【enemy】真のエネミーは義実家ではなく配偶者211【敵】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@HOME
旦那がエネだった
 ⇒エネ夫とはすぐに離婚汁!慰謝料むしりとれ!泣きついてくる後日談キボンヌ!!

嫁がエネだった
 ⇒なんでそんな女と結婚したの?自業自得。むしろお前に原因がある



前スレ
【enemy】真のエネミーは義実家ではなく配偶者210【敵】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/live/1268499641/l50
2名無しさん@HOME:2010/03/19(金) 16:41:30 0
【テンプレ】
空気ウトが死んだと連絡があった。
旦那に「葬儀にはお前も来い」と偉そうに命令されたが
その日は子供と映画を観に行く約束をしていること
結婚したからといって私が義実家の人間になったわけではないこと
これらをバカでもわかるように噛み砕いて説明したが
旦那は予想以上のバカで理解できず「非常識だ!」と大声で怒鳴ってきたので
すぐさま子供を連れて実家に帰った。

実家の父は会社を経営していて、会社の顧問弁護士に相談したところ
知り合いの離婚問題のエキスパートを紹介してもらい、すぐに離婚準備開始。
旦那からの電話やメールは徹底スルー♪していたら、葬儀が終わった翌日に実家に突撃されますたorz
しばらく父と玄関先で話していたが、父を押し切って私と子供の名前を叫びながら家に侵入しようとしたところ
空手四段の兄(筋肉ヲタの消防士w)に可愛がられたようで、逃げるようにして帰っていった。

いやぁ優秀な弁護士ってすごいね。その後一ヶ月ほどでサクッと離婚。
慰謝料と財産分与で5000万ほどGETした。
私は父の会社に副社長として迎えられ、学生時代に取得した資格を活かして働いてる。
子供は大学教授だった母の紹介で私立小学校に転校できた。
思い切って離婚して本当によかった。
3名無しさん@HOME:2010/03/19(金) 16:42:49 0
957 名前: 名無しさん@HOME [sage] 投稿日: 2010/03/19(金) 15:58:56 0
手品を見ている客に
「みんな知らないでしょ!あれにはタネがあるんだよ!私にはわかるんだから!」
と大声で叫ぶババァはなんとかならんのか

960 名前: 名無しさん@HOME [sage] 投稿日: 2010/03/19(金) 16:05:04 0
たまにタネが丸見えの手品に
「わぁ!凄い!」と、馬鹿丸出しで喜んで
食いつくババァもなんとかして

961 名前: 名無しさん@HOME [sage] 投稿日: 2010/03/19(金) 16:05:17 0
このスレを例えるならマジックショーじゃなくて新興宗教の講演会

963 名前: 名無しさん@HOME [sage] 投稿日: 2010/03/19(金) 16:07:36 0
>>961
その会場来ているおまえは?
あ、探偵(笑)の方ですかw

964 名前: 名無しさん@HOME [sage] 投稿日: 2010/03/19(金) 16:14:19 0
>>963
いいえ、私は家庭教の名誉信者です
     ___
   / ―\ ダンナハエネオダンナハエネオダンナハエネオダンナハエネオ
 /ノ  (@)\ リコンリコンリコンリコンリコンリコンリコンリコンリコンリコン
.| (@)   ⌒)\ ミドリガミサマミドリガミサマミドリガミサマミドリガミサマ
.|   (__ノ ̄|  |   ///;ト,  ベンゴシベンゴシベンゴシベンゴシベンゴシ
 \   |_/  / ////゙l゙l;  イシャリョウイシャリョウイシャリョウイシャリョウイシャリョウ
   \     _ノ   l   .i .! |  シンケンシンケンシンケンシンケンシンケンシンケンシンケン
   /´     `\ │   | .|  タキシードトバラノハナタバタキシードトバラノハナタバ
    |       | {   .ノ.ノ  スレデソウダンスレデソウダンスレデソウダン
    |       |../   / .  スレニホウコクスレニホウコクスレニホウコクスレニホウコク
4名無しさん@HOME:2010/03/19(金) 16:44:01 0
てすと
5名無しさん@HOME:2010/03/19(金) 16:44:09 0
1乙
6名無しさん@HOME:2010/03/19(金) 16:47:44 0
1乙!

スレの存在、全否定キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
7名無しさん@HOME:2010/03/19(金) 16:50:30 0
 /   _ノ  \   旦那は…エネ夫…           ____
 |    /゚ヽ/゚ヽ                         /      \
 |     (__人__)                        /ノ  \    \ 即刻…離婚すべき…
  |     |'|`⌒´ノ                     / /゚\  /゚\    \
.  |.    U    }                    |   (__人__)        | 
.  ヽ        }                      \  .` ⌒´|'|      /
   ヽ     ノ                       ノ     .U     \
   /    く

        / ̄ ̄\     …知り合いの弁護士に…相談しました…
      /       \      ____
      |::::::        |   /      \
     . |:::::::::::     |  /ノ  \    \
       |::::::::::::::    |/ /゚\  /゚\    \  ……私…エネMeでした…
     .  |::::::::::::::    } |   (__人__)        |
     .  ヽ::::::::::::::    } \  .` ⌒´|'|      / 
        ヽ::::::::::  ノ   |      U    \
        /:::::::::::: く    | |         |  |

        / ̄ ̄\   
      /  ノ  \\      ____
      |  /゚ヽ/゚ヽ |.    /      \
     . |   (__人__) |  /  ノ  \  \
       |  |'|`⌒´ノ  | /  /゚\  /゚\   \  ……次は…あなたも……
     .  |.  U      } |     (__人__)      | 
     .  ヽ       } \   .` ⌒´|'|     / 
        ヽ     ノ   |      U    \
        /ヽ三\´    | |         |  |
8軌道修正班:2010/03/19(金) 16:58:03 0
うるさい義両親、うざい義兄弟にその伴侶。
ちょっと待ってください、その嫌な義理関係で苦労しているのは誰のせいですか?
真のエネミーは夫or妻です。
「悪気はない」「良かれと思って」「年寄りのする事だから」と、
自分が親兄弟にいい顔したいために一番大切なはずの伴侶を苦しめる夫or妻の話をどうぞ。

▼トリップの付け方
名前欄に”半角#のあとに好きな文字列”
半角なら8文字まで。全角なら4文字まで
文字列を他人に知られない限り、なりすましを防げます。
文字は漢字でもひらがなでもアルファベットでも、それらが混在していても大丈夫です。
※半角12文字以上か全角6文字以上で12桁の新仕様トリップになります。

▼まとめサイト
http://www21.atwiki.jp/enemy/

前スレ
【enemy】真のエネミーは義実家ではなく配偶者210【敵】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/live/1268499641/

【雑談】スカスレ・エネスレ別室27【専用】
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1267410798/



9軌道修正班:2010/03/19(金) 17:00:18 0
非常持ち出し一覧表

□預貯金通帳 & カード
□通帳用印鑑
□実印  印鑑登録書(あれば)
□保険証
□年金手帳
□パスポートや運転免許証等の身分証
□PC
※もちろん自分名義のものだけ

□家計簿
□日記もしくは、DVされた時の診断書
□部屋を破壊したらその写真、日付付き
(写真はフィルムのもの(写るんです等)、デジカメ画像は証拠になりません)
□ICレコーダ
□貴重品
□携帯電話

携帯の充電器、お子さんの写真、成長記録もお忘れなく。


逃げる際にすること一覧表

□ガスの元栓、電気の主電源、水道のチェック
□郵便局へ転居届け(念のため局員さんに口止め要請)
□ 居住している市の市役所で離婚届不受理願い申請
10名無しさん@HOME:2010/03/19(金) 17:02:03 0
非常持ち出し一覧表

□預貯金通帳 & カード
□通帳用印鑑
□ニンテンドーDS
□保険証
□年金手帳
□パスポートや運転免許証等の身分証
□PC
※もちろん自分名義のものだけ

□家計簿
□日記もしくは、DVされた時の診断書
□中学校の卒業アルバム
(部活動でもらったトロフィー、盾、表彰状などがあればそれも)
□ICレコーダ
□骨董品
□携帯電話

電動自転車の充電器、結婚式の写真、成長記録もお忘れなく。


逃げる際にすること一覧表

□ガスの元栓、電気の主電源、水道のチェック
□郵便局へ転居届け(念のため局員さんに口止め要請)
□ 居住している市の市役所で離婚届不受理願い申請
11名無しさん@HOME:2010/03/19(金) 17:08:35 0
うるさい義両親、うざい義兄弟にその伴侶。
ちょっと待ってください、その嫌な義理関係で苦労しているのは誰のせいですか?
真のエネミーは夫or妻です。
「悪気はない」「良かれと思って」「年寄りのする事だから」と、
自分が親兄弟にいい顔したいために一番大切なはずの伴侶を苦しめる夫or妻の話をどうぞ。

▼トリップの付け方
名前欄に”半角#のあとに好きな文字列”
半角なら8文字まで。全角なら4文字まで
文字列を他人に知られない限り、なりすましを防げます。
文字は漢字でもひらがなでもアルファベットでも、それらが混在していても大丈夫です。
※半角12文字以上か全角6文字以上で12桁の新仕様トリップになります。

▼まとめサイト
http://www21.atwiki.jp/enemy/

前スレ
【enemy】真のエネミーは義実家ではなく配偶者210【敵】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/live/1268499641/

【雑談】スカスレ・エネスレ別室27【専用】
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1267410798/
12名無しさん@HOME:2010/03/19(金) 17:13:04 0
うるさい義両親、うざい義兄弟にその伴侶。
ちょっと待ってください、その嫌な義理関係で苦労しているのは誰のせいですか?
真のエネミーは夫or妻です。
「悪気はない」「良かれと思って」「年寄りのする事だから」と、
自分が親兄弟にいい顔したいために一番大切なはずの伴侶を苦しめる夫or妻の話をどうぞ。

▼トリップの付け方
名前欄に”半角#のあとに好きな文字列”
半角なら8文字まで。全角なら4文字まで
文字列を他人に知られない限り、なりすましを防げます。
文字は漢字でもひらがなでもアルファベットでも、それらが混在していても大丈夫です。
※半角12文字以上か全角6文字以上で12桁の新仕様トリップになります。

▼まとめサイト
http://www.sakusenki.com/

前スレ
【enemy】真のエネミーは義実家ではなく配偶者210【敵】
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/cafe60/1268499241/l50


【雑談】スカスレ・エネスレ別室27【専用】
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1267410798/
13名無しさん@HOME:2010/03/19(金) 17:17:00 0
今後は>>8,9,2,1,3の順でテンプレを貼れば平和だと思います
14名無しさん@HOME:2010/03/19(金) 17:20:06 0
1 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2010/03/19(金) 16:39:01 0
旦那がエネだった
 ⇒エネ夫とはすぐに離婚汁!慰謝料むしりとれ!泣きついてくる後日談キボンヌ!!

嫁がエネだった
 ⇒なんでそんな女と結婚したの?自業自得。むしろお前に原因がある
15名無しさん@HOME:2010/03/19(金) 17:20:59 0
2 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2010/03/19(金) 16:41:30 0
【テンプレ】
空気ウトが死んだと連絡があった。
旦那に「葬儀にはお前も来い」と偉そうに命令されたが
その日は子供と映画を観に行く約束をしていること
結婚したからといって私が義実家の人間になったわけではないこと
これらをバカでもわかるように噛み砕いて説明したが
旦那は予想以上のバカで理解できず「非常識だ!」と大声で怒鳴ってきたので
すぐさま子供を連れて実家に帰った。

実家の父は会社を経営していて、会社の顧問弁護士に相談したところ
知り合いの離婚問題のエキスパートを紹介してもらい、すぐに離婚準備開始。
旦那からの電話やメールは徹底スルー♪していたら、葬儀が終わった翌日に実家に突撃されますたorz
しばらく父と玄関先で話していたが、父を押し切って私と子供の名前を叫びながら家に侵入しようとしたところ
空手四段の兄(筋肉ヲタの消防士w)に可愛がられたようで、逃げるようにして帰っていった。

いやぁ優秀な弁護士ってすごいね。その後一ヶ月ほどでサクッと離婚。
慰謝料と財産分与で5000万ほどGETした。
私は父の会社に副社長として迎えられ、学生時代に取得した資格を活かして働いてる。
子供は大学教授だった母の紹介で私立小学校に転校できた。
思い切って離婚して本当によかった。
16名無しさん@HOME:2010/03/19(金) 17:31:36 0
何か最近は荒れてるというかカオスだねー
17名無しさん@HOME:2010/03/19(金) 17:34:55 0
早く面白い話投下しろよ。
18名無しさん@HOME:2010/03/19(金) 17:37:24 0
>>9
>(写真はフィルムのもの(写るんです等)、デジカメ画像は証拠になりません)

このテンプレもう古いよ

今はデジカメでも携帯写真でもICレコーダでも証拠採用されるよ
刑事事件でも、当て逃げを携帯で撮った写真や秋葉原の加藤の目撃証言なんか
みんなデジカメ、携帯写真なんだからさ
19名無しさん@HOME:2010/03/19(金) 17:52:30 0
>18
それでも念には念をってやつだろ
20名無しさん@HOME:2010/03/19(金) 17:57:02 0
>>18
フィルムの方が無難だってことでいいんじゃない?
21名無しさん@HOME:2010/03/19(金) 18:04:05 0
とりあえずデジカメで撮影してスレにうpするってことで
22名無しさん@HOME:2010/03/19(金) 18:09:01 0
日付付きで写るんですという、大いなる矛盾はどう解消したらいいんだろう
23名無しさん@HOME:2010/03/19(金) 18:10:46 0
>>22
>日付が入るオートデート機能を搭載!
ttp://fujifilm.jp/personal/utsurundesu/superior/date/index.html
24名無しさん@HOME:2010/03/19(金) 18:11:21 0
前スレの985、989のつづきマダー?
25名無しさん@HOME:2010/03/19(金) 18:36:53 0
毎年恒例ですが、春ですなあ
26名無しさん@HOME:2010/03/19(金) 18:48:22 O
これがやりたくて970とったのか…
27名無しさん@HOME:2010/03/19(金) 18:58:41 0
全然そんなつもりなかった。前スレ>>971がスルーしてたらスレ立ててなかったし
28名無しさん@HOME:2010/03/19(金) 19:17:48 0
【テンプレ】
空気ウトが死んだと連絡があった。
旦那に「葬儀にはお前も来い」と偉そうに命令されたが
その日は子供と映画を観に行く約束をしていること
結婚したからといって私が義実家の人間になったわけではないこと
これらをバカでもわかるように噛み砕いて説明したが
旦那は予想以上のバカで理解できず「非常識だ!」と大声で怒鳴ってきたので
すぐさま子供を連れて実家に帰った。

実家の父は会社を経営していて、会社の顧問弁護士に相談したところ
知り合いの離婚問題のエキスパートを紹介してもらい、すぐに離婚準備開始。
旦那からの電話やメールは徹底スルー♪していたら、葬儀が終わった翌日に実家に突撃されますたorz
しばらく父と玄関先で話していたが、父を押し切って私と子供の名前を叫びながら家に侵入しようとしたところ
空手四段の兄(筋肉ヲタの消防士w)に可愛がられたようで、逃げるようにして帰っていった。

いやぁ優秀な弁護士ってすごいね。その後一ヶ月ほどでサクッと離婚。
慰謝料と財産分与で5000万ほどGETした。
私は父の会社に副社長として迎えられ、学生時代に取得した資格を活かして働いてる。
子供は大学教授だった母の紹介で私立小学校に転校できた。
思い切って離婚して本当によかった。
29名無しさん@HOME:2010/03/19(金) 19:20:38 0
【enemy】真のエネミーは義実家ではなく配偶者211【敵】
30名無しさん@HOME:2010/03/19(金) 19:34:33 0
テンプレを何度も貼ってる馬鹿はなんなの?

>>1 GJw
>>2は本当にテンプレに入れてもいいとおもう
もちろん軌道修正班の本来のテンプレと会わせてだけどw
31名無しさん@HOME:2010/03/19(金) 19:35:57 0
>>30
スレ立て乙
32名無しさん@HOME:2010/03/19(金) 19:37:41 0
>>30
前スレで最初のテンプレに気づかなくて貼っちゃったって言ってたよ。
厚意でした事なんだからそんなにカリカリしなさんな。

でも>>2のテンプレは必要ないと思うw
33名無しさん@HOME:2010/03/19(金) 19:38:32 0
>>2のテンプレはいらんなぁ
平均的なモデルにもならんわ
34名無しさん@HOME:2010/03/19(金) 19:39:59 0
>>30
軌道修正班とやらが余計なことするからわかりやすくしてるんだよ
35名無しさん@HOME:2010/03/19(金) 19:40:16 0
とある属性の人にとっては>>2は邪魔だろうなあw
36名無しさん@HOME:2010/03/19(金) 19:45:58 0
>>2は必要な部分がない
まず女のほうの実父が死んだときにこなかったとか、
これだけ我慢してたってのがいっこもない

いきなりサルカニ合戦のさる退治に突入した感じだ
37名無しさん@HOME:2010/03/19(金) 19:50:42 0
全部盛り込んだら1レスじゃ足りないね
381:2010/03/19(金) 20:03:34 0
×2が決定した。

しかも今度も同じ理由、旦那の浮気だ。(運命の相手に出会ったそうだ)
浮気(運命の(ry)の相手は一人目の旦那のプリンちゃんと同じく
青少年保護法には引っかからないが、ギリギリ未成年の年だった。

どうしてこうマザコンの癖して若い女に乗り換えたがるダメンズにばかり引っかかるんだorz
しかもどっちも「俺キモオタ喪男だから、お前と会わなかったら一生独身だっただろうな…」
「俺、ぜんぜんモテないから心配するなよw」と言ってたところまで一緒だ。


やったねたえちゃん!家族が減るよ!(ちくしょう!)
39名無しさん@HOME:2010/03/19(金) 20:07:24 0
4円
4038:2010/03/19(金) 20:07:50 0
すいません、また後で来ます。
41名無しさん@HOME:2010/03/19(金) 20:15:19 0
>>38
スレ違い。1-2をよく読んでください。
42名無しさん@HOME:2010/03/19(金) 20:16:37 O
赤の他人以上の他人になるのだから見境泣く搾り取れる物は全て搾り取ってみたら?
飛ぶ鳥でも後を濁してやれw
次の為の勉強になるとオモ(^O^)/
43名無しさん@HOME:2010/03/19(金) 20:17:29 0
【テンプレ】
空気ウトが死んだと連絡があった。
旦那に「葬儀にはお前も来い」と偉そうに命令されたが
その日は子供と映画を観に行く約束をしていること
結婚したからといって私が義実家の人間になったわけではないこと
これらをバカでもわかるように噛み砕いて説明したが
旦那は予想以上のバカで理解できず「非常識だ!」と大声で怒鳴ってきたので
すぐさま子供を連れて実家に帰った。

実家の父は会社を経営していて、会社の顧問弁護士に相談したところ
知り合いの離婚問題のエキスパートを紹介してもらい、すぐに離婚準備開始。
旦那からの電話やメールは徹底スルー♪していたら、葬儀が終わった翌日に実家に突撃されますたorz
しばらく父と玄関先で話していたが、父を押し切って私と子供の名前を叫びながら家に侵入しようとしたところ
空手四段の兄(筋肉ヲタの消防士w)に可愛がられたようで、逃げるようにして帰っていった。

いやぁ優秀な弁護士ってすごいね。その後一ヶ月ほどでサクッと離婚。
慰謝料と財産分与で5000万ほどGETした。
私は父の会社に副社長として迎えられ、学生時代に取得した資格を活かして働いてる。
子供は大学教授だった母の紹介で私立小学校に転校できた。
思い切って離婚して本当によかった。
44名無しさん@HOME:2010/03/19(金) 20:45:17 0
>>41
お前テンプレ無断で変えた1だろ
まだウトメの話が出てきてないから
スレ違いかどうかもわからないのに
勝手に仕切るな
4538:2010/03/19(金) 20:56:32 0
すみませんでした。

ウトメに「これだから×1は…」とことあるごとにイヤミとイビリを受け続けて
旦那からは「古い考えの人たちだからしょうがない」「気にするな」とスルーされて
挙句の果てに「前の旦那と同じように慰謝料払わなくても良いよな?」とやられたので…

話し合いのときに旦那が愛するママンに知られたくなかった秘密をバラして
旦那は愛するママンに「汚らわしい!育ててやった恩も忘れて!」と
絶縁されたそうなのでDQN返しスレのほうが良いでしょうか?
46名無しさん@HOME:2010/03/19(金) 21:00:14 0
ここまでじらしといて・・ひどいわ!
47名無しさん@HOME:2010/03/19(金) 21:00:26 0
>>45
だから ス レ 違 い 

1-2のテンプレを100回嫁
そうやって人の話聞かないから×2になるんだよ
48名無しさん@HOME:2010/03/19(金) 21:04:42 0
……ダメだなこりゃ。
元の>>8テンプレのまともなスレ立て直すか?
49名無しさん@HOME:2010/03/19(金) 21:07:17 0
それやるとスレ立て荒らしが喜ぶから駄目。
運営も削除は簡単に出来ないみたいだし。

泣き寝入りして大人しく使うのも1みたいなクズなバカが喜ぶだけなんだけどねー
50名無しさん@HOME:2010/03/19(金) 21:09:43 0
8テンプレのスレ立てたって
どうせチュプの雑談で埋まる
のがいつものパターンだよ!
いつも以上に頑張って皆で
雑談で埋めちゃえば良いよ!
51名無しさん@HOME:2010/03/19(金) 21:24:43 0
荒らしてるのってこの間ネタ書いてふるぼっこのやつかw
くやしいのうwくやしいのうw
52名無しさん@HOME:2010/03/19(金) 21:28:11 0
バカなりに頑張ってるんだよ
53名無しさん@HOME:2010/03/19(金) 21:59:06 0
>>45
ここいいよ まってるよ
嵐など気にしないでいいよ
54名無しさん@HOME:2010/03/19(金) 22:29:16 0
>>45
エネというよりただのバカのような気もするので
DQ返しスレの方が良いかも。
しかし小奇麗にさせてくれる38がいたからこそ
ひっかかる女もいたろうにバカな男達だ。
55名無しさん@HOME:2010/03/19(金) 22:35:58 0
>>45
DQN返しの方がいいかも
とりあえずきっと投下すればすっきりするし今後の展望の整理にもなるから
投下待ってるね
56名無しさん@HOME:2010/03/19(金) 22:39:13 0
どこに投下しようと読む人間は一緒なんだから
お好きな場所にどうぞw
57名無しさん@HOME:2010/03/19(金) 23:01:17 0
>>7
悔しいけどちょっとワロタw
58名無しさん@HOME:2010/03/19(金) 23:06:16 0
あんたらずっと雑談してたんかい
59名無しさん@HOME:2010/03/19(金) 23:16:22 0
本スレ、ここでいいのか?
なんか荒らしスレで削除したほうがいいような気がするが
60名無しさん@HOME:2010/03/19(金) 23:19:47 0
>>59
パート1から荒らししかいないスレでなに言ってんのw
試しに削除依頼出してみたら?
61名無しさん@HOME:2010/03/19(金) 23:22:49 0
文句言いたいだけだからなw
62名無しさん@HOME:2010/03/19(金) 23:24:25 0
何か初っ端から荒れてるねぇ。
63名無しさん@HOME:2010/03/19(金) 23:32:44 0
エネ物件なんですが、相談してもいいですか?
64名無しさん@HOME:2010/03/19(金) 23:34:16 0
>>63
ドーゾ!
65名無しさん@HOME:2010/03/19(金) 23:36:55 0
>>63
1-2を熟読し、テンプレにそった内容で!
6663:2010/03/19(金) 23:43:13 0
>>1>>2を読みましたが、以前と違うみたいですね?
ちょっと相談はやめておきます…。
スレ汚しすみませんでした。
67名無しさん@HOME:2010/03/19(金) 23:44:46 0
>>8>>9がテンプレでおkなんだよな?
68名無しさん@HOME:2010/03/19(金) 23:49:05 0
意味不明
いちいち聞かずにとっとと書き込めようぜー
69名無しさん@HOME:2010/03/20(土) 00:15:40 i
相談なら相談スレへ
70名無しさん@HOME:2010/03/20(土) 00:31:17 0
旦那がエネだった話を。
旦那:32、私:33、コトメ24でコトメは今年卒業の院生、私と旦那には5歳の娘と0歳の息子がいる、義実家とは二世帯同居でコトメはウトメ世帯。
コトメはピザデブスで非常識な人なので当然いまだ就活中。
恥の意識すらないので職安に出掛けて行くし近所の人に聞かれると「ハローワーク行ってます」と答える始末。
私たち夫婦の恥にもなるから職安通いなんて言うな、と言ってもよくわかってない様子。
その上冠婚葬祭の常識が一切なく、きょうだいなのに結婚式のご祝儀が1万、その時点で嫌な予感はしたんだけど…
子どもの落とし玉すら常識はずれ。
今年のお年玉は寛永通宝だった。
毎年この調子でジョークで済ませる。
で、コトメが就職決まらず焦っているようだったので「最近の面接は人物重視だからコトメちゃんには不利だよ」と言ったらコトメが泣きだしてウトメと旦那に怒られた。
「常識を守れない守銭奴ですぐ泣く社員なんかほしいですか?」と返したら旦那に怒鳴られるし。
有責事項にならないよね…一回怒鳴られたぐらいじゃ。
子どもの教育に悪いからせめてウトメコトメとは絶縁したい。
71名無しさん@HOME:2010/03/20(土) 00:33:32 0
夜釣りとは・・・
72名無しさん@HOME:2010/03/20(土) 00:34:21 0
>>70
エネだったと過去形だから今は違うのか?
それとも現在進行形でエネなのか。
職安通いが何で恥なんだろう。
ヒキコモリやニートになる方がよほど恥なのに。
73名無しさん@HOME:2010/03/20(土) 00:35:01 0
>>70
旦那がエネに思えない…。
てかコトメが普通にどんくさいながらもいい子に思えるんだけど。
74名無しさん@HOME:2010/03/20(土) 00:35:33 0
子供のお年玉が現在通用する硬貨で貰えなかった恨みにしか見えないのは何故
75名無しさん@HOME:2010/03/20(土) 00:36:37 0
良かった
釣りにしか思えないのは私だけじゃなかったんだ
7670:2010/03/20(土) 00:39:15 0
今もエネだよ。
エネだと判明した、って意味で書いた。
職安通いなんて恥だよ…
職安なんて50代日雇中卒土方とか利用しない、世間はそういう目でしか見ないよ。
学生なんだから、「お年玉出せません、ごめんなさい」と頭下げてくれればいいんだよ。
それをやっすいジョーク商品であげたフリするのが腹立たしいし非常識だな、と思っただけ。
77名無しさん@HOME:2010/03/20(土) 00:40:11 0
うわ、本気かいw
78名無しさん@HOME:2010/03/20(土) 00:42:00 0
>>76
世間じゃなくお前がそういう目で見てるだけだろうwww
まーいーや。夜釣り乙
79名無しさん@HOME:2010/03/20(土) 00:43:38 0
ハロワ通いをしなければ、それも格好の悪口のタネにするんだろうな。

真面目に仕事を探しているだろうコトメさんに幸あれ。
こんな時間にくだらないこと書き込む暇人さん、さようなら。
80名無しさん@HOME:2010/03/20(土) 00:45:32 0
>子どもの教育に悪いからせめてウトメコトメとは絶縁したい。

うん絶縁しなさい。子どもともね。
あなたがいると子どもの教育にとても悪いと思うよ
8170:2010/03/20(土) 00:45:34 0
なんにせよ「仕事決まってない」ことを公表できる、人に頭を下げられない人に就職が決まるわけがないし…
なんで「学生なんでお金出せません、お年玉はごめんなさい」って言えないんだろう。
子は騙されてて「昔のお金!竜馬(大河見てるので)より昔だよ!」とか喜んでるのが不憫で不憫で。
82名無しさん@HOME:2010/03/20(土) 00:46:33 0
というか、学生にお金をせびるってどういうこと!?
83名無しさん@HOME:2010/03/20(土) 00:47:31 0
おもろいやんけw
他にコトメの何が嫌?
続けて続けてw
8470:2010/03/20(土) 00:48:17 0
だからお金せびってないって。
「お金出せません、ごめんなさい」って頭下げればいいの。
そうやって礼儀さえ果たしてくれたらお金なんかいらないよ。
変に取り繕うから腹が立つだけ。
だいたい就職なんて真面目に学生やってれば最後は教授がなんとかしてくれるもの。
他にも大学の就職課だってあるし。
ハロワに行かなきゃならないならそれは今までの人脈0ってことで、そこまで人に嫌われるのはやっぱり問題でしょ
85名無しさん@HOME:2010/03/20(土) 00:48:30 0
妻乱
86名無しさん@HOME:2010/03/20(土) 00:48:39 0
子供が喜んでくれているならいいじゃん。
お年玉なんてあくまで気持ちのものなんだから、なにも現行通貨でなきゃ
いけない訳じゃなし。

あ、上手いこと言って巻き上げることが出来ないからか☆ごっめーんw
87名無しさん@HOME:2010/03/20(土) 00:48:47 0
70の結婚式当時、コトメは十代の学生だったんじゃないの?
それなら1万でもご祝儀出したのは偉いと思うが

つか、学生さんに子供へのお年玉を期待する方が非常識
そんなガメツイ母親の方が恥ずかしいわw
88名無しさん@HOME:2010/03/20(土) 00:49:01 0
無職でお金がない。
お金のない人に無言で金をせびる兄嫁、そっちのほうが恥ずかしいわ〜。
89名無しさん@HOME:2010/03/20(土) 00:49:05 0
現金もらえないからむかついてるだけじゃん
子供は喜んでるんだからそれでいいでしょ?
騙されてるとかw
そもそもコトメを下卑出来るほど立派な人間なのかと小一時間
90名無しさん@HOME:2010/03/20(土) 00:50:15 0
>>70
そうかそうかwww
で?で?他には?
9170:2010/03/20(土) 00:51:01 0
だから、現金もらいたいんじゃない。
お年玉は要らないよ。
ちゃんと出せないことを謝ってほしいだけ。
変なもんでごまかさなければそれでいい。
できない時は「ごめんなさい」、変に取り繕うな、ってこと。
ごまかしていいんだ、なんて子に思われたくないでしょ?
だからコトメは悪影響。
92名無しさん@HOME:2010/03/20(土) 00:51:05 0
>>70
釣りでなきゃ只のバカ
この御時世、どんなに頑張っても就職先が決まらない学生がどれだけいると
思ってるんだ。真面目にやってようが無理なこともある
教授なんて何の役にも立たない
93名無しさん@HOME:2010/03/20(土) 00:51:58 0
春はいろんな人が沸いてでるねぇ(*´艸)( 艸`*)ププッ
94名無しさん@HOME:2010/03/20(土) 00:52:32 0
なになに、夜中のダンス?
95名無しさん@HOME:2010/03/20(土) 00:53:20 0
木の芽時だからねえ

おかしい人がよく沸くことw
96名無しさん@HOME:2010/03/20(土) 00:53:20 0
変なものって
自分が認めたもの意外に
何の価値も見出せないかわいそうな人だね
97名無しさん@HOME:2010/03/20(土) 00:53:22 0
>>91
そうかそうかwww
で?で?他には?
98名無しさん@HOME:2010/03/20(土) 00:53:40 0
>>91
お前にだけは謝らんw
99名無しさん@HOME:2010/03/20(土) 00:53:49 0
釣りじゃないならその内旦那に離婚言い出される物件だなあ
10070:2010/03/20(土) 00:54:00 0
いやぁ夜釣りって楽しいものなんですね
101名無しさん@HOME:2010/03/20(土) 00:54:06 0
てかこれマジだったら70が離婚されるのも時間の問題かもね
102名無しさん@HOME:2010/03/20(土) 00:54:15 0






103名無しさん@HOME:2010/03/20(土) 00:54:34 0
もっといいネタもってこいよw
104名無しさん@HOME:2010/03/20(土) 00:54:38 0
>>100
えー?もうおしまい?つまんないの。
105名無しさん@HOME:2010/03/20(土) 00:54:46 0
いつからお年玉が義務化したんだよw
やらなくてもいいし、ましてや謝る必要なんて無いだろ
106名無しさん@HOME:2010/03/20(土) 00:54:47 0
人の悪口って自分のコンプレックスの裏返しなんだってね…。
大方、働かなくても生活できるご身分であることが、自分の唯一の
ステータスであるとか内心思ってるんじゃないの。
普通は知り合いが求職中だからってそれをネチネチ攻撃しねーよ
たかられて金銭的な被害を被ってるならともかく。
昨今の就職戦線は超氷河期ってことニュースでも見て学んでください。
自分の夫や子供が将来、ハロワのお世話になることになったら
「仕事が決まらないなんて恥ずかしいわね」ってせいぜい見下してあげればwww
107名無しさん@HOME:2010/03/20(土) 00:56:41 0
【テンプレ】
空気ウトが死んだと連絡があった。
旦那に「葬儀にはお前も来い」と偉そうに命令されたが
その日は子供と映画を観に行く約束をしていること
結婚したからといって私が義実家の人間になったわけではないこと
これらをバカでもわかるように噛み砕いて説明したが
旦那は予想以上のバカで理解できず「非常識だ!」と大声で怒鳴ってきたので
すぐさま子供を連れて実家に帰った。

実家の父は会社を経営していて、会社の顧問弁護士に相談したところ
知り合いの離婚問題のエキスパートを紹介してもらい、すぐに離婚準備開始。
旦那からの電話やメールは徹底スルー♪していたら、葬儀が終わった翌日に実家に突撃されますたorz
しばらく父と玄関先で話していたが、父を押し切って私と子供の名前を叫びながら家に侵入しようとしたところ
空手四段の兄(筋肉ヲタの消防士w)に可愛がられたようで、逃げるようにして帰っていった。

いやぁ優秀な弁護士ってすごいね。その後一ヶ月ほどでサクッと離婚。
慰謝料と財産分与で5000万ほどGETした。
私は父の会社に副社長として迎えられ、学生時代に取得した資格を活かして働いてる。
子供は大学教授だった母の紹介で私立小学校に転校できた。
思い切って離婚して本当によかった。
108名無しさん@HOME:2010/03/20(土) 00:57:48 0
良かった、釣りか。
109名無しさん@HOME:2010/03/20(土) 00:57:50 0
>>107
それはいい例のテンプレですか?
11070:2010/03/20(土) 00:58:03 0
超氷河期なのはこの1年や2年の話じゃないのに院に進んだのはコトメ。
私は24の時は既に親に仕送りしてたよ、実家出てね。
真面目だけど不器用な同級生も教授の口利きで就職していたし。
それに私は今も在宅で細々とだけど稼いでもいる。
結局コトメは見栄っぱりなんだよね。
バイトするぐらいならニートになりたいんでしょ。
だからなりふり構わず就職しない。
院卒(しかも結構有名大学)なんだからどこでもいいから就職、と思えばなんとかなる。
ニートの言い訳と今のコトメは変わらないよ。
111名無しさん@HOME:2010/03/20(土) 00:58:18 0
だって夜食の準備しなきゃw
チラ裏300枚目記念夜食祭りチュウ
112名無しさん@HOME:2010/03/20(土) 00:59:12 0
このまま基地に乗っ取られてスレが進行していくのか・・・。
寝よ。
113名無しさん@HOME:2010/03/20(土) 00:59:14 0
>>110
わかった
しつこい
もう寝ろ
11470:2010/03/20(土) 00:59:23 0
>>110 
何ニセモノが便乗してるのよ!消えなさい
115名無しさん@HOME:2010/03/20(土) 00:59:55 0
えーまだやるの?
何でそんなにコトメに嫉妬してるの
116名無しさん@HOME:2010/03/20(土) 01:02:21 0
自分がしたことを他人に強制する人ってろくなもんじゃないわ。
寝よ。
11770:2010/03/20(土) 01:03:30 0
嫉妬してるんじゃなく、子を持つ親として有害な生き物から遠ざけたいだけ。
怠け者で自分の非を認めない見栄っ張りなんて…最悪。
だいたいコトメ本当に就職する気があるなら趣味も何も全て捨てられるはずなのに、いまだに本だの漫画だの持ってるし。
118名無しさん@HOME:2010/03/20(土) 01:03:36 0
>>70が釣りじゃないなら、うちの母親に激似だ
歪んだ価値観を持っているのに自分の考えが正しいと思い込んでいる
口ぐせは、
「あなたが『OOなんですごめんなさい』とさえ先に言えば私は怒らなかったのよ」
自分の期待するセリフが相手から出ないとキれる
他の人も書いてるけど、このままだと
ダンナにも子どもにもウザがられる未来が待ってるよ

11970:2010/03/20(土) 01:06:20 0
ツリ宣言したのに、誰?しつこいなあ
120名無しさん@HOME:2010/03/20(土) 01:07:42 0
自分の非を認めないのは70も同じ
就職の話ばかりして
87-88の意見はスルーしてるしw

そこらへんどうお思いなのかな70さんは
1211/2:2010/03/20(土) 01:08:23 0
流れ無視。

相方とはもう少しで結婚3年。
都会じゃないから冠婚葬祭普通にやる地域在住。
結婚してからお彼岸は全部相方の家へ強制連行!
でも今回は私の父方の祖父が亡くなって初めてお彼岸。
だから今回のお彼岸、私は実家に帰って、
父と祖父の墓参りに行くからと何度も相方に言い聞かせてた。
相方も「今回はしょうがねえな」って言ってて、
その言い方にむかついたけど、「やっぱり俺の家の墓参りしろ」
って言われると薮蛇だからじっと我慢して言い返さなかった。
「トメにも伝えておいて」って言っておいたし、
「はいはい何回も聞いた。しつこいな」って言われても、
「頼んだからね」って言い返して若干冷戦状態でここ数日を過ごしてた。

今日仕事から帰って、夕飯の用意してから夜のうちに出発しようと、
ご飯作ってたらトメ電がかかってきた。
「まだ来ないの?」ってトメが狂ったみたいにキーキーキーキー!!!!!!喚いてる。
「相方くんから何も聞いてないですか?
 今回は私は祖父のお墓参りに行くんです」という私に、
「何を勘違いしてるの、○○家の嫁としての自覚あるの?」ってトメファビョーン。
 大体義兄が寄りつかないのに、次男の私たち夫婦が
 何で年に二回の墓参り詣でしなきゃならないんだ。。

とにかく一回電話を切って、相方に詰め寄った。
「約束が違うね、何でトメさんに伝えてないの?」
「はぁ?何か伝言ありましたか?」と、
すっとぼけて面白がる姿みて幻滅した。
「私知らないからね」って夕飯の用意も途中で、
取り込んで畳んでなかった洗濯物もそのままに車で実家に帰った。
1222/2:2010/03/20(土) 01:09:27 0
実家に帰って母親にことのあらましを話したら、
「あらあら、お義母さんに悪いわ。あんたあっちの墓参りに行きなさい」
と、今度は母親がファビョりだした!
「はぁ?何で向こうの墓参りばっかり行かなきゃなんないの?」
「それが結婚した女の勤めでしょ」って。
母親は祖父の墓参りは行かないって宣言してて、
実際父親は今日、仕事帰りに隣の市の祖父母宅に一人で行ったのに。
前々から私は今日の夜実家に泊まって、
朝から祖父母宅に向かう約束になってる。
母親は祖父母にいびられたらしいけど、私は可愛がってもらってたから、
祖父の墓参りにわざわざ帰ってきた私になんか腹を立てているのかも。
母とピーナッツの妹は、墓参りガン無視で、彼氏と旅行に行ってていない。

相方からは「どうしたの?何怒ってんの?(笑った顔の絵文字)」メールと、
「どこにいるの、本当に実家帰るつもり?(怒った顔の絵文字)」。
「まじでやばいって、お袋怒ってるよ?(オロオロ顔の絵文字)」。
「心配してまーす▼o・_・o▼」。
「おい、いいかげんにしろよ?怒るぞ」。
「返事しろよ!(うんこ絵文字大量)」。(所々省略)
もちろん全部無視。
ていうか、メール読むだけでムカムカ。

母親は「明日ちゃんと義実家さんに謝ってお墓参りさせてもらうのよ」と
言い捨ててから寝てしまった。
あー!なんかイライラするけど、じいちゃんの墓参りに行くからもう寝る。
書き捨てでごめん。
(^o^)ノ モヤスミ
123名無しさん@HOME:2010/03/20(土) 01:09:37 0
しえん
12470:2010/03/20(土) 01:09:45 0
>>118
そうなんだよね、謝れば済むのに謝れない人ってこういうこと言うよね。
>自分の期待するセリフが相手から出ないとキレる
非礼をされたら謝罪を望むことのどこがゆがんでるのか教えてほしいもんだけど。

>>120
だから金額の問題じゃないんだよ。
「出せなくてごめんなさい」の一言があれば0円でもOK。
でも何も言わなかったんだから、相場だけ出すべき。
一言謝罪するだけでいいのにそれをしないからコトメに腹が立つんだよね。
125名無しさん@HOME:2010/03/20(土) 01:10:08 0
教授の口ききで就職できるって思い込んでるところがまた
学部や所属した研究室によっては、
そんな力は皆無な大学も山ほどあるわけで
有名大学でも国立とかは就職サポート皆無だったりするしね
逆に無名大学や一部の私立大学は
就職率アップに必死だからめちゃサポートあったりする
126名無しさん@HOME:2010/03/20(土) 01:10:08 0
相方って漫才師かよw
127名無しさん@HOME:2010/03/20(土) 01:11:02 0
だめだ、こいつなんとかしないと
128名無しさん@HOME:2010/03/20(土) 01:14:41 0
なんで学生が、実兄の子にお年玉出せなくて謝らなきゃいけないのかw
そもそもお年玉は好意で出すもの。
あげたくなきゃあげなくてもいいものだし、それを詫びる必要もない。
てか、70が尊敬するに値しない人間だから謝らないだけじゃねw
129名無しさん@HOME:2010/03/20(土) 01:15:03 0
>124
> だから金額の問題じゃないんだよ。
> 「出せなくてごめんなさい」の一言があれば0円でもOK。
> でも何も言わなかったんだから、相場だけ出すべき。
> 一言謝罪するだけでいいのにそれをしないからコトメに腹が立つんだよね。

だったら予めコトメに
「学生のうちはお年玉遠慮しますね。 就職してからお願いします」
って言えばいいだけの話じゃない。
それをしないで文句ばかりって貴女何様って感じ
130名無しさん@HOME:2010/03/20(土) 01:15:07 0
郷に入らば郷に従えという地域に住んでるのなら
実母さんの言うこと聞いておいた方が無難
いつまでたっても自分の実家大事で
義実家ないがしろにしてると
そのうち本当のしっぺ返しが来る。
覚悟しての行動なら何も言わないけど。
葬式と年忌法要と盆はともかく
彼岸はそこまでのものとも思えない。
131名無しさん@HOME:2010/03/20(土) 01:16:14 0
>>124
結婚式に呼ばれだ学生が1万なら相場なんじゃないの?
お年玉に寛永通宝の件にしたって子供は喜んでいるし渡しているんだから問題ないと思うんだけど…
132名無しさん@HOME:2010/03/20(土) 01:16:39 0
>>70
みっともない。
自分の社会の実情をちゃんと見ない目や
コトメの頭のよさへの嫉妬がどす黒くてとても醜い
13370:2010/03/20(土) 01:16:46 0
私が尊敬に値しなくても、尊敬しているフリをすべき関係性の相手であることに変わりはないでしょ。
ここの人間はウトメを殴ったりけったり、死ねと言ったりが当たり前なのかもしれないけど普通はそうじゃないから。
おじおば祖父母は普通お年玉出すよ。
出せない事情がない限りね。
それと「サポートのない大学もある」って?
それを選んだのはコトメ。
私が同情する必要がどこに?
134名無しさん@HOME:2010/03/20(土) 01:17:55 0
>>130
でも、実母自体が旦那親族の墓参りに行ってないのに、
娘だけに「嫁に行ったら〜〜云々かんぬん」で、旦那親族の墓参りに行けって命令するのはおかしいよ
135名無しさん@HOME:2010/03/20(土) 01:19:22 0
>>133
同情はしなくてもいいけれど、あなたの普通を押し付けるのはほどほどにしないと
いつのまにか誰もいなくなるかも。
136名無しさん@HOME:2010/03/20(土) 01:19:39 0
>>70
出せない事情ってのが無職なの。
普通はそちらをはじめから気遣ってお金なんかせびるじゃないでしょ。
ばか?
13770:2010/03/20(土) 01:19:43 0
>>129
なんで非礼をされる側が気をつかってやらなきゃならないの?
だいたい小梨からお年玉もらったりして金銭的に差がでたらその分以上のお年賀渡すとか常識でしょ。
だからお年玉を要求したとしたってタカリにはならないんだけどね、本当は。
138名無しさん@HOME:2010/03/20(土) 01:19:49 0
>>134
実母の気持ちはわかるけどそこはおかしいよね
139名無しさん@HOME:2010/03/20(土) 01:19:54 0
>>130

>結婚してからお彼岸は全部相方の家へ強制連行!

よく嫁、いつもは義理実家を優先してるが今回に限って
初彼岸だから自分の実家に行っただけ
140名無しさん@HOME:2010/03/20(土) 01:20:00 0
相方って…
141名無しさん@HOME:2010/03/20(土) 01:20:27 0
>>133
尊敬できない人間性の前に
誰が頭を下げるの?バカじゃない?
142名無しさん@HOME:2010/03/20(土) 01:20:49 0
小梨とか独身で差額のお年玉を請求って、
タカリそのものですww
143名無しさん@HOME:2010/03/20(土) 01:21:14 0
>121
両方行くという選択肢はなかったのだろうか
義実家に先に行ってそのあと祖父の墓参りに行けば
丸く納まりそうな気もするのだが
14470:2010/03/20(土) 01:22:42 0
>>142
は?
小梨から5000円お年玉もらったら10000円のお年賀返すのが常識、って話だよ?
どこがタカリ?こっちが多く出す前提なのに。

>>141
あなたは「尊敬できないから」って理由で上司にため口きくの?
145名無しさん@HOME:2010/03/20(土) 01:22:51 0
彼岸法要をそこまで重視する地域ってどこなのって相談だねw

結婚してから何年になるのかな?
146名無しさん@HOME:2010/03/20(土) 01:23:25 0
>>130
自分が拒否してる事を娘に強要すんなw
実母が父方のお墓参りに行かないんじゃ何言っても説得力ねーよww
147名無しさん@HOME:2010/03/20(土) 01:23:33 0
うわー上司ヅラしてるよ〜
ハイハイあんたが大将pgr
148名無しさん@HOME:2010/03/20(土) 01:23:53 0
お年玉って、「厚意」で出すもんだと思ってたよ。
へぇ、最近は「義務」なんだ・・・

もらって当然どころか、もらえないと謝罪を要求だなんて
恥知らずも甚だしい。
149名無しさん@HOME:2010/03/20(土) 01:24:19 0
>>145
2行目に「3年」って書いてあるよ
150名無しさん@HOME:2010/03/20(土) 01:24:22 0
>>70
で、ご立派な貴方は学生時代の儀妹にはお年玉位お渡しになられました?
もちろん、>70は立派な成人ですから両方のご両親にもお年玉位は
お渡しになられてますよね〜
もしかしたら、ご自身がお年玉もらってらっしゃる??ククク
151名無しさん@HOME:2010/03/20(土) 01:24:30 0
>>145
>>121は結婚3年だって。
可愛がってくれた祖父の初彼岸ならそっちを優先したい気持ちも分かる。
旦那が糞だな。
152名無しさん@HOME:2010/03/20(土) 01:25:06 0
最近彼氏彼女の事を「相方」って言うのが増えてるって聞いたけど、
まさか夫婦間でも相方呼びしてる人がいるとはね。
身内内なら通用するだろうけど、一歩外に出たら世間一般常識の
言い方しなさいね。
153名無しさん@HOME:2010/03/20(土) 01:25:57 0
>>137
非礼って言ってるけど
大人が学生を指導するのは
当たり前のことじゃない

コトメが非常識で70は自分が正しいと思っているなら
コトメを正しく指導してあげればいいだけの話
なぜ対等に扱おうとするのかわからん
154名無しさん@HOME:2010/03/20(土) 01:26:16 0
>>150
24の時から仕送りしてる(キリッ
って書いてるから、怒っちゃうよ〜
155名無しさん@HOME:2010/03/20(土) 01:27:25 0
>>70
スレ違い。
小姑むかつく49コトメ
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/live/1268884472/
156名無しさん@HOME:2010/03/20(土) 01:27:36 0
>>143
両家墓の距離によるんじゃない?

まあ、121は何よりも夫の態度にムカついているんだろうけど。
157名無しさん@HOME:2010/03/20(土) 01:27:46 0
>>144
就職してない妹でも、お年玉を払うのが当たり前だというのが、おかしいでしょ。

すみませんとコトメが言うべきと思ってる前提がそもそもおかしい。
158名無しさん@HOME:2010/03/20(土) 01:27:53 0
コトメさんの就職が決まって、こんな恐ろしい義姉さんから早く離れられますように。
159名無しさん@HOME:2010/03/20(土) 01:27:57 0
>>152
いやぁ、30代後半の欧米在中の知人も旦那のことを相方って呼んでいるよ。
最近言い出したってこともないみたいなんだが…。
同居人なのか、伴侶なのか、知り合って半年は判らなかったw
160名無しさん@HOME:2010/03/20(土) 01:28:06 0
>>130
何を寝言言ってんだ。今までの彼岸は旦那実家に行ってたって書いてあるじゃん。
自分の実家の祖父が亡くなって、その初彼岸に実家帰って何が悪いんだよ。

>彼岸はそこまでのものとも思えない。

だったら旦那実家の彼岸もそこまで大事にしなくてもいいんじゃないの?
16170:2010/03/20(土) 01:28:10 0
>>150
「お年玉」は目下の人間に言うものだから両親とウトメにはお年賀。
本当非常識なんだね…恥ずかしいよ?
確かに両親もあげたがりだから親孝行と思ってもらうけど、もらう=コメ10キロ、あげる:デパートの商品券1万円と日本酒一升瓶と瓶詰セット、(今年の例)だから。
コトメにももちろん成人するまではあげてたよ、お年玉。
24歳にあげるわけないでしょ。
もう大人なんだし今では正真正銘の子どもがいるんだから。
162名無しさん@HOME:2010/03/20(土) 01:28:57 0
>>70

「学生がお年玉をあげない、ご祝儀を出せない」なんて当たり前のことだよ?
その当たり前のことに何そんなに腹を立ててるの?

コトメは別に求められたわけでもないお年玉をあげなかったからといって
何故謝罪しないといけないの?言ってることおかしいよ?

だいたい親の脛かじってる学生にお年玉やご祝儀を要求したって、
出てるお金の元をたどれば親の財布じゃん。>>70は義両親から
2回ご祝儀やお年玉をもらいたかったの?それってたかりじゃないの?
163名無しさん@HOME:2010/03/20(土) 01:29:04 0
>>161
恥ずかしいのはお前だカス
164名無しさん@HOME:2010/03/20(土) 01:29:55 0
>>161 幼い子供のいる親なら、早く寝ろ!
165名無しさん@HOME:2010/03/20(土) 01:29:56 0
>>161
あなたは、二十歳過ぎて就職前までの時期に年下の弟妹や従兄弟にあげたことはあるの?

もちろんあるんだよね〜
166名無しさん@HOME:2010/03/20(土) 01:30:44 0
3年なら彼岸は6回か
じゃ、1回目の彼岸くらいはしょうがないよー
って言って欲しいんだろうけど

ていうか実際行っていいと思うよ
ただ人間関係の狭い地域に義実家があるのなら
あとあとしこりが残らないように
頭下げるの癪に障るだろうけど
今だけ。今だけね、ちょっと「先に彼岸参りにいかせていただきました」で
頭下げとくといいかもしれない。
義実家のトメさんにはありがとうございましたお蔭様で〜って
ヨイショしとくと若いうちは楽だと思うよ
もうちょっとトシくっておばさんになったら
堂々と実家の墓参りもできるようになる。
16770:2010/03/20(土) 01:31:05 0
>>162
そうだよ、学生は出せなくて当たり前。
だけど「親戚」としての立場では出すべき立場だから一言言うべき、ってこと。
あなたは日本人じゃないのかもしれないけど、日本では「ごめんなさい」って人間関係を円滑にするために言うこともあるの。
謝るべきほどの非じゃなくても謝らないことでとんでもない非礼になったりするんだよ。
覚えておくといいよ、これから日本で暮らすならね
168名無しさん@HOME:2010/03/20(土) 01:31:43 0
>>167
>>165に答えろよ。
169名無しさん@HOME:2010/03/20(土) 01:32:52 0
70は、コトメが院出なのが妬ましいんだよ。
コトメがいいところに就職して、その後、高給取りになったり
いい伴侶に恵まれたりしたら、妬み全開でいじめる
んだろうなぁ。
170名無しさん@HOME:2010/03/20(土) 01:32:59 0
きもい兄嫁だな。
うちの兄嫁はこんなんじゃなくてよかったよw
17170:2010/03/20(土) 01:33:35 0
>>165
弟はいないけど、いとこになら渡したよ。
「今はまだこんなことしかできなくてすみません」って言って一人1000円ずつだけどね。
いとこは5人だったからなんとかなった。
172名無しさん@HOME:2010/03/20(土) 01:34:03 0
おもしろいね〜>>70の主張をそのまま義実家で続ければいいよ。
どうなるか、ここの住人は分かってるけどねw
173名無しさん@HOME:2010/03/20(土) 01:34:51 0
>>70
早く離婚されればいいのに。ってか、このまま行けば確実に離婚かw
174名無しさん@HOME:2010/03/20(土) 01:35:28 0
なんだかカオスですな
しばらく読み飛ばしがお勧めです
175名無しさん@HOME:2010/03/20(土) 01:35:36 0
子供がいくつか知らないけどお年玉ってお金じゃなくて本とかおもちゃとかでもいいんだよね
コトメ別に間違って無いよ?
176名無しさん@HOME:2010/03/20(土) 01:36:01 0
ご祝儀に関して言えば、コトメはまだ学生で社会人じゃないんだから
ウトメ達が出す中に含まれる。
ウトメが夫婦別々に用意しないのと一緒で、ウトメと同世帯って事でカウントされる。
その代わりお返し(式をしたなら引出物)もコトメには別に用意しない。
ウトメも夫婦で1つでしょ。
もしコトメが1度社会人になって再勉強のために学生になったとか、
学生結婚している、という場合は話は別。

つまり、たった1万でもウトメとは別に祝儀を包んでくれたコトメには感謝しなくてはいけない。
まぁ、元はトメの財布から出た金かもしれんが、そこは追求してはいけない。
177名無しさん@HOME:2010/03/20(土) 01:36:15 0
寛永通宝だなんて、粋なお年玉だよね。
178名無しさん@HOME:2010/03/20(土) 01:36:27 0
70の中では
自分の子供>>>>コトメってことかな
大体謝るって誰に謝るの?
179名無しさん@HOME:2010/03/20(土) 01:36:32 0
>>70
スレ違い。
小姑むかつく49コトメ
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/live/1268884472/
180名無しさん@HOME:2010/03/20(土) 01:38:47 0
常識ねぇ…
「目上の人の子」には、失礼になるから「お年玉」は渡さないものだそうだよ。
どうしてものときは「御年賀」として渡すみたいだが。
70は、「目下」の義妹に、「目上」である自分の子に「お年玉」を渡すべき、と。
18170:2010/03/20(土) 01:39:02 0
お年玉は子が受け取って子のものになるけど、親が制御すべきもの。
だからコトメが謝るべきは私たち夫婦。
謝罪があれば私たちが用意したお金をコトメから子に渡してもらう、ぐらいのことをしてあげる気持ちは当然だったよ。
私はコトメをいびりたいわけじゃないから。
182名無しさん@HOME:2010/03/20(土) 01:39:25 0
正直20過ぎてたとしても学生の親戚が

「ごめんなさい。お金がないから○○君(自分の子)にお年玉上げられないの。」

なんて言ってきたらメチャクチャ動揺するけどな。
っていうか自分が要求したみたいになるからやめてほしいけどw

確かに悪いことしてないけど謝っとけって事は生きてく上であるけど
これはないだろw
183名無しさん@HOME:2010/03/20(土) 01:39:28 0
こんな普通はしないことに対して
「謝罪しろニダ!!フガー!!」ってことか…民族の違いは怖いわ。。
やたら日本人を強調してるけど、70あなた日本人じゃないでしょw
184名無しさん@HOME:2010/03/20(土) 01:39:43 0
70夫
思いやりのない女が妻だなんて、気の毒に。
185名無しさん@HOME:2010/03/20(土) 01:40:17 0
だからさ、スレチだし
お金を稼いでない人からお年玉を貰うのは間違ってるっつーの
消えな>>70
18670:2010/03/20(土) 01:40:59 0
だってお年玉なんていつかは自分に返ってくるものでしょう?
だからコトメが億万が一結婚して子供ひりだした奇跡が起きたら
絶対にパチンコ玉落として
「はい、落とし玉〜〜」ってやってやるんだwww
たのしそーでいいよねっ
187名無しさん@HOME:2010/03/20(土) 01:41:00 0
>>183
やめて、これ以上ややこしい要素を増やさないで!
188名無しさん@HOME:2010/03/20(土) 01:41:09 0
>>171
なるほど、自分はやったからコトメもやるべき、やらないなら謝るべきと言いたい訳か。

でも、そういう自分の実家の価値観は、全国的なものじゃないってこと、
これまでレスされてまだ理解できない?

あなたは他人の意見を聞き入れなくて、人とトラブルになるタイプだと自覚した方が良いよ。
189名無しさん@HOME:2010/03/20(土) 01:41:33 0
>154
「24の時から」じゃなくて「24の時には」じゃなかった?
高卒で18歳、もしかしたら中卒で15歳の時から仕送りなんだよ。
そりゃりっぱだなー(棒読みww)
190名無しさん@HOME:2010/03/20(土) 01:41:40 0
>>179

いや、もうコトメスレより直接プリマに行ってもらったほうがいいんじゃ・・・・。

っていうかプリマすれってまだ生きてる
19170:2010/03/20(土) 01:41:46 0
あー、ごめん。4日ぶりにうんこ出そう。
ちょっとトイレ行ってくる
192名無しさん@HOME:2010/03/20(土) 01:42:47 0
お年玉=自発的好意は義務じゃないよ
70は他の親戚にも同じような事してる?
193名無しさん@HOME:2010/03/20(土) 01:42:50 0
70は確実に毒親になるな
近い将来、子供にもその「常識」とやらを強要するんだからな
だって「常識」だものねw

学生でも家族や親戚にいい顔するためにお金ばら撒く常識w
そしてそれが出来ないと身内なのに頭下げて謝罪w
何のための家族や親戚なんだよw
194名無しさん@HOME:2010/03/20(土) 01:42:51 0
子供さんにとっては、「いいお年玉」だったと思うがなぁ<古銭
現金現金って騒ぐのって、はしたないわ。
195名無しさん@HOME:2010/03/20(土) 01:43:42 0
>>191

よし立派な●をひりだして来いwww
196名無しさん@HOME:2010/03/20(土) 01:43:45 0
ヒステリックな女だな<70
197名無しさん@HOME:2010/03/20(土) 01:44:07 0
●を貯め過ぎて毒素が頭にまわったか。
198名無しさん@HOME:2010/03/20(土) 01:44:12 0
>>70
やっぱ、自分がお金が欲しいだけじゃん。
で、ないから「お詫び」なんてwwww
大体、情操教育の面でも「寛永通宝」っていいと思うし。
もしかしたら、価値をネットで調べて「ムカ〜」なのね。
199名無しさん@HOME:2010/03/20(土) 01:44:21 0
要するに『現金』という70が『制御w』できないお年玉が貰えず怒っていると
もういいよ
200名無しさん@HOME:2010/03/20(土) 01:44:34 0
70が低学歴なのはよく分かった。
さらに「〜するべき」と言い切る人にロクなやつはいない。
201名無しさん@HOME:2010/03/20(土) 01:45:43 0
あぁ、つまり「お年玉」って名目の臨時収入が、コトメから入らなくて火病おこしてるわけねw
202名無しさん@HOME:2010/03/20(土) 01:45:49 0
自分の子へのお年玉分くらい、
コトメさんが学生なら、前もって渡してあげればいいのに。
謝罪があれば渡すって、何様www
203名無しさん@HOME:2010/03/20(土) 01:45:55 0
細かいことを「常識」と見下したわりに、>>180は無視なんだなw
204名無しさん@HOME:2010/03/20(土) 01:46:41 0
お年玉ごときでここまで憤慨できるってのも、ある意味うらやましい。
205名無しさん@HOME:2010/03/20(土) 01:47:02 0
>>186
>「はい、落とし玉〜〜」ってやってやるんだwww
>たのしそーでいいよねっ

最悪過ぎる。今すぐ死んで。つかスレ違いだから移動して。
206名無しさん@HOME:2010/03/20(土) 01:47:27 0
70をNGにしたら滅茶苦茶すっきりした
207名無しさん@HOME:2010/03/20(土) 01:47:48 0
>>205
レベル低そうだよね・・・
20870:2010/03/20(土) 01:48:36 0
お金の面では私が損するようにはからうわけだから「現金現金」って騒いでるのとは違うでしょう。
世の中には形式ってものがあって、それを守ることで円滑に回る場面があるんだよ。
情操教育で言うなら5歳ならそろそろお金を身近に感じさせるべき年頃。
古銭で遊ぶ前にね。
親しき仲にも礼儀あり、非礼を働くなら謝罪は当たり前。
お年玉は義務ではないけど、でもお年玉を子が楽しみにするのが通例だと大人なら誰でも知ってるでしょう?
209名無しさん@HOME:2010/03/20(土) 01:48:41 0
いいからネタ師じゃなく>>122に反応してやれよ

>>122
実家も毒親なんだな 救いがない
せめてじいちゃん家でだけでもゆっくりしてきてね
21070:2010/03/20(土) 01:49:27 0
>>201
コトメから5000円もらったならこちらは10000円ぐらいはコトメに包みます。
臨時収入にはなりえないってわかる?
引き算できる?
211名無しさん@HOME:2010/03/20(土) 01:49:55 0
>>186
他人にお年玉払えって抜かすくせに自分はその様か。
何でこういうダブルスタンダードに気づかないかね。
子供に悪影響が出る前に離婚されればいい。
212名無しさん@HOME:2010/03/20(土) 01:49:56 0
>>204
そう?ささいなことでストレスを感じすぎて本人もおかわいそうだけど、
周りの人も気の毒だと思うわ。
21370:2010/03/20(土) 01:50:53 0
>>211
年のため言っておくけど、186は偽物です。
いくらなんでもわかるでしょう?
214名無しさん@HOME:2010/03/20(土) 01:50:56 0
プリマが踊るスレに行って。
215名無しさん@HOME:2010/03/20(土) 01:50:59 0
>>208
だから、非礼にはあたらんって書かれてるレスが読めないんだから、お前はバカだって言われてんだよ
216名無しさん@HOME:2010/03/20(土) 01:51:23 0
>>208
情操教育で言うなら5歳ならそろそろお金を身近に感じさせるべき年頃。
これは親がすることであってコトメがするべきことじゃない
育児の一環までコトメに押し付けるの?
217名無しさん@HOME:2010/03/20(土) 01:51:53 0
>70
「計らう」とまで言うならば、先にコトメさんに
「包み」を渡すべきだと思うよ。
それが大人。それが思いやり。
218名無しさん@HOME:2010/03/20(土) 01:51:58 0
>>213
偽者でも何でもいいよ。あんたがここにいる限り面白がって偽者が出てくる
んだから、誘導されたスレに行ってよ。うざい。
21970:2010/03/20(土) 01:52:43 0
>>216
お金に親しませる一番一般的な状況はお年玉。
日本ではそれが通例なの。
みんなそうやって大人になってきたの。
お金を出せないとコトメから一言あればこちらがお金を用意するし、コトメに負担しろと言っているわけじゃない。
220名無しさん@HOME:2010/03/20(土) 01:52:52 0
>>210あーはいはい
さっさとタヒね
22170:2010/03/20(土) 01:52:57 0
別スレに誤爆しちゃったので今一度。

きばりすぎて切れちゃったので薬買いに行ってくる。
222名無しさん@HOME:2010/03/20(土) 01:53:06 0
70の旦那も、万事この調子でやられたら
かなわんだろうなwww
223名無しさん@HOME:2010/03/20(土) 01:53:28 0
>>219
ここじゃなくて旦那に喚け。そんで死ね。
224名無しさん@HOME:2010/03/20(土) 01:53:57 0
>>219
子供が小さいと「お金はおかあさんが預かって貯金しておくね」
と、親しむヒマもなく取り上げられるのが通例じゃないでしょうかw
225名無しさん@HOME:2010/03/20(土) 01:54:56 0
子ども時代、一番身近なお金は
「お小遣い」「お駄賃」じゃないのか?
子どもがつけるべきものが「お小遣い帳」であることからも明白じゃないだろうか。
…こんな母親、私だったらいらない。
226名無しさん@HOME:2010/03/20(土) 01:55:02 0
227名無しさん@HOME:2010/03/20(土) 01:55:18 0
>>70
スレ違い。
小姑むかつく49コトメ
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/live/1268884472/
228名無しさん@HOME:2010/03/20(土) 01:55:32 0
あれ?プリマスレ落ちてる?

たしか自己紹介板だったと思って探しにいったんだけど見当たらない
22970:2010/03/20(土) 01:55:55 0
>>217
あなたは子どもになんでも先回りしてお世話してあげちゃうタイプ?
ちゃんと言うべきことは言わせないと。
毎日のご飯に「お願いします」なんて言う必要はないけど、お願いされる前に動いちゃいけない時ってあるよ。
230名無しさん@HOME:2010/03/20(土) 01:56:04 0
>>228
今は気団用しか無いね。
231名無しさん@HOME:2010/03/20(土) 01:56:17 0
>>70
スレ違い。
小姑むかつく49コトメ
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/live/1268884472/
232名無しさん@HOME:2010/03/20(土) 01:56:40 0
>70
ほかの日本人を巻き添えにしないでくれ。

それならば、70がコトメに頼むべきだろう。
「うちでは、お年玉こそがお金に親しむ機会だと
思っています。このお金をお年玉袋に入れて
うちの子供たちにやってください」ってな。
233名無しさん@HOME:2010/03/20(土) 01:56:49 0
70は見栄っ張りなんだな
天然VS見栄っ張りで合う訳がない
23470:2010/03/20(土) 01:56:55 0
>>225
ひらがなもおぼつかない5歳児にお小遣い帳?
お小遣いみたいな「日常」の前に「非日常」で練習するものだよ。
235名無しさん@HOME:2010/03/20(土) 01:57:28 0
高学歴で若いのに近所付き合いもできて
70の子供にも好かれてる義妹が羨ましいんだろ
236名無しさん@HOME:2010/03/20(土) 01:57:40 0
なんかこういう人って生きにくそうだね。
237名無しさん@HOME:2010/03/20(土) 01:58:11 0
>>221
大丈夫?薬屋開いてるの?
お大事にね!
238名無しさん@HOME:2010/03/20(土) 01:58:35 0
>>70
べき論も自分の育児法も、ここで披露しても仕方がないでしょ。
育児板で思いっきりやってください。
239名無しさん@HOME:2010/03/20(土) 01:58:49 0
間違いなく70はKY
スレ違いなのに居座るなよ
240名無しさん@HOME:2010/03/20(土) 01:59:03 0
日本語不自由だなぁ…。
子どもが「金銭感覚」を得られるのはお手伝いをしたり、
「労働」の対価として「金銭」を得る「お小遣い」じゃないかってこと。
その「一例」として「お小遣い帳」って言うでしょ?ってこと。
…国語の成績悪かったろ?行間読めないタイプだろ?
24170:2010/03/20(土) 01:59:37 0
近所付き合いはできてないし、高学歴でもニートはうらやましくないし、子は甘やかすだけの人ならみんな大好きだよ。
うらやむ要素はどこにもないけど…

>>232
社会通念ってものがあるでしょ。
そもそもなんで目上が目下に頭を下げるんだか。
242名無しさん@HOME:2010/03/20(土) 01:59:56 0
働いて金を得る=お使いしてお駄賃を得る
何もしてないのに金をもらえると思う方がおかしくね?
243名無しさん@HOME:2010/03/20(土) 02:00:13 0
>>70
スレ違い。
小姑むかつく49コトメ
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/live/1268884472/

>>70
スレ違い。
小姑むかつく49コトメ
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/live/1268884472/

>>70
スレ違い。
小姑むかつく49コトメ
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/live/1268884472/
244名無しさん@HOME:2010/03/20(土) 02:01:01 0
>>70
スレ違い。
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/intro/1269018007/
こっちで踊れ。
245名無しさん@HOME:2010/03/20(土) 02:01:10 0
>>241
ここから出て行け
246名無しさん@HOME:2010/03/20(土) 02:01:43 0
>>241

だから自分の社会通念とやらが日本全体の社会通念ではないと
何度いったr(ry
247名無しさん@HOME:2010/03/20(土) 02:01:59 0
>>241
目下の人にお年玉を要求すること自体まずおかしいんですが。
あなたの大好きな社会通念上とやらではね。
248名無しさん@HOME:2010/03/20(土) 02:02:12 0
70は常識があるからわかるよね?
スレ違いなの。
出て行って欲しいの。
249名無しさん@HOME:2010/03/20(土) 02:02:34 0
相手にしてるやつも同罪
25070:2010/03/20(土) 02:02:36 0
お小遣いだのお駄賃だのの前に「お金があるとほしいものが買えるんだ!」って体験がないと。
子育てしたことのない人って子どもに張り合うよね…
>何もしてないのに金をもらえると思う方がおかしくね
5歳児と張り合って恥ずかしくない?
251名無しさん@HOME:2010/03/20(土) 02:02:41 0
>>121
スレ違い。テンプレ読めよ
252名無しさん@HOME:2010/03/20(土) 02:03:17 0
>>70
該当する板へ行って下さい。
253名無しさん@HOME:2010/03/20(土) 02:03:18 0
>「はい、落とし玉〜〜」
落とし玉って、●んこのことかw
254名無しさん@HOME:2010/03/20(土) 02:03:25 0
>>250
うるさいよ。いいから出てけ。
255名無しさん@HOME:2010/03/20(土) 02:03:32 0
>>70続きは>>244のスレでやれ
256名無しさん@HOME:2010/03/20(土) 02:03:33 0
もうどうでもいい。
257名無しさん@HOME:2010/03/20(土) 02:03:50 0
そろそろ釣り宣言しないとw
258名無しさん@HOME:2010/03/20(土) 02:04:12 0
70オンリーの社会通念w

社会的には教養のあるコトメは同程度の地位
旦那がコトメ兄だから兄嫁まで偉くなるのか?
25970:2010/03/20(土) 02:04:13 0
>>241
嫉妬を勘違いした、ねじ曲がった人多いよね、ここ。
260名無しさん@HOME:2010/03/20(土) 02:04:48 0
【テンプレ】
空気ウトが死んだと連絡があった。
旦那に「葬儀にはお前も来い」と偉そうに命令されたが
その日は子供と映画を観に行く約束をしていること
結婚したからといって私が義実家の人間になったわけではないこと
これらをバカでもわかるように噛み砕いて説明したが
旦那は予想以上のバカで理解できず「非常識だ!」と大声で怒鳴ってきたので
すぐさま子供を連れて実家に帰った。

実家の父は会社を経営していて、会社の顧問弁護士に相談したところ
知り合いの離婚問題のエキスパートを紹介してもらい、すぐに離婚準備開始。
旦那からの電話やメールは徹底スルー♪していたら、葬儀が終わった翌日に実家に突撃されますたorz
しばらく父と玄関先で話していたが、父を押し切って私と子供の名前を叫びながら家に侵入しようとしたところ
空手四段の兄(筋肉ヲタの消防士w)に可愛がられたようで、逃げるようにして帰っていった。

いやぁ優秀な弁護士ってすごいね。その後一ヶ月ほどでサクッと離婚。
慰謝料と財産分与で5000万ほどGETした。
私は父の会社に副社長として迎えられ、学生時代に取得した資格を活かして働いてる。
子供は大学教授だった母の紹介で私立小学校に転校できた。
思い切って離婚して本当によかった。
26170:2010/03/20(土) 02:04:49 0
スレ違いではないよ。
ニートのコトメを擁護している旦那とウトメも問題だから。
特に子への悪影響を考えてくれない旦那が問題。
それからお年玉を要求はしていないし、(謝罪があればいいだけ)、叔父叔母からお年玉もらった人なんてざらにいると思うよ。
262名無しさん@HOME:2010/03/20(土) 02:04:49 0
えっ
263名無しさん@HOME:2010/03/20(土) 02:05:30 0
>>259
?????
264名無しさん@HOME:2010/03/20(土) 02:05:38 0
70の不満点
・コトメピザデブ無職
・自分の結婚祝が1万円(その時のコトメ年齢は19歳以下)
・子供に現金でお年玉よこさない
・書いてはいないがじつは最後の行よりウトメも嫌い
265名無しさん@HOME:2010/03/20(土) 02:05:48 0
ところで寝ちゃった>>121の彼岸嫁さんは、
義実家も実家も旦那もエネという悲惨なことになってるね。
266名無しさん@HOME:2010/03/20(土) 02:05:58 0
>>261
>>244のスレへ行け
267名無しさん@HOME:2010/03/20(土) 02:06:29 0
非日常のお年玉だったら
非日常な寛永通宝でもいいじゃんw
268名無しさん@HOME:2010/03/20(土) 02:06:31 0
269名無しさん@HOME:2010/03/20(土) 02:07:07 0
もうレスするのやめよう
270名無しさん@HOME:2010/03/20(土) 02:07:27 0
>>70
スレ違いだと思ってる人が多いの。
邪魔なの。移動してほしいの。
271名無しさん@HOME:2010/03/20(土) 02:07:30 0
>>269
そうする。
272名無しさん@HOME:2010/03/20(土) 02:07:51 0
もう構うなよ
273名無しさん@HOME:2010/03/20(土) 02:08:00 0
誰でもいいからこのスレを救える救世主エネ話を!
274名無しさん@HOME:2010/03/20(土) 02:08:27 0
70は普段からつらい事があるんじゃないかな?
>244に移った方がじっくり言い分を聞いてくれるとおもうよ
275名無しさん@HOME:2010/03/20(土) 02:08:51 0
なぁ>>70さんよ。
チョコパイもブル嫁も失敗したからってヤケ起こしなさんな。
今日はもう休んどけ。
276名無しさん@HOME:2010/03/20(土) 02:08:53 0
そもそもピザってだけで子の食育に悪影響だよね…
70さんかわいそう。
どんなに高給取りでも常識人に見えてもピザってだけで全てぶち壊し。
ピザ=自制心なし、ってことだからいつサイマーになったり犯罪者になるかわからないもん。
277名無しさん@HOME:2010/03/20(土) 02:09:45 0
>276
釣り人を釣ろうとするんじゃありませんw
278名無しさん@HOME:2010/03/20(土) 02:09:57 0
>>275
ブル嫁降臨中だよ
279名無しさん@HOME:2010/03/20(土) 02:11:00 0
謝罪謝罪ってあんた何様?
働いてない者からお年玉がでないことが罪なのか?
280名無しさん@HOME:2010/03/20(土) 02:13:13 0
158 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2010/03/20(土) 02:00:56 0
お年玉の常識を知らないおばちゃんたちにびっくりする。
あれでも妻だったり、母親だったりするんだな。
281名無しさん@HOME:2010/03/20(土) 02:16:33 0
ハロワ通ってる人をニート呼ばわりかあ

私はすんごい残念な人間です、って自己紹介はどこまで続くの?
28270:2010/03/20(土) 02:17:19 0
やだー。うんこの中にエノキ入ってた
283名無しさん@HOME:2010/03/20(土) 02:18:21 0
70ってガブリエルっぽいよね
284名無しさん@HOME:2010/03/20(土) 02:18:47 0
>>282
うp
285名無しさん@HOME:2010/03/20(土) 02:19:40 0
>>284
やwめwてwww
28670:2010/03/20(土) 02:20:10 0
勝手に人の名前名乗って下品な発言しないでくれます?
私は毎朝きちんと小振り程度の物を粗相してますから!
287名無しさん@HOME:2010/03/20(土) 02:20:32 0
>>283
そりゃぁガブリエルに悪いよ
28870:2010/03/20(土) 02:20:36 0
もうウンザリな人に朗報があるよ。
全員が名前を70にすれば気にならなくなるというか
本人も訳がわからなくなって退散すると思う
289名無しさん@HOME:2010/03/20(土) 02:20:39 0

ネタ師にばっかりかまわないで>>121の話も聞いてやれよw(本人は寝たようだけどな)
290名無しさん@HOME:2010/03/20(土) 02:20:45 0
>>286
うp
291名無しさん@HOME:2010/03/20(土) 02:21:12 0
こんな親に、子供手当て出すのいや。
292名無しさん@HOME:2010/03/20(土) 02:21:36 0
>>286

粗相しちゃダメだろwwwww
293名無しさん@HOME:2010/03/20(土) 02:21:39 0
粗相の意味を知らんのか
29470:2010/03/20(土) 02:21:52 0

あ〜お金欲しい欲しい欲しい。

あ〜学歴欲しい欲しい欲しい。
29570:2010/03/20(土) 02:22:08 0
本当に就職する気があったら就職なんかもう決まってるもの。
選んでばっかりだから決まってないわけで、つまり働く気がないんでしょ。
ニートじゃない。
そもそも旦那もウトメもコトメに甘すぎる。
大学院なんて一部(理系の一部、文系でも資格取得系)をのぞいたら一生就職しないでアカデミックな世界で生きていける人のためのものだよ。
もっと早い時期に現実を見せるべきだったと思う。
謝罪もできない非常識で人格のゆがんだ人間であることも、私からじゃなく身内から言うべきだし。
29670:2010/03/20(土) 02:22:16 0
>>286
うそつかないで!
私は聖人君子且つアイドル!
粗相なんてしないんだからねっ!
29770:2010/03/20(土) 02:22:31 0
小振りじゃなくて大振りでしたw
298名無しさん@HOME:2010/03/20(土) 02:22:33 0
>>294
まず欲しがるべきなのは脳みそだと思う
脳みそがちゃんと詰まってれば、それ以外のものはどうにかなる。
29970:2010/03/20(土) 02:23:21 0
大学院に幻想抱いてるんですわたし。
世の中のことを知らなすぎるの。
だからみんなお年玉ください。
30070:2010/03/20(土) 02:23:40 0
みんな大嫌い!私だけが正しい!
30170:2010/03/20(土) 02:23:50 0
そうよね、もっともだわ
私は中卒だしヒキニートだけど、コトメがそうなるのは許せないのよね。
30270:2010/03/20(土) 02:24:11 0
っていうか!
無職の薄汚いニートの肩を持つのはなんで?
学歴に平伏せますよ〜お代官さま〜ですか?
303名無しさん@HOME:2010/03/20(土) 02:24:14 0
>>299
つI
304名無しさん@HOME:2010/03/20(土) 02:24:45 0
まだやってんの?
30570:2010/03/20(土) 02:25:03 0
私が本物よ!
30670:2010/03/20(土) 02:25:08 0
わたしの方が優秀なのに
わたしの方がスタイルがいいのに
わたしの方が誰からも頼られるのに
わたしの方が、わたしの方が…
30770:2010/03/20(土) 02:25:27 0
今度コトメに会ったら言ってやりたい
「兄嫁で最強無的な私をうやまえニダ!!謝罪するニダ!!お年玉よこすニダ!!」
308名無しさん@HOME:2010/03/20(土) 02:26:29 0
>>307
>最強無的

誤字だろうけど、あながち間違ってないかもw
30970:2010/03/20(土) 02:27:00 0
288に便乗wwwww
310名無しさん@HOME:2010/03/20(土) 02:27:28 0
夫から感謝されたい
ウトメからも頼りにされ、感謝されたい
コトメからも尊敬されたい
子供からも愛されたい
みんなから「あなたがいないと」と言われたい
311名無しさん@HOME:2010/03/20(土) 02:27:38 0
最凶夢敵
31270:2010/03/20(土) 02:27:53 0
ごめんなさい、高学歴のコトメを嫉んでカキコしました。
中学も保健室登校がほとんどだったんで、
大学院なんて行けるはずもなく。
付け焼刃の教養で偉そうに語ってごめんなさい。
31370:2010/03/20(土) 02:28:05 0
現実見てないコトメより兄嫁のアテクシの方が偉いのよ。
お年玉も出せないデヴパラニートのくせに
なんて生意気なんでしょう。プンプン
314名無しさん@HOME:2010/03/20(土) 02:28:22 0
> みんなから「あなたがいないと(すべて丸く収まるのに)」と言われたい
だねw
315名無しさん@HOME:2010/03/20(土) 02:28:25 0
祭狂夢的
31670:2010/03/20(土) 02:28:32 0
みんなわたしにひざまずけ!!!
31770:2010/03/20(土) 02:28:42 0
お年玉すら払えない常識レスなコトメ。
将来の可能性すら見えないコトメ。
常識ある私。
叩く人の気が知れないよ。

一人一人日本人としての常識教えてあげるから、
分からないことがあるんなら質問しなよ。
もうあなたたちって常識を人に尋ねられなくなってるんでしょ?
31870:2010/03/20(土) 02:28:43 0
ハロワの前で「ハロワなんて行く人はゴミクズニート並み!!」って叫んでやるわ
319名無しさん@HOME:2010/03/20(土) 02:28:43 0
ビリーミリガンスレはここでよろしいか?
320名無しさん@HOME:2010/03/20(土) 02:29:04 0
この流れなら言える。今のエネスレはvipよりヤバイ
32170:2010/03/20(土) 02:29:46 0
ごめんなさい
プリマに移動する知能も無くてごめんなさい
32270:2010/03/20(土) 02:29:52 0
お年玉すら払えない常識レスな私。
将来の可能性すら見えない私。
常識あるコトメ。
ごめんなさい、私が間違ってました。
323名無しさん@HOME:2010/03/20(土) 02:31:14 0
ご近所に
うちのコトメは子供にお年玉くれない挙句私に謝らないんです
って言いふらせばいいじゃん
32470:2010/03/20(土) 02:31:44 0
本当は旦那程度の男と結婚するつもりじゃなかったんです。

わたしの夢は、「本家の嫁」
盆に正月、結婚式。彼岸、葬式、墓参り。
分家を随えて、采配を振るう私。
想像しただけでも身体が震えます。
32570:2010/03/20(土) 02:32:20 0
そうなんです。わたしが何より好きなのはお金。
この世の中で一番大事なのはお金なんです。お金があれば幸せになれるの。
世の中の常識より貧乏学生の気持ちなんかよりお金が大事なんです。
結婚祝いが1万円だったわたし・・・かわいそうでしょ;;
お年玉さえ貰えないわたしの子・・・かわいそうでしょ;;
326名無しさん@HOME:2010/03/20(土) 02:32:24 0
>>324
あまり夢を見ないほうがいいとだけ
32770:2010/03/20(土) 02:32:34 0
プリマのハムを献上しないコトメ。
プリマハムは職安じゃ買えないのに配慮の足りないコトメw
32870:2010/03/20(土) 02:32:51 0
私が常識です。
32970:2010/03/20(土) 02:32:54 0
本当に物分かりの悪い人達よね。何度言ったら理解するの?

私は若くて未来の可能性があるコトメが憎らしくて仕方ないわけ。
旦那にもトメにもいつも常識がないと言われ続けて気が狂いそうだし、
私は正しい事言ってるのに喧嘩になるばかり。

私は日本人じゃないけど日本の心はよく解ってるのに。
ヒキニートで家事も出来ないダラ主婦だからって馬鹿にしないでもらいたい。
33070:2010/03/20(土) 02:33:05 0
私が常識。
私と違う考えの人は非常識。

●の中に入ってたのはエノキじゃなくてシメジよ!
いい加減な事言わないで!
33170:2010/03/20(土) 02:34:03 0
>>330
いいかげんな人ねあなた。
いい?

 コ ー ン ですよ?
33270:2010/03/20(土) 02:34:21 0
思いやりという言葉の意味がわかりません
ニートという言葉の意味も知りません
大嫌いなコトメに、子供たちがなつくのが嫌です
33370:2010/03/20(土) 02:34:27 0
本家の嫁として、親戚中から頼りにされて
崇拝されるわたし。

そんなわたしを夫は嫌いになったみたい。
若い子に手を出して遊んでいるみたいだけど、
わたしは本家の嫁だもの。
辛抱、辛抱できるわ!!

・・・そんなのが、わたしの夢です。
33470:2010/03/20(土) 02:35:50 0
孤立無援という言葉の意味を今日知りました。
33570:2010/03/20(土) 02:36:24 0
もう。
みんな本当にいい加減。

 コンニャク だってば!
33670:2010/03/20(土) 02:36:30 0
寛永通宝が嫌いになったので、銭形平次の再放送が
見られなくなりました。
コトメに謝罪と慰謝料を請求するつもりです。
33770:2010/03/20(土) 02:37:16 0
散歩がてら職安にいってpgrするのが私の趣味なの♪
33870:2010/03/20(土) 02:37:16 0
常識梨は自分だと今日始めて知らされましたが
バカなので理解できません
33970の恩師:2010/03/20(土) 02:37:23 0
小学校のとき、教えたはずです!<孤立無援の意味
340名無しさん@HOME:2010/03/20(土) 02:37:46 0
まったく70が増殖しまくってカオスだな、
じっさいの70もカオスだがw、
キっとなんか嫌なことでもあったんだろうな。
チんちんびろ〜ん
34170:2010/03/20(土) 02:38:03 0
はあ、頭の悪い人相手だと話にならないね。
私はこと現金に関わる事には全力で行かせてもらうから。
お年玉だって最低1万は貰えないと、私の欲しいものも買えないし、予定が狂って困る。
コトメが出せないなら義両親には5万くらい出して欲しい所だけど、
あいにく私は常識があるからそんな事は言わない。
その代わり旦那の財布から毎晩小銭を抜き取っているのよ?中々賢いでしょう?
34270:2010/03/20(土) 02:38:35 0
あらカオスだなんてw
わりと楽しいわよコレも。
もっとネタがあれば良かったんだけどお年玉に拘りすぎたわね。
34370:2010/03/20(土) 02:40:16 0
たくさん出てきちゃったじゃん。
のっぺり顔したおばちゃんたち。
しったかぶっちゃってさ。
いいかげんに偽物は消えてほしいの。
なんで私の70を名乗りたがるのかしら?
344名無しさん@HOME:2010/03/20(土) 02:40:27 0
あ、本物は居なくなってくれたぽい
34570:2010/03/20(土) 02:41:49 0
本当にコトメときたら本当に学歴だけで就職できると思ってるんだろうか。
私は優しいから「現実みなきゃだめよ!」って教えてあげたいわ。

ちなみに私はプライドが高いから、外でパートなんてダメダメ!!
家で内職してるの。傘貼りは任せて☆
34670:2010/03/20(土) 02:43:17 0

今後このスレでは、コテNo以外は70を名乗ることになりました。
34770:2010/03/20(土) 02:43:57 0
俺が、俺たちが、70だ!
348名無しさん@HOME:2010/03/20(土) 02:44:01 0
うそつきなのね〜、みんな
レスも私を馬鹿に
したことばかり書いて
いくらあなた方がコトメかばったって
なんにもならないのに
34970:2010/03/20(土) 02:46:48 0
バカにされても、かまってもらえてウレシイです!
35070:2010/03/20(土) 02:46:49 0
♪スレッドを叩くと70がふえる〜
351名無しさん@HOME:2010/03/20(土) 02:47:30 0
本物消えたね

バンザーイ
352名無しさん@HOME:2010/03/20(土) 02:48:37 0
これからキチガイが現れたら、他の人に迷惑掛からない程度に
短期間全力でそいつのコテや文体を騙って滅茶苦茶にしてやればよい
35370:2010/03/20(土) 02:48:55 0
♪スレッドを叩くと70がハゲる〜
354名無しさん@HOME:2010/03/20(土) 02:50:12 0
目下から目上にお年玉を渡すことはないけど、
叔父叔母は目上だと思っていた自分(笑)

ただ自分の親が総領なので目下の従妹がたくさんいたが
常識的に考えて(バイトをしていても)社会的に自立していない学生の間は
親戚づきあいの中でも半人前ということでお年玉を目下に渡さなくてもよいとされた。
逆にバイトをしているからと渡そうとすると、学生のうちはそんな気を使うなと窘められた。

学生の小姑さんが、現行通貨ではないにしてもお年玉を甥へ渡すなんて
常識で考えても異例のことなんだから、もらえただけでもありがたいと思わないとね。
まぁ、自分の取り分がないから憤ってるのはよぉく判ったから。
自分なら寛永通宝のお年玉なんか貰ったら、それが1枚でもかえって恐縮しちゃうよ。
どんなに貴重なものか、知らないってかわいそう。
355名無しさん@HOME:2010/03/20(土) 02:52:14 0
この流れでマジレス出来るなんて、とってもKY
356名無しさん@HOME:2010/03/20(土) 02:53:11 0
そこまで貴重でもなくない?
私は一応20代だけど、子供のころ結構拾ったよ、寛永通宝。
今でも10枚ぐらいは持ってるわ
357名無しさん@HOME:2010/03/20(土) 02:53:35 0
>>352

いやいや、この時点で他の人にはすでにだいぶ迷惑になってると思うよw

朝起きてスレ覗いたら、夜中に祭りになってて日付変わってからレスが
300以上も伸びてるとかw

しかもレスの大半がキチの火病と煽りと叩きと騙りwww
どう考えても迷惑です。本当に(ry
358名無しさん@HOME:2010/03/20(土) 02:53:39 0
ロミオメールにいるぞw
35970:2010/03/20(土) 02:57:42 0
コトメが非常識だとは思わないが、寛永通宝は恐縮するものじゃないw
小道具屋で500円で買えたりする程度のもんだよw
ただ大河ドラマ見ている子に古銭贈るコトメのセンスはいいと思うし、その気持ちには感謝するなあ。
むしろ現金を包まれるよりいいかも、5歳なら。
360名無しさん@HOME:2010/03/20(土) 03:00:30 0
354です。書き込みしてる間になんつう流れに(笑)
KYですいません。

っていうかむしろ70息子とか356さんがテラウラヤマシス。
30代だけど寛永通宝なんか拾ったことないって…orz
曾祖母の宝物に古銭があったらしく、祖母が貰ったそうだ…
それもテラウラヤマシス…
36170:2010/03/20(土) 03:01:31 0
小学生になるまでは、ケーキ屋さんの焼き菓子セットをあげてたな。
和紙で綺麗に飾ってあってお正月って感じのもの。

お金が常識よ!!っていう現金主義者って多いのかな?
36270:2010/03/20(土) 03:02:37 0
私は常識と良識を身に付けた奥(キリッ
だから、旦那:32、私:33、コトメ24でコトメは今年卒業の院生、就活中。
私と旦那には5歳の娘と0歳の息子がいる、義実家とは二世帯同居で
コトメはウトメ世帯。コトメはピザデブス、弟はいなくていとこは5人これだけしっかりスペックを揃えても身バレはしないわ!

あら?でも、最初に旦那がエネだった話を。って書いちゃったわ。
言いたいことは何だったかしら?
でも、ここの人たちは日本語が理解できない人だから大丈夫ね。

礼儀と常識ある日本語はこのような美しい気配りを入れてつかうものよ。
コトメもここの住人も見習いなさい!
>私たち夫婦の恥にもなるから職安通いなんて言うな
>最近の面接は人物重視だからコトメちゃんには不利だよ
>常識を守れない守銭奴ですぐ泣く社員なんかほしいですか?
>職安通いなんて恥だよ…
>職安なんて50代日雇中卒土方とか利用しない
363名無しさん@HOME:2010/03/20(土) 03:04:38 0
ロミオメールのほうでも、マジでキモイって言われているねw
364名無しさん@HOME:2010/03/20(土) 03:05:39 0
龍馬伝ブームだから歴史に興味を持って、「あの時代よりも古いお金!」って
寛永通宝に目をキラキラさせて喜んでいる息子さんカワユス


365名無しさん@HOME:2010/03/20(土) 03:05:48 0
>>121さんの旦那、今後は更にクソっぷりを発揮しそうだな
36670:2010/03/20(土) 03:05:52 0
ここまで言っても職安なんかに行って良い仕事にありつこうとするなんて身の程知らず。
コトメみたいなのはニートにでもなって兄嫁である私にペコペコしてりゃいいの。
367名無しさん@HOME:2010/03/20(土) 03:07:39 0
だねぇ。
121さん後日きてゆっくりkwskしてくれるといいね。
368名無しさん@HOME:2010/03/20(土) 03:11:49 0
>>364
同意

貨幣の価値より、古いものを大切に思う価値観や頂いたものを大切にする気持ちが
育っている息子さん。
目に見えないきれいなものを否定し、子どもから奪ってしまうだろう、
そんなあなたこそ毒親。
369名無しさん@HOME:2010/03/20(土) 03:16:38 0
>>121さんこれからが勝負って感じだね。
不穏な状況になると茶化して誤魔化そうとする121さんの旦那カス過ぎる

でも121さんの母上もアレな人だね。
母と(母からみての)義父母に確執があったとしても
121さんはお世話になったから手を合わせたいと思ってるんだし
それでおkじゃないのかな?

121さんゆっくりお墓参りしてきてね
370名無しさん@HOME:2010/03/20(土) 03:19:54 0
うん、古物にそれが経てきた歴史を感じ取れる5歳のお子さん、いいね
拝金主義者にはそんな見えない価値が理解できないから、いきり立つんだろう
己の浅ましさを晒しながらね
371名無しさん@HOME:2010/03/20(土) 03:26:45 0
すげえ伸びてたから何事かと思ったら
KITYちゃんが来てたのか。
372名無しさん@HOME:2010/03/20(土) 03:27:28 0
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1110451631
もしかしてこれ70さん?w
価値のあるお金!?って子供から取り上げて調べたら
安いほうだった?w

5歳の子供なら数百円でも十分だよねw
373名無しさん@HOME:2010/03/20(土) 03:34:21 0
寛永通宝の誤飲で下の子ちゃんが亡くなりでもしたらコトメはどう責任とるんだろうね…
小梨って本当非常識だよね
374名無しさん@HOME:2010/03/20(土) 03:37:07 0
釣りするならマグロとってきてくだしあ
375名無しさん@HOME:2010/03/20(土) 03:40:16 0
なんかものすっげー【伝説の70】祭だwwwww
376名無しさん@HOME:2010/03/20(土) 04:02:31 0
鬱陶しいから、●いじりはもう止めて。
377名無しさん@HOME:2010/03/20(土) 04:02:45 0
>>372
投稿日が1月15日…
あり得る!
378ああ言えばこう言う:2010/03/20(土) 04:09:42 0
最初に旦那がエネだった話を

子どもの教育に悪いからせめてウトメコトメとは絶縁したい。

なんで「学生なんでお金出せません、お年玉はごめんなさい」って言えないんだろう。

でも何も言わなかったんだから、相場だけ出すべき。

謝るべきほどの非じゃなくても謝らないことでとんでもない非礼になったりするんだよ。
覚えておくといいよ、これから日本で暮らすならね

お年玉は子が受け取って子のものになるけど、親が制御すべきもの。

私はコトメをいびりたいわけじゃないから。

情操教育で言うなら5歳ならそろそろお金を身近に感じさせるべき年頃。
古銭で遊ぶ前にね。

お金に親しませる一番一般的な状況はお年玉。
日本ではそれが通例なの。
みんなそうやって大人になってきたの。

お金を出せないとコトメから一言あればこちらがお金を用意するし、
コトメに負担しろと言っているわけじゃない。

スレ違いではないよ。
ニートのコトメを擁護している旦那とウトメも問題だから。
特に子への悪影響を考えてくれない旦那が問題。
それからお年玉を要求はしていないし、(謝罪があればいいだけ)
379●←〇んこ:2010/03/20(土) 04:34:42 O
目上だの目下だの、謝罪だの・・まんま韓国面に堕ちてるジャマイカ。
自分よりコトメを大事にするから荒れてるんでしょ。残念ながら旦那の心は70からは離れるな。あ、もう離れてるからイライラすんのだな。
380名無しさん@HOME:2010/03/20(土) 04:39:20 0
こりゃ旦那が大変だよ。別れるのも苦労しそう。
381名無しさん@HOME:2010/03/20(土) 04:44:41 0
旦那に離婚を切り出されたらコトメのせいにするんだろうな。
コトメに慰謝料請求しそうw
382名無しさん@HOME:2010/03/20(土) 05:22:36 0
ID付けばまとめて消すの楽なんだけどな
383名無しさん@HOME:2010/03/20(土) 05:46:54 0
いい加減にしろ、馬鹿が。
384:2010/03/20(土) 06:58:33 O
3月も20日過ぎてるのにお年玉の事でいまだにネに持つ。

まさか寛永通寳が判らない無知を晒してしまい、恥かいたからじゃないかしらw
385名無しさん@HOME:2010/03/20(土) 08:08:39 0
暇だから
元旦那がスネ夫だった話を書きます
386名無しさん@HOME:2010/03/20(土) 08:45:52 O
このスレ立てた気違いは、まだ暴れてる?
387名無しさん@HOME:2010/03/20(土) 10:00:19 0
コトメが超エリートな所に就職!&ハイレベルな夫GET!とかしたら
盛大に暴れそうだね。
388名無しさん@HOME:2010/03/20(土) 11:01:51 0
盛大に暴れるよりも、ひっそり妬んで羨みつつも盛大に集ると思う。
ニートを就職まで見守ってやってたお礼クレ!って
389名無しさん@HOME:2010/03/20(土) 11:20:30 0
リアルではそうなるだろうけど
スレニホウコクでは病院にぶちこまれたとかそんな話になる
390名無しさん@HOME:2010/03/20(土) 12:00:49 0
今北産業
391名無しさん@HOME:2010/03/20(土) 12:21:05 0
面白70が降臨、プリマに行けと誘導→居座る
踊る阿呆に見る阿呆、同じ阿呆なら踊りゃなソンソン
いっそ皆が70になっちゃわね?→ビリーミリガン70祭り開催
392名無しさん@HOME:2010/03/20(土) 12:40:42 0
しばらく報告なしで良いよ。
馬鹿が踊り飽きるまでこのスレ放置したほうがいい。
報告スレだから緊急の書き込みなんて無いし、
前に来た人はその後に行けばいいし。
393名無しさん@HOME:2010/03/20(土) 12:54:06 0
指揮官気取り乙
394名無しさん@HOME:2010/03/20(土) 13:04:14 0
>>393
あなたのセンスに脱帽です、マダーム
395名無しさん@HOME:2010/03/20(土) 13:04:46 0
役に立たない提案なんていらん
396名無しさん@HOME:2010/03/20(土) 13:09:32 0
>>392
お前が放置できていない件について
397名無しさん@HOME:2010/03/20(土) 13:10:47 0
あ、報告だめなんですか?
じゃ、連休明けにでもまた来ます。
398名無しさん@HOME:2010/03/20(土) 13:11:27 0
 /   _ノ  \   旦那は…エネ夫…           ____
 |    /゚ヽ/゚ヽ                         /      \
 |     (__人__)                        /ノ  \    \ 即刻…離婚すべき…
  |     |'|`⌒´ノ                     / /゚\  /゚\    \
.  |.    U    }                    |   (__人__)        | 
.  ヽ        }                      \  .` ⌒´|'|      /
   ヽ     ノ                       ノ     .U     \
   /    く

        / ̄ ̄\     …知り合いの弁護士に…相談しました…
      /       \      ____
      |::::::        |   /      \
     . |:::::::::::     |  /ノ  \    \
       |::::::::::::::    |/ /゚\  /゚\    \  ……私…エネMeでした…
     .  |::::::::::::::    } |   (__人__)        |
     .  ヽ::::::::::::::    } \  .` ⌒´|'|      / 
        ヽ::::::::::  ノ   |      U    \
        /:::::::::::: く    | |         |  |

        / ̄ ̄\   
      /  ノ  \\      ____
      |  /゚ヽ/゚ヽ |.    /      \
     . |   (__人__) |  /  ノ  \  \
       |  |'|`⌒´ノ  | /  /゚\  /゚\   \  ……次は…あなたも……
     .  |.  U      } |     (__人__)      | 
     .  ヽ       } \   .` ⌒´|'|     / 
        ヽ     ノ   |      U    \
        /ヽ三\´    | |         |  |

399名無しさん@HOME:2010/03/20(土) 13:14:32 0
マジキチ
400名無しさん@HOME:2010/03/20(土) 13:58:47 0
夫と義姉は大の仲良し。
10歳上の義姉は、夫が可愛くて仕方がないそうだ。
小梨の義姉は、夫を子供代わりに思ってるフシがある。
義姉夫は会社経営で忙しく、家に寄りつかないらしい。

今日は夫とアバター見に行く予定だったのに、
それも義姉からの電話でおじゃんになった。
どんな用かと思ったら、義姉夫が仕事でいないから、
コストコ連れてけと言われておkしたとのこと。
「アバターは?」
「いつだって行けるからまた今度にしよう。連休なのに予定がないなんて姉ちゃんがかわいそうだ」
へ?って思ってる間に私の車で出かけやがった。
夫用の車は車検に出してて私の軽しかないんですが?
連休の土曜日の予定が潰れた私はかわいそうじゃないのか?
結婚前はこんなことなかったのに、結婚してから夫、姉ちゃんageになった。
義姉夫が会社のバイトと子供作ったって騒ぎがあってから、
余計にひどくなったけど、だからなに?私のことはどうするのって思う。
401名無しさん@HOME:2010/03/20(土) 14:00:10 0
別れろ
離婚
402名無しさん@HOME:2010/03/20(土) 14:02:52 0
んだ。
さっさと捨てるヨロし
403名無しさん@HOME:2010/03/20(土) 14:04:28 0
旦那と義実家の財産は全て慰謝料としてもらっておけ
404400:2010/03/20(土) 14:06:34 0
>>401
やっぱり離婚しかないですかねぇ。

>>402
トメがメンヘル気味なんで実家に凸されないか心配です。

>>403
全て現金化しても億いくかどうかくらいなんで
さっさと離婚できれば慰謝料はいりません。
405400:2010/03/20(土) 14:07:00 0
え?離婚ですか?
それはちょっと…。
義姉を優先するのではなく、妻を優先して欲しいってだけなんです。
義姉も妻が家にひとりぼっちになる寂しさを知っているなら、
結婚した弟を都合良く呼び出すなって思うんですよ。
でも夫が姉ちゃん姉ちゃんなんで、義姉と対決するわけにも行かなくて。
406名無しさん@HOME:2010/03/20(土) 14:10:42 0
夫にきちんと話をしたら?
407400:2010/03/20(土) 14:13:10 0
>>406
そうなんだけど。
「姉ちゃんがかわいそうだし」ってすぐ感情的になるんだ。
感情的になられると話にならなくて。
姉ちゃん守るぞ!スイッチが妙な所で入るようになってて、最近不気味に思えてきた。
408名無しさん@HOME:2010/03/20(土) 14:13:21 0
このスレで相談した以上、離婚しか選択肢はない。
409名無しさん@HOME:2010/03/20(土) 14:13:25 0
旦那の友達に
シスコンpgrしてもらえば?
夫婦共通の友達なら、協力してもらいやすくて
更にいいかもね。
410名無しさん@HOME:2010/03/20(土) 14:14:05 0
あと、何かと「シスコンwww」とか言って
バカにしてやる。
何言われても、それで通す。
411名無しさん@HOME:2010/03/20(土) 14:14:28 0
とりあえず実家に避難すれば?
弁護士探しは実家の近くのほうがいい
412名無しさん@HOME:2010/03/20(土) 14:18:28 0
離婚する決意があるなら、
さっさと実家に帰るなり、弁護士頼むなりすればいい。
証拠はある?
日記とかつけてる?
後は、「まーた始まったよ、シスコンがwwwww」と
何かにつけpgrすればいい。
413名無しさん@HOME:2010/03/20(土) 14:20:52 0
離婚する決意もないくせに相談するバカが増えたね
414400:2010/03/20(土) 14:22:35 0
>>409
>>410
夫の友達にそんなことバラしたら怒られそう…。
なんか家族と仲良いって見られたくないというか、友達相手でも、家族は自立した関係ですよってポーズを取るようなタイプです。
結婚前は私にも「親とか姉とか、あんまり干渉しないんだ」って言ってたし。
結婚したら大嘘だとわかったorz
「シスコン」pgrしたいけど、キレられそうで気が進まない…。
415名無しさん@HOME:2010/03/20(土) 14:22:48 0
かまってちゃんウザイよ
416名無しさん@HOME:2010/03/20(土) 14:22:59 0
離婚したくないならスレチだねえ
417名無しさん@HOME:2010/03/20(土) 14:23:29 0
ちょっとw
>>400二人いない?
ここはさらっと書くだけでも鳥必要だねw
418名無しさん@HOME:2010/03/20(土) 14:23:29 0
>>414
デモデモダッテ乙
419名無しさん@HOME:2010/03/20(土) 14:25:45 0
>>400
私たちは貴重な時間を割いてアドバイスしてあげてるの。
あなたの愚痴を聞いてあげるためのスレじゃないの。
それはわかるかな?
ローテで常駐してる離婚アドバイザーはボランティアですよ。
無償をいいことに暇つぶしに使うのはやめていただきたい。
420名無しさん@HOME:2010/03/20(土) 14:26:30 0
>>407
うわぁうざい。
じゃあ400はかわいそうじゃないのかとw
421名無しさん@HOME:2010/03/20(土) 14:27:45 0
>>414
キレられたらキレ返せばいいじゃん。
そこまで追い詰めてんのは旦那なんだから。
422名無しさん@HOME:2010/03/20(土) 14:28:59 0
姉弟で寝てるんじゃないの?たまにそんな奴いたし
423名無しさん@HOME:2010/03/20(土) 14:31:24 0
>>400

共通の友人とかに相談できないかな?たぶんあなたが言っても
旦那さんは感情的にしかならなくて話にならないよね?

なら二人の共通の友人とかに妻をないがしろにして姉ちゃんべったりって
おかしいよって言ってもらえないかな?客観的な第3者に言われても
火病って話にならないようだと見切り時かもしれない。
424423:2010/03/20(土) 14:32:13 0
リロード・・・・・orz
425名無しさん@HOME:2010/03/20(土) 14:32:19 0
>>400
旦那が義姉を優先し、嫁をないがしろにするようなこと、今までもあった?
それとも今日の映画→コストコが初めて? 
426名無しさん@HOME:2010/03/20(土) 14:32:59 0
>>422
それイイ!
昼ドラみたいで盛り上がりそう!

作家さんお願いしますm(_ _)m
427名無しさん@HOME:2010/03/20(土) 14:34:03 0
70の発言が母親に似ていると思った毒親持ちですが、
子どものころから母親の振りかざす常識に疑問を持ってた
なんでうちの母親はああなのかと悩んでいたけど、
70を見てよくわかったw
釣りにしてもすっきりしたので感謝w
母親とは今後も音信不通でいきます

>>400
感情的になる夫には感情的にならずに冷静に対応した方がいいかもね
姉を優先することで、自分との信頼関係が崩れていくことを伝えるとか
428名無しさん@HOME:2010/03/20(土) 14:34:14 0
>>414
今の段階で離婚は時期尚早だと思うけど要注意だね。
義姉は自分の夫婦関係が破綻すれば確実に粘着してくるだろうけど
その時に夫がはっちゃけるか目が覚めるかは7:3くらいかな?
でも見栄っ張りタイプならはっちゃけだろうな。
保険と思って記録はつけておいた方が良いと思う。
429名無しさん@HOME:2010/03/20(土) 14:36:20 0
とりあえず愚痴吐き&気持ち整理&証拠作りをかねて
日記を書いてみたらどうかな?今回のようなことが続くようなら
一度話し合いをして、冷静に自分がないがしろにされてる
事実を伝えてやればいい。
それでもダメなら後はお好きなように、
430名無しさん@HOME:2010/03/20(土) 14:37:14 0
>>414
>友達相手でも、家族は自立した関係ですよってポーズを取るようなタイプ
だったら余計に友達にばらしたら?しかも笑い話として…
「ウチの旦那さまったらこんなんなんですよ〜シスコンでしょpgr」って感じに。
そんなに怒られるのが怖い?怒られたっていいじゃん。
「何怒ってるの?だって本当のこと言ってるのに…」って堂々としてれば?

義姉と対決するのは筋違いでしょ?原因は義姉じゃなくて夫だから。
夫が感情的になるなら、こっちは感情に訴えるんじゃなくて理論的に行くとか。
「連休の予定がないから姉ちゃん可哀想」→「それなら連休の予定をキャンセル
された私も可哀想よね」
「姉ちゃんは俺が守る」→「私を守るのはあなたじゃないんだ?」
「姉ちゃん優先」→「あなたと同一所帯で家族は誰?それを優先しなくていいのか?」
言い合いの喧嘩じゃなくて、理論的に話した方が良いんじゃない?
今回だってキャンセルじゃなくて、コストコへ送る(帰りはタクシーでどうぞ)→その後に
夫婦二人で映画見に行きましょうとかさ。方法はあったんじゃない?
なんか夫の顔色伺ってびくびくしてるから見くびられてるんじゃないの?
431名無しさん@HOME:2010/03/20(土) 14:37:44 0
旦那が義姉にべったり、っていうのをこっちから言わずに
「連休だけどすることないよ!」つーて友達にマヤればよくね?
あくまでも特に文句はないってスタンスで。
432名無しさん@HOME:2010/03/20(土) 14:45:54 0
シスコンでキレられるのが怖いなら、
普通に先約をドタキャンしたっていう、非常識な部分で問い詰めればいいじゃん。

逆に聞きたいわ。相手が義姉じゃなければ腹が立たないのかと。
内容も緊急性がないし、コストコいくからってドタキャンとか、
シスコン抜きでブチ切れるね。
433400:2010/03/20(土) 14:45:57 0
なんというか目からウロコやら汁やらが…。

夫に強く出られないのは、私から「付き合って」って言って始まったからかな。
それまでは男の人から言われて付き合うことが多かったし。
自分でも不思議なんだけど、気が弱いわけじゃないはずなのに、夫にだけは弱腰になる。

対峙すべきは義姉でなく夫というレスにハッとしました。
私が夫に嫌われなくて、言えないことが多すぎるだけなのかも。
結婚したら義姉優先で蔑ろにされてるのは、実は夫、私のことをあまり好きじゃないんだろうなーって思いが強くて。

夫が帰ってきたら一つ一つレスを参考に話し合ってみます。
それでも分かってくれなかったら、連休最終日、夫の同僚夫婦が家に遊びにくるのでシスコンpgr暴露大作戦やってみます。

全レスできなくてごめんなさい。
434名無しさん@HOME:2010/03/20(土) 14:46:28 0
>>378
わかりやすい
435名無しさん@HOME:2010/03/20(土) 14:57:46 0
>>400
がんばれ
軽くpgrしながら、
「私と映画に行く約束してたのに、
お姉ちゃんがコストコ行って買い物したいって理由で
私との約束はキャンセルされたんです。
コストコで買い物って、緊急事態でもないのに
嫁より姉を優先なんですよね〜あはは
理由は姉ちゃんがかわいそうだからって。
この人、シスコンなんですかね〜?
やっぱり嫁なんてしょせん姉以下の存在なのかと
悲しくなりますよね〜あははは」
とか
悲しいと言いながら作り笑いしてみる
436名無しさん@HOME:2010/03/20(土) 15:01:15 0
>>433
433で書いた通りに正直に伝えてみるといいよ
「あなたは私のことをあまり好きじゃないから、私より姉を大切にするのだと思っている」
「あなたに嫌われたくなくて言えなかったけど、すごくつらい」
あなたはあなたはじゃなくて、
私はこう思ってるってことをたんたんとね
437名無しさん@HOME:2010/03/20(土) 15:03:03 0
>>400
ガンガレ
旦那の目が覚めるのを祈る
438名無しさん@HOME:2010/03/20(土) 15:03:46 0
400へ
連休中何もないのがかわいそうなんだから
明日絶対アバター連れて行ってもらって
たくさんご飯やら何やらで埋め合わせてもらえ
土曜はあんたの姉に譲ってやったんだ、
その分埋め合わせろやと強気に出たらおk
同僚にシスコン作戦するよりは
損した分得したほうがお得よん
439400:2010/03/20(土) 15:14:30 0
>>435->>438

ありがとう。
元気でてきた。
自分のいる所は天気がすっごく良くて、近所の人が家族連れで出かける声とか聞こえてきて、それなのに出かけられない状態で…だったから。

夫に思ったこと全部伝えてみる。
せっかく夫婦になったから子供も欲しいし。
前に「俺らに子供なんてできたらねえちゃんがかわいそうだ」って言われて以来、子供って言葉すら地雷だったけど、
そんなのはもう嫌だよ。

明日は絶対にアバター連れて行ってもらって、ご飯もいつもより高い店をねだってみる。
収入は夫より少ないけど私だってお給料を家に入れてるんだし、たまには私に何かを買ってもらってもいいはずだよね。
440名無しさん@HOME:2010/03/20(土) 15:15:21 0
>>400
で、最初は義実家が敵だと思ってたわけ?
そしたら夫が真の敵だったわけ?

なんでこのスレに書くの?
441名無しさん@HOME:2010/03/20(土) 15:20:11 0
>「俺らに子供なんてできたらねえちゃんがかわいそうだ」

コレマジなら義実家関係なく、ただ旦那がエネなだけだなぁ
つか類似スレの「真の敵は見る目のない自分」だよな
442名無しさん@HOME:2010/03/20(土) 15:20:55 0
>>400さん
別に離婚前提でなくてもいいんだよ
だけど、付き合うきっかけがあなただったからだとか
それが原因で、自分を無意識のうちに卑下して
なんとか愛情のバランスが少しでも自分に大きく傾くように
旦那に好かれよう(嫌われないようにしよう)としてはいない?

旦那に自分の気持ちを伝えると同時に
自分を見つめ直してみるのはどうだろう。
自分の自我というか存在意義みたいなものを旦那(誰か)ありきで
測っていると、どうしても自分を卑下しがちになる。

そういう相手に謙った気持ちが透けて見えてくるようになると
少なからず相手は精神的優位に立っていることに気付いて
あなたを蔑ろにするようにもなってくる。

堂々としてることが一番だけど、それも最初っからは難しいから
まずは自分を見つめなおすために日記を書いてみるとか
日記だと文章がまとまらないなら20答法おすすめ。

できれば真っ白な紙(ちらしなど他に目がいって気が散らない紙)に
私は○○です。っていう一文を20個書き連ねていく。
ゆっくりでもいいから、最初は自己紹介みたいなものでもいいし。
やってみると、自分が自分のことをどう思っているのかが
少しだけわかることもあるよ。
443名無しさん@HOME:2010/03/20(土) 15:23:46 0
>>442
ちょっと黙ってろババア
444名無しさん@HOME:2010/03/20(土) 15:26:33 0
>>443
横だけなんで?
>>442はいい意見だと思ったよ。
445444:2010/03/20(土) 15:27:38 0
×横だけなんで?
○横だけどなんで?

ごめんミスった
446名無しさん@HOME:2010/03/20(土) 15:36:43 i
いい意見かどうかは別、
単に長文での説教臭いのが
嫌いなやつはいる。
447名無しさん@HOME:2010/03/20(土) 15:37:06 0
> 「俺らに子供なんてできたらねえちゃんがかわいそうだ」
もう全力で逃げて物件の気がする。
448名無しさん@HOME:2010/03/20(土) 15:37:53 0
どちらかというと、何としても離婚を煽りたい馬鹿が

>別に離婚前提でなくてもいいんだよ

に反応してるだけのような
449名無しさん@HOME:2010/03/20(土) 15:39:12 0
離婚汁!!!だけだったら1行だねw
450名無しさん@HOME:2010/03/20(土) 15:42:30 0
>「俺らに子供なんてできたらねえちゃんがかわいそうだ」

離婚は時期尚早とレスしたけど撤回する。離婚推奨。
451名無しさん@HOME:2010/03/20(土) 15:46:01 0
離婚のためのアドバイスなら長文でもいいけど
復縁なんて胸糞悪くなるだけだからやめてほしい
そもそも離婚しないならスレ違いだから
452名無しさん@HOME:2010/03/20(土) 15:47:52 0
>>451
馬鹿かw
453名無しさん@HOME:2010/03/20(土) 15:49:44 0
子供ができるとお姉ちゃんが可哀相=子供が居ないことが不幸
と、夫は考えているんだよね?
その不幸を妻にも押し付けようとしている。
どうみても立派なエネです。
454名無しさん@HOME:2010/03/20(土) 15:49:47 0
離婚しないならしないでもいいけど
旦那の金玉ガッチリ握って
クソトメ土下座させて
緑の紙を人質にするくらいの結末は欲しいね
まとめサイトでも離婚しなかったケースは
ほとんどこういう終わり方してる
455名無しさん@HOME:2010/03/20(土) 15:51:12 0
>>453
理由なんてどうでもいい。
妻にとって“それ”が不愉快なら十分エネになる。
稼ぎが少ないのも経済的DVだから離婚できるよ。
456名無しさん@HOME:2010/03/20(土) 15:52:35 0
>>454
管理人さんがそれを望んでるからなぁ。
そういった管理人の好みを的確に取り入れた作家は昇格してるし
いつまでたっても連載できないダメ作家はそこが理解できてない。
457名無しさん@HOME:2010/03/20(土) 15:54:18 0
>>454
読んでてスカッとする話がいいよね
たまにエネ嫁の相談してる男がいるけど
ああいうのはムカつくだけだからやめてほしい

男イラネ
458名無しさん@HOME:2010/03/20(土) 15:56:19 0
>>445
単に、名無し潜伏して批判する振りしつつ
70のネタを引っ張り続けようとしたネタ師が
軽くスルーされたんでファビョっただけでしょ
459名無しさん@HOME:2010/03/20(土) 15:58:13 0
>>458
もう刺激するな
それとも荒れてほしいのか?
460名無しさん@HOME:2010/03/20(土) 15:59:22 0
>>459
ん?ファビョった張本人?w
私は私の思ったように書き込むだけ
2chってそういう場所でしょ
461名無しさん@HOME:2010/03/20(土) 16:01:11 0
【雑談】スカスレ・エネスレ別室27【専用】
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1267410798/

462名無しさん@HOME:2010/03/20(土) 16:04:04 P
>>457
おまいがイラネ
463名無しさん@HOME:2010/03/20(土) 16:04:36 0
コトメは不妊治療をして3つ着床したが2つに減らした。
同じ時期に私も妊娠、結局産まれた日は3日違い。
だからって「嫁子の子は私の3人目の子!」って公言してお揃い洋服贈ってくるコトメをなぜ誰も止めない?
名前だけはかろうじてコトメの3人目風にはならなかったけど。
464名無しさん@HOME:2010/03/20(土) 16:07:30 0
いつも思うんだけどさ、
「幸せそうな家族連れを見てみじめな気持ちになる」
人って多いんだね
「傍目には幸せ家族に見えるが実は夫が〜」って相談も多いのにね
465名無しさん@HOME:2010/03/20(土) 16:08:02 0
不妊は性格悪いのが多いね
466名無しさん@HOME:2010/03/20(土) 16:09:00 0
不妊の原因は先祖の罪が原因。
償わないかぎり穢れた血は消えないよ。
467名無しさん@HOME:2010/03/20(土) 16:09:55 0
>>465
不妊は性格悪いとは思わないが、不妊であることを人にしゃべりまくる人で性格がいいのは少ないね。
468名無しさん@HOME:2010/03/20(土) 16:10:02 0
>>465
そりゃ性格悪い例が率先して報告されるわけだしw
469名無しさん@HOME:2010/03/20(土) 16:12:06 0
不妊とか引く
もし自分が不妊治療で生まれたと知らされたら自殺しちゃうなぁ
470名無しさん@HOME:2010/03/20(土) 16:37:55 0
>>469
黙ってたけど、貴方不妊治療で生まれたのよ…
471名無しさん@HOME:2010/03/20(土) 16:38:06 0
>>463
「あんたの子はこっちだよ」って水子地蔵出してやれ。
472名無しさん@HOME:2010/03/20(土) 16:43:35 0
こけし人形でいいよ
473名無しさん@HOME:2010/03/20(土) 16:49:36 0
>>463
コトメ頭沸いてるなぁw

474名無しさん@HOME:2010/03/20(土) 16:56:11 0
>>463
私だったらもらった服をぽぽちゃんに着せる
475463:2010/03/20(土) 16:56:34 0
なんというか、今まだ「本当はわかっている」うちに止めないといつか本当に思いこんじゃいそうで怖い。
治療のためとはいえ命を選んだことがコトメの心の負担になってるのはわかる。
だからこそ、こんなこと放置してないでどうしてもコトメが辛いならカウンセリングだって視野に入れた方が…と思うのに。
476名無しさん@HOME:2010/03/20(土) 16:59:46 0
夫がコトメの味方になってるの?
トメがコトメ可愛さに何かを言ってくるの?
477463:2010/03/20(土) 17:03:21 0
夫は完全にコトメの味方で、コトメのくれた服を着せろとしょっちゅう言ってくる。
トメはコトメ第三子風の名前ごり押し(コトメ子が亜衣、真衣ならうちの子美衣、みたいな)
コトメ旦那は私と同じ危惧をしているみたいだけど、トメ旦那が全面支援だから駄目で。
478名無しさん@HOME:2010/03/20(土) 17:06:54 0
今だけならまだましだけど
子供が混乱するから子供のためにやめたほうがいいんだよね

479名無しさん@HOME:2010/03/20(土) 17:07:44 0
このスレ選んで夫がクズなのに、まずはコトメ憎しが前面に出ちゃうんだね。
コトメと夫は別物と考えて夫と話さないと、悪者にされて終わるよ。
コトメおかいいよ、って夫を攻めれば余計に俺が守らなきゃって燃えると思う。
480名無しさん@HOME:2010/03/20(土) 17:08:35 0
コトメは死んだ子には向き合ってないから
そんなことでは消された1人がかわいそうだって
思わないかなぁ、現実逃避だよそれ
481名無しさん@HOME:2010/03/20(土) 17:08:58 0
koeeeeee!?

>>477
コトメに舅姑は存在しないのか?
482463:2010/03/20(土) 17:09:36 0
コトメは憎いんではなく心配、同じ女として。
健全な傷のいやし方ではないもの。
旦那はクズとまでは言いたくないけど、トメはクズ。
もちろん子のためにもやめさせないとうちの子だけじゃなくコトメ子にもよくないと思う。
483名無しさん@HOME:2010/03/20(土) 17:10:30 0
子供の為にも早くなんとかしないと駄目だろうね
484名無しさん@HOME:2010/03/20(土) 17:12:38 0
子供が歪むよね
幼稚園とか小学校とかで一緒になる可能性があるならば尚更歪む可能性高い
485名無しさん@HOME:2010/03/20(土) 17:13:13 0
コトメの気持ちもわかるけど
産んだ母である463の気持ちを完全無視ってのがね
463はコトメのために子供をうんだんじゃないっつーの
従兄弟と兄弟のように仲良しにってのは悪いことじゃないけど
一線を引いて付き合ったほうがいい
なんか気持ち悪いよそのトメとコトメ
486名無しさん@HOME:2010/03/20(土) 17:13:57 0
>>482
旦那やウトメに、心からコトメのことを463は心配しているし、今のままでは
コトメ自身にとってもよくないってこと、丁寧に話してみた?
487名無しさん@HOME:2010/03/20(土) 17:14:07 0
コトメが急に覚醒することは難しいし、落ち着くまで時間、距離あけるしかないんじゃない。
夫にとって妹>>>>>>>>>>>>>>>>嫁、自分の子状態ならクズだと思った方がいい。
コトメの問題ではなく、父親の問題として話す。
488名無しさん@HOME:2010/03/20(土) 17:14:09 0
自然に妊娠できずに不妊治療受ける時点で
覚悟しなきゃいけないってことだね

治療と名はついてるけど、命を増やしたり減らしたり
そこに作為が生じると言うことだし
今後、そのへんのケアが充実していけばいいのだけど
489名無しさん@HOME:2010/03/20(土) 17:15:17 0
子供は赤ちゃん?
双子を連れて三人のお揃いの服を買いに行けるって、
相当の執念がないとできないよね。
双子連れの買い物って大変そうだし。
490名無しさん@HOME:2010/03/20(土) 17:16:05 0
旦那は女の気持ちなんてわかんないだろうからなあ
旦那からしたら姉は血を分けた兄弟だし、気にならないんだろうね
子供からしたら母親をないがしろにして姉に入れ込む父親とか
ほんとにゆがんでしか写らないと思う
491名無しさん@HOME:2010/03/20(土) 17:17:42 0
旦那一家超キモイ
トメコトメよりも、旦那が理解していないのが問題。
産科の主治医等、強力な第三者から旦那に言ってもらうか。
>>463にストレスがかかりすぎるって。
492名無しさん@HOME:2010/03/20(土) 17:19:52 0
コトメにしても自分を慰めるための想像がトメ旦那に煽られて
妄想にまでエスカレートしてるんじゃないだろうか。
そのうち子供を盗られたとか言い出しそうだよ。
493名無しさん@HOME:2010/03/20(土) 17:20:36 0
コトメも病んでるけど、問題は夫の態度だね、この場合

そういう意味では、久々に正統派のエネ夫物件
494名無しさん@HOME:2010/03/20(土) 17:21:49 0
旦那は自分の子と好きじゃないんだろうなと思いながら、
ずっと一緒に暮らしていくなんて辛すぎる。
子供できて子育て協力してくれなくても、
本当は欲しくなかったのに私のワガママで産んだからしょうがないと思うんだろうか。
495名無しさん@HOME:2010/03/20(土) 17:22:01 0
どの程度の病み具合かわからないし
旦那に態度とかもやっぱりわからないからなんともいえないけど
最悪のケースだと妄想が進みすぎて子供を「取り戻そう」とすることはありえるんだよね
子供関係で病むのって本当に病みきっちゃうからなあ
496名無しさん@HOME:2010/03/20(土) 17:22:11 0
>>491第3者が絡むほどに、「家族にしかわからない、冷たい」とかって義実家の結束が生まれそうで怖い。
コトメの夫はまともそうだし、コトメはコトメ夫に丸投げすればいいよ。
497名無しさん@HOME:2010/03/20(土) 17:22:24 0
とりあえず旦那に言うならこんな感じか
・私と貴方の子供なのにまるで貴方とコトメの子供のようで悲しい
・コトメの3人目は可哀想だけど私と貴方の子供とは違う、公言されれば子供も混乱する
・このままではいつか本当に自分の子だと思い込んで子供を取り上げられそうで怖い
・もし私の兄や父親が貴方の子供は自分がなくした子供の生まれ変わりだから俺の子だと言い出したらどう思うか
498名無しさん@HOME:2010/03/20(土) 17:22:27 0
うん、正統派だ
これこそエネ夫って感じ
499名無しさん@HOME:2010/03/20(土) 17:22:59 0
気持ちが悪いほどの異常な状態だなこれ
よく我慢できるね
500463:2010/03/20(土) 17:23:25 0
お揃いの洋服とは言ってもデパートのブランド物ってわけじゃなく、通販も利用しているようなので。
実母に流産の経験があり、その後結構精神的に揺れていたのを見ていたので(当時もう小学生)それを例に出してトメにも真面目にコトメが心配だと話した。
子はもうすぐ1歳。
正直私自身は双方の子とコトメが心配な方が強くてあまり傷ついていない。
それを旦那は見透かしているので取り合ってくれないみたい。
501名無しさん@HOME:2010/03/20(土) 17:24:49 0
>>497
なによりもコトメの子供が混乱するよ、かわいそうだと思わないの?
もかな
自分の子供、自分のことだけ主張すると「コトメかわいそう」になっている人は
かえって頑なになっちゃうから

あまりコトメ旦那と相談しあうと浮気がとかい出だしそうだし
妄想たくましい人たちって厄介かも

502名無しさん@HOME:2010/03/20(土) 17:25:49 0
>>497
俺の姉をキチガイというのか!

で、そっから発展した考えはしそうにないかなぁ。
だからやるだけ無駄というわけじゃないし、仮に無駄になってもするしかないんだけどさ
503名無しさん@HOME:2010/03/20(土) 17:26:15 0
お前がちょっと我慢すればうまくいくじゃん。
姉ちゃんもそのうち落ち着くよ。
姉ちゃんの気持ち考えろよ、冷たい女だな。
姉ちゃんが危害加えるわけないじゃん、可愛がってもらってるのになんで感謝できないの?

こんな感じかな、立派なエネ夫。
504名無しさん@HOME:2010/03/20(土) 17:26:30 0
>>500
ちょっとーエネme入っていないかい?
自分の子が物心つく前に、どうにかした方がよくないか?
505名無しさん@HOME:2010/03/20(土) 17:27:38 0
>>500
気持はわからなくもないが
あなたが一番に考えなければいけないのは自分の子供だよ
そんな甘い事いっていたら、コトメのために子供を差し出すくらいやりかねんぞ
506名無しさん@HOME:2010/03/20(土) 17:27:51 0
463は強いね
母はそれくらい強くなきゃね
コトメは463を同じ母親と見てないのだと思う
自分は不妊だったからとか自分は一人諦めないといけなかったからとか
自分のことだけ可哀想だと思い込んでる
そしてそれをトメと旦那が助長させてる
トメやコトメとあまり関わらないほうがいいと思うな
何のかんの理由をつけて逃げ切れ
507名無しさん@HOME:2010/03/20(土) 17:28:53 0
冷たいかもしれないけれど、コトメと双子はコトメ家の問題
>>463は、自分の夫が、あなたとあなたの子供を
コトメの生け贄にしようとしていることを認識した方が良いと思うよ
508名無しさん@HOME:2010/03/20(土) 17:29:54 0
ただこの場合ちょっと運がいいことに
まーコトメちゃんの産んだ双子に比べてこっちの子はって
差はつけられたり比べられたりしてないからその辺は楽だろうな
不妊治療の後の子供らを愛するあまりトメやコトメから総攻撃受けるケースだってある
509463:2010/03/20(土) 17:29:57 0
>>503
すごい、それ、その通り!
それに「姉ちゃんは強い人だから精神的に病むなんてありえない」「子どもはかわいがってくれる大人が多ければ多いほどいい」追加すれば完璧。

>>497の2つめ4つめは既に言ってます。
510名無しさん@HOME:2010/03/20(土) 17:30:55 0
そんなヽ( ・∀・)ノ● ウンコーの性状を比較されても
511名無しさん@HOME:2010/03/20(土) 17:32:30 0
そんな状況でなぜ夫はくずではないと思うの?
問題はコトメじゃなくて夫だと思ったからこのスレ選んだんでしょ。
傷ついてないっていうよりも、夫がエネだと認めたくなくて目をそらしてるようにも思える。
512名無しさん@HOME:2010/03/20(土) 17:32:52 0
そりゃ子供を可愛がってくれる人は多いにこしたことはないが
それは子供の人格をちゃんと尊重した上でなんだよね
今回みたいに出生から捻じ曲げたようなのは害にしかならん
旦那はシスコンでないならはっちゃけ入っているのかね?
513名無しさん@HOME:2010/03/20(土) 17:32:56 0
>>509
それじゃあどうしようもないね
旦那は自分の子供をコトメに差し出せばいいと思ってる
それでコトメが幸せならそれでいいと思ってるよ
貴方のこともコトメは可愛がってくれてるのになんで理解しないのかと思ってる
もう変えようがないよその旦那
貴方が壊れるくらいまでにならないと絶対に気づかない
514名無しさん@HOME:2010/03/20(土) 17:33:14 0
そらもう実家へGO!だな。
515名無しさん@HOME:2010/03/20(土) 17:33:39 0
ノイローゼになった振りでもすれば?
516名無しさん@HOME:2010/03/20(土) 17:34:21 0
>>515
こういうパターンだとダブスタで嫁が病んだらおそらく子供を取り上げると思う
517名無しさん@HOME:2010/03/20(土) 17:35:46 0
>>500
傷ついてないって・・・自分で気付いてないかもしれないけど
既に旦那を見限ってるということじゃないか。
それならそれで子供の権利と親の責任について理詰めで
〆た方が良いかも。
別の誰かの代わりとして扱うのは子供の人格を否定することだ。
そんな事されたら子供が壊れるよ。
518名無しさん@HOME:2010/03/20(土) 17:36:37 0
義実家達にとって463だけが邪魔な状態なんだろうな
519名無しさん@HOME:2010/03/20(土) 17:37:35 0
なんで私と子供が、我慢しなきゃいけないの?
病んでる人間が、危害を加えないと言う保証なんてあるの?
病んでる人間に可愛がってもらって、なんで感謝しなきゃいけないの?
自分のこと他人の子を混同している時点で、病んでるし強い人とは言えない

上記のことを返してみたらいいんじゃね?
可愛がってくれるのがちゃんとした大人なら問題ないけど
コトメは自分のエゴを他人の子供に押し付けてるだけじゃん
520名無しさん@HOME:2010/03/20(土) 17:38:00 0
旦那は母と姉に
子を献上するよう言われてなぜか納得しているからには
母と姉が絶対正義なんだろうから
旦那と戦うだけ無駄じゃね?

存在すらしなくていいレベルで自分の子<<<<<姉の子とか
言われて納得するって普通ねーよ
521463:2010/03/20(土) 17:39:07 0
もちろん夫は問題なのだけど、ただ夫は男である以上感覚的な部分でトメや私よりコトメの理解が難しいはず。
だからトメよりは仕方ないか、と。
身内が病むことを受けいられないこと自体は私を含め誰にでもあることだというのはわかっているから、強く出られない。
それをエネmeと言われたらどうしようもないけど、でも私なしで子をコトメに会わせないぐらいのことはしているので…
522名無しさん@HOME:2010/03/20(土) 17:41:51 0
コトメは1年経ってもまだ生まれ変わりの子だと思ってるのかな。
周りが過剰反応してひきずってるとかはないのかな。
523名無しさん@HOME:2010/03/20(土) 17:42:23 0
一応最低限が守られているから許せる範囲ってことか
でもそれがいつまで守られるかわからないよね
コトメが今より病んだらどうなるかわからないよね?それが恐いと思う

524名無しさん@HOME:2010/03/20(土) 17:42:46 0
病んでるって言わんほうがいいと思うけどねぇ
正直病んでるのを直そうとすると
「なくしたんですよ、あなたは3人だったけど2人にしちゃったの」とか
「あなたも理解してそうしたんでしょ」とか本題に近付いちゃうからね、

一番いいのはコトメはたまに寄ってくるキモイ人で
お母さんは私だけ見てくれるお母さんとちゃんと463とお子さんが
しっかり結ばれることだね。お父さんに渡してコトメに預けられたりしたら
面倒だからしっかりと自分が見る。
今から問題なのは双子ちゃんのほうだ、
私たちのお母さんなのにあの子のほうも向いてる、え、なんでってね。
そっちの二人はもうどうにでもなればいいし、自分の子とだけちゃんと
仲良くしとこうな
525名無しさん@HOME:2010/03/20(土) 17:43:05 0
>>521
>私なしで子をコトメに会わせないぐらいのことはしているので…

1歳未満の子だったら当たり前じゃないの?
526名無しさん@HOME:2010/03/20(土) 17:44:03 0
トメとコトメからしたら3人目の子供の生まれ変わりだと思い込みたいのはわかる
しかも弟の血まで引いてるときたらそりゃ>>463は邪魔だろうな
トメコトメをこのままかたくなにシャットアウトするしかない
旦那はスルーだスルー
あくまでも自分の子供であり、お前は父親だろうというプライドを刺激しつつ上手に逃げるんだ
527名無しさん@HOME:2010/03/20(土) 17:44:51 0
>>ただ夫は男である以上感覚的な部分でトメや私よりコトメの理解が難しいはず

世界中でたった1人の父親なんだけど。
問題は父親なのに我が子<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<コトメな所だって何度も指摘されてるけど、
どうなの?
528名無しさん@HOME:2010/03/20(土) 17:45:00 0
>>525
当たり前、ね…
旦那に預けてストレス解消外出の1回や2回まともな旦那もちならやってるよ。
ここの場合旦那に預けるとコトメに行くだろうからそれをしてない、ってことじゃ?
529名無しさん@HOME:2010/03/20(土) 17:46:12 0
>>521
正直甘いなぁと思わないでもないけど

書き込みだけでは表現できない現実もあるから、
463さんが頑張っていけるのなら、それでいいのかもね
ただ、あなたの優しさが裏目に出ないことを祈るよ
530名無しさん@HOME:2010/03/20(土) 17:46:18 0
>>528
それを含めてあたりまえといっているのだと思った
531名無しさん@HOME:2010/03/20(土) 17:47:13 0
>>463邪魔論が出てるけどそれが本当にでるとしたら
コトメが離婚して舞い戻ってきたら、だと思う

コトメ夫と離婚→父親がいない→そうだ、兄弟に父親代わりに
→だったら463と離婚させて子供ゲット
となるのでコトメがこれ以上おかしくならないように
引き延ばし作戦(解決にはならないが)のほうが463的にはいいとは思う。
532名無しさん@HOME:2010/03/20(土) 17:49:11 0
1歳か。言葉を理解するようになる頃だよね。
本当はコトメの子だとか、だから463は子供が可愛くないんだとか
子供に嘘を吹き込まれるのが怖いな。
トメ旦那が敵である以上、コトメに会わせなきゃ済む話じゃない。
コトメを一時的に癒すために子供を一生病ますなんて間違ってる。
533名無しさん@HOME:2010/03/20(土) 17:52:14 0
トメやコトメはこの際、関係無いと思うけど、なんでそっちにこだわるんだろ。
本来ならコトメが落ち着くまで、
>>463と子供は義実家に関わらなければいいだけの話なのに。
それができないのは夫のせいじゃんね。
534名無しさん@HOME:2010/03/20(土) 17:52:25 0
生まれ変わり説は、信じちゃってるもの否定したって聞かないだろうね。
一生コトメは思ってると思う。
悪魔の証明と同じで、生まれ変わりではない事は証明して見せれないからね、
そういった方々に。
距離置いて、生活の中から忘れていってもらうしかないんだろうけど、
仕事、地理的に無理な環境なのか。
535名無しさん@HOME:2010/03/20(土) 17:56:56 0
>>533
何度も書かれてるけど、夫をかばってるからまだ本質には気づいてないのかな。
でもこのスレに書いてるってことはうすうすわかってるんだとは思うけど。
536名無しさん@HOME:2010/03/20(土) 17:56:57 0
>>533
トメとコトメ vs 463 の力関係的に
夫がエネだったら絶対今強いほうにつくから
トメコトメ派なんだよ

夫を何とかしようとして何ともならないのがエネ
だから夫から見て「ひょっとしてコトメおかしい?」って
気がつくくらいにはしたいところだなぁ、
夫本人が気がついてなくても楔として463がうまく打ち込めば
夫本人が危険察知して守ってくれる盾になってくれるはずなんだが
537名無しさん@HOME:2010/03/20(土) 18:00:56 0
>>536
エネは強い方につくっていうのは「嫁姑問題」のどっちが家の主導権握るかって争いに関してだと思う。
この夫は妻にとってはエネ(敵)だけど、はっちゃけ、シスコン要素が強いのかも。
コトメを攻めるだけ嫁が悪者、冷たい女、家族ではないって扱いをされそう。
538名無しさん@HOME:2010/03/20(土) 18:04:30 0
>>536
いや、463にとって、トメコトメはこの際関係無いだろうってことです。
だって夫が悪いんだもん。
夫が父親としての自覚を持つだけで、>>463と子供は守られるのに。
539名無しさん@HOME:2010/03/20(土) 18:12:21 0
家族というくくりでいえば
トメコトメは夫にとって家族、妻も家族
だから家族同士仲良くやってほしい
そして今コトメは娘をとても愛しているんだから
それでいいじゃないかというのが夫じゃないのかな
だからそれでいうと反対意見は>>463だけなんだよな

嫁と子を守る前にトメの子でコトメの兄弟だぁああってことではないかと
540名無しさん@HOME:2010/03/20(土) 18:14:54 0
だんなは男だからしかたがないって思っているなら
このスレに着たからには離婚覚悟なんでしょ?

なんでそんなに他人事なんだろう不思議でならないよ
>>463も相当病んでない?

あなたが戦うべきはトメでもコトメでもないお前のエネミーはだんな
それがわかってるからここに書き込んだんだろうに何除外してんの?
541名無しさん@HOME:2010/03/20(土) 18:16:45 0
男が悪い。
542名無しさん@HOME:2010/03/20(土) 18:19:16 0
463さんは異常な環境の中で「私は同情しなくちゃいけないんだ」
「私は平気なんだ」「私はコトメ子を可哀想に思わなきゃいけなんだ」
って思い込まされてるんだと思うよ

ヲーターするまでちょっと時間がかかるのはしょうがないとオモ
いじめられてる子供とほとんど同じ状態になってる
543名無しさん@HOME:2010/03/20(土) 18:20:31 0
まわりがおかしいと
「私は平気、私は冷静、まだまだ私はいける」って思っちゃうよね
そう思ってないと耐えられないから
544名無しさん@HOME:2010/03/20(土) 18:26:55 0
でこもれって夫の問題と、
コトメが>>463の子を自分が捨てた子供の代わりにしてるってことと
別なんじゃないかと思うんだけどなぁ。
コトメにはコトメに、きちんと同じ母として
「あなたは、私の子を自分が捨てた子の代わりにしようとしている。
とても迷惑だし、あなたが【自分で捨てた子】に対しても、
私の子に対しても失礼なことをしようとしている。」
と、正面切って言った方がいいと思うけどなぁ。。。
夫にも、このまま自分の子をコトメの子の代わりにしてもいいのか?
コトメの選ばれなかった子に対して可哀想だし不憫じゃないのか?
と、コトメのおかしさを突くんじゃなくて自分の子についてを前面に
押し出して、>>463の子が子供自身としてではなく【コトメの選ばれな
かった子の代わり】にされているのを強調した方が良いと思うけど。。。
545名無しさん@HOME:2010/03/20(土) 18:27:51 0
>>544
>でこもれって夫の問題と、
って何だよ… orz
>でもこれって夫の問題と、
に訂正です…
546名無しさん@HOME:2010/03/20(土) 18:29:18 0
補完して読むからいちいち訂正しなくていいよ
つーかあんた訂正多すぎ
送信する前に読み直しな
547名無しさん@HOME:2010/03/20(土) 18:30:15 0
【テンプレ】
空気ウトが死んだと連絡があった。
旦那に「葬儀にはお前も来い」と偉そうに命令されたが
その日は子供と映画を観に行く約束をしていること
結婚したからといって私が義実家の人間になったわけではないこと
これらをバカでもわかるように噛み砕いて説明したが
旦那は予想以上のバカで理解できず「非常識だ!」と大声で怒鳴ってきたので
すぐさま子供を連れて実家に帰った。

実家の父は会社を経営していて、会社の顧問弁護士に相談したところ
知り合いの離婚問題のエキスパートを紹介してもらい、すぐに離婚準備開始。
旦那からの電話やメールは徹底スルー♪していたら、葬儀が終わった翌日に実家に突撃されますたorz
しばらく父と玄関先で話していたが、父を押し切って私と子供の名前を叫びながら家に侵入しようとしたところ
空手四段の兄(筋肉ヲタの消防士w)に可愛がられたようで、逃げるようにして帰っていった。

いやぁ優秀な弁護士ってすごいね。その後一ヶ月ほどでサクッと離婚。
慰謝料と財産分与で5000万ほどGETした。
私は父の会社に副社長として迎えられ、学生時代に取得した資格を活かして働いてる。
子供は大学教授だった母の紹介で私立小学校に転校できた。
思い切って離婚して本当によかった。
548名無しさん@HOME:2010/03/20(土) 19:19:14 0
>>422
姉が筆おろししてる疑いはあんね
549名無しさん@HOME:2010/03/20(土) 19:21:26 0
キチが昼寝から目覚めたよ
550名無しさん@HOME:2010/03/20(土) 19:22:06 0
>>524
そんな生優しさはかえって相手を付け上がらせるだけだよ
はっきりと自分の意見は言うべき
551名無しさん@HOME:2010/03/20(土) 19:23:29 0
旦那が馬鹿だとその子供も嫁も可哀想だねぇ
552名無しさん@HOME:2010/03/20(土) 19:53:38 0
ゴッホは死んだ兄の名前をつけられ、死んだ兄の生まれ変わりとして育てられた。
墓の下にいる自分と生きてる自分、何者かわからなくなって精神を病んだ。
ゴッホの絵を見ると苦しくなる。
463の子も誰かの生まれ変わりなんて変な考えきっぱり否定した方がいいよ。
子供が精神を病むとでも旦那と義姉には言って、子供の自己同一性をじゃましないように。
553名無しさん@HOME:2010/03/20(土) 20:04:18 0
ゴッホは死んだ兄の名をつけられた

それが後年彼が精神を病んでしまった要素のひとつだという説もあるよ
子供のころに自分は誰かの身代わりだと思い込むとよくないってこと
554名無しさん@HOME:2010/03/20(土) 20:11:18 0
旦那の名前から一文字取って命名するのもやめたほうがいいよ
跡取りとしての過度な期待が子供を潰すこともある
(長男教の義実家だとウトメからのプレッシャーがハンパないらしい)

やるなら母親の名前か母方の祖父母から一文字取るといいそうな
555名無しさん@HOME:2010/03/20(土) 20:22:10 0
今来てざっと読んだだけだけど
コトメが『兄夫婦の子供はうちの3番目』とか言ってるって?
(近い)将来的に「あんた達は本当は3つ子で生まれたのに、
兄夫婦にどうしても欲しいって言われたから一人だけあげたのよ」
とか、頭沸いたこと言われちゃったりするわけ?
556名無しさん@HOME:2010/03/20(土) 20:22:23 0
>>552
サルバドール・ダリにも同じエピソードがあるな。 スレチごめん
557名無しさん@HOME:2010/03/20(土) 20:25:16 0
>>555
それ気持ち悪いことこの上ない。
558名無しさん@HOME:2010/03/20(土) 20:38:43 O
サルバドール・ダリてだり?
ナンチテwww
559名無しさん@HOME:2010/03/20(土) 20:43:24 0
子どもが蟻んこ描く人になったらヤだ
560名無しさん@HOME:2010/03/20(土) 20:52:31 0
【テンプレ】
空気ウトが死んだと連絡があった。
旦那に「葬儀にはお前も来い」と偉そうに命令されたが
その日は子供と映画を観に行く約束をしていること
結婚したからといって私が義実家の人間になったわけではないこと
これらをバカでもわかるように噛み砕いて説明したが
旦那は予想以上のバカで理解できず「非常識だ!」と大声で怒鳴ってきたので
すぐさま子供を連れて実家に帰った。

実家の父は会社を経営していて、会社の顧問弁護士に相談したところ
知り合いの離婚問題のエキスパートを紹介してもらい、すぐに離婚準備開始。
旦那からの電話やメールは徹底スルー♪していたら、葬儀が終わった翌日に実家に突撃されますたorz
しばらく父と玄関先で話していたが、父を押し切って私と子供の名前を叫びながら家に侵入しようとしたところ
空手四段の兄(筋肉ヲタの消防士w)に可愛がられたようで、逃げるようにして帰っていった。

いやぁ優秀な弁護士ってすごいね。その後一ヶ月ほどでサクッと離婚。
慰謝料と財産分与で5000万ほどGETした。
私は父の会社に副社長として迎えられ、学生時代に取得した資格を活かして働いてる。
子供は大学教授だった母の紹介で私立小学校に転校できた。
思い切って離婚して本当によかった。
561名無しさん@HOME:2010/03/20(土) 20:54:33 0
>>560
ペッ ツマンネ
562名無しさん@HOME:2010/03/20(土) 20:58:19 0
463は何か、代理母か?
母親にとって、こんな無礼な扱いないと思うけど。
自分で産んだ子なのに、周囲に乳母としてしか扱われないなんて、夫一家はどこの貴族かと。

「これ以上「生まれ変わりごっこ」を続けるなら、こちらの神経が病む。この子は私の子供で、
断じて義姉の子ではない。」って言って実家に帰ってもいいのでは。
今、けじめをつけるべきだと思う。もう義姉は二児の母で、子に恵まれない不憫な人ではないんだから。
卵どころか、流産した義姉にさえ、そんな妄言許したらあかんわ。親兄弟が止めずに誰が止めるのかと。
563名無しさん@HOME:2010/03/20(土) 21:00:18 0
全部録音して精神的DVで訴えてやれ
564名無しさん@HOME:2010/03/20(土) 21:08:04 0
>>477
実家に帰りなよ 全面戦争になってもおかしくない物件

子供の一生に関わる事なのになんでそんなに暢気なのよ
せめて馬鹿の旦那だけでも味方につけないと子供がそのうち
精神的に壊れるよ
565名無しさん@HOME:2010/03/20(土) 21:10:02 0
>>463
嫁の精神的苦痛を理解しようとさえせずひたすらコトメ、トメの味方をする旦那は問題だが
今は事を荒立てない方がいいと思うよ

強く反発するのは、コトメが周囲の目から見ても明らかになってからでも遅くない
周囲がコトメ=正常という認識の状態で暴れると
産後のガルガル期であなた一人がファビョってるようにしか見えないから

ちなみに俺も似たような境遇
長男夫婦の子供が流産したすぐ後に
次男夫婦の両親が俺を妊娠したもんだから
本家の長男再来ということで親族一同大フィーバーだったらしい

母も子供とられるような気分で少し不愉快だったみたいだけど
「可愛がってくれるなら」ということで軽くスルー

その後、子供が産めなくなってしまった長男嫁は
俺が中学に入っても俺を可愛がり
よく「泊まりにおいで」と誘ってくれた。
このときも母は「行っておいで」で別に気にせず

で、俺が長男嫁を母親と錯覚したかというと、そんなことは全くありえない
小さい頃から一番一緒にいてくれたのも母だし
俺の受験や進路のことで一番真剣に悩んでくれたのも母
周囲の錯覚なんて、そんな些細なことに影響受けるほど
親子の絆は脆くありません
単に、可愛がってくれる人が増えたってだけのこと

あなたは母親なんだから、瑣末なことは気にせずドーンと構えてればいいと思うよ
566名無しさん@HOME:2010/03/20(土) 21:11:12 0
>>565で編集ミスあり
×強く反発するのは、コトメが周囲の目から見ても明らかになってからでも遅くない
〇強く反発するのは、コトメの異常が周囲の目から見ても明らかになってからでも遅くない
567名無しさん@HOME:2010/03/20(土) 21:17:30 0
>>565の場合は結果がそうだから良かったってだけで
全てに当てはまると考えてはいけないと思うよ。
「瑣末」と取るかどうかは本人次第。
他人が決め付けるもんじゃない。
568名無しさん@HOME:2010/03/20(土) 21:19:42 0
      /ソ::::::ix|::::\::::::::::::::::::::::/:::::iX|:::::::丶
      /メ::::::::K|:::::,..へ、_;;;;;_,..へ;::::::::Kl::::::::::::i
     Ki:::::::::::じ:/,,,,,,,,、`´´ ,,,,,,,,,,ヾ;;:じ::::::::::::l
     ゞハ::::::::::/ノ ,二、ヽ ' ,二,ゝヽ:::::::::::::ノ
      ヾ:_:::{  < (;;),> } :{ <,(;;)_>  ヾ::::/
        }ヾ.   二´ノ ヽ `二   リイ
        lノ     /r.、_n丶    しj  /⌒) _ i⌒ーヽ f_ヽ、,、           /7
        ひ    i  _,,,,,,_  i    ト'┌-`‐   ̄ノノ /7. 〉 {, ヽj/ ! r--┐r‐‐―┐ / /
         ヽ、  .|lF-―-ヵl|   :/ └ー7 ./ ̄ し"/ /  `/ /  r三 |└‐―┘/_/
          .ヾ   {.ト、_ノ} i   .:/    //    ヽ_/  {_ ノ.  匚_」     ◇
        _ ハ  ヾ┴┴'ソ   イ _
      /ヽ\ヽヽ  ` ニ ´ ノ  ノ )  \
569名無しさん@HOME:2010/03/20(土) 21:21:13 O
>>463からココ迄を誰か三行でヨロ(^O^)
570名無しさん@HOME:2010/03/20(土) 21:24:24 0
A「徹底抗戦」
B「様子見で」
C「どうでもいいや」
571名無しさん@HOME:2010/03/20(土) 21:27:13 0
三つ子を身ごもったものの諸事情で双子出産のコトメ
三日違いで嫁子シュサーン、嫁子の子供も自分の子と思い込むコトメ
エネ夫・トメはコトメの味方、孤立無援でエネmeな嫁子アドバイ厨help me!
572名無しさん@HOME:2010/03/20(土) 21:30:11 0
コトメのどこがかわいそうなのかわからん。
573名無しさん@HOME:2010/03/20(土) 21:31:56 0
頭がかわいそうwww
574名無しさん@HOME:2010/03/20(土) 21:33:07 0
>>565
こういう奴の嫁が気の毒だ
嫁が辛くても気にするなで終わらせるだろね


575名無しさん@HOME:2010/03/20(土) 21:35:04 0
>>565
自分ちと同じに物事を捉えてる時点で駄目男
576名無しさん@HOME:2010/03/20(土) 21:37:38 0
こういう時にカウンセリングだ医者だ言う人って親に愛されてなくて友達もいないのかな?
金目当てに話聞いてるカウンセラーより家族の無償の愛に決まってるじゃん。
577名無しさん@HOME:2010/03/20(土) 21:38:25 O
>>570>>571
さっぱり分からんw
578名無しさん@HOME:2010/03/20(土) 21:39:26 0
>>576
偏った愛情では駄目しょ なにいってんだか
周りが駄目にしてく場合もあるのに
579名無しさん@HOME:2010/03/20(土) 21:40:22 0
>>577
不妊様コトメが嫁子の子を自分の体の保護のため堕胎した子の生まれ変わりだと主張
トメ旦那それに加担、コトメ子嫁子にお揃い洋服を着せる
嫁子カウンセリング進めるも一族拒否、コトメ旦那も困惑
580名無しさん@HOME:2010/03/20(土) 21:41:56 0
>>567
>「瑣末」と取るかどうかは本人次第。

周囲から見てどうでもいいことを殊更大問題に考えて騒ぐ人を
世間では基地外と言います。
581名無しさん@HOME:2010/03/20(土) 21:42:02 0
コトメは子殺しの罪悪感から逃れる為に
義姉を苦しめその子供もいずれ苦しめる存在
582名無しさん@HOME:2010/03/20(土) 21:42:25 0
生まれ変わり云々で不快な気分を味わい続けたので是非>>463はお子さんを守ってあげて欲しい。
幼少期から精神的にかなり荒んだし成人してからは鬱になったよ。病院通いしてたら子供の頃からの
環境に問題があったんじゃないかと言われてしまった。
583名無しさん@HOME:2010/03/20(土) 21:44:36 0
>>580
どうでもいいと思えるのが基地外だと思うよ
どっちか片方がが辛ければそれを思いやる心がなければ
駄目だ
584名無しさん@HOME:2010/03/20(土) 21:45:28 0
>>574
こういうやつの旦那が可哀想だ
少しでも嫌なことがあると大騒ぎするんだろうね
585名無しさん@HOME:2010/03/20(土) 21:46:55 0
>>584
ワロタ ママン大好きしとけよ
586名無しさん@HOME:2010/03/20(土) 21:48:45 0
>>584
うわっ 嫌なタイプ!!!迷惑物件!
嫁なし子なしで一生終われよ!
587名無しさん@HOME:2010/03/20(土) 21:48:58 0
>>584
今さら何言ってんだか
このスレはそういう
世間一般からは引越しオバサンと同類に見られてる
可哀想な人たちの集まるスレですよ
588名無しさん@HOME:2010/03/20(土) 21:50:27 0
瑣末なことは気にせずドーンと構えてればいいと思うよ(キリッ
とかやっちゃった手前、引くに引けないんじゃないのw
589名無しさん@HOME:2010/03/20(土) 21:50:33 0
自演でつね
590名無しさん@HOME:2010/03/20(土) 21:52:09 0
どーんとってぇ 他人には言えてもねぇ
身内ならなにこの馬鹿でしょう
591名無しさん@HOME:2010/03/20(土) 21:54:24 0
>>582
>幼少期から精神的にかなり荒んだし成人してからは鬱になったよ。

>>565に対抗したい気持ちは分かるが
関係ない話をリンクさせ杉www

これだからメンヘラは
592名無しさん@HOME:2010/03/20(土) 22:00:27 0
これは昨日の>>70でしょ?
かまってもらえてニコニコしてるよ
男になったり女になったり大忙しw
593名無しさん@HOME:2010/03/20(土) 22:01:07 0
そんなこといったら70がいっぱい出てきて楽しい
594名無しさん@HOME:2010/03/20(土) 22:05:59 0
じゃあまず自分が70になる。
595名無しさん@HOME:2010/03/20(土) 22:06:15 0
>>591
なにこの馬鹿
596名無しさん@HOME:2010/03/20(土) 22:09:57 0
暇だからしおり作った。
>>463
>>475
>>482
>>500
>>509
>>521
597名無しさん@HOME:2010/03/20(土) 22:14:47 0
>>595
さすがメンヘラww現代医学も認める真性基地外ww
ファビョりやすさはリアル基地外級だww
598名無しさん@HOME:2010/03/20(土) 22:25:29 0
コトメが病んでるんじゃないよ。
トメと旦那がよってたかって病ませてるんだ。
599名無しさん@HOME:2010/03/20(土) 22:26:41 0
あらら 場違いなのが来てるのね
600名無しさん@HOME:2010/03/20(土) 22:40:51 0
昨日からずっといるよw
601名無しさん@HOME:2010/03/20(土) 22:52:02 0
wwwが基地ね
602名無しさん@HOME:2010/03/20(土) 23:15:50 O
>>596
開業なければGJだったのに・・・おしいな
603名無しさん@HOME:2010/03/20(土) 23:18:31 0
オシリーナ
604名無しさん@HOME:2010/03/20(土) 23:21:20 O
クスクスw
605名無しさん@HOME:2010/03/20(土) 23:53:17 0
生まれ変わりだ生まれ変わりだと思ってたら
そのうち>>463の子を見てるだけで
「私は3人目を殺したんだ」ってつらくならないのかなぁ
だってバカバカしい話だけど、仮に生まれ変わりだとしたら
殺したのにそれでも生まれてきたくて>>463の子として生まれてきたってことでしょ?
余計に責められてるような気になりそう
606名無しさん@HOME:2010/03/20(土) 23:56:00 0
>>463
産まれた日は3日違いなら、着床も3日違いなんだよね?
一人おろした時点で、もうあなたのお腹の中には宿ってたのにね
607名無しさん@HOME:2010/03/21(日) 00:02:39 0
>>606
高校の保健体育を要再履修
608名無しさん@HOME:2010/03/21(日) 00:21:26 0
>>606
出産日は予定日から一週間ほど遅れる人も珍しくない
予定日は近かったかもしれんが、双子ちゃんの方は早めの帝王切開だったかもしれない
もしくは>>463子が少し早めに生まれたとか色々ケースはある
厳密な着床日なんてわからないし着床日が三日違うとは限らないよ
609名無しさん@HOME:2010/03/21(日) 00:22:54 0
>>606
予定日にキッチリ産まれるとは限らないよ
2週間すぎる人もいれば、1ヶ月早くなる人もいる
610名無しさん@HOME:2010/03/21(日) 00:24:05 0
>>606
なんで独身が無理して書き込むんだか
611名無しさん@HOME:2010/03/21(日) 00:24:47 0
従妹が泣きついてきた。

旦那が切れて暴れて家具や家の壁ボッコボコにしたらしい。
子供の前でも「子供ら道連れにしてシネ!」みたいな暴言を散々吐いたって言って
シクシク泣いてた。
「業者に聞いたら壁紙の修理だけで○万かかるって言われて…」
とか言ってシクシク泣いてた。
バカか。

ダーカーラー、前回同じような騒動があった時にこのサイト教えて
逃げる時に必要なモノとか日常付ける記録のとり方だとか
色々教えたのに。
従妹、何にも見てなかった。
日記も付けてなかった。
「お前は所詮家政婦みたいなモンだから連休は休まず家を全てキレイにしとけ!
 って言われて…私どうしよう…。」
とかもう…。
悲劇のヒロインぶるな。

なんだかんだあって、我が家に逃亡してきたんだけど。
結局はまたあの男の元に戻るんだろうな。

エネミーと関わると本当に疲れる。
こっちまでとばっちり食らう。
今の状況がどれだけ子供に悪影響かとか考えられんのか。
今後何かあってももうシラネ。
612名無しさん@HOME:2010/03/21(日) 00:25:07 0
よせやい、独身だって607-608みたいなことは知ってらあ
613名無しさん@HOME:2010/03/21(日) 00:25:31 0
着床の時にすぐ3つ子って分かるのかな?
614名無しさん@HOME:2010/03/21(日) 00:26:50 0
>>613
直後には無理だけど、不妊治療の場合は多胎率高いから早めにチェックするはず。
3つ子とかだと3人とも健康に産むのはかなり難しいからね。
615名無しさん@HOME:2010/03/21(日) 00:28:10 0
>>611スレチ
616名無しさん@HOME:2010/03/21(日) 00:29:07 0
>>611
スレチだけどとにかく
「今の環境は子供に悪影響」ということだけは
しっかり理解させて
617名無しさん@HOME:2010/03/21(日) 00:29:28 0
不妊治療だと多胎率が高い??子供が出来にくいのに?
618名無しさん@HOME:2010/03/21(日) 00:30:33 0
>>463のコトメが双子で早めに産まれたんだったら、より一層先に着床してたような気が…
619名無しさん@HOME:2010/03/21(日) 00:30:48 0
>>612
見栄はってらあ!
620名無しさん@HOME:2010/03/21(日) 00:31:31 0
>>617
排卵誘発剤を使っていれば
排卵の際に卵子が一個とは限らない
621名無しさん@HOME:2010/03/21(日) 00:31:57 0
受精卵を複数体内に戻すから(どれかが着床すれば…的に)
622名無しさん@HOME:2010/03/21(日) 00:31:59 0
>617
受精卵を子宮に戻す治療では確率UPのために何個も戻すのが普通。
623名無しさん@HOME:2010/03/21(日) 00:32:16 0
>>617
不妊治療はそんなもんだよ
外部の手で無理やり妊娠させるもんだから
双子以上なんて珍しくない
624名無しさん@HOME:2010/03/21(日) 00:32:50 0
人工授精後、複数の受精卵を子宮内に入れるから着床率もあがるんだろ
普通は排卵が1〜2個で卵管通って着床するけれど
625名無しさん@HOME:2010/03/21(日) 00:33:18 0
>>611
「どうせ何も事態を変えようと動かないなら、
すぐ戻った方が良いよ。家政婦なんでしょ?キレイにしとかないとね。」
「帰ってくれる?かくまっても、糞旦那に目つけられて迷惑なだけだし、
本人が戦う気がないなら、まじ来られるだけで迷惑、さ、さ、帰って?」
って追い返しちゃいな。
「馬鹿両親の元に生まれると子供は可哀想ねー。ほんと、あんたはともかく
子供がかわいそうだ。」ってね。
626617:2010/03/21(日) 00:33:59 0
そうなんですか、ありがとう。
双子が欲しいからやってみたい…と思うのは不謹慎かな。
627名無しさん@HOME:2010/03/21(日) 00:34:33 0
>>617
促進剤使うと何個も一度に成熟、放出されるんじゃなったっけ?
628名無しさん@HOME:2010/03/21(日) 00:36:13 0
>>626
不謹慎と言うよりムダ。
あなたの憧れる双子はソックリさんでしょ?
不妊治療の結果の双子とは違うよ。
そっくり=一卵性、治療=二卵性(遺伝上は普通のきょうだいと一緒
629名無しさん@HOME:2010/03/21(日) 00:37:16 0
従姉の旦那、精神病なんだって。
ボーダーとかいう。
その父親(従姉の義父)もそれっぽい。
親子二代で暴言の嵐よ。
ああもうこれ以上は本当にスレチだわ。
ちょっと当てはまりそうな板に移動してくる。
ボーダー親子に敵視されてほんといい迷惑だ…。
630名無しさん@HOME:2010/03/21(日) 00:37:33 0
ありゃ、、二卵性ということになるのか。
やはり妊娠って神秘ですね。
631名無しさん@HOME:2010/03/21(日) 00:42:55 0
>>629
ちょっと違うかもしれないけど参考になったら

[精障本人]家庭に精神障害者がいる人 19[出入厳禁]
ttp://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/live/1264041102/
632名無しさん@HOME:2010/03/21(日) 00:52:13 0
>631
ありがとう。
どの板がいいのか全く分からなくて困ってたんだw


ちょ!
クソ旦那きた!!!!!!!!!!!!!!
633名無しさん@HOME:2010/03/21(日) 00:52:56 0
実況したいの?
634名無しさん@HOME:2010/03/21(日) 00:53:09 0
したくないマジ怖い移動する
635名無しさん@HOME:2010/03/21(日) 01:02:48 0
初の書き込みでどこに書き込んでいいものか悩んで、ココに書き込んでみました。
スレ違いなら申し訳ありません。

丁度1ヶ月前、エネ夫と大喧嘩して「出て行け」と言われて、実家にいます。
その間1度も連絡なし。

「出て行け」と言われたとき、「(夫と同居するまでに)貸してたお金を全部返して」と言ったら、
「借りてでも返す」と豪語して放置されていたので、今日金返せとメールしました。
そしたら、「明日あなたの実家に置いてある自分の荷物を取りに来る、お金も返す、受領証用意しとけ」との返信。
「受領証なんか用意するヒマない、あなたが用意してきたものに、確認、サインする」と返しました。

明日(もう今日になってた)に向けて、ICレコーダーは購入しましたが、他に用意しといたほうがいいものがあったら教えてください。


大喧嘩のきっかけは、「エネ夫の本家の法事に行きたくない」と言ったら、
「俺はエネ夫本家、エネ夫実家と縁を切るからお前も実家と縁を切ろ!!」「俺はエネ夫家の墓に入りたいんだ!!」
と言われたこと。
うすうす気づいてはいたのですが、エネ夫は間違いなく嫁<<<<本家、墓でした。
636名無しさん@HOME:2010/03/21(日) 01:04:56 0
>>635
また夜釣りか。頑張れよ。
637名無しさん@HOME:2010/03/21(日) 01:07:12 0
ちょっと何言ってるかわかんないんですけど
638名無しさん@HOME:2010/03/21(日) 01:08:20 0
>>635
釣りでもガチでも日本語でおk
639635:2010/03/21(日) 01:19:13 0
実家に帰って最近2ch始めたばっかりで、意味がわからなかったけど
釣り・・・ 他人を騙す行為のことを言う。

ここなら何かヒントがもらえると思ってたのに残念です。
失礼しました。
640名無しさん@HOME:2010/03/21(日) 01:21:33 0
>>639
本当に相談に乗ってほしい時は相手にわかりやすい文章を書きましょう。
それから2chに頼るのは間違いです。
641名無しさん@HOME:2010/03/21(日) 01:25:11 0
>>639
>(夫と同居するまでに)貸してたお金
↑結婚生活で同居する資金を貸したってこと?
 そうでないとしても、いくらくらい貸したの?

>「明日あなたの実家に置いてある自分の荷物を取りに来る、お金も返す、受領証用意しとけ」
↑夫が>>635の実家に荷物を預けてるの?
 で、その荷物を引取って、借金を返しに行くっていうメールが届いたの?

>「受領証なんか用意するヒマない、あなたが用意してきたものに、確認、サインする」
↑借用書は作ってないってこと?
 夫はお金以外の何を用意して持ってくるの?
642名無しさん@HOME:2010/03/21(日) 01:28:56 0
こんな要領で弁護士に相談しに行っても
30分という時間と5000円をドブに捨てるようなものだろうね。
643名無しさん@HOME:2010/03/21(日) 01:30:37 0
始めたばかりのころは1年ROMったもんだ
名前に数字入ってるしわりと慣れてるんじゃね?
644名無しさん@HOME:2010/03/21(日) 01:31:17 0
相手にされたくてしっかりageてるしねw
645635:2010/03/21(日) 01:39:39 0
>640 
すみません。何から書いていいかわからず、思いついたまま書いてしまいました。

>641
・貸してたお金は100万弱で付き合ってた頃からの立て替えだったり、手持ちがないと代わりに出してたり。
 新居の敷金も含まれてます。
 ただ、一緒に住み始めてから数回に分けて返してもらってるので、残り1/3くらいです。 

・入籍前に2人で旅行して、そのとき夫が購入したでかいものを私の実家に預けてそのままでした。

・借用書等は作っていません。
 いつも「後で返すから」でした。
 受領証を夫が持ってきて、お金を返してもらって、その受領証に私がサインすることになると思います。
646名無しさん@HOME:2010/03/21(日) 01:45:08 0
>>645
多分、結婚してまだ日は浅いんだよね。
それなのに一ヶ月も放置されたんだ。
今回のケンカが今までで、一番大きかったのかな?
で、お金返して貰ったらそれからどうしたい?
本家や墓じゃなく>>645を大事にしてくれる夫になって
もらって再構築の道に進みたいのか。
有利な離婚をしたいのか。
647名無しさん@HOME:2010/03/21(日) 01:48:55 0
喧嘩内容も意味わからないし、何を相談したいのかもイマイチよくわからない。
そこまでの経緯を詳しく書いてもらわないと相談にも乗れないけど、
明日の話し合いに何が必要かというのが相談内容であるなら
ICレコーダーがあればいいんじゃない?
648名無しさん@HOME:2010/03/21(日) 01:49:43 0
で、どこに義実家がエネだという話があるわけ?
649名無しさん@HOME:2010/03/21(日) 01:50:05 0
>>645
>「エネ夫の本家の法事に行きたくない」

なんでー?
650名無しさん@HOME:2010/03/21(日) 01:50:27 0

それ以前にここは相談スレじゃないからスレチだよ
651名無しさん@HOME:2010/03/21(日) 01:52:05 0
縁を切ろ!!
652名無しさん@HOME:2010/03/21(日) 02:02:38 0
>>651
そこはあえて流しておいたのに…
653名無しさん@HOME:2010/03/21(日) 02:04:19 0
>>645
金にだらしない男ってわかった時点で捨てる物件
なんで拾うのよ ゴミだよ
654名無しさん@HOME:2010/03/21(日) 02:05:26 0
本家の法事に行きたくない理由は?

>「俺はエネ夫本家、エネ夫実家と縁を切るから
>「俺はエネ夫家の墓に入りたいんだ!!」
どっちだよ(´・ω・`)
655名無しさん@HOME:2010/03/21(日) 02:06:31 0
夜釣りさんは法事ネタが好きねぇ。
656名無しさん@HOME:2010/03/21(日) 02:07:03 0
よほど綺麗なゴミだったんだろねぇ
657名無しさん@HOME:2010/03/21(日) 02:07:27 0
>>654
「お前も実家と縁を切ろ!!」そしたら「俺はエネ夫本家、エネ夫実家と縁を切るから」
ということだと思うの。
658名無しさん@HOME:2010/03/21(日) 02:08:25 0
ところで「切ろ」って一発で変換できないんだけど…
「`」とか「岐路」とかしか出ない…
659名無しさん@HOME:2010/03/21(日) 02:08:54 0
方言かもしれないねー
660名無しさん@HOME:2010/03/21(日) 02:12:03 0
「お前も実家と縁を切ろうYO!!」だと思ってた
661名無しさん@HOME:2010/03/21(日) 02:16:07 0
あっち妹だったのね
662名無しさん@HOME:2010/03/21(日) 02:17:48 0
岐路
キロ
着ろ

`
kilo
663名無しさん@HOME:2010/03/21(日) 02:18:45 0
あの文章、書きながら投下してるのかな
664635:2010/03/21(日) 02:22:28 0
すみません。sageって入れないといけなかったんですね。
まとめサイトを見てて数字があってわかりやすかったので、マネしてみたんです。。。

>646
入籍して1年半、同居して半年です。
夫とは同じ都市の勤務のときに知り合い、夫が遠距離へ転勤し、数回の転勤後入籍。
入籍後も遠距離で、私が住んでる都市に転勤させてもらうと会社に頼んでダメ
その後田舎へ転職
私もすぐには仕事を辞めれず・・・
会社を辞めて、半年弱同居しました。

夫と夫家族は本家はエライ!!本家さまさま!!夫家万歳!!と洗脳されているため、
もう再構築どころか無理じゃないかと。。
ちなみにケンカ後、夫は私の実家に「夫家には妻としてふさわしくないから帰した」と留守電に入れ、
1年前は夫の妹に「結婚式しないなんて夫家の恥!!」「夫家の人間として認めない!!」と言われたりしました。

しかも1ヶ月放置されて、再構築などできません。
離婚するつもりですし、夫もそのつもりで来ると思います。
できることなら有利に離婚できればと考えています。

ただ、日記や同居前にビンタされたことなどの記録は一切ないので、
今回何かできることがあればと思い、ここに相談させていただきました。
665名無しさん@HOME:2010/03/21(日) 02:27:04 0
子供いないうちに別れられるなら、それが一番だよ。
666名無しさん@HOME:2010/03/21(日) 02:27:14 0
色々曖昧だなぁ。離婚直面スレいけば?
667名無しさん@HOME:2010/03/21(日) 02:27:15 0

 こ こ は 相 談 ス レ じ ゃ あ り ま せ ん
668名無しさん@HOME:2010/03/21(日) 02:27:58 0
離婚問題に直面している人たち 集まれ!その48
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/live/1268203952/
669名無しさん@HOME:2010/03/21(日) 02:28:14 0
けんかの原因の法事がどういう法事かわからないけど、
ある程度の冠婚葬祭は嫁も一緒に行くべきなんじゃないの?
670名無しさん@HOME:2010/03/21(日) 02:28:56 0
なんか相手のことを冷静に判断しないで、お金貸したり、結婚したりだね。
嫌われたくないから受け入れちゃった?
年齢的に焦っちゃった?
夫婦揃って大失敗だよね。
671名無しさん@HOME:2010/03/21(日) 02:29:29 0
来てもらった時に、暴言を吐くように仕向ればいいのかな。
借金も全額払ってくれないとしたら、きっと逆ギレするだろうから、
ヒートアップさせて、ボロ出してもらえば?
672名無しさん@HOME:2010/03/21(日) 02:29:40 0
相談なら>>668へどうじょ。
673名無しさん@HOME:2010/03/21(日) 02:30:17 0
義実家エネ部分が全く伝わってこないね。離婚スレにいってください。
674名無しさん@HOME:2010/03/21(日) 02:30:46 0
>>668のスレの方がいいね。
この時間は余り人がいないだろうけど。
675名無しさん@HOME:2010/03/21(日) 02:32:05 0
つーかその借用書だかなんだかと、これから先の暴言をレコーダーに入れたものが
離婚時(調停するなら)の有責判断に使えそうじゃね?
676名無しさん@HOME:2010/03/21(日) 02:33:08 0
これ以降は移動した先でやってね
677635:2010/03/21(日) 02:41:37 0
スレ違いで皆様申し訳ありませんでした。
明日668さんから教えてもらったところにでも相談させていただきます。
678名無しさん@HOME:2010/03/21(日) 03:11:25 0
頑張って!
679名無しさん@HOME:2010/03/21(日) 03:35:18 O
だが断る!
680名無しさん@HOME:2010/03/21(日) 04:30:52 0
≫635

せっかくICレコーダーがあるんだから、
・とりあえず「ビンタされた」件を話題に出し、夫が肯定するよう誘導
・その他かつて言われた暴言を話題に出し、夫に肯定させる
・その場で新たな暴言を吐かせる

暴言は精神的DVになる
DV夫vs妻だと離婚の時有利
681名無しさん@HOME:2010/03/21(日) 06:42:46 0
私27歳、夫28歳、子供(娘)1歳半、3歳半です。
離婚したくてたまりません。
夫は子煩悩ですが土日休みのうち土曜の午後はバスケに行きます。
なので土曜は子供達をどこにも連れて行けません。
日曜は遊びに連れて行ってくれますが、私にしてみたら子供が出来たのに休日を家族の為に使わないなんて最低だと思います。
夫にもそう言っていますがのらりくらりとかわされ、回数が減ったものの止めるには至っていません。

昨年夫の職場が倒産し、すぐに再就職しましたが給料が6万近く減りました。
夫は「節約していこう」と言いますが、私は子供達に必要なお金はかけたいので「他にバイトをするとか考えて」と言いましたが、会社で禁止されているとかで、どうしても足りないならパートしてくれと言われました。
下の子はまだ1歳なのにです。
姑が近くに住んでいるので月に1回程夫が長女を連れて行ってますが、犬がいるため不潔で私は止めてほしいのですが、夫は一人暮らしなんだから親孝行したいと言い止めてくれません。
一緒に行かないかと誘われますがここ1年は拒否し続けています。
次女が産まれてから寝室は別、性生活もありません。

最近夫婦仲がとても悪く夫の残業時間が増えました。
休日出勤もたびたびあります。
給与明細で残業代がちゃんとついているので浮気ではないと思いますが、父親として全く機能していません。
夫は「残業代が入るんだから希望通りだろ」と態度も悪く、最近は家庭内別居の状態で子供を通して会話をしている状態です。

こんな男なら離婚して新しい人生を歩みたいのです。
度々離婚を口にしていますが一切聞き入れてもらえず途方にくれています。
何かいい方法は無いでしょうか?できれば調停や裁判などお金を使うことは避けたいです。
682名無しさん@HOME:2010/03/21(日) 06:50:06 O
結婚してから何年目に子供が出来たかに酔って旦那の育児参加率がわ変るよ
683名無しさん@HOME:2010/03/21(日) 06:52:37 0
>>681
saki乙
684名無しさん@HOME:2010/03/21(日) 07:28:47 0
小町ですらもネタ呼ばわりな物件をもってくんな
685名無しさん@HOME:2010/03/21(日) 07:31:33 0
>>684
マジレスして恥かく前に>>683に助けてもらえてよかったねw
686名無しさん@HOME:2010/03/21(日) 08:21:55 0
まあ、マジレスするなら、離婚しても幸せになれるのは、
仕事・一定の収入があって、実家が資産家で、子梨ぐらいだ。
新しい人生は、金で買えるんだよ。
687名無しさん@HOME:2010/03/21(日) 08:23:04 0
てか思いっきりスレチなのに
688名無しさん@HOME:2010/03/21(日) 08:24:33 0
>>681
だからぁここは相談スレじゃねえって

こっちに移動汁

離婚問題に直面している人たち 集まれ!その48
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/live/1268203952/
689名無しさん@HOME:2010/03/21(日) 08:26:45 0
ここで、ネタ披露して専用スレ立ててもらいたい人もいるのかなw
ネタ師の登竜門になってるかもね。
690名無しさん@HOME:2010/03/21(日) 08:43:35 0
だからこそ我々が厳しく審査しないとねw
エネスレ審査員も責任重大だなぁ
691名無しさん@HOME:2010/03/21(日) 09:33:19 0
>>689
専スレ立てられるとギャラリーが減るので、途端に勢いが落ちる方もいらっしゃいます。
692名無しさん@HOME:2010/03/21(日) 13:30:23 0
>>612
ど根性ガエルのヒロシとか何かその辺思い出した
693名無しさん@HOME:2010/03/21(日) 13:46:51 0
>>681
読むに値しない −1000000000
694681:2010/03/21(日) 13:52:29 0
あなたたちは、このスレに隔離されてるんですよ?
他のスレで下品な振る舞いをしないように。
だからこそここに投下して、外に出ないように、
気を遣っているんです。
文句言わずにさっさとアドバイス始めなさい。
695名無しさん@HOME:2010/03/21(日) 13:55:33 0
>>694
さっさと飯たけよ ババア
696681:2010/03/21(日) 13:58:18 0
もうとっくにお昼は終わってます。
ニートさん。
昼夜逆転の生活は体に良くないですよ。
697まとめてどーぞ:2010/03/21(日) 14:20:05 0
夫が父親として機能しません
http://moemoe.homeip.net/view.php/19181
夫に帰ってきてもらいたい
http://moemoe.homeip.net/view.php/20238
別居中の夫がお金を出し渋ります。
http://moemoe.homeip.net/view.php/20239
離婚を決意しました。夫に伝えるべき言葉をおしえてください。
http://moemoe.homeip.net/view.php/20240
698名無しさん@HOME:2010/03/21(日) 14:21:37 0
旦那の稼ぎが少ないならお前も働けばいいだけだ。
子供が1歳だから無理ってさ、それをいうなら旦那にバイトしろとはいえんだろう。
昼間働いて夜も働いてみろ。
ますます休日なんか家のことなんかできんぞ。


マジ節約しろ。
旦那のほうがいやになるだろうよ。
699名無しさん@HOME:2010/03/21(日) 14:54:42 0
>>681
子供は託児所にあづけて嫁も働けばいいだけ
終了
700名無しさん@HOME:2010/03/21(日) 14:57:03 0
子供が子供がって言ってるうちは、何もしないよこういう嫁は。
所詮言い訳ばっかり。
本当に生活の為に稼ごうと思ったら、何とでもしようとする。
701681:2010/03/21(日) 14:58:24 0
子供が小さい間は家にいる約束なんです。
最低でも下の子が小学校に入るまでは。
でも出来れば男の子も欲しいので、もう一人を予定してます。
702名無しさん@HOME:2010/03/21(日) 15:02:03 0
何で小町のコピペにレスしてんの?
703名無しさん@HOME:2010/03/21(日) 15:06:56 0
>>701
マルチは氏ね
704681:2010/03/21(日) 15:12:24 0
私は生き続けます。
子供たちのためにも、これから先の実りある未来のためにも。
そのためには夫にもっと頑張ってもらいたいのです。
最悪は離婚を考えていますが、養育費は娘二人なので、
20万は必要です。
705名無しさん@HOME:2010/03/21(日) 15:13:28 0
にちゃんははじめてなのかな?
706名無しさん@HOME:2010/03/21(日) 15:14:36 0
>>704
遭えてマジレスすると、旦那の年収が1500万以上ないとムリ<養育費20万
http://www.courts.go.jp/tokyo-f/saiban/tetuzuki/pdf/youikuhi_santei_hyou/youikuhi_santei_hyou.pdf
707名無しさん@HOME:2010/03/21(日) 15:15:01 0
マルチじゃなくてネタ師がコピペ→成りすまし
で遊んでるんじゃないのか?
708681:2010/03/21(日) 15:17:14 0
月収で手取り35万以上ならば、20万を養育費に回せると思います。
一人暮らしなら15万円で一ヶ月生活できるはずですから。
将来娘に会わせる顔がなくなりたくないのなら、
何としてでも手取り35万円以上になればいいのです。
709名無しさん@HOME:2010/03/21(日) 15:19:00 0
遭えてマジレスすると、旦那のほうに有責事項が見当たらないので、
681が慰謝料を払わないと離婚できないかと。
710名無しさん@HOME:2010/03/21(日) 15:21:40 0
「あえてマジレス」ちゃんが多発するのがこのスレらしい
711681:2010/03/21(日) 15:21:45 0
・土曜日なのに子供の面倒を見ない
・長女を犬のいる姑宅へ連れていく
・嫌がる妻に労働を強いる
この点は落ち度になりませんか?
712名無しさん@HOME:2010/03/21(日) 15:26:51 0
>>711
なるかどうか、弁護士にでも相談してみたら?
なるといいですねー(棒読み
713名無しさん@HOME:2010/03/21(日) 15:31:08 0
このスレではなく、法律の相談スレへどうぞ。
714名無しさん@HOME:2010/03/21(日) 15:39:52 0
頭の悪い観客はどっか散れ
715名無しさん@HOME:2010/03/21(日) 15:40:55 0

さあ、もりあがって
            ま
              い
                り
                 ま
                 し
                  た
716681:2010/03/21(日) 15:43:47 0
回答まだですか?
717名無しさん@HOME:2010/03/21(日) 15:44:44 0
>>716
ここは相談スレではありません。
法律板の離婚スレへでもどうぞ。
法律勉強相談
http://namidame.2ch.net/shikaku/
718名無しさん@HOME:2010/03/21(日) 15:44:57 0
>>716
えんざ〜〜いや〜 あうぃられうぇ〜〜ぃず らびゅ^^^^^^^^^^^^^♪ えんだ〜いあ〜ア^^
719681:2010/03/21(日) 15:45:44 0
このスレで聞きたいんですよ
どうせいらっしゃるんでしたら、夫をヲーターさせる方法を教えてください。
720名無しさん@HOME:2010/03/21(日) 15:47:03 0
>>719
セックスは一日何回しますか? 
721名無しさん@HOME:2010/03/21(日) 15:48:45 0
手取り35万で生活が苦しくて(そりゃむやみに使えば足りないだろうけど)
離婚も考えてるのに
もうひとり子供が欲しい

もー、おばちゃん頭わるいのかしら
意味わかんない
722名無しさん@HOME:2010/03/21(日) 15:49:00 0
>>719
他人を変えようと思うな。自分の意思で変えられるのは自分だけだ
723681:2010/03/21(日) 15:49:02 0
>>720
そんなこと聞いてどうするんですか?
逆に聞きますが、あなたは既婚者ですか?
女性ですか、男性ですか?
ストレス発散で下品なことを口にするのですか?
724名無しさん@HOME:2010/03/21(日) 15:49:18 0
>>718
別のスレでも見かけたよ>ホイットニー
同じところを巡回していると思うと泣けてくるorz
自分お彼岸になにやってんだ
725名無しさん@HOME:2010/03/21(日) 15:50:05 0
>>724
まあまあ、ぼたもちでもお食べ。

●●●●●●●●●●
726名無しさん@HOME:2010/03/21(日) 15:50:52 0
>>721
次女が生まれてから寝室も別でレスなのに
もう一人予定してるんだってー


誰の子を予定してるんだろ?
727681:2010/03/21(日) 15:53:21 0
>>721
離婚をしないで済むのなら、娘たちのためにもそれがベターだと思います。
でも夫にもっと子供たちをかまってもらいたいですし、
犬がいて衛生状態に問題がありそうな姑宅に連れていかれるのはモニョります。
私が仕事を持つのではなく、一家の大黒柱として恥ずかしくない収入を得て欲しいのです。
私も二人の子を連れて離婚して、再婚して、それから念願の男児を生もうと思うと、時間がかかり過ぎてしまいます。
だったら夫と再構築して、可愛い男児を授かりたいのです。
ですが、現状には不満が多過ぎて青色吐息です。
728名無しさん@HOME:2010/03/21(日) 15:55:03 0
青色吐息w
729名無しさん@HOME:2010/03/21(日) 15:59:45 0
とっくに旦那は逃げて実家に帰ったんじゃなかったっけ。
730名無しさん@HOME:2010/03/21(日) 16:02:38 0
>>723
●は一日何回しますか?
731681:2010/03/21(日) 16:14:05 0
7回です
732名無しさん@HOME:2010/03/21(日) 16:15:00 0
ギャル曽根以上キターーーーー!
733681:2010/03/21(日) 16:15:30 0
いいえ、二週間に一回です
734681:2010/03/21(日) 16:17:52 0
肛門に問題があってオムツに垂れ流しなので、回数はわかりません。
735名無しさん@HOME:2010/03/21(日) 16:20:35 0
ここよりロミオすれ
736名無しさん@HOME:2010/03/21(日) 16:20:51 0
私も子供の頃は、父親が会社興したばっかりで超多忙で一年に2日しか休みがなくて
運動会も途中で帰っちゃうような人だったけど、母親はなんにも言わなかったので
子供心にそんなもんだと思って、嫌いになんかならなかったけどな
私立の大学に行かせてもらって、即金で家建てる甲斐性あるし尊敬してるよ

子供をかまってくれないのが不満なんじゃなくて、
結局は旦那が自分の思い通りにならないのが積み重なって嫌になってるんでしょ
737名無しさん@HOME:2010/03/21(日) 16:23:24 0
こんなの配偶者に持っちゃったら最悪だろうな
738名無しさん@HOME:2010/03/21(日) 16:23:34 0
>私立の大学に行かせてもらって、即金で家建てる甲斐性あるし尊敬してるよ

流れ的に関係なくない? 681の夫は子どもかまわない上に甲斐性ないんだよ
739名無しさん@HOME:2010/03/21(日) 16:29:23 0
>>681は逆の立場だったらどう言うんだろう
旦那の立場になって考えてみ
740名無しさん@HOME:2010/03/21(日) 16:32:25 0
sakiはもういい
741名無しさん@HOME:2010/03/21(日) 16:33:11 0
>>738
まだ28歳なのに、もう甲斐性なしって決め付けるのも・・・
742681:2010/03/21(日) 16:34:04 0
夫に主夫業になってもらって、私が仕事してということですか?
だったら土曜日は遊びに行ったりなんてしません。
自分の実家で犬を部屋飼いしてるのなら、子供を連れて行けません。
訪ねるのではなく、実家の両親に来てもらいます。
仕事に専念できる環境であれば、バイトが禁止でも、
コンビニの夜中バイトか、清掃のバイトでもするんじゃないでしょうか?
夜が無理ならば、前言と矛盾しますが、土日のバイトに精を出します。
一家の稼ぎ柱になるということはそういうことだと認識しています。
私が家を守ることで夫はそれが出来る環境にいるのです。
それなのに身を入れてないことが大変口惜しいです。
743名無しさん@HOME:2010/03/21(日) 16:37:35 0
>742
お前働いたことないだろ?
バイト禁止の職場でバイトしてんのばれたらサイアク首なんですけど
744681:2010/03/21(日) 16:38:29 0
赤の他人にお前呼ばわりされるいわれはございません。
745名無しさん@HOME:2010/03/21(日) 16:39:07 0
じゃ土日は義両親に来てもらえばいいよ。
土日バイトに出る旦那さんの代わりに貴方がお相手してあげて。
毎日休みなく仕事してるから子供の相手は今より少なくなるけどね。
貴方が望むのはこういうことでしょ。
旦那さんには休みも趣味も一切なしってことか・・・
746名無しさん@HOME:2010/03/21(日) 16:40:06 0
皆馬鹿の暇つぶしに付き合ってやるなんて優しいんだね
747名無しさん@HOME:2010/03/21(日) 16:40:46 0
まーね、今日は暇なんだ
748名無しさん@HOME:2010/03/21(日) 16:40:58 0
saki うざいよ saki
749名無しさん@HOME:2010/03/21(日) 16:41:37 0
犬を飼ってる家って適度に汚れているから、そういう家に育った子どもは
アレルギー体質にならないんだって藤田先生が言ってた。
無菌培養するよりずっといいんだって。
750名無しさん@HOME:2010/03/21(日) 16:42:37 0
もう>>681は相手しないほうがいいよ。
相談スレじゃないからスレ違いだし、スレ違いと言われて厚かましく「ここがいい」と我儘言うし
「助言しろ」と偉そうに命令するし それでいて答えてもらっても聞いちゃいないし。
1人でぶつぶつ自問自答していても同じだ。
751名無しさん@HOME:2010/03/21(日) 16:42:51 0
親や祖父母がそもそもアレルギー体質じゃないって事が前提だけどね>>749
752681:2010/03/21(日) 16:47:10 0
>>745
私が逆の立場になった時に呼ぶのは実両親です。
だから義両親には来て頂きたくありません。
趣味は休日でなければ、できないというものでもないでしょう。
時間は作るものです。

>>749
そうですか、適度な方がいいのですね。
でも犬よりは猫の方がキレイだと思います。
猫は自分で体を舐めて体臭を消しますので。

>>750
意見は参考にさせて頂いております。
決めつけで悲しいことをおっしゃらないでください。

753名無しさん@HOME:2010/03/21(日) 16:47:15 0
で、青色吐息って青色申告の親戚?
754名無しさん@HOME:2010/03/21(日) 16:49:08 0
>>749
子供にアレルギーがあるのを知らないで
誕生日にシュナイザーをプレゼント で
動物の毛にアレルギーありで悪化したケースも
あるからそう簡単ではないよ
755名無しさん@HOME:2010/03/21(日) 16:49:42 0
>>753
ググレ
756名無しさん@HOME:2010/03/21(日) 16:50:58 0
>>752
意見聞いているなら移動したら。「ここは相談スレではありません」

これ程度の日本語能力もない人に言葉で助言しても無駄だよ。
757名無しさん@HOME:2010/03/21(日) 16:51:45 0
>>753
桃色吐息の親戚
758名無しさん@HOME:2010/03/21(日) 16:53:28 0
>>755 だいじょうぶか
759名無しさん@HOME:2010/03/21(日) 16:54:40 0
>>752
今の立場を考えるのなら来ていただくのは義両親でしょう。
土日にご招待しなさい、そうすればキッタない義実家に子が訪問することを心配することは無くなるでしょう。
バスケの趣味は一人で行うものではないと想像いたします。
なので旦那さん一人時間を平日に作ったところでお仲間が作れなかったらその趣味は成り立たないのでは?
週に2度の休みのうち一日を使うことはそんなにイケナイことなのでしょうか。
それを次のお子さんを設けてある程度大きくなるまで旦那さんに強いるんですよね。
あと何年間旦那さんは貴方の望むとおりに動かなければいけないんでしょう。
760名無しさん@HOME:2010/03/21(日) 16:55:03 0
ここにいてもおまいさんの欲しい回答はこないよ
移動しな

移動しても欲しい回答があるかどうか
だって、自分の考えを肯定する意見以外は聞かないじゃん
相談じゃなくて、自分が正しい、と言ってもらいたいんだよな
761名無しさん@HOME:2010/03/21(日) 16:56:04 0
土日は旦那さんに育児をまかせる。
一人じゃ無理というなら、義両親に来てもらう。
その間はあなたがバイトする。
一気に解決。
762名無しさん@HOME:2010/03/21(日) 16:56:25 0
旦那さん、カワイソス。
763名無しさん@HOME:2010/03/21(日) 16:57:39 0
>>762
心配しないでも、もう逃げられ済みらしいよ。
764名無しさん@HOME:2010/03/21(日) 16:57:44 0
1歳半と3歳児抱えて一日中2chってすごいなあw
765名無しさん@HOME:2010/03/21(日) 16:58:38 0
旦那もかわいそうに
心休まるときがないんだろうな
子供つれて実家に行くのも
681から逃げてるんじゃないかな
少しは旦那をくつろげるようにしあげたら
766681:2010/03/21(日) 17:00:04 0
>>756
ここは他スレで大変評判が悪く、ここの住民を流出しないためにも、
適度に報告者・相談者が居た方がいいと聞いております。

>>759
バスケは平日夜から集まるサークルもあると思われます。
>あと何年間旦那さんは貴方の望むとおりに動かなければいけないんでしょう。
私だって身勝手に好きに生きているわけではありません。
互いが我慢しなければ家庭生活など簡単に破綻してしまいます。

>>760
欲しい回答は得られていません。
具体的に夫婦を再構築する方法のヒントが欲しいのです。
私は自分が正しいとは思っておりません。
だからこそ人に意見を求めています。
767名無しさん@HOME:2010/03/21(日) 17:00:59 0
>互いが我慢しなければ家庭生活など簡単に破綻してしまいます。

えーと、貴女は何を我慢してるんですか?
768名無しさん@HOME:2010/03/21(日) 17:03:14 0
旦那にどうしても自分の言うとおりにしてもらいたいことをひとつだけ挙げるとすれば何?
769名無しさん@HOME:2010/03/21(日) 17:03:59 0
連休で暇だからってみんな釣りに付き合うなよwww
770名無しさん@HOME:2010/03/21(日) 17:04:08 0
>ここは他スレで大変評判が悪く、ここの住民を流出しないためにも、
適度に報告者・相談者が居た方がいいと聞いております

「相談してやっている」って?・・・・此方からお願いしておりませんしご遠慮申し上げます。
貴方のような人が居座るとスレが荒れてますます評判が悪くなります。
むしろスレ違いを指摘されて居座っている行為は荒らしに近いので迷惑です。
771名無しさん@HOME:2010/03/21(日) 17:05:54 0
私の要求を一方的に飲みなさいよコノヤローと言っているようにしか見えない罠
772名無しさん@HOME:2010/03/21(日) 17:06:29 0
ここの住人と移動先のスレの住人は同じというか、被っていると思う


具体例は俺 ノ
773681:2010/03/21(日) 17:09:43 0
>>767
育児で行動を制限されています。
昔の友達との飲み会にも行けません。
ちょっと気分転換に本屋に行って、買った本を持ってスタバに行く、
こんなことすらできない毎日です。

>>768
家族を大事にしてほしい。

>>770
「相談してやっている」
そんなことは言っていません。
悪く受け取ってねじ曲げないでください。

>>771
コノヤローなんて乱暴な言葉は使ったことがありません。
774名無しさん@HOME:2010/03/21(日) 17:11:28 0
>>773
じゃあこれ以上子供は望まない方がいいよー
3人目出来たらもっとスタバ行けなくなるよw
775名無しさん@HOME:2010/03/21(日) 17:11:39 0
飲み会やスタバに行きたいなら子供なんて産まなければよかったんだよ。
旦那さんだけじゃなく、お子さんもカワイソス。
776名無しさん@HOME:2010/03/21(日) 17:12:35 0
>>774
旦那出ていちゃったのに3人目は作れないよw
777名無しさん@HOME:2010/03/21(日) 17:13:54 0
この681とどこかのスレの学生の義妹に自分の子供に
「お年玉渡せ!できないんだったら頭下げて謝れっ!」
てグチってた70の人と何となく印象が似ているんだけど中の人同じ?
778名無しさん@HOME:2010/03/21(日) 17:14:32 0
>育児で行動を制限されています。
>昔の友達との飲み会にも行けません。
>ちょっと気分転換に本屋に行って、買った本を持ってスタバに行く
>こんなことすらできない毎日です。

お子さんのために家にいたいと言ったのは貴女だったでしょう?
ご自分の望みでそうなさっているのに「我慢」とは何事ですか?
779名無しさん@HOME:2010/03/21(日) 17:14:42 0
まだ釣り大会やってたのかw
780名無しさん@HOME:2010/03/21(日) 17:15:46 0
お前らもいい加減相手にするの止めとけよと思ったが全部自演かもしれないのか…
781681:2010/03/21(日) 17:16:36 0
子供のいる女は飲み会やコーヒーでブレイクタイムも取ってはいけないのですか?

>>776
ヲーターして改心して帰ってくればいいのです。
782名無しさん@HOME:2010/03/21(日) 17:16:39 0
甲斐性のある人と結婚しなかったのが悪いと思う
783名無しさん@HOME:2010/03/21(日) 17:18:11 0
子供のいる男は休日にバスケをしてもいけないのですか?
784名無しさん@HOME:2010/03/21(日) 17:18:25 0
その飲み会やコーヒーブレイクの間は旦那さんは家にいるってことよね?
じゃ休みを家で過ごすってことだからバイトできませんね。
785名無しさん@HOME:2010/03/21(日) 17:19:08 0
>>781
3年我慢しろ
786名無しさん@HOME:2010/03/21(日) 17:20:27 0
ヒマだから全力で釣られてみようするのだが、いかんせんネタがしょぼい(´・ω・`)


>ヲーターして改心して帰ってくればいいのです。
コェェ ((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
787名無しさん@HOME:2010/03/21(日) 17:20:58 0

  お前らがいちいち触るから居座るんだろうが。構うなよ。
788名無しさん@HOME:2010/03/21(日) 17:20:58 0
ここでこんなこと書いてるのがバレたらそれこそこのバカの落ち度に加算だよ
789名無しさん@HOME:2010/03/21(日) 17:21:19 0
「いま謝って帰ってくれば許してあげるよ」ってやつか
790名無しさん@HOME:2010/03/21(日) 17:21:39 0
>>781
いや、あのね。
その話はもう続きがあるから

夫が父親として機能しません
http://moemoe.homeip.net/view.php/19181
夫に帰ってきてもらいたい
http://moemoe.homeip.net/view.php/20238
別居中の夫がお金を出し渋ります。
http://moemoe.homeip.net/view.php/20239
離婚を決意しました。夫に伝えるべき言葉をおしえてください。
http://moemoe.homeip.net/view.php/20240

791名無しさん@HOME:2010/03/21(日) 17:22:41 0
>>777
このスレの70ですよ
792681:2010/03/21(日) 17:25:53 0
>>784
一週間は7日あります。
どうして極端な決めつけをするのですか?

>>785
週に一時間だけでもいいから、一人になりたいんです。
そんなに無理なことを言ってるでしょうか?

>>791
私は>>70とは別人です。
あの方は私とは感性が違う人でしょう。
793名無しさん@HOME:2010/03/21(日) 17:27:36 0
週に一時間でいいならバスケの行く日の午前の一時間貰えばいいじゃないの。
794名無しさん@HOME:2010/03/21(日) 17:30:23 0
【政治】外国人参政権、「反対」が「賛成」を逆転 都道府県議会で危機感増大★4
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1269145478/

  やれやれ

【普天間移設】 鳩山由紀夫首相「米側は現行案だけにはとらわれない幅広い考え方を持ち合わせていると思う」★2 
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1269155031/

 二転三転→まだまだ続く

【普天間移設】 米オバマ政権は新候補地受け入れず 「現行案か継続使用」の二者択一★3 
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1269154807/
795名無しさん@HOME:2010/03/21(日) 17:34:39 0
どうみても、>>681>>70の中の人は同じでしょ。

レス乞食はVIPに行けよ。
796名無しさん@HOME:2010/03/21(日) 17:37:00 0
>681
踊りたいならここいきなよ

ttp://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/intro/1269018007/l50
797681:2010/03/21(日) 17:38:01 0
>>795
>>70は私ではございません。
仕事を得るためにハローワークに行くことを私は恥だと思っておりませんので。
苛立っていらっしゃるようですが、落ち着かれた方がいいと思いますよ。
798名無しさん@HOME:2010/03/21(日) 17:45:11 0
>681
これ以上続けるなら、踊るへ行ってくれ

他の人が報告できなくなるから
799名無しさん@HOME:2010/03/21(日) 17:45:20 0
伸びてると思ったらまた釣りか…
800名無しさん@HOME:2010/03/21(日) 17:45:22 0
そろそろ晩ご飯の仕度するから落ちるわ。
801 ◆bXWyfFuVrs :2010/03/21(日) 17:46:05 O
てす
802名無しさん@HOME:2010/03/21(日) 17:54:47 0
報告する椰子は勝手に豚ギルでそw
釣り人がいるから報告しないなんてのがこのスレに来るか?
803名無しさん@HOME:2010/03/21(日) 18:08:21 0
いい加減にしてよ
報告したいけど報告できない人がいて
釣り師のおかげで報告できなくて、それで死人が出たらどう責任取るつもり?
804名無しさん@HOME:2010/03/21(日) 18:11:00 0
>>803 釣りは初めてか?
805681:2010/03/21(日) 18:30:57 0
●には触らないで下さい。
806名無しさん@HOME:2010/03/21(日) 18:35:38 0
シニタイ


807名無しさん@HOME:2010/03/21(日) 18:43:40 0
>>803
そのネタなんか他のスレでも見た
808名無しさん@HOME:2010/03/21(日) 18:44:54 0
>>807
いや、このスレなんだけどね。
前スレぐらいに同じこと言う人いたよ
809名無しさん@HOME:2010/03/21(日) 18:49:22 0
あれ、ネタだったのかな?
えらい剣幕でドン引きしたよ
810名無しさん@HOME:2010/03/21(日) 19:29:24 0
>>805
という訳で、本人の許可が出た訳だし、ここからは
681には触らない、ということでw
811名無しさん@HOME:2010/03/21(日) 19:47:32 0
相談スレじゃないんだし。
681とかまってる連中はさっさと移動汁
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/intro/1269018007/
812名無しさん@HOME:2010/03/21(日) 20:56:26 0
というか、いなくなったsakiをシミュレートしてのケースワークじゃないの?

どっちにしてもいらないけどね
813名無しさん@HOME:2010/03/21(日) 21:19:22 0
>>791 教えてくれてありがとう!
>>795 やっぱりそう思うでしょ?!
814名無しさん@HOME:2010/03/21(日) 21:20:56 0
謎が解けて良かったね
ゆっくり眠れよ
815名無しさん@HOME:2010/03/21(日) 21:28:24 0
>>808
そうなんだ、ここにもそんな人がw
確認してみたら、自分が見たのは板も違う所だったよw

同じ人があちこち出張してんのかなあ
その方がいいなあ、マジキチが複数とか恐すぎるし
816名無しさん@HOME:2010/03/21(日) 21:30:42 0
尼崎の電車事件のアレがネタ元かな?
817名無しさん@HOME:2010/03/21(日) 21:35:00 0
尼崎の電車事故というと連想するのがウェディングドレス
818名無しさん@HOME:2010/03/21(日) 23:50:13 0
アゴ?
819名無しさん@HOME:2010/03/21(日) 23:51:17 0
アゴじゃなくて 死んだ人の婚約者がどうのこうの
820名無しさん@HOME:2010/03/22(月) 01:16:43 0
というわけで681=sakiは旦那の過労死が希望なのだよ 諸君
821名無しさん@HOME:2010/03/22(月) 01:20:07 0
さわるなというに
822名無しさん@HOME:2010/03/22(月) 03:16:41 0
スレチばっか・・・
823名無しさん@HOME:2010/03/22(月) 03:39:06 0
結局、>>681の望む回答ってのがわからない件。

つか、この不況の最中、子供2人、3人って思うなら、夫婦二馬力が当たり前だと思うが?
それとも、>>681は旦那に本職+バイトでクビになって過労死してもらって保険金でウハウハ
とか思っているんじゃないかと邪推してしまう。
子供が手を離れるまでは、母親に「自分の時間」なんてないのは当たり前だと思うがなw
824681:2010/03/22(月) 03:48:57 0
ウキョーーーーーーーーーーーーーートッピロキーーーーーーーーーウニョウニョウニョ
ウニョレロレロレロレロピロピロピロピロピローーーーーーーーーハンハンハンハンペギャ
ボンキマイランウンコノオマタケケケケッケケアンドロメダのウン子がいないんで阿波ばば馬
場馬場ババババババッバアババババッバ ぬるぽ ブンコウンコウンンコウンコしねしねし
ねしね母は母はんんまぁぁぁああぁああい!!!!!モニュメントゴーグルグーグル
うにょらーーーーー!!!!!1111
825名無しさん@HOME:2010/03/22(月) 06:06:16 0
春ですなあ・・・
826名無しさん@HOME:2010/03/22(月) 09:11:32 0
春だねぇ…
827名無しさん@HOME:2010/03/22(月) 10:22:24 0
鳩山スゴロク
┌─────┐
│START  │   
├─────┤
│振り出しへ │
├─────┤
│振り出しへ │
├─────┤
│振り出しへ │
├─────┤
│振り出しへ │
├─────┤
│振り出しへ │
├─────┤
│振り出しへ │
├─────┤
│GOAL!  │
└─────┘
さあ、みんなでゴールを目指して遊んでくれ。
828名無しさん@HOME:2010/03/22(月) 10:41:13 0
八面以上のダイス使えばあがれるな。
本物の鳩山すごろくなら、振り出しへと韓国にご機嫌伺いを交互に102くらい連ねる。
829名無しさん@HOME:2010/03/22(月) 10:42:52 0
あいつのカメラ目線、気持ち悪いから辞めて欲しい
830名無しさん@HOME:2010/03/22(月) 11:26:49 0
1からここまで読み飛ばしてきた
831名無しさん@HOME:2010/03/22(月) 11:36:32 0
>>830
ここから5スレくらい読み飛ばした方が良い。
8321/2:2010/03/22(月) 11:55:31 0
ぶった切らせてください。
ウトはセクハラ自慢屋親父、トメはムチュコチャンべったり、
長男は物故者、コトメ(37独身)、自営業跡継ぎ次男旦那(35)、私(27)、娘(1)。

コトメは旧帝大院卒、留学後、UとNの付く世界的機関にお勤めらしい。
仕事も海外で、旦那と私の結婚式も仕事が忙しく帰ってこなかった。
ウトはこのコトメが何より自慢で三度の飯のたびに口にする。
幼少より成績は常にトップ、七ヶ国語を操る才女だそうな。
ウトはそのコトメの父だから自分も偉いんだ、敬え、といわんばかり。
本人はうだつの上がらない零細商店主。跡取りのエネも同様。

コトメは子供は欲しいが結婚はする暇がないとのこと、
そのコトメが今度、娘を見に帰省してくると。トメウトメ大フィーバー。

そして、ウトが、娘をコトメに預けて海外で育てさせればいい、と言い出した。
どうせ娘は跡継ぎにならないのだから、うちにはいらない、だ、とぉぉ!?
旦那は最初は、忙しい姉に子育てはできないと、一緒に大反対していた。
が、トメが「コトメも賛成している。海外なら乳母や女中も一杯いる。
英才教育してあげられる」とこの考えに賛成した。その途端。
娘がコトメよりいい大学を出て偉くなったらボキタンもママンに認めてもらえる!
子供はまた生めばいい!次は男梅!男なら育ててやる!と寝言を言い出した。
833名無しさん@HOME:2010/03/22(月) 12:01:43 0
+   +
  ∧_∧  +
  (0゚・∀・) ワクワクテカテカ
  (0゚∪ ∪ +
  と__)__)   +
834名無しさん@HOME:2010/03/22(月) 12:06:27 0
離婚だな、それしかない。
835名無しさん@HOME:2010/03/22(月) 12:08:41 0
自営業奥です。
昨年春新しい機械を導入したので、借金を抱えています。
機械が入ることにより出来る仕事が増えるので、借金はすぐ回収できるという夫でしたが、
このご時世、仕事が増えるどころか減る一方です。
そのことで言い争いになると、夫は営業をかけて仕事を増やすと豪語します。
ですが、ウトメがいい顔をしたいがため、勝手に安請け合いしてきてうちに仕事を押しつけてきます。
親の顔を立てたいからと、夫はタダで仕事を引き受ける有様です。
今はそんな余裕はどこにもなく、子供たちを食べさせるために私も黙ってはいられません。

先日ウトメと私たち家族で恒例の食事会をした時、見栄っ張りウトが病院の通院仲間に安請け合いをしたらしく、タダ仕事をまた押しつけてきました。
夫は松竹梅で言えば松の出来で仕事を請け合うよと、あっさり引き受けました。
パートさんも雇えなくなるくらいうちも困っていて、私も睡眠不足で仕事をしています。

そんなウトと夫のやり取りに腹を立てた私は、子供たちの手前我慢すべきでしたが、
その場でタダでそんな仕事は無理だとウトに言いました。
ウトは怒りで顔をまっ赤にして震え、トメは「お父さんに何て口をきくの」と声を荒げ、
夫は「お前は黙ってろ」とドスの利いた声で脅すように私に言いました。
子供たちは私たち大人の様子に驚いたらしく、下の子は泣き出し、上の子も半泣きになりました。
でも怒りの収まらない私は、子供たちを連れさっさと車で家に帰りました。
いつもは食事会の会計も私が払っていました。
領収書を切ってもらうものは全部タダだと思っているウトメが支払いをすればいいのだと、
どす黒い気持ちでさっさと帰りました(結局夫が払ったようですが)。
836名無しさん@HOME:2010/03/22(月) 12:08:46 0
遅い!
8372/2:2010/03/22(月) 12:11:25 0
あ、新しい報告者さんが。すみません。

本来の跡継ぎは義兄だったが、子供の頃に事故死、旦那が家業を継いだ。
できの良い兄姉といつも比べられていたコンプレックスが旦那にあるらしい。
それは同情するが、娘を自分の劣等感をぬぐう道具にする魂胆には、腸が煮えくり返る。
私は、平凡でもやさしい子に育ってくれればそれで十分なのに。


私、娘をつれて実家(電車で30分)に戻る。実父母はちゃんと旦那と話しろという。けど無理。
そこにエネからメール。
「明日姉ちゃんが来るのに何している、早く帰って来い」
「お前が実家に帰るのはいいが、娘はよこせ」
「家を掃除しろ、飯作れもてなせetc…」

「私と娘に不要なのは、お前ら一家のほうだ!」と返信した。
←今ここ。
いまから役所行って、紙取ってくる。あ、今日は休みか。
好いて理解して結婚したはずなのにな。
旦那も、商店と家族を背負う頼もしい人に見えてたんだよ。
私も店を手伝うのに専念すると、出産を機に仕事も辞めてしまった。
このご時世、どうやって母娘食っていくか。
父はいつまでいても良いと言ってくれているけど、そうもいかない。
あーもう情けない…。
838名無しさん@HOME:2010/03/22(月) 12:11:55 0
つづき

夫は「親父に恥をかかせたお前を心底軽蔑する、子供たちの教育にも悪い、子供たちの前で
親父を侮辱したことは本当に許さない、また食事会のお金を払わずに先に帰ったお前は底意地が悪い、
もっとグレードの高い店を個室で予約してウトメをもてなせ、そしてそこで子供たちの前でウトメに
土下座しろ」と言っています。
もちろんそんなバカな話には応じませんが、こういう男でも子煩悩で、町内会やPTAでは良きパパで通っています。
このスレのまとめを見れば夫は絶対エネだと思うのですが、自分のことになるとよく分かりません。
借金は死にもの狂いで働いて、見栄を張る生活さえやめれば何とかなると思うのです。
夫とは冷戦状態ですが、エネの目を覚ますためにも努力してみたいと思います。
本当はチラ裏に書くべきだったのかもしれませんが、家庭再構築の決意表明として書かせていただきました。
スレ汚しすみません。
839835,838:2010/03/22(月) 12:14:33 0
>>837
すみません、私はチラ裏の内容なので消えます。
かぶってしまってごめんなさい。
>>837さんは続けてくださいね。
840名無しさん@HOME:2010/03/22(月) 12:14:53 0
>>837
旦那は手元に娘いなくても平気なんだから
ちゃんと離婚して幸せになってな、
姉ちゃんのほうだって姪っ子引き取る前に出産すればいいんだし

がんばれ
841名無しさん@HOME:2010/03/22(月) 12:16:35 0
>>838
あなたが無給で手伝わないと立ちゆかない自営なんでしょ?
取りあえず別居して、外で仕事を見つけたらどうですか?
子供さんの教育費とか、これからどうするつもりなんですか?
842名無しさん@HOME:2010/03/22(月) 12:21:57 0
コトメが姪っ子を引き取ることを本当に賛成しているのかどうかだな。
トメが暴走しているだけかもしれん。
それでもアホ旦那はいらんが。
843名無しさん@HOME:2010/03/22(月) 12:25:12 0
>>838
再構築なんて無理そう。あなたの夫、エネでバカ。
子どもたちの前でウトメに土下座しろなんて、妻の人格を無視している。
そしてそのほうがよほど子どもの教育上悪いってことにも気づいてないなんて、
どこが子煩悩だよと思う。
いままでのことを時系列で記録して、義実家のそのやりかたのせいで
家業の経営がどういうふうに苦しくなったかを数値化してまとめなよ。
いうまでもないけど、これから夫やウトメと話をするときは全部録音する。
そして弁護士をつけて、離婚覚悟で戦うべし。
844名無しさん@HOME:2010/03/22(月) 12:28:47 0
コトメの意思完全無視で話が進んでるのが、どうもな。
いくらバリバリ働いて金があるコトメでも、育てるのは自分の子供がいいと
思うだろう。普通なら。
845名無しさん@HOME:2010/03/22(月) 12:28:56 0
>>832
とりあえず馬鹿ウトメと旦那は放っておいて、コトメの真意を確かめてみるのがいいかもね。
連絡方法があればだが。
ウトメと旦那がドリーム抱いているだけで、コトメ本人には単なる帰省以上の意味はないような気がするよ。
頭のいい人なら832の味方になってウトメと旦那をたしなめてくれるはず。
846名無しさん@HOME:2010/03/22(月) 12:29:33 0
どっちの旦那も離婚推奨!
再構築するのは最低10年かかると思いなってくらいの屑
8472/2:2010/03/22(月) 12:31:03 0
>自営業奥様

こちらこそ、すみません。
お気持ちは本当に良くわかる。自分の身を削ぐ思いで、
自分の時間はTVを見る間すらなく犠牲にして
子供のために、と店や生活を支えているのに。
連中はそれが当然と思って図に乗る。
それでも、旦那の説得、再教育、に乗り出すあなたは偉い。
あなたの労働時間、賃金を表にして見せて請求して
店の会計と照らし合わせて、
あなたの存在の価値を思い知らせてやってください。
それも見ない振りして破り捨てたりして、だめだと思ったら、
地場固めして、見捨てていいよ!
848名無しさん@HOME:2010/03/22(月) 12:37:22 0
>>845
わたしもそう思う。コトメにしたら、冗談はよしこさんレベルの話だよ。
ただ問題は、娘を手放していいと一度でも判断した旦那が、今後どう改心するかだよなあ。
娘に対する愛情も薄そうだけど、832のことも「産む機械」としか思ってないっぽい。
849名無しさん@HOME:2010/03/22(月) 12:39:04 0
酷い自演を見たw
850名無しさん@HOME:2010/03/22(月) 12:40:27 0
>>845
でもな、コトメが自分の弟も弟嫁も自分の母親も
あんまり賢くないと思ってたら
片手間で育てたって私のほうがといえる年齢なんだよね
娘1歳ってもうベビーシッターで

だから離婚して完全に自分のところで
キープしないと何されるかわかんない
いちどかえった時点で白旗だと思って
コトメのほうに連れて行かれるかもしれない
だってもう一人産めばいいって考えるアホ旦那だし
851835,838:2010/03/22(月) 12:41:52 0
>>847
私よりお若い方なのにとてもしっかりしてらっしゃいますね。
お気遣いありがとうございます。

>自分の身を削ぐ思いで、
>自分の時間はTVを見る間すらなく犠牲にして

本当にそうですよね。
私もそんな感じです。
夫が付き合いと称して仕事関係の人間と飲み歩いている間、機械を回している自分は
一体何なのだろう?と我に帰る瞬間があります。
そうやって仕事を取って来たことも無かったわけではないので、我慢しているんですけどね。

私の労働時間と賃金、会社の会計と照らし合わせ、
それやってみた方がいいかもしれませんね。
夫婦で会社をやっていく限り、このままだと私も爆発してしまうかもしれませんから。
全部文書にして私のやっていることを認めてもらおうと思います。
852名無しさん@HOME:2010/03/22(月) 12:43:07 0
>>849
なんか勘違いしてない?
853名無しさん@HOME:2010/03/22(月) 12:43:37 0
>>852
失敬、続けてくだされw
854名無しさん@HOME:2010/03/22(月) 12:46:51 0
>>851
離婚してもっといい男を捕まえたほうがいいですよ。
あなただってまだ若いんだから。
旦那は苦労してまで再教育する価値がありますか?
失礼に聞こえるかもしれないがもっと外の世界を見たほうがいいです。
あなたはそんな場所に閉じ込められているべき女性ではありません。
855名無しさん@HOME:2010/03/22(月) 12:51:19 0
>>851
離婚を検討すべきだと思う
もしくは一度、あなたが会社から離れて旦那一人で働かせてみるべき
旦那はあなたにおんぶにだっこ状態
たとえ自覚がなくともこれも立派なエネミーだから
856名無しさん@HOME:2010/03/22(月) 12:56:06 0
>835
確かにエネ夫かもしれんが、こんなスレもあるよ。

自営を継いでしまった家庭 2代目
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/live/1238233332/
857名無しさん@HOME:2010/03/22(月) 12:58:04 0
>>856
離婚検討者はこのスレでよいかと。
858名無しさん@HOME:2010/03/22(月) 13:00:18 0
859名無しさん@HOME:2010/03/22(月) 13:02:56 0
さらっと読んだだけだで言うのもなんだけど、
832と835の旦那も経営者としては最悪な人格だな
無料で仕事を請け負うって、次に繋がらない仕事ならやるだけアホだし
それを従業員、この場合嫁が尻拭いってどこのブラック会社?
832の旦那は心から人でなしだな、ほんとに

でも離婚にしろ再構築にしろ、証拠を積み重ねないとなんか大変そうだな
860名無しさん@HOME:2010/03/22(月) 13:24:09 0
835のウト仲間もちょっとわからない
普通に業者に頼んでタダでやってもらえる
と考えると思う時点でおかしいと思うよ

まさかウトメが間で抜いてるとかgkbr
861名無しさん@HOME:2010/03/22(月) 13:26:28 0
ああ、ウトメは金コマ(無年金)かもしれないね〜
862名無しさん@HOME:2010/03/22(月) 13:55:17 0
>>860
その人たちは「タダでやってくれるらしいからやってもらおう!」程度にしか
考えてないでしょ
ただの考えなしな人々
そしてウトは息子夫婦を顎で使うことでそいつらに見栄を張りたいだけの人
863名無しさん@HOME:2010/03/22(月) 13:56:21 0
>>860
ウトが「うちのガキにやらせりゃタダだぁ、ガハハハ!」って
安請け合いしてくるんじゃない?
864名無しさん@HOME:2010/03/22(月) 14:04:57 0
>>856=858
スレ違いでも何でもないのにアホな誘導やめてくれる?
あなたみたいなのに誘導されて、ここじゃスレ違いだとたらい回しになる相談者が結構いるからさ
865名無しさん@HOME:2010/03/22(月) 14:06:38 0
そんなバカな連中、見栄っ張りなウトメ、能無し旦那の言うこと聞いてたら
仕事は先細るだけ。借金なんて返せないよ。
多分再構築も無理だと思う。性根を据えて今後のことを考え直したら?
866名無しさん@HOME:2010/03/22(月) 14:08:52 0
そうそう、
たとえ水入れていっても底が抜けてれば貯水量は減っていく
それくらいならまだ残ってる水を奪って逃走したほうが干からびない
867名無しさん@HOME:2010/03/22(月) 14:11:46 0
【政治】 日本政府 「成長がすごい韓国に学ぼう!」…経済産業省、「韓国室」設置へ★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1269231869/
868名無しさん@HOME:2010/03/22(月) 14:12:54 0
中学校校長がロリコン画像を大量所持か / 性的画像と一緒に学校資料も
http://news.livedoor.com/article/detail/4672144/

【ネット】中学校校長がロリコン画像を大量所持か ウイルス感染で
学校資料のファイル名が流出★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1269222957/
869名無しさん@HOME:2010/03/22(月) 14:26:17 0
870名無しさん@HOME:2010/03/22(月) 14:34:06 0
ここは相談スレではないので相談の類はスレ違いですので
移動してください。
871名無しさん@HOME:2010/03/22(月) 14:34:40 0
よそのスレを汚染しないでください
872名無しさん@HOME:2010/03/22(月) 14:38:46 0
ここに来た人を色んなスレに派遣するのが最近の流行?
お陰でここには雑談ババァとでっかい釣り針しかいなくなったな。
873名無しさん@HOME:2010/03/22(月) 14:39:36 0
だって釣り師おkのバカな婆しか残ってないよ
874名無しさん@HOME:2010/03/22(月) 14:41:03 0
真剣に相談したい人には
相談スレを紹介するのが本筋
875名無しさん@HOME:2010/03/22(月) 14:49:30 0
エネミーだった出来事を紹介したら上から目線意見が始まるから
相談スレになるんだろうに
876名無しさん@HOME:2010/03/22(月) 14:49:32 0
だな相談したい人も相談スレではありませんって追い出すのが
このスレだしw
で他スレいってもエネスレ池とか言われるんだし
877名無しさん@HOME:2010/03/22(月) 14:50:34 0
だからココは全てが終わって片付いた 事後報告スレって訳だし
878名無しさん@HOME:2010/03/22(月) 14:51:53 0
なんでそんなのと結婚したの?
って言ってくるくせにw
879名無しさん@HOME:2010/03/22(月) 14:52:57 0
じゃあここは事後報告スレですってテンプレに入れといて
880名無しさん@HOME:2010/03/22(月) 14:55:58 0
いつから事後報告スレになったんだ?
過去に未完の話はいくつもあったはずだが。
自分も完結済みの話の方が好きだが
(暇でまとめ見る時、「元嫁」ってなってるやつを狙って読む)
現エネ報告でも全く問題ないと思う。

相談スレっぽくなるのは>>875に書いてる事が原因だと思うがね。
881名無しさん@HOME:2010/03/22(月) 15:26:38 0
行動後のことなら進行形でもいいけど
自分の境遇をただつらつら書いて
「これってエネ?どうしたらいいでしょう?」
みたいな「相談」は却下、ってことでしょ。
882881:2010/03/22(月) 15:29:37 0

同じ境遇書き連ねでも
「〜〜なので、〜〜することに決めました。今から実行します」
「〜〜のためにいい方法は他に(自分のプランはもうある)ありますか?」
みたいな決意表明や追加意見の要望はオケ、ってことね。

「これってエネですか?」
「私はどうしたらいいですか?」
なスレに丸投げな相談はカエレっていう。
883名無しさん@HOME:2010/03/22(月) 15:44:29 O
U.S.Navyか
884名無しさん@HOME:2010/03/22(月) 15:58:21 0
いつからここが事後報告スレになったんだよ
それこそその後スレでしょ
誘導厨はウザいからダム板にでも逝ってくれ
885名無しさん@HOME:2010/03/22(月) 16:01:46 0
いいぞ!住民同士で潰し合え〜!
「昼休みは電気消せ」とかの貼り紙が多い貧乏零細企業みたいに、
細けえルールどんどん作って自爆しろ!
886名無しさん@HOME:2010/03/22(月) 16:15:30 0
>>884
エネミーの報告をしてから後日談を書くからその後に行けるんだよ
しょっぱなから相談するなら相談スレでしょ
あなたみたいなのがいるから釣り師…

釣り師こそ河川湖沼板がいいと思うのw
887名無しさん@HOME:2010/03/22(月) 16:15:36 0
確かに「これってエネでしょうか?」はウザイよな。
投下する前にまとめでも読んで「エネ旦那とはどんな感じの男か」を
勉強してこい!と思うわ。
まとめや現行スレを読んでも「でも私の旦那は〜〜が無ければ・・・」と思うなら
その当人にとってその男はエネじゃないんだろうし。
888名無しさん@HOME:2010/03/22(月) 16:16:47 0
>>885
「昼休みは電気消せ」とかの貼り紙

ワロタw
889名無しさん@HOME:2010/03/22(月) 16:17:07 0
>>881 「〜〜のためにいい方法は他に(自分のプランはもうある)ありますか?」
?が付いてるんで相談に相当しますw

テンプラに相談おkとしといた方がいいキガス
890名無しさん@HOME:2010/03/22(月) 16:31:19 0
>>885
>「昼休みは電気消せ」とかの貼り紙
派遣で働いていた一部上場企業に貼ってあったw
この会社大丈夫かな〜と思わずにはいられなかったよ。
891名無しさん@HOME:2010/03/22(月) 16:41:26 0
>>886
>家庭再構築の決意表明として書かせていただきました。

って言ってる人に相談はスレ違い!事後報告じゃないからスレ違い!!ってアホでしょww
単に離婚決意しました(キリッ じゃないから気に喰わないだけでしょ
892名無しさん@HOME:2010/03/22(月) 16:42:52 0
>>890
一部上場企業だけど、昼休みは電気を消そう!運動やってるよ
ISO取るためらしいけど、薄暗くてかなわんww
893名無しさん@HOME:2010/03/22(月) 16:44:09 0
都市銀も3時過ぎたら薄暗い&エアコン切って作業したw
894名無しさん@HOME:2010/03/22(月) 16:52:11 0
>>890
上場企業に夢もちすぎw
895名無しさん@HOME:2010/03/22(月) 16:52:15 0
夜7時過ぎたらエアコン切られる会社あった
みんな残業してるのに
夏は本当に地獄だった
896名無しさん@HOME:2010/03/22(月) 16:54:49 0
>>835
無料でやるのは、営業上決してマイナスだけじゃないよ?

営業戦略上、「無料お試し期間」を設定してる会社もあるように
「プロの技術」を知ってもらい、新規顧客を開拓するにはいい方法。

同じ人相手に何度も無料で請け負って来るならアウトだけど
どの相手にも最初の一回だけ無料で請け負って来てるなら
むしろウトは息子の事業の応援をしてると言えるよ

話を聞く限り、あなたの早とちりのような気がする
897名無しさん@HOME:2010/03/22(月) 16:56:00 0
面白い人キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
898名無しさん@HOME:2010/03/22(月) 16:56:42 0
>>890
馬鹿だろおまえw

日本を代表する企業はみんな徹底的なコスト節減してるんだよ
「乾いた雑巾を絞る」と言われるトヨタのカイゼンを知らんのか?
やっぱりチュプって、無知で愚鈍な底辺層の生き物だよな
899名無しさん@HOME:2010/03/22(月) 16:58:15 0
セコケチ高齢毒男が怒ったーーーー!w
900名無しさん@HOME:2010/03/22(月) 16:59:42 0
>>899
>>898の言ってることは本当だよ。
901名無しさん@HOME:2010/03/22(月) 17:01:20 0
ふーんそれがなに?w(ハナホジ
柿ピー食い散らかして発泡酒飲みながら得意げにクダ巻いてろよw
902名無しさん@HOME:2010/03/22(月) 17:02:48 0
よっぽど悔しかったんだね。
派遣のくせにw
903名無しさん@HOME:2010/03/22(月) 17:05:13 0
こちとら会社経営だよw
バカだな派遣はお前だww
それとお前ものすごくクサイぞwww
風呂入れwwww
あと枕がクサイ、しかも黄ばんでるwwwww

ていうか絶対に返事すんなよ
お前つまんないから
904名無しさん@HOME:2010/03/22(月) 17:09:48 0
相変わらず皆さん仲のよろしいことでw

「みんな仲良く、ケンカはやめましょう」

の貼り紙も追加しといて
次スレのテンプレで
905名無しさん@HOME:2010/03/22(月) 17:17:31 0
「なかよくけんかしな」

でもいいんじゃないか。
906名無しさん@HOME:2010/03/22(月) 17:17:55 0
>>903
はいはい。
自称経営者は、肩書き自慢と人格批判は出来ても
経営学に基づいた反論はできないのねww
907名無しさん@HOME:2010/03/22(月) 17:19:33 0
仲良くケンカ出来るんならいいよね
ちょっとそうじゃないのが今もいるみたいw
908名無しさん@HOME:2010/03/22(月) 17:33:09 0
> こちとら会社経営だよw
wwwwwwwwwwwwwwww
909名無しさん@HOME:2010/03/22(月) 17:37:14 0
>>908
零細企業じゃんねw
910名無しさん@HOME:2010/03/22(月) 17:40:20 0
貼り紙

「むやみにまずいエサを食べるんじゃありません」

テンプレこれも追加してね
911名無しさん@HOME:2010/03/22(月) 18:02:22 0
外注のエロゲライターでも「自営業」ですよーw
912名無しさん@HOME:2010/03/22(月) 18:23:56 0
>>911
それオレだ
913名無しさん@HOME:2010/03/22(月) 18:45:36 0
>>911-912
「自由業」だろそれは
914名無しさん@HOME:2010/03/22(月) 18:56:22 0
>>890
それ今時普通
県も推奨してる、どんだけ〜
915名無しさん@HOME:2010/03/22(月) 19:05:26 0
報告者さぼってるのかなー
ギスギスしててうざいから早くきて
916名無しさん@HOME:2010/03/22(月) 19:23:59 0
>>915
明日になれば連休明けで
きっときてくれるよ
917名無しさん@HOME:2010/03/22(月) 21:07:06 0
来ても叩くだけじゃないかw
918名無しさん@HOME:2010/03/22(月) 21:09:31 0
>>917
叩くというか、人生の先輩として
世間知らずで考えなしの子に
正しい旦那との接し方を教えているだけ
919名無しさん@HOME:2010/03/22(月) 21:10:15 0
ログ読んだ。
>>901な返し方じゃ、チュプwwと言われても致し方無いと思う。
中の人がどういう人かは知らんけど。
920名無しさん@HOME:2010/03/22(月) 21:10:16 0
ここ最近思ったこと。 
ココって要らないスレじゃない?報告者が来たら釣りだの何だの言って
ちょっと話の流れで相談っぽくなったら相談スレじゃない移動しろ!って。
だから家庭板で嫌われるんだと思うよ。初心に戻ったほうがいいんじゃない?
921名無しさん@HOME:2010/03/22(月) 21:11:02 0
いらないスレならこんなに伸びない
922名無しさん@HOME:2010/03/22(月) 21:12:38 0
ワタシに言わせてウザ
923名無しさん@HOME:2010/03/22(月) 21:16:23 0
>>921
伸びてるってほとんど雑談だしwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
924名無しさん@HOME:2010/03/22(月) 21:17:07 0
一からやり直すならケーキと花束が必要ね
925名無しさん@HOME:2010/03/22(月) 21:19:46 0
両方自営だから途中まで続きだと思ってた
926名無しさん@HOME:2010/03/22(月) 21:20:51 0
>>880
こういう人がいるからだよな
927名無しさん@HOME:2010/03/22(月) 21:23:53 0
>>920
初心に帰るんなら初めから相談は無い、ただの報告スレなので現状維持だな。
928名無しさん@HOME:2010/03/22(月) 21:25:47 0
しつこいピラニアが凶暴になってきてるね
このスレがこれ以上嫌われないように、他スレで暴れないで
929名無しさん@HOME:2010/03/22(月) 21:28:30 0
>>890
来客のある場所じゃない限り、むしろこれをやってない会社が少数じゃね?
930名無しさん@HOME:2010/03/22(月) 21:30:01 0
>>890
大丈夫かな〜と思わずにいられないのはむしろお前の方だ
春だねぇ…
931名無しさん@HOME:2010/03/22(月) 21:30:10 0
>>926
釣り師が自分の能力不足を読者のサポートで補いながら
書き続けようとするためのセリフだよね
932名無しさん@HOME:2010/03/22(月) 21:36:09 0
>>928 オマエもしつこいねーw
933名無しさん@HOME:2010/03/22(月) 21:38:01 0
エネ物件を相談したい時はどのスレに行けばいいですか?
934名無しさん@HOME:2010/03/22(月) 21:40:16 0
>>933
物凄い勢いで誰かが悩み(質問)を@復活101版
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/live/1268900983/
935名無しさん@HOME:2010/03/22(月) 21:42:33 0
>>934
ありがとうございます。
勢いや素早い答えは求めてないので、別のスレを探してみます。
せっかく教えていただいたのにすみません。
936名無しさん@HOME:2010/03/22(月) 21:43:42 0
初心に帰ってはいけません by世阿弥
937名無しさん@HOME:2010/03/22(月) 21:44:42 0
次スレまでこのまま行くの?w
938名無しさん@HOME:2010/03/22(月) 21:47:43 0
>>937の希望は?
939名無しさん@HOME:2010/03/22(月) 21:52:14 0
>>935
いろんな細かいことを相談していけば
それなりにじっくり答えてくれるよ。
スレタイだけで中身を見ないのも、ちょっとどうかな・・
940名無しさん@HOME:2010/03/22(月) 21:57:46 0
★安心して義実家の〜はエネ夫物件駄目なの?
941名無しさん@HOME:2010/03/22(月) 21:58:40 0
あそこはコテトリ必須な
942名無しさん@HOME:2010/03/22(月) 22:21:29 0
相談スレがないなら、いっそ相談スレでも立てようか
アドバイ厨の私としては、相談がないとイマイチ盛り上がらないし
943名無しさん@HOME:2010/03/22(月) 22:29:30 0
>>942
余計なことするな




と釣り師が書きかけてます
944名無しさん@HOME:2010/03/22(月) 22:31:38 0
>>942
あれば便利だね
945名無しさん@HOME:2010/03/22(月) 22:33:36 0
>>942
スレ立てよろ〜
946名無しさん@HOME:2010/03/22(月) 22:38:34 0
>>942 まだ?
947名無しさん@HOME:2010/03/22(月) 22:38:49 0
948名無しさん@HOME:2010/03/22(月) 22:39:06 0
タイトル考えてるんじゃない?
949名無しさん@HOME:2010/03/22(月) 22:44:10 0
>>947 わざわざご苦労w
950名無しさん@HOME:2010/03/22(月) 22:45:03 0
みんな少しは自重&自治しようよ。
アドバイ厨なら既存の相談スレで頑張れば良いじゃない。
951名無しさん@HOME:2010/03/22(月) 23:17:10 0
>>947
エネ夫なら全部微妙にすれ違いじゃない?
唯一使えそうな離婚する程でない夫婦間〜のスレも
相談中に離婚に傾いたら使えないじゃん
952名無しさん@HOME:2010/03/22(月) 23:20:38 0
>>951
その時は別スレに行けばいいだけのこと
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/live/1268203952/
頭の悪いヒトが話を把握できなくなるからとまとめて読みたいがために
スレをパーパーバック代わりにしちゃいかんだろ
953名無しさん@HOME:2010/03/22(月) 23:22:02 0
ペーパーバック ○
パーパーバック ×

パーなのに読みたがるのはなぜと思ってたら筆が滑ったスマソ
954名無しさん@HOME:2010/03/22(月) 23:22:46 0
ここが相談できないのならやっぱり「エネ夫相談スレ」って要るんじゃない?
955名無しさん@HOME:2010/03/22(月) 23:35:04 0
>>954
別にエネ夫だからって他の相談と対処法は変わらないでしょ。
自分が離婚したいかしたくないかの差ぐらいじゃない。
それなら既存の相談スレでおkでしょ。
956名無しさん@HOME:2010/03/23(火) 00:16:07 0
そんなにエネ夫を特別視しないで
ようはただの馬鹿旦那の話なんだから
957942:2010/03/23(火) 00:21:57 0
立てた
次スレ行くようなら、テンプレやスレタイは適当に改変して

【enemy】真のエネミーは義実家ではなく配偶者 相談スレ
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/live/1269271212/
958名無しさん@HOME:2010/03/23(火) 00:25:42 0
じゃ、このスレは休止というか終了で良いのか?
959名無しさん@HOME:2010/03/23(火) 00:30:32 0
>>958
報告スレと相談スレに分けたってコトじゃないの
960名無しさん@HOME:2010/03/23(火) 00:31:00 0
>>958
いや、既に離婚済みとかの報告スレはここでしょ




スレ立ててから思ったんだが
なんか、あっちはアドバイスしたくてしょうがないピラニアが
相談者を食い尽くすスレになりそうで怖い

あ、あとネタ師も相談スレの方が好きそう
ピラニアの多いところの方が面白いだろうし
961名無しさん@HOME:2010/03/23(火) 00:34:30 0
>>957 ピラニア乙
962名無しさん@HOME:2010/03/23(火) 00:35:37 0
まぁネタ師とピラニアを一層厳密に隔離できるなら有りかもしれんね。
あとは他板での勧誘を止めてくれw
963名無しさん@HOME:2010/03/23(火) 00:36:15 0
隔離できる訳ねーだろwww
964名無しさん@HOME:2010/03/23(火) 00:41:20 0
なんかもう、ピラニアがカンジェロに進化したの?って感じですよw
965名無しさん@HOME:2010/03/23(火) 01:32:09 0
ピラニアはいる川を選ばないからなあ
966名無しさん@HOME:2010/03/23(火) 03:01:03 0
春休みか・・・
967名無しさん@HOME:2010/03/23(火) 03:08:26 0
ネタ師を追い出してはいけない。
チュプさんたちがガチだと思ってるのもよく訓練されたネタ師だから。
968名無しさん@HOME:2010/03/23(火) 03:09:58 0
ネタ師って言い方はやめてもらえないかな。僕たちはエンターテイナーさ☆
969名無しさん@HOME:2010/03/23(火) 03:18:30 0
チュプに潤いを与える、いわば2chのホストですね☆
970名無しさん@HOME:2010/03/23(火) 03:32:55 0
ネタ師って一律にくくる言い方よくないよ
上質のネタを提供する人もいれば
このスレに居ついているやつみたいに
つまんないネタ延々と繰り返す低脳迷惑ちゃんもいるのに
971名無しさん@HOME:2010/03/23(火) 03:34:06 0
あ、970踏んじゃった。
次スレか

相談スレも立ったことだし、テンプレに報告スレだって書いとくか
972名無しさん@HOME:2010/03/23(火) 03:37:10 0
ホストならもっとサービスして楽しませないとお客が付かないよw
最近は粗悪か胸が悪いかでちっとも楽しくない。
973名無しさん@HOME:2010/03/23(火) 03:37:25 0
立てたヽ(^o^)丿

【enemy】真のエネミーは義実家ではなく配偶者212【敵】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/live/1269282992/
974名無しさん@HOME:2010/03/23(火) 08:26:59 0
>>973
スレ立て乙です
975名無しさん@HOME:2010/03/23(火) 09:03:40 0
>>973 乙でした
976名無しさん@HOME:2010/03/23(火) 11:30:00 0
エネ夫の脱洗脳に成功!って報告はしてもいいの?
977名無しさん@HOME:2010/03/23(火) 11:31:44 0
カモ〜ン
978名無しさん@HOME:2010/03/23(火) 13:24:52 0
ズロース脱いで待ってるのにまだ?
979名無しさん@HOME:2010/03/23(火) 13:39:57 0
>>8見て該当してるなら
980名無しさん@HOME:2010/03/23(火) 14:04:18 0
>>978
ズロース…。
この前92で亡くなったおばあちゃんがそう言ってたな…
981名無しさん@HOME:2010/03/23(火) 16:29:23 0
次はシミーズの出番
982名無しさん@HOME:2010/03/23(火) 17:32:42 0
アッパッパーもよろしく
983名無しさん@HOME:2010/03/23(火) 17:52:50 0
>>973乙!
子供の頃「がきデカ」でこまわりくんがパッチて言ってて
良く分からなかった、今もわからない。
984名無しさん@HOME:2010/03/23(火) 17:55:29 0
年配の人は佐々木希のフィッツのCMを見て
「あらこの娘シミチョロしてるわぁ」
って言うよね
985名無しさん@HOME:2010/03/23(火) 19:18:25 O
>>973乙!
八条島のキョンも動物とは知らなかったw
986名無しさん@HOME:2010/03/23(火) 19:21:10 O
八丈島だったor2
987名無しさん@HOME:2010/03/23(火) 19:42:40 O
下用に敵を使わなかったのはありがたい
988名無しさん@HOME:2010/03/23(火) 19:46:58 O
>>1000なら夢から冷める!
989名無しさん@HOME:2010/03/23(火) 20:03:40 0
覚める、な
990名無しさん@HOME:2010/03/23(火) 20:25:54 0

ゆうこは放っておくが吉
991名無しさん@HOME:2010/03/23(火) 20:34:43 O
>>1がキチなら梅酢に新スレ立てるのが吉w
992: ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2010/03/23(火) 20:43:32 0
     ∧_∧
    ( ´・ω・`)     ∧_∧
    /     \   (    )何言ってんだこいつ 
.__| |    .| |_ /      ヽ
||\  ̄ ̄ ̄ ̄   / .|   | |
||\..∧_∧    (⌒\|__./ ./
||.  (    )     ~\_____ノ|  ∧_∧
  /   ヽ 空気読めよ   \| (    ) 
  |     ヽ           \/     ヽ. オマエ馬鹿だろ
  |    |ヽ、二⌒)        / .|   | |
  .|    ヽ \∧_∧    (⌒\|__./ /
993名無しさん@HOME:2010/03/23(火) 20:44:26 0
誘導が続いたから、最近過疎ってるね
994名無しさん@HOME:2010/03/23(火) 20:44:49 0
1000なら
995名無しさん@HOME:2010/03/23(火) 20:45:58 O
>>571につきるな、教えてくれてありがとう
テンプレが丸々変わってたてきずいてた人挙手!
(^-^)ノシ
996571:2010/03/23(火) 20:48:26 O
あわわわ
娯爆しましたごへ。んなさい
997名無しさん@HOME:2010/03/23(火) 20:49:43 O
あわわわ
変な文章でごペンナサイ
998名無しさん@HOME:2010/03/23(火) 20:51:39 O
あわわわ
997は571ではありません
571さんごぺんなさいm(__)m
999名無しさん@HOME:2010/03/23(火) 20:52:55 O
>>1000\^o^/
1000名無しさん@HOME:2010/03/23(火) 20:53:01 0
        / ̄ ̄\   
      /       \      ____
      |::::::        |   /      \
     . |:::::::::::     |  /  ⌒  ⌒  \
       |::::::::::::::    |/   (●) (●)   \  ん?
     .  |::::::::::::::    } |     (__人__)    | 
     .  ヽ::::::::::::::    } \    ` ⌒´   _/ 
        ヽ::::::::::  ノ   |           \
        /:::::::::::: く    | |         |  |
-―――――|:::::::::::::::: \-―┴┴―――――┴┴――


  ・・・どうした?
        / ̄ ̄\   
      / ⌒  ⌒\      ____
      |::::::(●)(●) |   /      \
     . |:::::::::::(__人__)|  /  ⌒  ⌒  \
       |::::::::::::::` ⌒´ |/   (●) (●)   \  さっきからこっち見てる奴がいるお・・・
     .  |::::::::::::::    } |     (__人__)    | 
     .  ヽ::::::::::::::    } \    ` ⌒´   _/ 
        ヽ::::::::::  ノ   |           \
        /ヽ三\´    | |         |  |
-―――――|:::::::::::::::: \-―┴┴―――――┴┴――
10011001
                 ┌─┐
                 |も.|
                 |う |
                 |書 |
                 │け│    このスレッドは1000を超えました。
                 │ね│    続きは新しいスレッドでお楽しみください。
                 │え .|
                 │よ .|          家庭板@2ちゃんねる
      バカ    ゴルァ  | !!.│
                 └─┤    プンプン
    ヽ(`Д´)ノ ヽ(`Д´)ノ  (`Д´)ノ   _ ( `Д)
    | ̄子 ̄|─| ̄子 ̄|─| ̄母 ̄|─|父|( ヽ┐U
〜 〜  ̄◎ ̄  . ̄◎ ̄   ̄◎ ̄   ◎−>┘◎