【enemy】真のエネミーは義実家ではなく配偶者 相談スレ9

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@HOME
うるさい義両親、うざい義兄弟にその伴侶。
ちょっと待ってください、その嫌な義理関係で苦労しているのは誰のせいですか?
真のエネミーは夫or妻です。
「悪気はない」「良かれと思って」「年寄りのする事だから」と、
自分が親兄弟にいい顔したいために一番大切なはずの伴侶を苦しめる
夫or妻についての相談スレです。

相談員の方は、むやみに相談者を叩いたり
ファビョって離婚・離婚と連呼したりせず
大人の態度で相談に乗りましょう。

次スレは>>970が立てる

▼トリップの付け方
名前欄に”半角#のあとに好きな文字列”
半角なら8文字まで。全角なら4文字まで
文字列を他人に知られない限り、なりすましを防げます。
文字は漢字でもひらがなでもアルファベットでも、それらが混在していても大丈夫です。
※半角12文字以上か全角6文字以上で12桁の新仕様トリップになります。

▼報告スレのまとめサイト
http://www21.atwiki.jp/enemy/

▼現行報告スレ
【enemy】真のエネミーは義実家ではなく配偶者243【敵】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/live/1307463171/

▼前スレ
【enemy】真のエネミーは義実家ではなく配偶者 相談スレ8
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/live/1304915838/
2名無しさん@HOME:2011/06/15(水) 19:57:39.96 0
非常持ち出し一覧表

□預貯金通帳 & カード
□通帳用印鑑
□実印  印鑑登録書(あれば)
□保険証
□年金手帳
□パスポートや運転免許証等の身分証
□PC
※もちろん自分名義のものだけ

□家計簿
□日記もしくは、DVされた時の診断書
□部屋を破壊したらその写真、日付付き
(写真はフィルムのもの(写るんです等)、デジカメ画像は証拠になりません)
□ICレコーダ
□貴重品
□携帯電話

携帯の充電器、お子さんの写真、成長記録もお忘れなく。


逃げる際にすること一覧表

□ガスの元栓、電気の主電源、水道のチェック
□郵便局へ転居届け(念のため局員さんに口止め要請)
□ 居住している市の市役所で離婚届不受理願い申請
3名無しさん@HOME:2011/06/15(水) 20:11:26.97 0
>>1
乙!
4名無しさん@HOME:2011/06/15(水) 20:22:45.68 0
"たばこ大増税&出荷停止。
でも個人輸入すれば大丈夫。日本語の輸入代行も多数。
「タバコ 輸入代行」とかで検索するとあるある、、、
送料込みで1箱90円とかの激安サイトもある。"
5名無しさん@HOME:2011/06/15(水) 20:56:21.45 O
>>1乙!>>2乙!>>3なすび
6名無しさん@HOME:2011/06/15(水) 21:01:56.90 0
1おつ〜

ブログさん頑張ってる最中かな。
自分は映画の固い感想やってるけど週に2回、感想をあげるのは続けるとなかなかにしんどい。
自己満足だからいいけど、それが300以上も溜まるとね。結構な達成感
コトメみたいな他人に手柄を取られたら殺意が沸く。
7名無しさん@HOME:2011/06/15(水) 21:10:34.26 0
>>1
前スレ1000もGJ
8名無しさん@HOME:2011/06/15(水) 21:13:53.09 0
>>1乙!
前スレ1000GJwww
9名無しさん@HOME:2011/06/15(水) 21:21:25.64 0
>>1乙〜!
糞コトメ、言いつけた頃だろうが旦那もファビョってるんだろな…
10 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/06/15(水) 21:21:29.67 P
マズ弁さんはエネスレまとめを放浪中かな
読み通すには相当時間かかりそうだw
11名無しさん@HOME:2011/06/15(水) 21:31:33.57 0
いちょーつ。
「バーカ」ってメールに書く社会人が本当にいると思うと情けない。
12名無しさん@HOME:2011/06/15(水) 21:34:30.45 O
いちおつ
バーカと書くのがアラサーと思うとさらに情けないな
13名無しさん@HOME:2011/06/15(水) 21:36:50.89 0
アラフォーだけど「超」「ヤバイ」「マジ」とか使ってます
超マジヤバイ?
14名無しさん@HOME:2011/06/15(水) 21:37:15.54 0
いちおつ。
前スレ1000gj
15 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/06/15(水) 21:37:40.22 P
そしてバーカと書くのが詐称でも読書ブログの主なわけで
16名無しさん@HOME:2011/06/15(水) 21:38:58.90 P
自分も超とかついうっかり言う…と引かれる
17名無しさん@HOME:2011/06/15(水) 21:39:25.48 0
>>1

前スレの伸びが凄いから何事かと思ってたら
強烈なのが2件もあったんだね
続きたのしみ 前スレ1000乙
18名無しさん@HOME:2011/06/15(水) 21:42:20.78 0
自分の人生ぐらい、自分で責任持って自分で決めろよ、と思う。
デモデモダッテウザ過ぎるんだよ。誰とは言わないけど。
19名無しさん@HOME:2011/06/15(水) 21:47:40.40 0
>>18
そんなこと思ってる>>18が何で相談スレにいるのかがわからない
結果だけ見れる場所だけにいればいいじゃない

自分に適切なスレくらい自分で責任持って自分で選べよ、と思う。
20名無しさん@HOME:2011/06/15(水) 21:52:58.80 0
>>18
まとめスレだけ見てろよ
いちいちトメトメしくてウザ過ぎるんだよ
21名無しさん@HOME:2011/06/15(水) 21:54:00.40 0
チョベリバ〜
22名無しさん@HOME:2011/06/15(水) 21:55:29.18 0
ここは相談スレなんだがなあ。
ちょっと前も勘違いがいたけどスレタイ読めwwww
23名無しさん@HOME:2011/06/15(水) 22:05:29.92 O
小梨だと気持ちだけは若いままだからw
24名無しさん@HOME:2011/06/15(水) 22:06:08.33 O
かなw
25名無しさん@HOME:2011/06/15(水) 22:07:26.35 P
つまり永遠の厨二?
26名無しさん@HOME:2011/06/15(水) 22:41:31.28 0
488 名前:名無しさん@HOME [sage] :2011/06/15(水) 11:04:47.07 P
>>486
DQスレの人
義姉の弁当&義姉のターゲットの分の弁当を無償で作らされたのでマズメシ風弁当でDQ返し
コトメ、自分の分の弁当箱とあわせ弁当箱を洗っておけと流しに放置
しかしターゲットの弁当箱には返礼のお菓子+「コトメお断り」の手紙が!
コトメはもちろん気付いていない
天然装いエネに報告すると「勝手に開けてすみません」と謝れと要求
最後のDQ弁当を用意し逃亡中

ttp://www26.atwiki.jp/suka-dqgaesi/pages/5143.html
ttp://www26.atwiki.jp/suka-dqgaesi/pages/5149.html
27名無しさん@HOME:2011/06/15(水) 22:42:36.14 0
166 名前:名無しさん@HOME [sage] :2011/06/15(水) 00:16:15.31 0
>150
なんかAAで脳内再生された
       ____
     /⌒  ⌒\   「え?洗うから。洗うように流しに置いてあったよ?」゙
   / (●)  (●)\
  /::::::⌒(__人__)⌒:::: \  モチュモチュ
  |     (   \    |
  \_   ヽ チョコ:\ /
         \  .:::\
28名無しさん@HOME:2011/06/15(水) 22:58:19.68 0
カエルブログの人は「真の敵は夫」ってもう気づいてるからいいけど
マズ弁さんはまだ揺れてそうだなー
29名無しさん@HOME:2011/06/15(水) 23:02:59.80 0
>>27
ありがとうwモチュモチュで吹くw
30名無しさん@HOME:2011/06/15(水) 23:04:17.84 0
>>27
まさにこの感じだよねwwwww
31名無しさん@HOME:2011/06/15(水) 23:05:12.52 0
何というかマズ弁さんは本当純粋で献身的な人なんだろうなって思うよ。
自分達に尽くしてくれる良い嫁を大事に出来ない旦那はバカだな〜って思った。
32名無しさん@HOME:2011/06/15(水) 23:05:20.79 0
マズ弁さんはもう本当に、なぜチョコをモチュモチュする前に
離婚を考えなかったんだろう、と思った
それと会社ではコトメはオチ対象だろうなー
彼氏でもない同僚に弁当ってなんて目立つことするんだw
33名無しさん@HOME:2011/06/15(水) 23:06:28.94 0
たぶんすごく楽天家で明るくて、他人のすることに影響されない人なんだと思うよ。
結果我慢できる人になっちゃう。
34名無しさん@HOME:2011/06/15(水) 23:07:42.12 0
>>32
エネ夫に気づけたのが遅かったからじゃない?
洗脳されてたんだよ…
開眼しつつあるみたいで一安心ではある。
35名無しさん@HOME:2011/06/15(水) 23:12:21.62 0
どんな中毒でも離脱するときが大変らしいからなぁ。
はやくヲーターして幸せにむかって歩き出せるといいね。
36名無しさん@HOME:2011/06/15(水) 23:35:49.12 0
マズ弁さんはコトメの弁当を作り続け弁当追加の要求もきいたからこそ
結果的に旦那やウトメのおかしさを知ることができたんだよね。
もしコトメの弁当作るのを早い時期に断っててそれが通ったとしたら
今も義実家のおかしな部分は知らなかった可能性があるんだろうか。
もの凄く怖いことだなって思った。
37名無しさん@HOME:2011/06/15(水) 23:46:55.55 0
弁当って普通の料理よりめんどいからなー
愛がないとできないわ
ちまちま卵焼きつくったり銀紙のあれの中にまとまるよう詰め込んだり
夫かわが子の以外は無理
38名無しさん@HOME:2011/06/16(木) 00:03:35.75 0
センスが全てでちゃうからね
39名無しさん@HOME:2011/06/16(木) 00:08:14.65 0
>>27
モチュモチュwwwwwwwwwwww
40名無しさん@HOME:2011/06/16(木) 00:10:24.50 0
837 ◆ZrP8m077fCcqは画像貼るとかより、
「コトメさん、これは私のブログです。勝手に私物化しないで下さい」
くらい書けばいいのにって思った
41名無しさん@HOME:2011/06/16(木) 00:18:58.88 0
>>40
そういうアドバイスはもう出尽くしてるから。
私ならこうするのに〜とか誰も求めてないから寝なさい。
42名無しさん@HOME:2011/06/16(木) 00:20:34.34 0
40みたいな「賢い私ならもっとこうするわ!フンガ!」のアドバイ厨が夜中に続々と湧きそうやねw
43名無しさん@HOME:2011/06/16(木) 00:23:16.20 0
>>40
だから837さんはコトメをどうにかしたいんじゃなく
旦那と話し合いたいんだって何度も書いてるのに
文盲湧きすぎウザイ
4440:2011/06/16(木) 00:28:37.15 0
おもしれ〜w 簡単に釣れるわw
45名無しさん@HOME:2011/06/16(木) 00:28:49.27 0
同人板の乗っ取りスレでも、一番面倒なのは騙り本人よりも、
「ブログ/サイトくらいで騒いで、大人げない」とか
「相手は子供/身内/友達じゃない、それしきで大騒ぎするなんて〜」とか
「あげちゃってもいいじゃない」「騙りがばれて虐められてかわいそうだから譲りなさい」とか
被害者を背後から撃ってくる無理解な身内や騙り監督者(厨親・厨教師)だったりするんだよな

まさに、真のエネは騙り=コトメじゃなくて配偶者
46名無しさん@HOME:2011/06/16(木) 00:36:15.93 0
ブログ持ってない人からすれば「たかがブログ」なんだろうね
47名無しさん@HOME:2011/06/16(木) 00:42:29.74 0
でも旦那と話し合ってももう無理だとは思う
48名無しさん@HOME:2011/06/16(木) 00:43:19.83 0
>>46
まさにそうなんだよね
前スレでブログ成り済まし被害に遭った事があると書いた者だけど、
ブログやってない人にはイマイチ事の重要性が理解してもらえなかった

別にいいじゃんブログくらい
嫌なら止めたら?ブログなんか

こんな反応ばっかだったお
49名無しさん@HOME:2011/06/16(木) 00:43:22.72 0
ブログにしろサイトにしろ「何かを創り出す」
苦労を理解できない人なんだろうなあ…この旦那
兄妹の味方とかいうより、事を穏便にすませたいナイナイ主義の人っぽい
大人しく従っておけば平和なのになあ…とか思ってそう
まあ、そういう態度が一番モヤッとするんだけどね
50名無しさん@HOME:2011/06/16(木) 00:45:13.14 0
>>47
自分もそう思う
旦那がブロガーじゃない限りわかってもらえないと思う

そもそもお姉ちゃんラブのシスコン野郎みたいだし
ブログ「程度」で反省するとは思えん

51マズ弁 ◆hkJeR/M.pQ :2011/06/16(木) 00:45:36.65 O
エネのまとめ熟読してきましたー!
いやなんと言うか、なんと言っていいのか、
たおぱんぱって夫の事かー!!とか、
嫁のクセになんて言葉日常茶飯事の言葉だとか、
お前ならできるだろとか、
家族=(夫+ウトメ+コトメ)・私=余所者とか、
まさに私、エネmeはははは〜orz
知らなかったし気づいてなかった…
友人達はまだ結婚してないから家庭の話ほとんどしないし、親に言っても嫁は苦労して当たり前という考えなので、普通だと思ってた…
コトメだけ変な人だとばかり思ってた…
どーなのコレオエーモゲー
で、
先ほど父に詳しい話をしたのですが、
しばらく家にいて、頭冷やしたら帰れ、と言われました。
嫁とは表に出ずでしゃばらず、縁の下の力持ちで家庭をうまくまとめるのが仕事だそうな。
嫁は我慢が仕事なんだから、仕事を放棄するなら嫁失格だと。
母は黙って聞いてました。

頭の中が混乱中。
ただわかるのは、私は義実家に帰ってはいけないし、ここに居てもいけない気がするので、
明日、仕事終わったらレオパでも探してみようかと思います。
52名無しさん@HOME:2011/06/16(木) 00:46:16.51 0
ブログへの理解云々を抜きにして
「他人のものを自分のものだと嘘をつく」のは悪いことだという
人としての基本が抜けているところがエネ
53名無しさん@HOME:2011/06/16(木) 00:48:15.75 0
>>51
四面楚歌っぽいですね…
54名無しさん@HOME:2011/06/16(木) 00:48:33.00 0
>>51
マズ弁さんの実父も毒男、実母から見たら得ね夫なのね

実の両親以外に匿ってくれそうな友人はいないの?
55名無しさん@HOME:2011/06/16(木) 00:48:54.67 0
親父使えねーなまったく
黙って聞いてた母ちゃんの心境はどんなもんだったんだろうね
56名無しさん@HOME:2011/06/16(木) 00:49:36.68 0
>>51
嫁なんだけどさ
人間なんだよね
奴隷じゃないんだもん
人間として扱ってくれない人のところにはいられないよね
お父さんともめたら仕事なくなるかもって思うかもしれないけど
仕事は探せると思うし、慰謝料だって取れるはず
マズ弁さんの尊厳を守るために行動してほしいなって思うよ
57名無しさん@HOME:2011/06/16(木) 00:50:08.01 0
>>51
なんと…たおぱんぱw!たおぱんぱ再び!www
そして実家親もエネでしたか…

>嫁は我慢が仕事なんだから、仕事を放棄するなら

それじゃあ、嫁の仕事を退職しますね、と言い返したいな…
58名無しさん@HOME:2011/06/16(木) 00:50:57.51 0
>>51
お母さんもお父さんと同じ意見なのかな。
一度、お父さんのいないところでお母さんと話をしてみたら?
59名無しさん@HOME:2011/06/16(木) 00:51:18.90 0
>>51
うーん
部屋探すなら離婚成立してからゆっくりでいいんじゃないか?
弁護士費用もかかるし、引越しは金かかるよ

レオパより弁護士探しに行きなよ
60名無しさん@HOME:2011/06/16(木) 00:51:35.34 0
母の沈黙は何を意味するのか。
下手したら親夫妻も波乱ありそうだ(`・ω・´)
61名無しさん@HOME:2011/06/16(木) 00:51:40.09 0
父親、母親はしょうがねーべ
今の価値観をすべての世代が理解しろっていうほうが乱暴だ
62名無しさん@HOME:2011/06/16(木) 00:53:05.31 0
旦那も父親もタオパンパなら嫁母タッグで逃げろ
63名無しさん@HOME:2011/06/16(木) 00:53:15.45 0
そろそろ寝ようかと思っていたらマズ弁さんキタ!!

ヲーターされたようで何より、たおぱんぱにはドン引きだぜよ……
実両親も義実家と同じような考えのようでこれは悲しいですなあ
肉親が味方になりそうもないのなら第三者をたてるのが近道かも

離婚するしないにしても、このままではマズ弁さんがあまりに可哀想すぎる
マズ弁さん、これから良い方向に行くように祈ってるよ
64名無しさん@HOME:2011/06/16(木) 00:53:26.95 0
レオには実母も連れて行ってあげてw
65名無しさん@HOME:2011/06/16(木) 00:55:51.89 0
マズ弁さん親父までクソとはな
な〜にが頭冷えたら帰れだ、娘が婚家で奴隷扱いされてるのに平気なのかよ
お母さんの沈黙がきになりますわ、マズ弁さん実父もエネ夫なのかもとか思っちゃう
66名無しさん@HOME:2011/06/16(木) 00:56:11.02 0
>>64
親でも、別の夫婦なんだからそこは要相談でしょ
67名無しさん@HOME:2011/06/16(木) 01:01:07.74 0
>>51
働いてるなら今は一人暮らし推進。
離婚しちゃえば両親も折れてくれるよ。
68名無しさん@HOME:2011/06/16(木) 01:02:13.81 0
このあいだのタイムスクープで
「男は女に我慢ばかりを強いる」っていう台詞があったの思い出した
嫁だから我慢せえとか女だから我慢せえとか、どんだけ男って我が儘なんだ
そういう輩には「嫁失格だから嫁やめます〜〜」とか言ってとっとと逃亡してやりたくなる
69名無しさん@HOME:2011/06/16(木) 01:03:08.49 0
下手したら、母親がスパイになるよ。これ。
母親にも自分の行先や動向言わない方がいいかもしれない。
ここまできての沈黙って良いものとは思えない。
70名無しさん@HOME:2011/06/16(木) 01:04:22.51 0
夫だから我慢せえとか男だから我慢せえとか、どんだけ女って我が儘なんだ
71名無しさん@HOME:2011/06/16(木) 01:05:26.28 0
男って立てなきゃすねるじゃん。くだらないプライド
72名無しさん@HOME:2011/06/16(木) 01:05:44.63 0
>>51
んじゃついでにこれ、既男寺のテンプレ。
アホ旦那と実父&義父、どれだけ当てはまる?

これらはすべてDVです。
◆身体的暴力
・小突く
・殴る
・蹴る
・殴るふりをする
・包丁を突きつける
・物を投げつける
・髪を引っ張る、引きずり回す
・タバコの火を押し付ける
・首を絞める
・階段から突き落とす

◆精神的暴力
・何でも従えと言う
・発言権を与えない
・交友関係や電話の内容を細かく監視する
・外出を禁止する
・何を言っても無視する
・人前で侮辱する
・大事なものを捨てる・壊す
・罵詈雑言を浴びせる
・夜通し説教をして眠らせない
7372続き:2011/06/16(木) 01:06:05.17 0

◆経済的暴力
・生活費を渡さない
・外で働くことを妨害する
・洋服などを買わせない
・家庭の収入について何も教えない
・家計を厳しく管理する

◆性的暴力
・見たくないのにポルノビデオを見せる
・脅しや暴力的な性行為
・避妊に協力しない
・中絶の強要
・子供ができない事を一方的に非難する
・性行為の強要
子供巻き込んだDVテンプレもあるけど、小梨さんのようだから省略
74名無しさん@HOME:2011/06/16(木) 01:09:10.60 0
>>71
男、女でくくりたい単純な人は男女板に行ってくれません?
75マズ弁 ◆hkJeR/M.pQ :2011/06/16(木) 01:09:52.02 O
はい、とりあえずレオパ探してみます。
離婚云々よりまず一人暮らししたい。
夫からは朝と昼間の3通のメール以来何も無し。
コトメからのメールも62通目で止まりました。←ほぼ罵倒
そういえば大失敗です…
最後ののり弁、「イボジ」って書いたけど「イボヂ」の間違いでした。ハズカシィ
76名無しさん@HOME:2011/06/16(木) 01:11:40.07 0
そこじゃねええええww>「ヂ」

何かホント憎めない人だねマズ弁さん…
77名無しさん@HOME:2011/06/16(木) 01:12:46.42 0
だいじょぶだいじょぶ。あってると言えばあってるから。
変換するとき『ぢ』では『痔』に変換できない。
78マズ弁 ◆hkJeR/M.pQ :2011/06/16(木) 01:14:43.79 O
>72
実父:5個(性的は知らないので抜かして)
夫:3個
義父:0
ですかね〜
79名無しさん@HOME:2011/06/16(木) 01:15:57.21 0
とりあえず親からも自立して距離を置いた方がいいな。
まだ若いし大丈夫。
ふんばれ!
80名無しさん@HOME:2011/06/16(木) 01:16:29.28 0
>>75
イボ「ぢ」はちょっと思ってたw
81名無しさん@HOME:2011/06/16(木) 01:16:56.77 0
>>78
俺んとこ来ないか?
82名無しさん@HOME:2011/06/16(木) 01:17:11.92 0
お母さんの今後の動向が気になる。

うちの母は自分は旦那、ウトメ、コトメ、コウトのせいで不幸だったのに
娘がそんな苦労もなく幸せになるのが許せないから邪魔してやるって人だもんで。

83名無しさん@HOME:2011/06/16(木) 01:24:28.84 0
なるほど、実父が毒だから麻痺してて変な男を掴んじゃったのか。
長い間一緒に暮らしてた父親の思考も「娘は苦労して消耗品でOK」てことか。
実母もそれで普通だったから、マズ弁さんもそのままエネme思考だったのかね。

「頭冷やしたら帰れ」って、こんな境遇の実子に言う言葉じゃない。
うちは毒親だったから、自分で常識を知るのに必死だったな。
84名無しさん@HOME:2011/06/16(木) 01:26:01.43 0
母の中で
自分の生活>>>||>>>娘
だよねえ。
85名無しさん@HOME:2011/06/16(木) 01:27:49.74 0
あ〜あ、これから毒親持ちの自分語りが始まるのか
ウゼ〜
86名無しさん@HOME:2011/06/16(木) 01:29:56.52 0
しかしマズ弁は親も夫も糞だな。
自分で自分の居場所を掴めよ。頑張れ。
87名無しさん@HOME:2011/06/16(木) 01:30:35.71 0
父親はワンマン社長って感じ
ひとまず一人暮らしして、落ち着けるといいね
88名無しさん@HOME:2011/06/16(木) 01:31:44.62 0
マズ弁 ◆hkJeR/M.pQさんの住んでいる所は地域的にどこなんだろう?
89名無しさん@HOME:2011/06/16(木) 01:36:14.03 0
>>88
そう言うのいらねーから
90名無しさん@HOME:2011/06/16(木) 01:38:15.77 0
>>89
都会ならレオパレス沢山あるから借りやすいじゃん
91名無しさん@HOME:2011/06/16(木) 01:38:19.05 0
どこにでも糞は住むよ
膿家だって都内にすらいるしな
92名無しさん@HOME:2011/06/16(木) 01:40:14.31 0
自立して一人でがんばっていけるでしょ
26歳なんだもんまだまだこれからだ
93名無しさん@HOME:2011/06/16(木) 01:42:39.65 0
子供もいないし若いし。何より今の現状に気がつけた。
これからいくらだってやり直せるのがマズ弁さんの救いだな。

94名無しさん@HOME:2011/06/16(木) 01:44:23.55 0
夫サイドの場合、結婚したんだから義実家から自立しろと言うのに
嫁サイドになると、肉親が味方してくれないヒドイ
と言う論調になるのだろう。不思議。
双方から自立してるんなら、夫婦2人だけで決着付ける問題では?
95名無しさん@HOME:2011/06/16(木) 01:45:31.84 0
ブログ騙りコトメのバカ弟との戦いはどうなったのかな
96名無しさん@HOME:2011/06/16(木) 01:47:33.06 0
>>94
タオパンパ乙
義実家総出の多勢に無勢で嫁一人をいびり倒してる屑が何を今さら
97名無しさん@HOME:2011/06/16(木) 01:50:42.93 0
>>94
味方に付いてくれなくてもいいんだよ
その代わり公平に見守って欲しいだけ
今回の場合、このまま義理実家にいても奴隷のままだし
実家にいたら親から後ろから撃たれそうだから部屋借よっかなーでしょ?
98名無しさん@HOME:2011/06/16(木) 01:52:07.52 0
>>96
向こうが義実家総出で来るからといって
こっちも実家総出で立ち向かったら
所詮同レベル、エネ同士の戦いって事になるでしょ
99名無しさん@HOME:2011/06/16(木) 01:54:10.72 0
実両親は、ただ弁当作りたくないから家出したとか思ってたりして
100名無しさん@HOME:2011/06/16(木) 01:57:18.83 0
黙って聞いてたお母さんが気になるな。
101名無しさん@HOME:2011/06/16(木) 02:03:07.38 0
義実家総出の多勢に無勢で嫁一人をいびり倒してる屑
ってのは、どうしてタオパンパが標準装備なんだろうな…orz
102名無しさん@HOME:2011/06/16(木) 02:05:15.57 0
>>98
マズ弁当さんの場合、実家が出てきたら
『義実家+実家VSマズ弁当さん一人』って対決図になるでしょーが
103名無しさん@HOME:2011/06/16(木) 02:05:54.43 0
もちろん結婚したら女も男も経済的にも精神的にも親から自立すべきだろう。
しかし事離婚が絡むような、義実家と同居しているような状況で
四面楚歌となったら実家を一番に頼るのは筋では無いかな。友人でも良いだろうが普通は肉親
逆の立場であっても夫は自分の実家に帰るだろ
104名無しさん@HOME:2011/06/16(木) 02:06:10.25 0
母ちゃんヲーターするに一票
105名無しさん@HOME:2011/06/16(木) 02:06:12.24 O
エネ含む義実家総出で一人を追い込むことと、逃げてきた我が子にとりあえず
の住居を提供してその考えを尊重してやることとは同列じゃないだろ
106名無しさん@HOME:2011/06/16(木) 02:06:57.61 0
うち夫にも息子にもたおぱんぱやってやってる時があるわ。
夫はともかく息子には自分で出させよう。
107名無しさん@HOME:2011/06/16(木) 02:07:06.74 0
>>98
綺麗事でイイ事言った気になってるバカ?
多数の基地外相手にまともな人がたった独りで楽々勝てるほど
世の中甘くないんだよ
味方なら多い方がいいに決まってるだろ
108名無しさん@HOME:2011/06/16(木) 02:08:22.86 0
>>104
エネまとめ読ませたら可能性は無しではないだろうが「昔堅気な人だからしょうがないのよ」
「お父さんを怒らせないで、ね?」と背中からバズーカ並みの威力の脱力弾を撃ち込んでくること必至
109名無しさん@HOME:2011/06/16(木) 02:09:02.52 0
ブログ乗っ取りに関しては、エロとかの変な本のレビュー載せてやれば、
コトメが赤っ恥かきそうな気がする(捨て身の技だが)。
110名無しさん@HOME:2011/06/16(木) 02:09:32.04 0
>>106
うちは旦那が息子(2歳)のたおぱんぱ揃えてる…
111名無しさん@HOME:2011/06/16(木) 02:10:36.75 0
二歳ならいいだろw
112名無しさん@HOME:2011/06/16(木) 02:12:15.69 0
良い旦那だなオイw
うちは息子が10歳だよorz
将来エネらんよう、自分も糞トメにならないようがんがるよ。
113名無しさん@HOME:2011/06/16(木) 02:12:53.17 0
>78
ご実家は核家族だったの?
同居もしくは近距離にどちらかの両親(=どちらかのウトメ)はいなかったの?

>78からみて祖父母ね。
もしいたのならその人たちが自分の目にはどううつっていたか、
さらに、母上からの話もきいてみたら?
同じ嫁として話をききたいといってみたらどうかな?

母上の沈黙がちょっと気になる。
11494.98:2011/06/16(木) 02:13:03.38 0
>>97の言ってることが一番納得
その他は論外、出直してきて
115名無しさん@HOME:2011/06/16(木) 02:13:08.66 0
>>106
え、
息子はともかく夫には自分で出させよう
の間違いだよね?
116名無しさん@HOME:2011/06/16(木) 02:15:45.10 0
>出直してきて
とかってwww
マジキチなのか、マジパンパの糞旦那降臨かw
117名無しさん@HOME:2011/06/16(木) 02:15:56.71 0
>>115
別に妻がいいと思ってるのなら問題ないでしょ。夫婦間のことなんだから。
子供には将来のために、自分のことは自分でさせるってことでしょ。
118名無しさん@HOME:2011/06/16(木) 02:16:33.80 0
>>109
バルサンのレベルはとっくに超えてるんだよ
「アテクシの考えた素晴らしいバルサン☆」はもうイラネ
そういうのは、ブログ主の正体が騙り主にばれていないときにのみ有効なんだよ
コトメは誰のブログか知った上で騙ってるんだろ
しかも都合の悪い記事を書いたら速攻でメールで罵倒&夫(コトメ弟)に告げ口
そして夫は背後から撃ってくるエネ
119名無しさん@HOME:2011/06/16(木) 02:16:39.70 0
>>114
お前何様だよwwww
お前こそ出直してこいwww
120名無しさん@HOME:2011/06/16(木) 02:16:55.52 0
>>114
出直すのはお前だ
つかもうクンナ
121名無しさん@HOME:2011/06/16(木) 02:17:51.94 0
>>117
ああそうかw
なんか息子が二歳っていう110の別の話と混同してた、ごめん
122名無しさん@HOME:2011/06/16(木) 02:18:06.56 0
>>109
なぜコトメの為に自分が恥をかかなきゃいけないんだ
個性的な本を読むはもうやった後だぞ
12394.98:2011/06/16(木) 02:18:34.41 0
>>120
お前みたいにマジで釣られるバカがいるから
基地外が図に乗るんだよ、出直してきて
124名無しさん@HOME:2011/06/16(木) 02:19:48.35 0
>>1221
今月は澁澤特集〜とか言って、サドだの黒魔術だの毒薬だのってレビューしてみるとか
沼正三とか稲垣 足穂とか。文学っすよ文学w

……ってこりゃ高校の頃の自分だw
125名無しさん@HOME:2011/06/16(木) 02:20:35.00 O
マズ弁さん、誰かから強く言われたらそっちに靡いてしまいそうな気がする。
なるべく夫を知らない友人に頼れないかな?
今あまりお金を減らさないほうがいいと思う。
同時に弁護士も探したほうがいい。無料相談とかから行ってみたら?
それから覚えてる限り日記に書く。
126名無しさん@HOME:2011/06/16(木) 02:20:54.79 0
志村、レス番
127名無しさん@HOME:2011/06/16(木) 02:20:55.58 0
>>94.98
基地外の自己紹介いらないから
出直さず永久に消えてね
128名無しさん@HOME:2011/06/16(木) 02:21:23.65 0
>>114
97だけど「出直してきて 」とかやめてww
相談スレなんだから意見は多数あった方がより考えられるし
無限ループは恐ろしいけどね
129名無しさん@HOME:2011/06/16(木) 02:22:09.23 0
構うなよ、たおぱんぱ用意して貰えなくなってカマッテチャンな●だろ。
スルー汁
13094.98:2011/06/16(木) 02:23:11.73 0
レスしてる時点でスルーできてないって事に気付こうな
131名無しさん@HOME:2011/06/16(木) 02:26:44.00 0
日記の詳細記入は有効だよな。
とりあえずメール保存しているらしいし、レオパはちと金額的に高いが
実家にこのまま居続けるよりはいいと思うけれど。
友人を頼る問いつても限度があるだろうし、実家からも義実家からも
距離があった方がいいと思う。
自転車で50分なら15キロくらい??
132名無しさん@HOME:2011/06/16(木) 02:28:22.99 0
>>124高校生くらいの頃って嵌るよね、澁澤龍彦
学校の図書室にシリーズ揃ってたし
サド侯爵あるいは城と牢獄とかエロスの解剖とか
こんなもんがここ(公立高校図書室)にあっていいのかおい ってツッコミそうになった
133名無しさん@HOME:2011/06/16(木) 03:29:55.97 O
弁護士もマズ弁さん父ような考えの人に当たると挫けそうになるかもしれんが、そういう時はさくっと次探してな。
134名無しさん@HOME:2011/06/16(木) 04:49:13.44 0
そうそう。当たり外れはあるからいい人に当たるまで粘れ。
135名無しさん@HOME:2011/06/16(木) 06:31:24.49 0
でも、今の状況を実父=男に理解してもらうのは難しいと思うけどな。
マズ弁さんもつらくてやつれたという段階ではないのだろうし、
娘の言うことと感覚は100%信じる、という親ばかりじゃない。
マズ弁さんが「詳しい話をした」というのがどの程度なのかわからないけど、
このスレにこれまでに書かれたことだったら、普通なら「すぐ離婚した方がいい!」とは言わないと思う。

私含むこのスレにいる人は無責任な他人だし、
このスレや書籍などで家庭問題について知識があって「これは予兆だ」と直感できるから
今のうちに逃げた方がいい物件だろうなと予想はできるし、
実際離婚をはっきりと視野に入れた上で話し合いをした方がいいと強く思うけど。

だから、親はもういないものくらいに思って、親に嘘ついて利用しながらでもいいから
自分だけで事を進めた方がいいと思う。
136名無しさん@HOME:2011/06/16(木) 07:24:48.02 0
29歳まで娘を矯正できずに、汚部屋娘を放置している危機感の無い
義両親だし、汚部屋コトメは不良債権確実で将来マズ弁さんや
マズ弁さんの子供たちに、おっかぶさっておんぶオバケ化は確実だよ。

逃げるのは今のうちだ。
137名無しさん@HOME:2011/06/16(木) 07:25:34.18 0
ん−。明治時代の「女三界に家無し」というのはこうやって作られるのか。
嫁げば「夫実家の人間が家族でお前よそ者」
帰れば「嫁に出したらお前はよそ者」ナラ、家業テツyダワセルナッチューノ
今は平成だ21世紀だ、特に感情的に突っ走るのも大変だから
よーく考えてじっくり練って行動決めてね。
オヤジの言うとおり「頭が冷えるまで」居させて貰って
「なぜ帰らん」って小言言われても「え、頭冷えてないもん」くらいに流して
口にチョコ突っ込んで黙らせとけ。本当に乙。
138名無しさん@HOME:2011/06/16(木) 07:32:58.73 0
お家でどんな仕事をしていたかはわからないけれど、
新たにお仕事を探すのも手だと思う。
事務とかだったら仕事あるし。

ここで逃げるにしろ、逃げないにしろ自分の意思を貫きとおさないと
これからの人生なぁなぁで過ごすことになるよ。
いっぺん離婚した方がいいとは思うけどね。
義姉の奴隷認定されてるし。そのうち義姉結婚したら託児所案件にもなるよ。
139名無しさん@HOME:2011/06/16(木) 07:54:38.35 0
夫や義姉から連絡がないのって、義実家側から両親に接触があり、
両親が義実家側の説明に納得したのかなと思ったんだけど。
140名無しさん@HOME:2011/06/16(木) 08:00:21.78 0
それ思った。
両家でマズ弁さんのわがまま扱いされてそうで心配。
人ごとながら腹が立ってしょうがない。
141名無しさん@HOME:2011/06/16(木) 08:16:44.30 0
>>124
コトメは、ブログの内容を見て「自分の読んだ本」を増やしてるんだよ。
しかもこのスレの人たちが「コレが恥ずかしいだろ」って挙げてるのの、どこが恥ずかしいか
理解してないんだから、「ちょっと個性的な本も読んでるアテクシ」が演出できるだけ。
もうそのアドバイスは散々出尽くしてるんだと少し遡ればわかるのに、まだやるのか・・・
142名無しさん@HOME:2011/06/16(木) 08:19:26.25 0
>>137
実家にいる限りは、実家の家長の言うとおりにしなければならない、っていう風に
判断されるわけで・・・
それをへらへら居座ったら、まさにがきんちょのワガママでしかない。
大人として自分の意志を通したいなら、そこの家には居られない。
マズ弁さんの判断は正しい。
143名無しさん@HOME:2011/06/16(木) 08:36:22.05 0
実母は背中から撃ってきそう
144名無しさん@HOME:2011/06/16(木) 08:39:21.54 O
マズ弁さんが実家にいることで、夫も居場所が把握出来ているから動かないと考えることも出来る。
弁護士探し優先させたらどうだろう?
弁護士事務所は土日は新規受付、相談やっていないところがほとんど。
今日、明日が勝負だとオモ。
友人は下手に橋渡ししようと動いたりしない全面的に味方になってくれる人ならいいけど、見極め付かないだろうし
マンスリーかビジホにいつでも移れるよう準備だ。
録音などの証拠はないんだから、メールは大事に保存な。
日記は過去に遡って書いてもいいからなるべく詳細に。
145名無しさん@HOME:2011/06/16(木) 08:43:03.27 0
ホントさっさとレオパレスでも探して仕事みつけて自立したほうがいいかも。
もう実家と義実家は連絡取り合ってて「ウチの娘がワガママですみません。すぐ返しますから」で話ついてそう。

146名無しさん@HOME:2011/06/16(木) 08:48:15.52 0
それにしてもタオパンパは凄い クソ旦那を1ことで言い表せる新語を1つ作り出しちゃったんだもん
そのうち広辞苑にのるかもなあ
147名無しさん@HOME:2011/06/16(木) 08:53:03.36 0
即離婚ではなくて、まずは夫と話し合いなんだろうけど、
腹が据わってから話し合いしないと丸めこまれて悔し涙を流すことになるからねぇ。
夫の目が覚めると良いけど諫めてくれる人が一人もいないところが辛いところ。
148名無しさん@HOME:2011/06/16(木) 09:02:16.57 P
何をやるにも一人で住む場所確保が先決。
実家じゃ安心して弁護士へ電話もできないし、
離婚するって決めたわけでもないんだし。

親にはあっちにもどるって言っておけばいいと思うけどね。
もし今後離婚となったときに悪意の遺棄ととられないよう
旦那には、証拠に残るメールなどで
「私への仕打ちが耐えられないので、言ったん別居します。
毎日弁当をつくって弁当箱を洗っていたのに
コトメへの手紙が入って居たら弁当箱を開けた私を夫と義理両親三人がかりで私を罵倒って、おかしいですよ。」
とかなんとか。

郵便物の移転届けも忘れずにね。
149名無しさん@HOME:2011/06/16(木) 09:06:40.54 P
新居の確保は大事だよ。
だいたい弁護士はすぐみつからないから
新居探しのほうが簡単だしすぐできる。

やるなら早めに一人暮らし開始しないと、
掃除洗濯がたまってまともなごはんの作られなくなった義実家のメンツが
(家政婦として)戻ってこい!ってなるじゃん。

土日利用して荷物引き上げちゃえばいいとおもうけどね。
「私の両親もこちらでの扱いにカンカンになってますよ」って
嘘いってもいいんじゃない?

だいたいさー、大事なコトメちゃんが
結婚した先でまず弁そんと同じ仕打ち受けたらどう思うんだろうね?

たぶんダブルスタンダード発動で、
嫁はひどいことしていいけどコトメちゃんにそんな仕打ちは許せない!んだろうけどww
150名無しさん@HOME:2011/06/16(木) 09:07:49.75 0
そういえば私もたおぱんぱ要求されたことがあったわ。
蛍光灯ひとつ替えられないくせに
カメムシ&G退治できないくせに
「ウチのお母さんはちゃんと用意してくれてた」と。

元旦那の親もたおぱんぱでDVだったから、たおぱんぱ=クズってことでデフォなんだなきっと。
151名無しさん@HOME:2011/06/16(木) 09:11:27.12 0
>>149
自分ちの嫁を「躾ける」のは当たり前だが、
自分ちの娘が婚家で「躾られる」のは嫁いびり。
自分ちに息子夫婦を呼びつけたり同居したりするのは家族の団らんとして当然だが、
自分ちの娘夫婦が呼びつけられたり同居させられたりするのは嫁いびりw
自分ちの嫁が実家に帰るのはただのワガママだが、
自分ちの娘が実家に帰るのは親孝行w

デフォで仕様です。
152名無しさん@HOME:2011/06/16(木) 09:16:43.04 0
>>150
元旦那、付き合ってるときとかどんな人だったの?
自立できてるふりしてたの?
153名無しさん@HOME:2011/06/16(木) 09:28:33.27 O
もう義実家には足を踏み入れないという気持ちは固めた上で行動して。
ここが揺らいでいると丸め込まれて、外出もままならないような生活になってしまうよ。
子供が出来たら更に動けなくなるから今のうち。引っ越す時には実親にすら居場所を教えないようにね。
相手方と一人で会わないためにも味方探しも平行してね。
154名無しさん@HOME:2011/06/16(木) 09:31:18.51 0
マズ弁さん、近くに友達いないのかな。
親は無理そうだからせめて友達だけでも味方になってくれる人いないの?
155カエルブログ ◆ZrP8m077fCcq :2011/06/16(木) 09:33:51.44 0
test
156名無しさん@HOME:2011/06/16(木) 09:34:33.86 0
ちょっとみんな煽りすぎw
実際、嫌気がさしたとしてもそんなに早急に離婚なんて決断できないし、
そんなに離婚離婚言ったら、マズ弁さん来れなくなっちゃうじゃないかー。
157名無しさん@HOME:2011/06/16(木) 09:35:16.62 0
キターーーーーーーー
158名無しさん@HOME:2011/06/16(木) 09:37:46.92 O
カエルさんktkr
159名無しさん@HOME:2011/06/16(木) 09:39:13.28 0
働き先が親(毒実父)元というのがネックだなあ。
毒に生活の糧を握られてるようなもんだからね。

1ヶ月ぐらい生活できる現金が手元にあるといいけど。
160名無しさん@HOME:2011/06/16(木) 09:42:56.71 0
カエル専門家キター
161名無しさん@HOME:2011/06/16(木) 09:48:10.15 0
まだ〜!!
162名無しさん@HOME:2011/06/16(木) 09:48:49.29 O
マズ弁さんの場合は夫が目覚めてくれりゃそれが一番良い。
まずは変な人たちから離れて考えること。
ウトメ、コトメとは二度と同居しないこと。
一人でも生活していける基盤を作ること。
万が一の時の証拠の入手、保存。
弁護士はトラブった時に、「家族間のことだから」と警察が取り合ってくれないこともあるので、探して相談しておく。
肉体的危害を加えられた時にはすぐに病院(夜間でも)、写真、診断書。
163名無しさん@HOME:2011/06/16(木) 09:48:51.31 0
出かけられなくなったじゃん!!
164名無しさん@HOME:2011/06/16(木) 09:49:37.72 O
カエル読書家さんはやく〜
165カエルブログ ◆ZrP8m077fCcq :2011/06/16(木) 09:52:12.56 0
昨夜は日付が変わるまで夫と話し合いましたが「まさに堂々巡りとはこのこと」って感じでした。
夫はメールでコトメに「嫁ちゃんにひどいことされた」と泣きつかれて
最初からカッカしてるし、私も臨戦状態。

私「だいたいいい大人が人のものを騙るとか、おかしいと思わないの?」
夫「おまえは一円も損してないだろ。なにか実生活で支障あったか?ないだろ」
私「金銭の問題じゃない。実際にいやな思いをさせられてる」
夫「たかが趣味のブログに大袈裟。それで金を稼いでるわけでもないのに」
私「金銭の問題じゃないとさっき言ったはず。
 あなただって自分の釣った魚(夫は釣り好き)を他人に「俺が釣ったんだ」と言われたらいやでしょう」
夫「おねえは他人じゃないだろ!」
私「論点ずらすな。自分の釣果を横取りされたらいやじゃないのかに答えて」
夫「釣りみたいな形に残るものとは一緒にできない」
私「あのねえ、ブログのこととかコトメのことより、私はあなたのその態度が腹立つ」
夫「おまえはおねえに敵意持ちすぎだ」
私「あなたこそコトメのこととなると人が変わるのはなんでだ。
  あなたの家族は義実家じゃなくて今は私なんだから、家族優先と言うなら優先されるべきは私じゃないの」
夫「おまえは家族だけど血がつながってるわけじゃないし」
166カエルブログ ◆ZrP8m077fCcq :2011/06/16(木) 09:53:25.61 0
私ここでキレる。
数分の罵倒合戦ののち、ちょっと冷静になって

私「私がいやな思いをしてることより、コトメのしょーもないメンツが大事か」
夫「だからなんでその程度のことでいやな思いをするかが理解できない」
私「誰だって自分のものを騙られたらいやな思いをするに決まってる」
夫「だから一円も損したわけじゃ(以下ループ)」

ずっとこんな感じでした。
コトメからは数回メールが来ましたが見もせず放置です。
どうせ返事する気もないし。

実際ほんとにコトメのことはどうでもいいっていうか二の次、三の次なんですよね。
みなさんも仰ってるとおり、会社同僚にはコトメの嘘、半分くらいばれてると思う。
そして同僚さんたちはきっとうちのブログなんか見てないだろうとも思う。
口先で「ああ、見たよ」って適当に話合わせてるだけだろうなと。

ブログはしばらく「可愛いアマガエル日記」にしておくとして
夫にこっちの気持ちをどうわかってもらうかだが、わかってもらえる自信がなくなってきた。
とりあえず出勤します。
167名無しさん@HOME:2011/06/16(木) 09:53:33.28 0
その血がつながっていない嫁は、紙切れ一つで他人に戻れるのにね。
168名無しさん@HOME:2011/06/16(木) 09:54:54.43 0
>夫「おまえは家族だけど血がつながってるわけじゃないし」

はいアウトー!!
血が繋がってないからこそ優先すべきなんだよな
169名無しさん@HOME:2011/06/16(木) 09:55:00.56 0
乙です。
そんな男にまだわかってもらいたいという気持ちがあるなんて・・・。
170名無しさん@HOME:2011/06/16(木) 09:55:23.38 0
コトメのメンツこそ、一円も得になっていないじゃないww
171名無しさん@HOME:2011/06/16(木) 09:56:06.89 0
>夫「おまえは家族だけど血がつながってるわけじゃないし」。
>夫「おねえは他人じゃないだろ!」

この矛盾をだんながきちんと理解できたら
婚姻継続

このままダフスタなら離婚でいいんじゃねwww
172名無しさん@HOME:2011/06/16(木) 09:56:34.01 0
> おまえは家族だけど血がつながってるわけじゃないし
最悪すぎる・・・
頑張れー
173名無しさん@HOME:2011/06/16(木) 09:56:41.41 0
そんなに血の繋がってる姉の方が大事だと言うなら熨斗つけて叩き返してやれ…
174名無しさん@HOME:2011/06/16(木) 09:57:12.97 0
夫が自分に不信感を持たれてると気付くのはいつだろうか
175名無しさん@HOME:2011/06/16(木) 09:57:37.45 0
配偶者の兄妹なんか他人だっつーの!
旦那や妻を縁に知り合ったただの他人
そのことが解らないんだろうなあ…この旦那
しかも上記の事いうと「冷たい!」とか言って怒りそう
176名無しさん@HOME:2011/06/16(木) 09:58:43.70 0
血の繋がり優先かー・・・
嫁は自分で選んだってことすら忘れてるな
177名無しさん@HOME:2011/06/16(木) 09:58:43.18 O
録音した?
178名無しさん@HOME:2011/06/16(木) 10:00:32.41 0
なんていうかほんと馬鹿な男だね。
姉も大概馬鹿だけど旦那も相当な馬鹿だ。
血の繋がってない紙切れだけの繋がりの旦那の姉は
生活を共にしてない嫁にとっちゃ他人以上に他人だというのにそれすら理解してない。
179名無しさん@HOME:2011/06/16(木) 10:02:27.80 0
カエルブログさんも、夫の論点ずらしに気づいているんだから
>「なんでその程度のことでいやな思いをするかが理解できない」
に乗らずに、「嫌なものは嫌」で押し切って、堂々巡りに乗っからない方がいいと思う。
「あなたが理解できなくても、私は嫌な思いをしている」ってことを伝える。
嫌な思いの中身に共感してもらえなくても、妻の嫌な思いを尊重して欲しいって。
180名無しさん@HOME:2011/06/16(木) 10:02:45.92 O
カエルさんと旦那さんすら血が繋がってないから疎かにしていいと言うなら、カエルさんはおねえの機嫌なんか取らなくていいってことなのにね。
181名無しさん@HOME:2011/06/16(木) 10:03:50.68 0
カエルさん乙。
夫はカエルさんよりコトメが大事。
カエルさんの幸せよりコトメのメンツが大事。
結婚するときなんて言われたのさ。
「おねえの為に結婚します!おねえを幸せにしたいんです!
結婚して下さい!」って言われて承諾したわけじゃないじゃん。
182名無さん@HOME:2011/06/16(木) 10:06:39.99 0
やっぱり一番の問題はコトメでなくクソ旦那だと・・・・・
これからずーっとコトメが一番な生活とかクソ
子供が生まれても変わらないと思う・・・・・から
しばらく避妊に気をつけて
183名無しさん@HOME:2011/06/16(木) 10:07:27.53 0
ここまできても、緑神降臨したら「えっなんで?」だし、
実際離婚なんてことになったら「おねえのせいで」って言うだろうなぁ・・・

もうすでに「夫婦の問題」に焦点が移行してることに最後まで気づかずにw
184名無しさん@HOME:2011/06/16(木) 10:09:52.60 0
>>180-181
ほんとだよw
185名無しさん@HOME:2011/06/16(木) 10:12:01.57 0
「たかが趣味のブログ」に一番ガタガタうるさいのはお前のねーちゃんじゃないか。
恥ずかしくないのかね、まったく。
186名無しさん@HOME:2011/06/16(木) 10:12:12.32 0
旦那馬鹿だね。

血がつながっていない家族だからこそ、ひとつひとつの積み重ねが
大事だというのに…。
愛情メモリが急下降だわ。
なんかもう、そのままブログにかいちゃえ!って言いたくなったわ。
ブログの中に、【ブログ騙り】専用リンク作ってそこに全部
言いたいこと入れてしまうとか。
187名無しさん@HOME:2011/06/16(木) 10:12:16.93 0
たおぱんぱを見てからカエルさんのレス読んだら、
メンツがパンツに見えてすごく気持ち悪くなったorz
188名無しさん@HOME:2011/06/16(木) 10:12:45.22 0
「ブログ程度のことで離婚なんて」って思うだろうね。
自分の人間性の問題なのに。
189名無しさん@HOME:2011/06/16(木) 10:14:52.15 0
ブログがらみのコトメからのメールを全部プリントアウトしてみてはどうだろう。
コトメの馬鹿さ加減がばっちり出てくると思うよ。
それを見ても旦那はまだ庇うのか聞いてみたい。
うっとうしいし、迷惑でしょう。どう考えても。
190名無しさん@HOME:2011/06/16(木) 10:14:56.04 0
騙られてからの一連の流れを軽い口調でブログにアップしてみたら
凄いことになりそう
191名無しさん@HOME:2011/06/16(木) 10:15:22.67 0
> おまえは家族だけど血がつながってるわけじゃないし
紙切れ一つで家族になって、紙切れ一つで他人になれるからこそ、
お互いを尊重し合って生活していかなきゃいけないのに
192名無しさん@HOME:2011/06/16(木) 10:15:38.01 0
>>179
寧ろそこをついてやるのも良いかもしれない
「貴方は私とは血が繋がってないから私の気持ちを理解してくれず、嫌でも我慢しろと言う
だったら私も血が繋がってないお姉さんが私の大事な趣味を自分のものだと言う事が理解出来ないし
それを理解してくれない貴方もやっぱり血が繋がってないので理解出来ない、と言わなくてはいけなくなる
そんなに血の繋がりの方が大事なら何故私と結婚したのか?
貴方の嫁は私であって姉ではないのに、貴方は姉の事ばかり優先する
私は貴方の姉を満足させるために貴方と結婚したのではなく
貴方という人間を愛して貴方という人間と新しい家庭を築きたいから結婚したのに
そんな貴方が私の事を血の繋がりがない、という言葉で蔑ろにするのは私を家族だと思ってない証拠じゃないのか」
とか。長いなw
193名無しさん@HOME:2011/06/16(木) 10:16:23.46 0
ある意味、盗みとおんなじだよ。
形がないだけでさ。
旦那は形がある・ないで判断してる感じ。

人間性に問題ありすぎる。
子供出来ないように気をつけてね。早めに避難グッズも用意始めておいても
いいかも。
今回の件で膿がじわじわでてきそうだし。
194名無しさん@HOME:2011/06/16(木) 10:16:33.45 O
小事だが有事に人間性が炙り出されてるなあ
195名無しさん@HOME:2011/06/16(木) 10:17:23.69 0
カエルさんお疲れ様

バカ旦那にバカコトメかあ・・・
もうブログにいきさつ全て書けば?夫の馬鹿さ加減も
でなきゃ今度はカエルよりもっとすごい画像にしてみるとかw
196名無しさん@HOME:2011/06/16(木) 10:19:15.93 0
旦那にこのスレみせちゃだめだろうか?
自分としては、第三者からどう思われているか知ったときの
旦那の反応が気になってしまうのだが。
197名無しさん@HOME:2011/06/16(木) 10:19:57.94 0
>>189
かばうと思うよ。
だって、メールの内容、弟に言いつけてるのと大差ないんだから。

>>195
特定されるだろw
198名無しさん@HOME:2011/06/16(木) 10:20:26.45 0
夫も自分の会社の同僚に自分がやった仕事を、その同僚に手柄を横取り
されても嫌な気持ちにならないのかねぇ。
それを上司に言って同じチームの仲間なんだから別にそれくらいryと言わ
れてもムカつかないのかねw

一円も損してないとか実生活に支障が無いって夫が言い張っているなら
コトメが知っているブログはそのままカエルブログにして、本のほうのブログ
は新しく作り直したほうがいいよ。勿論HNも別名でね。
どういう環境でブログ書いているかわからないけど、自宅のPCはPWをちゃんと
掛ける。離席するときも夫に見られないように気をつける。
あと携帯も夫やコトメにチェックされないように気をつけてね。
199名無しさん@HOME:2011/06/16(木) 10:20:44.41 0
カエルブログさん
その話し合いの結果、愛情メーターは確実に半減したんじゃない?
緑の神を前に真剣に話し合った方が良いかもしれないよ
その神を前にしてもおねえの味方するなら愛情メーターもゼロになるだろうし、
ヲーターするなら再構築も考えやすい
脅しの意味じゃなく真剣に話す為にも必要と思うがどうか?
200名無しさん@HOME:2011/06/16(木) 10:22:42.17 0
コトメがメールしてくるたびにカエル画像を増やすとか、何か制裁措置してみたら?
コトメももう職場で引けないだろうから、「私に迷惑かけると公開しますよ・・・ニヤリ」みたいな感じで上に立ってやったらいいんじゃないかな。
私だったらそうするw
201名無しさん@HOME:2011/06/16(木) 10:23:25.17 0
>>198
「仕事と身内は違う!お前は身内のことはかばうべきなんだ、血はつながってないから
俺はお前のことはおねえほど大事にしないけどな!」
202名無しさん@HOME:2011/06/16(木) 10:26:48.39 0
ネット犯罪とか詳しくないんだけど、
こういうのって著作権侵害とかの罪には問えないの?
教えてえろい人!!
203名無しさん@HOME:2011/06/16(木) 10:27:02.22 0
もしこれが仮にコトメが自分のブログをカエルさんに騙られた〜!だったら
たおぱんぱ夫は おねえの大事なブログを!って怒るんじゃないかい
204名無しさん@HOME:2011/06/16(木) 10:27:18.79 0
>>196
2ちゃんのログなんか見せても鼻で笑われるだけ
あなただって、話し相手から「2ちゃんでこう言ってたよ」なんて言われたら
こいつバカじゃねーの?って思うでしょ
205名無しさん@HOME:2011/06/16(木) 10:28:09.13 0
60匹以上の蛙じゃ蛙図鑑じゃないか
206名無しさん@HOME:2011/06/16(木) 10:30:32.89 0
>>202
この状況だと著作権うんぬんで立件はまずムリ
このままコトメがエスカレートしてけば脅迫とかでならいけるかもしれんけど

つか、そんな大事にするくらいの覚悟ならブログでなにもかもバラした方が楽
207名無しさん@HOME:2011/06/16(木) 10:31:50.35 0
旦那が冷静にならないと話出来ないね。
コトメに関わることなら絶対に冷静になれないなら、もうやっていくの無理だし。

やっぱりカエルブログさんはコトメのことなんかどうでもいいよね、私もそう思う。
今回の件は旦那の問題点を顕在化するきっかけだっただけで、
旦那さえしっかりしてれば、コトメが何しようとどんな人だろうと関係ないわけだし。
コトメが恥ずかしい思いするようにとか無駄な労力だし。
そもそも、コトメだってそのうち飽きてしまうようなことだもんね。
208名無しさん@HOME:2011/06/16(木) 10:32:39.97 0
夫の態度の方が問題なんでブログの対策はもう関係ないでしょ 
209名無しさん@HOME:2011/06/16(木) 10:32:45.97 0
カエルブログさん、夫と共通の知人とかいないかな。
その人に相談してわかってもらえそうなら話し合いに立ち会ってもらうのはどうだろうか。
言い方悪いがなんか旦那さんに舐められてるような気がするんだ。モラハラっぽいというか。
メンツが大事らしいので、第三者から「お前おかしい」と言ってもらうのが効果ありそう。
210名無しさん@HOME:2011/06/16(木) 10:33:08.01 P
>>198
旦那は気づいてるってw

・誰だって成果を横取りされたらイヤ
・報酬はない
・嫁の我慢
・姉のモラルない行動
・姉の社会的評価の上下

という要素がならんだ時に、
普通の人は、自分の姉の非を認めて謝罪し姉にも注意する。
この旦那は、姉に注意をしたくないんだよ。
なぜなら、  姉の社会的評価>>>>嫁の我慢=損失ゼロ円  だから。
たとえば姉が他の人に同様の行為をしていて警察沙汰になったら、
特に姉には注意せず、もし慰謝料支払い義務が生じたら嫁の貯金から出してもおかしくない。

姉に注意したくない
姉のせいで妻が何日にも渡って不愉快な思いをしている
でも姉に注意するより、嫁に我慢させればいいって人は
この先本当に一生一緒にいる価値のある人かな?
そこまで価値観の合わない人って、不良債権でしかないと思うんだけど。
211名無しさん@HOME:2011/06/16(木) 10:33:39.73 0
>>209
同類のバカだったり友達いなかったりだと思うよ
212名無しさん@HOME:2011/06/16(木) 10:36:34.81 0
問題はブログ云々ではなく、
人のものを自分のものと言って平然としているばかりか、正当な所有者に対して
下劣な攻撃をする姉と
そんな姉を庇い、一緒になって正当な所有者を攻撃する弟、
お前ら姉弟の人間性じゃー!!
213名無しさん@HOME:2011/06/16(木) 10:39:00.64 P
>>210
> なぜなら、  姉の社会的評価>>>>嫁の我慢=損失ゼロ円  だから。

なるほど、嫁の我慢は自分たち姉弟にとって無料だから
>だから一円も損したわけじゃ
でループしてんのか。最低な旦那だなー。
離婚したら慰謝料請求できるけど
もし旦那有責で離婚となったら
俺が一円でも損するからやめろって姉に言うんですかね?w
214名無しさん@HOME:2011/06/16(木) 10:40:09.50 0
倫理観が犯罪的行為を容認する様な旦那とこれからも暮らせるのかな
215名無しさん@HOME:2011/06/16(木) 10:40:25.32 0
>>206
著作権侵害で立件って難しいんだね。
こんな事例はごろごろありそうだし、
いちいちとりあってたらキリがないよね。
教えてくれてありがとうえろい人。
216名無しさん@HOME:2011/06/16(木) 10:41:44.08 O
旦那は本気で心からカエルが悪いと思っていると思う。
旦那にわからせるって無理だと思うよ。言わば異文化の否定みたいなもので。
しかしここまで来ても離婚考えないなんて、よっぽど旦那に惚れてるんだね…ある意味羨ましいわw
217名無しさん@HOME:2011/06/16(木) 10:42:20.28 0
この夫、コトメが嫁の物を勝手に持ち出しても、
「借りてるだけじゃん。何か損した?」
って言いそうだね。
218名無しさん@HOME:2011/06/16(木) 10:42:24.42 0
かえるラブの私のフォルダに山ほど入っている
かえるの画像動画音声かえるグッズ情報ファイルを
ぜひ贈呈して差し上げたい。

リアルかえるグッズの画像や情報をアップして
「こんなの誰かがプレゼントしてくれたらうれしいなあ(はあと)」
とか何とか書いたら
事情をうすうす察している人からの好意wwがコトメに殺到して
コトメ職場がたいへんおもしろいことになりそうだwww

まあ、コトメがだいっ嫌いなかえるグッズまみれになろうが
コトメの信用が職場やコトメ知人の間で失墜しようが
コトメには一銭の損にもならないんだからいいんじゃない?
219名無しさん@HOME:2011/06/16(木) 10:43:59.48 0
まともに相手にするから疲れるんだよ。
「カエルの画像消せ」って言われても
「あれーおねえさんってカエルダメでしたっけ?ウフッ」とか言って放置でおk。
旦那に文句言われてものらりくらり逃げてればいいんだよ。
だんだん愛情は冷めるけどね、確実に。

愛情がすり減って言ってることに旦那は気づいてるのかな?
220名無しさん@HOME:2011/06/16(木) 10:45:17.05 0
>>216
考えてたとしても今の段階で離婚言い出したら
慰謝料支払う立場になっちゃうからねぇ…
モラハラに間違いはないから、今からでもICレコーダーで証拠保存してみたらいいと思う。
221名無しさん@HOME:2011/06/16(木) 10:46:27.22 0
>>218
そうだな、コトメのお金は減らないな!
222名無しさん@HOME:2011/06/16(木) 10:50:28.56 0
ブログの件を旦那がどう思ってるか、本心で言ってるのかはわからないけど、
ただ1つはっきりしていることは、旦那の中では確実に
姉>>嫁
って事だよね。これをどうカエルブログさんがとらえるかだね。
223名無しさん@HOME:2011/06/16(木) 10:50:38.64 0
この程度でイラついてたら、この旦那とずっと一緒は無理だよ。
この先もっといろいろやらかすだろうし、それをフーンと鼻で笑ってATMにできるくらいならやってけるかも。
私には無理だw
224名無しさん@HOME:2011/06/16(木) 10:51:15.05 0
>>215
商業商品としてデータ販売してるゲームですら、
発売初日、下手すりゃ前日以前にネットで流されても立件できずに
メーカーが泣き寝入りしてる状況ですから……
漫画画像流してる奴がやっと捕まり始めたくらいで。

割れてる連中は、制作者たちが子供の誕生日ですら帰れないくらい頑張って作った物なのに、
自分達がやってることは製作者のみならずその家族まで傷つけてるって分かってないんだろうなぁ…
225名無しさん@HOME:2011/06/16(木) 10:51:58.61 0
>>220
慰謝料支払う立場になるかな?
226名無しさん@HOME:2011/06/16(木) 10:52:18.74 O
上尾の基地外・健幸さん
勤務時間中にもかかわらず、なぜか私服であなたが社外におり
まるでストーカーのような行為をしてきているのを
何度も確認しているのですが
なんのつもりでしょうか?
さすが粘着基地外ですね
227名無しさん@HOME:2011/06/16(木) 10:53:51.62 O
>>220
証拠無いとしても、慰謝料発生するの?
ただ別れたいと言うわけじゃないでしょうに…コトメのメールもあるし。
228名無しさん@HOME:2011/06/16(木) 10:57:37.17 0
髪型やら体型で「別人」とはっきるわかる写真を
さりげなくアップするのが一番簡単そうだと思うんだけどなー

目線隠し入れた管理人近影みたいなのでもいいし
どこにでもある日記的に「○○に行ってきました☆」程度のさりげないスナップとか
229名無しさん@HOME:2011/06/16(木) 10:58:14.95 0
ブログだって立派な著作物。(法律的にも)
それを勝手に自分のものと偽るのは著作権侵害。
身内だからって違法は違法。
目をつぶれってことは犯罪を見逃せと言っているに等しい。
「大袈裟だ」と言われても、
「小さな犯罪をなあなあにしていれば、
 だんだん事が大きくなって行っても麻痺して悪だと感じなくなる」
「コトメが私の私物や金を持っていってもなあなあにしろと言うんだろう」
「ブログも私が生み出した私物、それを勝手に自分のものというのは盗みなんだ」

トドメニ
「私とコトメは血が繋がってないんだから、他人の物を盗んでおいて
 罵詈雑言を吐くとはなんと言う倫理の無さ、盗人猛々しいとはこのことね」
と吐きすててやれば?

ttp://www.hou-nattoku.com/consult/744.php
他人のブログから勝手に引用した場合だけど、参考程度に
230名無しさん@HOME:2011/06/16(木) 10:58:47.90 0
けろりとかわいらしいリアルカエルグッズの数々。

ネイチャーテクニカラーシリーズ 
http://www.kitan.jp/item.html

原色両生類カエル図鑑 新改訂版
http://my.tomy.co.jp/arts/meisai.aspx?n=Y953514

高級感あふれるカエルのシルバーアクセサリー
http://www.wagin.net/SHOP/194059/list.html

おまけ:IKEAのカエルベビー用食器セット
http://store.shopping.yahoo.co.jp/osentaku/ikea-mata.html

「カエル グッズ ブログ」あるいは「カエル グッズ 通信販売」で検索すると
山ほど引っかかるかえるグッズ専門店の数々。
けっこう同好の士はたくさんいるな。
231名無しさん@HOME:2011/06/16(木) 10:58:53.82 0
 子供が居ない今のうちだと思うんだけどねえ
232名無しさん@HOME:2011/06/16(木) 11:01:21.88 0
事の顛末(話し合いのループ内容、コトメからの要請)をブログに書いちゃえば?
そうすれば、たまたま読んだ同僚から話が拡がり、コトメにキズが付くでしょw
でも、カエルブログさんにはキズは付かないんじゃない?

夫の言う通り、カエルブログさんとコトメとは血が繋がってないし、
カエルブログさんに一円の損もない、カエルブログさんの生活に支障はない、
例えコトメが不快に思っても「たかがブログ。生活に支障ない。一円も損しない。
カエルブログとコトメは血が繋がってない、でも他人じゃないから我慢しろ」だ。
233名無しさん@HOME:2011/06/16(木) 11:01:26.96 0
一般的に見て離婚案件かっていうと違うと思うけど、
いま一時感情的になってめちゃくちゃ言ってるんじゃない限り、
この人と暮らすのは私は嫌だなー。

ブログパクられたの悔しいのわかってくれない!価値観が違う!とかじゃなくて
「明らかに悪いコトメのために」お前の嫌な気持は我慢しろだの
妻がやってることを無価値のように繰り返し言うとか
こんな人と人生を共にしたいという気がしない
234名無しさん@HOME:2011/06/16(木) 11:02:05.51 0
>>219
カエルブログさんのブログなんだから、何書いたってカエルブログさんの自由だよね。
コトメのために書いてるわけじゃないもんね。
235名無しさん@HOME:2011/06/16(木) 11:02:30.37 0
>199
半減どころか、一気にマイナスだろうよ。
236名無しさん@HOME:2011/06/16(木) 11:04:16.62 0
争点は犯罪行為容認でいけると思う。
237名無しさん@HOME:2011/06/16(木) 11:12:33.52 0
この旦那と結婚を継続してくのは無理だなー
238名無しさん@HOME:2011/06/16(木) 11:15:39.87 0
無理だね。
239名無しさん@HOME:2011/06/16(木) 11:15:53.94 0
かえるブログさんのブログに何を書こうが何をアップしようが
かえるブログさんの自由。
(普通に身バレするほどのコトメや夫の個人情報を載せなければ大丈夫)
それによってブログ騙っていたコトメが不快に思おうがコトメ周囲から信用を失おうが
コトメにも夫にも一銭の金銭的損害はかけないし
血縁でも配偶者でもない他人のコトメがどう思おうが
カエルブログさんにはなんにも関係ない。

「ブログは辞めないよー私のブログなんだから私の好きなこと書くしー。
コトメさんがちょっとぐらい気分悪くても一銭も損するわけじゃなし(ケラケラ)
イヤならコトメさんが見なけりゃいいだけの話じゃないの♪
私が楽しいんだからコトメさんに我慢させてねー♪
家族なんだからそれぐらい我慢させて当たり前だよねっ!」

ぐらいのことは夫に向かって言い放ってオッケー。
240名無しさん@HOME:2011/06/16(木) 11:18:06.26 0
犯罪行為?何言ってんの?
241名無しさん@HOME:2011/06/16(木) 11:19:28.86 0
旦那が姉のためにブログ立ち上げて本読んで感想アップしてやれば
誰も嫌な思いしなくて円満解決。
旦那だって1円も損するわけじゃないし、血が繋がった家族のためなんだから苦じゃないだろう
242名無しさん@HOME:2011/06/16(木) 11:20:10.28 0
>家族なんだからそれぐらい我慢させて当たり前だよねっ!
「ましてや貴方とは血が繋がってるんだから、血の繋がって無い私よりも
我慢をお願いするのは簡単だよね?なんたって、血が繋がってるんだからさーw」ってのは?
243名無しさん@HOME:2011/06/16(木) 11:22:47.23 0
結局、アテクシならこうしてやる発表会になっちゃったんですね
244名無しさん@HOME:2011/06/16(木) 11:23:17.92 0
ピョンヤン運転ってやつですね
245名無しさん@HOME:2011/06/16(木) 11:24:02.11 0
話し合い・・・?この旦那と・・?
日本語通じる気がしないんだが・・・w
言質をとるとか相手にわからせるとかもう弁護士の仕事って気がする。
普通の人間には無理じゃね。
246名無しさん@HOME:2011/06/16(木) 11:25:11.49 0
>>240
コトメ乙。
著作権の侵害は立派な犯罪行為です。
247名無しさん@HOME:2011/06/16(木) 11:25:39.00 0
>>240
コトメ乙
248名無しさん@HOME:2011/06/16(木) 11:26:13.54 0
カエル旦那はどうしようもねーバカだなあ。
Blogに限ったことじゃなく、奴の中ではコトメが欲しいといえば、
嫁の努力や成果は全てコトメのものなんだな。あほらしい。
そんな男とこれからも云々てのは、とりあえずおいておいて。
Blogに関しては、続けても良いだろうが何かあるたび煩わしいだろうから
「近日何処かでお会いしましょう。」+カエル画像満載+過去記事非表示で
一旦閉鎖するのがいいと思う。
秘密の新天地ではカエルブログさんの自由だ。
例え見つかったとしても、コトメが到底出来ないことでもUPして
騙れないようにできればいいね。
249名無しさん@HOME:2011/06/16(木) 11:28:34.24 0
そこまでやったら「そんな女だとは思わなかった、離婚だ!」と
あちらから言ってくれそうだ。
もちろんこの程度で離婚できないのは夫も同じこと。
ブログに日々の生活で起こったことを個人情報が特定できない範囲でアップしたり
夫の姉が大嫌いなものの画像や情報をアップしただけで
離婚なんか出来ないっての。

コトメが名誉毀損だの不快物陳列罪だのブログ泥棒だのいちゃもんつけて
慰謝料よこせといってくるかもしれないが
それこそどの弁護士も半笑いで断るだろ。
250名無しさん@HOME:2011/06/16(木) 11:28:42.21 0
>>241
本当にそれが一番円満に収まる。本もカエルさんの本棚にあるんだから実際に読めばいいんだしw
251名無しさん@HOME:2011/06/16(木) 11:29:26.57 0
>>246
本気で言ってるの?
252名無しさん@HOME:2011/06/16(木) 11:29:59.89 0
>>249
正直それが楽な気がするな
253名無しさん@HOME:2011/06/16(木) 11:32:25.02 0
不快物?
254名無しさん@HOME:2011/06/16(木) 11:34:22.45 0
「ウチの宿六には参った。このブログを自分のものと偽る姉の肩持つんだもの」
と一文載せるだけで解決しそうな気が。
255名無しさん@HOME:2011/06/16(木) 11:34:54.45 0
>>251
おいおいマジでコトメかよ。
ブログは書いた人の著作物であり、他人の著作物を自分が書いたと偽るのは
著作権の侵害に当たるんですよ?
256名無しさん@HOME:2011/06/16(木) 11:35:57.61 0
>>246
侵害している証拠が立証できないから困るんだよね。
これがカエルブログさんのブログ内容を
そっくりそのまま自分のブログに転載して
自分が書いたことにしている、までやってたら
著作権侵害でアウト〜なんだけどね。
周囲に「これ私のブログなのー」と言いふらしてるだけでは…

自分の名前の名刺かなんかに断りなくカエルブログさんのブログのURLを載せてる、
ぐらいやったら立証できるかな?

いまカエルブログさんができることといったらブログにカエルを載せる事と
事の顛末を身バレに気をつけながら逐一アップすることぐらいかな。
それで夫が文句言って来たら(もちろんコトメの文句はガン無視)
>>239さんの返し文句で撃墜してやれ。
257名無しさん@HOME:2011/06/16(木) 11:37:57.16 P
まぁとにかくバカ旦那がこのまま
「なにもかも おねえ(キモ が正しい!嫁が我慢汁!」
のスタンスでいる限り無理だわな。w
258名無しさん@HOME:2011/06/16(木) 11:38:46.32 0
>>255
本気なんだ。びっくりするね。
成立要件調べたほうがいいよ。
259名無しさん@HOME:2011/06/16(木) 11:39:40.00 0
立件されなきゃ何やってもいい、ってのも違うと思うけどね。
260名無しさん@HOME:2011/06/16(木) 11:40:33.57 0
>>251
『ネット犯罪は、インターネットが世界中に配備されていて、個人の特定も困難で
サーバーやプロバイダの所在地によって適用される法律も違うため立件が難しい。
故に訴訟を起こす人は限りなく少ない』ってだけのことで、犯罪行為です。
261名無しさん@HOME:2011/06/16(木) 11:41:32.92 0
>>258
255じゃないけど、立件できないから犯罪行為と呼べないってのは違うでしょう
262名無しさん@HOME:2011/06/16(木) 11:41:40.16 0
「ひとがいやがることをしてはいけません」
なんていうのは、幼稚園児レベルの躾だしね。
263名無しさん@HOME:2011/06/16(木) 11:41:56.89 0
あとコトメ関係者からブログにメッセージがあったら
「おそらく義姉(コトメの名は出さない)のお知り合いと思いますが
このブログは義姉の弟(兄)の妻のブログで
義姉は一切ブログ作成に関わっておりません」と返すことぐらいかな。

事実だし不特定多数に広めていないので名誉毀損にならない。
264名無しさん@HOME:2011/06/16(木) 11:42:55.63 0
著作権侵害じゃなきゃ、詐欺だよ。
265名無しさん@HOME:2011/06/16(木) 11:44:52.10 0
詐欺の要素がどこに?
本当、適当に法律のこと言って、本気にした人が痛い目みたらどうするの?
266名無しさん@HOME:2011/06/16(木) 11:45:14.43 0
>>253
コトメみたいな手合いは自分に都合のいい罪状作るの好きだから
いかにも言いそうだなあと思って。
よくあるじゃん、ウトメが「尊属侮辱罪で訴える」とか
「国際最上裁判所であなたの有罪が決定いたしました」とかwww
267名無しさん@HOME:2011/06/16(木) 11:50:29.91 0
考え方を変えれば、義姉の性格悪いという証拠(メール)をたんまりにぎってるわけだし、
義姉の知り合いにそれを流す手段(ブログ)も持っていて、
義姉がいくら困っても、見せたくなくても、義姉からはそのブログ消したりすることもできない。
あとは旦那との話し合いの内容を録音でもしておけば、モラハラの証拠もたっぷり集められるだろうし、
離婚してもいいならなかなか楽しい状況だね。
義姉にしてみれば「私の言うこと聞かないと旦那君に言いつけちゃうよ?困るでしょ?」ってスタンスなんだから。
旦那切れるんだったら、そのブログからいくらでも義姉に嫌がらせできるわ。
268名無しさん@HOME:2011/06/16(木) 11:53:07.29 0
>>258が言ってるのは 不法行為の成立要件 のこと?

一般不法行為の成立要件は以下の通りである(709条)。
故意・過失
権利侵害(違法性の存在)
損害の発生
侵害行為と損害発生との間に因果関係があること
責任能力
違法性阻却事由(違法性が正当化される理由)がないこと
違法性阻却事由は不法行為責任の不成立を主張する被告側が主張すべき要件である。

ここまでwikiから引用
269名無しさん@HOME:2011/06/16(木) 11:55:38.73 O
コトメの面子云々で言えば、その本を読んでいるかどうかは読んだことある人なら分かるし
読んだことなくとも話が上滑りと感じて、あの人他人のブログ自分のものだなんて言っちゃってるよプークスクス
って日々失墜しているのにも気付かないなんてな。
270名無しさん@HOME:2011/06/16(木) 11:56:55.75 0
>>263
本人も言ってるけど、会社の人ブログなんかみてないと思うよ。コメントとかまずないと思う。
紹介されたときだけお義理で見て、「すごいね〜一杯本よんでるんだね」ってお義理で言ってあげた位じゃない?
その過去の栄光wが忘れられなくて必死にチェックして「更新したの見て見て〜」ってやってるんだろうけど。
271名無しさん@HOME:2011/06/16(木) 12:01:38.84 O
別にコトメのこと書いた訳でもないのに「イジワルされた」なんだろ?
「えっ自分ブログの好きに書いただけだよ。コトメさんに見てくださいともコトメさんが書いたことにしてくださいとも頼んでないよ」
ってチョコモチュモチュしてやれば
272名無しさん@HOME:2011/06/16(木) 12:02:42.21 0
>270
言われてみればそうだな。よっぽど自分の趣味に合致したブログでもない限り、
2度は見ないわな。
273名無しさん@HOME:2011/06/16(木) 12:05:43.77 0
>>270
その光景が目に浮かぶよw
274名無しさん@HOME:2011/06/16(木) 12:06:22.69 P
       ____
     /⌒   ⌒\   「え?カエル?好きだから書いたけどなにか?」
   / (●)  (●)\
  /::::::⌒(__人__)⌒::::\  モチュモチュ
  |     (   \    |
  \_   ヽ カエル:\ /
         \  .:::\
275名無しさん@HOME:2011/06/16(木) 12:07:10.25 0
>>274
ちょwwwカエル食うなwwwと思ったけど
カエルの空揚げなら普通にうまいよなそういえば。
276名無しさん@HOME:2011/06/16(木) 12:07:31.12 0
離婚の理由は倫理観の不一致で良いと思うよ。上手くやればコトメからは別口で懲罰的制裁として迷惑料を取れるかもね。
277名無しさん@HOME:2011/06/16(木) 12:12:27.96 0
これだけで即離婚って出来事じゃないけど
道理を曲げてでも嫁より血の繋がった姉を大切にすると宣言しているわけだし
もう別れちゃったほうがいいかもね。
感情的になってることやまだ若いことを差し引いても
今後の成長が期待できそうにない感じだし、一生添い遂げられると思えない。
278名無しさん@HOME:2011/06/16(木) 12:15:08.26 0
もういっその事レビュー記事データは何処かに移動させて完全なるカエルブログにした上に
「携帯のメールアドレス変えました」ってブログ更新用のアドレス教えたら
嫁に対するアホメールで全て更新されて行くんじゃないかな?w
279名無しさん@HOME:2011/06/16(木) 12:32:01.83 0
おねえ>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>妻
って気持ち悪いな
自分なら無理だ
280名無しさん@HOME:2011/06/16(木) 12:34:34.35 0
>>268
充分要件満たしてんじゃねーかw
281名無しさん@HOME:2011/06/16(木) 12:34:36.58 O
こどもが出来たとして「家族には嫌がることしていい」って人が父親じゃ心配だよな
282名無しさん@HOME:2011/06/16(木) 12:35:44.60 0
シスコン旦那か
283名無しさん@HOME:2011/06/16(木) 12:41:37.73 0
2ちゃんの家庭板の書評に切り替えたら、どんな反応するかね。
エネミースレ→まぁ、いるわいるわうちの旦那が。
コトメスレ→まぁ、いるわいるわうちのコトメの劣化版が。
284名無しさん@HOME:2011/06/16(木) 12:44:18.22 O
旦那が覚醒してくれれば言うこと無しなんだけどね
「あの時はオネエもバカだったけど俺が一番酷かったよなー」「にしても人のブログ騙るって(プ」
って笑い話に出来る様になればなあ
285名無しさん@HOME:2011/06/16(木) 12:46:40.53 O
マズ弁さんもカエルブログさんも旦那がウォーターして欲しいな
286名無しさん@HOME:2011/06/16(木) 12:47:11.66 0
発端がブログだってだけで言われてる内容は一般的なエネ物件なんだから
これで即離婚とはならない事象って書いてる人の気持ちが分からない
上にかかれてるブログごときやめちゃえば〜、って言ってる人と
メンタル変わんないと思うんだけど
287名無しさん@HOME:2011/06/16(木) 12:51:49.59 O
現実としてこれで即離婚にはならないんじゃ?
今まで色々あった上でのこれなら考えるけど
これが初案件ならやっぱり旦那が話せばわかってくれるという期待を持っちゃうよ
288名無しさん@HOME:2011/06/16(木) 12:54:25.04 0
そうかあ、旦那がカエルブログさんに言ったような言葉って
あ、こいつ無理だって見切りつけるのに十分な暴言に見えたもので
289名無しさん@HOME:2011/06/16(木) 12:54:50.48 0
>>286
あなたの中では全てのエネ物件が即離婚ものなの?
290名無しさん@HOME:2011/06/16(木) 12:56:05.19 0
291名無しさん@HOME:2011/06/16(木) 12:57:50.26 0
夫婦関係で問題が発生した、解決するのに骨が折れそうだしリセットした方がいいか、バイバーイ
はい次行こう
で済めば楽かもしれないけどさw

世の中にはいろんな人間がいて、我慢したり修正したり近づいたり離れたりして生きてるんだから。
292名無しさん@HOME:2011/06/16(木) 13:00:53.72 0
このスレではすぐ離婚離婚って方向になりがちだけど、
相手が成長して理解を得られる可能性は0じゃない。
経済的な物も含めたDVならすぐ離婚した方がいいけど、
問題によっては話し合いで解決できることもある。
293名無しさん@HOME:2011/06/16(木) 13:03:22.16 0
このタイプの旦那って話して分からせるより離婚決意して動くとか
似たような目に遭わせるのがヲーターさせるには手っ取り早いよね、実際
この手のタイプって趣味での実績乗っ取りと自分の仕事の成果横取りを同じレベルでは見ないから、
口で説明してもそれとこれとは話が別、でお話にならないと思うんだよなー
294名無しさん@HOME:2011/06/16(木) 13:04:33.50 0
旦那にとっては自分の親と姉が家族なんだろうね。
独立して自分の家族を持った事がわかってないボクチャン。

血が繋がってないのは旦那のお父さんとお母さんの間も同じなんだがwww
旦那のお父さんはお母さんをないがしろにしてるのか?
295名無しさん@HOME:2011/06/16(木) 13:06:20.73 0
確かに投下された内容読むと、ありえない旦那なんだけど
なるべくリアルに自分の旦那で再現すると即離婚とは思えない
今までに大きな不満が無ければね
296名無しさん@HOME:2011/06/16(木) 13:07:08.07 0
てかブログ移転とかして新しいURLを教えないじゃだめなんかね
記憶にある単語とかで検索されるとアウト?
でもこのコトメとかそんなことしなさそうだけど・・・
297名無しさん@HOME:2011/06/16(木) 13:10:20.09 0
>>296
旦那に告げ口→旦那「アドレス教えろのコンボになるだけじゃないの?
298名無しさん@HOME:2011/06/16(木) 13:10:58.59 0
旦那に「なんでおねえに断りもなくブログやめるんだよ!」
とか言われるのがオチだからじゃね?

しかし馬鹿旦那だな。垂れ流しじゃないブログ作るの結構しんどいんだぞ。
299名無しさん@HOME:2011/06/16(木) 13:11:12.22 0
今までブログに来てくれた人達を一斉に切ることになるのも嫌じゃないかな
300名無しさん@HOME:2011/06/16(木) 13:12:09.97 0
自分の姉をおねえ呼びする旦那が
フツーにキモイっす!
301名無しさん@HOME:2011/06/16(木) 13:12:12.84 0
>>295
まー、確かに
でも必要以上に兄弟姉妹を庇う人って
離婚寸前までいかないと目が覚めないケースが多いイメージある
302名無しさん@HOME:2011/06/16(木) 13:13:18.83 0
ブログって、ちょっとしたキーワードとかで
あっという間に追跡が可能なんだよね。
昔の個人サイトがメインで検索がYahooくらいしか無かった時と違って
グーグル先生もブログ検索もやたら仕事できるから
303名無しさん@HOME:2011/06/16(木) 13:14:16.97 O
コトメのIPをブログの設定で閲覧できないように弾いてその間に移転しちゃえば?

ブログ跡地には
「このブログを自分のものと騙り偽って知人に紹介した人がいるので移転します」と残して。
304名無しさん@HOME:2011/06/16(木) 13:16:28.75 0
今回顕在化したのがブログがらみだっただけで
叩けばいろいろ出てきそうな気がするよ、この旦那。
思ったより根が深そうだ。
305名無しさん@HOME:2011/06/16(木) 13:16:32.90 0
ブログの悪禁・移転は旦那がブログさんの味方にならない限り
姉→旦那経由でブログさんに文句言われて
さらに夫婦仲がこじれる気がするけど?
306名無しさん@HOME:2011/06/16(木) 13:16:36.97 0
>>296
何度も皆言ってるが
カエルさんはコトメとブログのことははどうでもよくて
旦那の態度が嫌なだけなんだってば。

ブログをこうしたらいいんじゃないの〜の的外れアドバイスが絶えないのはなぜだ。
307名無しさん@HOME:2011/06/16(木) 13:16:38.75 0
ブログ移転やアクセス解析は逆効果な気がするなあ
ブログに仕込むなら旦那に読ませる意味合いもこめて
事情を全部書いてしまった方が良くないかしら
308名無しさん@HOME:2011/06/16(木) 13:17:54.41 0
団なの最教育するには旦那を姉から引っ剥がす気でいかないとね
309名無しさん@HOME:2011/06/16(木) 13:18:17.71 0
ブログ移転や閉鎖は「それじゃ夫婦の根本的な解決にならないから」って
カエルさん本人が前スレで書いてるじゃん。
310名無しさん@HOME:2011/06/16(木) 13:18:33.03 0
×団なの最教育する
○旦那の再教育する
311名無しさん@HOME:2011/06/16(木) 13:21:00.42 0
そう、結局夫婦の問題なんだよ。
コトメをギャフンと言わせたいとか謝罪して欲しいとかそんなのは二の次で。
312名無しさん@HOME:2011/06/16(木) 13:25:58.37 O
カエルさんも「じゃあ私も実家優先にするねw」で
いいんじゃない?両親・兄弟姉妹と仲良いかわかんないけど
313名無しさん@HOME:2011/06/16(木) 13:27:19.62 P
カエルさんは魚釣りで喩えてみたら

あなたが釣った魚は全部私が釣ったことにするからって
義実家で魚を褒められても、私が釣ったことにするし
魚拓をとっても、私が釣ったことにして見てもらうし
餌代(本代)は夫婦ですもの、掛かる費用は増えないから誰も損しないしね
かえって義実家での私の評価が高まるし問題ないじゃない
とかね

でも、本当は旦那は全部分かってると思うけど。
分かっていてカエルさんに我慢させているんだよ
314名無しさん@HOME:2011/06/16(木) 13:34:47.15 0
カエル旦那に言ってやりたい。
「お前とおねえ、菅直人みたいだな」って。
315名無しさん@HOME:2011/06/16(木) 13:35:14.01 O
>>313の場合は、カエルさんのおにい(いたら)にかたってもらわないと。
カエルさん本人に、ならまだ我慢できそうじゃん
316名無しさん@HOME:2011/06/16(木) 13:35:57.54 0
>>302
>検索がYahooくらいしか無かった時

その頃はブログはまだなか(ry
317名無しさん@HOME:2011/06/16(木) 13:36:27.04 0
カエルさんと夫は知的レベルが違うんだと思うわ。釣り合わない。
夫は薄々わかってても引けないたんなる駄々っ子。
あと本当に薄々だから実のお姉さんに嫁が何もかも捨てて尽くさないのは
なんでなんで?って結局よく判ってないと思う。
318名無しさん@HOME:2011/06/16(木) 13:37:11.94 O
ブログにすっごいえぐいこと書いてやったらいいのに
319名無しさん@HOME:2011/06/16(木) 13:37:21.24 0
好きでやっている趣味関係のブログが
理解のないバカ旦那のせいでトラブルになるって
一円も損しないよりタチが悪いよな。
320名無しさん@HOME:2011/06/16(木) 13:39:06.78 0
>>318
「今日はカエルの唐揚げを食べました!」とか?
321名無しさん@HOME:2011/06/16(木) 13:41:30.83 0
だからもうブログの内容とかはいいんだってば
322名無しさん@HOME:2011/06/16(木) 13:42:00.39 0
>>320
友達とランチに行けばいいよね
323名無しさん@HOME:2011/06/16(木) 13:43:28.65 0
カエルの解剖、図解付きでいいよもう。
324名無しさん@HOME:2011/06/16(木) 13:43:38.98 O
>>311
だなあ
ただ我慢させやすい方に我慢させればいい、自分の面倒を排除するためには
何も悪くないのに嫌な思いさせられた側を泣き寝入りさせればいいって考え
の人間とこれからも一緒に暮らして、ゆくゆくは子供作って…とは思えんわ
言葉を尽くして訴えても暖簾に手押しな態度だし、今からこれじゃ先が思い
やられるね
この旦那の子供は歪むだろうなあ
325名無しさん@HOME:2011/06/16(木) 13:44:57.90 0
ブログにコトメが騙ってて迷惑って書いちゃえば?
閉鎖覚悟でエロ小説のレビュー書き続けるとか。
326名無しさん@HOME:2011/06/16(木) 13:45:01.14 0
>>324
オレンジランドセルさんを思い出す。
327名無しさん@HOME:2011/06/16(木) 13:45:43.87 0
>>317
知的レベルというよりも精神年齢がかけ離れている気がする
男は趣味関連では幼稚になるけど、生活全てで幼稚化して駄々っ子の如く
甘えてこられたら辟易して当たり前だよ
328名無しさん@HOME:2011/06/16(木) 13:50:02.95 0
なんでおねえ()にそこまで尽くすの?なんでおねえ()のために我慢しなきゃいけないの?
って聞いてみたい。
この旦那、子供のころ姉に苛められてたんでないか。
329名無しさん@HOME:2011/06/16(木) 13:54:42.15 0
>>325
それをすると、旦那が改心しておねえと絶縁でもしてくれんのか?
330名無しさん@HOME:2011/06/16(木) 14:04:11.26 0
おーこわ
331名無しさん@HOME:2011/06/16(木) 14:04:21.86 O
旦那、コトメに何か弱味握られてんのかな?
つかウトメはどんな人なんかがちょっと気になる
いい年しておねえおねえ言ってんのも気味悪いが、弟嫁にバーカ言える成人
も相当な珍獣だよ
揃いも揃ってっところが何だかな
332名無しさん@HOME:2011/06/16(木) 14:04:49.23 O
こうなったらもう、とことんおねえwをけなしてみたら?

おねえって、私のブログ以外に自慢できるものってないのかな、かわいそう…
29歳にもなって、泣けバーカって、ちょっと…アレだよね、かわいそう…
私だったらそんな言葉は使えないけど…いい大人だし…ほんとかわいそう…
でも、このままだと、中身は空っぽのまま、人が頑張らなきゃ立派に一人前になれないよね…
いいのかな?残念な人生になっちゃうよね…かわいそう…

って言っても、逆ギレするようなら、捨てちゃえ
333名無しさん@HOME:2011/06/16(木) 14:13:37.43 0
ブログで男祭りでもやったらいいのに.....
フンドシ一丁乱舞で.....
334名無しさん@HOME:2011/06/16(木) 14:16:51.61 0
335名無しさん@HOME:2011/06/16(木) 14:21:03.67 0
だからさ、ブログを利用しておねえwに仕返しとかどうでもいいんだってば。

旦那がどう出て来るかは未知数だけど、
ここの住人の意見は離婚推奨でほぼ全会一致だと思う。
まだ夫婦の話し合いの段階だけど、この旦那は理解できる頭を持ち合わせていなさそうだし。
336名無しさん@HOME:2011/06/16(木) 14:22:00.02 0
これからも好きなように更新して
コトメからくるメールすべて旦那に転送したら?
自分の好きなように記事書いただけで、こんなメールくるんだけどって。
ブログやめろと言われたら、旦那も釣り禁止でおあいこだ。
だって人の趣味を理不尽にやめろって言うんだから。
337名無しさん@HOME:2011/06/16(木) 14:25:52.05 0
>>316
だからその時は個人サイトしかなかったって書いて(ry

ブログが問題じゃないってのは百も承知だけど
旦那がそうは思ってないから、閉鎖するなり移転するなりして
その後の反応を証拠として集めて
離婚材料の一部にするってのもアリだと思うんだけどね〜

338名無しさん@HOME:2011/06/16(木) 14:26:16.36 0
なんでブログ騙りがわかったんだろう
339名無しさん@HOME:2011/06/16(木) 14:29:31.57 0
>>338
コトメが文句言ってきたからじゃないの?
340名無しさん@HOME:2011/06/16(木) 14:38:59.48 0
>>338
同人板乗っ取りスレでも、
「このサイト厨姫のだって言ったから!」と自ら申告してくる
厨ちゃんは多い…。
341名無しさん@HOME:2011/06/16(木) 14:44:05.25 0
マズ弁さんはどうなったかな

そしてコトメの今日の弁当はどうしたんだろ
342名無しさん@HOME:2011/06/16(木) 14:55:19.96 O
フラレたショックでお弁当作れないでFA

今頃引っ越し先確保に向かっているかな?
343名無しさん@HOME:2011/06/16(木) 15:14:55.19 0
>>313
形あるものと無いものでは違うそうだよ・・・
344名無しさん@HOME:2011/06/16(木) 15:18:07.07 P
読書ブログなんだから、
離婚マニュアル本の読書感想を
いくつかアップしたら?

シンプルだけど、これで問題のヤバさに旦那が気づかず
なにがなんでも嫁が我慢一択なら離婚もありなんじゃないかなー。
345名無しさん@HOME:2011/06/16(木) 15:20:36.85 0
経験則だけど、ブログをやってない人にはいくら説いてもブログの大切さや作品を盗まれたりする悔しさ気持ち悪さはわかってもらえないよ
無形財産と言われる所以だよね

そしてシスコンとマザコンも治らないと思う
おねえ(笑)

私の不快感より姉の見栄を優先するのはなぜか
あなたにとってはたかがブログだが、私にとっては違う
この二点を話をそらされても、何度も何度も繰り返すしかないよ
346名無しさん@HOME:2011/06/16(木) 15:23:02.65 0
カエルさん旦那がヲーターしてくれればいいのに。

私なら、すぐに離婚推奨よりは、やっぱりヲーター待ちたい。
ブログは好きにやりたいし、たかがブログされどブログって旦那にわかって欲しい。
てかイヤな思いしてる自分を理解して慰めてくれるようになって欲しい。

せっかく結婚したんだし、ブログをきっかけに価値観の擦り合わせができたらベストだとは思う。

離婚はまだ早い気がするなぁ
347名無しさん@HOME:2011/06/16(木) 15:26:59.04 0
まあ、ブログに事の顛末
きちんと書くのが一番だろうな

なりすましの件、それに対するぶんなの対応、とか

自分のブログなんだから
何書いたっていいしね
事実なんだからwwww
348名無しさん@HOME:2011/06/16(木) 15:30:42.11 0
読書レビュー目当てで通ってたブログが
生々しい私生活ブログになったら足が遠のく
349名無しさん@HOME:2011/06/16(木) 15:36:29.67 0
カテゴリ分ければいいんじゃない?
350名無しさん@HOME:2011/06/16(木) 15:36:45.17 0
価値観の摺り合わせが出来れば一番良いけれど

家族であり血のつながりがある姉>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>家族だが血が繋がっている妻
ではもういかんともし難いのでは…

もう摺り合わせとか言っている時期ではなくて、
愛情ゲージが確実にゼロカウントに近づいていると思う。
351名無しさん@HOME:2011/06/16(木) 15:36:55.19 0
旦那はカエルブログ見てるのかな
352名無しさん@HOME:2011/06/16(木) 15:37:35.23 0
あ、ごめん
血の繋がりがない妻
だったorz
353名無しさん@HOME:2011/06/16(木) 15:39:35.61 O
ただのデモデモダッテじゃん
354名無しさん@HOME:2011/06/16(木) 15:40:24.24 0
>>351
コトメが見ればそのまま旦那に鳩るんだから
何か言ってきたらあんたも読めって言えばいいんじゃなかろうか
355名無しさん@HOME:2011/06/16(木) 15:41:51.49 0
第三者の意見を仰いで見たら?
彼の友達とあなたの友達と1人ずつ読んで、客観的に見て彼の対応どうなのか意見を仰いでみてはどうか

個人的にはカエルさんは頑なというか視野が狭いというか、わざわざ藪蛇を突ついている様な印象を受ける。
私だったらおねえのメールなんか即着信拒否するし、
夫のたわごとも「私のブログなんだから、私の好きな事を書いて当然でしょう?」でスルーするし、
ブログにも事の顛末を関係者には分かる程度に書いちゃうわ。
自分で自分のルールを決めて自分の道を狭めてイライラしてるように見える。
旦那と夫婦として上手くやって行きたいなら、もっと楽な方法はいくらでもあるんじゃないか?って思うよ。

ブログやってない人にブログの大切さを説いたりするのは、オタクじゃない人にプレミア同人誌の価値を理解させるのと同義だし、
シスコン気味の人に姉を大事にしすぎて気持ち悪い!という内容の言動をぶつけるのは、オブラート何重にしてても地雷だよ。
シスコンは顔真っ赤にして怒るに決まってるんだもん。

散々ガイシュツだけど、交渉側に回らずされる側にならないと。
相手を説得しようとすると疲れるよ。

私の騙りをおねえに止めさせるか、あなたが私に我慢を強いるのを止めない限り、私はあなたのご飯は作らないね(^-^)でいいじゃん
たかがブログなんでしょ?貴方もしつこいわよ(^-^)姉弟喧嘩は他でしてよ(^-^)でスルーでいいじゃん

356名無しさん@HOME:2011/06/16(木) 15:44:56.84 0
>>355
長文乙だが、カエルさんはコトメもブログもどうでもいいんだってば。

ブログのことばっか言ってる人、なんなの。
357名無しさん@HOME:2011/06/16(木) 15:46:58.64 0
>>355
ブログの騙りについては本人は「同僚にはバレてると思う」と言ってるし
そうこだわってないよ。
思い込みでエキサイトしすぎじゃね?

家庭板はオタク気質の人が多いせいかサイト乗っ取りの方に反応しすぎだ。
358名無しさん@HOME:2011/06/16(木) 15:47:04.16 0
>>356
禿同 勘違いアテクシだったらー☆が湧きすぎてカエルさんに同情
359名無しさん@HOME:2011/06/16(木) 15:48:16.72 0
「そのブログ、私ならこうするわ!(鼻息フンガー)」はもういいよ
つまんないし的外れだし
360名無しさん@HOME:2011/06/16(木) 15:48:44.83 0
私があなたの知らない第三者に今のコトメと同じことをされていたらあなたはどう思う?
と質問してみてはどうだろう
まるっきり赤の他人から不利益になるようなことをされていても嫁を庇わないならそれはそれでクソ決定だし
それは違うと言うなら、
まるっきり知らない人からされていたら嫁カワイソウだけど俺の姉ちゃんにされてるのは我慢しろってことなのね?
と再度念押して聞いて、それで肯定するなら
じゃあ私はあなたと血も繋がってないし姉の方が大事なら私はここにいる意味ないね、
お姉さんと結婚すれば?
って真顔で言って二、三日実家あかホテルかに出掛けたらどうかね
それでも分からないなら離縁推奨



361名無しさん@HOME:2011/06/16(木) 15:49:52.15 0
ようは夫婦としての関係に憂いを持っている訳だよな。
このままでは配偶者として愛されている自信も無くすよ。
362名無しさん@HOME:2011/06/16(木) 15:51:03.63 0
>>356
カエルさんはわざわざ自分でじぶんの首を閉めてるなと思っただけ
カエルブログさんが今やってるのはデモデモダッテだよ

夫に分からせなきゃいけないのは妻の大切さでしょ?
姉を大切にするのも構わないが、妻を蔑ろにするとどうなるか思い知らせてやればいい

ブログは私の大事なものなの!口出ししないで!で最低限の家事しかしないで過ごしてみなよ
カエルさんが良き妻やってたなら一週間でネを上げるでしょ
363名無しさん@HOME:2011/06/16(木) 15:52:31.28 0
>>362
ブログを盾にするとそこにしか目が行かなくなって
旦那とコトメはたかだか普通はで大人げないってますます思うと思うけど
364名無しさん@HOME:2011/06/16(木) 15:52:49.29 0
>>362
何を言ってるんだ、おまえは
365名無しさん@HOME:2011/06/16(木) 15:53:15.59 0
>>362
いいかげんブログから離れろオタ婆
366名無しさん@HOME:2011/06/16(木) 15:53:58.78 0
(´д`|||)
367名無しさん@HOME:2011/06/16(木) 15:53:59.13 0
スマフォの予測変換はなんかいらつくんだぜ…
普通は×
ブログ○
368名無しさん@HOME:2011/06/16(木) 15:54:06.45 0
>>355後半の交渉される側に回れというのは真理だと思うよ
カエルブログさんは多分真面目すぎる人なんだろうな
もっと旦那を困らせてやればいいのに
369名無しさん@HOME:2011/06/16(木) 15:54:22.31 0
カエル奥がデモデモダッテ??
実力行使に出ないと相手の気持ちに寄り添えないって…
人間関係としては詰みだよ。終わっているがな。
カエル奥がしているのは理性で解り合おうとする話し合いでしょ。
別に行動に出ていない訳じゃない。
370名無しさん@HOME:2011/06/16(木) 15:54:27.12 0
カエル旦那さんみたく、会話が堂々巡りをする人って
なにか障碍があるんじゃなかったっけ。
371名無しさん@HOME:2011/06/16(木) 15:54:30.04 0
もっとシンプルで良くない?

「私は嫌なの。それを我慢しろと言うのが無理なの。人に我慢を強いるな。
 まずはお前が我慢しろ。話はそれからだ。」

夫に我慢を強いる。
おねえの話題は今後我が家では禁止しますってことで。
372名無しさん@HOME:2011/06/16(木) 15:54:42.81 0
>>362
この人何と戦ってるの?
373名無しさん@HOME:2011/06/16(木) 15:54:50.27 0
>>365
オタ婆はお前だろ
自己紹介乙
374名無しさん@HOME:2011/06/16(木) 15:55:54.59 0
>>362
サイト持ってる人が多いのかもしれないけど
みんな違った方向にエキサイトしすぎじゃね?

カエルさんはブログ乗っ取りじゃなくコトメ>>>妻なことを問題視してるんであって
ブログブログとこだわると論点がずれていくだけのような。
375名無しさん@HOME:2011/06/16(木) 15:55:56.85 0
>>371
なんで家族の話題が禁止なんだファビョーン
376名無しさん@HOME:2011/06/16(木) 15:56:44.51 0
>>362
なんかあなただけ違う話読んでない?
思い込み強すぎて気持ち悪い
377名無しさん@HOME:2011/06/16(木) 15:56:50.31 0
とりあえずレコーダーで会話の録音は忘れないことだね。
しんどいだろうけど話し合いは続けるべきだと思う。
この事件の記録になるし、離婚となった時に証拠にもなる。

きっかけはブログだけど、ここでカエルが折れたりしたら
あらゆる事で旦那どころかバカ義姉も付け上がる。
負けるなよ、カエル!
378名無しさん@HOME:2011/06/16(木) 15:57:02.84 0
>>371
それだと姉を嫁より重要視する異常性に旦那が気づきにくいかなーとおもって
ちょっとくどいかなと思ったけどまずは姉>嫁が異常だと自覚させるのが先かなと
379名無しさん@HOME:2011/06/16(木) 15:57:06.89 0
>>362
旦那が音を上げるとか、どこのガキだよwww
そんなもんでエネ旦がヲーターなんかするかバーカw
ただの根負けなんてなんの意味もないっつーの。
お前の妄想の世界で一人でやってろ。
380名無しさん@HOME:2011/06/16(木) 15:57:21.25 0
>>369
そもそも姉と夫が実力行使に出てるんだから
姉は罵倒メール
旦那は我慢を強いる

それにもうわざわざ姉の嫌いなカエルうpしたりしてるんだし
賽は投げられてるでしょー
381名無しさん@HOME:2011/06/16(木) 15:57:51.96 0

盛り上がってますな〜
盛況!盛況!

382名無しさん@HOME:2011/06/16(木) 15:57:54.59 0
旦那は自分と同化しておねえ(笑)に接しろ、と言っているんだな。
自分ならおねえには何も言わない、お前も俺の妻なら俺の半身に
俺のもい1つの手足になりやがれと。
そこに夫婦としての愛は無いし、人格もない罠。
383名無しさん@HOME:2011/06/16(木) 15:58:06.93 0
>>362
家事放棄すればいいのよ!そうすれば旦那は妻を愛するようになるわ!
って…


バカ?
384名無しさん@HOME:2011/06/16(木) 16:00:05.50 0
まあカエルをうpした以上少なくとも姉とは理性的解決は望めないだろうな

ブログはどうでもいいというならデータ保存して一旦閉じたら?
385名無しさん@HOME:2011/06/16(木) 16:00:45.97 0
旦那は姉が怖いか、あるいは言い返されるのが面倒とか
兄弟間の感覚なだけなような気もするけど。
幼い頃からの習慣というか。姉と弟じゃよくある話じゃ?
それを奥さんにも適用しようとしたのが今回の間違い。

だとすると、もとの図式に戻して、対処法を旦那に教えてあげたら?
「これは私とコトメの問題だからアナタは黙って見ていて」と。
それから好きなだけ当人同士でやりあったらいいのに。
386名無しさん@HOME:2011/06/16(木) 16:01:08.68 0
>>384
そういう「ブログをああしろこうしろ」はもういいってば
387名無しさん@HOME:2011/06/16(木) 16:01:54.50 0
>>384
なんでそうも他人のブログを自分の思い通りにさせたがるのw
あなたもコトメと同じ人種じゃん
388名無しさん@HOME:2011/06/16(木) 16:02:01.62 0
カエルブログさんが甘やかして尽くしすぎるから、バカ夫が図に乗ってる部分はおおいにあると思うんだが
389名無しさん@HOME:2011/06/16(木) 16:02:39.66 0
>>388
マズ弁さんとごっちゃになってない?
カエルさんが尽くしてる話なんてどこにもないよ
390名無しさん@HOME:2011/06/16(木) 16:02:44.60 0
コトメ乙かwww
391名無しさん@HOME:2011/06/16(木) 16:03:00.79 0
本人不在のまま200レス以上消費か
お前らカエルコトメと同じくらい頭おかしいんじゃねーのか?
392名無しさん@HOME:2011/06/16(木) 16:03:02.18 0
>>388
たおぱんぱはマズ弁さんだよ
393名無しさん@HOME:2011/06/16(木) 16:03:04.07 0
>>385
???別にコトメとやり合いたくないと思うよ?
394名無しさん@HOME:2011/06/16(木) 16:03:13.41 0
おまいら お ち つ け
395名無しさん@HOME:2011/06/16(木) 16:03:45.09 0
>>384
まあわざわざ姉の嫌いなカエルうpした時点で姉とはもう平和的交渉は無理でしょうね

396名無しさん@HOME:2011/06/16(木) 16:03:52.49 0
>>388
あーなんか話が食い違ってると思った。マズ弁さんとごっちゃになってない?
甘やかして夫に尽くしてるのはカエルさんじゃないよ。
397名無しさん@HOME:2011/06/16(木) 16:05:51.22 0
>>389
なってないよ
カエルブログさんが姉にまで下に見られる理由は、カエルさんが普段からマズ弁さんみたく奴隷しちゃってるからじゃないのかなって思っただけ
398名無しさん@HOME:2011/06/16(木) 16:06:34.88 0
>>395
カエルさんはコトメのことはどうでもいいって言ってるし
平和的解決も何も相手にしてないかと
399名無しさん@HOME:2011/06/16(木) 16:06:54.65 0
カエルコトメって、「ばーか」って暴言吐いてるんだよね。
頭大丈夫か?のレベルだな。
400名無しさん@HOME:2011/06/16(木) 16:07:12.75 0
>>397
ただのゲスパーじゃねぇかw
401名無しさん@HOME:2011/06/16(木) 16:07:14.84 0
>>397
ただの妄想じゃん

バカ乙
402名無しさん@HOME:2011/06/16(木) 16:07:47.67 0
>>397
アテシの推理じゃこうなのよーってか
アホ丸出しですな
403名無しさん@HOME:2011/06/16(木) 16:08:26.28 0
>>399
大丈夫なわけないでしょう。
他人のブログを「あたしのよ〜♪」って公言するバカですからw
404名無しさん@HOME:2011/06/16(木) 16:08:32.75 0
       ____
     /⌒  ⌒\  おやつでも食って落ち着けよ
   / (●)  (●)\
  /::::::⌒(__人__)⌒:::: \  モチュモチュ
  |     (   \    |
  \_   ヽ チョコ:\ /
         \  .:::\
405名無しさん@HOME:2011/06/16(木) 16:08:33.73 0
362が一人だけ勘違いゲスパーして踊ってるだけじゃん…
406名無しさん@HOME:2011/06/16(木) 16:08:34.08 O
このスレ、離婚推奨で全会一致なんかしてないと思う少なくとも離婚に突っ走る前に旦那がどうにかして目覚める方向で
何とかなるといいんだけど
407名無しさん@HOME:2011/06/16(木) 16:08:56.54 0
おまいらそう騒ぐなって
「なんで相手に話が通じないのか?」「馬鹿だから」「単純思考だから」「嫁に我慢させるのが当然と思ってるから」
とかいうの以外にも
「こう考えてるから通じないのでは」という推測はいろいろ出てきたほうがいいだろ
408名無しさん@HOME:2011/06/16(木) 16:09:22.46 0
 
  おまいらもちつけ!!

     /\⌒ヽペタン
    /  /⌒)ノ ペタン
  ∧_∧ \ (( ∧_∧
 (; ´Д`))' ))(・∀・ ;)
 /  ⌒ノ ( ⌒ヽ⊂⌒ヽ
.(O   ノ ) ̄ ̄ ̄()__   )
 )_)_) (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)(_(
409名無しさん@HOME:2011/06/16(木) 16:09:57.05 0
>>398
家事放棄しろとかブログ閉鎖しろとか
くだらないことしか言えない上にゲスパーか
どうしようもねえな
410名無しさん@HOME:2011/06/16(木) 16:09:59.34 0
>>393
もしさ、旦那さんが
「お前のアニキが俺の釣った魚を自分の手柄にしてるんだ。
 お前は俺の奥さんで味方なんだからなんとかしてくれ!」
って言われても、自分でなんとかしてくれって思わない?
さらに自分の兄からも俺が釣った魚って話になってるのに
お前の旦那がばらそうとしてる!お前なんとかしろ!とかね。

話がどんどんスライドしていってるような気がする。
結婚するくらいだから良いところもあるわけでしょ?
当人同士で解決すりゃいいんじゃないの?
411名無しさん@HOME:2011/06/16(木) 16:10:03.52 0
妄想とも言い切れないと思うけど
だって弟嫁なんか赤の他人じゃん
赤の他人をここまでコケに出来るってなかなか無いとオモ
夫が偽実家で嫁sageしてるとか、カエルブログさんが奴隷しちゃってたとか
なんか下地が無いとここまでしないよ
412名無しさん@HOME:2011/06/16(木) 16:10:10.51 0
362の、妻を蔑ろにするとどうなるか思い知らせてやればいい
という気持ちで実力行使するのは良いと思う
この旦那は言葉をつくしても伝わらなかったんだもんね
自分が嫌な思いをさせられたように、旦那にもしてあげないとわからないよ
413名無しさん@HOME:2011/06/16(木) 16:10:34.19 0
>>400-401
ケコーン!
414名無しさん@HOME:2011/06/16(木) 16:11:10.03 0
>>411
書かれてもいないことでヒートアップして「家事放棄しろ!」とか
狂ってんの?
415名無しさん@HOME:2011/06/16(木) 16:12:45.25 0
>>410
本人のカエルさんが「コトメはどうでもいい」って言ってるんだが。
416名無しさん@HOME:2011/06/16(木) 16:14:01.80 0
よほど強権で弟を従えさせて来たんじゃないか。
弟の妻何ざ更に下の身分、みたいなね。
コトメは未だ毒なんでしょ。若い弟嫁に遠慮がない、嫉妬心もあると言う感じでは
417名無しさん@HOME:2011/06/16(木) 16:14:17.79 0
自分は弟嫁の携帯メルアドなんか知らないし、ブログ(mixi、Twitter垢も)も知らん

誰かも書いてたけど、原因となった書評ブログの管理人がカエルさんだって何故コトメの耳に入ったんだろうか
そして、コトメが管理人を騙ってる事をカエルさんは何故知ったんだろう
418名無しさん@HOME:2011/06/16(木) 16:14:37.81 0
>>410に同意。
基本嫁につく旦那でも、当人同士のしょーもない問題は
さすがに当人同士でと思っててもおかしくないわな
釣りはしょーもない、ブログは重大、ってわけでもないんだろうし
419マズ弁 ◆hkJeR/M.pQ :2011/06/16(木) 16:15:23.03 O
甘やかしてスミマセンw
休憩時間にレオパ行ってきたら、父に見つかって
「やりすぎだ!!お前のやってる事は子供の我が儘だ」とお説教食らっちゃいました。
でも、まあ、大人なので自分で決めて出ます。
2、3日様子を見てからと思ったけど、すぐに出てしまおうかと。
実は昨日から、
「家にいるなら家事を全部やれ」と、義実家よりも仕事がキツかったりします。
仕事も探そうかな…
仕事は総務と経理を一人でやっているので、そう簡単に代わりができないと思います。
休憩時間終わり〜
420名無しさん@HOME:2011/06/16(木) 16:15:29.31 0
>>411
それを妄想と言う。
421名無しさん@HOME:2011/06/16(木) 16:15:43.30 0
>>415
本人にとっては、コトメはどーでもよくて、旦那の態度が問題
ただし旦那は当人同士の問題と思っている、ということだろ、別に>>410が的外れってわけじゃないじゃん
422名無しさん@HOME:2011/06/16(木) 16:15:47.55 0
>>415
どうでもいいとは言いつつも、やっぱおねえ()と私とどっちが大切なの?
っていう気持ちはあるだろうね
423名無しさん@HOME:2011/06/16(木) 16:16:37.42 0
>>415
どうでもよくなった、でしょ。
確かにここのスレの話の持っていき方をされたら、そういう方向になる。
過去には本当にモラハラだった人たちもたくさんいるし。
ただ、ブログの話だけなら、当人同士で解決すべきレベルだと思いますが。
424名無しさん@HOME:2011/06/16(木) 16:16:39.24 0
>>419
毒親乙
425名無しさん@HOME:2011/06/16(木) 16:16:45.37 0
>>419
なーんか父親も旦那と同じ匂いがするねぇ・・
426名無しさん@HOME:2011/06/16(木) 16:16:52.75 0
お。マズ弁さん。お父さんが毒だったとは('A`)
427名無しさん@HOME:2011/06/16(木) 16:16:57.00 0
>>411
赤の他人じゃなくて弟嫁だからだよ。
赤の他人だったらむしろこんなことしなかったんじゃない?
428名無しさん@HOME:2011/06/16(木) 16:17:22.36 0
>>419
マズ弁さん光臨!!
実家が背後から撃ってきたね…
仕事が早く見つかると良いね
429 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/06/16(木) 16:17:30.41 0
>>419
まぁ無理せん程度に頑張れ。
430名無しさん@HOME:2011/06/16(木) 16:18:17.49 0
>>419
マズ弁さんキター
やはり実父親が毒ですか。。
実家も早く出たほうが良さそうですね
431名無しさん@HOME:2011/06/16(木) 16:18:18.75 0
カエルさんが奴隷しちゃってたかどうかは今後カエルさんから自己申告があると思うからそれを待とうよ
432名無しさん@HOME:2011/06/16(木) 16:19:35.19 0
母親はオヤジに逆らえないみたいだな・・・
433名無しさん@HOME:2011/06/16(木) 16:19:39.38 0
旦那の鳩しか考えられませんが
以下ゲスパー
『家の嫁こんなブログやってるんだ、おねえと読書の傾向が似てるよ』
『おねえお前のブログ気に入ったみたい。読んでいるのも似てるし
管理人だって会社の人に言ったら感想が好評らしいよ』
434名無しさん@HOME:2011/06/16(木) 16:19:48.90 0
だんながエネだった友人は親は毒親だった
毒親だとエネだんなにひっかかる
なにかテンプレでもあるのかもwww
435名無しさん@HOME:2011/06/16(木) 16:19:53.55 0
ブログの件以外でのコトメや旦那の情報が今のところ無いからね。
簡単に離婚しろ!とは言い切れないものがある。
ただ、話して分かる旦那ではなさそうなので、ヲーター出来るかどうかは微妙。
436名無しさん@HOME:2011/06/16(木) 16:20:52.15 0
弟が奴隷だから弟嫁も奴隷と思うコトメは存外多いよね
弟嫁当人もエネmeだったりする場合もあるけど

ブログ以外ではおねえ()はどうなんだろう
ブログ騙り以外に何かやらかしてないのかな
437名無しさん@HOME:2011/06/16(木) 16:20:55.01 0
>>417
旦那が鳩っぽいよ
438名無しさん@HOME:2011/06/16(木) 16:22:53.49 0
自分もカエル旦那は話して解る人種ではないと思う
エネのテンプレ、強い方に流れてるだけって感じ
439名無しさん@HOME:2011/06/16(木) 16:23:27.07 0
>>437
それも全容はまだ分からんじゃないか
440名無しさん@HOME:2011/06/16(木) 16:24:11.75 O
「姉より妻の機嫌を損ねる方が面倒」だと思い知らせたら
旦那もコロッと手のひらを返すような気がする。
441名無しさん@HOME:2011/06/16(木) 16:24:56.96 0
>>419
マズ弁さん事例に初めて意見いわせてもらうと
お前さんがフェイク入れずにそのまま書いてるとしたら、
お前さんが謝らずに解決する方法なんかいくらでもありそうな事例に思えるけど
そうじゃないってことは書かれていないよっぽどの事情が隠れてそうに思えるなあ…

結婚したからといって、嫁は「その家の所有物」ではないのは確か

しかし嫁は「その家の一員」ではあるんだ
その家(義実家)がうまく回るためのことなら多少は協力するのも普通のこった
お前さんが旦那と二人の核家族を志望してるならそうでもないだろうけど。
その協力ってのが度を超えてるかどうかがお前さんとお前さんの実父で理解がずれてるところだと思う

そのうえであえて言わせてもらうと多少納得いかなくてもごめんって謝ることなんか
大人なら家族のことじゃなくても幾らでもでてくるだろ?そんなので社会生活やっていけるの?
っていうおそらくお前さんの実父が言いそうな言い分にどんな風に言い返せてるのか…
442名無しさん@HOME:2011/06/16(木) 16:25:25.26 0
>>434
身近な異性が毒だったら、それに近いものに引かれちゃうんでしょう
耐性付き過ぎて気が付かないのかもね
マズ弁さんは気が付いて良かった。

>>419
叛乱起こすと余計に猛り狂うだろうから
水面下頑張って!
443名無しさん@HOME:2011/06/16(木) 16:25:31.97 0
>>419
乙〜! 実父に背後から撃たれるとは…
ダメージ大ですな…
444名無しさん@HOME:2011/06/16(木) 16:25:33.59 0
コトメは黙らせる事ができないし暴れると怖いけど
カエルはボキタンがゴネれば折れてくれるし扱いやすいと思われてるんだろうなー
445名無しさん@HOME:2011/06/16(木) 16:25:48.02 0
>>435
一番怖いのは、意思に関わらず離婚の方向に向かってしまうこと
だと思うのです。
男の人って、どんなに辻褄が合わなくても、屁理屈でも一度口に
したことを曲げないトコあるじゃないですか。
特に相手から正論を言われているのがわかっている場合。

言い合いを続けていって、旦那が意固地になって、思わぬ結果に
ならないといいなって。
書き込みを見ると、旦那はそうとう頑固みたいだし。
だったら、さっさと旦那外して、直接対決のほうが早いかと。
446名無しさん@HOME:2011/06/16(木) 16:25:59.95 0
>>439
少なくとも
カエルブログさんが義姉ではありえないことをブログに書く
 ↓
義姉が旦那に愚痴る
 ↓
旦那「おねえにイジワルすんなよな」
という流れは前スレに出ている。
447名無しさん@HOME:2011/06/16(木) 16:29:05.68 0
>>445
直接対決なんかどーでもいいでしょ
本人も望んでない
448名無しさん@HOME:2011/06/16(木) 16:29:53.59 0
>>440
自分もそう思う

上で家事放棄を叩かれてたが、
尤もらしい理由をつけて二三日家を空ける→帰宅したらお詫びにって言って旦那の好物でも作ってやって「あなたと食べるご飯が一番美味しい」とか言って懐柔するとかな
カエル旦那には人間的理性的手法より、飴と鞭
動物的手法の方が有効だとおも
449名無しさん@HOME:2011/06/16(木) 16:30:33.06 0
コトメ会社の女性同僚80%は騙りpgrしてるだろうなw
残りの20%はそもそもコトメと口も聞いたことなくてブログのことを知らないw

男性同僚の5%はpgr中で、15%はコトメと口も聞いたことなくてブログのことを知らなくて
20%はコトメに関心がなくて残りの60%はコトメは眼中になくて存在すらも知らないwww

450名無しさん@HOME:2011/06/16(木) 16:30:33.85 0
義姉も、カエル画像の時は
「弟に言いつけてやった!泣けばーか」
って感じのメール送ってたから、弟は絶対に自分の味方だと思ってるよね。
実際そうだけど。
451名無しさん@HOME:2011/06/16(木) 16:31:53.06 0
って>>449はカエル・マズ弁どっちのコトメも同じかw
452名無しさん@HOME:2011/06/16(木) 16:32:13.89 O
アテクシ用しおり
ここまで読み飛ばした
453名無しさん@HOME:2011/06/16(木) 16:35:34.66 0
>>441
最初の最初からレス読んだらその意見にたどり着くかないと思う
454名無しさん@HOME:2011/06/16(木) 16:37:04.54 0
ブログの事以外で夫から姉(コトメ)>>>>妻(カエル)と序列を作られた事や
コトメから馬鹿にされたり横柄に振舞われたりした事はあったのだろうか
そして偽実家のウトメはどういった方々なのかもわからない
姉と弟がほどよくキチだけど、製造者もやはり嫁=奴隷な人なのかね
そうじゃない良ウトメならコトメからの罵倒メール見せてマヤれば夫に指導してくれそうだけど
455名無しさん@HOME:2011/06/16(木) 16:37:17.10 0
>>453
じゃあどっか読み飛ばしてるのかな?
他にも感じてる人はいるだろうけどこのスレは何でもかんでも離婚推奨するスレじゃないし
考え方変えて変なのは受け流しつつ気持ちよく生活できるように相談するスレでもあると思うんだけどね
456名無しさん@HOME:2011/06/16(木) 16:38:45.34 0
>>419
経理握ってるんならもっと毒父に強く出ても大丈夫だよ。侮られている事に気付いて!
457名無しさん@HOME:2011/06/16(木) 16:38:58.95 0
>>455
言っておくが私も離婚推奨派ではない
義実家とのなぁなぁ同居が事の起こりだから
それを解消して2人で再出発して欲しいと思ってる

DQN返しスレは読んだ?最初は向こうで報告してたから
458名無しさん@HOME:2011/06/16(木) 16:39:56.90 0
>>441がドサクサ紛れに毒を肯定している件・・・
459名無しさん@HOME:2011/06/16(木) 16:40:25.70 0
>>419
マズ弁さん、マジで乙
実親が毒だとどうにもならんね
でも、>大人なので〜 って、マズ弁さんかなり冷静で
見習いたいくらい。

>>434
そういう傾向はあるかもね
自分も身に覚えがある・・・
460名無しさん@HOME:2011/06/16(木) 16:40:35.45 0
マズ弁さんのまとめは>>26にある
461 忍法帖【Lv=14,xxxPT】 :2011/06/16(木) 16:41:09.46 0
>>441
黙って奴隷やってろ!って事?
462名無しさん@HOME:2011/06/16(木) 16:41:22.80 0
>>441自身も誰かにとっての毒なんではないかな。自覚なさそうだけど。
463名無しさん@HOME:2011/06/16(木) 16:42:05.57 0
毒は自分が毒な自覚ないからな…
464名無しさん@HOME:2011/06/16(木) 16:42:10.20 0
カエルさん旦那もマズ弁さん旦那と同じ匂いがするよね
これで偽実家も糞だったら離婚推奨物件だがどうだろう
465名無しさん@HOME:2011/06/16(木) 16:42:14.63 0
毒父を本気で怒らせない範囲で、冗談めかして退社をほのめかしておこう。
相手も損得勘定するだろうから、ちょっと対応が変わってくるかもw
466名無しさん@HOME:2011/06/16(木) 16:43:03.14 0
>>455
気持ちよく生活するためには
嫁は奴隷になるしかないような家庭と自分読んだがな
467名無しさん@HOME:2011/06/16(木) 16:43:36.08 0
>>446
要するにカエルさんブログをコトメが自分のだと騙っているということを
カエルさん、カエル旦那、コトメの三者が知ってるって事だよね。
どうしてそういう状況になるのか、そこがわからんのよ。
コトメが「あんたのブログ、あたしのって事になってるから」ってわざわざ自己申告してきたのかな。
とすればその神経が理解できん…
468名無しさん@HOME:2011/06/16(木) 16:44:02.35 0
マズ弁さん若いし仕事出来そうだし料理もうまそうだしこんな不良債権に関わりあってないで
もっといい人が幾らでも見つかりそうなんだな…子供もいないし
カエルさんだってそう

モラハラバカ男と係ってる時間がもったいないよね 若くてきれいな時期なのに
469名無しさん@HOME:2011/06/16(木) 16:44:04.38 0
結局マズ弁事例では何が奴隷なのか列挙してみて本当に奴隷なのか考えてみたら?
470名無しさん@HOME:2011/06/16(木) 16:45:10.02 0
共同生活と家政婦・奴隷は違うよね

>>441
マズ弁さんはコトメだけじゃなく彼氏候補の弁当まで作らされてるんだよ
材料費も踏み倒されてるし
そしてそれを他の共同生活者が黙認してる
共同生活上考えられないでしょ、そんなの
471名無しさん@HOME:2011/06/16(木) 16:46:06.01 0
・コトメの弁当を作る
・コトメの意中の相手のための弁当を作る
・コトメの弁当箱も洗う
・コトメの恋愛のために協力しなければならない
472名無しさん@HOME:2011/06/16(木) 16:46:52.74 0
マズ弁が奴隷でなければ何だというのだ。
自分が作りもしない弁当を『アテクシのお手製』と吹聴・振る舞う。
いい年した大人が他人のふんどしで相撲を取るなってこった。
473名無しさん@HOME:2011/06/16(木) 16:47:26.02 0
>>470
ごめん、まだわかんない。
それらのそれぞれが問題ならそれ一つずつもう少し大きく声をあげてみれないのだろうか?
ため込んで爆発しました!ってのはやっぱり子供のように見えるんだよ…もう少し説明希望…
474名無しさん@HOME:2011/06/16(木) 16:47:35.88 0
>>469
コトメが片思いしてた男性は、弁当作ってもらったら返却時弁当箱を洗う
お礼にチョコや飴もくれる

コトメは何をした?
475名無しさん@HOME:2011/06/16(木) 16:48:59.92 0
>>434
やっぱ親が毒だと
ロクでもない男と不幸な結婚生活って言うのがスタンダードで、
それよりちょっとでもいい(暴力をふるわない、お給料を毎月入れてくれる等)と
私は幸せって思い込んじゃうんじゃないかなぁ。
端から見たら十分不幸なのにね。
476名無しさん@HOME:2011/06/16(木) 16:49:06.79 0
>>470-471に↓も追加で
ストールやアクセ貸したら返さない、勝手に持っていく

ちなみに夫の対応 前スレ686
>夫に毎回言うのですが、「そのうち返すでしょ」とか「どうせ安いんだから」とか「お前も世話になってるんだから」ばかり。
477名無しさん@HOME:2011/06/16(木) 16:49:42.43 0
>>473
>>26読んで分からないなら諦めろ
478名無しさん@HOME:2011/06/16(木) 16:50:12.34 0
>>471
忘れてる。
つ・だが弁当箱の蓋を開けてはいけないw
479名無しさん@HOME:2011/06/16(木) 16:50:55.53 0
まとめくらい読んで来いよ。
480名無しさん@HOME:2011/06/16(木) 16:51:14.54 0
>>478
毎日新品の弁当箱が要るなw
481名無しさん@HOME:2011/06/16(木) 16:51:55.84 0
>>471 >>477
家族の弁当を作るのは普通
家族の弁当箱を洗うのも普通
家族の恋愛に協力するのは家族ならやっぱり普通

まず大前提として、他の背景一切なしに単体だけ見れば普通だよね?

全部やりだすと大変だしだんだんと何かおかしいということになってくると思うけど
>>26だけ読むと一つ一つで声をあげずにハイハイやって、いつのまにか爆発しましたってようにどうしても見えちゃうからさ
普通に読んで、そりゃちょっと違うんじゃないって感じる人はいないの?
482名無しさん@HOME:2011/06/16(木) 16:53:06.02 0
マズ弁さんのコトメにせめて
・材料費+手間賃を払う
・弁当箱を流しに浸けておく
最低限、本当に最低限の礼節があればね
483名無しさん@HOME:2011/06/16(木) 16:54:08.64 0
>>481
おまいさんは前スレを読んでないのかい?w
マズ弁さんは「毎回」夫に声をあげて言ってるよ
484名無しさん@HOME:2011/06/16(木) 16:54:32.32 0
>>481
コトメは家族じゃない
コトメは親戚

夫と妻と子供が家族の単位だろ
485名無しさん@HOME:2011/06/16(木) 16:56:35.09 0
>>481
えーと。

意中の人のための弁当を作るのは、その人に喜んでもらいたいコトメの役割。
コトメの手料理を食べさせて惚れさせたいのに

マズ弁のウマー弁当を食べさせてゲットしたとして、その後はどうするの?
「家族」だからコトメの夫とコトメ・生まれてくるであろうコトメ子たちに
マズ弁ご飯を食べさせろ、家族だからあたりまえ???

爆発するたびに>>476
だから今回の大爆発。

前提なしに考えてどーすんの?前提ありきで問題があるんだからさ。
486名無しさん@HOME:2011/06/16(木) 16:56:36.60 0
>>481
もしコトメに言ってないなら無意味って言うのであれば
それはマズ弁さんの配慮だってわからないかい?
487名無しさん@HOME:2011/06/16(木) 16:57:05.10 0
>>481
お互いに「家族」と思って、労わり合い感謝してるなら普通だろう
でもコトメは弟嫁に感謝してないだろ
同じ家に住む「奴隷」扱いじゃん
「家族」じゃないよ
488名無しさん@HOME:2011/06/16(木) 16:57:33.02 0
>>482にプラスで「弟嫁が作った弁当を自分が作ったと吹聴しない」
もあるとおもうけどね
同居してるからって弟嫁におんぶに抱っこ状態なんて社会人のすることじゃないよ

それから手癖も悪いねこのコトメ
弟嫁のものは自分の物っていうジャイアン思考なのかもしれんよ
同居している家族で主婦なら家事するのは普通の事、それは確かだけどね
普通に読んでこのコトメも旦那もおかしな思考してると思うよ
奴隷扱いと言われても仕方ない
489名無しさん@HOME:2011/06/16(木) 16:59:21.85 0
>>481
私は実家で実両親と兄夫婦と同居してるけど、兄嫁さんにお弁当作ってなんて言った事ないよ?
兄嫁さんは兄のお嫁さんで、私の家政婦さんじゃないもん

家賃もいれてるし、ご飯も自分の分は自分で用意する
調味料や野菜を使わせてもらう代わりに、お米とかお水とか重い消耗品は私が買ってるし

洋服の貸し借りも汚したら困るからしないし
洗濯だって自分でやる
490名無しさん@HOME:2011/06/16(木) 16:59:28.54 0
みんな解説サンクス。
>>483
当事者がどのくらい言ったのか、感覚は第三者の自分らにはわからないけど
アリバイとして言うだけ言ってるのと、爆発するのとは違うんですよ…
じゃあその前のことで言うだけ言ったけどどうして我慢したの?ってことになっちゃう
一つ一つに理由があるのは>>485さんのいうとおりよくわかるんだけど
じゃあ全部を総合してなんでここまでなっちゃった?もうすこしうまい方法なかった?って考えちゃう
>>484
それは核家族の場合ね。核家族志望してるなら別にいいんだけど…
491名無しさん@HOME:2011/06/16(木) 16:59:32.88 O
毒親持ちは育った不安定な環境を作りやすい相手とくっつきやすい
アル中家庭やギャンブラーなど依存性もち家庭は共依存が凄く家族内での個人の境界線がない

492名無しさん@HOME:2011/06/16(木) 16:59:42.87 0
>>481
家族の弁当を作るのは普通
家族の弁当箱を洗うのも普通
家族の恋愛に協力するのは家族ならやっぱり普通

忘れてる
家族なら相手を尊重して感謝するのは普通
家族なら相手の負担になるようなことはしない
493名無しさん@HOME:2011/06/16(木) 16:59:59.92 0
弁当作ってもらうんなら、材料費等払うのは当然だし、最低でも弁当箱洗うぐらいはしろよと思う。
494名無しさん@HOME:2011/06/16(木) 17:01:57.15 0
>>481
ちょっとわかるかも。
お金もらっていない時点で、本人に「お金もらうまで弁当作りません」
と言っていれば展開は違っていたのかも。
それで揉めたとしたら、明らかに相手がおかしい、となる。

今の状態では、違うんじゃ?というよりも、よくわからん、となるかも。
495名無しさん@HOME:2011/06/16(木) 17:02:33.84 0
>>492-493
たとえばまずはそこから(家出するまえにもうすこし切羽詰まった雰囲気で)
話し合うこともできなかったのか、とかいろいろさ。
まあ、あくまで傍観者第三者なので、無責任にいってますが。
毒だ逃げろ離婚しろ一辺倒なのは何かやっぱり違和感感じてる。
496名無しさん@HOME:2011/06/16(木) 17:03:02.42 0
>>490
だから何回過去レスを読めと(ry

マズ弁さんは核家族志望で旦那のせいでなぁなぁ同居してる
497名無しさん@HOME:2011/06/16(木) 17:03:03.62 0
>>490
マズ弁さんは核家族希望。
でも新居を決めるたびに義実家から「そこは風水が」とか「そこは義実家より実家に近い」と言われ
旦那が「せっかくだからみんな良いと思う物件に住みたい」で、なあなあで同居開始だった気がする。
498名無しさん@HOME:2011/06/16(木) 17:03:04.86 0
>>490
民法上小姑の扶養義務は嫁にはない

小姑が嫁に飯を作って欲しいなら、お金と感謝の気持ちを忘れたら駄目だろ

常識的に考えて
弁当箱も自分で洗わない三十路女ってありえないだろ

マズ弁さんが声を上げる以前の問題だよ
コトメはしつけが悪い
ただそれだけ
499名無しさん@HOME:2011/06/16(木) 17:03:18.07 0
>>490
マズ弁さんは別居希望なのに、旦那になあなあで押し切られて
同居させられてるんですけど
500名無しさん@HOME:2011/06/16(木) 17:03:46.72 0
どうして我慢したの、て…
想像力皆無か??
察する、とか相手を慮る、とか日常生活を送る上で
人間関係を良好にするために必要な気遣いや言動は必須でしょうよ。
相手にそれを促す行動はマズ弁はもうしているよ。
直裁に言われないと理解できない、と言う子供相手じゃないんだから。
501名無しさん@HOME:2011/06/16(木) 17:04:36.67 0
>>494
よく読むとそれももちろん言ってるんだろけどね
でもその時点で家出じゃないにしろもっときつく言ってたら別の展開があったのかな?とか
やっぱりいきなり家出は確かによくわからん。
502名無しさん@HOME:2011/06/16(木) 17:04:41.65 0
後々も偽実家と同居で偽実家を旦那が相続なら現状もありなのかもしれないけど
家の相続はコトメらしいからそれもなしというわけのわからない状況だったりもするんだよね
503名無しさん@HOME:2011/06/16(木) 17:05:01.19 0
鍵は夫かな。

夫がコトメを叱って、線引きをきっちりしてればこじれなかった可能性もあるし
夫がコトメとの対立を避けて嫁ともうまくやりたかったら別居にもちこめばいいし

マズ弁が本当に策士嫁なら、ウマー弁当で意中の相手とくっつけて
コトメを家から追い出す方法もある。バクチだけど。
504名無しさん@HOME:2011/06/16(木) 17:05:32.29 0
売れ残り小姑がいる家に嫁に行くと苦労するんだね
弟も姉ちゃんの先越しちゃって悪いから俺が姉ちゃんを守る!みたいなはっちゃけも入ってるのか?
505名無しさん@HOME:2011/06/16(木) 17:05:51.94 0
>>499
うん、それを希望してるのはよくわかったけど、旦那家族にはそう伝わってないわけじゃん
問題物件ぽいから逃げろ!ってのは短絡的な話で、
もっとやりようはあるんじゃない?って思っちゃっただけなんです。
506名無しさん@HOME:2011/06/16(木) 17:06:24.31 0
いきなりに映るんだ。あんた男??
自分には最後の一滴で表面張力が崩壊してコップから溢れてしまった水にしか見えない。
507名無しさん@HOME:2011/06/16(木) 17:07:16.93 0
家出が分からんと言っている人、
コトメに謝れって言われたこと忘れてない? 自分だったら謝るの?
謝る必要なんて全然感じないよ。
508名無しさん@HOME:2011/06/16(木) 17:08:47.10 0
とりあえず自分ひとり分の弁当つくって1人暮らしするって
見下されてる人と一緒に住んで奴隷生活強いられるより快適だよ。
家族のために弁当作るのも、お互いに愛情と感謝と思いやりがあっての事だからさ。
509名無しさん@HOME:2011/06/16(木) 17:09:00.89 0
>>505
義実家サイドに引越し阻止されてるんだよ?家事担当要因がいなくなると困るから。
510名無しさん@HOME:2011/06/16(木) 17:09:21.48 0
>>505
伝わってなくないじゃん。
物件さがしてくるたびになんだかんだ文句つけられて
同居継続させられてるんじゃん
511名無しさん@HOME:2011/06/16(木) 17:09:21.88 0
始めからハッキリ物事進められる人間とそうで無い人間がいるのを忘れないで欲しい。
希望的観測で甘言を信じてしまった、夫なら、義家族なら…と
初めの信頼があったが故になし崩しにさせられていく事がある。

今の状態は夫の家族にマズ弁が加わっただけ。
人間関係や生活は結婚前と同じ。
512名無しさん@HOME:2011/06/16(木) 17:09:56.56 0
>>506
それぞれに理由があるのも経過があるのも読んでるけど
ほかにやりようがあるんじゃね派としては、やっぱりいきなり爆発するのは下策に見えるわけで
まぁ背景はいろいろわかったし、「他のやりよう」として斬新な案を提案できるわけでもないので
ここらへんで引っ込んでおきます
513名無しさん@HOME:2011/06/16(木) 17:10:12.49 0
話し合ったかもしれないじゃない
書かれていないだけで
それはマズ弁さんの書き込みを待つしかないんだけどね

旦那の言い分が可笑しいので砂を噛んでいる気分になる
怒りが空回りするというか、理解しようとしていないのか理解できないのか
理解していてとぼけているのかもしれないし、こういう相手に真意を伝えるのって
本当に難しいんだよ、正直疲れてくる
それにマズ弁さんはどこの夫婦も義実家もこんなふうだと認識していた事もあるし
話し合うとかいう考えがなかったのかもしれないぞ?
正直この旦那とコトメは変だと思うし、一時的に避難するのはアリだと思う
離婚するかしないかはこれからの事だけど、再構築できるならその方が良い
もちろんそれは旦那が理解し、コトメが自立することが前提だけどね
514名無しさん@HOME:2011/06/16(木) 17:10:22.75 0
お金を払って雇う家政婦ではなくて
お金を入れる家政婦だもの義実家からしたら手放したくないわな
515名無しさん@HOME:2011/06/16(木) 17:10:42.22 0
アスペな人??
あーもうやってらんねーって何もかも投げ出したくなったことないの?
516名無しさん@HOME:2011/06/16(木) 17:12:01.06 0
恋愛は錯覚だって予備校の先生が言ってた!
錯覚を愛情に変えていくのは、相互理解と相互努力。

マズ弁もカエルブログも頑張ってみたけど、相手は錯覚したままなんだと思う
517名無しさん@HOME:2011/06/16(木) 17:12:26.39 0
>>490
1回我慢したことは一生つらぬかないとダメなわけ?
最初は「あれ?」と思っても「そんな悪い人はいないさ。気のせいだ。」
と思うようにしていきなり喧嘩ごしにならないものでしょう?
それがいくつもつもってはじめて、「やっぱり誤解じゃない。こいつは嫌なやつ。」
って確信になって行動にうつすものじゃないの?

他の誰かも言ってたけどあなたは無意識に誰かの毒になってるタイプだよ。
周りに被害者がいないか自分を見直してみた方がいい。
518名無しさん@HOME:2011/06/16(木) 17:13:15.75 0
他のやりようがあるなら逃げずに提案しなよ。
どんだけ意見が出ようが選択するのはマズ弁奥だよ。
ただ十把一絡げに全員の女が>>512のような要領の良いやり方を選択できる
性格を持っているわけでも人生を送れるわけでも無いことは覚えていて欲しい。
519名無しさん@HOME:2011/06/16(木) 17:13:27.66 0
>>512
策も練らずに議論を吹っかけるのはイクナイ!
ディベートにならないじゃないか。
520名無しさん@HOME:2011/06/16(木) 17:13:39.84 0
日本語できない人なのか?

>>510でも書かれてるのに…
521名無しさん@HOME:2011/06/16(木) 17:14:30.31 0
>>512
すまんがあなたが話の流れを理解していないとしか思えない
最初から読み返したら解る事を今更疑問として投げかけてくるし
皆のレスもあまり理解していると思えない
自分の我を通したいだけなのか?
いきなり爆発とは思えないがな、こうなるまでに何度も何度も話し合った様だし
522名無しさん@HOME:2011/06/16(木) 17:14:38.87 O
まともに読んでない奴の的外れで下らないアドバイスとそれへのツッコミレスでスレが進み杉
523名無しさん@HOME:2011/06/16(木) 17:14:39.31 0
>>505
そもそも、旦那家族が嫁を奴隷扱いしてるのが悪いんじゃん
最初から良心を持たない連中に何を言うんだよ
まだ26で小梨なら全力で逃げる以上に良策なんてないような
524名無しさん@HOME:2011/06/16(木) 17:14:40.58 0
アスペねぇ。このしんどさは…まあ何か1つの事に固執しているのは判るが。
525名無しさん@HOME:2011/06/16(木) 17:15:36.37 0
>>512
他に取れる手立ての案も持ってないのに
「他にやりようもあったんじゃね?」は
無責任だと思う
526名無しさん@HOME:2011/06/16(木) 17:15:50.74 0
なんかこのAAが頭の中をぐるぐる駆け巡る


               .|   |  | |   |    |  | |   |   |   || | |
               .|   |  | レ  |    |  | |   |  J   || | |
    ∩___∩    |   |  |     J    |  | |  し     || | |
    | ノ\   ,_ ヽ  .|   レ |      |  レ|       || J |
   /  ●゛  ● |   .J      し         |     |       ||   J
   | ∪  ( _●_) ミ             .|    し         J|
  彡、   |∪|   |              .J                レ
 /     ∩ノ ⊃  ヽ
 (  \ / _ノ |  |
  \  "  /  | |
   \ / ̄ ̄ ̄ /
      ̄ ̄ ̄ ̄
527名無しさん@HOME:2011/06/16(木) 17:16:23.15 0
>>512
嫁のボーナスまで搾取を目論む偽実家だよ????

爆発()
下策()
528名無しさん@HOME:2011/06/16(木) 17:16:30.38 0
何だ、釣りか。納得
自分はどっかのコトメかとおもた
529名無しさん@HOME:2011/06/16(木) 17:16:47.59 0
>>512はマジだと思うよ
釣りの方がいくらかマシ…
530名無しさん@HOME:2011/06/16(木) 17:17:19.18 0
私はマズ弁旦那だとよぎったw
531名無しさん@HOME:2011/06/16(木) 17:18:12.79 0
義父母、義姉、夫が居て 弁当まで作らされてる状況より
実家に居る時のほうが、家事キツイって・・・

マズ弁母、何やってんの?
532名無しさん@HOME:2011/06/16(木) 17:18:30.04 0
アスペルガー
533名無しさん@HOME:2011/06/16(木) 17:19:42.22 0
あのさ、ここのスレの住人に解説してあげるのは親切だけど、
ここは相談スレなんだから、そんな解説でスレ消費するより、
マズ弁さんが参考に出来そうなレスしようよ。
問題が理解できない人は、相談に乗らなくていいよ。
相談しにくいんじゃないかな
534名無しさん@HOME:2011/06/16(木) 17:20:01.64 O
こんな下らないレスでスレが進んでも、本人読まないんじゃね?w
535名無しさん@HOME:2011/06/16(木) 17:20:56.59 0
>>531
自分のわがままで実家に帰って来るとは!マズ弁母の家事もすべて引き受けなさい。でしょ?
536名無しさん@HOME:2011/06/16(木) 17:21:23.70 0
実家より同居イビリコトメ無理解エネ旦那こき使いウトメがいる義実家の方が
マシだから結婚したんだろうね…
どんだけ毒なんだよ、実家
給料貰っているんか心配
537名無しさん@HOME:2011/06/16(木) 17:21:24.21 0
>>533
それは仕事が終わった時間帯でいいと思う
538名無しさん@HOME:2011/06/16(木) 17:21:50.70 0
マズ弁母は完全にエネme状態なんだろうな
539名無しさん@HOME:2011/06/16(木) 17:22:58.17 0
マズ母も目覚めてくれたらいいのになあ
味方が誰もいない状況ってマズ弁さん辛すぎる
540名無しさん@HOME:2011/06/16(木) 17:26:04.14 0
うちのエネMe母親は自分の人生から丸ごと切り捨てました。
毒は所詮毒、救おうだなんてゆめゆめ考えないこと。
向こうは共依存だから生半可な関わりでは無理。まず自分が逃げるべし
541名無しさん@HOME:2011/06/16(木) 17:26:20.41 0
>>537
実際仕事が終わってスレ開いたら、こんなくだらないことで
スレが進んでたら、スクロールする気も失せるんじゃね?
542名無しさん@HOME:2011/06/16(木) 17:27:04.02 0
モチュモチュ(AA略
543名無しさん@HOME:2011/06/16(木) 17:30:12.50 0
モチュモチュチョコ食べながら読み飛ばした
544名無しさん@HOME:2011/06/16(木) 17:30:25.18 0
新展開かと思ったらなんだこの流れ・・・。
545名無しさん@HOME:2011/06/16(木) 17:33:53.72 0
モチュモチュってググってみたらマチュピチュが出てきた…

546名無しさん@HOME:2011/06/16(木) 17:34:24.56 0
>>522
IDでないからあぼーんもできず…
547名無しさん@HOME:2011/06/16(木) 17:35:03.87 0
昔は結婚式のときに花嫁が実親に花束贈呈、ってやったじゃない。
いまでもやるのかな?
やってるとしたらあれが夫側に変な誤解を与えてる気がするよ。

花嫁が「今まで育ててくれてありがとう、
これからは家を巣立って新しい家族とがんばります」と親に花束渡すなら
花婿も同じ趣旨で親に花束渡さないと。
誰にでも分かる形にしないと息子側にも親側にも
「家族から離れて自分の意思で新しい家族を作った」意識が持てないよ。
548名無しさん@HOME:2011/06/16(木) 17:36:25.54 0
その前からゲスパー合戦がひどかったんだから
これでスレが落ち着けば良いでしょ

つーことでみんなROMろうぜ
549名無しさん@HOME:2011/06/16(木) 17:37:53.39 0
モチュモチュ
550名無しさん@HOME:2011/06/16(木) 17:38:37.86 0
>>547
花婿もやってる気がしたが。
これから新しい家族を作って2人で幸せになりますみたいな挨拶もする。
551名無しさん@HOME:2011/06/16(木) 17:38:48.79 0
>>547
それは結婚観にもよるよね。
核家族上等ならもっと別のやりかたもあるんじゃない?
552名無しさん@HOME:2011/06/16(木) 17:39:04.59 0
>>522
しかも、ろくに読んでないやつほど長文でファビョってるというw
553名無しさん@HOME:2011/06/16(木) 17:41:50.85 0
カエルさんにはここ(相談スレ)でレス続けるならもうちょい家庭状況とか偽実家の事など
スペックをkwskしてほしいところだね

旦那が真性エネなのか、カエルさん自身もエネmeなのか、レス内用からは読み取れないから
書きたくないならムリせずともいいが
報告は他でやった方がいいよ
554カエルブログ ◆ZrP8m077fCcq :2011/06/16(木) 17:42:17.54 0
今日は残業決定でしばらく帰れそうにないのですが休憩時間に自分のノートから書き込みします。

ブログはさっき「私の手相は今こんなんです」と手のひらをうpしておきました。
コトメ同僚はたぶん見てないと思いますが
(私ならただの同僚のブログなんてお義理で数回しか見ないだろうし)
手相と指紋はごまかせませんしね。指には結婚指輪もしてます。

この記事がしばらく一番上に来るようにしておきました。
コトメがキーキー言ってきても基本無視でやり過ごします。
別にコトメが怒っても痛くもかゆくもないし、恥かくのは向こうだし。

あと騙りがなぜバレたかはコトメ自身が私に
「あんたのブログ私のだって言っちゃったから変なこと書かないよう気をつけてね」
と言ってきたからです。

私が「はっ?何言ってんですか?」
と応戦し、言い争いになりましたが夫が割って入り、コトメをシメるかと思いきや
私を「それくらいいいじゃん」と諌める夫。
それまでもコトメスキーだなと思ってはいましたが
それで一気に夫に落胆というか、不信感が湧いたという流れです。
555カエルブログ ◆ZrP8m077fCcq :2011/06/16(木) 17:42:59.67 0
家事放棄はうちの夫には効かないですね。
共働きでもともと家事折半の上、私よりきれい好きで料理もできますから。
普段はややヘタレ気味なくらいなのにコトメのことになるといきなりおかしくなるという感じです。
義実家でも夫が率先して動くので私が奉公役になったことはありません。

コトメはつねに理由なく万人を見下してる(特に自分より若い女)タイプなので
弟の嫁ってだけで見下し対象になるようです。

今日は遅くなるから話し合いは無理ですが
昨夜はお互いカッカしてたせいで売り言葉に買い言葉になったようなところもあるので
なるべく冷静に話すことをこころがけた上で
明日は第三者(共通の友人)にも来てもらえるよう頼んでみました。
この人も「弟の友人」というだけでコトメに見下し対象にされてる人で
コトメのことをこころよく思っていません。

明日は「なぜそんなにコトメの言いなりなのか」「コトメと何かあったのか」を中心に
夫から話を聞き出そうと思います。
場合によってはマヤってみます。

昨日の「おまえは血がつながってないから」発言にだいぶ愛情ゲージが減りましたが
明日冷静な状態でも同じことを言うようなら、愛情ゲージゼロになるかもしれません。
では仕事に戻ります。
556名無しさん@HOME:2011/06/16(木) 17:43:35.06 0
>>553
>報告は他でやった方がいいよ

勝手に仕切らないで下さい
557名無しさん@HOME:2011/06/16(木) 17:44:35.97 0
あと謎が多いよね

コトメがブログを騙る事になった経緯や
騙りをカエルさんが知った状況が、旦那が鳩ってだけじゃいまいち想像できない
558名無しさん@HOME:2011/06/16(木) 17:44:57.10 0
カエルさん冷静でカコイイ
明日の対決がんばってください。
559名無しさん@HOME:2011/06/16(木) 17:45:29.32 0
>>554乙です、話し合いは録音しといたほうがイイよ。
560名無しさん@HOME:2011/06/16(木) 17:45:35.02 0
みんなリロってw

カエルさんの報告楽しみにしてます
561名無しさん@HOME:2011/06/16(木) 17:45:45.14 0
>>553
だから初出のスレから見て来いって
ちゃんと全部書いてあるから
562名無しさん@HOME:2011/06/16(木) 17:46:22.01 0
>>557
おっとリロったらカエルさん来てた
563名無しさん@HOME:2011/06/16(木) 17:46:26.72 0
>>547
私が出た披露宴しかわからないが、両家両親に花か記念品渡してた。
いままでありがとうございましたと実親の場合もあるし
これからよろしくお願いしますで義親に渡す場合もあった。
ちなみに今年出た披露宴もやってたよ。
564名無しさん@HOME:2011/06/16(木) 17:46:32.95 0
>「あんたのブログ私のだって言っちゃったから変なこと書かないよう気をつけてね」 

うわぁぁぁあww
バカじゃね、コトメ
565名無しさん@HOME:2011/06/16(木) 17:47:01.08 0
>>557
>コトメがブログを騙る事になった経緯や

それはカエルさんこそ一番知りたいところだと思うよ
566名無しさん@HOME:2011/06/16(木) 17:47:10.65 0
>>555
偽実家のウトメさんはどんな感じの人達なんですか?
567名無しさん@HOME:2011/06/16(木) 17:47:14.57 0
血の繋がり云々は言っちゃいけない言葉だからね
カエルさん乙です
ブログ騙り野郎ってテンプレの様に同じような事やりますね
568名無しさん@HOME:2011/06/16(木) 17:48:14.71 0
>>555
お疲れ様です。
夫、はっちゃけ入ってるのかなあ。お姉ちゃんに頭が上がらないのかなあ。

とりあえず、血が繋がってないのはないがしろにしていいんだったら
トメとウトも血が繋がってないんだYO!って言ってみ。
569名無しさん@HOME:2011/06/16(木) 17:48:31.75 0
>「なぜそんなにコトメの言いなりなのか」「コトメと何かあったのか」

たぶん何もないと思う
小さい頃に出来た姉弟の力関係を未だに引きずってるだけ
しかも無自覚
570名無しさん@HOME:2011/06/16(木) 17:48:58.90 0
現行スレだけもちゃんと読んでればわかるような事を何度も聞くなよと・・・
571名無しさん@HOME:2011/06/16(木) 17:49:18.09 0
前スレでブログ騙られた人も犯人から直談判されたって言ってたしな
ブログ騙られ界ではテンプレなのかwwwwww
スゲーな
572名無しさん@HOME:2011/06/16(木) 17:49:32.02 0
旦那、カウンセリングか何かに行かせたら?
573名無しさん@HOME:2011/06/16(木) 17:49:34.06 0
>>566
前スレから読めばわかるよ
574名無しさん@HOME:2011/06/16(木) 17:50:35.20 0
モチュモチュ
575名無しさん@HOME:2011/06/16(木) 17:50:38.33 0
一言「スレ嫁よ」で済む話を、みんな必死こいてレスするから伸びちゃうのよね
576名無しさん@HOME:2011/06/16(木) 17:50:52.76 0
私の友人もそうだった>騙り犯人から直談判
本当にやることが同じ
577名無しさん@HOME:2011/06/16(木) 17:54:56.71 0
血が繋がってないコトメと夫に協力する謂われはないのにふしぎ
578名無しさん@HOME:2011/06/16(木) 17:55:33.87 0
私の元婚約者も無意識に元婚約者姉の奴隷だったな
姉の横暴さは自分が我慢すればいいでずっと生きて来てて、私にもナチュラルにそれを強要する人だった
特別な理由は何もなく、それが姉との家族生活で自然に身についた彼の生き方だっただけ
その事で何度も嫌な思いして婚約破談になったわ
579名無しさん@HOME:2011/06/16(木) 17:55:53.63 0
すごいね、カエルさんからマズ弁さんまで、ま っ た く 過去レス読まないで、
印象とゲスパーで「こう思うアテクシ」の長文書き散らして去っていった人が約一名ですか。
580名無しさん@HOME:2011/06/16(木) 17:58:36.82 0
>>571
のっとりのまとめ見ると、大抵本人がブログ内容に注文付けてくるので発覚する。
それはデフォ。間違いない。
581名無しさん@HOME:2011/06/16(木) 17:59:11.57 O
>>579
その人とみんなのやり取り見て「ああ、カエルさんと
旦那の昨夜の話し合いもこんな感じだったんだろうな」って思ったw
582名無しさん@HOME:2011/06/16(木) 17:59:32.80 0
・スレの流れが早いのでログ読まない人が多い
・ログ読まない人にいちいち釣られるスルースキルがない人が多い

アドバイ厨もアレだけどアドバイ厨に物申すアテクシもアレ
583名無しさん@HOME:2011/06/16(木) 18:00:30.50 0
アドバイ厨と物申すアテクシいなくなったら家庭板は滅んじゃうけどね
584名無しさん@HOME:2011/06/16(木) 18:00:32.59 0
それは本スレでkwsk

カエル奥、乙!
お互い冷静に状況の把握とどちらに非があるか、
話し合いの中で見えてくると良いね。
585名無しさん@HOME:2011/06/16(木) 18:01:21.28 0
>>573
ごめん。>>566じゃないけど
前スレからみてもカエルさんの義両親がどんな人なのか全然わからない。
マズ弁さんなら大体わかるんだけど。
586名無しさん@HOME:2011/06/16(木) 18:03:36.87 0
>>578
>>569
あるある
うちも一緒だよ

>>504>>568が書いてるけど、これも一種のはっちゃけなのかね?
587名無しさん@HOME:2011/06/16(木) 18:04:43.72 0
>>585
カエル偽実家についての記述は無い
マズ弁偽実家と混ざってるんじゃね?
588名無しさん@HOME:2011/06/16(木) 18:06:30.50 0
アドバイ厨と物申すアテクシとそれを批判しないと気がすまないアテクシもみな同類☆キラッ

そんな私も一言申したい家庭板脳住人よ
みんな仲良くしてね☆ミャハ(AA略
589名無しさん@HOME:2011/06/16(木) 18:06:34.77 0
カエルさんは同居じゃないんだよね?一応夫婦二人暮し?
で、コトメのちょっかいはメールと電話ということなのかな?
590名無しさん@HOME:2011/06/16(木) 18:08:52.06 0
>>588
みんな同類にしたがる厨さんのまとめスキルかっこイイっす!!
591名無しさん@HOME:2011/06/16(木) 18:13:55.23 0
>>587
>>585ではないけど、今読み返したら義実家について触れてないね
どうやってコトメの言動をしるのだろう?
旦那が全て事細かに伝えてくるのかな?
592名無しさん@HOME:2011/06/16(木) 18:14:40.78 0
>>586
ケースバイケースじゃないかな
うちの場合は要約すると高齢毒の偽姉が可哀想だから気遣ってあげて!みたいな感じだった
披露宴も姉を理由に地味になったw

カエル旦那姉何歳なんだろ?
毒っぽいけど、嫁に行く当てはあるのだろうか
ないなら今夫がヲーターしてくれないとおちおち子供も産めないね
593名無しさん@HOME:2011/06/16(木) 18:14:57.69 0
>>578
うちの姉もかなりの傲慢姉だけど、そういう女の将来ってどうなるんだろう
M男とくっついて苛めまくって育児のセコキチスレ辺りを賑わせてるんだろうか
594名無しさん@HOME:2011/06/16(木) 18:16:33.78 0
一度はっきり言ってみたらいいと思う。
一生姉の奴隷として生きるのかって、
おまえが姉の奴隷として生きるのは勝手だけど私にそのつもりはないって。

これで目が覚めないなら離婚でいいと思う。
子供がいないなら早い方がいい。
595名無しさん@HOME:2011/06/16(木) 18:17:04.82 0
>>591
カエルさんところのコトメは、カエルさんに直接言ってきてる分の言動しか
出てきてないようだけど。
それ以外が何か必要なのだろうか、よくわからんが。
596名無しさん@HOME:2011/06/16(木) 18:17:19.52 0
>>591
偽実家では夫が率先して動くとあるから一応健在ではあるんだろうね>ウトメ

ブログ騙りを屁とも思ってないようだから、赤が産まれたら母親ヅラしそう
597名無しさん@HOME:2011/06/16(木) 18:17:21.47 0
(・∀・)モチュモチュ
598名無しさん@HOME:2011/06/16(木) 18:19:18.93 0
>>594
旦那は多分奴隷のつもりはないんだよ。
生まれた時から郵便ポストが赤かったくらいの意識で、「おねえとの関係」が確立されて
いるってだけのことで。
それを外部が否定するっていうのは、家族関係の根本を全否定するのと同じ、
今までの人生を全否定されたようなもの、っていうかね。
599名無しさん@HOME:2011/06/16(木) 18:21:48.04 O
>>598
可哀想だけど生まれた時から培われた洗脳を解くのは難しいかもね…
600名無しさん@HOME:2011/06/16(木) 18:22:22.09 0
なるほど
奴隷状態がデフォだから、特に不都合を感じずに生きてるんだ
で、嫁とか外部の人間が物申したら自分が否定されてると思って、逆ギレすんだな
必ずしもおねえを庇ってるわけではないんだね
601名無しさん@HOME:2011/06/16(木) 18:22:40.81 0
>>598
まとめに類例いくつかあるけど
目が覚めて夫婦で生きていく例になったものもあれば、
実の親姉妹兄弟をとって離婚になった例もある。

現実を突きつけてみるまでどうなるか分からんよ。
なあなあでごまかしていくのは無理なんだし結論を出すのは早い方がいい。
602名無しさん@HOME:2011/06/16(木) 18:25:42.74 0
>>595
そんなに旦那がコトメの言葉を伝えてきて影響力があるのは、義実家と同居または近距離別居でもしてるのかと思ったからさ。
603名無しさん@HOME:2011/06/16(木) 18:27:18.93 0
>>602
距離は関係ないんだよ、こういうのって。
それにいまは、ケータイやメールという文明の利器があるし。
604名無しさん@HOME:2011/06/16(木) 18:28:19.84 0
カエルさんに離婚の意思はあるのかなぁ。
605名無しさん@HOME:2011/06/16(木) 18:29:45.87 0
>>593
弟=奴隷な旦那の姉がまさにそれだ

前妻に浮気され慰謝料も取れず離婚した意志薄弱(良くいえば温厚)なバツイチ男性と今秋結婚するんだが、
その経緯は煮え切らないバツイチ男に結婚しないなら別れると言い放ち婚約し、
留学は譲れないと仕事止めて夢の海外留学に三ヶ月ちょい出発という猛者

二人の七夕の短冊を偶然見たんだが、温度差もすごかった
以下旦那姉:A子
バツイチ男が書いた短冊
「A子の笑顔がずっとそばにありますように」
「A子を幸せにできますように」
…みたいなA子の事ばっか

A子が書いた短冊
「光り輝く女性になれますように」
「◯◯(国名)へ留学できますように」
…みたいな自分の私利私欲ばっか
606名無しさん@HOME:2011/06/16(木) 18:30:30.28 0
>>603
そういうもんなのか。ウトメが姉をカバーするようにせっついたり?とかエスパーしてみたけど、結局は姉弟関係に難ありって事か。
607名無しさん@HOME:2011/06/16(木) 18:30:56.87 0
確実に×2になるなその男。
608名無しさん@HOME:2011/06/16(木) 18:33:13.32 0
>>605
利害一致してて幸せになれそうじゃんw>義姉の幸せ
気弱男性が飽きられるか義姉さんに飽きられて捨てられない限りは。
609名無しさん@HOME:2011/06/16(木) 18:36:14.85 0
お弁当箱にカエルを入れたんだっけ?と、
2案件同時進行に混乱。

610名無しさん@HOME:2011/06/16(木) 18:36:21.45 0
>>605続き

A子は旦那と同居してたんだが、冷蔵庫は二台あって、一台は旦那の、もう一台は姉のなんだが、
勝手に彼氏を部屋に住まわせ始め、そのうち旦那冷蔵庫を侵食
サランラップや米や洗濯洗剤など高い消耗品は自分では買い足さず旦那に買わせてた
炊飯器の保温は延々切らず黄色い米を食べてた
本当にセコケチだったお

>>608
まあそうだね
偽姉本人も私が怒りっぽいから、温厚な婚約者君がちょうどいいと言ってた
611名無しさん@HOME:2011/06/16(木) 18:38:09.83 O
姉弟だからコトメを大事にするのは仕方ないだろうけどさ、
弟が姉の傲慢さを増長させたらいかんよね。

弟や(まぁ1万歩譲って)弟嫁が我慢したとしても、
コトメの周りに、コトメの性格を良しとする男性がいるとは思えん。
(恋愛感情以前に危険視されるだろう。)
甘やかせば甘やかすほどコトメは婚期を逃す。

血の繋がった家族だからこそ、損得勘定ではなく
倫理感を尊重して接しないといけないのにね。
612名無しさん@HOME:2011/06/16(木) 18:38:45.98 0
保温切らないのは、セコケチというよりダラじゃないかしらw
613名無しさん@HOME:2011/06/16(木) 18:38:56.83 0
>>610
なんでそんな不良債権と結婚するつもりになったのか聞きたい
614名無しさん@HOME:2011/06/16(木) 18:40:53.64 0
どうしてそんなに言いなりなの?と聞かれて
アレ?そういえばどうしてだろう?と
思ってくれたらいいなと思う。
615名無しさん@HOME:2011/06/16(木) 18:42:22.81 0
独身コトメ(妹)がおにいちゃんラブ♪というのはあるけど、
女って結婚した後もおにいちゃんラブ♪ってまずないよね。
なんで男だけ結婚してもおねえちゃんラブ♪なんだろう?
616名無しさん@HOME:2011/06/16(木) 18:43:21.99 0
>>612
あーダラの要素もあると思う
働いてたからしょうがない部分もあるけど偽姉は綺麗好きではない
風呂とかヌルヌルで私が掃除してた

でも偽姉婚約者と自分の洗濯物は分けて洗ってたwww

>>613
姉<妻だと再教育に成功したからかな
617名無しさん@HOME:2011/06/16(木) 18:44:22.92 0
>>615
あるよ
618名無しさん@HOME:2011/06/16(木) 18:44:54.94 0
>>616
その再教育のコツは?
619名無しさん@HOME:2011/06/16(木) 18:46:33.09 0
>>616
あ、分けて洗ってるのは偽姉が、です
偽姉婚約者は体臭キツいから偽姉は嫌らしい…
家に入る時はまず足を洗わせるって聞いて笑った
620名無しさん@HOME:2011/06/16(木) 18:48:50.16 0
>>554
・・・・
冷静に話し合いに持っていかなければならないのに、何故喧嘩のネタをわざわざ作るの?
結局コトメへの意趣返しが優先的になるなら、
カエルブログさんが問題を長引かせてることになるのに。

これが喧嘩のネタになること自体がおかしいのは確かだけど、
現在はそうなっちゃうんだから、冷静な話し合いをできなくする要因を作っても無意味でしょ?
621名無しさん@HOME:2011/06/16(木) 18:49:30.42 0
なんとなく時間がなくて放置しがちになったらその状態に慣れてしまうということだ
622名無しさん@HOME:2011/06/16(木) 18:57:17.58 0
>>618
お姉さんに虐げられてる旦那君可哀想!
旦那君を大事にしないお姉さん許せない!
ごめんね、旦那君の大事なお姉さんなのに…
でも私、お姉さんよりも旦那君が大切だから、旦那君を粗末に扱うお姉さんが許せない!!
と事あるごとにマヤった
623名無しさん@HOME:2011/06/16(木) 18:58:05.86 0
>>619
そのバツイチ男はそんな嫁でいいのだろうか…
624名無しさん@HOME:2011/06/16(木) 19:00:09.39 0
>>620
カエルさんもブログはどうでもいいとか言いつつもやっぱ大事なんでしょ
コトメはどうでもいいとは言いつつもやっぱギャフンと言わせたいんだろうし

だからカエルなわけで
625名無しさん@HOME:2011/06/16(木) 19:01:36.83 0
>>622
勉強になるわぁ。
とにかく再教育成功おめでとう。
これからもがんばってね。
626名無しさん@HOME:2011/06/16(木) 19:06:16.20 0
>>622
根気のいる作業だな
私ならシスコンきめえでFOしちゃう鴨
627名無しさん@HOME:2011/06/16(木) 19:08:46.36 0
>>622
そういうのって再教育しても何かあったらまた姉>>妻に簡単に戻る悪寒
幼少の頃に身についた習性(という言い方が正しいか分からんが、奴隷属性)はなかなか抜けるもんじゃなくない?
628名無しさん@HOME:2011/06/16(木) 19:10:38.32 P
>>620
自分のブログに自分の掌を載せることがなぜ喧嘩をふっかけることになるのか
自分のブログに何のせようが勝手でしょ
他人を貶める内容書いた訳でもないし
629名無しさん@HOME:2011/06/16(木) 19:12:58.58 0
>>628
少なくとも、姉はまたキーキー騒ぐだろうし、必然姉から旦那に凸もあり、
畢竟また最初から旦那機嫌悪く、話し合うも泥試合に…ということでは?
630名無しさん@HOME:2011/06/16(木) 19:13:14.00 O
>>614
なればいいけど、どうかなあ…
姉から嫁の所業wを言いつけられた時点で「バカな見栄張んな、アホな要求
すんな」で突っぱねりゃ済む話を、わざわざややこしくしてんのはこの旦那
だからねえ
631名無しさん@HOME:2011/06/16(木) 19:16:40.50 0
>>627
そこは難しいところだよね

マズ弁さんの旦那もカエルさんの旦那もどこまでヲーター出来るかは分からない
まとめ読んでても再構築するもエネが再燃(しかも妻がピンチの時に)結局離婚という例も少なくないし
632名無しさん@HOME:2011/06/16(木) 19:17:52.42 0
>>630
そもそも旦那はたかがブログくらいいいじゃんって思ってるから話になるわけないお
633名無しさん@HOME:2011/06/16(木) 19:18:43.75 0
>106
亀な上に聞いた話で悪いけど。

たおぱんぱ男に嫁いじゃった人が再教育を諦めて、ならば息子はこんな人間にすまいと頑張った。
だがその人息子が就職した辺りで若氏にしちゃった。
こうなってもたおぱんぱ爺は何にもしないし出来ない。まめ過ぎに育った息子は激務と家事雑事で
過労死目前。もはや爺から独立する気力も体力も残ってないらしい。

息子さんには「自分の身がヤバイと思ったら身内でも見捨てろ」とお伝えください。
634名無しさん@HOME:2011/06/16(木) 19:21:26.93 O
姉さん、事件です!
635名無しさん@HOME:2011/06/16(木) 19:23:34.90 0
>>634
姉「しらんがな(´・ω・`)」
636名無しさん@HOME:2011/06/16(木) 19:23:35.08 0
>>628
>>620よく読んだら?
637名無しさん@HOME:2011/06/16(木) 19:25:06.21 0
姉と弟だと(兄と妹でもいいけど)親から女のきょうだいを守ってあげるのよ!と教育されてる家もあるからな
もちろん男女差があるから、それはある意味正しいんだが
家族の男女比が女多めだと、シスコンエネが出来上がる気がする
638名無しさん@HOME:2011/06/16(木) 19:28:08.32 0
>>609
カエルがイボヂだったような
639名無しさん@HOME:2011/06/16(木) 19:31:30.99 0
>>633
子供にとっては母親も毒親だったってことか
640347:2011/06/16(木) 19:36:38.75 0
>>615
うちの義妹たちは子供もいるけど、お兄ちゃんらぶvだよ
外食でも、自宅料理でも「お兄ちゃんが好きだから○○にしよう」って話しが進む。とにかく何でも
「お兄ちゃんが好きだから」になる。
641名無しさん@HOME:2011/06/16(木) 19:39:39.34 P
    __ __
   ((・)V(・))  なに見てんだよ
   / _‥_ノ   
 _/ ( ゚Д゚)\_  オレは痔じゃねーよ
 ≧/  ̄ ̄/ \≦
  (⌒\ ノ⌒)
  > <ω> <
   ̄ ̄  ̄ ̄
ケロケロ
  _ _
 (ΘvΘ)
 ((゚Д゚))
 (|  |ニ≦
  |  |
  ( ω )
 <Z∧ム>
642名無しさん@HOME:2011/06/16(木) 20:31:32.11 0
>>554-555
カエルさん乙

私も>>620に同意かな
カエルをうp→姉ふじこる→旦那ふぁびょるの流れで散々な話し合いになったなら
手相うp→ry
第三者を同席させるのも、2:1で責めたら旦那は逆ギレするだけのような

ブログの事は私と偽姉の問題なのに巻き込んでごめんね(ニコリ)でもう旦那は蚊帳の外に置いてしまえばいいのでは?

問題の本質は旦那の姉>>>>妻がという図式だけど、発端がブログだとヲーターさせるのは難しい気がするよ
カエルさんもやり返しちゃってるわけだし
もちろんカエルさんのブログだから何を書いてもいいんだけど、…
643名無しさん@HOME:2011/06/16(木) 20:36:34.85 0
>>619
横だけどうちも旦那がワッキーで足クサだから洗濯物は別だよ
ついでに脱衣カゴも別ww
帰宅したら即シャワー浴びてもらってる
夏場とか耐えられないので…

虐げてるつもりはないが…やっぱこれってマズイの?
644名無しさん@HOME:2011/06/16(木) 20:38:47.68 0
旦那了承済みならいいんでね?
645名無しさん@HOME:2011/06/16(木) 20:56:15.25 0
>>642
旦那との関係を改善したいのに
旦那を蚊帳の外に置いてどうするよw

もうそういう的外れなアテクシアドバイスやめなよ
646名無しさん@HOME:2011/06/16(木) 20:56:57.33 0
こんだけ言われてもまだ「ブログをこうしたらいいんじゃない!」って鼻息荒い人がいるのねw
647名無しさん@HOME:2011/06/16(木) 20:57:57.49 0
>>642
旦那を蚊帳の外にして何の意味があるのよ
夫婦の問題をどうにかしたいのに
648名無しさん@HOME:2011/06/16(木) 20:58:36.66 0
>>643
うちの旦那も足クサでいつも「足クサ!」って言ってあげるとまんざらでもない感じ
ネットゲームでも足クサと言う通り名で対戦したりしてる、結構気に入ってるのか?
649名無しさん@HOME:2011/06/16(木) 20:59:51.58 0
「旦那をほっといてコトメと対決しろ!」ってアドバイスを書いてる人が昼間からずっといるけど
そういう何の役にも立たないアドバイスをゴリ押しして何か楽しいんだろうか
650名無しさん@HOME:2011/06/16(木) 21:02:12.04 0
>>649
問題をさらにこじらせて外野から楽しみたい
651名無しさん@HOME:2011/06/16(木) 21:04:22.61 O
>>649
昼からの流れを産業でヨロ(^O^)/
652名無しさん@HOME:2011/06/16(木) 21:06:02.08 0
>>651
チョコ
モチュ
モチュ
653名無しさん@HOME:2011/06/16(木) 21:07:35.17 0
>>652
ワロタw
654名無しさん@HOME:2011/06/16(木) 21:07:39.80 0
>>643
純粋に疑問なんだけど、何でそんな人と結婚するの?
足は革靴で蒸れるからともかく
ワッキーは無理っしょ?
655名無さん@HOME:2011/06/16(木) 21:07:41.20 0
ブログも弁当もただのきっかけ。ただそれだけ
本当の問題を解決する事が大事だよね
しかしカエルさんは毒父親もガンだよね
旦那の愛情が冷めて離婚になったとしても
この毒父親は絶対納得しないだろう・・・・

カエルさんお母親が空気だ
656名無しさん@HOME:2011/06/16(木) 21:08:18.06 0
>>655
マズ弁さんと混ざりすぎwwwwww
657名無しさん@HOME:2011/06/16(木) 21:08:50.94 0
>>655
完全に渾然一体となっててワロタ
658名無しさん@HOME:2011/06/16(木) 21:10:02.12 0
>>654
配偶者がワキガの人のスレないのかな
読みたい
659名無しさん@HOME:2011/06/16(木) 21:10:27.40 0
今頃マズ弁さんはアパート探ししているのかなー
カエルブログさんもそうだけど、どちらも「嫁に我慢」を強いているよね
しかも「このくらいのことで」と呆れられている
だがこんな我慢を何十年と続けなきゃならんのは寿命を縮めるよ
660名無しさん@HOME:2011/06/16(木) 21:11:29.19 O
マズ弁がナマズ弁に毎回見える。
661名無しさん@HOME:2011/06/16(木) 21:13:16.11 0
スレチガイだけどワッキーと結婚できる人ってすごいよね
一緒にいたら慣れちゃうの?
662名無しさん@HOME:2011/06/16(木) 21:15:08.65 0
>>658
>>661

わきが★腋臭の人との結婚★ワキガ
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1186472173/

【腋臭・わきが】ワキガの女じゃないとダメな人々12
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/feti/1294498524/

【嫁】ワキガがひどい、たまらん【浮気相手】
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/couple/1136108286/
663 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/06/16(木) 21:15:11.12 0
お笑いのワッキーかと思った
664名無しさん@HOME:2011/06/16(木) 21:16:12.94 0
旦那の顔を立てて姉の顔写真をトップに貼って
私こんな顔してま〜すって書いてあげたらって思うのはダメなのか
665名無しさん@HOME:2011/06/16(木) 21:16:34.22 O
マズ弁さんは父親にレオパレス探し見つかったのが痛いよね。
お金とか取り上げられないように気を付けて。
頼れる友達いないかなぁ。
666名無しさん@HOME:2011/06/16(木) 21:17:12.58 0
>>662
さんくす!
2ちゃんすげーな
667名無しさん@HOME:2011/06/16(木) 21:18:34.74 0
>>662
なんかワロタwwwwww

そっか、フェチもあるのか
ワキガってフェロモンとか言うしな
668名無しさん@HOME:2011/06/16(木) 21:19:52.14 0
お金が貯まったら転職もした方がいいような…
給料とかちゃんと出てるのだろうか
身内価格で買い叩かれてそう
669名無しさん@HOME:2011/06/16(木) 21:21:07.96 0
>>662
凄いなw
でもワッキーの臭いって一回臭ったらついもっとかいでしまう
確認の意味もあるんだけどあの臭いがクセになるって気持ちわかる気もする
臭い玉とか足のつめの臭いと通じるものがあるんだよね
670名無しさん@HOME:2011/06/16(木) 21:21:17.27 0
>>668
あ、マズ弁さんの話ね

>>662
スレチだが臭いが原因で離婚したカッポーを四組知ってるぜ!
671名無しさん@HOME:2011/06/16(木) 21:21:26.22 0
身内価格あると思う
672名無しさん@HOME:2011/06/16(木) 21:22:45.96 0
マズ弁さん、コトメに物を盗まれた話もしたかな。
人の物を盗む人間だと説明すれば、お父様の反応も変わると思うんだけど。
673名無しさん@HOME:2011/06/16(木) 21:23:06.25 0
総務兼経理って、いなくなったら会社崩壊するだろ
674名無しさん@HOME:2011/06/16(木) 21:24:31.98 0
>>673
それならそれで労務士挟んで交渉してちゃんとしてもらうべきだろうと思ふ
経営がすごく苦しいならアレだけど
675名無しさん@HOME:2011/06/16(木) 21:27:33.84 0
熟年離婚の原因が臭いってあるらしいね

加齢臭って生物的な繁殖力の衰えを示すものだってどこかで読んだ
加齢臭があるから若いメスが初老のオスに引っかからない様になってるとか何とか
若いメスが臭くて生理的に無理!!ってなるんだ
学術的根拠の有無は知らん
676名無しさん@HOME:2011/06/16(木) 21:27:48.84 0
黙って耐えろって言う年代はどんな理由があっても「言い訳」になるよね
677名無しさん@HOME:2011/06/16(木) 21:28:02.30 0
>>673
総務兼経理兼家事全般か
会社でも実家でも体のいい奴隷だよね
678名無しさん@HOME:2011/06/16(木) 21:29:13.09 0
この毒親だったら給料も相場よりかなり下、
物が盗まれようが婚家の下僕に成り下がれと強制送還・・・
まさかされてないよねマズ弁さん・・・!
679名無しさん@HOME:2011/06/16(木) 21:29:43.68 0
マズ弁さんの環境を知れば知るほど、早く逃げろとしか思えない。
680名無しさん@HOME:2011/06/16(木) 21:29:44.83 0
>>676
総務兼経理かつ家事労働要員に逃げられても、黙って耐えろと言ってやりたい
681名無しさん@HOME:2011/06/16(木) 21:29:48.47 0
どうしても奴隷認定して見下したい人がいるようなんだが、
そんなことしても、自分が幸せになるわけじゃないぞ。
682名無しさん@HOME:2011/06/16(木) 21:30:59.68 0
>>680
逃げられたら、困るのは婚家と実家と両方だよね。
むしろ選択の自由があって、独り勝ちになるのは誰かと。
683名無しさん@HOME:2011/06/16(木) 21:31:38.29 0
見下したい人がいるんだと思うような読み方をする人間じゃなくてよかった。
684名無しさん@HOME:2011/06/16(木) 21:32:25.67 0
>>682
だからこそ実家は婚家にカエレ!と言うんだろう
一種の搾取協定だよ
685名無しさん@HOME:2011/06/16(木) 21:33:45.55 0
お父さん、事業資金をマズ弁さんの義実家から借りてるとかないよね?
686名無しさん@HOME:2011/06/16(木) 21:34:16.93 0
自分今派遣で経理事務やってるけど、時給1900円だよ
残業ほぼ毎日で月給で35くらい

地域差もあるだろうが、マズ弁さんはどれくらいもらってるんだろう
離婚が済んでからでもいいけど労務士さんにも話を聞きに行ってみるべきだな
687名無しさん@HOME:2011/06/16(木) 21:34:25.08 0
どうしても逃げられそうになかったら

義実家に帰って尽くす
実家ではもう働かないのでアトヨロ

って言ってやって反応を見たい
688名無しさん@HOME:2011/06/16(木) 21:36:54.53 0
もしどうしても逃げられそうになかった場合の話だが

いったん義実家に帰り
そこで転職→実家以外の職場の確保→離婚というのはどうだろう

実家と義実家両方と一度に戦うのはしんどそう
689名無しさん@HOME:2011/06/16(木) 21:37:33.84 0
しかしお母さんもたいがい影薄だな〜
690名無しさん@HOME:2011/06/16(木) 21:40:10.25 0
>>689
娘が義実家にいる時よりフラフラになって働かされても
こっそり家事のサポートもしてくれない母親だよ

この機に母親もヲーターして実家も離婚
父親が困るという展開なら胸がすくけど
691名無しさん@HOME:2011/06/16(木) 21:41:42.60 0
母親世代には年金法の話をしてやればあっさり離婚するかもなー
692名無しさん@HOME:2011/06/16(木) 21:42:53.01 0
>>419
乙です
まずは脱出して職探しだね
頑張って

>>512
マズ弁旦那おつ

>>531
旦那の奴隷だろ

>>662
すげー
693名無しさん@HOME:2011/06/16(木) 21:43:29.97 O
しおりさんドコー
694名無しさん@HOME:2011/06/16(木) 21:49:16.66 0
>>690
書いてないだけで大トメとか介護老人がいたりするんじゃ…
とかマズ弁さんの惨状を読んでて思った
695名無しさん@HOME:2011/06/16(木) 21:49:48.62 0
>>693
おまえが!!しおりになるんだ!!
696名無しさん@HOME:2011/06/16(木) 21:50:05.92 0
マズ弁さんは実家義実家どちらに戻っても苦労しそうだね…
さっき「女性相談」でググッたら各都道府県別のサイトが結構あったよ
そういった所を利用して対策考えてみてもいいかも

こちらはDVが主みたいだけど、参考になるかな?
ttp://www.gender.go.jp/e-vaw/advice/advice03list.html
697名無しさん@HOME:2011/06/16(木) 21:52:57.61 0
>>695
松岡修造で再生された
698名無しさん@HOME:2011/06/16(木) 22:02:04.99 0
経理事務員はパートでも時給が高くて正社員の可能性も高いし引く手あまた
一般事務経験しかないと仕事探すのも一苦労だよ
699名無しさん@HOME:2011/06/16(木) 22:07:13.52 0
       ____
     /⌒  ⌒\   「ダンナの再教育?そんなのマンドクセ!ヤッテランネ!」
   / (●)  (●)\
  /::::::⌒(__人__)⌒:::: \  モチュモチュ
  |     (   \    |
  \_   ヽ チョコ:\ /
         \  .:::\
700名無しさん@HOME:2011/06/16(木) 22:07:56.03 0
んだんだ
経理未経験者で簿記3級持ってる人は正社員も難しいけど、
簿記持ってなくても経理業務経験者、とくに決算業務をひとりで
できる経験者は正社員の求人多いよ
待遇も悪くない
701名無しさん@HOME:2011/06/16(木) 22:16:15.25 0
>>605
亀だけど光り輝く女性になれますようにってのがツボったwwwwww
スイーツ()
702名無しさん@HOME:2011/06/16(木) 22:19:04.48 0
>>700
簿記3級って英検5級(中学1年生レベル英語力)とか原付免許みたいなもんだからwwwww
703名無しさん@HOME:2011/06/16(木) 22:21:20.16 O
経理事務と一般事務ってどうちがうの?
商業の経理課出たから多分自分が想像つく事務は経理なんだと
思うんだけどそれ以外の事務というのがよくわからない
制作でもないデスクワーク?
704 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/06/16(木) 22:24:37.75 0
すげー伸びてると思ったら…
モチュモチュばっかwww
705名無しさん@HOME:2011/06/16(木) 22:26:58.60 0
     ____
     /⌒  ⌒\   「ま、チョコ美味いからなw」
   / (●)  (●)\
  /::::::⌒(__人__)⌒:::: \  モチュモチュ
  |     (   \    |
  \_   ヽ チョコ:\ /
         \  .:::\
706名無しさん@HOME:2011/06/16(木) 22:27:34.40 P
毒♂だけど、なんでそんな旦那と結婚したのか不思議だw
707名無しさん@HOME:2011/06/16(木) 22:27:40.87 0
その擬音やめてくれ。きもい。
708名無しさん@HOME:2011/06/16(木) 22:30:56.22 0
んじゃ、チュモチュモチュモチュモチュモwww
709名無しさん@HOME:2011/06/16(木) 22:34:48.05 0
もきゅもきゅ
710名無しさん@HOME:2011/06/16(木) 22:36:24.93 0
>>706
たおぱんぱ男との×1経験者だけど
そんな奴だと承知したうえで結婚したわけじゃなかった
711名無しさん@HOME:2011/06/16(木) 22:37:52.71 0
>>703
簡単に言えば金勘定メインで仕事するのが経理事務
その他雑用も含めてやらされるのが一般事務
712名無しさん@HOME:2011/06/16(木) 22:39:30.80 0
>>706
>>710同様に、自己愛の旦那と離婚をしようと思っているが、
結婚前にそんなやつだと承知してたら、結婚なぞ!!
713名無しさん@HOME:2011/06/16(木) 22:42:45.87 0
うむ。離婚してから
「結婚前にこんなことがあった。
あんなこともあった、そう言えばこんなこともあった。
なぜアレらに目を瞑って結婚してしまったんだろうか?」

と、いくらでも後悔できるけど、ホントなんでだったんだろうなぁ。
714マズ弁 ◆hkJeR/M.pQ :2011/06/16(木) 22:48:24.40 O
手取り…15マソです…
一応田舎ではない土地…
orz=3

レオパ契約してきちゃいました。
離婚に向けて〜という意気込みではなく、まず体制を調えたいというか、
まだ何が正しくて自分がどうしたいのか分からないので、一人になって考えたいのです。
親の話を聞いてると、そうなのかな〜と思ったり、
ここでのご意見を読んでると、やっぱり違うよな〜と思ったり、浮き草フワフワな情けない状態です。
夫にも親にも、どうして私が家を出るのか、どう考えているのか説明不足な気がします。
もともと口下手ですし。
今、夫にはメールで、父には手紙を書いてみようかと思っています。
しっかし、まとめ読んでると皆さんよく、きちんと自分の意見が言えるのですね、すごい尊敬…なんで自分はちゃんと言えないんだろう。
言おうとすると泣けてきてしまって
「わだじは〜わだじな゛り゛に゛がんばっでる゛〜ヴォ〜」とか何言ってるか分からなくなってしまって。
715名無しさん@HOME:2011/06/16(木) 22:49:06.51 0
今日本人の殆どが似たようなこと考えてるだろ
よりにも寄ってこの時期になんであんなんが首相してるんだと…
716名無しさん@HOME:2011/06/16(木) 22:49:10.35 0
>>713
目を瞑ってしまったポイントを書き出してもらえるとありがたいのだが。
おそらく本当に些細なことなんだろうと思うんだ。後から考えて初めて気づくような。
717名無しさん@HOME:2011/06/16(木) 22:50:15.48 0
乙です
いっそ、マトメスレとこのスレをプリントアウトして見せたら?
実親はヲーターするかもしれない
718名無しさん@HOME:2011/06/16(木) 22:51:03.35 0
>>714
意見が言えないのは、親があなたの意見を聞こうともしなかったからじゃないの?
聞いてもらえないから言わない。言わないから言えなくなる。
719名無しさん@HOME:2011/06/16(木) 22:52:24.31 0
>>714
結論を決めずに、今思ってることをとりあえず書き出してみようよ。
手紙書くのはそれから。
今の状態で書いたら、手紙も口で言うのも大して変わらないよ。
720名無しさん@HOME:2011/06/16(木) 22:53:11.71 0
>>718
わからんよ、意見を言おうとすると感情が出てきてしまう人もいるし

とにかく自分が出来る方法を模索してがんばれ
721名無しさん@HOME:2011/06/16(木) 22:55:04.83 0
>>714
旦那からの被害に関してはコレ
ttp://www.sweetnet.com/dv.htm

実親からの被害に関してはコレ
ttp://www.selfhelpgroup.net/acod/index.html

読んでみて。
これに当てはまったら、あなたはおかしくない。
(っていうか、確実に当てはまってると思う)

実父は戦前で脳味噌が止まってるというか、
昔は良かった症候群というか、団塊の老害脳というか…
まあ「今は時代が違うんですよ」が通じないんでしょうね。
うちの亡父もそうだったからよくわかります。
722名無さん@HOME:2011/06/16(木) 22:55:15.44 0
たしかに結婚しても実家の経理総務やらせてるって事は
事務員雇うと高くつくから娘を薄給でこき使ってそう

実務経験ありは転職しやすいけど
毒親が邪魔しそう・・・・
723名無しさん@HOME:2011/06/16(木) 22:55:17.27 0
>>714
父の反応からの推測でしかないが
あなたは自分で意見を言う機会を潰されて育ったんじゃない?
だから現状に対して不満をもったり疑問をもつこともなかった

724名無しさん@HOME:2011/06/16(木) 22:55:28.63 0
>>714
お疲れ〜
夫にはメールするにしても、まず紙に書いてみたらいいと思うよ。
725名無しさん@HOME:2011/06/16(木) 22:55:49.64 0
>>714
勤続年数でいったら何年くらい働いているの?
週何時間くらい?
田舎ではない土地で手取り15万円って安すぎるように見えるが
726名無しさん@HOME:2011/06/16(木) 22:57:08.75 0
>>714
慣れないと言えないもんだよ。
最初はイメトレ大切。
ここでいろいろ言ってる人たちも、リアルじゃなかなか難しい。
727名無しさん@HOME:2011/06/16(木) 22:57:13.45 0
>>714
フルタイムで働いて経理もやって手取りで15か…
ボーナスも無しなら真剣に転職考えなよ
728名無しさん@HOME:2011/06/16(木) 22:59:04.76 0
まー身内の会社ってそうだよね
過剰に高く貰うかやたらと低く抑えられるかのどっちか
729名無しさん@HOME:2011/06/16(木) 22:59:06.79 0
>>726
そうそう
文字だし、ネットだし、他人だから好き勝手に言えるだけさ
730706:2011/06/16(木) 22:59:15.79 P
叩かれるかと思ってたw

>>710,>>712
レスどうもです。

>そんな奴だと承知したうえで結婚したわけじゃなかった
>結婚前にそんなやつだと承知してたら、結婚なぞ!!
俺の既婚の姉が同じような事言ってますw

ここ読んでたら、もし自分が結婚したときに
こんな糞旦那にはなるまい・・・というかなれないw

つか俺なら全力で嫁の味方するのに(`・ω・´)
彼女すらいないけどorz


>>714 マズ飯さん
一連の流れを読ませてもらいました。
メールや手紙を書くのは良いと思います。
文字を書く事で、自分の考えがまとめると良いですね。

食事や睡眠はきちんと取られていますか?
そんな気分じゃないかもしれませんが、
食事&睡眠は大切ですからね。

毒♂が失礼しました。
731名無しさん@HOME:2011/06/16(木) 23:00:40.27 0
そのうえ家事労働…
732名無しさん@HOME:2011/06/16(木) 23:01:07.69 0
>>728
だね
私の旦那も倒れかけた実家商売から抜けられなくて6年私の扶養だった
首都圏だけど手取りは10万もなかった
733名無しさん@HOME:2011/06/16(木) 23:01:32.33 0
>>722
いっそもっと大きな都会に出て、職を探すとかね
毒親が地域に影響を持っていると厄介だ

でもそのためには離婚していないといろいろ問題だし
何よりあなたが口下手で意見を上手く言えないということなら
新しい土地でも何かトラブルに巻き込まれ対処できなくなるかもしれない

ここはまず、説明不足と自覚している自分の気持ちや相手に望むことを
きちんと書き出して、夫や父親に伝えることから始めてみたらどうだろう?
それで分かってくれるなら何よりだし、そうでなくても
自身の説明不足のフォローの経験は、これからあなたが生きていくうえで
絶対に無駄にならない
734名無しさん@HOME:2011/06/16(木) 23:01:35.81 0
「私は私なりにがんばってる」っていう言葉は諸刃の剣なんだよ。
感情論で理解してくれる人には「大変だったね」と受け止めてくれるけど、
理路整然派には「言い訳がましい」「その程度でがんばってるとか言うなと
反感を持たれて、それから先に聞く耳持たなくなるみたい。

悔しいだろうけど、ここは「私も私なりにがんばった」という感情は置いておいて、
「あなた方のこういうところには付いていけない、やめてほしい」と出来事だけを
追って、話し合いっていった方がいいと思う。

感情が高ぶって泣いたり叫んだりすると、「落ち着くまで話し合いは無理」と
相手に話し合いをしなくてすむ理由を与えてしまうこともある。
ここは「辛い」も「私は努力した」も一旦横において、出来事だけを
淡々と話し合うのがいいよ。
735名無しさん@HOME:2011/06/16(木) 23:02:09.64 0
身内価格の搾取バージョンか。
働かずに役員報酬で数十万手取り(税金対策)って人もいるってのに
外部発注だしたら最低でも1.5倍価格の経理担当者にその金額はないわー
736名無しさん@HOME:2011/06/16(木) 23:02:35.57 0
>>731
家政婦+経理事務を正規で雇ったら、マズ弁さんの給料の五倍くらいかかるからね
737名無しさん@HOME:2011/06/16(木) 23:05:46.31 0
ゲスパーだけど、会社の備品とかもマズ弁さんが実費で買ってたり…
手取りの15からさらに家に金入れろとかは…まさか、ないよね…?
手取り丸々マズ弁さん個人の可処分所得だよね?

ボーナスとか社会保険とかはどうしてるんだろう…
何かいろいろ心配だ
738名無しさん@HOME:2011/06/16(木) 23:06:21.49 0
>>715
選べる立場の人たちが選んで天皇が承認したからでは
739名無しさん@HOME:2011/06/16(木) 23:08:04.51 0
手取り15万円って……
うちの会社の経理補助で経理ソフトへの入力操作だけやってる
派遣社員さんでも、手取り20万円以上を派遣会社からもらってるはず。
うちの会社が派遣会社に払ってるのはもっと多いけどw
空港すら無い地方都市ですらこれだもん。都会ならもっといいとこ
見つけられると思う。
740名無しさん@HOME:2011/06/16(木) 23:09:22.37 0
>>738
天皇がするのは承認ではなく任命じゃなかった?
741名無しさん@HOME:2011/06/16(木) 23:15:26.60 0
自営業のおっさんって俺様が多いからなあ
マズ弁さんが退職したら倍くらいの給料払わなきゃいけない事務雇わないとやってけないっしょ
父親に逃げられないってナメられてそうだから退職しますって言っちゃえばどう?
それで父親爆発してもマズ弁さんなら再就職簡単でしょ
742名無しさん@HOME:2011/06/16(木) 23:16:10.59 0
マズ弁さんが簿記二級以上持ってて実務経験が5年以上あるなら経理事務で正社員探せるよ
派遣でも15とかありえなす
743名無しさん@HOME:2011/06/16(木) 23:17:32.21 0
>>741
次の就職口を見つけてからでいいだろ
そういう自爆をするのは
744マズ弁 ◆hkJeR/M.pQ :2011/06/16(木) 23:18:01.74 O
そう言われれば、小さい頃から両親は忙しくて、
何か話そうと話しかけると「あとで!」とか怒られていつの間にか、なるべく話しかけないようにしてました。
仕事は1日実働7時間×週5日、毎月4万を 今までの学費として払ってます。
あ、それを抜くと手取り11マソですね…
事務の手伝いはアルバイトとして高校の時からで、大学卒業からそのまま働いてるので正社員としては5年です。
745名無しさん@HOME:2011/06/16(木) 23:18:52.67 0
離婚が成立したら、毒親の支配が及ばない土地で再就職先探すといいと思う
746名無しさん@HOME:2011/06/16(木) 23:18:59.91 P
実務だけで資格はとってない予感
転職簡単というのはどうかな
でも転職したほうが絶対いいよね
747名無しさん@HOME:2011/06/16(木) 23:20:43.31 0
マズ弁さん、手取15万は安すぎるよ
大卒で事務員だったら安い所でも20万は固い
それに学費を返すって…実の親子でそれはいったい何故なんだろう
親の会社は辞めて違う会社に勤めた方が良いよ
格安の労働力として扱われているようでなんか切ない
748名無しさん@HOME:2011/06/16(木) 23:20:51.70 0
>>744
搾取されすぎワロタwwwwww
ボーナス無し実質手取り11万とかありえん

保険関係とボーナスは?
もちろん昇級も無し?

大学まで出たんだから、勿体無いよ
749名無しさん@HOME:2011/06/16(木) 23:21:10.51 0
このスレみんな都会人だなぁ
今住んでるとこ派遣の相場経理事務とか金融事務でも高くて1100円だよ
750名無しさん@HOME:2011/06/16(木) 23:21:32.31 0
身内企業からの転職だと実際は仕事やっていないと思われる事もあるから
転職が簡単だと葉思わない方がいいかもしれない
資格があるなら別だけど
751名無しさん@HOME:2011/06/16(木) 23:22:20.54 0
>>749
前提として田舎ではないとあるから
ある程度の都市規模で考えているからだよ
752名無しさん@HOME:2011/06/16(木) 23:22:37.20 0
> 毎月4万を 今までの学費

今までの学費ってのがまず駄目ぽ
手取りも低すぎる。
悪い事は言わないから実家からも逃げろ。
753名無しさん@HOME:2011/06/16(木) 23:23:02.97 0
>>747
格安で働いてるのに学費返せとか意味分からんよね
外で働いてて実家に金入れるなら分かるけど

っていうか、実質手取り11でレオパ借りたら生活できなくない?
754マズ弁 ◆hkJeR/M.pQ :2011/06/16(木) 23:23:46.35 O
簿記2級は持ってます。
あと使わないけどボイラー技師とカラーコーディネーターと書道5段と普通自動車と野菜ソムリエw
755名無しさん@HOME:2011/06/16(木) 23:24:10.83 O
相手がこちらの話を聞こうとしない→言いたい事が伝わらない→焦って失敗→自信喪失
ってのは良くあることだ
少なくとも毒父親に言いくるめられずにレオパ契約しただけでもすごいじゃん
自分がやりたいこと、やるべきことを選び取ってるんだから現状はそれが良いと思う
756名無しさん@HOME:2011/06/16(木) 23:24:20.82 0
資格がなかったとしても、これから取れば?
どっちみち長期戦だね、これは
757名無しさん@HOME:2011/06/16(木) 23:24:24.04 0
ちなみに学費4万引かれていて
実家にいた時はそれとは別に家にお金いれていたの?
758名無しさん@HOME:2011/06/16(木) 23:25:27.35 0
ウチの地方も新卒正社員事務で月の手取りは13万切る。
759名無しさん@HOME:2011/06/16(木) 23:25:36.63 0
簿記2級もっていて実務経験5年なら
住んでいる場所によるけど派遣なら即決まるんじゃね?
760名無しさん@HOME:2011/06/16(木) 23:25:42.13 0
>>744
期待を裏切らない奴隷っぷりだなー。
もうちょっと自分が価値がある人間だと認めてあげていいんだよ。
経理ってすごいよ。私なんか絶対ムリだもん。
761756:2011/06/16(木) 23:26:17.55 0
リロってなかった、すまん
資格があるなら、安心だね

でもあなたの場合、心配なのは口下手な点
上手く義実家と実家から逃げられたとしても
別の搾取主に搾り取られる可能性もある

だからここは頑張って、まず>>733から始めてみてはどうだろう?
762名無しさん@HOME:2011/06/16(木) 23:27:13.66 O
なかなか希望の開けるスペックじゃん
もっと稼げるとこへ行ったら色々と楽になるんじゃないの
763名無しさん@HOME:2011/06/16(木) 23:27:31.15 0
中小企業みたいに即戦力求むのとこでは、簿記資格よりも実務経験重視だよ。
経理経験者って、事務職系ではある意味職人的というか、特技になるから
少なくとも今のとこよりは待遇よくなるんじゃないかな。

自分の家族が地方の県庁所在地で就職斡旋系の仕事してるんだけど、
経理関係、特に年度末決算とかの実務経験があって、ちゃんと敬語・丁寧語で
喋れる社会人マナーが身についてる人なら、いきなり失業しても失業保険が
切れる前に職は見つけると力説してたのを思い出したよ。

というか、実親の会社、マズ弁さんを年金とか社会保険、ちゃんとしてんだろうか?
764名無しさん@HOME:2011/06/16(木) 23:27:43.28 P
7時間×週5日×4=140時間
決算は残業も多かっただろうけどその分は無視されてそう
時給1000円で14万、所得税抜いて126000円か
まあ、たしかに無茶ってほどではないのかもな<14万
しかも11万×12ヶ月で132万
もうちょっと理由つけて減らしておけば旦那さんの扶養に入れるなあ
年金と保険はどうなってた?

学費分の4万が親としてどーよ?とは思うけど、進学時に返済を約束して
進学させてもらってたとしたら…
4万×12ヶ月×5年=240万
大学を自費で行ったとしたらで考えると、まだ安いライン。
高校も義務教育じゃないwと考えるとその分も「余計に」かかってるわけだし。

あれ?実父さん、頑固で古いだけでそう悪い人に思えなくなってきたww
765名無しさん@HOME:2011/06/16(木) 23:27:51.07 0
自分はいわゆる丸ノ内OL()だけどうちの派遣事務の人は時給2300円っていってたよ
確かに身内企業での就職は職歴としてはウーンってなる場合は多いけど、大学も出ててまだ二十代でしょ?
全然やり直せると思う

それにマズ弁さんの毒親の事だから、大学だって国立のそれなりにいい学校じゃないと許せない!って感じなんじゃないのかな
絶対fラン私大じゃないでしょ
766名無さん@HOME:2011/06/16(木) 23:27:55.06 0
ヒドイ毒親だ・・・
767名無しさん@HOME:2011/06/16(木) 23:28:10.58 0
>>754
簿記2級で字が上手くて普通免許持ってる26歳ならイケるじゃん!!
768名無しさん@HOME:2011/06/16(木) 23:28:45.96 0
マズ弁さん、経理の資格を取れるように勉強したら?
順序が逆だけど、今までの経験の棚卸しにもなるからいいと思うよ。
769名無しさん@HOME:2011/06/16(木) 23:29:15.24 0
月4万を5年間払ったら240万円になるんだけど。
学費ってそんなにかかったの?
いつから分を徴収してるんだろう…。
770名無しさん@HOME:2011/06/16(木) 23:30:07.85 0
>>764
格安で働かせてさらに4万も引いたら鬼だろうjk
771名無しさん@HOME:2011/06/16(木) 23:31:05.55 0
マズ弁、とりあえず時間が出来たら派遣会社に登録しとけ
資格ありで実家とはいえ実務経験積んでるから仕事はあるはず
派遣登録してるからってハロワで求職活動しても全然大丈夫だから
772名無しさん@HOME:2011/06/16(木) 23:31:32.99 0
リロードしていなかった煎ってきますorz
それなら簿記一級と、英文会計お勧め。
外資系でも通用するキャリアを築けるようにがんがれ。
773名無しさん@HOME:2011/06/16(木) 23:32:01.57 O
マズ弁さんまだまだ若いのだから資格とってやり直してみては?
世の中沢山楽しいことありますよ。都内なら派遣でも月に手取り20万は軽く越えるから一人暮らしも楽しいよ
頑張って!
毒親やおかしな旦那に負けないで
774名無しさん@HOME:2011/06/16(木) 23:32:50.12 0
>>769
普通の私立四年制なら500万くらいかかるけど
なんとなくマズ弁さんは国公立の高校と大学に行ってそうなイメージがある
特待生とまでは言わんが、真面目っぽいし、奨学金とか取らなかったん?
775名無しさん@HOME:2011/06/16(木) 23:32:58.63 0
ボイラー技士も結構イケル
776 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2011/06/16(木) 23:33:28.63 0
777名無しさん@HOME:2011/06/16(木) 23:33:39.91 0
>>769
だよねぇ
この返済、きちんと書面に取り交わしている?
いつで終了するとか約束しているの?
そうでないなら結局、給料のピンハネにしか見えない
給料分は会社の経費で落としておいてさ
本気で義実家に送りかえらされそうになったら、
この件で労働基準監督署に相談すると言ってやれ
778名無しさん@HOME:2011/06/16(木) 23:34:06.61 0
離婚するしないと別問題として
仕事の転職は考えてみてもいいと思うよ
経済力が完全につけば、親に対しても旦那一家に対しても強くでられるし
やり直すにしても、離婚して自立するにしても選択手段が増えるのはいいことだ
779名無しさん@HOME:2011/06/16(木) 23:34:35.39 0
つか、個人的に、ボイラー技師すげぇぇぇ!と本心から思った。
うちのウト、ボイラー技師免許持ってるおかげで、会社を退職
した後でも、全然仕事に困ってないのよ。
大学とか病院とか、テナントビルとかのボイラー室を渡り歩いてるw
「ついでに取った資格」とか言ってるけど、ウトの過去の役職よりも、
ボイラー技師免許が今じゃ一番頼りになってる。
そこまで実用的な資格持ってるんだから、道は開けるよ。
780名無しさん@HOME:2011/06/16(木) 23:35:36.25 0
それだけ資格持ってたら事務員以外でも仕事ありそうなんだけどなあ
学費云々はともかく早急に親から逃げた方が良いような気がする
旦那の事は再構築を前提に最悪離婚で良いんじゃないかな
とりあえず双方から距離を置くのは賛成
781名無しさん@HOME:2011/06/16(木) 23:36:12.17 0
すごい勢いで埋まりそうなので、早めにスレ立てといた
夜中になったら立てられる人も減るかもしれないので…
このスレが埋まったら使って

【enemy】真のエネミーは義実家ではなく配偶者 相談スレ10
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/live/1308234786/
782 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :2011/06/16(木) 23:37:05.44 0
>>781
おつ!
783名無しさん@HOME:2011/06/16(木) 23:37:42.55 0
>>774
Fランなんて学費だしてくれなそうだもんね
保険とか気になるわ
母親は役職ありなんかな
784名無しさん@HOME:2011/06/16(木) 23:38:54.76 0
待て待て待て待て
偽実家のバイトは高校の時からで、3年+4年+5年働いてるわけでしょ?
今は月4万給与から引かれてるけど、高校大学在学中も数万取られてたんじゃ?
785 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :2011/06/16(木) 23:40:44.53 0
>>781

>>784
高校の時は最低賃金ー学費とか…
786名無しさん@HOME:2011/06/16(木) 23:41:02.18 0
>>783
私大なんて受験料とかも払ってくれなそう
女に学歴は要らんって
高校の時一悶着あっただろうね
787マズ弁 ◆hkJeR/M.pQ :2011/06/16(木) 23:42:28.30 O
スミマセン、
母が「お父さんが話があるって」
と呼びにきたので逝ってきます…
ンガー
788名無しさん@HOME:2011/06/16(木) 23:42:28.29 0
おお、自分が27で離婚したときのスペックよりいいぞww
転職活動、はじめは苦労したけど結局落ち着くべきところに落ち着いた。
半年働いたら有給が10日ももらえるなんて、
この会社は大丈夫なのか、なにか悪いことをして儲けているのかと
心配してネットで調べたら、労働基準法にかいてあったwww
789名無しさん@HOME:2011/06/16(木) 23:42:36.44 0
>>781乙!

マズ弁さんが退職する気なければアレだけど、ほんと転職したほうがいい感じ。
父親が離職票出さないとかしたらどうする?そういう時に相談できるとことか、
あるのかな
790名無しさん@HOME:2011/06/16(木) 23:43:00.98 0
まぁゲスパーはほどほどに
791名無しさん@HOME:2011/06/16(木) 23:43:13.80 0
結婚するときにお祝いで貯めていた分をくれた…とかじゃ無いんだよね。
自営はうまくいっているのか??
年商と親の給料は??
792名無しさん@HOME:2011/06/16(木) 23:44:21.69 0
>>787
ガンガレー
793名無しさん@HOME:2011/06/16(木) 23:44:46.88 0
>>787
つ録音機
794名無しさん@HOME:2011/06/16(木) 23:46:22.90 0
>>781
スレ立てありがとう!展開によっては朝まで持たないとこだったわw
795名無しさん@HOME:2011/06/16(木) 23:46:50.81 0
>>764
普通の社員なら不景気とはいえ年二回のボーナスがあるから
やっぱり親父は悪い人だろ
796名無しさん@HOME:2011/06/16(木) 23:48:39.74 0
>>787
こんな時間に、話ねぇ…
職場と家事でさんざんこき使っているから、この時間かw
しかも自分で呼びに来るのではなく、母親を使ってか
上げ膳据え膳でおまいは何もしていないだろうが
義実家と一緒になって搾取している子供に人の道を説こうなんぞ、おこがましい

マズ弁さん、早速レオパに移ることになりそうだね
797名無しさん@HOME:2011/06/16(木) 23:50:13.75 0
録音機っっっっマズ弁さああああん!!
798名無しさん@HOME:2011/06/16(木) 23:51:02.40 0
どうしよう…怖いお。逃げられないように監禁されたら…。
799名無さん@HOME:2011/06/16(木) 23:51:07.12 0
毒父親と奴隷?母親か・・・・・
母親が空気だよね
800名無しさん@HOME:2011/06/16(木) 23:51:40.73 0
>>788
有給どころか、家事の時間外労働でこき使っているじゃん
801名無しさん@HOME:2011/06/16(木) 23:52:08.27 O
嫌な予感しかしない
負けるな…!
802名無しさん@HOME:2011/06/16(木) 23:52:22.58 0
後で言い返すのに録音したほうがいいんだよね
特に口下手だとピンポイントで言い返せないから
大丈夫かな
母親も敵みたいだし
803名無しさん@HOME:2011/06/16(木) 23:52:25.83 0
携帯でも録音は出来るっ!
でかマズ弁さん携帯なんだよね。
スレの進み速すぎるんと違う?
804名無しさん@HOME:2011/06/16(木) 23:55:03.62 0
>>800
ロウキ的にそこんとこどうなの?
サビ残みたいな扱い?
805名無しさん@HOME:2011/06/16(木) 23:55:48.93 0
マズ弁さんスレを立てよう
並行してマズ弁さん応援兼雑談ゲスパースレも
806名無しさん@HOME:2011/06/16(木) 23:56:20.24 0
ここで良いでしょう。
何で別スレ
807名無しさん@HOME:2011/06/16(木) 23:56:55.68 0
携帯でもdocomoのw2chとかだと頗る快適に2ch出来るよ
808名無しさん@HOME:2011/06/16(木) 23:57:06.44 P
娘に小遣いやるつもりで働かせて や っ て た 

って意識なんだろうなぁ。毒親だわな。
相場から見ても薄給なのに更にその中から学費も返せとな・・・。
809名無しさん@HOME:2011/06/16(木) 23:57:42.55 0
マズ弁さんは素直に応援したい
810名無しさん@HOME:2011/06/17(金) 00:02:32.18 0
簿記二級餅経理事務可能四大卒not田舎
学費分引いて手取り15万なら理解出来た
ボーナスがなくても昨今の自営は大変だろうからさ

手取り15万なら取っても1.5万/月だろ
4万とか生活できねーじゃんwww
811名無しさん@HOME:2011/06/17(金) 00:03:50.50 0
>>810
そこら辺は義実家と結託済みと見た
812 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :2011/06/17(金) 00:04:30.58 0
マズ弁さん…(*´;ェ;`*)
813名無しさん@HOME:2011/06/17(金) 00:13:19.05 0
就活させてもらえなかったのかなマズ弁さん…
814名無しさん@HOME:2011/06/17(金) 00:14:59.31 0
>>813
させてもらえた筈はないw
家事労働まで含めて、こんなにやすくこき使えるんだぞ
815名無しさん@HOME:2011/06/17(金) 00:16:50.39 0
「他人の会社じゃ、何か用事があったりしても融通利かせてもらえなかったり
気を使って働かなきゃいけないところを、実家なら気兼ねなく働けるじゃないか」
とか言いだしそう。

一般企業には、そのために有休が存在しているというのに。
816名無しさん@HOME:2011/06/17(金) 00:19:13.13 0
普通なら「世間や社会を知ってこい」って自分の手元から手放すけれどね。
庇護しているつもりだったら嗤える。
817名無しさん@HOME:2011/06/17(金) 00:19:29.36 0
>「他人の会社じゃ、何か用事があったりしても融通利かせてもらえなかったり
>気を使って働かなきゃいけないところを、実家なら気兼ねなく働けるじゃないか」

融通利かせて、家事の用事まで押し付けるわけですね
本来なら気を遣ってそんなこと頼めないけど、実家の命令なら絶対ですものね
その上で学費と称して気兼ねなく薄給のピンハネまですると

こうですか分かりません
818名無しさん@HOME:2011/06/17(金) 00:22:42.83 0
旦那実家も糞だがマズ弁さん実家もスゲーな!
おらワクワクしてきたぞ
819名無しさん@HOME:2011/06/17(金) 00:23:12.54 0
この手の毒は、「社会に出ても何も出来ないお前を
親だから見捨てずに大事な仕事を与えてやってるんだ、有難く思え」
とナチュラルに思ったり言ったりするもんだ

労働時間と家事の明確な区切りも無さそうだしなー
時間帯関係なく自分の都合で雇用主と親の顔を切り替えて
理不尽な言動とりまくってるんだろうな毒父
820名無しさん@HOME:2011/06/17(金) 00:23:43.47 0
洗脳ってすげー便利なんだなーと思った
821名無しさん@HOME:2011/06/17(金) 00:25:04.46 0
なんかマズ弁さん実父がうんこ過ぎて弁当作らすコトメなんか可愛いもんに思えてきた

誰かも書いてたが、実父と偽実家はなんか関係あるのかね?
搾取用奴隷なら手元において置いたほうが良くないか?
822名無しさん@HOME:2011/06/17(金) 00:26:36.13 0
>>821
思った
なんで偽実家に帰したがるんだろう?
事情も話してるのに
823名無しさん@HOME:2011/06/17(金) 00:27:46.70 0
>>821
つ『世間体』

お年頃のお嬢さんが実家にいつまでもいたら、
「行き遅れ」「売れ残り」というジジイがまだ存在してるんですよー
824名無しさん@HOME:2011/06/17(金) 00:28:26.62 P
父親は、娘の幸せよりも
自分の価値観通りに物事がすすまないと不快だから
娘を思い通りに動かしたいだけなんだろうね。
学費払うのなんて親の義務だし、搾取用のコマでしかない感じがするんだけど。

こういう事故評価の低い人は、きちんと弁護士をつけたほうがいいと思う。
分割払いOKなところもあるし。
夫から慰謝料をもぎとったら、思い切って転職もありだとおもう。
夫は家政婦兼ATM労働力として粘着するだろうから
ストーカー被害を避けるためにも
思い切って引っ越して転職して心機一転誰もいない場所で生活始めるのも悪くないとおもう。
825名無しさん@HOME:2011/06/17(金) 00:28:30.79 0
ああ、あと「出戻り」ってのもこーゆージジイの大嫌いなワードでしょうねー
826名無しさん@HOME:2011/06/17(金) 00:29:28.72 0
お前ら落ち着けw
仮にもマズ弁さんの親だw
827名無しさん@HOME:2011/06/17(金) 00:31:51.09 0
どんな毒親でも、他人に悪しざまに言われると自分の親だけにむかつくんだよね…
828名無しさん@HOME:2011/06/17(金) 00:33:01.83 0
まあでも第三者である他人から観たらこう映ると言うこと
家族の在り方を否定する気はさらさら無いが、仮にも成人して結婚した
人間なら自分で選択できる価値観は持って欲しい
829名無しさん@HOME:2011/06/17(金) 00:33:09.33 0
こうなってくると順番が逆だったね
転職→離婚の方が良かったような
830名無しさん@HOME:2011/06/17(金) 00:33:37.66 0
どこでだかあったよね。
嫁親が婿父に借金&仕送りうけてて、そのせいで娘の希望を無視して
義家に擦り寄ってた話。
たしか、気団だったかな。嫁がウトの病院で出産したくないって話。
それに近いものが何かあるのかな。
831名無しさん@HOME:2011/06/17(金) 00:34:51.04 O
義実家のクソっぷりを大したことじゃなさそうに言うのが納得いったわw

こんな毒父とエネme母じゃそうなるわな
832名無しさん@HOME:2011/06/17(金) 00:34:53.45 0
>>824
う〜ん、その通りなんだけど…
ただマズ弁さんも、例えばストーカー被害に遭った際に
警察官に事情を上手く話せずアワアワして泣くイメージがある

新天地での自立にしてもリスクが伴うわけで
少なくとも第三者への状況説明や自分の意志の説明をきちんとこなせないと
何か問題があった時に公的機関だって助けきれない
実家や義実家の方がまだマシと言われるような搾取もされかねない

だからこれを機会に、マズ弁さんもスキルアップしてほしい
資格はとりあえずもう十分
そっちじゃなくて、事情説明や意思表示のスキルアップだね
833名無しさん@HOME:2011/06/17(金) 00:35:03.67 P
>>822
毒父だからなぁ…
以下毒父説教予想↓

おまえはもう旦那君家の人間だ。(旧弊な考え)
くだらない夫婦喧嘩でいつまでも意地を張るモンじゃない。(とにかく娘が悪い)
嫁にいくとはそういう物だ。我慢が足りない。(オレの嫁も我慢したぞ)
いまどきは結婚したからといって専業主婦では肩身が狭い時代だからと思って
会社で働かせてやっているのは何のためだと思ってるんだ?(使い勝手がいいんだよ)
家事を全部やるのぐらいなんだ?(オレはやんねーけどな)
それは女の仕事だろう。クドクドクド
834名無しさん@HOME:2011/06/17(金) 00:36:08.16 O
マズ弁さん兄弟いないんだっけ?
介護とかもゆくゆく大変そうだな…。
義実家と自転車の距離なんだよね…こいつらグルっぽいな。
ますます心配で眠れなくなって来たよ…
835名無しさん@HOME:2011/06/17(金) 00:36:55.55 0
>>829
今からでもその方向に持っていけると思う
職探しするってレスすでにあったから
とりあえず別居→転職→正式に離婚
の流れに強引に持っていく
836名無しさん@HOME:2011/06/17(金) 00:37:27.37 0
お説教なげえな

マズ弁さんちは水曜休みって事は不動産関係なのかな?
レオパの事も即バレしてたし
身バレしたらアレだから答えなくていいけど
837名無しさん@HOME:2011/06/17(金) 00:38:35.57 0
一番の味方になるべきは旦那なのになあ
838名無しさん@HOME:2011/06/17(金) 00:40:01.22 0
頼れるのは自分だからね。
本当色々と自立して生きていける大人になって欲しい。
839名無しさん@HOME:2011/06/17(金) 00:40:40.21 0
目の前の箱があれば大抵のことは調べられるしね。
840名無しさん@HOME:2011/06/17(金) 00:40:56.26 0
マズ弁さんが偽実家にいた時の方が家事が楽だったと言ってるのが気になる

偽実家はウトメ旦那コトメで四人家族
トメは家事はちょっとやるだけでほぼマズ弁さんがやってたのに

偽実家はもしかしなくても実父母二人だけじゃない…?
841名無しさん@HOME:2011/06/17(金) 00:43:03.17 0
口下手はなかなかなおるもんじゃないしどうせ話し合ってもキチは変わらないだろうし、
話し合いに応じないで別の人頼ってとっとと逃げればいいのにって思っちゃう。
842名無しさん@HOME:2011/06/17(金) 00:43:21.91 0
>>840
実父が古い考えの人っぽいから
この出戻り(未遂)が!ってこき使われてそう
843名無しさん@HOME:2011/06/17(金) 00:44:17.52 0
マズ弁さんの義姉って、手間賃払う約束を反故にしてるんだから、
お菓子全部食っちゃっても良かったよなあ。と、今更言ってみる。
844名無しさん@HOME:2011/06/17(金) 00:46:20.14 0
ほとんどの人がスルーだけどボイラー技師って一級取ったら一生仕事にはあぶれないと思う
看護師免許みたいなもんでしょ
845名無しさん@HOME:2011/06/17(金) 00:48:49.46 0
マズ弁さん戻ってこなそうだから寝る!
みんなおやすみ
846名無しさん@HOME:2011/06/17(金) 00:49:46.83 0
男兄弟が居るのかもね

マズ弁母:
「男の人という物は、家の中の事は なーーーーーーーんのも しないものなのよ」
「だから女が、ぜーーーーーーんぶ 先回りしてやってあげるモノなのよ」
「仕事する女は、家事をぜーーーーんぶやって、男の3倍働いてやっと一人前なのよ」
みたいな事 言ってそう^^;

ウチの実母が良く言っていた台詞だw
847名無しさん@HOME:2011/06/17(金) 00:51:13.73 0
昼間は仕事に家事にこき使ってくたくたに疲れさせ
日付が変わろうかという深夜に呼び出して責め立て
まともな判断力をなくして眠気に襲われている娘を洗脳か

一体どんなヤバイ宗教施設だ?
848名無しさん@HOME:2011/06/17(金) 00:52:43.85 0
>>787
マズ弁さん!親が子供に学費を子供に返済させるなんて有り得無いよ。
貴方は将来そんな事しようと思う?
少し全ての事に対して流され過ぎだよ。
自分の人生は自分で充実させ無いと・・
将来、子供が出来たら子供は貴方を見本にして育って行くんだよ。
辛口すまん。
849名無しさん@HOME:2011/06/17(金) 00:53:21.07 0
テンパってヴァアアアアアになるなら、まず揺らがないためにも
自分の主張を紙に書いて持てばいいと思う
850名無しさん@HOME:2011/06/17(金) 00:56:20.07 0
>>848
うちの親は違ったが、周囲ではよく聞くよ
さすがにそんな薄給から月4万円という額には目玉ドコーだが

ちなみに大阪民国在住
マズ弁さんも、ひょっとして…
851名無さん@HOME:2011/06/17(金) 00:57:29.41 0
毒親が実家にバカ旦那呼んでそうなのは
気のせい?
852名無しさん@HOME:2011/06/17(金) 00:57:52.85 0
んだ。旦那は人様より3年余分に大学行ったけど
自分で払えって言われてたのは3年分だけだったぞ。
在籍中にバイトして返したらしいが。
男尊女卑の膿家脳のウトですら、同じ大学に行ってたコトメさんの学費は…あれ?
確かコトメさんは二部で働きながらとか聞いたような……あれ?あれれれれ?
853名無しさん@HOME:2011/06/17(金) 00:59:03.22 0
>>851
やめろい!言霊と言うのがあってだな(ry
854名無しさん@HOME:2011/06/17(金) 01:01:02.86 0
>>850
それはあなたの周辺がおかしいだけでしょww
855マズ弁 ◆hkJeR/M.pQ :2011/06/17(金) 01:01:13.82 O
終わりました
ええと、
行く途中で母に「お父さんの言うこと聞いてね」と耳打ちされ、
酔っ払った父がいて、
自営業で信用第一なのに離婚とか世間体が〜の、
妻は我慢が仕事〜の、
お前は世間を知らなすぎる〜の、
俺が雇ってやらなければ風俗くらいしか働けない〜だの、
をリピート2・3周したような。
なんかぼーっと違う事考えてたのでよく聞いてなかったのですが、そんな感じです。
皆さんさすが、すごいですね、予想の正解っぷりに驚愕しました。

はいはい、と聞き流しながら、そういえば私、とにかく早く結婚したかったな〜と思い出してました。
その時は実家が嫌とか思ってもいなくて、でも何か変わりたいと思っていて、
あの時、そんな他力本願でなく、自分の力で変わってたらこんな事になってなかったのかも、と、
そんな事をモンモン考えてたけど、今更どうしょうもないなと。
これから頑張ります。
明日、仕事終わったらそのままレオパ暮らし始めます。
明日も早いので書き逃げですみません。
書くのは少ないですが全てに目を通しています。
856名無さん@HOME:2011/06/17(金) 01:02:31.81 0
これはさっさと捨てた方がいい毒親で
857名無しさん@HOME:2011/06/17(金) 01:03:20.74 0
親に学費を返すと言うのは珍しい話じゃないけど
15万の薄給から4万も引くなんて実の親のする事じゃないと思う
858名無しさん@HOME:2011/06/17(金) 01:04:20.28 0
>>855
乙でした
全レスはもちろんしなくていいから
ゆっくり休んでね

ただ、1つだけ
とりあえず録音機は買っておいた方がいい
今回は酔っ払いの戯言で済んだけれど
今後の義実家&実家関係の会話は録音推奨

聞き返したら自分の説明不足もチェックできて改善していけるしね
859名無しさん@HOME:2011/06/17(金) 01:04:31.26 0
うちは親に学費(400万)返そうとしたら(つってもスーパー分割だorz)弟妹の学費が
払えなくなった時にでも援助してもらうからっつって受け取ってもらえんぞ。
各家庭のやりかたあるだろうけど、その手取りでその金額はありえないだろ。
860 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :2011/06/17(金) 01:04:38.54 0
娘の幸せ>>>世間体って、最低すぎ。
861名無しさん@HOME:2011/06/17(金) 01:05:24.14 0
>>855
ここは気にしないでゆっくりお休みー
マズ弁さんは頭もいいしどこでだって再出発出来るよ!
862名無しさん@HOME:2011/06/17(金) 01:05:42.09 0
4万も払っていたら、学費はもう回収済みじゃないの?
863 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :2011/06/17(金) 01:05:43.71 0
あっ、<<<が逆だった。
864名無しさん@HOME:2011/06/17(金) 01:06:06.77 0
>>855
うひょ〜!!!予想通りでしたか、乙です
マズ弁さんがテンプレ毒親と早く縁が切れますように
凸対策にレオパの場所を実親にバレないようにしてね
865名無しさん@HOME:2011/06/17(金) 01:06:18.09 0
マズ弁さん、乙!
ダメだ、これ母親も後ろから打ってくるタイプだな
早くに結婚したかったのってわかるよ。自分自身がそうで、世間的には分からないタイプの毒親だった
確実にヲーターしてるようだし、これから頑張ってね!
866名無しさん@HOME:2011/06/17(金) 01:08:09.90 0
>>855
何のためらいもなく捨てていいレベルの毒親だね。
あなたは今まで毒親から労働や金銭的に「搾取」されてきて、
「育ててもらった恩」みたいなのは既に返してるんだし、
本当に自分のためだけの人生を歩んで欲しいと思う。
867名無しさん@HOME:2011/06/17(金) 01:08:48.96 P
仕事を辞められたら、
困るのは父親なのに強気だね〜

辞めたい時は、労基署にちくれば?
868名無しさん@HOME:2011/06/17(金) 01:09:16.87 0
言い分がうちの実父とそっくりで涙出そうだ
「とにかくお父さんの言うなり」な実母の言動も完全に一致
しかしそんなうちの親でも学費返せは言わんかったww

マズ弁さん自分でどんどん見えてきてるよね
頑張って切り開いて行って!!
869名無しさん@HOME:2011/06/17(金) 01:09:31.61 0
>>862
4万×5年だと240万だから、国交立大学の平均にもまだ届かない計算

だけどマズ弁さんは高校3年間と大学4年間も実家でバイトしてるから、そこからも差っぴかれてる可能性大
社会人で四万なんだから、高校1万大学2万とかかな…
870名無しさん@HOME:2011/06/17(金) 01:10:13.57 0
あー、なんちゅうモラハラ親父とエネme母。

逃げろ。
871名無しさん@HOME:2011/06/17(金) 01:10:31.34 0
>俺が雇ってやらなければ風俗くらいしか働けない〜

マジで糞親だな。
じゃあ、そんな娘の親のあんたは一体何なんだい?と問い詰めたい。
小一時間問い詰めたい。
872名無しさん@HOME:2011/06/17(金) 01:10:33.89 0
家族って支えあうもんだろ。
マズ弁さんの親は子供を押さえつけてるんだな。
がんばって逃げろ、応援してるぞ。
873名無しさん@HOME:2011/06/17(金) 01:12:22.96 0
>>855
乙です
落ち着いたら、毒親やアダルトチルドレンのこと調べてみてね。
カウンセリングなどいろいろあるよ。
874名無しさん@HOME:2011/06/17(金) 01:13:24.67 0
>>869
大卒の経理事務を首都圏で雇うこと考えたら、マズ弁さんの勤続五年以上で手取り15ボーナス無しありえないでしょ
おそらくはそれなりの大学出てそうだし

社会保険事務所、労基、税務署に行ったら面白いことがわかりそうな悪寒
875名無しさん@HOME:2011/06/17(金) 01:14:01.51 0
レオパに移っても、仕事は実家でしょ
転職活動も視野に入れて動かないとね
しかし次が決まっても、辞めれるのかな
876名無しさん@HOME:2011/06/17(金) 01:14:36.04 O
逃げてー
877名無しさん@HOME:2011/06/17(金) 01:14:41.88 0
マズ弁さん、もう解放されて寝ててくれるといいんだけど……
もしまだ起きててここ見たら、とりあえず今日はご両親と話したことメモするくらいに
して(録音してたなら必要ないよ)、色々考えるのは明日、クリアな頭でしたほうがいいよ。
そうは言っても考えちゃうとは思うんだけど。なるべくよく寝てね。
878名無しさん@HOME:2011/06/17(金) 01:14:52.75 0
>>855
親が子供を育てるのは当たり前の事だよ

毒親はそれを恩着せがましく洗脳してくるけど
マズ弁さん頑張って
実家からも偽実家からも自立して、幸せになって
貴方にはその価値が有るよ
もっと自分を信じて
自分で自分を幸せにして良いんだよ
879名無しさん@HOME:2011/06/17(金) 01:15:21.92 0
毒親やべぇぇぇぇぇぇぇぇええええええ!!
880名無しさん@HOME:2011/06/17(金) 01:15:50.10 0
>>850
うちも兄貴が怠けて留年した年は親がキレてその一年はバイト代で払わせてた様だけど、それも教育だと思うよ。
881名無しさん@HOME:2011/06/17(金) 01:16:35.73 0
>>874
そこんとこどうなってんのか気になる木
ちゃんと雇用保険入ってる?
882名無しさん@HOME:2011/06/17(金) 01:17:10.29 0
>>880
うわ、釣りですか?
卒業してからでもいいのに。
883名無しさん@HOME:2011/06/17(金) 01:17:29.09 0
母親は父親のジャイアンリサイタル後に何か言ってなかった?
ただ黙って拝聴しろ、だけ?
884名無しさん@HOME:2011/06/17(金) 01:17:34.07 0
薄給で奴隷させて手取り11万で働かせるとかスゲーな
885名無しさん@HOME:2011/06/17(金) 01:18:28.98 0
悲しいけど、割り切ることだね
いくら子としての愛情や責任感をもって接しても、決して報われないと

実の両親は要するにマズ弁さんを利用している
安月給でとことん労働力提供させ、がっつり搾取
その上で世間にもいい顔がしたい

いくら酔ってでも俺が雇ってやらなきゃ風俗だなんて言える親だ
もうそれは親じゃない
親の皮を被った悪魔だ

そんな親もどきとは、さっさと縁を切る方がいい
別に良心の痛みを感じることもない
でなきゃ、あっちが自分を利用するんだから
こっちも上手く利用してやるくらいの付き合いかな
マズ弁さんにとっては高度なテクニックになるだろうけど
そういう親に限って、離れていこうとすると粘着するから
こっちが親以上に利用する姿勢を見せるのも離れるための1つの手だ
886名無しさん@HOME:2011/06/17(金) 01:18:51.10 0
突然目覚めちゃったから、どっかで反動が来そうでちとコワイ。

マズ弁さん。
大丈夫、あなたは間違ってないよ。
あなたの人生は、あなたのものだよ。
頑張れ応援してる!
887名無しさん@HOME:2011/06/17(金) 01:19:03.17 0
>>874
うむ
マズ弁さんには正規の給与を払ってることにしてプール金をポッケないないしてそう
888名無しさん@HOME:2011/06/17(金) 01:19:06.34 0
戦う相手は本来義実家だったんだけど、ご実家もひどいよ。
会社やめるときは雇用保険/社会保険/年金のチェック忘れずにね!
マズ弁さんの勤務状態だと、雇用保険は加入義務内だと思うから気をつけてね。
ただ、自分で会社の経理状況はわかってるだろうから、
自分の月給がそもそも妥当だったのかどうかは自分で考えてみてね。
(儲からない会社は、給料そんなに払えない。
後継ぎの給料が10万切ってる(嫁もいるのに)会社だってあるんだよ)

あと、普段の勤務態度が真面目だった娘さんが離婚したって聞いたら、
普通の人は「親はどんな躾をしたのか」じゃなくて、
「どれだけひどい嫁ぎ先だったのか」を気にする。
889名無しさん@HOME:2011/06/17(金) 01:19:55.93 0
退職するには相当なエネルギーが必要そうだ・・・
出るとこ出るよ?っていう以外に、何か手はあるだろうか?
890名無しさん@HOME:2011/06/17(金) 01:20:17.42 0
両親毒夫エネじゃ四面楚歌すぐるな
891名無しさん@HOME:2011/06/17(金) 01:21:37.11 0
>>889
徴収表持って税務署に行くのが早いと思うの

892877:2011/06/17(金) 01:21:42.81 0
規制に引っかかってる間にマズ弁さん来てた……自分コメント超だせえorz
とにかくおやすみなさい。
義実家のこともだけど、実家のことも弁護士に相談するといいかもしれないよ。
893名無しさん@HOME:2011/06/17(金) 01:23:31.43 0
マズ弁さん、エネ夫とコトメより先に実家をどうにかするのが先みたいだね・・・
これって退職のことも含めてできたら弁護士に入ってもらった方がいい気がする。
費用的に難しいかもしれないけど
894名無しさん@HOME:2011/06/17(金) 01:25:29.48 0
>>882
ごめん、釣りじゃ無いです。
3兄弟で貧乏だったからね、元々バイトしてたんで自分から見てても、えへへ〜卒業出来なく成っちゃったんだ〜。って言いやがった時は、なんだこいつと思ったわ。
895名無しさん@HOME:2011/06/17(金) 01:26:31.07 0
>俺が雇ってやらなければ風俗くらいしか働けない〜
とんでもねーなw マズ弁さんの資格と実績なら
毒親に拘束されてなかったら、ローン組んで
駅前の1DKマンションくらい買えてて当然なのに
896名無しさん@HOME:2011/06/17(金) 01:27:04.28 0
>>889
偽実家の事は転職後社労士さんとか労務士さんに相談
実家の懐具合と自分の給与額を客観的に判定してもらえ
場合によっては弁護士挟んで民事で正当な給与額を請求する

旦那との事は取り合えず話し合いを持ってみてはどうだろう
旦那が婚姻関係の継続を望むなら、偽実家との絶縁を条件に別居を条件にするとかね
離婚はそのあとでも出来る
897名無しさん@HOME:2011/06/17(金) 01:28:06.40 0
>俺が雇ってやらなければ風俗くらいしか働けない〜
これは転職する際の武器に使えないかな?

「そんなことを言う経営者の下で働けない」
転職で揉めたら、これまでの搾取ぶりと共に労基に訴えたらどうだろう?

学費返済としての4万円の中抜きについては、何か書面で残っている?
銀行口座からの引き落としだったりしたら証拠にもなるけど、手渡しかな?
どうせ父親は収入としての申告もしていないだろう
そこら辺も突けないかな
898名無しさん@HOME:2011/06/17(金) 01:28:07.85 0
>>881
家族従業員は雇用保険に入れないよ
899名無しさん@HOME:2011/06/17(金) 01:28:17.17 P
この親からはとっとと逃げるほうがいいけど、
本当に労基署へ相談するのが良さそう。
たぶん外面は気にする父親っぽいから、
外圧がかかればお金払ってくれるんじゃない?

で、その金で引っ越して転職して弁護士を依頼して離婚、と。
離婚は家庭裁判所へ調停を申し立てるのがよさそう。
弁護士がいなくても調停は頼めるし、
調停員は当たり外れがあるから外れだと思ったらそこから弁護士を探したっていいんだし。

…まあでも、親からの脱出もしなきゃ人生お先真っ暗だし
弁護士を頼んで退職と離婚を同時に進めてもらうのがよさそう。
900名無しさん@HOME:2011/06/17(金) 01:29:01.21 0
>>898
そうなんだ
901名無しさん@HOME:2011/06/17(金) 01:29:01.81 0
手取り11万ならコンビニでバイトした方がいいじゃんねwwwwww
風俗とかワロチwwwwwwwwwwww
902名無しさん@HOME:2011/06/17(金) 01:30:53.11 0
>>896=784?
実家と偽実家が混じってるよ。
偽実家ってのは義実家(ぎじっか・配偶者の実家)の皮肉込みの当て字だから
903名無しさん@HOME:2011/06/17(金) 01:32:41.93 0
マズ弁さん給与明細とか貰ってるのかな?
なんか実家が怪しく見えてきた
同時進行はキツイだろうから離婚まで片付いたらで良いから
接触絶つ前にきちんとした方が良いよね
904名無しさん@HOME:2011/06/17(金) 01:33:40.11 0
>>902
混ざってなくない?
旦那と復縁しても糞ウトメとコトメがついてくるなら搾取されるのは同じ事だよ
905名無しさん@HOME:2011/06/17(金) 01:33:43.54 0
>>898
住居、苗字が同じなら納得だけど、嫁いでからの場合はどうなんの?
血縁者採用だから雇用保険はないのままなの?
906名無しさん@HOME:2011/06/17(金) 01:36:19.60 0
>>895
>俺が雇ってやらなければ風俗くらいしか働けない〜
これ、搾取している娘に逃げられまいとする父親に対しても切り札に使えるよ
親不孝だの何だの言われた場合だね
自分が雇わなきゃ風俗勤めだなんて言う親に、これまでさんざん尽くした、もういいと
本当にそう思っているなら、雇ってくれなくていい
違う、思っていないというなら、それなら正当に評価して給料を査定汁と
907名無しさん@HOME:2011/06/17(金) 01:37:04.52 0
マズ弁さんが辞めたら経理の社員なり派遣なり雇わなきゃいけないんだから
そしたら20万↑の給料払わないといけないでしょ
それ考えたら今まで働いた分で学費はとっくに返し終わってると思う
908名無しさん@HOME:2011/06/17(金) 01:37:59.94 0
順番的には実家を片付ける方が先だと思う
まずは転職先をみつけて足場固めてからの方が、旦那との交渉もスムーズだと思う
なんか毒父が地元で顔広そうだし、少し足を延ばして都市部で探したら?

そもそも、マズ弁さん旦那の有責カード持ってないからね
ICレコーダー買って就活しながら有責証拠集めるヨロシ
909名無しさん@HOME:2011/06/17(金) 01:38:06.38 0
>>890
高校中退させられて彼氏とも別れさせられて、ロリコン親父教師にレイーポされて
産んだ子供まで他人の子供として取り上げられた人を思い出したよ
910名無しさん@HOME:2011/06/17(金) 01:38:50.14 0
>>907
だから、>>896じゃね?
学費返済だ搾取じゃねえ!と言われた場合だね
911名無しさん@HOME:2011/06/17(金) 01:39:16.67 0
>>898
マズ弁さんは旦那家の籍に入ってるから、その限りではないのでは?
912名無しさん@HOME:2011/06/17(金) 01:39:43.31 O
とりあえず専門家とかプロに相談すべきじゃないのか
913名無しさん@HOME:2011/06/17(金) 01:39:50.77 0
>>909
どこに出ていたっけ?
914名無しさん@HOME:2011/06/17(金) 01:40:47.39 0
家事を全部やらされて義実家よりもキツイって点から見ても
父親だけでなく母親も間違いなく毒親。

口下手や自己評価が低くなるのは、親が圧力的だったから。
自分の思い通りにさせたい、似た者夫婦。

マズ弁さんが「これが普通かな、家族ってこんなものかな」と思ってたとすれば
親の機嫌をみて話しかけなくなった経緯があるように、親の都合に合わせて
自分の気持ちに自己暗示をかけ、結果として思考力を奪われていたからでは。
小さい頃からそうやって問題やストレスや矛盾(親が子への愛情より自分都合である事実)
をスルーして、自分を楽観的に維持していたのでは?と想像する。

そうやって生きてきたとすれば、問題内容自体を把握しづらい体質になっていると思う。
弁護士もそうだけど、カウンセリングと診断書も必要になりそう。
915名無しさん@HOME:2011/06/17(金) 01:41:57.87 0
にしても、何だか正論ぶつけたら手が出そうな親父だな
もしそれで怪我した場合は労災下りるんだろうか?
916名無しさん@HOME:2011/06/17(金) 01:44:05.17 0
>>911
そうだとしたら余計に離婚する前に片付けないとね
転職したら即効で書類提出できるように
早めにプロ>>896の社労士さんとか労務士さんとかに相談した方が良いのか

なんかこのスレ色々勉強になるわ
917名無しさん@HOME:2011/06/17(金) 01:44:55.76 O
マズ弁さん必ず11万はもらえてたのかな?
私も毒親の元で働いていた時に、都内で手取り20万とボーナスはちびっとあるだけだった。
でも「有給なにそれ?」「はっ?残業手当て?休日手当て?ふざけるな」って感じで、更に一日休むと一万引かれてた。
最悪だったのは妊娠で定期検診で休むのに、一日一万引かれるら毎週検診になった日には4万引かれた。
更に出産間近になったらやめる旨を伝えたら(6月に伝え10月にやめた)、夏のボーナスもなしになった。
休みとボーナスだけで本来の収入より20万低くなった。
自分語りになって申し訳ないが、マズ弁さんがちゃんと休めたりできたのか、ちゃんと11万はもらえていたのか心配。

一日も早くマズ弁さんが双方から逃げられますように。
918名無しさん@HOME:2011/06/17(金) 01:45:19.11 0
>>898
マズ弁さんは旦那側の籍に入ってるし、同居家族じゃないから雇用保険には入れるよ
同居家族(この場合は例えばマズ弁さんの母)でも、労働実態が他の一般従業員と同じなら雇用保険には入れる
919名無しさん@HOME:2011/06/17(金) 01:47:45.15 0
よくある名前だけの役員とかは無理って事だね>雇用保険
920名無しさん@HOME:2011/06/17(金) 01:48:47.32 0
そうだよね
とうてい有給休暇を貰っているように見えないから
それだけどもチクれるし
それをお金で補償してもらえるんじゃないだろうか
921名無しさん@HOME:2011/06/17(金) 01:50:55.51 0
親からお金を搾り取るなんて!グダグダ
もめるだろうね、縁を切られるだろうね
922名無しさん@HOME:2011/06/17(金) 01:51:44.31 0
>>915
出るだろうね
私の父親も毒で殴る蹴る怒鳴る恫喝するがデフォだった
今でもフラバするから子供は諦めたよ
同じことをしそうで怖いし
弁当さんにはしっかり逃げ切って欲しい。
923名無しさん@HOME:2011/06/17(金) 01:52:38.87 0
>>921
マジレスなのか煽りなのか…
自分が考えすぎ?w
924名無しさん@HOME:2011/06/17(金) 01:53:14.39 0
>>921
だから>>906の手が使えるのでは?
925名無しさん@HOME:2011/06/17(金) 01:53:18.80 0
チラッと気になったんだけど、こういう場合の転職って
もし実父がマズ弁さんの退職を認めないで彼女の転職先に
「解雇してないのに、そっちで雇うとはどういうつもりだ?」
とかゴネたらどうなるの?何か問題発生するの?
それともマズ弁さんが退職する旨を伝えた時点で相手の意向関係なしに退職できるの?
926名無しさん@HOME:2011/06/17(金) 01:53:19.44 0
とにかくプロに、実家・職場関連のこともプロに相談、に一票。
ほんと切実に一票。
プロは宇宙人もキチガイも鬼畜生も扱いなれてる。
一般人にはできないから、プロがいるんだよ。
そんな状態じゃお金がどのくらいあるか・・・だけど、それも一度プロに相談してみたらいいんじゃないだろうか。
927名無しさん@HOME:2011/06/17(金) 01:53:38.49 0
>>921
そうなったらむしろ好都合なんじゃないのかなー
今まで搾取されてた分を請求しない代わりに今後は仕送りもしないという交渉のカードになる
928名無しさん@HOME:2011/06/17(金) 01:53:49.39 0
>>921
肉親とは言え毒の場合は産みの親ってだけだから
切った方がいい悪縁ってのもあるんだよ
一般的な家庭で育った人には理解しにくいかもしれないが
929名無しさん@HOME:2011/06/17(金) 01:55:22.83 0
>>925
解雇にしても退職にしても、一定期間前に予告すれば、従わざるを得なかったと思う
930名無しさん@HOME:2011/06/17(金) 01:56:29.22 0
>>929
そうなのか、ありがとう
そしたらマズ弁さんの転職も最終的には大丈夫ってことかな
931名無しさん@HOME:2011/06/17(金) 01:57:38.89 0
>>925
労働者には辞める権利があるので、前の雇用主が吠えても何の拘束力もない
退職金は踏み倒されるかもしれないが
辞めると通告して一月残ってやれば十分だよ
その感に変わりの人を探さないのが悪い
932名無しさん@HOME:2011/06/17(金) 01:57:38.95 0
税務署に給与水増しして申告してるだろうなw
933名無しさん@HOME:2011/06/17(金) 01:58:49.17 0
退職金はーチンチン
プロってのは弁護士に頼むの?
934名無しさん@HOME:2011/06/17(金) 01:59:03.06 0
>>929
解雇においてはその限りではないよ
不当解雇の場合は従わなくてもいい
935名無しさん@HOME:2011/06/17(金) 01:59:17.30 0
>>927
>交渉のカードになる

この実親は直接交渉はしない方がいい。
低く見ている搾取娘相手に、まともな交渉をしてこなかったのがその証拠。
誰かも書いてるように、プロに入ってもらうしかない。

マズ弁さん地区の役所はちゃんと対応してくれる地域だろうか?
936名無しさん@HOME:2011/06/17(金) 02:00:06.19 0
>>926
相談の前に、これまでの経緯をきっちり書き出しておくこと推奨
特に実家の搾取の件
高校時代のバイトを含めて実際に働いた時間と給料、仕事内容、更には学費として返済した金額
そして実際に掛かったであろう学費の金額
できれば>>896で客観的な給料額まで算定されていれば、なお良し
937名無しさん@HOME:2011/06/17(金) 02:02:33.66 0
>>933
そもそも退職金は労働法で定められているわけじゃないからね
会社の慣例や就業規定で判断される場合が多い
簡単な労訴は司法書士でもいいかと

938名無しさん@HOME:2011/06/17(金) 02:04:40.37 0
法律上は、予告してれば退職可能ってのはそうなんだけど
新しい会社に移ってからも、必要な書類を出してもらえないとかで
転職先に迷惑がかかったりすることはあるよね
知り合いに、前の会社の社長がものすごいルーズで、
離職表だったか何かの手続きをしてもらえなくて
新しい会社での手続きが滞って困ってたという人がいた
939名無しさん@HOME:2011/06/17(金) 02:04:42.74 0
まぁマズ弁さんが「辞めます!オラにちからを!」ってなってからでも問題ないと思うよ
先走りすぎ
940名無しさん@HOME:2011/06/17(金) 02:06:02.42 0
>>932
マズ弁さんが経理事務だからなあ。
そんな事実があったらマズ弁さんが把握できるはず。
年末調整か確定申告かどっちかはやってるはずだから。
941名無しさん@HOME:2011/06/17(金) 02:07:31.57 0
経理に着目してる人が多かったけど、総務・経理全て一人でっていってたから
社会保険関係もらのなんだよね?

それなら、経理事務の募集もいいけど、労務関係の会社あたりでも就職口ありそうだ。
そういうところで仕事しながら、いっそ社労士目指すのもありかもしれん。
942名無しさん@HOME:2011/06/17(金) 02:07:35.53 0
実家の件も義実家の件も、費用を借金してでも動いた方がいいと思うが
実際問題はそう簡単にはいかないだろうな・・・

とにかくICレコーダーの用意は急務
今後どのように動くとしても必ず役に立つ
943名無しさん@HOME:2011/06/17(金) 02:08:15.07 0
>>940
だから毒親は手取り給料11万円にはせずに
15万円から学費返済と称して4万円をピンハネし続けたんだろうね

にしてもこの4万円だって、毒親の収入として見ないと脱税だよね?
944名無しさん@HOME:2011/06/17(金) 02:10:43.70 0
>>938
それこそ弁か司を挟めばいいんじゃない
直接交渉をオススメ出来る相手じゃなさそうだし
レオパに移るならもう辞表だけ書面で置いて専門家に任せて雲隠れが一番いい気がする
945名無しさん@HOME:2011/06/17(金) 02:10:44.55 0
>>933
とりあえず弁護士でいいと思う。
状況を全部伝えて、職場関連に関しては必要なら弁護士が他を紹介してくれる、
あるいはそれが必要かどうか教えてもらえる。
退職やら実親との関係がすんなりきれればいいけど、どうもそんな気がしないし、
トラブってから探すより、今からちゃんと探しておいたほうがいいと思う。
それでもちょっと遅いくらいだけど。予約とかあるし。
946名無しさん@HOME:2011/06/17(金) 02:14:16.98 0
これ実母は毒父の言うなりに馬鹿正直に自分がやってた家事を娘に丸投げしてるんだよね?
この世代の女性なら夫に正面切って口答えするのは難しいのかもしれないが、
毒父の前でだけハイハイさせますからって言って振りだけさせておいて
実際は今まで通り自分がやるなりせめて分担するなり、そんな思いやりも見せずに
言われた通り娘こき使ってるんでしょ?

毒父はただの権力かさにきた馬鹿っぽいけど、
最後に敵になるのはこの実母だと思う。なにかものすごい歪みを感じる
947名無しさん@HOME:2011/06/17(金) 02:18:01.03 0
>>939 早漏でごめん
948名無しさん@HOME:2011/06/17(金) 02:21:03.72 0
娘が普通に幸せになることも許せないタイプじゃないかなあ、母親
だからこそ平気でお父さんの言うこと聞けなんて言えるんでしょ
ほんと悪いこと言わないから法テラスに頼ってでも弁護士入れて全部しがらみを絶ち切るべき
949名無しさん@HOME:2011/06/17(金) 02:28:20.16 0
この人兄弟いないのかな?
搾取用の子供だったんだな、マズ弁さんは・・・・
奴隷奉公義実家も実家も、この先幸せに生きていくためには重荷にしかならないと思う
いい解決方法見つかるといいな
950名無しさん@HOME:2011/06/17(金) 02:30:35.15 0
みんなアレコレ言ってるけど、マズ弁さんはゆっくり考えればいいと思うよ
951名無しさん@HOME:2011/06/17(金) 02:32:35.88 0
>>950
四面楚歌でそんな時間あるかなあ
952名無しさん@HOME:2011/06/17(金) 02:35:19.30 0
とりあえずレオパレスあるんだし、いろんな提案ありすぎると追い詰められやしないかと心配でさ
953名無しさん@HOME:2011/06/17(金) 02:36:24.57 0
次スレ立ってますので念の為。

【enemy】真のエネミーは義実家ではなく配偶者 相談スレ10
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/live/1308234786/

>>781
乙!
954名無しさん@HOME:2011/06/17(金) 02:38:33.42 0
>>952
確かにそういう心配もあるけど、マズ弁さんの今までのレスみてると瞬発力が抜群だから
全部を背負い込むんじゃなくてコレだ!って言うのを見つけ出して行動に移しそうじゃない?
955名無しさん@HOME:2011/06/17(金) 02:49:51.03 0
マズ弁さん、頑張れ!
まだ20代なら、いくらでもやり直しが出来る!

旦那&偽実家はもともと他人だから問題は無いけどw
とにかく毒親から距離を置くことが肝心だよ。
早ければ早いほどいい。お友達がいるなら、力を借りればいい。
956名無しさん@HOME:2011/06/17(金) 02:52:33.48 0
手取り15万、学費ひかれて11万でも、独身で自宅に住んで生活親持ちなら
家賃、食費の分と思えば、ギリかな。

それにしたって、本来なら世間並みの相場の給料だして、あらためて
社会人なんだから生活費いれなさい、とやればよかったと思う。

学費返済の名目ありにしろ給料11万って、自分の娘にちょっと多めのお小遣いあげるって感覚だよね。
よく同居がらみのスレで、子世帯スペースが2階の6畳二間、トイレ、よくて洗面所つきで余裕とか
考えてるウトメが出てくるけど、それと同じ感覚なのかな。
子どもはいくつになっても、所帯をもっても自分の所有物だと思ってる。
957名無しさん@HOME:2011/06/17(金) 03:04:24.37 O
>>943
4万×12ヶ月=48万
この額なら申告する必要はないんじゃない?
958名無しさん@HOME:2011/06/17(金) 03:07:29.06 0
月に四万なら控除の範囲だしね
959名無しさん@HOME:2011/06/17(金) 03:08:07.10 0
確定申告の控除金額って38万以下じゃなかったっけ?
960名無しさん@HOME:2011/06/17(金) 04:10:31.35 0
学費を子供に貸していてそれを返済という形にしたら
控除だなんだ関係ないんじゃね?
961名無しさん@HOME:2011/06/17(金) 04:40:57.58 i
そもそも貸しているというのがおかしい
借用書でもあんのかっていう
962名無しさん@HOME:2011/06/17(金) 05:13:19.34 0
まあ糞親みたいだし娘の幸せよりも世間体、というより自分の体裁が大事だっていうなら
今までも低賃金で搾取されてきた扱いで踏み倒してもいいと思うけど
娘の学費を裁判とかで請求とかそれこそ世間体悪いし
963名無しさん@HOME:2011/06/17(金) 05:25:40.89 0
大学をでて大学分の学費を親に返す人は少なくないよ
その返済金に対して税金がかかるかどうかはしらん
マズ弁さんとこの問題は恐らく相場よりもやすいだろう賃金でこきつかった上での搾取と
自営以外だと風俗くらいでしか働けないと脅して外に出て行く気力を奪うことだね
義実家に戻したがるのも、離婚でもされて自立って話になったら
転職を考える可能性もあるからそれを阻止したいだけじゃないかね
964名無しさん@HOME:2011/06/17(金) 05:58:17.78 0
一人っ子なのかな?
子供の幸せより世間体なんて!
こんな親いらない!
965名無しさん@HOME:2011/06/17(金) 06:46:31.64 0
>>779
うちのウトもボイラー技師で困ってないw
マズ弁さんすごいわ。
966名無しさん@HOME:2011/06/17(金) 07:08:38.47 O
>>959
確定申告?所得税の対象てこと?
この場合は贈与になるんじゃないかな
967名無しさん@HOME:2011/06/17(金) 08:09:26.92 0
>>966
贈与税は年60万円まで控除だっけ
毒親、確実に計算しているね
月5万円にしたらそれを超えそうだから、ぎりぎり4万円

この控除も年110万円まで引き上げようという案があるそうだが
そうなったら更に要求されそう
968名無しさん@HOME:2011/06/17(金) 08:12:34.07 0
これマジで逃げたほうがいい案件だよ…。

両親が毒って最悪だ。
レオパの住所も知らせない方がいいレベル。
旦那が押し掛けてくるよ。
969名無しさん@HOME:2011/06/17(金) 08:12:55.98 0
とりあえずは弁護士に相談かな、1時間5000円ぐらいで。

マズ弁さんは見方がいないんだから、父親と交渉できる味方が必要。
頑固な毒親でも、弁護士ぐらいの権威があったら渡り合ってくれると思うよ、きっと。
会社の弱みを握っておくと交渉のカードになるので、専門家に相談して集めておくと良い。
経理と総務やっててよかったねw
970名無しさん@HOME:2011/06/17(金) 08:18:36.30 0
>>921
毒親の方から縁切ってくれるなんて
願ったり叶ったりじゃねーか
971名無しさん@HOME:2011/06/17(金) 08:19:58.12 0
>>918
え、私、ほんの数人の家族経営の親族会社に勤めてたとき
親戚だから雇用保険入れないっていわれたよ、
社長の伯父(もちろん別居別世帯)に…
騙されてたのか?
972名無しさん@HOME:2011/06/17(金) 08:20:25.91 0
コトメの弁当から、こんな深刻な案件に発展するとは。。
973名無しさん@HOME:2011/06/17(金) 08:20:50.86 0
>>967
贈与税は110万までじゃなかったかな
974名無しさん@HOME:2011/06/17(金) 08:23:59.27 0
>>971
役員の扱いになってたら無理じゃないかな?
そうでなければ親族ダメなんて規定は聞いたことがない。
もしかして国保・国民年金でしたか。
厚生年金おさめてたら、ふつうはセットで入らされる。
975名無しさん@HOME:2011/06/17(金) 08:25:16.18 0
うろ覚えだけど、
従業員数が5人以下なら加入義務がなかったと思う
976名無しさん@HOME:2011/06/17(金) 08:29:11.25 0
マズ弁さん義実家が今なに食べてるのかすごく知りたい
977名無しさん@HOME:2011/06/17(金) 08:29:26.10 O
離婚の件は分からないけど、雇用問題は叩けばホコリが出そうだから(確実に勝てるから)乗り気になってくれる弁護士も多そう。
口下手なの自覚しているなら、なおさら自分の考えを代弁して交渉してくれるプロを見付けないとね。
万が一、暴力振るわれたら即病院だよ。
978名無しさん@HOME:2011/06/17(金) 08:37:43.33 0
昔は基礎控除は60万だったのが平成13年に改正されて
それ以降は110万までみたいだね>贈与税
979名無しさん@HOME:2011/06/17(金) 08:39:44.69 0
お母さんも長年こういう配偶者といると判断力なくなってるんだろうね。
980名無しさん@HOME:2011/06/17(金) 08:40:21.66 0
私も毒親持ちだけど、頑固毒親父は絶対自分が悪いって気づかないんだよね。
正論で攻めても、今度は被害者ぶってくる。あれしてやったとか、これしてやったとか言って。
だんだんマズ弁さんが離れたり自立していくと、反省はしないけどガックリ落ち込むことはあるかもしれない。

でも、同情してはいけない。
娘への愛情ではなくて自分がかわいいだけだから。
寂しいだろうけど頑張って。毒親から自立して頑張ってる人はたくさんいるんだよ。
981名無しさん@HOME:2011/06/17(金) 08:42:26.85 0
カーチャンは共依存だろ。泥船からは逃げなきゃ駄目だ。
982名無しさん@HOME:2011/06/17(金) 08:43:41.48 0
「特捜最前線」の終盤(小さな事件がきっかけで巨悪が暴かれる)見てる気分だ。
983名無しさん@HOME:2011/06/17(金) 08:46:19.01 0
自分の親が毒だったってだけでもダメージ大きいのに…。
いざ逃げようとすると更に口撃してくるよ。
可能なら本当に弁護士に頼った方がいいよ…。
公正な味方がいないと。マズ弁さん1りじゃ戦うにも辛過ぎる。
984名無しさん@HOME:2011/06/17(金) 08:52:31.08 0
>>981
マズ弁をいけにえに差し出しておけば、カーチャンは安泰だもんね
985名無しさん@HOME:2011/06/17(金) 08:54:38.40 O
>>967
10年以上前じゃんw
986名無しさん@HOME:2011/06/17(金) 08:54:48.73 0
次スレ

【enemy】真のエネミーは義実家ではなく配偶者 相談スレ10
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/live/1308234786/
987名無しさん@HOME:2011/06/17(金) 09:11:36.16 0
宣言とか話し合いとかやめて近所のコンビニいく感覚で逃げたほうがいいね。
相談者さんは責められると言っちゃって言う事聞く事がクセになってると思うから、思ったら即行動したほうがいいかも。

毒親に育てられると、自分の考えで行動するとなぜか罪悪感が出てくる事がデフォだけど、自分が幸せになるのが基本だからブレずに頑張ってほしい。
988名無しさん@HOME:2011/06/17(金) 09:28:42.29 0
いやー、このタイミングで気づけたのは僥倖だよ。
精神が病む前でよかったね。
気づくのが遅くて人生を棒に振る人も多いのに。

マズ弁さんは頭よさそうだから幸せになれるような気がする。
ご主人とご両親、いっぺんに信用できなくなるのは辛いけど乗り越えてほしいな。
989名無しさん@HOME:2011/06/17(金) 09:35:27.68 0
>>988
確かにコトメの弁当問題で、義実家と実家の病巣が露になった感じだね
これがもっと切羽詰った問題だった可能性もあるわけだから
コトメの基地外対応も義実家の異常さを現すのにちょうどいい(離婚にはちと弱いけど)
そう考えれば不幸中の幸いかな
990名無しさん@HOME:2011/06/17(金) 09:35:44.47 0
今までは、みんなマズ弁さんの実親のこと毒毒言い過ぎwって思ってたけど、ここまでとはね。
お母さんも意外とそういう家庭で育ってたりして。
991名無しさん@HOME:2011/06/17(金) 09:40:25.72 0
風俗云々は、いくら酔っていたとしても、親だったら言っちゃいけない
つか、そんな可能性を考えたことがあるからこその発言だよね?
親が自分の娘の風俗勤務の可能性を当然のように考える、その発想が怖すぎる
人間として異常だよ
992名無しさん@HOME:2011/06/17(金) 09:40:58.05 0
そもそも普通の親なら娘に「風俗」なんて単語出さないよ
これは全力で逃げ切って欲しい
993名無しさん@HOME:2011/06/17(金) 09:46:39.88 0
風俗発言は、親の稼業の手伝いを止める理由の周囲への説明に使うといいよ
特に、娘のいる父親世代にね

「○○さんにも娘さんがいらっしゃいますよね?お嬢さんが、勤務先の社長から
ここで雇ってやらなきゃ、おまえなんて風俗だって言われて
そんな所で働けないと転職を考えた場合、留まれとおっしやいます?
恩のある社長だろうって」

「酔った上での失言? でもそういうことを考えたことがあるからこそ、ぽろっと漏らしたんですよね?
それじゃ○○さんも、お嬢さんが今の勤務先に勤められなかったら風俗で働いていたかもなんて
考えたことがあるんですか?父親ってそんな想像、当たり前なんですか?」

みたいに
994名無しさん@HOME:2011/06/17(金) 09:47:49.38 0
・旦那とは離婚しろ
・実家とは縁切れ

お前ら煽りすぎじゃないか?

マズ弁さんのレス見る限り、ほぼ箱入り状態で飼い慣らされてたっぽいのに全てを捨てて独り身になれってのか

もっと他にエネ旦那の正しい覚醒の仕方とか毒親から親子愛を思い出させる案など建設的なアドバイスはないの?


まぁレオパ逃亡してる間に皆が個別に覚醒してくれると楽なんだがな


995名無しさん@HOME:2011/06/17(金) 09:47:59.20 0
大体、酒飲んで説教の時点でありえない。
マズ弁さん、エネmeになっちゃだめだよ。
>>987の言うように、罪悪感感じずにブレずに行動してほしい。
996名無しさん@HOME:2011/06/17(金) 09:52:25.12 0
>>994
それってデモデモダッテな思考だから。
毒親やエネのことを知らなさすぎ。

「○○(ギャンブル・DV・マザコンetc)さえなければいい人。」
みたいな人が覚醒して○○しなくなったためしはないんだよ。
997名無しさん@HOME:2011/06/17(金) 09:55:18.45 0
スレ進みすぎw
998名無しさん@HOME:2011/06/17(金) 09:55:37.73 0
>>994
エネ旦那はまだ未知数だが
毒親はもう捨てるしかない。
構成の余地なし。
999名無しさん@HOME:2011/06/17(金) 09:56:22.01 0
そろそろカエルさんカモーン
1000名無しさん@HOME:2011/06/17(金) 09:57:24.06 P
モチュモチュ
10011001
                 ┌─┐
                 |も.|
                 |う |
                 |書 |
                 │け│    このスレッドは1000を超えました。
                 │ね│    続きは新しいスレッドでお楽しみください。
                 │え .|
                 │よ .|          家庭板@2ちゃんねる
      バカ    ゴルァ  | !!.│
                 └─┤    プンプン
    ヽ(`Д´)ノ ヽ(`Д´)ノ  (`Д´)ノ   _ ( `Д)
    | ̄子 ̄|─| ̄子 ̄|─| ̄母 ̄|─|父|( ヽ┐U
〜 〜  ̄◎ ̄  . ̄◎ ̄   ̄◎ ̄   ◎−>┘◎