■□■□チラシの裏 2929枚目□■□■

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@HOME
次スレは>>950が宣言をして立てること
諸事情により立てられない人は、950を踏まないよう注意
☆実況厳禁☆

シモはこちら
■□■□チラシの裏 シモ専用 19枚目□■□■
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/live/1372667758/

前スレ
■□■□チラシの裏 2927枚目□■□■
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/live/1373439865/
2名無しさん@HOME:2013/07/10(水) 21:36:53.14 0
いちおっつんつんω
3名無しさん@HOME:2013/07/10(水) 21:44:47.85 0
821 :おさかなくわえた名無しさん:2013/07/08(月) 22:37:04.25 ID:IKGU7ItZ
上司から「お前はチェッカーズで言えば高杢だな」と言われた
休日に親戚のおじさんの家に行ってチェッカーズのDVDを借りた
DVDを見ると高杢はセンターのボーカルの横に立つ良いポジションじゃないか
上司も俺に期待してるんな
俄然やる気が出てきた
4名無しさん@HOME:2013/07/10(水) 21:45:21.31 0
いちょつんつくつーーーーーん☆
5名無しさん@HOME:2013/07/10(水) 21:45:36.67 0
いちおつ〜
6名無しさん@HOME:2013/07/10(水) 21:45:54.65 0
      ∧_∧ >>1
   __(  ・ω・)
  / ||/ ⊃ ⊃∧_∧
  |  ||___ノ (     )
  | ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
  |    | ( ./     /





   ___              
  / ||>>1 .||   ∧_∧  
  |  ||乙_|| (・ω・`)  
  | ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/  
  |    | ( ./     /
7名無しさん@HOME:2013/07/10(水) 21:46:11.29 0
婆ファッション談義面白いわ―
8名無しさん@HOME:2013/07/10(水) 21:46:12.04 0
旦那が子どもの分だけピノ買ってきた
おこだよ
9名無しさん@HOME:2013/07/10(水) 21:46:20.69 0
いちおつ
10名無しさん@HOME:2013/07/10(水) 21:46:37.62 0
まっくろけなピノ売ってるよね
あれは何味なんだろ
11名無しさん@HOME:2013/07/10(水) 21:46:40.19 0
>>3
コピペにマジレス

違うと思う
12名無しさん@HOME:2013/07/10(水) 21:46:41.14 0
>>7
10分1000円よ
13名無しさん@HOME:2013/07/10(水) 21:46:51.16 0
婆22時からテレビ見たいんだけど今からシャワー浴びたら間に合わないよね
14名無しさん@HOME:2013/07/10(水) 21:47:09.57 0
海外のビーチにいくとふくよかなお年寄り(上は70歳ぐらい?)や
シワシワなおばちゃんが黒ビキニを着て肌を焼いたり孫と遊んだりしてる
ああいうのいいなーって思うわ
日本だと汚いもん見せるなよって言われそうだけど
15名無しさん@HOME:2013/07/10(水) 21:47:19.65 0
>>8
婆にナイスバディ保って欲しいという爺の愛よ
16名無しさん@HOME:2013/07/10(水) 21:47:22.35 0
お湯だけ浴びてでてくれば間に合う
17名無しさん@HOME:2013/07/10(水) 21:47:31.44 0
>>13
顔洗ってオマタ洗ったらすぐよ!
18名無しさん@HOME:2013/07/10(水) 21:47:52.62 0
>>13
カラス婆ならよゆー
19名無しさん@HOME:2013/07/10(水) 21:48:18.69 0
足の指の間、耳の後ろ、ひじ、ひざも綺麗に洗いなさい
20名無しさん@HOME:2013/07/10(水) 21:48:36.35 0
>>14
海外でも西洋人は許せても東洋人は「oh・・」と思う
21名無しさん@HOME:2013/07/10(水) 21:48:37.68 0
ハッシュアッシュぐぐった
大婆の趣味とかけ離れとる
22名無しさん@HOME:2013/07/10(水) 21:48:43.73 0
シャンプーしても余裕で間に合うw
23名無しさん@HOME:2013/07/10(水) 21:48:52.15 0
ショムニはじまるね
ショムニファイナルとは何だったんだ
24名無しさん@HOME:2013/07/10(水) 21:48:54.71 0
いちおつラブ
25名無しさん@HOME:2013/07/10(水) 21:48:55.48 0
婆もカラスだけど婆達の返事を待たずに諦めてスイカ食べ始めちゃったからシャワーはテレビ終わった後にする
26名無しさん@HOME:2013/07/10(水) 21:49:10.01 0
>>14
婆もそういうのいいなと思う
日本人だと「変なもん見せて迷惑かけんな」っていう意見が勝つよね
27名無しさん@HOME:2013/07/10(水) 21:49:22.60 0
婆はWOMAN観るわよ
28名無しさん@HOME:2013/07/10(水) 21:49:32.74 0
ハッシュアッシュもワールドだったんか
29名無しさん@HOME:2013/07/10(水) 21:49:38.81 0
婆もググてきた
まったく趣味ではなかた
30名無しさん@HOME:2013/07/10(水) 21:49:52.42 0
31名無しさん@HOME:2013/07/10(水) 21:50:19.45 0
森三中の黒沢みたいな体型だけどプールに行っていてすまん
ウォータースライダー楽しいお
32名無しさん@HOME:2013/07/10(水) 21:50:37.49 0
>>30
クビレがないおばちゃんでもイケる
33名無しさん@HOME:2013/07/10(水) 21:50:43.56 0
>>30
外出着としては無理
家で着てる分にはいいと思う
34名無しさん@HOME:2013/07/10(水) 21:50:47.13 P
いつも酒なんか飲まないのに
今日はなんだか飲みたくなって買ってきちゃった
いいよね
35名無しさん@HOME:2013/07/10(水) 21:50:54.41 0
>>23
フジはそんなのばっかだね
36名無しさん@HOME:2013/07/10(水) 21:51:16.10 0
おばちゃん体型でもイケそうなゆるいデザインだからおk
37名無しさん@HOME:2013/07/10(水) 21:51:20.82 0
>>30
むしろ40代以上にしか無理
38名無しさん@HOME:2013/07/10(水) 21:51:26.95 0
いいよー
カンパーイ
39名無しさん@HOME:2013/07/10(水) 21:51:37.03 0
いいよ、いいよー
飲みなさい
40名無しさん@HOME:2013/07/10(水) 21:51:48.36 0
>>30
ムームーみたい
41名無しさん@HOME:2013/07/10(水) 21:51:51.39 0
完敗
42名無しさん@HOME:2013/07/10(水) 21:52:12.71 0
ウーマンは録画してショムニを怖いもの見たさで少し観る
43名無しさん@HOME:2013/07/10(水) 21:52:12.79 0
婆一時期フェリシモ買ってたけど
とにかく遅いから激おこでやめた
44名無しさん@HOME:2013/07/10(水) 21:52:50.74 0
フェリシモいらんもんがくるのが嫌
45名無しさん@HOME:2013/07/10(水) 21:52:58.23 0
孫のいる年代でも、伊太利亜より
ユニクロの方がいいな
あとトレンチとかもいい

まあ痩せてる限定だけどねorz
外人でも超デブのビキニは、老若とわず↓
46名無しさん@HOME:2013/07/10(水) 21:53:35.64 0
フェリシモはデザイン選べないもんね
カタログに載ってないのばかり来るし「初回うんこ色伝説」もあるしw
47名無しさん@HOME:2013/07/10(水) 21:54:14.48 0
>>44
やだよねー
よく潰れないなと思うわ
48名無しさん@HOME:2013/07/10(水) 21:54:53.45 0
60代のおばちゃんが会社の飲み会でバニーのコスプレさせられて訴訟起こした件
FBのコメント見てたら
「BBAが汚いもん見せんじゃねーよ、誰得だから訴訟しても意味ないだろ
こっちが金
とりてーよ」
って意見が実名ででてきて怖いなーと思った

婆も未だにケツ触ってきたり、夫婦生活をさぐってくる上司がいて、
社会人失格かもしれないけどそれだけで1日気分が堕ちてしまう
あっちからするとババアのケツ触ってやってんだから感謝しろよ、ぐらいなのかしら
49名無しさん@HOME:2013/07/10(水) 21:55:00.03 0
婆は昔カネコマで
当時は今みたいに各メーカーの低価格ラインも充実してなかったからフェリシモで買ってたことある
ほんとにあのいらん服には困った
50名無しさん@HOME:2013/07/10(水) 21:55:39.81 0
>>48
それカネボウだよね
女性相手の商売やってるのに何やってんだか
51名無しさん@HOME:2013/07/10(水) 21:56:26.15 0
>>48
会社が書かせたサクラでしょ
52名無しさん@HOME:2013/07/10(水) 21:56:34.03 0
>>46
フェリシモは全面に出てるのが初回って事が多い気がする
婆は「コレがあたり!」ってのが初回に来る事が多い
53名無しさん@HOME:2013/07/10(水) 21:56:44.21 0
伊太利屋ってヒョウの顔ついた服とか売ってるあれか
あれは50代婆でも人を選ぶだろ
54名無しさん@HOME:2013/07/10(水) 21:57:01.38 0
断固として断ればよかったのに
バニー婆さん
手足押さえつけられて着せられたわけでもあるまいに
55名無しさん@HOME:2013/07/10(水) 21:57:14.69 0
婆もその訴訟気になってみてたけど2chでもそういう意見多かった>コスプレ訴訟
サクラレベルじゃないと思う
56名無しさん@HOME:2013/07/10(水) 21:57:35.60 0
>>52
婆はそうじゃなかった・・・うらやま 
57名無しさん@HOME:2013/07/10(水) 21:59:18.62 0
同じ女でも「お尻触れるぐらい我慢しなよ」って注意してくる先輩とかいるからね
露骨に嫌がったり断ったりしたほうが変な目で観られる不思議
58名無しさん@HOME:2013/07/10(水) 21:59:45.42 0
うちの親が60代・・・
59名無しさん@HOME:2013/07/10(水) 22:00:04.05 P
ジュレってお酒を買ってみたんだけど
傾けても落ちてこないわ
60名無しさん@HOME:2013/07/10(水) 22:00:07.53 0
婆のママも60代!
61名無しさん@HOME:2013/07/10(水) 22:00:10.17 0
白血病で執行猶予になった盗撮オヤジのニュースにも
病気で気の毒だからパンツ盗撮くらい許せ、みたいなコメントついてて
執行猶予の是非はともかく
パンツくらいとかいう問題じゃないだろ、と思ったわ
62名無しさん@HOME:2013/07/10(水) 22:00:56.70 0
>>59
振ってからお飲みください
63名無しさん@HOME:2013/07/10(水) 22:01:34.94 0
婆の母はジャスト60だわ
あのトドにバニースーツ着せたら変な土偶みたいになりそうだ
64名無しさん@HOME:2013/07/10(水) 22:01:44.86 0
昼間も愚痴ったけどさ
やっぱりいい加減だわ>娘の彼氏
約束の時間過ぎてLINEで「やっぱ今日行けねー」と来た
シャワーまでしてオシャレしてた娘を思うと切なすぎて泣けるわ
そんなやつブロックしてしまえ!
65名無しさん@HOME:2013/07/10(水) 22:02:23.63 0
そのバニーって、バニーガールじゃなくてウサ耳+易者コスプレだったらしい
で、写真とられてスライド投影されたんだって>カネボウ
66名無しさん@HOME:2013/07/10(水) 22:04:09.80 0
易者?
なんだそれカオス
67名無しさん@HOME:2013/07/10(水) 22:05:04.27 0
http://www.otto-online.jp/product/categoryId/152/productId/0365643/sort/5/
大人のワンピって感じがする
http://www.otto-online.jp/product/categoryId/152/productId/0956326/sort/5/

オットーって大人っぽいのが多くて素敵だけど
届くと品質の悪さに驚いて、着ると不似合さに絶望よ
外人モデルだとわかりづらい
68名無しさん@HOME:2013/07/10(水) 22:05:39.63 0
>>59
婆この前飲んだら甘くてキツくて二度と買わないって思った
69名無しさん@HOME:2013/07/10(水) 22:05:55.11 0
婆アトピーで、ちょっと手足を掻いただけですぐ血が出るの
治りかけてもまたそこが痒くて掻いて血が出るという悪循環
引っ掻き傷だらけで暑いのに半袖着るのもためらわれるわ
病院で薬もらっても現状維持しかできなくて嫌になるわ
70名無しさん@HOME:2013/07/10(水) 22:06:30.84 0
フェリシモは最近は、3回コレクションとかも多い
ここ十数年買ってないし買えば後悔ってわかってるけど
気になる…
71名無しさん@HOME:2013/07/10(水) 22:06:41.65 0
>>67
写真を見た時点で分かるじゃん>日本人向けのデザインではない
72名無しさん@HOME:2013/07/10(水) 22:07:09.97 0
>>67
さっきの50バレエ婆はこういうの着たらいいんじゃない?
73名無しさん@HOME:2013/07/10(水) 22:07:32.31 0
アトピーは未だに原因不明だよね
突然なるひともいれば、突然治る人もいる
「○○したおかげで治った」というのも全部後付らしい
74名無しさん@HOME:2013/07/10(水) 22:07:43.30 0
フェリシモは売れ残りをばら売りしてるからそれだけ見てる
75名無しさん@HOME:2013/07/10(水) 22:07:57.42 0
我が家の夏にスイカは存在しない
76名無しさん@HOME:2013/07/10(水) 22:08:57.79 P
うめえ…お酒とチータラ最高にうめえ…
こんな幸せがあったなんて
酒のために生きる人がいてもおかしくないわこれ

婆お酒にはまりそう…
77名無しさん@HOME:2013/07/10(水) 22:09:13.51 0
>>72
そうだわ!
78名無しさん@HOME:2013/07/10(水) 22:10:16.69 0
うちもスイカを買ってまで食べないわー
79名無しさん@HOME:2013/07/10(水) 22:10:43.06 0
レオナールも素敵なラインはあるのに
なぜ伊太利亜になってしまうのか不思議
80名無しさん@HOME:2013/07/10(水) 22:11:06.79 0
日本人は、FOXYがいいのかしら
81名無しさん@HOME:2013/07/10(水) 22:11:12.87 0
>>72
一番目のは似たような服を3着持ってるw
バレエは趣味の範囲で、本格的な細身ではないから二番目の服はハードル高いな
82名無しさん@HOME:2013/07/10(水) 22:11:48.10 O
アンタイトルはいくつぐらいがターゲットなんだろうか?
83名無しさん@HOME:2013/07/10(水) 22:12:43.48 0
ジャージーカシュクールも着てみたいけど
尻がプリッとしてないとなあ
84名無しさん@HOME:2013/07/10(水) 22:12:56.04 P
アトピーはほんと大変そうだ
アトピーの人に肌になにもなくてうらやましいって言われたの思い出した
婆は意味がわからなかったけど
85名無しさん@HOME:2013/07/10(水) 22:12:57.09 0
>>67
下の服はキルビルっぽい
86名無しさん@HOME:2013/07/10(水) 22:13:09.97 0
ことしのすいかは
このあつさだから
あまいでー
87名無しさん@HOME:2013/07/10(水) 22:13:58.23 0
ググったら、ヨンアがモデルだから30代?
88名無しさん@HOME:2013/07/10(水) 22:14:10.74 0
婆、スイカ好き
でも誰も食べないから1/6カットを買ってきても余る
89名無しさん@HOME:2013/07/10(水) 22:14:12.88 0
せやせや
90名無しさん@HOME:2013/07/10(水) 22:14:43.98 0
婆は仕事のストレスがたまるとアトピーと生理痛になる
91名無しさん@HOME:2013/07/10(水) 22:14:57.69 0
>>85
ウーマサーマンなら着こなせるよね
92名無しさん@HOME:2013/07/10(水) 22:15:04.51 0
アンタイトルは30代くらいじゃない?
あのくらいなら40過ぎても大丈夫だろうけど
93名無しさん@HOME:2013/07/10(水) 22:15:14.07 0
友達の50代ダンサーの人はすごくかっこいい
ペンシルスカートはいて歩く姿は外国人みたいよ
若くても細身じゃないと履きこなせないと思う
94名無しさん@HOME:2013/07/10(水) 22:16:07.95 0
デザインによっては50代でもいけると思う>アンタイトル
入るかどうかよ
95名無しさん@HOME:2013/07/10(水) 22:16:08.91 0
化粧品もそうだけど、服もCMに起用してるモデルとかタレントを見れば
だいたいどれくらいの年代をターゲットにしてるのかわかるんじゃない?
96名無しさん@HOME:2013/07/10(水) 22:16:32.91 0
モデルやタレントの実年齢はあんまり参考にならないと思うけどな
97名無しさん@HOME:2013/07/10(水) 22:16:47.73 0
スイカ嫌い。メロンも。甘い瓜が好きじゃない
98名無しさん@HOME:2013/07/10(水) 22:17:25.34 0
菅野美穂と江角マキコがCMに出てる化粧品は
割とターゲットの年代が広いのではないだろうか
99名無しさん@HOME:2013/07/10(水) 22:17:28.90 0
肌があまりにもカサつくので30代で「50の恵み」を使いたくなる
100名無しさん@HOME:2013/07/10(水) 22:19:02.93 0
スイカは婆の夏の主食になる
一個買っても半分は婆が食べていると思う
今年はまだ2玉しか食べてないけど、味がいまいちだった
でも食べたけどねw
101名無しさん@HOME:2013/07/10(水) 22:19:53.43 O
この季節にそんなにかさつくなら皮膚科の基礎化粧品のほうがよくない?
102名無しさん@HOME:2013/07/10(水) 22:19:55.92 0
婆もあまりスイカ好きじゃない
夏になると桃が食べたくなる
103名無しさん@HOME:2013/07/10(水) 22:19:56.88 P
婆少し睡眠不足になるだけで
猛烈にイライラして情緒不安定になる
まじで悩み
更年期ではないの
104名無しさん@HOME:2013/07/10(水) 22:20:55.12 0
皮膚科の基礎化粧品は必ずしもいいというわけじゃないわ
刺激が弱いだけ
105名無しさん@HOME:2013/07/10(水) 22:21:01.64 0
>>101
やっぱり? この前皮膚科予約したんだ
106名無しさん@HOME:2013/07/10(水) 22:21:10.27 0
睡眠大事よね
今から寝るわ
107名無しさん@HOME:2013/07/10(水) 22:21:11.54 0
桃、何十年も食べてないなあ
108名無しさん@HOME:2013/07/10(水) 22:21:33.36 0
>>106
オヤスミー
109名無しさん@HOME:2013/07/10(水) 22:21:40.53 0
>>103
婆もよ
10時間は寝たいわ
110名無しさん@HOME:2013/07/10(水) 22:21:43.40 0
顔のシミが気になる大塚寧々のCMしているやつ 効くのかな?
肝斑とシミの違いってなにさ?
ケシミンは全然効かなかった
111名無しさん@HOME:2013/07/10(水) 22:21:45.49 O
肌に合わせた処方をしてくれるのかと思ってたわ
112名無しさん@HOME:2013/07/10(水) 22:21:55.49 0
年配の細い人で、全体的に細いのに、下腹部だけ出てる人いるよね
少しだけ飢餓の人みたいな感じで

あれは腹筋の関係かな
113名無しさん@HOME:2013/07/10(水) 22:22:00.05 0
>>107
婆も、缶詰しか食べてない
114名無しさん@HOME:2013/07/10(水) 22:22:00.03 0
>>70
3回だったら命中率上がるもんね
もうあの「何が来るかわからない」システム辞めたらいいのに
115名無しさん@HOME:2013/07/10(水) 22:22:14.15 0
皮膚科の化粧品も絶対じゃないよ
だんだん合わなくなることもあるし
116名無しさん@HOME:2013/07/10(水) 22:22:26.45 0
脂肪が下がって来たのよ
117名無しさん@HOME:2013/07/10(水) 22:22:30.36 0
>>103
はよ寝ろ
118名無しさん@HOME:2013/07/10(水) 22:22:49.56 0
チョコラは吹き出物に効く
ピクノジェールは精神に効く気がする
119名無しさん@HOME:2013/07/10(水) 22:22:50.88 0
>>111
肌も変わるし、合わせるといっても限界が・・
120名無しさん@HOME:2013/07/10(水) 22:22:52.03 0
友だちが旦那さんの転勤で大都会にいたころは
農協の桃を買って送ってくれたけど超うまかったわ
121名無しさん@HOME:2013/07/10(水) 22:23:21.91 0
婆も寝る
お肌誉められるけど、睡眠と食事が一番大切だもの
あと爺の体臭を嗅ぎまわる事よ
分かったわね
122名無しさん@HOME:2013/07/10(水) 22:23:29.00 0
>>112
婆の前の同僚で超細くて超美人だけど下っ腹だけ出てる人がいた
123名無しさん@HOME:2013/07/10(水) 22:23:46.41 0
>>114
だよね
結構かわいいし、値段も安いのに

定期便は生活雑貨にはいいかもだけど
洋服はいやかも
124名無しさん@HOME:2013/07/10(水) 22:23:51.50 0
岡山が大都会というのはどこのジョークなの?
125名無しさん@HOME:2013/07/10(水) 22:24:03.93 0
なんでうちの爺のにおいはいい匂いなんだろう
126名無しさん@HOME:2013/07/10(水) 22:24:08.86 0
爺が帰ってくる前に寝たらいいのよ
127名無しさん@HOME:2013/07/10(水) 22:24:17.14 0
>>112
若い子でもいるよ
脂肪も筋肉もつきにくいタイプっているから
デブは腹筋がないけど脂肪のおかげで目立たないだけ
128名無しさん@HOME:2013/07/10(水) 22:24:18.37 O
>>112
お腹出てくるのよ
婆も下腹部がポコッと出てきたわ
129名無しさん@HOME:2013/07/10(水) 22:24:42.28 0
爺大好きな人は何年目なんだろ
爺ウザい orz
130名無しさん@HOME:2013/07/10(水) 22:24:54.60 0
>>124
ここ
というかジョークだと信じてるの?
131名無しさん@HOME:2013/07/10(水) 22:25:07.33 P
そっか
婆だけじゃないのか
少し安心した
3時間とか4時間とかしか眠れなかった日は
大体何かしらやらかしてしまう
気を付けないと…眠れない怖い
132名無しさん@HOME:2013/07/10(水) 22:25:28.22 0
逆に岡山を大都会だと認識していない人もいるのか
東京とは比べ物にならないよ
133名無しさん@HOME:2013/07/10(水) 22:25:40.34 0
大都会の由来はアンジェラアキだったかな
134名無しさん@HOME:2013/07/10(水) 22:25:41.63 0
寝るの大好き!
135名無しさん@HOME:2013/07/10(水) 22:26:07.36 0
爺とは付き合って11年め
結婚して9年め
でも相変わらずかわいいしいいにおい
疲れてる時も爺をぎゅっとするとちょっと疲れがとれる
136名無しさん@HOME:2013/07/10(水) 22:26:40.13 0
婆もなんだか疲れた・・

もう寝よう、憑かれた憑かれた
137名無しさん@HOME:2013/07/10(水) 22:26:41.89 0
若い子の出っ腹は、幼児体型に近いけど
年取ると、下腹だけ突き出る感じがするなあ
138名無しさん@HOME:2013/07/10(水) 22:26:59.63 0
わたしもそんな夫婦生活がよかった
何を間違えたのか
139名無しさん@HOME:2013/07/10(水) 22:27:03.37 0
婆的には7時間でも短すぎる
ハイになってなにかやらかす

爺嗅ぎまわるのは結婚12年目婆
140名無しさん@HOME:2013/07/10(水) 22:27:24.44 0
婆のママは若い時からずっとガリガリだけど
60超えたあたりから下っ腹だけ出てリアル餓鬼みたいになってる
141名無しさん@HOME:2013/07/10(水) 22:27:50.71 0
可愛い爺は年下なのかなあ
うらやましいなあ
もう鬱陶しくてかなわんわ
142名無しさん@HOME:2013/07/10(水) 22:28:12.15 0
明日絶対にプールかスパ銭湯か映画いく!
143名無しさん@HOME:2013/07/10(水) 22:28:18.17 0
50分まで家事をする
50分から英会話
そのあと30分家事をして、シャワーや
144名無しさん@HOME:2013/07/10(水) 22:28:35.24 0
内臓が垂れるんだな多分
145名無しさん@HOME:2013/07/10(水) 22:28:46.91 0
60歳超えたら脂肪は味方よ
衰えた筋肉をかくしてくれるし、肌のシワものばしてくれる
146名無しさん@HOME:2013/07/10(水) 22:28:49.06 0
初めて付き合った人はいい匂いがしてた
抱きしめられるといい匂いに包まれて安心した
もうあんな匂いには出会えないのね…
147名無しさん@HOME:2013/07/10(水) 22:29:07.40 0
英会話婆は夢があって楽しそう
もう海外行く気もしない
148名無しさん@HOME:2013/07/10(水) 22:29:18.04 0
生物学的に惹かれ合ってるのよね、いい匂いがするって
149名無しさん@HOME:2013/07/10(水) 22:29:38.79 0
おデブたるたる婆は垂れた内臓も肉でうまってる
脂肪ばんざい
150名無しさん@HOME:2013/07/10(水) 22:30:12.50 0
婆は爺の靴下が臭わないだけで幸せだったわ
父親と兄の靴下ひどい匂いだったんだもの
151名無しさん@HOME:2013/07/10(水) 22:30:31.56 0
間違えたよ間違い間違い
やり直しきくの?
面倒くさいことして、失うものもあって、それでもやり直した方がいいのかな
152名無しさん@HOME:2013/07/10(水) 22:30:41.38 0
よく「女性はいいにおいがする」って男性がいうけど、
若い頃は付き合う人にそんなことをよく言われた
自分では感じなかったけどフェロモン的なものなんだろうな、たぶん
153名無しさん@HOME:2013/07/10(水) 22:30:47.68 0
可愛い爺は2つ年上だよ
目の前でニュース見てるので嗅ぎにいったらチューされた


そして何事もなかったようにチラ裏に戻ってきた婆であった
154名無しさん@HOME:2013/07/10(水) 22:31:04.35 0
>>143
オンライン英会話?
155名無しさん@HOME:2013/07/10(水) 22:31:09.99 0
好きな人なら臭いのも好き

息子たち超絶臭いけど気にならんもの
爺は匂いが薄いけど、もう嫌よ
156名無しさん@HOME:2013/07/10(水) 22:31:30.65 0
婆は今Podcastで英会話聞きながらチラ裏してる
従妹が私も海外に行きたいって言ってるから今度は一緒に行くんだ
その前に体調がもっと良くならないと駄目だけどさ
157名無しさん@HOME:2013/07/10(水) 22:31:55.24 0
フェロモンってワキガもその一種じゃないの?
158名無しさん@HOME:2013/07/10(水) 22:32:48.68 0
思春期独特のにおいもあるね
うちの子二人は女子校と男子校に通っていて、たまーに行くとどちらも臭いw
男子校は男くさくて、女子校もなんか臭いw汗じゃなくて、なんか臭いw
婆からはもう出ることはない若いエキスがでてるんだと思う
159名無しさん@HOME:2013/07/10(水) 22:33:09.06 0
酸っぱい奴?
160名無しさん@HOME:2013/07/10(水) 22:33:44.39 0
昔は胸のあたりをモフモフされていいにおいーってよく言われた
ミルクっぽい香りがしたらしい
香水やボディークリームなんぞ付けないような無頓着な娘だったのじゃが
161名無しさん@HOME:2013/07/10(水) 22:33:48.57 0
婆は女子校だったけど体育の後はいつも男の先生が「女くさい」って言ってた
「お前らのせいで女性不振になった」とも
162名無しさん@HOME:2013/07/10(水) 22:33:59.44 0
そういえばうちの両親はもう70過ぎたけど父は臭くないな
母から加齢臭がする
163名無しさん@HOME:2013/07/10(水) 22:34:15.20 0
婆は二十歳くらいまで「アンタまだミルクのにおいがする」って母親に言われた
164名無しさん@HOME:2013/07/10(水) 22:34:41.20 0
10代女子独特のにおいはアレはなんなんだろうね
20代以降の大人の女性のそれとはまた違う
うちの娘からもたまーにするわ
汗でもワキガでもないのよね
165名無しさん@HOME:2013/07/10(水) 22:35:11.54 0
生物学的には、足りない物を補える遺伝子的なものを持っている相手の体臭に魅かれるっていうよね
自分とは真逆の体臭
166名無しさん@HOME:2013/07/10(水) 22:35:30.61 0
思春期臭
167名無しさん@HOME:2013/07/10(水) 22:36:04.92 0
>>160
乳が漏れてたんじゃ…?

あと思春期前の子どももミルクの匂いよ
168名無しさん@HOME:2013/07/10(水) 22:36:44.48 0
>>167
子を産む前でも漏れることってあるの?
169名無しさん@HOME:2013/07/10(水) 22:37:01.80 0
フェリシモ久しぶりに見てきていいものあったけどやっぱりいらん色が来たらやだからやめる
170名無しさん@HOME:2013/07/10(水) 22:37:37.12 0
婆は臭いわ
クラスでもトップレベルの臭さだったと思うわ
今でも臭いし
171名無しさん@HOME:2013/07/10(水) 22:38:18.13 0
香水付けた覚えもなく、むしろ外から帰ってきたばかりで汗臭いはずなのに
「なんの香水?このにおいすごく好き」って20代前半のころに爺に言われた
何度も言われたから婆の体臭なのか?
ちなみにうちの爺は臭い
172名無しさん@HOME:2013/07/10(水) 22:38:44.66 0
うちの爺はいいにおいだけど婆は臭いよ
173名無しさん@HOME:2013/07/10(水) 22:39:26.97 0
今にして思えば婆が付き合った人は全員煙草吸わなかったわ
だから臭くなかったのかな
174名無しさん@HOME:2013/07/10(水) 22:39:31.16 0
うちの爺も婆も臭くない
175名無しさん@HOME:2013/07/10(水) 22:40:17.01 0
婆も煙草吸う人と付き合ったことないけど・・・・・・・
176名無しさん@HOME:2013/07/10(水) 22:40:37.88 0
うちの爺は煙草吸わないのに娘から苦情がくるわよ
177名無しさん@HOME:2013/07/10(水) 22:41:04.77 0
やっぱり体臭にも相性ってあるんだろうな
178名無しさん@HOME:2013/07/10(水) 22:41:43.48 0
顔も性格も好みだけど体臭がどうしても受け付けない場合は付き合えない?
179名無しさん@HOME:2013/07/10(水) 22:43:03.41 0
嫁フェチか、旦那フェチならうまくやれるんだろうな

婆フェチ見つからんかなあ
180名無しさん@HOME:2013/07/10(水) 22:43:23.85 0
どうしても無理レベルの体臭をかいだ経験がないからわからん
181名無しさん@HOME:2013/07/10(水) 22:43:50.82 O
多分うちの爺は他人にはひどくくさいはず
でも婆はその匂いに惚れたわ
あれから年月はすぎ・・・
今爺は臭い
182名無しさん@HOME:2013/07/10(水) 22:44:41.72 0
加齢臭は相性をもぶちこわす
183名無しさん@HOME:2013/07/10(水) 22:45:37.18 0
バングラデシュに住んでた時には現地の人は体臭強い人が多かった
出入りの電気屋のオヤジがすごいいい人なんだけど涙が出るレベルの体臭で
帰った後も家の中がずっと臭かった
あれは今まで嗅いだ中で一番強烈な体臭だ
184名無しさん@HOME:2013/07/10(水) 22:47:14.72 O
加齢臭
年取ったのよね
CMやってる柔軟剤買おうかしら
身体の中身(食事)から変えなきゃだめかしら
185名無しさん@HOME:2013/07/10(水) 22:47:28.36 O
婆ね、最近、自分のことしか考えてなかったの。
でも、そんな自分が恥ずかしくなったわ。
周りの人にも申し訳なく思うの。
謝っても謝りきれない。
どうしたらいいの。
186名無しさん@HOME:2013/07/10(水) 22:47:31.17 0
今日行ったマックのお姉さん、苦い臭いがした
187名無しさん@HOME:2013/07/10(水) 22:47:44.84 0
耳の後ろが臭いんだったっけ
188名無しさん@HOME:2013/07/10(水) 22:48:44.99 0
>>185
天岩戸にこもる
189名無しさん@HOME:2013/07/10(水) 22:49:05.79 0
耳の後ろ全体の付け根部分
190名無しさん@HOME:2013/07/10(水) 22:49:16.77 P
>>185
あれ婆がいる
191名無しさん@HOME:2013/07/10(水) 22:49:47.49 0
>>185
これからは出来る範囲で人の為に何かすれば?
192名無しさん@HOME:2013/07/10(水) 22:49:46.93 O
謝りきれなくても言葉で伝えて態度で示せば?
193名無しさん@HOME:2013/07/10(水) 22:50:15.58 O
うちのマンションに出入りしてる業者のオジサン(推定50代)
めっっっっっっっちや臭い!!!!!!
加齢臭なんだけど、乗ってないエレベーターがしばらく臭う。
絶対独身だよアレは…
人間凶器レベルだもん!!
194名無しさん@HOME:2013/07/10(水) 22:50:27.99 0
熊度で示す
195名無しさん@HOME:2013/07/10(水) 22:50:55.88 0
夏場の汗の臭いは、トウモロコシの茹で汁とそっくりになるw
196名無しさん@HOME:2013/07/10(水) 22:51:11.16 P
態度が変われば許してもらえるのかな…
197名無しさん@HOME:2013/07/10(水) 22:51:10.95 O
婆かーちゃんに会いに行こう
198名無しさん@HOME:2013/07/10(水) 22:51:14.46 0
>>183
バングラ住んでたの?
婆旅行に行ったことあるけど
いいところだと思ったけど住むのは大変そうだと思ったわ…
199名無しさん@HOME:2013/07/10(水) 22:52:12.37 0
>>198
うん3年間住んでた
慣れるのに半年かかった
住むとなると色々大変だったけど今はいい思い出
200名無しさん@HOME:2013/07/10(水) 22:53:22.71 0
許して欲しい、っていうのも自分のためなのでは・・・
201名無しさん@HOME:2013/07/10(水) 22:53:44.28 0
ミャンマーはビルマだけど、どっちかに統一して欲しいわ
202名無しさん@HOME:2013/07/10(水) 22:54:05.19 O
バングラデシュ若い時に1年ぐらいなら住んでみたい
二十歳ぐらいなら興味津々で暮らせたかもしれない
203名無しさん@HOME:2013/07/10(水) 22:54:57.84 0
婆世代的には、ミャンマーの竪琴じゃ締りがないからビルマが良いわ
204名無しさん@HOME:2013/07/10(水) 22:55:31.46 0
>>202
協力隊の人は沢山居たよ
今はユニクロとかも進出してるし私が住んでたときよりは日本人も
多くなってて住みやすくなってると思う
205名無しさん@HOME:2013/07/10(水) 22:55:45.23 O
え?
今はミャンマーなんじゃないの?
婆の常識非常識?
206名無しさん@HOME:2013/07/10(水) 22:56:08.30 0
水島、帰国やめるってよ
207名無しさん@HOME:2013/07/10(水) 22:56:27.70 P
んじゃ人のためってなんなのよ!
婆あんたのためあんたのためって言われながらやられたくないことばかり全力でされてきたから
人のためってなんなのかわからないのよ!!
208名無しさん@HOME:2013/07/10(水) 22:56:37.71 0
事情がわからんから何ともだけど、
多かれ少なかれ、人間の他人への思いやりは、
情けは人の為ならず的な感じでもあると思う
209名無しさん@HOME:2013/07/10(水) 22:56:40.17 0
アメリカとかはビルマと呼んでいる
210名無しさん@HOME:2013/07/10(水) 22:57:25.83 0
バングラディッシュは日本で詐欺しまくってるからな
211名無しさん@HOME:2013/07/10(水) 22:57:41.62 0
>>199
すごいなぁ
いい人が多かったけどゴキブリも多かったのがあれだったわ
212名無しさん@HOME:2013/07/10(水) 22:59:13.66 0
>>211
あーゴキブリとかネズミとか多いね
治安がもう少しいいといいんだけどね
ゼネストとか暴動多いし
213名無しさん@HOME:2013/07/10(水) 22:59:39.18 0
何時になったら食器洗おうかな…洗いたくねー
214名無しさん@HOME:2013/07/10(水) 22:59:58.49 0
イッテQで南米へ行ったイモトが
ホテルの浴室に出たGを冷静に素手で掴み窓から逃がした様子をみて、
婆には日本以外では暮らせないと確信した
215名無しさん@HOME:2013/07/10(水) 23:00:03.79 O
人が多いとゴキブリも多いのね
216名無しさん@HOME:2013/07/10(水) 23:00:53.78 P
あんたのためなのにどうしてわからないの?あんたのためじゃない!って言いながら全力で
相手が嫌がることする人もいるのよ!!、
217名無しさん@HOME:2013/07/10(水) 23:01:02.09 0
発展途上国なんて絶対住めない
218名無しさん@HOME:2013/07/10(水) 23:01:46.31 0
Pちゃんが爆発してる
219名無しさん@HOME:2013/07/10(水) 23:01:46.71 0
「一般海外生活板」ってどんな所なのかと思って先日初めて覗いてみたの。
その時一番上にあったのは
アフリカ人って性格いいですか? ってスレだったの。
軽くカルチャーショック受けた婆なの。
だってこの30何年間、アフリカ人が性格いいか悪いかなんて考えたことないんだもの………
婆はきっと一生海外には行かないと思うわ…
220名無しさん@HOME:2013/07/10(水) 23:02:53.28 0
>>219
なるほど
婆も考えたことなかった
221名無しさん@HOME:2013/07/10(水) 23:03:30.29 O
>>185の婆だけど、自分の弱さや不安を隠すために、自分のことばかりだったの。
だけど、そんなことしなくても良かったって気付いたのよ。
もっと優しい気持ちでいれば、こんなに悩むこともなかったわ。
222名無しさん@HOME:2013/07/10(水) 23:03:47.55 0
生理が軽い人は閉経が早い
223名無しさん@HOME:2013/07/10(水) 23:04:38.07 0
>>221
そんな人は多いよ
悩み過ぎ
完璧で優しい人間なんてそうそう居ない
みんな生きるのに必死よ
224名無しさん@HOME:2013/07/10(水) 23:05:08.05 0
>>222
早く終わるんだ、やったー
225名無しさん@HOME:2013/07/10(水) 23:06:43.63 0
>>154
Eテレの大人の基礎英語
226名無しさん@HOME:2013/07/10(水) 23:07:02.54 O
わあー
11時過ぎちゃったー
寝なきゃ
明日も早いのよ

おやすみー
227名無しさん@HOME:2013/07/10(水) 23:07:24.21 P
>>221
そうなの…婆その真っ只中だわ
やさしいきもちになれない!!
228名無しさん@HOME:2013/07/10(水) 23:08:18.37 P
>>221
そうなの…婆その真っ只中だわ
やさしいきもちになれない!!
229名無しさん@HOME:2013/07/10(水) 23:09:39.60 0
>>219
ひとつの大陸の人が性格いいかどうかなんて、馬鹿の考える疑問だと思うけど
230名無しさん@HOME:2013/07/10(水) 23:09:43.66 0
>>221
だからって謝ったところでチャラにはならんがな
231名無しさん@HOME:2013/07/10(水) 23:09:54.96 0
>>226
おやすみ
232名無しさん@HOME:2013/07/10(水) 23:10:25.78 0
>>229
国民性を知りたいって意図だと思うよ
文章どおりにしか受け取れないのが不思議
233名無しさん@HOME:2013/07/10(水) 23:11:54.39 0
じゃなんでそう書かないの?
まともな文章書けばいいやんけ
幼稚園児か
234名無しさん@HOME:2013/07/10(水) 23:11:54.52 0
国民性はある程度あるよ
もっというと性格の良し悪しじゃなくて、
「日本人が性格がいいと思う言動」「性格悪いと感じる言動」がどういうものかは
文化によって違う
235名無しさん@HOME:2013/07/10(水) 23:12:11.83 0
メンヘラが集まってきたね
236名無しさん@HOME:2013/07/10(水) 23:12:46.94 O
ギスギスタイム突入なの?
237名無しさん@HOME:2013/07/10(水) 23:14:35.97 P
>>230
じゃあどうしたらチャラになるの?!、
238名無しさん@HOME:2013/07/10(水) 23:16:04.15 0
チャラにせんでもええやん
239名無しさん@HOME:2013/07/10(水) 23:16:31.40 0
許してもらう前提で謝るってふてぶてしすぎる
240名無しさん@HOME:2013/07/10(水) 23:16:38.21 0
オリラジの藤森に聞いてみたら?
241名無しさん@HOME:2013/07/10(水) 23:16:44.80 0
悪者でいるのがそんなに怖いかなあ
242名無しさん@HOME:2013/07/10(水) 23:17:05.86 0
魔法の言葉なんてないのよ
243名無しさん@HOME:2013/07/10(水) 23:17:24.84 0
ぽぽぽぽーん
244名無しさん@HOME:2013/07/10(水) 23:17:49.60 0
謝った瞬間にあらゆることがチャラになるなら3秒に一回は謝るわ
245名無しさん@HOME:2013/07/10(水) 23:17:51.21 0
おはようウナギ
246名無しさん@HOME:2013/07/10(水) 23:18:22.07 0
ごめんなサイヤジン
許してんぷら
247名無しさん@HOME:2013/07/10(水) 23:18:35.70 O
チャーラーへっちゃら〜♪
248名無しさん@HOME:2013/07/10(水) 23:18:57.30 0
ゆうなーみ こーなーみず羊羹
249名無しさん@HOME:2013/07/10(水) 23:19:37.69 0
今日は孤独のグルメを見るわ
250名無しさん@HOME:2013/07/10(水) 23:20:09.69 0
  <エーシー

           ____        ______
           /ヽ     ヽ     / / /    |
          イ  ヽ     ヽ   ./  /  (      |
         /|  ヽ     ヽ  /  |   ヽ    .|
         / .|   ヽ     ヽ .|   ヽ     ̄ ̄ ̄
        /  ヽ__ ヽ     ヽ|    \____
        |     |ヽ     ヽヽ           .|
        |     | ヽ     ヽ ヽ          .|
        \    | ヽ     ヽ \         .|
          \__|  ヽ____ヽ   \______|

            公  共  広  告  機  構
251名無しさん@HOME:2013/07/10(水) 23:20:44.19 0
はーシャワー浴びてきた
入浴大嫌い
252名無しさん@HOME:2013/07/10(水) 23:21:02.41 0
>>225
婆はさっきリトルチャロ見た
253名無しさん@HOME:2013/07/10(水) 23:21:05.82 O
ようやく涼しくなってきたわね。
婆は、この夏乗り切れるか不安だわ。
無事秋に誕生日迎えられるかしら(´・ω・`)
254名無しさん@HOME:2013/07/10(水) 23:21:47.40 0
秋なんてない
春もなくなった
日本には夏と冬だけしかないのよ
255名無しさん@HOME:2013/07/10(水) 23:21:56.94 O
謝ってすむ仲ならいいけど
謝られるのも嫌、関わる時点で嫌って場合もある
256名無しさん@HOME:2013/07/10(水) 23:22:29.36 O
最近ACの最後の女の人の声ないわね。
257名無しさん@HOME:2013/07/10(水) 23:23:14.26 0
>>110
消し民は2本くらい使い続けた後に効果を感じるものなのよ
258名無しさん@HOME:2013/07/10(水) 23:23:37.58 O
ACはトラウマになった人もいるからだと思う
259名無しさん@HOME:2013/07/10(水) 23:24:10.97 O
>>254 四季の歌歌えなくなるじゃない…
260名無しさん@HOME:2013/07/10(水) 23:24:27.14 0
>>254
桜は冬に咲くもの?
261名無しさん@HOME:2013/07/10(水) 23:24:30.17 0
>>251
婆も風呂嫌い
262名無しさん@HOME:2013/07/10(水) 23:24:37.56 0
ケシミン塗り続けるくらいならレーザー治療で消したほうが手っ取り早くていい
263名無しさん@HOME:2013/07/10(水) 23:25:20.03 0
>>261
入った後は気持ちいいけどめんどくさい方が勝つのよね
風呂入らなくて済む体になりたい
せめて隔日でいいようになりたい
264名無しさん@HOME:2013/07/10(水) 23:25:26.84 0
ポポポポーンの何がトラウマなのか未だに知らない
265名無しさん@HOME:2013/07/10(水) 23:26:03.55 O
確かにぽぽぽぽ〜んは、あの期間を思い出しちゃうわね。
266名無しさん@HOME:2013/07/10(水) 23:26:44.44 0
忍たまの映画初めてみた
イケメンは再現できてないのに
照星さんとかハッポウサイの再現度高いね
267名無しさん@HOME:2013/07/10(水) 23:27:12.44 0
>>249
ありがとう、婆様!
うっかり忘れてたんで、慌てて録画予約したわー
268名無しさん@HOME:2013/07/10(水) 23:27:13.83 O
避難生活がトラウマ
その頃やってたテレビ映像のフラッシュバックとか
あるかもね
269名無しさん@HOME:2013/07/10(水) 23:27:28.49 0
悲惨な時期に基地外みたいにぽぽぽポーンばかり繰り返されて
記憶が連動する人は多そう
270名無しさん@HOME:2013/07/10(水) 23:28:15.02 O
>>223
婆は人の失敗や不幸を喜んだり望んだりもしてしまうわ。
そしてそれを必死に隠して生きてるの。
そんな自分が気持ち悪いわ
271 【東電 70.6 %】 :2013/07/10(水) 23:28:47.44 0
前に仕事してた時
直属の上司が「外面がいい内弁慶タイプ」だったわ

ほかの課にもいろいろ自分のこと言われてて、包囲網敷かれて
結局つぶされて、体を壊してやめた
せっかくの正社員だったのに
その人は仕事は雑で「ざる」みたいな人で自分が全部フォローしてやってたのに
つぶされて辞める羽目になった

結局コミュ力が最後はものを言うと知っておくべきだった
272名無しさん@HOME:2013/07/10(水) 23:28:57.06 O
こども店長いつの間にかみなくなったわね。
ってあれなんのCMだったっけな
273 【東電 70.6 %】 :2013/07/10(水) 23:29:50.99 0
よくこのスレで教師は世間知らずってののしる人いるけど
自分はその言葉は裁判官のための言葉だと思う

裕福な家庭で育って勉強だけして外の世界を知らずに育った裁判官
最近のヘンな判決もその流れ
たぶん婚外子の相続分も今度の判決で改められると思う

最近の判決は4年前の民主党と同じで大衆迎合だから
274名無しさん@HOME:2013/07/10(水) 23:31:09.47 0
>>272
豊田
275名無しさん@HOME:2013/07/10(水) 23:31:32.49 O
>>270
言い換えれば自分だけ成功していたいんだと思う
本能として自分の種の存続を望む考えとしては
正常だと思う
276名無しさん@HOME:2013/07/10(水) 23:31:44.89 0
>>270
普通だと思う
人は自分の安全を確認するために、
とかく他者と比べたがる弱いものだよ
隠さずに、メシウマwwwとかやってたら異常だけど

でも、少しずつ気持ちを大らかにして行く方が、
本当に幸せと安心を実感できるかもね
そこまで到達してる人は少ないけどね
277 【東電 70.6 %】 :2013/07/10(水) 23:31:49.47 0
テレビも公平じゃない
非嫡出子の側のコメントばっかりガンガン流して
嫡出子側の言い分は6分の1くらいの時間しか割いてない
278名無しさん@HOME:2013/07/10(水) 23:31:53.18 0
>>272
TOYOTAだね
店長は今年の忍たま実写やってるよ
舞台とかも出てるようだ
279名無しさん@HOME:2013/07/10(水) 23:32:23.68 O
子どもには罪はないとは思うけど、
自分が正妻の立場だったらふざけんなって思うわ。
280名無しさん@HOME:2013/07/10(水) 23:33:04.01 0
またこれ微々たる財産を我が物顔で持って行かれた日にゃ
281名無しさん@HOME:2013/07/10(水) 23:33:37.43 0
自分を大事にできる人は他人も大事にできる
とは、よく言ったものだと思う
282名無しさん@HOME:2013/07/10(水) 23:33:40.09 0
>>273
婆いい高校出たから裁判官の知り合い結構いるけどなんだかな…って奴ばかりよ
世間知らずとは違うけど
並の感性の人間なら人を裁くなんて仕事やろうとは思わないんじゃないかしらね
283名無しさん@HOME:2013/07/10(水) 23:33:56.88 O
婚外子はテレビで見たけど、単に遺産残した男が
最後の最後までだらし無かった話だと思った
284 【東電 70.4 %】 :2013/07/10(水) 23:35:18.99 0
サマージャンボの宝くじ券って1枚いくら?
それを10枚買うくらいなら結構いい食事できると思う
285名無しさん@HOME:2013/07/10(水) 23:36:14.92 0
             __
    _____(   ()
    |  ∧_∧  |  ̄ ̄
   /\(´・ω・`) |  暑くて眠れない
   //\\    つ))
  //  \\_ ヽ |
  //    //(_)|
  \\  //    |
   \\// ̄ ̄ ̄
     \/
286名無しさん@HOME:2013/07/10(水) 23:36:15.17 0
>>283
婆も思った
あの事例と単なる入籍してないシングルマザーとを同列に語られちゃたまんないわよね
あの奥さんと嫡出子側はきちんと慰謝料取れたのかしら
非嫡出子にはなんの責任もないけど、母親にはきちっと始末をつけて欲しい
287名無しさん@HOME:2013/07/10(水) 23:36:16.36 0
宝くじ一枚300円
まあ買わなきゃ当たらん訳だが
288名無しさん@HOME:2013/07/10(水) 23:37:30.68 0
昼間にビッグの高額当選した婆が来てたわよ
うらやましいわ
289名無しさん@HOME:2013/07/10(水) 23:37:58.14 0
買っても当たる気がしない
290名無しさん@HOME:2013/07/10(水) 23:39:08.50 0
迷惑メール業者よ、FecebookとFacebookに成り済ましたつもりだろうが、私の登録アドレスはgmailだ
携帯のアドレスではないわ!
バカめ!
291名無しさん@HOME:2013/07/10(水) 23:39:25.59 P
>>270
婆それはわからない
よくメシウマとか言うけど、
他人が不幸になっても婆の収入があがるわけじゃないし
婆が楽しくなるわけじゃないんだもん

でも人が失敗すると安心するから失敗は歓迎だわ
292名無しさん@HOME:2013/07/10(水) 23:39:42.90 0
293名無しさん@HOME:2013/07/10(水) 23:43:23.03 O
>>275
>>276
そうなのね…
優しさって何だろうね。
婆は優しくなりたいと思っても、肩肘張りすぎた結果、意地悪なことを考えてしまうわ。
294名無しさん@HOME:2013/07/10(水) 23:43:37.58 P
人の失敗を望むより自分ができることを増やしてったほうが婆は楽しいと感じるし嬉しい
人が失敗するかどうかなんてわからないから自分のコントロールできないことを望むのは婆は疲れるからあんまりしたくない
運とかも信じてないし運なんてないと思ってる
なるべくしてみんななってる、必ず原因があると婆は思う派
295名無しさん@HOME:2013/07/10(水) 23:45:52.41 O
婆は婆に被害がなかったら人が何してようとどうでもいい派
296名無しさん@HOME:2013/07/10(水) 23:46:21.24 0
優しくなる必要があるのかな
そもそも頑張る時点で、優しい人間だと思われるための努力になってないかなあ
別に優しい人間じゃなくても、不出来な人間でも、
ふとしたときに人から喜ばれる瞬間もあるはずだよ
その程度でいいじゃん
297名無しさん@HOME:2013/07/10(水) 23:48:35.11 0
じゅけんせいなら
「みんなおなかいたくなーれ」と
おもうことはふつう
298名無しさん@HOME:2013/07/10(水) 23:49:45.34 P
婆が人の不幸を望むときは婆に勝ち目がないときか、婆が頑張ってもそこから出られないと思ったとき
婆を伸ばすんじゃなくて相手がこけないと勝ち目がないときは不幸を望む
できるかぎり婆は婆を伸ばすことで勝てるようになりたい
299名無しさん@HOME:2013/07/10(水) 23:50:20.35 O
今コンビニで売ってるなかでオススメのアイスって何?
300名無しさん@HOME:2013/07/10(水) 23:51:17.79 P
>>297
思わなかったわそんなこと
301名無しさん@HOME:2013/07/10(水) 23:51:19.45 0
この前セブンイレブンで白くまアイスの上にイチゴの乗ってるの食べたけど美味しかった
302名無しさん@HOME:2013/07/10(水) 23:52:30.11 O
唐揚げがなくなってる…鳩よ、それはないぜ…
303名無しさん@HOME:2013/07/10(水) 23:53:30.76 P
婆は受験会場で
ゆっくり全員を見渡してから
「よし、この中で一番できるのは婆だな」と思ってから試験に取りかかってた
304名無しさん@HOME:2013/07/10(水) 23:54:39.37 O
「優しい」だけで説明が済まされる性格ってどうなのよ、って思うときもあるわ。
損な役回りなのに断りきれなくて利用される場合もあるじゃない。
そんなときは、優しさなんていらない!って思ってしまうわ。
305名無しさん@HOME:2013/07/11(木) 00:00:35.83 0
>>193
死ね
306名無しさん@HOME:2013/07/11(木) 00:01:35.70 0
どうでもいい話なんだけど
プロデュー
307名無しさん@HOME:2013/07/11(木) 00:01:51.78 0
ビルマでしょ
ミャンマーって蔑視でしょ
308名無しさん@HOME:2013/07/11(木) 00:02:42.21 0
>>219
婆この人好きだわ
309名無しさん@HOME:2013/07/11(木) 00:03:39.56 O
トメと言い争いになった。事の発端は介護(トメはピンピンしてるが)の話なんだけど、
「あんた達(私達夫婦)に迷惑かけたくない」というから「ええ、遠慮なくコトメチャンにお願いして下さいね」と反したら「嫁が何を言ってるのか」と言い出したから
何かあった時にとコトメに通帳預けてるんだからそっちでなんとかしてもらえるんじゃないの?
同居してる私達は何一つ託されてるわけでもないし、コトメに財産預けてるんだから面倒見る必要がどこにあるんだ
どうせなら明日からでもコトメチャンのお宅に面倒見てもらえばいいのに
そしたらただ飯の口が減るんだけどな、と思う私は鬼なんでしょうかね
310名無しさん@HOME:2013/07/11(木) 00:05:23.25 0
なんで同居なんかしてんの?
311名無しさん@HOME:2013/07/11(木) 00:05:43.15 0
>>309
仲良し義親子ですね
312名無しさん@HOME:2013/07/11(木) 00:08:29.62 0
>>309
えっ?
メシ代入れてもらってないのに作ってあげてるの?
菩薩のような女性ね、あなた
313名無しさん@HOME:2013/07/11(木) 00:09:19.30 P
優しいのと弱いのは違う
損な役回りでも納得して積極的にできるなら優しいかもしれない
断りきれないのは弱いだけ
その結果恨み辛みを腹にためたり見返りを求めるようならそれは優しさじゃない
自分がいい顔したいって弱さにつけこまれてるだけ
314名無しさん@HOME:2013/07/11(木) 00:09:45.33 O
>>310
トメは経済的に独立生活は無理、コトメの家に行きたいけどお誘いもない上に転勤族なんで諦めてる
>>311
仲なんて良くないわよ
315名無しさん@HOME:2013/07/11(木) 00:11:58.48 0
何かあった時用に通帳預けてるんでしょ?
今日がトメに何かある時だよ!
「嫁に追い出された」
316名無しさん@HOME:2013/07/11(木) 00:14:19.51 0
どうきょしてて
よめにつらくあたるとめなんて
ほんとにいるのか
ふつうえんりょするだろ
ひどいよめでも
317名無しさん@HOME:2013/07/11(木) 00:16:02.24 0
>>309
ただ飯の口が減る、までトメに言えたなら立派なもんだが
318名無しさん@HOME:2013/07/11(木) 00:17:43.34 0
居候の分際で生意気なトメだわね
319名無しさん@HOME:2013/07/11(木) 00:17:56.80 0
今日も禁酒出来なかった・・・
320名無しさん@HOME:2013/07/11(木) 00:18:03.83 O
野心的ってどういう意味?野心があれば人生は楽しいかしら?
321名無しさん@HOME:2013/07/11(木) 00:18:38.71 0
野心があるとそれが満たされなくて楽しくないこともあるんじゃないの
322名無しさん@HOME:2013/07/11(木) 00:18:47.48 0
楽しい人もそうでない人もいるだろう
323名無しさん@HOME:2013/07/11(木) 00:19:04.55 0
ここ1週間くらい小さい虫、ハエじゃないけどブンブンがいて困る
バナナの皮をそのまま台所のゴミ箱に入れたり生卵の皮をそのまま入れるもんだからブンブン大発生
困ったもんだ
よそのお宅もそうですか?
324名無しさん@HOME:2013/07/11(木) 00:19:55.39 0
そんな捨て方しちゃらめええええ
325名無しさん@HOME:2013/07/11(木) 00:21:29.18 0
足るを知る、って難しいなと痛感する38の夏
326名無しさん@HOME:2013/07/11(木) 00:22:54.69 0
まぎーみねんこ
327名無しさん@HOME:2013/07/11(木) 00:23:39.29 O
>>325
同じく27の夏。
羨ましがってばかりじゃ精神衛生上悪いわ。
328名無しさん@HOME:2013/07/11(木) 00:24:36.78 0
イラっとする
329名無しさん@HOME:2013/07/11(木) 00:24:47.83 0
むしろもうちょっと野心がほしいと思う37の夏
330名無しさん@HOME:2013/07/11(木) 00:25:19.00 0
なんか色んな意味で「どうでもいいや」が増えた気がする37の夏
これでいいのか、もう少し何かどうにかした方がいいのか
331名無しさん@HOME:2013/07/11(木) 00:25:21.45 0
生ゴミにたかるのはコバエ
風呂場に出るのはチョウバエ
漁港にいるのはヌカカ
野心はないけど目標くらい欲しいと思うキンチョーの夏婆の夏
332名無しさん@HOME:2013/07/11(木) 00:25:45.94 0
もうええやろう と思う50の夏
333名無しさん@HOME:2013/07/11(木) 00:26:54.12 0
婆も「一年ほっきー」してみたい
334名無しさん@HOME:2013/07/11(木) 00:27:41.38 O
>>325
あしがつる、だと思ったわ
335名無しさん@HOME:2013/07/11(木) 00:27:56.90 0
いやまだまだ何もしてないと思う49の夏
336名無しさん@HOME:2013/07/11(木) 00:30:47.28 0
>>332
大ババ様
337名無しさん@HOME:2013/07/11(木) 00:32:04.59 0
27から50まで年齢層広いわね
338名無しさん@HOME:2013/07/11(木) 00:32:29.94 0
>>336
まだまだよー
339名無しさん@HOME:2013/07/11(木) 00:32:57.45 P
野心が溢れすぎていい加減悟りを開きたい34の夏
340名無しさん@HOME:2013/07/11(木) 00:33:46.56 0
夫に先立たれた時は、心底手に職があって良かったと思った
341名無しさん@HOME:2013/07/11(木) 00:34:46.62 O
今年が終わる前にはバイトを始めたい。
しかし、応募の勇気が出ないorz
やっぱ野心より行動力かね
342名無しさん@HOME:2013/07/11(木) 00:36:13.48 O
ママ友ハブにして自分の子どもを使って相手の子どもをいじめる女っているんだね
びっくりしちゃった
着飾っていても腐臭がするんだろうな
旦那にも愛されてないだろうな
343名無しさん@HOME:2013/07/11(木) 00:36:23.11 O
>>339
どんな野心かこっそり教えて
344名無しさん@HOME:2013/07/11(木) 00:37:19.07 0
野心より野望
345名無しさん@HOME:2013/07/11(木) 00:37:31.85 0
仕事するのに行動力はいらないよ
尻に火が着きゃ嫌でも働かざるを得なくなる
そうなってないなら働く必要ないんでしょ
346名無しさん@HOME:2013/07/11(木) 00:38:42.23 O
バイトは出会いと勢いだわね

薄暗い店内に突っ立って時々お掃除するだけの簡単なお仕事が楽すぎてやばいわ
もうレジ打ちには戻れない
347名無しさん@HOME:2013/07/11(木) 00:39:09.55 0
>>342
わかる
そんな人たまにいる
で、自分の子には甘いんだわ
348名無しさん@HOME:2013/07/11(木) 00:39:12.00 0
>>342
むしろそういう人の方が何不自由なくリア充ライフを楽しんでたりするかもよ
349名無しさん@HOME:2013/07/11(木) 00:41:05.77 0
>>348
世の中汚い人のが有利よね
やってる事公表出来ない事してるくせにね
350 【東電 66.4 %】 :2013/07/11(木) 00:45:11.15 0
アヒャ
351名無しさん@HOME:2013/07/11(木) 00:47:21.38 0
きも
352名無しさん@HOME:2013/07/11(木) 00:47:36.62 O
私、バサバサしてる性格だから(キリッ
353名無しさん@HOME:2013/07/11(木) 00:47:53.37 O
なんかなー、いい年していじめとか哀れだなあと思ってさ
旦那や家族に大切にされて、毎日楽しく生活してたら
ハブとかいじめなんて思いつきもしないと思うんだけどな
354名無しさん@HOME:2013/07/11(木) 00:48:31.55 0
>>345
親戚見てると思うわ
ご主人が定年退職で、再就職したんだけど体調不良で退社して、本当は
奥さんが働いたほうがいいのに、「時給750円だよ?4時間働いて3000円のために
雨でもなんでもあそこまで行くなんて馬鹿らしい」って、試用期間で
パートをやめちゃったわ
今は退職金で食べてるけど、レジパートは「老眼だし、立ってられない。貧血持ち
だから」、品出しなんかは「体力無いからムリムリ」、清掃関係は「時間が合わない」とか、
まるでどこかのニートみたいな言い訳が出てくるわ
まあ、本気で働かなくてもどうにかなるから言える言葉だとは思うけど
355名無しさん@HOME:2013/07/11(木) 00:48:48.40 0
もしかして解除かな
356名無しさん@HOME:2013/07/11(木) 00:49:22.97 0
(´;ω;`)ブワッ
解除されてた
でも実況は一度書き込めたけど
あとはまただめだったわ

うなぎ食べたくなったお
357名無しさん@HOME:2013/07/11(木) 00:49:34.18 0
>>349
汚い人が有利かは分からないけど、正直だとバカを見るってのはあるなって
思う事が度々あるわ
だからって、汚くしようとは思わないけど(たぶん
358名無しさん@HOME:2013/07/11(木) 00:50:10.50 O
前テレビで道端なんちゃらちゃんて綺麗な子が私サバサバしてるからーと言ってて
本当にこんなこと言う人がいるんだと感心した
359名無しさん@HOME:2013/07/11(木) 00:50:41.07 0
毎年通販でうなぎを買ってるんだけど、今年はもう締め切られてたわ…
数は少ないし値上がりもしてるのよね
でも中国産ならいらないし
360名無しさん@HOME:2013/07/11(木) 00:50:50.73 0
汚いことやってるやつらは不幸になればいいのにって思うけど
なかなかそうならないのよね
わざわざ呪いたくもないし
361名無しさん@HOME:2013/07/11(木) 00:53:08.54 0
>>325
そうなの?

身近な人が苦労しないで生活しているのを見ると切ないものなのかしら?
私は足ることを知る…を実践したいところだけど、子どもが障害を持って生まれたので
健常児だったらなぁと思うことはしばしばあります
362名無しさん@HOME:2013/07/11(木) 00:55:00.53 0
ウナギは苦手、食べられない

我が家の食卓には上らない
蒲焼は嫌いじゃない、サンマの蒲焼缶なんかはうちの備蓄品の一つである
(ランニングストックしてある)

なので、絶滅危惧種に日本ウナギが指定されても特に困らない
主として滅びることがあるとしたら、クジラ並みに日本は糾弾されてしまうのだろうか
363名無しさん@HOME:2013/07/11(木) 00:57:41.94 0
じぇちゅめちゅきぐちゅー
364名無しさん@HOME:2013/07/11(木) 00:58:09.90 0
>>360
自覚ない人もいるからね
自分達のしてる事は正しいと思っているらしい
365名無しさん@HOME:2013/07/11(木) 00:58:26.31 0
以前ここに、祖母が私があまり苦労しなくて不公平だとか、お前は恵まれてるからとか、
ネチネチ嫌味言われるって書いたら、「孫が苦労せずに恵まれてよかったと
思えないって事は、大事な孫じゃないのよ」って言われて、凄い楽になったの
あの時言ってくれた人、たぶんいないと思うけど、改めてお礼をいうわ
ありがとう

あれ以来祖母とはすっかり疎遠だわ
祖母は連絡よこさないって怒ってたみたいだけど、怒りたいのはこっちよ
物心ついてからこっち、恵まれてるの苦労知らずのわがままの、って散々
言ってきたんだから
本当は死にかけて入院したこともあるし、色々あったわ
離婚寸前で別居もしたのよ
それでも祖母と思ったから、誕生日も敬老の日も、会社員の頃は旅行に
連れて行ったり、欲しい洋服を買ったりしてたのよ
それでもネチネチ言われたから、もうなにもしない事にしたのよ
大事な孫にやってもらえばいいのよって思ったの
366名無しさん@HOME:2013/07/11(木) 00:58:40.29 0
あなたが困らなくても困る人はたくさんいるのよ
367名無しさん@HOME:2013/07/11(木) 00:58:46.98 0
スレ番号が2929だ。肉肉。洗い物終わったから寝る
368名無しさん@HOME:2013/07/11(木) 01:00:29.65 P
>>343
本当はもっと大きな会社に行きたい
給料を年収600くらいもらいたい
50くらいまでには貯金を8000万くらいに増やして
年利5%で暮らしたい
会社では仕事じゃんじゃん仕切ってさっさと解決できるやつになりたい
下っ派の下請けじゃなく大企業で何千万かけてみんなの幸せに貢献する仕事に取りかかりたい
以上ひとつもかないそうにないので腐っている
369名無しさん@HOME:2013/07/11(木) 01:01:31.82 0
>>368
その野心とやらが自分の実力に見合ってないものならダッサーだわね
370名無しさん@HOME:2013/07/11(木) 01:03:37.19 0
>>361
おとなりの部屋を息子に借りただか買った婆かしら
371名無しさん@HOME:2013/07/11(木) 01:05:25.58 0
野望ってよりも夢に見えるわ
372名無しさん@HOME:2013/07/11(木) 01:05:36.25 P
>>365
ばばばばばばもばばも今はっとしたわ!
婆はそれ、母親に言われていたの
で、親に好意を持てないことにずっと罪悪感があるの
そうなんだ、大事な子供じゃないんだ!!それならそんなことも言うよね、ひどく納得
そしてばばも、母を大事にしなくてもいいということなんだよね!!

ああ今日一日生きて一番の収穫だわ…
携帯にメモして寝るおやすみ
373名無しさん@HOME:2013/07/11(木) 01:05:46.82 0
暑いのに生姜の佃煮作った
保存食作るにしても、もっと腹にたまるもの作れば良かったって後悔したけど
食べたらおいしかった
生姜は食欲出る
374名無しさん@HOME:2013/07/11(木) 01:06:51.72 0
なんかあれよね
小学生の将来の夢みたいな感じ
375名無しさん@HOME:2013/07/11(木) 01:08:43.80 0
…(`;ω;´)
376名無しさん@HOME:2013/07/11(木) 01:09:54.50 P
夢は実現した人に聞け
実現した人なら「そうか、頑張れ、こうすればできるよ」とニコニコして言う、ときには支援する
実現していない人間ほど「ダッサ」「あんたには無理」「できるわけないじゃん」とあなたを笑う
目標の話は相手を慎重に選べと教わった
それ以外のノイズはどうでも良いと
377名無しさん@HOME:2013/07/11(木) 01:10:15.42 0
実子や実孫だからこそ許せないっていうのがあるんだろう
子や孫は奴隷みたいに思ってるんじゃないかな
幸せそうにしてると「頭が高い控えおろう」みたいに感じるらしい
378名無しさん@HOME:2013/07/11(木) 01:12:38.26 0
どうでもいいことなのかもしれないけど、娘の彼氏がなんかいやだ。
別に悪い子じゃないしなんでだろうと考えてたらどうやら顔が嫌いなんだと思った。
娘が好きな人だから嫌いから脱したいんだけど、早く別れないかなと思ってる私は毒親なんだろうな。
379名無しさん@HOME:2013/07/11(木) 01:13:25.59 O
【悲報】いつもくる佐川のお兄ちゃんの左手薬指に指輪出現
380名無しさん@HOME:2013/07/11(木) 01:13:41.07 0
自分の娘に嫉妬するようなバカ母もいるようだしね
身内でも女同士はめんどくさい
381名無しさん@HOME:2013/07/11(木) 01:13:48.12 0
>>376
うん
そうだね
がんばってね(棒)
382名無しさん@HOME:2013/07/11(木) 01:15:21.64 0
身内だからこそ面倒くさいんじゃないかな
離れるのが一番だと思う
我慢して付き合うのが無駄なのはトメも実母実祖母も同じ
年齢がいけばいくほどその傾向が顕著になるし
383名無しさん@HOME:2013/07/11(木) 01:16:51.86 P
>>381
ノイズだからどうでもいいや
例えばここで結婚したいって相談するのと
喪男スレで結婚したいって相談するようなもんで
結果に近づくのはどっちかなんて考えなくてもわかるだろ
384名無しさん@HOME:2013/07/11(木) 01:17:19.15 O
家にくる宅配便の人はだいたいおっさん。
385名無しさん@HOME:2013/07/11(木) 01:17:23.13 0
夢を実現してない人に話聞くわけないじゃん
婆だって実現してないことを聞かれたら意地悪は言わないまでも困るわ
お互い頑張ろうねくらいしか言えない
386名無しさん@HOME:2013/07/11(木) 01:20:02.96 0
実現しそうにない夢をずらずら並べ立ててる人に
こうしたらいいよ!がんばって!っていえるほどお人よしじゃないの
387名無しさん@HOME:2013/07/11(木) 01:21:32.68 0
>>376>>381を読んで納得した
388名無しさん@HOME:2013/07/11(木) 01:22:25.87 0
夢をたとえば東大に置き換えると
東大卒業生「東大なんて誰でもはいれる」
非東大卒業生「東大なんて誰でもはいれる」

どっちに言われてもなんだかだけど
卒業生に言われるとよりむかつく
389名無しさん@HOME:2013/07/11(木) 01:22:42.31 0
大きな企業からヘッドハンティングされるぐらいの技量があればね
390名無しさん@HOME:2013/07/11(木) 01:23:15.06 0
非東大卒業生は「東大なんて誰でも入れる」なんていわないと思うわ
391名無しさん@HOME:2013/07/11(木) 01:23:21.11 0
普通が一番
ヘッドハンティングされたらそれなりの結果を残さなきゃいけない
392名無しさん@HOME:2013/07/11(木) 01:23:24.40 O
マルチにはまってる知り合いはいつも壮大な夢を語ってたわ
393名無しさん@HOME:2013/07/11(木) 01:24:23.23 0
マルチにひっかかってる人の言ってることって面白かったわ
25万で仕入れたものを25万で売ったら利益が出るんだって
魔法みたいね
394名無しさん@HOME:2013/07/11(木) 01:25:17.90 0
結構言うわよ
俺だって勉強すればはいれたはずだとか

婆も親が許してくれればけっこうよい大学入れたんじゃないかとこっそり思ってたけど
子どもの受験で考えを変えたわ
あんなに勉強しないといけないなんて婆になるまで知らなかったわw
395名無しさん@HOME:2013/07/11(木) 01:26:53.95 0
いざとなったらできる、の「いざとなったら」は来ないw
396名無しさん@HOME:2013/07/11(木) 01:27:29.54 0
いざ〜さら〜ば〜〜
397名無しさん@HOME:2013/07/11(木) 01:27:42.88 O
なにこの携帯、かいえんたいって変換できない…使えないわ
398名無しさん@HOME:2013/07/11(木) 01:29:09.48 0
わけのわからないセミナーに嵌って安定した会社を退職した同僚が
超絶ポジティブにふとんの訪問販売してたの思い出したわ
399名無しさん@HOME:2013/07/11(木) 01:29:23.73 0
海援隊
400名無しさん@HOME:2013/07/11(木) 01:29:33.71 P
今日は酒のんだからか婆たちとは話が合わなかった
仕方ないここで、仕事の話をしてもね
ここは家庭の板だし
ちーかまくってねる、おやすみ
401名無しさん@HOME:2013/07/11(木) 01:30:36.20 O
どうして海援隊なんて言葉を使おうと思ったんだ

あ、変換できた
402名無しさん@HOME:2013/07/11(木) 01:30:43.29 0
>>400
おやすみ〜
403名無しさん@HOME:2013/07/11(木) 01:31:06.40 0
ともちんこと板野友美をともだちんこの板野友美と読み違えた
寝るしかない
404名無しさん@HOME:2013/07/11(木) 01:31:17.12 0
僕は死にましぇん
405名無しさん@HOME:2013/07/11(木) 01:31:27.24 0
>>398
恩師は化粧品とか売ってるわ
今でも
406名無しさん@HOME:2013/07/11(木) 01:32:37.17 0
いやね
酒のせいにしないでよ
407名無しさん@HOME:2013/07/11(木) 01:32:39.61 0
ぽっくんも寝るぶぁい
408名無しさん@HOME:2013/07/11(木) 01:33:17.25 0
東大だと、一日何時間勉強したか→6時間です→意外に少ないね
って世界だもんな
浪人して頑張って入った場合なんか12時間でも普通にあるし
地頭良くてそれだもんな
やっぱり大変そう
409名無しさん@HOME:2013/07/11(木) 01:35:43.38 0
旦那に1歳の息子の行水写真をメールで送ったら
「児童ポルノだ!アカウント消されたらどうすんだ!
こんなもの送ってくるな!」って怒られた。
もう息子の写真送ってやんない。
410名無しさん@HOME:2013/07/11(木) 01:36:12.30 0
仕事の話じゃなくて「夢」についての話だと思ってたわ
411名無しさん@HOME:2013/07/11(木) 02:06:09.87 0
久々に旦那が酔っ払って帰ってきた
酔ったら力加減が分からない上にいちいち○○ちゃーん扇風機つけてーとか電気消してーとか叫ぶ
酔っ払いはだいっっっっきらい
412名無しさん@HOME:2013/07/11(木) 02:07:54.51 0
プラセンタのマルチしてたおばさん元気かな〜
飲み会で化粧品の自慢をしてくるけど絶対に商品名は言わないで、あとで個人的に聞きに行った人にだけ教えて捕獲
仲良しだったパート仲間がセミナーみたいなのに一緒に行くって言ってたけど、その後のことは知らない
413名無しさん@HOME:2013/07/11(木) 02:09:48.96 0
セックスしたいけど相手がいない
414名無しさん@HOME:2013/07/11(木) 02:09:53.87 O
>>411
清少納言さんもそんなこと言ってたわね
415名無しさん@HOME:2013/07/11(木) 02:11:20.01 0
>>413
っ出会い系
416名無しさん@HOME:2013/07/11(木) 02:19:29.00 0
出会い系は怖いわ
417名無しさん@HOME:2013/07/11(木) 02:25:28.97 0
お見合いして結婚したらどうかしら
365日のお相手がみつかるわよ
418名無しさん@HOME:2013/07/11(木) 02:36:19.47 0
まっ毎日してるの?///
ンマーァ
419名無しさん@HOME:2013/07/11(木) 02:37:05.53 0
ちょっと愚痴
流れ無視してたらごめんなさい

義弟がニートなのは仕方ない
結婚前からわかってたことだし、旦那と義弟は犬猿の仲なのでそんなに関わりがないので
今まではそれでよかった

ニートなのに彼女妊娠!?
結婚!?

これから先絶対迷惑かけるなよと旦那が義両親に言ったら、嫁のせいで息子ちゃんは冷たくなった←元から仲悪かったのに?

今日の昼いきなり義弟彼女が自宅に挨拶にきて玄関先で凄い泣かれたよ

仕事してくれないんです〜だって
知るかボケ
420名無しさん@HOME:2013/07/11(木) 02:38:08.09 0
>>419
下げ忘れごめんなさい
421名無しさん@HOME:2013/07/11(木) 02:41:48.82 0
今年はまだ白くまトロピカルを食べてない
旦那よ…なぜ買ってこないの
422名無しさん@HOME:2013/07/11(木) 02:49:50.88 0
私が夫のためにしていることって夜の相手以外全部トメに出来るし、人肌恋しければ風俗行けばいいし
つまり私がいる必要なんか無いんだよな。夫は自室でずっとパソコンいじってて出てこないし会話少ないし愛も感じない
でも離婚したら母子家庭になってしまうし、子持ちじゃ再婚も厳しそう
虚しいけどどうしようもないな
423名無しさん@HOME:2013/07/11(木) 02:52:45.27 0
トメが子を産んであげるのは無理だと思うわ
もちろん小梨の場合でも422さんにしかできない何かがあると思うけど
子蟻の場合は証拠が目の前にあるじゃないの
424名無しさん@HOME:2013/07/11(木) 02:53:34.60 0
>>422
子持ちでもそれなりに持てて再婚の相手だって選べたりするよ
ソースはうちの母
425名無しさん@HOME:2013/07/11(木) 02:55:35.89 P
心太うめぇ!
426名無しさん@HOME:2013/07/11(木) 02:58:21.74 0
婆の自分語りよ

若い時はトメと同居で意地悪トメコトメペアに耐えられず鬱に
旦那の建てた家はトメに明け渡し引っ越して私は病院通って治ったわ
同居してるときは顔もみたくない旦那だったけど
今はお世辞でも「結婚できてよかった」「老後は二人でいろんなことしよう」って言われるようになったわ

帰る実家がなくて鬱で行動もできなかったから離婚しなかっただけだけど
もしかしたら若い時にうまくいかなくても将来は平穏にくらせることもあるかもしれないわ
427名無しさん@HOME:2013/07/11(木) 03:01:20.69 0
高校の時、友達の母親が合唱コンクールに彼氏と来てたな
旦那さん(友達の父)とは死別
ビッチ系ではなく美人で真面目な母親が、結婚を前提に付き合ってた彼氏だった
けど、なんだかなーって思った
合唱コンクールは彼氏を家庭に引き込む機会じゃないんだよ
一生懸命歌って競うのを、物好きな親が見に来るってだけだよ
友達は大人の対応してたけど、そうなるしかないよなー
428名無しさん@HOME:2013/07/11(木) 03:02:32.63 0
422です、レスありがとう…
429名無しさん@HOME:2013/07/11(木) 03:06:42.74 0
まとめると422は必要な人間で
このままでも幸せな老後かもしれないし
一念発起したら違う人生があるかもしれないってことでおkだよね
430名無しさん@HOME:2013/07/11(木) 03:09:28.31 0
仕事で知り合った長身イケメン、の年上の嫁が
実はイケメンの元同級生の母親だったとしって世界にはいろんな人がいるんだなと思ったわ
年はかなり離れてるけど上品で綺麗な奥様だった
大恋愛の末に結ばれたって恥ずかしそうにイケメンが言ってたわ
431名無しさん@HOME:2013/07/11(木) 03:23:50.16 0
>>427
なんでだめなの?
432名無しさん@HOME:2013/07/11(木) 03:30:00.96 0
別に禁止ではないよ
子ども側(友達と婆達周りの人間)からは当然不評ってだけ
433名無しさん@HOME:2013/07/11(木) 03:33:04.35 0
>>432
えーなんで不評なの?
彼氏さん結婚前提だったんだよね?
娘さんと仲はあんまりだったのかな?

私小学生の頃母の彼氏に授業参観とかきてよーって言ってたけどなぁ
あきらかドキュンとかで野次とばしてたとかなら引くけどね

周りに不評ならいろいろ子どもも大変だね
434名無しさん@HOME:2013/07/11(木) 03:38:28.18 0
暑い
氷のかけら食べて寝てみよう
435名無しさん@HOME:2013/07/11(木) 03:44:34.61 0
江角マキコは綺麗ね
あのウエストは凄いわ
436名無しさん@HOME:2013/07/11(木) 04:09:03.04 O
暑苦しくてしっかり眠れなかったでござる‥
でも、仕事頑張りまっせ!
437名無しさん@HOME:2013/07/11(木) 04:26:33.79 0
授業参観に母親の彼氏って、子供がせがむなら微笑ましいけど
ほんとに来たらドン引きじゃない?
438名無しさん@HOME:2013/07/11(木) 04:42:09.09 0
子どもの頃戸建てだったのに犬を飼っていいか聞いたのに飼わせてもらえなかった
親がちょっと潔癖症みたいな感じだったのはある
あとお隣がちょっとキチガイみたいで親がどこかに買い物に出かけると
後からついて来たり、子供同士の会話で父親の勤め先を聞き出して
父親の勤め先でアルバイトしてたりとか

父が言ってた。
職場の食堂でばったり会って「ああ、ここで働いてたんですか?」ってなったらしい
ストーカー気質なのかもしれないけど
そこまでする動機づけがわからない
ボタンの掛け違いは怖い
その後引っ越したからもう接触はないけど

小さい町で工場が一つというわけでもないから偶然そこで働いてたってことはまず考えにくいと思う
439名無しさん@HOME:2013/07/11(木) 04:53:06.00 0
生きているのが辛い
440名無しさん@HOME:2013/07/11(木) 04:59:13.36 0
亡くなられてるならしょうがない
天国へ行った人をいつまでも思ってるわけにもいかないだろうし
映画やドラマや漫画じゃないんだから

仮に高校生のころはそう思ったとしても
今もそう思ってるとしたらさすがにおかしい
高校の時ちょっともにょったって話っしょ?
441名無しさん@HOME:2013/07/11(木) 05:07:18.71 0
入籍してからでいいでしょ
442名無しさん@HOME:2013/07/11(木) 05:15:03.54 O
おやすみ
443名無しさん@HOME:2013/07/11(木) 05:33:48.99 O
小さい頃は一緒に遊んでいたが、いつからか私への態度がキツクなった男の子がいた
なんだか少しうっとおしいな〜とは思っていたがあまり気にしていなかった
ある日道でたまたま会った時に石を投げられ、顎の右側にガツンとぶつけられた
痛すぎて痺れて驚き泣く事もせずボーゼンとしてたら逃げていった

お互い大人になり男も子が出来たが、女の子は事故で顔に傷が残り、もう一人も生れつきの障害があるらしい

子は可哀相だが、親の因果が子にむくいなのかとチラッと頭を掠めた

ちなみにその男が私にキツクあたったのは、何かと私と比べられたので逆恨みし八つ当たりされていたようだ

ホントいい迷惑だ
444名無しさん@HOME:2013/07/11(木) 05:34:47.28 0
カライさんおはようございます
今朝は早起きね
445名無しさん@HOME:2013/07/11(木) 05:45:18.02 O
若者が住みたい町ベスト3以内に選ばれた場所に住むのって、やっぱり優越感かしら。
婆は今住んでる町が好きだし、爺の会社が近いから快適なんだけど。
446名無しさん@HOME:2013/07/11(木) 05:54:05.54 O
おはよう
朝よー
447名無しさん@HOME:2013/07/11(木) 05:54:27.52 0
若者じゃないからあんまり
448名無しさん@HOME:2013/07/11(木) 05:55:40.07 0
>>444
おはようございます
449名無しさん@HOME:2013/07/11(木) 05:57:15.03 0
婆はいまだ昔住みたかった高円寺に住みたい
近くには住んだり通ったりしたんだけど、いまだに親しみわく
450名無しさん@HOME:2013/07/11(木) 06:01:09.30 0
健康体操おわた
健康になる前に熱中症で昇天しそう
この後英会話、チャロ、ラジオ体操、0655
451名無しさん@HOME:2013/07/11(木) 06:02:32.07 0
読み物が入れてあるパソコンへの接続が切れた
途中だったのに
そういうことは夫しか分からない
朝から娯楽のことで煩わせることもできない
はぁ、がっかり
うちパソコンいっぱいあるなー
452名無しさん@HOME:2013/07/11(木) 06:03:10.25 0
お腹空いた
なんか食べないときつい
453名無しさん@HOME:2013/07/11(木) 06:12:19.93 0
>>451
コントロールパネルの接続を確認してみたら
454 【関電 51.8 %】 :2013/07/11(木) 06:13:56.56 P
うんとこどっこいしょ
455 【関電 51.8 %】 :2013/07/11(木) 06:16:05.85 P
おはようございます
今日も暑くなりそうですね


北海道電力 !hokuden
東北電力 !touhokuden
東京電力 !touden または !denki
北陸電力 !rikuden
中部電力 !chuden
関西電力 !kanden
中国電力 !chugokuden
四国電力 !yonden
九州電力 !kyuden
沖縄電力 !okiden
456名無しさん@HOME:2013/07/11(木) 06:21:38.73 0
>>453
一応見てみたけど全く分からなかった
457名無しさん@HOME:2013/07/11(木) 06:27:33.01 O
一度高円寺に住んだことある婆だけど安い店多くて居心地よかったね
でも中野区だから役所まで一駅電車乗るか
自転車ないと不便かも
458名無しさん@HOME:2013/07/11(木) 06:30:45.95 0
早くもクーラー病かな?
起きた時眩暈が酷かった
459名無しさん@HOME:2013/07/11(木) 06:37:50.83 O
「信用」の検索ワードに金融広告を出して来て何となくげんなり
460名無しさん@HOME:2013/07/11(木) 06:43:11.97 0
凍らせたバナナうめえ
461 【北電 63.5 %】 :2013/07/11(木) 06:43:58.12 0
どれどれ
462名無しさん@HOME:2013/07/11(木) 06:45:45.56 0
さあ弁当つくってこよう
婆たちおはよう今日もがんがってね
463名無しさん@HOME:2013/07/11(木) 07:02:56.12 0
おはよう、クーラー病だと?
464名無しさん@HOME:2013/07/11(木) 07:05:48.82 O
爺がダサいのは婆のせいよ。
責任とって爺の服を新調するわ。
465名無しさん@HOME:2013/07/11(木) 07:10:02.79 0
爺がダサいのは爺のせいだと思うけど
でもそのやさしさが愛なのね
466名無しさん@HOME:2013/07/11(木) 07:11:39.02 0
おはよう
毎朝キモいわ
467名無しさん@HOME:2013/07/11(木) 07:15:04.45 0
つわり?
468名無しさん@HOME:2013/07/11(木) 07:17:50.78 0
セミが鳴いてる…
声だけで暑い…
469名無しさん@HOME:2013/07/11(木) 07:21:58.69 0
いやああああああああああああああああああああああ!!
携帯画面に縮れ毛が乗ってる!
いつのまに!
470名無しさん@HOME:2013/07/11(木) 07:25:43.06 0
葛切り風柚子ゼリーおいしい
6個238円でまずかったら6個もいらんと思ってたけど買って正解
471名無しさん@HOME:2013/07/11(木) 07:25:58.88 0
トイレの中暑い…
472名無しさん@HOME:2013/07/11(木) 07:27:21.87 0
旦那を送った
弁当も持たせた
子供まだ寝てる
二度寝します

はなかっぱの放映が終わりますように
473名無しさん@HOME:2013/07/11(木) 07:32:23.33 O
おは

そこそこ有名な芸人が家に泊まった夢をみたわ。
おはよー
475名無しさん@HOME:2013/07/11(木) 07:41:05.09 0
昨日だか無名な芸人が捕まってたねえ窃盗で
476名無しさん@HOME:2013/07/11(木) 07:41:27.52 0
【緊急地震:福島県沖M3.9最大震度1】
477名無しさん@HOME:2013/07/11(木) 07:45:50.87 0
あーーーーー朝から腹立つ
478名無しさん@HOME:2013/07/11(木) 07:47:18.46 O
ネットの犯罪とかすぐ捕まるでしょ?キリッ
って言ってたわね。
言ってた通りすぐ捕まったわねw
479名無しさん@HOME:2013/07/11(木) 07:51:45.71 O
おはよう
エアコン入れて二度寝しようか迷う
480名無しさん@HOME:2013/07/11(木) 07:52:45.70 0
>>376
なんで私が寝てからそんな良い事言うのよ
見逃すところだったわ
481名無しさん@HOME:2013/07/11(木) 07:53:24.28 0
佐用姫かわいいバージョン探してるけど怖いのばかりでてくるわ
482名無しさん@HOME:2013/07/11(木) 07:55:07.82 0
>>475
あまりにも手口が悪質でびっくりしたわ
出来心じゃ絶対にないわー
483名無しさん@HOME:2013/07/11(木) 07:55:46.52 0
高い自転車ってのもわざわざ調べてるってことだよね
悪質だわ
484名無しさん@HOME:2013/07/11(木) 07:55:50.43 0
ショムニはどうだったのかしら
最初の5分で脱落したけど
485名無しさん@HOME:2013/07/11(木) 07:56:38.19 0
概要しか知らないんだけど、悪質な上に無知で馬鹿
「高級」自転車がオーダーメイドの一点物とか
486名無しさん@HOME:2013/07/11(木) 07:56:56.60 0
地震速報書いた人乙
茄子の油焼き作ってたら、アンカ間違えそうなくらい頭がボーッとしてきたから
つけない
9時になったらつけようかな
487名無しさん@HOME:2013/07/11(木) 07:57:29.35 0
しかもツール・ド・フランスのこの時期に…
488名無しさん@HOME:2013/07/11(木) 07:58:05.47 0
9時になったらつけるのはエアコンだわ
やっぱり熱中症になりつつあるのか
489名無しさん@HOME:2013/07/11(木) 07:58:54.66 0
落札されてから盗むという手口に泥がピコーンてしてないといいけど
490名無しさん@HOME:2013/07/11(木) 07:59:30.85 O
ガレージから引っ張り出して写真撮ってたんだっけ
自転車雑誌の編集長かなんかの

行動力はすごい
491名無しさん@HOME:2013/07/11(木) 08:01:11.87 0
学校の先生に昨日会ったから要望を出した
さあ改善されるかどうか楽しみだわ
492名無しさん@HOME:2013/07/11(木) 08:01:46.71 0
窃盗容疑でお笑い芸人逮捕=事前にネット出品、落札後盗む―高級自転車被害・警視庁
時事通信 7月9日(火)10時59分配信

 他人の高級自転車を無断でネットオークションに出品し、落札者が決まった後に盗み出していたとして、警視庁池袋署は9日、窃盗容疑でお笑い芸人「兼島ダンシング」こと兼島信茂容疑者(39)=東京都豊島区池袋=を逮捕した。
同署は、兼島容疑者が盗品の保管リスクなどを避けるためにネットで事前に売却先を確保していたとみて調べる。
同容疑者は容疑を否認している。
493名無しさん@HOME:2013/07/11(木) 08:01:52.80 0
ああ雑誌の編集長って自転車雑誌のだったのか
馬鹿だ馬鹿すぎる
バレないわけがない
494名無しさん@HOME:2013/07/11(木) 08:03:18.80 0
さて、洗濯物干してくるか
495名無しさん@HOME:2013/07/11(木) 08:03:19.74 0
>>491
どんな要望?
496名無しさん@HOME:2013/07/11(木) 08:03:21.04 0
次はダイアナか
実在の人物映画もう飽きた
見てないけど
497名無しさん@HOME:2013/07/11(木) 08:04:55.88 0
>>495
すべて無料にしてくれ
498名無しさん@HOME:2013/07/11(木) 08:06:01.34 0
モンスターかよ
499名無しさん@HOME:2013/07/11(木) 08:07:06.22 0
さあ私の可愛い人
500 【関電 64.0 %】 :2013/07/11(木) 08:07:52.39 0
どれどれ
501名無しさん@HOME:2013/07/11(木) 08:08:36.33 0
今日も暑い、布団干すよ
502名無しさん@HOME:2013/07/11(木) 08:09:43.18 0
PCの方が向いてるパズルと紙の方がやりやすいのとあるな
つながりや島が分かりやすくていいけどコマコマ書き込みが出来ないからな
503名無しさん@HOME:2013/07/11(木) 08:10:10.47 0
お盆ね
504名無しさん@HOME:2013/07/11(木) 08:15:49.37 0
毛玉がひざの上は暑い
505名無しさん@HOME:2013/07/11(木) 08:16:17.23 0
むーーー解けんどうしても手詰まりになる
506名無しさん@HOME:2013/07/11(木) 08:17:05.87 0
>>505
なあに?
507名無しさん@HOME:2013/07/11(木) 08:18:17.07 O
うちの毛玉は暑すぎるのか
膝すらのらないわ
もっぱらガラステーブルよ
508名無しさん@HOME:2013/07/11(木) 08:19:58.39 0
パズル
509名無しさん@HOME:2013/07/11(木) 08:20:55.16 0
バルス
510名無しさん@HOME:2013/07/11(木) 08:27:27.34 P
暑いからエアコンつけて二度寝する
511名無しさん@HOME:2013/07/11(木) 08:34:49.76 0
>>370
違うわ
512名無しさん@HOME:2013/07/11(木) 08:37:10.18 0
今更月末に旅行計画中
愛知から飛騨高山か舘山寺かで悩んでる
どこか良い温泉ないかしら
513名無しさん@HOME:2013/07/11(木) 08:37:19.21 0
うちは昼過ぎまではエアコン無しで涼しいの
それから明け方までが地獄だけど@海沿い
514名無しさん@HOME:2013/07/11(木) 08:37:36.43 0
眠い
今から寝て起きて
やらなきゃいけないことのうちひとつぐらいはやらないと
515名無しさん@HOME:2013/07/11(木) 08:39:18.67 0
この辺は夕方になるといい風が吹く
でもその風はアパートのうちの部屋にはほぼ入ってこない
窓の向きがちょうど絶妙に風よけになる
とても残念
516名無しさん@HOME:2013/07/11(木) 08:48:14.34 0
>>512
舘山寺しょぼくない?飛騨高山か下呂のがいい
パルパルが楽しめる年齢の子がいるならいいけど
517名無しさん@HOME:2013/07/11(木) 08:48:29.47 0
鼻毛を切ってヒゲを剃らないとなあ
できれば顔も
外に出られない
518名無しさん@HOME:2013/07/11(木) 08:48:35.97 0
>>512
奥三河もいいよ
519名無しさん@HOME:2013/07/11(木) 08:49:35.20 0
また乗鞍に行きたい
旅行なんてもう何年も行っていない
今年もどこも行かないまま終わるだろう
520名無しさん@HOME:2013/07/11(木) 08:49:43.26 0
>>516
舘山寺しょぼいのかー
同僚におすすめよーとか言われて信用してた
521名無しさん@HOME:2013/07/11(木) 08:50:26.95 0
知り合いが話すときの間合いが近すぎて困る
パーソナルなんちゃらがない
話している間に密着してくるから少しずつ離れてるけど詰められる
暑い!
522名無しさん@HOME:2013/07/11(木) 08:53:10.78 0
お腹空いたよーーーーーーーー!
いただきますっ
523名無しさん@HOME:2013/07/11(木) 08:53:42.12 0
>>520
舘山寺はいいよ
温泉は普通だけど
524名無しさん@HOME:2013/07/11(木) 08:54:53.69 0
好みなんてそれぞれなのに詳細聞きもしないでいんだろかしゃん
525名無しさん@HOME:2013/07/11(木) 08:55:39.22 0
今から草刈り機かけるわ
暑くて死ぬを実現しないように飲み物飲む
526名無しさん@HOME:2013/07/11(木) 08:56:59.91 0
>>524
適当でいいのよチラ裏よ
527名無しさん@HOME:2013/07/11(木) 08:57:26.85 0
>>525
っカレー
528名無しさん@HOME:2013/07/11(木) 08:57:36.06 0
予定が立て込んできてアルツハイマーのじいちゃんが混乱している
わりと普通だけどやっぱりアルツハイマーなんだなあ
529名無しさん@HOME:2013/07/11(木) 08:58:15.97 0
子供がらみの知り合いでしかないのに
無視したり悪口言ったりすっげぇくだらないことしてつるんでるのは
たいてい女の子の親
遺伝する
530名無しさん@HOME:2013/07/11(木) 08:58:24.19 0
>>527
うちは野菜ごろごろ系だから飲めないから麻婆豆腐にしとくわ
531名無しさん@HOME:2013/07/11(木) 09:00:54.37 0
>>529
もちろん男子母?
532名無しさん@HOME:2013/07/11(木) 09:02:47.65 0
遺伝はわからんが男子母だとそんなネチネチする暇がない
いいなあ女児母は優雅で
533名無しさん@HOME:2013/07/11(木) 09:02:58.89 0
ウォータースライダーやりたい
次男がまだ110センチしかないから乗れるのがあんまりない
長男と二人でウォータースライダーやりまくりたいわ
534 【東電 79.8 %】 :2013/07/11(木) 09:03:30.09 0
ヤー
535名無しさん@HOME:2013/07/11(木) 09:03:44.81 0
某水族館の飼育員が書いてる飼育ブログ、最初は普通の文章のブログだったんだけど
最近何に影響を受けているのか、ショボーン顔文字とか無駄に草生やしたりとか
「wwwwww」「キタ━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)人(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━!!」とか
痛々しくなってきた
536名無しさん@HOME:2013/07/11(木) 09:03:49.37 0
>>533
10ヶ月のころから一緒にすべってるわ
537名無しさん@HOME:2013/07/11(木) 09:04:19.79 O
最近朝の目覚めが最悪なの。
身体に鉛が付いてるみたいにだるおも。
早く寝てもお酒を飲んでも飲まなくてもいっしょ。
気圧のせいかと思ったけど天気の良い日も同じ。
オルチニンとかアミノ酸とか何かお勧めないかしら?
538名無しさん@HOME:2013/07/11(木) 09:04:20.78 0
この間行った所はボートに乗ってウォータースライダーだった
そういうのだと110pでも大丈夫かもよ
539名無しさん@HOME:2013/07/11(木) 09:04:54.56 0
>>536
そういう優しいのばかりじゃなくてもっとえげつないのやりたいの
540名無しさん@HOME:2013/07/11(木) 09:05:23.07 0
女の子でもしょっちゅうそこらにいてぢべたに転がったりパンツ見せて歩いてたり叫んだりしてるのもいるし
男の子でも清潔そうでお行儀よく元気な子もいる
541名無しさん@HOME:2013/07/11(木) 09:05:43.77 0
>>537
抗酸化系の水素とかレスベラトロールとかビタEとか
栄養系のアミノ酸とか
ホルモン系ならプラセンタとか
542名無しさん@HOME:2013/07/11(木) 09:05:51.07 0
>>538
ローカルですまんが長島や芝政だとそういうのでも身長制限ひっかかる
543名無しさん@HOME:2013/07/11(木) 09:05:55.07 0
>>539
海外の10メートルくらいの高さから落ちるとかかしら?
544名無しさん@HOME:2013/07/11(木) 09:07:23.30 0
>>537
http://www.muscle-proteins.com/
いいの見繕って筋トレでもしとけばどうよ
545名無しさん@HOME:2013/07/11(木) 09:07:23.79 0
>>531
もちろん

もうくっだらないことに巻き込まないでほしい
自分の子が同じことをしてもいいのか聞いてみたい
546名無しさん@HOME:2013/07/11(木) 09:08:13.14 0
いじめはないけど
ベタベタしてくる母親が苦手。
さっさと帰りたいのに。
547名無しさん@HOME:2013/07/11(木) 09:08:47.20 0
>>542
あーやっぱりか
このボートのやつも子供の身長はかってたから
ノーチェックではないとは思ったんだが
548名無しさん@HOME:2013/07/11(木) 09:09:05.80 0
オルニチンはいいよ
目覚めが楽になるよ
549名無しさん@HOME:2013/07/11(木) 09:09:14.45 0
ベタベタしてくる人は、そっぽ向いたときもすごいよ
550名無しさん@HOME:2013/07/11(木) 09:09:35.27 0
つーかそんなくっだらないことやってる人に付き合う暇もねえ
551名無しさん@HOME:2013/07/11(木) 09:10:00.52 0
暇はあるけどお断り
552名無しさん@HOME:2013/07/11(木) 09:11:36.97 0
長島の新しいやつやりたい
あとボードに腹這いになるやつもやりたい
飛び降り自殺みたいのはやりたくない
553名無しさん@HOME:2013/07/11(木) 09:12:11.50 0
今朝、子供送って行ったらママチャリでメットかぶって多分スーツのような感じの服または襟のついた服で
満面の笑みでこっち見てる3から40代男性がいた
とりあえずニカニカしといた
554名無しさん@HOME:2013/07/11(木) 09:12:32.06 0
来世は男に生まれたい
親になってもこんな性質なんてものすごい業だよ
555名無しさん@HOME:2013/07/11(木) 09:12:45.04 0
3歳のスーツ姿か…いいな
556名無しさん@HOME:2013/07/11(木) 09:12:46.86 0
モルモン?
557名無しさん@HOME:2013/07/11(木) 09:14:22.34 0
どうだろう、ドライバーに愛想ふりまいても何も得しないし
多分素でああいう人なんじゃなかろうか
それか、何かいいことでもあって世界が輝いてた()とか
558名無しさん@HOME:2013/07/11(木) 09:14:49.71 0
確かにPTAの部会でヒソヒソ話すのは女児親だ
あの人らと打ち解ける気まっっったくしない
そのヒソヒソ話し普通に発言したら会合すぐ終わるわ
あーあの会合まじで仕切りたいわ
559名無しさん@HOME:2013/07/11(木) 09:15:32.15 0
んー
浜名湖パルポル!!!!!
560名無しさん@HOME:2013/07/11(木) 09:16:00.37 0
早く息子が120越しますように
来年にはウォータースライダーできますように
561名無しさん@HOME:2013/07/11(木) 09:16:26.28 0
あ、もう一つ思い出した
こないだロシア風のおばちゃん見かけた
この辺りにもロシアの人いるんだろうかね
562名無しさん@HOME:2013/07/11(木) 09:16:51.61 0
パルポルパルポルパルポル
563名無しさん@HOME:2013/07/11(木) 09:17:37.19 0
洗濯機に呼ばれた
564名無しさん@HOME:2013/07/11(木) 09:18:13.69 0
井戸端会議見てたら、いじめは絶対なくならないと思う
565名無しさん@HOME:2013/07/11(木) 09:18:26.17 0
>>563
シカトしてやりな!
566名無しさん@HOME:2013/07/11(木) 09:18:40.87 0
>>558
人間関係も終わりそうだね
567名無しさん@HOME:2013/07/11(木) 09:18:48.56 0
楽しい井戸端会議しか参加したことない
568名無しさん@HOME:2013/07/11(木) 09:19:20.79 0
>>565
いじめはだめ!
569名無しさん@HOME:2013/07/11(木) 09:20:43.02 0
シカトはやめな!ボディボディ
570名無しさん@HOME:2013/07/11(木) 09:20:51.98 0
井戸端会議は大体誰かの悪口。
ほぼ旦那だけど。
571名無しさん@HOME:2013/07/11(木) 09:21:06.41 0
>>564
あらー婆の近所にいらっしゃいよう
井戸端もホゲホゲしてるわよ
572名無しさん@HOME:2013/07/11(木) 09:21:33.58 0
クラスによって派閥があったりするらしい幼稚園
幸い、和気藹々みんな仲良しランチ会は参加したい人だけでまったりみたいなクラスだった

去年までは
573名無しさん@HOME:2013/07/11(木) 09:22:33.51 0
ドラマの幕開けか
574名無しさん@HOME:2013/07/11(木) 09:23:02.33 0
ボスママ的な人がいるんだが
この人が良い人なんで、なんかうまく仕切ってくれてて
ポツンな母とかにも上手く声かけてて良い感じだわ
あの母がいないといろいろ面倒そうな人もいるが
575名無しさん@HOME:2013/07/11(木) 09:23:14.67 0
>>572
いゃあああああ!!
糞面倒!
576名無しさん@HOME:2013/07/11(木) 09:23:29.61 0
>>572
なんというあなわた
進級したら、いじめてる方とその取り巻きといじめられてる方が
まるごと持ち上がったクラスになってしまった
577名無しさん@HOME:2013/07/11(木) 09:23:45.02 0
>>572
いゃあああああ!!
糞面倒!
578名無しさん@HOME:2013/07/11(木) 09:24:02.45 0
ショムニ冒頭しか見てないけど江角が若い男に
いい男だねえっとしている姿は婆の男漁りにしか見えなかった
579名無しさん@HOME:2013/07/11(木) 09:25:24.44 0
松嶋菜々子のドラマが柏原なんとかさんが
イケメンじゃなくなっていてびっくりしたわ
580名無しさん@HOME:2013/07/11(木) 09:26:04.68 0
そういう奴らが育ててるんだから
それを見ている子ども達のいじめは陰湿になる一方だな
581名無しさん@HOME:2013/07/11(木) 09:26:55.75 0
ショムニ
ドタバタしてる割にテンポ悪くて見辛かった
582名無しさん@HOME:2013/07/11(木) 09:27:03.81 0
親が考えてる以上に子供には親の言動が刷り込まれるからねー
583名無しさん@HOME:2013/07/11(木) 09:27:04.34 0
ママ同士のいじめとか都市伝説なみに見たことない
584名無しさん@HOME:2013/07/11(木) 09:27:10.60 0
>>579
柏原兄?
585名無しさん@HOME:2013/07/11(木) 09:27:16.00 0
子供のイジメは昔から陰湿やった
586名無しさん@HOME:2013/07/11(木) 09:28:00.40 0
>>583
うちも
個人的な好き嫌いはあるんだろうけど、それを共有したりはしないな
587名無しさん@HOME:2013/07/11(木) 09:28:20.80 0
もっはーおはおはーーーっ
588名無しさん@HOME:2013/07/11(木) 09:28:22.83 0
572だけどもう本当糞面倒よ
皆でラインで繋がったりしようよーとか、子供に同じ習い事させようよーとか
何で親同士でベタベタせないかんのか…
婆はぼっちだから誰とも携帯番号交換してないしイベント終わったら下の子をダシに
さくっと帰宅してるわ
572さんは謎の人とか言われてるらしい
589名無しさん@HOME:2013/07/11(木) 09:28:25.15 O
ちゃわんむしの歌
590名無しさん@HOME:2013/07/11(木) 09:28:29.93 0
>>583
私も見たことないけど
私があまり人と付き合いないからだから知らないだけだった。
ちょっと立ち話したらすごいいっぱい出てきた。
591名無しさん@HOME:2013/07/11(木) 09:29:18.83 0
>>583
うちすごいよwww
ギャルサーみたいなママサー作っててリーダーとかいて
ママサーはいるのに貢ぐわけよ
592名無しさん@HOME:2013/07/11(木) 09:29:30.59 0
>>583>>586がうらやましい
それが普通だと思う
好むと好まざるとに関わらず、関わっていかないといけないのに
593名無しさん@HOME:2013/07/11(木) 09:29:42.29 0
ラインで繋がるとかまじで恐怖
絶対やだやだ
594名無しさん@HOME:2013/07/11(木) 09:30:31.49 0
>私があまり人と付き合いないからだから知らないだけだった。

つかずつかずが秘訣なわけねw
595名無しさん@HOME:2013/07/11(木) 09:30:36.89 0
>>419
フリフリデブ?
596名無しさん@HOME:2013/07/11(木) 09:30:46.31 0
>>593
ガラケー貫き通せ
597名無しさん@HOME:2013/07/11(木) 09:30:52.72 0
>>591
はいってんの?
こわーい
若いこばっかなの?あなたはババアだからだめーとか言われるの?
598名無しさん@HOME:2013/07/11(木) 09:31:48.68 0
>>596
折り畳みスマホだからガラケーだと思われてるわ
つーか折り畳みスマホとガラケーの違いがわからん
599名無しさん@HOME:2013/07/11(木) 09:32:08.54 0
玄関先ではんとけてしまった…
近所の人に見られておっじごげんね〜わ
600名無しさん@HOME:2013/07/11(木) 09:32:27.03 0
子供が幼稚園の時はママ友との付き合いも一生懸命頑張ってたな。
家族単位でパーティーに呼んだりさ。
バカみたい。
601名無しさん@HOME:2013/07/11(木) 09:32:55.14 0
>>599
久々に言うけど
日本語でおk!!!
602名無しさん@HOME:2013/07/11(木) 09:33:20.62 0
>>597
年齢制限はないのよ
恥を捨てられるかどうか、ギャルサーと関わりなく生きてきたお嬢達がほぼ妄想でつくりあげてるママサーだから極端なの
冷静だと笑えるわよ
603名無しさん@HOME:2013/07/11(木) 09:33:27.47 0
婆の幼稚園田舎だからか平和だわ
604名無しさん@HOME:2013/07/11(木) 09:34:25.09 0
スポ少の人たちがBBQ好きすぎて辛いわ
605名無しさん@HOME:2013/07/11(木) 09:35:22.41 0
>>602
キャバ嬢みたいな歯科医がいるけど、あんななの?
606名無しさん@HOME:2013/07/11(木) 09:35:56.32 0
婆もぼっちで、メールやりとりしてる程度の人達が羨ましく思えた時期もあったけど
メールだけでもそれはそれで色々あるらしいのよね…返すタイミングとか
絵文字の使い方とか物凄い気を遣うとか

園で会えば挨拶と軽い会話する程度が一番よ
607名無しさん@HOME:2013/07/11(木) 09:36:31.40 0
暑いせいかプー三輪車ずっとしゃべってるわ
コワヒ
608名無しさん@HOME:2013/07/11(木) 09:36:34.45 O
先日、イオンに入ってる携帯ショップで
スマホのお試し機?をちょっと触ってみたら、
スクロールについていけなかったわ…

テンキーついたスマホってないの?
609名無しさん@HOME:2013/07/11(木) 09:36:34.61 0
大人になっても親になっても感情むき出しの人って
旦那やメリットある人にいい顔するために、他人に当たってるの?
610名無しさん@HOME:2013/07/11(木) 09:36:42.05 0
>>602
貢ぎ物とは?金銭がいるの?
611名無しさん@HOME:2013/07/11(木) 09:37:21.37 0
>>605
半分くらいagehaだねwwwwww
そのまま出勤できるわ
612名無しさん@HOME:2013/07/11(木) 09:37:29.18 0
婆は旦那を犠牲にしてるw
613名無しさん@HOME:2013/07/11(木) 09:37:59.05 0
>>606
一人メールのやり取りする人がいるけど
お互いのんびりしてるから往復に3日とかかかってる。
614名無しさん@HOME:2013/07/11(木) 09:38:13.37 0
ガラケー婆なんだけど、「スマホにしなよ」「LINE入れなよ」と言ってくるヤツがマジうざい
なんなの?
615名無しさん@HOME:2013/07/11(木) 09:38:28.70 0
>>608
それが折り畳みスマホです!
616名無しさん@HOME:2013/07/11(木) 09:39:06.81 0
>>603
逆に婆んちは都会だからアッサリしてたわ
みんなお受験やお稽古で忙しくて、
それを理由にじゃあまたねー☆ができたし
617名無しさん@HOME:2013/07/11(木) 09:39:43.22 0
折り畳みスマホって機種超少ないよ
ガラケーじゃないの?

スマホは画面いタッチする
ガラケーはボタン
618名無しさん@HOME:2013/07/11(木) 09:40:00.22 0
>>610
なんでもwwwあんまり分かってないからwww
ギャルサーの真似事だからね、リーダーも分かってないのよ
百均のシールでもいいwww
619名無しさん@HOME:2013/07/11(木) 09:40:20.71 O
>>615 折り畳みスマホってガラケーみたいな形なのかしら?
620名無しさん@HOME:2013/07/11(木) 09:40:37.54 0
先週、ガラケー新調したわよ
iPodがあるからスマホそれほど必要感じない
621名無しさん@HOME:2013/07/11(木) 09:41:01.31 0
折り畳みスマホは画面タッチ操作できるもん
画像大きくするのも指広げてできるもん
622名無しさん@HOME:2013/07/11(木) 09:41:19.15 0
クリーニングから取ってきて畳んだまま10日ほど放置したスカートを
ハンガーに下げようと広げたら
横にきれいに折りジワがついていた
洗濯・手洗い禁止でアイロンも禁止でクリーニングオンリーのスカート
下げといたらシワは取れるのかな
1度もはかずにまたクリーニングなんて嫌だ
623名無しさん@HOME:2013/07/11(木) 09:41:47.20 0
>>618
なにそれかわいい
百均のシールや畑の野菜あげて仲間に入りたいわ
624名無しさん@HOME:2013/07/11(木) 09:42:32.35 0
スマホって何使う?
カメラと、ネットしか使わん

ラインとかいらんし、そもそもアプリが面倒くさい
実はガラケーでいい
625名無しさん@HOME:2013/07/11(木) 09:42:37.30 0
ママサーの話、よくよく聞くと微笑ましくね?
626名無しさん@HOME:2013/07/11(木) 09:42:56.52 0
>>624
チラ裏
627名無しさん@HOME:2013/07/11(木) 09:42:58.51 0
>>622
湿気のこもった風呂場に放置してみる。
628名無しさん@HOME:2013/07/11(木) 09:43:05.05 0
婆、wimax使いたいの
どこで頼むかでいろいろ変わるみたいなのね
めんどくさいからネットで頼もうかしら
629名無しさん@HOME:2013/07/11(木) 09:43:21.93 0
>>619
そうだよ
ソフトバンクの007SHての使ってる
630名無しさん@HOME:2013/07/11(木) 09:43:43.95 0
スマホは引きこもりの婆には必要なさそうね
631名無しさん@HOME:2013/07/11(木) 09:44:05.82 0
>>628
ルーター無料とか、タブレット無料とかキャンペーンがお得
632名無しさん@HOME:2013/07/11(木) 09:45:08.39 0
スマホ良いよ、スマホにしなよ、と言ってくる人はネトゲ課金してる
そんな人に勧められても
633名無しさん@HOME:2013/07/11(木) 09:45:10.53 O
>>629 お父さんの所かぁ。婆はずっとauだからなぁ。
今更替えるの面倒くさいわ…(´・ω・`)
634名無しさん@HOME:2013/07/11(木) 09:45:11.58 0
>>626
2ちゃんなら、ガラケーの専用アプリのほうが見やすいし、操作もしやすくね?
スマホの専用アプリなの?
635名無しさん@HOME:2013/07/11(木) 09:45:40.23 0
グリーンティが家族に不評で悲しいわ
なつかしうまいのに
636名無しさん@HOME:2013/07/11(木) 09:46:08.97 0
>>631
やっぱいろいろ調べたほうが良さげね・・・
637名無しさん@HOME:2013/07/11(木) 09:46:09.97 0
婆はいろいろ面倒だからほったらかしていたら、ぼんやりおっとりしたお嬢だと思われてた
適当に合わせてた。便利だったし
638名無しさん@HOME:2013/07/11(木) 09:46:18.67 0
>>630
その通りよ!
1日中使い放題のPCあるのになぜスマホ
639名無しさん@HOME:2013/07/11(木) 09:46:57.84 0
スマホより
小さいモバイルパソコン、安く作ってほしい

各社タブレットとスマホばっかで、モバイルパソが高いし機種少ないし
640名無しさん@HOME:2013/07/11(木) 09:46:58.70 0
>>634
スマホのが見やすいし書き込みやすいと思う
641名無しさん@HOME:2013/07/11(木) 09:47:22.83 0
鶏のさっぱり煮つくったら家族に不評だった。
一人で15本食べた。
軟骨プルプルでうまかった。
642名無しさん@HOME:2013/07/11(木) 09:48:00.76 0
全部で何本煮たのさ
643名無しさん@HOME:2013/07/11(木) 09:48:02.08 0
婆は2年縛りあるけど月々の支払い1000円で済んでるからガラケーよ
貫くわ
644名無しさん@HOME:2013/07/11(木) 09:48:20.35 P
おからクッキーを口に放り込んだ途端に電話が鳴るのは何故だ
タイミング見計らってるのか
645名無しさん@HOME:2013/07/11(木) 09:48:35.15 O
ようつべとチラ裏が見られたら今のところ不満はないけど、
最近ガラケーようつべは使えないのよね…不具合ばっかりで。
646名無しさん@HOME:2013/07/11(木) 09:48:51.62 0
PC+スマホが楽だと思ってる
647名無しさん@HOME:2013/07/11(木) 09:49:05.05 0
>>641
あと20本ぐらいかな?
鶉の卵も20個。
本当は私は卵は好きじゃない。
648名無しさん@HOME:2013/07/11(木) 09:49:38.41 0
>>644 パッサパサ?
649名無しさん@HOME:2013/07/11(木) 09:49:48.50 0
>>643
どうやって?
留守電とかメールとか付加機能なし?
650名無しさん@HOME:2013/07/11(木) 09:49:55.71 0
1000円すげー
婆も色々プランを変えてみたけど1400円が最低価格だ
651名無しさん@HOME:2013/07/11(木) 09:49:58.11 O
来月にトメの誕生日がある。買い物ついでに何気なくプレゼントを購入済み。涼しげなアースカラーの麻のストール
幅広だからショールにも膝掛けにもなって外出先で便利だなと思って
日にちが経って冷静になってきたら、トメの事嫌いなのになぜ買ったのか不思議に思えてきて、
別に私は何かしてもらった訳でないのに何を気遣いしてるのかとアホくさくなってきた
このショール、私のモノにしてもよいかしら
652名無しさん@HOME:2013/07/11(木) 09:49:59.55 0
すごい数だ
引き取ってうちの今晩のおかずにしたいお
653名無しさん@HOME:2013/07/11(木) 09:51:06.92 0
ウトメの誕生日は新婚当初からスルーだわ
母の日と父の日だけ
654名無しさん@HOME:2013/07/11(木) 09:51:09.47 0
>>651
駄目よ
あげときなさい
655名無しさん@HOME:2013/07/11(木) 09:51:29.57 0
無料通話分も使いきれない。
でもメールは別料金って知らなかったから
メールもあまり使いたくない。
モスの携帯会員になってたら400円近く引かれているのに気づいて脱会した。
656名無しさん@HOME:2013/07/11(木) 09:54:30.18 0
>>651
わかるわ
この数日、婆も同じようなこと考えて納得いかない!と思ってたところだから
でも買ったならあげときなさいよ、そのほうが楽よ
657名無しさん@HOME:2013/07/11(木) 09:55:16.08 0
wimaxなら、携帯電話会社のモバイルデータ通信で携帯電話とデータ通信を一本にした方がいいかも

電話はガラケー、パソと外出ネット用スマホはwimaxやってるけど、面倒くさくてかなわん
658名無しさん@HOME:2013/07/11(木) 09:57:02.45 0
ハゲ銀行のホワイトプランなら980円だっけ?
659名無しさん@HOME:2013/07/11(木) 09:58:00.62 0
昨日サンヨーの何って言ったっけ?服のブランドで
660名無しさん@HOME:2013/07/11(木) 09:58:01.38 0
>>651
それはトメへの愛なのかしら??
661名無しさん@HOME:2013/07/11(木) 09:58:22.90 0
眠い…おやすみ
662名無しさん@HOME:2013/07/11(木) 09:58:44.28 O
そうよね、トメの為に買ったのだからトメにあげるのが正解よね
納得する為にもっと素敵なショール探してくるわ
でも本当に不思議よね、いくらバーゲンだらけでテンションアップしてるからって
トメの為に8000円もするストール買うなんてアホだわね
663名無しさん@HOME:2013/07/11(木) 09:58:57.64 0
歯茎から血が出る
664名無しさん@HOME:2013/07/11(木) 09:59:22.24 0
心の底ではトメと仲良くしたいんじゃないのほんとは
665名無しさん@HOME:2013/07/11(木) 09:59:24.81 0
トメへの無意識のご機嫌取りかも
婆も毒親にやたらプレゼントあげてたわ
666名無しさん@HOME:2013/07/11(木) 09:59:33.08 0
>>657
ガラケーは電話としては優秀じゃない?
独立させてた方が便利そうだけど…
667名無しさん@HOME:2013/07/11(木) 10:00:06.64 0
>>665
憐れじゃのう
668名無しさん@HOME:2013/07/11(木) 10:00:38.08 0
>>663
廃車池
669名無しさん@HOME:2013/07/11(木) 10:00:48.14 0
今気づいたけど、肉肉スレだったのね
670名無しさん@HOME:2013/07/11(木) 10:00:55.63 0
はいしゃーん
671名無しさん@HOME:2013/07/11(木) 10:01:22.38 O
ご機嫌取りたい気持ちも仲良くしたい気持ちもひとっかけらもないわ
あるならトメにもっと優しくしてるわよ
672名無しさん@HOME:2013/07/11(木) 10:01:23.96 0
ゲーム買いに行ってくりゅ
673名無しさん@HOME:2013/07/11(木) 10:01:39.35 0
豚バラ焼き肉用厚切りを弁当に入れたいんだけど、
肉が固くて嫌だって言われるのよ
何か良い方法ないかしら
674名無しさん@HOME:2013/07/11(木) 10:02:07.67 0
うむ行ってくる
まだ歯なし婆にはなりたくない
675名無しさん@HOME:2013/07/11(木) 10:03:37.64 O
婆も歯医者行かなきゃな〜
ハイチュウ食べてたら銀歯もってかれて2年経ったわ
676名無しさん@HOME:2013/07/11(木) 10:04:46.26 0
婆は根っこの下に膿袋が出来て歯茎切ったわ。
切る時ジョリジョリ音がして怖かった。
677名無しさん@HOME:2013/07/11(木) 10:06:33.48 0
婆が部屋出ると猫がついてくる
あんた熱中症になるよ
678名無しさん@HOME:2013/07/11(木) 10:07:47.38 0
ああ、生きてたわ ハハッ
679名無しさん@HOME:2013/07/11(木) 10:08:25.78 0
>>650
ドコモのタイプシンプルバリューをファミ割で 743
iモード 300
ユニバーサルサービス料 3
eビリング割引 -20
消費税 51
これで1,077円よ
680名無しさん@HOME:2013/07/11(木) 10:09:18.68 0
679は>>649へのレスだったごめん
681名無しさん@HOME:2013/07/11(木) 10:10:09.30 0
なんで鬼女って他人を見下さないと安心出来ないんだろうな。
『私は貴女と違って余裕ありますからww』って、
全然余裕なさそうなんだけど。
682名無しさん@HOME:2013/07/11(木) 10:12:11.49 0
前に「名前をなくした女神」ってドラマあったけど、あれって子供ができて「◯◯ちゃんママ」になるからなんだなと気づいてびっくりしたわ
ドラマは一切見てないけど

そういや、子供が幼稚園行ってるときのママさんで、「◯◯ちゃんのママ」って呼ばれるのが嫌だから、上の子(当時小学生)の友達には「△ちゃん(ママさんの下の名前)」って呼ばせてるとか言ってる人がいたな
アイデンティティーがーとか言ってたけど、よくわからんわ
683名無しさん@HOME:2013/07/11(木) 10:12:28.25 0
オセロ黒と乙武さんと安藤美姫はどうなったのかしら
途中まで見てたけど最近追わなくなってしまった
684名無しさん@HOME:2013/07/11(木) 10:12:57.71 0
イケメンが現れてどこかに連れて行ってくれたらなあ
と思ってたけど
また恥ずかしい格好晒さないように気を遣ったり、
トイレに行くタイミングを計ったりとかいう気を引き締めた生活するのは
良く考えたら、超面倒くさいわ

爺がイケメンになったらな
モラ男でももっと優しくするのにな
685名無しさん@HOME:2013/07/11(木) 10:12:58.26 0
どうなるも何もないでしょ…
686名無しさん@HOME:2013/07/11(木) 10:13:24.62 0
呼び名くらいで存在が揺らぐなら元々中身がなかったのよ
見たことないけどw
687名無しさん@HOME:2013/07/11(木) 10:13:42.29 0
お面つけさせとけ
688名無しさん@HOME:2013/07/11(木) 10:13:56.74 0
イケメンでもモラ男なんて嫌だ
顔面ぶん殴りたくなるわ
689名無しさん@HOME:2013/07/11(木) 10:14:36.48 0
歯医者から定期メンテナンスのお知らせ来てたから予約しないと
歯石とったりクリーニングしてもらいたいわ
スッキリするわよねえ
690名無しさん@HOME:2013/07/11(木) 10:15:30.89 0
ブサだからモラ男な気もする
イケメンモラ男がいないとは言わないけど、なんとなく…
691名無しさん@HOME:2013/07/11(木) 10:15:48.16 0
「○○ちゃんママ」に過剰に反応して嫌がる人は2ちゃんにも割といると思う
アイデンティティ云々というよりママ友キモイ〜みたいな感じで

子供主体の繋がりなんだから、○○ちゃんのママって認識になって当たり前だと思うんだけどな
692名無しさん@HOME:2013/07/11(木) 10:16:48.02 0
>>673
薄くスライスして入れてあげるといいよ
お弁当はどうしても固くなるし食べやすいのがいいし
693名無しさん@HOME:2013/07/11(木) 10:17:02.68 0
乙武の奥さんでも混じってるのかしら
694名無しさん@HOME:2013/07/11(木) 10:17:33.83 0
自分が子供のころに、友達の母親に名前+ちゃん付けで呼んでなんて言われたら
ドン引きしただろうな
あの頃は○○ちゃんのおばちゃんって呼んでたわ
695名無しさん@HOME:2013/07/11(木) 10:17:36.17 0
○○のかーちゃんだー! ○○のママがきたぞー!
などと言われるわ婆…扱いが雑なのよ婆だけ

ちなみに○○ちゃんママという呼び方と止めさせると「おばさん」と呼ばれるわよ…
696名無しさん@HOME:2013/07/11(木) 10:18:01.67 0
>>651
あなたはもっと高価な素敵なやつを自分用に買いなさいよ
697名無しさん@HOME:2013/07/11(木) 10:18:11.10 0
何言ってるんだろこの人
698名無しさん@HOME:2013/07/11(木) 10:18:23.25 0
浮気をしないイケメンって少なくない?
離婚家庭に可愛い女の子がいると顔だけで結婚した結果かと思っちゃう
699名無しさん@HOME:2013/07/11(木) 10:18:53.18 0
>>673
豚バラ小間切れで作ったら?
私は肉あんまり切りたくないから小間切れ大好きだわ
700名無しさん@HOME:2013/07/11(木) 10:18:53.17 0
移植ってして海外ではもらいに行くことばかり聞いてたけど
日本人も海外で提供しているのね。
しかも1歳半でとか、どうしても親の気持ちに立ってしまうけど。
701名無しさん@HOME:2013/07/11(木) 10:18:53.91 P
>>648
パッサパサよパッサパサ
数日前に自分で焼いたの
湿気る前に食べなくちゃだけど消費しきれる気がしないわ
702名無しさん@HOME:2013/07/11(木) 10:19:11.73 0
>>698
うちの爺は浮気しない(できない)ブス専のイケメンよ
703名無しさん@HOME:2013/07/11(木) 10:19:14.32 0
最近読書してないんだけど急にしたくなったの
婆たちの、のめりこめた本あったら教えて
ジャンルは問いません乱読なので
図書館で即入手したいので、最近流行りの本ではないのをお願いします
704名無しさん@HOME:2013/07/11(木) 10:19:45.56 0
>>673
薄切りを生姜焼きのタレで焼いて食べるのが好きよ
705名無しさん@HOME:2013/07/11(木) 10:20:07.66 0
>>703
ミヒャエルエンデのモモ
706名無しさん@HOME:2013/07/11(木) 10:21:02.08 0
>>679
詳しくありがとう
自分のを見直すわ
707名無しさん@HOME:2013/07/11(木) 10:21:15.69 0
子の友達にはおばちゃんて呼んでくれていい
話しかけるときは一人称おばちゃんなのに誰も呼んでくれないわ
○くんのお母さんだわ
708名無しさん@HOME:2013/07/11(木) 10:21:18.49 0
ここにする婆たちに読書の時間があることに驚くw
709名無しさん@HOME:2013/07/11(木) 10:21:40.05 0
>>702
あなたよりブスが言い寄ってきたら?
710名無しさん@HOME:2013/07/11(木) 10:21:50.65 0
婆はないわよ
チラ裏に全力投球だもの
711名無しさん@HOME:2013/07/11(木) 10:22:04.81 0
おばちゃんは可愛い
ババアは許せる
おばさんは何かやだ
712名無しさん@HOME:2013/07/11(木) 10:22:31.85 0
>>705
はてしない物語もいい
鏡のなんちゃらもいいよね
713名無しさん@HOME:2013/07/11(木) 10:22:33.47 0
おくさんもいやだ
714名無しさん@HOME:2013/07/11(木) 10:22:35.85 0
>>709
げっ歯類顔だとヤバいかも試練
715名無しさん@HOME:2013/07/11(木) 10:23:43.26 0
ブス専て、美的感覚がズレてるってだけで、本人的には可愛い・きれいだと思う人を好きになってるのかな
それとも美的感覚自体は普通で、ブスだと思ってる人を好きになるのかな
後者だと何かやだな
716名無しさん@HOME:2013/07/11(木) 10:24:02.70 0
ソフバンの人がgmail使うから
PCからのメールをシャットアウトしてたのに
gmailを受け入れるようにしたら
他の営業のgmailも来るようになっていや
717名無しさん@HOME:2013/07/11(木) 10:24:23.95 0
子供の友達に奥さんと言われたら確かにたじろぐわね
718名無しさん@HOME:2013/07/11(木) 10:24:32.93 0
>>703
最近飽きてきたけど、パトリシア・(ダニエル)・コーンウェルのスカーペッタシリーズに結構のめりこんだわ
一番最初は「検死官」かな
719名無しさん@HOME:2013/07/11(木) 10:24:40.02 0
最低額でもパケ放つけとかないと、メールがくるからなー
ガラケーはそれがツライ
720名無しさん@HOME:2013/07/11(木) 10:24:43.82 0
>>714
ねずみ男?
721名無しさん@HOME:2013/07/11(木) 10:25:08.01 0
>>717
ワロタww
幼児に「奥さん」とか言われたら驚くわね
722名無しさん@HOME:2013/07/11(木) 10:25:13.61 0
忍たま乱太郎の曲が頭から離れない…
723名無しさん@HOME:2013/07/11(木) 10:25:32.57 0
>>718
私も昔のめりこんだわー
すっかり忘れたけど
724名無しさん@HOME:2013/07/11(木) 10:25:42.94 0
顔の部品の配置バランスが重要なので
学者がブスは遺伝しないと言っていたけど
配置バランスも遺伝すると思うわ。
725名無しさん@HOME:2013/07/11(木) 10:25:53.47 0
昨日食べた生の本マグロが美味しかったから
今日も売ってたら食べたいから見てくる!
ついでに色々買いものして、ドラッグストアにも行ってくる!
726名無しさん@HOME:2013/07/11(木) 10:26:30.71 0
>>703
居眠り磐音
鬼平犯科帳
しゃばけシリーズ
727名無しさん@HOME:2013/07/11(木) 10:27:09.63 0
幼児「ああ、どうも奥さん、おかまいなく」


嫌ねこんな子
728名無しさん@HOME:2013/07/11(木) 10:27:12.63 0
>>715
前者
729名無しさん@HOME:2013/07/11(木) 10:27:14.05 0
婆の母もそうだけど美を持っている人は
案外、ブサが好きだったりするわ
そんな婆の母に選ばれた父にそっくりの婆は
美を持ってなかったのでメンクイだった
母が草gのファンだって知った時に確信したわw
730名無しさん@HOME:2013/07/11(木) 10:27:19.80 0
>>723
今でも新刊が出ると惰性で読んでるw
初めの頃は本当に色々わくわくドキドキしたわ
姪っ子の成長が楽しみだった
731名無しさん@HOME:2013/07/11(木) 10:27:35.33 0
ちゃちゃっと買い物行ってくるわ
エアコンはそのままよ
早く帰る!外にはいられない!
732名無しさん@HOME:2013/07/11(木) 10:27:39.55 0
でもたまにかわいい子のお母さんがブスなときあるよね
733名無しさん@HOME:2013/07/11(木) 10:28:33.78 0
最近読んだのは、虐殺機関、終末のフール、蟹と月、が面白かったな
漫画喫茶でマンガ読みたい
子供が合宿の日に、泊まり込みで読みに行きたいけど
爺がいるしな

爺をほったらかしで外泊って気軽にできる婆いる?
734名無しさん@HOME:2013/07/11(木) 10:28:36.90 0
>>732
そのケースではブスって言うかブタが多い。
735名無しさん@HOME:2013/07/11(木) 10:28:40.51 0
幼児「奥さん、これ落とされましたよ(ハンケチ)。今日も素敵ですね。」

婆「()」
736名無しさん@HOME:2013/07/11(木) 10:28:49.10 0
お母さんもちょっと前まで綺麗だったんでないの
737名無しさん@HOME:2013/07/11(木) 10:28:54.93 0
ブサ専を自称する人は何か嫌らしい感じで嫌だわあ
738名無しさん@HOME:2013/07/11(木) 10:29:26.85 0
>>733
二人で漫画喫茶いってくればよい
739名無しさん@HOME:2013/07/11(木) 10:29:28.77 0
>>737
自分はもっとレベル上だけどっていう前提だから
740名無しさん@HOME:2013/07/11(木) 10:29:40.37 0
>>720
婆は爺にポケモンのビーダルに似てると言われるわ
ビーバー好きで鳥羽水族館リピーターしてる爺よ
741名無しさん@HOME:2013/07/11(木) 10:29:48.00 0
>>733
昼間いけないの?
わたしあとでランチ食べにいくよ
暗殺教室の新刊読む
742名無しさん@HOME:2013/07/11(木) 10:30:02.18 0
見下してる感がすごいよね>ブス専
743名無しさん@HOME:2013/07/11(木) 10:30:30.66 0
子供の友達に、苗字にさん付けて呼ばれると変な気分だったわ

〇〇くんのお母さんが一番いい
744名無しさん@HOME:2013/07/11(木) 10:30:41.59 0
いいじゃない、それで幸せになれるブスがいるならば
745名無しさん@HOME:2013/07/11(木) 10:30:48.28 0
十二国記
がっかりした
746名無しさん@HOME:2013/07/11(木) 10:31:08.19 0
結婚できただけで勝ち組みよ!
ブスも美人も関係ないわ
747名無しさん@HOME:2013/07/11(木) 10:31:16.01 0
イケメンとブスの組み合わせだと、無意識のうちに上下関係が出来るのか
偉そうなイケメンにブスが尽くしまくるという構図になってて何か辛くなる
748名無しさん@HOME:2013/07/11(木) 10:31:21.15 0
婆はお昼はサブウェイよ
749名無しさん@HOME:2013/07/11(木) 10:31:26.69 0
本当のブス専は美的感覚が普通じゃないだけで
本人には可愛いと思う顔が一般的にはブスってだけだからね
750名無しさん@HOME:2013/07/11(木) 10:31:41.43 0
サブウェイの何にするの?
751名無しさん@HOME:2013/07/11(木) 10:31:48.09 0
本のおすすめありがとう!!
全部メモしたわ
図書館いって検索して、入手できるやつ全部借りてくるわね
頼りになる婆たち、またねー
752名無しさん@HOME:2013/07/11(木) 10:31:57.55 0
>>747
それが不思議と立場が逆転するの。
子供増えると母親に味方するし。
753名無しさん@HOME:2013/07/11(木) 10:32:07.97 0
またねー
754名無しさん@HOME:2013/07/11(木) 10:32:18.30 0
そうでもないよ
気弱なイケメンとたくましいブスのカップルはたまに見かける
755名無しさん@HOME:2013/07/11(木) 10:32:23.59 0
家の近所にサブウェイとフレッシュネスバーガーとミスドとたこ焼き屋が出来ますように
756名無しさん@HOME:2013/07/11(木) 10:32:26.06 0
>>738
漫画全然読まない人なのよ
757名無しさん@HOME:2013/07/11(木) 10:32:27.53 0
低学年だとたまに○○くんのお母さんの○○くん抜きの子がいる
よその子にお母さんって言われるのは嫌だから
君のお母さんじゃないから○○くんのお母さんて呼んでねって言う
758名無しさん@HOME:2013/07/11(木) 10:32:45.64 0
>>747
その組み合わせだけど爺すごい尽くしてくれるわ
でなきゃ専業なんて無理よ
美的感覚がおかしいだけなのよねきっと…きっと…
759名無しさん@HOME:2013/07/11(木) 10:33:00.25 0
コトメが左手薬指に指輪をしてるのを誰も突っ込まないのが気になっている。
760名無しさん@HOME:2013/07/11(木) 10:33:13.22 0
ブスに尽くすイケメンいるよね
うらやましいわ
761名無しさん@HOME:2013/07/11(木) 10:33:28.99 0
>>759
あなたの役目よ
762名無しさん@HOME:2013/07/11(木) 10:33:30.67 0
>>747
重たそうな買い物の荷物をブス側だけ持ってるみたいな場面を
たまに見かけるわ
763名無しさん@HOME:2013/07/11(木) 10:33:36.21 0
僕は全然メンクイじゃないからって夫が思いっきり婆を見て言ったわ
嫁に「可愛いね」くらい言えんのか

軽薄じゃないところがいいと思ってたけど
リップサービスが全くないのは憎たらしいわ
764名無しさん@HOME:2013/07/11(木) 10:33:56.22 0
へー。子供って慌てて喋り出したりするから気にならないわ
いかにも構って欲しい放置子だったら距離おくけど
765名無しさん@HOME:2013/07/11(木) 10:33:58.99 0
専業かどうかは関係なくね?
766名無しさん@HOME:2013/07/11(木) 10:34:09.92 0
>>768
おたくの爺はブス専だったけど
婆は確実にメンクイだったんでしょ?w
767名無しさん@HOME:2013/07/11(木) 10:34:12.67 0
>>747
うちの義兄夫婦のことかしら
コウトははっきり美形
高校の時に転校したら初日から数人に告られたというレベル(爺談)
コウト嫁さん(すっごいいい人)は大久保さん似よ
768名無しさん@HOME:2013/07/11(木) 10:34:15.23 0
爺は、婆をマツコ、とか、ゴリの影武者と……

思い出してもムカつくわ
769名無しさん@HOME:2013/07/11(木) 10:34:22.47 0
いいなー
婆もイケメンに尽くされたい
770名無しさん@HOME:2013/07/11(木) 10:34:46.80 0
>>750
ベジーデライト、セサミ、チーズトッピングしてトースト
ピーマン抜きで他全部多めよ
あとは割引クーポンで100円になるから冷凍マンゴー食べるわ
771名無しさん@HOME:2013/07/11(木) 10:34:51.50 0
男は振り回すと喜ぶからねえ
772名無しさん@HOME:2013/07/11(木) 10:35:11.53 0
専業=尽くすなの!?
それだとここの婆は結構な割合で尽くされてるんじゃないのw
773名無しさん@HOME:2013/07/11(木) 10:35:19.31 0
婆の知り合いイケメンはみんな独身。
遺伝子的にもったいないなーと思う。
774名無しさん@HOME:2013/07/11(木) 10:35:27.96 0
>>770
ありがとう
プロの注文ね
参考にして今度それ食べてみる
775名無しさん@HOME:2013/07/11(木) 10:35:53.87 0
>>773
それ、他人が見てもイケメン?
776名無しさん@HOME:2013/07/11(木) 10:36:05.61 0
イケメン高齢毒はホモに違いないと言う偏見
777名無しさん@HOME:2013/07/11(木) 10:36:12.26 0
婆の旦那もイケメンだよ
めったに同意されないけど
778名無しさん@HOME:2013/07/11(木) 10:36:17.10 0
家の爺は面食いよ
779名無しさん@HOME:2013/07/11(木) 10:36:25.33 0
わたしの かんがえる イケメン
780名無しさん@HOME:2013/07/11(木) 10:36:34.26 0
>>741
昼間でもいいんだけど
夜、家庭から解放されて、一人で好きなことしたい…

決めた。婆も、明日午後、満喫行くわ
781名無しさん@HOME:2013/07/11(木) 10:36:39.29 0
ブス判定もイケメン判定も個人差ありすぎるからねw
782名無しさん@HOME:2013/07/11(木) 10:36:49.09 0
イケメンなんだけど性格が悪すぎてモテない男子はいたわね
783名無しさん@HOME:2013/07/11(木) 10:37:09.83 0
うちの爺はブサなんだけど、近所のおばあちゃんに
旦那さんかっこいいわね、みたいなこと言われて必死に否定してしまった
ただ背が高いだけです、みたいな
784名無しさん@HOME:2013/07/11(木) 10:37:28.80 0
友達から仕事紹介される夢見たわ
週1で中国に行く、っていう仕事
ふー、びっくりした
785名無しさん@HOME:2013/07/11(木) 10:37:32.21 0
浩市と春馬は婆のもの
786名無しさん@HOME:2013/07/11(木) 10:37:33.44 0
この暑い中化粧してブラして外に出て漫画よみにいくのか
活動的な婆たちね
家に漫画がきてほしいわ
787名無しさん@HOME:2013/07/11(木) 10:37:33.77 0
>>783
お世辞くらい流しなさいよw
788名無しさん@HOME:2013/07/11(木) 10:37:39.49 0
>>775
職場ではみんな一度は好きなると言われていた。
新人は特に。
789名無しさん@HOME:2013/07/11(木) 10:37:58.27 0
余所の子でもお母さんって呼ばれるの好きかも
その子が息子の良い友人なら
790名無しさん@HOME:2013/07/11(木) 10:38:06.95 0
昨日用事のついでに漫画を三冊仕入れた婆に死角は無い
791名無しさん@HOME:2013/07/11(木) 10:38:10.00 0
>>766
上司と付き合うの面白そうだから告白されてOKしただけよ
顔より仕事と人間関係見て決めたわよ

世間は婆が必死になって捕まえたと思ってるわ
792名無しさん@HOME:2013/07/11(木) 10:38:16.73 0
いや、よーく見ると不細工なんだけど
立ち居振る舞い、内面の良さがにじみ出てイケメンに見える人っているわよ
793名無しさん@HOME:2013/07/11(木) 10:38:32.30 0
>>787
そうなのよwお世辞だから流せばいいのにね
恥ずかしかったわ
794名無しさん@HOME:2013/07/11(木) 10:38:52.31 0
上司と付き合うのが面白そう…?
795名無しさん@HOME:2013/07/11(木) 10:38:54.52 0
背が高いとたいていイケメンに見えるよ
キモくなければ
796名無しさん@HOME:2013/07/11(木) 10:39:06.01 0
顔はブサだけどスタイルはモデル並みの人がいる。
もったいない。
お面つけろ。
797名無しさん@HOME:2013/07/11(木) 10:39:10.29 0
>>788
それ喪男の妄想そのまんまねw
798名無しさん@HOME:2013/07/11(木) 10:39:12.66 O
このくそ暑いのに寝ぼけた旦那がくっついてくる……
やめてくれ(`・ω・´)
799名無しさん@HOME:2013/07/11(木) 10:39:26.71 0
>>789
私も
なんか可愛いよね
800名無しさん@HOME:2013/07/11(木) 10:39:31.04 0
ゴリの影武者ってなに・・・?
801名無しさん@HOME:2013/07/11(木) 10:39:31.51 0
婆は伊藤英明、山本裕典みたいな猿系はイケメンだとは思わないけど
彼らの顔がどストライクな人もいるわけだものね
802名無しさん@HOME:2013/07/11(木) 10:39:52.64 0
>>773
もったいないわ
その中にババ&ブス専いない
803名無しさん@HOME:2013/07/11(木) 10:40:06.10 0
お婆ちゃんだから、背が高いだけでイケメンっぽく見えたんだと思うわ
804名無しさん@HOME:2013/07/11(木) 10:40:07.88 0
1億人の人がイケメンだと思う顔なんかあるわけがない
805名無しさん@HOME:2013/07/11(木) 10:40:09.25 0
線の細いイケメンを見ると腹弱そうと思う
806名無しさん@HOME:2013/07/11(木) 10:40:12.63 0
>>797
そうなの?よくしらんけど。
807名無しさん@HOME:2013/07/11(木) 10:40:30.44 0
>>794
わからなくもないわよwww
808名無しさん@HOME:2013/07/11(木) 10:40:32.70 0
高校のとき、顔は間違いなくイケメンで背も高い男子がいたけど、
しょっちゅう鏡で自分の顔や髪型をチェックしてる人で全然モテてなかったな
そしてやたらと惚れっぽい人だった
809名無しさん@HOME:2013/07/11(木) 10:40:42.42 0
>>805
当たってる気がする
810名無しさん@HOME:2013/07/11(木) 10:40:52.56 0
録画したドラマに伊藤英明のボディソープのCMがあったら
3回くらいは巻き戻して観る
811名無しさん@HOME:2013/07/11(木) 10:41:15.27 0
顔がかっこいいってだけで誰もが一度は好きになるとか
ありえねー
812名無しさん@HOME:2013/07/11(木) 10:41:37.00 0
>>805
佐藤健はそう見えるね
813名無しさん@HOME:2013/07/11(木) 10:41:54.96 0
うちの旦那もブサだけど背が高いわ
私は別にスタイルで旦那を選んだわけじゃない
若いころ付き合った男はどっちかってーとチビが多かった
814名無しさん@HOME:2013/07/11(木) 10:42:01.24 0
>>792
それが本当のイケメンよね
逆に、全然見栄えのしないイケメンもいる
815名無しさん@HOME:2013/07/11(木) 10:42:03.58 0
伊藤英明っていっつも裸になって濡れてるイメージ
816名無しさん@HOME:2013/07/11(木) 10:42:04.21 0
>>807
婆全然わからん・・
どこらへんに面白さがあるんだ
職場恋愛めんどくさそうなら分かるけど
817名無しさん@HOME:2013/07/11(木) 10:42:23.72 0
顔が上↑で柔和な態度、慰め上手だったら確実にモテる
818名無しさん@HOME:2013/07/11(木) 10:42:37.17 0
顔も良くて性格も良くて頭の良い努力家のイケメン知ってるけど
身長がね。。。155ないの
天は二物を与えないわー
819名無しさん@HOME:2013/07/11(木) 10:42:42.80 0
>>802
「オレは結婚しないと思うから期待しないで」って言ってるわ。
ホモとかじゃないと本人は言ってるけど
妹と母親に疑われていて今実家に近寄りづらいらしい。
820名無しさん@HOME:2013/07/11(木) 10:43:07.24 0
小学校のときの初恋の男子はかっこいいから
みんなこの子が好きに違いないと思っていたわ
あとから聞いたら全然そんなことなかった
821名無しさん@HOME:2013/07/11(木) 10:43:21.15 0
822名無しさん@HOME:2013/07/11(木) 10:43:23.37 0
>>819
よっぽど特殊な性癖でもあるんじゃないの
823名無しさん@HOME:2013/07/11(木) 10:43:34.59 0
デオウのCMの表情が怖い<伊藤英明
824名無しさん@HOME:2013/07/11(木) 10:43:52.76 0
>>818
でもハイドさんは156だからいいのよ
825名無しさん@HOME:2013/07/11(木) 10:44:01.69 0
>>819
たぶんホモ
826名無しさん@HOME:2013/07/11(木) 10:44:01.75 0
827名無しさん@HOME:2013/07/11(木) 10:44:23.79 0
実際はイケてる面じゃなくて、イケ雰囲気なのよねえ
イケフン
828名無しさん@HOME:2013/07/11(木) 10:44:29.50 0
もし本当に誰が見てもイケメンだったら
女性に失望することが色々あったとか
結婚に意義を見いだせないとか
そういうのもあるのかもしれぬ
829名無しさん@HOME:2013/07/11(木) 10:44:41.60 0
伊藤英明かっこいいとは思うけどホモホモしすぎる
830名無しさん@HOME:2013/07/11(木) 10:45:03.62 0
ホモじゃないなら重度のロリコンとか
831名無しさん@HOME:2013/07/11(木) 10:45:18.78 0
>>808
それは絶対に嫌!
832名無しさん@HOME:2013/07/11(木) 10:45:41.63 0
旦那が鬱陶しいわー
忙しいのは分かるけどイライラしててこっちもイライラするわ
忙しい忙しい自分はがんばってるってそればっかり
婆が忙しい時や病気のときグーグー寝てたくせに
833名無しさん@HOME:2013/07/11(木) 10:45:43.03 0
>>828
生活が充実しすぎると結婚から遠のくとも聞くな。
834名無しさん@HOME:2013/07/11(木) 10:46:09.57 0
>>819
偽装結婚してあげるのに…
835名無しさん@HOME:2013/07/11(木) 10:46:17.31 0
●「お前は顔が良いから女寄ってきていいよなー」
○「顔でしか寄ってこないけどね…」

これ思い出した
836名無しさん@HOME:2013/07/11(木) 10:46:24.94 0
とりあえず イケメン で画像検索してみるといいわ
837名無しさん@HOME:2013/07/11(木) 10:46:50.31 0
でも凄くイケメンで誰もが一度は好きになっちゃうようなもの凄いイケメン見たことあるよ
残念なことに背が少し足りなかったけど、かなりイケメンだった
普通のリーマンなんだだけど、あまりにもイケメンで有名だったから
芸能人にでもなればよかったんじゃない?って言ったら
昔よく街歩いてたら雑誌に写真載せられて、芸能界の話もあったけど断ったって言ってた
他の部署の女の子もファンクラブみたいなの作ってよく見に来てたわよ
838名無しさん@HOME:2013/07/11(木) 10:47:19.51 0
閉めきってエアコンかけずにボーッと寝たりチラシしたりしてたら
室温35度越えてたわ
死んじゃう!
ポカリのんでエアコンつけた
839名無しさん@HOME:2013/07/11(木) 10:47:21.32 0
>>836
狩野wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
840名無しさん@HOME:2013/07/11(木) 10:47:36.87 0
イライライライライライラはあああああ
841名無しさん@HOME:2013/07/11(木) 10:47:46.82 0
好みじゃないけど、すごくきれいな男の人っているわ。
触る物すべてが浄化されていきそうな清潔感。
842名無しさん@HOME:2013/07/11(木) 10:47:48.40 0
狩野はいやすぐるwwww
843名無しさん@HOME:2013/07/11(木) 10:47:57.40 0
田舎の官舎にいた時、娘と同級生の男子がいる官舎の奥さんが
娘ちゃんは成績はいいけど顔がねえ・・と言ったわ
確かにお宅の子は美形だけど悔し紛れにそれはないでしょと思った
そういう人認定の瞬間だったわ
844名無しさん@HOME:2013/07/11(木) 10:48:14.39 0
海に足ひたしにいきたい
845名無しさん@HOME:2013/07/11(木) 10:48:18.10 0
でもさ、最初は顔しかわからないんだから顔でよってくるって当たり前だよね
性格でよってくる人が居ないんなら
それは本人がその程度の内面なんじゃないかと
846名無しさん@HOME:2013/07/11(木) 10:48:30.85 0
>>844
帰りベタベタするよ。
847名無しさん@HOME:2013/07/11(木) 10:48:44.40 0
顔で寄ってって性格で離れて行くって
よっぽど性格悪いんじゃないのか
848名無しさん@HOME:2013/07/11(木) 10:48:53.35 0
帰ってからシャワーするよ
849名無しさん@HOME:2013/07/11(木) 10:48:54.04 0
もっと見る、から下はハイド率高いわ
850名無しさん@HOME:2013/07/11(木) 10:49:42.78 0
チビの男に限って筋肉自慢する
851名無しさん@HOME:2013/07/11(木) 10:49:49.78 0
この暑さで脂肪が溶けたらいいのにな
852名無しさん@HOME:2013/07/11(木) 10:49:51.23 P
虐殺機関を電子書籍で買ってあるんだけどまだ読んでないわ
読みかけの黒死館をどうにかしてからと思いつつ全く進まないの
小難しくて館で何人か死んだり生きてたりみたいなことしかわかんない
853名無しさん@HOME:2013/07/11(木) 10:49:59.26 0
顔も性格もいいなら性格に惹かれる人だっているわな
854名無しさん@HOME:2013/07/11(木) 10:50:51.59 0
>>843
えええええそんなこと親に言っちゃう人いるの?怖過ぎ
855名無しさん@HOME:2013/07/11(木) 10:51:12.19 0
>>821
クソワロタw
856名無しさん@HOME:2013/07/11(木) 10:51:22.88 0
おっぱい体操やってる人いる?
肩甲骨から老廃物流すように前に持ってくるけど
おっぱいに老廃物たまらないのかしらね
857名無しさん@HOME:2013/07/11(木) 10:51:32.04 0
B-Tのあっちゃんはイケメンすぎが辛そうだった
858名無しさん@HOME:2013/07/11(木) 10:51:49.68 0
2歳児に「幼稚園にお兄ちゃん迎えに行く?それとも買物行く?」って聞いたら
「お兄ちゃん買いに行く」って言われたわ
売ってるのかしら
859名無しさん@HOME:2013/07/11(木) 10:51:50.98 0
美人の子がブサを連れて帰ってきた時のショックは大きかったわ。
性格がいいんだろうね、ってみんなで言い合ったけど。
860名無しさん@HOME:2013/07/11(木) 10:52:31.22 0
公私にわたってイケメンっぷりを全力で使ってるようにしか見えんが>あっちゃん
861名無しさん@HOME:2013/07/11(木) 10:52:31.76 0
優しい人がいいって付き合い始めるのも危険だよね
どんな男も口説いてから付き合い始めまでは優しいからね
862名無しさん@HOME:2013/07/11(木) 10:53:02.52 0
>>858
3歳児に「病院に弟ちゃん返しに行こうよ」って言われたわ。
863名無しさん@HOME:2013/07/11(木) 10:53:17.76 0
>>821
いるよね、このタイプの顔の女
864名無しさん@HOME:2013/07/11(木) 10:53:20.22 0
イケメン好きって、不幸ね
865名無しさん@HOME:2013/07/11(木) 10:53:51.08 0
優しいのはいいことだよ
866名無しさん@HOME:2013/07/11(木) 10:53:55.40 0
>>862
可愛いけど怖いw
867名無しさん@HOME:2013/07/11(木) 10:54:10.66 0
美人の友達が不細工で甲斐性なしと結婚したときはなんか悔しかった
でもいまだに幸せそうだからいいけどさ
868名無しさん@HOME:2013/07/11(木) 10:54:33.53 0
>>862
どの段階まで返したいのかwww
869名無しさん@HOME:2013/07/11(木) 10:55:28.88 0
美人の先輩がブサで評判いまいちな先輩と付き合いだしたときは
なぜか後輩が男女ともに大騒ぎして悔しがってたわ…
870名無しさん@HOME:2013/07/11(木) 10:56:02.82 0
>>852
時計館が面白かった
館シリーズはムラがあるよね
871名無しさん@HOME:2013/07/11(木) 10:56:22.95 0
おいーもう11時だぞおおお
872名無しさん@HOME:2013/07/11(木) 10:56:33.80 0
おなかすいた
873名無しさん@HOME:2013/07/11(木) 10:57:17.65 0
>>872
っサブウェイのクーポン
874名無しさん@HOME:2013/07/11(木) 10:57:24.99 0
>>871
ゴハンマダー?
875名無しさん@HOME:2013/07/11(木) 10:58:03.67 0
でも美人もいろいろ苦労があるのよね
痴漢に狙われたり、きもい男に言い寄られたりさ
婆はブスだからそういう心配は何もなかったわ ハハッ
876名無しさん@HOME:2013/07/11(木) 10:58:24.40 0
朝ごはんが8時半くらいだから、まだお腹すかないんだよな
まあおやつなら食べますけどね
877名無しさん@HOME:2013/07/11(木) 10:58:50.74 0
痴漢はファッションで遠ざけれないの?
878名無しさん@HOME:2013/07/11(木) 10:59:03.28 O
あぢ
879名無しさん@HOME:2013/07/11(木) 10:59:06.44 0
痴漢はブスでも被害にあうことあるから注意せーよ
880名無しさん@HOME:2013/07/11(木) 10:59:22.90 0
むしろ美人をチカンは避けると聞いたが
881名無しさん@HOME:2013/07/11(木) 10:59:53.76 0
夜道とかだとあんまり美人かどうかって分からなさそう
882名無しさん@HOME:2013/07/11(木) 11:01:24.93 0
キモい男は格下のブスを狙うよ
883名無しさん@HOME:2013/07/11(木) 11:01:30.96 0
短足とか、顔がでかいとか、毛深いとか
目立つ欠点が一つもなければ
美形だったりするんだよね
884名無しさん@HOME:2013/07/11(木) 11:01:31.97 0
夜道で痴漢に襲われそうになって
痴漢がなんだブスかと言って去って行ったって話は聞いたことがる
885名無しさん@HOME:2013/07/11(木) 11:01:50.69 O
とろろ蕎麦作って食べたよウマー
886名無しさん@HOME:2013/07/11(木) 11:02:05.79 0
しょこたんは短足だけど美形やで!
887名無しさん@HOME:2013/07/11(木) 11:02:16.65 0
ノーブルな美形には気安く声を掛けられずモテ無ない感じがする


多分婆がそうね
888名無しさん@HOME:2013/07/11(木) 11:02:31.49 0
>>887
ハハッ
889名無しさん@HOME:2013/07/11(木) 11:02:56.78 0
うなぎ食べたいのう
890名無しさん@HOME:2013/07/11(木) 11:03:00.42 0
しょこたんはかわいい
好きだ
891名無しさん@HOME:2013/07/11(木) 11:03:20.44 0
婆は年頃になって近所の人に
婆子ちゃん、お化粧がうまいのねって言われたわよw
お世辞にも可愛いとは言いたくなかったんだろうね
892名無しさん@HOME:2013/07/11(木) 11:03:24.64 0
昨日食べた!うなぎ!国産!
893名無しさん@HOME:2013/07/11(木) 11:03:58.86 0
化粧濃かったんじゃないのか
894名無しさん@HOME:2013/07/11(木) 11:04:02.22 0
しょこたんは、矢口のブログ更新数新記録の企画をぶっ潰したのがスカっとしたわw
895名無しさん@HOME:2013/07/11(木) 11:04:15.60 0
さーて
896名無しさん@HOME:2013/07/11(木) 11:04:33.95 0
昔の顔と全然違ったからだろう
897名無しさん@HOME:2013/07/11(木) 11:05:42.64 0
眉薄いから書く書かないで顔がすごい違うわ私
898名無しさん@HOME:2013/07/11(木) 11:05:46.49 0
写真写りいいよねーって言われたわ。
899名無しさん@HOME:2013/07/11(木) 11:06:40.03 0
普通に写っている写真で写真うつり悪いーっていう人いるよね
私です
900名無しさん@HOME:2013/07/11(木) 11:06:46.43 0
近所の双子の違いがまったくわからん。
なぜ同じ服を着せるのか。
901名無しさん@HOME:2013/07/11(木) 11:07:07.56 0
>>899
現実そのままなのにね。
902名無しさん@HOME:2013/07/11(木) 11:07:43.73 O
>>899
鏡で見る自分は自己補正がかかってるからしゃーない
903名無しさん@HOME:2013/07/11(木) 11:08:01.65 0
婆「やだー!私写真写り悪ーい!!」
周囲「…」
904名無しさん@HOME:2013/07/11(木) 11:08:03.17 0
双子だったら入れ替わりとかしたかったじぇ
905名無しさん@HOME:2013/07/11(木) 11:08:32.11 0
集合写真いつも自分がでかくて驚くわ
身長は151なのに
頭の大きさと横巾がでかいの
906名無しさん@HOME:2013/07/11(木) 11:09:15.16 0
旦那に写真見せると写真写り悪いよね…って言われるわ
907名無しさん@HOME:2013/07/11(木) 11:09:26.40 0
>>745
十二国記新刊出たんだ!
でももう読む気失せてる・・
908名無しさん@HOME:2013/07/11(木) 11:09:43.88 0
>>906
旦那の目にもフィルターかかってる
909名無しさん@HOME:2013/07/11(木) 11:09:46.55 0
そういえば会社に顔の大きい男性社員がいて、
集合写真撮る時は人気だったわ
910名無しさん@HOME:2013/07/11(木) 11:10:24.50 0
>>908
他の人にも言われるわよ…
光とかによるのか?
悪いときと悪くないときがあるw
911名無しさん@HOME:2013/07/11(木) 11:11:33.67 0
隣に住んでたイケメンの双子は
ハタチそこそこで年上女に食われて出来婚したわ二人共
912名無しさん@HOME:2013/07/11(木) 11:11:53.63 0
悪いときと悪くないときがあるって、それ普通じゃん
913名無しさん@HOME:2013/07/11(木) 11:11:55.45 0
本田翼って美人なの?かわいいの?
不細工に見えるんだけど
914名無しさん@HOME:2013/07/11(木) 11:11:55.62 O
写真うつり悪い人いるよ
正面顔が微妙とか
斜めから見たら美人なのに写真は…みたいな
915名無しさん@HOME:2013/07/11(木) 11:12:19.07 0
>>913
すごく可愛いと思うけど…
916名無しさん@HOME:2013/07/11(木) 11:12:50.68 0
写真映るの上手ねwwww、だったら言われたことある
全部薄目
917名無しさん@HOME:2013/07/11(木) 11:13:08.72 0
ここ超絶美人婆がいるから、誰の名前だしても不細工って言われるのよ
918名無しさん@HOME:2013/07/11(木) 11:13:17.66 O
ばっさーは多分可愛い
でも目が見開き系だからなぁ
黒目カラコンいれてる不気味な人よりはいいけど
919名無しさん@HOME:2013/07/11(木) 11:13:32.85 0
>>450
なんかワロタ
920名無しさん@HOME:2013/07/11(木) 11:13:33.82 0
だいたいは写真より動いてるほうが良く見えない?
たまにキメ顔と、良く見える角度を研究し尽くしてる人もいるけと
921名無しさん@HOME:2013/07/11(木) 11:14:00.41 0
>>907
サイドストーリーって感じ。
王や麒麟の話が読みたいのに。
何も進展はなかった。
922名無しさん@HOME:2013/07/11(木) 11:14:11.38 0
爺の姉が超美人なんだけど痴漢やらストーカーやらで散々なめにあったわよ
男性は信用出来ないと、今では家族親戚公認の同性愛者よ
理解ある人ばかりで婆はちょっと驚いたのよ
923名無しさん@HOME:2013/07/11(木) 11:14:15.44 0
細く写りたいと思って斜めに写って返って太く見えた悲しい思い出
924名無しさん@HOME:2013/07/11(木) 11:14:35.67 0
人形じゃないんだし
925名無しさん@HOME:2013/07/11(木) 11:14:56.57 0
>>923
超あるある
926名無しさん@HOME:2013/07/11(木) 11:15:31.77 0
顎を引きすぎて二重顎になっていた。
927名無しさん@HOME:2013/07/11(木) 11:15:36.30 0
婆は写真に入らない努力してるわ
928名無しさん@HOME:2013/07/11(木) 11:15:55.68 0
後天的レズか
正直気持ち悪い
929名無しさん@HOME:2013/07/11(木) 11:16:06.98 0
口を引きすぎてうめぼしが出来る
だから嫌なのよ
930名無しさん@HOME:2013/07/11(木) 11:16:13.26 0
こっそり同意だわ
931名無しさん@HOME:2013/07/11(木) 11:16:38.06 0
座って写る時に足をちょっと前に出すと足が長く見える、という技は効果あった
932名無しさん@HOME:2013/07/11(木) 11:16:43.26 0
画像検索したけど可愛いじゃん
933名無しさん@HOME:2013/07/11(木) 11:17:30.97 0
>>932
動いてるとかわいくないよ
ショムニで確信した
934名無しさん@HOME:2013/07/11(木) 11:17:41.24 0
高校の時、魂を取られると言って写真に頑なに写らない子がいたわ
変な奴と思ってたけど教職についたw
学級写真に写ってるのかなーw
935名無しさん@HOME:2013/07/11(木) 11:17:46.63 0
どうした、美人揃いじゃなかったのかw
936名無しさん@HOME:2013/07/11(木) 11:17:50.57 0
携帯をスライドさせて旦那に渡したら
はぁ?何なんだよ?って言われたわ
携帯渡しますか?はいどうぞって渡さないと駄目だって旦那に言われた
えええ?
937名無しさん@HOME:2013/07/11(木) 11:17:52.32 0
婆の周りは美人はヤンキーに捕まって早々に出既婚ってパターンが多いわ。
938名無しさん@HOME:2013/07/11(木) 11:17:53.70 0
>>931
短いから無理だわ
939名無しさん@HOME:2013/07/11(木) 11:17:58.97 0
若い女優さんにそこまで敵意むきだしにならんでも
940名無しさん@HOME:2013/07/11(木) 11:18:07.65 O
今日も進行遅いわね
遊びでやってる人が多いのかしら
941名無しさん@HOME:2013/07/11(木) 11:18:39.39 0
>>940
困っちゃうわよね
こちとら本気でチラ裏やってんのに
942名無しさん@HOME:2013/07/11(木) 11:18:55.80 0
え、仕事でやってる人もいるのかw
943名無しさん@HOME:2013/07/11(木) 11:18:57.63 0
>>936
いみがわからん
944名無しさん@HOME:2013/07/11(木) 11:19:01.12 0
書き込みの7割が婆よ
945名無しさん@HOME:2013/07/11(木) 11:19:01.29 0
早すぎるとわからんくなるからちょうどいいよ
946名無しさん@HOME:2013/07/11(木) 11:19:06.22 0
>>941
みたいなことを昔チャットで言われたことあるw
947名無しさん@HOME:2013/07/11(木) 11:19:10.09 0
ヤンキー系は美人って言いたくないなあ
元は綺麗な顔立ちかもしれないけど
やっぱヤンキーはヤンキー
なんつか品がない
948名無しさん@HOME:2013/07/11(木) 11:19:52.40 0
>>947
それはあんたの好みの問題
949名無しさん@HOME:2013/07/11(木) 11:19:57.56 0
>>943
床においてスライドさせて渡すのは駄目なんだって
態度が悪いって言われたわ?
それでキレられて怒られたの
その前から旦那が機嫌が悪くてイライラしてるのもあるわ
950名無しさん@HOME:2013/07/11(木) 11:20:01.31 0
>>947
でもきれいよ。
世界が広がればもっといい人いただろうに、もったいないと思う。
951名無しさん@HOME:2013/07/11(木) 11:20:15.27 O
>>936
焼き鳥?
952名無しさん@HOME:2013/07/11(木) 11:20:23.23 0
>>949
りかいした
953名無しさん@HOME:2013/07/11(木) 11:20:31.64 0
いってらっしゃい立ててらっしゃい
954名無しさん@HOME:2013/07/11(木) 11:20:40.61 0
携帯をスライドで渡すってこういう事かと思ったんだけど

            ようこそチラ裏へ
       ∧_∧  この携帯は旦那のゴミだ
       (`・ω・´)  シュッ
      (つ   と彡 ./
          /  ./
         /   ./
       ///  /
      / 日  /
     /      /
955名無しさん@HOME:2013/07/11(木) 11:20:51.43 0
>>950
あなたはきれいだわ
だからスレたてして頂戴
956950:2013/07/11(木) 11:20:57.01 0
いってくる
957名無しさん@HOME:2013/07/11(木) 11:21:22.13 0
>>954
そうそうw
そんな感じに渡したの
958名無しさん@HOME:2013/07/11(木) 11:21:37.79 0
さあ芋でも煮っころがすかな
959名無しさん@HOME:2013/07/11(木) 11:21:41.13 0
床に置いてスライド?
バーカウンターで「あちらのお客さまからです」って感じ?
普通の人はそんな渡し方しないわな
ヤンキーDQN系なの?
960名無しさん@HOME:2013/07/11(木) 11:21:46.99 0
>>954
婆もこのAA思い出したわw
961名無しさん@HOME:2013/07/11(木) 11:21:56.87 0
携帯は裏も表も傷がつくの嫌だから、私も絶対スライドとかさせないしされたら怒るわ
962名無しさん@HOME:2013/07/11(木) 11:22:27.94 0
そんなことでDQNってw
963名無しさん@HOME:2013/07/11(木) 11:22:49.86 0
どーでもよすぎワラタ
964名無しさん@HOME:2013/07/11(木) 11:22:54.70 O
>>946
ネトゲでも大まじめに仕事やめろとか言われるわよw
965名無しさん@HOME:2013/07/11(木) 11:22:57.92 0
携帯スライド渡しされたら、女性として終わってるなとは思う
966名無しさん@HOME:2013/07/11(木) 11:23:34.09 0
進藤先生がいないから面白く無い>救命病棟24時
967名無しさん@HOME:2013/07/11(木) 11:23:38.09 0
>>949
これをやったの
       ∧_∧  このカクテルは私のオゴリだ
       (`・ω・´)  シュッ
      (つ   と彡 ./
          /  ./
         /   ./
       /    /
      /     /
    /       /
   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
   |   __   | ガシャン
   |  (__();o。|
       ゜*・:.。 コロコロ
968名無しさん@HOME:2013/07/11(木) 11:23:41.50 0
んなことで女性として終わるなんて大げさだな
969名無しさん@HOME:2013/07/11(木) 11:23:49.65 0
携帯じゃなくてもしないよ

よっぽど緊急にティッシュが必要な場合で
相手が「早く、投げて」ってOK出してる状況ならするかも
970名無しさん@HOME:2013/07/11(木) 11:23:55.43 0
そんな渡され方したらムカッとするよ
971名無しさん@HOME:2013/07/11(木) 11:23:59.32 0
携帯スライド渡しするほどでかいテーブルが無い
972名無しさん@HOME:2013/07/11(木) 11:24:36.45 0
感じ方で育ちの違いがわかるね
973名無しさん@HOME:2013/07/11(木) 11:24:39.62 0
974名無しさん@HOME:2013/07/11(木) 11:24:41.89 0
爺にこんにゃくゼリー渡すときは投げてる
というか投げてと言われる
975名無しさん@HOME:2013/07/11(木) 11:24:50.43 0
スライドは無いわー
相手の持ち物に傷がつくとか考えんのだろうか
976名無しさん@HOME:2013/07/11(木) 11:24:58.91 0
>>973
977名無しさん@HOME:2013/07/11(木) 11:25:09.06 O
床に置いて正座して三つ指ついてスライドさせたなら行儀がよさそう

まあ、床に置いたままずいーって渡したりはしないよ
手渡ししろよ

>>973
あなたいいひと
978名無しさん@HOME:2013/07/11(木) 11:25:19.57 0
出たよ育ちw
979名無しさん@HOME:2013/07/11(木) 11:25:20.67 O
暑いわでも風が涼しい
知り合いに昼間エアコン付けないなんて子供が可哀相pgrされたわ
もうちょっと暑いと入れるんだけどまだ大丈夫なのに…
980名無しさん@HOME:2013/07/11(木) 11:25:21.31 0
おっつっつ
3000枚はいつ頃かしらね
981名無しさん@HOME:2013/07/11(木) 11:25:23.28 0
>>973
美しい婆乙
982名無しさん@HOME:2013/07/11(木) 11:25:27.44 0
うちのテーブル畳一枚分ある
983名無しさん@HOME:2013/07/11(木) 11:25:34.92 0
>>973
乙!
がさつな人だとは思う
984名無しさん@HOME:2013/07/11(木) 11:25:36.24 0
写真写りが悪いのは、雰囲気美人の人じゃない?
そのものはまあまあなのに、喋り方y仕草で美人に見えている人
985名無しさん@HOME:2013/07/11(木) 11:25:49.46 0
>>973
         
       ∧_∧
       (`・ω・´)  シュッ
      (つ   と彡 ./
          /  ./
         /   ./
       ///  /
      / 乙  /
     /      /
986名無しさん@HOME:2013/07/11(木) 11:25:59.92 0
>>973
おちゅおちゅ
987名無しさん@HOME:2013/07/11(木) 11:26:00.04 0
おつー

>>968
女としてじゃなくて人としてだよね
988名無しさん@HOME:2013/07/11(木) 11:26:17.18 0
>>973
おつかれ
989名無しさん@HOME:2013/07/11(木) 11:26:28.46 0
>>987
えーそこまで思わないな
990名無しさん@HOME:2013/07/11(木) 11:26:54.22 0
うんうん、女性に限らずだと思う
991名無しさん@HOME:2013/07/11(木) 11:26:55.02 0
シュッて渡していいのはカクテルとティッシュとリモコンだけ
992名無しさん@HOME:2013/07/11(木) 11:27:41.23 0
カクテルをシュって本当にしてるのかね
993名無しさん@HOME:2013/07/11(木) 11:27:48.26 0
まあ婆もやられたら嫌だけど
人としてとか女としてとか大げさだねえ
994名無しさん@HOME:2013/07/11(木) 11:27:49.78 0
唐突に、女子高でナプキンがとびかう教室が思い浮かんだ
そんなクラスできた人なら違和感ないかも
995名無しさん@HOME:2013/07/11(木) 11:27:51.08 0
確かに育ちがでるわね
お茶碗をわたすときも片手でやる女性いるし
996名無しさん@HOME:2013/07/11(木) 11:27:52.15 0
べーるくかっつぇをやあーつけろーって口ずさんじゃう
997名無しさん@HOME:2013/07/11(木) 11:28:19.30 0
>>995
ケッ
998名無しさん@HOME:2013/07/11(木) 11:28:27.38 0
育ちがいい人って他人に育ちがどうとか言わないよね
999名無しさん@HOME:2013/07/11(木) 11:28:29.32 0
リモコンもシュッてやられるのいやああああ
1000名無しさん@HOME:2013/07/11(木) 11:28:33.61 0
1000ならここの婆にサマージャンボ3等以上が当たるわよ
午後いちで買ってきなさいよ
10011001
                 ┌─┐
                 |も.|
                 |う |
                 |書 |
                 │け│    このスレッドは1000を超えました。
                 │ね│    続きは新しいスレッドでお楽しみください。
                 │え .|
                 │よ .|          家庭板@2ちゃんねる
      バカ    ゴルァ  | !!.│
                 └─┤    プンプン
    ヽ(`Д´)ノ ヽ(`Д´)ノ  (`Д´)ノ   _ ( `Д)
    | ̄子 ̄|─| ̄子 ̄|─| ̄母 ̄|─|父|( ヽ┐U
〜 〜  ̄◎ ̄  . ̄◎ ̄   ̄◎ ̄   ◎−>┘◎