 0
いい音のスイカは良く熟れてるってことだよね
249名無しさん@HOME:2013/07/12(金) 09:36:00.36 0
スイカって冷凍できるの!?
250名無しさん@HOME:2013/07/12(金) 09:36:01.90 0
>>243
がんばって念力出してくる

と思ったらオナラでた
251名無しさん@HOME:2013/07/12(金) 09:36:14.89 0
借りなきゃいけない物差し置いて何を買ったんだろう

どうでもいいんだが、さっきから「も」が入らないなとぎゅっとキー押してみたら
カリカリってはまって問題なくなった
どうしてこんなとこ外れかけてたんだろ
252名無しさん@HOME:2013/07/12(金) 09:36:43.41 0
朝からとは元気だな
253名無しさん@HOME:2013/07/12(金) 09:37:07.22 0
>>246
なぜなら!私も同じ症状だからだ!
PTA会合の木の椅子がかなりツラい!
254名無しさん@HOME:2013/07/12(金) 09:37:13.00 0
玉入れ
255名無しさん@HOME:2013/07/12(金) 09:37:27.91 0
婆ね、サクランボ好きなんだけど、冷えてるサクランボって苦手なのよ
保管もあるから旦那がいそいそと冷蔵庫に入れちゃうし、食べる前に常温に戻そうと
置いておけばなんか言われるから、面倒で食べなくなっちゃったわ
256名無しさん@HOME:2013/07/12(金) 09:37:52.62 0
>>191
向こうの人間だと思った
257名無しさん@HOME:2013/07/12(金) 09:37:57.78 0
>>251
物差し置いて行った に見えた
258名無しさん@HOME:2013/07/12(金) 09:38:03.54 0
婆は夜型
だから夜になると片付けとか洗濯とかしたくなる
なんとか朝型、昼型にならないものだろうか
これが婆の悩みの一つ
259名無しさん@HOME:2013/07/12(金) 09:38:04.02 0
>>255
自分の食べる分だけ棚の中にでもかくしておけばいいではないか
260名無しさん@HOME:2013/07/12(金) 09:38:05.65 0
鬱陶しい旦那ね
261名無しさん@HOME:2013/07/12(金) 09:38:13.26 0
>>249
一口大にカットして、ジップロックに入れて冷凍しておくと、外から帰ってきたら
1〜2個食べるだけでも結構違うのよ

うちは犬用にやってるんだけどw
262名無しさん@HOME:2013/07/12(金) 09:38:14.67 O
>>247
レントゲンとったわ
疲労かなーなんだろねーと言われとりあえず体をひっぱる機械にかけられて
痛いって言ってたらあんたたちは〜って文句言われて、特に改善もしないまま帰ってきた
263名無しさん@HOME:2013/07/12(金) 09:38:22.32 0
腰痛診断に画像はあまり有効ではないってガイドラインでたから
若い女性なら写真撮らないことも多いんじゃないのかな
264名無しさん@HOME:2013/07/12(金) 09:38:26.87 O
婆甘いすいか見分けるん得意だよ!
じーちゃんスイカ作ってたから
265名無しさん@HOME:2013/07/12(金) 09:38:57.09 0
婆もケツ痛い
映画館に行けないのが残念だわ

ああ、太ってるよー
266名無しさん@HOME:2013/07/12(金) 09:39:04.64 0
>>261
へぇー
私は食べないんだけど、子供が好きだからやってみようかしら
ありがとう
267名無しさん@HOME:2013/07/12(金) 09:39:06.83 0
>>256
うん
それも1万円もなかったんでしょ?
普通だったら、誰がお金持ってるかチェックしてあそこまでの事をすると思うのよ
でも北九州だから、ってのもちょっと浮かんだけど
268名無しさん@HOME:2013/07/12(金) 09:39:13.15 0
>>258
朝の5時〜6時くらいに20分でもいいからウォーキングに出てしまう
その勢いで家事とかやっちゃう
269名無しさん@HOME:2013/07/12(金) 09:39:33.41 0
>>264
プロだ!!どうやって見分けるの?やっぱり叩くの?
270名無しさん@HOME:2013/07/12(金) 09:39:39.03 0
>>268
しゃきすぎるだろ
271名無しさん@HOME:2013/07/12(金) 09:39:46.10 0
うちの爺が歩けないほど酷い状態になった時
正面から見ても異常なし
でも横から見たら、脊椎の一つがズレていて
手術で治ったということがあった
272名無しさん@HOME:2013/07/12(金) 09:39:49.38 0
えっ
映画館は少しフカフカしてるじゃないの…
273名無しさん@HOME:2013/07/12(金) 09:40:03.39 0
昼間だらけたいから夜中にあれこれするわ
274名無しさん@HOME:2013/07/12(金) 09:40:10.26 0
その時間から家事やると集合住宅だと迷惑かもしれん
275名無しさん@HOME:2013/07/12(金) 09:40:14.30 0
>>255
植えろ
もいで食え
276名無しさん@HOME:2013/07/12(金) 09:40:21.64 0
>>266
スイカって冷蔵庫に入れても場所を取るし、あまり置いておけないから
冷凍便利よ
お子さんなら喜ぶんじゃないかしら
277名無しさん@HOME:2013/07/12(金) 09:40:26.07 0
>>262
見たての間違いを逆切れ(患者を叱る)でごまかしたんだね
医師免許持ってるかどうかも疑わしくなるレベル
278名無しさん@HOME:2013/07/12(金) 09:40:52.90 0
>>268
なるほど
しかしまず朝起きて、家を出るという状態に体を持っていくのが困難だ
ハードル高杉
279名無しさん@HOME:2013/07/12(金) 09:40:57.25 0
サクランボはケムたんが凄いし
鳥が全部食べちゃって数個しか口に入らないと思うわよ
280名無しさん@HOME:2013/07/12(金) 09:41:05.09 0
>>270
その代わり昼過ぎたら夕方までダラ
281名無しさん@HOME:2013/07/12(金) 09:41:16.58 O
貸してって言われて貸したのはベビーカーや授乳ケープよ
中古や安いのは嫌なんですって
282名無しさん@HOME:2013/07/12(金) 09:41:24.97 0
>>272
そんでも痛いのよ
だからプレミアムシートが通常料金の時に行くの
283名無しさん@HOME:2013/07/12(金) 09:41:32.02 0
エアコンつける前に掃除機かけなきゃとは思うんだけど
すでにすげー暑い…だるい…
284名無しさん@HOME:2013/07/12(金) 09:41:39.09 0
>>261
スイカシーズン終わってから食べたら嬉しいかも
285名無しさん@HOME:2013/07/12(金) 09:41:47.69 0
すいかはさっさと解体して冷凍すると
シャリシャリして美味しいよね
婆はスイカジュースも好きだわ
286名無しさん@HOME:2013/07/12(金) 09:41:49.95 0
>>274
迷惑じゃない家事をやるんだよ
トイレ掃除とか玄関掃除、アイロンかけとかね
287名無しさん@HOME:2013/07/12(金) 09:41:51.53 0
もう貸さなくていいよ
288名無しさん@HOME:2013/07/12(金) 09:42:12.23 0
>>280
ダラじゃなくて作り上げた余裕だわ
289名無しさん@HOME:2013/07/12(金) 09:42:18.62 0
基本アイロンかけない婆にスキはなかった
290名無しさん@HOME:2013/07/12(金) 09:42:19.78 0
尻が痛くなるのはガリだけだと思ってた
291名無しさん@HOME:2013/07/12(金) 09:42:20.86 0
>>259
以前、分けて置いたことがあるんだけど、「腐るよ」とか色々言われたのよ
冷えたサクランボって苦手なんだよね、って言っても、傷むのなんだのって
言われたから、もう面倒になったわ
普段はあまり言わないのに、たまにスイッチが入ったように冷蔵庫に入ってる
食品の期限チェックして文句言ったり、面倒モードになると本気でうざい旦那なのよ
292名無しさん@HOME:2013/07/12(金) 09:42:24.76 0
水風呂から出てきたわ
体に溜まった熱を排熱してきたわ
ミントオイル持っていくのを忘れちゃった
293名無しさん@HOME:2013/07/12(金) 09:42:28.53 0
>>281
中古は嫌なのに借りるのはいいの?
294名無しさん@HOME:2013/07/12(金) 09:42:44.73 0
>>281
…ないわー
295名無しさん@HOME:2013/07/12(金) 09:43:19.03 0
>>293
タダで借りたいんでしょ?
296名無しさん@HOME:2013/07/12(金) 09:43:22.00 0
そんな旦那無理だわ…
297名無しさん@HOME:2013/07/12(金) 09:43:23.12 0
掃除機もアイロンも長いことお見かけしてないわ
298名無しさん@HOME:2013/07/12(金) 09:43:23.72 0
>>222
おー、PW-20か
吸引仕事率が高くてHEPAレベルフィルター装備なんだよね
良かったら使ったレポよろ
婆は、PW-20か300にしようかと思って迷ってる
ビケイの軽さも魅力だったけど
299名無しさん@HOME:2013/07/12(金) 09:43:27.23 O
>>269
たたくよ!
たたくというかたたいたら手を離さずに
そのまま手のひらをスイカにつけて
手のひらに返ってくる振動の差で見分けるよ
プロは本当にぱんっ!てたたくだけでわかるみたいだけど
300名無しさん@HOME:2013/07/12(金) 09:43:31.82 0
>>291
昼間買って一人で食べちゃえば
好きなんでしょ
301名無しさん@HOME:2013/07/12(金) 09:43:34.26 0
>>274
高層マンソンは作りが頑丈だから上下階の音もほとんどしないし
隣の物音も全然しない
ガキんちょが走り回ってるのがかすかに聞こえることもあるけど
普通のマンションより良いよー
302名無しさん@HOME:2013/07/12(金) 09:43:41.53 0
こわいこわい、
防犯カメラの映像
http://www.youtube.com/watch?v=sYKuckZzrQI
303名無しさん@HOME:2013/07/12(金) 09:43:47.00 0
婆、35歳過ぎてからちょっと学校に通ったことあるの
教室の椅子が、大学の大講義室にあるような板張りのイスでさ・・・
最初の2週間は20分くらいで尻が痛くなったわ。若い頃は全然平気だったのにね
304名無しさん@HOME:2013/07/12(金) 09:43:48.95 0
あーいるいる
中古品買うのは嫌だけど、借りればOKって分からん人

婆の知り合いは本とかCDとかでそんな人がいて、貸して貸してうるさいから
縁を切ったわ
305名無しさん@HOME:2013/07/12(金) 09:44:07.49 0
>>298
暗号にしか思えない
306名無しさん@HOME:2013/07/12(金) 09:44:14.10 0
そうよ
朝旦那が出勤したら冷蔵庫から出しておけば
お昼頃には美味しいのが食べられるんじゃない
307名無しさん@HOME:2013/07/12(金) 09:44:16.53 0
今日は朝から大繁盛なのね
308名無しさん@HOME:2013/07/12(金) 09:44:26.44 0
掃除機の音もひびかないのかしら
いいわね
309名無しさん@HOME:2013/07/12(金) 09:44:34.53 0
>>299
親戚が自分ちで育ててるスイカの模様はわかるみたいで、
すいか泥棒にあった時もひと目で自分ちのスイカを見破ったそうよ
プロってすごいわよね
310名無しさん@HOME:2013/07/12(金) 09:44:35.01 0
>>267
どことは言わないけど、まず轢いてから金目の物あさる
お金を持ってないときは腹いせに、また轢く
311名無しさん@HOME:2013/07/12(金) 09:44:46.99 0
>>299
すごーい!パチパチパチ!
312名無しさん@HOME:2013/07/12(金) 09:44:50.25 0
洗濯機が婆を呼んでいるわ
干してくる
313名無しさん@HOME:2013/07/12(金) 09:45:26.61 0
夜道は襲われるわね、怖いわね
若くなくても。
314名無しさん@HOME:2013/07/12(金) 09:45:30.44 0
そうそう
買ってきたらひとりで先に食べちゃえばいい
315名無しさん@HOME:2013/07/12(金) 09:45:36.35 0
>>302
酷いな。
316名無しさん@HOME:2013/07/12(金) 09:45:37.94 0
怖いよー
317名無しさん@HOME:2013/07/12(金) 09:46:06.46 O
ダイエット目的で骨盤ベルト半年位してたら、おまたとお尻の骨や腰が痛くなって、
病院行ったら軽い内臓下垂と子宮脱だった事ある。ベルトやめたら治った、そして太った(´-`)
318名無しさん@HOME:2013/07/12(金) 09:46:14.39 0
上の階に住んでる母子家庭の親子が朝5時に毎日2人でウォーキングしてる
日中仕事で忙しいから、朝が子供と会話する時間なんだって

それだけ聞いたら偉いなあと思えたんだけど週末になると彼氏と朝まで外泊とか
しかも週替わり彼氏とか
319名無しさん@HOME:2013/07/12(金) 09:46:43.56 0
可能な限り日没後は家から出ない、という婆の姿勢は正しかったわね
某東南アジアに数年住んで以降そんな習慣に
320名無しさん@HOME:2013/07/12(金) 09:47:01.45 O
猫好きが猫の顔を見分けるごとく、スイカの模様も畑によって違うのです!
321名無しさん@HOME:2013/07/12(金) 09:47:10.86 0
噂の子宮脱…gkbr!
322名無しさん@HOME:2013/07/12(金) 09:47:16.43 0
まそこが蒸れたのか痒いのよね
ちょっとどうなってるかみてよ
323名無しさん@HOME:2013/07/12(金) 09:47:20.83 0
週末は子どもはほったらかしなんか…
324名無しさん@HOME:2013/07/12(金) 09:47:30.97 0
今は女が夜、出歩きすぎ
325名無しさん@HOME:2013/07/12(金) 09:47:32.05 0
スイカのプロがおる!
326名無しさん@HOME:2013/07/12(金) 09:47:43.89 0
>>317
絞り過ぎて出ちゃったってことか
そんなの初めて聞いたわ怖い
327名無しさん@HOME:2013/07/12(金) 09:48:00.36 0
婆は目が悪いから暗くなる前に家に帰るし
夜は家から出ない
328名無しさん@HOME:2013/07/12(金) 09:48:04.04 O
その週末子供と話せばよくね?
329名無しさん@HOME:2013/07/12(金) 09:48:32.53 0
>>308
掃除機の音もほとんどしないわ
耳をそばだてれば、上の家で掃除機かけてるのがかすかに聞こえる程度

でも高層マンソンは自律神経?とか体調が悪くなるから
今は安普請の一戸建てに引っ越したわ。
ご近所付き合い良好だから、掃除機の音とかしてもお互い様で
上手くできてるわ
騒音問題は、ご近所付き合いが密なほど軽減するのよ
330名無しさん@HOME:2013/07/12(金) 09:48:44.14 0
猫好きは黒猫が並んでても自分ちの黒猫分かるの?
331名無しさん@HOME:2013/07/12(金) 09:48:46.92 O
子供が小さいなら彼氏より子供といてほしいと婆は勝手に思っちゃうわ
男>>>子供なら産まなきゃいいじゃないの
少し考えれば子供産んだら自由や自分の時間がなくなることくらいわかるじゃないの
332名無しさん@HOME:2013/07/12(金) 09:48:54.22 0
週替わり彼氏とかネタ臭いな
人の生活ってそこまで見えないし
333名無しさん@HOME:2013/07/12(金) 09:49:16.10 0
>>319
ずっと日本に住んでる婆もそんなよ
若い頃は違ったけど、子供産んでから夕暮れ時過ぎたら旦那持ってける時しか外出たくなくなった
334名無しさん@HOME:2013/07/12(金) 09:49:22.72 0
最近なんかで10階くらいか10階以上に住んでる人の方が長生きとか見た気がするけど
気のせいかも
335名無しさん@HOME:2013/07/12(金) 09:49:28.60 0
一戸建てならよほど変な時間でない限り掃除機の音なんて文句言われないだろw
336名無しさん@HOME:2013/07/12(金) 09:49:32.79 0
>>323
放置よ
平日も仕事終わってからデートして帰宅するのよ

なぜ婆が知ってるのかというと声が大きくて
通路側の部屋にいると聞こえてくるのよ…通路でいちゃいちゃすんな
337名無しさん@HOME:2013/07/12(金) 09:49:37.74 0
>>330
猫好きじゃなくてもわかるじゃん
猫って顔が全然違うよ
338名無しさん@HOME:2013/07/12(金) 09:49:48.36 0
>>333
若いころ違うんなら意味ないやろ
339名無しさん@HOME:2013/07/12(金) 09:49:56.65 0
その人が嫌いなだけで少し嘘混ぜてない?
妄想とかただの噂話とかさ
340名無しさん@HOME:2013/07/12(金) 09:50:16.32 0
仕事>>>子供は
341名無しさん@HOME:2013/07/12(金) 09:50:33.31 0
>>335
お互いさまも何もないわね
342名無しさん@HOME:2013/07/12(金) 09:50:35.29 0
>>336
子供何歳?爺婆いないんだよね?
343名無しさん@HOME:2013/07/12(金) 09:50:52.29 0
>>322
くっさー

>>329
様子が分るとピンポイントで気を遣える感じはあるよね
344名無しさん@HOME:2013/07/12(金) 09:50:52.70 O
気圧の問題じゃなかったっけ
心臓に負担かからないからとか
345名無しさん@HOME:2013/07/12(金) 09:51:07.04 0
>>339
かなり膨らませてると思う
週替わりで違う男なんて、もはや春を売るプロの域じゃん
346名無しさん@HOME:2013/07/12(金) 09:51:43.45 0
水商売なんじゃない
347名無しさん@HOME:2013/07/12(金) 09:52:04.65 0
東京死ぬほど暑い、こんな中外にいたら婆は絶対頭痛くなる自信ある
旦那と子供が心配
帰ってくればいいのに
348名無しさん@HOME:2013/07/12(金) 09:52:20.84 0
婆になった今は夜一人で出歩くこともそうそう無くなったけど、
若い時はそれこそ仕事からの帰宅が日付け変わった後なんてことも
普通にあったからなあ
349名無しさん@HOME:2013/07/12(金) 09:52:26.23 0
おはよう
麗しい婆たち

庭を掃除してたら
ブラトップの中に蟻に入り込まれて
乳横を3か所くらい噛まれたわ
痛いわ痛いわ
350名無しさん@HOME:2013/07/12(金) 09:52:40.10 0
ごめん、週替わりというのは男数人ローテーションという意味
子供は小学生というくらいしかわからないけど低学年ではないと思う
351名無しさん@HOME:2013/07/12(金) 09:52:55.77 0
婆が会社か学校行ってたら、頭痛くなって吐く自信ある
352名無しさん@HOME:2013/07/12(金) 09:53:14.47 0
旦那外仕事なの?大変ね…
353名無しさん@HOME:2013/07/12(金) 09:53:15.18 0
>>338
主にスポーツチャリで移動しててよく男と間違われてたから…あんま…り
オサレしなきゃいけない時はタクシー移動か送迎つきだったし
だから

やなこと思いだしたじゃないさ!
354名無しさん@HOME:2013/07/12(金) 09:53:31.99 0
水商売が朝5時からウォーキングは無理でしょう
355名無しさん@HOME:2013/07/12(金) 09:53:57.86 0
こういう婆から色々な噂が発信されるのね
356名無しさん@HOME:2013/07/12(金) 09:54:00.73 0
営業さんかしら
357名無しさん@HOME:2013/07/12(金) 09:54:18.52 0
夜の一人歩きは、幼児から婆さんまで注意注意!
車でぶつけられるんじゃ、屈強な男も危険ね
358名無しさん@HOME:2013/07/12(金) 09:54:22.28 0
>>353
普段の仕事の時もチャリ移動だったの?
359名無しさん@HOME:2013/07/12(金) 09:54:36.63 0
朝からどん兵衛食べていい?
360名無しさん@HOME:2013/07/12(金) 09:54:50.13 0
>>359
いいよ!
361名無しさん@HOME:2013/07/12(金) 09:54:53.92 0
だめ!
362名無しさん@HOME:2013/07/12(金) 09:54:56.01 O
子供邪魔ならひきとらなきゃええのんに
彼氏の時間と子供の時間、女の時間と母の時間は半分ずつな素敵なわたし!的な?
まず前提がおかしいけど
363名無しさん@HOME:2013/07/12(金) 09:55:13.69 0
引ったくりはむしろ若い子より婆のほうが狙われやすいものね
364名無しさん@HOME:2013/07/12(金) 09:55:13.69 0
旦那は…死にました
365名無しさん@HOME:2013/07/12(金) 09:55:19.45 0
こんなネタにそんなに熱くならなくても
366名無しさん@HOME:2013/07/12(金) 09:55:25.20 0
婆は婆になってから17時以降外出しなくなったわ…
夕飯作って食べさせてお風呂入れてたら20時よ…
367名無しさん@HOME:2013/07/12(金) 09:55:40.20 0
チョコチップクッキーすいか味買ったんだった
食べてみようかな
368名無しさん@HOME:2013/07/12(金) 09:55:42.02 0
本婆以上が狙われやすいわね
369名無しさん@HOME:2013/07/12(金) 09:55:44.69 0
>>358
そうだよ
一時は通勤電車乗ってたけど、
菱沼さんのような気持ちになったのでお仕事は近場で探してた
370名無しさん@HOME:2013/07/12(金) 09:56:03.45 0
チョコチップクッキーすいか味ってなにそれ
371名無しさん@HOME:2013/07/12(金) 09:56:05.89 0
>>349
爺に噛まれてないんだからいいんじゃないの
前向きに考えなさいよ
372名無しさん@HOME:2013/07/12(金) 09:56:11.55 0
昨日ネットスーパー頼んだけど
配達員さんがすごい汗だった。婆の分まで汗かいてくれてありがとう。

でも、お控え領収書に汗たらすのはやめてw
オキシドールで拭いてからファイルしたけど
373名無しさん@HOME:2013/07/12(金) 09:56:12.46 0
>>352
>>356
いぇs
車乗っての営業だからまだマシだけど
外も多分歩く
374名無しさん@HOME:2013/07/12(金) 09:56:24.15 0
無駄に前向きw
375名無しさん@HOME:2013/07/12(金) 09:56:28.24 0
自転車で汗だくだくで出勤か…
376名無しさん@HOME:2013/07/12(金) 09:56:58.01 0
婆は日没後も犬の散歩で出歩くわ
若いお嬢さんの独り歩きも多い地域だから
犬連れの中年婆は大丈夫よと高を括ってる
377名無しさん@HOME:2013/07/12(金) 09:57:09.36 0
汗かいて冷房入って汗かいてしてたら風邪引く
378名無しさん@HOME:2013/07/12(金) 09:57:11.31 0
車乗ってるんだったらそこまで心配しなくても大丈夫でしょう
379名無しさん@HOME:2013/07/12(金) 09:57:20.23 0
震災後自転車通勤増えたのは、嬉しいような心配なような複雑な気持ちになったわ
380名無しさん@HOME:2013/07/12(金) 09:57:26.45 0
適当な前向き
アリーマイラブ思い出したわ
381名無しさん@HOME:2013/07/12(金) 09:57:39.10 0
暑い
382名無しさん@HOME:2013/07/12(金) 09:57:44.96 0
>>362
死別かもしれないからそこはなんとも
383名無しさん@HOME:2013/07/12(金) 09:57:49.45 0
>>375
横レスだけど会社に風呂シャワー付き施設あるから
そこで汗流してから出勤可能という会社もあるわよ
敷地内にスタバもあるわよ
384名無しさん@HOME:2013/07/12(金) 09:57:51.24 0
犬の散歩の人はお金持ってないからな・・・・
でのあの国の人には婆でも十分レイープ対象らしいけど
385名無しさん@HOME:2013/07/12(金) 09:57:56.68 0
週末飲み会だわ
この間は7時間喋りとおしたわ
飲み放題2ターンやったもの
明日は何時間話すかしら
386名無しさん@HOME:2013/07/12(金) 09:58:09.62 O
今日協力者だけ一品寄付先行発売会があるんだけど行くべき?
387名無しさん@HOME:2013/07/12(金) 09:58:14.74 0
だから何やねん
388名無しさん@HOME:2013/07/12(金) 09:58:51.76 0
アリー、なつかしいな
女が主人公のアメドラって、主人公が妙にハイテンションだったり才女ぶってたりメンヘラだったり
389名無しさん@HOME:2013/07/12(金) 09:59:12.30 0
そういう施設って、女の人は髪の毛は洗わず体だけ洗うのかしら?
さすがに全身洗って髪の毛乾かしてたら時間かかって仕方ないわよね
390名無しさん@HOME:2013/07/12(金) 09:59:13.36 0
爺が横乳噛んでくれない婆の
横乳を蟻が噛んでくれました
391名無しさん@HOME:2013/07/12(金) 09:59:16.60 0
>>384
そうね
●しかもってないわ
392名無しさん@HOME:2013/07/12(金) 09:59:21.27 0
懐かし
【悲報】『進撃の巨人』作者のブログが韓国語などで荒らされる

76: 風吹けば名無し 2013/06/11(火) 17:51:49.22 ID:GswOUlkb
徴兵制ある韓国に軍国主義って言われたかないわなw
88: 風吹けば名無し 2013/06/11(火) 17:54:08.56 ID:7wz9Volr
韓国人は正規で見てるのかな?
タダで(違法)で見て文句言ってるのか?
奴らの劣等感は、計り知れん
95: 風吹けば名無し 2013/06/11(火) 17:56:17.83 ID:xbJovJS+
韓国、難癖を付ける

政治外交に興味のない日本人にも嫌われる

韓国「日本は右傾化してる!」
スポーツ、音楽歌手アニメまで様々な場面で難癖を付ける

日本人の若者を中心に、韓国が嫌いになる

韓国「日本は右傾化してる!ネトウヨが!」
以下ループ

113: 風吹けば名無し 2013/06/11(火) 18:01:43.15 ID:0MJ31FB6
>>95
わりと真面目にこれあるやろうな
例えば、仏像問題とかでも嫌いになった奴は多いやろうし
393名無しさん@HOME:2013/07/12(金) 09:59:21.57 0
なんの発表会かによる
394名無しさん@HOME:2013/07/12(金) 09:59:23.92 0
>>370
なんかスイカ味つーかスイカ風味だわ
最初の一口スイカ!て感じだけど食べるとチョコチップクッキー
なにこれ?おいしいの?まずいの?
395名無しさん@HOME:2013/07/12(金) 10:00:15.06 0
昨日ネットスーパーでスイカバーのアイス頼んだのに売り切れだったの
396名無しさん@HOME:2013/07/12(金) 10:00:15.19 0
>>386
なにそれ!バザー好きだから行きたい!
397名無しさん@HOME:2013/07/12(金) 10:00:20.56 0
>>389
一流企業だろうからフレックスよ
時間掛かったっていいのよ
398名無しさん@HOME:2013/07/12(金) 10:00:46.90 0
>>397
そういう問題じゃないと思うw
399名無しさん@HOME:2013/07/12(金) 10:01:02.21 0
フレックスなら電車で行けばいいんじゃないの
400名無しさん@HOME:2013/07/12(金) 10:01:15.84 0
一流じゃなくてもフレックスあるのです;;
401名無しさん@HOME:2013/07/12(金) 10:01:18.54 0
一流企業の社員みんながフレックス自由に使えるわけじゃないからねw
402名無しさん@HOME:2013/07/12(金) 10:01:27.78 0
ブロー命の人は、そもそも自転車通勤なぞしない
たばねてオシマイとかショートヘアでしょそういう人は
403名無しさん@HOME:2013/07/12(金) 10:01:39.33 0
なんかフレックス制度に夢見過ぎな気がするの
404名無しさん@HOME:2013/07/12(金) 10:01:47.07 O
ショムニおもしろかった
セルフ焼き直しってかんじで
405名無しさん@HOME:2013/07/12(金) 10:02:12.01 0
近所を見渡してみてもシーツが干されたり布団が干されたりしてる気配が
あまりないのだけど、みんな自宅では洗わないのかしら乾燥機とかなのかしら・・
婆ってばこんなにアツアツ晴れ晴れだと「シーツすぐかわくわぁ〜」って嬉しくなっちゃうのに
406名無しさん@HOME:2013/07/12(金) 10:02:18.49 0
あ、やっぱりおいしいわ
二度と買わないけど
407名無しさん@HOME:2013/07/12(金) 10:02:20.92 0
>>403
同意
実際、そんな夢みたいなフレックス使える会社は少数
クリエイター系とか
408名無しさん@HOME:2013/07/12(金) 10:02:44.28 0
うちの近所はみんなシーツとか布団とか干しまくりよ
婆も干さないとやばいかも
409名無しさん@HOME:2013/07/12(金) 10:02:54.79 0
爺はフレックスでさっきすっきんしますた
410名無しさん@HOME:2013/07/12(金) 10:03:02.35 0
週休二日しかもフレックス
411名無しさん@HOME:2013/07/12(金) 10:03:03.95 0
連日天気が良いから昨日までにやりきった家庭も多いんでないの
412名無しさん@HOME:2013/07/12(金) 10:03:10.27 0
さっきすっきりしましたに空目した
413名無しさん@HOME:2013/07/12(金) 10:03:21.90 O
え?行きたい?
一品寄付のお手伝いしたから先に見て一つだけ買って良いのよ
一品寄付ってそんなに良いものあるのかしら
414名無しさん@HOME:2013/07/12(金) 10:03:26.58 0
PMなんとかってのはもう飛んでないの?
放射性物質はもう飛んで無いの?
415名無しさん@HOME:2013/07/12(金) 10:03:26.86 0
>>405
うちも今シーツ干してるわよ
共働きが多いエリアだと、そういう大物を干せないと思うわ
婆の実家のあたりがそうなの
416名無しさん@HOME:2013/07/12(金) 10:04:09.41 O
もう少ししたらDVD借りに行くわ
ついでに買い物もして、帰ってきたら通販で素敵に見える服を買うわ
417名無しさん@HOME:2013/07/12(金) 10:04:10.68 0
今からカーペット洗っても大丈夫かしら@都内
418名無しさん@HOME:2013/07/12(金) 10:04:13.95 0
共働きか、もしくはアレルギーとかで寝具の外干しはしないようにしてるとか
419名無しさん@HOME:2013/07/12(金) 10:04:23.90 0
昨日どうこうじゃないの普段の話よ
みんなどうしてるのかしらっていつも疑問に思ってたの
420名無しさん@HOME:2013/07/12(金) 10:04:25.28 0
>>414
空気中にはいつも有害物質あるよ
花粉が少ないだけマシじゃろう
421名無しさん@HOME:2013/07/12(金) 10:04:55.70 0
基本、外には干さないわ
近所のババがやたらチェックするから
あと、近所の人が外で塗装するのよね、何か
422名無しさん@HOME:2013/07/12(金) 10:05:01.71 0
>>413
1つだけかー
協賛品で体操服新品が1000円で買えたときは嬉しかった
定価3800円だもの
423名無しさん@HOME:2013/07/12(金) 10:05:02.34 0
>>253
凄いわかるwwwしかも誰にも言えない
424名無しさん@HOME:2013/07/12(金) 10:05:08.42 0
名古屋市南区の自殺はどこの中学校かしらね
425名無しさん@HOME:2013/07/12(金) 10:05:13.70 0
近所中、ダラで布団もシーツもめったに干さないって結論に導きたいだけか
うざいのう
426名無しさん@HOME:2013/07/12(金) 10:05:17.11 0
キモい弟が夢みたいなフレックス使って働いておる
24時間ズレてもおkなんだとキモいくせに羨ましい
427名無しさん@HOME:2013/07/12(金) 10:05:23.13 O
梅干しそろそろ干し時かしらね?
428名無しさん@HOME:2013/07/12(金) 10:05:32.45 0
>>424
鬼女辺りに行けば特定されてるんじゃないかしら
429名無しさん@HOME:2013/07/12(金) 10:05:43.22 0
>>414
両方飛んでるわよ
サイト貼ってあげたいけど、婆今ガラケーからなのよね
430名無しさん@HOME:2013/07/12(金) 10:05:55.72 0
土用が終わったら干すのよ>梅干し
431名無しさん@HOME:2013/07/12(金) 10:05:57.11 0
>>414
両方飛んでますよ普通に
432名無しさん@HOME:2013/07/12(金) 10:06:02.88 0
出版関係のフレックスぶりは大昔から異常なほどフリーダム
433名無しさん@HOME:2013/07/12(金) 10:06:05.70 0
ちょっと鬼女出張してくるわ
婆達は寂しいだろうけど我慢しなさいね
434名無しさん@HOME:2013/07/12(金) 10:06:10.81 0
天白区の婆じゃ役に立ちそうもないわね
435名無しさん@HOME:2013/07/12(金) 10:06:19.02 0
>>425
なによ!婆のことね!
436名無しさん@HOME:2013/07/12(金) 10:06:31.40 0
>>425
さては自分がダラなんだなw
437名無しさん@HOME:2013/07/12(金) 10:06:49.60 0
>>432
午前に出社しても、作家は夢のなかだしね
438名無しさん@HOME:2013/07/12(金) 10:07:03.73 O
>>422
そんな事もあるのね
行くだけ行ってみようかな
439名無しさん@HOME:2013/07/12(金) 10:07:08.55 0
人んちが普段から布団もシーツも干してないとか
よう見てるなあとしか
440名無しさん@HOME:2013/07/12(金) 10:07:13.75 0
15 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2013/07/12(金) 00:44:12.97 ID:Mvn1R8mu0 [1/3]
てか学校名普通に報道されてるんだな。
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20130711-OYT1T00823.htm
>  名古屋市は11日、同市南区の市立明豊中学校2年の男子生徒(13)が
10日に自宅近くのマンションから転落し、死亡したと発表した。

早いわねぇ
441名無しさん@HOME:2013/07/12(金) 10:07:20.13 0
>>433
いってらっしゃーい
おみやげは白くまのトロピカルがいいな
442名無しさん@HOME:2013/07/12(金) 10:07:48.89 0
>>436
違うよ、婆は朝5時に起きてウォーキングする婆
シーツは今干してある
これからトイレ掃除
443名無しさん@HOME:2013/07/12(金) 10:07:58.75 0
洗濯物があったら、よほど異様な雰囲気でない限り見なかったことにする
444名無しさん@HOME:2013/07/12(金) 10:08:07.15 0
>>440
これはつまり担任がいじめに加担してたってこと?
445名無しさん@HOME:2013/07/12(金) 10:08:20.66 O
>>430
そうなのねじゃあ来週以降ね!
446名無しさん@HOME:2013/07/12(金) 10:08:30.06 0
やり過ぎんなよ(笑)の教師を思い出すわね
447名無しさん@HOME:2013/07/12(金) 10:08:52.69 0
や、干さないで済むならその方法知りたいと思った
わりと新米主婦なのでどんな方法で洗濯物干してるのかなーって見てる
448名無しさん@HOME:2013/07/12(金) 10:08:53.57 0
>>441
股のところの内側の布がぼろぼろで破れてる
婆のパンツあげるわね
なんで全部すぐやぶれるのかしらね
449名無しさん@HOME:2013/07/12(金) 10:08:54.45 0
ああん、婆もシーツ洗濯しようかな
エアコンつけちゃったから動くのが面倒になったわ
無理しすぎると頭痛がするし
450名無しさん@HOME:2013/07/12(金) 10:08:58.77 0
ベランダの柵の上に丸まっててんこ盛りになった洗濯物の行く末だけは案じた
451名無しさん@HOME:2013/07/12(金) 10:09:16.96 0
>>447
じろじろ見ないほうがいいよ…
452名無しさん@HOME:2013/07/12(金) 10:09:34.46 0
社宅にいた時、バニーちゃんの耳が干してある家があって
話題に上がってたわ。夜のプレイ用かしらねって
453名無しさん@HOME:2013/07/12(金) 10:09:49.16 0
北区と南区は住むなと言われてる
454名無しさん@HOME:2013/07/12(金) 10:09:49.91 0
全部部屋干しだわ
455名無しさん@HOME:2013/07/12(金) 10:10:02.80 0
>>447
乾燥機使うか室内に干すかでしょ
何が方法が知りたいよバカバカしい
456名無しさん@HOME:2013/07/12(金) 10:10:09.78 0
>>310
ちゆごくとちようせんじゃん
457名無しさん@HOME:2013/07/12(金) 10:10:43.24 0
婆がベランダの柵の上で丸まったのかと思った
458名無しさん@HOME:2013/07/12(金) 10:10:53.53 0
どんな方法で干すも何もなくね?
459名無しさん@HOME:2013/07/12(金) 10:10:53.67 0
近所に、雨が降ろうと布団を取り込まない家があって(在宅)、そこだけは
気になってみていたことがある
夫婦喧嘩が絶えないと思ったら、派手なドレスみたいなのが干される
ようになって、奥さんは夕方からそれを着て出かけてたわ
460名無しさん@HOME:2013/07/12(金) 10:11:21.73 0
>>426
24時間ずれてもって
休日じゃないのに休んだりできるの?
461名無しさん@HOME:2013/07/12(金) 10:11:37.90 0
客間と言う名の和室が洗濯物干し場になってるわ
こたつ布団とかじゃない限り、原則室内干しにしてる
462名無しさん@HOME:2013/07/12(金) 10:11:42.56 0
ライチって沖縄か九州南部でも作れないのかしら
国産で作ってくれたら高くても買うよ
463名無しさん@HOME:2013/07/12(金) 10:11:44.35 0
あと40分家事してくる
それが終わったら英会話とあの日わたしはを観る
464名無しさん@HOME:2013/07/12(金) 10:12:02.79 0
国産ライチあるよ
確か静岡とかで作ってた気がする
465名無しさん@HOME:2013/07/12(金) 10:12:40.80 0
いい加減羽根布団をコインランドリーに持って行こうかと思う
さすがに着なくなってきた
466名無しさん@HOME:2013/07/12(金) 10:12:47.28 O
あついのかっこわるい!みたいな中二返し、様式頼りだわー
悔しいからって笑って茶化してごまかす小学生みたい
ごまかしてないでちゃんと反省しなよー
467名無しさん@HOME:2013/07/12(金) 10:12:59.18 0
冬場や雨続きの時は布団乾燥機で乾かすけど
今の時期は天日じゃ
468名無しさん@HOME:2013/07/12(金) 10:13:02.99 0
スーパーでライチ売ってて嬉しくて買ってきたけど、とても食べられるような
シロモノじゃなかったわ・・・
469名無しさん@HOME:2013/07/12(金) 10:13:21.10 0
>>464
まじでか
見たことない
流通させてよ
てことは愛知県でも作れるのかしら?ハウスかな
470名無しさん@HOME:2013/07/12(金) 10:13:28.82 0
国産ライチは伊豆よ
471名無しさん@HOME:2013/07/12(金) 10:13:51.06 0
婆涼しい3時4時に散歩行くわー
ひかれたら嫌だわー
472名無しさん@HOME:2013/07/12(金) 10:14:00.13 0
シーツは大物だけど薄いから室内干ししたり
外に干したら1時間足らずで乾くからまったく干してないように見えるかも

布団は羽毛なので日干しはしない
473名無しさん@HOME:2013/07/12(金) 10:14:05.72 0
ライチは大粒なのがおいしい
昔、中国料理のデザートで出てきた冷凍もんの不味いライチとは別物だ
474名無しさん@HOME:2013/07/12(金) 10:14:12.78 0
そろそろ寝ようかしらね
475名無しさん@HOME:2013/07/12(金) 10:14:15.33 0
静岡は別の意味で
沖縄か九州のなら見かけたら買うわ
476名無しさん@HOME:2013/07/12(金) 10:14:25.40 0
3時4時はまだ暑い
477名無しさん@HOME:2013/07/12(金) 10:14:32.69 0
>>460
休める時期はメール一本で休んだりしてる(仕事調整してるんだろうが)
好きな音楽聞きながら夜中に開発とかキモいくせにキー!
478名無しさん@HOME:2013/07/12(金) 10:14:36.49 0
国産ライチ検索したら500gで5000円wwwwwww
479名無しさん@HOME:2013/07/12(金) 10:14:48.50 0
>>474
婆もー
480名無しさん@HOME:2013/07/12(金) 10:14:51.04 0
静岡は汚染されてるの
481名無しさん@HOME:2013/07/12(金) 10:14:54.58 0
>>468
どうなってたの
482名無しさん@HOME:2013/07/12(金) 10:14:59.25 0
高くても買うっていうから
483名無しさん@HOME:2013/07/12(金) 10:15:26.20 0
>>478
高くても買うよってのは取り消させてもらうわ
484名無しさん@HOME:2013/07/12(金) 10:15:35.05 0
>>471
痴漢や強姦犯はその時間帯でもいるだろうけど
3時4時に車走らせる勤勉な強盗犯はおらんやろ
485名無しさん@HOME:2013/07/12(金) 10:15:39.14 0
長野産も嫌なのにスーパーの野菜が長野に占領されつつある
486名無しさん@HOME:2013/07/12(金) 10:15:41.85 0
>>479
モヤシミ
487名無しさん@HOME:2013/07/12(金) 10:15:50.10 0
濃いか薄いかと言うと薄いとは言えない
488名無しさん@HOME:2013/07/12(金) 10:15:54.19 0
静岡はお茶が汚染されてたわよ…
489名無しさん@HOME:2013/07/12(金) 10:16:06.58 0
最近は生のライチ売ってるんだよね
マンゴスチンも
あー食べたくなった
490名無しさん@HOME:2013/07/12(金) 10:16:09.99 0
>>485
もう育てれば
491名無しさん@HOME:2013/07/12(金) 10:16:20.19 0
静岡のアレな知事はまだアレなままなの?
492名無しさん@HOME:2013/07/12(金) 10:16:21.03 0
あまちゃんで沖縄の子が一番好きだと夫が言ってたけど
ここ数日で確かに一番いい子に見えてきた
493名無しさん@HOME:2013/07/12(金) 10:16:22.32 0
夜中の3時くらいが一番眠りが深いので犯罪には都合がいいって
宮部みゆきが
494名無しさん@HOME:2013/07/12(金) 10:16:28.61 0
>>476
15時と16時じゃないわよ
3時4時
495名無しさん@HOME:2013/07/12(金) 10:16:36.14 0
スタバの新メニューはまだ出ないの?
チーズケーキのやつ、いまいち好みじゃなかったわ
496名無しさん@HOME:2013/07/12(金) 10:16:40.41 O
ちょっとでも若めの服着てると姉と母がうるさいわ
世の30婆はおしゃれを楽しんでいるというのに、婆も30なのに、ミニスカでも乳出しの服でも足むき出しでもないというのに
もう会うのやめようかしら
497名無しさん@HOME:2013/07/12(金) 10:16:48.40 0
>>485
旬の地場ものだけ食べていればいいじゃない
498名無しさん@HOME:2013/07/12(金) 10:17:01.02 0
あまちゃんを3行で説明しろください
499名無しさん@HOME:2013/07/12(金) 10:17:17.60 0
ババア服で対抗しろ
500名無しさん@HOME:2013/07/12(金) 10:17:24.89 0
関東東北の人かもしれないじゃない
それだと育てても
501名無しさん@HOME:2013/07/12(金) 10:17:33.43 0
>>481
ポソポソで齧っても身はあるし、カラカラじゃないんだけど、水分も
でなくて、味もなかった
502名無しさん@HOME:2013/07/12(金) 10:17:36.69 0
静岡 500g5000円
沖縄 2kg7000円

買うなら沖縄ね
503名無しさん@HOME:2013/07/12(金) 10:17:41.09 0
都会の女の子が
田舎で海女になって大人気になり
東京でアイドルデビューする話
504名無しさん@HOME:2013/07/12(金) 10:17:45.32 0
>>496
お母様とお姉さま変な宗教に入ってしまったん?
505名無しさん@HOME:2013/07/12(金) 10:18:07.69 0
>>496
どんなん着てるの
506名無しさん@HOME:2013/07/12(金) 10:18:20.92 0
海女で大人気、からなぜアイドル話になるんだ
507名無しさん@HOME:2013/07/12(金) 10:18:30.68 0
>>496
うちは逆にそういう服でおされしていると喜ばれるわ
いつも同じ服だと服買えとお金くれようとする
508名無しさん@HOME:2013/07/12(金) 10:18:47.95 0
>>498
とある少女の成長記
北三陸と東京が舞台
震災もあるでよ
509名無しさん@HOME:2013/07/12(金) 10:19:09.86 0
>>507
乳出し服で喜ばれるの!?
510名無しさん@HOME:2013/07/12(金) 10:19:20.22 0
>>503
どういうことなの
あまさんはもう辞めたの?
511名無しさん@HOME:2013/07/12(金) 10:19:21.19 0
>>484
午前3時過ぎに犬の散歩に出てきて、●放置していくアホなら居るわー
監視カメラで撮影してみたら、見たこと有る顔だった
名前知らないけど、きっとご近所さんね
512名無しさん@HOME:2013/07/12(金) 10:19:50.48 0
爺が毎朝一生懸命みてるけど婆は家事で忙しい時間だから
意味がわからないわ
あの主人公の子は何位だったのかしら
女優にはなれないのかしら
513名無しさん@HOME:2013/07/12(金) 10:19:53.04 O
風があるからエアコン入れようか悩む体感温度ね
514名無しさん@HOME:2013/07/12(金) 10:20:04.38 0
>>506
友人がアイドル志望
とある古いドラマを見て大感動
おら、女優になる!
515名無しさん@HOME:2013/07/12(金) 10:20:06.00 0
>>509
乳は出さない
若めの服だとってこと
516名無しさん@HOME:2013/07/12(金) 10:20:28.33 0
>>497
全国区スーパーだと地場ものが少ないのよね
困ったわ
517名無しさん@HOME:2013/07/12(金) 10:20:41.64 0
人生だれもがあまちゃんという
一人前になるまでの
物語
518名無しさん@HOME:2013/07/12(金) 10:20:42.20 0
>>514
はあああ?
海女になる夢はどーした!
519名無しさん@HOME:2013/07/12(金) 10:21:08.93 0
>>510
海女は今でなくても潜れるべ
アイドルは今しかできねえ
許してけろ
520名無しさん@HOME:2013/07/12(金) 10:21:11.40 0
>>484
勤勉な強盗www
じゃあ平気ね、この辺は中国人も韓国人も多いわ
竹島の時は夜中に良く吠えてたわよ
「日本人死ね!」が多かった
521名無しさん@HOME:2013/07/12(金) 10:21:18.32 0
海女ちゃんじゃなくて甘ちゃんだったねか
522名無しさん@HOME:2013/07/12(金) 10:21:28.04 0
詳しすぎワロタ
523名無しさん@HOME:2013/07/12(金) 10:21:45.31 0
>>494
リアルばさまでしたか、ごめんね
524名無しさん@HOME:2013/07/12(金) 10:21:55.56 0
>>512
うちは連ドラ録画で週末にまとめて見る
525名無しさん@HOME:2013/07/12(金) 10:22:20.24 0
長野の高原野菜はうまいのよ
婆は食べるわ
526名無しさん@HOME:2013/07/12(金) 10:22:22.72 0
そういえば炭もちうごく産はガソリンが燃料だとかで
婆の中でちょっとした問題よ
炭火焼が不味いのなんの
527名無しさん@HOME:2013/07/12(金) 10:22:33.00 0
小池徹平が親子ゲンカしてるところをチラッと見たことがある
528名無しさん@HOME:2013/07/12(金) 10:22:37.87 0
甘ちゃんだという事を理解しないで見ると
海女はどーなった!という事になります
529名無しさん@HOME:2013/07/12(金) 10:22:55.81 0
あまちゃん東京編になってから脱落した
530名無しさん@HOME:2013/07/12(金) 10:23:29.49 O
>>504
昔からそうなのよ
自分でバイトしてなるべく賄っててもぼろくそに文句言ってくるし
なにしててもダメダメとケチつけてくるわ

>>505
明るい花柄のゆるゆるパンツとかそんなのよ
531名無しさん@HOME:2013/07/12(金) 10:23:48.75 0
美人じゃないのにマドンナ的役割をやってた女の子が不良になってたのはワロた
不良役の方が板についとったで
532名無しさん@HOME:2013/07/12(金) 10:23:57.51 0
明るい花柄のゆるゆるパンツ…うーん…
533名無しさん@HOME:2013/07/12(金) 10:24:40.10 O
伯母といとこがやべー!けど
肌の露出はもってのほかで
寝るときも日傘をさして寝ます紫外線は危険なので
チョコは禁忌のお菓子なので食べません
木からできたなんかチョコ味の粉を使います
チョコは禁忌だがチョコ味はOKってよくわからん
534名無しさん@HOME:2013/07/12(金) 10:24:48.52 0
何も思いつかないから今夜はカレーにしよう
先週金曜もその前の金曜もカレーだったのよ確か
535名無しさん@HOME:2013/07/12(金) 10:24:52.70 0
露出過多じゃないならダサくてもほっといてあげればいいのに
536名無しさん@HOME:2013/07/12(金) 10:24:53.05 0
>>496
放っておけばいいよ
30なら若いじゃない、近所の65歳はミニスカよ
537名無しさん@HOME:2013/07/12(金) 10:24:55.90 0
>>530
まあ何を着てても文句垂れるんでしょ
538名無しさん@HOME:2013/07/12(金) 10:24:57.98 0
>>530
あら。うちの親+妹と一緒ね
何しても気に食わないのよ
相手するだけ消耗するから会わなくしたら楽になったわ
もう何年も声も聞いてないわね。快適すぎるわ。このまま一生会わないわよ
539名無しさん@HOME:2013/07/12(金) 10:25:23.17 0
>>530
主目的がダメ出しなのね
連絡も最低限にしてもいいタイプかもしれんね
540名無しさん@HOME:2013/07/12(金) 10:25:34.36 0
>>533
寝るときも日傘ってどうやってさすの
さすべえ?
541名無しさん@HOME:2013/07/12(金) 10:25:50.66 0
>>534
海上自衛隊みたいねw
542名無しさん@HOME:2013/07/12(金) 10:26:08.12 0
人にケチばかりつけてる人は、
自分に自信がなくて、人の評判ばかり気にしている人だと
ばっちゃが言ってた
543名無しさん@HOME:2013/07/12(金) 10:26:11.24 O
母と姉妹はブスなんじゃない
本人は普通かそれ以上
544名無しさん@HOME:2013/07/12(金) 10:26:12.69 0
>>533
ちょっと三行目の意味がわからんのだが
545名無しさん@HOME:2013/07/12(金) 10:26:20.35 0
>>520
怖…どこですか?
546名無しさん@HOME:2013/07/12(金) 10:26:28.74 0
もう何年も連絡取ってない親が親戚中におかしな連絡取り始めて
抗議てか問い合わせがうちに来るようになったわ
はーめんどくせー何年か平和だったのになー
547名無しさん@HOME:2013/07/12(金) 10:26:40.15 0
あぁん。ミートソース煮ないと
誰か婆が代わりに煮てきてよ。どうせ暇なんでしょ
548名無しさん@HOME:2013/07/12(金) 10:26:46.42 O
>>538
いいわね
婆はまだ会わなきゃいけない用事があるからまだ疎遠にはできないわ
549名無しさん@HOME:2013/07/12(金) 10:26:48.69 0
そもそも寝るときには紫外線を出すような太陽や光源がないような
550名無しさん@HOME:2013/07/12(金) 10:26:51.69 0
花柄パンツは着こなし難しいわよね
551名無しさん@HOME:2013/07/12(金) 10:27:00.94 O
日傘広げて顔にかぶさるように置く
552名無しさん@HOME:2013/07/12(金) 10:27:14.17 0
>>546
認知症の始まりかしら
553名無しさん@HOME:2013/07/12(金) 10:27:23.95 0
ミートソースとギョウザは作り始めるまでにかなりの気合いが必要
554名無しさん@HOME:2013/07/12(金) 10:27:38.86 0
さすべえ使ってる人はごく少数派な神奈川
たまに見かけると、関西から引っ越してきた人かなと思う
555名無しさん@HOME:2013/07/12(金) 10:27:54.28 0
夕飯は、生姜シロップ使って豚肉の生姜焼きに決まりました
556名無しさん@HOME:2013/07/12(金) 10:27:56.78 0
オーストラリア産と国産の牛肉がまざってるらしい
これ大丈夫かしら
混ぜないでほしいわ
557名無しさん@HOME:2013/07/12(金) 10:28:34.05 0
フープロが壊れたから玉葱みじん切りが辛いわ
558名無しさん@HOME:2013/07/12(金) 10:28:48.89 0
今日は旦那が飲み会なのヒャーーーッハーーーーー!!!
559名無しさん@HOME:2013/07/12(金) 10:28:54.32 0
オーストラリア牛肉って何か問題あったっけ?

混ぜ物イヤなら、肉屋に行って塊肉を挽いてもらいなはれ
560名無しさん@HOME:2013/07/12(金) 10:28:59.55 0
>>550
若いきれいなお嬢さんでもパジャマ?になりがちだわね
花柄レギンスはゆるっとした透け感のある白いシャツと合わせれば
若いお嬢さんから年配の奥様まで誰でも割といける
561名無しさん@HOME:2013/07/12(金) 10:29:03.01 O
さすべえすごいやん
あれ全国区にすべき
ただ危ない
人がすくないとこでなきゃできん
562名無しさん@HOME:2013/07/12(金) 10:29:30.52 0
国産が嫌なんじゃない?
563名無しさん@HOME:2013/07/12(金) 10:29:34.45 0
ミンチは塊を買ってフープロで挽き肉作るよーギョーザもハンバーグも。
道場買って良かった!
564名無しさん@HOME:2013/07/12(金) 10:29:44.36 0
>>552
うん、そんな気がする。
もともと社交的ではなかったしボケは早いだろうと思ってた
とりあえず施設突っ込むまでは私の責任だろうなーと思うとウツ
565名無しさん@HOME:2013/07/12(金) 10:29:45.22 0
>>545
東海某所
でも可笑しいのよ、翌日必ず
「日本人死ねは中国人がいいましたー!」
「日本人死ねは韓国人がいいましたー!」
566名無しさん@HOME:2013/07/12(金) 10:29:47.72 0
>>561
あれって、強風だと自転車ごとあおられない?
転倒した婆とかいないのかな
567名無しさん@HOME:2013/07/12(金) 10:29:47.90 0
思い出したw

祖母が元気だった頃、東京行くから来なさいって言われたが、デートの約束してた日だった
たまたま時間ずれてたから順に会ったんだけど、服がねw

赤いニットのキャミワンピにハイヒールと羽織りものとかだったかな
うううむと眺めて「襲われるんでないよ」って言われた
「攻撃的な格好の方が変なの寄ってこないよ」は飲み込んで「はーいアハハ」って答えたっけ
568名無しさん@HOME:2013/07/12(金) 10:29:52.26 O
花柄は地味な感じよ
30代くらいの雑誌に載ってるような無理のない若めスタイル的な
メイクも婆かなりの地味化粧なのに濃い濃いうるさいし
目元にある黒子をマスカラ付けすぎだから垂れてるpgrされた時はまいったわ

こんな愚痴ごめんなさいね
569名無しさん@HOME:2013/07/12(金) 10:29:58.91 0
>>561
あれって違反ではないん?
570名無しさん@HOME:2013/07/12(金) 10:30:12.30 0
うちも道場さんプロデュースのフープロよ
最近使ってないけど…
571名無しさん@HOME:2013/07/12(金) 10:30:26.59 0
        ____
        /     \    
     /   ⌒  ⌒ \   何ヒャッハーしてんだこいつ
   /    (●)  (●) \     
    |   、" ゙)(__人__)"  )    ___________
   \      。` ⌒゚:j´ ,/ j゙~~| | |             |
__/          \  |__| | |             |
| | /   ,              \n||  | |             |
| | /   /         r.  ( こ) | |             |
| | | ⌒ ーnnn        |\ (⊆ソ .|_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二  _|_|__|_
572名無しさん@HOME:2013/07/12(金) 10:30:50.11 0
>>569
自治体によっては条例違反になったはず
573名無しさん@HOME:2013/07/12(金) 10:31:01.15 0
>>571
タイミング遅過ぎ
574名無しさん@HOME:2013/07/12(金) 10:31:11.20 0
日傘や雨傘を手に持って自転車乗ってる方が違反だぬ
575名無しさん@HOME:2013/07/12(金) 10:31:27.14 0
どんべえ美味しかった
ありがとうー^^
洗濯。鳥小屋掃除 アイロンがけ
やってきたあああああああ
576名無しさん@HOME:2013/07/12(金) 10:31:38.88 0
>>568
妖怪ケチ付け婆だからケチをつけると言う理由しか見えない
ハムスターがキーキー鳴いてるくらいに思っといたらいいと思うよ
577名無しさん@HOME:2013/07/12(金) 10:31:41.62 0
>>573
婆だって一生懸命探してきたのよ
578名無しさん@HOME:2013/07/12(金) 10:31:48.36 O
違反のとこあるんかよ!
579名無しさん@HOME:2013/07/12(金) 10:31:57.64 0
>>564
ああーやっぱりねえ
実母は認知症と老人性鬱病で近隣に迷惑かけたわ
二ヶ月もかからず施設へ入れてよかったよ
580名無しさん@HOME:2013/07/12(金) 10:32:27.57 0
はあ…布団と洗濯物干してくる
そしてシーツと布団カバーも洗う
昨日も洗ったけど今日の明け方、暑くて汗だくで目が覚めたのよね…
581名無しさん@HOME:2013/07/12(金) 10:32:28.01 0
クイジナートか、道場かを迷って数年悩んでいたけど、
道場が新型色々改善されたと聞いて即決したわ
582名無しさん@HOME:2013/07/12(金) 10:32:43.77 0
ケチつけ婆って、地味に人のやる気をそぐのよね
婆は夢を持つ度に母にケチつけられて婆もヘタレちゃうので
もう、母には何も言わなくなったわ。もっと早く悟ってればなあ・・・
583名無しさん@HOME:2013/07/12(金) 10:33:30.59 0
>>576
施設探すのも費用も苦労したろうに
おつかれ
584名無しさん@HOME:2013/07/12(金) 10:34:16.38 0
>>567
攻撃的なかっこうのほうが、という説も確かにあるが
逆効果な場合もあるわ
婆ちゃんの心配は正しいよ
585名無しさん@HOME:2013/07/12(金) 10:34:53.93 0
婆、新しいバッグ買った!旦那と珍しく好みが一致したから縁かしら
頑張って働くよ!うん
586名無しさん@HOME:2013/07/12(金) 10:35:28.28 0
ああー!
今日は爺の誕生日だったわ
リアル爺だからもうええか
587名無しさん@HOME:2013/07/12(金) 10:35:29.38 0
588名無しさん@HOME:2013/07/12(金) 10:35:44.78 0
>>582
あるある
家の幼児がフィギュアスケート眺めて「やってみたーい」って言ったらジジババ揃って
そんなの出来ないだの言い始めたから
「で き た ら い い よ ね え♪楽しそ〜」って黙らせたことあったわ

子供がほっとした顔して嬉しそうになったから強く出といてよかったわ
589名無しさん@HOME:2013/07/12(金) 10:36:10.94 O
8月に引っ越しから少しずつなにかしなきゃいけないけど
2週間もあればできる気がして進まない
590名無しさん@HOME:2013/07/12(金) 10:36:11.52 0
>>587
登山じゃなかったら何なのよ
591名無しさん@HOME:2013/07/12(金) 10:36:35.02 0
そんなに日本が嫌いなくせになんで日本に居続けるの?
592名無しさん@HOME:2013/07/12(金) 10:36:35.39 0
行列のできる登山ね
593名無しさん@HOME:2013/07/12(金) 10:36:38.15 0
まあフィギュア金かかるからな
594名無しさん@HOME:2013/07/12(金) 10:36:41.62 0
継母とは縁切ったから平気
595名無しさん@HOME:2013/07/12(金) 10:36:53.17 0
あら、天保山でも登山証明書でるわよ
596名無しさん@HOME:2013/07/12(金) 10:37:03.95 0
>>579
2ヶ月で対処できたならよかったね
うちのウトメは2年くらいガタガタしたわ
やっといろいろ片付いたところに今度は実親よ
あーやだわー実親の方がいろいろ気持ち的に面倒でね
597名無しさん@HOME:2013/07/12(金) 10:37:27.37 0
>>584
私の場合、地味な格好してる方が実際に痴漢とかわけ分らないもの寄ってきてたのよ
バシッとしてカッツカツ歩いてる時だとギロッと見れば大丈夫だった
598名無しさん@HOME:2013/07/12(金) 10:37:28.04 0
人ごみ嫌いだから、富士登山は行かない決心をした
そのへんの山でいいや
599名無しさん@HOME:2013/07/12(金) 10:38:18.05 0
>>595
海遊館のあるところよね
600名無しさん@HOME:2013/07/12(金) 10:38:41.51 0
とあるブログに

> (さすべえの使用の可否を)住之江警察に問い合わせをしたところ

> 「大阪府道路交通規則では、違反です。
> ただ、さすべえを取り付ける事は違反じゃないんです。
> 曖昧な回答ですが。。。」
>
> アカンとの見解ですな。

と、言う一文があったわ
601名無しさん@HOME:2013/07/12(金) 10:38:46.37 0
継母奥、いたのかw
602名無しさん@HOME:2013/07/12(金) 10:39:16.71 0
>>593
あなた草臥れてるわねー

やってみたいー程度で、実際に金かかるほどできるようになる子供がどれだけいるのよw
スケート履かせて滑らせたら、能力的な困難に気付くわよ、本人が。
603名無しさん@HOME:2013/07/12(金) 10:39:47.48 0
>>595
そーなの?
ちょっと欲しいわw
604名無しさん@HOME:2013/07/12(金) 10:40:24.49 0
日傘はないと死ぬ
自転車通勤…
605名無しさん@HOME:2013/07/12(金) 10:41:22.48 0
エベレストの下の方もハイシーズンはそんななのよね
606名無しさん@HOME:2013/07/12(金) 10:41:46.86 0
>>596
実家が結構な田舎だったことと
距離のある別居だったから優先してくれたみたい
婆は一人っ子でうるさい親戚もいなかったからなんとかなった
607名無しさん@HOME:2013/07/12(金) 10:41:54.39 0
登山って苦行みたいよね
608名無しさん@HOME:2013/07/12(金) 10:42:34.60 0
電車の痴漢と強姦魔はまた別な気がする
609名無しさん@HOME:2013/07/12(金) 10:42:34.94 0
命をかけてまで登山したくないわ
610名無しさん@HOME:2013/07/12(金) 10:43:16.37 0
裏山トレッキングくらいしかしないけど苦行だわね
でも登り切ったとき気持ちいいのも事実
なんか変な脳汁が出るんだろうなw
611名無しさん@HOME:2013/07/12(金) 10:43:20.37 0
痴漢は道端にもいる
612名無しさん@HOME:2013/07/12(金) 10:43:33.08 0
>>602
そんなムキになられても…
実際金かかるよねって言っただけなのに
613名無しさん@HOME:2013/07/12(金) 10:43:47.64 0
道端三姉妹が痴漢!?
614名無しさん@HOME:2013/07/12(金) 10:43:53.27 0
ああ、確かに介護問題は兄弟で揉めてるとこ多いわね
615名無しさん@HOME:2013/07/12(金) 10:44:46.30 0
>>605
こないだ行列になってる画像見たわ
でも下のほうではなかった気がする
616名無しさん@HOME:2013/07/12(金) 10:44:59.37 0
>>612
ムカついてる内容が書かれたことで
ムカついた相手が言うようなこと書いたら普通にムカつかれると思うよ
喧嘩したい時しかしないわそれ
617名無しさん@HOME:2013/07/12(金) 10:45:43.65 0
>>606
横でごめん
その二カ月はどうしてたの?
618名無しさん@HOME:2013/07/12(金) 10:45:53.27 0
>>616
おこなの?
619名無しさん@HOME:2013/07/12(金) 10:46:01.68 0
兄が何人もいて、介護をしろって意味不明
こちらの旦那は一人っ子、大変なんだよ!
620名無しさん@HOME:2013/07/12(金) 10:46:25.11 0
>>616
落ち着いてよ
誰もあんたの言動を否定してないんだから
621名無しさん@HOME:2013/07/12(金) 10:46:34.26 0
>>618
ぷんぷんよ
622名無しさん@HOME:2013/07/12(金) 10:46:59.07 0
なんかやけに強気な人がいるわね
623名無しさん@HOME:2013/07/12(金) 10:47:11.70 0
暑いからってキレすぎ
624名無しさん@HOME:2013/07/12(金) 10:47:44.33 0
キレる人は脳内に変な汁が出てるのよ
625名無しさん@HOME:2013/07/12(金) 10:48:09.38 0
>>620
やる気をそぐケチ付けの流れで出てきたって気付いてる?
626名無しさん@HOME:2013/07/12(金) 10:48:33.78 0
何にでもとりあえず反発・反論する人っているわね
お子様ですかと
627名無しさん@HOME:2013/07/12(金) 10:48:43.96 0
玉葱2玉半みじんぎってきたわ
めがぁああああああ
628名無しさん@HOME:2013/07/12(金) 10:48:45.34 0
うつ病で入院という事は、精神科なのかしら?
629名無しさん@HOME:2013/07/12(金) 10:49:27.41 0
精神科と心療内科の区別がわかんない
630名無しさん@HOME:2013/07/12(金) 10:49:38.95 0
気に入らない反応がきたらまじおこになっちゃう人はレス禁スレにでも行けばええよ
ここは色んな反応が返ってくるからさ
631名無しさん@HOME:2013/07/12(金) 10:50:00.67 0
そうね
幼児が気まぐれにやってみたいと言ったくらいでお金の心配はしないし
わざわざ否定もしないわね
632名無しさん@HOME:2013/07/12(金) 10:50:02.58 0
子「外交官になりたい」
母「なれっこないでしょpgr」
こういうのは毒親といいます。当人がチャレンジして挫折するまで待て
つうかそのうちそんな夢忘れちゃうことも多いw
633名無しさん@HOME:2013/07/12(金) 10:50:03.76 0
このムスカには乙と言わざるをえない
634名無しさん@HOME:2013/07/12(金) 10:50:18.90 0
>>625
いちいち同調してもらわないと我慢ならないのかい?
635名無しさん@HOME:2013/07/12(金) 10:50:26.29 0
継母奥は絶縁続行中なのね〜
636名無しさん@HOME:2013/07/12(金) 10:50:32.61 0
>>617
デイサービスに行ってた
その間に施設さがしと買い物と自分の入浴とか済ませてた
637名無しさん@HOME:2013/07/12(金) 10:51:08.06 0
精神科というと檻つき?
638名無しさん@HOME:2013/07/12(金) 10:51:16.17 0
コンタクト愛用者なので玉ねぎ切ってもダイジョーブ
639名無しさん@HOME:2013/07/12(金) 10:51:31.09 0
チラで言っただけで別に子供に直接言ったわけでもないのに
何でこんな揉めるんだ
640名無しさん@HOME:2013/07/12(金) 10:51:53.43 0
エアコンつけちゃったの
エアコンのない部屋を片付けるのが苦痛でたまらなくなってしまった
641名無しさん@HOME:2013/07/12(金) 10:52:13.89 0
おうおう
もう11時やで
642名無しさん@HOME:2013/07/12(金) 10:52:13.94 0
婆はパニ障で精神科に通ってたことあるよ
檻なんかないよう
認知症の人も、娘さんだかお嫁さんだかに付き添われてけっこう来てた
643名無しさん@HOME:2013/07/12(金) 10:52:35.16 0
>>639
KYだから
644名無しさん@HOME:2013/07/12(金) 10:52:48.91 0
チラシで空気とな
645名無しさん@HOME:2013/07/12(金) 10:53:09.53 0
おは、乙>>1

>>632
旦那は当たり前にこういうこと言う
先生になりたい息子にめちゃくちゃいうわ
東大行きたいとか言っても「馬鹿かいけるわけない、けっ」
厨房よ
646名無しさん@HOME:2013/07/12(金) 10:53:15.53 0
ニンニク入れるの忘れてたからぶちこんできたわ
647名無しさん@HOME:2013/07/12(金) 10:53:16.86 0
あーここはマジで時間つぶしできるとこだわw
648名無しさん@HOME:2013/07/12(金) 10:53:28.42 0
もうシーツ乾いてた
トイレ掃除終わった
さて、昼前に部屋の掃除だ
明日から高原に旅行よん
649名無しさん@HOME:2013/07/12(金) 10:53:39.73 0
昨日より心なしか涼しい気がするわ
この際だから寝ちゃおう
650名無しさん@HOME:2013/07/12(金) 10:53:41.37 0
精神科=鬱病、統合失調症などの精神病
心療内科=心因性の原因により身体に症状が出ているもの

まあ大体どっちでもみてくれる
精神科と言うと敷居が高いため開業医ではあえて心療内科を名乗っている事も
651名無しさん@HOME:2013/07/12(金) 10:53:53.70 0
英会話やってなかった
何かご褒美がないと家事ができない (うω;´)
652名無しさん@HOME:2013/07/12(金) 10:54:04.09 0
継母が鬱で入院したっていうからどうなのかなと思ったの
今は携帯も着信拒否してるからいいけどさ
653名無しさん@HOME:2013/07/12(金) 10:54:26.76 0
後ろから車に轢かれてカバン持って行かれた女の人のやつ
あれ足に骨折ってるのにその時は痛さを感じないんだな
しかし恐ろしい映像だった
654名無しさん@HOME:2013/07/12(金) 10:54:30.17 0
>>643
何か違う気がする
655名無しさん@HOME:2013/07/12(金) 10:54:32.99 0
>>645
自分を超えてほしくないだけの、ケツの穴の小さい男なのね
ごめんなさい、人のご主人を
656名無しさん@HOME:2013/07/12(金) 10:54:41.31 0
もじもじすると思ったらトイレ行きたかったのか
657名無しさん@HOME:2013/07/12(金) 10:54:42.28 0
>>653
どこ
映像
658名無しさん@HOME:2013/07/12(金) 10:54:42.50 0
上の方に服装にケチ付けられてる人がいたじゃない
どうでもいいことになんか文句つける困った人を基点に思い出したからね、
まさにそのまんまのことする人いたから、ちょっと楽しかったw

>>632
やってみたいこといっぱいあるものね
昨日と今日どころかさっきと今でも変わってる
興味や好奇心が強いのはきっといいことなんだろうw

いちいち本気に取ってチクチク言ってたらくたびれたサラリーマンみたいな子供になっちゃうそうだ
659名無しさん@HOME:2013/07/12(金) 10:54:46.92 0
【ゴルフ/女子】米女子プロゴルフのミシェル・ウィー、韓国国籍を放棄
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1361949884/

ミシェル・ウィー語録

「自分がコリアンだと思ったことは生まれてから一度もない」
「わたしをコリアンにしたがる韓国のマスコミにはウンザリ。あなた達とは関係ないから放っておいて欲しい」
「もしわたしにコリアンの血が流れているなら全て血を入れ換えたい。一億円払ってでもやるわ」
「わたしの活躍をまるで韓国の物のように語るのはやめて。ノー。」
660名無しさん@HOME:2013/07/12(金) 10:55:08.27 0
>>658
必死すぎ
661名無しさん@HOME:2013/07/12(金) 10:55:12.04 0
>>645
両親高卒でも東大理1受かって院まで出た例もあるから
東大目指すならマジで頑張ってほしいわよ
662名無しさん@HOME:2013/07/12(金) 10:55:16.10 0
韓国を支援した67か国一覧に日本がない? 韓国ネットユーザー「当然だろ」「日本に助けられてない」→真実は……

3:名無しさん@13周年:2013/07/08(月) 17:46:06.86 ID:zbGwJu610
もう助けないから安心しろ
5:名無しさん@13周年:2013/07/08(月) 17:46:40.90 ID:Dlbxtwmq0
わかりやすいなぁ…
9:名無しさん@13周年:2013/07/08(月) 17:47:00.34 ID:/g8qXcxN0
やることちっせーw
10:名無しさん@13周年:2013/07/08(月) 17:47:08.67 ID:bev2QJR50
この事実は永久に記録される
14:名無しさん@13周年:2013/07/08(月) 17:47:21.81 ID:VFMy5GXA0
国交断絶しようぜ、お互いにウィンウインですぜ
17:名無しさん@13周年:2013/07/08(月) 17:47:40.57 ID:CpSbCxETP
私怨で支援を否定するなんて駄目だろ
21:名無しさん@13周年:2013/07/08(月) 17:48:10.51 ID:dBu5EWAz0
恩を仇で返すとはまさにこのことだな
てかこういう写真をとことん外交で
韓国の大使たちに見せて注文付けろよ
22:名無しさん@13周年:2013/07/08(月) 17:48:12.04 ID:8b4WfLuw0
まぁじゃぁ助けていないって事でいいから、今後も日本の助けなんかアテにするなよ
25:名無しさん@13周年:2013/07/08(月) 17:48:18.64 ID:Gr2NOgZl0
別にええよ
もうかかわりたくないから
30:名無しさん@13周年:2013/07/08(月) 17:48:30.26 ID:lTXVNSnU0
マジもう近付いてこんでええよ
35:名無しさん@13周年:2013/07/08(月) 17:49:01.38 ID:nEYnUWX60
南鮮人らしい
40:名無しさん@13周年:2013/07/08(月) 17:49:14.66 ID:DWLIDbZp0
今にして思えば、支援なんかしなけりゃよかった
46:名無しさん@13周年:2013/07/08(月) 17:49:33.15 ID:wy2bZ+LG0
もっと暴れろよ韓国も度胸がないなぁ
663名無しさん@HOME:2013/07/12(金) 10:55:19.52 O
よく絶縁って2ちゃんでみるけど実際には絶縁したら
介護とか死んだあと処理とか葬式とかしなくて良いの?
拒否できる?
664名無しさん@HOME:2013/07/12(金) 10:55:31.91 O
>>651
ひややっこあげるから
ポン酢かけちゃったけど
665名無しさん@HOME:2013/07/12(金) 10:55:54.97 0
誰も文句なんてつけてなかったと思うんだけど
文句つけられた!って思う人は何なの
666名無しさん@HOME:2013/07/12(金) 10:56:13.69 0
>>657
昨日のZEROで見た
今朝のスッキリでもやってたかな
667名無しさん@HOME:2013/07/12(金) 10:56:16.53 0
>>655
もう主人じゃなくなってもいいと思ってるからOKw
668名無しさん@HOME:2013/07/12(金) 10:56:21.93 0
54:名無しさん@13周年:2013/07/08(月) 17:49:50.78 ID:bk6kCDuu0
こんな連中が日本に対して歴史を正視しろとか言ってきてるんだぜ(´・ω・`)
58:名無しさん@13周年:2013/07/08(月) 17:50:04.06 ID:zbWm0qt60
韓国はこうやって歴史の真実を塗りつぶしてるんだよな
63:名無しさん@13周年:2013/07/08(月) 17:50:11.20 ID:nIJ32oTZ0
いつも不思議に思うんだけどさ
台湾と韓国ってどうしてこんな雲泥の差があるんだよ
74:名無しさん@13周年:2013/07/08(月) 17:50:45.86 ID:IBdEhkOr0
日本の方向性を示してくれてるw
逆になぜ今まで感謝もされない支援をしてきたのか、追及したい。
官僚、政治家、財界人・・・いい顔したい奴等が好きなようにしてきたことを絶対に許さない!
78:名無しさん@13周年:2013/07/08(月) 17:50:59.94 ID:+eaZzhB30
こんなことやあんなことをやっておいて
観光に来てくれないとか頭おかしいわ
669名無しさん@HOME:2013/07/12(金) 10:56:22.96 0
>>660
私は>>658じゃないけど、あなたの方が必死すぎ
670名無しさん@HOME:2013/07/12(金) 10:56:23.23 0
うちの爺は旧帝院卒、ウトメは中卒
671名無しさん@HOME:2013/07/12(金) 10:56:23.94 0
面白いんだからいいじゃない別に
672名無しさん@HOME:2013/07/12(金) 10:56:47.32 0
ウトメも大変だね
その内誰も何も言えなくなるわ
673名無しさん@HOME:2013/07/12(金) 10:56:58.04 0
ウトメの時代は大学とかそんなになかったでしょ
674名無しさん@HOME:2013/07/12(金) 10:57:22.43 0
必死に必死と低能オウム返し
675名無しさん@HOME:2013/07/12(金) 10:57:32.87 0
微妙な高校から旧帝に行った知り合いは
親はその大学知らんかったって言ってたな
地元の国立でいいじゃんと
676名無しさん@HOME:2013/07/12(金) 10:57:52.25 0
バーカ。
お前の方がバーカ

こんなやり取りだよねw
677名無しさん@HOME:2013/07/12(金) 10:57:54.89 0
>>669
必死すぎ
678名無しさん@HOME:2013/07/12(金) 10:57:59.92 0
年齢によるけど、今のウトメは50代だったりするから
中卒はほとんどいない
679名無しさん@HOME:2013/07/12(金) 10:58:01.47 0
>>663
私の場合は、まず探すのが大変だと思う
実際どうなるかは分からないけど、拒否はするつもりでいるわ
680名無しさん@HOME:2013/07/12(金) 10:58:07.44 0
ここにも阪大知らない人がいたよね
681名無しさん@HOME:2013/07/12(金) 10:58:09.12 0
仲良しねーとしかw
682名無しさん@HOME:2013/07/12(金) 10:58:15.34 0
>>653
婆の弟も両足を竹を割ったかのようにスパンと折った事あるけど
自力で帰宅したうえ怒られるのが嫌でしばらく親に黙ってたのよ…
レントゲン見た瞬間痛い痛いと大泣きだった
683名無しさん@HOME:2013/07/12(金) 10:58:19.80 0
>>675
今でも一橋大とか知らない人いるわ 旧帝じゃないけど
684名無しさん@HOME:2013/07/12(金) 10:58:33.39 0
大変だね、何が気に障ったのかねw
KYあたり?
685名無しさん@HOME:2013/07/12(金) 10:58:51.57 0
最近年取ってくるとさ、若い服は着れない思ったけどさ
上になるともっと着れないし

そのうち介護パジャマしか着れなくなるのよっ!!

自分で着替えられるうちに好きな服着といたほうがいいと思うの!!
686名無しさん@HOME:2013/07/12(金) 10:59:02.34 0
ここには60代のチラ婆もいるのよ…
687名無しさん@HOME:2013/07/12(金) 10:59:07.60 0
争いは同じレベルの云々ってAAを思い出す流れ
688名無しさん@HOME:2013/07/12(金) 10:59:13.19 O
昔で高卒ならそこそこ勉強できたんでねえか
689名無しさん@HOME:2013/07/12(金) 10:59:28.90 0
うんコリアン
690名無しさん@HOME:2013/07/12(金) 10:59:51.09 0
>>682
歩けないはずなのに?
691名無しさん@HOME:2013/07/12(金) 10:59:54.80 0
ウト中卒でトメ地方国立卒よ
婆は間をとって高卒なの
692名無しさん@HOME:2013/07/12(金) 10:59:54.69 0
>>663
うちはもう10年近く連絡取ってない
でもどこにいるかはお互いわかっているから、周囲に迷惑かけたり死んだりしたら連絡はあると思うよ
そこで拒否るか最後の始末だと思って何がしか手続きくらいはするかはその時の気分による
拒否っても罰せられたりはしないはず
693名無しさん@HOME:2013/07/12(金) 10:59:59.43 0
昨日のケンミンショー思い出したw
694名無しさん@HOME:2013/07/12(金) 11:00:01.24 0
というか、家が子供の教育に理解あったんだなーと思う
田舎は中学出たら働けみたいな時代もあったんだし
695名無しさん@HOME:2013/07/12(金) 11:00:07.65 0
旧帝卒息子がいるなら、親もお勉強できた可能性が高い
経済状況や育った場所によって中卒になった可能性もあるけれど
696名無しさん@HOME:2013/07/12(金) 11:00:23.74 0
昨日の夜から、死ね死ね婆の戦いが続いてるの?

いいじゃん、婆もめちゃくちゃ暴れてばっかよ
チラはサンドバッグでしょ

暴れてやるわっふん、かかってこいっ
ドスコイ、しつこさでは負けないわよ
697名無しさん@HOME:2013/07/12(金) 11:00:37.72 0
こないだ60代くらいでヒラヒラした白ワンピ着たご婦人見かけたわ
縁の大きめの白い帽子かぶってて
おじゃる丸のあの人みたいでなんか良かった
698名無しさん@HOME:2013/07/12(金) 11:00:42.03 0
竹はスパンと折れないと思うが
699名無しさん@HOME:2013/07/12(金) 11:01:00.13 0
骨折してても歩けないことはないよ
痛いはずだけど
700名無しさん@HOME:2013/07/12(金) 11:01:16.57 0
関西では
東大京大阪大だけど
関東では
東大京大一橋
701名無しさん@HOME:2013/07/12(金) 11:01:20.44 0
竹は、縦にならスパンも割れるけどね
折れはしないね
702名無しさん@HOME:2013/07/12(金) 11:01:31.39 0
うちは両親高卒でウトメは大卒
ちくっと言われたことあるわん
703名無しさん@HOME:2013/07/12(金) 11:01:50.12 0
孤独死のドキュメンタリー見ると拒否している家族も多いのよね
昔は可哀相と思ったけど
今は結果は出るわよね、と思う
704名無しさん@HOME:2013/07/12(金) 11:01:57.09 0
一橋はちょっと毛色が違うというか
文系なら選択肢にあるんだろうが
705名無しさん@HOME:2013/07/12(金) 11:01:58.73 0
>>696
冗談で言ってるのなら面白くないよ?
ガチで言ってるのなら今すぐ死ね
706名無しさん@HOME:2013/07/12(金) 11:02:13.95 0
折れ方にもよるんではないかい?
重量挙げの事故みたいに全く折れちゃったら体重支えられなくてくにょ

怖いからやめた
707名無しさん@HOME:2013/07/12(金) 11:02:16.73 0
>>705
だぬ
708名無しさん@HOME:2013/07/12(金) 11:02:17.35 0
絶縁は絶縁よ
継母イエスマンの兄は実兄だっていうのに、
言葉尽くしてもなあなあで押し付けようとして意思が通じないし、阿呆らしくなった
兄妹同じ環境で育ったのにどこから掛け違ったのかなぁ
709名無しさん@HOME:2013/07/12(金) 11:02:21.88 O
>>679>>692
拒否はできるんだ
遺体の処理とかは行政がしてくれるって事?
710名無しさん@HOME:2013/07/12(金) 11:02:30.36 0
簡単に「死ね」って言う人は可愛そうな育ちの人だとばっちゃが
711名無しさん@HOME:2013/07/12(金) 11:02:50.27 0
>>699
マジで?両足だよ?
712名無しさん@HOME:2013/07/12(金) 11:03:12.85 0
拒否できるもできないも、強制的にはできないでしょ
仕方なく行政がやるんじゃない
713名無しさん@HOME:2013/07/12(金) 11:03:22.26 0
>>709
そう。無縁仏と同じ処理をしてくれます
714名無しさん@HOME:2013/07/12(金) 11:03:26.82 0
>>697
おじゃる丸のあの人でわかった

おじゃる丸は全般的に好きよ

おじゃるの居候先のママ>>>(越えるな危険)>>>サザエ
715名無しさん@HOME:2013/07/12(金) 11:03:48.04 O
ひいばあちゃんは戦中育ちだったから
おなごにがくもんはいらん!で
ばあちゃんは進学したかったらしいけど中卒っていってたわ
かと思えば勉強できない婆が時流にのって学校いったり
難しいわ
716名無しさん@HOME:2013/07/12(金) 11:04:03.89 0
>>706
あれは骨折じゃなくて脱臼
骨折より痛いらしい
717名無しさん@HOME:2013/07/12(金) 11:04:10.97 0
>>711
筋肉とかがあるから、
戦時中なんかは腕が折れてたはずなのに仲間を抱えて帰ってきたとか
そういう事も良くあったらしいし
718名無しさん@HOME:2013/07/12(金) 11:05:07.44 0
まあ、老人になっても似合う服を着ればいいわよね
若者でも見苦しい子いるし
719名無しさん@HOME:2013/07/12(金) 11:05:34.88 0
親にそんな仕打ちをすれば、自分にはね返ってくるとか言われてるわ
それ位の覚悟が無くて切れるものか
720名無しさん@HOME:2013/07/12(金) 11:05:35.14 0
>>673
ここの婆の年齢幅広いからウトメの年齢も様々よ
721名無しさん@HOME:2013/07/12(金) 11:05:45.32 0
阪大ってそんな有名なの?
722名無しさん@HOME:2013/07/12(金) 11:05:58.79 0
昔の友達の親が生活保護受けるとかで、友達が面倒みるの無理ですって断ってた
経済状況もあるんだろうけどね

介護がどうなるかは分からないけど、処理は最悪焼き場で焼くだけ焼いて適当にしてもらうことも選べそうに思う
723名無しさん@HOME:2013/07/12(金) 11:06:30.64 0
>>685
でも40代の方のゆっきーなみたいな恰好はいただけなかったわ
724名無しさん@HOME:2013/07/12(金) 11:06:37.10 0
>>704
経済が強いから、理系もそこそこ
まあ単科大学みたいなもんだけど
個人的には東工大より上のイメージ
725名無しさん@HOME:2013/07/12(金) 11:06:46.66 0
カバンとられた女の人に関してなら
立ち上がろうとしたがよろけて立てず近所の知人のところまで
這いつくばっていったって言ってたよ
726名無しさん@HOME:2013/07/12(金) 11:07:10.71 0
>>705
お前こそ死ね
727名無しさん@HOME:2013/07/12(金) 11:07:15.98 0
阪大〜?
知らないな〜
728名無しさん@HOME:2013/07/12(金) 11:07:16.81 0
さすがに「単科大学みたいなもん」はないだろ…
729名無しさん@HOME:2013/07/12(金) 11:07:21.86 0
自分に跳ね返ってもそれでいいわ
とりあえず自分のあと何十年かの人生と子供達をあのクソババァから守れたら本望よ
730名無しさん@HOME:2013/07/12(金) 11:07:26.85 0
>>714
毒々しくなくていいよね、なんとなく

>>716
外国人選手で、確か肘と手首の間の変なとこが曲がってしまっていた人
731名無しさん@HOME:2013/07/12(金) 11:07:42.87 0
経済が強いとなぜ理系も強くなるの
732名無しさん@HOME:2013/07/12(金) 11:07:47.16 0
低能オウム返し×2
733名無しさん@HOME:2013/07/12(金) 11:07:49.34 0
義両親より先に自分の体がボロボロなんですが…
筋腫で子宮が埋め尽くされてたし、胃にも筋腫ポリープあるし手術しないとな
734名無しさん@HOME:2013/07/12(金) 11:07:53.15 O
60代の方の往年のえびちゃんみたいな格好は怖かったわよ
735名無しさん@HOME:2013/07/12(金) 11:08:03.72 0
>>705
育ちが悪いってよw
736名無しさん@HOME:2013/07/12(金) 11:08:36.94 0
>>721
一応国立大だから
737名無しさん@HOME:2013/07/12(金) 11:09:00.85 0
>>721
大学進学を考える人なら大体知ってる
738名無しさん@HOME:2013/07/12(金) 11:09:01.60 0
こんな肥溜めで育ちが悪いって言ったところで
739名無しさん@HOME:2013/07/12(金) 11:09:05.51 0
子供は、よっぽど相当の仕打ちをしない限り親が好きよ
かなりの仕打ちされても思いを絶てない人の方が多いくらいだろう

結果なんですよ
740名無しさん@HOME:2013/07/12(金) 11:09:30.32 0
一橋大、英語だと確かcollegeでuniversityじゃないから単科大みたいなもんていうのは間違ってない
741名無しさん@HOME:2013/07/12(金) 11:09:35.06 0
ひき肉炒めてワインとトマト缶とローリエと醤油とコンソメぶち込んできたわ
あとはたまに見に行くだけで貼り付けるわよ
でもチョコレートケーキが冷蔵庫にあったわね
742名無しさん@HOME:2013/07/12(金) 11:09:56.27 0
親にそんなことしたら自分にはねかえるって言うより
親があんなことやそんなことを子にしたから親自身にはねかえっているのだと思う
743名無しさん@HOME:2013/07/12(金) 11:10:12.99 0
>>740
阪大の話だじぇ
744名無しさん@HOME:2013/07/12(金) 11:10:18.94 0
義両親の手術は旦那が決断して、
妻の手術はお金回せないって…
745名無しさん@HOME:2013/07/12(金) 11:10:18.44 0
東大>京大>>阪大>東北、名古屋、九州>、、、、
746名無しさん@HOME:2013/07/12(金) 11:10:42.34 0
明らかな虐待を受けていて
お母さんは悪くない僕(私)が悪いからなのとかばう子も多いというわね
747名無しさん@HOME:2013/07/12(金) 11:10:45.70 0
養子に出されてても大人になって一緒にテレビ出演してるカバ一家もいるくらいだし
748名無しさん@HOME:2013/07/12(金) 11:10:50.05 0
>>743
テヘ
749名無しさん@HOME:2013/07/12(金) 11:10:59.71 0
>>739
継母でもそうかしら?
750名無しさん@HOME:2013/07/12(金) 11:11:05.07 0
単科大学ってのは蔑称じゃないし
751名無しさん@HOME:2013/07/12(金) 11:11:09.15 0
>>744
腐ってる
752名無しさん@HOME:2013/07/12(金) 11:11:43.20 0
東大京大阪大、で3大学だと思ってるわ
旧帝出身としては
753名無しさん@HOME:2013/07/12(金) 11:11:48.74 0
東大だけユニバーシティオブトーキョーなのよね
あれを見かけるたびに何よかっこいいじゃないの、と思っていた
754名無しさん@HOME:2013/07/12(金) 11:11:57.53 0
阪大は医学部もあるのに、単科大学ってこたーない
関東人の婆でも知ってる
755名無しさん@HOME:2013/07/12(金) 11:12:07.89 0
>>751
妻が義両親優先して自分の不具合黙ってるケースもあるね
756名無しさん@HOME:2013/07/12(金) 11:12:10.06 0
虐待とかありえんわ
子供がどんな思いをするだろうか
757名無しさん@HOME:2013/07/12(金) 11:12:17.00 0
>>744
これは誰の話なのかしら
758名無しさん@HOME:2013/07/12(金) 11:12:38.16 0
>>752
旧帝出身だけど、三大学ってくくりにそもそも馴染みがないわ
759名無しさん@HOME:2013/07/12(金) 11:12:43.58 0
>>731
経済学って数学出来なきゃだめじゃん
理系から進む子多いよ
760名無しさん@HOME:2013/07/12(金) 11:12:44.12 0
>>753
へーえ、婆が昔見た時は トーキョーユニバーシティだったわ
変わったのかしら
761名無しさん@HOME:2013/07/12(金) 11:12:49.09 0
毒親話は盛り上がって荒れる
762名無しさん@HOME:2013/07/12(金) 11:12:52.75 0
高卒なのでなんの話をして喧嘩しているのかサッパリわかりません
763名無しさん@HOME:2013/07/12(金) 11:13:04.78 0
介護してる人間の方が重病って最近良く聞くわ。
764名無しさん@HOME:2013/07/12(金) 11:13:41.18 0
うちも多分義両親には即手術させるわね
婆も本当は取らないとやばいんだけど、
義両親優先よね
765名無しさん@HOME:2013/07/12(金) 11:13:43.72 0
>>762
あなたはいい人ね
高卒なのに「阪大は単科大学」とか言う人がいるから荒れた
766名無しさん@HOME:2013/07/12(金) 11:13:44.97 0
>>752
その三つのどこかの学生だったけどそんなのはじめて聞いた
767名無しさん@HOME:2013/07/12(金) 11:13:50.28 0
老老介護の無理心中ってのも良く聞くわ
768名無しさん@HOME:2013/07/12(金) 11:13:53.68 0
>>760
だいぶ前からユニバーシティオブ〜だと思うわ
いつから変わったんだろね?
769名無しさん@HOME:2013/07/12(金) 11:14:21.84 0
模擬試験で東大って書いてみたかったけど
三者面談で話題に出されそうだったからやめた。
770名無しさん@HOME:2013/07/12(金) 11:14:25.92 0
>>762
割とマジで誰もケンカしてないとおもふ
771名無しさん@HOME:2013/07/12(金) 11:14:42.96 0
>>764
婆様体治しなさいよ
年寄りは進行遅いのよ
772名無しさん@HOME:2013/07/12(金) 11:14:44.61 0
三大学は、学部別に設定すべき

つうか東大京大のふたつでしょ、普通
773名無しさん@HOME:2013/07/12(金) 11:14:46.14 0
>>764
なにをとるのかしら
774名無しさん@HOME:2013/07/12(金) 11:14:51.12 0
え、荒れてないよね???
775名無しさん@HOME:2013/07/12(金) 11:15:18.76 0
若いときに老後の備えて金貯めていないのも悪い
自業自得な部分もある
776名無しさん@HOME:2013/07/12(金) 11:15:49.17 0
>>749
人や状況にもよりそうだけど、大事にしたい気持ちがあってもおかしくないと思う

書くわ
私にはいい加減育ちきってから縁組した名目上の義理の親がいたが
自分の家族と人生をその人らから守るために関わり切る時は、実に残念ではあった

ろくでもないことしてくれたのですっきりはしてる反面
もう少し普通の人だったら親と呼ぶこともできたかもなと
777名無しさん@HOME:2013/07/12(金) 11:15:51.32 0
東大は官僚製造所で
京大は発明家製造所
っていうの何かで見てなんとなく納得した
778名無しさん@HOME:2013/07/12(金) 11:15:51.96 0
個人懇談の時期なのね
制服着た子と親が一緒に買い物してるわ
779名無しさん@HOME:2013/07/12(金) 11:16:20.43 0
誰も阪大が単科大学とは言ってない
一橋のことを単科大学と言っただけよん

一橋もかなり大学は大きいけど、阪大は山一つだしね
780名無しさん@HOME:2013/07/12(金) 11:16:23.37 0
>>775
人によってはさー
子供におかねかかっちゃって、や病気になって、って人もいるでしょう
まあそういう人は子が遺体引き取り拒否なんてしないわね
781名無しさん@HOME:2013/07/12(金) 11:16:27.08 0
東大行ける頭でも実家が九州だと九州内に納まる
782名無しさん@HOME:2013/07/12(金) 11:16:28.60 0
>>759
それは分かるけど、それと理系学部の強さがいまいち繋がらないと思って
783名無しさん@HOME:2013/07/12(金) 11:16:43.84 0
>>775
諸事情で貯められなかった人もいるから
そこまで断言するのもいかがなものかと
784名無しさん@HOME:2013/07/12(金) 11:17:12.22 0
誰も好きで絶縁だのしたいわけじゃないのよね
785名無しさん@HOME:2013/07/12(金) 11:17:25.94 0
>>780
だから自業自得といいました
786名無しさん@HOME:2013/07/12(金) 11:17:59.80 0
絶縁てにちゃんではよく聞くけど実際には見た事がない
そんなにあるのかしら
787名無しさん@HOME:2013/07/12(金) 11:18:05.98 0
一橋なんか校章がドロボウのカミサマじゃん
788名無しさん@HOME:2013/07/12(金) 11:18:17.12 0
>>784
誰も嫌いにならずにいられたらそれに越したことはないわね
789名無しさん@HOME:2013/07/12(金) 11:18:20.25 0
おいおい、一橋もユニバーシティと自称してるぞ?
誰だカレッジとかデマ書いたの
790名無しさん@HOME:2013/07/12(金) 11:18:27.30 0
大きな大学は街の色んな所にキャンパスがあるわね
それぞれ結構な規模で
791名無しさん@HOME:2013/07/12(金) 11:18:49.89 0
月いくらから出来る年寄りの保険も沢山あるのにね
自分は大丈夫と思っていたりするかも
792名無しさん@HOME:2013/07/12(金) 11:18:57.58 0
半袖半ズボンサンダル小型犬散歩中です。という出で立ちのオッサンが
富士山5合目にいて「8合目までいく」と言ってたのをインタビューで見た
お前はどうなってもいい、そのワンコが可哀想だろ
793名無しさん@HOME:2013/07/12(金) 11:19:05.68 0
大きな会社のトップは文系ばっかりって言ってたけど
理系って使われる側って感じなのかな。
手に職って感じで良いと思ってたけど。
794名無しさん@HOME:2013/07/12(金) 11:19:07.19 0
誰がどこで、阪大=単科大学って?
文章読めよ、低大卒


704 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2013/07/12(金) 11:01:57.09 0
一橋はちょっと毛色が違うというか
文系なら選択肢にあるんだろうが

724 自分:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2013/07/12(金) 11:06:37.10 0
>>704
経済が強いから、理系もそこそこ
まあ単科大学みたいなもんだけど
個人的には東工大より上のイメージ

740 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2013/07/12(金) 11:09:30.32 0
一橋大、英語だと確かcollegeでuniversityじゃないから単科大みたいなもんていうのは間違ってない
795名無しさん@HOME:2013/07/12(金) 11:19:17.11 0
>>789
婆が受験生だった頃はカレッジだったのよ…
その頃外には恐竜が歩いていました
796名無しさん@HOME:2013/07/12(金) 11:19:18.55 O
>>786
そんな事人にはなかなか話さないと思う
797名無しさん@HOME:2013/07/12(金) 11:19:33.01 0
>>790
婆の大学もあちこちにちらばってて、サパーリだった
メインキャンパスは、門から奥まで歩いて30分近くかかったw
798名無しさん@HOME:2013/07/12(金) 11:19:43.19 0
手術と似てる気がする
どうしても切る必要があるから仕方なく取ってもらうけど
できるものなら切らずに治ってほしい
だけど切らないで放置して酷い状態で亡くなるような人もいる
みたいな
799名無しさん@HOME:2013/07/12(金) 11:20:11.99 0
サブウェイ婆だけどお腹がすいたからTKG食べちゃったわ
サブウェイ入ってるSCは行くけど靴だけが目的ってのもねえ…
どうしたもんかしら
800名無しさん@HOME:2013/07/12(金) 11:20:40.82 0
阪大と一橋の話題を勘違いした人がいただけだお
そんな怒るような話じゃない
801名無しさん@HOME:2013/07/12(金) 11:20:45.83 0
学際でひよこのから揚げ売ってた
802名無しさん@HOME:2013/07/12(金) 11:20:48.44 O
>>792
山とか神社とか平気で犬連れて来るよね
803名無しさん@HOME:2013/07/12(金) 11:20:56.66 0
>>725
あのスピードで突っ込まれて骨折は不幸中の幸い
てかデブなのもクッション効いたと思うんだよ
804名無しさん@HOME:2013/07/12(金) 11:21:04.11 0
>>782
理系学部はないよ
でも理系脳の人も多そう
805名無しさん@HOME:2013/07/12(金) 11:21:10.48 0
>>793
理系→研究職・エンジニア→職人て感じになるからね
それに、マネージメントが苦手な人が多い
ノーベル賞受賞者の田中耕一さんも、管理職になりたくないって言ってた
806名無しさん@HOME:2013/07/12(金) 11:21:13.73 0
火消し開始w
807名無しさん@HOME:2013/07/12(金) 11:21:15.34 0
旦那が親孝行に陶酔してるから、
婆が倒れて死にそうになるまで気づかないかも…かなりヤバイんだけどねハハハ

確かに継母達と絶縁したけど、
婆の酷薄さを反面教師にして義両親へ必死に親孝行って…複雑な気持ち
808名無しさん@HOME:2013/07/12(金) 11:21:26.22 0
北九州の動画みてきたわ
恐ろしいわね
809名無しさん@HOME:2013/07/12(金) 11:21:39.64 0
京都の大文字にはよく犬連れの人がいる
まああれは丘みたいなもん
810名無しさん@HOME:2013/07/12(金) 11:22:06.52 0
こくこうりつなら
どこにいってもうれしい
811名無しさん@HOME:2013/07/12(金) 11:22:23.27 0
北九州のあれは日本人じゃないってうちの爺が
812名無しさん@HOME:2013/07/12(金) 11:22:27.41 0
あの暗さと後ろ姿でもクッキリなデブ
813名無しさん@HOME:2013/07/12(金) 11:22:40.35 0
盗電の偉そうなおっさんは文系なのかしら
イマイチ事の重大性が分かってない感じとか
814名無しさん@HOME:2013/07/12(金) 11:22:41.91 0
小型犬連れて登山は、動物虐待ね
全行程犬を背負っていくくらいの覚悟で
815名無しさん@HOME:2013/07/12(金) 11:22:42.52 0
せめて犬用リュック背負ってくれよ
小型犬だと犬用リュックのが重いんだけど
816名無しさん@HOME:2013/07/12(金) 11:22:45.75 0
>>804
理系学部無いのに理系も強いって言ったの?
理系脳がどうとかますますイミフ
817名無しさん@HOME:2013/07/12(金) 11:23:00.83 0
ウトメと絶縁とか不仲とか2chではよく見るし実際うちも大の仲良しという程じゃないけど
トメが助産師だと話題出したら「じゃあ子供2人ともトメさんが取りあげたんだねー!」
「いいよねーそういうの憧れる」「トメさんも嬉しかっただろうね」の嵐だったわよ…
818名無しさん@HOME:2013/07/12(金) 11:23:03.05 0
>>811
だから何
819名無しさん@HOME:2013/07/12(金) 11:23:09.97 0
>>811
私の婆も日本人じゃないと叫んでる
820名無しさん@HOME:2013/07/12(金) 11:23:11.90 0
一橋ageすると阪大周辺がコンプ丸出しで、おこ、なのかしら
阪大って微妙よね
神戸大学よりむさい
京大ほどではない

自信持てばいいのに
821名無しさん@HOME:2013/07/12(金) 11:23:46.37 0
>>820
え…何言ってるの
822名無しさん@HOME:2013/07/12(金) 11:24:08.61 0
>>807
手術しなさい悪い事言わないから
823名無しさん@HOME:2013/07/12(金) 11:24:08.93 0
理系学部がどうのこうのしつこいね
824名無しさん@HOME:2013/07/12(金) 11:24:11.66 0
>>817
憧れる って絶対口から出まかせだろ
825名無しさん@HOME:2013/07/12(金) 11:24:32.86 0
820が荒らしたいだけにしか見えないですぅ
826名無しさん@HOME:2013/07/12(金) 11:24:33.58 0
>>820
そういう比較をするから人のカンに障るんじゃない?
あなた荒らしね?

婆はそのどれでもない大学卒よ
827名無しさん@HOME:2013/07/12(金) 11:24:57.70 0
親離れしないと自分で選んだ家族守れないその感じ

今の旦那は問題多いけどそれでも多少改善のための努力する気が残ってるのは
多分、「引っ越してから親に連絡…忘れてた」みたいな感じに変化したからだと思う
828名無しさん@HOME:2013/07/12(金) 11:25:07.10 0
アスペ
829名無しさん@HOME:2013/07/12(金) 11:25:13.03 0
一橋大っていえば雑談で暴れてたキチを思い出すw
830名無しさん@HOME:2013/07/12(金) 11:25:44.55 0
親か配偶者かどちらかの費用しかないとしたら婆達の旦那はどちらを選ぶとおもう?
831名無しさん@HOME:2013/07/12(金) 11:25:46.50 0
だから学歴は荒れると
832名無しさん@HOME:2013/07/12(金) 11:25:53.04 0
一ツ橋が競ってるのは文系が強い私立じゃないかなーというイメージ
833名無しさん@HOME:2013/07/12(金) 11:25:54.15 0
>>824
そう思っていいの?
いわゆる幼稚園のママランチで15人いて反対意見出なかったわよ…
雰囲気ガチで怖かったわよ…
834名無しさん@HOME:2013/07/12(金) 11:25:58.25 0
津田塾卒の女はめんどくさい
有能かもしれんがめんどくさい
これはガチ
835名無しさん@HOME:2013/07/12(金) 11:26:09.83 0
荒れてなかったのに無理矢理荒らしたいバカが出てきたのよ
836名無しさん@HOME:2013/07/12(金) 11:26:17.71 0
>>830
配偶者を選ばせる
837名無しさん@HOME:2013/07/12(金) 11:26:21.30 0
第一希望落っこちた低大卒が暴れてるだけでしょ
838名無しさん@HOME:2013/07/12(金) 11:26:39.42 0
親を見捨てない旦那もいいけどさ
妻が死んだらどうすんの?
839名無しさん@HOME:2013/07/12(金) 11:26:40.47 0
ウトメがあぼん済みの婆が勝ち組
840名無しさん@HOME:2013/07/12(金) 11:26:44.76 O
>>830
841名無しさん@HOME:2013/07/12(金) 11:26:48.03 0
>>830
爺の貯金で婆の癌治した
842名無しさん@HOME:2013/07/12(金) 11:26:59.03 0
どうしても一ツ橋を下げたいコンプ丸出しがいる
843名無しさん@HOME:2013/07/12(金) 11:27:00.32 0
>>833
あまりスレてない奥さんなら、素で憧れる人もいると思う
その場にいた人みんながそうかどうかはわからないけど
844名無しさん@HOME:2013/07/12(金) 11:27:00.59 0
>>837
大学行けなかったのね、かわいそう
845名無しさん@HOME:2013/07/12(金) 11:27:11.69 0
就職した先での活躍状況を競ってもらいたいわ。
846名無しさん@HOME:2013/07/12(金) 11:27:13.71 0
低学歴ですけど夕飯の事しか考えてません
847名無しさん@HOME:2013/07/12(金) 11:27:16.10 0
>>829
何時の間にか消えたのね
雑談スレ静かだし
848名無しさん@HOME:2013/07/12(金) 11:27:34.69 0
国立女子大だから底辺の争いには無関係よ
849名無しさん@HOME:2013/07/12(金) 11:27:50.69 0
うちの旦那は親かもorz
850名無しさん@HOME:2013/07/12(金) 11:28:02.70 0
何か食べたいけど食べたい物がない
やっとマヨネーズ買ったからツナ味噌マヨごはんでいいのにツナ缶がない

>>830

旦那から見える身の回り三メートルの世界に親がいないからw
851名無しさん@HOME:2013/07/12(金) 11:28:22.47 0
>>846
婆も。
毎日夕飯の献立てのことばかり考えてる。
ご飯余ってるし、何合炊こうかなとか。
852名無しさん@HOME:2013/07/12(金) 11:28:27.46 0
>>848
むしろランク的にはドンピシャやがなw
853名無しさん@HOME:2013/07/12(金) 11:28:29.29 0
暑い20度に設定してやる
854名無しさん@HOME:2013/07/12(金) 11:28:34.99 0
>>833
想像だけど、言い出しっぺの雰囲気に流されただけじゃないかな
いくら仲良くたって実際お産の問題になると別じゃん
855名無しさん@HOME:2013/07/12(金) 11:28:44.11 0
>>838
妻は死なない不死身だと勘違いしてるご主人多いみたいだからねぇ
856名無しさん@HOME:2013/07/12(金) 11:29:09.70 0
>>847
だからこっちにゼロが来るのね
857名無しさん@HOME:2013/07/12(金) 11:29:35.11 0
妻にだけ偉そうな態度取る夫が他人ながらムカつくわ。
858名無しさん@HOME:2013/07/12(金) 11:29:47.48 0
親が女子大限定だったから仕方ないの
慶応の子も東大の子も、ふってきたわ
859名無しさん@HOME:2013/07/12(金) 11:30:01.07 0
そうか、年中調子悪いのは悪い事ばかりじゃないのか
「死ぬのかと思った…」って旦那に時々言われる
860名無しさん@HOME:2013/07/12(金) 11:30:26.80 0
ご飯は多めに炊いて冷凍ストックしておくと
週末の朝に何もしなくても各自解凍して適当に食べてくれるので便利だ
冷凍ストックないときはなんか作らないといけない
861名無しさん@HOME:2013/07/12(金) 11:30:29.30 0
お茶って一橋より下じゃね?
862名無しさん@HOME:2013/07/12(金) 11:31:01.86 0
婆は高卒だから昨日ネットで買ったガラケーが届くのだけが楽しみよ
檜ケータイよ
863名無しさん@HOME:2013/07/12(金) 11:31:12.54 0
これで奈良女だったらワロス
864名無しさん@HOME:2013/07/12(金) 11:31:26.68 0
旦那から見える身の回り三メートルの世界

つまり旦那は3m級の巨人
865名無しさん@HOME:2013/07/12(金) 11:31:36.31 0
長くなるし、愚痴なので嫌な方はスルーでお願いします。

結納も終わり、あとは結婚式と入籍だけって時に妊娠してしまった。
これも出来婚になるから、結婚はしてもいいけど子供は諦めて欲しいとウトメに言われた。
もう結婚するのは決まっているから、出来婚になるのは申し訳ないけれど、入籍の日取りを早めて結婚式なしで出産すると言ったけど、物凄い反発にあった。
コトメ(旦那姉で1番上)の結婚が決まっているから、コトメの前に子供を産んではダメだと。
いや、コウト(旦那兄で2番目)は既に出来婚して子供3人いて離婚してるじゃん。
コトメもコトメで、出来婚なんかダメ。私の夫になる人は医者だから、経歴に傷が付くとかなんとか。
義家族は最後まで反対したけど、力尽くでは来なかったので無事出産した。
産まれてからは孫可愛さで、以前のことは自分たちで水に流したのか、いいウトメになった。
これ以外にも色々やられたけど、今多分可愛がってもらってるから、もうウトメのことはなるべく気にしないようにしてる。
長いけどこれが前提。
長すぎだと怒られたので、もう一枚頂きます。
866名無しさん@HOME:2013/07/12(金) 11:31:46.02 0
料亭の息子も、弁護士の卵も、医者も振ってきたわ
867名無しさん@HOME:2013/07/12(金) 11:31:51.85 0
>>847
女性コテとデキちゃって消えたよ
破局したら戻ってきて暴れるかもねw
868名無しさん@HOME:2013/07/12(金) 11:31:54.11 0
お茶大とかそれこそどうでもよか
慶応以下
869名無しさん@HOME:2013/07/12(金) 11:31:54.54 0
私の2人目の妊娠、出産がコトメ1人目とかぶった。かぶったって言っても、9ヶ月違いでうちが早く出産した。
ただ里帰りはうちの親の事情で出来なかったので、トメに手伝いに来て欲しいと言ったら快諾してもらえた。
それについてコトメがすごかった。
実両親の方がいいでしょ?わざわざお母さんを呼ばないでよ!年なんだから!
私は1人目妊娠で不安なんだから!あなたは2人目なんだから楽でしょ!
確かにそうなんだけど、入院中の上の子を見て欲しかったのと、旦那が不規則で休めるかどうかがわからなかったのでお願いした。
退院して自分で何とかなりそうだったのと、トメが居心地悪そうにしていたので結局退院して3日で帰って行った。
それでもコトメは、年取ったお母さんが可哀想!孫見るのはしんどい!とか言ってた。

コトメ子が産まれて、一ヶ月里帰りしてからすぐ仕事復帰して、保育園には預けずコトメ2、大ウトメ、トメとローテーションで毎日預けてるらしい。
そのせいかは知らないけど、コトメよりトメにばっかり懐いてる。
トメは育児疲れと仕事疲れでぐったりしてた。
コトメ子はもうすぐ2歳になるけれど、落ち着きが無く離乳食も食べない。
お菓子と母乳オンリーだそうだ。
コトメは毎日お酒飲んで授乳してる。
こないだも集まった時に、お酒飲みながら授乳してた。飲むの我慢できないよねー!とか言われたけど、全く同意できない。
見たくもないもの見せられて、子供も可哀想ですごく嫌な気になった。

すごい長い愚痴になってしまったけど、まとめるとダブルスタンダードなコトメが嫌いってだけだった。
吐き出しすみません。
870名無しさん@HOME:2013/07/12(金) 11:32:06.13 0
「体調悪い」でずっと義実家行ってなかったけど、そろそろ限界だな。
「いつでも良いから、体調良くなったら来てね」って言われた。
うちに来ないだけマシなんだろうけど。
871名無しさん@HOME:2013/07/12(金) 11:32:14.58 0
ハッハッ レッバニラー
872名無しさん@HOME:2013/07/12(金) 11:32:14.61 0
学部学科に寄るわよ
873名無しさん@HOME:2013/07/12(金) 11:32:32.18 0
死ぬ程じゃないけど、疾患が他の内臓圧迫してるからまずいのはまずいのよね
874名無しさん@HOME:2013/07/12(金) 11:32:34.25 0
へーコテ同士でカップル成立とかあるんだね
想像つかない世界だわ
875名無しさん@HOME:2013/07/12(金) 11:32:37.52 0
>>862
昨日自慢してたやつか
876名無しさん@HOME:2013/07/12(金) 11:33:13.52 0
>>830
うちの旦那はどちらも出し渋るよ!
でも私が死んだ方が子育てとか困るから私を選ぶよ
損得勘定で私が選ばれるよ!
877名無しさん@HOME:2013/07/12(金) 11:33:17.69 0
婆はアホ女子大の短大だから、抱っこ紐で寝ちゃった娘を
どうおろそうかそれだけしか考えてない暑い
878名無しさん@HOME:2013/07/12(金) 11:33:20.48 0
>>875
そうよ夜中に自慢してた婆よ
だって檜よ檜
879名無しさん@HOME:2013/07/12(金) 11:33:38.19 0
帝大自慢しようと国立自慢しようと同じチラのむじな

むしろ恥ずかしい
880名無しさん@HOME:2013/07/12(金) 11:33:40.94 0
筋腫が腰と腸を圧迫していた時は辛かったわ
881名無しさん@HOME:2013/07/12(金) 11:33:52.87 0
婆最近脳が本格的におかしい
どうしたらいいんだろう
882名無しさん@HOME:2013/07/12(金) 11:34:01.43 0
檜ってどういうこと?
檜がケースなの?
883名無しさん@HOME:2013/07/12(金) 11:34:27.75 0
>>876
婆んちもそれだ
884名無しさん@HOME:2013/07/12(金) 11:34:28.33 0
なになに!?今日は学歴ばなし!?これみんな元気になるから大好きなんだよねーー!!
885名無しさん@HOME:2013/07/12(金) 11:34:29.61 0
筋腫ってできるとどうなるの
いつ気付けばいいの
886名無しさん@HOME:2013/07/12(金) 11:34:30.07 0
>>877
布団にエビ反り
887名無しさん@HOME:2013/07/12(金) 11:34:48.30 0
>>880
今それなの
子宮が4倍くらいになってる
888名無しさん@HOME:2013/07/12(金) 11:34:48.31 0
高熱婆だけど治ったわ
肺炎だった
うちの旦那はアイスノン替えたりマメだけど
「俺も熱ぽいんだよねw言ってなかったけどwそろそろヤバいかな?」
としつこく言い出してウザかった
重症アピ旦那の熱計ったら平熱だし
「あーなんかさ内熱ってヤバいらしいね?
表に出ない分高熱よりヤバいみたいw確実に内熱だよwこれwまいったな」
嬉しそうだったよ
889名無しさん@HOME:2013/07/12(金) 11:35:23.54 0
旦那は医者、まで読んだ
よかったね
890名無しさん@HOME:2013/07/12(金) 11:35:27.96 0
>>886
さっきから3回ほど失敗している
891名無しさん@HOME:2013/07/12(金) 11:35:37.34 0
>>884
おう、がんばれ
892名無しさん@HOME:2013/07/12(金) 11:35:55.01 0
>>882
ボデーがプラッチックじゃなくて檜なのよ
ttp://ec2.images-amazon.com/images/I/41Abs3N9MpL.jpg
893名無しさん@HOME:2013/07/12(金) 11:36:12.98 0
さっきからさ 三回失神してる
894名無しさん@HOME:2013/07/12(金) 11:36:20.63 0
最近下腹が出てきたのは筋腫のせいなのね
895名無しさん@HOME:2013/07/12(金) 11:36:31.18 0
下池
896名無しさん@HOME:2013/07/12(金) 11:36:51.32 0
>>881
認知症を疑うなら精神科または神経内科
それ以外なら神経内科または脳神経外科へGO
とりあえずどこか行けば最適な科へ紹介してくれるよ
早めなら治る
897名無しさん@HOME:2013/07/12(金) 11:36:55.28 0
お…おじいちゃん用かしら
898名無しさん@HOME:2013/07/12(金) 11:36:59.49 0
筋腫はやばいよ早くとりなされ
899名無しさん@HOME:2013/07/12(金) 11:37:05.38 0
>>888
シリアナに体温計突っ込んでやれ
900名無しさん@HOME:2013/07/12(金) 11:37:07.69 0
ヒノキいいね
おじいちゃんが持っていたらかっこいいと思う
901名無しさん@HOME:2013/07/12(金) 11:37:09.35 0
>>888
末広がり触っとく
嫁が病気するとボクたんも具合悪いって言う旦那いるらしいね
赤ちゃん返りか
902名無しさん@HOME:2013/07/12(金) 11:37:12.06 0
>>879みたいなレスをよく見るけど
それはそれで何か違わないか?と思う
しがないF欄卒だけどさ
903名無しさん@HOME:2013/07/12(金) 11:37:45.95 0
夫が医者の知人は
「病気ばっかりもらってくる」って言ってた。
でもすぐ診察してもらえそうで便利そうだけど。
904名無しさん@HOME:2013/07/12(金) 11:37:47.13 0
あーひのきか
槍かとおもった
905名無しさん@HOME:2013/07/12(金) 11:37:52.27 O
>>892
なんとも言えない感じね
新しい携帯おめでとう
906名無しさん@HOME:2013/07/12(金) 11:37:57.06 P
>>892
これってガラケーなの?
907名無しさん@HOME:2013/07/12(金) 11:37:58.96 0
子宮が四倍てやばくね
広がりやすい臓器とはいえ
908名無しさん@HOME:2013/07/12(金) 11:38:01.80 0
>>869
コトメは何の仕事?旦那医者なら専業でもいいんじゃない
909名無しさん@HOME:2013/07/12(金) 11:38:05.35 0
>>884
おせーよ
910名無しさん@HOME:2013/07/12(金) 11:38:18.77 0
檜ケータイは明後日33歳になる婆が使うわよ
7万円が1.5万円に値下がりしてたのよ
911名無しさん@HOME:2013/07/12(金) 11:38:21.86 0
>>902
だからもっとみんな自分の大学名とか晒していこうよ
そしたら構造がわかってくるよ
912名無しさん@HOME:2013/07/12(金) 11:38:30.00 0
脳神経外科行ってみるわ
でも怖い
913名無しさん@HOME:2013/07/12(金) 11:38:41.81 0
婆は諦めてマヨ醤油ごはん持ってきた
いただきます
914名無しさん@HOME:2013/07/12(金) 11:38:47.12 0
ヒノキじか樽と読み違えてた。
持ちにくそうって思ってた。
915名無しさん@HOME:2013/07/12(金) 11:38:49.58 0
>>904
婆もw
やっぱり寝ることにしよう
916名無しさん@HOME:2013/07/12(金) 11:39:05.53 0
>>888
触っとくw
大凶に触ると大凶うつったよね

旦那が風邪ひいた時にしつこく言ってやれ
917名無しさん@HOME:2013/07/12(金) 11:39:08.57 0
>>906
タッチパネルガラケーよ
918名無しさん@HOME:2013/07/12(金) 11:39:08.45 0
あー、うん、いいよね、ひのき
お風呂にいれたらいい香り
919名無しさん@HOME:2013/07/12(金) 11:39:27.47 0
酒飲んで授乳はやばいでしょ
2歳児、発達の可能性もあるし

でも、なるべく拘わらない方がいいよ
920名無しさん@HOME:2013/07/12(金) 11:39:33.16 0
バスロマンのヒノキはいいわよ
921名無しさん@HOME:2013/07/12(金) 11:39:51.91 0
檜携帯をお風呂に入れたら…ゴクリ
922名無しさん@HOME:2013/07/12(金) 11:39:56.49 0
タッチパネルガラケーって、両方の悪いとこ取りみたいな
923名無しさん@HOME:2013/07/12(金) 11:40:04.96 0
>>912
大丈夫よMRIくらいは撮るかもしれないけど
924名無しさん@HOME:2013/07/12(金) 11:40:14.62 0
>>918
レビューに「同僚が匂いを嗅いで癒されにくる」とあったのが購入の決め手よ
925名無しさん@HOME:2013/07/12(金) 11:40:14.75 0
そのコトメ、虐待だとは思う
926名無しさん@HOME:2013/07/12(金) 11:40:21.35 0
生ハムが食べたいことに気付いた
切り落としどこに売ってたんだっけ、見たら買ってこよう
ついでにプリンも食べたい
鯵の開きも食べたいしラーメン

ラーメンだったら今ちょっと出かけたら食べられるな…
927名無しさん@HOME:2013/07/12(金) 11:40:22.41 0
学歴話の後の揺り戻しタイム
928名無しさん@HOME:2013/07/12(金) 11:40:39.26 0
>>907
MRIの写真見て失神するかと思う位膨らんでたわ
下腹一杯?
929名無しさん@HOME:2013/07/12(金) 11:40:43.02 0
スマホとはまた違うの?
930名無しさん@HOME:2013/07/12(金) 11:40:45.70 0
医者の夫はなにやってるのかと
931名無しさん@HOME:2013/07/12(金) 11:40:53.49 0
>>892と同じ携帯使ってるw
わりとタッチがゆるくてイライラすることもあるわ
他の人にはなにこれ?って驚かれるw
ちょっと落とすとすぐ傷つくの難点
932名無しさん@HOME:2013/07/12(金) 11:40:54.83 0
>>924
邪魔すぎる。
ラップに包んで阻止しなきゃ。
933名無しさん@HOME:2013/07/12(金) 11:40:55.55 0
夏場は湯船には浸からないわ〜
934名無しさん@HOME:2013/07/12(金) 11:41:03.82 0
おじいちゃんおばあちゃんがしっかりしてそうだし、なんとかなりそう
コトメ夫はなにしてるんだ
やっぱ医者なのか
935名無しさん@HOME:2013/07/12(金) 11:41:04.17 0
>>922
そうよ悪いとこどりよ
基本使用料が1000円台で済むのだけがメリットね
936名無しさん@HOME:2013/07/12(金) 11:41:04.30 0
>>928
早めに処置できるといいね
937名無しさん@HOME:2013/07/12(金) 11:41:19.03 0
>>888
ラッキーより金が欲しいのでペタペタww
回復おめでとう
938名無しさん@HOME:2013/07/12(金) 11:41:29.58 0
鈴鹿サーキットのCMが好きすぎる
939名無しさん@HOME:2013/07/12(金) 11:41:47.18 0
シャワーだけより
湯船につかった後のほうが
湯上りが涼しい気がする
なんとなく
940名無しさん@HOME:2013/07/12(金) 11:41:56.23 0
>>928
体型に変化は無かったの?
941名無しさん@HOME:2013/07/12(金) 11:41:59.25 0
ヒノキの香りぜんぜんしないわこの携帯…w
942名無しさん@HOME:2013/07/12(金) 11:42:05.73 P
>>917
ありがとう、ぐぐったらほんとにガラケーだった
おさいふケータイとかワンセグとかついてないのね
ttp://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20110309_432063.html
943名無しさん@HOME:2013/07/12(金) 11:42:07.28 0
パラジクロロベンゼン
944名無しさん@HOME:2013/07/12(金) 11:42:08.37 0
* ピクッ
945名無しさん@HOME:2013/07/12(金) 11:42:10.99 0
ケータイ傷つけてショック受けるたびに檜の香りで癒されるのね、合理的だわ
946名無しさん@HOME:2013/07/12(金) 11:42:24.79 0
>>938
どんなの?
947名無しさん@HOME:2013/07/12(金) 11:42:27.79 0
>>931
専用ケース自作するわ
948名無しさん@HOME:2013/07/12(金) 11:42:31.19 0
学生時代のアルバイト仲間と集まった時に
とある男性が「え、うちの嫁授乳中でもタバコも酒も我慢してなかったよー」と言ってた
その時自分は独身だったからなんとなくダメなんじゃ・・?くらいにしか思わなかったけど
産んでからありえねーと思った。そんな思い出
949名無しさん@HOME:2013/07/12(金) 11:43:14.68 0
ああ!おとしちゃった
傷があああぁぁぁぁああ・・・・あ・・ヒノキの香り・・・
950名無しさん@HOME:2013/07/12(金) 11:43:36.67 0
うちの元兄嫁のモラぶりに比べたら
コトメ、ウザいと思われるかもしれんが
死ぬ死ぬ詐欺、買い物依存、出会い系で不倫、やるだけやって娘(姪)を犯罪被害者にまで
財産ふんだくって出て行ってほっとしたわ
今は平穏
951名無しさん@HOME:2013/07/12(金) 11:43:41.97 0
>>949
う〜ん。惹かれない。
952名無しさん@HOME:2013/07/12(金) 11:43:45.03 0
クッション性はプラより高そうねw
953名無しさん@HOME:2013/07/12(金) 11:43:46.10 0
猫同士が頭くっつけていびきかいて寝てるw
かわいいw
954名無しさん@HOME:2013/07/12(金) 11:43:59.51 0
歯ブラシがくそうございます
955名無しさん@HOME:2013/07/12(金) 11:44:05.03 0
落とすと香る檜ケータイ
956名無しさん@HOME:2013/07/12(金) 11:44:05.85 0
>>940
半妊婦みたいになってるの
便秘のせいかと思ってたら筋腫だった
どうりで体操したりダイエットしても改善されない筈ね…
957名無しさん@HOME:2013/07/12(金) 11:44:18.34 0
ひのきの棒 7G
958名無しさん@HOME:2013/07/12(金) 11:44:18.39 0
ヤンキーって喫煙飲酒しながら妊娠出産育児するけど
ダウソとかは少ないわよね
ヤンキーがダウソ連れてるのみたことないもの
959名無しさん@HOME:2013/07/12(金) 11:44:24.38 0
>>950
すれたておつ!
960名無しさん@HOME:2013/07/12(金) 11:44:34.93 0
2ちゃんテンプレみたいなエピがない婆は平和で幸せな婆
961名無しさん@HOME:2013/07/12(金) 11:45:01.56 0
子宮筋腫、放っておいたらどうなるの?
962名無しさん@HOME:2013/07/12(金) 11:45:11.11 0
若いから障害児が出にくい
963名無しさん@HOME:2013/07/12(金) 11:45:16.18 0
若くして産むからダウンは少ないかもしれないけど
脳はやられてるの多いよ
964名無しさん@HOME:2013/07/12(金) 11:45:16.76 0
娘(姪)を犯罪被害者ってなんだよ・・・・
965名無しさん@HOME:2013/07/12(金) 11:45:22.26 0
>>961
血液の量が多くなるかも?
婆はほっといたら4個に増えたw
966名無しさん@HOME:2013/07/12(金) 11:45:38.29 0
>>956
ここ数ヶ月でなんか下腹部が今までに無い出方なんだけど
病院行った方がよさそうね…
何をどれだけ食べても太らなかったのに下腹部だけ少しぽっこりしてきて気持ち悪いのよ
8月頭に健康診断あるからそれでもわかるかしら
腹部エコーとかあるんだけど
967名無しさん@HOME:2013/07/12(金) 11:45:38.34 0
ひのきのたて 10G
968名無しさん@HOME:2013/07/12(金) 11:45:42.88 0
950がいないならまた立ててくる
969名無しさん@HOME:2013/07/12(金) 11:45:44.42 0
婆は猫が死んだら自殺するわ
嫌な人生だった
970名無しさん@HOME:2013/07/12(金) 11:45:51.62 0
>>931
このヒノキはストラップ付けたりする余地あるの?
971名無しさん@HOME:2013/07/12(金) 11:46:11.32 0
>>961
スーパー子宮筋腫にレベルアップする
972名無しさん@HOME:2013/07/12(金) 11:46:21.44 0
友人が子宮の病気でLサイズくらいから3Lになっちゃってたなぁ
病気のせいなのに彼氏に痩せろよ!と怒られ振られたと言ってた
973名無しさん@HOME:2013/07/12(金) 11:46:28.99 0
異常なほど下腹部ぽっこりなのに医者へ行きたがらないおばさんがいたわ・・・
おせっかいな知人おばさんが無理やり医者に連れて行ったら、巨大な筋腫ができてたらしい
@スポーツクラブでのはなし
974名無しさん@HOME:2013/07/12(金) 11:46:30.88 0
子宮頸がんの検査いくと、一緒にちょっとだけ触診してくれるよね
975名無しさん@HOME:2013/07/12(金) 11:46:40.95 O
毎日お酒飲んでたとかタバコ吸ってたとか結構いるよね
976名無しさん@HOME:2013/07/12(金) 11:47:03.54 0
脳がやれれてるの意味がわからん
977950:2013/07/12(金) 11:47:07.80 0
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/live/1373597166/

ドゾー  冷たい飲み物頂戴ね
978名無しさん@HOME:2013/07/12(金) 11:47:13.49 0
やられてる
979名無しさん@HOME:2013/07/12(金) 11:47:19.16 0
あー、じゃあ婆も子宮の病気かしらモグモグ
980名無しさん@HOME:2013/07/12(金) 11:47:26.22 0
>>976
障害ってことじゃない?
981名無しさん@HOME:2013/07/12(金) 11:47:34.70 0
おっつんこーω
982名無しさん@HOME:2013/07/12(金) 11:47:38.75 0
>>974
そこで下腹部痛いと言ったら便秘だと指摘された。
983名無しさん@HOME:2013/07/12(金) 11:47:47.75 0
宣言してくれ
984名無しさん@HOME:2013/07/12(金) 11:47:48.40 0
>>977
っ冷凍カレー
985名無しさん@HOME:2013/07/12(金) 11:47:53.06 0
宣言もなしに立てるから>>968みたいな被害者がうまれる
986名無しさん@HOME:2013/07/12(金) 11:48:01.87 0
すれたておつー

>>946
ライバルを抜かせたぜイェイイェイ!て小さい男の子が楽しそうなやつ
今は新しいのはじまってプールで遊んでる
変顔してポーズとったり楽しそうで見ていると嬉しい
987名無しさん@HOME:2013/07/12(金) 11:48:10.69 0
>>980
障害児ってこと?
988名無しさん@HOME:2013/07/12(金) 11:48:24.65 O
オク発送だるい…こんな炎天下の中行きたくないよう
989名無しさん@HOME:2013/07/12(金) 11:48:25.35 0
>>982
あらまあ
990名無しさん@HOME:2013/07/12(金) 11:48:29.51 0
>>987
たぶん
違うのかな?
それかDQNが生まれるとか?
991950:2013/07/12(金) 11:48:34.35 0
>>964
性的、、
兄も悪いけど母親は本人が言うまで全く気付かず
992名無しさん@HOME:2013/07/12(金) 11:48:47.13 0
>>988
呼べばいいじゃない
993名無しさん@HOME:2013/07/12(金) 11:48:47.95 O
>>976
一見普通でも勉強理解出来なかったり色々障害出るみたいよ
994名無しさん@HOME:2013/07/12(金) 11:48:51.45 0
>>958
ヤンキーの子は生物として強いからね
これから様々な虐待を経て立派なメンヘラと成り風俗いくか
弱い獲物いたぶって少年院経由の刑務所いきって苛酷な底辺人生が待ってる
通常よりタフに仕上がってる
995名無しさん@HOME:2013/07/12(金) 11:49:06.74 0
>>985
んまあ立てられたならよかったわよ
996名無しさん@HOME:2013/07/12(金) 11:49:25.32 0
>>990
適当なこと言わないでくれw
まあドキュはドキュを産むのは間違いないだろうけど
997名無しさん@HOME:2013/07/12(金) 11:49:31.71 0
宣言もせずになにが冷たい飲み物だよ
おわびに冷たい飲み物かってこい
998名無しさん@HOME:2013/07/12(金) 11:49:41.85 0
ちくわの磯辺あげを丼に仕上げてみました
999名無しさん@HOME:2013/07/12(金) 11:49:48.63 0
>>984
飲むカレーっておいw
1000名無しさん@HOME:2013/07/12(金) 11:49:54.14 0
>>991
うわああああ
10011001
                 ┌─┐
                 |も.|
                 |う |
                 |書 |
                 │け│    このスレッドは1000を超えました。
                 │ね│    続きは新しいスレッドでお楽しみください。
                 │え .|
                 │よ .|          家庭板@2ちゃんねる
      バカ    ゴルァ  | !!.│
                 └─┤    プンプン
    ヽ(`Д´)ノ ヽ(`Д´)ノ  (`Д´)ノ   _ ( `Д)
    | ̄子 ̄|─| ̄子 ̄|─| ̄母 ̄|─|父|( ヽ┐U
〜 〜  ̄◎ ̄  . ̄◎ ̄   ̄◎ ̄   ◎−>┘◎