父方の祖父母と母方の祖父母、どっちが好き?

このエントリーをはてなブックマークに追加
63名無しさん@HOME
断然母方。
私の祖母は母方の祖母だけだ。
父方は、祖母ではなく『文字通りの鬼婆』だったから。

いくら自分が気に入らないからって、たった5歳の幼女(しかも一応初孫)のお下げ髪を
鷲づかみにして、嫌がって泣き叫んでるのに無理やり玄関先のたたきへ引きずり倒して
根元から乱暴に裁ちバサミでバッサリ切り落として「切ってやった!」と自慢するような
キチ婆なんざ、血が繋がってると考えるのもいまだに嫌だ。
しかもその凶行に及んだのは、仲の悪い(当然嫁イビリはテンプレ一通り)嫁の留守を
見計らってのこと。
娘が大事に伸ばしていた髪を切られて一晩中泣いていても、自分の母親は絶対悪くない、
切ってしまったものはしょうがないじゃないかと言い切った父親は真性のマザコンエネ。

天罰覿面、やがてキチ婆は腎臓に始まり、脊髄にまで癌が回って痛みで七転八倒して死んだ。
だが、死んだその日は父方祖父(ほぼ空気だったがそれなりに良祖父だった)の初盆で家中が
てんてこ舞いしていたという間(意地?)の悪さ。
最初から最期まで「タダでは起きない(死なない)」根性悪の見本みたいな婆だった。

キチ婆のトラウマで、私は今でも美容院などで(母以外の)他人に髪に触れられるのが苦手。
さらに、間違いなくキチ婆譲りの根性悪で執念深いという「キチ予備軍」。
こんな汚れた血を後世に残す危険はできるだけ少なくしたいので、旦那には悪いが事情を
説明して選択小梨にさせてもらった。
私みたいな不良品をもらってくれた旦那には、あらゆる意味で非常に感謝している。