小姑むかつく71コトメ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@HOME

ここで吐き出して下さい。
小姑と姑の最強タッグに参ってる方、
小姑の頻繁な訪問に悩まされている同居嫁の方、
コトメコに悩まされている方もどうぞ!
次スレは970を踏んだ方が立ててください。

前スレ
小姑むかつく70コトメ
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/live/1325434189/
2名無しさん@HOME:2012/02/11(土) 23:00:32.58 0
>>1乙です。
3名無しさん@HOME:2012/02/11(土) 23:20:50.99 O
>>1おつです。
4名無しさん@HOME:2012/02/11(土) 23:55:19.07 0
前スレ>>991
私も以前、ここで同じような投稿したら、
「実家に未婚のコトメが居て何が悪い!」と猛攻撃を食らったんだが。
5名無しさん@HOME:2012/02/11(土) 23:59:10.59 0
自分も3人子持ちだからあれだけど、この人の
「3人生みあげた」
って表現がとっても気持ち悪いわ
6sage:2012/02/12(日) 00:06:37.51 0
>4
未婚のコトメがいること自体は悪くない。
問題は、そのコトメ自体が悪であること。
荒らしはキニスンナ。
7:2012/02/12(日) 00:07:52.31 0
ごめん、sage間違えた。
8名無しさん@HOME:2012/02/12(日) 00:18:23.70 0
>>4
>>実家に未婚のコトメが居て何が悪い!
当たり前だと思うけど

自分達建てた家に、親を呼んで同居しているなら、そこに転がりこんできたコトメが
我が物顔してるなら、非常識はコトメだけど、親の家に同居してるだけなら兄夫婦と
立場は同じだよね。
9名無しさん@HOME:2012/02/12(日) 00:25:01.24 0
>>8
仮に経済的な事情があったとしても、
兄夫婦が同居をしてるのは跡取としてのことだし、
一度出て行った未婚のトコメが兄夫婦のあとに転がり込む同居と
一緒とはいえないなあ。
10名無しさん@HOME:2012/02/12(日) 00:53:00.42 0
>>9
昔、跡取りが全財産を相続するものだったけどそれは一族を背負っていくから
そしてその一族にはもちろんコトメも未婚だったら含まれる
自分たちがお金ないから同居して未婚のコトメは出て行けは「跡取り様」としてはちょっと…
11名無しさん@HOME:2012/02/12(日) 00:55:29.47 0
うちは去年ウトが死んで、義実家を二世帯に建て替えてトメと同居する予定
だったんだけど、独身コトメも同居する気満々で、間取りに口を出してきた。
夫は、お前の部屋は無いときっぱり拒否してくれたが、コトメは
「母親がお金を半分出すのだから、自分にも権利がある。」
と主張(その分、コトメには現金を渡す事になっている)
現金はちゃっかり頂くが、実家にも居場所を確保する!という図々しさ。
そのうちトメまで、もう少しお金を出すからコトメの部屋もお願い、
なんて言いだしたので、同居自体を止めにした。
トメは今、トメ姉妹と一緒に老人ホームを探していて、最初から子供を
頼らずにこうするべきだったと反省している。
(私達に怒っている訳ではない)
私達はウトの遺産を頭金として、通勤に便利な場所にマンションを
購入する予定。
コトメはウトの遺産で車を買ってしまったので、派遣社員としてカツカツの
生活を送っている。
兄ちゃん達が受け入れてくれれば皆幸せだったのに!って怒っているけど、
冗談じゃない。
12名無しさん@HOME:2012/02/12(日) 01:00:15.02 0
×兄ちゃん達が受け入れてくれれば皆幸せだったのに!
○兄ちゃん達が犠牲になってくれれば兄ちゃん達以外は幸せだったのに!
13名無しさん@HOME:2012/02/12(日) 01:50:59.14 0
教訓:欲張りすぎると全てを失う
14名無しさん@HOME:2012/02/12(日) 10:26:50.86 0
昔から、その類の話は世界中にゴマンとあるからねー
図々しくて結局損をした奴がそれだけいっぱいいたんだろうなあ
15名無しさん@HOME:2012/02/12(日) 11:54:30.06 0
未婚でも働いて社会にでてる人ならどうして
自活しようとしないのかな。
同居でもいいけど、こういうもめるコトメに
限って結局パラサイトなんだよな。
ちゃんと自立してるコトメなら、長男夫婦が
実家に同居、の時点で自分は独立を考えるよ。
長男夫婦に依存するって考え方が、そもそも
社会人として不健康だよね。
環境の問題で一人暮らしできないとしても、
生活費をいれるとか、プライベートでは関与
しないとか、そういう遠慮があってもいい。
16名無しさん@HOME:2012/02/12(日) 12:18:09.27 0
上げ膳、据え膳、カゴに放り込んどきゃ洗濯もしてくれる、
風呂やトイレ、台所の共用スペースの掃除もしなくていい、
自分の部屋のゴミさえまとめてオカンに渡しときゃ早起きしてゴミ捨て場に持っていく必要もない、
広告チラシを見るための新聞も親の金でとってる、
めんどくさいご近所づきあい(自治会、町内会)も親がやってくれてるから自分は何もしなくてすむ、
そんな素晴らしい環境を自分から手放すわけないじゃん
17名無しさん@HOME:2012/02/12(日) 12:48:06.06 0
>>16
まさに「ビバ!居候」ですな。
ウチもそうだよ。

18名無しさん@HOME:2012/02/12(日) 12:48:57.34 0
>>16
つまりそれがパラサイトww
19名無しさん@HOME:2012/02/12(日) 12:52:09.98 0
自分の車を実家の車にぶつけておいて、「こんなところに停めるから悪い」と主張して、
自分の車の修理代を請求してくる小姑夫婦は最悪だ。
20名無しさん@HOME:2012/02/12(日) 15:01:31.74 0
未婚女で派遣なら将来食い詰めるの決定なのに
車買っちゃうのか
21名無しさん@HOME:2012/02/12(日) 15:42:29.73 0
>>20もこうるさい小姑みたいだ
車は必需品と言わざるを得ない環境だってあるし、
何でもかんでも叩く材料にしなくてもいいじゃないか
22名無しさん@HOME:2012/02/12(日) 16:01:49.26 P
>>21
例えそうでも身の丈にあった車種というものがあると思う
あぶく銭が入ったからって張り込んで良い車買う必要はないでしょうに
23名無しさん@HOME:2012/02/12(日) 16:05:59.34 0
>張り込んで良い車
後出し乙。
24名無しさん@HOME:2012/02/12(日) 16:12:05.60 0
これ書き込みした人があとだしで情報を出したのではなくて
遺産で新車がぽんと買える額のお金をもらったからといって
このご時世に派遣社員という不安定な仕事なのに
新車を買ってしまう(張り込んでいい車)のはないわなってことでしょ
車が必要でも中古車なりグレードを落とすなりして貯金としてある程度残すのは当然じゃね?
25名無しさん@HOME:2012/02/12(日) 16:18:14.78 P
>>23
いや自分は>>11じゃないよ

兄が貰ったマンションの頭金になるくらいのお金、それと同等の額をコトメも貰った。
コトメはそれ全部ぶっ込んで車買った。
ってことだろうから、=張り込んでと書いた。

>>24が全部書いてくれてるけど、
派遣の身分なら細々と中古の軽でも乗ってれば良いんだよ
26名無しさん@HOME:2012/02/12(日) 16:18:55.49 0
中古車買うのもやっとの金額の遺産だったかもとゲスパー
27名無しさん@HOME:2012/02/12(日) 16:20:01.99 0
>>25
>派遣の身分なら細々と中古の軽でも乗ってれば良いんだよ


いくらなんでも言い過ぎだよ。
28名無しさん@HOME:2012/02/12(日) 16:20:05.51 0
派遣でもまともに将来設計してあって
きっちり貯金してあるから生活費がカツカツでっていうのなら
新車を買ってしまうってのはありだと思うけど
同居話が消えた後の発言を見る限りそういう正確ではなさそうだしなあ
29名無しさん@HOME:2012/02/12(日) 16:20:10.58 P
>>25
補足すると兄が手にした金額と開きがあったら、このコトメはギャンギャン騒ぐだろうから、
それがなかったようなので、同額だろうと予想しただけ。
30名無しさん@HOME:2012/02/12(日) 16:21:46.15 0
>派遣の身分なら細々と中古の軽でも乗ってれば良いんだよ

これはスレが荒れる悪寒
31名無しさん@HOME:2012/02/12(日) 16:23:33.64 0
えっそう?
自分派遣だけどこのコトメばかだなあと思うし
まともに貯蓄してあるからなんとも思わないけど
貯蓄してない派遣さんならカチンなのかもしれないけど
32名無しさん@HOME:2012/02/12(日) 16:26:21.87 P
>>27
そうかなあ?
派遣社員なんて明日はどうなるかわからない不安定な身分だし…
五年後十年後の事考えてお金使わないのは、
自殺願望者か、
あるいは他人(親兄弟)がどうにかしてアテクシの面倒をみてくれるハズ!と思い込んでる負んぶに抱っこちゃんだけでしょ

これが両親がピンピンしてる頃なら後者の思考もわからんでもないが、
親が片方死んで、もう片方が介護や施設入所を視野に入れる段階での話なんだから
全然言い過ぎとは思わないな

自分や親が大きな病気とかになったらどうするんだ?
33名無しさん@HOME:2012/02/12(日) 16:33:29.07 0
派遣社員にもピンからキリまであるから
一生食いっぱぐれないだけの超絶スキルを持ったスーパー派遣社員も居るだろうけど…
そんなの極々一部でしょ?

若い内はともかく、40・50・60代になったらどんどん仕事見つけづらくなるし、
その後の人生生きていけるだけの貯蓄しとかないとホームレスにでもなるしかないのでは
34名無しさん@HOME:2012/02/12(日) 16:37:58.76 0
>>30
いや、至極もっともだろjk
35名無しさん@HOME:2012/02/12(日) 16:41:11.50 0
>>11のアホコトメが特に車の必要な地域に住んでるわけじゃなかったら笑えるな
36名無しさん@HOME:2012/02/12(日) 16:44:33.88 0
夫が倒れて入院中。夫は自営だから会社が潰れるかも?=夫名義の実家(義母1人暮らし)がとられる!
と勝手に思ったみたいで弁護士に相談するとか、病気の事そっちのけで動いてる。
夫の独立資金の一部を義両親が出した事の恨みつらみとか、独立は反対だったとかそんな事今言われても…
夫と知り合った頃にはもう独立してたから知らないのに私にどうしろっていうんだろう。

昨日の夜中も「嫁として母に何してくれたの?」とか「自分の辛さしか考えてない」とかメール攻撃。
こじれるのも嫌だからひたすら「すいません」と返してたら「私は心の病気で通院してる」とか…
今それどころじゃないのに。まだ入院して1週間で手術もこれからなのに。
これから付き合いしなきゃいけないと思うと憂鬱。誰かこの人の扱い方教えて。こっちがおかしくなりそう。
37名無しさん@HOME:2012/02/12(日) 16:46:36.15 0
派遣の糞どもが良い車に乗るのは許されることじゃねえよ。
ゴミ捨て場で拾ってきた自転車でももったいないくらい。
歩くための靴もいらねえ。
裸足で過ごしてろってんだ。
38名無しさん@HOME:2012/02/12(日) 16:46:52.06 0
夫が倒れて入院中。夫は自営だから会社が潰れるかも?=夫名義の実家(義母1人暮らし)がとられる!
と勝手に思ったみたいで弁護士に相談するとか、病気の事そっちのけで動いてる。
夫の独立資金の一部を義両親が出した事の恨みつらみとか、独立は反対だったとかそんな事今言われても…
夫と知り合った頃にはもう独立してたから知らないのに私にどうしろっていうんだろう。

昨日の夜中も「嫁として母に何してくれたの?」とか「自分の辛さしか考えてない」とかメール攻撃。
こじれるのも嫌だからひたすら「すいません」と返してたら「私は心の病気で通院してる」とか…
今それどころじゃないのに。まだ入院して1週間で手術もこれからなのに。
これから付き合いしなきゃいけないと思うと憂鬱。誰かこの人の扱い方教えて。こっちがおかしくなりそう。
39名無しさん@HOME:2012/02/12(日) 16:47:09.29 0
夫が倒れて入院中。夫は自営だから会社が潰れるかも?=夫名義の実家(義母1人暮らし)がとられる!
と勝手に思ったみたいで弁護士に相談するとか、病気の事そっちのけで動いてる。
夫の独立資金の一部を義両親が出した事の恨みつらみとか、独立は反対だったとかそんな事今言われても…
夫と知り合った頃にはもう独立してたから知らないのに私にどうしろっていうんだろう。

昨日の夜中も「嫁として母に何してくれたの?」とか「自分の辛さしか考えてない」とかメール攻撃。
こじれるのも嫌だからひたすら「すいません」と返してたら「私は心の病気で通院してる」とか…
今それどころじゃないのに。まだ入院して1週間で手術もこれからなのに。
これから付き合いしなきゃいけないと思うと憂鬱。誰かこの人の扱い方教えて。こっちがおかしくなりそう。
40名無しさん@HOME:2012/02/12(日) 16:47:13.76 0
義母は何か言ってる?
義母との関係が良好なら、そちらから意見してもらうとか、出来ないかな。
41名無しさん@HOME:2012/02/12(日) 16:47:26.63 0
夫が倒れて入院中。夫は自営だから会社が潰れるかも?=夫名義の実家(義母1人暮らし)がとられる!
と勝手に思ったみたいで弁護士に相談するとか、病気の事そっちのけで動いてる。
夫の独立資金の一部を義両親が出した事の恨みつらみとか、独立は反対だったとかそんな事今言われても…
夫と知り合った頃にはもう独立してたから知らないのに私にどうしろっていうんだろう。

昨日の夜中も「嫁として母に何してくれたの?」とか「自分の辛さしか考えてない」とかメール攻撃。
こじれるのも嫌だからひたすら「すいません」と返してたら「私は心の病気で通院してる」とか…
今それどころじゃないのに。まだ入院して1週間で手術もこれからなのに。
これから付き合いしなきゃいけないと思うと憂鬱。誰かこの人の扱い方教えて。こっちがおかしくなりそう。
42名無しさん@HOME:2012/02/12(日) 16:48:14.98 0
なんじゃいこりゃあ。
43名無しさん@HOME:2012/02/12(日) 16:50:48.13 0
夫が倒れて入院中。夫は自営だから会社が潰れるかも?=夫名義の実家(義母1人暮らし)がとられる!
と勝手に思ったみたいで弁護士に相談するとか、病気の事そっちのけで動いてる。
夫の独立資金の一部を義両親が出した事の恨みつらみとか、独立は反対だったとかそんな事今言われても…
夫と知り合った頃にはもう独立してたから知らないのに私にどうしろっていうんだろう。

昨日の夜中も「嫁として母に何してくれたの?」とか「自分の辛さしか考えてない」とかメール攻撃。
こじれるのも嫌だからひたすら「すいません」と返してたら「私は心の病気で通院してる」とか…
今それどころじゃないのに。まだ入院して1週間で手術もこれからなのに。
これから付き合いしなきゃいけないと思うと憂鬱。誰かこの人の扱い方教えて。こっちがおかしくなりそう。
44名無しさん@HOME:2012/02/12(日) 16:51:10.17 0
扱わないでほっとけばいいんじゃね?
45名無しさん@HOME:2012/02/12(日) 16:51:20.21 0
夫が倒れて入院中。夫は自営だから会社が潰れるかも?=夫名義の実家(義母1人暮らし)がとられる!
と勝手に思ったみたいで弁護士に相談するとか、病気の事そっちのけで動いてる。
夫の独立資金の一部を義両親が出した事の恨みつらみとか、独立は反対だったとかそんな事今言われても…
夫と知り合った頃にはもう独立してたから知らないのに私にどうしろっていうんだろう。

昨日の夜中も「嫁として母に何してくれたの?」とか「自分の辛さしか考えてない」とかメール攻撃。
こじれるのも嫌だからひたすら「すいません」と返してたら「私は心の病気で通院してる」とか…
今それどころじゃないのに。まだ入院して1週間で手術もこれからなのに。
これから付き合いしなきゃいけないと思うと憂鬱。誰かこの人の扱い方教えて。こっちがおかしくなりそう。
46名無しさん@HOME:2012/02/12(日) 16:51:35.70 O
前スレで970踏み逃げしたバカでしょ
47名無しさん@HOME:2012/02/12(日) 16:51:35.98 0
夫が倒れて入院中。夫は自営だから会社が潰れるかも?=夫名義の実家(義母1人暮らし)がとられる!
と勝手に思ったみたいで弁護士に相談するとか、病気の事そっちのけで動いてる。
夫の独立資金の一部を義両親が出した事の恨みつらみとか、独立は反対だったとかそんな事今言われても…
夫と知り合った頃にはもう独立してたから知らないのに私にどうしろっていうんだろう。

昨日の夜中も「嫁として母に何してくれたの?」とか「自分の辛さしか考えてない」とかメール攻撃。
こじれるのも嫌だからひたすら「すいません」と返してたら「私は心の病気で通院してる」とか…
今それどころじゃないのに。まだ入院して1週間で手術もこれからなのに。
これから付き合いしなきゃいけないと思うと憂鬱。誰かこの人の扱い方教えて。こっちがおかしくなりそう。
48名無しさん@HOME:2012/02/12(日) 16:52:24.44 0
夫が倒れて入院中。夫は自営だから会社が潰れるかも?=夫名義の実家(義母1人暮らし)がとられる!
と勝手に思ったみたいで弁護士に相談するとか、病気の事そっちのけで動いてる。
夫の独立資金の一部を義両親が出した事の恨みつらみとか、独立は反対だったとかそんな事今言われても…
夫と知り合った頃にはもう独立してたから知らないのに私にどうしろっていうんだろう。

昨日の夜中も「嫁として母に何してくれたの?」とか「自分の辛さしか考えてない」とかメール攻撃。
こじれるのも嫌だからひたすら「すいません」と返してたら「私は心の病気で通院してる」とか…
今それどころじゃないのに。まだ入院して1週間で手術もこれからなのに。
これから付き合いしなきゃいけないと思うと憂鬱。誰かこの人の扱い方教えて。こっちがおかしくなりそう。
49名無しさん@HOME:2012/02/12(日) 16:52:47.07 0
荒らしだね。もうじきアク禁止になるから我慢我慢、
50名無しさん@HOME:2012/02/12(日) 16:53:06.85 0
うわーすいません!リロードできなくて何回も押したらこんな事に…荒らしじゃないです

>>40
おとなしい人で、小姑を完全に信用してる感じです。
自分ひとりで動けない人みたいで、息子がこんな事になっても心配して連絡してくる
って事もなく疑問で…コトメが義母には心配かけたくないから云々言ってたから
大丈夫大丈夫って言ってるかもしれません。


51名無しさん@HOME:2012/02/12(日) 16:53:16.34 0
着拒着拒否着拒着拒着拒否着拒着拒着拒否着拒着拒着拒否着拒着拒着拒否着拒
52名無しさん@HOME:2012/02/12(日) 16:55:36.15 0
夫が倒れて入院中。夫は自営だから会社が潰れるかも?=夫名義の実家(義母1人暮らし)がとられる!
と勝手に思ったみたいで弁護士に相談するとか、病気の事そっちのけで動いてる。
夫の独立資金の一部を義両親が出した事の恨みつらみとか、独立は反対だったとかそんな事今言われても…
夫と知り合った頃にはもう独立してたから知らないのに私にどうしろっていうんだろう。

昨日の夜中も「嫁として母に何してくれたの?」とか「自分の辛さしか考えてない」とかメール攻撃。
こじれるのも嫌だからひたすら「すいません」と返してたら「私は心の病気で通院してる」とか…
今それどころじゃないのに。まだ入院して1週間で手術もこれからなのに。
これから付き合いしなきゃいけないと思うと憂鬱。誰かこの人の扱い方教えて。こっちがおかしくなりそう。
53名無しさん@HOME:2012/02/12(日) 16:55:49.05 0
よりによってこんな内容でこんな事に…
みなさんを不快にさせてしまい申し訳ありませんでした。
54名無しさん@HOME:2012/02/12(日) 16:55:52.29 0
>>50
うるさい出てくんな荒らし野郎
55名無しさん@HOME:2012/02/12(日) 16:56:34.64 0
よりによってこんな内容でこんな事に…
みなさんを不快にさせてしまい申し訳ありませんでした。
56名無しさん@HOME:2012/02/12(日) 16:56:52.33 0
よりによってこんな内容でこんな事に…
みなさんを不快にさせてしまい申し訳ありませんでした。
57名無しさん@HOME:2012/02/12(日) 16:57:56.38 0
よく分からんが会社がつぶれることによって
実家が無くなるのを恐れているの?
旦那さんが入院すると会社はどうなの?やってけるなら
それ説明して安心させればいいんじゃね?
58名無しさん@HOME:2012/02/12(日) 16:58:41.12 0
すでにあたまがおかしくなってますね
ぴーしーのでんげんをきることをおすすめします
59名無しさん@HOME:2012/02/12(日) 17:00:38.05 0
別人が面白がってコピペして困らせてるね。
60名無しさん@HOME:2012/02/12(日) 17:00:50.35 0
派遣社員がファビョッた
61名無しさん@HOME:2012/02/12(日) 17:01:03.67 0
よりによってこんな内容でこんな事に…
みなさんを不快にさせてしまい申し訳ありませんでした。
62名無しさん@HOME:2012/02/12(日) 17:01:07.98 0
>>57
連投荒らしにマジレスはかっこ悪い。
調子に乗って居ついたら困るよ。
63名無しさん@HOME:2012/02/12(日) 17:01:57.31 0
>>59
とか言って実はお前だろ
64名無しさん@HOME:2012/02/12(日) 17:02:25.31 0
夫が倒れて入院中。夫は自営だから会社が潰れるかも?=夫名義の実家(義母1人暮らし)がとられる!
と勝手に思ったみたいで弁護士に相談するとか、病気の事そっちのけで動いてる。
夫の独立資金の一部を義両親が出した事の恨みつらみとか、独立は反対だったとかそんな事今言われても…
夫と知り合った頃にはもう独立してたから知らないのに私にどうしろっていうんだろう。

昨日の夜中も「嫁として母に何してくれたの?」とか「自分の辛さしか考えてない」とかメール攻撃。
こじれるのも嫌だからひたすら「すいません」と返してたら「私は心の病気で通院してる」とか…
今それどころじゃないのに。まだ入院して1週間で手術もこれからなのに。
これから付き合いしなきゃいけないと思うと憂鬱。誰かこの人の扱い方教えて。こっちがおかしくなりそう。
65名無しさん@HOME:2012/02/12(日) 17:03:13.35 P
>>36
心の病気の人相手に、まるく納めようとおもってすぐ謝るのって逆効果なんだよ。
コトメは誰か(この場合36)を攻撃することで自分をなだめてるけど、
それが攻撃相手から「すいません」と自分の気持ちを肯定してもらった事で、
逆に「自分の怒りや不安は正しいんだ!」と気持の発作をより激しくさせるだけだから。
病気が自称でも他称でも同じ。
今後はなにかやったという事実がないかぎり、一切謝らない方がいい。

で、無視ばかりもしにくいしどーすりゃいいんだって言うと、きっちり距離とるしかない。
まずはトメに根回ししておく。
「コトメさんが夫の病気より財産のことで騒いでいる。夜中でもかまわず電話してきて相手しきれません。
 夫のことが最優先なので、今はコトメさんの相手はできません」と伝える。
コトメ本人には
「これから夫の手術があるので、メールの返信はよくて二日に一回しかできません。
 電話ができるのは何時〜何時まで、1回10分で御願いします」
とメールする。で、通知した時間以外は電話がきてもとらない。
許可した時間に電話がきても、「もう忙しいんで切ります」とガチャ切りする。
できないと思っても、通話「切」ボタン押すだけだよ。それぐらいできるでしょw
メールが何通きても、一切無視して二〜三日に一回しか返信しない。
返信する内容も定型文を用意して、なるべく2行以内の短文で返信するといい。
財産関連のこと
「夫の独立は私が知り合う以前のことなので知りません」
コトメの病気のこと
「私にコトメさんの病気のことは理解できません。通院先の医師にご相談下さい。」
冷たいようだけど、これぐらい突き放さないともっともっとあなたを攻撃してくるよ。
66名無しさん@HOME:2012/02/12(日) 17:03:59.08 0
>>65
荒らしはスルーいたしましょう。
67名無しさん@HOME:2012/02/12(日) 17:05:04.84 0
おかしいと思った。コピペされてるんですね。何言っても荒らし認定されるだけですね。
残念です。
68名無しさん@HOME:2012/02/12(日) 17:07:10.90 0
>>67
トリップつけて
69名無しさん@HOME:2012/02/12(日) 17:07:14.65 0
おかしいと思った。コピペされてるんですね。何言っても荒らし認定されるだけですね。
残念です。
7036 ◆l7sH2hBHVM :2012/02/12(日) 17:08:43.89 0
>>68
最初からつけておけばよかったですね。
これでいいですか。
71名無しさん@HOME:2012/02/12(日) 17:09:27.71 0
>>50
コトメ抜きで、義母とだけきちんと話をしなよ。
「夫が入院してお義母さんもご心配でしょうが、経過はちくいちお知らせします。
 家のことも心配でしょうが、すぐ倒産ということはありませんから
 それは夫さんが退院してからお話ししましょう。」
と、安心させる。
それから
「実はコトメさんが夜中に電話したり、連日私の悪口を言うので困ってます。
 コトメさんがお義母さんをご心配する気持もわかりますが、
 私も夫さんの入院で一杯一杯なので、すいませんがコトメさんの電話全部に出られませんが
 お義母さんはご心配しないで下さいね。」
っていっておきなよ。

で、コトメまるむし。
他の人も書いてるけどキチガイ相手に「すいません」「ごめんなさい」は禁句だよ。
7236:2012/02/12(日) 17:10:07.43 0
もうしわけありません。トリは#のあと適当な文字列で大丈夫ですか?
73名無しさん@HOME:2012/02/12(日) 17:10:33.47 P
>>70
旦那さんが入院したら心配だね。
あんまりひどいんなら携帯のメアドも番号も変えちゃえば?
7436 ◆l7sH2hBHVM :2012/02/12(日) 17:13:47.14 0
>>73
ありがとうございます。
メアド変更も考えてるのですが、なにぶん他の親類、知人への変更連絡を考えると億劫で…。
もう少し様子見て、本当に耐えられなくなれば考えます。

念のため、>>72は私ではありません。
7536 ◆04IPYV3Pv6 :2012/02/12(日) 17:15:12.12 0
>>70は偽物です。

ありがとうございます。謝るのが逆効果っていうのは知りませんでした。
これからは気を付けます。
今はそれどころじゃないのにこれ以上攻撃されるのはたまらないので
なんとか距離をおきたいと思います。
7636 ◆faMrG9Xi7g :2012/02/12(日) 17:15:14.43 0
レス番70は私ではありません!
もう、本当にどうしてこうなっちゃったんだろう・・・。
7736 ◆faMrG9Xi7g :2012/02/12(日) 17:16:07.79 0
75も私ではありません!
もうイヤだ・・・。
7836 ◆l7sH2hBHVM :2012/02/12(日) 17:17:52.60 0
もう出てこない方がよさそうですね。
結果的にスレを荒らすようなことになってすみませんでした。
もうこれでROMに戻ります。
7936 ◆Vqr/JTiKqY :2012/02/12(日) 17:20:08.25 0
いや私こそが本物です
80名無しさん@HOME:2012/02/12(日) 17:21:01.36 0
3点リーダーが違う。よって 36 ◆faMrG9Xi7g を荒らしと認定する
8136 ◆04IPYV3Pv6 :2012/02/12(日) 17:21:17.14 0
義母には何も言わないようにとコトメから言われていますが
そういうわけにもいかないですよね。
とりあえず、義母の耳にも入れておきます。
心の病っていうのは昨日初めて聞きました。
まともに相手してはいけないんですね。勉強になりました。
82名無しさん@HOME:2012/02/12(日) 17:24:51.57 0
>>81
もう来るな。
何も言わずにこのまま消えろ。
83名無しさん@HOME:2012/02/12(日) 17:28:15.31 0
本当にキチガイ相手に簡単に謝っちゃダメにもう一票!!!!
謝ることで、やっても無いことを「>>36が旦那をそそのかしてやった」ぐらいに脳内変換されるから、こわいよ。

それから、
冷静に考えたら当事者は「旦那・36・義母」の三名だけじゃんw
当事者ですらないコトメが「義母に何も言うな」って変でしょ。
夜中の電話など常識的にも変で精神的にも変だと自ら宣言してるコトメの電話を受ける暇があったら、
義母にコトメの言動伝えてちょっと困ると言う方がいい。
間にはいってかき回す人が現れた場合、時間が経てば経つほどよけいこじれる。
84名無しさん@HOME:2012/02/12(日) 17:29:38.37 0
本当にキチガイ相手に簡単に謝っちゃダメにもう一票!!!!
謝ることで、やっても無いことを「>>36が旦那をそそのかしてやった」ぐらいに脳内変換されるから、こわいよ。

それから、
冷静に考えたら当事者は「旦那・36・義母」の三名だけじゃんw
当事者ですらないコトメが「義母に何も言うな」って変でしょ。
夜中の電話など常識的にも変で精神的にも変だと自ら宣言してるコトメの電話を受ける暇があったら、
義母にコトメの言動伝えてちょっと困ると言う方がいい。
間にはいってかき回す人が現れた場合、時間が経てば経つほどよけいこじれる。
85名無しさん@HOME:2012/02/12(日) 17:30:43.09 0
本当にキチガイ相手に簡単に謝っちゃダメにもう一票!!!!
謝ることで、やっても無いことを「>>36が旦那をそそのかしてやった」ぐらいに脳内変換されるから、こわいよ。

それから、
冷静に考えたら当事者は「旦那・36・義母」の三名だけじゃんw
当事者ですらないコトメが「義母に何も言うな」って変でしょ。
夜中の電話など常識的にも変で精神的にも変だと自ら宣言してるコトメの電話を受ける暇があったら、
義母にコトメの言動伝えてちょっと困ると言う方がいい。
間にはいってかき回す人が現れた場合、時間が経てば経つほどよけいこじれる。
8636 ◆04IPYV3Pv6 :2012/02/12(日) 17:31:12.50 0
会社については夫は私に詳しい事は言わないのですが、経営状況はあまり良くなかったとは
思います。(今はまともに話せない状態です)
ただ今すぐ倒産とかそこまでではないと思うのですが。
今後が不安でコトメに色々心配だと言ってしまった為に、こんな事になってしまいました。
今更ですが反省しています。攻撃してくるまではいい人だと思っていたので。
87名無しさん@HOME:2012/02/12(日) 17:31:50.44 0
本当にキチガイ相手に簡単に謝っちゃダメにもう一票!!!!
謝ることで、やっても無いことを「>>36が旦那をそそのかしてやった」ぐらいに脳内変換されるから、こわいよ。

それから、
冷静に考えたら当事者は「旦那・36・義母」の三名だけじゃんw
当事者ですらないコトメが「義母に何も言うな」って変でしょ。
夜中の電話など常識的にも変で精神的にも変だと自ら宣言してるコトメの電話を受ける暇があったら、
義母にコトメの言動伝えてちょっと困ると言う方がいい。
間にはいってかき回す人が現れた場合、時間が経てば経つほどよけいこじれる。
88名無しさん@HOME:2012/02/12(日) 17:34:05.71 0
>>86
書き込むだけ書き込んでおいて、自分の気がすんだ途端に
「荒らしてしまってすみませんでした。これでもう消えます」
なんてのは荒らしと同じだからな。
8936 ◆04IPYV3Pv6 :2012/02/12(日) 17:40:05.66 0
ありがとうございます。義母がコトメに絶対の信頼をよせているみたいなんで
心配ではありますが言うことは言います。

コトメに関しては下から出て丸く収めようとしていましたが間違いだったって気づきました。
今後は納得いかない事は絶対謝りません。
こんな事に気を揉んでる場合じゃないので突き放します。
90名無しさん@HOME:2012/02/12(日) 17:44:21.04 0
36 ◆04IPYV3Pv6がキモい
91 ◆cf0LClxxYrf4 :2012/02/12(日) 17:45:31.60 P
なるほど、末尾Pならコピペされないんだなw面倒だからトリップつけるけど

>>86
コトメに状況を話したことで悪化したなら、
トメにきちんとわかる範囲で現状報告をして、コトメは無視がいいんじゃない?
無視っていってもメールや電話で相手の聴きたいことには答えず
一方的に「夫さんの病気が心配で色々手につきませんので、返信は退院後にします」
で、経済的なことを責めるメールがあっても
「旦那さんの手術経過順調です」とかしか返事しなけりゃいいよ。
旦那さんが退院するまで無反応を貫けばいいじゃない。早く旦那さんの状態よくなるといいね。
36もお大事に。
92名無しさん@HOME:2012/02/12(日) 17:51:29.38 0
流れ切ります。
高齢出産して子連れ出戻りのコトメ。
ママ友達には絶対に年齢を言わないそうなんだけど
都会生まれ&育ちの自慢好きなので、
「私が高校生のときにあの路線ができてー」等々昔の話をしているうちに、
アッサリ年齢がバレて年齢のことで色々嫌味を言われるようになったと愚痴ってきた。

私にも都会生まれ育ち自慢を散々するコトメなんで
愚痴を聞きながら「ざまぁ」と思った。
93名無しさん@HOME:2012/02/12(日) 18:23:24.55 0
流れ切ります。
高齢出産して子連れ出戻りのコトメ。
ママ友達には絶対に年齢を言わないそうなんだけど
都会生まれ&育ちの自慢好きなので、
「私が高校生のときにあの路線ができてー」等々昔の話をしているうちに、
アッサリ年齢がバレて年齢のことで色々嫌味を言われるようになったと愚痴ってきた。

私にも都会生まれ育ち自慢を散々するコトメなんで
愚痴を聞きながら「ざまぁ」と思った。
94名無しさん@HOME:2012/02/12(日) 18:33:29.68 0
>>93
連投を装ったコピペはもういいよ。
95名無しさん@HOME:2012/02/12(日) 18:36:40.24 0
基地外コトメが張り付いているのかw
暇だねぇ。それとも春休みの前倒しか??

さーて家族で夕飯にして来るかな。
96名無しさん@HOME:2012/02/12(日) 19:37:33.26 0
流れ切ります。
高齢出産して子連れ出戻りのコトメ。
ママ友達には絶対に年齢を言わないそうなんだけど
都会生まれ&育ちの自慢好きなので、
「私が高校生のときにあの路線ができてー」等々昔の話をしているうちに、
アッサリ年齢がバレて年齢のことで色々嫌味を言われるようになったと愚痴ってきた。

私にも都会生まれ育ち自慢を散々するコトメなんで
愚痴を聞きながら「ざまぁ」と思った。
97名無しさん@HOME:2012/02/12(日) 19:40:21.82 0
でも派遣のくせに車乗るのは贅沢だよね。
いっそ学歴制にして短大は軽、大卒は5ナンバー、早慶はレクサス、国立は外車OKみたいに分けたらどうか?
98名無しさん@HOME:2012/02/12(日) 19:40:46.85 0
でも派遣のくせに車乗るのは贅沢だよね。
いっそ学歴制にして短大は軽、大卒は5ナンバー、早慶はレクサス、国立は外車OKみたいに分けたらどうか?
99名無しさん@HOME:2012/02/12(日) 19:41:03.06 0
でも派遣のくせに車乗るのは贅沢だよね。
いっそ学歴制にして短大は軽、大卒は5ナンバー、早慶はレクサス、国立は外車OKみたいに分けたらどうか?
100名無しさん@HOME:2012/02/12(日) 19:41:18.63 0
でも派遣のくせに車乗るのは贅沢だよね。
いっそ学歴制にして短大は軽、大卒は5ナンバー、早慶はレクサス、国立は外車OKみたいに分けたらどうか?
101名無しさん@HOME:2012/02/12(日) 19:58:33.59 0
コトメばーか
荒らしもばーか
102名無しさん@HOME:2012/02/12(日) 20:04:19.66 P
派遣社員さんおちけつ
103名無しさん@HOME:2012/02/12(日) 20:10:00.89 0
流れ切ります。
高齢出産して子連れ出戻りのコトメ。
ママ友達には絶対に年齢を言わないそうなんだけど
都会生まれ&育ちの自慢好きなので、
「私が高校生のときにあの路線ができてー」等々昔の話をしているうちに、
アッサリ年齢がバレて年齢のことで色々嫌味を言われるようになったと愚痴ってきた。

私にも都会生まれ育ち自慢を散々するコトメなんで
愚痴を聞きながら「ざまぁ」と思った。
104名無しさん@HOME:2012/02/12(日) 20:29:41.73 0
ユウキ!ユウキ!ユウキ!ユウキぃぃいいいわぁああああああああああああああああああああああん!!!
あぁああああ…ああ…あっあっー!あぁああああああ!!!ユウキユウキユウキぃいいぁわぁああああ!!!
あぁクンカクンカ!クンカクンカ!スーハースーハー!スーハースーハー!いい匂いだなぁ…くんくん
んはぁっ!ユウキたんのつやつや黒髪ストレートの髪をクンカクンカしたいお!クンカクンカ!あぁあ!!
間違えた!サワサワしたいお!サワサワ!サワサワ!髪髪サワサワ!カリカリモフモフ…きゅんきゅんきゅい!!
21話のユウキたんかわいかったよぅ!!あぁぁああ…あああ…あっあぁああああ!!ふぁぁあああんんっ!!
はやぶさくんクリスマスバージョンのコスプレできて良かったねユウキたん!あぁあああああ!かわいい!ユウキたん!かわいい!あっああぁああ!
はやぶさくんCDも発売されるようで嬉し…いやぁああああああ!!!にゃああああああああん!!ぎゃああああああああ!!
ぐあああああああああああ!!!特撮なんて現実じゃない!!!!あ…小説もドラマもよく考えたら…
ユ ウ キ ち ゃ ん は 実 在 し な い ?にゃあああああああああああああん!!うぁああああああああああ!!
そんなぁああああああ!!いやぁぁぁあああああああああ!!ラストわぁああああああん!!中島かずきいいぁああああ!!
この!ちきしょー!やめてやる!!現実なんかやめ…て…え!?見…てる?テレビの中のユウキちゃんが僕を見てる?
テレビの中のユウキちゃんが僕を見てるぞ!ユウキちゃんが僕を見てるぞ!ヒーローMAXのユウキちゃんが僕を見てるぞ!!
特撮ニュータイプのユウキちゃんが僕に話しかけてるぞ!!!よかった…世の中まだまだ捨てたモンじゃないんだねっ!
いやっほぉおおおおおおお!!!僕にはユウキちゃんがいる!!園ちゃんやったよ!!遥かなる帰還見に言ったよ!!!
あ、宇宙船のユウキちゃああああああああああああああん!!いやぁあああああああああああああああ!!!!
あっあんああっああんあ美羽様ぁあ!!の、野座間ー!!遥先生ぃぃいぁああああああ!!!鬼島ぁぁあああ!!
ううっうぅうう!!俺の想いよユウキへ届け!!天の川学園のユウキへ届け!
105名無しさん@HOME:2012/02/12(日) 20:39:06.59 0
ここまでまるっとどうでもいい。
106名無しさん@HOME:2012/02/12(日) 20:40:25.23 0
ここまでまるっとどうでもいい。
107名無しさん@HOME:2012/02/12(日) 20:40:51.42 0
ここまでまるっとどうでもいい。
108名無しさん@HOME:2012/02/12(日) 20:41:38.38 0
ここまでまるっとどうでもいい。
109 ◆TjDDr22FPzUL :2012/02/12(日) 21:07:43.11 P
とりあえずコテトリ付けてから書き込めばいいんだよw
110名無しさん@HOME:2012/02/12(日) 21:14:17.78 0
皆真面目に書け
111名無しさん@HOME:2012/02/12(日) 21:23:12.78 0
真www面www目www
112名無しさん@HOME:2012/02/12(日) 21:24:00.71 0
まあすべて派遣が悪いということで
113名無しさん@HOME:2012/02/12(日) 21:25:30.37 0
このスレまでコテとり必須にする気かよ
114名無しさん@HOME:2012/02/12(日) 21:26:13.27 0
>>113
コテ無しスルー厨が現れ、余計荒れるという罠が発生するわけですね
115名無しさん@HOME:2012/02/12(日) 21:26:39.22 0
連投荒らしの中でも勉強になった。
対処に困る相手とのやりとりには、一度時間をおいて放置も大事だな。
自分が信頼できる相手に相談の上、対処するというのがベストかも。
キ印コトメを相手にしてるみなさん、メールや電話には直接返事せずに
一度放置ですよ!
これも量産されるのかな。でも大事なことだと思うので、コピペしても
いいと思うよ。
116名無しさん@HOME:2012/02/12(日) 21:30:48.39 0
連投荒らしの中でも勉強になった。
対処に困る相手とのやりとりには、一度時間をおいて放置も大事だな。
自分が信頼できる相手に相談の上、対処するというのがベストかも。
キ印コトメを相手にしてるみなさん、メールや電話には直接返事せずに
一度放置ですよ!
これも量産されるのかな。でも大事なことだと思うので、コピペしても
いいと思うよ。
117名無しさん@HOME:2012/02/12(日) 21:31:41.67 0
やめろ
118名無しさん@HOME:2012/02/12(日) 21:32:46.90 0
連投荒らしの中でも勉強になった。
対処に困る相手とのやりとりには、一度時間をおいて放置も大事だな。
自分が信頼できる相手に相談の上、対処するというのがベストかも。
キ印コトメを相手にしてるみなさん、メールや電話には直接返事せずに
一度放置ですよ!
これも量産されるのかな。でも大事なことだと思うので、コピペしても
いいと思うよ。
119名無しさん@HOME:2012/02/12(日) 21:33:57.79 0
連投荒らしの中でも勉強になった。
対処に困る相手とのやりとりには、一度時間をおいて放置も大事だな。
自分が信頼できる相手に相談の上、対処するというのがベストかも。
キ印コトメを相手にしてるみなさん、メールや電話には直接返事せずに
一度放置ですよ!
これも量産されるのかな。でも大事なことだと思うので、コピペしても
いいと思うよ。
120名無しさん@HOME:2012/02/12(日) 21:37:00.30 0
連投荒らしの中でも勉強になった。
対処に困る相手とのやりとりには、一度時間をおいて放置も大事だな。
自分が信頼できる相手に相談の上、対処するというのがベストかも。
キ印コトメを相手にしてるみなさん、メールや電話には直接返事せずに
一度放置ですよ!
これも量産されるのかな。でも大事なことだと思うので、コピペしても
いいと思うよ。
121名無しさん@HOME:2012/02/12(日) 21:53:28.61 0
このひとコピペされたいだけでは?
122名無しさん@HOME:2012/02/12(日) 21:54:23.73 0
されたいんじゃない。された振りしてしてるんだよ。早い話が荒らし。
123名無しさん@HOME:2012/02/12(日) 21:57:15.35 0
ちょっとウケたらしつこくやり続けて
周囲をウンザリさせてたKYな子を思い出した。
124名無しさん@HOME:2012/02/12(日) 22:01:36.62 0
でも最初から誰一人ウケた人いないし・・・・・
125名無しさん@HOME:2012/02/12(日) 22:07:05.07 0
自分の脳内で一人でウケてたんじゃない?
126名無しさん@HOME:2012/02/12(日) 22:17:25.13 0
かわいそうな子。うちのコトメみたい。
12711:2012/02/13(月) 00:24:45.47 0
もう大丈夫かな?
いくつか疑問があったみたいなので出て来ました。
コトメは隣の市で(地方都市)、実家からも仕事に通えるのに、ウトが厳しくて
息が詰まるからと、1Rマンションを借りて一人暮らしをしてました。
ウト遺産で車を買うと言い出した時は、皆で反対したんです。
電車やバスの便利な街中に住んでいたし、派遣社員なので生活は不安定だし。
そんな中、実家を建て直すと聞いて、
「実家に住めば給料丸ごとお小遣い」「煩い親父も居なくなったしw」
と、大喜びしてました。
結局建て替えの話は無くなり、実家も売りに出す事になり、車は諦めるだろうと
思ってたけど、無理して買ったみたい。
例えば遺産が500万円だとすると、400万円弱のドイツ車の中古オープンカー。
駐車場付きのアパートを借りる為に、街中からなかり離れた場所でアパートを
借り直し、通勤はバスで1時間弱に。
そこまでして欲しかった車が変えたんだから良いじゃんと思うけど、
まだ愚知愚痴文句言ってます。
128名無しさん@HOME:2012/02/13(月) 00:29:36.58 0
本末転倒だな、コトメw
129名無しさん@HOME:2012/02/13(月) 00:52:55.48 0
>>127
同居話が無くなってから車買ったんだ!
ビックリ!バカだ!

目先の楽しみしか考えられないのか
見栄っ張りなのか
夢を叶えたアタシ的お花畑なのか

いずれにしても阿呆だな。
しかもオープンカーwww派遣社員でオープンカーwwww
そんなコトメを信頼している義母w
2人とも馬鹿すぎる。
130名無しさん@HOME:2012/02/13(月) 01:57:32.78 0
>>127
時間帯が来るとまた沸くだろうから、(ないに越したことはないけれど)もし今後があったときのために
トリだけでもつけておくことをお勧めする
131名無しさん@HOME:2012/02/13(月) 02:34:44.52 0
これってコテトリテンプレ厨がわざとやって
またテンプレ作り変えようとしてるんじゃないの?
132名無しさん@HOME:2012/02/13(月) 02:38:05.02 0
コテトリテンプレ厨のせいにしたい人の自演の可能性もあるね。
なにせテンプレ廃止厨の方が先週他のスレでは大層暴れてマナーも
悪かったそうだから。ある意味アラシと言う意味では共通。
133名無しさん@HOME:2012/02/13(月) 02:48:51.07 0
車を買って通勤に使ってると思いきやオープンカー。
で、通勤はバスという…
超絶バカだから関わりたくないレベル。
134名無しさん@HOME:2012/02/13(月) 04:09:19.61 0
コトメのことが頭から離れなくて眠れない

結婚前後、家を買うべき、車を買うべき、結婚指輪買うべき、今からでも結婚式あげるべきとか
しつこく説教され、欲しくないとか興味ないと言っても理解してもらえなかった。

その後運悪く、同じ時期に妊娠して、なんでだかうちに来て、私の夫に
「家事育児は協力しないと嫁ちゃんかわいそう」とキレた。
共働きだからむしろ夫のほうが家事しているくらいだと説明してから
私への風当たりが強くなった。

命名式しないなんて!お宮参りしないなんて!
里帰りしないなんて!クリスマスをしないなんて!
今日は、ひな人形を買えと電話してきた、ウトメが金を出してもいいとか。

うちは狭いからいらないし、どうせまだ子供もなにもわからないからと言っても伝わらない
自分と同じ価値観以外は理解しようとしてくれない
夫に言ってくれって言っても、夫は嫁ちゃんの言いなりだからダメと。
全自動洗濯機や食洗機買うお金があるんだから、もっと子供に金をかけろと。

家事に時間をかける余裕は私にはない、だから家電は必要。
コトメも0才児抱えて大変でウトメがかなりヘルプに行ってるくらいなのに
なんでこんなにうちに口を出すのだろう。
コトメ宅は千葉でうちは東京なので、正月くらいしか会わないのに。
ウトメはコトメ子がかわいくて、うちには興味なしって感じなのに。
なんでだろ。
ストレスだ。
135名無しさん@HOME:2012/02/13(月) 04:24:52.27 O
着拒!着拒!さっさと着拒!しばかないっ

ストレスになってんだから、もうちょい旦那と話を詰めれば
136名無しさん@HOME:2012/02/13(月) 07:05:38.94 0
旦那はなんと?
ほんと着信拒否でいいんじゃない?

うちは反対の立場ぽい。
ウトメがもともとクリスマスも誕生日もお年玉も無しで、ひな人形も五月人形も無し。
おもちゃもレゴがあるくらいだったそう。

そのせいか、夫は子供の記憶に残るイベントには熱心になり、義弟は「親がそうやってて、
俺は立派に育ったし」とやる気なし。義弟嫁がやるのも許さない。
夫婦で価値観が違うのは同情するけど、何故かその矛先が私にくるんだよなぁ…。

ウトメが義弟と同じ価値観だから、長男嫁である私に苦情を言いたいみたい。
まったく関係ないから、せめて夫に言ってほしいが、夫は強面なのでそれは嫌らしい。

義弟嫁は泥をかぶらず、ウトメが金に糸目をつけずに孫に散財し、義弟がクリスマスにサンタの
格好で現れてプレゼントを配り、いろんなイベントごとにプレゼントや花束を持ち帰るように
なんてならないって。
137名無しさん@HOME:2012/02/13(月) 07:18:40.17 0
嫁スレと勘違いしてました。
ごめんなさい。
138名無しさん@HOME:2012/02/13(月) 07:43:54.54 P
なんでいちいちコトメの電話に出るんだろう。
着信拒否すりゃいいのに…
他人にあれこれ押し付けるのは、
自分の環境に不満だらけだからじゃないのかね。
たとえばコトメには友達がいない、とか。
友達がいなくて暇だけど誰かとしゃべりたいから、嫁へ説教電話してるんじゃない?
139名無しさん@HOME:2012/02/13(月) 08:32:03.62 0
旦那はなんと?
エネなら離婚かね。
140名無しさん@HOME:2012/02/13(月) 10:36:35.43 O
離婚推奨厨は消えてなくなれ。
どうせ出戻りの馬鹿だろうが、妊娠してるってのに、
簡単にできるかよ!
141名無しさん@HOME:2012/02/13(月) 11:06:10.11 0
何で電話に出て律儀に説教聞いてるんだか
着拒にするなり、キレて見せるなりして自衛しなって
旦那じゃ埒があかないんだから
怒って嫌われるのが恐いの?このコトメに好かれてもいいことないんだから
嫌われ上等!って態度でコトメの説教せせら笑うくらいの気構えでいかないと
142名無しさん@HOME:2012/02/13(月) 11:19:28.34 P
メールで
「お友達へもそういう口調なんですか? 友達なくしますよ。
 もしかしてすでに友達ひとりもいないんですか? だから暇で私に電話してくるんですか?」
ってきいたら、しばらく電話かけてこないんじゃないの?
143名無しさん@HOME:2012/02/13(月) 12:19:18.41 0
>>142
 図星をついてやるんですね。
144名無しさん@HOME:2012/02/13(月) 16:03:27.68 0
ありがとう。
やっぱコトメウザいよね、だんだん私が悪い気がしてきてたから安心した。

コトメは正義感からうちを監視したがるのだと思う
結婚指輪も結婚式も、ホントは欲しいのに我慢して言えない嫁ちゃんがかわいそうだと
信じて私の夫に説教した。だから私がしゃしゃり出るようになってしまった。
家や車は、旦那はオブラートにくるめない人なので
ローン抱えてホットスポットなんて嫌だとか
満員電車で疲れるより、会社近くに住んで嫁子供といたいとか
地震の日、コトメ夫家帰れずうちに泊まったじゃないかとか
コトメを否定して、怒らせてケンカになってしまう。
で、私がしゃしゃり出てしまった。

イベント事は、私の実家は小学生までだけど、偽実家は小学校低学年くらいまでしか
やってないらしい。両方それほどイベント好きというわけでもないのに
コトメは、日本人としてやらないのは恥ずかしいこと、子供がかわいそうだと
許せないらしい。
30万以上のひな人形を買わないと、子供は幸せに感じないらしい。

着拒か。
夫と相談してみる。
根はいい人なんだけど、親戚との付き合い方って難しいね。
145名無しさん@HOME:2012/02/13(月) 16:23:25.27 0
春に遠方の義実家に行く予定。
義実家近くにコトメが二人住んでいるのですがうちの子を可愛がってくれる妹コトメは旅行でいないらしい。
なのにどうでもいい姉コトメはいるから〜とトメ。
一番年上で独身、デブ、子供の名前間違える、首すわり前に抱っこして首ガクンさせた姉コトメに会いたくない。
なんで可愛がってくれる人は抱っことか怖いからいい!!って遠慮するのに可愛がりもしない人が我が物顔で抱っことするんだろう。
あー、姉コトメ用事作ってくれないかなぁ
146名無しさん@HOME:2012/02/13(月) 16:35:27.09 P
>>144
根はいい人「だけど」って、その「だけど」の部分が大問題すぎる。
30万円以上のひな人形買わないと不幸せって言ってくる人が、根っからの良い人だと思う?
良い人ってのは、自分の価値観を他人に押し付けることはしません。
なんだかメンヘラコトメに付きあって>>144が共依存に陥ってるっぽい。
へんにコトメかばって私が悪いと言ってるし。
変な影響受け過ぎてるって自覚が>>144にないなら、けっこうヤバイよ。
着信拒否までいかずとも、コトメからの電話は出なくていいと思う。
携帯変えて新しい番号はコトメに教えないとかやり方はいろいろあるし、
一ヶ月でいいからとにかく接触絶ってみたほうがいいよ。
147名無しさん@HOME:2012/02/13(月) 17:35:09.10 0
てか日本人じゃないの?
コトメが正しくね?
148名無しさん@HOME:2012/02/13(月) 17:35:12.73 0
何でこの人、上から目線で説教してんだろ。

「これがなきゃいい人なんだけどね。」みたいな言い回しを文面通りに受け取って、
「それがあるからダメなんでしょ!共依存よ!」て。
「これがなきゃいい人」だけど、「これ」があるからダメなんだよねという言外の
意味を読み取れないのかな?
149名無しさん@HOME:2012/02/13(月) 18:34:32.53 0
>>147
何十万もする雛人形買えってうるさく言ってくる
しかも金がないならウトメにださせろと

本当に正しい人ならそっと「自分」がお金もってくるでしょ
他所の考え方や生活を考えず口だけ出して「正しい私」に浸ってる人でしょ

150名無しさん@HOME:2012/02/13(月) 19:25:35.29 0
自分がウトメや夫に金を出させるのを正当化するために
仲間を作ろうとしてるだけに思えるけど。
はっちゃけの変形じゃない?
151名無しさん@HOME:2012/02/13(月) 19:47:10.14 O
30万以上じゃないと不幸せになるって、なんか宗教みたいw
152名無しさん@HOME:2012/02/13(月) 20:11:41.73 I
宗教、たしかにw
>>149でFAだよね。良い人を気取りたい人って面倒くさいよね。
アル中だけどいい人、ぐらいの面倒くささがある。
価値観にあわないひな人形に三十万円出せっていうけどいい人…w
いいところもあるコトメなのかもしれないけど、
長所短所あわせた総合点は悪い人だよなー。
短所によるマイナスが大きすぎる。
153名無しさん@HOME:2012/02/13(月) 20:45:11.11 0
連投荒らしの中でも勉強になった。
対処に困る相手とのやりとりには、一度時間をおいて放置も大事だな。
自分が信頼できる相手に相談の上、対処するというのがベストかも。
キ印コトメを相手にしてるみなさん、メールや電話には直接返事せずに
一度放置ですよ!
これも量産されるのかな。でも大事なことだと思うので、コピペしても
いいと思うよ。
154名無しさん@HOME:2012/02/13(月) 21:17:34.36 0
雛人形、浅草橋いくと全然安くて、デパート価格ってなんだろうと思う。
値段や段数関係ないよ。
155名無しさん@HOME:2012/02/13(月) 21:24:38.90 0
どんなに値段が高くても今時のひな人形はイヤだな
156名無しさん@HOME:2012/02/13(月) 21:30:18.60 0
ディアドロ
157名無しさん@HOME:2012/02/13(月) 21:38:25.35 0
でもあんまり非常識で物を知らない人が親戚になるのも困りものよね
雛人形買わない人なんて見たことない
158名無しさん@HOME:2012/02/13(月) 21:46:00.61 0
>>157
毎年紙雛や布雛作ってる人いるよ
本家の立派なお雛様を見るから、わざわざ自分達でショボいの買わないって人もいる
雛人形買うのが常識なんてどこで聞いてきたの?
159名無しさん@HOME:2012/02/13(月) 21:49:06.56 0
>>157
女の子がいるのにひな祭りをしないって親は残念な親だと思うけど
雛人形を買わないからって非常識とは思わないなあ
160名無しさん@HOME:2012/02/13(月) 21:52:06.78 O
うちのコトメもコトメ子が生まれたら、私子の初節句やお正月なんかの節目毎のやり方に口出しまくり。
今は実質コウト家(義兄)がコトメ実家だけど、もともとフリーダムと言うかしきたりも糞も無い家。
コトメは私が実家方式で折々の祝い事をすると
「古臭い迷信、馬鹿みたい」ってスタンスだった。
いざコトメ子♂が生まれたら嫁ぎ先で
「ザ日本の伝統とまで言わないが、跡取り息子だからコトメ実家方式で良いのできちんとやってくれ」って言われたらしい。
義実家方式はあったのかもしれないが、ウトメは既に亡くコウト嫁は外国の人。
それで、叩き台になるのが私実家のやり方と冠婚葬祭入門書で、しかも私実家のやり方が気にくわなくて仕方ないのに真似する。
嫁ぎ先のやり方を習えば良いのに、姑に頭を下げたく無い一心らしい。
私実家は地方県田舎市だから、マナー本と比較したら異なる場合も多々ある。
ぶっちゃけ我が家固有の変な習わしもあるけど、いちいちそれに
「正しい習慣と言えない、おかしい」って文句を付けるくせに
「その道具一式貸して、汚い古道具でも御家伝来ぽくて箔が付くかも」
と平然と言ってくる。
実家に代々伝わる物を他人のコトメに貸す義理は無いし、欲しけりゃ自分で誂えろって突っぱねたら
「新しいのじゃ意味無い」って、どんだけ見栄はりかよ。
161名無しさん@HOME:2012/02/13(月) 21:52:43.49 0
そうだね
非常識な親まではいかないで残念な親がぴったりだな
子がかわいそうとも言う
でも金銭的都合や住居の都合もあるだろうし「仕方ない」だろうね
162名無しさん@HOME:2012/02/13(月) 21:59:45.39 0
別に買わなくても、作ったものでもなんでもいいけどさ
それなりに準備してひな祭りお祝いしないなんて
日本人とは思えないよ
>>134のとこはなんにもしないんでしょ?
非常識だと思うけどな
163名無しさん@HOME:2012/02/13(月) 22:01:54.50 0
金と場所と時間と民度がありゃそりゃやりたいよ
どれか欠けてるからやらないの!!!!!
もう放っておいてよ!!!!!!!!!!!!
164名無しさん@HOME:2012/02/13(月) 22:17:53.53 0
家はお雛様のかわりにおばあちゃんが藤娘の人形買ってくれたよ
貧乏だったけどそれで充分嬉しかったよ
お祝いも特にしなかったけど、あられとかは買ってくれたりしたよ
それで充分幸せだし愛されてたと思うんだよ、人それぞれだよ
165名無しさん@HOME:2012/02/13(月) 22:31:55.80 i
気持ちが大事だよね。
100が無理だからって0にする事はないと思うんだ。
166名無しさん@HOME:2012/02/13(月) 22:40:28.17 0
つまり>>134は実はやりたいのに我慢してるのか
貧乏ってかわいそうだね
167名無しさん@HOME:2012/02/13(月) 22:46:19.50 0
>>144
亀レスだけど、夫とコトメがケンカしてくれたら
自然と絶縁の方向へもっていけるんじゃ?
あと、雛人形セット、30万って高いほうじゃないの?
そんなの勧めてくるコトメって見えっぱり?
168名無しさん@HOME:2012/02/14(火) 01:05:38.20 0
うちもコトメが結婚式や婚約指輪にケチ付けて来てウザかった。
「身内だけで食事会」って決まっていたのに、夫に指輪を買え、披露宴をキチンと
挙げろと、私が嫌がってるって何度説明しても強要してたみたい。
後で解ったけど、コトメ自身が出来婚で披露宴を挙げられなかったから、
私の結婚式で、式場やドレスや指輪選びをしたかったみたい。
夫がキッパリ断ってくれてたんで被害は無いけど、本当に気持ち悪い。
で、去年コトメの娘が結婚式挙げたんだけど、これまた出来婚。
既に妊娠6ヶ月だったのでコトメ娘は入籍だけって言ってたのに、コトメが
張り切ってレストランウェディングを強行。
(ウェディングドレスが入らないので)着るものや、指輪まで選んだみたい。
コトメ自身は、出来婚、出戻り、実家パラサイトで、コトメ娘の世話も
教育費も全てウトメが出したのに、女一人で頑張って来ましたっていう態度に、
皆微妙な顔してたわ。
169名無しさん@HOME:2012/02/14(火) 01:18:47.00 0
コピペすんなボケ
170名無しさん@HOME:2012/02/14(火) 03:17:12.98 0
家も車も結婚指輪もなしか。
恥ずかしい家族だね。
子供もかわいそう。
171名無しさん@HOME:2012/02/14(火) 04:44:38.49 0
雛祭りしないと残念な親とか釣り?
結婚指輪なんてしない人の方が多いのに。
172名無しさん@HOME:2012/02/14(火) 04:48:02.15 0
ひな人形メーカーの回し者に違いない。
173名無しさん@HOME:2012/02/14(火) 06:02:49.28 0
人形は顔がいのきです。
174名無しさん@HOME:2012/02/14(火) 06:51:58.86 0
>>163
>>171
結婚指輪は当事者が納得すればいい事
クリスマスのツリーとかお正月のお年玉とか誕生日のプレゼント、
七夕の短冊に端午の節句に折り紙のこいのぼり、桃の節句に散らし寿司するくらい
何の金と時間がいるっての

どんなに忙しくても金がなくても、いや、ないなら尚更、節目節目を「忘れない」くらいは
してやれよ
そこ忘れたりどうでもいいと思ってる親は残念だよ
金かけろなんて誰も言ってないよ
175名無しさん@HOME:2012/02/14(火) 07:01:02.22 0
0才児も当事者なのか?
176名無しさん@HOME:2012/02/14(火) 07:58:31.62 P
ひな人形は、代々受け継いでるおうちもあれば、
最初数年は小さいものですませて
子供が少し大きくなったら一緒に選ぶお家もあるし、ひとそれぞれだよね。

三十万コトメ被害の家は、流し雛でも用意したら?
『悪魔の花嫁』に、嫌いな人間の似顔絵を流し雛にして流すって話があったの思い出した。
177名無しさん@HOME:2012/02/14(火) 08:38:15.01 0
もしかして
節分の恵方巻きも
バレンタインのチョコも
桃の節句の散らし寿司も
スルー?

昔の田舎の貧乏人みたいw
178名無しさん@HOME:2012/02/14(火) 09:16:38.93 0
その昔の貧乏人だったけと、手作りで形だけの行事はした。
今でも苦しいのになんとかひねり出してくれた親には感謝してる。

やらないのは単に自分が面倒なだけだと思う。
179名無しさん@HOME:2012/02/14(火) 09:19:45.14 0
節分の恵方巻きも
バレンタインのチョコも
桃の節句の散らし寿司も
加えて
クリスマスのケーキも
ホワイトデーのキャンディーも
ハローウィンのお菓子も
デパートやスーパー、食品メーカーの陰謀じゃないか。

豆まいてるか?
白酒と雛あられを振舞っているか?
菖蒲湯、ゆず湯に入っているか?

テレビで流される情報を見て「やらなくっちゃ」って気分になるのだろう。
180名無しさん@HOME:2012/02/14(火) 09:34:16.18 0
節分の恵方巻きなんてのは西のほうだけでやってりゃいいと思うの
バレンタインも義理チョコ配らないと人間関係円滑にいかない人だけがやってりゃいいと

181名無しさん@HOME:2012/02/14(火) 09:38:47.80 i
ひな祭りにケーキでもいいと思うんだ。
今日はお節句なんだよってをやってあげれば。
ひなあられが一番安上がりだけど。
182名無しさん@HOME:2012/02/14(火) 10:24:56.82 0
>>180
西のほうの人だって「あれは寿司屋の陰謀」と言って
やらない人もいるぐらいだしね。
183名無しさん@HOME:2012/02/14(火) 10:28:06.88 0
ひな祭りならケーキよりも菱餅だろうw
本来の意味を知らずに、単に菓子やごちそう食う日ぐらいにしか思ってない奴大杉。
184名無しさん@HOME:2012/02/14(火) 10:35:38.92 0
>>177
薄っぺらww
鏡開きから勉強し直すといいよw
185名無しさん@HOME:2012/02/14(火) 10:39:20.16 0
177は釣りでしょ。
そうでなかったら、単なる商業主義の申し子。
186名無しさん@HOME:2012/02/14(火) 11:27:52.24 0
トメのグチを聞いてるコトメが鳩してきて
曰く「ちっとも帰省しない」「全然電話してこない」

私は電話したら?って言ってるけど、しないのは旦那なんですよ
それに結婚前もしてなかったじゃんって言うと嫁が旦那を操作すべきだ、
嫁としてなってないってさ

旦那がそんなことは自分に言え!って怒ってくれたからまぁいいけど
187名無しさん@HOME:2012/02/14(火) 12:11:13.32 O
別に雛人形なんてそういうイベントがあるんだよ、お祝いがあるんだよ、
ってことが伝われば何並べてもいいんでね?
うちの娘は旦那とモンハンのリオ夫妻ならべて満足そうにしてたが
188名無しさん@HOME:2012/02/14(火) 14:21:56.07 0
人並み 世間並み 身分相応 年相応

 これって人生で大事だと思う 
189名無しさん@HOME:2012/02/14(火) 14:54:30.46 0
キムチの日も知らない田舎者コトメムカつく
190名無しさん@HOME:2012/02/14(火) 15:05:08.27 0
>>188
人並み、世間並み、年相応にしようと思ったら、身分不相応な場合はどうすればいい?
191名無しさん@HOME:2012/02/14(火) 15:10:02.63 P
>>189
キムチの日?知ってる奴がキチガイ!
192名無しさん@HOME:2012/02/14(火) 15:14:45.86 0
年中行事は文化だよ。
ひな人形買ったり飾ったりする余裕がなければ
おりがみで人形や方箱つくったり、そこらの
雑草のきれいな花でもとってきて飾ればいい。
そういう気持ちの余裕が子育てには大事ってこと。
また、そういう文化の継承の心が、教養になるって
こと。お金なんてかけなくても、教養は身につくよ。

193名無しさん@HOME:2012/02/14(火) 16:53:28.99 0
ある程度の行事は大切だけど、コトメやらとやるのは嫌だ

そんなうちも、さっそくコトメから夫にチョコ届いたよ…
手紙つきとか気持ち悪っ!
もう子供もでかいおっさんなのに。
義兄にも贈ってるならいいけど、いつもうちだけなのがまた気持ち悪い
194名無しさん@HOME:2012/02/14(火) 18:13:58.95 0
俺はクリスマスはサンタを狩るのに忙しいからな
195名無しさん@HOME:2012/02/14(火) 18:29:17.22 0
初めてPちゃんに同意したわw
196名無しさん@HOME:2012/02/14(火) 18:53:25.28 0
キムチの日なんてねーよwと思ってググったらあったんだぜ
197名無しさん@HOME:2012/02/14(火) 19:38:38.74 0
それは2月9日が肉の日とかと同じなんじゃね?
198名無しさん@HOME:2012/02/14(火) 21:20:36.56 0
みんなと同じが出来ない人を
許せない人がたくさんいるのが
よくわかる流れだね
199名無しさん@HOME:2012/02/14(火) 21:22:35.99 0
同意。
今やキムチは国民食なのにね。
200名無しさん@HOME:2012/02/14(火) 21:25:54.72 0
>>デパートやスーパー、食品メーカーの陰謀じゃないか
誰もデパートやスーパー、食品メーカーに金落とせなんて言ってないが

どんな伝統行事だろうが関わる気がないってのも寂しいと思うな
179がまだ若いなら仕方ないけど、年食ってるならもう少し自分のルーツに
興味持てや
201名無しさん@HOME:2012/02/14(火) 21:29:59.18 0
連投荒らしの中でも勉強になった。
対処に困る相手とのやりとりには、一度時間をおいて放置も大事だな。
自分が信頼できる相手に相談の上、対処するというのがベストかも。
キ印コトメを相手にしてるみなさん、メールや電話には直接返事せずに
一度放置ですよ!
これも量産されるのかな。でも大事なことだと思うので、コピペしても
いいと思うよ。
202名無しさん@HOME:2012/02/14(火) 21:53:12.88 0
>興味持てや

なんで他人に強要するの?
煽りじゃなくて、本当に知りたいから教えて
203名無しさん@HOME:2012/02/14(火) 21:57:53.81 0
>>202
煽りや荒らしだから、人を不快にする居丈高な言い草が好きなんだよ。
そういう風に引っかかる人がでればニラニラしてるよ。
強制だって同じ事。相手の不快感やらで反発煽ってかまって貰えればOK。
204名無しさん@HOME:2012/02/15(水) 00:00:45.99 0
知ってるけどやらないのと、知らなくてやれないのは違うからね。
コトメは逆に何もやらない(やれない?)人で、私たちよりも先に子供を産んでる。
私たちが子供の行事関係をやろうとすると「無駄」「覚えてないのに」「見栄のため?」とか
邪魔したくてしょうがないみたい。
子供のためにやってあげたい、してあげたいだけだよ。
結婚式の時に夫と写真を見比べてスライドにして楽しかったし。
昭和の家庭って感じで両家とも似たような写真が残ってるから面白かった。
あれ?コトメ自分はやってもらってるのに。
205名無しさん@HOME:2012/02/15(水) 03:53:19.89 0
結局何が言いたいの?
実際邪魔されたの?
206名無しさん@HOME:2012/02/15(水) 04:12:53.74 O
>>187
>リオ夫妻
それでいいのかw
207名無しさん@HOME:2012/02/15(水) 07:11:17.57 0
>>202
口が悪かった、命令形なのは自分も「年くった無知」の一人だからだよ
仕事が忙しい、家庭が大変で、毎日のルーチンワークをこなすのもろくにできない
ってバタバタしてる
でもそれを言い訳にするのって、みっともないんだ

自分のルーツ、歴史・伝統みたいなものを知らずにいるのは損だとも思う
いい年こいて、無知を自慢すんなや多忙を言い訳にすんなや
いい年こいて、できないしない言い訳ばっかりしてる奴になるなや
202はそう思わない?
208名無しさん@HOME:2012/02/15(水) 07:48:10.08 O
半島系乙。
209名無しさん@HOME:2012/02/15(水) 08:30:59.83 0
うちのコトメは人が何かのイベントやってるのを見てせせら笑う。
例えば恵方巻きの話題が出ただけで「踊らされ過ぎw」「関西人でもないのに」
と、馬鹿にしきった顔で言う。私が買った訳ではないのに。
そのくせ、バインタインデーやクリスマスは必死。
チョコ買い漁って勤め先の男性社員全然に配るみたいだし、クリスマスは
彼氏も予定も無いのに、お洒落して「急な呼び出し」に備えている。
210名無しさん@HOME:2012/02/15(水) 08:44:39.90 0
それはマヌケな姿だw
211名無しさん@HOME:2012/02/15(水) 09:05:49.07 0
急な呼び出しって、あからさまに間に合わせ要員……
それでいいのか、>>209コトメw
212名無しさん@HOME:2012/02/15(水) 09:34:03.75 0
>>207
横からだけど、同意します
213209:2012/02/15(水) 09:39:51.67 0
>>211
宴会要員ではなく、
『気になるあの人は、恥ずかしがりやなのでとうとう誘ってくれなかったけど、
当日になったら勇気を出して誘ってくるかもしれない。』
という妄想。
この日の為に一つだけ持っているイヤリングを着け、深爪にピンクのマニキュア。
未だに当日も前日も声がかかった事は無い。
慣れないイヤリングを外した後は、耳たぶが痛い耳たぶが痛いと言っている。
また、ホワイトデーは毎年全員にうまい棒を返されている様子。
214名無しさん@HOME:2012/02/15(水) 10:38:54.69 0
うまい棒www
お返しもらわないほうがマシww
215名無しさん@HOME:2012/02/15(水) 10:57:37.16 O
せめて30本セットくらいは返してやれよw
216名無しさん@HOME:2012/02/15(水) 11:59:11.41 0
いつか仕返ししてやる。
217名無しさん@HOME:2012/02/15(水) 12:31:23.35 0
>>214
これおいしいからコトメさん喜ぶと思って
という好意なのになんてことを言うんだw
218名無しさん@HOME:2012/02/15(水) 12:47:08.69 0
>>173
コーヒー吹いたわw
219名無しさん@HOME:2012/02/15(水) 14:16:40.37 0
うまい棒って10円じゃなかったか?
ヴィレヴァンにあるいっぱい入ってるのならまだいいがw
220名無しさん@HOME:2012/02/15(水) 16:23:52.40 0
>>209コトメみたいのが日本人として正しい姿なんじゃない?
みんなと同じことしてれば、叩かれないだろうし。
コトメの爪までチェックする人のほうがちょっと。
221名無しさん@HOME:2012/02/15(水) 16:27:28.31 0
>自分のルーツ、歴史・伝統みたいなもの

考えたら、9割以上農民の先祖なんだからイベントしなくても
いいんじゃね?
今一般化している行事ってほとんど昭和以降のことでしょ。

昭和の価値観に合わないと、若者の○○離れって言う風潮も不思議。
自分の世代の価値観しか認めないのかと。
222名無しさん@HOME:2012/02/15(水) 16:59:03.42 0
懸賞でうまい棒100本セットあたった時は嬉しかったなあ
そのうち20本が納豆味で、納豆嫌いな自分は泣いたけども

納豆味だけ会社に持って行って配ったら男性社員狂喜だった
223名無しさん@HOME:2012/02/15(水) 17:02:37.07 0
>>220
コトメ乙。
イベントが馬鹿馬鹿しいならスルーすりゃいいのに、廚みたくわざわざ鼻でせせら笑って、
クリスマスやバレンタインに、誘われもしないのにお洒落して待ちぼうけ食らうのが普通って、
どこが正しい日本人の姿なんだw
やめて欲しいww
他人を笑わなきゃ爪まで言われやしないよ。
224名無しさん@HOME:2012/02/15(水) 17:12:57.48 0
>>220
あんた、つまんねえ人生送ってんなー。
225209:2012/02/15(水) 17:31:40.82 0
>>220
爪のチェックなんかいちいちしないよ。
向こうから「どう?」って見せてくるんだもん。
深爪ですね。とは言えないので困るんだ。
226名無しさん@HOME:2012/02/15(水) 17:31:57.05 0
ホワイトデーでに誰かからうまい棒を大量に貰ってる所を目撃されて
無難にクッキーとか用意していた人から
「コトメさんうまい棒好きなんだ、じゃ今度からお返しはうまい棒にしょう!安いしいいじゃん!」
という輪が広がったんじゃね?
「コトメさんにはうまい棒だよ!大好きみたいだよ!」ってさ。
227名無しさん@HOME:2012/02/15(水) 17:34:52.55 0
うまい棒、安いけどかさばるからちゃんと「お返ししたよ!!」ってわかりやすいし、
何より、相手に「あなたは恋愛対象じゃありません」ってのもしっかり伝わるしでちょうどいいんだろうな。
228名無しさん@HOME:2012/02/15(水) 18:14:10.97 0
うまい棒はあれよね
ネタキャラとして愛されているのでなかったら
下手なお返しをして誤解をされないようにしている男性側の自衛でもあるわな
その場合男性にうざい女という共通認識があることになるから
そりゃイベントに誘われたりはしないわなあ
229名無しさん@HOME:2012/02/15(水) 18:19:39.34 0
>>209
クリスマス当日、予定も無いのにスタンバってるコトメを
盛大にせせら笑ってあげて。
230名無しさん@HOME:2012/02/15(水) 20:11:04.85 0
連投荒らしの中でも勉強になった。
対処に困る相手とのやりとりには、一度時間をおいて放置も大事だな。
自分が信頼できる相手に相談の上、対処するというのがベストかも。
キ印コトメを相手にしてるみなさん、メールや電話には直接返事せずに
一度放置ですよ!
これも量産されるのかな。でも大事なことだと思うので、コピペしても
いいと思うよ。
231名無しさん@HOME:2012/02/15(水) 20:38:56.24 0
イベントを楽しんでる姿を見せとかないと誘われるわけないのにね。
同じアホなら踊らな損、損♪
232名無しさん@HOME:2012/02/15(水) 23:36:46.42 0
>>209
このせせら笑うコトメは、きっと嫁が何もしないなら
しないでせせら笑うんだ。
要するに天邪鬼だ。
いっそ、何もしない年をつくってみたら?大量に恵方巻きを買ってくる
かもしれないwww
233名無しさん@HOME:2012/02/15(水) 23:43:25.51 0
ガトリング砲のように、全部口に突っ込むのですね。
234名無しさん@HOME:2012/02/15(水) 23:54:30.02 O
>199
検疫スルーの韓国産はやめた方がいい。
毎年虫下しを飲む国民の食べ物は何が入ってるか知れたもんじゃない。
235名無しさん@HOME:2012/02/16(木) 00:34:57.55 0
韓国大手製菓のチョコレートから基準値の14倍の細菌を検出=韓国
http://news.livedoor.com/article/detail/6280729/
オリオンの人気シリーズ、Market Oのミルクチョコクラシックミニスペシャル
236名無しさん@HOME:2012/02/16(木) 06:57:23.49 0
>>229
いやいや
他人なら微笑ましく見守れるよ
けなげじゃん、頑張っておしゃれしてさ、空回りでもさ
237名無しさん@HOME:2012/02/16(木) 10:53:34.35 0
イベントを楽しみにしてる様子を見せてたらまだ可愛げもあるけど
馬鹿にしといて誘って欲しいって何様かと。
ツンデレは本人のスペックが高嶺の花レベルじゃないと痛いだけ。
238名無しさん@HOME:2012/02/16(木) 13:25:02.39 0
>>236
他人でこの話を聞いたらその人ちょっと変?っていうのが素直な感想だと思うよ
当日にいつ誘ってもらえても大丈夫なようにおしゃれして待機するくらいイベントにこだわるのなら
誘ってもらえる相手を作るとか、自分から誘うとかそっちの努力はしないのか?になる
239名無しさん@HOME:2012/02/16(木) 13:41:26.77 0
先日、諸用事で義実家に行った。
我が家と義実家は、在来線や新幹線を使って約4時間の距離。
主人の都合で私と子供達で伺ったんだけど、そこにコトメ(40代独身、義実家近所在住)がいた。
お昼は外食しましょうというウトメの提案で、近場へ出かけた。
支払いの段階で、コトメが財布を出した。
珍しいなと思った。だって今まで我が家もしくは義母が払っていたから。
でもさ、私見ちゃったんだよね。義母が隠れてコトメに諭吉さん数枚渡すところ。
そういえば義母が、おばさん(コトメ)をよろしくねと、我が子達に言っていたな。
はっきり言う。
実親でさえ、我が子に老後の負担をかけたくないと思っているのに、それをさしおいて伯母の面倒をみさせるわけないでしょ。
ちょこちょこ嫌みを言ってくるのも、我が子達は知っているんだよ。
ケチな義両親がたんまりお金持っているのも知っている。
あんたの老後は遺産でどうにか出来るよね。
我が家にちょっかい出さないで。
240名無しさん@HOME:2012/02/16(木) 14:01:10.90 0
食事一回奢りで新幹線4時間の遠方に住んでいるコトメの老後なんぞ見る義理ないんだし
親娘でお小遣いのやり取りしてようが、ほっておけば。
241名無しさん@HOME:2012/02/16(木) 14:03:02.51 0
うちにもパラサイトな高齢毒コトメがいる。
悪い子じゃないし仲も悪くないけど、やっぱり将来我が子に負担が
かかることになるのかなと思ったらちょっと心配だ。
いいコトメでもそう思うんだから、悪コトメだったらどんなにか
全力で逃げたくなるだろう。
242名無しさん@HOME:2012/02/16(木) 15:05:42.99 0
パラサイトな毒コトメ・毒コウトがいることと将来わが子に負担がかかることを
結びつけるのが不思議だ
親族間の結びつきが濃いところだと自然とつながるのかな
自分の周囲ではそんな話を聞いたことがないのは親同士があっさりした付き合いだからだろうか

243名無しさん@HOME:2012/02/16(木) 16:01:27.56 0
>そういえば義母が、おばさん(コトメ)をよろしくねと、我が子達に言っていたな。
将来押し付ける気満々じゃないですか
244名無しさん@HOME:2012/02/16(木) 16:29:36.42 O
うちの毒コトメ(彼氏なし)も甥(私の子)に将来たかる気満々だ
毎回ウトメとコウトにきつく〆られてるのに、まだ懲りてない
「我が子同然なんだからいいじゃん♪」と言ってる
245名無しさん@HOME:2012/02/16(木) 16:33:34.87 0
問答無用でホームにたたきこめれば(その金が本人にあれば)、その手続きぐらいはしてやってもいいかも試練が、
何でおんぶに抱っこで全部面倒見てくれて当然!って思うんだろう。

246名無しさん@HOME:2012/02/16(木) 16:57:20.48 0
普通は施設とか病院入りの手続きとか保証人をお願いするという意味で
面倒をみてなんだけど、ここにでてくるような人はちょっと意味合いが違うよね
247名無しさん@HOME:2012/02/16(木) 17:45:03.82 0
241だけど、コトメは家を出たことがなく、就職もバイトもしたことない。
家業の社員として働きぶりは文句ないんだけど、そんな状況だから
この先も住まいや家計を独立させる気はないだろう。
義父が亡くなって家業は旦那が継いでいるんだが、自分の「保護者」も
兄である旦那が継いでくれたと思ってると思う。
私が嫁いできたときの嫁入り道具の話になって、「私もお嫁に行くときは
お兄ちゃんに買ってもらおう」と言っていたから。
248名無しさん@HOME:2012/02/16(木) 18:34:18.07 0
>>239
>はっきり言う。

で、直接はっきり言ったんですか?
249名無しさん@HOME:2012/02/16(木) 18:38:55.29 0
相続で247夫が大部分を貰ったなら嫁入り道具くらい出してやって良いと思うが
それ以前にお嫁に行けるのかね。見合いさせて誰かに押し付けんと無理っぽい。
250名無しさん@HOME:2012/02/16(木) 19:29:28.98 0
>>249
相続なんて特にないよ。
家は義母がまだいるし住んでるから義母が相続したし。
まあ確かに兄は一番近親の男性なんだし、保護者的な立場にならざるを
得ないかもしれないけど、嫁入り道具は義母がするべきでしょう。
もうお嫁には行かないと思うって感じで義母、旦那、私たちは暗黙の
了解してる年齢なんで(40才)、嫁入り道具の心配はないけど
将来的に義母も亡くなれば身元引受人は私たち夫婦、ひいてはうちの
子どもたちしかいなくなるからねー。
251名無しさん@HOME:2012/02/16(木) 22:51:33.13 0
>>250さんの状況だと、身元引受人にならざるを
得ないの?うちと同じような家族構成だからgkbr。
252名無しさん@HOME:2012/02/16(木) 23:22:41.19 0
別居していて家計が別ならば大丈夫だよ
253名無しさん@HOME:2012/02/16(木) 23:45:53.66 0
>>250
引き受けなくていい。
遺体を火葬場に送ってお骨にするくらいは、情があればやってあげてもいいかなレベル。
254名無しさん@HOME:2012/02/17(金) 00:22:38.41 0
>>251>>253
私と旦那のどちらかが生きているうちはいい。
身元引受人でも、入院や施設入居の保証人でもなるし、葬式も出すよ、
それくらいの縁も情もあるから。
でもうちの子どもたちがやらなきゃいけないとしたら、その配偶者にも
理解しろと言うのは酷な気がする。
255名無しさん@HOME:2012/02/17(金) 00:29:15.99 0
もし小姑が万引きなどやらかして、身元引受人の親戚が甥しかいないとしたら警察はなんとしてでも甥に引き渡そうとするよね…
256名無しさん@HOME:2012/02/17(金) 00:37:10.19 0
>>255
拒否できるよ
257名無しさん@HOME:2012/02/17(金) 01:14:59.23 0
うちのコトメ(40歳パート独身)は最近とある趣味に夢中。
本人いわくなんの資格にもならない「あくまで趣味」だそうだが
本業(といってもパート)より優先させてて、ついに大枚はたいて
スクールに通いだす始末。でも資格とかじゃないし、仕事にならない。
もはや結婚はあきらめてるかと思いきや、これまた本人いわく、
「私の趣味を理解してくれる人と結婚したいな」だって。
彼女の中での壮大な計画によると、生活全般はダンナさまのお給料で、
自分が稼いだお金は自分の趣味のためにで、私って堅実な妻になれる!
だそうです。
家事もできないで男の稼ぎをあてにして趣味に生きる40女をもらってくれる
人、誰か教えてください。もちろん彼氏いない歴=年齢です。
ちなみにいまは彼女と同居の義母が、彼女のお弁当をはじめ家事をすべて
やってくれています。
258名無しさん@HOME:2012/02/17(金) 02:33:25.21 0
女に不自由してる45歳独身の自分でもお断りです。
259名無しさん@HOME:2012/02/17(金) 07:24:56.45 0
うちの子が赤ちゃんの時、着ぐるみ系の服にハマってよく着せてた。
特に防寒用のもこもこのジャンプスーツは、熊耳と尻尾と手のひらに肉球がついてて、
着せて出歩くとよく声かけられた。
で、旦那の仕事が忙しい時期で故郷から離れた土地で人恋しいときに、そういうささやか
な交流が楽しかったし、児童館なんかじゃ話のきっかけになってママ友ができた。

…て話を妊娠中の義弟嫁にしながら、おさがりとして耳付き帽子や肉球手袋、熊ジャンプ
スーツなどなどを渡した。
そしたら、そばで聞いてた独身彼氏無し婚活中42歳
の派遣コトメが「義弟嫁ちゃん、それ私も
使いたいからシミとかつけないでよねw」だって。

コトメは実家にウトメと同居で、長男である我が家は近くのマンション。義弟家族も近所。
義実家は広い一軒家なので、使わない子供用品や季節道具なんかを置いておく物置があるの
で、義実家にトメ含む女子が集まってた。

「え、やだあ!コトメさんには小さすぎですよ〜( ´ ▽ ` )」
と、義弟嫁がにっこり。

コトメは「私が着るわけないじゃんww」と笑ってたけど、会話が微妙すぎてドキドキした。
義弟嫁、天然な人だとは思ってたが…。
私の考え過ぎかな。トメも時が止まっていたけど。
260名無しさん@HOME:2012/02/17(金) 07:28:51.89 0
うちの四十コトメもさすがに最近は>>257のような夢を語りこそしないけど
結婚は諦めてないようだなあ。
大体、四十くらいまで独身で自分のお金好きに使って、好きなように
暮らすやり方が身に付いてる男が、家事もろくにできないしお金も
稼げない、子供ももう産めないような女を家に置きたいと思うはず
ないじゃないか。
よほどの大恋愛ならあるかもしれないけど、その年齢まで浮いた話の
ひとつもなかったようならそれはすでによっぽど恋愛体質じゃないって
ことなのに。
261名無しさん@HOME:2012/02/17(金) 07:54:06.79 0
パラサイト生活だったが親が死んでor弱って、家事担当が欲しくなったとか
介護要員が欲しくなったとかくらいだろうね
それ以外ならデメリット多すぎの結婚しなくても恋人のままでいいだろうしね
262名無しさん@HOME:2012/02/17(金) 08:20:02.37 0
>257
結構多いよ、そのタイプ。40歳前後に多い気がする。
(もちろんちゃんとしてる人が大多数なのは前提)
10年前に職場にいた30歳過ぎの派遣さんたち、
実家から通って、お弁当も母親が作ったのを食べて、
仕事の後は趣味のスクールに通い、
休みをまとめて取って、ネズミーだとか○塚だとか。
当時24歳で1人暮らしして、彼氏(現ダンナ)との
結婚資金を必死で貯めてたので、
そういう人たちが正直ゆとりがあってうらやましかったんだけど、
去年、同僚に会う機会があって聞いたらまだ同じような生活してるらしい。
当時、甥っ子が可愛いとか写真見せてもらったりしたんだけど、
今になって、コトメ相手のお嫁さんの気持ちを考えると微妙だわ。
263名無しさん@HOME:2012/02/17(金) 10:55:31.29 0
それだけでは別に悪いところないよ
派遣とはいえ自分で稼ぐ、実母ともうまくギブアンドテイク、適度な距離で甥姪をかわいがる
だったら何の問題もないのでは?
> 今になって、コトメ相手のお嫁さんの気持ちを考えると微妙だわ。
これは正直やっかんでるかおせっかいとしか思えない
264名無しさん@HOME:2012/02/17(金) 11:38:41.95 0
去年コトメがコトメ子2人引き取って義実家に出戻ってきたので
義両親の頼みで二世帯同居していた我が家が別居してコトメ一家が
同居した。前々から義両親のコトメだけ可愛いのににうんざりしていたので
二世帯にするとき我が家が出した資金はもったいなかったけど
勉強料と思ってあきらめて別居した。

これで縁切りぐらいのつもりだったけどコトメは違った。
幼稚園の父親参観日だ運動会だクリスマス発表会だと旦那を呼びだす。
旦那もほいほい行くもんだから大喧嘩になり私が産まれたての子供を連れて実家に
帰ったら、旦那がもう絶対行かないと約束するから元に戻ったけど
今度は義両親と私の両親呼んで、我が家で子の一歳の祝いをして居たら
コトメが乗り込んで来て、コトメ子が可哀そう子供の父親を奪わないで「。」と
叫んだ。みんなしーんとなって私の母親が「えー近親相姦だったの!!!」
とばかでかい声で叫んだら、義両親があわてて「そんなわけではありません。
この子(コトメ)は離婚のショックから立ち直ってなくて馬鹿な事を言いました。
二度と来させませんから。」って引きずって帰った。

三人帰ってからも私が「近親相姦なんだ。離婚だね。」とわざと行ったら
旦那は土下座して「そんなことは一切ありません。誤解させて申し訳ない!!」って
謝って義実家に行って話し合ってきたみたいで、義父の退職金で二世帯に
出した旦那のお金を返して貰った来た。これからはコトメに会わないですむので
せいせいした。
265名無しさん@HOME:2012/02/17(金) 11:42:23.61 0
264のお母上GJ
266名無しさん@HOME:2012/02/17(金) 11:43:12.47 0
>>264
実母さんGJ
267名無しさん@HOME:2012/02/17(金) 12:30:39.02 0
>>264の実母は、天然なのか策士なのかw
どっちにしろGJに間違いない!
268名無しさん@HOME:2012/02/17(金) 13:03:23.06 0
ちょっとワラタw
269名無しさん@HOME:2012/02/17(金) 14:08:40.73 0
うちのコトメは我が家に遊びに来るたび
このインテリア素敵!センスあるね!いつも部屋綺麗だね!
と褒めまくる。でも普通の家なんだよ。家具だって通販の安物だしね。
褒められて恥ずかしいのとコトメ家の方がモデルルーム並に綺麗なので
「そんなことないですよー。コトメさんの家の方が綺麗で素敵です!」
なんて言いあってた。でもそれがのちのち後半部分が聞きたいだけの
前フリだということに気付いた。でもまぁ、それでお互い上手くやってるし
それでもいいか…と思ってたんだけど、流石に何度も同じようなこと言われるのはきつい。
自分がネガティブなだけなんだろうが、コトメの方が凄いことを褒められると
なんかちょっと凹む。昨日もコトメが遊びに来たんだけど、もうめんどくさくなって
褒められてもありがとうございます。だけで終わらせちゃった。
そしたら向こうも褒めなくなった。なんだ初めっからこうしとけばよかったな。
凄い軽い気持ちになって嬉しい半面、これからのコトメとの交流を考えると
めんどくさくなるわー。なんで月2ペースでうちに来るんだろ。10分程度で帰る癖に。
270名無しさん@HOME:2012/02/17(金) 14:11:02.71 0
>269を見下して自尊心を満たしに来るんだろうね
271名無しさん@HOME:2012/02/17(金) 14:20:42.63 0
もう10年以上前になるが、コトメにもの凄く嫌な思いをさせられた。
結婚してまだ間もない頃、ローン会社だか消費者金融だか知らないが、
直接連絡がとれなくなった場合の連絡先みたいなものに、勝手に私の名前を使われた。

突然、それらしき会社から電話がきて「コトメさんと連絡取りたいんですが」「連絡先、本当は知っているんでしょう?」
いや知らねえよ。当時、コトメは彼氏(現コトメ旦那)の実家に転がり込んでたけど、住所もTEL番もシラネ。
散々ネチネチ言われたあと「だってあなた、お姉さんなんですよね?知らないなんて信じられない。」と。
「・・・まあ、主人のきょうだいなので、たとえ義理でも姉には違いないですが」
「・・・え?義理? 義理のお姉さん? 実のお姉さんじゃないの?
 そう聞かされたんだけどなあ・・・。じゃ、いいです。ハイ。」
コトメの連絡先を聞き出そうとしていた先方、急に歯切れが悪くなり、ゴニョゴニョ言いながら電話を切った。
どうやらコトメ、私のことを「実の姉」と間違われても仕方ないような言い方をしていたか、
実際そう言うかしていたらしい。

その時は私も「?ワケワカラン」くらいにしか思わず、旦那にチラッと話しただけで終わらせた。
けれど、後になって考えれば考えるほど、実害がなかったとはいえ
消費者金融らしき会社に私の名前も住所も電話番号も勝手に伝え、
さらに、さも血縁関係がある(いざとなったら凸られるかもしれない)ように申告していたのが
とにかく気持ち悪いし怖いし、何よりムカッ腹が立つ。

ウトメは以前からコトメの金遣いの荒さや経済観念の無さを嘆き、しょっちゅう私に愚痴っていた。
同居期間も全く嫁いびりをしなかった良ウトメ(現在は訳あってコトメと同居、いずれ我が家で同居に戻る予定)だが
ここ1〜2年、私子とコトメ子を交流させようと宿泊やら外出やらいろいろと企画を立ててくる。
単純に「いとこ同士の交流を」と思っているみたいだが、私はコトメ夫婦と関わりたくないし、
本音を言えば子供同士だって関わらせたくない。
今は我慢して子供と旦那を送り出しているが、あまりにこちら側へ踏み込んでくるようなら
ウトメの前で「実は以前、心配かけまいと黙っていたことが・・・」とマヤってみようかと思っている。
272名無しさん@HOME:2012/02/17(金) 15:00:35.29 0
え、言ってなかったの??

言ってないなら、そらイトコ同士を交流させたがるよ。
今時一人っ子同士や親の兄弟が独身でイトコいませんって子も珍しくないし。

娘の金銭感覚で愚痴ってたって、結婚して子供いたら落ち着いたかと思うし、そうじゃ
なくても、兄ならまだしも、その嫁に迷惑かけてるなんて知ったら勘当もんじゃね?

旦那にもチラッとだけってどの程度かわからないけど、危機感なさすぎじゃなかろうか。
273名無しさん@HOME:2012/02/17(金) 15:21:44.80 P
>>271
向こうが依存を深める前に、さっさと言った方がいいよ。
理由を言わずにフェイドアウトする手もあるけど、
ウトメがコトメの金遣いの荒さを知ってるんだからこそ
理由をハッキリ言った方が逆にあとあともめないと思う。

「以前、消費者金融へ借金するのに了承なく名前を使われた。
私を実の姉と偽ったため、職場へ電話がきて迷惑かけられた。
ウトメさんには可哀想ですが
お金に問題がある人とは深く付き合いたくないんです。」ってさ。
274名無しさん@HOME:2012/02/17(金) 15:30:13.10 0
危機感なさすぎ。
勝手に名前を使われるって相当だよ?
私も理由をハッキリ言った方がいい、に、一票。

これからひな祭りやこどもの日と子ども関連の話題も出てくるし、
さっさと宣言しなよ。コトメと付き合いたくないって。
「借金する時に、勝手に赤の他人の名前を使うって立派な犯罪だし
その後にコトメから謝罪もその借金がどうなったかという報告もないし
ケジメの無さといいかげんさが怖いので付き合いを持ちたくありません」
ぐらい言った方がいいよ。
実印の管理も大丈夫?
勝手に保証人にされないように気をつけてね。
そういうコトメが結婚したからって金遣いの荒さが治るわけではないと思う。
今後は『コトメ夫に隠れて借金』するのに、
兄嫁の名前を使ってお金借りればいいやとか考えそうで怖い。
義実家に集合した時、財布から保険証抜かれて…とかさ。
275名無しさん@HOME:2012/02/17(金) 15:38:20.41 O
先日のバレンタインに「面倒臭い」と言ったコトメ
良トメと私でレアチーズケーキを作ったら「嫁と姑が仲良く料理なんておかしい」と言ってた
要は「娘は私だけなんだから娘面するな」と言いたいらしい
これは私が悪いのかな?
トメ一人だと大変そう(量がある)だから手伝っただけなんだけど…
トメは「ほとんど嫁ちゃんが作ったねwでも助かったわ」と言っていた
私が悪いとしたら、トメさん板挟みにしてごめんなさい
276名無しさん@HOME:2012/02/17(金) 16:20:45.15 0
「バレンタインデーにチョコレートをプレゼント」
ってのは、蒲田のメリーチョコレートが
チョコレートを売り込むために世界で初めてやったこと
by 蒲田住人
277名無しさん@HOME:2012/02/17(金) 16:49:15.58 0
私は小姑の立場。
大反対したのを知っていて嫁にくるってどうなんだろう?
いい根性しているのですが。
278名無しさん@HOME:2012/02/17(金) 16:52:03.03 0
スレチ
279名無しさん@HOME:2012/02/17(金) 16:59:49.64 0
>>277
実兄実弟の嫁がムカつく32【コトメ・コウト専用】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/live/1326730094/
こっちで愚痴れよ。わざわざ敵陣きて嫌味言うから
小姑って言われるんだ
280名無しさん@HOME:2012/02/17(金) 17:36:19.89 0
小姑の反対なんかどうでもいいw
スレタイも読めない阿呆の小姑なんか本当にどうでもいいw
281名無しさん@HOME:2012/02/17(金) 18:27:17.65 0
小姑が反対ってww外野はどうでもいいww

これだけではなんなので
弟嫁さんのお子さんのお祝いで義実家に行った、お昼前に帰るつもりだったが
どこかに食べに行こうかって流れになって皆でどこへ行こうかって話し合ってたら
コトメが「ダイエットしてるし肉は嫌だから魚がいい!安っぽいファミレスはやめてよ」と言い張る。
子供も居るしファミレスで魚メニュー食えよってウトが言ってもヤダヤダ言うから和食の店にした。
店に入って人一倍迷ったコトメにウトがイライラして「早く決めろよ!」って言ったら。
「じゃあ、あたし豚丼!」
皆が内心「ええ〜〜??」っと思って微妙な雰囲気になったらウトが
「お前が魚食いたいって言ってたくせに豚丼ってなんじゃソレ??豚は魚か?」とキレた。
コトメは「何よ!じゃ天丼でいいわ!」とキレ返して雰囲気最悪な昼ごはんだった。
もう同じメンツでご飯食べに行きたくない。
ちなみにコトメは天丼をがっつり食べてトメのセットメニューの茶碗蒸しや子供の為にとった
サイドメニューの唐揚げにもすごい勢いで手を出して来て不気味だった。
282名無しさん@HOME:2012/02/17(金) 18:46:02.99 0
>>270です。レスやアドバイスありがとうございました。

少々後出しを含みます。
コトメはもう一人いる(コトメB)ので、迷惑かけられたのをコトメAとします。

危機感なさすぎとのご指摘、ごもっともです。
当時の自分はアホなくらい世間知らずというか抜けていたというか。
一人で留守番中にきたセールスに「どちら様でー?」とドア全開にしてしまうくらいアホでした。

旦那には「変なTELかかってきたの。ローン会社みたいなところで、私のこと実姉と思って『連絡先教えて』言われた」程度しか話していませんでした。
旦那も「そうなのかー。変な人とか知らない人は相手しちゃ駄目だよ? 気をつけなさいね」で終了だったと思います。
思い返しても呑気すぎるというかアホ過ぎます。私も旦那も。

コトメAの金グセの悪さは今も直っていません。
夫婦とも浪費癖があり、低収入なのに欲しいものはすぐリボ払いでローン。
月々の支払いに苦しむようになり、パートに出るから家事のヘルプお願い、と現在ウトメが出向き同居中。
独身時はコトメBにも度々借金してなかなか返さず、見かねたウトメが立て替えて返し
「私に月々払いなさい!」と怒鳴りつけた事もあるとか。
一時は絶縁宣言し、数年間は放置していたらしいですが、後にコトメA旦那が土下座してウトメと復縁。
その頃にウトメが「嫁子ちゃん、もしもAがお金を無心に来たら、私に連絡してあっちは無視しなさい」
と言ったことがあり、その時によほど話そうかと思ったのですが、
コトメAと絶縁宣言に加え、コトメBの心療科通いで精神的に弱っていたウトメが気の毒すぎて話せませんでした。

長すぎると怒られたので分けます。
283名無しさん@HOME:2012/02/17(金) 18:46:38.47 0
>続き

ウトがいなくて、義実家も建物は存在せず、全員が一堂に会する機会はほぼありません。
コトメBはお金にルーズではなく、素直で可愛いし私にもなついてくれているので、コトメBとは行き来したいです。
コトメBとコトメB子たちは何度か家にあげましたが、
A一家は何だかんだと理由を付けて玄関前まででシャットアウトしています。
コトメAと接触する機会はほとんどありません。家の前まで来ても私は絶対に顔を出さないし。
ただ、先日旦那が私子たちにむかって
「お前らもう少し整理整頓しろ。コトメたちが来ても玄関先にすら上げられないじゃないか」
と言った瞬間に寒気がし、改めて危機感を持ちました。

「かなり昔の事で、言いそびれてずっと黙っていた私も浅はか。考えが足りなかった」と思い、
私の胸一つにしまっていればそれで済む話かもしれない・・・と我慢していたのですが、
ここに書き込んだことで決心がつきました。
2〜3ヶ月に一度くらい、ウトメに会う機会があるので、旦那と3人の時に話してみようかと思います。
284名無しさん@HOME:2012/02/17(金) 18:49:34.56 0
>>282-283

270でなく、>>271でした。ごめんなさい。
285名無しさん@HOME:2012/02/17(金) 18:55:07.21 0
散らかって云々は、コトメが家に上げてくれない理由を
「嫁子さんったら散らかってるから、恥ずかしくて家に上げたくないみたいよ〜」って
旦那に吹き込んだのかね?自分に非があるからじゃなくて
嫁子がだらしない、って方向に持っていこうとしたのか
コトメ恐いわ・・・
今夜にでも旦那さんに、過去こういうことがあったということを話して
家に上げたくない理由もハッキリ言った方がいいよ
お金にだらしないコトメにダラ嫁だと濡れ衣着せられるなんて不名誉すぎるw
286名無しさん@HOME:2012/02/17(金) 19:02:41.03 0
今すぐ電話して話すレベル。

この調子じゃ、時間置いたら勢いが削がれて何も言えませんでしたってなりかねん。
それまでの間にウトメや旦那に何かあったらどうすんの?
自分に何かあったら?
ウトメがかわいそうで言えないって、隠す方がかわいそうだったんじゃね?
287名無しさん@HOME:2012/02/17(金) 19:06:23.74 0
>282
根本的にまちがってる。

ウト=舅
トメ=姑
ウトメ=舅姑
288名無しさん@HOME:2012/02/17(金) 19:15:13.91 0
胸にしまっていいレベルの話じゃねえ

旦那だけには全て言っておかないと
何があっても後手後手にまわって恨まれるよ。
ウトメが可哀想で言えなかったんじゃなくて
変な事言いつけたって自分に不満の矛先が向くのが嫌だったんじゃね?
289名無しさん@HOME:2012/02/17(金) 19:51:38.36 0
ウトさん会社員、トメさん鬼籍。
旦那には2つ年下の妹がいて、このコトメが家事力0で嫁いだ。
デキ婚ではないものの、結婚してすぐに子供を授かって去年出産。
様子を見に行くかという話になって、ウトさんと旦那と3人で向かったのがコトメの義実家。

確か出産して退院後3週間はたってたと思う。
退院後ずっとコトメ義実家にいたらしい。
コトメは里帰り出来ないし、コトメのトメさんが快く受け入れてくれたらしい。
帰り道で旦那とウトさんが
「いくらか包んだ方がいい。本当なら実家でみるもんだから。」
と話していた。

それからしばらくしてコトメは自宅に帰宅。
先週連絡をとったら、年末からまたコトメ義実家に泊まっているらしい。
旦那を連れてコトメ実家を訪ねてみた。
明らかに丸みを帯びたコトメとコトメ子、かなりやつれたコトメのトメさんがいたww
ちょwいくらなんでも産後そんなに太る嫁はいないwww(産後の検診では一切問題なかったそうな)
聞けば上げ膳据え膳で1ヶ月半いるらしい。
妊娠中にコトメがリサーチして
「肌にも家計にも優しいから布おむつで頑張る」
と言っていた、その布おむつもコトメのトメさんが洗ってる。

それが当然と思っているコトメに旦那がキレ、私と一緒にコトメのトメさんに謝罪。コトメに
「非常識な事はやめろ。ここは旅館じゃない。
コトメのトメさんはベビーシッターでも家政婦でもない。」
と説教するも、コトメは
「コトメ旦那は忙しくて家にいない。実家も頼れない。
皆旦那や実家に助けてもらってる。ここは旦那の実家で私にとっても実家。」
と反論。ちなみに産後お世話になった時にウトさんが包んだお金もコトメが着服してた。

長いので切ります。
290名無しさん@HOME:2012/02/17(金) 19:53:14.74 0
続き。

「たとえ実家でも、成人した子供が上げ膳据え膳するのはおかしい。
出来ると思う事じたいおかしい。
コトメ旦那さんが忙しいのは、結婚する前からわかっていた事。
それでも子供作ったのは、あなた達夫婦。
まず自分達で頑張るのがスジでしょう。」
というような事を言ったら、コトメは
「一人じゃ無理。お金もないし、ご飯も作れないぃぃぃぃぃ」
と号泣。とりあえず荷造りして、コトメ自宅に押し込んで帰宅。
私達夫婦とウトさん、コトメ旦那が話し合って、コトメの様子を見に誰かしらが行く事になった。
コトメのトメさんはあれから1週間近く風邪ひいて寝込んだそうだ。

ウトさんと旦那と私でコトメに家事を仕込んで長い目で頑張ろうと団結した。
はずだったのに、今朝コトメが来た。
「週末だし遊びに来ちゃった☆」
ってデカイカバンを抱えて。
今旦那がコトメ自宅へ送り届けに行った。
20代後半で幼妻って訳でもないコトメ。
そんなコトメ餅の旦那と結婚したのが運の尽きだと、コトメ教育を一緒に頑張るつもりだったけど
心が折れそうだ。
291名無しさん@HOME:2012/02/17(金) 20:37:15.22 0
とりあえずムチ持ってコトメ宅へ行って
シゴキ開始だな。
292名無しさん@HOME:2012/02/17(金) 20:38:23.21 0
それよりコトメ旦那の心が折れるだろw
コトメのトメはすでに折れてるみたいだし。

そこで離婚となったら、コブつきで出戻りの上げ膳据え膳なんだから、今ががんばりどきでしょ。
293名無しさん@HOME:2012/02/17(金) 21:05:39.34 0
来ちゃった☆じゃねぇよw
シンスケでももう言わんわw
294289:2012/02/17(金) 21:23:21.73 0
流れを読まずにぶった切ってスマソ。

コトメ旦那の心はもしかしたら折れてるかも・・・。
激務ではあるけど、もう少し家に帰れないかと話し合いで聞いたら歯切れが悪かったけど
話してくれた原因は、コトメの飯マズ。
コトメ子も生まれたし、幸せな結婚生活を長く続けて欲しいと思うのは、親兄弟として
当然だと思うし私もそう思う。
そこそこ賢いはずのコトメなので、慣れれば大丈夫だと信じたい・・・。

しんすけ元気かなぁ。
295名無しさん@HOME:2012/02/17(金) 21:31:48.56 0
おばさん版ハートマン軍曹みたいなのを召喚したいところだ。

とりあえずコトメでなく子供の為に、ローテでコトメ監視するしかなさそう。
メシマズなのか、コトメ。道は遠そうだけど皆でがんがれ。
296名無しさん@HOME:2012/02/17(金) 21:43:16.19 0
コトメ夫はその間に返品準備していそうだけどな
297271:2012/02/17(金) 21:49:49.47 0
うわああごめんなさい! 素で書き間違えてました>>287

>>285
いや、そうではないと思いますw 悲しいかな、ダラ嫁と言われても完全否定できないwww
実はトメと同居する時に、後々もめるのもイヤだったので
私「料理と洗濯は大好きなんですが、片付けはかなり苦手です。
 どう工夫してみても上手く片付けられないんです。本能に近いくらいかもwww」
トメ「私は料理が苦手だけど、掃除は苦にならないから任せて!
 これで役割分担できて、ぶつからずに済むわねw」と取り決め。
以来、私の片付け下手は家族の共通認識なので、コトメの陰謀ではないと思います。
子供たちも私に似たのか、とにかく片付けが下手ですぐに散らかってしまいます。

>>286>>288
旦那が出張→飲み会で深夜に帰宅予定なので、週末の間に旦那と話して、
「トメも交えて、折り入って話がしたい」と言おうと思います。
隠す方が可哀相、矛先が向くのが嫌だった・・・。
自分では最善の手をとったつもりでいたけど、確かにそうだったかもしれないですね。
トメはいつも「お嫁に来てくれてありがとう」と言ってくれていたので、
余程の事がなければ嫌われることはないだろうと思ってましたが、
そういう関係が壊れるのを怖れた部分はあったのかも。

でも先のことを考えて、隠していたことも詫びて、ぜんぶ話してみようと思います。
アドバイスいろいろとありがとうございました。では名無しに戻ります。
298名無しさん@HOME:2012/02/17(金) 22:25:32.49 0
>>271
あなたまじめでいい人なんだね。きっとそんなところがトメも気に入ってる
ところなんでしょうね。
でも、今の問題はあなただけが背負えるものではなさそうだから、ご主人と
トメさんに託すのがいいと思いますよ。
あなたがトメさんとの関係を壊したくない、と思うように、トメさんもあなた
との円満な関係の存続を望んでるはず。血を分けた娘のことだから、きっと
いいように解決の道をつけてくれると信じていればいいと思うよ。
うまくいくように願っています。
299名無しさん@HOME:2012/02/17(金) 22:47:40.25 P
>>297
借金の話は隠すのが一番よくない。
それが自分の借金ではなくてもね。
とにかく、アポなしなのかありなのかはわからないけど、
勝手に名前を使ったことへのきちんとした謝罪もないまま
非常識な方のコトメがあなたの家に来ようというのもおかしい話。

トメと旦那との三者会談の話の糸口として、
・実はコトメさんに勝手に名前をつかわれたことがある
ってのは絶対に言ったほうがいい。
大事なのはその先の、過去にこういうこと【勝手に名前を使われた】があったから【だから、これからどうしたいのか】の部分。
・だから、家に入れたくない。来るのは勝手に実印やなにかを持ち出す意図があるのではと疑いが拭えない
・だから、付き合いたくない
・一切信用してないから、今も借金の保証人にされているんではないかと不安

てことを話すといい。
あとは、借金板の家族にサイマーがいる人スレのテンプレだけでも読んで勉強しておいで。
せっかく三人で話すなら、コトメによってトメ、旦那、あなたの借金が勝手に作られていないかどうか、
テンプレ参考にCICなどで信用情報を定期的にチェックするよう提案してみたらどうかな。
家族に多重債務者がいて泣かされている人のスレ40
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/debt/1322906161/l50
300名無しさん@HOME:2012/02/18(土) 01:20:54.84 0
301名無しさん@HOME:2012/02/18(土) 08:16:38.72 0
>>299
そこは末期の多重債務者の被害者達のスレだから、かなり辛口だよ

「勝手に名義を使われてないか」は3人で話すにはちと早いかも
コトメを犯罪者呼ばわりするのと同じだからね
「嫌な思いをさせられたので、今後も親しく付き合いたくはない、怖い」を前面に出す方が
いいんじゃないかな
信用情報は、まずは271夫婦だけやってみるくらいでさ。
下手に白と出たらトメは安心してもっとコトメに甘くなってしまうよ
302名無しさん@HOME:2012/02/18(土) 14:13:44.44 0



「ほぉ〜〜〜〜らね!ね!やっぱり!」ドヤ顔(キリッ
303名無しさん@HOME:2012/02/18(土) 14:33:31.18 0
連投荒らしの中でも勉強になった。
対処に困る相手とのやりとりには、一度時間をおいて放置も大事だな。
自分が信頼できる相手に相談の上、対処するというのがベストかも。
キ印コトメを相手にしてるみなさん、メールや電話には直接返事せずに
一度放置ですよ!
これも量産されるのかな。でも大事なことだと思うので、コピペしても
いいと思うよ。
304271:2012/02/18(土) 16:32:27.20 0
271です。
すみません、名無しに戻ると言ったのに出戻ってきました。
その後も暖かいお言葉やアドバイスありがとうございました!

段取りがついたので、これから旦那・トメと話してきます。
あとで報告したいのですが、こちらのスレでよろしいでしょうか?
305名無しさん@HOME:2012/02/18(土) 16:43:27.11 P
>>304
このままここでいいんじゃない?
306名無しさん@HOME:2012/02/18(土) 16:47:54.67 0
先にコテトリつけてからね
307名無しさん@HOME:2012/02/18(土) 16:58:46.80 0
308テスト:2012/02/18(土) 17:01:23.74 0
271#mizuiroMGN
309名無しさん@HOME:2012/02/18(土) 17:02:27.18 0
がんばれ!
310名無しさん@HOME:2012/02/18(土) 17:02:33.92 0
だっだっだっと段度って、やらなあかんのや。4丁目の石田さんとこは海鮮とジャーマンのハーンアンドハーフL寸を段取っとんのやな?
311271 ◆I1DCuzazM/Qd :2012/02/18(土) 17:04:52.38 0
てすと
312271 ◆I1DCuzazM/Qd :2012/02/18(土) 17:05:15.33 0
できました! いってきます!
313名無しさん@HOME:2012/02/18(土) 17:29:01.61 0
まだ?どこへ行っちゃったの?
314名無しさん@HOME:2012/02/18(土) 17:34:13.62 0
これから話してくるから、先にトリつけてったのよ
落ち着きなさいな
315名無しさん@HOME:2012/02/18(土) 20:35:14.26 0
>>312
お前の書き込みは鬱陶しいからもう来なくていい
来るな
消えろ
316名無しさん@HOME:2012/02/18(土) 22:40:32.01 0
>>315
まーひどいお方ですことw
317名無しさん@HOME:2012/02/18(土) 23:06:58.36 O
コトメが池沼を産んで鬱を発症した。トメと同じく性格が悪くて最低な悪態ババァだったけど、鬱発症後は迷惑をかけてくるようになった。
しかも子供の障害を認めたくなくて、3歳になるまで放置療育手帳も無し、障害者認定も無し。
医者に「池沼児って言われた」と落ち込んでてビックリした。産む前から「障害がありそうです。」って医者から言われてたくせに、一歳なる前から周囲は池沼確信してましたけど?!と突っ込みたかった。
てか産む前から分かってて産んだのに鬱って馬鹿!?馬鹿だわ本当よく生きてられるね、こっちは振り回されて迷惑してます。
でも一番迷惑被ってるのは貴女の池沼児だから!!!
しっかりしてね、お母さん。
318名無しさん@HOME:2012/02/18(土) 23:43:15.76 0
>315
コトメ乙。
319名無しさん@HOME:2012/02/18(土) 23:45:41.25 0
>>317
コトメ旦那はなにしているん
320名無しさん@HOME:2012/02/19(日) 01:50:21.42 0
317のお子さんに将来面倒かかってきませんように...
321317:2012/02/19(日) 02:25:11.07 O
>>319コトメの旦那は早くに離脱単身赴任で逃げてますわ。
>>320すでに育児放棄気味でほぼトメウトメが見てるし。いずれトメ達が死んだら面倒みなくちゃいけなくなるだろうけど、うちの旦那には、「そうなったら離婚してね」(笑)と伝えてあり、実家の両親にも報告済み。
私には自活出来る資格もあるし、今すぐにでも別れられるけどねwコトメが壊れてく様をみて楽しむわ。
322名無しさん@HOME:2012/02/19(日) 02:38:14.35 0
>>317
あぁ、うちのすぐ先の未来だなぁ〜
323名無しさん@HOME:2012/02/19(日) 03:00:15.96 0
>>317
うちもだよ…。
認めないのも同じ。
関東に住みながら毎回新幹線で、中国地方の病院まで通って自閉症を「治った」って言われたり、
沖縄の病院で脳手術すれば次の日から話し出すとか、
いまだにテレビ見せたせいだと唱える先生を信じて療育なし。
4歳過ぎても一言も発語なし、目も合わない、呼んでも無反応、手づかみで飲み食い、咀嚼して口から出して投げる。
なのに、この前コトメ夫からメールがきたら「うちの子自閉症の疑いで」ってまだ「疑い」。
こっちがびっくりした。
一歳半から「専門家の所に行け。おかしい」って言われてたのに。
そりゃそんな病院ばかり渡り歩いてたら病名なんてつかないよ。
現実見て、社会に出ても出来るだけ迷惑を掛けないように育ててくれよ。
こっちに迷惑かけてきたり(コトメ情緒的な事で)、振り回されたりして本当に迷惑。
324317:2012/02/19(日) 03:15:14.16 O
>>322>>323お疲れ様です。自分と近い立場の方がいらっしゃるとは、励まされます。
「障害を受容しない」ってのが一番イライラしますよね。
あんた何夢見てんの?!早く療育で訓練始めてあげなよ!!と
いつまで悲劇ぶっとんじゃ。出来る事しなさいよと叱りたい。「小学校に上がるまでに追いつけばのね…」とよく呟かれますが、今のままじゃ無理!!!
325名無しさん@HOME:2012/02/19(日) 05:41:21.93 0
>>317さんもお疲れ様です。
このままじゃ誰も幸せになれないのにね。
トメに丸投げでべったり、将来はどうするかってところまで同じだよ。
しっかり頑張ってるお母さんもいるのに。
ヘタに話すと「じゃあ協力よろしく」ってなるのも嫌だし、
だからと言って現状を見守ったり、支える気なんてなし。
元から関係は悪かったから、私も何かあったらさっさと逃げる気満々だよ。
326名無しさん@HOME:2012/02/19(日) 05:58:44.09 O
迷惑被ってるのはわかるけど
あまりの口汚さに不快感しか沸かない件
327名無しさん@HOME:2012/02/19(日) 06:44:28.31 0
早くから訓練を始めれば、少しは社会に馴染めて生活がし易くなる(かも)
しれないのに、親が馬鹿なせいで人間以下の状態のまま進化して無い
その上、将来その人間以下のお世話係押しつけられる可能性高いとなれば、
口汚くもなるわ

自分や子供に暴力ふるったり汚物くっつけてくるような存在を、誰が好きこの
んで側に置きたいと思うかよ
328名無しさん@HOME:2012/02/19(日) 08:54:33.68 0
うちのコトメは小学校の頃に今で言うADDの疑いがあったのに放置され
60に手が届きそうな今では立派な基地だ
警察のお世話になったことのあるのにいまだにウトメはコトメは変わり者でーで放置
夫がまともだから何とかなってるけどしんどい
329名無しさん@HOME:2012/02/19(日) 09:28:20.81 O
人間性の問題だねw
迷惑受けてても、品位を保てる人と
池沼なみの品位に成り下がる人と。
レス見れば一目瞭然w
精神的に類友なんだね。
だから自分の人生に引き寄せるw
330名無しさん@HOME:2012/02/19(日) 10:13:58.24 0
なら影響を受けないように離れた方が良いね。
331名無しさん@HOME:2012/02/19(日) 10:25:46.88 0
326=329
332名無しさん@HOME:2012/02/19(日) 10:41:35.13 0
>>328
50年前にADDの診断は無理
独立した病的症状だという認識はここ10年ぐらいのこと
20年前でもひっくるめて「性格(落ち着きのない子、だらしない子)か自閉症の二択しかなかったよ
たしかに家族にいると困るんだけど「放置」はいいすぎだと思う。
大人にもあるって認識されたのは2007年以降みたいだから今からでも受診すれば薬もないことはないんだけどね。
333名無しさん@HOME:2012/02/19(日) 11:02:55.29 0
連投荒らしの中でも勉強になった。
対処に困る相手とのやりとりには、一度時間をおいて放置も大事だな。
自分が信頼できる相手に相談の上、対処するというのがベストかも。
キ印コトメを相手にしてるみなさん、メールや電話には直接返事せずに
一度放置ですよ!
これも量産されるのかな。でも大事なことだと思うので、コピペしても
いいと思うよ。
334名無しさん@HOME:2012/02/19(日) 11:03:11.99 0
連投荒らしの中でも勉強になった。
対処に困る相手とのやりとりには、一度時間をおいて放置も大事だな。
自分が信頼できる相手に相談の上、対処するというのがベストかも。
キ印コトメを相手にしてるみなさん、メールや電話には直接返事せずに
一度放置ですよ!
これも量産されるのかな。でも大事なことだと思うので、コピペしても
いいと思うよ。
335名無しさん@HOME:2012/02/19(日) 11:03:29.16 0
連投荒らしの中でも勉強になった。
対処に困る相手とのやりとりには、一度時間をおいて放置も大事だな。
自分が信頼できる相手に相談の上、対処するというのがベストかも。
キ印コトメを相手にしてるみなさん、メールや電話には直接返事せずに
一度放置ですよ!
これも量産されるのかな。でも大事なことだと思うので、コピペしても
いいと思うよ。
336名無しさん@HOME:2012/02/19(日) 11:28:48.84 0
>>328
無茶言うなw
337名無しさん@HOME:2012/02/19(日) 11:30:29.51 0
>だから自分の人生に引き寄せるw

ネト上で329を引寄せるという意味ならあってるな。
338名無しさん@HOME:2012/02/19(日) 12:24:36.58 0
連投荒らしの中でも勉強になった。
対処に困る相手とのやりとりには、一度時間をおいて放置も大事だな。
自分が信頼できる相手に相談の上、対処するというのがベストかも。
キ印コトメを相手にしてるみなさん、メールや電話には直接返事せずに
一度放置ですよ!
これも量産されるのかな。でも大事なことだと思うので、コピペしても
いいと思うよ。
339名無しさん@HOME:2012/02/19(日) 12:28:16.98 O
いや私も>>317の書込みには引いたけど。
他の人の書込みにはない感じで朝から嫌な気持ちになった。
pgr出来ない内容だから同調出来ないのかも?
340名無しさん@HOME:2012/02/19(日) 12:45:24.32 0
にちゃんのしかもむかつくスレで同調なんかしてたら
ストレスたまって鬱病になるわw
アホか
341317:2012/02/19(日) 13:05:10.33 0
>>324
うちはコトメ自身が発達障害だから、受容はできないと思ってる
自分に似てる〜で全て済まそうとしているので、療育が必要な気配もスルー。
なので、今は悲劇のヒロインになってないけど、時代が違うからいつか突きつけられるはず。
その時を考えると憂鬱。
342名無しさん@HOME:2012/02/19(日) 13:10:53.17 0
>>339
目の前に、障害を持って、何の訓練も愛情も受けてない子を押し付けられる危険が迫ってる
自分の良心や罪悪感に少しでも負けたら、我が子が間違いなく犠牲になるんだから、奇麗事は
言ってられないでしょう

リアルではなく、ここに吐き出すのはありだと思うよ
罪は子供ではなくコトメだってわかった上でのコトメへの罵倒なんだし
343名無しさん@HOME:2012/02/19(日) 14:20:28.78 O
340はレス見てカワイソスって一切思わないんだw
344317:2012/02/19(日) 14:46:51.87 O
結婚してからの数年一般的なトメコトメ攻撃プラスの障害児鬱問題で振り回されたら口汚く罵りたくもなります。
自分の大事な子供との幸せな時間も潰されましたよ(笑)
同じ体操教室に入会してきて、仲良くなったママさんや子供達からうちの子供はコトメ障害子とセットで扱われて距離とられるし、子供も障害子が気になってちゃんとお世話してるし…でも暴力ふるわれたりして。
やっぱり離婚だな。と思う毎日です。今度からチラシスレに行きます。
345名無しさん@HOME:2012/02/19(日) 16:07:50.36 O
>今度から
最初からいけよ
346名無しさん@HOME:2012/02/19(日) 16:12:30.23 0
>>344
>今度から

とか殊勝なこと書いてるけど、もうはじめから書きたかったことはこのスレで全部ぶちまけてしまってるんだろ?
せっかく書き溜めしてあったんだもんな全部投下しないともったいないもんな悔しいもんな
アホか生きてる価値もないクズが
347名無しさん@HOME:2012/02/19(日) 16:17:10.08 O
後だしウザ
348名無しさん@HOME:2012/02/19(日) 16:27:38.71 0
>>317
同じ悩みを持ってる人と話せて嬉しかったよ。
私は絶縁スレでコトメの事書いたこともあるよ。
こっちがどんなに迷惑かけられようと、障害って向こうが「弱者」だからね。
辛いよね。
ネットでしか吐けない気持ちも痛いほどわかる、
自分の子供だけは絶対に守ろうね。
349名無しさん@HOME:2012/02/19(日) 16:28:13.59 O
コトメさん定期巡回乙
350名無しさん@HOME:2012/02/19(日) 16:33:22.52 0
このスレで自閉、アスペ系って書くと必ず暴れ出す人がいる気がする
351名無しさん@HOME:2012/02/19(日) 16:41:30.22 0
実際アスペと自閉に迷惑かけられてる人と
人権!差別!平等に!って騒ぐ人とは大きな壁があって
絶対分かりあえないからなぁ。だからといって
同じようなことでずーとスレ消費するのはいかがなものかと。
352名無しさん@HOME:2012/02/19(日) 16:52:07.56 0
吐きだしスレなんだから、気に食わないならスルーすればいいのに
レスの内容には噛みつけないから人格否定ってまんまアスペ、自閉、人格障害のパターンじゃんw
353名無しさん@HOME:2012/02/19(日) 18:57:17.51 0
障がいを悪く言うなんて最低だよ。
民主党の理念が分からない非国民だね。
354322:2012/02/19(日) 18:58:27.00 0
>>341
自己レス。
ごめんなさい、名前欄間違えました。
>>341>>322です。
317さんごめんね。
355名無しさん@HOME:2012/02/19(日) 19:41:01.45 0
連投荒らしの中でも勉強になった。
対処に困る相手とのやりとりには、一度時間をおいて放置も大事だな。
自分が信頼できる相手に相談の上、対処するというのがベストかも。
キ印コトメを相手にしてるみなさん、メールや電話には直接返事せずに
一度放置ですよ!
これも量産されるのかな。でも大事なことだと思うので、コピペしても
いいと思うよ。
356名無しさん@HOME:2012/02/19(日) 20:52:43.59 0
もう春休みか?こんなとこに張り付いてないで、遊びに行けばいいのに
357名無しさん@HOME:2012/02/19(日) 22:45:53.81 0
>>317
リアルでは障がいについてはなかなか言えないからここで言うのは
別にいいと思うけど。
特にそれでコトメがからんでいるんなら、スレ違いでもないし。

ところで私のコメントが気に入って何度も貼り付けてくれてるひと、
いいかげん飽きたからちがうの作ってください。
てか、正直、何度もウケないギャグ言ってるコトメを彷彿とさせるから
やめてほしい。
358名無しさん@HOME:2012/02/19(日) 23:26:51.83 O
このコピペ連投荒らし、職場のアスペと行動が似てる。
人の会話に割り込んできて、もう話題が変わってるのに延々前の話を繰り返す。
自分が気に入らない話題の時には特にそれが酷い。
しかもその繰り返し話す話は別の人が前に話した内容なんだよね。
他人が話した事をいかにも自分発信みたいな顔で延々繰り返すんだよ。
気に入った言葉とかも繰り返し使う。これがうんざりする程しつこい。
他人を罵倒する時は自分が注意された言葉を使う。
(何回同じ話してんの?とか、顔真っ赤にして訳分からない事言わないでとか)
359名無しさん@HOME:2012/02/20(月) 00:18:02.57 0
確かにリアルでもそういう事するやついるなぁ。
幼稚な嫌がらせだなとスルーしてたわ。
そうか、アスペか…
360名無しさん@HOME:2012/02/20(月) 04:18:18.31 0
まんまうちのコトメだ。
勝手な用事を押し付けようとして「これから家族で出かけるから無理〜」って断ると、
「夫婦上手く行ってないからイライラしてる」とか言い出してキレる。
いや、だから今から家族で仲良くお出かけだし…。
うまく行ってないのはコトメ家、だからコトメ夫がしてくれない事をうちに頼みたいくせに。
発達障害や人格障害の「自己紹介」って症状だっけ?
自分の嫌なところ、指摘されて許せなかった事、不幸な所を人に押し付けて
「私はそうじゃない、キモイのはあなた」って現実逃避するんだよね。
普段からあらゆる悪口ばっかりだけど、良く聞いてると「自分の事すごく良くわかってるね〜」って突っ込みたくなる。
361名無しさん@HOME:2012/02/20(月) 11:36:18.40 0
で、突っ込んでるの?
362名無しさん@HOME:2012/02/20(月) 17:12:12.02 0
>>358
その人、オウムみたいだな
363名無しさん@HOME:2012/02/20(月) 19:35:30.75 0
連投荒らしの中でも勉強になった。
対処に困る相手とのやりとりには、一度時間をおいて放置も大事だな。
自分が信頼できる相手に相談の上、対処するというのがベストかも。
キ印コトメを相手にしてるみなさん、メールや電話には直接返事せずに
一度放置ですよ!
これも量産されるのかな。でも大事なことだと思うので、コピペしても
いいと思うよ。
364名無しさん@HOME:2012/02/20(月) 21:49:46.77 0
連投荒らしの中でも勉強になった。
対処に困る相手とのやりとりには、一度時間をおいて放置も大事だな。
自分が信頼できる相手に相談の上、対処するというのがベストかも。
キ印コトメを相手にしてるみなさん、メールや電話には直接返事せずに
一度放置ですよ!
これも量産されるのかな。でも大事なことだと思うので、コピペしても
いいと思うよ。
365名無しさん@HOME:2012/02/21(火) 00:45:52.75 0
荒れとるのぅ。
366名無しさん@HOME:2012/02/21(火) 01:16:30.34 O
義実家住み、毒パラヒッキーでメンヘラなコトメが
うちの子になんて呼んでもらおうか悩んでる(夢みてる)

つか、アラフォーなんだし
「花子(仮名)おばちゃん」でよくね?
私より年上なのに「おねぇちゃん」なんてありえねーっつーの

みなさんのとこはどーですか?
367名無しさん@HOME:2012/02/21(火) 01:52:23.85 O
>>366
アキコ(仮名)だからアーちゃん
「嫁子ちゃんの姉妹だけ名前+ちゃん呼びでアタシ(コトメ)だけオバチャンなんて絶対に嫌!!」だそうで…
コトメが最年長なんだけどね
今でも旦那が「オバチャン」と言ったら「私はお前のオバチャンじゃない!!てかオバチャンじゃない!!」と吠える
368名無しさん@HOME:2012/02/21(火) 02:03:46.46 0
夫は自分の姉なんだからオバチャンって言っちゃだめだろうw
369367:2012/02/21(火) 02:14:31.24 O
>>368
子供達と会話してるだけなんだけどね>オバチャン
コトメがヒスってたら「オバチャンご機嫌斜めだわ。おっかねーw」とか
たま〜に「おいオバチャン」と呼ぶ時もある
ちなみに私(20代半ば)は子供達の友達には「オバチャン」と呼ばれてるが何とも思わない
子持ちは子供からしたらオバチャンだもん
370名無しさん@HOME:2012/02/21(火) 05:53:03.68 0
姉弟間なら「オバチャン」って呼ぶのは違和感かな。
自分の姉妹はそう呼ばないならコトメの言い分もわかる。
会話できるほどの子供なら、呼称は立場によって変わることも理解できるだろうし。
子供相手に「オバチャンに言ってごらん?」とかならわかるけど、
嫌がってる人をワザと呼んで>>「オバチャンご機嫌斜めだわ。おっかねーw」とか
言う方が子供の教育に悪影響な気がする。
371名無しさん@HOME:2012/02/21(火) 06:16:03.36 0
とりあえず、出戻りはいらん。
372名無しさん@HOME:2012/02/21(火) 06:59:21.57 0
兄弟がオバチャン言ってるのは、からかってるだけでしょ。
違和感て。

でも、コトメより若い自分がオバチャン呼び平気だから、コトメも気にすんなってのは
違うと思う。
373名無しさん@HOME:2012/02/21(火) 07:02:36.06 0
無理に関係呼称ではなく
「○○(名前)さん」でいいやん他人行儀で
子供にわざわざ身内感覚植えつける必要なし
374名無しさん@HOME:2012/02/21(火) 07:14:00.39 0
>>370
何で長々と書き込んでるの?
375名無しさん@HOME:2012/02/21(火) 09:59:06.09 0
>>366 未婚なら幾歳でも名前でさん付けだったよ
横溝正史の小説に出てくるような3人の未婚大伯母さんたちも全てさん付けw

叔父のところにきたお嫁さんも「〜さん」だった 叔父のところに
嫁に来てくれた若いお嬢さんをいきなり「叔母ちゃん」呼びしたら申し訳ない」というw
叔母はいまだに(50オーバー)おばちゃん呼び出来ない、されない
可愛い雰囲気があるから、>>366コトメも独身だったらさん付けで
老けないようにして、結婚して視界から消えてもらうが良いと思う
376名無しさん@HOME:2012/02/21(火) 10:33:15.73 0
同居コトメは生活がだらしないなあと常日頃感じていたが、
今日はとうとう玄関に下着が落ちていた。
正直ドンびきしたが、あとからなんかじわじわ笑えてきた。
しかし、来客前に気付いて本当によかったぜ
377名無しさん@HOME:2012/02/21(火) 10:40:34.57 0
何でそんな物がw
確かにじわじわくるwww
378名無しさん@HOME:2012/02/21(火) 10:59:35.89 0
おばさんて、呼ばれるの嫌がるコトメ多いよね。
漏れなくウチのコトメもそうだ、自分の名前にちゃん付けて呼ばせる。
百歩譲って、未婚の時は心の中で見下しながら許してたけど、出戻りの34歳になってまで見苦しいわ。
379 ◆VSLFfpgwmo :2012/02/21(火) 11:01:06.42 0
嫌な予感がするな
380379:2012/02/21(火) 11:01:57.14 0
よかった
「271#mizuiroMGN」とは変えてあったな

381名無しさん@HOME:2012/02/21(火) 11:11:34.12 O
ドケチコトメ。ただ自分磨きには惜しみなく金を使う模様。


なんかトラブルあれば夫に相談するのはいいんだけどさ、携帯は自分からかけろよって毎回思う。お前がトラブル度に我が家の通信費のケタが跳ね上がりうざいんですけど。


あと来客者にタカルの辞めて下さい。あなた年上ですよね…。
382名無しさん@HOME:2012/02/21(火) 12:23:22.99 0
昨日コトメに夕飯パクられた。
前日から煮てたおでんだったんだけど、私が外出中にトメのとこに遊びにきてて(うちは完全同居)ちょっと味見しちゃお☆って言ってたらしい。
帰ってきたら鍋ごとなくなってた。問い詰めたら簡単にゲロった。もううちで食べちゃった☆おかーさん食べていいって言ってたからぁおいしかった。と言われた。
ちなみに夕飯パクリは二回目。まさかそんな意地汚いことするなんてー。でも、食べちゃったのは仕方ない。また作ればいいでしょう。みたいに濁されそうになったから、
うちは家計簿ガッチリつけてて、食費は日ごとに金額決まってる。コトメさんに食べられたおでんは二日食べる予定だったので、二日分の食事はもう作りません。
お腹空いたら勝手に自分で買うなりして。冷蔵庫の中身は明日買い物行くつもりだったんで、明後日までいきませんから。
ってウトメ&旦那の夕飯ボイコットしてやった。
旦那は帰ってきて夕飯ないとか怒ってたけど、私は出汁とって手間暇二日もかけて家族のためにおでん作ってた。
勝手に食べたのコトメなんだからコトメに作ってもらえばー?前回出入り禁止なったのに勝手にうやむやにしたせいでしょって切り捨ててやった。
ウトメはコトメに嫁がごはんしてくれないって言うのー。ヨヨヨ。って泣きついてたけど当の本人は私関係ないしーみたいな感じで流石にウトがお怒りっぽかった。
乞食はまた出入り禁止になるみたいだけど、つぎは食べられてなくて出入りされた時点でボイコットしてやる。
383名無しさん@HOME:2012/02/21(火) 12:28:41.60 0
実家帰ってもいいんじゃね?
384名無しさん@HOME:2012/02/21(火) 13:02:46.35 P
どうせ手間暇かけても許可無く持ち出されるんだろうから、
「盗んだ方じゃなくて盗まれた方を責める人達には作る気持なくなっちゃったー」
っていって、日割りした食費渡せばいいんでないの?
はっきり出入り禁止になるわけでもないんだし、
コトメと同居すりゃいいのにねw
385名無しさん@HOME:2012/02/21(火) 13:04:45.94 0
有耶無耶にした馬鹿はどこのどいつだったんだ
386名無しさん@HOME:2012/02/21(火) 13:10:13.47 0
トメが作ればいいのに、コトメに頼みにいくとはよっぽどメシマズなのか
387名無しさん@HOME:2012/02/21(火) 13:14:41.72 0
>>386
コトメに作れってんじゃなく
嫁が作ってくれないっていう愚痴かもしくは
お前が持ってたから作ってくれなくなっただろう!ってのを
遠まわしにいってんじゃね?
388名無しさん@HOME:2012/02/21(火) 13:22:35.49 0
レスあり
実家はもうないので、帰るとこない
ギャーギャーしつこく行ってくるようだったらビジネスホテルにでも逃げようと思ってた。
うやむやにしたのはウトメです。コトメが旦那と喧嘩して家出した時に行くとこないなんてかわいそうヨヨヨって拾ってきたネコみたいにこっちに黙って勝手に部屋にかくまってた。
んでズルズルとうやむやに。何度か旦那に言ってたけど、トメがコトメだってうちの子なのよって逆ギレして段々注意してくれなくなった。

トメは数年前に庭で燻製しようと思い立ってダンボールで燻製箱作って準備してた時に、急にダンボールが炎上して前髪全部焼けたのがトラウマで火が使えない=料理できない。
という理由で料理しない人です。
結婚前の話だからどこまでホントかはわからんけど、キッチンいじられるの嫌なので料理は私が全部やってました。
389名無しさん@HOME:2012/02/21(火) 13:35:56.69 0
あぁ、キッチンの全権握ってるのか、
なら今後やりやすいね。
>>382の機嫌損ねたら食事でなかったり不味いもの食わされたりw

犬の躾にご褒美のおやつが欠かせない様に丁度いいんじゃないの、
その程度の頭のウトメを調教するには。
390名無しさん@HOME:2012/02/21(火) 13:37:29.21 0
別居って考えは旦那にはないのか。
コトメが絡まなきゃ、それなりに上手くいってるのか。
コトメ問題はどの程度の頻度で起こるの?
391名無しさん@HOME:2012/02/21(火) 13:41:15.81 0
馬鹿なウトメでも
毎日の楽しみな美味しい食事>たまにくる問題児のコトメ
てなことくらい理解できるだろ。
どんな畜生でも自分の食事を荒らすものは排除する。
犬にはこの家のヒエラルキーの頂点は誰なのか、
ってことをきっちり躾なきゃ駄目だw
392名無しさん@HOME:2012/02/21(火) 13:56:41.23 0
何回も出てるけど実家無いは

×=帰るとこない
○=どこにでも行ける

だからね
393名無しさん@HOME:2012/02/21(火) 14:16:56.99 0
>>388
たとえ出入り禁止でなくても、人の作った料理を勝手に、しかも
全部盗む、という行為ははなはな許しがたい。
出入り禁止にこだわるから糞トメがヨヨヨとごまかすんであって、
してはいけないことをきっちりトメにも教育しなおしてから、あらためて
出入り禁止にするがいいと思います。
まあ、別居推奨物件だね。
394名無しさん@HOME:2012/02/21(火) 14:17:55.43 P
そうそう、しがらみがないから気軽に住居を決められるし、
下手に実家へ帰って待ち伏せされたりなどのうざいことにはならないから。

ウトメがコトメちゃんはうちの子なのよ!と甘えたことをいって
自立した大人同士の同居生活をすごせないなら、
同居はコトメ夫婦とすればいいのにね。
395名無しさん@HOME:2012/02/21(火) 14:31:07.37 0
同居解消のいい機会じゃん、
ウトメには「可愛い娘の食事のほうが美味しいでしょ」
と言ってやりなよ。
子供の影が見えないけどいないなら身軽じゃん。
旦那がどういう立脚位置か分からんけど。
396名無しさん@HOME:2012/02/21(火) 16:31:02.00 0
多分「コトメの事が無ければ」いいウトメなんです旦那なんです!なんじゃ。
デモデモデモダッテ
397名無しさん@HOME:2012/02/21(火) 16:57:34.98 0
住んでる家にローンがついてたり(うちはそう)でていってコトメに居座られたら丸損みたいなこともある。

「あの子は帰る家がないから」ってトメは普通に他人に言うよ。
それ聞いてるからコトメは図太くなる。
夫を家で一番偉い人間に仕立て上げてウトメコウトを抑えこむのが吉。
398名無しさん@HOME:2012/02/21(火) 17:26:55.41 0
コトメを受け入れて「また作ればいいでしょー」って簡単に言うトメのエサなんて
作る気しないよね。
夫が厄介そうなのがやだね。
399名無しさん@HOME:2012/02/21(火) 17:42:28.83 0
ていうかトメバカスwww

>急にダンボールが炎上して前髪全部焼けたのがトラウマ
400名無しさん@HOME:2012/02/21(火) 17:48:35.62 0
手間暇二日もかけて家族のために作ったおでんを、また作ればいいでしょで濁そうとするって
嫁の労力や気持ちはほんっとーにどうでもいいと思ってるトメなんだね
そんな奴の食事や将来の介護なんてやってやる必要なし
かわいい娘と住めばいい。って読んでるこっちは簡単に言えるけど実際は別居って難しいのかな...
401名無しさん@HOME:2012/02/21(火) 18:00:20.13 P
ウトメ旦那と三人もいるんだから、
二日かけておでんをつくらせりゃいいんだよ。
手間がわからないから他人事なんでしょ。
402名無しさん@HOME:2012/02/21(火) 18:48:56.38 0
旦那がどう考えてるのか知りたい。
403名無しさん@HOME:2012/02/21(火) 19:09:03.39 P
>>402
たかがオデンぐらいすぐ作れるだろ?
なんで今日の晩飯ねえんだよ!!
404名無しさん@HOME:2012/02/21(火) 19:10:28.71 0
夕飯無いって怒ってたり、ビジネスホテルも考えてたり、だんだん注意しなくなった
ってあるから完全な味方じゃなさそうだよね。
まともなら、コトメが夕食持ってった、しかも2回目なら「ごめん、本当に姉(妹?)がごめん。」って
謝ると思うし。
夕飯だって親に言って出前取らせるか、自分のお小遣いで払うと思う。
405名無しさん@HOME:2012/02/21(火) 19:13:04.42 0
コンビニのおでんでさえ、仕込みにはそれなりに時間がかかるというのに。
406名無しさん@HOME:2012/02/21(火) 19:40:44.47 0
食べ物の恨みはなんとか言うけど、このおでんの話は本当にむかつくわ...
費やした労力と、美味しいものを食べさせたいって気持ちを踏みにじった感じがもうね...
407名無しさん@HOME:2012/02/21(火) 20:13:08.52 0
コトメに勝手に持って帰らせておいて、嫁がご飯作ってくれないなんて
なんてばかウトメだよ。
おでんは手間もお金もかかるのに、食べるだけの人間は煮込んだだけと思うんだよね。
寒い外から帰ってきて、熱いおでん食べようと思って鍋ごと無くなってたら発狂物だよ。
他人事ながら悔しいよ。
408名無しさん@HOME:2012/02/21(火) 20:19:04.56 0
これはウィークリーマンションに速攻避難してもいい物件
409名無しさん@HOME:2012/02/21(火) 21:07:44.57 0
豚切り御免。コトメがやらかしてくれましたよ。
現在進行中で解決は難しそうだけど、愚痴らせてくれ…。味方がいないんで辛い…。

旦那・私・長女・次女の四人家族で娘は年子、義実家とは近距離別居。良ウトメ。
問題のコトメは旦那の妹で30代半ばの独身、高学歴高収入で都心のマンション暮らし。
美人だと思うけど、スイーツ寄りなんでちょっと苦手。上手く躱してはいるけど。
このコトメ、独身貴族の気楽さからか、ちょいちょいウチを引っ掻き回す。
空気読めないというか、悪気は無い(と思いたい)んだろうけど、
いけてるアテクシな自分基準の言動でヒヤヒヤさせられる事度々。
それは今言うなよ〜〜皆流してきてるんだからさ〜〜という事をしれっと言う。
それでも実害は無いから我慢してきたんだけど、ついに子供関係でやらかした。
ちょっと前提長くなるけどごめん。

うちは次女(小4)の方がちょっと繊細な性格で、手がかかる。
その分何をやらせても出来が良いんで、そういうもんなんだろうと受け入れてる。
で、長女は真逆の子で、出来は悪いんだが手はかからない、オモシロ系。
なんで結果的にどうしても次女ばかり構ってしまうことが多くなってしまう。
ここは自分でも反省してるし改善したいが、あくまで構っている時間であって
対応に差をつけている訳ではないんだ。
そんな中、次女がある日突然学校に行けなくなってしまった。
理由は言わないし、何を聞いてもしても嫌々をするばかりでまるで赤ちゃん返り。
とりあえず休ませて有名カウンセリングに連れて行ったら、
とにかくストレスを抱えている事は確かだから(風邪じゃないのに熱がある)
しばらくご両親が付きっきりでたくさん構ってあげて下さい、との事だった。
で、次女本人が長女がいる事を嫌がったんだよね。
思えば次女は自分一人で親を独占した事が無い訳だし、そういう理由かな…
と思って、申し訳ないけど長女は義実家にしばらく預かってもらう事にした。
勿論長女にはしっかり事情を話し、納得してくれた。妹を心配してた。
410名無しさん@HOME:2012/02/21(火) 21:08:30.16 0
一ヶ月くらい次女を夫婦だけの蜜月を過ごしているうち、
次女の体調はすっかり良くなって、学校に行きたくない理由も話してくれた。
(担任の先生との折り合いだった)大変だったけど、良い時間を持てた。
…で。義実家に長女を迎えにいくと。えらい事になっていた。

長女を預かってもらう間、なんと義実家にかなりの頻度でコトメが来襲していて
かーなーりー激しく長女に構ってくれちゃったらしい。
ウトメも年だから仕方なかったのかもしれないし、
あちこち連れて行った貰ったみたいだからありがたいっちゃ有り難いんだけど。
コトメ、「長女ちゃんばかり我慢して可哀想☆」ってはっちゃけ。
かなりな大サービスだったようで、長女はかなりいい調子になってしまってた。
度肝を抜かれたのが、一ヶ月ぶりに会う長女の見た目。
髪型から服から総とっかえで、すっかり垢抜けてまるで子役。

旦那は大喜びで抱きしめてたし、長女も嬉しそうで、それは良いんだけど
ウチではそういう贅沢はまださせないことんしてたんだよ。躾の一環で。
おまけに、娘が二人いるのに片方にだけこんなにしたら姉妹喧嘩の種になる。
とにかく年子の姉妹だから何でも平等に!!が必須なのに、分かってない。
自分の正義ばかり押し付けてドヤ顔。
案の定、次女はぶんむくれ。折角平常心取り戻したのに〜〜。
長女はすぐに着替えさせたけど、次女をなだめるのが大変だった。
翌日次女を美容院とデパートに連れて行ったけど、
コトメが長女にしたように可愛くはならなくて、機嫌は治らず。
411名無しさん@HOME:2012/02/21(火) 21:09:09.61 0
っていうのも、ウちは役割的に次女=お嬢、長女=お笑い担当。
次女は遠目にもちょっと目立つルックスなんだが、長女は残念系なので
自然にそうなった。でも押し付けたりはしてなくて、むしろ
長女本人が誕生日に腹踊りしだしたり、なんかお笑いが好きみたいで
色々芸?を見せてくれる。旦那もそっち系かな。
それを次女と私が観てる感じ。つまり、家庭内のキャラ立ち位置的に、
長女がいきなり可愛く洗練して現れたら均衡が崩れちゃうんだよ。
そこは今まで次女のポジションだったから。
勿論、成長とともに徐々に長女も娘らしくなっていくだろうけど、
それはまだウチには早いんだってば。次女の気持ちを考えてやってくれよ。
コトメ、なんのルールも知らずに子供を構うだけ構って責任も取らず
良い事したつもりでいるよ。冗談じゃないよ。家庭の決まり守ってよ。

旦那に上記の事を言って〆たら、きょとんとされて
「何がいけないの?」だって。むしろ私が悪いくらいの言われよう。
元々義実家はコトメに甘いから予想はしてたけど、ムカついた。
そんなこんなでウチは今すごーく空気が悪い。
今こういている時にもコトメは都心の高級マンションで
「あ〜良い事したナ☆」なんて思ってるのかと思うとぶん殴りたい。
412名無しさん@HOME:2012/02/21(火) 21:13:14.66 0
>>409
長々と打ち込んでご苦労様。粗悪な釣りだね。
でなきゃ毒親はあなたです。
でもって次女を我侭で駄目な子にしているのも409.。そんな毒親の機嫌とって
道化役を必死で演じていた長女が哀れすぎる。虐待ばれてフォローしてくれる
人がいてよかった。

今回ばかりはコトメ超乙!
413名無しさん@HOME:2012/02/21(火) 21:20:21.42 0
長女もじつは傷ついていたかもしれないのにね
414名無しさん@HOME:2012/02/21(火) 21:23:20.40 0
長女は残念系でお笑い担当、次女は可愛くて蝶よ花よ。
どーこーがー、びょーうーどーうー、なーんーでーすーかーーー???
415名無しさん@HOME:2012/02/21(火) 21:23:26.69 0
あえてマジレスすると
垢抜けて可愛くしてもらった長女本人も
母親が「いい調子」とあてこするぐらい喜んでいたんだから
本当は可愛がって大事にしてほしかったんだろう
416名無しさん@HOME:2012/02/21(火) 21:24:14.15 0
可愛いのは次女の役割ってなんだそれ。コトメいいことしたよ。
長女今まで抑圧してたものがいっぱいあったんだろうな。
次女は繊細だからっていうけど、1ヶ月もよく預けっぱなしにしたもんだ。
釣りだよね?その間一回も会いに行かなかったの?
417名無しさん@HOME:2012/02/21(火) 21:24:32.30 0
>>409
長女の気持ちは考えないのですね
毒親乙
418名無しさん@HOME:2012/02/21(火) 21:25:13.41 0
>>412
ワシもそう思うわ。
419名無しさん@HOME:2012/02/21(火) 21:25:53.22 0
次女ばかり愛玩する親の気を引きたいから腹踊りしだしたりしたり
お笑いの真似して関心ひこうとしてんだろうね。
相当傷ついているしゆがみも来ている。コトメはそれ感じてフォローして
コンプレックスを和らげる為に色々してくれたんだろう。

それに対して、次女は甘やかされて我侭な子っぽい。いじめでもなし
おちこぼれでもない「折り合いが悪い」だけで登校拒否なんて。姉の事も
ちょっと馬鹿にしてるんじゃないだろうか。

それにしても片方を子を「お姫様」担当なんて露骨にえこひいきして隠さない
親をはじめてみた。
420名無しさん@HOME:2012/02/21(火) 21:26:42.91 0

これはもうプリマに誘導してもいいレベルでは?
421名無しさん@HOME:2012/02/21(火) 21:26:54.18 0
全然平等じゃないのに平等振ってコトメ非難ですかw
女の子なのにお笑い担当と可愛い担当にわけて、長女は可愛くなる必要ないってバカ?
自分と似た性格の次女だけが可愛いなら素直にそういえば良いのにw
422名無しさん@HOME:2012/02/21(火) 21:27:43.76 0
子供はペットじゃないんだから…
見てくれの良い娘だけ構って連れ回して
長女はお笑い系だから放置なんて。
ひどい親だね、あんた。
423名無しさん@HOME:2012/02/21(火) 21:28:46.29 0
コトメGJ!
424名無しさん@HOME:2012/02/21(火) 21:29:21.00 0
お父さんもニブイ(今まで気付かず放置)けど、今回のことで色々考えただろうから
これからは長女も家の中で少しは居心地も良くなるかな?
425名無しさん@HOME:2012/02/21(火) 21:29:30.51 0
>>422
長女は見てくれ悪くないようだよ。
だって美容院行っても服変えても次女は垢抜けないで長女は綺麗になったって。
綺麗にならないように仕向けて、コンプレックス持たせていただけっぽい。
426名無しさん@HOME:2012/02/21(火) 21:31:46.32 0
次女にとにかく腹立つんだけどwww
427名無しさん@HOME:2012/02/21(火) 21:32:05.84 0
長女は夫にタイプが似ているとあるね。で409と次女は一緒のグループ。

もしかして次女は自分似なんじゃない?
自分似の次女はお姫様担当で、夫方似の長女は虐げ担当。実際の美醜や
能力ではなくて。だって長女は可愛くなって次女はならないし。
428名無しさん@HOME:2012/02/21(火) 21:34:19.66 0
長女は性格だけじゃなくて、顔も旦那似なのかも。
自分に似てない長女がかわいくなるのが気に入らなかったのかな。
429名無しさん@HOME:2012/02/21(火) 21:36:53.89 0
>>409
次女はブサイクなのでは(409そっくりで)
430名無しさん@HOME:2012/02/21(火) 21:37:04.54 0
小4で年子な小5かぁ。
微妙な時期の娘さんを、一ヶ月放置…
確かに次女のピンチかもしれんが、確実にくるであろう、その後の長女の情緒不安定は、
どうやって乗り切る気だったのか…
431名無しさん@HOME:2012/02/21(火) 21:37:46.67 0
>>428
のようだね。お笑い担当云々見たら。
次女とお母さんで夫とお姉さんを見下してそうな家庭。
次女はきっと相当嫌な子に育っているよ。学校で先生と合わないのも案外
その辺が原因かも。機嫌取らないと駄目とか我侭を指摘されたとか。
432名無しさん@HOME:2012/02/21(火) 21:39:48.50 0
>>430
でも結果として毒親と離れフォローする人がいた一ヶ月は長女にとって
誕生以来もっとも幸せな時期だったかも。これがなきゃコンプレックスで
おかしくなっていたかも知れないし。
離れておかしくなるほど愛されていたわけでもないしね。
433名無しさん@HOME:2012/02/21(火) 21:42:09.51 0
次女には可愛い服着せて、長女にはもっさりした格好させてたんだろう。
5年生といえば女の子らしくなってきて、おしゃれにも目覚める頃だろうに
434409:2012/02/21(火) 21:44:23.01 0
なんか非難ごうごうですがw
そんなにおかしい?
コトメの本能が狂ってると思うのは私だけじゃないと思いますが。
435名無しさん@HOME:2012/02/21(火) 21:45:27.53 0
>>432
最初は寂しかったかもしれないけど、コトメやウトメに可愛がられて楽しかったかも。
旦那はかわいくなった長女見て喜んで抱きしめてる。これが普通だと思う。
436名無しさん@HOME:2012/02/21(火) 21:45:37.74 0
長女の服脱がせて置いて、次女のは服かって美容院。
結局長女はもっさり、次女は飾り立てる状態に戻したんだ。
長女の脱がせたコトメの買った服取り上げて次女に与えてたりして。

ここまで必死にならなきゃ次女が僻むなんてよほど容姿に差があるのかな。
それともわがままで意地悪そうな性格が表情に出始めたか。
437名無しさん@HOME:2012/02/21(火) 21:46:38.13 0
>>434
そうだね、あなただけじゃないよ!次女もあなたの味方だよ!
438名無しさん@HOME:2012/02/21(火) 21:46:46.80 0
>>434
親としての本能に欠け、常識も狂っているのは自分です。
コトメは正常。
439名無しさん@HOME:2012/02/21(火) 21:49:16.77 0
コトメはどうやら経済的にも独立してかなりの社会的な能力や経済力のある
スーパーウーマンらしいね。常識もあり、行動力もあり対人関係もうまい。
それに対して434は・・・・・残念な人。

そのコンプレックスもあるのかな。自分似も次女を可愛がって夫方に似た長女や
精神的に虐待したりコトメを目の敵にする。
440名無しさん@HOME:2012/02/21(火) 21:49:25.05 0
>>434
コトメは全く可笑しくない。
狂っているのは409。ただのキチですがw
441名無しさん@HOME:2012/02/21(火) 21:49:57.26 0
長女をずっと義実家に預けた方がまだマシかもね
少なくとも、この先思春期に差し掛かるのに、こんな母親と一緒に居ると
またどんな待遇の差を付けられるか分かったもんじゃない
442名無しさん@HOME:2012/02/21(火) 21:50:32.23 0
次女は遠めにもちょっと目立つルックスってあるけど、小4で遠めに目立つってどんなだよw
長女、自分が本当は次女よりも可愛いってことに気付けてよかった。
そうじゃなかったら母親によってずっともっさりお笑い担当にされて暗い青春だったよ。
443名無しさん@HOME:2012/02/21(火) 21:51:15.54 O
>一ヶ月くらい次女を夫婦だけの蜜月を過ごしているうち、

この人何を言ってるの?
長女義実家に預けるような事態に蜜月って…、かつ次女がおかしくなってるのをフォローする事態を蜜月って…。
おかしいの?気持ち悪いんだけど
444名無しさん@HOME:2012/02/21(火) 21:51:52.62 0
>>441
もう待遇の差は元に戻しているようだしね。貰った服からダサ服に着替えさせて
妹だけ飾り立てて。反省もしてないから待遇改善は期待できない。

旦那も馬鹿だよ。娘が精神的虐待受けているのに妻を〆ない、引き離しもしない。
445409:2012/02/21(火) 21:52:55.22 0
うわ、なんか叩かれてるw
確かに自分でも次女ばかり構ってるのは分かってる、長女に悪いとも思ってるよ。
ただ、今は仕方ないと思ってる部分がある(次女の人格が落ち着くまで)。
でもこんだけ言われるんだから私も悪い所があったんだろうね。
ちなみに長女に怒ったりはしてないよ。一応可愛いねって褒めたよ、ちゃんと。
一ヶ月放置…っていうか、いけなかったんだよ、次女の荒れ方が凄くて目が離せなくて。
旦那は毎日寄ってて、長女の様子は毎日報告貰ってたよ。

後日それとなくウトメに事情を聞いてみたら、なんか最初は偶然だったらしい。
平日休みの朝に突然コトメが来て、バタバタ支度してる長女髪をやってあげたんだって。
長女はそのまま学校に行ったんだけど、どうも可愛い髪型(編み込み?)だったみたいで
帰宅するなりコトメに抱きついて「皆に可愛いて言われた、嬉しい」って大泣きしたそうなんだ
この辺の下りはイミフなんだけど(何故泣く?)、学校内で何かあったんだろうから私には分からない。
で、コトメがそのまま長女をオサレなカッフェーに連れ出して話を聞いたらしい。
それ以来、毎晩のように長女がコトメに何事かを話していたそうで、夜遅くまで明かりが付いていたと。
夜遅くまで子供とお喋りしてを寝かさないって信じられないし、贅沢も覚えさせないで欲しい。

コトメに感謝する気持ちも無くはないけど、でもそういう事するなら一言親に欲しくない?
これこれしますけど大丈夫ですかって。ネズミーやら美容室やら行くんなら次女も行かせてあげたいし
もし長女だけ連れてきたいんなら、せめて内緒にしてこちらには分からないように配慮して欲しい。
各家庭のルールをないがしろにされて、主婦としては辛いんだけど。
446409:2012/02/21(火) 21:53:53.86 0
>>434は私じゃないです。成り済まし。
447名無しさん@HOME:2012/02/21(火) 21:56:16.79 0
家庭のルールというけど
そのルールを旦那も知って納得しているようには感じられない。
あくまで409と次女のルールだろう。
448名無しさん@HOME:2012/02/21(火) 21:56:21.63 O
どうせ次女が繊細ってのも、ごねればカワイソカワイソダイジョブダイジョブって
親が可愛がってくれるのを計算してやってるってオチなんでしょ。
お笑い担当は長女じゃなくて、今まさに毒親っぷりを披露してるお前だよw
449名無しさん@HOME:2012/02/21(火) 21:57:32.02 0
>長女はそのまま学校に行ったんだけど、どうも可愛い髪型(編み込み?)だったみたいで
帰宅するなりコトメに抱きついて「皆に可愛いて言われた、嬉しい」って大泣きしたそうなんだ
この辺の下りはイミフなんだけど(何故泣く?)、

母親には妹がお姫様アンタは道化と言われ、ダサい格好を強制されて友達にも褒めらず
コンプレックスの塊で傷ついていたからに決まっている。

>夜遅くまで子供とお喋りしてを寝かさないって信じられないし

傷ついて、両親から1月以上も放置されている子を心理的にフォローするため話し込む
事はよくある事。たまの夜更かしより放置の方がずっと悪い。
450名無しさん@HOME:2012/02/21(火) 21:57:46.12 0
自分がかまってないのに、その間かまっていたコトメに
感謝の言葉も無いわけだ・・・

家庭内のルールって、次女ばかりかまって長女は放置ってルール?

はっきりいって、親がどうすれば自分だけをかまうかわかっている次女
の方が図太くて姑息だよ。
長女の方が繊細で、本来見てやるべきは長女かと。
451名無しさん@HOME:2012/02/21(火) 21:57:56.03 0
長女がなぜ泣いたか本当にわからないの?
あんたおかしいよ。
一応可愛いって褒めたって。一応って。
長女、コトメと暮らしたほうがいいね。
452名無しさん@HOME:2012/02/21(火) 21:58:47.72 0
釣りでないとは
真性か
453名無しさん@HOME:2012/02/21(火) 21:59:15.37 0
次女の人格が落ち着くまでって言うけど、大人になっても落ち着かないと思うよ
454名無しさん@HOME:2012/02/21(火) 21:59:58.98 0
長女、ちゃんとすれば可愛いのに、可愛くさせてもらえないんだ。すごく可哀想。
家庭内のルールってこれ?
>>411
>っていうのも、ウちは役割的に次女=お嬢、長女=お笑い担当。
長女を笑い者にするのがルールなんだ。
ひどいね。
455名無しさん@HOME:2012/02/21(火) 22:00:04.62 0
長女にすごく我慢させてると思う、お笑いも好きなんだろうけど
そういうキャラを押し付けてたんだと思うよ。無意識でも。

髪型ほめられて嬉しくて泣いた意味が分からないって、あなたは
どれだけ長女を見てないの?
456名無しさん@HOME:2012/02/21(火) 22:00:44.30 0
>この辺の下りはイミフなんだけど(何故泣く?)
ハイ釣り宣言ktkr
釣りじゃないなら親の資格ないよ
457名無しさん@HOME:2012/02/21(火) 22:00:46.90 0
>学校内で何かあったんだろうから私には分からない。
何かあったと思ったのに、長女に何も聞かないの?
次女だったら親身に聞いてやったんだろうね
458名無しさん@HOME:2012/02/21(火) 22:01:10.42 0
409がおかしいよ。コトメに長女と次女を贔屓するなというならまず親から贔屓しては
いけないでしょうに。

一ヶ月もよその家に放置して次女だけ可愛がる。
長女の可愛い服は取り上げておいて、妹には着せ美容院にも行かせる。

差別していけないならこれは全部NGだよね。
でも結局は、次女の贔屓はそのままで、長女がしてもらった事や物だけ取り上げている。
まさしく次女のものは次女のもの、長女の物も次女の物。ものでも愛情もすべて。
459名無しさん@HOME:2012/02/21(火) 22:01:30.49 0
> この辺の下りはイミフなんだけど(何故泣く

無関係のおばちゃんでも泣きたくなるわ。
409と次女と、2人一緒にカウンセリングに
行ったほうが良いんじゃない?
460名無しさん@HOME:2012/02/21(火) 22:02:17.66 0
私、自分が409の長女の立場だったなあ・・・
叔母が私を可愛がってくれたところまで一緒だ

叔母がいつも可愛い服や小物を買ってくれたけど、
結局我が儘言う妹に取られたときもあったりしたわ。
母に、「お姉ちゃんなんだから妹に譲りなさい」って言われて

結局我が儘妹はいまだ独身彼氏無しで実家に寄生。
私は結婚して二児の母なんだけど、いまになって母親は
「上の子の子育ては成功したけど、下は失敗したわ」と言って、
それを聞いた妹がヒスおこしてるとは聞いた。

・・・私をまっとうに育ててくれたのは叔母ですがねー・・・
461名無しさん@HOME:2012/02/21(火) 22:02:34.17 0
>>459
長女もいるんじゃない?もう相当追い詰められている様子がある。
それに児童相談所の調査員の聞き取りも。
462名無しさん@HOME:2012/02/21(火) 22:02:48.57 0
釣りでしょ普通に…釣られ過ぎ。
こんな事嬉々として文章にする母親なんてさ
毒親でももうちょっと隠すだろーwww
463名無しさん@HOME:2012/02/21(火) 22:04:40.46 0
釣りであることを願うわ。こんなマジキチ親気持ち悪い。
釣りじゃないなら、コトメが旦那にきちんと長女のことを話してあげてほしい。
464名無しさん@HOME:2012/02/21(火) 22:05:08.15 0
長女だった人が母親視点で書いて、叩いて欲しいんじゃないかなあ
可哀想だけどスレチかな
465名無しさん@HOME:2012/02/21(火) 22:05:53.82 0

虐待ネタのすきなあのネタ師では?
466409:2012/02/21(火) 22:06:53.90 0
レス全部読んでます。とりあえず
私が母親として次女ばかり構って長女が寂しい思いをしている、って事だよね。
それは分かった。すいませんでした。善処します。

でも、このコトメの行動はどうなの?同じ事されても我慢出来る?
嫉妬乙って言われるのは覚悟してたけど、確かにそれもあるかもしれないけど、
基本的に生活基準が全然違う人だもの。比べようが無い。
何週間も実家にいて夜遅くまで姪っ子構ってざわざわ会社まで一時間以上かけていくとか、
主婦としては「あんた一体どんな生活してんのよ」って言ってやりたい気持ちがあるよ。
自由すぎて、子供の教育に良いとは思えないんだよ。コトメがいると旦那も調子づくし。
467名無しさん@HOME:2012/02/21(火) 22:11:03.65 0
どこから突っ込んだらいいか分からないくらい
突っ込むところしかないw
468名無しさん@HOME:2012/02/21(火) 22:11:03.94 0
>>466
自分をかまってくれない親より、自分を可愛くしてくれて、
話を聞いてくれて、通勤時間を犠牲にしても自分と一緒にいてくれる
コトメの方が、あなたより母親らしいことしてると思うけどどうなのよ?

いい? コトメは自分の時間とお金を長女にさいてるんだよ?
あなたは時間すらさいてないじゃないか。
コトメを非難する前にまず長女と向き合え。
469名無しさん@HOME:2012/02/21(火) 22:11:23.04 0
すいませんでしたって、謝るのはここの人じゃなくて長女でしょ。
470名無しさん@HOME:2012/02/21(火) 22:11:58.09 0
人格って落ち着くものなの?
471名無しさん@HOME:2012/02/21(火) 22:12:06.13 0
>>466
コトメがそこまでしてあげなかったら、義実家に一人で預けられていた長女の心は壊れてたかもね。
これまでも次女の犠牲になって色々我慢してたと思うけど、家族と離れて小5の子供が祖父母家で
暮らす、妹はその間両親と蜜月()ってどれだけ心の負担になってたか理解できない?
長女が泣いた意味もわからないようじゃ無理か。
コトメがそこまで長女のことを考えてくれたこと、感謝しなよ。
472名無しさん@HOME:2012/02/21(火) 22:12:12.80 0
>>466
一ヶ月放置しといてどの口が言うのか
473名無しさん@HOME:2012/02/21(火) 22:12:16.97 0
>>466
あなた将来長女に捨てられそうね
474名無しさん@HOME:2012/02/21(火) 22:12:29.87 0
次女は永遠に我が儘なままだと思いますw
475名無しさん@HOME:2012/02/21(火) 22:13:54.46 0
ここまでフルボッコだと清々しいなw
476名無しさん@HOME:2012/02/21(火) 22:14:08.10 0
あんたがおかしい コトメが正しい
よっぽどの後だしでもないとこれは覆らんよ
477名無しさん@HOME:2012/02/21(火) 22:15:06.48 0
> 主婦としては「あんた一体どんな生活してんのよ」

あちらも大人で立派に社会人としてやっているのだから、
そこは大きなお世話、で409が気にするとこじゃないよ。
もちろん今後は家庭内の身の丈にあった生活を送る訳だから、
デパートだの美容院じゃなくて、子供なりにこざっぱりとした
可愛い格好をさせてあげたら良いじゃない。
478名無しさん@HOME:2012/02/21(火) 22:15:32.29 0
>>466
あなたが10年近くかけてへこませ続けた長女の心を
1ヶ月間精一杯ケアしてくれたんじゃないの。
三つ編で泣いた長女のことを聞いても胸をえぐられる思いはしなかったの?
コトメは多分したと思うよ。でもあなたに電話して怒鳴り上げることはせずに
長女を笑顔にしてくれた。通勤時間が増える事も厭わずにね。
長女は両親が揃った家に育ちながらも母無し子だということを
コトメは見抜いたんだ。
479名無しさん@HOME:2012/02/21(火) 22:15:46.52 0
>何週間も実家にいて夜遅くまで姪っ子構ってざわざわ会社まで一時間以上かけていくとか、
主婦としては「あんた一体どんな生活してんのよ」って言ってやりたい気持ちがあるよ。

自分の子のフォローの為に大変な目をしてそれだけしてくれたんで文句言われる筋合いは
ないのでは?大体働いていてたら1時間の通勤なんて当たり前から、働く能力のある人には
なんでもない。子持ちで働いている母親だってそれぐらいしている。

>コトメがいると旦那も調子づくし

調子づくのではなくて、当たり前の感覚が戻るだけ。
でもこの表現で長女だけでなく夫も見下していた事が良く分かった。
480名無しさん@HOME:2012/02/21(火) 22:15:56.83 0
だから、こいつは長女には可愛い格好させたくないのよ、似合うから

いるよねー、そういう毒親
481名無しさん@HOME:2012/02/21(火) 22:17:00.82 0
なんかもう、次女つれて離婚したほうがお互いのためな気がしてきたw
482名無しさん@HOME:2012/02/21(火) 22:17:51.65 0
次女も可哀想だよ
歪んだ価値観に晒されてる訳だから
この母親の所為で次女の人生にも影が落ちることになった
483名無しさん@HOME:2012/02/21(火) 22:18:25.37 0
これはもう 旦那は長女、409は次女を引き取って 離婚したら?

でもって自分が養育費だけ貰って後は働いて子供養う。
働きながら子供世話してくれたコトメに文句いったんだから自分はもっと
完璧にやれるよね。母としても職業人としても。

まあもうじき旦那も旦那実家もその気になるんじゃない?長女の虐待状態に
みんな気付いたから放置はしないと思う。次女と一緒に捨てられるね。
484409:2012/02/21(火) 22:18:44.23 0
それから、言い訳に聞こえるかもだけど長女にダサイ服なんて事は無い。普通。
各々自分が好きな服を買わせているよ。次女は可愛い系、長女はカジュアルが好きなだけ。
それに次女は問題児、長女は良いこってにも分かってるよ。周りからも言われるし。
だからこそ心配でつい構っちゃうんだよ。

ただ、長女がそういう道化を演じているというのは考えたことが無かった。
もし本当にそうなら可哀想な事をしたと思う。
今は長女本人は一人元気で妹の面倒を見ているし、私に甘えてきたりもしてる。
これから週一でコトメ宅に英語を習いに行きたいと言っている。旦那&ウトメは賛成。

なんかコトメがジワジワ浸食してきてて凄く嫌なんだよね。
皆は、未婚子梨コトメが自分の子供と懇意にしてるのって、怖くないの?
485名無しさん@HOME:2012/02/21(火) 22:19:41.90 0
危機感を感じるというのはわからんでもないよ
だけどそれ以前に>>409が毒親過ぎるんだよ
486名無しさん@HOME:2012/02/21(火) 22:21:43.97 0
>長女本人は一人元気で妹の面倒を見ている

差別待遇して愛玩用の子供の面倒を搾取用の子供に見させる親って
こんな発想なんだ。
487名無しさん@HOME:2012/02/21(火) 22:22:27.92 0
>>484
コトメが侵食っていうけど、実際、長女のよさを引き出してくれたのは
コトメさんだよね?
それぐらい感謝してもいいんじゃないの?

侵食っていうけど、客観的な目も必要だと思うよ、あなたの場合。
488名無しさん@HOME:2012/02/21(火) 22:24:09.72 0
>>484
週1で何時間かでしょ?
やらせてやりゃいいじゃないか、気晴らしにもなるだろうし。
その間、あなたは次女と何かして、次女に「今は二人だけだからね」って
時間を与えてやればいいんじゃないの?

そうすればどっちも納得するんでないかい?

489名無しさん@HOME:2012/02/21(火) 22:24:34.00 0
もうプリマ物件なんじゃない?
490名無しさん@HOME:2012/02/21(火) 22:25:41.55 0
この人は、コトメスレ全員が「コトメGJ」と言っている
この意味がわかるのだろうか?

自分がクソコトメ以下なんだよ
491名無しさん@HOME:2012/02/21(火) 22:26:08.65 0
>なんかコトメがジワジワ浸食してきてて凄く嫌なんだよね

最初からしてたわけじゃなくて、長女と次女のあからさまな差別や
一ヶ月も親から放置されている状況みての緊急介入だよ。
つまりさせているのはあなた。コトメがしないと、長女がおかしくなってしまう。

>未婚子梨コトメが自分の子供と懇意にしてるのって、怖くないの?

未婚だから馬鹿にしてたんだ。
でも未婚か既婚かが問題でなくて、能力や性格が問題。未婚で引きこもりニートで
なく経済的にも自立して409より能力も高いしね。

事実既婚専業でも自分の子を2人ともおかしく仕掛けている能力のない母親もいる
わけで、経験のないのにそのフォローを出来る人は数倍すぐれている。
子供に危険なのは409でコトメの方が安全だよ。
492名無しさん@HOME:2012/02/21(火) 22:26:41.83 0
長女に妹の面倒みさせるのはやめなよ。
あなたが、長女も次女も面倒みてやりなさいよ。

493名無しさん@HOME:2012/02/21(火) 22:27:23.45 0
>>484
長女がコトメに可愛がられてるのがおもしろくないのはよく分かった。
コトメが侵食してきておもしろくないって言い訳して、長女のやりたいことを制限するのはやめてね。
次女はあなたがかまうから余計に問題起こすんだと思うよ。
494名無しさん@HOME:2012/02/21(火) 22:27:28.64 O
私も>>409の長女ちゃんと同じだったわ
姉と妹は「美少女」として絶賛されて、いつも可愛い服・髪型なのに私は「どブス=お笑い担当」てことで、いつもダサい格好・左右の長さが違うおかっぱ頭だった
学校でいつもからかわれて辛かったよ
蛍光ピンクのジャージを無理矢理履かされて学校でからかわれたのに「お前に似合うから、みんな羨ましいんだよ」と言われ、膝に穴が開いたのに、その穴を青い布で補修して無理矢理履かされたのは今でも恨んでる
両親祖父母の知人がたまに私に可愛い物(茶碗やハンカチ)をくれたんだけど全て姉妹に奪われた
「お前にはまだ早い」「姉なんだから妹に譲りなさい」と言われたよ
長女ちゃんの気持ちを思うと涙が出てきた
長女ちゃんはコトメさんの養女になった方が幸せになれると思う
495名無しさん@HOME:2012/02/21(火) 22:28:19.38 0
なんというか409は一人しか子供を産んではいけないタイプだったんだね
496名無しさん@HOME:2012/02/21(火) 22:28:27.11 0
マジでコトメよくやったって言いたいわ。

私が長女だったら、このコトメがいなかったら一生ふてくされてやるわw
497409:2012/02/21(火) 22:28:58.30 0
とりあえずこれ以上はスレチになりそうなので消えます。

愚痴ってスッキリしたかったのに逆に凹んだw
子育てって難しいね。私は私なりに精一杯やってるつもりなんだけどな。
美味しいとこ取りのコトメの方が評価されるんだね。
こういう事は実は今まで何度かあったけど、その度にウトメ&コトメ(+旦那)がスマイルで
「皆で子育てしよう、出来ない分は補い合おう」って言うのがお為ごかしっぽくて嫌だった
結局無責任に子供を可愛がりたいだけでしょ、ホントにそう思ってるなら
まず私を助けてよ!って言いたかった。こういう気持ち、母親なら分かってくれると思うんだけどな。
私、おかしいのかな。
498名無しさん@HOME:2012/02/21(火) 22:29:23.55 0
>>484
>次女は可愛い系、長女はカジュアルが好きなだけ。
そう仕向けていたのではないの?
次女との扱いの差をいつも見せ付けられていたら、
長女は萎縮して可愛い服を選ばなくなっても不思議じゃない。
499名無しさん@HOME:2012/02/21(火) 22:30:23.58 0
>>497
はよ消えれ。レスを求めるな
500名無しさん@HOME:2012/02/21(火) 22:30:37.99 0
>次女は可愛い系、長女はカジュアルが好きなだけ。
これも眉唾だわ。長女は周りの空気を読む子っぽいから、409が可愛いのは次女の役割って
思ってるから、自分はカジュアルなの選んでたんじゃないかな。
学校で可愛いって褒められて泣くくらいだし、そのことを早いうちにコトメに気付いてもらって
本当によかった。
501名無しさん@HOME:2012/02/21(火) 22:30:53.20 0
>>497
無責任はあなただよね
502名無しさん@HOME:2012/02/21(火) 22:30:58.56 0
>>497
美味しいとこ取りはあなたの方だと思う。

でも、このままだと、長女ちゃんも愛玩用の次女ちゃんも
ダメになると思うよ。
503名無しさん@HOME:2012/02/21(火) 22:32:02.46 0
美味しいとこどりという発想になる時点でこいつおかしいよ
可哀想な長女ちゃん
コトメさん頑張って取り上げてください
504名無しさん@HOME:2012/02/21(火) 22:32:24.27 0
このまま母親である409が改善しなかったら
長女はアダルトチルドレン街道まっしぐら
次女は引きこもりかな
505名無しさん@HOME:2012/02/21(火) 22:32:59.22 0
>>497
みんなお前がおかしいて言ってるだろ!自分がおかしいって気付いてまじで。
無責任に次女を可愛がってるお前がコトメ非難するな。
506名無しさん@HOME:2012/02/21(火) 22:33:09.63 0
病院に池
507名無しさん@HOME:2012/02/21(火) 22:34:22.70 0
409のとってつけような後出し

まず私を助けてよとおっしゃいますが、いざコトメさんがあなたに
手助けをしようとしたらあなたは「余計なことするな」と言いそうです

こんなことが何度かあったって、長女を何度も同じような目にあわせたと?
ひどい親御さんですね。
508名無しさん@HOME:2012/02/21(火) 22:34:32.45 0
なぜ長女が泣いたのか、本当にわからないなら「おかしい」よ。
甘えたいから姉をどっかにやってくれっていう妹も「おかしい」。
一か月姉に我慢させておいて、可愛くなってる姉に対抗する人格も病んでる。
509名無しさん@HOME:2012/02/21(火) 22:34:34.60 0
レス全部読んでもまだコトメが悪いと思うんだ。
次女、409の性格そっくりなんだろうね。長女本当にかわいそう。
510409:2012/02/21(火) 22:34:47.57 0
最後に
長女には英語を習わせてあげる事にします
それでもやっぱりコトメは嫌いだけど

次女はギフテッドというかある事に非常に才能があって
凡庸な自分と違う!と期待を持ってしまっている面もあります

長女が泣いていた理由、少し分かりました。
ちょっと色々考えてみます。
511名無しさん@HOME:2012/02/21(火) 22:34:50.37 0
長女逃げてー何としても逃げてー
でないと将来親と妹に骨の髄までしゃぶられそう
自分たちの介護を丸投げする409と、独身メンヘラの次女の姿が目に浮かぶわ
512名無しさん@HOME:2012/02/21(火) 22:35:35.56 0
>>497
ウトメは長女さんを預かってくれてるし
コトメも面倒見てくれてるじゃん>まず私を助けてよ!

助けたら文句言われたり悪意に取られたりって、
ウトメやコトメにしたらやってられないと思う。

文句をいうなら、自分(せめて夫婦)で解決するべきでしょ。
義実家に協力求めてる時点で、文句をいう資格はないよ。
513名無しさん@HOME:2012/02/21(火) 22:36:07.13 0
普通の親だったら、次女に対する愚痴を垂れ流す
コトメには「いつもこういうとき長女を見てもらって感謝してる」となる

514名無しさん@HOME:2012/02/21(火) 22:36:41.96 0
習わせてあげることにします(キリッ

あーもう何でこんなに性格歪んでるのこの人!
泣いてた理由、まだ少ししかわからないんだ。
性格も頭も悪いんだね。
515名無しさん@HOME:2012/02/21(火) 22:36:42.39 0
>>510
あなたが長女をかわいがれないのなら
ある程度コトメにお願いしなよ
それで長女も少なからず救われるから
ただ、それでも母親はあくまであなただから長女はどこか傷ついたまま育つことになるからね
516名無しさん@HOME:2012/02/21(火) 22:37:57.96 0
>>409
凡庸な自分と違う!・・・ではなく、「凡庸な長女と違う!」と
あなたは思ってます

でも、次女もそのままそんなんだと才能つぶすよ
517名無しさん@HOME:2012/02/21(火) 22:38:09.19 0
どんな才能があるのか知らないけど、それだけ人格が歪んでたら社会ではやっていけないよ。
現に小学校でさえ通えなくなってるみたいだし。
誰かも書いてたけど、将来は引きこもりまっしぐらな状態。
518名無しさん@HOME:2012/02/21(火) 22:38:26.49 0
ギフテッドねえ……
519名無しさん@HOME:2012/02/21(火) 22:39:19.61 0
片方の子が優れていたとしても、もう片方の子を差別して育てる理由にはならない。

それにギフテット検索してみたら褒め言葉ではないかも。
520名無しさん@HOME:2012/02/21(火) 22:39:45.08 0
ギフテッドか…
日本じゃ環境が整ってないから
アンタと次女だけアメリカいきな
親や異質な家庭環境のせいで特異性が失われる報告はたくさんあるからねー
521名無しさん@HOME:2012/02/21(火) 22:40:26.39 0
習わせてあげる
ギフテッド()
ますます釣り臭い…w
522名無しさん@HOME:2012/02/21(火) 22:41:06.90 0
後だしするほど毒親度があがってる件
523名無しさん@HOME:2012/02/21(火) 22:42:29.05 0
才能のある子に夢中になって
凡人な長女は後回しにしても仕方がないと思っていると言い切ったようなものだからなあ
524名無しさん@HOME:2012/02/21(火) 22:42:37.32 0
wikiだけど。
>>刺激への激しい反応や敏感さ、自己批判能力、高い精神性や感情性といった、
より高い人格へ成長する潜在能力も含まなければ、ギフテッドの定義としては不十分だという意見がある

次女ダメだ。
525名無しさん@HOME:2012/02/21(火) 22:42:46.64 0
生半可な知識で精神・発達領域の症候名を出した子供差別ネタ。
本当に好きだねQ職。むかし寺の隔離スレでもやってたっけ。
526名無しさん@HOME:2012/02/21(火) 22:43:25.48 0
>>497
十分助けて貰ってるのに何言ってるんだかw
普通申し訳なくて1ヶ月も預けられないわ
自分がどれだけ恵まれてるかよく考えろ

うちのコトメと交換してあげようか?


527名無しさん@HOME:2012/02/21(火) 22:44:11.14 0
マシ・オカは割と冷静な少年期だったそうだが…?
多動と癇癪は違うよ
親がおかしいから長女・次女ともに可哀想なことになってるわ
528名無しさん@HOME:2012/02/21(火) 22:45:26.98 0
慎重にならないと異常人格が形成されるんだよね
529名無しさん@HOME:2012/02/21(火) 22:46:56.30 0
>>528
それを母親が煽っておかしくしている。
530名無しさん@HOME:2012/02/21(火) 22:47:02.27 0
409は悪くないよ。
旦那がエネだよ。
トメコトメにいじめられて大変だったね。
離婚推奨かな。
531名無しさん@HOME:2012/02/21(火) 22:47:02.93 0
天才に期待するあまり次女に思い通りにさせているのかな?
これじゃ天才でも凡人でもダメな子になるぞw
409は将来長女に粘着しそう…
コトメさんに養子に出してほしい
532名無しさん@HOME:2012/02/21(火) 22:48:44.86 0
今回のことで、義実家・旦那・コトメが409の子育ての異常さにはっきり気付けてよかった。
次女が暴れるからって、1ヶ月一度も見に行けないってことはないと思う。
次女、一日中起きてるわけでもあるまいし、その気になれば義実家に無理言って
夜中に寝顔だけでも見に行くことはできるはず。
533名無しさん@HOME:2012/02/21(火) 22:50:13.09 0
>>531
409夫婦が離婚するほうが簡単だよ
534名無しさん@HOME:2012/02/21(火) 22:50:51.54 0
次女は後天的な池沼になるんじゃないの
535名無しさん@HOME:2012/02/21(火) 22:51:03.02 0
通勤時間と睡眠時間を割いて長女の話を聞いてあげたコトメが「いいとこ取り」てことはないわなあ
旦那もなんにも気付いていないわけじゃなかったんだな
ニブイは言い過ぎだった
536名無しさん@HOME:2012/02/21(火) 22:51:28.51 0
天才次女と2人で生きとけ
537名無しさん@HOME:2012/02/21(火) 22:51:32.66 0
長女は早々に自立して親を捨てるだろうね
次女はいつまでたっても親とピーナッツでニートまっしぐら
年取って親は次女と共倒れ、助け求めても長女は無視するだろうね。むしろ連絡すらとれなくなってそうw
せいぜいがんばってくださいw
538名無しさん@HOME:2012/02/21(火) 22:53:20.91 0
駄目親に代わり親身に姪っ子の面倒を見てあげている良コトメじゃないか…
何も面倒見てないお前が見苦しいよ
539名無しさん@HOME:2012/02/21(火) 22:56:49.06 0
友人やママ友にこの愚痴を言わないほうがいいよ
ドン引きされるから
540名無しさん@HOME:2012/02/21(火) 22:57:41.04 0
家庭板ならエネ旦那と義実家キモいで同意得られたろうに惜しいな
541名無しさん@HOME:2012/02/21(火) 22:58:59.05 0
>>539
問題児の親でモンスターの気が隠し切れないからママ友いないんじゃない?
「うちの子は特別ですから」「うちの子にはこう接してくれないと困ります」って
やってそうだし。
542名無しさん@HOME:2012/02/21(火) 22:59:32.03 0
ここ家庭板ですし
543名無しさん@HOME:2012/02/21(火) 22:59:37.37 0
>>540
ここ家庭板
544名無しさん@HOME:2012/02/21(火) 22:59:54.53 0
ここ家庭板だけどな
545名無しさん@HOME:2012/02/21(火) 23:00:30.97 0
少なくとも今は4人くらいはいるようだw
546名無しさん@HOME:2012/02/21(火) 23:02:31.32 0
読まなきゃ良かった。
>>409と自分の親がかぶるから。
弟は可愛い。あんたは可愛くないって育てられたの思い出しちゃった。
長女の気持ちを思うと心が痛む。

四個のプリンを五人で食べるコピペおもいだした。
547名無しさん@HOME:2012/02/21(火) 23:04:43.32 0
ま、409もこの書き込みで少しは思う所があったみたいだし良かったんでないの

兄弟姉妹で、才能ある方だけ愛玩してそうじゃ無い方は放置→ピエロ化
10年後、本当に才能があったのはピエロの方でした というジャンプ展開を期待

長女、良い子だ。コトメに助けてもらいながら頑張って生きてけ
548名無しさん@HOME:2012/02/21(火) 23:10:47.81 0
>>546
うちと同じだ。
母は弟には特別な文才があるって信じてたけど、大学、専門、いくつ行っても馴染めずにすぐに辞める、
30目前立派なニートですw
プリンコピペで私は、人数分あったのに子供が一個落として「あ、お父さんのが落ちた」って言って
お父さん食べられずしょぼんって言うのを思い出した。
夫、義実家、コトメがまともみたいだし、長女は大丈夫だよ、きっと。
549名無しさん@HOME:2012/02/21(火) 23:11:18.93 P
山岸凉子の漫画に妹が姉を殺す話がいくつかあるけど、
そのうちの『常世長鳴鳥』を思い出したわ。
病弱で美人な姉は綺麗な着物をタンスいっぱいに買ってもらい、
ブスな妹はカジュアルな服をあてがわれて
親からは「あんたは健康という財産があるでしょ」と相手にされない。
で、結局、妹は「私から全てを奪うな」って姉を殺しちゃうの。
550名無しさん@HOME:2012/02/21(火) 23:11:31.48 O
うちの親はこの人程クソじゃなかったが、私もこの長女と同じ立場だった
正直、小学生当時は妹のこと可愛いと思ってたし
姉だからと何でも譲らされることもさほど苦ではなかったよ
でもそのうち妹が私に対して敵対心を露にし出して
何事にも対抗してきては、親に味方してもらい、勝ち誇った顔をするようになってからは
妹のこと大嫌いになって、遠慮なく叩き潰すことにした
妹は二十代半ばを超えた今でも、メンヘラと厨二病こじらせてるわ
この次女、うちの妹と似たイメージなんだよね
ずっと親に守られて、何か困難なことに遭う度に全て他人のせいにして我儘放題
それが認められなければ癇癪起こすかメンヘラ化、みたいな…
551名無しさん@HOME:2012/02/21(火) 23:13:11.25 0
>>409
なんか、>409の気持もわかるよ。
親として長女も次女も自分の描いた理想に育てようとがんばって育児してるんだよね。
でも、小5にもなると、どうしても親の思い通りにはならなくなるよ。
それに、いろいろ弱い次女に目がむいてしまうのもわかる。
さらに、自分と正反対のコトメを悪者にしたくなるのもよくわかる。
でも、そうしてると自分と娘たちが追い詰められるよ。
まずは、長女とコトメの存在を受け入れてみたら。
長女も女の子だし、飾ればきれいになる。コトメがちょっと早く手を
出してしまったけれど、いずれはあなたがやるべきことだった。
コトメはいろいろウザイけど、ニートでもないし、きちんと
自立して働いているということは娘たちにもいい教育になるよ。
あなたはお母さんなんだから、堂々と胸をはって、娘たちを自慢すべき。
コトメにも堂々と感謝の気持を抱いていいんだよ。それがお母さんだよ。

長文ごめん。
552名無しさん@HOME:2012/02/21(火) 23:13:29.65 0
すげーフルボッコw
553名無しさん@HOME:2012/02/21(火) 23:16:55.71 0
私は409さんの味方だよ!
だからまだまだ後付け出して欲しいな。
554名無しさん@HOME:2012/02/21(火) 23:18:27.81 0
日本の機関は原則ギフテッドの診断は出さないと思ったけど
どこで診断受けたのか聞きたいな^^
555名無しさん@HOME:2012/02/21(火) 23:18:48.04 0
早くも今年のフルボッコ・オブ・ジ・イヤー
556名無しさん@HOME:2012/02/21(火) 23:21:17.59 0
>>554
実はサヴァンの方ですと言い換えるかもよ
557名無しさん@HOME:2012/02/21(火) 23:22:08.39 0
サヴァンも診断してたっけ?
558名無しさん@HOME:2012/02/21(火) 23:22:48.69 0
自分で思ってるだけじゃないの?
559名無しさん@HOME:2012/02/21(火) 23:23:19.56 0
どっちにせよもう出てこれないよ
560名無しさん@HOME:2012/02/21(火) 23:23:25.75 0
ちゃんとコトメに月謝払えよ。
561名無しさん@HOME:2012/02/21(火) 23:23:35.54 0
サヴァンてなに?
562名無しさん@HOME:2012/02/21(火) 23:23:57.79 0
タレンテッドならともかく、日本でギフテッドじゃ意味なくない?
学校に行かせず特殊教育するならともかく
ただの発育障害児とかわらんじゃん。
409に自分で教育する知識とか、教育を受けさせる財力あんの?
563名無しさん@HOME:2012/02/21(火) 23:24:10.05 0
義妹さんは問題を表面化させただけだ。
根本はアンタの態度やろが。

恨むなら、己を恨めクソババア。
564名無しさん@HOME:2012/02/21(火) 23:24:44.28 0
あんまり叩くなよ、思いつめて長女に八つ当たり
するかもしれないんだぞ。
565名無しさん@HOME:2012/02/21(火) 23:26:04.45 0
ギフテッドの可能性がある児童は調べられて、
認められたら渡米を進められるんじゃなかった?
566名無しさん@HOME:2012/02/21(火) 23:26:26.47 0
それやっちゃったら親の資格ないわなー
567名無しさん@HOME:2012/02/21(火) 23:26:29.31 0
きょうだい児にみたいなものかな。
他スレで、障害のある子のお世話係にされてた子。
ずっとそれが当たり前で一生懸命つくして役割を果たしてきたんだけど、
健常のお友達が出来て、今までの環境が異常なこと、本当の友情や楽しみを知って
お世話係をやめた話があった。
担任や障害児の親は必死に元のお世話係りに戻そうとするんだけど、
結局、障害児の方が不登校になったとか。
コトメによって長女が本当の自分や愛情、人生の楽しみを覚えるのが怖いんだろうな。
568名無しさん@HOME:2012/02/21(火) 23:26:31.33 0
ネタだろ
不幸な長女はいないんだよ
569名無しさん@HOME:2012/02/21(火) 23:29:04.52 0
うちのコトメとかぶるわー

コトメ長女がピアノを習いだしたんだけど、別にとりたてて上達が早いとか
目だった要素はないのに、「うちの子、天才だと思う」と鼻高々。
でも、ちょっとでもピアノを齧ったことのある人から見れば、ごく普通。
逆に、コトメ次女の方が「絶対音感あるんじゃないの?」と思わせる気配が
あって先生に期待されているのに、コトメは絶対に認めない。
「次女はお笑い担当だからピアノみたいな上品なお稽古事はできないわ〜」と
辞めさせようとしている。次女本人がそれを望んでるとか言って。でも次女は
ピアノに限らず音楽大好きで、楽しそうにレッスン受けてる。

んで、何を言いたいかっていうと、素人が、しかも親が「天才かも!」
「ギフテッドかも!」と思っても、他人が見ればせいぜい「平均」「凡庸」ってことが
殆どだってことだ。
570名無しさん@HOME:2012/02/21(火) 23:33:05.96 0
親の大半が我が子を天才だと思い込むそうだし
一見すると健常者と変わらないけど、
言動が人と違うなら勘違いすることも多そうだ
571名無しさん@HOME:2012/02/21(火) 23:34:37.68 0
妹が姉が邪魔だからいらねっつったら実家に一ヶ月放置とか、普通妹を叱るところなのにな。
逆に姉が情緒不安定で妹いらねっつったら、一ヶ月実家に妹を預けるのかね?
絶対に預けないでしょうね。
それで平等にしてるとかどの口が言うんだろ。
572名無しさん@HOME:2012/02/21(火) 23:47:20.50 0
>>571
( ´゚д゚)(゚д゚` )ネー
573名無しさん@HOME:2012/02/21(火) 23:50:09.53 0
長女はコトメさんに救われたと思うな。
次女の心の問題もあるんだろうけど、長女は次女以上に心の大きなストレスがあるんだろうね。
今のままの考えでこれからも長女に接していたらいつか爆発して家庭壊れそう
574名無しさん@HOME:2012/02/21(火) 23:53:02.96 0
>>561
サヴァ症候群でぐぐれ
575名無しさん@HOME:2012/02/21(火) 23:53:05.86 0
コトメが侵食してくるのが嫌なんじゃなくて、コトメによって長女がどんどん可愛くなるのが
気に入らないんだろうなあ。
次女は友達もいなさそうだが、大丈夫か?姉妹両方とも不幸だな。
576名無しさん@HOME:2012/02/21(火) 23:53:41.08 0
サヴァン症候群ですた
ごめんね>>561
577名無しさん@HOME:2012/02/21(火) 23:57:18.22 0
可愛いのは妹ちゃんの役目、あんたはお笑い担当って言われて
わたしも可愛い服着たいなんて言えるわけないのに
長女はカジュアルが好きなんですぅって、どんだけ長女の気持ち考えてないんだろ。
贅沢覚えさせないで欲しいとか、次女は美容院にデパート、それは贅沢ではないの?
これで姉妹差別してませんなんて、よく言えると思うわ。
578名無しさん@HOME:2012/02/22(水) 00:01:42.16 0
まぁ、409が氏ぬか氏ねば丸く収まる
579名無しさん@HOME:2012/02/22(水) 00:04:05.40 0
しっかし小学生時代の天才って
20歳過ぎればほとんどただの人なのよね
しっかり地に足のついた生活をさせておかないと本当に次女の人生も悲劇だわ
580名無しさん@HOME:2012/02/22(水) 00:10:39.65 0
>>576
561です。丁寧にありがと。サヴァン症候群みてきた。
レインマンのモデルだってね。
581名無しさん@HOME:2012/02/22(水) 00:14:36.76 0
小学生の子供がギフテッドかもしれないって分かる日本人っているのかな?
582名無しさん@HOME:2012/02/22(水) 00:16:50.16 0
>>581
たぶんいない。
それに ギフテッド=天才 と言いたいんだろうけど
ギフテッドっていわゆる天才の中で一番レベルの低い「よくある賢い子」の
範疇がほとんどだおw
583名無しさん@HOME:2012/02/22(水) 00:22:47.96 0
母親が片方の子に入れ込む余りに家庭崩壊、別居になるケースみたいだ。
でもそこまで裕福ではなさそうかな。
このまま409が改心しないのなら、長女は義実家かコトメ宅に下宿した方が幸せかも。
きっと長女は泣きながらコトメがお母さんだったらと思っただろうね。切ないよ。
584名無しさん@HOME:2012/02/22(水) 00:51:05.38 O
>>574
サバじゃねえ!
585名無しさん@HOME:2012/02/22(水) 01:05:57.18 0
>>577
そんなこと口に出して言ってません!とか来そうだけど、
子供ってそういう空気を敏感に感じとって親が期待する役割を演じちゃうんだよね。
胸が痛い。

ところで>>271さんはどうなったんだろう
586名無しさん@HOME:2012/02/22(水) 01:28:47.84 0
気持ち悪い母親だったなぁ
釣りだったらお見事!だけどねw
普通の親だったら、自分以外の誰かが子供を可愛がってくれたら
感謝するよなぁ、多少嫉妬するかも知れんが
特に子供にいらぬ我慢をさせてると感じるような状況なら
泣けるほど感謝したくなると思うのだが

それよりも、小4妹の遠目でも目立つ容貌って
ひょっとして単にデブなんじゃないかと思った私非道かなw
587名無しさん@HOME:2012/02/22(水) 01:46:28.23 0
ギフテッドでふいた
588名無しさん@HOME:2012/02/22(水) 02:31:19.97 0
母親である自分ができなかった事を
いとも簡単にやられたから
嫉妬でファビョったんじゃないかと
589名無しさん@HOME:2012/02/22(水) 02:49:49.71 0
ファビョるほどの母性が長女に対してあればいいんだけどね。
単に「天才の次女ちゃんのために道化役をやってればいいのに、
ヘタに色気づいたり、お金かけられて次女ちゃんのご機嫌が悪くなっちゃったじゃない!
うちのバランス、ルールを壊さないでよプンスカ」
ってだけでしょ、だから怖い。
590名無しさん@HOME:2012/02/22(水) 03:33:35.63 0
長女だからってお姉ちゃんの役割を強いてるけど、長女だってほんの一年前は
次女と同じ「小学4年生」だったんだよ。一年前の長女に、今の次女と同じ甘えさせ方してないよね。
もしくは5年になった次女を義実家に1ケ月預けるなんてことしないと思う。
他の人も言ってたけど、本当に平等なら来年にでも次女を義実家に預けてごらんよ。
「同じ年齢の長女も我慢したんだよ」ってさ。
591名無しさん@HOME:2012/02/22(水) 03:42:29.28 0
一ヶ月預けていた間自分は様子見にいってないんでしょ?
ようするにそういうこと
592名無しさん@HOME:2012/02/22(水) 05:50:34.67 0
妹のために長女をいらない子扱いしたのに1ヶ月も様子を見に行かないってなんつー鬼母なんだろ。
高校生とかならまだわかるけど、五年生の子にする行為じゃないよ。
ただでさえ長女ってだけで、「あんたお姉ちゃんでしょ」って頼んだわけでもなく勝手に妹産んでおいて言われるんだから。

409は上の子の立場になったことないんだろうな。
自分は父も母も末っ子で長女の私に「上の子は色々得なんだから何でも下の子に譲れ」って言われつづけた。
「あんたお姉ちゃんでしょう?」って一番嫌いなセリフだったわ。
593名無しさん@HOME:2012/02/22(水) 06:41:14.83 O
なんか悲しくなってくる長女が。可愛いってみんなに褒められた(泣)を見てマジで涙。で、それを見て理解出来ない母親にまた涙(怒)

皆さんが言いたい事言ってくれるから書き込まなくてもいいくらいなんだけど、どうしても言いたくなる物件だこれ。

家のルールってなに?妹の本性見抜けてる?その妹は味をしめ始めてるって考えない?甘えれば優先してくれるって。

妹の方を突き放さないといけないのでは?例え優秀な面があっても社会不適合者だよ。その子
594名無しさん@HOME:2012/02/22(水) 07:29:19.62 O
その1ヶ月を表現する言葉が「蜜月」だから救いようがないよね
「不登校期間」じゃなくて「蜜月」
この母親も次女とだけベタベタ出来て楽しいんだろうね
勉強の遅れも気にせず好きなことさせてたなら
次女は味しめて今後も同じこと繰り返すよ
中学生になっても成人しても
595名無しさん@HOME:2012/02/22(水) 07:34:03.84 0
妹が不安定だから姉を義実家に一ヶ月預ける、ここからして異常だろ。
そんで、時間も金も使って面倒見てくれた小姑が気に入らないってんだからな。
小姑に対する妬み、嫉み、僻みが腹の底に渦巻いてるんだよ。
何かしてやるなら一言親に言え?どっか連れてくなら内緒にするように配慮しろ?
他人任せにしといて、家庭のルールがあるって?超能力者じゃないとそんなの解んないだろ。
409は人格障害かマジキチぽいな。
コトメさん側からの意見を聞きたいよ。
596名無しさん@HOME:2012/02/22(水) 07:51:36.52 0
知能指数の高い子供だと、学校は色々ネガティブなこと言ってくるから
>>409 がテンパって次女にかかりきりになってしまうのはわかる。

だからコトメが長女にかかわってくれるなら、
好き嫌いは自分の中に飲み込んで、仲良くさせてほしいな。
597名無しさん@HOME:2012/02/22(水) 07:56:59.81 0
>>409の書き込みのせいで、悲しくてすぐ寝付けなかったわ。
長女が不憫すぎるね。
やさしい伯母さんがいてくれて良かったけど、やっぱり可愛そうだわ。
もう妹とか修正不可能なくらい性格悪そうだし。
598名無しさん@HOME:2012/02/22(水) 08:01:47.52 0
長女が泣いたことに対して「イミフ」とか、すごい嫌な表現。
心底冷たい女だと思うわ。
しかも1ヶ月も放置しといて。
可哀想とか寂しがってるとか考え付かないのかこの馬鹿女は。
もう妹連れてとっとと離婚しろよ。ていうか市ねばいいのに。
599名無しさん@HOME:2012/02/22(水) 08:09:04.43 0
>>584
シャンゼン!
600名無しさん@HOME:2012/02/22(水) 08:11:00.24 0
便乗で質問なんだけど

コトメ子2才半、ずっと家にいてテレビばっかり見ている
外出はベビーカーだからほとんどあるかない。
食事も、パンやコロッケとかの出来あいだったり。

これって虐待なの?
小梨だからよくわからない。
運動とかさせないと成長がおかしくなったりしないもんかと心配になる。
かといって、よその子とどう違うのかもよくわからない。
601名無しさん@HOME:2012/02/22(水) 08:14:24.05 P
そもそも「コトメが非常識」って主張をしにきてたけど、このコトメは全然変な人じゃないよね。
むしろすごく優しいできた人だと思う。
そもそも長女を一ヶ月預けるコトには口出ししてきていないし
自分の実家に下宿してる子にはかまってあげて、
別家庭である弟夫婦の家にいる弟妻や娘には口出ししてきてないし。
一ヶ月の間に服を買ってもらったことに一切気づかない方がどうかしてる。
自分と次女のために、別家庭のコトメに対して「察して動け」は無理でしょう。
察しようにも肝心の母親が長女へ接触してこないんだから。

勘違いしてる人は多いけど、
このコトメスレってムカつくことを書くスレではあるけど
コトメならなんでも非難されるわけじゃないんだよね。
コトメがまともで報告者がおかしい場合は、全力で報告者が叩かれる。
602名無しさん@HOME:2012/02/22(水) 08:19:55.26 P
>>600
そもそもコトメ家庭と同居なの?別居なの?
もし別家庭なり、600にみえる範囲でそれでも問題ないんじゃない?
別居出来合いの惣菜出してても虐待ではないよ。
ただ、600はちょっと考え方がコトメと違うようだから、一切口出ししない方がいいと思う。
603名無しさん@HOME:2012/02/22(水) 08:29:45.21 0
>>600
家でテレビ見てるから、外出はベビーカーだから、健康体で産まれたのに成長に
支障が出るほど自発的に動かない二歳児なんていないと思う。

見た目で歩かないってんなら、もともとおとなしい子なんじゃない?
これで喋らない、寝たきり、首も座ってないなら障害を疑うけど。

料理が壊滅的にダメで惣菜ばかりになっちゃうって人もいるし、それだけで虐待とは
言わないと思う。
そりゃ、料理上手のお母さんより残念だなと思うけどさ。
604名無しさん@HOME:2012/02/22(水) 08:31:43.82 0
ベビーカーの何が悪いのか。
二歳児の体重知ってるの?はいはい出来ない赤ちゃんだって5キロの米袋より重いのに。
605名無しさん@HOME:2012/02/22(水) 08:35:15.47 0
子供に痣があるとか、ガリガリに痩せてる、いつも汚い格好をしているってんじゃ
なきゃ、小梨が口出しすんな。
でも、先ず人に他の聞くのはいいと思う。
頓珍漢でも気にして見てくれる人がいるのはいいことだ。
うちの小梨コトメなんか、甥(私の子供)の蒙古斑見て警察通報してたからな。
606名無しさん@HOME:2012/02/22(水) 08:55:58.28 O
もう見てないよね409。もし見てたらせめて長女にもかわいい服着させてあげて。泣くぐらい嬉しかったんだから。コトメが買ったにしろ。
妹を美容院やデパート連れて行ける余裕はあるに、家のルールで(姉は)贅沢させない。なにそれ?

とにかく妹と409がおかしい。とくに妹は早く手を打ったほうがいいと思う。学校に行けない=繊細ではなくて、他者の気を引く、とにかく自分が優先されないと駄目。これって人踏みにじっても許される人間に順調に育ってるよね
607名無しさん@HOME:2012/02/22(水) 08:57:49.95 O
お巡りさん来てからの展開ヨロ
608名無しさん@HOME:2012/02/22(水) 09:08:08.99 O
妹はこの状況をどう思っているんだろう?優遇されて当たり前か、親と離される姉を多少なりとも心配したか。これによって妹の対応の仕方変えた方がいい。409にはまだこのスレ見ていて欲しい。

邪推して悪いが服をコトメに買って貰った事、409に故意に黙っていたとすればそれは知られたら取り上げられる409に叱られると、子どもなりに考えた事だからね。そこまで409が追い詰めた&親として信頼されてないという事だからね。


長女に八つ当たりすんなよ
609名無しさん@HOME:2012/02/22(水) 09:19:26.90 0
自宅店舗で、お巡りさんの応対したのウトなんだよね。
自営同居の跡取り嫁なもんで。
現場は見てないし、ウトがこの話出ると悲しそうな顔になるので追求できない…。

私はトメとキャッキャウフフと買い物に出てた。これ孫ちゃんにどうかしら?やだ、
おかあさん、それまだまだ先ですよーみたいな。
帰ったら店先に近所の人が集まってて、玄関先でコトメが正座号泣でウトに説教されてた。

くわしくは聞いてないが、お尻の写真持って警察言ったらしいと近所の噂で聞いた。
610名無しさん@HOME:2012/02/22(水) 09:20:17.19 0
あ、609は607へ
611名無しさん@HOME:2012/02/22(水) 09:28:44.53 0
>>606>>608
改行を諦めないで!
612名無しさん@HOME:2012/02/22(水) 09:31:12.82 0
代理ミュンヒハウゼン症候群に当てはまらない?
手のかかる妹娘の世話を献身的にやる母親像を演じて
実は409自身が周囲から認められたい、頑張っていると
賞賛されたい…とか。
だからそこに割り込んでくるコトメは敵。
やっぱりカウンセリング受けてみなよ〜〜409さん
613名無しさん@HOME:2012/02/22(水) 09:36:28.94 P
カウンセリングが必要なのは次女でも長女でもなく、この母親だよね。
毒親の自覚がないって恐ろしい。
コトメみたいなまともで自立した大人がそばにいることで
将来の大人像が豊かなものになっていいよね>長女

次女は長女とコトメが仲良くしてると間に割ってきそう…
614名無しさん@HOME:2012/02/22(水) 09:45:53.23 0
今ちょうどこの姉妹の将来みたいな
トピが小町にあがってる
615名無しさん@HOME:2012/02/22(水) 09:58:06.24 0
父親がストッパーになってくれたらいいんだけど…
でも外から見たら明らかなことでも当事者だったら分からないことがあるしな
616名無しさん@HOME:2012/02/22(水) 10:09:52.83 0
>>614
以前この母親の未来図のようなトピが
母親本人の書き込みであったよ

搾取しているという自覚なしに虐待してた長女は結局
血のつながりのない、でも長女を理解してくれる人のもとに引き取られた
617271 ◆I1DCuzazM/Qd :2012/02/22(水) 10:11:47.72 0
すごい人がいらしてたんですね・・・。
私も>>409がおかしいに全力で一票。

流れぶった切りになりますが、その後を報告してもよろしいですか?
618名無しさん@HOME:2012/02/22(水) 10:24:52.50 0
どうぞ
619名無しさん@HOME:2012/02/22(水) 10:31:03.75 0
どうぞどうぞ
620名無しさん@HOME:2012/02/22(水) 10:32:28.57 0
どうぞどうぞ支援
621名無しさん@HOME:2012/02/22(水) 10:34:52.97 0
>616
トピ名教えてクレ



622271 ◆I1DCuzazM/Qd :2012/02/22(水) 10:36:06.11 0
改めまして>>271です。急用の連続&まとめるのに時間がかかり、報告が遅くなりました。
今回、コトメBは出てこないので、Aをコトメで統一表記します。

いろいろと新事実もわかりました。
まず、私が名前を使われたのはトメも把握していたそうです。
私からトメに直接訴えた記憶はないのですが、
旦那が何かの折にチラリと話したのか、私と旦那が話していたのを聞いていたかしたのかも。

当時は私も認識が甘く、月日が経ってから徐々にその恐ろしさを理解し、大変不愉快になった事を伝えました。
トメは若い頃から、身内のサラ金騒ぎに幾度となく遭遇したらしく、
「サラ金が身内を辿って電話を掛けるというのは当たり前に起きる事、と認識していた。
 でも、そんな経験が皆無だった嫁子ちゃんは後から怖くなっても無理ないかも。
 そこまで考えが至らなかった。ある意味マヒしていたのかも」と。

電話が主人でなく私を名指しで来た事に関しては、最後まで意見は一致せず。
私は「先方が言うように、コトメが私を『実の姉』としていた」と今も思っている。
トメは「あの手の会社はとにかく縁者の名前を片っ端から書かせて、順に連絡してくる。
息子夫婦は当然名字も番号も一緒で、家に電話したら女の声だったから嫁子ちゃんを名指ししたのかも」と言う。
今となってはどちらが正しいのかを知る術はない。ただ、結婚して間もなかった私の名前を一方的に使われたのは事実。
いくら当時のコトメが若くて世間知らずと言っても、私が気持ち悪い思いをした事に変わりはない。

続きます。
623271 ◆I1DCuzazM/Qd :2012/02/22(水) 10:38:07.38 0
続き。
コトメ自身も「名前を使われたのを私自身が知っている」事はトメに言われて把握しているそうだ。
実は、過去にコトメ夫婦が交流を求めるような言動をした時に、それなりの理由を付けて事実上拒絶したことがある。
後に、その時の私の態度を見たトメがコトメに
「あなたは過去に迷惑を掛けたんだから、嫁子ちゃんがあなたを警戒するのは仕方のない事。
 全ては自分がしでかした事だから」とも言ったらしい。
ただ、私に電話がきたのをコトメが認識していたなら、それは迷惑を掛けておいて一言の謝罪もなかったという事。
認識していなかったなら、気づかれていないのをこれ幸いとスルーし続けたという事。
どちらにしても不愉快なことには変わりないし、納得もできないと言いました。

コトメについて、新たな事実もいくつか判明。
どうも、そもそもの元凶はコトメ自身というより、コトメ旦那とコトメのトメ(トメCとする)らしい。
コトメは比較的稼ぎが良かったのにサラ金から借りまくっていた。
それを不審に思ったトメが調べてみると、コトメはトメCに強請られるままに借りては差し出していると発覚。
コトメは、卒業前の実習で家を空けることが増えたあたりからC家に入り浸り、就職後なし崩しに同居状態。
コトメに給料が入るとトメCは「お金貸して」「欲しいものがある」と強請り、お金を貰えばすこぶる上機嫌。
そのうちコトメは「お金を出せばCトメは可愛がってくれる、大切にしてくれる、彼とも幸せになれる」と思い込んだ。

続きます。
624271 ◆I1DCuzazM/Qd :2012/02/22(水) 10:38:48.55 0
続き。
トメ曰く、この期間にコトメの経済観念は完全に壊れてしまったらしい。
トメはその後結婚の挨拶に来たトメCに暴言を吐かれた事、コトメが洗脳状態になり家に戻らない事で、行き来をほぼ断絶。
数年後、借金だらけでどうにもならなくなり、「このままでは家族の危機」とようやく認識したコトメ夫婦。
「自分たちが間違っていた、C実家とは縁を切るのでやりなおして下さい」とコトメ旦那が土下座して復縁。
借金を返しながら暮らしていたが、ここ数年、また旦那の浪費が顕著になりだした。
給料の一部しか家計に入れない。でも高い車やパーツ類をぽんぽん買い、支払いは全て家計から。
不足分はコトメのパート代に完全依存。電気とか止められそうになっても、残りの手持ち金は絶対に出さない。
昔Cトメにされていた事を、形は違えど旦那にされている状態、との事。

トメ曰く、コトメは「やりくり」というのがどうしても出来ないらしい。
自転車操業的に「とりあえず足りないところに手持ち金をぶっ込む」しか出来ないそうだ。
「あちらの家で、メチャクチャなお金の回し方を当然のものとして刷り込まれてた。
 社会人になり、お金の管理を教えないといけなかった時期にそれが出来なかった。
 それをものすごく悔やんでる。その点ではあの子も被害者なんだと私は思ってる」と。

「嫁子ちゃんが『どんなに悩んでも片付かない』って言うけど、同じなのよね。
 家計管理というものが、どんなに『やろう』と思っても根本的に出来ないの」と。
ちょwwwそれ言われると私は言い返せないwww狙ってるんですかトメさんwwwww

続きます。
625271 ◆I1DCuzazM/Qd :2012/02/22(水) 10:39:32.40 0
続き。最後です。

トメ側からの結論としては、
今後同じ事は絶対にさせない。本人も過去のことは反省しているし、自分がしっかり監督する。
名前を断り無く使うのはもちろん、迷惑をかけるような事はしない。
嫁子がコトメを警戒・敬遠するのは仕方ない事。家に上げたくない気持ちもわかる。
ただ、自分は嫁子関連以外で「コトメも被害者」と思っている。そこだけは解ってやって欲しい、等々。
私側からは、
今回、トメから詳しい事情を聞いたことで、コトメに対する気持ちも多少和らいだと思う。
でも、だからといって自分の中の不安感や不快感をすぐに全部消すことはできない。
子供たちの交流をやめさせようとは思わないが、自分もわだかまりなく、というのはまだまだ無理。
トメさんがしっかり見て下さっている事だし、自分としては様子見でいたい、等々。

謝罪に関しては「今更謝ってもらおうと思って切り出したのではないし、
把握してくれているならそれでいいです」と言いました。
正直なところ、今はまだコトメと直接顔をあわせる事に抵抗感があるので。

帰り際にトメが
「嫁子ちゃん、こういう話をするのは、ものすごく勇気が要ったわよね?
 私も、いますぐに嫁子ちゃんが警戒心を解いてくれるなんて考えてはいない。
 でも、もっと月日がたって、いつか普通に顔を合わせて過ごせる時がくればいいな、と思ってる」と。
私自身、トメの話を聞いた事で、コトメに対し多少わだかまりや拒絶反応が和らいだ部分は確かにあるのですが、
だからといって警戒や不快感を忘れ去れる訳ではないし、急に打ち解けるのは無理だと思います。
新たな敵=コトメ旦那に警戒対象が移るだけかもしれませんし。
でも、長年心にくすぶっていたものを吐き出せて、少しスッキリしました。
同席していた私の旦那も改めて事情をきちんと把握してくれたようですし、ここに書き込んで背中を押して貰えてよかったです。
ありがとうございました!
626名無しさん@HOME:2012/02/22(水) 10:42:11.06 0
>>466
今さらだが
「ざわざわ」会社まで一時間以上かけていくとか、
に誰も突っ込んでいない件
627626:2012/02/22(水) 10:47:39.75 0
うお、リロードすればよかった。

271さん取りあえず乙。
トメからの説明は一応理解できるけど
やはりコトメの嫌悪はぬぐえないな。
628名無しさん@HOME:2012/02/22(水) 10:49:26.32 0
トメがしっかりしている人でよかった
629名無しさん@HOME:2012/02/22(水) 10:55:27.78 0
kwskその後をありがとう。
この話を聞いてコトメ以上にこのトメが曲者だと思ったのだが・・・。
630名無しさん@HOME:2012/02/22(水) 11:05:32.35 0
小姑の存在にイライラする
小姑って本当に小さな姑だわ
姑ソックリだし
いちいち人が嫌がる事ばかり言うし
姑と裏で私の事言ってるの知ってますから!
存在が本当に嫌!早く消えればいいのに
631名無しさん@HOME:2012/02/22(水) 11:08:07.40 0
>>629
コトメのトメが曲者でしたね
632名無しさん@HOME:2012/02/22(水) 11:15:17.77 O
>>629
同感。トメの話を鵜呑みにしない方がいい。
どんな事情があろうともコトメが>>271に迷惑かけた事だけが事実。
娘が迷惑かけて申し訳ない、絶縁で構わないと言うのがまともな親だよ。
この期に及んで
「実は悪いのは娘ちゃんじゃないの。あなたには悪いことしたけどわかってあげて」
なんて言うのはまだ事態の深刻さが解ってない+麻痺してる証拠だよ。
娘可愛さのあまり気付かないふりしてる可能性もある。
このままウトメ共々距離を置き続けるのが一番だと思う。
633名無しさん@HOME:2012/02/22(水) 11:16:08.84 0
634名無しさん@HOME:2012/02/22(水) 11:18:36.46 0
ええー…
トメの話要約すると
「あなたの気持ちもわかるけどコトメちゃんも被害者なの。
あなたも今は依怙地になってるだろうからしばらくは目をつぶってあげるけど、
そのうち普通に付き合うようにしなさい」
じゃないの
635名無しさん@HOME:2012/02/22(水) 11:22:05.08 0
>>634
コトメちゃんは被害者。
なんてトメが言った時点でトメごと絶縁だと思うわ。
636名無しさん@HOME:2012/02/22(水) 11:23:29.16 0
直接嫌がることは言わないししない。
けど鬱陶しい。
二世帯のウトメ宅に子供連れてきては長居して
ダラダラしてコトメ旦那が帰る頃になると
風呂に入っておかずもらって子供だけ泊めさせて帰る。
残った子供は親がいない解放感でうるさくなる。
私の夫もかわいがって懐いてるから
呼び出されてはなかなか帰ってこない。
これは嫉みだけど別居勝ち取って実家のすぐ近くで自由に暮らしてるので
コトメが二世帯のもう一つに住めば良かったのにと思ってしまう。
637名無しさん@HOME:2012/02/22(水) 11:31:20.27 0
それ、私なら旦那に言う。

638名無しさん@HOME:2012/02/22(水) 11:37:00.65 P
>>625
他人からみると、コトメの実母、つまり271のトメも十分おかしいね。
ただ、おかしい人なりにまともな人の言い分を飲んで
これからの干渉にも気をつけてくれるんだから
トメ自身のおかしさについてはスルーでいいんだろうとは思う。
でもこんな風に悪いことをしてもかわいそうねで済ます親だから
コトメもいつまでも学習せずに増長していくんだね。

家の中が汚くてもその家庭の中の人しかこまらないけど、
この借金問題は家の外の人へ迷惑かけまくりじゃん。
片付けとオカネを同列に語るって、
そうやってさりげなく罪悪感を相手に持たせて自分の主張を納得させるのが
トメお得意のやり方なんだね。

で、そんな曲者のトメの暗黒部分の毒気に当たらず育った息子と
その息子が選んだ根が素直で危機感のない=271、と。

根が素直なのはいいけど、あんまりトメを信用するなよー。
639名無しさん@HOME:2012/02/22(水) 11:38:44.02 0
コトメが息してると思うだけでウザいわ
640名無しさん@HOME:2012/02/22(水) 11:42:27.66 0
>>621
スッキリ解決したトピ2の「長女について」
641名無しさん@HOME:2012/02/22(水) 12:24:22.69 0
>640
ありがとう
見てくる
642名無しさん@HOME:2012/02/22(水) 12:30:08.88 0
271とトメの意見の違いである、借金取りが姉だと思ってたってのは、トメの言うののも
一理あるよ。

実の姉であるかどうかはたいした問題じゃなくて、たとえ実の姉だって双方成人した別所帯
なんだから代わりに支払う必要もない。
これが連帯保証人にされてたなら別だけど。

うちにもサイマーがいたからこういう人達とやりとりしたけど、相手に払う義務が無い
人でも、とりあえず言ってみてるだけなんだよ。
借金ありますよ、払ってないから困ってるんですって。
で、人によってははっちゃけて自分が払う!てなるのを誘ってるだけ。

仮に実の姉だったとしても、「実の姉といっても私に払う気はありません」とでも言えば、
すんなり引いてたと思うよ。

なので、警戒するのは必要だけど、トメは誠実であろうとしてると思うけどなぁ。
643名無しさん@HOME:2012/02/22(水) 12:52:24.61 0
つい娘をかばってしまうトメさんの気持ちもわかるなあ
バカなことばっかやっても産んだ娘って可愛いもん
嫁よりコトメを取るだろうし義実家関係は表面だけのおつきあいがいいよね
644271 ◆I1DCuzazM/Qd :2012/02/22(水) 12:54:51.46 0

自分はひねくれ者だと思っていたので、根が素直と言われて戸惑っている271ですw

絶縁を言い出さないのは、孫同士を会わせたいのも一因かもしれません。
子供たち同士で会っているとき、賑やかに喜んでると聞いているので。
トメにしたら、嫁の私よりも娘のコトメが可愛いのは当たり前だと思うし、コトメをかばうような言動になるのはある意味仕方ないかなと思います。
まだ麻痺している、というご意見にも頷ける部分があります。

トメはいい人なんですが、優しいだけの人じゃないのは私も承知しています。
働いて、女手一つで子供を大きくし、親の介護も同時進行だった人なので、それなりにクセの強さもなければ人生渡ってこれなかったろうと思っています。
片付け云々を出された時は私も「今それを引き合いに出すかww」と思いましたwww
話しながら、論点をはぐらかされているなぁと途中何度か感じましたが、矛盾点を徹底的についてキレさせるのも得策ではないかもと思い、スルーした部分もあります。

今日話をした内容をコトメにも伝えようか?とトメに言われたのですが、私が考えあぐねていると
「じゃあ、何かの折に『過去に失敗してるんだから、警戒されるのは当たり前』って事をもう一度言うわ」
と言うので、そうして下さいと言いました。
直接の謝罪を断ったのも、顔を合わせたくないのと同じくらい
「ここで謝罪を受けてチャラにするのは早すぎる」と警鐘が鳴った気がした、というのもあります。

お察しの通り、旦那は毒気の欠片もない人ですw
家の中での事は私の好きにさせてくれるし、私の意思を尊重してくれます。
ハッキリと「家に上げる、と言われてゾッとした」と伝えたので、旦那から交流を強いてくる事はないと思います。

>>642さん
実は当時、コトメは成人前でした。
向こうのシステムが甘かったのか、年齢詐称したのかはわかりませんが。
連帯保証人にはされていなかったようで、その後は一切連絡ありませんでした。
払う宣言を誘う、ですか! そういうやり口もあるんですね。勉強になります。
645名無しさん@HOME:2012/02/22(水) 12:55:26.37 0
>>642
271さんが実の姉と言ったか言わなかったって些細な問題じゃない?
サイマーが引くつもりだったかどうかとか、コトメがサイマーになった背景とか
借金の際に名前使われた被害者には関係ないし。

トメが誠実であろうとしてようと、根本的に何が問題かわかってないのでトメごと疎遠にした方がいいと思う。
646名無しさん@HOME:2012/02/22(水) 13:22:35.74 P
>>644
そうそう。
実の姉というウソを言ったかどうかはそんなに大きな問題ではない。
・コトメは名前を勝手に使った時点よりも更に借金を増やした時期がある
・借金が増えすぎて実母に詫びいれて泣きついた
この2点は事実のようだけど、
現在「更生しようとがんばってる」というのは
トメが言ってるだけだからね。

自分で自分を根がひねくれてると思っていても、
単にちょっと斜に構えてるだけでしょ。
根が素直だから旦那さんもいいひとがみつかって、それでいいんじゃない?
根が素直だとだまされやすいけど、
ここに書き込むタイミングといい、トメへの警戒心といい、
勘が強い人っぽいから、自分の勘を信じてコトメとは没交渉がいいよ。
647名無しさん@HOME:2012/02/22(水) 13:42:53.37 0
トメは「もっと月日がたって〜」と言うけど、
コトメ夫婦を諫められるトメはそのうち弱るし
孫たちはそれぞれ就職して稼げるようになるし

ますますお付き合いしたくなくなるw
648名無しさん@HOME:2012/02/22(水) 13:52:16.02 0
成人前って何歳?

18になったら、本人が就職して正社員か保護者の年収明記とサインがあったらカード
作れるよ。
トメがそれを知らなかった(コトメに金を借りる手段があること)としたら、彼氏母が
一枚噛んでるんだろうね。
649名無しさん@HOME:2012/02/22(水) 13:53:22.39 0
実の姉か義理の姉かというのも詐称としてはけっこうな問題だと思うんだけど
そこは今更証明できないし、それよりも問題なのはトメだと思うんだ。

今回、全部トメの中で物事が終わってない?
(いやトメとの話し合いなんだからそうなんだけどさ)
トメの中ではコトメは反省しててなおかつ被害者って立場なのかもしれないけど
271さんに謝罪してきてるわけでもないしコトメ夫が悪いって証拠があるわけでもないよね。

コトメがトメに泣きついてきて、トメが〆て、トメにはもう済んだことなんだろうけど
今は疎遠でも仕方ないけど将来は、っていつのこと?
271さんが許した時じゃなくて、
トメがさあもういいでしょういつまで意地はってんの仲直りしなさいって言う時じゃないの?

トメがコトメ可愛いのはわかるけどコトメが本当にサイマーでなくなったのかわからないうちから
コトメがトメに泣きつく(離婚、子育て、借金など)→コトメ可愛さに受け入れる
となったらトメが何をどう仕切ろうとしてくるか・・・。
まあトメとも疎遠にしといた方がいいんじゃないのかなーと。



650名無しさん@HOME:2012/02/22(水) 14:11:58.90 0
いつか自分の実家や自分の子供に迷惑がかかったらいけない、
と思うと交流なんかしたくないし、用心して当然。
罪悪感とかもつ必要もない、頑張れ。
651名無しさん@HOME:2012/02/22(水) 15:16:06.54 0
コトメも被害者なんかじゃないよ。同類。まだ学生なのに彼氏の実家に転がり込むなんてだらしない。だから、見下され搾取されるんだ。自業自得。
親も常識あったらそんなの許さないよ。
652名無しさん@HOME:2012/02/22(水) 15:21:15.21 0
普段はまとめサイトから2ちゃんに突撃することは一切ないんだけど
>>409にどうしても一言文句が言いたくて来た

2ちゃんでは報告者が必要以上に叩かれることが多いから
正当な愚痴を書きに来たのに報告者叩きに絡まれたって思ってるかもしれないけど
あんたのケースは違うからね。

1ヶ月も子供を放置して夫の実家に預けて面倒も見てもらったのにそれへの感謝もなく
長女の外見をけなしたりお調子者とからかったり本当に許せないわ

おしゃれして学校に行って褒めてもらって泣くなんてどれだけ家庭に居場所がなかったのかって普通は思うよ
あんたは何故なく?で今後も済ませるんだろうけどねw
どうせ長女を今後もないがしろにしていくんだろうから
コトメさんとの交流だけは潰さないであげてね。本当にお願いします。
653名無しさん@HOME:2012/02/22(水) 15:48:12.56 0
>>651
>親も常識あったらそんなの許さないよ。
ドウイだなぁ。女で一つで育てて忙しかったにしても、ちょっとねぇ。
自分のお金を彼氏親に貸すとか、そんな生活してたんなら尚更。
まず結婚を許したくないわ、そんな親子に大事な娘を嫁がせたくないもの。
問題はここいら辺りなんだろうなぁ。
借金癖とか旦那が問題とかでなくて、トメコトメの母子関係の問題になるのかなぁ。
全力で疎遠!までは言わないけど、警戒は解かない、コトメとは馴れ合わない、を緩める必要はないよね。
654名無しさん@HOME:2012/02/22(水) 16:02:15.13 0
>>271
あなた自身、トメとも距離をもっとつくる必要がでてきちゃったね。
ご主人としっかり意思疎通できてれば大丈夫だと思うけど。
いままでのようにトメが味方、とは思えないような。
がんばってね。
655名無しさん@HOME:2012/02/22(水) 16:50:12.01 0
みんなコトメの味方で庇ってるというより長女を心配してるんだよ。
なのに長女の事よりも「えーコトメやっぱおかしくない!?」ってのが消えないのが何とも言えない不気味さがある。
次女の気持ちには敏感で1ヶ月も「蜜月」を過ごすのに、長女の動向には感心がないのか「お調子者の役なのにナンデ?」とでも思ってるのかな。
656名無しさん@HOME:2012/02/22(水) 17:05:20.52 0
だいたいなんでお笑い担当と可愛い担当を作らなきゃいけないの。
娘二人とも可愛い担当でいいじゃん。
姉妹いないからわからないけど、そういう風に担当決めるもんなの?
お笑いがどうしても必要だと思うなら、母親が担当すればいいじゃない。
自分は愛情そそいでやらないのに、長女がコトメと接触するの嫌がるとか本当にひどい。
657名無しさん@HOME:2012/02/22(水) 17:18:50.14 0
長女は旦那似、次女は自分似なんで自己投影でもしてるんでしょ
658名無しさん@HOME:2012/02/22(水) 17:26:13.69 0
ジブラさんちの子みたいな
659名無しさん@HOME:2012/02/22(水) 17:26:34.22 O
次女は「繊細」で「お姫様」だから409は自分似っていってるだけじゃないの?
660名無しさん@HOME:2012/02/22(水) 17:45:02.89 0
409 前に2chのどっかで長女がわがままで困るで相談していた人思い出した。
次女のお稽古には両親揃って付き添い長女は留守番、3人でおすし食べに行き
長女には土産を買って済ます。そのネタが嫌い(好き嫌いを知らない?)と
いうとわがままとせめ、長女がおこずかいを貯めて買ったおばあちゃんへの
プレゼントを長女が塾に行ってるうちに3人で渡してきて、次女がバックを
貰ってきて、長女の修学旅行は次女のバック借りていけ、自分の欲しがるなんで
わがまま・・・・。という書き込みをしてみんなから叩かれて、出てこなく
なった人。
私の親も毒親っだせいか、409みたいなのホント読んでてむかむかする。
被害者ぶる加害者ってイヤ、気持ち悪い。
661名無しさん@HOME:2012/02/22(水) 17:47:26.62 O
長女は貶し虐待、次女は甘やかしの優しい虐待か
409の老後が今から楽しみですなあw
662名無しさん@HOME:2012/02/22(水) 17:52:09.50 0
>>661
老後は長女なんだからと集るに100万ペソ
663名無しさん@HOME:2012/02/22(水) 17:59:06.93 0
>>658
ジブラさんちホントすごい極端な姉妹だよねw
でもあそこは両親に愛されてそうだけどさ。
664名無しさん@HOME:2012/02/22(水) 18:00:32.58 0
409は老後に長女に捨てられる予感でもあって
敵認定してるんじゃないのか?とまで思ってしまうわw
665名無しさん@HOME:2012/02/22(水) 18:00:50.38 0
これ次女目線でもかわいそうなんだよね
わがままを叱るときにちゃんと叱らないと今後も学校での孤立は止まらないと思うよ
どんだけ才能があっても協調性がないって見抜かれたら今に本当にだれも相手にしなくなるよ
次女に我慢を覚えさせてあげてほしいわ
666名無しさん@HOME:2012/02/22(水) 18:19:03.25 O
>>409の毒母、まとめサイトにアチコチ貼られまくって非難されまくりワロタw
667名無しさん@HOME:2012/02/22(水) 18:25:25.79 0
次女も今のまま成長したらやっかいになりそうだよね。
母親が勝手に娘はギフテッドかもしれないって期待して、これからも次女を育てたら
次女もいつか今以上に爆発しそう。
結果的に二人の娘の気持ちを失いかねないでしょ
668名無しさん@HOME:2012/02/22(水) 18:34:45.97 0
コトメ・父親・義実家が付いてる分、長女のほうが次女よりもこの先伸びるかも。
でも母親の愛情が欠乏してたって思いは一生残るだろうから、409は早くカウンセリング
なりなんなり受けて、自分の過ちを認めてほしい。
669名無しさん@HOME:2012/02/22(水) 19:23:34.46 0
創作話に熱くなりすぎ
670名無しさん@HOME:2012/02/22(水) 19:51:02.66 0
おっ、ボコられたあげくの釣り宣言キタ?
671名無しさん@HOME:2012/02/22(水) 20:07:40.40 0
むしろ釣りであってほしい
672名無しさん@HOME:2012/02/22(水) 20:34:52.56 0
>>671
釣りだったらいいよね、子供が被害者だとつい熱くなるよね。
673名無しさん@HOME:2012/02/22(水) 20:37:33.94 0
いつもの虐待ネタの人だって。
昨日から今日にかけてあの人の他の定番ネタがあちこちのスレに。
そろそろ日差しは春めいてきたからね。
674409:2012/02/22(水) 21:27:25.89 0
ハイハイ私が非常識でした
これでいいんでしょwww
以後気を付けまあす
675名無しさん@HOME:2012/02/22(水) 21:41:16.99 0
>>672
アンカー直したほうがいいかも
676名無しさん@HOME:2012/02/22(水) 21:43:47.80 0
>>674
成りすしw
677409:2012/02/22(水) 21:47:04.73 0
   , -‐−-、  ヽ∧∧∧ //  |
.  /////_ハ ヽ< 釣れた!> ハ
  レ//j け ,fjlリ / ∨∨V ヽ  h. ゚l;
 ハイイト、"ヮノハ     //   |::: j  。
  /⌒ヽヾ'リ、     //     ヾ、≦ '
. {   j`ー' ハ      // ヽ∧∧∧∧∧∧∨/
  k〜'l   レヘ.   ,r'ス < 初めてなのに >
  | ヽ \ ト、 ヽ-kヾソ < 釣れちゃった!>
.  l  \ `ー‐ゝ-〈/´   / ∨∨∨∨∨∨ヽ
  l     `ー-、___ノ
  ハ   ´ ̄` 〈/‐-、

678名無しさん@HOME:2012/02/22(水) 21:51:03.88 0
いなりすし
679409:2012/02/22(水) 22:17:26.73 0
なんか少し叩かれ気味みたいで悲しいです。
イライラしたので長女にあたってしまいました。
反省しなきゃいけないので気持ちを落ち着けるために夜はホテルディナーです。
次女も怯えていたので慰める意味もあり次女と二人でいきます。
これは長女にも説得したので平気なはずですが。
まだ叩かれるのかな。
680名無しさん@HOME:2012/02/22(水) 22:18:54.50 0
要するに私と次女をちやほやしないと長女に当たりますよという脅迫だね。

中身が変わってないなら釣り決定!。
681名無しさん@HOME:2012/02/22(水) 22:19:10.30 0
いやそこまで露骨だと無理だろうw
普通の人が真性のマネはなかなかできるもんじゃないよw
682名無しさん@HOME:2012/02/22(水) 22:22:03.64 0
三日月ymkの親ってこんな感じだったんだろうね
683名無しさん@HOME:2012/02/22(水) 22:24:58.07 0
>>679
>反省しなきゃいけないので気持ちを落ち着けるため
だったら丸坊主になって1ヶ月ぐらい断食すれば?
684名無しさん@HOME:2012/02/22(水) 22:28:44.07 0
長女を虐待した反省の為に、長女の当り散らし、次女と2人で贅沢。

これは幾らなんでも見え見えの釣りだよ。釣れて浮かれて粗悪な燃料
再投下して煽ってるんでしょう。釣れてよかったね。
685名無しさん@HOME:2012/02/22(水) 22:29:19.35 0

Qくさい。物凄くゴキQ臭い。
686名無しさん@HOME:2012/02/22(水) 22:30:46.32 0
私がそうだから思い込んでるのかもしれないけど。
「娘の方が可愛いって当たり前」で「人間のカス」庇うトメとは距離を置いた方がいいよ。
本当に娘が可愛いまともな人は、娘の為に叱ることも出来る人。
結局は糞を育てた本人だわwって思う。
うちも縁切りたい、距離置きたいって離れてもトメが「コトメちゃんは可哀そうなの、仲良くして」って言い続ける。
可哀そうだから何をしてもいいわけじゃない、辛くても頑張ってる人がほとんど。
仲良くじゃなくて、コトメのために我慢しろ、尽くせ、支えろ、甘やかせって意味でしかない。
687名無しさん@HOME:2012/02/22(水) 22:33:46.46 0
贅沢を覚えさせられちゃ困るんです!
長女と次女は平等に扱ってます!
イライラしたので長女虐めて憂さ晴らししました!
次女と二人でホテルディナーしてきます!長女は置いてきぼりです!
688名無しさん@HOME:2012/02/22(水) 22:39:58.87 0
                     __
           |\ ∧ ∧ /   `i
         /|ノ  `´ `´ `vi     |       ___
        l     __    ヽ    |      /    \
       </ ̄ ̄ l水l ̄ ̄\/    |     / お そ  |
        | , --、    ,--、 |   ヽ |    /  い れ  |
        | lへ ヽ  / .へl .|    ヽ|  <   な. は  |
        | |  \|  |/   | .|     |   |   .り.    |
        | |ヽ二>|廾|<二ノ.| .|     |   |    さ .私  |
        ヽヽ.  '|   |   / ∧    |   |    ん の /
         \`ー'  ::::`ー''/ ヽ   |    \  だ  /
    ,, -‐'' ̄''▽\   ::  /||::  ヽ  |l     \_/
 ,, -‐''., ― 、  ヾ, `ー― '  ||:   |::::::〈::l
. r‐厂(~.二.~)、  ヾ \ /.  ||:   |:::::::::V
「| |  |`ーイ  ヽ   ||      ||    |::   |
| | |  ヽ  X   〉::.. ||  ::: ||    |::    |
ヽヽヽ  ン   /::: :::||  : ||  .....ii::   /
   ̄(()_|/!!:  :::||.  ||   ..::::::  /
689名無しさん@HOME:2012/02/22(水) 22:41:52.50 0
変態仮面は姿は変態でも中身は正義の味方で紳士だ
690名無しさん@HOME:2012/02/22(水) 22:52:23.71 O
逆に今までが創作だったのかと安心したよ>ディナー

691名無しさん@HOME:2012/02/22(水) 22:58:42.02 0
>>679
これ本人?釣り?
次女は性格歪みそうだな

もう歪んでるか
692名無しさん@HOME:2012/02/22(水) 23:07:28.01 0
>>長女がいきなり可愛く洗練して現れたら均衡が崩れちゃうんだよ。
>>そこは今まで次女のポジションだったから。

>>勿論、成長とともに徐々に長女も娘らしくなっていくだろうけど、
>>それはまだウチには早いんだってば。次女の気持ちを考えてやってくれよ

ここまで他人の親にゾッとしたのは初めてだ
長女が病むのは時間の問題だったよ。そしてこの母親は自分の非を一切認めないだろう。
長女間に合ってよかった、義実家に預けられて、叔母さんに出会えてよかった。

嫁の異常性がわかった以上、義実家は頑張って欲しい。
11歳と10歳でここまで差をつけるんだ、16歳と15歳でも同じ事をやって平等だと言い張るよ。
怖い、409マジ怖い
693名無しさん@HOME:2012/02/22(水) 23:08:53.10 0
釣りでしょw
長女はサンドバッグで当り散らす道具だって公言出来る母親なんていないでしょ。
次女は演技性人格障害、母親は代理ミュンヒ?
そのうち長女は躁鬱になって、夫は鬱で自殺しそうなネタっすね。
694名無しさん@HOME:2012/02/22(水) 23:16:51.96 0
毒親なめんな
自分が次女で姉ばかり可愛がられてたのがトラウマだから
私は次女しか可愛がらない!とかいう報告前にも見たぞ
695名無しさん@HOME:2012/02/22(水) 23:17:05.95 0
釣りならいいけど、釣りだって証明されても気持ち悪さは残りそう
409の言動がリアリティありすぎてさ…
409本人じゃなくても、409の周囲にリアルにいるんじゃないの?って思えるくらいの
臨場感…
696名無しさん@HOME:2012/02/22(水) 23:21:57.14 0
409が釣りであってほしいけどさ
実際ymkの母親みたいなやつもいるからな
次女はymkみたいな屑に育ちそうだ
697名無しさん@HOME:2012/02/22(水) 23:25:06.84 0
さっきからymkって誰?と思ってググったらあいつか
あれも最初ネタだと思ってたけど、本当の話だったんだもんな
姉妹で差別する親は実際にいるよ
ゾッとするね
698名無しさん@HOME:2012/02/22(水) 23:29:26.95 0
あの人はよくグレずに育ったよなぁ
旦那さんも優秀な男性だったし
699名無しさん@HOME:2012/02/22(水) 23:33:45.99 0
搾取役がグレることは少ないよ。
グレないからこそ搾取されるんだし。
700名無しさん@HOME:2012/02/22(水) 23:34:17.80 0
次女はニートにしかならないから、
409は長女にたかるようになる
701名無しさん@HOME:2012/02/22(水) 23:49:11.07 0
まとめサイトからつい来てしまった

あちこちで、409のキチ告白が貼られ、どこでもフルボッココメの大合唱w
もう409がどれだけ後悔しようが、消しようがないね

409はアレな疾患持ちなのだろうから放置するとして、
いずれ長女さんがパソコンを使うようになり、どこかで毒糞母の書き込みやレスを見るかもしれない
毒糞母のアホ主張を見た人は、まともなら全員が長女さんとコトメさんの味方だ
長女さんはなんら悪くない、409が異常な母で、妹がおかしいだけ
おそらく成人後は、毒糞母は妹に比べまともに育ったであろう長女に嫉妬して人生を邪魔してくるか、
自分と妹を養わせるために、徹底的に擦り寄って集るか、どちらかです
どうか毒糞母と妹はさっさと捨てて、長女さんが幸せになれる道を選んでほしい
幸いにも、長女さんには理解してくれるおばさんがいるのだから
702名無しさん@HOME:2012/02/22(水) 23:50:26.01 0
>>409の祭り会場はここですか?
まだ終わってなかったのか〜
703名無しさん@HOME:2012/02/22(水) 23:52:20.92 0
409ってなんだかんだと長女を虐げるのを次女のせいにしているけど、本当は次女はそこまでいってなかったりして

次女本人が長女がいるのを嫌がったって書いてるけど、
「長女ちゃんがいると次女ちゃんのこと構えないの、嫌でしょ?長女ちゃんがいな方がいいよね?ね?」とか誘導して
思わず頷いたくらいのことを「次女たっての希望」として長女を排除してたり
長女が可愛くなって次女がぶんむくれているというのも
「お姉ちゃんばっかりおばちゃんからプレゼントもらってずるい」程度の話を
次女の長女に対する対抗心ってことにして長女から可愛い服を取り上げる大義名分にしてたり

次女を理由にして長女をサンドバッグにしてるだけ…とか恐い想像をしてみた
704名無しさん@HOME:2012/02/22(水) 23:58:37.33 0
山岸涼子のマンガみたいだな。キモ恐ろしい。
705名無しさん@HOME:2012/02/23(木) 00:05:26.39 0
1歳しか違わない長女を1か月も家から追い出して、
異常な欲望をかなえてやった次女との生活を「蜜月」って…本当に基地なんだな…
「夫と次女と3人で暮らすのが蜜月=理想で、お笑い担当道化の長女は邪魔なんだよ!」って宣言を、
無意識に普通に書けるって、母親として「異常」すぎる

しかも、その異常さに気づいて緊急救助してくれた義妹をののしるとか…
義妹が「本来あるべき姿」に戻してくれた長女から、それをはぎとって次女に真似させようとか…
虐待としか思えん、長女だけでなく次女も「やさしい虐待」だろ
人格をスポイルされつつあるんだから(もう手遅れか?)
夫は何やってるんだ?
妻がこんな異常で、年子の姉を露骨に差別・虐待してるのに、なぜこの基地を〆ないんだ?
せめて基地母から引き離して、しばらくでも義実家に預けることはできないのか?
今のままなら、(+)異常に優遇される次女 > (±0)通常の子育て >>>>>>> (−)虐待される長女 で
完全に長女にはマイナスな環境でしかない
この基地、釣りでなく本当に皆のレスが理解できずに最後までw生やしてるんだったら、
檻つきの病院にでもブチこむレベルだわ
706名無しさん@HOME:2012/02/23(木) 00:24:04.07 0
>>705
ありがたい事に、長女は母親がおかしい事に気づいた
義実家も気づいた
旦那も、長女が喜び母親が勧めるなら、409と同じ犯人にはならないだろう
次女も長女がサンドバッグから転身した事で、魔女の呪いにヒビが入ったかもしれん
父親は次女を見捨てないだろう

409の明るい未来だけが想像できない

707名無しさん@HOME:2012/02/23(木) 00:24:21.17 0
良い加減飽きた
708名無しさん@HOME:2012/02/23(木) 00:24:45.08 0
今日ほど見知らぬ他人に「○ねばいいのに」と思ったことはない
>409、おまえだよ
長女に詫びて、ギフテッド(笑)の次女を連れて長女の視界から消えうせろ
おまえは長女にとってごみ屑以下の役割しか果たしていない
<親>から最も遠いところにいる<加害者>だ
母親面してんな、おまえは 鬼 畜 だよ
断言する。おまえが天才(笑)気取りで姫様扱いしてる次女は
ろくな大人にならない、せいぜいヒキニートどまりだよww
次女のせいじゃなく、おまえのご立派な育て方()のせいでな
そのときになって長女にタカるなよ、大事な次女ちゃん(笑)と二人で蜜月(笑)過ごして腐ってけksが

>409、おまえは決して 凡庸 なんかじゃない

異 常 だ

おまえみたいに、実の娘達を息を吐くように差別できて
それを全く反省できないヤツは、そうそういないんだよ
しぬまえに1度でも、心から長女に詫びろ
709名無しさん@HOME:2012/02/23(木) 00:27:23.64 0
>>708
熱いね
710名無しさん@HOME:2012/02/23(木) 00:30:39.39 0
>>707=409さん、
あなたが書き逃げしてるからだよ!
皆あなたのファビョり逆切れレスを待ち望んでるんだよ!!
711名無しさん@HOME:2012/02/23(木) 00:41:21.34 0
プリマスレで踊ってた人が専スレに移ったから、
次はプリマに誘導するのがいいのでは
712名無しさん@HOME:2012/02/23(木) 00:41:37.08 0
>>679
>>409は自分は間違ってない、子供にはきちんと教育してるって思ってるから
子供に当たったって表現は絶対に使うはずがないよw
そこシチュエーションなら長女が贅沢を覚えさせられてしまったのでそれを正すために、
それと再び傷ついた次女の心を再び落ち着けるために3人で〜って言うと思うよw
ちゃんとした常識のある人だとキチの振りはそうそうできないもんだよw
713名無しさん@HOME:2012/02/23(木) 00:48:52.14 0
ここまでオカシイのに、409本人は
「次女のために一生懸命なアテクシいい母! 次女に尽くさない長女オカシイ! 
次女チャンじゃなく長女なんかにやさしくするコトメオカシイ!」
って妄信してるんでしょ?
おめでたいアフォだなあ
ぜひプリマで踊ってほしいww
専スレ立つレベルww
それだけ書かれれば、すこしはオカシさにきづけるかな?
714名無しさん@HOME:2012/02/23(木) 00:51:24.95 0
長女は父親似かと思ってたけど、もしかしたらコトメ似なのかもしれない。
409は美人で仕事も優秀で高給取りなコトメのこと、かなり妬んでるから
そのコトメに似てる長女をお笑いにおとしめてもっさりさせておくことで
歪んだ達成感を味わってるのかもしれない。
715名無しさん@HOME:2012/02/23(木) 01:16:52.68 0
このスレもID要るよな
716名無しさん@HOME:2012/02/23(木) 01:20:13.60 0
そろそろプリマ行くか、皆の衆
717名無しさん@HOME:2012/02/23(木) 01:22:36.32 O
409で盛り上がってる所に書くが。
同居してるんだけど、コトメの高校時代同じ部活だったと言う人が
同窓会をしたいから、コトメの連絡先を教えて欲しいと電話があった。

ウトメ共に夜帰宅予定。私とコトメは絶縁状態。
とかく個人情報!!とうるさいコトメに、連絡先伝えていいか?
と口を効くのも嫌だったし、面倒臭いが本音で、携帯を教えた。
詐欺だろうがしったこっちゃねー。って。

案の定、夜トメを呼び出して吠えてた(プ
勿論私に落ち度はあるが、大嫌いだから開き直るよ。
718名無しさん@HOME:2012/02/23(木) 01:30:23.25 0
>>717
叩かれたい人がまた一人。
個人情報の件だけはコトメが神経質とはいえないよ。
幾ら嫌いだからと言ってもしちゃいけない事でしょう。自分がDQになっただけだ。
719名無しさん@HOME:2012/02/23(木) 01:32:55.98 0
なんで自分の落ち度しかない書き込みを続けるんだ
うっとおしい
720名無しさん@HOME:2012/02/23(木) 01:32:56.15 0
DQとしって嫌がらせ、事件に巻き込まれてもいいつもりでやったとは。
それも嫌いだと言う理由で。
やった事がやった事だから、後出して何言っても不仲な理由がこの人が
おかしいようにしか見えなさそう。
721名無しさん@HOME:2012/02/23(木) 01:33:58.75 0
しかし409を超える人気は得られそうに無いな。
722名無しさん@HOME:2012/02/23(木) 01:34:37.40 0
もしかして409だったりして。
話題そらし兼コトメへの嫌がらせ。ほのかにDQ風味の口調も似てる。
要するに、自分に辛口書くと長女やコトメに嫌がらせしちゃうよって。
723名無しさん@HOME:2012/02/23(木) 01:54:21.85 0
>>722
もういいよ
724271 ◆I1DCuzazM/Qd :2012/02/23(木) 03:04:47.82 0

度々流れを切ってごめんなさい。

コトメは18過ぎてました。
彼母が一枚噛んでいたのはたぶん間違いないと思います。
借金のノウハウを教え込んでいたらしいのでw

レス下さった皆さん、いろいろご心配頂いてありがとうございます。
私は幼少時の体験から、身内にせよ他人にせよどこか醒めた目を向けていて、
誰に対しても一線を引いて接しているところがあります。
これまでも、トメに対しては「夫を大きくしてくれた人」として敬意は表しても
馴れあったり本心を打ち明けたり、という事はありませんでした。
なので、これまでの距離感を保ちつつやっていこうと思います。

私、被害を受けた事に対してずっと根に持つタイプなので
もしも「そろそろ仲良く・・・」等言われてもたぶん無理w
おまけに、かなり頑固で気が強いほうですし(トメも旦那も認めてるw)、
しおらしく『良い義姉キャンペーン』とか絶対無理www
でも、うっかりほだされて流される事のないよう気を引き締めます。

長々と失礼しました。今度こそ名無しに戻りたいと思います。
725名無しさん@HOME:2012/02/23(木) 06:33:34.33 O
409は表面上はおそらくいい母親だと思う。ただ考え方が母親として成ってない。そして自分は間違ってないと。
ここでみんなに叩かれてても自分の何がおかしいか気づいてないよね。

とにかく長女を見下すのは止めよう。そんな事してませんと言いたいだろうけど、409の文章から滲み出てる。

まだ見ているといいな
726名無しさん@HOME:2012/02/23(木) 07:19:58.40 0
>>724
過去に被害を受けていようといまいと、サイマーの傍らにいて離れ様としない人とは
親しく付き合っていけないよね。
義妹しかり、義母しかり。
がっちり一線引いて、頑張ってね。
727名無しさん@HOME:2012/02/23(木) 08:16:03.19 0
409読んでこれ思い出した。ちょっと姉妹関係とかは違うけど。
ttp://d.hatena.ne.jp/hagex/20100607
将来こんな風にならないように、今からなら修正ができると思うんだけど、
次女のご機嫌取りのために二人で外食とか言っちゃう409はもうダメだな。
説得って、親に言われたら子どもは「うん」って言っちゃうだろうに。
父親が空気でないことを祈るだけだわ。
728名無しさん@HOME:2012/02/23(木) 08:16:22.36 O
>>409の件は最近、小町でも似たようなのが2つあったな。
妹の芸大受験と結婚の話。
どちらも母親は自分の妹贔屓の自覚がなくてフルボッコされていた。
最初の方で妹は自分だけがかまわれたことがないから、とか書いていたけど、年子で何言ってるんだろう。
むしろ姉のほうが独占経験どころかかまわれなかった経験しかないんじゃないの。
729名無しさん@HOME:2012/02/23(木) 08:18:06.12 0
>>679はあきらかになりすましだろ…
>>409は何を書けば叩かれるということは理解したでしょ。
態度を改めるつもりはないと思うけど。


>>724
乙。サイマーに巻き混まれない様にがんばってー
730名無しさん@HOME:2012/02/23(木) 09:54:40.04 0
義実家関係の改まったお席に真珠一粒の指輪していったら貸して言われた
なんでも友人の結婚式があり、着ていく服に私の指輪がピッタリ合うらしい
「お母さんのお下がりで、たからものだからダメ」でおしまいにした
夫には話して「勝手に渡したらどーなるかわかってるよね?もちろん渡さないのわかってるけど」
冗談ぽくやんわり釘さしといた
しばらくはコトメさんが来る場所にはつけていかないつもり
絡むような人じゃないんだけど、一応、ね
でもなんかちょっぴりむかつく
731名無しさん@HOME:2012/02/23(木) 09:58:30.08 0
>>730
もし実家が近かったら一時的に置いてもらうとか
旦那が思いつかないとこに隠しておいた方がいい。
釘をさしても勝手に渡してしまいそう。
732名無しさん@HOME:2012/02/23(木) 10:02:57.97 0
そこは「母のお下がりで」と言おう
733名無しさん@HOME:2012/02/23(木) 10:07:27.22 O
>>730
あー私もあったわ
祖母が成人祝にくれたネックレス(金のチェーンに真珠が1つ付いてる)をコトメが「従弟の結婚式に私だけアクセ無しなんて変だから貸せ」って言われた
その結婚式には私も招待されてたんだけど「臨月(当時)なんだから体調不良でドタキャンすりゃいい」とも言われた
ウトメ&旦那にフルボッコにされて結局コトメはトメのネックレスを借りてたけど、式中ずっと「あの(私の)ネックレスの方が今の服に似合うのに。私の方が似合うのに」と言ってたよ
ちなみにそのネックレスは私の唯一のネックレス(アクセに興味無いから持ってない)
首が太くて普通のじゃ首輪状態になるからって祖母が特注してくれたんだ(ピザな上に幼少時代のサッカーとコーラスで首周りが太くなった)
コトメ(ガリガリ)が着けたら胸元まで垂れ下がるような気がするんだけど、そこまで頭に無かったらしい
734名無しさん@HOME:2012/02/23(木) 10:17:35.79 0
真珠はメンテが大事なのに他人になんか貸せないよねぇ…
735名無しさん@HOME:2012/02/23(木) 10:18:58.80 0
>>730のコトメは普段まともらしいからちょっと言ってみただけな可能性があるけど
(過剰でない予防は悪いとは思わない)、
>>733のコトメは
言動の非常識さは言うまでもないが
結婚式出たことないの?とか
親に借りて文句言うなら似たようなの探して買えよ、とか突っ込みたくなる要素満載だなあ
736名無しさん@HOME:2012/02/23(木) 10:36:32.41 0
>>735
だよね。
普段から本当に仲の良い者同士ならともかく、ただの義理の仲でアクセとかの貸し借りはないわ。
しかも、親のとは言え借り物に文句言うなら、安いのでいいから一つぐらい買えばい
737736:2012/02/23(木) 10:39:08.46 0
途中送信スマソ。

一つぐらい買えばいいのに。
最近は、拘らなければ適当な値段で買えるのにさ。
738名無しさん@HOME:2012/02/23(木) 10:41:43.42 0
別に頼んでもないし持ってるのに
なぜか「貸してあげようか」と言われたことがある。
739733:2012/02/23(木) 10:44:01.91 O
>>733の半年前に他の従弟の結婚式があって、その時にも祖母(母の母)がくれたネックレスを着けたんだ
当日会場でトメとトメ母と新婦母が褒めてくれたの
だからかもしれない
旦那からの又聞きだけど>>733の結婚式の後コトメがトメ母に「私の成人祝にネックレスくれなかったよね!!ひどい!!」と言ってたらしいが、トメ母に「あんた(コトメ)が時計の方がいいって言ったから時計を買ったでしょ」と言われてたらしい
そもそもちゃんと「私は首が太いから、これは特注。だから普通〜痩せ体型の人には長すぎる」ってコトメの前で言ってたし、ウトメ&旦那も「コトメには長すぎる」って言ってたんだけどなぁ
ちなみに私の首は旦那より3cm太いorz
740名無しさん@HOME:2012/02/23(木) 10:53:22.58 0
素直で感じの良い人だったコトメが、結婚、出産を経て集りママに変貌。
お祝い金の催促は勿論、品物の指定(高価)、お返しスルー、借りパク。
最近では行事でも何でもないのに、頻繁におねだりメールが届く。
結婚祝いと出産祝いは、コトメの要求を無視して常識的な金額を包み、それ以外は
完全無視してるけどね。
で、先日トメに、申し訳ないけど急用ができたから義実家で預かっているコトメ娘を
2〜3時間程みてて貰えないだろうか?って呼び出された。
毎日コトメがパートに出ている間、預かっているんだそうだ。
とりあえずトメには用事を済ませてもらって、その間にコトメからのメールをチェック。
コトメがパートしてるはずの時間に、
「今◯△デパートで〜す!この服、コトメ子ちゃんに似合うと思いませんか?」
「今□×町で〜す!もうすぐ私の誕生日。ここのセレクトショップのこの商品がお薦め〜」
ってメールが届いている事を、トメにチクって帰って来た。
案の定、コトメはトメに子供を預けて遊び回っていたらしい。
友人の買い物に付き合っているうちに、自分も服や靴が欲しくなる。
でも専業主婦だし、コトメ夫から渡される小遣いでは無理。
駄目元で兄におねだりすれば、百回に一回くらいは買ってくれるだろう。
って事らしい。
コトメ夫のお小遣いを切り詰めて、子供の為の貯金だパートだと嘘ついてたみたいで、
今、実家に帰されているんだって。自業自得だけど。
トメからはギッチギチに〆られたみたいで、「スミマセンデシタ…」って大人しく
謝りに来たけど、これからどうするの?って聞いても、「解んない」だと。
パートに出て、浪費したぶん取り戻したら?って言ってみたけど、子供に手がかかるから
無理らしい(子供放っておいて遊んでたくせに)
741名無しさん@HOME:2012/02/23(木) 10:58:23.91 i
自分のことは棚上げで、何かあると人のものばっかりずるいずるいいうやついるよね
浅ましすぎて嫌い
コトメコの入学祝いで、
小学校上がるまえにどーしても連れて行きたいの!お願いっ!ていわれて、ネズミ園のワンデーパスを入学祝いにって家族3人分あげたのに
いざ入学ってなって、別の親戚の子供に現金包んだのを聞いて
なんでうちにはお金持ってこないの?兄弟なのに、うちのほうがすごい近い身内なのにずるいずるい!って喚いたうちのコトメのことです
742名無しさん@HOME:2012/02/23(木) 11:25:36.39 i
409惨いな。
長女がトラマナにならないことを祈るよ。
743名無しさん@HOME:2012/02/23(木) 11:32:30.22 0
>>741
どう対処したの?
744名無しさん@HOME:2012/02/23(木) 11:43:47.38 P
>>739
コトメは、そのネックレスが心の底から気に入ってるわけじゃないってw
本当におしゃれな人は、サイズにこだわるもの。

単に兄嫁に比べて自分が見劣りしたくないだけ。
さして家柄が違うわけでもない兄嫁が身につけてることが気に入らないから、
その兄嫁が持ってる一番高価そうなものを本人から取り上げたいんだよ。
そうすれば、自分に比べて兄嫁はみすぼらしくなって満足だし、
自分は持ち主である兄嫁本人よりも高価な物が似合うアピールができるし、
一石二鳥というわけ。

745名無しさん@HOME:2012/02/23(木) 12:11:53.27 0
>>742
トラマナなら毒沼や溶岩回避してほしい。
746名無しさん@HOME:2012/02/23(木) 12:16:27.20 0
>>744
オシャレじゃないからネックスレスを気に入ったわけじゃないだろうってのは乱暴な考え方では
747733:2012/02/23(木) 12:31:10.86 O
>>744
言い忘れてましたが、うちのコトメは旦那姉(独身・彼氏無し)で私より一回り上です(コトメと旦那が7歳差)
いつも何かと格下認定したがりますがスルーしてます
それも気にくわないらしい
「私(義姉)が持ってないモノを持つなんて!!」なのかもしれません
私が鮭を捌いてる時に「バラバラ殺人してるみたいw」「嫁子ちゃんの実家って漁師じゃないよね?何で捌けるの?」とうるさかったこともあります
ウトメ&旦那に「お前も見習え」と言われて火病起こしてましたが無視して続行してました
あの時は気が散りすぎて危うく出刃包丁で手を切りそうになった…
私ピザだけど何故か手が小さいから集中しないと危ないのに
748名無しさん@HOME:2012/02/23(木) 12:35:07.58 O
>>733
乙です
ウトメがまともで良かったね
749名無しさん@HOME:2012/02/23(木) 12:36:50.48 0
>>747
わたしも似たような事言われたことあるわ・・・
「魚なんて気持ち悪くてさわれなーい!」
「洗濯物手洗いなんて手がボロボロになるよー!クリーニングけちっちゃだめ!」
とか、ほんとアホ

だから37歳になっても就職も結婚もできないんだよ
750名無しさん@HOME:2012/02/23(木) 12:41:57.73 i
料理→外食
洗濯→クリーニング
掃除→ダスキン
旦那小遣い→月二万円
年収1000万以上で専業
嫁実家近く持マンション
義実家と絶縁

これができないエネ夫が多すぎるよね
751名無しさん@HOME:2012/02/23(木) 12:48:48.23 0
ここエネスレじゃねーし。
エネの認定はエネスレでやってくれ
752名無しさん@HOME:2012/02/23(木) 12:51:30.31 0
ネックレスが垂れさがる(であろう)コトメが、これで再生された。
ttp://img.sdgundamonline.jp/file/userfolder/72769/%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%83%B3.png
753名無しさん@HOME:2012/02/23(木) 13:21:40.95 0
ちょwww
754名無しさん@HOME:2012/02/23(木) 13:22:06.75 0
対抗は格下認定って意味もあったのか。
私の結婚式、ドレスを白→赤って着たんだけど、
なぜかコトメも途中でお色直し?してて、赤ドレス被りした。
赤着るのはコトメも知ってたはず、「ねえコレどうかな?」って感想聞きに来たけど
意味が分からず愛想笑いでやり過ごした。トメが「(拒食で)ガリガリな胸元がみっともない」って
スカーフで隠すように追っかけ続けてた。
3か月後のコトメの結婚式、ドレスは白→赤。
一般的な色だし、私はあまり人と被ったとか気にならないので気づかなかったが、
コトメが「ドレス、色同じでごめんね、みんなが赤が似合うって言うから。嫁ちゃんと一緒って言ったんだけど、
赤はコトメちゃんが一番似合うからって」と何度も言ってた。
その時も意味が分からず「ああ、そう(?)」で終わった。
むしろ謝らなくていいのに、気を使ったのかなぐらいに思ってた。
その後もペット、子供、義実家の親への贈答品などあらゆるもので対抗してたらしい。
トメから「コトメが嫉妬してる、刺激しないで」と言われて初めて気づいた。
それなりの付き合いをしてるつもりで「家電買い替えた、父の日はネクタイ、誕生日に〜もらった」って
話してた内容をすべて対抗してトメにねだってたらしい。
嫉妬って聞いたから同じものって変わってるなって思ってたけど(上を目指せばいいのにって)、
あんたより似合うんだからって言いたかったのか。
755名無しさん@HOME:2012/02/23(木) 13:22:19.53 P
>>747
弟嫁を格下認定したがりなコトメなら、
よけいにそのネックレスが借りたいわけじゃないねw
借りたいんじゃなくて、「私よりコトメ様にお似合いだからどうぞおつけください」
と差し出させたいんだろうな。
鮭にしても、自分ができない事をやってるとあら探しして罵倒ってある意味わかりやすい。
昔のにちゃん語で「必死だな」って返してやりたくなるコトメだねw
756名無しさん@HOME:2012/02/23(木) 13:29:08.80 i
>>754
754のコトメは「あんたより私のほうが似合う!」をやりたいタイプなんだね。
娘をいさめず息子嫁に苦情いれるようなトメがそだてりゃそうなるかw
モロに同じ物を使って対抗するタイプって、
自分の行動の矛盾になんできづかないんだろ?
同じ物でも、私の方が似合う、よって私が格上!
ってやりたいがために、
せっかくの結婚式のドレスも家電もなにもかも
兄弟嫁の猿真似して、ばかみたい。

事実だけみたら、似合う似合わないじゃなく、
『コトメは兄弟嫁のことを何年にも渡ってずっと猿真似してる』
ってことになっちゃうのに、それはコトメ的にはどうなんだろ?
自分が持っていない悔しさで、タガがはずれちゃうのかね?
757名無しさん@HOME:2012/02/23(木) 13:33:21.72 P
>>754
天然のふりしてにこやかな笑顔でコトメに
「コトメさんて、私の真似してすぐお揃いにしたがりますよねー。私ってもしかしてファッションリーダー?
バッグとか真似していいですよ!(笑)」
とかいったら、真似は止まるんじゃないの?w
758名無しさん@HOME:2012/02/23(木) 13:43:25.00 0
何故わざわざ火に油を注ぐようなマネしなきゃならんのだ、アホか。
759名無しさん@HOME:2012/02/23(木) 13:44:04.37 0
プリキュアのコスプレでもしたら、真似するのかどうか気になるw
760名無しさん@HOME:2012/02/23(木) 13:46:21.28 0
>>754
「下着はリズシャルメルがお気に入り。最近玉露に凝ってお取り寄せしてるの。
お取り寄せと言えばこの間、五代庵の梅お取り寄せしたの〜おいしかった。
そうそう、ドゥ・ラ・メールのクリーム買ったんだけど、全然ハリが違うよ〜」
みたいに自慢しまくったらどうなるんだろう
トメ破産するか
761名無しさん@HOME:2012/02/23(木) 13:49:32.61 0
「よ、嫁子ちゃん、日本語でおk」となるであろう。
762名無しさん@HOME:2012/02/23(木) 13:51:41.78 0
私、旦那、子供、ウト、トメ、コトメで同居中だけどコトメ早く出て行って欲しい
コトメは28のくせに独身で彼氏もいないデブスで男性経験ゼロのオタク
集団生活なのに協力する気ゼロで家事も手伝わない
そのくせに私やトメが作った食事を食べて後片付けもしなかった
それで文句言ったら今は食事も別でコンビニで買ったり外食したり不味そうな料理作って一人で食ってる
洗濯は完全に分けてて自分の分しかしないし掃除は全くしないからトメがたまに掃除してるけどコトメが部屋に入られるのを嫌がってる
前に家事手伝ってと言ったら仕事で疲れてて今から副業あるから無理と逃げられた
無駄な買い物ばっかしててよく通販で何か届く
自立しないのって言ったらもう少しお金貯まったらするよだって
オタクでダサくてヒキっててたまに話しててもつまんないしはやく出てけばいいのに
ていうか死ねばいいのに
763名無しさん@HOME:2012/02/23(木) 13:56:38.30 0
またこんな不味い餌を…
764名無しさん@HOME:2012/02/23(木) 14:05:12.64 0
409もわざとらしいとは思ったが
762はその足元にも及ばんな
765名無しさん@HOME:2012/02/23(木) 14:05:13.95 0
自分らが出て行けば
766名無しさん@HOME:2012/02/23(木) 14:10:11.10 0
>>754
友達で似たような子がいたんで反対に
「服買いに行ったら気に入ったのが高くて10万もつかっちゃったぁ」
とか、「車買い換えたんだ☆」とか嘘八百いってマネするかどうかヲチってたの
思い出したw
767名無しさん@HOME:2012/02/23(木) 14:15:15.03 0
>>754
刺激しまくったれw

「今まで真似してたんですか?全然気付かなかったぁ!だってどう見ても別物だったでしょ?ププw
 だから気にしてませんからぁ」
とか言ったれ。

しかしそのコトメ、>>754が着ぐるみ着て「今これがマイブーム!」
とかやったら真似するんだろうか?
768名無しさん@HOME:2012/02/23(木) 14:27:15.06 0
アドバイ厨っていつもガキ臭い返しの発想しか出来ないよね
769名無しさん@HOME:2012/02/23(木) 14:27:26.69 0
あからさまに変なのは「嫁子ちゃん何やってるの?pgr」で終了だろうがww
770名無しさん@HOME:2012/02/23(木) 15:28:26.19 0
>>768
不登校の中学生が考えて書くからしょうがないんじゃない
ラノベとか漫画の知識でアドバイス
771名無しさん@HOME:2012/02/23(木) 15:30:06.71 I
あからさまなアピールはどうしたの嫁?ってなるよね。
「ドゥラメールいい感じ」程度ならいいかもしれないけど、
わざとらし過ぎはなんか妙だし。
それにしてもコトメが真似しまくりで
トメも文句つけてきてるのについて、旦那はなんと?
772名無しさん@HOME:2012/02/23(木) 20:45:15.11 0
409はどこ行ったの?
773名無しさん@HOME:2012/02/23(木) 20:50:17.27 0
虐待自慢ネタはもう結構。
774名無しさん@HOME:2012/02/23(木) 21:11:43.75 0
近距離に住んでたコトメ一家がコトメ夫の実家に引き取られていったので投下。

捨てられていた犬を保護したのが初冬、妊娠してたので保護してた後子犬が産まれた。
保護した犬がミニチュアダックスだったので、子犬2匹も可愛くて大事にしようと家族で決めた。

コトメは用も無いのにうちに来る。
実親が入る仏壇が我が家にあるので、それに手を合わせるというのが理由だけど暇なだけ。
母犬が授乳してる時など覗くとストレスになると獣医に言われてるのに、犬が好きだからとコトメ子をケージにつかまらせたり。
遠慮してと夫と言っても、ふらっと『コトメ子がわんわん見たいって』と来る。
玄関で追い返すのが何日か続いた。

ある日、2階で仕事や家事していたら母犬がキィキィ鳴いている事に気付き、ケージを見たら子犬が足りない。
近所の小学生とか子犬を見にきた事があったから、連れ出したかと心配した。
コトメだと気付いて電話やメールしても出ない。
コトメ宅に駆けつけたが、留守で車も無い。
775名無しさん@HOME:2012/02/23(木) 21:23:22.93 0
すぐに夫に連絡を入れるも出張中だったので、帰って来れる距離ではなかった。
コトメ夫にも連絡するが、パチンコで当たってるから〜と切られた。
家でどうしようと不安なまま時間が過ぎ、夜の9時過ぎコトメが子犬を連れて来た。

子犬は無事だったが、母犬は拒否しおっぱいあげてくれない。
哺乳瓶ですぐにミルク飲ませて獣医に連絡。
飲んだなら大丈夫と言われ保温し寝かせた。
その間、コトメはピザを頼み、うちのリビングでピザをコトメ子と食べてた。
(コトメ子がソファーにピザをくっつけてピザソースがべったり、ムカついたのでそのソファーは先週捨てた。)

コトメの主張
・超小さいじゃん、カゴにいれてコトメ子に持たせてらコトメ子可愛いじゃん。
・子犬は2匹いるんだから、1匹くらいいいじゃん。
・子犬なんか育ててるから、産む気がないんじゃね。(うちは選択子梨)

夫が帰宅し犬ラブが爆発。
コトメを叩き出し『二度と来るな』と近所迷惑も考えず叫んでた。
776名無しさん@HOME:2012/02/23(木) 21:27:44.57 P
それからどうなった支援
777名無しさん@HOME:2012/02/23(木) 21:29:59.39 0
子犬がかわいそすぎる。
778名無しさん@HOME:2012/02/23(木) 21:30:36.92 0
同じくどうなった支援
779名無しさん@HOME:2012/02/23(木) 21:37:40.54 0
その後、コトメ一家の家賃滞納やコトメ子の保育園から迎えが来ないだの連絡があった。
コトメ、若いママサークル活動で忙しかったはずが、何時の間にかにコトメ夫と同じパチンカスに。
夫がコトメ夫の実家に連絡、借金があったりといろいろあったのでコトメ夫実家に引き取られた。
コトメだけ返品されそうだったが、コトメ夫がまだコトメラブだったので再構築同居に。

夫両親はずいぶん前に事故で亡くなり、中学生だったコトメは夫祖母と二人で育てたそう。
夫両親が亡くなる前にはギャルで家出を繰り返していたそうで、高校生の時に出来婚し中退。
祖母も亡くなった後、遺産分けしたそうだが、私が結婚した時にはコトメは既に貧乏だった。
夫もコトメ夫に仕事を回したりしていたが、一昨年位には距離を置き始めてた。
ただ仏壇があるからと来るのは拒否していなかった。
自分が親代わりというのがあるからごめんというのが口癖。

やっと結婚してから悩んでたコトメ一家から解放された。
これも犬のおかげ。
拉致された子犬はその後、ミルクで育てていたが、ある日子犬がキュキュウ鳴いたら、母犬が面倒みるようになった。
近付くだけで威嚇し噛み付いていたんだけど、我が子と認識してくれたらしい。

グダグダと長くてごめん。
いつ来るかわからないピンポンに悩んでいない自分がいるの嬉しくて、長くなってしまった。
780名無しさん@HOME:2012/02/23(木) 21:37:44.49 0
子犬はどうなったの?
781名無しさん@HOME:2012/02/23(木) 21:45:17.05 0
子犬は元気に遊びまわっています。
兄弟、母乳と子犬用ミルクでは少し体格差が出てるけど、獣医には問題ないと言われてる。
母犬が寝てるそばでやんちゃにしてます。
今では母犬は兄弟差別なく受け入れて面倒みてる。
コトメが連れて帰って来た時には、ぐったりしてるし冷えてるしで、だめかもと思ったんだ。

コトメ子は引っ越し前に折り紙の裏にごめんねと書いて渡してくれた。
子犬は死んでしまったら自分が悪いと泣いて謝ってたし。
あんなコトメが母親でもちゃんとわかったみたい。
782名無しさん@HOME:2012/02/23(木) 21:47:50.31 O
コトメコが普通の感性持ち合わせてるぶん、コトメのバカさ加減には憤りを覚えるね。
それにしても子犬が元気で良かった。
783名無しさん@HOME:2012/02/23(木) 21:56:07.90 0
>>782
ありがとう。
このコトメ子は赤ちゃんの時に放棄されて、施設に。
その後、若いママサークルに行くため面倒みるようになった経緯が。
おしゃれさせられて、ベビーカーにのせてよく出かけていってた。
保育園に預けてからは、面倒みるのが飽きたのかよくうちに置いてた。
可哀想で面倒よくみたよ。
子供に罪がないのに、パチンコの邪魔なんだって。
コトメ返品はお断りだったけど、コトメ子はうちで引き取ってもいいかなと思ったこともあった。
向こうのお姑さんがちゃんとすると言ってたので、それを信じることにしてる。
784名無しさん@HOME:2012/02/23(木) 22:06:48.34 P
>>783
両親揃ってパチンコ中にコトメ子が蒸し焼きになったりする前に
コトメ夫実家にまるごと引き取られてよかったね。
コトメ夫実家はパチンカス夫製造元とはいえ、
孫の命は大切にしてくれるだろうし。
785名無しさん@HOME:2012/02/23(木) 22:22:21.92 0
パチンカスはお構いなしに蒸し殺す
786名無しさん@HOME:2012/02/23(木) 22:37:52.19 P
母犬が可哀想と思ったが、ちゃんと育ててるのか
寝る前にクソコトメにムカついた
787名無しさん@HOME:2012/02/23(木) 22:46:28.75 O
コトメ夫親が亡くなったら、寄りかかってきそうだな。
我が子を放置して施設に入れるとか馬鹿すぎる。
コトメ子が成人するまでコトメのトメには生きて欲しい。
788名無しさん@HOME:2012/02/23(木) 22:57:24.59 0
>>783
あなたは勿論のこと、あなたの夫も
コトメの実家になる必要はないんだからね。
そのことを忘れないで。
旦那さんともよく話し合ってね。
789名無しさん@HOME:2012/02/23(木) 23:07:17.46 0
コトメは母犬の爪の垢を煎じて飲むべし
790名無しさん@HOME:2012/02/23(木) 23:29:18.69 0
コトメのアソコは焼きつぶすべきだな。
791名無しさん@HOME:2012/02/23(木) 23:53:02.85 0
子供を産む前に焼き潰すべきだった
今からでは遅すぎるけどやらないよりはましかな
792名無しさん@HOME:2012/02/23(木) 23:55:03.98 O
コトメ31歳がとにかく下品。一緒に食事してて気分が悪くなる。

・クチャラー
・皿を舐める
・喉に何かが引っかかったって言いながら、おっさんがタンを吐く時みたいにカーッとする
・おなら、ゲップを我慢しない
・野ぐそした話をする
・皿を舐める
・箸をくわえたままいろいろする
・ご飯に箸を立てる


気持ち悪くて義実家に行きたくない。根は悪い人じゃないのにな…。
義両親は、注意しつつも、もうこの子はしょうがないな〜みたいな感じだし。
793名無しさん@HOME:2012/02/23(木) 23:55:54.12 0
>>788
終わりにするつもりでした。
実家にならなくていいとの一文で涙出た。
ありがとう。
夫が背負ってた親代わりという重荷を支えようと無理したのがあったから。
コトメ一家のことは向こうに任せて、犬との生活をゆっくり過ごします。
794名無しさん@HOME:2012/02/24(金) 00:01:25.13 0
皿を舐めるが二回あるのは、ものすごく舐めるということか…キモ
注意するくらいだから親はちゃんとしてそうなのに、なんでそうなっちゃったんだろね。友達関係?dqn?
795名無しさん@HOME:2012/02/24(金) 00:24:15.65 0
影羅でも憑いてんじゃないの
796名無しさん@HOME:2012/02/24(金) 01:01:08.92 0
>>792
うちのコトメも食事しながらゲップする。
本当に食欲無くすよね。
797名無しさん@HOME:2012/02/24(金) 07:21:46.32 O
>>792
育ちが悪いのだから仕方あるまい
798名無しさん@HOME:2012/02/24(金) 07:30:50.07 0
>>792
義実家を出入り禁止になるまで、超厳・嫌味満載・体罰上等で躾けてやりたいなw
799名無しさん@HOME:2012/02/24(金) 07:44:23.78 P
>>793
「兄弟は他人の始まり」って言うの、しらない?
本当に793兄が実家になる必要はないし、
亡き両親を供養したいなら仏壇に手を合わせなくても
横着せず墓へ行って墓参りすりゃいいだけ。
たとえ離婚しても助ける必要はない。
兄弟は親にはなれないし。
そもそももうコトメ本人が「親」になってるのに、
コトメに親代わりなんていらないでしょw
親が必要なのは、現時点でコトメ子のみなんだから。
800名無しさん@HOME:2012/02/24(金) 07:47:34.09 P
>>792
なんでそんなに汚く食べるんだろう。
厨二病でそういうのあったっけ?とか考えてしまった。
旦那にコトメ食事動画を撮影させて、録画データを本人にみせたら?
自覚がないのかもしれないし、
食べ方がそれだと彼氏できないでしょ。
801名無しさん@HOME:2012/02/24(金) 08:52:41.09 0
>>795
エイラならゲンコツ一発でなおるな
802名無しさん@HOME:2012/02/24(金) 09:00:54.55 0
妊娠したミニチュアダックスを捨てたやつはくずだな。
ところでもし捨てたんじゃなく、飼い主が探してたら
ミニチュアダックスは飼い主の元に返却するんだろうけど
子犬も返さなきゃだめなもんかな・・・
803名無しさん@HOME:2012/02/24(金) 09:54:32.00 O
昔から出物腫れ物ところかまわずんば人にあらず、と言ってな
804名無しさん@HOME:2012/02/24(金) 10:00:16.93 0
>>803
んば!?
805名無しさん@HOME:2012/02/24(金) 10:12:45.88 0
はやりのコピペにしたいんでしょ
ほっときなよ
806名無しさん@HOME:2012/02/24(金) 10:20:07.69 0
携帯にそんな高度な事を期待してはいけない
807名無しさん@HOME:2012/02/24(金) 10:55:26.02 0
>>783
選択子梨なのにコトメコ引き取ってもいいだと?
変なの
種無しか荒れ畑と言う理由の選択()子梨だったのかね
808名無しさん@HOME:2012/02/24(金) 11:22:24.11 0
>>807
思った事もあったって事でしょ?
実際に子供に触れて、折り紙に「ごめんね」と書いたのを見て
この子だったら引き取っても良いかも、くらい思うと思うよ。

3行目、最強の姑か小姑になりそうだね。

809名無しさん@HOME:2012/02/24(金) 11:28:12.77 0
いや、ここはコトメ乙でしょw
810名無しさん@HOME:2012/02/24(金) 11:34:01.81 0
不妊って病気なんだよ。だから不妊を悪く言うのは病気を悪く言うってこと。イジメ、かっこわるい。
811名無しさん@HOME:2012/02/24(金) 13:40:36.35 i
コトメがお腹壊して下痢気味なの、不安だからうちにきていい?って電話してきた
でかける用事あると伝えたら、うちで留守番してるから大丈夫と。
それならわざわざこっちまで出かけるより家でゆっくりしてた方がいいよっていったら、トイレットペーパーと水道代かさむの不安なんだとさ
しょうもないこといってないで動けるなら病院いけって切ってしまった
812名無しさん@HOME:2012/02/24(金) 14:04:37.38 0
うわ、本当にしょうもないな。
コトメが>>811家に向かおうと家を出て20歩くらいのところで
●もらしてしまえばいいのに
813名無しさん@HOME:2012/02/24(金) 14:10:57.58 0
>>811宅のトイレットペーパーと水道代がかさむのは良いのか811コトメ
コトメ宅絨毯敷きの部屋でコトメが●漏らすよう念じてやるww
814名無しさん@HOME:2012/02/24(金) 14:17:34.40 0
動けるだけ元気なんじゃねーかwww
本当にしんどかったらトイレに座りっぱなしになるわwww
815名無しさん@HOME:2012/02/24(金) 14:20:02.28 0
トイレで座りっぱなしでいればいいのにね。
拭かず流さず座りっぱなしで問題解決。
816名無しさん@HOME:2012/02/24(金) 14:45:01.67 0
脱水とエコノミー症候群が恐いな、それ
817名無しさん@HOME:2012/02/24(金) 15:01:31.61 0
つか、人の家でトイレなんて、落ち着かなくて嫌だけどなぁ。
どんなに行き慣れてる家であっても、家のトイレが一番落ち着く。
紙や水の代金なんてプライスレスだ。
818名無しさん@HOME:2012/02/24(金) 15:37:54.65 O
>>792です。

コトメは、顔はそこそこかわいい。彼氏ができてもすぐ別れる。

育ちが悪いという言葉は使いたくなかったけど、会う度ぐったりする。

自分でも皿を舐めたりするのはヤバいって気づいてはいるらしい。
819名無しさん@HOME:2012/02/24(金) 16:16:07.64 0
なんだっけな、いたなそんな芸能人が。
テレビで物食う度に「きたねぇ」って言われてた。
すごい美人なのに育ちがアレでもったいない…
820名無しさん@HOME:2012/02/24(金) 16:30:46.24 0
まあ親のしつけが悪かったんだろう
普通なら遅くても小学生の頃に直ってなきゃいけないことだから
アイスのふたをなめるくらいなら大目に見れてもねえ
821名無しさん@HOME:2012/02/24(金) 16:36:43.43 0
>>819
北川景子と大塚愛かな。
北川は箸もきれいに使えない。美人なのにもったいない。
822名無しさん@HOME:2012/02/24(金) 17:04:54.39 O
影羅のかーちゃんは、鉄拳制裁してたもんね
823名無しさん@HOME:2012/02/24(金) 17:08:44.50 0
うちのコトメは未婚のバイト生活で家にお金入れない21歳…
家事は良く手伝うし、お姉ちゃんお姉ちゃんって人当たりも良いんだけどなんだか腑に落ちない
それと私が今妊娠中で、産まれたら叔母ちゃんって呼ばれたくないとダダこねてる
基本的に性格は悪くないんだけど小さなことが積み重なって凄くイライラするよ
824名無しさん@HOME:2012/02/24(金) 17:20:34.67 0
バイトでしょ?そんなもんじゃね?
これが31歳バイトだったらウヘア…だけど、21歳なら家事手伝うだけ偉いなと思ってしまう。
でも、フリーターじゃ将来的に心配かなあ。
825名無しさん@HOME:2012/02/24(金) 17:48:57.17 O
21ならおばちゃん呼ばわりに抵抗あるのも仕方ないっしょw
826名無しさん@HOME:2012/02/24(金) 18:12:22.64 0
21歳じゃ「叔母ちゃん」は可哀相だよ
827名無しさん@HOME:2012/02/24(金) 18:27:18.32 0
21ならお姉さんで許してあげなよw
30になってもお姉さんを強要したらあれだが
828名無しさん@HOME:2012/02/24(金) 20:17:49.22 0
21ならしょうがないお
829名無しさん@HOME:2012/02/24(金) 20:31:25.94 O
≫827
それウチの独コトメw

私、旦那弟嫁、コトメ、全員同じ歳なんだけど、
私と旦那弟嫁(共に小蟻)が「もう若くないしw」とか話してると、コトメが「いや、まだ若いし!」とファビョる。
地雷が多くて、ホント疲れるわ…
830名無しさん@HOME:2012/02/24(金) 20:48:27.57 O
でも子蟻子梨と既婚未婚じゃ
体の疲労度違うから、
コトメは若いのかも…気分だけにしても。
831名無しさん@HOME:2012/02/24(金) 21:57:16.50 0
連投荒らしの中でも勉強になった。
対処に困る相手とのやりとりには、一度時間をおいて放置も大事だな。
自分が信頼できる相手に相談の上、対処するというのがベストかも。
キ印コトメを相手にしてるみなさん、メールや電話には直接返事せずに
一度放置ですよ!
これも量産されるのかな。でも大事なことだと思うので、コピペしても
いいと思うよ。
832名無しさん@HOME:2012/02/24(金) 21:57:32.56 0
連投荒らしの中でも勉強になった。
対処に困る相手とのやりとりには、一度時間をおいて放置も大事だな。
自分が信頼できる相手に相談の上、対処するというのがベストかも。
キ印コトメを相手にしてるみなさん、メールや電話には直接返事せずに
一度放置ですよ!
これも量産されるのかな。でも大事なことだと思うので、コピペしても
いいと思うよ。
833名無しさん@HOME:2012/02/24(金) 21:57:50.38 0
連投荒らしの中でも勉強になった。
対処に困る相手とのやりとりには、一度時間をおいて放置も大事だな。
自分が信頼できる相手に相談の上、対処するというのがベストかも。
キ印コトメを相手にしてるみなさん、メールや電話には直接返事せずに
一度放置ですよ!
これも量産されるのかな。でも大事なことだと思うので、コピペしても
いいと思うよ。
834名無しさん@HOME:2012/02/24(金) 21:58:07.47 0
連投荒らしの中でも勉強になった。
対処に困る相手とのやりとりには、一度時間をおいて放置も大事だな。
自分が信頼できる相手に相談の上、対処するというのがベストかも。
キ印コトメを相手にしてるみなさん、メールや電話には直接返事せずに
一度放置ですよ!
これも量産されるのかな。でも大事なことだと思うので、コピペしても
いいと思うよ。
835名無しさん@HOME:2012/02/24(金) 22:02:40.64 0
また始まった
836名無しさん@HOME:2012/02/24(金) 22:05:28.30 0
>>835
スルースルー荒らしはスルーが嫌い。
837名無しさん@HOME:2012/02/24(金) 22:59:34.82 0
スルースルークイッククイック
838名無しさん@HOME:2012/02/24(金) 23:14:25.15 0
トイレクイックル(新品)を握って歌って踊ったんですか?
ってそれうちの会社の上司か
839名無しさん@HOME:2012/02/25(土) 10:51:45.31 0
コトメに実の姉のように慕っているからお金かしてって言われまくってる
私は自分の妹とは思ってません
840名無しさん@HOME:2012/02/25(土) 10:58:58.78 0
実の姉妹でも金の貸し借りなどせんわ!
841名無しさん@HOME:2012/02/25(土) 12:09:11.10 0
実の肉親ほど貸し借りを躊躇うよね
最後はいちばん貸してくれるかもしれないけどさ
842名無しさん@HOME:2012/02/25(土) 12:34:53.59 0
実家族ならあげたと思って貸してくれるだろうが

コトメに金をあげるつもりなどない!コトメの貸せはクレと言う意味だからダメだ
843名無しさん@HOME:2012/02/25(土) 13:08:33.81 0
連投荒らしの中でも勉強になった。
対処に困る相手とのやりとりには、一度時間をおいて放置も大事だな。
自分が信頼できる相手に相談の上、対処するというのがベストかも。
キ印コトメを相手にしてるみなさん、メールや電話には直接返事せずに
一度放置ですよ!
これも量産されるのかな。でも大事なことだと思うので、コピペしても
いいと思うよ。
844名無しさん@HOME:2012/02/25(土) 13:08:49.31 0
連投荒らしの中でも勉強になった。
対処に困る相手とのやりとりには、一度時間をおいて放置も大事だな。
自分が信頼できる相手に相談の上、対処するというのがベストかも。
キ印コトメを相手にしてるみなさん、メールや電話には直接返事せずに
一度放置ですよ!
これも量産されるのかな。でも大事なことだと思うので、コピペしても
いいと思うよ。
845名無しさん@HOME:2012/02/25(土) 14:39:35.25 P
大事な事だもんな
846名無しさん@HOME:2012/02/25(土) 15:11:14.86 0
連投荒らしの中でも勉強になった。
対処に困る相手とのやりとりには、一度時間をおいて放置も大事だな。
自分が信頼できる相手に相談の上、対処するというのがベストかも。
キ印コトメを相手にしてるみなさん、メールや電話には直接返事せずに
一度放置ですよ!
これも量産されるのかな。でも大事なことだと思うので、コピペしても
いいと思うよ。
847名無しさん@HOME:2012/02/25(土) 15:11:30.79 0
連投荒らしの中でも勉強になった。
対処に困る相手とのやりとりには、一度時間をおいて放置も大事だな。
自分が信頼できる相手に相談の上、対処するというのがベストかも。
キ印コトメを相手にしてるみなさん、メールや電話には直接返事せずに
一度放置ですよ!
これも量産されるのかな。でも大事なことだと思うので、コピペしても
いいと思うよ。
848名無しさん@HOME:2012/02/25(土) 20:30:25.77 0
連投荒らしの中でも勉強になった。
対処に困る相手とのやりとりには、一度時間をおいて放置も大事だな。
自分が信頼できる相手に相談の上、対処するというのがベストかも。
キ印コトメを相手にしてるみなさん、メールや電話には直接返事せずに
一度放置ですよ!
これも量産されるのかな。でも大事なことだと思うので、コピペしても
いいと思うよ。
849名無しさん@HOME:2012/02/25(土) 20:37:45.33 0
ここに書かれた小姑が、早く流したくてやってるんだろうなー
850名無しさん@HOME:2012/02/25(土) 20:39:25.88 0
まとめには永遠に残るのになー
851名無しさん@HOME:2012/02/25(土) 20:47:13.13 0
連投荒らしの中でも勉強になった。
対処に困る相手とのやりとりには、一度時間をおいて放置も大事だな。
自分が信頼できる相手に相談の上、対処するというのがベストかも。
キ印コトメを相手にしてるみなさん、メールや電話には直接返事せずに
一度放置ですよ!
これも量産されるのかな。でも大事なことだと思うので、コピペしても
いいと思うよ。
852名無しさん@HOME:2012/02/25(土) 20:49:08.59 0
>>849
書かれたコトメとは限らない。書いた本人のケースも多い。
本人の方が悪くてフルボッコにされた人とか門前払い食わされたネタ師とか。
最近だと乱入仕来たり厨がフルボッコにされた後に始まったりしたようだしね。
853名無しさん@HOME:2012/02/25(土) 20:54:27.42 0
連投荒らしの中でも勉強になった。
対処に困る相手とのやりとりには、一度時間をおいて放置も大事だな。
自分が信頼できる相手に相談の上、対処するというのがベストかも。
キ印コトメを相手にしてるみなさん、メールや電話には直接返事せずに
一度放置ですよ!
これも量産されるのかな。でも大事なことだと思うので、コピペしても
いいと思うよ。
854名無しさん@HOME:2012/02/25(土) 20:54:36.38 P
あちこちにテンプレ貼られちゃったひとなんかも早くこのスレ流したいだろうしね。
誰が何してるにしろ、流してもログは残るけどさ。
855名無しさん@HOME:2012/02/25(土) 20:54:55.31 0
連投荒らしの中でも勉強になった。
対処に困る相手とのやりとりには、一度時間をおいて放置も大事だな。
自分が信頼できる相手に相談の上、対処するというのがベストかも。
キ印コトメを相手にしてるみなさん、メールや電話には直接返事せずに
一度放置ですよ!
これも量産されるのかな。でも大事なことだと思うので、コピペしても
いいと思うよ。
856名無しさん@HOME:2012/02/25(土) 20:55:16.98 0
連投荒らしの中でも勉強になった。
対処に困る相手とのやりとりには、一度時間をおいて放置も大事だな。
自分が信頼できる相手に相談の上、対処するというのがベストかも。
キ印コトメを相手にしてるみなさん、メールや電話には直接返事せずに
一度放置ですよ!
これも量産されるのかな。でも大事なことだと思うので、コピペしても
いいと思うよ。
857名無しさん@HOME:2012/02/25(土) 20:56:58.11 0
>>852
>>409あたりとか?w
858名無しさん@HOME:2012/02/25(土) 21:03:08.36 0
豚切り御免。コトメがやらかしてくれましたよ。
現在進行中で解決は難しそうだけど、愚痴らせてくれ…。味方がいないんで辛い…。

旦那・私・長女・次女の四人家族で娘は年子、義実家とは近距離別居。良ウトメ。
問題のコトメは旦那の妹で30代半ばの独身、高学歴高収入で都心のマンション暮らし。
美人だと思うけど、スイーツ寄りなんでちょっと苦手。上手く躱してはいるけど。
このコトメ、独身貴族の気楽さからか、ちょいちょいウチを引っ掻き回す。
空気読めないというか、悪気は無い(と思いたい)んだろうけど、
いけてるアテクシな自分基準の言動でヒヤヒヤさせられる事度々。
それは今言うなよ〜〜皆流してきてるんだからさ〜〜という事をしれっと言う。
それでも実害は無いから我慢してきたんだけど、ついに子供関係でやらかした。
ちょっと前提長くなるけどごめん。

うちは次女(小4)の方がちょっと繊細な性格で、手がかかる。
その分何をやらせても出来が良いんで、そういうもんなんだろうと受け入れてる。
で、長女は真逆の子で、出来は悪いんだが手はかからない、オモシロ系。
なんで結果的にどうしても次女ばかり構ってしまうことが多くなってしまう。
ここは自分でも反省してるし改善したいが、あくまで構っている時間であって
対応に差をつけている訳ではないんだ。
そんな中、次女がある日突然学校に行けなくなってしまった。
理由は言わないし、何を聞いてもしても嫌々をするばかりでまるで赤ちゃん返り。
とりあえず休ませて有名カウンセリングに連れて行ったら、
とにかくストレスを抱えている事は確かだから(風邪じゃないのに熱がある)
しばらくご両親が付きっきりでたくさん構ってあげて下さい、との事だった。
で、次女本人が長女がいる事を嫌がったんだよね。
思えば次女は自分一人で親を独占した事が無い訳だし、そういう理由かな…
と思って、申し訳ないけど長女は義実家にしばらく預かってもらう事にした。
勿論長女にはしっかり事情を話し、納得してくれた。妹を心配してた。
859名無しさん@HOME:2012/02/25(土) 21:05:15.11 0
>>858>>409のコピペだね。
860名無しさん@HOME:2012/02/25(土) 21:07:53.41 0
豚切り御免。コトメがやらかしてくれましたよ。
現在進行中で解決は難しそうだけど、愚痴らせてくれ…。味方がいないんで辛い…。

旦那・私・長女・次女の四人家族で娘は年子、義実家とは近距離別居。良ウトメ。
問題のコトメは旦那の妹で30代半ばの独身、高学歴高収入で都心のマンション暮らし。
美人だと思うけど、スイーツ寄りなんでちょっと苦手。上手く躱してはいるけど。
このコトメ、独身貴族の気楽さからか、ちょいちょいウチを引っ掻き回す。
空気読めないというか、悪気は無い(と思いたい)んだろうけど、
いけてるアテクシな自分基準の言動でヒヤヒヤさせられる事度々。
それは今言うなよ〜〜皆流してきてるんだからさ〜〜という事をしれっと言う。
それでも実害は無いから我慢してきたんだけど、ついに子供関係でやらかした。
ちょっと前提長くなるけどごめん。

うちは次女(小4)の方がちょっと繊細な性格で、手がかかる。
その分何をやらせても出来が良いんで、そういうもんなんだろうと受け入れてる。
で、長女は真逆の子で、出来は悪いんだが手はかからない、オモシロ系。
なんで結果的にどうしても次女ばかり構ってしまうことが多くなってしまう。
ここは自分でも反省してるし改善したいが、あくまで構っている時間であって
対応に差をつけている訳ではないんだ。
そんな中、次女がある日突然学校に行けなくなってしまった。
理由は言わないし、何を聞いてもしても嫌々をするばかりでまるで赤ちゃん返り。
とりあえず休ませて有名カウンセリングに連れて行ったら、
とにかくストレスを抱えている事は確かだから(風邪じゃないのに熱がある)
しばらくご両親が付きっきりでたくさん構ってあげて下さい、との事だった。
で、次女本人が長女がいる事を嫌がったんだよね。
思えば次女は自分一人で親を独占した事が無い訳だし、そういう理由かな…
と思って、申し訳ないけど長女は義実家にしばらく預かってもらう事にした。
勿論長女にはしっかり事情を話し、納得してくれた。妹を心配してた。
861名無しさん@HOME:2012/02/25(土) 21:12:26.14 0
>>409が疑われた途端反応して409をコピペ連投荒し。これは匂うね。
自分でないと装う為の浅知恵かも。
あるいは409がネタ師なら自分のネタ宣伝できる。
862名無しさん@HOME:2012/02/25(土) 21:12:28.26 0
ちょっと愚痴る

コトメ夫婦の喧嘩に巻き込まれたのはまだ放置と聞き流し出来るとしても
その際にさりげなく言ってきた「お金ないのはとってもよく知ってるから」byコトメ。
うるさいし関係ないし貴方より働いてきてるよ私!

それと、電話の内容をわざわざ聞いてきた姑(これだけでもイミフなのに)へ
「コトメちゃんもお子さん小さいから、大変な時期なんですよね^^どこも一緒ですよ」と
こちらが巻き込まれたことに対してフォローして下手にでたら
「あの子は実家が遠くて大変だから!」だって。
嫁は楽しているけどコトメちゃん可愛そう!という考えですねええわかります--#
自分の所の夫婦中が険悪で嫌だったからコトメはなるべく離れた嫁ぎ先選んだのに

コトメのやらかしたことで夫婦喧嘩に巻き込まれただけじゃなくいろいろオマケが付いてきて腹立つ


まぁここのコピペを尊重しw今後はなおいっそう放置の方向で参りますm(_ _)m
863名無しさん@HOME:2012/02/25(土) 21:20:06.48 0
ちょっと愚痴る

コトメ夫婦の喧嘩に巻き込まれたのはまだ放置と聞き流し出来るとしても
その際にさりげなく言ってきた「お金ないのはとってもよく知ってるから」byコトメ。
うるさいし関係ないし貴方より働いてきてるよ私!

それと、電話の内容をわざわざ聞いてきた姑(これだけでもイミフなのに)へ
「コトメちゃんもお子さん小さいから、大変な時期なんですよね^^どこも一緒ですよ」と
こちらが巻き込まれたことに対してフォローして下手にでたら
「あの子は実家が遠くて大変だから!」だって。
嫁は楽しているけどコトメちゃん可愛そう!という考えですねええわかります--#
自分の所の夫婦中が険悪で嫌だったからコトメはなるべく離れた嫁ぎ先選んだのに

コトメのやらかしたことで夫婦喧嘩に巻き込まれただけじゃなくいろいろオマケが付いてきて腹立つ


まぁここのコピペを尊重しw今後はなおいっそう放置の方向で参りますm(_ _)m
864名無しさん@HOME:2012/02/25(土) 21:21:10.57 0
ちょっと愚痴る

コトメ夫婦の喧嘩に巻き込まれたのはまだ放置と聞き流し出来るとしても
その際にさりげなく言ってきた「お金ないのはとってもよく知ってるから」byコトメ。
うるさいし関係ないし貴方より働いてきてるよ私!

それと、電話の内容をわざわざ聞いてきた姑(これだけでもイミフなのに)へ
「コトメちゃんもお子さん小さいから、大変な時期なんですよね^^どこも一緒ですよ」と
こちらが巻き込まれたことに対してフォローして下手にでたら
「あの子は実家が遠くて大変だから!」だって。
嫁は楽しているけどコトメちゃん可愛そう!という考えですねええわかります--#
自分の所の夫婦中が険悪で嫌だったからコトメはなるべく離れた嫁ぎ先選んだのに

コトメのやらかしたことで夫婦喧嘩に巻き込まれただけじゃなくいろいろオマケが付いてきて腹立つ


まぁここのコピペを尊重しw今後はなおいっそう放置の方向で参りますm(_ _)m
865名無しさん@HOME:2012/02/25(土) 21:22:04.98 0
ちょっと愚痴る

コトメ夫婦の喧嘩に巻き込まれたのはまだ放置と聞き流し出来るとしても
その際にさりげなく言ってきた「お金ないのはとってもよく知ってるから」byコトメ。
うるさいし関係ないし貴方より働いてきてるよ私!

それと、電話の内容をわざわざ聞いてきた姑(これだけでもイミフなのに)へ
「コトメちゃんもお子さん小さいから、大変な時期なんですよね^^どこも一緒ですよ」と
こちらが巻き込まれたことに対してフォローして下手にでたら
「あの子は実家が遠くて大変だから!」だって。
嫁は楽しているけどコトメちゃん可愛そう!という考えですねええわかります--#
自分の所の夫婦中が険悪で嫌だったからコトメはなるべく離れた嫁ぎ先選んだのに

コトメのやらかしたことで夫婦喧嘩に巻き込まれただけじゃなくいろいろオマケが付いてきて腹立つ


まぁここのコピペを尊重しw今後はなおいっそう放置の方向で参りますm(_ _)m
866名無しさん@HOME:2012/02/25(土) 21:23:59.85 0
ちょっと愚痴る

コトメ夫婦の喧嘩に巻き込まれたのはまだ放置と聞き流し出来るとしても
その際にさりげなく言ってきた「お金ないのはとってもよく知ってるから」byコトメ。
うるさいし関係ないし貴方より働いてきてるよ私!

それと、電話の内容をわざわざ聞いてきた姑(これだけでもイミフなのに)へ
「コトメちゃんもお子さん小さいから、大変な時期なんですよね^^どこも一緒ですよ」と
こちらが巻き込まれたことに対してフォローして下手にでたら
「あの子は実家が遠くて大変だから!」だって。
嫁は楽しているけどコトメちゃん可愛そう!という考えですねええわかります--#
自分の所の夫婦中が険悪で嫌だったからコトメはなるべく離れた嫁ぎ先選んだのに

コトメのやらかしたことで夫婦喧嘩に巻き込まれただけじゃなくいろいろオマケが付いてきて腹立つ


まぁここのコピペを尊重しw今後はなおいっそう放置の方向で参りますm(_ _)m
867名無しさん@HOME:2012/02/25(土) 21:29:02.77 0
豚切り御免。コトメがやらかしてくれましたよ。
現在進行中で解決は難しそうだけど、愚痴らせてくれ…。味方がいないんで辛い…。

旦那・私・長女・次女の四人家族で娘は年子、義実家とは近距離別居。良ウトメ。
問題のコトメは旦那の妹で30代半ばの独身、高学歴高収入で都心のマンション暮らし。
美人だと思うけど、スイーツ寄りなんでちょっと苦手。上手く躱してはいるけど。
このコトメ、独身貴族の気楽さからか、ちょいちょいウチを引っ掻き回す。
空気読めないというか、悪気は無い(と思いたい)んだろうけど、
いけてるアテクシな自分基準の言動でヒヤヒヤさせられる事度々。
それは今言うなよ〜〜皆流してきてるんだからさ〜〜という事をしれっと言う。
それでも実害は無いから我慢してきたんだけど、ついに子供関係でやらかした。
ちょっと前提長くなるけどごめん。

うちは次女(小4)の方がちょっと繊細な性格で、手がかかる。
その分何をやらせても出来が良いんで、そういうもんなんだろうと受け入れてる。
で、長女は真逆の子で、出来は悪いんだが手はかからない、オモシロ系。
なんで結果的にどうしても次女ばかり構ってしまうことが多くなってしまう。
ここは自分でも反省してるし改善したいが、あくまで構っている時間であって
対応に差をつけている訳ではないんだ。
そんな中、次女がある日突然学校に行けなくなってしまった。
理由は言わないし、何を聞いてもしても嫌々をするばかりでまるで赤ちゃん返り。
とりあえず休ませて有名カウンセリングに連れて行ったら、
とにかくストレスを抱えている事は確かだから(風邪じゃないのに熱がある)
しばらくご両親が付きっきりでたくさん構ってあげて下さい、との事だった。
で、次女本人が長女がいる事を嫌がったんだよね。
思えば次女は自分一人で親を独占した事が無い訳だし、そういう理由かな…
と思って、申し訳ないけど長女は義実家にしばらく預かってもらう事にした。
勿論長女にはしっかり事情を話し、納得してくれた。妹を心配してた。
868名無しさん@HOME:2012/02/25(土) 21:30:19.54 0
一ヶ月くらい次女を夫婦だけの蜜月を過ごしているうち、
次女の体調はすっかり良くなって、学校に行きたくない理由も話してくれた。
(担任の先生との折り合いだった)大変だったけど、良い時間を持てた。
…で。義実家に長女を迎えにいくと。えらい事になっていた。

長女を預かってもらう間、なんと義実家にかなりの頻度でコトメが来襲していて
かーなーりー激しく長女に構ってくれちゃったらしい。
ウトメも年だから仕方なかったのかもしれないし、
あちこち連れて行った貰ったみたいだからありがたいっちゃ有り難いんだけど。
コトメ、「長女ちゃんばかり我慢して可哀想☆」ってはっちゃけ。
かなりな大サービスだったようで、長女はかなりいい調子になってしまってた。
度肝を抜かれたのが、一ヶ月ぶりに会う長女の見た目。
髪型から服から総とっかえで、すっかり垢抜けてまるで子役。

旦那は大喜びで抱きしめてたし、長女も嬉しそうで、それは良いんだけど
ウチではそういう贅沢はまださせないことんしてたんだよ。躾の一環で。
おまけに、娘が二人いるのに片方にだけこんなにしたら姉妹喧嘩の種になる。
とにかく年子の姉妹だから何でも平等に!!が必須なのに、分かってない。
自分の正義ばかり押し付けてドヤ顔。
案の定、次女はぶんむくれ。折角平常心取り戻したのに〜〜。
長女はすぐに着替えさせたけど、次女をなだめるのが大変だった。
翌日次女を美容院とデパートに連れて行ったけど、
コトメが長女にしたように可愛くはならなくて、機嫌は治らず。
869名無しさん@HOME:2012/02/25(土) 21:30:39.52 0
っていうのも、ウちは役割的に次女=お嬢、長女=お笑い担当。
次女は遠目にもちょっと目立つルックスなんだが、長女は残念系なので
自然にそうなった。でも押し付けたりはしてなくて、むしろ
長女本人が誕生日に腹踊りしだしたり、なんかお笑いが好きみたいで
色々芸?を見せてくれる。旦那もそっち系かな。
それを次女と私が観てる感じ。つまり、家庭内のキャラ立ち位置的に、
長女がいきなり可愛く洗練して現れたら均衡が崩れちゃうんだよ。
そこは今まで次女のポジションだったから。
勿論、成長とともに徐々に長女も娘らしくなっていくだろうけど、
それはまだウチには早いんだってば。次女の気持ちを考えてやってくれよ。
コトメ、なんのルールも知らずに子供を構うだけ構って責任も取らず
良い事したつもりでいるよ。冗談じゃないよ。家庭の決まり守ってよ。

旦那に上記の事を言って〆たら、きょとんとされて
「何がいけないの?」だって。むしろ私が悪いくらいの言われよう。
元々義実家はコトメに甘いから予想はしてたけど、ムカついた。
そんなこんなでウチは今すごーく空気が悪い。
今こういている時にもコトメは都心の高級マンションで
「あ〜良い事したナ☆」なんて思ってるのかと思うとぶん殴りたい。
870名無しさん@HOME:2012/02/25(土) 22:00:53.05 0
確かに自分でも次女ばかり構ってるのは分かってる、長女に悪いとも思ってるよ。
ただ、今は仕方ないと思ってる部分がある(次女の人格が落ち着くまで)。
でもこんだけ言われるんだから私も悪い所があったんだろうね。
ちなみに長女に怒ったりはしてないよ。一応可愛いねって褒めたよ、ちゃんと。
一ヶ月放置…っていうか、いけなかったんだよ、次女の荒れ方が凄くて目が離せなくて。
旦那は毎日寄ってて、長女の様子は毎日報告貰ってたよ。

後日それとなくウトメに事情を聞いてみたら、なんか最初は偶然だったらしい。
平日休みの朝に突然コトメが来て、バタバタ支度してる長女髪をやってあげたんだって。
長女はそのまま学校に行ったんだけど、どうも可愛い髪型(編み込み?)だったみたいで
帰宅するなりコトメに抱きついて「皆に可愛いて言われた、嬉しい」って大泣きしたそうなんだ
この辺の下りはイミフなんだけど(何故泣く?)、学校内で何かあったんだろうから私には分からない。
で、コトメがそのまま長女をオサレなカッフェーに連れ出して話を聞いたらしい。
それ以来、毎晩のように長女がコトメに何事かを話していたそうで、夜遅くまで明かりが付いていたと。
夜遅くまで子供とお喋りしてを寝かさないって信じられないし、贅沢も覚えさせないで欲しい。

コトメに感謝する気持ちも無くはないけど、でもそういう事するなら一言親に欲しくない?
これこれしますけど大丈夫ですかって。ネズミーやら美容室やら行くんなら次女も行かせてあげたいし
もし長女だけ連れてきたいんなら、せめて内緒にしてこちらには分からないように配慮して欲しい。
各家庭のルールをないがしろにされて、主婦としては辛いんだけど。
871名無しさん@HOME:2012/02/25(土) 22:01:29.41 0
                      クルッ
.                     ハ,,ハ    ミ  _ ドスッ
.                    ( ゚ω゚ )彡―─┴┴─―
    *  *  *  \       /   つ  お断りし /      ハ,,ハ  コピペ
  *  コピペ    *   \   〜′ /´ └―─┬/       ( ゚ω゚ ) お断りします       
 *    ハ,,ハ     *   \   ∪ ∪      /        /    \         
 *   ( ゚ω゚ )    *     .\         /       ((⊂  )   ノ\つ))         
 * お断りします  *     . \∧∧∧∧/             (_⌒ヽ         
  *           *       <      お >            ヽ ヘ }         
    *  *  *        < の し 断 >       ε≡Ξ ノノ `J               
────────────< 予 ま わ >────────────
.     コピペオコトワリ     < 感 す り  >
  ハ,,ハ    ハ,,ハ     .ハ,,ハ  <. !!      >     ハ,,ハ
. .( ゚ω゚ ) . ( ゚ω゚ )  ( ゚ω゚ )  /∨∨∨∨\   ( ゚ω゚ )<お断り    .ハ,,ハ
   │      │      │   /          .\         します>( ゚ω゚ )
,(\│/)(\│/)(\│ /.    コピペ     \
               /   ♪お断りします♪  \
              / ハ,,ハ   ハ,,ハ   .ハ,,ハ   ハ,,ハ\
.              ( ゚ω゚ ) ( ゚ω゚ ) ( ゚ω゚ ) ( ゚ω゚ )
872名無しさん@HOME:2012/02/25(土) 22:02:46.77 0
ちょっと愚痴る

コトメ夫婦の喧嘩に巻き込まれたのはまだ放置と聞き流し出来るとしても
その際にさりげなく言ってきた「お金ないのはとってもよく知ってるから」byコトメ。
うるさいし関係ないし貴方より働いてきてるよ私!

それと、電話の内容をわざわざ聞いてきた姑(これだけでもイミフなのに)へ
「コトメちゃんもお子さん小さいから、大変な時期なんですよね^^どこも一緒ですよ」と
こちらが巻き込まれたことに対してフォローして下手にでたら
「あの子は実家が遠くて大変だから!」だって。
嫁は楽しているけどコトメちゃん可愛そう!という考えですねええわかります--#
自分の所の夫婦中が険悪で嫌だったからコトメはなるべく離れた嫁ぎ先選んだのに

コトメのやらかしたことで夫婦喧嘩に巻き込まれただけじゃなくいろいろオマケが付いてきて腹立つ


まぁここのコピペを尊重しw今後はなおいっそう放置の方向で参りますm(_ _)m
873名無しさん@HOME:2012/02/25(土) 22:03:02.94 0
ちょっと愚痴る

コトメ夫婦の喧嘩に巻き込まれたのはまだ放置と聞き流し出来るとしても
その際にさりげなく言ってきた「お金ないのはとってもよく知ってるから」byコトメ。
うるさいし関係ないし貴方より働いてきてるよ私!

それと、電話の内容をわざわざ聞いてきた姑(これだけでもイミフなのに)へ
「コトメちゃんもお子さん小さいから、大変な時期なんですよね^^どこも一緒ですよ」と
こちらが巻き込まれたことに対してフォローして下手にでたら
「あの子は実家が遠くて大変だから!」だって。
嫁は楽しているけどコトメちゃん可愛そう!という考えですねええわかります--#
自分の所の夫婦中が険悪で嫌だったからコトメはなるべく離れた嫁ぎ先選んだのに

コトメのやらかしたことで夫婦喧嘩に巻き込まれただけじゃなくいろいろオマケが付いてきて腹立つ


まぁここのコピペを尊重しw今後はなおいっそう放置の方向で参りますm(_ _)m
874名無しさん@HOME:2012/02/25(土) 22:03:19.95 0
ちょっと愚痴る

コトメ夫婦の喧嘩に巻き込まれたのはまだ放置と聞き流し出来るとしても
その際にさりげなく言ってきた「お金ないのはとってもよく知ってるから」byコトメ。
うるさいし関係ないし貴方より働いてきてるよ私!

それと、電話の内容をわざわざ聞いてきた姑(これだけでもイミフなのに)へ
「コトメちゃんもお子さん小さいから、大変な時期なんですよね^^どこも一緒ですよ」と
こちらが巻き込まれたことに対してフォローして下手にでたら
「あの子は実家が遠くて大変だから!」だって。
嫁は楽しているけどコトメちゃん可愛そう!という考えですねええわかります--#
自分の所の夫婦中が険悪で嫌だったからコトメはなるべく離れた嫁ぎ先選んだのに

コトメのやらかしたことで夫婦喧嘩に巻き込まれただけじゃなくいろいろオマケが付いてきて腹立つ


まぁここのコピペを尊重しw今後はなおいっそう放置の方向で参りますm(_ _)m
875名無しさん@HOME:2012/02/25(土) 22:20:12.04 0
余計目立つだけなのにwww
普段なら翌日には忘れるのに、逆に記録取るからwww
876名無しさん@HOME:2012/02/25(土) 22:22:09.46 0
連投荒しってバイダに報告されて警告受けたり、
海鮮契約解除になったり規制されるんだっけ。
877名無しさん@HOME:2012/02/25(土) 22:29:14.87 0
荒らしとかどうでもいいが、iPhoneだからスクロールが面倒。
ID出ないとNGできないから不便だね。
878名無しさん@HOME:2012/02/25(土) 22:29:19.47 0
家にも書き込みを全部プリントアウトした手紙がつくんだって。
以前映像でアップされてたよね。エロコピペ連投で送られてきた手紙。
879名無しさん@HOME:2012/02/25(土) 22:48:55.96 0
>>877
アイフォン使ってないんだけど、専ブラ?
特定の言葉をNGワードに指定すると便利だよ
そういう機能がないならごめん
880名無しさん@HOME:2012/02/25(土) 23:27:12.10 0
どうしてここは、ID出ないんだ?
881名無しさん@HOME:2012/02/25(土) 23:27:32.86 0
409って何度読んでも腹たつな
882名無しさん@HOME:2012/02/25(土) 23:32:26.94 0
>>880
その論争飽きた
883名無しさん@HOME:2012/02/25(土) 23:33:07.79 0
クイーン・オブ・ヒロイン409
884名無しさん@HOME:2012/02/26(日) 00:15:28.77 0
他のカキコと、いかに被らずNGワード指定するかが腕の見せどころ。
885名無しさん@HOME:2012/02/26(日) 00:16:31.13 0
>>879
BB2CはIDしか指定出来ないんじゃなかったっけ。
886名無しさん@HOME:2012/02/26(日) 08:48:36.39 P
P2でもできるよ。
書き込むのは有料だけど、閲覧は無料で利用できる。
NGワード設定できて、その設定は
iPhoneのブラウザでもPCのブラウザでもどこからみても有効だから便利よ。
887名無しさん@HOME:2012/02/26(日) 16:55:58.62 0
そろそろ通報の時期なのかねえ
888名無しさん@HOME:2012/02/26(日) 20:16:00.21 P
コピペうざいね
889名無しさん@HOME:2012/02/26(日) 20:33:23.22 0
コトメさんへ

今日も1人でパチンコですか?
毎日仕事(親の会社の手伝い程度)から帰ってきたら
わたしの作ったご飯を食べて、ご両親とパチンコですね。
37歳にもなって長男夫婦が同居している実家に住んでるなんて
プライドの高いあなたなら我慢できないんじゃないでしょうか?
「年収600万以上でブランドの靴を履いている、身長180cmの王子様」は
まだ見つかりませんか?

はぁ・・・
890名無しさん@HOME:2012/02/26(日) 20:41:04.47 0
>>889
別居すれば悩みの大半は解決するような気ガス
891名無しさん@HOME:2012/02/26(日) 20:48:14.65 0
四十で初婚の旦那の義姉。二年経っても子供が出来なかったので
不妊治療を始めた。高度不妊治療までしたが、妊娠を維持出来なかった。
不育症とかで九州まで行って、点滴治療までしたそうだが妊娠を維持出来なかった
そうだ。それ自体は大変だなとも思うし出来るなら恵まれて欲しい。
悪感情は一切ない。そんな仲だったのに子供をあきらめたとさばさばした顔の義兄と
違い義姉はいつも不満そうで、義実家で家の子供に会うと、いつもしつけがなって
ないと私を呼びつけ嫌みを言う。
義両親が子供達が、何もしてないよ。大人しくみかん食べて居るだけじゃないと
言ってくれても、みかんの剥き方がなってない。皮がこたつ布団に落ちた。
と正月に会ってもあらさがしばかりされた。旦那も切れて義姉が来ている時は
義実家に行かないことにした。
孫に会いたければ義両親に来て貰うことにした。
892名無しさん@HOME:2012/02/26(日) 20:50:41.97 0
わかりにくいですね。四十で初婚は義姉です。旦那の姉という意味です。
今義姉は四十五で、旦那さんは三十半ばで義兄と言っても私と変わりません。
893名無しさん@HOME:2012/02/26(日) 20:51:09.26 0
コトメ33歳がやっと結婚して出て行く。
婚活2年目で勤務医と結婚(相手はバツ1)
バツ1とは言え勤務医とか出来過ぎじゃない?離婚理由を調べた方がいいと進言した後
余計な事いっちゃった。
コトメさんはパラサイトだった訳だし、顔だってよく行って10人並
しかもコトメさんは30overで、医者ならもっと条件いい人探せる筈と…。
夫はコトメに嫉妬してるのか?と激怒するわ、俺が医者じゃなくて悪かったなとか僻むわで
本当に余計な事言っちゃった。
考えてみれば、コトメなんて他人、幸せになろうが不幸になろうが関係ないよね。
ニコニコとコトメの末を高見の見物しとこう。
894名無しさん@HOME:2012/02/26(日) 21:08:08.56 0
>>893
その書き込みではあなたが性格の悪い人にしか見えないんだが
895名無しさん@HOME:2012/02/26(日) 21:08:59.48 0
わかりやすい見え見えの釣りだってw
896名無しさん@HOME:2012/02/26(日) 21:11:24.93 0
コトメは33歳とはいえ医者と釣りあうスペックの持ち主か、それはすごい
と釣られてみる。
897名無しさん@HOME:2012/02/26(日) 22:01:10.93 0
893だけど、コトメは外資で年単位で契約してるって言ってた。
年単位って普通社員じゃあり得ないよね。
本人は社員だって言い張ってるけど、先行き見えないから結婚焦ってるのかもw
義実家にお金は入れてるみたいだけど、基本コトメに甘い義父母だから
大して取ってないんじゃない?
朝5時頃帰ってきて、お昼位まで寝てる事もあるから
子供達が義実家へ行きたいって言っても、コトメちゃんが仕事帰りで〜
騒がしくなると起きちゃうから〜って断られる事が多いし、
本当に邪魔だったので、出て行ってくれるのは嬉しいよ。
大体外資って言うけど、始発まで女性が働かされるのって普通じゃないよね。
本当は遊んでるんじゃないの?って疑ってて、相手側に調査入れられないかな〜と
密かに楽しみにしてるwww
898名無しさん@HOME:2012/02/26(日) 22:03:30.66 0
なんだエリートなのか
899名無しさん@HOME:2012/02/26(日) 22:05:36.67 0
日本企業だって家に帰れない女性社員なんていくらでもいるのになあ
900名無しさん@HOME:2012/02/26(日) 22:13:15.71 0
>>897さんが
…本当に忙しい職場で働いたことがないと言うのはわかった

外資系で1年契約は大ありです。
年棒制ですと、1年おきにこれこれこういう条件で働いてねって契約するわけで
(プロ野球選手を思い浮かべればわかりやすいかな?)
ほぼ定年まで勤められる会社とは違う雇用体制もあるんですよ。

言いたくないけど
あなたが思っている以上の年棒かもよ
901名無しさん@HOME:2012/02/26(日) 22:15:19.14 0
外資のエリート様って30過ぎてもそんな過酷な環境で働いているの?
外資系金融で働く20代で年収3000万くらいの女性は
朝8時出社、夜は早くて0時遅ければ2時3時に退社、休日は週に半日とからしいけど
902名無しさん@HOME:2012/02/26(日) 22:16:30.32 0
少なくとも、実家にお金ちゃんと入れてるならパラサイトじゃないよなあ。
903名無しさん@HOME:2012/02/26(日) 22:24:43.01 0
世間知らずの能無し恥ずかしい…
904名無しさん@HOME:2012/02/26(日) 22:25:22.58 0
それパラサイトじゃねーw
905名無しさん@HOME:2012/02/26(日) 22:26:21.65 0
>> コトメちゃんが仕事帰りで〜 騒がしくなると起きちゃうから〜って断られる
ただたんに >>897 が嫌われてるだけなんじゃないの
906名無しさん@HOME:2012/02/26(日) 22:27:07.75 0
そりゃ外資は本国の時間で動かないと仕事にならないことがあるもの。
商社やサービス業でもこちらの物販部門だけはこちらの時間だけど、
本国との連絡や会議は現地時間。
それに証券や金融家の取引はワールドワイドで24時間は臨戦態勢。

こっちの時間で動かないあたりで信頼されて大きい仕事任されていると
わかる。すごいコトメだね。コンプ持っちゃうのも納得。
独身豪華マンション住まいの409コトメといい最近急にスーパーコトメへの
コンプレックス書き込みが増えたね。
907名無しさん@HOME:2012/02/26(日) 22:29:06.63 0
自分の旦那を誇りなさい
908名無しさん@HOME:2012/02/26(日) 22:29:55.14 0
あんまり言うとコトメが集られちゃうかもしれないから
言わないでおこうよ
909名無しさん@HOME:2012/02/26(日) 22:31:21.33 0
大丈夫じゃない?今でも義実家から託児も拒否されてるし。
たかろうとしても追い返されるのがオチ。
910名無しさん@HOME:2012/02/26(日) 22:38:11.22 0
>俺が医者じゃなくて悪かったなとか僻むわで

こういう反応を夫にされるってことは、何か相当余計なことまで言ったんだろうなw
911名無しさん@HOME:2012/02/26(日) 22:50:02.34 0
エリート?なのかw
確かにブランド物とか沢山あるけど、コトメの部屋だけは鍵付なので見た事ない。
コトメの物とか欲しいとは思わないけど、数あるのは知ってる。
ただバーキンを雑に使っててクタクタにしてたのはドン引きしたけどw
物を大切にしないから汚部屋なんじゃないかな?
私は嫌われて無いと思いますよw
盆暮の挨拶、敬老、誕生日、母の日父の日、バレンタイン等イベントごとにきちんと対応してますし。
残念でした。

義父母はコトメに大甘だから大して取ってないと思いますよ(生活費)
そして、休日に纏めてやるからと口だけで掃除洗濯は義母任せ。
朝食の支度も義母らしいし、昼食と夕食は外食が多いみたい(だから遊んでるって疑ったんです!)

まあ義弟になるお医者様も未熟らしくて、10月位から留学wwwするらしいし
だから奥様に逃げられたんじゃないかな?と思ってますw
912名無しさん@HOME:2012/02/26(日) 22:52:44.82 0
何にpgrしてるのかよくわからないが、
なんとなく釣りということはわかった。
913名無しさん@HOME:2012/02/26(日) 22:54:00.49 0
医者の留学は結構多いよ
子どもの頃に長期入院してたから分かる
ついでに学会も多い
院内でカンファレンスも熱心にやり込む
多忙で逃げられる医者はいると思う
914名無しさん@HOME:2012/02/26(日) 22:54:45.82 0
最近嫉妬嫁の報告多いね
それともつりか?
915名無しさん@HOME:2012/02/26(日) 22:56:40.86 0
本当にものを知らない人なんだなあ
916名無しさん@HOME:2012/02/26(日) 22:57:04.41 0
まあ釣りでしょ
917名無しさん@HOME:2012/02/26(日) 22:58:28.46 0
バーキンがクタクタって相当働く女性って感じがするな。
918名無しさん@HOME:2012/02/26(日) 22:58:50.95 0
ああ、コトメの部屋覗いて家探ししようとして鍵に遮られたのかw
欲しいと思わないとかいいながらチェックしまくっているし。
バーキンだって仕舞いこまずにハードに普段使いすれば痛むけど、
それを大切にまだ使っているなら十二分に物を大切にする人。安物
買いでも傷んだらすぐ捨てる人はものを粗末にする人だけど。

ついでにコトメの旦那も医学会の超エリートだったとは。医者の留学は
相当腕が認められないとできない。他のジャンルとちがって研修医受け
入れ基準があってどの国も半端なく高いからね。

ついでにプレゼントさえしていたら義実家や人の機嫌取れるというのも
間違いだよ。ともかく物!金!の人だね。
919名無しさん@HOME:2012/02/26(日) 23:00:42.77 0
医者って移動多いよね…
研修医が終わるの早くても28とかじゃないの?
30過ぎても未熟なのは当たり前の世界だと思うが
同じ先生と呼ばれる教師と違って、大学出て就職できたらそれでいいわけじゃないでしょ
920名無しさん@HOME:2012/02/26(日) 23:01:35.38 0
皆様、落ち着きましょう。流石にこれは釣りでしょう。
921名無しさん@HOME:2012/02/26(日) 23:02:18.06 0
釣りに決まってる
そうじゃなかったら
頭が哀れで不憫だよ
922名無しさん@HOME:2012/02/26(日) 23:03:34.39 0
さもしい人だなー
923名無しさん@HOME:2012/02/26(日) 23:03:48.87 0
学会があるのは知ってますよ。
ただ留学なんて必要なんですか?
既に医者じゃないですか。何故また学生になる意味があるんでしょう?

ただ、夫がエネミーなのか、何かと言えば妹自慢ばっかり。
更に妹はこうだ、ああだとまるで理想の女性像のように語るのがムカつくというか
シスコン?丸出しで気持ち悪いんです。

夫は婚活は6ヶ月で終了して1年半は交際期間だったんだと言い訳してますが
そんな話は初耳です。
更に仕事をやめるのかと思いきや、留学先の支店へ配属換えするらしく
今のコトメペースの生活だったら義弟になる人は呆れるでしょうね。
大嫌いなコトメの末を楽しみにするのが責められるとは思ってなかったけど
不幸な結婚になれと願ってるのは変わらないよ。
924名無しさん@HOME:2012/02/26(日) 23:04:21.50 0
ほんと409と同じ匂い。あの人も高スキルで豪華マンション住まいのコトメに
嫉妬メラメラ。ついでのこの根性の悪さも。短期間にこんな人が畳み掛ける
ように沸くなんて。しかもあれから荒れてたし。
中は同じ人だったりして。ちょっとフェイク入れてあの手この手でコトメ叩き。
925名無しさん@HOME:2012/02/26(日) 23:05:01.82 0
409がまた釣り針を垂らしてるということまでは分かった
926名無しさん@HOME:2012/02/26(日) 23:05:57.89 0
>>923
母国の医療の発展ですよおバカさん
927名無しさん@HOME:2012/02/26(日) 23:07:39.32 0
日本人外科医はよくアメリカに学びに行ってるよ
928名無しさん@HOME:2012/02/26(日) 23:07:41.85 0
>>923
既に医者で一定の業績や評価がる人が最先端医療を学ぶための留学が
許されるのですよ。それ以外の人は資格すら得られない。
一流の医者はそうやって病院をワールドワイドで渡り歩くもの。特に外科や
難病担当医はね。素人が必要ないといっても外野だから痛くも痒くもない。
929名無しさん@HOME:2012/02/26(日) 23:08:13.47 0
みんな釣られ過ぎ
ずいぶんスレが伸びてると思ったら
930名無しさん@HOME:2012/02/26(日) 23:09:42.63 0
精神医療も日本は後進国だから精神科医も行ってるね
931名無しさん@HOME:2012/02/26(日) 23:10:22.10 0
素直に嫉妬してます
悔しいですといえば?
932名無しさん@HOME:2012/02/26(日) 23:12:07.21 0
うちのクソコトメと交換してあげてもいいよ
933名無しさん@HOME:2012/02/26(日) 23:13:58.92 0
頑張ったみたいだが
蜜月毒親409の足元にも及ばない不快度だな
934名無しさん@HOME:2012/02/26(日) 23:15:11.69 0
理路整然と嫉妬しすぎ。
相手の事情(コトメではなくコトメ夫の留学まで)よく知りすぎ。
細かい設定作ったからって、1から10まで消費しすぎ。
ネタの羅列早すぎ。
935名無しさん@HOME:2012/02/26(日) 23:15:29.11 0
留学=学生と思っている時点で可哀想な頭の持ち主だと分かる
936名無しさん@HOME:2012/02/26(日) 23:16:10.78 0
世界は自分を中心とした半径15メートルぐらいで終わってるのね
937名無しさん@HOME:2012/02/26(日) 23:18:01.87 0
>>935
学生は学生だろうw
学びに行くわけだからね
938名無しさん@HOME:2012/02/26(日) 23:19:53.60 0
>>937
研修医としていくなら給料もでるし、労働ピザでいく就労だよ。
学びに行くとはいえ学生ではなくて、仕事は仕事。
939名無しさん@HOME:2012/02/26(日) 23:21:51.85 0
なんなんだろうねえ。
結婚して義実家出てってくれれば、そっちの方がいいと思うのに。

それとも、この人のいうだらしないコトメが一生義実家に寄生して
下手したら将来自分らにまでよっかかってきた方がうれしいんだろうかw
940名無しさん@HOME:2012/02/26(日) 23:22:20.55 0
コトメに嫉妬する要素なんて無いよ。
だってはっきり言って10人並だよ?w
美人ならありうるけどw

家の子が産まれた時、私じゃなく夫に出産祝い何がいい?と聞いて
勝手にベビー服贈られて、お宮参りの時もコトメのお古をあてがわれて
七五三の着物もコトメのお古をあてがわれそうになって流石に切れたよ。
夫はポリエステルなんてって言うけど、古臭い柄の絹よりマシって押し通してやった。
勝手に決めるなよ。

何かあるとコトメちゃんコトメちゃん、コトメちゃんのピーターラビットのお茶会セット見つかったから
娘ちゃんにあげようか?とか…何十年前の食器なんて汚くて使わせたくないよ!
勝手に話しを進められた恨みは忘れない。

コトメ自身は特に何かをしてくるわけじゃないけど、コトメがいなければ家の娘にお古があてがわれる事も無かったよね。
いるだけで害なんだよ。大嫌い。
941名無しさん@HOME:2012/02/26(日) 23:23:56.30 0
医者の留学(アメリカとか)・派遣(アフリカとか)って優秀だったり、
志が高かったりする人が任命されるんでしょ
国から報酬も出そう
942名無しさん@HOME:2012/02/26(日) 23:24:18.27 0
ピーターラビットって、ウェッジウッド……
943名無しさん@HOME:2012/02/26(日) 23:25:16.30 0
うん
釣りだね
944名無しさん@HOME:2012/02/26(日) 23:25:24.80 0
出てくるたび頭の悪さを露呈してる
これは釣り乙
誰かこのネタ師をプリマスレに誘導しろ
945名無しさん@HOME:2012/02/26(日) 23:25:40.91 0
本音は高スペックコトメの収入狙いだったりして。
義理両親の老後もコトメに押し付けたい。この人プレゼントだけでいい嫁して、
実際は託児希望だもの。手伝うどころか手伝わせたい方。
結婚して家を離れたら・・・・できないよね。実家のさらに兄の家まで恩恵なんて
絶対ありえないもの。
946名無しさん@HOME:2012/02/26(日) 23:27:05.96 0
ウェッジウッドだろうが何だろうが何でお古を押し付けようとするの?
可愛い可愛いコトメちゃんの嫁入り道具にすりゃいいじゃん。
お古なんて絶対いらない。
947名無しさん@HOME:2012/02/26(日) 23:28:19.99 P
それ出産祝い聞かれてそれを女房に確認・相談しなかった夫に問題ありじゃんw
コトメは当然夫婦からの希望だと思ってベビー服贈ったんだろw
気の利かない自分勝手な旦那と結婚したんだな

着物の押し付けはともかく
絹よりポリのがマシとは物の価値がわからん奴だなw

つーか、話し聞く限りコトメのお古あてがってくるのは義実家と旦那だよね
義実家と旦那に文句言えない小心者なもんだからコトメにあたってんのみえみえ
948名無しさん@HOME:2012/02/26(日) 23:29:10.68 0
そもそもどこがパラなのか…
まだ未婚の女性が実家暮らしで何が悪い
949名無しさん@HOME:2012/02/26(日) 23:29:43.11 0
嫌なら自分で買えば良いものを・・・・・新しもの全部揃えて買って
もらえなかった腹いせだな。普通は親が揃える物なのに。
コトメの私物チェックといい欲の塊だ。
950名無しさん@HOME:2012/02/26(日) 23:30:01.04 0
もうこんなくそ不味い餌はいらん。
951名無しさん@HOME:2012/02/26(日) 23:30:34.44 0
嫌いなコトメが目の前からいなくなってくれるんでしょ。
ねがったりかなったりじゃん。

なんで怒って、阻止までしようとするんだろ。
952名無しさん@HOME:2012/02/26(日) 23:32:07.56 0
釣りに構うなよ
953名無しさん@HOME:2012/02/26(日) 23:32:43.90 0
釣りならもうちょい美味い餌please
954名無しさん@HOME:2012/02/26(日) 23:33:58.07 0
義実家は3階建て。
コトメが3階部分を占拠。トイレシャワー付。
コトメの仕事が不規則だからと、私達に気を使わせないようにって
どんだけコトメ至上主義なのよ。
リフォーム費用半額をコトメが出したからって言うけど
家だって新築じゃないのにお祝い出してますよね!
半額しか出してないくせに、この家はコトメちゃん、お金はお兄ちゃんにあげるーとか
勝手に遺産分配しないで下さい!
955名無しさん@HOME:2012/02/26(日) 23:36:13.82 P
あんまり風雅さのない夜釣りだねえ。
956名無しさん@HOME:2012/02/26(日) 23:37:33.32 0
半分だしたら半分占拠権あるのにたった3分の1しか使わないなんて。
なんて気前のいいコトメ。
それに比べて同居でもないよその家を自由に使おうとする躾の悪い嫁と孫。
縁切られそうだね。
957名無しさん@HOME:2012/02/26(日) 23:38:11.76 0
リフォーム代半分だしていたら
普通にコトメ相続だろう
958名無しさん@HOME:2012/02/26(日) 23:39:16.08 0
コトメは我関せずって感じなのがイラ。元凶なのに。
コトメ結婚式に張り切る義母見るのも嫌。
私達の時は、お金しか出さなくて後は本人通しでって。
兄妹で全然公平じゃない。
思い出したらどんどんイライラしてきた。
959名無しさん@HOME:2012/02/26(日) 23:39:58.12 0
あたりまえやん
娘の結婚式のほうが親は張り切るわ
960名無しさん@HOME:2012/02/26(日) 23:42:51.19 0
まだgdgd続けたいならプリマ行って踊ってこいや
961名無しさん@HOME:2012/02/26(日) 23:43:41.12 0
お金だしてもらったのか。育児用品の件といい、まだ義両親が
生きているのに相続のこと口走るといいあんた銭ゲバだね。
962名無しさん@HOME:2012/02/26(日) 23:43:42.19 0
ウトメに口出されまくりケチつけられまくりの結婚式がしたかったとは
なんと奇特な嫁だろうか
963名無しさん@HOME:2012/02/26(日) 23:43:53.19 0
旦那のATMの性能低そうなのが問題だよ。
あなたならもっと高性能狙えるはず。
離婚推奨なのかな。
964名無しさん@HOME:2012/02/26(日) 23:46:18.04 0
つか、お金出しても口出さないなんて、なんて良トメ。
張り切られたかったのか。
あんまりコトメの事を身の程知らずに馬鹿にしてると、旦那に捨てられないか。
965名無しさん@HOME:2012/02/26(日) 23:47:17.13 0
そうそう
旦那も義実家もコトメマンセーなんでしょ?
そんな連中スッパリ縁きって捨ててさ
留学にもいかずちゃーんと働いてる医者つかまえなよ
コトメにできるんならアナタにできないはずないって!
966名無しさん@HOME:2012/02/26(日) 23:47:32.96 0
私に母がいないから相談乗って欲しかったのに
最近の結婚事情は分からないしーでアドバイザーの方がいいわよって言われたんだよ。
その6年後、コトメちゃんの結婚式はどんどん口出して、勉強してる。
夫は実の娘と義理の娘、どっちが大切かわかるだろと…やっぱエネミーだよね。
967名無しさん@HOME:2012/02/26(日) 23:55:56.50 O
だってこういう人は、相手がpgr対象じゃないと落ち着かないし。
小さなほころび見つけて、ほら見てくださいこんなコトメなんですょwww
糞でしょwwwってって同意もらうまで、満たされない現実に向き合えないタイプ。

そうじゃなければ実はその糞コトメがなりきって書いたか、ただの日曜日の暇潰し。
968名無しさん@HOME:2012/02/26(日) 23:57:33.28 0
夫は定収入じゃないですよ。失礼な。
子供2人と不自由ない生活を送ってるし。
ただコトメコトメうぜーんだよ
969名無しさん@HOME:2012/02/26(日) 23:59:11.19 0
>>934
に同意だよ。実は高学歴、高評価、絹やら陶器やらいい物持ってる、家出資なんて
叩いてくださいと言わんばかりじゃないか。
970名無しさん@HOME:2012/02/27(月) 00:00:10.81 0
豚姫、409に続く第三の波が来たか
971名無しさん@HOME:2012/02/27(月) 00:00:23.55 0
やっぱり子供二人か・・・・、これはわかりやすい。
コトメを派遣と馬鹿にしながら旦那は低収入すらないとは。
ついでになんで自分は仕事は?当然正社員コトメ以上の給料と
評価だよね。馬鹿にするぐらいだから。
972名無しさん@HOME:2012/02/27(月) 00:06:02.30 0
うーん…>>409と同一か?
973名無しさん@HOME:2012/02/27(月) 00:07:23.72 0
梅がてらの釣りか
974名無しさん@HOME:2012/02/27(月) 00:08:18.40 O
409の新しいネタかと思ってたw
正絹の着物よりポリエステルがいいって……まあいいけど、
自分達で全部準備してから言えばいいのに
975名無しさん@HOME:2012/02/27(月) 00:10:36.73 0
>>970
次スレよろしく
976名無しさん@HOME:2012/02/27(月) 00:15:40.55 0
409だったみたいね
977名無しさん@HOME:2012/02/27(月) 00:25:27.66 0
あー上の子だけポリエステルっておちがついたりしないかね?
978名無しさん@HOME:2012/02/27(月) 00:32:01.65 0
>>966で自分が結婚したの6年前って言ってるから違くない?
979名無しさん@HOME:2012/02/27(月) 00:46:06.63 0
まあ、ええがな
409だよ
980名無しさん@HOME:2012/02/27(月) 00:46:07.67 0
>>971
外資系の年棒制の給与体系で、派遣じゃないんだよね、きっと。
このコトメ、キャリア官僚みたいな働きぶりですねって、言ったら、
第三の波さん、顔真っ赤にしてフガフガわめきそう。
981名無しさん@HOME:2012/02/27(月) 00:49:26.06 0
釣りと思いきや、実際に姑が金だけ出して口も手もださない。コトメには金だけじゃなく口も手も出したのに!!とのたまって離婚した友人兄嫁みたいなのもいる。

多分姑やコトメが何をどうしてもケチつけるんだろうな。
982名無しさん@HOME:2012/02/27(月) 00:59:17.70 0
単なるマゾかも知れん。
983名無しさん@HOME:2012/02/27(月) 01:00:12.03 0
>>981
その人そのあとどうなったの?

義実家はそんなのと離れられてラッキーだったね
984名無しさん@HOME:2012/02/27(月) 01:17:38.69 P
スレたていってくる。
985名無しさん@HOME:2012/02/27(月) 01:21:01.20 0
長女コトメ、自分だけ独身(彼氏なし)だから機嫌悪くてウザい。
昨年、私達夫婦に子供が産まれてから今まで親の愛情独り占めだったのが孫にうつったのが更に面白くないらしい。
ウトはどうでもいいけど、トメ、次女コトメはいい人なのに長女コトメだけ本当に厄介。
986名無しさん@HOME:2012/02/27(月) 01:24:22.99 P
次スレたつまで我慢もできない人の言うことに信憑性はないね〜

殺伐と次スレ
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/live/1330273290/l50
987名無しさん@HOME:2012/02/27(月) 01:26:35.73 0
>>986 乙です
988名無しさん@HOME:2012/02/27(月) 07:48:12.89 0
>>986さん、乙です。
なんでここはこんなに粗悪なネタ師が沸きまくるのだろう。春休みにはまだ少しも早くない?
989名無しさん@HOME:2012/02/27(月) 08:00:34.04 0
基礎研究だとしても最近は最初からちゃんと給料が出る場合が殆ど。
ポジション的にはポスドクだけど、将来日本の医局に戻れば教授候補だ。
いいご縁だったんだと思う。釣りに反応してなんだけど。
990名無しさん@HOME:2012/02/27(月) 08:16:12.13 0
一度しか着れない子供の振袖なんて新品と変わらないし(成人式用に仕立て直すタイプじゃ
ないみたいだし)裕福な親だと気合入れて数百万とかかけちゃうんだが、この嫁はどんな
価値ある骨董品より安い新品がすきなのか。いっそそこまでいくとあっぱれだが。
991名無しさん@HOME:2012/02/27(月) 09:30:22.33 0
釣りだとしても、コトメ逃げてー!超逃げてー!だな。
実際に存在している、僻根性に凝り固まった人間は顔や雰囲気にもそれがにじみ出ていて、
関わりあいになりたくないし。こんな母親で子が可哀相だ。
992名無しさん@HOME:2012/02/27(月) 10:39:03.72 O
というか、>>409は反省して終わっていて、その後のはなりすましでしょ
>>893こんなのと一緒にしてやんなと
993名無しさん@HOME:2012/02/27(月) 11:00:50.76 0
>>992
409が反省?ナイナイw
994名無しさん@HOME:2012/02/27(月) 11:25:48.98 0
いまきた。順番に>>893を見てきたが、すごいね、後出しすればするほど
本人が叩かれる要素ばかり。コトメがきたんじゃないか?
995名無しさん@HOME:2012/02/27(月) 11:31:05.98 O
>>893のレス読んでたら、ピーコのファッションチェック思い出した
パーティーにケリーやバーキン持ってきて、ピーコにpgrされてるの
996名無しさん@HOME:2012/02/27(月) 12:11:29.98 O
>>409と似てるのが知り合いにいる。妹が自分だけ可愛がられたいが為に姉を馬鹿にして見下して親もそれを注意せず受容して‥って感じで。まるで家族の皮を被った他人みたいな家庭。そして最終形は自己愛女になってしまいどこ行っても嫌われてる。
997名無しさん@HOME:2012/02/27(月) 12:25:10.67 0
働いていて結婚して出てってくれるなら良コトメ
無職実家パラサイトアラフォーくそ婆もいるんだし
998名無しさん@HOME:2012/02/27(月) 12:26:22.70 0
998
999名無しさん@HOME:2012/02/27(月) 12:32:54.12 P
999
1000名無しさん@HOME:2012/02/27(月) 12:34:27.68 0
1000小姑
10011001
                 ┌─┐
                 |も.|
                 |う |
                 |書 |
                 │け│    このスレッドは1000を超えました。
                 │ね│    続きは新しいスレッドでお楽しみください。
                 │え .|
                 │よ .|          家庭板@2ちゃんねる
      バカ    ゴルァ  | !!.│
                 └─┤    プンプン
    ヽ(`Д´)ノ ヽ(`Д´)ノ  (`Д´)ノ   _ ( `Д)
    | ̄子 ̄|─| ̄子 ̄|─| ̄母 ̄|─|父|( ヽ┐U
〜 〜  ̄◎ ̄  . ̄◎ ̄   ̄◎ ̄   ◎−>┘◎