[精障本人]家庭に精神障害者がいる人 22[出入厳禁]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@HOME
注:参加する方は、書き込みの際には必ずメール欄にsageを入れて下さい。

▼:精神障害者の方への注意書き
当スレッドは精神障害者を持つ家族の為のスレッドです。
精神障害者本人がこのスレッドをROMしたり、参加する事は精神衛生上余り良くありません。
この場を去って、メンタルヘルス板やメンヘルサロン板に移動する事をお勧めします。

▼:前スレッド
[精障本人]家庭に精神障害者がいる人 21[出入厳禁]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/live/1299974445/

▼患者の書き込みは基本的にスルーでお願いします。
2名無しさん@HOME:2011/08/17(水) 12:35:16.73 0
2ちゃんねる
3名無しさん@HOME:2011/08/17(水) 13:13:46.60 0
親族間の扶養義務についてだが、これは夫婦間や
年少(18歳未満は確実だが大学卒業までは含まれる可能性が高い)の
子供に対しては生活保持義務なのではねつけられない。
ところがそれ以外の親族に対しては生活扶助義務なので
余裕がある場合のみ扶養しなければならない。
よって、無理といえば簡単にはねつけることができる。
ましてや保証人などになってみじめな立場に置かれる必要など
まったくない。
無事精神障害の家族が生活保護認定されたら勝利確定だよ。
4名無しさん@HOME:2011/08/17(水) 14:59:05.46 O
>>1
スレ立て乙です
5名無しさん@HOME:2011/08/17(水) 19:38:48.75 0
>>1
6名無しさん@HOME:2011/08/18(木) 00:06:30.75 O
>>1
乙です
7名無しさん@HOME:2011/08/18(木) 12:25:08.00 O
夜基地外と同じ部屋に寝てるんだけど寝てる間に扇風機勝手に消される。
熱中症で殺そうとしてんのかな。
8名無しさん@HOME:2011/08/18(木) 15:47:19.37 O
>>7 うちの基地は逆にエアコンつけっぱで一日中寝てるわ…。本当自分のことしか考えられないから困る
9名無しさん@HOME:2011/08/18(木) 17:15:22.42 0
>自分のことしか
ホント、わかる。
自分だけのために部屋を閉め切ってクーラー。
こっちの部屋が暑いんだが。
10名無しさん@HOME:2011/08/18(木) 19:05:54.06 O
>>9
クーラーつけっぱで光熱費がかかるとか全く考えないからね
欲望のままに食べるし全く節制のきかない野生動物みたいな感じかな
11名無しさん@HOME:2011/08/18(木) 21:27:36.07 0
「そんな事、直接言えばいいだろ」
   ↓
「聞くような相手じゃない」
   ↓
「このスレがあって良かった」
   ↓
「早く死なねーかな」
12名無しさん@HOME:2011/08/18(木) 22:07:44.70 0
うちの糖質は昼間でも部屋の電気付けている。
外明るいだろうよ…
「昼行燈」と言ってやったらポカンとしてた。
ゆとりなのは十分承知だったが、昼行燈って言葉知らないのかよ…
13名無しさん@HOME:2011/08/18(木) 22:55:33.31 O
節約とかしようとしないよね。
14名無しさん@HOME:2011/08/19(金) 01:19:24.33 O
家族の一人が統失の言動にやたらと反応するから面倒臭い…。
統失が何か愚痴り始めるといちいち「は?何?」って反応するんだよね。
そしてしょっちゅう二人で言い合いして喧嘩してる。
ついさっきも、こんな時間なのに喧嘩始めて大騒ぎ。
自分は統失が何か言ってもそれに反応すると余計面倒な事になるから
スルーしてるのに、なんでスルーできないんだろう。
15名無しさん@HOME:2011/08/19(金) 10:05:49.34 0
統失「お前が借金返して、俺の面倒を見て、敬え。ところで、お前元気ないな」★
16名無しさん@HOME:2011/08/19(金) 13:06:38.06 0
うちの躁鬱親父、仕事で使う伝票を自分で無くしたくせに私に怒鳴り散らして
その後私の作ったご飯を平気な顔で食べてた
何このゴミ虫、どんだけ恥知らずなの?
自分は悪くない!って、100%お前が悪いんじゃん
早く病気を自覚して病院行くか、欝期に突入して自殺してくれ
17名無しさん@HOME:2011/08/19(金) 18:52:23.08 0
治らない精神障害者(糖質や双極性障害とか痴呆とか)は
国で薬殺を容認するべきだと思うんだ…
各家庭の負担が大きすぎる
家族の手に負えなくても逃げることも許されず
死ぬまで犠牲になるしかないなんて理不尽だ
18名無しさん@HOME:2011/08/20(土) 00:21:41.54 0
>>16
うちの躁鬱父も躁の時は軽躁でも逆ギレひどい
激躁だと記憶もすぐ飛ぶし、自分だけに都合よく記憶を繋げたり捻じ曲げたりするし
絶対自分は正しいと信じて疑わない

ひどい時期はほんと地下室に閉じ込めたくなる
19名無しさん@HOME:2011/08/20(土) 00:44:21.56 0
>>17
薬殺合法になったらいきなり治る患者も多そうだなw
20名無しさん@HOME:2011/08/20(土) 01:30:18.92 0
うちの糖質の叔父は、自分が坂本龍馬だと思い込んでる。(コスプレ付)
世相の影響て暗い雰囲気になっているところを
「日本の夜明けは近いぜよ!」なんて言いながら
家族や近所の人たちに笑顔や元気を与えてくれる。

叔父さん、心の健康はともかく体に気をつけていつまでも元気でいてね。
21名無しさん@HOME:2011/08/20(土) 01:42:49.41 0
>>20
うはぁ…妄想乙。周りに元気なんて与えねーから。迷惑してるから。

でもうちの親父と似てるわ

先祖は奥羽同盟側で最後まで抵抗してたのを誇りにしてたのに
竜馬伝放送以前の話だが、病気になったら急に坂本竜馬スキーになって
パーマかけたり大河っぽい訛りで喋ったり着物を買いまくったり…
素人の癖に他人に突然職場で剣技を指導しだしたこともある。(職場の人談)

それ指摘したら「ああ俺はお前と違って武術とかしたことないよ!!」と意味わからん逆切れ。
死ねばいいのに。ちなみに双極だけどあんまり鬱にならないタイプだから絶対に自殺しないね
22名無しさん@HOME:2011/08/20(土) 12:20:29.09 O
毎日怒鳴ったり物に当たるのやめてくれ
何が地雷なのかわからない生活・・・
病院では統失ではないと言われてるんだが、一度キレたら手のつけようがない
やっぱり保健所とかに相談に行った方がいいんだろうか
23名無しさん@HOME:2011/08/20(土) 13:07:28.96 0
病院すら行ってくれない双極T型はどうしたらいいんだろう
前に一度病院連れていこうとしたら大暴れされて
それからはもう手の付けようがない
本人を連れていかないと薬出してもらえないよね
いっそネットの輸入代行業者から怪しい向精神薬でも買って
食べ物に混ぜて飲ませてもいいものか
それで万が一奴が死んでも構わないが、罪になったら嫌だしなあ
どうせそうなるなら最初から毒盛った方が手っ取り早いよなあ
なんでこんな事に苦悩しなきゃならないんだよ…
あいつの血が自分にも流れてると思うと怖い
いつか自分も発症するんだろうか
そうなったら周りに迷惑掛ける前に殺して欲しい
24名無しさん@HOME:2011/08/20(土) 13:19:16.86 O
疲れるよね
食べる寝る遊ぶ糖質仲間との長電話…
電話代払ってんのこっちなんだが
25名無しさん@HOME:2011/08/20(土) 16:00:30.70 O
>>23
双極は統質より遺伝しやすいらしいから怖いね
うちも親から兄弟にいったし、自分でロープは用意してるよ…

入院は自治体やその病院によってもさせやすいかどうか全然違うみたいだからなんとも言えないが
まずは究極的に追い込まれるようなことがあった時のために
何回も保健所や警察に相談はしてた方がいいと思う

うちも最初の激躁の時本当に入院させんの大変だったな…
しかも入院施設がないクリニック自体には通ってたんだが絶対薬は飲まなかった…
26名無しさん@HOME:2011/08/20(土) 16:07:37.27 0
>>21
躁タイプのほうが自殺しやすいらしいよ。
自殺行くか!→ヒャッハー!とすぐに行動に移すから。

うちの糖質も躁鬱らしいけど、躁行動はあまり見られないんだよな。
たくさん買い物しすぎたりとか、一日中喋りまくったりとか行動しまくったりとか。
ただ、人に絡んだり、妄想で勝手に血の涙流してるんだけど。
やっぱり糖質だよなこれ…
27名無しさん@HOME:2011/08/20(土) 16:20:24.93 0
うちの糖質もさっさと自殺してくれねーかな
家族が幸せを取り戻すにはそれしかないわ
こんなことよそじゃ絶対言えないけど

精神病の患者って基本的に他人を思いやる気持ちというものが存在しないんだよな…
28名無しさん@HOME:2011/08/20(土) 16:30:17.84 0
自殺でも事故死でもいいよな…
もし車に轢かれて死んでも賠償金なんかいらない
マジでこっちがお礼をあげてもいいと思う

こんな事言ったら酷いと思われるんだろうが、家族をここまで
追い詰めて冷たくさせる等質の現実を解って欲しい
29名無しさん@HOME:2011/08/20(土) 16:56:06.90 O
車に轢かれると轢いた人が可哀相だから轢かれなくていい
30名無しさん@HOME:2011/08/20(土) 16:58:20.88 0
轢いた人がかわいそうだよな
だが、轢いてくれた人には全力でありがとうと言いたいよ
31名無しさん@HOME:2011/08/20(土) 18:08:04.28 0
それもそうだな
誰にも迷惑がかからないように死んでくれないかな
自殺も賃貸や集合住宅だと迷惑だろうし、一軒家で事故死ってのが
一番無難かな
海や山でも、捜索して貰ったりしたら悪いしな

こんな罰当りなこと考えてたら、自分の方が先に逝きそうだ…
でももうそれでもいい気がしてきたよ
32名無しさん@HOME:2011/08/21(日) 11:02:02.94 O
引きこもりで何の役にも立たないのに人一倍生きる願望?みたいのが強くて呆れる
キチガイのくせに自分は必要な人間だとでも思ってるのかなw
33名無しさん@HOME:2011/08/21(日) 12:56:20.35 0
生存欲だけじゃなくて、食欲や、楽して金と尊敬集めたいとか、
もう考えていることがお子様レベルで萎える。
友達居ないほう心配しろよ
34名無しさん@HOME:2011/08/21(日) 17:48:14.79 O
基地外のせいで仕事辞めたこともあるし基地外は家族のこと思いやるとかないから基地外
35名無しさん@HOME:2011/08/21(日) 21:34:57.35 0
自殺はまだしも殺されるのは論外
36名無しさん@HOME:2011/08/21(日) 22:59:36.69 0
>>32
必要な人間というか、例え他人から見ればゴミくず以下でも
家族には「家族なのだから愛されて当たり前、お前ら無条件に愛せよ!」って感じじゃね
親にも「親なんだから当たり前」兄弟にも「兄弟なんだから当たり前」と思っているっぽい。
まず自分がそう思われるように努力しろやと言いたくなるが…そんな脳味噌ないみたい。
いつまでもいくつになっても中二病
37名無しさん@HOME:2011/08/22(月) 01:55:18.75 0
精神年齢10歳未満w
もう不惑過ぎてるのにww
38名無しさん@HOME:2011/08/22(月) 01:57:43.88 0
sageru
39名無しさん@HOME:2011/08/22(月) 02:42:02.92 O
コナンの逆だな
体はデカいが頭は子供以下みたいな感じかな
40名無しさん@HOME:2011/08/22(月) 16:09:13.48 O
>>36
「家族なら当たり前」って態度凄く分かる。
引きこもった理由が未だに分からない私ら家族に「家族なら言わなくても分かるだろ」と言ってた。どんなエスパーだよ
41名無しさん@HOME:2011/08/22(月) 17:12:54.34 0
他人事には「言わないと分からないだろ」とか「有限実行であるべき」とか言うくせに
自分の事には「いちいち聞くな」とか「空気を読め」とか言うエスパーにも困るよな
42名無しさん@HOME:2011/08/22(月) 17:14:16.00 0
>>41「有言実行」
43名無しさん@HOME:2011/08/22(月) 19:31:44.39 O
明け方、寝てる時に顔面に物を投げられて額にガンッて当たった。
目に当たってたらやばかったかも。
物凄いムカついて投げ返そうかと思ったんだけど、
逆上させるだけだし何も言わずに堪えた。
あっちが悪くても怒る事も出来ずに我慢しないといけないから理不尽だ。
44名無しさん@HOME:2011/08/22(月) 20:04:02.24 0
理不尽・・・
エスパーに感覚が追いついていない方が悪いのか、
凡人に感覚を合わせていないエスパーが悪いのか・・・?
45名無しさん@HOME:2011/08/22(月) 20:55:19.74 0
もう障害者はうんざり。

>>43
そういうのは、上乗せでやり返したほうがいいよ。
「やったらやり返される」って思わせといたほうがいい。
私は、「親が死んだら家売ってテメェなんか捨ててやるからな」って言ってる。
こないだ、うちの等質が親に、「お父さんとお母さんが死んだらどうすればいいの」って話してた。
でも、なんとも(可哀想だとか)思わない。実際そうしてやるつもりだし。
46名無しさん@HOME:2011/08/22(月) 22:55:30.99 0
奴ら本能の赴くまま生きてるからな
犬と同じで、どっちが立場が上か思い知らせないと駄目な時もあるよね
47名無しさん@HOME:2011/08/23(火) 03:20:13.87 O
バカ義母の糖質の娘自慢w

素直すぎてこうなった
図太ければこうはならなかった伝々…

素直で図太くない奴が
発症前だけど働く度にどこの会社でも嫌われたり

即座にクビになったり、自分を棚にあげて他人をブスとかいうかねw?

もし自分だったら幻聴でバカとか死ねとか聞こえて来たら
あんなにのうのうと生きてけないわ
義母に出来損ないを産んだ感想を聞きたい
48名無しさん@HOME:2011/08/23(火) 05:51:15.29 0
47の言いたいこともわからんでもないが、このスレの趣向とちょっと違う気がするのはなんでだろう
49名無しさん@HOME:2011/08/23(火) 05:54:15.11 0
出来損ないを産んだ感想を聞きたいって部分がゲスいんだな、それ以外は概ね同意
50名無しさん@HOME:2011/08/23(火) 10:27:30.31 O
妄想全開で暴言吐きまくり、最近他人に暴言吐いたり家族には手も出すようになってきた。
風呂やトイレ、2階に1人で行けず、3分と座っていられず台所行って冷蔵庫開け閉めして居間にもどってくるを50回位繰り返す。
入院をさせようと苦労して何回も病院連れて行き状況説明するも、本人が納得しないと入院させないの一点張りの病院側。
また入院出来ず家に帰ってきてキチガイ全開の繰り返し。

この状態で自ら入院する等質いねーよ。休みとって連れてって、そのたび患者主導の対応でもう限界。疲れた。
これってもう病院変えるべきかね?
51名無しさん@HOME:2011/08/23(火) 10:29:27.76 O
うちの親がいないと生きて行けないって言ってたらしいけど
親亡くなっても生きてるじゃん
精神障害と一緒にいるとストレスが半端ないから不眠症になった
52名無しさん@HOME:2011/08/23(火) 11:06:27.95 O
>>47うちの母親も妹が凄い頼りになると○がいてくれて助かるとか、べた褒めだよ。私が何かしたって全く感謝もしないで、とにかく○が〜○が〜。
じゃあ一生○だけを頼りにしてこっちにくんなと思う。
53名無しさん@HOME:2011/08/23(火) 12:21:27.89 O
>>50
家族がノイローゼになるって保護入院させてもらえたよ。うちのは罵倒&手がつけられなかったから良かったのかもしれないけど
病院があるなら変えてみるのもありかと
54名無しさん@HOME:2011/08/23(火) 21:21:01.11 O
母が躁鬱っぽい。躁の時はほんとに一日中一人でしゃべってる。会話成立しないしうるさいし、
母が躁状態になるとその日一日テレビの音を聞くのもいや。
まじで音の無い世界に行きたくなる

あと昔から浪費家で、宵越しの金は持たないタイプ。たまに財布から小銭抜かれてる。
人様のものに手をつけるわけじゃないからいくらかましなのかもしれないけど迷惑
55名無しさん@HOME:2011/08/23(火) 21:23:26.51 0
>>45
うちも予告はしている。
そして同じように親に泣きついている。

障害者以前に「人を殴って来るようなクソな性格」の兄弟が要らないのだが、
糖質本人はなんでそこが分からないんだろう。
糖質というより人格障害なんだろうな。
親の死に際には親が土下座して来るだろうけど、
こちらが殴られた時に「お前が悪い」と言ったお前らが何しても心に届かないから
56名無しさん@HOME:2011/08/24(水) 11:06:51.24 O
基地がまた発狂しだした…
あーあー言ってる。まだ物に当たらなくなっただけマシかな。でもうるさいわw
発狂するなら自分の部屋でやってくれよ
なんで居間でやるわけ。かまってちゃんかよ
57名無しさん@HOME:2011/08/24(水) 13:09:55.30 O
だんだん疲れてきて自分の部屋が汚部屋化してきちゃった…
こっちが具合悪くて休んでても1日家にいるから休んだ気にならないしストレス解消法ってないかな
58名無しさん@HOME:2011/08/24(水) 18:25:38.41 0
今は暑いから、車の中で休むとか出来ないもんな。

休むほど具合悪い時は別にして、
私の今のストレス解消法は、チェーン店の喫茶店(スタバとかドトールとか)で
コーヒー飲んでぼんやりすること。2〜3時間くらいボーっとします。
59名無しさん@HOME:2011/08/24(水) 23:39:52.74 0
カフェでぼんやり良いよね。
60名無しさん@HOME:2011/08/24(水) 23:45:51.40 0
>>54
独語、会話不成立って…むしろ統失っぽく思えるんだが。
統失の陽性も散財しまくったり夜寝なかったりするからなぁ…素人には躁状態に見えることもある。
いずれにせよ放っておくと痛い目遭うよ。
こんなとこで愚痴ってないで、明日にでも病院連れてけ。
61名無しさん@HOME:2011/08/25(木) 14:30:19.54 O
いや躁鬱も最終的には誰もいなきゃ一人でマシンガントークとかしだすよ
誰か無理矢理捕まえてでも持論展開したくなるのが普通だが。
うちも親が躁鬱だから、会話噛み合わない辛い気持ちわかる。
なにもかも自分の頭の中で自分に都合が良いようになってる人間と話なんて噛み合うわけない
自分が相手してやらないと他人様に迷惑かけに行くから相手してやるしかないんだが
こっちが絶対に頭おかしくなってると思う。

今週、民主党の糞どもが人権なんちゃら法案なんて成立させようとするみたいだが
これ以上外国人や障害者に優しい国になり、そいつらに文句を言う普通の人が簡単に逮捕されるなんて…
もう日本終わるよ。一応各政党に抗議意見送っといたけど意味あるんだろうか
62名無しさん@HOME:2011/08/26(金) 05:19:53.60 O
長文失礼

>>60統失って脳の障害だっけ? 治療むずかしそうですね。
一度病院で診てもらった方がいいのでしょうが、そうなると
糖尿病にかかってるからその件で入院させられそうだわ。それ以前にすごい病院嫌いだしね。
(私がこどもの時に糖尿の件で、先行って自分の足で歩けなくなっちゃうぞって話を聞いて
ちゃんと治療するよう泣いて頼んだら「そうなったら○○(私の名前)に面倒みさせるもん」って
言ってのけた人だから)…引きずってでも病院に連れてくべきなんだろうが、
あんまりうるさく言うと「あんたなんか生まなきゃ良かった」で話打ち切られるんだよな。
調子いいときは優しくて朗らかな母ちゃんなんだけどなあ。

>>61やさしいことばありがとう。あまり他人に話せることじゃないから、相槌打ってもらえる
だけでうれしい。
なんかリズムみたいのがあって、一週間のうちの半分が不安定なのです。(金曜、土曜(日曜の明け方)あたりが
マシンガントーク。日曜〜月曜の午後までが鬱状態。火曜〜木曜は快調てな感じで)今の所被害は家族だけ

ここに書き込んでちょっと気分が変わったので、明日すべきことを考えてみる。
ありがとう。
6360:2011/08/26(金) 08:39:31.98 0
統失とは統合失調症のことで、精神科領域の病気です。
>>63の話だと、確かに躁鬱っぽい雰囲気だな。
しかもラピッドサイクラーで治療が難しいタイプ。
けど素人は自己診断はせずに精神科に連れていくのが一番。
別にでかい病院じゃなくても、
駅前にたくさんあるメンタルクリニックでもいいから。
本人が無理なら、まずあなた一人で受診して、相談すればいい。
それを断るクリニックはやぶ医者だから、他をあたろう。
統失も躁鬱も有効な薬があるが、
治療開始が遅れれば遅れるほど、薬の効きが悪くなり治療に手こずるケースが多い。
だからできるだけ早く受診を。
始めが大変だが、遅れるともっと大変。がんがれ。
64名無しさん@HOME:2011/08/26(金) 08:41:32.25 0
63は自分だったosz
>>62です
65名無しさん@HOME:2011/08/26(金) 13:08:42.73 0
>>63
本人連れていけなくても診てもらえるの?
保険証は本人のじゃなくてもいいのかな
66名無しさん@HOME:2011/08/26(金) 15:03:04.22 0
診察は本人を引っ張っていかないと無理。
家族だけなら相談まで。
本人が居ても本人が拒否したら治療はできない。
67名無しさん@HOME:2011/08/26(金) 17:41:52.93 0
>>66
ありがとう
それじゃあうちのは無理だ…
68名無しさん@HOME:2011/08/26(金) 18:50:43.48 0
自傷他害のおそれが出るるくらいまで症状がヒートアップしたら、
家族の同意だけで入院させることができるけどね。
まだそこまで熟成してないみたいだけど。
あと保健所とかに精神疾患扱う窓口あるから、
相談ぐらいしたら少しは愚痴も言えて楽になるかも。
このスレ見ても、薬をちゃんと飲んでなさそうなキチガイ家族持ち多そうだもんなぁ。。
やつら病識ゼロだもんな、治療拒否られると家族は辛いね。
69名無しさん@HOME:2011/08/27(土) 21:01:54.73 0
 等質(パニック)の身内がいるんだけど、躁鬱が混じってきたみたいで
ちょっとおかしい。以前は部屋からも出れず、病院も家族で
連れて行ってたくらいだった。
ここ数年でようやく持ち直し、ぼちぼち・・・と思っていた矢先、
パチにいったときに知り合ったらしいプーとどーもつるんでるみたい。
家にきたことはないけど、そいつの家にいってる様子。

生活も昼夜逆転してしまうし、こっちがなんか言おうとすると
寝たふりや具合が悪いふりして逃げる。
で、自分のいないところで母親に当たる・・・・・。
ともに無職でぬるま湯に浸りきってるのはわかってるけどね。
やんわりと言ってる分なめられてるかな?やっぱり。

というかパチ行ったりどっか遊びにいく気力があるなら働け!!
と啖呵切るしかないかな・・・。

長文ゴメン
70名無しさん@HOME:2011/08/27(土) 21:39:33.18 0
ちゃんとお外でお友達と遊べるなんて、健康優良児じゃん。
ほっとけばいいし、何も問題なくね?
それと統失とパニ障は違うから。
71名無しさん@HOME:2011/08/27(土) 23:03:42.89 0
>>70
ありがとう。
調べなおしたら等質とパニックは別物だったね。
精神科にいってるから精神病のくくりだと思ってた。
勉強不足でごめん

働いてくれたらほっとくけどね。
それ(パニ障)を理由にその気がない。
何のために自分は家を守ってるんだか、情けなくなってくる
72名無しさん@HOME:2011/08/27(土) 23:06:51.06 0
もし本当に躁転したからなら
最初は無駄に人間関係の幅を広げたりすることもあるが
心配しなくても少し経てば金でもばら撒かない限り、つるむ相手もみんな離れてくと思う
周りは振り回すし、すぐに約束ドタキャンしたり逆ギレしたりですげー面倒くさいもん

うちの身内、二人躁鬱いるけどもう連絡取ってる友人は誰一人いない
一時期他の精神病の女と共依存になって同棲してたりはあったけどそれももうパッタリ
73名無しさん@HOME:2011/08/28(日) 17:23:09.03 0
双極性障害を発症する前の父は、不器用だが穏やかで優しくてお人好しで
私が言うのも何だけど顔も二枚目で、本当に自慢の父親だった。
子供の頃は怒鳴られた事など一度もなかった。
だが今は昔の面影もない。
性格はもちろん、顔つきまですっかり変わってしまった。
病気でここまで別人のように豹変してしまうなんて、今でもまだ信じたくない。
時代劇とかでよくある、お殿様にそっくりの悪人がお殿様に取って代わろうとする話みたいに
誰かが父に成りすましているんじゃないかと思いたくなる。
74名無しさん@HOME:2011/08/28(日) 21:52:41.03 0
>>73
ほんと別人になったんじゃないかとさえ思うよな…
うちは姉なんだけど、子供の頃はよく喧嘩もした。
かなりののんびりやで自分のこともイマイチ出来ない癖に、
下の兄弟達を心配したり、小さい子供の面倒をみるのが好きな姉だった。
今では顔つきすっかり変わって「私が私が!!!」と必死。
何がどうあってこうなったんだろうと悲しい。
75名無しさん@HOME:2011/08/29(月) 03:17:59.44 0
たまに近所の車が夜中に大音量で音楽ズンズン鳴らしながら帰宅するんだけど
せっかく寝てるうちの基地外が起きないかハラハラするw
奴が寝てる時が唯一心休まる時間なんだよおお
76名無しさん@HOME:2011/08/29(月) 09:29:36.08 0
わかる・・・わかるよ・・・
寝てる時間が家族の安息時間
いつも寝ててほしい
起きてくると暴れたり、愚痴を言ったり、暗い事ばっか
しまいには親に暴力

もう死ねばいいのに
77名無しさん@HOME:2011/08/29(月) 14:50:33.44 0
寝てる時間が幸せってわかるなあ
起きてるだけでこっちのHPがどんどん減ってく
78名無しさん@HOME:2011/08/29(月) 21:58:00.28 0
あー鬱陶しい鬱陶しい鬱陶しい鬱陶しい鬱陶しいマジうぜぇ
体だけ成人の癖して言動が幼児並で気色悪いんだよヴォケが
やらかした時の私は悪くないんですでもやった事は隠し通します的なぶりっこがきしょいんだよ
そのおねしょ隠しますレベルの言い訳をこっちが生暖かく穏便に済ませてやってるだけなのにそれをガチで分かってない感じなのがうざすぎて発狂しそうになる
なんじゃこりゃおもりかこれは
何で俺がてめーなんかを気遣ってやらないかんのじゃ
とっとと死ねヴォケ
79名無しさん@HOME:2011/08/29(月) 22:34:15.03 0
具体的に何の話か分からないけど、隠し通せば味をしめて同じことを繰り返すな
それは本人のためにはならん
80名無しさん@HOME:2011/08/29(月) 23:34:23.73 0
うちも周りが面倒くさいから合わせてやってるだけなのに得意顔でいたりする裸の王様。
論理的に異常な状態を指摘しようものなら
「そういう意味で言ってなかった」とかってごまかすか、大激怒して逆ギレするだけ
本当に中身幼児だよ。もう60なのによ。
後から考えれば発病前からずーっと周りと比べて大人気ないジジイだったけどさ。

借金負わせられてから発病しやがったから逃げられねーし本当に早く死んでくれ…
いい時と悪い時と振り回されすぎて疲れるわ。しょっちゅう全然違うこと言ってるし。
でも男も90越えがたくさんいる長寿家系なんだよな、うち…
81名無しさん@HOME:2011/08/30(火) 00:23:34.53 0
怒鳴り散らされると、怖いからじゃなく面倒くさくて
「あーもういいよ、はいはいそうだね」って感じで言うこと聞いてやっちゃうのも
ゴネ得を覚えさせちゃうから本当は良くないんだろうなあ
でも弱い犬がキャンキャン吠えてるのと同じでウザイんだもん

いつまでテンションマックスなんだろう
早く欝になって自殺しろ
82名無しさん@HOME:2011/08/30(火) 08:08:22.25 O
糖質だからといって働きもせず一銭も出さないくせに
なぜか家族や親戚の食事会には随時顔を出し食べ飲みちらかすだけ
しかも遠慮がなくいい年してがっつく
83名無しさん@HOME:2011/08/30(火) 11:12:46.31 O
一生寝ててくれた方がマシだわ
84名無しさん@HOME:2011/08/30(火) 14:16:19.81 0
わかる!わかるっ!!
等質って、遠慮って知らないのかなって思う。
しかも、お金出してもらうの当たり前って感じでレジの前スルーだし、
『ご馳走様』の一言もない。

等質にとっては、親・兄弟姉妹が自分を世話するのは当たり前。
それなのに、その世話してる人が入院したり
世話しなくちゃならなくなると、
『自分は、病気だから』と、一目散に逃げる。
85名無しさん@HOME:2011/08/30(火) 20:57:55.08 0
>>80
>>周りが面倒くさいから合わせてやってるだけ

うわー・・・うちの等質弟と全く同じだ。
いちゃもんに「そうじゃなかっただろ」と真実述べようものなら、
延々と粘着されて、部屋に侵入され、夜中でも平気で侵入して来る。
こっち女なんだけど、これ警察呼んでもいいよな
86名無しさん@HOME:2011/08/30(火) 21:00:32.60 0
ちなみに侵入の目的は二つ。
1つ目は完全に屁理屈並べて隷属化させるためのいちゃもん第二段。
2つ目は女の部屋にわざわざ入って来て、色々洋服とか見まわしたりして性欲満たしてる

他にも、母の入浴中に洗面所で張ってたりとか、
自分の入浴中にも半透明のドアの前で喚き散らしてたりとか。
本気で気持ち悪いんだけど…
87名無しさん@HOME:2011/08/30(火) 22:32:45.94 O
>>81
一回こっちがブチ切れたら殺されるかと思ったからそれからは怖くてさ
切れたら殺されるのはこっちの方
88名無しさん@HOME:2011/08/30(火) 22:48:17.67 O
>>87
ガキみたいに力加減知らないから、何しでかすか分からないし本当に怖いよね…
うちのはこの前イス投げてガラス割ったよ…
89名無しさん@HOME:2011/08/30(火) 23:10:49.98 O
財布からお金が減ってるから問い詰めたら盗んだ事認めたんだけど逆ギレ
怒りたいのこっちなんだけど
90名無しさん@HOME:2011/08/30(火) 23:42:09.98 0
自分も金盗まれたこと何度もあって総額20万程
自分妹なので相手は男
一回本気で怒ったら逆切れされて2回殴られた

それ以来、自分の部屋には鍵を付けた
むやみに入ることも亡くなったし、お金も盗まれることなくなった
91名無しさん@HOME:2011/08/31(水) 01:25:41.72 0
自分も部屋に鍵かけたいなぁ
けどキチの妄想を真実だと思い込む近視眼ぶりが半端無くて恐ろしい
自分を蔑ろにしているとかって被害妄想で攻撃されそう
どうしたらいいんだあいつら、隔離されてくれ
92名無しさん@HOME:2011/08/31(水) 08:42:30.62 0
言うなりじゃなく、たまに本気で切れたらおとなしくなる。
まあ刃物向けられたり逆切れされたりするけどね。

ストレス過多で会社辞めるときに居間で辞表かいてたら
「これからの生活どうするの!!?」と叫ばれた。
働いてもいないのに、なぜ上から目線?と思った瞬間
自分が思いっきり叫んでいた。働きながら死んでやる!それで満足か!って。
黙って聞いていたけどね。それから少しおとなしくなった。

まあ皆さんと同じで都合が悪くなるとだんまりか具合悪いふりして逃げるか
病気理由にするか・・・。
あいつらに現実を見ろ!といっても無理だし、最近改めてわかったよ。
等質どもの本音が。
93名無しさん@HOME:2011/08/31(水) 09:06:57.94 0
等質に感謝の心なんてないんだろうな・・

散々、迷惑掛けられて振り回されて
それでも等質が面倒起こした時、後始末してる私を
アイツは『○○(私のコト)は、自分本位』と周りに言っていた。

自分本位とはまさに等質のお前の事を表している言葉なのに・・
殴って等質治るなら、殴ってやりたい。
94名無しさん@HOME:2011/08/31(水) 11:28:06.26 0
>>92
メンヘルに染まってあなたもメンヘルになったの?
精神病って伝染するよね
95名無しさん@HOME:2011/08/31(水) 12:15:15.23 0
テス
96名無しさん@HOME:2011/08/31(水) 12:26:49.54 0
家の患者とりあえず否定する。5分前に自分が言ったことまで否定する時あるから疲れるわ
家事してても「やらなくていい」ていう
試しに家事やらずにいたら自分でやるかと思ったが
やるわけないわなーw
人責めるのは楽しそうなのに責められると引きこもるし
喋れなくなったら大分平和になるんだけどな
97名無しさん@HOME:2011/08/31(水) 12:47:48.23 O
等質と2人暮らし
周りの親戚共は2人で頑張れとかうるさい
等質と暮らしてから言ってくれ
98名無しさん@HOME:2011/08/31(水) 13:15:02.86 0
うちのはアスペ→糖質
糖質とアスペの境目ってあってないようなもんだよな
糖質は薬でおとなしくできるけど、アスペはできないって差はあるけどさ
何が言いたいかと言うとうちのはクソだってことだ
99名無しさん@HOME:2011/08/31(水) 13:45:46.85 0
再来年から施行の自立支援法の次の法律で
強制入院や社会的入院を解消させようみたいな動きがあるらしいんだけど
これってまた家族置き去りになりそうな悪寒。「共生」だそうで。
身体障害者は作業部会に入っているように書かれていて精神については記述がないので
精神は医療関係者ぐらいしかいないんじゃないのかな。
精神障害で家族関係が破綻する実際を知っている人が加わって欲しい。
現状で最後の手段である強制入院を取り上げられてしまったらその次はどうなるのか?
よく想像してほしいですよ。新聞のコピーでも送っておいた方が良いか?
100名無しさん@HOME:2011/08/31(水) 14:22:07.72 0
等質クズ弟が大音量でDVD見ててクソうるさい…
注意すると逆切れして殴りかかってくるからできない
もう嫌だもう嫌だもう嫌だもう嫌だもう嫌だ
101名無しさん@HOME:2011/08/31(水) 16:28:48.79 0
病院に通院してるときだけ静かでいいわ家事が進む進む
といっても本人の部屋は10年掃除できてないけどね掃除しようとすると逆ギレするし
ゴミだらけで足の踏み場もない、踏み場無いから飛び跳ねるようにドスンドスン夜中でもうるさい
強めの地震きたら底抜けそうだわ
死んだ後で片付けるのだるい
102名無しさん@HOME:2011/08/31(水) 19:00:51.71 0
障害者にも人権はあるのに、障害者の家族には人権ない変な国
犯罪者に人権があるのに被害者に人権がないのと同じ
誰もがおかしいと思ってるはずなのに、何故法律は時代に合わせて変わらないんだろう
103名無しさん@HOME:2011/08/31(水) 19:18:32.73 0
>>92
あ〜 そうかもしれん
伝染するからね。
まともに生活できないから自分を客観的に見れんし。
アドバイスどうも〜^^
104名無しさん@HOME:2011/09/01(木) 08:04:08.89 0
朝一からトイレ掃除かだるぃ
患者がそのままスリッパで踏むからめんどいわ
寝小便よりかはましだけど5年以上こうだとな
自分で掃除しないというかもらしたことにきづかないとかw
105名無しさん@HOME:2011/09/01(木) 09:38:50.22 O
この前等質の親子間で殺人事件があったとき基地同士wwwなんて煽ってのは何もわからないんだろうね
相手の等質に飲まれちゃったんだろうな
106名無しさん@HOME:2011/09/01(木) 22:01:48.21 0
 飲まれたか、飲まれるとわかったから最後の手段にでたか。
どちらにしても他人からは言うとおり基地同士ww と
思われてもしゃーないよ。
107名無しさん@HOME:2011/09/01(木) 22:05:56.20 O
やっと入院に成功した。
いつも医者の前で猫かぶって家に帰って暴れるの繰り返しだった。
病院に向かう直前、いつもならスルーしてたんだが俺がぶちキレて物凄い口論になった。
そのまま車内もお互い暴言はきあい着いて診察、医者の前でも意味不明な事を喚きちらしキタ━(゚∀゚)━!!
そのまま入院。入院の荷物取りに往復3時間半の道程を2往復したけど全然苦にならないwww
等質いないだけで家族みんな好きにテレビ見て笑って、ゆっくり眠れる…
108名無しさん@HOME:2011/09/02(金) 00:15:54.88 0
>>107
策士だな
これまで大変だったろう、おつかれ
109名無しさん@HOME:2011/09/02(金) 11:37:44.39 0
>>107
おつかれ
しばらくは、ゆっくりできるね。

入院するだび、一生入院しててくれたらなって思うけど、
いつか退院するしね。

まぁ、今は自分の時間を楽しんで!
110名無しさん@HOME:2011/09/02(金) 16:39:41.60 O
いいなあ
うちのなんか一日中家にいる
落ち着けないしこっちが鬱になるよ
111名無しさん@HOME:2011/09/02(金) 18:27:58.85 0
 お疲れでした。
しばらくはゆっくりして、心を疲れを癒してね。

入院させて等質がすこしでもよくなればいいけどね・・・。
112名無しさん@HOME:2011/09/02(金) 19:03:33.11 0
そうそう、入院したって等質は治らないからね。
等質が入院中は家族の休息の時間って感じだね。

ウチの等質弟は10年くらい入退院の繰り返しを続けていて
やっと、施設に入所させることができた。

これで、コイツの顔見なくて済むって内心思っていたけど、
施設の方から『面会に来て下さいね。』って、何回も言われた。

『はい、顔見に来ます』って言ったけど、行く気はない。

これから、施設で一生面倒みてもらえるといいな・・・
113名無しさん@HOME:2011/09/02(金) 23:58:50.81 0
もうすぐ等質が退院してくるんだけど…
治らないのか…
すごく気が重い。病状も不安定で思わしくないみたいなのに。
等質のサイトで「寛解して就職や結婚する人もいます」って
書いてあるけど、あれはレアケースなの?
114名無しさん@HOME:2011/09/03(土) 00:22:14.17 0
本当でも嘘でも医者はそうやって希望を差し出すしかないんじゃね?
医者が「治りませんよ」なんて言うわけないじゃん。
あと鬱でも軽い等質って判断される人もいるしな
入院するほど重篤な精神障害者が
寛解してまともに社会復帰してそのまま寿命まで生きたなんているのかねぇ

治ったと思って就職して結婚したけどまた発病して…とかもいるし。
そういうのと結婚してしまった奥さんが後悔して離婚手続きしてるんだって人が
前にこのスレいたけどな
115名無しさん@HOME:2011/09/03(土) 10:28:14.30 0
「寛解して就職や結婚する人もいます」
そういう人もいると思うけど、
その後一生、寛解状態を保っているかは分からない。

チョットしたきっかけで再発の可能性は十分にある。
116名無しさん@HOME:2011/09/03(土) 11:16:00.55 0
良いなぁ、入院。
家の等質は、「笑い声が気にくわない」とか言い出したよ・・・。
俺はお前の存在自体が気にくわないよ!と言おうとしたけど、
後が面倒だから言うのは止めたけどなー。
ここ20年以上弟だからと我慢もしてきたけど、もう無理かも。
母親をいびり倒して追い出した後のターゲットが俺だったから、
俺が出て行ったら間違いなく下の弟に向かうのわかってるから無理だしなぁ。
親父死んだらどうなるんだろう・・・・考えるだけで怖ろしい。
117名無しさん@HOME:2011/09/03(土) 12:06:33.18 0
>>116
下の弟さん連れて出て行けないの?

お父様はお気の毒でも親として責任とってもらいましょうよ
親だし社会人だしなんとでもできるはず、その気になれば
118名無しさん@HOME:2011/09/03(土) 15:40:18.96 O
【青森】28歳無職男が日本刀で母を切りつける→通報で駆けつけた警官の拳銃が暴発、男性警官一人が重傷
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1315015942/

この家族は今まで大変だったろうけど当分基地外から離れられるねヨカッタヨカッタ
119名無しさん@HOME:2011/09/03(土) 17:23:18.48 0
糖質は死ぬまで治らんよ\(^o^)/
薬飲んで健常者に近い生活送れる人もいるが、少ない。
急性発症で早期に治療開始した人ほど薬が効きやすい。
ヒキと見せかけて実は何年も幻聴出てましたみたいなパターンは…orz
120名無しさん@HOME:2011/09/03(土) 19:32:08.41 0
結局の所、糖質に対して明確な敵になってやる事が大事なのかもな
いつか直るかもしれないから優しく〜なんてのは自分も糖質も壊してしまうだろう

俺は糖質に色々とお金出してあげたりサンドバック役を引き受けたりしてたけど
相変わらずゴミクズ扱いされてたから俺も同じ事を返すようにしてあげたら不通になった
めでたしめでたし
121名無しさん@HOME:2011/09/04(日) 04:02:41.95 0
入院って最大どれくらい入院させられるの?
通常は3カ月〜半年くらいだろうけど、何年とかできるの?
122名無しさん@HOME:2011/09/04(日) 10:18:26.94 O
【裁判】統合失調症の長女(39)殺害事件、「同情の余地大きい」と将来を悲観した父親(67)に猶予判決…横浜地裁★2
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1315074333/
123名無しさん@HOME:2011/09/04(日) 20:31:54.37 0
>>121
うちは粘って粘って半年だったけど
「鬱」で10代から何年も入院してる人がいたらしい
いいよなぁどうすればそうなるんだか…
自傷・自殺の可能性で入れられてるだけなんだろうにな
その可能性すら羨ましいんだが
124名無しさん@HOME:2011/09/04(日) 23:46:58.11 0
だいぶ昔から入院してるのかな?
最近は3ヶ月とか短いけど、昔はそのあたりも
結構ゆるかったっぽいし・・・。
隔離の檻つきだと年季はいった人を見かけた事もある。
やばすぎて出せないだけかも。
125名無しさん@HOME:2011/09/05(月) 03:52:33.97 0
病院にもよるよね。
公立のちゃんとした総合病院の精神科だと半年が限界かも。
私立の精神病院だと、十年二十年暮らしている人もいるらしい。
ただそういう所はなかなか定員が空かないから、
入院したくても順番待ちになるかもね。
お金も掛かりそうだし。
126名無しさん@HOME:2011/09/05(月) 23:04:02.29 0
警察や救急を扱う消防関係者に聞いたけど
98-99年あたりの法改正で随分やれることが変わったらしい。
それ以前は当人の首根っこ無理やり押さえて窒息寸前でも病院に連れて行けたらしいもん

だからおまいらも入院させられなくても警察とか行政を恨んじゃいけないぞ。
妙な人権利害者団体がおかしいんだからさ
127名無しさん@HOME:2011/09/06(火) 00:33:22.65 0
偽善者や
エセ人権団体こそ真の敵だと思う。
「本人の同意がないから入院させられない」?
フザケンナとしか。病識がないからこその精神病だろうと。
連中は自分の身内にどんな患者も犯罪被害者もいない、
自分が関係無い世界の出来事だと思ってるから綺麗事が言えるんだ。
連中の身近に患者が出たときに、どう対応するつもりかねwくらい歪んだ思考になってるよ。
128名無しさん@HOME:2011/09/06(火) 03:47:45.63 0
エセ人権団体に限らずだけど、己の利益誘導のために
キチをダシにしてるだけだからな・・。
129名無しさん@HOME:2011/09/06(火) 09:49:53.29 0
やっと施設に入所させた等質弟、
入所して5日目で『病院の方がいい』と騒いでいるらしい。

まだ、施設の方で対応してくれているが、
呆れられて強制退所になったら
山奥に捨ててくるしかないな・・
130名無しさん@HOME:2011/09/06(火) 12:49:59.24 0
昨夜、狂ったように怒鳴りちらして「出て行け!」と言いながら何故か自分が出ていった躁鬱父
夜中に帰ってきて普通に寝たらしい
そして今朝…少しはバツが悪そうにでもすれば可愛げがあるものを
まるっきり昨夜の暴挙は忘れた顔してやがる
これが一番むかつくんだよ
謝れとは言わないが、せめて少しは反省しろよクズ

母に病院に相談に行こうって散々言ってるんだけど頑なに拒否される
もうどっぷり共依存なんだろうな
もう周囲にも迷惑かけまくってるし
家族が我慢して済む状況じゃないのに

殺して山の中に埋めちゃえばすっきりするんだろうなとか
昨日は寝れなくてずっと考えてた
131名無しさん@HOME:2011/09/06(火) 15:24:07.42 0
>>130
ウチにも躁鬱父がいる。
お母様が反対でも、あなたが何とかして病院に連れて行くしかないと思う。

躁鬱は寛解しても再発予防のための薬を一生飲み続けないとならないから、
今の状態で放っておいて状況は良くならない。

ウチの父は躁状態で言った暴言や異常行動・発言など、サッパリ憶えていない。
普段は大人しく口数も少ない父、躁状態の時は人格が変わって手が着けられなくなる。

等質の息子を殺そうとして失敗、警察から同行され精神科に入院中。
そろそろ、退院の話になりそう。
132名無しさん@HOME:2011/09/06(火) 17:11:59.64 0
>>128
つまりキチの個人情報ダダ漏れ?
133名無しさん@HOME:2011/09/06(火) 22:17:02.40 0
>>129
あ、それ無駄w
うち試したけど1時間もしないうちに警察に保護されっからw

まあ参考程度に聞いてくれればいいんだが一度ぶちこんだなら
出てこれないよう追い出されないよう本人にも施設側にも全力でいったほうがいい。
とにかく「糖質本人と家族を一緒にしたらマズい」と思わせないと駄目。
退院を認めたら役所や警察は「あ、なんとかできるんじゃん」と断定しやがるからな

前スレあたりでも言ったがこのスレでも結構迷ってる人いるみたいだし言っとく

「身内に糖質でた時点で人生詰んでる」んだ、とことんやってやれ!
134名無しさん@HOME:2011/09/06(火) 23:25:29.90 0
>>133
アドバイスありがとう。
まぁ、本気で言ってる訳じゃないから。
どっかで、吐き出さないとね。
コッチがおかしくなるし、冗談半分で周りにこんなこと言えば、
言った私が非難されるから。

今のトコ、施設と役所で対応してくれてる。
まぁ、自宅には戻せないと施設側も分かってるから。
躁鬱父が等質息子(私からは等質弟)を殺そうとして(未遂だった)、
等質は居るトコがなく施設に措置されたんだ。

もし、私の家で等質を引き取ってって話が施設や役所から話しきたら
『等質を殺すのが父ではなく私になるだけです』って、
ハッキリ言ってやるよ。
今でも面倒看れないからって施設に措置してもらったんだから。

ただ、やっと施設に入って等質と距離おけると思ってたのに、
入所5日目で訳分からない電話の相手させられてウザくて、
愚痴らせてもらったのでした。
135名無しさん@HOME:2011/09/07(水) 13:18:56.59 0
姉が糖質。
昔から人間関係が上手くいかず、学生、社会人といじめられっ子だった。
結婚相談所にお世話になり結婚したが、相手も身内に糖質がいるという男性。
幸いにも義兄は一流企業勤務で生活能力はある。(でも顔、性格共に何か変)
そんな二人の間にできた子ども二人はやっぱり発達障害。

上の子が現在小4で普通学級に入っているがいじめに遭っているらしい。
私が姉に「特殊学級(今は別の名称なのか?)に入れてあげた方が○○ちゃんも辛くないんじゃない?」
と言うと
「家から遠いし・・・」と渋る。
因みに姉は週2回、デイケアに行くだけ。
暇な時間がある癖に、母親として娘の幸せを考えるんだったらもっと動けよ!と思う。
暇だから食べてばかりいてぶくぶく太り、外出したくないとかふざけんな。

結婚してもいいけど子どもは作るべきじゃなかった。
136名無しさん@HOME:2011/09/07(水) 15:43:24.05 0
>>135
ちゃんと結婚して家出たんだから、全然良いじゃん。
すごい奇跡的な成功コースだよ。
こんな所で自慢したら、みんなに羨ましがられるよ。。
137名無しさん@HOME:2011/09/07(水) 16:15:29.68 0
>>135
いいな〜
寄生虫を家からはがすのに成功して
138名無しさん@HOME:2011/09/07(水) 16:34:58.68 O
>>135
糖質の兄弟がいるから結婚なんてって思ってる人も多いスレだからかなりマシだよね
糖質ってさなんであんなに食欲あるんだろう
うちのは引きこもってるだけなのに
食欲無くすのはこっちだな
139名無しさん@HOME:2011/09/07(水) 17:57:00.70 0
確かに等質の食欲ってあり過ぎ
動かないくせに食べまくってるから体重3ケタだし

『死にたい、死にたい』言いながら
しっかり、食事はしてるし

死にたければ食べなきゃいいのに
140135:2011/09/08(木) 10:40:21.10 0
結婚して家を出ていったら勝ち組なのか・・・自慢みたくなって正直スマソかった。

姉の場合、結婚する前からヘンだったんだけど病院に行かなかったので診断が付かなかったんだよね。
で、結婚して子どもを産んで子どもが成長していくにつれママ友いじめが激化、おかしくなって緊急入院という流れ。
糖質の病名が付いて半年くらい入院してたかな。
子どもたちはその間、児童養護施設入所。
入所中に下の子の身体的障害が発見されたりと、姉は今まで子どもの何を見てたのかと呆れる。

ママ友いじめも納得できるよ。
だって
・働かない
・近所で会ってもまともに挨拶できない
・何かもらってもお礼も言えない、お返しもできない
・子どもほっといてゲーム三昧
・デブ
等、姉の特徴を言えばキリが無い。

子ども達も
・発語が少ない、語群が少ない
・わがまま
・思いやりが無い、空気読まない
こりゃいじめに遭うよね。どこまでが発達障害のせいなのかわからないけど。



そんな姉家族を持った私も現在妊娠中。
自分自身、社会性はあるものの過去にストレスで過食嘔吐してたりと病んでる。
子どもが生まれるのは嬉しいけど怖い。負の連鎖だよね。

自分語り&長文スマソ。
141名無しさん@HOME:2011/09/08(木) 12:31:43.45 0
>>140
子供生まれるなら糖質にもう係わるな。
子供が可哀そう。
142名無しさん@HOME:2011/09/08(木) 13:24:30.21 O
>>140
別家庭なんだからもう放置したら?
あなた自身も結婚妊娠して別家庭あるんだから等質がどうなろうと気にすんな
自分のことだけ考えないと胎教に悪いよ
自分は結婚しようとも思わなかったしやっぱり裏山
143名無しさん@HOME:2011/09/08(木) 15:25:33.07 0
>>140
本人も結婚妊娠なんてさらに勝ち組さんだね!
このスレ的にはエリートすぎて眩しいわ。

けどここに吐き出しにきてるのは、
自分も子供生んだ後に等質発病するかもという不安があるからじゃないかな…
だから等質姉に執着してるように思える。

実際、姉妹の発病率は低いとは言え一般人の10倍くらいあるし、
子育てストレスが耐えれないくらい激しかったらどうなるかわからんよね。
だからこそ、ストレス源となるものはできるだけ避けて心穏やかに過ごすことが大事。
みんなが言うようにまずは等質から離れることだね。
144名無しさん@HOME:2011/09/08(木) 17:14:10.14 0
過食嘔吐って>>140も精神障害者じゃん
ここに書くなよ
145名無しさん@HOME:2011/09/08(木) 17:47:59.07 0
結婚できるのは幸せな方だけど
確かに自分の子供に遺伝?するんじゃないかって不安はありそうだなぁ・・
子供欲しいけど・・・将来結婚できるかどうか分からないし
諦めてる
146名無しさん@HOME:2011/09/08(木) 18:41:43.95 O
統失でも結婚出産か
私よりずーっと勝ち組

羨ましい
147名無しさん@HOME:2011/09/08(木) 19:42:15.66 0
確かに・・俺のとこは姉が糖質だし親が死んだら次は自分が引き取り人?になるから
彼女がかわいそうで結婚まで踏み切れない。そんな悩みも打ち明けられない。
子供に遺伝するって可能性を考えるとやっぱり一人でいるしかねーか・・

馬鹿野郎が・・世間一般の幸せすら手に入らねえのかよ・・・
148名無しさん@HOME:2011/09/08(木) 20:16:00.81 0
子供より自分が発病する可能性のほうがずっと高いじゃん。。みんな悠長だな。
149名無しさん@HOME:2011/09/09(金) 08:51:00.79 0
>>148
そんなことはわかってるよ。
親なら子供優先でしょ?
150名無しさん@HOME:2011/09/09(金) 11:02:37.93 O
同居が一番危険だからな
うちの母親は等質のせいでアルコール依存症になって最後は亡くなってしまった
専業だったからずっと二人きりで一日中一緒でストレスだったんだろうな
151名無しさん@HOME:2011/09/09(金) 13:07:40.23 0
母親がなんでもやりすぎてストレスたまるわ
目がかゆいといえば目薬をさしてあげ、肌がかゆいといえば軟膏を塗ってあげる
それで疲れるとか言ってるから
「馬鹿じゃないの!?何でもかんでんもやるから相手が依存してくるんでしょ!?」
って怒ったら「私のせいだって言うの!?」ってキレられた
母親と糖質とのダブルストレス
152名無しさん@HOME:2011/09/10(土) 00:22:28.15 0
母親が世話してる分にはいいんじゃね。
世話しなくなったら、あなたに甘えの矛先が向くじゃん。
今のうちに家出て避難したほうがいいよ。
153名無しさん@HOME:2011/09/10(土) 03:55:02.42 0
私が糖質妹へ気遣い足らないとか母親に責められ険悪ムードに。
最大限に気を遣っても、糖質がキーキー言うんだからしょうがないじゃん。
母親も更年期で頭おかしくなってきてる。
キチガイ二人相手にしてらんないわ。
母方からの遺伝なんだろうなぁ
154名無しさん@HOME:2011/09/10(土) 08:28:14.82 0
等質は気遣いすればするほど調子に乗るし、
気を遣ってもらって当たり前と思うから等質は良くならないよ。
逆に依存するだけ。

トコトン突け放すべし。
155名無しさん@HOME:2011/09/10(土) 11:15:12.04 O
等質と二人暮らし
だんだんこっちが疲れて自室が汚部屋化
食うだけで片付けも何もしないし小学生のほうがちゃんとやるんだろうなあ
幼稚園児と接してるみたい
156名無しさん@HOME:2011/09/10(土) 18:26:00.05 0
最近うちの糖質が悪化してきてまた父親を殴りまくるようになった
ここまで酷くなっても入院できないとかほんと日本の制度はおかしいわ
家族を殺す気かよ…
生産性のない危険なクズと健康な人間、どう考えても健康な人間を助けるべきだろ
157名無しさん@HOME:2011/09/10(土) 23:22:07.60 0
誰もいない部屋でぶつぶつ言うのやめて欲しい・・・
マジで気持ち悪い
158名無しさん@HOME:2011/09/11(日) 04:03:09.71 0
病院からやっと施設に入れた等質弟だったが、
入所して5日目で『病院の方が良い』と愚図愚図始まっていた。
秋冬の服が欲しいから家に取りに行きたいというので、
迎えに行き等質の自宅に連れて来たら、
荷物まとめもせず、自殺未遂しやがった。

施設でも引き取ってもらえなくなり、
結局、元の病院・・・
でも、病院だっていずれ退院してくるだろうし・・
本当に殺すしかなくなって来た。

最初は冷静にしようと努めたけど、
だんだん頭に来て、施設の人も病院の人もいる時に
『家に戻したら、弟を殺すのは父ではなく私になる。そこまで、家族は追い込まれてる』
と、言ってしまった。(躁鬱父が以前に等質息子を殺そうとしている)
159名無しさん@HOME:2011/09/11(日) 15:24:32.91 0
>>158
それぐらい病院にははっきり言ってもいいと思う。
もしかして、患者がとりあえず退院すれば、家族が2、3人死んでもかまわんと思ってるのか?という疑いを自分は持ったことがある。
160名無しさん@HOME:2011/09/11(日) 22:28:05.81 0
 自分もはっきりと言った。
相手は何にも言ってこなかったが・・・。
161名無しさん@HOME:2011/09/11(日) 23:33:37.79 0
>>158です
言ったけど、結局『躁鬱父と等質息子の肉親は○○(私のコト)さんしか居ないんだから、私達も手を貸しますから』
って、表面上の返事だけだった。
本当に困ってるのに手を貸してくれたことなんてないよって思うし、貸してなんかくれない。

こっちだって腹が立つから言いたい事を言えば、相手は病気なんだから病気なんだからって
患者重視でしか物言わないし、そんなんだったら、『自分もうつ病になったみたいで何もする気にならないんです』
って病気に逃げれば良いの?って思ってしまう。

患者になれば、私のコトも患者の家族としての扱いじゃなく、
患者重視で考えてくれるのだろうか?
私にとってのストレスの原因である等質弟を排除してくれるのだろうか?
162名無しさん@HOME:2011/09/12(月) 04:54:19.87 0
自殺未遂何で助けちゃったの?
163名無しさん@HOME:2011/09/12(月) 09:32:49.06 0
>>162
助けてない。
自分で救急車呼んでた。

自分で手首切って自分で救急車呼んでた。
私は、手首切ったの知って子供連れて逃げた。

そしたら、警察から電話来て『○○さん(私のコト)来て下さい』
って、言われた。
断ったけど『身内はあなたしか居ないから』って何度も電話来て、
最終的に落ち着いた精神病院に行く事になった。

傷の手当てのため、最初県立の病院に運ばれてそこに行って下さいって言われたけど、
断固拒否した。
救急で運ばれたけど、皮しかきってなくて肉にもたっしてなくて治療は後回しにされ
救急に行ったのが16時くらいで治療してもらえたのが19時過ぎ。
その間、放置されたらしい。私は救急には行かなかった。
で、最終的に10年くらいお世話になってる精神科に入院。
そこに、来て下さいって21時過ぎに言われ仕方なく子供連れて行って来た。
子供小さくて家に1人で置いておけないし、誰も見てくれる人居なくて連れて行くしかない。

皮しか切ってないなら、そのまま放置でも死ななかった。
自殺幇助すれば良かったのか・・
子供が傍にいたし、それは出来なかった。
誰かに子供預けて傍に子供居なかったら自殺手伝ってたかも。

でも、皮しか切ってないなら本気で自殺する気なくて
ただの構ってちゃん
施設が嫌で病院に戻りたいから、騒ぎを起こせば病院にすぐ戻れるって思ってやったんだと思う。
アイツは本気で死ぬ気はない。
164名無しさん@HOME:2011/09/12(月) 10:48:27.80 0
161へ。
多分患者としてみてもらえても、先に受診した糖質よりだよ。
うちは、躁鬱の旦那のせいで、鬱になったけど、主治医から違う病院受診して下さいとハッキリ言われた。
うちの病院でもいいけど、旦那さんを先に診たし、薬出せる位だよって。個人病院だからかもしれないけど・・・
165名無しさん@HOME:2011/09/12(月) 11:30:03.89 0
>>161
アドバイスありがとう。
だよね。
結局、背負わされる負担は変わらないよね。

だいたい、精神科に行ったって薬もらえるくらいでしょってしか
私も思わないんだよね。
精神病は良くなったように見えたって一生もんだし

精神病家族に悩まされ鬱になったとしても家族は損だよね。
鬱でも面倒見なきゃいけないものは面倒見なきゃいけない
って言われておわりだよね。

旦那さんなら、いざって時は離婚できるから逃げ道あるから良いなぁ
って思ってしまう。
父親と弟だと血縁だから切れない。
何処に逃げようと探される。
166名無しさん@HOME:2011/09/12(月) 19:03:37.80 O
独りで急に笑い出して気持ち悪いし感じ悪い
本当に精神の病気なんだなあ
気味悪い
167名無しさん@HOME:2011/09/12(月) 21:06:49.29 0
結局は本人しだいなんだよね。
病気に逃げるか、治そうとするか。

まあ、ほとんど病気を理由にして逃げ回ってる
だけだが・・・。
それでも家族や身内は面倒みないとならない。
働いてても何しててもほんとに馬鹿らしいよ。
168名無しさん@HOME:2011/09/13(火) 07:21:41.72 0
>働いてても何しててもほんとに馬鹿らしいよ

私もそう思う。
病気に逃げてる病人は擁護されるのに、
家族は家族だから逃げてはダメと言われる。

だったら、その家族がいなくなるしかないのか?
って思えてくる。
身寄りがない場合の手段だってあるはずなのに、
家族が追い込まれて死を選んだ結果の果てにしか、
その手段に切り替わらないなんておかしい。
家族では手に負えないとなったら、
身寄りがない人と同じように処理するとか。

アイツが生きてる限り、家族は自分を殺して不本意な生き方をしなくてはならない。
そんな人生より、等質から解放される人生を選んで何が悪いんだ。
169名無しさん@HOME:2011/09/13(火) 07:58:15.07 0
こんなところがあるみたい。

行政苦情救済推進会議
民意を反映した的確かつ効果的な苦情の解決

〜〜〜〜〜〜〜〜
制度改正等を必要とするものについて、民間有識者の意見を聴取することにより、
その的確かつ効果的な処理を推進するため、行政苦情救済推進会議開催しています。

○行政制度・運営の改善による救済の実現
 行政の制度・運営の基本に関するもので、
通常のあっせん手法では解決が困難な相談については、
民間有識者で構成される行政苦情救済推進会議に付議し、
また、同種・類似の苦情の発生が予想される問題については、
行政評価・監視機能を活用して、個々の苦情の解決を図ることはもちろん、
苦情の原因となっている行政の制度・運営そのものの改善を図っています。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

ここに、病気に逃げて生きようとしない等質達を
安楽死させる制度を作って欲しいと訴えたらどうだろう。

ココ見てるみんなで訴えたら
安楽死の制度までいかなくても、
等質を面倒みてる家族は大変な思いをしてるって認識されないかなぁ。
170名無しさん@HOME:2011/09/13(火) 10:08:46.43 O
精神障害者の家族って本当に大変だよね
テレビで取り上げられるのは身体とか知的の家族だもんね
取り上げてもらっても基地外の家族wwwって言われるだけか
171名無しさん@HOME:2011/09/13(火) 18:05:19.74 0
親が被害妄想なんで、一緒にいると知らない人なのに「今、あの人が私の悪口言った」だの、
「人権侵害だ、訴えるから弁護士探せ」だの、ずっと言ってくる。
テレビは生放送は絶対こちらを見てるからという理由で見られない。
最近は、親が言っていることが本当で自分は間違っているのかと思えてしまってつらい。
172名無しさん@HOME:2011/09/13(火) 18:15:58.11 O
>>171
親御さん統失なんじゃ
173名無しさん@HOME:2011/09/13(火) 22:43:33.35 0
>>171 一度病院で相談したほうがいいかも。
被害妄想にしてもちょっとひどい気がする。

174名無しさん@HOME:2011/09/13(火) 23:17:37.97 0
>>171
みたいなパターンは本人を病院連れていくまでが一苦労だよね…
高確率で等質だとは思うが。
175名無しさん@HOME:2011/09/14(水) 10:54:00.69 0
施設が嫌で病院に戻りたくて自殺未遂した(自分で切って自分で救急車呼んだ)等質弟だか、
市の福祉から連絡が来て、在宅でのケア(家族によるケア)は無理と判断しましたので、
施設と病院を行ったり来たりするようにしますってコトになったそうだ。

今の施設で受け入れ拒否された場合は、病院が他の施設を探すようにしてもらうってことになったみたい。
自宅に帰されることがないのか心配だって話したら、病院から2・3日の外泊をお願されることがあっても
自宅に退院はまずないらしい。当分の間は、外泊もないだとうと。

周りに迷惑掛け過ぎて恥ずかしいような事を私が言ったら
『返って良かったんだと思いますよ。そう思って良いと思います。』
って大したことないって感じで言われた。

もしかしたら、この事件は返って私にとっては良かった事なのかも。
面会もしばらく控えてもらって、着替えも施設の人が病院に持って行ってくれるらしい。
病院や施設で必要な事務手続きだけお願いしますってことだった。
私への依存が強いから、等質弟と私を切り離した方が良いと言うことだった。
176名無しさん@HOME:2011/09/14(水) 17:46:52.15 0
自分にキチの保護要請が回ってきたら自殺未遂することにするわ。
177名無しさん@HOME:2011/09/14(水) 23:37:39.62 O
キチ親がいるか、歳の離れたキチ長兄・姉なんかが当たり前に生活圏にいたら
それを異常だって認識できないで育つよね…
うちも普通に働いてた親が公式には五十代で発症したんだが考えれば元々異常だった気がする。

普通の親が買い物に付いていかなかったら怒って中学の美術の課題の絵を破られたり、
ファミレスで15分くらいで運びが遅すぎだと怒り狂って店長を怒鳴り付け殴りかかったりする?

今にしてみればものすごく親が実年齢−20以下の子供っぽい気がするんだが…
それに育てられた自分ではよくわからないんだ
178名無しさん@HOME:2011/09/15(木) 02:07:15.96 O
糖質兄がずっと家にいるからストレスがたまって仕事も大変だったせいか体を壊してしまった時ある
家で休んでても全く休んだ気にならないってつらいよね
179名無しさん@HOME:2011/09/15(木) 09:38:22.79 0
>>177
キチというかなんというか、おかしいのはおかしい。
かなりの自己中だね。
自己中が年とともにどんどんひどくなっていったのかな?
180名無しさん@HOME:2011/09/15(木) 18:20:58.51 0
糖質兄が2ちゃんに、女言葉でセックスの話題を書き込んでるんだが、釣れてんのかな?
181名無しさん@HOME:2011/09/15(木) 21:30:01.17 O
なんで親や兄弟に死んでくれと思わなきゃならねーんだよな
支えてるみんなの方がおかしくなっちゃうわな

自分勝手、何でもしてくれて当たり前
感謝が出来ない、自分の身の上を理解しようとしない
思いやりとかそういうもんが全くない
暴れる
金ないのに節約しない、クーラーつけっぱとか

これも全部精神病の症状かい?
医者は無理させちゃ駄目とか言うが、家族はみんな無理してんだよ!!
なめんなよ!
ふざけんな
ふざけんじゃねーよ
本当に困った所はきっと人格なんだろうね
医者も薬も俺は意味ないと思う
182名無しさん@HOME:2011/09/16(金) 00:19:06.77 O
>>178
あんたと全く同じだからあんたの気持ちは凄いよく分かるよ。
183名無しさん@HOME:2011/09/16(金) 01:25:19.75 0
>>181
全くその通り。
身内を死んでくれたらなんて思うようになるなんて・・・
って思うよ。

でも、そう思うくらい家族は無理して精神病患者を世話してるんだよね。
184名無しさん@HOME:2011/09/16(金) 17:10:27.70 0
10年前等質が自殺を図ったのに母が途中で止めてしまった。
あと十分処置が遅れてたら死んでたらしい。
この10年間、あいつがいなければどれだけ楽だったことか。
酷いようだが何で止めた、と母を恨まざるを得ない。
185名無しさん@HOME:2011/09/16(金) 19:18:19.92 0
>>184
わかる、わかるぞ
186名無しさん@HOME:2011/09/16(金) 19:29:39.43 0
>>184
助けた人だけが背負えばいいのにね。もの凄くわかるよ。
187優しい名無しさん:2011/09/16(金) 19:43:54.20 0
俺の弟は総理大臣や民主党宛に手紙を頻繁に書いている。
そして、自分の内容が認められると思っている。
そしたら、大金が自分に入ると思っているらしい。
自分の夢に浸って満足している。
いつまで続くのだろうか?
188名無しさん@HOME:2011/09/16(金) 20:56:16.03 0
死ぬまで
189184:2011/09/16(金) 21:19:00.02 0
>>185
>>186
ありがとう、そんな風に言ってくれて。普通ならきっと怒られる。
この気持ちを分かってくれるのは同じ境遇の皆だけだ。
190名無しさん@HOME:2011/09/18(日) 07:02:42.62 O
両親が幼い頃離婚して母子家庭で育てられた理由…
父親が無知で母親が糖質告知されてるのに、
治療→放置→出産→再発→離婚
最近分裂だったと父親に何気に言われて、
やっぱり…畑山すずかそっくり。慌てて母親に告知、
あれは違うと誤診と言うし、昔話をするなとキレる。
とりあえず早く精神科通院にと、なだめてみたり、折れてみたり、一先ず通院成功。
何故か治療はデパス処方薬からのスタートは、先生の所では大人しく演じる為に、カンカイ期間に見えるらしく、
身内には治療に行ったとか悪態を晒して来やがる。
デパスから早くメジャーに切り替えて欲しいもんだ。
昨日から泊まりに来て、話しを聞いてる途中にキレたり…昔話ばかり自慢話や悪口を聞くのも疲れたよ。
191名無しさん@HOME:2011/09/18(日) 07:32:06.06 O
>>171
糖質だと思う。
本人に病院で糖質告知しても認知しない病気だから、 自分が死ぬや助けてとか泣いてるふりを演じて、
一緒に精神病院に連れ込む。専門医に通院迄が大変だけど、
コツを掴んだら乗りきれる。
糖質特有のプライドを尊重して、
ヘコヘコ姿の家族を見てたら、先生側には直ぐに分かるよ。
糖質より馬鹿になる位しか最初は方法がないからね、
情けないけど。
それからは脳内他人、血縁関係は身内との割りきりが必要。
家は基地過ぎて直ぐに医者の言葉を理解出来た。

冷たいのかな…
192名無しさん@HOME:2011/09/18(日) 15:17:57.66 0
何であんな声気持ち悪いんだろ
「俺ってマザコンだからぁ」
19で母親と一緒に寝るとかありえねーだろが!
何開き直ってるわけ?キモすぎなんだよ!!
母親が外出しようとしたら「寂しい〜」
同じ空間にいると血管切れそうになるから離れるしかないよな
ただ母さんも甘やかすの止めて欲しい
どうして過保護やめないの?理解できない!そりゃ出来ないことを
やってあげるのが優しさかもしれないけど
ズボンの紐結ぶって、息子を池沼だと思ってるの!?
母さんが出掛けてる時は色々自分でやってるって何回言えばわかるのさ!!
もうやだ・・・
193名無しさん@HOME:2011/09/18(日) 15:23:41.87 0
あんたまだ若そうだし母ちゃん生きてるうちに早く家出なよ…
194名無しさん@HOME:2011/09/18(日) 19:26:47.29 0
病気のせいというよりも人格がおかしいんじゃないか?と常々思う。
うちの等質について。
小さい頃から友達がかなり少なくて、大人になったら一人も居なくなってた。
この10年、友達と呼べる人は誰も居ない。
まぁ友達居なくても立派にやってる人は自立出来てて問題無いが、
こいつの場合は精神的自立が全く出来てない。
>>181の兄弟と似てて、感謝とか全くないし自分が王様だと。外ではビクビクしてるのに。

たまたまネットで読んだ記事に面白いのが合った。
ttp://allabout.co.jp/gm/gc/371375/
>>この新型うつ病の場合は社会の常識や規律のある生活に慣れさせ、自己中心的な認知を変容させるという正反対のアプローチが検討されます
どっかで引き取ってくれないかな…
195名無しさん@HOME:2011/09/18(日) 19:47:40.06 O
うちの等質は等質仲間?といつも電話してる
逆にこっちは等質のせいで仲間みたいのは出来なかったのにな
人と一線引いた付き合いしちゃうっていうか…
196 忍法帖【Lv=26,xxxPT】 :2011/09/18(日) 22:05:41.41 O
一緒だよ。家の糖質は人格崩壊型ボダ要素的な性格。
友達は居ない1人きりだし、健常者に見られる様にと糖質なりに頑張り、外出前後に脳が疲れるらしいから帰宅後は必ず会った人の悪口三昧。
家では天下を取って家族には悦に入って大威張り、
プライドだけは高くても馬鹿だから情けない。
家の糖質は脳内友達がいるのか、寝言を聞いてた時に普通に1人で話し出したり、
ドーパ過剰放出で激しい頭痛と耳鳴りを訴え続け、
薬は毒で身体に悪いとか言う。
セミの声なんて一年中聞こえないよ。
最近また自叙伝の小説を書いてるし、
先生に言われてる家事、掃除、洗濯これを20年経ってもまだ学べない。

家族は言わないだけだよ。
先生にも聞いて頭痛の因果関係に納得してたでしょう?「違うわよ。原因不明の頭痛持ち病弱な体質なの」
・・・・・()
197名無しさん@HOME:2011/09/18(日) 22:23:16.02 0
>>196
薬ちゃんと飲ませてる?
198名無しさん@HOME:2011/09/18(日) 22:34:37.67 0
>>196
>>セミの声

それ「頭鳴」だよ。頭痛持ちの人に出やすい。
れっきとした病気だから、
一度神経内科なり頭痛外来なりで検査してもらったほうがいいかも。
まぁ治らない場合も多いけど、
体の不具合から来る精神的不安定さなら、
病気が軽くなれば精神のほうもよくなる見込みは有るから…
199 忍法帖【Lv=26,xxxPT】 :2011/09/19(月) 01:22:36.37 O
>>196です
レスありがとう。家の糖質は頭痛が幼少の頃から酷かったらしく、あらゆる整形や脳神経にかかり、
「CTに問題なく心因性からの強引な頭痛から、
精神分裂発病」
一度目の告知で自殺未遂。
結婚してから父親に頭痛を訴えて夫婦カウンセリング。
「精神分裂原因不明の頭痛持ち」医者からの二回目の告知は父親。
ペインで検査しても頚椎異常も出ないし、
今の主治医は糖質原因のドーパ過剰放出の時に、極度敏感な体質の緊張妄想型で、
頭蓋骨がメリメリ聞こえたり、セミ年中鳴いたりする頭痛錯乱を、必ず家事だけは毎日させて気を紛らす、行動認知療法を指導されてます。
でも約束何回しても出来ない・・・・()
薬はデパス6ミリと主治医が、
メジャーからの影響で頭痛の痛みの可能性が出るけど、メジャーは絶対に処方から外せない為に、
必ずメジャーは食事に混ぜて服用。
ベゲA時代デパス9ミリでアカシジアが出てるから、
家の糖質は因果関係が頭痛に関連があるみたい。
ブロックも効かないし。
200名無しさん@HOME:2011/09/19(月) 09:32:49.62 0
>>199
ごめん、きちんと診てもらってるんだね。
自分も頭痛&頭鳴持ちなんだorz
(頭鳴というのも神経の興奮状態だとかで、実際には聞こえていないんだとか)
精神病にはなってないが、まぁとにかく毎日だるいんだわ。
半年横になってても全然治らなかったので仕事行くようになったら、
少しには気になる時間減った。
収入も増えて買い物とか楽しめる時間も出来たし。
ほんとに暇なのが一番良くないと思う。
(何かズレたレスでスマソ…)
201名無しさん@HOME:2011/09/19(月) 14:14:02.49 0
等質の暴力がひどくてもう嫌だよ…
医者に言っても入院させてくれないし
もう自殺するか本気で悩むわ…
202名無しさん@HOME:2011/09/19(月) 16:26:32.92 0
私も…
もう人生詰んでるんですが、このまま生きてても苦しいだけだしなあ
ネットの自称霊能者によると、「努力が足りない」のだそうで。
どうやって自殺しようか(楽に死にたいから)毎日考えてるorz
203名無しさん@HOME:2011/09/19(月) 17:39:39.58 0
相談窓口とかないの?
学習性無力感でぐぐって見て
204名無しさん@HOME:2011/09/19(月) 19:58:23.92 0
>>201
死ぬほど酷い暴力なら、警察に連絡しなよ。
等質なら警察に保護されて精神科医に連絡行ってそのまま入院できるかも。
205名無しさん@HOME:2011/09/19(月) 22:44:26.10 0
>>202
 とりあえず自殺はやめといたほうがいい。
等質のために自殺なんて馬鹿らしい。
死ぬ覚悟があるなら完全に見限って自分の
人生をやり直したほうがいい。

霊感はないが、占い程度ならできるぞw
自分も半分人生詰んでるけどね・・・・
努力足りない、は周りからよく聞く言葉だしね。
気にする必要はないよ。
206名無しさん@HOME:2011/09/19(月) 23:40:45.75 P
努力が足りないは糖質に言ってやりたい言葉だ
207401:2011/09/20(火) 17:47:07.62 0
>>171 です。
なんかレス頂いたのに返すの遅くなってしまってごめんなさい。
一度、本人を連れて行こうかとおもって最初に私が病院に行ったら
先生にそれは被害妄想って言われたので。

ほんの些細なきっかけで出てくるみたいで、普通っぽい時もあります。
病院へは私が病人のふりして行く等、いろいろしてみたですが、ことごとく失敗しています。
下手に小細工せずに連れて行った方が良いですかね?
208名無しさん@HOME:2011/09/20(火) 17:47:55.73 0
名前のとこ間違えました。すみません。
209171:2011/09/20(火) 18:07:36.61 0
すみません、再度読み返したら>>191さんにいろいろとアドバイス頂けていたのですね。
本当に有り難うございます!
ここに書き込めたり、読んだりしたら少し救われた気がしました。
もう一度、病院に連れて行くのを頑張ってみます。

何度も書き込みすみませんでした。
210名無しさん@HOME:2011/09/20(火) 18:41:15.55 0
211名無しさん@HOME:2011/09/20(火) 19:55:16.92 0
>>207
被害妄想は他の病気でもなるし、それだけ言っても糖質とは診断されない。
ちゃんとテレビ生放送エピ伝えた?
あれはかなり糖質っぽいと思うんだけどな。
次病院行くときは絶対あれは言ったほうがいい。
あと、糖質の本買って勉強して、当てはまる症状が他に無いか観察たほうがいいよ。幻聴とか独語とか。
212名無しさん@HOME:2011/09/20(火) 21:36:56.87 0
>>210
これって精神障害を持った人に結婚を進めてるの?
213名無しさん@HOME:2011/09/20(火) 23:26:29.87 0
結婚いいじゃん!!
そうしないといつまでも親兄弟にべったりだよ。
214名無しさん@HOME:2011/09/21(水) 00:20:36.01 0
>>210
正気の沙汰と思えんな・・・・
狂気の沙汰も金しだいか。
昔笑って読んでたけど、リアルな世の中になったのか
215名無しさん@HOME:2011/09/21(水) 00:23:29.50 0
>>213
 結婚してもべったりは変わりませんでした。
うちの姉がそうでした・・・。するだけあとあとめんどくさいことに
なるから絶対に勧めん。
だんなも鬱だったし。なんかの精神疾患のサークルで
知り合ったようだが、まあお互いまともではなかったよ。
216名無しさん@HOME:2011/09/21(水) 02:23:51.15 0
べったりっていっても、さすがに同居はしてないでしょ?
金銭的に頼られないでしょ?
それだけでもだいぶマシな気がする…
もし何かあったら第一に呼ばれるの配偶者になるし。
217名無しさん@HOME:2011/09/21(水) 08:31:40.94 0
いやいや、抱えるものが更に増えるよ。
金銭的に頼られまくるでしょう。
アイツら考えなしに子供作るかも。
で、子供小さいうちに患者が入院したら、
子供誰が面倒見る・・
奴らは嫌なコトあるとすぐ逃げるから、
どちらかが倒れたら、配偶者も役に立たなくなる。

配偶者の病状により保護者や身元引受人になれない場合、
呼ばれるのは、その患者の身内だよ。
結婚させたって離婚されたら
また、親・兄弟姉妹に頼ってくるだろうし・・
218名無しさん@HOME:2011/09/21(水) 09:13:16.13 0
安楽死制度をちゃんと作るべき
昔は普通に殺されていたんだから
219215:2011/09/21(水) 11:05:19.48 0
同居はしてなかったが、ことある事に電話がかかる。
で、母親もよせばいいのに首突っ込む。

結婚しても頼りにするのは母親であって、旦那では
なかった。ままごとの延長みたい。
220名無しさん@HOME:2011/09/21(水) 11:16:51.21 0
どうしようもない精神障害者には安楽死を!
賛成!!

そのためには、国会議員や厚生労働省に多数の意見を集中させて
世論を盛り上げることが最良の手段になるそうだ。
安楽死を推進している国会議員が居るかは不明。
厚生労働省は下記。
厚生労働省メール受付 https://www-secure.mhlw.go.jp/getmail/getmail.html
221名無しさん@HOME:2011/09/21(水) 17:54:03.93 0
政権が民主になってから大犯罪起こした死刑囚すら全然殺されてないないんだから
それならまず民主・社民などをぶっ潰す運動のが先だ。
「人権」ダイスキで糞売国奴に成り下がった奴らだからな…俺らにも人権くださいよ!って話だが
222名無しさん@HOME:2011/09/22(木) 12:36:25.24 O
アイシテルってドラマ見たら鬱になった
自分は兄が糖質なんだけど基地外の兄弟なんて思われてるんだろうか
223名無しさん@HOME:2011/09/22(木) 20:24:41.03 0
>>222
自分は弟が糖質で廃人
ひどすぎて入院しっぱなしだから友人には「海外赴任先で行方不明になった」
って言ってある
もう死んだと思っているが辛いし可哀想だし
税金を使って面倒見てもらって申し訳ないと思ってる

結論は兄弟の分までまともな人間として生きて天寿を全うするしかない
224名無しさん@HOME:2011/09/22(木) 22:50:55.67 0
>>222
自分は姉が等質

仲のいい友達は態度は極端には変わらんが、やっぱり他人は相当気にするよ

親戚からも言われるしな、いとこの披露宴に自分と姉は呼ばれなかった
祖父母は既に他界、出席出来る親戚はうちの家族しかいないハズ
数合わせにも呼びたくないらしい
ちなみに、自分といとことはメールをする仲なんだけどね…ort

>>223
正直に話しても引く人は引くし、色付けられて話題にされるのも面倒だから
行方不明になったもアリだと思う
真っ当に生きていっても、自分はあの姉の兄弟だからと
色眼鏡で見られる場合もあるので、たまに少し凹むわ

親と兄弟は選べないのがツライ
でも離れて暮らしてるので、距離を置く事が出来るのが救いだw
225名無しさん@HOME:2011/09/23(金) 00:40:54.74 0
糖質兄弟をカミングアウトするメリットなんて何も無い気がする。
私は友達にも言ってない。
同じ立場にならなきゃ、理解できないと思う。
226名無しさん@HOME:2011/09/23(金) 01:39:32.31 O
>>225
他人や友達に言ったら
「大丈夫?大変だね…」と同情的な言葉は返って来るんだろうな…
家にも糖質親が居るけど、
家族と主治医以外に糖質親の悩みを話した事ない出来ないよ。

加護と杉本スレ見てると、
DQN家族はDQNって意見や毒親を捨てろとか、
読むと鬱になるよ…同じ境遇じゃないから言えるだけで、
いざ発病した時簡単に家族を捨てられないよ。
だから他人に言う必要性はないと思ってる。
227名無しさん@HOME:2011/09/23(金) 05:39:33.85 O
周りには言わないけど兄弟は?結婚してるの?仕事は何やってるの?とか聞かれたりする
何回も聞かれたことあって兄なんだけど本当に面倒くさい
もう面倒くさいから氏にましたとか行方不明とか言おうかなあ一緒に住んでんだけど
228名無しさん@HOME:2011/09/23(金) 06:35:58.74 O
家の糖質はヘルパー二級資格を持ってるから、
今実姉のアルツ介護で本当に居ない。
昔近所からお母さんは?見かけないけど…
答え
他県に派遣されてる住み込み介護ヘルパー(二級)
父親はサラリーで毎日居たし、
糖質はキャリアウーマン風に、派遣介護ヘルパーの仕事と、
学校、教師、友達、近所、
刷り込みは介護相手の
老人=容体がコロコロ死ぬ危険

誰も一々聞かなくなった。
家に居るか居ないかは老人の容体次第……
派遣介護とかは、社会的に一々言われないよ。
マジに
お勧め
229名無しさん@HOME:2011/09/23(金) 10:32:20.26 O
糖質の頭痛で5時に起こされた…せっかくの休日が台無しだ。
痛いなら薬飲めって言ってるのに依存が怖いから飲まないらしい。
飲まないで八つ当たりされるこっちの身にもなれよ…
230名無しさん@HOME:2011/09/23(金) 12:10:12.36 0
糖質が突然市役所に行って病院を変えると 四件紹介されて来たから、
一人で治療に行くと付き添い拒否宣言された。
親戚に電話して相談。分裂に付き添う時間等ないと切られて、
本当に糖質側の身内の見勝手さにぶちギレてる。
私に付き添われると調子が悪いって、
オメーが散々虐待した経緯からの、親子別室カウンセリングで、トラウマ対象回避の糖質面倒を見る子供が付き添いなんだろ?

もう死ねよマジ死ねよと言いたいけど、
産後鬱から糖質発病って聞いてるし、
可哀想だから虐待も許してるんだよ
悔しくて泣き出したい(;_;)私以外と行くって、お父さんの仕事また休ませるの?
障害年金も糖質が全て使う癖に。
私も働いてるんだよ!
231名無しさん@HOME:2011/09/23(金) 15:12:58.61 0
>>230の登場人物と主人公(私)の関係が全くわからないのだが…
取り敢えず、すごく複雑ぽいことは雰囲気からわかるが。
232名無しさん@HOME:2011/09/23(金) 23:03:50.06 0
糖質の娘と見たが
233名無しさん@HOME:2011/09/24(土) 00:20:26.47 0
母親が糖質で、娘が主人公なわけね。
確かに筋が通るな。

虐待されたのに親の世話する、って…
糖質発症したのに娘は責任取らんでもいいでしょ。。

産後に精神病発症リスクは誰だって上がるんだし、
それ承知で妊娠出産したんだから両親の問題だと思う。
子供に尻拭いさせるなんて最低だね。
234名無しさん@HOME:2011/09/24(土) 08:37:47.14 0
 母親にはっきりいうべき。そして縁きっちまえ。
生んでくれたから、ってそこまでしなくていいよ。
母親が苦労して・・・ならまだしも虐待うけてまで
母親の面倒みる理由がわからん。

家族といえ他人は他人。子供の人生を犠牲にして
両親が暮らしてる現状もおかしい。そんなのは親でもなんでもない。
単なる同居人。
235230:2011/09/24(土) 16:02:10.81 0
本当に取り乱してしまいすみませんでした。
糖質は母です。父親が仕事の関係で、出産後から余り居なく発病、
物心がついた頃から糖質に言葉や虐待されて毎日育ちました。

それを数ヶ月前に思わず糖質の親族の前で、親子喧嘩で虐待暴露をしてしまい、
結果的に我が家は親戚内で基地家族と孤立…
ただ糖質の糖尿が急速に悪化してる為に、
もう少しで家は多分終わりが見えてはいます。
取り乱した私に、暖かいレスをありがとうございました。
166cm
38キロ→41キロ医者に体力が危険と何とか3ヶ月かけて増やした
白内障レーザー治療 今年は糖尿との闘いでした。
でも食事療法カロリー計算等は今後しません。
昨日で吹っ切れました。
236名無しさん@HOME:2011/09/24(土) 16:09:37.10 O
>>235
親戚なんてなんの役にも立たないから孤立してもいいじゃん
等質と頑張って暮らせとかしか言わない
お前らが暮らしてみればわかるわって言いたいわ
237名無しさん@HOME:2011/09/24(土) 17:56:05.39 0
>>235
>食事療法カロリー計算等は今後しません。
それで良いと思うよ。
十分なくらい世話してきたと思う。
だから、終わりが見えてきてるなら、
後は病気で死期が迫ってくるのを予防するために
あなたが、頑張る必要はないと思う。

238名無しさん@HOME:2011/09/24(土) 20:33:02.38 0
まあ、精神障害は遺伝するとまではいかないが家系にいると
発生しやすいといわれているし、このスレ住人は自らの家族を持つには
疑問を感じるよ。少なくとも下記のような例を参照にしたがいいかも。

http://toki.2ch.net/test/read.cgi/live/1149824000/63

63 :名無しさん@HOME:2009/02/17(火) 03:17:43 0
断然母方。
私の祖母は母方の祖母だけだ。
父方は、祖母ではなく『文字通りの鬼婆』だったから。

いくら自分が気に入らないからって、たった5歳の幼女(しかも一応初孫)のお下げ髪を
鷲づかみにして、嫌がって泣き叫んでるのに無理やり玄関先のたたきへ引きずり倒して
根元から乱暴に裁ちバサミでバッサリ切り落として「切ってやった!」と自慢するような
キチ婆なんざ、血が繋がってると考えるのもいまだに嫌だ。
しかもその凶行に及んだのは、仲の悪い(当然嫁イビリはテンプレ一通り)嫁の留守を
見計らってのこと。
娘が大事に伸ばしていた髪を切られて一晩中泣いていても、自分の母親は絶対悪くない、
切ってしまったものはしょうがないじゃないかと言い切った父親は真性のマザコンエネ。

天罰覿面、やがてキチ婆は腎臓に始まり、脊髄にまで癌が回って痛みで七転八倒して死んだ。
だが、死んだその日は父方祖父(ほぼ空気だったがそれなりに良祖父だった)の初盆で家中が
てんてこ舞いしていたという間(意地?)の悪さ。
最初から最期まで「タダでは起きない(死なない)」根性悪の見本みたいな婆だった。

キチ婆のトラウマで、私は今でも美容院などで(母以外の)他人に髪に触れられるのが苦手。
さらに、間違いなくキチ婆譲りの根性悪で執念深いという「キチ予備軍」。
こんな汚れた血を後世に残す危険はできるだけ少なくしたいので、旦那には悪いが事情を
説明して選択小梨にさせてもらった。
私みたいな不良品をもらってくれた旦那には、あらゆる意味で非常に感謝している。
239名無しさん@HOME:2011/09/24(土) 23:19:20.92 0
>>235
>>237と同意見だけど、それでいいかと。

ただ、いなくなればなったで今度は普通の、一般の
生活に慣れるまでが大変。違和感、喪失感が半端なく襲ってくるから
その辺だけ注意すれば大丈夫。
ちょっとずつ普通の生活に慣れていけばいいよ。
240名無しさん@HOME:2011/09/25(日) 00:18:50.14 0
>>239
それ、分かる。
私も精神病(たぶん躁鬱)の母を19の時に亡くして、
違和感、喪失感が半端なく襲って来た。
やっぱり、人が亡くなるんだから平気(平常心)ではいられないよ。
だいぶ時間が経ってから、
母が生きてたら、今でも母は精神病で苦しんでただろうし、
私も母に苦しめられてた。
だから、良かったんだって思うようになった。

どんな人の死でも受け入れるには時間がかかる。
特に、手がかかった相手ならなおさら。

『いっそ、死んでくれ』って思っていた相手でも
本当に死んでしまったら、残された人の精神面には
いろいろあると思う。
241名無しさん@HOME:2011/09/25(日) 09:17:19.91 0
死んでからも苦労するからね。等質は。
どこまで人の人生狂わせたら満足なんだか・・・・・・。

>>238
家系でとか遺伝しやすい云々あるけど、結局は
等質自身の影響で家族がおかしくなるパターンじゃないかな?
鬱の面倒みてたら鬱になった、とかね。
家族持ちたいけど、もう適齢期すぎてしもうた。等質の面倒でね。

まあ、等質とか鬱関連の面倒みたことなかったら普通の人なら
疑問を感じて当たり前の書き込みだらけだしねえ。
ジンケンカ関連はおなかいっぱい。もういりませんw
242名無しさん@HOME:2011/09/25(日) 13:59:44.22 0
うちの糖質、絶賛暴れ中。今日は絡み全開。
しかも母親のこと殴りやがった。
もう警察に通報したいという女性陣に対し、何故か庇う父親。
親の家だから警察に通報するの躊躇してたけど、
そろそろ通報してもいいよな?
自分の部屋の物も相当壊されたし、リビングも滅茶苦茶。
243名無しさん@HOME:2011/09/25(日) 14:01:04.09 0
↑だけど、警察以外に通報して何とかなりそうな場所有るかな?
とりあえず自分が思い付く限りだと、
市町村の精神衛生扱ってるところ、病院しか無いのだけど。
244名無しさん@HOME:2011/09/25(日) 15:42:17.27 0
保健所
245名無しさん@HOME:2011/09/25(日) 16:26:33.08 0
父親がかばうのなら、糖質と父親二人だけ残して、
その他は近くのホテルに一泊でもいいから緊急避難すべし。

後は偉大な父親が何とかしてくれる。
246名無しさん@HOME:2011/09/25(日) 16:53:03.60 O
最近家が汚屋敷化してきた
トイレも汚す食器はそのままその他全く片付けることもしないで疲れた…
幼稚園児の方がきっとお片付けはちゃんと出来る
247名無しさん@HOME:2011/09/25(日) 20:38:38.15 0
>>223

税金つかって面倒みてもらうのって生活保護とかですか?
私も兄弟がその病気で親がいなくなって
入院費が降りかかってきたら出せないと悩んでいた。
248名無しさん@HOME:2011/09/26(月) 19:02:32.23 0
躁鬱親父には友達は一人もいない
寄ってくるのはタカリみたいなクズだけ
でも親父は慕われてると思ってる
あのさあ、頼んでもない高額商品を勝手に仕入れてきて
上手い事おだてて買わせる奴が友達かよ?
親父がケツの毛まで抜かれるのは構わんが家族にも迷惑かかるんだよ
いい加減にしろクズども
249名無しさん@HOME:2011/09/26(月) 20:47:34.59 0
>>248
すごくわかる…あいつらに寄って来るのは
宗教とか、キャバみたいな接客業とか、
ヤクザ絡みの出会い系とか投機斡旋業者ばかりだよな。

プライドもあるおっさんが
ヘタな時期に躁鬱を発症すると、金は変にある上に
若年層発症者よりもずっと病識を持てないから
何千万の借金が普通になってくるんじゃね…?
うちも知らない間に5千万以上使われたけど。
250名無しさん@HOME:2011/09/26(月) 21:43:22.05 0
五千万・・・・ 想像できん・・・・・・。
むごいな・・・・
251名無しさん@HOME:2011/09/26(月) 22:43:14.59 0
5千万・・・・大変ですね・・・
うちは10年前くらいに糖質母親がカルト宗教にハマり、
1500万前後継ぎこみました

父親も私も姉も参ってしまったけどなんとか抜けさせた
今はただの糖質・・・・ってよくないけど
252名無しさん@HOME:2011/09/27(火) 17:57:14.49 O
睡眠導入剤で寝てたら等質に起こされた
誰のせいで眠れないと思ってんだ
253名無しさん@HOME:2011/09/28(水) 18:54:38.78 0
5000万・・・
そんだけあったら子供に遺産残して死ねっつーの

うちの躁鬱馬鹿オヤジは、近所で老人が一人で住んでいたが亡くなって廃墟になった古家を
ご遺族に確認もせずに勝手にリフォームした
正確には分からないが数千万かかったらしい
なのに住まないし、誰かに貸すでもなく、空き家のまま数年経過
どうやら不法滞在の東南アジア人男性と私を結婚させて
そこで新婚生活を送らせるつもりだったらしい
私と結婚すれば不法滞在じゃなくなるから無問題と思ったらしい
もうね・・・意味不明すぎて泣ける
ちなみにその外人は家が完成する前に入管に捕まって強制送還された
254名無しさん@HOME:2011/09/28(水) 19:06:38.44 0
本当に意味不明すぎて読み返して吹いたよw
もはやギャグ
だけど当事者だったらたまったもんじゃないな・・・
255名無しさん@HOME:2011/09/28(水) 20:11:33.14 0
それ遺族はまだ知らないの?
知ってるとしたらどんな反応だった?
256253:2011/09/28(水) 20:52:45.27 0
ご遺族は遠方に住んでいらっしゃるそうで、老人が亡くなってからは
一度も来てないから
うちのオヤジの暴挙は知らないままだと思う
257名無しさん@HOME:2011/09/29(木) 07:23:53.47 0
最近都心でも空き家が増えてるけど、
不法滞在者が勝手に改造して住んでるケース、あるかもしれないね。
258名無しさん@HOME:2011/09/29(木) 12:24:54.83 0
近親に精神障害者がいない人から見たら
「そんな事ありえない!ネタでしょ?創作乙w」ってレベルの事が日常
259名無しさん@HOME:2011/09/29(木) 17:05:49.57 O
>>258
当事者にならないと分からない馬鹿が多いもんな。

お前は大袈裟を言って嘘をついてんじゃないよと言っていた奴に、糖質の姉からの発狂した電話を聞かせたら後ろ反っくり返りそうになってた。

最近は引きこもって廃人みたいに寝てるから少し楽になった。
動かないから脂肪肝になったけど糖尿病の前触れかもしれない。

もう10年も面倒を見てるからいい加減に疲れた…
姉の面倒を見てるせいで恋愛も出来ないし…
260名無しさん@HOME:2011/09/29(木) 20:02:13.68 O
投げ出しちゃえよ
261名無しさん@HOME:2011/09/29(木) 23:35:06.22 O
家が持ち家だから投げちゃえとか出来ない
等質兄は住む気満々自分に世話になる気満々どうしたらいいんだ
262名無しさん@HOME:2011/09/29(木) 23:48:06.69 0
はっきりといってやれ。面倒見る気さらさらないって。
住む気なら自分が出て行けばいい。普通の生活は
金では買えんし、金があったとしても普通の生活が一番いい。
263名無しさん@HOME:2011/09/30(金) 00:21:54.62 0
兄弟は親子より扶養義務がキツくない。
生活に余裕があったら面倒見ればいい程度。
全力で逃げれ。
264名無しさん@HOME:2011/09/30(金) 18:22:29.33 0
そうそう
言い方悪いけど悲劇のヒロインに悦るようになったら最悪
シンデレラは奴隷女が我慢して働けるようにするために作った童話らしいよ
不幸を我慢してれば一生続く
265名無しさん@HOME:2011/09/30(金) 18:47:31.85 0
ドラマとかで「家族なんだからすれ違っても頑張って向き合いなさい
ぶつかり合っても喧嘩してもきっと分かり合える」
みたいな綺麗事をよく聞くけど
それはあくまで健常者同士の場合だよね
266名無しさん@HOME:2011/09/30(金) 20:08:42.09 O
>>265
本当に綺麗事だよ。マジで被害者はこっちだからな。
267名無しさん@HOME:2011/09/30(金) 20:45:55.50 O
家族を大事にしない奴は〜がダメージ喰らう
大事にしたらこっちの精神が崩壊するわ!
268名無しさん@HOME:2011/09/30(金) 23:42:46.53 0
それを言うのが親なんだよ・・・。患者は兄弟。
将来面倒見させる気満々なのと家族愛教徒の最悪コラボ。
今更遠い過去のように仲良くじゃれ合ってとかドリームにも程がある。
父母と患者でグズグズ腐っていきたいならそうすればいいよ。もう解放してくれ。
とっくに自立してるのを無理矢理ノスタルジーと打算で巻き添え食わそうとすんな!
269名無しさん@HOME:2011/09/30(金) 23:52:14.41 0
逃げるのは悪い事みたいな刷り込みがあるから罪悪感を感じてしまうけど
逃げて自分の人生を生きる権利もあるんだよね
270名無しさん@HOME:2011/10/01(土) 00:32:23.00 0
『死にたい死にたい』言う、等質弟に
『死にたいなら死ねば』って言って
本当に自殺したら自殺幇助になるのかなぁ?

こっちだって言いたいこと言わないと
精神崩壊しそうになるんだけど・・・
271名無しさん@HOME:2011/10/01(土) 08:55:34.41 0
ならないんじゃないかな?
そんなこと言い出したら何も言えん様になるしね。

残酷だけど、本当に死んでくれたらある意味楽になるしね
272名無しさん@HOME:2011/10/01(土) 09:35:23.10 0
首吊ってもちゃんと死ぬまで触らないと思う
273名無しさん@HOME:2011/10/01(土) 11:51:34.74 0
うちは面倒見ないとはっきり言ってる。
暴れて家の中壊す100キロのメタボおっさん、どうやって面倒見るっていうんだ。

まぁそれはいいとして、
糖質が「お前の面倒は見ない!」「あいつの世話をみるかと思うと!」と時々怒ってる。
なんできちんと仕事してきちんとお給料もらってる自分が、
障害年金(一番低い)の収入しかない人間に養ってもらわないといけないんだ?
有り得ないしと、家族も総がかりで説得しても無駄。
リアルキチガイ相手にしてて激しく疲れる。

こういうのって何なんだろう。
糖質というより、別の病気のように思える
274名無しさん@HOME:2011/10/01(土) 13:41:14.75 0
270です。
>>271
>>272
>>273
激しく同意!!
だよね。本当に死んでくれって思う。
でも、医者は『病人にそう言うこと言ってはダメ』って言う。

等質が発病して10年『死にたい』って言う度、『死にたいなら死ねば』って私は言って来た。
それでも、自分を傷つけたことは1度もなかった。
つい最近も『死にたい』って等質が言ったから、いつもと同じように言ってやった。
で、リスカして自分で救急車呼んでた。
警察や救急・精神科医などなど色んな人に、リスカした理由は、
私から『死ね』って言われたからって言ってた。

私への腹癒せのためにリスカしたんだろうけど、本気で死んで欲しいって思うし、
リスカじゃなく、確実に死にいたる方法を選んで自殺すればいいのにって思う。
首吊りでもしてくれれば良いのに!
気付いても完全に死ぬまで放置すること確実。

ウチの等質も100キロ超えのメタボだ。
暴れたら手が着けられない。即、警察。
いっそ、囚人と一緒に刑務所で面倒みてくれないかな〜

等質が他人の面倒見れるわけないのに、なんでそんなこと言えるのか・・

基地外の相手をまともにしてると、こっちが頭おかしくなりそうだから、
等質を人と思うの止めようと思う。
275名無しさん@HOME:2011/10/01(土) 17:26:25.74 O
うちもメタボな等質だ
なんであんなに食うのかな全く動かないのに
276名無しさん@HOME:2011/10/02(日) 00:56:35.61 0
この時間になってもまだ暴言吐いてるし
やり返していいかな?
1日中暴言吐かれてすごくムカツいてるんだが
277名無しさん@HOME:2011/10/02(日) 10:04:42.58 0
>>274
>>いっそ、囚人と一緒に刑務所で面倒みてくれないかな〜

同意。自己愛こじらせてる人の「治療」は、
集団生活で規律正しい生活を身につけさせるのが一番良いらしいよ。
裸の王様にしてはいけない。
うちは親がそうさせてるけど、バカだなーと思う。
278名無しさん@HOME:2011/10/02(日) 10:19:14.44 0
車に跳ねられて死んで欲しい
でも頭おかしいくせに交通ルールはちゃんと守るんだよなあ
279名無しさん@HOME:2011/10/02(日) 11:28:18.03 0
世間は病気になって可哀想な性格になったって言うけど
元から人に嫌われる性格だったんだよ!
あと、病気になって本人が一番苦しんでるんだから!
違うから、一番苦しんでるのは糖質の人間サンドバックになってる人達だから
280名無しさん@HOME:2011/10/02(日) 12:59:01.06 0
ま、周りはうんたらくんたらいうだろうね。
本人が一番大変とか。
そんなこという連中は経験ないから、
話半分で聞いてる。
本人も大変なのはわかるが、治す努力をしてくれ。
オンゲで徹夜して、起きるのが12時とかなめてるのか。
281名無しさん@HOME:2011/10/02(日) 18:43:51.13 0
大変に一番も二番もねーよボケと言いたいw
二番なら我慢しろってか?
三番目に大変な人は大変じゃないのか?
ああ!?と詰め寄りたいものだな
282名無しさん@HOME:2011/10/02(日) 19:04:39.51 0
>本人も大変なのはわかるが、治す努力をしてくれ。
>オンゲで徹夜して、起きるのが12時とかなめてるのか。

スマン。ワロタww
283名無しさん@HOME:2011/10/02(日) 20:04:39.53 0
まだ12時に起きてくるなんてマシじゃないかと思ってしまう自分に驚愕
職安に行ける時間に起きてこねーよ
28489:2011/10/02(日) 21:17:58.26 0
>オンゲ
オンラインゲームのこと?
こんな風に略してんの初めて見た。面白い
285284:2011/10/02(日) 21:20:15.71 0
↑名前間違えたーorz
286名無しさん@HOME:2011/10/02(日) 21:27:37.36 0
w
287名無しさん@HOME:2011/10/03(月) 08:26:21.52 O
等質仲間を家によんでなにやってんだか
人がくるのにトイレもきれいにしない
288名無しさん@HOME:2011/10/03(月) 08:32:29.53 0
>>284
オンラインゲームのことだよ〜

生活習慣の維持もできないくせに
えらそうにいうんじゃない。
お日様にあたるだけでもまったく違うんだ。
と正直思う。
289名無しさん@HOME:2011/10/03(月) 12:43:02.86 0
食いたいだけ食い、寝たいだけ寝る
何がジュウザだ死ね( ゚д゚)、ペッ
290名無しさん@HOME:2011/10/03(月) 21:40:13.09 0
本人禁止かぁ
291名無しさん@HOME:2011/10/03(月) 22:43:05.63 0
当たり前だ。
リアルと同じ調子でどこにでも乱入してきては
「酷い酷い酷い俺の方が私の方が苦しんでるのに!」
とかわめき散らしながら両手足振り回したり人の髪つかんで振り回したりされたらたまったもんじゃない。
少しでもいいから息をつきたいんだ。本人は絶対に来るな。
292名無しさん@HOME:2011/10/03(月) 23:23:01.82 0
こんなとこに本人きてどうるすんだ。
くる意味がわからんわ。

ネットまで既知外の対応したくない
293名無しさん@HOME:2011/10/03(月) 23:28:46.92 0
等質弟は調子が悪くなると入院したいと言いだす。
その時は、かなり低姿勢。もちろん入院費は父親が支払う。
そして、退院してくると等質仲間とカラオケ・外食・マンガ・ゲーム・タバコなど
遊ぶことやお菓子・炭酸飲料に障害年金をすべて使い果たし、
それでも足りないと父に金を要求。
そして、携帯代は3万超え。その支払いも父。
等質仲間を家に呼び、1日中ゲームして夜中まで大騒ぎ。

私が注意すると『俺の金だ!どう使おうと勝手だ!!』
『俺をそんなに病気にしたいのか』と、大威張り。

なんで、こんな奴が生きてて良い世の中になったのか・・
早く死ねば良いのに
家族が世話しなきゃいけないと言うなら、始末する権利もくれって思う。
294名無しさん@HOME:2011/10/03(月) 23:53:53.96 O
俺の兄弟も軽い障害者なんだが、このスレ見たら自分だけじゃないんだなとなんか安心したわ…
295名無しさん@HOME:2011/10/04(火) 06:30:34.20 O
必ず病気だから調子悪いんだって言うよね
そのわりに食欲旺盛なんだよな
296名無しさん@HOME:2011/10/04(火) 10:01:58.55 0
飯だけはちゃんと食う
何が調子悪いだ死ね( ゚д゚)、ペッ
297名無しさん@HOME:2011/10/04(火) 17:57:55.44 0
嫌がらせして腹減ったら飯を食べて嫌がらせして眠くなったら寝て嫌がらせして
暴力団と変わらねえじゃん
むしろ法律で保護されてる暴力団じゃねえの
298名無しさん@HOME:2011/10/04(火) 22:01:02.73 0
>>295
あるある。
そして調子悪いと言いながらも、一方で兄弟に粘着して猛攻撃して来る。
被害妄想から暴力もふるって来る時も有って「警察に通報する」と言うと、
「だから俺は調子悪いんだって」と引き下がる。包丁片手に。
お前の言う「調子」って何のことだよ。
ただの都合のいい人間にしか見えないんだが。
299名無しさん@HOME:2011/10/04(火) 22:04:25.71 0
>>297
なんであんなに嫌がらせして来るんだろうな。
世の中に出たら嫌がらせされる立場の人間って分かってんのかな。
300名無しさん@HOME:2011/10/04(火) 22:26:58.51 0
「ここまでやっても許してくれるんじゃないかな」
て愛情確認行為なら、唯々諾々と従う必要なんかもうないよね。
もう我慢なんかしたくないよ。逃げたい。
301名無しさん@HOME:2011/10/04(火) 22:29:04.08 i
嫌がらせすることで自分を上位者だと思ってるんじゃね
根本にアスペルガーや自己愛がありそうだがな
病名は何でもいいよ、早く消えてさえくれれば。だよな
302名無しさん@HOME:2011/10/04(火) 23:56:14.52 0
>根本にアスペルガーや自己愛がありそうだがな
同意
303名無しさん@HOME:2011/10/05(水) 00:14:20.46 O
もう大分前なんだが、
糖質の姉に振り回されて、寝不足が続いて倒れて病気になってしまった。

仕事は辞める羽目になったし、
いつ死ぬか分からない病気だし、
半ば付き合っていた女性は突き放さなければならなかったし、
世間体を異常に気にするから誰にも話さないできた。


でももう限界だよ…
本当に限界…
こっちが頭おかしくなりそう。
もう何もかも投げ出したい。
304名無しさん@HOME:2011/10/05(水) 02:12:06.47 O
大変そうだな…
わがままに生きていいんだぜ
305名無しさん@HOME:2011/10/05(水) 09:02:06.80 0
>>303
私も同じだー
あのバカ姉のせいで体調崩して入院したり
就職してもあのバカのせいで会社に迷惑かけまくり→恥ずかしいやら申し訳ないやらで
結局辞め…
早く氏にたいorz

お金かかるので滅多に行かないんだけどこないだスタバでまったりしてきた
お客さんが結構いて、騒がしかったんだけど、みんな、普通の会話をしていて、
普通だったら「ウルサイな」って感じるレベルなのに、
その普通の会話の騒々しさが羨ましくて、哀しくなった
306名無しさん@HOME:2011/10/05(水) 09:50:01.37 0
制度とか詳しくないから聞きたいんだけど
一生、病院とか施設に入れる方法って無いのかな?
もう限界
307名無しさん@HOME:2011/10/05(水) 16:17:22.22 0
いろいろ市の福祉や保健所などなど
相談に行ったけど、一生ぶち込んでいてくれる病院はないなぁ。

今は、患者を地域との触れ合いをなんたらかんたらと言って
すぐ退院させる。良くもなっていないのに・・・

施設にぶち込んだけど本人が嫌だと言えば帰されえる。
本当に限界。

病院にも福祉にも警察にも、等質弟が死のうが生きようが
私には関係ないから、どうにでもしてくれって言ってる。
こっちが頭おかしくなるから自分を守るために
等質と関わりたくないと言っているが
この先、どうなるのか・・・
308名無しさん@HOME:2011/10/05(水) 18:12:00.11 0
糖質のご機嫌伺いながらする生活にはもう疲れたお
309名無しさん@HOME:2011/10/05(水) 20:22:39.41 0
等質の世話が限界で構わなくなって
世間で等質が犯罪犯したら
等質の家族って世間から色眼鏡で見られるのかな。

『等質を野放しにした家族』って世間から責められるのかな。

等質がこの世から消えれば安心して暮らせる人が多いのに
等質を生かしておくのは何でなんだろう。
310名無しさん@HOME:2011/10/05(水) 21:37:44.09 0
>>279
本当にそう思う。

元々、育ちなのか本来の性格なのかは解らないけど
色々経験して、人の痛みが解ったり
やっていい事・悪い事の区別を付けると思うんだが

「○○しないなら死んでやる〜」系の脅しで
身内を支配しておいて、いざ「どうぞ」と言われ始めると
「誰も解ってくれない・死んでしまいたい」とか言い出す。
そもそもそういう状況を作ったのは『お前』だろうが。

思ったことはそのまま口に出し(どんな酷いことでも)
堪忍袋の尾がキレた人から『一言』言い返された事を
一生覚えていて、延々と愚痴る。
してもらった事はすぐに忘れて
してあげた事は執拗に覚えている
感謝することは無い。

それって病気のせいじゃなくて性格なんじゃないの?

まともに相手をするとこっちの頭がおかしくなる。
311名無しさん@HOME:2011/10/05(水) 21:37:57.96 i
人権派がうるさいからじゃね

せめて自殺装置を合法にしてくれれば
糖質が死にたいって言ってるそのテンションの時にいつでもいけるよう
自宅に完備しておくのに
312名無しさん@HOME:2011/10/05(水) 22:18:10.25 0
まあ、そうだろうね。
昔なら地下室なり土蔵なり山すてるなり
いろいろ方法があったけどね。

へたに生きてるし、言葉しゃべるからよけいに厄介だよ。
313名無しさん@HOME:2011/10/05(水) 23:14:29.94 0
みんな糖質対策どうしてる?
1番いいのは逃げることなんだろうけど
それができないから辛い
漏れは定期的にストレス発散してなんとかしのいでる
でも糖質が1日中暴言吐くようになってから辛くなってきた
314名無しさん@HOME:2011/10/06(木) 01:13:27.81 O
関わらない相手にしない
反応しない同じ空間にいないようにしてる
普段大人しいけどたまにぶちキレ、沸点が謎だから大人しい時でもストレス貯まる
315名無しさん@HOME:2011/10/06(木) 09:58:12.33 0
>>314とだいたい同じ。
同じ場所にいない。会話しない。というかできないが。

たまにわけわからんこと言ってきたらぶちキレして
怒るくらいかなあ。
316名無しさん@HOME:2011/10/06(木) 12:16:29.99 0
医師に薬を多めに頼んでラリさせてる
317名無しさん@HOME:2011/10/06(木) 13:09:18.91 O
足元うるせえ
食べ方うるせえ
声がうるせえ
318名無しさん@HOME:2011/10/06(木) 17:41:47.64 0
家族会議開いてみんなで集中砲火
あいつら1:1だと自分の気が済むまで永遠にやり続けるけど
4:1 5:1 6:1などでひたすら叩きまくればやらなくなる
根気がいるけど
319名無しさん@HOME:2011/10/06(木) 18:07:53.94 0
ウチの等質弟は非難されると、
全く反省なんてしてなくて、
地味な嫌がらせしてくる。
320名無しさん@HOME:2011/10/06(木) 18:09:57.95 i
>>318
外で家族が嫌がらせするってわめいたり、包丁持って家でry
てことがあった
気をつけてな
321名無しさん@HOME:2011/10/06(木) 18:42:07.03 O
生活音がうるさいんだよな
ドアをバタン食器をガチャガチャ音楽ガンガン
以前音楽止めてって言ったらかけないと寝られないだって
こっちが寝られないんだけど
322名無しさん@HOME:2011/10/06(木) 18:56:34.50 0
>>320
そういう場合は大変だけど折れない方がいいよ
近所迷惑になる行為や殺すまがいの行為をすれば
自分の思い通りになると学習してしまう
スーパーでお菓子を買ってもらえない子供が駄々こねたら
買ってもらえて 学習するみたいな
323名無しさん@HOME:2011/10/06(木) 19:19:04.25 0
>>321
わかる
なぜか無駄に音を出すんだよな
静かに過ごせば良いのに嫌がらせとしか思えなくなる
324名無しさん@HOME:2011/10/06(木) 21:17:53.46 O
みんなもそうだったのか!
うちの糖質だけかと思ってたうるさいの
325名無しさん@HOME:2011/10/06(木) 21:30:03.95 O
たまに居間で寝る糖質
自分の部屋で寝ろって言ったら
ほぼ毎晩居間で寝るようになった
こんな奴に優しくしようと思うか?
326名無しさん@HOME:2011/10/06(木) 21:43:05.43 0
>>309
糖質を野放しにしないで家族が面倒見てても、
家族とやりあって事件起こしたりしてるよな。
完全に二択だわ。もう行き詰ってる。
327名無しさん@HOME:2011/10/06(木) 22:43:33.75 0
結局は家族が犠牲になるか
家族が等質を始末するかって
追い詰められる。
328名無しさん@HOME:2011/10/07(金) 06:55:02.18 0
いっそのこと戸塚ヨットスクールにいれるとか
329名無しさん@HOME:2011/10/07(金) 11:46:42.41 0
アウシュヴィッツに放り込みたい
330名無しさん@HOME:2011/10/07(金) 12:09:24.87 0
中国の強制収容所の方がいいかも
331名無しさん@HOME:2011/10/07(金) 19:45:05.18 0
本当に家出ていったらさすがに堪えるのでは?
332名無しさん@HOME:2011/10/07(金) 22:44:24.84 0
>>328
>>329
優しいな
金も手間もかかるから、俺なら墓穴に投げこむわ
333名無しさん@HOME:2011/10/08(土) 02:00:07.58 0
等質弟をどうやって殺すか妄想ばかりしている。
そろそろ、限界だよね・・
334名無しさん@HOME:2011/10/08(土) 11:56:36.57 O
>>299
あいつら等質が世の中に出ることはないよ
楽して他人の金食いつぶしてくんだから
こっちの苦労も知らずに
世の中不公平だよ本当に
335名無しさん@HOME:2011/10/08(土) 15:56:56.33 0
普通に精神科じゃだめなのか?
本人は拒否るだろうからまず自分たちだけで行って
受け入れ体制が整ったら病院送り
336名無しさん@HOME:2011/10/09(日) 05:33:06.02 O
なんかいつも食べてる
自分は少し食料ストックしてるんだけど何かくれとかいつも言ってくる
だって夕食終えてもまだまだ食べるんだよ気持ち悪い
337名無しさん@HOME:2011/10/09(日) 11:16:06.63 0
338名無しさん@HOME:2011/10/09(日) 15:37:11.75 0
まじで声が気持ち悪い
339名無しさん@HOME:2011/10/10(月) 00:53:04.47 0
mkk
340名無しさん@HOME:2011/10/10(月) 08:11:43.13 0
>>336
うちの等質もいつも食ってる。だからデブなんだよ…最悪
341名無しさん@HOME:2011/10/10(月) 08:41:42.77 O
>>337
この弟怖いね犯罪者予備軍って感じ
342名無しさん@HOME:2011/10/10(月) 11:49:10.68 0
でもさ、みんなの家族は一度でも病院行ったことあるんだよね。うらやましい。
ダンナの妹はヒキになって5年、姿を見せたことがない。
最近では監視カメラに囲まれてるって大騒ぎなのに
(うちにカメラをしかけたかどうか電話してきた)
プライド高い義母は病院に連れて行く気がまったくない。
意見すると、義母はあなたたちに迷惑はかけてないと逆ギレ。
義母の死後はどうしよう。将来を考えると暗くなる。
343名無しさん@HOME:2011/10/10(月) 12:33:41.86 O
>>342
それ典型的な統失の症状だね
旦那さんの方からも受診を頼んだりしてみました?
344名無しさん@HOME:2011/10/10(月) 12:52:01.24 0
>>343
もちろんダンナからも頼んでみたけど、義母は聞く耳もたずで・・・
義母は一人娘、かつ義母の両親は亡くなっているので、
いま義母に強く意見できる人は誰もいないんです。
5年間義実家には行ったこともなく、どんなことになってるか想像つかないけど、
ニュースで糖質らしき人の起こした事件とか見ると恐ろしくなる。
345名無しさん@HOME:2011/10/11(火) 05:28:22.08 0
今は仕方ないかも知れなませんね・・・
無理やり連れて行くなんてことも無理だろうし・・・
346名無しさん@HOME:2011/10/11(火) 17:56:25.28 0
盗聴、盗撮、電波系で外にも出てるなら近所迷惑になってるかもね
お義母さんを説得してさっさと連れて行った方がいいよ
347名無しさん@HOME:2011/10/13(木) 00:16:23.03 O
>>342
家はメンクリに行こうと言うと怒り大変で、
近所の内科に相談。先生が「早く一度連れて来て」

内科で紹介状と新患1ヶ月予約待ちの、メンクリに緊急糖質疑惑の緊急予約の電話をされて、
糖質を騙し打ち近所の内科経由でメンクリに連れて行けた。
告知は初日のメンクリ診察で、「糖質の疑いが非常に高いですねぇ
初日だからわ か ら な い け ど 統合失調症って病気かも知れないなぁ
色々聞きたいから、二週間間隔で必ず通いましょうねー。」
あくまでも疑惑と言われ、出た処方薬はエビリ12ミリとハルシオン。
初診診察で次回はエビリMAXにする予定等と、初診ではっきりと「糖質」と言われてたw

本人は普段は認めないけど、都合が悪い時は糖質を苛めるなと、
勝手だよ。
急性期じゃなくても内科で「糖質」と一発で特有のオーラで見破られてたから、内科は家族の味方になるから絶対相談するべき。
メンクリに連れて行く迄が大変だけど頑張って。
348名無しさん@HOME:2011/10/13(木) 04:01:59.63 O
同居じゃないんでしょ義妹だから関係ないと言えば関係ない正直あまり考えない方がいいと言いたい
実兄弟同居だと自分もコイツみたいになるんだろうかとか考えながら暮らすからそれよりはいいと思って
349名無しさん@HOME:2011/10/13(木) 11:40:27.22 0
助かるかも知れない娘の人生を捨ててしまう母親のプライドww
娘の兄貴とその嫁を巻き込んで死んでいく母親のプライドwww
350名無しさん@HOME:2011/10/13(木) 14:32:04.72 0
義妹を放っておいた方が早死にするなら俺なら放置する
治そうなんて思わん
他人に迷惑かけなくなればそれでいいわもう
351名無しさん@HOME:2011/10/13(木) 14:53:53.60 O
もうやばい
遊びに来ている親戚にキチが喧嘩を売っている。

救急車じゃ運んでくれないよね?
どうしよう
352名無しさん@HOME:2011/10/13(木) 22:20:25.15 0
342=344です。
結局のところ義母に連れて行く気がないんだと思う。
本人の自主性を尊重なんて言うけど、それは単なる義母の逃げ。
高校生のときぐらいから生理もほとんどなかったらしいんだけど、
産婦人科に行くのも本人が嫌がるからと言って連れて行かず、
すごく溺愛してるように見えるけど、本当はネグレクトな親だと思う。
娘が大人になるのが嫌なタイプなのかも。

同居じゃないから普段は一応忘れて過ごせる。
極端な話、ガンを放置とかなら放置すればいいと思う。
でも、人に迷惑かけるかもというか、既にかけてるかもしれないと思うと・・・。
353名無しさん@HOME:2011/10/13(木) 23:20:51.39 O
>>352
義父はいないの?
354名無しさん@HOME:2011/10/13(木) 23:58:58.28 0
>>353
義父は7、8年前に亡くなったんです。
義父は会社員としてはそれなりに成功した人で、
義母が一人で生きていくに足りる貯金や年金はあるみたいだけど、
義母の死後もなんとかなるほどのお金はないんじゃないかな。

人様に迷惑かけないでくれと願ってるんだけど、
毎朝4時に散歩に出かけてく隣人ってそれだけでホラーだろうな。
355名無しさん@HOME:2011/10/14(金) 00:11:49.71 0
実際、成人してから糖質になった人を放置しておいたら、何歳ぐらいまで生きるんだろうね
356名無しさん@HOME:2011/10/14(金) 12:47:51.32 0
うちのは生きることに、ものすごく執着してる。

ちょっと体調が変だと感じたら、即 病院へ行かなくっちゃ!とわめく。

・・・   狂ってるのは頭ですからー。
357名無しさん@HOME:2011/10/14(金) 13:12:32.65 0
あ、すげーわかる。
ちっけー黒い点をガンかもって、この世の一大事のように騒いでる。
別にお前の体なんてどーでもいいんだけど。
こっちの不調は無視するくせに。
358名無しさん@HOME:2011/10/14(金) 14:56:26.48 0
日頃から「死にたい死にたい」言ってるくせに、
一食でも食べないと死ぬ死ぬ言う・・

ホント狂ってる。
359名無しさん@HOME:2011/10/14(金) 15:18:14.73 0
うちと一緒だわ
なんかどうでもいいことで病気になるとか言ってる
360名無しさん@HOME:2011/10/14(金) 15:20:18.68 0
都合の良い時だけ家族を主張する
家族のために死ねよと思う
361名無しさん@HOME:2011/10/14(金) 20:30:34.84 0
等質が死に至る病気だったら良かったのに・・
あと、何年かで死ぬって言うなら我慢できるけど
いつまで続くかも分からないのに面倒見切れない。

マジで、家族のために死んでって思う。

何かの病気になってくれてると良いんだけど・・
糖尿病とかさ〜
362名無しさん@HOME:2011/10/14(金) 20:49:51.99 0
躁状態じゃない時の父は本当に優しい
今日は落ち着いてたみたいで
私のために母に意見してくれてた

だからこそ躁状態の時の
まるで人が変わってしまったかのようなあの目付きが怖くてたまらない
今日は穏やかでも明日どうなるか分からない
優しい時の父さんは大好きなのに
363名無しさん@HOME:2011/10/14(金) 23:56:54.34 0
うちの糖質も病気になるなるとよく騒いでる。
だったら今すぐに痩せる努力しろと言いたい。
デブ→肝臓周りの検査値ヤバス・睡眠時無呼吸・デブだから膝に来るetc.
デブ起因の病が既に山ほど出ているのだが。
あとは糖尿病か痛風待つぐらいかな。
何でもいいから早く弱ってくれと願っている。
364名無しさん@HOME:2011/10/15(土) 22:37:43.81 O
変なとこ神経質というか大袈裟だよね
うちのはパニ障持ちだが、休日だろうが夜中だろうが病院行く!!って大騒ぎ
普段引きこもりのくせに…
こういう奴が救急車をタクシー代わりにしてんのかなと思ったよorz
365名無しさん@HOME:2011/10/16(日) 00:02:51.17 0
兄が糖質
親に半分冗談で音信不通になっていいか聞いたら、いいって
おとといは「俺を裏切るな、不幸になる」と大声で言われた
いや、お前のせいで不幸なんだがw
もう消えてくれ
366名無しさん@HOME:2011/10/16(日) 00:35:46.70 0
会社の受付に糖質の兄が面会に来たらしい。午前と午後と2回。
昨日は終日外出だったから会わずに済んだ。
会社名は知ってるから、場所は調べてたどりついたんだと思う。
もう5年会ってないのにいまさら何の用だ。恐怖でしかない。
仕事はずっと休むわけにいかないし・・・
367名無しさん@HOME:2011/10/16(日) 03:00:36.79 O
こっちが片付けてもきれいにしても散らかすし汚くするんで疲れたよ…
368名無しさん@HOME:2011/10/17(月) 05:56:13.73 O
睡眠導入剤飲まないと眠れない
体調はどんどん悪くなるしこっちがどんどんおかしくなる
自分は調子が悪いって年中言っててもこっちが体調悪くなろうが関係なし
こっちが死にそうでも絶対気付かないだろうな
369名無しさん@HOME:2011/10/17(月) 20:23:13.01 0
>>368
あなたも精神障害者の仲間入りかも
370名無しさん@HOME:2011/10/17(月) 21:54:05.99 0
精神障害者に酷い目に遭わされて、鬱っぽくなってるだけじゃないかな。
キチガイ相手にしてるとコッチだって普通ではいられなくなるよ。
どこにも吐き出すトコないわけだし、だからココに来て吐き出して行く。
そして、なんとか自分を保とうと努力してる。

だから、あまりそう言う人を追い込むこと言わなくても良いかと思った。
371名無しさん@HOME:2011/10/18(火) 00:32:51.08 0
鬱は環境次第でどんな人間でもなりうる…仕方ない
うちにもクソ躁鬱キチの散財のおかげでどん底→心療内科行きがいますよ。

人格障害+鬱で開き直りとか、
かまってちゃんリスカ繰り返しみたいなやつは死んだらいいけど。
372名無しさん@HOME:2011/10/18(火) 01:00:11.11 0
そうそう、かまってちゃんになったらダメだけどね。
373名無しさん@HOME:2011/10/18(火) 04:55:33.25 O
俗に言う基地外と暮らしてるんし精神に異常を起こしてもおかしくないかも自分がそうだ
等質ではないけどさ
374名無しさん@HOME:2011/10/18(火) 18:41:34.68 0
隣が明らかに糖質でうちに1日中「○○死ね」「クソ○○」と
言ってるのだけど、警察に通報すると今後気まずくなるかな?
家族に糖質がいる人、どうですか?
375名無しさん@HOME:2011/10/18(火) 19:38:22.93 0
>>374
むしろ法的に何とか隔離して欲しい
家族だと聞き入られないが他人の場合は動くと思う
俺なら感謝するよ
376名無しさん@HOME:2011/10/18(火) 20:55:25.88 0
みんな気をつけろ糖質有利になりつつある、身を守る用意しとけ

母親刺殺で裁判員判決破棄、心神喪失で逆転無罪
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1318911117/l50

刃物で一発、じゃないぞ?缶切りや箸で死ぬまで刺し続けた馬鹿を助けるとか
裁判長マジ頭おかしい
377名無しさん@HOME:2011/10/18(火) 22:30:39.74 0
>>374
通報してくれたら私も感謝する。
家族以外の人が異常を通報してくれたほうが入院もさせやすい。
378名無しさん@HOME:2011/10/18(火) 23:02:41.60 0
>>374
お願いですから通報して下さい。
kは身内の通報じゃ動いてくれないんです。危害加えられたり最悪頃される危険があっても。
マジで。
379名無しさん@HOME:2011/10/19(水) 00:44:45.30 0
家出糖質が投薬拒否して来週から注射。
糖質の癖に実姉アルツ介護すると家出して一年、
高齢者支援センターに「糖質が投薬拒否して、実は虐待をしてると思います」
パチンコに行って叔母さんが見る度に痩せていく姿、
会えばいつも「お母さんのお陰で幸せで助けて頂きありがとうございます」
こ・これは高齢者虐待可能性が極めて高いと月曜日に電話して、
今日「老人虐待の可能性に糖質投薬拒否確認し、糖質治療を注射変更しましょう」

家で「虐待糖質に介護は無理だ」自分も虐待されてたから、家出も糖質の介護を一年前大反対した。
父親に最低だと泣いたよ。
遂に300万用意してくれると、高齢者支援センターに通報して、早急民政委員訪問審査の回答電話で、虐待容疑糖質と親子関係を絶縁させて貰う。
高齢者虐待って今の社会は基準は厳しく、
暴言、食事管理金銭面支配してた糖質を許せない。

市役所保健所立ち入り監視生活でも、強制措置入院が糖質人権で今回も無理と涙。
だけど行政からの一言が
「子供さんの虐待糖質と家族からの通報、
健常親と糖質親が、子供さんの人生を奪ってる様に見えます」
高齢者支援センターの方々の訴えで、子供の私に迄救済に昨日本当に助けて頂きました。
そして頑張って生きて行きます。
糖質側のケアマネとかは人権問題で無理な意見と、
ただ管轄が違えば子供の人権問題に近年傾きにと知りました。
380379:2011/10/19(水) 01:04:45.59 0
読み返したら感情がかなり高ぶり、文章がかなり乱れておりました。本当にすみません。
身内攻撃時のk通報は効力は家も無理でした。
二等親攻撃からと近隣通報は厳しく近年査定と、
糖質の社会トラブル問題行動は通報しかないです。
数日疲れてしまいましたが、やり直しが出来る人生のチャンスと希望を皆さんも捨てないで下さい。
381名無しさん@HOME:2011/10/19(水) 10:43:14.92 0
>>379
人間関係がよく分からないから確認。
等質親が、あなたの母親
健常親が、あなたの父親
アルツで介護が必要なのが、あなたの叔母
ってことですか?
ちょっと分かり難くて
大変なんだろうけど、あなた自身がどう大変なのか
よく分からなくて・・・

まぁ、感情が高ぶってるから文章乱れてるてあるんだけど、
他人が読む場所だから出来たら分かるように書いてもらえると
読む方も助かります。

高齢者支援センターには、あなたが『等質(あなたの母親)が等質の実姉アルツを虐待してる』って通報したってこと?
遂に300万用意って父親が用意してくれたの?
何のためのお金?等質の入院費とかかな?
382名無しさん@HOME:2011/10/19(水) 12:55:10.94 0
糖質を病院にぶちこんだ!
だが二ヶ月で出てくるらしい・・・(´Д`)ハァ…。
つかの間の平和を楽しむ事にするよ
383名無しさん@HOME:2011/10/19(水) 17:28:34.70 0
>>381
糖質→母二級介護ヘルパー免許取得
アルツ→母の実の姉
健常親→父
娘の私から身内虐待疑惑と審査通報です。

糖質側の親族には政治家が多く、
障害年金、自立支援、糖質の病気を隠す為に受けていません。

糖質側の身内から「外道、子育て失敗、人道的に恥ずかしい職業の糖質の娘」
アルツ叔母さん通報した月曜日から、糖質身内側と大喧嘩。
調子に乗って糖質も「親の私の事をすぐ怒る、勝手に薬で病気にされてる!」

糖質母の行動を勘弁して黙ってて下さいと300万
へぇー。たった1日で縁切り悪者にされては、
糖質達さようなら。お街商売差別して来た、飲み屋経営の有権者達を抱える娘を舐めるなよ!

父親は家から出なさいもう面倒なんか見なくていいと、糖質と離婚したいとあっちは勝手過ぎると離婚を言い出してる。
384名無しさん@HOME:2011/10/20(木) 01:21:53.66 0
もう1年半病院にぶち込んでる
一生出てくるなよ・・・・
385名無しさん@HOME:2011/10/21(金) 01:38:06.26 O
M子
薬を変えて明らかにテンションおかしくなってる

一気に発言がガキ臭くなって
知的障害かと
デブスが自分は可愛い発言まで飛び出す始末
正直一緒に歩くのも恥ずかしいレベル
386名無しさん@HOME:2011/10/21(金) 02:37:29.96 O
糖質友達を家に連れて来てたみたい
自分は糖質家族のおかげで仲良い人とか出来なかったのにな…
人と一線引いちゃうっていうか…
387名無しさん@HOME:2011/10/21(金) 10:54:44.70 0
ちょっと質問させてください。
身内におかしい年寄りがいます。
本人は自覚症状ありません。自分はまともで周りがみんな悪者だと思っています。
数十年前からおかしいのですが(状態には波がありますが)、まだ一度も精神科を受診したことがありません。
最近また大波がやってきて同居している者が限界にきています。
受診しようと思っているのですが、その前に病院に本人抜きで相談に行きたいのですが希望の病院は本人が来ないと診察しないということを言われました。
田舎なので精神科自体が少ないのですが、病院を1軒1軒あたっていくしかないのでしょうか。
どこか相談できる場所をご存じないですか。
本人に精神科に行くと言うと発狂すると思うのでそれも悩みです。
でももうこのままでは周りの人間がまいってしまいます。
本人が消えてくれればそれが一番いいと思うようになってきました。
どうか何かご存知でしたら教えてください。お願いします。
388名無しさん@HOME:2011/10/21(金) 11:19:33.17 0
>>387
市の福祉課に相談してみて下さい
もしくは保健所
389名無しさん@HOME:2011/10/21(金) 12:41:42.54 0
>>387
388さんの言う通り、市の福祉課とか保健所でいいと思いますが、
あなたは同居の家族ですか?
同居の家族が行動すれば、いろいろな可能性もでてきますが、
同居の人でない限り、親族であっても、
行政も病院もまったく対応できないと言われました。
390名無しさん@HOME:2011/10/21(金) 12:49:12.36 0
>>386
すごく分かる。
普通の人にとって、兄弟の人数とかは血液型聞くぐらい気軽なネタなんだろう。
でも、私はその話避けてるし、糖質の発病後に知り合った人はたぶん私は一人っ子だと思ってる。
ほんとうは仲良くしたい人でもあんまり深入りされないようにしてるので友達も増えない。
391名無しさん@HOME:2011/10/21(金) 13:08:40.56 0
>>388>>389
レスありがとうございます。
私は今は同居していません。
しかし、同居している身内からのSOSが頻繁で私自身の家庭生活が障害されます。
なんて迷惑な人間だろうとつくづく感じます。
そのおかしな年寄りは外ではなんとか体裁を取り繕っているみたいです。
近所の人は変な奴だと知って近づきませんが。
392名無しさん@HOME:2011/10/21(金) 13:10:32.15 0
続きです。
市役所に相談してみます。
ありがとうございました。
393名無しさん@HOME:2011/10/21(金) 13:39:49.41 O
>>387
区役所、保健所に電話をし、
「高齢者支援センター〇〇支部」地域管轄から身民政委員訪問や、高齢者介護の相談に乗ってくれます。
貴女より同居されてる方が直接電話をして、「介護生活に疲れてる緊急に病院に連れて行くべきか、高齢者機関の方に一度自宅訪問して欲しい」
高齢者への治療にデイケアに加え自宅訪問や、支援サービス機関を活用するのが一番だと思います。
糖質の発病年齢は既に過ぎてますから、アルツの疑いがあるかも知れない。
394387です:2011/10/21(金) 23:34:23.34 0
>>393
数十年前から暴力、暴言等あったのですが、最近は認知症が入ってきてるのかなという感じはあります。
私も同居している人間から状況は聞くのですが、同居している者がどうしたいのかよくわかりません。
一時的にでも入院させたいのか、家で面倒を見続けるのか・・・
同居している者に相談してみるよう話してみます。
ありがとうございます。

395名無しさん@HOME:2011/10/22(土) 06:28:52.33 O
鬱で休職中
糖質が一日中家にいるから体調もなかなか戻らないいまま
たまには家出ろよ基地外
396名無しさん@HOME:2011/10/22(土) 19:44:26.84 0
「等質でお悩みの方のアイス」
http://up3.viploader.net/pic/src/viploader1226175.jpg
これ見て笑える人は同類だと思う
397名無しさん@HOME:2011/10/23(日) 00:12:16.23 0
>>396
ちょっと和んだ、ありがとう。
398名無しさん@HOME:2011/10/23(日) 08:02:07.89 O
居間の机に眼鏡置くな!
邪魔くさい
399名無しさん@HOME:2011/10/23(日) 12:46:01.83 O
胸やけで騒ぐから
「どうでもいいことでうるさい!たかが胸やけくらいで死ぬみたいに言うなや」って言ったら激昂してきた
もう面倒くせぇ
気持ちの共有不可能
400名無しさん@HOME:2011/10/23(日) 18:37:44.71 O
気持ちの共有なんて不可能
ちょっと体調悪いから手伝ってって言っても具合悪いからダメって言う
自分が具合が悪いアピールしても人のことはどうでもいい
こうやって周りの人がどんどん悪くなっていくんだろう
401名無しさん@HOME:2011/10/23(日) 22:44:41.06 0
自分は助けて欲しいけど
自分以外の人がどんなに苦しんでいようがお構いなし

私は等質に対して
『お前はジャイアンだ!』って言っている。
402名無しさん@HOME:2011/10/24(月) 01:02:56.36 0
糖質本人の人権は大事だから、病院に入れっぱなしはダメ。
年金や生活保護も受けられる。
でも糖質の家族の人権とか幸せってまったく配慮されないよね。
俺らにだって幸せになる権利はあるはずなのに。
403名無しさん@HOME:2011/10/24(月) 13:33:04.06 0
>>402
かなりわかる。
きっと当事者以外には理解してもらえないんだろうな・・と思う。
404名無しさん@HOME:2011/10/24(月) 18:18:14.28 0
自分に甘く人に厳しいよな
405名無しさん@HOME:2011/10/24(月) 23:53:26.62 0
結局は社会的弱者って周りが見てるから。
家族とかの支えがあれば治るって思ってんだろうな。

テレビなんかで家族の支えが・・・なんていってるし。
閉鎖病棟とか1ヶ月くらい体験入院させてやりたいわ。
開放病棟でもいいけど。どっちも大してかわらんww
406名無しさん@HOME:2011/10/25(火) 03:24:40.37 O
>>405
一般の人たちはドラマでアハハハハって最終回にやる人くらいな感覚だよ
等質ってマジキチwってネタに出来ないレベルだからね
マジキチwwwなんてやってる人はマジキチが近くにいないんだろうなあ
407名無しさん@HOME:2011/10/25(火) 10:35:24.33 0
しんどいしんどい言うくせに
飯はちゃんと食う
408名無しさん@HOME:2011/10/25(火) 11:52:03.94 0
>>405
家族の支えとか、温かい目でとかうんざり。
薬を飲めば日常生活は…と中途半端に言われるよりは、
絶対治りませんっておおっぴらに宣言してもらったほうが家族にとってはマシ。
宣言してもらってもなんも変わらないとは思うが。
409名無しさん@HOME:2011/10/25(火) 20:05:32.05 O
支える家族が参っちゃうのにね
人権屋さんは等質の人権が主張出来ればいいだけだもんね
410名無しさん@HOME:2011/10/25(火) 22:38:45.99 0
等質というか、弱者の味方の自分が好きなんだろうな。
人権家って。
捕鯨団体と変わんないよ。
中途半端に話通じるし、知的障害みたいに
苦労もないからよけいにネタにしたがるんだろうな。

周りに家族の助けが・・・とか言われてたけど、普通に無視してたし、
付き合わないようにしてた。こっちが持たんわw
411名無しさん@HOME:2011/10/25(火) 22:59:15.02 I
初カキコ失礼します。

糖質の母がいます。10年ほど縁を切っていましたが、ここ数年で関係が復活しました。
母は私が物心着いた時から糖質で、本当に苦労しました。
小学生の頃、糖質の母と二人で暮らした数年間は地獄でした。
ですが、私ももういい大人になり、親孝行したいという気持ちになるまで、心の整理ができました。

が、いざ母との関係を復活させると必要位上に拒否反応がでます。
少し離れたところに暮らしてるので、普段会うことはほとんどありません。
これからはたまにこっちから会いに行ったりして、自分の負担にならない位に親孝行するつもりでした。

ですが、縁を切ってから初めて電話番号を教えたら、意味の分からないメールが大量に来て、
1年半耐えましたが、最近ついに受信拒否にしてしまいました。
メールを無視すれば済む話なんで、全然たいしたことないんですが、昔のトラウマか嫌悪感?がやばいです。

大人になれば、このくらいは受け止められるくらいの器が持てると思ってましたが、きついです。
私は一人っ子で、母には私しかいません。

ですが、幸い、逃げようと思えば逃げられる状況です。

腐っても親だから大事にしてあげたい、反面、解放されたい。

皆様ならどうしますか?なんでもいいんで、意見をくれたら嬉しいです。
412名無しさん@HOME:2011/10/25(火) 23:14:27.44 0
自分なら切ります。

大事にしたい気持ちは重々わかるけど、
たぶん向こうはそう思ってないよ。相手してくれる便利な人、
くらいの認識じゃないかな?
痴呆とかなら話は別だけど、等質なら切る。
苦労する意味もない。
413名無しさん@HOME:2011/10/25(火) 23:21:13.48 0
>>411
糖質にはもう関わるな。
母親はもうダメだ。
何か他のものに身体を乗っ取られて、
姿は母親でも中身が母親じゃない。と思ったほうが良い。
414名無しさん@HOME:2011/10/25(火) 23:22:50.96 0
>>410
>>周りに家族の助けが・・・とか言われてたけど、普通に無視してた

無視して大丈夫な人種とそうでないのが居るよね。
うちの等質は人格障害のほうが濃厚なので、
全力で無視しても、それ以上の執念で絡んで来る。
気持ち悪いったらありゃしない…
415名無しさん@HOME:2011/10/25(火) 23:52:16.53 0
>>414
 ごめん 書き方が悪かったね。
等質じゃなくて、周りを無視してた。
気楽なこといってるから殴りたくなったけど。

等質は無視しようにもできん。いうように絡んでくる。
言い合いして自分から家とびたしたくせに、5分くらいでもどってきて
「なぜ追いかけてこない!」っていうんだよ。真顔で。
うん、どっかネジとんでるのがよく理解できたよ。
416名無しさん@HOME:2011/10/25(火) 23:53:11.20 0
>>411
親孝行は「するべきもの」でも「しなければならないもの」でもないよ。
強いて表現するなら「未来へ孝行するのが最大の親孝行とも言える」くらいか。
母親を見捨てきれない優しさを持っているのは賞賛に値するけど、
糖質相手の場合は共倒れ前提だから実行はオススメしない。むしろ全力で逃げろと。
そして欲しくても得られなかった母親からの愛情を乞うたり、埋め合わせをしたりしようとはするな。絶対に。
どうしてもと言うなら、生存確認が出来る程度の心理的・経済的・空間距離を保っていて。
417名無しさん@HOME:2011/10/25(火) 23:56:18.54 I
>>412>>413
返答ありがとう!やっぱりそうなるか・・
便利な人か。それだったら嬉しいな。喜んで切れる。
物心着いた頃から、おかしいからわからないんだ。
本人も私に対しての気持ちが依存なのか愛情なのかわかってないと思う。
なんか異常に私のことを心配してくるが、それがうっとおしくてたまらない。

別のものに乗っ取られてるってのは、ある意味、その通りかもね。
やっぱり、病気になる前と後では全然人格違うの?

ビフォーアフターを知らないから、実感としてよくわからないんだ。
418名無しさん@HOME:2011/10/26(水) 00:20:31.67 I
>>416
目から鱗の意見だ。ついでに涙腺もゆるんだ。ありがとう。
そうなんだ。関係を復活させて、メアドを教えたのも参ってる原因だけど、最近空間的な距離が縮まったのも原因だと思ってる。
前は会うのに、交通機関使って6時間くらいの距離だったけど、今は1時間くらいで、身近に感じるから、拒否反応が強くなってる気がする。

共倒れはやっぱり必須かな。。私もそんな気がしてる。
逆に愛情は昔から怖いほど感じてるんだ。もう重たくてしょうがない。

愛情はもらったけど、やっぱり物凄く迷惑かけられたし、生まれ変わることなら同じ母の元には産まれたくない。
今は恨んでない。自分で言うのもなんだけど、他の幸せに育った人が親孝行してプラマイゼロだとしたら、母親を大事にしてあげたいと思えた時点で、私はもうプラマイゼロだと思ってる。

まだ何もしてあげられてないけど、母といた時はそれ以上に大変だった。

親孝行したいというのは、やはり親だから大事にしなくてはいけないという概念にとらわれてるのもある。
が、普通にかわいそうなんだ。

母親が幸せだった時ってあったのか?とか。
母親が幸せになれるとしたら、私と暮らすこと以外ないと思ってる。

死んでも無理だが。それをしてやれないという罪悪感がある。
419名無しさん@HOME:2011/10/26(水) 00:41:47.60 0
自分の拒否反応に正直になっていいよ。端から見て可哀想でも母親には母親の人生がある。
無理に合わせて自分を殺さない為に拒否反応が現れてるんだから。
同居だけが幸せになる唯一の方法じゃないよ。
420名無しさん@HOME:2011/10/26(水) 04:00:11.88 O
>>411
無理に等質に関わったらあなたが体調崩したり病気になっちゃうから止めたほうがいいよ
せっかく離れたなら自分の生活がまず大事
421名無しさん@HOME:2011/10/26(水) 04:06:20.21 I
>>419
そうだよね、ありがとう。ちょっと母に囚われすぎてたから、楽になった。
少し母のことは忘れて、離れてみるよ。
きっと、完全に見捨てることはできないから、落ち着いたら一方的に手紙とか写真を送っみる。
母からのアクションは無理だから住所は教えないけど、双方向じゃなく、こっちからの片方向なら大丈夫だと思う。
結局は自己満だけど。うん、ありがとう。
422名無しさん@HOME:2011/10/26(水) 04:40:42.82 I
>>420
暖かい言葉ありがとう。

なんかここの人って優しいね。
普段病気とはいえ、やっぱり母親のことを悪く言うのはためらう。
全然理解されないし、昔、少しだけ人に話した時に「母がかわいそう、大事にしてあげなよ」
と人に言われた時は殺意が湧いた。

今は私も離れて暮らしてるから、親孝行したいなんて呑気なこと言えてるけど、
実際また一緒に暮らし始めたらそんなこと言ってられないと思う。

事情がよくわかってない親戚に母のことで説教たれられた時は本気で殺したかった。
でも時々わからなくなる。他の人と親(糖質の家族)に対する感覚が違いすぎて。

たまに自分だけなのかと錯覚する。
母の元にまた産まれたいと思わないことはいけないことなのか?
産まれるなら他の人の元がいいと思うことは罪なのか。
産んでくれてありがとう、産まれて来てよかった、と思えない。
こんな苦労をかけられるなら、産んでくれない方がよかった、とも思う。

いい大人になって情けない。もちろん全て母親のせいじゃない。
だけど、母に使ったエネルギーの消耗が激しすぎた。
しっかりした親御さんに育てられた人とは明らかにハンデがある。

私より不幸な境遇の人なんか腐るほどいるのに、
こんなふうに思ってしまう自分は甘ったれてるんだろうか。
もう少し成長すれば、もっと違ってくるかな。

どこかに吐き出したかった。長文ごめん。
423名無しさん@HOME:2011/10/26(水) 09:10:11.61 0
考えても、考えても、答えなんか出ない。 言葉も思いも通じない。
どちらにしても、一生苦い思いを抱き続けなければならない。

逃げれる環境にいるなら、逃げる。 そして自分のための生活を送る。
普通の親なら子供の幸せを願うでしょう。 だからそれでいいんだ。
424名無しさん@HOME:2011/10/26(水) 10:21:33.87 0
>>422
ぶっちゃけそう思っているなら大丈夫だよ。
経験ないと人権家みたいに家族の支えが・・とか
周りは言うけどね。
甘ったれているわけではないよ。ちゃんと回りも見て、
自分も見て、理解してる。だから大丈夫。
吐き出すところなかったらここで吐けばいい。

今まで生きてきた中で苦労もあったが、楽しいことはなかったかい?
自分はあるよ。そう思うようにしてるし、そう思わんとね・・・・。
425名無しさん@HOME:2011/10/26(水) 10:37:32.76 0
糖質の義妹がいるんだが、義父母の死後は引き取って同居と夫は考えている。
同居が無理なら、毎月生活費を仕送りしようとも言う。
夫は義妹の発病後は一度も同居してないから、いまでもかわいい妹のまま。
同居は絶対無理。裕福でもないのに毎月仕送りするのも納得いかない。

世間では人でなしと言われるだろうが、いつでも離婚できるように準備を始める。
ここに書くことで自分に宣言する。
426名無しさん@HOME:2011/10/26(水) 11:37:58.23 0
>>422
まず自分が幸せにならなけりゃ
他人に優しくなんて出来ないよ
まず自分
これが大切だと思います
427422:2011/10/26(水) 15:08:31.77 I
今まで楽しかったことか・・・
そりゃあ、たくさんあったよ。母とは12年離れてて、連絡もとってなかったから。
あんまり意識する機会がなかったんだ。だから、大事にしたいと思えるまで心の整理ができた。
ちょっと近づきすぎたのかな。幸せになる為にはある程度、割り切らないとやっていけないな。
わかっていたのに、忘れてたみたいだ。ありがとう。
428名無しさん@HOME:2011/10/26(水) 20:04:04.60 0
糖質対策第1条 糖質のご機嫌を伺う生活をしてはいけない
奴等は暴力団と一緒で「これ以上は嫌な目に会いたくないだろ。
じゃあ俺の要求を呑めよ」とやってくるがこれに屈してはいけない
429名無しさん@HOME:2011/10/27(木) 00:01:06.20 0
自分の要求が通らないと自殺未遂騒動を起こす等質弟。
手首切ったの気付いたけど放置してやった。

そんな事をしても要求は呑まんと強い態度で示してやった。

自分で救急車呼んでた。
死ぬ気なんか、更々ないじゃん。
430名無しさん@HOME:2011/10/27(木) 00:32:30.75 I
家族に糖質がいる方。
結婚はしてますか?また、子供はいますか?
してない方は、どうしようと思ってますか?
自分は大丈夫だったけど、遺伝子残さない方がいいのかなって考えちゃいます。
でも、子供も欲しいし結婚もしたいし・・・
もし自分の子供がそうなったらって考えるとゾッとします。
431名無しさん@HOME:2011/10/27(木) 01:12:17.43 0
結婚後に兄弟が発症しました。離婚はしませんでしたが、子供は作りません。
結婚前に発症してたら結婚自体にも踏みきれなかったと思います。
遺伝的要素も大きい割合を占めることはご存知ですよね?
たしか甥とか姪でも、通常の2倍以上の発病率だったはず。
432名無しさん@HOME:2011/10/27(木) 02:13:38.49 I
>>431
やはり、子供はつくらないつもりですか。
通常で1%、片親が糖質で12〜17%、両親共にだと40%
甥や姪はちょっと覚えてません、ごめんなさい
私は片親が糖質ですが、自分はもう大丈夫そうです。
確か孫の場合は3%だったはず。
これは高いのか低いのか。。
糖質という病気は、本人も周りも不幸にしますからね。
賭けに出るのは罪なのかな、と悩みます
433名無しさん@HOME:2011/10/27(木) 02:57:14.06 O
同居は精神をかなり病む自分がそうだから
育児ノイローゼってのがあるけど等質ノイローゼってのがあると思う
434名無しさん@HOME:2011/10/27(木) 08:21:03.51 0
>>432
自分はもう大丈夫、って自信はどこから?
女性は出産後、閉経後にも発症のリスク高まるよ。
智恵子抄の人の発症年齢は40代だよ。
435名無しさん@HOME:2011/10/27(木) 08:42:10.52 0
>>432
3倍をどう評価するかはあなたのパートナー次第でしょう。
通常の3倍の確率でガンになると分かっている食べ物を食べますか?
親が糖質だと、相手によっては結婚じたいためらうと思う。
私も友達や兄弟に相談されたら反対する。
糖質は親だけ?ほかの親戚にはいない?正直に相手に告白してみてください。
436名無しさん@HOME:2011/10/27(木) 10:48:06.44 I
>>434
確かに、自分は大丈夫っていう確証はないですね。
自分も人より不安定な自覚はあります。
年々強くなっているので、少し過信しているのかもしれません。
出産後、閉経後のホルモンバランスが崩れた時は怖いですね。

>>435
私も逆の立場だったら確実に反対します。
他の親戚には糖質の人はいません。
なので、私で断ち切れるかもしれないんです。
今はそういった相手はいませんが、いたら正直に言うと思います。
糖質のことで苦労はかけたくないですね・・・
437名無しさん@HOME:2011/10/27(木) 11:10:44.41 O
最近悩んでます
自分の周りが最近汚部屋化しています
等質がいるとやる気がなくなって片付けられない感じです
引きこもり系の等質なので24時間家にいてこちらが休まる気がしません
等質が家にいつつもこちらのモチベーションを保つ方法はありますか
438名無しさん@HOME:2011/10/27(木) 13:10:27.50 0
>>437
物理的な隔離
439名無しさん@HOME:2011/10/27(木) 13:51:36.16 O
家族に糖質の疑いのある人(病院はまだ行ってない)から、
勝手に監視人認定されたんですが、経験ある方いますか?
(もちろん潔白www)

今まで、監視とか盗聴されてるって主張してきても相手を名指ししてきたのははじめてです
うちのはまだ暴力ふるわないけど、相手男だから勝てそうにないし、
身の安全確保したほうがいいですかね…
440名無しさん@HOME:2011/10/27(木) 13:55:14.47 O
従兄が糖質だということを夫に黙って結婚、出産した。
最近再発した従兄の病状を直に見てしまい、今さら自分で調べて、糖質の遺伝を知ってgkbr
甘く見すぎてた自分を殴り倒したい。子どもの将来が不安だし、夫への罪悪感に悩まされてる。
441名無しさん@HOME:2011/10/27(木) 14:38:21.05 0
>>440
従兄弟って親同士の関係によってはまったく会わない家もよくあるよ。
産んでしまったものは仕方ない。旦那さんには隠し通しては?
あれこれ思い悩むより、あなた自身の発病リスクも普通よりは高いのだから、
自分にストレスを与えないように気をつけて過ごしたらいいと思う。
442名無しさん@HOME:2011/10/28(金) 07:38:17.95 0
従兄弟なんて、遠い遠い。
気にすんな。
赤ちゃん大切にしてあげてくれ。
443名無しさん@HOME:2011/10/28(金) 11:38:07.44 0
>>439
身の安全が第一。何いっても通用しないから、
逃げれるなら逃げたほうがいい。

>>440
遺伝云々はなんとも言えんなあ・・・・。
おそらく直で病状みてショックなだけかと思うけど、
そんなことでストレス抱えて子育てしてると環境的に
自分がなるか、子供がなっちゃうよ。
とりあえず今は落ち着け。
遺伝で必ず発病する!って決まってるわけでもないし。
444名無しさん@HOME:2011/10/28(金) 11:44:07.20 0
日頃の付き合いのある無しじゃなくてDNAの問題だろうが

従兄弟なら親の兄弟の子だよ
祖父母は同じ
血のつながりは非常に濃いんだよ

そいつの世話云々じゃなくて、自分の子が糖質になるかも、って話だろ
旦那にしてみれば詐欺にあったようなもんだよな、隠してたんだから

445名無しさん@HOME:2011/10/28(金) 16:51:26.06 0
悩んでもしょうがないから、予防に努めるしかないよ。
まず自分が発症しないように、ストレス避ける。
できれば旦那には打ち明けたほうが気が楽になりそうだけど。
子供はもっと気を付けて精神的に負担になることは極力避ける。
引越しとか転校とか大学で遠くに一人暮らしとか留学とか、
環境の急激な変化は良くないらしい。
他の人よりも精神的に脆弱なんだという自覚を持って生きれば、
9割以上は発症を防げるのだから。
446名無しさん@HOME:2011/10/28(金) 16:53:09.53 0
それも運命
447名無しさん@HOME:2011/10/28(金) 17:35:28.97 0
運命だね
男は社会にいる以上ストレス回避は無理
なったらどうしようって考えて行動するより
なったら運命と思って死ぬと考えたほうがいいわ
発症してすぐなら、結構な確立で抑えられるみたいだしな・・・
448名無しさん@HOME:2011/10/28(金) 19:31:54.04 0
等質がしょっちゅう馬鹿でかい足音たててドタドタ歩き回るわ
ヒッヒッヒッ!とか気持ち悪い声あげて笑っててストレスたまる
常に家にいるから最悪、私は病気じゃない、正常だとか言いつつ
病気だから働けない・・・とか言って毎日食っちゃ寝してるし
誰か引き取ってくれないかなもう・・・誰もいらないだろうけど
449名無しさん@HOME:2011/10/28(金) 19:53:28.14 0
糖質ってすごくプライド高いというか自信過剰じゃない?
自尊心を育てるのも大事だが負けることも教えないと
井の中から大海に出たときにショックが大きくて発病するなと思った。
俺が知ってる糖質がそうなだけかもしれないが。
450名無しさん@HOME:2011/10/28(金) 21:50:00.00 0
うちもおんなじだよ。
挫折をしらないで成人まできたもんで
ショックでなっちゃった
451名無しさん@HOME:2011/10/28(金) 22:44:19.74 0
>>449
>>負けることも教えないと

うちの等質、保育園に上がる前から負け犬人生→
社会人になって怒られまくり→ウツ・糖質コースだけど、
家でのさばってたらすっかり自信家になってたよ。
だから学生の時に「奴をバイトさせろ」とあれほど言ったのに、
親が過保護にして駄目にした。
バイトだからサッと逃げられることも有るのに、
いきなり正社員になんかなったら、逃げ方も分かんねえだろうよ
452名無しさん@HOME:2011/10/28(金) 23:16:30.64 0
ウチも発病してから親が不憫がってスポイルしまくって悪化させた。
これも優しい虐待ってやつじゃね?とか思う。
そんで他の兄弟に尻ぬぐいさせようってんだから、親も終わってる。
453名無しさん@HOME:2011/10/29(土) 05:28:22.82 0
まぁぶっちゃけなる時はなるよね。
うちの兄弟も一番ぬくぬくした環境で何不自由無く、
イジメも親からの体罰も無く可愛がられて育ったのに、
大学時代にバイトを忙しくし過ぎて?発症した。
454名無しさん@HOME:2011/10/29(土) 09:19:10.52 0
だいたいストレスに弱くストレス発散が下手くそなやつがなる
455名無しさん@HOME:2011/10/29(土) 09:23:29.73 0
あと無趣味の奴
456名無しさん@HOME:2011/10/29(土) 09:58:32.24 0
無趣味の人のなりやすいのは認知症じゃないかい?

最近認知症はTV等で色々取り上げられて、それなりに対応の仕方とか
支援とかあるのに・・・  糖質は相談機関も少ないし、マスコミに取り上げられるのは
何か事件を起こした時ばっかりだし。

糖質って何で難病指定じゃないのか? ハイパー難病でしょうが、と思っちゃいます。
457名無しさん@HOME:2011/10/29(土) 10:51:20.22 0
等質って治らないよね。
なんで、治るって言うんだ?

等質から家族が受けるストレスはかなりだと思う。
それが原因で世話してた家族が精神病に罹ったら病院は面倒看てくれるのか?

病院側は『家族の支えとか、温かい目でとか』家族の対応ばかり押し付けて、
そのせいでストレスためて精神病になっても放置なんだろうか?
458名無しさん@HOME:2011/10/29(土) 11:19:25.96 0
治るって言わないと、年金や手当ますます増えるからじゃないの?
たとえばダ○ン症みたいに見た目でぱっと分かれば治らないと言えるが
糖質は分からない。分かる人には分かるだろうがね。
(ダ○ン症をバカにするつもりはないよ。がんばってる人知ってるし)

発病と親の育て方は無関係というのも違うよな。
うちの糖質は「あなたは特別。他の人とは違う」と育てて失敗タイプだわ。
459名無しさん@HOME:2011/10/29(土) 11:47:39.16 0
>>458
>>あなたは特別。他の人とは違う

自己愛育成パターンだな。うちの等質も同じ。
先日見たTVで、江戸時代から続く餅屋の親父さんが、
「餅と赤子は手荒に扱え」というのが家訓だと言ってた。
ざっくりしてるけどいい言葉だなと思った
460名無しさん@HOME:2011/10/29(土) 11:52:59.09 O
うちは親が期待かけすぎて失敗したパターン
461名無しさん@HOME:2011/10/29(土) 14:18:46.77 0
自分の所は母親が情緒不安定でヒステリックだった。
意見を否定されたり怒られてる記憶ばっかり、あとは父親が不倫して離婚したり。

等質になる原因に親は関係ないなんて表向きは言ってるけど
やっぱり確実に影響及ぼしてるような。
でもそれ認めちゃうと親が責められるから出来ないんだろうな。
462名無しさん@HOME:2011/10/29(土) 18:40:29.77 0
 親の影響はかなり大きいよ。
過保護、甘やかし、過干渉なんて、なる予備軍だ。
自分で考えることもせず、親のレールに乗っかってるだけの
人間に脱線したときの対処法がわかるわけない。

ストレスの解消方法も知らないし、人の付き合い方も下手。
で、家で家族にあたってストレス発散。
はっきりいって迷惑だし、バカだとおもう。

463名無しさん@HOME:2011/10/29(土) 19:37:32.13 0
>>462
一字一句うちの等質のことかと思ったわw
そういう人間集めて、どこか僻地で集団生活でもすれば、
少しはマシな人間になるんだろうか。
それとも余計クズ化して戻って来るのだろうか
464名無しさん@HOME:2011/10/29(土) 19:55:21.22 0
病院は『家族の支え、温かい目で』ってのは、
家族の対応次第で病気は良くなるって本気で思って言ってるのだろうか?

私は病院に『もう限界だから今後一切等質と関わりたくない』と言ってやった。
465名無しさん@HOME:2011/10/29(土) 20:47:11.77 0
>そういう人間集めて、どこか僻地で集団生活でもすれば、
「うちの○○ちゃんは繊細で、あんな変な人たちと一緒にはいるのはかわいそう」
って連れて帰る親が多いんじゃない?

『もう限界だから今後一切等質と関わりたくない』と言って病院の反応は?
466名無しさん@HOME:2011/10/29(土) 21:24:18.73 0
今日久しぶりに家のことを忘れて楽しい気分で帰れることがあったんだ。
本当に本当に、久しぶりだった。

なのに帰りのバスで座ってたら横に見知らぬ等質が立ってて
一人でブツブツ喋ってたり「うふふふ」とかいう笑い声が出てて
ブフーって笑った息が自分にかかってすごく不愉快だった。

周りの人は知障だと思ってるんだろうね。
自分だって家族が精障を発症するまではそう思ってたな。
バスの後ろ側で子供がキャッキャしてたからか、
そいつが意味フな言葉の羅列の合間に小さな声で
「うるさいです」「死ね」とかブツブツ言ってて、自分は本当に怖かったよ。

何かあったらこいつを一人で行動させてた
家族のせいになるんだろうな、と客観的に思ったわ…
467名無しさん@HOME:2011/10/29(土) 22:02:04.74 0
 まあ、僻地で集めて集団生活させても
脱走するか>>465に書いてあるとおり連れて帰るか
どっちかだろうな。
変な人たちと一緒にいるのはかわいそう、のパターンと
等質が暴れまくって連れてかえるパターンとありそうw
468名無しさん@HOME:2011/10/29(土) 22:02:30.27 0
464の答えきになる。
うちは躁鬱で、一生懸命自分なりに頑張った結果自分が鬱・・
家族が精神患っても、躁鬱の主治医は躁鬱の味方って言ったらおかしいのかもしれないけど、このままじゃ家族がダメになるって言っても辛いって言っても「今環境変えるのは彼にとって良くない」とか、躁鬱からの意見ばっかり。
しまいには「あなたの事は見れないから他の病院探してください」って。
じゃー、毎回一緒に来いって言うなって感じなんだけど、そこまでキッパリ言えば、対応変わるのかな?
469名無しさん@HOME:2011/10/30(日) 00:01:10.65 0
>>464です。

主治医にじゃなくて電話で看護師に言ったんだけど、
私が話してる間は
『はぁ・・ はぁ・・ はぁ・・』と、やる気(聞く気)のないような相槌をしてて、
『もう限界だから今後一切等質と関わりたくない』と言ったら、

『はぁ、そんなこと言っても、全く関わらないって訳にもいかないしね。
 まぁ、本人にはそのように伝えておきます』だって

本人にもだけど、病院に対して言ってるんだけど・・・
470名無しさん@HOME:2011/10/30(日) 00:02:13.37 0
>>469の続きです。

病院から来て下さいって言われても『行けません』って、ずっと言い続けてみようかな。
ウチの等質は何か嫌なコトあると病院に逃げるタイプだから、
家に戻って来たとしたってウチでは放任状態で誰も奴の世話はしない。
だから、家にいても大して目障りではないが、調子が悪くなると自分で入院する。
入院すると病院から家族の対応が悪いから病気が良くならないだの言われる。
電話が家に来る。それが、かなりストレスになる。
471名無しさん@HOME:2011/10/30(日) 01:18:55.01 0
>>469
「家族の対応が悪いから病気が良くならない」ておかしいよね。
病気だったら病院の治療以外に家族の対応如何で変わるはずないよ。
家族の対応が悪いから癌が治らないとか言わないじゃん。宗教じゃあるまいし。
病院に逃げ込む等質なんてありがたいから、行けませんって言い続ければ?
472名無しさん@HOME:2011/10/30(日) 02:08:00.55 0
このスレいい加減キモいよな。糖質以上に。
糖質スレの方がお前らよりまともだわ。
473名無しさん@HOME:2011/10/30(日) 02:35:10.34 0
患者本人は立ち入り禁止
474名無しさん@HOME:2011/10/30(日) 10:21:24.04 0
ぶっちゃけ入院して病院から連絡あっても
一切いかないようにすればいい。
それか病院変えるか。
家族の対応云々ってどんだけ犠牲になればいいんだ?
475名無しさん@HOME:2011/10/30(日) 10:22:45.54 0
>>472
そりゃ等質からみたら気持ちわるいだろ。
既知外は既知外同士自滅してくれ
476名無しさん@HOME:2011/10/30(日) 12:37:12.20 0
>>472
気違いは死ね( ゚д゚)、ペッ
477名無しさん@HOME:2011/10/30(日) 17:35:44.84 0
>>468
分かる…
家は糖質だから責められて病院で患者さんに合わせた環境とはぐらかされられて、
父親が2日行方不明。
糖質がパチンコに行って帰宅しない。父親は携帯の電源を落としたまま、
一階の糖質と父親の寝室ダイニングや、
傘を束ねてガラスを全部屋割って全ての部屋のテレビや寝室、キッチンを破壊した。
手が血塗れだけど自分の部屋は、一切壊してない。
私自身壊れたみたい。糖質に付き添いしてる私自身キチガイなんだろうか
涙が出るよ普通の家族に一度もなれない。
478477:2011/10/30(日) 17:52:17.03 0
糖質が帰って来たら、悲鳴あげるだろうから喧嘩して、
110kに暴れた「糖質が止めたけどやりました」
悪いけど限界だから糖質のせいにして、
kから保護で強制措置入院にさせるつもり。
家族でも見れない。一階の部屋全壊させたし悪いのは私だけど、
最近ストレスが半端ない。
自分の二階の部屋でワンコまだ震えてるから涙が溢れて・・・しまう
479名無しさん@HOME:2011/10/30(日) 17:58:51.33 O
>>477
あんたの話しを聞いてて心が痛くなった。
自分も糖質に振り回されて10年以上になるけど、何もかも放棄して自殺しようと思った事もあった。

今だに感情を押し殺して我慢している。


あんたも相当辛いだろうし、自分自身が駄目になっちゃうから、糖質とは距離とったほうがいいよ。
もし引っ越せる状況でしたら引っ越したほうがいいと思う。
480優しい名無しさん:2011/10/30(日) 18:33:51.10 0
障害者枠で入ったが、周りの人にも
精神障害である事をカミングアウトする理由。(いちいち手帳を見せる)
@自分の失敗を許してもらう為。
Aのろまなのを許してもらう為(早くしろと怒鳴られる)。
B楽な仕事をさせてもらう為。
B欠勤、遅刻、早退を許してもらう為
Cその他、

今日、いろいろと失敗があったので、
「精神障害者だからミスを許してください」
と言いたくなったが、我慢した。

我慢できる、俺は立派だ。
自分で自分をほめてあげたい。
481 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/10/30(日) 19:07:31.78 0
>>479
レスありがとう
今近所からの通報でk110が来て、
家を見せて唖然…正直に、
「任意か強制か分かりませんが、自分で一階を傘で破壊しました。
糖質介護に疲れ父親は行方不明中連絡も無理です」
kが「可哀想に……引っ越しは無理なの?近所に娘さんを気に掛けてくれてる人が居るんだよ。
糖質母さんより、娘さんの事で」
話しを30分泣きながら聞いて貰い、ひたすら近所迷惑な家族と、警察に謝り続けた。
問題の糖質が帰って来て、暴れたら110kが捕まえ保護すると約束。
そして無責任な父親に電話すると、血塗れの私を処置してくれた。
警察が動いて強制措置入院する間に、
絶対引っ越しする。警察の人が一緒に泣いて、引っ越しなさい逃げていいんだよと、勇気の後押しをしてくれてありがとう。
疲れたよ
482名無しさん@HOME:2011/10/30(日) 20:24:46.41 0
これは辛いなぁ・・・なんでこんなボロボロになって辛い思いしてまで
等質患者を背負わなきゃならないんだろうね。
たまたま精神障害者の身内に生まれたってだけで
何も悪いことなんかしてないのに。周りの人達がここまで苦労して
面倒見てやる価値なんてあいつらには無いよ、絶対。
483名無しさん@HOME:2011/10/30(日) 22:36:54.41 O
>>481
何もかも破壊したくなる気持ちは痛いぐらい分かるよ

糖質と同じ空間で生活する事がどれほど苦しい事か・・・
糖質の面倒をみて、自分自身が犠牲になる必要はないよ
家の糖質も相当なもんで、通院している精神科の先生が一人頭おかしくなっちゃった
専門医でも手がつけられない糖質もいるんだから、素人が相手にしたら物凄い負担になる


ただ自分の場合は引っ越すと、母1人と糖質姉の2人っきりになって危険だから出ていけない
自分が出ていったら糖質姉は間違いなく母にとんでもない事をするからほっとけない

でもあんたは引っ越せるみたいだから、早く引っ越して糖質から離れたほうがいい
もう自分を犠牲にしなくていいんだよ
484 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/10/31(月) 01:38:51.40 O
>>480
ご本人様の立ち入りは許可しておりません。
「必ず誉めてあげる事」医者や保健所や民政等から毎回言われる言葉。
誉めてあげると調子にのる、必ず悪口を言い出す、精神病の自分だけ可哀想だから特別扱いしろ!
医療側は患者さん優先の環境にとか、家族を犠牲に人権問題の定義は間違ってる。
家族こそが弱者側の人間本当に人権人道的配慮の社会問題だ。
485名無しさん@HOME:2011/10/31(月) 04:46:15.76 0
糖質本人は発症当時は辛い事とかあったんだろう
けど、それで家族を振り回すな
てめえらのせいで、家族の寿命が短くなるし、不幸になる

まあ俺の所の糖質は今年の2月に亡くなった
19年も家族は振り回されたけど、今は笑顔が絶えない
母さんが一番解放されて、笑顔が増えたし、今年の夏は家族旅行に15年ぶりに行った
本当に毎日が平和だ
486名無しさん@HOME:2011/10/31(月) 04:57:31.99 0
>>485
いいな〜
家族が亡くなった人に『いいな〜』は失礼だけど
等質から解放されたってことが羨ましい。
ウチの等質は、まだまだ死にそうにない。

普通に暮らせることが、こんなに幸せだなんてって実感してるんだろうな。

長い間、お疲れ様でした。
これからは平和な日々を満喫できるね。
487名無しさん@HOME:2011/10/31(月) 05:24:18.28 O
>>485
これから楽しく過ごしてね
家の母親は等質に悩まされてアルコール依存症になり亡くなってしまった
父親も病気で亡くなったし同居の自分には負担過ぎる
だんだん体調も悪くなってきた
488481:2011/10/31(月) 11:56:58.72 0
昨日1日本当に人生に疲れました。
糖質が帰宅し突然破壊した一階でポロポロ泣き出し「パパは何処に居るの?帰って来ないの?」(今更何を言うんだと呆れてた)
結局私の部屋で泣きじゃくり寝る始末。
朝迄連絡を警察と私で父親に電話を入れ、メールをしても電源を落としたまま・・・4日目。
やっと朝親戚の叔父さん夫婦を引き連れ帰宅。
父親にこの卑怯者と、初めて暴力で平手打ち数発「糖質と一晩怖かったのに、
逃げてばかりで死んでよ」
叔父さんが落ち着いてと、
「家族じゃないから無理」
遂に肋骨やぼこぼこに殴り怒涛の反撃。
k110が来て「あんた世帯主だよね?家をあけてるって近所の糖質放置通報良くあるよ」糖質が庭に来て
私の激怒に呑まれ暴れだし「生むんじゃなかった死ね!死ね!パパを殴るなんて娘じゃない」バコーンと蹴られました。
体重37k糖尿。救急車で聞かれ受け入れ先は県下一薮病院に搬送出来た。

終わるやっとこの強制措置入院で寿命が終わる。親とはもう無理だし片付けもしないで、
途方にくれてるけどやり直します。
489名無しさん@HOME:2011/10/31(月) 12:21:26.70 0
>>485
お疲れ様。
すこしのんびりすればいいかと思う。
日常生活にもどるのが大変かもしれんけど、
のんびりあせらずにすれば大丈夫だからね。
490名無しさん@HOME:2011/10/31(月) 12:30:41.30 0
>>488
とりあえずお疲れ様。大変だったね・・・・。
生むんじゃなかったなんていわれる時点でもう親でもなんでもない。
37キロ糖尿だと長生きは無理だし。
やり直すにしてもゆっくり進んでいけばいいよ。
今までが今までだったしね。
とりあえず、今はゆっくりと休んで、これからのことをゆっくり考えても
遅くはないよ。落ち着いてね。
491名無しさん@HOME:2011/10/31(月) 12:34:41.26 O
離れられてよかったけど>>488自身も暴力性あるし糖質一歩手前って感じだなー
少しでも自分でもおかしいと思う節あったらすぐに受診しなよ
492名無しさん@HOME:2011/10/31(月) 13:41:27.06 0
>>488 の父親は家出までする精神状態に追い込まれてるのに、なんで離婚しないんだ??
493名無しさん@HOME:2011/10/31(月) 14:04:25.81 0
共依存ってやつでは。
ちょこちょこ家出しながらも全く一人で生きていくよりは、
糖質でも連れ合いがいたほうがいいんじゃないの。

>>488
の今回の暴力沙汰はちょっと普通じゃないし、もしかして糖質発症しちゃった?
なんか文章の書き方も不安定だし。
そうじゃなくても精神的にかなり参ってそうだから、
精神科行って安定剤とか貰ったほうが良さそう。
494名無しさん@HOME:2011/10/31(月) 14:14:58.51 0
>>493
安易に糖質発症とか言うもんじゃねーよ
このスレの住人の言葉とは思えない無神経さだな
495名無しさん@HOME:2011/10/31(月) 14:49:53.71 0
等質が会社員時代の貯金を持って家出しました。
多分300万円ぐらいは持ってるんじゃないかな。
世の中のみなさんごめんなさい。
世間に迷惑かけないように願ってはいますが探しません。
496名無しさん@HOME:2011/10/31(月) 14:57:04.86 0
ごめん安易かもしれないけど、片親が糖質の場合の子の発症率は低くはないし…
女性が急に興奮状態になって家のガラスや家電破壊して警察沙汰になる、
って急性発症にしか見えないんだが…
497名無しさん@HOME:2011/10/31(月) 15:08:17.20 0
たしかに遺伝的要素+強いストレスで発症のきっかけには十分ではある。
でも自暴自棄になりたい気持ちは痛いほどわかるよ。
発症とは決めつけないけど、一度病院に安定剤もらいに行ってみよう。
498名無しさん@HOME:2011/10/31(月) 15:57:11.27 0
今さらだが、兄弟糖質も辛いが
親が糖質ってのは・・・・すごく辛いだろうな・・・
お疲れ様です

俺の所は兄弟な分、こっとは冷酷になれる
血はつながってるけど、育ててもらったわけでもないしな
499名無しさん@HOME:2011/10/31(月) 16:36:12.56 0
>>488
医療保護入院じゃなくて措置入院できたの?
良かったね。措置入院なら家族には負担ないしね。

お疲れ様でした。
少しゆっくりして、まだ自分自身何か変だなって
思ったら受診してみてね。
たぶん、自暴自棄になってただけだと思うけど。

>>495
すぐ、戻ってくるかも・・

500488:2011/10/31(月) 17:40:32.25 0
私自身は幼少時代の重度トラウマパニ持ちの者です。糖質(要介護)付き添い中に過呼吸を起こしたり、
急成期パニ再燃と糖質の主治医に診断を受けていました。
自身も気になりセカンドオピにも行き「糖質特有の症状は見受けられない=環境で感染る遺伝子病じゃない」双極性は遺伝子から影響が強いと説明で聞きました。
そして父親は共依存AC型。
多分攻撃力が出たのは・・・ごめんなさいパニ再燃治療からのデプロ攻撃の結果からです。
今日片付けをしてくれた叔父さん夫婦の所で、
自然な生活をと提案されたので休職してゆっくりワンコと居候しながら心と身体を休めます。

ここから私自身もパニック障害の為にお別れしますね。
そして心が疲れたら必ず病院に行って下さい。
糖質の遺伝確率は1%、幻覚、幻聴、妄想がは家庭環境では感染りません。
501名無しさん@HOME:2011/10/31(月) 17:48:15.99 0
>>500

文章からも落ち着いてきた様子が伺えます。
ゆっくり休んで、ゆっくり自分の人生を生きて下さい。
お疲れ様でした。
502名無しさん@HOME:2011/10/31(月) 20:40:41.19 0
このスレに来る人なら誰でも、自分もいつか発症するんじゃないかって
それを一番恐れてると思うけど
追い詰められたら誰だって攻撃的になるし
正常な自己防衛本能があるなら当たり前だよね
皆が早く解放されますように
503名無しさん@HOME:2011/10/31(月) 21:16:39.61 0
>>500
パニック障害が悪化しないよう、しばらくはゆっくり休んで下さいね。

確かに糖質は遺伝病ではありませんが、近親に患者がいると発病リスクが上がることは自覚する必要あると思います。
片親が糖質の場合、子供が発病するリスクは10%くらいです。
あと発病にはストレスフルな環境が影響します。
504名無しさん@HOME:2011/10/31(月) 22:29:43.23 0
>>502
>>追い詰められたら誰だって攻撃的になるし

同意。それを理解できない人間は思いやり以前の何かが欠けている。

身近に暴力的な人間が居て、常に恐怖に晒された場合、
前頭葉が委縮してしまって、ちょっとしたことでブチギレて大暴れしたり、
そうかと思うと普段は思考が停止してしまったり、
とにかく感情の起伏が激しくなってしまう。
自分も今その段階。
糖質は死ぬ前に私の目の前で地獄を味わってから死ねよ
505名無しさん@HOME:2011/10/31(月) 22:33:00.48 0
504ですが、家族も豹変してしまった。
「雰囲気悪い」とかそんな言葉じゃ済まされない変わりっぷり。
もう誰もまともな判断出来なくて、誰も警察にも連絡しないし、病院にも相談しない。
糖質に何の容赦も与えず社会的制裁を加えるのは私しか居ない。

一度警察に連絡したら、何故か親からもクレーム言われた。
「ご近所が…」だと。
100キロ越えたデブのおっさんが、平日昼間からクソ怒鳴ったり硝子割ったりしてるのに、
ご近所が気付いて無いわけないだろうよ。
目が曇ってるというよりも、脳委縮して訳分からなくなってるんだろうな。
506名無しさん@HOME:2011/11/01(火) 01:26:31.99 0
なんだか血気盛んな武闘派家族多いなぁ。
507名無しさん@HOME:2011/11/01(火) 08:27:03.31 0
武闘派なんてなりたくないよ。本音は。
けどこうでも考えないとこっちにうつる。
ある意味小さな戦争だよ。既知外相手の。
508名無しさん@HOME:2011/11/01(火) 10:27:52.69 0
最近、食いたいだけ食わしてる
早く死ぬように
倒れても死ぬまでは救急車は呼ばん
509名無しさん@HOME:2011/11/01(火) 10:34:19.01 0
たしかに言われてみれば「ならずもの国家」とおなじだね
理屈通らない、交渉できない、核兵器ちらつかせる、
援助をもらうときはしばらくおとなしくする
510名無しさん@HOME:2011/11/01(火) 10:39:50.00 O
自分は何にもやらないくせに文句ばっかり
死ぬほど食うし言うこと聞かないし幼稚園児以下だと思う
511名無しさん@HOME:2011/11/01(火) 16:00:39.89 O
武闘派っていうより攻撃的な人間に対する自己防衛本能だろ

糖質が暴れてる現場にいりゃ誰だって正当防衛的に封じ込める方法を考えるだろうよ
力で押さえ付けなきゃいけない時もあるんよ
512名無しさん@HOME:2011/11/01(火) 16:04:24.24 0
>>509 クソ吹いたw
513名無しさん@HOME:2011/11/01(火) 16:58:30.10 0
>>509
あとゆすりたかり
514名無しさん@HOME:2011/11/01(火) 19:49:42.56 0
「死にたい死にたい」
言って周りに迷惑をかける奴を
「安楽死させてあげればいいのに」
って考えるのは
人として外れた考え方なのか?

今の法律では無理だけど
これから真剣に考えていかなければいけない問題だと思うだが。

今までは、家族が犠牲になって世話して美談とされてきたが、
そんなきれいごとでは今後は上手く行かないのではと思う。

40代の精神障害者(等質が多いと感じる)を
60代以上の親が殺してしまうと言うような
ニュースは珍しいものではなくなってきている。
515名無しさん@HOME:2011/11/01(火) 20:49:13.69 0
>>514
ほんと糖質が家族を殺してしまう、またはその逆の事件多くなってるよな。
逆の場合については、親もさんざん苦しみ抜いて、
いつものやるかやられるかの瀬戸際で、とっさに選んでしまったことだと思う。
普通の人だってそういう風に追い込まれてしまう。
知らない人間もこのスレに居るようだけど、幸せで羨ましいなと思うわ
516 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/11/01(火) 21:15:21.13 O
>>514
私が思うに人道的に安楽死は外れじゃないな
ただ糖質の死ぬって発言に責任能力や本心か確認出来ないと思うよ。
投薬で進行を抑えてるだけで、頭はストレス萎縮事実IQは下がり続けてるし
家の糖質も死にたい、死ぬ、棺桶に片足状態、過去二回は自殺未遂止まりで魚の死んだ目からまた生還。
家は産後発症or再発(発症はもっと前らしいと見解あり)だから本当に素晴らしい性格
「あんたの事は大嫌い愛情も一度も持てない、鬱陶しい。だって私あんたに病気にされたんだから(プイ」
産んで丸投げネグレクト、モラハラ、虐待、育児放棄、妻の座放棄
だから必ず家に誰か交代で居て親戚中皆が母親だし育ての親
糖質に感謝はなく皆に命令
「私の産んだ娘(下僕)だから大切に育ててよね傷つけないでよ」
私も御内全員糖質の事世界一大嫌い
安楽死希望募集して、糖質だけは結局集まりそうじゃないよね
家の糖質を見てたら死ぬ気0だから(`o´)ペッ
517名無しさん@HOME:2011/11/01(火) 21:37:50.23 i
月曜日、薬物後遺症の姉が不意に実家に帰ってきた。
オカン心臓が弱く、ストレスで心臓に負担がかかって入院。
家内もたいしたオペでもないけど、月曜日から入院。火曜にオペしたとこ。
親父は他界してるから俺一人でジャンキーの世話…… 殺したい…でも無理やし…自殺してほしい。
もう鬱になりそうや。
518名無しさん@HOME:2011/11/01(火) 22:10:51.03 0
>>515
>>516
コメントありがとう。

書き込みした後にさ
もしも、本人意志と家族の同意で安楽死が可能になったとして
等質が「死にたい」と安楽死を希望して申し込んでも
土壇場で「やっぱり止める」とかってなりそうだなって思った。

そして、それを何度も繰り返し家族はその度振り回される。
って落ちが想像できてしまった。

等質の自殺は未遂に終わる事を前提としての行為だからさ。
ただの構ってちゃんなんだよね。

ウチの等質は自殺未遂して今は精神病院に入院中。
福祉に相談して「まずは施設で、それがダメなら長期入院で考えています。」
と言われた。
しばらく、自宅に戻っては来ないようだ。

今後は絶対に会いに行かないと決めた。
病院には入院費の支払いや
持って来てと頼まれた物を受付に持って行くだけにする。
お願いすると事務の人とかが病棟に行く時に一緒に持って行ってくれるみたい。
私は病棟には絶対に行かない。
2度と等質の顔見たくない。
519名無しさん@HOME:2011/11/01(火) 22:36:13.18 i
安楽死出来るようになったら自分が希望しそう。
うちのもナンダカンダデ死なないと思うから。
もう何もかも捨てて忘れて楽になりたいよ。
520名無しさん@HOME:2011/11/02(水) 01:30:51.17 O
>>517
地域薬物医療センターに一番行かせて受診させたら?
薬物関連通院は初診自立支援申請が出来るから、費用約6000円位一年間の医療負担0円手続きはするべき。
後遺症があるみたいだから、脳測定機やCT・MRIスキャン脳内撮影で治療開始して、
毎日デイケアに病院に行って多分いいから、
雑談会に参加させて社会復帰の希望を捨てさせない方が良いのでは。
昔煙草止めようと調べて行ったら、
依存関連煙草、アルコール禁酒会、薬物依存雑談会、ボダ雑談会、過食嘔吐雑談会、
内容と患者収容数にびっくりして一回で通院止めたけど。
センターに100人以上積み木したり絵を書いたりしてたり見たよ。
でも毎日病院に遊びに行かせ、診察させて外に出る練習をさせないと貴方の方が参って鬱になる。
お姉さんを地域薬物病院に行かせてヒキらせない方が良いよ。
521名無しさん@HOME:2011/11/02(水) 02:58:52.25 O
精神障害の家族は多大なストレスを抱えてるから鬱になる確率が高いね
自分は深夜にデカい音楽をかけ続ける等質のせいで不眠症になってしまった
522名無しさん@HOME:2011/11/02(水) 05:07:19.88 0
>>518
息抜きして自分の為の時間作って糖質の事を考えずに過ごしなよ。
病棟迄入るとどうしても親だし気になって会いに行ってしまうと思うし、
未遂入院の糖質メンタルと同調して情が絶対出ると思う。
でもまた必ずこちらの心を傷つけてくるから、
さっと受付に事務的に渡して糖質面会回避が良い。
家族の心配は一方通行で結局伝わらないもんね。

大変だったんだねご苦労様でした。
523名無しさん@HOME:2011/11/02(水) 06:31:21.37 0
>>520
ありがとうございます。今の姉は病院に通うどころか家の近くの自販機に行くのもやっとの重症です。
とりあえず入院させます。親と嫁の入院費用もあるし、仕事そんなに休めないのですし、姉が家にいる状態で母が退院になったら、また身体壊しそうなので…
524名無しさん@HOME:2011/11/02(水) 09:05:42.13 0
>>522
ありがとう。

ウチは等質弟だから、私は親じゃないので冷たくなれる。
今まで10年間、散々迷惑掛けられてきたし、
死んで欲しいって気持ちの方が強かった。

等質とは同居ではない。
等質の家の近くに自分の家族と暮らしている。

親(父)は、散々甘やかし弟をこんなモンスターになる
手助けをしていたとしか思えないんだよね。
母は15年前に亡くなってて、今、父は入院中。

病院は患者からした意見や対応を家族に無理強いする。
でも、福祉が入ったから今までみたいに
病院の経営優先で、こんな状態なのに退院させるのか
ってことは、もう出来ないと思う。

医師や看護師とも会うことは回避していく。
また、等質擁護の意見や対応を押しつけるだけだから。
今後は事務的な対応のみと決めた。
525名無しさん@HOME:2011/11/02(水) 10:32:10.95 0
何か、統失を一生ぶち込む方法ないかな?
526名無しさん@HOME:2011/11/02(水) 10:40:09.93 0
同級生が等質患者の男と結婚した。
いまは社会復帰してるから正確には元患者か。
しかも妊娠もしたらしい。
そこまで親しい友達じゃないからうちの惨状を知るはずもないけど
なんでわざわざそんなとこに飛び込むかなあと思った。
527名無しさん@HOME:2011/11/02(水) 14:04:40.08 0
>>525
地域精神疾患保険医療センターと言う機関が私の県にあります。

センターから派遣医師が自宅訪問で糖質を診察(家族も一緒に受ける)
糖質の日常生活を立ち入り家族のストレスも観察。
予約制で勝負は一度きりの訪問。
医師が判断して入院が必要となれば、
市からの通達で強制措置入院即日閉鎖にもぶち込める。病院は必ず探しておく事。
家族や糖質自らが入院と措置効力が違うし、
直接市から強制措置で糖質をぶちこんだら死ぬ迄入院は可能。
可哀想と糖質を引き取りに行く人はまず居ない介護に限界な家族の為の救済機関。
全国市町村できっと名前が違うので福祉や保健所や調べて見て下さい。
528名無しさん@HOME:2011/11/02(水) 14:22:21.39 O
統質の兄と二人暮らしです
今体調を崩してしまい(鬱も入ってます)仕事が出来る状況ではありません
家で休養したい所なんですが相手が一日中家にいるので全く休まりません
このままだと収入も断たれますしとにかく困ってます
このままではこっちがストレスで死にそうです
529名無しさん@HOME:2011/11/02(水) 15:48:16.37 0
>>527
ありがとうございます
530名無しさん@HOME:2011/11/02(水) 16:13:51.78 0
531名無しさん@HOME:2011/11/02(水) 20:05:03.01 0
あ〜〜もう何もかも嫌になってきた
上のほうのレスで、イライラして家中壊しまくったとか書いてあったけど、
むかーし、そういう激しい感情の時があったっけ。そんときはまだ
生きてるって感覚あったっけな。今はもう何もかも諦めモードで、
何するにも少し距離取って冷めた目で見てしまって「どーせ」って考えが先にあって…

姉が等質なんですが、
父親も、最近年とってきて基地害遺伝子の片鱗を見せるようになってきました。
532名無しさん@HOME:2011/11/02(水) 22:20:29.99 0
お父様は痴呆症とかそちらだったりするんじゃ?

うちの馬鹿糖質に引っ張られて、父も段々とおかしくなってる最中なんだけど、
どうも痴呆症の入り口にさしかかってるようだ。
そりゃあれだけ毎日長時間責め立てられたり、しょっちゅう大声上げてるデブと一緒に居たら、
前頭葉も委縮したり、痴呆にもなるわ。
533名無しさん@HOME:2011/11/02(水) 23:45:23.41 0
男性でも更年期あるしね
534名無しさん@HOME:2011/11/03(木) 16:27:58.81 O
等質と話してると全く話しが通じなくて疲れる
こども手当てじゃないけど等質手当てってないのかなあ
こども以上に厄介なんだけど
535名無しさん@HOME:2011/11/03(木) 16:59:38.88 O
昔のドラマ見ると等質は座敷牢とか離れとか監禁状態で羨ましい
536名無しさん@HOME:2011/11/03(木) 17:20:56.02 0
糖質は中〜重度の知的障害者と同じだよね
537名無しさん@HOME:2011/11/03(木) 19:19:44.20 0
ホント昔は良かったね。
等質なんかは死ぬまで監禁でいいと思うんだけど、
あんなのに人権って・・・

入院してても金がないのに欲しいもの買うし。
等質が支払えない金の請求は家族にくる。
こっちは尻拭いばかりさせられて迷惑だ。

糖質の人権のために、その家族の人権が無視される
今の法律こそ問題だと思う。
538名無しさん@HOME:2011/11/03(木) 22:50:30.04 0
座敷牢、安楽死、生まれたばかりの障碍児の○○とかは本当はあったほうがいいよね…
人権人権言ってても障害があったら人の手も税にも頼ることになる
まわりが迷惑すぎるよね
539名無しさん@HOME:2011/11/04(金) 00:09:32.01 O
>534 糖質手当て欲しいような気もするが、金なんて与えたらますます調子に乗るよな
540名無しさん@HOME:2011/11/04(金) 00:21:50.99 0
>>539
「誰のお陰で」と大威張りする様子が目に浮かぶわ
541名無しさん@HOME:2011/11/04(金) 01:09:59.90 0
手当てなんてイラン、自由になりたい。
542名無しさん@HOME:2011/11/04(金) 01:15:41.92 0
お金がほしいとしたらそれは「慰謝料」であって、
「世話代」じゃない。
縁切りたい。
543名無しさん@HOME:2011/11/04(金) 08:35:33.11 0
金いらないから、縁切りたい。
2度と顔見たくない。
口きくのも嫌だ。

等質弟をどうやって殺して、どうやて処分したら
とか、完全犯罪を考える毎日だ。
頭の中はミステリー作家。

今のとこ、現実の世界では実行する気はないが、
追い詰められたら殺っちゃいそう。

まぁ、等質が殴りかかってきたらこっちは応戦する気満々。
もちろん、何かしらを武器として『自分の身が危ないと思って・・・』
それが相手に伝わってるかして殴りかかりはしない。
物に当たって人のものを破壊するだけ。
自分のは破壊しない。
544名無しさん@HOME:2011/11/04(金) 11:56:06.64 0
生きる価値がない人間がなぜ生きるのか
いつも考える
545名無しさん@HOME:2011/11/04(金) 12:26:11.06 0
糖質とニートの違いが分からない
546非公開@個人情報保護のため:2011/11/04(金) 13:01:42.70 0
精神分裂病で精神病院に入院歴の有る行政書士の西木文明。
三田学園・立命館大学時代に入退院を繰り返していた。

社会人になってチクマアパレル入社後、地下鉄四つ橋線肥後橋駅で
レイプ事件を起こして逮捕され再び精神病院送りになった西木文明。

ハッキリ言って事理弁識能力に欠ける行政書士西木文明は
暴力団関係新条例に喘いでいる。

行政書士の西木文明の顔写真は
こちらから↓ ↓
http://www.souzoku-office.jp/office/

組員の葬式を未だに請け負ってる
行政書士西木文明の顔写真は
こちらから↓ ↓
http://www.souzoku-office.jp/office/
547名無しさん@HOME:2011/11/04(金) 15:39:22.14 0
>>534
こどもは国の根幹
将来の日本を支える国の宝だから国民みんなで育てましょう、ってことで
税金から手当てがでるんだよ
手がかかって厄介だからじゃなくて

何の役にもたたないどころか迷惑極まりない糖質なんかに
税金をつぎ込む意味はない
548名無しさん@HOME:2011/11/04(金) 16:11:40.56 O
>>545
等質は働かない基地外なので話が通じない
ニートは働かないけと理解力はある
549名無しさん@HOME:2011/11/04(金) 22:42:09.42 0
だいぶ前から旦那がおかしい。
幻覚見たり、幻聴があったりで妄想も酷い
死んだ人とか、遠方に住んでるお母さんがみえるらしく、
病院受診(家から歩いて10分)ついていかなかったり、メール返信しなかっただけで
妄想を膨らませ浮気してるだろとか騒ぐ。
自宅で家族だけだと甘えるのか、常にイライラして
やたらと怒鳴る。
これってやっぱり受診したほうが良いかな?
550名無しさん@HOME:2011/11/05(土) 00:10:19.97 0
>>549
幻覚は健康な人でも見る事あるらしいが、幻聴はかなりヤバイらしい
他にも兆候あるんなら、早めに受診した方がいいよ
551名無しさん@HOME:2011/11/05(土) 05:00:45.67 0
>>549
自分の兄の場合ですが、いじめで発病したらしい(親から聞いた)
段々、幻聴が酷くなり始め「今殺すとか言っただろ?」「死ねって言っただろ?」等

幻聴が出始めたなら受信した方がいいですよ
552名無しさん@HOME:2011/11/05(土) 06:17:17.71 0
受診が遅くなればなるほど治りにくくなるよ。
現実を認めたくない気持ちはわかるけど…
553名無しさん@HOME:2011/11/05(土) 11:19:22.21 O
せっかくの休み家でのんびりしようとするといつもいるあいつ
休んだ気がしないわ
554名無しさん@HOME:2011/11/05(土) 13:44:25.52 O
>>550
>幻覚は健康な人でも見る事あるらしいが


あるあ……ねーよw
555名無しさん@HOME:2011/11/05(土) 14:25:52.89 O
等質と暮らすってのはドラクエの毒の沼地にいるようなもんだ
いるだけでHPが減っていく
556名無しさん@HOME:2011/11/05(土) 17:08:35.09 0
>>549
脳腫瘍とか脳の血管が詰まってどうとかで
そんな症状が出ることもあるらしいから
精神障害を発症したと思い込まずに、まず脳外に行ってみてはどうかな
557名無しさん@HOME:2011/11/05(土) 17:14:33.72 0
>>551
うちの隣のクソガキの糖質もいじめにあって糖質発症したみたいです
でも、いじめにあった原因は自分の思い通りにいかないと切れる
人に平気で嫌な事言うくせに、自分が同じ事言われると切れる
などの自己中な性格が原因だったみたいです
もちろん、今も自己中な性格+糖質は変わってなく引越しを検討中です
558名無しさん@HOME:2011/11/05(土) 17:39:21.50 0
家族以外は立ち入り禁止!
引越して逃げれるなんて自慢しに来たの?
すごい不愉快なんだけど。
559名無しさん@HOME:2011/11/05(土) 20:09:21.62 0
うちのメタボな糖質、他の家族の食べ物にロックオンしていちゃもん付け。
まぁ呆れたもんだ。
「デブセンサー」という言葉の意味知ってたら少しは恥ろ
560名無しさん@HOME:2011/11/06(日) 05:04:12.72 O
等質はもれなくデブだよね
どこから食費が出てると思ってんだよ
561名無しさん@HOME:2011/11/06(日) 11:34:23.89 0
食いもんが勿体無い
死ね( ゚д゚)、ペッ
562名無しさん@HOME:2011/11/06(日) 14:03:38.10 0
妹が自己愛やボーダーや他いくつもの精神病持ってて突然発狂したりするが
親は諦めてるとか慣れたとか言う
兄がその妹に対して憎しみが募りころす勢いで殴りかかるも親が止めた
真ん中の俺は勿論妹が大嫌いだししんで欲しいと思ってる
親は共依存なのか神経が麻痺してしまったのか妹を擁護する
なぜ?あいつが死ねば一家が楽になるのに
563名無しさん@HOME:2011/11/06(日) 14:14:58.96 0
で、皆に聞きたい事があるんだが
兄が妹に対してうるさいとか黙れとか注意するも妹は反抗して大声出して逆ギレする。
余計大事になるし、兄に殴られた事もあるのに懲りずに反抗して大声上げる
なぜなんでしょう?殴られたりころされるかもと言う恐怖心があるなら叱られたら素直に応じるか
黙ってればいいものをなぜ大声張り上げて反抗するのでしょう?
親に助けて貰えるからと余裕でいるか、病気だからすぐ大声で喚き騒ぐの2択以外になにか理由はある?
564名無しさん@HOME:2011/11/06(日) 16:10:02.33 0
注意して黙るキチガイなんていないよ。
奴等に常識や理性をかざして理解しようとするだけ無駄無駄。
565名無しさん@HOME:2011/11/06(日) 16:23:41.72 O
家族でどうにかしてぇ
他人に迷惑かけないでぇ
566名無しさん@HOME:2011/11/06(日) 16:25:21.26 0
キチガイに常識など通用しないし
自分が悪いなんて思いもしない。

力で大人しくさせたいなら、
本気で瀕死状態にしないとダメだよ。
中途半派はダメ。

イザとなれば兄弟が『死ねって言った』とか言って
自殺未遂騒動起こすよ。
本当に死んでくれれば、めでたしめでたし
なんだけど、奴らは死なない。
最初から未遂に終わるように企んでる。

相手は女だから、親が居ない時に
本当に瀕死状態になるまでやっちゃったら?

家族間だと警察もあまり事件扱いしないから、
逆手を取って「追い詰められたのか気づいたらこんな状態でした」
って言ってさ。

たぶん、事件扱いにならないよ。
家族間のトラブルで処理される。
それを精神病の妹が思い知れば、
次からは逆らわなくなるんじゃない?
567名無しさん@HOME:2011/11/06(日) 17:00:04.23 0
俺の家の糖質は、昔爺ちゃんが鉄拳制裁で黙らせてたな・・・
凄く怖い爺ちゃんで
身内に精神病がいるのが許せなかったのもあるのかも・・・昔の人って感じだった

今は父親がそれを受け継いで、鉄拳制裁してる
うちの糖質はわめくけど、怒られると3か月は大人しくなる

なんかいつか糖質が爆発しそうで怖いんだけどね・・・・糖質の弟である自分はびくびくしてる
568名無しさん@HOME:2011/11/06(日) 17:03:28.85 O
きれいな話じゃないんだが便秘で困っている
症状を見ると痙攣性便秘と言ってストレスが原因だそうだ
ストレス原因を解消しろって書いてあるが解消出来ないから困ってんだ
569名無しさん@HOME:2011/11/06(日) 17:07:15.73 0
>>568
大変だね
体質ではなくストレスの根源(糖質)がいる場合は、どうすりゃいんだよ!
って感じだが、寝る前と起きた時に、白湯(ぬるめのお湯)飲むと
結構お通じ良くなるぞ

それでも頑固な場合はあんまり良くないが、薬使うしかないな
570名無しさん@HOME:2011/11/06(日) 18:06:05.06 0
>>565
じゃあさ、家族に権力くださいよ。
殺人許可や拘禁許可、資金援助を。
キチには擁護はいっぱいつく。
なのに、家族には何の特権もない、助けもない。
羊に狼の監視は無理。
571名無しさん@HOME:2011/11/06(日) 18:16:36.46 0
アーモンドたくさん食べるとお通じいいよ。
572名無しさん@HOME:2011/11/06(日) 18:27:23.64 0
>>570

同感!!
結局は、家族が世話するのが筋って言うなら、
家族が、どうしようもない等質を殺処分しても良い権利欲しいよな。

自分で自立してる等質だって居るのに、
ウチの等質は家族が自分の尻拭いするのは当然って思っているからさ。

そう言う等質は家族の手によって殺処分して良し。
家族は何の罪にも問われないって法律にして欲しい。
573名無しさん@HOME:2011/11/06(日) 19:28:14.55 O
>>572
気の毒だとは思うよ。行政に言ってみたら?
574名無しさん@HOME:2011/11/06(日) 19:39:09.73 0
>>573

行政に言ったところで何もならないよ。
言うとこが違うって言われて終わり。

法律作ってるのって誰か知ってる?
575名無しさん@HOME:2011/11/06(日) 19:40:03.13 O
どんどん豚になってきてるから成人病になればいいのに

最近は糖質の顔を見るだけで胃がムカムカして穴があきそう
こっちまで頭おかしくなりそう

身長が153〜4だから100kgくらいになってほとんど動けなくなればいいのに
576名無しさん@HOME:2011/11/06(日) 20:11:29.35 O
>>574
他人には関係ないってのはそれだよ
隔離病棟にでも入れろよ
池沼の親兄弟はやっぱみんなソノケあるんだな
577名無しさん@HOME:2011/11/06(日) 20:42:21.28 0
>>576
スレタイも読めないおバカさんは巣にお帰りください
578名無しさん@HOME:2011/11/06(日) 20:46:29.97 O
家族の池沼をクに一家○○
579名無しさん@HOME:2011/11/06(日) 21:11:21.32 0
薬飲ませても訪問看護受けさせてもちっともよくならない、それどころか酷くなってるような
なにより本人に病識がないからか、病気を直そうという意識が全くないのが一番困る
中退した高校にもう一度行きたい、とかたまに言い出すし
ほぼ一日中寝たきりで空笑いも酷いのに学校になんか通える訳ないじゃないか
580名無しさん@HOME:2011/11/06(日) 22:49:46.38 0
>>576

精神障害者=池沼
って思ってんの?

あんたこそ大丈夫?
その理解力。

池沼以下じゃね?
てか、池沼にも申し訳ないくらいの理解力。
581名無しさん@HOME:2011/11/07(月) 04:35:27.56 0
>一家○○
ウチの場合は上の兄弟がキチ。
あいつの人格形成にこっちは関わってないのに、
(関わってるとしたら、自分のほうが悪影響受けてるわ)
一蓮托生にされてたまるもんですか。
582名無しさん@HOME:2011/11/07(月) 13:31:50.29 0
車に跳ねられて死なないかなあ
583名無しさん@HOME:2011/11/07(月) 13:39:37.09 O
跳ねた人が可哀相だ
584名無しさん@HOME:2011/11/07(月) 15:24:35.15 0
普通の会話してても突然キレて暴れ出す。家族皆一度はヤバイ目に遭ってる。
兄弟は皆家出て自立してて、極力接触を持たないようにしてるが。
今は親が一応世話してるが、みんな親が死んだ後はどうする?
585名無しさん@HOME:2011/11/07(月) 16:27:39.87 O
体調悪くなってきた
ストレスで死にそう
586名無しさん@HOME:2011/11/07(月) 17:30:23.33 0
>>584
親が死ぬ前に
親の介護+精神病の兄弟(姉妹)の世話ってのがあるかもよ。

ウチの場合は、等質弟で父が世話してたが、
父も年で入院中。

父の体調悪くなった途端、等質は自分も調子が悪いと
私に泣き付いてきやがった。
親の世話はしたとしても、弟の面倒みるのは絶対に嫌だ。

「将来が不安だ。死にたい」と言うから
「死にたきゃ勝手に死ね。」って、つけ離してる。
構うと、どんどん甘えてくるから。
30過ぎのメタボ等質が甘えてくる姿は本当に気色悪い。
587名無しさん@HOME:2011/11/07(月) 18:01:44.66 O
>>584
別居してるなら絶対にかかわっちゃだめ
同居なら早くその家から行方不明になるくらいな勢いで逃亡
親が死んでからでは遅い家みたいに
588名無しさん@HOME:2011/11/07(月) 18:04:58.23 0
糖質クズ弟、少しでも気に入らないことがあると逆上して、自分の部屋に何度も何度も何度も何度もやってきて死ね死ね死ねと言ってくる。
親は弟を庇うばかり。
ノイローゼになりそうだよ…
589名無しさん@HOME:2011/11/07(月) 18:34:06.02 0
家系なので、親戚に等質のおじさん(50代後半)がいる。
そこはおじさんの父親が生きてて母親が死んでる。あと弟がいる。
おじさんは一度も就職せず入退院を繰り返して今に至り、
生活保護を受けて一人暮らししてるらしい。
弟の一家はまあ普通のサラリーマンで子供もちゃんと育ってる。
等質おじさんは60前なのに歯がほとんどなく、髪も切りに行かず、
近所迷惑だろうが、親兄弟はつきはなせばそういうふうにできるってことだ。
590名無しさん@HOME:2011/11/07(月) 20:34:17.84 0
>>586
>>30過ぎのメタボ等質

うちの等質も同じなだけに、甘えて来たらクソキモい…

「お前の世話なんかにならないからなー!」と、
鼻に掛かったデブ特有の甲高い声で喚き散らしてるけど、
お前の障害年金でどうやって暮らして行くんだよ。
いつも冷蔵庫の家族の食べ物見付けては血の涙流して親に抗議。
だから自分で買えばいいじゃんよ。
その辺で普通に売ってるんだから。
親も糖質のいちゃもんに付き合って「今すぐ片付けろ!」とか大騒ぎ。
馬鹿が馬鹿育てる典型だな
591名無しさん@HOME:2011/11/07(月) 20:35:27.57 0
>>588
>>少しでも気に入らないことがあると逆上して、自分の部屋に何度も何度も何度も何度もやってきて

うちの等質も同じ。
ドア開けて威嚇してるつもりなのか、この猿が。
「次部屋に入ってきたら警察呼ぶぞ!」と言ったら、少しは静かになったけど。
592名無しさん@HOME:2011/11/07(月) 20:55:20.32 0
>>586
きつい言葉ボンボン言えるだけマシに思える
うちの糖質はちょっとでも向こうの気に入らない事や琴線に触れる事言おうものなら
暴力や破壊に走るだろう
>>588
自分もかつてそうだった
親はなんだかんだあの子は可哀相な子とか言うんだよな
自分の身は自分で守るしかなく結局こっちが家を出るしか
593名無しさん@HOME:2011/11/07(月) 21:13:59.54 0
>>親はなんだかんだあの子は可哀相な子とか言う

親もそう言っておかないと、自分がターゲットにされたらたまらんしな。
気持ちは分かるよ。
でも親が言うこと効かさなかったら、誰が等質を救ってやれるんだっつの
594名無しさん@HOME:2011/11/07(月) 22:17:20.74 0
>>588
>>592
うちの隣の糖質は逆、家族には絶対にやらない
その代わりうちに言ってくる
嫌な事があると1日中「死ねー(うちの苗字)死ねー(うちの苗字)」
自分を擁護してる人を攻撃すると立場が悪くなる事を分かって
計算してやってやがる
595名無しさん@HOME:2011/11/07(月) 23:02:18.73 0
ちょっと前に等質が家出したと書いた者です。
書き込む前からあわせるともう10日ぐらい家出中。
心配になってきたけど、最近特に事件ないですよね?
世の中にご迷惑をおかけしてないならそのままでいいかな。
596名無しさん@HOME:2011/11/07(月) 23:12:40.64 I
裏山
597名無しさん@HOME:2011/11/08(火) 00:19:12.21 0
>>593
糖質を救う?救われるべきは長年被害受けてる家族の方じゃね?
誰がこの子を救うの?てちょっとでもそういう気持ち見せたら
その善意を利用してどんどん甘えて増長するのが糖質って気する
自分を擁護してくれそうな人間や金出してくれそうな人間の事はよく見極めてるんだよな
>>594
計算して相手選びながら攻撃したり甘えたりしてるのよく分かる
攻撃する時も他の目撃者があまりいない時や
本当に重大になるギリギリのとこで止めるからね
598名無しさん@HOME:2011/11/08(火) 00:34:23.07 0
>>595さんが帰って来て欲しくないならこのままでいいのでしょうけど
心配で帰って来て欲しいなら警察に家出人捜索願を出しましょう
携帯で連絡は取れるのですか?
599名無しさん@HOME:2011/11/08(火) 02:18:40.30 0
>>592

うちのもキツイ言葉いうと暴れるしモノ壊すよ。
そうして警察呼んで入院させる。

今回は、計算ずくで自殺未遂しやがった。
救急や警察から精神科に入院したと電話きたけどのらりくらりとかわし、
未だに、奴の顔は見に行っていない。

自分が何をやっても家族は相手にしないとこ思い知ればいいんだ。
でないと、いつまでも甘えてくるからさ。
600名無しさん@HOME:2011/11/08(火) 04:46:59.70 O
親はやっぱり自分の子供だからまた違うのだろう
601名無しさん@HOME:2011/11/08(火) 07:01:55.45 O
両親は亡くなったけど等質のせいで本当に苦しんでいた
専業主婦だった親は等質と四六時中一緒だったからかアルコール依存症になって亡くなってしまった
等質は全てを破壊する
602名無しさん@HOME:2011/11/08(火) 07:33:41.16 0
>>598
出さないと問題か責任発生します?
携帯は持っていません。
603名無しさん@HOME:2011/11/08(火) 10:00:32.52 O
気持ちはわかるんだけど糖質野放しにしないで
604名無しさん@HOME:2011/11/08(火) 10:58:57.34 0
捜索願は出しておこう。
対応に不備があると、邪推するヤツも出るし。
隙は作らないに越したことはない。
605名無しさん@HOME:2011/11/08(火) 13:18:21.57 0
勝手に出て行って野垂れ死んでくれないかなあ
606名無しさん@HOME:2011/11/08(火) 14:40:55.58 0
等質が家出中の者です。
親がもう疲れきってて捜索願なんか出さないと主張。
とはいえ、みんなのレスに背中を押されて、さっき警察行ってきました。
親の同意のない提出は受けてもらえません。相談して出直せだって。
警察行って思ったけど、等質の写真なんてないよね。
607名無しさん@HOME:2011/11/08(火) 14:45:48.62 0
>>600>>601
親は産みだして教育した責任はあるし見捨てられないだろうな
うちの母親も心労が酷かったのか持病が悪化して失意のうちに亡くなった
糖質は食いつぶす事と家族の体も心も壊す事しかしないな
608名無しさん@HOME:2011/11/08(火) 16:48:09.10 O
家は親は母1人しかいないから糖質と2人きりに出来ないという事情から実家にいる。
あのキチガイ姉と生活しているとこっちが頭おかしくなりそうだよ。

親が私にもし何かあった時は糖質の面倒なんかみなくていいからと言ってくれてるから、容赦なく見捨てる事にしてる。
11年の長い間あのキチガイ姉のおかげで人生めちゃくちゃにされたからな。
609名無しさん@HOME:2011/11/08(火) 18:20:23.11 O
自分は20年くらいかなあ
等質のせいで鬱になったり慢性の不眠症だし散々だ
610名無しさん@HOME:2011/11/08(火) 20:02:27.99 0
うちの家族もヒキ糖質に振り回されて20年位かな
糖質のせいで家族皆なダメージを負って人生計画狂ったと思う
父親はもう言動が現実逃避気味だし
自分は家は出てるけど、常に心のどこかで糖質が何か起こしやしないかと不安を抱え
心から笑えたり幸せと感じられる事がなくなった気する
ごくごく普通の家で家族で仲良さそうにしてる友達の話とか聞いてると
良いなあ糖質いなくてと思ってしまう
611名無しさん@HOME:2011/11/08(火) 20:21:35.68 0
自分の家は18年くらいだ・・・糖質に振り回されたな・・・

そんな自分は20代後半
幼稚園から〜大学まで振り回されっぱなしだった
糖質のせいで、人が怖くなったり一時期対人恐怖症にもなった

家族は本当に病気がちになったよ
健康が取り柄だった弟も鬱っぽくなるし、
唯一両親はまだ元気だが、両親亡くなった後とか鬱すぎる

早く死ね
本気で
612名無しさん@HOME:2011/11/08(火) 20:41:41.47 0
>人が怖くなったり

本当にそうだ。私も同じ。
店とか行ってほんのちょっとだけ態度の悪い店員に遭うと、
腹の中で「ふん!基地害が!」とか悪態ついたり。

あと、普通の人で、ドアとか引き出しとか大きな音出して開け閉めする人とか、
ちょっとしたことなのにイライラして物に当たったり大声出したりする人とか、
それが普通なのかもしれないけど、10年20年もの間、感情を殺して出来るだけ気配を消して
生きてきた自分にとって、そういう人を見ると「この基地外が!」とか思ってしまう。
613名無しさん@HOME:2011/11/08(火) 20:44:39.62 O
ウチは兄弟が等質なんだけど仲良さそうに兄弟話なんかしてる人いるといいなあって思う
話してる当人はこっちの事情知らないし悪気なくだからね
614名無しさん@HOME:2011/11/08(火) 21:35:08.57 0
>>611
自分も等質との付き合い歴20年近いけど、大学生になってからだったしな。
幼稚園時代からなんて、想像を絶する大変さだったろうね。
小さい頃なんて親兄弟がその子供の「世界」全てみたいなものだし。
色々トラウマ有るだろうけど、色んな人に会って、少しずつ解消して行けるといいね。
世の中は優しい人の方が多いよ。
615名無しさん@HOME:2011/11/08(火) 21:57:32.66 O
普通に生きてる人が羨ましいね
殺人事件が起きて怖いよねって話してる人見るといや基地外が間近にいるんですよなんて言えない
616名無しさん@HOME:2011/11/08(火) 22:04:56.43 0
>>611
幼稚園から大学まで・・・。私は中学生の頃から10年近くの付き合いで
酷い方だと思ってたけど、まだ良い方なんですね・・・。
617名無しさん@HOME:2011/11/08(火) 23:25:22.54 0
>>611
幼稚園からはつらいなあ・・・・
うちは高校3年くらいから今年までだから18年くらいか。
>>614のいうとおり世の中やさしい人のほうが多いから
あせらずに解消すればいい。
大人になってからでも相手するのつらいのに、よく耐えたね。
618名無しさん@HOME:2011/11/08(火) 23:48:34.04 0
糖質が何かしたいとか欲しいとか言ったら
親はそれで少しでも糖質の気が晴れたり、達成して快方に向かうならと
糖質の望みは出来る限り叶えて来たと思う
自分も端から見てて、今度こそ糖質がこれをクリアー出来たら
良くなるのかもと毎回希望を持ってじっと耐えて見てきた
しかしその家族の願いも虚しく、糖質はせっかく始めたことも
自分と合わないとか本当は違うとこ行きたかったとか色々文句言っていつも途中で丸投げで
親は自分の希望なら何でも金出して当たり前、尻ぬぐいして当たり前程度にしか思ってない
619名無しさん@HOME:2011/11/09(水) 00:00:39.48 0
私は10年もがんばってきたと思ってたけど、まだまだだね。
私自身もプライド高いのか、糖質がいることは友達に言えない。
友達の夫が浮気したとか親が重病になったとか、
深刻な相談にのって感謝されることはよくあるけど、自分のことは何も言わない。
本当に深刻なことって誰にも相談できないんだなと思ってた。
親の退職記念に家族旅行したとかよく聞くけど、うちには夢みたいな話。
620名無しさん@HOME:2011/11/09(水) 00:26:57.53 O
>>619
プライド高くなくても言えないよ家族に等質がいますなんて
自分の身内に基地外がいますって言うようなものだから絶対に周りに言わない
周りに揚げ足取られかねない
621名無しさん@HOME:2011/11/09(水) 00:59:47.39 0
普通の人にとって、兄弟構成は血液型と同じぐらいあたりさわりない話題だよな。
長男っぽいとか女ばっかりっぽいとか。
だけど、兄弟は?って聞かれると思わず身構える。
兄がいるって言ってもそれ以上のことは普通はつっこまれないけど、
もしそれ以上のこと聞かれたらどうしようかと思ってさ。
この前も飲み会で兄弟構成あてクイズを拒否して雰囲気悪くしてしまった。
会社の人は服役中の兄弟がいるとでも思ったかもしれん。
622名無しさん@HOME:2011/11/09(水) 01:37:31.18 0
気づくと人の部屋の前にボーッと突っ立って覗き見してくる。
今さっきも覗いていたし本当に気味が悪いよ
623名無しさん@HOME:2011/11/09(水) 04:03:07.65 0
自分は等質兄のこと、外では殆ど話さなかったよ。
高校生くらいからずっとかな? 元々兄妹仲悪かったし。
だから多分、周囲からは一人っ子?と思われていたはず。
兄の存在を知ってるのは子供時代(兄が等質になる前)の友人と、長い
付き合いの親友ぐらい。
あとは旦那とその両親ぐらいかな。

今は44歳で普通の主婦だけど、他人には「兄弟はいない」で通してる。
身内ならともかく、それほど親密でない間柄なら、等質の兄弟がいること
を打ち明けられても困るんじゃないかと思う。
てか兄の事を話さなくていいように、意図的に人付き合いは浅くしてる。

まぁでも、同居してる人や割と田舎住みの人だと、兄弟の存在を隠すのも
難しいよね…。
624名無しさん@HOME:2011/11/09(水) 06:36:16.45 O
>>623
いいなあ結婚
人と深入り出来なかった結果独身だ
いつも等質が家にいる不快感から一人でいることが大好きになってしまった
625名無しさん@HOME:2011/11/09(水) 12:45:39.00 0
>>619
自分も友人には絶対言わないし、家庭の事情は他人に安易に出さない方がいいと思う。
一度でも言ったら一生その負のイメージがついて回るし、どこか気を遣われると思うよ。
良心的な友人だけで止まるなら良いけど、他に漏れた時が嫌だしね。
友人は兄弟がいる事は知ってるけど、外で就職はせずに家業手伝ってるとか適当に言ってるよ。
626名無しさん@HOME:2011/11/09(水) 13:07:46.39 0
>良心的な友人だけで止まるなら良いけど、他に漏れた時が嫌だしね。

これ、あるよね。
だから、誰かを頼りたいけど、誰にも言えない。

家では、等質に悩まされ泣いてばかりの毎日だけど、
外では明るく笑顔で人と接している。

だから、私は悩みや不安のない人と思われている。
627名無しさん@HOME:2011/11/09(水) 13:47:43.50 0
>私は悩みや不安のない人と思われている。
自分も同じ。

同窓会行ったら、精神科医と保健所のメンヘル担当の保健師が揃ってた。
聞いてみたいこといろいろあったけど何も言えなくて、
その人たちの仕事話を黙って聞いてた。
628名無しさん@HOME:2011/11/09(水) 13:49:36.23 0
世の中他人の不幸は蜜の味って輩のが多いからねえ
そこらへんは慎重過ぎる位慎重にならないと

自分もそんな悩みを抱えてるとは到底思われてないだろな
何も知らない友人達とのたわいの無い笑い話は自分には癒しの時間だ
だから友人達の世界と糖質のいる世界は混ぜたくない
629名無しさん@HOME:2011/11/09(水) 15:21:00.11 0
>友人達の世界と糖質のいる世界は混ぜたくない

同感。
友人の等質の居ない環境が羨ましいと思う反面、
その友人達と過ごす時間が、等質のコト考えなくていい時間だから。
その癒やしの場までなくなるのは困るから等質のコトは一切言わない。

最近は、その癒やしの場に行く気力さえなくなってきた。
もう少しゆっくりしたら、また癒やしの場に行ってみようかな。
630名無しさん@HOME:2011/11/09(水) 17:54:23.94 0
身内ってわけじゃないんだけど、祖母に半ば寄生してるおかんの弟
多分糖質でメンヘラの嫁さんと一緒に朝から晩まで宗教関係のなんかに顔だしてるらしい
祖母がこっち来て犬と触らせてくれる間ずっと愚痴を吐いてる位だから
相当なんかなあと思ってしまう。小さい時は面白い事喋る人だなとしか思えなかったのに。
お母さんの為にもちゃんと薬のんでどっかの施設に入ってくださいお願いします
631630:2011/11/09(水) 19:08:14.06 0
半ば寄生してる(ryってこれじゃおかんが寄生してるみたいになっちゃったww
寄生してるのはその弟ですすみません
632名無しさん@HOME:2011/11/10(木) 06:30:13.89 O
もう死にたい
親の看病で退職して親が亡くなって等質と暮らしてる
体調が悪くなり鬱病になって抗うつ剤と睡眠導入剤
家事とか手伝ってって言っても全く手伝わず散らかすだけ汚すだけ
なんのために生きてんだ
633名無しさん@HOME:2011/11/10(木) 10:04:57.68 O
>>632
私も死にたいよ
今月になってはじめてとれた休みは、糖質が朝から大音量で流す音楽で始まった。
私がいなきゃ誰も厳しく言わないから、どの部屋も等質が好き放題使ってる。
風呂場も洗面所も、等質が親の金で買い漁った化粧品なんかで埋もれてる。

私も糖質になればいいのかな。
毎日好きな時間に寝て好きな時間に起きて、外食で好きなもの食べ回って
親の金で買い物しまくって友達におごりまくって日付が変わるまで遊んで
留学するとか絵の道に進むとか言って親に学費出させて飽きたら放り投げて
調子が悪ければお前のせいで病気になったって親を責めて寝込んでれば許される
糖質がうらやましい。私なんで毎日働いてるの。疲れた
634名無しさん@HOME:2011/11/10(木) 10:08:55.09 O
あげちゃったごめん。
眠いもうやだ
635名無しさん@HOME:2011/11/10(木) 12:31:55.35 0
うちの糖質は誰とも関わらず家にいる。携帯もない。
家具も捨てて、がらんとした部屋にふとんだけ敷いてる。
夜11時頃から運動という名の徘徊に出かけて夜中に帰ってくる。
お金使わないだけマシか。
636名無しさん@HOME:2011/11/10(木) 12:38:09.75 0
最近になってこのスレの存在知って、ザ〜っと読んで見たけど
うちの事か?て位そっくりな話ばかり…
何でこんな共通してんだろね糖質って
うちの糖質は体でかいから暴れると本当危険なんだよねえ
普通に会話してたり同じ空間にいるだけでも、突然襲いかかって来ることあって
一度殺されるかと思うような危険な目に遭って以来家出たけど
その後もPTSDみたいな症状出て辛いよ
自分の薄給で自活はすごく大変だけど、あの神経衰弱生活に比べればと
でも忘れた頃にいつもたたき起こされるように
家族からまた糖質がトラブル起こしたみたいな連絡入って
しばらく眠れない鬱な気分が続く
637名無しさん@HOME:2011/11/10(木) 15:16:53.65 0
>>636

等質トラブルで眠れなくなるの分かる。
私は、自宅の電話が鳴ると動悸みたいにドキドキなって、
やっぱり等質がらみの電話だったりすると、
その日から1週間くらいは眠れない日々が続く。
638名無しさん@HOME:2011/11/10(木) 16:45:11.35 0
自分も家から電話かかるとドキドキする
9割は悪い知らせだから
639名無しさん@HOME:2011/11/10(木) 17:59:37.13 O
うちの等質
・デブで食欲旺盛
・清潔観念がないのかトイレを汚してもそのまま
・家の掃除や片付けなど当然のごとくやらない
・都合が悪くなると病気だからと言う
・自分が具合悪いと連呼しても家族が具合悪くても無視
・生活音がうるさい(夜中でも音楽等で家族の睡眠を妨害)
・金がないといいつつコンビニで買ってくる
640名無しさん@HOME:2011/11/10(木) 20:36:31.81 0
大体、すべての糖質って共通点あるんだね・・・

奴らは地球上にいらない
ゴキブリ以上にいらない

絶滅させたい
641名無しさん@HOME:2011/11/10(木) 21:52:43.74 0
好きな時間に起きて好きな物を好きなだけ食べ好きな時間に寝るそしてピザに。
家事や片付けなどするはずもなく汚宅化。他の兄弟が出て空いた部屋は
勝手に自分の荷物と入れ替えて自分の領地どんどん拡大。
ネットのゲーム代も携帯代も趣味の買い物も全部親持ち。
やりたい事がコロコロ変わりその度に親に高い金出させるけど、いつも途中で丸投げ。
糖質と全然関係ない話してても、自分をsageたと勝手に解釈して突然キレる。
時々家の外に出る。
642名無しさん@HOME:2011/11/10(木) 22:32:34.01 0
 存在価値なんてあるのか?って思う。
キリスト教とかは弱者救済的なとこがあるから
家の等質ははまってた。相手してくれるから。
信者にもなったが、家では今までどおり。
都合よく宗教を利用してた。そんな考えできるんなら
普通に仕事とか生活しろ!っていいたい・・・・。
643名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 00:10:11.53 O
うちの小便漏らしたりしていつも小便臭い
小便臭いから着替えろって言っても無視だし
644名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 00:11:12.67 0
宗教や哲学ぽい内容の本や漫画も頭では理解はしてるんだろと思うけど
何でも自分の都合のいいように解釈するんだろうな
うちの糖質は中学まで成績はトップクラスだった
だからどこか計算しながら人見ながらキレたり甘えたりしてんだろうなと思う
645名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 04:57:29.58 0
うちの等質もデブ。
家でゴロゴロしてテレビ見たりするだけなのに、食事だけは大量。
食事量減らそうとしたら、コンビニで高い食料買ってきて食べる。
外に出ると息が苦しくなると言いつつ、自分の行きたいとこには行く。
仕事もしないし家事の手伝いもしない。
電気や水道の消費が多い。 家のどこに移動しても電気点けっぱなし。
風呂に入ったら、湯が大量に減る。 なのに何故か汚い。

ウンコ製造機とは、奴の事を言うんだと思う。
社会にも家族にも、何の利益も喜びも齎さない存在。
価値が無いなどという次元ではなく、もはや害悪。
646名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 06:08:38.05 O
箇条書きにしてみたけど等質といると本当疲れる…
まだまだあるんだろうな
だんだんこっちの思考が停止してくるよね
647名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 06:38:59.25 0
友達の話す「悩み」→「彼氏がどーのこーの」「もう嫌」「死にたい」
 
死にたい?はあ?それぐらいで?w
648名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 09:14:13.48 0
>>647
まともな一般人の悩み聞いてると
その悩みすら羨ましいよね・・・ぜいたくな悩みだなと思う
まあそんな事は友人とかには絶対言わないけど
そして自分の本当の悩みは打ち明けられず、友人の悩み相談に付き合う

もうなんか疲れたね
649名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 09:38:33.49 0
うちは等質になって日が浅く、家族はいつか治るのではないかという希望とうっすら持ってる。
結局、幻聴や暴力はおさまっても、不潔、金遣い、独り言、昼夜逆転なんかは変わらないんだよね?
それが治らないなら結局社会復帰なんかできないじゃん。
医者も治るとか言わないでほしい。
650名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 09:45:18.45 0
気違いブタに宗教は邪魔
神を信じて幸せになれるなら自分で飯を食え
651名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 11:25:01.10 O
社会なんか無理だよ
金がうちでのこづちから出てくると思ってる
652名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 12:59:53.37 0
母が何かの精神障害か人格障害じゃないかと思ってるんですが判断がつきません
診断がついた人の家族ってどういうきっかけで変だと思って病院に連れて行きましたか?

ちなみに母は人の話を聞かない、無視する(家族限定)、興味があることしか話したがらない
何の話題話でも自分の自慢話に持っていく、都合の悪いことを指摘されると泣いて逆ギレする、
過去の記憶を自分の都合の良い方に捏造する
物凄く拗れた事も過ぎてしまうと解決していないのに何事もなかったかのように振舞う
蒸し返すと黙ってしまい、他の話題を出すという感じです。
でも外面は物凄く良くてニコニコして人のためには尽くします。
ボランティアも大好きです。介護系ではなく慰問して踊りを見せたりとか手芸物を差し上げたりですが。
ただ、けっきょく人の気持ちを察したり同情できないので、友達はだんだん離れていってしまうようです。
単なる性格が悪いだけなのかとも思いますが、母のせいで父の財産を数千万失う羽目になったので
何か診断がついて行動に制限できたら助かると思うようになりました。
正直言って、私もこのままの状態の母の尻拭いをしたり面倒を見続けるのに疲れました。
653名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 13:09:22.09 0
>>649
うちは当初は反抗期や一時的な鬱くらいに家族も思ってた
母親もあの子は神経質で我が儘な性格だからねえ位に
学校に行かなくなって昼夜逆転、夜中に奇声あげる、独り言、いきなりキレて暴力に出る
これはさすがにおかしいって事で通院開始投薬
最初の頃は調子良い時はたまに単純作業のバイトしてみたり学校も行ってみたりしてたんで
親もいずれ良くなるだろうと、かすかな希望を持って腫れ物に触るように
等質にとって心地よい生活みたいな物を優先させてた
しかしどんな機会与えても金出しても全部途中ですぐ辞めて生活も攻撃的態度も何も変わらず
家族の方が心身共にまいって長い年月が経つ現在、親も一生治らない事を悟る
654名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 14:33:17.46 0
>>648
糖質と同居してる人は日常生活が地雷だらけの戦場みたいなもんだからね
うっかり糖質の地雷踏んだら大怪我や最悪命落とすこともありうる
普通は最後に守ってくれる場所や安息地が家や家族なんだろうけどさ
家族(糖質)から下手したら命奪われるかもしれない危機を抱えて
一番緊張する場所が家って悲劇だよね
655名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 14:56:12.99 0
以前踏んだことがある見え見えの地雷でもトボケ通せば踏むと思ってるクレイジーも困る
656名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 15:38:17.47 0
見えてても避けられない地雷、それが家庭内の糖質
黙って耐えるしかなくて、ほんとに辛いな…。

糖質って思春期に始まることも多いから、反抗期かも…って親が淡い期待抱くこともありそう。うちがそうだった。
すぐにそんな期待は崩れたが。
でも、父親は未だに治ると思ってる…というより息子が糖質なのを受け入れられなくて、新薬とかカウンセリングとか色々試してる。
「ひょっとしたら違う病名かもしれない」なんて現実逃避してるし。
病名が違ったところで、生活が変わるわけじゃないのにな。

あんなクズに金かけるだけ無駄だと思うんだが。
「病気なんだからかわいそうでしょ」の一点張りで、聞きやしない。
糖質がクズならうちの親もクズなんだよなー…
657名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 16:38:49.77 0
何かここ見てたら、辛い思いしてるの自分だけじゃないんだなと思える
家族にすら吐けない糖質への怒りも出せるし
こればかりは同じ経験してないとわかり合えないしな
>>856
親も段々壊れていくよな
658名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 17:19:47.00 0
ウチの等質弟は、高校卒業して就職してから2年経つか経たないくらいに、
会社を辞め、2年くらい引き籠り。

その後、仕事しては数ヶ月で辞めを何度か繰り返し、
ある日、突然、車で出て行きガゾリンがなくなるまで走らせ、
道路に車を放置、弟自身は道路で土下座してたらしい。

それを見た誰かが警察とかに通報。
医療保護入院となった。
ってのが、切っ掛け。

私は、家を出て自活していたため後で知った。
今は、親も年をとって世話しなくてはならず、
実家の近くで自分の家族と生活している。

親のために近くにいるのに、等質まで頼ってきてウザい。
親がいなくなったら、等質放置で撤退しないと、
コッチの生活ままならない。
659名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 18:10:36.47 0
自分は友人に家族に糖質が居ること一切言ってないので友人は知らない。
友人が仕事でまわるある家に、中年の引き籠もり糖質が親と住んでるらしい。
その家に行くと時々糖質がじ〜と見てたりして不気味だと言う。
糖質っていきなりキレたりするらしいよ、目も合わせない方が良いんでない?
みたいにアドバイスする。
660名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 19:24:29.65 O
普通は家って学校や仕事から帰ってきて落ち着くものなのに
自分は休みの日は家でゆっくりしたいのに24時間引き込もってるから休めない
学生時代から何十年もこの生活で疲れた
例えば面白いテレビを家で見たとしても心から笑えないというか
661名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 20:33:35.75 0
>>652
陽性症状で発覚、逆に陰性症状では発覚しづらい
たいていの糖質は陽性症状、陰性症状を交互に発症する

主な陽性症状
幻視  正常な人には見えないものが見える
幻聴  正常な人には聞こえない声が聞こえる
妄想  明らかにありえない考えを正しいと信じ込む
焦燥感 イライラ
激しい興奮 精神運動興奮
奇異な行動 奇怪な格好や空笑
無意味な行動を繰り返す
攻撃的な行動など
思考形式の障害 支離滅裂な言葉、不可解な返答など
場にそぐわない感情

代表的な陰性症状
自閉  引きこもり、自分の殻に引きこもること
無為  意欲が低下し、何に対しても関心がなくなること
情動の平板化
情動鈍麻 表情が乏しくなる、自発性がなくなる、感情の変化が少なくなる 声の抑揚がなくなる
思考の貧困 会話が少なくなる、会話内容が貧しくなる、すぐに返答できなくなる。使う単語が少なくなる
意欲・発動性欠如 身だしなみに気を遣わなくなる、だらしなくなる
仕事や勉強が長続きできない
快感消失・非社交性 趣味や娯楽などへの関心が薄れる、性的関心の低下 親近感を感じなくなる
注意力の障害 ぼーっとしている、物事に集中できない
662名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 21:09:18.25 0
今は等質弟がいる実家の近くに住んでるから、
等質の生活とかを注意すると腹癒せに、
私達家族が住んでいる家に火をつけられるんじゃないかと、
恐れている気持ちがあって、言いたいことの100分の1も言えず、
ストレス溜まるばかりだ。
663名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 21:38:26.10 O
前に近所で自宅に放火したメンヘラがいたなぁ。
家はそんなに焼けてなかったんだけど、やはり近所の目とかあるのか
結局家を取り壊してその一家は出ていった。可哀相に
664名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 22:28:23.36 0
注意でもしようものなら何をされるか分からないしね
糖質と全然関係無い会話してても、自分の悪口言ったと暴れたりするのに
家の糖質じゃなくても、テレビで糖質らしい人間が犯罪起こしたとかってニュース見ただけでも
ドキドキして不安になって夜眠れなくなったりする
665名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 23:04:24.00 0
等質と同居してた頃、等質が夜に活動するので怖くて熟睡出来なかった。
突発的行動や独り言も多くて、いつか殺されるんじゃないかとビクビク
しながら暮らしてたが、心も体も疲れきってしまった。
結局、親と等質を捨てる覚悟で別居して、やっと人間らしい生活を手に
入れた。
あのまま同居していたら、自分も壊れていたと思う。

このスレの人も、等質の状態が改善する見込みが無さそうなら、なんとか
して等質から離れる方向に労力使った方がいいと思う。
色んな事情があって家から出られない人もいるだろうが、そういう場合は
出来るだけ等質の方を入院・通院させて、自分が安らげる時間を少しでも
確保した方がいい。
等質と共倒れにならないように…。
666名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 23:59:15.87 0
>>660
>>例えば面白いテレビを家で見たとしても心から笑えないというか

うちはそのテレビを等質にぶっ壊されたんだが。
あのさ、なんで自分の部屋のテレビ壊さないで、リビングのテレビ壊すよ?
一番大きい&高いテレビなのに、椅子振り回して壊すとか何様?
誰の金で買ったと思ってんだよ。
当人は知らんぷり決め込んでるけど、
とりあえず奴の財産分与分から引いとくわ
667名無しさん@HOME:2011/11/12(土) 00:01:06.31 0
>>664
そういうニュース見ると、とりあえず等質に見せないようにしている。
馬鹿の典型で悪いことばかり真似しやがる。
668名無しさん@HOME:2011/11/12(土) 02:43:05.22 0
友人の娘さんが同じ。32歳。
ずっと入院させる事は出来ないのかと思うが、医者を信用しない人たちだから、短期入院の時も薬の量まで父親が口を出し喧嘩になった。
ブランド品を欲しがり、美容整形をしたがり、痩せる為に拒食状態という。
父親は、妻の母の遺伝と思っているが、プライドの強い人だから自力で直すつもりのようだ。
ストレスがよくないからと、娘の言うとおりにさせている。
寝る時は、包丁を隠してるそうだ。
インターネットで買い物しまくるからとパソコンは処分した為、調べたい事があるとこっちに頼んでくるので、調べるが、医者を信用しないので難しい。

このスレでも家で世話してる人たちが多いようだが、入院はさせられないのだろうか。
669名無しさん@HOME:2011/11/12(土) 02:44:39.13 0
昨日気がついてしまった・・・
あるスレが興味あってのぞいてみたら
片づけられない・面倒・人との付き合いに関して苦手だったり・・・

自分はADHDっぽい
やっぱり糖質が兄弟だったから血筋的にも・・・・難ありだったのかな
一応健常者だと自分では思ってたのでショック受けてる
潜在的にADHDの人は多いらしい

ああ・・・糖質といるせいで自分まで本気で体調も、精神的にも弱ってきてる
670名無しさん@HOME:2011/11/12(土) 03:10:19.49 0
>>669
少しうつ気味になってるんじゃないか?
気になる気持ちはすごくわかるんだが、気にしすぎると毒だから、疲れてるんだくらいに思っておくといいかも。
671名無しさん@HOME:2011/11/12(土) 05:08:50.13 O
>>669
等質の身内は常時鬱状態だからだと思う
片付けは等質が全く片付けなくていたちごっこでクタクタになってしまった
等質がいるから面倒だから人付き合いも最小限そんな人たくさんいる
自分もなかなか片付けられないけど頑張ろう
672名無しさん@HOME:2011/11/12(土) 07:26:36.32 0
ADHDぽい人なんて世の中掃いて捨てるほど居るよ。
なんとかギリギリな感じで仕事してる人も多い。
社会生活に強く影響出て無ければ、普通の人と変わらんよ。
ちょっとだけ周りに負担強いることになるけど。

人付合いが苦手と感じるのなら、
そういったマナー系の本が多数出ているから読んでみては?
「話し方のマナーとコツ」という学研の本が結構良かったよ。
このシリーズはイラストや事例が多くて分かりやすい。
673名無しさん@HOME:2011/11/12(土) 13:46:04.52 0
なんで糖質の奴らって主に真夜中に行動すんの?
昼間はピクリとも動かないのに、夜間から行動するよねこいつら
674名無しさん@HOME:2011/11/12(土) 13:46:54.68 0
上げてしまって申し訳ない
675名無しさん@HOME:2011/11/12(土) 14:16:21.80 0
糖質は本当に朝弱いよね。
家は糖質と今別れて暮らしてるけど、ミンザイ夜中1時に服用、起きるのは朝10時過ぎ、朝電話してくるなって怒るよ。
お ま え の 成 育 で 夜 型 生 活 い つ も 学 校 で あ く び し て 怒 ら れ て た ん だ ぞ ! ! ! !

18歳から夜働いてる事に糖質のお前が今更子育て失敗とか偉そうに親ぶって文句を言うな。
産んで丸投げ、育児、料理、全て何もしなかった癖に。文句しか言えない性格にうんざりするわ。
676名無しさん@HOME:2011/11/12(土) 14:31:23.59 O
>>671
糖質に育てられてるから普通の安定した精神状態が分からないよw
抑鬱止まりで本鬱には幸いならずに生活してるけど、
糖質の暴力やモラハラで、心の深い傷トラウマでPTSD&パニ持ちで常に緊張オドオドする性格になったよ。
糖質にお前にされたからとか言うと『弱虫のあんたの甘え病だから自分には関係ない、しっかりしなさい(キリッ』
ふざけんな糖質と今も絶対に認められない糞ババア
677名無しさん@HOME:2011/11/12(土) 15:42:59.92 O
今日外泊の予定だった入院中の等質が中止になった。もともと拒否したいくらいの暴言っぷりだったが、珍しく自分から中止にしてきた。
理由は分からないが、ともかくたったそれだけで気分が晴れた。嘘みたいに頭痛がおさまったり、買い物に遠いスーパー行ってみようとかDVD借りて夜通し見ようとか。
でもふっと一瞬、外泊中止で顔合わせなくて済むとか、今日の電話は普通だったとか、そんな事が喜びになる自分がすごく惨めで虚しくて何もかもが嫌で消えたくなる…
678名無しさん@HOME:2011/11/12(土) 16:04:11.66 0
>>677
わかるよ。
あんな奴さえいなかったらもっと別のことで幸せ感じてたに違いないと思うとなおさら落ち込む。
679名無しさん@HOME:2011/11/12(土) 16:13:31.64 O
うちの等質0.1d位ある巨デブ女なんだけど、常にモデルとか美容のテレビしか見ないしそういう雑誌ばかり買い漁ってる。
あとセレブ特集とか、ミスユニバースとか録画しまくり。
モデル目指すとか、もう聞きあきた。毎食馬並に食いまくって10年ずっと85s以下になったことないくせに。もう、幼稚園児の夢と一緒。
字が見やすいと言われた→習字教室開く
玄関の花がキレイと言われた→花屋開く
初めてカレー作れた→レストラン開く
選んで買ったケーキが祖母の好みに合った→パティシエになる

本当に死んで欲しい。
680名無しさん@HOME:2011/11/12(土) 16:29:24.05 0
出来もしないようなこと妄想するよね
それで周りを振り回す。
医学的には誇大妄想っていうのかなぁ?
681名無しさん@HOME:2011/11/12(土) 17:04:07.80 0
>>669
本当にどうやっても生活に支障が出るくらい悩むなら別だけど…
アメリカはそういう単純な判定でADHDが認定されすぎて
子供に過剰に薬が投与されてるそうだ。10年前に子供だけで500万人認定とか聞いた。
潜在的なんていったらそりゃたくさんいると思うし、考えすぎってこともあるさ。

俺だって統失の症状って言われることに当てはまることだってあるよ
音に敏感とか、眠れないとか、根気や集中力が続かないとか
「もしかしたらあの件で悪口言われてるかもなぁ…」とかもあるしw
でもいっぱいいるでしょ、こんなの。考えすぎるほうが毒だ。

当のキチガイにはもっと頭使って、気にしてほしいけどなw
682名無しさん@HOME:2011/11/12(土) 18:09:38.91 O
>>679
習字教室は花屋は実際開いたの??
683名無しさん@HOME:2011/11/12(土) 18:10:03.67 O
習字教室や、の間違いでした
684名無しさん@HOME:2011/11/12(土) 18:17:33.63 O
奇行、コロコロ話しの意見が変わる、独語、妄想拡大、被害妄想、攻撃的、暴言、幻覚、幻聴、空笑、自閉、夜行性、我が儘でプライドの高さだけは天下一。
IQは確実に毎年下がり続け、極端な認知の歪み=性格が見事に悪くなってる
精神障害総合デパート糖質。
話し相手や癒し系にもならない、
家族って言葉が世界で一番大嫌いだよ。
意志疎通すら出来ない時の糖質の味方にすらなれるもんか。
医師も人権屋も社会も、家族の大変さや苦労をいい加減に分かれ。
685名無しさん@HOME:2011/11/12(土) 19:17:59.87 O
何年か前近所でなんかよくウロウロしてる不審な男がいたんだけど今思えばあれ糖質だったのかも
686名無しさん@HOME:2011/11/12(土) 19:18:30.20 0
>>684
一字一句全て同意だ…
この書き込みを人権屋のカスどもに読ませたい
687名無しさん@HOME:2011/11/12(土) 21:22:32.89 O
このスレ全体、うちもうちもとうなずくことばかりだが、
等質の子供を持つ人の書きこみってみないよね。
世代的なものかな?
親はどう思ってるのか知りたい。
688名無しさん@HOME:2011/11/12(土) 21:27:24.72 O
寝る時間に物音がうるさい等質のせいで眠れなくなって睡眠導入剤飲まないと眠れなくなってしまった
ゆっくり眠りたい…
689名無しさん@HOME:2011/11/12(土) 21:27:32.68 0
素敵なスレッドですね
690名無しさん@HOME:2011/11/12(土) 21:46:49.51 O
リスパダールが効くよ
リスパ飲ませなよ
691名無しさん@HOME:2011/11/13(日) 00:14:59.81 0
>>677
何か分かるよ
家族から糖質がついに成人病になったって知らせを聞いたとき
自分の心が一瞬フッと軽くなるのを感じた
これで糖質少しは大人しくなるのかなって
一方でこんな事思う自分に悲しくなった
もうずっと離れて暮らしてるってのに、それでも常にどこか重石状態で
自分どんだけ糖質に追い詰められてんだってね
692名無しさん@HOME:2011/11/13(日) 00:18:43.86 O
>>682
さすがにそんな金はない。というか、3日後には他の職業言ってる。
結局お世辞や雑誌記事にいちいち反応して
「今度は頑張るからやらせて」→親はもうそんな金無し
「私の夢を潰した。酷い親。金出せ」→暴言や暴力
3日後「じゃあこれなら良い?」→親('A`)→暴力の延々ループ
693名無しさん@HOME:2011/11/13(日) 00:34:01.73 0
>>665
いつ突発的に破壊や暴力に走るか分からない糖質を
家族で見守りましょうだの、自立するまで支えましょうなんて事延々とやってたら
全員心壊れたりやられて共倒れになるからね。
694名無しさん@HOME:2011/11/13(日) 01:30:01.58 0
顔殴られて青たんできたんだが
どうやったら早く消える?
695名無しさん@HOME:2011/11/13(日) 02:03:29.13 0
あーやだやだマジキチ糖質糞妹
深夜にガタガタバタバタ自分の好き勝手我儘放題、ちょっとした注意の一言に敏感に反応即キレる
夜中に平気で奇声発する。包丁持ち出して殺してやるとかいって、止めに入った親の指切った。
こいつはもう本当にこっちがころすしかない

他の家庭の糖質もこんな感じなの?本当にうちのキチガイみたいな奴が他に存在してるの?
696名無しさん@HOME:2011/11/13(日) 02:38:29.88 0
>>685
いるよ!まさに自分の所の糖質
自分の家の場合は兄で高校になってから発症したから本当に怖かった
自分の家は父がいない、母子家庭

体力でも体格でも男だし止めらないから母と私は毎日震えてた
どうにもならないときは、お金と洋服とか詰めて一時期祖父母の家に避難したり
はだしで逃げ出したりしたときもあった
当時私は13歳くらいだったけど学校も休みがちになったね・・・
包丁で殺してやるとかいって振り回したことも何回もあるし、大声出すし

今は入院させたり、薬で大人しくはなった
発症してから数年は毎日が地獄だった
母親は一気に老けた
697名無しさん@HOME:2011/11/13(日) 03:48:22.44 O
>>694
大丈夫?ググったらなんか治す方法色々出てきたよ、お大事に
698名無しさん@HOME:2011/11/13(日) 03:57:05.28 O
うちのは引きこもり等質だから暴力はないけど一回ブチ切れられてヤバいと思ったから触れない
699名無しさん@HOME:2011/11/13(日) 09:04:06.30 0
嫌味でなく単純に疑問として聞きたいんだけど
病院行って薬飲んでたら治るんじゃないの?
700名無しさん@HOME:2011/11/13(日) 09:14:07.67 0
>>699
脳の萎縮の進行を抑えてるだけで、
投薬をきちんとさせても一生治らない。国内二大精神病疾患
糖質
双極
701名無しさん@HOME:2011/11/13(日) 10:36:29.61 0
これがあるから結婚は絶対しない。独身でおとなしく暮らしていくのが日本の現状では一番だよ。
702名無しさん@HOME:2011/11/13(日) 11:41:57.07 0
>>700
医者に強調してほしい点
・一生治らない
・遺伝や体質もあるが、発病には親の育て方・対応の影響も大
・家族の温かい目では治らない
703名無しさん@HOME:2011/11/13(日) 12:33:04.91 O
朝も遅いし昼寝も夕方までして買い物いって
自分の食べる惣菜買ってくるぐらいしかしないのに
「ほんとに疲れた」と言われると愕然とする
704名無しさん@HOME:2011/11/13(日) 13:11:42.76 0
>>694
取りあえず薬塗って、冷やすとかかな。自分も顔殴られた時ある。
腫れの引かない顔で職場に行かないといけなかった時の惨めだったこと悔しかった事。
その後長いこと、暴力事件やそういうニュース聞くたび思い出しては怒りや恐怖で手が震えてた。
家を出て、糖質と顔を合わすのは親戚が集まる何年かに一度だけ。
暴力に関しては一生許すこと出来ないだろうな。
>>695
うちのもそうだよ。突然キレて暴力出るわ、包丁持ちだして
殺してやるだのと脅してくるわ。本当どうしようも無い。
家族皆一度か二度はどちらかされてる。
人の事は身も心も傷つけ放題傷つけるくせに
自分はちょっと思い取りにならないと大暴れ。
>>698
うちは引き籠もりで暴力有り。
705名無しさん@HOME:2011/11/13(日) 13:42:50.62 0
金のかかる事をやりたがる。駄目だと言われると自分の夢潰すのか大暴れ。
ちょっとでも気に入らないとか注意されると暴力に出たり刃物持って殺してやると脅す。
妄想が激しく何でも自分の悪口に聞こえるらしい。
気味の悪い独り言を言う。
706名無しさん@HOME:2011/11/13(日) 14:51:41.88 0
これ自分の経験談とほぼ同じじゃんとか
自分ちの話か?みたいに酷似した事例ばかり
707名無しさん@HOME:2011/11/13(日) 15:21:34.17 0
こう言う危険人物だから、
家族が責任もって世話しろってのが
世間(医者・行政・警察など)の考え。

でも、こんな奴を命懸けて世話したいと思わない。
自分の人生が一番優先で何が悪いんだ。

等質暴れた時に自分守るために
殺したら罪にとわないで欲しい。

こんな奴を殺したために
刑務所に入るなんて絶対に嫌だ。
708名無しさん@HOME:2011/11/13(日) 15:25:32.73 0
うちの等質はたしかに背が高いんだけど、
学生のときにモデルにスカウトされたのが自慢で
(それだってキャッチか何かだと思うが)
今もモデル志望って言ってるよ。35歳無職。
目指すだけなら金はかからないが、薬は太ると薬飲まないのが問題。
私がいろいろ言うと「ギョーカイのことを分かってない」と言う。
709名無しさん@HOME:2011/11/13(日) 16:27:59.87 0
どれだけ良くしてやってもお返しは迷惑かけてくることだけ。
恩を仇で返す生き物、等質。みんなまとめていなくなってしまえ。
710名無しさん@HOME:2011/11/13(日) 16:35:53.68 0
>>709
あー・・・・・・気持ちが痛いほどわかる
可哀相だから優しくしすると後で後悔するんだよね
711名無しさん@HOME:2011/11/13(日) 18:21:08.08 0
散々暴力、暴言振るった後しばらくおとなしくなるから
そのヘタレっぷりを見て(相手が自分より下に思えて)
「しょうがねー、気を使ってあげるか」と気を使っても
しばらくして、また暴力、暴言振るいやがる
おとなしくなったのは散々暴力、暴言振るって疲れたのか気が済んだか
暴力、暴言振るうなら1日中やれよ。こっちもそういう対応にするからさー
ヘタレなんだよ
712名無しさん@HOME:2011/11/13(日) 18:34:49.57 0
>>704
>>腫れの引かない顔で職場に行かないといけなかった時の惨めだったこと悔しかった事

自分も春先ぐらいにそういうことがあった。(やはり引きこもりで暴力アリ)
ほんとに今思い出しても複雑な気持ちで、
ところ構わず「等質氏ねよ!」と叫びだしたくなる。
死んだって許すつもりはないけど、許す許さないの問題じゃないよコレ。
713名無しさん@HOME:2011/11/13(日) 18:39:24.78 0
>>710
うちの等質も、何度かはきちんと謝罪してきた。片手で数えるほどだけど。
何度目かは警察に通報したときだっけな。
「なんでもいいから私にはかかわるな、暴力振るいたくなったら外行ってコンクリ殴ってろ」
とだけ言い付けたものの、
結局何一つ守れていない。
被害妄想で何時間も絡んでくる、暴力で他の家族の家電や壁壊すetc.
これが基地外じゃなくて何なのだろう。
714名無しさん@HOME:2011/11/14(月) 07:40:22.10 0
どう見ても等質(妄想)だと思うのだけど、
今回の担当医は「病気じゃありません」って言う。
何が目的なんだ?

家族のために、等質認定で年金受け取ってくれ。
その年でまっとうな職なんかないぞ。
715名無しさん@HOME:2011/11/14(月) 08:23:47.57 0
うちの糖質は自分の事で、俺が何を相談したかをケースワーカーから聞き出して
その中から気になるキーワードを取り出して、それについて独りよがりな想像力を働かせて
2ちゃんで自演で議論して遊ぶんが、ケースワーカーが知ったら教えたこと後悔するだろうに・・・
チラシの裏でやれよな、どアホ。
716名無しさん@HOME:2011/11/14(月) 08:45:53.82 0
うちの等質は障害年金貰ってるから、それで食費とか小遣いは賄ってる
みたいだけど、働いた事も無く働く気も全く無い。
家事も全く手伝わず、年老いた両親に身の回りの世話をさせてる。
「自分は病気だから」と言ってるけど、病院帰りにゲーセン寄ったり、
好きな事はなんでもやる。
等質本人には勿論だが、等質を甘やかしてる親にも怒りが湧いてくる。
717名無しさん@HOME:2011/11/14(月) 10:26:34.69 0
>>716
本当にその通りだよな・・・
糖質兄弟持ってる子供の立場から見ると、

親が一番問題なんだよ!!
甘やかしすぎてるし、ある意味諦めてるのかもしれないが・・・
しっかりしてくれよ!と言いたい
本気で両親と糖質本人を殴りたい(活を入れる意味で)
両親に対してイライラする
718名無しさん@HOME:2011/11/14(月) 12:15:12.67 0
うちの親も糖質にはすごい甘い。
自分から見ると、本格的な発症手前位から明らかに普通じゃ無い表情や言動で
これはこれからヤバイ事になると思ったのに、親は反抗期位に
思おうとしてて、あの年頃で暴れる事は良くある事みたいに言ってて
その時点でこりゃ駄目だと思った。
糖質が通院しだしてからも、そういう病気だとはどっか認めたく無いのか
破壊や暴力等繰り返しても、大した事じゃ無いみたいな言いぶりで
相変わらず至れり尽くせりで好きにさせ放題、もう親も完全壊れてると思ってる。
719名無しさん@HOME:2011/11/14(月) 13:56:39.12 0
家も糖質にだけ凄い甘い変な父。
夫婦だからって、子供より糖質の言う事を聞いてる無視した糞父。
最近堪らずに親子の縁を切ってくれと頼んだら即答で「いいよ。出て行けよ」
・・・はぁぁっ?唖然としたよ。キチ夫婦だから糖質婆と爺夫婦から、戸籍除名されて私は親戚と養子縁組、キチガイ夫婦からさよなら縁切り料500万。
遺産放棄や戸籍除名誓約書作成で今週で親子関係が終わるよ。
糖質より子供を捨てるこれぞキチガイ爺だよw

親子関係が何気ない一言で本当に終わるってある意味情けない。
720名無しさん@HOME:2011/11/14(月) 19:18:09.09 0
>>719
あんたも普通に思えないんだが
721名無しさん@HOME:2011/11/14(月) 20:08:06.55 O
縁切ったら将来的に糖質の面倒みなくてよさそうだからいいね
722名無しさん@HOME:2011/11/14(月) 20:45:07.57 0
>>719
羨ましい。うちも親子の縁切りたいよ。
等質なのは兄なんだけど、話が通じないのは両親も同じだから。
723名無しさん@HOME:2011/11/14(月) 23:05:29.30 0
どこの親も同じなんだ・・・
うちの親は最初遅れてきた反抗期って言ってたよ。20歳過ぎなのに。
こっちが意見すると「病気だからかわいそう」と「そんな病気じゃない」と使い分ける。
どっちなんだよ!
724名無しさん@HOME:2011/11/15(火) 05:05:30.96 0
>「そんな病気じゃない」
親は、自分が異常者を生み出した欠陥人間だと認めたくないからだろう。
725名無しさん@HOME:2011/11/15(火) 09:14:02.39 0
うちの親は等質が病気だってとこは認めてるけど、病気だから「可哀そう…」
「繊細で優しい子だからこうなった」など等質の肩を持ってばっかり。
優しい子だったら、いつまでも親に小遣いせびったり機嫌を損ねたら家の中
を破壊したりするのはおかしいと思うんだけど。

私が「ちょっと甘やかし過ぎなんじゃない?」って言ったら「たった一人の
弟なのに冷た過ぎる。自分は何でも出来ると思って…」とこっちを責める。
親が過保護だから、息子が何も出来なくなったとは思わないのか…。
726名無しさん@HOME:2011/11/15(火) 09:51:23.80 0
親が責任持って処分して欲しい
727名無しさん@HOME:2011/11/15(火) 09:52:24.71 0
 子供の等質は、その子が死ぬまで親は気がつかないよ。
親が等質の肩もつのは子離れしたくない&病気と認めたくない、
のどれかだよ。認めたくないほうが圧倒的に多いと思うけどね。

 自分も一時等質相手&仕事でぼろぼろになったとき、精神科かかろうと
したら「そんなん行かんでもいい!」とか「自分の若いころはもっと〜」とか
言われて全否定されたよ。姉は絶賛等質全開なのにね。
兄弟で差別くらってたから、とっくの昔に心の壁は作った。
>>719の気持ちもわかる。情けないって思うね、ほんとに。
けど、そんな親なら切れたほうが良かったかも。所詮は他人。
かかわったらそれこそ人生狂っちゃうからね。
728名無しさん@HOME:2011/11/15(火) 13:47:53.33 0
>>725
全く同じ同じ。純粋過ぎるだの、優しい過ぎるだの。
何もしてない他の家族に暴力振るったり、包丁で脅す人間のどこがって感じだね。
真面目にコツコツ努力して誰にも迷惑かけず普通に暮らしてる
他の兄弟の事を褒められない冷たい親もおかしいよ。我が儘言ったもん勝ちってか。
糖質の事で精神ボロボロになって疲れ切って一時かなり無気力でマイナス思考になってしまってた。
昔の前向きな時代の自分知る友人と話してたら、前はそんな事言わなかったじゃんどうした?みたいに言われたり。
今となっては最初頃は糖質心配してた自分が馬鹿だったのかとさえ思うよ。
729名無しさん@HOME:2011/11/15(火) 14:08:45.23 0
等質弟が、「死ね!死ね!死ね!!死ね!!」って叫びながら電話してて、きったあとにものにあたってたから、
何事かと問いただしてみたら
「親が俺の話きかずに電話切りやがった、死ね」だと。
親は弟の様子が気になって毎日職場から電話をかけてるみたいなんだが。

話聞かずに切ったって…そもそも職場から無理してかけてんだからしかたねーだろ。
それくらいで親に死ね死ね言いまくれる自己中っぷりが理解できない。

散々親に甘やかされたのが原因だと思うが、等質って何様のつもりなんだろうな…
730名無しさん@HOME:2011/11/15(火) 14:15:02.25 0
朝から耳が痒いって騒いでるわ
もうさ、それくらいどうでもいいでしょ?
何で重篤な病気のようにわめいてんの?
もうげんなり
731名無しさん@HOME:2011/11/15(火) 14:25:59.80 0
糖質に他者に対するそんな想像力は一切無いからね
お金も自然にどっかから湧き出てきてる位にしか思ってないようで
732名無しさん@HOME:2011/11/15(火) 14:46:35.92 0
そうそう
金は湯水のように湧いてるかのように考えてるみたいだよな

一番死ねと思った出来事は、私が4年前に学生の頃バイトで貯めた70万を
勝手に引き出して40万使った事

私の部屋に忍び込み、しまってあった通帳とカードを持ちだして引き出していた
それが発覚した時は本気で殺そうと思った
まあ2発殴ってやったんだけど、後で興奮して暴れやがった
こっちが被害者なのにって泣きたくなった
733名無しさん@HOME:2011/11/15(火) 15:26:43.45 0
>>732
警察に言わなかったの?
734名無しさん@HOME:2011/11/15(火) 15:31:08.82 0
うちの等質は「うちはすごくお金持ちだから私は働かなくていいの」
と友達や親戚に電話しまくってるらしい。
たしかに貧乏ではないかもしれんが、親はただの元会社員で年金生活者だ。
一回も働いたことないくせに、親が死んだらその金持ち設定どうするんだろ。
735名無しさん@HOME:2011/11/15(火) 15:38:16.82 0
さっき会社の外を「だーすーげーでー、ごーろーざーれーるー」と
いかにも糖質風の叫び声の女が走っていて、それをおじさんが追いかけてた。
親切に通行人や警備員のおじさんがかけよってたけど、
おじさんは違います、違いますって頭下げてた。
離れて住んでるうちの糖質が来たかと一瞬焦った。
736名無しさん@HOME:2011/11/15(火) 17:56:24.63 O
働いたことないから光熱費がどうのとか税金がとか全く考えない
夏はクーラーガンガン使いやがって電気代がすごいことになった
737名無しさん@HOME:2011/11/15(火) 19:02:32.61 0
うちの糖質がその専門の病院に入院することになった
家族とやっとここまで来たねと
取りあえずしばらくは糖質の事考えずに生活出来る
738名無しさん@HOME:2011/11/15(火) 20:57:03.66 0
>>737
おめでとう。入院予定はどれぐらい?
739名無しさん@HOME:2011/11/15(火) 21:39:03.82 0
>>725 >>728
うちも同じ。包丁持ち出したり親ぶんなぐったりしてるんですけど、
どの辺が「優しい子」なのかと。
ついでに、100キロ超えた男のどこが「子」なのかと。
もう肉体労働するには十分すぎるほど育ってますから。

被害妄想で騒ぎを起こす等質の肩を持つのを止めてほしい。
バカな等質は、親が味方になってる→俺が言ってること正しい!と誤認識。
キチガイ育成講座を目の当たりにしている。
740名無しさん@HOME:2011/11/15(火) 21:42:09.65 0
>>732
学生時代の40万なんて大金じゃん。
学生さんだったから、家族のこと考えて通報できなかったのだろうけど、
自分がそんなことやられたら、即効警察に通報するわ。
そうしないとどうせ返さないだろうし。

「特別感」を等質に与えてはいけない。
難しいけど自分は真正面からやっていくことに決めた。
こちらの命も取られかねないし
741名無しさん@HOME:2011/11/16(水) 02:42:11.16 0
等質って金遣い荒いよね。

自分で働いて手にしたお金じゃないから、
欲望のままにガンガン遣えるんだろうな。

家賃も光熱費も食費も税金も払わなくて良いから、
障害年金2級、丸々好きに使ってる。
それでも足りないと月5万、父からせびってた。

毎月、11万は自由につかえるお金あるなんて
働くわけないよ。

働いてたって、いろいろ差し引いて
自分が自由に使えるお金なんて
障害年金の1ヶ月分にもならないし。

等質居なくなって良し!
742名無しさん@HOME:2011/11/16(水) 06:52:23.82 0
早く死ねばいいね

皆の家の糖質が早死にしますように!!!
祈っていいよね
743名無しさん@HOME:2011/11/16(水) 08:40:20.87 0
>>737
おめでとう
744名無しさん@HOME:2011/11/16(水) 08:53:03.70 0
うちの等質兄も障害年金2級貰ってる。
他に何の収入もない等質を養うために、うちの家としては本当に有り難い
お金なんだけど、このお金だって、まともな人達が働いて納めた税金から
出てるんだなと思うと、やっぱり申し訳ない気がする。

例えば生活保護の人でも、等質でなければ地域の人と交流したり子供を生み
育てたりとか色々社会貢献してる面はあるのに…。
家族からは持て余され、ご近所から忌み嫌われ、世の中に役立つ事どころか
迷惑ばかり掛けてる等質の存在意義って何なんだろう?と思う。
745名無しさん@HOME:2011/11/16(水) 18:25:19.86 O
最近体調が全然すぐれなくで片付けが全く出来ない
どんどん汚屋敷化してるのに全く手伝おうとしない等質もう疲れた
746名無しさん@HOME:2011/11/16(水) 18:30:26.04 P
糖質が父に昼飯代2千万よこせと叫んでる
マジうぜえ
747名無しさん@HOME:2011/11/16(水) 20:57:29.74 0
2千万?そりゃすげぇ。
2千円でも高ぇ。
748名無しさん@HOME:2011/11/17(木) 02:12:14.48 0
等質なら言いかねんぞw

働いた事無い奴は金銭感覚滅茶苦茶だからな
うちの等質もそうだが
749名無しさん@HOME:2011/11/17(木) 09:06:38.74 0
そういえば、糖質の唯一の友達(糖質仲間)とランチにいくからって
父親に4万くれとか言いやがった

何食べるんだと聞いたらフランス料理食べるんだとwwwwwwww
アホか!!!まあ俺は殴っておいた
750名無しさん@HOME:2011/11/17(木) 10:16:57.65 O
糖質が家族全員に風邪をうつしやがった
マスクしろって言ってんのにマスクしないで、咳とクシャミで家中にウィルスばらまきやがって

マジで豚氏ねよ
オメーみたいに暇人じゃないから風邪うつされて困るんだわ
751名無しさん@HOME:2011/11/17(木) 11:48:03.09 0
うちの等質は1週間東京に遊びに行くのに、親が50万持たせたよ。
病気だし、なんかあったら困る。
これを機に社会復帰するきっかけになったらいいから、だって。
親に頼めば50万ぽーんと出てくるのに社会復帰なんかするわけない。
752名無しさん@HOME:2011/11/17(木) 16:22:51.01 O
今日は自分の誕生日なんだけど等質のせいで満足に祝ったことがない
長年等質と一緒のせいか鬱になるは睡眠障害起こすは体調壊して退職するは全くいいことない
753名無しさん@HOME:2011/11/17(木) 17:28:01.61 O
糖質と長年いるとどんなに明るい人間でも鬱っぽくなるし、睡眠障害にもなる

体調崩して仕事を辞めたのもあんたと一緒だよ
最近は糖質の顔を見るだけで内臓の色んな所がキリキリしだして痛くなる
754名無しさん@HOME:2011/11/17(木) 18:45:22.11 0
>>752
お誕生日おめでとう!



みんな糖質から離れられる日が位置にでも早くくるといい
755名無しさん@HOME:2011/11/17(木) 22:02:15.68 0
>>752
おめでとう!

自分の誕生日な…
自分の誕生日だからケーキ買って来る
→リビングで食べてると、等質が目ざとく見つけて「俺の分がない!」と喚き散らす
→いちゃもんで静かに食ってられない上、
 親に「等質がうるさいからお前が目に付かないところに居ればいいだろ」と強制退去させられる

自分の部屋で一人ひっそりケーキ食べてる。
ここ数年の誕生日は毎日こうなの(´・ω・`)
756名無しさん@HOME:2011/11/17(木) 23:12:09.76 0
>>755
外のこじゃれたケーキ屋さんで食べて帰るという選択肢はないのか?
友達誘ってお茶して話すのもいいし、1人でも優雅な気分になるしリフレッシュできるよ
家族にも見咎められないしオススメ
757名無しさん@HOME:2011/11/17(木) 23:31:44.24 0
>>756
ありがとう。外にもケーキ食べる店たくさんあるから、
誕生月同じ友人と行ってくるわ。
しかし家でケーキ食べることの何が悪いんだ…(´・ω・`)
758名無しさん@HOME:2011/11/17(木) 23:38:12.56 0
えー雰囲気悪い怒鳴り声が聞こえる家で食べるより外で食べたほうが絶対美味しいよ
759名無しさん@HOME:2011/11/18(金) 02:15:16.05 0
等質がいるせいで家でケーキも食べられないなんて、おかしいよね
普通の家庭なら普通に食べれて、なお且つ家族が祝ってくれたりするのに…
なんか納得いかない気持ちは解るよ

でもやっぱり、等質いない場所で食べた方が美味しく食べれると思うから、
店で食べて帰るとかの方が、気持ちよく誕生日過ごせるんじゃないかな

自分はたまたま親友と誕生日近いから、休日にまとめて祝うことが多いよ
760名無しさん@HOME:2011/11/18(金) 09:45:30.20 0
糖質が「娘に病院で演技させられて、医者に迄糖質にさせられて困ってる」

親戚や近所に被害妄想で悪者扱いにしてふざけんなよ!!!!

と、ここ最近凄いストレスが溜まってた時CMで、「暴力、虐待、暴言、1人で悩まないで!!!
通報は間違いじゃありません国民の義務です」〇〇市人権啓発センター

頭来て人権屋お悩み二週間無償相談に電話したよ!
二時間位話して、
人権屋が市の福祉医療センターに電話して、手続き。
「市からの強制措置を降ろしなさい。家族や子供の人生糖質の犠牲になるのは駄目だ!糖質を早期入院の手続きさせなさい!!!辛かったね」
手続きを全て教えてくれたよ。
人権屋がまた何か悩んだら気軽に電話してねだってw

まぁ人権屋ばっかり居る地域だから福祉財政や差別問題が日常的にあるけど、
糖質の人権無視で家族側での希望強制措置にはびっくりした
人権屋に言われた通りにやるし、
一生ぶちこんで出さない全て人権屋に内容を聞いたから。
皆も何か探してみて。人権屋が介護から解放される家族は自由な人生でいいんだよ。
本当にそう思うもん。
761名無しさん@HOME:2011/11/18(金) 10:53:24.79 0
また病院病院ってどんだけ病院行くの好きなんだよ
精神科じゃないよ
体に違和感あったらすぐ病院
762名無しさん@HOME:2011/11/18(金) 10:57:21.11 O
等質に金をやりまくる経済力がある親がいるとか裏山。
誕生日にケーキ食えるのも裏山。

うちは躁鬱父のせいで割と裕福な状態からド転落したからひがむぞw

「こんな自分より下な人間がいるんだから自分はまだマシ」って思って頑張って下さいよ。
でもこれって精神病気質っぽい考え方かもな…
763名無しさん@HOME:2011/11/18(金) 11:50:58.12 0
人権屋は糖質の味方しかしないと思ってたよ。
人権屋ごめん人権屋
764名無しさん@HOME:2011/11/18(金) 12:02:46.11 0
教育関係勤務だけど、等質はじめ精神系の生徒けっこういる。
社会復帰の一歩として医者がすすめるのかもしれん。
だけど、先生つけまわしたり、意味不明なクレームを持ち込んだり、
事件にはならなくてもいろいろとトラブルあるんだよ。
できるだけ外に出さないようにしてくれ。
765名無しさん@HOME:2011/11/18(金) 13:10:09.42 0
家族以外は書きこまないでね
766名無しさん@HOME:2011/11/18(金) 13:58:47.02 0
年末年始の予定が話題になる時期になった。
飛行機の予約がんばった話やおせちの注文の話でみんな楽しそう。
等質のせいでもう8年実家には帰ってない。今年もひとりで過ごす。
767名無しさん@HOME:2011/11/18(金) 14:31:41.18 0
>>752>>753
家は出ないの?自分は自分の命や人生が大事だから荷物纏めて出たよ
まあ親は糖質が可哀相だの本当は優しい子とか言ってる時点で
産みだしたんだし最後まで面倒観てくれって感じだけど
768名無しさん@HOME:2011/11/18(金) 17:45:37.51 0
家族で幸せだったのは10年前まで
それまではクリスマスもお正月も楽しかったなぁ・・・当時は中学生だった

今じゃ片親死んで、糖質狂ってから
家の中は暗いし、1年のイベント全部辛い

さっきもいきなり怒鳴り出しやがった
こっちは心臓もバクバクしてる・・・体の震えが止まらない・・・
769名無しさん@HOME:2011/11/18(金) 18:10:49.66 0
>>768
深呼吸して落ち着いてね。
私も凄いビビりなパニで、糖質のドアの大きい音とかでビクッと心臓あぶるよ。
治療薬飲んでるけど鬱が今見え隠れしてる状態。
良く分かるよ突然糖質の興奮に直面は怖いもんね。
私は親だから本当にトラウマが消えない。
念願の引っ越しが今月出来ない位体調や精神状態が悪い。
私も引っ越し決断する迄に色々あったけど頑張ろうよ。
770名無しさん@HOME:2011/11/18(金) 18:34:02.10 0
>>769ですが私は人権屋に人生を大切に頑張れ!!!
はっきり家族の人権は糖質に奪わせられないと言われた者です。
ああいう人達は病んだ家族や医者とも違って心が元気だから、
またグッタリ糖質に今後する行為の罪悪感で萎えてきてるから電話しようかな(涙
人権屋でもこの際何でも良いからここの皆の人生を楽にさせて欲しい。

テンパって来たから電話しよう。
771名無しさん@HOME:2011/11/18(金) 19:58:59.17 0
糖質って家に異常に執着するよな
結局他の家族が家を捨てる覚悟で出て行くしかないんだよな
772名無しさん@HOME:2011/11/18(金) 21:25:46.61 0
>>771
内弁慶だから、家族の中でしか威張れないし、
家が無くなったら世界(=等質の独裁国家)が無くなるのに等しいんだろう。
なので必死に「家」にしがみ付く。
もちろん家事の一切は家族に丸投げで。
773名無しさん@HOME:2011/11/18(金) 22:35:00.05 O
>>767
>>753だけど実家を出れない事情があるんだよ

糖尿病の母親の状態が悪く、等質と二人きりにしたらとんでもない事になる
母親を見捨てて出れないよ

激昂したら殺しかねないから近くで監視しないと…
家にいても心が休まらない…
774名無しさん@HOME:2011/11/19(土) 03:37:06.41 O
家出ればいいって自分みたいに出られない人だっているわけで…
ここで愚痴るのくらいいいじゃないか
775名無しさん@HOME:2011/11/19(土) 05:05:11.44 0
自分は>>767じゃないけど、家を出た方の人間だ
家を出れない事情がある人だっているのは解る
でも完全に諦めないで、出れるチャンスを待つのも大事だと思う
自分が出たからお前も出ろ、という単純な話じゃない

等質との同居はやはり精神も肉体も消耗するし、何年経っても
状況が改善しない事が多い
今すぐ出られなくても、出る方法を考えたり、実際に出た人の
話から試せる事は試したりして、少しでも幸せな未来に繋げて
欲しいと思う

勿論、ここで愚痴って少しでも心が軽くなるのなら、幾らでも
愚痴っていいと思う
ここは本来、そういう場所なんだから
776名無しさん@HOME:2011/11/19(土) 12:07:48.02 O
私も最初は母が可哀想と思って家にいたけど、私ばかり動いて母が全く動かなかった。
兄を入院させようと病院に行ったり説得しようとしても母は私の後ろで見てるだけ。
私をさんざん頼るくせに兄には何の働きかけもしない。
疲れたから家出て1人暮らし始めたら、母がようやく決心して荷物まとめてやってきた。
兄は実家を占拠して金はせびるくせに病院はサボる
本当に早く死んで欲しい
777名無しさん@HOME:2011/11/19(土) 16:54:52.76 0
>>770
人権屋さんはあてにならないと思っていたが、
役所対人権屋さんという構図にするとがんばってくれるのかも。
私たちはこんなに苦しんでるのに役所は怠慢で・・・ともってくと、
人権屋さんのプライドをくすぐっていいのかもしれん。
778名無しさん@HOME:2011/11/19(土) 18:13:54.28 0
>>776
病院サボったら来月費ださない、と言ったら
779名無しさん@HOME:2011/11/19(土) 18:42:35.46 O
家が持ち家な場合どうしたら
780名無しさん@HOME:2011/11/19(土) 21:02:48.95 0
>>779
???
781名無しさん@HOME:2011/11/20(日) 02:55:56.41 O
http://www.youtube.com/watch?v=4LewEC45irA&sns=em

こんなのがあるんだね
こういうのを活用したら、本人も穏やかになって
心の健康も保たれてみんな幸せなんだろうか
782名無しさん@HOME:2011/11/20(日) 12:08:52.81 0
>>779
親が死んだ後、持ち家(に残る等質)をどうするかって話?

家は処分して等質は病院か施設へ… で、いいんじゃね?
家がある内は等質も居座って動かないだろうし
持ち家だからって固執してたら、家に寄生してる等質からも
離れられなくなるよ
783名無しさん@HOME:2011/11/20(日) 21:41:47.11 0
>>773
母親も連れて完全に家出るってのは無理としても
自分がどっかに家借りて、時々お母さん避難させて休ませるってのは?
>>782
うちも持ち家だけど、家を継ぐはずだった他の兄弟ももう諦めてる。
まあ親死んだ後はどっちみち家は処分の方向になるだろし。
784名無しさん@HOME:2011/11/20(日) 22:30:44.76 0
うちも持ち家。
親は「家さえあれば等質子チャソも何とか生きていられるか…」と思ってるようだが、
近所づきあいのやり方さえ知らない等質。
挙句、平日昼間っから怒鳴り声挙げたりしてるの聞かれてるし、
度々ガラス屋を読んだりしてるのも見られてるから、(等質が暴れてガラス割った)
近所に溶け込むとか無理すぎる。
785名無しさん@HOME:2011/11/21(月) 00:25:25.29 0
うちも持ち家。
家さえあれば、とうちの親も思ってると思う。
自分も家をもらうことは全く期待してない。
だけど、光熱費払ったり、税金払ったり、修理費用捻出したり、
金銭感覚ゼロの等質が親の死後そんなことやっていけるわけないとも思う。
そういう費用までこっちが負担するのはごめんだ。
786名無しさん@HOME:2011/11/21(月) 00:30:52.74 0
今日地震があって思い出したんだけど、
津波であれだけ多くの家が流されれば、等質がいた家もあったと思うんだ。
家が流された等質は避難所に行ったのかな。
等質にはあんな集団生活絶対無理だと思うんだけど。
自閉症の子の話はあったけど、等質の話は聞かなかった気がして。
787名無しさん@HOME:2011/11/21(月) 03:07:02.22 0
3・11の話では、餓死者が出たり、
寝たきりを置き去りにした病院とかあったんだ、
ひどい話はいっぱいあると思うよ。
788名無しさん@HOME:2011/11/21(月) 03:53:54.48 0
等質じゃないかもしれないけど、引きこもりの息子が避難したがらず
家ごと流された話はあったね…。
不謹慎だが、うちの等質も家ごと流されていいと思った。

うちの実家も持ち家なんだけど、小さな家とはいえ等質が維持管理出来る
とはとても思えない。
光熱費・税金とか、意識した事も無いような奴だから。
掃除もしないからきっとゴミ屋敷化するだろうし、火事を出してご近所に
迷惑を掛けたりしたら申し訳ないし、親が死んだら早めに処分するつもり。
789名無しさん@HOME:2011/11/21(月) 08:18:31.40 0
>>788
そうだよね、うちも流されていいと思ってる。
逃げのびて避難所に行くことになってご迷惑をかけるよりずっといい。
被災地どころか、うちの糖質には計画停電も耐えられなさそうだ。

>親が死んだら早めに処分
施設に入れる予定?賃貸は入れてもらえないよね。
790名無しさん@HOME:2011/11/21(月) 09:18:35.11 0
不謹慎だと思うけど、地震や津波で糖質だけ流されればいいいと妄想したことある

本当に頭の中で何度も殺してるよ
791sage:2011/11/21(月) 16:23:24.50 0
うちの姉は双極の躁が激しいのに、ちゃんと薬を飲まない。
すぐキレる。劇躁の時は「おまえら頃す!」と壁、家具等破壊。
両親と自分は一時避難せねばならない。
毎日生活音がうるさい。一緒にいるとずーーとしゃべりかけてくる。
こちらの意見を言おうものなら、否定されたとキレまくり。
もう疲れた。
792名無しさん@HOME:2011/11/21(月) 17:01:05.10 0
スマン、疲れすぎて名前欄にsage入れて上げてしまった。。
793名無しさん@HOME:2011/11/21(月) 18:13:24.42 0
気の毒すぎる
どんまい
794名無しさん@HOME:2011/11/21(月) 20:33:53.62 O
ずっと等質が等質仲間と長電話してる
自分は長電話なんかする友達も親友もいないし落ち込んでくるわ
795名無しさん@HOME:2011/11/21(月) 21:04:42.13 0
>>794
すごくわかるよ。
人に対して心をひらけなくなるよね。
796名無しさん@HOME:2011/11/21(月) 21:56:41.18 0
>>787
病院の寝たきり置き去りの件は、現場での情報の行き違いがあったようだよ?
医者や看護師達は「後から患者を迎えに行く」というのを聞いて、
とても不安に思いながらも置いて行ったとか…
数か月前にTVで観た限りなんでソースも何もないが
797名無しさん@HOME:2011/11/21(月) 23:53:20.79 0
>>788
その流されて引き籠もりの人は流されてそれっきりなん?

うちの家族も既に家には執着はない。まあ相続の関係から言っても親亡き後は処分だろうけど。
上の方で糖質の親戚のおじさんが一人アパートで生活保護で暮らしてるってレスあったね。
そうなってくれるのが一番良さそうな気するんだが。
798名無しさん@HOME:2011/11/22(火) 01:21:23.27 0
糖質ってブラックホールみたいだね
家族の心が闇に吸い込まれていく
近い者ほどそれは酷く
799名無しさん@HOME:2011/11/22(火) 09:12:23.46 0
>糖質の親戚のおじさんが一人アパートで生活保護で暮らしてる

うらやましく思うのですが、親なき後は我々が賃貸の保証人ということですよね?
何を起こすか分からない糖質の保証人にはなりたくない…
800名無しさん@HOME:2011/11/22(火) 09:23:38.04 0
>>797
うろ覚えだけど、母親が一緒に逃げようと説得したのに「人に会いたくない」
って部屋から出なかったらしい。
結局家ごと流されて、後で遺体はみつかったはず…。
引き篭もりらしい最期だなと思ったよ。

うちの等質なら、普段引き篭もってても、そういう時だけ我先に逃げそうな
気がする…。 老いた親も放ったらかしで。
そして避難所で周りに迷惑を掛ける、最悪のパターンだよ。
いつも自己中だから、非常時の行動まで想像出来てしまう。
801名無しさん@HOME:2011/11/22(火) 10:35:09.24 0
うちの親は等質に甘いから、一緒に逃げないで流されるか
もし等質が逃げる気になって避難所に行ったとしても
等質が「こんな品のない人たちとは…」といって
結局車の中で過ごしたりすることになりそう。親かわいそうだが自業自得。
ちなみに、品のない人っていうのはうちの等質の決め台詞w
802名無しさん@HOME:2011/11/22(火) 11:29:03.32 0
家さえあれば糖質は生きられると思っている親は沢山いるよね
糖質は固定資産税などかかる税金関係は一切知らない
差押されて家取り上げられ野たれ死ねばいいと私は思う

私は自立しているからしらん
親の家なんてアテには絶対しない
803名無しさん@HOME:2011/11/22(火) 11:44:53.86 O
大規模災害がきた時は見捨てて逃げようと思う
804名無しさん@HOME:2011/11/22(火) 16:56:55.83 O
もう疲れちゃった
両親は亡くなったし等質兄の二人暮らしだし今無職だし鬱だしもう早く死にたいわ
805名無しさん@HOME:2011/11/22(火) 23:03:07.77 0
逃げようよ。
人権屋に相談してもいいし、夜逃げでもいい。
生きたまま疲れないところにいこうよ。
糖質に食いつぶされるなんて悔しいじゃんよ。
806名無しさん@HOME:2011/11/22(火) 23:15:48.29 0
逃げられない理由を書いてみたら?
書くことで整理できるし、ここの人なら思いがけない解決策だしてくれるかもよ。
807名無しさん@HOME:2011/11/23(水) 00:17:44.09 0
アパート借りるのに保証人っているでしょ?
URやレオパレスは難ありだし、さすがに家買うお金はないw
808名無しさん@HOME:2011/11/23(水) 00:28:28.41 0
保証人がいらないアパート・マンションもありますし
保証料を払って保証人になってくれる会社もありますよ
809名無しさん@HOME:2011/11/23(水) 01:13:48.01 0
無職なら、いっそ住み込みで働ける所探してみたら?
寮付きとか… 少ないかもしれないけど、全く無いわけでもないよ
810名無しさん@HOME:2011/11/23(水) 01:33:22.80 0
寮付きは東京・大阪ならたくさんあるよ
地方は・・・分からない・・・
811名無しさん@HOME:2011/11/23(水) 06:57:42.56 0
朝の4時頃うちの等質がギャーギャー騒いで目が覚めてそのまま起床。
お前が夜中の2時とかに動き回るんで寝るの3時頃なのにふざけんな!
しかも本人は只今ぐっすり睡眠中っぽい・・・。
812807:2011/11/23(水) 07:49:53.53 0
とん。

寮・・・うああ集団生活無理だ・・・
813名無しさん@HOME:2011/11/23(水) 09:08:32.12 0
仕事になったら嫌でも半日以上は集団生活になるよ。
どんな仕事でも。

地方の寮付きの仕事、これからの季節ならスキーリゾートとかどうだろう?
自分も一度逃げようと本気で思ったことがある。
814名無しさん@HOME:2011/11/23(水) 09:39:11.39 0
気違いの方が人権守られてるなんておかしい
死ね( ゚д゚)、ペッ
815名無しさん@HOME:2011/11/23(水) 09:57:53.37 0
寮じゃなくても家賃補助の仕事もあるし
保証人要らない物件も保証人が親じゃなくて保証人会社限定って物件もある
逃げるのが人道的に…とかデモデモダッテもいいけど、自分の人生を生きてもいいんじゃない?
816名無しさん@HOME:2011/11/23(水) 10:11:30.83 0
>>812

自分自身、集団生活ムリなの?
あなた自身が、等質から離れて寮付きの仕事したら?
って、みんな言ってるんだと思うんだけど。

等質を寮付きの仕事あるトコに出してやれってのと違うよ。
817名無しさん@HOME:2011/11/23(水) 10:44:03.91 0
仕事でもプライベートでも同じメンツって、息詰まりすると思う・・・。
818名無しさん@HOME:2011/11/23(水) 10:59:14.05 0
働いたら働いたで嫌な事あるけれど
糖質がキチガイ状態なら県外に引越した方がいいよ
糖質といても自分の人生潰されるだけだし
819名無しさん@HOME:2011/11/23(水) 14:20:57.33 0
人付き合いの嫌いな人がいるんだけど、いいとこの4年制大学出てんのに、
「人と喋りたくない、人間嫌い」って言って、クリーンスタッフやってる子いるよ。
デパートの清掃員。
820名無しさん@HOME:2011/11/23(水) 14:59:45.81 0
URやレオパレスに難あり物件があるのは分かるけど、それが全てではないよ。
等質と一緒の鬱生活>URやレオパレス生活
ってことなのかな?
等質がいない生活の思い出を忘れてない?一歩踏み出してみたら?
821名無しさん@HOME:2011/11/23(水) 19:36:23.64 0
うちの双極、ずっと躁で顔見ればしゃべりっぱなし
すごく疲れる。家を支配しようとしてる。
もうやだ。。
822名無しさん@HOME:2011/11/24(木) 00:57:44.16 0
たまに糖質は家や家族を崩壊させる為にどこか闇の世界から
送り込まれて来たんじゃなかろうかとさえ思ってしまう。
823804:2011/11/24(木) 09:03:03.90 O
今は体調崩してて気力もなし金もなしでだるくて動けない状態
睡眠もちゃんと取れないしうつ病の根本原因は等質だし
親が等質のためにアル中で亡くなったのを思い出す
先立つお金もないしもうこのまま朽ち果てたい
824名無しさん@HOME:2011/11/24(木) 15:08:54.28 0
>>755
家族の分は買わないの?
なんかそういうところも変かも?

825名無しさん@HOME:2011/11/24(木) 18:39:32.77 0
言われてみればそうだね。気がつかなかった。
一人でケーキ食べるだけなら別に誕生日にこだわらなくてもいいはず。
うちではそもそも誕生日になにかしようという気がおきないよ
826名無しさん@HOME:2011/11/25(金) 14:25:52.54 0
復活
827名無しさん@HOME:2011/11/25(金) 15:02:36.28 0
親の兄弟に重度の精障がいる
ちょっと病んでるとかじゃなくてほとんど池沼

今は祖母が世話してるんだけど
ゆくゆくはお前ら(自分と親)が面倒見てくれ的なことを言われた
死ぬほど嫌なんだけどどうしたらいいの?
老人ホームみたいに永久に預かってくれる施設とかってあるの?
828名無しさん@HOME:2011/11/25(金) 15:07:28.41 O
糖質のクソ親父さっさと死なねえかな
こっちの気が狂いそう
本当どこまでぐちゃぐちゃにしたら気が済むんだろ
829名無しさん@HOME:2011/11/25(金) 15:10:30.90 0
そもそも「統失」って本質は捉えている。言われてるのになぜ障害扱いなん
だろう?例えば、不仲な夫婦間、母親に対して(楽しそうな雰囲気の場では
なく)父親が母に対して笑う事は、見ている子供からすれば"父が母を殺すん
ではないか"という不安を煽る虐待だと言われる。

精神不安は心身相関(身体的具合の悪さが精神的具合の悪さに、また、精神的
具合の悪さが身体的具合の悪さに)から、父の笑いひとつで具合悪くなったり
する。(実体験済み)

それで、その笑う事をやめてほしいと言うと、「うるさい!!(+異常扱い)
を受ける。動物生理学でも(笑いでググるとすぐわかる)笑う事は攻撃の意味
と書かれてる。その母を父が笑った後、ちゃんと母を愛してるか聞いても、
逆の答えが返ってきて、「やっぱり誠意がなかったんだなー。」って本質
を捉えているし、わかっていてやさしいからこそ2人のトラブルを避けたい
。そういった"何も悪くないんじゃないか"って精神で人に言ってしまう部分
があるだけ。

「うるさい!!」と避けた後は、結局自分の遊びたい遊びなどをしている。
母の言う事「ちゃんと働いて家族を養って行かなければ」等の話(この場
合)を聞けない父が結局遊んでいて、それでは家庭が崩壊する。父が働け
ない事が機能不全な家庭であると、やっぱり本質を捉えていて、そうう
るさく言ったりする。(→やっぱり悪い事じゃないよなーって思う。結婚
がそもそも夫婦永遠仲良くしていく契りを交わすことだし。)

かと言って父が悪いか・・・調べてみると父も精神病(自分では止められ
ない物だったりする。)だから、大切なのは"うるさいと言われる統失だけ
を押し込めて隔離とかじゃなく、父・母・またはその両親・兄弟・親戚・
友人・先生・上司→つまり関係者全て人とトラブルを起こす障害を持って
いて、その一部がちょうど当人との関係時に現れ、互いに悪い部分がある
からこそ、トラブルは生じている。"喧嘩両成敗"と言うけど、大切なのは
やっぱりこれだと思うんだけど・・・現代は責任を誰かに押し付ける子供
っぽい大人が医療行為やってるんよなーって感じを受ける。
830名無しさん@HOME:2011/11/25(金) 15:19:13.55 0
本人は出入禁だよ
831名無しさん@HOME:2011/11/25(金) 18:20:19.53 0
自殺しないタイプの害基地って手に負えないね
たとえ口だけでも死にたいと言う奴の方がかわいげあるわ
うちの汚物は自ら死ぬなんて発想自体なさそう
汚らしいデブ中年男なんだけど
でかいいびきかいて寝てるし無呼吸なんちゃらとかで死んでくれないかな

家族で団欒してると対等に会話なんてできないくせに割り込んでくるか
近くにきて聴こえるようにゲップしたり屁こいたり、マジで死んでほしい
呑気にテレビ見てゲラゲラ笑ってる声が聴こえると腹の底から殺意がわく
金かけてこれを生かし続ける意味ってなんなの?
832名無しさん@HOME:2011/11/25(金) 18:38:24.39 0
「○○が病んだのは自分達夫婦のせいだから」と言う親。
そうだね、じゃあ責任持ってあんたが始末してくれよ。と思う。

「病んだのは自分達のせいで、この子のせいではない。
だからかわいそうな子なのよ。皆優しくしなさい。」と言いたいらしい。
むかつきすぎて言葉が出てこない。
833名無しさん@HOME:2011/11/25(金) 19:13:22.02 O
あーたまに優しく話した結果
ずっとコンサートコンサート言っててうざい
○日にコンサート行くんだよねって言っただけで独り言でコンサートって単語が出てくる
うちの糖質はオームかよ
止めてって言ったら、俺が何言おうと勝手だろだって
お前の独り言のせいでコンサートの楽しみな気持ちが薄れるんだよ!
はあ…まじで気持ち悪い
優しくしないと罪悪感出るし、自分いい人過ぎるわほんと
834名無しさん@HOME:2011/11/25(金) 19:24:42.10 0
ちょっとでも優しくする相手にはすぐ調子づくんだよな

糖質と目もあわせない口もきかないようにしてる弟の存在は
獣レベルの頭に「怖いやつ」としてインプットされてるらしく
親相手に怒鳴り散らしてる時とか、弟が恫喝すると静まる
835名無しさん@HOME:2011/11/25(金) 20:06:13.61 0
免許取得後に精神障害者になった場合、免許剥奪されないのかな?
うちの粗大ゴミが免許持ってて運転までしてる。
もちろん車絡みの金は家が出してる。都心だから駐車場だけでも馬鹿にならない。
俺は当然親に抗議したが、糖質チャンは電車に乗れないから必要なんだと。
いやそんなキチガイに運転さすなよと思うんだが。
しかるべきところにチクったら剥奪されたりしないかな?
836名無しさん@HOME:2011/11/25(金) 21:10:59.45 0
>>832
一応親が責任を自覚?してるだけ、まだまともだと思う。
うちなんか、ある意味もっと酷いよ…。

「どうしてこんな病気になったのかしら…?私達何も悪い事してないのに。
 あの子も本当はいい子なのに、こんな状態になってしまって可哀そう。」
 ↑親はいっつもこれだから、聞いててホント苛々する。
甘やかして育てて高校中退後も好き放題させて引き篭もらせて、あげく発病
したのに、親は悪い事してないとか…。
等質も悪くないって言うけど、我が儘過ぎて社会に適応出来ないのは本人の
せいだと思う。

生まれつきの要因がどこかにあったとしても、親の育て方に問題があった所
は潔く認めろよ!と言いたくなる。
この病気は誰のせいでもないという言葉は、ただの責任逃れというか開き直
りにしか聞こえない。
結局、「原因はともかく家族なんだから面倒を見ないといけないのよ」という
話に丸め込もうとしてるのが見え見えで、やっぱりむかつく。
837名無しさん@HOME:2011/11/26(土) 01:57:03.79 O
本人が病識があるなら精神的につらいとは思うけど
薬飲めば、おさまるって事もわかってるんだから、
いざというときは頓服でも飲んで寝ていたらいい
本人も周囲の人も楽になるんだから

薬がない病気だってあるし
肉体的な苦痛があってもどうしようもないとか
いつ爆発するかわからない動脈瘤とか
いつ止まるかわからない心臓のために頓服がニトロとか
そういう人もいるんだから
まだ恵まれてるというのも自覚してほしいわ
838名無しさん@HOME:2011/11/26(土) 02:37:40.53 O
これからの季節平和にクリスマスや年末年始迎えられたらいいな〜と切に思う
頼むから問題起こしてくれるなよ…
新年のカレンダーを貼っても破り捨てられるのが恒例行事になってる\(^o^)/
839名無しさん@HOME:2011/11/26(土) 09:06:44.44 0
>>835
警察に言えば剥奪になるよ
統失は免許持てないはずだから
医師の許可が出るほど軽度なら別だが
障害者レベルならアウトだろう
840名無しさん@HOME:2011/11/26(土) 09:16:31.86 0
>>836
うちんちと全く同じ!!
親は団塊世代かな?
団塊世代は脳にうじわいていると思えるぐらい病的だよ
841名無しさん@HOME:2011/11/26(土) 09:26:30.90 0
躾がされないまま育つとこうなる
842名無しさん@HOME:2011/11/26(土) 09:37:15.19 0
>>824
変じゃないだろ。等質が居る家なんだから。
うちの等質だったら、自分の誕生日に家族の分のケーキなんか買ってきたら、
「全員でお前の誕生日祝えってか!」と等質ブチギレ、大変なことになる。
だったら一人ひっそり食べるほうがまだマシ。
843名無しさん@HOME:2011/11/26(土) 10:48:07.06 0
>>842
ひとりでひっそり食べていないじゃん
844名無しさん@HOME:2011/11/26(土) 12:54:35.69 0
うちの糖質が糖尿になった頃(糖尿になったのは好きなもん食いまくってるから。うちに糖尿の人間は他にいない)
料理覚えたてで色々作ってた姪っ子が、手作りお菓子を持ってきたんだけど
○○ちゃんが糖尿なのにそんなもん持ってくんな!と親激怒。
それならと後日姪の誕生日祝いには、姉が糖質の分以外のケーキ買ってきたら
また激怒。あの子だけのけ者にするなんて!と。
姪が涙ぐんでるの見てマジで〆たくなった。
845832:2011/11/26(土) 13:09:13.54 0
>>836
あー、でも
「あの子も本当はいい子なのに、こんな状態になってしまって可哀そう」
この部分はまったく同じだw
とりあえずアレに矛先を向けさせないために
自分のせいというポーズをとってるだけで、言いたいことは結局同じだね。

そして笑えるのが、自分達のせいという根拠も
「(ニート状態だった)○○ちゃんに働けとうるさく言ったから」だよw
そーじゃねえだろ。事実は、子供の中で唯一の男であるヤツを
散々甘やかして育てたから。それがわかってないのが大笑いだよ。
他の子供には学費ケチったくせに、ヤツは留学までさせてキチガイ化。
その現実から目を背けたいのかね。
846名無しさん@HOME:2011/11/26(土) 13:28:19.15 0
ここではある程度経済的に余裕のある家で親は甘いてパターン多いよね。
じゃあ赤ん坊の頃からすごく厳格な家で育ってたらどうなんだ?とも思うけど
それでもやはり運良く就職まで行っても今度は別の暴れ方してた様な気もする。
そんなパターンも幾らでも聞くよね。
糖質の性質からすると我が儘放題で甘く育てられても、○○が悪い気に入らないって暴れるし
厳しくされれば、今度は○○が憎いとかって暴れる気する。結局何でも何かのせいって事に。
847名無しさん@HOME:2011/11/26(土) 13:45:38.76 0
うちは割りと厳格だったよ。親父が軍人気質で怖かったから。
親父は落ちこぼれはとことん疎むタイプで、等質のことは医者に丸投げしてて
「近いうちにあれは施設に入れる」と言ってたが、片付ける前に急死。
以降等質にゲロ甘の母親が財布握るようになって一気に等質天下になった。
ナチスドイツかここは。
848名無しさん@HOME:2011/11/26(土) 13:52:56.42 0
毒親家庭の子供の基準で、他人の家庭を評価させるのは愚かだよな
849名無しさん@HOME:2011/11/26(土) 14:07:11.96 0
自分の治療費(保険適用外・not精神系)貯めるために
我慢して実家暮らししてるけどもうこっちがおかしくなりそうだ
等質ボコって語彙の限りの暴言を吐いて家を飛び出したい

こっちが朝も晩も働いて治療費貯めてる横で
治療費どころか車や携帯やパソコンやらの金も出してもらってる等質
ヘルニアになってどうしても治療費がおっつかなくなった時
金貸してくれって土下座した時も「等質の老後のための金だから」
もっと過酷な状況で病気と闘ってる人も沢山いるのはわかってるけど
どうしても悔しくてしょうがない
俺も気が狂えば金出してもらえるんだろうか
たまの休みなのにこんなことばかり考えてる
850名無しさん@HOME:2011/11/26(土) 14:32:49.82 0
>>849
保険適用外ほどの病なら重病なんですか?
851名無しさん@HOME:2011/11/26(土) 15:28:46.78 0
糖質の人は病院嫌い多いね
風邪ひいて精神科ない病院へ行け、と言っても絶対行かない
医者はうそつきで策略家だからと言う
852名無しさん@HOME:2011/11/26(土) 16:37:08.80 0
>>850
というより奇病?珍病?とりあえず命には関わらないから重病ではない
レーザー治療なんだけど1照射3万円とかだからたまらん

今日は珍しく等質がいないと思ったら
車屋で最新ナビをつけてもらってきたらしい
怒りも度を越すと脱力するな
853名無しさん@HOME:2011/11/26(土) 16:40:29.72 0
とうとう糖質のせいで怪我人が出た。
親が蹴られて骨折した。
死ぬまで入院させたいが、親はそうしないだろう…
854名無しさん@HOME:2011/11/26(土) 16:49:01.23 0
そうなんだよ
擁護してる奴がいる限り一生糖質治らないんだよ
855名無しさん@HOME:2011/11/26(土) 16:50:13.78 0
糖質に"も"甘い親というのはわかるが
糖質に"だけ"甘い親って何なんだろうな。
そんなに糖質が大事なら未来永劫糖質とだけ生きていけよ。
今だって厄介な公的手続きは全部ほかの兄弟にやらせてるくせに。
まー、親が死んだら誰も糖質の面倒見ないと
兄弟で誓いあってるからその時が楽しみだわ。
856名無しさん@HOME:2011/11/26(土) 17:25:43.93 0
>>848
自分が育った家庭もダメ、他人の家庭もダメなら
自分が人に誇れる家庭を作ってから発言しないと
857名無しさん@HOME:2011/11/26(土) 18:38:39.41 O
うちは兄だけどあいつが四六時中家にいるからストレスたまるなあ
858名無しさん@HOME:2011/11/26(土) 19:02:06.71 0
>>851
まあ行かなければ勝手に病気悪化で手遅れになるだろう。
>>853
怪我させた時点で通報したら?措置入院とかになるんだっけ。
859名無しさん@HOME:2011/11/27(日) 01:08:37.31 0
>>851
うちの等質も病院嫌い。
歯が弱い家系なのに歯医者行かないから大変なことになってる。
それでもなお行かない。歯医者の予約が許せないんだそうだ。
何の権利があって歯医者が俺の行動を縛るのか、と言ってて唖然とした。
860名無しさん@HOME:2011/11/27(日) 01:16:16.30 0
>何の権利があって歯医者が俺の行動を縛るのか

糖質の性質をよく表してるね
自分の前で咳をしたとか、笑ったとかってだけでも気に入らないと暴れたりするからね
普通の人の感覚とは根本的に違う
861名無しさん@HOME:2011/11/27(日) 05:47:05.51 O
家のは具合悪い出かけられないといいつつしょっちゅうコンビニに行っては買い込みデブになる
普通具合悪いと食欲無くなるものじゃないか
862名無しさん@HOME:2011/11/27(日) 08:44:11.70 0
>>839
マジで?朗報すぎる。
警察なら私がチクったことを当人に知らせたりはしないよね。
バレたら糖質と親がどれだけ怒るか想像するだけで恐ろしいw
ちなみに糖質は障害者年金貰ってる立場。
でもこれで免許更新できてるってことは許可されてるってことなんだろうか?
863名無しさん@HOME:2011/11/27(日) 12:28:27.02 0
>>862
免許更新の時に自己申告しなければならない
その時に運転はして良いのか診断書が必要
黙っていれば更新できてしまう
事故った後で病気だったとバレたら
告知義務違反とかいろいろややこしくなる
早めに何とかした方が良いよ
医師が運転を認めてないなら任意保険も下りない場合があるよ
864名無しさん@HOME:2011/11/27(日) 15:25:36.32 0
>>863
なるほど
てことは今チクっておけば次の更新の時に引っかかるのかな
捜索届けが出てる人みたいに
とりあえず最寄の警察で相談してみるね、ありがとう
865名無しさん@HOME:2011/11/27(日) 20:12:58.14 0
うちの躁鬱の医者はいつも病人の味方で
最近更新した免許も「特に診断書を出す必要はありません」
とキッパリだったんだけど、
もしなんかやらかしたら医者は責任とってくれるのかな?
繰り返すのが当たり前の躁鬱の、
それも重篤で本人の意志なく強制入院できたことがある1型なんですけど。
866名無しさん@HOME:2011/11/27(日) 22:53:35.09 0
診断書を出す必要がないと言ったことの念書をくれと言ってみれば?
こちらで文面を用意して署名捺印してもらうだけにして。
そうすれば、医者が責任とるのは嫌だから診断書くれるかもよ。
867名無しさん@HOME:2011/11/27(日) 23:08:14.41 0
>>861
糖質ってコンビニ弁当好きだよね
868名無しさん@HOME:2011/11/27(日) 23:46:06.53 0
糖質の車の運転とか全面禁止してほしい
車なきゃ生活できないような地方は除いてもいいけどさ

自転車で十分だろ糞穀潰しが
車なんててめえで稼げるようになってからにしろ
というようなことをオブラート10枚くらいに包んで言ったら
親と一緒にキレだした
もーいや
869名無しさん@HOME:2011/11/28(月) 00:32:47.84 0
>>868
もともとは全面禁止だったのに、診断書があれば免許停止に変えたみたいよ
870名無しさん@HOME:2011/11/28(月) 01:21:53.15 0
せめて自己申告じゃなくて厳しく規制してほしいよなあ
糖質に自己申告するモラルとかないからw
871名無しさん@HOME:2011/11/28(月) 12:55:06.65 0
軽度ならともかく2級以上は医者がなんといおうと禁止させろよ
事故って人の命奪ったらどうすんだよ
それで死刑にでもなってくれりゃ万々歳だけどどうせ釈放だろ?
872名無しさん@HOME:2011/11/28(月) 13:17:00.61 0
クレーン事故みたいなのが起きれば
剥奪だろうな
起きてからじゃ遅いけど
873名無しさん@HOME:2011/11/28(月) 13:56:32.76 0
こんなの自分から申し出るわけないよね
ttp://www.pref.oita.jp/keisatu/menkyo/untentekiseisoudan.html
874名無しさん@HOME:2011/11/28(月) 14:56:22.83 0
障害持ちでも働いてる人なら許可出してもいいと思うが
ひきこもってる屑メンヘラにまで許可出さないでほしい>医者
仕事もできないほど重症な時点で運転する資格ないじゃん
875名無しさん@HOME:2011/11/28(月) 18:37:29.48 0
免許はともかく、自動車保険は入れるの?
876名無しさん@HOME:2011/11/28(月) 20:35:57.72 0
申告しなきゃ入れちゃうんじゃない?
保険会社も病気までは調べようがないだろうし
877名無しさん@HOME:2011/11/28(月) 20:37:37.96 0
糖質が入院しただけで、緊張の糸が緩んだのか
数年ぶりに風邪引いてしまった
無意識に常にどこかで緊張の糸がピーンて張ってたんだろね
まあ今はしばし心の休憩を
878名無しさん@HOME:2011/11/29(火) 01:01:24.09 O
今日医学系の学会誌読んでたら
○○教に影響を受け、自分の眼球をくりぬこうとした症例(糖質患者)
とか出てきてぞっとした
家に帰って目玉転がってたら…
879名無しさん@HOME:2011/11/29(火) 08:45:01.13 0
ホラーすぐる…
880名無しさん@HOME:2011/11/29(火) 10:17:52.34 0
同居してないけど書いていいのかな

母親が糖質。父と祖母は見てみぬフリ。散々な子供時代だった、父親はパチンカスで
食べるものも着るものもいつも困ってたし
自分がきっかけになって高校時代にやっと病院連れて行って
薬がよく効いて今は大人しいし自活も出来てる、助かる

で、最近妹が発症。私が家族を見捨てて家出て行ったからなんだってさw
祖母に甘やかされて大学資金もらってた(結局行ってない)お前を
高校すらほぼバイト代でまかなってた私が何故養わなきゃならないの?
母親の精神障害年金で暮らして、父親の保険金数百万全部お小遣いにして
お洋服買いまくって、お金が無くなって自殺未遂
飛行機距離でかけつけて色々世話見たのに後日電話でお前なんか家族じゃない
こられて迷惑だっただと、で退院してからも変わらない金使い
金はどこからきてんだよと思ったらクレカ作ってやがった
大体、仕事行くと具合悪くなるのに新作出るたびにお洋服買いにいったり
友達とランチ()飲み会()行ける状態が糖質なの?鬱なの?
友達とランチや飲み会なんて疲れるから無理、
趣味ひとつもつ心の余裕も無い自分に比べたらよっぽど健常なんだが?

辛い子供時代を一緒に過ごしたから情もあったけどスッパリ無くなった
何かあったときのために家電も携帯も教えてたけど着拒
もう二度とあんな地に足を踏み入れるものか
881名無しさん@HOME:2011/11/29(火) 10:34:06.47 0
>>880
捨ておけ
882名無しさん@HOME:2011/11/29(火) 11:15:01.65 0
何で祖母は妹だけ甘やかしてたんだ?
883名無しさん@HOME:2011/11/29(火) 11:23:37.91 0
>>882
880ですが
妹は婆に取り入るのが上手いのと、小さい頃はそれは愛らしかったのと
多分、母親似だったから(母方の祖母)
私は父親親族似で元々両親の結婚反対だったらしいんで
憎たらしかったんでしょうね
父方親族はうちがどうなろうとノータッチでした

祖母はある程度食事などの面で老体を押して無理して面倒見てくれてたし
恨む気持ちなんかサラサラ無いし感謝してます
自分の子供に似てる孫のが可愛い気持ちも分かるしね
でもその好意を無碍にした妹は大嫌いです
884名無しさん@HOME:2011/11/29(火) 12:02:32.78 O
とりあえずそのまま関わらない方がいいよ
885名無しさん@HOME:2011/11/29(火) 13:36:24.36 0
>>878
意外だね。糖質って自分以外の人間は平気で心身傷つけるけど
自分が傷ついたりケチ付けられるのも大嫌いて印象だから。
>>883
皆が言うように、関わらない方が良いだろうね。
世話すればするだけ、とことん甘えてしゃぶり尽くすだろうから。
暴言吐くのも自分は何だかんだ家族には許されると思ってる甘えだろうね。
886名無しさん@HOME:2011/11/29(火) 18:21:16.52 0
>>885
まさにその通り
自分は平気で嫌な事やりまくるくせに、いざ同じ嫌な事されると
「ぜってー許さねえ!百倍にしてやり返す!」
昨日から1日中(睡眠時間を削って)「死ね死ね」言ってる
さっき帰ってきたけど、帰ってくるなりまた「死ね死ね」言ってるし
どういう頭してんだコイツは!(殺意)
887名無しさん@HOME:2011/11/29(火) 22:12:16.53 0
>>886
いきなり死ねとか殺すとか言うよな
こっちは毎日の仕事で朝早く出て夜へとへとに帰って来てて
引き籠もりの糖質とは家の中ですら既に関わり合いも無いのに
888名無しさん@HOME:2011/11/29(火) 22:51:21.98 0
ガキみたいにキレる
親に対して反抗期にうるせえババアとか言ってるのとまるで同じノリ
自分に甘くない人間に対しては常にビビってて
甘い年寄りには強気なんだよな

甘やかしてるほうが悪いんだからどうでもいいけど
糖質がねちねち文句言ったり怒鳴ったりしてる声って死ぬほど耳障り
889名無しさん@HOME:2011/11/29(火) 23:19:06.51 0
>>自分に甘くない人間に対しては常にビビってて

うちの等質もものすごい内弁慶だよ。
近所の人に挨拶すらできない。
これでも一応社会人を数年やってたんだが、
いったい何を学んでたのかと。
しかしその数年は当人にとっては数十年のようで、
「俺は仕事してたし!」とすぐに社会人風吹かす。
だからー、その社会人歴の倍は引きこもってるだろ今。
自分は君の3倍社会人歴があるんだが。
890名無しさん@HOME:2011/11/29(火) 23:19:14.88 0
俺は家を出てるんだけど、先日親から「等質男くんを泊めてあげて」と電話がきた。
自分探しのため都会に出たいらしい。なんでそんな電話親にさせるんだ?
有り得ないので無理だと断ったら親にキレられた。
891名無しさん@HOME:2011/11/29(火) 23:26:23.70 0
ニゲテニゲテー!
892名無しさん@HOME:2011/11/29(火) 23:28:42.21 0
>>879
うちの糖質も一応働いてた過去があるからか
まともな人間のつもりでいるようだ

でも職場になじめなくて心の弱さから糖質になったわけで
そもそもが社会不適合者のクズ
あのチキン野郎、俺がガキの頃は散々偉そうにしてたが
今はふたまわりは体が小さい俺にビビってるのがキモ笑える
893名無しさん@HOME:2011/11/29(火) 23:46:12.68 0
親戚の集まりに等質と出席するのが本当に恥ずかしいので
等質が行くなら俺はもう行かん、と言ったら
次から等質を置いて、俺が行くことになった。
家族が等質と同席するのを嫌がると散々可哀相可哀相と言うくせに
等質「だけ」連れて行くことはしたくないらしい。
恥ずかしい存在だってわかってるなら普段から相応の扱いをしろよ。
894名無しさん@HOME:2011/11/30(水) 00:18:29.02 0
>>888
うちの糖質食い過ぎでピザってて体大きい上に鍛えてたりするから
自分より非力な家族には男だろうが女だろうが脅したり暴力に出たりするよ
本当タチ悪い
895名無しさん@HOME:2011/11/30(水) 02:30:07.74 O
>>885
中途半端に書いてすまない
実際にはくりぬいてないみたいだ

くりぬけと声が聞こえる

でも怖くてくりぬけない

大暴れで家族負傷

て話だった
896名無しさん@HOME:2011/11/30(水) 05:15:15.07 0
>>890
890の親は、等質な厄介者を890に押し付けたいだけな気がする
「自分探し」ってなんだそりゃwあの世にでも見学に行けって感じだよな。
897名無しさん@HOME:2011/11/30(水) 05:47:04.96 O
ずっと糖質が基地外仲間と電話してる
基地外電波同士なのかいつも長電話でうるさくて眠れない
いつか自分も糖質になっちゃうかもな
898名無しさん@HOME:2011/11/30(水) 07:20:15.68 0
>>896
それは見学じゃ済まないw
899名無しさん@HOME:2011/11/30(水) 12:45:12.68 0
>>897
逃げろ!逃げろ!出来るだけ早く!
早ければ早いほど浸食は軽く済むはず
うちは親はもうべったりズブズブで話通じずになってて、諦めてる
900名無しさん@HOME:2011/11/30(水) 17:15:29.36 0
私は糖質からの電話に悩まされてる。
部屋に誰かが盗聴器仕掛けてる話とか、いつも話してる外人(もちろん妄想)の話とか。
離れて住んでるからそれぐらい聞いてやるのが兄弟の義務かと思うけど、
あの辻褄の合わない話を聞いてやると1ヶ月分の活力が奪われるんだよね…
901名無しさん@HOME:2011/11/30(水) 23:25:28.72 0
>>900
話なんて聞いてあげないくて良いよ。
そのうち、あなたまで可笑しくなってしまうかも。

等質は、相手が自分のコトを思って話し聞いてくれてるなんて
感謝の気持ちは一切ないからね。

自分の限界が来る前に、電話は3回に1回しか出ないとか、
通話時間も短く決めて対応するようにした方がいいよ。

等質は、自分の相手をしてくれる人に依存してるだけだよ。
902名無しさん@HOME:2011/12/01(木) 01:30:27.84 0
0か100しかないしな
ひとつの事にものすごくこだわったかと思えばコロっと逆の事言い出すし
スルー力欲しいわ
903名無しさん@HOME:2011/12/01(木) 02:05:32.79 0
>>900
ありがとう。
糖質が発病してから一度も同居したことがなくて、
その点ではこのスレの同居してる人たちよりずいぶん楽してると思う。
逆に同居してないからこそ、糖質に対して甘いところもあるのかなと思うんだよね。
私が相手したからといって治る訳でもないだろうし、節度を持って接するよ。

それにしても発病から10年。一度も帰省してないよ。。。
904名無しさん@HOME:2011/12/01(木) 12:44:37.28 0
>>903
うちは家族皆包丁で脅されたり暴力振るわれたり被害受けてるけど
糖質が本格的に発症する前に家出てた姉だけは唯一被害を受けた事が無い。
だから親が腫れ物に触る様に扱ったり、他の兄弟が一切接触を断ってる中
姉だけは帰省時に等質に声かけたりしてるようだ。糖質を頭では理解はしてるようだが。
こっちから見るとヒヤヒヤもんだけどね。
905名無しさん@HOME:2011/12/01(木) 21:00:29.61 0
うちの等質も暴力振るうような人間だけど、
動物的に敵と味方とはっきり分けている。
外に居る人が味方なら、いっそ味方になった家族が面倒みると、
3方幸せになれるかもしれないな。
等質もその人間の言うことしか聞かないし、
その人の前では大人しくしている。一応ね
906名無しさん@HOME:2011/12/01(木) 22:23:51.96 0
903です。
うちの糖質も別に私のことを味方と思ってるわけではないみたい。
糖質の妄想話を聞いてやってるあいだはいいんだけど、
薬を飲んでるか尋ねたり、金遣いをいさめたりすると途端にキレる。
で、私が帰省するのをすごく嫌がる。電話はしょっちゅうかけてくるくせに。

親は敵だけど金づるだから一緒に住んでる、
私も敵だけど妄想話を聞いてくれるのはこいつしかいないって感じかな。
907名無しさん@HOME:2011/12/01(木) 22:42:16.86 0
そう、被害受けてない家族は接触が極端に少ないから
たまたま運良くまだ直接の被害受けてないだけ無いだけなんだよ。
同じ屋根の下で一緒に時間を過ごしたり、何か同じ空間で作業すれば
いつやられるかは分からない。そうやって自分は大丈夫と思ってた家族が
次々何かしら被害に遭っていった。だから今まで被害に遭ってないからって
今後の世話役は簡単に請け負わない方が良いと思う。
出来る限り物理的距離を置いて、様子見位で。
908名無しさん@HOME:2011/12/01(木) 22:53:42.49 O
等質がいるだけで精神的ストレスは受けてるよね
ライオンを檻の中で飼ってていつ檻を破るかわからないとか
爆弾があるんだけどいつ爆発するかわからないとか
落ちつくべきである家が戦場になっている
学生時代からだから勉強も集中出来なかったし
仕事始めたら始めたで休みたいのにガタガタうるさいから不眠症になったし
周りの人には身内のこと話さないから秘密主義だの言われたし
もう数十年来本気で楽しめたことがないかもしれない
909名無しさん@HOME:2011/12/01(木) 22:58:55.57 0
>ライオンを檻の中で飼ってていつ檻を破るかわからないとか
>爆弾があるんだけどいつ爆発するかわからないとか

同居してる家族の精神状態はまさにそれ
常に緊迫してて神経消耗状態
そして段々まともな判断も分からなくなる、うちの親がそれ
家を離れて距離があっても精神的には完全には解放されない…
910名無しさん@HOME:2011/12/01(木) 23:42:45.68 0
エイズやガンは特効薬や新しい治療法がどんどん開発されるのに
ずっと昔からある糖質はなんでいまだに治る薬ができないんだ?
製薬会社にとって、糖質は治さないほうが儲かる病気なのか?
911名無しさん@HOME:2011/12/02(金) 04:43:19.69 0
>>908
自分も等質兄と同居してた頃、そんな精神状態だった
兄の行動が意味不明・突発的暴力ありで、気を抜くと何されるか分からない
いつもピリピリして過ごしてた
夜は部屋に内側からカギ掛けて寝てたけど、もし寝てる間に家に火でもつけ
られたら死ぬしかない…と安眠出来なかった

家から出て、やっと何も恐れずに夜眠れるようになった
それでもやっぱり、過去の恐怖を思い出すと不安を感じる
等質のせいで、いつも心の中に暗い影がある感じ
912名無しさん@HOME:2011/12/02(金) 05:16:23.54 0
そうそう。
同じことしててもスルーのときと、食いかかってくるときがある。
こっちには何がスイッチなのがわからん。
もともとイラついてて、八つ当たりのきっかけを探してるとしか思えん。
で、自分が同じことされるとすげー怒るくせに、他人にやる分には平気。
913名無しさん@HOME:2011/12/02(金) 09:56:38.14 0
>周りの人には身内のこと話さないから秘密主義だの言われたし

これすごく分かる。
別に家族のことをあけすけに話すことが仲良くなるのに絶対必要とは思わないけど、
やっぱり人付き合いで一線を引いてしまって親しくなれないんだよね。

逆に、昔からの友達で急に生活がすさんだ人がいてどうしたのかとずっと思ってた。
うちの家族が糖質になってはじめて、そいつの家ではあの頃家族が発病したんだと分かった。
はっきりとは聞かないけど、話の内容の変化を考えると辻褄があうんだよね。
おたがい家族のことにはふれないが、居心地がいい。
914名無しさん@HOME:2011/12/02(金) 14:23:22.64 0
>>910
後天的な身体の病気と違って、糖質って産まれ持った性質が大きいような。
思えばうちの糖質は子供の頃から自己中で我が儘で威張りたがりで、突然キレて攻撃してくるとこあったよ。
近所の人に暴言吐いて怒らせた事もあったし。子供の頃は親もやんちゃや我が儘位で済ましてて。
自分は何かちょとおかしいなあと思ってたけど。
それでも子供の頃は有る程度思い通りになってたから良かったんだろうけど
勉強やら人間関係やら段々自分の思い通りにならない事だらけになってきたら
本格的に爆発で現在に至る。多分一生このままだろうなあと思う。
皆の家の糖質も本格的発症やヒキる前からそんな予兆あった?
915名無しさん@HOME:2011/12/02(金) 18:29:35.94 0
うちの隣の糖質は
発達障害→自己中→高校でいじめ→糖質発症→うちに嫌がらせ(24時間365日)
                         ↑
                        親放置

糖質になった理由はただ1つ自己中だから
発達障害でも王様(自己中、受け身)でなかったら糖質になってなかっただろうに
クラスで言えば1人だけ同窓会に呼びたくない奴
916名無しさん@HOME:2011/12/02(金) 18:29:56.78 0
うちの隣の糖質は
発達障害→自己中→高校でいじめ→糖質発症→うちに嫌がらせ(24時間365日)
                         ↑
                        親放置

糖質になった理由はただ1つ自己中だから
発達障害でも王様(自己中、受け身)でなかったら糖質になってなかっただろうに
クラスで言えば1人だけ同窓会に呼びたくない奴
917名無しさん@HOME:2011/12/02(金) 18:31:19.53 0
スマン、連投してしまったm(_ _)m
918名無しさん@HOME:2011/12/02(金) 22:21:02.84 0
ああ、うちの等質もそうだよ
甘やかされてわがまま放題
でも小心者の内弁慶だから学校ではいじめられる職場では浮く

親がいじめられたり精神病んだりした理由を
「おとなしいから」「優しい子だから」と言うのが笑止
いじめの標的になるような性格だった上にとにかく弱かっただけだろ
その時点で生き物として失格なのに等質になるとか粗大ゴミすぎる
919名無しさん@HOME:2011/12/02(金) 23:15:20.27 0
どう考えても元々発達の気があるよな糖質って
遺伝性云々言われるのも納得できるわ
というわけで俺は独身かな…淋しいが
920名無しさん@HOME:2011/12/02(金) 23:29:39.83 0
うちは糖質以外は神経科の世話になるような人間はひとりもいないんだが
多少なりともアレと同じ血が流れてると思うとうすら怖いな
921名無しさん@HOME:2011/12/03(土) 01:02:28.59 0
うちはちょっと美人だからって特別扱いし過ぎて
エベレスト並みのプライドを持った人間に育てたのがダメだったと思う。
玉の輿にのせるという馬鹿げた目標を親が立てて育てた。
お嬢様女子大()に入れてみたら、特に美人でもない、金持ちでもない、
本人のプライドずたずたになり引きこもりコース。で、発病。
精神科通いは玉の輿の妨げになるからやめさせたいそうだww
922名無しさん@HOME:2011/12/03(土) 01:07:03.28 0
>>918
普通の人間は思い通りに成らなかったり壁にぶち当たっても
そこで身の程を知って地味に努力して乗り越えたり割り切って生きていくけど
糖質は最初の壁ですでに周りが悪いだの何だので丸投げか暴れまくりだよな

誰でも多かれ少なかれそういう要素はゼロでは無いんだろうけど
普通の人が持ってる糖質化する要素が1とか2だとしたら
糖質はたまたまそれが9とか10とかに出る組み合わせで産まれて来たって感じなんだろか
923名無しさん@HOME:2011/12/03(土) 09:38:02.90 0
糖質にも色んなタイプがいるだろうけどうちのは本当に池沼と変わらない
でも病院には精神障害者として扱われてるから幼児退行ってやつなのかな
昔は別に知能普通だったけど今はマジで知恵遅れ状態
でも見た目は縦にも横にもでかい男だから本当に気持ち悪い
こんなの親死んだらどうすりゃいいのさ・・・
生活保護受けさせて公団にぶち込むのが最適だけど一人じゃ生活できないだろうし
924名無しさん@HOME:2011/12/03(土) 09:41:43.82 0
>>912
>>もともとイラついてて、八つ当たりのきっかけを探してるとしか思えん

あるあるある。
ちょっとしたことでブチギレ。
大声あげてワーワーと怒鳴り倒す。
昔のどうでもいいこと持ってきたり、半ば妄想入りだしたり、もう手がつけられない。
しまいには包丁持ち出したりザラだし。
925名無しさん@HOME:2011/12/03(土) 09:44:21.69 0
>>914
それは等質の気質というよりは人格障害寄りに見えるが。
うちの等質は今思えば発達障害の子供だったが、
性格は気弱で温和で姑息だったよ。
ただ中学生のころは時々キレて壁に穴開けるようなガキだった。
こういう衝動性が出るのは、やはり一度専門家に診せないとダメっぽいな。
926名無しさん@HOME:2011/12/03(土) 10:00:35.92 0
うちの糖質も小心者
当然のように学校ではいじめられてた
でも甘い相手(主に母と、面倒見のいい姉)に限って態度がでかくてキレたりしてた
星一徹みたいな父には口ごたえすらしなかったな
927名無しさん@HOME:2011/12/03(土) 10:12:26.45 0
つーか糖質っていじめられ歴あるやつが多いんだな。

うちの糖質もガキの頃いじめられてたんだが
当時親が社宅内でもめてて、糖質も巻き込まれていじめの標的になった、というのが親の言い分。
でも同時期に同じ学校通ってた自分は全くいじめられなかったんですがw
と反論すると、「あの子はおとなしい子だから・・・」
ゲロみたいな性格だからいじめられたし糖質なんか発症するんだろうが、と言いたかった。
そういやうちのも母親にだけはやたら強気だわ。
928927:2011/12/03(土) 10:16:58.70 0
ちょっと補足。
>糖質も巻き込まれていじめの標的になった
この後に、必ず「こういうつらい体験があったから精神が弱くなってしまった。かわいそう。あの子のせいじゃないのに」という擁護が続く。

ただ「昔いじめられたりしたのも精神病んだ要因のひとつかもね」と冷静に言うだけなら別に気にならないけど
何かっつーと「糖質本人のせいじゃない」と主張してくるからムカついてしょうがない。
929名無しさん@HOME:2011/12/03(土) 11:04:48.94 0
子供のころに苛められた経験なんて、結構な割合で居るよな。
苛められ方の度合いは違うけど。
それを当人や周囲が過剰評価してしまうと、将来駄目にしてしまうだろう。

自分も苛められた経験有るけど、今は「子供のやること(=所詮動物)だから」とあまり気にしてない。
大人になってまで引きずって周りに愚痴るのは正直おかしいよ
930名無しさん@HOME:2011/12/03(土) 11:39:57.57 0
でもたいがいの奴は、たれ造の行いは幼少期に原因があると思ってるけどな
931名無しさん@HOME:2011/12/03(土) 14:31:35.16 0
>>925
思春期に兄弟喧嘩とかの過程や反抗期に親と喧嘩して壁に穴開けるとか
物投げただのは割とありがちだけど、衝動的に突然切れ始めたり
家族へ暴力出始めたり奇声発するが出始めたら何か疑った方が良いんだろうね。

>>927
何か分かるよ、その気持ち。
うちの糖質は子供の頃はむしろいじめっ子側だった様だ。
その頃から性格に難有りだと思ってたが、親は叱る事も無くスルーぽかった。
その後糖質が逆らえない相手が出現したらしい。母親大騒ぎ。
話聞けば相手も悪質そうだったんで憤慨と心配しつつも、それまでの糖質の
暴君的な言動思い出し、どこか冷めた目で見てる自分がいた。
932名無しさん@HOME:2011/12/03(土) 14:52:51.97 0
普通に反抗期に暴力的になるDQNのが健全だわなw
糖質は些細なわけのわからんことでブチキレるからキモい
まだ飲もうと思ってたコップの中身を捨てたとかさ

もう大人なんだからお小遣いはあげない、と言われた時のキレっぷりは尋常じゃなかった
そんな風に育てたのは他でもない親だから助け舟出さずに傍観してたけど
あんな生き物俺が親だったら顔が変形するくらい殴ってるわ
933名無しさん@HOME:2011/12/03(土) 18:44:02.85 0
「20歳過ぎてるんだから」が通じないように育てた親もアレだったんだろうなー

とにかく甘く育てるとストレス耐性がなさすぎる人間にしかならん。
だからちょっとやそっとでおかしくなって、すぐ他人のせいにするし
そして引きこもり、最初は多少の罪悪感からか?自分の異質性を気にしてか?
他人が自分の悪口を言っていると妄想をしだす。
そういうのが精障を生み出しているそもそもの原理だと思う。

うちは兄弟である精障の、
親(もちろん俺の親)も笑えないことに後に発症したんだけど、
そのまた親(祖母)に聞いたら、俺の親は24歳くらいで「モテたいから」って
車買う金をせびってきて、だからお金を出してやってたんだってwww

精神障害者って血だけじゃなくて
気質とか環境も似るから余計に遺伝性が裏付けられてるんじゃねーかと。
こうなるとこわいよね自分が。気が付かないだけでおかしいのかもしれん。
934名無しさん@HOME:2011/12/03(土) 19:49:13.33 O
家は等質のせいで親がアルコール依存症になっちゃって体壊して亡くなっちゃった
そのせいかアルコールだけは付き合いで飲む以外以外は飲まないっていうか飲めない
935名無しさん@HOME:2011/12/03(土) 21:51:30.21 0
>>932
暴力振るうのは誰だろうと最低だと思うが単純馬鹿ぽいDQNに対して
糖質は人の笑い声咳する声やちょっとした仕草や返事が
自分の気に入らないものだったってだけで暴力に出たりするからね
殆ど自分の価値観と妄想の世界で生きてるから、こっちからしたら
理解出来ない行動だらけだから予想も出来なくて厄介だね

>>933
親が糖質に子供の頃からやたら甘くなるのは
自分の遺伝子を守る本能もあるのだろうが
やはり何かおかしいことを幼少期から感じてる負い目が大きいのだろうか
936名無しさん@HOME:2011/12/04(日) 07:18:30.84 0
キチには理屈が通らないし、
暴れられると困るからご機嫌取りしてるんじゃ?
(ガマンさせることができるから、その分健常児は犠牲にされる)
それを等質本人は、「自分が正しいから」と曲解してるが。
937名無しさん@HOME:2011/12/04(日) 09:05:15.06 0
>>それを等質本人は、「自分が正しいから」と曲解してるが

あるある。余計病気悪化させてるっての。
938名無しさん@HOME:2011/12/04(日) 12:12:42.95 O
等質ポストとか作ればいいのに
赤ちゃんより手間や負担がかかるんだから
939名無しさん@HOME:2011/12/04(日) 13:37:50.24 0
親が腫れ物触るみたいに糖質の言うまま甘やかすと
糖質は益々自分は正しいと思いこむよねえ
他の兄弟に何かやらかしたら、小さい頃から
お前が悪いとピシっとその都度怒る事が大事だね
940名無しさん@HOME:2011/12/04(日) 13:53:29.45 0
うちの母親はガチで糖質だけ(発症前から)可愛がってるわ
末っ子で男だからな・・・
父親は自分と姉にも甘かったけど仕事命で家庭とは離れた人だったから
日常生活で露骨に甘やかされるのは糖質弟
母親の口からは糖質を擁護するための「糖質ちゃんがかわいそうだった話」ならいくらでも出てくる
それ以上に嫌なこと、自分と姉にだっていくらでもあるんだけどね
941名無しさん@HOME:2011/12/04(日) 15:26:09.93 0
>>938
だからー、手間や負担がかかるから赤ちゃんポストがあるんじゃないってば。
虐待されて死に至る子を救うため、国の宝である子をまもるためだってば。

生きてても何の役にもたたない糖質を生き永らえさせるために
なんで大事な税金を使ってそんなポストを作んなきゃなんないんだよ!
・・・気持ちはわかるが。
942名無しさん@HOME:2011/12/04(日) 15:29:52.15 0
じゃあ糖質ディスポーザーで
943名無しさん@HOME:2011/12/04(日) 16:55:38.59 0
うちの糖質は、親戚でも近所でも、小学校から大学まで通ったどの学校でも、
とにかくどんな集団に属しても自分とは雰囲気が合わない、なじめないって言ってた。
DQNが多いとか、ガリ勉ばっかりとか、いろんな理由で文句言う。
結局それって糖質に問題ありなんだよね。
親は、繊細な糖質ちゃんは環境に恵まれなかったといまだに思ってる。
944名無しさん@HOME:2011/12/04(日) 20:14:00.68 0
『 俺が考えたベストプランを、遂行できるエイブルなスタッフと出会えない 』みたいなことをゆーてる感じ?
945名無しさん@HOME:2011/12/04(日) 20:56:58.56 0
>>940
うちの糖質も末っ子…末っ子や一人子には異常に甘い親いるよね
上の兄弟は何かしたら普通にすぐ怒られてたけど、同じ事しても糖質には何にも言わないし
過保護で欲しい物親からどんどん与えるから、親の躾けおかしくね?と思ってたけど
そういう資質持って産まれた糖質をそういう風に育てたからこうなったとしか
だから親は責任持って面倒見てくれとしか
946名無しさん@HOME:2011/12/05(月) 17:07:11.64 0
自分のケースは、患者は上の兄弟だから、
世間の、「家族の影響でこうなったんだから家族が責任とって面倒見ろ」
にすげー不満がある。
自分が生まれたころには、こいつの人格形成は終わってたはずだし、
自分のほうこそ家族から迷惑受けた側だし。
947名無しさん@HOME:2011/12/05(月) 21:45:54.28 0
>>946
普通の他の兄弟は被害者だよね。
どれだけ心身共に削られてここまで来たか。
幾ら酷い目にあって泣いて辛い思いしてエネルギー取られても
誰も辛かったね、よく頑張ったよなんて言ってくれる人もいないし。
948名無しさん@HOME:2011/12/06(火) 04:53:34.66 0
うちの等質は兄だけど、小さい頃から「長男だから」「跡取りだから」と
特別扱いで甘やかされてた。
私と弟は、いずれ家を出る人間だからとあまりお金を掛けて貰えなかった
し、兄には絶対服従するように言われ、家では下僕扱いだった。
しかし、そんなベタ甘な環境で育てられた兄は、学校という集団生活の中
でまともな人間関係を築けるはずもなく…。
高校中退して引き篭もり(等質発症?)、家族に暴力→親が病院に連れて
行く→入院(3年間)→そして退院し自宅療養という名の引き篭もり10年目(自分の好きな事はしてる)。
仕事なんか出来るはずもなく、一回たりとも働いた事は無い。

私と弟は、親と兄の異常さをかなり早い段階で察知してたので、学校卒業
後はすぐに家を出たけど、もし普通に実家暮らしを続けてたらこっちまで
おかしくなったかもしれない。
生まれた順番よりも「親の異常な愛情・過保護が向かった子供」が駄目に
なるケースが多いのではないかと思う。
949名無しさん@HOME:2011/12/06(火) 06:01:40.76 0
うちの糖質は末っ子で長男。姉である母いわくすんげー甘やかされてたらしい。
母と叔母はまともな学歴や職歴を持って立派に自立してるから
問題があるとしたら、彼女らと糖質の人格形成要素の差分にある。
つまりやっぱり甘やかしたせいだろうな。

兄弟みんな甘やかされてるとか、一人っ子で甘やかされるよりも
兄弟のうち一人だけ甘やかされるというのは余計よくないんじゃないだろうか。
自分を格上の存在と勘違いしそう。
950名無しさん@HOME:2011/12/06(火) 11:17:40.29 0
家の中で一番役立たずなくせに、自分が一番偉いと思ってそうだもんな…等質
やたらチヤホヤする親が元凶だよ
951名無しさん@HOME:2011/12/06(火) 13:22:54.54 0
同意同意。
親の過保護→自分は特別な人間だと思い込む→社会では通用しなくて崩壊
ってパターンだ。うちの等質も。
そもそも小さい頃に体が弱かったのも演技に思えてきた。
人格障害の一つでそういうの有るよな
952名無しさん@HOME:2011/12/06(火) 14:41:59.12 0
身内(匿名で自称)が糖質のことを憎らしく思っているから
ココ読んだ赤の他人も世間の糖質全員を憎らしく思えつって
一生懸命書き込んでいるんですかね?
953名無しさん@HOME:2011/12/06(火) 14:50:15.45 0
意味不明
どう考えてもここに書き込んでるのも読んでるのも
糖質を身内に持ってる人間がほとんどだろ
赤の他人とは一体?
954名無しさん@HOME:2011/12/06(火) 15:21:06.97 0
「ほとんど」以外の人
955名無しさん@HOME:2011/12/06(火) 15:25:10.64 0
そんないるかいないかわからんごく少数の傍観者のために書き込んでるとかw
どんだけ意識過剰なんだよ
956名無しさん@HOME:2011/12/06(火) 15:27:22.13 P
他人が笑ってるだけで自分が笑われてると思う糖質と同じような思考回路だな
957名無しさん@HOME:2011/12/06(火) 15:28:14.54 0
患者は被害妄想抱いて
一生懸命書き込んだりしてないで
さっさと巣に帰れよ
958名無しさん@HOME:2011/12/06(火) 15:34:30.48 0
書き込みも「ほとんど」以外の人
959名無しさん@HOME:2011/12/06(火) 15:39:08.46 0
時々現れる患者は自分のレスに特徴があることに気づいてないのか?
960名無しさん@HOME:2011/12/06(火) 15:57:30.52 0
>>948
うちは祖母が兄をそんな扱いしてた。でも兄はまともだったんで
逆に祖母にそんな特別扱いやめてくれと言って、普通に育った。下の兄弟に出た。
だから糖質になる様なタイプは、客観性とか周りの人間の気持ち察するとか空気読むとかが欠如してんだろねえ。
しかし甘かったからと言っても、厳しい親に育てられても発症してる人もいるからどうなんだろうね。
961名無しさん@HOME:2011/12/06(火) 22:00:37.41 O
家の兄は期待かけられて甘やかされて高校中退→等質発症みたいな感じ
自分も高校時代とかにいじめに合ったけど親は高校行け行けの一点ばりで何とか頑張った
親は等質にかかりきりで自分の動向は無視だったからあの時もしかしたら自殺してたかもしれない
962名無しさん@HOME:2011/12/07(水) 05:30:45.21 0
うちの兄も高校中退後に等質発症した。
その位の歳で躓くケース、割とあるのかな。

自分が高校受験控えてる頃に、親が兄と高校行くの行かないので泥沼戦争…。
部屋のガラス割られ襖に穴開けられる中、受験勉強するはめに。
集中出来なくて、志望校落ちるかと思った(かろうじて受かったけど)。
普通の人生送りたい兄弟にとっては、ホントこういうの迷惑なんだよ。
963名無しさん@HOME:2011/12/07(水) 08:11:35.62 0
家のは小学校高学年で引越してから学校が変わって変になったか。
就職して10年家出てる間に病院いって発症て感じかね
一見まともなこと言ってるようで辻褄が変だわ
わがままで内弁慶、つねに誰かと戦ってる状態か
964名無しさん@HOME:2011/12/07(水) 11:18:40.43 0
うちは就職活動失敗、ひきこもり、発病だよ。
でもおなじように就職活動失敗した人でも、
資格取ったりバイトから正社員な人もいるからね。本人のせい。
965名無しさん@HOME:2011/12/07(水) 12:28:50.01 0
午前中、職場の会議で休職中の糖質をどうするか議論になった。
ときどき会社にきては人事の人に「相談」といって
妄想を語りだすので問題になってる。しかもそんな糖質が複数いる。
糖質のことを社会の屑、外を出歩かせる家族は何してるんだみたいな話になって、
とても自分の家庭内にも糖質がいます、出歩かせてますとは言えなかった。
一般の家庭には糖質なんていないんだよね。
966名無しさん@HOME:2011/12/07(水) 14:35:50.33 0
うちの糖質、子供の頃から傲慢で自己中な性格。
高校受験前に暴力等発症の予兆あって
高校入学後自分が理想としてた高校生活と違ったらしく本格的発症。
>>964
同意。でもそれを指摘しようものなら暴れ狂うからね。
967名無しさん@HOME:2011/12/08(木) 21:07:01.57 0
>>高校入学後自分が理想としてた高校生活と違ったらしく

あるある。
等質って自分の理想から1ミリでもはみだすと、
すぐに挫折するか、身内相手だったら物凄くキレ出すかどちらか。
頭悪いうえに内弁慶で社会経験少ないんだから、
そんな人間の予定通りに世の中動くわけ無いだろっての。
遠くに住む従兄にまで悪態ついてて呆れた。
968名無しさん@HOME:2011/12/09(金) 01:07:21.86 0
等質って根本的なところが我が儘で自己中だと思う。
普通の人が自然に出来る「我慢」や「譲り合い」が出来ない。
何か上手く行かなくても、自分の落ち度を反省しないで「親が悪い」
「周りの人間が悪い」「世の中が悪い」と責任転嫁。
だから、学校でも職場でも段々相手にされなくなる。

他の病気なら家族として支えようとか思えるかもしれないけど…
等質を支えても感謝されるどころか恨まれたり不満ぶつけられたりで、
いい事なんか何も無い。 疲弊していくだけ。
等質のいない家に生まれたかった。
969名無しさん@HOME:2011/12/09(金) 03:42:14.16 O
等質といるとゲームで言ったら呪いのなんとかを持たされたり毒沼にずっといる感じ
どんどん自分のHPが減っていくのがわかる
970名無しさん@HOME:2011/12/09(金) 10:05:19.96 0
>>969
あー。なんか解る。
普通の人は会社から家に帰ったら寛げるとか気力が蘇るとか言うけど、
自分は等質のいる家に帰ったら、ピリピリするし気力は減退する。
絶対何か吸い取られてるよ…。
971名無しさん@HOME:2011/12/09(金) 16:19:25.65 0
>>968
同意。自分も発症当初は元々乱暴物の糖質を多少心配して
何か助ける事出来ないかと色々思った事もあったが
こっちの思いなんかそっちのけで、わけも分からん事で勝手にキレて暴力振るって来た。
殺されるかもって恐怖を味わった。情けの心はその時消えた。常に距離を持つべして感じか。
972名無しさん@HOME:2011/12/09(金) 18:11:47.61 O
ここは とうしつのまち アッテムト
973名無しさん@HOME:2011/12/09(金) 18:22:44.82 0
糖質と同じ空気吸ってるだけで嫌
実家にいる時はどんなに漏れそうでも糖質が使わない地下のトイレに行くし
風呂も近所の銭湯を使う

何もそこまでと思うかもしれないけどうちの糖質本当に気持ち悪い
まず不潔なデブ男だし
顔つきも昔は普通だったんだけど今は完全に池沼顔
顔ってマジで変わるんだね・・・
自分も昔よりすさんだ顔になってそうで怖い
974名無しさん@HOME:2011/12/09(金) 21:37:37.05 0
顔つきも変わったけど、
頭の形まで変わってたのには驚いた…
スポック船長みたいな、後ろに頭がのびてる感じの。
気が付いたときは気持ち悪くてぞっとした。
異常犯罪者もこういう頭の人多いような
975名無しさん@HOME:2011/12/10(土) 01:10:11.47 0
うちの等質も発症前と見た目が全然違ってるよ。
元々二重瞼で子供の頃は可愛かったし、高校生くらいの頃は私の友人から
かっこいいとさえ言われてた。 体型も普通だったし。

でも今は超デブ。
目は一重瞼になったし、二重顎だし、いつも口が半開きで、見るからに
「どっか足りない人」で、普通じゃない感じが漂う。
私はもう、一緒に歩くのも嫌だ…。
うちの母親が、少しは運動させないといけないからと、スーパーなんか
に連れてったりしてるけど、母が不憫…。
でも、ぶっちゃけ親以外にこんなのの面倒見たい人なんかいないよ。
976名無しさん@HOME:2011/12/10(土) 01:58:33.24 0
デブ・口元の締まりがない・目つきが常人のそれじゃない・身奇麗にできない
このパターン多いよね
そしてこういう奴は総じて池沼くさい
977名無しさん@HOME:2011/12/10(土) 09:06:21.53 0
うちの糖質は持ち物をスーパーのビニール袋にいれて持ち歩く。
普通のバッグはもちろん家にあるのに。
街中でもときどきビニール袋の人いるけど病気の特徴なのかな。
978名無しさん@HOME:2011/12/10(土) 17:56:07.36 0
糖質ってヒキってて食べたい物好きな時間に好きなだけ食べてるからデブになるよね
ヘルシーな食事とは無縁
979名無しさん@HOME:2011/12/10(土) 18:04:08.17 0
うちの糖質は見事に成人病になったよ
さすがにドクターストップがかかって粗食になったが
親がかわいそうと言って月に何度かはごちそう食わせてるw
死ねばいいのにw
980名無しさん@HOME:2011/12/10(土) 19:06:06.09 O
ところが糖尿はなかなかしなないんだよな
981名無しさん@HOME:2011/12/10(土) 19:46:13.63 0
いやさすがに中年以降は多いと思うよ
うちの糖質も成人病だし
982名無しさん@HOME:2011/12/10(土) 19:57:54.17 O
うちのは太ってはいないな
なんかちょっと食べただけですぐお腹一杯になるみたい
983名無しさん@HOME:2011/12/10(土) 20:15:00.70 0
糖尿って遺伝による部分も結構大きいから、
まぁ他人事だと思わないことだな。
デブじゃなくても糖尿になってたりする。

うちも糖尿家系なので人一倍気をつけているが、
等質兄弟だけすごいデブ。
結婚式のときに友人たちがびっくりしてた。
984名無しさん@HOME:2011/12/10(土) 21:09:19.02 0
肥満、眼球運動がコントロールできなくて白目剥いたみたいになる、口開けっ放しor歯を食いしばらないのでアンコウ口
ここらへんは薬の副作用で起こると聞いたような聞かなかったような・・・だから、それについては諦めた。
それより話が通じるときと通じないときの区別がつけやすい特徴はないモンかな。
まだら呆けと同じで、これが一番堪える。地雷見えない。
985名無しさん@HOME:2011/12/10(土) 21:25:25.97 0
確かに地雷分からんな。糖質には全然関係無い一般論の話してるだけで
突然暴力振るわれた家族いるし(自分の事をケチつけられたと瞬間的に妄想したらしい)
人の何かの仕草か咳かよう分からん事で暴れた事もある。
986名無しさん@HOME:2011/12/10(土) 22:21:52.54 0
>>984
>>まだら呆けと同じで

うちの等質も若年性痴呆に近い症状が出ている。
もうどっちだか医者もお手上げだよ。
987名無しさん@HOME:2011/12/10(土) 23:22:22.98 0
>>983
うちは糖尿とは無縁の家系だったのに
クソデブヒキニート糖質だけ糖尿になったわ
あきらかに好き放題食いすぎ
無職の分際で宅配ピザとか頼んでんじゃねえ
988名無しさん@HOME:2011/12/11(日) 02:05:54.27 0
糖質が社会の屑なのは完全同意するけど、
自分が産んだわけでもないその屑をなぜ自分が負わなくてはいけないのか
将来のこと考えると死にたくなる
989名無しさん@HOME:2011/12/11(日) 02:10:43.39 0
ホント『家族』とか『家族愛』なんて言葉、呪いでしかないよね。
990名無しさん@HOME:2011/12/11(日) 02:22:24.16 0
心が通じる相手とまでは言わないけど、せめて話が通じる相手でないと…
「家族」として何か求められても困るよ
今まで酷い目に遭わされて、「家族愛」なんて全然感じられない
親亡き後は、全力で逃げるつもりでいる
991名無しさん@HOME:2011/12/11(日) 09:03:48.57 0
>>989
うちは親がそれを押しつけて来る。
家族とか家族愛が大事だったら、どうして等質を引き離そうとしないんだよ。
どれも可愛がるとか無理だろ。
包丁振り回して殴って来る暴君と仲良くしろとか、まずはお前がやってみせろと
992名無しさん@HOME:2011/12/11(日) 14:48:18.83 0
>>968
それ糖質じゃなくて自己愛性人格障害を併発してね!
993名無しさん@HOME:2011/12/11(日) 18:05:59.18 0
併発というか、うちの等質に限って言えば小さい頃からおかしかった。
年齢離れていたこともあって、他の同級生と違うのがはっきり分かった。
ほんとに馬鹿だったし、性格はそれ以上に駄目すぎた
994名無しさん@HOME:2011/12/12(月) 01:15:17.58 O
どなたかよければ次スレお願いします
995名無しさん@HOME:2011/12/12(月) 03:37:25.43 0
次スレ立てました

[精障本人]家庭に精神障害者がいる人 23[出入厳禁]
http://awabi.2ch.net/live/#1

スレ立て初めてなので、何か不備があったらすみません
スレで指摘して下さい
996名無しさん@HOME:2011/12/12(月) 11:36:54.44 0
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/live/1323628118/
乙。
誘導は↑のほうがいいね?
997名無しさん@HOME:2011/12/12(月) 14:20:56.24 0
乙ー

ここって人格障害はスレチですか?
998名無しさん@HOME:2011/12/12(月) 14:37:41.60 O
スレ立てありがとう

>>997
精神障害だから大丈夫だよー
999名無しさん@HOME:2011/12/12(月) 14:40:48.35 0
ありがと。
糖質ばっかでびっくりした。

何度嫌っていることを口で伝えてもなかったことになってる
話の通じない親とかなんの罰ゲームだよ。
1000名無しさん@HOME:2011/12/12(月) 15:46:31.92 O
1000
10011001
                 ┌─┐
                 |も.|
                 |う |
                 |書 |
                 │け│    このスレッドは1000を超えました。
                 │ね│    続きは新しいスレッドでお楽しみください。
                 │え .|
                 │よ .|          家庭板@2ちゃんねる
      バカ    ゴルァ  | !!.│
                 └─┤    プンプン
    ヽ(`Д´)ノ ヽ(`Д´)ノ  (`Д´)ノ   _ ( `Д)
    | ̄子 ̄|─| ̄子 ̄|─| ̄母 ̄|─|父|( ヽ┐U
〜 〜  ̄◎ ̄  . ̄◎ ̄   ̄◎ ̄   ◎−>┘◎