離婚問題に直面している人たち 集まれ!その53

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@HOME
離婚問題直面中!
現在離婚調停中の人
別居している人 復縁を希望する人
これから離婚調停を申し立てる人
みーんな集まれ そしてみんなに幸あれ!

※注意
このスレは主婦叩きのスレでも、家庭の愚痴スレでもありません。
相談者の家庭の事情についての叩きは最悪板の叩きスレ、
ネタ判定や感想は難民板のヲチスレでどうぞ。
>>970さん次スレ立て&告知お願いします。

【前スレ】
離婚問題に直面している人たち 集まれ!その5
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/live/1281587464/

【関連スレ】
離婚する程でない夫婦間の悩みを相談するスレ52
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/live/1279422755/
2訂正:2010/09/18(土) 22:14:31 0
【前スレ】
離婚問題に直面している人たち 集まれ!その5
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/live/1281587464/

【関連スレ】
離婚する程でない夫婦間の悩みを相談するスレ54
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/live/1283939833/
3再度訂正:2010/09/18(土) 22:16:10 0
【前スレ】
離婚問題に直面している人たち 集まれ!その52
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/live/1281587464/
4名無しさん@HOME:2010/09/19(日) 00:32:21 O
かくよ
5名無しさん@HOME:2010/09/19(日) 01:41:19 0
悩んで眠れないので聞いてください。
30代後半夫 子供あり 専業主婦

・嫁は夫婦関係を力関係でみているらしく、絶対にゴメンと言わない
・レスではないが、なかなかセックスに応じない
・家事を手伝っても「ありがとう」とは絶対言わない
・収入が不十分だと思ってる(ちなみに去年は950マンくらいでした)

単身赴任なんだけど、こないだケンカしたまま帰って来た。
そしたらなんだか一人になったほうがいい気がしてきた。
こどもはホントにかわいいし、大事にしたい。
でもなんだか、眠れません。
どうしたらいいんでしょう。まじめに悩んでます。
6名無しさん@HOME:2010/09/19(日) 02:00:57 O
奥さんは何が不満なんでしょうね。
もしかしたら、旦那さんが単身赴任で、1人で子育てが大変で疲れてるのでは?
きちんと話をしてみては?

7名無しさん@HOME:2010/09/19(日) 02:06:10 0
>>6
thx
でも単身赴任になる前からそうなんですよ。
というか結婚直後から謝らないやつだったなあ。
おいらが悪いこともあったのも事実ですが。
過去のことも積み重なってるんだろうなっては感じるけど、
だったらこのまま夫婦続けてもだめってことなのでは?
8名無しさん@HOME:2010/09/19(日) 02:08:20 0
>>5
まだ迷ってるようだし、こっちで相談した方がいい

離婚しようかどうか迷ってる人の相談スレ【x16】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/x1/1278902051/
9名無しさん@HOME:2010/09/19(日) 07:10:26 0
>>5
それそのまま奥さんにいったほうがいいと思うなあ。
10名無しさん@HOME:2010/09/19(日) 07:30:43 O
今日旦那の仕事中に荷物をまとめて実家に帰ります。
その際、結婚前からの私の持ち物(テレビ、レンジ、たんす、パソコン)
それからできたら結婚前の同居に際して私の貯金で買った物(冷蔵庫、洗濯機、コンロ)
を持ち出そうと思うんですけど、あんまりですか?
それより身一つで帰って慰謝料でも請求したほうがスマートでしょうか?
相手が浮気を認めないので難しいですが…。

アドバイスがあったら下さい。
11名無しさん@HOME:2010/09/19(日) 08:14:56 O
>>10
実家に帰るんならひとまず置いといてあげたら?
二度と旦那さんの顔見るつもりもないなら仕方ないけどさ
12名無しさん@HOME:2010/09/19(日) 08:17:33 0
相手が浮気を認めないなら、浮気に対して証拠をつかむ方が先のような…
実家に帰っちゃうと、一緒にいる時と違って証拠つかむのも難しいだろうし
勝手に帰ると、悪意の棄却になるかもよ。
今のうちに部屋探してみそ。そして素行調査ね。
13名無しさん@HOME:2010/09/19(日) 09:09:40 0
私も
>>12さんと同じ意見です。
現状、実家に帰っても証拠や悪意の遺棄等、良いことが無い。
感情論として実家に帰りたいのは分かりますが
浮気スレのテンプレでも見て証拠を集めるべきだと思います。

感情にまかせての行動しか出来ないのであれば、まだ旦那に未練があるとも言えるので
復縁を模索すべきだと思います。

1410:2010/09/19(日) 09:38:48 0
レス有難うございます。
>>11さん
調停になると思っているので旦那の顔はみなきゃですが
もう家には帰らないつもりです。

>>12さん
証拠は弱いですがメールがあります。そして浮気相手に今は
振られたようなので証拠はもう増えないと思いまして。
悪意の遺棄になっちゃいますかね?メールが証拠として認められるか
どうかにかかってますよね。
>>13さん
証拠に難しては上記の通りです。
旦那への未練は、ないです。
食べるものもないくらい生活がカツカツなのに思いやりもなく
さらに重大な嘘がいくつか発覚し、愛想が尽きたのです。
15名無しさん@HOME:2010/09/19(日) 09:53:47 0
調停→離婚になるなら、すべて持って出た方がいいかもね。
慰謝料が貰えそうなら、そっちで請求してもいいと思うけどね。
生活カツカツなら貯金もないでしょう、となると慰謝料は望めない。
もう、帰るつもりはないんでしょう。

それと、これからの旦那の話し合い、メールや電話、
すべて証拠になる可能性もありますから、すべて記録するように用意ね。
そして今後は離婚調停するという置手紙ぐらいした方がいいと思いますよ。
16名無しさん@HOME:2010/09/19(日) 10:38:32 0
メールの内容は?

うちも「もう終わらせる。」と言いながら、ダラダラと交際していたよ・・・。
17名無しさん@HOME:2010/09/19(日) 11:33:52 0
もう別れる気なら、家財持ち出しもありかも。
向こうはろくに慰謝料も払えなさそうだし。

私は実家に帰って頭を冷やそう、旦那も「よく考えるから待って」と言われ
身一つで実家に帰ってる間に
私達のアパートで、不倫相手とままごと新婚さんゴッコされた。
こうなるとめちゃくちゃムカつくし、レンジや冷蔵庫も使いたくなくなるから
あなたの気が済むなら、早めに持ち出すが吉かも。
18名無しさん@HOME:2010/09/19(日) 11:56:32 0
別居も家財持ち出しも相手と話し合った上でないと
裁判で>>10の有利になるとは思えません。

理由を付けて身一つで帰り、不倫相手とままごと新婚さんゴッコに誘導する。→

証拠を押さえて調停、裁判。

というのはどうでしょうか。
19名無しさん@HOME:2010/09/19(日) 12:06:54 0
結婚前のものは個人の財産なので、放棄するつもりがないなら
持ち出しておくべきだと思うけど。

別居の話し合いはその後でもできるし。
20名無しさん@HOME:2010/09/19(日) 12:35:21 O
>>15さん
これからの発言やりとりはしっかり記録するつもりです。
置き手紙、しておこうと思います。

>>16さん
内容は食事とホテルに誘ってるものです。
そのことを問いただすと、確かに泊まったが
一緒に寝ただけで何もしてないから浮気にならない
と突っぱねられました…。
>>17さん
うわ、それは傷つきますね…。
やっぱり持ち出しといたほうがよさそうな気がします。
でも洗濯機や冷蔵庫などまで持ち出すと日常生活も
ままならないだろうなぁなどと考えるのは甘いですかね?

>>18さん
有利にはならないですよね。悪意の遺棄になるかどうか
だけが心配なんですが弁護士に相談するお金もなくて、
賭けに出て見ようかと思い至りました。

あと、確か別居後の不倫は慰謝料請求できなかったはず…。
21名無しさん@HOME:2010/09/19(日) 13:12:48 O
結婚前からの持ち物だけを持ち出すのをオススメします
22名無しさん@HOME:2010/09/19(日) 13:21:18 0
>>20
電話でも直接でも、話す機会があるなら、ICレコーダーに録音。
そのメールだけでは証拠としては弱いから、もうちょっと確実にできるといいね。
食事は不倫にはならんし、ホテルに誘う内容が書いてあっても、
「誘ったら断られた。」と、イザというとき言い逃れされちゃうかも。
ただ、旦那の「寝ただけ」っていう言い訳は通らないw
それと継続的に不貞していた証拠もあるといい。

それと別居後でも慰謝料請求はできる。
不倫の事実を知ってから3年で、
今回は、同居中に不倫していたわけだから。
できないのは、婚姻生活が破綻していたとき(長い間、別居とか)に不倫した場合。

悪意の遺棄は、不倫していたのを知って別居なわけだから、
シタの不倫を立証できれば大した罪にはならん。
むしろ、そっち(不倫の証拠の有無)のほうが問題。
2310:2010/09/19(日) 13:57:53 0
>>21
そうしようと思います。
本当は慰謝料が確実に貰えるなら、
重いし置いて行きたいんですけどね。

>>22さん
なるほど・・・!不倫の証拠次第ってことですね。
物的証拠がもうないので、あとはまた話し合うときに
言質になることを吐かせて録音できるようにがんばろうと思います。

旦那がやっと仕事に行ったのであわてて荷物まとめに入ります。
レス下さったみなさん有難うございました!
24名無しさん@HOME:2010/09/19(日) 14:09:24 0
ガンガレー!!
25名無しさん@HOME:2010/09/19(日) 21:57:52 O
離婚するのは出来婚や若くに結婚した低学歴が多いと聞きますが
大卒は暴力でもないかぎり離婚しないのが普通ですか?
国立の大卒で離婚をした人は確かに知りません、みんな上手くやってるのでしょうか。
大卒は浮気や不倫では離婚しないけど夫に借金があれば
離婚の場合が多いとも聞いた事がありますが。
26名無しさん@HOME:2010/09/19(日) 22:42:51 0
関係性がわからない
各個人間の個々の価値観
27名無しさん@HOME:2010/09/19(日) 22:57:02 0
また例のアンケートの携帯さんか。いつも痛い質問ばっかりだねえ。
28名無しさん@HOME:2010/09/20(月) 00:43:06 0
人生マニュアルが欲しいんでしょ。
そんなもん無いんだけどね。
29名無しさん@HOME:2010/09/20(月) 01:12:20 O
あゆみだけど旦那が金くれない
年収1000万円のオサンを旦那と比べてけなしまくったらフラれた
30名無しさん@HOME:2010/09/20(月) 02:01:35 0
妻からのDVで離婚裁判中の中年です。

妻からDVで訴えられたのですが、実際には逆で遅れて反訴しました。
妻は嘘ばかりで準備書面でも二転三転、証拠は一切提出していません。
私はメールを数百件、診断書を出しました。
メールの中には裁判が始まってからの脅迫メールもあります。

妻は見事なまでに嘘を並べて涙まで見せて私からの暴力を主張しました。

私はというと、本人尋問開始前にDV妻がニヤニヤ笑いながら見ているのを見て
恐怖がよみがえり尋問が始まる前に倒れてしまいました。
結果、次回に持ち越しとなりました。
弁護士さんは励ましてくれるのですが、今回の件は私にとってマイナスなのでしょうか?

結局、私の尋問は次回に持ち越しとなってしまいました。
31名無しさん@HOME:2010/09/20(月) 02:22:09 0
なんでマイナスになるって思うの?
妻の顔を見てパニックになって倒れたんでしょ?
逃げたわけじゃない。

今回妻の本人尋問は終わってるので
次回は妻は出廷しないから大丈夫じゃないの?
妻側の弁護士さんが出てくるだけだろ?
それとも妻は本人訴訟?

だったら、次回は衝立を用意してもらえ。
32名無しさん@HOME:2010/09/20(月) 02:39:02 0
むしろ、妻のDVがどれだけ酷かったかという
証拠にすらなったのではw
33名無しさん@HOME:2010/09/20(月) 19:55:43 0
男の人が倒れるなんて(過呼吸かなんかかな?)
どんだけすごい暴力だったんだ…
34名無しさん@HOME:2010/09/21(火) 10:13:55 0
>>30
がんばれよ
35名無しさん@HOME:2010/09/21(火) 16:00:34 0
これって>>30さんっぽくない?架空の質問になってるけど。

92 名前:傍聴席@名無しさんでいっぱい[] 投稿日:2010/09/21(火) 03:28:08 ID:OApSNOyU0
原告が被告に脅迫されたと訴えます。ただし、証拠はありません。

次に被告は脅迫したのは原告であると証拠(FAXやメール)を提出しました。

ここで原告は証拠は捏造である、被告には虚言癖があると準備書面に記載しましたが、相変わらず証拠はありません。
さらに脅迫の内容を訴状と異なるものに変えて主張をし直してきました。

この原告の行動は裁判でマイナスになりますか。
また、マイナスになる場合、原告は本人尋問でまきかえし勝訴することは可能でしょうか

93 名前:傍聴席@名無しさんでいっぱい[sage] 投稿日:2010/09/21(火) 07:27:05 ID:df02qJUj0
請求権の有無は主張ではなくて証拠により判断される。

94 名前:傍聴席@名無しさんでいっぱい[sage] 投稿日:2010/09/21(火) 08:45:45 ID:OApSNOyU0
>>92
つまり原告の勝訴はありえないと。
反訴をすれば被告(反訴原告)の勝訴の見込みのほうが高いということで宜しいでしょうか。
36名無しさん@HOME:2010/09/21(火) 16:09:12 0
原告=妻
被告=>>30 だな。
37名無しさん@HOME:2010/09/22(水) 03:19:08 O
あゆみだけど旦那が連絡とってくれない
38名無しさん@HOME:2010/09/23(木) 02:46:00 O
あゆみだけど入院した 旦那がとりあえず話しだけはききにきてくれた
39名無しさん@HOME:2010/09/23(木) 22:54:38 0
25歳で結婚直後から5年間妻にセックス拒否された。
その結果浮気に走ってしまった。相手は4年間で2人。
浮気相手と別れた後に浮気発覚。
離婚したいんだけど、俺と妻のどっちが有責配偶者?
40名無しさん@HOME:2010/09/23(木) 23:13:43 O
>>39
浮気したあんたが悪い
だってレス証明するもん無いじゃん
バカ
41名無しさん@HOME:2010/09/23(木) 23:14:40 0
どっちもどっち。
相手の有責を証明できる方が勝ち。
42名無しさん@HOME:2010/09/24(金) 01:26:26 0
レスはレスなりに夫婦生活を持続する道はあった。
浮気は夫婦生活、ぶっちゃけ婚姻制度そのものを否定して法自体に違反する行為。
気分の問題ではなく社会的に制裁されるべきもの。
43名無しさん@HOME:2010/09/24(金) 05:00:17 0
レスが原因なら「レスに耐えられないので離婚しましょう」→新しい相手
って流れにすれば良いのに、こういうこという奴って、男も女も離婚に
向けて行動せずに、まずはとにかく浮気するってうのがセオリーw
44名無しさん@HOME:2010/09/24(金) 06:16:06 0
こういうのは割合分担だろう。んでこの場合嫁のヤル気次第でもあるが、
浮気の方が若干負担増で終了w
45名無しさん@HOME:2010/09/24(金) 11:52:09 0
>>39
徹底的に浮気の証拠隠滅して、
嫁を有責にするしかないんじゃねえの?
46名無しさん@HOME:2010/09/24(金) 13:12:35 0
>>39
有責配偶者は夫であるあなた。
なので、あなたからの離婚請求は通らない可能性大。

残念ながら、罪の重さだけで言えば、不倫>セックスレス。
そもそも、 セックスレスは妻だけの責任!と言えるのか?
あなたに変な性癖があるとか、下手糞で嫌になられただけでは?wwwwwww
上手ければ、旦那が嫌になるくらい、奥さんのほうから誘ってくるよw

ただまあ、セックスレスの責任が奥さんにあると認められたら、
不倫の慰謝料について減額はされる。
47名無しさん@HOME:2010/09/24(金) 13:19:04 0
>>46
>そもそも、 セックスレスは妻だけの責任!と言えるのか?
>あなたに変な性癖があるとか、下手糞で嫌になられただけでは?wwwwwww
>上手ければ、旦那が嫌になるくらい、奥さんのほうから誘ってくるよw

あなた自身の不満をここに書き散らしたところで、空しいだけだよ
48名無しさん@HOME:2010/09/24(金) 13:46:20 0
>>47
>>あなたに変な性癖があるとか、下手糞で嫌になられただけでは?wwwwwww

書いてないことを推測してまで旦那を叩きたい人だから
言っても無駄
49名無しさん@HOME:2010/09/24(金) 13:50:44 0
リアルに離婚問題に直面すると>>46みたいに病んじゃうんだろうな
怖い、怖いw
50名無しさん@HOME:2010/09/24(金) 17:42:04 0
>>49
おまえもスレタイ100回読んで消えろ
51名無しさん@HOME:2010/09/24(金) 17:49:03 O
私怨をぶちまける更年期障害オンバサン熱い!
52名無しさん@HOME:2010/09/24(金) 18:48:01 0
怨婆惨?
5339:2010/09/25(土) 00:39:10 0
セックスレスとは違って、レスが付くのは嬉しいものだ。なんちて。
・セックスレスは立証できる(浮気バレた時のやりとりは録音してあり、妻も責任を認めている。)
・浮気も証拠を握られている(ホテルに出入りしているところの写真)
・資産はマジで7000万円(脳内じゃないよ)
・年収は、俺700万、妻500万
・別れられれば、慰謝料1000万円払っても良い
・弁護士のとこに行ったら、妻がやりなおしたいというなら、頑張ってみろと言われた。
・妻の事は既に全く愛していない。
・頑張ってたら、妻の顔見るだけで頭が痛くなるようになった。

どうするよ、俺
54名無しさん@HOME:2010/09/25(土) 00:50:14 0
あほくさ
55名無しさん@HOME:2010/09/25(土) 01:02:16 O
マジならこんなとこで油売ってる場合じゃない
56名無しさん@HOME:2010/09/25(土) 01:14:57 0
一路タンはここに相談に来ないのかな…
相談に乗るよ!
57名無しさん@HOME:2010/09/25(土) 08:04:21 0
>>53
マジレスすると、弁護士を変えろ。離婚に強く、自分に合っている人。
相談は、紙にまとめて行くといいぞ。あと、貴方の年収なら、弁護士は、無料相談
ではないのにしなさい。(無料相談は、ただなのでいい加減な人もいる。)
58名無しさん@HOME:2010/09/25(土) 11:20:57 0
>弁護士は、無料相談ではないのにしなさい

しなさい、はないだろ
おまえは何様?なんでそんなにえらそうな上から目線なんだよ
59名無しさん@HOME:2010/09/25(土) 12:14:25 0
>>58
でも、一度でも無料相談したことがある人なら
>>57みたいなことをいいたくなる気持ちはわかるよ。

無料相談だと建前とかネットで知られてる情報しかいわない弁護士に
あたる可能性は高い。時間がないときに損な弁護士に当たったら悲惨だよ。
法テラスで有料相談をお願いしてもすぐ予約が取れるわけでもないんだし。
60名無しさん@HOME:2010/09/25(土) 12:51:27 O
前スレッドの自作自演のオバハンが潜伏してるのが気持ち悪い
61名無しさん@HOME:2010/09/25(土) 13:35:45 0
>>59

>>58は無料相談の是非について言ってるんじゃないでそ。
私も「〜しなさい」って言うのは見てていい感じしないわ。
62名無しさん@HOME:2010/09/25(土) 17:24:27 O
股の緩さは治らない
不治の病
63名無しさん@HOME:2010/09/25(土) 19:23:11 0
上から目線だのいい感じしないだのかなりウケるwwww

おまえらいくつだよ
リアか?
64名無しさん@HOME:2010/09/25(土) 19:42:00 0
>>63
あんまり草はやしてると、ドヤ顔のバカにしか見えないよ
65名無しさん@HOME:2010/09/25(土) 23:22:28 O
携帯から書き込みます。

旦那が働きません。
義親に養ってもらっている現状です。
(子供が居て保育料が同居のため高額なので私は専業です。
義親現役、子姑2人も同居で家の収入額だけ見るとかなり多いです)
働らく気はある!と言い張る旦那ですが職探しもせず、口だけ達者な結局ニートです。
義親も旦那を叱るんですが、結局ニートに変わりない日々。
義親に感謝の気持ちはあるんですが、もうこんな旦那とは一緒にやっていけません。

義親が孫溺愛なので旦那と言うより義親とバトルになると思います。
金銭面で私は今無職ですし貯金もほぼなくなった状態です。

子供は絶対私が引き取りたいので
金銭面の話をされたらと思うと離婚話を
切り出すタイミングがいまいち掴めません。

離婚できるかなあ……
66名無しさん@HOME:2010/09/25(土) 23:24:31 0
収入なかったら無理じゃない?
67名無しさん@HOME:2010/09/25(土) 23:31:18 O
誘導されてこちらへ来ました。話を聞いてください。

現在、結婚7年目になります。
俺:35歳
嫁:38歳
子供:2人

神奈川でサラリーマンをしていたのですが、気候が合わないのと、実家の両親を
放っておけなく兼業だけど農家をしているので、それを次ぐべく実家のある某地
方へUターンしました。
神奈川で付き合ってた彼女(神奈川県出身)とそのまま結婚する事になったので
すが、今年家を建てようと思い相談すると、嫁が渋る上に「実家に戻りたい」と
ほざく始末です。
嫁の実家は自営業をしており、女姉妹で後継もなく、油断すると俺が跡継ぎにな
りそうな勢いです。
俺個人としては、俺の実家の両親の面倒を看たいし、後を継ぎたい思いもあるの
で、後々離婚するよりは、やり直しの利く今、決着をつけた方が良いと思うので
すがどうでしょうか?

判断材料に乏しいと思いますが、他に聞きたい事があれば答えられる範囲でこた
えます。
よろしくお願いします。
68名無しさん@HOME:2010/09/25(土) 23:37:48 0
双方に離婚の意思がありますが、財産分与でもめています。
先に離婚届を提出してから、あとでその他の問題について決めるってことは
できますか?

69名無しさん@HOME:2010/09/25(土) 23:39:53 0
>>67
んなもん、夫婦二人で徹底的に話し合うしかねーだろ。
決着がつかなかったら弁護士を入れて、泥沼にならないようきれいに別れる。
できれば、二人のこどもの幸せを考えて行動してくれ。
こどものせいにして別れない、とか言うと心の傷が付くからな。
70名無しさん@HOME:2010/09/25(土) 23:44:56 0
>>67
自分の実家に嫁を連れて行っておいて、
嫁が自分の実家そばに住みたいと言い出したら「ほざく」だもんな。
今、決着つけたほうが双方のためにいいと思う、お互いのためにも。
71名無しさん@HOME:2010/09/25(土) 23:45:22 0
>>67
結婚する前に十分想定できたことをいまさらって感じだな
どっちも行き当たりばったりで身勝手。結局犠牲者は子供
どういう道を選ぼうと一生かけて子供に償いしたらいい
72名無しさん@HOME:2010/09/25(土) 23:48:42 0
>>65
子供は夫にみさせて、自分が働きに出ればいいじゃない。
夫が働かないのなら、自分が稼ぐしかありませんよねって言い訳できるんだし。
それを世帯収入が多いから、自分は専業ってあほ?

離婚云々する前に、自活するめど立てろよ。
73名無しさん@HOME:2010/09/26(日) 00:17:13 0
旦那から離婚を申し込まれました。
離婚をすることには異議は無いのですが、その他のことで
話し合いが進んでいません。

先に離婚届を出してから、その他のことを話し合うということは
していいのでしょうか?

離婚届は私が書き込んだらいい状態で、私が持っています。
74名無しさん@HOME:2010/09/26(日) 00:19:28 0
だめ。財産分与とか慰謝料とか親権とか先に決めろ
75名無しさん@HOME:2010/09/26(日) 00:20:13 O
>>65です

ほんと、私が働きに出るのが一番だと思っています。

義親がいまだに旦那が働くと思っているからなのか何故か大反対で
養ってもらっている身分で逆らうのはどうなんだろう。と思っていました。
義親も結局は旦那に危機感を持っていないとしか思えないので早く出たい思いでいっぱいです。

最初は息苦しくても働きに出たいと思います。
結局は離婚を目指しているので最初の息苦しさなんていつかなくなりますね。

ふんぎり付きました!ありがとうございます。
76名無しさん@HOME:2010/09/26(日) 00:20:14 0
あら、かぶっている・・・。
77名無しさん@HOME:2010/09/26(日) 00:20:56 0
>>65
同居で旦那が働いていないなら旦那が子守できるね。
あと義理両親は共働き?小姑もいるなら子守はできるんじゃない?
タイミングというからまず仕事見つけて生活の目処を立ててから離婚手続き考えたら?
実家が頼りになれば実家に帰って子供預けて働く手もあるけど。
78名無しさん@HOME:2010/09/26(日) 00:30:11 0
>>75
貴方が働いて経済力つけたら離婚できるでしょ。
義理両親にしたら将来の介護や家事、それに労働力を失うわけだ。
もう少し我慢して、子供が学校に上がれば全部のしかかってくるかも。
だってそういう旦那や小姑を育てた親だからね。

義理両親の反対を押し切って働けないの?
79名無しさん@HOME:2010/09/26(日) 00:30:53 0
>>74
子どもの親権は私で、大学生に子どもが一人です。
ある条件の下、旦那は私の親から不動産をもらっていて
(親はその後死亡)、離婚するに当たってそれを買い取れと言われて
こまっています。


どこまで本当かわかりませんが。
8067:2010/09/26(日) 00:34:13 O
>>69-71
ご意見ありがとうございます。

嫁は、結婚する際に、こちらで暮らす事はいとわないと言う事で、跡目相続の話
については、俺に任せるということでした。
家を建てることに関して、渋る理由を聞くと「状況が変わった」「こっちの風土
は合わない」と今更な事を言います。だから“ほざく”という表現をさせてもらい
ました。
俺としては、こんな事を言うのは想定の範囲外で、結婚前に決着のついているこ
とだと思っていたからです。

嫁と話し合う他ないですね。子供への償い含め話し合っていきます。

ありがとうございました。
81名無しさん@HOME:2010/09/26(日) 00:36:58 0
>>79
離婚する前なら不動産を売却して旦那とあなたで分ける
離婚した後なら買わなければいいだけのこと
82名無しさん@HOME:2010/09/26(日) 00:38:24 0
>>68
できるよ。
財産分与の時効は離婚後2年だから。
でも、先に決めてから離婚の方がいいと思うよ。
離婚してからだと、相手が話し合いの場になかなかつかないとか
そのまんま逃げたり話が進まない可能性が高い。
83名無しさん@HOME:2010/09/26(日) 00:51:08 0
>>80
実際に住んでみなきゃわからんことがあるのに、結婚前に決着ついてたことと
いわれるんじゃ、どんな結婚生活を送ってきたのかゲスパーできそうだw
嫁さんが自分の実家そばに住みたくなるのもわからんでもないな。

結婚する前から67の実家のある地域で同棲してお互い完全に知り尽くして
結婚したならともかくもそうじゃないんだろうし、結婚して自分のよく知らない土地で
生活を始めること、結婚したらついてきた他人と仲良くさせられるような生活を
送ってきてるのに、結婚前に想像できた、決着ついてるはずなんて
よーいうよ、と思うわ。

膿家脳を見てる気分だ。
84名無しさん@HOME:2010/09/26(日) 00:51:39 0
>>79
そういうものこそ離婚前に決めないと。
ただし夫婦だけで決めては絶対にダメ。
禍根を残さないためにも弁護士コミで話し合うべき状況だろうね。
85名無しさん@HOME:2010/09/26(日) 00:52:39 0
>>83
なんか必死だな
86名無しさん@HOME:2010/09/26(日) 00:53:01 0
必死デタ
87名無しさん@HOME:2010/09/26(日) 00:58:31 0
>>83
これが嫁からの相談だったら「旦那は結婚前から想像できたはず、今更何言ってんだか」って言うんだよねww
88名無しさん@HOME:2010/09/26(日) 01:21:46 0
エネスレで良く見るw
婚約時代から自分の危機管理能力は完璧でした!てな嬢ちゃんばっかりなら
そもそもあのスレが賑わうはずもないんだけどねw
89名無しさん@HOME:2010/09/26(日) 01:42:55 0
一番肝心な嫁と結婚前にした話が書いてない
まあ、嫁がおkしたという結果だけしか書いてないとこを見ると
独りよがりな人間だということは否定できない
90名無しさん@HOME:2010/09/26(日) 01:57:48 0
相談者が、自分の都合のいい話ばかり率先して主張するのは
みんな同じじゃないか

聞かれなくても自分から不利な話をさらけ出すような相談者は
決まって釣りネタww
91名無しさん@HOME:2010/09/26(日) 13:28:36 O
実行してもこの先うまくいかないと判断したから渋ってんだろ。約束だからってそれを相手に我慢させ押し通したっていずれ崩壊するんだから今崩壊させてもいいんじゃないの?
92名無しさん@HOME:2010/09/26(日) 13:55:21 0
自営やってるところに、38の出戻りが子供二人抱えてかえってこられても
両親は途方に暮れる場合が多いだろう。
93名無しさん@HOME:2010/09/26(日) 16:52:49 0
>>67の、こどもへの”償い”ってどういう意味だろう
まさか、最初から養育費払って嫁&子ども達サイナラ〜ってつもりじゃないよね…
それじゃ、子ども達があんまりだ。
94名無しさん@HOME:2010/09/26(日) 16:54:05 0
一括で満額払えるんならアリじゃね?
途中で支払いが滞るよりは。
95名無しさん@HOME:2010/09/26(日) 18:11:32 O
あゆみだけど 入院することになりました。
96名無しさん@HOME:2010/09/26(日) 18:57:26 0
>>38で既に入院してたんじゃ?
97名無しさん@HOME:2010/09/26(日) 20:22:05 0
どこで聞いたらいいのかわからなくて…。教えてください。
離婚しても旧姓には戻りたくないのですが、こちらが主張すれば可能でしょうか?
旦那は、離婚したらこの苗字は使わなでくれ、旧姓に戻れと言ってます。
98名無しさん@HOME:2010/09/26(日) 20:46:20 0
99名無しさん@HOME:2010/09/26(日) 21:18:11 i
質問お願いします。
離婚裁判に敗訴した場合、敗訴した側が訴訟費用を支払うと言うことなんですが、
いくら支払うんでしょうか?
なんかググると95万円がどうとか見るんですが95万プラス印紙代ということなのでしょうか?
100名無しさん@HOME:2010/09/26(日) 21:21:03 0
>>99
裁判をしたなら弁護士は?弁護士に細かな手続きは聞いたらいい。
それに裁判所の事務やっている人も書類の書き方やお金の納め方、印紙ぐらいは
教えてくれる。
101名無しさん@HOME:2010/09/26(日) 21:24:26 0
>>97
離婚して3ヶ月以内にそういう書類を出せばOK。
旦那の許可は(法律的には)必要ない。
102名無しさん@HOME:2010/09/26(日) 21:26:45 0
3ヶ月以内に書類??
離婚届って、旧姓に戻るかそのままか選ぶ欄があったよ。
それとは違う書類?
103名無しさん@HOME:2010/09/26(日) 21:27:05 i
>>100
まだ裁判どころか調停すらしてないんですけど嫁が離婚すると息巻いてるので
こちらとしては子供の事もあるので修復希望だったのですが話し合いにも乗ってこないので全力でいこうかと調べてるところです。
まぁ、私が負けることは120パーセントなんですが、例え金銭的にでも相手に爪痕残してやろうかと思いまして。
104名無しさん@HOME:2010/09/26(日) 21:31:34 0
浮気か。
子供のこと考えてお金もちゃんと渡しなよ。
105名無しさん@HOME:2010/09/26(日) 21:33:56 0
なるほど、103が逃げられるのも理解できる。なかなか嫌な性格しているようだ。
でも120パーセント負けるなら、金銭的にも爪痕が残るのは自分じゃないw
養育費や当然子供の権利として経費だけでなく慰謝料も加わるだろうし。
106名無しさん@HOME:2010/09/26(日) 21:34:50 0
有責配偶者なら、どうしようもないw
107名無しさん@HOME:2010/09/26(日) 21:35:48 0
離婚するにあたり、重要なのが離婚後の生活費だと思う。
経済的にも困らない様に、慰謝料を相手に多く支払わせる事が
出来る可能性があるよ。

宣伝乙って言われそうだけど、私はこれで慰謝料を当初希望した額の
13%増しできたよ。

http://www.infotop.jp/click.php?aid=162760&iid=29698

ただし、慰謝料を払いたくない人への対処法も書いてあるのがorz
108名無しさん@HOME:2010/09/26(日) 21:36:17 i
>>104
浮気ではなく暴力です。
些細なことで喧嘩になって私も今まで溜まっていたものが出てしまい
つい手を挙げてしまいました。
その点は反省してますがやはりここまで私を追い詰めた妻の行動にも納得いかず
いくところまでいってやろうと、ただでは済まさないと考えている次第です。
109名無しさん@HOME:2010/09/26(日) 21:38:04 0
>>108
ただじゃ済まなくなるのは自分のほうだと思うけど。
裁判になると、「嫁に手を上げて有責になった」という経歴が
誰でも閲覧可能な公的記録に残るんですよ。
110名無しさん@HOME:2010/09/26(日) 21:42:32 0
>>108
1回だけだったの?どの程度の暴力?
女って酷いこと平気で言うからね−。我が身を振り返っても・・・。

本当に1回だけで、今逆ギレ状態なのか、
めっちゃひどい男なのか、それによっても変わりそう。
111名無しさん@HOME:2010/09/26(日) 21:44:27 i
>>105
正直貯蓄はほぼないですし、弁護士費用も想像できないので怯えています。
しかし私はそこそこ名の知れた企業に勤めており、お金はなんとかなると考えております。

一方妻は専業主婦、手に職もない、実家も極貧、裁判や弁護士をちらつかせると態度急変な状態で
結局私は金づると見られていたようです。

ですので私はマイナスになる覚悟がありますが上でも書いている通りただでは済まさないつもりです。

文章下手でごめんなさい。
112名無しさん@HOME:2010/09/26(日) 21:45:56 0
> その点は反省してますがやはりここまで私を追い詰めた妻の行動にも納得いかず
> いくところまでいってやろうと、ただでは済まさないと考えている次第です。

タダでは済まさないって・・・負けは確定なんでしょ?
もう何もできないじゃん。
DVとか浮気する人って、何でこんなに考え方がおかしいんだろう?
追い詰められていた段階で、調停するなり離婚するなりすれば良かったのに。
113名無しさん@HOME:2010/09/26(日) 21:46:05 i
>>110
妻に手を挙げたのは今回が初めてです。
114名無しさん@HOME:2010/09/26(日) 21:48:20 0
>>112
> DVとか浮気する人って、何でこんなに考え方がおかしいんだろう?

おかしいからDVや浮気ができるんだと思うだけど。
普段から脳内マイルールで生きてるから。
プライドだけは高いから、めんどーなんだよ、こういう奴は。

名の通った企業ならなおのこと、夫婦間のトラブルとか裁判沙汰、
つまり表ざたになるのは嫌がると思うんだがな。
115名無しさん@HOME:2010/09/26(日) 21:49:00 0
>>113
その前に物に当たったり、罵詈雑言はありました?
116名無しさん@HOME:2010/09/26(日) 21:49:01 i
>>112
そうでね、確かに頭おかしいと思います。
でも、子どものことを思うと私が我慢して両親が揃っている方がいいと思ったんですが
我慢しきれませんでした。
117名無しさん@HOME:2010/09/26(日) 21:50:15 0
始めててだろうが暴力は暴力、DVはDV。有責事実には関係ない。
しかも有責者が被害者をただで済まさないって、報復予告?
こんな態度じゃ反省は認められないからますます事態は悪くなるのが確定的。
118名無しさん@HOME:2010/09/26(日) 21:51:36 i
>>115
ものに当たったこともあります。
これもまたおかしな話なんですが、人を殴るより物に当たる方がましだと思い
物に当たりました。
119名無しさん@HOME:2010/09/26(日) 21:52:56 P
>>118

なんだこいつ
頭おかしいだろ
120名無しさん@HOME:2010/09/26(日) 21:53:40 i
>>117
おっしゃる通り1回も100回も暴力は暴力です。
121名無しさん@HOME:2010/09/26(日) 21:53:58 0
>>99=>>103=>>108=>>111=>>113=>>116=>>118
でおけ?

続けるならせめて名前欄に99とでも入れてくれ。
IDでないからさがすのがめんどい。
122名無しさん@HOME:2010/09/26(日) 21:54:29 i
>>119
はい、おかしいです。
12399:2010/09/26(日) 21:56:25 i
>>120
そうです。>>122も私です。
124名無しさん@HOME:2010/09/26(日) 21:59:17 0
でもさあ、同情できる点があるかもしれないんだし、
あんまり変な態度取らない方が良いよ。
別にここは2ちゃんだからいいけど、実際の話し合いになったらさ。
そんなに自棄になったら、これからの長い人生乗り切れないよ。
12599:2010/09/26(日) 21:59:29 i
すいません。>>123は>>121さんにです。
12699:2010/09/26(日) 22:02:22 i
>>124
もちろんここで書いてることを表に出す気はありません。
腹の中で思ってることを書かせてもらいました。

不快な思いをさせてしまった皆様申し訳ありません。
でも、少しスッキリしました。
ありがとうございます。
127名無しさん@HOME:2010/09/26(日) 22:03:40 0
>>123
自分がおかしい自覚はあるんだね?
暴力振るった事も、言い訳も、報復したい感情もそのおかしいところからきているんだよ。
だから報復なんて考えずに、自分のおかしい所を直した方がいい。

離婚後にカウンセリングを真面目にお薦めしたい。それがその感情から開放される一番の早道。
128名無しさん@HOME:2010/09/26(日) 22:05:11 0
キモいオッサンとオバちゃんが好き方題な事を書いてるだけに思える。不快だ!
12999:2010/09/26(日) 22:05:48 i
>>127
ありがとうございます。

なんか涙出てきたのでちょっと泣いてきます。
ありがとうございます。
130名無しさん@HOME:2010/09/26(日) 22:07:06 P
キモイ
131名無しさん@HOME:2010/09/26(日) 22:07:19 0
暴力マン
13299:2010/09/26(日) 22:08:50 i
>>131
はいっ!!
133名無しさん@HOME:2010/09/26(日) 22:09:29 0
こいつ、人格障害だろ。
うちにいるボダと、考え方がそっくりだよ。
134名無しさん@HOME:2010/09/26(日) 22:10:57 i
っていうか、>>99の最初の質問に答えてやれよwww
135名無しさん@HOME:2010/09/26(日) 22:12:58 0
テレビで、セックス障害の人が暴力に走り易いと放送してた。
>>99さん、大きい病院に通院するべきかも。明日の会社は休めないのですか?
136名無しさん@HOME:2010/09/26(日) 22:17:11 0
ネタじゃねえの?嘘を平気で書くタイプでは
137名無しさん@HOME:2010/09/26(日) 22:19:53 0
右上のIDが出る所の 0 だの i だの P だので、だいたい誰かがわかるもんね☆
138名無しさん@HOME:2010/09/26(日) 22:41:51 0
>>99
95万なんて何の根拠もない数字だぞ。

弁護士費用は訴訟費用に入らない。各自負担。
訴訟費用っていうのは、ほとんどが印紙代。
あとは証人尋問での証人の日当、交通費、書記官の謄写代、郵券代など。
全部合わせても数万だろう。

判決時に、裁判官が「訴訟費用は原告何分の1、被告何分の1の割合とする」とか決める。
139名無しさん@HOME:2010/09/26(日) 22:44:10 0
>>111
ちょっと待て。裁判や弁護士ちらつかせただけで態度急変させるバカ女なら
DVの証拠ないんじゃ?それなら、このまますんなり別れて慰謝料も雀の涙ほど
で済ませることも可能ジャマイカ。相手極貧なんだから、金銭的な敗北が一番
こたえるだろうし。もちろん人道的にはどうかと思うが。
140名無しさん@HOME:2010/09/26(日) 23:14:41 0
よう、嶋。
巣に帰れよ。
質問する前に巣でたまってる質問に答えろやw
141名無しさん@HOME:2010/09/26(日) 23:24:00 0
専スレ持ちは巣に戻れよ
142名無しさん@HOME:2010/09/26(日) 23:29:34 0
嶋なのかよw
143名無しさん@HOME:2010/09/26(日) 23:34:17 0
チンポッぽ
144名無しさん@HOME:2010/09/26(日) 23:45:14 0
調停申し立時にて
・相手方の戸籍謄本 1通 450円
 郵送にてとりよせたので郵便代金 80円×2
・収入印紙 1200円
・切手 800円
・交通費 1200円
第一回調停
・交通費 1200円
第二回調停
・交通費 1200円
・余った切手の返還 640円 
学資保険名義変更
・元オットの戸籍謄本 450円
 郵送代 80円×2
離婚届
・学資保険名義変更時に取り寄せた謄本を使用
母子手当て申請
・元オット戸籍謄本 450円
 速達代金 270円
・私戸籍謄本 450円
・住民票 300円
氏の変更
・元オットの戸籍謄 450円
・私の戸籍謄本450円
・交通費 1200円
合計 9750円

後でもう一通足りなくなったので
一通戸籍謄本 450円と郵送 80円×2
となりました、上に書き直せばいいんだが手間をけちりました
てなことで節約したいなら弁護士無料装弾で調停かな
145名無しさん@HOME:2010/09/26(日) 23:47:35 0
普通にダメで気力があって子供を守るっていうのがあれば
多少の労力と面倒を差し引いても頑張れると思う

誰も離婚するために結婚したわけでなく
幸せになるために結婚したのに上手くいかないものですな
146名無しさん@HOME:2010/09/27(月) 00:12:01 0
ホントだね・・・@別居中
147名無しさん@HOME:2010/09/27(月) 02:51:35 0
もうダメかもしれない。
旦那は大好きな人だと思っていた。
だけどそれは友達としてなんだって気付いた。
ずーっと男女間の交わりも無いし
確かにいびつな関係で、でも楽しかったし、幸せだと信じていた。
別にセックスはどうでもいい(自分淡白だし)
だけど、いざとなった時にこの人は、私を守ってくれない。
私は旦那を守るけど…
なんか疲れた。一生一緒だと思っていた事がガラガラ音を立てて崩れた。
気付いたら、泣いていた。
一人になりたい。
148名無しさん@HOME:2010/09/27(月) 04:56:57 O
>>147
後縛?
149名無しさん@HOME:2010/09/27(月) 07:39:24 i
質問お願いします。
離婚した場合の養育費や子どもとの面会について決めたことを
相手が守らなかった場合(養育費を払わない等)どうしたらよいのでしょうか?
また、そうなったときの対策みたいなものはあるのでしょうか?
150名無しさん@HOME:2010/09/27(月) 07:47:48 0
ちょっとお聞きしますが
養育費について調べて見ると
子供が親と同等の水準の生活が出来る程度の額、とあったのですが
離婚して養育費も決めた額を貰っていたとして
その後相手が仕事を辞めてしまった場合養育費はどうなるのでしょうか?
151名無しさん@HOME:2010/09/27(月) 08:10:27 0
公正証書なり調停証書なり作成しているのであれば
家裁にもっていって給料からダイレクトにとってもらう方法もある。
だから、ここの人たちは口をそろえて法的に効力のある書面を残せと言うんだ。
養育費にかんしても離婚前に決めたほうが安全って感じがある。
収入から算出したグラフが家裁のHPあたりにあったはずだが
養育費は、借金と同じ扱いを受けるらしいが返済順位はトップで
給料から養育費を差し引いて残った金額からこれいじょうは給料から取れませんよって金額を
他のローンや債務者達で頭割りになった記憶がある。
養育費の減額申請を相手方から家裁に申し立てることもできる。
152名無しさん@HOME:2010/09/27(月) 08:17:03 0
資産差し押さえもできたから、ごまかしまくってる自営業者からも回収できたはず。
金融機関があの手この手つかって回収してるように
養育費もいただいて当然だが、回収する手間はケチってはいけないと思う。
借金回収と同じイメージをもって相手の状況をある程度把握する。
だから、相手方が仕事をやめてはらえませーんって言ってきたら
「減額申請通してからしてください、裁判所の判断無しで勝手にやめたり減額したりすると
 借金のように膨れ上がりますよ」
と、言うしかないか?他に良い方法があれば他の人お願いします。

一括で支払ってもらえる人って本当に一部だけどラッキーだと思うよ。
153名無しさん@HOME:2010/09/27(月) 08:30:00 0
>>98-101-102
ありがとうございました。
こちらの判断でOKということなのですね。
少しほっとしました。
154名無しさん@HOME:2010/09/27(月) 10:49:17 0
>>147
妻を守る人というのは、友達も守る様な人だよ。
要は、その旦那はそういう人なんだよ。
貴方とだけ駄目だったってわけではないと思う。
元気だしな。
155名無しさん@HOME:2010/09/27(月) 11:43:48 0
>>147
日記はチラ裏へ
156名無しさん@HOME:2010/09/27(月) 12:31:09 0
>>149-150
権利の上に眠るものを法は保護せずです。

つまり法律上ちゃんと権利があっても、それを知らない者、行使しない者(眠る者)に対して、
法律は何等の手助けもしない、ということです。
自分で調べて自分で権利を主張して、自分で回収するしかありません。

離婚時の金銭的な取り決めは「強制執行認諾条項」記載の公正証書にし
相手が履行を怠ったら、強制執行手続きを取る。
そこまでしても、相手が勤務先を退社して行方不明になったら
自分で相手を探し出すしか方法はない。
ただし、月払いの養育費の債権消滅時効は5年なので、
見つけ出して相手が再就職した後に、5年前までの未払分は一括請求できます。
しかしそれも、あなたが自分で動く(再度強制執行手続きを取る)以外に裁判所は何もしてくれません。
弁護士に依頼すれば、あなたが動く必要はなくなりますが、相応の報酬金を取られます。
157名無しさん@HOME:2010/09/27(月) 22:28:49 0
こんばんは。
現在別居中の旦那と修復したいのですが相談よろしいでしょうか。
メモ帳にまとめていたら日記帳の如く長くなったのでまずは端的に書きます。

夫:33歳 年収:税込1500万(歩合職が強いので変動あり)
私:31歳 年収:税込300万
子供:2歳

8月末:夫とほぼセックスレスの件について喧嘩→別居を切り出される
9月頭:別居だけでなく離婚まで考えていることを知り、私放心
  →謝罪・変わるため努力するから思いとどまってほしいというも夫は拒否
   ただ一週間別居開始を延ばすことは同意
9月半:別居開始
   「あなたへの気持はもう壊れてしまった。ひとまずひとりになって考えたい」
   「最低でも一カ月は別居する。離婚するかどうかは半々」と夫は宣言

別居開始から一週間後:旦那が家に来る
翌週の水土も旦那が家に来る、現在はメールを一日おきくらいでやりとりする関係

判断材料に乏しいと思いますが、
一行だと全面的に私に非がある状態で旦那が愛想を尽かしてしまった状態です。
どうやったら離婚を思いとどまり、家に戻ってきてくれるかをアドバイス下さい。
なお、経緯をメモ帳に起こした長い分を投下してよろしければ投下いたします。
158名無しさん@HOME:2010/09/27(月) 22:30:40 0
>>157
なんでセックスレスなの?
夫は浮気してないの?
159名無しさん@HOME:2010/09/27(月) 22:34:01 0
長い分読んでみたい。
なんであなたに非があるのか。
160157:2010/09/27(月) 22:35:51 0
レスありがとうございます。お言葉に甘えて投下します。

現在、結婚5年目ですが、2週間前に夫が出て行き、別居状態になりました。
別居を決意させた理由は、いくつか述べられました。

・家は安らぎの場でいてほしいのに、安らげない
・私から何か文句や暴言を言われると、帰宅したくない時がある
・自分が家に帰るとPCゲーム(ほぼ毎日、21-23時の間)をしていて、あまり気分がよくない
・会話も少なく、セックスレスに近い状態なのが嫌(月に2、3回)

実はこの前に二人目が欲しく不妊治療でタイミング法をしていたのですが
主人から、今は二人目は考えられない、ただセックスはしたいと言われ、
私は二人目のタイミングを拒絶された瞬間の悔しさの感情で拒否をしました。

その数日後に再び話をし、↑のことで再び話が決裂したため、その時に別居宣言が出ました。
私はその時はことの大事に気付いておらず、ただ怒っていただけでした。
ところが翌日、夫の畳んだ洗濯物を部屋にしまう時に、子が遊びながら
クローゼットの扉を開けたところ、男の損しない離婚方法?といったような書籍があり
ようやくにぶい私に別居の重大さ、それを決意させてしまったことに恐ろしさを感じました。

続きます。
161157:2010/09/27(月) 22:36:55 0
続きです。

数日は放心していましたが、離婚はしたくないため
夫に謝罪及び別居を取りやめてほしいとお願いしましたが
「俺はあんまり心は動かない方だけど、もう心動いちゃったから」
「来週中には出ていく」との返答をされました。

それでも努力することを伝え、せめて1週間の猶予を頂きました。
その間に私がしたことは下記の通りです
・朝食を作る
 ※旦那は6時半過ぎに出ることが多かったので、今まではどっちでもいいと言っていました
 ※なお昼食は、会社の人ととることが多いためむしろ作らない方がいいと言われました
・朝出かける時と帰宅時の見送り・お迎えを玄関で笑顔でやる
・ネットゲームをやめる
・家の掃除する
 ※家事分担は炊事洗濯が私、掃除ゴミ出しが夫(トイレ掃除は私)といった感じでした。
  保育園の送りは私、迎えは週1度夫がやってくれます。病児の時は私が会社を休みます
・旦那が自分にとって大事・愛しているからと一緒にいたいと伝える


続きます。
162名無しさん@HOME:2010/09/27(月) 22:37:08 0
四円
163157:2010/09/27(月) 22:38:13 0
ただ、やはり遅すぎたようで1週間後出て行ってしまいました。
そのときの夫の発言は下記のとおりです。

「あなたへの気持ちは壊れちゃった。一緒に暮らしても、俺は全然幸せじゃない。
 これからの人生を慈善事業で行う気持ちはない」
「こういうことになったけど、俺は今何も緊張していない」
「会社の人には別居は連絡済。今現在好きな人はいないが、あなた以上の女はいっぱいいる」
「原点の街で暮らし、一度落ち着いて考えようと思う。最低1カ月は別居する」
「あなたとはそもそも価値観が合わなかったと思う。それでも結婚したのは若気の至りだった」
「別居中も生活費は出すし、子のことは気にかけている」

言われた内容に傷つくこともありましたが、
ここまで夫を追い詰めていた自分が情けなかったです。
ただここで離婚(まだ言われていませんが)を受け入れたら一生後悔するのは間違いないので
出来るだけ変わろう!と思いました。
<ここまでが私に非がある、と述べた内容です。
164157:2010/09/27(月) 22:39:51 0
支援ありがとうございます。
で、別居後の状態が少し謎なのですが、

別居から1週間後に、連絡があり夕方に夫が家に来てくれました。
何かをとりにきたのかと思ったのですが、特に用事は言われませんでした。
私が夕ご飯を一緒に食べたいと告げるとOKしてくれました。
夕飯の前にセックスしたのですが、その時に子に会いに来たが私にも会いに来たと言われ
嬉しくて泣いてしまいました。正直、離婚の決意を聞かされると思っていましたから。
食事の時もたどたどしいながら会話をしました。

そのあとは、翌週の水土に会いに来てくれ、メールは互いに1日置きに送りあっている形です。
どちらも性交渉があり、旦那から誘ってくれました。
「(部屋が)きれいになったね」といってくれたり夕食の肉じゃがを
何度もおかわりしてくれるなど嬉しい半面、最後の優しさなのかと
常に離婚におびえている自分もいます。

ちなみみ、子が生まれるまでは週3回くらい性交渉していたため
それを考えると主人からするとセックスレスな状態だと思うためです。
165名無しさん@HOME:2010/09/27(月) 22:40:11 P
>>163
がんばれ
166157:2010/09/27(月) 22:41:53 0
164にて誤字があり、申し訳ありません。
あとご質問があれば、後だしになるかもですが都度返答いたします。

正直、夫の態度がはっきりせず、ただ会ってくれる自分がうれしい自分もいて
どうすればいいかわからないのです。
申し訳ありませんがアドバイスありましたらよろしくお願いします。
167名無しさん@HOME:2010/09/27(月) 22:48:47 0
なんか、もう一回旦那さんと恋愛してみるのはどうかな?って思った。
本当に好きみたいだし。
旦那さんはもう愛がない感じだけど・・・。でも、なんとかなるかもしれないし。
旦那さんにしか分からないことだけど。

ネットゲームは本当にまずかったね・・・。
働いてるなら家事は大変だろうけど、そんなことより愛して欲しいんだと思うよ。
誰だってそうだけどさ。

二人目は今は考えず、離婚のこともとりあえず置いておいて、
あなたは旦那さんにうっとりして恋愛してね。
駄目かもしれなくても、考えても仕方ない!
ちなみに私は毎日旦那にうっとりしてるよw
頑張ってね。
168名無しさん@HOME:2010/09/27(月) 22:48:49 0
コンピの審判がでた。
算定表では10〜12万の上限近くに位置しているが、結果は9万円になった。

文面では私(夫、支払い義務者)が妻に嫌がらせをされていたという請求を退けているが、
別居に至った理由、経済的な事情を考慮して9万とのこと。
また、妻が別途要求していた特別経費50万円は全て却下。

実質的には 私の主張>妻の主張 でOKなんでしょうか。
169名無しさん@HOME:2010/09/27(月) 22:49:58 0
あ、その気持ちを正直に素直に伝えるのが大事だと思う。書き忘れ>>167
170157:2010/09/27(月) 22:56:21 0
>>167&169さん
レスありがとうございます。
そうですよね。恥ずかしながらメールの着信音がするたびに幸せになる自分がいます。
恋人同士はこれで幸せだったな〜と思い出したりします。
頑張ってうっとりっぷりを表現してみます。
伝えるのも気恥かしいですが、離婚の苦しさに比べたらへっちゃらですもんね。
ありがとうございます。
171名無しさん@HOME:2010/09/27(月) 22:56:42 0
>>166
そのはっきりしない状態が今の答えなんじゃないの?
離れて暮らして時々家に通い恋人か新婚のように些細なことを楽しむ。
それで新たに新鮮な気持ちがわいてくるなら婚姻継続なのでは。
何しても要求・文句を言う妻のATMな状態にうんざりしてた気持ちもわかるわ。
それだけあなたが夫の妻の立場に慢心して夫をないがしろにしてたということだろう。

妻が自分を愛している実感がなくなったのが一番大きいと思うのよ。
妻がかいがいしく自分のために色々してくれる今は楽しいから通っている。
まだ情はあるのは間違いないからきちんと自分が夫を愛していることを伝え続けること。
レスは原因ではないし、レスでも愛情をこめて夫と接していればなかった話。
今のその気持ちを忘れずに妻がずっと愛情を伝えていけば夫は戻ると思うよ。
172名無しさん@HOME:2010/09/27(月) 22:57:56 0
旦那にまだ気持ちがあればそれは有効だけど気持ちがなくなっていれば逆効果だからね
173名無しさん@HOME:2010/09/27(月) 22:58:13 0
でも、これからは夫の顔色を伺う生活になるのか・・・。
まぁ、それでも夫と一緒に居たいなら我慢するしかないけどさ。
174名無しさん@HOME:2010/09/27(月) 23:02:36 0
>>173
でも2年は旦那は我慢してたんだろうから、ある程度は仕方ない。
そのうち本物の夫婦になるかもしれない。
175157:2010/09/27(月) 23:09:06 0
レスありがとうございます。
全レスを避けるため、個別レス番がないことご容赦ください。

手厳しいお言葉、仰る通りです。正に妻の座に胡坐をかいていました。
結婚は永遠ではなく、常に愛情を注がないとなくなるものだと痛感しました。
まだ嫌われてはいないようなので、わずかに残った情を愛情まで戻せるよう
初心を常に命じて頑張っていこうと思います。

夫は私を今まで尊重してくれました。
私も、夫の顔色だけでなく全てを尊重できるように自分を変えるつもりです。
今回の件で幸い、ネットゲーム依存からも抜けられましたし、結婚前の体重に戻りましたし、
悪いことだけではないはずです!と言い聞かせて頑張ります。
176名無しさん@HOME:2010/09/27(月) 23:12:42 0
すごい良い旦那だよね。
羨ましいくらいだよ。
もっともっと大事にしてあげてよ。
177名無しさん@HOME:2010/09/27(月) 23:13:32 P
>>175
応援してるよ
何でもここに書いていいよ
178157:2010/09/27(月) 23:20:44 0
皆様ありがとうございます。
罵倒の嵐も覚悟していたため、皆様の厳しくも優しい言葉が身に沁みます。
本当にありがとうございます。吐き出せて少しすっきりもできました。
そう、本当にいい旦那なんです。大好きなんです。頑張ります。

今日はこれでお暇したいと思います。皆様、おやすみなさい。
また何かありましたら登場するかもしれませんが、よろしくお願いします。
179名無しさん@HOME:2010/09/28(火) 00:00:37 0
157に活を入れるための離婚切りだしだったのかなあ。
180名無しさん@HOME:2010/09/28(火) 00:47:45 0
今旦那は157との関係を棚卸中かな

>>179
今回はネトゲだったけど157はのめり込むタイプみたいだから
別のモノにハマってその度に旦那が地雷化しないといけないようなら
そんなの慈善事業で家庭生活じゃない
旦那に興味が向いてるならいいけどそんな保証は無いところが
今回の根本的原因
あなたが(家族が)一番です、じゃなくて他にやりたいことがいっぱいです
なのが157
夫婦ってなんだかんだ言って「そんな保証」を信頼しあってるわけさ
人柄の良し悪しではなくて157は仕事とかそういう方面に全能力を
傾けると大成しそうな感じがする
ぶっちゃけ仕事出来そうで家庭向きじゃない
それも含めての
>あなたとはそもそも価値観が合わなかったと思う
に繋がるのかねーと思う
181名無しさん@HOME:2010/09/28(火) 01:10:11 0
>>167
>ちなみに私は毎日旦那にうっとりしてるよw

一言多かったね。
幸せ奥さまはロムるだけにしてね。
182名無しさん@HOME:2010/09/28(火) 01:27:56 0
でも、一日2時間ネトゲにはまりつつも掃除以外の家事育児全般やってたのに、
ここまで言われちゃうのはちょっときつい旦那だなぁとも思う…
ここまでくる前に旦那は、妻に向かって不満を具体的に申し立てたり真剣に
話し合おうとしなかったのかな?
だとすると、自分一人で一方的にいきなり三人の人間関係を終わらせようとする
のは、ちーと子供っぽくない?
子の事気に掛けてるって、それは世間的には殆ど気にかけてねーレベルだろ。
183182:2010/09/28(火) 01:35:47 0
うちの旦那も、帰宅して寝るまでほぼずっとゲームか一人ネット遊びしてる。
(子梨共稼ぎ・3年)話しかければ出来る限り応えてくれるし、こちらの空気を読んで
たまには相手してくれたりするけど、基本は毎日ネットだよ。土日も。
でも、その人なりのストレス解消なんだろうなあと尊重するようにしてる。
お互いいい大人なんだし、毎日ベタベタしたいわけじゃないしね。

程度問題なんだろうけど、いつまでも恋人時代の様にしていたいような価値観の相違
だったというのだろうか。>>157夫の言い分て。
184名無しさん@HOME:2010/09/28(火) 01:46:20 0
人によりけりかもしれないけど、
不満が爆発するまで小出しにできない人はいるよ。
反対に言えば怒りを小出しにできる人は突然大爆発しない。
それに毎晩ちょうど夫婦で過ごす時間帯(21-23時の間)にネトゲってのは
たいていの旦那は嫌がりそう。
185名無しさん@HOME:2010/09/28(火) 01:47:40 0
>>182
あなたはどんな離婚問題に直面してるんですか?
186名無しさん@HOME:2010/09/28(火) 02:02:42 0
ちょっと相談させてください。
夫の浮気&DVで離婚します。私の実家はもうないので、
義母がものすごく心配してくれ、夫と縁切るといいます。
夫が新しい女を連れてきても絶対に家には上げないと。
実家近くのマンションを買ってあげるから、そこに私と息子と住んだら?と
言ってくれています。
私が仕事の時は息子の面倒見るよと。
裕福なので、月10〜の援助もしてくれるそうです。

が、義母自体もちょっとクセのある性格であることと、
まだ仕事をしていて忙しく、夫の姉の子どもの世話もあまりしないようです。
今までは遊びに行ったときだけは息子をかわいがってくれていました。
義父はいい人ではあるのですが、無口で何考えているか
わからないタイプ。

金銭的には恵まれること間違いなしだけど、義理の関係だし、上記のこともあって
頼っていいのか迷っています。
皆さんの思うことを何でもいいからお聞かせください。



だけど、こんな申し出受けると夫がキレてなにするか
わからないのと、やはり窮屈なのとで迷っています。
187179:2010/09/28(火) 02:08:56 0
>>182
私もちょっとピンとこないんだよね。
二歳児抱えて家事育児して仕事して、すっげーえらいよね157。
毎日二時間ゲームしたっていいじゃない。うちの夫もしてるよ。
日ごろの157の態度が問題なのは当事者じゃないからよくわからんけど
セックスの問題は双方の価値観の相違だけど
子供は作りたくない、セックスはしたいなんて私はちょっと引く。理由がはっきりしないのに。
兼業子持ちで週三回やろうなんて言われたら死ぬ。月三回やってんだからレスとはいわないよ〜
188名無しさん@HOME:2010/09/28(火) 02:11:11 0
多分、息子がしたことの罪滅ぼしと、孫可愛さに言ってるんだろうけど
所詮、義理の仲だし、離婚すれば赤の他人。
いつ気が変わってもおかしくない。

離婚の理由は旦那の有責なんだし、正々堂々と、旦那から慰謝料と財産分与を貰って
自分で生活できるように戦うべきでは?
189名無しさん@HOME:2010/09/28(火) 02:13:16 0
>>186
新しいマンションに、他の女の香水のにおいさせたもと旦那がやってきて
「俺のおふくろから金恵んでもらってんだから俺のもんと同じだろ」
とあなたにセックスを強要し、拒否すると殴る。
警察に相談しても、金銭の関係を言うと渋い顔をされる。
またいつでも姑は突然やってきて好き放題に孫を触り、金出してんだからと口答えは許されず
嫌気がさしたあなたが仕事探しをしようとすると叱られる。
190名無しさん@HOME:2010/09/28(火) 02:13:23 0
>>187 自演おつ
191名無しさん@HOME:2010/09/28(火) 02:15:25 0
>>183,>>187
スレチ
スレタイ読め
192名無しさん@HOME:2010/09/28(火) 02:15:44 0
育児に仕事にネトゲに忙しくて、家で旦那の妻を一秒たりとも
やってなかったから別居されたんだろ
ま、月3回はレスじゃないねぇw
193名無しさん@HOME:2010/09/28(火) 02:24:26 0
どっちが悪いとかは今の157にはあまり意味ないかも
とにかく別居を強行した旦那と修復したいのが望みなんだから
194名無しさん@HOME:2010/09/28(火) 02:30:03 0
離婚しないで言葉で「ありがとう」といいつつお金をもらって生活すればいいと思います
なんの引け目も後ろめたさも持たなくていいかと。
いざというときのために証拠はきっちり残しつつ
仕事がんばってください。
まだまだ、母子家庭への差別は酷いものです。
195179:2010/09/28(火) 02:31:28 0
>>191
193の言う通りでどっちが悪いかは大事じゃなくて、
修復したい方が頑張るしかないけど157は今かなり緊張してるみたいだから
別の方向の感想があったっていいと思うけど
>>192
家事も育児も家庭に必要だからやってる事じゃん
旦那さんが仕事ばっかりだったとして、あたしを顧みない!離婚!って言うのと同じかと
196名無しさん@HOME:2010/09/28(火) 07:05:19 i
>>194
そろそろ母子家庭になりそうなんですが
差別って具体的にどんなことがあるんですか?
197名無しさん@HOME:2010/09/28(火) 08:41:24 0
>>196
自分は>>194ではないけどさ。
親や子に何か問題(例え、すんげ〜些細なことでも)があった場合、
何でもかんでも「あそこは母子家庭だからね・・・」
の一言に結びつけちゃう人はいる。

親は、ハイハイワロスでスルーしておけばいいけど、
小さな子どもとか思春期の子は、
うまく対応しきれないことが多い。
198名無しさん@HOME:2010/09/28(火) 08:43:25 0
差別ではないけど、どうしても母親が一人で働いて家事もして…と時間が無いので
結果として子供が実際に非行化する確率が高い、というのは見たことがある。
あと、母子家庭の子供は異性に「父親」を求めるので、早婚率が高いとか。
一言で言えば「寂しい」んだろうね。
199名無しさん@HOME:2010/09/28(火) 08:51:39 0
194じゃないですが、正社員は難しいんでは普通に正社員のない職場だがw
子供がいる上に母子家庭だと普通の家庭の方を選びたくなるのが経営者側
入ったら入ったで母子家庭だから辞めたら生活できなくなくなるってのを
周囲はわかってるから「いじめ・サンドバック」対象にし易いよ。
こいつ虐めても他所で仕事ないだろって時代錯誤ババァは思ってる。
女性の敵は女性状態。
高齢の女性が多く勤めてる職場だと嫁いびりの延長みたいに見えるわ。
アテクシがしっかり教育しなくてはな具合で背後を張り付いてますね。
普通の価値観の持ち主でもそんな地雷場に関わりたくないので近寄らないです。
職探すなら、女性が多いほうが子持ちでも理解があるだろうなんて幻想もたずに
少ないところを選ぶほうが賢いのかな
と、コールセンター勤務の私が言ってみる。
卑怯者といわれようがあそこに割って入る勇気ないです。では、出勤してきます。
200名無しさん@HOME:2010/09/28(火) 10:07:47 0
>>186
今すぐ貰える物は、速攻で契約書交わして貰っておけw
ただし離婚後貰うものは、孫へのプレゼント程度にしておいて
生活費10万等は後々問題を起こさないかな。一括でがつっと貰った方が
いいような。
201名無しさん@HOME:2010/09/28(火) 10:40:12 0

義理親から何を貰っても税金がかかるのをわかってない単細胞バカ
202名無しさん@HOME:2010/09/28(火) 10:56:52 0
コールセンターって心が狭いんだね。
会社の中で母子家庭とかで差別なんて心の狭い人聞いたことないよ。
このご時世、入社試験でいちいち聞いたりしないでそ。
むしろそんな会社こちらからお断りかと。
203名無しさん@HOME:2010/09/28(火) 11:04:15 0
コールセンターは派遣やバイトのおばちゃんたちばっかりだからさ。
会社の中っていう意識も薄いよ。
服装なんかも自由なところ多いし。
204名無しさん@HOME:2010/09/28(火) 12:00:35 0
>>186です。
やっぱりちょっと心配ですよね。
多分、まとめてくれというと警戒されるので
駄目だと思います。
近くに住んで普段から孫の顔見せないと駄目っぽい…。
金銭面でも助かりますが、正直、私には肉親が一人もいないので心細いんです。
義理でも頼れる人がいたらな…と思ったんですが、
これだと夫とは縁が切れないので、後々トラブルになりそうですね。
夫自身は収入は普通です。キレる人なので、慰謝料くれというのさえ怖いです。
養育費くらいはもらいたいという感じ。
もうちょっと考えてみます。アドバイスくださった方ありがとうございました。

205名無しさん@HOME:2010/09/28(火) 13:17:24 0
〆た後だけどさ、
そういう旦那さんを育てたご両親なんだって考えると、
孫を可愛がってくれるのはいいけど
後々よくない影響も出てくるんじゃないかな。
なんだか旦那さんも酷い人だし、
心細いのもそれはもちろんそうだろうけど
そんな一族と縁を切って、遠くへ逃れた方が良かないかね。
206名無しさん@HOME:2010/09/28(火) 13:41:25 0
自分の子の祖父母だろうが結局は赤の他人だってことを認識しないと。
いざとなったら孫にだけ援助して元嫁なんて放置、
都合が悪くなったら今までの金銭援助を盾にして孫強奪だって画策しかねない。
旦那がまた離婚したら跡継ぎとして前妻の子を取りに来る可能性もある。
その時に援助で生活しているあなたに拒否権はあるかな?

義実家から援助を受けている時点であなたの方が妾扱いなんだよ。
息子があきた女性が本妻から転げ落ちたけど直系の幼い子供がいるし
あまり品がない暮らしをされていても困るからお手当て出して恥ずかしくない暮らしをさせておく。
いざというときには妾を追い出して孫を本妻の養子にすればいい。
昔の年寄りでお家大事ならそう考えてもおかしくない。

自分が楽をするってことはそういうことだ。
向こうもまとめて金銭を渡したくないのはそういうことだ。
向こうにメリットなけりゃそんなうまい話はありえない。
祖父母が自分と孫を養子にして息子排除の遺産相続の書類作ってくれるまでやってくれなきゃ
援助されても元妻にはリスク大きすぎてメリットないよ。
207名無しさん@HOME:2010/09/28(火) 14:02:48 0
>>189が書いてるとおり。

義母に合鍵を作られるどころか、合鍵を渡されるのが>>186
208名無しさん@HOME:2010/09/28(火) 14:27:50 0
また実家がない人か・・・
209名無しさん@HOME:2010/09/28(火) 15:09:42 0
一括でまとめては無理って言うけどさ、一般的な離婚てのはそういうもの。
それをソフトに義両親に伝えなよ。貴方が無理なら一時的に弁護士でも
何でも雇って伝えてもらう。
「離婚には弁護士がつくものなんです」とでも何とでもいいくるめて
「それじゃ、最初の弁護士代をとりあえず肩代わりして貰えませんでしょうか…
オドオド」と何とか弁護士つける。
んでその弁護士から「世間の常識です」とか何とか、一括保障の段取りを
義両親につけてもらう。
210名無しさん@HOME:2010/09/28(火) 15:29:37 O
ここ読むと結婚ってなんのためにあるのかわからなくなるね。
211名無しさん@HOME:2010/09/28(火) 15:31:13 0
駄目な相手をつかむ事なかれって教訓さ。
212名無しさん@HOME:2010/09/28(火) 19:22:55 0
相手によって天国にも地獄にもなる。
人生最大の掛けだね。
213名無しさん@HOME:2010/09/28(火) 19:39:14 O
もう不妊治療が嫌で嫌で嫌で仕方ないのですが
離婚理由になりますか?
お金はいりません、もう1人になりたいです
214名無しさん@HOME:2010/09/28(火) 20:31:16 0
自分が子供欲しくてやってるんじゃないの?<不妊治療
215名無しさん@HOME:2010/09/28(火) 20:32:47 0
無理矢理病院へ連れて行かれたり、セックスの強要をされてるのでなければ
離婚理由は「性格の不一致」「価値観の相違」で、協議離婚でしょうね。

不妊治療以外は不満がないなら、配偶者と本気で話し合ってください。
216名無しさん@HOME:2010/09/28(火) 21:09:38 O
今から嫁に離婚話をしてきます。

38歳 バツ1再婚 子1人 結婚丸6年 嫁実家住み 8ヶ月間位家庭内別居状態


では、行ってきます。
217157 1/3:2010/09/28(火) 22:16:46 0
こんばんは、157です。
落ちた後の雑談内容について、少々フォローさせて下さい。自己弁護乙、とでも思ってください。

1.今回の別居宣言前にもいくつか夫婦での衝突はあります。
子が生まれる前は互いに自由を尊重してうまくやっていましたが、子が産まれてから
私が不安なこともあり、出来るだけ家にいて欲しいことを主人に要求していました。

旦那の言い分:
子ができても自分の時間は必要。それは仕事の成績にも関わるし、侵害されたくない。
また夫婦の時間だって必要で、子が多少それに合わせるもしょうがない。
あなたも自由な時間が欲しいなら、休日の残り1日を使えばいい。
      
私の言い分:
子ができたのだから子のため自分を犠牲にするのが親の務めでは。親が子に合わせるべき。
それに私は自由な時間が欲しいのではない、家族の時間をもっと取ってほしい。

実は子の妊娠中に旦那は今の会社に転職し、正に天職だったようで
仕事面白い!会社付き合い面白い!と仕事に注力したいという状況がありました。
もう少し私が柔軟になり、自分の不安を相手への要求・文句へすり替えなければよかったです。
どなたかがおっしゃった通り、妻業を完全に放棄していました。
218157 2/3:2010/09/28(火) 22:17:34 0
2.セックスに関しては、「俺にとってはすごく大事」と別居の際言われました。
ただ、授乳中は痛みがありあまりやりたくないのが本音だったので
私から誘うこともなく、主人もあまり誘わないので淡白になったのかなー?ちょうどいいやーくらいの認識でした。
あと断乳後の最初の月のもので荒れてしまった時にセックスをしたためその後がすごく痛く、
次に誘われた時に「痛いからいやだ!」と感情的な声で拒否してしまいました。
しかもネトゲ中にorz 旦那からしたらネトゲ>セックスととったと思います。
これに関しては自分ばかすぎじゃん、と悔やんでも悔やみきれません。

で、二人目と性交渉についてのくだりは
今の夫婦仲の状態では二人目は考えられない、夫婦仲を戻す方が先じゃないか?という意味で
主人は私とセックスをしたいといっていたと思います。
ただ私が夫婦仲の亀裂を軽視していたため、二人目に拘りそれを拒否したという経緯ですので
旦那が身勝手というわけじゃないこと、補足させて下さい。
219名無しさん@HOME:2010/09/28(火) 22:18:12 0
220157 3/3:2010/09/28(火) 22:19:43 0
3.ネトゲに関しては、まずかったこと自体は認めていますが、少々自己弁護させて下さい。
旦那は仕事の打ち合わせ+付き合いで、隔日で週に2回帰りが遅いです。
そのため早く家に帰れる日のうち1日は保育園の迎えをやってくれていましたが、
睡眠不足もあるのか、22時頃には眠ってしまいます。
なお毎週金曜日は外国相場への参加のため帰宅せず、
休日のうち1日はゴルフや飲み会など付き合いに出かけてしまいます。

平日家にいる夜は相場の番組を見るため、その時はちょっと話すの待ってね、と言われたり
PC(私のとは別)で株式情報を確認するため、やはり邪魔はしにくい雰囲気になります。
さて私は何をするか…となり、手軽で中毒性のあるネトゲをやってしまっていました。
せめて主人のいる日はやめればよかったと今さらながら反省です。


俺と結婚すると苦労するよ、といわれましたが孤独の苦労は想定外でした。
でも、今でも旦那と一緒にいると幸せなんです。
幸せな時間自体を楽しみ、仲を戻したいとあがいている最中です。
長文、失礼しました&板借りすみません。
221名無しさん@HOME:2010/09/28(火) 22:21:31 0
勝手にすれば?
222名無しさん@HOME:2010/09/28(火) 22:26:50 0
ここで自己弁護してもオナニーにしかならないので
言いたいことはあるだろうけど、修復希望なら、今は我慢して
一日、一日を旦那と楽しい気分で過ごす努力をしてください。
あなたといると楽しいと、旦那が思えば、まだ修復は可能です。

頑張ってね。
223名無しさん@HOME:2010/09/28(火) 22:28:23 0
あっはっは、そうですね。過去は変わらないので未来に向けて勝手にするしかないですね。
自分の心に納めることが苦しくて文章に起こし、匿名の中で感情を吐露することが気持ちよく、
また板の皆さんから反応が頂けたのが嬉しかったのです。
だらだらとした日記に付き合って頂き、ありがとうございました。
224名無しさん@HOME:2010/09/28(火) 22:59:38 0
ハードな仕事の業種は離婚率も高いみたいだね。
旦那さんは父親より、まだ男でいたい気がする。
お互い二人の時間を大事にできるようになったらいいね。
225名無しさん@HOME:2010/09/28(火) 23:05:44 0
性欲強そうな旦那さん
226名無しさん@HOME:2010/09/28(火) 23:57:52 O
旦那はセックスさえできればいいのではないか? と思ってしまった。
痛いのは無理だよ拒否しても仕方がない。
そこは旦那に思いやりが足りないと思う。
今は、会いに行くとさせてくれるから関係を続けてるだけじゃないかと。
227名無しさん@HOME:2010/09/29(水) 00:02:21 0
157さんへ
そんな大変な仕事してる旦那さんに対し

・朝食もつくらず
・掃除ゴミ出しさせ
・保育園に週1で迎えにいかせ
・普段はお見送りもしない

これじゃ捨てられて当然でしょ。
あんた、仕事をなめてるでしょ?
年収1500万円もらうってどれだけ大変か知らないでしょ?
ま、全部妄想だろうけどw
228名無しさん@HOME:2010/09/29(水) 00:41:55 O
旦那さんは嫁と子どもより大好きな仕事を気兼ねなくやれる独身に戻りたい気持ちが勝ってしまったんだろうね

家庭の為の仕事じゃなく、もう自分だけの趣味・生き甲斐なんだと思う
もちろん>>157とのすれ違いに嫌気がさして仕事に逃げのめり込んでるのかもしれないけど。

自由でいたいのに産まれた後の環境の変化を考えずに子どもを作った両方の責任だよ。とことん話合って変わろうと頑張ってる所を見せて旦那の気持ちも変えれるようがんばれ
229名無しさん@HOME:2010/09/29(水) 03:20:51 0
…ちゃんと養育費もらって別れる選択もありかも。
客観的に聞いてると
旦那ひでーヤツ。そんな男に無理してあわせないくていいよ、と思っちゃう。
離婚で脅しといて、気が向いたら来てセクロス…調子乗りすぎ。
230名無しさん@HOME:2010/09/29(水) 08:51:53 0
元夫の言うことを全て実行してたら離婚のときに間逆のこといわれた。
子供大好きお風呂一緒に入るの楽しい→ずっと苦痛だった
朝は低血圧だから干渉されたくない起きてきて欲しくない→起きてきて黙ってただ横に座って全てのことをしてほしかった
俺のいないときならPCでネットしても良い→まったくして欲しくなかった、レジャーで下調べ等のときは別

この後、不倫相手がいかに素晴らしいかを小一時間ほどかかり
不倫相手は俺が大好きな連続ドラマをみてると黙って横に座ってくれる良い女だと
(子供二人いてそれは実行不可能でしたのでそこは言うとおりできなくてすみません)
お前を男をたてるということができない女だと締めくくり
だが、子供は可愛いとのたまうので分かれて帰ってくるかと聞くとそれはできないと。
子供が可愛いなら帰って来い、でなければ出て行けというとうっきうきと手ぶらで出て行った。
言われること全部やってたのだが、元夫アレ餅だから消耗品と食費はかかるのは仕方ないし
子食と元夫食と両方作ってたころを思うと離婚して凄く楽になった。
一回目の調停で1.5倍に太って肌が象さんになってる姿見て今までの苦労が全て消えたことには少し悲しかった。
食いすぎで横になると胃から逆流してくる病気になったらしいが私には関係ないし。

てなことで間に受けて言うとおりにしても察してチャンが相手だと通じないこともあるという例で。
実家が近いのでこの歳になって親不孝かけまくってますが生きてます。
離婚=死じゃないんでどうしてもダメなら離婚も選択肢にいれてもと思います。
231名無しさん@HOME:2010/09/29(水) 09:08:58 0
看護士なんで夜勤いれたら中高正二人いても生活なんとかなってますよ。
朝食と弁当は5時半には家を出る元夫だったので結婚時代は日勤のみで前夜に全て用意してました。
離婚してからは夜勤もあるので子供達が学食でいいよっていう言葉に甘えてます。

資格ありか仕事持かじゃないと離婚はきついかもしれないと感想です。
専業主婦で離婚は苦労が多いかと思うので
「はだしで逃げ出す」「準備期間あり」のどちらかでかなり違いますね。
232名無しさん@HOME:2010/09/29(水) 09:40:21 0
>>157
まあぶっちゃけ言うと、少々幼稚なこのお旦那を好きな限り、あんたが自分だけを犠牲にして
一人で何もかも背負って子と旦那に尽くせという話だ。
子供と一緒になって子を作っちゃったんだから、子が成人するまでもう文句たれるなよ。
幸せな人生かどうかは分からんけど、己のサガだと思いねえ。じゃあね。
233名無しさん@HOME:2010/09/29(水) 09:43:19 0
しかしここの板の人は厳しい人多いね。
そりゃ157も悪い所はあるけど、せっかくやり直す方向へ行ってんだから
もっと応援してやってもいいんじゃないか?
それとアレか?自分とこがうまくいってないヤキモチからか?
234名無しさん@HOME:2010/09/29(水) 09:55:14 0
家庭板は、ほとんどのスレが、ババァどものストレス発散場所になっているんだよ。
叩くばかりで、なかなか建設的な意見が出てこないのがデフォ。
235名無しさん@HOME:2010/09/29(水) 09:57:52 0
>>233
そういう馴れ合いは周囲の友人達がやってやればいいと思う。
本音を言わない同士、傷つけあいたくない褒め合い関係の仲間内で。
そういう飾りのない事言って貰えるのが2ちゃんてやつじゃないかwと。
236名無しさん@HOME:2010/09/29(水) 09:59:36 0
あぁ、そう。
よほど叩かれ好きなM属性か打たれ強い人じゃないと無理だねここは。
すんげぇ上から目線だし。
237名無しさん@HOME:2010/09/29(水) 09:59:37 0
>>234
実際どれが本当に建設的な行動かは、事の終末まで確定できんもんだぞ。
238名無しさん@HOME:2010/09/29(水) 10:00:55 0
>>236
そういういかにもメス属性な井戸端的発想こそ、女どものお喋り場でやってればいいと思う
239名無しさん@HOME:2010/09/29(水) 10:01:27 0
>>226なんか、無理にゲスパーしてまで157の不安を煽るような発言だもんな。

誰かが書いてたけど、今はどっちが悪いのかよりは、どうしたら修復できるかの方が
157には大事そう。
240名無しさん@HOME:2010/09/29(水) 10:02:46 0
>>236
ついでにネタ師さんも入れてあげてw
241名無しさん@HOME:2010/09/29(水) 10:05:34 0
えーーー、こんなクソ旦那って言えるのって幸せな旦那を持ってるからこそだと
思ってたんだけど。
242名無しさん@HOME:2010/09/29(水) 10:09:58 0
>>235
>そういう飾りのない事言って貰えるのが2ちゃん

言って貰えるw

自分が言われたら顔真っ赤にして怒るくせに、
相談者はありがたく思えってことですね
243名無しさん@HOME:2010/09/29(水) 10:11:34 0
>>241
おまえはスレチ。
ここは幸せ奥さまの溜まり場ではない。

いい加減に空気読んで消えろ
244名無しさん@HOME:2010/09/29(水) 10:16:00 0
>>241
離婚問題に直面してないなら、ロムるだけにして。
相談者にアドバイスしたいならすればいいとは思うけど
こういう発言を堂々とするのはやめて。
245名無しさん@HOME:2010/09/29(水) 10:24:35 0
しかしこの別居もある程度で区切りつけないと駄目だろうね。
今の時点で結婚しているという事実がなければ愛人と扱い変わらないのに
これが常態化したまま離婚したらこの人ちっとも別れられず
いつの間にか向こうが再婚して本物の二号さんになりそうだ。
246名無しさん@HOME:2010/09/29(水) 10:28:26 0
大丈夫、そんなに長くは続かないよ
247名無しさん@HOME:2010/09/29(水) 10:31:44 0
だな。

不自然な関係は、どっちかがそのうち耐えられなくなるもんだ。
248名無しさん@HOME:2010/09/29(水) 16:07:21 0
その不自然な関係も、すぐにとはいかないだろうが、お互いの気持ち
次第で自然な関係になっていく事を祈る。

ガンガレ
249名無しさん@HOME:2010/09/30(木) 20:50:37 0
>>157へのレスの中で一番本質付いてるレスは>>232だと思うなぁ。
言葉使いは悪いけど。

多分、ご主人は今、人生のなかでバリバリ↑の時期なんだよ。
だから、今はかなり自信過剰になっちゃってて、大げさに言うと
「周りは全てオレの為に存在している」みたいな感じになってるんだと思う。

ご主人は、”男性”としてはとても魅力的な人だけど”父親”には向いてないタイプっぽいから
この先もマイホームパパ的な事を求めるのはは無理だとあきらめた方がいい。
無理にを強要すると、ご主人耐えられなくて逃げていくと思うよ。
元々、出産前はお互い自由を尊重してうまくにしてたっていうのもね…今更だけど
>>157みたいな夫婦の場合は、そのままDINKSし続けてた方がうまく行ってたかもしれない。

でも、折角産まれてきてくれた子どものためにも、
やれるところまで我慢してみるしかないと思うよ。
良い方向に向かうといいね。

私が離婚する前の状況にとても似ているので、ついレス。
250名無しさん@HOME:2010/09/30(木) 20:53:37 0

orz
あんまり似てて動揺したのか、なんか変な言葉いっぱい入っちゃったスマソ
251名無しさん@HOME:2010/09/30(木) 20:55:45 0
とっくに本人が〆てる話題だし、あんたの身の上話なんてどうでもいい
252名無しさん@HOME:2010/09/30(木) 22:36:44 O
携帯から失礼します。
相談させてください。
夫→34歳 私→28歳
子供→1人(2歳)

別居5ヵ月目です。
私から別居したものの、別居解消したいと思っていた矢先、主人から気持ちが冷めてしまった、もう一緒に居たくない。離婚してくれ。と言われました。
私は離婚したくないし、修復したいのですがどうしたらいいでしょうか?

詳しく書こうとしたら長文になってしまったので…良ければレスしてもいいでしょうか?

書き込みするのが初めてなので、至らない点があると思いますが、よろしくお願いいたします。
253名無しさん@HOME:2010/09/30(木) 22:40:30 0
kwskドゾー
254252:2010/09/30(木) 22:49:22 O
ありがとうございます

出産後の入院中の義母の暴言、主人が道交法違反で裁判になり執行猶予付きの有罪判決(無免許)に…
それから主人のせいではないけれど2回無職になりその後、私は反対していた飲食店を経営しだす。
結果色々な事がストレスになりちゃんと話し合える状況ではないくらい私が体調を悪くして、私の車校に通う為の資金を貯めるまでという期限付きで別居開始。
7月までと言う期限でしたが、まだ貯まらないと1ヵ月のびてから、自宅に週に1回は泊まりに行くようになり、私が別居解消したいと思っていた矢先、今度は主人が私への気持ちが冷めたので、離婚は考えてないけれど年内別居で考えさせてほしいと。
その後も週に1度泊まりに行き、Hもした時もありました…続きます
255252:2010/09/30(木) 22:59:08 O
先週になり、やっぱり気持ちが冷めてしまった、もう一緒に居たくない、離婚してくれ。2人共まだ若いから今だと言われました。
Hも酒の勢いでやっちゃった、私の事は好きじゃない普通だと…
この間自宅に来た時早く帰って欲しかったと。

私はまた3人一緒に暮らしたい。 ちゃんと話し合わずに別居した私が悪い自業自得。離婚したくない。まだ愛してる。仕事も理解するし、義母とも仲良くする。
娘には両親必要なんだって謝っても、泣いても土下座しても主人は気持ちも変わらず何も思わなかったみたいで…
続きます
256252:2010/09/30(木) 23:10:40 O
その日も泊まったのですが、一緒の布団で寝ました。
その時に、結婚してくれてありがとう。 娘のパパになってくれてありがとう。愛してくれてありがとう…と感謝の気持ちも伝えたのですが、どうしてもっと早く言ってくれなかったんだと、主人は泣いてました。

次の日、実家に帰る時にも私は離婚したくないから、前向きな考えを待ってると言いました。
主人は気持ちは変わらないし、また考えてみるけど期待しないでと言われました。

とにかく、また話し合わない事にはどうにもならないと思いますが、パパと無邪気に言っている娘を見ると、私が寂しい思いをさせてしまっていると辛いです。

次の日曜日にまた話し合いに泊まりに行ってきます。そこで、何をしたらいいか皆様のお力をお借りしたく相談させていただきました。

見苦しい長文失礼しました。
よろしくお願いいたします。
257名無しさん@HOME:2010/09/30(木) 23:19:16 O
人の心というものは本当に難しいね。
失いそうにならないと気づかない。
苦しくて死にそうだ。
258名無しさん@HOME:2010/09/30(木) 23:19:52 0
旦那、浮気してんじゃね?
調べてみ。
259252:2010/09/30(木) 23:30:32 O
>>257

本当にそうですよね…すれ違ってしまいました。主人にはものすごい愛してた分、冷めてしまったから元には戻らないと。。
どちらにしても時間がかかると言われました

>>258

確かに女はいるかもしれません…私のではないルームウェアが隠してあったり←まだ愛してる時に買って隠しておいたと。
一緒に住んでる時にも未遂でしたが、女とメールして旅行に行こうとしていたり…
それでも、私はまだ愛してるしまた一緒に暮らしたいんです

後付けになって申し訳ありませんが、離婚はしないと言っていた時から、離婚してくれと言われるまでの間は2週間です。
一体2週間で何が変わってしまったのか…。
260名無しさん@HOME:2010/09/30(木) 23:33:41 O
新しく女作ったんでしょ。
てか、娘はともかく、その旦那犯罪者でしょ、別れた方がいいと思う。

「やり直すための建設的な意見を」って言われるかも知れないけど、
「やり直さないのが一番建設的」かと。
261名無しさん@HOME:2010/09/30(木) 23:39:12 0
>>260
この夫とやり直すメリットが見出せない。
道交法違反で裁判で執行猶予付き有罪ってよほどの違反だと思うんだけど。
そのうえ、どういう経歴があるかわからんけど、こんな時代に飲食店経営開始。

不良債権もいいとこなのに、こんなのにすがりつく理由がわからん。
252ってダメンズ?
262252:2010/09/30(木) 23:43:13 O
>>260
レスありがとうございます。
主人は犯罪者ですね…法を犯したのですから。
私は裁判になるまで全然知らなかったのですが、主人が以前引っ越しして住所変更せずに免停になっているのを知らずに無免許運転をしていて捕まって、裁判まで行ったそうです。
私は免許持ってないので、全くわからないのですが…私が気づかなかったのでいけないんです
263名無しさん@HOME:2010/09/30(木) 23:46:10 0
典型的なダメンズを見ているのかな今。
264252:2010/09/30(木) 23:47:33 O
>>261
確かにダメンズですよね…。
飲食店経営しだしたのは、義母も経営しているからだと思います。以前の職場よりは稼いでいるみたいです。
265名無しさん@HOME:2010/09/30(木) 23:47:51 0
こんな父親、子供の将来にとっても迷惑じゃない?
犯罪者の子供じゃ就ける仕事にも、結婚にも制限が出るし。
266名無しさん@HOME:2010/09/30(木) 23:49:38 0
犯罪者の子供だと警察、銀行はまず無理。
267252:2010/09/30(木) 23:50:08 O
>>263
そうですよね…
268名無しさん@HOME:2010/09/30(木) 23:53:39 O
>>262
気付かなかったのは旦那さんなんだから、決してあなたのせいではないよ。

あなたのそういう自罰意識が、相手を付け上がらせるんじゃないの?
269名無しさん@HOME:2010/09/30(木) 23:55:12 O
>>265 >>266
そうですよね。今はパパは必要だと思っていますが、そういう将来の事を考えたら…修復したいと思っているのに、急に不安になってきました。
レスありがとうございます
270252:2010/09/30(木) 23:58:28 O
>>268
今は離婚してくれと言われてから数日しか経っていなくて、関係修復したくて全部私が悪いんだ…と思ってしまっているのは事実です。
271名無しさん@HOME:2010/10/01(金) 00:21:55 O
別れた方がいいと思うけど
浮気の証拠つかんで別れたら
犯罪者の父親とかいらないと思うし、娘の人生が不利になる感じ
まあ母子家庭でも不利だけど
272252:2010/10/01(金) 00:31:31 O
>>271
レスありがとうございます。
そうですよね…浮気の証拠。本当は調査会社にお願いしたほうがいいんでしょうけど、お金がないので探ってみたいと思います
将来の事も考慮してまたどうしたらいいのか、どうすればいいのか考えてみます。

皆様本当にありがとうございました。感謝します
今日のところは締めさせていただきます

また何かありましたらよろしくお願いいたします。
おやすみなさい
273名無しさん@HOME:2010/10/01(金) 01:08:35 O
DVに耐えられず肉体てきにも精神も崩壊。後遺症も。慰謝料とれるのかな。
274名無しさん@HOME:2010/10/01(金) 08:06:07 0
>>273
上の人とは違う、別の相談者?

DVって、どんなレベルよ?
離婚はできるだろうけど、慰謝料まで貰うつもりなら、相当の暴力がないと無理よ。
275名無しさん@HOME:2010/10/01(金) 08:25:33 0
>>272
男って行動単純だから追跡してみ。
でも、ほんとは探偵に頼んだほうが間違いない。
てか、2週間で離婚決意って女しか考えられない。
276272:2010/10/01(金) 08:30:16 O
>>275
レスありがとうございます。
お金がないので探偵はムリかと…。やっぱり女ですね
277名無しさん@HOME:2010/10/01(金) 08:36:24 0
別居してると、浮気の証拠が取りにくいんだよね。
お金がないなら自分で尾行するしかない。

まぁ、円満調停でも起こして、何とか同居できるようにしたほうがいいのでは?
278272:2010/10/01(金) 09:16:49 O
>>277
ありがとうございます。 円満調停も考えましたが、それから離婚調停→裁判まで行く事も考えてしまって…今の精神状態ではちゃんとした判断が出来ないですね 辛いばかりで
279名無しさん@HOME:2010/10/01(金) 09:34:00 0
まぁさ、子どもも小さいんだし、焦って答えを出すことはないよ。
裁判になったって、それくらいの理由じゃあ、離婚汁!なんて言われないから。
というか、それだけ逃げてる旦那さんが、裁判なんて起こしてこない気がするけどねw

あとさ、自分のせいなんです・・・とか思わないほうがいいよ。
ワガママ旦那との共依存状態に陥っているように見えるし、旦那も調子に乗るよ。
280名無しさん@HOME:2010/10/01(金) 09:51:31 0
>>272
わからないけど、その可能性は大だよ。
離婚問題で性格の不一致なんてどちらかが悪いなんてことないから。
双方悪いとこあるんだし、自分を責めないで。
離婚裁判されても、決定的な離婚事由ないから自信持って。
それに、簡単に離婚できないから。
281272:2010/10/01(金) 09:58:28 O
>>279
優しいお言葉ありがとうございます。
確かに共依存かもしれません…修復したいばかりだったので自分を責めてばかりで、体調も壊してしまいました。すぐに離婚届けを貰いに行く事はないとは言ってたので、またゆっくり話し合いたいと思います
282名無しさん@HOME:2010/10/01(金) 09:58:43 0
卑屈になってまでやり直す相手ではないことは確か。
なんつーか、本当にダメンズだね。
他人にはわからない魅力があるのかもしれないけど。
283272:2010/10/01(金) 10:09:28 O
>>282
おっしゃる通りです。
それでも、縁あって一緒になったので…どちらにせよ後悔しないようにしたいと思います。 ありがとうございます
284272:2010/10/01(金) 10:17:27 O
>>280
本当にありがとうございます。今が辛いだけ…こんなだめんずでも、幸せになれるように…後悔しないように頑張ります
285名無しさん@HOME:2010/10/01(金) 10:23:14 0
>>266
犯罪者と言っても道交法違反は別。

赤キップでも前科がつくが
交通違反に関する前科者は膨大な人数が対象になるので
前科がついても、大抵の場合特別な不利益はない。
特定の職業(公務員や一部の国家試験)には前科条件があるが
「道路交通法関連は除く」と書かれている。
286名無しさん@HOME:2010/10/01(金) 10:39:44 0
>>284
家は、ダメ嫁で今はなにも聞く耳持たず。
>>284の嫁バージョン。
俺、子供の為に歩み寄ろうとしてるけど、嫁には歩み寄る態度なし。
離婚離婚しか言わない。
今は、別居状態。夜、怪しい行動かなりあり。
探偵に相談中。

>>284
見切りも必要よ。
287名無しさん@HOME:2010/10/01(金) 10:44:50 0
見切りも必要だけど、相談者が冷静になってからでないとね。
こんな旦那イラネ!養育費も何もかもイラネ!
と勢いだけで離婚するのはオススメしない。

離婚しようがしまいが、今までと同じ状態で働ける男性と、
これから職を見つけて子どもを養わなきゃいけない女性では
状況が違い過ぎるからね・・・。
288名無しさん@HOME:2010/10/01(金) 10:46:42 0
犯罪者って飲酒やひき逃げ起こしたわけでもないし、そんな離婚沙汰までの落ち度ではない。
ただ一緒に住んでる間にも浮気未遂とか、そっちの面でとんでもない不良債権w

貴方は、人間としてのプライドがゼロな女なのだと思う。
そんな女に、男を引き止めておけるだけの魅力などあるわけはない。
生き生きとしてないと、いい男は寄ってこないもんだよ。だからこんな不良債権にすがりつく。
289284:2010/10/01(金) 10:46:49 O
>>286
心中お察しいたします。辛いですよね
探偵にご相談中との事。
>>286さんは見切りをつけて離婚も視野にいれてらっしゃるんでしょうか?それとも、修復したいと思ってますか?
よかったらお聞かせください
290284:2010/10/01(金) 10:58:37 O
>>287
そうなんです。専業主婦で特にこれといった資格もなく、小さい子供もおりますので…

>>288
厳しいお言葉ありがとうございます
確かにプライドとかないかもしれないです。でも、それでも後悔したくない気持ちが勝ってしまっています。次の話し合いの時は、昔のように明るく振る舞ってみます
291名無しさん@HOME:2010/10/01(金) 11:04:07 0
夫が犯罪を犯した→離婚の場合、有責はどっちになるの?
292名無しさん@HOME:2010/10/01(金) 11:05:45 0
>>290
それだったら、なおさら離婚出来ないと思うよ。
旦那さんが生活保障出来るなら別だけど。
>>289
基本修復ですが、怪しい行動があるので探偵に相談。
もし、不貞が見つかったら相手の態度次第でどちらとも考えております。
293名無しさん@HOME:2010/10/01(金) 11:07:38 0
後悔は、この旦那にすがりついて散々鳴かされた末の5〜6年後だと思うよ。

貴方は常に「今」の事しか考えていない。だから将来の不幸を呼ぶ。
この旦那と一緒になった時もそうでしょう。ダメ男だけど、とにかく今好きだから
あとで後悔しても一緒になる!!と強行、子も作る。

いっときの感情だけを優先して、全体の事を見られない。
294名無しさん@HOME:2010/10/01(金) 11:12:02 0
でもでも旦那が好きなのーー!後悔したくないのーー!!

自分一人の事ならそれも構わないけど、結婚てのは両親や子やら、周りの
自分の大事な人を全て巻き込む物なのだよ。
自分が好きだからやるって、それは我儘すぎるでしょう。
もう少し周りの人の事を思いやってもいいのではないでしょうか。
特に子供のことを。
295290:2010/10/01(金) 11:13:55 O
>>292
教えていただきありがとうございます
生活保証できるだけの経済力はないと思います…。
うちの場合、話し合わない事にはどうにもならないので辛いですが、頑張ります
296名無しさん@HOME:2010/10/01(金) 11:15:03 0
住所変更しないだけで、免停になることなんてないよ
何かもっと大きな違反してたんじゃないの?
297名無しさん@HOME:2010/10/01(金) 11:17:44 0
向こうが離婚したいと言うなら
きっちり養育費はもらう約束しないと離婚に応じちゃダメ
有責だろうが夫に落ち度がなかろうが
子供の養育費は全く関係ないから
少しづつでもいいから、きちんと養育費もらう約束して
298290:2010/10/01(金) 11:21:05 O
>>293>>294
おっしゃる通りですね。
結婚&離婚は両家の問題
自分だけの気持ちだけでは上手く行きませんよね
お言葉ありがとうございました
299名無しさん@HOME:2010/10/01(金) 11:24:23 0
自分の知り合いにも、初めて付き合った好きで好きで好きで仕方ない、甲斐性なしの男と
押し切りで結婚してすぐ子もできて、でも結局6年くらいで離婚した人がいた。
甲斐性ない・要介護母つき・自分が一家を背負わなければならない・旦那は基本亭主関白で
好きな仕事しかやらない・旦那主導のセックスレス(交際期間含め全5〜6回のみ)
とにかく嫁が旦那を好きだったから、全て了承した上での結婚だと旦那側は主張してたけど、
やはりいつかは心が折れるものなんだよね。

旦那から本当に愛される事はなかったけど、嫁は本当に好きだった相手と懸命に頑張って
一緒になれて、後悔はないと思う。
ただ、巻き込まれた子は本当に可哀相だと思う。
300290:2010/10/01(金) 11:30:34 O
>>296
主人が言うには、通知が前の住所に届いていたため無免許になっている事を知らずに運転していて捕まって発覚したみたいです。

>>297
養育費ですね。今度話す時にちゃんと払う意志があるか聞いてみます。
レスありがとうございます
301290:2010/10/01(金) 11:35:49 O
>>299
子供に罪はないですもんね。本当に寂しい、辛い思いをさせてしまって…
302名無しさん@HOME:2010/10/01(金) 11:40:07 0
>>301
やらかした後で後悔するんじゃなく、未然に防がなきゃ同じ罪だよ。
303名無しさん@HOME:2010/10/01(金) 11:40:36 0
>>300
別居の上で生活費ちゃんともらってる?
それと、離婚した場合の財産分与あるから相手の銀行口座把握しておくこと。
でも、すぐ別れちゃダメよ。
もし、不貞の疑いあるなら絶対追跡。
304名無しさん@HOME:2010/10/01(金) 11:41:56 0
>>300
住所が変わってても、たとえ免許更新の通知が届かず
有効期限切れを知らずに、何年も無免許運転してたというのは
運転しているものとしてはありえないです
たぶん確信犯ですね
読んでいると、一事が万事だらしない性格の旦那さんのように見えます
生活能力もなさそうだしきっぱり見限って新しい人生をスタートした方がよくないですか?
305名無しさん@HOME:2010/10/01(金) 11:42:54 0
あ、微妙に違うな
やらかした後で後悔するんじゃただの偽善。
未然に防ぐ努力をしてなきゃ、謝罪じゃなくただの自己満足に過ぎない。
貴方は、子や周囲に迷惑を掛けないように、事前にこの結婚について
相手の男について、よくよく考えましたか?
自分の事しか考えていませんでしたか?
306名無しさん@HOME:2010/10/01(金) 11:45:12 0
>300
運転していて「捕まって」発覚したって、
検問ってこと?それかスピード違反とか駐車違反?
307名無しさん@HOME:2010/10/01(金) 11:46:01 0
>>301
ややこしいから名前欄に最初のレス番号>>252を入れて
308名無しさん@HOME:2010/10/01(金) 11:49:46 0
普通、有効期限切れの無免許運転だと、略式裁判で罰金刑だと思うなあ
執行猶予付きの有罪判決って、もっと何かがありそうだ
309300:2010/10/01(金) 11:51:47 O
皆様本当にありがとうございます。
思えば結婚する時も自分の気持ちだけで、周りや子供の事など考えていなかったです。本当に未熟でした。自分の事しか考えてなかった…

別居中の生活費はもらっています
310名無しさん@HOME:2010/10/01(金) 11:54:15 0
>>309
自分ばかり卑下してどうするのよ
もっと自分に自信を持ちなさいよ
もう、お母さんなんだから、自分で世の中の是非を判断して
強く生きないと
いつまでもめそめそイジイジしてないで、自分がどうしたいか
どう生きるかを考えて前向きに生きないと
311名無しさん@HOME:2010/10/01(金) 11:57:04 0
免許更新手続きをしなかったために免許が有効期限切れになったわけじゃないでしょ
免停になるようなことをした→免停通知のはがきが来たが見ていない→そのまま運転をしていたって
旦那は主張してるんでしょ

思いっきり自分に都合よく言い訳してるだけで、免停になったことはわかっていたはず
312252:2010/10/01(金) 11:58:16 O
レス番失礼いたしました

>>306 >>308
一時停止無視して、捕まって発覚したみたいです

もう何がなんだか…
313252:2010/10/01(金) 12:05:35 O
>>310
そうですよね!ありがとうございます しっかりしなきゃ

>>311
主人は知らなかったと言い切るので、免許の話になると機嫌が悪くなり話になりません
314名無しさん@HOME:2010/10/01(金) 12:07:17 0
色々考えて離婚しようかなと思っているんですが、
記録をとっておくことと、貯金をうつしておくことぐらいでいいですかね?
あとは資格とって、就職活動しなくちゃ
5年をめどに頑張ってみようかなと思っています。
315名無しさん@HOME:2010/10/01(金) 12:10:52 0
>>312
「前の住所」ってどこ?
最近引っ越したの?
別居前だよね、免停になったの。
まさか実家住まいの頃から何年も免許の住所訂正せずに放置ってこと?
316名無しさん@HOME:2010/10/01(金) 12:13:11 0
>>315
もういいじゃん
なんでそこまでこだわるの?
317名無しさん@HOME:2010/10/01(金) 12:16:18 0
>>252
過去を引きずっても進まないよ。
今後、どうしたいか?どうするか決めなきゃ。
318名無しさん@HOME:2010/10/01(金) 12:16:29 0
旦那を叩く材料はどこまでもしつこく問いただし、糾弾します(キリッ
319名無しさん@HOME:2010/10/01(金) 12:21:48 0
>>315
最初は夫が別居したから前の住所(現奥さんが住んでいるところ)に葉書がきて
それが夫に届かなくて…と思って読んでたんだけど、よく考えると違うから
短期間で夫は二度も住所変更して、一度も転送もせず住所の書き換えもしなかったの?と思ったから。
320名無しさん@HOME:2010/10/01(金) 12:25:59 0
ああ、わかる。
私もついこないだまで「猪木ボンバイエ!」をずっと「猪木!ガンバレ!」だと思ってた…
だいたいボンバイエって何よ?
321名無しさん@HOME:2010/10/01(金) 12:27:10 0
↑ごめん。誤爆orz
322名無しさん@HOME:2010/10/01(金) 12:29:43 0
どこの誤爆wwwwwwwwww
323名無しさん@HOME:2010/10/01(金) 12:33:49 0
和んだwwwww ステキよボンバイエ!
324名無しさん@HOME:2010/10/01(金) 12:35:17 0
>>314
そんだけの情報じゃ、何を準備したらいいか全く検討つかないよ。
旦那とただ合わないだけなら、日記なんてとる意味あるのか?だし。
325名無しさん@HOME:2010/10/01(金) 12:35:32 0
>>319
しつこいな。
免許のことは本人じゃないから252に聞いてもこれ以上わからない。
326名無しさん@HOME:2010/10/01(金) 12:38:41 0
>>324
こういう書き方する人って、レス乞食に多いよね。
誘って、こっちに質問して貰いたいんでしょ。
でなきゃチラ裏にドゾーだよ。
327名無しさん@HOME:2010/10/01(金) 12:47:08 0
>>325
252の夫の説明をきちんとさせておくことは必要だと思うけど。
あまりにも252が聞いた説明はおかしいよ。

実は他にも後ろ暗いことを隠してる可能性がありそうな悪寒。
執行猶予が付いて、今その期間中だってことは、次に
何かやらかせば檻の中行きなんだし。
328252:2010/10/01(金) 12:48:23 O
皆様本当にありがとうございます。
免許の事は主人にしかわからないので、これ以上はわかりません。
>>317さんのおっしゃる通り今後どうしたらいいのか考えたいと思います。

ボンバイエww 凹んで辛かった心がすごく和みました。 誤爆ありがとうございましたw
329名無しさん@HOME:2010/10/01(金) 12:53:12 0
突っ込めないのがツライけど、それだけ頻繁に問題起こしてるってことは
何か他のトラブルあるんじゃないかと疑ってしまう。

余談かもしれないけど、私の知り合いの元旦那も免停中に運転して
スピード超過でつかまって免許取られたんだけど
後になって、その時に必要といわれて渡した罰金を警察にいかずに
別のところで使い込んでたりしてたことが発覚してさらにもめてた。
仕事柄免許が無いのは致命的で(営業職で色々回らないといけないので)
そのせいで仕事も辞めさせられて、その後浮気だのなんだので離婚になったんだけど・・・
やっぱり旦那、何か隠してると思うよ
330252:2010/10/01(金) 13:01:09 O
>>329
レスありがとうございます。
疑い始めたらキリがないですね…
331名無しさん@HOME:2010/10/01(金) 13:07:16 0
離婚したくないって言い続けて日曜に泊まるを繰り返してれば
いいんでないかと思ったり。
生活費もちゃんともらえてるし、楽でいいなあと思うよ。
332名無しさん@HOME:2010/10/01(金) 13:10:12 0
根拠がないのに疑うのとはわけが違うよ。
疑われるだけの余地がある所を十分見せてるから、こう言われるんだよ。

上にもあるけど、過去の事を振り返ってただ泣いてるだけの人は、今後も
きっと同じ事を繰り返すの。
過去の失敗を十分理解して、何が悪かったか、これから何をしたらいいかを
しっかり考えられる人が、今後いい未来を切り開いていけるんだよ。
333名無しさん@HOME:2010/10/01(金) 13:11:26 0
>>331
こんな旦那が、そのままの生活にしてくれるわけないじゃん
いずれ捨てられるか生活費切られるか。
334252:2010/10/01(金) 13:20:06 O
>>331
それは今の私の状況でいいという事なんでしょうか?

>>332
そうですよね 過ぎてしまった事を悔やんでもしょうがないので、先の将来を見据えて結論出したいと思います
ありがとうございます
335名無しさん@HOME:2010/10/01(金) 13:24:17 0
旦那さんの自営は何の仕事なんでしょうか?
数度の転職、執行猶予
あまり堅気の人じゃない印象を受けます
336252:2010/10/01(金) 13:28:42 O
>>335
バーを経営しています。たしかに堅気じゃないですよね…
337名無しさん@HOME:2010/10/01(金) 13:44:54 0
今まで専業主婦の人が働いて子育てしてってかなり大変だぞ。
その辺も加味しろよ。
どちらにせよ、すぐ結果は出ない。
離婚するなら働ける環境が揃ってからだ。
不貞なら。。。。
338名無しさん@HOME:2010/10/01(金) 13:47:32 0
>>334
別居→すれ違い生活はいずれ女ができる→一方的離婚を言い渡される→応じないと生活費切られる
ちゃんと考える能力を持とうよ..
339252:2010/10/01(金) 13:49:24 O
>>337
そうなんですよね。子供を預ける問題や働き口なども考えなきゃ行けなくなってくるので…頑張るしかないですよね
340名無しさん@HOME:2010/10/01(金) 13:51:43 0
バー経営だしね
しかも道徳観念が低そうなダンナだし
>>338でビンゴだと思うよ

友達が、介護施設経営してるんだけど
介護ヘルパーさんの9割は離婚した奥さんらしいよ
この業界は、人出が足りないから求人はいくらでもあるらしい
仕事をしながら資格も取れるし、やる気があるなら
どんなことをしても生活できるはず
341252:2010/10/01(金) 13:53:40 O
>>338
本当におっしゃる通りです。今更過ぎた事を後悔してもしょうがないので、今後の人生についてしっかり考えたいと思います。 ありがとうございました
342252:2010/10/01(金) 14:00:21 O
>>340
レスありがとうございます
そうですよね!やる気があればなんでも出来ますよね
343名無しさん@HOME:2010/10/01(金) 14:00:32 0
うん、現状を維持してATMにつなぎ止めようとしても、この旦那はいずれ飛んでいってしまう
タイプだと思うよ。理由があっての短期間別居で既に離婚を言い出してるんだもの。
そういう男だ。覚悟を決めて、着々と(早めに)自立準備を進めないと。
344252:2010/10/01(金) 14:08:07 O
>>343
ありがとうございます 不貞があるなら証拠もがっちり押さえなきゃいけないし、大変ですが慎重に頑張ります
345名無しさん@HOME:2010/10/01(金) 14:25:46 0
日曜泊まるならその辺の証拠はこっそりやれよ。
携帯は特に情報が詰まってるからな。
怪しいメールは即自分携帯へ転送するのだ。
ばれるなよ。
疑惑から確信なら即、探偵だ。
346名無しさん@HOME:2010/10/01(金) 15:26:56 0
>>252
全レス返す必要ないよ
スレを無駄に消費させちゃうから
347名無しさん@HOME:2010/10/01(金) 20:21:19 0
28歳だもん、まだ若い。
大丈夫、別れても体力的にやれるよ。
精神面さえ、きちんと強く保ってればね。
常に自分に自信を持って。
348名無しさん@HOME:2010/10/02(土) 20:48:56 0
ところで、252の旦那がこのスレではダメンズ認定されてるがいったいどのあたり
なんだろ?
道交法違反の件だけのような。別居も252がいいだしっぺだし、二度の失職も
旦那のせいではないそうだ。飲食店経営して前職よりも稼いでいるようだし。
ちゃんと生活費もいれてる。DVもないようだ。

まさか、バー経営=ダメンズ認定じゃないんだろうな。

嫁に一方適に別居されて、期限をダラダラ延ばされて、心が離れほかの女に走る
なんて、普通の男ならよくある話だろう。
349名無しさん@HOME:2010/10/02(土) 21:00:18 0
旦那がだらしないのは確かだろうけど
252が被害妄想のメンヘラなんじゃないのかな
350名無しさん@HOME:2010/10/02(土) 21:14:27 0
離婚裁判と婚姻費用の審判を同時に行っています。
原告/申立人は妻(専業主婦)で、暴力や虐待を理由に慰謝料請求されています。
婚姻費用審判では申立人である妻が有責ということで婚姻費用は子供の養育費分のみに決まりました。
これって反訴すれば勝てそうですか。

どうせ無職を主張するので金銭は取れそうにないけど、
子供には私のことを悪く吹き込みそうだから、将来子供に何か言われたら見せようと思っているのです。
351名無しさん@HOME:2010/10/02(土) 21:14:54 0
離婚したくて仕方ありません。
前に進めない自分が悔しいです。
352名無しさん@HOME:2010/10/02(土) 21:40:02 0
>>350
あなたが離婚してもいいと決めたんなら反訴して慰謝料請求すればよろし。
(原告妻ってことはあなたが離婚拒否して訴訟になってるんでしょ?)
353名無しさん@HOME:2010/10/02(土) 21:41:07 0
>>351
日記や愚痴はチラ裏に
相談する気があるなら詳しく。
354名無しさん@HOME:2010/10/02(土) 22:03:22 0
婿養子との離婚をした方いらっしゃいますか?
355名無しさん@HOME:2010/10/02(土) 23:15:00 0
アンケートうざい
356名無しさん@HOME:2010/10/02(土) 23:17:08 0
>>354
いたらどうだっていうの?
相談する気が無いなら消えろ
357名無しさん@HOME:2010/10/02(土) 23:40:11 0
婿養子を追い出したいのですが、離婚も離縁もしてくれません
良い方法ありませんか?
358名無しさん@HOME:2010/10/02(土) 23:45:54 O
嫁が実家からでていきたくないと言って俺と住むのは嫌だと言ってます
離婚してもいいと言ってます
浮気、DV、借金はありません

4ヶ月の長女がいます
ほぼ週末しか子供に会えないのは辛すぎる
帰り際は死にたくなるよ
359名無しさん@HOME:2010/10/02(土) 23:46:44 0
>>357のような事情ををまったくかかない相談者をこのスレから
追い出したいのですが、よい方法はありませんか?










と、書いてみたくなった。
360名無しさん@HOME:2010/10/02(土) 23:53:57 0
>>352
慰謝料請求、財産分与で訴訟になっています。
361名無しさん@HOME:2010/10/03(日) 00:32:14 0
>>357
相手が納得するお金を払ってください。
362名無しさん@HOME:2010/10/03(日) 04:40:56 0
>>357
調停→裁判
363名無しさん@HOME:2010/10/03(日) 07:52:01 0
>>358
今は嫁は実家で
358は別の所で暮らしていて週末だけ嫁実家に通ってるってことか?
二人で暮らしてた期間は?
嫁はどうして358と暮らしたくないと言ってるんだ?
364名無しさん@HOME:2010/10/03(日) 09:44:54 0
365名無しさん@HOME:2010/10/03(日) 10:16:55 O
>>363
>>358です。嫁は母親の実家です
週末だけ通ってます
2人で暮らした期間は一度もありません
去年12月に結婚して5月に長女が誕生してます
嫁が仕事復帰する1年程は母親の実家で同居の予定でした
私が同居しなかった理由は嫁の兄の存在です
兄は家や親戚の家からお金を盗んだりして父親に勘当同然の扱いをされてます
私達がくるからと父親に謝り父の実家で暮らすという話しをしましたが父親が受け入れず、一人暮らしすると聞いてましたが彼女の家に居候させてもらってます
これじゃ兄がいつ帰ってくるかわからないし彼女と別れたら兄に行くとこないからと俺はここには来れないと言って今に至ってます
(今、兄は三週間程一時的に帰ってきてます)
娘と三人で暮らそうと言っても嫌だ、なら離婚すると言ってます
理由は嫌だからとしか言いません
保育園料がタダになるから離婚してとも言われました

もうどうしていいかわからずウツ状態です
366名無しさん@HOME:2010/10/03(日) 11:42:19 0
よくわからんが、嫁が358より実家の家族を選んだってこと?
三人で暮らそうって言ったのは本当に三人か?
358の親と同居とかじゃないだろうな。
367名無しさん@HOME:2010/10/03(日) 11:43:04 0
状況説明がなっちゃないね。
嫁母実家とか嫁父実家とか、本来の実家どこいったw
嫁両親は離婚または別居してるでOK?

で、まずはその兄の存在どうこうは同居拒否の理由としては通らないね。
兄だって成人して仕事してるんでしょう?彼女と同棲解消したらアパート
借りればすむこと。
そんなしょうもない理由こじつけないで、どうどうと『同居じゃなくて家族だけで
頑張っていきたい』と主張して最初から夫婦でスタートすることはできなかったの?
これじゃ『義兄ヤダ同居ヤダ>>>妊婦の嫁さん』って言ってるも同然。
身重の嫁さんに体調不良があって誰かがついていないとという理由で嫁母と
同居ならば、ぐだぐだ言わずに同居すべきだった。期間限定って話だったんだし。

もちろん嫁もおかしいとは思う。
実家生活が楽なのはわかるけど、そんな理由で安易に子供から
父親取り上げていいのか?
まさか別居してるからってお金いれてないとかじゃないよね?
368名無しさん@HOME:2010/10/03(日) 11:52:06 0
嫁兄がいてもいなくても、堂々と同居すればいいのではないの?
369名無しさん@HOME:2010/10/03(日) 12:16:05 P
その赤ん坊、兄の子供だろw
370名無しさん@HOME:2010/10/03(日) 12:27:48 O
亀だが>>252、みんな言ってるけど無免許運転どころじゃないよ絶対。

無免許(数年前に飲酒運転で免取りされてた)・無車検(もちろん自賠責なし状態)・
酒気帯び(常習)の複合で捕まった人ですら執行猶予4年で済んでる。

何かやらかしてるとしか思えない。
それが酒絡みなら絶対もう一度何かやらかす。

その時は一発で塀の中。
371名無しさん@HOME:2010/10/03(日) 12:29:18 0
意味が通じにくい文章だ・・・・・
嫁にちゃんと原因を聞かなきゃどうしようもないだろ。
無理なら嫁親からきちんと説教?聞いてきてもらえ。
要はお前さんの事が嫌いになったんだと思うが。
372名無しさん@HOME:2010/10/03(日) 12:45:06 0
>>365
その経過なら間違いなくデキ婚だと思うが、そういう事が日常茶飯事の連中なら
今回のような血も涙もない所業するのが当然の話だと、よくよく理解することだ。
そして、自分もそういうDQNの一員なんだという事も。
その中から抜け出さない限り、また今回の様な相手に引っ掛かる。
373名無しさん@HOME:2010/10/03(日) 13:06:50 O
>>367レス有難うございます
>>365です

嫁実家は数年前に離婚してます
父親は数ヶ月前に再婚してます
再婚相手に連れ子がいるので兄が実家にくるのは嫌だった様子です
その兄ですが消費者金融に借金があり仕事もすぐ辞め職を転々とするような人なので信用ができないんです。
一人暮らしをするといって父親にお金貰ったけど結局、彼女の実家に居候になってます

最初から家族だけで三人で暮らすと言えば良かったと後悔してます

給料は毎月渡してます
374名無しさん@HOME:2010/10/03(日) 13:47:42 0
>>373
> 給料は毎月渡してます

嫁にとって見れば、いい鴨ですね。

375名無しさん@HOME:2010/10/03(日) 13:50:06 0
>>370
おまえ。しつこいよ。
376名無しさん@HOME:2010/10/03(日) 14:56:59 0
父親は再婚してるのか。
なら、嫁は嫁母が心配なのか、子育て手伝ってくれて楽だから一緒に居たいんだろう。
嫁母がまともそうなら、4人で暮らすことを提案してみれば?
勿論、嫁兄までは面倒見れないとハッキリ伝えておく。

嫁と嫁母が、嫁兄をそこで切るなら見込みあり。
カスを抱え込もうとするなら、この先考え直したほうがいい。
377名無しさん@HOME:2010/10/03(日) 15:39:10 0
友人の話ですがご意見いただきたい。
2年の交際を経ての結婚半年で夫は自衛官でアラサー、普段は大人しく、昇進試験の為毎日勉強しています。
が、ある日公然わいせつで職場をクビになりました。
原因は何らかのストレスの様ですが、奥さんは離婚を決断し、慰謝料を請求すると弁護士をたてようとしてます。
詳しくはわからないのですが、この奥さんの行為は一般的に見て普通?
多分安定職だから結婚したのに、それが無くなったからなのかわからないが
何か即物的すぎない?離婚ってこんなもん?
378名無しさん@HOME:2010/10/03(日) 15:54:31 0
>>377
おまい、男?

ストレスが理由だろうとなんだろうと公然わいせつに対して
世間の女の視線は厳しいと思うが。

てか、理由があれば、公然わいせつが許されると思ってるほうが
いまどきやばいよ。
379名無しさん@HOME:2010/10/03(日) 16:02:52 0
当事者じゃないものはスレチ。

アンケートするならよそでやれ。
380名無しさん@HOME:2010/10/03(日) 16:25:50 O
性的トラブル犯す奴はまず間違いなく再犯する。性癖は死ぬまで治らない
そんな最低のゴミ屑と一生添い遂げろなんて、どうして友人風情が言えるかね

ま、公然わいせつ「程度」で離婚なんて!とか常識の欠片もない寝言云ってる辺り
>>377は間違いなく、友人とフェイクした自分話だろうけど
381名無しさん@HOME:2010/10/03(日) 16:32:24 0
男。
別に許されるとは思ってない。
しかし家庭にも何らかの一因はあったのかも知れないと一考ぐらいしてたら
普通訴訟までいかんと思うが。
夫婦で一緒に暮らしてるんだからそういう兆候に対して無反応でいたって事でないのか?
まさかいきなり発狂しだすとは思えない。
実際に行動しちゃったのは夫の責任だけども、そう言い切って訴訟に踏み切ってしまう
結婚わずか半年の20半ばの女がわからない。

382名無しさん@HOME:2010/10/03(日) 16:33:39 0
>>377がクビの理由が公然わいせつだったって事を
まるっと無視して「職がなくなったから」と思えるのが不思議。
意味不明の決め付けや論理のすり替えで、
無理やり自分の主張を押し通そうとしてるところが友人=377っぽい。
383名無しさん@HOME:2010/10/03(日) 16:50:34 O
つまり
自分が性犯罪犯したのは妻のせいフジコ!!
(たった半年)結婚してたなら妻にも責任あるニダ!訴訟は酷いフジコ!!
ってか…

うわー奥さん早く逃げてーっ
若気の至りとはいえ、よくこんなクズと結婚したよ
早めに本性分かったのがまだ不幸中の幸いだったね
384名無しさん@HOME:2010/10/03(日) 16:59:24 0
こういう類の犯罪は女性にとって、何をどう考えてももう生理的に無理、
となってしまうようなことだったりするからね。
もしかしたら、旦那さんの親や身内などに、
「奥さんが至らないから」とか「それぐらいのことは許して当然」などと責められて、
どっちの言い分が正しいか判断してもらうために、
訴訟という手段をとったのではないかと思う。
385名無しさん@HOME:2010/10/03(日) 17:14:49 O
書いてもいいですか?
386名無しさん@HOME:2010/10/03(日) 17:27:30 O
嫁が怒って3日目。とうとう限界って追い出されました。 事の発端は些細なこと。 子供が産まれて2ヶ月で日々しんどいだろうに、追い打ちをかけるように乳腺炎になり熱も身体も最悪な状態に。
そんな中で、ご飯を食べたいと言うので、用意をしていたら
そんなに嫌々やるならやらなくていい! と。
自分的にはそんな気持ちは全くなくビックリ。 嫌々と映ったのは多分使いたい調味料の場所がわからずに、なんで俺わかんないんだって言う自分への苛立ち。休ませてあげたかったのに、起こさせてしまったという苛立ち。

そこから始まって、しまいには上の子(連れ子)に対しての接し方が見ていてイライラする、家事も出来ない、どれだけつらいかわかってない等々。

顔を見るのもいやだと 追い出されました。
387名無しさん@HOME:2010/10/03(日) 17:34:30 0
そうか、判断の手段って視点もあるか。
訴訟までやるのはその女性の人柄から判断すると冷徹すぎるし、誰かに吹き込まれでもしたのかと考えていた。
金なんぞナンボも取れないだろうし子供もいないし、離婚訴訟=金と考えすぎてたようだ。
しょっと腑に落ちた。参考になった。

ちなみに当事者と2chに感化されすぎの邪推して発狂した上にやけに攻撃な韓国人の擬態のつもりが実は本性なっちゃいました!の
わざわざ私はルサンチマンですと顔に書いて恥ずかしげも無く世間を闊歩する冷酷な人間のクズさんもありがとう。
スレを汚しましたので去ります。
388名無しさん@HOME:2010/10/03(日) 17:34:40 0
んで?
389名無しさん@HOME:2010/10/03(日) 18:23:20 0
>>386
嫁さんが冷静になって我に帰ると、愕然として後悔する典型的なパターンですね。
まあ、そのまま家族を維持したいのなら、時間をとって相手が納まるのを
待てば。
いろいろ理不尽な思いもあるかと察しますが、ともかく謝っておくのがよいかと。
390名無しさん@HOME:2010/10/03(日) 18:36:19 O
>>389さん だといいのですが 
誤っても今は、何を言っても もうムリ あんたは何にも変わらない と。 
上の子も1人で育てて来たものですから 別に男なんていらない と言うスタンスなんです。

自分としては、2回も同じ思いはさせたくないし、もちろん大前提に嫁を好きだというのがありますから、はいそうですかと、のめるわけもなく 

ほとぼりおさまるのを待っていたら、最悪の方向に進んでいくだけのようで
391名無しさん@HOME:2010/10/03(日) 18:42:32 0
でも、二ヶ月の乳児をかかえて、もう一人の子供。おまけに自身は病身では、、
まず生活が破綻しますね。儀父母あたりの全面的なサポートなしでは一週間
ともちませんね。
助けを素直に求められないような性格とみうけます。
早々行き詰りますから、そのあたりに下でにでて、援助を申し出ては。
392名無しさん@HOME:2010/10/03(日) 18:49:59 0
いろんないらいらが一気に出て過熱してる状態かもしれん。
全部が全部嫁の本心とは思わないで、結論は急がずにね。
393名無しさん@HOME:2010/10/03(日) 18:50:46 O
>>391さん 確かに素直に助けを求められないですね。 しかし、離婚すれば保育所にも入れやすくなるから 働ける と言うことも言われました。 義母が近くにいるので、そこに頼ると言うわけではないですが、そういう事になったら サポートはしてくれるでしょう。
394名無しさん@HOME:2010/10/03(日) 18:56:08 O
>>392さん そうですね、性格上怒る時は、全て本心かはわからないですが、極論と言うか 最後まで(離婚や付き合ってる時には別れる)一気に爆発させてしまう感じです。
395名無しさん@HOME:2010/10/03(日) 21:05:15 0
>>394
給料が安くて生活も苦しいんじゃないの?
396名無しさん@HOME:2010/10/03(日) 21:21:46 O
>>395さん 確かに収入はよくないですね。 
歩合給で賞与無し 総額で30〜35と言ったとこです。 
それでもその給料で月4万の小遣いをもたせてくれ、 
貯蓄も月5万とまではいかないでしょうが毎月コツコツ貯めてくれている模様です。  
あまり家のお金に対してあれこれ口出ししたくはないので 
支出の内訳などよくわかりません 
やっぱり収入に対しても我慢の限界って感じなんですかね?
397名無しさん@HOME:2010/10/03(日) 21:49:03 0
30〜35万円は手取りですか?それとも税込?
398名無しさん@HOME:2010/10/03(日) 21:53:11 O
>>397さん 総額ですので税込です。実際のところもう少し幅があり 28〜37くらいです。 
大体手取りで30くらいと思って頂いていいかと思います。
399名無しさん@HOME:2010/10/03(日) 22:11:37 0
30〜35で税込だと、実質手取りは25〜30くらいじゃないですか?
毎月の収入が10万近く差があるようなら
奥さんストレスでしょうね
小遣い4万持たせてくれて5万貯金してるなら、ガンバリ屋さんなのかも
ボーナスが無いっていうのは、ほっとできる月がないだろうしね
産後だし、体調も悪いだろうし、ホルモンバランスも崩れてるだろうし
あなたが、仕事の合間にちょこっと面倒見るレベルじゃないと思う
義母に来てもらうか、実家にしばらく返してあげたら?
400名無しさん@HOME:2010/10/03(日) 22:21:40 O
>>399 そうですね、実際手取りが前月と6万くらいの差がある事もあったりで
その辺は申し訳ないと自分でも思います。 

自分は時間が不規則で毎日家事をするって事ができないので 
どうしても、仕事の合間に、と言う風な感じにとらえられてると思います。 
上の子が学校があるので実家にも帰してあげられません。 
もとより、自分から人に頼ると言うことをしたがりません。
401名無しさん@HOME:2010/10/03(日) 22:31:45 0
ちょっとスレ違いかもしれませんが・・・
現況
結婚20年、子供;長男(大学生)、長女(高校生)、次女(中学生)
別居歴10年(但し同一敷地内の私の経営する会社にて寝泊まり)
主な離婚調停理由:性格の不一致、計画性の無い金銭感覚、
SEXレス(12年以上)、妻方(妻の実家)からの借金の申し入れ等

妻より婚姻費用分担請求の申し立てをを起こされたと同時に
私から離婚調停を申請して両案件が同時進行していましたが
調停委員より婚姻費用は算定表からも十分足りているとの事より
妻からの婚姻費用分担請求は取り下げられ現在は離婚調停のみが
進行している状況です。財産分与、養育費等の支払い等法律に
則った(実際には法律規定以上の)支払いには応じる旨を伝えました
が妻が離婚には応じない状況です。
そんな折、昨日カード会社から電話があり貴金属店にて50万程の
買い物、及びデパートにて5万、他店舗にて2万程使用されていますが
ご本人様のお買いものでしょうか?の問い合わせでした。私は使用して
いない事を告げすぐにカード利用を出来なくして頂きました。そのカード
はETCのみに利用していたカードで普段持ち歩いていなかったので
何時何処で紛失したかも判らない状況である事をカード会社に伝えたところ、
後程連絡があり使用した人のサイン名が妻である事が発覚しました。
この状況下で言える事は妻は会社の事務所に侵入し(大げさかな)私のカード
を持ち出し不正利用をした事になります。そこで質問なのですが今回の件で
離婚調停が有利になるのか?調停不調後の離婚裁判で今回の件は離婚の有力な原因
となるのか?また、離婚とは関係なくともカードを自宅以外から持ち出し使用
したので、窃盗・不正使用等で訴える事は出来るのか教えてください。
長々と失礼いたしました。

402名無しさん@HOME:2010/10/03(日) 22:31:56 0
乳腺炎ってマジできっついよ
ハンパ無く痛いわ、高熱でふらふらだわ…
マジで料理なんかやってられないレベル
「始まりは些細なこと」なんて書いてるけど
嫁にとっては全然些細じゃないよ、生きるか死ぬかのレベル
大変だろうなあ…くらいでお茶を濁されて、最後の最後でマジギレしたんじゃないの?
403名無しさん@HOME:2010/10/03(日) 22:33:30 0
ETCカードってETCにしか利用できないんじゃなかったっけ?
404名無しさん@HOME:2010/10/03(日) 22:35:08 0
基本的にETCカードを持つにはクレジットカードを作る
(又は持っている)必要があります。
405名無しさん@HOME:2010/10/03(日) 22:44:41 O
>>402 ですよね。 正直100パーセント辛さをわかってあげられないので(経験したことが無いから)その旨を上手く伝えてあげられません。 
経験もなしに上手く言えたら、逆にうそ臭いと自分で思ってしまいます。 

口下手でイライラさせてしまっている事もあるかと思います。 

406名無しさん@HOME:2010/10/03(日) 22:45:11 0
補足:ETCカードとクレジットカードが一体となったカードもありますが
私の所有していたカードはETCカードとクレジットカードの2枚が存在します。
407名無しさん@HOME:2010/10/03(日) 23:27:43 0
>次女(中学生)
>SEXレス(12年以上)

次女が中学生でレス12年以上ってどういうこと?w

カードの不正利用が離婚に有利になるかはここで聞かずに専門家に聞いたほうが
確実だと思うけど。

408名無しさん@HOME:2010/10/03(日) 23:28:36 0
>>401
別居後のあなたの住居に妻が断りなく侵入したなら、住居侵入罪にはなりますが
窃盗や横領で告訴しようにも警察は動かないし妻に刑罰は科せられません。
「親族相盗例」といいます。

(親族間の犯罪に関する特例)
刑法第244条  配偶者、直系血族又は同居の親族との間で、窃盗罪・不動産侵奪罪・詐欺罪・電子計算機使用詐欺罪
・背任罪・準詐欺罪・恐喝罪・横領罪・業務上横領罪、又はこれらの罪の未遂罪を犯した者は、その刑を免除する

>今回の件で離婚調停が有利になるのか?
>調停不調後の離婚裁判で今回の件は離婚の有力な原因となるのか?

裁判官や調停委員の前で、妻がなんと申し開きをするかにもよりますが
あまり裁判所の心証は良くはないとは思います。

ですが、未だ婚姻中の妻が夫のカードを勝手に持ち出して使用した程度のことでは
「有力な離婚原因」とまでは言えません。
まあ、浪費癖の傍証にはなるでしょう。
409名無しさん@HOME:2010/10/03(日) 23:49:46 0
>>407
次女が生まれたあとずっとやってないんじゃね
中学生といっても12歳から15歳までいるわけで
410名無しさん@HOME:2010/10/03(日) 23:50:42 0
妻が勝手に別居して面接交渉の決定も無視、親権とれないし子供に会えなくなるから離婚できません。
ハーグ条約 子の奪取に日本が批准したら面接交渉が義務化されて国内離婚でも面接交渉が法的に保障されますか?
その時期はいつごろですか?助けてください。
411名無しさん@HOME:2010/10/03(日) 23:54:52 0
>409
結婚20年ってかいてあるよ。
次女が12歳としてもレス12年以上は計算あわないかと。
412名無しさん@HOME:2010/10/03(日) 23:57:55 0
>>411
次女が13歳以上なら計算合わなくないのでは?
中学生ってのは15歳までなんだし。
413名無しさん@HOME:2010/10/04(月) 00:00:05 0
>>410
「国際的子の奪取の民事面に関するハーグ条約」ってのは
その名前のとおり、国際結婚の場合に適用されるんじゃなかったでしょうか。
同国人同士の結婚だと、もしかすると関係ないかも。
414名無しさん@HOME:2010/10/04(月) 00:01:39 0
413さんありがとう。批准しても面接交渉の明文化や共同親権など法改正しないと実効性がない批准になります。
415名無しさん@HOME:2010/10/04(月) 00:03:40 0
>>414
で、日本の場合、その手の法改正はたいていとても時間がかかるので
待ってたらヘタをするとお子さんが自分で親権者を選べる年齢になっちゃうかもですね。
416名無しさん@HOME:2010/10/04(月) 00:12:52 0
>>408さん ありがとうございます
それにしても婚姻とはものすごい契約なのだとしみじみと感じますね。
レス12年の件ですが 一番下の子(次女)が中一(現在12歳)ですが、この子が
出来たのがきっかけが最後です。何処が計算合わないのでしょう?
417名無しさん@HOME:2010/10/04(月) 00:13:36 0
415さん 子供と離れて2年 もう親権無理でしょう。面接交渉拒否なんて親権者決定に何の影響もあたえまえん。
418名無しさん@HOME:2010/10/04(月) 00:15:15 0
>>417
本気で子供に会いたいと思っているなら、
こんなところで愚痴ってないで、
力になってくれそうな弁護士を探したほうがいいんじゃないでしょうか。
419名無しさん@HOME:2010/10/04(月) 02:00:49 O
自分側の要求が通らずに離婚されそうだから、>>401のカードを盗んだのか。

要するに、それが嫁さんの本音・本性なんでしょ。カネが欲しいんだよ。
420名無しさん@HOME:2010/10/04(月) 02:47:55 0
>>401
法律スレで訊いた方が良くないか?
素人が答えるような内容じゃないよ。
421名無しさん@HOME:2010/10/04(月) 11:31:21 0
>>420
だったらいつものように弁護士のところへ相談に行ってといえば?
法律スレだって本物の弁護士はいないよ。
422名無しさん@HOME:2010/10/04(月) 12:05:41 0
妻が離婚を言い出しました。

理由は妻の浮気。相手は芸能人(芸人)です。
メールが夜にくることが多くなり、外に出て電話したり、問い詰めたら白状しましたが
「ファンと芸人ってだけ。ファンレターありがとうの電話」と言われました。
自分も、有名人が妻と・・とは現実感無く、フーンと終わらせましたが、その後、会ってることが発覚。

直接、芸人に電話しましたが「今、忙しいので○日にして下さい」とか言われ
平日は会社なんだけど!と言うとマネージャー(女性)に取り次がれることになり
数回、事情説明やら、なにやらしましたが、相手は「既婚と全く知らなかった」「彼女として付き合っていこうと思った」
等と言い、「もしあなたたちが離婚するなら、自分たちは別れないと思う」とか言われました。

頭にきてつい「マスコミにばらすぞ!大事になってからだと遅いのに、ふざけんな」と言ってしまいました
すると事務所の、マネではない男性から「脅迫になります。裁判しましょうか?録音しています」と言われてしまいました。

これって脅迫罪になるのでしょうか・・ 訴えられたら、会社にバレますよね?後にも、色々不利になりますか?

妻は、以前別の割と有名な芸人とも家族ぐるみで結婚前提くらいまで
付き合っていた過去があるので、でもその人とはきっぱり別れたし、しかし最近、子供が保育園に行きだして
ヒマな時間に、イベントにいったり、プレゼントしたり、出まちをして連絡先教えたみたいです。
423名無しさん@HOME:2010/10/04(月) 12:07:44 0
法律板いけ
424名無しさん@HOME:2010/10/04(月) 12:47:28 0
既婚なのを隠して芸人に股ひらいた嫁が悪
まずそこを〆ろバカ
425名無しさん@HOME:2010/10/04(月) 13:03:23 0
それこそ脅しじゃない?マスコミにばらす、じゃ脅迫にならないよ。
脅迫 でwikiってみなよ。

ただ、裁判したって相手が奥さんを既婚と知らなかったのでは慰謝料も取れないよ
426名無しさん@HOME:2010/10/04(月) 13:08:09 0
そこがポイントだよねぇ
嫁が本当に既婚と知らせていなかったのかどうかははっきりさせとけ

で、うちの嫁がご迷惑をおかけしまして、と下手に出ればよかったのに
既婚と知ってからも付き合いを続ける気はあるみたいだからなー
どっちが不利なんだか
427名無しさん@HOME:2010/10/04(月) 13:13:08 0
>>421
2chに相談にする奴なんぞ、弁護士代ケチるような連中ばかりだろ
428名無しさん@HOME:2010/10/04(月) 13:17:09 0
>>422
まったく悪いのはお前の身内(嫁)であって、真偽はともかく芸人はいい迷惑。
真偽は分からんのでまだ謝る必要もないと思うが(向こうもお前なんぞこれで
ビビッてすっこむだろうと思ってるはず)、自分の言い分がいかに不条理か
ちゃんと理解しとけ。

まあ芸人は、相手が何だろうが付き合ってると思うけどな。
証拠のないお前の負け。
429名無しさん@HOME:2010/10/04(月) 13:21:59 0
>>422
マスコミにバラされたくなければいくら(とんでもない額)払えとか言ったわけでもないんでしょ?
不貞が事実ならば訴えられても面倒臭さはあっても大丈夫
で、あなたは不貞の証拠ちゃんと確保してるの?
既婚を知っていたであろう証拠も
芸人よりもまずは証拠、詰め寄るなら嫁
すべて固まってから弁護士のとこいって芸人へって感じだね。
430名無しさん@HOME:2010/10/04(月) 13:23:12 0
>>422
心配しなくても向こうは「お前ごときゴミなんか脅せば大人しくなるだろ」と
思ってると思います
431名無しさん@HOME:2010/10/04(月) 13:23:33 0
そんなことよりも芸人を目指せ
432名無しさん@HOME:2010/10/04(月) 13:27:10 0
嫁は自分から近づいて連絡先を渡して交際したみたいだし
本当に既婚者だと言ってなかったんなら
嫁とグルの「美人局」と思われたりしてww
433名無しさん@HOME:2010/10/04(月) 15:42:40 0
自分の嫁から芸人に近づいたんだから、嫁が悪いのに
芸人(事務所)に文句言うなんて、そりゃお門違いもいいとこだべ
向こうだって迷惑だろうよ
434名無しさん@HOME:2010/10/04(月) 15:44:22 0
慰謝料が欲しいんだったら嫁から取るしかないよね
435名無しさん@HOME:2010/10/04(月) 15:51:21 0
そんな芸人好きの嫁が結婚するんだから
この相談者も売れてないだけで一応芸人だったりして
436名無しさん@HOME:2010/10/04(月) 18:09:45 0
今回の発言だけなら訴えられることはないんじゃないのかな。
とにかく相手より奥さんがだらしないからこうなったのだから、
奥さんときっちり話をつけなきゃ。
437名無しさん@HOME:2010/10/04(月) 19:16:54 0
子持ちになっても芸人の追っかけが止められない女なんだから
これから先も一生、止められないでしょ
438422:2010/10/04(月) 21:29:36 0
ここに書き込んだのですが、自分は離婚は望んでいません・・

脅迫になるかを聞くには法律板ですね。すみませんでした。

自分は芸人ではなく、サラリーマンです。
相手には、金を払えとかそういう脅しはしていません。離婚の話が出ているなら、今後も妻と付き合いたい、
みたいに言われ、相手は冷静に訥々と妻への心配とか(私がキレて殴ったりしてないかとか、でしょうかね)
話してきて、カッときて、言ってしまいました。

妻は専業主婦なので、慰謝料は取れなそうですし、妻からとろうとは思っておりません。
妻は、ファンだから、たまにこっそり会って話せるのが嬉しかった、あなただって、大ファンの有名人に
自分だけが直接会えたら、嬉しくないの?断われる?といわれてしまいました。

相手の男への憎しみがひどいです。ものすごい多忙っぽいのに、昼間フラつく時間があるのかと・・
メールは見ましたが、肉体関係の有無は不明でした。敬語のメールとかばかりで、
正直、自分だけ先走ってカッとなりすぎているのかとも思っています・・
TVによく出てるので、吐き気がしてTVつけられない状態です・・
439名無しさん@HOME:2010/10/04(月) 21:46:33 0
芸人って誰?
440名無しさん@HOME:2010/10/04(月) 22:01:54 0
恋人が浮気したら男は恋人を憎み、女は浮気相手の女を憎む、ってよく言うけど、
男の人でも浮気相手を憎むって場合があるんだね
441名無しさん@HOME:2010/10/04(月) 22:23:54 0
相手のスペック次第かもね。
442名無しさん@HOME:2010/10/04(月) 22:27:02 0
>>440
そういう話は聞いたことあるけど、最近はそうでもないのかも。
ここに相談に来る男性で、サレ夫くんは大抵、間男を憎みまくってるイメージあるけどなあw
443名無しさん@HOME:2010/10/04(月) 22:28:11 0
まずセックスしてたかどうか嫁に問いただすのが先なんじゃ
食事だけならもう夫婦の間のルールをどうするかの話だからねえ・・
444名無しさん@HOME:2010/10/04(月) 22:39:38 0
>>438
残念というか、よかったというか、微妙だけど、あなたが書いてることから想像すると
まだ奥さんと芸人さんは肉体関係まで行ってなさそう。
もし、行ってたとしてもそんなメールの内容では「不貞行為」は問えそうにない。
あなたが離婚したいわけじゃないなら、再構築にかけるしかないんじゃない?

脅迫については、相手は海千山千のマネージャーだからね。
「裁判しましょうか?録音してますよ」って言えば、大抵の人は冷水をかけられたように
おとなしくなるのを知ってるんだと思う。
向こうも激昂したあなたを牽制しただけで、本気で裁判する気はないんじゃないかな。
あとは奥さんとよく話し合うことだよね。
445名無しさん@HOME:2010/10/04(月) 22:40:21 O
会社で働いてる女性はバツ1で小学生の男の子二人がいる。
その女性いわく、夫と別れたのは子の育児が一段落ついたからだと。
幼稚園までだとどこに行くにも大人手がもう一つほしかったからだと。
ちょうど浮気をしていた事もあり、子が小学校にあがる時に持ち家と慰謝料と養育費をもらって
我が子二人とも私のものになったと言ってた。
男の子ってそれからが大変だと思うけど、こんな考えで父を手放していいのかな。
446名無しさん@HOME:2010/10/04(月) 22:42:42 0
また携帯バカのアンケートかよ
447名無しさん@HOME:2010/10/04(月) 22:43:21 0
何故このスレに書こうと思ったんだ
448名無しさん@HOME:2010/10/04(月) 22:46:38 0
>>445
ここは当事者以外の離婚事情について議論を交わすスレじゃありません。
小町ででもトピたてて議論すれば?
449名無しさん@HOME:2010/10/04(月) 22:51:45 0
>>447
たぶん離婚の二文字しか読めなかったのであろう
450名無しさん@HOME:2010/10/05(火) 02:12:41 0
ある程度名前の売れてる芸人なら、
女性がらみの脅迫電話なんかしょっちゅうかかってくるだろうから
事務所も自衛で録音ぐらいするでしょ。
不貞行為について具体的な内容が無いなら「金目当て」と思われて
「それじゃ裁判しましょうかw録音してますよw」と言われるのも当然かと。
思い込みで突っ走ると危険だよ。
451名無しさん@HOME:2010/10/05(火) 02:36:15 0
>>422
しょうもないなあと思いながら言ってやるよ
あんたがそう男だけを責めて確信犯の嫁には甘い顔するから、
嫁は図に乗って永遠に浮気し続けるんだよ
要は自業自得
452名無しさん@HOME:2010/10/05(火) 02:38:21 0
>>444
この人、どうも嫁とじっくり話し合う気はなさそうだよ
とことん惚れてるんだね・・・・ お股の軽い嫁に。
453名無しさん@HOME:2010/10/05(火) 09:04:22 0
もう寝てると思うけどね。
454名無しさん@HOME:2010/10/05(火) 09:10:39 0
この場合
またがゆるい
しりがかるい
という表現が適切ではなかろうか?
455名無しさん@HOME:2010/10/05(火) 10:24:28 0
嫁と話し合わないことには、今の状態じゃ、仮にその芸人と別れたところで
次の相手が出てくるだけのことでは
芸人を責めても実がないよね
456名無しさん@HOME:2010/10/05(火) 11:09:06 O
別に疑うわけじゃないんだが、芸人擁護の書き込みばかりだな。
457名無しさん@HOME:2010/10/05(火) 11:33:01 0
>>456
ええー!芸人なんかわざわざ擁護した覚えはないけどw
嫁と本気で向き合わないとまた同じことを繰り返すよとか
証拠がないのに先走って凸するのは危険だよとか
そういうことをみんなは言ってるんだけど、

その、なんでもかんでも「○○擁護」って括るのやめたら?
458名無しさん@HOME:2010/10/05(火) 11:35:15 0
昨日の携帯バカ?
459名無しさん@HOME:2010/10/05(火) 11:43:23 0
携帯だと読みにくいんだよきっと
460名無しさん@HOME:2010/10/05(火) 11:50:02 0
芸人擁護と言うより、事務所の対応は手慣れたもので
422は不貞の事実もしっかり把握できてないって状態では
芸人に対してツッコミどころがないって感じなんじゃ…
461名無しさん@HOME:2010/10/05(火) 11:58:36 0
ここで芸人擁護しても誰も得しないような
芸人が書き込みしてるって思ったのかな
462名無しさん@HOME:2010/10/05(火) 12:25:57 0
相談者は再構成したいのにアレだが

この嫁、離婚に応じるから子供は置いていけ!!!って言ったら
自由になったと置いて行きそうな気がする。
子供<芸人 に見えて仕方ないよ。
463名無しさん@HOME:2010/10/05(火) 14:47:35 0
しかし行動力のある嫁さんだな。今回まるく収まっても、次がきっとあるぞ。
464名無しさん@HOME:2010/10/05(火) 15:01:19 0
嫁も大概だが相談者自体もアホっぽいので、あまり擁護する気になれん。
一番まともなのは事務所の人・・・・いや、これもヤクザ的か。
465名無しさん@HOME:2010/10/05(火) 15:02:44 0
しかし芸人、思ったより本気そうだな。嫁の心配してくれてるなんぞ。
どうせ事務所に説得されるんだろうけどなあ。
貞操観念が薄いのは流石だが。
466名無しさん@HOME:2010/10/05(火) 15:11:05 0
電凸する元気はあるのに、なんで嫁と話し合わないのかな?さっぱりわからん
467名無しさん@HOME:2010/10/05(火) 15:16:59 0
>>466
元気はあるが不公平な頭なんだろ。
気の毒な頭とも言う
468名無しさん@HOME:2010/10/05(火) 15:17:19 0
>>464
芸能事務所ってのはヤクザと紙一重だからね
469名無しさん@HOME:2010/10/05(火) 21:45:31 O
質問です

結婚約1年子有り(9ヶ月)

子供が出来た為結婚し、一緒に生活し始めたのですが旦那が自分達を放って遊びに行ってしまったり、家にいる時にはだるそうにテレビばかり見ていて話しかけてもほぼ相槌だけ
ご飯を作っても淡々と食べるだけなのでストレスが溜まり3回別居しています(今は別居中で子供はずっと自分がみています)

過去2回謝られ戻ったのですが、旦那が全く変わらない為3回目の別居中に離婚を切り出したのですが泣いて謝ってきて承諾してもらえませんでした

もう旦那の元に戻る気もないし信用出来ません。ただ浮気しているわけでは無いので…どうすれば離婚出来るでしょうか?
470名無しさん@HOME:2010/10/05(火) 21:50:56 O
デキ婚だからしかたない
471名無しさん@HOME:2010/10/05(火) 21:52:44 0
>>469
はんこ押してくれるまで待つ
はんこ勝手に押す(犯罪)
調停
472名無しさん@HOME:2010/10/05(火) 21:55:29 0
育児に興味ある旦那さんですか?
子供を愛していそうですか?
473名無しさん@HOME:2010/10/05(火) 21:57:26 0
この詩を知っていますか?
親の自覚はありますか?

『子は親の鏡』
けなされて育つと、子どもは、人をけなすようになる
とげとげした家庭で育つと、子どもは、乱暴になる
不安な気持ちで育てると、子どもも不安になる
「かわいそうな子だ」と言って育てると、子どもは、みじめな気持ちになる
子どもを馬鹿にすると、引っ込みじあんな子になる
親が他人を羨んでばかりいると、子どもも人を羨むようになる
叱りつけてばかりいると、子どもは「自分は悪い子なんだ」と思ってしまう
励ましてあげれば、子どもは、自信を持つようになる
広い心で接すれば、キレる子にはならない

誉めてあげれば、子どもは、明るい子に育つ
愛してあげれば、子どもは、人を愛することを学ぶ
認めてあげれば、子どもは、自分が好きになる
見つめてあげれば、子どもは、頑張り屋になる
分かち合うことを教えれば、子どもは、思いやりを学ぶ
親が正直であれば、子どもは、正直であることの大切さを知る
子どもに公平であれば、子どもは、正義感のある子に育つ
やさしく、思いやりをもって育てれば、子どもは、やさしい子に育つ
守ってあげれば、子どもは、強い子に育つ
和気あいあいとした家庭で育てば、
子どもは、この世の中はいいところだと思えるようになる
474名無しさん@HOME:2010/10/05(火) 21:58:54 0
それくらいじゃ簡単には離婚できないね〜。
結婚1年で3回別居って、2人とも我慢が足りない。
そんなんで子育て大丈夫?

> どうすれば離婚出来るでしょうか?
「今すぐにしたい」というのなら、旦那に浮気させる、
暴力振るわせるなりして、証拠ゲット
→無事に離婚できます。
475名無しさん@HOME:2010/10/05(火) 22:17:40 0
>>469
子供を片親にするのは平気なの?
子供の将来は?生活できるの?慰謝料なんかもらえないよ
ダンナもダンナだけど、あなたも母親の自覚無いね
どっちもどっち
476名無しさん@HOME:2010/10/05(火) 22:19:21 0
>>469
愛のない相手に股ひらいて子供作ったんだから自業自得
多少の事は我慢しろ
477名無しさん@HOME:2010/10/05(火) 23:36:13 0
どうして携帯からの相談はこんなのばっかりなんだろ
478名無しさん@HOME:2010/10/05(火) 23:37:35 0
単発でいなくなっちゃうんだもんね。
会話にならないわ。
479名無しさん@HOME:2010/10/05(火) 23:38:20 0
子どもが泣いていたのですいません、ってそのうち出てくるかもw
480名無しさん@HOME:2010/10/06(水) 01:42:42 0
>>469
自分の気に入る行動取ってくれないからって頻繁に別居したりして、
何もかもが軽々しいよね。切り札に取っとくべきものを簡単に使っちゃうからそうなる。
旦那を手玉に取るだけの器じゃないのなら無理だろうけど、
自分の要求聞いてくれるのを待つだけじゃなく、そうなるように仕向ける事も大事だよ。
481名無しさん@HOME:2010/10/06(水) 08:15:38 0
子供のために旦那をうまく父親に育てようって考えてくれるとうれしいな。
482名無しさん@HOME:2010/10/06(水) 10:04:26 0
>>469
そのうち旦那がアンタ有責で離婚を切り出してくるので
それまで待ってればよろしいんじゃないでしょうか?
483名無しさん@HOME:2010/10/06(水) 10:36:35 O
流れ切りますが
相談いいでしょうか?
484名無しさん@HOME:2010/10/06(水) 10:54:44 0
どぞ
485名無しさん@HOME:2010/10/06(水) 10:56:29 O
結婚して2年半 子供1歳3ヶ月
妻から離婚したいと言われてます
理由は....
「あなた(私)が嫌になった」
だそうです

子育てにも なるべく協力してますし
離婚事由にあたる事は何もありません

妻はちょっとワガママな所があり 思い込みが激しい感じがします
私は離婚する気はありませんが
妻は「今の生活は我慢出来ないし 子供にも悪影響」
と言っています

子供の為にはどうしたらいいのでしょうか?
486名無しさん@HOME:2010/10/06(水) 11:00:26 0
>>485
どこがどう嫌になったのか聞いた?
487名無しさん@HOME:2010/10/06(水) 11:00:32 0
我慢出来ない理由
子供にも悪影響である理由

それを書かないと何も判断できないよ
488名無しさん@HOME:2010/10/06(水) 11:09:48 O
遅くなり申し訳ありません>>469です

皆さん意見・アドバイスありがとうございます

確かに結婚したのは自分が軽率なところもありました

今の状況では離婚は難しそうですね
旦那は子育てをする気は無さそうです(直接そう言った訳ではないですが態度で)

私は旦那とは二度と上手くやれそうにないですが(生理的拒絶有り)子供を想うなら戻った方が良いと思いますか?
489名無しさん@HOME:2010/10/06(水) 11:11:12 O
>>486
妻は「全て」と言っていますが
思い当たる所では
私がちょっとズボラな面がある所でしょうか...
電気を消し忘れたり 引き出しをきちんと最後まで閉めなかったり
気をつけるようにしてますが
たまに忘れたりするのが気に食わないようです

妻は潔癖症な所があり 布団やタオルの畳み方もこだわり
手伝っても(自分なりにキチンと)
「気にいらない! 私がやる!」と畳み直したりします

後は私が少し理屈っぽい所ですかね
490名無しさん@HOME:2010/10/06(水) 11:26:50 O
>>487
私としては 妻の気持ちも汲み取ってやりたいし
時間が経てば気持ちも変わるかも
(妻は以前も同棲中<結婚前提>に浮気をして 私は許したのですが別居 相手は遊びだったのか別れ 私と結婚という過去あり)
と思い
「しばらくは仮面夫婦でもいいから子供の前では仲良くしないか?」
と言ったのですが 無理と言われました

それが子供に悪影響との事です
491名無しさん@HOME:2010/10/06(水) 11:29:20 0
奥さんどうしようもない人だね
ちょっと病的でまだ結婚したり子供を育てるような余裕のある大人じゃない感じ
492名無しさん@HOME:2010/10/06(水) 12:35:37 0
結婚前提の同棲中に浮気する人間を許すあなたもちょっとあれだね
なんでも許すことはやさしさでも愛情でも包容力でもないから
仮面夫婦が子供に悪影響なこともわからないみたいだからあなたは結婚に向いてないよ
493名無しさん@HOME:2010/10/06(水) 12:41:17 0
>>485
つ「円満調停」

子どものためなら離婚に応じず、まだ夫婦で話し合いの余地があるレベルだと思う。
っていうかさ、奥さん、好きな人いたりしない?
その辺は大丈夫そう?
494名無しさん@HOME:2010/10/06(水) 12:49:00 0
あなたの全部が嫌い
こりゃ理屈じゃないからね。もう終わった予感

でも他に好きな人がってなると、浮気の時のように、ほとぼり冷めたら戻ってきそう
それを繰り返しそうだね
495名無しさん@HOME:2010/10/06(水) 13:33:45 O
>>492
私の至らなさは理解してます
仮面夫婦は苦肉の策で 今後どうしたらいいでしょう?

妻の実家は隣駅 両親と妹(療養中)が暮らしています
隣県に私母が一人暮らし

>>493
確認してませんが 男はいないと思います
496名無しさん@HOME:2010/10/06(水) 13:50:06 0
>>495
そっか、男はいなそうか。
でもさ、絶対にバレないように、奥さんの携帯メールチェックしてみ?
本当は何が不満なのかわかるかもよ。

女は、生理的に嫌になったら「とにかくイヤ!」になりやすいけども、
子どもがいるのにそれを言ったらダメだよな〜。
今は、頑なに「俺は離婚するつもりはない。」でいいんじゃないの?
向こうから何か動きがあったら(別居や調停等)、そのとき考えれば?
497相談者:2010/10/06(水) 14:00:27 O
補足ですが
私の両親も私が中学生の頃に別居して
母子家庭でした 彼女の母もそうです(再婚)
やはりお互い苦労しました
私としては子供に同じ思いをさせたくはないです

仮に離婚となったら 子供は私が引き取りたいと思ってます
とても 今の考えの妻には育てさせたくはないので....

ただ 私が引き取ると私母に頼むしかなくなります
子供にとっては 家族の多い妻側の方が
幸せなんじゃないか?と悩んでます
498名無しさん@HOME:2010/10/06(水) 14:10:53 0
そんなこと言っても、子どもが1歳じゃ親権は母親に行くよ。
そこを争うとしたら、かなり厳しい。
母親に親権が行けば、養育費だけを払い続けて、子どもにも会えるかどうか。
離婚なんてしないほうがいいと思うけどな。
499名無しさん@HOME:2010/10/06(水) 14:24:24 O
>>498
なるほど 知りませんでした
離婚するなら協議離婚で考えます

私としては離婚はしたくないので
とりあえず妻の出方待ちですね
500名無しさん@HOME:2010/10/06(水) 14:28:14 0
にちゃんねるの知的障害者スレを見て爆笑してるのがバレて
どうも嫁の倫理感を大きく逸脱したようなのですが、
どうやったら離婚回避できるでしょうか?
501名無しさん@HOME:2010/10/06(水) 14:31:54 0
たまたまそのスレに変なAAが張ってあったのを見て、爆笑したことにする。
502名無しさん@HOME:2010/10/06(水) 14:36:07 0
母子家庭同士か
家庭環境は連鎖するっていうけど、本当だなあ
503名無しさん@HOME:2010/10/06(水) 14:36:18 0
いえ、そんな事をしたら余計に悪化してしまいます。
基本的には変なAAしかありませんので。
504名無しさん@HOME:2010/10/06(水) 14:46:54 O
>>502
何とかその連鎖を止めるよう頑張ってみます

みなさん ありがとうございました
505名無しさん@HOME:2010/10/06(水) 15:12:12 0
>>504
おう、ガンガレ〜
うちもちょっと似たような状況だからさ、お互い頑張ろうYO!
506名無しさん@HOME:2010/10/06(水) 15:13:29 0
>>488
他に男出来そうなんでしょ。
自分の思い通りにならないと気がすまないタイプみたいだし、好きにすれば
507名無しさん@HOME:2010/10/06(水) 15:18:35 0
>>504
皆は奥さんがおかしいって言ってるようだけど、
私は>>489見てもどこもおかしいとは思わない。

「ちょっとズボラ」どころじゃないよ
引き出し最後まで閉めないとか何なの馬鹿なの?って思うし。
閉めかけたのにちょっとだけ隙間空けたまま放置って意味わからん。
布団やタオルの自分なりにきちんとってのも
他とたたみ方や大きさが全く違うように畳まれたり、保管場所に収めにくいからでしょ。

ちょっとズボラ、自分なりにきちんと、こういう言い方する人間って
自分がだらしない事自覚してるけど面倒だから正当化してるだけだよね。
こんないい加減な人間が普段は理屈っぽい事言ってるとか、正直許せないw

つまりあんたがもうちょいちゃんとすればいいだけの話じゃねって思うわ。
508名無しさん@HOME:2010/10/06(水) 15:21:05 0
ああー確かにそこで全然違うよね
引き出しちゃんと閉めないっていう状態がよく分からない
閉めるか、閉めないかだよね普通w
509名無しさん@HOME:2010/10/06(水) 15:21:21 0
>>507
だから結局は、離婚するレベルではないでしょ?
旦那ももう少ししっかりすればいいし、奥さんも子どもっぽいのを直せばいい。
510名無しさん@HOME:2010/10/06(水) 15:25:13 0
>>509
奥さん子供っぽいのかなあ?
旦那だけが子供っぽいんだと思うけどね。
そして、この程度の事で怒るってうちの妻おかしいでしょ?とか同意求めてる。
子供が母親にグチグチ言われてアーアーキコエナイってやってるのと同じじゃない?

私は奥さんの気持ちわかるなあ。こんな事もまともにできないんじゃ
男として人間として尊敬なんかできっこないし、子供過ぎて全てがいやになった、って感じ?
511名無しさん@HOME:2010/10/06(水) 15:27:40 0
>>508
ズボラってそんなとこあるんだよね。
トイレとか洗面所へ行くところとかにある室内普通の扉でも、
なんか中途半端にあいてる。最後のガチャっと閉じるところまで何故かやらない。

部屋に風通してるときだったら全開にするし、
閉めるか閉めないかどっちかにしろ!って段々イラつくのはわかるわ。
それをこっちが潔癖みたいに言われたら正直かなり鬱陶しいと思う。
512名無しさん@HOME:2010/10/06(水) 15:30:21 0
そりゃ奥さんの気持ちもわかるよ。

だけど、恋愛ごっこしてんじゃないんだよ。
子どももいるのに、「あなたのことがイヤだから、別れましょう。」じゃお話にならない。
もっと誰が聞いても納得できるような理由がないとね。

でもさ〜・・・
本当に相談者の子どもなの??
513名無しさん@HOME:2010/10/06(水) 15:31:11 0
浮気して別居?して、それで浮気相手に振られたから戻ってきて結婚
それをやる方も許す方もよくやるなと思うわ
元々そんな好きでもないのに結婚したんじゃないの?
514名無しさん@HOME:2010/10/06(水) 15:32:16 0
積もり積もったものあったのかもねえ。
浮気するような女だから、全面的に擁護はしないけどさ、
まあ今他に男が本当に居ないっていうなら、単に日常が嫌になったんだろうけど・・・。

多分離婚してもどうにかなりそう(男ができそうとか)
という算段があっての事だと思うんだけどねえ、そういうタイプが離婚言い出したりするのって。
515名無しさん@HOME:2010/10/06(水) 16:36:08 O
相談者のズボラ旦那ですが...
ズボラな面は反省して直してます

ですが たまに急いだり他に気を取られたりした時に
出てしまいます
それを注意される事を私は怒ってはいません

布団やタオルの畳み方に関しては
機能的にではなく 見た目の事で自己満足と妻も言っています

ただし 私が逆に何かいうと嫌な顔します
例えば 私は一人暮しが長く料理が結構出来る(妻は出会った頃 全く出来なかった)のですが
妻は「料理は妻が作る物」との考えから 私に作らせません

が これちょっと味が濃いとか
料理に関するアドバイスをすると機嫌が悪くなります
516名無しさん@HOME:2010/10/06(水) 16:53:28 0
>>515
> それを注意される事を私は怒ってはいません
当たり前だ。
悪いことを注意されて怒る方がおかしい。

> 布団やタオルの畳み方に関しては
> 機能的にではなく 見た目の事で自己満足と妻も言っています
うちの夫もあなたみたいなズボラなんだけど、タオルが裏返しだったりしない?
夫は「タオルなんて裏でもいいじゃん」とか言うんだけど
「洋服は裏返しに着ないのに、タオルは裏返しOKっておかしいよ」が私の持論。
確かに機能的には問題ないけど、奥さんの中にはルールがあるんだよ。
そのルールを守れないなら、手伝わない方がマシだと思う。

> ただし 私が逆に何かいうと嫌な顔します
> 例えば 私は一人暮しが長く料理が結構出来る(妻は出会った頃 全く出来なかった)のですが
> 妻は「料理は妻が作る物」との考えから 私に作らせません
> が これちょっと味が濃いとか
> 料理に関するアドバイスをすると機嫌が悪くなります
これは奥さんが悪い。
が、アドバイスが上から目線になっているとゲスパー。
言い方を考えてみたらどうだろう?
517名無しさん@HOME:2010/10/06(水) 17:05:31 0
女っていう生き物は
「口にあわなかったら言ってね」と自分から言っておいても
「もうちょっと薄いほうが(濃いほうが)いいかな」と言われようものなら
「じゃあ、食べなくていい」とキレる生き物
理不尽だけどそういう生態だと思うしかない
518名無しさん@HOME:2010/10/06(水) 17:08:51 0
俺はズボラだけど嫁だって料理がヘタだし、
俺はそれを注意されても文句は言わないけど、嫁は注意すると文句言うって話?

内容は間違ってないしもっともなんだけど、なんか話し方が防衛的なのかもね
遠まわしに相手を非難するというか
そういうのを理屈っぽいと言って嫌がってるのかもしれない
519名無しさん@HOME:2010/10/06(水) 17:35:25 0
理屈っぽいというか、全く反省してるように聞こええないから嫌なんだろ
520名無しさん@HOME:2010/10/06(水) 17:38:26 O
>>516
畳み方は妻の言う通りにやってますし
話し方は普段から 気をつけています

>>518
やはり理屈っぽいですよね

愚痴っぽい書き込みが多いですが

私は結婚した以上 相手の悪い所でイガミ合うのではなく
お互いの幸せの為 気をつけていかなければならないと思います
それでも 妻が離婚した方が幸せというなら
離婚もありますが
子供から言わせれば いい迷惑だよなって思うのです
521名無しさん@HOME:2010/10/06(水) 17:54:22 0
離婚したほうが幸せになれるのは、嫁だけ。
旦那も子どもも不幸だ。
522名無しさん@HOME:2010/10/06(水) 18:04:08 0
>>520
あー読んでてわかった、もう生理的に無理なんだわそれ。

そういうさ、
○○した以上○○するのが筋だと思うし子供のためには多少の我慢もするべき
みたいな事って、自分で納得してその考えに至るならアリでも、
嫌な相手から「〜だから我慢するべき」とか言われて聞く気になるはずないもん。

結婚て契約みたいなもんで、愛だの恋だの言ってられなくなるのもそらわかる。
でも正直そんな、愛情の冷めた状態で理屈で一緒に居てくれと言われても
生理的に無理なもんは無理でしょ。
こっちからいくら説明してもダメだわそりゃ。奥さんが自発的にその考えにならないと。
523名無しさん@HOME:2010/10/06(水) 18:06:35 0
嫁が生理的に無理な状態だというのは、すでに上で言われている話。
524名無しさん@HOME:2010/10/06(水) 18:07:41 0
>>523
同じ事書くなって意味だろうけど、
別にそれだけを結論付けてるわけじゃないし。
525名無しさん@HOME:2010/10/06(水) 18:13:36 0
この理由じゃ離婚難しそうだし、まあ「離婚はしない!」って粘るしかないね
それが現実的なところ?
526名無しさん@HOME:2010/10/06(水) 18:14:36 0
>>525
うん。ただし奥さんの気持ちが戻るように強要するなってとこだね
527名無しさん@HOME:2010/10/06(水) 18:17:20 0
あーそうだね。仮面夫婦の強要とかはやめたほうがいい
子供のためにも
528名無しさん@HOME:2010/10/06(水) 18:22:49 0
ああ、こういう夫婦が知り合いにいたわ。子がいない以外は全く同じ関係。
見合い結婚だったが、一年半で離婚。

私はこの旦那に一部通じるズボラがあるので、ちょっと気持ちは分かるw
扉とかは、完全にバサッと思い切った事をやるのが苦手って面が影響していてね。
洗濯物は夫の方がダメだが。
ただ、互いに相手に妥協してあんまり頻繁にネチネチ言わないようにしているけどねえ。
角が立つからね。子供いないけど互いのために妥協している。
529名無しさん@HOME:2010/10/06(水) 18:25:48 0
>>485
「お前は子供より自分が一番なのか」と言ったら、
「それでも無理ダモン、生理的に無理なんだモン絶対無理!!」
て駄々こねるのかなあ。
大人になれない奴は一人前の権利を主張する資格はない、と言ってやれ。
530名無しさん@HOME:2010/10/06(水) 18:26:02 0
完全にバサッと思い切った事をやるのが苦手だから
ドアもハンパに開けておくのかwwそうなんだワロタwwwww
んで、風が入ってきてバタン!!てデカイ音で閉まったりね。

自分のズボラに何とか理屈つけて正当化する事には必死だよね、ズボラーって。
531名無しさん@HOME:2010/10/06(水) 18:27:17 0
>>529
ありえないでしょそれ
自分が愛情冷え切ってても義理で家族続けてるからって
誰でもそのくらいして当然、それが一人前の大人、みたいな態度ってどうよ。
532名無しさん@HOME:2010/10/06(水) 18:28:53 0
>>530
別にズボラは言い訳せんが、互いが互いのズボラな部分を補い合って、0.7+0.7は1.4
くらいの関係を作っているつもりでいますよ。
それが出来ず相手に要求ばかりする奴は、共同生活に向いているのかい?と思う。
533名無しさん@HOME:2010/10/06(水) 18:30:03 0
>>531
子の親だからね。
534名無しさん@HOME:2010/10/06(水) 18:30:05 0
冷え切った夫婦で無表情の母親に育てられるより、
再婚して心底幸せそうに暮らしてる母親の方が子供にとってはいいんじゃないの。

離婚するなら子供が物心付かないうちだから
まさに今だと思うけどね。なし崩しにしていい事があるとばかりは言えない
535名無しさん@HOME:2010/10/06(水) 18:30:51 0
>>533
そんな義務感だけで育てられる子供の方が気の毒だw
536名無しさん@HOME:2010/10/06(水) 18:31:12 0
>>534
でもこの旦那の言う通り、こんな母に育てられるのはどうなのとも思う。
浮気性の様だし神経質の様だし。
母が笑っているといっても、浮気して遊び回って笑ってる母を見て育つってどうなのよ。
537名無しさん@HOME:2010/10/06(水) 18:34:01 0
最悪なのは「あなたのせいでお父さんと離婚できなくて不幸だったのよ」
っていう態度が子に伝わること
母親がストレス溜めた状態で育児してると、子供も不安定に育つから
まあこの夫婦の場合、そもそもなんで結婚なんかしたの?って感じ
538名無しさん@HOME:2010/10/06(水) 18:36:44 0
神経質というより、多分相手が嫌だから、相手の行動がなんでももう嫌になってるんだよ
生理的に無理!って状態なんでしょw
539名無しさん@HOME:2010/10/06(水) 18:39:12 0
>>537
> まあこの夫婦の場合、そもそもなんで結婚なんかしたの?って感じ

同棲してたら結婚してなかったかもね。
結婚なんてお互いの固有の文化を融合させるような行為だけど、
それをどっちも自分の文化は正しいんだって理屈こねて言ってるだけだから、
冷戦になるわけだしw
540名無しさん@HOME:2010/10/06(水) 18:40:30 0
同棲はしてたみたいだぞw
541名無しさん@HOME:2010/10/06(水) 18:42:15 0
>>536
つまりどっちに転んでも子は可哀想って事かあ。

もはやどうでもよくなったw
542名無しさん@HOME:2010/10/06(水) 18:43:37 0
DQNは子供を生むなってことだよね
虐待が増えるばかり
543名無しさん@HOME:2010/10/06(水) 20:04:47 O
小さな子どもがいて、引き出しが開きっぱなしとかタオルの畳み方がどうとかで、生理的にイヤになって離婚なんてあり得ないでしょう。
離婚のハードルが低すぎると思います。その奥さん、子どもがそんなだったらどうするの?
育児放棄、それとも虐待でもする?再婚して幸せとか言うけど、そんなに自分の思い通りに結婚生活ができるはずもないから、また生理的にイヤになるんじゃないか?
旦那だって気を付けてるみたいだし、その奥さんだって満点ママとは程遠いみたいだし…。
何とか関係修復に向かってほしいと思います。
544相談者:2010/10/06(水) 20:33:36 O
みなさん 色々意見ありがとうございます

私の書き込み方が悪かったですね
私は妻が悪い 私が正しいとは思っていません
まぁ どっちもどっち
まだ お互い子供なのかも知りません
生理的に嫌われたのも 私の努力不足でしょうし....

問題にしたいのは どうするのが子供にとって1番なのでしょうか?
545名無しさん@HOME:2010/10/06(水) 20:42:45 0
>>543
だからそりゃあんたの感覚でしょうが。
自分が我慢できる事は誰しも我慢すべきとか言うわけ?

「あり得ない」「ハードルが低い」「満天ママとは程遠い」・・・釣りですか?
本気で言ってんだったら相当頭オカシイよ、あんた。
546名無しさん@HOME:2010/10/06(水) 20:43:03 0
自分達にとって一番を選んで子供がどう恨もうが寂しい思いしようが受け止めてやることが一番
547名無しさん@HOME:2010/10/06(水) 20:45:40 0
>>544
浮気するような馬鹿女と、それを容認してさらに結婚して冷められる馬鹿男、
そういうレベルの夫婦がどうすればうまくやっていけるかは、
考えてみたけどどうしてもわかりませんでした。世界が違いすぎて。
548名無しさん@HOME:2010/10/06(水) 20:47:04 0
うーん
嫁が浮気するのを虎視眈々と待って親権を取る、とか・・?
549名無しさん@HOME:2010/10/06(水) 20:47:25 0
> 問題にしたいのは どうするのが子供にとって1番なのでしょうか?

夫婦間の問題は夫婦で解決し、離婚しないのが一番に決まってる。
2人で解決できないなら、調停を利用すればいい。
550名無しさん@HOME:2010/10/06(水) 20:48:51 O
一番いいのは、お互いに至らない部分を認めて歩み寄ることだと思います。
それは子どものためでもあり、自分たちの成長のためでもあると思います。
問題は一方的に離婚を宣言されていること。
離婚したい者とは歩み寄ることはできません。
551名無しさん@HOME:2010/10/06(水) 20:50:58 0
そうだねー。押せば押すほど相手は引くだろうし。
解決を急げば急ぐほど、向こうは頑なになるしどんどん嫌われそう。

といって、放っといても気持ちは離れる一方だし。
こりゃ本当お手上げだわ。
552名無しさん@HOME:2010/10/06(水) 20:53:20 0
奥さんは未熟な人なの?旦那さんから見て
553名無しさん@HOME:2010/10/06(水) 21:15:48 0
>>544
たまたま今日見てたスレだけど・・
こんな女と結婚しちゃならないガイドライン★13人目の女
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1284021565/

このスレの>>120あたりとか見ると参考になるかも
理想高かったり難しい場合多いみたいだね
554相談者:2010/10/06(水) 21:17:32 O
先ほど 妻と話し合い
お互い歩みよる事で決着しました
お騒がせして申し訳ありませんm(__)m

正直 一般的には私に同情してくれる人が多数だろう
と思っていた面がありましたが
そうでもないので勉強になりました

みなさんの意見大切にして頑張っていきます

>>552
私は未熟と思ってますが 中学生が小学生にガキだなって
言ってるだけのように感じてます
555名無しさん@HOME:2010/10/06(水) 21:36:39 0
離婚した妻が家に居座り出て行ってくれません。
下手に刺激しても何か起こしそうで怖いのですが、
こういった場合はどこに相談すれば良いのでしょうか…?
また、良い方法などありますでしょうか?
アドバイスお願いいたします。
556名無しさん@HOME:2010/10/06(水) 21:37:55 0
奥様の言い分は?
もともといつ出ていく予定だったの?
557名無しさん@HOME:2010/10/06(水) 21:38:25 0
どういう経緯で離婚したの?奥さんは専業主婦だったの?
558386です:2010/10/06(水) 21:39:22 O
先程日曜日以来に家に帰りました。 


上の子が風呂入ってる間に少し話(らしい話もしてないですが…)して、
イライラすると赤ちゃんに移って寝ないから いると迷惑 

と言われたので、仕事の用意して上の子が寝たのでまた出てきました… 

もうダメだ〜とは思いたくないですけど… 

559名無しさん@HOME:2010/10/06(水) 21:40:24 0
>>554
なあんだ、そんな事で決着するくらいだったの?
なんかノロケ聞かされた気分にしかならんw
良かったね、仲良くしてください。
560名無しさん@HOME:2010/10/06(水) 22:07:18 0
>>558
なんで帰ることになったの?嫁さんと話して帰ることになったんじゃないってこと?
まさか「荷物取りにきた〜」とかビクビク帰って「居ていい?」とかビクビク聞いて
迷惑いわれて「じゃ・・・」とビクビク出てきたとか?
561名無しさん@HOME:2010/10/06(水) 22:07:39 0
まぁいいじゃないか。
離婚せずにやり直せるなら、めでたしめでたし。
562名無しさん@HOME:2010/10/06(水) 22:19:10 0
なんか、弱っちい男が多いね
563名無しさん@HOME:2010/10/06(水) 22:21:08 O
>>560 そのまま放置し続けてもラチが開かないな、と思いまして…

帰る前に謝りと近況を訪ねるメールをして、まぁメールかよって話ですが 

返事も帰ってこず、帰る旨を伝えたら、 
なんで? 
と…

一度帰ると言ったので今更引いても なんじゃそりゃ みたいになりそうだったんで帰りました。


564386:2010/10/06(水) 22:25:39 O
>>560 ちなみに
居ていい?とかは聞いてないですよw

なんか家事しようかと思ったら、することないくらいしてあったし 

とりあえず明日の朝、食べるであろう米をといで炊飯器にセットしてきたくらいです
565名無しさん@HOME:2010/10/06(水) 22:39:54 O
質問失礼いたします

妻から一方的に離婚すると言われてます
理由は嫌いだからとしかいいません
こちらは借金暴力浮気はありません。給料も渡してます
6ヶ月になる息子がいます
息子の為に頑張ろうと言っても一人で育てるからいいと言ってます

離婚した場合は私が慰謝料を払う事になるのでしょうか?
566名無しさん@HOME:2010/10/06(水) 22:42:08 0
義母のムカツク一言のネタはもう完結?
続き待っているんだけど。
567名無しさん@HOME:2010/10/06(水) 22:42:47 0
>>565
>離婚した場合は私が慰謝料を払う事になるのでしょうか?
なぜそう思うの?
あと、まだ書き込みするのなら他の人が数人いるので、名前欄に565と入れてください。
568名無しさん@HOME:2010/10/06(水) 22:43:23 0
>>564
ラチ開かないと思って帰って それでラチ開きました?
そんな中途半端なお伺いみたいなことせずに
帰ったら帰ったでそのまま居ればいいじゃない
もう家出たならそのままでいいから
しっかり話す時間を作らせたらどうかな
出るなら出る、帰るなら帰る、話すなら話す
頑張れ
569名無しさん@HOME:2010/10/06(水) 22:45:48 0
>>565
した場合ってするんかいなw
向こうは向こう、あなたはしたくないならしないと言い切って
向こうの言い分に立ち向かわなきゃな。
570名無しさん@HOME:2010/10/06(水) 22:46:16 0
なんかさあ
一方的に「離婚」って言われるダンナって
まあ、仕方ないか、こんな男じゃあ
って感じのヤツが多いな
571名無しさん@HOME:2010/10/06(水) 22:47:19 0
受身でいるならとことん受身で最後まで言うこと聞いちゃえ
572名無しさん@HOME:2010/10/06(水) 22:47:32 0
今日は離婚を言われる男が多いな
573名無しさん@HOME:2010/10/06(水) 22:48:21 0
こんな事言われたの〜かわいそうなボクちゃんを慰めてって感じなんじゃね?
574名無しさん@HOME:2010/10/06(水) 22:48:26 0
困って相談に来るんだろうからキツイ事ばかり書きたくないけど、
用語とか事例とか少しは調べたのか?みたいな書き込みばかりだね。
575名無しさん@HOME:2010/10/06(水) 22:50:02 0
>>565
「あなた」が離婚に「同意」した場合
「あなた」が慰謝料払う事に「同意」したなら払う事になるでしょうね
576386:2010/10/06(水) 22:53:33 O
>>568 開きませんでしたねw 

出てきたのも、
(イライラが移って)寝付かないとダメだから(家事的なことはする事ないし、どのみち朝3時起きでうるさいと嫌だろうし)行くわ
とまぁ変な気の使い方で出てきました。 

ありがとうございます、頑張ります。 

って頑張りようがないですよう…

577名無しさん@HOME:2010/10/06(水) 22:57:28 0
だめだこりゃ
578名無しさん@HOME:2010/10/06(水) 23:03:38 0
>>576
じゃあ、もうしっかり期間決めた別居の話をしてみる?
そんなにイライラして居ないほうがいいなら
これぐらいの期間別居でやってみるか?って
もちろん離婚の為じゃなくて再構築の為の別居ということは言って
んで当然もしも何か手伝えることがあるならいつでも連絡してきてと
579名無しさん@HOME:2010/10/06(水) 23:15:08 0
なんとなく別居してなんとなく離婚するんじゃない?
優柔不断な>>576にお似合いな結末
580386:2010/10/06(水) 23:19:44 O
>>578 なるほど そういう考え方もあるんですね 

ただ、先程は書いてませんでしたが、3日の間に 

3人の生活リズムが出来たから、乱すな って言われました 

早っ!と思いましたが 578さんの方法だと、渋みが増しそうで怖いです 
期間を決めて帰ったところで、上記の理由で追い出されそうです。 
まあその期間内にやることもあるでしょうけど
581名無しさん@HOME:2010/10/06(水) 23:22:49 0
>>580
心構えしといた方がいいかもね。
なめられ過ぎ。
582名無しさん@HOME:2010/10/06(水) 23:24:03 0
なんという情けなさw
583名無しさん@HOME:2010/10/06(水) 23:30:46 0
ヘナチョコ男祭り開催中
584名無しさん@HOME:2010/10/06(水) 23:37:41 0
>>583
んっとにねww次から次へとホンット情けないww
どいつもコイツも見てるだけでウッザ!!!と思うわ。

女に女らしさや安らぎ求めたいんなら、
まともな男らしさくらい身に着けてから出直して来いって話だよ。
男に甲斐性ないから鬼嫁にならざるを得ないんだしさ。
どっしり構えて頼りになる男相手だったらいくらでも甘えるし可愛子ぶれるっつのw

子供いてしっかりしなきゃいけないのにグダグダウジウジしたカスみたいな男だから
頼りにならねーわコイツイラネって思われるんだよね。はー鬱陶しいww
585名無しさん@HOME:2010/10/06(水) 23:39:18 0
だいたいこういう男って稼ぎも少ないんだよね
586名無しさん@HOME:2010/10/06(水) 23:42:18 0
>>584
ここまで重なると、もう釣り師なんじゃないかと思ってしまうよw
587名無しさん@HOME:2010/10/06(水) 23:46:51 0
>>580
そういう考え方ってあなたはいったいどういう目的でどんな考え方してんのかな
乱すなって言われてあなたは同意するわけね?
本人が他人事みたいな否定的で自分が仕切るように変わりたいっていう気がないことには
さらに他人のこっちはどうにもならんよね
色々提案しても嫁じゃなくあなたのとこで却下だもん
お力になれなくてごめんね
>>571に一票
588名無しさん@HOME:2010/10/06(水) 23:49:14 0
>>586
今見てみたら今日の相談男性みんな携帯なのねw
589名無しさん@HOME:2010/10/06(水) 23:51:00 0
>>580
だったら出なきゃ良かったじゃん
帰った時も居座れば良かったじゃん自分の家だよ?
中途半端が嫁さんの心を乱してるんじゃないのかな
うん、こりゃもう乱さないように消え行くしかないな。
590名無しさん@HOME:2010/10/06(水) 23:51:03 0
夫の女性問題やお酒のからむ金遣い、姑問題等々で2年前から離婚を考え始め、
現在は離婚したい気持ち80%、経済的な理由などで迷う気持ち20%くらいです。
夫は別れたくないとずっと主張しています。

最近もまた女性とすったもんだしているようだと思っていましたが、証拠がつかめませんでした。
しかし、さっき先に寝た夫のiphonのロックがようやくはずせました!
(暗証番号がわかりました)

SMSをみたら、現在恋愛中の女性とのやりとりが読めました。
どうやら夫は別れようとしていて、相手の女性はまだ「別れたくない。好きなのに!」と
繰り返しています。

相手の情報を見ると、近所に住む主婦(私は知らない人ですが)のようで、
アドレス帳には住所と電話番号まであります。

とりあえず、どうししたらいいものか…
証拠保全のために保存、とも思いましたがiphonの使い方がわからないんです。
夫がいつ起きてくるかわからないので、ハラハラしながらも途方にくれています。
どなたかアドバイスお願いいたします!
591名無しさん@HOME:2010/10/06(水) 23:51:18 0
>>585
すごいわかる。優しくて穏やかで何1つ文句いわないような人でも、
高給取りの人だったら見ただけでわかるくらいオーラが違うね。
ああいう人はいくら穏やかでも舐められないと思う。

ここでウダウダやってるような人は、優しいといえば聞こえはいいけど
それ以上に稼ぎもなく貧相に見えるタイプなんでしょ。
じゃなきゃ結婚決意して子供まで作った相手にそうそう舐め腐った態度取らないよ。
よっぽど頼りないんだろうね、あらゆる点で。
592名無しさん@HOME:2010/10/06(水) 23:52:28 0
>>590
とりあえず画面を写メでいいから撮る
593名無しさん@HOME:2010/10/06(水) 23:55:06 0
>>590
そうそう、文字がわかる程度の解像度で撮影汁!
594名無しさん@HOME:2010/10/06(水) 23:55:30 0
>>592
おもいつきませんでした、ありがとうございます!
やってみます!
595名無しさん@HOME:2010/10/06(水) 23:55:34 0
>>591
稼ぎが多いほうがそりゃいいけどさ、少なくても頑張って働いて
他に何も問題起こしてないならドーンとしてりゃいいのに、
心のどこかで引け目感じてて、それを察知されて舐められてるような気がする。
だとしたらほんとアホらしい話でしかない。
596名無しさん@HOME:2010/10/06(水) 23:55:49 0
>>590
おおごめん、新たな相談者来てるのに雑談挟んじゃった。

iphoneのSMSなら、画面開いて編集ってとこ押して、
一通ずつクリックしてまとめて転送できるよ。
膨大な量かもしれないけど全削除も一瞬だから、証拠になるならない別として
とりあえず取っておくといいかも。

iphone側に転送した証拠残らないか今試してみるからちょっと待ってて
597名無しさん@HOME:2010/10/06(水) 23:56:54 0
>>590
っつか、モチツケ。
暗証番号がわかったなら、いつでも見れるじゃないか・・・。
起きそうになったら無理はするなよ。
598名無しさん@HOME:2010/10/06(水) 23:58:56 0
そうだね
暗証番号解いたとバレないようにしないと、変えられるし警戒される
599名無しさん@HOME:2010/10/07(木) 00:00:50 0
>>596だけど、一応転送したらその送った先のアドレスが履歴に残るから、
それを履歴から編集、削除しておけばいいかも。
ただこれまとめて転送しても、日付や相手の番号とか何も表示されないから
なかなか証拠に使うのは難しそう。

元々電話番号に向けて送ってるだけの物だから、ヘッダがない。
600名無しさん@HOME:2010/10/07(木) 00:02:43 0
>>593 やってますが文字がわかるほどには撮れません(>_<) 難しい〜!
>>596 それ証拠残らないなら素晴らしいですね!ありがとうございます!続報お願いいたします!
>>597>>598 うーん、元の画面に戻すのも難しく、結局バレそうな予感が…
601名無しさん@HOME:2010/10/07(木) 00:05:47 0
>>598
そうそう、警戒されたら、また1からやり直しだから厄介。

撮影の際は、旦那の携帯だとわかるように、
画面の周囲もフレームに入れて撮影すると尚良い。
602名無しさん@HOME:2010/10/07(木) 00:06:14 0
>>600ちなみに、

おはよう〓

おはよう!いってらっしゃい

今帰ったー

おかえり〓


みたいに、両方のやり取りがただ何の日付情報も挟まずに
ずらずら間隔あけて表示されてるだけのものが転送されてきたから、
これじゃちょっと・・・って感じだねえ。残念だ
603名無しさん@HOME:2010/10/07(木) 00:06:48 0
デジカメ持ってないの?

あと、取説が家になければ、HPで見れんじゃね?
604名無しさん@HOME:2010/10/07(木) 00:08:00 0
今もう無理なら次回まで我慢で
デジカメはもってないのか?
605名無しさん@HOME:2010/10/07(木) 00:08:21 O
デジカメで撮ったら?
それか写メでもでかいサイズでマクロにしたらある程度写らないかな?
606名無しさん@HOME:2010/10/07(木) 00:08:39 0
相談です。嫁から離婚をつげられ別居中です。子供は嫁の元。私に冷めた、色々と耐えられないそうです。
私は口が悪く沢山傷つけてきてしまいました。
嫁は私に内緒で借金をつくり風俗で働き浮気しました。
そして家庭裁判所に調停を頼んできました。
やり直しが無理で離婚しか無いなら、せめて子供は引き取りたいのです。
家事育児を疎かにし浪費癖のある嫁から親権は取れないでしょうか?
607名無しさん@HOME:2010/10/07(木) 00:10:08 0
今日はもう諦めろ
写メやデジカメでテストしてから挑め
んで覚えてる範囲でいいけど会いそうな日は内容から予測できそう?
608590:2010/10/07(木) 00:10:24 0
みなさん色々アドバイスありがとうございます。
色々調節したら、携帯のカメラで撮れるようになりました。
が…ものすごい大量のやりとりで…全部はとても…

それに遡れば遡るほど酷いやり取りで、わかっていてもツライです
609名無しさん@HOME:2010/10/07(木) 00:11:26 0
>>606
>内緒で借金をつくり風俗で働き浮気/家事育児を疎かにし浪費癖のある嫁
とやり直せるの?
610名無しさん@HOME:2010/10/07(木) 00:11:32 0
とりあえず今夜は焦らずに、元の画面に戻す方法はちゃんと調べといた方がいいよ
611名無しさん@HOME:2010/10/07(木) 00:11:34 0
>>608
住所とか相手の詳細がわかるとこと体の関係を匂わせるものでいい
また機会はあるんだ焦るな。
612名無しさん@HOME:2010/10/07(木) 00:12:08 0
>>608
のんびりやれ。
バレるのが一番面倒。

携帯板に行くか、機種名でスレタイ検索。
同じ機種持ってる人に戻し方教えてもらいな。
取説見るのもいい。
自分は完全に元に戻せず、バレたことがあるw
613名無しさん@HOME:2010/10/07(木) 00:12:26 0
>>608
可哀想に・・・
でも8割離婚に気持ちが傾いてたんだから、
もう「慰謝料上乗せの証拠ゲットラッキー」で気持ちを奮い立たせて頑張って!
614名無しさん@HOME:2010/10/07(木) 00:12:48 0
>>606
口が悪く傷つけたって、どんなことしたんですか?
615名無しさん@HOME:2010/10/07(木) 00:18:30 0
>>606
子どもは何歳?
616名無しさん@HOME:2010/10/07(木) 00:23:31 0
てか、iphoneの人画面の戻し方ってパス聞かれる画面への戻し方って事なら
設定されてる時間が経てば勝手に戻るから放置だけで大丈夫だよ。

何分待てばいいのか見たければ
設定→一般と開けばパスコードロック オン、の上に自動ロック ○分 て出てる
617606:2010/10/07(木) 00:25:55 0
自分が悪いのでやり直したいのです。
嫁の容姿を悪く言ったり、他人と比較したり、冗談で離婚しようって言ったり、デキ婚だったんで後悔もあったりはしました。
あと嫁が私にベタ惚れだったので何しても平気みたいな気持ちもあったかもしれません。
償いたいだけのエゴでしょうか。
618名無しさん@HOME:2010/10/07(木) 00:27:36 0
>>617
普通に無理でしょDQNは氏んどけ
619名無しさん@HOME:2010/10/07(木) 00:27:50 0
そりゃ離婚されたってしょうがないね
乙でした
620590:2010/10/07(木) 00:29:09 0
みなさんありがとうございます。
遡ってみるほどに酷い内容で、どうやら同じ場所で知り合った女性二人と夫の三角関係
のような状態だったようで…
衝撃的な内容にショックを受けています。

体の関係についてはっきりと書いてあるものはないんですが、
好きとか別れる別れないとか、何日に会ったとか、一緒に見た映画がどうとか、
そんな内容のメールでも何か役に立つんでしょうか…
621名無しさん@HOME:2010/10/07(木) 00:34:24 0
>>620
2人いれば、もらえる慰謝料も増えるじゃないかw
その程度のメールは、ないよりはマシってレベル。
日にち掛けて、ゆっくりと全部の撮影推奨。
ちなみに、ハメ鳥画像とか動画はないの?w
622名無しさん@HOME:2010/10/07(木) 00:35:50 0
>>617
お互いにダメなところあるみたいだから、調停して第三者の判断あおぐのがいいよ。
623名無しさん@HOME:2010/10/07(木) 00:36:32 0
>>621
あのさー現段階でショック受けてるっていう人に対して
その質問て相当空気読めてなくない?
ゲスにも程がある。ちょっとは自重しろ
624名無しさん@HOME:2010/10/07(木) 00:45:08 0
体の関係についてのメールがないって言うから、
メールじゃなくて、奥のほうからナイスな画像でも出てくれば
立派な証拠になるじゃん、って思っただけ。
625名無しさん@HOME:2010/10/07(木) 00:46:07 0
>>620
もちろん役に立つ
行動パターンがわかればまた今度会う日が予測できて
ピンポイントで興信所安く頼めるかもしれないし
余裕があるならなんでも撮っておけばいい
626名無しさん@HOME:2010/10/07(木) 00:48:35 0
>>620
今日はもうその辺にして、とにかく原状復帰に細心の注意をはらって、おやすみよ。
眠れないかもしれないけど横になるほうがいいよ。
627名無しさん@HOME:2010/10/07(木) 00:53:40 0
>>620
元の画面に戻す時は画面下の丸いボタンを押すんだよ。
そのまま放置すると次にロック外した時にメール画面のままかも。

暗証解ったんなら今日は無理せずに明日にでも安いデジカメ買ってきて写したら?
628590:2010/10/07(木) 01:10:06 0
みなさんご親切にありがとうございます。
十数年一緒に住んだ夫より、2ちゃんのみなさんの方が私の気持ちを慮ってくれるとは…
覚悟していたつもりだったのに、実際に読んでみるとすごくショックで…
二人が会っていた日、あの日、あの時か!と。

これから同じ寝室で寝るのも、起きて顔合わせてからも、
何事もなかったかのように振る舞えるか、ちょっと自信がありません。

夫を問い詰めたい、相手の女性に連絡したい、間を取り持ったお店に問い合わせたい、
色々考えてしまいます。

この証拠をどう使うべきなのかもよくわからず…
なんだか吐き気がしてきました…
629名無しさん@HOME:2010/10/07(木) 01:17:37 0
>>628
そりゃ発覚したばかりなら、そんなもんよ。
いろんな感情が混ざって、すげ〜辛いのはわかる。
でも、辛くなったら旦那に当たるんじゃなくて、2ちゃんで吐き出しなよ。
同じような人が、不倫板にたくさんいるよ。

あと、焦って夫を問い詰めたり、相手の女性に連絡しちゃダメだよ。
今後の証拠が取りにくくなるから、ここは冷静になるんだよ。
どう使うかは、これからゆっくり考えればいいから。
あとでプリントアウトして眺めてみると、また新たな発見があるかもしれないし。
大した証拠じゃなくても、数が集まれば集まるほど、信憑性は高まるから。
630名無しさん@HOME:2010/10/07(木) 01:24:38 0
不倫板って勝手に不倫状態に酔ってる人間のクズしか居ないんだと思ってた
不倫されてる人もいるの?だとしたらかなり危険な板だね。怖すぎw
されてる人としてる人がスレは違っても同じ板にいるとなると・・・
631590:2010/10/07(木) 01:37:22 0
やりとりのメールが大量すぎて、まだやっと9月22日に遡れただけですが…
性感帯がどうとか、セクシーな声が忘れられないとか、感じやすいとか、
そういうやりとりも発見できました。
こういう内容のを読んでいたら、逆に少し冷静になってきました。

離婚に対する迷いのうち、夫が少し可哀想かも?と思っていた10%分が吹き飛びました。
あとは金銭的問題だけです。

しかし…すごく悔しいものを読んでしまいました。
数か月前から、会社が危機的状態でお金がないといわれ続け、
すさまじい節約生活をしてきたのに…
数日前彼女の誕生だったらしく、4万円分の商品券をプレゼントとは!
先月の私の誕生日には何一つ買ってくれなかった…

少し冷静になれたのでとりあえず今夜は寝て、また明日からじっくり考えたいと思います。
632名無しさん@HOME:2010/10/07(木) 01:39:26 0
乙でした
またゆっくり確認してけばいいよ
画面だけはちゃんと元に戻しておくようにね
ゆっくり休んでください
633名無しさん@HOME:2010/10/07(木) 01:47:00 0
>>630
されている人のスレは、意外とマターリかつ冷静な感じ。
不倫している人は入って来れない雰囲気なのか、荒らされることもほとんどない。

>>631
意外と証拠になりそうなメールが出てきたね。
それだけ大量なら、次は古いほうから発掘したほうがいいかも。
1000件とかで消えちゃうでしょ、メールなら。

それと、離婚するかしないかはあなたに選択権がある。
離婚しなくても慰謝料請求はできる。
まあ今夜はゆっくり休んで、乙でした、おやすみ〜ノシ
634名無しさん@HOME:2010/10/07(木) 06:41:40 O
>>631
ここにウジウジダラダラ相談する暇あったらクソ旦那に問いつめなよ

浮気の事実を知った以上、貴女は離婚か許して一緒にいるかの2つに一つしかないんだよ

あーまた外の女とエロい事して良いもん食わしてニヤニヤしてるんだろうなー(・∀・)
635590:2010/10/07(木) 06:51:24 0
iphoneの件、みなさんアドバイスありがとうございました。
寝ようと思ったのですが、色々考えてしまって、一睡もできませんでした。

携帯写真をPCに取り込んだのですが、家のプリンタが壊れてて使えないことを思い出しました…
買い替えなきゃ…けどお金ない(>_<) どうやって印刷しよう?

改めて、おおざっぱにスペック書き出します。
当方41歳、夫45歳、結婚11年、子供ナシ。
築10年の家あり but 住宅ローン残高もあり。

夫はもともとフリーで仕事をしていたんですが、結婚と同時期に私も手伝うようになり
徐々に会社を大きくしてきました。
一時上場を目指して投資家が入った時に色々あって、私は一旦退社しました。
そこから今に至るまで、職業欄には専業主婦と書いています。
しかし結局上場できず、どころかどんどん傾き、危機的状況になったとき再び
私が手伝うようになり、なんとか持ちこたえました。
それからも社員としては復帰せず、裏方的にバックアップしてきました。
離婚を躊躇する一番大きい理由がここです。

今その会社もまた経営危機にあり、家のお金を会社にあてているので
この春頃からまったく現金がない状態です。
会社は夫が本気で立て直そうとしてくれれば、決して無理ではない状況ですが、
今までのところすっかりネガって逃避行動に走っています。

ここ一か月は夫が心気症になり、振り回されて本当に大変で…
お金のことよりよっぽど辛かったです。
ただ、心気症に関連して私の実家にも激しく迷惑をかけたので、古風で
「離婚なんてケシカラン、女は我慢するしかない」という考えの私の親も、
ようやく反対しなくなりました(喜んで賛成もしませんが)。

おっと、夫が起きてきた! 続きます。長くてすみません。
636590:2010/10/07(木) 07:04:27 0
634さん、楽しそうですね。

続きです。
夫が起きてきて、私が携帯みていたことがバレました…しかし、docomoの方でした。
ちなみにdocomoは何も出てきませんでした。
でも、ということはiphoneに関しても気が付くのは時間の問題でしょう。
いっそ女性のことをいってしまうか…

夫は自己愛性人格障害というのにとてもよくあてはまるところがあります。
こんな相手に話し合いなんてできたものじゃないんですが…

眠れない間ずっと考えていたのは、相手の女性が近所の主婦で、夫とはいつでも
会えそうな感じなので、相手の女性と夫と話し合ってみようかと。
相手の旦那さんもまじえるかは悩みます。
お金のこと、会社のことがある程度クリアになるまで、すぐに離婚する気はありませんが、
こっちが夫のお金の問題や会社のこと、心気症で振り回されて目いっぱいだったときに
のうのうとデートしていたというのはやはり許しがたいですし、この先やられないように
手を打ちたいと思います。
637名無しさん@HOME:2010/10/07(木) 07:16:30 O
早まらないほうがいいよ
とりあえず泳がして証拠集めとけ
相手の女に勢いで凸するのはみっともないから

しかし携帯見たのがバレたならiPhone見たのもすぐバレそうだな
PCに取り込んだ画像も見つからないように気をつけて
CDかなにかにバックアップをとっておいて
638名無しさん@HOME:2010/10/07(木) 07:57:06 O
その旦那が不倫板に嫁に浮気がバレた
みたいな事書いてたらウケるなー
639名無しさん@HOME:2010/10/07(木) 08:08:45 0
写真の印刷は、
・データ取り込んだなら、そのままネット上の写真屋で印刷申込みできる。(安いところは安い。)
・携帯のマイクロSDとかにデータが入ってんなら、コンビニでも印刷できる。
ただ、デッカイSDにして機械に挿入する必要があるので、
店によっては互換するやつの貸し出してくれるので店員に確認汁。セブンはあったような?
・CD-Rでもできる機械もあった気がするけど忘れた。(写真屋ならできる。)
誰か補足お願い。

自己愛か、話し合っても通じないな。
はっきり言ってかなり厄介な相手なので、自分が消耗しないように注意。
携帯は、つい気になってドコモだけ見たという雰囲気にしておくこと。

今、相手の自宅に凸、旦那に話すのは勧められない。
頑張って泳がせること。
潰しに掛かるのは、慰謝料請求できるレベルの証拠が揃ってから。
今は、旦那と浮気相手がタッグを組んで、徹底的にシラを切られたらかなり不利。
非常事態になれば、男は浮気相手を庇う。
そして水面下で続くだけで、あなたは更にモヤモヤで終了する。
640名無しさん@HOME:2010/10/07(木) 08:08:51 O
ここで糞長い長文を打って相談するようなババアなら誰だって浮気したくなるよな
641名無しさん@HOME:2010/10/07(木) 08:09:53 0
>>640
くだらねえ釣りしてんじゃねえよゴミカス
642名無しさん@HOME:2010/10/07(木) 08:11:42 O
>>641
そうムキになるなよクソババアw
643名無しさん@HOME:2010/10/07(木) 09:27:55 0
>>590
もう遅いけどiphoneてスクリーンショット取れるんだよね。
http://netafull.net/iphone/026575.html
644名無しさん@HOME:2010/10/07(木) 10:03:46 0
>>543
小さな子どもがいるからこそ引き出しがあきっぱなしはまずいんじゃないか?
頭ぶつけたら危ないし、躾けの上では子どもが真似したら困る。
子どものお手本になりそうにない父親だってところも気に入らない要因だと思うな。

料理の味が濃い薄いって話は好みの問題な部分もあるから
一概に嫁が悪いとは言い切れない。
645644:2010/10/07(木) 10:13:00 0
すごい亀レスしてしまった。
すみません。
読み飛ばして下さい。
646名無しさん@HOME:2010/10/07(木) 10:23:14 0
30後半 子供 ♂2人
自分は自営業で嫁は看護士。
掃除、洗濯と子育てまでこなすが、嫁及び嫁実家が中心の生活。
先週末も、研修とやらで変わりに家事・育児をこなしていたのに
月曜から昨夜まで、帰ってくれば携帯をいじりながら、寝転んでTVを見てる。
今朝も些細なことの追求で、ブチッと切れて、子供の前で嫁に手を上げてしまった・・・
挙句に、はずみで嫁の爺さんの写真縦を破壊してしまったら、「おじいちゃんが・・・ おじいちゃんが・・・」て・・・
それを聞いて、はっきりわかったよ。自分と嫁実家の親類以外、大切ではないことが・・・
結婚して10年、ずっと家事と育児と嫁と嫁実家のわがままばかり・・・ パパはもう、疲れたよ・・・
息子よ、朝から夫婦喧嘩を見せてしまいごめんな・・・ 
俺は頭は悪いけど、おおまえたちを幸せにしたいと、いつも思っているよ・・・
出来ることなら、2人を連れて嫁と絶縁したい・・・
647名無しさん@HOME:2010/10/07(木) 10:30:42 0
なんでこのスレに書き込もうと思ったの?
なんで子供作ったの?
648名無しさん@HOME:2010/10/07(木) 10:32:53 0
DVする人ってなんで自己陶酔型なの?
649590:2010/10/07(木) 10:40:36 0
あれから色々、進展してしまいました…(>_<)
携帯みたことを予想外の勢いで激しく問い詰められ、なんで私が責められなきゃいけないんだ?
と我慢ならず、言ってしまいました。メンタル弱くて情けない…

言ってしまった言い訳(^^;に、どうやら肉体関係はギリギリラインまでのようだと思ったのもあります。
そもそも夫は薬の副作用で、長いことEDでした。
ただ、今年の春に薬を変えたりやめたりして、一時的に機能するようになっていたので、
できないことはないと思いますが、EDになってから発覚した、知ってるだけで4件の女性問題も
Sexはたぶんなかったんです。寸前まであったとしても。

今回も、メールの内容を読み取る限り、現時点ではどうやらまだ寸前のようです。
といっても挿入してないだけという感じですが。
ただ上記のように、いまはその気になればできるはずなので、早めに手を打った方がいいかも、と。
万一慰謝料請求の裁判となっても、たぶんそれでは難しいはずですし。
できれば、おそらくほんの少しの慰謝料のために、裁判であの自己愛人間と戦いたくありません。
とにかく何もかもが嘘だし、他人を騙すのが上手だし…

>>637 しかし携帯見たのがバレたならiPhone見たのもすぐバレそうだな
その通りになってしまいました…。
しばらく夫は、私のPCや携帯を、おそらく証拠隠滅のために奪おうとしてたので死守しました。

>>638 その旦那が不倫板に嫁に浮気がバレたみたいな事書いてたらウケるなー
確かに。私も夫も、2ちゃんは読みはするけど書き込みはなかなか…なのですが、私がこうやって書いてるくらいですし。

>>639 
そうでした!確かセブンで携帯から印刷できましたね!ありがとうございます。
言葉の暴力→モラハラと辿って、自己愛性人格障害をネットで初めて知ったとき、ビックリしました。
アスペルガーぽいような、躁うつ病っぽいような、でもなんか違う
夫の異常さってなんなんだろう?と、ずっと謎だったのが、スッキリとけた感じでした。

>>641 援護射撃ありがとうございます!
>>643 スクリーンショットあったんですね!次回(?!)やってみます!
650名無しさん@HOME:2010/10/07(木) 10:57:41 0
メンヘルでEDのくせに4人以上も女性関係をぐだぐだと・・・?
やってないから免罪とでも思ってんのか?

つーかそんなのといてあなた何かメリットあるの?
さっさと別れたらいいのに
651590:2010/10/07(木) 11:00:51 0
続報です。

夫に、SMSのやりとりのいくつかを読み上げました。
冷静に読み上げられた自分にビックリしながら。時には笑ってすらしまいました。
あまりにも自分がバカみたいで。

夫はいつものごとく、いやいやそんなただの遊びだ、そんな関係じゃない、Hもしてない、
あんな服のセンスもダサイごく普通の主婦なんか好きになるもんか…等々。
いつも最後は相手の女性の悪口で締めます。
あげく、俺は騙されていた、はめられたんだ、あいつには年下の彼氏がいたんだ!と
なんと私相手に恋愛相談を始める始末。
…まぁこれもいつものことなんですけど。

ただ、今回は私もこれ以上飲み込みませんでした。
基本的に、浮気が発覚しても、相手の女性を責める気持ちにはあまりならなかった私ですが
(なにより本人が一番悪いと思うので)、今回は徒歩10分程度の近所の主婦というのもあり、
牽制することにしました。
目的は慰謝料うんぬんでなく(どうせとれないまたは夫もとられる)、あくまで牽制です。

夫の前で母に電話して事情を説明し、相手の女性と話をしにいくつもりと告げると、
何があるかわからないから、間に入った方がいいわ!となって、母か姉がきてくれることになりました。

次に例の女性に電話しました。SMSを読んでとてもショックをうけたことを告げ、ついては
今日会ってお話したい(早い方がいいと思って…)というと「今日はちょっと…」と言い始めたので
「家の場所もわかります。○○ですよね。でも、おうちには高校生の息子さんと中学生の娘さんが
いるでしょうし、可哀想ですからね?家庭を壊したくないでしょう?外でお会いしましょう」
と告げると、わかりました…と素直に応じてくれました。
ただ「別に心配されるようなことは何もありませんが…」とも最後に言っていましたけど。
メールの内容見ても、話しぶりを聞いても、なかなか手ごわそうな感じです。
きっと彼女も嘘ばかり話すことでしょう。
652名無しさん@HOME:2010/10/07(木) 11:02:11 0
>>649
乙。
慰謝料請求については、相手も裁判にはしたくないのが普通だから、示談で終わらすのが一番。
まぁ近所の既婚者だと、旦那バレしたら相殺されちゃうだろうけどね・・・。

慰謝料以外にも、お仕置き方法はたくさんあるさ。
だけど、法律を使って出来るのことは、慰謝料請求だけ。
逆に自分が訴えられるような行為をするときは、それなりの覚悟で。
あとPCと携帯はロック掛けて、このまま死守ガンガレ。
653名無しさん@HOME:2010/10/07(木) 11:04:58 0
>>651
会ったらまず冷静になれないから、その辺は気をつけて。
次回、誓約書くらい書かせてもいいかもね。
654590:2010/10/07(木) 11:09:47 0
続きです。

彼女とは午後6時に会うことにしました。
(母または姉がその時間でないと難しそうなので)
場所はまだ考えていませんが、近くのファミレスとかかな〜と思っています。
お互い近いので、ご近所さんに会う確率も高いですが、正直知ったことじゃありません。

とりあえず、教えていただいたように、メール写メを印刷してもっていこうと思います。
ここでアドバイスもらって良かった!と本当に感謝です!!

母からは、あらかじめ言いたいことをメモして言った方がいいわよ、動揺して何言ってるか
わからなくなるからといわれましたが、確かにそんな気がします。

今は印刷したメールのいくつかを読み上げることにしますが、あとは
・彼女が、夫を病院に行くことを禁じている私を酷い妻のように書き、夫に隠れてでも
 病院に行くことをすすめていたので、それは夫が心気症だから(病院も迷惑)だということ。
・このまま二度と近寄らないでくれれば、穏便にすませようと思っていること。
・もしそれが守られなければ、彼女の夫含め家族も巻き込むつもりがあること。

ん〜その程度しか思い浮かびません。
そうだ、夫が「あんなダサイ服した普通の主婦なんて!」と言ってたことも言っちゃおうか。
655名無しさん@HOME:2010/10/07(木) 11:15:42 0
あら
なんだか悪くない方向に進んでいきつつあるようですね
あくまでも冷静に

お母さんかお姉さんが一緒におられると心強いでしょうし
旦那もグレーな近所奥もへたな風には動けないでしょう

で、離婚はしないんですかね
再構築っぽいよね
不思議
656名無しさん@HOME:2010/10/07(木) 11:24:35 0
詩織
>>590,594,600,608,620,
>>628,631,635,636,649,651,654
657590:2010/10/07(木) 11:30:13 0
>>650
>やってないから免罪とでも思ってんのか?
間違いなく思っています。モラハラッサーは、その辺の線引きが絶妙?です。
夫もいわゆる力による暴力はふるいません。離婚訴訟のラインを心得てるんです。

>つーかそんなのといてあなた何かメリットあるの?
正直、お金です。

>>652
>慰謝料請求については、相手も裁判にはしたくないのが普通だから、示談で終わらすのが一番。
>まぁ近所の既婚者だと、旦那バレしたら相殺されちゃうだろうけどね・・・。
ですよね。メールの内容から、息子さんの中学とサッカー部背番号2ということまで知ってしまいましたし。

>>653
>次回、誓約書くらい書かせてもいいかもね。
誓約書…どんなこと書かせたらいいでしょうか?

>>655
>で、離婚はしないんですかね
いえ、もう私の中で離婚は確定的になりました。
ただ、いまは金銭的に一番タイミングが悪いので…。
本当は勉強して何か資格取るとか考えていたんですけど、とりあえず会社の借金どうにかしないと
財産分与で手元に入る金額を少しでも増やすべく頑張る予定です。
658名無しさん@HOME:2010/10/07(木) 12:47:03 0
夫との会話も、その女性との会話も、とりあえず全部録音しとき。
どんな使い方をするかはあとで考えればいい。

あと、今はまだ無理かも知れないけど、落ち着いてw
659590:2010/10/07(木) 13:47:12 0
意外な展開に…?!なりそうな、どうなんだろう…

昼過ぎから、家の中を熊のようにノシノシ歩き回っていた夫が(激しく心配げな様子)
「やっぱり、今日会うのやめてもらえないか。その代り、財産分与の話に応じるから」
と言ってきました。
「みんなが傷ついて、誰も得をしない。自分に非があることは認めるから」と。

私が彼に要望していた離婚時の財産分与は、当初は最低半々でしたが、
ここ一か月の数々の騒動で、
「本当に私に申し訳ないことをしたと思うなら全額贈与するくらい言ってみたらどう?」
と何度か伝えていました。
それでいいというのです。

でも、それはあまりにも非現実的だと思い、自分以外には激しくケチだった夫が??
と疑問過ぎて、離婚後の当座の生活資金として、現金数百万を夫に渡し、
それ以外は私のものとする、という念書を作ることに。

ともかくあなたは信用できないから、ちゃんと念書書いてから!と言ったら書き始めましたよ。
手書きでさらさらとだけど、書いてサインして実印押して渡されました。

ちなみに離婚届けは、約一か月前、私の実家に迷惑かけたときに書いてもらって
実家で母が預かってます。(あとは提出するだけ)

夫の要望は、とにかく今日夕方6時の例の女性との会合をなしにすることだけ。
な、なんかワナが??どうしよう??
まだ弁護士とか税理士とか相談してないのに…!!
どうなんでしょうか〜!!
660名無しさん@HOME:2010/10/07(木) 13:56:57 0
財産分与がいくらか知らないけど、不倫慰謝料もらうより得なら、そのほうがいい。
とりあえず、念書は両親に渡して自宅に置かず、きちんと保管。
ある日、気が変わる可能性大。

別に会合ナシにしてもいいじゃん?
あとで会いたくなったらまた会える距離なんだし。
661名無しさん@HOME:2010/10/07(木) 14:00:23 0
念書って法律的には意味ないから
念書程度で安心しちゃダメだよ。
裁判で争った時に多少の証拠になる程度のもの。
さっさと公正証書にしてもらうべき。
662名無しさん@HOME:2010/10/07(木) 14:00:30 0
相手の女かばってるつもりなんでしょ
そんなことしたって全部裏目に出るだけなのに

あなたは正直金のことしか考えてないから目がくらんでそうだけど

財産分与の話と相手の女との話し合いは天秤にかけられる問題ではない
その代わり、とかバカじゃねーのと思う
多分どっちにもいい顔したいんだろう
その女には嫁の悪口ばっかり言っているだろうし
あなたにはその女の悪口を言ったんでしょ?
旦那がしたいことは自己の保身だけだよ
流されんな
663名無しさん@HOME:2010/10/07(木) 14:02:00 0
とりあえず弁護士の有料相談行って来たら?
あなたの県の弁護士会に電話して紹介してもらうべき。
664名無しさん@HOME:2010/10/07(木) 14:05:24 0
>>661
婚姻中の念書などはいつでも取り消せるが、
夫婦関係が破綻していたら、かなり有効になる。
実印も押してある。

ところで、不貞行為を認めた一文は入ってんだろうな?
665名無しさん@HOME:2010/10/07(木) 14:06:18 0
× 夫婦関係が破綻していたら
○ 夫婦関係が破綻したら
666590:2010/10/07(木) 14:10:36 0
>>660
家の推定売却価格からローン残高ひいて、半々で私に1500万という計算でした。

この念書では、夫へは生活費として離婚後500万円現金と、彼のPC&携帯のみ、
それ以外の土地、建物、車、家電、家具もろもろ全部譲るという内容です。

なので、500ひいても2500…。
たかが会合なしにするだけでこんなおいしい話があっていいのか??
と、あまりに長く耐えてきたため、激しく疑ってしまいます…。

>とりあえず、念書は両親に渡して自宅に置かず、きちんと保管。
ある日、気が変わる可能性大。

ですよね〜。とりあえず、母&姉にはやはりきてもらって、書類渡して、
ちゃんと母&姉の前でも宣言してもらいます。

しかし…なにかワナがないのかドキドキです…。

今更彼が引き返せなくなるように、今すぐ不動産屋に売却相談の電話をするとか、
タダでも今すぐできることはないか考えてます!
667名無しさん@HOME:2010/10/07(木) 14:10:49 0
まあ相手の主婦との肉体関係を証明できないのなら
この辺で引き下がっておくのも手。
下手したら、相手主婦から脅迫とか名誉棄損で訴えられるよ。
668名無しさん@HOME:2010/10/07(木) 14:15:02 0
>>667
性感帯だとかセクシーな声とかな内容のやりとりやってんだから
よっぽどのバカじゃない限り名誉毀損とか脅迫とか言わないと思うよ
669590:2010/10/07(木) 14:26:55 0
>>661
>さっさと公正証書にしてもらうべき。
私も公正証書!と言ったんですが、公正証書はお金と時間がかかるから念書で
と主張されました。

>>662
>その女には嫁の悪口ばっかり言っているだろうし
や、もー、これまでも関係してきた女性全員に
「妻がこんな酷い女で妨げられてるボクってカワイソウ」と
言いまくっていたので、そんなのは全然予想の範囲内です。

>>663
>とりあえず弁護士の有料相談行って来たら?
お、お金がないんです!(>_<)
売ってまとまった現金になるものは、不動産の他はほとんどなく…
今はホントにカツカツ食べるので目一杯で。
会社がもう少しお金回るようになるにはあと最低2か月は…

>>664
>ところで、不貞行為を認めた一文は入ってんだろうな?
一筆書いてもらった方がいいでしょうか。
覚書書いて私に渡したあと、激しい不機嫌モードになってしまい、
これ以上機嫌を損ねて、母に書類渡す前に気が変わってしまったら…
とドキドキです…

>>667 今回の浮気について裁判起こそうという気は全然ありません。

>>668 彼女、少しは読み返してくれましたかね?
それとも旦那さんにバレたらまずいからって、もう消してあって読めないとか??
670名無しさん@HOME:2010/10/07(木) 14:35:54 0
>>669
弁護士の相談料なんて一番けちったらダメなとこだよ。
法律面をきちんとおさえとかないと何もできない。
親に何万か借りてでも相談に行くべき。
それか弁護士無料相談の順番待ちがくるまでは
下手な行動はしないか。
671名無しさん@HOME:2010/10/07(木) 14:37:54 0
>>669
あんたが裁判おこさなくても、やり過ぎたらあんたが訴えられるってこと。
自分がどれくらいのことをしても大丈夫なのか確認せずに
突っ走ると足元すくわれて、自分が通報される側になるよ。
672名無しさん@HOME:2010/10/07(木) 14:40:44 0
相談だけなら、5千円とか1万円で行ける。
でも今日は無理だろうから、離婚問題が得意な事務所に予約すべし。
673590:2010/10/07(木) 14:41:35 0
お風呂に入りたいけど、家に夫がいるのに携帯やPCおいて入るのは…
と思ってましたが、携帯をビニール袋にいれてお風呂にもっていきます。
ね、念書どうしよう…これまたビニール袋に入れて??
(激しく不安)

こんなに長いこと苦しみ、悩み、耐え続けてきた問題が、今日一日で
こんなに動くとは、なんだか信じがたくて。

…と…
夫が…個人的借金もチャラにしてくれと始まりました!
はじまったよ、やっぱり、きたか!だよね!
…となんか納得?安心?
さあ、話をきいてみます。
674名無しさん@HOME:2010/10/07(木) 14:43:17 0
夫の揺さぶりで浮き足立ちすぎ。
駄目だこりゃ。
675名無しさん@HOME:2010/10/07(木) 14:45:31 0
>>666
推定売却価格だから、その財産分与額の実体はないってことか・・・
現金があればその貯金を移してしまうとかできるんだけど、
推定売却額となるといろいろ難しいかもね
676名無しさん@HOME:2010/10/07(木) 14:47:30 0
借金については考えさせてと言って先延ばしすること。
お風呂は入るな。
臭くて耐えられないレベルなら、念書は台所のワカメの袋にでも突っ込んどけ。
677名無しさん@HOME:2010/10/07(木) 14:52:48 0
念書もさっさと実家の母親に渡したら?
金ない金ないつってるけど娘の一大事なんだし
実家に少し借りるのも手だと思うよ
金があればの話だけど
678名無しさん@HOME:2010/10/07(木) 14:55:38 0
風呂入っている間に、PCと携帯のデータを削除される悪寒。
679名無しさん@HOME:2010/10/07(木) 15:02:29 0
1日ぐらい風呂はいらなくても大丈夫だよ
680名無しさん@HOME:2010/10/07(木) 15:29:37 0
>>590
家庭を持ってる主婦に、
「旦那さんやお子さんに知られたくないですよね」系の
脅迫と受け取れる言動をしていると
お前が訴えられて有罪になるってことだよ。

どんなメールやり取りしていようと
「世間体は悪いかもしれないけど、そういう妄想チャットで
遊んでいた」と言われたらそれまでだよ。

浮気の証拠ってのは、明らかに肉体関係を結んでいる
客観的な証拠ってこと。
旦那だけの「セックスしていた」っていう証言じゃだめだよ。
「旦那さんの勝手な妄想です、証拠ないでしょ」って言われるから。

その程度の知識もなければ、頭も回らないんだから、
旦那が分与するという財産で手を打っておいた方がいい。
馬鹿が興奮して突っ走ると大失敗するよ。
681名無しさん@HOME:2010/10/07(木) 16:16:55 0
>>680
お前、あんまりいい加減なこと言うなよ。
不倫の決定的証拠(複数回のラブホ出入り写真)なんて
持ってる奴のほうが少ない。
じゃあみんなどうするか?
小さな証拠もチリも積もれば山となって信憑性が増すんだよ。
あと、浮気相手の家族に報告するくらいなら問題にならん。
682名無しさん@HOME:2010/10/07(木) 16:46:49 0
>>590
つーか旦那はもうバレたの分かってるんだから、女に牽制しなくてもこれ以上
無駄な金を女に注ぎ込むとは考えにくい。
酒には注ぎ込むかもそれんが、それは止められんだろう。バカみたいだし。

これまでの経緯や現況を聞くに、お金を気にするのは無理ない事。
あまり外野の声は気にしなくていいよ。
愛がなくなれば、金での報復しか出来る事がないのは事実。
人間、金の報復が一番の痛手というのも動かし難い事実。
これが現実。
683名無しさん@HOME:2010/10/07(木) 17:17:49 0
あのさー590さんよ。
もう少し落ち着けって。

あんたそのままじゃ、まるっと旦那のペースに巻き込まれるよ。
まずは、手札を相手に奪われないようにすること。
言質をとられないようにすること。
そして「頼れる味方(≒弁護士)」を得ること。それまでの時間をかせぐこと。

旦那にとっては、あんたに味方がつく前にケリをつけたほうが有利なんだからね。
684590:2010/10/07(木) 17:51:14 0
みなさん応援ありがとうございます。本当に心強いです。
ただ、どうやら夫はこのスレを読んでいるようです。

「相手から訴えられるかもしれないから!!」としつこくて鬱陶しかったです。
正直、上等だよ、やれるものならやってみろ!と思っていましたが…
訴えらえるとしたら、私より夫ですし。
相手の女性は、さすが近所で平気でそういうことをする人間。心臓に剛毛生えてる
感じでした。

結論だけいうと、相手の女性には会いませんでしたが、電話で話しました。
「私は悪いことはしてない!だってハメてないもん!ブフー!」と鼻息荒く、
また、電話の最後には「私だけに言われても!他にも女性いたし!」と言われてしまいました。
色んな意味でやれやれ…

夫からは「あわない代わりに書く」財産分与の念書に、彼の個人の借金を相殺するとか会社や
個人の裁判費用も用足しするとかとんでもない要求いわれて、数時間もめましたが、
結局、最初の条件に、個人の不払い税金類を相殺する要綱だけ足してひとまず完成。
個人の借金の返済と、この先起こるかもしれない(私が思うに確率30%くらい)訴訟対応費用
については、またあとでゆっくり話し合うことになりました。
685名無しさん@HOME:2010/10/07(木) 17:52:53 0
もう条件とか決まってるなら公正証書にしときなよ。
公正証書なんて公証役場に行けば1〜2時間くらいでできるよ。

あ、最後に破ったら強制代執行にするっていう一文をお忘れなく。
686名無しさん@HOME:2010/10/07(木) 17:59:40 0
相手から訴えられると夫が言ってるのは
不倫してないから名誉毀損で訴えられるってこと?
687名無しさん@HOME:2010/10/07(木) 18:07:03 0
>>590って、私から見てもちょろいんだけど・・・。
旦那さん裏で笑ってそう。
結局共依存なんだろうね。
688名無しさん@HOME:2010/10/07(木) 18:07:29 0
そんな女に4万も貢いだ旦那…

旦那や家族に知られたくないでしょ?的な脅しじゃなくてさ
旦那さんに謝るってのは手だよ
このたびはうちの旦那がこのような内容のメールを送ってしまいうんたらかんたら
誠に申し訳ございません
こちらの奥様もこのようなメールをうんたらかんたら
今後近寄らせないようにはいたしますが近所ということもあり
なにかご迷惑をおかけしてはいけないと…
689名無しさん@HOME:2010/10/07(木) 18:09:30 0
>>684
不倫の証拠がないので、女性の家族に
「お宅の奥さんとうちの旦那が浮気して」
と話をもっていったら
あなたが名誉棄損か誣告で訴えられて
慰謝料取られますよ。

旦那が訴えられるとするなら、相手旦那が
はっきりとした浮気の証拠を握っている時のみ。
どちらにしても、相手家族をまきこもうとするなら
あなたが一方的に不利ですね。
690名無しさん@HOME:2010/10/07(木) 18:12:42 0
>>688
馬鹿だなあ
相手の旦那から慰謝料請求されるよ
その時には、「離婚するから関係ないもん」じゃすまない
590みずから、「申し訳ありません」って告白に行くんだから
夫婦共同で慰謝料支払うのが当然ってことになっちゃうじゃん

馬鹿なチュプは「素敵なやっちゃえ案」書くのやめた方がいいよ
存在が社会の迷惑だわ
691名無しさん@HOME:2010/10/07(木) 18:16:44 0
女にどうしたいのかわからんけど
旦那と不貞を理由に離婚するのが目的なんでしょ?
念書じゃなくて離婚協議書として作ったらいいと思うけど
不貞を理由に離婚に同意する 財産分与として って
とりあえず夫と話するのはやめといて、すぐに念書と写メもって弁護士に相談に行って欲しいな
692590:2010/10/07(木) 18:19:44 0
さて、ほぼ要望通りの財産分与で大丈夫そうなんだったら、次はやっぱり弁護士ですよね!
頑張って探します。
たぶん贈与税かかると思うから税理士さんとかにも相談しないと…不動産屋も。
もう離婚決まったとなったら忙しいですね。
公正証書も頑張ります!

疲れ切った私の様子をみて、母と姉は2,3日でいいから、ひとまず休養に帰ってこい!
といってくれていますが、例のメールにも「今度の週末会えない?妻が実家に帰るんだ」
なんてのもあったし、財産や証拠保全とか思うとあんまり家をあけたくはない…

本当に離婚でいいのか?!と悩んでいた時期からようやく、本格的に離婚に向けてスタート
切り始めました。頑張らなきゃ!
でも…ちょっと疲れたから少し休みたいです…
693名無しさん@HOME:2010/10/07(木) 18:23:04 0
近所奥は「悪いことしてないもん!ハメてないもん!不倫じゃないもんー!」って言ってんだから
不倫してないんでしょ
向こうの旦那が何の慰謝料を請求してくるわけ?
うちの嫁そそのかしやがって!って言ったら
590旦那も「悪いことしてないもん!ハメてないもんー!」っていいんじゃねーのwww
694名無しさん@HOME:2010/10/07(木) 18:26:06 0
>>692
事が進んであなた自身興奮気味なのでまずは落ち着きましょう
事の流れにあなたが流されようとしています
あなたがどっしり冷静になってあなたが仕切るのです
もう旦那と話すのは今はやめましょう
旦那が話してきても聞くというだけであなたはなるべく応えないように
「とりあえず聞きました考えます」でいいから
何よりまずは弁護士さん、法テラスでもいいけど相性もあるので相談だけでも疲れると思いますが
一件行ってそこでの答えが全てとは思わないことです

落ち着くことを頑張りましょう
695590:2010/10/07(木) 18:29:59 0
あ、えーと。誤解があるようですみません。

私はこの女性に関しては、今回はこれで終わらすつもりです。
ちゃんと話したかったのは(できれば第三者も交えてがよかったですけど)、もう二度と
連絡をよこさない約束をさせるためです。
それでもなお連絡とってくるようなら「ヲイ、やるのか?!」となりますが、そこまで
バカでもないでしょう。今の旦那さんと別れるつもりはないと言っていましたし。

私も、離婚裁判で不倫や浮気で明らかに責任が問われるのは肉体関係があったか
どうかがポイントというのは知っていますし、その辺今回は激しくグレーなので、
裁判おこすとか慰謝料もらうとか、そんなつもりはハナからありませんでした。

…ただ…ただ… ひとこと、「申し訳ありませんでした」って謝ってくれないかな?
なんて甘い期待を持っていただけです。
そんな気持ちを持てる人が、こんな近所でこんなことするわけないですネ。

夫に関しても、裁判とかはできるだけ起こしたくないのが本音です。
自己愛人間相手に本気で喧嘩しても、消耗して心病みますから。
できるだけ穏便に、なんとか揉めずに、どーかひとつ!と毎日念じています。
696名無しさん@HOME:2010/10/07(木) 18:32:57 0
まあ、この件が穏便に進んだとしても
旦那の女遊びはおさまらないだろうし
そこらへんは離婚へ有利になるだろうからほっときなよ
697名無しさん@HOME:2010/10/07(木) 18:55:16 0
今は変な脳内麻薬出ちゃってるんだろうけどなー。

弁護士と話し合って方針を決めるまでは、もうこれ以上アクション起こさないほうがいいと思う。
アクションだけじゃなくて、旦那から何を言われてもYesとかNoとか言わないで保留しときな。
正直言って、590が独力でどうこうできる話じゃないよ、これは。
698名無しさん@HOME:2010/10/07(木) 18:58:34 0
地元の弁護士会がやってる法律相談センターにひとまず相談すべき
だと思う。
週明けにとか考えずに、明日連絡してみたら?

先日相談の予約を申し込んだんだけど、「今日の○○時が空いてますよ」
って言われたから、空いてる時は即OKの場合もある。

なんか、週末をはさむと大逆転されそうな予感が・・・。
急げ!
この旦那じゃこれからも裏切られ続くぜ。
699名無しさん@HOME:2010/10/07(木) 19:11:37 0
なんか590って危なそう。
絶対ポカやらかしてると思うし、とにかく冷静な第三者入れないと。
財産分与っていうけど、お金無かったんじゃないの?会社キツイってかいてたじゃん
700名無しさん@HOME:2010/10/07(木) 19:14:49 0
昨日まずはじっくり証拠を固めて・・・と皆に言われてたのに、
早速大騒ぎして旦那にスレバレしてるし
最初にやろうとすることが浮気相手の主婦と対決だし
一人で冷静にって無理そう。第三者入れたほうがいいよね
701名無しさん@HOME:2010/10/07(木) 19:20:35 0
麻婆豆腐にラー油かけられた。
離婚したい。
702名無しさん@HOME:2010/10/07(木) 19:22:22 0
ラー油離婚裁判起こせばいいよ
703名無しさん@HOME:2010/10/07(木) 19:36:25 0
弁護士情報ありがとうございます、助かります!
どこから手を付けていいものやら、ちょっと途方にくれてました。
まずは弁護士!一個一個ですね。

財産分与の念書を3通作って、夫と私と、もう1通は実家に郵送しました。
またなかったことにされるのもイヤなので。

その念書と一緒に、誓約書を作らせました。

1.個人的な交友関係の女性へ無断で連絡しないこと
2.生活費等、お金の分配を公正に行うこと
3.外出する際には目的を告げること
4.夫婦として相手の立場を尊重し、決して傷つけないよう嘘をつかず
誠実に接すること
5.その他夫婦生活を送るうえで支障となる問題を起こさないこと
以上を…
あれっ!大事な、「もしこの約束を破った場合には生活費としての現金もナシ」
という項目が抜けてる!作り直させなきゃ!

…ともかく、やはり、離婚が成立するまで、または共同生活を続けている限り、やはり
不愉快なことは避けたいので。
万一破ってくれたら逆にラッキーってことで。

ただ、しばらくはこの家に住むしかなさそうなので、どう一緒に過ごすかはちょっと
考えてしまいます…。
704名無しさん@HOME:2010/10/07(木) 19:42:51 0
弁護士にラー油の話をしたんかい!?
705名無しさん@HOME:2010/10/07(木) 19:47:11 0
ねえ、離婚するんだよね?
離婚は双方同意の上での離婚するまでの誓約書を作ったってこと?
706名無しさん@HOME:2010/10/07(木) 19:48:18 0
まあ、もう弁護士のとこいきゃ少しは現実的に落ち着くだろうよ
それまでほっとこうぜ
707名無しさん@HOME:2010/10/07(木) 19:49:16 0
浮気発覚直後なんて、こんなもんさ。
708名無しさん@HOME:2010/10/07(木) 19:49:27 0
弁護士も大変だね。
こんなことで。
709名無しさん@HOME:2010/10/07(木) 19:53:39 0
今まで偉そうな旦那にバカにされてきたんかな
鬼の首とったようで浮かれてる感はあるけど
まあ、頼むからもうその辺で旦那との話し合いは置いといたほうがいいよ
あれもこれも盛り込めないから
自分の中で絶対譲れないものを順番つけて弁護士と対策練りなさい
710名無しさん@HOME:2010/10/07(木) 20:00:54 0
>以上を…
>あれっ!大事な、「もしこの約束を破った場合には生活費としての現金もナシ」
>という項目が抜けてる!作り直させなきゃ!

なにこれ、なんかスレこの人のブログになってる?
711名無しさん@HOME:2010/10/07(木) 20:03:45 0
なんで離婚するのに「今後会わないで」とか言ってるんだろ??
この人なにがしたいのか意味がよく分からない。
712名無しさん@HOME:2010/10/07(木) 20:14:25 0
結局離婚する気はなくなったのかな?
一件落着よかったよかったw
713名無しさん@HOME:2010/10/07(木) 20:36:49 0
1と3はやりすぎたら嫁の有責になりそうな事項だな
夫婦といえども、個人生活をすべて圧迫するような条項は
(たとえ双方が署名しても)モラハラなどに相当する可能性がある
714名無しさん@HOME:2010/10/07(木) 20:49:16 0
なんか段々590がウザくなってきた
やっぱ頭のいい人がスマートに相手にダメージ与えてる話じゃなきゃスッキリせんわ
715名無しさん@HOME:2010/10/07(木) 21:13:01 0
>>714
お前をスッキリさせるために書いてるんじゃねーだろカス
716名無しさん@HOME:2010/10/07(木) 21:38:10 0
携帯やPCに入れている証拠はUSBなどに入れておけば持ち運べるので風呂にも入れるのでは?
どちらにせよ旦那が取れる所に置いておくべきではないと思うんだが。
590は地に脚がついていない様に感じるので少し落ち着いて冷静に処理するべきだ。
旦那も見ているかもしれないんだったら手の内を全て書いてしまうのもどうかと思う。
717sage:2010/10/07(木) 22:01:54 0
718名無しさん@HOME:2010/10/07(木) 23:04:58 O
>>554

> 先ほど 妻と話し合い
> お互い歩みよる事で決着しました


どうやってその結論に持っていけたの?
俺も似たような立場にいるからヒントプリーズ。
719名無しさん@HOME:2010/10/08(金) 00:00:27 0
>>703の誓約書?の内容を読んだら、どう見ても再構築希望にしか見えん。
離婚する夫婦の約束事じゃないような・・・
この人、ちょっと頭悪い?
720名無しさん@HOME:2010/10/08(金) 00:02:33 0
財産分与、2500万?お金で目がくらんじゃってんなあ
721名無しさん@HOME:2010/10/08(金) 00:09:40 0
この妻にしてこの夫ありという感じですな
722名無しさん@HOME:2010/10/08(金) 00:17:17 0
2ちゃんをけっこう見てたって書いてるから、自分なりにググッたりはして
中途半端な知識だけ身につけて鬼の首を取ったみたいな気がしてるんだろうなあ
723名無しさん@HOME:2010/10/08(金) 01:30:35 0
>>715
「頭悪い奴の頭悪い行動見てると萎える」というのを
スッキリしないって言い方でオブラートに包んでるだけ良心的ではw
724名無しさん@HOME:2010/10/08(金) 01:54:22 0
>>719
そこまではいかんけど、正直「まだしばらく一緒に住む以上、不愉快な事はしてほしくない」
という発想は、まだ甘いなあと思う
他人になるんだぜ、他人に。

こんなクズもう他人だから、何しても関係ない くらいの氷の気持ちがないと、離婚には色々
不利な展開にならないとも…
725名無しさん@HOME:2010/10/08(金) 02:01:29 0
>>724
何故か本人が一番、穏便にとか円満にとかを望んでるように見えるよね。
まあ多分未練タラタラなんだろう。なんだかんだでまだ旦那が好きなんだろうね。
726名無しさん@HOME:2010/10/08(金) 09:50:42 0
たとえ離婚するとしても
あまりももめたくない、っていうのは普通の感覚だと思うけど
文句言ってるひとは、穏便に、そして資産が2500万も入りそうだから
面白くないし、嫉妬してるんじゃないの?
多少、展開が速すぎてアレだけど
弁護士に入ってもらえそうで、ダンナも一応了承してるんだから
すんなり離婚でいきそうじゃない
何グダグダ文句言ってるの?
727名無しさん@HOME:2010/10/08(金) 09:53:07 0
直前まで(とりあえず)信頼関係協定の間柄でいたんだから、冷めたとはいえまだ
不愉快になる気持ちは分かるの。未練がなくても不愉快にはなる。
でも、離婚てのはそこで「これ以上私を泣かせないで」なんて感情論では、やって
いけないんだよね。
誓約書で重要なのはそこじゃないんだよなあ、と言いたい。
728名無しさん@HOME:2010/10/08(金) 11:48:40 O
携帯からです
相談よろしいですか?
729名無しさん@HOME:2010/10/08(金) 11:50:39 0
>>728
がんばれ。
730名無しさん@HOME:2010/10/08(金) 11:52:15 O
携帯から失礼します。
旦那が子供の出産祝い・毎月の給料などの使い込み(パチンコ)が最近発覚し、離婚する方向になっています。
その他にも、子供への関心のなさ、妊娠中の仕打ちや諸々ありまして旦那への信用は一切ありません。
ちなみに、子供が小さい為私は妥協案を出したのですが、旦那が拒否し離婚に至ります。

しかし、義母から電話があり、再構築する方向に…
私は離婚の話が出てから旦那の反省のなさや相変わらずの子供への愛情の薄さに情もなくなりました。
この場合でも離婚は成立しますか?
また、慰謝料は発生するのでしょうか?
731名無しさん@HOME:2010/10/08(金) 11:55:21 0
>義母から電話があり再構築する方向…

ここが良くわからない
732730:2010/10/08(金) 11:59:51 O
>>731義母は離婚問題に発展してる事を知らなかったらしく、やり直すべきと旦那に言ってるみたいです。
旦那はマザコン気味なので…
マンション購入の援助もしてもらったので私も義母の意見はないがしろに出来ません。
733名無しさん@HOME:2010/10/08(金) 12:04:37 0
妊娠中の仕打ちや子への愛情の薄さって何よ。
反省のなさってどんな感じなのよ。
んで、結婚して何年目なわけ。で妊娠前は不満なかったの?
旦那いいとこって何かないの?
734名無しさん@HOME:2010/10/08(金) 12:06:01 O
預貯金は旦那が握ってるの?だから使い込まれる?感情だけで別れてしまうと後々苦労するよ…旦那には内緒の貯蓄をしてから離婚でも遅くはない。慰謝料なんてたかが知れてる。養育費だってシカトされたらおしまい。
735名無しさん@HOME:2010/10/08(金) 12:10:46 0
>>730
これだと性格の不一致が争点になるのではと思われるが
義母は関係なく、夫婦の意志が一致すれば離婚はできるじゃろ
借金だパチだ言ってても、その後旦那に改善の意志があり努力
していると調停がみとめれば、一方的な離婚は難しいだろうし
736名無しさん@HOME:2010/10/08(金) 12:16:56 O
>>733出来婚なので1年です。
妊娠中は9ヶ月〜臨月にかけて朝まで帰らず家に一人でほったらかしにされた事が一番です。
子供の名前すら考えてくれない・言えばするけど自分からあやさない・旦那いとこの結婚式で家を3日もあけたのに子や私を気にするそぶりもない・子の健診予防注射にも興味なし…など微妙なものですが積もり積もって不信感になっています。

旦那は口だけでも謝罪がないので反省はないかと

旦那のいいとこ…不満を言わない事かな
不満がないとは言ってますが不満がないのか関心がないのか不明です。
737名無しさん@HOME:2010/10/08(金) 12:19:04 O
>>734そうです。給料も私が管理すると言っても渡してくれません。
生活費として月4万しかないのでへそくりする余裕はないのです…
738名無しさん@HOME:2010/10/08(金) 12:21:06 0
どこが好きで付き合ったんだよwww どのくらい交際したの。
事と次第によっちゃ「自業自得だから我慢せい」としか言えなくなるわw
739名無しさん@HOME:2010/10/08(金) 12:22:36 O
>>735そうですか…最終泣き寝入りしかないのでしょうか?
子供が小さいので悩みますが果たしてこんな父親で子供は幸せになれるのか…
お金なんかなくても愛情かけてくれれば私だって頑張ろうと思えるのに
740名無しさん@HOME:2010/10/08(金) 12:27:10 O
>>738全くです。交際は1年強、付き合っている時はほぼ毎日会っていて(お互い働いていたので晩ごはん食べに行くなど)優しくて私優先な人でした。
子供も欲しいねと話していて、この人なら!!と思ったのですが違ったようです。
741名無しさん@HOME:2010/10/08(金) 12:35:37 0
月4万の生活費って、それは食費光熱費雑費その他もろもろ全部入ってるのかい?
出来婚だから旧だったのかもしれないけど
もう少し、子供とともにどう生活していくのか
夫婦で話し合った方がいい
あなたの言う「不信感」は離婚の大きな理由には弱い
あとはお金の問題をきちんとさせて、もう一度夫婦生活を再構築したらどうか?
あなたも母親になったんだから、親としての自覚を持って
742名無しさん@HOME:2010/10/08(金) 12:36:54 0
家計簿でも付けて、それを見せながら
どれくらい生活にかかるかちゃんと言った方がいい
まだ、夫になる自覚、父親の自覚がないんだよ
743名無しさん@HOME:2010/10/08(金) 12:39:53 0
奥さんも、全面的に旦那だけが悪い!!!と思ってるのが、離婚へ一直線しちゃう要因。
本当は、貴方の男を見る目が悪かったのが原因。表向きの調子良さだけで男を判断して
トットと子を作って結婚に持ち込んだ貴方の。
744名無しさん@HOME:2010/10/08(金) 12:41:25 0
パチンコでいくら使っているのかはわからないが、
子供の出産祝いまで使い込む程の人間に貯金も貯金しようという意思も無いだろうな
立派なカスでクズな旦那と再構築したいならすれば?
745名無しさん@HOME:2010/10/08(金) 12:42:28 0
これだからデキ婚は…
って言われちゃうよ
結婚前の準備期間が無かった分
結婚してから、どう夫婦生活を維持していくか真剣に話し合っていかないと
夫婦そろって2人とも甘えたお子ちゃまだよ
慰謝料なんかもらえないよ、養育費だったきちんと払ってくれるかどうか怪しい
どうやって生活していくつもり?
世の中甘くないんだよ
746名無しさん@HOME:2010/10/08(金) 12:42:59 0
安易なデキ婚がどんなにバカな行為か、そろそろ分かった?
747名無しさん@HOME:2010/10/08(金) 12:45:31 O
>>741月々の4万は食費・雑費・子供のおむつなどです。正直かなりかつかつなのにパチンコ行ってる事が許せない。
話し合いの場は何度もあったのに旦那はいつも何も発言しないんです。
言ったと思えば見当違いな事ばかりで私もイライラしてしまいます。
第三者を入れての話し合いもしましたが…旦那は馬鹿なんでしょうか?
お金の件は旦那はこの先もかえるつもりもないと言っていたので私が我慢するしかないのです。
母親としての自覚ないですか?
748名無しさん@HOME:2010/10/08(金) 12:47:47 0
とりあえず、金銭面をきちんとすればやり直せる可能性はあるんじゃないか?
義母に入ってもらって
パチンコはしないと約束させる
給与、貯金の管理を任せてもらう

無駄に離婚して、生保にでもなったらいい迷惑だ
自分たちで作った子供達は、自分たちでちゃんと責任とってね
749名無しさん@HOME:2010/10/08(金) 12:49:43 O
>>742家計簿つけようとした矢先の使い込みだったのでまだつけてませんでした。
自覚は確かにないですよね
それも旦那に言いました

>>743わかってます。

>>744私は離婚したいです。
750名無しさん@HOME:2010/10/08(金) 12:50:29 0
>>747
義母に入ってもらって、給与の管理させてもらって
ダンナお小遣い制にしたら?
年収はいくらか知ってるの?
751名無しさん@HOME:2010/10/08(金) 12:51:39 0
>>749
あなたは離婚したいどろうけど、子供はどうするの?
752名無しさん@HOME:2010/10/08(金) 12:52:10 0
パチンコはやめないと思うよ
そのうち隠れて借金するようになるね
もうずーっと旦那に不信感もって生活してかなきゃなんなくなる
753名無しさん@HOME:2010/10/08(金) 12:57:30 O
>>745私も駄目だとは思いますが、また1から旦那に説明・説教する気力が…
なんだかもう頭が混乱してきた

>>748それを再三旦那に言ったのに聞いてくれませんでした。
また嘘ついてパチンコ行くのが見え見えです。
実母が甘えさせてくれるので仕事探しつつ実家にお世話になろうかと…間違ってもナマポにはなりたくない
754名無しさん@HOME:2010/10/08(金) 12:58:52 0
ギャンブル依存は治らないよ
相談者若そうだし、頑張って別れたほうがいいかもね
755名無しさん@HOME:2010/10/08(金) 13:01:21 O
>>750実は旦那は義実家の自営で働いているので給料は月々で違うらしいのです。
年収どころか毎月の給料も教えてくれない

>>751子供は絶対渡しません。親権・養育権私が取ります。これは旦那も同意

>>752それが怖いです。そんな気持ちで夫婦続けていく意味はあるのか考えてしまいます
756名無しさん@HOME:2010/10/08(金) 13:02:09 0
>>753
実家でお世話になれて、仕事しながら子供を育てていく気があるなら
そうすればいいんじゃないの?
ダンナが了承してるなら、離婚は簡単にできるでしょ。
ただ、慰謝料や養育費は望めないと思った方がいい。
ただ、朝までほっておかれた、だの月4万しか使えないだの
離婚して子供を一人で育てると言うことは、それ以上に厳しいことだと自覚した方がいい
757名無しさん@HOME:2010/10/08(金) 13:05:02 0
>>755
義実家で働いてるなら
それこそ、給与関係は義実家に聞けばいいんじゃないの?
義母が再構築させてがってるなら、直接給料を嫁に渡してもらうとか

ま、どちらにしても金はなさそうなダンナだね
758名無しさん@HOME:2010/10/08(金) 13:05:58 0
じゃあ、まず離婚の前に実家に帰って、仕事を見つけてからにしてはどうかね。
何もしないまま離婚したいの、するのー、じゃ誰も真剣にとりあってくれないよ。
具体的に行動に移さないと。
759名無しさん@HOME:2010/10/08(金) 13:08:26 0
相談者は、離婚は決めてるんだよね
で、最初の相談は慰謝料がもらえるかどうかだよね?

慰謝料はもらえない
養育費は一応取りきめしても払ってもらえない

以上
760名無しさん@HOME:2010/10/08(金) 13:09:10 0
デキ婚は、子供作るのも早いけど
離婚するのも早いねえ
761名無しさん@HOME:2010/10/08(金) 13:10:36 0
>>759
いや、離婚自体も成立するのかって。
現在マザコンの夫が義母に押され気味で、やり直そうといってる雰囲気。
762名無しさん@HOME:2010/10/08(金) 13:12:53 0
マザコンでパチで貧乏
三重苦だな
763名無しさん@HOME:2010/10/08(金) 13:14:53 O
>>754やっぱり依存ですか…離婚したいです。

>>756そうですね…また悩んできた。
義母が旦那に離婚するなと言うとそうすると思うので、了承してくれるかどうかは微妙です。

>>757私自身義実家とうまくいってないので渡してもらえるかわからないですが…金はないです。あったら悩まない
764名無しさん@HOME:2010/10/08(金) 13:15:37 0
義母が再構築って言ってきてても多分簡単に離婚できると思う
慰謝料はないし、養育費もないだろうけど
離婚届を目の前に出したらすぐにサインすると思うな、こういう旦那は
765名無しさん@HOME:2010/10/08(金) 13:17:05 0
まずはシングルができる、ある程度の
経済的道筋をつけてから離婚を考えたら?
766名無しさん@HOME:2010/10/08(金) 13:17:21 0
↑でパチンコの話題が上がってるけど、ギャンブル癖は直りませんよw
1000円あれば行きますからねw好きな人はw
あれば、あるだけ使ってしまう。麻薬やたばこ、酒と同じです。
離婚して、仕事が見つかれば、少なくとも4万以上は生活費なんとかなるのでは?
生活保護もあるし。
767名無しさん@HOME:2010/10/08(金) 13:18:09 0
また悩んできただと??
その程度の覚悟で、軽々しく結婚離婚出産をやってきたの?
768名無しさん@HOME:2010/10/08(金) 13:19:06 0
実際、そんな簡単に生活保護ってもらえないよ。
それなりのつてがあるなら別だけど。
769名無しさん@HOME:2010/10/08(金) 13:19:50 O
>>758子供がまだ小さいので今年中は子供といてあげたらと言ってくれてるので、年明けから仕事探します。

>>759慰謝料はわかりました。
養育費は公正証書作っても駄目ですか?

>>764養育費は子供の為にとりたいので簡単にはハンコ押しません
770名無しさん@HOME:2010/10/08(金) 13:20:17 0
価値観も信頼関係もないし、これからも築けそうにないなら再構築を悩む必要はないよ
子供に父親がいなくなって可哀想…じゃなくてそこは「私がいるから大丈夫」と思って育てなきゃ
しばらくは実家の親御さんに甘えてでも自立の道を開いていったほうがいいと思うな
今は悩んでる時だからしんどいだろうけど、結論出したらそれに向かって頑張ろうと思えるよ
771名無しさん@HOME:2010/10/08(金) 13:20:30 0
離婚したら義母は義母じゃなくなるんだから気をつかう必要もないと思うんだけど

それでも再構築の話に応じるつもりなら、要求は確実にしておくこと
  生活費の増額
  旦那の小遣いを決めてパチンコはその範囲内ですること、
  旦那と同じ額だけ小遣いをもらうこと
  子どもへのお祝いなどの臨時収入は絶対に使い込まないこと
  育児家事に関心を持ってきちんと手伝うこと
などなど

あと、それが成し遂げられなかったら離婚
そのときのために再構築するにしても、離婚届は記入してもらっておく
上記一つでも拒否したらすぐに離婚の手続きに入ること

このくらい強く言ってもいいと思うよ
772名無しさん@HOME:2010/10/08(金) 13:21:35 0
普通の会社勤めなら給料の差し押さえで
養育費は確保できるけど、旦那は義実家で働いてるんでしょ。
給料差し押さえも一苦労だと思うよ。
773名無しさん@HOME:2010/10/08(金) 13:22:54 0
月4万+この旦那なら失ってもそんなに痛いもんでもなさそう
むしろ負債
774名無しさん@HOME:2010/10/08(金) 13:23:10 0
ギャンブル依存症の人間から養育費は難しいだろうね
今でさえ4万円しか生活費くれないんでしょ
仮に約束したとしても守らないね
てか守るような人間なら悩まんでしょ
775名無しさん@HOME:2010/10/08(金) 13:24:19 0
ハンコ押そうが公正証書作ろうが、旦那が払えなくなれば貰えないもんなんだよ
給与差し押さえなんてしても、こんなDQN男ならさっさと転職したり失踪したり
平気でやりそうだ。そうしたらお手上げだよ
そういう男をつかまえちゃったんだから、勉強代と思って半ば以上諦めないと。
成立しそうもない事を無理通そうとしても、ただの子供の我儘と同じレベルだよ
賢くないと、世の中まともな生き方はできない。
776名無しさん@HOME:2010/10/08(金) 13:24:25 O
>>767 >>765みたいに言われるとあと数年は我慢すべきかなと…
でも旦那の裏切りは許せないし、どう考えを持っていけばいいのか整理が出来ません
777名無しさん@HOME:2010/10/08(金) 13:24:57 0
ほんとこれだから…
って思わず言いたくなるような展開。
778名無しさん@HOME:2010/10/08(金) 13:26:13 O
自分(夫)はパチンカスなのに、生活費渡さないって、立派な経済DVじゃないの?
779名無しさん@HOME:2010/10/08(金) 13:27:19 0
こんなんでも子供つくっちゃうんだからスゴいよなぁ…
780名無しさん@HOME:2010/10/08(金) 13:28:21 0
離婚する方向としては確定だけど
その後の生活の見通しが全然立たないのが問題。
例えば、実家に助けてもらって看護学校行くとか
何か考えないと生きていけないよ。
781名無しさん@HOME:2010/10/08(金) 13:28:38 0
でも虐待はしてないみたいだから、まだマシな部類なんだろうね
まあ下を見てマシだっていうのもあれな話だけど
782名無しさん@HOME:2010/10/08(金) 13:29:14 0
パチンカスだから妻子を放って置いてるんじゃなくて、
妻子に一切興味がないからパチンカスになってる気がする。
ギャンブル>>>>>>>>>>>>妻子じゃなくて、
世の中の全ての事>>>>>>>>>>>>>>>妻子って感じ。
養育費も慰謝料も、今後の子育ての協力も何も望めないと思う。
腹くくるしかない。
783名無しさん@HOME:2010/10/08(金) 13:30:42 0
>>782
それあるかもね
妻子の事を家族として認識してないみたいな
で、こういう奴ってマザコンだったりする
784名無しさん@HOME:2010/10/08(金) 13:32:19 0
虐待は離婚後、男ができてから、ってことが多いからね
785名無しさん@HOME:2010/10/08(金) 13:32:26 0
わざわざこんな男を掴んでデキ婚しなくても・・って物件だな
子供・夫・妻全員を不幸にするデキ婚
786名無しさん@HOME:2010/10/08(金) 13:33:04 0
>>730
鉄の意志があるなら、>>769「今年中は子供といてあげたらと言ってくれてる」
みたいな事に甘えたりしないはずだよ。
こんな言葉に甘えている限りは、貴方はまだまだ母親ではなく子供。
親の言葉に甘えてないで、自分から自立するために今からちゃんと動いてみてはどう?
でないと何言っても子供の寝言扱いされるだけ。
義母や実母もだから、貴方の離婚の意志を甘く見ているのではないかな?
787名無しさん@HOME:2010/10/08(金) 13:35:16 O
>>770そうですね!私がいれば大丈夫!その通りです
優しいお言葉ありがとうございます。

>>771そうですね。まず旦那が謝罪・反省したら考えてみます。
もう溝は埋まらないとは思いますが

>>772無意味ですか?
>>773私も他人事なら即別れろと言うと思います
788名無しさん@HOME:2010/10/08(金) 13:37:43 0
義実家が社長なら差し押さえ対策のために
金の流れを変えることだってできるってこと。
789730:2010/10/08(金) 13:40:39 O
すみませんレス追い付かなくて

>>786納得しました。私もまだまだ甘いですね。

とりあえず医療事務の資格を取ろうと考えています。
虐待は絶対に絶対にありえません!子供に手をあげるなんて!
790名無しさん@HOME:2010/10/08(金) 13:41:21 0
自営業からの差し押さえは難しいだろうね。
夫の金をあてに子育てする気ならわかれない方がいいよ。
791730:2010/10/08(金) 13:44:20 O
>>790あてにするよりもしものための貯金にしたいと思ってました。
もうもらえないものと判断した方が良さそうですね
792名無しさん@HOME:2010/10/08(金) 13:46:29 0
資格は働きながらでも取れるからまずはどこかに就職する段取りした方がいいんじゃない?
というか、その資格を取る費用も今ないんじゃないの
とにかく、お金を自分で稼いで自信取り戻しなね
793名無しさん@HOME:2010/10/08(金) 13:47:22 0
義母からしたら、息子は反省してやり直す気でいるし家まで購入してやったのに、
何て恩知らずで失礼な嫁だろう!ってとこではないだろうか。
慰謝料なんてっても、実際はこの義母が肩代わりする事になるだろうから、期待は
できないと思った方がいい。
794名無しさん@HOME:2010/10/08(金) 13:49:05 O
>>792なるほど。とりあえず仕事ですね!あと保育園と
795名無しさん@HOME:2010/10/08(金) 13:50:42 0
保育園は、調べろ調べろ。市役所に聞いたり保育園に実際電話してみて、どういう状況なら
入りやすいか現実を聞いてみる。その前に、どこに住むかだ。
796名無しさん@HOME:2010/10/08(金) 13:52:05 O
>>793その通りです!しかも旦那は私が義母を嫌ってるような事を言ってたみたいなので元からいい気はしてないでしょうが
797名無しさん@HOME:2010/10/08(金) 13:53:17 0
医療事務、私も義実家が医療関係だから取ったけど、独り立ちできるかって言われたら・・・。
同じクラスだった子はお小遣い程度にパートとして月末にちょろっと依頼があるぐらいって言ってた。
結局は民間の資格だし、レセコンもどんどん良くなって来てるし。
798名無しさん@HOME:2010/10/08(金) 13:55:17 O
>>795当分は実家に住まわせてもらいます。
保育園ですが完母でミルク嫌いでも受け入れてもらえるか不安です。
799名無しさん@HOME:2010/10/08(金) 13:55:26 0
>>797
でも自宅ではなく、医院に事務として勤務する事はできるのでは?
800名無しさん@HOME:2010/10/08(金) 13:55:33 0
>>792同意!
自分で稼いだ金で生活出来るようになったら世界変わるから、まず動け!
負けるなョー 
801名無しさん@HOME:2010/10/08(金) 13:56:36 0
パソコン業務が増えてるからねー。
医院でも受付が事務を兼務したりして、人はどんどんいらなくなってくるだろうね。
802名無しさん@HOME:2010/10/08(金) 13:57:30 0
>>私が義母を嫌ってるような事を言ってたみたい

どこまで嫁の邪魔するんだよww
803名無しさん@HOME:2010/10/08(金) 13:58:20 O
>>800はい。頑張ります!やる気が出てきた。
皆さんありがとうございます
804名無しさん@HOME:2010/10/08(金) 14:00:03 O
>>802本当呆れますよね…未だに義母に髪切ってもらってるって聞いた時は引いた
805名無しさん@HOME:2010/10/08(金) 14:01:05 0
んーー、でもさあ、離婚だのはこういった所で廻りに乗せられた気分で決定しちゃいけないよ。
じっくり考えてからでないとさ。
でも考えながらでも、行動は起こして備えておいた方がいい。
世の中先取り勝ちというか、備えあれば憂いなしだからね。
806730:2010/10/08(金) 14:03:27 O
>>805はい。とりあえず仕事と子供のミルクを第一にしていきます。
離婚はいつでも出来るとわかったので
807名無しさん@HOME:2010/10/08(金) 14:15:11 0
私は医療事務ですが、医療事務で独り立ちするのは
1級を取らないと、無理だよ
それは、ほんの数週間学校に行ったり、通信じゃ無理
きちんと何年か学校にいかないとダメ
あとはお小遣い程度にしかなりません
むしろ、介護ヘルパーの方がすぐ仕事もあって収入も多い
無論ヘルパーも資格がいるけど、ヘルパーしながら取れるよ
808名無しさん@HOME:2010/10/08(金) 18:03:44 O
小さな子どもがいるのに離婚のハードルが低い女、たとえ旦那に落ち度があったとしても、将来子どもに離婚理由を分かってもらえないかも?と思うなら、離婚は踏みとどまった方がいいと思います。
特に子どもが旦那に懐いているような場合、離婚することを譲らなかったあなたと子どもの関係は、色々な局面でうまくいかないと思います。考え直してください。
809名無しさん@HOME:2010/10/08(金) 18:05:31 O
>>807
質問主は介護ヘルパーなんて汚くて大変な仕事やりたくないんじゃね?
810名無しさん@HOME:2010/10/08(金) 19:29:33 0
今医療事務の資格とろうとしてる離婚予備軍多いよね〜。
仕事なんてないし、あっても給料は雀の涙なのに…。

それで離婚して子供を食べさせていけるわけなんか無いっての。
ニ●イやユー●ャンの思うつぼw
あぁカワイソス。
811名無しさん@HOME:2010/10/08(金) 19:52:46 0
確かにな、あれは一馬力で子供育てるような給料もらえない。
ちょっと聞いたとこがいいパートって感じだ。
812名無しさん@HOME:2010/10/08(金) 19:56:12 0
世間知らないからだよ
813名無しさん@HOME:2010/10/08(金) 19:59:38 0
>>811
いいパート?あれでか?
あれくらいなら普通の事務員のパートの方が安定もしてるし、給与も
恵まれてないか?
まぁでもホント世間知らずだよなw
814名無しさん@HOME:2010/10/08(金) 20:08:44 0
誰でも取れる資格って結局あんま意味がないんだよね
介護みたいにあまり人がやりたがらないのは別だけどさ
815名無しさん@HOME:2010/10/08(金) 20:32:49 0
パートとしてみたら、自給1000円前後だし
医療事務はいいと思う
医療系だから、医者と薬剤師とMRとか製薬会社とかの関連で
結構おいしい恩恵にあずかれることもあるしね
でも、生計を立てるのは無理
大きい病院の職員になるとか、事務長になるんなら別だけど
そんな人はほんの一握りだからね
816名無しさん@HOME:2010/10/08(金) 21:47:50 0
それで毎日仕事があればあればいいけどな。
時給1000円で一日8h労働なら食ってはいけるだろうけど、子供いたら
アウトだね。無理だわw
817名無しさん@HOME:2010/10/08(金) 21:48:32 0
>>813
「聞いたとこが」いいパート
818名無しさん@HOME:2010/10/08(金) 22:02:29 0
>>816
医療事務は大半がパート
子育てしながら自立するなら正社員を目指さないと
819名無しさん@HOME:2010/10/08(金) 22:26:03 0
相談者がスレにいる時点で>>797>>801が医療事務は止めた方が〜ってレスしてるのに
見事にスルーしてる。
現実は見たくない、聞きたくない状態じゃ離婚してやってけるとは思えないけどな。
820名無しさん@HOME:2010/10/08(金) 22:35:54 0
当方6年のSEXレス。先日妻のデリヘル勤めが発覚しました。もう1年以上
らしいのです。自分の会社にその業者から電話があったのです。そのホーム
ページに妻が載っていました。顔はモザイクかかってましたが、見れば判ります。
まだ幼稚園児の一人娘がおり、早く離婚をしたいのですが、親権は取れるで
しょうか?
821名無しさん@HOME:2010/10/08(金) 22:41:40 0
>>820
その程度じゃミリ。アキラメロン。
822名無しさん@HOME:2010/10/08(金) 22:53:56 0
奥さんと話したの?
823名無しさん@HOME:2010/10/08(金) 23:00:28 0
今は風俗も託児所付き、同じマンションに子持ちデリヘル嬢を寮として複数住まわせて
お互いに子供を預かりあうって雑誌に載ってた。
娘さんがそんな環境に入れられることだけは何としても阻止したいね。
824sage:2010/10/08(金) 23:34:26 0
825名無しさん@HOME:2010/10/09(土) 00:14:09 0
>>820
無事に離婚できても幼稚園児じゃ、親権取るのは厳しい。
826名無しさん@HOME:2010/10/09(土) 00:36:10 0
子どもが幼児なら、母親がどんな仕事をしていても、子どもの世話ができるなら母親が親権者で間違いなし。
827名無しさん@HOME:2010/10/09(土) 00:43:34 0
相手のデリヘル勤めって離婚理由になるの?
828名無しさん@HOME:2010/10/09(土) 09:43:38 0
なんでデリヘルに勤めてるの?
生活費とかは妻に渡してないの?
829名無しさん@HOME:2010/10/09(土) 11:24:03 P
風俗は浮気じゃないと私は思うけど、嫌な人は嫌だもんね。
旦那さんの風俗通いが発覚して離婚した夫婦も居るし。
嫌なら離婚すれば良いんじゃない?
830名無しさん@HOME:2010/10/09(土) 12:13:24 0
なんでデリヘルの業者から、相談者の会社へ電話があるのが理解できないんだけど。
妻、何かしたの?倒れたり、借金して借り逃げしたり。
831名無しさん@HOME:2010/10/09(土) 12:48:51 0
>>830
デリヘルの業者から夫の会社に電話w
お誘いの営業電話?なんで会社へ?

ネタっぽいよなあ
832名無しさん@HOME:2010/10/09(土) 12:56:20 0
離婚だーーーー

自分自身母子家庭で、子供の為にと耐えてきたけど 女癖はきっと一生直らないね。
そして浮気相手よりも大切だと思える家庭を作れる女じゃなかったんだな、私も。
息子にとって、父親よりも父親らしかった義父にただただ申し訳ない。
833名無しさん@HOME:2010/10/09(土) 13:45:34 0
根本はおんなじ理由でずっとケンカの繰り返し。

大ゲンカ→今度から気を付けるから許して
→仲直り→しばらく時間経過→大ゲンカ

の無限ループってない?
834名無しさん@HOME:2010/10/09(土) 13:51:25 0
>>832
乙!

>女癖はきっと一生直らないね

これは本当にその通りだよ。早めに切ったあなたは大正解!
うちの父も女癖悪かったけど、離婚後も浮気だ不倫だで内縁の奥さん泣かせてた。
今は年取ってモテなくなって、アル中施設に入所中。
娘としてとても恥ずかしい・・・orz
835名無しさん@HOME:2010/10/09(土) 15:41:04 0
>>834

うちの父もそんな感じだったなー。
不倫相手妊娠させて母と別れた後
次はその不倫相手が父の浮気・失踪で子供を抱えて苦しんでいた。
因果応報なので同情はしないけど
何度も不倫を繰り返す男(女)っていうのは
情が薄くて家族を苦しめることに罪悪感が無いんだと思う。
836名無しさん@HOME:2010/10/09(土) 17:19:45 0
>>832
義父さんがちゃんとした人なのが救いだよ、
離婚後も、おじいちゃんとの交流は続けられるといいね
837名無しさん@HOME:2010/10/10(日) 21:43:33 O
相談させてもらってもいいですか?
838名無しさん@HOME:2010/10/10(日) 21:44:52 0
どうぞ
839名無しさん@HOME:2010/10/10(日) 22:51:14 O
ありがとうございます。
よろしくお願いします。

夫のモラハラに悩んでいましたが、ここ1年以上現金をほぼもらえなくなりました。
渡してもらえるのはスーパーでの買い物のみです。
他は医療費であっても「ない」と本当に渡してもらえなかったり、投げつけて来たりします。
僅かな貯金も底を尽き、家庭としての生活が成り立っていない状況です。

大変情けない話ですが、実両親に借りる事も増えてしまいました。
離婚の話を進める際にこの親に借りたお金は夫に請求?は出来るのでしょうか?
今は親に借りたと言っても、おそらくラッキーくらいに思って聞き流すと思います。
840名無しさん@HOME:2010/10/10(日) 23:00:45 0
家賃や光熱費は旦那が払っているの?
実家に借りたお金は何に使っているの?
841名無しさん@HOME:2010/10/10(日) 23:19:35 0
あなたが働かない理由は?
842839:2010/10/10(日) 23:22:54 O
ありがとうございます。
家賃や光熱費、保険などは夫の収入で払ってくれています。
借りたお金は主に医療費や交通費です。子供の本などもたまにあります。
最近は携帯料金も出してもらえなくなりました。
843名無しさん@HOME:2010/10/10(日) 23:28:02 0
子供のお小遣いや服なんかはどうなっているの?
旦那さんの収入は安定しているの?
携帯は最初から引き落としになっていなかったの?
844名無しさん@HOME:2010/10/10(日) 23:42:53 0
なんかよくわからんけど、払ってくれるかどうかは別として、請求するのは自由。
毎月の家計簿はキッチリつけてる?(証拠はある?)
それと、法律的なことを聞きたいなら法律板に行ったほうがいいと思う。

それより旦那が家にお金を入れなくなるって、家庭が大事でなくなり、
パチンコや水商売の女にハマッちゃうとか、
女性問題があるとかだけど、何で入れなくなったの?
そっちの心配もしたほうがいいよ。
浮気してれば旦那有責で慰謝料貰って離婚ってパターンもアリ。
845名無しさん@HOME:2010/10/10(日) 23:51:48 0
医療費、交通費って、月いくらぐらいかかるの?
旦那さん育児するの?
846839:2010/10/11(月) 00:07:58 O
末っ子が1歳なのと保育園も認可外なので、保育料を考えるとほぼ赤字になるため
色々と考え過ぎてしまったのと、体調を崩して働けずに今に至ります。
でも決して働きたくない訳ではなく、このご時世ではありますが
雇ってくれる会社があったらすぐにでも働きたいと思っています。

夫の収入は安定しています。家計は今は全て夫が管理しています。
子供はまだ全員未就学児なので小遣いは渡しておらず、服などは買うのを嫌がります。
少しは買いますが、ほとんどお下がりや子供の祖父母が買ってくれたりです。
携帯料金は「俺の金で電話使って」いる事の不満が爆発したようです。
それまでは一括で払ってもらっていました。
847名無しさん@HOME:2010/10/11(月) 00:09:38 0
モラハラ旦那なのに、子供作ったの?
848名無しさん@HOME:2010/10/11(月) 00:23:32 0
携帯代も払って貰えないのに、携帯で2ちゃん見て書き込みしてるんだw
ウソくせー
849名無しさん@HOME:2010/10/11(月) 00:24:49 0
フェミが発狂するのを楽しみにしてんだろww
850839:2010/10/11(月) 00:27:53 O
医療費と交通費だけだと月1万位だと思います。
いつも手元に現金がないため逆にお金が掛かる時はありますが…。

モラハラ夫との間に子供を作った事に関しては、批判されても何も言えません。
モラハラを知るまで普段は優しいしと言い聞かせて来た典型的なタイプだと思います。

家庭よりお金が大事なのは伝わるのですが、女の線は考えていませんでした。
一度注意してみます。
パチンコは今はやっていない感じですが、ギャンブラーのタイプだと思います。
自分の給料は自分で使いたい、余ったお金が生活費と言う感じです。
私が管理していた事もありましたが、毎日キレながら使い道を聞かれていました。

法律板ですね。
訳の分からない相談をしてしまい申し訳ありませんでした。
ありがとうございました。
851839:2010/10/11(月) 00:33:35 O
携帯料金の件は、止める訳にはいかないので自分の貯金で何とか払って来ました。
でもいよいよ親に借りざるを得ない状況になり、相談させてもらいました。

嘘だと思われても仕方ないと思います。何だかすみません。
852名無しさん@HOME:2010/10/11(月) 00:40:04 0
旦那、既婚男性板とか難民とかに書いていない?嶋とかアリとかいう名前で。
853名無しさん@HOME:2010/10/11(月) 00:48:32 0
おまえ、嶋のネタがほしいだけじゃねーの?
854名無しさん@HOME:2010/10/11(月) 00:53:40 0
>>851
自分の携帯料金が払えない→親に出してもらった→離婚時に旦那に請求できるか?
ってのは、ちょっとおかしいと思う
855名無しさん@HOME:2010/10/11(月) 00:56:40 0
まあ、相談者の一方的な話だからな。
旦那側が相談者にお金を渡さない理由があるなら聞いてみたいもんだ。
856名無しさん@HOME:2010/10/11(月) 00:57:42 0
携帯からの相談者って、どこかメンヘラっぽい人多くない?
857名無しさん@HOME:2010/10/11(月) 01:02:28 0
本当にそんな深刻な経済DV受けているなら携帯代とか瑣末な事に囚われずに
事をさっさと進めるべきでは?長引かせたら携帯代異常に親にも負担かける。
小さな損は捨てて大きな得を取らないと駄目だよ。
858名無しさん@HOME:2010/10/11(月) 01:15:47 0
医療費と交通費と携帯代を払ってくれないとか、自分の自由になるお金をくれないってのが
相談者の不満なんだけど、家賃も光熱費も食費も旦那が払ってるんだから
経済的DVにはならないよ。
医療費と交通費の内容が知りたいな。
859名無しさん@HOME:2010/10/11(月) 01:18:42 0
旦那が賛成して無い、行って欲しくない医者だとか、場所だったりして。

でももし治療が必要なのに理由もなく医療費を払わないんなら
旦那はケチを通り越して頭がおかしい。
860名無しさん@HOME:2010/10/11(月) 01:32:11 0
自分が自由に使えるお金がほしいなら、やっぱ働かないとな
専業はその点、不自由だわ
861839:2010/10/11(月) 01:42:37 O
閉めさせてもらおうと思いましたがすみません。

私は自分の自由になるお金が欲しいのではないんです。
確かに住居関連の費用や食費を出してくれるだけ有難いとは思います。
でも財布の中に小銭が少ししかない状態がずっと続くのは本当に不安です。
必要なお金を頼む度は罵られ、本当に渡してくれない時がほとんどです。
必要なお金を出してもらえず親に借りても夫は何とも感じないみたいです。
専業主婦はこれが普通なんでしょうか?

医療費は、毎週通っている歯科と体調を崩したため内科に通っていました。
交通費は通院や登園でバスや電車を使います。
それで合わせて1万は使いすぎなんでしょうか?
862名無しさん@HOME:2010/10/11(月) 01:48:26 0
>自分の給料は自分で使いたい、余ったお金が生活費と言う感じです。
なんで結婚したの?
子供がかわいそう。
863名無しさん@HOME:2010/10/11(月) 01:48:58 0
あんた煽られ耐性ないみたいだから、2ちゃんで相談はやめたほうがいいよ
864名無しさん@HOME:2010/10/11(月) 01:50:29 0
親にどれくらい借金してんの?
親に出して貰ってること旦那に言ってないんでしょ?
865名無しさん@HOME:2010/10/11(月) 01:52:28 0
ギャンブラーの子供って食べていけるのかしら?
866名無しさん@HOME:2010/10/11(月) 01:53:32 0
誰も1万が使いすぎなんて言ってないけどw
客観的な意見が聞きたくて相談してるんなら
自分の気に入らない意見があったって、むきになって反論することないと思うけど
867839:2010/10/11(月) 01:57:52 O
親に借りた事はその都度言ってはいませんが、借りてる事は知っています。
大丈夫なの?悪いねぇと言って終わりです。

何で結婚したのかと言うのはごもっともですね。
本当に子供には申し訳ないです。
868名無しさん@HOME:2010/10/11(月) 02:02:27 0
いや、結婚したのがダメって言っているわけではなく不思議だったんだ。
旦那さんは育児してるの?
最初から、大事にされてないの?
869839:2010/10/11(月) 02:03:33 O
その客観的な意見が聞きたくて、1万が使いすぎか聞いたので全くむきにはなってないのですが。
何だか不快にさせたみたいですみません。
870名無しさん@HOME:2010/10/11(月) 02:05:25 0
不愉快になんかなってないよ。
お子さんが幸せになれればいいと祈っているよ。
がんばれ。
871名無しさん@HOME:2010/10/11(月) 02:07:27 0
旦那ケチ杉。
自分がケチ根性女だから分かる。
839は悪くない。
872839:2010/10/11(月) 02:12:35 O
>>868
結婚前は今思えば少し短気なところはありましたが、お金お金と言う感じではなかったです。
仕事が忙しいし子供を可愛がってくれるだけ有難いと思っていました。
お金に対する執着心が年々酷くなって行って今に至ります。
873名無しさん@HOME:2010/10/11(月) 02:13:46 0
>>869
親に安易に借りたのは失敗だったかも。
旦那はケチだから、出して貰えるならラッキーってことで
親に借金してる気はないでしょ。
借用書書かさないと借金にはならないよ。
あなたが勝手にお金を貰ってるだけって旦那は言いそう。
874名無しさん@HOME:2010/10/11(月) 02:15:20 0
心が満たされて無いから金に走る。
875名無しさん@HOME:2010/10/11(月) 02:18:30 0
>お金に対する執着心が年々酷くなって
思い当たる原因はないの?

>子供を可愛がってくれるだけ有難い
旦那は子供を望んでなかったの?
876名無しさん@HOME:2010/10/11(月) 02:34:13 0
専業主婦に対して医療費交通費携帯代出さないなんて立派な経済DVじゃん
釣りじゃないなら早く逃げ出したほうがよさそ
でも最近同じような内容の釣りを見たばかりでなあ
877839:2010/10/11(月) 02:38:13 O
まとめてのお礼になりすみません。
ありがとうございます。
>>873
そうですよね…
すぐ親に頼んでしまったのは良くなかったですね。
お金くださいと言う度に罵られるのが恐くて最近は言えなくなってしまって。
正式な書類が必要なんですね。
今までの分は請求とか考えず、私が返そうと思います。
これ以上親に迷惑は掛けられないので、子供のためにも何とかしなくてはいけませんね。

>>874
心が満たされていないと言うのも納得です。
裕福な家庭に育ったので、何でも買ってもらっていたと聞きました。
今は何かしら不満があるんだと思います。

>>875
子供は望んでいるように見えました。
でも妻子の出費が予想以上だったのか、妻子の出費がある度にストレスみたいです。
878名無しさん@HOME:2010/10/11(月) 02:48:28 0
>>877
最寄りの女性相談所やへ女性センターに行って相談してください。
女性の人権問題やDVなどの相談に乗ってくれるところです。
あなたの状態がDVとまでは思いませんが、モラハラみたいだし
女性の相談員が親身になって話を聞いてくれるし、事案によっては
弁護士も紹介してくれます。
電話でもいいから相談してみてください。
879839:2010/10/11(月) 02:52:04 O
>>876>>878
相談して今後の事を考えたいと思います。

ありがとうございました。
880名無しさん@HOME:2010/10/11(月) 03:21:43 0
>>839

ほぼこれと同程度の旦那と思われますが・・・

【アリ】ダメ男DV養成大学特別研究室5【わた・嶋】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1284203722/
881名無しさん@HOME:2010/10/11(月) 07:58:10 0
>>858=>>866
何このババアw性格悪杉
どっちがムキになってるんだよ
更年期かメンへラなんじゃないのか
頭がおかしい
882名無しさん@HOME:2010/10/11(月) 08:05:45 0
>>861
多分856も同一だよw
レスが浮いてる。
こう言う所でしかストレス発散出来ない可哀想な人なんだからそっとしといてあげてw
839さん、ちゃんとした所で相談して頑張ってね。
883名無しさん@HOME:2010/10/11(月) 08:25:42 0
>>866
>誰も1万が使いすぎなんて言ってないけどw
>客観的な意見が聞きたくて相談してるんなら
>自分の気に入らない意見があったって、むきになって反論することないと思うけど

どっちがむきになってるんだよ
このおばさん文盲か何かかね?まあいつも自分がそう言われてるんだろうなあ
884名無しさん@HOME:2010/10/11(月) 09:12:13 0
一万円は足りないよ〜。
自分も最近、数ヶ月ほど歯医者がよいが続いていて、
昔治療したものも金属が駄目になって
派手に治療しまくり、つめまくり、してるけど。
一回の治療に2500〜3000円かかる。
それを毎週。自分は原付運転してひとりで出かけてるけど、
その病院は交通不便なので、バスやタクシーの人が多い。
バスも本数少ないから、ほとんどタクシーか自家用車。
タクシー使ったらお金かかるだろうと思うよ。

ついでに歯医者の治療通いしてる間にも
風邪引いたり、腰痛こじらせたり、と医者に通って。
そうなると1万簡単に超えちゃうし。
もうすぐ歯医者が終わればかなり少なくなるだろうけど。
持病の腰痛はいつ悪化するかわからないしね。
うちも裕福とはいえないけど、医療費かかっても
夫は何も言わないよ。これからの健康のことを考えたら
治療しないとあとでもっと大変になるから
初期投資、みたいな言い方するし。
歯医者苦手だからいつもいつも緊張してるので
大変だね、お疲れ様、と言ってくれる。

だから医療費が月に一万円かかるのが高いか安いかってのは
持病なのか、歯医者みたいに一時的なものなのか
どちらにせよ、どんな金額でも必要なものだし
贅沢なものでもないし、個々人によってかかる経費が違うから
一概には高いか安いかは言えないでしょう。

しかし医療費にケチつける人間は最低だとは思う。
旦那、あたまおかしいよ。
885名無しさん@HOME:2010/10/11(月) 09:29:32 O
>>839
なんで嶋のことは無視するの?

嶋まとめ
http://www29.atwiki.jp/matome-tera/pages/494.html
886名無しさん@HOME:2010/10/11(月) 09:42:46 0
>>885
相手も2ch見てるなら書き込みがばれたらやばいだろ?
887名無しさん@HOME:2010/10/11(月) 11:16:59 O
家賃と食費払ってるなら暴力じゃないんだよな?
858答えてくれ。
888名無しさん@HOME:2010/10/11(月) 12:19:09 0
>>887の嶋くんへ
858以外の人の書き込みも読もうね
頭おかしいとかも書かれてるよ
嫁が実家に借金しなければならない程度の金しか渡さず自分の車の改造してれば経済DV
889名無しさん@HOME:2010/10/11(月) 12:34:05 0
>>887ねぇ〜ねぇ〜嶋くんwww
自分は車の改造に金つかっておkで
それの千分の一程度の子供と嫁が食べるお菓子代は無駄使いなんだよね〜
890名無しさん@HOME:2010/10/11(月) 12:43:35 0
>>887
さすが自分の都合の悪いレスは全部見えないバカだw
つうかプリマから最悪に隔離されたクズは巣に帰れ!
891名無しさん@HOME:2010/10/11(月) 13:21:59 0
>>885
現在進行形だったんだ。
こんな鬼畜の妻子が可哀想すぎる。
はやく慰謝料払って離婚してやれよ。
892名無しさん@HOME:2010/10/11(月) 13:35:04 0
>>884
>歯医者苦手だからいつもいつも緊張してるので
>大変だね、お疲れ様、と言ってくれる。

いい旦那さんで幸せだね。
でもここは離婚問題に直面してる人専用スレだから、旦那さん自慢はよそでやって。
893名無しさん@HOME:2010/10/11(月) 13:37:48 0
>>885
嶋って人、何年も前からずっといるみたいだね
未だに現在進行形とは驚き!
ネタじゃないのが信じられん
894名無しさん@HOME:2010/10/11(月) 13:49:42 O
>>892
性格悪すぎてワロタ
醜いのう
895名無しさん@HOME:2010/10/11(月) 14:05:09 0
ヒマチュプって他人の不幸を見て自分の幸せをかみしめたいんだよw
896名無しさん@HOME:2010/10/11(月) 15:43:28 O
858答えろよ見てるんだろ
経済暴力じゃないんだろ?
お前は旦那側の味方なんだよな出て来てくれ
897名無しさん@HOME:2010/10/11(月) 15:49:15 0
>>896
鳩さん自スレに帰ってください
898名無しさん@HOME:2010/10/11(月) 16:17:54 0
>>896
俺じゃないとか言ってるなら大人しく巣に帰れアホ
899名無しさん@HOME:2010/10/11(月) 18:23:47 0
>>896嶋必死だな。
じゃあ代わりに。
「妻は重度じゃないとはいえ甲状腺と心臓を患っているが、早朝や深夜にバイトしろ
っていうのはDVじゃないよな?壁にたたきつけてネックレス引っ張ったがこれも
DVとは言えないよな?」
ついでに
「月5万で5人分の食費とおむつ代その他雑費をまかなわせてるが、こんだけ払って
やってれば経済的DVじゃないよな?」
900名無しさん@HOME:2010/10/11(月) 18:51:07 0
かまうなよ
901名無しさん@HOME:2010/10/11(月) 23:22:34 0
妻が浮気していました。4回目です。
尻の軽さ以外は完璧なのですが、
謝っては浮気をしての繰り返しです。
ほとほと呆れています。
離婚という選択は間違っていませんよね?
902名無しさん@HOME:2010/10/12(火) 00:07:58 O
>>901
どんだけ愛してるんだよww
うらやましい…
俺は一回目で無理ですた
903名無しさん@HOME:2010/10/12(火) 00:10:18 0
>>901
釣り?
そんなの、慰謝料請求して離婚だべさ。
904名無しさん@HOME:2010/10/12(火) 00:10:35 0
>>892より、旦那と仲良くてスレと何の関係も無いくせに
他人の不幸を覗き見したがる>>884のほうが醜いと思うんだ
905名無しさん@HOME:2010/10/12(火) 00:21:33 0
>>901
尻の軽さ以外は完璧って良妻ではないが賢母なのか?
子供がいるならDNA鑑定した方がいいんじゃないか?
ま、家庭としては既に崩壊しているから離婚だな
906名無しさん@HOME:2010/10/12(火) 00:24:52 0
昔から、仏の顔も三度までと言ってだな・・・
907名無しさん@HOME:2010/10/12(火) 00:45:44 O
>884はキチガイか?www
908名無しさん@HOME:2010/10/12(火) 00:50:08 0
>>901
ナニがどう完璧なのか列挙してみれ
床上手以外に褒めるトコない予感しかしないからw
909名無しさん@HOME:2010/10/12(火) 00:52:03 0
>>901
アホじゃねーのwwww
910名無しさん@HOME:2010/10/12(火) 00:52:46 0
単にネタなんだろw
911名無しさん@HOME:2010/10/12(火) 07:10:10 0
>>907
巣に戻れよ、嶋
912名無しさん@HOME:2010/10/12(火) 07:47:40 0
新婚4ヶ月、夜勤の旦那からメールで離婚を考えておけと言われました。
話し合いはしようとすると逃げられ(どうせワシが全部悪いんじゃろ?などと言って寝室に逃げます。でもその後めそめそ泣く。うざい)
昨日も新しく飼い始めたペットの育て方で話していた所『何でペットに気を使ってワシらが住まんにゃいけんのか』と言われ…
電気コードをかじるといけないからカバーをつけるとか対策した方がいいかな?って聞いただけなのに。
『可愛いだけじゃないから、そういう対策はしておかないと何かあってからじゃ遅いんだよ?』って言っても『気をつけて見てればいい』と譲らず。
基本的に自分の言うことが世界一正しいと思っているようで、私が自分の意見を言うと必ず不機嫌になります。

しかもキレると怒鳴り、物を投げ、話し合いを拒否する。
自分の何がいけなかったのかが解らず『どこが悪かったか教えて』って言ったら『その言い方が気に入らん!』と言われ取り付く島もなし。
結婚前は優しくて怒ることすらしなかったのに、新婚旅行でほんの些細なこと(もう行こう、ちょっと待って、みたいな部分)がきっかけで激怒。
ホテルの備品は壊すわで散々な目に遭ったのに、それに関しては反省すらなしで『全部お前が悪い』の一点張り。

喧嘩の最後は必ず『じゃあ離婚するか?』です。新婚旅行の初日でも同じことを言われましたが、早計すぎると何とか宥めて保留にして貰ったものの
向こうは自分が不利になると必ずこう言い捨てて逃げます。なのでそこから先の話し合いもできません。
そもそもメールで離婚を切り出すとか同じ家に住んでるのに何故、って思います。

1年足らずで結論を出すのもどうよ?って思い、私は応じたくはないのですが、どういう風に話を持っていけば
こちらの言い分に耳を傾けてくれるでしょうか?
913901:2010/10/12(火) 07:48:29 0
釣りではないです。
家事全般は完璧。人付き合いも完璧。
趣味も合う。話も合う。容姿もそこそこ。
お互いの両親との関係も良好。
もちろん夫婦の相性も良好、と感じていました。
ただ尻が軽い・・・。

肉体関係を証明する決定的なものがないため
慰謝料の請求は難しいと思います。
幸いなことに子無しなので慰謝料で揉めなければ
離婚成立は難しくないと思っています。

みなさんのレスを見るまでネタと思われるほど
ひどい状況に自分がいるという実感がありませんでした。
914名無しさん@HOME:2010/10/12(火) 07:55:17 0
>>913
HIVとかになってから後悔しても遅いよ?
915名無しさん@HOME:2010/10/12(火) 08:03:23 0
>>912
無理
離婚して普通に優しい旦那さんを見つけたほうがいいよ
そういう性格は直らないよ
916名無しさん@HOME:2010/10/12(火) 08:07:21 0
ほんとに離婚する気はなくて、脅しのつもりなんだろうね。
>キレると怒鳴り、物を投げ、話し合いを拒否する。
これって、将来DV男になりそう(というか、すでにDV)なんで、
第三者をいれて話し合うのがいいんじゃない?
自分の親とか、共通の友人とか。自分の味方になってくれる人。

でも、そんな話の通じない人と、20年、30年一緒にいて楽しいと思える?
1年足らずで結論出すの…って言うけど、
1年足らずで愛想つかされるような男と2年も3年もじっくり向き合う必要ある?
こどもができたり、ややこしくなる前に離婚した方がいいんじゃないかな。
1年だから、傷が浅くて済んだってことだよ。
917名無しさん@HOME:2010/10/12(火) 08:12:53 0
家庭板見てるとよくいるタイプに感じるけど、
実際もっと男の人って優しいよね
918名無しさん@HOME:2010/10/12(火) 08:23:31 0
>>917
そりゃ悩んでない人(優しい旦那持ち)は、こんなところで相談しないからw
919名無しさん@HOME:2010/10/12(火) 08:30:09 0
>>912
結婚前は本性隠してたんだよね。
だって付き合ってる段階に本性出したら、可愛い彼女が逃げちゃうから。
でも結婚したら、簡単には離婚しないだろうと、突然舐めてかかってくる。

そういう人って、この先も変わらないよ。
残念ながら、あなたのことを対等なパートナーとして見ていない。
間違って妊娠しないうちに別れたほうがいいと思う。
10年、20年と我慢して離婚となれば本当に大変だよ。
今ならまだ傷も浅いし、十分やり直せる。
920名無しさん@HOME:2010/10/12(火) 08:32:00 0
そりゃそうだったw
安易な離婚は反対だけど、我慢と努力で婚姻を継続させるか我がままと思われても次行くか
私なら次行くね
尊敬できない、価値観合わない人と無理して私生活で付き合いたくない
921名無しさん@HOME:2010/10/12(火) 08:33:01 0
いま旦那のお母さんに洗いざらいお話しました(お母さんはとても良くして下さる方です)
お母さんはすごく驚いてましたが『確かに自分が一番正しいと思ってる所があるからね…』と言ってました。

お母さんいわく『あの子は従順で大人しい子が好き』らしいです。真逆の位置にいる私は既にダメなのかな…
新婚旅行の時も『お前はこれまで付き合ってきた女の中でも最低だ』って言われたし、旅行時のストレスのせいで2ヶ月近く生理が止まったのを知ってても
まだ懲りずに『また旅行行きたいね』とか言ったり、嫌いなものを食べる代わりに子作りしよう、とか言うあたりで
本当に自分の思うようにしか物事を運ぼうとしないんだな、って感じます。
日々がこんな調子なのに子供を作って、後でどうにもならなくなるのが怖いから子作りはしないでいるのに…

でも確かにこの人と一生連れ添えるか、と聞かれると難しい気がします。
やっぱり無理なのかな…もうちょっとで旦那が帰ってくるのでまた結果書きます。
922名無しさん@HOME:2010/10/12(火) 08:36:28 0
馬鹿と一緒にいると自分も馬鹿なのかなってどんどん自信がなくなってくるんだよ
別れちゃいなYO
923名無しさん@HOME:2010/10/12(火) 08:40:40 0
>>921
このまま婚姻生活を続けてしまったら、共依存の道しか残っていない。
結局、全部自分の思い通りになる女しかイラネってこと。
ムカつくときにキレることができて、自分がヤリたいときにヤレる女がいいんだよ。
そんな奴隷になったとしても、それでも相手のことが好きならご自由にだけど。
そうじゃないなら、冷静に判断できるうちに&洗脳される前に、逃げてー!と思う。
924名無しさん@HOME:2010/10/12(火) 08:42:46 0
人生先は長い
そしてこんなDVクズ男よりもまともでDVなんかしない優しい男はいっぱいいる
さっさと離婚して次行った方が後々傷つかなくて済むよ
925名無しさん@HOME:2010/10/12(火) 08:44:53 0
実際>>921が離婚決めたら即刻ロミオ化しそうだなこの男
926名無しさん@HOME:2010/10/12(火) 08:51:49 0
>真逆の位置にいる私は既にダメなのかな…

じゃなくて

気は強いけどホントは傷つきやすくて、相手を責めるより自分を責めてしまうあなたなら、
サンドバッグにしてて面白いから選んだんじゃない?

今のうちならあまりゴタゴタしないで済むと思う。
相手の暴言を録音しておけ。
927名無しさん@HOME:2010/10/12(火) 09:09:20 0
クソ嶋、おまえ何>>858さんに偉そうな口調で命令してんだよ、あぁ?
嫁だろうが旦那だろうが、無条件で味方する莫迦なぞ、おらんわw
928名無しさん@HOME:2010/10/12(火) 09:26:27 0
旦那帰って来ました。お母さんとは外出から帰ってきてから話し合いをすることで段取りが済んでいます。

自分は話し合いになるまでは変に刺激しないように、普通に『おかえり』と迎えてご飯もちゃんと出しましたが
相変わらず旦那の態度は不貞腐れたまま。今はご飯を食べてゲームしてます。逃げです。
自分からメールで切り出した癖に逃げかよ…と呆れますが、まずは冷静な状態から話し合いをしたいので我慢してます。

果たしてこれが本気なのか、それともただの脅しなのか。
お母さんが帰るまでの時間が長いです…

929名無しさん@HOME:2010/10/12(火) 09:29:35 0
「ボクチン、こんなに怒ってるんだからね!!!
何とかしてくれないと、本当に離婚しちゃうからね!!!」
という旦那の叫びが聞こえてきたわw
今日は生ゴミの日だ、マジで捨ててやれ。
930名無しさん@HOME:2010/10/12(火) 09:46:48 0
>>912
アンタの旦那、広島県民だね
931名無しさん@HOME:2010/10/12(火) 10:23:15 0
>>928
カスだなこの旦那
こんな男とっととポイ捨てでいいんじゃね
932名無しさん@HOME:2010/10/12(火) 11:00:35 0
「離婚」を妻が言うことを聞く魔法の言葉だと勘違いしてるんだろうな。
自分も回りも傷つけ迷惑かけまくることを覚悟してからでないと、
言ってはいけない言葉なのにな。
いいじゃん、離婚しちゃいなよ。
離婚届もらってきて、渡してやりなよ。
素直に記入して提出したあと、912が家を出てったら
ロミオメール送ってくるに300点。
933名無しさん@HOME:2010/10/12(火) 11:05:57 0
新婚初日からそれなら離婚だ!って切り札だと思って言ってるとかもう・・・気持ち悪い
ことあるごとに離婚離婚といわれてそういうつもりになってるのでって
離婚届もらってきたら?

ペットってウサギとかかなぁ
気をつけててもコードやられるよー
携帯の充電できなくなったり、電話がこっちの喋る声が届かなくなったり
扇風機がついたり消えたりしたり
ペットに気を遣って生活するのとは違うのに
ペット大好き派は動物が感電するから!とか言うけど
困るのは自分たちですよ・・・
934名無しさん@HOME:2010/10/12(火) 11:08:27 0
みんな何で>>839には冷たくて>>912には親身なの?
生活費うんぬん以外は相談内容そんなに変わらないよね?
特に>>866酷くない?
935名無しさん@HOME:2010/10/12(火) 11:12:57 0
>>934さん
>>876->>879で結論出たからいいんじゃないかな?
で、>>912
どうもモラハラ入ってそうな夫ですね。
言質とった方がいいと思いますよ。言葉によるDVは証拠が残りにくいし。
物を投げるのももちろんDVですけど、体に当たらないように投げる、とか
巧妙なことされるとこれも証拠になりにくいしね。
頑張って。
936名無しさん@HOME:2010/10/12(火) 11:18:00 0
>>935さん
そうだよね、ごめんね。
でもあまりにも違うのは何でなんだろうって不思議でさ。
回答者がたまたまおかしな人とか?
>>935は839の相談はどう思った?
937名無しさん@HOME:2010/10/12(火) 11:25:28 0
>>934
ちゃんとアドバイスあるし。
それにそんな旦那と判っててなぜ子供を作ったかってのが住人にとってひっかかるし不快感受けまくりだったからじゃね?

>>912
あなたが結果として最も従順な女だったから結婚したし、これからも支配したいんだろうね。
今までの従順な女達とやらは、そのモラハラ旦那との結婚を是としなかったんだし。
938名無しさん@HOME:2010/10/12(火) 11:37:52 0
>>937
子供がいるかいないかの違いなの?
ってか不快感受けたのってあなただけじゃね?
共依存って言葉も知らないで偉そうにw
939名無しさん@HOME:2010/10/12(火) 11:40:48 O
>>937
私は別に不快感なんて感じてないけど一括りにしないでくれませんか?
940名無しさん@HOME:2010/10/12(火) 11:44:58 0
938が何と戦っているのかよくわからない
まさかの839じゃないよね
941名無しさん@HOME:2010/10/12(火) 11:48:09 0
>>940
今更蒸し返すのは本人だけだと思うよ。
突然ファビョったのは何故なのかワカランけど。
942名無しさん@HOME:2010/10/12(火) 11:48:33 0
確かに不快感受けまくりって言った直後に親身な振りして>>912にレスしてるのが嘘くさいね
943名無しさん@HOME:2010/10/12(火) 11:53:29 0
蒸し返してる訳じゃないし本人だけって決めつけられても困るんだけど。
似た環境で離婚してるから気になっただけなので。
944名無しさん@HOME:2010/10/12(火) 11:59:10 0
>>940
でも839がファビョるようなレスはないよね?きっと釣りでしょ
945名無しさん@HOME:2010/10/12(火) 12:01:18 0
状況が違うし答える人も違うから違って当然とか思えないのかなぁ

あと相談者の書き方もかなりの要素だよね
946名無しさん@HOME:2010/10/12(火) 12:03:25 O
同じ内容質問しても全然違うからねw
947名無しさん@HOME:2010/10/12(火) 12:18:38 0
>>942
そん時いなかったんで、さかのぼって読んだ住人の印象なんだがな。なんでそこまで歪めて取るんだ?
948名無しさん@HOME:2010/10/12(火) 12:36:30 O
亀だしなんかしつこいし

さかのぼって読んでもふーんこの程度かぐらいに読み流しできんの?
949名無しさん@HOME:2010/10/12(火) 12:38:38 0
話し合い終了しました。というかお母さんが旦那に言って聞かせる感じでしたが。
旦那は終始ぶすっと不貞腐れたまま。人の話を聞く態度とは思えないものでした。

で、お母さんが『いい機会だからお互い気になる所があったら言いなさい』って振ってくれても
大げさな溜め息をつくばかりでだんまり。そういう態度も本当に腹が立ちますが、ここはお母さんに
お任せしたんだからと黙っていると向こうは相変わらず黙ったまま。

肝心の離婚の真意についても本気で言ったの?と聞くと『もうそういうことでええ』と
意味不明の回答。したいのかしたくないのかを明言せず、結局どうしたいのかがさっぱり
解らずじまい。気に入らないことも、どうして欲しいかということも幾ら聞いてもぶすっと
だんまりで埒があかず。言わないと解らないから聞いてるのに…

それでも根気よくお母さんが聞いてくれるとようやくぼそりと『……言い方』と一言。
私は言い方が少しきつい部分があるのでそのことだとは思うのですが、子供じゃないんだから
もっとどこをどうして欲しいとか言って欲しいのに口にしたのはそれだけでした。
じゃあ具体的に何が嫌だった?とお母さんが聞くと『いちいち覚えとるかーや!』と逆切れ。
もうだめですかねこれ。

結局はお母さんがかなり根気よく『結果を出すのは早い』と諭す形で終わりましたが、どう見ても
納得してない様子だったので、近い将来、また同じことの繰り返しだと思います。

長いので続きます。
950名無しさん@HOME:2010/10/12(火) 12:40:45 0
お母さんも後で『あの子はすごくわがままだからね』と言ってましたが、そういうことじゃないのになぁ、と
ちょっと残念に思いました。自分自身は間違ってない、被害者だ!という態度が
ひしひしと伝わってきて、あれは自分の態度を改める気はなさそうだ、と感じました。
ひとまずお母さんの(半ば強引な)『もうちょっと頑張ってみよう!』という発言で
明らかに納得してない様子でしたが、もうしばらく一緒に過ごすことになりました。

でも多分私が自分の意見を言った時点でまた『こいつはやっぱりダメだ』と離婚モードに
入るだろうと思いますので、お母さんにはすごく申し訳ないんですが離婚方向に向けて
色々活動していこうかと思います。

あ、ペットはうさぎです。この子も自分が『飼おうか』って言い出したのに
『自分は別にうさぎはいらんかった』とか言われて本当に意味が解りません。

皆さん、話を聞いて下さってありがとうございました。
951名無しさん@HOME:2010/10/12(火) 12:49:35 0
まぁ姑から見たら、旦那は自分の子どもなわけだから。
それなりに庇うし、その旦那を育てたのは姑。
あまり姑には期待しないでGO!だよ。
952名無しさん@HOME:2010/10/12(火) 13:09:00 0
>>950
おつかれ。
義母は最終的には旦那の味方だから、そんなに申しわけなく
思わなくても大丈夫だよ。
悪い人ではないようだけど、詰めが甘くて、結果的に旦那を
甘やかして育てたっぽいし。
結婚して四ヶ月とはいえ、離婚には気力体力使うから、
あまりあせらず、健康に気をつけて、あとあと問題が出てこないように
しっかり準備してくだされ。
953名無しさん@HOME:2010/10/12(火) 13:36:10 0
捨てるのは早い方がいい
954名無しさん@HOME:2010/10/12(火) 16:35:38 0
お母さんがいないとお話もできないの?
お母さんがいてもお話もできないの?
3歳の子でも一生懸命喋るのにね。
955名無しさん@HOME:2010/10/12(火) 18:05:33 0
>>954
ママがいても、ぶすくれてるか逆キレするだけのバカ。
3歳児以下。つーか幼児に失礼w
956名無しさん@HOME:2010/10/12(火) 18:23:27 0
「相手のお母さんに説得されて、その子供と付き合う」っておかしいよねww
小学生の同情レベル。
相談者も旦那もおかしいけど、義母も十分おかしい。
957名無しさん@HOME:2010/10/12(火) 18:25:37 0
「結果を出すのはまだ早い」って、どんだけ遅いと思ってんだwwww
そう言い続けてきた結果がこれなんだろww
きもい親子だな。そんなのと別れられない女もどうかと思うけど。
958名無しさん@HOME:2010/10/12(火) 18:29:57 0
前の夫にちょっと似てる。
あまりにもひどいので離婚したけど。
離婚するまでは私もせっかくの縁だから
がんばろうとおもったけど、毎日つらくて。
最後は友達が一生我慢できるの?と言われて
ああ自信ないなと離婚したよ。
向こうの母は息子の味方だから離婚阻止するだろうけど。
だって厄介な息子のゴミ捨て場にさせたいんだもん。
あなたの友達や親に相談すれば離婚物件でしょ。

メンヘラ板のボダスレ見てみなよ。
たぶん旦那はそれっぽそう。
離婚したほうがいいよ。
きっと嫁がじゃあ離婚するよ、と応じる姿勢をみせれば
向こうはおろおろして引きとめに入ると思うよ。
しがみついて泣き出したりするかもしれない。
しばらくは強気に出たり泣いたり脅したり
ふりまわしをやり続けると思う。
脳みそ赤ちゃんだから、なんとかして相手を
自分の思い通りにしようと操作するんだ。
それでも揺らがないようがんばらないといけないね。
959名無しさん@HOME:2010/10/12(火) 18:34:29 0
もしボダだとしたら、
完全な奴隷になるしか道はないよ。
相手が変わるとか直るとか無いからね。

そもそも新婚旅行初日から、
思い通りにならないからだったら離婚するという
言葉を使うこと自体がおかしいよ。
そういう人として言ってはいけない言葉を
安易に交渉のカードとして使う腐った男なんだから。

長く一緒にいると情がわいて離婚しづらくなるから、
早く離婚したほうがいい。
そして次はいい男つかまえなよ。

きっとあなたは自分が間違ってるのか
相手が正しいのか、混乱してるんだと思う。
密室でふたりきりだとそうなっちゃうんだよね。
声が大きいもの、わがまま言ったものの勝ちになって。
モラルがあってまじめなほうが悪者にされまくると
そうなっちゃうんだよ。
でもそれでもおかしいとまだ思える力があるから
義母やここに相談して、確認してるんだと思うよ。
だからもう、あなたは離婚したいんだとおもう。
誰かが背中押してくれるの待ってるんじゃないの。
960名無しさん@HOME:2010/10/12(火) 18:37:49 0
義母が「すごく残念だけど、あなたのためにはこの子と別れた方が良い」
くらい言う人だったら、義母に感謝して尊敬して離れがたさを感じても良い。
でも「まだ頑張れるわよね」「まだ待ってあげて」「この子はこういう子だから分かってあげて」
「あなたのために仲を取り持つわ」というような人はただの毒。
あなたは旦那のことは半分くらい見えるようになったかもしれないけど、義母のことも勘違いしてる。
所詮赤の他人、自分の息子のためにあなたを利用したいだけ。
961名無しさん@HOME:2010/10/12(火) 18:40:06 0
まぁつまり、それくらい母親が必死にならないと相手が見つからないくらいの男ってことだ。
一刻も早く別れた方が良い。
962名無しさん@HOME:2010/10/12(火) 19:10:27 0
こういうモラハラは、子供が出来て完全に逃げないってなってから
豹変する人も多いのに気の早い旦那だったんだね。
早めにやりなおせてラッキーじゃん。

>>926の意見は真実だと思う。
ちょっと気が強くて自分よりちょっと上の女
(年上とか家柄がいいとか学歴や役職が上だとか)を
うまいこと洗脳して支配するのが楽しいんだと思うよ。
DQN女を殴って言うこと聞かせても絵に描いたようなみじめな生活ってだけだけど、
上の女を支配できれば「俺様ってすごい」って気分に浸れるから。
963名無しさん@HOME:2010/10/12(火) 19:38:39 0
>新婚旅行の時も『お前はこれまで付き合ってきた女の中でも最低だ』って言われた

これだけでも成田離婚していいレベル
964名無しさん@HOME:2010/10/12(火) 20:10:36 0
クソみたいな旦那だな
分かりやすい方が離婚しやすくていいというメリットはあるがw
965名無しさん@HOME:2010/10/12(火) 20:45:52 O
妻は子供が育てにくいと度々相談に行っていたんだが病院で検査した所
診断名は付かないが生きにくさを感じるとかなんとかで毎週通っている。
自分から見て子供は普通だし特に聞かなかったが妻はそれが不満との事。
これは離婚に繋がるのでしょうか。
966名無しさん@HOME:2010/10/12(火) 20:51:03 0
>>965
ようわからん。
子どもは療育に通ってるってこと?
そして離婚したいのは誰?
967名無しさん@HOME:2010/10/12(火) 20:53:12 0
嶋は最悪板にカエレ!
968名無しさん@HOME:2010/10/12(火) 21:01:52 O
>>966
療育ってのがよく分からないのだが週1回病院に通って勉強している。
自分は子供は普通だと思うし病院でも細かい診断名は付かないと言われている。
だからある程度は聞く時もあるがしょっちゅう話を聞く訳ではない。
女はそれは離婚する理由になるのか聞きたい。
969名無しさん@HOME:2010/10/12(火) 21:07:38 0
>>968
女はどうかじゃなくて妻はが問題
本人としっかり話し合え
話を聞いてくれないなら離婚!が絶対なのか否か
絶対の結論なら、あとはそれを許容できるかできないか
970名無しさん@HOME:2010/10/12(火) 21:11:22 0
コニュニケーションが下手そうな人ですね。
もうちょっと相手に分かるように書いて欲しいです。
971名無しさん@HOME:2010/10/12(火) 21:13:35 0
子供、何歳。
妻はどこに相談に行ってたの?
972名無しさん@HOME:2010/10/12(火) 21:17:22 0
>>968
鳩さんには自分のスレがあるんだからそこで聞いてみては?
973970:2010/10/12(火) 21:18:21 0
974名無しさん@HOME:2010/10/12(火) 21:18:50 O
子供は園児で多分役所に何回か行って病院だとおも。
離婚を考えてる理由の一つなんだと。
文才なくてすまない。
975名無しさん@HOME:2010/10/12(火) 21:19:05 0
これ、嶋だよね?
976名無しさん@HOME:2010/10/12(火) 21:24:08 0
なんだ、嶋か。
977名無しさん@HOME:2010/10/12(火) 21:28:42 0
>>973
乙です。

テンプレに「嶋は巣に帰れ」と入れた方がいいかもしれないな。
978970:2010/10/12(火) 21:32:24 0
え?嶋ってなんだか分からないからスルーしてたよ。
55から入れてね、気がきかなくてゴメンよ。
979名無しさん@HOME:2010/10/12(火) 21:35:17 0
嶋くん、君専用のスレはココ
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1284203722/

よそのスレに出張して迷惑をかけてはいけません
何度も何度も何度も何度も言われてるでしょ?
3歩歩けば忘れちゃうニワトリよりもヒドイよ
980名無しさん@HOME:2010/10/12(火) 21:36:05 0
あゆみの時もちらりと似たこと思ったけど・・・・嶋やあゆみでテンプレ汚したくないよ。
981912:2010/10/12(火) 21:57:39 0
皆さんありがとうございます。まさか書き込みが増えてるとは思わなかったので
すごくびっくりしました。

確かにお母さんも『昔夫が息子を殴ろうとしたのを私が体を張って止めて殴られた』というのを
誇らしげに語るような(今日聞いて引きました…)人なので、我慢しなさい等と言うのかなぁ、と感じました。

実家の母にも電話で話したものの『自分が選んで結婚した人なんだし、あんたは言い方がきついんだから
もっと可愛い態度を取ればいいだけじゃない』と言われていたので、自分の我慢が足りないのかな、と思っていたのですが
皆さんに色々教えて頂けて大分気持ちが楽になりました。

本当なら今すぐにでも離婚に同意したい気持ちでいっぱいですが、金銭面や住居面(実家はあまり期待できそうにないので)
そうもいかない事情があるので、ひとまず頑張って資金を貯めて一人立ちできるようにしていこうと思います。
皆さんのおかげで本当に救われました。ありがとうございます。
ではこれにて〆させて頂きます。本当にありがとう。
982名無しさん@HOME:2010/10/12(火) 22:01:09 0
>>981おつかれさまでした〜がんばってね
983名無しさん@HOME:2010/10/12(火) 22:01:56 0
>>965
たぶんお子さんは発達障害かも。
こどもが小さい場合は細かい診断名は付けず、要観察となります。

妻は悩んでるのに、あなたは理解してくれない、共感してくれない。

つーことは、あなたもそうかも。

やってみてください。
http://jihei.net/asperger-shindan2.html

子の発達障害がわかって、父親も発覚ってのはよくあること。
984名無しさん@HOME:2010/10/12(火) 22:03:42 0
鳩は発達障害だったのか
アスペかな?
985名無しさん@HOME:2010/10/12(火) 22:46:55 0
>>965
子供に発育障害や精神障害が見られる場合、
男親は軽く見がちなんだってな。

それで発見・対処が遅れて「お前の育て方が悪いから」って
責任転嫁するケースもあるとか。

あんたその口っぽいね。

離婚につながったっておかしくはない。

以上。最悪板へ帰れ。
986名無しさん@HOME:2010/10/12(火) 22:54:26 0
嶋とあゆみって似てるよな。
・自分がモラハラ、DVしてるのに自覚が無い、責任転嫁する
・絶対に離婚しようとしない
・何度も何度もいろんなスレに「はじめまして」と相談しまくるレス乞食
987名無しさん@HOME:2010/10/12(火) 23:35:58 0
昨日、「離婚する程でない」スレで相談した者ですが、
あれから状況が悪化して本気で別居or離婚になりそうなので、
こちらで相談お願いします。
988名無しさん@HOME:2010/10/12(火) 23:50:03 0
嶋以外なら、ドゾー
989名無しさん@HOME:2010/10/12(火) 23:51:56 0
>>987
離婚する程でない夫婦間の悩みを相談するスレ55
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/live/1286168198/271

が最初かな
990名無しさん@HOME:2010/10/12(火) 23:52:30 0
この人かな?

271 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2010/10/12(火) 00:20:12 0
スレ違いかもしれませんが、相談いいでしょうか?
夫婦喧嘩の末、夫に「出て行け」と言われました。
夫は5年に1度くらいのサイクルで、
(私から見ると)些細なことで突然怒りくるい暴言を吐きます。
今回は本当に出て行ってやろうかと悩み中です。

320 名前:271[sage] 投稿日:2010/10/12(火) 23:28:26 0
すいません。昨日書き込みした271ですが、
あれから状況が悪化して、本気で別居or離婚になりそうなのですが、
こちらではスレ違いでしょうか?

よろしければ該当スレへ誘導お願いします。
991987:2010/10/13(水) 00:03:17 0
>989 990 そのとおりです。

少しDV気味の話なのでスレ違いでしたら、誘導お願いします。

夫と夫婦喧嘩の末、私と子供が実家に帰る帰らないの騒ぎになりました。
ところが夫は「帰るならお前一人で帰れ。子供は絶対に渡さない」
と子供と部屋に篭城し、携帯電話も取り上げられました。

実家の電話番号は携帯のみなので携帯がないと連絡できず、
取りあえず助けを呼ぼうと私一人で脱出し、
交番に駆け込んで何とか子供を救出してもらおうと頼みました。

警察は民事不介入なので立会いはするけど相談にはのれないといわれ、
警察官立会いのもと夫と話し合いをしました。

携帯はすぐ返してもらえましたが、
夫は「話し合いは不要。自分の言い分を100%のめ。子供は絶対に渡さない」
と最初の主張を頑として崩さず、話し合いになりません。
無理やり子供を連れ出そうかとも思いましたが、
警察官に止められできませんでした。
992名無しさん@HOME:2010/10/13(水) 00:04:01 O
発達障害の相手ってそれは大変なもんらしいよ。
当人は普通だと思っているし、人格障害も出てくると最悪みたいだよ。
義姉の旦那が、車の運転が極端に下手で注意欠陥障害なそうです。
当人は運転が上手いと思い込んでいて厄介らしい。
単に、多動や注意欠陥なら離婚しないだろうけど、
人格障害がひどくなり、さらに浮気発覚で、義姉は離婚秒読み開始
993名無しさん@HOME:2010/10/13(水) 00:07:31 0
>「話し合いは不要。自分の言い分を100%のめ。子供は絶対に渡さない」

なんというアホ
そんなことしても裁判で不利になって子供持ってかれるだけw
離婚するつもりなら、色々記録や録音はしといたほうがいいよ
994987:2010/10/13(水) 00:07:59 0
取りあえず暴力は振るわない大声で怒鳴らない、
子供は私と同じ部屋で過ごすことを条件に、
家事はきちんとやり、勝手に子供は連れ出さない、
後日第三者をまじえて話し合いをすることを
警察官の前で約束させられました。

夫は私が不在の間に、
「もし家を出たら会社も辞め自殺する」と子供に言っていたようで、
子供はそれを本気で信じておびえています。
現実に、何をしでかすか分からない人です。

今は寝室に子供と二人で篭っています。

このまま夫のもとにいたまま、話し合いを続けるべきか、
実家に帰って冷静になってから話し合いをするべきか。
迷っています。
私は何としてでも実家に帰りたいのですが、
夫の脅しで子供が「パパが死ぬのはいや」とおびえていること、
警察の前で約束させられたことがネックになって
どうしてよいのかわかりません。
このまま夫が言い分を崩さないのなら本気で離婚も視野にいれようかと思っていますが、
私は主婦(パート求職中)親も定年し無収入の為、親権をとられないかと心配です。
995名無しさん@HOME:2010/10/13(水) 00:18:51 0
>>993
そう?離婚要求する時でも誰しも似たようなこと言うでしょ。
言い方がアレなだけで、内容はごく普通だと思うけど。
言い方にしたって旦那憎しの>>987フィルター通してるわけで、
リアルではどういう言い方してるかなんて、わかんないんだし。
996名無しさん@HOME:2010/10/13(水) 00:22:01 0
子供に死ぬ死ぬ詐欺する旦那ってすごい教育に悪そうだね
旦那さん、情緒不安定な感じだね
997987:2010/10/13(水) 00:26:17 0
子供がおびえ、警察官も帰りたそうにし、夫も絶対に主張をゆずらないので、
取り合えず、「夫の言いつけは守り生活を改める。今日は家を出て行かない」
と口約束をしてしまいました。
でも本心は、夫の言いなりになって、夫の顔色をうかがい続け
脅えるような生活は絶対にしたくありません。
何が何でも逃げ出したいです。
でも夫は「警察官の前で約束しただろう!約束を守れ!」と盾に取るのは目に見えてます。

今考えれば警察を呼んだのは失敗だったかなとも思いますが、
あの時は子供を守らなきゃと必死だったし、
私と二人では何をしでかすかわからなかったので。

なんとか現状打破、脱出方法をご教授ください。よろしくお願いします。
998名無しさん@HOME:2010/10/13(水) 00:35:47 0
シェルターに保護要請。
自力で動くなら、見るからに強そうな男性(実家関係、友達)に迎えに来てもらう。
999名無しさん@HOME:2010/10/13(水) 00:39:00 0
子どもを守らなきゃ・・って、旦那さんは子どもさんに危害を加えるの?

>夫と夫婦喧嘩の末、私と子供が実家に帰る帰らないの騒ぎになりました。
>ところが夫は「帰るならお前一人で帰れ。子供は絶対に渡さない」
>と子供と部屋に篭城し、携帯電話も取り上げられました。

これを読んだだけでは、ちょっと、やり方が極端だけど
旦那さんは子どもさんと引き離されるのが嫌で
必死になって抵抗してるんじゃないかというふうにも見えるんだけど。

お子さんは何歳?
1000名無しさん@HOME:2010/10/13(水) 00:42:05 0
アスペネタはお腹いっぱいです。
次スレまで引っ張らないでね。
10011001
                 ┌─┐
                 |も.|
                 |う |
                 |書 |
                 │け│    このスレッドは1000を超えました。
                 │ね│    続きは新しいスレッドでお楽しみください。
                 │え .|
                 │よ .|          家庭板@2ちゃんねる
      バカ    ゴルァ  | !!.│
                 └─┤    プンプン
    ヽ(`Д´)ノ ヽ(`Д´)ノ  (`Д´)ノ   _ ( `Д)
    | ̄子 ̄|─| ̄子 ̄|─| ̄母 ̄|─|父|( ヽ┐U
〜 〜  ̄◎ ̄  . ̄◎ ̄   ̄◎ ̄   ◎−>┘◎