アニメや児童文学を妻・母・嫁の立場で検証するスレ31

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@HOME
アニメ、漫画、ゲーム、児童文学などの、いわゆる子供向けメディアの内容を
家庭人の立場から冷静に、または熱く突っ込むスレです。
スレタイは“妻・母・嫁”となっていますが、男性が“夫・父・婿”の立場として
意見を書くのは歓迎です。

対象は古い作品でも、最近の作品でもオールOK。
あまりにもマイナーそうなものは、簡単なあらすじ紹介や
作品に関するサイトを案内するなどしてもらえればベストです。

作品対象年齢は問いませんし、たまに脱線して子供向けではない作品の
話題を振るのも禁止ではありませんが、あくまでも常識の範囲内でお願いします。
また、あまりにもマニアックすぎて不快感を表す人が多いと予想される話題(やおい等)は
ご遠慮ください。

前スレ http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/live/1320548011/
2名無しさん@HOME:2012/05/25(金) 23:04:27.95 0
>>1
乙〜
3名無しさん@HOME:2012/05/26(土) 18:54:14.69 0
夕飯なににしようか
4名無しさん@HOME:2012/05/27(日) 11:22:54.00 0
>>1

前スレ落ちちゃったのね
5名無しさん@HOME:2012/05/29(火) 12:41:27.68 O
乙嫁語り読んだ。
昔のお嫁さん大変だな…。夫も大変だけど…。
海辺のが婚姻も生活もおおらかだね。
6名無しさん@HOME:2012/05/31(木) 02:47:48.03 0
地獄少女三鼎、今日母親が死ぬ回やってたから改めて見てみたけど、
やっぱりないわー。あの母親ありえない。
(旦那がバス運転手で事故って乗客もろとも死亡、会社が整備不良を認めず
旦那が罪を着せられた為に村八分になり、物も売ってもらえず医者にも診てもらえなくなり、
娘ともども衰弱死した、という話)
まあこういう話なんだから仕方ないんですよって言ったらそれまでだけど、
あそこまで孤立無援状態なのに街に居続ける理由が本気でわからんわ。
満足に体が動くうちにさっさと街を出ていれば自分も娘も死なないで済んだだろに。
自分一人ならまだしも小さい娘がいるのに
なんで見舞金返しちゃうんだよ!って思ったわ。世間体より娘を守れよ!
かと思えば親戚んとこに転がり込むつもり満々で片っ端から電話かけてる(娘だけあずける、ならまだしも…)とか、
どこまで甘ったれてんのよって感じだわ。
正直、ゆずき(娘)って街の人じゃなくて母親に殺されたようなもんじゃないのって思った。
7名無しさん@HOME:2012/05/31(木) 02:51:14.36 0
地獄少女の登場人物は基本的に、どうしようもない人ばかりですよ。
8名無しさん@HOME:2012/05/31(木) 11:09:33.29 0
「それが前提」の話に突っ込む方が野暮だと分かっていても
突っ込みたくなるのは、自分が大人になって社会を知ったからかな?

常識的な解決をしてたら成立しない物語多過ぎ!、な気がするw
9名無しさん@HOME:2012/05/31(木) 11:36:23.16 0
>>6
サイレントヒル映画版で似たような感想だった
頭も気も弱い女が子供産んじゃだめよね
10名無しさん@HOME:2012/05/31(木) 22:01:55.56 0
>大隅 当時、僕は人形劇をやっていたので、ムーミンの原作は知っていました。
>山室静さんの翻訳が良くてね、特に「ロンリーマウンテン」を「おさびし山」と
>訳すセンスは大好きでした。
>でも、内容は静的すぎて劇化にはとても無理と思っていました。
>それが、アニメ化の話があり、代理店に呼ばれて出席した企画会議は、
>おどろくべきものでした。『ムーミンにいつも空気入れを背負わせて、何かあると
>ムーミンはぺったんこになる。ペラペラの紙になって、空気を入れると元に戻る。
>いいアイディアでしょ?』とか、当時、子供たちには新幹線ブームだったんですけど
>『新幹線をムーミン谷に通したらどうでしょう?』とかね。もうムチャクチャ(笑)。
>おそらく原作も読まず、キャラクタービジネスだけが念頭にある人たちだったのでしょう。
>ただでさえアニメ化しにくい原作なのに。
http://osumi.air-nifty.com/blog/cat20615713/index.html

おソロ氏や、悪阻ろ紙や。
11名無しさん@HOME:2012/06/01(金) 02:25:49.88 0
それはそれで面白そうかも、とちょっと思ったw
12名無しさん@HOME:2012/06/02(土) 14:52:21.21 0
あれだろ 
「お兄ちゃん」て呼んでくれたり
「私だけ見てればいーの!」とか「そのうちおっぱいも大きくなるもん!」とか言ってくれたり
風呂入ってるとバスタオル巻いて背中流しに乱入してきて何故かハラリとタオルが取れたり
嵐の夜自室で寝てると「怖くて眠れないの・・一緒に寝てくれる?」て上目遣いの涙目でマクラ持参で訪問してきたり
この世のものとは思えない物体を手料理してくれて完食させられてひっくり返って「キャー大丈夫〜〜!!」とか言われたり
月に一度は着替えを覗いて「おにーちゃんのバカー!!」って鈍器投げつけられたり

そんなファンタジー
13名無しさん@HOME:2012/06/02(土) 16:10:03.39 0
おとこのこのもうそうっていいよね。でもそんな幻想はぶちこわされる
14名無しさん@HOME:2012/06/02(土) 17:37:52.89 0
>>12
スノークとフローレンで再生されました。
15名無しさん@HOME:2012/06/02(土) 17:49:33.78 0
幻想がぶちこわされて塵と消えた結果が、ビッチで多産なミムラ母さん
16名無しさん@HOME:2012/06/02(土) 19:46:54.89 0
まあまあ、ちょっと異父兄弟がいるぐらいでビッチ扱いすんな
母系社会なのかもしれないし
17名無しさん@HOME:2012/06/02(土) 21:46:07.74 0
人間と同じように考えたらビッチかもしれないけど、野生動物と考えれば普通。
18名無しさん@HOME:2012/06/02(土) 22:04:15.14 O
>>14
年中裸に足輪だけの妹の
着替え覗いて何がうれしいんだw
19名無しさん@HOME:2012/06/02(土) 22:50:21.53 0
あのカバ姿が洋服なんだろ
20名無しさん@HOME:2012/06/02(土) 23:31:33.53 0
ノンノンと言わずにフローレンと言うあたり、若者だな( `・ω・´)!
21名無しさん@HOME:2012/06/03(日) 11:35:57.64 0
猫みたいな生態だよね>ミムラ一族
22名無しさん@HOME:2012/06/03(日) 11:58:16.46 0
>>18
ムーミン・ママみたいに、裸エプロンの着替えだったらちょっとドキドキするw
23名無しさん@HOME:2012/06/03(日) 14:03:54.60 O
ムーミンパパは裸にシルクハット

変態紳士ってやつか


そういや、新しいムーミンで
海に行ったムーミンがわざわざ水着着てるの見た覚えある
24名無しさん@HOME:2012/06/03(日) 19:28:33.74 0
ママのエプロンとパパのシルクハットが盗まれて
パパとママのムーミンの区別が付かなくなって
大騒ぎって話があったと聞きました
25名無しさん@HOME:2012/06/03(日) 23:09:42.90 0
ミムラ夫人がスナフキンの父ヨクサルと交際していた頃
まだ腹にはチビのミイがいたらしい。
腹があく暇がないくらい孕んでは産みの繰り返し。

人間ならビッチだが野生動物なら普通…なのか!?
26名無しさん@HOME:2012/06/03(日) 23:50:03.36 O
>>24
なんじゃそりゃ
似ても似つかぬ化け物になっても
ママは息子だと気づいたというのに
27名無しさん@HOME:2012/06/04(月) 14:29:49.92 0
>>25
え?
ミィはスナフキンより年上なの?
28名無しさん@HOME:2012/06/04(月) 14:38:04.46 O
ミィはスナフキンの異父姉だよぉーワイルドだろぉー?
29名無しさん@HOME:2012/06/04(月) 15:43:09.24 0
ミムラ姉さん・リトルミィ・スナフキンは
全部で35人兄弟な
30名無しさん@HOME:2012/06/04(月) 19:51:13.83 0
というかムーミンたち何歳なんだ?ああ見えて100年ぐらい生きてても驚かない
31名無しさん@HOME:2012/06/04(月) 20:27:16.80 0
妖精だもの
32名無しさん@HOME:2012/06/04(月) 23:24:23.08 0
冗談は
33名無しさん@HOME:2012/06/05(火) 03:16:10.23 0
You!Say!
34名無しさん@HOME:2012/06/05(火) 20:27:19.59 O
最近、中村光さんがベジタリアンだと知った。
山育ちで、猟する地域だったらしく、色々見たかららしいけど
同じく色々見てる荒川さんとは違うパターンだなあ。
家業と傍観者ではまた違うのかな
35名無しさん@HOME:2012/06/05(火) 21:37:11.36 0
海育ちでいろいろ見たせいで魚が食えないという人はあまり聞いたことがない
やはり魚と鳥獣では何か違うのかな?
36名無しさん@HOME:2012/06/05(火) 21:41:22.06 0
魚は表情がないし、捌いたときの血や内臓や色々グロさも違うし、動物のほうが情がわくしね。
37名無しさん@HOME:2012/06/06(水) 01:59:08.14 0
酪農家がベジタリアンなんかやってたら
体力持たなくて死んでしまうw
38名無しさん@HOME:2012/06/06(水) 06:15:49.01 0
お祝い事の度に羊の首チョンパしてその場でわっさわっさ解体して
盛り上がっちゃう遊牧民族な国の人が
日本に来て伊勢エビのおつくり(まだヒゲが動いたりしてるやつ)
出されて気絶しそうになった
っていう話読んだことがあるよ
39名無しさん@HOME:2012/06/06(水) 08:18:51.22 0
甲殻類は巨大な虫にしか見えないだろうしなあ、そういう人たちには
そう思うと気絶するのも分からなくはない
40名無しさん@HOME:2012/06/06(水) 09:02:54.09 0
オウムの子供をおつくりで出されたと想像すると、気絶思想になるのも分かるw
41名無しさん@HOME:2012/06/06(水) 09:50:08.96 0
オウムの子供って、小鳥かと思ったよ。ナウシカの方ね。
どっちもお作り怖いな。
42名無しさん@HOME:2012/06/06(水) 17:56:10.37 O
確かにモンゴル出身の知り合いは尾頭付きの魚料理が怖かった(過去形)って言ってたな。
食べ物として見慣れないものの顔が怖いということかなあ。
肉を食べる時、牛や豚の顔を見ながらとか考えながら食べないもんな。
43名無しさん@HOME:2012/06/07(木) 17:25:42.42 0
今週のイカちゃん先祖返りしてる?
44名無しさん@HOME:2012/06/08(金) 15:24:46.00 0
ドイツ人の魚屋は魚の目玉をとった状態で売ってると
「ウルルン」でやってた
魚の顔が悪魔に見えるんだって
45名無しさん@HOME:2012/06/08(金) 16:29:54.75 0
魚屋のゴミ箱に捨てられた大量の魚の目想像しちゃったよ。
もう切り身で売ればいいじゃん!
46名無しさん@HOME:2012/06/08(金) 19:07:53.55 0
以前、テレビの海外ネタ番組で「ベトナムでは、コーヒーに生卵を入れて飲む」というのを
やってたので、ベトナム人(ハノイ出身)の同僚に事実かどうか聞いてみたら
「なにそれキモッ。つか生卵自体食べないし」と速攻で否定されてしまった。
以来あの手の番組が言ってることは話半分に聞いてるけど、実際のところ
どこらへんまで本当なんだろね。
47名無しさん@HOME:2012/06/08(金) 19:35:39.19 0
>>44
確かにスーパーで目が合うと考えるときがある
でもアラを煮ると美味いからそんなことは忘れる
48名無しさん@HOME:2012/06/08(金) 20:14:10.34 0
素直に首だけ落としておけばいいんだよ。臓物もとっておけばなおいい。まあ武士だとハラキリ連想して嫌がるかもしれないけど
49名無しさん@HOME:2012/06/08(金) 23:42:12.77 0
>>46
日本も、ある特殊な料理屋を取材されて「日本人は蛇を食べる」って報道されて
かなりメジャーになってるらしいよ。


実家で妹の本棚にあったキャンディキャンディ読んで来たら
キャンディの看護婦編が、動機からなにからイライラしっぱなしだったw
特にあの夜勤放り出してテリーの舞台見に行くとこ。

なんで昔は「こんなにテリーが好きなキャンディ」「仕方ないよね!」と読めたのかwwww
気が付いたら無断でいなくなってた夜勤担当が、明け方にドレス着て「てへっ」って帰って来たら
今の私が同僚だったら発狂してるわ。しかも病院…人の命がかかってるのに。
絶対に辞めさせてやるよこんな奴。

子供の頃は怖くて嫌いだったフラニーがほんっっとにまともで頼もしかったわ。
ハイジのロッテンマイヤーさんみたいな視点の変化だなあ。
50名無しさん@HOME:2012/06/09(土) 01:24:39.80 0
兵役行ったような先生によると蛇は淡白な味らしい。しかし蟲は無理だな。食感が悪そう
51名無しさん@HOME:2012/06/09(土) 10:51:54.70 0
昔、何も知らされずに食べたことあるけど、カエルと同じように
ちょっと弾力あるけどささみっぽい感じだった
レンジャーの人のインタビューか何かで「小骨が多いけど、
あっさりしていて普通に喰える」ってあったから同じものだと思う

寄生虫も多いけど皮もシャーッと剥けるから、ちゃんと火を通せば
緊急の野外食には向いてるらしい
52名無しさん@HOME:2012/06/09(土) 10:53:54.33 0
>>50
焼鳥屋で「きぬむし」って出してるよ。
53名無しさん@HOME:2012/06/09(土) 16:43:30.24 0
そうなんだ、蛇食べたことないなあ、探してみよう
>>46
ベトナムはコーヒーにコンデンスミルクいれるよね…それもやだ
54名無しさん@HOME:2012/06/09(土) 19:27:35.68 0
ベトナムの西洋文化はフランスから入ってきてたから
コーヒーもフランス流なんだろ
55名無しさん@HOME:2012/06/09(土) 21:01:16.56 0
うーん
フランス コーヒーでぐぐってみたけどフランスでコンデンスミルクはでてこないな
56名無しさん@HOME:2012/06/09(土) 23:25:15.53 i
>>55
インドシナで牛乳が手に入りにくい
→カフェオレが飲めない
→仕方が無い、コンデンスミルクで代用だ
という話を読んだ事がある。
57名無しさん@HOME:2012/06/09(土) 23:32:28.79 0
ベトナムはただでさえ新興国な上に戦乱が長く続いたために
冷蔵庫などの家電の普及が遅れた。
熱帯の国だから、冷蔵庫なしでミルクやクリームを保存するのは難しい。
それで、フランス流のミルクコーヒー(カフェオレ)を作るために
コンデンスミルクを使うようになったらしい。
ミルクコーヒー以外に、プリンの材料にも
牛乳じゃなくコンデンスミルクを使うとか。
58名無しさん@HOME:2012/06/10(日) 00:07:36.51 0
新興国の定義がよくわからないけどベトナムってかなり古い歴史ある国・地域ですよ?
少なくとも文献史料で確認できる年代は日本より古い

世界最古の都市ウルがあるイラクを新興国とする定義ならわからなくもないけど
それは西欧史観に毒された野蛮な定義だと思います
59名無しさん@HOME:2012/06/10(日) 00:22:10.05 0
>>58
「新興国」の定義は、その国の歴史が古いかどうかはあまり関係ないんですよ。
古くは、第二次大戦後に欧米諸国の植民地支配から独立を果たした国々の総称だったし、
近年では経済力の面での国際的な地位が急上昇している国々を指します。
ベトナムはどちらの意味でも当てはまります。
6053:2012/06/10(日) 02:21:44.01 0
おおー
みなさんありがとう
フランスからコーヒーの習慣が入ってきて、現地の事情に合わせて
コンデンスミルクが定着したんですね。
私は甘いコーヒーは苦手だけどブラックでベトナムコーヒー飲むのは好き。
独特のフィルターでちまちま入れてます。一度行ってみたいなベトナム。
61名無しさん@HOME:2012/06/10(日) 11:07:30.42 P
>>60
ベトナムコーヒーは香ばしいですよね
ウチにも専用フィルターありますよ
62名無しさん@HOME:2012/06/10(日) 18:14:47.39 O
今日のプリキュアは役所の出生届受付の待合で
エンドレス再生しておくべき話だったな!

「なお」が自分の名前と一部被ってるんだけど
由来まで同じだったから笑えたw
まあ年代的によくある名前なんだけどね
63名無しさん@HOME:2012/06/10(日) 18:51:17.28 0
>>62
>市役所の待合
wwwそれはいいなw
64名無しさん@HOME:2012/06/10(日) 19:15:02.50 0
先週のプリニュアでジーンとして今週のでガチ泣きした…。
今週の話はフレッシュプリキュアではやりにくい話だったなあw

65名無しさん@HOME:2012/06/10(日) 20:51:19.46 O
ラブさんのことなら
本編中でちゃんと由来も理由もある名前なのはエピソードあるじゃん
名付け親おじいちゃんだし
66名無しさん@HOME:2012/06/10(日) 20:59:29.07 0
桃園ラブはAV女優の名前にしかw げすいわたし
67名無しさん@HOME:2012/06/10(日) 22:57:09.34 0
どんなDQNネームにも一応由来も理由はあるから
そこは答えになってないようなw

スマイルプリキュアはこれまでみたいにお友達がどうこうって話より
自分らがどうこうって話が多いね。
直接個人に危害を加える敵じゃないからかな?
68名無しさん@HOME:2012/06/11(月) 08:17:56.69 O
「珍しい名前」と「DQNネーム」は違うんじゃない


下條アトムは誰がどう見ても珍しい名前だけど
じゃあDQNネームかっていったら違うと思う
69名無しさん@HOME:2012/06/11(月) 08:37:38.77 0
5人もいるからか彼女らの話ばっかりになってしまうね。
まあ私はどっちも好きですが。
うちの3年生はいまだにプリキュア好きだけど友達はもはやAKBやジャニーズらしい
70名無しさん@HOME:2012/06/11(月) 08:49:59.34 O
>>64です
ラブさんは名付けエピあったんだね、失礼した!
どんな名前でも由来や意味はあるもんね、良くないカキコだった、すみません。

ところで叩かれるキラキラネームだけど、
一人目だから一郎、最後の子だからトメって名付けが一般的だった頃の親より
今の親の方が名付けに対しては気合い入れてるよね…響きが可愛い、とかの理由にしても…。
20年後にはキラキラネームが普通になって就職にも影響しなくなってるのかなあ
71名無しさん@HOME:2012/06/11(月) 09:08:02.13 0
うちの子の名前にはごくありふれたものを選んだけど、
キラキラネームってそんな「よくないもの」かなあ…
どうもそのへんがよくわからない
それこそ昔はトメ、タケやらシゲやらだったわけで時代で感覚が変化してるだけに思える
72名無しさん@HOME:2012/06/11(月) 10:49:19.60 0
さくらとかさつきだとまだかわいい名前だと思うが梅になるととたんばあさんに聞こえるのはなんでだろうか?
73名無しさん@HOME:2012/06/11(月) 10:56:25.54 0
ただのはやりすたりだよね。さくらは今でも人気の名前。
うめはババくさいけど小梅だとありな感じだし。
74名無しさん@HOME:2012/06/11(月) 11:21:48.62 0
さつきでおもいだしたが
めいはちょっとなあ
75名無しさん@HOME:2012/06/11(月) 13:42:14.53 0
キラキラとしてたりDQNだったりする名前でも
せいぜい1ミス、最低2ミスで正しく読める名前なら
もう最近は気にならなくなって来た。
漢字に普通のを使ってても読めない名前が一番頭に来る。
76名無しさん@HOME:2012/06/11(月) 14:19:35.83 0
77名無しさん@HOME:2012/06/11(月) 14:57:28.21 O
響きはともかく、当て字はどうかと思う。
しかし昔から「その漢字はそう読まないだろう」系の読めない名前はあったのに、
今の方がアホっぽいのは何故かしら。超空でスカイとかだからかなあ…。
78名無しさん@HOME:2012/06/11(月) 16:43:53.40 0
「へぇ、あんたもナナナって言うんだ」
79名無しさん@HOME:2012/06/11(月) 19:18:24.47 0
キラキラネーム、クラスに1人いるかいないか程度じゃない?
昔なら珍しいかなとか、漢字の使い方が変わってる程度の名前は増えたけど、
いっちゃってる名前はそうそういないから
やっぱり定着はしないと思う
80名無しさん@HOME:2012/06/11(月) 19:23:20.56 0
>>79
うちに幼稚園児がいるけど、クラス名簿見ると頭がくらくらしてくるわよ…
81名無しさん@HOME:2012/06/11(月) 19:27:25.15 0
>>80
そうなんだ…にちゃんに晒されるレベルの子はなかなかいないから、
極端に問題にしてるだけかと思ってたわ
昔読んだ少女漫画って変な名前の子多かったし、みんないいな〜って言ってた。
平凡な名前が多い団塊ジュニアが大人になって、私はオンリーワンの名前が良かったわとか暴走してるのかな。
82名無しさん@HOME:2012/06/11(月) 20:39:59.38 0
少女漫画や少年漫画は、「すごくありふれた名前」か「こんな名前の奴ぁいねえ!」
ってどっちかで付けるんだって
ドラえもんのジャイアンの妹が「ジャイ子」なのも、「名前がカブって
苛められる子が居ないように」あの名前になってるとか、一応考えられてる
83名無しさん@HOME:2012/06/11(月) 23:10:43.04 0
デスノートの月だって、主人公だけどやってることは犯罪(ぶっちゃけ殺人…)だから
名前が被らないよう意図的にあんなDQN読みにしたのに、わざわざあの名前つける親がいるって
いうからなぁ…
DQNネームの子は本人より名づけた親の人間性を問題視して落とす基準にしてるっていうし。
84名無しさん@HOME:2012/06/11(月) 23:56:53.48 0
最期無残に殺されるキャラ(自業自得だけど)の名前つける親の神経が判らん…
85名無しさん@HOME:2012/06/12(火) 08:43:29.47 O
そうか、キラキラネームって呼ばれるものへの違和感、拒否感て
名前自体凝ってても子供の人生を考えてるとは思えないからか。
86名無しさん@HOME:2012/06/12(火) 10:19:53.32 0
月と書いてライトと読むなんてDQネームつける親の子供だからあんなんなったのか
87名無しさん@HOME:2012/06/12(火) 10:35:46.60 0
団塊ジュニアはそれなりに洒落た名前が多い気がするよ
88名無しさん@HOME:2012/06/12(火) 10:43:06.31 0
娘の粧裕(さゆ)はまた微妙な感じ。息子とも関連ないし。

>>85
そーそー。しかもDQN親は「凝った分、愛情が深い」とおかしな優越感持ってるから
話の通じなさは異常。
89名無しさん@HOME:2012/06/12(火) 18:15:27.85 O
子供のクラスは響きだけ聞くと変わってるなーって名前の子いないけど、漢字見るとびっくりする子は多いなー
90名無しさん@HOME:2012/06/12(火) 20:49:57.81 0
デスノートが手に入ったからじゃないの
デスノートがあったら私もどうなるかわからない

フランス人の中にもアメドラのヴァンパイアダイアリーズが好きで
デイモンという名を息子につけた人がいるんだと
91名無しさん@HOME:2012/06/12(火) 21:58:07.36 0
小暮・・・
92名無しさん@HOME:2012/06/12(火) 22:19:51.33 0
>>82
それよく聞くけど、じゃあ郷田タケシはどうなんだと・・・
93名無しさん@HOME:2012/06/13(水) 02:12:21.98 0
というか月はこっそり使おうとしてたような
94名無しさん@HOME:2012/06/13(水) 07:02:41.36 O
あ、そういえば小学校の時いたなあ>タケシ
体も大きかったわ
でもアダ名は何故か「妖怪人間」だった

ちなみに私はごくごく平凡な名前だがついたアダ名が「水爆」だった、ひどいよねw
(癖毛のショートヘアでよく頭が爆発してたから)
子供のいじめに名前はあまり関係ないかもだなあと思う
95名無しさん@HOME:2012/06/13(水) 07:49:18.06 0
>>92
ジャイ子はブス設定だから、そこへの配慮って聞いたよ。

私はデスノートあってもどうしたらいいかわからんなあ…びびるよ
96名無しさん@HOME:2012/06/13(水) 10:06:51.74 0
あれは人にしか効果ないんだろうか
発見したGとか書きたいw名前知らないけど
97名無しさん@HOME:2012/06/13(水) 10:29:18.09 0
相手の顔と本名の両方が分からないと殺せないから
Gに名前があっても、>>96にGの顔が見分けられないと効果がないよ。
Gの顔なんか凝視するくらいならゴキジェット大噴射の方がよかろうw
98名無しさん@HOME:2012/06/13(水) 11:21:10.04 0
顔の要素忘れてたw
このさい世界中の該当しそうなの全部頃(ry
99名無しさん@HOME:2012/06/13(水) 17:53:27.94 0
>>97
そんなときのための死神の目だよ。
G排除のためなら寿命の半分くらい・・・・
100名無しさん@HOME:2012/06/13(水) 19:00:42.58 0
Gなら自宅警備員にやらせるだ。爪とぎの板を用意しなきゃならんけど
101名無しさん@HOME:2012/06/13(水) 19:04:10.13 0
>>99
自分はGの顔間近で凝視する位なら
殺虫剤の粉霧のし過ぎで寿命縮める方選ぶわw

それよかオンオフ可能な昆虫版ATフィールドみたいのが欲しい。
オンにしてると半径3m以内に生息している昆虫およびその死骸が
跡形もなく分子分解される機能がマジで欲しい。
102名無しさん@HOME:2012/06/13(水) 19:57:47.63 0
目の前にいるGに、勝手に自分で名前をつけてデスノートに書くとか
私はスリッパか新聞で叩きころすからノートに書くまでもないがな
Gのためにノート消費するのはもったいないし

今のところに引っ越して10年
遭遇したのは2度だけだが
103名無しさん@HOME:2012/06/13(水) 22:23:03.55 0
>>101
飼ってるカブト虫死なせて子供に泣かれるパターンですね。
104名無しさん@HOME:2012/06/14(木) 17:17:12.72 0
>101
あなたは私か。
105名無しさん@HOME:2012/06/14(木) 20:41:57.81 0
私Gやるの得意なので
ボランティアでも始めようかなw困ってる人いたら呼んで欲しいわ
106名無しさん@HOME:2012/06/15(金) 10:00:38.30 0
そうなると次は、Gが出た際に一瞬で>>105に来てもらえる
空間転移装置の開発が急がれるな。
107名無しさん@HOME:2012/06/15(金) 12:02:27.77 0
自宅警備員、戦果を報告するのはいいが並べるのは勘弁してくれ
108名無しさん@HOME:2012/06/15(金) 12:09:40.09 0
底面給水鉢ってやつか
109名無しさん@HOME:2012/06/15(金) 12:41:54.21 O
○田○夫、G撲滅に最高最適効果的な方法を考えだし、
実験に成功して弟子に全てを教えた瞬間に死亡、
とかはどうだろう
後は弟子が商品化し、ノーベル賞をもらい、
「この賞をもらうべきは○田○夫です」とスピーチすれば
めでたしめでたし
○田○夫と弟子の名は永久に語りつがれるでしょう
110名無しさん@HOME:2012/06/15(金) 12:50:19.71 0
wikipediaちょっと見てみたら、
「殺しの対象者が知りえない情報を使う、
 または行い得ないことをさせることは不可能」
というルールがあるらしいので無理だろうなあ。
111名無しさん@HOME:2012/06/16(土) 11:36:39.56 0
このスレはスレタイを無視しておしゃべりしていいスレですか?
112名無しさん@HOME:2012/06/16(土) 12:27:04.64 O
デスノやSFを主婦視点で語ってるではないかw
113名無しさん@HOME:2012/06/16(土) 13:13:56.81 0
>>106
Gが出たら一瞬で>>105の所に転送する空間転移装置の方が良いな。
114名無しさん@HOME:2012/06/16(土) 16:05:28.67 0
素直に姑の目の前にワープさせる装置を・・・ってあたしの目の前にも来るなw
115名無しさん@HOME:2012/06/17(日) 05:56:37.57 0
デスノ、売ってしまったけどまた読みたくなったw

ドラえもんの話がでてたけど、のびたくんのママが苦手。
勉強しろしろ、と怒り狂うばかりで勉強の仕方のアドバイスもなにもしてないし。
毎回0点なことを叱るひまあったら、家庭教師つけるなり
自分が宿題をみてやるなりすればいいのに。
116名無しさん@HOME:2012/06/17(日) 06:48:41.27 0
それは既婚女性板の「大人になったら感想が変わった小説漫画アニメ」でもちょいちょい出る話題なんだけど
「のび太のお母さんもまた平凡な主婦にすぎない」ということと、
「昔はそんなもんだった」という意見が、私的に納得だった。(作者の教育観は昔で止まっているんだろうという前提)
傍にきっちりついて勉強を教えるには、教育への関心や知識、
主婦の家事負担軽減などが行き届いていなかったように思う。
というかうちの母もあんな感じだった。
自分の子供(小3)は一応子供部屋と机があるけどただの物置。
勉強はつきっきりでリビングでやらせている。そうでないとやらないし、
やらないとテストが赤点。115の指摘は完全に正しいと思う
117116:2012/06/17(日) 06:50:45.40 0
もちろんしっかりしたお母さんは今も昔もいただろうけどね。
118名無しさん@HOME:2012/06/17(日) 08:30:25.46 0
つか、昔の教育への関心と教えられる知識があるお母さんって、
塾開いてた気がする。
昔は大手塾チェーンあんまりなかったしね。
119名無しさん@HOME:2012/06/17(日) 08:39:21.71 0
もし子供がのび太レベルで勉強出来なかったら不安でしょうがないだろうな…
120名無しさん@HOME:2012/06/17(日) 09:10:50.82 0
>>118
うち公文やってたわー
121名無しさん@HOME:2012/06/17(日) 14:46:21.51 0
小学校の間は長期休みに問題集やらせて採点して
分からないところは教えてくれた、
うちの専業主婦のカーチャンは珍しい方だったのか…

>>119
あのレベルになるともはやあきらめるよw
課題だけはちゃんとやれっていう程度。
それすら大変だし
122名無しさん@HOME:2012/06/17(日) 15:12:31.10 0
小学校の問題で0点ばかりってかなりヤバいと思う
123名無しさん@HOME:2012/06/17(日) 17:02:47.19 O
あやとりと射撃が上手くて勉強出来ないわけがないと思うんだがなあ。
きっかけがあれば飛躍的に伸びそう。
124名無しさん@HOME:2012/06/17(日) 18:02:07.28 0
>>123
そういえば、ファンが描いた「ドラえもん最終回」では、動かなくなったドラちゃんを
復活させるために、のび太が猛勉強して科学者になるという展開だったね。
125名無しさん@HOME:2012/06/17(日) 18:08:20.36 0
好きなもんしかやらない子なんだよねえ
いわゆる「やればできる子」w
126名無しさん@HOME:2012/06/17(日) 21:09:58.78 0
1・2年生までは、神童扱いじゃなかったっけ?
そこで慢心して落ちこぼれて現在に至ると。
127名無しさん@HOME:2012/06/17(日) 21:48:23.29 O
それは人生やりなおし機で幼稚園までさかのぼってやりなおしたのび太の話だね
128名無しさん@HOME:2012/06/17(日) 23:00:08.11 0
小5で学力が小2並ってことだよね
今からやり直せば中学には間に合う
129名無しさん@HOME:2012/06/17(日) 23:40:44.06 0
今ガラスの仮面を再放送でやってるんだが
マヤの母親もギャーギャー叱るだけで
何か伸ばしてやろうとか全然無く、演劇の才能も認めることも無かったな
マヤもちょっと風変わりな子ではあるがいい子なんだし
ちゃんと認めてあげれば良いのに
130名無しさん@HOME:2012/06/17(日) 23:48:10.84 O
マヤ母は、娘は演劇好きって認識で、演技の才能があるとは思ってなかったんじゃない?
思ってても才能を伸ばせる環境じゃないし…。
131名無しさん@HOME:2012/06/18(月) 00:03:46.39 0
学校の劇でヒロインだと聞いて喜んでたら、回ってきたのが道化役でガックリきてたから
娘、というか、マヤを含む自分の境遇に期待を持つのは止めようみたいな考え方みたいだったからね。
子供一人抱えて住み込みでカツカツの生活だから余裕ないんだろうけど。
132名無しさん@HOME:2012/06/18(月) 00:48:56.77 0
専業主婦ののび太の母と、母一人子一人で住み込みでラーメン屋で働くマヤ母を
同列に語るのはどうかと思うよ。

のび太が失敗してものび太が笑われるだけで済むけど、マヤが岡持ひっくり返したら
店の損になってマヤ母子の肩身も狭くなる。

更に、マヤの才能と来たら、レベルの相当高い演劇関係者じゃないと見抜けないくらい
わかりにくい。勉強も店の手伝いもせずに、子供相手にごっこ遊びしてるようにしか見え
ないし、TVでドラマやってたら見入っちゃって手も頭もお留守になる。

マヤ母が仕込めるような料理や裁縫とかのスキルは、仕込もうとしてもマヤには全然無理
だったのは想像に難くないし、自分に何かあったらこの子は一人で生きていけるのかと思っ
たら、心配で心配で厳しくするしかなかったんじゃないか。
133名無しさん@HOME:2012/06/18(月) 00:54:14.60 0
のび太ってアスペ?
134名無しさん@HOME:2012/06/18(月) 00:57:36.06 0
アスペではないんじゃない
135名無しさん@HOME:2012/06/18(月) 01:27:49.84 0
CMではジャイアン家がスーパーになってた。
確か八百屋だったっけ?ジャイアンやるなぁ。
136名無しさん@HOME:2012/06/18(月) 01:53:37.07 0
八百屋はブタゴリラだな。
ジャイアンちは雑貨屋?金物屋?
137名無しさん@HOME:2012/06/18(月) 07:57:05.34 0
マヤの母親はあの様子を見てたら若い頃は
演劇の才能の無いマヤみたいたものだったのかな、と思ってた
自分とよく似てるからこそマヤの不器用振りが許せないのかと
138名無しさん@HOME:2012/06/18(月) 08:47:21.72 O
マヤ母、元々体は強くなかったろうし、マヤの将来が心配で仕方なかったろうなあ…。
映画館で娘の映画見ながら安心して逝けんだろうなあ…。
目頭が熱いぜ…。


公式アニメではジャイアンの店は大きなスーパーになってる。でも剛田商店も残してるw
妹は天才漫画家だしあそこの兄妹すごいよ!
139名無しさん@HOME:2012/06/18(月) 09:20:17.26 0
ジャイアンの母ちゃんは子育て成功者ってことか。
スパルタ式というか、ハートマン軍曹みたいな母ちゃんだよね。
140名無しさん@HOME:2012/06/18(月) 09:35:36.09 0
ジャイアンのお母さんの叱ってる場面ってすごく常識的というか
叱るべきときに叱ってるよね。
ジャイアン本人の暴力と強奪(マンガ・おもちゃ)は気づいてないみたいだけど。
141名無しさん@HOME:2012/06/18(月) 09:43:46.30 0
母子家庭なの?剛田家。
142名無しさん@HOME:2012/06/18(月) 10:52:41.08 O
ジャイアン父、出番少ないけどいるよ。
ジャイアンは母以上に怖いと思ってるんじゃないかな。
ジャイアンがコンピューターペンシル使ってテストで100点取った時、
不正をしないと100点なんてとれないだろう!不正だけはするな!って激怒してた。
143名無しさん@HOME:2012/06/18(月) 11:09:42.86 0
>>141
いるんじゃないの?
ただ母ちゃんがあの調子だから影が薄いだけで。

アニメ版しか知らないけど、キテレツは子供同士の係わり合いが健全だなーと思う。
ドラえもんのそれの改良版というか。
あと、子供達の親個人に関する話も結構多くて面白い。
144名無しさん@HOME:2012/06/18(月) 11:37:30.56 0
ブタゴリラが「薫」っていう自分の名前を女っぽいので嫌っていて、
あえてひっでえあだ名で呼ばせてるって設定は前から知ってたけど、
さっきwiki見てお父ちゃんがその名前付けた理由に泣いた。

> 命名の由来は「熊八なんて変な名前が辛かったから、
> 息子にはいい名前をつけたかった」。

親の心子知らずだね……
145名無しさん@HOME:2012/06/18(月) 12:57:21.53 0
熊さん八っつぁんが合体しているw
146名無しさん@HOME:2012/06/18(月) 14:53:53.27 0
よくのび太や他の子もジャイアンにボコボコにされてるけど
母親連中は剛田家も苦情言いに行かないんだろうか
喧嘩ならお互い様と言えるけど、ジャイアンが強いから一方的なのにな
それも知らずにいるとしたらジャイアン母は子育て成功とは思わん
147名無しさん@HOME:2012/06/18(月) 15:39:27.36 0
>>146
それこそ、そこが作者の持つ昭和の価値観なんだよね
子供の喧嘩に親がしゃしゃり出るのは恥、みたいな
ガキ大将が一方的に強くて回りを支配してるのも、当時は当たり前だし

そしてそういうのも、あくまでも子供時代だから許容されてるだけのこと
大人と子供とが厳然と区別されていた時代の話だよね
148名無しさん@HOME:2012/06/18(月) 16:32:13.84 0
今だったらバット振り回して「お前をギタギタにしてやる!」なんて
追いかけてくる子がいたら大騒ぎだなw

コナンの少年探偵団の親もどんな教育してるんだといつも思うw
何度も事件に巻き込まれ危険な目に合ってるのに懲りないし
親も小学一年の子供ほったらかして、見知らぬじーさんに預けっぱなし
遊びに行かせるわご飯も食べさせてもらうわ、厚かましすぎだ
149名無しさん@HOME:2012/06/18(月) 16:50:59.17 0
>>147
そういえば、子供同士の喧嘩ではお山の大将なジャイアンも
学校の先生や自分の両親の前じゃ絶対服従だもんね。
今の子みたいに友達の親や先生をなめてかかったりしない。
どっちが良かったのかって考えると複雑だな。
150名無しさん@HOME:2012/06/18(月) 18:37:55.04 0
>>148
そういうのは全部、大人の事情というか作者の都合で片づけることにしてるw
151名無しさん@HOME:2012/06/18(月) 22:19:39.92 O
藤子作品、エスパー魔美とかTPぼんとか、購読層が上がってくると
主人公の家庭が共働きで現実社会に則した感じになるんだよね。
とは言え、連載当時、子供がいて社会復帰して正社員で働き続けてる母親は
今よりも希少だったろうから、珍しいパターンだったのかな。
152名無しさん@HOME:2012/06/18(月) 22:35:03.54 0
藤子作品一人っ子多いよね
153名無しさん@HOME:2012/06/18(月) 23:11:40.85 0
「藤子F作品」って書いてくれ。
154名無しさん@HOME:2012/06/19(火) 07:25:32.42 O
そういやパーマン、オバQくらいかも。主人公が一人っ子じゃないの。
子供&宇宙人とかロボットがメインで話が展開するから、一人っ子の方が描きやすいんだろうね。
155名無しさん@HOME:2012/06/19(火) 07:31:11.61 0
伸ちゃんはぐっと大人って感じで親しみ持てなかったしなあ。
今自分の子供が小3なんだけど、ドラえもんを与えたら語彙がすごい増えているw
本を読まない子なんで困ったなあと思ってたけど
そう言えば自分もドラえもんで覚えたこと多かったよ
156名無しさん@HOME:2012/06/19(火) 09:47:53.13 0
うちの旦那も子供もドラえもんでいろいろ覚えたクチだ
結構小難しいことやってるんだよな
157名無しさん@HOME:2012/06/19(火) 11:13:32.74 O
ドラえもんは、恐竜、宇宙、歴史、植物、哲学?かなり幅広くカバーしてるよね。
戦国時代の合戦場で、のび「正しい方の味方したい」
ドラ「どっちも自分が正しいと思ってるよ、戦争なんてそんなもんだよ」とか、
どくさいスイッチや人生やりなおし機の結末とか。
158名無しさん@HOME:2012/06/19(火) 11:53:26.30 0
>>154
オバQには弟いるだろ O次郎
ってことじゃなくて、主役に絡む人間の子供の話だよね

藤子不二雄A作品なら、怪物くんのヒロシにも姉がいる
プロゴルファー猿には飢えた弟妹が多数
159名無しさん@HOME:2012/06/19(火) 12:17:19.17 O
TPぼんは歴史の勉強になった!
160名無しさん@HOME:2012/06/19(火) 14:03:40.41 0
藤子・F・不二雄の「ミノタウロスの皿」は名作
161名無しさん@HOME:2012/06/19(火) 15:02:09.48 0
私はアレいまいちわかんないんだよなあ…
食われたがる豚はいないわけで、パロディとして半端ではないか
162名無しさん@HOME:2012/06/19(火) 15:25:01.31 0
あれはオチがいいよね。結局泣きながらお肉美味しいです
別にメッセージ性とかはないと思うわ。ブラックな小話って感じで。
銀の匙は、子供に読ませたい。
163名無しさん@HOME:2012/06/19(火) 15:28:51.81 0
>>162
あれだけの体験したんだから肉を食べられなくなるのかと思ったら
泣きながらでも食べてる所に驚いたしゾッとしたわ
F先生すげーと思ったよ
164名無しさん@HOME:2012/06/19(火) 15:38:48.72 0
>161
言語は通じるけど、文化や習慣の違いで話が通じないってテーマだからね
「ミノタウロスの皿」って栄誉に選ばれるコトが最高って文化なのが食用ズン類
165名無しさん@HOME:2012/06/19(火) 18:08:46.01 0
リアルQちゃんも面白かったな
旦那の昔馴染みが来て大飯食らい、いびきうるさい役立たずに
居座られるとそりゃ腹の立つww
ドラえもんなら歓迎するのになw
166161:2012/06/19(火) 18:12:15.32 0
>>164
そーか!
私は食肉に関してのパロディと思ってた。
畜産好きなので…ありがとう
167名無しさん@HOME:2012/06/19(火) 23:08:13.26 0
>>166
むしろそっちにびっくりだわ。

アレは文化の価値感が徹底的に違うことから起こる
ギャップのホラーだよ
168866:2012/06/20(水) 05:03:08.99 0
>>166
畜産好きってどういうこと?
牛馬スキーとか経済動物萌え〜とかいうジャンルがあるの?
169名無しさん@HOME:2012/06/20(水) 08:04:54.26 O
アニメ版ポケモンの主要キャラって何気に家庭メチャメチャなんだよね…

サトシ→母が18歳で一目惚れした男と結婚・出産。父親行方不明
タケシ→両親不在でタケシが弟妹の親代わり。後に父親が帰ってくる。女好きなのは家族の面倒を見てくれる人を求めてるから
カスミ→姉3人と露骨に差別されている
ムサシ→母親に育児放棄され親戚の家をたらい回し

まともなのはコジロウ位なのに、「婚約者が嫌だから」って家出してるし…。
170名無しさん@HOME:2012/06/20(水) 09:41:38.97 O
しかし人語を解する、または話すやつらは
食べたくねーなw
嵐の冷蔵庫のCM?で喋る鯵をあっさり刺身に
しちゃってるのも
よく考えると怖いw
171名無しさん@HOME:2012/06/20(水) 10:02:14.27 0
>168、百姓貴族ぐらいしか思い浮かばないw
172166:2012/06/20(水) 10:21:32.79 0
>>168
ジャンルがあるのかはわからないけどそんな感じです。
屠畜場の見学施設を見に行ったり、牧場で体験乳搾りとか、豚の飼育頭数の推移を調べたり
そんなことが好き。百姓貴族も好きです。
173名無しさん@HOME:2012/06/20(水) 12:10:44.05 0
乳搾り荒らしw
174名無しさん@HOME:2012/06/20(水) 12:16:42.69 0
じゃあ「じゃじゃ馬グルーミン★UP!」「みどりのマキバオー 」・・・は違うかw
175名無しさん@HOME:2012/06/20(水) 13:55:41.76 0
動物のお医者さんも入るのかなw
176166:2012/06/20(水) 14:28:19.21 0
乗馬、競馬はちょっと違うかも。馬に乗ったことはあるのですが…
動物のお医者さんには憧れました。特に牛の直腸検査が。
って母や妻の立場の話から外れていましたね。
子供には大きくなったら百姓貴族読ませて、
「ヒヨコがかわいそうだからオムライス食べられなーい」とか言わない子にしたい。
177名無しさん@HOME:2012/06/20(水) 14:55:16.97 0
じゃじゃ馬は競走馬を育ててる牧場が舞台だよ
出産シーンや種付けもちゃんと描いてある
マンガで種付け見たのは、これが初めてだったなーw
178名無しさん@HOME:2012/06/20(水) 17:35:03.60 0
>>176
あんなの読まなくてもふつうは言わないw

逆に見ちゃったほうがダメになる人もいる。
知人の酪農家長男は徹底したベジタリアンになってしまった。
もちろん後は継がない。
179名無しさん@HOME:2012/06/20(水) 17:49:05.37 0
あらまあ。
酪農家でもだめかあ。
180名無しさん@HOME:2012/06/20(水) 18:11:19.44 0
>>178の人は動物好きではあったから
多分、家畜がペットになってしまってたんだと思う
181名無しさん@HOME:2012/06/20(水) 18:15:12.86 0
豚は美味しいけど一度でもかわいいと思っちゃった個体を食べるのはきっついなあ
182名無しさん@HOME:2012/06/20(水) 19:13:49.22 0
前にテレビで見た養豚所の人は、生まれた時に弱かったか何かして、
売り物にならなさそうな子豚を、それでもとりあえず育てて、
大きくなった今はペットのようになってて、
この子はもう売らないし食べない、と言ってたな。
183名無しさん@HOME:2012/06/20(水) 19:49:39.21 0
猫を食べる国の人に「日本も猫たくさんいるけど、やっぱ美味しそうって思う?」と聞いたら
「日本の猫はペットの顔してるから無理。アレは食べ物に見えないなあ」と言ってた。
184名無しさん@HOME:2012/06/20(水) 21:51:11.99 0
「飼い食い」という本がまさにそれで、三匹の子ブタをかわいがって飼って食べるというルポ。
昔は軒先で、寒い地方では同じ屋根の下で家畜と暮らしていたわけで
そういう状態を再現したかったそう。
自分の意思で挑戦するのはいいよね。「豚のいた教室」は教師の押し付けでしかない。
以前うちの子どもも「かわいそうだから肉食べない」とか言ってたし
命をいただくということはよくよく教えて行きたい
185名無しさん@HOME:2012/06/20(水) 21:53:48.67 0
猫やら犬やら肉食の哺乳類を食べたことないな。
186名無しさん@HOME:2012/06/20(水) 22:28:52.04 0
「豚のいた教室」かぁ…。
私がその授業をやった学校の児童だったら、もう登校拒否するしかないだろうなぁ…。
だって、一年間育てて、その間にどうするかみんなで話し合いを続けるんでしょ?
今までに肉は食べて育ってきているわけで、じゃあ、その食べた肉だった食用豚と、
育てている豚の命は、どこか違うのか?と言われれば違わないと答えるしかないし、
違う、これは私が可愛がっている豚だから、と言ったとしても、
じゃあ、食用豚を育てている人達は豚を大事にしてなかったのか?と言われれば
答えられないし、
「可哀想、食べたくない」っていう感情論を、一年間も言い続けられないのは
子供でもなんとなく分かる。
「自分が長い間一緒にいて、情が移っている生き物を殺したくない」というのは、
人間の心が抱える様々な矛盾点のひとつだと思うけど、
矛盾を矛盾のままでしておきたい!というのは、議論では許されないよね。
だったらもう逃げるしかないと思うだろうな。その豚と会う前に。
187名無しさん@HOME:2012/06/20(水) 23:04:59.12 0
>>186
186は全然おかしくない。今世界中に困っている子供はたくさんいるけど
友達や親戚、あるいは同じ日本人を優先的に助けたりするわけで
情は人間の行動の理由の一つ。それは不公平とは違う。
農家ははじめから家畜として愛情をこめて育てる。美味しく育てるための愛情。
愛情がなければ豚に優しく接したり、病気などを見抜くこともできない。ペットとは形が違う、大きさではなく。
もちろん豚にしたら食べられることは同じだけど、生き物同士が接するってそんな割り切った話じゃない。
豚のいる教室は結果のない状態でペットのように育てる。そんなん経済動物じゃないし、そんな状況今はめったにない。
教師のエゴに子どもたちが振り回されてるんだよ。
「結論が出せない、矛盾をそのままにしたい、豚を見たくない(この問題に関わりたくない)」
という186の意見は極めてまっとう。そして本質をついてると思う。仮に186があの教室の子供で、
食うか食わないかの二者択一を、教師が迫るなら意見の押し付け。
188187:2012/06/20(水) 23:16:20.62 0
あっ別に「食うべきと思う」「食わないべきと思う」という人がまっとうじゃないってことではないです。

小学校の時道徳の教科書に載ってた話
ある農家で子ヤギが生まれた。超かわいいので少年のペットになった。
ところが子ヤギが熊に殺された。父親は子ヤギを食べようと言いだす。
少年はかわいそうと嫌がったが、父は「それが大事にするってことだ」と言う。少年は泣きながら食う。
189名無しさん@HOME:2012/06/20(水) 23:47:38.52 0
>>187
186だけど、叩かれるかもと思っていたのに、そう言ってくれてありがとう。
命の問題とクロスする食用動物の問題は、本当に矛盾が多くて、辛い気持ちにもなるし、
でもその中には、ちゃんと酪農の人達の愛情もあり、
何かを食べて生きる、という生きることの本質である部分も含んでいるし、
子供だっていつかは、一度はちゃんと向き合って考えなくちゃいけないことなんだよね。
でも、それをああいう形で、学校の授業として参加しなくちゃいけない、となったら、
「これは違う、何か違う」と思いながらも、子供だった頃の自分なら、うまく言葉に出来ないし、
せいぜい出来ることといったら、「私は逃げます。これが私の答えです」と言うぐらいだろうな。
188のヤギの話、こちらをもし子供の頃の私が聞いたら、
「泣くけど…すごく辛いけど、食べることに意味があるというのは分かる」と、納得できるんだよね。
でもその話と、教室で豚を飼って、食べるかどうかをみんなで決めるということとの間には、
何かとても大きな違いがある。でも、それを言葉にして教師に説明することは出来ないんだよね…。
190名無しさん@HOME:2012/06/21(木) 00:19:14.28 0
ミニブタしつけ王の翌週に豚一頭ハム・ソーセージ王をやった
TVチャンピオンのほうがよっぽど命の矛盾と残酷さを伝えてる気がする
一方で生を全うする豚がいて、一方は途中で肉になる豚がいる
飼育方法は全く違う(そもそも種類もだが)
それを選別してるのは人間の「好み」でしかないんだよなあ
191187:2012/06/21(木) 03:18:02.98 0
>>189
こちらこそ、読み返したら何さまだ!?ってかんじでした、すみません
子供が議論したり食を考えるきっかけにはなるよね、豚は。
ヤギの話は私も納得なんだけど、私も言葉にすることは苦手…
>>190
TVチャンピオンすごいな!
192名無しさん@HOME:2012/06/21(木) 07:55:01.67 0
矛盾でもなんでもないよ
ペットと家畜は別
かわいいもの好きなものを区別するなんてどんな物事にも溢れてる
193名無しさん@HOME:2012/06/21(木) 09:56:25.62 0
「銀の匙」の、仔豚に名前つけちゃ駄目よという描写は
そういう問題を一言で表してたんだなぁと、今更w
194名無しさん@HOME:2012/06/21(木) 10:45:02.91 O
前に出てたミノタウロスの皿の世界でも、同じようなことはあるんだろうな。
兄弟みたいに育った「牛」がミノの大皿に選ばれて。
195名無しさん@HOME:2012/06/21(木) 10:52:40.43 O
途中送信ゴメン。

ミノの大皿に選ばれて。
子供は「可哀相だ」ってなくけど周りの大人達に「美味しく食べられるのが牛の幸せなんだよ」と説得されて。
まああの世界では牛自身がそういう思想で育てられてるからな。
196名無しさん@HOME:2012/06/21(木) 12:15:49.23 0
つけた名前が豚丼だもんね
じわじわくる
197名無しさん@HOME:2012/06/21(木) 13:41:23.28 0
ミノタウウロスの皿は調理された女の子は首だけになって皿に乗せられて
皆がおいしそうに食べてる姿見られるようにお皿の上で首だけの状態で生かされるのが…
198名無しさん@HOME:2012/06/21(木) 18:13:24.20 O
本人の希望なんだよね>自分の肉の味の賛辞が聞きたい
199名無しさん@HOME:2012/06/21(木) 18:31:52.38 0
聖おにいさんのパンチパーマなら喜んでやるかも?それかアンパンマンとか
200名無しさん@HOME:2012/06/21(木) 18:35:25.02 0
アンパンマンの主題歌が作者の特攻隊で散った弟を思って書いた作詞だと知ってから
毎回アンパンマンが始まるたびにトメに言われるのがいい加減うざい
201名無しさん@HOME:2012/06/21(木) 18:40:12.72 0
>>200
Wikipedia情報ですが
> やなせが特攻隊だった弟に向けて作った歌詞であるという都市伝説がある。
> 実際には正式に断言されたことはなく、正確な事実としては
> 「弟の最後の写真がアンパンマンに似ている」という話題のみに留まっている。
> 悲劇性を求めた一部のファンによる歪曲、加味された噂が広まった可能性が高く
> 信憑性は薄い。
> とはいえ、この詞はやなせの
> 「ほんとうの正義というものは、けっしてかっこうのいいものではないし、
> そしてそのためにかならず自分も深く傷つくものです」
> といった深い思いや人生経験がこめられた詞であることは間違いない。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%83%B3%E3%83%91%E3%83%B3%E3%83%9E%E3%83%B3%E3%81%AE%E3%83%9E%E3%83%BC%E3%83%81
202名無しさん@HOME:2012/06/21(木) 19:42:07.27 0
アンパンマンは頭簡単にすげかわるので
あまり自己犠牲感がないなあ

頭あげるためにむしるときとか、
もっと痛がる姿があったりとかだととても…絵本にならないけどw
203名無しさん@HOME:2012/06/21(木) 19:58:45.74 0
あれ?やなせたかしの書いたエッセイ、「人生なんて夢だけど」に
アンパンマンの歌詞は弟の特攻がモチーフ、って書いてあって「へー」
って思った記憶があるんだけどなあ
204名無しさん@HOME:2012/06/21(木) 20:41:28.68 0
アンパンマンやプリキュアをグッズうちに置きたくないし
あんなの見せない私素敵みたいなママ友がけっこういるんだが
子供に見せるものとしてはちゃんと作られててレベル高いと思うし
食わず嫌いもったいないなあと思う
205名無しさん@HOME:2012/06/21(木) 23:21:31.01 0
やなせたかしは、「チリンの鈴」がキッツイな。
206名無しさん@HOME:2012/06/22(金) 01:00:59.13 0
「やさしいライオン」のラストも号泣モノよ
207名無しさん@HOME:2012/06/22(金) 07:24:19.51 0
やさしいライオンは、昔ペラペラのキンダーブックのときにはあった
見開きのライオンのどアップ(トラウマもん)が、ハードカバーになったらなくなってた。
あれは忘れられん。しかしトラウマ絵本から号泣絵本に変わったな。
208名無しさん@HOME:2012/06/22(金) 09:28:18.56 0
>>202
それは確かにある
うち、最初の絵本があってあとがきに「正義とは、かっこいいヒーローが悪者をやっつけるということではない
そこには自己犠牲が」って書いてあるけど
今は毎回ほがらかにばいきんまんやっつけてるだけなんだよねw
主題歌は好きだな。
残念ながらうちの子はアンパンマンを見ないんだけどさ…
(二歳くらいのときに見せたらゲスト敵が怖すぎて激しく拒否してそれっきり)
>>204
そう思う
プリキュアはずっと見てるけどいい話多いと思う
人気作品は金かけられる。脚本に金をかけられるということはいい作品が生まれやすいってことだ
209名無しさん@HOME:2012/06/22(金) 09:48:43.63 0
プリキュアはスタッフがプリキュア好きだから余計に
出来がいいと聞いた事あるな
製作者が良い作品を作ろうと言う姿勢が見えてる物は見てる方も嬉しくなってくる
逆に絵も話も適当にされてるのを見るとガッカリする
210名無しさん@HOME:2012/06/22(金) 10:05:26.56 0
プリキュアってあんまり真面目に見ていないけど、
ときどき中学生女子のリアルな関係性の話とか出てきて
「あるある〜」とか「そこは〜〜だろ!」とか「この頃ってそうだよねー」とか
突っ込みいれたくなるw
211名無しさん@HOME:2012/06/22(金) 17:54:29.92 0
プリキュアは絵も綺麗だし話も面白い
同じ制作会社なのにどうしてワンピやトリコは…
212名無しさん@HOME:2012/06/22(金) 18:18:06.48 0
トリコは原作より綺麗な絵だし、話も面白いけど…
ワンピは見てないからわからんが
213名無しさん@HOME:2012/06/22(金) 18:34:45.18 O
忍たま、制作側の思い入れを感じる。子供たちは礼儀正しいし、安心して子供と見れる。
が、しんべえの鼻水ネタだけはなんとかならんかなあ…。
214名無しさん@HOME:2012/06/22(金) 20:22:01.65 0
うんこちんこじゃないだけましかと
215名無しさん@HOME:2012/06/22(金) 21:16:45.01 0
にんたま見たことないけど
ポケモンのツンベアががまんならない(鼻水いつも出てる)
216名無しさん@HOME:2012/06/22(金) 23:33:22.82 O
昔は特に意識してなかったけど、乱太郎の両親がラブラブで超羨ましい。
217名無しさん@HOME:2012/06/23(土) 08:37:50.91 0
安心して子供と見られる作品ていいよね
前にアニマックスでモジャ公やってたから子供と見たけどあんまり良くなかった
原作は知らないけど見ててイラっとした
キテレツは良かった
218名無しさん@HOME:2012/06/23(土) 10:53:33.77 0
きれいな藤子先生・・・キテレツ、たまに黒い藤子先生・・・ドラえもん、真っ黒な藤子先生・・・魔太郎だっけ?
219名無しさん@HOME:2012/06/23(土) 14:43:19.86 O
魔太郎は基本的に黒い藤子A先生だね。
220名無しさん@HOME:2012/06/24(日) 04:48:37.10 0
221名無しさん@HOME:2012/06/24(日) 23:07:12.30 O
最近、DSを買ったら、顔シューティングとかいうゲームが内蔵されてて、
DSで撮影した人の顔が的として出てきて撃つみたいなゲームで、
すごく嫌な気分になったんだけど、子供はもちろん、旦那も平気みたい。
昔、兵士が戦場でなかなか敵の人間を撃てないから、
射撃訓練の的を単純な線から人間の写真にしたら、人間を撃つことに抵抗感がなくなって
戦場でも人間を撃てるようになったって話思い出したわ…。
なんでこんなゲーム作ったんだろ。もしかして嫌いな人の写真で射撃するのが目的?
222名無しさん@HOME:2012/06/25(月) 00:30:39.30 0
写真じゃなくても、マンガやアニメの絵でも認識して取り込めるらしいよ
(正面顔に限る)。

こういうのでも取り込んでみたら?
ttp://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/a/aobanozomi/20110305/20110305031054.jpg
223名無しさん@HOME:2012/06/25(月) 00:46:19.77 0
>>222 ちょwwww 確かに抵抗ないwww
224名無しさん@HOME:2012/06/25(月) 14:32:06.13 0
>>222
後ろが肩に見えて、「八頭身?」とオモタ
225名無しさん@HOME:2012/06/25(月) 18:57:49.61 0
>222
むしろ積極的に撃ちたいw
226名無しさん@HOME:2012/06/27(水) 08:48:37.86 O
現在妊娠中。中の人が女の子とわかって、夫と名前を考えてる最中なんだけど、
私の第一希望の「飛鳥」は、さくっと却下されたorz
ラングレーさんが出てくる前から、子供の頃から子供が出来たらつけたい名前だったんだけどorz
私達も回りもオタクが多いので何か変なところで気を遣う…。
キャラの名前とかぶってもいいと思うんだけどなあ。芸能人と同じ名前付ける人もいるし…。
あすか、は有名すぎてダメなのかなあ。
227名無しさん@HOME:2012/06/27(水) 09:37:22.23 0
>>226
「明日香」とかにするのはどう?
でも「飛ぶ鳥」で「あすか」って、漢字も響きも良いよね。
避けるほど変な名前でもないし。気にしなきゃいいんだと思うよ。
「さくら」も「はるひ」も今はいくらでもいるし、
オタかぶり気にしてたら、普通の名前つけられなくなっちゃう。
228名無しさん@HOME:2012/06/27(水) 09:45:08.59 0
飛鳥可愛くていいじゃん
でも私はうる星を思い出したけどw
よほど変わった名前でも無い限り何かと被るのは仕方ない
DQN名でも無いんだし気にすること無いと思うよ
229名無しさん@HOME:2012/06/27(水) 11:07:09.95 0
『飛鳥へ、そしてまだ見ぬ子へ』だなぁ。初めてこの名前を知ったの。名作だ。
230名無しさん@HOME:2012/06/27(水) 12:34:34.95 0
>225、ぬいぐるみでやるとわかるけど取り込むのけっこう面倒だぞ。
・・・ねねちゃんのママごっごするにはあれは最高♪
231名無しさん@HOME:2012/06/27(水) 13:46:35.09 0
明日香というと「グリーン・レクイエム」

>>230
ぬいぐるみを取り込んでねねちゃんのママみたいに打ちまくるのか、
QBのぬいぐるみをねねちゃんのママみたいに殴りまくるのか、どっち?
232名無しさん@HOME:2012/06/27(水) 18:40:52.23 O
226です。皆さんありがとうー!諦めずに旦那に掛け合ってみる!
そういえば某格闘家のお子さんは「けんしろう」と「ゆりあ」だったw
233名無しさん@HOME:2012/06/27(水) 18:48:52.81 0
兄妹でその命名はないわって思うけどね
近親相姦させる気かよ、ってw
234名無しさん@HOME:2012/06/27(水) 19:41:19.85 0
私は飛鳥と聞いてチャゲ思いだした。
あれもデビルマンからとってるんだったっけ。
あすかなんてよくある名前だしねえ。超少女とかズバットとか。
235名無しさん@HOME:2012/06/27(水) 19:59:03.47 0
飛鳥、いい名前じゃん
そりゃ色々なキャラにつけられてる名前だけど、変なキラキラネームよりは
ずっとまし

個人的には飛鳥というと、佐々木丸美の三人の従姉妹シリーズを思い出す
古代から順に名付けされてて飛鳥、弥生、昭菜だったな
236名無しさん@HOME:2012/06/27(水) 20:54:14.58 0
>>235
まて、飛鳥より弥生のほうが古いw
そして昭菜が昭和からだったら時代飛ばしすぎww
237名無しさん@HOME:2012/06/27(水) 21:16:27.91 0
DQNキラキラネームよりか飛鳥はまとも
何より漢字変換に苦労しない
238名無しさん@HOME:2012/06/27(水) 21:19:04.20 0
亞棲苛
239名無しさん@HOME:2012/06/27(水) 21:33:05.33 0
飛鳥、ってかっこいい名前だけど
教科書やテストや大量の書類とか書くのが大変だなw
240名無しさん@HOME:2012/06/27(水) 21:44:18.56 0
明日香じゃだめなの?
もともと飛鳥って地名の枕詞からくる当て字だよね → とぶとりのあすか

同様に
ひのもとのくさか から日下は「くさか」と読む
はるひのかすが から春日は「かすが」と読む
241名無しさん@HOME:2012/06/27(水) 22:56:08.70 O
そういえば、「アスカ」と「ナスカ」の響きが似てて(意外と他に似た響きの地域は無いらしい)
「アスカ」の当て字が「飛鳥」で、一番有名な地上絵連想するから
古代に2つの地域は繋がりがあった!ていうつかみのトンデモ系話を聞いた事ある。
242名無しさん@HOME:2012/06/27(水) 23:40:16.08 0
キラキラネームで茄子香
243名無しさん@HOME:2012/06/28(木) 00:33:33.90 0
双子姉妹なら飛鳥と茄子可
244名無しさん@HOME:2012/06/28(木) 05:51:03.18 0
茄子のほうがグレそう
245名無しさん@HOME:2012/06/28(木) 08:44:03.36 O
せめて奈子香とか。どちらにせよグレそう。
246名無しさん@HOME:2012/06/28(木) 08:48:47.80 0
読んだことある同性双子ネタ漫画って、たいがい外見ソックリなんだけど性格が外交的と内向的と分かれてた。
247名無しさん@HOME:2012/06/28(木) 10:04:13.96 0
リアル同性双子もそんなもんだしねえ。
性格や好みまで一緒のってみたことない。
お互いに差別化を図りたいと思ってるんじゃないかと。
248名無しさん@HOME:2012/06/28(木) 10:20:51.40 0
子供の頃読んだミラクルガールズは双子の名前がともみとみかげで、
ともみの名前はみかげに比べて平凡でかわいそうと思った
アニメになったけど子供心に「なんじゃこの絵下手くそ!」と思ったなあ
249名無しさん@HOME:2012/06/28(木) 10:52:57.19 0
外見そっくりでなかったら双子である意味がないし、
性格も同じならドラマがないしねえ。
250名無しさん@HOME:2012/06/28(木) 11:05:54.42 0
これまで外見も中身も同じだったのに
思春期になってだんだん違っていくみたいな話も結構なかったっけ
251名無しさん@HOME:2012/06/28(木) 12:09:50.95 O
高中と何故か同級生に双子が多かったんだけど、顔はそっくりでも
ファッションや性格は違ってたな。特に女子は顕著だった。
252名無しさん@HOME:2012/06/28(木) 13:00:47.15 O
身近に自分とそっくりな兄弟がいると、自分のアイデンティティーを確立しようとして、相手とは違う方向を無意識に選ぶみたいだね。
赤ちゃんの頃に生き別れて相手の存在を知らないまま成長した場合、元々の自分の性質を伸ばせるから、結果、大人になって再開したら、性格や趣味がそっくりに育っていた。
ということらしい。
253名無しさん@HOME:2012/06/28(木) 14:16:04.32 0
リアル双子だとマナカナ思い浮かぶのだけど、あの2人は何もかも一緒にわざとしてそう?
それと漫画家の楠圭と大橋薫がリアル双子で美人双子ってことで写真集だかCDだか出してたような記憶。
この2人はリアル双子なので双子の話の漫画は説得力あるような。

ただ私の狭ーい範囲での一卵性双子達は性格良い人といない。
共通点は必ず、話題でその場に居ない人の悪口ばっかだった。
そして人の失敗ニヤニヤしてネタゲットみたいな。
254名無しさん@HOME:2012/06/28(木) 14:59:59.68 0
おすぎとぴーこ見てればよくわかる<いー性格じゃないの
255名無しさん@HOME:2012/06/28(木) 15:39:24.43 0
おすぎとぴーこ見てればよくわかる<双子はホモ
256名無しさん@HOME:2012/06/28(木) 15:44:46.02 0
双子と言うよりオカマは性格が悪いと言うお決まりが発動しているだけのような
257名無しさん@HOME:2012/06/28(木) 19:05:03.31 0
アロンとグランのことかw
258名無しさん@HOME:2012/06/29(金) 07:52:06.83 0
楠圭の絵が変わるといつも大橋薫が追随する。
あの人は何十年もそうやって生きている。謎。
259名無しさん@HOME:2012/06/29(金) 12:26:06.87 O
楠桂が妹だっけ?昔CD持ってたわw
260名無しさん@HOME:2012/06/29(金) 16:35:21.36 0
楠と大橋のアシスタントが詐欺で横領して、裁判沙汰になったけど
それを怒りに任せて漫画で報告して、被害者なのに皆から反感買ったという美人(笑)双子漫画家。
261名無しさん@HOME:2012/06/29(金) 21:12:38.86 0
>>260
ブログ読むと、不育症克服したり、死にそうな病気したり
いろいろあったみたいね>楠桂
262名無しさん@HOME:2012/06/29(金) 23:45:38.86 0
妊娠についての苦悩は気の毒だけど、それを漫画にして可哀相な自分に酔っているように
見えるのがなんというか……。
さくらももこもエッセイで「離婚が報道されてkwskされている以上、そのネタを避けられない。
全く因果な商売だ」みたいに書いてたが、メシのタネと割り切る強さがあるなら、ダメージも
大したことないと思われるのもまた仕方ない話だよな。
263名無しさん@HOME:2012/06/30(土) 00:36:28.48 0
娘を病院に連れて行くときに、不妊関係でイヤな思いした病院で、何で自分が行かなきゃいけないの
みたいなこと思ってたよね、楠桂。

こどもが具合悪いのにその心配もしてやれないで、自分だけが可哀想って思うなら、何で二人目も
欲しいなんて思うんだろう。

こういっては何だけど、美人で漫画家としてそこそこやっていけて、独身時代はリア充満喫して、
結婚後も親が家事手伝ってくれて、娘も生まれて…………そこまで恵まれてるのに「子供二人
欲しいって言うささやかな願いも叶わないなんて」とか、贅沢言い過ぎな気がしたわ。

世の中には漫画家になりたくてもなれない人も、デビューはしたけど消えちゃった人も、喪女で
結婚できない人も、結婚してるけど一人も子供に恵まれない人もいるっていうのにねぇ。
264名無しさん@HOME:2012/06/30(土) 02:29:30.01 0
人生に満足してる人間には、他人を感動させる創作活動はできないものだよ
作家やマンガ家って、ある意味自分の不幸を切り売りしてる面はあるよね
265名無しさん@HOME:2012/06/30(土) 09:34:54.29 0
不幸は金になる
266名無しさん@HOME:2012/06/30(土) 10:18:17.69 O
漫画家の誰かが
「自分は幸せになると作品を作れなくなりそうで怖い」と言ってた記憶がある。
描くこと自体のが幸せって人も多いだろうけど(森薫や尾田がそんな印象)、
創作か幸せかを選ばないといけない人も多そう。
作家わシンガーソングライターもそうなんだろうなあ。
267名無しさん@HOME:2012/06/30(土) 10:23:37.21 0
>>266
だよね。
いつもどこか満たされていなかったり、ハングリーだったりしないと
作品は作れないと思う。だから作者の個人としての幸せや
人格の円熟と作品のよさはなかなか両立しにくい。
有名な作家が実はとんでもない奴ってことが多いもんね。
268名無しさん@HOME:2012/06/30(土) 10:43:13.94 0
>>263
子供を持つことと、その他のしあわせって天秤にかけられないことだと思うけどなあ。
2人欲しいのに持てないって、宝くじが当たろうが満たされることじゃないと思う
269名無しさん@HOME:2012/06/30(土) 12:11:27.05 0
荒川弘が、アシが空きっ腹でグーグー腹鳴らしながら丼もの描いてるのを見かねて
食事を勧めたら、「いえ!今なら最高に美味しそうなメシが描けます」みたいに断られて、
『これはあれか、アパート住まいが豪華な屋敷を描いたり、独り者が可愛い萌えキャラ
産み出したりする、欲望と理想が絵に反映されるのか(大意)』とか言ってたな。
270名無しさん@HOME:2012/06/30(土) 12:12:56.31 0
荒川さんとこでアシしたら飯だけはたっぷり出そうだけどな
たっぷり食ってしっかり働け!みたいな
271名無しさん@HOME:2012/06/30(土) 13:14:11.21 0
>>265
サイバラ乙w
272名無しさん@HOME:2012/06/30(土) 14:14:23.03 0
>>270
実際たっぷり食事出るからアシさんみんな太るって聞いたようなw
273名無しさん@HOME:2012/06/30(土) 15:45:44.15 0
楠圭や大橋薫は今仕事そんななさそうだね
ツイッターのプロフも楠圭は仕事大募集中とか書いてたりするしね
其々の旦那は勤め人だと思うけど、旦那の稼ぎじゃ生活出来ないのかな?
まぁ子供お受験したっぽいしなぁ
エロ絵の仕事受けまくってるけど、男から萌えないエロ絵とか書かれてたのは前に見た
274名無しさん@HOME:2012/06/30(土) 18:08:15.05 0
楠桂は推理小説のコミカライズやハーレクインで久々に見たことあったけど
大人の女のスタイルが描けないよね。中学生かヘタすりゃ小学生みたいなロリ頭身で
他のライターが緊迫したサスペンス描いてる中で浮いてたわ。
同様に大人のラブロマンスもセクシーさが全然無い。

ファンロードの頃はもっと丁寧できちんと描いてたのに、ふいんき(r漫画のやっつけ感が
ハンパない。
275名無しさん@HOME:2012/06/30(土) 19:24:31.53 0
楠桂、昔の怖い話や妖魔や八神君は大好きだったんだけどなあ…
ハーレクインは流石に驚いた
276名無しさん@HOME:2012/06/30(土) 19:58:51.81 0
楠さんて今の子は正直全然知らないよ。
もう絵が古いし。

昔の漫画ならともかく、今ここで楠と聞いて
「ああ、そんな漫画家さんいたね」と親ですら思うレベル

277名無しさん@HOME:2012/06/30(土) 21:22:50.68 0
大橋薫の方は最近「残酷なグリム童話」で描いてる。
絵がかなり変わってたんで最初気が付かなかったけどw
わりとかわいいっぽい絵になってて嫌いじゃない。

同時期と言えば巣田百合子だな…
あのかわいいちんまいキャラでドタバタギャグ、のイメージしかなかったら
面影も欠片もない絵でどぎついBLでさ。
最初「巣田百合子だって。へえ、同姓同名なんだー、変わった名前なのになんでまた」
「え…?本人???え?」ってほんと驚いた。
278名無しさん@HOME:2012/06/30(土) 21:52:04.63 0
巣田百合子ってBLやってるんだ!?
2,3年前にASUKAで見た時はあの頃のちんまい絵(きらきらしい連載陣の中で浮いてたけど)
ですぐに解ったのに、時の流れってすごい・・・

APCがまだ季刊だった頃に大ブーム直前のC翼パロを描いて、隔月刊→月刊→廃刊になるまで
看板作家を張ってた人だよね。
同人誌でも今で言うBLを一切描かない人で、安心して読めた数少ない作家さんだったのにな。
279名無しさん@HOME:2012/06/30(土) 22:06:45.30 0
巣田百合子の変貌にびっくりしてググってきたww

>>278
その頃から知ってるけど、単に理性のブレーキの強い人だったってだけで
要素自体は当時から持ってたと思ってるよ。


まーあとぶっちゃけ、食ってけなかったんだろうねw
280名無しさん@HOME:2012/06/30(土) 22:34:02.22 0
そういえばこんな話を聞いたことある

「○子」と言う名前

ある女の子が親に言ったそうだ

友達の中で私の名前だけ「○子」と「子」がつく、昔の名前みたいで嫌だと

そうすると親は怒るでもなく悲しむのでもなく
笑顔でこういったそうだ

「子」という字はね、「一」と「了」からできてる字なのよ
「一」ははじめや最初って意味でしょ、そして「了」はおわりや最後って意味でしょ
つまりはじめからおわりまで、最初から最後まで・・・人生や一生を表してるの
だから「良子」だったらその子の人生、一生が良いものでありますように
「明子」だったらその子の人生、一生が明るいものでありますようにっていう親の思いが込められてるのよ

それを聞いた女の子は泣いて親に謝り
その日から「○子」という名前に恥じない一生を送ろうと決めたとか


これは俺の作り話だが
こんな話があってもいいだろ?
281名無しさん@HOME:2012/06/30(土) 22:50:40.41 0
○子は、一生ゼロってこと?
282名無しさん@HOME:2012/06/30(土) 23:32:06.05 0
>>280
別にとーちゃんがいったっていいだろw
283名無しさん@HOME:2012/07/01(日) 00:57:58.37 0
巣田祐里子は、BLエロの時は別名義で描いてたよ。
楠桂も巣田祐里子も全盛期の時に大ファンだったので(当時中学生)
最近の活動ぐぐったらちょっと切なくなるなあ…
未だに当時の単行本は持ってるよw
284名無しさん@HOME:2012/07/01(日) 01:31:53.57 0
楠はなんであんな風に行っちゃったんだか?
何年か前までまともというか渋いのもまだ描いてたはずだけどね

昔は薫のほうは微妙だったけど、今はそっちの方がいい感じ
285名無しさん@HOME:2012/07/01(日) 08:46:07.77 0
年取ったら思考や感覚がどんどん古臭くなっていくんだよなあ
周囲見てても、自分省みてもそう思う
漫画の世界なんかどんどん若い子が出てくるだろうし
体力も落ちたらキツイだろうし大変な世界だろうな
そんな中でも一線で続けてる人は本当にすごい
286名無しさん@HOME:2012/07/01(日) 09:01:14.40 0
絵柄を時代に対応できる人はすごいよね。
287名無しさん@HOME:2012/07/01(日) 10:05:17.66 0
闇の末裔が再開された号の表紙を見たときは、時代に対応はしてたけど、
それだけに周囲に埋没したつまんない絵になっちゃったなぁ。華がなくなった。
ブロンズだか絶愛だかも再開の報告は聞いたけど手にとってもいない。

持て囃された頃にワガママで中断して、忘れ去られた頃に出戻る人って
絶頂期のまま時間が止まって、時代に取り残されてるタイプが多いよね。
288名無しさん@HOME:2012/07/01(日) 11:38:33.99 0
尾崎南ね…
あれはまさに「時代の寵児」って感じで
当時でさえ「変な絵」とはうっすら思ってたけど
なんか勢いで人気があったというか。

でも連載再開したって聞いたときはさすがに失笑してしまった。
当時信者レベルで崇拝してた知り合いは、とっくに「過去の黒歴史」扱いだし
あのまま復帰されても、みたいな。

現実世界だと、20歳くらいにチヤホヤされた記憶が忘れられずに
今でもボディコン着て周囲にくねくねしてる中年のおばさんを
見てるみたいな、苦い居たたまれなさに似てる
289名無しさん@HOME:2012/07/01(日) 11:59:06.45 0
>>252
赤ちゃんの頃に引き離された双子で、片方は資産家の跡取り、もう片方は農家の第5子(たぶん)
として育った兄弟は顔も声も全く似てない姿に成長したって話を昔テレビで見たことがある。
小学校の集合写真ではそっくりな顔なのに大人になってからは全然顔が違ってた。
(太ってるとか痩せてるとか以前の顔の違い)
小学校が同じで生母が生きている間は多少の行き来はあったというから、
あまり当てはまらないかもしれないけど。
290名無しさん@HOME:2012/07/01(日) 12:27:02.07 0
>>288
恐ろしいことにジャンプSQで描いた新作は本人真面目にアニメ化を
視野に入れていたらしく、黒歴史化できなかった過去の信者と
キャストの相談までしていたそうだ。

さしずめ、プロポーズされるアテもないのに分不相応な条件を語る
ボディコンの中年おばさんを見てる気分だな。
291名無しさん@HOME:2012/07/01(日) 13:35:52.08 0
>>290
ええええ?!マジで?
292名無しさん@HOME:2012/07/01(日) 15:36:43.84 0
>>290
その新作がどんなのかは知らんがワロタw

今の深夜アニメ化だと昔のアニメ化に比べたら
そりゃ敷居は低いんだろうけど…
293名無しさん@HOME:2012/07/01(日) 17:45:57.68 0
調べてみた【でびちる! 〜DEVIL CHILDREN〜】だね。
これ読み切りなんだけど、アニメ化以前に連載依頼が来ること前提だったのか・・?

タイトルで画像検索したけど、絵もネタもブックオ○のBLコーナーで投売りされてそうなレベル。

同誌連載のCLAMPも古臭いBL臭振り撒きながら思わせぶりなことやってるいつものワンパターンだと
思ってたけど、比べるとさすがにブランク無しでこの業界で仕事してるだけのレベルは維持してるかも。
294名無しさん@HOME:2012/07/01(日) 18:41:39.80 0
CLAMPちゃんと読んだことないけど
尾崎南と比べるのは無茶と思うわ
295名無しさん@HOME:2012/07/01(日) 20:24:09.56 0
CLAMPもアイタタ臭は漂うけど、ちゃんと漫画家続けてるし
誰かさんと違って売れてたからね。

がゆんがその中間あたりにいるイメージw
296名無しさん@HOME:2012/07/01(日) 21:32:18.77 0
>>293
タイトルでぐぐったら顎とがりすぎ!のスレがすぐ出たw
一昔前ならありえたかもしれないが今この絵では無いわw

CLAMPもアイタタだけど
男女オタ両方の心を掴んでたのはすごいと思う
297名無しさん@HOME:2012/07/01(日) 21:52:09.15 0
見たことなかったカードキャプターさくらをキッズステーションで見たら
話は面白かったけどさくらがはわわ〜とか言うのが寒くて嫌だった
娘はすごい気に入ってたが
298名無しさん@HOME:2012/07/01(日) 21:57:04.36 0
CLAMPはレイアースを描いた後、あのゴツイ線が女子に受け付けなかったと知って
少女誌でのCCサクラでは細く花やかな線をを意識し、
少年誌のツバサはガサガサした荒っぽい線に、
青年誌のホリックはほとんどトーンを使わず、内容も妖怪物だから和風な絵柄
と掲載誌に合わせて画風を変えてきた技術もすごいと思う。
299名無しさん@HOME:2012/07/01(日) 22:00:57.44 0
CLAMPは中の人が何人もいるからなあ
でも一番大きかったのは、大川さんのプロデュース力だろ
300名無しさん@HOME:2012/07/01(日) 22:10:17.87 0
中の人が何人もいるといっても、>>298で挙げられてるような
「いわゆるCLAMP」はほとんどもこなあぱぱなんでしょ?
301名無しさん@HOME:2012/07/01(日) 22:15:11.50 0
もこなと大川の負担が一番大きいんだろうけどうまく分業してるんだろうね
女四人で長いことやれてるだけでスゲーと思うw
302名無しさん@HOME:2012/07/01(日) 22:21:21.13 0
あの4作品だと、ホリックの男性キャラ以外の主筆はもこなさんだね
そこまで有名作品じゃなければ、卒業メンバー主筆もあった
303名無しさん@HOME:2012/07/01(日) 23:22:54.96 0
初期は7人いたんだよね
聖伝の1巻に「これからもCLAMPは7人で頑張ります!」と
あったのにどんどん人がいなくなってたw
304名無しさん@HOME:2012/07/02(月) 07:19:22.45 0
>298
>CLAMPはレイアースを描いた後、あのゴツイ線が女子に受け付けなかったと知って

えええええ〜〜?それまでの読者がほとんど女子だったのは無視なのかCLAMP。

絵柄が受けなかったって言うよりも、アレはなかよしでロボットものなんかやったり、
「とらわれの可憐なお姫様」なエメロード姫を最後にあんなキャラにしちゃったのが
幼女受けしなかったってことだったんだと思うよ。

「カードキャプターさくら」は、あの話だと確かに今までの絵じゃ駄目だったんだろうけど、
以降は「作品に合わせて絵柄を変えられる自分たち」に酔ってただけで、絵としての魅力は
落ちていく一方だった気がする。
305名無しさん@HOME:2012/07/02(月) 07:34:06.24 0
>>303
脱退した人が持って行った「COMBINATION」、絵柄が変わりすぎ〜
それ以前に、再開後は内容が受け付けずに読めなくなったが。
306名無しさん@HOME:2012/07/02(月) 07:50:46.90 0
>>304
「それまでの読者」ってほとんどオタク女子じゃないの?
クランプがいつから商業誌デビューしたか知らんけど、受けなかったってのは
一般の少女漫画雑誌の購読者層である小学生女子でしょ。
線の細い白っぽい画面見慣れてる小学生女子に、聖伝みたいなゴツ太い線じゃ
そりゃ受けなかったと思うわ。
307名無しさん@HOME:2012/07/02(月) 07:53:00.75 0
>>304
オタ女子となかよし幼女では違うということでは。

私はさくら以前は絵がきつくて辛い。
特に男のキャラの顔は、なんだっけ「ちい」がヒロインのやつ、
あれ以降見られるようになったなあ。ヤンマガ読者にはそれまでの美形男は
きつすぎたよ… 
さくら、マンガもアニメも娘は見てないけど私の持ってるイラスト集
すごい気にいってる
やっぱし幼女受けはいいんだろうああいう感じ
308名無しさん@HOME:2012/07/02(月) 08:01:55.77 0
もともと7人いま4人なのか。秋山たまよ、聖りいざ、七穂せいという三人が出て
その三人はそれぞれ自分の個人名で仕事をしているのね。今知ったわ
秋山たまよは昔ファンロードでよく見かけたなあ。
元クランプってどういう気持ちなんだろう
309名無しさん@HOME:2012/07/02(月) 10:26:16.81 O
同人時代は多い時で20人位いた記憶が…

レイアースは絵柄意外にも色々無茶苦茶だったから
「漫画作品」としての出来は正直微妙だった
アニメの人気が高かっただけだよ
310名無しさん@HOME:2012/07/02(月) 10:31:57.12 0
けどあの頃はまだ、広げた風呂敷をちゃんと畳めたというか
畳める範囲でしか広げないように自制はできてたね。

ツバサとホリックは、広げすぎて畳めなくなっちゃったね。
311名無しさん@HOME:2012/07/02(月) 10:58:36.20 0
どこぞのまとめサイトで読んだ後味の悪い話で
「おいしい関係」のヒロインの恋敵の視点でまとめたヤツ読んだけど
雑誌連載時に立ち読み程度しか読んでなかったので、こんな話だったとは
と軽く衝撃、ホント後味悪かったわ

きちんと愛されずに育った子供は、大人になっても愛されないままみたいな感じ
312名無しさん@HOME:2012/07/02(月) 12:30:19.50 0
>>311
槇村さとるのですか?
>きちんと愛されずに育った子供は、大人になっても愛されないまま
これはまんまヒーローにも当てはまって、嫌いなタイプのヒロインと引っ付いたから
描かれ方や途中経過はともかくラストはそのライバル一人勝ちな印象でしたわ。
313名無しさん@HOME:2012/07/02(月) 12:32:01.09 0
レイアース
最初の話のラストはよかったけど
続編のラストはなぁw

クランプ作品で、東京タワーが良く出てくるけど
実際言ってみると、昭和のどこかで止まってて
天井低いし、色々狭い小さいで差にがっかりするよ

でも、あそこの水族館の雑さは好きだw
314名無しさん@HOME:2012/07/02(月) 12:35:04.16 0
東京バビロンは勘違い脱オタファッションした少女の黒歴史を生み出したかしら
おじいちゃんとバナナの話泣けたなー
オタ女をネタにした話もあったね
イジメネタはえげつなくてかわいそうだった
315名無しさん@HOME:2012/07/02(月) 12:45:18.96 O
>>313
それはわかってて使ってると思うよ>昭和臭
レイアースの冒頭でモブが「今時東京タワーってどうよ」って言ってる
光ちゃんは天然ピュアっ子だから高いなーすごいなーって喜んでたけど(笑)

光ちゃん東京スカイツリーに連れてったらどんな反応するのかしら…
316名無しさん@HOME:2012/07/02(月) 13:04:33.73 O
巣田祐里子は未だにファンからGO!WESTの続編を求められるって聞いた。
20年前に未完になった作品を続けろって酷だなあ。
仮に続き描いても、もう絵も感性も違って、絶対ファンが望むものにならないだろう。
CLAMPのXもかなー。
317名無しさん@HOME:2012/07/02(月) 13:07:49.52 0
CLAMPのXは×だろ
318名無しさん@HOME:2012/07/02(月) 13:23:11.77 0
もともと昭和末期でもpgrされてたよ、東京タワー。
でも80年代あたりから伝奇小説が流行りだして(夢枕とか菊地、荒俣とか)
東京の有名スポットに因縁を絡めて事件が起こる・・・な設定が
好まれ出した。(CLAMPも魔王伝の同人誌出してたな。)

で、東京バビロンはマンガで伝奇ロマンやろうとして、見映えもいい東京タワーが
キーポイントとして登場した。それを引きずってかレイアースでも登場。
マニア的に東京タワーすげえ!だっただけで、
当時の一般人の感覚では「今どき東京タワー」のいうのも正しいだろうな。
319名無しさん@HOME:2012/07/02(月) 14:04:31.40 0
巣田祐里子ぐぐったら絵すごくうまくなってんな
320名無しさん@HOME:2012/07/02(月) 16:25:44.48 0
逆に昭和臭が目新しさを感じるかもw>東京タワー
321名無しさん@HOME:2012/07/02(月) 17:15:40.65 0
階段で登るにはいいかも
322名無しさん@HOME:2012/07/02(月) 18:14:36.59 0
>>316
つ「サードガール」
323名無しさん@HOME:2012/07/02(月) 20:51:46.41 0
>>322
あれは完全版の描き下ろしカバーイラストを見て諦めた人が多かった。
完全に別人、ヨリがケバいねーちゃんになっていた。
324名無しさん@HOME:2012/07/02(月) 22:14:14.40 0
サードガールどうなるかラストだけ教えてくれないか。作者。
今更だけどさ。
元鞘を密かに願っていたよ。たのこ同様。
涼と美也も同い年だし、洒落きいててオチ的にもいいのにw
歳下もカズ坊も親視線から見ても全く面白くない。
325名無しさん@HOME:2012/07/03(火) 23:03:40.07 0
>>314
いじめられて顔に一生ものの傷がついた女の子は、昴流に借りたハンカチを返せる
日が果たして来るのだろうか
返しに行けたとしても昴流はもう以前の性格じゃなくなってるし

おじいちゃんとバナナの話も印象的だったけど、娘を殺された母親の話も心に刺さって
いまだに思い出す
確かあの話は東北の弁護士から手紙が来たらしい
326名無しさん@HOME:2012/07/04(水) 10:21:40.12 0
>>325
手紙ってどんな?
あの話、子供の頃でもお母さんの気持ち分かるなーと思ったなあ
今は読み返したくないなあ…惨い話だったよね。
327名無しさん@HOME:2012/07/04(水) 17:10:47.57 0
おじいちゃんとバナナの話と娘を殺された母親の話は今でも強烈に覚えてるよ
あの辺りのCLAMPは良かったな
328名無しさん@HOME:2012/07/04(水) 18:05:55.06 O
聖伝は売ったけど東京バビロンは残してる。
結婚相手が逆の好みだったので結局現在我が家には両方全巻揃ってる。
旦那、学園シリーズ?とレイアースも集めてたんだけど
ふと、CLAMPのメインのファン層てどこら辺かと思った。
作者じゃなくて作品にファンがつくタイプなんかな。
329名無しさん@HOME:2012/07/05(木) 18:31:07.94 O
ちょっと前に西川貴教が、マーガレット・少コミの読者はギャルに、
ちゃお・なかよしの読者はオタクになる傾向があるらしいってツイッターで呟いてて、
マーガレットが紡木たく、なかよしがCLAMP、セラムンと考えればばさもありなんと思った。

ちなみにりぼん読者はいいお母さんになるらしいよ!
330名無しさん@HOME:2012/07/05(木) 18:49:12.07 0
私の子供のころのなかよしと違うw
きらら星の大予言とかが…あのひといまBLだったっけ…
331名無しさん@HOME:2012/07/05(木) 19:25:50.89 0
西川なんでそんなに詳しいのw

りぼん派としてはちょっとうれしいですが
332名無しさん@HOME:2012/07/05(木) 21:05:35.35 0
西川貴教はゲームのやりすぎでラジオの収録に遅刻したり
自分のラジオ番組にシャアの中の人を呼んで大喜びしたり
「あずにゃーーーーーーーーーん!‥(´口`*)うわぁぁぁ〜ん」
とツイートしてニュースになってみたり
イカちゃんに侵略されてみたりする程度の筋金入りのオタク
333名無しさん@HOME:2012/07/05(木) 22:09:31.59 0
都条例のときもいい発言してた気がする
334名無しさん@HOME:2012/07/05(木) 22:29:58.57 0
335名無しさん@HOME:2012/07/06(金) 00:28:47.77 0
なかよしもりぼんも別マも読んでたなあ

>>334
実写版!!
336名無しさん@HOME:2012/07/06(金) 02:08:25.74 0
>>325
娘を殺した犯人が裁判で無罪になったことについて
詳しい内容は触れられていなかった
337名無しさん@HOME:2012/07/06(金) 02:15:15.33 0
ガラカメの月影先生の病名ってなんですか?
何の病気なんだろう…
338名無しさん@HOME:2012/07/06(金) 02:31:29.62 0
作中では詳細不明。
狭心症か何かっぽく見えるけど。
339名無しさん@HOME:2012/07/06(金) 07:39:08.25 0
>>335全部盛りの人は筋金入りのオタクになるんではないか?いかがでしょうか

少年雑誌はどうなのかな、うちは兄と弟なので少年誌ばっかりだった。
ジャンプはリア充、サンデーはオタク…とかあるかしら
私はチャンピオン→サンデー→マガジン、ジャンプ→ヤンジャン、モーニング(いまここ)
340名無しさん@HOME:2012/07/06(金) 07:48:38.13 0
いま本当の意味での少年はサンデー読まないだろうな
341名無しさん@HOME:2012/07/06(金) 08:38:54.57 0
マガジンも読者平均年齢30くらいだよね。
以前講談社のサイトで見たんだけど今はそのページを見つけられない。
342名無しさん@HOME:2012/07/06(金) 08:59:22.60 O
ボンボン(今は無いんだっけ)とコロコロなら確実にボンボン読者のオタク率のが高い。
まあ、ボンボンのが若干読者層が上だったかな?
サンライズ作品のコミカライズやホビー系漫画(プラモ狂四郎やラジコンキッドとか)を掲載してたんだよね。
はじけてザック(問題作)とかグロ系ホラー読み切り、ちょいエロ、鬼太郎連載もあって濃かったよ。
そういえば弟のミニバイクレース費稼ぐためにロリポルノグラビアで稼ぐ姉が出てくる漫画もあった。
80年代後半の話。
343名無しさん@HOME:2012/07/06(金) 09:06:50.53 0
コロコロはドラえもん長編に頼りすぎだったからね
344名無しさん@HOME:2012/07/06(金) 10:50:12.99 0
昨今の男の子はせいぜい小学生の時にコロコロ読んだら漫画は卒業だって。
中学になってから少年誌を読むようなのはよほどの漫画好きらしい。

>>339
少年誌についてはぜひ西川にも見解聞きたいなあw

雑誌を問わず女の子が少年誌に走るとだいたいオタかなー?
少女誌だけで進むとギャルかなー?というイメージ
345名無しさん@HOME:2012/07/06(金) 11:43:32.99 0
コロコロは纏めて出すと罰ゲームのように重い。
だから読み終わったらスグ捨ててほしいのに、ポケモンネタとか必要?らしく
中々捨ててくれない息子@小5
346名無しさん@HOME:2012/07/06(金) 12:00:34.53 0
必要な記事だけスクラップさせれば?
347名無しさん@HOME:2012/07/06(金) 17:05:34.75 0
ゴミ出しは子供にやらせれば
348名無しさん@HOME:2012/07/06(金) 17:24:31.54 0
キャスター付きの椅子に乗せてがー!と移動させるとか
349名無しさん@HOME:2012/07/06(金) 17:36:25.12 0
>>348
サザエさんの「そんな不精な手伝いやめて!!」が突然脳裏にw
350名無しさん@HOME:2012/07/06(金) 19:21:14.44 0
重さより高くなると前がよく見えなくなる
351名無しさん@HOME:2012/07/08(日) 16:29:11.93 0
>384 の方法、合理的だと思うぞw
不精な〜 とか言って 腰痛めたり
何回にも分けて運ぶコトになって
時間くった方が良いのか?w>サザエ
352名無しさん@HOME:2012/07/12(木) 09:15:34.22 0
>>384に大いに期待しるw
353名無しさん@HOME:2012/07/12(木) 18:19:00.88 0
このペースだと八月ぐらいになるか?>384は
ところで大きめのスイカって抱え込んで運ぶほうが腰痛的にはいいのかな?おかんが腰傷めたんだよ
354名無しさん@HOME:2012/07/12(木) 21:56:38.27 O
抱えるよりビニール袋や網に入れて運ぶほうが腰痛めない印象>スイカ

こないだテレビでやってた千と千尋、うちの小2女子が見て
千尋のお母さん怖い、千尋のこと考えてないみたいって言ってて
子供でもわかるもんなんだなーって思った。
沢口靖子、ああいう演技を求められたらしいね。
355名無しさん@HOME:2012/07/12(木) 22:10:34.12 0
父親もひどいよね
山道とばしたり、勝手に屋台のもの食べたりもそうだけど
小川を渡るときに妻には手を貸して、千尋がおっかなびっくり渡るのは
放置して先に進んじゃうし。
356名無しさん@HOME:2012/07/13(金) 00:07:44.62 0
千と千尋やハウルはいまいち話がわからない…
正直なんでこんなに受けるのかわからない
357名無しさん@HOME:2012/07/13(金) 08:57:41.72 O
ハウルは1回しか見てないけど、千尋は何回か見てたら面白く感じてきた。
日本の神話とかある程度知ってる方が楽しめるね。
358名無しさん@HOME:2012/07/13(金) 09:29:50.35 0
CP萌えならいいかも、ハウル、千尋。
359名無しさん@HOME:2012/07/13(金) 09:52:28.15 0
ハウルは原作読んでると行間が埋まるよ。(かなーり改変されてるけど)
整合性はきちんとあるけど、それまでのジブリ映画よりも
行間がすっっっっっっごく広い作品だと思う。
目の前で展開して行く場面を追うのはワクワクするけど、
いざ全体を捕らえようとすると、苦労するアニメ。
360名無しさん@HOME:2012/07/13(金) 10:59:15.48 0
一品足らない感のポニョ
361名無しさん@HOME:2012/07/13(金) 11:40:13.91 O
なるほど行間がすっっっっごく か〜
362名無しさん@HOME:2012/07/13(金) 12:20:26.44 O
いま海外少女小説の読み直しがマイブーム。
モンゴメリーの「丘の家のジェーン」
主人公の両親が別れた(当時カナダは離婚できなかった?から厳密には別居だけど)の原因は
父の姉、コトメ問題だったんだな〜
いつの時代も男って他人同士の女の鞘当て?に鈍感だな〜と思った。
363名無しさん@HOME:2012/07/13(金) 12:36:37.51 0
ギルバートも自分のおばさんが家に押しかけてアンをいびってても知らない振りしてたな。
まったく男のやりそうなことですよ。
364名無しさん@HOME:2012/07/13(金) 12:46:31.02 O
そうだ! 同時代?の「リンバロストの乙女」も父親ひどかったわ〜
父ちゃん浮気(?未遂かな?)帰りに沼地にハマり、助けようとした母は主人公を産気づいて父ちゃん死亡
以後主人公は母親から虐待?で経済DV(学費出し渋り)される話…

いまなら、お母さん改心後の美肌若返り術の詳細(オオバコ軟膏?貼り付けたはず)が知りたいわ
365名無しさん@HOME:2012/07/13(金) 17:07:24.91 0
モンゴメリ作品は家庭板視点で読み直すと
背筋が寒くなるほどエグい状況が多くて参るよね…
366名無しさん@HOME:2012/07/13(金) 17:33:12.62 0
アンの新婚家庭を訪問したリンド夫人が、マリラに様子はどうだったか聞かれて
ゴミ箱には無駄なものは捨ててなかったしパン入れには固いパンはなかった(ウロ)
って答えるんだよね。マリラもそれ聞いて安心してるし。
ゴミ箱見るくらいだから、家中隅々までチェックしたんだろうね。怖いわ。
367名無しさん@HOME:2012/07/13(金) 17:35:35.55 0
>>365
モンゴメリ自身が、うつ病発症した旦那の看護に追われて
晩年は自分も神経を病むというエグい家庭で暮らしてたから…
368名無しさん@HOME:2012/07/13(金) 19:32:40.54 0
青春以降の話は家庭板向きだよね
夢の家はハーレクィンだけど
369名無しさん@HOME:2012/07/13(金) 20:36:30.33 0
ゴミ箱のくだりは夢の家だよ

あの巻では池沼夫(夫じゃなかったけど)を押しつけられた妻は
はっぴーエンドになるが
池沼夫とアレはやってただろうに(むしろ池沼だけに普通以上に)
いいのか、そんな女でと、某作家志望者に言いたい
370名無しさん@HOME:2012/07/13(金) 21:12:23.28 0
池沼になる前の夫と池沼になった夫なら、池沼になった後の夫と暮らす方が
まだずっとマシだっていう記述があったんで、それはないと思われ。
371名無しさん@HOME:2012/07/13(金) 21:15:30.84 0
池沼夫は子供みたいな感じだったんじゃないの。
私も関係は無かったと思う。
372名無しさん@HOME:2012/07/13(金) 22:43:05.37 0
レボレボ、NHKでマンガアニメを語る番組担当してたんだな。http://www.nhk.or.jp/magnet/
今日は少女漫画について語るらしいw
373名無しさん@HOME:2012/07/14(土) 10:10:07.34 0
わからん略語を使うな

しかしイメージキャラだせえ
374名無しさん@HOME:2012/07/14(土) 10:26:06.29 0
TM って略されないからまだわかるレベルw
375名無しさん@HOME:2012/07/14(土) 17:16:08.09 0
ドラマの大草原の小さな家の初代ネリーは美人だと思う
養女になった2代目ネリーというかナンシーは不細工だわ
なんでオルソン夫人がネリーそっくりだと思うのか当時幼心に謎だった
意地悪さも育ちが悪い感じでネリーとは違うのに
376名無しさん@HOME:2012/07/14(土) 21:27:23.99 0
ネリー役の女優さんは今でもお美しいよね
377名無しさん@HOME:2012/07/15(日) 20:15:03.29 0
赤毛のアンがアップを始めました。
378名無しさん@HOME:2012/07/16(月) 00:24:10.44 0
もう赤毛のアンは飽きたw
379名無しさん@HOME:2012/07/16(月) 00:30:32.01 0
家庭板向けのストーリーだからな〜
ループするのは仕方ないかも
380名無しさん@HOME:2012/07/16(月) 01:07:53.53 0
アンの話なら、ちょっと上でやったばっかだが。
381名無しさん@HOME:2012/07/16(月) 08:06:23.35 0
もう赤毛のアン大好きなスレ立てたらどうかな?
いくらなんでもループし過ぎるにも程があるw
嫌いじゃなくてもスルーするにしても呆れてくるよ。
382名無しさん@HOME:2012/07/16(月) 08:10:15.49 0
どうせなら、児童書板に立てたらいかが?
ローラスレも向こうにあるしー
みなさまの書込みで保守してあげて下さい
383名無しさん@HOME:2012/07/16(月) 11:03:11.72 0
ケーブルでイデオン劇場版見た
ハルルカララってすごい美人姉妹よね
せっかくの美人姉妹がどうしてこうなった→親父がクソ
娘2人の親になってから見ると親父のクソっぷりがほんとにむかつくわ
384名無しさん@HOME:2012/07/16(月) 11:52:44.00 O
ごんぎつね
野生の狐が持ってきたんだと知ってたら、キノコや木の実は受け取らなかった。
疫病とか寄生虫とか心配だし。
毛皮はありがたく受け取るけど
385名無しさん@HOME:2012/07/16(月) 12:15:22.03 O
>>383

ドバは普通に娘二人に自分の部下の軍人と結婚させようとしただけ
ハルルはうまくいきそうだったがカララはあまり結婚相手に納得できない
そこに敵のベスが出てきてカララが裏切り、ハルルの婚約者は戦死
ハルルはカララを殺す
そしてハルルも親父もイデオンに倒される…


結論:カララが原因
386名無しさん@HOME:2012/07/16(月) 14:00:10.48 0
異星人との戦争勃発って政治的陰謀とか不幸な偶然が多いけど、
イデオンはどう見てもお嬢様の気まぐれが発端なんだよね。

昔はハルルを怖い軍の姉ちゃんとしか思わなかったけど、
自分の婚約者を殺した遠因の妹が敵対する大将とラブラブで子まで身ごもり、
しかも捜し求めるイデの力に守られたメシアの母とまでなったわけだから
そりゃ姉妹の情はふっとぶわな。
ただでさえ自分は女捨てて父の期待に応えてたんだし。

wikiで確認したら声が森雪と同じ人でびっくり
387名無しさん@HOME:2012/07/16(月) 15:58:47.91 0
>>384
あの話が書かれた時代には、寄生虫がどうとかいう知識はそれほど普及してなかったし
寄生虫の中でも特に怖いエキノコックスは本州にはまだいなかったかと
388名無しさん@HOME:2012/07/16(月) 18:10:47.52 0
だいじょうぶだ!ごんは兵十のために虫下し飲んでから
キノコ取ったから!そうだから!w
389名無しさん@HOME:2012/07/16(月) 21:42:52.68 0
動物ものは全部擬人化の逆だと思ってた
そうなると兵十ヤバいけどw
390名無しさん@HOME:2012/07/16(月) 22:56:26.89 0
うちの旦那
ごんぎつねの感想が、「元々はこいつが悪いんじゃん」
きつねのおきゃくさま「こいつだって食おうと思ってたんじゃん」
人でなし…
きつねが、かわいそうな話って多いね
391名無しさん@HOME:2012/07/16(月) 23:30:20.14 0
>>390
そういうときには、「手袋を買いに」を読もう。
392名無しさん@HOME:2012/07/17(火) 00:27:10.38 0
>>391
「前足だけ手袋はいてどーするよ」
「キツネじゃ指、入らねーだろ」
393名無しさん@HOME:2012/07/17(火) 00:30:35.03 0
>>382
もうあるよ(´・ω・`)
394名無しさん@HOME:2012/07/17(火) 01:49:27.89 0
そういう旦那さんって、アスペ入ってない?
395名無しさん@HOME:2012/07/17(火) 06:36:49.21 0
>>393
じゃあ移動すればいいよ。
過疎スレだろうから思う存分語れて一石二鳥?
396名無しさん@HOME:2012/07/17(火) 10:37:02.20 O
うちの旦那は兵十を
「こいつプロだな」と評価
野生の狐に気づかれずに近づいて、一発で仕留めるなんて、素人には無理だろう、と。
397名無しさん@HOME:2012/07/17(火) 11:41:21.82 0
ごんが警戒しまくってたならともかく、兵十の家に何度もせっせと通い詰めてた
とこ撃つんじゃん。

野生だろうと状況違うよ。
398名無しさん@HOME:2012/07/17(火) 18:12:04.55 0
Wikipediaによると
・『ごん狐』の基は元猟師の「茂助」が語ったとされる口伝
・口伝を物語にまとめた草稿の『権狐』には、
本職の猟師でないと知りえないような情報が含まれている

つまり、物語中に明記はされていないが
兵十(のモデルになった人物)は間違いなく本職(プロ)の猟師
399名無しさん@HOME:2012/07/17(火) 21:19:04.40 0
新美南吉の生まれ育ったた半田市はセントレアのある常滑市のお隣。
新美南吉記念館へもよく行ったなあ。
保育園小学校遠足の定番コースだったw

ごん狐と手ぶくろを買いには黒田さんの絵本が子供いなくてもぬくもりに惹かれる。
絵本集めるのに凝ってた時期があったな。ごん、手ぶくろ、マドレーヌ、ぐりぐら、アオムシ…
幼児の子供に何回読んでとせがまれただろう。懐かしい。
何だかんだ言っても「ごん、お前だったのか」のくだりは泣ける。
テストの例題にもよく出たw
400名無しさん@HOME:2012/07/17(火) 21:24:42.70 0
いつでもうてる状態の銃があったので猟師だと思ってたよ。

手袋を買いには、危険と思うなら母ちゃんが行けよ、と思わずにいられんです
親としては
401名無しさん@HOME:2012/07/17(火) 22:08:46.56 0
あんな命懸けの初めてのおつかい嫌だ。
案の定、出す手を間違えてるし。
402名無しさん@HOME:2012/07/17(火) 22:52:32.64 0
>>399
半田に来たときには、「ごんぎつねの湯」にも入っていこう。
濃厚な温泉成分で温泉マニアにも好評でっせ。
403名無しさん@HOME:2012/07/18(水) 04:40:55.94 0
きつねで思い出したけど
「チロヌップのきつね」だけはどうしてもだめだ
うぉんうぉん号泣しちゃう
ちびこやー
404名無しさん@HOME:2012/07/18(水) 12:26:07.65 0
動物系の流れを汲んで、パトラッシュがアップをし始めています。
405名無しさん@HOME:2012/07/18(水) 13:42:26.27 0
ゴメンもうパトラッシュはしゃぶりつくしたからハウス
406名無しさん@HOME:2012/07/18(水) 18:33:40.02 0
そして又チョビの話になって「動物のお医者さん」へのループ地獄へw
407名無しさん@HOME:2012/07/18(水) 19:42:00.85 0
>>400
パニック障害起こすから無理なんです。
408名無しさん@HOME:2012/07/19(木) 12:24:14.97 O
銀の匙、うちの子供2年生なんだけど、まだ勧めるの早いかな?
しかし自分は2年生でタッチ読んでて好きだったなー…と。
行間読めるようになったのもっと後だけど。
以下銀の匙4巻ちょっとネタバレ






八軒兄弟は母親似で良かったなあ。
母親からのメールの父親の反応のくだりは嘘じゃないことを祈る。
409名無しさん@HOME:2012/07/19(木) 13:07:05.74 0
あれ、もう4巻出た?

読めないこともないけど、内容的に小2じゃ難しいんじゃないかな

ドラえもんと同じで、後で思い出したりまた読んだりして
そういうことだったのかっていう感じになりそうな
410名無しさん@HOME:2012/07/19(木) 17:47:44.44 0
公式サイトには「18日ごろ発売」と書いてあるから
もう店頭に出てる店も多いと思う
411名無しさん@HOME:2012/07/19(木) 21:45:40.21 P
>>409
昨日買って読んだよ、4巻


生徒も先生もいいひとばかりだ、銀の匙。
昔はそこがつまらんと思っただろうが、今は普通に「いい話」だと思う。
412409:2012/07/20(金) 01:58:00.76 0
昨日本屋行ったのに気がつかなかった…w

荒川はあんまり人間のドロドロは描かないよね
子供向けってのを分かって描いてるのもあるけど
そもそも本人がそういうのとは無縁そうだw
413名無しさん@HOME:2012/07/20(金) 08:47:52.13 O
そうそう、学校関係の面々がすごくいい人。大人はちゃんと大人で子供を見てる。
八軒のコンプレックスを周りが知ってて理解し、本人もそれで良しとしてるのがすごいよね。

実際に農業高校寮があの生活だったら、恋愛もいじめもなかなかする余裕ないよなあ。
あるんだろうけど普通高校より少なさそうだ。
414名無しさん@HOME:2012/07/20(金) 09:52:56.77 0
友達が農業高校の教師なんだけど生徒と結婚してしまった。卒業後。
恋愛をする余裕は学校やコースによるんだろうなあ
415名無しさん@HOME:2012/07/20(金) 10:25:36.17 0
銀の匙4巻読んだ

父親…微妙だなあ
食べたかすら怪しい気がする
ていうか顔怖すぎるw
416名無しさん@HOME:2012/07/20(金) 10:43:58.08 0
「農業高校」といっても、エゾノーのような
まじめに農家の後継者になろうという子供ばかりが入ってくる学校もあれば
単なる底辺校ってところもあるからね。
417名無しさん@HOME:2012/07/20(金) 13:48:04.84 0
せっかく引き抜いたのにあんな己のフィールドから全く出ていない
私小説みたいなスケールの作品を書かかれるのを止められないなんて
サンデーも地に落ちたな
少年誌の王道はバトルファンタジーだろ、せっかく週刊に来たのになんでそっちをやらせない
なんて、売れない漫画家の友達が言っていて、だからお前は売れないんだよと思いました。
ヒットの次作が同じジャンルなんてダメに決まってんだろーよ
418名無しさん@HOME:2012/07/20(金) 13:58:26.88 0
芽が出ない人ほど他人の批判ばかりするよね。
頑張ってる、夢中になってる乗ってるなんて人は他人のこと気にしないし、してられないものね。
419名無しさん@HOME:2012/07/20(金) 14:07:08.92 O
銀の匙に関しては、百姓貴族の感触が良かったから連載始まったと思ってた。
サンデー読者に売れたってより荒川ファンに売れてるのかな。
自分はハガレン未読の百姓から入った人間だw

頑張って頑張って芽が出なくて腐って批判ばかりする人の気持ちもわかるけど
批判しだすと、自分への集中力がなくなるよね。結果頑張れなくなる悪循環。
他人を意識することは大事だし、力になるけど、
自分より明らかにレベルが上の人と自分を同レベルに語り出すとダメになるよね…。
420名無しさん@HOME:2012/07/20(金) 14:12:46.50 0
サンデーって地に墜ちる以前もともと地べたに張り付いてるような雑誌でしょ
21世紀にもなってあだち充と高橋留美子が看板ってどーなの?
421名無しさん@HOME:2012/07/20(金) 14:21:47.29 0
小学館自体がもう地べた張り付いてて何とかあがいてる出版社じゃないかw
422名無しさん@HOME:2012/07/20(金) 14:36:13.73 0
実際銀の匙は売れてるわけだけど、とにかく
脂の乗ってる作家でやりたいものがあるなら、どんなジャンルでも光るよ
二匹目のどじょうを狙うならそれはもう脂が抜けかけてる
423名無しさん@HOME:2012/07/20(金) 19:08:28.94 0
農業物は荒川自身も描きたかったんじゃないかなあ
424名無しさん@HOME:2012/07/20(金) 19:41:22.33 O
>>408
うちの小2は読んでる。中学生の兄が買ってくるから雑誌で。

単行本派なら、大きくなっても読み返せるから、
今、行間が読めなくても与えてみてはいかがだろうか?
後からでも、心に響く部分ってあると思う。

関係ないけど、主人公の名前が息子と一緒だから、
親である自分は悩む八軒君に感情移入しまくりw
425名無しさん@HOME:2012/07/20(金) 20:20:02.36 0
>>420
いや、りんねは肩の力が抜けてて面白い。
426名無しさん@HOME:2012/07/20(金) 20:42:43.08 0
私もりんね好きだな。あのゆるさがいい。
最初は地味な印象だったヒロインも読んでる内に可愛く思えてきたし。
427名無しさん@HOME:2012/07/20(金) 21:05:34.64 0
うちの市内から通える農業科のある高校は他に行けない底辺の受け皿だ
娘が行きたいと言ったら嫌だなw
428名無しさん@HOME:2012/07/20(金) 21:45:40.46 0
>>426
桜は高橋ヒロインには珍しくヤキモチ妬かないタイプだよね。
あの醒めた感じが今時の子っぽくて高橋留美子ってこんな子も描けるんだーと驚いた。

ただ、息子に迷惑かけて平然とする厚かましい父親は相変わらずなんだよなぁ。
親のだらしなさの尻拭いで貧乏生活強いられる主人公って読者に感情移入できるんだろうか。
429名無しさん@HOME:2012/07/20(金) 21:46:31.73 0
ウトの母校が農業高校だ
昔の農業高校は志あふれた学校だったんだがな
今の国立の理系学部って元をたどれば農業高校って結構多いし
宮沢賢治も農業高校の教師だった

大学に進化する所と底辺に落下する所の違いは何だろう
430名無しさん@HOME:2012/07/20(金) 23:54:59.84 0
他に学校がなかったりすると
農業とか専門系でもピンもキリも通うから
そこそこレベルが高くなったりするけど、
都会みたいにほかにも学校がたくさんある場合は
そちらに行ってしまうので
底辺しか行かない学校になる、かなあ?
431名無しさん@HOME:2012/07/20(金) 23:59:07.63 0
それはやっぱり
第一次産業の就業人口の減少と関連してるのでは

ちょっとでも賢い子は農業以外の進路を選び
農業高校に行かなくなって、勢い底辺化していったのでは
432名無しさん@HOME:2012/07/21(土) 11:07:08.84 0
賢いけど農業やりたいって人は
大学の農業系学部に行くしね。
エゾノーみたいな、大学レベルの研究が高校生のうちから可能な学校なら
優秀な生徒が来るんだろうけど。
433名無しさん@HOME:2012/07/21(土) 13:09:29.42 0
>>429
勝手な意見だけど、やっぱり都市部の農高は
受け皿的存在になっちゃうんじゃないかなあ。
親が第一次産業に従事してて、それを見て継ぐ気の子は
学力はどうあれ、真面目に勉強するよ。

うちの近くには、農高ではなく林高がある。
(林業高校。農業高校林業科ではない)
やっぱり家業は林産で、自分も継ぐ気の子ばかりなので
学力はアレでも本当に林業に真面目に取り組んでるよ。
実習がきついのはわかってるから、学力レベルでちょうどいいといって入る子はあんまりいない。
進学するとしても、林業短大(というのがある)か、農大の林業科かな。
434名無しさん@HOME:2012/07/21(土) 16:53:48.11 O
みんな銀の匙好きだな
435名無しさん@HOME:2012/07/21(土) 16:56:02.63 0
とりあえずちょっと桜チップで燻製したベーコン食べたくなりました。
436名無しさん@HOME:2012/07/21(土) 17:08:33.36 0
>>434
悪人もバトルも出てこないし
お母さんが子供に読ませたくて描いた漫画って気がする
私はスモークチーズ食べて見たい。

おいしいもの食べたらぱあああっと顔が明るくなるのがいい
437名無しさん@HOME:2012/07/21(土) 18:33:54.63 0
ってかあの学校の周りでどんな商売が(JA以外)なりたつのか
故郷を離れない子供らの就職先は必然的に農業じゃないかと
438名無しさん@HOME:2012/07/21(土) 18:36:23.33 0
>>437
生徒の大半が、農家の子弟(=後継者)枠での推薦入学じゃなかった?
少なくとも主要登場人物で一般入試は八軒ぐらいかと。
439名無しさん@HOME:2012/07/21(土) 19:47:33.07 0
家の先祖は北海道入植したが
いろいろあって叔父の代には札幌でサラリーマンしてた
農業離脱組なので

特に母と妹が奴隷労働の野球部の子の家には…涙
アンタが野球で稼ぐ前に母ちゃんか妹が潰れるよ…
440名無しさん@HOME:2012/07/21(土) 20:14:51.12 O
今週のモーニングの「きのう何食べた?」読んだ人いる?
シロさんとケンジ、どっちの嫁でもかなり素敵すぎるんだが。

シロさんの嫁だった場合:
・基本ご飯作ってくれる。しかもメシウマかつ栄養バランスかなり良好。
・ご飯作る側の都合や気持ちを理解しており、夕食の要不要をわかった時点で即知らせてくれる。
・もし知らせることを怠っても素直に反省して詫びてくれる。
・自分の作ったご飯に(特殊な状況下ではあるが)「五臓六腑に染みわたるとはこのことだ」と
最上級の賛辞をくれる。

ケンジの嫁だった場合:
・自分の仕事が立て込んでご飯を作れそうにないとき、喜んで代わってくれる。
・ご飯の要不要を知らせることを怠っても優しく許してくれる。
・その結果一食分あぶれてしまっても「次の日の昼食にするから」と柔軟に対応してくれる。
昨日の夕食の献立がそのまま今日の昼食の献立になるというのに…
・仕事の合間に空きっ腹を抱えて急に帰宅しても自分の食事(当然一人分)を快く分けてくれる。
・自分との食事の時間をとても楽しみにしてくれている。

なんつーか、嫁が風邪ひいてご飯を作れないとき「俺の飯は?」とか
「俺の飯はどうにかするから安心してくれ(ドヤッ」などと臆面なくほざく
ポンスケデコスケ旦那共に百万回熟読しろと言いたいくらいの内容だった。
441866:2012/07/21(土) 22:06:31.89 0
>>440
読んでないけど、どっちのゲイと偽装結婚しても素敵すぎるとか言われてもなぁ
442名無しさん@HOME:2012/07/22(日) 05:28:08.61 0
>>438
あれにでてくる子は専業農家が多いみたいだよね
小中のとき、クラスメートの半分は、兼業農家だったけど
農業高校へいった子はいなかったなぁ

偏差値は同じぐらいでも新設の普通科の高校へこぞって
進学してた

兼業になっちゃうと、農業より楽なお金の稼ぎ方を知っちゃうからかな
443名無しさん@HOME:2012/07/22(日) 05:54:53.53 0
だって兼業って、何かメインの仕事の他に農業するってことでしょ?
農業だけでは食っていけないけど、先祖から引き継いだ田畑は捨てられないから
仕方なく農業もやってるんだよ。
444名無しさん@HOME:2012/07/22(日) 08:40:16.16 O
>>440
うーん やつらホモだから
男とは女とはいわんの当たり前だし
445名無しさん@HOME:2012/07/22(日) 08:43:21.70 O
兼業農家で農業高校に行く意味がわからない
農業以外の仕事に就くためには普通高校に行った方がいいかと
446名無しさん@HOME:2012/07/22(日) 10:22:06.17 P
>>445
昔からのエリート校系農業高校だと
けっこういい大学の推薦枠持ってる場合があるよ
447445:2012/07/22(日) 10:49:28.03 O
いい大学へ行くために農業高校行くの?
448名無しさん@HOME:2012/07/22(日) 12:35:26.11 O
>>447
自分の居住区を例にあげれば昭和の半ば頃にできた学区一番の進学校より大正時代創設の学区二番の
進学校のほうが推薦は多かった
推薦狙いの子(行きたい大学、学部が中学時代から決まっている子)は当然二番手の方に行くわけだ

まあ、実際のところあの漫画ほど将来の夢を持って農業高校に行く子は多くないと思う
成績がイマイチで農家の子供というカードを切って進学できる学校が農業高校だったという方が
多いんじゃないかな?
でもある意味体育会系だから生活習慣とかはきっちり学べるいい学校ではあるな
バカで常識もない奴より遥かにマトモな子ができあがるよ
449名無しさん@HOME:2012/07/22(日) 12:39:46.03 0
百姓貴族の1コマ(鶏から腸を取り除く作業するシーン)で一般家庭の子が描かれてたから
数は少ないけど非農業の家でも農業高校に行く子はいるんだと思う
450名無しさん@HOME:2012/07/22(日) 15:53:21.43 O
この流れで思い出した
そーいや中学の同級生で農業高校行った子がいたわ
なんのへんてつもない普通の
サラリーマン家庭の団地っ子なんだけどな
農業高校っていっても都内だから
通ってるの農家の子ばかりじゃないみたいだった
滑り止め底辺校ってわけでもないと思うんだが…
451名無しさん@HOME:2012/07/22(日) 17:00:08.70 0
土いじりが好きとか、自分の手で何かを生み出したいという気持ちから
農業方面に進みたいと思うことはあるのでは?
サラリーマン家庭のそんな子が農業方面に進みたいと考えて
手っ取り早く農業高校にいっちゃうことはあるかもね、珍しいけど
でも今は、いい高校いい大学に行っても就職が厳しいから、
一つの進路としては農業もありかも
452445:2012/07/22(日) 19:58:02.31 0
>>448
なるほどーありがとう
453名無しさん@HOME:2012/07/22(日) 20:01:05.67 0
私は都内のリーマン家庭から大学の畜産学部に行ったんだけど
農業高校から来てる子は多かったな
英語とかの一般教養は弱いけどwでも専門知識や家業を手伝っている率は素晴らしかった
454名無しさん@HOME:2012/07/22(日) 22:43:13.61 O
先に話題になってた巣田祐里子は農大だか農学部出身だったはず。謎の経歴だ。

ゲイの人って女に頼れないから生活能力高い人が多そうな勝手なイメージ。
455名無しさん@HOME:2012/07/22(日) 22:50:15.29 0
農大はバイオテクノロジーとか環境なんちゃら学科とか
わりと時代の最先端なことやってる学部もある
456名無しさん@HOME:2012/07/22(日) 23:05:52.54 0
そんなw大学なんだからそりゃそうよ
457名無しさん@HOME:2012/07/23(月) 21:41:13.78 0
>>455
そんな学部もある、じゃなくてそんな学部ばっかりじゃないか?
458名無しさん@HOME:2012/07/24(火) 02:51:00.14 0
うちのいとこの長男が大根踊り大学で
まさしくバイオやってるよ

ところで書店員やってる友達が
銀の匙特別版(スプーン付のやつ)は販売形態が特殊で
小規模書店だと普通は入荷しないから欲しい人は絶対予約入れてよね!
って言ってた
なんかいろいろあったらしいw
459名無しさん@HOME:2012/07/24(火) 05:42:26.42 0
大人なのでスプーンはいらんなあ。
自分が中学生くらいだったら、ハガレンのグッズ集めただろうなあ。
カッコいいのがいっぱい出ていた。
460名無しさん@HOME:2012/07/24(火) 13:42:25.30 0
ガンガン系はグッズ充実してるよなー
461名無しさん@HOME:2012/07/24(火) 14:08:51.84 0
エニックスの社風というか、ドラクエは製作期間が長いから
グッズやキャラ展開で食いつないでる感があるよね
462名無しさん@HOME:2012/07/24(火) 14:31:58.72 0
グッズで思い出した
娘が「昨今の『りぼん』の付録が豪華」っていってたけど、
りぼんは割と昔から豪華というか使える付録が多かったよね。

あれは売れてるから付録に金が回せて
テコ入れができるってことなんだろうか
463名無しさん@HOME:2012/07/24(火) 15:15:29.19 0
最近話題の付録といえばコレっしょ
ttp://zexy.net/mar/honshi/images/20120217/furoku.png
464名無しさん@HOME:2012/07/24(火) 15:36:54.00 0
>>463
なんだそれwwDIY系女子?w
465名無しさん@HOME:2012/07/24(火) 15:51:54.62 0
それ欲しい
466名無しさん@HOME:2012/07/24(火) 16:21:50.83 0
>>464
結婚情報誌「ゼクシィ」の付録
新居で家具組み立てるのに使えってさ。
467名無しさん@HOME:2012/07/24(火) 17:33:09.17 0
なるほど
そこも男女平等かw

とはいえ
うちの実家はそういうの母親が全部やってたけどな…
468名無しさん@HOME:2012/07/24(火) 17:37:38.27 O
なんでも可愛すぎるを付けたらいいってもんじゃないw
美しすぎる○○も、○○の中では美人 が多いよねw
469名無しさん@HOME:2012/07/24(火) 17:42:41.44 0
絶望的に君は綺麗さ
470名無しさん@HOME:2012/07/24(火) 21:15:44.99 O
そもそもナントカすぎるナントカって
もともとネットスラングで単にちょっと強調する程度の意味合いだったと思うんだけど

それをバカマスゴミが字面まんまの意味と勘違いして
猿真似して使いはじめて広まった
って印象
471名無しさん@HOME:2012/07/24(火) 22:15:45.26 0
>>469
EVOLのアマタの両親って……
472名無しさん@HOME:2012/07/24(火) 22:18:24.18 O
>>464
ちなみに先月号の付録はメジャーだったんだぜ。
473名無しさん@HOME:2012/07/24(火) 22:44:42.98 O
最近、何げにゼクシィ手に取ったら、
自分がお世話になった10年前より
ずっと重くなってて驚いた。分厚すぎる…
474名無しさん@HOME:2012/07/25(水) 00:10:33.50 0
>>471
何気に近年稀に見る糞両親だったよね
475名無しさん@HOME:2012/07/25(水) 01:34:10.26 0
>>474
このコラ画像が全てを物語る
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3234933.jpg
素晴らしいのはBGMだけだったな
476名無しさん@HOME:2012/07/25(水) 01:39:54.05 0
なんかテツがまともにみえるぐらいアレな設定な親とか増えてるのは気のせいだろうか?
477名無しさん@HOME:2012/07/25(水) 01:50:20.39 0
客の気を引くために過剰になっていくのはよくあることw
478名無しさん@HOME:2012/07/25(水) 11:32:44.62 0
>>475
両親(監督と脚本家)が後は任せたと去っていく画像も笑えるw
キャラ絵とBGMだけは好きなアニメだった…

>>476
テツは何だかんだとチエを可愛がってるからなあ
少なくともアマタの両親よりはずっとマシ
カグラの事も完全スルーだったし駄目すぎる
479名無しさん@HOME:2012/07/25(水) 11:37:19.93 0
エボル、もうちょいシナリオつめてくれれば神アニメだったのになあw
あんな小さい子供を置いて、どう生きて行くと思ったんだよw
一時間の留守番させるのも不安だろ普通は
480名無しさん@HOME:2012/07/26(木) 12:01:11.55 0
豚切りスマソ

今日歯医者で待ってる際初めてBLEACHを読んだ。
総集編?とかいうので、ジャンプと同じ大きさのヤツで1話から掲載されていた。
家庭板的に見ると、あの主人公家族ってホントにイタい。
主人公もマザコンだし、女の子(ヒロイン?黒髪カタカナ名)もセリフ回しがイタタタタw
読むんじゃなかったと思うけど、待合にこの漫画しかないって罰ゲームだよな。
481名無しさん@HOME:2012/07/26(木) 12:14:48.33 0
ゴルゴじゃ床屋だしな
482名無しさん@HOME:2012/07/26(木) 12:16:43.95 0
いいじゃんゴルゴw
あれこそ途中からでも読めるし
483名無しさん@HOME:2012/07/26(木) 12:17:21.17 0
1〜2話完結ばかりだもんね。
484名無しさん@HOME:2012/07/26(木) 13:10:18.04 0
待ち時間に読む本くらい自分で持ってけよw
485名無しさん@HOME:2012/07/26(木) 13:24:59.40 0
映画のおおかみこども、母性マンセー、自然派マンセー、田舎ってすばらしい!
という宣伝だけで見る前からもうおなかいっぱい
486名無しさん@HOME:2012/07/26(木) 13:34:50.01 0
サマーウォーズもそうだけど
そういう自然回帰したがる世代なんかね?
487名無しさん@HOME:2012/07/26(木) 13:36:28.58 0
あー幼稚園の放射脳ママが大絶賛してたな>おおかみこども
文庫本の最後を立ち読みして、たった2ページだけですべて理解できたw
488名無しさん@HOME:2012/07/26(木) 13:49:26.23 0
映画『おおかみこどもの雨と雪』の母性信仰/子育ては1人では出来ません - デマこいてんじゃねえ!
http://d.hatena.ne.jp/Rootport/20120723/1343052351

↑これ読んで見る価値なしと思った
グスコーブドリか影絵アニメでも見に行くわ
489名無しさん@HOME:2012/07/26(木) 13:53:19.75 0
そういえば「西の魔女が死んだ」ってよくある現実逃避の自然回帰モノ
かと思って読んだら実際は真逆で驚いた。
でも自分が子供の頃に読んだら「ゲンジさん氏ね!おばあちゃん厳しすぎ!」
で終わってたかもしれない。
490名無しさん@HOME:2012/07/26(木) 15:09:09.81 0
自然や緑を大切に!って80年代にも多かった
ドラえもんでグリーンドラキャンペーンとか日本オオカミの話とか
やってたのを思い出す
491名無しさん@HOME:2012/07/26(木) 16:22:56.81 0
      ノノノノ   ノノノノ   ノノノノ    ノノノノ   ノノノノ   ノノノノ   ノノノノ
     ( ゚∋゚)   ( ゚∋゚)   ( ゚∋゚)   ( ゚∈゚ )   (゚∈゚ )   (゚∈゚ )  (゚∈゚ )
ノノノノ /⌒|/⌒ヽ./⌒|/⌒ヽ./⌒|/⌒ヽ./⌒|/⌒ヽ./⌒|/⌒ヽ./⌒|/⌒ヽ ⌒ノノノノ
(_゚∋ヽミ/彡丿\ミ/彡丿\ミ/彡丿\ミ/彡丿\ミ/彡丿\ミ/彡丿∈゚_)
(ノノノノ\   /   ヽ  /  ヽ  / . ヽ  /  ヽ  / . ヽ  / /⌒ノノノノ
ヽ(_゚∋彡/ ヽ   /∨ ヽ  /∨ ヽ   /∨ ヽ  /∨ ヽ   /∨ ヽミイ ∈゚_)
 (ノノノノ\|  丿  | |  丿 | |  丿  | |  丿 | |  丿  | |  丿. | /⌒ノノノノ
 ヽ(_゚∋| / .  | | /  | | / .  | | / . | | /   | | /  ミイ ∈゚_)
  .( ノノノノ\   . | | .ノ .  | | .ノ    | | .ノ .   | | .ノ    | | .ノ.   | /⌒ノノノノ
  ヽ(_゚∋彡 . 彡彡   彡彡   彡∧∧  彡彡   彡彡..   ミイ ∈゚_)
   .( ノノノノ\                (;゚Д゚)               | /⌒ノノノノ
   ヽ(_゚∋   .              /  |               ミイ ∈゚_)
    ( ノノノノ\  ノノノノ    ノノノノ〜(,, UU)ノノノノ   ノノノノ    ノノノノ/⌒ノノノノ
    ヽ(_゚∋彡 (_゚∋   (_゚∋     ∈゚_)   ∈゚_)   ∈゚_)イ∈゚_)
     (  ⌒\ (  ⌒\ (  ⌒\  /⌒  )  /⌒  )  /⌒  )|/⌒  )
     ヽヽ个彡 .ヽヽ个彡 ヽヽ个彡  ミイ  //  ミイ  //   ミイ  // ミイ  //
      )). |    )). |     .)). |    | ( (    | ( (    | ( (  .| ( (
     ((  |  ((  |    ((  |    |  ) )   |  ) )   |  ) ) |  ) )
      ヽヽ. |   ヽヽ. |    ヽヽ. |    | //    | //    | //  | //
      ( ( |   ( ( |     ( ( |   . | ノノ     | ノノ    | ノノ   | ノノ
      .ゝゝ|   ゝゝ| .    ゝゝ|    .|ノノ     |ノノ     |ノノ   |ノノ
      ′′ ミ ′′ ミ    ′′ ミ   彡ヽ`    彡ヽ`   彡ヽ` 彡ヽ`
犬でもこうなると怖いのにオオカミだったらもっと怖いからオオカミはどうでもいいや
492名無しさん@HOME:2012/07/26(木) 16:49:02.69 0
なにかとおもったわww
493名無しさん@HOME:2012/07/26(木) 17:08:39.34 0
>>488
すごいきもいコメントしてる奴がいてワロタ
494名無しさん@HOME:2012/07/26(木) 17:20:41.09 0
自分にとって細田作品は時を駆ける少女が頂点で以降は右肩下がりだわ。
一見、大作のようで考えてみると粗が目に付くというか。
>>488で言われてるようにツメが甘いんだろうね。

サマーウォーズもお旧家の婆ちゃんスゲーと作中で絶賛されるけど、やったことは
未曾有の混乱に対応するお偉方にしたり顔で「あんたならできる」と具体策も授けずに
オウムみたいに繰り返すだけ。
健二、カズマ、侘助と事件の鍵を握る重要人が三人も同じ屋根の下にいたんだから、
いくらでも「スゲー」ことをやってくれると期待してたんだけどなぁ。
495名無しさん@HOME:2012/07/26(木) 17:39:15.04 0
>>494
時かけも微妙だったよ…w
アニメーションはほんときれいなんだけどねえ
496名無しさん@HOME:2012/07/26(木) 18:03:43.12 0
スゲーお婆ちゃんといえば、やっぱり「大誘拐」のとし子刀自(この読み方も小説で知った)
最大のピンチを最高のチャンスに換える頭脳と度胸と決断力、何より自身が率先して動き
司令塔として誰一人傷つけることなく国を相手に立ち回る超カッコいい82歳のヒロインだ。
497名無しさん@HOME:2012/07/26(木) 20:17:47.13 0
大誘拐!懐かしい!あれをアニメ化したら!
(実写化であのばあちゃんを演じられる人が思い浮かばない)
携帯のある今じゃいろいろ設定が難しいかも
498名無しさん@HOME:2012/07/26(木) 20:51:30.05 0
携帯のある今はもう無理なトリックというと、「今夜は眠れない」だな
あれは電話が中心のトリックだったから、今となってはもう出来ないだろう

まあ、それ以前に家族をわざわざ危機に晒す主人公の母親の思考が一番のミステリー
だったけど
499名無しさん@HOME:2012/07/26(木) 20:57:17.88 0
>>497
携帯がある今でも90近いばあちゃんなら持ってなくても不思議ではないが
公衆電話がほとんど無い今は
誘拐犯人も逆探知覚悟で携帯で掛けるんだろうか…
500名無しさん@HOME:2012/07/26(木) 21:35:20.69 O
大誘拐見てみたくなった
501名無しさん@HOME:2012/07/26(木) 21:57:32.86 0
時かけもつまらなかったのにあれがピークってどんだけだよ

この監督の映画は男と重度のオタク女しか褒めてない印象
502名無しさん@HOME:2012/07/26(木) 22:07:27.73 0
>>497
映画では往年の大女優、北林谷栄さんがやってたけど
503名無しさん@HOME:2012/07/26(木) 22:23:48.87 0
細田はウテナの担当回とぼくらのウォーゲームが頂点
504名無しさん@HOME:2012/07/26(木) 22:53:43.28 0
電脳空間で世界中の閲覧者の力に助けられるってどっちも同じ設定とオチだけど
監督が同じなのに、後出しのサマウォの方が1時間に満たないデジモンより出来が悪いって
どういうことよ……。
505名無しさん@HOME:2012/07/26(木) 23:05:07.40 0
まぁ、細田については作品はともかくとして、前作に引き続き
今回もエヴァンゲリオンみたいなバケモノと公開年が被る点だけは同情する。
世間ではそこそこ盛り上がってるみたいだけど、
あっちが上映開始したら根こそぎ話題を持っていかれるのは火を見るより明らかだし。
506名無しさん@HOME:2012/07/27(金) 00:04:00.60 0
>>488のいう影絵アニメって何?
ミッシェル・オスロの夜のとばりの物語のこと?

ブドリは青空文庫収録分の宮沢賢治作品を全部目を通したくらいの
賢治マニアだとかなり楽しめる。
でもライト層や子供は見てもガッカリだろうな。
507名無しさん@HOME:2012/07/27(金) 00:14:06.13 0
>504
だって、デジモンの焼き直しだもの>サマーウォーズ
508名無しさん@HOME:2012/07/27(金) 06:28:25.83 0
両親は既に他界、結婚して嫁実家行って初めて大家族の触れ合いを知った!家族マンセー!
→サマウォ

子供産まれた!母って偉大子供ってすばらしい!母性マンセー!
→おおかみこども

なんつうか、わかりやすい人だなと思った。次回作は夫婦の倦怠期ものかね。
自分としてはサマウォの授乳シーンだけでああこりゃだめだ、なんだけど。
今どきの若い母親はあんなやり方せんがな。
509名無しさん@HOME:2012/07/27(金) 07:41:24.32 O
>>506
イタ多…
510名無しさん@HOME:2012/07/27(金) 07:55:52.51 O
賢治マニア()に痛い人が多いのは昔から
511名無しさん@HOME:2012/07/27(金) 10:19:58.47 0
ブドリは配役がなぁ……あれで全てが台無しになるヨカーン。
512名無しさん@HOME:2012/07/27(金) 11:04:30.60 0
話の流れでふと、レナード・ニモイが街中でケータイを使っていたら
「ママ!見て!ミスター・スポックが通信してるよ!」って、子供に指差されたって話を
思い出したわw
513866:2012/07/27(金) 11:46:54.26 0
グスコーブドリは銀河鉄道のジョバンニと見分けがつかなくて新鮮味がない。
せめて緑とか黄色とか色くらい変えればいいのに。
514名無しさん@HOME:2012/07/27(金) 12:16:06.34 0
サマウォ
“田舎のおっきな親戚のおうちのに行けてたのしーー”
ってだけで済ませれる年齢の子のイメージでできてるよね
もう少し大人になると、親戚同士の裏のドロドロがわかってイヤになるよw

自分の実家も大家族で、年一回親族会といって、親族で集まって旅行してたけど
(13世帯、大人子供合わせて50人超w)
各家の連れ合いさん達は、さぞかし大変だったろうと、今になって思えるよ
515名無しさん@HOME:2012/07/27(金) 12:46:00.30 0
>>506
あーいたわ〜こういう子中学校にいたわ〜
516名無しさん@HOME:2012/07/27(金) 13:06:34.19 0
「この作品を真に理解できるのは自分だけ!」
と思いこむファンが付きやすい作品の傾向ってあるよね
517名無しさん@HOME:2012/07/27(金) 13:22:19.99 0
時かけの監督って商業ベースの子供向けアニメしか作ってないのね
518名無しさん@HOME:2012/07/27(金) 13:37:12.60 0
「おおかみこども」って純朴な苦学生がデキ婚で中退、しかも年子の二人目
まで産む、シングルマザーになったら二児連れて田舎の古民家に移り住んで
自然派育児、なぜか協力してくれる近所のジジイ、等
ツッコミが追いつかない設定に頭くらくらした。
519名無しさん@HOME:2012/07/27(金) 14:05:14.86 0
自分が年取ったせいか、無計画にボコボコ子供作るキャラを美化した
小説や映画ってその時点でクソ認定して見る気なくなる
520名無しさん@HOME:2012/07/27(金) 15:32:32.31 0
サマウォは、監督自身が結婚するときに
嫁の親族に挨拶しに行ったときの経験を元に脚本書いたらしい。
婿としてお客さん扱いされた経験しかないのかも。
521名無しさん@HOME:2012/07/27(金) 17:42:27.51 O
おおかみこども、子供が観たがって行く約束したわ。
サマーウォーズは端々に目を瞑れば割と好きなんだけど
母性マンセー、無計画出産か…。好きじゃない設定だなあw

サマウォは親戚達が年の差婚、矢鱈年の離れた兄妹が多い設定や
長男筋とは言え既に外に嫁いだ孫娘の娘の彼氏を婿扱いとか
親戚付き合いがあまりない男性の作品らしいなあと思う。
外戚の曾孫の彼氏を婿扱いは、なつきが長男筋だから、
あの家はなつきが継ぐって事になってるのかなって脳内補完してた。
522名無しさん@HOME:2012/07/27(金) 22:08:16.66 0
>>508
監督は子供いないよ。
友達に子供が産まれたのに感動したけど、自分で子供を育てるのは大変だから
子育て映画にしたんだと。
それで「2〜30代の女性に見てほしい」とかよく言えるわ。
523名無しさん@HOME:2012/07/27(金) 23:10:03.31 0
>>522
>「2〜30代の女性に見てほしい」
「そしていろいろツッコミ入れてほしい」のかもしれん。
つまり監督はM。
524名無しさん@HOME:2012/07/27(金) 23:32:26.23 0
おこちゃまなんでしょ、Mってそういうの多いし。表現者は基本Sじゃないとね。次はこうやっていたぶろうかと考えるのって楽しいし
525名無しさん@HOME:2012/07/27(金) 23:35:36.08 0
細田作品はとにかく「等身大の演技」「自然な喋り」とか耳障りのいい理由つけて、
発声も滑舌もなってない棒演技がイヤでサマウォまでで切ったわ。
ボソボソ何言ってるのかわからない台詞を補完しながらの見るのは地味にストレス溜まる。

あれ見るとジブリのキムタクや志田未来はまだよかったと思うレベル
526名無しさん@HOME:2012/07/28(土) 00:01:52.37 0
×耳障りのいい
○耳に聞こえのいい
527名無しさん@HOME:2012/07/28(土) 00:07:48.60 0
キムタクは決して発声や滑舌が悪いわけじゃないと思うんだ。
何演じても「キムタク」になってしまうだけで。
528名無しさん@HOME:2012/07/28(土) 00:16:52.48 O
今になって時かけ見ると
ハウル降ろされた恨み満載に見えるw
「未来で待ってる」というセリフといい
わざわざ松田くん出してるのといい

棒だらけで話に集中できないは同意
芸能人出さないと注目してもらえなくて客が入らないで
ペイできないのかな
529名無しさん@HOME:2012/07/28(土) 00:17:25.42 0
それって、平たく言えば大根ってことだよね
530名無しさん@HOME:2012/07/28(土) 00:26:31.21 0
声優としての専門的な訓練を受けてないタレントを出すのは
スポンサーとの絡みもあるんじゃなかったかな。
531名無しさん@HOME:2012/07/28(土) 01:42:07.06 O
>>530
そこそこ知名度のあるタレント一人使うだけで宣伝効果(マスメディアへの取り上げ)が格段に違う、と聞いた。

ところでグスコーブドリと聞くとプラネテスの変態科学者を思い出すんだが
あの人のエピとユーリが吹っ切れたエピはいいんだが、フィー姉さんの息子と犬のエピはダメダメだと思うわ
532名無しさん@HOME:2012/07/28(土) 01:43:34.66 0
ストUの羽賀研二やブレイブストーリーの松たか子みたいに
声オタからも絶賛される俳優ってなんか共通点あるのかな。
ハガレン映画に出た沢井美優が声の通りがよくて聞き取りやすいのには驚いた。

アニメ吹き替えといえば小栗旬や神木が最近ご用達化してるなぁ、なんでだ?
ジブリのハウルでマルクルは子供ながらに厳しい声を出すときと上手かったのに
サマウォの主人公はえらく棒だったのは驚いたわ。
演技指導の差かね。

533名無しさん@HOME:2012/07/28(土) 01:47:23.17 0
>>532
沢井美優なら実写セラムンでアフレコやってるからねえ
534名無しさん@HOME:2012/07/28(土) 01:57:23.75 0
羽賀研二はディズニーアニメのアフレコもやってるよね(「アラジン」)。
ディズニーは下手な人は起用しないという印象がある。
「トイ・ストーリー」で山寺宏一をおろしてまで起用した唐沢寿明は
いまではウッディ役にはこの人しか考えられない、って感じだし。
535名無しさん@HOME:2012/07/28(土) 08:46:29.35 0
トイストーリーは所ジョージの棒でがっくりするけどなw
ラプンツェルのしょこたんは意外と良かったのに
星矢の沙織さんは駄目すぎる
536名無しさん@HOME:2012/07/28(土) 09:24:39.35 0
所ジョージの吹き替え好きだけどなー。
アルフははまり役だった。
子供の頃最終回見てええええええってなったけど、10年以上経って本当の最終回見られて良かったわ
クリスマススペシャルまた見たいな。すごくいい話だったから子供と見たい。
537名無しさん@HOME:2012/07/28(土) 09:54:56.48 0
所さんは棒読みっていうか淡々とした演技で理屈っぽいキャラ
(アルフ、ポニョ父)にはすごく合ってると思う
トイスト1のバズはよかったけど2でオモチャだと自覚した後のバズはあんまり
合ってない印象
538名無しさん@HOME:2012/07/28(土) 10:12:21.14 0
棒読みといえば、タイタニックが最初にTV放映されたときの吹き替えが
竹内結子と誰だか若手の人で、聞いてるのが耐えられなかったなあ。
539名無しさん@HOME:2012/07/28(土) 10:28:08.49 0
>>518
田舎のジジイって「西の魔女〜」のゲンジが真実だよね
田舎礼賛するならああいう存在も受け入れた上でやれと言いたい
540名無しさん@HOME:2012/07/28(土) 10:39:54.66 O
ポニョ父下手だったよ
糸井重里以下
541名無しさん@HOME:2012/07/28(土) 10:51:27.39 0
おおかみこどもの親子で雪に飛び出すシーン、あんなんやったら寒くて死ねるw
個人的に棒で一番衝撃だったのは千と千尋の父親
ベテランの俳優だったよね…?と驚いた
542名無しさん@HOME:2012/07/28(土) 10:53:01.93 0
所の演技って「下手」とみるか「雰囲気出てる」と見るかは人によって分かれる
と思う
舞台演劇を見て「演技が大げさすぎてしらける」という人もいれば「これぞ舞台の演技」
って人もいるし
543名無しさん@HOME:2012/07/28(土) 10:54:04.72 0
糸井重里は声の朴訥さにかなり助けられた印象。

>>538
検索したら妻夫木聡だった。
でもネームバリューだけで約35%の視聴率を叩き出したそうだから
タレント起用は無くならないんだろうね。

同時に放送後のレンタルビデオ店で字幕版が棚から消えた都市伝説だの
抗議のアクセスでフジTVのBBSがダウンだのあったみたいだけど。 
544名無しさん@HOME:2012/07/28(土) 11:01:12.62 0
>>543
視聴率はタイタニック人気じゃないかしら、純粋に
545名無しさん@HOME:2012/07/28(土) 11:05:00.54 0
>>542
父と母に関しては、千尋に無関心・冷淡で
夫婦の間でのみコミュニケーションを取る男女、
という演技指導があったってなんかで読んだことがあるよ
546名無しさん@HOME:2012/07/28(土) 11:08:47.81 0
>>532
ジブリのアフレコメイキングでは、子役のアフレコ中は演技指導の人(?)が
ずっと横にくっついたまま、セリフ一言いうたびにしつこい位具体的に指導して
いた。
子役もすぐに指導をセリフに反映させて、演技というより歌と同じで声の技術
って感じだった。
あの徹底指導なしで役者の自主性に任せてしまうと差が出るんだろうな。
547名無しさん@HOME:2012/07/28(土) 11:24:55.24 0
ハウルを見る前は、けっキムタクかよwと思ったけど
意外とはまっていたのには驚いたな…
倍賞千恵子はエェェェェだったけどw
もののけの田中裕子と同様に、めちゃ勿体ない起用だとオモた
548名無しさん@HOME:2012/07/28(土) 11:31:18.24 0
ハウルはキムタクに合わせて、原作から結構キャラ変えてたしね
キャスト先行で年齢や性別変えちゃったのもいるし
細田で原作通りで観たかったと思ったなー、あの時は
549名無しさん@HOME:2012/07/28(土) 11:39:55.87 0
>>538、543
松田洋治や石田彰の吹替えとは月とスッポンなのにね・・・

>>547
もののけのエボシ様とアシタカ、
14年前のおしんでも親子役で共演だったと、かなり後になってから気づいたw
550名無しさん@HOME:2012/07/28(土) 11:58:24.71 0
細田監督、昔の作品は知らないんだけど
時かけとサマーウォーズは見た、おおかみこどももみにいく。
そこそこ面白いけどなんかさらっとしてるというか…
女子高生がイケメン二人と毎日つるんでいて、恋愛に発展するかもとかちらりとも考えないものだろうか?
(いやそういう人も世の中にはいるだろうけど、そういう性質がストーリーのメインなわけでないのに
あれでは感情移入しにくい)
田舎の農家の大家族で、ややこしい人間関係は一切ないものだろうか?
いやうちも田舎農家大家族でたいしたトラブルもないけど、それにしてもさらりとしすぎているような。
そういう、キャラがきれいすぎるのが気になる。
ドロドロすればいいというもんではないし、ポケモンみたいな元気アニメでは感じないから
そういう感想を喚起するほどには人の心に入ってくる作品なんだと思う
551名無しさん@HOME:2012/07/28(土) 12:01:32.98 0
>>541のような意見を見ると棒演技の定義ってなんだ?と謎になる
552名無しさん@HOME:2012/07/28(土) 12:15:27.90 0
林原めぐみが下手だという人もいるからねー
553名無しさん@HOME:2012/07/28(土) 12:31:15.27 O
耳をすませばの雫のお父さん、
ありゃひどかった
あと、知ってる一人いないだろうけどサッカーの中村俊輔。
ドラえもんに出た時の台詞がひど過ぎた
「うわーびっくりした(棒)」
みたいな感じ。
やりたくないなら断ればよかったのにと
真剣に思ったもん
554名無しさん@HOME:2012/07/28(土) 12:33:30.99 0
>>546
なるほどねぇ。
「あまり口出しせずに本人の感性に任せました」ってのは
そういう経験を十分に積んだ上での話だね。
555名無しさん@HOME:2012/07/28(土) 12:51:04.50 0
小説版のとなりのトトロは人間関係ねっちりしすぎて鬱な気分になった
556名無しさん@HOME:2012/07/28(土) 12:52:21.21 0
棒読みといえばアニメ版スーパーマリオの山瀬まみ
557名無しさん@HOME:2012/07/28(土) 12:57:42.42 0
下手な芸能人やアイドルの声優起用って30年も前からちょくちょく
あったのに、まるでここ最近の風潮みたいな言われ方には違和感がある

558名無しさん@HOME:2012/07/28(土) 13:49:49.94 0
コブラの松崎しげるとか、BTTFのWユージとか
559名無しさん@HOME:2012/07/28(土) 13:53:02.13 0
30年前だと当の芸能人やアイドルが黒歴史扱いしてたとかじゃない?
松崎しげるみたいに知名度があったなら「変わった仕事引き受けたわね」だろうけど。

日本のアニメが世界的サブカルとして認知されてることを日本が気づきだしたのは
ネットの普及で評価が情報が簡単に入手できるようになってからだし。
560名無しさん@HOME:2012/07/28(土) 14:07:00.28 0
アイドル起用で・・・で思い出すのは
OVA「笑う標的」の松本伊予だな
561名無しさん@HOME:2012/07/28(土) 14:30:40.61 0
自分はみゆきの荻野目洋子。
普通に棒だったが、それ以上に兄の真人の声の違和感がハンパなかった。
同年に演じたバイファムのスコットは普通に合ってたので、単純にミスキャストだと思うけど
他にもみゆきが春先にサーフィンしたり、海辺に桜並木があったりと本編もデキが悪くて
エンディング以外は散々な評価だったなぁ。
562名無しさん@HOME:2012/07/28(土) 14:36:02.87 O
ジブリの海がきこえるだっけ?
去年か今年金ローでやってた高知が舞台の話。
あれのヒロインの演技がひどいと思った。男二人がうまいだけに余計下手さが際立ってたし。
キャラ自体もワガママで息子にはあんな女を選ばせたくないと思ったw
563名無しさん@HOME:2012/07/28(土) 14:59:36.19 0
>>550
創作でアニメだからいいんだけど、あの交友関係は現実だったら
周囲の女生徒から総スカンだよなあ、と思ってたわww
いや、時かけのアニメ自体は好きなんだけどね。

男二人とつるみまくってキャッチボール。
恋愛とか関係ないですよ?ただ気の合う友人なだけですよ?
みたいないかにもなところが「白々しい」「下衆な女」とか言われてそうだ。

なんだろうな。男といちゃついてんじゃないわよ!みたいな
嫉妬的な感情じゃなくて、主人公の綺麗臭さが鼻に付くかんじで
564名無しさん@HOME:2012/07/28(土) 15:13:33.07 0
>>559
アキラとかアトムとか知らんのか
565名無しさん@HOME:2012/07/28(土) 15:15:52.47 0
海がきこえるってやたら高評価されてるけど主人公のクソさで全てがダメだ
ついでに同じ作者のジャパネスクの主人公にも共感できない
いかにもバブル期の女受けしそうな作品って印象
566名無しさん@HOME:2012/07/28(土) 15:20:35.73 0
>>565
高評価なのは、まず原作はコバルトの少女小説だから
子供が読む物としてはあの「脱・思春期」みたいなテイストは悪くない。
読者のハートはガッチリ鷲掴んだだろうと思う。
こればっかりはその年齢でその時に読まないとわからないような類の物。

アニメが高評価なのは「ジブリが」「青春物を作った」からだと思う。
あと夕方にスペシャルで放映された後は、封印に近いレベルで
人目に触れなかったからもあると思う。
噂だけが盛り上がって、実際に見たら「あれ?」だった人も多いんじゃないかなw
567名無しさん@HOME:2012/07/28(土) 15:25:51.97 0
>>563
しかも男二人がイケメンとくればねぇ
ヒロインはどう見たって容姿は並だろうし。
568名無しさん@HOME:2012/07/28(土) 15:49:34.12 0
>>565
海がきこえるは主人公に魅力なかったねぇ。

が、ジャパネスクはああいう時代モノに興味持つきっかけになったので
自分は割と好きだ。
言い回しが陳腐だったり、同じような表現がなんども出てきてウンザリするところはあったが。
569名無しさん@HOME:2012/07/28(土) 16:01:00.04 0
ゲゲゲの女房、あんな極貧暮らしのなか、戦争で片腕を失った恩給を実家に行くようにしてあったというのが
妻の立場で気になってならないのだけど
放送当時はさんざん言われた話なのかな
570名無しさん@HOME:2012/07/28(土) 16:45:10.08 0
>>565
> ジャパネスクの主人公にも共感できない

平安コメディという時代劇ファンタジーだから上手く感情移入できたけど
現代劇にすると金も親の権力もあるメイド付き億ション住まいのお嬢が
私情で家族も世間も騒がせた挙句に、国家公務員のエリートである恋人(後の夫)に
全部尻拭いさせる話なんだよなぁ。

ただ平安時代の漠然としたイメージを身近にしてくれた作品でもある。
もちろん全部が全部鵜呑みにしてるわけじゃないけど。
571名無しさん@HOME:2012/07/28(土) 17:09:55.14 0
ジャパネスク懐かしい
瑠璃自体は嫌いじゃないんだが高彬が
あそこまで入れ込むのがさっぱり判らん
自分が高彬の親ならやっぱり反対してしまうだろうなあ
572名無しさん@HOME:2012/07/28(土) 17:50:49.31 0
>>571
瑠璃が「妻はひとりでなければ嫌だ」といい、
高彬が「それでも瑠璃さんと結婚する」でなければいい縁組みだと思うんだけどね。
瑠璃は家柄はいいから、婿入りするにはいいし。
下手に入内されると、高彬の姉さんのライバルになっちゃうわけだし。
573名無しさん@HOME:2012/07/28(土) 21:31:29.59 0
高彬は本人の性格と幼少時の刷り込みだろう
あの夫婦好きだなー1巻1話目の素直じゃない高彬とか可愛いw
574名無しさん@HOME:2012/07/28(土) 21:42:26.96 0
でも端から見たら瑠璃はサゲマンだよなぁ。
実情はともかく、対外的には貧乏籤ばっか引かされてる。
本人はそれでもいいんだろうけど。
575名無しさん@HOME:2012/07/28(土) 22:22:44.81 0
>>558
「練馬大根ブラザース」の松崎しげるは良かったよ。
576名無しさん@HOME:2012/07/28(土) 22:48:15.31 0
大根演技だが「コブラ」のときの松崎しげるだって良かったよ。
何度見ても「ジェーン!」のくだりで泣ける。
577名無しさん@HOME:2012/07/28(土) 23:46:37.82 0
25年ぶりに制作されたコブラの新作TVシリーズで、
前作でコブラの声を担当した野沢那智が病に倒れて降板したとき
ファンの間では松崎しげるの起用を望む声が少なくなかったよ。
578名無しさん@HOME:2012/07/29(日) 14:14:06.03 0
オカズにした本人の前でカミングアウトって変態さんですよね?
579名無しさん@HOME:2012/07/29(日) 17:36:40.82 0
芸能人がアニメの声あてるのってどうよ?と最初に思ったのは、
劇場版「地球へ…」の秋吉久美子だ。
井上純一や沖雅也はけっこう良かった。
平成になって「地球へ…」TVアニメ版が放送された時、内容はともかく
フィシス役の声優さんが普通に綺麗な声で喋っていたことでようやく心の黒歴史が
払拭された気分w
580名無しさん@HOME:2012/07/29(日) 21:36:54.54 0
劇場版「地球へ」はフィシスの髪が金髪じゃなかった時点で、もう自分的にはダメだった。
581名無しさん@HOME:2012/07/29(日) 21:54:32.36 0
今も耳にこびりついてるあの台詞
「おおじょみ〜(棒」

フィシスと聞くと笑っちゃうのは秋吉久美子のせいだ。
平成版を何度みても払拭出来なかった・・・・ごめんなさい
あれじゃない、違うんだと念じてもダメだった・・・悔しい
582名無しさん@HOME:2012/07/30(月) 00:54:10.06 0
「ああ…なすかが…もえていく…(棒」

悪夢だったよなあれ
583名無しさん@HOME:2012/07/30(月) 15:20:46.01 0
9 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2012/07/30(月) 11:15:16.40 0
この記事見て「おおかみこどもの雨と雪」見るのやめた。

>―東京を追われて田舎へ向かう花たちの行動は“疎開”を思わせます。
>しかも、向かった先の土地は、圧倒的な自然と濃密な人間関係に取り巻かれた、
>新参者には厳しい場所で……。
>細田 あそこは、僕の生まれ育った富山県上市町(かみいちまち)がモデルなんですが、
>出身者としては“都会の人が思うほど田舎って甘くないぞ”という思いがありまして(笑)。
>コンビニもなく不便な上に虫だらけだし、地域のコミュニティから一歩でも外れると生きて
>いけない。まさにサバイバルです。花が引っ越した当初、近所のおばさんから芋をもらう
>シーンがありますが、あそこで対応を間違えると、もう終わり。
>「ああ、こういうときにちゃんとできる人が主人公でよかったなぁ」なんて思いながら、
>コンテを切りました(笑)。

http://wpb.shueisha.co.jp/2012/07/28/12951/
584名無しさん@HOME:2012/07/31(火) 10:55:06.88 0
アイドル声優黒歴史つったら、自分は赤ずきんチャチャのあの人と
アリオンのあの人だw
585名無しさん@HOME:2012/07/31(火) 11:13:31.73 0
赤ずきんチャチャ、おたくの子も非おたくのりぼんっ子も、
全員チャチャとリーヤの声が許せないと盛り上がったなー
586名無しさん@HOME:2012/07/31(火) 11:44:52.17 0
クリーミーマミだなぁ。
脇で棒ならいたかもしれないけど、主人公の女の子にアレは衝撃だった。
高田キャラもパステル調の色彩もストーリーも良さげだけど、あの声と演技を
30分聞くのに耐えられなくて一話で視聴切ったわ。

おかげで同時期の歌うヒロイン・ミンメイが全く気にならなかった。
飯島真理は歌唱力でカバーできる強みもあったし。
587名無しさん@HOME:2012/07/31(火) 12:23:17.11 0
>>586
あれはホントひどかったねw
588名無しさん@HOME:2012/07/31(火) 13:55:56.99 0
皮肉なことに後番組のペルシャはどちらもデビューだったとはいえ
声は富永みーな、主題歌は14歳で驚異の歌唱力の北岡舞子と
完璧な布陣で、なんでこれでマミをやらなかったと小一時k
589名無しさん@HOME:2012/07/31(火) 15:05:15.34 0
クリーミーマミは確かに今まで聞いた中で一番酷かったかもw
赤ずきんチャチャも最初がっくりきたけど、段々ましになっていったから聞けたわ
あれは新人声優ばかりだったのか、下手くそばかりだったな
特にセラヴィーは子供時代でも声一緒w
590名無しさん@HOME:2012/07/31(火) 15:47:09.48 0
クリーミィマミともののけ姫は今だに演者のどこを見込んでの抜擢かよくわからない。
特にマミなんて魔法で歌を貰った設定だったけど、太田貴子って大して上手いわけではないよね。
安田成美ほどヒドくはなかったけど。
591名無しさん@HOME:2012/07/31(火) 16:22:06.52 0
安田成美の下手歌をよく友達と物まねしてたw
今思えばあれもAKBみたいなゴリ押しなんだろうな
592名無しさん@HOME:2012/07/31(火) 17:16:29.62 O
安田成美はナウシカガールでデビューしたんだっけ?
小学生の頃、ナウシカのテーマ(鳥の人)のシングルCDだって思い込んで
安田成美のあの歌のシングル買った思い出。
593名無しさん@HOME:2012/07/31(火) 18:07:06.77 O
クリィミーマミの中の人はスタ誕出身で抜擢されたんだよ
徳間ジャパンだったから徳間書店つながり
そーいやナウシカにも出てたな
594名無しさん@HOME:2012/07/31(火) 18:13:15.08 0
「アイドル伝説えり子」でデビューした頃は
まさか田村英里子がハリウッドデビューにまで至るとは思わなんだ
595名無しさん@HOME:2012/07/31(火) 18:23:00.02 0
思えば80年代アイドルの「歌はヘタでも可愛ければ許す」の始まりは彼女からだったなぁ。
ナウシカガール以降はアイドルの売り込みにアニメ主題歌デビューも使われて
劇場版うる星やつらの歴代テーマソングを流して聴くと4のレベルダウンがハンパない。
歌そのものは作詞:銀色夏生、作曲:玉置浩の一流にも関わらず。

……ナウシカ、いつか手蔦葵あたりが歌い直してくれないかな。
596名無しさん@HOME:2012/07/31(火) 18:42:38.40 0
>>585
そう?
あのヘタクソな台詞がキャラの能天気さに良く合ってたけどな。
597名無しさん@HOME:2012/07/31(火) 19:19:02.48 0
>>592
ナウシカガールコンテストは完全に安田を売り出す為の出来だと思う

当時安田は優勝だったけど、準優勝の子が今はもうないファンロードという雑誌の
常連だったので当時裏事情を色々と語ってた
その頃から安田はほぼプロのようなもので、マネがついていたとか
598名無しさん@HOME:2012/07/31(火) 20:24:24.34 0
声優話しで盛り上がってるとこスマン。
散々ガイシュツかもしれんがここの皆さんはポケモンアニメをどう思う?

私はもう息子達に観せるの辞めたんだよね。
だっていつまでたってもマスターになれない上にオツムも成長しない、しても元に戻るし。なんか世の中に溢れてる夢ばっか見てるクズニートを思い起こさせるからさ。
ゲームだけで十分な気がするよ
599名無しさん@HOME:2012/07/31(火) 20:30:59.18 0
考え過ぎじゃない?
わーポケモンだーって見てるよ
アニメに教育とか大した求めてないし
600名無しさん@HOME:2012/07/31(火) 20:42:06.79 0
>>597
安田が歌うっていう「風の谷のナウシカ」に宮崎駿が激怒したんだってね。
601名無しさん@HOME:2012/07/31(火) 20:47:11.93 0
>>599
観せるの辞めたって言ったけど、息子達自身も若干飽き気味だったんだよねw
ゲームで幻のポケモン使って俺TUEEE!ってしてるし。観てても「俺だったら10秒でサトシのポケモン全滅出来る!」って良く叫んでたし、上記の考えもあったしで辞めさせたんだよね
602名無しさん@HOME:2012/07/31(火) 21:34:54.57 0
>>600
おかげで異例のシンボルテーマソング(字幕クレジットのみ)
ルパンやホームズで知名度が出てきた頃とはいえ、大々的にオーディションまで開いたのに
よくそれで通ったなーと思ったわ。
603名無しさん@HOME:2012/07/31(火) 22:02:57.73 0
>>597
流石に安田の出身までは書いてなかったろうがw

>>600
自分の作品にあんなヘタクソな歌つけられたら誰でも激怒するだろうな
604名無しさん@HOME:2012/07/31(火) 22:49:01.31 0
>>603
当時はさすがにまだそれはなかったw
605名無しさん@HOME:2012/08/01(水) 02:21:27.47 0
ポケモンは子供らが熱狂してるのでアニメも見せゲームもやらせてるけど
横からのぞくだけの私はどうしても
「ポケモンかわいそう…野生で暮らしてたらいきなり戦い挑まれて
負けたら閉じ込められて言いなり人生…」
としか思えん
うちのは娘なのでやはりゲームの中ではミュージカルが好きみたい で
そのシーンはちょっとホッとするんだけど
606名無しさん@HOME:2012/08/01(水) 08:41:21.75 O
ポケモンは当初のイメージとしては
蜘蛛合戦とかコオロギ相撲とかああいうのがモチーフだったんだよ
より強い個体を取っ捕まえて戦わせる遊びであって
ポケモンは友情を育むような対象ではないというか…
607名無しさん@HOME:2012/08/01(水) 09:01:30.02 0
蛍の墓の季節がやって参りました!

なんでオバさんは清太を学校に行かせへんかったん?
結局浮浪児の野垂れ死扱いなん?
オバさんは一生、清太と節子は行方不明で音信不通で生死知らずに終わったん?
608名無しさん@HOME:2012/08/01(水) 09:11:43.00 0
戦前の中学は、義務教育では無いからなぁ
行ってても、低学年は小型防空壕掘り(食品とか隠す用)
高学年は大型防空壕掘り(人が非難する用)と学徒動員で
男手が居なくなった農家などの手伝いとかやられてたから
清太のアノ性格じゃ、そういうのイヤさに登校拒否ってたかもね

>オバさんは一生、清太と節子は行方不明で音信不通で生死知らずに終わったん?
そういう例は山ほどある時代です
609名無しさん@HOME:2012/08/01(水) 09:15:13.93 0
大人になると節子たちにイラつくアニメ
610名無しさん@HOME:2012/08/01(水) 09:18:15.91 0
あのおばさんも後になって生活が安定したら
少しは後悔するんじゃないだろうか
勿論自分達の生活守るので精一杯だろうから
仕方ない事だったんだろうけどさ
611名無しさん@HOME:2012/08/01(水) 10:14:20.63 0
蛍の墓仕様のサクマドロップ缶があったけど、買うの躊躇ったなー。
612名無しさん@HOME:2012/08/01(水) 10:24:33.14 0
西松屋で見かけたときはどうしようかと思った。
613名無しさん@HOME:2012/08/01(水) 13:58:28.04 0
アニソンでいちばんひどいのって若草物語のアレじゃないの?子供が見てるんだからアレはヤバいだろw
614名無しさん@HOME:2012/08/01(水) 15:01:40.34 0
蜘蛛合戦とかコオロギ相撲の経験がない
615名無しさん@HOME:2012/08/01(水) 15:06:07.88 0
めちゃもて委員長を見た子がへんなしゃべり方になってそれがクラスに伝染してカオスに
616名無しさん@HOME:2012/08/01(水) 16:39:07.11 0
>>607
おばさんが清太に、「学校どうしたん?」を言っているシーンがあったような気がする。
清太はおばさんが行ってしまってから、「学校焼けてしもうたやないか・・・」とつぶやいてた。
617名無しさん@HOME:2012/08/01(水) 20:18:31.32 0
>>616
それをその場で何故言わない、清太。
618名無しさん@HOME:2012/08/01(水) 20:28:02.75 0
>>617
学校が焼けて無いのなら
なにか役にたつ仕事するのがあの頃のデフォでは
学校が無いからこそ、工場行ったりとにかく働くのが当たり前
619名無しさん@HOME:2012/08/02(木) 00:22:08.81 0
年取ってから見ると、清太がプライドだけ妙に高い盆暗にしか思えない。
住む所もないのに幼い妹連れて野宿して、あっという間に妹を衰弱させてるし、
えらそうなこと言って火事場泥棒を繰り返して結局、妹殺しちゃってる。
軍人の父親が帰ってくれば一発逆転するつもりだったんだろうけど、
なぜ、妹のために土下座してでも大人に頼らない。
620名無しさん@HOME:2012/08/02(木) 00:52:12.86 0
>>613

愛の若草物語ってへんだったっけ?
歌が下手だったのは覚えてるが

「いつかきっと」は好きだったが


何が悪かったのかさっぱり判らんけど、
こどもにはやばい別の作品があるんだろうか?


621名無しさん@HOME:2012/08/02(木) 03:03:55.32 0
蛍の墓は、アニメ版は特にって感じだったが実写版は2度と見たくないと思った。
実写版の節子がやばくて、泣けるからやだ。
622名無しさん@HOME:2012/08/02(木) 04:18:39.70 0
>>617 619
もともとそういうアニメなんだよね。
人間関係の断絶。
623613:2012/08/02(木) 10:31:45.59 0
音程おかしい曲を聞きすぎると音感ダメになったりする。子供の音感アホになったらまずいじゃん
624名無しさん@HOME:2012/08/02(木) 11:00:33.50 0
>>622
原作は清太さんがいい年して屑だったって話なのにw
625名無しさん@HOME:2012/08/02(木) 11:34:53.66 0
>>623
若草物語のOPだけ一日中かけ流す奇特な親がいればね。
626名無しさん@HOME:2012/08/02(木) 11:40:52.01 0
ウチの死んだじっちゃん(戦争経験者。当時多分5.6歳)が「蛍の墓」は観たくないって言ってたなぁ…
当時は大人に反抗する余裕なんて全くないし、したら死ぬっていうのは物心のつかない子供ですら分かってたって
色々ありえなさすぎて、ワザと可哀想に見えるように創ってあるのが丸わかりだって言ってたなぁ
627866:2012/08/02(木) 17:46:44.45 0
昼ドラでやってる「ぼくの夏休み」が居候先から出ていかない蛍の墓かと思ったら妹、女郎屋に売られてた。さすが昼ドラw
628名無しさん@HOME:2012/08/02(木) 18:03:55.74 0
今の時代に親を事故か災害で亡くした清太と節子だとどうなのだろうか?
施設って兄弟一緒に引き取ってくれるとは限らないんだよね?

ニートしておばさんに文句ばかり言う清太を想像してしまった
629名無しさん@HOME:2012/08/02(木) 18:57:54.65 0
とりあえずおだてりゃ働きそうだけどな?
630名無しさん@HOME:2012/08/02(木) 20:29:54.06 O
>>627
あれどういう落としどころにするつもりなんだろうね、と自分の周りでは熱い議論になってるw
自分は「妹と生き別れてファイナルカウントダウン」オチかなと予想
631名無しさん@HOME:2012/08/02(木) 22:29:36.27 0
気難しい性格ぽかったし素直に言うこと聞いて働こうなんてならないのかもなあ
どんな時代でも明るさや人懐っこさってのがあると違うんだろうね
632名無しさん@HOME:2012/08/03(金) 10:00:12.45 0
>>630
放映前のあらすじ聞いたときは
子供のまま過ごして適当な頃帰るのかと思ったら、成長してしまうみたいだし、
タイトル的には夏休み終わる前に戻ると思ってたんだけど、どうするんだろう?w
まさかの夢落ち?w
633名無しさん@HOME:2012/08/03(金) 11:10:41.78 0
>>632
最初は全く同じこと考えてたw
タイトル通り夏休みの束の間、戦前の激動の時代を体験してまた元の時代に戻って
来るものだと
だけど子供時代は今日放送分で終わって、来週からは数年後の青年期に突入って…
何その悪夢
実際に経験したらおかしくなりそう
634名無しさん@HOME:2012/08/03(金) 18:09:28.31 0
>>633
なにそれw
タイトルとあらすじだけで敬遠してて、見なかったのをちょっと後悔
どうせ夏休みが終わる頃に不思議に力で現代に戻るんだろとpgrした自分を
叱ってやりたい
でもマジで、そんな話にしてどうやって落とすつもりなんだろうw
風呂敷畳めなくなるのって長編漫画の特権だと思ってたけど、ついにドラマにも?

635名無しさん@HOME:2012/08/03(金) 19:13:42.70 0
あ、ごめんw
>>633だけど、少なくとも来週の月曜日はまだ少年期が続くみたい
でも予告によれば途中から青年期に切り替わるのは確実。しかも兄妹はちょっとだけ出会う
けどまた擦れ違ったままで、成長してからもお互いのことが分からない状態だとか
あああああ…やっぱ鬱だわこりゃ
子供が見る夏休みのドラマで、何てモンを放送してくれんだよ

もしやOPの宇津井さんと由紀さんが平成24年の二人なのか???
636名無しさん@HOME:2012/08/03(金) 19:30:34.93 0
>>635
あの枠はもともと夏休みでも容赦ないから…w
637名無しさん@HOME:2012/08/04(土) 15:07:28.31 O
もともとそういう夏休みの子供が見る用昼ドラは
TBSの恒例だったんだよね

キッズウォーは茜の言葉づかいが酷すぎたりいきなり脈絡なしに両親と末っ子死んだりして
腹の立つドラマだったがw
638名無しさん@HOME:2012/08/04(土) 20:53:04.07 0
>>626
物心つかない子供に何がわかるんだw
お爺様が実際にアニメ見たのかわからんけど、せいたはいいとこのお坊ちゃんだもの
そんな分別ないよ
639名無しさん@HOME:2012/08/04(土) 21:13:15.31 0
時代が違うから想像つかないなあ
可哀想に見えるように作ってあるとは思う
640名無しさん@HOME:2012/08/04(土) 23:08:20.12 0
高畑勲は共産党員だから、そこらへんも関係してるかも
641名無しさん@HOME:2012/08/04(土) 23:39:11.07 0
あの当時の5〜6歳なんて一般家庭なら一人前の労働力。
今の子と違って分別あるし要求もされる

清太さんボンボンだから感覚ちがくて総スカンなんですしw
642名無しさん@HOME:2012/08/05(日) 00:15:26.97 0
母は終戦時5歳だったけど、末っ子だったので気楽に過ごしていたそうな。
といって満州引き上げで親戚の馬小屋に住んでたんだから
気楽かそれ?人間の記憶っていい加減だなって話だけど
643名無しさん@HOME:2012/08/05(日) 00:20:00.80 0
環境順応性が高い幼児ならそんなもんでは?
644642:2012/08/05(日) 00:44:15.62 0
どうなんでしょうね、肉体的にはしんどそうですがなんせ責任ない立場ですもんね。
645名無しさん@HOME:2012/08/05(日) 00:46:07.30 0
親がいて飢え死にしない程度に食べ物があって雨風凌げる場所があるなら
当時はそれだけで幸せだったのでは。
646名無しさん@HOME:2012/08/05(日) 00:49:27.34 0
「ガラスのうさぎ」みたいな話もごろごろしてただろうしね
(空襲で母と妹あぼん、家は全焼、後に父も機銃掃射であぼん)
647名無しさん@HOME:2012/08/05(日) 01:05:34.30 0
>>645
満州では日本人の多くは裕福に暮らしていたのですよ。
ある日突然見知らぬ外国人が自宅にやってきて「出て行け」というわけ。
648名無しさん@HOME:2012/08/05(日) 01:10:59.03 0
>>645
引き上げても頼るところがない人とかどうしてたんだろうねえ
地方から集団開拓で行ってた人なんかは
地元に帰れば何とかなっただろうけど


戦争もので思い出した。
学校の宿題で「一つの花」の音読聞かされるのはかなりしんどい。
649名無しさん@HOME:2012/08/05(日) 01:21:19.52 0
>>648
開拓団のほうも、故郷ではどうにも食べていけないので満州に行った人が多い。
そういう人たちは、地元には戻れないので
国内の山の中の開拓地をあてがわれて入植したりしてる。
650名無しさん@HOME:2012/08/05(日) 01:23:31.29 0
>>647
引き上げ途中で死んだり頃されたり
親を亡くしたり中国人に預けられたりした人も多かったはず。
5歳の身で親といっしょに引き上げて来られたのはだいぶマシというか
かなりラッキーだったとすらいえるのでは…
651名無しさん@HOME:2012/08/05(日) 01:36:52.31 0
>>649
あ、そういえば成田も空港になる前はそれだったっけ
あてがわれて入植したのにってんで闘争になったんだ
652647:2012/08/05(日) 01:48:07.07 0
>>650
大陸のどこに住んでいたかによって明暗が分かれたようですね。
母も一歩間違えれば残留孤児でした。
653名無しさん@HOME:2012/08/05(日) 01:51:45.73 0
何もない土地で、原始人みたいな暮らしから
手で土地を耕してようよう人間らしい暮らしになってきたと思ったら「どけ」だもんね。
でも国としてもなるべく御料牧場の土地を使おうとしたり腐心したんだよね。
今、空港は成田の大きな雇用になっている。
654名無しさん@HOME:2012/08/05(日) 02:02:36.19 0
昭和22年の特別国会に提出された
「開拓政策途上に於ける隘路に関する質問主意書」
では、
> 又入植希望者に対し、直に土地が与えられない為入植の熱意がうすらぎ、
> 又土地の解放が決定すると地主は直ちに立木を伐つて了い、
> 折角土地は決つたが将来開拓地建設になくてはならない
> 立木もなくなる始末である。
> 従つて入植希望者は私有未墾地の開放に代るに
> 国有林野の開放を望んでいるが、
> 之亦行政機構の末端における事務担当者の認識不充分乃至縄張根性等から
> 開放は遅々として進まぬ。
なんて書かれてるけどね。
ttp://www.sangiin.go.jp/japanese/joho1/kousei/syuisyo/001/syuh/s001030.htm
655名無しさん@HOME:2012/08/05(日) 03:27:00.88 0
すごい!よくそんな文書のありか知ってるね。
656名無しさん@HOME:2012/08/07(火) 09:53:51.07 0
電車の中で見た、水木しげるイラストの引き上げの様子がプチトラウマー
657名無しさん@HOME:2012/08/07(火) 10:08:55.45 0
これ?

平和祈念展示資料館
ttp://4travel.jp/traveler/hatago/album/10397022/
658名無しさん@HOME:2012/08/07(火) 10:10:45.13 0
あれ、昔は絵だけだったのがいつの間にか文章付になってた
659名無しさん@HOME:2012/08/09(木) 16:56:25.48 0
題名がネガティブすぎるし
660名無しさん@HOME:2012/08/10(金) 07:03:09.31 O
ぼくの夏休み、第二部になったら案の定非難ごうごうだw
昼ドラファンなら東海の昼ドラの内容なんて予想できるのに
タイトルと導入部に釣られて夏休みのお子様に見せてた
昼ドラ初見さんが多かった模様…


東海の確信犯(誤用の方)じゃないかと思ってるw
661名無しさん@HOME:2012/08/10(金) 09:27:17.08 0
>>660
女郎屋wとかもあるが、産み疲れor病床の高岡早紀の色気が子どもにはやばいんじゃないかと思う。
662名無しさん@HOME:2012/08/10(金) 21:42:11.26 0
>>660
ミスリードとしてはかなり上級だと思うよ
ミタで一躍名前と顔を知られた子役が主人公、夏休みというキーワード
これでよくあるっぽい感傷的なドラマと思ってもおかしくない
663名無しさん@HOME:2012/08/14(火) 01:00:48.06 0
もしドラ作者 ツイッターで発狂 「もっと論理的来いよへーいへーい。ばーかうんこ」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1344864651/
664名無しさん@HOME:2012/08/14(火) 21:01:45.94 0
はてしない物語
私はお父さんや古本屋さんのように振る舞えるだろうか
「いいからさっさとご飯食べちゃいなさい」「言いたいことあるならまとめてからにして」「もう、片づかないでしょ」
ピシャリと話を終わらせてしまいそうだ
モモも大人には苦すぎるよ
665名無しさん@HOME:2012/08/15(水) 11:28:21.24 0
私は時間泥棒に何もかも明け渡してるw
子供のころは心に染みいるエンデだけど
灰色の大人になったら「そんな暇があるのは裕福なやつだけだよ」って思う
666名無しさん@HOME:2012/08/15(水) 13:37:52.60 0
氷菓というラノベ。
ヒロイン己が調査すれば済むことを、
天然仕草して異性へ丸投げ。相手がキレナイと踏み、次から次へといいようにこき使う。
男も幼馴染が羨む頭良いイケメン設定らしいが、奴はMかもしれん。
どこまで女に従順なのか逆に面白く楽しみになってきた。

ヒロイン、えるが田舎豪農のお嬢様というのに納得。
いわゆる農家脳。兄弟いなくてよかったね!そのあたり原作者も考えたのかな?

妻、嫁的に、あんななまじ無駄に賢い上超KY、悪意なく丸投げしてくる小姑がいたら被害甚大だ(例、食材使い果たしたエピ)
今時期、連行帰省に苦しんでいる嫁視点な書込みでスマンorz
667名無しさん@HOME:2012/08/16(木) 02:16:03.31 0
天然を相手にするMってどMじゃないか。意識持ったSなら「次どうやっていじめてやれば喜ぶか?」って考えるけど天然だとそれないし
668名無しさん@HOME:2012/08/16(木) 02:22:14.28 0
氷菓の主人公は、実姉に訓練されたMだよな。

実際の所は、ヒロインに一目惚れで、惚れた弱み以外の何物でもないわけだが。
669名無しさん@HOME:2012/08/17(金) 10:07:08.69 0
訓練されたMといえばめだかボックスの人吉
670名無しさん@HOME:2012/08/21(火) 18:59:12.26 O
噂のおおかみこどもを小学生の娘と見てきた。
見る人の立場によって感想がすごく変わるだろうね!
見ながら色ッ々突っ込んだけど、一応ラストでは泣いたよ!
以下ちょっとネタバレ。




花は男性の理想の母親、女性なんかなー。自己がなく、回りのためだけに生きてくれるような。
苦労して大学通って勉強してたんだからそれなりに目標や夢があったろうに未練がある描写はなかった。
好きな男と家庭を持つのが夢で、それ以外は捨てても良かったのかな。
671名無しさん@HOME:2012/08/21(火) 21:33:25.41 0
ウテナの細田担当回は好きだ……と思ったけどあれ細田は絵だけでシナリオは別だったわ
672名無しさん@HOME:2012/08/22(水) 01:11:18.71 0
>>670
お花畑になってるとそういう風に考えることもあります。
大したことしてないのに十分楽しんだから、
これからは子育てに…とかおもったり
673名無しさん@HOME:2012/08/22(水) 08:37:00.42 0
おおかみこども、絶賛してる人と叩きまくってる人に別れて見てて面白いw
両方の感想も結構納得いく部分も多いしな
674名無しさん@HOME:2012/08/22(水) 10:57:06.68 0
>>672
672がそうだったのかな?
そんなお花畑ならいいよね。自分の人生に納得してる人ってかっこいい
675名無しさん@HOME:2012/08/23(木) 02:11:52.31 0
花は物心つく前に母、幼くて父を亡くしてるようだし
奨学金で国立大学行ってるのも親戚から体のいい厄介払いされたからみたいだから
とにかく温かい家庭がほしかったんだと思う。
彼とその件で意見が一致したので家庭を持った。
問題は彼が人間じゃなかったことだけど
目的の前には細かなことだったんだろう。
676名無しさん@HOME:2012/08/23(木) 07:40:32.13 0
彼は絶対に避妊しないダメ男だったのが問題だった
1人目はまだしも、年子で2人目を仕込むって人間じゃない
乳児の世話でいっぱいいっぱいの花を襲う まさにケダモノ
もしあの事件が起きていなかったら野球チームつくれるくらい兄弟産まされたかも
平成の一発貫太クン?
677名無しさん@HOME:2012/08/23(木) 10:12:20.83 0
そもそも人間じゃないんじゃなかったっけ?w
678名無しさん@HOME:2012/08/23(木) 12:22:35.99 0
おおかみおとこはレイプ魔だったの?
二人目はヒロインが拒否したのに無理やり作ったの?
679名無しさん@HOME:2012/08/23(木) 12:27:07.46 0
人間でも、4月生まれと3月生まれで兄弟が同じ学年っての
やってる人はいっぱいいます
680名無しさん@HOME:2012/08/23(木) 12:32:52.59 0
花はまだ大学に在学中だったんだよね?
681名無しさん@HOME:2012/08/23(木) 13:08:45.14 0
セクースシーンがまるで獣姦だったと聞いてびっくりしたんだけど
682名無しさん@HOME:2012/08/23(木) 14:30:54.48 0
大学で学びたいことがなかったんでしょう
683名無しさん@HOME:2012/08/23(木) 18:17:03.93 O
子供が小学校に入れたってことはちゃんと出生届出してるんだな。

しかし、人間と狼どちらの生き方も選べるようにと言いながら
小学校に行かすつもりがなかったのはどういうこったい。
684名無しさん@HOME:2012/08/23(木) 18:36:39.65 0
>>683
おおかみおとことの合いの子だから、人間じゃない特徴が
出てきたら困ると思ったのでは?
それで病院に行くのもためらってるし
685名無しさん@HOME:2012/08/23(木) 18:41:02.63 0
医者か助産師じゃないと出生証明かけないんじゃないの?
どうやって出生届出したんだろう?
686名無しさん@HOME:2012/08/23(木) 18:56:54.00 0
トイレでぽろっと出産しちゃいました、
産まれるまで妊娠気がつきませんでしたテヘペロ
でなんとかなるんじゃない?
687名無しさん@HOME:2012/08/23(木) 19:19:14.07 0
都会に住めなくなった理由が「乳児検診も予防注射も受けさせないので
地域の保健師さんが虐待を疑って見回りに来たから」だったから
戸籍自体は作れたみたいだよね
688名無しさん@HOME:2012/08/23(木) 21:08:34.50 0
予防注射うたないなんて虐待だよね
雪も雨も間違いなく心臓にフィラリアが寄生してると思う
もしかしたら狂犬病も?
689名無しさん@HOME:2012/08/23(木) 22:02:43.28 0
>>688
そっちかw
狂犬病は日本じゃ根絶されてるから、大丈夫じゃないかな
そうか、動物のお医者さんを出すべきだったんだ
690名無しさん@HOME:2012/08/23(木) 22:22:50.48 0
>>689
最近では外来種のアライグマが狂犬病持ってるみたいだよ。
691名無しさん@HOME:2012/08/23(木) 22:37:03.28 O
田舎にも予防接種はあるし、健康診断はあるし、受けてなかったら民生委員は来るだろうよ。
人間として生きていく道を選べるようにと言って、小学校も行かせない(子供の意志でなく)って無茶だろう…
692名無しさん@HOME:2012/08/23(木) 23:34:52.41 0
適当な母親だな
693名無しさん@HOME:2012/08/23(木) 23:36:40.26 0
何だかサマーウォーズのばーさん思い出した
緊急事態に励ましたいとは言え、仕事の邪魔までして頑張れと
無責任に応援してた人
694名無しさん@HOME:2012/08/24(金) 07:19:14.41 0
オオカミ人間にはタマネギは毒ですか?
695名無しさん@HOME:2012/08/24(金) 08:52:06.18 0
>>693
あそこ未だに納得いかない。
あんだけ「すごいすごい」いうから、電話した時はてっきり人脈と人望を生かして
お偉いがたとOZ関係者の身内で共同戦線張らせて一大ネットワークの指揮取るとか
大掛かりな活躍を期待したのに、一刻を争う時に貴重な電話回線塞いでまで
言うことはそれだけかよ!

結局、家柄しか自慢できない田舎一族の身内褒めでしかなかったという話だったわ。
696名無しさん@HOME:2012/08/24(金) 09:19:12.35 0
まあ動くのは人間だからなあ、ここ一番というときに激励されて嬉しい
踏ん張れる気持ちになれるという点はあると思うわ
ただ貴重な電話回線については同意する
697名無しさん@HOME:2012/08/24(金) 10:18:02.59 0
励ましが嬉しいのは人情だけど、さすがに時と場合によるんじゃないの?
「あんたならできるガンバレガンバレ」言われてる間にも現場はどんどん被害が出て
秒刻みで状況把握して指示出さなきゃならんのよ。
一段落した後に「あんたならきっと出来ると思ってた。お疲れ様」とか言ってくれるほうが
よっぽど報われるわ。
698名無しさん@HOME:2012/08/24(金) 11:31:25.81 0
そういうの考えた人がそうされると嬉しいって人なんじゃね?w

おおかみおとこ
田舎のほうが子供の存在が目立っていろいろ不自由だと思うんだがねえw
田舎に行かせたいのを前提に話書かれてるから
いろいろおかしくなるもんだ
699名無しさん@HOME:2012/08/24(金) 12:20:06.88 0
あんなパニくってる時に頑張れ頑張れなんて言われたらマジギレするw
700名無しさん@HOME:2012/08/24(金) 13:13:47.82 0
ところでさ、あのちいさいの大きくなるとまさおくんな暴走するのか?
701名無しさん@HOME:2012/08/24(金) 13:28:32.49 O
おおかみの遺伝子強すぎじゃね?
702名無しさん@HOME:2012/08/24(金) 14:14:46.26 0
雨と雪はおおかみ四分の一なのにあれだもんね
あの世界では案外ひっそり人間社会に狼が多そう
たぬきがサラリーマンに化けて生きてる「ぽんぽこ」みたいでちょっとロマンだ
703名無しさん@HOME:2012/08/24(金) 14:22:36.13 0
それ人狼だよね
704名無しさん@HOME:2012/08/24(金) 18:49:16.77 0
>>698
都会で水商売でもしながら転々とする方がいいよね
そんなの絶対描かないだろうけど
705名無しさん@HOME:2012/08/24(金) 19:01:43.53 O
>>691
田舎でも最初に来るのは保健師だよw
706名無しさん@HOME:2012/08/24(金) 21:56:30.09 0
監督が随分「母親」に夢持ってるんだな
707名無しさん@HOME:2012/08/24(金) 22:16:55.35 0
>>703
うっかり瀕死の人に輸血したら、相手も人狼になっちゃって、対決するはめになるとか
708名無しさん@HOME:2012/08/25(土) 11:36:44.14 O
見てきた
母親の物語ていうより
スーパーウーマンの物語だな
709名無しさん@HOME:2012/08/25(土) 12:29:50.72 0
夏戦争の時もそうだったけど、子供からの目線で作られてるね

大家族=親戚の人が田舎で集まってワイワイやって楽しーーー
ウチの親戚はスゴイんだぞ
おかーちゃんは、スーパーウーマンですごーーい
子供だから母だけ居れば良いのーーー

大人の事情や目線は薄い
710名無しさん@HOME:2012/08/25(土) 13:01:47.09 0
>>709
> 子供からの目線で作られてるね

こういうと凄い傑作っぽいけど、夏戦争のお婆ちゃんは何がどう凄いか
具体的に説明できてないんだよね。
ただ大人たちが口を揃えて持ち上げるから、言葉を鵜呑みにしてるだけ。

『本家の女当主だから偉い』というなら、膿家脳としては正しい描写だけど
書いてる側はガチに個人的人格者のつもりなのがなー。
だったら「婆ちゃんに認められたかった」という妾の子の言い分に耳を傾けて
何が悪いのかを諭して、そこまでさせた自分の至らなさを反省させればいいのに。
頭ごなしに否定して追い出したりしないでさ。

スーパーウーマンは見てないから判らないけど、ここの感想読む限り
多分、この監督の意図は読み取れないんだろうな。
711名無しさん@HOME:2012/08/25(土) 21:46:17.24 0
ポパイのほうれん草
http://twitpic.com/8gae9w

放映時でも日本じゃ売れなかったろうな。
712名無しさん@HOME:2012/08/25(土) 21:50:45.41 0
50近い私だが
ポパイがなぜほうれんそうの「缶詰」食べてるのか、さっぱりわからなかった
ほうれんそうをわざわざ缶詰にする意味は今もわからない
713名無しさん@HOME:2012/08/25(土) 22:34:11.57 O
まったくだ。アメリカじゃほうれん草の缶詰ってポピュラーなのかな
714名無しさん@HOME:2012/08/25(土) 22:39:20.13 0
まあ、スパゲティの缶詰もあるようだしw
715名無しさん@HOME:2012/08/25(土) 22:50:14.83 0
spnatch can でぐぐると、色々画像が出てくるよ
716名無しさん@HOME:2012/08/25(土) 23:00:41.47 0
ほうれんそうの缶詰以上に、ハンバーガーが謎の食べ物だった
717名無しさん@HOME:2012/08/25(土) 23:33:38.02 O
子供のころ一度だけほうれん草缶詰食べた
まずい
自分の記憶の中で一番まずい食べ物
718名無しさん@HOME:2012/08/26(日) 00:04:07.45 0
新鮮な野菜の流通が難しかった頃には重宝されたそうですよ>ほうれん草の缶詰
アメリカ広いしね。
719名無しさん@HOME:2012/08/26(日) 00:30:30.24 0
>>716
あー、ウィンピーが食べまくってたね。
720名無しさん@HOME:2012/08/26(日) 10:17:48.49 0
>>718
イギリスにルーツを持つ人たちなら煮込んで煮込んで煮込みまくった
野菜とか、違和感持たないだろうしね
721名無しさん@HOME:2012/08/27(月) 00:10:36.00 0
大人になってからラプンツェルの話をちゃんと読んでみると、
他人の畑の作物を無断で何度も盗むDQN夫婦といい、
王子のくせに不法侵入して未成年の娘を孕ませるDQN男といい、
ああいう泥棒気質の酷い人間に酷い目に遭わされてばかりいたから
養娘だけは盗られまいと意地になった挙句塔に閉じ込めたんじゃないかと
魔女に対してすごい同情的なゲスパーを働かせてしまって困る。

「妊娠中の妻がそれしか食べられないと言うので売ってください」
「お宅の娘さんが綺麗なのでぜひ妃に欲しいのです」って
正面からきちんと頼みに行けば承諾してくれたかもしれないのに、
この話の登場人物はモラルなさすぎるように思う。
722名無しさん@HOME:2012/08/27(月) 10:24:43.73 0
はらませるより閉じ込める方が先だけど
DQN夫婦に関しては同じ事思う
私が読んだ本にも、くれって頼む描写はない

はらむほうに関しては
若いということは何があっても発情するんだなとちょっと感心した
刑務所で壁に小さな穴があいててその壁の向こうとこっちに男女がいて
女が妊娠してた、という話を思い出す
723名無しさん@HOME:2012/08/27(月) 12:11:10.14 0
その話はよくみかけるけど
小さい穴がどのぐらい小さいものだったかが気になる
724722:2012/08/27(月) 12:12:02.10 0
私は壁の厚さが気になる
725722:2012/08/27(月) 12:14:30.18 0
http://rate.livedoor.biz/archives/15271923.html
穴の口径9センチだって
726名無しさん@HOME:2012/08/27(月) 12:26:51.76 0
おおかみ、見てきた。
雪に絡んでた男の子、あの子の親こそ野生の親だなと思った。
あの子の行方が気になって気になってしょうがないんですけど。

花は理想の親なんだろうけど、なんかもにょる。
雪は人間としてあの男の子なり他の男ひっかけるなりして子孫残せそうだけど
雨どうすんのよ、オオカミ出るなんて言ったら絶対山狩りされそうだし
一匹狼じゃ子供残せないぞー。貴重な種族なんだろーとか思ってしまった。

>>704
ぽんぽこでラストシーン近くスナックに勤めに出てるタヌキがいた気がする。
727名無しさん@HOME:2012/08/27(月) 13:33:43.38 0
>726
スナックに勤めてるのは、主人公狸の嫁
728名無しさん@HOME:2012/08/27(月) 13:44:21.38 0
>>726
あの母子家庭のモンペの人が野生?
…言われてみればそうかもw 我が子にガルガル、ある程度大きくなったら
発情の赴くままにハイ次!
729名無しさん@HOME:2012/08/30(木) 08:43:08.63 0
               , .:.:.:.:;:;-─‐‐--、、
           /.:.:.:;;:;:;:;:;:;;;:;:;;;;;;;;;;;:;:;;:;ヽ
          /.:.:;:;:;:;;;;;;;;;r'"´ ̄`ミ;;;彡-ミヽ
         ./.;;〃.;:;:;;;;ィ´ 彡'"二y'彡⌒ヽヽ
        /,;;〃;:;;;;,ィ´ 彡'"  ̄``''´`゙゙ヽ1 !
         /,;;〃;:;;ィイ 彡'′        !1 !
      /,;;;〃;:;;:;;;;;/              '; ',
       i;;;;〃/⌒V  ´゙゙゙二`ヽ、   _,,、、jミミ;
        V;;;ハ い;'  "゙‐trぇr、.;;` ,斤ッ‐;イシ′
      /;:;;〃、_, ',.  ``  ~"´ ト ̄  /
       !.:〃:;:;;;;ij. ;      ;.._  l  ,'゙
      V.:;:;;;;;ハ',         `"  / <・・・。
      /.;;;;;;/  ヽ、    -‐''ニニ'' /
       !.:;:;;/、    \        /
      `y二ヽヽ、.   \ _ _,:'′
      _/  ゙,1  r二ニヽY ̄〕
   ,.ィ<``丶、 レノ '  ̄`)i 1レハ
,.ィ< ``ヽ\   \ _ノノ 1Lノト、,,,_ ___
 ``ヽ\  \\  \< ノノハVノ 1  ``ヽ\`
730名無しさん@HOME:2012/08/30(木) 21:56:21.46 0
オーベルシュタイン様がどうかしたの?
731名無しさん@HOME:2012/08/31(金) 17:05:17.06 0
怪盗キッドけっとばされたやんの・・・アニメだとどんな感じになるんだろ?
732名無しさん@HOME:2012/08/31(金) 22:54:23.32 0
夏戦争の祖母は人脈を生かして各分野の橋渡しをしたと脳内補完してた。
ああいうノリは好きだ。

TV放映から一日おきにポニョを視聴してるんだけど、親になってから見ると
いろいろ発見があるね。昔に見た時はただ怖かったけど。
フジモトに対しては「うんうん、子供って親の理想通りには育たないよね」とw
かといって同情は1mmもしない。全部オマエのせいじゃん。
733名無しさん@HOME:2012/09/02(日) 12:15:54.31 0
667:名無し不動さん :sage:2012/08/29(水) 12:58:48.90
 「九九ができない」「アルファベットのA〜Zを順番に書けない」など、とても高校生とは思えない学力しか
持ち合わせていない、ド底辺高校生たち。偏差値40以下の彼らに「学期末テストを受けさせるなど至難の技。
その代わりに、夏休みを利用して読書感想文を書かせたんですが、提出される内容が本当にひどい」と語るのは、
公立校男性教師のE氏だ。

 「クラスの半数が『走れメロス』で提出してきたんですが、文面がみな同じでした。仲間うちで書き写したんでしょうね。
まともに書いてきたかと思えば、『銀河鉄道の夜』を『ニートの妄想』『ミヤケンって童貞っぽい』と失礼な
コメントに終始した女子生徒もいました。宮沢賢治を“ミヤケン”って、お前の友達か! 400字詰めの原稿用紙1枚の
感想すら書けないんですよ」(E氏)

 それでも文学作品の感想なだけマシだ。

「昨年、私の学校では読書感想文の作品を指定したら生徒からブーイングが起きたので、自由に書かせることにしたんです。
そうしたら漫画の『ワンピース』、ライトノベル『涼宮ハルヒの憂欝』はまだしも、『散らされた純潔〜女子高生淫夢の放課後〜』という
官能小説を読んできた生徒がいて、『AVもいいけど、たまにはこういうのもアリ』と文字どおりの感想でしたね。
しかも、自分なりのヌキどころや実際ヌイいた回数まで、丁寧に書いてありました」(私立校男性教師・H氏)

 しかし、それでも小説。しまいにはパチスロ攻略雑誌で感想文を書いてきた生徒もいたという。

「“ART”や“中段チェリー”とかパチスロの専門用語ばかりで、内容が全くわからなかった。あと、強烈だったのは、
『東スポ』の『街頭淫タビュー』(※素人女性がH告白をする人気コーナー)ですね。彼女の性癖や好きな体位などの
エロ情報を記事風に紹介。比較しつつ、最後は『オレの女が一番』って結論づけていました。今年は一体何を読んで
感想文を書いてくるのやら」(同)

 夏休みも終わりに近づくと、「胃が痛くて、夜も眠れなくなる」というH氏。彼らの提出する宿題にはそれほどの破壊力がある。
734名無しさん@HOME:2012/09/02(日) 16:20:38.90 0
読書感想文に書くと親呼び出しにされる図書一覧とか思い出した
735名無しさん@HOME:2012/09/02(日) 18:04:10.34 0
736名無しさん@HOME:2012/09/02(日) 19:51:52.35 0
愛読書ではあっても読書感想文むきじゃないとか普通の子なら判断するがなー

マジで提出するあたりバカだな
737名無しさん@HOME:2012/09/02(日) 22:14:11.30 0
ロリータって実話?

だとすると、何がやばいかって
人ひとり死んでることだな
あ、ふたりだっけ?
738名無しさん@HOME:2012/09/02(日) 22:23:21.69 0
宮沢賢治がミヤケンw
じゃ新見南吉はニーナか?
739名無しさん@HOME:2012/09/02(日) 22:27:24.96 0
>>738
ミヤケンウケルww

>>737
一応ロリータって小説で実話じゃないと思うが。
あと、ロリータって、
主人公わたしとロリータが関係してたのって
15くらいから17くらいまでだよね。
記憶だけで語るけど。
人種的に体も出来上がってるだろうし
所謂ロリータという感じはあまりしない。
今の円光に近い感じだ。
740名無しさん@HOME:2012/09/02(日) 23:06:45.26 0
>>735
農協月へ行く
砂の女もダメなのか
へ〜
太宰みたいな糞小説よりよっぽどいいのにな

私の小学校5.6年の時の担任と高校の2・3年のときの担任なら、むしろ面白がってくれたと思う
高校のときの担任は「夕暮れまで」をクラス内文庫に置く人だったし。
741名無しさん@HOME:2012/09/02(日) 23:36:05.33 0
JA叩きは農村の小学校ではタブー
742名無しさん@HOME:2012/09/03(月) 02:10:09.52 0
>>740
アンサイクロペディアって何なのか調べたほうがいいよ
743名無しさん@HOME:2012/09/03(月) 07:30:09.83 0
>>735
日本の小説は自分が好きなのばっかでワラタ
薄っぺらい自分の中二っぷりをアンサイクロにあぶり出された感
744名無しさん@HOME:2012/09/03(月) 09:55:18.94 0
>>733
JK鋭い(笑)
宮澤賢治は生涯童貞だった説あるよ。
745名無しさん@HOME:2012/09/03(月) 10:31:04.06 0
>>735
うちの子の中学だとラノベとか携帯小説本はOKみたいだな。
感想文じゃなくて「読書新聞」が展示されるけど、
大半がラノベと携帯小説で、
初めて見たときはビックリしたというか呆れたというか。

もはや内容より提出することに意義があるんだろうw
746名無しさん@HOME:2012/09/03(月) 10:49:38.93 0
>>733の記事中の「感想文」は
底辺校の生徒が書いたにしては内容が高度すぎるので
捏造がかなり含まれているという説も
(もともとSPAは飛ばし記事が多いという定評がある)。
747名無しさん@HOME:2012/09/03(月) 10:54:48.09 0
>>746
才能ありすぎだよなw

原稿用紙1枚すら書けないのは多分実情だろうけど
途中から絶対話盛ってるw

あと
それでもなんとか書かせるのがおまいらの仕事だろとw
748名無しさん@HOME:2012/09/03(月) 16:49:07.78 0
>>739
ロリータの年齢は、確かもっと幼くなかった?
12歳だった気がする
だから映画化する時それが引っ掛かって、映画の中では
16歳くらいに設定されたはず
749名無しさん@HOME:2012/09/03(月) 17:41:48.94 0
ハンバートと出会った当時のロリータは、原作では14歳7ヶ月。
750名無しさん@HOME:2012/09/03(月) 17:42:27.98 0
14歳じゃなかった12歳だった
751名無しさん@HOME:2012/09/03(月) 18:37:55.58 0
成長途中の少女の無垢と小悪魔な部分に翻弄される
(但し男視点)
だから、ランドセルしょった女の子じゃなきゃダメ、じゃないんだよね
女の部分も感じてるんだから
752名無しさん@HOME:2012/09/03(月) 20:08:21.53 0
娘がまさに12歳だけどアホすぐる
この頃は個人差が大きそうだね
753名無しさん@HOME:2012/09/03(月) 20:09:33.20 0
欧米人の12歳と日本人とでは、かなり違うんじゃないかな。
754名無しさん@HOME:2012/09/03(月) 20:38:52.55 0
>>753
日本の高校生並み
755名無しさん@HOME:2012/09/03(月) 20:40:28.79 0
劣化も早いけどね。
756名無しさん@HOME:2012/09/03(月) 23:12:43.40 0
>>755
何、わけのわからない負け惜しみしてんの?w
757名無しさん@HOME:2012/09/04(火) 00:28:05.25 0
まあデブは多いわな。ケチャップとチップスが野菜扱いらしいしw
758名無しさん@HOME:2012/09/04(火) 02:14:47.81 0
肌の劣化は白人のが確実に早い。
紫外線耐性が低いからしょうがないっちゃしょうがないんだけど。

ロシア女性なんて「10代は妖精 20代は妖艶 30代は妖怪」といわれたりする。
759名無しさん@HOME:2012/09/04(火) 06:01:33.50 0
760名無しさん@HOME:2012/09/04(火) 07:53:08.86 0
>>759
よくわからんが、どうしちゃったんだこの人w
「最近また背が低くなって〜」で山岸凉子の汐の声思い出したわ。
761名無しさん@HOME:2012/09/04(火) 09:07:33.17 0
楽しそうで何より。
きな臭いネタより無害でいいわ。
762名無しさん@HOME:2012/09/04(火) 10:50:33.64 0
>>754
身長はそうだろうけど、胸とか体つきもそうなのかな?
763名無しさん@HOME:2012/09/04(火) 10:53:34.92 0
日本人の30代女性が、アメリカでは中学生に間違われるなんてことすらあるっていうね
764名無しさん@HOME:2012/09/04(火) 11:25:27.65 0
>ロシア女性なんて「10代は妖精 20代は妖艶 30代は妖怪」といわれたりする。

まさにその状態で並んで歩く母子連れを見たことあります
(ロシア人ではなかったけど)
765名無しさん@HOME:2012/09/04(火) 11:38:45.08 0
以前ここで少し話題なってたドラマ「ぼくの夏休み」
兄妹エンドと某所で聞いてびっくり、てか呆れたw
ドラマなんでスレ違いだけど
親としては承服しがたいエンディングなのでw

全く見ていないので、どうしてそういう結末になったのか不明だけど
ドラマ見続けた人には納得のラストだったのかな…
766名無しさん@HOME:2012/09/04(火) 12:50:56.42 0
全く見てないものについて承服もへったくれもないでしょーよ
767名無しさん@HOME:2012/09/04(火) 14:41:49.44 0
途中で脚本家が交代したりして
いろいろgdgdだったみたいよ。
768名無しさん@HOME:2012/09/04(火) 14:49:46.19 0
宇津井健、よくあんな役引き受けたなーと思ったけど、若い頃に全身タイツヒーローや
大映のとんでもドラマに出ていた彼にとっては屁でもないわなw
769名無しさん@HOME:2012/09/04(火) 23:37:05.13 0
>>768
「赤い激突」では妻の松尾嘉代の頭蓋内出血の手術の不安に打ち勝つために
手術室前の廊下でバレエを踊り続けていた(8時間位)
770名無しさん@HOME:2012/09/04(火) 23:41:47.90 0
>>758
20代のうちに日本に連れてくると凶悪劣化しないらしい。
やっぱり食べ物のせいか、そうなのか。
771名無しさん@HOME:2012/09/05(水) 00:55:18.42 0
>770
気候(湿度)も関係あるかもね
772名無しさん@HOME:2012/09/05(水) 10:03:48.24 0
寒いと丸くならないと凍える?ムーミンも丸いし?
773名無しさん@HOME:2012/09/05(水) 18:33:26.92 0
>>769
下手すると妻より死にそうだろ、それw
774名無しさん@HOME:2012/09/06(木) 00:28:45.42 0
>>765
観てないんでしょ?
観てないんなら分からないじゃん
観てないのに言いたくなったんだね

確かに兄妹エンドだったけど、途中で色々言われてた近親ナントカじゃなくて
普通だったよ
結局現代には戻れなかったとはいえ
775名無しさん@HOME:2012/09/06(木) 00:36:48.90 0
あれ近親相姦じゃなくて、ただ二人で仲良く暮らしました☆なの?
違うと思うなー。やってるっしょ。
老後の生活が豊かそうなのが気になった。収入源は何だったんだろう。
平成にいたときの知識を生かして株で儲けたとか?
776名無しさん@HOME:2012/09/06(木) 01:08:58.57 0
牧場経営してたから、それなりに色々収入はありそうだったな
777名無しさん@HOME:2012/09/06(木) 19:37:21.94 0
>>774
その上から3行wwww
私の大好きな戦隊ものが、一般に紹介されるとなぜか
「ドロドロの三角関係」「戦隊版トレンディドラマ」呼ばわりされているので、
そのたびに同じこと言いたくなるw
778名無しさん@HOME:2012/09/06(木) 20:09:02.81 0
そうだよね三角関係じゃなくて四角関係だよね
779名無しさん@HOME:2012/09/06(木) 23:24:11.19 0
>>777
アレかw
この間深夜の番組で紹介された時、、デラックスなマツコが物凄い食いつき
だったな
「んで結局二人はどうなったのよー!!」って
780名無しさん@HOME:2012/09/07(金) 00:12:21.67 0
>>774
近親じゃない兄妹エンドってどんな?
素直に疑問なんだけど
あ、赤毛のアンのマシュウとマリラと同じというのはいいです

>>779
私は、今の特撮の方が綺麗な女優使ってるよなとオモたw
781名無しさん@HOME:2012/09/08(土) 23:51:55.54 0
年老いた二人が牧場経営しながら仲良く暮らして、過去の日々を懐かしく回想する
そんな感じで終わった
だけど……妹が兄の方に頭を乗せてたり、ヤってました感はあったけどな
782名無しさん@HOME:2012/09/09(日) 16:47:23.10 0
チュプの妄想きめぇ
783名無しさん@HOME:2012/09/11(火) 12:43:18.78 0
ここ、家庭板w
784名無しさん@HOME:2012/09/11(火) 19:36:35.86 0
チュプの開き直りきめぇ
785名無しさん@HOME:2012/09/12(水) 02:04:48.44 i
タイムスリップした兄妹が戦後の世界で結ばれて孫として自分たちが生まれてくるタイムパラドックスと聞いた
786名無しさん@HOME:2012/09/12(水) 18:05:58.95 O
え?自分たちの孫が自分たちてこと?
のび太としずかの子孫ものび太とジャイ子の子孫もセワシってよりもわからないw
787名無しさん@HOME:2012/09/12(水) 19:14:23.69 0
少しはポルナレフさんを休ませてやれ
788名無しさん@HOME:2012/09/12(水) 20:46:14.79 0
 ゙"  "''"  "゙"  ゙"/::ヽ_________ヾ"
 ゙" ゙"  "  ゙"'' ゙" |ヽ/::                 ヾ''"
゙"  ゙'"  "゙"   ゙" .|:: |:::ジャン=ピエール・ポルナレフ | ゙ "     
  ゙" ゙  ゙"  ゙"''  |:: l:  (1965−2010)  |      
 ゙"  ゙"   "゙" ゙"|: :|:               |  ''゙"
゙"  ゙"  ゙""'"Wv,_|:: l:               |、wW"゙"
゙" ゙"''"  ".wWWlヽ::'ヽ|:::::_::__________:.|::\W/ ゙"゙''"
'' ゙''"゙"  V/Wヽ`――――――――――――――lV/W  "'
゙""'  ゙"''"  "゙"WW''――――――――――――wwww'
789名無しさん@HOME:2012/09/14(金) 06:59:37.89 0
あれでヤッてましたと解釈できるスイーツ脳が驚きだわ
中島脚本で頭腐っちゃったんじゃないの
790名無しさん@HOME:2012/09/14(金) 13:00:00.55 0
>だけど……妹が兄の方に頭を乗せてたり、ヤってました感はあったけどな

ふつーの兄妹間で、そんなベタベタした接触はしないものね
791名無しさん@HOME:2012/09/14(金) 13:38:39.91 0
むしろあっち行け!バカ兄!てなるかと
792名無しさん@HOME:2012/09/14(金) 13:44:49.80 0
妹だった立場ではそうなるけど、兄の立場としては
ベタベタと懐いてくれる妹が理想なんじゃない?
だからあれは、脚本家か誰かの理想の妹像なのでは
793名無しさん@HOME:2012/09/14(金) 13:49:32.19 0
いやいやいや、そんな兄の方が希少種よ
794名無しさん@HOME:2012/09/14(金) 13:58:00.89 0
そういう希少種が業界には案外多い気がするけど
だからなのか、ドラマに出てくる家族はありえない設定が多い
795名無しさん@HOME:2012/09/14(金) 20:26:50.26 0
かっこよくて血のつながってない兄とかw
・・・というか普通の家族じゃドラマにならんとjk
796名無しさん@HOME:2012/09/14(金) 22:45:13.71 0
姉妹がいないと変な幻想抱いてたりするし、仲が悪いとこんなはずじゃないって
思ったりするかもしれないし、そういう感覚が歪んでる人も多いのかね。
797名無しさん@HOME:2012/09/15(土) 15:19:56.67 i
それまで男女として惹かれあう様子を描いてたのにラストでいきなりただの兄妹に戻るとかないべ
798名無しさん@HOME:2012/09/16(日) 08:40:25.64 0
老年兄妹役が宇津井健と由紀さおりっていう、清潔感のある二人だからましだったけど、
現実の老いた兄妹なんて見すぼらしくて見られたものじゃないな
しかも過去に何やらあったかも知れないなんて、やたら生臭いだろう
799名無しさん@HOME:2012/09/16(日) 11:43:09.88 0
金田一が顔を出しそうだ
800名無しさん@HOME:2012/09/18(火) 06:05:56.75 0
「パトレイバー」を実写映画化                               か!?
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1347897281/
801名無しさん@HOME:2012/09/18(火) 20:56:34.07 O
タイバニが、ジェンダー破壊アニメって意見を見てなるほどーと思った。
主人公青年の立場や振舞いはテンプレヒロインで、男に都合のいい女キャラがいない
(例えばボーイッシュな子が恋をして女の子らしくなる、とか)

で、異性カップルはことごとく死別…。別に同性カップルがいるわけじゃないんだけどさ…。
802名無しさん@HOME:2012/09/19(水) 00:47:15.59 0
ブルーローズさんの死亡フラグを勝手に立てないでください…と思ったけど
タイガーさんが鈍すぎて片思いだから大丈夫(?)か。
803名無しさん@HOME:2012/09/19(水) 01:31:49.86 0
バニーは確かに「なんてかわいい女子なんだ」と思いました、言動が。
腐女子ではないですが。
804名無しさん@HOME:2012/09/19(水) 07:52:55.31 0
>>801
主役は青年ではなくおじさんでは?
確かにバニーはヒロインポジションだけど
805名無しさん@HOME:2012/09/19(水) 08:18:16.23 0
二人とも主人公だと思うよ

私はあれ見て
「黒人やゲイなどは今でもアニメでは善人にしか書けないのかな」と思いました。
806名無しさん@HOME:2012/09/19(水) 08:42:38.80 O
監督がブルーローズさんの恋は実らないと明言してたような。
807名無しさん@HOME:2012/09/19(水) 09:49:41.37 0
おじさんを主人公にしたらすごく男にとって都合のいい設定なんだけどね
808名無しさん@HOME:2012/09/19(水) 15:58:06.79 0
マイノリティを悪役にすると海外市場で売れないからでは
809名無しさん@HOME:2012/09/19(水) 18:47:38.85 O
そういや、ゲイや黒人が悪役の実写も少ないね。あるのかな?
ハリポタのダンブルドア校長がゲイという公式裏設定は正直公表してほしくなかったなー。
ゲイである必要がある、活かせる設定ではないし、話に関係がないところで気が散ると言うか。
うどんが好き、みたいな公式裏設定ならいいんだけど、人物の根本の部分の設定だし…。
810名無しさん@HOME:2012/09/19(水) 18:51:18.71 0
海外の作家さんは作品通じて思想表明するようなとこがあるのかな?
ゲド戦記なんか全編通じてモロにそうだしね。
811名無しさん@HOME:2012/09/19(水) 23:06:31.59 0
そういやパワーパフガールズの悪役はみんなマイノリティ系だな
ゲイ、チンプ、病原菌、ケダモノ、ユダヤ娘

街のチンピラとか変装が得意な髪の毛女は差別という視点ではまだマトモだったのか
812名無しさん@HOME:2012/09/19(水) 23:39:07.10 0
>>811
ケダモノって田舎者のこと?
813名無しさん@HOME:2012/09/20(木) 02:55:15.21 0
アバターが肌が青いのも結局
「人間じゃない種族」をなまじ人間としてありうる色の肌にしちゃうと
たちまち「○○人種をバケモノ扱いするのか!」
ってクレームついちゃうからだもんね
昔の映画だったらそういう種族は黒い肌が定番だったが…
ガミラス人の肌が青いのはそういう意味ではわりと先駆的?だったのかしらw

そういや昔なんかの少女漫画で
地下世界に赤い肌の種族が住んでいるっていうSF読んだ覚えがあるけど
単行本だったんで一体どんな色なんだかわからなかった…
814名無しさん@HOME:2012/09/20(木) 08:07:53.67 0
>>813
美内すずえの赤い女神ですね、二色刷りで出せる朱色の肌色だった記憶なんですが
コミックスでは普通の肌色になってる…これは設定がそれ以上に問題があったから変えられたのかも

デスラーも初出は肌色だったんですよね、裏番組がハイジだった事もあり
うちではゼーゼマンと呼ばれていましたw艦長はおんじ
815名無しさん@HOME:2012/09/20(木) 08:47:26.27 O
へー、何故デスラーは肌色→青色 になったのか不思議だったけどそういうことかー。

ヤマトの映画で、地球人と異星人の間の子が、
1年で16歳になるという設定だった覚えがある。
今(2歳児持ち)は何か羨ましい…早く大きくなってほしい…orz
816名無しさん@HOME:2012/09/20(木) 09:11:32.43 0
地球人と同じ肌色だと敵視しにくいから、って
途中から青い肌に設定変更されたらしい<ガミラス人
817名無しさん@HOME:2012/09/20(木) 09:55:23.68 0
サーシャだよね。一気に16歳なんてヤダよー
でも二歳は確かにとばしてもいいw戻りたくない 815お疲れです
818名無しさん@HOME:2012/09/20(木) 10:54:45.36 0
銀コロイド飲みすぎると青くなるらしい
819名無しさん@HOME:2012/09/20(木) 11:36:44.76 0
>813.814
うろ覚えだけど、その漫画の設定
アトランティスかムーには、今地球上に居る肌の色の人種のほかに
赤と青の肌の人種も居て、赤と青は大陸が沈む時に逃げ送れて滅んだと
言われていたが、地下の国に逃げ延びていて・・・って話だったと思う
820名無しさん@HOME:2012/09/20(木) 12:27:59.62 0
赤と青だと虎のパンツとかしてそうだな
821名無しさん@HOME:2012/09/20(木) 12:36:22.77 0
赤い方が泣き虫です
822名無しさん@HOME:2012/09/21(金) 12:39:19.61 O
ツノツノ一本赤鬼どん
823名無しさん@HOME:2012/09/21(金) 20:31:48.23 0
中国、日本人著者の本を禁書に
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1348212956/
824名無しさん@HOME:2012/09/22(土) 00:47:57.12 0
ついでに日本のコミック全部とAV全部も発禁・所持禁止、ネットもブロックでどうぞw
825名無しさん@HOME:2012/09/22(土) 10:55:36.72 0
輸出入も禁止でな
パンダは返すからさ
826名無しさん@HOME:2012/09/22(土) 12:53:31.42 0
輸出入禁止なら、フカヒレ、干しアワビ、干しナマコが
無くなっちゃうね>中国
827名無しさん@HOME:2012/09/22(土) 12:55:08.84 0
>824
>ついでに日本のコミック全部とAV全部も発禁・所持禁止、ネットもブロックでどうぞw

暴動が起きそうw
828名無しさん@HOME:2012/09/22(土) 13:27:49.15 0
>>824
反日のくせに日本の漫画やアニメを見たがるのが変なんだよねw
どうぞ禁止にして下さいw
829名無しさん@HOME:2012/09/22(土) 16:19:12.69 0
反日デモ(と称する暴動)やってるのは底辺層で
エリート層はそれほどでもないって話も。
で、ヲタクはエリート層に多いみたい。
830名無しさん@HOME:2012/09/22(土) 18:58:19.78 0
イギリスの上流階級の人間は表だって差別をしたりしない。
底辺層の方が却って差別が激しい、という話と被る。
831名無しさん@HOME:2012/09/22(土) 22:15:30.03 0
エリート層も根っこは反日が多いみたいだけどね
832名無しさん@HOME:2012/09/23(日) 08:20:45.20 0
アナゴさん年下かよ!
さん付けして損した
833名無しさん@HOME:2012/09/23(日) 09:06:13.12 0
日本の嫌中・嫌韓も下層の人に多いっぽい
834名無しさん@HOME:2012/09/23(日) 10:57:56.32 0
寒流にはまってるのも下層だったりする。流行に乗せられやすいんだよ
835名無しさん@HOME:2012/09/23(日) 11:20:27.05 O
中国や韓国でもワンピースは人気あるんだよね?
魚人が、経験がないのにひたすら人間を恨んでるって話は
すごく中韓の状況に重なると思うんだけど気にならないのかな?
836名無しさん@HOME:2012/09/23(日) 11:41:07.54 0
>>835
自分のことだとは思わない。
837名無しさん@HOME:2012/09/23(日) 12:09:16.75 0
>>833
高所得層は親中・親韓、もしくは中韓のすることに対して無関心無問題ということかな?
838名無しさん@HOME:2012/09/23(日) 14:39:19.37 0
高所得層は中国文化とか好きな椰子とかはいるけど中国人は野蛮人ぐらいにしか思ってないぞ。実際行ったことがあるとかえって下層より冷めた視線でみてるんだ
839名無しさん@HOME:2012/09/23(日) 18:26:49.27 0
高所得者の方が仕事や旅行で海外に頻繁に行き
諸外国での中韓の評判の悪さぐらい十分見聞きしてるみたいだよ
一度海外に行ったら嫌中嫌韓の多さに驚くぞ
日本人はあちらさんみたいに表立って騒がないだけ
逆に行った事も無い人間の方がテレビの嘘に騙されてる
840名無しさん@HOME:2012/09/23(日) 18:29:45.75 0
>>835
彼らが冷静に自分達を省みる事ができるとでも?
841名無しさん@HOME:2012/09/24(月) 16:34:32.43 0
各漫画家仕様で観てみたくなった
http://i.imgur.com/IkKyf.jpg
842名無しさん@HOME:2012/09/26(水) 19:02:25.17 0
バンコランとマライヒなら通常運転なんだろうけど・・・801板逝ったほうがいいな
843名無しさん@HOME:2012/09/26(水) 22:15:12.01 0
>>839
諸外国は嫌がる人多いね。
それでだと思うが、
中韓は日本人のフリしたりするらしい。
844名無しさん@HOME:2012/09/27(木) 18:37:25.96 0
WCやオリンピックの場で世界中に醜態晒してるからなあ
あれを見て嫌わない国は無い
845名無しさん@HOME:2012/09/28(金) 08:27:22.24 0
この漫画って誰だっけ?
なんか出てきそうで出てこない

http://livedoor.blogimg.jp/rabitsokuhou/imgs/c/d/cdedb932.jpg
846名無しさん@HOME:2012/09/28(金) 23:42:02.50 0
スタンハンセン似とハルクホーガン似のひと?
847名無しさん@HOME:2012/10/03(水) 22:56:01.17 0
スカパーの無料放送で銀英伝初めて見たんだけど
ほとんど男しか出てこないんだね
848名無しさん@HOME:2012/10/03(水) 23:15:24.22 0
銀英伝は原作も女はあんまり出てこない。
出てきても、全員書割みたいに薄っぺらくうそくさい。
849名無しさん@HOME:2012/10/04(木) 09:41:15.13 0
銀英に限らず田中芳樹は…だな
女かけなさすぎw
850名無しさん@HOME:2012/10/04(木) 11:34:53.91 0
逆に、同性から見てもこの女性キャラはよく出来てる、
この作者は女性をよく知ってる、という男性作家は誰よ?
851名無しさん@HOME:2012/10/04(木) 16:32:47.32 0
銀つながりで銀魂とか?
作者の姉ちゃんよっぽど怖かったんだろうなと
852名無しさん@HOME:2012/10/04(木) 17:10:50.08 0
なぜか星新一が浮かんだ
男も女も記号でしかないけど

楳図かずおさんの描く女性はリアルだと思う
853名無しさん@HOME:2012/10/04(木) 17:17:46.68 0
あー楳図かずおの描く女性はいいね
854名無しさん@HOME:2012/10/04(木) 19:11:35.92 O
高橋葉介かなー。リアルかと言うと違うけど。
855名無しさん@HOME:2012/10/04(木) 19:26:08.70 0
銀婚の女性は皆やたらに強いと思ったら作者って姉ちゃん怖いの人だったのか

梅図も高橋も女性になんかコンプありそうなんだが
856名無しさん@HOME:2012/10/04(木) 22:50:21.55 0
>>852
「洗礼」なんかはある程度年を取ると、あの若さと美に執着したお母さんの気持ちが
すごく良く分かる
さすがにあんなことまでする気はないけど

あれを男性が描いたと思うと不思議な感じだ

そういや、主人公のさくらちゃんはリアルで存在したらもう50近いのか…
857名無しさん@HOME:2012/10/04(木) 23:16:11.63 0
東野圭吾も女の人が嘘臭い。
858名無しさん@HOME:2012/10/04(木) 23:34:41.56 0
幸福の科学のアニメ

18 名前: スミロドン(宮城県)[] 投稿日:2012/10/04(木) 23:28:11.71 ID:FsG+c7M80
神秘の法が来るぞー!
http://www.youtube.com/watch?v=vuYiQdS0I24&feature=player_embedded
子安武人、藤村歩、柚木涼香、三木眞一郎、雪野五月、銀河万丈、堀内賢雄

やっぱり大川隆法は声優オタなんじゃ・・・

19 名前: ラ・パーマ(東日本)[] 投稿日:2012/10/04(木) 23:29:52.15 ID:grqDGtmG0 [1/2]
>>18
うおおおおおお!!!

嘘だぁ〜
859名無しさん@HOME:2012/10/05(金) 10:44:27.19 0
>>850
やなせたかし
860名無しさん@HOME:2012/10/05(金) 12:10:51.55 0
>>850
鳥山明
861名無しさん@HOME:2012/10/05(金) 12:32:58.89 0
あーチチの世界観の狭さはすごいなと思う
世界より家庭が大事。主婦の鑑。それを格闘少年マンガで貫いてるとこがすごい
862名無しさん@HOME:2012/10/05(金) 12:47:42.77 0
このスレの趣旨からいうと
定職にも就かず家庭より強いやつと戦う方が優先って
ダメ夫 悟空の方が糾弾されるべきではないだろうか?
863名無しさん@HOME:2012/10/05(金) 13:32:40.91 0
普通の主婦だよね
悟空のほうがどうかしてるw
864名無しさん@HOME:2012/10/05(金) 13:40:11.36 0
悟空はヒーローとしては王道だけど、所帯持ちとしては欠陥だらけだからな。
そこを妻として母として完璧にフォローしたのがチチ。
865名無しさん@HOME:2012/10/05(金) 14:06:43.62 0
働かずに妻実家の金を食いつぶして、やることといったら自分磨きと喧嘩だけ。
いきなりいなくなったと思ったら、何年後かに若い頃と全く変わらない姿で戻ってきて
女手一つで苦労して子供を育てた妻に向かって「おめえは老けたなあ」と言う夫。
嫌過ぎる。
866名無しさん@HOME:2012/10/05(金) 15:12:22.43 0
実家もしっかりしてるし離婚もの。
チチは悟空にとって都合が良い女だな。
867名無しさん@HOME:2012/10/05(金) 16:01:29.80 0
チチも男を見る目がおかしいw
868名無しさん@HOME:2012/10/05(金) 16:53:37.94 0
そんな環境でも息子をしっかり育て上げたことは本当に素晴らしいよね。ゴハンは教授だっけ?
869名無しさん@HOME:2012/10/05(金) 18:13:42.33 0
しかし、では悟空が戦わずに人造人間に世界が滅ぼされた方が
主婦としては良いのか?ってことになるけどね。
870名無しさん@HOME:2012/10/05(金) 18:41:23.61 0
人造人間の前にレッドリボン軍とかピッコロさんとかサイヤ人とか
871名無しさん@HOME:2012/10/05(金) 18:44:59.83 0
ピッコロとベジータはいいお父さんでしたねw
872名無しさん@HOME:2012/10/05(金) 18:51:59.71 0
ベジータも無職な点は悟空と変わらないよ。
嫁が大金持ちだったから困らなかっただけで。
873名無しさん@HOME:2012/10/05(金) 20:13:18.13 0
チチにしてみりゃあんな小さな息子の力が必要だって言われても
理解できなくて当然だしフラフラしてるお前らだけでなんとかしろって思うよね
最初の怒ってばっかりだったチチの反応は当然だよね
874名無しさん@HOME:2012/10/05(金) 20:45:01.67 0
クリリンかっこいいですよクリリン。
875名無しさん@HOME:2012/10/05(金) 20:46:15.12 0
チチだけどママです
876名無しさん@HOME:2012/10/05(金) 21:49:21.92 0
ライオンみたいなもんだな。普段は役に立たないけど外敵からは守ってくれる
877名無しさん@HOME:2012/10/05(金) 23:26:11.86 0
>>871
ベジータはトランクスには超厳しく見える。
878名無しさん@HOME:2012/10/06(土) 00:22:50.84 0
ブウ後は優しかったぽくない?
それまでも、泣いたら焦ったりして
ベジータは家族がいないとダメな人だけど、悟空はそうでもなさそう
チチが可哀想すぎるのでGTはなかったことに…
879名無しさん@HOME:2012/10/06(土) 00:40:27.06 0
ベジータは無職じゃないだろ
職業 サイヤ星の王子
880名無しさん@HOME:2012/10/06(土) 00:46:49.63 0
星がない…
881名無しさん@HOME:2012/10/06(土) 03:29:53.54 0
>>874
一般人基準でいちばんマトモなのはクリリンだね。
882名無しさん@HOME:2012/10/06(土) 03:34:01.61 0
>>879
無給の名誉職ですやん
「職業:自宅警備員」と大して変わらんわ
あ、自宅がある分自宅警備員のがマシか?
883名無しさん@HOME:2012/10/06(土) 09:26:17.93 0
>>880
ウメ星デンカか…
884名無しさん@HOME:2012/10/06(土) 11:48:09.26 0
クリリンって働いてる?
885名無しさん@HOME:2012/10/06(土) 16:36:48.17 0
嫁が守銭奴だから働かされてたんじゃ…
886名無しさん@HOME:2012/10/06(土) 17:14:06.78 0
ヤムチャはプロ野球選手のアルバイトしてた。
クリリンもその程度のことは何かできるんじゃないかな。
ただ、18号がサタンに天下一武道会の優勝を譲る代わりに
かなりの大金を分割払いで貰っているので、
クリリンが働かなくても生活はできるかもしれない。
887名無しさん@HOME:2012/10/06(土) 17:32:53.52 0
みんなサタンにたかりすぎw
一番地に足ついてんのはヤムチャなのかも
888名無しさん@HOME:2012/10/06(土) 17:39:59.58 0
ヤムチャと別れてベジータを選んだブルマって、実はだめんず好きかも…
889名無しさん@HOME:2012/10/06(土) 18:43:46.76 0
大富豪のお嬢様のブルマと王子様のベジータは価値観が似てるからうまくいくって説があった
890名無しさん@HOME:2012/10/06(土) 20:03:27.33 0
ああ、たしかにヤムチャとじゃ、価値観違いすぎて合わなかったのかも。
891名無しさん@HOME:2012/10/06(土) 22:30:23.24 0
ベジータ、異星の超科学技術でカプセルコーポレーションに
利益をもたらさないのか?



無理か、脳みそ筋肉だし。
892名無しさん@HOME:2012/10/06(土) 22:31:03.96 0
>>887
サタンはサタンで「世界最強」の称号をちゃっかりキープしてるんだから
持ちる持たれつだと思うw
悟空たちに与えたところで宝の持ち腐れだしね。
893名無しさん@HOME:2012/10/06(土) 23:34:27.72 0
べジータは悟空よりはいいお父さんなところもあったな。
妻の仕事の邪魔はしないし。
894名無しさん@HOME:2012/10/07(日) 00:16:34.98 0
>>873
しかし、チチだって「金にならない武闘家」やってたんだしなーw
895名無しさん@HOME:2012/10/07(日) 01:44:14.77 0
チチは子供みたいな年でいきなり結婚だからね
896名無しさん@HOME:2012/10/07(日) 03:12:29.53 0
悟空と婚約したのは12歳のときだけど
実際に結婚したのは19歳のとき
897名無しさん@HOME:2012/10/07(日) 20:56:53.37 0
チチも結婚までに天下一武闘会を勝ち進んでくるくらいの
武闘家修行してたよね
898名無しさん@HOME:2012/10/07(日) 21:01:12.53 O
チチ、最終的には闘う夫を認めてたんだろうね。
悟飯には「お勉強!」一辺倒だったけど、悟天には自ら手合わせしてたみたいだし。
899名無しさん@HOME:2012/10/07(日) 22:26:15.82 0
アレでしょ
長男の悟飯は搾取用で次男の悟天は愛玩用ってヤツだよね
900名無しさん@HOME:2012/10/07(日) 23:40:48.44 0
生まれた時の環境の差でしょ。
愛してはいるけど戦闘バカで一銭も稼がない父親を見て育つ長男には
学をつけて世間を渡れるようにしなきゃ、と思うし、
生まれた時点で父親不在の次男には、父は素晴らしい武道家だったと
誇りに思ってほしいと願う母心だよ。
901名無しさん@HOME:2012/10/08(月) 03:37:41.71 0
「武術は必要ない。これからは勉強の時代」
というのは、ピッコロ大魔王の脅威も去って平和になったと思っていたから。
セルゲーム以降に考えを変えた。
902名無しさん@HOME:2012/10/08(月) 18:48:09.08 0
まあチチも、父親の牛魔王が山賊の類をして荒稼ぎをした蓄財で生活してたからな。
山奥で自給自足の生活してた悟空とどっちが育ちがいいんだろうか。
903名無しさん@HOME:2012/10/08(月) 20:33:19.97 0
>>901
戦国の世が終わり、徳川の時代を迎えた武士階級ですなw
904名無しさん@HOME:2012/10/08(月) 21:48:47.69 0
そして維新の時期には刀は役に立たなかったわけですが、
幕末小説読むと名のある武士はほとんど剣が強かった印象。
太平の世でも剣の強さが自信につながっていたからかな。フィクションだからかな。
905名無しさん@HOME:2012/10/08(月) 22:30:23.59 0
戦国時代も剣術なんてたいして必要とされていなかった
槍や弓や馬術が重要 それと鉄砲
906名無しさん@HOME:2012/10/10(水) 12:52:23.49 0
手近に使えるのは刀だからね。戦争でもないのに槍なんか持ち運んでいたら止められる
907名無しさん@HOME:2012/10/10(水) 12:55:20.53 0
刀は誰でも持ち運びできたもんね。
武士じゃなくても脇差1本ならおkだったし。
908名無しさん@HOME:2012/10/10(水) 14:11:57.55 0
杖ってのもあるな。中身が鉄芯でも警察に止められないし
909名無しさん@HOME:2012/10/11(木) 22:54:52.17 0
http://jul.2chan.net/dec/18/src/1349947336309.jpg

ダティ一家、アニメ進出おめでとう
910名無しさん@HOME:2012/10/12(金) 02:16:30.78 0
銀魂?
911名無しさん@HOME:2012/10/12(金) 15:40:40.78 0
銀魂はウルトラソウルで全部持っていかれたわw
912名無しさん@HOME:2012/10/13(土) 05:11:36.23 0
今度はガッチャマンを実写映画化!節度がない原作レイプ。そして剛力彩芽
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1349998984/
913名無しさん@HOME:2012/10/13(土) 08:36:05.54 O
通信すると怪力彩芽になるのか
914名無しさん@HOME:2012/10/13(土) 08:39:35.72 0
ゴウリキーは足短いのに、あのコスすんのか
915名無しさん@HOME:2012/10/13(土) 08:59:15.46 0
早くもコケる匂いがプンプンするなw
916名無しさん@HOME:2012/10/13(土) 10:15:52.44 0
ヤッターマンは結構あたったんじゃない? 深キョンドロンジョのおかげかな。
917名無しさん@HOME:2012/10/13(土) 10:45:46.93 0
その通り

女が魅力的で美しくないとああいう系統は成り立たない
よってゴーリキーでは失敗してもおかしくない
918名無しさん@HOME:2012/10/13(土) 11:48:44.98 0
実写セーラームーンも見所は杉本彩のクインベリルだったし、ガラスの仮面は完璧すぎる
野際陽子の月影先生だったもんね。

めぞん一刻は響子さんはダメダメだったけど、伊武雅刀の四谷さんがすばらしかった。
919名無しさん@HOME:2012/10/13(土) 12:48:49.60 0
ということは、つまり……
ベルク・カッツェ様が良ければ問題無いのだな
920名無しさん@HOME:2012/10/13(土) 14:31:44.59 0
なぜか沢田研二が浮かんだ
921名無しさん@HOME:2012/10/13(土) 16:06:26.30 0
私はビジュアル系バンドのあの人が思い浮かんだ
922名無しさん@HOME:2012/10/13(土) 18:14:37.70 0
ビジュアルじゃないバンドのほうが少ないな・・・いっそ山ちゃんでいいんじゃないか?変装の名手っていう設定なんだから声も沢山出せたほうがいいし♪
923名無しさん@HOME:2012/10/13(土) 18:14:37.82 0
美輪明広が
924名無しさん@HOME:2012/10/13(土) 19:24:54.62 0
美輪明広のベルク・カッツェ様
すごく観たいです
925名無しさん@HOME:2012/10/13(土) 20:20:25.07 0
及川ミッチー希望!
926名無しさん@HOME:2012/10/13(土) 20:27:22.33 0
最近のミッチー劣化ひどくない?太ったし
927名無しさん@HOME:2012/10/13(土) 20:29:31.00 0
や…やせてくれ…としか
だがあの色気はあると思う!
928名無しさん@HOME:2012/10/13(土) 20:38:34.66 0
>>923ー924
50年前の美輪さんでお願いします。
カッツェ様はミュータントであって、今の美輪さんはモンス(ry
929名無しさん@HOME:2012/10/13(土) 20:40:47.37 0
なんかオネエタレントで適当にやられそうだ
930名無しさん@HOME:2012/10/13(土) 20:42:02.31 0
ミッツとか?
いや、もっと細身じゃないとなぁカッツェさまは背は高いイメージ
931名無しさん@HOME:2012/10/13(土) 21:07:09.23 0
背が高い細身のオネエ
楽しんごか!
932名無しさん@HOME:2012/10/13(土) 21:15:30.68 0
ガクトがやりそうでやだなあ
三上博史が背が高ければなあ…
933名無しさん@HOME:2012/10/13(土) 23:28:00.66 0
だが、ガックンも相当劣化してたぞ
さっきドラマで観て驚愕した

あれじゃまるで綺麗な小池さんだ
934名無しさん@HOME:2012/10/14(日) 10:52:10.18 0
筋肉質じゃないとな
935名無しさん@HOME:2012/10/14(日) 11:54:23.67 0
ベルク・カッツエ様
ある程度背が高く、筋肉はあり、鼻筋はすっきり
なんといっても口元に色気がある事
マスクをかぶっているのでブサでもいいかも。
936名無しさん@HOME:2012/10/14(日) 18:09:01.79 0
口元に色気があるブサって、美人顔より難度高いぞw
937名無しさん@HOME:2012/10/14(日) 18:27:50.95 0
>935、色白で甲高い声も必要じゃないか?・・・でも総裁Xなんでヘンテコ人間にしたんだろ?♂山猫なんて役立たずじゃないのか?
938名無しさん@HOME:2012/10/14(日) 20:05:42.32 0
ブサでもいいだけでマスクから出る分が最低色気あればと…
全体に色気あったら完璧すぎてハードル高いかと

声は他の方に演じていただいてもいいかも。両性ですよね、あの方は。
939名無しさん@HOME:2012/10/14(日) 20:37:17.93 0
舞台出身の俳優とかどうかな。
個人的には内野聖陽あたりで。
940名無しさん@HOME:2012/10/14(日) 21:45:11.82 0
良い声してることが絶対条件だなあ。

あとガッチャマンのメンバーって死んだり怪我しても文句言ってくる人が
居無さそうな人間ばっかりだ。
941名無しさん@HOME:2012/10/14(日) 23:23:58.74 0
>>940
そういう子供ばかり集めたんだと思う。
竜は普通の家族がいるから、もし死んだら文句は言われるかもしれないけど、
死因なんかでっち上げ、一人分の見舞金なんて南部博士のポケットマネーで充分かとw
942名無しさん@HOME:2012/10/14(日) 23:51:25.15 0
009とかワイルド7とか
昔はああいうのに選ばれるのは孤児とか
943名無しさん@HOME:2012/10/15(月) 09:32:10.00 0
そう考えると成人メンバーはともかく
乳児や少年のメンバーはより一層かわいそうだな
944名無しさん@HOME:2012/10/15(月) 21:30:39.31 0
乳児は実父の手で改造されてるからなあ…
945名無しさん@HOME:2012/10/15(月) 23:55:01.53 0
止めようとしたお母さん殺されたか死んでなかった?
946名無しさん@HOME:2012/10/16(火) 10:32:49.55 0
>945
実父に殺されてる>実母
実父はその後、敵対する組織に入ってたと思う
947名無しさん@HOME:2012/10/16(火) 20:03:47.62 0
えええっと、009の1号のこと?
948名無しさん@HOME:2012/10/16(火) 20:51:56.15 0
009の1号?
949名無しさん@HOME:2012/10/16(火) 20:57:05.54 0
一号が赤ちゃんで
2号が空飛んで
3号は目と耳強化
4号は全身が武器で
5号がカメレオン…だっけ?なんかあやふやだ
あと魚人と体力自慢と、あと一人は…思い出せん
とにかく最後の9号が加速装置
950名無しさん@HOME:2012/10/16(火) 21:17:51.96 0
五号が力持ち
六号が火吹き
七号が変身
八号が水中
九号が加速装置と後は勇気だけ
951名無しさん@HOME:2012/10/16(火) 21:25:47.10 0
こういうキャラわけって、今見ると
「火炎放射器を買えばいいだけやん?」てな役立たずいるよね

でなんで号数で呼ぶのw
952名無しさん@HOME:2012/10/16(火) 21:26:12.34 0
「あとは勇気だけだ!」かっこよかったなー
953名無しさん@HOME:2012/10/16(火) 22:39:25.36 0
火炎放射器がライター並の手軽さで携帯できるならそうだろうね。

あいにく地方なので映画はトレーラーしか見てないんだけど、
とりあえず攻殻機動隊の舞台に9体のサイボーグを混ぜてみたって感じだな。
科学考証的には違和感ないが。
954名無しさん@HOME:2012/10/16(火) 23:09:05.77 0
>>951
火炎放射器だと料理が燃え尽きてしまう
955名無しさん@HOME:2012/10/16(火) 23:09:55.51 0
956名無しさん@HOME:2012/10/16(火) 23:13:09.37 0
>>951
火炎放射器程度じゃ、熱で地面に穴掘って進むなんてできないだろw
957名無しさん@HOME:2012/10/16(火) 23:15:49.18 0
「きみはどこに落ちたい?」
958名無しさん@HOME:2012/10/17(水) 01:49:27.58 0
今、思うと何で目と耳強化の003が四六時中001を抱っこしてるんだ。
腱鞘炎になるだろ。005とか気をきかせろよ。
959名無しさん@HOME:2012/10/17(水) 02:57:39.11 0
>>951
メンバーになった順番じゃなかったっけか

>>958
003が女性型サイボーグだからでそ
作者男だしw
960名無しさん@HOME:2012/10/17(水) 07:19:55.69 0
男が抱くと泣くんだよ
961名無しさん@HOME:2012/10/17(水) 08:21:58.15 0
>>958
自力で浮けるから軽いんだと
962名無しさん@HOME:2012/10/17(水) 08:28:32.52 0
月の半分は寝てるから世話は楽だよ
起きてる時、シモの世話は自分でできるみたいだし
(膀胱内の尿を直接外にテレポート?)
963名無しさん@HOME:2012/10/17(水) 09:26:54.35 0
よく寝てシモの世話が自分で出来て、しかもずっと抱いていても重くないとな?
夢のような赤ちゃんだw
964名無しさん@HOME:2012/10/17(水) 10:01:07.01 0
つーか001はサイボーグ千史の黒幕だ
002から009は001に操られているようなもんだ
ギルモア博士を含めて

001が寝ている時期に勝手に行動するとまず失敗する
それで危機に陥ると間一髪のタイミングで
001が目覚めてケリをつけてくれるぉ
965名無しさん@HOME:2012/10/17(水) 12:21:19.40 0
001「すべては計画通りニヤソ」は嫌だな
966名無しさん@HOME:2012/10/17(水) 12:30:50.48 0
001「Zzzzzzz
009「イワンは何て言ってる?
001「Zzzzzzz
003「それが… まだ寝ているのよ 当分起きそうにないわ
001「Zzzzzzz
004「チッ 肝心な時に
001「Zzzzzzz
006「気にしてもしょうがない 果報は寝て待てアルよ
001「Zzzzzzz
009「よし行こう 待ってるだけじゃ何も変わらない

こんな不毛な会話が何度繰り返されたことやら
つーか009は無能 素直に001の目覚めを待っとけ
967名無しさん@HOME:2012/10/17(水) 12:43:27.74 0
ありすぎでワロタw
心にも加速装置があるんだな
968名無しさん@HOME:2012/10/17(水) 13:25:12.56 0
それと勇気だッ
969名無しさん@HOME:2012/10/18(木) 00:23:01.58 0
愛と勇気だけが
970名無しさん@HOME:2012/10/18(木) 01:02:35.84 0
バンバラバンバンバン
971名無しさん@HOME:2012/10/18(木) 17:36:09.32 O
実父に改造で骸さん思い出したら違ってた。
972名無しさん@HOME:2012/10/18(木) 17:45:12.36 0
ん?アンパンマンの首って換えるとただのアンパンになるんだっけ?
973名無しさん@HOME:2012/10/18(木) 18:04:47.42 0
ならない

使用後の顔は、交換後もずっと自我と記憶を維持し続ける。
手足もなく、言葉を発することもできず、朽ちるまで放置されるのだ

…そして死にたいと思っても死ねないので
 そのうち アンパンマンの顔だった物体は 考えるのをやめた
974名無しさん@HOME:2012/10/18(木) 18:12:02.86 0
AMPANMAN'S BIZARRE ADVENTURE Part2 Battle Tendency

- fin -
975名無しさん@HOME:2012/10/18(木) 19:21:04.66 0
Qべえみたいに自分でもきゅもきゅ食べちゃえばいいのに。
976名無しさん@HOME:2012/10/18(木) 21:12:02.33 0
「ぼくの顔を食べて魔法少女になってよ」
977名無しさん@HOME:2012/10/18(木) 21:40:57.84 0
時間軸を何度でも越えて、残酷な運命からメロンパンナを守ろうとするロールパンナ。
「あなたに奇跡を約束して、取り入ろうとする菓子パンが現れても、決して言いなりになっては駄目」
978名無しさん@HOME:2012/10/18(木) 21:44:10.81 0
アンパンが朽ちるのは早そうだな
979名無しさん@HOME:2012/10/18(木) 22:49:05.79 0
>>977
それだとロールパンナちゃんの性格が激変しそうで、なかなか嫌な感じなんだけど
980名無しさん@HOME:2012/10/19(金) 01:32:14.16 0
もともと二重人格だろロールパンナ。
981名無しさん@HOME:2012/10/19(金) 15:11:32.89 0
あんこはけっこう持つよ、お彼岸の初日に仏壇にやって最終日に食えるぐらいに
982名無しさん@HOME:2012/10/20(土) 09:02:53.78 0
銀の匙は酪農漫画じゃなくて農業漫画だ。この間違いをよく見かける。
酪農は乳限定だ。
983名無しさん@HOME:2012/10/20(土) 23:36:24.01 0
八軒の家族は地味に嫌だなぁ。
特に父が言って無かったことを言ったと八軒に伝えたオカンが。
仲を取り持つつもりなんだろうけど嘘じゃ駄目だろ。
984名無しさん@HOME:2012/10/21(日) 13:17:32.93 P
>>983
父親に「捨てた」って言われた八軒が激高する展開が見えるようでな…
985名無しさん@HOME:2012/10/22(月) 01:47:31.95 O
お父さんも美味しいと言ってたメールは母親の気遣いだったの確定?
単行本派だから次巻楽しみ。
あの兄弟の舌とまっとうな食べ物への気持ちを育てた親なので
ベーコンを捨てることはなさそうだなあ、とは思う…けど辛い展開が容易に想像できるわ…。
986名無しさん@HOME:2012/10/22(月) 05:07:31.62 0
お父さんはラスボスっぽいのでそう簡単に和解はないだろうねえ
987名無しさん@HOME
いやまだあるぞw
お父さんをそのような性格に練り上げた“環境”が最終地点かも。

以下想像。
地べたを這いずり回るような育ちだったお父さん。米一粒が金の粒の少年時代。
そこから「並みの家庭のお父さん」というレベルまで血尿出す勢いで成り上がったのに、
スタート地点が一般家庭だった息子2人に対し、なぜ俺のようにガムシャラに
成り上がろうとしないんだ、と。
2人にポテンシャルがあると見込んでいるだけに「父固有の成功哲学」から抜け出せず
激情が込み上げる。

お母さんは、そんな父内部の歴史を見てきているから、なんか余計な先回りをする。