$$私の家計簿ヲチしてください44冊目$$

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@HOME
「家計ヲチ&診断スレ」です。ヲチ(=診断)してもらいたい方(既婚・独身・性別・年収問いません)は、
>>2-4の「ヲチ用テンプレート」と「過去ログ」を参考にして書いてね。(←ここ大事)
まだ詳細が書けないという方は、分かる項目と月の総収入・総支出は、必ず書いて下さい

◎ヲチ希望者の皆様へ
 1、毎月じゃないけど時々ある大きな出費(例:家電家具買換え・帰省・レジャーとか)は、
    12ヶ月で割って計上したり、ボーナス払いで別会計にしたりして目安額にしましょう
 2、将来のビジョン(「2年後に持ち家がほしい」とか「子どもがほしい」とか)を書きましょう
   また、譲れない条件や優先順位があればソレも。 より適切なアドバイスを貰い易いです
 3、前の方のヲチが続いているときは、混乱を避けるため、一息つくまで待ちましょう
 4、ヲチのキリのいいところで、投稿者が最後に〆ましょう。 「次の方ドゾー」でおながいします
 5、ここに書かれるアドバイスについては、自己責任でご判断下さい
 6、公務員の方は、荒れるので相談しないで下さい。民間になりすますのも厳禁です

◎ヲチャーの皆様へ
 1、煽り、叩き、過度の批判、想像や感情の赴くままの発言は、お腹いっぱいです
 2、何よりも「寛大な心」をもってヲチに望んでください。投稿内容は、大らかに受け止めて下さい
 3、投稿者の希望を少しでもかなえてあげたいので、具体的なアドバイスを希望します
 4、公務員の方は、荒れるのでアドバイスしないで下さい
   書き込みはこちらへ→  公務員板 http://society6.2ch.net/koumu/

それから、次スレは>>980が立てて下さい
また、>>980以降次スレが立つまでは書き込みは控えて下さい
2テンプレ1:2013/06/28(金) 11:59:03.54 0
東京23区在住、最寄り駅徒歩○分(※これはサンプル用です。行数によって適宜レスを分けること)

夫(35歳):会社員・手取り30万円/月、ボーナス80万円/年(夏30万・冬50万)、
 残業:月10時間(残業手当約3万円)、勤務態勢:9時-19時(土日休み)
妻(32歳):パート手取り5万円(週3回、9時-15時)
子(6歳):公立小学校1年・女児(進学希望:公立で大学まで)
子(3歳):私立幼稚園・男児(進学希望:公立で大学まで)
年間収入額:512万=(給料35万+児童手当0.5万×2人)×12ヶ月+ボーナス80万
税込年収:660万(夫600万+妻60万) ※必ず税込年収を書く。書けないときは理由を
------------------
住居費 :75,000(家賃・管理費・駐車場代込)※住宅ローンの場合は残高と残年数、社宅は自己負担額
食費  :40,000(外食5,000円込)
光熱費 :12,000(上下水道 3,000/20m3、都市ガス4,000/25m3、電気5,000/230kWh)料金/使用量 月平均
通信費 :13,000(固定電話3,000、携帯2台7,000、プロバイダー3,000)
新聞雑誌:5,000
教育費 :45,000(ピアノ5,000、小学校5,000、幼稚園35,000)
保険共済:45,000(夫:12,000/定期付終身保険、妻:3,000/都民共済、学資保険:15,000×2人)
車関係費:10,000(ガソリン5000円、車検積立5000)
医療費 :3,000 (月平均)
被服費 :3,000 (月平均)
日用品他:8,000 (消耗品含む)
小遣い :25,000(夫:20,000・昼食費込み、妻:5,000)
娯楽費他:10,000(月平均)
他雑費 :2,000
ローン :20,000(自動車:あと3年・残り60万)  ※種類・残年数・残高も。

月額支出額:31.6万
年間支出額:412.2万=31.6万×12ヶ月+ボーナス支出:35万
          (ボーナス内訳・・・車保険:7万、自動車税5万、車ローン10万、予備積立13万)
年間貯蓄額:97.8万=年間収入額:512万−年間支出額:414.2万
総貯蓄額 :500万(普通100万、定期350万、投信50万)
3テンプレ2:2013/06/28(金) 12:00:05.16 0
◎ヲチ希望理由◎ ( ※ここにコメントを書く)
例:3年後に3500万円くらいの一戸建てが欲しいので節約したい
4テンプレ2:2013/06/28(金) 12:05:14.32 0
前スレ
$$私の家計簿ヲチしてください44冊目$$
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/live/1296440293/

関連スレ
年収400万以下の私の家計簿ヲチしてください
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/live/1252091135/

※注意
当スレは年収の制限はありません。
関連スレはヲチ希望者・ヲチャー双方年収400万円までの方に限ります
ご自分に合うスレを選んで下さい
5名無しさん@HOME:2013/06/28(金) 12:07:11.01 0
すみません、正式にはここのスレタイは、
$$私の家計簿ヲチしてください45冊目$$  でした
それと>>4はテンプレ2ではなくテンプレ3 です

次スレで訂正お願いいたします
6名無しさん@HOME:2013/06/29(土) 11:27:26.30 0
乙です。
テンプレが充実すぎて敷居が高そうに思われないかと心配だけど、
テンプレ無いとまともにヲチできないし難しいね。
7名無しさん@HOME:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN 0
結局過疎ってるねー
8名無しさん@HOME:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN I
保守
9名無しさん@HOME:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN 0
しまじろう
10名無しさん@HOME:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN 0
ああ、たってる!!!
お願いします。

東北在住  最寄駅なし(基本自動車移動)
夫41才:会社員 手取月収21万 ボーナス50万×2回 
妻36才:会社員 手取月収20万 ボーナス50万×2回 
年間収入額:692万=(給料41万)×12か月+ボーナス200万
税込年収:980万(夫500万+妻480万) 
------------------------------------------
住居費:3.8万円(賃貸 住宅手当1.8万充当済 2年後転勤予定)
食費 :2.5万円(外食0.5万円込)
娯楽費:0.5万円 (日帰り温泉)
小遣い:8.0万円(夫4.0万 妻4.0万 昼食込)
保険料:1.0万円(夫、妻とも 医療保険 入院1万/日)
光熱費:1.8万円(水道0.3万 ガス0.9万 電気0.4万 灯油0.2万)
通信費:1.0万円(携帯2台0.4万 電話0.5万 ネット0.1万)
雑 費:0.8万円(クリーニング0.5万 日用品0.3万)
被服費:0万円 (ボーナス時小遣いから)
医療費:0.1万円(歯科年2回×2人)
交通費:1.0万円 (軽自動車1台保有 ガソリン代 )
交際費:0.0万円 (別途積立)
奨学金返済:1.5万円 (残り1年)
積立:4.0万円
(車検(2年毎15万)、車税保険(年1回4万)、転居(3年毎30万)、
 旅行(年1回10万)、冠婚葬祭費(不定期)に充当)
月合計支出:26万円
月額支出額:26万円
年間支出額:332万=26万×12ヶ月+ボーナス支出:20万
  (ボーナス内訳・・・小遣い5万×2人×2回)
11名無しさん@HOME:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN 0
続きです

----------------------------------------
[年貯蓄額]
月貯蓄15万円×12回+ボーナス貯蓄額180万=年貯蓄額360万円
----------------------------------------
[総貯蓄額]
家計貯蓄:定期3000万+普通300万=3300万円
独身時代貯蓄:夫600万(父死亡後実家取り壊し費用充当予定)
       +妻500万(父母の葬儀費用充当予定)=1100万円

◎ヲチ希望理由◎
結婚10年、子どもには恵まれませんでした。
今年から夫婦で手取り5万給与が下がりました。月に20万円していた
貯金を15万円に下げ、家計は削っていませんが、どこを削ればいいで
しょうか。
また、県内転勤族ですが、1,2年中に県中心部にマンション(諸費用
込3000万、管理費等3万/月)を一括購入したい と思っております。
現金購入は危険でしょうか。
12名無しさん@HOME:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN 0
>10
小遣い高すぎ。月収20万なら2万が妥当かな。あとは頑張ってますね。
マンションは今買う必要がある?実家があるなら不要かな・・・と思いますが。
13名無しさん@HOME:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN P
>>10
ガス代が高いのはプロパンの地域?

どんな「暮らし」がしたいのか二人で話し合った結果
マンションが欲しくなったのかな…?
転勤の際単身赴任?それとも退職?←そこはきちんと話してる?
そのときに残されたマンションは?
車社会なのに一台で大丈夫?
14名無しさん@HOME:2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN 0
>>10
基本車移動なのに車1台で足りてるのはなぜなんだろう。
3年ごとに転勤があるのがわかってるのになぜマンション購入したいのかがわからない。
現時点での購入は無謀に思える。

あとは旅行の規模を抑えて1回5万くらいに収める。
月々のお小遣いを下げる、ボーナス時のお小遣いを廃止。
15名無しさん@HOME:2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN 0
県内転勤族ってあるから、買おうと思ってるマンションから通勤するんじゃないの?
車異動ってあるし。
例えば北海道の人は100キロ離れたスーパーに買い物に行くくらいなんでしょ?

私は特に削るところは無いと思う。
子供いない夫婦ならこのくらい使っても良いんじゃないかなー
でも家の現金一括は危険だと思う。
購入額ももう少し抑えた方が良いんじゃないかな。
16名無しさん@HOME:2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN 0
子供いないから将来の為に貯蓄に励んでるの?

それにしても住居費(賃貸)めちゃ安いよね?
地方でもその価格なら1K程度のアパートでしょ
ゆとりの無い生活してて、マンション買いたいって謎
月々のお小遣いを趣味に使ってるんならいいけど、
それでなきゃつまらない人生だという印象よ
17名無しさん@HOME:2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN 0
>>16
んなことないw
電車使わないレベルの田舎だと住居費ほんと安いよ。
少なくとも2DKは借りられる。
18名無しさん@HOME:2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN 0
10です。アドバイスありがとうございます。

車、本当はもう1台ほしいのですが、駐車スペースなく、
ずっと1台でやりくりしています。
現在、被災地勤務で住宅事情悪く、まさに築35年の1Kア
パート(激狭)に2人でキツキツ生活しているため「物
置けない!家買いたい!単身赴任上等!」と私一人が息
巻いているところです。
これまでもお互い遠隔地勤務で3年ほど別居しており、
また週末婚になっても、拠点となる家があればいいかな、
という思惑もありました。

ご指摘どおり、今なのか?その後の暮らしは?ですよね。
認識が甘かったです、反省。
削りどころは小遣い…。弁当作り頑張ってみます。
まずは夫と今後の生活をどうしたいか(居住、収入対貯蓄比等)
話し合ってみたいと思います(夫は「マカセルヨ〜」なので)。

ありがとうございました。次の方、ドゾー。
19名無しさん@HOME:2013/09/01(日) 16:32:34.97 0
北陸在住  最寄駅なし(基本自動車移動)
夫27才:会社員 手取月収14万 ボーナス10万×2回 
妻26才:会社員 手取月収17万 ボーナス0万×1回 
年間収入額:392万=(給料31万)×12か月+ボーナス20万
税込年収:480万(夫240万+妻240万) 
------------------------------------------
住居費 :65,000円(家賃・管理費・駐車場込)
食費  :35,000円(外食5,000円込)
光熱費 :18,000円(水道4,000 プロパンガス10,000 電気4,000)
通信費 :10,000円(携帯2台4,000 プロバイダ4,000)
保険共済:7,000円(夫:県民共済/3,000 生命保険 1,000 妻:3,000/県民共済)
車関係 :30,000円(ガソリン10,000 車保険積立10,000 車検積立10,000)
医療費 :2,000円(月平均)
被服費 :0円 (小遣いから)
日用品他:5,000円(消耗品含む)
小遣い :23,000円(夫10,000/妻13,000・昼食込)
娯楽費 :5000円(スカパー)
月額支出額:20万円
年間支出額:260万=20万×12ヶ月+ボーナス10万×2回
----------------------------------------
[年貯蓄額]
月貯蓄11万円×12回=年貯蓄額132万円
----------------------------------------
[総貯蓄額]
家計貯蓄:普通200万=200万円
独身時代貯蓄:夫0万 妻50万=50万円

◎ヲチ希望理由◎
結婚して5年になります。子供は望めません。
新婚旅行や引越し、車2台買い替えにより貯金があまり出来ておりません。
退職金が期待できない(特に妻)ため、老後が心配です。
20名無しさん@HOME:2013/09/01(日) 22:39:43.78 0
しっかりしてると思うけどなあ。
よいとこがあったら、転職するくらいでいいんじゃないかな
21名無しさん@HOME:2013/09/02(月) 09:03:38.15 0
プロパンガスなのが痛いかな
子供が生まれたら中古でも良いから都市ガスのマンション探すとか?
22名無しさん@HOME:2013/09/03(火) 18:10:28.39 0
車はいくらくらいのに乗ってるのかな?
次はもっとランクを下げるとかしか思いつかない・・・
他は削る必要ないし、削っちゃいけないくらいしまってると思う。
2319:2013/09/05(木) 07:45:03.81 0
ありがとうございます。
老後に3000万とか4000万とか言われて不安になってました。

次の引越しのときは当分先ですが、都市ガスを考えて見ます。
車は50万と70万の中古です。
次は100万くらいで新車を買って10年くらい乗ろうと考えていました。

次の方ドゾー
24名無しさん@HOME:2013/09/17(火) 23:08:49.39 0
>>19収入増やすのはどーすんだ?
もう勉強は一切しないのか?
25名無しさん@HOME:2013/09/30(月) 09:49:11.27 0
関西在住、最寄り駅徒歩15分

夫(38歳):公務員・手取り27万円/月、ボーナス90万円/年2回、
妻(26歳):専業主婦
子    :11月出産予定
年間収入額:324万=(給料27万)×12ヶ月+ボーナス90万
税込年収:560万
------------------
住居費 :58,000(家賃・共益費・駐車場代込。住宅手当2万充当)
食費  :30,000(外食込)
光熱費 :14,000(水道3,000 、都市ガス5,000、電気6,000/)料金/使用量 月平均
通信費 :16,000(固定電話+ネット+CS放送10,000、NHK2,000、携帯2台4,000)
26名無しさん@HOME:2013/09/30(月) 09:53:47.94 0
続きです

新聞 :4,000
保険共済:29,000(夫:10,000/終身保険、妻:3,000/府民共済、学資保険:16,000×1人)
車関係費:13,000(ガソリン13,000)
医療費 :3,000 (月平均)
被服費 :3,000 (月平均)
日用品他:17,000 (消耗品含む、クリーニング代込)
小遣い :23,000(夫:23,000・昼食費込み)
交際費 :10,000

月額支出額:23万
年間支出額:296万=23万×12ヶ月+ボーナス支出:20万
      (ボーナス内訳・・・自動車税4万、予備積立16万)
27名無しさん@HOME:2013/09/30(月) 10:09:42.95 0
続きです


----------------------------------------
[年貯蓄額]
月貯蓄4万×12回+ボーナス貯蓄70万=110万
----------------------------------------
[総貯蓄額]
家計貯蓄:定期450万
独身時代貯蓄:夫1000万 妻100万=1100万

◎ヲチ希望理由◎
主人の年齢的にも早く家を買いたいと思っています。
10年ほど乗っている車が買い替え時期なのと、
子供も生まれるので削るところがあれば削りたいです。
28名無しさん@HOME:2013/09/30(月) 10:14:33.88 P
その地域の一戸建てなりマンションなりの相場は?
あと、お子さんは何人希望で進学は?
働く意志は?
実家からの援助は?

ところで学資保険って生まれる前から掛けられたっけ
29名無しさん@HOME:2013/09/30(月) 10:20:01.91 0
掛けられるのもあるけど
こういっちゃなんだが無事生まれてからの方が良いような
30名無しさん@HOME:2013/09/30(月) 12:47:41.81 P
>>29
あるんですか…知りませんでした
ありがとうございます
31名無しさん@HOME:2013/10/01(火) 00:12:28.88 0
うちも生まれる前からかけてるよ

奥さんの稼ぎ次第ってとこかな? >27
旦那さんの昇給はあったりするのかな
32名無しさん@HOME:2013/10/07(月) 16:19:53.25 0
現状ではなく未来計画でも家計簿って見ていただけるのでしょうか
事情があり、大幅な家計の見直しが必要です
33名無しさん@HOME:2013/10/07(月) 16:44:00.79 P
>>32
以前転職か退職だかで収入大幅減予定の人もいたような…
(過去スレ見えないのでごめんなさい)


ところで
>>25さんはどうしたんだろう……
3432:2013/10/07(月) 16:56:06.70 0
>>25さんが終わったらまた来ます
35名無しさん@HOME:2013/10/08(火) 18:32:15.23 0
こないなぁ…
36名無しさん@HOME:2013/10/08(火) 20:03:39.79 P
ですねぇ…釣りだったのかなぁ
37名無しさん@HOME:2013/10/08(火) 21:03:53.13 0
釣りではないと思う。わざわざ適当な数値考えるのも手間だろうし
11月出産間近で何かあったのかもしれない?
38名無しさん@HOME:2013/10/08(火) 21:11:40.60 P
レスしたの最後の書き込みから5分もたってないんだけどなぁ…
>>37
なにもないといいなぁ
39名無しさん@HOME:2013/10/09(水) 20:20:20.63 0
途中でいなくなった時ってどのくらい待つものなの?
40名無しさん@HOME:2013/10/09(水) 21:53:47.95 0
もう次の人ドゾーでいいでしょ。
41名無しさん@HOME:2013/10/10(木) 20:30:51.72 0
よろしくお願いいたします。
42名無しさん@HOME:2013/10/10(木) 22:33:49.11 0
前提:同居前のため詳細が不明かつ未定

都内・駅5分・車なし
夫29:会社員・月40万・ナスなし・土日休
妻30:無職(妊娠初期)専業主婦
手取年収:480万(来春20万up)

住居費:10万(賃貸)半年後に更新か引越
食費 :4万(家3+外1)できるだけお弁当
光熱費:1万(水2000+ガス4000+電気4000)
通信費:2万(携帯7000×2+ネット5000)
保険 :2万(夫のみ・妻は全納済)
小遣い:5万(夫3:昼食・髪・服+妻2:美容)
その他:1万(雑費や医療費や光熱費の予備)
ローン:5万(借金300万あと5年は嫌=繰上返済最優先)

支出:25万(+貯蓄5?+返済10?)←未定
貯蓄:0スタート(妻の婚前貯蓄は家計に入れない)
4342:2013/10/10(木) 22:35:59.62 0
◎ヲチ希望理由◎

結婚1年半、当初より近距離別居。もうすぐ同居。
借金ありと貯金なし(20代の浪費)は了承した上、結婚した。
親も含め充分に話し合い、夫の猛省を感じられたので、
婚前の怠慢についてはスルーしてください。

しばらくは夫の収入だけで生活していく予定で、
最低限の貯蓄をし、借金返済の方を優先したい。
(今のところ妻や親の手持ちで立替はしない方針)
冠婚葬祭や帰省の旅費等すぐに必要な場合のみ
半年程は妻の貯蓄から出すが後日夫収入で埋める。

実際の家計簿は同居してから様子を見ていく。
お互いの一人暮らし支出を鑑みて上記の計画を立てた。
わがままかもしれないがドケチかつかつの生活は悲しいので
ある程度は平均的な家庭のように生活しつつ
できるだけ早く(子が大きくなる前に)数年で完済したい。
よろしくお願いいたします。
44社労士&FP:2013/10/10(木) 22:43:44.63 0
妻:ケータイ、小遣いは半額。
保険はどうなやつ? ものによっては全く不要。
4542:2013/10/10(木) 23:03:21.85 0
保険は書類が手元にないので記憶でですが
夫に何かあった場合に月20万の生活費が60才(約30年)まで出る
私自身は独り身になっても生きていけるけど子のために入りました

私の小遣いは正直2万では足りないので…自分の貯蓄から出すか悩み中
月5万程度の在宅の仕事ならすぐできます
46名無しさん@HOME:2013/10/10(木) 23:16:09.77 P
>>42
引越しを考えてるなら安定期に(前倒し)
今住んでるところは小児科が近い?区(市)の子供関係調べてある?

娯楽費の計上を…少なくてもいいからお子さんが産まれたらできないことやっておきましょう
保険…内容をちゃんと確認/入院なども
(この頃の保険チェックしてないので具体的にアドバイスできなくてごめん)

あなたがオサイフ握るなら大丈夫そう
お子さんが産まれてからの支出増に対しても「貯蓄」項目があるので
そこに目をつむれば…家電買い換えもできそうだし
妻こづかいは実際同居してから体調と相談して生まれるまでの短い期間と
産まれてから自由な時間が無くなるのと分けて考えてみては
(子どものタイプによってホント寝るヒマなかったりするから…
シッターさん頼む心の余裕もなくてまぁお金の貯まることwトオイメ)
4742:2013/10/10(木) 23:34:57.48 0
>>46
夫は無趣味で私は強い趣味(婚前は月8万〜今は0円)があるので
今は共通の娯楽費は計上しなくてもいいかなーと思っていました。
もちろん子が育つと共にきちんと増やしていきます。

収入と支出のバランスに脳天気で、300万もの借金をするような人に
家計は任せないし節約のいろはから勉強してもらいます。キリ
>(+貯蓄5?+返済10?)
貯蓄ほぼ0スタートですが月5万ずつで大丈夫でしょうか…
もっと返済したいけれど手持ちがないのは不安で。
ただへたに私の貯蓄があるのでなーなーに使ってしまわないよう自制が必要そうです
48名無しさん@HOME:2013/10/10(木) 23:47:32.83 P
>>42
ですねー
心のゆとりを持ちながら気は引き締めて
49名無しさん@HOME:2013/10/11(金) 19:46:26.47 0
44さんが待ち遠しい…が、私の全納さえ怒られちゃいそうでこわい
50社労士&FP:2013/10/11(金) 21:22:53.28 0
30年間て。そうなったら胎児も独立してんじゃん www
だんだん保障額が減少していく保険のほうがいいでしょうね。

>月5万程度の在宅の仕事ならすぐできます
すぐにしたほうがいいとおもふ。
保育園に預けて働くなら、今から保活。共に会社員でも入れない園も
ある。
2年間限定みたいにして、貯蓄5 返済10 でいいんじゃない。
5142:2013/10/11(金) 22:50:42.03 0
>>50
もし今後二人目を産めたら大卒まで約30年で月20万は必要かなーと
夫婦とも親元離れた国立出なので一応同じように考えています。
(書類ないままですが記憶で)保険期間80才まで支払い60才までにしていて
60才前後で解約したら=夫になにもなければ返戻金が500万程あるやつです

これとは別に入院や怪我の掛け捨てを検討していますが
なにせギリギリの家計だと思うので、のばしのばしにしてしまっています

不妊気味から妊娠でひゃっほー専業だーとつい在宅の仕事やめてしまいましたが
体調も悪くなさそうなので今月からまた始めることにします!
保育園は考えていません。扶養範囲内の在宅net仕事の予定です

2年で完済するのを目標に、
収入45万で支出は家計25+貯金7+借金13でいけるかな。がんばります
52社労士&FP:2013/10/11(金) 23:18:44.15 0
扶養範囲内は、頑張った結果の収入がその辺(税103万 健康保険130万)の
人が考えるラインなので越えられるなら越してしまったほうが生活はどんどん楽になるよ。
まずは無事に出産して、子供のいる生活に慣れることですね。
2歳くらいまでは、何事も予定通りにいかないから www
5342:2013/10/11(金) 23:46:00.59 0
婚前は昼の仕事が9時5時で月20万プラス
1日1時間程度で月8万ペースだったので(今月からのは多分5万だけど)
副業としては負担も少なく簡単な作業だから扶養範囲でいいかな今は。

半年間の妊娠生活でもし体調不良になったとしても多分こなせる程度
産後も子によってどうなるかわからないし。
本業無職?の副業を拡大して1日数時間の月15万弱もありだろうけど
在宅の税金とか計算するの勉強しなきゃならないと思うと…面倒です

本業ある時の副業が月8万は申請なしで大丈夫だったんですよね??

もう家計ヲチには納得したので締めようと思いつつFPさんがぁぁ
FP常駐スレないのかなw
54名無しさん@HOME:2013/10/12(土) 13:17:48.65 0
ここで納得した上で本格的にどうにか考えたいなら、
ネット上ではなく、リアルでプロのFPさんに相談すべき。
55名無しさん@HOME:2013/10/12(土) 13:25:15.73 0
そうですね。お世話になりました。ありがとうございました!次の方ドゾー
56名無しさん@HOME:2013/10/27(日) 02:01:59.45 0
東京23区在住、駅近
夫(28歳):会社員・手取り35万円/月、ボーナス100万
 残業:月20時間 勤務態勢:9時-19時(土日休み)
妻(32歳):年100万
贈与200万

子(6歳):私立小学校1年・女児(進学希望)
年間収入額:720万
------------------
住居費 :11万(家賃
食費  :7万(消耗品含む)
光熱費 :1万
通信費 :1.1万
教育費 :45,000(ピアノ5,000、小学校5,000、幼稚園35,000)
保険共済:0.8万(掛け捨て3千万)
医療 :0.1万
小遣い :3万
娯楽費他:2万
学費、習い事費用:年間180万
被服費:年間20万
57名無しさん@HOME:2013/10/27(日) 02:14:36.16 0
教育費 :45,000←消し忘れました。

月額支出額:26万
年間支出額:532万(ボーナスで旅行20万)
年間貯蓄額:200万=年間収入額:720万−年間支出額:532
総貯蓄額 :500万(普通100万、会社400万)

◎ヲチ希望理由◎
子供の学費や習い事にかけすぎ?
一人っ子予定なので、好き放題習わせてます。
今後予定では40才で1000万、退職金は5000万です。
今の家が条件良く破格なので、15年後に2000万くらいの物件を
購入、もしくは定年後に買おうかと思っています。
58名無しさん@HOME:2013/10/27(日) 10:29:52.44 P
>>56
お子さんは幼稚園?小学生?どっち?
お小遣い3万円で足りますか?昼食は食費から?
光熱費が一万円で済むカラクリは?
59名無しさん@HOME:2013/10/27(日) 12:52:43.51 0
小学生です。
旦那の昼食は給与天引きで。
家族皆少食でヘルシー志向なので、ガス代がかかってないのだと思う。
60名無しさん@HOME:2013/10/27(日) 13:13:27.14 P
お風呂はお水を浴びるくらいなんでしょうね
ピアノ5000円←お安くてうらやましい
交際費の計上がないからまだ実家におんぶにだっこかな…

お金よりお子さんと奥さまの体力が心配
61名無しさん@HOME:2013/10/27(日) 17:56:07.60 0
すみません。
教育費 :45,000(ピアノ5,000、小学校5,000、幼稚園35,000)
これらはテンプレを消し忘れました。

学費と習い事は年間180万くらいです。
お風呂は沸かさないのと、食事もあまりガスを使わないので、
ガス代は2000円くらい、
水道もそれくらい。
炊飯器もないので、電気は6000円くらいです。

ママ友との交際費は、食費に計上されてます。月に3000円くらい。
月冠婚葬祭はよほど仲良くないかぎり
不参加です。昨年は一回かな。
62名無しさん@HOME:2013/10/27(日) 18:21:04.56 P
水道代って都内ならほぼ基本料金ですよね
光熱費は節約番組に出られるレベルで
お子さんに180万円ですか…
(一人の教育費としては私立なら普通レベルかな…車所有してないようなので
交通費もかかりますし)

まずはちゃんとお風呂に入れてあげて暖かい栄養バランスのとれた食事を
63名無しさん@HOME:2013/10/27(日) 18:35:06.71 0
>>61

ご飯炊かないの?
湯船にも入れないの?
教育費にお金を掛けるのは凄くいいことだと思うけど、
普通の生活を最低限するのも大事だと思う。
64名無しさん@HOME:2013/10/27(日) 19:09:41.33 0
いや別に節約のために、炊飯器使わないとかじゃなくて、
ただの少食です。月に一回くらいは食べるけど、
そのために、1キロのお米を袋でかっても、
あまって捨てることになるんで、暖めればokのものか、外食で済ませてる。
少食だけど、外食が多いし、そこそこ良いもの買ってるんで、食費は
なかなか減らない。
外食減らせば食費は半減すると思うんだけど、、。
湯船もさっさとお風呂を済ませたいからいれてない。
湯船は入ると体力消耗するから好きじゃないんだ。
夫は湯船入っても10秒で出てくるし。

私立だと教育費はこんなもんなんだ。
お金持ちそうなひと多いもんなあ。
65名無しさん@HOME:2013/10/27(日) 19:34:29.12 P
いやいやお金の問題じゃなく
日々の生活(習慣)をちゃんと見直した方がいいですよ
って言ってるの

娘さんはちゃんと毎日お風呂に入れてあげてる?
小1の夕食で外食が多いとか…
手をかけるところが違ってると正直思います
ママ友お付き合いもちゃんとしてる?
習い事全部個人レッスンならともかく、そっちのお付き合いもあるでしょ
66社労士&FP:2013/10/27(日) 20:02:53.96 0
去年一年間の貯金が記載したとおり約200万(720-532=188万)なら
別にこのままでも。
 貯金ができていて、使いたいもの(学費etc)にかけられているのなら
十分幸せでは。
67名無しさん@HOME:2013/10/27(日) 20:49:56.33 0
もちろん毎日入ってますよ。湯船につからないだけで。
外食といっても、丼ものとかラーメンなどは、年1くらいだし、
ファミレスも行くけど、おもに有機を使用したヘルシー料理のお店。
脂質や炭水化物はあまりとらない。
とっても焼売に使われてる皮程度かな。

習い事での付き合いはないなあ。
誰も付き添いにきてないし。
学校の付き合いは月1くらい。
68名無しさん@HOME:2013/10/27(日) 21:17:45.50 O
いくら少食っていっても親子3人で月5キロはお米食べるよね?
炊かないとかあり得ない。それ以前に炊飯器がないなんてあり得ない。
69名無しさん@HOME:2013/10/27(日) 21:21:33.10 P
炊飯器が無くてもお鍋で炊けるし…

はともかく
色んなとこがオカシイんだよね
娘さんのカゲも感じない
70名無しさん@HOME:2013/10/27(日) 21:24:37.11 0
まさか、小学生の娘も炭水化物は焼売の皮だけ?
親としてどうかと思う。
釣り?
71名無しさん@HOME:2013/10/27(日) 21:26:30.56 0
娘さんは、手作りの食事をほとんど知らずに育つのかな。
年間180万円もかけてそんな片寄った人間に育てる意味がわからない…けど、本人は全く問題だと思ってなさそう。
72名無しさん@HOME:2013/10/27(日) 21:45:16.49 P
>>71
実家がすぐそばで夕食はそちらで
っていう設定の方が安心できたんだけどね

都内で付き添いなしの習い事…よほどご近所に達人が集合してるのかしらね
73名無しさん@HOME:2013/10/28(月) 06:15:13.56 0
>>68
食べませんよ。袋に入った米を買ったのは5年くらいまえかな。
使いきれなくて捨てることになった。
>>70
小学校で、お米は1/3くらい食べて、
おやつも食べるからね。
クッキー1、2枚程度かな。
ケーキも好きだけど、三人で一つを食べる感じ。

サラダと魚一切れで満腹なんだよね。
今は行ってないけど、以前は栄養学の医師に
見てもらっていたし、問題ないと思う。
実家はベジタリアンだけど、祖母は94才で健康体。
74名無しさん@HOME:2013/10/28(月) 15:46:28.01 0
これだけ言われてもおかしいとは思わないのかー
すごいなw
75名無しさん@HOME:2013/10/28(月) 22:08:31.15 0
なんて言うか、うちは毎日手作りのご飯を家族で食べて、温かいお風呂に入って、晴れた日にはお日様の匂いのする布団で寝て、当たり前って思ってたけど、幸せなんだな〜。
76名無しさん@HOME:2013/10/28(月) 22:22:24.08 0
もうそっとしといてやれよw
77名無しさん@HOME:2013/10/29(火) 11:58:42.35 P
>>56さんはもういいのかな…?
78名無しさん@HOME:2013/11/01(金) 08:00:07.68 0
もういないようだけど。
贈与200万って毎年実家かどこからかもらってるってことなのかね?
だとしたらすごいなぁ。
79名無しさん@HOME:2013/11/04(月) 01:35:54.50 0
娘さんが可哀想すぎる
80名無しさん@HOME:2013/11/04(月) 14:54:42.51 0
前の方が終わっているようなので、よろしいでしょうか。

南関東在住、最寄り駅徒歩10分
夫(34歳):会社員・手取44万円/月、ボーナス140万円/年
妻(39歳):会社員・手取50万円/月
 (共に実質勤務時間:9時〜22時頃、土日休み)
子:予定なし(ただし、夫×1で前妻の元に4歳子あり)
妻母(66歳):年金+パート(生活費3万入れてもらってます)

年間収入額:1,268万=給料94万×12ヶ月+ボーナス140万
税込年収:1,590万(夫830万+妻760万、手取りから概算)
81名無しさん@HOME:2013/11/04(月) 14:55:14.06 0
住居費 :100,000(ローン・管理修繕費込。残高2,000万、残30年)
生活費 :70,000
(+母の3万の計10万円で、3人分の家での食費、日用品等)
外食費 :40,000(家族で行くもののみ)
光熱費 :15,000(上下水道:5,000、ガス:4,500、電気:5,500)
通信費 :6,000(プロバイダー)
保険共済:22,000(夫:17,000/終身・都民共済・医療、
         妻:5,000/都民共済・医療・収入保障)
医療費 :30,000 (月平均。持病あり)
被服費 :15,000 (月平均)
美理容費:10,000(月平均)
小遣い :160,000(夫婦80,000ずつ。昼食・個人外食・携帯・交際・娯楽込)
交際補填:20,000(夫の会社関係の交際費として2万を上限に補填)
ローン :15,000(妻奨学金:あと2年・残り40万)
養育費 :50,000(夫子供へ)
仕送り :50,000(夫母へ)

月額支出額:61.3万
年間支出額:735.6万=57.3万×12ヶ月
年間貯蓄額:654.4万=年間収入額:1,590万−年間支出額:735.6万−
 固定資産税:10万−冠婚葬祭費:40万−家具家電等:20万−旅行:130万
総貯蓄額 :450万(普通200万、投信250万)
82名無しさん@HOME:2013/11/04(月) 14:56:06.48 0
◎ヲチ希望理由◎
結婚1年目です。月々の適正な生活費がわかりません。
小遣いは、夫婦とも仕事上の交際費が多いため、実質2万円程度です。
外食費は、お互い帰宅が23時、24時が普通なので、
外で飲みながら話すのが夫婦の時間という感じで…
近所の居酒屋などですし、1人2万円/月の趣味と考えれば、
そこまで高いものでもないかと思います。

それ以外は、家は中古、服はユニクロ、美容院は3ヶ月に1回、
など、かなり庶民的な生活をしているつもりなのに、
どうして毎月こんなにかかるのか!?
という気持ちと、逆に、この収入だったら、
もう少し贅沢(例えば月に1回くらいエステやネイルに行ったり、
いい店で外食したり、服はデパートで買うなど)しても
いいんじゃないか?という気持ちで揺れ動いています。
忌憚のないご意見をいただければ幸いです。
83名無しさん@HOME:2013/11/04(月) 15:16:26.82 P
冠婚葬祭費と旅行費用を減らしたらそういうプチ贅沢が出来るのでは
貯蓄額の計算を税込年収でやってる理由は?
8480:2013/11/04(月) 15:56:53.02 0
>83
すみません、計算ミスでした!どうりで多いなと…

年間貯蓄額:332.4万=年間収入額:1,268万−年間支出額:735.6万−
 固定資産税:10万−冠婚葬祭費:40万−家具家電等:20万−旅行:130万

冠婚葬祭は、お呼ばれ事なので減らすのは難しいです。
旅行はやっぱり多いですか。
年に海外1回、沖縄1回、近場の温泉2回くらいのイメージです。
85名無しさん@HOME:2013/11/04(月) 16:07:24.38 0
別に節約する必要は無いと思うけど、全然庶民的な生活ではないよw
その家族構成なら、例えば食費4万、外食1万が「庶民的」。
小梨夫婦とばあさんじゃ、そんなにご飯食べないでしょ。

交際費だって、普通に妻子もちの人はそんなに使ってないでしょ?
小遣い8万を高くないと思うのは相当金銭感覚がセレブだよ。
周りに聞くと、1000万稼いでる人だって、3万で抑えてる。

別にやれとは言わないけど、エステやネイルしたいなら、
食費で5万、小遣いを二人で5万減らせば余裕でいけるよ。
86名無しさん@HOME:2013/11/04(月) 16:25:34.62 P
気になるのは光熱費の低さ
余程小さいマンションなのかなー
電気5500円で済むコツ教えて欲しい(夏・冬は別とかのヲチ?)
8780:2013/11/04(月) 16:55:39.67 0
3人で食費+日用品に10万はかけすぎなんでしょうか?
確かに私も、「週に1、2回しか家で夕食をとらないのになあ」
とは思っていたのですが、主婦役の母から、
「3万/人では足が出る」と言われて増額しました。

交際費も普通はそんなに使わないものなのですか…
部下や後輩を連れて飲みに行ったら、1回2〜3万はかかると思いますが、
皆さんどうしているんでしょうか。そもそも行かないのかな?

光熱費が安いのは、ほとんど家にいないからかもしれません。
マンションは65平米です。20Aにしています。夏で5,800円位でした。
88名無しさん@HOME:2013/11/04(月) 17:01:50.58 P
南関東でマンションで20A?
みなさんエアコン嫌いなんでしょうか
8980:2013/11/04(月) 17:18:31.11 0
20Aだと、エアコン+電子レンジ+ドライヤーはダメですね。
気をつけてますが、年に何回かブレーカー飛ばしますw

エアコンは、母が嫌いでほとんど使っていません。
私たちの寝室だけちょっと使うくらい。
それも夏だけですね。寝室に暖房はいらないです。
アイスノンと湯たんぽは大活躍してます!
90名無しさん@HOME:2013/11/04(月) 17:46:21.72 P
電子レンジ+ドライヤーで飛びませんか?
照明真っ暗な中で使わないでしょうし
夏場以外ガス代が4500円で済むコツも教えて欲しいな

65平米に大人3人
狭くないですか?
91名無しさん@HOME:2013/11/04(月) 17:51:11.08 0
>>87
昔の人はね、食費が掛かるって思い込んでて
どんどん色々買い込みたくなるんだよ。
今主婦業しているものからしたら、すごい浪費だけど。
年寄りを改善は出来ないと思うけど、そこは浪費してる自覚は持った方がいいかも。

部下を飲みに連れて行きたければ連れて行けば良いと思うけど、
これも浪費してるとry
旅行もねw

はたから見たらとってもセレブですよ、って突っ込みたかったw
92社労士&FP:2013/11/04(月) 22:22:53.29 0
まったくおもしろくない家計 w
93名無しさん@HOME:2013/11/04(月) 23:13:31.89 0
夕飯はほとんど家で食べないのに食費月3万で足りないっておかしい。
家計簿つけてもらって見せてもらった方がいいよ。
9480:2013/11/04(月) 23:18:33.43 0
ガスは、思い当たる節としては、ぬる湯好きなので追い炊きしない、
入浴時間が短い、朝食にガスを使わない(ヨーグルトとフルーツ)、
母の昼食はたいてい前夜の残り物、くらいでしょうか。

65平米の部屋はもともと、私が母と二人暮らしのつもりで
購入したところなので、確かに手狭かもしれません。
母が自室+LDK、私たちが寝室、という感じで住み分けてます。

>91さん
おっしゃるとおりで、いまさら母に改善しろとは言えないですが、
自覚は持ちたいと思います。
また、全体的に食費(交際費も飲食ですし)かかりすぎですね。
衣食住のバランスが、食に偏ってて不満なんだとわかりました。
外食を減らして衣類や美容に使い、全体の満足度を上げたいと思います。

でもセレブな生活って、毎年家族4人でモルディブに10日間!
GWはアジアリゾート!夏は沖縄!冬は毎週末スキー!年末はホテル!
みたいな生活だと思ってました。もしくは毎月ロブション級とか。
こんな生活はいくら収入があればできるんでしょうね…w
95名無しさん@HOME:2013/11/04(月) 23:50:37.20 0
>93さん
行き違いになり、申し訳ありません。
私もどうかなあと思うんですよね…
でも、91さんの言われるように
年寄りの常識を変えるのは難しいかも思います。
ここは探りを入れつつ、考えてます。
9680:2013/11/06(水) 02:27:45.32 0
ちゃんと〆ておらず申し訳ありません。

おかげさまで、方向性が見えてきました。
ありがとうございました。

次の人ドゾー
97名無しさん@HOME:2013/11/23(土) 20:17:52.31 0
う〜ん…400万以下の家計簿とは一味違ってまた面白い
あのスレでロブションなんて絶対に出てこないだろうな…www
などと年収300万以下のネラが言ってみたw
98名無しさん@HOME:2013/11/25(月) 14:26:52.93 0
tesu
99名無しさん@HOME:2013/12/08(日) 21:28:39.04 0
鑑定願いますだ。

収入
俺30代才手取り月100 茄子なし。
(嫁 専業主婦、小学生×2)

支出
家賃、管理費 15万
食費、外食込み 12万
嫁小遣い 4万
通信費 4万 (俺と嫁携帯、ネット)
雑費5万(日用品、ペット代他)
教育費5万
保険5万
レジャー被服5万

家計支出小計55万
俺小遣い25万
貯蓄20万
100名無しさん@HOME:2013/12/09(月) 00:14:17.35 0
101名無しさん@HOME:2013/12/09(月) 00:19:43.40 0
家計支出に
公共料金(光熱水道、NHK…)が含まれてませんね
102名無しさん@HOME:2013/12/09(月) 19:48:21.33 0
中高大と教育費がうなぎ上りになるので、そのお小遣いの額は今だけだと思っといたほうがいいです
103名無しさん@HOME:2013/12/21(土) 00:36:38.87 0
42才
年収1100万
賃貸マンション
貯蓄4000万
子供が私立医大に入学したい言い出したら、okだしますか?
家購入の予定はなく、残ったら子供に渡す予定でしたが。
104名無しさん@HOME:2013/12/21(土) 10:58:30.99 0
テンプレ
105名無しさん@HOME:2014/01/17(金) 23:09:31.28 0
大阪府在住、最寄り駅徒歩6分
夫(34歳):会社員・手取り33万円/月、ボーナス90万×2
 残業:月20時間、勤務態勢:9時-17時(土日休み)
妻(34歳):専業主婦
子(3歳):男子(進学希望:公立で大学まで)
--------------------
年間収入額:591.6万=(給料33万+子供手当1.3万)×12ヶ月+賞与90万×2
税込年収:750万

住居費 :120,000(管理費・修繕積立金・固定資産税) ※残債2100万
食費  :30,000
光熱費 :20,000(上下水道5,000、ガス5,000、電気10,000)
通信費 :17,000(固定電話2,000、携帯2台11,000、プロバイダー4,000)
新聞雑誌:3,000
教育費 :2,000(しま2,000)
保険共済:7,000(夫:死亡、医療)
車関係費:0
医療費 :5,000 (月平均)
被服費 :5,000 (クリーニング代含む)
日用品他:10,000 (消耗品含む)
小遣い :20,000(夫:15,000、妻:5,000)
娯楽費他:5,000(月平均)
他雑費 :10,000(強制参加の飲み会)
月額支出額:25.4万
年間支出額:354.8万=25.4万×12ヶ月+臨時支出:50万
          (ボーナス内訳・・・帰省20万、家電等臨時費30万)
年間貯蓄額:236.8万=年間収入額:591.6万−年間支出額:354.8万
総貯蓄額 :2000万(普通200万、定期1500万、株300万)

◎通勤時間が2時間半かかるので、きついです。
また、子供の教育費や老後の年金が心配です。
よろしくお願いいたします。
106名無しさん@HOME:2014/01/18(土) 01:43:13.90 0
通勤時間の問題は会社の近くに引っ越すしかないような。
107名無しさん@HOME:2014/01/18(土) 09:36:47.96 0
食費3万円はいいとしてw
ダンナさん昼ごはん食べない主義なのかな
108名無しさん@HOME:2014/01/18(土) 11:15:49.31 0
よく節約出来てて凄いな〜
自分を反省したw
もっと使っても罰はあたらないよ〜
109名無しさん@HOME:2014/01/18(土) 13:08:43.71 0
なんと羨ましい家計簿だ…
110名無しさん@HOME:2014/01/18(土) 13:31:07.95 0
しまじろう
111名無しさん@HOME:2014/01/26(日) 20:12:19.19 0
テスト
112名無しさん@HOME:2014/02/05(水) 00:11:52.51 0
どなたもいらっしゃらないようなのでよろしくお願いします。

大阪府在住、最寄り駅徒歩7分
夫(40歳):フリーランス・手取り24万円/月
 残業:60時間、勤務態勢:9時-18時(基本土日休み)
妻(34歳):派遣手取り15万円(週5回、9時-17時)
子(2歳):保育園・女児(進学希望:公立で大学まで)
年間収入額:504万=(給料39万+児童手当1万+その他補助金2万)×12ヶ月
税込年収:-万(夫不明+妻210万) ※夫は自営業のため算出が困難
------------------
住居費 :104,000(家賃・管理費・駐車場代込)
食費  :50,000
光熱費 :16,000(上下水道 3,000、都市ガス4,000、電気9,000)
通信費 :7,000(固定電話)
教育費 :41,000(保育園)
保険共済:30,000(夫:8000/生命・医療保険、妻:7000/生命・医療保険、学資保険:15,000)
車関係費:なし
医療費 :3,000
被服費 :2,000 (夫、妻の服は小遣いから、子ども服のみ)
日用品他:4,000 (消耗品含む)
小遣い :40,000
(夫:20,000、妻:20,000/夫、妻ともに昼食代、携帯代、被服費、交際費、美容院代込み)
娯楽費他:15,000(外食込み)
他雑費 :なし
ローン :なし

月額支出額:31.2万
年間支出額:394.4万=31.2万×12ヶ月+ボーナス支出:20万
          (ボーナス内訳・・・年末の帰省代、七五三代、冠婚葬祭)
年間貯蓄額:109.6万=年間収入額:504万−年間支出額:394.4万
総貯蓄額 :620万(普通100万、定期520万)
113名無しさん@HOME:2014/02/05(水) 00:12:34.82 0
◎ヲチ希望理由◎
もう一人子どもが欲しいが、家計的に厳しいのと年齢的にも
ギリギリなので夫と妻で意見が分かれている。
妻が妊娠して失職するとすぐに赤字家計となるため現状厳しい。
どちらも大卒なので、子どもは大学まで行かせてやりたい。
両実家ともに飛行機の距離の遠方。

どこから手をつけたら…と思いましたが>>105さんの美しい家計を見て
反省しきりです…。
うちより断然収入多くて家賃も高いのに総支出が少ない…。
114名無しさん@HOME:2014/02/05(水) 00:54:09.31 0
交際費、娯楽費の計上が無いんですね
食費が多いのは外食費も含んでるから?
医療費の内訳は?
115名無しさん@HOME:2014/02/05(水) 01:50:37.62 0
>>114
レスありがとうございます。
娯楽費は「娯楽費他:15,000(外食込み」に入れてます。
動物園や水族館、ファミレスなどです。
交際費(主に友人とのランチや飲み代)は夫、妻それぞれの小遣いです。
食費は外食費含んでいません。やっぱりここが高いですよね。
医療費は子どもの耳鼻科、小児科、予防接種、市販の頭痛薬などです。
116名無しさん@HOME:2014/02/08(土) 23:16:28.13 0
>>112
家買ったら?
家賃高いな
117113:2014/02/12(水) 00:20:39.31 I
>>116
ありがとうございます。
主人の仕事場兼用のため、街に近い場所に住んでるので確かに家賃は高めです。
安い郊外も検討しましたが、別途仕事場が数万円(1Rなど)かかることを
考えると、まだマシかな…と。
家買いたい!が現実的に収入的に難しいかなと諦めてます。
118名無しさん@HOME:2014/02/16(日) 08:35:42.53 0
>>112
旦那さんの手取り前後で収めるには
6万くらいの節約が必要として
食費で1〜2万節約
固定電話解約で7000円節約
仕事辞めたら奥さん小遣い削減で
1万円〜1万5千円節約
2人目小さいうちは外出もあまりなくなるので
娯楽費1万節約
あと削れるとこないかな?
仕事辞めたら保育所も辞めることになるのかしら?
そしたらその分4万は浮くよね。
お仕事辞めたら失業手当も出るよね。

あとは2人目の学資保険として、旦那さんに貯蓄型の生命保険を2人目が大学進学時に満期が来るようにして妊娠発覚後からかけておけば、児童手当内の保険料で充分いけるはず。

貯蓄もあるし、産後落ち着いたらまた働きますよね?
今余裕のあるうちに備えておけば2人目余裕でいけそうだと思います
119112:2014/02/18(火) 01:47:22.47 0
>>118
細かく見ていただきありがとうございます。

仕事辞めても保育所は辞めないつもりです。
このあたりは保育園激戦区で2人同時に入るのは厳しいので
出費は痛いですが保育園は継続して、産後なるべく早くに
下の子を預けて働こうかと考えています。
幼稚園&パートだと保育料とトントンで、毎月赤字になりそうなので…。

具体的に色々教えていただいてありがとうございます。
なんとなく、道筋が見えました。
120名無しさん@HOME:2014/02/22(土) 02:16:42.74 0
都心在住、最寄り駅徒歩1分
夫(27歳):手取り50万円/月
 残業:40時間、勤務態勢:9時-18時(土日休み)
妻(30歳):専門職パート年間130万固定(週5時間くらい)
子(7歳):小学生(進学希望:大学まで)
年間収入額:942万=(給料50万+手当1万)×12ヶ月+ボーナス200万 +130万
税込年収:-万(夫不明+妻130万)
------------------
住居費 :130,000(家賃)
食費  :50,000
光熱費 :12,000(上下水道 3,000、都市ガス4,000、電気5,000)
通信費 :12,000
教育費 :94,000
保険共済:6,000(夫:6000/生命・医療保険)
車 :なし
医療費 :なし
被服費 :20,000
日用品他:5,000 (消耗品含む)
小遣い :30,000
(夫:30,000 )
娯楽費他:20,000(外食込み)
他雑費 :なし
ローン :なし

月額支出額:37.9万
年間支出額:456万=38万×12ヶ月
    
年間貯蓄額:486万=年間収入額:942万−年間支出額456万
総貯蓄額 :900万(普通)
121名無しさん@HOME:2014/02/22(土) 02:44:30.17 0
◎ヲチ希望理由◎
都心部で、狭い家に住んでいます。
子供の友人たちは数億はするような家に住んでいて、
あまりの違いに清々しささえ感じています。
また夫婦二人とも1か0かという性格なので、妥協した家を買う気になれません。
子供は大学で一人暮らしをさせようと思っており、
残り10年くらい狭くてもいいかなあという心境なのですが、どう思いますか?
余ったお金の使い道ですが、
20年後、一億くらいたまったらアーリーリタイアをしようかと漠然と思っています。
122名無しさん@HOME:2014/02/22(土) 03:23:31.05 0
旦那の会社は接待費がでるのと食事は自宅に帰ってきて食べてますので、
余ったお小遣いは、家の娯楽費に使ってます。
施したくなる顔なのか物を頂くことが多く、
ママ友達から、お中元などや子供服や私の服、旅行に連れていってもらえるので、
そこらへんの家計から出す額も少なくすんでいます。
貯蓄額が低いのは、旦那の大学在学中の学費、生活費を家計から出したことや、
二度の引っ越しがあるからです。
123名無しさん@HOME:2014/02/22(土) 10:53:09.68 0
>>120
それだけ収入あるんなら、高い家買っても成り立つんじゃね?

なんか見栄っ張りぽい性格みたいだし、早く家買った方がいいよ
124名無しさん@HOME:2014/02/22(土) 11:48:08.35 0
>>120
そのお家賃だと学校のお友達が遊びに来て何か言われない?
お子さん傷ついてないかな…
お互い遠いから滅多に来ないだろうけど
125名無しさん@HOME:2014/02/23(日) 08:05:00.08 0
>>120
施し受けるのは家が狭いせいもあるのかな?
人に甘えるのではなくお金を出した方が良いと思うけど…
よっぽどお金がないと思われてそうなので、このまま施し受けたいなら、
現状維持でいいと思う。
アーリーリタイアは家の購入、子供の学費などありますからよっぽと夫の収入が増えない限り厳しいでしょう。
126名無しさん@HOME:2014/02/23(日) 11:26:36.64 0
子供の友達が遊びにきたことはないですね。
家のことを説明すれば来たいとか言われなくなりますし。
うちのこは、人に好かれるタイプで、しょっちゅう誘われますが、
三回誘っていただいたら遊びに行きなさいっと教えてます。
生まれつき施されやすいようで、小さい頃から切符買おうとしたりお菓子買おうとすると、
近くの大人が買ってくれたりよくあるんですよね。
あまり断って悲しそうな顔されると嫌なんで、何度か断ったら次は受けるようにしてます。
アーリーリタイアには、わたしも働くしかないかなあ、考えてみます。
次の方ドゾー
127名無しさん@HOME:2014/02/24(月) 15:43:32.80 0
みんな引き締めてるなぁ・・・。
食費がすごいわ。よく3万とかで収まるな。
車を維持してるとそれだけで随分かかるんだよね。

化粧品を計上している人がいないけど
小遣いか日用品に含むってことだよね。
安い物を使っていても、なんだかんだで月5000円以上はかかると思うんだが。
128名無しさん@HOME:2014/02/24(月) 22:10:38.47 0
>>127
月5000円ってことは年間6万円?
すごいなー。
1000円以下の化粧品しか使ってないから、年間1万いかないんじゃないかな…。
独身時代のシャネルやらディオールのアイシャドウをみみっちくまだ使ってるわ…。
129名無しさん@HOME:2014/03/05(水) 18:28:18.51 0
基礎化粧品つかわないの?
130名無しさん@HOME:2014/03/07(金) 23:58:53.94 0
神戸市在住
夫(33歳):会社員・手取り23.5万円/月、ボーナス90万円/年(夏45万・冬45万)
妻(33歳):主婦
子(0歳):乳児

-------------------- 年間収入額:384万=(給料23.5万+児童手当1万)×12ヶ月+ボーナス90万

住居費  :30,000(ローン・管理費・修繕積立金) 残債300万28年
食費   :30,000(ミルク代含む)
光熱費  :20,000(上下水道5,000、ガス7,000、電気8,000)
通信費  :15,000(固定電話1,500、携帯2台9,500、プロバイダ4,000)
新聞雑誌:4,000
教育費  :0
保険共済:8,000(夫:定期3000万+医療・がん5000円/日)
車関係費:0
医療費  :5,000 (主に薬代)
被服費  :0 (月平均)
日用品他:12,000 (おむつ代含む)
小遣い  :15,000(夫:10,000、妻:5,000)
娯楽費他:3,000(月平均)
他雑費  :17,000 (通院交通費3,000、交際費平均10,000、飲み会4,000)
-------------------- 月額支出額:15.9万
年間支出額:222.8万=15.9万×12ヶ月+ボーナス時支出:32万
          (ボーナス内訳・・・帰省代10万、被服費7万、固定資産税等15万)
年間貯蓄額:161.2万=年間収入額:384万−年間支出額:222.8万
総貯蓄額:200万(普通預金200万)
131名無しさん@HOME:2014/03/07(金) 23:59:55.86 0
◎ヲチ希望理由◎
新築マンションを購入し、頭金と繰上げ返済により何とか完済のメドはつきました。(居住2年)
しかし、これから教育費やマンション専有部分のメンテ代等も必要になってくるので
心配です。
主人の昇給は定年までほとんどありません。
私はパートに出ようと思っています。
パートで5〜6万程度稼いでも、ほとんど保育料で消えそうなのが悩みです。
132名無しさん@HOME:2014/03/08(土) 07:28:38.19 0
保育料ちゃんと調べた?
神戸って都市部だし保育料そこまで高くないでしょ〜

でもそれだけ貯金出来るなら、お子さんの入園まで待っても良いと思う。
133名無しさん@HOME:2014/03/11(火) 16:50:14.30 0
神■市兵■区ソ-プ街近辺 NT公園付近在住のサイコパス『Ko松』
   .(::(:::(::::/ ̄ ̄ ̄ ̄\::::::):::)::)     
   (::(:::(:::)/・▼  ▼・\(:::):::)::)
   .(::(:::(:::)  ̄ ̄    ̄ ̄ (:::):::)   
   (::(:::(:::)   (||||人||||)  .(:::):::)   NeeとU子とCheeに逆らう奴は           
    (:::(;;;)    \   |  .(;;;):::) < ぜったい許さんで〜      
    (:::(:::\    \_| /::::):::)    
    / ̄| ̄|\ ||||||| /| ̄| ̄\ 内妻が不■受給?のMr.高級車『Ko松』

兵■県 福原そば西■聞通 NT公園で有名なDQN『Ko松』とボッシー内妻『N山U子』

◎『Ko松』と長年同居(事実婚)の内妻「N山」は【母○手当】を今だ不■受■?

●「N山」は高級車持ちの内縁夫『Ko松』がEXILEっぽい顔立だと自慢しまくる男惚けネグ●クト
●『Ko松』は軟弱な現代っ子を憐れむ熱血教育マンを演じ保護者(母親)達を巧みな話術で洗脳
◎要注:『Ko松』の趣味&特技は男のくせに他人の噂話や情報を他所で【吹聴】しまくる事!!
●内妻の息子(消防)の学校行事(運動会・○○発表会など)でも二人は人目憚らずイチャつくバカップルw
※マンション下の駐車場を優雅に2台分保有?(高級車含め所有車2台?)

【児童扶養手当】って男と暮らしてても受給OKなの?
ht●tp://ba●kusai.com/th●r_res/acode=7/ct●gid=110/bid=2063/tid=3036509/tp=1/rw=1/
(●は外さないでねw)

近くに母子手当不正受給者ぽい家庭はいますか?
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q12112400197;_ylt=A2RAEEjxq9FSc0gAwDF2.vN7?pos=5&ccode=ofv

不正母子家庭について
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1095950750;_ylt=A2RAEEfZttlSflkAlm52.vN7?pos=1&ccode=ofv

市役所 区役所は、ちゃんと仕事してるのだろうか?
134名無しさん@HOME:2014/03/15(土) 00:12:01.79 0
ほす
135名無しさん@HOME:2014/03/15(土) 15:47:20.48 0
夫(36歳):団体職員・手取り28万円/月、ボーナス80万円/年(夏40万・冬40万)
妻(32歳):専業主婦
子(0歳):乳児
※収入には残業代月平均5万含む
-------------------- 年間収入額:428万=(給料28万+児童手当1万)×12ヶ月+ボーナス80万
税込年収504万円
住居費  :110,000(ローン・管理費・修繕積立金・税金) 残債1200万、13年(新築2700万)
食費   :30,000
光熱費  :23,500(上下水道6,000、ガス7,500、電気10,000)
通信費  :17,000(固定電話1,500、携帯2台10,000、プロバイダー4,500)
新聞雑誌:4,000
教育費  :0
保険共済:8,500(夫:定期3000万、医療1日5000円)
車関係費:0
医療費  :5,000 (月平均、薬代含む)
被服費  :0 (月平均)
日用品他:15,000 (おむつ代含む)
小遣い  :13,000(夫:10,000、妻:3,000)
娯楽費他:3,000(月平均)
他雑費  :15,000 (交通費、交際費)
-------------------- 月額支出額:24.4万
年間支出額:312.8万=24.4万×12ヶ月+ボーナス支出:20万
          (ボーナス内訳・・・帰省代、被服費等)
年間貯蓄額:115.2万=年間収入額:428万−年間支出額:312.8万
総貯蓄額:650万(普通100万、定期450万、株100万)
136名無しさん@HOME:2014/03/15(土) 17:00:33.35 I
洋服や化粧品は買わないんですか?
3万の食費に調味料やお米代も入ってるんですか?
137名無しさん@HOME:2014/03/15(土) 22:19:10.53 0
ヲチ希望理由も書かずに書き捨てて行儀悪いな
どこかのコピペかもしれない
138名無しさん@HOME:2014/03/15(土) 22:46:38.23 0
◎ヲチ希望理由◎
夫(私)が体調を崩し、給料の安い会社に転職しました。
定年まで勤めても、600万いくかいかないかです。
妻も病弱で働けません・・・。
教育・老後資金等をどうすれば良いでしょうか?

服は昔に買ったのを着てます。化粧品は出来る限りすっぴんです。
139名無しさん@HOME:2014/03/15(土) 23:53:10.24 0
>>135
36才にもなって小遣い1万か…と思ったが
自分の金を自由に使える独身貴族ではない既婚の36歳だからこそかもしれん

しかしこれ削るのは難しいだろ
電気代節約・携帯解約・交際費削減つっても結構ギリギリの家計簿だよなー

収入の割に住居費の11万てのが高いかもしれんが、
多分もっと高収入だった昔に家を買ったか建てたかしたんだろ?
どうしようもないな
140名無しさん@HOME:2014/03/15(土) 23:55:20.24 0
650万も貯金できてるし、このままでも老後の資金は貯まるんじゃねーの?

ここだと細かい出費のアドバイスはできるけど、
そういう長期的な家計について相談したいなら保険の窓口に予約して相談するのを勧める
それと貯蓄は強制的に天引きされるのが一番だぞ。知ってるだろうけどネ
141名無しさん@HOME:2014/03/16(日) 10:02:01.80 0
>>138
それでも500万ももらえる事を喜ぼうよ。
お子さん一人なら生きていけるよ。

あと、出産が出来たなら病弱でも多少は働けると思うよ。
育児の方が時短パートよりハードだし。
お子さんが高校生くらいになったらでいいから、学費の足しに働けば何とかなるんじゃないかな。
142135:2014/03/16(日) 16:29:39.69 0
皆様、励ましとアドバイスありがとうございます。
次の方どぞー
143名無しさん@HOME:2014/03/16(日) 19:30:31.20 I
毎月貯金できません。アドバイスお願いします。

夫(42才)通信工 手取り月収48〜65万 月により変動
年収だいたい677万円
妻(40)専業主婦
両親同居(年金120万)

都内戸建4800万 月々16万 残債3800万
車ローン20000円
光熱費 電気50000円 ガス30000円 水道30000円
食費 80000円位
生命保険 (夫)30000円 (妻)7000円
車保険10000円
携帯 20000円(3台)
国保22000円(二人分)
旦那カードローン債務処理(30000円)
小遣い(夫50000円)妻なし
病院代10000円位
ペット月20000円(餌、病院代)
スカパー6000円

子供はいません。親が要介護5で自宅介護してます。
月々の給料が変動なので、貯金しても少ない月に
あてています。
家購入の時は、会社員でした。2年前に自営になりました。
144名無しさん@HOME:2014/03/16(日) 19:58:08.24 0
>>143
もうちょっとテンプレ使って書いてくれないと見づらい
ガスと水道代が各3万って高いと思う
日用品代ってないの?食費に込み?
145名無しさん@HOME:2014/03/16(日) 20:09:50.39 I
すみません。初心者なので。日用品20000円位です。
光熱費は、親に注意しても凄く使うんです。ヒス起こされて
水出しっぱなしとかやられてます(-。-;
146名無しさん@HOME:2014/03/16(日) 20:19:36.15 0
小遣いが高いかな〜
生活費全体に無駄が多くて、親を養ってるっていう自覚がない気がする。
高給取りと思ってるんだろうけど、二世帯を養うには決して多くないよ。
147名無しさん@HOME:2014/03/16(日) 20:30:17.16 I
そうですよね。二世帯苦しいです。家を買った11年前は、
家族皆、働いて4馬力1500万以上あったんですけど、次々
病気で倒れて、旦那1馬力になってしまいました。
148名無しさん@HOME:2014/03/16(日) 21:30:32.26 0
>>143
小遣い5万は普通だと思うが、
電気ガス水道すべての光熱費が異常に高い
二世帯で自営だとこうなっちゃうのかね

減らせるのは食費、小遣い、ペット、スカパー、水道光熱費、
携帯を安いプランにするとかか

都内の戸建って建てる時に親に援助とかを貰わなかったのか?
同居して介護してるんだろ
149名無しさん@HOME:2014/03/16(日) 21:47:18.87 0
>>143
二人分の国民年金は?
車の保険が異常に高いし
少なくともカードローン払ってる間はスカパー我慢するとか
水道代月に30000円も払ったら水道局の方からホントにやってきそう
ガス代も異常に高い〜全室床暖房とか?
150名無しさん@HOME:2014/03/16(日) 22:00:06.23 I
親がギャンブル狂で稼ぎを全部パチンコ、競馬につぎ込み
老後資金ゼロ、生命保険解約、私達が住んでる所に居ついて借金も払わされ
私が作る料理は食べず、母が自分達の食事を作るので
光熱費が夫婦二人で暮らしてた時の倍以上かかってます。一銭も払いません。
151名無しさん@HOME:2014/03/16(日) 22:05:45.61 I
親に注意すると、水をだしっぱなし、暖房かけて窓開けっ放しと
光熱費嫌がらせされてます。
152名無しさん@HOME:2014/03/16(日) 22:13:53.15 0
ネタかと思う位すごい親だな
あなたの家庭の事情はどうにもできないから、
この板で出来るアドバイスは大幅な光熱費と全体的にちょっと引き締めるしかないと思われる。
153名無しさん@HOME:2014/03/16(日) 22:23:28.13 0
>>147
1500→年金合わせて797かよ。やっべぇwwww

あまりに酷くてかえってネタに思えるが事実は小説よりも奇なんだろうか
154名無しさん@HOME:2014/03/16(日) 22:23:33.29 I
自分で書いてても、信じられない家だと思います。現実なんです。
子供居ない分、親に足を引っ張られ、自分達の老後資金が作れません。
親の葬式代は出せないので火葬葬式にします。
155名無しさん@HOME:2014/03/16(日) 22:31:22.17 I
>152
全体的に引き締めたいと思います。
ありがとうございましたm(_ _)m
156名無しさん@HOME:2014/03/17(月) 16:50:23.97 0
>>148
小遣い5万は多いと思う。
ボーナスナシだから、普通のだと月手取りは40万くらいでしょ。
周りに聞くと、5万貰ってるのは1千万くらい稼いでからだなあ。
157名無しさん@HOME:2014/03/17(月) 18:09:31.17 I
小遣いいくらにすれば良いんでしょうか?
夫は給料35万の時代も8万から10万の小遣い
を使ってました。注意しても世の中これ位貰ってると…。
158名無しさん@HOME:2014/03/17(月) 18:42:56.40 0
>>157
ねーよw
ドキュの世界では普通かもしれないけど、私の勤め先では1千万貰ってても
3万とかだったよ。
159名無しさん@HOME:2014/03/17(月) 18:54:36.88 I
すいません、ドキュの世界ってなんですか?
意味が分からないです。
160名無しさん@HOME:2014/03/17(月) 19:52:34.46 0
ドキュ=非常識くらいに認識してればいいんじゃないかな?
ほんとに初心者さんなんだね。
161名無しさん@HOME:2014/03/17(月) 19:55:54.41 I
ありがとうございました。
162名無しさん@HOME:2014/03/17(月) 20:40:09.23 0
>>158
横だけどmjですか
前職が手取り28〜35万茄子年2回1+1で、小遣いは7万〜11万だったよ
コミュニケーションをとるために昼食は外食必須で飲み会もあるから小遣いが必要とかで
今は年棒550で小遣い5万だけど足りなくなって1万か2万渡してる

妻の私の小遣いはゼロは仕方がないとしても、
稼がない専業主婦なんで独身時代の貯金から毎月5万納めてる
私も家計を支えるべきだそうな。結婚してからずっとそうだった

貯金が尽きたら嫌だから子供が幼稚園に入る再来年には働かないとなーorz
163名無しさん@HOME:2014/03/17(月) 20:41:20.96 0
162だけど、夫の職業は前職も今もエンジニアです
164名無しさん@HOME:2014/03/17(月) 21:27:03.99 0
現在妊娠中ですが、子供が産まれた後に出費が増えた際対応出来るのか不安です。
よろしくお願いします。

関西郊外在住、最寄り駅徒歩20分

夫(31歳):会社員・手取り25万円/月、ボーナス100万円/年(夏50万・冬50万)、残業:月10時間(残業手当約3万円)、勤務態勢:シフト制(平日休み)
妻(25歳):専業主婦(子供が幼稚園に入る頃復職予定)
子供はいません。

年間収入額:460万=給料30万×12ヶ月+ボーナス100万
税込年収:480万
------------------
住居費 :80,000(住宅ローン)ローン残35年
食費  :35,000(外食費8000円含)
光熱費 :21,000(上下水道 4,000/20m3、都市ガス9,000/25m3、電気8,000/230kWh)料金/使用量 月平均
通信費 :21,000(携帯2台16,000、プロバイダー5,000)
教育費 :なし
保険共済:28,000(夫:9,000/生命保険、妻:8,000/生命保険、家財保険:11,000/内10000円は積立金)
車関係費:25,000(ガソリン20,000円、車保険積立5000)
医療費 :16,000(妊娠中の為検診代含)
被服費 :なし(ボーナス月だけ20,000円)
日用品他:10,000 (消耗品含む)
小遣い :夫婦共なし
娯楽費他:なし(必要な時だけ貯金から出す)
他雑費 :なし
ローン :住宅ローン以外無し
165名無しさん@HOME:2014/03/17(月) 21:28:25.54 0
月額支出額:23.6万
年間支出額:306万=23.6万×12ヶ月+ボーナス支出:23万
          (ボーナス内訳・・・車保険:10万、自動車税5万(←2台分)美容院代4万、被服費4万)
年間貯蓄額:154万=年間収入額:460万−年間支出額:306万
総貯蓄額 :150万(普通150万)

◎オチ希望理由◎
昨年末に一軒家を購入しました。
車は2台所有していますが、ローンは終わっており、廃車になるまで乗る予定なので後5年位は買い替え予定はありません。
今はギリギリやっていけていますが、貯金の大半は住宅購入費用に消え、残りわずかなのと、子供が産まれた後の家計事情があまり予想できず、不安でいっぱいです。改善すべき点があればご教授ください。
166名無しさん@HOME:2014/03/17(月) 21:43:51.18 0
>>164
所得税、住民税、厚生年金、健保、雇用保険をあわせて
年間20万ですか!

どうやったらそんなに安くなるのか教えてくだされ!
167名無しさん@HOME:2014/03/17(月) 21:45:01.18 0
あと固定資産税も計上されてないようで、節税がすごいですね!
168名無しさん@HOME:2014/03/17(月) 22:31:41.06 0
月に20000円もガソリン代…?
169名無しさん@HOME:2014/03/17(月) 22:36:35.41 0
光熱費が二人暮らしにしては多いのは豪邸にお住まいなのかしら
170名無しさん@HOME:2014/03/17(月) 22:59:45.42 0
>>158
一千万稼いで三万の小遣いって…
金のガチョウを殺すようなもんだ
171164:2014/03/17(月) 23:09:00.96 0
すみません、税込年収はこんな訳ないですよねw
ボケてました。
手取り年収は正確です。
固定資産税は今年初めて請求されるので抜けていました…
グダグダですみません。

ガソリンは、車が無いとどこにも行けない為、
月によっては2万円を超えます。
安いときで15000円位です。

光熱費、高いですか…
豪邸だといいんですが、残念ながら普通の一軒家です。
冬はガスファンヒーターや床暖房を多用していたので、
春からはもう少しやすくなるかと期待しています。
水道代は2ヶ月に1回の請求です。
172名無しさん@HOME:2014/03/18(火) 00:35:35.72 0
>>164
妊娠おめでとです。

何ヶ月か分かりませんが、安定期に入ったら、娯楽費無しなんて言わずに
旦那さんと出かけておいたほうが良いですよ。
小さい子がいたら、行ける場所が限られてきますからねー。

子供が産まれたら、ミルク、おむつ、肌着代なんかがかかりますが、
児童手当でまかなえるくらいだと思いますよ。
むしろ、3歳くらいになって保育所代や幼稚園代が数万円するので、
きついと思います。。。
173164:2014/03/18(火) 13:41:37.08 0
>>172

そっか!育児手当て入るんですね!
忘れてました…それだけでもかなり助かりそうですね。

娯楽費は計上していませんが、
暖かくなれば二人でお出かけしたいです。
親身なご回答ありがとうございます!
174名無しさん@HOME:2014/03/18(火) 15:27:18.95 0
>>162
なんつーあほなw
あなたも世間知らずすぎ。
経済的DVの域に入ってるよそれ。
175名無しさん@HOME:2014/03/19(水) 13:46:41.30 0
>>164
妊娠おめでとうございます。
健診の領収書とか、交通費の控えとかちゃんと保管してます?
産む病院の料金設定によっては、来年の確定申告で所得税がちょっともどる可能性高いですよ。
児童手当は生まれたらじゃなく申請した月からの交付になるので、手続き要確認です。
携帯代が高いですよね。パソコン持ってるんでしょうし、
奥さんは携帯でネットするのやめて安いプランにしてはいかが。
うちはガラケー2台で4000円切ります。
176名無しさん@HOME:2014/03/22(土) 19:10:45.93 0
名古屋市東部在住
夫(32歳):会社員・手取り30万円/月、ボーナス85万円/年(夏40万・冬45万)
       ※残業代月平均6万込み。
妻(30歳):主婦
子(0歳):乳児

-------------------- 年間収入額:457万=(給料30万+児童手当1万)×12ヶ月+ボーナス85万

住居費  :110,000(ローン・管理費・修繕積立金)※残債2400万
食費   :30,000(ミルク代含む)
光熱費  :18,000(上下水道5,000、ガス6,000、電気7,000)
通信費  :14,500(固定電話1,500、携帯2台9,000、プロバイダ4,000)
新聞雑誌:3,000
教育費  :0
保険共済:9,000(夫:死亡3000万+医療保障5000円/日)
車関係費:0
医療費  :5,000
被服費  :0
日用品他:12,000(おむつ、クリーニング含む)
小遣い  :17,000(夫:12,000、妻:5,000)
娯楽費他:3,000(月平均)
他雑費  :13,000 (冠婚葬祭等)
-------------------- 月額支出額:23.5万
年間支出額:312.0万=23.5万×12ヶ月+ボーナス時支出:30万
          (ボーナス内訳・・・帰省・旅行10万、被服費・電化製品8万、固定資産税12万)
年間貯蓄額:145.0万=年間収入額:457万−年間支出額:312万
総貯蓄額:850万(普通預金100万、定期預金50万、社内貯金700万)
177名無しさん@HOME:2014/03/22(土) 19:11:30.57 0
◎ヲチ希望理由◎

マンションを新築で買いました。
ローンや教育費等は何とか大丈夫だと思っていますが、
老後資金はいくらくらい貯めておくべきでしょうか?

現在の貯金が年145万として、
今後金利の上昇や教育費の負担で、
年貯金が100万くらいになると想定しています。
あと定年まで28年で2800万+850万=3650万に
退職金2000万で5000万円程度は貯まりそうですが、
足りますでしょうか?よろしくお願いします。

あと、皆様の家計簿にある「しま2000」は必須ですか?
178名無しさん@HOME:2014/03/22(土) 20:53:33.17 0
退職金は絶対もらえるの?
当てにせずに考えた方がいいんじゃない?

余裕もあるし堅実だし、順調すぎてコメントすることがないw
179名無しさん@HOME:2014/03/23(日) 02:57:21.67 0
>>177が何歳まで生きるんだか知らんが、五千万もあれば充分だ
この先、奥さんも厚生年金が貰える仕事をできれば更に良い

手取り30万てことは税込みなら45万は貰ってるんだよな
30歳ならなかなかの収入だ

支出も理想的。というかむしろ小遣い12、000円で娯楽費3,000円とか
自分が自由に使える金が少ない。それで満足できるのか心配になっちまうな
180名無しさん@HOME:2014/03/23(日) 13:56:18.58 0
>>177
食費は援助無しですよ。 豆腐、納豆、もやし、バナナを中心とした食生活を楽しんでいます。
保険は死亡保障以外はあまり意味が無いと思います。 医療保険で賄える金額なら、貯金がありますので。
子供のおもちゃは、しまじろうです。
1811/2:2014/03/25(火) 21:53:28.20 0
川崎市在住、最寄り駅徒歩15分

夫(28歳):会社員・手取り25万円/月、ボーナス100万円/年(夏30万・秋30万・冬40万)、
 残業:月25時間(残業手当約6万円)、勤務態勢:9時-17時30分(土日休み)
妻(28歳):専業主婦
子:なし(春出産予定)
年間収入額:400万=(給料25万)×12ヶ月+ボーナス100万
税込年収:530万(夫530万+妻0万)
------------------
住居費 :92,000(2DK 管理費込)
食費  :45,000(夫はお弁当)
光熱費 :22,394(上下水道 3,600/18m3、都市ガス8,584/52m3、電気10,150/361kWh)料金/使用量
通信費 :17,925(NHK1,225、スマホ2台13,000、プロバイダー3,700)
新聞雑誌:0(小遣いから)
教育費 :0
保険共済:0
車関係費:0(電車、バス代は小遣いから)
医療費 :11,000
被服費 :0 (小遣いから)
日用品他:15,000 (コンタクトレンズ、ペット費含む)
小遣い :42,000(夫:22,000、妻:20,000 被服、美容室、書籍、交通費込)
娯楽費:22,000(外食や映画など)
他雑費 :0
ローン :0

月額支出額:27万
年間支出額:364万=27万×12ヶ月+ボーナス支出:40万
          (ボーナス内訳・・・帰省:10万、慶弔:20万、家具家電、旅行:10万)
年間貯蓄額:36万=年間収入額:400万−年間支出額:364万
総貯蓄額 :160万(普通600万、定期100万)
1822/2:2014/03/25(火) 21:53:50.72 0
◎オチ希望理由◎
春に子供が生まれるのに、今の収入でほとんど貯金ができない状況です。
子供が生まれるとさらにお金がかかるのでこのままではいけないと思ってます。
夫婦で休日に出かけるのが趣味なので、娯楽費がかなり高い気がするのですが今のところ他に人生の楽しみがありません。
183181:2014/03/25(火) 22:05:53.79 0
すみません、貯蓄額は普通60万の間違いです。
184名無しさん@HOME:2014/03/25(火) 23:11:37.08 0
>>181
保険が無いのはなぜ?
会社の家族手当は?

お子さんが生まれるとしばらくの間は外出が難しくなりますよね
それと児童手当で子ども費はなんとかなりそう
2DKなのに電気代とガス代が高いのが気になります
185名無しさん@HOME:2014/03/25(火) 23:17:54.48 0
ボーナスないと生活破たんしてるね

慶弔:20万 1回数万でしょ、1年でそんなにいろいろあるの?28ってことは周りが結構結婚してきてるってことかね?
家具家電 これ毎年買い替えるようなもんじゃないでしょ。てか旅行とまとめないでほしい。他の項目にも言えることだけど。
小遣いというかもう雑費だね、いろいろ混ざりすぎ。
28の男女で160万って、二人とも貯蓄はしないタイプだったの?
186名無しさん@HOME:2014/03/25(火) 23:24:45.13 0
>>184
レスありがとうございます。
夫婦共に保険は不要という考え方なので、万が一の手術代は高額療養費制度+貯金に頼り、
夫の死亡時は遺族年金と私が実家に帰り働きに出るつもりです。

会社の扶養手当は子供が生まれると月1.5万支給される予定です。
乳児にかかる費用はそれでなんとかなりますでしょうか?
市の児童手当は年間18万円なのでできれば貯金に回したいと思ってます。
187名無しさん@HOME:2014/03/25(火) 23:33:23.74 0
>>185
レスありがとうございます。
去年は夫婦合わせて8回結婚式に出ました。
地方の友人も多いので新幹線代とご祝儀がかさみます。これから数年は結婚ラッシュが続く思われます。
会社の同僚の式などはもう断るようにお願いしているのですが・・・

結婚して1年半ですが、160万しか貯められませんでした。
私は独身時代の貯金が別に200万あります。
夫は結婚式代でかなり出してくれたのでほぼないようです。

やっぱり破綻してますよね。
188名無しさん@HOME:2014/03/26(水) 02:14:53.09 0
>>187みたいにこういう風に「家庭」としての貯蓄と
夫婦それぞれの「個人」としての貯蓄は別てパターンも多いかと

結婚してから夫婦で共同の通帳を作ったけど、
独身の頃の株や債権や実親の遺産はそれぞれ別の個人の資産としてカウントしてるよ
お互い個人的にいくら持ってるかは知らないけど、
それは個々で自由に使っていいお金という事で干渉しないようにしてる
189名無しさん@HOME:2014/03/26(水) 02:29:32.42 0
これから先がヤバイってだけで現時点ではまだヤバくはないよ
これからどうやって貯めていくか、稼いでいくか、それが大事
大体、今、貯蓄が300万あったとしてもこのままじゃ詰むでしょ

うーむ
住居費が高いけど100万はかかる車代や車の維持費がゼロと考えるとトントンかな
妻の小遣いが高いけど服や美容院や交通費込みと考えると妥当かな?

収入から見て>>176みたいな家計簿が理想的だから
それを目標にやってみたら如何かね

これが手取り25万じゃなくて35万くらいあればねぇ…って言っても仕方ないんだけど
190名無しさん@HOME:2014/03/26(水) 08:16:47.96 0
船橋市在住
最寄り駅徒歩5分、ターミナル駅までは15分

夫(25歳):自営業・手取り30万円/月、ボーナス60万円/年(夏30万・冬30万)、勤務態勢:10時-19時残業あり(平日休み)
妻(24歳):パート手取り4万円(週3回、6時-9時)
子(1歳):乳児(進学希望:私立幼稚園→その後公立で大学まで)
年間収入額:512万=(給料35万+児童手当0.5万×2人)×12ヶ月+ボーナス80万
税込年収:660万(夫600万+妻60万) ※必ず税込年収を書く。書けないときは理由を
------------------
住居費 :82,000(家賃・管理費)
食費  :20,000
光熱費 :(上下水道 3,000/20m3、都市ガス4,000/25m3、電気5,000/230kWh)料金/使用量 月平均
通信費 :15,000(携帯2台10,000、プロバイダー5,000)
新聞雑誌:0
教育費 :2,000(ベビーくもん)
保険共済:45,000(夫:12,000/定期付終身保険、妻:3,00
車関係費:10,000(ガソリン5000円、車検積立5000)
医療費 :3,000 (月平均)
被服費 :3,000 (月平均)
日用品他:8,000 (消耗品含む)
小遣い :25,000(夫:20,000・昼食費込み、妻:5,000)
娯楽費他:10,000(月平均)
他雑費 :2,000
ローン :20,000(自動車:あと3年・残り60万)  ※種類・残年数・残高も。

月額支出額:31.6万
年間支出額:412.2万=31.6万×12ヶ月+ボーナス支出:35万
          (ボーナス内訳・・・車保険:7万、自動車税5万、車ローン10万、予備積立13万)
年間貯蓄額:97.8万=年間収入額:512万−年間支出額:414.2万
総貯蓄額 :500万(普通100万、定期350万、投信50万)
191名無しさん@HOME:2014/03/26(水) 08:17:29.16 0
ごめんなさい書き込みボタンを押してしまいました
記入が終わったらまた書き込みますので、スルーおねがいします
192名無しさん@HOME:2014/03/26(水) 08:41:13.65 0
◎ヲチ希望者の皆様へ
 3、前の方のヲチが続いているときは、混乱を避けるため、一息つくまで待ちましょう
193名無しさん@HOME:2014/03/26(水) 09:42:37.30 0
>>181
夫婦で外食とか、生まれたらしばらくできないし、今楽しむのもいいと思う。
生まれてしばらくしたら、お金のかからないレジャーに移行するといいのでは。
弁当があるといっても、外食含まないなら食費がやや高めかな?
あとは美容院とか被服とかのおしゃれ費を赤ちゃん費に充ててくぐらいですかね〜
やりすぎてもお母さんがしんどいので、ほどほどに。
194181:2014/03/26(水) 17:44:47.54 0
みなさんアドバイスありがとうございました!
食費と光熱費で月2万円削減を目指すことにしました。

食費
→・朝食に毎日サンドイッチなどを作っていたのでやめます(ハムやツナ缶などが高いので)
 ・夫が胃腸の持病持ちなので栄養士の決めた宅配食材(ヨシケイ)をやっていたのですが、
  これもやめて自分で考えるようにします

光熱費
→真冬が終わるので、暖房なし&シャワーのみであと8000円は減らせそうです。

小遣いは買い物の交通費や個人の裁量で購入する雑費は全部ここから出しているため
今でも足りてないくらいなので、削減はちょっと厳しいです。
あとは帰省回数を年1回に減らしたり、結婚式を断るなどして特別支出も減らしていきたいと思います。
195名無しさん@HOME:2014/03/28(金) 11:40:39.98 0
友達多いなあ。人柄が良いんだろうね。
でも、収入が低いと友人関係も吟味して狭めていかないといけないと思う。
自分の遊びにお金かけて子供にかけられなくなるといけないからね。
196名無しさん@HOME:2014/03/28(金) 14:40:33.42 0
>>195 >収入が低いと友人関係も吟味して狭めていかない

悲しいね…
いとこがリア充でツアー会社に勤めているので北海道から九州まで
各地に知人や友人がいて結婚式で色んな地方から友人が招待されて来ていた

羨ましいと思っていたけど逆に自分が行く事を考えたら大変かな
まぁ自分の場合は友達ゼロ=交際費ゼロなんでそういう心配はゼロなんだけどorz
会社でも独身貴族だらけなのと、結婚する人の式には招かれなかったしね
人生やり直したいけど真性のコミュ障なんで、やり直しても友達は無理だろうな
197名無しさん@HOME:2014/03/29(土) 09:41:16.97 0
>>196

>南山だの椙山だの金城(予定があるか知らんが)だの入れようと思ったら、
お宅の収入帯よりまだ1ランクも2ランクも上の父母の方々とお付き合いもしなければならない。
子供にもお付き合いがあるし、友達を見て「習い事したい」とも言い出すかも知れない。
賃貸住宅に住んでいることで、肩身の狭い思いをするかも知れない。
そういう先を見越した上で、今の生活を見直すべきだと、私は思います。
198名無しさん@HOME:2014/03/29(土) 10:35:58.15 0
? >>197はどれへのレスなんだろ?
199名無しさん@HOME:2014/03/30(日) 00:59:03.90 0
>>190
今まで主人の年収500万ぐらいあると 思ってましたが、 よーく考えると、 毎月残業代+休日出勤代で 30万前後でした。
もし、この先会社が暇になって 毎日定時で帰ってこられたりしたら、 年収400、またはそれ以下に なってしまう・・・ そんな不安って皆さんないですか?
200名無しさん@HOME:2014/03/30(日) 01:21:22.41 0
体験済
毎月12万の手当がゼロ!
手当が無くなると毎月赤字
貯金を取り崩す日々
手当は増減するから固定収入と考えてはいけない
住宅ローンを抱えて大変でした
貯金が無かったら破産してましたよ
生活レベルを
上げるのは簡単
下げるのら辛いよ

アベノミクスで回復しましたが(笑)
家計を見直し手当無しで生活出来る仕組を作る
手当は貯金に回す
いざとなったら専業主婦ならパートへgo
201名無しさん@HOME:2014/03/30(日) 10:49:38.28 0
>>200
結局、アベノミクスなんて東京に金を回す仕組みなんだよ

580 :名刺は切らしておりまして:2013/09/08(日) 13:01:25.89 ID:aK43yPik
名古屋、大阪、福岡の五輪招致運動には冷たかったキー局をはじめとする東京マスコミが 東京の場合になると何故ここまでマンセー報道をするのかを皆で考えてみよう。

福岡を財政を問題視し、東京に決まると手のひらを返した如く、政府保証がつくイカサマ。 財政ではなく、東京利権の金が飛んだから、福岡のオリンピックが潰された。
こんなイカサマ招致を賛成する方がどうかしている。
NHKもマンセー報道ばかり。 テレ東WBSのコメンテーターは、 「地方の皆さんには申し訳ないですが」というような発言をしていたし。 大阪が五輪を誘致していたときは、
反対運動を行なってる市民団体の会見をマスコミ一勢取り上げてたし、 東京と福岡が国内候補地を争ってたときは、 福岡の職員が起こした飲酒運転を個人の責任に留めず、
五輪誘致に絡めて批判しているマスコミもあったのにね。 みの「こんな飲酒運転がまかり通る福岡がオリンピック開催都市としてふさわしいと思いますか、皆さん?」
202名無しさん@HOME:2014/03/31(月) 01:37:17.50 0
次よろしいでしょうか
203名無しさん@HOME:2014/03/31(月) 02:51:47.77 0
よろしくお願いします。
都心在住、最寄り駅徒歩5分

夫(35歳):会社員・手取り51万円/月、ボーナス280万円/年(夏130万・冬150万)、
 、勤務態勢:9時-20時?(基本土日休み)
妻(35歳):専業主婦

年間収入額:920万=給料51万×12ヶ月+ボーナス280万+配当30万?
税込年収:1100万 
------------------
住居費 :250,000(家賃・管理費・駐車場代込)※社宅手当(給料に含まれる)月20万、自己負担5万
食費+日用品 :50,000(外食10,000円込) ※お米は戴いてます
光熱費 :18,000(上下水道 3,000/14m3、都市ガス5,000/28m3、電気10,000/390kWh)料金/使用量 月平均
通信費 :13,000(固定電話1,000、携帯1台7,000、プロバイダー5,000)
保険共済:38,000(夫:24,000/生命保険、7,000/入院保険(終身60歳払込済) 妻:7,000/入院保険(終身60歳払込済))
車関係費:5,000(ガソリン5000円)
被服費 :15,000 (月平均) 
小遣い :30,000(夫:30,000、昼食はお弁当)
娯楽費他:10,000(月平均)
他雑費 :20,000 (妻小遣い、医療費、贈り物、冠婚葬祭など)

月額支出額:44.9万
年間支出額:608.8万=44.9万×12ヶ月+ボーナス支出:70万
          (ボーナス内訳・・・車保険6万、自動車税4万、車検積立10万、帰省代20万、旅行・家電など30万)
年間貯蓄額:311.2万=年間収入額:920万−年間支出額:608.8万
204名無しさん@HOME:2014/03/31(月) 02:56:33.81 0
◎ヲチ希望理由◎
主人の仕事上ずっと賃貸暮らしなのが嫌になったのと今の住環境が気に入ったので、
近所でマンション購入を考えております。
中古で6千万円くらいの物件をと思っているのですが、4千万円〜のローンを組むのは無謀でしょうか。

もし購入した場合、住宅手当は月3万円です。
訳あって子供は授かりませんでした。
205名無しさん@HOME:2014/03/31(月) 03:03:52.23 0
総貯蓄額 :2400万(普通600万、財形500万、株1300万)

↑↑すみません、総貯蓄額が抜けてました
206名無しさん@HOME:2014/03/31(月) 16:27:31.36 0
ワーオ! 世帯収入一千万超えキターーwwwww
207名無しさん@HOME:2014/03/31(月) 21:52:23.50 0
小梨で所得が大きいならリスク抱えればいいじゃん
せっかくの小梨だしねェ
208名無しさん@HOME:2014/03/31(月) 21:53:21.40 0
無謀じゃないよ
209名無しさん@HOME:2014/03/31(月) 23:27:05.87 0
マンションくらい余裕じゃん
てか住宅手当凄いな
210名無しさん@HOME:2014/03/31(月) 23:38:20.87 0
そうかなー
住宅手当とボーナス無くなったら400万だよ(会社からの住宅手当は管理費等と固定資産税)
月35万で駐車場代と維持費出したらローン返済に充てられるのは10万円ほど

ボーナス減ったときに奥さんが働きに出るとか可能なら
211202:2014/04/01(火) 02:03:35.77 0
ご意見ありがとうございます!

住宅手当が多いのは、転勤があるからです。
一見収入が多いように見えますが、210さんの仰るとおり住宅手当がなくなるとかなりカツカツになると予想してます。
私が働きに出るのは可能ですが、扶養内でのパート程度になると思います。

もし購入後転勤になれば、マンションを賃貸に出せばいけるんじゃないかとも考えてるんですが甘いでしょうかね
212202:2014/04/01(火) 02:04:50.03 0
ご意見ありがとうございます!

住宅手当が多いのは、転勤があるからです。
一見収入が多いように見えますが、210さんの仰るとおり住宅手当がなくなるとかなりカツカツになると予想してます。
私が働きに出るのは可能ですが、扶養内でのパート程度になると思います。

もし購入後転勤になれば、マンションを賃貸に出せばいけるんじゃないかとも考えてるんですが甘いでしょうかね
213名無しさん@HOME:2014/04/01(火) 06:16:03.33 0
>>1
■増税されたので節約しよう (テレビ・新聞)限定
(生きていく上で無くても困らない、かつ有害)

【社会】消費税率8%に引き上げ
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1396280733/

■黙殺された野村総研の『テレビを消せばエアコンの1.7倍節電』報告
http://www.news-postseven.com/archives/20110810_28053.html
「こまめに電灯を消そう」「エアコンの設定温度を28度に」
テレビのワイドショーでは、様々な節電方法が連日紹介されている。その一方で、黙殺され続けている
「一番効果的な節電方法」がある。それはズバリ「テレビを消すこと」だ。

興味深いデータがある。野村総合研究所が4月15日に発表した『家庭における節電対策の推進』なるレポート。
注目したいのは「主な節電対策を講じた場合の1軒あたりの期待節電量」という試算だ。
これによれば、エアコン1台を止めることで期待できる節電効果(1時間あたりの消費電力)は130ワット。
一方、液晶テレビを1台消すと220ワットとなる。単純に比較しても、テレビを消す節電効果は、エアコンの約1.7倍にもなるということだ。

この夏、エアコンを使わずに熱中症で亡くなる人が続出しているにもかかわらず
「テレビを消す」という選択肢を国民に知らせないテレビ局は社会の公器といえるのか。
自分たちにとって「不都合な真実」を隠しつつ、今日もテレビはつまらない番組を垂れ流し続けている。

■新聞購読を止めてみる?年間約5万円の節約に
なんとなくダラダラと購読し続けてしまう新聞・・・「契約の更新のときも、なんとなくサインしてしまっていませんか?」
メジャーな全国紙を朝刊・夕刊のセットで購読すると「月額約4,000円、年間で5万円近い出費」となります。
また、毎日出る読み終わった新聞をまとめて捨てるのも意外と小さな手間に。

さあ、思い切って新聞購読を止めてみませんか?
「浮いたお金と時間を、より有効的に活用」することで、人生が変わるかもしれません。
214名無しさん@HOME:2014/04/02(水) 00:54:26.80 0
関東在住  最寄駅徒歩15分
夫25才:会社員 手取月収20万 ボーナス40×2
妻26才:専業主婦
年間収入額:320万円
------------------------------------------
住居費 :65,000円(家賃)
食費  :50.000円(外食なし)
光熱費 :18,000円(水道4,000 電気10,000 ガス4,000)
通信費 :20,000円(携帯2台16000 プロバイダ4,000)
医療費 :2,000円(月平均)
被服費 :0円 (小遣いから)
日用品他:5,000円(消耗品含む)
小遣い :20,000円(夫10,000/妻10,000・昼食込)
娯楽費 :小遣いから
月額支出額:20万
----------------------------------------
[年貯蓄額]
ボーナス×2=80万
----------------------------------------
[総貯蓄額]
家計貯蓄:ボーナス80万
独身時代貯蓄:夫100万 妻100万
215名無しさん@HOME:2014/04/02(水) 00:55:08.48 0
◎ヲチ希望理由◎
結婚して半年で、その間に妊娠流産を繰り返して、生活基盤があまり出来ていません。
まず結婚した事での右も左も分からない家計をみて頂きたいのと

•これから子どもを希望したら何人ぐらいまでが理想か
•車を持ったら維持出来るか
•家を買う事は望めるか(賃貸にずっとすみ続けるなど、住居はまだ話してません)

まだ結婚式をしてないので、お互いの独身時代の貯蓄でやろうと思ってます。
妊娠流産を繰り返してて今すぐは難しくても、扶養内で働きたいと思ってます。
アドバイスお願い致します。
216名無しさん@HOME:2014/04/02(水) 07:01:58.43 0
>>215
専業主婦なのに贅沢してるなーとしか…
妊娠流産繰り返してる割りに医療費がそんな安いのは何故?
217215:2014/04/02(水) 07:19:24.47 0
>>216
レスありがとうございます。
入院した時や処置の月は10万以上かかりましたが、貯蓄から出したのでそれらを引いた貯蓄です。
仰る通りとても贅沢しているというか、一度目の流産の時に家事も何も出来ないぐらい精神的に辛くなったので
生活レベルを実家の時の様に引き上げ、食費も惣菜弁当が多くなり、外に出れなくなったので代わりに家で通信費と電気代で主人と娯楽を楽しむ生活しています。
小遣いとありますが外に出れないため使う機会もなく、そのまま貯めてるのが実際です。

そろそろ家事も出来る様になり、節約に向けて動けそうなので、どこが削れるのかお伺いしたいと思いました
218名無しさん@HOME:2014/04/02(水) 12:03:23.47 0
携帯はスマホなのかな。
ご主人は仕事なんかでいろいろ使う事もあるだろうけど、
あなたはガラケーでいいんじゃないの?

・1台パケホはずして -5000円

・あと食費が高いな〜惣菜減らして、3万位が妥当じゃない? -20000円

・電気代、新婚で電化製品が新しいと仮定すると高い気がする。 -5000円


これで-30000円くらい節約できそうだけど、どうでしょうか?

貯金もボーナス+給料から1割。

この家計じゃあ子ども出来たら生活できないよね。
まだ2人若いんだし、奥さんも働いてガンガン貯蓄した方が良いと思う。
219名無しさん@HOME:2014/04/02(水) 12:40:22.83 0
書き忘れ。

@子どもは1人。理想とは人それぞれ、ご主人とよく相談してね。

A車は厳しいから諦めた方が良い。
 現状、本体代金+維持費月3万が支払えるとは思えないから、自転車+交通機関をフル活用で。
 そもそも車が必要な理由は?

B家を買うのはおすすめしない。

なんか、結婚したら子ども・車・家を揃えないといけないと思ってない?(揃えられると思ってる)
そりゃあ全部手に入ったらいいけどね、諦めないといけない事もあるよ。
この年収じゃあ、どれか1つしか無理だと思うんだけど。

家計以前に、考え方も改めた方が節約にもつながるよ〜
220名無しさん@HOME:2014/04/02(水) 13:27:00.48 0
プロパイダーを解約して
スマホをフル活用
つテザリング
221名無しさん@HOME:2014/04/02(水) 14:14:19.22 0
どうしても結婚式したいなら会費制とかにしないと厳しそう。
年間80万しか貯蓄できないのに、独身時代の貯蓄に手をつけるのは危険な気がするなー

あと、旦那さんお小遣い昼食込み1万円とか倒れない?心配だわ。
奥さんの携帯代安くしてお小遣い増やしてあげるか、
家事するのつらいかもだけど、お弁当くらい入れてあげたら?
222名無しさん@HOME:2014/04/02(水) 15:16:05.76 0
両方の両親を呼んで写真撮影と会食して旅行でも行けば?
タイミングと資金力を逸してる
形より内容
友達に祝って欲しければ
親友に幹事をお願いしてパーティーだな
223名無しさん@HOME:2014/04/02(水) 17:15:02.51 0
結婚式は無理としか答えられない。
妊娠するかもしれないし。
224名無しさん@HOME:2014/04/02(水) 19:20:12.51 0
自分の結婚式もそうだけど、
その年代なら、友達の結婚式とか親戚や職場の冠婚葬祭費も計上しておくべき。
225名無しさん@HOME:2014/04/02(水) 20:09:30.60 0
娯楽費被服費ランチ代入れて小遣い月1万ずつでまだ余るの?すごいね
ご主人、足りない分を独身時代の貯金で補ってるんじゃない?
会社用のスーツの購入とかどうしてるの?

今妊娠中じゃないなら奥さんがすぐ短期派遣とかしたほうがいいと思うし、妊娠中ならさらに貯金やボーナスから足りない分を
出すことになりそうだし、結婚式代は親にたよった方がいいと思う。
あとご主人まだ若いから収入が今後どのくらい伸びるかによって家購入できるか決まるんじゃないかな。
今のままだと家も車も無理だし、子供の保育園や幼稚園代の月数万を
捻出するのも無理だと思う。

スマホは最近のママ友のコミュニケーションがLINEだったりするから解約難しそう。
226名無しさん@HOME:2014/04/02(水) 20:15:39.25 0
>>225
んなことないw

少なくとも妊娠して出産するまで解約は出来るよね。
227名無しさん@HOME:2014/04/02(水) 21:04:23.51 0
>>226
うちは両親学級で知り合ったママ同士はLINEグループで連絡とってるよ。
大学の友達グループもLINEだし。
妊娠〜出産まで解約したとしても、機種代金の残額を一括で払わないといけないから
解約料と合わせると結構かかるんだよね〜
228sage:2014/04/02(水) 21:16:19.26 0
>>214
グダグダ言ってないで
まずは「働け。この寄生虫」
という言葉を送りたいわ
229名無しさん@HOME:2014/04/02(水) 21:37:13.54 0
私はスマホとガラケーの2台持ちだけどスマホはwi-fi運用
子供いたら外で携帯いじることもないし緊急の連絡なら電話でくるからLINEいらないし、
寝る前とか子供の昼寝中に携帯いじるくらい
スマホのまま運用する料金と、ガラケーにした場合の月々の料金+機種の残金でどちらが安く済むか計算してみたらいいんじゃない

スマホからガラケーに変えるだけじゃ解約金とか残金一括支払いとかないから
携帯会社変えるならかかるけど今はキャッシュバックキャンペーンやってるしどっこいどっこいじゃないかな
230名無しさん@HOME:2014/04/02(水) 23:29:59.58 0
他の人たちの言う通り携帯代が高いからまずそこから節約すべき

今ならiphone5sを一括0円で売ってるお店があるから
旦那さんと一緒にauかdocomoに乗り換えるといいよ
そうすればパケット定額付きで一人あたり月3000円程度に抑えられる
注意点は実質0円じゃなく、一括0円で売ってるお店を探すこと
週末にTwitterで検索すれば見つけられると思うよ
231名無しさん@HOME:2014/04/02(水) 23:37:20.11 0
新婚で何も分からない状態ならそんなものだと思う
うちも家計簿同じ感じだけど働くのは旦那が不規則勤務だから無理
扶養内ならいいけどその効果が出るのは年単位
携帯も一台8000円と考えれば固定回線ないならその程度、スマホにしないとSkypeLINEの無料通話出来ないしね

これから色々望むみたいだから、そのための目標で働ければいいけど、その年齢だと旦那さんの収入の伸び次第で相談ぐらい
節約より持たない生活を意識した方がいいと思う
232名無しさん@HOME:2014/04/02(水) 23:48:34.65 0
ガラケーにするより
プロパイダー解約の方が便利だろ
外出先から使える
夫婦で14G使えるし
小梨専業主婦で小遣いてなんだよ
小遣い欲しければ働くか節約すべき
旦那のスペックと会社のスペックによるが
収入が伸びない想定が必要だと思う
233名無しさん@HOME:2014/04/02(水) 23:50:13.13 0
収入が伸びたらラッキー
伸びなかったら・・・
234名無しさん@HOME:2014/04/03(木) 00:52:55.47 0
若いっていいな、伸び代あって
何だか専業主婦に噛みついてるいつもの人たち出てきたね
専業主婦の小遣いを外出出来てないから使えてなくて貯めてるって書いてあるの読めないならレスすんなよ
主婦に小遣いあろうがなかろうが家庭の自由だし、ご祝儀のために貯めておくも将来のためもよしだしな

一回生活レベル下げて無理だから実家レベルに上げたんだろうから、その生活しつつ、惣菜でなく作って食費抑えるぐらいで上出来だよ
235名無しさん@HOME:2014/04/03(木) 01:07:24.22 0
外出できなから小遣いを貯めてる
外出できたら使うでしょ

小梨専業なら収入が無いんだらか
節約するしか家計を改善するしかないだろ
旦那にバイトさせる気か?
236名無しさん@HOME:2014/04/03(木) 01:15:30.20 0
精神的に辛くて
実家レベルで贅沢OKな人に
惣菜じゃなくて手作りしろてなんだよ
安い惣菜を買ってとか
あまり無理せずにできる事をアドバイスする方が親切じゃないかな?
237名無しさん@HOME:2014/04/03(木) 01:23:26.36 0
もちろん実話
最初の5ページ読んだら全てわかる
逆に最初の5ページ以外は読むな
http://estar.jp/.pc/work/novel/22797121/
238名無しさん@HOME:2014/04/03(木) 02:12:23.20 0
>>236
ごめんごめん、そういう意味だったんだけど、動けそうってあるから作ったら安くなるから大丈夫だよって事
結婚してまだ半年で妊娠流産入院繰り返したら、中々生活基盤出来てなさそうだから
出来るなら弁当作るとか惣菜安く買うとかそれぐらいかと思う
25歳だと大卒で入った仮定で四年目だから収入に合わせて子ども、家、車のために貯金していくでいいと思う
結婚式の形が分からないけど、今の貯蓄でやるなら100万までとかで決めてやればいいと思う
239名無しさん@HOME:2014/04/03(木) 08:19:15.25 0
>>214
察するに、結婚するまで実家暮らしで、結婚して独立した途端に妊娠流産で、
二人暮らしの経済感覚がまだどんなものかつかめなくて不安な感じかな。
この食費が贅沢って感覚があって、浪費癖も夫婦ともなさそうだし、ご主人も協力的な感じだから、
とりあえず1年くらい現状維持で家計簿つけてみたらいいんじゃないかな?
通信費は電話会社のおまとめプランとかMVNOとかプロバイダのプラン見直しとかで
固定費下げることを検討してみるのもいいかも。
しんどいときにあまり節約にキリキリするのは辛いだろうから、自分の心身と相談してね。
車はなくてすむなら買わない方向で。
移動が不便なら電動自転車やスクーターという手も。

よっぽど無駄遣いしてるんじゃなきゃ、月に2万節約するより、
月に3万パートで稼ぐ方がはるかに楽なので
出られそうな精神状態になったら、働くことをまずはおすすめしたい。

将来についてはご主人の昇給見込み次第でしょう。
大卒ならやっと3,4年目くらいでしょ?
240名無しさん@HOME:2014/04/03(木) 17:02:32.21 0
旦那が大手で昇給望めるならいいけど、
そうじゃないなら共働き必須ではないかなあ。
家賃抜くと月に135000円しかない。
誰かがいってたけど、家、子供、車、どれか一つでイッパイイッパイ。
まだ若いんだし、共働きしたら?
241名無しさん@HOME:2014/04/03(木) 19:43:54.67 0
基礎化粧水とかクリーニングとかの雑費はどうしてるんだ
242215:2014/04/03(木) 20:48:08.16 0
叱咤激励の様々なレスありがとうございます。
>>239さんが推測されているのがほぼ正解で、実家暮らしの二人が結婚独立性して、すぐに妊娠流産したため生活基盤、経済感覚が定まらず漠然とした不安がある形です。
酒煙草ギャンブルはもちろん特に浪費癖もなく両親や友達はその家計は普通、やっていけると言うので(不安な私たちを安心させるためだと思います)様々な意見を聞きたく思いました。

結婚式は漠然とやりたいなぁぐらいで拘ってなく、車はつわり中に両親に借りてしまったので考え
家は借りていた方がいいのか中古でも買った方がいいのか漠然と分からずに質問に入れてしまい申し訳ありませんでした。

主人は不規則勤務の会社員で大手のため昇給は見込める様ですが、私自身も仕事が好きで苦労して取った資格があるので、出来ればそれを生かした職につきたいと思っています。
子どもはしばらく作らないと流産時に話し合ったので、主人の不規則勤務の慣れ、私が心身共に回復し次第、相談して働きに出たいと思います。

これで締めさせて頂いて、色々アドバイス頂いた事を調べていきたいと思います、本当にありがとうございました。
243名無しさん@HOME:2014/04/03(木) 21:04:36.23 0
さいたま市在住、最寄り駅徒歩5分
夫(35歳):会社員・手取り32万円/月、ボーナス200万円/年
 残業:月0時間、勤務態勢:9時-18時(土日休み)通勤に2時間半
妻(32歳):主婦
子(3歳):女児(進学希望:公立で大学まで)
--------------------
年間収入額:596万=(給料32万+児童手当1万)×12ヶ月+ボーナス200万
税込年収:730万

住居費 :110,000(残債2300万円、26年)
食費  :30,000
光熱費 :17,000(上下水道5,000、ガス4,000、電気8,000)
通信費 :17,000(固定電話2,000、携帯2台11,000、プロバイダー4,000)
新聞雑誌:3,000
教育費 :2,000(しま)
保険共済:15,000(夫、死亡・医療、妻、死亡保障)
車関係費:0
医療費 :5,000 (月平均)
被服費 :5,000 (月平均)
日用品他:8,000 (消耗品含む)
小遣い :25,000(夫:20,000・昼食費込み、妻:5,000)
娯楽費他:10,000(月平均)
他雑費 :30,000(飲み会等)
月額支出額:27.7万
年間支出額:367.4万=27.7万×12ヶ月+ボーナス支出:35万
          (ボーナス内訳・・・帰省20万、予備費15万)
年間貯蓄額:228.6万=年間収入額:596万−年間支出額:367.4万
総貯蓄額 :2000万(普通100万、定期1800万、株100万)
244名無しさん@HOME:2014/04/03(木) 21:05:27.05 0
今後、子供の教育費等がかかりますので、
どうやって貯めていけば良いでしょうか?
245名無しさん@HOME:2014/04/03(木) 22:22:30.02 0
繰り上げ返済を考えてないのかな
246名無しさん@HOME:2014/04/04(金) 08:15:47.99 0
>>243
自慢しに来てるとしか思えんw
いいなーーーーー
247名無しさん@HOME:2014/04/04(金) 08:31:03.87 0
女児(進学希望:公立で大学まで)
大学は地方っていうか自宅外も視野?
通学させるとなると現実的ではないのだが…
248名無しさん@HOME:2014/04/04(金) 08:45:19.66 0
今どきは、東京在住ってだけでめちゃくちゃ有利だからなー

入試難易度は
旧帝大>総計
駅弁>マーチ だけど、

就職活動を考えると、とりあえず東京の大学に入っとけば
日程的にも随分と優位に立てる
249名無しさん@HOME:2014/04/04(金) 08:57:52.19 0
消費増税5%→8%
所得税増税
住民税増税
相続税増税
固定資産税増税
贈与税 → 現在の最高税率50%が、2015年1月から55%
退職金の住民税控除廃止。(退職金にかかる住民税10%の控除廃止)
年金支給0.7%減額
国民年金料引き上げ
厚生年金保険料 → 現在の17.12%が2014年10月から17.474%
高齢者医療費負担増
診療報酬引き上げ(医療費値上げ)
国民保険料高齢者引き上げ
40−64歳介護保険料引き上げ
児童扶養手当減額
石油石炭税増税ガソリン代リッター5円UP!
電力料金大幅値上げ
高速料金大幅値上げ ETC割引縮小
自動車重量税増税
軽自動車税は、現在の7200円から1.5倍の10800円に値上げ
タバコ5%増税!w
株の譲渡益税 10%→20%
NHKの受信料UP
公務員給与減額停止

検討中
消費税8%→10%
配偶者控除見直し
法人税減税 財源に配当や売却にかかる税率の引き上げ
年金支給開始年齢の引上げ
企業側の非正規雇用規制緩和(実質賃金の低下)
移民1000万人受入れ(安部首相による強い検討指示)
250名無しさん@HOME:2014/04/05(土) 00:29:51.69 0
どんどん金持ちに優しい社会になっていくな
251名無しさん@HOME:2014/04/05(土) 10:49:06.40 0
>退職金の住民税控除廃止。(退職金にかかる住民税10%の控除廃止)

色んな働き方が出てきてる中で、
退職金の異常なくらいの税軽減措置は廃止したほうが良いと思う。

40年勤めたら、2000万円貰っても税金0っておかしいだろ。

ほんとは、団塊の大量退職の際に、実施しておくべきだったんだけどな。
252名無しさん@HOME:2014/04/05(土) 10:50:28.82 0
>高齢者医療費負担増

これも今年の70歳から2割負担になったけど、
既に71歳〜なら1割負担のままとか、既得権益を守りすぎ
253名無しさん@HOME:2014/04/05(土) 15:58:10.80 O
ウチの親は今年70になったばかりだけど、両方共まだ働いてるから3割負担だよ。
本当に不公平な国だ。
254名無しさん@HOME:2014/04/08(火) 17:17:48.81 0
>>243
今、それだけ貯金できていれば、このペースで良いのでは?
これから幼稚園、習い事、塾で月々2〜3万はかかっていくので
それを別にして、大学入学時に数百万用意できれば良いと思います。
お子さんは一人の予定ですか?一人なら何の問題も無いと思いますが
二人以上となると、塾やお稽古事にじゃんじゃんお金を掛けられないけど、
気をつけていけば何とかなるのでは、と思います。

さいたまなら、公立高校は充実していますよね。
でも、お子さんの出来によりますが、中学時代の塾代は年100万近くかかる
と思っていたほうが良いです。
高校時代も普通のお子さんで国立狙いなら、予備校代は年100万ぐらいは
考えておいたほうが良いです。
むしろ、中学、高校時代にケチると、大学が私立大になって高くつきます。
255243:2014/04/08(火) 20:42:22.84 0
>>254
ありがとうございます。
たしかに塾代は必須ですね。

食費は援助無しですよ。 豆腐、納豆、もやし、バナナを中心とした食生活を楽しんでいます。
保険は死亡保障以外はあまり意味が無いと思います。 医療保険で賄える金額なら、貯金がありますので。
子供のおもちゃは、しまじろうです。
256名無しさん@HOME:2014/04/09(水) 01:17:49.64 0
また釣りか

180 名前:名無しさん@HOME[] 投稿日:2014/03/23(日) 13:56:18.58 0
>>177
食費は援助無しですよ。 豆腐、納豆、もやし、バナナを中心とした食生活を楽しんでいます。
保険は死亡保障以外はあまり意味が無いと思います。 医療保険で賄える金額なら、貯金がありますので。
子供のおもちゃは、しまじろうです。
257名無しさん@HOME:2014/04/09(水) 10:31:35.23 0
しまじろう乙
258名無しさん@HOME:2014/04/09(水) 20:02:22.83 0
夫35歳、妻(専業)35歳、子3歳

貯金は3000万ですが、どんなもんですか?
手取り400万程度で、年間の貯金は100万です。

「内訳」
夫婦の独身(パラサイトシングル)時代:1500万
共働き時代:1000万
退職後〜現在:500万

少ないですかね?
周囲は正社員共働きが多く、
ローンが終わってたり、奥さんの収入だけで暮らしてダンナの分は全額貯金の家が多いです。
259名無しさん@HOME:2014/04/09(水) 20:11:16.93 0
いいなぁ・・・うちは私(妻)の収入税込み300万だから暮らせないやw
260名無しさん@HOME:2014/04/09(水) 21:48:57.90 0
どの程度の生活を望んでいるかにもよるけど
妻専業主婦でその貯金出来てるなら、大丈夫としか言いようがない
261名無しさん@HOME:2014/04/10(木) 01:08:29.32 0
割とよくできてる方だと思う
262名無しさん@HOME:2014/04/10(木) 02:06:52.61 0
大企業の正社員の妻は高収入の女性が多かった
盗電とか弁護士とか医者とか
ハイスペ男はハイスペ女を求めるのだろうかと微妙な気分になったもんだは
263名無しさん@HOME:2014/04/10(木) 02:07:29.34 0
盗電の正社員ね
264名無しさん@HOME:2014/04/10(木) 13:10:07.20 0
>>258
でも、これから幼稚園、習い事でどんどんお金が出て行くよ。
子供も小さいうちはそんなに食べないけど、中学生ぐらいになると
女子でも思ったより良く食べて、食費がかさむんだよね・・・

その頃に、昇給したり奥さんが働きに出れるのなら、
いいんじゃないかな。
265名無しさん@HOME:2014/04/10(木) 13:34:27.20 0
未来の事は誰にも分からない
だか予想や予測がてきる
大学行くと思ってたら長男が
中学てで不登校
定時制高校に入りました
彼の人生がどうなるか興味津々
人性は自分で切り拓くもの
軽くサポートと助言はしますが
長男の学士保険が戻ってくる
予想外の展開
266名無しさん@HOME:2014/04/10(木) 13:37:29.78 0
訂正
×人性○人生

人生とは今まで何をしてきたかではなく
これから何をするかだ
267名無しさん@HOME:2014/04/10(木) 15:55:07.96 0
夫35歳、子3歳の釣りのやつは毎回何したいの?
268名無しさん@HOME:2014/04/10(木) 19:50:14.69 0
名古屋市在住、最寄り駅徒歩5分
夫(33歳):会社員・手取り20万円/月、ボーナス年間80万円
 残業:月20時間、勤務態勢:9時-17時(土日休み)
妻(34歳):専業主婦
子(3歳):男子(進学希望:東京の私立大学)
--------------------
年間収入額:331万=(給料20万+児童手当1万)×12ヶ月+賞与40万×2
税込年収:440万

住居費 :110,000(管理費・修繕積立金・税月割込) ※残債2200万、27年のマンション

食費  :25,000
光熱費 :18,000(上下水道5,000、ガス5,000、電気8,000)
通信費 :17,000(固定電話2,000、携帯2台11,000、プロバイダー4,000)
新聞雑誌:3,000
教育費 :5,000(しま2,000、リトミック3000)
保険共済:7,000(夫:死亡、医療)
車関係費:0
医療費 :5,000 (月平均)
被服費 :5,000 (月平均)
日用品他:8,000 (消耗品含む)
小遣い :15,000(夫:10,000、妻:5,000)
娯楽費他:5,000(月平均)
他雑費 :5,000
月額支出額:22.8万
年間支出額:318.6万=22.8万×12ヶ月+臨時支出:45万
          (ボーナス内訳・・・帰省15万、家電等臨時費30万)
年間貯蓄額:12.4万=年間収入額:331万−年間支出額:318.6万
総貯蓄額 :1500万(普通100万、定期1350万、株50万)
269名無しさん@HOME:2014/04/10(木) 19:52:26.97 0
早慶に進学希望です。
旦那は地元の旧帝大卒ですが、
ボランティア的な要素のある仕事なので、薄給なのは致し方ないです。

去年、私が体調を崩すまでは正社員でしたので、その時の貯金があります。
270215:2014/04/10(木) 21:11:31.25 0
?オチ希望の理由は進学の教育費の事かな?
271名無しさん@HOME:2014/04/10(木) 21:14:26.44 0
>>267
釣りだったのか、触ってすまん
272名無しさん@HOME:2014/04/10(木) 21:33:07.78 0
しまじろう率が高杉晋作
273名無しさん@HOME:2014/04/10(木) 23:20:54.46 0
なんでわざわざ私立なのかがわからん
どうせなら宮廷でもいいだろうに
274名無しさん@HOME:2014/04/11(金) 07:51:33.58 0
今月から幼稚園?
幼稚園の月謝払ったらたちまち赤字の家計だよね。
かと言ってこれ以上節約できる場所もないし…
名古屋で車無しなんてすごい自制心だね。

どうして早慶にこだわるのかわからないや。名大じゃダメなの?
275名無しさん@HOME:2014/04/11(金) 08:50:18.01 0
しま
276名無しさん@HOME:2014/04/11(金) 08:56:17.34 0
旦那が昇級が見込める仕事で、妻は正社員に復帰出来て平均並に貰える見込み?
それなら早慶でもいいと思うけどそれでもキツイとは思うな
高校まで公立で行くの前提で予備校にお金かかるだろうし、それで早慶受かる保証もない
宮廷の方が色々といいと思うけど拘るなら息子潰さない程度に早慶目指してみたら?
277名無しさん@HOME:2014/04/11(金) 18:10:14.35 0
慶応はなー…
夫、中小企業の正社員年収500〜600(推定)
妻 中小企業の正社員年収240〜300
子供 当時小5 一人だけ

数年前の話だが、この夫婦の当時小5の子供が慶応狙えるレベルの秀才だそうだが
学費を計算してとても中学から慶応には通わせられないと言っていた
共働きで年収800〜900でも無理とか私立中学ってどんだけ高くつくんだとgkbrした
278名無しさん@HOME:2014/04/11(金) 20:14:35.23 0
だって、
入試難易度じゃ、名大>>早慶>マーチなのに、

東京の企業への就職の有利さでは、
早慶>名大>マーチ程度だもん

そりゃ楽して得する私立を目指すさ
279名無しさん@HOME:2014/04/12(土) 00:34:15.83 0
>>268も釣りだよ。
>>243 >>176 >>135あたりと同じ構ってちゃんBBA。
夫(35歳)、しま2000とか、住居費110000とか、数千万の貯金とか似通ってるし。
280名無しさん@HOME:2014/04/12(土) 00:53:55.39 0
名古屋に住んでて東京で働かせることを考えてるのかw
面白い見解だなw
281名無しさん@HOME:2014/04/12(土) 11:59:05.79 0
>>279
ここに相談するのは、前から30代の育児中が多いじゃん

そうなると、しまじろう率が高いのも変じゃない

住居費も10万前後は普通だろ

数千万の貯金って、貴方の挙げたレスを見たけど135と176は数百万だよ
282名無しさん@HOME:2014/04/12(土) 21:29:16.06 0
279は島二郎が多いって言いたいんじゃない?
他にもいろいろあるだろうにっていう
283名無しさん@HOME:2014/04/15(火) 20:17:52.92 0
>純粋に和歌山県及び和歌山市の努力不足が原因

どういう努力をすれば良いの?

じゃあ、人口が増えてる東京都は何か努力したのかな?

国策で地方(とくに大阪)の企業を吸い上げただけじゃん。
で、大阪市内の企業跡地にマンションが建ったりして、
近畿の他の都市から大阪市内に人口が移動してるってのが昨今。
2841/2:2014/04/26(土) 21:26:35.77 0
千葉県在住、最寄り駅徒歩25分

夫(37歳):会社員・手取り教えてくれないが30万円前後らしい、ボーナス60万円/年(予想)、
 残業:かなり多め夜勤あり、勤務態勢:9時-20時(土日休みだけど月4〜6回)
妻(26歳):専業
子(4歳):保育園希望、無理なら2年保育の幼稚園予定
子(1歳):上と一緒に保育園希望
年間収入額は不明なので家計分として渡されてる年間の額:276万(月23x12)
税込年収:497万(源泉徴収で見ました)
------------------
2852/2:2014/04/26(土) 21:27:36.98 0
住居費 :70,000(家賃・管理費・駐車場代込)※残高2100、残年数30
食費  :50,000(外食5,000円込)
光熱費 :18,000(上下水道 4000、都市ガス4,000、電気10,000) 月平均
通信費 :13,000(固定電話1,000、携帯2台13,000、プロバイダー6,000)
新聞雑誌:0
教育費 :2,000(しまじろう)
保険共済:21,000(夫:3,000/掛け捨て生命保険、医療保険3,000、妻:3,000子:1000x2/学資保険:10,000)
車関係費:夫持ちのため不明
医療費 :3,000 (月平均)
被服費 :4,000 (月平均)
日用品他:10,000 (消耗品含む)
小遣い :昼食費込みだが不明、妻:5,000)
娯楽費他:8,000(月平均)
他雑費 :ビール代6,000(月平均)
ローン :23,000(自動車:あと7年・残り250万)  

月額支出額:23.6万
年間支出額:283.2万=23.6万×12ヶ月
          (ボーナス内訳・・・夫の月々足りない分を借りた借金の返済)
年間貯蓄額:0
子供手当ては里帰り費用、足りない分は親が少しくれてます

ヲチ理由
アホな私でも破綻してると一目でわかります。
パートしたいのですが預け先も無く雇い先も見つかりません。
現実直視するのが辛いです。
打開策を見出したいです。
286名無しさん@HOME:2014/04/26(土) 21:30:53.31 0
>>285
色々オカシイのでもう一度
287名無しさん@HOME:2014/04/26(土) 21:36:09.61 0
すみません、おかしいとこ指摘していただけませんか…
給料などについてわからないところがあるのは本当に知らないので家計として入れてもらってる分だけで書きました
288名無しさん@HOME:2014/04/26(土) 22:58:03.92 0
電卓入れてませんが…
住居費 :70,000(家賃・管理費・駐車場代込)※残高2100、残年数30
通信費 :13,000(固定電話1,000、携帯2台13,000、プロバイダー6,000)
ローン :23,000(自動車:あと7年・残り250万)

保育料調べてみました?
289名無しさん@HOME:2014/04/26(土) 23:23:01.47 0
ありがとうございます!
住居費→2400万で組んで毎月引かれるのが7万いかないくらい、今4年なのでざっとこんな感じと思ったのですが計算変なんでしょうか?
通信費→携帯のみになってました
ローン→年数は旦那任せなのでだいたいでしかわかりませんでした
でも23,000じゃなく30,000だった気がします

保育料調べてみました
認可だと二人で5万、認可外だと10万ですね
フルタイムパート希望なので認可外→認可といければいいと考えてます
290名無しさん@HOME:2014/04/27(日) 03:42:49.60 0
経済的DVの香りがするなあ。
収入を教えてくれない、勝手に小遣い設定する夫とよく子供作れるね・・・
大事なことじゃないのか?
291名無しさん@HOME:2014/04/27(日) 07:57:24.90 0
夫婦とはいえ人の稼いだお金なのズバっとは聞き辛くて、それとなく聞いた時に一度だけ給料明細を持ってきてくれたのですが残業でかなり変わるからね?と言われたので平均額がわからなくて
みなさんどういうタイミングで聞かれたり家計のお話するんでしょう
夫のお小遣いに関してはタバコとお昼に毎度ちょっといいラーメン屋行くぐらいなのとガソリン代でしかお金は使ってないみたいなので安心してました
通勤がバイクなのでこっそり飲みに行ったりなどはありません
でも「会社の奴らは同じ給料、子供の数、家の年数や価格、車のローンの状況も同じなのになんでお前は出来ないの?」みたいなことをやんわり言われるのが嫌です
会社のみなさんは結婚前の貯金を頭金に当てたりしてうちよりローンが軽いとかではないかなと予想するのですが、私の使い方だと使い過ぎなんでしょうか?
292名無しさん@HOME:2014/04/27(日) 08:31:48.58 0
全体的にちょっとずつ使いすぎかなあ
どこも我慢してない感じ

車を小さいもの(軽)にする
スマホをやめる(格安SIMにする)
光回線じゃなくADSLにする
旦那のお昼も、毎回1000円じゃなくて2回に1回は500円以下で済ます
内勤の日はお弁当にする
ビールは発泡酒にする
煙草を減らす または禁煙外来に行く
夕食の肉は100グラム100円以下にする
大食いしてるなら、イモ料理を増やす

本当に倹約している人は全部している
全部とは言わないけど3つくらいしたら赤字ではなくなると思う
旦那の協力がないとできないけどね
293名無しさん@HOME:2014/04/27(日) 08:48:11.33 0
なるほど…
車は私も軽もしくは中古でいいと言ったのですが、夫が死んだ時に財産になるようなものでないと意味がないと言われ押し切られました
実際購入価格と同等、それ以上の査定がつくようで保険屋の方がびっくりしていました
死んだ時より生きている間のことを考えてほしいと訴えたのですがダメでした
ビールなのですが今飲んでるのも発泡酒でした
私がお酒飲まないものでひとくくりにしていました
外で飲まない分350mlを毎日二本飲んでいます
夕食のお肉は98円か88円の安売り肉でたまにロース肉とかお魚買うようにしています
そんなに量は食べてないと思うので食費も見直し余地ありでしょうか?
ADSLとスマホ…ネットかなり使うので辛いですが節約してる方はそうしてるんですね
294名無しさん@HOME:2014/04/27(日) 08:50:44.05 0
その会社のやつらと本当に条件が同じでしょうか?と聞きたいな
この先の家族の予定表作って(何年後に何歳でどうなるか)
いくらお金が必要か、それを捻出するにはどうするのか、を真面目に話し合わないと駄目だと思う
お金はわいてこないから引き締めていかないと破綻するよ
「お昼に毎度ちょっといいラーメン屋」ってのは独身かもっと高給取りのやること
夫の勤務形態で子が二人なら預けて働くのでなく節約して乗り切るしかないのでは?
お金の使い方が二馬力で働いていて今は育休中、すぐにフルタイムで働くよって家庭に見える
旦那さんも毎月乗り切ったら何とかなるって感じの人っぽい
子は大きくなるし思いも寄らない出費もあるし毎月かつかつだと本当にやばいよ
295名無しさん@HOME:2014/04/27(日) 09:02:02.18 0
勤続年数、住んでる地域も近いので同じくらいではあると思うんですが結婚前の資産や現在の貯金は雲泥の差があると思います
今のままでは遊びに行って思い出作ることも出来ないよ、っと最初に書いたざっくりの家計簿見せたのですがあまり効果がなかったので年表形式で見せると伝わりそうです
この生活はフルタイムぐらいのお金の使い方だったんですね…
普通の家庭ぐらいで贅沢はしていないつもりでした
私も働くことは苦ではないのですが、資格無し前職もたいしたものでない上に子供が二人もいると本当に仕事が見つからなくて悩んでいます
出来ることならそこそこ長く働けそうなところで今すぐフルタイムで働きたいです
296名無しさん@HOME:2014/04/27(日) 09:05:23.30 0
でも増やすことより節約する方が考えた方が良さそうですね
夫がテレビ大好きで四六時中つけてるのでテレビの時間削減(プラズマなので余計電気代かかる)、たまに使う乾燥機ほほぼ使わなくする、炊飯器の保温をあまり使わない、レンジで解答せずなるべく自然解凍、自分で考えれる電気代節約はこれぐらいしか思いつかないです
そんなに贅沢してる意識はなかったので私の意識改革も必要ですね
297名無しさん@HOME:2014/04/27(日) 09:44:01.45 0
食費  :50,000(外食5,000円込)
子どもが一歳なのに…外食?
お酒なんかの嗜好品に使い過ぎでこの金額?

「毎月赤字なんだけど」って言ったことある??
298名無しさん@HOME:2014/04/27(日) 10:27:03.58 0
ネタじゃないとしたら
子供2人いて住居費込み23万程度の生活費でやってくことなんて無理
貯蓄はご主人が管理している分からしてもらうしかないでしょ

働く気があるのならお子さん二人とも無認可に預けて
パートじゃなく正社員で働く

このまま節約路線でいくなら車を手放して
浮いたローンと経費分貯蓄

37歳で税込500万ないのに家・車・専業妻・子供2人なんて無理
299名無しさん@HOME:2014/04/27(日) 10:27:53.61 0
パット見、フルタイム共働きで節約のこと考えなくて良い家庭の家計簿だね。
明細はもらおうよ。
源泉で497万なら、手取り25万ボ50万くらいじゃないの?
これが残業夜勤こみなら、残業なくなったら初任給程度の給料。
しかも37歳、もう大幅に上がることはないから、一生これくらいの給料。
本腰いれて節約したほうがいいね。
ローンが10万なので使えるお金は15万
旦那の生活費はビール代込み1万5000くらいでいいんじゃないかな。
300名無しさん@HOME:2014/04/27(日) 10:59:01.58 0
フルタイムで働いたとしても、旦那37歳貯蓄0なら妻の稼ぎは全て貯蓄にくらいの
気持ちでいたほうがいいと思う
301名無しさん@HOME:2014/04/27(日) 12:45:41.21 0
>>297
たまに外に出かけた時の昼食などです
赤字なんだけどとは言ったことないかもしれません
302名無しさん@HOME:2014/04/27(日) 12:51:45.53 0
>>298
都内近郊、子供二人の住居費込みの相場ってどのくらいなんでしょう?
資格無し、高卒だと正社員で働くには保険レディぐらいしかないですよね
夫の身内で保険レディをやってた方がいてそれを見ていたから保険レディはあまり…と言われ選択肢から外していました
節約路線で行くならば車手放すことは必須ですか…
確かに車買う前は赤字にはなりませんでした
夫は平均より稼いでるつもりなので危機感無いんだと思います
田舎だったらそうだけどここら辺じゃあそうもいかないと言ったんですが私の妄想のように言われました
303名無しさん@HOME:2014/04/27(日) 12:56:09.34 0
>>299
残業有無で上下するので毎月もらったほうがいいでしょうか
1万5000だとたぶんタバコ代で全部消えそうな気がします
ということはタバコだけでそれだけ使ってるんですよね…
平均年収の話もですが私の話はあまり真剣に受け止めてもらえないのでファイナンシャルプランナーとかに一度見てもらってお話してもらったほうがいいですかね
ここのスレ見せるわけにもいかないので
304名無しさん@HOME:2014/04/27(日) 12:57:57.78 0
>>300
赤字の分を補って残りは貯蓄、ぐらいのやらなければなりませんね
保険レディ真面目に検討してみます
305名無しさん@HOME:2014/04/27(日) 13:24:22.24 0
しまじろう大人気
306名無しさん@HOME:2014/04/27(日) 13:33:36.76 0
酒に6000煙草に15000
他で30000くらい使ってそうだし、
だんな小遣いはあわせて月50000くらいかな。
年収1000万ならともかく500万で子供二人でこれはない。
結婚当初の引き締めに失敗したんだね。いまだ独身気分。

そろそろ周りはこどもの習い事の話題が増えるころだろうけど、
何もさせないつもりなの?

私だったら車はすぐ売却
307名無しさん@HOME:2014/04/27(日) 17:25:38.26 0
ここに相談するより困ってることダンナさんにちゃんと伝えることが大事かと
308名無しさん@HOME:2014/04/27(日) 17:32:50.11 0
>>303
そういう夫婦関係とかどうにかしようとも思わないの?
なんか読んでてすごく異常なんだけど。
309名無しさん@HOME:2014/04/27(日) 17:47:44.94 0
真剣に受け止めてもらえないのは、
夫婦関係がおかしいのかもしれないけど、
旦那が現実を直視したくないだけかもとも思う。
見栄っ張りの癖に給与は低いってのは、つらいだろう。
310名無しさん@HOME:2014/04/27(日) 18:37:08.58 0
>>307
どうにもならないんだと再確認出来たのと色々アドバイスいただいたのでそれも含め話したいと思います
>>308
一回り離れてるのでプライドとかあるだろうなぁと私も遠慮してました
>>309
高収入だとは思ってないだろうけど、平均より高いと信じて疑ってないのでものすごくショック受けそうです
年齢と土地考慮すれば平均以上なんてこと絶対ないですよね

みなさんありがとうございました!
311名無しさん@HOME:2014/04/27(日) 18:42:21.02 0
37歳で額面500万弱しか稼がないくせに、偉そうな旦那だな・・・

>>309のとおり旦那さんが見栄っ張りってのもあるし、
あなたが11歳も下だから、舐められてる面もあるのでは

育児大変かもしれんけど、FP3級くらい勉強して、
自分の知識で旦那さんと話せるくらいになるべきだと思う
312名無しさん@HOME:2014/04/27(日) 19:07:45.48 0
つーかさ…車が資産っておかしいだろ…。
車は贅沢な道具、しかも経年劣化する。
購入と同等の査定が付くなら売った方がいい。
313名無しさん@HOME:2014/04/27(日) 19:26:53.58 0
東京23区在住、最寄り駅徒歩5分

夫(32歳):会社員・手取り70万円/月、ボーナス200万円/年、
 残業:月50時間、勤務態勢:9時-21時(土日休み)
妻(42歳):パート手取り年間130万 
子(11歳):公立小学校男児(進学希望:大学まで)
子(10歳):公立小学校男児(進学希望:大学まで)
子(8歳):公立小学校男児(進学希望:大学まで)
年間収入額:1170万
税込年収:1430万(夫1300万+妻130万) 
------------------
住居費 :40,000(自己負担額)
食費  :70,000(日用品含む)
光熱費 :17,000(上下水道 5,000、都市ガス4,000、電気8,000)
通信費 :12,000(携帯5台9,000、プロバイダー3,000)
教育費 :242,000(理科教室17,000、英語30,000、水泳20,000、ピアノ20,000、小学校15,000 塾140,000)
保険共済:5,000(夫:5,000/掛け捨て)
被服費 :20,000 (月平均)
小遣い :30,000(夫:30,000 昼は社食、残業時の夕食代)

月額支出額:43.6万
年間支出額:723.2万=43.6万×12ヶ月+ボーナス支出:210万
          (ボーナス内訳・・・冠婚葬祭10万、娯楽費200万)
年間貯蓄額:97.8万=年間収入額:1170万−年間支出額:447万
総貯蓄額 :1300万(会社積み立て300万、普通1000)
314名無しさん@HOME:2014/04/27(日) 19:47:52.69 0
◎ヲチ希望理由◎
訂正
年間貯蓄額:447万=年間収入額:1170万−年間支出額:723万
子供3人とも私立中学受験予定です
主人の国内外出張と子供の習い事で私のフルタイム勤務は難しいです
一番上の子は医師希望
また次男、三男も理系に進みたいようで大学時の学費は高くなりそうです
長男に3000万、次男、三男に800万ずつの計4600万を予定
長男大学入学の6年後の貯蓄は3700万になります
家族の楽しみの旅行を控えたくはないのですが、考えが甘いでしょうか
315名無しさん@HOME:2014/04/27(日) 19:52:54.23 0
◎ヲチ希望理由◎
どうも無駄遣いが多いように思います。
夫が松阪牛に目が無く、毎月産地から届く契約をしています。
それで食費がすごいことになっています。

また、夫が東京に転勤になれば、私はいったん職場を離れ、
再就職することになるのですが、恐らく今の条件では無理そう
なので、今後苦しくなる可能性があります。

子供は大学(場合によっては海外)まで通わせてあげたいです。
今後、どのように貯めていくべきでしょうか??
よろしくお願いします。
316名無しさん@HOME:2014/04/27(日) 20:01:19.86 0
小学生の男の子3人いて食費7万で済んでるのなら上出来
そこは15万くらいにしなきゃ
317名無しさん@HOME:2014/04/27(日) 20:25:00.74 0
塾代も少ないね

そんなで医学部にいけると思ってるとか舐めすぎ
318名無しさん@HOME:2014/04/27(日) 20:59:40.82 0
年間貯蓄額:97.8万=年間収入額:1170万−年間支出額:447万
↑ココには突っ込まないとしてw
今年から旅行行ってる余裕(時間的に)もなくなるから
その分かてきょにまわせるし…
理系なら院が普通だし(ロンダで公立行ってもそれなりに…)
3000で済むとこってどこだろ……

ってか中学受験じゃなくて私立中学受験なの?
3人受験予定でパートで100以上稼げる秘訣をぜひ聞きたい!
ばーちゃんが送り迎えとか?
319名無しさん@HOME:2014/04/27(日) 21:32:45.05 O
>>318は?
320名無しさん@HOME:2014/04/27(日) 21:45:09.76 0
色々とオカシイなぁと

理系なら大学院が普通で私学の年200×6なら1200万必要になる
医学部も3000万で済むってことは寄付金なんかは考えてないみたいだし

中学受験と普通言うのに私立中学受験で私立に固定してる印象
塾や習い事の送り迎えで放課後や土日は時間無いのに
100万円以上稼げてるとか(祖母が送り迎え担当?)
321名無しさん@HOME:2014/04/27(日) 22:16:39.11 0
律儀にネタに反応してあげるのね
322名無しさん@HOME:2014/04/27(日) 22:17:26.03 0
それが仁義
323313:2014/04/27(日) 22:21:16.17 0
>>316
主人が平日の夕食のほとんどを外食ですませてるので安いのだと思います
ただ三男もよく食べるようになってきたので来年は1万くらいあがりそうです
>>317
確かにもっと多くかけている家庭もありますが、我が家はまず自学自習をと教えてます
志望校の判定がさがるようなら考えますが今のところ大丈夫です
>>318
子供が嫌がらない限り家族での旅行を続けたいと思ってます
私立医学部でも何校かは学費が3000万におさまるようですよ
できれば国立にいってほしいところです
公立中高一貫は今のところ考えてません
私のパートは比較的時給が高いのとボーナスも少額でるので午前中のみ働いてます
秘訣といっても何もないですが、若いうちに手に職をつけたのが良いのかもしれません
324名無しさん@HOME:2014/04/27(日) 23:11:05.72 0
もういいよ

次の人どうぞー
325名無しさん@HOME:2014/04/28(月) 10:51:45.81 0
松阪牛率が大人気(笑)
326名無しさん@HOME:2014/04/28(月) 13:47:04.73 0
これは親の希望でしょ?
まだ小学生なのに大学、しかも理系や院に全員行けるなんて夢物語のような
金かけても中高でいきなり伸びが止まる人もいるしね
教育費ってよりそのまま万が一の医療費や老後の事に貯めておいていいんじゃない
327313:2014/04/28(月) 15:41:00.95 0
>>320
そうでした。院に進むとなると合計4600ではなく5400万ですね
他にも書き忘れがあり本代年間20万と子供の小遣い年間11万が抜けてました
>>326
気負わずに生活したいのはやまやまなのですが

皆様ありがとうございました
328名無しさん@HOME:2014/04/28(月) 18:00:05.58 0
>>327
三人も理系院進学なら全然足りない。あげく医学部一人なら教育ローン使うの必須
329名無しさん@HOME:2014/04/28(月) 20:50:27.80 0
大阪府在住、最寄り駅徒歩6分
夫(33歳):会社員・手取り18万円/月、ボーナス35万×2
 残業:月20時間、勤務態勢:9時-17時(土日休み)
妻(34歳):専業主婦(病弱)
子(3歳):男子(進学希望:公立で大学まで)
--------------------
年間収入額:292万=(給料18万+児童手当0.5万)×12ヶ月+賞与35万×2
税込年収:400万

住居費 :30,000(管理費・修繕積立金・税月割込) ※残債200万、築3年のマンション
食費  :25,000
光熱費 :18,000(上下水道5,000、ガス5,000、電気8,000)
通信費 :17,000(固定電話2,000、携帯2台11,000、プロバイダー4,000)
新聞雑誌:3,000
教育費 :5,000(しま2,000、リトミック3000)
保険共済:7,000(夫:死亡、医療)
車関係費:0
医療費 :5,000 (月平均)
被服費 :5,000 (月平均)
日用品他:8,000 (消耗品含む)
小遣い :15,000(夫:10,000、妻:5,000)
娯楽費他:5,000(月平均)
他雑費 :5,000
月額支出額:14.8万
年間支出額:212.6万=14.8万×12ヶ月+臨時支出:35万
          (ボーナス内訳・・・帰省15万、家電等臨時費20万)
年間貯蓄額:79.4万=年間収入額:292万−年間支出額:212.6万
総貯蓄額 :300万(普通100万、定期200万)
330名無しさん@HOME:2014/04/28(月) 20:50:50.52 0
◎ヲチ希望理由◎
夫(私)が体調を崩し、給料の安い会社に転職しました。
定年まで勤めても、600万いくかいかないかです。
妻も病弱で働けません・・・。
教育・老後資金等をどうすれば良いでしょうか?
331名無しさん@HOME:2014/04/28(月) 21:05:27.51 0
>>284>>285で書かせてもらったものです
夫の月に使ってるお金を思い当たるところで計算したところ5万は余裕で越えてました
タバコ、缶コーヒー、昼食、夜勤時の夜食、バイクのガソリン、車のガソリン、車の保険
これだけではありますが私が1人前50円の焼きソバを食べてる時に夫は美味しいラーメン食べてたのかと少し腹立たしくなりました
明日休みなので話し合いしようと思います
割り込み申し訳ありません
332名無しさん@HOME:2014/04/28(月) 21:18:47.25 0
>>331
たぶん旦那さんのほうが年上で強そうだし、
感情的に昂ぶった状態で話しても負けそうな気がする。

誰かが書いてたけど、FP3級くらい勉強して理論武装しては??
333名無しさん@HOME:2014/04/28(月) 23:23:23.93 0
>>332
しま注意!!ー
334名無しさん@HOME:2014/04/29(火) 07:56:29.90 0
>>329
子ども手当って月一万あるはずだけど?
とりあえず住居がその値段で確保できているのは大きい
何とかなりそう
通信費を1万下げて、子ども手当プラスして教育費として確保
もし親にいい顔してるならそれをやめて帰省分貯金
ローンがすんだらその分が老後資金
新聞は解約(新聞が必須の職種でなければ)
習い事やしまじろうは今は安いけど、どんどん値段が上がっていくよ
月いくらまでかけるか夫婦で制限を決めないと、この年収ではやりたいことは何でもってわけにはいかない
時間が確保できる仕事に変わったんだから、積極的に家庭にかかわって
お金のかからない楽しみをお子さんに与えてあげてください

妻は病弱かもしれないが、お小遣い&贅沢費だけでも稼いでもらうわけにはいかないのかなあ
この医療費なら持病があるわけじゃなさそうだし

今年転職?
住民税が今は高いのかな?
来年は安くなるからちょっと楽になるよ
子育て世帯臨時特例給付金の申請もお忘れなく
335名無しさん@HOME:2014/04/29(火) 08:11:03.06 0
>>329
病弱とは言っても3歳に付き合ってリトミック行ったり育児はしてるんだよね?
入学したら働けるんじゃないかな。
でないと育児できないレベルの体調よw
336名無しさん@HOME:2014/04/29(火) 10:12:04.46 0
何でここの人は全力で釣られるのかなー。
暇なんだねぇ…
337名無しさん@HOME:2014/04/29(火) 10:36:25.41 0
暇だよw
そういうあなたも書いてる時点でw
338名無しさん@HOME:2014/04/29(火) 11:12:36.53 0
しまじろう大人気!!
339名無しさん@HOME:2014/04/29(火) 17:00:22.88 0
もちろん1番いいのは共働きだけど病弱って本当にいっぱいいっぱいで育児や家事やってる可能性あるから、とにかく奥さんは悪化させないようにする事
あとはローンや奨学金使うぐらい?
20代初任給レベルの年収に転職してるんだから副業でも何でもしないと老後所ではないような
340名無しさん@HOME:2014/04/29(火) 18:45:00.99 0
>>332
今日事細かに説明したところ半分は右から左へ状態
半ギレで「で、いくら必要なの?」
私がたかりにでも見えるんですかねー…
スレチになりそうなので適切なスレあれば誘導お願いします
341名無しさん@HOME:2014/04/30(水) 00:30:43.62 0
金の問題より夫婦問題では?老後とかとうすんだろ
342名無しさん@HOME:2014/04/30(水) 10:12:49.25 0
>>340
小遣いは弁当水筒持参で3万も渡せば十分じゃない?
2万でもいいと思うんだけど一気に〆ると切れそうだからね

貯金もないのにローン組んで車買うなんて
30後半の家族持ちがすることじゃないよ

その年齢でその給料じゃあ今からどんどん昇給することも考えにくいし
子供の成長で出て行くお金は増える一方
子供が小さくて一番貯められる時期なのにろくに貯金も出来ないようでは
お先真っ暗ですよ
343名無しさん@HOME:2014/05/01(木) 14:53:30.07 0
>>340
で、家計破綻してるから小遣いの相場は月手取りの一割だからそうしてくれる?
ってストレートでいいと思うけどね
それだと月三万あればいい方で二万で十分、むしろ状況で何に使うのか聞きたい
あくまで相場が一割なんだからそれ以下もゴロゴロいるし、そもそも手取り30も予想なんだし、普通のリーマンなら三万は十分すぎるよ
後は細かいとこ閉めていって、共働き必須ぐらいでは?
344名無しさん@HOME:2014/05/01(木) 18:01:18.80 0
見てもらってもよろしいでしょうか
大阪府在住、最寄り駅徒歩7分
夫(26歳):自営業?・平均37万円/月・ボーナス0万円/年
勤務態勢:7-18時(日祝休み)
妻(26歳):専業 第三子妊娠中
子(6歳):公立小学校1年
子(2歳):未就学
年間収入額:474万=(給料37万+児童手当2.5万)×12ヶ月
税込年収:474万
------------------
住居費 :80,000(家賃・駐車場代込)
食費  :40,000
光熱費 :30,000(上下水道 5,000、ガス7,000、電気18,000 )月により変動あり 平均
通信費 :2,0000(携帯2台14,000、プロバイダー6 ,000)
教育費 :1,0000
社会保険:33,000
退職金積立:7,000
保険:1,0000(夫:4,000/妻:4,000/子:1000×2人 全て掛け捨て医療保険)
税金:30,000(所得税・住民税・車両税)
ローン:車50,000(作業車 あと2年残 120万)
車関係費:15,000(ガソリン10,000 車検積立5000)
医療費 :5,000 (月平均)
日用品:15,000 (消耗品含む)
雑費:10,000
小遣い :30,000(夫:30,000)
345名無しさん@HOME:2014/05/01(木) 18:03:12.63 0
月額支出額:37.5万
年間支出額:465万

◎をち希望理由 その他

車・携帯は仕事で必須のため手放せません・・・が毎月のローンがきつい・・・家族計画も全くせずでアホの極みとしか言い様がないですが、何を削ればいいか、子供が生まれて復帰できるまでの間、少しでも黒字に近づけるにはどうすれば良いかご教授願いたいです・・・
346名無しさん@HOME:2014/05/01(木) 20:02:54.58 0
旦那さんに交際費がないなら小遣いを一万削る。
お昼は弁当を作る(奥さんが産後は旦那さんが自分で作ればいい)
37万といっても、ボーナスある会社の25万くらいって事でしょ?
うちはもっと稼いでるけど、諸事情で旦那には1.5万しか上げてないw

その年収で三人子供作った責任を果たすためにも、両親の娯楽は削りましょう。
347名無しさん@HOME:2014/05/01(木) 21:09:59.66 0
>>344
37万から税金やら社会保険、経費の車や携帯代払うわけだから
家計に回せるお金は25万もないよね

旦那さんの小遣いと日用品・電気代あたりから2万程度浮かせて
車ローンが終わるまで耐えるしかないんでは

ただ保険は必要な保障が足りてますか?
大人2人医療保険だけで大丈夫?
348名無しさん@HOME:2014/05/02(金) 07:45:39.47 0
そっか!
手取り37万じゃないんだ。
そしたらボーナスありの会社の月20万くらい?
旦那さんの小遣い多いね。
349344:2014/05/02(金) 09:26:08.08 0
をちありがとうございます。お弁当は作る日はまちまちです・・・毎日1000円(お弁当のない日は+500円)渡しているのですが、どの程度使っているのか把握できていません。職場の人に貸したりしているので余裕があるのかもしれないです。毎日作って1万円引こうと思います。
電気代も家電か家が古いのか、エアコンを使うとびっくりするくらい跳ね上がります。
保険については、入院・手術費は出ても生命保証やら生活保証はないので夫の分は、追加を検討しなくてはですね・・・
350名無しさん@HOME:2014/05/02(金) 13:35:34.33 0
小遣いってなるからおかしくなるのかもね
その年収で子どもの状況みたら小遣い(娯楽)なら1.5万でも多いかと
内訳が分からないなら必要な分だけ支給にすれば一万ちょっとでいけるよ

元の職に戻れてある程度稼げるなら、今は大事な時期だし、お金の事にそんなピリピリしないで生活した方がいいかもね
351名無しさん@HOME:2014/05/02(金) 15:54:30.58 0
将来はどうなのかな?給与増えそうな感じなのかしら。
批判じゃなく夫婦とも子供に学歴をつけようというタイプじゃないなら、
子供へのお金なんてちっぽけなものだから、なんとでもなるよ。
高校だって奨学金があるよ。
37万ての、だんなさん会社にお金をプールしてはあるんだよね。
いや、、、ここ見てると零細系の人は会社と家のお金ごっちゃになってる人が多いからさ。
352名無しさん@HOME:2014/05/02(金) 18:41:48.39 0
産休中でもなさそうだけど、奥さん若いんだし、
産後少ししたら奥さんも働けばいいんじゃない?
20代で子供3人もいたらカツカツなのはみんな同じだよ。
353名無しさん@HOME:2014/05/02(金) 19:13:08.87 O
これは同じじゃないw
三人もいたらだれかが喘息とか生まれてきた子が体弱いとかあるかもよ。
母親が産後病気になるとかさ。
子供三人もいて働けるって結構幸運なんだよ。
働いてる人にはわからないだろうけどね。
うちは二人だけど仕事始めてから下の子喘息悪化→年間50日休み
なんてことが。
温情で雇われ続けてるけど、喘息悪化が先だったら仕事は無理だった。
354名無しさん@HOME:2014/05/02(金) 19:56:11.72 0
え。本人書いてるけど復帰出来るまでって何か職ある人じゃないの?
この年収で子ども三人なら、万が一の事も考えるかもだけど、とにかく共働きしないと生活出来ないから
働かないという選択肢はないし、それまでの繋ぎでの貯蓄の仕方聞いてるんだから、小遣いカットぐらいしかみんなださないんでしょ
355名無しさん@HOME:2014/05/02(金) 22:19:40.73 0
医療保険はいらない。
子供は補助で医療費かからないし、大人の入院・手術は高額療養費制度があるから
保険料を貯蓄に回せばまかなえる。
356名無しさん@HOME:2014/05/04(日) 17:39:59.14 0
>>353
家計簿ヲチに関係ない自分語りいらん
357名無しさん@HOME:2014/05/05(月) 06:41:46.99 0
うんw この人いきなりどうしたんだと思った
358名無しさん@HOME:2014/05/05(月) 10:43:58.24 0
それ書いたものだけど、あまりにも産後働けばいいじゃんって論調だったので、
自分語りしてみましたw
周りにそういう人たくさんいるし。
359名無しさん@HOME:2014/05/05(月) 12:31:52.39 0
なんというか、
保育所も小学校もその学童保育も、保護者(PTA)行事多すぎなんだよ

子供が病気にもなったりするし、
休暇制度が充実してる大手や公務員以外は働き続けるの難しいよ
360名無しさん@HOME:2014/05/05(月) 12:36:15.93 0
722 ペロリン大王 ◆nES3fIyDDQ sage 2014/05/05(月) 12:28:30.22 i
ゆうちょ銀行は不便な時がある。
振込で受け取れないとか

まあ俺様にはBarclaysがあるからどうでもいいが
361名無しさん@HOME:2014/05/05(月) 12:52:04.78 0
自分語り構ってちゃんは何?そんなのみんな分かってて、でも今アドバイス出来るのは産後働くことだし、出来ない時はそれはそれでしょう
そもそも本人が復帰までって書いてる時点でそれを折るようなマイナスアドバイスしてどうするの
そんなに自分語りしたいならスレチ、該当スレへどうぞ
362名無しさん@HOME:2014/05/05(月) 14:29:02.94 0
子供が病気がちですが働けますかとか聞いているわけでもないのに、
一方的に自分語りされても何の役にも立たない。
年齢と子供の数と収入考慮して、
まず働いたらって当たり前のアドバイスだよ。
363名無しさん@HOME:2014/05/05(月) 15:03:07.76 0
働ける前提で予算計上されても名
364名無しさん@HOME:2014/05/05(月) 15:55:17.69 0
ここにはどうも産後の女は働けない認定したいのが張り付いた模様
以下スルーで
365名無しさん@HOME:2014/05/05(月) 16:18:15.13 0
実際、パートだと継続は難しいよ

恵まれた正社員女だけだよー
366名無しさん@HOME:2014/05/06(火) 10:04:00.77 0
今度は恵まれた正社員女の自慢したいちゃんの張り付き
そろそろ吐き出しスレならへ行け
367344:2014/05/10(土) 12:54:19.41 0
ご意見ありがとうございます。復帰についてですが、正社員や職があるわけではないです。同じ業種でパート復帰できたら・・・という思いです。
主人は一応自営となってはいるのですが、実際のお金の流れは義父が握っているので日給月給制、家のお金と一緒になることはないです。
368名無しさん@HOME:2014/05/10(土) 13:05:06.72 0
静岡市在住 最寄駅から10分
夫(36歳):団体職員・手取り28万円/月、ボーナス80万円/年(夏40万・冬40万)
妻(32歳):専業主婦
子(0歳):乳児
※収入には残業代月平均5万含む
-------------------- 年間収入額:428万=(給料28万+児童手当1万)×12ヶ月+ボーナス80万
税込年収504万円
住居費  :110,000(ローン・管理費・修繕積立金・税金) 残債1200万、13年(新築2700万)
食費   :30,000
光熱費  :23,500(上下水道6,000、ガス7,500、電気10,000)
通信費  :17,000(固定電話1,500、携帯2台10,000、プロバイダー4,500)
新聞雑誌:4,000
教育費  :0
保険共済:8,500(夫:定期3000万、医療1日5000円)
車関係費:0
医療費  :5,000 (月平均、薬代含む)
被服費  :0 (月平均)
日用品他:15,000 (おむつ代含む)
小遣い  :13,000(夫:10,000、妻:3,000)
娯楽費他:3,000(月平均)
他雑費  :15,000 (交通費、交際費)
-------------------- 月額支出額:24.4万
年間支出額:312.8万=24.4万×12ヶ月+ボーナス支出:20万
          (ボーナス内訳・・・帰省代、被服費等)
年間貯蓄額:115.2万=年間収入額:428万−年間支出額:312.8万
総貯蓄額:650万(普通100万、定期450万、株100万)
369名無しさん@HOME:2014/05/10(土) 13:05:58.18 0
◎ヲチ希望理由◎
そろそろ、二人目(子供)を考えています。
そうなると私のパートをしばらくできないため、
生活が成り立つか心配です。
もうちょっと貯金していれば良かったのですが・・・・。
370344:2014/05/10(土) 13:32:06.35 0
景気にもよりますが完全に独立すればある程度の給料アップは望めそうな感じです。ただ、資金も信頼できる人材も今はなく、自分が正社員だったり、堅い資格をもっていれば安心できたのになと思います。
次の方もいらしたみたいですし、これ以上は自分語りになりそうなので皆様のアドバイスや節約スレなども活用していきたいと思います。ありがとうございました!
371名無しさん@HOME:2014/05/10(土) 13:32:29.23 0
わかっていると思うけど、とんでもなく住居費の割合が高い
それでも赤字じゃなく50万以上貯金してるのはりっぱ
不測の自体の備えの貯金もある
もう一人ほしいなら、早めに生んで、あなたが復帰するまで貯金切り崩してもいいんじゃない

節約出来るところ
通信費は1万削れる
新聞はやめる
子ども0歳なのに被服費0は不思議
理美容費はお小遣いから?
あなたの医療保険は掛け捨てでいいので入ったほうがいい
372名無しさん@HOME:2014/05/10(土) 14:04:48.83 0
>>368
家はがんばりすぎちゃったね。
でも他は削れるところはなさそう。
新聞やめるくらい?

どうせ二人作るなら早めに作って仕事復帰が一番だね。
ただ、仕事復帰は確定事項ではないことだけは忘れずに。
堅実そうだから、旦那さんの収入だけでも何とかやっていけそうだけど。
昇給はするのかな?
373名無しさん@HOME:2014/05/10(土) 21:28:34.69 0
>>368
だんなさん月1万円で満足してるのかな…

万が一に備えて学資保険考えて
100〜500万ほど繰り上げ返済したシミュレーションしてみるとか
374名無しさん@HOME:2014/05/10(土) 22:10:18.01 0
こづかい月一万って、風俗1回もいけないじゃん
375名無しさん@HOME:2014/05/10(土) 22:30:15.71 0
こんな切り詰めた生活して楽しいんだろうか…
376名無しさん@HOME:2014/05/10(土) 23:30:24.13 0
子育てが楽しい人もいるんだし旦那の小遣いも納得してれば問題ないし、そこは何もいう事ないでしょう
二人目欲しいなら今後正規の仕事につける見込みはあるのかとかの方が大切なんでは。資格があるとか取るとか
377名無しさん@HOME:2014/05/10(土) 23:31:17.47 0
>>375
ローン抱えて
お子さん小さくて車が無いから行動範囲も限られてるからねー
378名無しさん@HOME:2014/05/11(日) 08:05:39.20 0
>>373
この収入で、この値段の家かってたら1万で御の字だと思うけど。
うちももう少し稼いで家の値段ももっと安いけど1万5千円だし。
子供いたらお金掛かるし、子育ての楽しさで補えるよ。
379名無しさん@HOME:2014/05/11(日) 10:47:06.22 0
子育ての楽しさw
そういう問題ではない
380名無しさん@HOME:2014/05/11(日) 12:08:40.22 0
ぶっちゃけ車なんていらんでしょ
381名無しさん@HOME:2014/05/11(日) 13:03:09.92 0
車がどうとか小遣いどうとか関係ないでしょう
そこそこの家買ってローンあるわけで二人目を夫婦で希望するなら、今より切り詰めるしかないけどそこがあまり見当たらないから、レスも産後働く方向のアドバイスぐらいしかない
世の中には金かからない趣味だったり節約が趣味の人がいるわけで外野で論争するなら他所へ
382名無しさん@HOME:2014/05/11(日) 13:33:20.81 0
残債1200万、13年(新築2700万)

30代ですげーな
383名無しさん@HOME:2014/05/11(日) 18:19:52.04 0
>>380
それ大都会しか通用しないよ
地方都市はマジで車必須と思い知らされました
因みに大都会出身の転勤族奥です
384名無しさん@HOME:2014/05/11(日) 18:52:36.23 0
静岡は必要だろうね、それこそ静岡市でも一人一台のとこも聞いた事ある
うちは横浜だけど山ばかりだから子どもいると必須
本当市内の地域差なんだろうね
385名無しさん@HOME:2014/05/11(日) 19:37:01.36 0
大阪だといらん・・・
386名無しさん@HOME:2014/05/12(月) 18:03:23.08 0
>>368
今夫の収入だけで年間100万プラスだし
手元にそこそこ貯金もあるのだし
年齢的にもこのまま早めに2人目作っちゃった方がいいんじゃない

長期的にいつ頃どれくらいお金が必要か考えつつ
余力あったら繰り上げしつつって感じでやっていけばいいと思いますが
387名無しさん@HOME:2014/05/13(火) 22:21:48.94 0
よく横浜は山ばかりというけど平坦な場所で駅近なら電車で何とかなる
車は車自体が高いだけじゃなくて駐車場やガソリン代や税金や車検等の
維持費が馬鹿にならん
388名無しさん@HOME:2014/05/16(金) 22:32:30.22 0
>>387
そのとおり

でも、いまだに「男は車を運転してなんぼ」みたいな昭和脳の奴がいるんだよ
389名無しさん@HOME:2014/05/16(金) 23:36:37.84 0
>>368
レスなし、住居費11万
またしま釣りか。
もうこのスレ半分以上こいつの釣りだね
390名無しさん@HOME:2014/05/17(土) 15:20:56.55 0
去年の収入実績、支出実績をベースに記載します。

地方都市のはずれ在住 最寄駅まで徒歩20分
独身(26歳):会社員・25万円/月(残業月10時間程度込)、ボーナス80万円/年(どちらも額面)
-------------------- 年間収入額:380万=(給料25万)×12ヶ月+ボーナス80万

住居費  :15000(社宅)
食費   :30000強(外食込、交際費含まず)
光熱費  :0(社宅費用に含む)
通信費  :10000(携帯1台5000、ネット(回線+プロバイダ)5000)
教育費  :15000(英会話1万、試験や本など5000)
保険共済:0
車関係費:10000(自動車保険月7000、ガソリン3000)
医療費  :5000 (諸々の平均)
被服費  :不定、月平均3000程度?
日用品他:12000
小遣い  :不定
娯楽費他:不定
他雑費  :15,000 (交通費、交際費)
ローン  :12000(奨学金残り200万程度)
税金等  :50000(所得税や組合費など)

月額支出額:18万
年間支出額:256万=18万×12ヶ月+ボーナス支出:40万程度?
          (ボーナス内訳・・・不定(帰省、車関連費用など)、少なくとも年間100万円貯金になるよう貯金分に回す))
年間貯蓄額:124万=年間収入額:380万−年間支出額:256万
総貯蓄額 :250万(普通150万、定期100万)+株90万

◎ヲチ希望理由◎
特に支出の予定などないものの、入社してからの総収入や手取りをまとめてみたところ、思ったより貯まっていなかったため。
この辺無駄だとか、むしろこういう所にお金かけた方が良いなどアドバイス欲しいのでお願いします。
391名無しさん@HOME:2014/05/17(土) 15:40:49.16 0
大阪府郊外在住
夫(28歳):公務員・手取り25万円/月、ボーナス手取り80万円/年(夏40万・冬40万)、
 残業:月10〜20時間(残業手当無し)、勤務態勢:8時-17時(土日休み)
妻(27歳):7月出産予定の無職
年間収入額:380万=(給料25+ボーナス80
税込年収:460万
------------------
住居費 :65,000(住宅ローン1年目、残3千万)
振込額は貯蓄兼ねて7万にしてます
食費  :30000(外食込、全くしない月もあれば、一万ぐらいする月もあり)
光熱費 :4000〜9000(オール電化、冬は9千ぐらい、夏は7千ぐらい、春秋は4千ぐらい)
水道代は二ヶ月で4千
太陽光発電があるので年間負担額は0円
通信費 :18000(電話テレビネット全部で5500、携帯スマフォ2台12000)
保険共済:52000(夫:26000/生命、医療、ガン、年金、妻:26000/学資替わりの定積生命、医療、ガン)
52000中40000万は定積型の保険
車関係費:10,000(ガソリン10000、その他は都度貯金から払い)
医療費 :1000(月平均)
被服費 :2万〜3万(年二回夏冬バーゲン時に)
日用品他:5000 (消耗品含む使わない月も有る)
小遣い :25,000(夫:20,000、妻:5,000)
他雑費 :10000(習い事1万とその他)
ローン :無利子の奨学金9000

続きます
392391:2014/05/17(土) 15:41:21.90 0
続きです

月額支出額:23万
年間支出額:333万=23万×12ヶ月+ボーナス支出:57万
          (ボーナス内訳・・・住宅ローン15万、夫ボーナスお小遣い4万、車保険4万、税金4万、固定資産税11万)
年間貯蓄額:47万=年間収入額:380万−年間支出額:333万
総貯蓄額 :150万(普通100万、定期50万)

子供が産まれるのを機に家計の見直しをしたいと思い書き込みます。

今年で結婚3年目です。
今までの貯蓄は去年全て頭金になりました。
来年4月(保育園入園まで)まで妻側の収入が無いので、それまで生活がカツカツです。

特に貯蓄額が妥当かどうかと思っています。
今までは定積4万でしたが、今月から積立生命保険に2万と定積2万に分散しました。
あと老後資金で2万保険積立してます。

とは言っても妻側が働くまでの10ヶ月ぐらいは、カツカツでも現状維持で行くのがベストかなという考えもあるのですが、いかがでしょうか。

ちなみに仕事復帰は知人に正社員を紹介してもらう予定です。
393名無しさん@HOME:2014/05/17(土) 21:45:11.24 0
>>390
つまらん

>>391
水道代安すぎ!
スゴイ!!
良かったら2ヶ月で何㎥か教えてください!!
394391:2014/05/17(土) 23:20:52.14 0
>>393
前回2〜4月分は19m3でした。
夏場(去年8〜10)はお風呂浸からないんだけど、庭の水やりで25m3使用してました。
395名無しさん@HOME:2014/05/18(日) 08:43:05.92 0
>>391
産後復帰できるかはお子さんと産後の体調しだいなので、
(私は出来たけど、出来なかった人もたくさんいる)
旦那さんの給料だけを前提に考えたほうがいいよ。
奥さんの給料は繰り上げと教育費オンリーと考えて。

被服費は月平均だよね?
異常に高いので、月平均1万(お子さんの服も含んで)にする。
習い事は小遣いから出す。
改善点はこのくらいかな?
それでも、月2-3万の節約になるよ。
その家族構成なら、ボーナスは全額貯金できるはず。
家族4人(小学生二人・住居費ももっと高い)の我が家ですら27万前後で生活してるから。
396390:2014/05/18(日) 11:54:32.41 0
>>393
別にあなたを楽しませるために書いたわけではないのですが・・・
397名無しさん@HOME:2014/05/18(日) 16:24:21.34 0
>>391
産後働きだすまでの暫定家計ならこのままでいいんじゃない。
今はスムーズに働きだせるよう、保育園の状況を下調べするとか
実家のサポートが受けられるのであればお願いしておくとか
そっちに労力使う方がよくないか?
398391:2014/05/18(日) 17:27:25.19 0
>>395
衣服は月平均5千円でした。
記載間違いですすみません。
支出が21.5になります。

おっしゃる通り、妻側の働いたお金は全て繰り上げ返済にする予定です。

計算上は21.5ですが、毎月定積以外出来ていないので使途不明金が2〜3万あります。
おそらく出産準備品、住居設備品の購入や、帰省代等毎月何かしらお金がかかっているんだと思われます。

>>397
実家には既にサポート依頼済みです。
親がもう定年しているので、承諾してもらっています。


とりあえず住居購入後、毎月なんだかんだで出ている使途不明金を無くして、普通口座に余ったお金を貯金出来る様に、もしくはそれを丸ごと子供費用にしたいと思います。
399名無しさん@HOME:2014/05/18(日) 17:37:47.37 0
>>391
子供さんが産まれたら、
水道の使用量が跳ね上がるよ!

うちも夫婦のときは2ヶ月で28㎥くらいだったのに、
乳児のときに洗濯物が増えて40㎥になり、
小学生になって子供が自分でシャワーしたり洗顔するようになって50㎥を超えた。
400名無しさん@HOME:2014/05/18(日) 18:07:49.87 0
>>390
社宅がありがたいね
どうしてもお金が必要なら、車と通信費のグレードダウンで2-3万くらい節約は可能
でもこの給料で、年100万たまってるならOKだと思うよ

医療保険は掛け捨てでも入っておいたほうがいい
奨学金は結婚のマイナスポイントになるから、早めの返還をお勧めする
401名無しさん@HOME:2014/05/18(日) 18:17:33.73 0
>>390
車の保険が高いような気がするけど
年齢的にこんなもんなのかな
402名無しさん@HOME:2014/05/19(月) 00:45:25.36 0
レスありがとうございます。

>>400
光熱費も込みで安いので凄く助かってます。
やっぱり医療保険は入ってた方がいいですかね、同期も既に入ってたりして迷ってたんですが調べてみます。
奨学金はマイナスなんですか・・・
割と大学の友人も奨学金貰ってる人がちらほらいたので、そんなイメージなかったです。まぁ借金ですもんねぇ。
一応無利子なのですぐにでなくともよいかと思ってたのですが、時期を見て返すことを考えてみます。

>>401
登録したのが25の時で、25以下だとかなり高いです。
あと保険会社も割と高めのところを選んでいるというのも大きいと思います。
安い保険会社も考えはしましたが、いざという時のことを考えると高いところの方が良いのかな、ということでこの選択にしました。
403名無しさん@HOME:2014/05/19(月) 14:18:55.23 0
貯金が250万ある独身(男?)が医療保険入る意味ww
404名無しさん@HOME:2014/05/19(月) 16:31:08.93 0
ガンの家計なんじゃね
405名無しさん@HOME:2014/05/19(月) 20:34:45.58 0
>>402
26歳未満が車の運転する予定ないならば、26歳以上限定に変更すれば保険料安くなりますよ
406名無しさん@HOME:2014/05/19(月) 20:49:45.80 0
貯金はないに等しいでしょう
奨学金と相殺されてしまう額だからこれからこのペースで上手く貯めて行けば、家庭持つ事が出来るぐらい
407名無しさん@HOME:2014/05/20(火) 08:34:51.63 0
強気になるほどの貯金ではないな
408名無しさん@HOME:2014/05/20(火) 09:11:35.39 0
>>390
車検やメンテなど定期的にクルマにかかる費用は大体わかるよね。
それを12で割って毎月取り分けておくと、ボーナスをクルマ関連に使わなくて済むよ。
帰省は遠くて交通費がかかるのかな?それも12で割って取り分けておこう。
ボーナスはちまちま使わずに全部返済に回す。返済が終わったら貯金へ。

思ったより貯まってないとのことだけど、財形が勤務先にあればやってもいいね。
住宅財形のほうが引き出す気にならないから貯まるよ。
409名無しさん@HOME:2014/05/20(火) 19:59:20.52 0
ニュース板でクルマ系のスレが立つと、
クルマ要る派と要らん派の議論になるけど、
ぶっちゃけ都会だと要らんわな
410名無しさん@HOME:2014/05/21(水) 00:05:33.03 0
ですね。
田舎だと車が無いと暮らせない
411名無しさん@HOME:2014/05/21(水) 01:21:48.27 0
みなさんレスありがとうございます。

>>403,404
まぁ独身で入るのもなぁ、ということで現在入っていないわけですが、統計だと20代で半数入ってたりで、早めに保険入ってもトータルではトントンになるというし、悪くはないと思ってます。

>>405
年払いにしたのですが、途中で変更できるんでしょうか。
基本的には自分しか運転しないので、26歳以上に変更できるか調べてみます、ありがとうございます。

>>406,407
そうなんですよね、奨学金を考えるとまだ全然なので、もう少しペース上げたいと思いここに書き込んでみました。

>>408
車検やメンテに関しては車の具合によって上下すると思うので、貯蓄用とは別に普段の生活費から徐々に程度貯めて、そこから出すようにしたいという考えでした。
ただ、やっぱりボーナスで賄うよりは普段の固定収入で基本的な支出を賄えた方が良いですよね。
車関連や帰省費用など、固定収入で賄うように計画建て直してみます。ありがとうございます。

ちなみに、帰省は片道1〜2万円で帰れるのでそこまで負担ではないです。
ついでにどこかに寄ったりすることもあるので、そこがまた変動して計算はしにくいですがまぁざっくりやってみます。

あと財形についてはあるにはありますが、住宅財形じゃないとさしてメリットがなく、住宅財形が必要になりそうだったら金額を一気に増やせば良いかと考えています。
412名無しさん@HOME:2014/05/23(金) 10:17:06.95 0
お願いします!
これから、住宅取得、子供希望のため
貯金したいです。どこを削ればいいですか?場所が田舎の為車2台必須です。

家族構成 夫婦2人 犬1匹

月手取り 
夫34万 私5万パート合計39万
ボーナス手取り80万(年間)

支出月
家賃 無し
電気 13000円
ガス 12000円(プロパンガス)
水道 2000円
携帯 17000円(2台分)
インターネット5500円
車保険15000円(夫8000私7000)
生命保険17000円(夫12000私5000)
個人年金 10000円
小遣い37000円(夫30000私7000円)
食費45000円(家30000外食15000)
日用品費8000円
ガソリン10000円
雑費遊興費10000円
コンタクト5000円
美容院代4000円(二人平均)
被服費10000円
犬費4000円
特別出費48500円
小計27.3
413名無しさん@HOME:2014/05/23(金) 10:18:30.09 0
続きです。

ローン無し 

貯金
毎月9万円
ボーナスより40万

年支出
奨学金返済 18万(ボーナスより返済)
残りボーナスで旅行や趣味の物を買います。

特別出費内訳
浄化槽 5万
自動車税6.9万
NHK1.3万
帰省費15万
冠婚葬祭費17万
両親プレゼント6万
クリスマス1万
誕生日2万×2=4万
正月2万
小計58.2万÷12=4.85万
414名無しさん@HOME:2014/05/23(金) 10:50:58.45 0
>>412
携帯(ガラケー推奨)
遊興費、被服費、両親プレゼント、クリスマス、誕生日、正月(「貯金しよう」と夫婦で目標一致してるなら多少我慢)

年齢書いてないけど20代後半くらいかな。
家賃がないのは親戚の家とかで家賃免除?
奨学金の残高は?
車検の費用も確保しましょう。

それにしても、結婚して子供を持つ歳になっても奨学金返済が続いてる人が結構いるんだなあ。
毎月1万程度でも、それを投信積立にでもしていれば貯まったのにと思う。
奨学金受けてる学生には就職したらボーナスでとっとと返済しろって教えなきゃいけないんじゃないか。
415名無しさん@HOME:2014/05/23(金) 15:51:46.18 0
>>414
年齢は28歳です

親の持ち家なので家賃は不要ですし、
いずれ相続できます(駐車場つき)

奨学金もあと少しです?
416名無しさん@HOME:2014/05/28(水) 08:11:27.27 0
携帯料金についてお願いします。
スレチなら誘導いただけると助かります。

ソフトバンクのスマホです。
節約しているつもりですが毎月約8,700円(1人)ほどかかってしまいます。
内訳
基本使用料  
  ホワイト 934円
ネット関係
  定額使い放題(高速wifi使用) 5,126円
通話料 
  ホワイトプラン  1,500円
オプションサービス料
  S!ベーシックパック 300円
  ウィルスソフト  300円
  安心保障パック  475円

使用目的は主にネットです。
無駄な部分や、他に安くなる方法があればご教授いただきたいです。
417名無しさん@HOME:2014/05/28(水) 09:01:32.61 0
育児板にも書いてたよね?
マルチはだめだよー
それにここはそういうスレじゃないよ。
418416:2014/05/28(水) 14:57:00.25 0
失礼しました。
スルーしてください。
419名無しさん@HOME:2014/05/28(水) 21:06:12.13 0
新築マンションを購入し、頭金と繰上げ返済により何とか完済のメドはつきました。(居住2年)
しかし、これから教育費やマンション専有部分のメンテ代等も必要になってくるので
心配です。
主人は年間10〜12万円程度昇給があり(無くなるかもしれませんが・・・)、
私はパートに出ようと思っています。
パートで5〜6万程度稼いでも、ほとんど保育料で消えそうなのが悩みです。
420名無しさん@HOME:2014/05/29(木) 05:03:45.31 0
>>419
ここはテンプレ埋めるの必須だよ。
>パートで5〜6万程度稼いでも、ほとんど保育料で消えそうなのが悩みです
これはたいてい働きたくない言い訳w
幼稚園の方がはるかに働きづらいから、保育園に入れて働いちゃったほうが収支はプラスだよ。
入れるなら入れちゃいな!
長い目で見てみて。
421名無しさん@HOME:2014/05/29(木) 10:28:23.29 0
子供預けて働くならフルタイムにしなよ

保育料かけずに働きたいなら家族が寝てる早朝働くとか
託児所付きの職場で働くとかあるお
422名無しさん@HOME:2014/05/29(木) 21:14:46.34 0
自宅で何かビジネスできますかね?
423名無しさん@HOME:2014/05/31(土) 06:17:22.02 0
それにしても、
公務員の持ち家手当って叩かれて消えたけど、
何でダメなんだ?

賃貸の住宅手当は3万近く出るのにな

家を借りるか買うかなんて、個人の趣味(選択)でしかないのに
424名無しさん@HOME:2014/05/31(土) 06:18:28.26 0
公務員は金利優遇も良いし持ち家手当てはいらないと思う。
425名無しさん@HOME:2014/05/31(土) 13:20:56.12 0
>>424
まともな会社員なら公務員と同等の金利優遇されるお♪
426名無しさん@HOME:2014/05/31(土) 14:13:59.25 0
さないお
427名無しさん@HOME:2014/05/31(土) 14:22:00.83 0
>>425
やっぱり公務員並みには無理だよ。
428名無しさん@HOME:2014/05/31(土) 22:52:24.25 0
公務員は給料安すぎ

しかし、二馬力公務員は強すぎ
429名無しさん@HOME:2014/06/01(日) 06:29:20.07 0
市役所の職員とか、公立保育園の職員とかはやってる仕事の割りに高すぎだよ。
40歳で700万とか。
半額の仕事しかしてないのに。
430名無しさん@HOME:2014/06/01(日) 16:31:41.93 0
>>429
データが古い

40歳で700万は給料が高いと言われる政令指定都市でも10年前の話だ

今は40歳600万いけば良いほうだ
431名無しさん@HOME:2014/06/01(日) 16:55:48.37 0
それでも高いんだけどw
350万でいいよ市役所の職員や保育士は。
民間で同じ仕事してももっと低い給料だし。
432名無しさん@HOME:2014/06/01(日) 17:13:20.84 0
>>431
スレチ

そもそも市民が普段見かけるような市の職員(窓口とか保育士とか)は
とっくに派遣か業務委託されている。
433名無しさん@HOME:2014/06/03(火) 01:36:37.02 0
旦那42歳交替制工員
月の手取り35万
(車保険、二人分生命保険、個人年金、給料天引)
ボーナス年間手取り150万
総支給700万ちょっと(残業少なめな年で多ければUP)
私30歳パート
月5万弱
子供予定なし
東海地方、駅徒歩15分
住居費ローン80000円(戸建て新築4000万強残債約3500万)
車ローン30000円(残債70万弱)
カード1 約80000円
内訳、携帯2台15000円、スカパー家電ネット6000円、旦那コンビニたばこやネット買い物20000円、車ガソリン洗車等13000円(通勤費で月15000円ほど手当あり)たまにNHK受信料や服や靴等
カード2 約60000円
内訳、食費40000円、日用品10000円、美容室や私の買い物10000円

光熱費 オール電化月13000円、水道2ヶ月4600円
旦那現金支給月5000円〜10000円
外食、交際費、二人の趣味の遊び代月約35000円
月の出費平均約33万

固定資産税年間約15万、車税約5万円
医療費1年10000円弱

ボーナス払い年間110万(家のボーナス払い60万、車ボーナス払い50万)
434名無しさん@HOME:2014/06/03(火) 01:52:09.99 0
ヲチ理由
年齢年収の割に貯金がほとんどありません。(現在30万もない)
年齢の割にローン残高が多すぎるし家にお金をかけすぎた?かもしれません(65歳までに繰り上げもしないといけないし残りはDC退職金で払うつもりですが老後資金が必要)
私のパート代は今は旅行積み立てにしてますがいずれもっと稼ぎたい。(始めたばかりで約15万)
2人暮らしにしては生活費がかかってるような気がしますがどうでしょうか?
次回からは車は現金で買います。
435名無しさん@HOME:2014/06/03(火) 04:55:11.87 0
テンプレどおりに書いてください。
そして、自動車は現金で買うものです。

うちは500万円台家族四人・住居費8.6万だけど年100は貯めてるよー
436名無しさん@HOME:2014/06/03(火) 11:28:09.26 0
子供を持つ予定がなきゃどうにでもなる
437名無しさん@HOME:2014/06/03(火) 22:19:12.89 0
テンプレ埋めてみればわかると思うけど
お小遣い、遊興費的な出費が7万強
被服費が毎月2万強
これじゃたまらなくて当たり前
おまけに妻のパート代が全部レジャー費

貯める気ないとしか思えない
438名無しさん@HOME:2014/06/03(火) 23:37:32.47 0
でもまぁなんとかなると思う
夫婦二人だし、今しかできない遊びもあるし
439名無しさん@HOME:2014/06/04(水) 06:18:58.79 0
>>438
老後はどうするのよ。
ありとキリギリスみたいだよね。
老後はホームレスかもよ、これからの日本なら
440名無しさん@HOME:2014/06/04(水) 10:20:58.66 0
子なしなら奥さんもっと働けばいいのに。
生活に余裕があるならパートでもいいけど、今現在ギリギリなんだから。

あと夫婦二人で4000万の戸建は必要ないよね。
買っちゃったもんは仕方ないけど。
441名無しさん@HOME:2014/06/04(水) 12:36:51.09 0
売る
子供を育てる
442名無しさん@HOME:2014/06/04(水) 16:52:02.26 0
>>438
とりあえず、旅行積立はやめてパートの収入(これまで貯めた15万も)は全部車ローンの支払いに充てたらどうか。
車のローンが終わるまで旅行は我慢。
車ローンが終わったら、パート収入は全額住宅ローンの繰り上げ返済に回す。
貯金30万・住宅ローン残債3500万・稼ぎ頭の夫はもう42歳なのに、年間数十万も使って旅行してる余裕はないと思う。
どうしても旅行に行きたかったら、車のローンが終わってからボーナスと相談。

テンプレにあてはめて考えると
・生活費は夫婦2人にしては多めだけど、かかりすぎってほどでもないと思う。
・夫小遣い2.5〜3万、妻小遣い1万、交際・娯楽費3.5万で計7万強ってのも多いけど、ご主人年収700万・子無し夫婦ならこんなもんでは。
・カード1の使途不明金について、「たまにNHKや服等」ってなってるけど、年30万以上使ってる計算になる。
 どんぶり勘定すぎるので、何に使ってるのか洗い出してみては。
 (固定資産税と車税を含んでるとしても、そうするとボーナスの残り40万がどこにいったのか謎)

ボーナス150万あるし、車のローンを早々に終わらせて、もう少しレジャー・娯楽関係を節約すれば年間100万くらいは貯められそう。
住宅ローンは、ご主人が退職するまでにパートを頑張って繰り上げ返済する。
新築時4000万・残債3500万じゃ売っても意味がないだろうから、頑張って返すしかない。
ご主人の退職までになんとか1500〜2000万くらい貯金して、老後資金はそれプラス退職金と個人年金。

可能なら奥さんが今からフルタイムで働いて、税込年収250万くらいを目指すのが一番効果的だと思うけどね。
30歳なら探せば仕事があるかもしれないけど、これが35歳になるとだいぶ厳しいと思う。
今のままだと、今後業績不振とかでご主人のボーナスがカットになったら一気に回らなくなる。
443442:2014/06/04(水) 16:53:42.20 0
レス番間違ったわ
>>433でした
>>438さんすまそ
444名無しさん@HOME:2014/06/04(水) 20:46:03.29 0
>>433
>月の手取り35万
>(車保険、二人分生命保険、個人年金、給料天引)

いやいや、そういう天引のもいったん収入に計上して、
それから支出に書くべきでしょww
445名無しさん@HOME:2014/06/05(木) 14:20:12.94 0
バカだから。
446名無しさん@HOME:2014/06/05(木) 20:26:33.09 0
てか、個人年金って貯金でしょw

それがありなら、
月手取り0万(財形天引き40万)

とかもあり得るわなー
447名無しさん@HOME:2014/06/07(土) 11:56:37.85 0
家計診断お願いします。

夫:会社員(37)
妻:専業主婦(37)
子:幼稚園年長(5)

手取り収入:給料31万円+児童手当1万円=32万円

住宅費:12万円(マンションローン、管理費、修繕積立、税金)
食費 :2.7万円
光熱費:2万円(年間平均)
通信費:1.6万円(固定電話、ネット、ガラケー2台)
保険料:1.5万円(夫は死亡・医療、妻は医療のみで掛け捨て)
交通費:0.4万円(毎月1回、夫の実家への電車代。車は無し)
医療費:0.7万円(歯医者、風邪薬、目薬等)
新聞 :0.3万円
子供費:3.5万円(幼稚園3.2万円、子供服、靴等)
交際費:1.5万円(職場の飲み会、冠婚葬祭積立て)
レジャー:1万円(使わないときは、繰越し)
こづかい:2万円(夫1.5万円で昼食込み、妻は0.5万円で化粧水等込み)
その他:1万円(日用品、クリーニング等)

残り:1.8万円(被服購入や家電修理等の突発経費に充てて、残りは貯金)

というわけで、毎月貯金ができません。
ボーナスは、帰省、旅行、家電買換え、専有部分の補修等に使っていますが、
半分以上は貯金しています。

子供が小学生になれば、妻はパートをする予定ですが、
体が弱いため制限があります。(週3回午前中のみ等)
448名無しさん@HOME:2014/06/07(土) 13:17:34.92 0
パートに行かない様な気がする
449名無しさん@HOME:2014/06/07(土) 13:20:58.20 0
給料が変動する可能性は無いのでしょうか?
残業とか手当とか
転勤や単身赴任の可能性は?

上記の可能性があると 糸冬だね
450名無しさん@HOME:2014/06/07(土) 13:41:27.76 0
お子さんが1人だから「マイホームも買えたし、まぁ毎月赤字じゃないからいいよね」家計だと思います

水道料金の高い地域じゃなければ光熱費使い過ぎ
医療費も「今年は歯を治療して医療費控除の年」みたいに工夫を

二人で良く話し合って貯金の年間目標額を
小学生のうちに大学(大学院)進学に向けて予算の組み立てができるように
451名無しさん@HOME:2014/06/07(土) 14:28:47.03 0
>>448
やっぱり、そう思います??
452名無しさん@HOME:2014/06/07(土) 15:31:44.14 0
いつ行くの?
今でしょう!
林修風に(笑)

今日やらない人は明日やらない人が多い
今日やらない人でも明日やる人もあるが・・

私の家にも
専業主婦23年のベテランが居ますから
なんとなく
パートへは行かない
そんな気がするんです

住宅費が比率的に大き過ぎ
頭金少ない?
背伸びし過ぎた?

住宅ローン残債と残年数と貯蓄残高は?
旦那さんの会社と本人のスペックは?
453名無しさん@HOME:2014/06/07(土) 16:33:24.86 0
体が弱いなら働かせないほうが逆に家庭のためだよ。
体調悪化して、家事育児が出来なくなったらもっとお金掛かるし。
ボーナスも貰ってるってことは年収的には普通に貰ってるよね?

専業で倹約する方向にもって行った方がいいと思う。
お子さん一人なら年間100万くらいたまると思うんだけど。
ボーナスによるけど書いてないからわからんが。
旅行を一年おき、職場の飲み会は小遣いから、とか見直すところはまだあるよ。
454名無しさん@HOME:2014/06/07(土) 16:56:51.93 0
しまじろうのお次は体の弱いry
455名無しさん@HOME:2014/06/07(土) 17:30:29.50 0
これも しまじろう系なんですか?
決めつけは良くないが
マジレスした自分的にはショックです
456名無しさん@HOME:2014/06/07(土) 19:34:03.88 0
>職場の飲み会は小遣いから
これは項目を別にしてるだけだし意味ないんでは?
むしろ
>1.5万円で昼食込み
奥さん専業なら弁当持参とか
457名無しさん@HOME:2014/06/08(日) 03:38:18.93 0
自分、月手取り同じぐらいでで嫁(37)で専業で
子供二人(小1、年少)いる。車あり。

食費は月5万使ってる。
車関係も平均すると月3万ぐらい。
貯金あるから保険は車の任意だけ(年二万ぐらい)
新聞は取らない。
通信費もネットとガラケー二台で月8000円ぐらい。
小遣い名目0円
こんな感じで込々の非住宅費支出(帰省なんかも)が16万/月ぐらい。
あとは細かい所で支出が積み重なってるかなって印象。
頑張ってね。
458名無しさん@HOME:2014/06/08(日) 08:17:51.15 0
手取りだけ書かれても分かりづらい。
税込み年収と今後の増減予定も書かないと。
459名無しさん@HOME:2014/06/08(日) 08:59:42.50 0
最近テンプレ埋めずに相談する人が多くてうざかったけど、
アドバイスする側の自分語りもうざいわー
460名無しさん@HOME:2014/06/08(日) 09:00:42.65 0
うざいうざいってうるさい人もうざいよね〜
461名無しさん@HOME:2014/06/08(日) 13:53:32.27 0
>>460
おまえもなー
462名無しさん@HOME:2014/06/17(火) 02:56:34.03 0
簡単にできるところからまず減らす。
新聞やめる。
帰省や旅行の頻度を減らす。
463名無しさん@HOME:2014/06/17(火) 12:05:48.98 0
関西地方在住、最寄り駅徒歩8分(車必須地域で1台所有)

夫(37歳):会社員・手取り30万円/月(住宅手当3万込み)、ボーナス80万円/年
妻(35歳):パート・手取り23万円/月、ボーナス18万/年(週5、9-17時)
子2人(6歳・1歳):国公立で大学まで、一人暮らしも想定)
年間収入額:764万=(給料53万+児童手当2.5万)×12ヶ月+ボーナス98万
税込年収:890万(夫550万+妻340万)
------------------
住居費 :90,000(管理費・駐車場込み)
食費  :63,000(外食15,000円込)
光熱費 :22,500(上下水道 5,000、プロパン8,500、電気9,000)
通信費 :14,000(固定電話・プロバイダ・CATVセットで5,000、携帯8,000、NHK1,000)
教育費 :46,000(保育園40,000、学童:2,000、スイミング4,000)
保険共済:8,000 (夫:4,000/生命保険、2,000/医療保険、妻:2,000/医療保険)
車関係費:25,000(全て月平均でガソリン10,000円、他保険・税金・車検代等)
医療費 :5,000
被服費 :8,000
日用品 :13,000 (化粧品含む)
小遣い :35,000(夫:20,000、妻:15,000。弁当持参で、下着以外の被服や美容院代はここから)
交際費 :25,000(月平均)
家具家電:16,000(月平均)
他雑費 :27,000(交通費や、夫に渡す生活費(小遣いに含まれない支払いに使用))
旅行積立:20,000
464名無しさん@HOME:2014/06/17(火) 12:06:22.03 0
月額支出額:41.8万
年間支出額:501万=41.8万×12ヶ月
年間貯蓄額:263万(うち教育費積立600,000、学資360,000、車積立240,000)=年間収入額:764万−年間支出額:501万、
総貯蓄額 :900万(学資170万、教育費積立240万、車積立800,000)

学費をしっかり貯めている自信はあるのですが、それ以外の部分で貯蓄が少ないのが不安です。
また、ファミリー向けの築浅3LDKが10万前後で借りられる地域で、住宅手当もあるので
定年まで家は買わずに行くつもりでしたが、周囲に持ち家がかなり増えてきて少し焦ってきました。
家を買うとしたら3千万前後の物件になると思うのですが、可能でしょうか。
465名無しさん@HOME:2014/06/17(火) 21:12:13.16 0
家は周りに合わせるために買うもんじゃないと思う。
上の子もあと12年したら出て行くかもしれないし。

3000万程度の家なら買えると思うよ。
今現在でも支出に見合った生活してると思うし、
家買う段になったら多分もう一段の節約も苦にならないんじゃないかな?
共働きで上げ代がないから、節約側で頑張るしかないけど
どうしても欲しい家なら頑張れるんじゃないかな。
466名無しさん@HOME:2014/06/18(水) 00:31:01.84 0
>>463

なんでその年齢・その収入で貯蓄がそれだけしかないかってのが問題な気がするなあ。
467名無しさん@HOME:2014/06/18(水) 00:41:26.62 0
上の子が小さい間一馬力だったんじゃねーの?
今のペースでいけば当面は順調に増えそうだけど。
468名無しさん@HOME:2014/06/18(水) 07:17:50.09 0
保育園と学童が同時に計上されてる時点で釣りとしか
469名無しさん@HOME:2014/06/18(水) 07:21:10.43 0
上の子が一年生で学童、下の子が保育園なのでは?
470名無しさん@HOME:2014/06/18(水) 07:21:41.46 0
あ、子供2人なのか、勘違いでしたスマソ
しかし保育所代結構高いね、1歳児だからか
471名無しさん@HOME:2014/06/18(水) 09:12:58.04 0
贅沢すぎてなんだかねぇ
472463:2014/06/18(水) 16:13:37.60 0
>>467さんのおっしゃる通り、出産と育休の影響で、一馬力期間がわりと長かったです。
夫の年収が7年前は400万程度だったのが、やっとここまで上がってきたというのもあります。

貯蓄額が少ないのは自覚していますが、今後この家計のまま貯めていけばよさそうでしょうか。
家に関しては頭金もないですし、現在家賃の負担も重くないので(実質6万程度)、少し貯金ができてから検討してもと思いました。
473名無しさん@HOME:2014/06/18(水) 20:18:41.43 0
フルタイムとは言え、パートで340万はすごいですね。

正社員じゃなくてパートってことは有期雇用ですか?
その辺り(今後も妻の収入が見込めるか否か)によって、
だいぶ違ってくるのでは・・・
474463:2014/06/18(水) 21:39:39.04 0
妻の仕事については、まだ子が小さく急な休みも多いのでパートの方が都合がいいのですが、
将来的には正社員になる予定でいます。
資格持ちなので、もし転職しても同程度には稼げると思います。
妻が働くこと前提の家計なので、稼げなくなると破綻すると思いますし…
475名無しさん@HOME:2014/06/18(水) 23:46:20.98 0
家は必要で買うものだからね。
6万で程度のよい賃貸に住めるのなら、いれるだけいた方が得じゃないか。

まあ損得抜きにして、持ち家で子育てしたいとかなら別だけど。
476名無しさん@HOME:2014/06/19(木) 04:41:14.70 0
>>474
乙です

うちの妻も資格職ですが、
子供が小さいとなかなか働けませんねー

子供は急な発熱での欠席も多いし、
そもそも保育園や学校のPTA行事も多すぎ

で、子供が大きくなる頃には、
自分の更年期とか親の介護の問題が生じてくるという・・・

アベ政権が目指してるフルタイム共働き前提の社会って、
ほんとにみんなが幸せになれるのか疑問ですわw
477名無しさん@HOME:2014/06/19(木) 16:56:01.40 0
>>476
幸せにはなれないよね。
日本は長いこと専業主婦前提で世の中回してきてるから、
制度がそもそも整ってない。
本人や子供の病気で働けない人への支援制度もない。
共働きしている家庭だって、向き不向きがあるので子育てと両立できてない家庭もたくさんある。
あべちゃんはそういうのには目を向けられてないよね。
478463:2014/06/19(木) 20:30:05.65 0
ヲチありがとうございました。
家計について特に改善すべき指摘はなさそうでしたので、このままやっていこうと思います。
できれば交際費や家具家電代は減らしていきたいですが。

家に関しては、少し冷静になれました。
我が家にとって最優先事項は子どもに学費で苦労させないことなので、他は我慢することも必要ですね。

ありがとうございました。次の方どうぞ。
479名無しさん@HOME:2014/06/19(木) 23:26:42.01 0
>>477
おいおい
専業主婦が出現したのは高度成長期で最近のことですよ
家事が軽減化されたんだから女が働くのは当たり前
当然、男も育児家事をしなきゃならんがね
その為には定時上がりの職場にしなきゃいかんとは思う
480名無しさん@HOME:2014/06/20(金) 00:14:28.80 0
海外には寝たきり老人てほとんどいないんだってなあ。
481名無しさん@HOME:2014/06/20(金) 05:39:24.23 0
>>480
日本は医療が充実してるからでしょ
482名無しさん@HOME:2014/06/20(金) 07:23:01.78 0
>>481
原因は医療なんだけど、文化も違う。
向こうは意識もないのにチューブ刺して長生きってのを
虐待とまでは言わないけど、好ましく受け止めない節がある。
つまり日本型医療を充実してると思わない。
現実的な事を言えば、そこに金使うなら、
もう少し未来ある人間に使った方が税金の払い甲斐もある。

自分も身内には長生きしてほしいと思う反面、
自分は自分で動けも食べれも聞こえもしないなら
もう終わりにしてもいいような気もする。
483名無しさん@HOME:2014/06/20(金) 16:06:46.84 0
>>479
十分長いことだよ。
それ以前は、子供を柱に縛り付けて仕事してたりしてた時代でしょ。

共働き家庭に放置子(軽いネグレクト)が多いのを見てると
全員が全員働かなきゃいけなくなったら日本の子供ってどう育つんだろうと思うわ。
勿論きちんとお子さん育ててる家庭もあるけどね。
それにそもそも保育園が完備されてないのにどうやって働けとw
484名無しさん@HOME:2014/06/20(金) 22:02:32.97 0
>共働き家庭に放置子(軽いネグレクト)が多いのを見てると
>全員が全員働かなきゃいけなくなったら日本の子供ってどう育つんだろうと思うわ。

それは共働きが問題なのか?
専業主婦率が低い国の子供はおかしな育ち方してるか?
専業主婦家庭の子供はそんなに立派に育ってるか?
お前本当に何か知ってしゃべってるの?
485名無しさん@HOME:2014/06/20(金) 22:53:56.82 0
>>477
ほんとそうだね

別に外国と比べなくたって良いじゃん

あべちゃんは、やたら共働きを薦めてるけど、
専業主婦家庭にももっと予算を配分してほしいもんだよ

それどころか、配偶者控除や年金3号も取り上げようとしてるからなー
486名無しさん@HOME:2014/06/21(土) 03:55:59.62 0
>>479
あのさ、専業主婦ってのは何かって言うと、
高度成長期の日本は、保育・介護といった本来政治がやらないといけない公共投資を
家庭の専業主婦に丸投げにすることによって莫大なコストを浮かせてたんだよ。
そのかわりとして、3号や配偶者控除といった優遇措置を与えてたわけ。

今は、企業は安価な労働力として主婦のパートなどがほしいから、
女性の社会進出がうたい文句になって、そのために国が保育・介護にお金を投資しなければ
ならなくなっている。
どっちが社会システムとして優れてるか、あとは国民が判断してくださいってことさ。
487名無しさん@HOME:2014/06/21(土) 06:50:15.37 0
単なる分業だろ。
それに丸投げって言うけどさ、
保育介護やらないんだったら専業なんて大してやることないじゃん。
488名無しさん@HOME:2014/06/21(土) 08:04:16.91 0
>>486


>企業は安価な労働力として主婦のパートなどがほしいから、

どう考えても、あべ政権はパートじゃなくて、
女性に正社員のイスを渡そうとしてるんだけど・・・

安いパートのために保育・介護の公的負担なんて
してくれるわけないじゃん
489名無しさん@HOME:2014/06/21(土) 09:19:43.98 O
何のスレだよ
490名無しさん@HOME:2014/06/21(土) 09:32:41.92 0
>>487
お前専業舐めてんのか?
井戸端とか昼ドラとか色々忙しいんだよ。
ATMは黙ってろや。
491名無しさん@HOME:2014/06/21(土) 21:58:47.35 0
>>487
だから分業だよ。家庭内で分業することで、国が保育や介護の費用を節約できたってこと。
逆に女性が外に出て働くってことは、それだけ公のお金がかかるってことだよ。
あなたが所得税や消費税のより増税に賛成(消費税なら15%程度かな)なら、
女性の社会進出を声高に唱える資格はあると思うよ。

>>488
一度仕事から離れた主婦が簡単に正社員になれるわけがないだろうが。
企業側も一番今人手がほしいのは、販売や飲食のパート従業員だよ。
492名無しさん@HOME:2014/06/21(土) 23:18:48.35 0
>>491
そんなケンカごしにならんでも・・・

旦那正社員+奥さんパートっていう社会なら全然問題が無い。
(育児中は専業で、それが一段落してからパートっていう意味で。)

なのに、あべ政権が無理やり女に正社員のポストを与えようと
しているのが問題だと思うんだ
493名無しさん@HOME:2014/06/21(土) 23:49:31.57 0
>>491
だから(例えば)寝たきり老人やめりゃいいんだって。
何の生産性もないどころか、介護してる人も大変。
そもそも家族ですら望んでいるんだか分からんものを長生きさせる不思議。
そんな金があるなら若者に金使えと思う。
増税ありきってのは結局高望みしすぎなんだよ。
そろそろ日本も現実を見つめて、身の丈に合った生活ってものを考える時期じゃないかね。
家も車も買って子供も二人大学出して、介護丸投げしたいわ〜(年収400万)みたいなのが
個人レベルだと寝言だと分かるんだけどな。
494名無しさん@HOME:2014/06/22(日) 07:24:07.68 0
あれ、なんのスレだっけ
495名無しさん@HOME:2014/06/22(日) 07:35:13.95 0
>>494
配偶者控除の存続希望スレ
496名無しさん@HOME:2014/06/22(日) 15:09:47.21 0
住宅ローン減税が終わって時点で、
繰り上げた場合は、保証料が戻ってくるけど、今後生命保険料の支払いが発生する。
繰り上げない場合は、引き続きローンの利息を支払う。

上記を計算すれば良いよ。数値は個人によって異なるから、一概に言えん。

あと、減税が終わるってことは買ってから10年。
既に40代くらいだろ。ってことは、加齢による病歴があったりして、
新たに保険に入るのが難しい。なので、団信をそのままにする人もいる。
497名無しさん@HOME:2014/06/22(日) 21:21:37.37 0
子供が独立してりゃ保険なんて要らんしね。
あとは死ぬだけなんだから。
498名無しさん@HOME:2014/06/23(月) 11:35:11.63 O
女は馬鹿だって舐められるわけだよね。
怠け者で楽したいだけの人間の戯言だわ。
それでいて優遇はされたい。専業主婦が馬鹿にされて嫌われるわけだ。
499名無しさん@HOME:2014/06/23(月) 20:10:43.68 0
もう家計簿の話終わった?
500名無しさん@HOME:2014/06/23(月) 22:17:36.17 0
書いちゃっていいよ
501名無しさん@HOME:2014/06/24(火) 22:56:45.28 0
いや別に書きたい訳じゃなくて、
スレチやめろって言いたかっただけなんだゴメン。
お望みとあらば数年ぶりに書くけど?
502名無しさん@HOME:2014/06/24(火) 23:09:19.21 0
是非是非
503名無しさん@HOME:2014/06/24(火) 23:52:59.51 0
中国地方在住、最寄り駅徒歩30分(車必須)

夫(40歳):会社員・手取り32万円/月、ボーナス190万円/年(夏95万・冬95万)、
久しぶりに書いてみた。結構面倒だなw

残業:月20時間ぐらい(労働裁量性とかで残業手当0円)、勤務態勢:9時-19時(土日休み)
妻(37歳):専業
子(7歳):公立小学校1年・男児(進学希望:公立で大学まで)
子(4歳):私立幼稚園・女児(進学希望:公立で大学まで)
年間収入額:586万=(給料32万+児童手当0.5万×2人)×12ヶ月+ボーナス190万
税込年収:790万
------------------
住居費 :10,000(社宅・駐車場代込)
食費  :50,000(外食5,000込)
光熱費 :17,000(上下水道 5,000/20m3、都市ガス7,000/?m3、電気5,000/?kWh)料金/使用量 月平均
通信費 :8,000(固定電話4,000、携帯2台3,000、プロバイダー1,000)
新聞雑誌:0
教育費 :40,000(小学校5,000、幼稚園35,000)
保険共済:2,000(夫:全労済2,000)
車関係費:25,000(ガソリン10,000、車検積立10,000、補修費税金等5,000)
医療費 :7,000 (月平均)
被服費 :6,000 (月平均)
日用品他:7,000 (消耗品含む)
小遣い :0(娯楽費、外食費等に振り分け)
娯楽費他:7,000(月平均)
他雑費 :2,000(交際費等)
ローン :0円

月額支出額:18.4万
年間支出額:221万=18.4万×12ヶ月+ボーナス支出:0万
年間貯蓄額:365万=年間収入額:586万−年間支出額:221万
総貯蓄額 :5400万(普通400万、定期4000万、国債1000万)
504名無しさん@HOME:2014/06/24(火) 23:56:58.90 0
◎ヲチ希望理由◎ ( ※ここにコメントを書く)
他人からどんなふうに見えるのかを知りたい。
率直な感想をお願いします。
505名無しさん@HOME:2014/06/25(水) 00:26:28.39 0
子供が大学卒業したら、仕事リタイアして海外に住みそうな感じ。
保険少なくね?
506名無しさん@HOME:2014/06/25(水) 00:50:20.05 0
嫁さん海外嫌いなので多分生涯国内住まいだと思う。

保険は貯金もあるしいいかと思ってる。
退職金と全労済合わせて追加で1000万ぐらいにはなると思うし。
足りないかな?
嫁さんの貯金は知らん。
507名無しさん@HOME:2014/06/25(水) 01:19:16.17 0
>>504
つまらん

はい、次ドゾー
508名無しさん@HOME:2014/06/25(水) 04:16:48.25 0
京都在住
夫(34歳):会社員・手取り16万円/月
妻(33歳):パート・手取り8万/月
子(3歳):♂
-------------------- 年間収入額:300万=給料24万×12ヶ月+児童手当年間12万

住居費  :25,000(ローン完済、管理費、修繕積立金、固定資産税月割)
食費   :30,000
光熱費  :16,000(上下水道5,000、ガス3,000、電気8,000)
通信費  :16,000(固定電話2,000、携帯2台10,000、プロバイダ4,000)
新聞雑誌:3,000
教育費  :40,000(保育所、しまじろう)
保険共済:7,000(夫死亡保障3000万円+医療保障)
車関係費:0
医療費  :5,000
被服費  :2,000
日用品他:4,000
小遣い  :20,000(夫:10,000、妻:10,000)
娯楽費他:5,000(月平均)
他雑費  :10,000 (冠婚葬祭等積立)
-------------------- 月額支出額:18.3万
年間支出額:239.6万=18.3万×12ヶ月+臨時支出20万
          (ボーナス内訳・・・帰省10万、その他10万)

年間貯蓄額:60.4万=年間収入額:300万−年間支出額:239.6万
総貯蓄額:400万(普通預金100万、定期預金300万)
509名無しさん@HOME:2014/06/25(水) 04:17:45.47 0
◎相談希望内容
夫が病気で転職したため、年収がダウンし、
私がパートに出ることになりました。
家計で見直すべきことはありますでしょうか?
以前の貯金で何とか住宅ローン(2500万)は完済しました。
510名無しさん@HOME:2014/06/25(水) 07:48:06.18 0
もう小遣いと携帯ぐらいしか削れないと思うよ。
他削っても焼け石に水と言うか。
しまじろうよりも未来の学費に備えた方がいいと思うが。
511名無しさん@HOME:2014/06/25(水) 15:41:26.46 0
>>503
そんなけちけち生活はやめて
もっと消費して日本経済に貢献してください

>>508
奥さんは健康なんだよね
保育所にも入れてるんだしフルタイムの仕事を探してはどうか
512名無しさん@HOME:2014/06/25(水) 17:48:17.77 0
私は逆に共倒れが怖いから、奥さん無理しないほうがいいと思う。
奥さんの健康は最後の砦。
ローン完済済みなら、このまま様子見でいいと思うけどな〜

しまじろうは解約してもいいと思うけど。
513名無しさん@HOME:2014/06/25(水) 20:09:11.72 0
むしろ、タイガーをしていない家庭をリアルで見たことが無いレベル
514名無しさん@HOME:2014/06/25(水) 21:28:16.97 0
私もフルタイムは思いとどまった方がいいと思う。
月々貯金も出来てる、今の間に資格でも取っておいて
子供の小学校入学以降にフルタイムに切り替えたら?
515名無しさん@HOME:2014/06/25(水) 22:25:43.49 0
資格ってたとえばどういうの?
516名無しさん@HOME:2014/06/26(木) 07:43:37.56 0
何だろうな。俺も見当がつかないよ。

>>513
なわけないw
うちもやってないし。
517名無しさん@HOME:2014/06/26(木) 09:04:37.22 0
いや小学校に入ってからのほうが家にいる必要あるんじゃないの。
学童が充実してればいいかもしれないけど、宿題見たり翌日の準備したり。
PTAとか地域の見守り活動もあるかもしれない。

じまじろうを解約して学資保険にしてはどうかな。
あとは帰省の回数を減らして貯金に回すくらいだろうか。
518名無しさん@HOME:2014/06/26(木) 15:48:07.32 0
しまじろうは釣りってことでおkなのか
519名無しさん@HOME:2014/06/27(金) 03:21:18.08 0
ほんと小学生の親って、行事が多いね

専業主婦前提だ
520名無しさん@HOME:2014/06/27(金) 19:59:24.31 0
今は親も基地外多いからな。
その余波だろ。
521名無しさん@HOME:2014/06/28(土) 11:54:10.50 0
>>520
基地が多いなら、むしろ学校に近づけたくないのでは
522名無しさん@HOME:2014/07/02(水) 14:40:18.90 0
四国在住
夫(36歳):会社員・手取り30万円/月
妻(35歳):医療系・手取り15万/月 ボーナス4ヶ月
子(2歳):♂
-------------------- 年間収入額:600万(360+240)+児童手当年間18万
住居費  :14,000(管理費、修繕積立金、固定資産税月割)
食費   :45,000
光熱費  :20,000(上下水道5,000、ガス5,000、電気10,000)
通信費  :23,000(固定電話&光回線4500、携帯2台18,500)
新聞雑誌:0
教育費  :40,000(保育園)
保険共済:22000(@夫年金型10000+医療保険2000+妻貯蓄型医療保険10000)
車関係費:5000(妻の軽、保険と車検の毎月積み立て分)
医療費  :5,000
被服費  :5,000
日用品他:5,000
小遣い  :40,000(夫:20,000、妻:20,000)
娯楽費他:0(各自の小遣い)
他雑費  :2300(NHK)
ローン:60000(住宅ローン 残600万弱)
-------------------- 月額支出額:28.6万
年間支出額:343.2万=28.6万×12ヶ月
          
523名無しさん@HOME:2014/07/02(水) 14:40:43.28 0
年間貯蓄額:60万(@夫年金型保険12万+学資用年金保険4.8万+投資積立7.2万+外貨建て投資信託36万)
これに妻の手取り分加算。
総貯蓄額:400万(保険&投信積立分は除く)

妻は一度現職場のブラックな職場で体調を崩しました。
長期休暇と育休後に時短で復帰しております。

しかし相変わらずブラック全開で今年中には退職の旨を伝える予定です。
そうなると来年からは妻の手取り分&ボーナスが無くなります。

通信費は携帯の機種代金の払い込みが終わりMVNO持つ予定で1万は削れるかと。
夫の自分は所謂週末婚で金曜夜から日曜日夕方まで居ません。
平日は自分は実家の家業を継いでいます、平日の食費は私自身はかかっていません。
自分は車の維持費は会社経費で落としています。
524名無しさん@HOME:2014/07/02(水) 14:41:58.47 0
訂正
金曜夜から日曜日夕方まで居ません。

金曜夜から日曜夕方までしか家に居ません。
525名無しさん@HOME:2014/07/02(水) 16:37:47.62 0
奥さんが仕事辞めたら、全部食事も手作りになるだろうし
食費は3万以下に抑えられるんじゃない?
小遣いも妻は3000円くらいに。
保育料もなくなるだろうしざっと5万以上は浮くよね。
そしたら月6-7万は貯金できるはず。

旦那さんは昇給はないのかな?
526名無しさん@HOME:2014/07/02(水) 16:52:28.81 0
収入源減らしてどうすんだよ
527名無しさん@HOME:2014/07/02(水) 19:14:12.82 0
>>526
ブラック企業なら辞めるのも仕方ないんじゃない?
まあ、転職って手はないのか?とは思うけど。
528名無しさん@HOME:2014/07/02(水) 19:23:08.52 0
数値的な面以外にも子供に母親が付きっ切りになれるとか金銭で測れない面もあるから、その辺もちゃんと加味して考えてね
529名無しさん@HOME:2014/07/02(水) 20:03:18.22 0
カツカツだなあ・・・まあでも減らせる余地はいくらでもある。
自分らの事ばっか考えてないで、子供にきちんと使えるように準備しときなよ。
仮にも人の親なんだから。
530名無しさん@HOME:2014/07/02(水) 21:38:21.66 0
医療職ならパートで探せるじゃないの?

保育所代で割に合わんかもしれんけど、
技術の劣化を考えると、仕事離れるリスクのが大きいと思う。
531名無しさん@HOME:2014/07/02(水) 21:51:03.32 0
スマホやめれ
532523:2014/07/03(木) 07:08:32.13 0
皆さん意見ありがとうございます。

食費と小遣いは1番最初に手を付けますね。

自分の昇給は無い事はないのですが毎年定期的に上がるものでもありません。
妻の仕事ですが心療内科に仕事休みなさいの診断書を書いて貰おうとしてた時に身体を壊しまして(片耳聞こえません)今の仕事を違う場所で続ける方が金銭的にありがたいとは伝えたものの、今の仕事から離れたい気持ちも大事にしたいとも思うのです。
533名無しさん@HOME:2014/07/03(木) 07:12:30.61 0
まあ原因は知らんけどやめたいものはどうしようもないでしょ。
首根っこ掴んで働かせるわけにもいかないし。

食費は別に普通だと思うけど。
まずは携帯でしょ。
今いくらでも安く済ませられると思うが。
534名無しさん@HOME:2014/07/03(木) 07:58:16.92 0
>>532
片耳が聞こえなくなるほどなら、辞めさせたいよね。
母親が倒れたら家庭崩壊するし。

食費は、平日旦那さんがいない家庭で、この家族構成ならもっと削れると思うよ。
2万くらいになるんじゃないかな。
手取り30万ボーナスナシなら、削れるところは削ったほうが良い。
535523:2014/07/03(木) 08:35:41.09 0
携帯は少し書きましたが二人とも少なくとも自分はMVNOに変更する予定です。
食費は家族三人が平日一緒に居るならば普通かな?とも思うのですが、
ブラックの仕事場で弁当持ち込んで昼休みに職場に居たくない妻の昼食代。
それと夕食の惣菜等が原因かと。
536名無しさん@HOME:2014/07/03(木) 08:42:23.06 0
片耳聞こえないのは障害者認定にはならないのかな。
医療費補助とか使える制度があるか調べるといいかも。
537名無しさん@HOME:2014/07/03(木) 08:43:28.31 0
>>535
これから家計が苦しくなる、削れるところは削ろう、食費だ!惣菜だ!っていうのはすごくわかるけど
仕事で追いつめられてやめる嫁を、家でも追いつめないようにね
仕事辞めたからおかずは全部手作りできるはずだろ!とか
いくら予算が少ないからって食卓が貧相だとか、頭ごなしに責めないように
仕事は辞めれるけど、家庭から逃げるには離婚しかなくなる
お金のことってギスギスしがちだけど、少しだけ心に余裕を持って過ごしてね
538523:2014/07/03(木) 08:49:15.72 0
>>536
片耳だと障害者認定は無いようです。
両耳でも、かなりな難聴でないと難しいようで。

>>537
そうですね追い詰めたらダメですね、追い詰めることになりますもんね。
食費の件も含めて家計を削るにしても心の余裕まで削り過ぎないように気を付けます。
539名無しさん@HOME:2014/07/03(木) 08:52:56.17 0
>>536
私は相談者の奥様とおそらく同じような疾患(私のは難病)で仕事辞めたけど、
何の補助もないよ〜
難聴って結構大変なことだと思うんだけど、日本では厳しいね。
540523:2014/07/03(木) 09:10:57.52 0
>>539
感音性難聴です。

人間の身体て片耳でも普通に会話は聞こえるんですよ。
聞こえない方向でも遠目だと聞こえる方が取ります。
近い距離の方が聞こえにくいんです。

だからか?健常者と変わらない扱いで職場が全く気にしてくれないので辛いとのこと。
自分を守るのは最終的に自分なんですがね。
541名無しさん@HOME:2014/07/03(木) 09:17:02.77 0
>>540
大変ですね。

奥さんが精神でも病んじゃったら、もっとお金掛かるから、
いったんは仕事辞めさせてあげて。
ただ、専業で二歳児育児も相当な体力を要するけど・・・
542名無しさん@HOME:2014/07/03(木) 12:43:29.52 0
キーは奥さんっぽいな
543名無しさん@HOME:2014/07/03(木) 19:29:54.03 0
家計とは関係ないけど、奥さんが仕事辞めても週末婚状態で一緒には住まないの?

大きく削るなら奥さんの車を手放す、
それから小遣い減額に保育所代もなくなるし
そこそこ貯蓄出来るんじゃない
544名無しさん@HOME:2014/07/03(木) 20:21:53.37 0
住んでるとこによっては車手放せないとこもあるよね
普段でも車がいる地域なら、子供小さいのに平日旦那が家にいないなんてなおさら
車なんて維持費かかるもの、削れるならば一番最初に考えるとこだろうし、そう思ってみんなわざわざ言わないだけだと思うけど
545名無しさん@HOME:2014/07/03(木) 20:49:28.24 0
車必須と書いてないんだからそこまでゲスパー出来ません
546523:2014/07/03(木) 20:59:52.20 0
妻が仕事を辞めても週末婚は続きます。妻&息子の市内で家を構えています。自分の家業の場所は不便過ぎるんです。地元新聞の夕刊が無いし小学校が全学年で2桁やし限界集落まっしぐらなとこですわw

なもんで自分は勿論、車は妻にも必須です。
市内でも四国は車は必須なんですよ、、、
547名無しさん@HOME:2014/07/03(木) 21:07:11.37 0
>>546
四国はどう考えても必須だね。

昇給は今すぐは無理なの?
家業なら融通利かないの?
548名無しさん@HOME:2014/07/03(木) 21:34:16.99 0
社員の都合で昇給決められるわけがなかろうに・・・
549名無しさん@HOME:2014/07/03(木) 21:40:15.28 0
>>548
家業なら父親が社長かと思って。
もちろん普通の会社じゃ駄目なことはわかるけどさ。
手取り30万じゃいつか詰むでしょ。
550名無しさん@HOME:2014/07/03(木) 22:03:05.36 0
ちょっと頭が弱めな人がいるのかな?
551名無しさん@HOME:2014/07/04(金) 00:36:29.07 0
>550

きっと523本人が…。
552名無しさん@HOME:2014/07/04(金) 04:33:57.84 0
>>543

精神やみかけてるところに保育も飛ばして、1日子供漬けで
さらに食費も削れとかいいだしたら、一発で飛びそうだけどな

つーか、現状、家計簿がどうこう言ってる状況じゃねえと思うけどな。
まずは仕事辞めてどうなるかって試運転からでしょ
553523:2014/07/04(金) 07:48:26.44 0
色々、意見ありがとうございました。

色々、参考になりました。

〆させて貰いますね。
554名無しさん@HOME:2014/07/04(金) 19:14:23.60 0
久しぶりに締めてるの見たわ
ルールってなんなんだろうな
555名無しさん@HOME:2014/07/06(日) 14:54:49.41 0
日用品費が安い家が多いけど、どう節約してるの?

毎月必ず買うものは少ないけどさ、
たとえば、細かいもの(ティッシュ、トイレペーパー、
洗剤等)の他にも、
1月は蛍光灯が切れて3000円、
2月は電池を買って1000円、
3月は衣替えのために各タンスに防虫剤を買って2000円、
とか、
毎月買うわけじゃないけど、どの月も何かしら必要なものが
発生するんだよ。
556名無しさん@HOME:2014/07/07(月) 11:41:57.66 0
電球はLED、電池はエネループ。
防虫剤なんか使わない。クローゼット一つに収まる分しか服を持たない。
557名無しさん@HOME:2014/07/07(月) 19:12:20.06 0
さすが
558名無しさん@HOME:2014/07/07(月) 23:41:36.30 0
よろしくお願いします。
近畿在住、最寄り駅徒歩60分
夫(43歳):会社員・手取り23万円/月
妻(33歳):療養中の為、専業主婦
子(10歳):公立小学校4年・女児(進学希望:公立で大学まで)
子(4歳):私立幼稚園・男児(進学希望:公立で大学まで)
年間収入額:288万=(給料23万+児童手当0.5万×2人)×12ヶ月
税込年収:340万
------------------

住居費 :15,000(持ち家、固定資産税・火災保険積立@、駐車場代5,000)
食費  :55,000(外食10,000円込)
光熱費 :21,000(上下水道 6,000、都市ガス1,500、電気8,000、残りは真夏真冬用に積立A)
通信費 :25,000(固定電話・プロバイダー7,000、携帯2台18,000)
新聞雑誌:0
教育費 :45,000(習い事11,500、幼稚園26,000、残りは学級費・雑費・教材費用に積立B)
保険共済:39,000(夫:11,000/終身医療・共済、妻:8,000/終身医療・入院、学資保険:10,000×2人)
車関係費:33,000(ガソリン14,000、残りは車検・交換・税金費用積立C)
医療費 :10,000 (月平均)
被服費 :10,000 (月平均)
日用品他:7,000 (消耗品含む)
小遣い :27,000(夫:22,000、妻:5,000、美容費込み)
娯楽費 :10,000(レジャー用に積立D)
他雑費 :5,000
積立  :30,000(家電買替え、交際費、冠婚葬祭用E)

月額支出額:34万
年間支出額:408万=34万×12ヶ月
年間貯蓄額:-120万=年間収入額:288万−年間支出額:408万
総貯蓄額 :2570万(普通70万、積立50万(@〜E)、定期2450万)
559558:2014/07/07(月) 23:42:28.46 0
1年前まで妻は扶養内でのパート収入月70,000、年間84万が0に。
交通事故にあった為。先日示談終了。慰謝料等200万程入ってくる。

まだ本調子ではなく、日によって波があるので、外食等高め。去年より15,000円増。
妻休養中携帯でネットを見るようになった為、去年より5,000円増。
治療費は自費なので投薬リハビリで高め。去年より7000円増。
仕事着を着なくなって、普段着のあまりの無さに毎月2〜3着購入。
子供の服が2人ともサイズアウトしていた為、春夏秋冬買替え。去年より6,000円増。

定期の大半は贈与。子供の学費と、老後の資金に。家は去年修繕済み。
元々年間6万前後の赤字家計。
この1年でパート代84万円減、食費・通信費・医療費・被服費が39.6万円増。

増えた出費を、そろそろ締めていこうと思ってますが
慰謝料から赤字分を普通口座に補填して、残りを今月以降の赤字に補填。
遅くとも半年後にはパート先を見つけたい気持ちはあるのですが
とりあえず体調を見ながら短期パート、もしくは短時間パートを探してみるつもりです。
長男が小学校に入学後、フルタイム希望です。

体調等の問題から色々と多過ぎる出費項目がありますが
家族構成、収入から見て、適切な金額アドバイス等をいただけると、ありがたいです。
560名無しさん@HOME:2014/07/08(火) 01:31:08.63 0
>>558

児童手当は1万x2じゃないの?

削れそうなところは
>通信費 :25,000(固定電話・プロバイダー7,000、携帯2台18,000)
携帯はプランを考えて削る。特に、休養(入院じゃないでしょ?)で携帯でネット見てパケット代5000円ってお金を
どぶに捨ててるようなもの。それとも携帯ゲームの課金?
あと、習い事の11000円ってのが何か。正直、このままだと子供の大学への教育費自体出せるか怪しい家計なわけで
何かを我慢すべき段階に来てると思う。

あと、2000万の定期はどうやって運用?
悪くてもネット定期などにすれば数万円/年の収入アップになるし
本当は一部を高配当の株とかにすれば、結構なキャピタルゲインが望めるんだけどね・・・危険性もあるけど。
561名無しさん@HOME:2014/07/08(火) 05:07:26.36 0
近畿なら、大阪に本店がある信金や信組で、
0.4%以上の金利あるよね

少なくとも2000万×0.4%×0.79685=63748円以上にはなる
562名無しさん@HOME:2014/07/08(火) 06:44:27.86 0
保険大杉だよ。
何のために家と貯金があるのさ。
あと携帯・小遣いはそれほど労なく減らせそう。
563名無しさん@HOME:2014/07/08(火) 07:04:03.04 0
プロバイダ代があるということはネット環境があるということだよね
それでさらに携帯でネット代は無駄だね
携帯のネットは解約してパソコンだけにするか、どうしても病床でしたければ中古でiPodとか買ってWi-Fi運用すれば通信代はタダになるからそっちのがいいと思う
ホントはネットはもったいないと思うけど、怪我でストレス抱えてるところへ金がない、と縛り付けるとよけいストレスだもんねぇ
564名無しさん@HOME:2014/07/08(火) 09:54:18.37 0
他の人も書いてるけど通信費が一考すべきかな。

プロバイダに電話回線込ってプランない?5,000円位で。
携帯でのネットも、そのwifi使う。
近畿圏ならば公衆wifiが使えるならば機種代金無ければ通話料だけになるかも?
もしくはMVNOですな。
565名無しさん@HOME:2014/07/08(火) 13:36:23.63 0
固定回線を解約して、スマホでテザリングすべき
安上がりで便利だよ
今時はスマホが普通ただよ
566名無しさん@HOME:2014/07/08(火) 14:27:56.78 0
>>565
地方は実質タダは在っても一括タダは厳しいのですよ、、、
558は近畿なんで在ると思うけど。
567名無しさん@HOME:2014/07/09(水) 13:37:10.47 0
みんなすごい預金してるんだなー
568名無しさん@HOME:2014/07/09(水) 21:31:24.22 0
まさか、家計調査の中央値数百万ってのを
本気で信じてるんじゃあるまいな!?
569名無しさん@HOME:2014/07/09(水) 21:37:48.93 0
ぶっちゃけ、数千万はデフォだよな
570名無しさん@HOME:2014/07/09(水) 22:04:20.18 0
そんな事ない
571名無しさん@HOME:2014/07/09(水) 22:04:44.90 0
そんな事ない
572名無しさん@HOME:2014/07/09(水) 22:08:53.94 0
共働きで各々管理してて、家庭の総資産が分からん家もあるのに、
どうやって平均額とか出してるんだよww
573名無しさん@HOME:2014/07/10(木) 05:00:31.43 0
>>572
そもそも自分家の総資産をきちんと把握してる家は少ない

この板にいる人は違うと思うけど
574名無しさん@HOME:2014/07/10(木) 05:09:02.22 0
>>572
まあハッキリ言って適当だよ。
俺が見た事ある解析例だと、ランダムに200人ぐらいに聞いて
聞いたまま平均取ったりしてる。
知らん人200人に聞いたらこういう答えが返ってきますってぐらいの
意味合いで見ておけばいいんじゃないかな。

>>573
総資産の把握はしていても、それが自分の家にとって適正かどうか
判断できる人間となるとほとんどいない。
だからやたら他人の額が気になるんだろうな。
他人も自分と同じで何も考えてない事実に目をつむって。
数千万がデフォとか、そんなわけないとか、
何ムキになってるんだか知らんけど馬鹿みたいだよな。
575558:2014/07/10(木) 12:22:13.97 0
レスありがとうございました。
調子が悪くて、しばらく寝込んでました。

児童手当ては1人1万円でした。すみません。
5,000円は子供名義の口座に月々5,000円ずつ入金していて
子供名義で合計300万円程になります。(お祝い金、お年玉もこの口座へ)

定期は地元信金と銀行等で、利率は0.4%〜0.04%になります。
この辺も見直す価値ありですね。

携帯のパケ代はおっしゃる通り、ドブに捨てるようなものですね。反省してます。
最近は寝込む事も少なくなってきたので、スッパリ辞めたいと思います。
通信費内訳が旦那スマホ1万円、私がパケ放題辞めれば2500〜3,000円程に落ち着きます。
固定電話料金込のプロバイダー料金で7,000円です。プラン変更検討します。

習い事は長女そろばん3,000円、スイミング6000円、長男幼児の学習塾3,000円。
長女は来年あたりにスイミングを辞める予定。
長男も2〜3年後には通わせようと思っているのですが、まだ未定。
大学進学費用は、貯金に頼る気満々なんですが、甘いでしょうか。
小学校高学年になると、塾に通う子が増えてくるようで、それも頭が痛いです。

保険内訳は旦那共済2000円と3,000円。
若い頃に入った物で、去年保険の見直しをした時に終身医療から共済部分のみ残しました。
そのまま解約して戻ってくるお金と、残りの年月払うお金を足しても、死亡時に入るお金の方が
断然多いので、子供に残せるのならいいかと・・・。合計で750万円位になります。
あと県民共済と医療保険で6,000円。
私の保険が医療保険5,000円、終身医療3,000円。
ガン家計なので、もし入院とかになると不安で・・・。
576名無しさん@HOME:2014/07/11(金) 13:05:15.21 0
中受するわけでもないなら小学生のうちは塾いらんと思うよ
577名無しさん@HOME:2014/07/12(土) 09:52:19.62 0
共働きだったら、30代で5000万は持ってるんだろうなあ

良いなあ
578558:2014/07/13(日) 04:23:00.10 0
>576
中学受験する訳でもないのに、公文・学研に通うお友達が多いです。。
学区の中学が荒れていて、私立・公立の中高受験する家庭が増えていると
よく聞くので、その影響かもしれません。
もう少し様子をみてみます。

アドバイスありがとうございました。
〆ます。次の方ドゾー。
579名無しさん@HOME:2014/07/14(月) 05:12:27.11 0
今の公務員って40歳で600万ちょいなんだよな・・・

俺が入庁した頃は、さぼりまくってる40歳のおばちゃんが
750万とか貰ってたのになー

世代間の格差は大きいわ
580名無しさん@HOME:2014/07/14(月) 05:45:42.44 0
ちなみに今は40歳で750万もらえる民間企業に転職しました。
仕事はしんどいけど・・・
581名無しさん@HOME:2014/07/14(月) 10:46:14.05 0
アドバイスお願いします
地方都市在住、最寄り駅徒歩15分

夫(28歳):会社員・手取り19〜22万円/月、ボーナス年2回、金額は1回4〜50が多いが変動多し。今回20ちょいだった
 残業:月により変動。土日祝休み
妻(29歳):会社員・手取り16〜17万円/月、ボーナス年2回、時短でなければ年間50くらい。今は年間30くらい
 残業:時短勤務中につきほぼナシ。土日祝休み
子(2歳):保育所(進学希望:国公立で大学まで)
子(まだお腹の中):(進学希望:国公立で大学まで)

税込年収:昨年時期は違うものの2人そろって体調を崩し休職期間があったり、育休期間もありあやふや。第一子妊娠前は二人で800くらいあった
児童手当は全額子名義で貯蓄

------------------
住居費 :10,000 ?(修繕費積立。実家にて同居、築20年弱。同居前にリフォーム済。)
食費  :40,000?
光熱費 :30,000?(オール電化)
通信費 :18,000(固定電話+ネット6,000、スマホ2台12,000)
教育費 :2,000 (ちゃれんじ。そろそろ習い事を一つさせたいと思っている)
保険共済:21,000(夫:2,000/医療保険、妻:3,000/医療+ガン保険、子:2,000/医療保険、学資保険:14,000)
車関係費:10,000(ガソリン含まない、車検等積立)
医療費 :◎
被服費 :15,000? (美容院含む)
日用品他:10,000?
小遣い :40,000?(夫:20,000+10,000昼食代、妻:決めていないが10,000くらい)
娯楽費他:◎
他雑費 :◎27,000?(◎の3項目あわせて。ガソリン代もここ)
帰省等費用積立:10,000
ローン :なし

月額支出額:233,000
総貯蓄額 :最低300万はあるがきちんと把握できていない
582名無しさん@HOME:2014/07/14(月) 10:46:56.93 0
◎ヲチ希望理由◎
家計簿が続かず、足りない分はボーナス等から補填する形になっている
生活費いくら、とキチンと決めておさめていきたい

◎補足◎
上記のうち、金額に?をつけた項目は過去何度かつけた家計簿を参考にこれくらいにおさめたらいいかな?と目安で記入しました
母同居。母も会社員で収入ありですが基本的な生活費は夫婦の収入でやっていきたいです
妻給料から毎月100,000貯金、保育所36,000を出しており残りは冠婚葬祭等や急な出費用の貯蓄にしています
テンプレにある項目は夫給料の範囲内でやっていきたいと思っています
また、妻が万一退職することになっても家計が破綻しないようにしておきたいです。貯蓄はできなくなりますが。
現時点でオーバーしてしまっていますが…
2人目がうまれたら2人目の学資保険も給料内におさめたいです
上記、?の項目についていくらにするのが理想でしょうか
583名無しさん@HOME:2014/07/14(月) 11:15:07.20 0
学資保険なんて無駄じゃね?
584名無しさん@HOME:2014/07/14(月) 12:40:06.00 0
父親が死んだり子供に賠償責任が発生すればお得だよ
教育費の財形みたいな感じだな
先取り教育費貯金?
585名無しさん@HOME:2014/07/14(月) 12:51:05.21 0
親死ぬ前提か。今必要なのにね。
586名無しさん@HOME:2014/07/14(月) 19:49:04.23 0
>父親が死んだり
→生保増額で対応

>子供に賠償責任
→個人賠償で対応

学資保険必要ないね。
587名無しさん@HOME:2014/07/14(月) 19:52:24.18 0
>>586
だよね

ってか、そもそも>>581は生命保険入ってないじゃん。

死亡保障が数百万の学資保険より、数千万の生命保険だよ
588581:2014/07/14(月) 21:16:36.69 0
学資保険がここまで話題になると思っていませんでした…
学資保険という形をとらなくても、とりあえず2人目用の教育資金の積立をしたい、と読み替えてください
保険会社が潰れたり途中解約しなければデメリットはないし、預金よりは率がいいので強制的な貯金と思っていただけたらいいかと思います
死亡保険はどれがいいか迷っている間に昨年体調を崩したので加入できません(一社一社問い合わせたわけではないのでどこかは加入できるかも?)
学資はなんとか加入できたのですが。
どなたか、?のついている生活費の項目についてご意見というか目安をいただけたらと思います
ちなみに光熱費を上記では30,000と多めにみていましたが、夏場でも25,000あればいけそうです
589名無しさん@HOME:2014/07/14(月) 22:00:52.80 0
>一社一社問い合わせたわけではないのでどこかは加入できるかも?

いや、一社一社問い合わせてでも入っておかないとヤバい家計でしょ、
死亡保障は・・・
590名無しさん@HOME:2014/07/14(月) 22:17:07.07 0
条件緩和タイプの死亡保険って保険料が高くて
貯蓄した方がマシって商品しかなかった気がするんだけど
気のせい?
591名無しさん@HOME:2014/07/14(月) 22:46:44.78 0
この手の株では


日本カーバイド(4064)


が話題になりました。
(これは特定筋が介入していました)

http://syoukenshinpou.blog13.fc2.com/   K氏の株
592名無しさん@HOME:2014/07/15(火) 04:47:14.71 0
>>581
本気で、1馬力でも破綻しない家計にしたいなら、
スマホを辞める。こどもの医療保険もいらない。
昼食+でもこづかいで3万使える家計じゃない。
車もできれば処分する(地方都市なら難しいかもしれんが)
ぐらいだけど、それができるか?って話。
593名無しさん@HOME:2014/07/15(火) 06:05:54.93 0
>>590
いや、日額5000円とかの医療保険なら不要だけど、
たとえ保険料が高くても(持病での保障が無くても)、
3千万円くらいの死亡保障は必要
594名無しさん@HOME:2014/07/15(火) 07:24:37.92 0
持病がある人の生命保険はいちいち調べるのが面倒だから、
最近よくある保険相談ショップにでも聞いたらいいと思う。
595名無しさん@HOME:2014/07/15(火) 07:35:45.99 0
他人にこの出費がどうですかって聞かなくても、
自分が今後数十年どんな生活したいか想像したら
今その金額使ってるのが妥当かどうか判断できそうだけどな。
減らせるかどうかと言われればどの項目も減らせるよ。
全体的に締まりのない家計だなって印象。
自分が特に気になったのは通信費と小遣い。
通信費に疑問を持たない事に疑問。
596名無しさん@HOME:2014/07/15(火) 08:22:22.20 0
>>593
持病での保障が無くてかつ掛け捨てでも3千万円くらいの死亡保障
にはいるのに、これはないなっていう保険料だった気がするんだがー


保険相談ショップ、暇そうな時間にいくほうがいい
自分が相談しにいったときは、
条件緩和タイプだとマージンが少ないのか知らないけど
店員が全くやる気が見えない感じだった。
597名無しさん@HOME:2014/07/15(火) 12:04:29.64 0
>>581です
いただいたご意見を参考に20万以内で仮の目安を立て直してみました。夫婦でもう一度検討してみます
ちなみに、スマホは妻は電話をほぼかけないので月3,000ほどなのですが、それでもスマホ持たない方がいいですか?
夫は仕事で必要なこともあるのである程度は通話料がかかってしまいますが
友人間での通話は無料通話アプリをフル活用する等しようと思います
保険についてなんですが、保険ショップで通院中であることを伝えた場合、その情報ってずっと残ってしまいますかね?
残るにしても契約申込をしたわけでなければ保険会社までは伝わらないとは思うのですが…
そこが気になって相談できずにいます
以前健康な時に相談したFPさんに色んな会社の告知書見せてもらうのが一番いいかな…
598名無しさん@HOME:2014/07/15(火) 12:30:30.80 0
個人的には
固定電話とプロバイダーを解約
スマホで通話し放題のパケット分け合うプラントに
インターネットはテザリング
美容院は廃止 1000円カット
帰省しないか回数を減らす

夫の収入を増やすか支出を減らすの手段しかないからな
シンプルに夫の収入だけで
生活してみれば答が見えてくると思うが
家庭での優先順位を考えて予算配分だな
599名無しさん@HOME:2014/07/15(火) 18:05:19.61 0
>>596
俺も高額の死亡保障の保険は無いわー。
厚生年金の遺族年金とかも在るし貯蓄がマシと思ってる。
600名無しさん@HOME:2014/07/15(火) 20:04:16.96 0
まあ実際死亡保障はなきゃないでどうにかなる。
特に父親が死んだときは色々補助があるからな。
下手に生きてるよりも学費とか楽になるかもしれん。
601名無しさん@HOME:2014/07/15(火) 20:41:39.47 0
>>599
遺族年金で補てんしながら生活できるくらいの貯蓄があるなら、
死亡保障なんていらんよ

581みたいな低貯蓄世帯にこそ必要って話だ
602名無しさん@HOME:2014/07/15(火) 22:58:19.51 0
光熱費かかりすぎ
でもこのままでも行けそうな感じ
603名無しさん@HOME:2014/07/16(水) 09:35:08.58 0
小遣いだのなんだの、ちょっとずつ節約すれば問題ないレベルじゃね?
604名無しさん@HOME:2014/07/16(水) 21:06:02.30 0
旦那さんの給料だけで生活して、奥さんの手取り全額貯金に出来るのが理想だね
605名無しさん@HOME:2014/07/16(水) 21:30:02.97 0
>>581
「?」だらけで何処をどうアドバイスしろと?
自分が自分の支出を把握してないのに答えようがない。

特に住居費10000円?って何?バカにしてんの?
606名無しさん@HOME:2014/07/16(水) 21:38:54.89 0
>>581です
ご意見ありがとうございました
全体的に少しずつ絞って予算内でおさめるよう頑張ります
〆ます

>>605
住居費は記載の通り持ち家ローンなしなので修繕費の積立として記載しました
10年で100万が目安のようなのでそんなものかなと。
607名無しさん@HOME:2014/07/16(水) 21:39:52.55 0
貧乏ってこわぁい
608名無しさん@HOME:2014/07/16(水) 21:40:54.38 0
10年で100万かぁ・・・
いくらリフォームしてあってもその頃は築30年でそ。
怖いね。
609名無しさん@HOME:2014/07/17(木) 15:21:28.34 0
家計診断をお願いします。
北陸在住
夫(41歳):会社員・手取り22.5万円/月、ボーナス94万円/年(夏47万・冬47万)、
 残業:月12時間(残業手当約2万円)、勤務態勢:8.5時-17.5時(土日休み)
妻(41歳):パート手取り6万円(週5回、11時-15時)
子(3歳):私立保育園・男児(中卒で銀座寿司幸本店に就職予定)
子(2歳):私立幼稚園・女児(高校まで。お茶大クラス以上で進学)
年間収入額:490万=(給料30.5万+児童手当1.5万×1人1.0万×1)×12ヶ月+ボーナス94万
税込年収:576万(夫504万+妻72万) 
------------------
住居費 :0(持家)
食費  :70,000(外食15,000円込)
光熱費 :20,000(上下水道 7,000、電気13,000(月平均))
通信費 :26,000(ケーブルテレビ4500、携帯2台16,000、フレッツ光+プロバイダー5,500)
新聞雑誌:0
教育費 :50,000(保育園)
保険共済:5,000(嫁保険)
車関係費:24,000(ガソリン16,000円、車検積立2台分8000)
医療費 :3,000 (月平均)
被服費 :0 (小遣いに含む)
日用品他:15,000 (消耗品含む)
小遣い :,150,000(夫:100,000・昼食費込み、妻:50,000化粧品込み)
娯楽費他:0(小遣いに含む)
他雑費 :0
ローン :0

月額支出額:36.3万
年間支出額:449.6万=36.3万×12ヶ月+ボーナス14万
         (ボーナス内訳・・・車保険:3万+3万、自動車税4万+4万)
年間貯蓄額:40.4万=年間収入額:490万−年間支出額:449.6万
総貯蓄額 :200万(普通100万、定期100万)
◎ヲチ希望理由◎ (生活レベルを落とすのは厳しいですが、出来る事から節約したい)
610名無しさん@HOME:2014/07/17(木) 15:27:23.36 0
つ……つっこみどころが多いんだけども
これは食いついたら負けってヤツ?
611名無しさん@HOME:2014/07/17(木) 15:28:38.47 0
>>609
小遣い多過ぎじゃない?
旦那、昼食1000円でも多過ぎでは?

男なんで女性の化粧品のことは解らんけど、、、奥さんも多くね?
612名無しさん@HOME:2014/07/17(木) 15:48:31.01 0
釣りだね
613名無しさん@HOME:2014/07/17(木) 16:30:43.74 0
釣り師とうとうしまじろう辞めたのか
614名無しさん@HOME:2014/07/17(木) 16:37:28.39 0
はい、次の方ドゾー
615名無しさん@HOME:2014/07/17(木) 16:39:14.45 0
>>611
小遣いが多いと思われるかも知れませんが、個人的には質素に生きているつもりです。
平日は毎日働いて帰って寝るだけの単調で退屈な生活です。

昼飯代 20000円
煙草代 13000円
家飲み用酒代 10000円
外飲み代 20000円×2回程度
珈琲代  5000円
散髪代  2000円(月平均)
本・雑誌代 5000円
衣服費  5000円(月平均)

>>612
決して、決して釣りでは無いです
616名無しさん@HOME:2014/07/17(木) 18:06:01.22 0
ここにいるオマイラなら、
携帯はMNPのアイフォン一括0円+キャッシュバックばかりなの?
617名無しさん@HOME:2014/07/17(木) 18:13:54.59 0
いいえ(・∀・)好きなもん買います
618名無しさん@HOME:2014/07/17(木) 18:26:19.29 0
実際>>616なら、月額いくらで運用できるの?

キャッシュバックは、例えば24か月で割り戻すとして
619名無しさん@HOME:2014/07/17(木) 19:40:39.03 0
>>609
とりあえずなんの苦労もなく節約できるところ
ケーブルTV会社でネットもするか、フレッツでひかりTVにすれば数千円だけど安くなる

スマフォ、お決まりの2台16000円来た――
ここを削る気のあるなしで、ほんとうに節約する気があるかどうかわかる
削り方は散々出ている

普通は、22万しか給料もらってない人間はたとえ独身でも1回2万もする飲みに、年24回もいかない
せいぜい年2回
お昼も1回1000円じゃなく500円のお弁当で済まそうとするし、コーヒーもローソンの100円で我慢する
奥さんも普通なら化粧品や美容院のレベル下げる
夫も妻もお小遣い半分で、その分貯金してください
たばこは突っ込むのはやめる
620名無しさん@HOME:2014/07/17(木) 20:08:17.93 0
釣りじゃないと言われても、そうとしか思えないw

給料に対して小遣いが多すぎる
小遣い減らすのがストレスだとしても、1番削れるのはここだよな
夫婦共に今の半分にして、浮いた金で夫は生命保険に入った方がいいと思う
子供も小さいし貯金もないから、何か会った時に路頭まっしぐら
621名無しさん@HOME:2014/07/17(木) 20:12:34.42 0
息子を寿司職人にしたいなら、辻か服部の調理師学校に行けるくらいの学資を用意してやれよw
622名無しさん@HOME:2014/07/17(木) 20:17:36.11 0
子(2歳):私立幼稚園←
623名無しさん@HOME:2014/07/17(木) 20:22:33.65 0
>>609
41歳で年収500万にも届かないのに小遣い10万も使う夫なんて
ゴミ箱に捨てたいわー
624名無しさん@HOME:2014/07/17(木) 20:23:41.70 0
>子(3歳):私立保育園・男児(中卒で銀座寿司幸本店に就職予定)
625名無しさん@HOME:2014/07/17(木) 20:23:42.79 0
>決して、決して釣りではないです

押すなよ?絶対押すなよ?的な
626名無しさん@HOME:2014/07/17(木) 20:25:29.65 0
リフォーム資金と固定資産税ドコー
627名無しさん@HOME:2014/07/17(木) 20:30:43.77 0
珈琲5000円で、コピペのメンマ1万を思い出したw

真っ当な家庭なら、今の時代で長男の最終学歴が中卒で良しとはならないし釣り確定だな
よかった、自分の小遣い優先な両親の元に産まれた可哀想な子供たちはいないんだね
628名無しさん@HOME:2014/07/17(木) 21:29:20.29 0
>子(2歳):私立幼稚園・女児(高校まで。お茶大クラス以上で進学)
お茶大クラス以上で進学って
日本語がおかしすぎる。
629名無しさん@HOME:2014/07/17(木) 21:55:11.80 0
本当にいいとこ入れそうなら進学OKってことだろ
日本語的にそこまで問題ない
630名無しさん@HOME:2014/07/17(木) 22:22:38.66 0
そもそも設定が雑
2、3歳児の進路就職勝手に決めてるとことか
幼稚園保育園がわかってないのとか
独身小梨キモ喪の安いネタ
銀座寿司幸本店あたりがネタの布石かな
631名無しさん@HOME:2014/07/17(木) 22:49:44.70 0
>>629
普通に考えて大学進学についていうなら
・旧帝
・駅弁
・MARCH
このカテゴリーでわけるだろ。
オマエ中卒?
632名無しさん@HOME:2014/07/17(木) 22:54:43.15 0
>>631
院卒でごめんなさい
あんたの普通なんか知らんがな
この人が御茶大に思い入れでもあるか単に他を知らんのかはわからんが、クラスって書いてある時点で言いたいことはわかるってこと
633名無しさん@HOME:2014/07/17(木) 22:58:00.83 0
>>632
院卒で知らないとかないわ。
634名無しさん@HOME:2014/07/17(木) 23:04:57.46 0
ここまで予想内の釣果
635名無しさん@HOME:2014/07/17(木) 23:10:31.38 0
>>633
論点すり替えないでね
>お茶大クラス以上で進学って
>日本語がおかしすぎる。
俺が言いたいのは、理解できない文じゃないってこと
単にディスりたいだけのレス書いてるから正論返されるんだよ

あと、俺が
 「あんたの普通なんか知らんがな」
って言ったのは
 「ここは学歴板じゃないし、そんなある程度限られた範囲の常識を前提で語るな」
って言ってるの
言葉たらなくてごめんね
636名無しさん@HOME:2014/07/17(木) 23:12:13.69 0
はい高学歴高学歴
637名無しさん@HOME:2014/07/17(木) 23:13:12.45 0
学歴関係あらへんがな
638名無しさん@HOME:2014/07/18(金) 02:31:10.37 0
>>618
キャッシュバックは無かった時期だが、
MNP0円で、月3800円(パケ使い放題+テザリング)かな。
通話発信をIP電話系でやるようにすれば、月4000円以下で十分スマホの維持はできるよ。
639名無しさん@HOME:2014/07/18(金) 02:35:42.71 0
>>631

女の子で”お茶大以上”ってのは旧帝以上ってのとほぼ同意だよ。
今はともかく、この書き手の年齢の41歳前後の人間が進学していたころは
女の子で旧帝進学ってのは少なかったので、成績上位者でのお茶大優先度は高かったからね。

つーか、釣り師の話にいつまでもこだわってもしょうがない罠。
640名無しさん@HOME:2014/07/18(金) 04:46:51.12 0
金の使い方が独身の時と変わってなさそうな感じ。
典型的な共働きの貯められないパターンじゃないかな?
ネタかどうかは知らんけど、こんなあるだけ使っちゃう家計って
家計相談なんかでよく見かけるわ。

とりあえず死ぬまでのライフプラン立ててみる事をお勧めする。
今の支出が把握できてるならそれほど難しくないし。
そうすれば今使い過ぎかどうか、今の絶対と思ってる生活レベルが
自分の身の丈に合ってるかどうか判断できるでしょ。
足りなきゃ節約するなり、転職するなりすればいい。
まあそれ言ったらどの家計もそれで終わりだけどw
641名無しさん@HOME:2014/07/18(金) 07:04:11.41 0
院卒の引率ですけど何か?
642名無しさん@HOME:2014/07/18(金) 08:15:43.13 0
よろしくお願いします。
関東在住、最寄り駅徒歩5分
夫(30歳):会社員・手取り30〜40万/月、ボーナス40万/年(夏20万・冬20万)、
 残業:月40〜60時間、勤務態勢:土日休み
妻(30歳):契約社員・手取り30万/月
年間収入額:約820万=(夫給料約35万+妻給料30万)×12ヶ月+ボーナス40万
税込年収:852万(夫463万+妻389万)
------------------
住居費 :88,000(家賃・管理費・駐車場代込)
食費  :50,000(外食5,000円込)
光熱費 :18,000(上下水道 3,500、都市ガス5,000、電気9,500)料金/月平均
通信費 :29,000(携帯2台24,000、プロバイダー5,000)
保険共済:33,000(夫:27,000/終身保険、医療保険・妻:6,000/医療保険)
交通費:30,000(妻定期2,5000、他5,000)
医療費:3,000 (月平均)
被服費:30,000 (月平均)
美容費:35,000(月平均)
日用品他:15,000 (消耗品含む)
小遣い :10,000(夫:5,000、妻:5,000)
娯楽費他:50,000(月平均)
ペット費:20,000(月平均、ペット保険ワクチン代など含む)
ローン:1,5000(奨学金返済)
交際費:5,000
643名無しさん@HOME:2014/07/18(金) 08:16:17.48 0
続きです

月額支出額:43.1万
年間支出額:517.2万=43.1万×12ヶ月
総貯蓄額:100万(普通100万)

◎ヲチ希望理由◎
先月家庭の事情により貯蓄から多額の出費がありました。
不安になり恥ずかしながら最近になり初めてきちんと家計簿をつけたところ、想像していた以上の出費に驚きました。
子供は予定していませんが、将来のために貯蓄を増やしたいのでアドバイスをお願いします。
被服費・美容費が高めなのは自覚していますが、私がアパレル系営業のためあまり節約できない部分でもあります。
よろしくお願いします。
644名無しさん@HOME:2014/07/18(金) 08:21:47.65 0
>>642
夫の終身保険の中身を教えてください。
月額27000円と言うのは医療保険も込みの金額ですよね。
あと、小遣い少なすぎるんですが内訳は何ですか?
娯楽費5万が別枠で取ってあるので
小遣いと娯楽費のバランスが正しいのかどうか・・・
645名無しさん@HOME:2014/07/18(金) 08:22:50.53 0
子どもを予定していないなら
夫の終身保険は500万程度でいいのではないでしょうか。
あなたずっと働けますよね。
646名無しさん@HOME:2014/07/18(金) 08:34:25.60 0
お約束だけど携帯2台24000円は再考の余地ありそうだなあ
647642:2014/07/18(金) 08:41:17.22 0
>>644
わかりにくくて申し訳ありません。
私も夫も昼食はお弁当(食費に含む)で、衣服費、美容費などに含まれるもの以外の出費が特にありません。
娯楽費には月々のレジャー代や映画代などに加え、年に1回ほど行く旅行代や帰省代などを全て含めての月平均にしました。
実際の娯楽費は月に1,5000円ほどかと思います。
648名無しさん@HOME:2014/07/18(金) 08:44:58.58 0
さっきからヘンなところにコンマうつの癖?
>1,5000円
649642:2014/07/18(金) 08:45:20.49 0
>>645
私自身が非常に心配性なのと、内訳をご覧になっておわかりかとは思いますが、無駄遣いの多い生活をしてしまっている自覚があるので、保険という名目で貯蓄できればなという思いで高めに設定してしまいました。
見直しも検討してみます。
650名無しさん@HOME:2014/07/18(金) 08:45:48.13 0
>>647
終身保険の中身を教えてください。
把握できてないですか?
自分がお金を払ってるものを把握してないなら
節約は無理ですよ。
651642:2014/07/18(金) 08:47:46.48 0
>>646
私も皆さんの過去の書き込みを見てびっくりしました。
今まで意識が低かったと思いますし、あまりにも無知だったと思います。
652名無しさん@HOME:2014/07/18(金) 08:48:16.64 0
終身保険・・・100歳だろうと何歳だろうと死んだら必ずお金がもらえる保険。
したがって掛け金が高い。早世すればお得だけど
長生きすると損(貨幣価値の変動含む)
いつ死ぬか分からないのでいつお金が入るかわからない。
したがって貯蓄と考えるには不向き。
653642:2014/07/18(金) 08:48:37.97 0
>>648
申し訳ありません。
654642:2014/07/18(金) 08:55:47.23 0
>>650
仰る通りです。
我ながら自分の不甲斐なさにがっかりしています。

すみません、保険の内容ですが、私も夫も+ガン保険がありました。
終身保険の内容?ですが、60歳払済の死亡保険です。
655642:2014/07/18(金) 09:00:45.17 0
>>652
性格上、自分が支払った金額を下回らければいいのかな?と思ってしまっていました。
656名無しさん@HOME:2014/07/18(金) 09:00:57.07 0
>>654
満期金がいくらなのかも書けない馬鹿。

言い訳満載の個別レスウゼー。
時間の無駄。スレのムダ。次どうぞ。
657名無しさん@HOME:2014/07/18(金) 09:02:07.32 0
雑談スレじゃないんで個別のレスは不要だから。
まとめて中身のあるレス出来ませんか?
こちらの聞きたい事に一切答えてませんが。
658642:2014/07/18(金) 09:04:48.56 0
>>656
2ちゃんねる初心者のため不愉快なことをしてしまい申し訳ありません。
ネットなどで調べてもよくわからず、リアルな指摘を受けたかったので無知ながら書き込んでしまいました。
これで最後にします。

アドバイスいただいた方、ありがとうございました。
659名無しさん@HOME:2014/07/18(金) 09:06:25.26 0
年収500万も稼げない男と結婚するってどんな気分なんだろう。
660名無しさん@HOME:2014/07/18(金) 09:22:04.89 0
>>654
叩く輩ばかりじゃないので。

終身保険の死亡保障が高額過ぎるのでは?
661名無しさん@HOME:2014/07/18(金) 09:26:27.09 0
それと子供居ないのに交際費や娯楽費で分けてるのを考えたら食費50000円てのも高い。
662名無しさん@HOME:2014/07/18(金) 17:11:29.87 0
>>659
男は年収だけじゃ計れないでしょ。
私は低収入でもおk。
うちの旦那は結婚時200万円台だったw
今は550万だけど、家事育児も積極的なので最初から凄く満足してる。
稼ぐだけなら私の方が稼げる仕事だったけど、それもわかってるから私に低姿勢だしw
下手に高収入だと、奥さんにお金の管理を任せてくれなかったりするし、
私のスペックではこのくらいが丁度良い。
663名無しさん@HOME:2014/07/18(金) 17:23:41.12 0
>>662
自分語りはよそでやってくれ
664名無しさん@HOME:2014/07/18(金) 17:24:51.54 0
奨学金は残りいくら?
携帯をガラケーにして返済に回そう。
665名無しさん@HOME:2014/07/18(金) 17:26:49.60 0
もう〆てるけど。
666名無しさん@HOME:2014/07/19(土) 06:24:37.07 0
滋賀県在住、妻子は大阪府東部在住
夫(36歳):会社員・手取り30万円/月、ボーナス140万円/年(夏70万・冬70万)、
 残業:月30時間
妻(36歳):主婦
子(2歳):女児(進学希望:公立で大学まで)
-------------------- 年間収入額:512万=(給料30万+児童手当1万)×12ヶ月+ボーナス140万

住居費  :140,000(夫4.5万、妻子9.5万 管理費込)※住宅ローン:2500万、29年
食費   :40,000(夫2万、妻子2万)
光熱費  :25,000(夫1万、妻子1.5万)
通信費  :18,000(固定電話2,000、携帯2台11,000、プロバイダー5,000)
新聞雑誌:4,000
教育費  :8,000(育児関係消耗品等)
保険共済:13,000(夫:10,000、妻:3,000)
車関係費:0
医療費  :3,000 (月平均)
被服費  :3,000 (月平均)
日用品他:8,000 (消耗品含む)
小遣い  :15,000(夫:10,000、妻:5,000)
娯楽費他:5,000(月平均)
他雑費  :8,000(単身赴任交通費)
ローン  :0
月額支出額:29万
年間支出額:403万=29万×12ヶ月+ボーナス支出:55万
          (ボーナス内訳・・・資産税15万、実家帰省費等30万、こづかい10万)
年間貯蓄額:109万=年間収入額:512万−年間支出額:403万
総貯蓄額:800万(普通100万、定期500万、株200万)
667名無しさん@HOME:2014/07/19(土) 06:25:22.63 0
◎ヲチ希望理由◎
住宅を購入した途端に、会社の事業拡大で滋賀県に事業所が設置され、
そちらに転勤になりました。通勤すると3時間はかかってしまうため、
アパートを借りて単身赴任しています。
どうやら、いずれは本店も奈良から滋賀に移す計画があるようなので、
私も定年まで滋賀(及び京都市東部の支店等)で勤める予定です。
二重生活のため、なかなか貯金ができませんが、どうするのが
良いでしょうか?
よろしくお願いします。
668名無しさん@HOME:2014/07/19(土) 07:38:27.74 0
引越しろ
669名無しさん@HOME:2014/07/19(土) 07:43:55.53 0
家は残念だけど売るしかないのでは・・・
家を売ったら損するけど、売らないともっとお金掛かるよね?
夫婦揃って倹約家みたいだから二重生活もやっていけるとは思うけど。
670名無しさん@HOME:2014/07/19(土) 07:47:38.06 0
やっぱり家購入はギャンブル要素あるよなぁ
671名無しさん@HOME:2014/07/19(土) 07:48:56.27 0
ゆくゆく滋賀が決定事項なら、築浅のうちに売りに出すのが一番損がないと思うけどなぁ
大阪にはこだわりないんだよね?
どうしても近場で親の介護があるとか、嫁の仕事復帰の都合とか
それならばやはり売却、と思う
本人はせっかく手に入れた家を手放すのはすごく決断いると思うけど、場所によっては大阪より滋賀の方が安くて大きなとこ買えたりもするよね
672名無しさん@HOME:2014/07/19(土) 09:45:10.61 0
引っ越したらリストラされたりして。
家は他人に貸して、家族そろって住んだら?
子供小学校に上がったらなかなか引っ越しづらくなるよ。
673名無しさん@HOME:2014/07/19(土) 09:50:46.10 0
決心して引越し、今しかないな。
家族と離れて単身赴任って何のための人生だ。
674名無しさん@HOME:2014/07/19(土) 10:28:11.85 0
小学校に入学までに引越しだな
家は売るべきだな
戻る予定が無いなら売却一択だろ
時を逃すとズルズルと定年まで
単身赴任か離婚だよ


私は新築して2年の46才で単身赴任選択
選んだ理由は
何時転勤があるか分からない
子供が小6中2
妻の実家が近い
家庭菜園してたから
残り12年頑張るつもり
675名無しさん@HOME:2014/07/19(土) 10:31:35.66 0
そのへんは奥さんとちゃんと話し合って
奥さんがダンナがいない今の生活気に入ってるのかも知れないけど

売れないなら貸して家族で暮らすのに賛成
676名無しさん@HOME:2014/07/19(土) 10:55:25.26 0
貸すのって地味にコストかかるよね
固定資産税もかかってくるし、借り手がつかない間は家賃収入ないし
数年ごとメンテナンスも必要、リフォームもいる
不動産屋通すだろうから借り手変わる度手数料とかね
もう戻ることがないなら思い切って売った方がいいかもと、このスレに来る意味を考えると思う
結局は金銭面での相談だもんね
二重生活は損、貸してもコストかかる
そうするとスレタイに沿った選択は自ずと見えてきそう
勇気いる選択だけどね

自分がいない間にすっかり古ぼけたマイホームへ戻るより、家族みんなで暮らして、必要なときに必要な場所で必要な大きさの家を購入するのも手だと思うな
677名無しさん@HOME:2014/07/19(土) 11:35:12.95 0
売れればね
678666:2014/07/19(土) 11:54:21.91 0
ありがとうございます。

うわぁぁぁ〜ん、やっぱり越すしかないですかね
679名無しさん@HOME:2014/07/19(土) 11:59:56.70 0
買った家も愛着あるだろうけど、お父さんお父さんって寄ってきてくれる子供と一緒に過ごせるのなんてわずか十数年…
お金は何とかなるにしても、親子の時間はプライスレスですな

と、子どもが小さかった遠い日々を思い出してみる
680名無しさん@HOME:2014/07/19(土) 13:01:06.63 0
>>677
被災地とか特殊な場合以外は売れるよ
価格の問題
即金買い取り価格の専門業者もある
激安だが(笑)
地元の不動産屋か建築した業者に要相談
681666:2014/07/19(土) 13:10:11.63 0
>>679
やっぱりそうですよね

>>680
一度確認してみます


では〆ます
682名無しさん@HOME:2014/07/19(土) 13:11:49.39 0
>>670
家を買うのはギャンブルではない

転勤の可能性がある職業なのに
家を買うから
教訓
家を買いたいなら転勤の可能性がない
職業を選ぼう
683名無しさん@HOME:2014/07/19(土) 13:37:33.52 0
誰の役にも立たないレスを鬼の首でも取ったようによくまあ・・・
684名無しさん@HOME:2014/07/19(土) 15:49:23.69 0
転勤の可能性はなかったのに事業所自体が移転とかもあるからね
地銀と地方公務員の夫婦が一番家を買いやすいと聞いたことがある
685名無しさん@HOME:2014/07/19(土) 17:34:54.71 0
地銀も合併するしなあ
686名無しさん@HOME:2014/07/20(日) 05:27:45.10 0
>>684
地方公務員をなめすぎだけどな。
そういう甘いことを言ってられるのは大阪とか兵庫とかの僻地がない地域の話で、
東京ですらほとんど通うのが不可能って僻地もいくつもあるわけだが。
687名無しさん@HOME:2014/07/20(日) 06:20:16.07 0
>兵庫とかの僻地がない地域の話

兵庫の南北の長さを知らんのか?
瀬戸内海にも日本海にも面してるんだぞ

東西も長いし(新快速があるから、ちょっとマシだが)
688名無しさん@HOME:2014/07/21(月) 09:03:07.12 0
だからこそ特別区職員とか市役所が人気なんだよね
転勤がないからね
689名無しさん@HOME:2014/07/21(月) 19:10:18.33 0
>>688
そうそう

そこで結婚相手を見つけて、二馬力が最強
690名無しさん@HOME:2014/07/21(月) 19:40:08.11 0
>>687
淡路島のことも思い出してやって下さい
親族が別荘地購入してしばらく住んだけど売れないって泣いてるよ
691名無しさん@HOME:2014/07/22(火) 04:32:01.18 0
>>690
今は知らんけど、オイラが就活してるときは、
兵庫県庁や京都府庁に入ると、一度は日本海側での勤務を
経験させられると聞いた。

そういう意味では政令市は人気だったね。
692名無しさん@HOME:2014/07/24(木) 14:21:10.23 0
妻(私)給料を使いすぎか判断してほしいです。

家族構成、夫・妻・子(2歳男、4歳女)
妻給料=7万2千円

家計簿はつけてませんが、妻給料で
食費・日用品・子ども関係(保育料除く)・被服・美容費・病院代(夫除く)・ガソリン代(1台、通勤レジャー等に使用)・妻小遣いを払って少し残るか残らないかぐらいです。

個人的には、ガソリン代(1万8千前後)もあるので、トータルで考えると使い過ぎではないと思いますが、夫からはそんなに何に使ってるの?と言われます。上記項目に使用していると話ても納得していないようでした。

生活費をかけすぎかどうかの判断をお願いします。
693名無しさん@HOME:2014/07/24(木) 14:29:25.18 0
>>692
逆になんで妻の給料でそこまで負担しなきゃならないのか聞きたい。
7万2千円しかないのに食費・日用品って・・・
夫の給料は何に使ってるの?
694名無しさん@HOME:2014/07/24(木) 14:39:49.87 0
72000−ガソリン代18000=54000

これで家族4人分の食費賄ってるならば使い過ぎてないと思うけど?
695おねがいします。:2014/07/24(木) 16:14:41.73 0
23区在住
夫(29歳):会社員・手取り40万円/月、ボーナス150万円/年
 残業:なし 勤務態勢:9時-17時(土日休み)
妻(30歳):パート手取り10万円(週2回、5時間)
子(6歳):公立
年間収入額:750万
------------------
住居費 :120,000(賃貸)
食費  :80,000(外食、消耗品込)
光熱費 :10,000
通信費 :12,000(携帯2台7,000、ネット3,000)
教育費 :125,000(英語6万、ピアノ1万、理科2万、料理0.4万、将棋0.6万、塾2.5万)
保険共済:6,000(掛け捨て3000万)
被服費 :10,000
小遣い :30,000(昼食は社食)
娯楽費他:20,000

月額支出額:41.1万
年間支出額:750万=41万×12ヶ月+ボーナス25万
         (ボーナス内訳・・・書籍5万、旅行20万)
年間貯蓄額:233万=年間収入額:750万−年間支出額:517万
総貯蓄額 :1100万(財形600、現金500万)
◎ヲチ希望理由◎ 教育費かけすぎなんですが、年間200万貯蓄できてるんでいいですかね。
もっと貯蓄すべき?
696名無しさん@HOME:2014/07/24(木) 16:33:35.98 i
理科って習い事なのか…
697名無しさん@HOME:2014/07/24(木) 16:47:46.50 0
教育費、無駄と思わないなら貯蓄出来てるなら良いんじゃねーの?

けど食費8万て高くない?23区て、そんなもん?
698名無しさん@HOME:2014/07/24(木) 17:06:48.28 0
かけ過ぎっていえばその通りだとしか言えないけど、子供の希望でこれだけやってるなら頑張れとしか言いようがない
親主導でやらしているなら、減らしてやれって思う
運動系がないことに、ちょっと違和感感じちゃった
699名無しさん@HOME:2014/07/24(木) 19:21:56.77 0
光熱費安すぎる

給料高くてうらやま
700名無しさん@HOME:2014/07/24(木) 20:44:41.93 0
理科の習い事が気になる。
701名無しさん@HOME:2014/07/24(木) 20:54:17.29 0
>>700
普通にメジャーじゃない?
科学の実験教室だと思う。

多分相談者さんは中学受験をさせるんだと思う。
中学受験なら必要っちゃ必要だから。
違ったら勘違いごめん。
702名無しさん@HOME:2014/07/24(木) 21:55:27.41 0
いつ遊ぶんだろ
中受するにしても今からそんなじゃ息切れしそうだが

食費はそこそこかけてるのに光熱費はなんでそんなに安いのか
703名無しさん@HOME:2014/07/24(木) 22:20:43.13 0
英語や塾など室内のものばかり…
自分たちの周囲は
スイミング、ピアノ、サッカー教室+趣味が公立コース
お受験組はそれに塾と英語もありかな

スポーツさせたほうがいいよね
704名無しさん@HOME:2014/07/24(木) 22:45:08.18 0
釣りにしたらヘタクソだし、現実味があるようで中途半端だし。

通信費の足し算が合わないところから推測すると、質問主が公文教室にでも行った方が良いんじゃないのかな?
705名無しさん@HOME:2014/07/24(木) 22:51:43.86 0
光熱費のヒミツと12万の賃貸で済む秘訣を知りたい
6歳で2万円超えの塾ってどこだろう…
これだけ習い事入れるならバランスとるためにもカラダ系入れそうなのに……
706名無しさん@HOME:2014/07/24(木) 23:26:35.27 0
6才で将棋を習うってのもなんだか…
父がお遊びで相手してやったらいいのに。
707名無しさん@HOME:2014/07/24(木) 23:30:51.56 0
最終的にどこに着地したいのかわからない習い事、というのが今回の吹き所ですね
わかります
708おねがいします。:2014/07/25(金) 00:04:13.79 0
子供の希望ならいいんじゃないという人がいて安心した。
食費は外食込み、外食は2〜4万かな。
習い事が多くて今でさえ友達と遊べる日が少ないから、運動系まで手がまわらないんだよね。
友達と遊ぶ日は駆け回ってるし、土日はプールかテニスするからいいかなと。
光熱費はビル風が有り、風呂沸かさない、テレビ冷蔵庫冷房が最新のもの、煮物が嫌いとか、
色々で安いんだと思う。土日は外にいるし。
将棋はまあ、何でもそうだけど基本が大事だと思うんでやってるよ。
スレチだわ。〆〜
709名無しさん@HOME:2014/07/25(金) 00:04:19.59 0
子どもの遊ぶ時間がほとんど無さそう…
710名無しさん@HOME:2014/07/25(金) 05:10:44.22 0
パート週2で10万って凄いな
711名無しさん@HOME:2014/07/25(金) 10:12:16.44 0
最近釣り師もやる気がないんじゃないの
712名無しさん@HOME:2014/07/25(金) 11:20:57.44 0
そうみたいね
月12万←親のマンションなので格安で借りてます
くらい来るかと思ったらw
713名無しさん@HOME:2014/07/25(金) 12:07:06.66 0
煮物が嫌いとかじわじわくるわw
714名無しさん@HOME:2014/07/25(金) 12:30:07.64 0
あ、ほんとだじわじわきた
715名無しさん@HOME:2014/07/25(金) 13:12:49.55 0
テレビ冷蔵庫冷房が最新のもの、の方はドカンと来る
716名無しさん@HOME:2014/07/25(金) 13:31:03.93 0
冷蔵庫新しくしようかな
717名無しさん@HOME:2014/07/25(金) 19:47:13.17 0
マジレスがあると流れぶった切ってネタ投稿

釣り野郎の遊び場になっちゃったな
718692:2014/07/26(土) 09:05:34.45 0
遅くなりましたが、回答ありがとうございました。

特に使いすぎというわけではないと言われ、ホッとしました。
旦那は、家賃や光熱費・保育料等大きなものは支払ってくれています。

適度に節約しながら、やっていきたいと思います。
719名無しさん@HOME:2014/08/06(水) 12:04:41.88 0
兵庫県在住、最寄り駅徒歩5分
夫(36歳):障害年金・手取り15万円/月
妻(36歳):専業主婦
子(4歳):男子(進学希望:公立で大学まで)
--------------------
年間収入額:192万=(年金15万+子供手当1万)×12ヶ月

住居費 :30,000(管理費・修繕積立金・固定資産税) ※ローン完済
食費  :30,000
光熱費 :20,000(上下水道5,000、ガス5,000、電気10,000)
通信費 :13,000(固定電話2,000、携帯2台7,000、プロバイダー4,000)
新聞雑誌:3,000
教育費 :0
保険共済:7,000(夫:死亡、医療)
車関係費:0
医療費 :7,000 (月平均)
被服費 :5,000 (クリーニング代含む)
日用品他:7,000 (消耗品含む)
小遣い :10,000(夫:5,000、妻:5,000)
娯楽費他:5,000(月平均)
他雑費 :5,000(冠婚葬祭等)
月額支出額:14.2万
年間支出額:190.4万=14.2万×12ヶ月+臨時支出:20万
          (臨時内訳・・・帰省10万、家電等10万)
年間貯蓄額:1.6万=年間収入額:192万−年間支出額:190.4万
総貯蓄額 :1200万(普通200万、定期1000万)

◎主人が病により、退職しました。
私は子供が小学生になれば働く予定ですが、病弱なため、パートになると思います。
診断よろしくお願いします。
720名無しさん@HOME:2014/08/06(水) 12:32:14.15 0
>>719
ぱっと見た感じ通信費がもう少し押さえられそう
旦那さん退職されて家にいるのかな?
奥さんも専業なら、携帯のネット契約を切って通話専用にする
今使ってるのがWi-Fi対応のガラケーか、スマホならWi-Fi運用でネット
そうじゃないならネットはパソコンだけにしちゃう
固定電話はひかり電話とかに変えちゃえば安くなる
これでざっくり7000〜7500円ほど浮きそう

ただ、今4歳の子は幼稚園も保育園も行ってないんだよね?
行く予定はどうだろう?
もし行くならその分捻出するとなると、子どもが園に行っている間短期間パートにでも、と思うけど

後、旦那さんの障害年金、厚生2級かな?
精神か身体かにもよると思うけど、等級落ちの心配が気になる
等級落ちました(病状がよくなりました)でもまだ働けません、の状態が一番心配だけど、その辺は大丈夫なのかな?
721名無しさん@HOME:2014/08/06(水) 17:28:39.02 0
>>719
幼稚園か保育園はいずれ行かせるんだよね?
それだけが心配になった。

あと、月15万しか収入ないならネットとかいらないと思う。
無職夫婦に被服費5000円も高い。
私は仕事してても年5000円とかだよ。
722名無しさん@HOME:2014/08/06(水) 18:52:16.99 0
>>721
おしゃれはしなくとも、
下着類や靴という消耗系の物だけでも結構かかるのでは
723名無しさん@HOME:2014/08/06(水) 21:19:34.45 0
>>722
消耗品系だけ+子供のだけなら月5000円も掛からないよ。
724名無しさん@HOME:2014/08/06(水) 21:53:43.19 0
そこまでしないといけないのか
725名無しさん@HOME:2014/08/06(水) 22:05:24.31 0
>>724
これから先15万+せいぜいパートなら、そこまでしないとでしょ。
貯金は教育費で丁度消えるし。
老後はどうするのよ。
726名無しさん@HOME:2014/08/06(水) 22:18:50.17 0
教育費は免除きくんじゃないの?
大学は今の家から通える公立にして、
それ以上は自分でバイトなり奨学金なりで頑張ってもらう。
馬鹿なら就職。
車もないし、まだ小遣いとか余裕あるし、電話も使いすぎだし
正直どうとでもなるでしょ。
身の丈を知って生活すれば全然余裕。

生活レベルを下げる事を恐れてはいけない。
安く済ませる事を楽しむ事を覚えるべき。
727名無しさん@HOME:2014/08/06(水) 22:27:29.05 0
で、昼から今までって放置しすぎ感が…
728名無しさん@HOME:2014/08/07(木) 00:34:54.30 0
釣り師がやる気ないって言うから…
設定だけはやる気ある釣り師が来ちゃったじゃないのw
729名無しさん@HOME:2014/08/07(木) 06:52:48.52 0
抜かりなく設定組んだつもりだったのに、幼稚園を忘れていたのと、思いがけず障害年金のことわかってそうな人がいてビビったとか
730名無しさん@HOME:2014/08/07(木) 07:04:21.81 0
>>729
幼稚園は2年保育ならまだ行ってない子はたくさんいるよ。
貯金を崩すのかなーと思ったけど。
731名無しさん@HOME:2014/08/07(木) 09:14:54.18 0
帰省をやめて親に遊びに来てもらう。
息子には工業高校から地場の安定した製造業に就職してもらう。
732名無しさん@HOME:2014/08/07(木) 15:17:08.48 0
だんな障害者手帳は持ってるの?
733名無しさん@HOME:2014/08/09(土) 13:36:55.97 0
>>730
幼稚園はこの収入なら、補助金でほぼ賄えるレベルじゃないかな

でも多分忘れてたんだと思うがw
734名無しさん@HOME:2014/08/09(土) 14:05:21.11 0
忘れてたも何もこんだけ放置なら普通に釣りでしょ
735名無しさん@HOME:2014/08/09(土) 15:30:49.46 0
釣り設定で忘れたって言いたかったんだ
736名無しさん@HOME:2014/08/09(土) 15:39:05.17 0
それか!
737名無しさん@HOME:2014/08/10(日) 07:58:17.59 0
846 :名無しさん@HOME:2007/02/17(土) 23:24:54
今まで主人の年収500万ぐらいあると 思ってましたが、 よーく考えると、
毎月残業代+休日出勤代で 30万前後でした。 もし、この先会社が暇になって 毎日定時で帰ってこられたりしたら、 年収400、またはそれ以下に なってしまう・・・ そんな不安って皆さんないですか?

852 :名無しさん@HOME:2007/02/18(日) 20:42:45
>> 846
うちは公務員(一馬力)32歳なんですが、まさにそんな感じです。
月30時間程度の残業代があるから年収450万ありますが、
もし区役所窓口等のヒマな部署に異動すれば400万を切ります。
公務員になったからにはラクでヒマな区役所窓口に行きたいですが、
そうなったら金銭的には大変です。
結局忙しくてハードな部署に異動希望出してます。
公務員になったメリット全然無いや・・・。
そういう意味では、二馬力公務員(残業無い部署同士)が最強。
ラクだし、世帯年収800万弱いくしね。
738名無しさん@HOME:2014/08/10(日) 15:58:12.19 0
残業代稼いでるクズ
739名無しさん@HOME:2014/08/14(木) 12:02:21.54 0
千葉県在住
夫(30歳):会社員・手取り22万円/月、ボーナス80万円/年(夏40万・冬40万)
妻(30歳):専業主婦
子(もうすぐ生まれる)
-------------------- 年間収入額:344万

住居費  :100,000(家賃・管理費込) ※住宅ローン:2500万、30年、変動
食費   :30,000(外食込)
光熱費  :17,000
通信費  :12,000(固定電話2,000、携帯2台6,000、プロバイダー4,000)
新聞雑誌:4,000
教育費  :0
保険共済:6,000(夫:定期・医療 3000円ずつ)
車関係費:0
医療費  :5,000
被服費  :0 (ボーナスで買う)
日用品他:8,000 (消耗品含む)
小遣い  :25,000(夫:20,000・昼食費込み、妻:5,000)
娯楽費他:10,000
他雑費  :13,000(交際費、仕事関係飲み会等)
ローン  :0(住宅ローンのみ)
-------------------- 月額支出額:23万
年間支出額:306万=23万×12ヶ月+ボーナス支出:30万
          (ボーナス内訳・・・帰省10万、被服関係5万、家電15万)
年間貯蓄額:38万=年間収入額:344万−年間支出額:306万
総貯蓄額:1200万(普通300万、社内貯金700万、投信200万)
740名無しさん@HOME:2014/08/14(木) 12:02:56.00 0
◎ヲチ希望理由◎

マンションの購入により、住宅ローンが発生しました。
毎月の赤字をボーナスで補填している状態です。
どのあたりが節約できそうでしょうか?
とくに、今後教育費の積立が必要なので・・・。
よろしくお願いします。

社内預金の利率は2.2%なので、変動金利(1.0%優遇)が預金利率を超えたら
繰上げ返済にまわす予定です。
741名無しさん@HOME:2014/08/14(木) 12:43:39.86 0
こづかい削ってがんばるしかない。
あとは携帯かな。
新聞もイランよ。
早く働けるようになるといいね。
742名無しさん@HOME:2014/08/14(木) 12:44:55.66 0
>>740

住居費が手取りの半分近くになってるわけでこれで子供が生まれるなんて
ほとんど破綻→競売の典型的なケースのような・・・

確認したいのは二つ
(1) 社内預金とあるけど、もしかして毎月天引きになっていて、それを手取にいれていない?
(2) 社内預金の金利が破格に高いが保証はあるのか? 預金保険機構等の保護に入ってる?

もし本当に手取がこの額だとすると、社内預金の700万が命綱になるので、
それが保証のない預金だとするとあまりそれに固執するのは危険かも。
743名無しさん@HOME:2014/08/14(木) 17:24:09.45 0
マンション買って、それだけの貯金残しておいた理由を知りたい
自分ならもっと頭金にまわすし、変動金利なんて怖いのを避ける

会社の扶養手当はどうなってるの?
744名無しさん@HOME:2014/08/14(木) 21:12:32.42 0
ヒント:ローン減税
745名無しさん@HOME:2014/08/14(木) 21:54:20.32 0
社内預金の利率2.2%って滅茶苦茶怪しくないかい?
破綻したナンチャラ機構系の香りが漂って来るんだけど。

ローン残債が30年、2,500万円だったらバイトでもパートでも内職でも今から考えておかないと、>742の2行目まっしぐらの予感。
746名無しさん@HOME:2014/08/15(金) 09:37:34.07 O
子供が幼稚園入ってから家計火の車だわ
747名無しさん@HOME:2014/08/15(金) 18:13:04.84 0
ローン2000万、借入金利1%
預入金利(税引後)0.4%とする。

5年後に500万繰上げ→総返済2773万
10年後に500万繰上げ→総返済2802万

その差29万。

ローン減税の差5万×5年=25万
500万の預金利息500万×0.4%×5年=10万
その差35万

繰り上げない方が、6万円お得です。
繰上げ厨残念。
748名無しさん@HOME:2014/08/17(日) 08:38:55.99 0
つぎどぞ
749名無しさん@HOME:2014/08/17(日) 14:19:20.47 0
九州在住・最寄り駅徒歩8分

夫(29歳):会社員・手取り14万円/月、ボーナス5万円/年
       勤務態勢:9時-18時(土日休み)残業代込(月15時間)
妻(24歳):会社員・手取り17万円/月、ボーナス50万円/年
       勤務態勢:9時-17時(土日休み)残業代別(月20時間)
子なし
年間収入額:427万=給料31万×12カ月+ボーナス55万
税込年収:490万(夫200万+妻290万)
------------------
住居費 :70,000(家賃・管理費・駐車場代2台分込)
食費  :35,000(外食込)
光熱費 :12,000(上下水道 3,000、ガス4,000、電気5,000)
通信費 :20,000(携帯2台16,000、プロバイダー4,000)
保険共済:未加入
車関係費:35,000(ガソリン30,000、車検積立5,000)
医療費 :3,000 (月平均)
被服費 :2,000 (月平均)
日用品他:10,000 (消耗品含む)
小遣い :47,000(夫:27,000・昼食弁当or別途、妻:20,000+食費余り分)
娯楽費他:5,000(月平均)
他雑費 :2,000
ローン :なし

月額支出額:24.1万
年間支出額:299.2万=24.1万×12ヶ月+ボーナス支出:10万
          (ボーナス内訳・・・車保険:7万、自動車税2万、ちょっとの贅沢)

年間貯蓄想定:127万=年間収入額:427万−年間支出額:300万
総貯蓄額 :70万(普通70万)

◎ヲチ希望理由◎ 子供がほしい
750名無しさん@HOME:2014/08/17(日) 14:26:15.69 0
続きです。

ボーナスで年払いのものを負担し、その他はほぼ貯金しています。
月6万円以上は貯金できています。

夫の通勤20分、妻の通勤下道2時間(高速だと赤字)
職場での付き合い等もお互い小遣いでやりくりしています。
妻は基本電車通勤のみだが、唯一車通勤の支店に異動。
1年2年で異動があるため現在の場所を希望。
しかし異動になっても地方で車社会の為手放せないかなと思っています。

夫の手取りが少なく、妊娠〜幼児期の生活費が不安。
夫の両親はどちらも仕事をしており、夫の弟夫婦(子2人)と同居
妻は母のみ、妻の妹が高校生・妻母も勤め人

結婚し生活を始めて1年未満で、夫の医療保険等を考えているが貯蓄もない為、
子供はまだ数年見送るべきかとは考えています。
夫の車も10年乗っており、そろそろ買い替えが必要なところ無理して乗ってもらっています。
現状+車のローンも・・と考えると、子供を諦めなければならないのかと不安に駆られています。
妻会社の育児休暇等利用予定だが、何があるかわからないので最低どれくらい貯蓄は必要でしょうか。
751名無しさん@HOME:2014/08/17(日) 14:49:28.40 0
>>750
必要な貯蓄額については考え方によって違うから何とも言えないけど
夫の転職は考えてないの?
今後大幅な昇給がないなら、ギリギリ20代だし転職を視野に入れてもいいと思う。
752名無しさん@HOME:2014/08/17(日) 15:40:24.11 0
子のいないうちに夫転職だね。
753名無しさん@HOME:2014/08/17(日) 17:19:51.63 0
天職かも
754名無しさん@HOME:2014/08/17(日) 17:23:49.31 0
>>749
なんで旦那さんの小遣いそんなに多いの?
昼食別(か弁当)だと、倍の年収でもそんなに使えないよ。
うちの旦那は550だけど、15000円だし、周りの男性(同僚とか友達の旦那さん)に聞いても
1000万稼いでても昼食込み30000万が相場だった。
奥さんの方が稼いでるのに奥さんの方が少ないのもおかしいし。
755名無しさん@HOME:2014/08/17(日) 18:37:13.78 0
>>754
それは思った。

小遣い5000円or無しでしょ。
756名無しさん@HOME:2014/08/17(日) 18:47:23.08 0
旦那はなんでそんなに安月給なの?
で、何で小遣いはまともな収入の人みたいに使うの?
なんか、子孫残さないほうがいいんじゃないの?
757名無しさん@HOME:2014/08/17(日) 18:49:53.31 0
>年間貯蓄想定:127万=年間収入額:427万−年間支出額:300万
>総貯蓄額 :70万(普通70万)

結婚1年目ってこと?
それか、独身時代の貯金は各自別ってこと?

もし奥さんの独身時代の貯金があるなら、
それは絶対だんなに秘密にして守り切ったほうが良いと思う。
758名無しさん@HOME:2014/08/17(日) 19:53:06.74 0
これはなんで結婚したのかと思うレベルだなあ。
せめて小遣い5000円くらいならなんとか多めに見れるけどw
子供は普通に考えたら無理。
759名無しさん@HOME:2014/08/17(日) 20:27:11.58 0
>>754
こづかい30000万羨ましい
760名無しさん@HOME:2014/08/17(日) 21:10:02.69 0
>>759
指摘ありがとう!
はずかしー
761名無しさん@HOME:2014/08/18(月) 02:17:21.42 0
早く子供を作りましょう
話しはそれからだ
762名無しさん@HOME:2014/08/18(月) 05:23:15.53 0
>>750
そもそも子供がいなくても年収の1年分、最低でも半年分の貯蓄は
必要(リストラや病気等の緊急事態に備えるため)

子ども一人産めば、やはり最低でも月の生活費が2-3万はアップ+教育費として
大卒までに1000万は欲しい。
今、月に6万貯金といっても年72万。車2台維持するつもりなら買い替えだけで終わっちゃう金額でしょ?
763名無しさん@HOME:2014/08/18(月) 12:29:33.26 0
>>761
下手したら一家心中になりそう。

妊娠出産を経ても必ずしも仕事に復帰できるとは限らないんだから、完全に旦那さんのお給料だけで
生活できる家計になるかお給料になるかまでは子供は無理だと思うよ。

まずは転職だと思う。
764名無しさん@HOME:2014/08/18(月) 13:20:59.86 0
先ずは子供を産む
奥さん退職
専業主婦
貧乏を体験する
支出は優先順位を決めて
収入が少なければ対策する
人間は追い詰められないと行動しない人とが多い

何時でも産める確信があるなら話は別だが
765名無しさん@HOME:2014/08/18(月) 13:48:17.37 0
>764
なんだそれw
これが旦那さんの手取りが18万くらいならまだわかるけど、14万はどんなに頑張っても無理でしょ。
しかも、正社員の職は一度手放したら二度と縁がなくなる可能性もあるんだから、
安易に勧めないで。
766名無しさん@HOME:2014/08/18(月) 17:20:28.20 0
そんな事を言ってると
子供もうめず
収入が上がらなくて
じりひん

旦那のスペックとやる気がポイントだが
14万円では一人暮らしでも苦しいレベル
旦那に年収300万稼いでもらわないと
どうにもならない
子供を産むな
専業主婦になる事を想定
同条件で共働きできる可能性低い
767名無しさん@HOME:2014/08/18(月) 19:53:47.23 0
749です

貯蓄は結婚して約一年で貯めた額で、独身時代のものは別に持っています。
小遣いは飲み代や服、散髪など込みにしているので、と思っていました。
家事はご飯を作ること以外はほとんどやってもらっています。

なぜこの安月給なのかは、今まで派遣ばかりで、2年前にやっと正社員の職につきました。
こんな給料なら派遣の方が、と思ってしまいますが、
やはり世間体や保険などはどうしても正社員というだけで差があるし、
仕事も運良く向いている職種で30手前でやっとなれた正社員を、そう簡単に転職させてしまうのも。。と思っています。
自分もそこそこの給料なので甘く思いすぎなのでしょうか。

762さんのいうとおり、急な出費などがあると貯金なんてすっからかんになりえます。
収入や住まいなど、根本的に見直してみます。
皆さんありがとうございました。
768名無しさん@HOME:2014/08/18(月) 20:14:54.01 0
下手に向いてない仕事してもそれで体壊したりしたら意味ないから、そういうことならしょうがないのかもね。
小遣いから服代だしてるのに被服費2000円はどういうことだろうか・・・
769名無しさん@HOME:2014/08/18(月) 20:49:19.37 0
昇給の見込みのある会社ならともかく
30手前で正社員でもその年収は今更だけど最初のリサーチ不足だと思う
どんなにきれいごと言っててもやっぱりお金は必要だ
770名無しさん@HOME:2014/08/18(月) 22:08:12.74 0
>>769
同意。
向いてる向いてない以前に、最低限稼げないと・・・

自分の周りの子持ち専業ママさんですら、子育てでブランク10年とかで正社員に復帰しても
もっと稼いでるよ・・・
771名無しさん@HOME:2014/08/18(月) 22:33:24.53 0
地域格差はあるかもね
でもせめて嫁さん以上の収入は欲しい気はする

現在の職場で産休後に復職できる、且つ
0歳児でも預けられる場所があれば不可能じゃないと思う
自分の友人でフリーターの男性とデキ婚した子がいるけど、貧乏だけど立派にと子ども育てたよ
奥さんも決して多い給料じゃなかったけど、がむしゃらに働いてダンナより給料高かったらしいw

夫婦ともども貧乏でも我慢できるなら、チャレンジしてみれば?
ダンナに一家の大黒柱としての自覚が芽生えれば、転職なり副業して稼いでくれるかもよ
772名無しさん@HOME:2014/08/19(火) 05:50:19.24 0
結局貧乏に耐えられるかなんだよ。

749の家計にしても、
車2台、携帯代や通信費も2万、小遣いも、二人で5万以上(娯楽費込)
とてもこの年収の人間の使っていい額じゃない
773名無しさん@HOME:2014/08/19(火) 07:10:13.89 0
とりあえず子供成人までの画を描いてみたら?
そうすりゃ今そんな使っていいか分かるよ。
774名無しさん@HOME:2014/08/19(火) 09:21:27.00 0
子供ができて、何かあったときに両実家に頼れるなら良いけど、
それも無理っぽいし、
奥さんが仕事を続けられるかも分からない気がする・・・

子供は結構急な発熱とかあるよ
775名無しさん@HOME:2014/08/19(火) 10:30:42.87 0
なんとかなる
なのとかなるが
その結果は大体想像がつくけど

現状の収入をキープして
65才まで働き
収入内で生活すれば可能
トラブルが発生したら終了
776名無しさん@HOME:2014/08/19(火) 10:54:04.87 0
子供産んで母子共に健康でいるって結構難しいよ。
凄い難病を背負うまでいかなくとも、正社員で仕事を続けるには無理な程度はざらにある。
777名無しさん@HOME:2014/08/19(火) 11:00:09.54 i
ここって、給与総額わかってなくても相談して大丈夫ですか?
生活費としてもらって、その範囲でやりくりしてるので…
778名無しさん@HOME:2014/08/19(火) 11:34:12.17 0
>>777
給与総額が何で解らない?って突っ込みがありそうやけどw

書くだけ書いてみたら?
779名無しさん@HOME:2014/08/19(火) 11:55:46.02 0
ここまで反応なし
780777:2014/08/19(火) 12:43:25.33 i
>>778
ありがとう、まとめるのに時間がかかってました。

神奈川県在住、最寄り駅徒歩20分

夫(41歳):自営業・手取り不明、ボーナスなし、勤務態勢:8時-21時(日祝休み)
妻(32歳):学生(週5回、9時-14時)
子(1歳):保育園男児(進学希望:公立で大学まで)

年間収入額:282万=(生活費としてもらっている額22万+児童手当1.5万)×12ヶ月
税込年収:不明
自営で経理は夫管理のため
 ※必ず税込年収を書く。書けないときは理由を
------------------
住居費 :70,000(実家に同居。家賃・食費・水光熱費込)夫管理分から
食費  :20.000(家族みんなでの外食費やピザとったりを負担、平均このくらいかと)
光熱費 :なし
通信費 :8000(妻携帯)
新聞雑誌:0
教育費 :130.000(妻学費年120万を月割り、保育園30,000)妻学費は夫の婚前貯金から
781777:2014/08/19(火) 12:43:47.82 i
保険共済:75000
(夫:75000/貯蓄型生命保険、50歳まで支払い、60歳で1000万もしくは死亡時2000万出るタイプ)
妻:0/郵貯養老35歳満期、全期前納済、
学資保険:0/全期前納済15歳で300万)
車関係費:20,000(ガソリン15000円、車検積立5000)
医療費 :3,000 (月平均)
被服費 :2,000 (月平均)
日用品他:8,000 (おむつ、消耗品含む)
小遣い :10000+α(夫:不明、妻:10,000)
娯楽費他:8,000(月平均)

月額支出額:19.4万
年間支出額:232.8万
年間貯蓄額:49.2万=年間収入額:282万−年間支出額:232.8万
総貯蓄額 :660万(普通120万、定期・夫婚前貯金400万、妻婚前貯金80万、子供名義60万)

自営で使う為車は手放せません。妻携帯は同級生(若い)が平気で動く絵文字や動画を送りつけて来る為パケット放題に加入。
卒業したら外してマイナス4000円。
夫の業種が定年なしの代わりに身体を使う仕事なので、ちょっとした怪我でも失業になってしまうので保険はだいぶ高いです。

オチ希望理由…
私が現在夫の自営を手伝うための資格取得のため専門学生で、来年卒業予定。
卒業したら収入も少し上がる予定。
節約のため実家に居候しているけど、卒業したら実家を出て家族三人で暮らしたい。家賃はいくらくらいが適正ですか?またどこを引き締めればよいか、アドバイスお願いします
782名無しさん@HOME:2014/08/19(火) 13:06:36.35 0
市営住宅の申し込みをお勧めします。
783名無しさん@HOME:2014/08/19(火) 13:46:27.76 0
>>781
保険共済、高くない?
年間90万、11年で60歳受取の1000万行くよ?
「支払済んだ50歳から保険屋で運用が始まって60歳の時には1000万以上になります。」
って言われてない?
郵貯の養老も払い込み済みやし。
旦那さんの仕事、身体使うからって、ここまで必要なものなんかな?

個人事業主でなければ保険は経費で落とせたような?
車の維持費は経費計上出来るのでは?
784777:2014/08/19(火) 14:25:31.00 i
レスありがとうございます。
60歳ピッタリで解約したらトントン、その後放物線状に解約金額が上がって行きます、という説明でした。
個人事業主で退職金がないので、退職金がわりに、65過ぎて解約したら定期より金利高いし、と高めの金額で設定しました。
また、経費にできるのは保険の掛け金は年間十数万、車は購入金額の半分、車の維持費は全額経費で計上しています。

あと本文に書き忘れましたが、夫管理分から組合に月3万ずつ積み立てていますが、
夫死亡もしくは廃業まで解約出来ないので、
当てにせずに生活しています。

ギリギリまで実家で生活する、でFAかなぁ…
785名無しさん@HOME:2014/08/19(火) 14:30:28.97 0
実家頼っていいじゃないかな。
786名無しさん@HOME:2014/08/19(火) 18:25:23.15 0
動く絵文字に和んだ。

経理関係得意そう。家庭の都合上当然と言えばそれまでだけど、性格的にも合ってるんじゃない?
左官屋さんかな、建築系ぽいですね。

旦那んさんは年齢的にも雰囲気的にも結構稼いでそうだし、いち早く財布の中身を把握することなんじゃない?
787名無しさん@HOME:2014/08/19(火) 18:42:36.31 0
食費光熱費込で7万の条件を
このまま賃貸に移行したら住居費は2〜3万のところを探さなきゃいけないw
賃貸料は地域にもよるけど三人暮らしなら7〜8万程度は必要なんじゃないかな
今の生活からさらに月々4〜5万の費用を捻出することになるけど
年収がわからないことには何とも言えないね
年収1000万とかなら余裕だと思うよw

あなたによっぽどの落ち度(年収言ったら無駄遣いするとか)がないのに
年収知らない(=聞けない、教えてくれない)中で賃貸住まいは厳しいと思う
788名無しさん@HOME:2014/08/19(火) 18:57:17.42 0
そういえば保育料からざっくりの年収計算できるよね?
うちの市だと1歳の保育料3万は年収400程度以下だわ
自治体によって違うから>>777も計算してみたら?
789777:2014/08/19(火) 19:55:38.31 i
皆様、レスありがとうございます。
左官ではないですが建築系です、何故ばれたんでしょう……?

じつは出産前の新婚時に住んでいたマンションが7万の物件でして、そこから今の7万という家に入れる金額を決定した経緯があります。
その後保険に加入した為、今までのような物件には住めないかな?と思って相談した次第です

書き込みを読んで手元の保育所入園案内を見てみました。
保育料から逆算すると、去年の住民税は45000〜60000だったみたいです。
年収だといくらになるのかな…。
ちょっと調べて見ます。
790名無しさん@HOME:2014/08/20(水) 06:27:48.14 0
自営だと、経費やら何やらで「所得」(すなわち「住民税」も)を小さくできるので、
住民税からは単純にリーマンでいう「年収」を算出するのは難しいですわな。
791777:2014/08/20(水) 08:25:14.52 i
昨日役所のHPみて見たんですが、なにやら複雑でよくわかりませんでした。
みなさんに聞いていただいて、とりあえずうちに必要なのは夫の収入を把握する、できる限り実家にいさせてもらう、ということがわかりました。
ありがとうございました。
次の方どぞー
792名無しさん@HOME:2014/08/20(水) 15:05:54.67 0
至らない点多々あると思いますが、よろしくお願いします

栃木県在住、最寄り駅徒歩15分
夫(33歳):会社員・手取り約23万円/月、ボーナス:不明(転職したばかりなので)
残業:月10時間くらい(みなし残業となっているので、計算されていないが、みなし分より少ない時間だと思う)、勤務態勢:8時-17:30(不定休)
妻(27歳):専業 (口約束だが次年度から実家でパート予定 保育園に入れないため来年4月までは動けない)
子(0歳):女児(進学希望:できれば公立 大学まで)
年間収入額:282万=23.5万(給料23万+児童手当0.5万)×12ヶ月
税込年収:約310万(夫310万)
------------------
住居費 :58,000(家賃・管理費・駐車場代込)
食費  :22,000
光熱費 :27,500(上下水道 5,500/21m3、プロパンガス12,000/13m3、電気10,000/401kWh)
通信費 :20,000(携帯2台13,000、プロバイダー7,000)
新聞雑誌:0
教育費 :0
保険共済:15,057(夫:12,385/終身保険 2,672/医療共済、妻:死亡時1000万でるもの 親が負担しているため、金額不明)
車関係費:18,000(ガソリン18,000)
医療費 :12,000 (月平均)
被服費 :4,000 (夫の美容室代として)
日用品他:12,000 (消耗品含む)
小遣い :0
娯楽費他:0
他雑費 :42,580 タバコ13,000/月(主人のみ) 国民年金追納29,580/月(主人のもの、2か月分を支払っている)
ローン :(20,000)(自動車:残り68万)  ※親に借りているため、厳密な期限はないが月1〜2万は返却していきたい

月額支出額:231,137 (ローン含む251,137)
年間支出額:2,737,644=228,137×12ヶ月
          
年間貯蓄額:殆どなし
総貯蓄額 :殆どなし
793792:2014/08/20(水) 15:10:19.42 0
続きです

◎ヲチ希望理由◎ ( ※ここにコメントを書く)
主人のタバコ代が月に大体13,000円と、国民年金の猶予分を追納しているため、現状ほとんど貯蓄できず
毎月赤字ギリギリか、独身時代の貯金を切り崩している状況で、主人にお小遣いもあげられない
子どものおもちゃもなかなか買ってあげられない、教育費もほとんどかけられない現状に悲しくなります
各種税金分への積立もできておらず、現状当月になって慌てて何とか支払っているので、毎月ピリピリしてしまいます
幸い、まだ児童手当には手を付けていませんが、手を出してしまいそうなので
現段階で切り詰められそうなところを指摘してもらえればと思います
主人も金銭面で会社と交渉するようなことを言っていますが、転職したばかりで大した給与アップは望めないと考えています
最近、独身時代の定期預金が30万近くあるのを知り、国民年金だけでもそちらから支払ってもらえないか頼んでみたのですが
良い返事は期待できなさそうです

思いつくのは私の接骨院通いの回数を減らすのと、セルフカット(これは今やっています)
エアコン代を浮かせるために支援センター等に出かけるくらいです

家計のこともありますが、家族の健康、子どものためにも禁煙してほしい
一人で辞めるのは大変だろうから禁煙外来に行ってほしいと何度か話しましたが
無理と言うばかりで、しまいにはふて腐れたり怒ってしまうので最近はあまり言えません
794名無しさん@HOME:2014/08/20(水) 15:55:35.98 0
>>792
ガスが、この時期に12000円て高くないかな?

プロバイダ高過ぎでは?4000~5000円で無いかな?
携帯はインターネットの使い方次第で削れます。
大手キャリア(au&docomo&ソフバン)ならば。
MVNOかYモバイルにMNPお勧めします。

タバコは頑張って減らして欲しいねえ、、、
けど、旦那さん交際費も小遣いも無いからねえ、、、
って、792も無いんやから、しゃーないなw
795名無しさん@HOME:2014/08/20(水) 16:37:56.73 0
イマイチ大人っていうか人の親になってないダンナさんみたい
でも転職したばかりなら、毎日帰ってきたらほっとする家であることに
重きを置いて接骨院も無理に減らそうとしない方が…と思う
あせって切り詰めて笑顔が消えるより、まだご両親が経済的にしっかりしてる
(=万が一の時は頼れる)なら、健康でニコニコした毎日を

テンプレどおりの品目分けではなく>>792さん家の品目にしたがって家計の把握を
例えばタバコ代はダンナさんの「小遣い」
オムツや赤ちゃんまわりの細々したものは「育児費」
車関係費では車検や税金、親御さんへの返済も把握…という風に

食費頑張ってるとダンナさんのタバコ代が重いのって良くわかります
来春から働いて収入増が見込めるなら、今はお子さんとゆったりベッタリ
楽しんでいいと思います(スマイル=プライスレス)
796名無しさん@HOME:2014/08/20(水) 19:39:26.27 0
全体的に節約してる方だと感じた
食費2万は純粋にすごい。旦那さんの昼食代書いてないってことは込み?
うちでも真似したいくらいだわ

抑えられるとしたらやっぱりガスと通信費だね
ガスの使用量13だからそんなに無駄遣いしてる感じではないけど単価が高いねえ
賃貸だからガス会社変えるのも難しいし、できるだけお風呂はまとめて…くらいかな
あとは>>794の言うような通信会社を検討してみたらいいと思う

年金追納がいつまでか分からないけど、終われば年間30万以上プラスだし
持病があって整骨院通いだったらあまり無理して減らさない方がいいと思う
持病が悪化して余計医療費がかかったり、働けなくなったりしたら困る可能性が

転職したばっかりで今禁煙って言うのはタイミング的に悪くない?
頑張って転職したのに自分の楽しみ奪われ…って感じる人もいると思う
健康のためにもやめてもらうのが一番だと思うけど
妊娠中にやめられなかった人(失礼)が、このタイミングでやめられるとは思えない
無理言って気まずくなるくらいならもう少し後のタイミングでいいんじゃないかな
797名無しさん@HOME:2014/08/20(水) 21:07:10.25 0
俺は国保も保険も全部切ったらいいと思う。
あと、今時の傾向だけどみんな携帯高いな。
安く済ませる手段いくらでもあるだろ。
タバコも論外。
この家計状況でタバコ吸える神経が分からん。
食費の半分以上を煙にしてるんだぜ?バランス悪すぎる。
光熱費も異常に高い。
798名無しさん@HOME:2014/08/20(水) 21:25:45.26 0
799名無しさん@HOME:2014/08/20(水) 21:39:04.01 0
ガス代はプロパンだから仕方なしとして、上下水道料金が高いかな、地域性?
エアコンもフル回転みたいだし、自宅にいると仕方がないか。

(ボーナス年2回と仮定して)今年の夏は無理でも冬のボーナスは期待出来るし、来年からは夏冬満額期待していいじゃん。
旦那さんの唯一の息抜きがタバコにならないよう、家庭環境を整えるのが主様の重要な役割になるんじゃない?

ゼロ歳児にオモチャだの教育費だの、セレブじゃあるまいし、手作り苦手かな?
自分はよく作ったよ、新聞紙とか割り箸とか葉っぱとかで。
幼稚園くらいまではこれで結構どうにかなった。勿論買ったオモチャも色々とあるけれど。

お風呂あがり、寝る前にでも旦那さんに軽くマッサージお願いしたら?
仕事で遅くなることもなさそうだし、スキンシップ図って家庭円満。

まあ、家族が増えるかもしれんけど、そこは責任持たんよ…。
800名無しさん@HOME:2014/08/20(水) 21:42:41.39 0
最後 一行
実は一番気をつけなきゃいけない時かもね
801名無しさん@HOME:2014/08/21(木) 00:51:31.00 0
水道はうちの方が使用料少ないけど金額は高いな
ガスや水道はほんと地域によって違うから高いところだと大変
802名無しさん@HOME:2014/08/21(木) 06:25:40.11 0
まず国民年金の追納って必要なん?
年金もらうのに必要な期間が、25年。
今、33歳なんだから定年まで働けばちゃんと満たす年数なんだから。
もちろん追納すればもらえる年金額が増えるが、そもそもいま30歳代がまともな
年金をもらえると期待する方がどうかしているわけで。

プロバイダーはもっと安いのがあるはず。
新規契約すれば2年ぐらいはぐっと安くできるのもあるし、解約→別会社で契約をお勧め
携帯も、収入考えればもう少し削りたい。
タバコはむだだけど、夫の小遣い分と考えれば優秀な額なのでしょうがないかな。
しかし、飲み代とか別の娯楽費が全然入ってないのは本当に大丈夫?
実は、カードで借金が順調に溜まってましたってなければいいけど。

あと、保険を削れるとぐっと楽になるんだけどね・・
ぶっちゃけ、夫がもし亡くなったとしても、実家に頼って生活できるめどがあるなら
いらないんだよね。

>>799
>ゼロ歳児にオモチャだの教育費だの、セレブじゃあるまいし、手作り苦手かな?
>自分はよく作ったよ、新聞紙とか割り箸とか葉っぱとかで。
>幼稚園くらいまではこれで結構どうにかなった。勿論買ったオモチャも色々とあるけれど。

教育費っていうとあれだけど、たとえば気に入った絵本があったけど、財布を気にして買えないとかってのは
やっぱり悲しいよ。近くに子供関係の充実した図書館があるとまだいいけどね。
803名無しさん@HOME:2014/08/21(木) 06:31:41.62 0
実家でパートと言ってるぐらいだから、実家がそこそこ裕福なのかな?

それなら、やっぱり国民年金と夫の保険をバッサリ切って車のローン支払いも
1,2年猶予してもらう。
あと、プロバイダ、携帯の見直しで5000円

これで月70000円出てくるから、2年で150万くらいの貯金になる。
子どももいるんだから、このくらいの貯金はないとさすがに怖いよ。

ま、これも夫の保険を切る分賭けだけどさ
804792:2014/08/21(木) 10:14:11.62 0
まとめてですみません、色々なアドバイスありがとうございます
ネット、インフラ関係やっぱり高いですよね

1階で風通しが良くないのと、大きい道路が目の前にあり、夜は酔っ払いがフラフラしていたり
以前の住人が泥棒に入られたとアパートの方から聞き、昼間以外は締め切っています
水道は、主人が潔癖でやたら手を洗うのと、お風呂でも入念に洗っているからだと思います
ガスも、お風呂の追い炊きを毎日数回もやっていたため、この金額になったかと思います
(ポットのお湯をお風呂に回したりして、追い炊き回数を減らしてもらっています)
プロバイダはアパート契約時に指定されたもので、2年縛りがあり変更は難しそうです(確認してみます)
mvnoなのですが、auでクレカなしでも購入できるものが見つけられず、キャリア契約のままです
私の分はドコモのガラケーで、調べたのですがクレカなしだと白ロム購入や格安シムの購入が難しいようで
こちらも保留中です
飲み代や交際費は、私も気になり訊いたのですが、会社の飲み会は会社負担のようで個人負担はほぼ0円
交際費は、会社の方も毎日直行直帰が当たり前で、休みの日は1日子供と遊んでいるのと、元々インドアなので殆どかかっていない状況です
保険はお付き合いで加入したものらしく、解約は難しいと言われました
年金は…正直払いたくないというのが本音ですが、滞納しているとブラックリスト(?)に載ったり大変かと思い地道に払っています
実家は自営で、私から見ると裕福に見えるので多少は甘えても平気でしょうが、実家義実家両方から食糧などの援助を受けている現状で
これ以上は心苦しいと感じています(どうしてもの時は甘えてしまうと思います)
クレカは怖いので入籍前に確認しましたが、作ってないはずです(お金持ちではないけど、借金はないはずと言っていたので)

プロバイダや格安シムなど情報収集して、減らせないか勉強してみます、ありがとうございました
805名無しさん@HOME:2014/08/21(木) 11:43:33.32 0
愛知県在住、最寄り駅徒歩7分
夫(33歳):会社員・手取り18万円/月、ボーナス35万×2
 残業:月20時間、勤務態勢:9時-17時(土日休み)
妻(35歳):専業主婦(病弱)
子(4歳):男子(進学希望:公立で大学まで)
--------------------
年間収入額:292万=(給料18万+児童手当0.5万)×12ヶ月+賞与35万×2
税込年収:400万

住居費 :30,000(管理費・修繕積立金・税月割込) ※残債200万、築3年のマンション
食費  :25,000
光熱費 :18,000(上下水道5,000、ガス5,000、電気8,000)
通信費 :17,000(固定電話2,000、携帯2台11,000、プロバイダー4,000)
新聞雑誌:3,000
教育費 :5,000(しま2,000、リトミック3000)
保険共済:7,000(夫:死亡、医療)
車関係費:0
医療費 :5,000 (月平均)
被服費 :5,000 (月平均)
日用品他:8,000 (消耗品含む)
小遣い :15,000(夫:10,000、妻:5,000)
娯楽費他:5,000(月平均)
他雑費 :5,000
月額支出額:14.8万
年間支出額:212.6万=14.8万×12ヶ月+臨時支出:35万
          (ボーナス内訳・・・帰省15万、家電等臨時費20万)
年間貯蓄額:79.4万=年間収入額:292万−年間支出額:212.6万
総貯蓄額 :300万(普通100万、定期200万)
806名無しさん@HOME:2014/08/21(木) 11:45:34.01 0
ほれ来たぞ、しま
807805:2014/08/21(木) 16:36:29.24 0
よろしくお願いいたします。
周囲のほとんどがしまじろうしてます・・・。

相談は、主人にこづかいの値上げを頼まれてて困っています。
808名無しさん@HOME:2014/08/21(木) 17:16:40.18 0
幼稚園は二年保育?
病弱なのに頑張ってるね。

小遣いは昼食込み?
込みならあと5千円上げる。
昼食はお弁当なら現状を押し通す。
周りに聞くと、年収倍稼いでても昼食込みで3万が普通。
それを基準に、昼食込みなら1.5万、お弁当なら1万と説得したら?
これから幼稚園にはいるんだし、小学校もお金掛かるし、子供>小遣いなのは
親としては当然だと思うんだよね。
809名無しさん@HOME:2014/08/21(木) 17:22:07.11 0
しまじろう乙
病弱を治しましょう
810名無しさん@HOME:2014/08/21(木) 17:50:43.13 0
>>809
治るんだったら苦労しないでしょ

体調のことを茶化すなんてひどいよ
811名無しさん@HOME:2014/08/21(木) 18:39:38.24 0
年間に80万も黒字なら、簡単にお小遣いアップできると思うけど。
今のままで行きたいなら専業主婦の妻のお小遣いを2000円減らして、
夫のお小遣いを2000円アップすれば良い。
812名無しさん@HOME:2014/08/21(木) 18:45:08.11 0
>>811
もし小遣いの範囲で化粧品とか買ってるんであれば、5000円から削るのは無理だと思うけど。
80万黒字と言っても、今一番お金が掛からない時期だからね。
来年入園は確実なわけでしょ?
公立なら1万くらいだけど私立だと3万掛かるよ。
小学校も習い事しないわけにもいかないし。
今ですら80万「しか」黒字じゃないととらえるべきじゃないかな。
813名無しさん@HOME:2014/08/21(木) 19:13:13.81 0
茶化してないですよ
表現を訂正
病弱を治すように努力しろ!

病弱て病気か?
病気なら治そうとするだろ?
治らない病気なら上手く付き合うしかないが・・
個人的に
言い訳にしか聞こえなかったので
障害者も一生懸命働いてる姿を見てるので

家計管理も必要だが健康管理が重要だろ
814名無しさん@HOME:2014/08/21(木) 19:25:08.00 0
新聞雑誌は誰が読むのかな?
仕事で必要なら仕方ないけどそうでないならネットのニュースでも十分では?

妻小遣いって毎月何に使ってるんだろう?
勝手な想像で申し訳ないが専業主婦で病弱だったら外出も少なそうだし
毎月5千円も使うところがないように思うんだけど?

子供にかける教育費を減らせとは全く思わないけど
しまじろうをとってる理由が、周りがみんなやってるから…はどうなんだろう
せっかくお金をかけるなら子供のやる気があるものを選んであげたら?
815名無しさん@HOME:2014/08/21(木) 19:30:45.84 0
>>813
病弱って治すように努力しても治らないから病弱なんだよ。
言い訳って表現酷いと思う。
生まれつき、規則正しい生活・食事をして運動を心がけてても病気になりやすい人っているんだよ。
もしくは出産でなる場合もある。

あなたはその障害者なの?
他人の努力を引き合いに出して人に甘え呼ばわり?
816名無しさん@HOME:2014/08/21(木) 20:44:19.26 0
エスパー同士の喧嘩はよそでやってくれよ
817名無しさん@HOME:2014/08/21(木) 21:03:30.55 0
奥様病弱とあるけど保険なくて大丈夫なのか気になった
入れないのかもしれないけど、それならそれで一般家庭より多くの貯蓄は必要かと
そのあたりご主人に理解してもらって値上げはしばらく我慢してもらうしかないね
818名無しさん@HOME:2014/08/21(木) 21:18:13.44 0
病弱は直らないから医者にかかっても仕方ないんじゃね?
金ないなら寝ておとなしくしてるしかないのでは。
糖尿とか体のメンテに金かかる病なら
そもそもこの年収で結婚してないでしょ。
子供も生んでるみたいだし、すぐ疲れるとかすぐ熱出るとか
その手じゃないかなあ?
819名無しさん@HOME:2014/08/21(木) 21:47:30.39 0
残業:月20時間、勤務態勢:9時-17時(土日休み)
がホントならダンナさんダブルワークで増えた分=お小遣い
820名無しさん@HOME:2014/08/21(木) 21:52:33.45 0
>>819
奥さん病弱みたいだから、土日はいてもらったほうが良いんじゃないかなあ。
健康体でも年少児を1人で週7見るのはキツイもの。
普通は幼稚園に週五で行かせてる年齢だし。
それに正社員ってダブルワーク不可の所がほとんどじゃない?
821名無しさん@HOME:2014/08/21(木) 22:46:47.14 0
しまじろうイラ!
822名無しさん@HOME:2014/08/22(金) 08:50:57.62 0
妻が働けないとなると旦那がポシャったら終わりじゃん
病弱ってなりたくてなってる訳じゃないのは重々承知だけど
それでも自分のお小遣い我慢して旦那のモチベーション上げてあげなよ
823名無しさん@HOME:2014/08/22(金) 11:53:32.33 0
「しまじろう」を止めればいいんじゃね(笑)
824名無しさん@HOME:2014/08/22(金) 13:10:21.21 0
>>822
旦那がぽしゃったらナマポでいいじゃない。
収入も上がるしw

私は18万しか稼がない旦那に1万以上は上げたくないわ。
825名無しさん@HOME:2014/08/22(金) 15:14:41.54 0
旦那はATMではありませんよ
手数料を払わないと(笑)
小遣い払えないなら身体で払うとか
楽しく幸せな家庭で満足感を与えて下さい
826名無しさん@HOME:2014/08/22(金) 15:45:46.71 0
「しまじろう」でFA! はい、次。
827名無しさん@HOME:2014/08/22(金) 19:04:34.81 0
しまじろうはネタ家計簿の要なのでやめられません
はい、続行。
828名無しさん@HOME:2014/08/22(金) 19:16:28.24 0
しまじろう坊が降臨してから
このスレがダメに成った様な気がします
以前は真剣に家計簿を晒しヲチしてレスしてましたよね

私も昔々に家計簿を晒してレスしてもらいました
手厳しく痛い所を突かれました
家計管理を出来る様になってリーマン・ショックもリストラを乗り切れました
みんなネタに見えてレスの真剣味が不足する
あーーー
829名無しさん@HOME:2014/08/22(金) 23:50:38.77 0
いや、ここはFPとしての技能を磨く場と考えれば良いんだ

そうすれば、すべてのネタはありがたいこととなる
830名無しさん@HOME:2014/08/23(土) 01:37:56.70 0
FPなんかなってどうすんのw
831名無しさん@HOME:2014/08/23(土) 11:37:11.91 I
北海道在住 最寄り駅まで徒歩1分
夫(35歳):会社員・手取り21万円/月、ボーナス50万円/年(夏30万・冬20万)、
残業:月40時間(残業手当約0万円)、勤務態勢:8時半-17時半(土曜隔週・日祝休み)
妻(35歳):会社員15万円/月、ボーナス30万円/年(夏17万・冬13万)(9時-18時 隔週土曜・日祝)
子なし
夫年間収入額:302万=(給料21万)×12ヶ月+ボーナス50万
妻年間収入額:210万=(給料15万)×12ヶ月+ボーナス30万
年間収入額:592万
税込年収:615万(夫352万+妻263万)
------------------
住居費  :50,000(家賃・管理費・駐車場代・ネット代込)
食費   :20,000(外食込)
交通費  :20,000(夫10,000:内車1通勤の為10000夫個人貯蓄 妻10,000)
光熱費  :20,000(上下水道3,000 ガス(エコジョーズ)夏5000冬10000 電気夏5,000冬7000
通信費  :20,000(携帯2台)
保険    :20,000(夫:10000/定期付終身保険他、妻:10000/定期付終身保険他)
車関係費:10,000(ガソリン 車通勤含む)
緊急費  :10,000(病院・車税・点検、足りない分補填など)
交際費 :10000(娯楽・飲み代・美容院など)
雑費   :10,000(日用品など)
小遣い  :50,000(夫25,000:内5000夫個人貯蓄・妻:25,000)
ローン  :30,000(自動車:保険代込 あと5年・残り180万位)
旅行貯蓄:10,000(少し貯めては旅行に)
貯蓄   :80,000
月額支出額:36万
年間支出額:426万=35.5万×12ヶ月ボーナス支出80万
(今冬までボーナスは結婚費などに、夏からボーナス積立30万)
年間貯蓄額:84万+ボーナス50万=年間収入額:592万−年間支出額:426万
総貯蓄額 :30万(共同貯蓄は普通30万)(婚前貯蓄 夫0 妻150)
832名無しさん@HOME:2014/08/23(土) 11:38:02.10 I
◎ヲチ希望理由◎
結婚費用などにお金がかかり、やっと夏から貯蓄できるようになりましたが
夫に役職ついた為、残業代が出なくなり手取り額が2〜3万ほど減る
子供が欲しいので、妻が仕事を辞めたら月々21万で暮らすことになる
子供が出来るまで貯金はするが、もう少し月々の貯蓄を増やしたい
もし子供ができたら、妻が働けるようになるまで21万でも暮らすのは到底むり。
支出が多いのは分かっているのですが、毎月ギリギリで…どこから削ればよいのか。。
833名無しさん@HOME:2014/08/23(土) 12:36:18.70 0
ここはセルフFPごっこの場だと思ってた
834名無しさん@HOME:2014/08/23(土) 16:15:02.98 0
お子さんが欲しいということなので子供のいる家計を前提に・・・

まず小遣いを手取りの10%以下に。
もし奥さんが仕事を辞めたら、旦那さんはもっと減ることを覚悟して。
世の中の子持ち男性は倍稼いでても2万とかザラにいるよ。
そして娯楽費も小遣い内に納める。
住居費がネット代込みで5万なんだから、21万でも子供いても数年は普通に暮らせるよ。
うちは二人目育休切りで旦那一馬力で収入が同じ金額になったけど、暮らせたよ。
あと車が高すぎ。
なくせとは言わないけど、もっと安い車に買い換えれたほうがいいと思う。
収入的に、軽が妥当なんじゃないの?
ローン組まないと買えないなら身の丈にあってないよ。

あと奥さんは産休取れないの?
出来るだけ復帰したほうがいいと思う。
勿論子供が病弱だったりすると無理なので、旦那さんのみのお給料で今から生活するべきだと思うし、
子供がいないうちは月15万貯金+ボーナスは全額貯金も別に無理じゃないと思うよ。
年齢的に後が無いんだから、ちゃんと我慢するべきだと思う。
835名無しさん@HOME:2014/08/23(土) 17:20:50.58 0
しかしここ見てると貧乏だろうが、将来金必要だってわかっていようが
口では色々言うけど正直言って湯水のように使ってるとしか思えない
家計の多いこと多いこと・・・
別に>>831に限った話じゃないけどさ。
そんで、なんで判で押したように小遣い・携帯高いんだろうな。
ここでなんか言われて削れる程度の支出なら
今すぐさっさと削れよと思うんだけどどうなのよ?
836名無しさん@HOME:2014/08/23(土) 18:01:07.22 I
ありがとうございます。
産休は希望すれば取れるかもしれないので確認してみます。
まずは小遣いと携帯プラン変えてみます。
車は軽です。保険代込みで3万ローンは安いと思ってました。
1から家計費やりなおします。
837名無しさん@HOME:2014/08/23(土) 19:16:34.72 0
産休・育児休暇取って働くしかないでしょ。だんなさん薄給なんだし。
838名無しさん@HOME:2014/08/23(土) 22:27:34.96 0
>>836
軽をローンで買ったのか・・・
ローンで無いと買えないなら軽も無理ってことだよね。

結婚式にお金を掛けたことからして間違いだし(車に当てるべきだったと思う)、
35歳でろくに貯金もないことからして間違いだし・・・
奥さん働くのは勿論だけど、働くことを前提にお金を使ったら駄目だと思うよ。
旦那さんのお給料のみで生活することを前提にして。
839名無しさん@HOME:2014/08/24(日) 02:13:13.31 0
車税、点検なんて絶対かかるものなのに
それを緊急費なんて分類にしてる時点で考え方がおかしいと思う

少し貯めては旅行に〜って文言を見ると
お金があったらすぐ使ってしまうタイプのような感じがする
車も子供のことを考えるなら買い換えることだってあるだろうに
保険つきとはいえ軽自動車に180万てことは新車レベルじゃん
その収入なら中古でも十分だったんじゃないの?
もうちょっと先のことも見越した考えをしないといけないと思うよ
840名無しさん@HOME:2014/08/24(日) 07:34:35.20 0
>>831

厳しい言い方をすると二十歳の若者じゃないんだから、
35歳の中年が、”結婚式やりましたから貯金ありません”なんてのがそもそも恥ずかしいという感覚を持った方がいいよ。
少なくとも180万も払って新車を買ってる場合じゃない。

http://biz-journal.jp/2013/06/post_2326.html
30歳代の平均が300万 x2なら世帯で600万貯金があってもおかしくないんだから。 
841名無しさん@HOME:2014/08/24(日) 07:58:22.95 0
結婚するのに1千万ぐらいかけたのかと思った…
うちより住居費安いのに21万で暮らせないとか35歳でそれはないな。

主婦向けの雑誌で少しは勉強したらと思う。
842名無しさん@HOME:2014/08/24(日) 09:21:43.68 0
>>841
1千万掛けたとしても普通に貯金してた人なら500万くらいあまるよね。

確かに感覚が20歳の夫婦って感じがするわ。
843名無しさん@HOME:2014/08/24(日) 09:29:42.15 0
>>831
食費20000(外食込みってあり得る?)

しかも共働きで
844名無しさん@HOME:2014/08/24(日) 10:23:19.48 0
ウチは米を実家からもらってて人家族
でも2万じゃ無理
845名無しさん@HOME:2014/08/24(日) 20:24:12.85 0
>>843
お昼代は小遣いからなんじゃないの?
846名無しさん@HOME:2014/08/24(日) 21:18:44.41 0
今からどんなに頑張っても子供共々貧乏生活は目に見えてるよ
年間100万貯蓄できる体質になっても現役で働くのは約30年しかないもの
3000万で夫婦の老後と子供一人育てる資金と考えると少ない
847名無しさん@HOME:2014/08/24(日) 21:30:26.91 0
>>846
!!確かに。
怖いね〜
やっぱり早く生むか、晩婚ならそれまでに貯金してないとだね。
848名無しさん@HOME:2014/08/25(月) 05:12:01.05 0
>>846, 847

逆に言えばだからこそ子育てにお金がかからない社会にしなきゃならなかったんだよ。
みんながみんな手取5-600万あって、年200万とか貯金できるわけじゃない。
日本人を増やしたければそれなりにここに税金を投入しなきゃならなかったんだけどな、もう遅いけど。

とはいえ、3000万あれば何とかなるでしょ。
上の家計の場合は、奥さん働けなくなった時点で詰むというだけの話で
849名無しさん@HOME:2014/08/25(月) 08:24:21.49 0
>>848
消費税10%じゃ済まなくなるし、それに数だけ増えてもね
将来かけた税金以上の納税をしてくれる担い手になればいいけど

ま、あなたの言うように3000万あれば何とかはなると思うけどね
それは>>846の言う貧乏生活なんじゃない?
今の生活レベルからかなり下げないと無理な額だし
850名無しさん@HOME:2014/08/25(月) 21:31:33.12 0
>>848
それはそうだけど、ちゃんと低所得だけどちゃんと堅実にやってれば
何とかなるんだけどね。
相談者さんはそれを明らかに怠ってるので、社会がおかしい以前の問題だと思う。
たとえ所得が高くても、生活レベル上げすぎて貯金ナシになってるタイプだと思うから。
851名無しさん@HOME:2014/08/26(火) 06:03:10.21 O
35歳貯金なし、ローン180万。子供産むなら年齢ギリギリだね
てか保険高過ぎ。子供いない、妻は仕事してる。なら高い保険入る必要なくない?
ニッセイか第一生命ならさっさと変えた方がいいよ
医療保険だけ県民共済で十分
年数経ってるなら終身以外切るのもありかな
852名無しさん@HOME:2014/08/26(火) 08:04:29.08 0
そもそも保険って万が一の時にお金がなくて困らないようにするものなので
貯蓄ない人こそしっかりしたものに入っておかなきゃいけない。子供つくるなら余計に
同じ保障で掛け金が安いならそちらに乗り換えるのはいいと思うけど
生涯夫婦だけで過ごすな大幅見直しもありかな
853名無しさん@HOME:2014/08/26(火) 11:43:44.47 0
妊娠してからじっくり考えれば?
現状は困って無いからな
困らないと人はなかなか行動しない
何かを諦めて何かを妥協する生活の始まりですよ
854名無しさん@HOME:2014/08/26(火) 11:48:14.57 0
軽自動車て新車で買う物じゃね?
中古は割高感あり
長く乗る前提ですが

180万の軽を選択するのは贅沢じゃね?
100万ぐらいの軽で十分だよね
855名無しさん@HOME:2014/08/26(火) 12:13:39.71 0
>>854
北海道って寒冷地仕様で高いんじゃないの?
856名無しさん@HOME:2014/08/26(火) 12:22:47.23 0
>>853
ここって明らかに無責任に妊娠させたい人がいるよねw
子供出来てからじゃ遅いと思うよ・・・
857名無しさん@HOME:2014/08/26(火) 12:56:55.71 0
つ35
858名無しさん@HOME:2014/08/26(火) 13:57:49.17 0
しまじろうマダ〜?
859名無しさん@HOME:2014/08/26(火) 15:04:53.77 0
>>858
呼ばんでいいw

北海道さんも出てこられないみたいだし次どうぞ
860名無しさん@HOME:2014/08/27(水) 22:20:33.74 0
夫35歳、妻(専業)35歳、子3歳

貯金は3000万ですが、どんなもんですか?
手取り400万程度で、年間の貯金は100万です。

「内訳」
夫婦の独身(パラサイトシングル)時代:1500万
共働き時代:1000万
退職後〜現在:500万

少ないですかね?
周囲は正社員共働きが多く、
ローンが終わってたり、奥さんの収入だけで暮らしてダンナの分は全額貯金の家が多いです。
861名無しさん@HOME:2014/08/27(水) 22:31:29.37 0
>>860
テンプレ埋めたほうがいいかも(ルールだから)
貯金額は十分だと思うけど、もしお子さんまだ入園前だったら、もう少し絞ってもいいかも。
もう50万貯金はできるかなって感じ。
でも3000万あれば、とりあえず老後はおkだし、これから教育費用貯め始めても
余裕だろうしうらやましいわw
862名無しさん@HOME:2014/08/28(木) 00:13:52.28 0
>>860
ここは貯金ヲチスレじゃなくて家計簿スレだということを忘れてないか…?
863名無しさん@HOME:2014/08/28(木) 06:41:58.94 0
>でも3000万あれば、とりあえず老後はおkだし、

なんでいきなり老後の話から入るのか・・・
864名無しさん@HOME:2014/08/28(木) 08:23:27.31 0
>>863
確かにw教育資金の方が先にかかってくるのにね
小梨だとわからなかったんじゃない?
865名無しさん@HOME:2014/08/28(木) 09:08:44.91 0
次はしまじろうで。
866名無しさん@HOME:2014/08/28(木) 09:13:59.09 0
>>863
>>864
子持ちだよw
私は老後子供に迷惑掛けないほうが大切だ・・・
でも教育費は勿論私大&下宿もおkなくらい貯めてるよー
相談者さんは年間100万貯めてるから、教育費はおkだととっさに思ったんだよ。
867名無しさん@HOME:2014/08/28(木) 10:54:28.01 0
>>866
テンプレ埋めろといいつつ中途半端にアドバイスするヤルヤル厨はでてこなくていいよ
868名無しさん@HOME:2014/08/29(金) 01:07:42.29 O
山口県在住、最寄り駅徒歩15分
夫(30歳):会社員・手取り約22万円/月、ボーナス:30、30)
残業:月20時間くらい
妻(30歳):パート手取り5万/月
子(3歳):男
年間収入額:384万=27万×12ヶ月
税込年収:約488万(夫420万、妻60万)
------------------
住居費 :10,000(家賃・管理費・駐車場代込)
食費  :30,000
光熱費 :15,000(電気、ガス、水道、4500、6000、4500)
通信費 :20,000(携帯2台13,000、CATV7,000)
新聞雑誌:0
幼稚園 :25,000
保険共済:25,000(夫:18,000、妻7,000)
車関係費:35,000(ガソリン10,000、車検10,000、税金保険他15,000)
医療費 :3,000 (月平均)
被服費 :5,000 (夫の美容室代として)
日用品他:10,000
小遣い :20,000(夫10,000、妻10,000)
娯楽費他: 10,000
月額支出額:208,000
年間支出額:2,496,000
          
年間貯蓄額:100万
総貯蓄額 :1000〜1300万
夫個人500万
妻個人不明(200〜300?)
共有500万
869名無しさん@HOME:2014/08/29(金) 01:10:09.18 O
オチ希望理由
今年、幼稚園に入り生活が苦しくなりパートにいってもらいました
しかしパートしんどいし子供と長くいたいのでやめたいと言われました
夫一人だと生活が厳しいのですが何か削るところはありませんか?
格安SIM、保険見直し、小遣い見直しくらいですかね?
870名無しさん@HOME:2014/08/29(金) 01:59:05.65 0
まあ無理なくやれるのはそんぐらいかな。
というか、それ以外であんまり減らせそうな項目がない。
車関係高すぎな気はする。
車検は安いとこ探すのと保険見直し。
車両保険みたいにいざとなったら貯金で何とかなるものは
保険は入らないのが鉄則。
本人の死亡保障?も(あるなら)生保とかぶってないか確認。

生活が厳しいって言っても年100万貯金してるみたいだけど
なんか使うあてでもあるの?
そこに住めるなら家とか買わないで、もう少しいいもん食べたほうが
幸せになれそうな気がする。
871名無しさん@HOME:2014/08/29(金) 03:00:35.66 O
>>870
車関係は少し高めに計上したかもしれません。車両保険は外しました
確かに美味しいもの食べたいです。お金使うあては特に無いです。子供の教育費と老後、緊急資金です
生命保険ですがソニーで

医療保険60日10,000給付60才払い込み
収入保障60歳迄月10万
変額終身500万
終身200万(ガン診断時点で200万給付)


医療保険60日6,000給付60才払い込み
終身200万(ガン診断時点で200万給付)
こんな感じですが医療保険は必要ありますかね?
先進医療特約が欲しかったので医療保険に加入しました
872名無しさん@HOME:2014/08/29(金) 03:30:49.68 0
>>868
家は持家ってこと?
月1万の住居費の内訳は?

医療保険はほとんどの場合無駄になるけど。
妻の終身200万は必要?

その割に夫の終身が少ないが、収入保障でまかなうってことか。
873名無しさん@HOME:2014/08/29(金) 03:55:06.70 O
>>872
住居費は会社が借りたアパートに住んで負担1万円です
妻の終身保険はガンの治療費、葬式にあてるつもりで入ってます
60才か65才で解約金>支払い金になるので下ろしてもいいかと考えてます
夫の終身少ないのはその通りです。割高な変額じゃなく普通の終身1,000万に加入すれば良かったと後悔
医療保険て、難病にかかれば60日の保険じゃ足りないし、軽い入院なら貯金でなんとかなるからいらないんですよね
874名無しさん@HOME:2014/08/29(金) 08:02:45.24 0
>>868
公立だと半額くらいだけどその額だと私立幼稚園?
誰の意向でこの園に入れたのかわからないけど
奥様子供と長くいたいというのならそれが実現できる園に入園させるべきだった
(今更無理だけど)
ただ、その分公立よりもいろいろな体験ができる幼稚園も多いから
そこは子供の為と割り切って奥様に頑張ってもらうのが最善だと思う
入園から働き出したとしてもまだ半年も経ってないし
夏休み期間、子供と離れて働くのが嫌だと感じたのかなあ
そんな簡単にやめてしまったら働き先にも迷惑かかるだろうに
875名無しさん@HOME:2014/08/29(金) 09:23:43.45 0
3年保育が普通の地域なの?
普通に年中さんから入園しなかった理由っていうか
ご夫婦で教育方針とかちゃんと話し合ってるのかな…

子どもと一緒にいるのはパート関係ないと思うけど
(幼稚園に行ってる間じゃないと働けないよね)
876名無しさん@HOME:2014/08/29(金) 09:56:44.66 0
>>875
預かり保育とか利用して規定時間より延長して働いてるんじゃない?
それなら仮に公立でも保育料高いのに納得いく
877名無しさん@HOME:2014/08/29(金) 12:21:19.26 0
>>876
なるほどー
「延長保育はしたくない」なら納得

長い夏休みはどうしたんどろう…
878名無しさん@HOME:2014/08/29(金) 13:44:00.94 0
よそ様の保育事情にそこまで首突っ込まんでも
879名無しさん@HOME:2014/08/29(金) 21:00:20.29 0
>>874
ちゃんと読んだつもりなんだけど、幼稚園が公立もある地域って書いてあった?
無い自治体もあるよ?
880名無しさん@HOME:2014/08/29(金) 22:43:24.80 0
>>879
あくまで奥様の希望を第一に考えるなら他の園にするべきだったという話
他の園という選択肢がないのなら奥様の希望を諦めるしかないと思う

どうしてもというなら辞めて年間100万の貯蓄を諦めれば済むけど
教育費なんて今後もっとかかってくる訳だから
せっかく働き口を見つけられたのならもう少し頑張ってもいいかと思った

で、あなたは人のレスのあら捜しだけしてアドバイスはないの?
881名無しさん@HOME:2014/08/29(金) 23:13:44.61 0
>>880
あら捜しに見えた?
私立・三保主流の地域だとどうしても年少から私立に入れないとでしょ。
金額だって25000円って安いほうだと思うし。
そこに突込みって入れる必要ないんじゃないかなーって。

私は手取り22万で住居費1万なら奥さん専業でもいいと思うけど。
882名無しさん@HOME:2014/08/29(金) 23:46:34.19 0
>>881
じゃあ人のレスにケチつけてないでそれだけ書いてればいいんじゃない?

逆に私は住居費1万が退職まで続く見通しの方が薄いと感じたけどね
スレ主自身も生活が苦しいのでって書いてるし
883名無しさん@HOME:2014/08/30(土) 06:34:04.34 0
>>882
本当にレスにケチに見える?
公立ある地域なんて今時珍しいのに頓珍漢なレスつけてるから、
突っ込みいれただけなんだけど。
884名無しさん@HOME:2014/08/30(土) 08:17:01.45 0
馬鹿同士でけんかするなよ。
見苦しいわ。
885名無しさん@HOME:2014/08/30(土) 10:59:26.58 0
ローンって、40歳くらいで完済するの当たり前っていう
風潮なんですけど、どうですかね?
886名無しさん@HOME:2014/08/30(土) 11:08:42.43 0
うちは貯金の半分くらいのまとまった金額手元に残したから
20年ローンで55歳まで。そこで老後用リフォーム必要だろうしローンは終わってないと
もっと頭金に入れて10年で一気に返すっていうのも考えたけど
また震災みたいな大災害あって住むとこ消えたら手元不如意ではこまるし
887名無しさん@HOME:2014/08/30(土) 11:42:52.95 0
店外又井を造作する
888名無しさん@HOME:2014/08/30(土) 11:43:37.98 0
ごめん、スレ地だった(誤爆)
889名無しさん@HOME:2014/08/30(土) 12:30:27.26 0
うちは借金がいやだから現金で買ったよ
890名無しさん@HOME:2014/08/30(土) 13:27:27.51 0
>>883
統計では6割り以上の地域に公立幼稚園はあるけど?
4割が多いなんて奥様もっと世間を知った方がいいわよ
891名無しさん@HOME:2014/08/30(土) 13:30:37.42 0
>>885
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/estate/1407322835

こっちの住宅ローンスレのほうがいいよ
892名無しさん@HOME:2014/08/30(土) 13:35:14.07 0
>>883
レスに突っ込み入れる=ケチ付けるじゃないの?
公立ある地域の方が珍しいってソース持ってきてよ
まさか自分の周りはそうだから〜とか言わないよねw
ちょっとぐらいググってから言えよ
893名無しさん@HOME:2014/08/30(土) 14:34:04.96 0
>>868の地域がどうかはおいといて
一般的な話をしたなら頓珍漢でもないだろ

嫁さん説得してパート継続か
パート辞めて嫁さんの定額小遣いなし、食費等浮いた分を小遣いにしてもらう
あと子供3歳(おむつ代なし)なら日用品代はもう少し抑えられるかと
894名無しさん@HOME:2014/08/30(土) 16:49:00.99 0
幼稚園の補助金はどれくらい出るの?
費用それで結構賄えるようなら、今無理に働かなくてもね
幼稚園始まったばっかりで慣れなくて疲れてるんだよ
895名無しさん@HOME:2014/08/30(土) 22:17:06.93 0
よく見る書き込みで
「ダンナの小遣い多い、手取り1割以下が妥当」ってのがあるけど
奥さん側には突っ込む人少ないのが不思議

これ奥さんが働いてくれる前提で
逆にダンナさんが子供と一緒にいたい、仕事しんどいから
給料5万下がるところに転職したいって言っても賛同の意見は出るのだろうか
896名無しさん@HOME:2014/08/30(土) 22:19:29.50 0
男女平等の話はよそでやってくれ。
今の日本にはそんなもんないから。
897名無しさん@HOME:2014/08/31(日) 01:13:48.51 0
平等ってよりダブスタだね
898名無しさん@HOME:2014/08/31(日) 09:47:17.79 I
Test
899名無しさん@HOME:2014/08/31(日) 10:05:35.20 0
東京23区在住、最寄り駅徒歩10分

夫(28歳):会社員・手取り38万円/月、ボーナス220万円/年(夏90万・冬130万)、
 残業:月25時間(裁量労働のためみなし残業代)、勤務態勢:9時-19時(土日休み)
妻(29歳):正社員で働いていますが妊娠中で産休育休予定

年間収入額:676万=給料38万+×12ヶ月+ボーナス220万
税込年収:830万
------------------
住居費 :88,000(社宅で家賃・管理費込)
食費  :40,000(外食10,000円込)
光熱費 :10,000(上下水道 3,000、オール電化7,000)
通信費 :13,000(携帯2台9,000、プロバイダー4,000)
教育費 :なし
保険共済:11,000(夫:定期保険1,000(死亡3,000万)、医療5000、妻:5,000)
車関係費:なし
医療費 :1,000 (月平均)
被服費 :5,000 (月平均)
日用品他:3,000 (消耗品含む)
小遣い :25,000(夫:23,000・昼食費込み、妻:25,000)妻の小遣いは産休育休時には見直し予定
娯楽費他:10,000(月平均)
他雑費 :なし
ローン :13,000(奨学金:あと5年・残り80万)

月額支出額:24.2万
年間支出額:412.2万=24.2万×12ヶ月+ボーナス支出:20万
          (ボーナス内訳・・・実家帰省費用年4回)
年間貯蓄額:263.8万=年間収入額:676万−年間支出額:412.2万
総貯蓄額 :250万(普通250万)
900名無しさん@HOME:2014/08/31(日) 10:12:41.07 0
◎ヲチ希望理由◎
妻が現在妊娠しておりこれから出産により子供向けに
貯蓄や費用がかかると考えています。
一方30代前半にはマイホームの購入も考えており、
何か見直せる部分があれば教えてください。

住宅費は少し負担割合が大きいですが、全国転勤の企業(数年に一度の転勤あり)に
勤めているため、都内で住むこともこれから先ないと考え
少し背伸びして住んでいるという認識(反省)はあります。
901899:2014/08/31(日) 10:15:58.83 0
連投すみません。
貯蓄額が少ないのは大型出費(結婚式、新婚旅行)が立て続いたことによるものです。

携帯からの投稿でみづらいかもしれませんがよろしくお願いします。
902名無しさん@HOME:2014/08/31(日) 10:31:43.91 0
>>868って〆で良いの?

>>899
数年に一度の全国転勤なのに住宅購入してどうするの?
妊娠中で医療費1000円って検診行ってる?
年間支出が100万多いけど計算ミス?使途不明金?
奥さん復帰できる?保育園入れる?
903899:2014/08/31(日) 10:45:36.49 0
>>902
マイホームを購入した場合は私が単身の予定です。
検診は行っています。妊娠中の固有出費のため参入させていません。
支出額は単純な計算誤りです。失礼しました。
今は復帰予定ですが、次の転勤時期や場所も不明のため、
あくまでも+αとして考えています
904名無しさん@HOME:2014/08/31(日) 10:58:28.28 0
>>899
家購入の是非はおいといて、買いたい希望の家はどれくらいのもの?
子供ひとりで3000〜3500万円程度なら、年収下がらないって条件で普通にいけそう
これくらいのプランなら奥さん仮に復帰できなくても余裕あると思う
(あくまでも100万の支出誤差は間違いだったという前提ね)

仮に引き締めるとしても子供産まれると生活形態も変わるしなあ
二人にしては食費が高いと思うので生まれてからもこの額は最低でも維持
日用品や光熱費は確実に上がると思う
結婚式や新婚旅行にどれだけかけたのかわからないけど
今までの貯蓄がちょっと少なく感じるね
ここぞという時にパーッと使ってしまうタイプ?
そういう時でも堅実にやるように心掛けたら十分かと
出産ハイで子供用品とか無駄にお金かけないように
ただ、稼いでるしちょっとの贅沢は心のうるおいのためにも全然いいと思うけどなー
905899:2014/08/31(日) 11:24:30.82 0
>>904
マイホームの予算は未定ですが実家のある大都市圏を希望しているので
5,000万近くはすると予想しています。

結婚式と新婚旅行はおたがい働いていたこともあり800万近くはかかりました。
これからは大型出費出費の予定はないので
堅実に貯めようと思います。

これから子供中心の生活になりますが
人生設計をもう一度考えつつ、今の出費を維持できるよう
ご指摘いた項目を中心に注意していきます。
ありがとうございました。

次のかたドゾー
906名無しさん@HOME:2014/08/31(日) 11:27:24.65 0
年間貯蓄が360万ってことでおk?

出産後は日用品光熱費に加えて被服費も上がるだろうし、地方に行ったら子蟻なら
車も要るかもしれないし、いまのうちは少しでも貯蓄の方針は良いと思う。
その額の家でオール電化なのに、プロバイダーが管理費外ってのが不思議。

転勤は定年まで?若手のうちだけ?
家購入に関してはよく話し合うべし。
家購入したら単身赴任で二重生活+ローン+教育費がかかる。
奥さん復帰して都内で住宅購入になればもっと高額になる。
地方で買うつもりなら良いけど。
あと、定年まで転勤なら子供が独立した後も別居生活することになるのを忘れずに。
907名無しさん@HOME:2014/08/31(日) 11:28:11.46 0
ちょw 〆早っ
908899:2014/08/31(日) 11:40:52.69 0
>>906,907
これから用事で外出するため携帯が見れ次のかたにご迷惑かなと思い早めにクローズしました。
最後に返信だけ。

年間貯蓄は360万円ほどです。
社宅と言っても借り上げのためネット料金は別払いになっています。
地方なら車は必須ですが安い軽自動車でも買ってしのごうと思っています。

転勤は基本定年までですね。
40を過ぎれば多少考慮されるようですが。
妻とも住宅購入はよく話し合います。
ありがたいことに復帰に関しては前向きのため、その点も含めてな話をしたいとおもいます。
909名無しさん@HOME:2014/08/31(日) 12:44:50.39 0
離婚に注意
910名無しさん@HOME:2014/08/31(日) 13:02:27.57 0
結婚したてで、貯金も少ない、転勤もあるのに
家を買うって時期尚早
911名無しさん@HOME:2014/08/31(日) 13:31:49.02 0
稼ぎが多ければいいと思うけどなー
転勤族でも家買ってる人結構いるよ
メガバンにいたけど半数以上の人は持家だったと思う
何年かの単身赴任を許容できるなら買うのも全然アリ

さすがに結婚資金800万は目玉ぶっ飛んだがw頑張れ
912名無しさん@HOME:2014/08/31(日) 13:35:55.66 0
少なくはないけど多くもないような
913名無しさん@HOME:2014/08/31(日) 16:10:04.23 0
しまじろう早くこいよ
914名無しさん@HOME:2014/08/31(日) 18:59:28.96 0
お願いします。

首都圏在住、最寄り駅徒歩8分

夫(35歳):団体職員・手取り32万円/月、ボーナス145万円/年(夏75万・冬70万)、
妻(35歳):パート手取り2万円(在宅勤務)
子(5歳):私立幼稚園・女児(進学希望:中受後大学)
子(3歳):私立幼稚園・男児(進学希望:中受後大学)
年間収入額:577万=(給料32万+児童手当1万×2人)×12ヶ月+ボーナス145万
税込年収:684万(夫660万+妻24万)
------------------
住居費 :40,000(管理費・修繕積立込)
食費  :60,000(外食7,000円)
光熱費 :27,000(上下水道 5,000、都市ガス 夏5000冬16000、電気 夏12000冬8000、NHK 2300)
通信費 :6,000(固定電話2,000、携帯2台4,000)
新聞雑誌:4,000
教育費 :68,000(幼稚園33,000×2、ドリル・本等2000)
保険共済:4,000(夫:2,000、妻:1,500、子250×2人)
車関係費:5,000(カーシェア利用)
医療費 :7,500 (月平均)
被服費 :8,000 (月平均)
日用品他:10,000 (消耗品含む)
小遣い :28,000(夫:23,000、妻:5,000)
娯楽費他:5,000(月平均)
ペット :3,000
他雑費 :4,000

月額支出額:28万
年間支出額:376万=28万×12ヶ月+ボーナス支出:40万
          (ボーナス内訳…家具家電10万、旅行15万、固定資産税13万、子の習い事2万)
年間貯蓄額:200万=年間収入額:577万−年間支出額:376万
総貯蓄額 :4230万(普通130万、定期1500万、婚前・贈与夫:1700万 婚前妻:900万)
915名無しさん@HOME:2014/08/31(日) 19:00:02.49 0
子供の進学:できれば公立中高一貫に。本人の希望があれば院・留学等も叶えたい
食費:夫・子供の弁当材料費込み
光熱費:冬はガス床暖房使用
幼稚園代:就園助成金無し
保険:業界団体のもの 夫:死亡障碍2000万・入院1日5000、妻:入院1日5000、子:賠償責任
医療費:妻持病2つ有り
被服費:幼稚園が私服登園
小遣い:美容院代込み
日用品:化粧品代込み
子の習い事:幼稚園内のものは教育費に、長期休暇の水泳短期教室はボーナス払いに編入


◎ヲチ希望理由◎
子供が小さいうちは毎月2ケタ万貯金を求められているが、全く達成できる気がしないので…
916名無しさん@HOME:2014/08/31(日) 19:17:02.11 0
堅実な感じに見えるけど。
職も金の使い方も。
最近の貧乏なのに携帯二万でタバコ吸ってるとかばっかに比べれば
えらくまともに見える。食費も変にケチってないし。
貯金もそこそこあるみたいだし、貧乏耐性もありそうだし、
このままいけばいいんじゃね?

つか多分家計簿とかつけてて、自分では将来いくらぐらい使うか
計算終わってて、本当は問題ないと思ってるでしょ。
917914:2014/08/31(日) 20:02:34.63 0
>>916
家計簿はつけてますが、つけてるだけの駄目なパターンです…。今回初めて役に立ちましたw
ご指摘の通り、自分では今後の遺産相続も期待しつつ余程のことが無い限りこのままで
老後までなんとかなるとは思ってます。 具体的な計算はしてませんが。
が、旦那が同僚(?)から>子供が小さいうちは毎月2ケタ万貯金するべき!と聞いてきて
叱られます。住居費が安い分、簡単にできるはずだと。なのでご意見をお伺いしたく
書き込みました。
918名無しさん@HOME:2014/08/31(日) 20:22:30.63 0
旦那に家計簿渡して、具体的に何を削ったら良いか聞けば良いよ。
簡単にできるはずなら指摘するのも簡単でしょ。
節約料理で食費月一万とかがお望みなのかもしれないし、
こづかいなんか減らしても良いと思ってるのかもね。
どっちにしても聞いて見なきゃ分からん。
それにそういうときのための家計簿でしょ。
指摘してもらったらそのままやれば良いし、
できいないなら適当言うなっていっておけばいい。
919名無しさん@HOME:2014/08/31(日) 20:37:05.49 0
小学校が公立で良いのなら受験の塾通いが始まるまでにその貯金をはじめる
奥さんの体調をみながら旅行なんかも←受験に案外役に立ったり

マンションでローンが残ってなく、お子さんが大きくなっても住み続けるなら
ゆとりがあってうらやましいけど、万が一のために保険を手厚くするかな…

固定資産税やガス釜交換などの出費を予算化
920名無しさん@HOME:2014/08/31(日) 21:07:18.79 0
同僚のアドバイスで妻に説教する夫を何とかすればいい
さしあたってそう悪くない家計バランス
持病があるのに入院保険1日5000円は困るよ
子供どうすんの?
都民共済でも1万程度のあるから考えてみては?
921名無しさん@HOME:2014/08/31(日) 21:09:27.24 0
保険に入ってる時点で持病っつってもたいしたことないでしょ。
たいした事あったらどっちにしても追加では入れないだろうし。
922名無しさん@HOME:2014/08/31(日) 21:49:58.42 0
その年収なら毎月10万以上貯蓄ができる人は普通にいると思う
被服・日用品・食費・ペット・私立幼稚園の教育費を抑えてる人には可能そう
でも>>914さんは背後に4000万以上の貯蓄(と遺産)があるから
そんなにケチケチした生活しなくても家族が幸せならそれでいいと思うなあ
毎年100万貯蓄したとして4000万貯めるのは40年もかかるもの
それをすでに貯えている時点でかなりハンデあるよ

旦那さんがもっと生活ランクを落としていい、子供も公立で十分って考えなら
それは夫婦で話し合っていけばいいと思う
923名無しさん@HOME:2014/08/31(日) 22:11:38.52 0
中高一貫といっても、公立なら学費が特にかかるわけじゃないんだから、
今のままで十分なんじゃないの。
児童手当は手取りに込み? どっちにしろ年間200万貯蓄出来てるからいいけど。
924名無しさん@HOME:2014/08/31(日) 23:38:21.05 0
ご主人そんなに貯蓄して何か目的があるん?
ご両親の贈与があるみたいだし自分も遺してあげたいって気持ちが強いんかな
925名無しさん@HOME:2014/08/31(日) 23:52:31.36 0
>>914

月収入が32万+2万+児童手当2万じゃないの?
住居費が異様に安いが、持家でローンなしってこと?
(固定資産税からするとそうなんだろうが)

住居費がこれ以上かからない(今の住居で建て替えなし)とすれば、
まあ問題ない家計な気もするけどね。
削るなら食費だと思うけど、高めなのは材料等にこだわりがあるから?
926名無しさん@HOME:2014/09/01(月) 00:04:04.50 0
まあ俺が>>914なら「二桁?じゃあお前がやってみせろや」で終わりだなw
後は小遣いと旦那のおかず一品とかか?
実際、他だけを削っても二桁行かないし。
幼稚園とか習い事やめろっていいたいんかな?
それかクーラー入れずに風呂は週1とか?
まあ家計簿見せて、簡単に削る方法教えてもらうのが早いよ。
逆にどこを削ったらいいか教えてもらっても良いし。
927名無しさん@HOME:2014/09/01(月) 00:13:39.64 0
>>926

今月支出28万で、収入が児童手当込で36万だろ。
2万削れば月10万の貯蓄だから、それだけ目標なら大したことない。
新聞と被服費(幼稚園が私服とはいえ月8000円は高い)
食費もちゃんと自炊してればよほど物価の高い地域でない限り無理せずもう少し削れる。

むしろそこまでして貯金するモチベーションの方が問題かなあ。
旦那になぜ貯金ができないかと言われれば、子供の教育費に金がかかってるから
といえば終わりなんじゃないの? 実際小学校に入れば自然に貯金額は増えると思うし。
あと簡単なのは、どっちかの親に生前教育贈与で金を出してもらうこと。
これで簡単に月6万の貯金が増える。
928名無しさん@HOME:2014/09/01(月) 00:14:52.47 0
>>917
その同僚やその奥さんの収入はどんなもんなの?
旦那より年収あったり、奥さんもがっつり働いてるとだいぶ話変わってくるよ
あと子供の人数も重要でしょ

まぁほかの人が言ってるように、現状見せ付けてどうすればいいか問えばおとなしくなると思うよ
929名無しさん@HOME:2014/09/01(月) 00:17:03.99 0
その旦那、同僚の話だけを真に受けて奥さんのヒアリングをしっかりやってないことをみると、世間体結構気にしそうだから生活水準落とすのはあんまり同意しなさそうと勝手に憶測。
930名無しさん@HOME:2014/09/01(月) 00:20:46.01 0
>あと簡単なのは、どっちかの親に生前教育贈与で金を出してもらうこと。
>これで簡単に月6万の貯金が増える。

何言ってんだこの馬鹿は。
931名無しさん@HOME:2014/09/01(月) 00:29:26.69 0
>>930

馬鹿に、馬鹿と言われてもな。
この質問のケースは単純に、”夫の月10万以上貯金しろ”って命令にどうするか? だろ。
実質的に家計に問題があるわけではなく(将来、家の立て直しや子どもの私立医学部進学等の
莫大な出費さえなければ)、単純に夫の要求を満たすことだけが目的なんだから。

話からすると親もそこそこ資産家っぽいし、今度相続税の基礎控除がものすごく下がるから、
相続対策で教育費の生前贈与信託なんてみんな今競ってやってるだろ?

何言ってんだこの馬鹿は。
932名無しさん@HOME:2014/09/01(月) 00:38:47.57 0
>この質問のケースは単純に、”夫の月10万以上貯金しろ”って命令にどうするか?

単純なのはお前の頭だろ。
933名無しさん@HOME:2014/09/01(月) 09:32:02.39 0
愛知県在住
夫(34歳):会社員・手取り16万円/月
妻(33歳):パート・手取り8万/月
子(3歳):♂
--------------------
年間収入額:294万=給料24万×12ヶ月+児童手当年間6万

住居費  :25,000(ローン完済、管理費、修繕積立金、固定資産税月割)
食費   :30,000
光熱費  :16,000(上下水道5,000、ガス3,000、電気8,000)
通信費  :16,000(固定電話2,000、携帯2台10,000、プロバイダ4,000)
新聞雑誌:3,000
教育費  :40,000(保育所、しまじろう)
保険共済:7,000(夫死亡保障3000万円+医療保障)
車関係費:0
医療費  :5,000
被服費  :2,000
日用品他:4,000
小遣い  :20,000(夫:10,000、妻:10,000)
娯楽費他:5,000(月平均)
他雑費  :10,000 (冠婚葬祭等積立)
-------------------- 月額支出額:18.3万
年間支出額:239.6万=18.3万×12ヶ月+臨時支出20万
          (ボーナス内訳・・・帰省10万、その他10万)

年間貯蓄額:54.4万=年間収入額:294万−年間支出額:239.6万
総貯蓄額:400万(普通預金100万、定期預金300万)
934名無しさん@HOME:2014/09/01(月) 09:32:30.59 0
◎相談希望内容
夫が病気で転職したため、年収がダウンし、
私がパートに出ることになりました。
家計で見直すべきことはありますでしょうか?
以前の貯金で何とか住宅ローン(2500万)は完済しました。
935名無しさん@HOME:2014/09/01(月) 09:39:05.77 0
しまじろうきたな
936914:2014/09/01(月) 10:02:04.11 0
ご意見ありがとうございます。

持病は大したことありませんが、毎月の薬代があるため特記しました。
住居はローン無しマンションです。老後は住み替えするでしょうが、娘が里帰り出産する頃
までは住む予定です。水回り・床暖等のリフォーム代は覚悟していますが、ガス釜代は盲点でした。
10年ごとの大規模修繕×3に充分な修繕積立はとっていると管理会社と組合は言っています。
子供の中受は公立一貫一本ではないので、私立の学費も貯めます。
夫分の贈与済み分は祖父母からで、小金持ちな両親からの相続も今後あるでしょうが、
夫きょうだい家の子供の数が確定してからの心算のようですので、十年程後にはなるでしょう。
妻家は庶民なので、両親の老後費用に充ててもらうつもりです。

夫同僚は、多分同じくらいの給料で確か新婚だったかと。
夫の中では同僚家が云々ではなく、「底辺DQN家庭ではない限り、一般家庭ではその位貯金するのが普通」
という認識なんだと思います。一人暮らし経験がありませんし、仕事と自分実家さえやれば日常はもちろん
レジャーも老後も妻が良いようにしてくれる というスタイルで、貯めて云々は考えていないかとw

幼稚園・新聞・ペット(療法食なので)は削れませんので、食費と被服費を軽く見直しつつ、夫をゴルァしたい
と思います。
ありがとうございました。>>933さんが来ているのに失礼しました。
937名無しさん@HOME:2014/09/01(月) 10:26:39.69 0
>>933
自宅にネット環境あるなら携帯はメール・通話最低限にできないかな?
仕事で使うなら仕方ないけどそれ以外なら小遣いから捻出する
同様に新聞雑誌も仕事で使わないならやめる
年齢的にも厳しくなっていくけど、可能であればパートじゃなくて
正社員の仕事を考えていった方がいいと思う
特に病気が悪化してご主人働けなくなる可能性があるなら
健康保険とか一気にのしかかってきて立ちいかなくなることも
938名無しさん@HOME:2014/09/01(月) 13:09:25.26 0
>>933
保育所4万もしないんじゃ
書き直し
939名無しさん@HOME:2014/09/01(月) 13:56:21.67 0
もうちょいやる気だそうよしまじろう
940名無しさん@HOME:2014/09/01(月) 14:12:59.05 0
しまじろうって釣りなの?
昨年の年収によっちゃ保育所4万は釣りだとしても普通にありそうだけど
2500万ローン完済するくらいの収入(貯蓄)あったようだし
941名無しさん@HOME:2014/09/01(月) 14:51:04.05 0
一応名古屋市の保育料見てきたけど
3歳児以上は最高額が2万8千円だったぞ
942名無しさん@HOME:2014/09/01(月) 14:58:23.44 0
私立
943名無しさん@HOME:2014/09/01(月) 15:09:35.16 0
私立でも認可なら保育料は同じ
944名無しさん@HOME:2014/09/01(月) 15:15:50.30 0
945名無しさん@HOME:2014/09/01(月) 15:31:23.53 0
おまいら、次々言うけどな、
燃料を投下する側の身にもなってくれよ。

そんな丁寧なの、一つ一つ創るのに
どんだけ時間かかると思ってるんだよ。
946名無しさん@HOME:2014/09/01(月) 16:53:48.49 0
釣りに付き合う方の身にもなって創ってくれよ。
947名無しさん@HOME:2014/09/01(月) 17:12:27.24 0
そんなに凝ったネタでもないんだけど。
948名無しさん@HOME:2014/09/02(火) 09:32:06.84 0
しま死ね
949名無しさん@HOME:2014/09/03(水) 00:35:09.81 0
首都圏在住
夫44才:会社員 手取月収39.1万 ボーナス145万 (年収800万 年手取600万)
妻46才:会社員 手取月収22.3万 ボーナス56万  (年収400万 年手取320万)
家:賃貸(いずれ実家に)
年収:1200万 手取:夫614+妻323+運用14万=951万
月手取:月収61.4万 
------------------------------------------
住居費:13.4万円(賃貸)
食費 :7.0万円
娯楽費:10.8万円(海外旅行 年1回92万)
小遣い:4.0万円(夫2.0万 妻2.0万)
保険料:1.0万円(医療保険 終身全期7千円/日)
光熱費:1.2万円(水道0.2 ガス0.4 電気0.6)
通信費:0.9万円(携帯2台0.3万 電話0.3万 ネット0.3万)
雑 費:0.8万円
被服費:2.2万円
医療費:0.0万円
交通費:0.0万円
交際費:0.0万円
教育費:0.0万円
税 金:0.0万円

月合計支出:42.2万円
----------------------------------------
[年貯蓄額]
月貯蓄19.2万円×12回+ボーナス貯蓄額201万+運用14.0万=年貯蓄額445.4万円
----------------------------------------
[総貯蓄額]
普通3100万+定期5500万+株500万=9100万円
950名無しさん@HOME:2014/09/03(水) 00:41:58.71 0
◎相談希望内容
・老後資金に不安があります。同じ年代の人と比較して、使いすぎでしょうか?
・今から預金を運用に回す場合、どのような商品が良いでしょうか?
951名無しさん@HOME:2014/09/03(水) 01:00:44.89 0
>>949

ネタにマジレスしてみるか。

医療保険はいらんでしょ。いざというときの備えはすでにあるんだから年12万も払う価値はない。
日本経済に貢献したいならもう少し散在した方がいい。
普通預金3100万は無駄。ペイオフ対策(各銀行1000万まで)はしているのか?
今のネット定期がだいたい金利が0.4%ぐらい。
国債はそれよりちょっと低いが、キャッシュバックキャンペーンをよくやっているのでその分合わせると悪くない。
あと全部円資産で持つのは危険。
952名無しさん@HOME:2014/09/03(水) 01:18:12.92 0
ありがとうございます。
医療保険は疑問を感じていましたが、やはりいらないですか…。解約を検討します。
普通預金は1000万円ずつ変動国債10年(野村)と米ドルMMF(楽天)に振り向け、
来年ぐらいに米国株を購入しようと思っていますが株価が落ちる時期が読めないですね。
953名無しさん@HOME:2014/09/03(水) 11:21:42.79 0
ネタのやる気のなさにワロタ
954名無しさん@HOME:2014/09/03(水) 12:52:58.68 O
ここでいいのかな?
よろしくお願いいたします
夫30才:会社員 手取月収28万 ボーナス110万 (年収600万 年手取450万)
妻30才:専業
家:賃貸
子2才:
------------------------------------------
[貯蓄]
普通300万
定期1000万
夫個人:株式500万(含み益300万前後)
退職金300万前後

生命保険
年金形式で月15万65歳迄
一括受取分1000万(受取遅らせたら運用益2〜4%上乗せ)
955名無しさん@HOME:2014/09/03(水) 13:07:25.61 O
続き
腹膜ガンのステージ4と診断、医者に取り敢えず2015年迄生きられるよう頑張りましょうと言われました
妻と子の今後の生活が大丈夫か心配です
死んだ後の収入や補助等は
生命保険15万
遺族年金11万
子供手当1万
子供扶養5万
貯金利息1万
貯蓄
2000万?
1000万(保険)
だと思うのですが間違ってますか?
手厚い補助制度があれば教えてください
妻は正直バカなのでお金の管理は実家か義実家に任せようかと考えています
956名無しさん@HOME:2014/09/03(水) 15:06:38.93 0
つテンプレ
957名無しさん@HOME:2014/09/03(水) 16:16:58.09 0
つスレチ
これ家計簿じゃないし
本物ならこんなスレこないしw
958名無しさん@HOME:2014/09/04(木) 15:45:12.07 0
神戸市在住
夫(33歳):会社員・手取り23.5万円/月、ボーナス90万円/年(夏45万・冬45万)
妻(33歳):主婦
子(0歳):乳児

-------------------- 年間収入額:384万=(給料23.5万+児童手当1万)×12ヶ月+ボーナス90万

住居費  :30,000(ローン・管理費・修繕積立金) 残債300万28年
食費   :30,000(ミルク代含む)
光熱費  :20,000(上下水道5,000、ガス7,000、電気8,000)
通信費  :15,000(固定電話1,500、携帯2台9,500、プロバイダ4,000)
新聞雑誌:4,000
教育費  :0(将来、しまのしまじろう)
保険共済:8,000(夫:定期3000万+医療・がん5000円/日)
車関係費:0
医療費  :5,000 (主に薬代)
被服費  :0 (月平均)
日用品他:12,000 (おむつ代含む)
小遣い  :15,000(夫:10,000、妻:5,000)
娯楽費他:3,000(月平均)
他雑費  :17,000 (通院交通費3,000、交際費平均10,000、飲み会4,000)
-------------------- 月額支出額:15.9万
年間支出額:222.8万=15.9万×12ヶ月+ボーナス時支出:32万
          (ボーナス内訳・・・帰省代10万、被服費7万、固定資産税等15万)
年間貯蓄額:161.2万=年間収入額:384万−年間支出額:222.8万
総貯蓄額:200万(普通預金200万)
959名無しさん@HOME:2014/09/04(木) 15:46:20.22 0
◎ヲチ希望理由◎
新築マンションを購入し、頭金と繰上げ返済により何とか完済のメドはつきました。(居住2年)
しかし、これから教育費やマンション専有部分のメンテ代等も必要になってくるので
心配です。
主人は昇給が無く、
私はパートに出ようと思っています。
パートで5〜6万程度稼いでも、ほとんど保育料で消えそうなのが悩みです。
960名無しさん@HOME:2014/09/04(木) 17:49:09.37 0
服買ってあげてくださいね
961名無しさん@HOME:2014/09/04(木) 23:33:56.52 0
しねしねとらのしまじろう
962名無しさん@HOME:2014/09/05(金) 07:49:06.32 0
実際、ママ友でもタイガーしてない家は
ほとんど無いよ
963名無しさん@HOME:2014/09/05(金) 08:26:28.39 0
しまじろうしてない家庭はダメ絶対ダメ
964名無しさん@HOME:2014/09/05(金) 14:01:51.35 0
大雑把ですが、宜しくお願いします。

政令指定都市在住、最寄り駅徒歩15分、バスを用いれば10分足らず

夫(45歳):会社員・手取り40万円/月、ボーナス150万円/年(夏75万・冬75万)、
 残業:月30-80時間、勤務態勢:8時30分-17時30分(土日祝休み、GW、夏季、年末年始は1週間程度の連休有り)
妻(41歳):専業
年間収入額:630万=(給料40万×12ヶ月+ボーナス150万
税込年収:780万
------------------
住居費 :95,000(家賃・管理費・駐車場込)
食費  :40,000(外食10,000円込)
光熱費 :12,000(上下水道 2,500、都市ガス4,000、電気5,500)月平均
通信費 :13,000(固定電話+携帯2台+プロバイダ―)
保険共済:58,000(夫:5,000/60歳終身医療、妻:3,000/共済、積立年金:50,000/60歳終身)
車関係費:10,000(車検、税金、保険積立)
医療費 : 5,000(毎月積立)
被服費 :10,000(月平均)
日用品他: 5,000(消耗品含む)
小遣い :70,000(夫:40,000・昼食費、ガソリン代込、妻:30,000・サークル費用、交通費込)
娯楽費他:20,000(旅行用毎月積立)
他雑費 :10,000(家電買い換え用毎月積立)
ローン :無し

月額支出額:34.8万
年間支出額:417.6万=34.8万×12ヶ月

年間貯蓄額:262.4万=年間収入額:630万−年間支出額:417.6万
総貯蓄額 :4,500万(普通1,500万、定期2,000万、株式1,000万)
965964:2014/09/05(金) 14:03:41.25 0
◎ヲチ希望理由◎

このまま賃貸暮らしか、マイホーム購入かで迷っています(近隣希望物件は3-4LDKで4,000-5,000万円程度)。
子供はいません(予定無し)、海外を含めた転勤可能性ありです(これまでも首都圏を含め数回転勤)。
勤務先は中堅メーカー、ゆったりとした職場で、部長クラスで年収1,500万円程度とか。

スーツ等の仕事着が必要なので被服費が高め、全体的に家計はどんぶり勘定です。
医療費は毎年の検診費用などです。
娯楽費は連休を利用して年1回の温泉旅行に、雑費は今年はパソコンの買い替え費用です。

60歳時点で5,000万円の貯蓄をキープ、退職後は全国温泉巡りが贅沢な夢です。
966名無しさん@HOME:2014/09/05(金) 14:48:36.24 0
次世代の育成に携わらずに、自分たちさえ楽しければ良いという典型キタコレ
967名無しさん@HOME:2014/09/05(金) 16:43:13.75 0
年齢とか身体とか色々事情ってものがあるじゃろ
968名無しさん@HOME:2014/09/05(金) 16:44:32.65 0
まあ、964を見ると単なる自慢にしか見えませんな
969名無しさん@HOME:2014/09/05(金) 18:01:37.19 0
>>964
子供いないのに広い家買っても仕方なくない?
970名無しさん@HOME:2014/09/05(金) 18:17:23.49 0
転勤も結構あるようだし、家を買う理由が分からん
971名無しさん@HOME:2014/09/05(金) 18:46:22.74 0
>>964
自分で生活費やマイホーム必要経費を計算してみたらいいのでは?
まだ異動の予定があるのなら、よほどの好条件の物件でなければ今買う必要は無いように思うけど

今は毎月10万が勿体無いと思ってるのだとしたら、マンション買ったら管理費やら固定資産税やらで毎月4万くらい出るし
会社からおそらく補助が出てると思うけど、それが無くなるから、大してお金浮かなかったね、ということになりますよ

仮に今キャッシュで貯金全部はたいて買ったとしても、退職まであと15年、最低でも毎年200万円貯蓄できるから
退職時3000万は固いよね。昇格すれば100万単位で給与も上がるんでしょ。
さらに退職後に再就職世話してもらえる立場だったら、もっと、となるわけだし
健康である限り、買っても買わなくても、全く問題無いんじゃない。お好きにどうぞ
972964:2014/09/05(金) 20:51:39.89 0
レスありがとう。

両実家共に賃貸暮らしなので、マイホームへの憧れが強いです。
あと、共に末っ子ですが、もしかして…、の際には同居を覚悟しての家探しです。
広いといっても100平米越えとかではなく、独立した部屋数を希望してです。

数年前、支那への転勤(出向)打診をその場で断って以降、人事部門や取締役への受けが非常に悪いらしく、出世はもう無い、と断言しています。
直後に本社から今の支店へ転勤、今後はどうなることやら…。

晩婚なので二人でゆったり暮らすことが何よりの幸せです。
貯蓄が目標目安額(普通預金で1,500万円)に達したので、色々と話し合っています。
管理費や固定費、積立金を考えるとマンションは厳しいし、中高年だけで1戸建ても不安だし。

マイホーム取得は延期して、毎日の生活を今よりも充実させることへエネルギーを集中させます。

それでは次の方、ドゾー。
973名無しさん@HOME:2014/09/05(金) 21:01:16.81 0
>>972
何歳くらいで結婚して、その時それぞれいくらくらい貯金とかしてたの?
自分もそうなりそうだから参考程度におしえてー
974964:2014/09/05(金) 22:21:10.37 0
>973
>自分もそうなりそうだから

なんて突っ込めばいいのやら…。

結婚2年目で、それぞれの所持金が千数百万円(定期1,000万円)と二千数百万円(普通口座)、株式1,000万円程度。
1,000万円を新たに定期にして株式はそのまま、残りを普通預金で結婚費用に充てた。

独身貴族の家計簿晒したら?
みんな喜んで喰らい付くよ、きっと。
975名無しさん@HOME:2014/09/05(金) 23:20:12.04 0
>>972
懲罰人事か。でもリバイバルする人も多いので、将来は大丈夫じゃないかなー、なんて無責任なこと言えないけど
しかし申し訳ないけど、釣りっぽくて仕方ない
釣りじゃなければ、どうぞお幸せにねー
976名無しさん@HOME:2014/09/06(土) 02:42:44.85 0
別に釣りだと思えないし、独身貴族の高齢結婚で
子どもはいらないけど趣味に使いますってならこんなもんだと思うけどな。貯金額等も。

問題は子供いなくて転勤あるのにマイホームを買うという選択肢が出てくることだな。
それこそ懲罰人事なら買った瞬間に飛ばされそうだが。
この事例こそ、お金貯めてさっさと定年→キャッシュでマイホーム購入しかないと思うけど
977名無しさん@HOME:2014/09/06(土) 07:39:34.09 0
みんな、何でそんなに日用品費が少ないの?

毎月全部を買うわけじゃないけど、
台所洗剤、ラップ、アルミホイル、キッチンペーパー、
洗濯洗剤、柔軟剤、漂白剤、せっけん、シャンプー、リンス、
防虫剤、電池、ティッシュ、トイレペーパー、生理用品とか、
あと年に一回くらいだけど、蛍光灯の交換やフライパンの買い替えとかもしてたら、
すぐに10000円くらいかかるんだけど・・・
978名無しさん@HOME:2014/09/06(土) 08:47:31.55 0
高いの買いすぎなんじゃないの?
979名無しさん@HOME:2014/09/06(土) 08:56:15.72 0
>>977
うちも日用品雑費は年平均にすると1万円になるね
もちろん一番安いのしか買わない(12ロール198円、5箱198円、100均、フライパン3000円以下)
安く見積もる人は集計の仕方が違うんだと思う
毎月の最低経費だけ計上して、あとは特別費的にまとめて年間支出の方に入れてるかと
それも全部月にならしたら、1万になるよ
980977:2014/09/06(土) 09:12:11.99 0
うちも安いの買ってるはずなんですけどね・・・

今の季節なら、子供用の虫除け剤とかも買ったりしますし。

ちなみに、12ロール198円ってこの1年くらいほとんど
見かけなくなりました。全体的に値段が上がってますね。
981名無しさん@HOME:2014/09/06(土) 10:08:00.07 0
ペーパー類は値上がり激しいね。
箱ティッシュも198はほとんど見ないし、たまーに特売やってても組数が少ない。

自分はみんな被服費が少ないのが不思議。
これからの季節、4人家族で洗い替え含めて各3枚、ヒートティックとして10000超え。
5ヶ月使うとしてもそれだけで月2000円超。
子供が小さいと半年に1回は靴がサイズアウトするから、外履き2長靴上履きで
1人半年8000はする計算になる。
982名無しさん@HOME:2014/09/06(土) 10:08:02.74 0
ティッシュ、トイペ、洗剤等は日用品で計上
シャンプーリンスはそれぞれのお小遣いから
子供のものは全部子供費で計上してる
子供のものはあまりケチケチしたくないし
983名無しさん@HOME:2014/09/06(土) 10:17:20.37 0
結局、分類が人それぞれなんだよね
うちは「小遣い」という項目が無いから、全部生活費として計上してる
984名無しさん@HOME:2014/09/06(土) 10:43:42.13 0
>>982
>シャンプーリンスはそれぞれのお小遣いから

これはちょっと面白かった
985名無しさん@HOME:2014/09/06(土) 12:37:50.50 0
まぁでもシャンプーリンスは好きなの使いたいって人いるから、そう考えるとある意味娯楽
986名無しさん@HOME:2014/09/07(日) 03:19:10.45 0
>>985
そうそう
>>982だけど生活費で計上するとどうしても安いもの選んじゃう&夫婦一緒になるから、小遣いから好きなもの買って使うようにした
服も小遣いからだから被服費はクリーニング代くらい
987名無しさん@HOME:2014/09/07(日) 13:55:06.71 0
>>985
ちなみに、小遣いの額は?
988名無しさん@HOME:2014/09/07(日) 17:18:46.20 0
ウチは小遣い10万前後
989名無しさん@HOME:2014/09/08(月) 15:40:43.43 0
よろしくお願いします。
山陰地方在中
夫(33歳):会社員・手取り22万円/月ボーナス夏30万冬35万
妻(31歳):会社員・時短勤務手取り14万/ボーナス夏25冬25
子(8歳):公立小学校2年男児(進学希望:公立で大学まで)
年間収入額:560万(給料36万+児童手当0.5万×12ヶ月
税込年収:630万
------------------

住居費 :80000(持ち家ローン残1900万、固定資産税・火災保険)
食費  :45,000(外食4000円込)
光熱費 :11,000(上下水道 6000、電気5000)
通信費 :17,000(固定電話・プロバイダー7,000、携帯2台10000)
新聞雑誌:2000
教育費 :17000(学童保育と学級費給食費)
保険共済:29000(夫:11,000/終身医療・妻:5000/医療積立型・学資保険:13,000)
車関係費:20,000(ガソリン、残りは車検・税金費用積立)
医療費 :3,000 (月平均)
被服費 :5000 (月平均)
日用品他:5,000 (消耗品.化粧品含む)
小遣い :0
娯楽費:30,000(月平均)
他雑費 :5,000
ペット費:3000
積立  :10,000(冠婚葬祭用)
月額支出額:25万
年間支出額:300万=25万×12ヶ月
年間貯蓄額:260万=年間収入額:560万−年間支出額:300万
うち、80から100万繰上げ返済
総貯蓄額 :約500万(普通5万、定期470万+株30万前後)
学資保険満期300万含めず
990名無しさん@HOME:2014/09/08(月) 15:44:40.83 0
住宅ローンの返済を頑張るために貯金が増えません。
また、夫婦で小遣いを設定していないので化粧品やおやつが雑費になってしまいます。
老後を考えて、個人年金に入ることを検討していますが先にローンを完済するべきでしょうか。
また来年、夏車を買い替え予定なので暫くは繰上げをやめようと考えています。
どうぞよろしくお願いします。
991名無しさん@HOME:2014/09/08(月) 20:30:04.49 0
宍道湖の近く? 天文台があるところ?? それともSLで有名???

住宅ローンはあと15年位かな、個人年金は後回しで良いんじゃないでしょうか。
繰り上げ返済と保険(年金)の支払でカツカツになるよりも、常に600万円の貯蓄を手元に置いておくことをオススメ。
食費が増大して習い事が始まって、ガラス割って暴れ回って警察のお世話になって、これからが大変な時期。
小遣い設定しなくても雑費で管理出来れば良いわけだし。管理出来れば、ね。

子供の小学校卒業、中学卒業、高校卒業、それぞれの時点での目標目安貯蓄額はどれくらいなんでしょう。
夫の終身医療が掛け捨てであれば解約して5,000円程度で十分かと。
妻の時短勤務は継続可能なのかな? それとも期間限定、契約更新?
期間限定であれば贅沢な暮らしは出来ないし。

あっ、もしかして梨が美味しい?
992名無しさん@HOME:2014/09/08(月) 21:35:27.72 0
なんで特定しようとしてんだよ・・・

普通預金そんなもんで支障ないの?
あと株は30万とか少なくないかね、そんな額ならやらなくてもいい気がするんだがどうなんだろう。
993名無しさん@HOME:2014/09/08(月) 22:57:36.95 0
はい梨は美味しいですよw
しかし宍道湖が出るとは!マニアックですね。

アドバイスありがとうございます。
貯金は手元に置いておこうと思います。
住宅ローンですが、まだ建てて3年ほどで残りは30年です。
早く返さないとと焦ります。
私は医療職なので時短の制限は無く、フルで頑張れば今より100万程年収が増やせそうです。
株は夫のゲーム替わりらしく、私は全く触っていません。
確認しましたら50万位はあるようです。
50万位だと消えるかも分からず資産には入りませんよね。
保険は、私には死亡保険が500万しかありません。
夫の方を減らして私にも掛けたほうがいいでしょうか?
994名無しさん@HOME:2014/09/08(月) 23:16:43.14 0
まぁ旦那さんの趣味代わりになってるならそのままで問題ないんじゃないのかな。。
50万ならある程度銘柄の選択増えるだろうし。
ちなみに信用でめちゃくちゃなことでもしてなければ株持ってて短期間でゼロになるってことは早々ないし、貯金と違ってリスクあるだけで立派な資産。
995名無しさん@HOME:2014/09/08(月) 23:41:53.16 0
おおっ、梨が美味しい所ですね、当たったぜぃ〜!! ヒャッホウウ!!!

ローン残高1,900万円を30年ですね。
年間100万円として10年、その頃には子供が高校卒業して大学生、夫婦共に働き盛りですから繰り上げも十分可能でしょう。
そこから15年、トータル25年で無理の無い完済目安でしょうか。

掛け捨ての医療保険は勿体無い。
今すぐにとは言わないけれど、真っ先に見直したいですね。
月5,000円としても30年間で180万円ですから、ココは思い切って、ドン!!
どうしても不安であれば、先進医療特約の最も安いタイプで十分かと。


実は義兄がきっとご近所さんなんですよ〜。
996名無しさん@HOME:2014/09/09(火) 03:27:07.92 0
>>993

株はとにかく信用をやらないことを夫に約束させること。現物でやってるうちはゲームですむけど
信用でドツボにはまるとそのまま死ぬよ。
年齢的にはもう一人子供が増える可能性はないの?
こういう世帯は夫、妻のどちらかが働けなくなってもまずい家計になってるから
医療保障よりもそういう部分(掛け捨ての収入保障とか)でカバーしたほうがいいんじゃないかなあ
997名無しさん@HOME:2014/09/09(火) 07:48:32.95 0
いつも思うけど保険高いよな。
小遣い設定しないのはいいと思う。
趣味のものでも昼飯でも、家計に含めない理由がよく分からんし、
見てると大体無駄遣いの温床になってる。
もう昭和じゃないんだし、いいかげんやめたらいいと思うんだが。

大体減らせるところっていつも同じだよな。
携帯料金と保険見直しと小遣いカット。
生活変えないでできるのはそんなとこだし。
998名無しさん@HOME:2014/09/09(火) 12:31:20.20 0
俺は学資保険に入る奴の気持ちが分からん
20年後の金利なんてわからないのに
999名無しさん@HOME:2014/09/09(火) 15:15:35.05 0
学資は貯金ができないorうっかり降ろしちゃうバカコマのためのもの
マトモな人はいらない
たまに元本割れするのに入ってる奴がいるけど
ホントアホだなーと思う
1000名無しさん@HOME:2014/09/09(火) 16:10:50.77 0
まぁ保険だからな。
10011001
                 ┌─┐
                 |も.|
                 |う |
                 |書 |
                 │け│    このスレッドは1000を超えました。
                 │ね│    続きは新しいスレッドでお楽しみください。
                 │え .|
                 │よ .|          家庭板@2ちゃんねる
      バカ    ゴルァ  | !!.│
                 └─┤    プンプン
    ヽ(`Д´)ノ ヽ(`Д´)ノ  (`Д´)ノ   _ ( `Д)
    | ̄子 ̄|─| ̄子 ̄|─| ̄母 ̄|─|父|( ヽ┐U
〜 〜  ̄◎ ̄  . ̄◎ ̄   ̄◎ ̄   ◎−>┘◎