>>1 ・ .∧ ∧
. (`・ω・´)ゝ
>>1 乙でありますっ!
o. ,ノ.
O_ .ノ
.(ノ
i||
━━
俺が
>>1乙を言うクマー!
r -、,, - 、
__ ヽ/ ヽ__
俺が先だ! ,"- `ヽ, / ● l ) 自分だけずるいクマー
/ ● \__ (● ● i"
__/ ●)  ̄ )"__ "`;
.(_i ● ' __, '"  ̄`'(___/.i⌒i
丶_ ,i⌒i,,_(_/ ● i ̄ ̄ )_|__
__, '"  ̄ ヽ! ● ●) ミ~ ̄_● ヽ)
(_/ ● i ∪ / ⊂{● | そうはいかんクマー
l ●( _●) (  ̄)- / -' i
/ヽ、 |∪l T i ● '")
復帰カキコ
復帰したので、83スレの909です。
新調した制服を小学校の卒業式に先に加工して着させろとコトメに言われたものです。
旦那が義母に「姉ちゃんに卒業式の服の金せびられた。あそこんちそんなに金に困ってるのか?」
と聞いたそうです。そしたら援助を両方の実家から受けているからそんなわけないと。
コトメ旦那が減収になったことで、コトメが旦那実家に文句を言い旦那実家から中学への進学費用
制服と体操服と体育館履きなどのお金を三十万ほどもらったとコトメから嫌味ぽく言われたから
義母もお祝いとして十万だしたとか。
四十万もかき集めといてまだ我が家に集ろうとしたコトメは何考えているんだか。
これからは何を言われても、実家から援助受けて羨ましいですねぇで通してやる!
>>6 コトメ使い込んでるな。コトメ旦那に言ってやれよ、「随分援助されてるのにうちにまで集るなんて、無駄遣いが多いんですかねー」とか。
男いたりして。
卒業式用の自分の服買っちゃったんじゃないの?
>>6 どこの中学に進学したのかわからないが
40万でも足りないのかも...
羨ましいですねと言ったら
もっと援助をしてもらってる家がある、義実家は少ない方と言われかねないよ。
今なら公立中はまだ間に合うかも
今からカネコマなら修学旅行とか大騒ぎになりそうだよ。
そりゃコトメ夫の耳に入れてみたい話だなw
そりゃ、そこまで簡単に大金巻き上げられたから、こっちもちょろいと思われたん
だろうな
13 :
名無しさん@HOME:2013/03/24(日) 12:43:38.59 0
>6
ダンナからコトメダンナにマヤらせればいいのに。
「うちの姉ちゃんと姪ちゃんに物乞いさせるようなことはやめてください。
そんなに生活苦しいんですか?!」ってさww
>>10 普通の公立中なら大体10万くらいだよ。
私立になったらわからないけど。
貧乏だっていうからお受験してまで行く中学ではないと思うけどな。
15 :
6:2013/03/24(日) 14:48:41.01 0
コトメ子は地元の公立中学ですよ。
家も制服と体操服と体育館履きなどで十万弱でした。
コトメの残りは、どこに行ったのやら。
うちの旦那が言わなくても、義母からコトメに話が行ったはずです。
義実家は今義父が入院していて、ものいりなんですよ。だからうちへの入学祝はなしでと
義母に言われていたのに、コトメ子に十万払ったことをついぽろりと旦那に漏らしたから
旦那が孫差別をするなら、もう義実家に何があっても知らないと怒ったそうで
義母があわててコトメに連絡しているはずです。
あら、その10万払ったで義実家と縁を切った方がいいんじゃないの。
トメがコトメからお金を返して貰ったと言われたら
義実家の面倒を見てあげるのね。
義実家とコトメ喜ぶわよ。義実家経由でコトメにお金流れるもの。
旦那さんもうかつなこと言ったわね。
コトメはキャッシングかなんかしてたんじゃないかな
全然返済できなくて、金をせびれる機会を待っていたんじゃないかな
>>15 義母がコトメに連絡してどうする気なの?
6さん一家にとっては、今回入学祝いをもらわなかった事はラッキーだよ
義実家がものいりなら、こちらから督促する必要なし
「孫差別するなら」じゃなく
「自分も物入りなくせにコトメを甘やかして金をやるならもう面倒は見ない」
って方針にするべきだと思う
使途不明金30万あってまだカネが足りないコトメだよ?
義実家も物入りな時にコトメに金渡してたら、早晩足りなくなるのは明白で
頼ってくるのは息子だよね?
息子が金をくれた時に娘に泣きつかれたら金を渡さずにいられるトメなの?
結局お金を渡しちゃって、また6旦那に泣きついて、旦那がコトメに怒って、
でもコトメは金を返さなくて、しぶしぶもう一度トメに金を渡す旦那の図式がくっきり浮かぶけど
悪く考えすぎだと思う?
19 :
6:2013/03/24(日) 20:56:28.63 0
ごめん。説明がなかったよね。
今頃義母がコトメに「あんたんとこだけにお祝いを渡したのがばれちゃったよ。。
あんたも弟に集るのはやめなさいよ。うちに弟が冷たくなるからね。」とか
言っているはず。義母は旦那大好きな人だから、旦那にこれだけ言われたら
たぶんもうお金はコトメに渡さないはず。
今回はコトメ旦那実家に手前一銭も渡さないのでは、顔が立たないと思った模様。
でもお祝いなんていらないから、義母が我が家にべったりするのをやめて欲しい。
これを機会に義実家ともコトメともとお〜〜〜〜い距離になるように努力する
つもり。
義実家がコトメにどれだけ援助しようとも、我が家は一銭たりともいらないから
よってくんなという方針は、旦那とも確認済み。
>>19 あーなんか、そのコトメが出来上がった原因がすごくわかる母親像だな…
>>20 同感。
おかしくなった人間関係を修復しようとしてさらにねじり込むタイプの義母か。
>>19 ねじ切れるといいね。
初めはコトメがクソと思ったけどトメがクソだなと思った
え、両方とも●でそ?
「ごめんなさいね。これで赦して」と金を送ってはこないんだな、トメw
だがそれがいいw
26 :
名無しさん@HOME:2013/03/25(月) 08:59:37.89 O
普段は聞こえない振り
金を受け取る時だけは高速の反応
乞食
一人称名前なアラサーコトメが正月以来久しぶりに帰省してきた。
義母は病気で余命わずかな状態で今は自宅療養していたんだけど
帰ってきて親に顔を見せるでもなく、元自室(今は両親寝室)に篭り口を開くのはあれ欲しいこれ欲しいってことだけ。
帰省したのも同窓会があるから無料の宿&会場までの送迎目的。
両親を寝室から追い出して片付けもしないし(義父が片付けた)、本当鬼の子としか思えない。
義母は娘に心配をかけないよう気丈に振舞っていたようだが、無理が祟って急遽入院になっちゃった。
コトメはケチで自分の用事以外で帰省するのを嫌がるから、母親の見舞いなんてこないだろうね。
鬼「解せぬ」
鬼の子「ママー(ウワーン」
鬼の子のように育てたのは義両親だからねぇ…
30 :
名無しさん@HOME:2013/03/25(月) 16:24:25.15 0
コトメが嫌いすぎて辛い。
私自身、旦那のことは愛しているので、コトメが理由で離婚なんて絶対に嫌だ。
でも、この苦しみからは逃れたい…。
どうすればいいのだろう。
コトメが嫌いすぎて辛い。
私自身、旦那のことは愛しているので、コトメが理由で離婚なんて絶対に嫌だ。
でも、この苦しみからは逃れたい…。
どうすればいいのだろう。
大事なことだから二回言いました。かなw
サソイウケの屑に構うな
死ねばいいと思うよ
時間のある時にまとめたものを投稿するので、返信して頂いてもレスをすぐできないかも
しれませんがその点よろしく。
叩かれること覚悟で書きます。
私はコトメに実兄実弟の嫁がむかつくのスレ38に書き込まれた弟嫁になります。
旦那の前妻が子供に一銭も残さず亡くなったので、前妻の子供を押し付けられました。
あちらのスレでは、コトメが言いたい放題だったので、ここではっきりしたいと思います。
言いたいことはたくさんあります。
コトメは私の子三人私立小にいれたことを、それとなく非難してますが
私立小は大学まである私達姉妹の母校。自分と同じ環境に入れたいと思って何が悪いんですか。
それも旦那一人の収入に頼ってなら、前妻子供も同じ環境にいれないといけないでしょうが
教育費一切は私の収入から支払ってます。これからもっとかかる費用は両親から相続したもので
支払うつもりです。
我が家の収入が一千万と書いて、まるで旦那の収入が多いように書いてますが
私の収入の方が多いです。離婚して旦那一人の収入になれば、高校の奨学金はらくらく
通ると思いますよ。それに今住んでいる家は、私の実家。両親が亡くなって相続しました。
妹には別宅を相続させました。
それなのに前妻子供が住む権利って本当にあるんですか?
前妻子供を誰が引き取るか話し合いになった時に、私が本人の目の前で前妻のつけを
私が支払わなきゃいけなのですがと言ったことをコトメは非難してますが
前妻両親が弟と再婚したんだから、前妻子供をお前が面倒見て当たり前。大学まで出して
ちゃんとしてやれと言ったことに反論した言葉です。
前妻子供が入って来るなと言われていたのに、勝手に入って来てしまったのが原因です。
,、‐ ''"  ̄ ``'' ‐- 、
/イハ/レ:::/V\∧ド\
/::^'´::::::::::::i、::::::::::::::::::::::::::::\
‐'7::::::::::::::::::::::::ハ:ハ::|ヽ:::;、::::::::::::丶 死ねばいいと思うよ
/::::::::::::::/!i::/|/ ! ヾ リハ:|;!、:::::::l
/´7::::::::::〃|!/_,,、 ''"゛_^`''`‐ly:::ト
/|;ィ:::::N,、‐'゛_,,.\ ´''""'ヽ !;K
! |ハト〈 ,r''"゛ , リイ)|
`y't ヽ' //
! ぃ、 、;:==ヲ 〃
`'' へ、 ` ‐ '゜ .イ
`i;、 / l
〉 ` ‐ ´ l`ヽ
/ ! レ' ヽ_
_,、‐7 i| i´ l `' ‐ 、_
,、-‐''"´ ノ,、-、 / 、,_ ,.、- {,ヘ '、_ `ヽ、_
/ i ,、イ ∨ l.j__,,、..-‐::-:;」,ハ、 '、` ‐、_ ,`ヽ
/ l ,、‐'´ // ',/!:::::::::;、--ァ' / `` ‐ `'7゛ ',
/ l i ´ く ';::::::l / / / ',
/ ! l \ ';:::l , ' / i/ ',
37 :
35:2013/03/25(月) 18:17:18.27 0
たしかに旦那に子供がいることはわかっていて結婚しました。将来相続が発生して
旦那名義のものをその子が相続することになっても当然だと了解しています。
はっきり言って旦那に頼らなくても、両親が裕福だったこともあり旦那一人に頼るつもりが
なかったためです。
ですが途中でひきとれは思案の外でした。これを甘いと非難されるのなら甘んじて受け入れます。
確かにそこまで考えてませんでした。
旦那から前妻は母親と密着親子で結婚しても母親がいつも来ていて、それを責めると実家に
帰ってしまうってずっと揉めていて、最後は里帰り出産して前妻実家に婿入りしないと
帰らないと脅されて、断ったら離婚になったと聞いていたので、最悪前妻両親がなんとかすると
思ってました。まさか家に引き取れと強制してくるとは思いませんでした。
養育費の件も責められてましたが、断って来たのは前妻です。子供の権利と簡単にいいますが
とてもそんな簡単なことではなかったのです。前妻は旦那と離婚が前妻両親が探して来た
裕福な二回りも上の男性と結婚しました。若い妻ということで贅沢はさせてもらっていたようですが
財産は後継ぎの長男がいて、一切かまえなくなっていたそうです。旦那が前妻両親に子供に
養育費を渡したいので、面会させてくれと前妻に頼んでくれと連絡したら、裕福な家に嫁いだ
前妻をゆするつもりかと前妻父に罵倒されたそうです。
前妻両親は前妻子供を前妻の新しい夫に養子縁組してもらいたかったそうですが
果たせなかったそうです。これは私の妹が調査会社に依頼して調べてくれました。
38 :
35:2013/03/25(月) 18:17:33.99 0
私が旦那両親に高校費用を出させたことも非難されてますが、これは面倒見てもらうのだから
お祝いのつもりでと旦那父から持って来たのです。請求してません。
コトメに十万要求した件も、お金をくれと言ったのでなく、前妻子供の高校合格の知らせの
電話をコトメにしたら、費用は?と聞かれたので入学に関しては旦那父からお祝いとして
もらいました。と言ったら、ほかにも入用でしょうと言われたので皮肉のつもりで
「じゃあお義姉さん達が支払ってくれるんですか?」と言いました。ケチのコトメが
支払うつもりはないのも百も承知です。
前妻子供には、はっきりとこの家は私の家だから、高校三年間しか面倒見ないこと
あとは家を出て自活するか、奨学金取れるぐらい勉強ができるようになって大学に行きなさい。
足りない分はお父さんと相談しなさい。おばさんは勤めもあるから細かい面倒は自分の子に
しかしません。食事の支度と洗濯はしますから、あとは自分でして、必要なものは
書きだして渡しなさいと言い渡してます。
今春休みなので私の子供は昼間は近所の妹夫婦のところで、面倒見て貰ってます。
前妻子供は高校入学までアルバイトをしているようです。めったに顔を合わせないように
しています。お互い好いてないけど、しかたないと割り切っている感じです。
これを冷たいとか非難するのは、無責任なコトメだと思ってます。
狭量な私はこれで一杯です。旦那とは話し合いはさんざんしました。
これ以上求めないで欲しいとも言ってあります。前妻子供の卒業式と高校入学説明会は
旦那が有給とって行きました。入学式も行くと言ってました。
非難する人はどうぞして下さい。建前だけのコトメの事は、大嫌いです。
>>35 ,、‐ ''"  ̄ ``'' ‐- 、
/イハ/レ:::/V\∧ド\
/::^'´::::::::::::i、::::::::::::::::::::::::::::\
‐'7::::::::::::::::::::::::ハ:ハ::|ヽ:::;、::::::::::::丶 離婚すればいいと思うよ
/::::::::::::::/!i::/|/ ! ヾ リハ:|;!、:::::::l
/´7::::::::::〃|!/_,,、 ''"゛_^`''`‐ly:::ト
/|;ィ:::::N,、‐'゛_,,.\ ´''""'ヽ !;K
! |ハト〈 ,r''"゛ , リイ)|
`y't ヽ' //
! ぃ、 、;:==ヲ 〃
`'' へ、 ` ‐ '゜ .イ
`i;、 / l
〉 ` ‐ ´ l`ヽ
/ ! レ' ヽ_
_,、‐7 i| i´ l `' ‐ 、_
,、-‐''"´ ノ,、-、 / 、,_ ,.、- {,ヘ '、_ `ヽ、_
/ i ,、イ ∨ l.j__,,、..-‐::-:;」,ハ、 '、` ‐、_ ,`ヽ
/ l ,、‐'´ // ',/!:::::::::;、--ァ' / `` ‐ `'7゛ ',
/ l i ´ く ';::::::l / / / ',
/ ! l \ ';:::l , ' / i/ ',
都合よく、関係者が2ちゃんに続けて書き込むんだねw
そもそも、長文読める人がいると思ってはいけない・・・
ヒマだから全文読んだわ
>>42 やさしいかーちゃん
優しくまとめておくれ
コラボはタヒねと思うわ。ひたすら前妻の子供が気の毒だ。
こんな馬鹿が父親で、義実家を見下したアホの妻と再婚しているなんてさ。
>>43 私の方が資産家で稼いでいるんだから、前妻の子供はお情けで置いてやっているだけだ。
かな?
ここまで旦那関係者を馬鹿にしているんだから、資産家なら離婚すればいいんじゃないの?
>>43 「争いは、同じレベルの者同士でしか発生しない(aa略」
弟が屑なんだと、あれほど言われても、
嫁もコトメも頑として認めず2ちゃんで喧嘩。
弟ウマーw
>>35 引き取る必要はなかったと思うよ
なんで強引にでも施設いれなかったのか
外聞悪いからでしょ
そんなに簡単に施設に放り込めるものなのかなぁ?
養育可能な父親が生きている場合だしね。
行政側にイジメられるんじゃないの?
嫁、公務員とかだったりしてねwww
前妻子が、たった1人で良い
血縁があってもなくても良い
誰か信頼できる大人に出会えることを、心から願うよ。
なるほどなあ
実兄実弟の嫁むかつくにかかれるのはよくわかる気がするという嫁でした
自分はコトメの方がムカついたけどね
これは見る立場によって違うと思うよ
一番悪いのは弟ってのは変わらないと思うけど
釣りでしょ
コトメの書き込みも「アホかお前の弟が悪い」で終わったのに
わざわざ喧嘩腰で書き込む必要も無いし
たまたま目にしたくらい家庭板にいるならちょっとはマヤるぐらいの知識があるはずだし
高校までは出すって言ってるんだからそれでいいんじゃないの?
そこから先まで面倒見ろっていうのはちょっと酷だと思う
家庭の事情で進学を諦めるなんてよくある話だし
実兄実弟の嫁がむかつくで読んだより、まともな嫁ジャン。
弟が情けないとは思うけど、この人に押し付けようとする前妻の両親の方が屑だと
思うよ。じぶんの子供の事コマとしか思ってなかったから、孫なんて可愛くないんだな。
>>35 乙
あなたの収入で子供らの教育費は賄ってたのね
そもそも本当は前妻親類側で面倒見るのが筋だと思うよ、旦那ももちろん悪いけど
あなたはよくやってるよ
色々あって頭にきてるとは思うけど前妻子には罪はないし、落ち着いたら少しでも優しくしてあげてほしい
ギスギスした雰囲気は自分の子供達にも悪影響だしね
バカなコトメと嫁乙って感じだな〜
直接喧嘩すりゃいいのに、ネットで身内の喧嘩すんなっての
>>35 だから実兄実弟スレでも言われていたように、離婚して旦那と実子2人きりで
アパート借りて暮らすようにすればいいんだよ。
一つだけ突っ込むなら、
>私立小は大学まである私達姉妹の母校。自分と同じ環境に入れたいと思って何が悪いんですか
悪くない。
けど、同じ事された子供の立場からすると、入学したら“全て同じでないと気が済まない母”になっちゃって
激しく困った。
部活動や選択授業とか、アンタのクローンにする気?!って本気で嫌になった。
>>35がそうとは思わないけど、今みたいにヒスってるとどんどん価値観狭くなるから
子供の話は聞いてあげて欲しい。
裕福な家庭に生まれ、小学生から大学付属の私立でという環境で育ったのに
なんだこんなバツイチ子ありと結婚したんだか。
ここがそもそものまちがい。
コトメは裕福な弟嫁に対する僻み妬みで一杯で、今回の事で叩き潰してやる!と
意気込んでいるのかもねw
すごい場外乱闘を見た
人ひとり分の料理と洗濯と住居提供するだけで相当偉いと思うよ。
私なら無理。
ついでだから家事なんて大したことないとかやったことのない人は思うんだろうけど、単純に手間が一人分増えるんだから。
しかも、自分からみて紛うことなき他人のために。
旦那と前妻子セットでどっかにやるというのが良いのかもしれないけど、旦那自体が子供に愛情もってないから無理でしょうし。
外野ほど野次がうるさいだろうけど、お疲れ様です。
バツイチ子蟻と結婚した時点で間違いでしょうが。
自分の子どもが同じような目にあったとしても
「仕方が無いこと。当たり前」だと思うのかな。
自分ならお金を残す!ってのは無しでね。
人間としてどうよ?ってことだと思うよ。
途中で引き取ることになったのは想定外だろうが
他人から見れば十分有り得ることだけどなあ。
珍しい話でもないから、まあ×1と一緒になるのはそういうこと
別に自分の子供と同じ教育受けさせることはないし
心が通じ合わなくても虐待はせず面倒みてるんだから
問題ないと思うよ。
バツイチ子蟻と結婚する覚悟がなかったということでいいじゃない。
そこだよね
考え甘すぎ
>>56 この話が釣りでなければ、P爺婆の身勝手で人生狂わされた婿と孫だよ。
P爺婆が娘や孫を猫可愛がりするのは、娘・孫可愛さでなく自分可愛さ。
だから孫が邪魔になれば遠慮なく元婿に押し付ける。
実兄実弟の嫁がムカツク
65 抜粋
弟を弁護するわけではありませんが、一緒に住んだのは実質なし、二歳まで二か月に一回ぐらいの
面会のみだったので愛情はわかせろというのが、無理かもしれません。
一緒に住んだのは実質無しと言うのは、出産で里帰りして戻ってこなかったためです。
出産後に離婚協議に入り、子供が八か月の時に離婚が成立しました。
出産に立ち会ってもいませんし、生まれたと報告があって会いに行こうとしたら
拒否されました。私達親族も祖父母の両親も今回前妻夫が亡くなって
引き取りの話が出て、前妻両親に連れられて実家に来たときが初対面でした。
128 抜粋
里帰り出産でそのまま夫(相談者弟)のもとに帰らず、
赤ん坊の顔も二カ月に一度しか見せず離婚って経緯から実家依存のP母とP嫁に
そっくりなんで気になるわ。
実家依存症スレみたら、似たようなケースがわんさか出てくるよ。
その場合、相談者の弟に子に対する愛情が無いのも仕方ない。
むしろ愛情を切り捨てなければ前向きに生きていけなかったんだから。
前妻の実家依存症が原因の離婚であれば、前妻の父母の責任が大きい。
いくら年よりで、長男と同居していたとしても孫の面倒をみるべきなんだよ
そうはいっても経済力がなければ無理じゃないの。
専業主婦ならねえ。
でも稼いでいる上に家も自分ので、財産も持ってるわけでしょ。
もの申す権利はあるからね。
再婚相手が二十歳以上年上の金持ちで前妻がちゃんと跡取り長男生んでるんなら
連れ子の娘になんて何にも渡らないようにきっちり手はず整えてあったのも納得。
いろんな意味で祖父母が諸悪の根源だわ。
子どもの養育義務があるのはまず実親でしょう。
父親が健在で経済力もあるんだから、子どもの面倒は当然みるべき。
でもその嫁さんには、養育義務なんかない。
子どもは近くのアパートででも一人暮らしさせて、父親が時々様子を見に行く、
全ての経済的な負担は父親持ち、でいいくらいなのに、
家に住まわせて、食事や洗濯まで面倒見てあげるなんて、優しいと思うね。
>>35さんは、夫に養育費を請求したっていいぐらいじゃない?
何がムカつくって中卒のコトメ(コトメの旦那も中卒で40才越えてるのに仕事はコンビニのバイト)が
『大学なんて行っても遊んでばっかりで本当に無駄だったって、○○さんが言ってた』
と、私と旦那の前で言ったこと。
うちの息子が大学行ったのが
そんなに悔しいのか?
自分の息子がクラス1のバカなのが悔しいのか?
バカな息子を大学に行かせる収入ないのが悔しいのか?
本当に何から何までいちいちムカつくんだよコトメは。
そりゃFラン大で遊んでばかりでロクなとこに就職できなかったら無駄だろうさw
そうw
ろくな大学も出てない奴が言ってたことを
コトメが得意げに言うから腹が立つんだよね。
そりゃうちの子は東大レベルの大学行けるような頭じゃないけどさw
>>72 「例え無駄でも行ける学力がないといけませんよね
行けたとしても学力の低い人が行くようなところは確かに
無駄かもしれませんし、でも今は中卒高卒程度じゃ就職
難しいですし良いところには入れませんよ」
って言ってやったらどんな発狂するか見てみたい馬鹿コトメだなw
明らかにひがみなんだからニヤニヤできるじゃんw
高校すら言ってないやつにそんなこと言われてもって笑っちゃいそうだわw
>>72 ムカツクことない。ハイハイワロスワロスでいい話。
>>69 いや、前妻両親に経済力がなければ無理でしょ、ってこと。
>>78 横レスだけど、自分達のしでかした事を考えたら、経済力の無い哀れな老人でございます、は通らないよ。
罵倒して追い出した元婿に丸投げするとは恥知らずもいいとこだ。
前妻両親はせめて孫の生活費の一部でも元婿に送金すべきだと思う。
これで先妻の子がなんとか大学まで出て就職したら、老後の面倒見ろとすり寄ってきたりしてな>>先妻両親
>80
あるあるあry
実家に飯食いに行った、旦那と息子。
帰りは小姑が送ってきたんだけど、
私に挨拶も無しに、そのまま帰って行った・・・
寂しい・・とかじゃなくて、普通はこんばんは〜くらいするでしょ。
アンタの妹が子供連れて帰省するからってんで、 私の子供を行かせたのに(旦那は別にどうでもいい)
30過ぎてるくせに、あり得ない
だから結婚出来ないんだよ
迷惑だったんだと思うよ
嫌われてるのは確かかもね。
偉そうで恩着せがましい性格がにじみ出てるし。
>>82 送ってきたって車で?
ならわざわざ降りて挨拶なんてしないよ
子供連れて帰省したのと、未婚のと二人いるのか?
アンタの妹とか書いてるから上のコトメさんが未婚、子連れで帰省が下のコトメさんでは?
わざわざ金払ってコインパーキングに車とめて歩いてあなたの家までいって挨拶しろって?
まさか路上駐車しろとはいわないよね?
当然、手土産持たせて、送ってもらったお礼の電話もしてるよね?
それ無しで「挨拶の一つも無い!」って言ってるわけじゃないよね?
送ってくれてありがとうはないの?
そんなに嫌いで馬鹿にしてるなら会わないでいいなら喜べばいいのに挨拶がないって
それこそ意地悪小姑の粗探しみたいに目くじら立てなくてもいいのにね。
本当は自分も行ってご馳走になりたかったのに拒否されたとか?
>>82 もちろんあなたは外に出てたんだよねぇ?
わざわざ送ってくれたのに挨拶もしないなんて非常識だもんね
「飯食いに」という書きぶりだけで色々と伝わってくるような。
子供だけを送るなら車から降りて玄関まで送り届けるけど、大人が一緒なら車から降りないでそのまま帰る
よほど普段から仲良くしてるなら別だけど
>>82が可哀想になってきた
で、盛大な後出しは?
>寂しい・・とかじゃなくて
案外本音がポロリかもよ。
本当は自分も行きたいのに、コトメだか義実家の誰かに嫌われて行けない。
或いは自分が嫌いな義実家やコトメに子供が懐いて自分にはそれ程でないとか。
嫌われる自覚というか理由は思いつくから、相手が故意に無視したとか被害妄が
起きてるのかも。
うんきっと相手にして欲しいんだよ。自分で絶縁状態にしておいてかまって!と
騒ぐ人のようだ。私なら挨拶なんてされたら自分もちゃんとしないといけないから
さっと消えてくれてありがたいんだけど。
98 :
名無しさん@HOME:2013/03/26(火) 07:48:02.13 O
向こうが今まで礼儀がなかったり非常識が続いたんじゃないかな‥会いたくなくても挨拶くらいしていけよ!と思う気持ち分からんでもない。
ただ、私は顔も見たくないから関わりたくないけどな‥
>飯食いに行った
って書いてる時点で私の中で
>>82が有罪。
>>98 というか送ってきてもらったんだから自分が挨拶に出れば
自然と相手も挨拶することになるんだけど
それを怠っただけじゃねw
ただ飯食べに来た挙句に家まで送らせておいて、挨拶に出て行かなかった
>>82が悪いw
>私に挨拶も無しに・・・
この件で自分的に有罪。
異論は認めるw
単に嫌いだからケチつけたいだけなんだろうね。
そこまで上から目線になれるのがすごいけど。
車じゃなくて、歩きで送ってきたんですってことかな
送る必要ないよねw
帰り女の人1人のほうが危ないww
アタシの飯はどこ!って怒りかと思った
ゲスパーすると、子供の片手を旦那と繋ぎ、もう片方をコトメと繋ぎ、
あたかも夫婦子供で三人仲良く並んで歩いてきたのを82が目撃。
「ぶッ●すぞてめぇ!!」って目つきの82に睨まれたコトメが挨拶どころ
ではなく逃げ帰った。
>>82 お前みたいな屑でも結婚して子供が作れるとはいい世の中だな。
>>82 「送って頂いてありがとうございます」くらい言えないの?
結婚するまでどういう躾されてきたの?
送ってくれてありがとうと子供達がご馳走になってありがとうが先だよね。
自分から挨拶して無視されたならちょっと問題だけど。
世話になった方が相手から挨拶がない!だとえらそう過ぎる。貰ってあげるに
通じる厚かましさというか。
>>82はここが肝心なところだね。
>アンタの妹が子供連れて帰省するからってんで、 私の子供を行かせたのに(旦那は別にどうでもいい)
コトメ子の遊び相手に自分ちの子を差し出すはめになった。
旦那が付き添いで行ったんだが、お陰でせっかくの家族団欒がフイになった。
旦那は激務で家族全員で夕飯食べれる休みの日は貴重なのに…
ってブツクサ言いたいところに、送ってきた小梨コトメの挨拶もない。
ムカツク!!!キィーッ じゃないかな。
日曜夜のコトメ一家の外食にうちの子を強引に連れ出されそうになってキッパリ断ったんだけど、
うちも週一しか家族全員でご飯食べられない家だったから、気持ちは分かるわww
>>112 本人さんですか?ってくらい、後出し感満載なんですが。
>>112 旦那は別にどうでもいいと書いてあるのに
家族団欒がフイになっただの旦那は激務だの
よくそこまで都合のいいストーリーを思いつくもんだ。
勝手に自分ちの話に置き換えて気持ちわかると言われても困るわ〜ないわ〜
>>112 >(旦那は別にどうでもいい)
って書いてあるのに、どうしてそうなるのw
どこにも「旦那は激務」なんて書いてないしwww
あ、本人乙なの?
激務の旦那で家族団らんが欲しいなら、旦那はどうでもいいけどなんて
最初に書いたりしないよね。むしろ旦那はどうでもいいけど「私の子」!を
行かせたのにって書き方だった。
激務じゃなくて旦那に愛情がなくて、私の天使ちゃんに精神的にべったりって
感じだよね。派遣してやっただけでありがたいと思えって感じで。
1行でまとめると、
何してようが、とにかくコトメがむかつく
ということだろう
>>112 「旦那はどうでもいい」と書いてあるのに
「家族団欒」なんてどこからでてきたの?
相手に礼儀を求めるなら自分も礼儀を尽くさなきゃ
ふるぼっこわろたw
昨日の夜もフルボッコ、擁護さんが来てもフルボッコ、さすがにちょっと可哀想だけど、
内容からみて同調もできない。
家庭板では嫁はエネ旦那など「どうでもいい」存在だろうけど、
この場合解釈は二通りあるよ。
コトメ子の遊び相手のために自分の子供を行かせたが、
付き添いの旦那自身は特に実家に行きたかったわけでもなく
「別にどーでもいい」って感じ。
旦那大事に思ってるから、読み違えしてたらごめんね。ウフフ)
まあそんな部分はどうでもいいわな
ほとんどの人が問題にしてんのは自分は挨拶もせんのに他人には要求するあつかましさだからw
春休みだしね
何様?
美智子様か?
あちらが求めているのは82子で、82旦那は別に求められていない
(けど子供だけではあれなので同行した)
…かと思ってた
いろんな解釈があるもんだね
旦那が実家に行くのは別にどーでもいいけど、子供は嫌々送り出したってことかと
なんにせよ、書いてないところを勝手にみんな補完しすぎやw
>>125 たくさんいる名前だけど、このタイミングで様付きで見るのはイヤ…orz
つーかコトメの「あんたの妹」ってこの人の夫の妹だろ?
コトメは妹の子と兄の子のために送迎してあげただけだろ?
世話になったほうから挨拶したら?
>>130 言いたいことは分かるんだけど、日本語が不自由なのかしら
>>131 話言葉だが日本語として変とまでは言えない
変とまでは言えないけど口は悪い書き方だね。
元になった82の書き込みの人もそうだったけど。
最近このスレは柄の悪い人が多い。
でも言ってることは正しいw
春だしね〜
コトメが嫌い
コトメが育児大変な時期は八つ当たりされたり、嫌味言われたがスルーしていたが
私が今そうなり、イライラしたくないから関わらないようにしたら、赤ちゃん見せろだの
怒りぶつけられまくって元々嫌いだったのが更に嫌いになった
>>104 >単に嫌いだからケチつけたいだけなんだろうね。
>そこまで上から目線になれるのがすごいけど。
これどこのコトメもそうだね
トメ、コトメ揃って攻撃してきたり
うちなんかすごい面倒くさいコトメがいるし嫌になる
>>97 >うんきっと相手にして欲しいんだよ。自分で絶縁状態にしておいてかまって!と
>騒ぐ人のようだ。私なら挨拶なんてされたら自分もちゃんとしないといけないから
>さっと消えてくれてありがたいんだけど。
いるいる
自ら絶縁、近寄らせたくないようにしてるのに騒ぐ奴
旦那妹コトメは80s台の体重を就職したら激務なことで五年で40s台まで落とした人。
間食する時間が無くなって、会社の食堂でカロリー管理された食事を昼・夜食べた結果
らしいのだけど、その経験で太ってもすぐ痩せられると思っていた。
去年出産したけど妊娠中に食事管理をしないから、妊娠中糖まで出てしまった。
出産時90s。産んだら母乳でがんがん痩せるから大丈夫と大言壮語していたけど
トメがうちは母乳でないタチだからと心配していたら、やっぱり出ない。
体重も落とせないで、いらいらが募ったのか「子供なんか産まなきゃよかった。」と
暴言吐いてコトメ夫とけんかになったら、コトメ夫子供連れて実家に帰っちゃった。
赤ん坊を叩いたりする人とやっていけないと。
この先どうなるんだろ。返品は勘弁してほしい。
確かに体質によっては簡単に痩せられるけど、
加齢とか出産経験とかで体質自体も簡単に変わるんだよね…
自業自得だね
でも女性に手をあげるなんて最低な旦那だね。
コトメ嫌いなのわかるけど女性の敵は許せないな。
だいたい容姿にとやかく言う男なんてロクなもんじゃないよ。
私も90台のちょいポチャだけどなにも言われないよ。
久しぶりにきたな
コトメ夫が、赤ん坊に手を上げるコトメとはやっていけないと
赤ん坊連れて実家に帰ったって話よね
赤さんがかわいそうでもにょる。
かけがいのない母親と離されてトラマナになったらと思うと涙が止まりません。
マラ?
掛貝?
>かけがいのない母親
夫からの愛情のかけがいのない母親であり妻ですね、わかります。
「掛け替え」
あー春休み〜♪
トラマナ とらまな (ゲーム)
ドラゴンクエストシリーズに登場する移動用呪文。2・3・4・5・6・7・9に登場。
毒の沼地や溶岩、バリアなどといったダメージ床によるダメージを無効化する。
効果はそのフロア中。
しかしPS2版5・9では、戦闘に入るとトラマナの効果が解除される仕様になっている。
2月の頭に、10年前私達夫婦のデキ婚をこき下ろしたコトメが今年デキ婚することになったとこちらに書いたんだけど…覚えてないだろうがw
コトメはこの三ヶ月ずっと実家に帰ってトメの世話になってるらしい。
結婚まで仕事辞められないみたいだしそれ自体は仕方ないことだと思うけど、
10年前私達が突然のデキ婚で経済的な理由で共稼ぎになるから、義実家に子供の送迎を頼もうとしたらファビョったのはコトメなんだけどな。
産後一ヶ月までトメに夕飯を頼んでたのも「お母さんが大変じゃん!」とこき下ろしたのもコトメ(私は産後の肥立ちが悪すぎて医者から家事をするなと言われてた)。
そのくせ自分は夕飯に好きなおかずがないと怒ってたのもコトメ。
短大卒業後就職して家を出て一人暮らししたいのに「親が仕送りしてくれないから出来ない!」と怒ってたのもry
仕事が嫌で実家にいることを前提に一年無職でいたのも(一人暮らしだったら仕事辞められないし)ry
一つ一つは他人がそうでも別に気にならないし、良いと思うんだけど、
あれだけ「自分は自立してる!あなた達とは大違い!」って言ってた人の言動とは思えない。
トメや旦那の家族として見れば妊娠結婚も喜ばしい事だし、トメにとっては大事な娘なんだから、
体調が悪いときは手元にいた方が安心するし、甘やかすのも当然だと思うけど、
自分個人の気持ちとしては、おかしくね?と思ってしまう。
>>153 娘と息子の嫁とは、違うからなぁ
>>153も子どもの送迎や夕飯作りなど自分の親に頼めればよかったね
コトメ本人に言ってやって欲しいw
兄妹でデキ婚w
まあ馬鹿同士仲良くしろよw
デキ婚がデキ婚を嗤うのか…
覚えてる。
>>153旦那は「俺達の時は散々pgrしたくせに自分は何なんだ!」と〆ないのか?
コトメを窘めないトメも同類なのかね?プライドがあればコトメを叱るはずだけど
出来婚は何言っても出来婚だし?
コトメ「私は出来婚じゃないの! 授かり婚なの!」
携帯さんか?
だれうまww
>>154 そうだよね。
実娘に甘いのはどこの親も一緒だしおかしい事でも珍しい事でもないね。
事情で実親に頼れなかったのかもだけど、目の前で甘やかしを見せつけられるとモヤモヤ感があるのはわかるけど、他人と実娘の違いは仕方ないし、あまり関わり合いにならないほうが精神衛生上いいよ。
私は今妊娠九か月で子供は女の子とわかっています。
コトメは上の女の子を事故で亡くしています。それ自体は気の毒と思います。
その事故は私と旦那が知り合う前の事なので、その子の事は義実家にある写真でしか
知りません。事故で子供を失って以来沈みがちで義実家もコトメ旦那さんの実家も
気を使って接しています。
お腹の中の子供が女の子であることは、義実家には報告しましたが
コトメに気を使ってコトメには絶対に言わないように、言われましたのでほぼコトメと
接触をしないように正月も具合が悪いことにして、私は義実家にも行きませんでした。
それが旦那が、うっかり義母と子供の事を話している時に、コトメの下の子(男の子)に
聞かれてしまって、コトメに話されてしまいました。
それからコトメから私達の子に事故で亡くなった子の名前を付けて欲しいと
しつこく言われてまいっています。
最初は断ってくれた旦那もそれで不安定な姉の気持ちが落ち着くならいいじゃないかと
言い出す始末で、とうとう義両親が私が里帰り出産で滞在している実家にお願いに来る始末。
もちろん両親共々断りました。自分の子は自分でつけたいし、この子はコトメ子の生まれ変わりじゃないって。
でもしつこくみんなで説得のメールやら電話やらしきてきます。
亡くなったコトメ子の名前も今風の名前でとても嫌なんです。私間違っていますか?
>>165 とりあえず、病院には出生届を夫を含め義実家の人間に渡さないように
事情を話しておくことをお勧め。
そのボケ旦那をどうするかは出産してから考えることにして
義実家との接触をご両親の協力を得て絶対阻止してください。
>私間違っていますか?
間違ってるかどうかの問題じゃないでしょ。
そんな誘い受け入りません。
>そんな誘い受け入りません。
どこに入るのだ?
誤字に突っ込むほど野暮なことはないな。
>>165 ハイハイ分かりましたよと言っておいて
違う名前で出せばいいのでは・・・と思ったけど
夫がその調子だと無理っぽいね。
電話等は着拒、病院にも出入り禁止にしてもらって
>>166が言う通り、勝手に名づけされないように手配はしておいた方がいいね。
>私間違っていますか?
これだろ、間違ってないって書いてる本人の文体からも
めっちゃオーラ出てるのに、そんな事ないよ!ってここで
言ってほしいがためのいらん一言だよ。
言ってもらって、安心したい気持ちもあるんだろうけど。
心配しないでも、十分コトメ達の主張はダメな主張だよ。
堂々と拒否したらいいよ、そんなアホな提案。
>>165 「間違ってます、コトメ子の名前を付けるべき」
こう言う意見が多数だったら本当にそうするの?
しないでしょ
だったら、最初からそう言う書き方をせずに
自分は自分の考えた名前を付ける!で良いじゃん
ソレに抗うモノは絶縁上等!旦那すら切り捨てる
それ位の決意を持って戦えよ
あんた、母親になるんだぜ
名前だけじゃなくコトメとか義両親とかから
「生まれ変わり」とかって扱いをさせたいのか?
いいじゃない。
最初は拒否ってた旦那も陥落しちゃってるから、誰かに背中押して欲しかったんじゃね?
そういう事だってあるし、出産前はナーバスだから尚更なんだろうからさ。
まずは陥落しちゃった旦那を取り戻すのは、無理っぽいかねぇ?
まかり間違って亡くなった子と
同じ名前になっちゃったら間違いなく
コトメに子供奪われるよね
物理的に奪われるとかでなくても
義実家で気がついたらコトメが
「××ちゃん、ママでちゅよー」
とか言いながら自分の乳
やろうとしだしたり
錯乱したことやりだしかねない…
子供が産まれて顔でも見れば、ちょっとは自分の愚かさがわかるかもね。
男が父親になるのには時間がかかるともいうから
そこら辺を期待して猶予は持たせてやってもいいかな。
165娘にコトメ娘の名前を付けてコトメ娘の生まれ変わり扱いするって事は
これから先の行事全てコトメのやりたいようにやるってことじゃないの?
お宮参り、初節句、七五三…コトメ娘の物を使えとかコトメ娘はどこそこでやったからそうしろとか
名前だけで済むとは思えない
旦那の前でそんなことされるくらいなら死んでやる、この子はコトメじゃなくて私の子だ!って
思い切り暴れて錯乱した振りしてやったら?
コトメ子の名前付けたらコトメ以上のメンヘラになるって恐怖を植えつけてやるの
旦那を取り戻せ!
生まれ変わったんならコトメ娘の墓や位牌や仏壇必要ないよねw
お盆もお彼岸も必要ない。
だってもうあの世にいないんでしょ?
コトメの元に帰って来ないじゃん。
でもきっとコトメは墓も位牌も捨てられないと思うんだよねー。
ぽぽちゃんかメルちゃんでも買ってあげたらよいと思うの。
初歩的な質問で悪いけど
コトメはもう子供が産めない状況なんだろうか?
コトメ旦那はこの事しってるの?
>>179 それはさすがにDQN返しっつか、コトメが実際に位牌とか捨てたら取り返しつかないよ
>>185 あ、いやそうじゃなくて
もう一人頑張って産めないのかしら?ってこと。
旦那がクソ。自分がばらしたせいでこうなったんだから、防波堤にならなきゃいかんのに。
病院には義実家の人間(旦那含む)全員立ち入り禁止って頼んでおかなきゃね。
旦那は
>>165に懐柔された振りしてコトメ子の名前付けちゃう可能性もあるから信用しちゃダメ。
>>185 自分で化身を産めばいいのにね、って話かと。
189 :
185:2013/03/29(金) 11:04:45.95 0
ゴメン、書き方悪かった。
>コトメの下の子(男の子)
って、初出に書いてあるんだけど?
>>189 その下にさらに自分産めばいいのに、という話でしょ。
産む能力がまだあるのなら。
兄弟嫁の子を身代わりなんかにしないでさ。
>>165 嫌なら嫌でちゃんと言って良いと思うよ
あなたの思ってる事は間違ってない
本筋と関係ないけど、マジで185が心配になるよ。
こんなんじゃ日常生活で支障がでてるんじゃないかって
ほどの理解力不足。
>>185は下の男の子は娘さんの死後に産まれたと思ったんだろうか。
旦那さん、あたま大丈夫なんだろうか?
どう考えたら、自分の子供に亡くなった姪の名前を付ける事になるんだろう?
離婚を切り出されて初めて、自分が何をしてるのかわかるんだろうか
コトメは逆の立場だったら、早死した子の名前なんて、頼まれても
絶対付けたりしないだろうにな。
>>190 男の子だったら「代わり」にならなくてとか、つーかその子もかわいそうな。
コトメに必要なのは受け入れて乗り越えることで、代わりじゃないわな。
でもって周囲がそれたしなめないでどうするっていう。
198 :
165:2013/03/29(金) 11:43:13.61 0
ごめんなさい。誘い受けとかの気持ちじゃないですけど
甘えてますよね。リアルでは味方は両親と妹だけの状態なので
みんなに大丈夫!おかしくないよ。とか言って欲しいんだと思います。
旦那が寝返ったのは本当にショックです。
今旦那が実家に来るのも拒否してます。実家にいると義実家の誰かが
来るかもしれないので、今は違うところにいます。
出産する病院も旦那に言ってある病院でないことろに、替えることができました。
ですが出産して届は自分で出せても、旦那の会社の健康保険に入れないといけないので
旦那に連絡するしかないのがつらいです。
私も名前を亡きコトメ子にすれば、コトメに子供を奪われるかもしれないと思ってます。
コトメ子は三か月で亡くなっているので。
コトメが子供はもう望めません。下の子を産んだ後に病気をして不可能になっています。
そのためコトメにはみんな気を遣い、心療内科にかかったらどうかと私が言ったのですが
おかしくなったんじゃない。単にふさぎ込んでいるだけだと義両親に叱られました
とにかくこの子は私が守る決意でやりぬきます。旦那が正気に返ってくれるように
何かをしたいと思ってますが、産んでも会せるのも怖いです。
とにかく無事な出産だけ先に終わらせるしかないですよね。
>>198 キツイ事かもしれないけど、
旦那と離婚する覚悟も持ってた方が良い
子供が無事産まれて正気にかえれば良いけど
そうじゃない事もありえるから
もしも生まれた子が旦那実家側に似ちゃうと、
亡くなったコトメ子にも似てる可能性があるわけで
そうなると本格的にヤバいよね多分。
>>198 コトメ子の名前を付けないことは必須だけど、
できればお子さんには夫婦で決めた名前を付けてあげて欲しい。
旦那の目が覚めればいいんだけどね。そこまでやってもまだダメなの?
メールが繋がる環境なら、状況報告と名前の相談をしてみてはどうかな。
コトメ子の名前に繋がる内容は完全スルーで。メールなら可能だと思うし。
165「子どもの名前だけど、結衣とか陽菜とかどうかな?」
旦那「名前はメイ子にするって言ってるだろう」
165「他の案? そうねえ、結菜とか結愛とかひなたなんてどう? あとは心春とか。読み方わからないけど」
旦那「ry
202 :
165:2013/03/29(金) 12:00:32.79 0
女の子は父親に似ると聞くから、義実家側に似ていたらどうしようと思います。
亡きコトメ子は写真だけなのでよくわかりませんが、コトメ似だったと思います。
子供の名前は婚約時代二人で男の子だったら○○女の子だったら××と
普通ある名前で好きな漢字を当てはめて、普通に読める名前で決めていました。
旦那が寝返る前は、その××にしようねと二人で話し合っていたので
生まれたら××にするつもりです。
コトメ子の名前は亡くなった子も弟も漢字と読みが、かけ離れた今ネットで笑われて
いるような名前なので、寝返る前の旦那は姉だけど常識が無くて恥ずかしいと
言っていたのです。それなのになぜという気持ちで一杯です。
>>198 旦那に言ってある病院ではないところでお産したほうがもちろん安全だけど
退院するまでは旦那にですら、産まれた事を伝えるのが怖いね。
義実家総出で、色んな産婦人科に電話をかけまくりそうだから
医師や他のスタッフに「どんな問い合わせが来ても、答えないで下さい」って
言っておかないとね。
早逝した子の名前を付けたいなんて
親としてどうなの?とダンナに言ってやれ
姉はそれで気が済んでも
我が子が同じ運命だったらと
ずっと心配することになるんだけど
死んだ子の名前を付けられる子供の気持ちを考えたのかね>旦那
自分がその子の身代わりだと思って生きていかされるんだよ、ひどい。
>>193 誰も書いてなかったから…ry
>>202 もめるのも、健康保険の手続きも産まれてからなんとかなるだろうから、無事に元気な赤さん産んでくれ
とにかく、その不幸そう(不幸になりそう)な名前から逃げきってくれ
そんなにコトメ娘の名前付けたかったら、トメが改名しろってんだ。
>>198 自分が旦那の扶養に入ってるの?
旦那を通さなくても、会社の総務に「すぐ保険証が欲しいので」直接郵送してもらうとか
まあ、これは今後の社内評価に繋がる可能性があるからなぁ…
保険証だけなら直接健保に連絡すればいいけど、会社って補助やお祝いもあったりするからね
この間どっかのスレで、名前が決まってなくても出生届は出せるって書いてあった
一度ついたら変える事が大変だし、届出しないのも違反なので緊急措置らしいけど
コトメは、コトメ子ちゃんを亡くしてからコトメ子くんを産んでる、って事だよね
>最初は断ってくれた旦那もそれで不安定な姉の気持ちが落ち着くならいいじゃないかと
これで済む訳ないじゃん、
コトメには一生「自分の子供の生まれ変わり」だと言い続けられる。
旦那、底なしの低能だな、もはエネミ案件にシフトだ。
出生届だけは肌に離さず持っとかないと怖いな。
入院中に勝手にトメが出して受理されてしまい
大ゲンカの末、結局離婚になった夫婦を知ってる…
旦那は、昔から親とかにギャーギャー言われると、それから逃げるために
言いなりになって巻かれる癖があるんじゃね?無意識に。
最終的にはコトメとトメはほっとけばいいんだが、旦那のその逃げ癖とは
ケリつけないといけないわなー。
亡くなった子の代わりが欲しいなら
オウムでも飼えばいいのに
長生きだし教えればお喋りもするよ
宙に浮いたり毒ガスまいたりもするけどな
子供が生まれて嬉しくて一刻も早く出生届を出したい旦那が、病院で嫁が身動き取れない間にウトメの持って来た三択から選んで出生届を出した夫婦を知ってる
一応夫婦の間で決めてあった名前もあったのに、ウトメに「そんな名前…」「あなたと同じく○○神社で頂いて来た」で相談なく寝返ったらしい
離婚はしてないけど、出産後すぐ一人っ子宣言したそうだ
因みに夫婦で考えた名前は普通の名前だが、漢字一文字読み三字は「そんな名前…」なウトメなんだと
知り合いも似たような状況に陥ってそれこそ親族一同に囲まれて説得されたそうだ
で、何かがキレて
「つまり生まれてくる息子が3歳にならないうちに死んでほしいと願ってるんですね、私は長生きしてほしいので嫌です」
と言って家を飛び出し、そのまま実家に戻って、勤め先の弁護士さん経由で弁護士を探してもらい離婚したそうだ
(あと、子供は生まれて2週間位して「生まれた、でも会わせない」宣言つき報告)
「親の理解と看護師の資格あって良かったよ〜」と現在小学生になった息子さんと両親で仲良くやっている
218 :
名無しさん@HOME:2013/03/29(金) 14:22:24.30 0
コトメが乳児を遺して亡くなったらどうする?
・コトメ旦那やジジババは、いないor全くアテにならない。
・コトメの遺族年金があるので金銭的な問題はない。
@児童施設に預ける
A里子に出す
Bうちで引き取る
ここは質問スレじゃないよ
全くだ。
はい次。
221 :
名無しさん@HOME:2013/03/29(金) 14:37:46.35 0
ごめん…質問というか意見が聞きたかった。
昨日コトメが末期癌だと判り、姪っ子をどうしたら良いのかな?って
悩んで冷静な意見を聞きたかった。
>>218 後見人程度まで
(´・ω・)カワイソス とかいう奴には、手弁当で(,,゚Д゚) ガンガレ!
でいい
>>202 そもそもコトメなんか他人なんだから、いちいち意見聞く必要ないよ。
いや、仮に血の繋がった姉妹だったとしても、意見聞く必要はない。
旦那さんまで敵になったって本当に辛いね。
でもありえないことだから、絶対に妥協してはいけないよ。
子供を守れるのは親だけなんだから。
もう義家族と縁切るレベルだよそれ。
連投スマソ。
本当に不条理な話でむかっ腹立つなぁ。
旦那までイカれてるとか許し難い。
子供の人生と自分の人生を混同してるんじゃないだろうか・・・
子供は子供であって、自分の持ち物でもないし自分とは別の人間なのに。
>>221 コトメとの関係もあるだろうが、生きてる父親側がまずはどうしたいかだろ。
> コトメ旦那やジジババは、いないor全くアテにならない。
228 :
名無しさん@HOME:2013/03/29(金) 16:04:14.61 0
218です。
自覚している以上に動揺していたみたいで…
コトメと喧嘩するたびにこのスレにお世話になっていたので
何となく書き込んでしまいました。すいません。。。
「癌になってなりやがって」という怒りはさすがにないですが
自分夫婦共々出産に猛反対していたので、突き放してやりたい気持ちと
自分も子持ちなので妙に共感してしまう気持ちがグルグルしています。
とりあえず今晩来るそうなので、これからスーパーにでも行って
冷静になって考えてみようと思います。
大変失礼しました。
腐女子なコトメが気持ち悪い。部屋とか人形まみれ。もうやだ。
そんな気持ち悪い趣味あるなら一人暮らししろよと思う。
長子の義務だって大トメ、ウトメを看取るまで実家出ないからって、
婚約者もそれでいいのか?婿入りって情けなくない?しかも腐女子だぞ?
うちの旦那長男なのにどうでもいい扱いだし、なんなの。
女が家継ぐってありえるの?
ありえるでしょ
昔から女系相続している家なんていくらでもあるし
趣味が合わないのはご愁傷様だが
話題を粘着質に振られるんでもなけりゃスルーしとけよ
女系相続は珍しくないよ
介護も墓守も当てにされてないなんて、家庭板的にはよかったね
おめでとうw
腐女子の何が悪いのか
本人の勝手だろ
見込みのある男性
(商売上手とか見た目が良いとか、
特殊な御家だと野心が無い等)が選べる&確実に自分の娘の子
という理由で婿取りする御家はいくつもあるよ
長男御一家は、義実家で同居してるわけじゃないんでしょ
それともコトメの結婚と同時に叩き出されそうで怒ってるの?
>>229 とりあえず女が家を継ぐなんてのは別に珍しくないというのは前置きで
実家はコトメが継ぐのはもう決まってるならそこに住まなければまるっと解決する話じゃないの?
>>229です。
有り得るんだ……初耳。
長子世襲制?だとかってトメ言ってたけど、それってつまり
義実家はコトメが継ぐってことだよね?
ただでさえ腐女子なアラサーコトメってだけで有り得ないのに
コトメが次の当主とか…気持ち悪い。
たまには帰っておいでっていうけど、
腐女子がいる家になんて行きたくないし。
でもシスコンな旦那は大喜びだし、コトメ婚約者もイケメンでいい人だし、
コトメが腐女子っての以外はほんといい義実家なんだよね……資産家だしさ。
家長としての資質が、コトメ>>>>>>>旦那なんだろwww
これまたこの間の人じゃないだろうな?
可能性はあるね
スルー対象か
釣りですやん
行きたくなければ行かなけりゃいい
はい解決
人形まみれってのはこっちに迷惑がかかってるわけでもないだろうし・・・
このスレでは小粒すぎて
245 :
165:2013/03/29(金) 17:49:19.40 0
何度もすみません。私は正社員で働いていて産休中です。
旦那の健康保険に入れるのは旦那の方が収入があるから
扶養が旦那の方が税金が安くなると言う旦那の言葉によってです。
先ほど総務の友人に確認したら、共働きの場合子供はどちらの扶養でも
いいそうです。私の扶養に入れることにして、健康保険も私の会社の健康保険組合にいれます。
旦那にさきほど
「言葉は悪いが縁起の悪いコトメ子の名前をどうしても付けたいのは
わが子の長寿を願うつもりはないのか。
私と一緒に考えた名前を、コトメや義両親の言葉でひっくり返すのは
自分の家族は私とおなかの子と思ってないのか。
コトメ子の名前をつけてそれで終わりになるわけない。育児に口を出されるだけでなく
下手すると取り上げられて、義両親にコトメが落ち着くなら我慢しろと言われることになる。
そんなことまっぴら。自分の子は自分で名をつけて、自分で育てる。
それが嫌なら離婚してください。家族を守るつもりのない人は人生を共にする価値は
ありません。子供は絶対に渡しません。」
とメールしました。
コトメはコトメ子を自分の過失で亡くしているので、次の子を妊娠して戻って来てくれたと
思って大喜びして、第二子が男の子だとわかってからわざと流産しようとして
階段を飛び降りたり、水ぶろに入ったりしたそうです。
それでも流産することなく無事出産してから、ほぼ育児をしないで義母が育てているような
ものだそうです。名前も亡きコトメ子の漢字を一つ変えただけの名前です。
おいおい、想像以上の屑じゃん、コトメ。
>>245 コトメ、マジキチじゃないか!
そんな女と知っていながら我が子を差し出すつもりだったのか、旦那。
自分の過失で娘失って、次の子は男子とわかったら流産たくらむって怖すぎ…。
そんな基地外に迎合しようとしたのか、旦那。
旦那も物凄い屑に思えてきた。
ゲ…
そこまでイッテるのにまだ治療してないのかよ、コトメorz
産休中なら保険証問題解消でよかった〜
でもメールは、旦那達から見たら「宣戦布告」と受け取って実家への攻撃もひどくなるかもしれないね
頑張ってね〜
こええええええええええっ
そんなコトメなのに、旦那もウトメも名前だけですむと思ってんの??
そんだけやってもやっぱり流産なんてしないんだなあ
元々の母体の頑丈度もあるだろうけど
>そのためコトメにはみんな気を遣い、心療内科にかかったらどうかと私が言ったのですが
>おかしくなったんじゃない。単にふさぎ込んでいるだけだと義両親に叱られました
ウトメ腐ってるな。逃げて!全力で逃げて!
これは離婚を本気で考えたほうがいいかも。
多分言い出したら聞かない姉なんじゃない
そういう姉弟だと、弟は姉の言うことを聞いておけば黙らせられることを経験で知っているから
最終的には姉に譲る傾向はあるんだよね
ウトメに言い聞かされているのもあるだろうけど、
姉はもう妊娠できないけど、嫁はまだ妊娠できるしとかかるーく考えている可能性もあるし
親の自覚はないわな
最終的に離婚も考えているのであれば
メールの保存と自分や親にかかってきた電話の録音はやっておいた方がいいよ
見える、見えるぞ…
旦那の妥協案「コトメ子の一文字使った名前にしよう」が…
多分コトメ子は成仏できずに
コトメに取り憑いてるね
>>256 むしろとっくの昔に成仏してどこかの優しい夫婦の元に生まれてたりして
>>255 私も、名前を別につけたのにもかかわらずコトメ子の名前で義実家組が呼びかける未来がみえた
離婚しないなら義実家とは関係絶たないと子供が危ないでしょ。
>>257 だよねぇ
自分の血を分けた弟を蔑ろにしている母親には愛想尽かしてることだろう
>>237 嘘つくなよw
コトメが腐女子であることよりも
義実家の資産を好き勝手できないのがくやしいんだろ?
つか、人形が好き=腐女子なの?
ヲタかもしれないけど、普通の人形なら腐じゃないだろうに。
レス乞食っぽいし相手しないほうがいいよ
一般的には
ホモ漫画をこよなく愛する女子が腐女子と言われるわけで
オタク女=腐女子じゃありません。
わりとどうでもいい
266 :
名無しさん@HOME:2013/03/29(金) 20:14:55.68 0
いい大人が人形あつめって正直キモイ
ディズニーやキティのぬいぐるみですら
二十歳過ぎたらキモイ
いつまで子どものおもちゃ並べて満足してるんだよ
はいはい
スルースルー
どうでもいいことにカリカリすんのは更年期かな
更年期とかヒスとか
女って一生キーキー言ってるのな
大丈夫だ
ヒス男というのも存在する
でも更年期男はいない
男性更年期障害ってあるみたいね
まわりで聞いたことは無いけど
>>272 その年齢の男って責任ある立場になってる事が多いから、仕事上のストレスで
済まされてるんじゃないかな。
これって下手をすれば
コトメが自分のモノにはならない子供を奪って●す可能性もあるんじゃ…
全力で逃げろとしか言えない
てかヒス男って言われてるのがぶっちゃけ男性更年期ってこともあるのかもね
篠沢教授に全部
竹下景子に全部
>>262 もしかして人形じゃなくて、フィギュアじゃないか?
それかスーパードルフィみたいなやつ。
それだけじゃ一概に腐女子とは言えないけど
とりあえず
>>261が義実家の資産狙ってたのに
コトメが次期当主でぐぬぬなのは解ったw
はらたいらさんに3000点
倍率、ドン
さらに倍
奥様がた、お歳がバレましてよw
人形とフィギュアってどう違うの?
人形とフィギュアとガレキは語りだしたら長い、たぶん。
だからやめよう。
285 :
名無しさん@HOME:2013/03/29(金) 23:08:24.23 0
クイズダービー(笑)懐かし(笑)
>>237 ありえる、あり得ない関係ない。
人形だけで腐とか、おかしいし。
>でもシスコンな旦那は大喜びだし、コトメ婚約者もイケメンでいい人だし、
>コトメが腐女子っての以外はほんといい義実家なんだよね……資産家だしさ。
つまり237がいいたいのは
本当は遺産は旦那がつぐべきとおもっていたのに
妹がつぐのが嫌なだけじゃん
しかも婚約者はイケメンときている
嫉妬?
妹思いの旦那さんカワイソウス
長子相続だそうだから、姉でしょ
288 :
名無しさん@HOME:2013/03/30(土) 00:04:50.55 0
>245
聞けば聞くほどひどい話だ。
コトメが異常なのは確かだけど、そのコトメをほっとくコトメダンナ、ウトメ、>245ダンナ
周囲の人間の方が罪深いと思うよ。
>245の後半読んで文字通り開いた口が塞がらなかったわ。
コトメコの名前云々以前に、ウトメひっくるめて義実家全員とは絶縁しなきゃダメなレベルでしょ。
それが嫌なら離婚もありかと。
臨月近い妊婦さんに言うのは酷だが、生まれた女の子を納得ずくでもらえないとわかれば
最悪の場合、拉致誘拐もあるかもしれん。
もしくは自分の意見が通らないならいっそ..みたいなこともないとは限らん。
ダンナが覚醒してくれるのが一番いいんだけど、こういう時に血縁の身内はどうしても危機感が
足りないことが多いので、自衛するしかない。
検診やその他の外出も1人ではしない方がいいと思うよ。
>>245 旦那が我に返ってくれるといいんだけどね。
「縁起が悪い」とかそれ以前に、コトメの子供の名前を付けるとか気が狂ってるよ。
コトメはともかく、旦那がそれで納得してるとか本当にありえない。
急に思い出したけど、子無しとかのコトメが「あんたらの子供をよこせ!」みたいな話って
本当にちょくちょくあるよね。
もうなんというかオカルトでしょ…
絶対に関わっちゃいけないよ、そんな人種と。
私の名前は幼くして死んだ父方の伯母と一緒なんだけど
小さいときに新幹線の距離の父方祖母に誘拐されたらしいわ
祖母のトンデモ理論では伯母の生まれ変わりだから自分のものだとかで・・・
母親が祖母宅に乗り込んで取り返したそうだけど
そのときに小梨の叔母も私をほしがって母親と殴り合いになったんだと
記憶に残る年になってからは冠婚葬祭以外で会ったこと無いけど
ねっとりと「家の方がいいよねー家の子になるよねー」って言われてマジキモかったわ
この手合いは自分だけがかわいいから実母の気持ちなんかどうでも良くて
子を奪われたらまた産めばいいとか平然と言うんだよね
関わらないに限るよ
>292
あんたの自分語りはどうでもいいっす
来ると思ったw
関係ない自分語りはいらないけどこれは類似案件じゃん
>>279 だから腐女子はオタク女って意味じゃないっての
腐女子ってのはホモ好きの女のことだよ
子供が成人するくらいまでは義実家とは絶縁しないと
精神攻撃も怖いね
旦那の子ってだけで八割は「自分たちの子」と思ってたところに
旦那が同名にすることに同意しちゃったからもう120%そう思ってるよ
「取り返し」に来る可能性大、しっかり自衛はしてるようだけどほんとほんと気を付けて
先週ウトメ・コトメご一行がうちの子供達に会いたいと、泊りでやってきた。
で、数日前コトメから連絡がきて、来週末こっちであるライブのチケットが入手できたので
また泊めてほしいと。
正直めんどくさいとは思うけど、ライブなんてたまにだし、せっかくだから楽しめればいいねと
思うから了解したけどさ。
なんでウトメも連れてくるんだよorz
「長距離運転したら、翌日月曜日の仕事に支障きたすから」
って、還暦を何年も過ぎた親父をひっぱり出すのは、同じいい歳したアラフォー世代としてどうかと。
それにトーチャンだって翌日仕事じゃないのか?
「翌日月曜日〜」で、あれ?ライブって土曜日じゃないの?と思ったら、日曜の夜なんだと。
じゃあ別に週末一家総出で泊りに来なくても大丈夫じゃん。片道高速で3〜4時間なんだし。
専業だけどヒマじゃないの!子供二人いて、片付けもままならなくて、できなかったこととか
毎日少しずつ溜まっていって、土日も貴重なの!!むしろ土日は一番大きい子(夫)もいるから
決してラクなわけでもないの!!
子供いる家に歓迎されるわけないってなんでわかんないの!?と思ったけど、これに関しては
コトメじゃなくてウトメがイケナイ気がするな…。
>>300 あのー、お客さん…良い嫁良い義姉ハウスキャンペーン終了のゴングが鳴っちゃってんすけど
ここから先はストレスが倍々累積モードになっちゃうんで止めた方がいいっすよいやマジ
妊娠したから義実家に報告したらコトメに「おろせ」って言われた。ムカつく。
>>245 縁切るときは犬猫にコトメ子の名前付けて「あなたの子の生まれ変わりですよ」って言ってやりたい。
夫の姉がまさに〇子ちゃんの生まれ変わり!よこせ!でもらわれたというか、さらわれた子
後にそこの家に新しく娘が生まれてもとの家に戻されて、実家や周囲に馴染めなくて
愛情に飢えたか何か知らないけどとにかく愛情というか異性に執着して若い頃は夫に
成人したら手当り次第男にくっついて不倫して堕胎してを数回繰り返したらしい
気の毒だと思うけど不倫常習のメンヘラはねえ
>>245 総務の友人って自分の会社の友人?
扶養は収入の多いほうが扶養するのが本当は原則なんだよ。
とくに健保は組合によって言うことが違うから、必ず自分のところ
の健保組合に確認してね。
>>306 今回は出生届と保険証をメインで考えて、出産前に考えておける窮余の策でしょ
何なら年末に扶養を入れ替えても問題ないじゃん
あ、言い方が悪かった
旦那が正気に戻れば予定通り、旦那の扶養に入るんだもんね
>>306ごめんね
>>304 旦那姉が義実家を継いでて、うちの家計も旦那姉が管理してる。
急な出費は旦那姉にお願いしてお金をもらわなきゃいけない。
それで、昨日旦那姉に「妊娠して、お金いるからとりあえず100万ください」って言ったら旦那姉がキレて「おろせ」って。
そんなキモい家にいるだけバカ
自立=離婚して産んで保育園入れて働いて育てろ
子供まで腐っちまうわ
釣りか
旦那の扶養にはいったままだと、
どこの病院にかかったかすぐバレるしこの状況じゃ危険だよ。
>>309 よその家庭が家計を管理するってのが理解出来ん
無職寄生虫夫婦ネタか?
>>309 なんでコトメが家計管理してるの・・・???
理解できん。
夫婦揃って働いてないとかじゃないよね、まさか・・・
316 :
302:2013/03/30(土) 13:44:13.36 O
旦那サラリーマンだし私パートしてます。手取りで月30万くらいあるし。
ローンとか全部肩代わりしてもらったから、旦那姉にお金管理されるのは仕方ないけど、子供は関係ないじゃん。おろせとかおかしい。
旦那姉は未婚だからひがんでるんだ。マジむかつく。
サイマーか
おろせはひどいけど、妊娠したから100万ってのも意味不明。
育児用品買うのだってそんなにしないし、出産費用は保険組合から病院に産後に直接払いとかできるよね。
分娩予約に手付金とかいるセレブ病院に行く人がローンの肩代わりしてもらってるの?
自立して家庭を持っている大人が出産費用を親にタカるのこそおかしい
・・って釣りに反応しちまったぜw
>>316 借金肩代わりしてもらって返済も済んでないのに妊娠するとか
頭おかしいのは自分だと気が付けよ
完済した後の話ならわかるけどさすがにドン引き
何のローン?
ローンなんか自分たちで組みなさいよ
出産費用ローンにしたら?
出産時には、出産一時金のようなものが市から出る。
私はそのお金+自分のお金で出産費用払ったけど、大体の病院は
一時金だけでほぼ事足りる。
よりよいプランを希望したい場合のみ、プラスして自分のお金がいるくらい。
ベビー用品とかマタニティ用品とか色々あるけど、手取り30万あるなら
まず自分たちだけでやっていける。
> 旦那姉は未婚だからひがんでるんだ。マジむかつく。
これが言いたいだけだろ。
つか、こんな兄夫婦がいるせいで結婚できなさそう。
>ローンとか全部肩代わりしてもらったから、旦那姉にお金管理されるのは仕方ないけど
何歳だかしらないけど、社会人なのに自分の収入に見合った生活ができなかった結果が↑なんでしょ?
経済的に自立してないのに子ども作るのが間違ってる。
さらに「とりあえず100万」という発言が「こいつ、まだ何にもわかってない」と思ったからその発言ただったかと。
クソトメにすべての原因があっての喧嘩や言い合いに
中立面して間にわざわざはいってくるコトメがむかつく
必ずクソトメのよくわからないキチ意見を尊重しつつ、嫁子ちゃんも歩み寄った方が〜とか言い出して質が悪い
私が実家にいるから嫁子ちゃん達遊びに来にくいよねごめんね
私が結婚しないで子供いないからお母さんが余計に嫁子ちゃん家族に絡むんだよねごめんね
とか誰もなんも言ってないのにいちいちうるせー!
義実家には当然だがクソトメがいるから近寄らないだけだし
クソトメがわたしをお前達家族の中心にしろってキチって騒ぐのにコトメは関係ない
クソトメが根も葉もない悪口言ってたら、嫁子ちゃん本当なの?っていちいち確かめたいのか不快にさせたいのか聞いてきてうぜー!
関係ないヤツはすっこんでろっ!でいいじゃん
>>327 326だけどコトメが言うにはコトメ自身に関係あることらしいよ
自分の親や弟(旦那)のことだし嫁子ちゃんは妹だと思ってるしって言うけど
なんも解決しない
ただ暇な独身が首つっこんで暇潰ししてるようにしか思えない
コトメにはっきり言えばいいじゃん。
コトメが結婚してようがしまいが、姑問題は無くならない。 平和の使者気取りになっているようだけど、関係を混乱させるだけだからこれ以上は首突っ込まないでって。
>>328 敵の敵は味方なら敵の味方は敵だよね。
コトメの言ってることって要するに326が我慢しろってこと。
クソトメは汚い言葉でコトメは言葉を取り繕って言ってるだけの違いでしかない。
というか悪意丸出しのクソトメより自分は善人のつもりのコトメの方が厄介だよ。
クソトメとは関係なくコトメとは疎遠にした方が良いと思う。
そんなトメコトメの言い分を真に受けるような親戚も付き合う価値は無いから
コトメがどこで何を言ってようと気にしない。
修羅場スレで話題になったせいか流れ込んできているような気はする
まあ今はまとめサイトからも流入があるけど
コトメから新中2の娘への進級祝いが
フ ァ ン デ ー シ ョ ン だった…orz
娘喜んでるけど、取り上げてもいいよね?
薄くつければバレないから学校へもつけていったらいいよ☆とか言ってるし、あり得ない・・・
中2って化粧に興味津々で
子供によっては化粧をはじめている年齢ではあるが
学校につけていけばってのはありえないわな
>>332 日焼けどめなら分かるがファンデはねーわ、肌に悪すぎ
だいだい普通の中学なら化粧禁止じゃないの?
子供が喜んでるなら取り上げるとそのまま反抗期に突入しそうな年頃だし
しばらく休日のみなら可くらいで管理してやっていくしかないかねえ、余計なことをしてくれた
うん、取り上げるのではなくて、学校のある日は駄目でいいんじゃないかな。
最初は子供に任せて、約束が守れないようなら土日だけ出してあげればいい。
>日焼けどめなら分かるがファンデはねーわ、肌に悪すぎ
UVカットファンデだったという落ちだったりして。
最近は各社その機能付けてるから、した方が肌にいいと思っている人もいる。
あんだけ色んな日焼け止めのCMしてて、店に行けば何種類も置いてあるのに、
今時UVファンデ=日焼け止めって感覚はないと思うな
ファンデはファンデでしょ
>>332はとにかく、娘がコトメから貰ったモノを取り上げてしまいたいだけだからな。
コトメが自分の家族に何かするのが、それが善意のモノであったとしても、とにかく気に入らないんだろうな。
そりゃ取り上げたいに決まっているでしょ
校則違反そそのかしだもの
娘のことを考えてのプレゼントならば取り上げるなんて発想にもなんないわ
>>338 工エエェェ(´д`)ェェエエ工
中2に化粧品はだめでしょ〜
学校につけていけに至っては、校則違反になる可能性もあるし。
UVのプレストパウダーもあるのにね
コトメがくれたファウンデーションは色が合ってないとかいうオチかも
なんかすんごいずれている人がいるような
ファンデでなくて文房具であったとしても取り上げたい。
>>342 うん。コトメ本人が紛れ込んでいるようだ。
345 :
332:2013/03/30(土) 21:37:52.25 0
娘はものすごく喜んでいて、何度も鏡をのぞき込んでははニヤニヤしている。
ファンデーションは普通のものではなくて、
赤みを補正するイエローのコントロールカラーみたい。
確かに娘は皮膚が薄くてのぼせやすいタイプみたいで、
今日みたいな寒い日や、感情が不安定なときはリンゴみたいに真っ赤になる。
年頃のせいか最近すごく気にするようになって、
「私いま顔赤い?」って一日に何度も訊いてくる(ちょっとうざいw)。
個人的には赤い顔の娘は素朴で可愛らしいと思うし、
コンプレックスに感じているとしても、ファンデなんぞに頼らず気持ちを切り替えてほしいといった感じ。
とりあえずお母さんが預かるのがベストだよね
自分が貰った!とか言われたら、今が一番肌が綺麗な年齢だという事、メイクよりスキンケアの方が大事な事、メイクは成人してもできるけど勉強や部活は学生時代にしか出来ない事などをゆっくり話し合えば良いんじゃないでしょうか
自分もそうだったから気持ちはわかるけど
肌が薄いのならなおさら化粧品は要注意なんだよね
クレンジングでも結構荒らすし
中2だと理由なく取り上げると荒れる可能性が高いから
ちゃんと話し合った方がいいよ
もう手に入れてしまったものは仕方ないので
とりあえず平日は
>>332が管理して
週末に使うくらいなら許してあげてもいいのでは?
コトメには夫からお祝いの礼を言いがてら
「中学生の化粧は早いと思うのでこれからは遠慮してほしい」
とは言っておいた方がいい。
夫からっていうのがポイントね。
>>332が言うと「ママには内緒ねw」といって
こっそり買い与えたりしかねないから。
>(ちょっとうざいw)。
年頃の娘さんの悩みをうざいとかwマークつけて書く無神経なママで可哀想。
気持ちを切り替えろあたりも精神主義でもう少し寄り添ってあげてもいいのに。
母親がそんなだから見かねたんじゃない?
あー…自分も皮膚が薄くて子供のころからほっぺた赤いから気持ちわかるなぁ
今でも「酔ってんの?w」とかってからかわれたりすることあるよ
でも、あまり若いうちから塗りたくるのはオススメしない
荒れると余計赤みがひどくなるし、そうなるとあれやこれや手を出して、
さらに悪化させることも多いから
コトメはコトメなりに娘さんの悩みに気がついてて
赤み隠しにあげたんじゃないの?
真っ赤になるのは可愛いけど
もしかしたら、娘さんはそれが原因で
からかわれた事もあるかもしれないよ。
娘はものすごく喜んでいて、何度も鏡をのぞき込んでははニヤニヤしている。
ファンデーションは普通のものではなくて、
赤みを補正するイエローのコントロールカラーみたい。
確かに娘は皮膚が薄くてのぼせやすいタイプみたいで、
今日みたいな寒い日や、感情が不安定なときはリンゴみたいに真っ赤になる。
年頃のせいか最近すごく気にするようになって、
「私いま顔赤い?」って一日に何度も訊いてくる(ちょっとうざいw)。
個人的には赤い顔の娘は素朴で可愛らしいと思うし、
コンプレックスに感じているとしても、ファンデなんぞに頼らず気持ちを切り替えてほしいといった感じ。
なんかかぶったかもゴメンorz
>>351 学校にはつけていってはだめよと
化粧品のリスクを教えた上で、クレンジングの仕方や選び方までレクチャーしてはじめて
コトメなりにという論がなりたつかな
うちも化粧品を買い与えるコトメだったわあ…
しまいには「ママは何にもわかってない!」とか言われたし。
あの時のコトメの勝ち誇ったような顔は
多分一生忘れられない。
その後娘も、コトメがいろいろ買ってくれるのは
自分をかわいがってくれてるからではなく、
私に対する悪意があってのことだということに気付いたらしく
(夫や息子が説いてくれたのもある)
だんだんコトメとは疎遠になったけど。
元はと言えばブラコンコトメの「兄嫁」に対する嫉妬がやらせてる事で
娘に手を出す前は、夫の昔の彼女の名前で私を呼んだり、
夫の洋服を送り付けてきたりと
常に私の神経逆なでするようなことをしてきた。
今は夫の後輩に交際を迫ってわざと怒らせるようなことをしてる。
そろそろ本気で逃亡しないといけないレベル。
うちも化粧品を買い与えるコトメだったわあ…
しまいには「ママは何にもわかってない!」とか言われたし。
あの時のコトメの勝ち誇ったような顔は
多分一生忘れられない。
その後娘も、コトメがいろいろ買ってくれるのは
自分をかわいがってくれてるからではなく、
私に対する悪意があってのことだということに気付いたらしく
(夫や息子が説いてくれたのもある)
だんだんコトメとは疎遠になったけど。
元はと言えばブラコンコトメの「兄嫁」に対する嫉妬がやらせてる事で
娘に手を出す前は、夫の昔の彼女の名前で私を呼んだり、
夫の洋服を送り付けてきたりと
常に私の神経逆なでするようなことをしてきた。
今は夫の後輩に交際を迫ってわざと怒らせるようなことをしてる。
そろそろ本気で逃亡しないといけないレベル。
ファンでコトメが暴れてる模様
また例のコピペ魔が来た。
そういえばあのコピペ魔のきっかけになって粘着してたコピペもコトメが毒親の
せいで劣等感の塊だった娘におしゃれさせたって内容だったっけ。続編?
美容院や服の次にファンデだったのかな。
本気で心配してるなら塗って隠す方法じゃなくて
肌の事を考えたやり方を教えるのが一番いいのにね。
母親がそれに気づいてないからと言うのが理由なら尚更。
中学生にパウダーなんて、頭の悪い選択だわ。
娘はものすごく喜んでいて、何度も鏡をのぞき込んでははニヤニヤしている。
ファンデーションは普通のものではなくて、
赤みを補正するイエローのコントロールカラーみたい。
確かに娘は皮膚が薄くてのぼせやすいタイプみたいで、
今日みたいな寒い日や、感情が不安定なときはリンゴみたいに真っ赤になる。
年頃のせいか最近すごく気にするようになって、
「私いま顔赤い?」って一日に何度も訊いてくる(ちょっとうざいw)。
個人的には赤い顔の娘は素朴で可愛らしいと思うし、
コンプレックスに感じているとしても、ファンデなんぞに頼らず気持ちを切り替えてほしいといった感じ。
>ファンデなんぞに頼らず気持ちを切り替えて
いやいやいやいや、肌色の悪さがカバーできることを早いうちに知るのは良いことだよ。
変に絶望して手入れを知らずにいた子って、いつまでも垢抜けない。
親が教えるべきは、
・TPO/学校へはしていかないなど
・危険性/肌の弱さをカバーもするが、クレンジングしないとかえって肌が荒れる
この二点でしょ。
ファンデなんぞに頼らず、とか赤いままでいい、とかいう母親じゃ
何の解決策にもなってないからそりゃ一日に何度も聞く病的に神経質な子にも育つよ。
食えない精神論しか言わない母親より、悩みへの具体的な解決策を示してくれたコトメの方が頼りにしたくなるよ。
それが不満なら、クレンジングだけはきちんと買い与えた上で
許可不許可の線引きを明確に示してあげるしかないんじゃない?
ここで取り上げたら、娘にとっての母が『自分では解決策を示さず、他人が示した具体策も取り上げる無理解な毒親』になるだけ。
娘はものすごく喜んでいて、何度も鏡をのぞき込んでははニヤニヤしている。
ファンデーションは普通のものではなくて、
赤みを補正するイエローのコントロールカラーみたい。
確かに娘は皮膚が薄くてのぼせやすいタイプみたいで、
今日みたいな寒い日や、感情が不安定なときはリンゴみたいに真っ赤になる。
年頃のせいか最近すごく気にするようになって、
「私いま顔赤い?」って一日に何度も訊いてくる(ちょっとうざいw)。
個人的には赤い顔の娘は素朴で可愛らしいと思うし、
コンプレックスに感じているとしても、ファンデなんぞに頼らず気持ちを切り替えてほしいといった感じ。
Pちゃん、勝手にコトメを頼りにしたって事にしないでねw
娘はものすごく喜んでいて、何度も鏡をのぞき込んでははニヤニヤしている。
ファンデーションは普通のものではなくて、
赤みを補正するイエローのコントロールカラーみたい。
確かに娘は皮膚が薄くてのぼせやすいタイプみたいで、
今日みたいな寒い日や、感情が不安定なときはリンゴみたいに真っ赤になる。
年頃のせいか最近すごく気にするようになって、
「私いま顔赤い?」って一日に何度も訊いてくる(ちょっとうざいw)。
個人的には赤い顔の娘は素朴で可愛らしいと思うし、
コンプレックスに感じているとしても、ファンデなんぞに頼らず気持ちを切り替えてほしいといった感じ。
367 :
332:2013/03/30(土) 22:07:48.86 0
皆さんの言うとおり、平日は使用NG、塾もNG、
休日の外出のときだけ許可したいと思います。
ただ、娘は学校にもつけていく気満々みたいなので、
たぶん一悶着あるだろうなーと・・・orz
いま心配になってるのは、化粧がどんどんエスカレートしていくとかそういうことではなく
(娘に限ってそれはないw)、
>>351さんの指摘の通り、
「学校で何か言われてるんじゃないか」ということです。
顔が赤いか何度も尋ねてくる以外にも、話すときに人の顔を見なくなったり、
手で顔を隠すような仕草をするなど、思い出してみると気になる点があります。
娘は容姿に恵まれているとは言い難く、
年頃になったら辛いかもしれない、とは前から思っていました。
コトメに対しては迷惑7割、感謝3割みたいな気持ちです。
> ファンデなんぞに頼らず気持ちを切り替えてほしいといった感じ。
仮に学校で実際に何か言われてるとしたら、
大人が何らかの形で手を貸さないと無理では?
児童心理や思春期に詳しいカウンセリングに連れて行ってみるとか。
母親からして子供をそんな眼で見ていたのか・・・・・なら子供も傷つくし親でない
人に相談したいだろうね。
え?もう相談したことが既定路線なの?
それともコトメ本人が書き込んでる?
>>367 守れないのなら今すぐ捨てるでいいんじゃない?
化粧品なんてそもそも自分で買うものだしさ
それこそ高校卒業のお祝いに一式プレゼントとかならものすごくありがたいけど
義務教育中じゃね
ネットやっているのなら、親子でどうやったら肌の赤みを引くことができるか探してみるとか
まずはそういう試行錯誤が大事で、本来子供の期間ってそういうことを身に付ける時期なんだよね
本人がコトメに言わなきゃ、コンプレックスをコトメが知るはずないからでは?
その悩みに特化した化粧品呉れたんだから知らないでは贈れない。
誰が読んでも分かるよ。親が話題にするなんて思えないしね。
こんな母親もオバも嫌だw
>>367 スクールカウンセラーがいない学校なら、
なんらかの心療内科へかかるって手もある。
でもそれより、メイクの基礎を学ぶ方が、元気になる近道かも。
14歳だから早いとかじゃなくて、知らないで変顔になったら逆効果にもなるでしょ。
きちんとメイクの方法を学んで自分の顔を少しでも好きになることは、オドオドした態度やコンプレックスを払う足がかりになると思う。
14歳にありがちだけど、メイクのやり方を知らないで無自覚にオカメになったりするんだよね。
親に隠れてこっそり慌ててメイクすると出来上がりは悪くなるし、
そんなオカメ顔をしてって学校でバカにされたりしたら、立ち直れなくなっちゃうからさ。
かづきれいこのリハビリメイクの考え方とか参考にするといいと思う。
ttp://www.kazki.co.jp/rehabilimake/ 濱田マサルさんののメイクのアドバイスも、元気になれるよ。
なんかずれている人がいるのかと思っていたけど
本当にコトメがいるのかと思えるようなレスが続くなあ
取り上げれば済む話
コトメに気づかれても「うちはこれこれこうだから」でOK
コトメに相談したんじゃなくて
娘が親がウザいと思うくらい口に出して言ってたのを聞いて
何も考えずに買って渡した可能性もあるのでは?
書かれてもいないことを「読んだらわかる」なんて
脳内補足しても話がずれるだけ。
いやいやいや
メイクの前に皮膚科に母子で行こうよ
頬の赤みが本当に皮膚が薄いだけで赤いのか、炎症起こしてて赤いのか、ほかの要因なのか素人には分からない訳だし
>>332 玉石入り混じってるけど、娘さんのためになるレスもあるので
容姿の事も含めてもうちょっと温かく見守ってあげてください。
コンプレックスは精神論だけでは乗り越えられないと思う。
皮膚が薄いって事は被れやすい可能性もあるからねぇ
高校時代の同級生がやっぱり赤ら顔で皮膚薄かったけど、洗顔フォームでも被れたりしてて大変そうだったんだよね
石鹸以外使うなって医者叱られてたって言ってた
女なんて一生化粧品の奴隷なのに
奴隷じゃないのは若いうちだけ、それなのに進んで奴隷になりに行くなんて・・・
若いうちはそれがわからないし
禁止されているからやりたいんだよ
それをどう誘導というか指導するかが大事なんだけど
責任もとれないコトメが横から口をだすのがむかつくわ
>>379 賛成
もらったファンデも一緒に持って行って、使っていいかどうかや注意点なども
一緒に話してもらった方がいいと思う
お母さんの言う事には反発するかもだけどお医者さんの言う事なら素直に聞く可能性もあるしねぇ
でも赤ら顔がコンプレックスなのに、お母さんは今まで何もしなかったの?
でも始めから母親が娘の悩みを真剣に聞いて
一緒にどうすればいいか考えてくれてたら
コトメのこういう贈り物も無かっただろうね。
思春期の頃の自分を思い出してみれば
大人に「○○でも可愛いからいいじゃない!
」
と言われても本人は本気で嫌な事もあるから
もう少し娘の言葉と様子に注意を払う必要があったと思うよ。
>>367 周りに合わせた方が良くない?勿論ギャルとかじゃなく普通の子ね
親が「まだ早い」って携帯や化粧を与えなかった同級生とか浮きまくってたの思い出したわ
いじめとまでいかずとも、小馬鹿にされてた
そういう子達ってずっと喪か、彼氏ができたとたん悪い方向に転がり落ちるかのどっちかだった
肌も大事だし校則守るのも大事だけど、それに固執するあまり娘が無用に傷つく事の方が怖いわ
ケアも教え込めば、たかがパウダーぐらい問題ないと思う
むやみに制限するより、うまく化粧と付き合うすべを教えた方がいいと思う
コンシーラやコントロールカラーで目立たなくするだけのものなら
だったら一概に学校はダメ!とも言わないなー。
年頃で悩んでいるのをカバーしてくれるものがあるのに使うな!って酷じゃない?
化粧してます!って仕上がりになってしまうものは論外だが
バレない程度に肌を綺麗に見せるものは私は拒否できない。
温冷法だったかな?
レンチンタオルと氷水を浸して絞ったタオルを交互に当てるケアとかもあるんだよねぇ
>>388 だからその前にアレルギーないかとか医者で調べて貰った方が良いんじゃない?
ファンデに被れて余計酷くなったら娘さん可哀相だよ
ニキビが大量発生するかもだし
>>391 ごめん、少し前のレス読むべきだった
確かに当人がそれだけ気にするほどのことならまずは皮膚科に行くべきだね
自分がそういう悩みと無縁だから気づかなかった
やっぱりコンプレックスって難しいな
思春期の女の子の肌の悩みスルーとか酷くね?同じ娘持ちだが考えられん。
皮膚科に連れて行きもしないで「気持ちを切り替えて(キリッ)」とかバカじゃね?
自分はとうに女やめたオバハンなのかな。結婚できたんだから
少なくとも若い時にはそれなりに頑張ったんだろうに、忘れちゃうのかな。
素人判断が一番まずいからね
でも化粧品と言うもの全部否定する皮膚科医が少なからずいるから、そういうのに当たると悲惨かも
そういう皮膚科医はスキンケアも否定するから
待合室にスキンケアグッズ置いてあったり
低刺激化粧品のパンフ置いてる皮膚科オススメ
相談にものってくれるよ
皮膚科とか美容外科で肌に優しいコンシーラーとか売ってるよー
若い子ならビューラーとマスカラにリップグロスだけで充分可愛くなるのにね
今はお湯で落ちるマスカラ人気が高いから落とすのもラクだよね
>>397 というかファンデでそんな綺麗にはならんよね
やっぱアイメイク
>>398 マスカラが一番顔変わるアイテムですよね!睫毛一本残らずビューラーかけられると、ガラっと顔が変わるから自分でもビックリするwww
400 :
332:2013/03/31(日) 00:51:27.60 0
なにが困ったかと言うと次女がまだ小学生なのもあります。
ファンデをコトメに貰って以来長女も色気だしたのか今までみたいに芸をしないのです。
我が家は次女がアイドル系で長女がお笑い担当だったのにバランス崩れてコトメムカつきます。
このスレで貰ったアドバイス見て私は間違ってなかったと確信しました。
ありがとー。
大変でしたね。
家族のバランスを他人に崩されるのムカつくよね。
これからも成長を見守ってあげてください。
>我が家は次女がアイドル系で長女がお笑い担当だったのにバランス崩れて
コトメムカつきます。
あ、やっぱり例のコピペしまくってるネタの釣り師だ。
なんだっけ。蜜月がどうちゃらのアレ。
359の予感大当たりw
全部ネタ。
最初から同一人物のネタでしょう。多分前のネタも。
釣り師本人がすぐバレるように書くかな?
釣り師の性質を分析しても意味ないと思うよ
410 :
165:2013/03/31(日) 11:20:51.63 0
思い切って旦那にメールをしたら「日曜に一人で私実家に行くから話し合わせてくれ。」
とだけ返信が来ました。
妹に見せたら「一人で来るかわからない。信用できない。」と言ってコトメ旦那実家に
両親と妹が一緒に話に行きました。コトメ旦那実家では、下の子を義母が育てている
事を知りませんでした。可愛がってないのは、生まれてからお宮参りや初節句をまったく
しなかったことで、感づいていはいたそうです。
その場でコトメ旦那と呼んで今回の名づけ強要を知っているか聞いたら「知らない。
妻とは最近会話も無い。下の子を流産したくていろいろした時に、心療内科に
連れて行ったが、一度連れて行ったことで、義父母にののしられてそれ以降行ってない。」と
言っていたとか。「今回の事では迷惑かけて申し訳ない。これから妻を自分が義父母になんと
言われようとまた心療内科に連れて行く。」と約束したそうです。
そして今朝旦那が一人で実家に来たそうです。妹が待ち受けていて私が待っている
ファミレスに連れて来ました。夕べコトメ旦那から電話があり、二人で夜中まで
飲みながら話し合ったそうです。「娘可愛さに目が眩んだ義両親は相手にしては
いけない。コトメは自分が病院に連れていく。下の子も自分が両親の手助けを得て
育てる。君も自分の家庭が大事なら両親と決別しろ。これから生まれてくる子供を
うちの子みたいに不幸にしたいのか。」とこんこんと説教されたそうです。
それでも義両親がどうでるかわからないのでしばらく別居。子供は生まれても
義両親に知らせない。旦那にも出生届を出してから病院に来てもらうことになりました。
コトメ旦那がまだマトモでよかった
まとも・・・・なのか?
次の日妻に謝罪に行く義弟を捕まえて
>二人で夜中まで飲みながら話し合った
ってのがどうもね。
義両親や義姉に比べたらやや普通寄りかもしれないけど
「マトモ」と表現するのは無理があるな。
414 :
413:2013/03/31(日) 11:29:12.39 0
あ。ごめん。
コトメ=義姉とは限らないか。思い込みスマン
次の日に165との会見があるからこそ急いで義弟を捕まえたんじゃないのか
事前にコンコンと説教してくれたからこそ
>>410の内容でどうにか落ち着いたんでしょう?
コトメの旦那がまともじゃないのは、義両親の剣幕を恐れて
妻と子供を放置していたことじゃない?
この旦那がもっと本腰いれていたら、コトメも治療を受けて
子供も自分の両親に育てても貰えたかもしれない。
義弟の家族に被害が及ぶこともなかったかもしれない。
自分の親に抗議されて、やっと行動に移すなんて
まともとは言えないわな。
今更義弟の洗脳を説いてくれても、トントンにはなるまいて。
まともじゃない!今更行動しても過去の過ちは取り返せない!って?
じゃあ何もするなってこと?
>>418 マトモかマトモではないかの評価であって
これからの行動の事なんて話題になってないと思うよ
マトモじゃないのは間違いない。
過去はどうあれこれからマトモになって165の役に立つなら
利用すればいいよ
マトモじゃなくてもコトメの奇行がコトメ夫実家にバレた今がチャンス
馬鹿と鋏は使いようって位からうまくやってほしいわ
>>410 誘い受けバカは出てくるなっつってるのに
>>423 春休みですねww
長文改行もできないアホwww
へんな雰囲気ですが、愚痴ります。
我が家とコトメ宅は同じ学区で子供同士が今年小学校入学でした。
コトメの長男は、アスペルガーです。知的に問題が無いので普通学級で入学するのですが
コトメが療育をきらい診断されて以来そういう機関に近寄ってません。
そのためか多動でヒステリック。気に入らないと物を投げ、弟を叩き蹴り吐くまでやります。
幼稚園では小規模園だったこともあり、みかねてか主任の先生が、ほぼ副担任みたいに
クラスに入り対応してくれたので、他の子への被害がすくなかったと同じ幼稚園の近所の人に
聞きました。
それを何か勘違いしたコトメは「うちの子はやっぱりアスペルガーなんかじゃなかった。
誤診だった。」といいこれからも病院に通うつもりはないみたいです。
入学先の小学校は大規模校なので、クラス数が五クラスあり同じクラスになる可能性は
低いかもしれませんが、何か問題が起きたら「あのこと親戚だよね。」とかうちの子が言われそうで
怖いと思ってました。義実家で弟を吐くまで蹴り倒すのを、たまたま目撃したことのある
息子は、従兄弟を怖がってます。
私の旦那があわてて止めに入れましたが、ひっかかれ成人男性で大柄な旦那ですら
押さえつけるのに苦労しました。コトメは「普通の兄弟喧嘩だから騒がないで。」と言いました。
それ以来会わないようにしていましたがコトメから電話があり「最近はさみとカッターが
お気に入りでいつも持ち歩いて工作しているの。芸術肌だったみたい。だから理解されない
のかなぁ。幼稚園で仲良しがいなくて寂しいから、従兄弟同士だもん。一緒に遊んでくれるよね。
クラス違っても遊びに行かせるね。」と言われました。
この電話が去年の11月。旦那に訴えて速攻私の実家に住民票移して、そちらの小学校に
入学するように手続しました。幸いなことに幼稚園が大規模園で遠くからバス通園する子が
いて仲良しが実家の方の小学校でしたので、息子は喜んでます。下の子もバス通園にすれば
同じ幼稚園に通えるし。二人とも広い実家で喜んでます。
コトメと義実家には内緒にしてます。もともと固定電話を引いて無かったのがよかったと
思ってます。コトメ宅は一戸建てを買ったばかりなので、追いかけてはこないでしょう。
へんな雰囲気ですが、愚痴ります。
我が家とコトメ宅は同じ学区で子供同士が今年小学校入学でした。
コトメの長男は、アスペルガーです。知的に問題が無いので普通学級で入学するのですが
コトメが療育をきらい診断されて以来そういう機関に近寄ってません。
そのためか多動でヒステリック。気に入らないと物を投げ、弟を叩き蹴り吐くまでやります。
幼稚園では小規模園だったこともあり、みかねてか主任の先生が、ほぼ副担任みたいに
クラスに入り対応してくれたので、他の子への被害がすくなかったと同じ幼稚園の近所の人に
聞きました。
それを何か勘違いしたコトメは「うちの子はやっぱりアスペルガーなんかじゃなかった。
誤診だった。」といいこれからも病院に通うつもりはないみたいです。
入学先の小学校は大規模校なので、クラス数が五クラスあり同じクラスになる可能性は
低いかもしれませんが、何か問題が起きたら「あのこと親戚だよね。」とかうちの子が言われそうで
怖いと思ってました。義実家で弟を吐くまで蹴り倒すのを、たまたま目撃したことのある
息子は、従兄弟を怖がってます。
私の旦那があわてて止めに入れましたが、ひっかかれ成人男性で大柄な旦那ですら
押さえつけるのに苦労しました。コトメは「普通の兄弟喧嘩だから騒がないで。」と言いました。
それ以来会わないようにしていましたがコトメから電話があり「最近はさみとカッターが
お気に入りでいつも持ち歩いて工作しているの。芸術肌だったみたい。だから理解されない
のかなぁ。幼稚園で仲良しがいなくて寂しいから、従兄弟同士だもん。一緒に遊んでくれるよね。
クラス違っても遊びに行かせるね。」と言われました。
この電話が去年の11月。旦那に訴えて速攻私の実家に住民票移して、そちらの小学校に
入学するように手続しました。幸いなことに幼稚園が大規模園で遠くからバス通園する子が
いて仲良しが実家の方の小学校でしたので、息子は喜んでます。下の子もバス通園にすれば
同じ幼稚園に通えるし。二人とも広い実家で喜んでます。
コトメと義実家には内緒にしてます。もともと固定電話を引いて無かったのがよかったと
思ってます。コトメ宅は一戸建てを買ったばかりなので、追いかけてはこないでしょう。
へんな雰囲気ですが、愚痴ります。
我が家とコトメ宅は同じ学区で子供同士が今年小学校入学でした。
コトメの長男は、アスペルガーです。知的に問題が無いので普通学級で入学するのですが
コトメが療育をきらい診断されて以来そういう機関に近寄ってません。
そのためか多動でヒステリック。気に入らないと物を投げ、弟を叩き蹴り吐くまでやります。
幼稚園では小規模園だったこともあり、みかねてか主任の先生が、ほぼ副担任みたいに
クラスに入り対応してくれたので、他の子への被害がすくなかったと同じ幼稚園の近所の人に
聞きました。
それを何か勘違いしたコトメは「うちの子はやっぱりアスペルガーなんかじゃなかった。
誤診だった。」といいこれからも病院に通うつもりはないみたいです。
入学先の小学校は大規模校なので、クラス数が五クラスあり同じクラスになる可能性は
低いかもしれませんが、何か問題が起きたら「あのこと親戚だよね。」とかうちの子が言われそうで
怖いと思ってました。義実家で弟を吐くまで蹴り倒すのを、たまたま目撃したことのある
息子は、従兄弟を怖がってます。
私の旦那があわてて止めに入れましたが、ひっかかれ成人男性で大柄な旦那ですら
押さえつけるのに苦労しました。コトメは「普通の兄弟喧嘩だから騒がないで。」と言いました。
それ以来会わないようにしていましたがコトメから電話があり「最近はさみとカッターが
お気に入りでいつも持ち歩いて工作しているの。芸術肌だったみたい。だから理解されない
のかなぁ。幼稚園で仲良しがいなくて寂しいから、従兄弟同士だもん。一緒に遊んでくれるよね。
クラス違っても遊びに行かせるね。」と言われました。
この電話が去年の11月。旦那に訴えて速攻私の実家に住民票移して、そちらの小学校に
入学するように手続しました。幸いなことに幼稚園が大規模園で遠くからバス通園する子が
いて仲良しが実家の方の小学校でしたので、息子は喜んでます。下の子もバス通園にすれば
同じ幼稚園に通えるし。二人とも広い実家で喜んでます。
コトメと義実家には内緒にしてます。もともと固定電話を引いて無かったのがよかったと
思ってます。コトメ宅は一戸建てを買ったばかりなので、追いかけてはこないでしょう。
コピペ豚があらわれた
コピペ豚があらわれた
コピペ豚があらわれた
障がいがからむと必ず出て来るよね。障がいの子餅か本人か。
また削除依頼出されて、アク禁になるだけだw
へんな雰囲気ですが、愚痴ります。
我が家とコトメ宅は同じ学区で子供同士が今年小学校入学でした。
コトメの長男は、アスペルガーです。知的に問題が無いので普通学級で入学するのですが
コトメが療育をきらい診断されて以来そういう機関に近寄ってません。
そのためか多動でヒステリック。気に入らないと物を投げ、弟を叩き蹴り吐くまでやります。
幼稚園では小規模園だったこともあり、みかねてか主任の先生が、ほぼ副担任みたいに
クラスに入り対応してくれたので、他の子への被害がすくなかったと同じ幼稚園の近所の人に
聞きました。
それを何か勘違いしたコトメは「うちの子はやっぱりアスペルガーなんかじゃなかった。
誤診だった。」といいこれからも病院に通うつもりはないみたいです。
入学先の小学校は大規模校なので、クラス数が五クラスあり同じクラスになる可能性は
低いかもしれませんが、何か問題が起きたら「あのこと親戚だよね。」とかうちの子が言われそうで
怖いと思ってました。義実家で弟を吐くまで蹴り倒すのを、たまたま目撃したことのある
息子は、従兄弟を怖がってます。
私の旦那があわてて止めに入れましたが、ひっかかれ成人男性で大柄な旦那ですら
押さえつけるのに苦労しました。コトメは「普通の兄弟喧嘩だから騒がないで。」と言いました。
それ以来会わないようにしていましたがコトメから電話があり「最近はさみとカッターが
お気に入りでいつも持ち歩いて工作しているの。芸術肌だったみたい。だから理解されない
のかなぁ。幼稚園で仲良しがいなくて寂しいから、従兄弟同士だもん。一緒に遊んでくれるよね。
クラス違っても遊びに行かせるね。」と言われました。
この電話が去年の11月。旦那に訴えて速攻私の実家に住民票移して、そちらの小学校に
入学するように手続しました。幸いなことに幼稚園が大規模園で遠くからバス通園する子が
いて仲良しが実家の方の小学校でしたので、息子は喜んでます。下の子もバス通園にすれば
同じ幼稚園に通えるし。二人とも広い実家で喜んでます。
コトメと義実家には内緒にしてます。もともと固定電話を引いて無かったのがよかったと
思ってます。コトメ宅は一戸建てを買ったばかりなので、追いかけてはこないでしょう。
433 :
165:2013/03/31(日) 15:15:30.23 0
思い切って旦那にメールをしたら「日曜に一人で私実家に行くから話し合わせてくれ。」
とだけ返信が来ました。
妹に見せたら「一人で来るかわからない。信用できない。」と言ってコトメ旦那実家に
両親と妹が一緒に話に行きました。コトメ旦那実家では、下の子を義母が育てている
事を知りませんでした。可愛がってないのは、生まれてからお宮参りや初節句をまったく
しなかったことで、感づいていはいたそうです。
その場でコトメ旦那と呼んで今回の名づけ強要を知っているか聞いたら「知らない。
妻とは最近会話も無い。下の子を流産したくていろいろした時に、心療内科に
連れて行ったが、一度連れて行ったことで、義父母にののしられてそれ以降行ってない。」と
言っていたとか。「今回の事では迷惑かけて申し訳ない。これから妻を自分が義父母になんと
言われようとまた心療内科に連れて行く。」と約束したそうです。
そして今朝旦那が一人で実家に来たそうです。妹が待ち受けていて私が待っている
ファミレスに連れて来ました。夕べコトメ旦那から電話があり、二人で夜中まで
飲みながら話し合ったそうです。「娘可愛さに目が眩んだ義両親は相手にしては
いけない。コトメは自分が病院に連れていく。下の子も自分が両親の手助けを得て
育てる。君も自分の家庭が大事なら両親と決別しろ。これから生まれてくる子供を
うちの子みたいに不幸にしたいのか。」とこんこんと説教されたそうです。
それでも義両親がどうでるかわからないのでしばらく別居。子供は生まれても
義両親に知らせない。旦那にも出生届を出してから病院に来てもらうことになりました。
434 :
165:2013/03/31(日) 15:16:19.90 0
思い切って旦那にメールをしたら「日曜に一人で私実家に行くから話し合わせてくれ。」
とだけ返信が来ました。
妹に見せたら「一人で来るかわからない。信用できない。」と言ってコトメ旦那実家に
両親と妹が一緒に話に行きました。コトメ旦那実家では、下の子を義母が育てている
事を知りませんでした。可愛がってないのは、生まれてからお宮参りや初節句をまったく
しなかったことで、感づいていはいたそうです。
その場でコトメ旦那と呼んで今回の名づけ強要を知っているか聞いたら「知らない。
妻とは最近会話も無い。下の子を流産したくていろいろした時に、心療内科に
連れて行ったが、一度連れて行ったことで、義父母にののしられてそれ以降行ってない。」と
言っていたとか。「今回の事では迷惑かけて申し訳ない。これから妻を自分が義父母になんと
言われようとまた心療内科に連れて行く。」と約束したそうです。
そして今朝旦那が一人で実家に来たそうです。妹が待ち受けていて私が待っている
ファミレスに連れて来ました。夕べコトメ旦那から電話があり、二人で夜中まで
飲みながら話し合ったそうです。「娘可愛さに目が眩んだ義両親は相手にしては
いけない。コトメは自分が病院に連れていく。下の子も自分が両親の手助けを得て
育てる。君も自分の家庭が大事なら両親と決別しろ。これから生まれてくる子供を
うちの子みたいに不幸にしたいのか。」とこんこんと説教されたそうです。
それでも義両親がどうでるかわからないのでしばらく別居。子供は生まれても
義両親に知らせない。旦那にも出生届を出してから病院に来てもらうことになりました。
435 :
165:2013/03/31(日) 15:17:13.00 0
思い切って旦那にメールをしたら「日曜に一人で私実家に行くから話し合わせてくれ。」
とだけ返信が来ました。
妹に見せたら「一人で来るかわからない。信用できない。」と言ってコトメ旦那実家に
両親と妹が一緒に話に行きました。コトメ旦那実家では、下の子を義母が育てている
事を知りませんでした。可愛がってないのは、生まれてからお宮参りや初節句をまったく
しなかったことで、感づいていはいたそうです。
その場でコトメ旦那と呼んで今回の名づけ強要を知っているか聞いたら「知らない。
妻とは最近会話も無い。下の子を流産したくていろいろした時に、心療内科に
連れて行ったが、一度連れて行ったことで、義父母にののしられてそれ以降行ってない。」と
言っていたとか。「今回の事では迷惑かけて申し訳ない。これから妻を自分が義父母になんと
言われようとまた心療内科に連れて行く。」と約束したそうです。
そして今朝旦那が一人で実家に来たそうです。妹が待ち受けていて私が待っている
ファミレスに連れて来ました。夕べコトメ旦那から電話があり、二人で夜中まで
飲みながら話し合ったそうです。「娘可愛さに目が眩んだ義両親は相手にしては
いけない。コトメは自分が病院に連れていく。下の子も自分が両親の手助けを得て
育てる。君も自分の家庭が大事なら両親と決別しろ。これから生まれてくる子供を
うちの子みたいに不幸にしたいのか。」とこんこんと説教されたそうです。
それでも義両親がどうでるかわからないのでしばらく別居。子供は生まれても
義両親に知らせない。旦那にも出生届を出してから病院に来てもらうことになりました。
本当にコピペ豚だったか
自分の事を「コピペ豚」と蔑んでいるレスまでコピペして
何が楽しいのやら…
病気なんだろうねえ、そういうのが賞賛に見えてたりして
これだけコピペしたら規制間違いなしだから、もうじき見なくて良くなるよ。
だといいけどねえ、前に規制されるまで結構かかってた気がする
春はしょうがないと思うとちょっとまし(自分のいらいらが)
コピペ豚があらわれた
ハサミとカッターって・・・((((;゜Д゜)))
障がいの話に反応するって書かれたら、あわてて後だけの話をコピーして
わかりやすいわw
幼稚園PTA主催の人形劇団の催しで、コトメの子がずっと人形劇関係ない歌を
ずっと大声で歌っていた。そのうち足踏みもしだしてたら、周りの子も同調して
ざわざわ私語が始まった。一緒に見ていたPTA役員達が注意したけど
調子に乗った子達は歌を大勢で歌い始めて、収拾がつかずPTA会長の判断で
人形劇を一旦中止してもらって、園児に「このままうるさくすると人形劇が見られません
うるさい人は出て行ってもらいます。」と言い、そこに幼稚園の厳しい主任先生が来て
「静かにしないひとは、出て行ってもらいます。」と重ねて言ったのが効いて
静かになった。
その後はちゃんと観劇できたのだが、園児の間で最初に騒いだコトメ子が「コトメコちゃんの
せいで先生やお母さんに叱られた。」と仲間外れにされて、幼稚園を休んでいる。
コトメがうちに来てそれを訴え仲間外れにした子達の家に抗議に行くからついて行ってくれだと。
同情できる部分もあるが、普段から幼稚園の問題児として名高いコトメ子だから
かかわり合いたくない。私は五年前そこの幼稚園のPTA会長だったから
権力があるとも言われたが、あるわけないので丁重にお断りした。
幼稚園PTA主催の人形劇団の催しで、コトメの子がずっと人形劇関係ない歌を
ずっと大声で歌っていた。そのうち足踏みもしだしてたら、周りの子も同調して
ざわざわ私語が始まった。一緒に見ていたPTA役員達が注意したけど
調子に乗った子達は歌を大勢で歌い始めて、収拾がつかずPTA会長の判断で
人形劇を一旦中止してもらって、園児に「このままうるさくすると人形劇が見られません
うるさい人は出て行ってもらいます。」と言い、そこに幼稚園の厳しい主任先生が来て
「静かにしないひとは、出て行ってもらいます。」と重ねて言ったのが効いて
静かになった。
その後はちゃんと観劇できたのだが、園児の間で最初に騒いだコトメ子が「コトメコちゃんの
せいで先生やお母さんに叱られた。」と仲間外れにされて、幼稚園を休んでいる。
コトメがうちに来てそれを訴え仲間外れにした子達の家に抗議に行くからついて行ってくれだと。
同情できる部分もあるが、普段から幼稚園の問題児として名高いコトメ子だから
かかわり合いたくない。私は五年前そこの幼稚園のPTA会長だったから
権力があるとも言われたが、あるわけないので丁重にお断りした。
幼稚園PTA主催の人形劇団の催しで、コトメの子がずっと人形劇関係ない歌を
ずっと大声で歌っていた。そのうち足踏みもしだしてたら、周りの子も同調して
ざわざわ私語が始まった。一緒に見ていたPTA役員達が注意したけど
調子に乗った子達は歌を大勢で歌い始めて、収拾がつかずPTA会長の判断で
人形劇を一旦中止してもらって、園児に「このままうるさくすると人形劇が見られません
うるさい人は出て行ってもらいます。」と言い、そこに幼稚園の厳しい主任先生が来て
「静かにしないひとは、出て行ってもらいます。」と重ねて言ったのが効いて
静かになった。
その後はちゃんと観劇できたのだが、園児の間で最初に騒いだコトメ子が「コトメコちゃんの
せいで先生やお母さんに叱られた。」と仲間外れにされて、幼稚園を休んでいる。
コトメがうちに来てそれを訴え仲間外れにした子達の家に抗議に行くからついて行ってくれだと。
同情できる部分もあるが、普段から幼稚園の問題児として名高いコトメ子だから
かかわり合いたくない。私は五年前そこの幼稚園のPTA会長だったから
権力があるとも言われたが、あるわけないので丁重にお断りした。
またコピペ豚のご出動。やっぱりおかしな子の話に反応する障がいありだなw
>>443 >同情できる部分もあるが
あるか?1mgも存在していないと思うけど
この流れの中で新ネタ投下できる報告者の度胸に乾杯
ここで自分をおとしめるレスまでコピペしたら低能の証明だなw
幼稚園PTA主催の人形劇団の催しで、コトメの子がずっと人形劇関係ない歌を
ずっと大声で歌っていた。そのうち足踏みもしだしてたら、周りの子も同調して
ざわざわ私語が始まった。一緒に見ていたPTA役員達が注意したけど
調子に乗った子達は歌を大勢で歌い始めて、収拾がつかずPTA会長の判断で
人形劇を一旦中止してもらって、園児に「このままうるさくすると人形劇が見られません
うるさい人は出て行ってもらいます。」と言い、そこに幼稚園の厳しい主任先生が来て
「静かにしないひとは、出て行ってもらいます。」と重ねて言ったのが効いて
静かになった。
その後はちゃんと観劇できたのだが、園児の間で最初に騒いだコトメ子が「コトメコちゃんの
せいで先生やお母さんに叱られた。」と仲間外れにされて、幼稚園を休んでいる。
コトメがうちに来てそれを訴え仲間外れにした子達の家に抗議に行くからついて行ってくれだと。
同情できる部分もあるが、普段から幼稚園の問題児として名高いコトメ子だから
かかわり合いたくない。私は五年前そこの幼稚園のPTA会長だったから
権力があるとも言われたが、あるわけないので丁重にお断りした。
幼稚園PTA主催の人形劇団の催しで、コトメの子がずっと人形劇関係ない歌を
ずっと大声で歌っていた。そのうち足踏みもしだしてたら、周りの子も同調して
ざわざわ私語が始まった。一緒に見ていたPTA役員達が注意したけど
調子に乗った子達は歌を大勢で歌い始めて、収拾がつかずPTA会長の判断で
人形劇を一旦中止してもらって、園児に「このままうるさくすると人形劇が見られません
うるさい人は出て行ってもらいます。」と言い、そこに幼稚園の厳しい主任先生が来て
「静かにしないひとは、出て行ってもらいます。」と重ねて言ったのが効いて
静かになった。
その後はちゃんと観劇できたのだが、園児の間で最初に騒いだコトメ子が「コトメコちゃんの
せいで先生やお母さんに叱られた。」と仲間外れにされて、幼稚園を休んでいる。
コトメがうちに来てそれを訴え仲間外れにした子達の家に抗議に行くからついて行ってくれだと。
同情できる部分もあるが、普段から幼稚園の問題児として名高いコトメ子だから
かかわり合いたくない。私は五年前そこの幼稚園のPTA会長だったから
権力があるとも言われたが、あるわけないので丁重にお断りした。
幼稚園PTA主催の人形劇団の催しで、コトメの子がずっと人形劇関係ない歌を
ずっと大声で歌っていた。そのうち足踏みもしだしてたら、周りの子も同調して
ざわざわ私語が始まった。一緒に見ていたPTA役員達が注意したけど
調子に乗った子達は歌を大勢で歌い始めて、収拾がつかずPTA会長の判断で
人形劇を一旦中止してもらって、園児に「このままうるさくすると人形劇が見られません
うるさい人は出て行ってもらいます。」と言い、そこに幼稚園の厳しい主任先生が来て
「静かにしないひとは、出て行ってもらいます。」と重ねて言ったのが効いて
静かになった。
その後はちゃんと観劇できたのだが、園児の間で最初に騒いだコトメ子が「コトメコちゃんの
せいで先生やお母さんに叱られた。」と仲間外れにされて、幼稚園を休んでいる。
コトメがうちに来てそれを訴え仲間外れにした子達の家に抗議に行くからついて行ってくれだと。
同情できる部分もあるが、普段から幼稚園の問題児として名高いコトメ子だから
かかわり合いたくない。私は五年前そこの幼稚園のPTA会長だったから
権力があるとも言われたが、あるわけないので丁重にお断りした。
おっ!ちょっとは学習する能力がある事示したな。えらいwえらいwwwww
そのうち規制されるから楽しみにしてな。
>>453 お前もうぜーよ。
コピペ嵐と同類だ。
一緒に規制されちまえ。
幼稚園PTA主催の人形劇団の催しで、コトメの子がずっと人形劇関係ない歌を
ずっと大声で歌っていた。そのうち足踏みもしだしてたら、周りの子も同調して
ざわざわ私語が始まった。一緒に見ていたPTA役員達が注意したけど
調子に乗った子達は歌を大勢で歌い始めて、収拾がつかずPTA会長の判断で
人形劇を一旦中止してもらって、園児に「このままうるさくすると人形劇が見られません
うるさい人は出て行ってもらいます。」と言い、そこに幼稚園の厳しい主任先生が来て
「静かにしないひとは、出て行ってもらいます。」と重ねて言ったのが効いて
静かになった。
その後はちゃんと観劇できたのだが、園児の間で最初に騒いだコトメ子が「コトメコちゃんの
せいで先生やお母さんに叱られた。」と仲間外れにされて、幼稚園を休んでいる。
コトメがうちに来てそれを訴え仲間外れにした子達の家に抗議に行くからついて行ってくれだと。
同情できる部分もあるが、普段から幼稚園の問題児として名高いコトメ子だから
かかわり合いたくない。私は五年前そこの幼稚園のPTA会長だったから
権力があるとも言われたが、あるわけないので丁重にお断りした。
最初の
>>443の報告がどっかのコピペの可能性もあるよ
>義両親に知らせない。旦那にも出生届を出してから病院に来てもらうことになりました。
一昔前に出産した病院は、出生6日目以降(普通分娩だと退院前日)にしか出生届をくれなかったなぁ
知り合いが産まれて3日目に役所で「出生届を出しに来たの用紙下さい」と言って、窓口で呆れられた話を思い出した
>>457 それは退院時に渡すという病院だからでは?
妹が最近出産したけど、三日目に渡してもらえたよ。
医師が書き込む手間を考えて日数を設けているだけじゃないかな。
幼稚園PTA主催の人形劇団の催しで、コトメの子がずっと人形劇関係ない歌を
ずっと大声で歌っていた。そのうち足踏みもしだしてたら、周りの子も同調して
ざわざわ私語が始まった。一緒に見ていたPTA役員達が注意したけど
調子に乗った子達は歌を大勢で歌い始めて、収拾がつかずPTA会長の判断で
人形劇を一旦中止してもらって、園児に「このままうるさくすると人形劇が見られません
うるさい人は出て行ってもらいます。」と言い、そこに幼稚園の厳しい主任先生が来て
「静かにしないひとは、出て行ってもらいます。」と重ねて言ったのが効いて
静かになった。
その後はちゃんと観劇できたのだが、園児の間で最初に騒いだコトメ子が「コトメコちゃんの
せいで先生やお母さんに叱られた。」と仲間外れにされて、幼稚園を休んでいる。
コトメがうちに来てそれを訴え仲間外れにした子達の家に抗議に行くからついて行ってくれだと。
同情できる部分もあるが、普段から幼稚園の問題児として名高いコトメ子だから
かかわり合いたくない。私は五年前そこの幼稚園のPTA会長だったから
権力があるとも言われたが、あるわけないので丁重にお断りした。
雑談スマソだけど、出生届の半分側は確かにこの病院で出産しましたと言う
証明がしてある。病院名とハンコありで。医師の名前もあったと思う。
それに名前とか書いて、母子手帳とともに役所に届ける。
でその出生届は母子手帳と共に退院時に貰うことが多いって
>>457は言って
いるんだと思うよ。
>>458のいう三日目に渡されたのが両方かどうかは
わからなけどね。
最近は5日くらいで退院すると聞いたけど、届出後に旦那が病院に来るなら貰ったその日のうちに出生届を提出するのかな
大変そうだね
出生届、母親か妹に預けて、役所に提出してきてもらえばいいんじゃない?
薄毛のコピペさんが来たのか
又、毛が抜け出したんだろうw
幼稚園PTA主催の人形劇団の催しで、コトメの子がずっと人形劇関係ない歌を
ずっと大声で歌っていた。そのうち足踏みもしだしてたら、周りの子も同調して
ざわざわ私語が始まった。一緒に見ていたPTA役員達が注意したけど
調子に乗った子達は歌を大勢で歌い始めて、収拾がつかずPTA会長の判断で
人形劇を一旦中止してもらって、園児に「このままうるさくすると人形劇が見られません
うるさい人は出て行ってもらいます。」と言い、そこに幼稚園の厳しい主任先生が来て
「静かにしないひとは、出て行ってもらいます。」と重ねて言ったのが効いて
静かになった。
その後はちゃんと観劇できたのだが、園児の間で最初に騒いだコトメ子が「コトメコちゃんの
せいで先生やお母さんに叱られた。」と仲間外れにされて、幼稚園を休んでいる。
コトメがうちに来てそれを訴え仲間外れにした子達の家に抗議に行くからついて行ってくれだと。
同情できる部分もあるが、普段から幼稚園の問題児として名高いコトメ子だから
かかわり合いたくない。私は五年前そこの幼稚園のPTA会長だったから
権力があるとも言われたが、あるわけないので丁重にお断りした。
>>462 出生届をいつ渡すかは病院・産院でそれぞれ決まってるんじゃないかな?
大体は5日目くらいの退院の日だと思う。
なぜ退院の日かと言うと、出生届を2〜3日で渡してしまうと
入院費を払わずに赤ちゃんを連れてバックレちゃう人がたまにいるから…というのも理由の一つにある。
もちろん母子手帳も、届けるときには必要なんだけど。
実際、お金払わないで退院しちゃう人もいるんだよねー。
だから「入院費を持ってくるまで、赤ちゃんだけは退院させません」ってこともそんなに珍しい事でもなかったよ。
豚切り御免。コトメがやらかしてくれましたよ。
現在進行中で解決は難しそうだけど、愚痴らせてくれ…。味方がいないんで辛い…。
旦那・私・長女・次女の四人家族で娘は年子、義実家とは近距離別居。良ウトメ。
問題のコトメは旦那の妹で30代半ばの独身、高学歴高収入で都心のマンション暮らし。
美人だと思うけど、スイーツ寄りなんでちょっと苦手。上手く躱してはいるけど。
このコトメ、独身貴族の気楽さからか、ちょいちょいウチを引っ掻き回す。
空気読めないというか、悪気は無い(と思いたい)んだろうけど、
いけてるアテクシな自分基準の言動でヒヤヒヤさせられる事度々。
それは今言うなよ〜〜皆流してきてるんだからさ〜〜という事をしれっと言う。
それでも実害は無いから我慢してきたんだけど、ついに子供関係でやらかした。
ちょっと前提長くなるけどごめん。
うちは次女(小4)の方がちょっと繊細な性格で、手がかかる。
その分何をやらせても出来が良いんで、そういうもんなんだろうと受け入れてる。
で、長女は真逆の子で、出来は悪いんだが手はかからない、オモシロ系。
なんで結果的にどうしても次女ばかり構ってしまうことが多くなってしまう。
ここは自分でも反省してるし改善したいが、あくまで構っている時間であって
対応に差をつけている訳ではないんだ。
そんな中、次女がある日突然学校に行けなくなってしまった。
理由は言わないし、何を聞いてもしても嫌々をするばかりでまるで赤ちゃん返り。
とりあえず休ませて有名カウンセリングに連れて行ったら、
とにかくストレスを抱えている事は確かだから(風邪じゃないのに熱がある)
しばらくご両親が付きっきりでたくさん構ってあげて下さい、との事だった。
で、次女本人が長女がいる事を嫌がったんだよね。
思えば次女は自分一人で親を独占した事が無い訳だし、そういう理由かな…
と思って、申し訳ないけど長女は義実家にしばらく預かってもらう事にした。
勿論長女にはしっかり事情を話し、納得してくれた。妹を心配してた。
一ヶ月くらい次女を夫婦だけの蜜月を過ごしているうち、
次女の体調はすっかり良くなって、学校に行きたくない理由も話してくれた。
(担任の先生との折り合いだった)大変だったけど、良い時間を持てた。
…で。義実家に長女を迎えにいくと。えらい事になっていた。
長女を預かってもらう間、なんと義実家にかなりの頻度でコトメが来襲していて
かーなーりー激しく長女に構ってくれちゃったらしい。
ウトメも年だから仕方なかったのかもしれないし、
あちこち連れて行った貰ったみたいだからありがたいっちゃ有り難いんだけど。
コトメ、「長女ちゃんばかり我慢して可哀想☆」ってはっちゃけ。
かなりな大サービスだったようで、長女はかなりいい調子になってしまってた。
度肝を抜かれたのが、一ヶ月ぶりに会う長女の見た目。
髪型から服から総とっかえで、すっかり垢抜けてまるで子役。
旦那は大喜びで抱きしめてたし、長女も嬉しそうで、それは良いんだけど
ウチではそういう贅沢はまださせないことんしてたんだよ。躾の一環で。
おまけに、娘が二人いるのに片方にだけこんなにしたら姉妹喧嘩の種になる。
とにかく年子の姉妹だから何でも平等に!!が必須なのに、分かってない。
自分の正義ばかり押し付けてドヤ顔。
案の定、次女はぶんむくれ。折角平常心取り戻したのに〜〜。
長女はすぐに着替えさせたけど、次女をなだめるのが大変だった。
翌日次女を美容院とデパートに連れて行ったけど、
コトメが長女にしたように可愛くはならなくて、機嫌は治らず。
っていうのも、ウちは役割的に次女=お嬢、長女=お笑い担当。
次女は遠目にもちょっと目立つルックスなんだが、長女は残念系なので
自然にそうなった。でも押し付けたりはしてなくて、むしろ
長女本人が誕生日に腹踊りしだしたり、なんかお笑いが好きみたいで
色々芸?を見せてくれる。旦那もそっち系かな。
それを次女と私が観てる感じ。つまり、家庭内のキャラ立ち位置的に、
長女がいきなり可愛く洗練して現れたら均衡が崩れちゃうんだよ。
そこは今まで次女のポジションだったから。
勿論、成長とともに徐々に長女も娘らしくなっていくだろうけど、
それはまだウチには早いんだってば。次女の気持ちを考えてやってくれよ。
コトメ、なんのルールも知らずに子供を構うだけ構って責任も取らず
良い事したつもりでいるよ。冗談じゃないよ。家庭の決まり守ってよ。
旦那に上記の事を言って〆たら、きょとんとされて
「何がいけないの?」だって。むしろ私が悪いくらいの言われよう。
元々義実家はコトメに甘いから予想はしてたけど、ムカついた。
そんなこんなでウチは今すごーく空気が悪い。
今こういている時にもコトメは都心の高級マンションで
「あ〜良い事したナ☆」なんて思ってるのかと思うとぶん殴りたい。
ハイハイ、次女はギフテットなんだよね
蜜月のコピペはもういいよ
確かに自分でも次女ばかり構ってるのは分かってる、長女に悪いとも思ってるよ。
ただ、今は仕方ないと思ってる部分がある(次女の人格が落ち着くまで)。
でもこんだけ言われるんだから私も悪い所があったんだろうね。
ちなみに長女に怒ったりはしてないよ。一応可愛いねって褒めたよ、ちゃんと。
一ヶ月放置…っていうか、いけなかったんだよ、次女の荒れ方が凄くて目が離せなくて。
旦那は毎日寄ってて、長女の様子は毎日報告貰ってたよ。
後日それとなくウトメに事情を聞いてみたら、なんか最初は偶然だったらしい。
平日休みの朝に突然コトメが来て、バタバタ支度してる長女髪をやってあげたんだって。
長女はそのまま学校に行ったんだけど、どうも可愛い髪型(編み込み?)だったみたいで
帰宅するなりコトメに抱きついて「皆に可愛いて言われた、嬉しい」って大泣きしたそうなんだ
この辺の下りはイミフなんだけど(何故泣く?)、学校内で何かあったんだろうから私には分からない。
で、コトメがそのまま長女をオサレなカッフェーに連れ出して話を聞いたらしい。
それ以来、毎晩のように長女がコトメに何事かを話していたそうで、夜遅くまで明かりが付いていたと。
夜遅くまで子供とお喋りしてを寝かさないって信じられないし、贅沢も覚えさせないで欲しい。
コトメに感謝する気持ちも無くはないけど、でもそういう事するなら一言親に欲しくない?
これこれしますけど大丈夫ですかって。ネズミーやら美容室やら行くんなら次女も行かせてあげたいし
もし長女だけ連れてきたいんなら、せめて内緒にしてこちらには分からないように配慮して欲しい。
各家庭のルールをないがしろにされて、主婦としては辛いんだけど。
この話は何回読んでもムカつくな
しかも読むたびにムカつき度が上がる
こんな昔の書き込みを大事大事にとっといてあるんだね〜
これ前みたな
初出から何回読まされたことか。
>>474はこれ書いて叩かれまくって逃亡した張本人とみた
最初のコピペ嵐もこのネタの直後だったね。
でもお気に入りらしくて、スレが変わる度に貼っていた。
ちなみに昨夜この続編が来た後にまたコピペが戻ってきた。
>>464 本人が行くなんて思ってないよw
旦那は出生届を出すまで病院に来れないなら、退院まで時間がないだろうから大変だな〜と思ったんだよ
482 :
名無しさん@HOME:2013/04/01(月) 13:30:57.35 0
先週実家からことづかった実親が作った野菜を義実家に娘と一緒に持って行ったら、トメとコトメがテレビで
「風立ちぬ」(宮沢りえが出てた)を見ていて丁度お正月でおせちを食べてるシーンだった。
コトメが娘に「○○(実家の地名)のうちもこんな食べ方でしょ?」
娘「?・・?、お正月用丸いお箸で食べるよ」
コトメが娘に「違うわよ、自分のお箸で重箱の料理を取るって事よ。」
娘「袋に入ったお箸だよ」
コトメが娘に「違うわよ、お重用のお箸じゃないって事よ。普通は袋に『組重』って
書いた重箱用のお箸でとって、それを自分のお箸で食べるの。お母さんも嫁に来たての時に
直箸で取って『育ちがなってない、と思われてたんだよ』。来年からうちに来たら解るから
(娘が生まれてからは年末から娘と実家に行くので義実家には行っていない)」
映画でも直箸じゃないの。
なにが『普通は』よw
釣りっていうより、地引き網な…
これマジレスしていいの?恐る恐る
作法としては義実家が正しいと思う人間だが
正月に身内で集まって食べるおせちは直箸でいいよなって思う
ちなみにこっちの地域では重箱用は「海山」
初めて過ごす義実家正月で周りを見ずに直箸やったなら
重箱用が家庭内でも当たり前の家庭なら育ちが悪いと思われてもしょうがない
言うか言うわないかは別だけど
外向け一般的には
>>482が普通じゃない
「風立ちぬ」は東京が舞台だから、東京は直箸なんじゃないの?
お重用の箸の箸袋の名前なんて知らないけど
実家はなんでも菜箸(など)で取り分けてから銘々の箸で頂く
会社の飲み会とかで鍋に直箸されるのがいまだに気持ち悪くていやだ
お節だったら、他のに触らずに取るものだけに触れるならまあいいけど
他のに触らないか気になるな
パチンカスの借金持ち非正規雇用男と出来婚したコトメが嫌いだ
借金返済もアパートの敷金礼金も育児も何もかも両家に頼りまくりボコボコ子供作り、アパートから徒歩圏内の実家に子供ら連れてしょっちゅう入り浸り
アイツらのせいで大迷惑
文才なくて書ききれてないけどとにかく大嫌い
>初めて過ごす義実家正月で周りを見ずに直箸やったなら
私は結婚直前の正月に義実家に行った時に周りに合わしてと思ってたら、
「来年からはお客さんじゃ無くなるけど、今はお客さんなんだからあなたから・・」
と言って試されたよ。
義姉の時にも試したから仕方ないけど。
>お重用の箸の箸袋の名前なんて知らないけど
組重でなく、各自の名前も書かないの?
>鍋に直箸されるのがいまだに気持ち悪くていやだ
病気だね。
>>489 実家でも今もやらない
箸袋に各自の名前を書くの?結婚式でも見たことないや
(横浜育ち、夫は関西出身)
っつうか直箸するとすぐ傷むよ
おせちなんてその日に食べきれないんだから、
取り箸使う方がいい
お正月の祝い箸は、大晦日に家長が家族の名前をそれぞれの箸袋に記入し、
箸を入れて神棚に供えておくのが習わしです。
/allabout.co.jp/gm/gc/220733/4/
>>487 1行目だけうちと同じだわ
お金無心したりしないし子無しなのが違うけど
将来タカられそうで今から距離おいてる
>直箸するとすぐ傷むよ
自分の取るの以外も触るこんな人と一緒の食事は嫌だね。
497 :
484:2013/04/01(月) 14:17:51.12 0
おせちはもともと主婦が三が日位は料理しないでいいようにと
始まった風習→この辺はまだ周知されてる?
で、洗い物もしなくていいようにと名前の書かれた箸袋に
食べた箸の汚れを拭って入れて使う→やらない家は知らない?
昔は寒かったから寒い場所に置いとけば雑菌も繁殖し辛かっただろうし
外食産業も盛んじゃなかったからそれが普通だった
自分も関西だけど関西でも箸袋の表書きに違いがあるのね、知らなかった
あとね、箸袋に名前書くのはお正月だけ
嫌味言われるのが嫌なら基本的な事やれとは言わないけど
ちょっと調べて頭に入れておいた方がいいかもね
>おせちはもともと主婦が三が日位は料理しないでいいようにと
始まった風習→この辺はまだ周知されてる?
それは俗説の一つ。
本来中国から宮中に渡ったもので、それが家人を置く人達にまず広まった時に、
正月には家人が暇を取っていないので、その間日持ちがする様に今の様な内容の物に
なったとも言われてる。
>>496 いやいやそうじゃなくてさ
気をつけて取るのだけ触るようにしてても、傷むの明らかに早いのよ
正月の祝箸は自分と年神様で使えるようになってて、年神様側でお重から取り分けて自分側で食べてるよ
だから、取り箸も使わないけど直箸でもないな〜
あの箸は全国的な箸じゃなかったのか…
>>499 ジャム使う時に舐めたスプーンを使う人かもしれないじゃないか
直箸で痛むってそういう事だから、分かる人は分かるよ
>洗い物もしなくていいようにと名前の書かれた箸袋に食べた箸の汚れを拭って入れて使う
「洗い物もしなくていいようにと」違う
お正月の箸は箸袋に名前を書いて神棚に供えてから松の内の間使い、しめ縄等と一緒に
どんど焼きでおひた気にして貰う信仰の道具で、護摩木の様なものだから名前を書いて
その人だけが使う様にするんだよ。
争いの元になるから、
おせちは法律で禁止した方がましだと思った。
何か重箱の隅をつついてる人がいるけど
どっちも間違いではないだろう
風習としてそう伝わってるのと、神事としてこうというのと
俗説が全部間違いでもないし、全否定はどうかと思う
>>495 子供らに罪は無いんだけど、コトメ夫婦が嫌い=その子ども達も可愛くないになってしまって、お年玉あげるのも内心嫌でしょうがない
「オカン旅行に連れてってあげて〜(私は貧乏だから無理だけどあなた達夫婦は小梨共働きだからお金あるでしょ、の意)」など言ってきて、会う度ストレス溜まるので私も集られないように距離置いてます
>>499 畑で実ったキュウリを一本だけ直箸で摘まんで採ったら
他のキュウリも腐り出すよね。
関西=滋賀だけど10年前ぐらいまでは、のし袋に入ったあの正月箸なんて
殆ど目のしなかったのに、平和堂とかでも急に扱いだして広まった。
それまでは普通の箸で食べてたよ。
508 :
名無しさん@HOME:2013/04/01(月) 14:48:48.63 0
>>507 関西は逢坂山の関(滋賀県大津市と京都市山科区の県境)より西と言う意味だから、
それより東の滋賀県は近畿だけど関西じゃないよ。
西友のCMでも見て思いついたネタなのかな?
あのCMのオヤジは本当に育ちが悪そう
自分の無作法指摘されると逆ギレとか
恵方巻きが業界の戦略で急に全国に広まったように
正月箸もそのうち全国に広められて「常識よ〜」ってなるのかな
地方の風俗の一つで構わないと思うんだけど
豊かな郷土色が薄められて全国均一になるのはさびしいものだ
国土が狭いのに地方によって特色が様々あるって
日本の良いところなのにね
おっとい嫁じょ:鹿児島県肝属郡串良町(現 鹿児島県鹿屋市)
強姦(拉致強姦)成功したら嫁にできる
>>499 大丈夫、風習云々じゃなくてあなたの言う事は間違っていない
今年の祝い箸は買うの忘れたのを大晦日に気がついて慌てて
買いに走ったが近所の100円ショップで買えた。
>>505 確かに坊主憎けりゃ袈裟まで憎いになるよね。
義両親が亡くなった後のこと考えると怖すぎるわ。
あんな男と離婚すればいいのに、と思う一方、別れたら別れたで確実に
うちに寄生することになるから複雑。
全然知らなかった。
2ちゃんは勉強になるな。
>>500 私は、祝い箸の片方は年神様が使うから、
逆さ箸とかぜったいやったらダメって言われてたわ。
あちこちで違うんだね。
お節の風習が無い所に生まれて良かった
かならず一人はいつのまにか取り箸で
食べる奴が出てくる
うちもお節食べないな
お雑煮だけだ
いい感じに酔っぱらって
取り箸使って周りシメられてるおっさんなら
たまに見たわ
御節など好きな具しか作らないし
大晦日からくいまくりです
子供にお正月の伝統を知ってもらうという目的だけで、お節料理を用意してる。
うちの実家のほうではお年取りと言って、大晦日の夜が一番豪華で御節もそこで食べるなあ
うちは適当な家だったから祝い箸は使ってないわw
祝い箸ってここで初めて聞いたわ
むかつくコトメがいないようでなによりだ
正月なんてイヤな思い出も多いのに、ステキな流れだw
それにしても、柳の祝箸って毎日洗って使うものなのね〜
自分、三箇日は毎日新品おろしてたw
そのあと取り箸でたまに使ったりして、最後大掃除で処分してた
うーん、完全に間違ってたなorz
勉強になったわ、ありがとう偉大なる奥様方w
家に神棚がない家庭も多かろうに
一度使った箸を袋に戻してまた使うのを「汚い」と感じる人もいるだろうに
直箸は確かにお行儀悪いが、家族しかつつかないものに目くじら立てんでもって家庭もあるし
伝統言うなら戦前までの一人ひとりのお膳でご飯を頂いてた風習はどうなるよ?って話だし
神事も伝統も大切にしたいと思うけど、それを守ってるからと言って、しない人を見下す人間にはなりたくないなあ
煮物やおせち料理が貧乏臭いと嫌煙する人がいるくらいだから、伝統も作法も廃れていくだろうな… その割には、七五三やら節句はやるんだよねぇ
×嫌煙 ○敬遠
まぁまぁ嫁子さんったら
伝統より先に大事にしないといけないものがあるようねホホホ
だから嫁姑(小姑)の争いが無くならないっていうのが
よくわかる流れだよね。
自分の考え以外は認めない!自分と違うものにはどんな暴言はいてもいい!では
分かりあえるはずがない。
見下すなんて品がないことをやめればいいのにね。
義母が住んでる家に、ニート義姉が出て行かないので長男である旦那が継ぐべき家を乗っ取られそう。
旦那の家とられる・・・
相続権は姉にもあるだろw
>>541 でも旦那が長男だし。
ニート辞めてもらいたくて仕事して欲しいって言ってる。
旦那が家で仕事してるとか見え透いた嘘ばかりで、この間ケンカした。
仕事就いてさっさと旦那実家から出て言って欲しい。
あっちのスレ見ての創作でしょ。
もしくは、どちらとも創作。
こんなタイミングでコラボとかw
見え見え。
コピペ厨の後は、人まね創作か。春休みだな。
ニートって辞めるものだったんだ。職業なんだね。感嘆するwww
あまり言いたくないけど、まとめサイトに転載する目的で、
あちこちで創作っぽいのを見かける。
他板の相談系スレで、それが目立ってきたから、
テンプレに転載禁止と入れようと話が出るほど。
まとめサイトとか蛇蝎の様に嫌う人間が居るけど何故なんだろう?
自分は転載されて困る様な事は書いてないし、
まとめサイトがアフィで稼ごうとそれはそれなりの努力してるんだろうから別にいい
そもそも2chにレスする事が素材フリーを提供してる様なもんだ
あっちのやつ、在宅で、会社勤めの弟よりも稼げるって、
ニートの夢そのものじゃんwwwwww
漫画家かと思って読んでたわw
ニートの夢というよりネタを創作しているヤツの夢だろうな
漫画家ってそんなに暇そうにしてて稼げる職業なの?
一生食っていけて、老後の心配もないというような?
アニメ化したらそこそこ稼げるんでない。
だいたい暇そうとは書いてないよ。
連載持ってる中堅でコミックスもコンスタントに出てる
基本的に派手な生活はしていない(アニメは契約内容次第)
これにプラスして
二次創作(同人誌)でプロの知名度で壁(二次の頂点)作家
※グッズやDVDなどの購入にお金はかかるが趣味だからしょうがない
こんな感じだと超余裕
>>553 土日祝休みの人に休みの日暇そうだけど大丈夫って聞いてるようなもん
「暇そうにしてる」っていうのも一方の思い込みで…
正月の帰省時、コトメ子の受験の話になった。
義父から、コトメ子がいかに優秀かを耳にタコが出来るくらい
聞かされていたので
「コトメ子ちゃんなら、合格間違いないね。
試験もリラックスして受けられたらいいね」と話したら
コトメが、キッと私を睨んで
「うちの子は、勉強だけしてきた訳じゃないから!」と
言ってきた。私ポカーーーーン。
おそらく、コトメは
「うちの子は勉強だけじゃなくもスポーツも出来る!!」
と言いたかったんだろう。
コトメの事は、どちらかと言うと嫌いwだが(コトメも同じだと思う)
普段の会話も噛み合わないので非常に疲れるw
>557
私は、嫌われてるんですかね〜
普通に会話してるつもりなんですけどね〜
と言いつつ、過去にされた所業を義父にちくってみれば?
会話ができないコトメ、その子供は本当に優秀なのだろうか?
>>550 「会社勤めの弟」が薄給なんじゃないのw
うちの子は勉強もスポーツも酒も煙草も妊娠も中絶も出来るから!
>>554 >>555 ありがd。そうなのか〜。
アシスタントがいて、いつも締め切りに追われて大変〜、というイメージだったので。
ニートと間違えられるぐらい余裕があって普通なのか。
だからニートだと思い込んでるだけだって。
>>562 ニートと言ってるのはコトメだけだからね、
実際は忙しくてなりふり構ってられない時に対応してたかもしれないし
仕事は判明してないけど自宅で仕事してて朝から化粧も服もばっちりって珍しいと思うよ
書き込みも今日は一日暇だから書き込める、とかそんなんかもしれないし
漫画家は推測であって決定では無いよ、そうだったらこんな感じって事
アナログとデジタルで作業環境変わるしね
こことあっちのスレをゴッチャにしてレスするのやめようよ
あーごめん両方見たからうっかり
しかし平和だな
568 :
名無しさん@HOME:2013/04/02(火) 15:44:51.39 0
自営の会社の義実家。
シンママのコトメちゃんも手伝ってることになってるけども
誰よりも遅く来て昼にはいない。消えたと思ったら美容院や買い物に
行ってた。「ヨメちゃんは美容院いかないの?」だって。
仕事と家事と子育てで忙しくて忘れてたよ。
会社でネットショッピング、ゲーム、そして消える。
「あたし、お父さんからちゃんと給料もらえるのかな」
もらえるといいね。
568よりたくさんもらってるよ。
だね。
むかついて正解。
労基署にちくりたい物件
さぁ、タイムカードを探すんだw
>>572 無駄無駄w
労基署は仕事の内容なんてチェックしないし出来ない(権限無い)
例えば、ゴルフばっかりやってるような会社役員に対して
社員が「仕事もせずにゴルフばっかりやってる」
って労基署行ったって鼻で笑われるだけ
もうちょっと社会について勉強した方が良い
ちくるなら労基署じゃなくて、役所と税務署じゃないの?
福祉・税金関係でまずいことしてるかもよ。
某鉄拳家族のママンみたいにww
>>576 主婦の場合、扶養控除枠あるからな。
税務署始め役所には、控除枠内での給与支給と報告。
が、実質は控除以上の給与(金銭以外での物品等による現物支給も含む)を支給していたとなると、色々と煩い事になると思われ。
買い物とか美容院とか、コトメが私的に使用した物を経費として申告していたとしたら、やっぱり煩い事になりそう。
色々あって疎遠になってた義実家だけど、今までだめんずばかり掴んでたコトメ1(長女)がこの度やっとこさ結婚まで漕ぎ着けたらしい。
義実家に行くとウトメ、大トメ、コトメ1からはあからさまに無視されたり嫌味やらあることないこと吹き込まれたりしたけどコトメ2(次女)は中立と言いつつ自分を気遣ってくれたし何より夫が庇ってくれてた。
結局最後の方には疎遠になることが出来たんだけどね。ウトメ達からは結婚が決まっても娘が生まれても嫌味だけでなんのお祝いも労いもしてもらえなかったし。
夫が事故にあって失職した時でさえ助けてもらえなかった。むしろ立て替えた金返せってコール…唯一連絡先教えてたコトメ2からも罵倒。
乳児抱えて夫入院中で住む家も無くなりそうど必死で実家に泣きついたよ。
今回コトメ1にコトメ2から結婚にと50万近く援助したらしい。コトメ2ってまだ未婚だし20代前半だよね?どこからそんな出せるの?コトメ1はばりばり働いてるじゃん。怪我も病気も無いじゃん。
ムカつくってより今はただ悲しい。
春休みだからって、釣り多すぎ
釣りだったらどんなに良いか…。
義実家は団地住まいで全く裕福ではないです。夫は今時高校に行かせて貰えなかったぐらいだし。コトメ1は何故か進高校→専門学校、コトメ2は県立だったけどちゃんと学ばせてるし、やっぱり夫が義実家からすごい見下されてるんですよね。
>釣りだったらどんなに良いか…。
この言葉がつくのはだいたい釣り
>>580 釣りじゃないならマジレス
借りてるお金は全部きっちり返して、それから全力で疎遠になれ
なんでわざわざ行くかな
>>580 義実家が頼れないのは旦那15歳の頃から分かってるじゃない
それを承知で結婚しておいて、金まで借りられたならむしろ良かった方でしょう
借りた金を返したら、義実家は無い物と思って暮らしていきなよ
粘着もなく疎遠にできていたのになんでわざわざ関わるかな
>>582>>583 ウトメにお金は借りてないんです。保証人なのに勝手にそう思い込んでるだけで。
あと今は疎遠にしてます。ウトメ、コトメの電話も着拒。娘の写真は実家から義実家に送ってもらいました。
コトメ1の結婚については夫にメールが来たそうです。夫は今までされたことがまだ許せないと返信もしていません。
コトメ2の結婚資金援助の話はトメ→母→自分に来ました。
コトメ2は以前義実家(トメ口座)に5〜10万程度仕送りしていたそうですが最近打ち切られ、トメから連絡するか稀にコトメ2が実家に帰ったときにしか渡されないらしく、それなのに長女にはあんなに…と母に愚痴ったようで…。
母はコトメ2は何かやばいとこから借金しているのではと心配して自分に相談したそうです。
なんでそんな義実家と自分の実家を付き合わせているの?
理解不能!
>>585 実母さん(だよね?)は、もし借金してたらどうだって言うんだね?
知らんがなとしか言いようがなくね?その立場。
でも夫が我慢してるんだから嫁のあなたは耐えなさい!
実家と義実家の付き合いについては全く連絡を取り合わないのは(両家にとって娘は初孫なので)どうかということで、
どんな小さなことでも私の両親を間に(義実家⇔実家⇔私家)入れるようにしています。
>>587 実母です。もし借金だったら弟である私夫にいつか無心にくるのではと心配していました。でも私の知る限りじゃ、「身の丈に合わないものは買わない」「クレカ作ったけどクローゼットにしまってるw」とか言ってたコトメ2は借金するような人ではなかったので。
コトメ1の御祝儀その他に50万も出せるのは稼ぎだけでなく今までの貯金もあるのだと思います。
それならば私家は夫が転職してから薄給でその上まだ幼い子供もいるし、こっちにこそ今までしてもらわなかった分少しぐらい入れてくれても良いのに。そもそもウトメは働いているから仕送りしなくて良いのではとモヤモヤします。
おっと…
やっぱヘンだわ。。。
要するに、金よこせと…
実家と義実家を付き合わせる意味がわからん…
次いっとく?
なぜ実家を間に入れるの
普通は 義実家−自分家ー実家 でしょ
いままで関わりが薄かったのならお金を貰えなくても仕方が無いでしょう
ダブスタだね
釣ろう釣ろうと頑張ってるんだから付き合ってやれよw
保証人云々もスルーしてやるなよw
文が下手すぎてネタが全然伝わってこないけど
>>595 義実家の面々が自分達一家の危機に冷たすぎるって悲しさ、不公平感から
きた言葉だから、額面通り「金よこせ」と受け取るのもちょっとな。
とりあえず読みづらい
うん、すごく目が滑る
名前欄に初出のレス番も入れず、改行もしないでダラダラ自分のことを垂れ流す人は
ほぼ釣りだと思ってる
釣りなら釣りで構わんけど
もっと頭の良い人にやって欲しいわ。
こういう低能にやられても興が冷めるだけ。
コトメが変な進化遂げちゃって、ムカつくというより気味悪いので吐き出させて。
出来ちゃって彼氏に逃げられかけながらも出来婚したのに光の速さで離婚。
義両親は孫のため仕方なく期限付きで寄生を了承。
義両親は常々もう親なんだから甘えるな、別所帯だと釘をさしているが、甘え続けてウン十年のコトメは口ばかり。
離婚前まではコトメがムカつくレベルでおさまってたけど、離婚してからというもの義両親と私たちが出掛けると「私たち母子だけ仲間はずれにして!」とキレるという進化を遂げた。
義両親も連れての行楽の半分近くはコトメとコトメ子も誘っているのにこの言われよう。
コトメ子は片親でかわいそうだと思うけどそうしたのはコトメだし、行楽に便乗するだけでなくコトメもたまには遊びに連れて行く努力しろよと。
実はもっと一緒に行楽に誘ってもいい時もあるんだけど、コトメがコトメ子の面倒を見ないから周囲が大変で。
うちの子はコトメとコトメ子がいて普段義両親と遊ぶ機会が少ないから交流させたいんだけど、コトメとコトメ子が来るとジジバハはコトメ子のお世話に走り回る事になる。
コトメといると私たち家族も子供野放し家族みたいに見られることもあって恥ずかしい。
義両親は私たちに対しては悪い人ではないけど疎遠になりつつある。
義両親は資格職で真面目な優しい息子が離れていって不満というかさみしいらしいけど、仕方ないよ。
嫌なら早く追い出してよ…。
春休みになってから改行のできない内容がまさに釣りってのが増えたね。
なんか厨乙!でさ。
>>602 義両親に宣言してあげたほうがいいんじゃない?
追い出さないともう行きませんって
605 :
602:2013/04/03(水) 10:44:15.18 I
>>604 ありがとう。
でも義両親は現状認識出来てるみたい。
私たちが段々来なくなってる理由も。
ただそれに気持ちが追いつかないというか整理できないでいるご様子。
ヒス持ちで家事育児放置気味なのに細かい注文が多いのコトメとの生活は気持ちが荒むらしいから、親孝行してくれる息子が恋しいんでしょう。
こちらとしても慌てて追い出したところで戻って来たら年齢・精神状態が余計酷くなってるのは目に見えてるから、
そこは離婚時に一時的にとはいえ「戻ってきていい」と許可を出した義両親には責任をきちんととってコトメをマトモで続けていける仕事につかせるまで指導して欲しい。
とりあえずで生活してたら、将来私たちや子供を頼ってくるかもしれないし。
>>605 もうちょっと改行すると読みやすいよ。
この流れでそれじゃ釣りと言われても仕方ないよ・・・
>>605 言われても改行すらできないアホは書き込むな。
文章読む気も起きないしコトメなんかよりだだお前にムカつくだけ。
改行に注文つける人がいるけど、なんで?普通に読めるよ。
興味なければ読まなきゃいいだけ。
何を朝からムカついてんだ?
607は旦那と喧嘩でもしたんか?
専ブラでも横に長すぎたら読みにくいといえば読みにくい
かみつくほどじゃないけどw
なぜ専ブラ・・・・w
もしもしやIちゃんは仕方ないんじゃない?
>>609 専ブラw
自動で適宜改行する専ブラプリーズw
ホント、馬鹿は始末に困る。
いや専ブラというより小学校で「文章を書くには」と初歩的に事で句読点のつけ方
改行の仕方とか習うでしょう。春休みになって長文書き込みは、両方ともに壊滅的。
だから釣りとか厨とか言われているのだけど。自覚なく書いているのかな?
>>605 義実家を避けているのはわかっても、コトメが原因とは思ってないかもよ。
コトメ子がいて、ゆっくりできないからとか思ってそう。
コトメが幼い性格なのは今に始まった事じゃないし、気持ちが追い付かないんじゃなくてことなかれ主義で嵐が過ぎるのを待っているだけかもしくは報告者旦那がコトメに注意してくれて同居の誘い待ちの可能性が高いのでは?
コピペ厨の次は反改行厨かw
最近のもしもしくんは、改行に気を使って書き込む人も多いのに
春休みのもしもしくんはだめだなw
アホか。学校では掲示板に書く時の改行の仕方は習わんよ。
基本、原稿用紙かレポート用紙だからな。
強制的に改行させられるもんなw
うちのコトメはBBAとしての自覚がない
未婚でスイーツや恋愛話ばかりして
感情の赴くまま行動する。
売れ残りって全く気がつかないのも才能だと思う。
ただ何故かうちの旅行に同行しようとする。
うちの子の世話を手伝うとか言ってるけど
気が向いた時だけ声かけるだけでなんて手伝ってると思うんだろう。
二世帯住宅を建てることになったんだけど旦那の姉も一緒に住む気でいるってのがありえん
もういい歳でまあまあ収入もあるのに居座ろうとしてる
その家の金払うの私達夫婦なんですけど
つうか私が義姉の立場なら申し訳なくて出て行くわ
そんな馬鹿げた条件飲まなきゃいいじゃん
家賃とれ
人数比からいって家賃3万もとれないでしょ
そんなはした金で大きな顔されたらたまっちゃもんじゃないよ
土地も自前?だったら有り得ないし義親にも念押して断って義妹の部屋のない
構造にしたらいい。義親が連れて着たがるなら二世帯キャンセルって手もある。
二世帯の土地建物の費用で自分達だけの家なら豪華設備も可能。
土地の提供を受けるなら難しいね。
心情的にもコトメにとって実家だし、法的にも儀実家の持分に娘を住まわせるのは
自由。土地に対しては将来的にコトメも相続権あるしね。その分現金で渡せたら
別だけど。
土地と上ものじゃ下手すると土地の方が高いから、自分で建てるのとは同じには
行かないよ。義実家はその資産提供するわけだし。
このケースは・・・・やっぱり破談しかないね。上物の分で自分の家買おう。
つ ヘーベルの2.5世帯()
初めて書き込みます。
私には年上の義妹がいてよく「毒親、搾取子、長男教」等と話すので
検索していくうち、家庭板にたどり着きました。
義妹は私が結婚したら、共に親と戦う仲間が出来たと考えたようで
よく飲みに連れて行かれたりしたのですが、どうしても義妹の話は納得できません。
義妹は毒親と言いますがとても良い親にしか私には思えません。
家事を全て親がしていること
→長男も結婚前までしてもらっていたのだから当然の権利
(長男は医療系激務です)
自営の店の手伝いをしていること
→奴隷(無職なので店から給料を出しています)
本人が結婚しないこと
→介護奴隷にされる
幼い頃から習い事などたくさんさせてもらったこと
→操り人形だった
まだまだおかしいと思うことはたくさんあります
義妹は何か病気なのでしょうか?
義両親は早く結婚して家をでて安心させて欲しいと言っています。
病気じゃなくて被害妄想激しいだけでは?
搾取かどうかは実家から出てる給料の額によるね
小さい頃からお兄ちゃんコンプレックスがあったんでしょう
単に自分が何もできない何もしたくない状況について
恥ずかしい自己弁護しているだけでしょ、親を悪者にして。
病気なんてことでなく普通に無能低能な輩がほざく事。
>>627 本人が結婚しない事を介護奴隷という以外は、外から見たら分からない事。
自分にはいいウトメでも毒親と呼ばれる要素もあるかもしれない。
自営の手伝いの件はその為に働けないなら小姑のいうとおりだし、無職と馬鹿に
してはいけないと思う。
習い事は本人が希望してないものを強いられていたらそう思うだろうね。子供を
そうして型にはめようという親は少なくはないから。
いずれにしても、外から見たら分からない家族の事情や経過があるから、外から見て
一概に小姑がおかしいとか決め付けず口もはさまず静観した方がいい。どの家族にも
外には出せない歴史てあるから。
>>620 BBAとしての自覚無いひとって嫌だよね
昔は女はクリスマスケーキと言った物だが何時の間にか30代でも恥ずかしげもなく女子とか言ってるからなぁ
ほんと見苦しい
病気ってほどでもないけど。
とりあえず義妹は共に戦うって627さんに何を
要求してるんでしょうね。
酒飲んでグチ聞きだけなら、うんうんそうか〜大変だね〜
で済む話だと思うけど。
ただ結婚できない理由が、自営の手伝いのせいで出会いが
ないとかだったら、外に仕事探したらって話だよね。
それで職が無いのどうのだったら、ただのデモデモダッテ
ちゃんなだけだと思う。
633 :
627:2013/04/03(水) 19:10:00.09 0
仕事をしても長続きしないので、お小遣いをただであげるのもなんだしってことで
店番をさせているらしいです。
本当にお客様が来たら対応は義母がします。
時給は多分3000円位です。
習い事は兄と同じものは全て本人がやりたがりすぐ飽きたそうです。
でも、飽きてもすぐにはやめさせてもらえなかったそうです。
むしろ甘やかされて育っているように感じます。
いつか義妹は自立するのでしょうか?
一生このままの場合、やはり私が世話するのでしょうか?
なんで世話すんのw
しかも義妹の方が年上だし
ニートって親いなくなったらどうなるんだろう
生活保護申請できるのかな
兄にたかって生きて行く気満々だろ
だから627のことも懐柔しようとして仲間仲間言ってるんでしょ
本人が奴隷って言ってるんだから、何か理由があるんでしょ。
仕事をしないことにも理由があるだろうし。
なんでわからないのに決め付けるかな?
厄介払いしたいってだけ?
本人が毒親と言っているなら徹底して「協力」してやればいい
毒親支配から抜け出すには毒親から離れるのが一番!
つまり
・自営の手伝いしないで他に職探すといいよ!
・同居してるのは良くないから独り立ちするといいよ!
・ウトメさん達が離してくれないなら説得してあげるから安心して!
と畳み掛けてあげればよろし
本当に毒親って思っていたら家を出てるんじゃない?
ニートになろうが究極的には切り捨てたらいいだけだよ
現時点で厄介払いするには、ひとまず自営の手伝いじゃなくて
出会いのある職すすめたらいいと思う
出戻ってきたらまた面倒くさいけど
>>633 すべて義母や旦那からの伝聞で「そうです」ってなってるのが気になる。
一方の言い分だけでは家族の問題は密室だから分からないこともあるよ。
店の客の相手だって本当にしないのかさせないのかも外からは分からない。
かと言って両者の言い分を聞いて口出しはもっと危険。
義母が居なくなって頼られて断るのはいいけど。口を出せばその結果を問われたり、
かかわりますって意思表示になるから。例えば結婚相手紹介してうまく行かずに
離婚になればそれこそ関わらないわけにはいかなくなる厄介払いしたさに結婚相手
周旋して変な人で離婚となれば関わらないわけには行かなくなる。
コトメ本人が飲んで愚痴ってる話を聞いている状況でしょ
働いたら負け、な義妹なんだから
うっかり手を出したら負けだよん。
>>638 これを言ってみて、どういう反応するか試してみたらいい
ぶったぎり失礼
スレ違いだったらごめん
大嫌いなコトメ
その旦那が経済DVで、コトメ家の経済状況が非常にまずいことをトメから聞いたw
コトメ50手前、コトメ旦那50代前半
子は小学校中学年と幼稚園児の2匹
コトメ旦那が家計を握ってて、収支を開示しないらしい
なんか貯金がないらしく
家の鍵をなくしたんだけど、鍵は見つかったけど、気持ち悪いのから取り替えたいんど取り替えるだけの金がないらしいw
まだ子は小さいし、これから金かかるだろうに貯金なくてどうすんだろw
助けを求められても助ける気なんて一切ないけどw
一旦切ります
続きです
自分ら子梨なんだけど、過去にコトメに
子供作らないのに何で結婚したの
子供作らないなら結婚する必要なかったでしょ
と言われたことがある
自分こそ何で結婚したんですかw って言いたい
コトメ旦那デブだしブサだしキモいし経済DVだし
顔合わせても挨拶しないし糖尿病だしー
糖尿病は認知症のリスク高いみたいだし
介護要員乙w
645が意地が悪いのだけはわかった
意地が悪くて、人間を匹で数えたり柄の悪い言葉遣いで書き込んだりして
まともな教育も受けてないようだね。釣りだろうけど。
コトメ高齢出産だなw
50代で幼稚園児の子供がいる方が、小梨より問題だと思うな
わしも訊きたい、645は小梨で幸せ?
書き方次第でいくらでも賛同レスもらえそうな話なのに。
惜しいな。
選択小梨の645にとって、
>子供作らないなら結婚する必要なかったでしょ
が相当苛立ったんでしょ
自分の生き方を否定されるみたいで
>>653 みたいじゃなくて、どう見ても全否定だと思いますw
>>645です
書き捨てのつもりだったから反応あって驚いてる
性格悪いのは重々承知w
コトメ子はこっちから挨拶してもガン無視だし、わがままだし可愛いとは思わない
自分は子梨だけど、子が欲しいと思ったことはない
子梨だけど幸せだよ
つか真面目な話、貯金なくてコトメ家どうするんだかw
70代のウトメに心配かけてる50手前のコトメありえない
選択小梨()くらいありえないな
貯金は経済DVしてるコトメ旦那がしこたま貯めてるんじゃないの
連投すまん
>>653 そう それそれw
自分は選択子梨です
コトメ旦那は誉めるポイントひとつもないw
こっちから挨拶してもガン無視だし
親が挨拶しないと子も挨拶しない子になるんだなー って思ったよ
うんそれで?ここはむかつくスレだからあなたがコトメからどういう迷惑が掛かっているか
報告してくれなくちゃ。
コトメ家が金が無くても、高齢出産でも旦那がケチで糖尿病でもあなたにどう迷惑が
掛かって無ければ、ほっとけとしか言えないじゃんw
過去に言われたことによっぽどむかついたんでしょw
こういうの読むとやっぱり子供も産まない人はちょっとおかしいと思う
人間として
ムカついたからといってDV等を聞いてヤッターと平気で書ける人はやっぱり
人間として大切な倫理観を欠いてると思う。
子梨って何かちょっと変な人おおいよね
>>657 上のコトメ子に習い事や塾に行かせるだけの金がないって言ってたらしい
コトメに生活費渡して残りはコトメ旦那の小遣いっぽいw
>>660 そうそれ
言われた当時は若かったし軟弱だったからショックで飯食えなくなったw
いや本当にムカつく相手なら、不幸聞いたらメシウマなんだけど
肝心のムカついた内容聞かせてくれないと
子供産まない人っていうのは
自己愛が強すぎて、自分中心でしか考えられないのかもね
ネタ臭いけど、本来の人間性もそもそも腐りきって
他者から疎まれていそう
不妊で悩んでてならだけど、
自分で小梨選んだのにそこまでへこむの?
敵意丸出しの感情をぶつけられたら
ぶつけられた方が不愉快になるのは
自然な反応
収入言わないだけで、普通に貯金とかしてるでしょ・・・
そんな家庭いくらでもあるよ
一体何にムカついてるのやら
うちも貧乏だったから、子供の頃は塾行かしてもらえなかったし、習い事もしてなかった。
それでも一応高校、大学まで行かせてくれたからなぁ。
よその事情なんてわからんもんよ。
発想がむしろ世間知らずのニートみたい
端から見て良いウトメみたいだけど根深そうだな。親子ではあるけどコトメと相性が悪いんだろうか。
一方的なものじゃなくてお互いが毒みたいな。
>>631 女子(男子も)って年齢問わず使える言葉じゃないの?
普通は使わない
Qってのもあるんだw
>Q.末尾の「0」、「O」、「o」、「Q」、「I」、「i」、「P」は?
A.「O(オー)」だと携帯、「o(小文字のオー)」だとWILLCOMの一部機種、
>「Q」は中間サーバ型携帯用ブラウザ、「I」・「i」はiPhone、
>「P」だとp2.2ch.net→
http://p2.2ch.net/ からの投稿、それ以外が「0(ゼロ)」(PC・PDA・京ぽん etc)
小梨で一括りにしてるようじゃお前等も人間性疑われるぞ
自分の人生だし、産まないのも選択肢の一つだ
突き詰めれば出産前診断だって同じ事
障害児かも知れないから中絶しますとか、国によってはクソビッチと罵られる事だろ
母としての愛が足りないとか、障害なんて根性でどうにかしろとか言うやつとどっこい
ま、人間を匹で数える奴は動物扱いされてもいいとは思うがね
小梨と性格悪をイコールにするのは間違い
小梨にも子持ちにも性格悪い奴もいればいい人もいる
そんなのを結び付けるなんて自分も性格悪いですって言ってるのと同じだよ
661がまるっとうちのコトメのセリフで笑ったw
しかも、会ったこともない人間に対してよく知りもしないで、
「子供も産んだことのない云々」て。
子供産んだことが人間性にプラスの要因になってないのは
そのセリフと歪んだ表情のゲスさでよーくわかるわなと思ったさw
長々と居続けるのにレス番を入れないのは釣りって
最近よく2ちゃんで見るw
コトメに第三子妊娠が判明
普通ならおめでたいことなんだけど
・コトメの旦那がフリーターで、預金はマイナス
・すでにいる子供二人がまだ小さくてコトメも働きにいけない(雇ってもらえれば働けるけど雇ってもらえない)
・1DKの賃貸住まいで子供が騒ぐので何度も上下左右・大家とトラブルを起こしている
(たぶん次騒いだら出ていけって言われるけど新しいところに引っ越すお金がないらしい)
こんな中での第三子妊娠
コトメ夫婦は喜んでいたしうちも「まぁあまりかかわらない他人のことだし」と思って
おめでとうくらいは普通に言ってた
でも月末に義実家に帰ったら、トメとコトメに
・コトメちゃんが里帰り出産するんだけど嫁子ちゃんはコトメ子の面倒を見るかトメ宅の家事か
どちらか手伝ってほしい
・出産費用はうち(義実家)と夫君家の折半でカンパ
・産後は『コトメがいいと言うまで』上の子たちの子の面倒を見ること
具体的には、上の子たちを幼稚園に迎えに行って打出夜まで過ごさせ、パジャマを着せてコトメ宅に送る
という謎の提案をされてびっくり
夫とともに「嫌です/無理です/『他人』の家のことまで見切れないです」と繰り返して帰ってきた
コトメの出産は9月らしいけどうち8月から遠方に転勤だしさw
誰にも言わないで引っ越していいような気がしてきたよ
>>682には全く意味不明の要求だ
ただのドレイ命令、寝言は寝て言えと
さっさと引越〜し、さっさと引越〜し と
猛烈に682夫婦の近辺で踊りたくなった
夫のクールさw
コトメ・トメ側からすると
「家族なんだから困ってるのを助けるのは当り前」
「家族」が困ってるんだから、皆で助け合って当たり前って考えなんだろうねぇ。
助け合いどころか、美味しい所以外丸投げw
> 誰にも言わないで引っ越していいような気がしてきたよ
うむ。
黙って引っ越して、会社に問い合わせあっても答えないで欲しいとお願いしてね。
688 :
682:2013/04/04(木) 10:05:26.12 0
レスありがとう
あまりしつこく言ってくるようなら本当に黙って引っ越すつもり
愚痴ついでに書き足らなかったことをもう一つかかせてください
うちの上の子とコトメの上の子が同じ学年で来年の4月に小学生なんだけど
上記の通りコトメ宅は狭くて学習机が置けない
「嫁子ちゃんちが机あるっていうとうちの子も欲しがるから机買うの禁止ね」
「洋服とか玩具なら同じもの買ってあげればいいけど机は物理的に無理なの。わかるよね」
と命令みたいに言われたのでこちらも華麗に断ってきた
夫いわく「昔から自分が家の中心と思ってるような姉」だったらしいけど
それにしても勝手すぎる
こんな状態で3人目作るなんてどうかしてるよ
>>688 もう黙って引っ越すしかないでしょw
よくそんなのと付き合ってきたよ、縁切っていいよw
そこまで言われてるのに、まだ住所教える予定なのか…。
引っ越し先に勝手に遊びにこられて、暴れらえるフラグが立ったね!
うんうん
下手すると引っ越し先に託児されるかもよ
なので、「黙って引っ越し」の「住所教えない」のダブルコンボで
旦那も味方みたいだし、縁切りでいいと思う
転勤・引っ越しを機に義実家と絶縁するしかない。
>「昔から自分が家の中心と思ってるような姉」
が、世界の中心まで進化する日も遠くないであろう。
たすけてくださあーい!!!
無計画に子供作るってホント無責任
うちのコトメは晩婚なのに子供二人作ると張り切って45歳で二人目の子供産んだら障害のある子だった
で、育児をうちに丸投げしてきたよ
コトメが鬱になっちゃってそれはかわいそうなんだけど
コトメの旦那を通さずトメに育児を投げる→トメがうちに投げるで腹立った
肝心のコトメ旦那は鬱の嫁さんほっぽり出して毎日飲みとパチンコだし
私と夫は産褥期くらいは面倒見たけどあとはシラン振りした
トメがコトメの子を抱いてピンポンしてきても無視か
うちの旦那が「子供の面倒は見ないし、お祝い金も出したし産後必要なだけの面倒は見たから
もう何も援助しない」と追い返すかの二通り
699 :
627:2013/04/04(木) 13:36:51.40 0
厄介払いしたいという気持ちは正直あります。
>・自営の手伝いしないで他に職探すといいよ!
さんざん探したけど、日本経済が良くないのでまともな仕事は女性にまわってこないので
働いても仕方ないそうです。
>・同居してるのは良くないから独り立ちするといいよ!
親は口では出て行けといっても、さみしがるからできないそうです。
精神的な呪縛があり動けないそうです。
>・ウトメさん達が離してくれないなら説得してあげるから安心して!
毒親が奴隷を手放すことはないそうです。
口出しはしていません。
店の客は少なく常連しか来ないので、義妹がその常連さんを把握しない限り無理だと思います。
義妹は本当に心の底から自分は親の犠牲者だと不幸だと考えています。
義妹が自立しなかった場合、将来的には誰が世話するのでしょうか?
それがとても心配です。
>義妹が自立しなかった場合、将来的には誰が世話するのでしょうか?
旦那さんの腹積もりはどうなの?
今のうちにちゃんと話し合っておかないと。
ニートがいるのしって結婚したならアキラメロン
ニート乙。
とりあえず義両親亡くなるまではほっとく。
単にシンデレラ気分に浸ってるだけだし。
義両親亡くなったよ、これであなたの呪縛はないよ
ってなってからどうなるかは、その時までわからないし。
世話するったって赤ちゃんじゃないんだから、基本放置で
いいよ。
できるだけ徐々に飲み会誘われても断るとかして、
疎遠な関係にしていけばいい。
奴隷で搾取された分、私に遺産は全部よこせ&おまえらが補填しろ(私の老後も面倒みろ)
かなー。
今のうちに旦那と話合えに1票。
>>699 随分な報酬貰って優雅な奴隷だね。
どっかで聞いた「性奴隷ニダ」に通じる話だわ。
706 :
627:2013/04/04(木) 16:52:21.99 0
義両親も夫も義妹を可愛がっているので、私の厄介払いしたい気持ちがばれると驚かれると思います。
夫は、義妹含めて義家族に何かあれば自分が支えるべきだと考えています。
具体的に、義妹を一生面倒見ろと言われたわけではないのですが、そういった空気を感じます。
義妹は夫が医療系の学費がかなりかかったこともずるいと言っています。
少しでも兄に劣る待遇があると許せなかったようです。
放置したくても、家事しないし
飲みにいっても、兄の金で贅沢してるんでしょと私に出させます。
私は不幸なのだから、幸せな人間は尽くすべきという考えがあるかもしれません。
どうしたら、自立してくれるのでしょうか?
ここは相談スレじゃないし。
寄生虫寄生先が死んだら自分も死ぬか
もしくは新しい寄生先にくっつきます
兄弟で同じように育ててもどう育つかはわかんないよねぇ
習い事で操り人形なんて言い出す人間なんてどう育てても
まともな大人にならない気がする
旦那はコトメ飼い推進派という事なのか?
そうなら面倒だね…
「義妹が自立しなかった場合、将来的には誰が世話するのでしょうか?」
この文でググると知恵袋や小町がヒットするねえ。
持て余してる人は多いんだな。
俺が面倒見る受け入れるって人いるけどさ
お前の横にいる嫁や子供とかにも負担かけんのかよっていつも思う
離婚すれば?
中にはコトメは経済力もあって将来の心配は妄想って例も混じってるけどね。
今まででも何人も、ろくな稼ぎはないとかたいした仕事じゃないとか無職とか
決め付けていたら違った人もいた。在宅だったりいい仕事してたり。
もてあましている人もいるけど、被害妄想もいるようだよ。嫁としてはコトメが
未婚実家住みだけで変な警戒スイッチが入っちゃう人がいるみたい。
未婚か既婚かは気にならないけど
ずっと実家に住んでいて、家事したことないってなると警戒したくなるな
それコトメどうこうよりも
人間としてどうよwってレベル
>>716 コトメがそうなんだけど
最近一人暮らしはじめたのに、仕事帰りには実家に寄ってご飯食べたりしてる状況を聞いてなんか不安
ウトの介護はしてほしい的な話をされて即無理ですって答えてしまったw
未婚だし子供いないしそんだけ実家に寄ってるんだからコトメがやってくれ
子供欲しいっていうけどもう40だし相手はいないらしい
あきらめて、飼うしかないんじゃない?
「未婚実家住み」でいい年してたら気持ち悪いもんね
実家暮らしはなにかと批判多いが、自分は実家が会社から5分なんだよなぁ
バカバカしくて一人暮らしする気になれんわ
実家暮らしでも家事炊事全部自分でしてる人もいるから何とも
ただきょうだいの夫婦が同居してるのにまだ住んでるパターンだと
事情によっては引くけど
未婚実家住まいは別に悪くないと思う
既婚兄弟と未婚兄弟と親が一緒に住んでたら「どうしたんだろう?」とは思うけど
でも普通は既婚者が出ていくものだろうし
20代とかだと未婚実家住みも普通だけどね
40代、50代とかだと介護でもしてない限り気持ち悪いね
うちはコトメが二人で30代でその状態
二人でジャニ追いかけてる
二人いるから老後の心配なんてしてないよ
家事もいつかはするようになると思う
義実家で同居してたら離婚した義兄弟が戻ってきてそのまま住んでるってパターンもあるね
なんで同居してるとこにわざわざ居付くのか謎ではある
コトメ二人未婚で甥姪に当たる私の子供を自分達の子供扱いしてた時は気持ち悪かった
もう近づけてないけど自分で産んで育てろ
20代なら未婚も多いけど…
うちのコトメは地元専門卒〜就職で、結婚するまで家を出ていない。
んで、地方出身、大学進学のために家を出た私のことを
「18歳で実家から 出 奔 した」と言いふらしてる。
こういうのもムカつく。
トメが言わせてるってことは?
ムカつく?
私もだけど18で家出るのなんて普通でしょ
言いふらされてもなんとも思わない
>>725 あー、うちそれ一人だけど同じ
躾に口出そうとしたり、服装に自分の好みを押し付けてきたり
同じく近付けない 義実家ごと
「出奔」というネガティブな意味がある言葉で表現されたら
カチンとはくるかも。
でも周囲の人が727さんの経歴や人となりを知ったら、
アホなこと言ってるコトメのほうがpgrされるようになるんじゃない?
あ、今気が付いた
コトメも出奔の意味を知らないのかも
だとしたら可哀想な奴だら憐れんでやればいい
意味の分かる人ならコトメの人格を疑うはずだから
732さんとかぶった
別に他人が実家住まいだろうが一人暮らしだろうがどうでもいい
737 :
名無しさん@HOME:2013/04/04(木) 19:53:57.75 I
うちの兄嫁、若いときに出奔したの〜なんて聞いたら
wktkでどういうことか聞くけど、それが普通の大学進学
だったら、そのコトメの国語力を疑うわ。
もちろん人間性も。
次に言われたら出奔てwって笑い飛ばしてやれ。
>>724 同居を解消するいいチャンスじゃん!って思うね
知らないで使うのと、知ってて使うのでは意味が全然違う。
前者はpgrで済むけど、後者は縁切りレベルだね。
>>722 親の方で「息子夫婦と独居したい」と「娘を手元に置きたい」が
何の不自然もなく両立してたりするとねぇ。
>>740 親だけがそう思うならあるかもしれんが、息子夫婦と娘の双方も同意してるなら
やっぱり変わった一家だなと思うわ
普通は結婚したら出ていくでしょう
>>740 「娘を手元に置きたい」から未婚の娘がずっと実家住まいは別におかしくない
でもそれを変だと感じる人もいるんだなって上の方のレスみて思った
独身で独立してたのに結婚と同時に同居の方が変だと自分は思うけど、
それは都会の感覚なのかな
長男と父親(ウト)が共同でローン組んでるとか
田舎で家をすべて長男にやる代わりに同居とか
既婚が出ていかない(出ていけない)ことが多くてよくこの板でモメてるやん
大学も会社も家から通える範囲にたくさんあるから
家を出る理由がないんだろうね>都内
田舎で家が広いと、地元に職場のある独身者は殆ど親と同居だよ。
何が悲しくてわざわざ狭いアパートに移って家賃払わなきゃいけないのって考え。
長男が嫁を迎えても同じだよ。
いや、長男が嫁を迎えてもそのままなし崩しの同居なところもあるが
やっぱりバトルして新婚夫婦が出ていくところもある
出て行ってもまだへその緒が母ちゃんに繋がってる男もいるけど
大抵は出ていった方がうまくいってる
>>745 そういう環境で長男が嫁を迎えた場合、長男以外の未婚の兄弟はどうするの?
>>741 息子夫婦と同居を望むなら、独身の息子娘は独立してないとうまくいかないだろうな。
うちは同居の前にコトメが結婚して出ていく予定だったのが、
破談になってそのまま同居してたんだけと、
コトメがというより、その存在を「お願いね」って赤ちゃんとか腫れ物扱いするトメの思考が
私達とコトメの溝を掘りまくってた。
>>747 旦那の実家では、長男であるウトが結婚後も
弟と妹(旦那のおじおば)が同居してたって。
それでも部屋が余るぐらいの家ではあったけど。
>>747 私実家の場合は、私父が結婚したのを機に同居してた叔父が会社の独身寮に入った
友達の実家は、今でもお父さんの妹さんが同居してる
>>747 弟達は長男嫁の作った食事を普通に食べてたよ。
洗濯物はトメが担当→なし崩しに嫁がする事も多い。
姉妹は、ほんの少し台所手伝うぐらいじゃないかな。
洗濯は同性だからか、男兄弟より遠慮なく長男嫁に洗ってもらって平気だった。
現代においては
結婚した世帯がそのまま同居続行するより
独身兄弟が続行して新婚夫婦は別居する方が
家庭板案件は減るだろうな…とは思う
昔は長男だけが全てを継いで
他の兄弟姉妹は冷や飯食いさっさと出てけって世界だったけど
既に歴史上の話か特定の家業がある家だけの話だろうし
曾祖母が、長男嫁である祖母の方に子供たちが懐いてしまって
頭に来ると愚痴ってたな
↑の子供たちというのは、祖母にとっての義弟妹の事です
>>752の言うとおり、既婚の世帯が同居というのは
あまり良い所が無いと思います
カツオもワカメも18過ぎたら追い出せよ。
>>736 どこで国語が苦手と判断したのかは知らないが
735の短い文章で国語が苦手とか言う方が頭悪いw
>>755 つかサザエは結婚時に一度家出てるんだよな
住むとこ無くなったもんで実家に夫婦で間借りという事に
住むとこが物理的になくなったフグタ家
760 :
名無しさん@HOME:2013/04/04(木) 23:20:49.86 O
>>717 コトメが仮に結婚したとしても、何もせず実家へUターンするタイプだろうね。うちのコトメも同じ。しかも最近、生活習慣病を発症したらしい。きっと最低限の自己管理もできないから、親離れできないんだよね。
うちも田舎なので、よほど就職先が遠方でない限り実家から通うのが普通だなぁ
大学で都会に出てても、地元就職ならそうしてる
結婚したら家を出てアパート借りて別居して、
独身の弟妹(兄姉)はそのまま実家住みって感じ
田舎だと30過ぎて独身女なんてあんまいないしね
うちはウトメとかろうじて同居じゃないんだけど近所に住んでいて
ウトの具合が悪くなってからは週5で通って介護やら家事やらしていた
そのウトが亡くなって今はトメ一人で住んでいるんだけど
元気とはいえ高齢だから自分の家事をするだけで精一杯という感じ
コトメはうちほどではないけど1時間くらいの場所に住んでいる
ウトの介護は一切手伝わず
トメ一人でも様子を見に来ることはなかった
子供がいて〜と言い訳するけどうちにも子供はいるし
夫にシメてもらったがとうとうウトが死ぬまで来なかった
そんなコトメが3人目の子供を妊娠
しかもなぜか里帰り出産をするという
でもトメは面倒みられないし、学校や幼稚園がある上の子たちなんかは
「旦那に休めるところは休んでもらって
基本は半年くらい休ませる形でトメ宅に一緒にとまる」とか言ってる
そこまでして何で里帰りしたいのかと聞いたら
「だって友達みんなお産の時はオカアサンに面倒見てもらってるし」だって
「そのオカアサンは年を取ったから産後の世話は無理だ」と各方面から説得したら
「じゃオカアサンに 準 ず る 人 が見ればいいでしょ」と私の方を見て言った
なので私は夫の方を見て「準ずる人よろしくだって!」と言ってやった
夫は当然大反対
その場にいたトメの姉も反対
コトメ夫も反対してしくしく泣き始めたコトメを引きずって帰った
アホやなあ、コトメw
三人目なんだから自力でやるか、コトメ旦那母親がいる義実家で面倒みて貰えば?
念願のお母さんに準ずる人がいるじゃないw
って言えば終了w
コトメ馬鹿だなー
兄嫁なんて他人じゃん
母親に準ずる人じゃないじゃん
ワロタ
767 :
名無しさん@HOME:2013/04/05(金) 07:41:38.52 O
>>965ほんとそう。
兄弟嫁に「嫁はこうあるべき〜」と追及して負担を強いるコトメに限って、本人はそれほど嫁らしい事もせず、高齢の実親に甘えっぱなしなんだよね〜。
普段は自分が楽する事しか考えられず威張ってるからタチ悪い。
自分の父親が倒れても
其のために母親がどんなに苦労しても知らんぷり。
で、自分が困ったときだけ擦り寄ってくる、
こんな人間が近くにいて同じ空気を吸ってると思うだけで
胸糞悪くなる。
>>747 完全同居、自営跡取りです
30代後半家業手伝いのコトメがずっと同居してる。
はじめは「半年くらいしたら出る」と言っていたのに
もう7年も居座ってる。
夫に「早く出て欲しい」的なことをいうと怒り出すから
話し合いもままならず、私が気に入らないことを
すると部屋にまで怒鳴り込んでくる・・・。
日に日に殺意が湧いている
良トメと同居を始めた途端、
呼んでもいないのにコトメが我が家に入り浸るようになった。
「お母さんのいるところが私の実家だもん」と言って。
トメが気を遣ってあまり訪ねてくるな、会いたいならそちらに行くと言っても
「お母さんに出て行けっていうの?ひどい嫁だね!」
と斜め上の反論をして来るのをやめない。
一度居留守を使ったら玄関前で騒ぎ出した。
コトメの奇行に悩んで体重が落ちた私を見て
「嫁子さん糖尿病か癌なんじゃないの〜wwwwww」
と言ったのを聞いてトメ&夫が完全にキレて
我が家へ出入り禁止にした。
コトメ夫にも報告してうちに来ないように〆てもらった。
コトメ夫、異動願いを出して山奥に赴任した。
コトメは「ついて来ないなら離婚」と言われて渋々ついて行った。
武士の情けで引っ越しは手伝ってやったよ。
清々したのでカキコ。
>>770 早く出てほしいじゃなくて
同居する以上、怒鳴りこむことしないとか、家業手伝いじゃなくて就業して
生活費をいれるとか、そういうルール徹底をご主人に頼んでみれば?
ウトメが甘やかしてるうちはどうしようもないしさ
>>772 夫に言っても「俺にどうしろって言うんだ!」で聞く耳持たず・・・
さすがに私もキレてしまって怒鳴り込んできた日、子供を寝かしつけてから
直に「次に怒鳴り込んできたら引越し屋呼んで強制的に追い出す」
と伝えました。
ウトメにチクられて怒られましたが「本気ですから」と言えました。
相変わらずウトメや夫に甘やかされているコトメですが
私を避けるようになってくれたので少し楽です
>>773 自分が出た方が早いような気がする・・・・
>>773 だからさ、そこはウトメの家で、コトメは子供
あなたは家族で独立すればいいじゃない
自分の家にいるのに、出て行けって鼻息荒くされたら、そりゃ怒るでしょ
ご主人が建てて、ご主人のお金でローン払ってるなら
ウトメごと追い出せばいいんだしさ
>>774 >>775 コトメの家ではありません。
私が相続した土地に夫が建てた家です。
同居は結婚前から夫との約束だったので
解消はしません。家業を継いで2人で頑張っていこうと決めたので
投げ出せません。
コトメとの同居は半年以内のはずだったのに
不況で就職先がない、家賃が払えないと
ズルズル7年になってしまいました
>>771 同居前はコトメの凸なかったんでしょ?
良トメは娘の自分が一番可愛いはずなのに、ってやっかんだんだろうね。
コトメ夫もそろそろ実家依存症を心配してたんじゃないの?
山奥くらしの間に娘から嫁に仕立て直して貰えるといいね。
先ずは解決できて良かった。
>>776 その条件分かってて実家然と振舞ってるとしたら、
コトメすげー。しかもそれを叱らない親…
>>776 自分のおかれている立場を解らせる必要があるんじゃないの。
コトメの荷物外に放りだすといいのに
なんで我慢するのかな怒鳴り返せばいいのよ。
>>776 ウトメ・旦那・コトメ全員の雁首揃えて、目の前で切れていいよ、それ
誰一人約束守れてないじゃん
こうやって愚痴を言いながら、
ずるずるコトメを飼い続けるんだろうさw
最初から半年で出て行く気なんてなかったんじゃないの。
>>776 だったらウトメごと放り出す覚悟でコトメを追い出せばいいじゃん
旦那が「俺にどうしろ」って言うなら、「追い出せ」の一言で済む
家賃がどうたら言うなら、手切れ金代わりにウィークリーでも借りて
そこへ送り込むくらいしないと理解されないよ
殺したいくらい病んでるなら、犯罪者になる覚悟で強硬に出た方がいいよ
>>776 とりあえずコトメに生活費を請求したら?
相場の家賃並の額だったら出て行くかもよ
ま、ここで愚痴ってるだけじゃ、何も変わらない。
>>776 いついつまでに退去すると猶予(半年以内)を与えて、書類を書いて家族揃った所で署名させたら?
怒鳴り込むくらい嫌なんでしょうから、出ていけますよね? 最初は半年の約束でしたけど、七年もあれば、引っ越し費用と生活費が充分に貯まっている筈だからあとは家探しだけで大丈夫なはずでよね?って言えば良い
だんながくそだな。
約束破りはお互い様なんだから、同居解消してもいいと思うけど。
>>776 >同居は結婚前から夫との約束だったので
>解消はしません。家業を継いで2人で頑張っていこうと決めたので
>投げ出せません
いくら前から決めていたことだって、環境や状況によって変わっていくものだろうに。
そんな意地張って誰得なのかな。
母親のつまらない意地で我慢を強いられるお子さんがかわいそうだね
元々のウトメのうちはないんだろうか?
処分したのかな?
同居にお金出してないとしたらすごい不良物件だな。
>>776 最初に約束したっつっても相手が非常識な行動することも予め言われてたわけじゃないだろ?
こんな状況なら約束は守れないって突っぱねてもいいと思う
よりムカついてるのが、当人よりもちゃねらの方じゃないかと思う件。
いや、他人事だからそうでもない。
部屋に怒鳴り込む姿を想像したらムカつくわw
コトメもだけど、逆ギレする旦那もムカつく。
なぁに、察してちゃんしてんだよw
>私が相続した土地に夫が建てた家です。
相続したということは両親ともに亡くなってるのかな?
義実家に財産乗っ取られそう。
>「俺にどうしろって言うんだ!」
こんなこという夫いらないよ。
ただ惚気たいだけなんだからもう放っておいてあげて。
どこ?w
だめな夫だけど許してあげるってこと?
797 :
名無しさん@HOME:2013/04/05(金) 14:55:53.10 0
うわぁ…うちのコトメも寄生虫だけど
>>763とこも酷過ぎ…
アゲアゲ
799 :
名無しさん@HOME:2013/04/05(金) 16:11:44.76 0
初めてのカキコですがよろしいでしょうか。
長文になりそうですが。
お帰りください
ダアリンと2人で家業を一生懸命がんばっていくの。
ダアリンのパパソママソも一緒よ、約束だから!
コトメはマツコ●ラックスに激似。
数年前に私友人の2流企業の営業マンを紹介するも、一緒にジム行かない?と言われたことに激怒してトメに文句。トメが旦那に文句で私の知るところに。
会う回数も減り、脈がないことは誰が見てもわかるのに、
「結婚前提に付き合ってくれてるの?年収とか教えて」的なメールを彼に送ったようで、もう限界と言われてしまいました。
祖母の友人の甥っ子さんを紹介した時は似たような流れでしたが、結局彼女の家事能力0がバレて破談。
最近はトメに会うたびにいい人教えろとうるさくなってきてます。友人の件でもう誰も紹介したくないってば・・・。
小姑と同じ年に出産しちゃいけないね
ずっと張り合って来てウザい
こっちは子供本人が好きで始めたスポーツなのに馬鹿にして自分は年間200万も塾につぎ込み部活を辞めさせた
兄弟二人とも地方国立理工学部に合格したと自慢
うちはスポーツで全国目指してたから塾は通わず独学で関東私立医学部受かった
こちらのほうが偏差値が随分高く学校からも文武両道で表彰されてるにも関わらず
近所や友達にあっちは私立しか行けなかったと馬鹿にして言いふらしている
恥ずかしくないのか?会うたびにお金大変でしょ?と嘲笑うし勘弁して欲しい
お金大変でしょ?
争いは同じレベルのなんとかってAAありませんか?
806 :
名無しさん@HOME:2013/04/05(金) 17:04:23.25 O
>>802マツコ吹いたwww
実家寄生虫女は家事能力0。そして妙に強気だよねwトメが甘やかすから何も出来ないんだな。まわりがトメコトメを甘やかす必要もないよ。また他人に紹介なんてすれば罰当たりそうw
>>806 強気じゃないんだよね。内弁慶?ってやつ。
相手の前になると何も話せなくなる。予定外のこといわれるとフジコ!
でも、早く結婚したい。まともに付き合いも重ねずに
相手を知ろうともせずに結婚に夢見てる。
コトメの部屋、少女漫画だらけなんだよね。私無理。
内容が都合良すぎるから。でも、世の中そんなものだと思ってるらしい。
>>776です
私の両親はすでに他界していません
婚約中に父が亡くなったのですが、代々田舎地主だったので
途方もない額の相続税に私が困り果てていたところ
不動産を営んでいる夫実家にお世話になり
分譲したりしてなんとかなりました
その分譲地の一角に家を建てて暮らしています
コトメに1ヶ月以内に出て行くように言わないと
離婚も考えると伝えたところ、
コトメに結婚を前提とした彼氏がいたことが判明しました
結婚が決まったらすぐ出るから、と
今日、我が家にごはんを食べに来るから私が作っておけと
言われました
お断りです
>804
>803じゃないけど、年間200万×高校3年間×2人で、ざっと1200万。
私大医学部は卒業するまでに3000万くらいらしい。
地方国立の学費との差額は埋められないけど、将来無事に医者になってくれれば
ペイできる範囲じゃない?
選択肢としては各家庭の経済力や価値観でどったもありだろうけど、とにかく自分age
嫁sageはおかしいよね。
将来ペイできるかどうかじゃなくて、今現在必要な金の話じゃね?
6年で3000万なら1年で500万だけど。
>>808 そういう時はコトメさんが手料理振舞った方がいいでしょ
でいいわな
コトメもだけどそれ以上に旦那に問題あるね。
>>808 林先生案件かと思ったら違うのか
ホントに結婚するなら、家賃(当然相場)を払うなら三ヶ月だけ
延長してやるって、恩情をかけてやっても良いかもね。
コトメ旦那(予定)がまともそうな人なら。
それ以降は新居が決まってなくてもマンスリーにでもいけと。
>>808 いやー、コトメは勿論だけど、
旦那もウトメも糞すぎてワロスw
マジで切れたほうがいいわ、1度派手にぶちかませw
夫と二人で家業を継いでいきます(キリッ
って不動産屋だったのかよ・・・。
鴨葱だったんだろうなあ…
親がいないからなめられてるし。
コトメを別居させる気があるなら、手持ちの物件で適当なのがあるだろうに。
なめられてるんですよ…
やっぱ、林物件のような気がしてきたよ。
同業他社挟んで土地売っぱらっちまえ
んで自分はとっとと逃げりゃいい
コトメよ、もう婿養子でも取ってほしい。
そこの家も土地も墓もウトもまとめてアンタが取ればいい。
面倒をこっちに押し付けないでください、ハイ。
>>821 激しく同感
何もいらないから、関わらないで欲しい
>>808 コトメの婚約者の事の顛末、
是非続けて書き込んで欲しい。
>>823 ID出ない板な上に本人も酉つけていないのに、無茶言うなw
高齢毒コトメがいるんだけど
年々傷つきやすくなってる。
言葉刈りみたい。
「今日寒いですね。こんな日は外出たくないですね。」って言うと
いつも家にいて悪かったね。一人でさみしいって言いたいのね。ひどい。
という内容の返事。
めんどくさい。
「今日は暖かいですね。お出かけ日和ですね。」って言うと、
何と答えるのだろう。
シミュレーションして物を言わねばならんのはキツいな。同情するよ。
>>826 「どうせ誘う相手も居ない癖にって内心思ってるんでしょ」辺りじゃない?
出かける予定もない私に対するイヤミか!
とかいいそう
>出かける予定もない私に対するイヤミか!
あ///わっかりました〜?
とか返してやりてえ
どーせ世界の終りみたいな顔してギャン吠えするんだろうけど
メンヘラのコトメに似たような返しした時に大騒ぎになったわ…
私のコトメは病弱キャラでうざい。
会うたびに、気分が悪い。吐きそう。頭痛い。足痛い…○○痛い。って感じ
夫が言うにはいつものことらしい。初めは心配して気を使ったりしてたんだが
流石に毎回だと、「そうなんですかー」ってスルーしちゃうのもしょうがないよね。
体調悪いのになんで来るの?って思うし。無理しなくても寝てて大丈夫ですよ?
と言っても、折角来てくれたor来たのに〜って感じだからめんどくせ
本気でめんどくさいのが、半分くらいは本当に具合悪いから嫌だ。
一度、スルーしてたら道端で行き成りブッ倒れて救急車呼ぶ羽目になり
散々なことになったから…。年に5、6回しか会わない人だし
その日くらいは気を使って病人介護の精神で頑張るか…と思っても
なんかダメだ。外食がいい!って言ったのはコトメなのに
足が痛いから遠出は車出して。出せないなら近場で美味しい所探して
ってな感じで、イライラする。足が痛いなら外食じゃなくても〜と言うと↑の
折角〜ってなる。はぁ。明日、義実家に用事があるから多分会うだろうけど
憂鬱だ
私のコトメは病弱キャラでうざい。
会うたびに、気分が悪い。吐きそう。頭痛い。足痛い…○○痛い。って感じ
夫が言うにはいつものことらしい。初めは心配して気を使ったりしてたんだが
流石に毎回だと、「そうなんですかー」ってスルーしちゃうのもしょうがないよね。
体調悪いのになんで来るの?って思うし。無理しなくても寝てて大丈夫ですよ?
と言っても、折角来てくれたor来たのに〜って感じだからめんどくせ
本気でめんどくさいのが、半分くらいは本当に具合悪いから嫌だ。
一度、スルーしてたら道端で行き成りブッ倒れて救急車呼ぶ羽目になり
散々なことになったから…。年に5、6回しか会わない人だし
その日くらいは気を使って病人介護の精神で頑張るか…と思っても
なんかダメだ。外食がいい!って言ったのはコトメなのに
足が痛いから遠出は車出して。出せないなら近場で美味しい所探して
ってな感じで、イライラする。足が痛いなら外食じゃなくても〜と言うと↑の
折角〜ってなる。はぁ。明日、義実家に用事があるから多分会うだろうけど
憂鬱だ
私のコトメは病弱キャラでうざい。
会うたびに、気分が悪い。吐きそう。頭痛い。足痛い…○○痛い。って感じ
夫が言うにはいつものことらしい。初めは心配して気を使ったりしてたんだが
流石に毎回だと、「そうなんですかー」ってスルーしちゃうのもしょうがないよね。
体調悪いのになんで来るの?って思うし。無理しなくても寝てて大丈夫ですよ?
と言っても、折角来てくれたor来たのに〜って感じだからめんどくせ
本気でめんどくさいのが、半分くらいは本当に具合悪いから嫌だ。
一度、スルーしてたら道端で行き成りブッ倒れて救急車呼ぶ羽目になり
散々なことになったから…。年に5、6回しか会わない人だし
その日くらいは気を使って病人介護の精神で頑張るか…と思っても
なんかダメだ。外食がいい!って言ったのはコトメなのに
足が痛いから遠出は車出して。出せないなら近場で美味しい所探して
ってな感じで、イライラする。足が痛いなら外食じゃなくても〜と言うと↑の
折角〜ってなる。はぁ。明日、義実家に用事があるから多分会うだろうけど
憂鬱だ
またコピペか
私のコトメは病弱キャラでうざい。
会うたびに、気分が悪い。吐きそう。頭痛い。足痛い…○○痛い。って感じ
夫が言うにはいつものことらしい。初めは心配して気を使ったりしてたんだが
流石に毎回だと、「そうなんですかー」ってスルーしちゃうのもしょうがないよね。
体調悪いのになんで来るの?って思うし。無理しなくても寝てて大丈夫ですよ?
と言っても、折角来てくれたor来たのに〜って感じだからめんどくせ
本気でめんどくさいのが、半分くらいは本当に具合悪いから嫌だ。
一度、スルーしてたら道端で行き成りブッ倒れて救急車呼ぶ羽目になり
散々なことになったから…。年に5、6回しか会わない人だし
その日くらいは気を使って病人介護の精神で頑張るか…と思っても
なんかダメだ。外食がいい!って言ったのはコトメなのに
足が痛いから遠出は車出して。出せないなら近場で美味しい所探して
ってな感じで、イライラする。足が痛いなら外食じゃなくても〜と言うと↑の
折角〜ってなる。はぁ。明日、義実家に用事があるから多分会うだろうけど
憂鬱だ
何でこのスレってコピペ厨の的になり易いんだろ?
コピペは無視無視。
私のコトメは病弱キャラでうざい。
会うたびに、気分が悪い。吐きそう。頭痛い。足痛い…○○痛い。って感じ
夫が言うにはいつものことらしい。初めは心配して気を使ったりしてたんだが
流石に毎回だと、「そうなんですかー」ってスルーしちゃうのもしょうがないよね。
体調悪いのになんで来るの?って思うし。無理しなくても寝てて大丈夫ですよ?
と言っても、折角来てくれたor来たのに〜って感じだからめんどくせ
本気でめんどくさいのが、半分くらいは本当に具合悪いから嫌だ。
一度、スルーしてたら道端で行き成りブッ倒れて救急車呼ぶ羽目になり
散々なことになったから…。年に5、6回しか会わない人だし
その日くらいは気を使って病人介護の精神で頑張るか…と思っても
なんかダメだ。外食がいい!って言ったのはコトメなのに
足が痛いから遠出は車出して。出せないなら近場で美味しい所探して
ってな感じで、イライラする。足が痛いなら外食じゃなくても〜と言うと↑の
折角〜ってなる。はぁ。明日、義実家に用事があるから多分会うだろうけど
憂鬱だ
838 :
830:2013/04/06(土) 11:33:17.18 0
なんかごめんなさい。コピペの方もほどほどにお願いします
コトメの陰謀だな。
>>838 コトメかまってちゃん察してちゃんなメンヘラなんだと思うわ
ミュンヒハウゼン症候群
明らかな原因は不明ですが、周囲の関心や同情を集めることで本人の心が満たされるとも考えられています。
いわゆる''「虚偽障害」''ですが、繰り返し行い自己暗示がかかり、本人も虚偽なのか本当なのか分からなくなることがあります。
いわゆる「虚実ないまぜ」の状態です。
なお経済的・法律的な利得を得るために行われる場合は''「詐病」''と呼びます。
私のコトメは病弱キャラでうざい。
会うたびに、気分が悪い。吐きそう。頭痛い。足痛い…○○痛い。って感じ
夫が言うにはいつものことらしい。初めは心配して気を使ったりしてたんだが
流石に毎回だと、「そうなんですかー」ってスルーしちゃうのもしょうがないよね。
体調悪いのになんで来るの?って思うし。無理しなくても寝てて大丈夫ですよ?
と言っても、折角来てくれたor来たのに〜って感じだからめんどくせ
本気でめんどくさいのが、半分くらいは本当に具合悪いから嫌だ。
一度、スルーしてたら道端で行き成りブッ倒れて救急車呼ぶ羽目になり
散々なことになったから…。年に5、6回しか会わない人だし
その日くらいは気を使って病人介護の精神で頑張るか…と思っても
なんかダメだ。外食がいい!って言ったのはコトメなのに
足が痛いから遠出は車出して。出せないなら近場で美味しい所探して
ってな感じで、イライラする。足が痛いなら外食じゃなくても〜と言うと↑の
折角〜ってなる。はぁ。明日、義実家に用事があるから多分会うだろうけど
憂鬱だ
病気ネタになるとコピペ厨湧くね
844 :
名無しさん@HOME:2013/04/06(土) 15:39:29.84 0
コトメさん、トイレットペーパーが残り少なくなると、取り外して新しいのを使う。
で、残り少ないトイレットペーパーをどうしろと??
トメさんに聞くと「あーそうだよねー。昔からそうだよ。百貨店のトイレもそうだよね。何でだろうね」で終わり。
本人には面倒くさいから聞けないorz
残り少ないのを外した後、新しいのを使うの?
ほかの人(客?)のために新しいの入れた後、
自分は残り少ないのを使うってのは実家の母がやってる
>>843 この手のキチガイ相手には何がトリガーになるのか素人には判り辛い
うちもお客さんが来る時に残り少なければ、外して新しいのにしておいたりするけど、
そういうのとは違うんだよね?
うちのコトメは独身でもまだ20代だから恋愛とかしてるみたいだしまだ安心だけども
高齢で独身のコトメ持ちの友人をみると同情してしまう
>>844 コトメ自身の家でやるならともかく、人んちでもやるならイライラするな
お店などで残り少ないペーパーを外して新しい物に付け替えるのは
お客様へのサービスだし、外したのは従業員のトイレで使ったりするよね。
実家で自分のために新しいペーパーに替えるって
何考えてんだ…コトメ
何も考えていない
せいぜい自分かよければそれでいい
外出先で酷いゲリが止まらなくて、少ししかなかったトイレットペーパーがあっという間になくなって
パンツで拭くしかなくって、その後ノーパンで一日を過ごしたトラウマがあるんだよきっと
独身の兄弟がいると、病気や事故の時助けに行かないといけないもんね。
うちも人事じゃないや。
残り少ないペーパーを新しいものに変えて(←次の人への配慮)
外したのを自分で使う、ならわかるけど
新しいのを自分が使って外したのは放置←神経疑うってことだよね
コピー
856 :
名無しさん@HOME:2013/04/07(日) 07:42:29.42 0
コピー
すべてはコピー(プラスティックス)
携帯からごめん。ついにやってやった。
コトメの弁当を作ってる。これはまあ別にいい。一個増えても変わんないし。
その弁当を自分が作ったって彼氏やらに吹聴してる。
これもいらってするけどまあいい。後々困るのはコトメだから。
でも、ありがとうもなしに要求だけってどうよ?
彼氏君が人参嫌いだからハンバーグに入れんな!作り直せババア!じゃねーよ
でも作り直してあげる私なんと良い嫁。
逆 日 の 丸 弁 当 だ け ど ね!
真ん中にあるちっこい米仲良く食ってな
楽しいピクニックになるとイイネコトメちゃん!
え!コトメちゃんの弁当だけじゃなくて彼氏の分まで作ってるの?
逆日の丸弁当というと、梅干だらけなのかw
それって却って高くつくような気もするが
>>859 お弁当作ってきたの〜成功したのこれだけだから〜
一個を一緒に食べよ〜って言うのってドヤ顔で言われた。
健気アピールかね。ムカつくけどパートに行ってくるよ。
職場か学校か知らんがそんなことしてたらバカップル扱いだな
>彼氏君が人参嫌いだからハンバーグに入れんな!作り直せババア!
こんな事言われてまで作ってやる必要ないと思うけど。
何か弱みでも握られてるんだろうか?
私ならそんなこと言われたら人参尽くしにしてやるわ
>862
もうお仕事中かな?
夜に報告待ってるよノシ
>>865 にんじんピラフ、にんじんの卵焼き、にんじんのきんぴら、にんじんのかき揚げ
にんじんのピクルス、にんじんのグラッセ
・・・・・(´ж`;)ォ・・ォェッ・・・
うまそうw
単品ではいいけど、ひとつの弁当箱に入ってるのは勘弁だわ。
ニンジンすりおろしたハンバーグにしてやんよ、と思うわ。
なんで作る方が生殺与奪の権利握ってるってわかんないかねぇw
作らなかったら困るのどっちだよw
うちのトメとコトメは、結納の席で私が入れたお茶をコトメの手柄(ってのも変だが)にしたよw
お茶すら入れられないって、そんなちょっと練習すればいい話なのに。
それを覚える気もないのがだめだろ。
なんでそう、後々一瞬でバレる詐欺を働くよ、と。
ただ、コトメ夫は「そんなバカなコトメちゃんがカワイイ、お茶なら僕が入れます」という人だったので
現在まで返品は免れている。
お茶すら淹れられないって…池沼か?
うまく淹れられないって意味だと解釈したけど
結納にお茶?
煎茶を熱湯で入れるとか、茶葉を入れ過ぎるとかね。
うちのコトメも、なんでも熱湯で入れてたわ。
トメもそうだったから仕方ない。
結納にはサクラ湯ってところもあるが、普通にお茶で問題ない
結納の場で新婦予定がお茶淹れるってのも変な感じがするけど
正式な場でなければなんでもあるよね
>>871 > ただ、コトメ夫は「そんなバカなコトメちゃんがカワイイ、お茶なら僕が入れます」という人だったので
よかったね
こういう組み合わせばかりならいいんだけど
>>872 > お茶すら淹れられないって…池沼か?
ハタチの頃の神田うのがそうだったよ。
テレビ番組の「この場の材料でお茶を淹れてみてください」って企画で
あったかいお茶を淹れるのに、ペットボトルの緑茶をレンジであっためてたw
「わたしお茶なんていれたことないも〜ん」って言ってた。
やらせかもだけど、飲まない手伝わない人ならお茶の淹れ方すら知らないかもねww
お茶ってお抹茶の事かと思って読んでた
お抹茶なら御茶を点てるというと思うが...
うちのコトメさんもみんないるときはお茶は自分で入れないよ(←一人のときは自分でやるかもしれないが)。
料理は全てトメさんか大トメさんか私がやる。
実家住まいで据膳だから仕方ないが。
ただ好き嫌いは私の子供より多いかも?
886 :
862:2013/04/07(日) 17:37:17.06 O
パート終わって携帯見たら鬼のように着信入ってた。
家の電話にも大量の留守電で、メッセージ再生するだけでも疲れた…。
ふざけんなブスとか汚い言葉を吐き散らすコトメの遠くら辺から
ちょっ、え、とかいう男の声が聞こえてたけどこれって彼氏かな??
BGM提供ありがとうね!早速夕食時に流すわ!
>>864 コトメすごい猫被りの達人なんだ。
外でも勿論、家でも猫被ってる。筋金入り。
だから私がなに言っても駄目だろうなあって。
本当はレコーダー録音して印籠よろしくしたかったけど
使えるタイミングが案外ないのね。私には高等技術だった。
その後をお待ちしています。
留守録をレコーダーに入れればいいんじゃない?
コトメは人前でそんな事言っちゃったのかw
馬鹿だなあ
コピーとって保管しておけよー
wktk
892 :
名無しさん@HOME:2013/04/07(日) 19:43:55.99 0
今のテレコって12時間くらい録音できるでしょ?
コトメと会ってるときは常にONで、いなくなってから
PC取り込みで保存すれば良いんじゃない?
で、原音?はそのままに、ピンポイントの部分だけを
抽出したお披露目Verを作っておけばよろしいかと
旦那を驚かせようと作ったお弁当をうっかり間違えて渡しちゃったテヘペロ★ミ
>>893 旦那用のエロ弁をコトメちゃんに持たせたの?
やばいよね?
>>
ようつべにうpすれば??
旦那用のエロ弁て何?
牡蛎、すっぽん、うなぎ、ニンニク、山芋、オクラ、マムシ、こんなとこ?
きっと弁当箱のふたを開けると、松茸が屹立してるんだよ!!
とびだす絵本みたいだなw
用意するもの
ソーセージ(フランクフルトからポークビッツまでお好みで)
ゆでたまご(2個もしくは二分の一に縦割りしたもの)
トッピング用おぼろ昆布、もみ海苔など
あとはわかるか?
ポークビッツとうずら玉子使うとまた一種趣の違うハラスメントになりそう
そろそろ遠慮してくださる?
二番煎じまではいいけど、その後はウザいだけですわよ。
904 :
名無しさん@HOME:2013/04/08(月) 00:57:32.41 0
トメが作ったコトメ用弁当と
幼稚園生用の弁当(カコさんウインナーや海苔で○○○ちゃんと書いたり)を
コトメが間違えてもって行った事はあるぞ。
トメさんが「タコさんウインナーの作り方教えて」と聞いてきたことで発覚。
意味がわからない
今更だけど
893は862の言い訳を考えてみました☆のつもりなんじゃないの
>>906 うん そのつもりがなんか変な風にとられてて、まずったと反省中
書き方まずかったね
いや、普通にわかったよ
いや、わかったけど誤解されない書き方もあるだろうと
誤解しなかったよ。どうせ前を読まずに書き込む人なんでしょう。
ここはそういう人ばかりってことか
そうそう、そんでなんでこれがわからないの?私は分かっちゃうけどな〜派と
いやちょっとわからんだろここがこうで〜派で、ネチネチやるまでがいつもの流れw
なんで人に作らせた弁当を事前に中身を確認しないで
いきなりターゲットの目の前で開けるんだろ?
馬鹿だから?
弁当作ってもらうのが日常茶飯事で
暴言吐いても常に嫌な顔しないで言うこと聞いてくれてれば
確かめることもしないんじゃないの?
>カコさんウインナー
なんと畏れ多いものを
母親に作ってもらった弁当を友達と一緒に食べるのに
いちいちその前に確認しないだろ。
それと同じくらい日常的になってるんだと思う、
母親ではなくて奴隷だろうがな。
918 :
862:2013/04/08(月) 11:54:47.12 O
なんか荒れてる?私のせいだったらごめん。
昨日は色々あったから箇条書きで
・コトメ帰宅、猫撫で声でそれとなく文句を言い出す
・あたしお姉ちゃんに嫌われてる…と泣き真似し出したところで留守電再生
・豹変して訳の分からない言葉を叫んだ後、家の電話の線を抜く
・レコーダーに更に録音しておいた罵詈雑言をON!
・返せよババア!死ね!と言いながら取ろうとするも無理(コトメ15Op、私17Op)
・ポカーーンとしてこちらを見ているウトメ&夫
・石女の癖に!と言い掛けたら夫が立ち上がり顔面にグーパンチ
・大好きなお兄ちゃんに殴られて呆然、ヴァオーー!と大声で泣き出す
・娘の口の悪さ&下品さにトメ過呼吸になる
919 :
862:2013/04/08(月) 11:55:52.46 O
過呼吸のトメ、甲子園のサイレンみたいに泣くコトメ。
オロオロしてトメの背中をさするウト、追い打ちかけるようにコトメを罵る夫。
夫が怒ったのを初めてみたし、泣き叫ぶコトメやウトメに恥ずかしながら何も出来なかった。
トメの過呼吸が落ち着いて、コトメが出てくか兄夫婦(私達)が出てくか
どっちにする、とウトが聞くと、こんな家暮らせるか!とコトメは荷物掴んで出ていったよ。
いくらコトメがウンコでも、家族の関係を壊しちゃったんだなあと今更ながら後悔してる。
夫は気にするなって言ってくれたけど、表向きは優しい、可愛い、でもちょっとバカ
という妹としては可愛いげのある感じだったんだ。ウンコだけど。
これで全部終わったって思ってもいいのかな。
しかしコトメ、今年卒業したばっかりなのに石女なんて言葉どこで覚えたんだろう。
なんだ、また170cm嫁のネタだったのか。
>>919 小説とかに出てくるでしょ>石女
まぁ遅かれ早かれ化けの皮は剥がれたと思うよ。
誰が剥がすかはタイミングの問題だろうし、他人にしか素顔を見せられないような
歪んだ関係は早く暴いておいて正解だと思うよ。
義実家にとっていいことしたんだよ。
まぁ、コトメを守るために自分が犠牲になる必要は
爪の先っぽ程もないし自分を守るのは当然の権利だしね。
コトメが出て行くことになるか自分たちが出て行くことになるかは
流れ次第だけど、自分たちが出て行く覚悟を持っていればそれも関係ない。
しかし、このコトメ、
結局出て行かないか、出て行っても速攻戻ってくると思うよ。
トメの妄想話だけを聞き私が悪いという見解で意見をしてくる
わざわざコトメに家庭内の話をする旦那も旦那だが、その他愛もない世間話をわざわざ悪く捉えて
私だけに批があるという見解で意見してくる
育児についても意見してくるコトメ
嫁子ちゃんも何かあったら言ってね!本当の妹だと思ってるうんぬん言うけど
わざわざ首つっこんでこないでくれよ
どんだけ暇なんだよ…
さすがに結婚も出産も育児も家事もしたことない人になにかを言われたくない
っていう事をかなりやんわり優しく言ってしまったけどすごい凹んでしまうし
こういう善意のつもり、仲をとりもってるつもりの人って本当になんなの
旦那ひっくるめて義実家のなにもかもが嫌になってきた
家族なんだから!って言うけどおたくのクソトメさん私の実家にまで迷惑かけたから無理です
>こういう善意のつもり、仲をとりもってるつもりの人って本当になんなの
まさにウンコ女じゃないですか
いい嫁キャンペーン時期は終了ですよ
>>924 いい嫁キャンペーンはとっくの昔に終了してて
色々と拗れすぎた為にクソトメとは接触してない
だからもう旦那ごと義実家連中を放り投げたい気持ちでいるんだ
旦那はコトメと仲良しだからコトメ>>>嫁みたいな意見だしなんかもう無理
エネスレ案件になりそうだね
>>925 通りすがりの見知らぬ他人だが、あなたの背中を押す。
そんな義実家とコトメ付きの旦那とはさっさと離婚してしまいなさい。
自分の心の平穏が一番大事だよ。
コトメが不倫してできた子を産んだ。妊娠中に医者から高血圧で産むとき危険かもと言われたらしく「嫁子ちゃんもし私が死んだらこの子よろしくね!」と言われた。
それだけならまだ冗談混じりだろうと思ったが、産まれたらうちの子と似た名前をつけた。
コトメ曰く「私が死んだらそっちの家庭に馴染めるようにつけたの!」らしい。
うちの子が美緒ならコトメコが奈緒のような感じ。
似た名前をわざわざ付けるのにも腹が立ったけど、ビールばっかり飲んで臨月のときと変わらないお腹で痩せる気もなく死んだら死んだらとうるさいコトメなんか嫌いだ。
「日曜日に家族で出かけられていいわねー、ウチは平日しか会えないし近場じゃお出かけもできないのよねぇー」と会うたびに言って来るのも腹立つ。
そのくせ「慰謝料を払いたくないからまだ離婚させないんだ」だって。
不倫相手の奥さんにバラしちゃいたい。
うちのコトメは基本いいコなんだけどちょっと足りない。この間、嫁ぎ先から帰省した時、
「私嫁姑で大変なんだ〜。嫁子ちゃんはうちの母みたいな人が姑でいいね」
と愚痴られた。
まさかコトメにトメの悪口なんていえないから黙って聞いていたけど。
コトメ「嫁子ちゃん、うちの母も大変でしょ〜。同居してくれてありがとう」
私「いいえ、お義母さんはいい人だから、私は助かってます」
って言うのが普通だと思う、と夫には言っといた。
同居なんかしてるアホが偉そうに
>>928 コトメ子の面倒はみませんよって、寝言言う度に否定しときゃあ良いのに。
>>923 > 嫁子ちゃんも何かあったら言ってね!本当の妹だと思ってるうんぬん言うけど
本当のお姉ちゃんだと思ってはっきり言いますけど、って前置きして
やんわりじゃなくきっぱりはっきり言ってしまえばいいよ
それでも嫁の味方をしない夫ならすっきり捨てる決意もできるってもんさ
>>932 バラしてコトメが慰謝料請求とかされたら義実家から
援助要請とかヤヤコシイ事になりそうじゃない?
幾ら他人だと言っても近い親族とかだとスルーって難しいからね
>>934 もうすでにヤヤコシイ事にはなってるんだけどね。
相手にばらすよりはまず先にコトメ本人にはっきり言うほうが先だとは思うが。
不倫の時点で不良債権以下
コトメに慰謝料請求されたら、勿論コトメだけで支払いするよね?って確認してみたら?
コトメ子を任せるとか発言している所を見ると、慰謝料も面倒みてもらうものとして脳内決定していそう
不倫コトメに平気で出産させるような家の
男どもって、どういう神経してるんだろう?
なぜ男だけ?
まだ離婚させないんだーと言いつつ実はしてくれないだけじゃないの
それこそ慰謝料とかで お 前 が 大変になるからまだこのままでいよう
とかなんとか丸め込まれてさ
自分は惨めじゃないの余裕があるのと見せたいから
私が離婚させないでやってるんだって言ってるだけだったりして
「嫁子ちゃんもし私が死んだらこの子よろしくね!」
「私が死んだらそっちの家庭に馴染めるようにつけたの!
コトメ、悲劇のヒロインになりきって集る気満々じゃね?
うちのコトメも「私が死んだら〜」ってよく言う。
不倫を隠して性格の不一致理由のバツイチで、再婚相手との間に一子産んで
産後の肥立ちが悪いだか、なんかあって、肝臓数値が悪いとかで悲劇のヒロイン気どり。
で、名前はうちの子と同じ留め字使ってる。
うちはバニシングツインで、もし無事に生まれたらつけようと思ってた名前だった。
それは鳩旦那が、トメや妊娠前のコトメにも話しているから知ってる。
この前言われた時に「喜んで頂くけど、いつくれるの?ってかいつ死ぬの?」って返した。
「ヒッドーイ」って泣いて出て行ったが、別にどうでもいい。
産んでないとはいえ、宿した命を失ったことを知ってる人に
軽々しく死んだらとか言ってほしくなかったし、旦那が注意しても改めなかったから
もうどうでもいいやって開き直って、コトメ元旦那には不倫のことをバラした
時効前だから慰謝料請求するって言ってた
黙っていたのが心苦しかったので、コトメからのメールのみだけど証拠に協力した。
それを許してる旦那・
>>929 そこで良い嫁キャンペーンするからダメなんだよ。
コトメもムカつくけどそれ以上に旦那がムカつく話だな
一番の敵は放置なんですかねぇ
リアクションなしはYESだと思い込む人もいるから
放置も危険がないわけではない。
キチ相手は難しいよ。ケースバイケースだな。
寄生虫が寄生先を攻撃するわけないだろ
950 :
名無しさん@HOME:2013/04/09(火) 12:33:41.63 O
旦那には引き取るなら離婚してあげるから貴方だけで育ててね、私は私の子育てを頑張るからと言うべき
それでも引き取るという話をするならコトメ子>自分の子なんだから心置きなく離婚できるでしょ
死んだらの話がうざいって言ってるのに
死んだらの話の続きを嬉々として続けようとする950に辟易
前から気になっていたけど、ときたま見かける「寄生先」って言い方は
家庭板ローカル言語?
普通なら「寄生虫」の反対語は「宿主」だよね
寄生虫が擦り寄る先だから寄生先と
普通に読んでた
2ちゃん語か家庭板用語なのかね
寄宿してるなら寄宿先
寄生してるなら寄生先
帰省してるなら帰省先
宿主が死ぬと一緒に死ぬのが寄生虫だが、
こやつらは次のに乗り換える気満々だから
単に寄生先だと思ってた。
いや対で使うならやっぱり宿主だろう
意味は通じるけど間違いは間違いってやつだな
私や夫やウトがいるのにその場で突然赤ちゃんに授乳し始めるコトメがいる
コトメだけやってる分には私なり夫なりが退室すればいいんだけど
うちに子供ができてから私にもみんなの前で授乳しろと言ってきてウンザリ
義実家に行くと
「嫁ちゃんもここで授乳しなよ。お父さん(ウト)に写真を撮ってもらいましょう」
とか言う
今まで数回こういうことがありその時はのらりくらりと交わして外出したりしてごまかしてたんだけど
この間あまりにも進めてくるのではっきり恥ずかしいから嫌だというと
「恥ずかしいなんて言う方が恥ずかしい、イラやしい思考。子供がカワイソー」
「エロいことを赤ちゃんの前で言わないでっ」
みたいにファビョりながらすげー怒られた……orz
ちなみに夫とウトメは私と同じような考えで
いくら血のつながったコトメと言っても授乳シーンは見たくないし
部屋もちゃんと用意してあるからそっちでやるかケープなどを使ってほしいと散々言っている
私がハッキリ恥ずかしいから嫌だといった時にも加勢してくれたんだけど
コトメはけがらわしい考え方でおかしいから直せとの一点張り
しまいには涙目になりながら
授乳は当然のことで恥ずかしいと思う人がおかしいということを
原始時代の人間やなんかよくわからない民族を例に出しながらこんこんと説明しはじめた
コトメの説明が10分に及んだところで私は子供と近くの図書館に避難(多少遊べる子供ルームがある)
20分でウトが私たちと合流
30分でトメと夫も合流し
せっかくだからみんなで晩御飯食べに外出しました
(その後コトメはコトメ夫が引き取りにきた)
話通じないわあの人
>>959 出産の時に理性も何もかもひりだしたとしか言いようのないコトメですね。
乙でした。
>>959 もともとそういう露出とか痴女のケがあるんじゃない?
コトメ旦那の実家でも同じ事やってるんだろうか。
授乳でちやほやされたいんじゃ…
問題は授乳が恥ずかしいかどうかではなく、
コトメが「人の嫌がる事を強要している」ってことだよね。
一生気付かないんだろうけど。
こういうコトメ、授乳強要するようなウトメのいるとこに嫁げばwinwinなのにねー。
コトメ、自分の旦那や義実家に強制されて病んじゃったのかね?
それとも元々こんな人だったんだろうか
コトメ、義実家で公開授乳を強要されて壊れちゃったんじゃ…
>>963 そういや、最近授乳ネタでどっかのスレに湧いたエロジジイがいたな
ウトメは乳首の色チェックしなけりゃいけない
色で母性や性経験豊富かどうか分かるとか書いてフルボッコだった
フルボッコもなにもあれはただのネタ氏じゃないか
>>959 つ「コトメちゃん、連れションじゃないとトイレ行けなかった人?」
コトメ「行けるけど出ないのよね」
970 :
959:2013/04/10(水) 00:29:47.60 0
みんなレスありがとう
コトメはコトメ旦那の実家でも普通にみんなの前で授乳してると言ってた
公園で上の子遊ばせながらベンチとかでも乳を出して授乳するみたい
さらに私は見たことないけど
ツイッターだかフェイスブックだかに授乳中の写真を載せてるって
(後ろからとか見えないようにしてるのかもしれないけど)
とにかく授乳は神聖なもので隠れてやるようなことじゃないみたいに言うんでウザイ
>>959乙
コトメ、出産の時に恥とか常識も一緒に産み落としちゃったんだろうね
乳だして授乳しようが、誰にも迷惑はかけないんだから好きにさせりゃあいいじゃん
価値観を押し付けるのはやめてって言えば済む話だし。
授乳する乳みて、エロい目でみる男はマザコンくらいなもんだ。
誰も女としてみていないのに、勘違いしちゃって恥ずかしいし痛いナー
世の母親は、別にケガレがあるから人前で授乳をしないわけではないのだが
第一「神聖」は「不可侵」に通じるもので、「開けっ広げ」とは真逆のものではないだろうか
コトメの理屈はむしろパンツ丸見えを咎められて
「別に見られて困らないし、私のパンツ汚くないし、みんな私のパンツ見て喜んでるよ?」と曰う
安売り女の理屈に見える
975 :
970:2013/04/10(水) 08:10:51.85 0
>>975 乙で御座います
乳ほり出しコトメが猥褻物陳列罪で引っ張られる呪いをかけた
正しくは公然猥褻罪だけどなW
子供を作る行為も神聖なものだよねって言ってあげて
昔は当たり前の光景だった
戦前に帰ってね。
精液は汚くないでしょって言って、
精液を旦那に飲ませようとするタイプの女だね。
旦那が汚いよって拒否すると「汚いものを私に入れるの?」って困らせる女。
まぁ、一言で言うとアホだ。
価値観の強要は駄目だけど、赤ちゃんの食事なんだし…猥褻だとは思わない。
授乳よりも妊婦ヌードが嫌
983 :
名無しさん@HOME:2013/04/10(水) 11:39:19.54 0
公園でオープン授乳している人がたまにいるけど
授乳中の乳なんて乳牛の乳と同じでセクシーでもなんでもない。
血管浮いて気持ち悪いだけ。
しかも普段隠してある胸元を大きく晒してるから、ぎょっとするよね。
多くの人が不快だから晒さないで欲しい。
妊婦ヌードなぁ…
芸能人が仕事でやる分にはまだ理解の範疇内なんだが(でも脳内麻薬がどんだけーとは思う)
一般人がやるのは意味不明〜 自己満足で終わるならいいけど、他人に見せるんだよね…
まあ文化とかの問題だよね
土人文化とかだと乳丸出しがデフォだったりするから
小便も元は血液だ、汚くなんかない。
飲めよ。
>>985 戦前の日本もそうだったのだよ。
丸出しで夕涼みでも平気だった。
コトメの言い分が宗教の勧誘みたい
必死過ぎてコワい
>>987 朝鮮土人がサラッと嘘書いてんじゃねえよ
>>989 本当。
戦前の日本画や風俗画を見たことないのかな?
ついでに。
「肌脱ぎ」という言葉を知っているかな?
女性でも普通にやることだった。
田舎のばあちゃんが丸出しでうろつくのはその名残か
授乳する乳より赤ちゃんを見ているだけなのに、乳を見られたくないとずいぶんと自意識過剰なこって。
誰がプルーンみたいな乳首みて喜ぶんだよw
プルーンプルーンしてるおっぱいなら見たいけどな
いや、恥じらいは大事だ
おっぱいの持ち主がどんな女でも「見ないで…」と言うのはとても大事
>>993 悪いがお前のかーちゃんのプルーンは見たくないので断る
>>993 誰かドラえもんのAAお願い
君は本当に馬鹿だな!ってやつ
>>993 :::::::::::/ ヽ::::::::::::
:::::::::::| ば じ き i::::::::::::
:::::::::::.ゝ か つ み ノ:::::::::::
:::::::::::/ だ に は イ:::::::::::::
::::: | な。 ゙i ::::::
\_ ,,-'
――--、..,ヽ__ _,,-''
:::::::,-‐、,‐、ヽ. )ノ _,,...-
:::::_|/ 。|。ヽ|-i、 ∠_:::::::::
/. ` ' ● ' ニ 、 ,-、ヽ|:::::::::
ニ __l___ノ |・ | |, -、::
/ ̄ _ | i ゚r ー' 6 |::
|( ̄`' )/ / ,.. i '-
`ー---―' / '(__ ) ヽ 、
====( i)==::::/ ,/ニニニ
:/ ヽ:::i /;;;;;;;;;;;;;;;;
999 :
名無しさん@HOME:2013/04/10(水) 14:38:01.75 0
999
おっぱいは
赤ちゃんの物でも
夫の物でもない
持ち主の物
1001 :
1001:
┌─┐
|も.|
|う |
|書 |
│け│ このスレッドは1000を超えました。
│ね│ 続きは新しいスレッドでお楽しみください。
│え .|
│よ .| 家庭板@2ちゃんねる
バカ ゴルァ | !!.│
└─┤ プンプン
ヽ(`Д´)ノ ヽ(`Д´)ノ (`Д´)ノ _ ( `Д)
| ̄子 ̄|─| ̄子 ̄|─| ̄母 ̄|─|父|( ヽ┐U
〜 〜  ̄◎ ̄ . ̄◎ ̄  ̄◎ ̄ ◎−>┘◎