【投稿】新聞家庭面を読む【相談】Part109

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@HOME:2010/06/21(月) 09:18:27 0
孫である相談者が祖父の隣に住んでいて
父親は近所というところからすると
相談者は祖父の敷地内に家を建てたんじゃないかな
ただ孫として可愛がれれているからといっても
わざわざ実子でもないのに隣に家を買ったりしないでしょ?
相続がどうしたとか気にしているのはこういったことかも
953名無しさん@HOME:2010/06/21(月) 09:18:29 O
>>950ですがメモさん貼ってたら連投規制にひっかかり次スレのURL貼れずorz
次スレはたてました
954名無しさん@HOME:2010/06/21(月) 09:18:52 0
改めて>>950ですがたてました

【投稿】新聞家庭面を読む【相談】Part110
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/live/1277079005/l50
955名無しさん@HOME:2010/06/21(月) 09:20:40 0
>>953
お疲れさまです。 ありがとう。
956名無しさん@HOME:2010/06/21(月) 10:54:49 0
プラザ ひたち市 あの馬鹿デケー公園か
ネモフィラ見に行ったなぁ
957名無しさん@HOME:2010/06/21(月) 11:38:57 0
>>954
乙です!
958名無しさん@HOME:2010/06/21(月) 11:42:56 0
>>940
>嫁さんはどんなにウザいだろうか?

だよねw
祖父のすぐそばに住んでいるだけでも今までも結構ウザかったのではないだろうか
でも祖父の敷地をタダで貰ったとかだったら自業自得か
959名無しさん@HOME:2010/06/21(月) 11:51:35 0
自業自得だと思う。
隣りに住む時点で、面倒は覚悟しないとね
960名無しさん@HOME:2010/06/21(月) 12:10:16 0
正直、相談たいしたことないなあ。
961名無しさん@HOME:2010/06/21(月) 12:15:36 0
昔あった「旦那がゲイです、離婚したいって言われてます」みたいな、
おもろい相談でないかなーwww
962名無しさん@HOME:2010/06/21(月) 12:40:08 0
今は一人暮らしでも、悪化すれば同居とかホームの話が出るようになる。
出費も嵩むし、相続する金自体残るかどうかわからない。
遺産相続で揉めそう。出費の記録はとっておかないと。
963名無しさん@HOME:2010/06/21(月) 16:11:48 0
ゲイの旦那と人工授精で無理やり作った(作らされた)ってのもあったよね
みのさんのほうだったっけ?
964名無しさん@HOME:2010/06/21(月) 16:22:19 0
あ、ごめん やっぱりみのさんの番組のほうだった
ゲストに、なんでゲイと分かっていてそんな作り方したんだと
叱られてたのを思いだした
965名無しさん@HOME:2010/06/21(月) 17:13:17 0
針金ハンガー貧乏くせ

同面の「サンゴ脅かす温暖化」
こういうのちゃんと読まない人が多いから
サンゴを移植するの〜!みたいなサンゴ募金詐欺に
引っかかる人が多い
地球温暖化みたいな規模の事に小手先の対策は焼け石 くだらん
966名無しさん@HOME:2010/06/21(月) 17:29:41 0
針金ハンガーのあれって昔っからよく主婦雑誌に出てると思うが
967名無しさん@HOME:2010/06/21(月) 21:11:05 0
家庭面開いたら、ささきいさおさんのアップが目に飛び込んできて鼻血吹いた。
968名無しさん@HOME:2010/06/21(月) 21:17:24 0
針金ハンガーとか牛乳パックとかペットボトルとかの工作ものは
みんな貧乏くさいな
969名無しさん@HOME:2010/06/21(月) 21:18:24 0
今時クリーニングで針金ハンガーで帰ってきたことはない。ここ10年くらいは

工作材料に使えるのは本当だが2,3本あれば十分。
970名無しさん@HOME:2010/06/21(月) 21:22:00 0
クリーニングのハンガーはプラスチックの黒いのだなここ10年は
971名無しさん@HOME:2010/06/21(月) 21:55:41 0
うちも針金ハンガー、最近もらったことがない。
ずっと昔の針金ハンガーを猫の●用のトイレットペーパー引っ掛けるのに
使っていて、便利だが1本で十分。
972名無しさん@HOME:2010/06/21(月) 22:04:37 0
今でも青いハンガーだった>クリーニング
973名無しさん@HOME:2010/06/21(月) 23:12:15 0
白洋舎はプラスチックハンガー
「ロイヤル仕上げ」で頼むと、肩の部分に厚みがあるご立派なハンガーに掛かってきますの
974名無しさん@HOME:2010/06/21(月) 23:54:40 0
プラハンガーが主流になったが、
家には針金ハンガーが山ほどある・・・orz
いい加減処分するか
975名無しさん@HOME:2010/06/22(火) 00:16:03 0
ちょっと前まで針金ハンガーだったんで、それを洗濯物を干すのに用いていたのだが
ある時洗濯物だけ取り込んでハンガーはまあいいかと物干し竿にぶら下げたままにしてたら、
カラスがハンガーを止めてるクリップを器用に外して持って行ってしまった。
追っ払う気にならずその様子をまじまじと観察してしまったw器用なやっちゃのー。
976名無しさん@HOME:2010/06/22(火) 01:53:44 0
カラスのやつ、ずっと前から狙ってたんだな。
きっと宝物にしてるよ。
977名無しさん@HOME:2010/06/22(火) 04:01:59 0
クールビズ高校生
おばちゃんが高校生の頃はエアコンなんかなかったわよ。
冬は各教室にストーブが一つずつあったわね。
978名無しさん@HOME:2010/06/22(火) 07:20:16 0
相談
妻にしか威張れない男
嫁がサンドバック&防風林になってくれていて楽なので
息子を諌められない義理親

離婚じゃ離婚じゃ
979名無しさん@HOME:2010/06/22(火) 08:17:10 0
回答の「そんな息子を育ててしまった義母に期待せず」ってとこがよかった

しかし商売ってなんなんだろうね
客がいて、忙しすぎて旦那がイライラしてミスがどうこうだからやっぱり飲食店?
980名無しさん@HOME:2010/06/22(火) 08:18:09 0
なんの商売してんだか知らないけど
オヤジが奥さん怒鳴り散らしてる店なんて
行きたくないわ。客商売失格でしょ。

前にご飯食べてて店長らしき男が
バイトの子叱り付けてるのが厨房から
丸聞こえでうんざりしたことあるけど
客に聞こえないとこで注意しろよと思った。
981名無しさん@HOME:2010/06/22(火) 08:55:22 0
じぶんとこの商店街はみんな家族経営だけど
客の前で怒鳴る亭主なんて一人もいないよ
この旦那商売にも結婚相手にも向いてない
982名無しさん@HOME:2010/06/22(火) 09:04:25 0
相談者の夫みたいなの直るのかな
義父もそんな感じだそうだから、妻に横柄な態度当然ですがナニカ?って
悪いことすら認識できないパー男なんじゃないのかw
983名無しさん@HOME:2010/06/22(火) 09:08:23 0
ぷらざ 「知恵比べ モグラに完敗」 クッキ市 ヤヘコ 64歳

 今日は終日の雨。
「モグラが庭で大運動会しているよ」と夫が声をかけに来た。
 我が家の80坪ほどの敷地には、所狭しと植木や野菜が植えてある。
モグラはミミズを捕まえようとあちこちに穴を掘るが、そのままにしておくと植物の根がやられてかれてしまう。
庭には50gの水オケが二つあり、夫はその水をモグラの通り道に全部入れたが、それでも足りず、水道水も流し込んだと言う。
 それでもモグラが出てこないので、あきらめたという夫。
どうやらモグラの勝ちのよう。
モグラ捕りを土中に埋めたこともあるが、捕まえられたことはない。
人間より賢く働き者で、私たちを困らせてくれる。
 雨がやんで真夏日が続くと、根が浮いてしまった野菜や植木は全部枯れてしまうかもと心配だ。
モグラに負けた夫は、「ナメクジを50匹以上も捕まえた!」と、とりあえず満足げだ。

モグラ・・・リアルで見たことない・・・orz
984名無しさん@HOME:2010/06/22(火) 09:10:55 0
昔、実家の猫がよくモグラを獲って「ほい」とくれたよw
985名無しさん@HOME:2010/06/22(火) 09:11:25 0
私の小学生時代のあだ名が「もぐら」だった
986名無しさん@HOME:2010/06/22(火) 09:14:26 0
客足が遠のいたら「ミスをするお前のせいだ」とまた怒鳴るんだろうな
987名無しさん@HOME:2010/06/22(火) 09:15:03 0
32面の罪と罰
性犯罪者はもう、通常の刑にプラスしてサオ&タマ切除の刑もした方がいいよ。
988名無しさん@HOME:2010/06/22(火) 09:16:07 0
いきがっているラーメン屋がバイト怒鳴りまくってて
はじめは行列してたけどそのうち潰れたな
ああいうの本当に気分悪いよね
989名無しさん@HOME:2010/06/22(火) 09:17:15 0
性癖はかわらないからね。
性犯罪者の再犯は当たり前。
最後の人は、そういう性癖があったわけじゃなく
復讐の手段として無関係な女性への強姦を選んだだけだから
われに返ったら再犯はしない。
普通の性犯罪者と同列には語れないよ。
ま、それはそれで、とてつもなく卑怯だし絶対許してはいけないけど。
990名無しさん@HOME:2010/06/22(火) 09:17:51 0
>>984
うちの猫もくれた。
茶色くてベルベットみたいにすべすべして見えた。
かわいそうだったな。でもなんで猫に捕まるんだろう。
穴からでてくるのかな。
991名無しさん@HOME:2010/06/22(火) 10:11:47 0
>>988

つぶれたんだwwww ああいうのを「頑固一徹」なんて言って持てはやしたテレビがいけないと思うが
992名無しさん@HOME:2010/06/22(火) 10:15:40 0
相談者
本気にで気にしないのが一番怒鳴る側も気がそがれるが
気にしないの無理だろうね。
怒鳴ったら
相談者の性格もやはりある。
何言っても
「はいはいw」みたいな奥さんみてると
ダンナちっちぇえなと思うけど、
おろおろしている雰囲気がみえると
「サンドバック要因だな」と思う。
993名無しさん@HOME:2010/06/22(火) 10:19:16 0
奥さんは自営やめてパート出たらいいよ
で旦那にはあんたはあんたでパート雇えって
994名無しさん@HOME:2010/06/22(火) 10:35:35 0
>>990
うちも昨日猫がもぐら捕ってきて、勝手口に放置。
あれって、くれたのか?

イツマデたっても食べないから、「なんだ?」ておもた。
結局、私が捨てに行くはめに。
995名無しさん@HOME:2010/06/22(火) 10:37:39 0
昔なにかの番組でモグラの毛皮で作ったコートってのやってたな
996名無しさん@HOME:2010/06/22(火) 10:42:30 0
>>994
獲物を飼い主のところに置いていくのは「ほめて、ほめて〜」ではなくて
「こんなのも獲れねぇのかよ。しょーがねーな、くれてやんよ。ほれ」という説もあるらしいw
997名無しさん@HOME:2010/06/22(火) 11:16:33 O
>>996
子供のころ、泊まりにいった親戚の家で子猫と遊んでて
少し離れたところから親猫がじっとこちらを伺ってた。
翌朝起きてみたら自分の枕もとにネズミが横たわっていた。
『うちの子と遊んでくれてありがと、っお礼』だと思ってたのだが
同情されてたのかもしれないんだねw
           
もぐらは実家の庭&前の空き地に通った跡をよく見たが
ご本人は見たことない。夜行性なの?
998名無しさん@HOME:2010/06/22(火) 11:34:38 0
目の前の土がもくもくと盛り上がって行くのを目撃したことはあるけれど
掘ってもモグラは逃げた後だったな。
999名無しさん@HOME:2010/06/22(火) 12:04:51 0
>>990
子供の頃ミミズ追いかけて表に出てきたモグラ見たことあるよ
1000名無しさん@HOME:2010/06/22(火) 12:05:50 0
>>997
いや、さすがにそれはお礼でしょ
10011001
                 ┌─┐
                 |も.|
                 |う |
                 |書 |
                 │け│    このスレッドは1000を超えました。
                 │ね│    続きは新しいスレッドでお楽しみください。
                 │え .|
                 │よ .|          家庭板@2ちゃんねる
      バカ    ゴルァ  | !!.│
                 └─┤    プンプン
    ヽ(`Д´)ノ ヽ(`Д´)ノ  (`Д´)ノ   _ ( `Д)
    | ̄子 ̄|─| ̄子 ̄|─| ̄母 ̄|─|父|( ヽ┐U
〜 〜  ̄◎ ̄  . ̄◎ ̄   ̄◎ ̄   ◎−>┘◎