1 :
可愛い奥様:
だしました。
5 :
名無しさん@HOME:2013/02/28(木) 00:53:26.04 0
保守
たしか、「パート」は英語で「アルバイト」は…、なんだっけ?
パートタイムジョブだっけか
日刊アルバイトニュース
11 :
忍法帖【Lv=39,xxxPT】(1+0:4) :2013/02/28(木) 13:36:53.36 0
test
12 :
名無しさん@HOME:2013/02/28(木) 22:07:20.70 0
こちらの職場はゆるい職場です。
なので高校生が掛け持ちでコンビニで働くと
コンビニが辛いと続かないほどゆるいんです。
お客がいてもエアコンのフィルターの掃除をする馬鹿もいますし
勝手にシフトを書き換えても誰も怒りません。
沢尻エリカ級なワガママ子もいます。
今の時期は主婦のパートは競争率高いかな
保育園入れるママが仕事探すし
かく言う私も四月から保育園入れてパートに出たい主婦
結婚してから14年間専業主婦生活してた。
一番下の子が小学生になるのでそろそろパートで働きたいな、と思ってるんだけど、
仕事探しってどうしたらいいのかすらわからないw
大学時代はいろんなバイトをしてたし、卒業後は一応大企業で5年間働いてたんだけど、
パート探しは初めてで、気がつくともう40代で仕事は無さそう。
免許は小学校教員、幼稚園教諭、保育士資格を持ってるけど、その職業についたことは無し。
学生時代も会社員時代も、働くのは好きだった。
とりあえず、ハローワークに行ったらいいのかなー。
夫には
「君がじっと家にいるのが一番時給がいいんじゃないかなー」
と笑われてるけど、自分の遊ぶ分くらいは稼ぎたいんだけどなー。
ハローワークならネットでも求人見られるから
とりあえず自分の住んでいる地域で自分の年齢で応募できそうな求人見てみたら?
予約制のサービス業でパートをはじめたんだけど、
シフト表に変な印がついているから聞いてみた。
予約次第で時間が前後したり、勤務自体が無くなったりする日だってさ。
実際に前日の夜とかに連絡がくる。しかも顔文字入りのメールで。
これって労働基準法的にアウトだよねえ。
そうじゃなくても拘束されている事にかわりないので気分悪いわー。
労働基準法でそんなの保証してるっけ?
しかもパートでしょ?
同期から聞いた話。
他の支店で働いてるパートのT子さんは、
入るときに「最初にいろいろ言っとかないと後悔する」って思ったらしく、
「早番しかできない」「○曜日は入れない」「土曜日曜はどちらかしかできない」みたいなことを
最初にいっぱいあげていたらしい。
当時そこの支店は本当に人がいなくて、渋々その人を採用した。
もちろん前から人たちは猛反発して、本人には言えないから担当者に詰め寄った。
でも何も改善されず、そのまましばらくの間はT子さんはお客さんのような存在だったらしい。
しばらくして、T子さんも仕事に慣れて新人さんを迎えるようになったころ、
T子さんの方から「遅番もできます」「土日も両方入れます」「○曜日は第一と第三だけ働けます」
などと言い出して「それじゃ、もう普通のパートと同じじゃん」って条件になったとさ。
入ってみたら、自分だけいろいろ特別条件で働くのが心苦しくなってきたし、
みんなと同じ条件でもお互い補い合えば十分平気だやっていけるって思ったらしい。
ここで頑なに「採用の時にOKされた権利だから」って言う人もそういう環境だったらいいのにね。
>>19 子どもの成長(小学低学年→小学高学年)や、家族の協力体制の変化など、
職場の人間からはわからない、家庭の形態の移り変わりがあって、
労働時間に融通がきくようになったんじゃない?