【enemy】真のエネミーは義実家ではなく配偶者149【敵】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@HOME
うるさい義両親、うざい義兄弟にその伴侶。
ちょっと待ってください、その嫌な義理関係で苦労しているのは誰のせいですか?
真のエネミーは夫or妻です。
「悪気はない」「良かれと思って」「年寄りのする事だから」と、
自分が親兄弟にいい顔したいために一番大切なはずの伴侶を苦しめる夫or妻の話をどうぞ。

▼トリップの付け方
名前欄に”半角#のあとに好きな文字列”
半角なら8文字まで。全角なら4文字まで
文字列を他人に知られない限り、なりすましを防げます。
文字は漢字でもひらがなでもアルファベットでも、それらが混在していても大丈夫です。

▼まとめサイト
http://www21.atwiki.jp/enemy/

前スレ
【enemy】真のエネミーは義実家ではなく配偶者148【敵】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/live/1238379723/

雑談・自分語りは放置で。
基地害相手に禁止と言おうが誘導しようが無駄です。
まともな人はいちいち言わずとも↓に移動するでしょう。
【雑談】スカスレ・エネスレ別室15【専用】
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1235618634/


次スレは970を踏んだ人が立てましょう。
2名無しさん@HOME:2009/04/03(金) 00:04:32 0
頭のおかしな人には気をつけましょう

利用者が増えるに従って、頭のおかしな人もそれなりに出没するようになって来ています。
頭のおかしな人に関わるとなにかと面倒なことが起こる可能性があるので、注意しましょう。

頭のおかしな人の判定基準

・「みんなの意見」「他の人もそう思ってる」など、自分の意見なのに他人もそう思ってると力説する人
他人が自分とは違うという事実が受け入れられない人です。自分の意見が通らないとコピペや荒らしなど
無茶をし始めるので見かけたら放置してください。

・根拠もなく、他人を卑下したり、差別したりする人、自分で自分を褒める人
他人を卑下することで自分を慰めようとする人です。実生活で他人に褒めてもらう機会がないが
プライドだけは高いとか、匿名の掲示板しか話し相手のいない人です。可哀想なので放置してください。

・自分の感情だけで書く人
「〜〜はこうなんだ」とか自分の感情だけを掲示板に書くことに意味があると思っている人です。
何がどのようにそうなのか論理的に書いてあれば、他人が読んでも意味のある文章になりますが、
そういった論理的思考の出来ない人です。もうちょっと賢くなるまでは放置してあげてください。
3名無しさん@HOME:2009/04/03(金) 00:05:13 0
非常持ち出し一覧表
□預貯金通帳 & カード
□通帳用印鑑
□実印  印鑑登録書(あれば)
□保険証
□年金手帳
□パスポートや運転免許証等の身分証
□PC 
※もちろん自分名義のものだけ
□家計簿
□日記もしくは、DVされた時の診断書
□部屋を破壊したらその写真、日付付き
(写真はフィルムのもの(写るんです等)、デジカメ画像は証拠になりません)
□ICレコーダ  
□貴重品   
□携帯電話
携帯の充電器、お子さんの写真、成長記録もお忘れなく。
逃げる際にすること一覧表
□ガスの元栓、電気の主電源、水道のチェック
□郵便局へ転居届け(念のため局員さんに口止め要請)
4名無しさん@HOME:2009/04/03(金) 00:08:36 O
>>1乙これはポニテうんたらかんたら
5名無しさん@HOME:2009/04/03(金) 00:10:01 0
>>1乙。
6名無しさん@HOME:2009/04/03(金) 00:10:48 0
>>1乙 これはアイスラッガーうんたらかんたら
7名無しさん@HOME:2009/04/03(金) 00:12:48 O
>>1乙これは乙
8名無しさん@HOME:2009/04/03(金) 00:23:21 O
>>1おつです。

前スレ1000と同じ予定だw
9名無しさん@HOME:2009/04/03(金) 00:25:58 0
                                >>1
    ヽ(´ー`)ノ ヽ(´ー`)ノ  (´ー`)ノ   _( ´ー)
    | ̄乙 ̄|─| ̄乙 ̄|─| ̄乙 ̄|─|乙|( ヽ┐U
〜 〜  ̄◎ ̄  . ̄◎ ̄   ̄◎ ̄   ◎−>┘◎
10名無しさん@HOME:2009/04/03(金) 00:34:20 0
>>9
これは見始め。
>>1
11名無しさん@HOME:2009/04/03(金) 00:59:24 0
>>1乙!

はじめてだ〜
12名無しさん@HOME:2009/04/03(金) 00:59:28 O
>>1
13名無しさん@HOME:2009/04/03(金) 01:26:56 0

                          刀、           , ヘ
                  /´ ̄`ヽ /: : : \_____/: : : : ヽ、
              ,. -‐┴─‐- <^ヽ、: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : }
               /: : : : : : : : : : : : : :`.ヽl____: : : : : : : : : : : : : : : : : : /
     ,. -──「`: : : : : : : : : :ヽ: : : : : : : : :\ `ヽ ̄ ̄ ̄ フ: : : : :/
    /: :.,.-ァ: : : |: : : : : : : : :    :\: : : : :: : : :ヽ  \   /: : : :/
    ̄ ̄/: : : : ヽ: : : . . . . . . . . . . .、 \=--: : : :.i  / /: : : : :/
     /: :     ∧: \: : : : : : : : : : ヽ: :\: : : 〃}/  /: : : : :/         、
.    /: : /  . : : :! ヽ: : l\_\/: : : : :\: ヽ彡: : |  /: : : : :/            |\
   /: : ィ: : : : :.i: : |   \!___/ ヽ:: : : : : : :\|:.:.:.:/:!  ,': : : : /              |: : \
   / / !: : : : :.ト‐|-    ヽ    \: : : : : l::::__:' :/  i: : : : :{              |: : : :.ヽ
   l/   |: : :!: : .l: :|            \: : : l´r. Y   {: : : : :丶_______.ノ: : : : : :}
      l: : :l: : :ト、|         、___,ィ ヽ: :| ゝ ノ    '.: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : /
      |: : :ト、: |: :ヽ ___,彡     ´ ̄´   ヽl-‐'     \: : : : : : : : : : : : : : : : : : イ
        !: :从ヽ!ヽ.ハ=≠' , ///// ///u /           ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      V  ヽ|    }///  r‐'⌒ヽ  イ〉、
              ヽ、______ー‐‐' ィ´ /:/:7rt‐---、       こ、これは>>1乙じゃなくて
                  ィ幵ノ ./:/:./:.! !: : : : :!`ヽ     ポニーテールなんだから
              r‐'T¨「 |: | !:.∨:/:./: :| |: : : : .l: : : :\   変な勘違いしないでよね!
               /: : .|: :| !:.!ィ¨¨ヾ、:.:/ !: : : : l: : : : : :.\
14名無しさん@HOME:2009/04/03(金) 03:10:57 0
兄の元嫁がエネミーだった。(たった数カ月だけど)

結婚するまで十年近く付き合い、幾度かプロポーズするも
「お祖父さんの介護を私がしないと駄目だから今は出来ない」
と、保留されていたので普通におつき合いを続けていた。
数年経ちお祖父さんが亡くなった時、
元嫁さんの方から結婚して欲しいと逆プロポーズ。
元嫁さんの家はお父さんの体も弱い為、元嫁さん母は介護なので、
元嫁さんの稼ぎだけが頼り。
(弟さんが2人いますが、毒親だったらしく2人とも20歳早々にわざと出来婚して奥さんの性を名乗り遠方へ脱出)

それならば結婚後は兄1人の稼ぎでなんとかなるので、
元嫁さんの収入を元嫁さんの実家に全ておさめる事で話がついた。
15名無しさん@HOME:2009/04/03(金) 03:12:49 0
入籍して数日後、私の親の元に元嫁さん母が突撃。
「あなたたちだけ海外旅行行って贅沢してずるい!」
「私達の住まいを建てろ!」
「私達の面倒見るのはあんた達の義務だ!」
っとまくしたててきた。
元嫁さんまでも何故か段々
「あなたの家には悪魔がいるって、私の親が言ってるよ!」
っと、兄に限らずみんなに言いふらし出した。
(私の父親は中卒で、子供の手が離れ45歳を過ぎてから高校・大学を卒業した人。
母が心臓の病で倒れたので事業を畳み、
今まで頑張って頑張って築いた不動産収入で生活しています。)

兄も悪魔発言に目がさめたのかささっと離婚にこぎ着けました。
16名無しさん@HOME:2009/04/03(金) 03:15:25 0
エネミーというより、ただのキチガイ・・・
17名無しさん@HOME:2009/04/03(金) 03:17:13 0
元嫁がエネミーというよりまず元嫁の母がおかしいw
18名無しさん@HOME:2009/04/03(金) 03:53:14 O
エネじゃないのでスレチ
19名無しさん@HOME:2009/04/03(金) 04:50:15 0
スレチだけどお兄さんと>>14家族乙。
十年近く付き合ってもわからないもんなんだね。十年も…。
20名無しさん@HOME:2009/04/03(金) 05:05:04 0
       ノ L_____    
       ⌒:::\:::::/::\     
      / <●>::::<●>\
     /    (__人__)   \   
     |       |::::::|     |   ネガティブハートにロックオン
     \       l;;;;;;l    /
     /     `ー'    \
    |      ,― 、,―、
    \   ̄ ̄ (⌒⌒)  ̄ /
        ̄ ̄\\// ̄


21名無しさん@HOME:2009/04/03(金) 06:41:09 0
NHKから追い出されたやる夫乙
22名無しさん@HOME:2009/04/03(金) 06:42:40 0
なぜだろう…やる夫を見るたびにみっちゃんを思い出すんだ…

福島ミツコを…
23名無しさん@HOME:2009/04/03(金) 09:23:19 0
見忘れてたSHOWBIZがレコーダに残ってたので流し観してたら
Four Chrismases (日本未公開?) てのが昨年末の全米トップ
内縁関係のカップルがお互いの離婚した父母それぞれ
四世帯を廻ってトラブルに遭うというコメディ
実家絡みで恥ずかしい思いをするってのは万国共通なんだなぁ
24名無しさん@HOME:2009/04/03(金) 10:12:30 0
弟2人が脱出した時点でやばい物件じゃね?>>14兄の元嫁家って
25命名トメ子嫁 ◆Phm5.sdmjI :2009/04/03(金) 10:15:04 0
おはようございます。
結局、父と旦那は午前0時過ぎまで電話してました。
ラジカセは120分テープが入っていたのですが、最後の方は録音できていませんでした。
でも会話はばっちり録れていたので、母は満足げです。
父の話とテープの内容から分かったのは、トメ名を子につける=親孝行だと信じて疑っていないこと、
例え他の名前をつけても「父親の権利で」自分はトメ名で呼ぶつもりでいる、でした。
父が「生まれてくる子どもを叱る時も、旦那くんはその名前を呼ぶのかい?きちんと怒ってあげられるのかい?」と聞いたところ
「怒るのは母親の役目だと聞いている。僕は子どもを守る役です」だそうで。
「女の子はどうせ結婚して苗字が変わるでしょう。同姓同名っていっても同居するわけじゃないし混乱することはそんなにない」
父はまるで子どもに言い聞かせるように噛み砕いていろいろ話してくれていましたが、全く通じている様子はなく。
(トメの葬式で例えたり、親戚の人からの呼ばれ方とかそれはもう丁寧に説明していました)
母は一緒に聞きながら「まあ!」「何それ!」「ちょっと!」とつっこんでいましたし
父も「お父さんの言葉が足りなかったのかなあ」と愕然としていました。
NDを確認したところ、義実家からではなく自宅からかけてきており、父曰く最初は謝罪モードだったそうです。

両親や中の人に申し訳ない気持ちでいっぱいですが、これ以上は歩み寄れないと思うし
今後は離婚を第一条件にするつもりです。両親も納得してくれました。
26名無しさん@HOME:2009/04/03(金) 10:17:57 0
>>25
乙です。
25の身内が諭してもダメなんじゃないかな。
第三者(旦那会社の友人)とか、家裁の調停委員とかから
言ってもらってみたらどうだろう。
27名無しさん@HOME:2009/04/03(金) 10:21:05 0
もう誰が言っても無駄だよ。
トメの洗脳で自分は間違ってないって思い込んでるのだし
28名無しさん@HOME:2009/04/03(金) 10:23:43 0
前にファミレスのエビモエちゃんに「きもちわるい」とか言われて
ハッとなったエネもちの人いたよね。
あんなうまくいくことなんてないか…。
29名無しさん@HOME:2009/04/03(金) 10:24:07 O
>>25乙です。
怒るのは母親の役目ってなんじゃそら。
旦那は、ムチュコタンとして、父親として、いいとこどりしたいだけなんだね。
もう離婚が第一条件になってしまったようだけど、最後に友人とかの第三者から
トメの名前を付けるという親孝行自己満がいかにおかしくて滑稽なことか、
>>25旦那がいかに自己中心的な考え方をしていて妻を省みていないか、
話してもらえそうにはないのかな?
30名無しさん@HOME:2009/04/03(金) 10:24:26 0
前に居たが 旦那の会社で相談するように言って見たら?
それでもダメなら終了でしょ。
31名無しさん@HOME:2009/04/03(金) 10:24:58 0
まず、お手本にてめえがトメ名に改名しろや、エネ夫!
32名無しさん@HOME:2009/04/03(金) 10:25:24 0
離婚しても「父親の権限でトメ名で」娘を呼ぶのか
面会も子供が混乱するから拒否しなきゃねぇ
33名無しさん@HOME:2009/04/03(金) 10:26:05 0
まさに 親孝行は嫁子を使わず自分でしろ だよなぁ

お父さん乙ですた
34名無しさん@HOME:2009/04/03(金) 10:27:30 O
命名トメ子嫁さん、乙です。旦那、まるで異星人だね。
お父さんがきちんと話してくれているから心配ないと思うけど、
「妊婦の分際」発言にはこだわりすぎない方がいいと思う。
それをやると、あなたも「トメのように育ってほしくない」発言があるから、
まあまあ、お互い悪かったってことで…なんて和解を勧められそうだ。
妊婦に対する悪意の遺棄とか、他にも突っ込みどころ満点だから慎重にね。
35名無しさん@HOME:2009/04/03(金) 10:27:31 0
内容:
命名トメ子嫁さん乙です。

>トメ名を子につける=親孝行
わけわからんしキモい…
そんな同僚とか居たら引くわ〜

躾する気の無い父親なんて居る意味無いよね。
正しいご両親&命名トメ子嫁さん&娘さんで楽しく暮らした方がいいよ
36名無しさん@HOME:2009/04/03(金) 10:27:32 0
相手を信じることができなくなった時点で終了ですよ…orz

赤ちゃんのためにも頑張れ新米ママ!!
37名無しさん@HOME:2009/04/03(金) 10:27:37 0
>>25おつです。
読んでて脱力してしまった・・・。

旦那はウトに怒られないで育ったみたいだね。
妄信って怖い。
38名無しさん@HOME:2009/04/03(金) 10:27:43 0
なぜエネマザコン男は子供を親孝行に道具にするんだろうね。
自分で肩もみでもして親孝行してりゃあいいのに。
39名無しさん@HOME:2009/04/03(金) 10:29:12 0
> 怒るのは母親の役目だと聞いている。

トメに言われたか
40名無しさん@HOME:2009/04/03(金) 10:32:34 0
じゃあ、トメの名前じゃなくて
25の母の名前にしたいんだけど?って言ってみては?
私だって親孝行したいんだ。
とか言っても・・・無駄だよねー。
41名無しさん@HOME:2009/04/03(金) 10:35:13 0
ほっっっんと赤ちゃんが一番可哀想
子供の為には名前を考えてもらえず、祖母の名を父親が親孝行で名付けたがり
ちっとも父親に愛されて無い
42名無しさん@HOME:2009/04/03(金) 10:35:53 O
>>40案には賛成
あとは、お父さんも言っただろうけど
会社の人や友人など親戚以外の他人に話して
賛同が得られるかどうかしかないと思う

でも他の名前つけてもトメ名で呼ぶって考えが変わらなければ
何やっても意味ないから離婚で正解かも
43名無しさん@HOME:2009/04/03(金) 10:36:09 0
もう父親なのに、ママンの息子タンのままなんだもんなー。
言ってることもぜーんぶママンの受け売りなんだろうね。自我ゼロ。
気持ち悪いね。本当に乙です。
44名無しさん@HOME:2009/04/03(金) 10:37:04 0
怒るのは母親の役目
父親の役目は子供を守ること

…まさか「怒る母親から子供を守るのが父親の役」と思ってるとか…gkbl
45名無しさん@HOME:2009/04/03(金) 10:38:13 0
親の名前をつけるのが親孝行かあ。
じゃ、これから旦那の父方の祖父の名前で旦那を呼んでやろうよ。
親孝行なんでしょ?ww
46名無しさん@HOME:2009/04/03(金) 10:38:50 0
命名トメ子嫁さんのお腹の中で子供も「そんなお父さん要らない」って言ってるさ
47名無しさん@HOME:2009/04/03(金) 10:41:27 0
「同じ名前をつけることでしか親孝行ができないんですか?」と聞きたいな
姑には「どこまで親孝行すれば満足なんですか?」と聞いてやりたい
48名無しさん@HOME:2009/04/03(金) 10:42:15 0
>>25
赤ちゃんの名前、良い名前つけてあげてください。
49名無しさん@HOME:2009/04/03(金) 10:43:12 0
出口と言うか、理解すると言うか・・その糸口が見えない閉塞感が気持ち悪い。
なんと言う石頭なんだ・・orz
>>25&25父ちゃん母ちゃん乙です。
50名無しさん@HOME:2009/04/03(金) 10:44:16 O
基地外ってほんとにいるんだなぁ。
もう離婚だね。
わたしも夫がこんなんだったらいやだ
51名無しさん@HOME:2009/04/03(金) 10:44:55 O
子供の名前をつけるのは「父親の権利」なんだから、嫁が「私のお母さんの名前をつけてもいいよね?」なんていっても
お前にその権利はないから、で終了じゃないか?

義務も果たさず権利権利って
52名無しさん@HOME:2009/04/03(金) 10:45:40 0
>>25
心から、乙。
ここまで話しが通じないんじゃ、もし命名の件が解決したとしても、
この先何度もこういう場面が出てくるよね。
53名無しさん@HOME:2009/04/03(金) 10:46:00 0
>>25
赤ちゃんがお腹にいる間に決着(離婚)がつくといいね。
しかし、破壊力のある電話内容だわ。

>>38
エネマザコン男は、ママン教の信者だから。
教祖のママンを喜ばせる為なら何でもするのさ。
54名無しさん@HOME:2009/04/03(金) 10:46:18 O
他の名前つけてもトメ名で呼ぶ、には驚いた。何考えてんだ。
トメ名つけるのが親孝行、なんて発言だけでも以上なのに。
「それが親孝行だと主張するなら、世間の皆さまが子供に親の名前つけていないのはなぜだと思いますか」と聞いたら何て答えるんだろう
55名無しさん@HOME:2009/04/03(金) 10:47:30 0
書面に質問を書いて、書面で返答をもらってみたらどうか
たとえば

1・あなたがもし、あなたのお祖父さんの名前をつけられたら嬉しいか

2・あなたの父親が、あなたの本名ではなくお祖父さんの名前で呼ぶとしたら
  違和感やおかしさを感じないか

3・何故、母親の名前を娘につけることが親孝行なのか
  母親さえ満足すれば、妻や娘の気持ちはどうでもいいのか

4・会社の人におかしくないか聞いてみてほしい
  何と言われたか、それについてあなたはどう思ったか教えてほしい



男性って文章にするときになると冷静になるって聞いた事があるんだけど
キチなら無理かな。
56名無しさん@HOME:2009/04/03(金) 10:51:42 O
というか、他の名前つけてもトメ名で呼ぶなら、もう違う名前つければいいじゃん。

それでもトメ名で呼ぶなら、誰がどう見ても異常者なんだし。悩む事無くスムーズに離婚できるのでは。
57名無しさん@HOME:2009/04/03(金) 10:54:11 0
ていうか、旦那って日本人?
58名無しさん@HOME:2009/04/03(金) 10:55:05 O
>>57
いいえ、ケフィアです。
59名無しさん@HOME:2009/04/03(金) 10:55:40 0
>>58
吹いたwwww
60名無しさん@HOME:2009/04/03(金) 10:55:55 O
私なら中絶する。あたまおかしいのが遺伝したら困るし
61名無しさん@HOME:2009/04/03(金) 10:56:21 O
地球上の生物かどうかさえ怪しい
62名無しさん@HOME:2009/04/03(金) 10:56:26 0
ケフィアですらお腹の役に立っているというのに、旦那ときたら…
63命名トメ子嫁 ◆Phm5.sdmjI :2009/04/03(金) 10:56:39 0
レスありがとうございます。泣きそうです。
でも泣いて解決するものでもないですし、もういっちょ頑張ります。
第三者からの指摘も考えたのですが、それで覚醒するくらいのエネではないと思います。
あと、父が「じゃあ2人目が生まれたら自分たちの名前をつけてくれるのかい?娘にも君の言う親孝行を
させてやって欲しいんだが」と言ったところ
「娘さんは僕の家族ですからそれはおかしいんじゃないですか?」
父はこの言葉でギブアップしたそうです。
そして父は今日仕事を休んでいます。年度初めなのに本当に申し訳ないです。
64名無しさん@HOME:2009/04/03(金) 10:57:42 0
>>60
そんなこと妊婦の前で平気で言えるあなたのほうが
あたまがおかしい
65名無しさん@HOME:2009/04/03(金) 10:58:03 0
>>55
理詰めで責めるなら4は不要
「みんな○○って言ってるよ」は頑固な男性には通じないどころか逆効果

同調圧力は理詰めとは相反する
66名無しさん@HOME:2009/04/03(金) 10:58:27 0
>>55
その書面を出す段階はとうに過ぎてる
67名無しさん@HOME:2009/04/03(金) 10:58:34 O
今何ヶ月だっけ
生まれるまでに旦那が改心しないようなら
勝手に出生届出されないように手配しないとね
離婚はそれからでもできるし
68名無しさん@HOME:2009/04/03(金) 10:59:09 0
>>63
うわあ…まじで宇宙人みたいだ。
その脱力感、お察しします。
69名無しさん@HOME:2009/04/03(金) 10:59:42 O
>>60それはちょっと待て。遺伝子が入ってるのはさけられないが、母親がまともに育てれば決してマザコンにはならない
70名無しさん@HOME:2009/04/03(金) 10:59:57 O
だったらテメーのママンも家族じゃねぇぇぇぇぇ!!!

塩まじないしといたわ。
「マザコンの存在」で。
71名無しさん@HOME:2009/04/03(金) 11:00:20 O
>>63
リロってなかった
そりゃもうだめだね
72名無しさん@HOME:2009/04/03(金) 11:00:26 0
>>63
それじゃ駄目だね

とりあえず調停とか思ったけど、離婚を視野にいれるなら
弁護士間にたてて接触をシャットアウトすべきだね
でないと胎教に悪そうだわ
73名無しさん@HOME:2009/04/03(金) 11:00:45 0
>63
予想通りのダブスタで、文句を言う気力も無くなるねえ。
74名無しさん@HOME:2009/04/03(金) 11:00:56 0
名前のほうに気を取られがちだけど、親として子供を躾ける責任を
生まれる前から放棄してるのが致命的すぎる
子供が自分や母親の思い通りにならなかったら全責任を25に押し付けて
詰る気マンマンじゃん
75名無しさん@HOME:2009/04/03(金) 11:02:02 0
旦那が母親の名前に改名したらいいのに
76名無しさん@HOME:2009/04/03(金) 11:03:57 O
この旦那と今後接触したらストレスで流産するよ。
弁護士を立てて接触禁止「もちろん電話もメールもだめ」とはっきり伝えて貰わないとね
77名無しさん@HOME:2009/04/03(金) 11:04:20 0
こうなったら、生まれる前にもめてよかったと思うしかないよなあ。
何も知らずにいて、勝手にトメの名前で届けだされてたら
目もあてられないもの。
78命名トメ子嫁 ◆Phm5.sdmjI :2009/04/03(金) 11:04:23 0
母が電話帳片手に弁護士事務所と名のつくところに電話をかけまくっています。
父も一緒に探していたのですが、「お母さんの鼻息が荒くて怖いから」と逃げてきました。
私には1つ下の弟がいるのですが、週末に緊急招集をするそうです。

>>67
先日6ヶ月に入りました。経過は順調だそうで安心しています。
79名無しさん@HOME:2009/04/03(金) 11:04:34 0
>>75
もう鬼籍の義父の名前でもいいんじゃまいか
80名無しさん@HOME:2009/04/03(金) 11:04:39 0
完全にダメ物件だね
離婚推奨派じゃないけどこれはやむなし
81名無しさん@HOME:2009/04/03(金) 11:06:12 0
>>77
だな。
しかし完全エネ化スイッチってどこで入るかわかんねーもんだなあ…

命名トメ子嫁さんがお子さんともども無事に逃げられますように。
82名無しさん@HOME:2009/04/03(金) 11:06:18 O
旦那馬鹿だから、再婚後も同じ事しそう。
世の女性逃げてー!
83名無しさん@HOME:2009/04/03(金) 11:06:35 0
>>78
ちょっと待て。弁護士、そんなやり方じゃなかなかいいのつかまらないよ。
県の弁護士会からあたったほうがいいと思うよ
84名無しさん@HOME:2009/04/03(金) 11:06:50 0
>>63
ダメすぎる…。相手にしないほうがいいね。
妊婦さんにストレス厳禁だし、胎教にもよくないよ!

幸い頼りになるご両親がいることだし、
今は盾になってもらって逃げて欲しいです。
85名無しさん@HOME:2009/04/03(金) 11:07:20 O
>>78
良いご両親で裏山。
86名無しさん@HOME:2009/04/03(金) 11:07:42 O
旦那、頭おかしいね。なにその理屈。
「嫁親の名をボクチンの子供につけるなんてヤダヤダ!
ママンの名前をつけるために、親孝行なんて苦しい建前言ってただけだい!」
と言われた方がまだマシだ。
87命名トメ子嫁 ◆Phm5.sdmjI :2009/04/03(金) 11:08:33 0
>>83
そうですか。
法テラスとかも考えたのですが、母の勢いが止まらないので・・・。
県の弁護士会からあたってみようと提案してみます。
88名無しさん@HOME:2009/04/03(金) 11:10:23 0
弁護士につてがないなら無闇に飛びこみで引き受けてくれる所を当たるより
法テラスとか役所の無料の法律相談なんかで相談した方が良いよ。
89名無しさん@HOME:2009/04/03(金) 11:10:57 0
とにかく、あなたは安静にしてね。
90名無しさん@HOME:2009/04/03(金) 11:11:24 0
妊婦の分際で



これだけで離婚案件
91名無しさん@HOME:2009/04/03(金) 11:11:53 0
>>87
勢いも大事だけど、勢いだけでクソ弁護士に当たると金と時間の無駄だよー
頭にくるのはわかるけど、ちょっと落ち着け。
92名無しさん@HOME:2009/04/03(金) 11:13:08 O
暴走機関車母を止めてー
母も冷静にー
93名無しさん@HOME:2009/04/03(金) 11:14:18 0
子供が出来たからもう逃げられないと踏んでるんだろうね。
で、嫁に逃げられ、親には孫を会わせてやれない
ものすごい親不孝…
94名無しさん@HOME:2009/04/03(金) 11:15:32 0
母ちょっとはっちゃけちゃってるねー…。
いっぺん頭冷やさせて冷静にさせないとうまく行くものも行かないよ。
95名無しさん@HOME:2009/04/03(金) 11:17:23 0
親族や両親の知り合い、会社のツテなんかで弁護士あたった方がいいよ。
どっかに一人ぐらいはいる。
得意な案件じゃなかったりすると、知り合いの弁護士を教えてくれたりする。
私事だけど、母の実家の方のゴタゴタがあった時、同期(って言うんだっけ、
教習が一緒とかそういう人)を教えてくれた。
96名無しさん@HOME:2009/04/03(金) 11:17:53 O
>>90
mjd?

ホントにいいご両親だ
つかまともな親(人間)なら当然の反応だけど

ここプリントアウトして旦那に見せても無理かなぁ…
旦那擁護なんて一人もいやしねぇw
97名無しさん@HOME:2009/04/03(金) 11:18:10 0
体調悪くなかったら、親子3人でちょっと高い花見弁当でも食べて
近所の公園お散歩でもして、一度気持ちを落ち着けなよ。
98名無しさん@HOME:2009/04/03(金) 11:18:12 O
馬鹿だし、マザコンだし、妊婦を何とも思ってないから、
「離婚されちゃった☆まぁでも次見つけて再婚して孕ませりゃいいよね☆」
くらいにしか思ってないだろ。
99名無しさん@HOME:2009/04/03(金) 11:18:33 0
そういえば旦那、仕事どーしてるんだろう。
100名無しさん@HOME:2009/04/03(金) 11:19:02 O
>>98gkbr
101名無しさん@HOME:2009/04/03(金) 11:20:38 O
旦那今頃、職場で名付けに関するアンケート取って、撃沈かなぁ。
102名無しさん@HOME:2009/04/03(金) 11:20:42 0
自分の行動の異常さを理解してないみたいだから、次見つけても離婚理由訊かれたら素直に答えそうw
103名無しさん@HOME:2009/04/03(金) 11:21:52 O
>「娘さんは僕の家族ですからそれはおかしいんじゃないですか?」

これって自分の実家に嫁が入ったと思ってるから言う発言だよね
戸籍謄本見せて、あんたの母親が載ってないよね、家族なのに何で?と聞いてやりたい
お前と結婚して新しい家族を作っただけでお前の親とは家族じゃねーんだよと言ってやりたい

104名無しさん@HOME:2009/04/03(金) 11:21:55 O
>>102
それだ!
105名無しさん@HOME:2009/04/03(金) 11:25:03 O
>>103
それ同居持ちかけられた時に言ったことあるw

「デモデモぼくちんはママンの子供だし、長男なら同居して当たり前だし、
そういう家庭で育ってきたし…うんたらかんたら」
で、話しにならなかった。
106名無しさん@HOME:2009/04/03(金) 11:28:01 O
>>101
それで撃沈してヲーターするならいいが
「みんながおかしい!みんな親不孝!」になりそう

そしてアンケート取ることすら思い付かなそう
107名無しさん@HOME:2009/04/03(金) 11:28:30 0
>>105
誘い受けさん、kwsk
108名無しさん@HOME:2009/04/03(金) 11:29:04 0
> 命名トメ子さん
弁護士は飛び込みの依頼人は訳ありの事が多いから嫌う。
飛び込みで捕まる弁護士は屑の可能性が高いよ。

>>95の書いているようにツテを辿った方が、結果的にいい弁護士に会えると思う。
今回の離婚は決定打が弱いから、弁護士の腕次第で良くも悪くも発展する可能性がありそう。

お父さんの友人で自営業でも中小企業でもそこそこの規模を経営してる人がいれば
そこからも紹介可能だと思う。
特に地方に住んでいるならツテを辿らないとちゃんとした人に会えない可能性大。
109名無しさん@HOME:2009/04/03(金) 11:29:24 0
で、昨日は旦那は何時間も電話で話して
全く改心せず、自分が離婚されるとは、これっぽっちも
思ってないわけね、妊婦のくせに生意気なとでも思ってるんだ。
お父様が、お気の毒だ、話しても話しても通じない相手と長電話なんて…orz
110名無しさん@HOME:2009/04/03(金) 11:32:13 0
周囲の同意を得られなくてもみんな親不孝!ではなく
「自分の信じる親孝行をするだけ」と意思を固めそうだよ
111名無しさん@HOME:2009/04/03(金) 11:32:45 0
>>107
別に誘ってもいないだろ。
おまえが飢えすぎ
112名無しさん@HOME:2009/04/03(金) 11:35:14 0
旦那友達いなそうな感じだし、職場で浮いても気にしないんだよ。
113名無しさん@HOME:2009/04/03(金) 11:36:38 0
ひどいダブスタだから、誰に何言われても通じなそう。
114名無しさん@HOME:2009/04/03(金) 11:39:12 O
なんで結婚しただけで
妻の親は家族じゃないけどボキタンの親はずっと家族!
になるのか理解不能
115名無しさん@HOME:2009/04/03(金) 11:39:18 0
とりあえずエアスプレーをひっくり返しておかんに噴射するといいと思う
116名無しさん@HOME:2009/04/03(金) 11:39:43 0
知り合いの小規模自営業者は税理士さん経由で
弁護士さん紹介してもらってた。
117名無しさん@HOME:2009/04/03(金) 11:41:57 0
>>114
苗字を夫側にすることが多いからじゃない?
妻苗字選択=婿養子という認識がまだ根強いし
118名無しさん@HOME:2009/04/03(金) 11:42:45 0
命名トメ子嫁さん乙です
お父様がお仕事休まれてるなら、近所の電気屋さんへ行ってICレコーダーを買ってきてもらうといいかもです
ラジカセよりは長時間録音可能だし、かさ張らないので常に携帯できますよ
今後も電話はかかってきそうだし、実家凸も考えられるし念のため考えてみて下さい
119名無しさん@HOME:2009/04/03(金) 11:43:00 O
>>111
飢えすぎワロタw
120名無しさん@HOME:2009/04/03(金) 11:45:46 0
旦那のアホぶりが職場でも知れ渡っていたとしたら誰も本心なんて語らないと思うよ。
命名トメ子さんのお父様と同じ思いするとわかりきってるからわざわざ面倒事を起こそうと思わない。
仕事以外で付き合いたくない同僚の相手なんてシテランネ。
「あーそうなんだー大変だねー」くらいで終わって面と向かって「お前がおかしい」とは言わない。

で、その当たり障りの無い反応を「やっぱりボクチンおかしくないんだお!」と脳内変換するのがオチだと思う。
121名無しさん@HOME:2009/04/03(金) 11:49:21 0
これでみんなわかってくれたと思ってるのかな、この旦那?
もし本気でやばいと思ってたら朝に、家に訪ねて来るだろうけど
会社に行ったんだよね。仕事してるんだよね。異星人だね。
122名無しさん@HOME:2009/04/03(金) 11:50:51 0
そーいや居たなー、実名と家族間での呼び名が違うヤツw

小学校の時だったけど、ソイツの家に遊びに行ったら
なぜか実名と違う名前で家族がソイツを呼ぶ事に気付いた。
小学生だったからその場で聞いちゃったけど、ソイツ「うん。そう」
としか言わなかった。

今思うと、その時のソイツの表情物凄く能面だった・・・gkbr
123名無しさん@HOME:2009/04/03(金) 11:50:59 0
>>55のその4と同じで役に立たなかった場合にはさらに頑なに
なりそうだけど、録音テープを複製して、それを旦那に
「会社の同僚達、男女問わずと一緒に聞いてその人たちから
感想聞いてみてください」ってのをやってみるのも手かなぁ。

それはともかく、こういう権利を主張するやつに限って、
相手の権利を無視して声高く叫ぶのはなんでなんだろうね。
124名無しさん@HOME:2009/04/03(金) 11:51:53 0
子どもに親の名前を付けるのが親孝行なら、アホ旦那のウトメは親不孝なんだろうな。
それとも、アホ旦那は爺ちゃんの名前が付いてるのか?

そんな親不孝な人間の名前なんかつけたくありません。 ww
125名無しさん@HOME:2009/04/03(金) 11:52:46 0
旦那の職種によるけど、上司がいるなら上司に言ってもらった方が良いよ。同僚じゃなくて。
男は社会的抑圧には弱いんだよね。
126名無しさん@HOME:2009/04/03(金) 11:58:39 0
>>125
その上司も、旦那の事あきらめてたらどうする。
127名無しさん@HOME:2009/04/03(金) 11:59:42 0
方向性として離婚に向かってるんだから
ウォーターさせる方法は必要ないと思う。
128名無しさん@HOME:2009/04/03(金) 12:00:03 0
出産前に離婚すると産まれた子供は父親の籍に入ってややこしくなるから
用心した方がいいかも。
129名無しさん@HOME:2009/04/03(金) 12:00:07 0
>>111
飢えてたよ、ごめんぬ。
結局同居はどうなったの?
130名無しさん@HOME:2009/04/03(金) 12:01:26 O
旦那の職場関係を巻き込むのも悪いよ。どうせ誰が何を言っても無理無理。下手すりゃ「そんな事で職場に相談してくるなんて面倒な嫁」と嫁側が悪い印象受けたら損だ
131名無しさん@HOME:2009/04/03(金) 12:03:37 0
たとえウォーターして結婚継続しても、また舞い戻るわ。

とりあえず、お母さんがかなりはっちゃけてしまっているから、
一遍落ち着かせた方がいい。
はっちゃけが不利になる行動を起こしてしまうこともあるから。


とりあえず、呪うわ。
【すべてのエネ夫は滅びろ!!】
132名無しさん@HOME:2009/04/03(金) 12:04:49 0
>>122
私も戸籍と違う名前で育てられたけど全然気にならなかったよ。
祖母がつけた名前が気に入らなかったらしい。
133名無しさん@HOME:2009/04/03(金) 12:06:03 0
中途半端にウォーターされるより
>>102くらい突き抜けると
今後の被害者の心配がなくていいな
134名無しさん@HOME:2009/04/03(金) 12:06:47 0
世間から「お前はおかしい」「マザコン」「キモイ」と指差されて笑われてほしいよなあ
下手にウォーターされるとすがり付いてきそうでイヤだけど
135名無しさん@HOME:2009/04/03(金) 12:07:38 0
>>130
禿同。
仮に引き受けてくれても、上司という立場では「家庭の事に他人が立ち入らないでください」
で終了だろうし。

この域に逝ってしまった旦那に必要なのは情理を尽くした説得じゃなくて、
逆洗脳とかそういうレベルだろう。
職場の皆で取り囲んでマザコンと罵るとか、そういうことをしてくれそうな職場なら
頼んでみても良いかもなw
136名無しさん@HOME:2009/04/03(金) 12:08:11 0
ママンには軽く食事して冷えピタ貼ってあげてくれ…
娘と孫をまもりたいんだろうけど、それには冷静にならなきゃ
137名無しさん@HOME:2009/04/03(金) 12:09:57 O
祖父母と同じ名前をつけるのがおかしくない地域でもあるんだろうか
138名無しさん@HOME:2009/04/03(金) 12:09:58 P
母親も頭に血が上って
娘の法テラスはどうかって程度の意見もきけないんじゃだめじゃん。

当時者の気持ちや考えを無視して進めるのは
旦那がやってる事といっしょ。
一度落ち着いてほしい。
…とかいえば、冷静になるんじゃない?

実際娘のためとはいえやってることは旦那と一緒。
旦那だって母親のためと思ってやってるんだし。
139名無しさん@HOME:2009/04/03(金) 12:18:39 0
戦場で真っ先に撃ち殺さないといけないのは
馬鹿で行動力のある味方だからなぁ
140名無しさん@HOME:2009/04/03(金) 12:19:43 0
とりあえず、暴走機関車なご母堂には石炭飴を与えてみよう。
141名無しさん@HOME:2009/04/03(金) 12:22:02 0
>>139
そんな得がたい人材
ただ撃ち殺したらもったいないじゃないか
利用はせねば。
142名無しさん@HOME:2009/04/03(金) 12:36:12 0
>>141
利用しようとすると、こっちのして欲しくない事まで勝手にするのが「無能な働き者」。
だから処刑するしかない、と言われる↓

士官は有能か無能か、働き者か怠け者か、によって分類できる。
有能な働き者は参謀にせよ。(あらゆる事態を想定して適切な準備をしてくれる)
有能な怠け者は司令官にするのが良い。(最低限の労力で目標を達成し、部下の能力も活かす)
無能な怠け者でも伝令ぐらいは務まるだろう。(言われた事だけやって余計な事をしないのならそれで良い)
無能な働き者? それは処刑するしかない。(余計な事まで勝手にやって被害を出す)
143名無しさん@HOME:2009/04/03(金) 12:40:06 0
>>140
よけい暴走したらどうするんだw
144命名トメ子嫁 ◆Phm5.sdmjI :2009/04/03(金) 12:41:05 0
ご心配ありがとうございます。
母の方は父がなだめすかして現在冷却中です。
父の会社関係で法律関連の仕事をされている方がいらっしゃるとかで
少し話をしてこようと思います。
父が先ほどアポを取ってくれました。
どうもかなり縁の薄い方のようですが、話の分かる方だそうです。
母は留守番させるつもりでしたが、留守中にまた暴走すると困るので
一緒に行ってもらうことにしました。
145名無しさん@HOME:2009/04/03(金) 12:41:51 0
>>142
お母さんは大切にしよう、まで読んだ
146名無しさん@HOME:2009/04/03(金) 12:44:32 O
>>144
パパGJ
147名無しさん@HOME:2009/04/03(金) 12:48:03 O
>>142スレ違いだけど面白い話だと思って読んでた。アメジョ向きだね
148名無しさん@HOME:2009/04/03(金) 12:48:20 0
電話帳からより弁護士協会、出なかったら法テラス、
できれば父さん会社でもなんでもつながりのある弁護士さんに相談
「こういう件に強い方」で弁護士さんを紹介してもらうのがいいと思う

子供の命名の件からもめて弁護士へというケースも実際少なくはないので
(勝手に届け出出された含めて)いい方へ当たるよう祈ってる

ちなみに家はウトがうちの娘に気に入りの源氏名をつけようとしたが
親戚のおばちゃんが笑って馬鹿にしてくれまくったので助かった
そういう人でもいればいいんだけど、なかなか…
149名無しさん@HOME:2009/04/03(金) 12:48:40 0
弁護士も気の毒だなぁ。
仕事とはいえ、こんな宇宙人と交信しないといけないなんて…
150名無しさん@HOME:2009/04/03(金) 12:50:26 0
>>149
だから報酬それなりに高いんじゃん
151名無しさん@HOME:2009/04/03(金) 12:51:46 0
でもこの旦那、顔が見えない電話だからスラスラとんちんかんな事でも
言えたんだと思う。
第三者立ち会いのもと話をすると、たちまちなめくじに塩な人なんじゃないかな?
弁護士さんと話をしていい方向に転がるといいんだけど…。
152名無しさん@HOME:2009/04/03(金) 13:00:46 0
なめくじのAAきぼん
153名無しさん@HOME:2009/04/03(金) 13:00:56 0
>>149
はげど。

命名トメ子嫁さんママさんもパパさんも乙でつ。
もちろんトメ子嫁さんも乙でつが、お腹の張りは大丈夫ですか?
そろそろ安定期って言っても、絶対にムリは禁物ですよ。
ちょっとでも張りを感じたら体をスグ休めて下さいね。
朝晩の冷えも、気をつけて。

健やかな出産を迎えられるよう、全力でエネ&トメを呪っておきます!
154名無しさん@HOME:2009/04/03(金) 13:04:26 0
で結局どうしたいんだ?
155名無しさん@HOME:2009/04/03(金) 13:08:11 0

せめてレスをきちんと読んでから来いや。
156名無しさん@HOME:2009/04/03(金) 13:09:24 0
>>155
しっ
ウンコに触ったらウンコつくよ!
157名無しさん@HOME:2009/04/03(金) 13:16:46 0
>>151
いやいや、第三者立会いだと
「家族間の問題だ、他人は関係ないでしょう」
ってなるんじゃね?
158名無しさん@HOME:2009/04/03(金) 13:21:41 0
ネタだと思いたい。それとも強固な催眠術で洗脳されてるのだろうか。
つか、旦那の名前って自分の祖父と同じ名前なんだろうか。
違う名前ならトメは親不孝者ってことだよね?
159名無しさん@HOME:2009/04/03(金) 13:23:25 0
規制解除キタコレ

うちの旦那は息子に元カノの名前付けようとした。
アキラとか、マコト、とか、性別どっちでもいける系。
良コトメと一緒に離婚前提でけちょんけちょんにしてくれたわ。
以来、色々と大人しい。
160名無しさん@HOME:2009/04/03(金) 13:26:23 O
というか旦那の「男は子供を守る役目」ってのが引っ掛かる…。
守るって誰から?

叱るのは妻、フォローしておいしいとこ取りはボクチンって単純な話じゃなさそう。
嫁を仮想敵にして子供を取り込む気なんじゃないかな、
少なくとも命名トメ子嫁さんを味方とは思ってなさそう。

トメ・旦那・子供で仲良く嫁をイビってみんな幸せ!って筋書きをトメが吹きこんだと思うよ。
旦那もそれいいねママン!ってな具合とか。

子供の名前以前に、トメ命名嫁さんの事を対等なパートナーだと思ってないのが全ての原因だと思うな。
161名無しさん@HOME:2009/04/03(金) 13:28:20 O
んだんだ。
この問題が解決したとしても、他に問題山積みだと思う。
162名無しさん@HOME:2009/04/03(金) 13:28:26 O
>>151
塩かけられて小さくなっても水分(ママンエネルギー)を吸収すれば元通りさw
163名無しさん@HOME:2009/04/03(金) 13:30:44 0
>>147
「フルメタル・ジャケット」観ると
ほんと馬鹿は洒落にならんなって思えるよ
164名無しさん@HOME:2009/04/03(金) 13:35:18 0
学生時代の友人で
自分の名前が父親の初恋の人の名前という子がいたなぁ
本人はけろりとしていて、お母さんには内緒なんだぁと笑っていたけど…
165名無しさん@HOME:2009/04/03(金) 13:36:48 0
まだ、子供生まれてないから、お人形感覚なんだよ>旦那。
その子に人権があるとか、ゆくゆくは成長期に男親は嫌われるとか
夜中に泣くとか、あやしても泣きやまなくて親が泣くとか、ぐずるとか
悪い事は想像もつかず、おしめが濡れたら→嫁、泣いたら→嫁、
機嫌のいい時だけ、だっこしてかわいがればいいと思ってるんだよ。
まあ、実際に生まれた時に失ったものの重みに気づくといいけどね。無理かも…
それよりも、出産の時にトメ連れで現れそうだ。
166名無しさん@HOME:2009/04/03(金) 13:46:44 0
ある意味トメは息子の教育に大成功したわけだな
それが世間からみてどうかということは抜きにして。
167名無しさん@HOME:2009/04/03(金) 13:47:52 0
そこまで愛されて羨ましいね。
私の息子はどうなるかしら。
168名無しさん@HOME:2009/04/03(金) 13:48:37 O
私の名前は父行きつけのクラブのママ、
妹の名前は巨乳グラドル。
成人してから聞いたから笑い話で済んだが、
これがもし祖母名だったら嫌だったろうなと思う。
良祖母だったとしても嫌。
素敵な名前だったとしても嫌。
変な名付けは虐待だと思う。
169名無しさん@HOME:2009/04/03(金) 13:49:36 O
>>167
そんな歪んだ愛イラネ
170名無しさん@HOME:2009/04/03(金) 13:53:30 0
>>168
それネタかもしれないよw
171名無しさん@HOME:2009/04/03(金) 13:55:47 O
妊婦の分際で、なんて絶対言えない
対等どころか妊婦様様だろ
俺の子孕んで、悪阻やら関節痛やら体調不良に堪えて、
激痛にも堪えて命懸けで産んでくれるんだぞ
この旦那が同僚や友人だったら殴り飛ばしとるわ
172名無しさん@HOME:2009/04/03(金) 13:57:34 0
もういっその事、名付けに祖父母の意向を取り入れさせようとしたりするの自体を
法律とか条令で禁止してくれw
173名無しさん@HOME:2009/04/03(金) 13:57:57 0
ってか自分が先に家飛び出しといてそれは無いよなぁww
174名無しさん@HOME:2009/04/03(金) 13:59:38 0
>>173
そうなんだよね。

・妊婦の夫の分際で妊婦を放置して実家に戻ったこと
・妊婦が一人で過ごしていることを心配もせず、母親が気づくまで不在に気がつかなかったこと

ここら辺を責めて、離婚に有利なボロを出させて欲しい。
175名無しさん@HOME:2009/04/03(金) 14:01:07 0
>55

1.男の姓は変わらないからダメに決まってる。

2.俺の名前は親父の名前じゃないから解らない。何馬鹿なこと言ってるんだ。

3.おばあちゃんに愛されて娘幸せ、オマエも幸せ。ナニ言ってんのmjd。

4.そんな笑われるようなこと聞けるか。
オマエは亭主に恥を(ry

今まで見て来たエネの回答としてはこんなもん?
176名無しさん@HOME:2009/04/03(金) 14:05:05 0
>>173
「ムチュコを追い出したお前が悪い!」とか脳内変換されてそうだ
177名無しさん@HOME:2009/04/03(金) 14:06:45 0
弁護士に離婚という現実を見せつけられたら、大泣きして
ロミオに変身して、子供どころじゃなくなるんだろうけどね。
178名無しさん@HOME:2009/04/03(金) 14:11:03 0
むしろそこははっちゃけて「俺の子供じゃないんだろ」とか意味わからんこと言い出して欲しいと思うのは
このスレに毒されすぎだろうか?
179名無しさん@HOME:2009/04/03(金) 14:12:49 0
アテクシは妊婦様なんだから周りは気を使って当然とふんぞり返ってる人もムカつくけど
妊娠状態を“サボって楽してる”とか勘違いしてるバカは蹴り飛ばしたくなる
どうせ子供が生まれても、かわいい楽しい部分だけイイトコ取りして
オムツ替えや夜中のグズりを「それは嫁の仕事だろう」とかほざいてそうだ
180名無しさん@HOME:2009/04/03(金) 14:15:01 O
>>165 いやいやいや。子供が産まれて実物を見ても、子供か成長して自我を持ち始めたって、きっと変わらないよ。
全ての事が、自分とママンのオプションだ、と当然のように考えてる。
それどころか「憎まれ役は嫁がやるべき。それが何か?」、と言ってのけちゃう所が異常なんだよ。
甘えるタイプのマザコン以上に恐ろしい。
181名無しさん@HOME:2009/04/03(金) 14:18:49 0
まぁマザコンも一種の病気なんだろう、精神がまともじゃないもの。
どこに問題があってこういう人間が生まれてしまうんだろうね…
母親か、もしくはそいつを育てた祖母か、祖母を育てた曾祖母か。
182名無しさん@HOME:2009/04/03(金) 14:21:37 0
マザコンって一種の依存だからね。
うまくやれば自分に依存させて、ケツ叩いて働かせて…ってこともできるんだろうけど
それはそれで大変だろうなぁ…
183名無しさん@HOME:2009/04/03(金) 14:22:26 0
生まれたときは誰でも、多かれ少なかれマママンセーなんだよ。
そうでなきゃ、赤ん坊や幼児の頃は生きていけないし。
つまり、一人歩きしなきゃいけない年頃になっても
精神構造が赤ん坊や幼児のままでいるのがマザコン男。
184名無しさん@HOME:2009/04/03(金) 14:24:47 O
娘にママンの名前つけるお!なんて
マザコンの中のマザコンなんだろうか
185名無しさん@HOME:2009/04/03(金) 14:25:10 0
親孝行は恩がある子供がするべきもの。
自分の子供を使ってするのは孝行ではない。
186名無しさん@HOME:2009/04/03(金) 14:28:00 O
マザコンになるのは、やっばり育てる母親が原因じゃないのかな。
いくら子供が超のつく甘えん坊だとしても、子供の祖母や曾祖母がまともじゃなくても、育てる母親さえまともなら、他人から見てもわかるようなヒドいマザコンには、そうそうならないのでは。
187名無しさん@HOME:2009/04/03(金) 14:29:29 0
>>186
親と本人の資質、両方じゃないかな。
双子で同じように育てても片方だけ異様に母親に執着する子とかいるらしいし。
この場合、両方の条件が揃ってしまい最悪なパターンなったんじゃないかとゲスパー
188名無しさん@HOME:2009/04/03(金) 14:29:43 0
【マザコン】旦那を再教育したい!【長男教】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/live/1137637330/
妻にマザコン!と言われた・・・・
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/live/1227776734/
マザコン男って・・・結婚すればなんとかなる?3
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/live/1233497881/
189名無しさん@HOME:2009/04/03(金) 14:32:56 0
やっぱり親孝行で・・を言い出したか・・。
娘生まれ変わりの者だけど、うちの旦那がはっちゃけてる時は
「他の赤の他人に聞いて来い!!」
もムダだったよ。自分に都合よく転換するからね。
 旦那さんをトメから離さないと話が進まないと思う。
トメの近くにいる限りは、虎の衣をかるキツネ状態で洗脳されまくって前に進めない。
トメから離れるのを拒絶するなら、もうそれは旦那じゃなくて息子なんだよ。
 ご両親が怒ってるのも、旦那からすれば
「ヤキモチ焼いちゃって」
程度で理解してないと思う。弁護士云々も
「家族のことに、なんで大事にするわけ?」
で理解しないと思うよ。
名前一つで旦那の本性が浮き上がってきたね。それはもう常識の違いだから
名前つける云々じゃなくて、この人とやっていけるか・・までになってると思う。
 うちの父は母が妹産んで届けだして帰ってくるまで猫かぶって隠してたから
それに比べれば、早めにわかって勝手に命名を阻止できただけマシかも・・としか・・。
 ちなみに、うちのトメは絶縁するまで延々と死んだ子の名前でうちの子を呼んでたよ。
190名無しさん@HOME:2009/04/03(金) 14:34:11 0
産まれて来た子に、自分の母親の名前をつけようとして、嫁に逃げられた
マザコンがいる、その人とお見合いしてみない?とか聞かれたら、
誰でもNO!と言うだろう。
命名トメ子嫁さんは離婚して正解。がんばれ。
191名無しさん@HOME:2009/04/03(金) 14:36:27 O
>>187そんな事例があるなら、確かに本人と母親のセットで初めてマザコンが完成するんだね。複雑だなぁ。
192名無しさん@HOME:2009/04/03(金) 14:36:52 0
>>189
Q.「家族のことに、なんで大事にするわけ?」
A.「もうあなたとは家族で居たくないから」
だな。
193名無しさん@HOME:2009/04/03(金) 14:39:27 0
もし男の子が生まれたらどうするんだろう?
「トメ子」じゃなくて「トメ男」にするのかな?
それともウトか旦那と同じ名前にするんだろうか?
194名無しさん@HOME:2009/04/03(金) 14:40:40 0
なんかすっげー嫌な感じだよね、今回の相談。

「自分の子供に姑の名前をつけるのが嫌」なんて説明しにくいじゃん。
下手すれば姑を否定したり傷つけたりすることになるし
そんなことしたら相手から「お前は思いやりが無い」とか責められそう。

もともと姑の名前をつけることが非常識なんだけど、
この手の「非常識」って口頭で説明しにくい。
なんかすっげーイライラしてくるわ、この旦那の頭の悪さに…
195名無しさん@HOME:2009/04/03(金) 14:41:00 O
>>189 入籍したら、いきなり本性出した旦那や義実家の話は割と聞くよね。
世の未婚女性に、「籍入れたと嘘ついて、しばらく生活して相手が豹変するかしないか確かめて」、とアドバイスしたいくらい。
196名無しさん@HOME:2009/04/03(金) 14:43:06 O
>>194
すっげーわかる。
弁護士も下手なのに当たったら話し合えとか言いそう。
名前ぐらいでって思う人がいそうなのもムカつく。
197名無しさん@HOME:2009/04/03(金) 14:43:37 0
まともな母親なら、息子が生まれてくる子供に自分の名をつけようとして
嫁と離婚騒ぎになってたら、息子を張り倒してでも目を覚まさせるでしょうに。
すごいな。基地外だなやっぱり。

ここに相談されているすべての方の完全勝利を祈ります。
198名無しさん@HOME:2009/04/03(金) 14:43:52 0
>>193
最初に嫁が、トメの名前を褒めたから
「嫁もママンマンセー、ママンのいうこともママンスキーなボクのことも絶対服従!」
と斜め上変換されちゃった、と見た。

ウトの名前は別に褒めてないから、男の子だったら
問題は起きなかったかもしれない。
とはいえ、このトメだと「アタクシの父の名前つけなさい」といった可能性はあるけど。
199名無しさん@HOME:2009/04/03(金) 14:44:28 O
その為にも、でき婚はしない方がいいよね。
でき婚の離婚率の高さって、そういう事?って最近思える。
200名無しさん@HOME:2009/04/03(金) 14:45:30 O
しかし本当このトメもすごいな
普通自分の息子が孫に自分の名前つけようとしたら全力で止めるよね

ちょっと息子頭おかしいんじゃ?と思うわ
201名無しさん@HOME:2009/04/03(金) 14:45:39 O
>>194 夫が「親孝行で子供に親の名前をつける」と言い出した事が発端で、いろいろ相手の非常識な部分や話が通じない人間だとわかったんだけど…

みたいな言い方に変えてみたら印象違うかも
202名無しさん@HOME:2009/04/03(金) 14:45:56 0
良トメであったとしても、
子供につけたい名前がその良トメと同じ場合は、
名づけ変更するのが普通だよね。
203名無しさん@HOME:2009/04/03(金) 14:46:44 O
>>199>>195にレス。

命名トメ子嫁さん、本当に頑張ってほしい。
204名無しさん@HOME:2009/04/03(金) 14:47:27 0
>>194
旦那にとっては常識の範囲だからな。
倫理観の問題は説明が難しい分、分かり合う事も難しいわな。
確かに非常識っちゃ非常識なんだが、
親の名前つける行為自体は、絶対間違ってるって事でも無いと思うんだよ。
その後の対応はかなりまずいがなw
205名無しさん@HOME:2009/04/03(金) 14:48:23 0
>>200
それは言える。息子に
「よそ様から変な人間だと思われる!恥ずかしいからやめなさい!」
って絶対言うわ。
嫁子さんには土下座するね。そんなアフォ返品されたくないから。
206名無しさん@HOME:2009/04/03(金) 14:57:12 O
ここまできたら、既に出た、「子供の名前を勝手につけられないための対策」の徹底と、命名嫁さんの体の安静を祈る。
安全な実家にいて、頼れる実親さんもいて良かったけど、何もかも1日2日でいっぺんにしようと思うと、みんなが疲れちゃうのではと心配で。
207sage:2009/04/03(金) 14:59:58 0
ココを旦那に読む様に言ってみれば?
208名無しさん@HOME:2009/04/03(金) 15:00:25 0
読んでも理解できないと思うw
209名無しさん@HOME:2009/04/03(金) 15:00:28 0
>>205
そもそも、トメがそんな風にマトモな人間なら、
こんな糞旦那は出来上がらないよ。
210名無しさん@HOME:2009/04/03(金) 15:06:30 O
一個下の弟さんが来るの いつだったっけ?
211名無しさん@HOME:2009/04/03(金) 15:07:04 0
212名無しさん@HOME:2009/04/03(金) 15:08:45 O
>>211 ありがとです
213名無しさん@HOME:2009/04/03(金) 15:31:13 0
旦那にはお姉さんか妹さんがいるんじゃなかったっけ?
その人は祖母と同じ名前なのか?
違うなら、旦那の両親は親孝行じゃないってことだよな。
旦那に「あなたのご両親を見習って、好きな名前をつけます」
って言ったらどう返すんだろ?
214名無しさん@HOME:2009/04/03(金) 15:32:49 0
「俺は○○家でかつてなかったほどの孝行息子になるのだ!」
で終了かも
215名無しさん@HOME:2009/04/03(金) 15:40:47 0
>>213
「それとこれは関係ないだろ」で終わりそう。
実際、例えで既婚小梨コトメさんの話を持ち出したときも「関係ない」で切り捨てられてるし。
前例や他人の意見関係なく、ただ「自分が」したいだけだよね。
216名無しさん@HOME:2009/04/03(金) 15:41:25 0
>>207

過去に「嫁に読むように言われて(ry」→「ここは頭がおかしい人
ばかり(ry」で終わった人はいたじゃないかw
現実社会でも、本音の部分は2chと変わらないか、それ以上に辛辣だと
いうのに。むしろ、ねらーの方が口汚いけど親切で優しいと思う。
217名無しさん@HOME:2009/04/03(金) 15:49:45 0
トメの名前、結構誉められる名前なんだよね。
子供の頃からトメがよく名前を誉められるのを間近で見ていて、子供ができたらつけようと決心してたんだろうか・・・。
普通、自分と同じ名前を身近に付けられるのって嫌だよね?
しかも同姓同名になるのに。
このトメ、本当に嫌じゃないんだろうか・・・。
218名無しさん@HOME:2009/04/03(金) 15:53:34 0
マザコン男を育てるような母親は頭にウジ湧いてるからなあ。
219名無しさん@HOME:2009/04/03(金) 15:57:24 0
離婚の交渉時には、旦那のことをトメの目の前で
旦那祖父(トメから見て舅)の名で、呼んでやってください。
220名無しさん@HOME:2009/04/03(金) 15:58:03 0
むしろ旦那祖母の名前で。
221名無しさん@HOME:2009/04/03(金) 16:00:09 0
むしろ旦那をトメの名前で呼んでやったらどうか?
そんなに好きな名前ならお前をそう呼んでやるよ!ってね。
222名無しさん@HOME:2009/04/03(金) 16:00:23 0
>>220
ソレダ!
223名無しさん@HOME:2009/04/03(金) 16:00:36 0
考えると本当に気持ち悪い。キンモーイとかじゃなくて、
もうただただ、気持ち悪い。

トメが「仮名:ミサキ」だったとして、
ダンナが「ミサキちゃーん、オムツ替えようねぇ」とか
「ミサキちゃーん、抱っこしよっかー」などと言うわけでしょ?
ありえないよ。ありえなさすぎて吐きそう。

*ミサキさん及びミサキちゃんのご両親すみません
224名無しさん@HOME:2009/04/03(金) 16:01:41 O
旦那「娘に母の名前をつけたい」→トメ「まぁ嬉しい」なのか、

トメ「娘チャンにアテクシと同じ名前つけてくれたら、こんなに嬉しい親孝行はないわ」→旦那「そりゃ良い、大賛成」、なのかで、また違うような。

もちろん、どちらのケースでも、信じられない大馬鹿なのはわかってる上での話ですが。
225名無しさん@HOME:2009/04/03(金) 16:01:55 0
>>223
そんな注釈付けるくらいならあり得ない名前とかにしときゃいいでしょうに。
AとかBじゃ臨場感が出ないと思ったんだろうけど、そういう時こそDQネームですよ
226名無しさん@HOME:2009/04/03(金) 16:03:02 0
>>225
ごめん、トメ世代にも赤子世代にもある普遍的な名前ってことでw
227名無しさん@HOME:2009/04/03(金) 16:04:18 0
そういうときに便利な名前があるじゃまいか
つ花子、太郎
228名無しさん@HOME:2009/04/03(金) 16:04:35 0
自分は珍名付けられたので自分の名前大っきらいなんだけど、
それでもじいさんばあさんの名前つけられるよりマシだと思う…。
229名無しさん@HOME:2009/04/03(金) 16:05:24 0
離婚したらトメは子供に会えないし、
旦那も子供に会う度に違う名前で呼んでたら、
子供に思いっきり嫌われるだろうにね。
230名無しさん@HOME:2009/04/03(金) 16:08:38 0
わが子に思いっきり嫌われて酷い態度を取られても
旦那は怒ることが出来ないんだねw
231名無しさん@HOME:2009/04/03(金) 16:08:53 O
同級生に「花子」さんていたなぁ。すごく可愛い子だったから良かったけど。もしそうじゃなかったらイジメられちゃうのかな。
232名無しさん@HOME:2009/04/03(金) 16:13:44 0
>>231
苗字が派手だったら花子でもOKかな。
有栖川花子とか・・・。伊集院花子とか・・・。
233名無しさん@HOME:2009/04/03(金) 16:14:28 0
これが実は離婚する為の策略で
旦那が不倫相手との再婚をする為にとかだと怖い。
234名無しさん@HOME:2009/04/03(金) 16:15:01 0
名前語りはこちらで↓

【雑談】スカスレ・エネスレ別室15【専用】
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1235618634/
235名無しさん@HOME:2009/04/03(金) 16:18:47 0
>>233
どっちにしろ旦那有責だし
のちのちばれたら慰謝料上乗せなだけじゃね?
離婚して二年たてば慰謝料請求されないもん(*´・ω・)(・ω・`*)ネーとか思ってるのかもしれないけど
浮気の事実が「発覚してから」二年だったっけ、慰謝料請求できるのて
236名無しさん@HOME:2009/04/03(金) 16:26:27 0
旦那が親孝行は旦那家の家族という範疇なら、
離婚するから二度と関わるな。っていうしかないよな。
237名無しさん@HOME:2009/04/03(金) 16:36:44 P
>>235
3年
だから慰謝料請求の時効は最長23年
238名無しさん@HOME:2009/04/03(金) 16:47:26 0
私だったら、トメと同じ名だというだけでわが子を虐待してしまいそうだorz
239名無しさん@HOME:2009/04/03(金) 16:49:03 O
「娘に祖母の名前をつけようとした」って理由が
どれぐらい有責でなんぼ毟れるかって微妙じゃね?
240名無しさん@HOME:2009/04/03(金) 16:51:16 0
しかしこれだけKYな旦那だと、長引きそうだ。
子供の名前をトメと同じにしたいと言うだけでは旦那有責は無理だとオモ。
調停だと話し合えって言われるだろうから.....。頑張ってね。
241名無しさん@HOME:2009/04/03(金) 16:52:17 0
今となっては命名はきっかけであって、理由ではないけど、
・妊婦を放置して家出
・暴言めいたメール
・子供の命名について話し合う余地のない様子
程度ではたしかに慰謝料を取るのは難しいかも。
せいぜい親権と養育費くらいかね。
242名無しさん@HOME:2009/04/03(金) 16:52:22 0
>>239
それプラス、妊婦放置して実家に逃げ帰り、迎えにもこず、
将来の躾け放置を宣言し、「妊婦の分際で」
トメの暴言を止めることもせず……
浮気と違ってわかりにくいっちゃわかりにくいけど

「浮気したんで別れたい」のほうが、わかりやすいし慰謝料もがっつりとれるだろうが
理解はできる
トメの名前を娘に付けたがる神経はまったく理解が出来ない
243名無しさん@HOME:2009/04/03(金) 16:54:07 0
やっぱり慰謝料は微妙だよなぁ。
244名無しさん@HOME:2009/04/03(金) 17:02:08 0
ICレコーダー持って話し合いしてれば、いろいろ暴言はいてくれるんじゃね?
245名無しさん@HOME:2009/04/03(金) 17:09:29 0
まとめサイトが突然見れなくなったよ
246名無しさん@HOME:2009/04/03(金) 17:12:18 O
浮気がわかったわけでもない、酒乱でもない、サイマーでもない旦那なのに、離婚した方がいいと思ったのは初めて。

今はむしろ、第三者から見ても分かる非があれば都合いいのに、とすら思うよ。
247名無しさん@HOME:2009/04/03(金) 17:17:35 0
命名トメ子嫁 ◆Phm5.sdmjの旦那はママンに筆おろししてもらって
嫁が妊娠しててエチーできない今も処理してもらってんだろうなwwww
248名無しさん@HOME:2009/04/03(金) 17:18:31 0
これからなんかやらかしてくれないかな。
というか、ママンが絶対何かすると予想!
ママンvs母の対決だなw
249名無しさん@HOME:2009/04/03(金) 17:19:08 0
自分の母親と同じ名前を娘につけようと
はっちゃけて、嫌がる妊娠中の嫁を
お仕置き的に放置してるだけで十分非があると思う
250名無しさん@HOME:2009/04/03(金) 17:22:28 0
離婚って言葉が嫁から出てきたら、今度は
「●●家の子供を誘拐した!」とか騒ぎ出しそうだな。
251名無しさん@HOME:2009/04/03(金) 17:24:43 0
>>250
妊婦に「子供置いて出て行きなさい」と言ったママンもいたな〜w
252名無しさん@HOME:2009/04/03(金) 17:25:40 0
まさに嫁子は子産みマシーンだったってケースかも。
子供さえもらえれば離婚にはすんなりおkしそう。
253名無しさん@HOME:2009/04/03(金) 17:28:13 0
子供を置いて出て行ったら
トメは自分の名前を呼びながら孫の世話をするのか・・・
254名無しさん@HOME:2009/04/03(金) 17:30:20 0
旦那は母親のように育てと
トメは自分に似ますようにと
その娘に呪いをかけながら育てました。

かわいそうなトメ雪姫のお話です。
255名無しさん@HOME:2009/04/03(金) 17:30:23 0
この旦那、本気なのかな…

たとえば別に離婚したい理由があって(浮気とか)
それを隠して離婚するためにこんな誰にも理解できない「親孝行」を
持ち出したって可能性は皆無なのか?

そう思ってしまうほど理解不能だよ>母と娘を同姓同名にしたい
256名無しさん@HOME:2009/04/03(金) 17:31:35 0
子がうんこもらしたらトメは何て言うんだろう。

「トメ子!こんなとこでうんこをもらすな!」
257名無しさん@HOME:2009/04/03(金) 17:33:07 0
>>252
「あんな女の子供なんていらないわよ!」
「子供なんていたら、息子タンの再婚の枷になるわ!」で、養育費も払う必要なし!と
トメ旦那共にトンズラ→数年後、なかなか再婚出来ない息子タンに焦れて、
「あんな女に育てられたら孫チャンが駄目になるわ!」
「ママンが育てたら問題ないよ、名前?こっちで好きに呼ぶから、子供返してもらおうよ」
…ともなりそうな気がする。

そういえば前にいたよね、妊娠中に離婚決まって、
「半分は俺の血が入ってるんだザマーミロ」みたいな捨て台詞吐いた奴。
258名無しさん@HOME:2009/04/03(金) 17:36:32 O
>>238
私もトメへの憂さ晴らしに、トメの前で娘を馬鹿にした言動してしまうかも。
でも子供が可哀想だから、やっぱりトメの名前は付けない方がいいね。
259名無しさん@HOME:2009/04/03(金) 17:39:13 0
問題は慰謝料じゃないからね
何度読み返しても気持ち悪いトメとバカ旦那だ
260名無しさん@HOME:2009/04/03(金) 17:40:48 0
ここは大事にして、
トメとエネがどれほどおバカなのか、
世間様に知ってもらう作戦の方がいいと思う。
弁護士はもちろん、
旦那の上司とか、友人とか。
261名無しさん@HOME:2009/04/03(金) 17:41:29 0
旦那次男と言う事は、長男もいるんだよね。
コトメからそっちに連絡して、兄に説教してもらう訳にいかないかな。
262名無しさん@HOME:2009/04/03(金) 17:42:57 0
>「半分は俺の血が入ってるんだザマーミロ」

いたねぇ、そんな旦那。
全く知らない他人なのに、脱力したのを覚えてる。
263名無しさん@HOME:2009/04/03(金) 17:43:55 0
次男だったんだ。一人っ子旦那かと思ってたよ。
それにしても気持ち悪いやつ。
264名無しさん@HOME:2009/04/03(金) 17:46:27 0
多分、旦那は一ミリも離婚になるとは思ってないよ。
だけど、ママンと約束したから、名前に意固地になってるだけだと思う。
265名無しさん@HOME:2009/04/03(金) 17:48:18 0
>>257>>262
これだね↓
ttp://www21.atwiki.jp/enemy/pages/55.html
>「お前がどんなに俺達(トメと夫?)を嫌ってもお腹の子は半分は俺達の血と肉でできている。
>お前は一生俺達の分身と一緒だざまあみろ笑いが止まらない」
266名無しさん@HOME:2009/04/03(金) 17:48:37 0
そもそも同じ名前にする=親孝行って思考が理解不能だ。
267名無しさん@HOME:2009/04/03(金) 17:50:30 0
海外なら、親や祖父母と同じ名前をつけるって話はときどき聞くけど、
日本ではその習慣はないよなあ…。

命名トメ子嫁さんの旦那は欧米かぶれか?
268名無しさん@HOME:2009/04/03(金) 17:50:37 0
そんなことでしか親孝行できないんだね〜pgrって言ってやりたい。
269名無しさん@HOME:2009/04/03(金) 17:51:53 0
トメと同じ名前の嫁子を探せば良かったのにね。
270名無しさん@HOME:2009/04/03(金) 17:52:09 0
芸能界などにデビューする時、往年のスターとかが身内にいる時は
その名前を貰ったり、譲ったりするけどね。トメ普通の人だろw
271名無しさん@HOME:2009/04/03(金) 17:53:44 0
襲名かよw
272名無しさん@HOME:2009/04/03(金) 17:54:13 0
>>267
宗教的なものの関係もあるし、名前の種類が限られるからね。
聖書に出てくる名前とかでないとダメとか>欧米
家族内で名前がかぶるのが前提だから、
同じ名前でも、そこから愛称をつけて呼びわけしてるし。

宗教の縛りもないし、文字が豊富でしかも漢字の読み方も多数ある日本とは
事情が違いすぎる。
273名無しさん@HOME:2009/04/03(金) 17:56:12 0
>>265
ほんっとに亜空間に飛んでいくほど
ぶん殴ってやりたくなるような男って多いなー。
274名無しさん@HOME:2009/04/03(金) 18:02:44 0
亜空間物質転送装置
275名無しさん@HOME:2009/04/03(金) 18:02:52 0
>>271
それならトメが名前変えなきゃー
276名無しさん@HOME:2009/04/03(金) 18:16:23 0
>265
でも、それって負け犬の遠吠えぽいよね
嫁に逃げられたから
悔し紛れに言った風にも聞こえるわけで
例えて言うならスレでフルボッコされた後で
釣り宣言して逃げる奴のようだよ
277命名トメ子嫁 ◆Phm5.sdmjI :2009/04/03(金) 18:19:39 0
父の知り合いの方とお会いしてきました。
今日までの経緯を出来るだけ冷静に話し(自分が言った言葉も包み隠さず)
昨日の留守電と父との会話のテープを聞いてもらいました。
そして、離婚前提に話を進めたいこと、出来れば出産前にカタをつけたいことなど
話しました。
旦那の主張に「気持ち悪いことを考える人もいるんだね」とびっくりしていました。
ただどうしても旦那との話し合いは必要だということと、それまで離婚を口にしない方がいいとの判断で
近いうちにこの方を含めて話し合いをすることになりそうです。
母は相変わらず鼻息荒く、父はさながら闘牛士のように母をコントロールしています。
慰謝料・養育費の請求は難しいとのことでした。
旦那との話し合いの結果を踏まえ、正式に弁護士さんに相談する予定です。
278名無しさん@HOME:2009/04/03(金) 18:21:37 0
>277 乙!
闘牛士父、凄いな〜w
279名無しさん@HOME:2009/04/03(金) 18:24:01 0
>>277
お母様の暴走を防ぐためにも、弁護士さんにも闘牛士になっていただかないとねw
280名無しさん@HOME:2009/04/03(金) 18:25:03 0
え?養育費は請求できるでしょ。実子だし。
281名無しさん@HOME:2009/04/03(金) 18:25:14 0
赤い風呂敷を目の前で振ってるのかな。
282名無しさん@HOME:2009/04/03(金) 18:25:30 0
慰謝料はともかく、なんで養育費の請求が難しいんだ?
283名無しさん@HOME:2009/04/03(金) 18:26:16 0
慰謝料は数万円でもいいから取った方がいいんじゃなかったっけ?
養育費は子の為のだから、絶対請求できるよ。
284名無しさん@HOME:2009/04/03(金) 18:28:41 0
命名トメ子嫁の両親を遠めに拝見してみたいwww
いや、あんまりちかづくと今は蹴られるだろうから…

すべて落ち着いたら
命名トメ子嫁母に勇者の称号を与えたい…
いや勇者は父の方か??
285名無しさん@HOME:2009/04/03(金) 18:29:12 0
支払いそうもないって意味で難しいのかな?
ばっくれるそうとか
286名無しさん@HOME:2009/04/03(金) 18:30:28 0
まあ、慰謝料は無理か、とれてもわずかだろうけど
養育費は「子供の権利」だよ。

慰謝料とひっくるめて勘違いしてるか
そうでなければ、その弁護士さんが頼りないかだと。

子供が成長してから養育費まとめて請求もできないことはないけどさ。
287命名トメ子嫁 ◆Phm5.sdmjI :2009/04/03(金) 18:30:56 0
>慰謝料・養育費
すみません。
今の段階では請求しても「支払いに応じるかどうか」難しい、と言われました。
288名無しさん@HOME:2009/04/03(金) 18:32:17 0
その知り合いって離婚に強い弁護士だっけ?
そうじゃないなら知り合いだからって頼まずに、ちゃんと離婚に強い弁護士を
法テラスで紹介してもらったほうがいい。
弁護士って得意ジャンルによって出来不出来が全然違うから。
289名無しさん@HOME:2009/04/03(金) 18:34:36 0
>>287
養育費は、給与から天引きで差し押さえできる時代ですよ。
ほんとにその弁護士さんで大丈夫?
290命名トメ子嫁 ◆Phm5.sdmjI :2009/04/03(金) 18:35:29 0
あと、知り合いの方は弁護士さんではありません。
法律関連のお仕事をされていらっしゃいますが・・・。
なので離婚に向けての手続きを開始する際は、その方に弁護士さんを紹介していただく予定です。
291名無しさん@HOME:2009/04/03(金) 18:35:31 0
>>286
出産前の
妊娠中の離婚だと、向こうが「俺の子じゃない」と否定したり、
292名無しさん@HOME:2009/04/03(金) 18:35:44 0
これで次の健診で中の人が男の子と判明したらいいのにね。

いやいっそ、「やっぱ男の子だって」と嘘ついとりあえず沈静化を図り、
跡継ぎフィーバーの義実家サイドを笑顔でスルーして里帰り出産。
そのまま命名トメ子嫁さんがつけた名前で出生届けだしてしまうほうがいいかもしれない。
「びっくりよ、生まれたら女の子だったのー☆
陣痛〜出産までが大騒ぎで、連絡遅れてごめーん☆」と天然かましてしまえ。

まあこれはあくまで、再構築を考えているのであればだけど・・・。
もしくは時間かせぎというか、クソ旦那をクールダウンさせる目的でかな。
293命名トメ子嫁 ◆Phm5.sdmjI :2009/04/03(金) 18:36:34 0
>>291さんのような発言が考えられるそうです<旦那
294名無しさん@HOME:2009/04/03(金) 18:37:47 0
ご免、途中送信orz

>>286
養育費以降の話し合いは、出産後じゃないと難しいケースが多いのと、
妊娠中の離婚だと、向こうが「俺の子じゃない」と否定したり、
妊娠中に離婚→トンズラもないとは言えないからじゃないかな。
295名無しさん@HOME:2009/04/03(金) 18:41:43 0
言い方悪いけど、養育費っていうのはあくまで「産まれて来た子供の為の」権利だからね。
父親としての義務はあるけど、妻の権利ではないから、向こうが切り出してこない限りは、
出産前に養育費の交渉をセットでするのは難しいと思うよ。
296名無しさん@HOME:2009/04/03(金) 18:45:14 0
そうか、二男だから「同居するわけじゃないし」と言ってるのか。
と言う事は、今、トメは長男と同居なのか?
嫁さんとか居ないのかな?

つか、身重の嫁ほっといてママンのおっぱいしゃぶりに行くなんて
どんだけママンスキーのマザコン野郎なんだよ。
一家の大黒柱として、嫁よりも母親が大事だという点で糞だよな。
297名無しさん@HOME:2009/04/03(金) 18:46:12 0
次男のはっちゃけもあんのか・・・
298名無しさん@HOME:2009/04/03(金) 18:47:30 O
そりゃはっちゃけ次男スレが単独で立つくらいにはあるよ
299名無しさん@HOME:2009/04/03(金) 18:49:42 0
145-982さん、その後どうなった?
無事離婚出来てたら、最後の旦那の言動を後学の為に是非kwsk!
300名無しさん@HOME:2009/04/03(金) 18:53:53 0
三ヶ月になった二人目、完母でぷっくぷく、コロコロしてて超カワイイwww
上の娘のときもそうだったけど、上の子は立って歩くようになったら普通体型、
むしろちょっとスマートなくらい。
なので下の子も心配してなかったのだが、トメが下の子を見るたびに
「誰に似ちゃったのかしら…ハァァ」
「母乳にそういう遺伝子が…いえ何でもないのよ?」とちくちくうぜー。
食べても太らない旦那、ポチャーデブの間の私、ミルクやりたいとか色々、
気に入らないことがあるんだろうなーとは思いつつスルー。
旦那はトメに「そういうコト言わんといて」と度々言ってたけど、昨晩
「なぁ…ホンマ俺とコイツ似てへんよな?オマエ何か…」と呟いた。
ちっちゃくて平べったい鼻は確かにどう見ても私だ。
でも目もデコも口唇もどう見てもアンタじゃないか!
パイしか飲めない乳児にデブとか何考えてんだ。成長曲線に問題があるわけじゃなし、
こんなちっちゃい子供に「太るから」なんつー理由で欲しいだけパイを上げないなんてのは虐待だ!
と怒ったら、「でもさーかあちゃんがさー」だってさ。
あぁそうですかカアチャンですか。
明後日はトメ還暦祝い&生前の遺書公開だそうだが絶対行かない!
私はいいさ。娘をデブだ他所の男との(ry何て吐かしたことはきっちり謝ってもらう!
301名無しさん@HOME:2009/04/03(金) 18:56:30 0
つまり両親学級も育児本も読まないで、育児の勉強一切しない夫ってこと?
302名無しさん@HOME:2009/04/03(金) 18:56:49 0
>>287
それは誰が言ったの?
303名無しさん@HOME:2009/04/03(金) 18:56:54 0
ごめんなさい、怒りに任せて書き込んだら読みにくくorz
304名無しさん@HOME:2009/04/03(金) 19:04:36 0
トメに謝ってもらうより旦那に謝ってもらうほうが大事じゃないのこれ。
305名無しさん@HOME:2009/04/03(金) 19:04:43 0
いや、わかるよ>300
赤ん坊にデブはないよなあ、コロコロぷっくぷくでいいんだよ。
ふくふくしている、それが赤ん坊の仕事だ。
306名無しさん@HOME:2009/04/03(金) 19:06:18 0
>>293
それはそれでいいんじゃないの?
可能性を言い出したらきりがない。
養育費は子供の権利なんだから、普通に請求すりゃ良いだけのこと。
ただ、慰謝料は無理だから諦めなさい。
307名無しさん@HOME:2009/04/03(金) 19:07:41 0
>>300
一度実家に帰るくらいのパフォーマンスした方がいいんじゃね?
後々何かあった時に「そういう無責任で無神経な男だ」と
旦那に前科つけておくのはとてもよい。
308名無しさん@HOME:2009/04/03(金) 19:10:16 0
>>300
せっかくの機会だからいっそ乗り込んでいって
不特定多数の前で「あることないこと言われて私は悲しい」とマヤって
主役の座を奪う
309名無しさん@HOME:2009/04/03(金) 19:12:31 0
弁護士さんがちゃんとやってくれるだろうことに
ここの住人があれこれ言うのはやめたほうがいいと思う。
妊婦で、しかも今普通ではない生活状況で
細かく弁護士の言うことも書けないだろうしニュアンス違う風に書くこともあるし
ましてや、弁護士との会話をここで細かく書くのはまずいでしょう?

色々アドバイスするのもいいけど、もう少しは慮ってあげなよ…。
命名トメ子嫁さんにはしっかりしたご両親も居るんだし
弁護士や法的なことで言い杉。
310名無しさん@HOME:2009/04/03(金) 19:13:10 0
>>300
その大バカ糞旦那を放置して実家に帰るにイピョーウ
311名無しさん@HOME:2009/04/03(金) 19:13:32 0
>>309
だったらこのスレに書き込むこと自体ヤバくない?
312309:2009/04/03(金) 19:13:52 0
うわ、日本語おkな文に…orz
ごめ。
313名無しさん@HOME:2009/04/03(金) 19:14:10 O
赤ちゃんは輪ゴムが填まってそうな手足、こぼれ落ちそうなほっぺがかわいいのにね。
みんなの前で不満ぶちまくのもいいけど、周囲に根回しした上でボイコットしてもいいかも。
314名無しさん@HOME:2009/04/03(金) 19:14:19 0
>>309
いや、弁護士にはまだ相談してないんだよ?
ちゃんと読んでる?
315名無しさん@HOME:2009/04/03(金) 19:16:08 0
まぁまぁ、それだけみんな心配してるってことで。
316名無しさん@HOME:2009/04/03(金) 19:16:55 0
流産したら慰謝料とれるんじゃね?w
317名無しさん@HOME:2009/04/03(金) 19:19:51 0
こんな糞マザコンエネミー旦那の子供いらねっておもうね
318名無しさん@HOME:2009/04/03(金) 19:21:13 O
>>317
あんたこそイラネ
319名無しさん@HOME:2009/04/03(金) 19:24:07 0
「私からトメに」言って謝らせるんじゃなく、
「旦那からトメに」いって謝らせたいんですよね。
そうじゃなきゃ意味ないって言うか。
義姉(旦那姉)に根回しがてら愚痴ったら理解してくれた。
「そういう意図なら私は何も言わない方が良いよね?良くないコトを言った、くらいはトメに理解させておく」
と言ってもらった。

声出して笑うようになったコロコロ乳児、イカ腹だって可愛くてしょうがないじゃないかwww
「デブ」なんて言える神経を疑うよ。
今しかなんだから、もっと楽しんで見てればいいのに。
320名無しさん@HOME:2009/04/03(金) 19:24:23 O
浮気不倫借金

どれか旦那から出てきたらいいのに。
321名無しさん@HOME:2009/04/03(金) 19:37:36 0
母親>>>>>>>>>>>>>>>>娘(?)
の価値観である事を大げさに説明できないかな。
虐待レベルで。
だいたいもともと父親になる気のない男なんだし。


子供をダシにして相手を攻めて、相手が「俺の子じゃないかも」と言い出したら、
その時
「自分の子じゃないかもしれないなら、なんで義母さんの名前を嬉々としてつけようとしたの」
と言ってみるとか。
322名無しさん@HOME:2009/04/03(金) 19:40:13 O
>>300
冗談でも、「俺の子じゃないんじゃないか」なんて口にしてほしくないよね。
家の夫も時折冗談で口にするけど、その度にマジで叱るよ。あんたは私をそんな風に思ってんのかと。
しかも理由が母親が言うから?
そんなに簡単に妻を疑えるなんて、お前が浮気してるんじゃないのかと言いたくなる。
きっちり旦那を〆て下さいね。

323名無しさん@HOME:2009/04/03(金) 19:41:32 O
最近は「本当に俺の子か」なんて
無神経にもハッキリ聞いちゃう男が多いのか?
いくら妻を信じるしかない立場だからって
言っていいことと悪いことの区別もつかんのか?
つか赤ん坊はデヴがデフォじゃヴォケー!!
324名無しさん@HOME:2009/04/03(金) 19:42:01 O
嫁とトメの仲は元々悪かったんだよね?
旦那がそれを知ってて、何もしなかった場合、旦那に損害賠償
請求出来るってどこかで聞いた。
325名無しさん@HOME:2009/04/03(金) 19:42:17 0
>>320
浮気あたり出てきそうな感じではあるね。
「自己紹介乙」の法則を適用すれば。
326名無しさん@HOME:2009/04/03(金) 19:45:55 0
トメの還暦祝いとやらは、どこまでの親族が来るんだろう。
息子夫婦位なら行かないでも大丈夫だろうけど、トメの肩持ちそうな親戚が来た場合、
「やっぱり嫁は浮気してんじゃね?」って言う話に持っていきそうだし、
旦那がただトメに鳩して、「悪気はなかったのよ」なんて言われたら、
真に受けて帰ってきそうな気がする。
旦那はきっちり〆て、行かない理由>娘をデブだ他所の男との(ryと、
怒ってる事をはっきり知らしめた方がいいね。
327名無しさん@HOME:2009/04/03(金) 19:46:12 0
>>323
「人間は自分をものさしにして他人を計るっていうよ」
「妻をそんな目で見るってことは、自分もやましいことがあるってことよね」

で、冷たい目で見てやればどうするかねえww

三ヶ月でぷくぷく丸っこい赤ちゃん、一番可愛いのになあww
328名無しさん@HOME:2009/04/03(金) 19:47:22 0
>>321
実際に虐待したんならともかく、現状じゃそれは言いがかりにしかならないよ。
329名無しさん@HOME:2009/04/03(金) 19:50:23 0
子供の頃、伯母のところのプクプクまん丸な赤ちゃんを見て
「伯母ちゃーん、この子手と足に輪ゴムつけてるー!」と言って
伯母夫婦を呼吸困難に陥りそうなほど爆笑させて
両親には頭にげんこつ落とされたっけなー…。
330名無しさん@HOME:2009/04/03(金) 19:59:48 O
少し成長して輪ゴム外れたら、そこにはひとすじの垢が…
331名無しさん@HOME:2009/04/03(金) 20:00:56 0
子供心に言ったのといい大人がデブというのは大違いだから問題ない
生まれたての顔見て猿のようでうんたらかんたら…ってのと同じでむかつくね
332名無しさん@HOME:2009/04/03(金) 20:01:39 0
>>322
夫もしてるかもしれないけどむしろ義母がやってるんじゃないかな。
普通の神経してたらそんなこと今から父親になる息子にいえないし、
孫フィーバー中ならなかなか思いつかない。自分に身に覚えでもない限り。
333名無しさん@HOME:2009/04/03(金) 20:06:10 O
おでぶちゃん=昔はほめ言葉
だったらしく、親戚に言われまくった。
一番むかついたのは「朝青龍」
赤ちゃんなんか皆、朝青龍かガッツだーーと、枕を濡らした。

デブだブスだ言われて気分良くなる人はいないんだから、ババァ共は本当黙ってろ。
334名無しさん@HOME:2009/04/03(金) 20:19:12 0
トメが昔の育児論語るのは仕方ないと思うよ。
私の母親もいろいろ違うのねって驚くことがある。
でも、二児の父親がそんなんじゃ嫌だな。
3ヶ月検診に無理やり連れて行けば?
335名無しさん@HOME:2009/04/03(金) 20:20:02 O
>>333

昔どこかのスレで、我が子がほっしゃんに似ているという人がいたお。
336名無しさん@HOME:2009/04/03(金) 20:22:25 0
ほっしゃん隠し子発覚説
337名無しさん@HOME:2009/04/03(金) 20:23:29 0
で、夫は確実にウトの息子なの?
338名無しさん@HOME:2009/04/03(金) 20:35:16 O
ぷくぷくの赤ん坊を「もつもつ」と言う裏日本某都市
3ヶ月の赤にデブと言う人がいるなんて信じられない
339名無しさん@HOME:2009/04/03(金) 20:39:01 0
富山県民乙
340名無しさん@HOME:2009/04/03(金) 20:48:04 0
姑はどうせカヤの外の人間だ。暴言はいて暴れてもある意味仕方ない。
でも、自分の妻とセックスして孕ませた男が
「ほんとに俺の子?」だけは死んでも言っちゃいけない言葉だと思う。
一生、そして墓に入ったあとも恨み続ける。未来永劫、永久に許さない。
トメがあんなこと言わなきゃ夫だって…っていうふうに
変換しないほうがいいよ。
341名無しさん@HOME:2009/04/03(金) 20:53:09 0
>>340に激しく同意
好きな男だから考えたくないかもしれないけど
夫として言っちゃいけない言葉だと思う。
例え裏にトメがいたとしてもね。

命かけて産んだのにその仕打ちはひどすぎ。
夫に対する怒りを対トメにすり替えないで欲しいな。
342名無しさん@HOME:2009/04/03(金) 21:13:48 O
赤ん坊の顔でよくあるのは朝青龍、ガッツ、ほっしゃん、原西
泣き出す直前はザブングル
太め赤可愛いよ

うちは一歳過ぎても髪の毛ないことをさんざんネタにされいい加減うざかった
旦那はフサフサ剛毛だから種違いの冗談もよく言われたよ。
冗談でもいい気はしないのに真顔で言われた日にゃ
343名無しさん@HOME:2009/04/03(金) 21:14:17 O
「本当に俺の子か?」って言っちゃったエネ夫がいたんですよ〜

なぁ〜にぃ〜?!

男は黙って!嫁を信じろ!
男は黙って!自分を信じろ!
344名無しさん@HOME:2009/04/03(金) 21:18:03 O
正論ですね
345名無しさん@HOME:2009/04/03(金) 21:19:56 0
>>337
それ言ってやれと思うけど
言ってしまったらもうお終いだなw
346名無しさん@HOME:2009/04/03(金) 21:24:52 0
「浮気の経験がある人間に限って、配偶者の浮気を疑うって法則があるそうよ」
「人の悪口言う人って、自分にそのコンプレックスがあるからだそうよ」
「やましい事があるから、人を信じられないのね」
「私は、あなたの事信じてるから!ニコッ」

爆弾投下してみたいわぁ
347名無しさん@HOME:2009/04/03(金) 21:38:55 0
>>346
背中押して欲しそうだな!投下しちゃえよ

+ ;
* ☆_+
: , xヾ:、__,..-‐‐:、、,へ.........._
         く '´::::::::::::::::ヽ
          /0:::::::::::::::::::::::',  <浮気の経験がある人間に限って、
       =  {o:::::::::(*´∀`):::}     <配偶者の浮気を疑うって法則があるそうよ
         ':,:::::::::::つ:::::::つ
      =   ヽ、__;;;;::/
           し"~(__)
348名無しさん@HOME:2009/04/03(金) 21:54:52 O
色々あって旦那と別居中。こないだ離婚届叩きつけた。
「子供はどうするんだよ。お前、ここ(旦那の実家)に俺ら住んでたら絶対会いに来ないだろ?」

何でアンタが引き取る設定?
もしそうなったとしても、何で子供会いに来るのにワザワザ義実家行かなきゃいけないの?何で義実家で会うこと限定なの?
そんなに自分の実家が一番なら何で結婚したんだろ。
349名無しさん@HOME:2009/04/03(金) 21:55:50 O
すみません…スレ間違えましたorz
350名無しさん@HOME:2009/04/03(金) 21:56:59 0
親権も決めずに離婚届出しちゃったの?
351名無しさん@HOME:2009/04/03(金) 22:00:29 0
別居中の子供はどっちが引き取ってるの?
352名無しさん@HOME:2009/04/03(金) 22:01:08 O
>>350
>叩きつけた
旦那に差し出しただけで
役所に提出ではないだろう
353名無しさん@HOME:2009/04/03(金) 22:03:37 0
旦那がいつでも出せる状態ってのはまずいんじゃない?
354名無しさん@HOME:2009/04/03(金) 22:06:32 0
>>343
「ヤッチマッタナ!」は不可欠。
355名無しさん@HOME:2009/04/03(金) 22:06:33 0
記入済みとは限らない
356名無しさん@HOME:2009/04/03(金) 22:08:14 0
>>353
どこに記載済みってあるんだ?
357名無しさん@HOME:2009/04/03(金) 22:10:37 0
サインしろ、って旦那に出しただけじゃないの?
358名無しさん@HOME:2009/04/03(金) 22:12:16 O
スレ違いなのにすみませんorz
離婚届は白紙で叩きつけました。
破られましたが…www
予備をもう一枚持ってます
子供は私と一緒にいます。失礼しました。
359名無しさん@HOME:2009/04/03(金) 22:17:37 0
スレ違いか?
何だかエネ夫っぽいんだが・・・
360名無しさん@HOME:2009/04/03(金) 22:21:24 O
>>358
もしエネなら、エネの部分をkwskしてもいいかな。
361名無しさん@HOME:2009/04/03(金) 22:22:55 0
破られたのに叩きつけたと書き込むのは面白いね。
362名無しさん@HOME:2009/04/03(金) 22:25:39 0
叩きつけたら破られた。
別に何もおかしくない気が。
363名無しさん@HOME:2009/04/03(金) 22:31:46 0
>>361
どういう解釈をしたんだ?
マジで説明してくれ
364名無しさん@HOME:2009/04/03(金) 22:32:44 O
エネなんですかね。
エネがどんなものなのかがよくわからないもので…
たまにこのスレは読ませてもらってましたが。
別居理由は喧嘩して旦那に蹴られたことです。
何かと義実家と私を無理やり?結びつけようとする旦那。
こないだ離婚話した時は、打ち解けて欲しかったとか言ってたけど。
向こうが私を空気扱いしてるのに打ち解けるも何も…
365名無しさん@HOME:2009/04/03(金) 22:33:14 O
>>361
ばーか
366名無しさん@HOME:2009/04/03(金) 22:37:35 O
>>364
どこに出しても恥ずかしい、立派なエネ夫です。
367名無しさん@HOME:2009/04/03(金) 22:38:31 0
エネミー=enemy=敵
>>364の旦那は確実にエネミーです
368名無しさん@HOME:2009/04/03(金) 22:38:57 0
>>364
どう考えてもエネです。
本当にありがとうございました。
369名無しさん@HOME:2009/04/03(金) 22:52:27 O
エネなんですね…
認定ありがとうございますww
370名無しさん@HOME:2009/04/03(金) 22:55:36 0
って言うか2chでエネ認定受けてヘラヘラしてないで
これこそまさに弁護士入れて離婚した方がいい物件じゃん。
うかうかしてるとうまい事言いくるめられて子供取られそうな
なんだか危なっかしい人だなぁ…。
371名無しさん@HOME:2009/04/03(金) 22:59:30 0
どこのスレの誤爆なの?
372名無しさん@HOME:2009/04/03(金) 23:06:42 0
離婚するならもっと考えないとダメだよ。
離婚届突きつけて、破られてじゃあ、いつまでも前に進まないよ。
373名無しさん@HOME:2009/04/03(金) 23:11:18 O
ヘラヘラしてすみませんorz。
もう役所の相談する所?には相談してあります。
多分何だかんだ言って旦那は子供は引き取らないんじゃないかと…勝手に思ってます。
病気で寝込んでる私を叩き起こして「子供のご飯どうすんの?俺には出来ないよ?」とか言う人だから。
…甘いですかね。

本当は離婚問題に直面してる人…のスレに書き込もうかと思ってました。間違えてすみません。
374名無しさん@HOME:2009/04/03(金) 23:13:16 0
つママンに丸投げ>離婚後の子の世話
375名無しさん@HOME:2009/04/03(金) 23:14:26 0
>>373
甘すぎ。義母が世話するでしょ、そんなの。
あなたが職持ちならいいけど、もし専業だったら
親権も確実に取れるとは言えないよ。
376名無しさん@HOME:2009/04/03(金) 23:14:44 0
相談じゃなく、離婚調停をした方がいいよ。
377名無しさん@HOME:2009/04/03(金) 23:18:29 0
DV旦那は別に親権は欲しい訳じゃなくって嫁への最大の嫌がらせが親権を
取り上げる事って分かってるから親権を主張する。
子供を欲しがっていないと油断せずに気をつけた方がよいよ
378名無しさん@HOME:2009/04/03(金) 23:25:23 0
親権よこせ!っていう旦那は
コレを言えば嫁は離婚を撤回するとでも思ってんじゃね?
場合によっては養育費払いたくないって糞もいるけどw
379名無しさん@HOME:2009/04/03(金) 23:35:52 O
これがまた旦那、今無職なんですよね。
これが喧嘩の原因です。無職なせいで義実家に強制同居。
義実家、汚宅。私たちは、ほとんど物置のような部屋で子供と寝る。
旦那が子供引き取る=義実家に住む。だからそれは絶対阻止したいんです…
しばらく落ち着かなくて止めてたけど、また相談に行って弁護士を紹介してもらおうと思います。
380名無しさん@HOME:2009/04/03(金) 23:38:25 0
む、無職って…www
381名無しさん@HOME:2009/04/03(金) 23:42:14 O
無職の分際でwwwww


「分際で」の使い方はこうですか!わかりません!
382名無しさん@HOME:2009/04/03(金) 23:42:59 0
普段から仕込んでいないと
旦那だろうが、コトメだろうが、
実の子供だろうがご飯は時間がきたら
準備されているから食べれるのがあたりまえと
思っているよ。
洗濯とかもそう。
入院でもすればまた違うかもしれないけど、
寝込んでも叩き起こされるってデフォじゃないかな・・・
383名無しさん@HOME:2009/04/03(金) 23:43:03 0
正解ですw
384名無しさん@HOME:2009/04/03(金) 23:44:17 0
無職 DV

絶対親権は無理だわね。
義実家が金持ちならともかく残念なお宅のようだしw
385名無しさん@HOME:2009/04/03(金) 23:44:34 0
あ、ここ相談スレじゃないんで相談なら相談スレ行ってね
386名無しさん@HOME:2009/04/03(金) 23:47:59 O
無職でDVで家事育児も手伝わなそうな男…中々の物件だな。
借金、浮気してたら完璧。
387名無しさん@HOME:2009/04/03(金) 23:50:57 O
この不況ですし仕方ない面もありますが…
何だかんだで結婚して四年。
仕事してたのは二年ちょっとくらいかな…
ちょこちょこ仕事しては辞めてダラダラして(ちょっと骨休めと称し…)

義実家に同居になる前、子供が出来るまでは私も働いていましたが。
妊娠中、朝8時から夜7時までみっちり働いて帰ってきたら旦那は電気も付けず真っ暗な部屋でゲーム。
夕飯作りはおろか朝昼食べた食器すら洗っていなかった。と言うこともありました。

すみませんなんか愚痴になってきてます。
388名無しさん@HOME:2009/04/03(金) 23:52:41 P
離婚した方が生活も楽じゃんw
躊躇う理由が見あたらないよ。
389名無しさん@HOME:2009/04/03(金) 23:53:03 O
すみません。
もう書き込まない方がいいみたいですね。
色々ありがとうございました。がんばります
390名無しさん@HOME:2009/04/03(金) 23:53:55 0
夫婦揃って無職で、生活費どうしてるの?
離婚するつもりならまず職探しでしょ。考え甘すぎ。
391名無しさん@HOME:2009/04/04(土) 00:01:12 0
>>382
寝込んでる人を自分の都合でたたき起こすのは外道。
普段準備されてたからではなく、
準備してくれている人を見下していることが
行動にでる、というのがデフォルト。
392名無しさん@HOME:2009/04/04(土) 00:08:21 0
うちも同じ状況だったことある。無職旦那と義実家の汚家に同居した。
旦那の実家マンセーなはっちゃけと、ウトメの図々しさがあわさり、私の収入を
あてにして義実家の家具や家電がどんどん新しくなった。
最初は我慢していたんだけれど、子どものための貯金崩されるばかりか、
借金まで作られそうだったんで、離婚切り出して、子どもつれて別居した。

それからは、「離婚は嫁子と上司が浮気したせい」と会社に乗り込んでこられるわ、
弁護士の言うこと聞かずに、私の居場所を教えろと実家に昼夜凸繰り返すわ、
自分がいない間に子どもの学校まで行って接触して、「パパと暮らしたいでしょ?」と、
友達いる前で子どもを説得しようとするわで、やりたい放題された。
「義実家同居は嫌」「義実家の家電買うのに借金は嫌」というのは、理由として弱かったし、
話し合いの中で手をあげられたけど、診断書もらえるほどじゃなかったし、夫が無職だと
いうのに、最終的に離婚できるまで1年以上の時間がかかった。弁護士も2回変わった。
子どもにも、結婚や恋愛、お金に対して、無用なトラウマつけちゃった感がある。

正直子どもさんが傷つかないように、円満に別れられること願ってます。
393名無しさん@HOME:2009/04/04(土) 00:29:34 0
>>392
それは弁護士がいまいちだったのもあるんじゃないかな
394名無しさん@HOME:2009/04/04(土) 00:47:32 0
>>392
うん。弁護士が悪かったね。
人柄じゃなくて、離婚関係に弱かったんだろうな。
395名無しさん@HOME:2009/04/04(土) 00:50:39 0
>>392
>話し合いの中で手をあげられたけど、診断書もらえるほどじゃなかったし
医者が判断して出さなかったの?
だったらその医者もいまいち

396名無しさん@HOME:2009/04/04(土) 00:57:18 0
>>395
痕跡が残るような手の上げ方じゃなかったんじゃない?
平手ではたいたとかさ
397名無しさん@HOME:2009/04/04(土) 01:14:37 0
>>396
医療関係者はDVを確認した場合、DV相談支援センターとかに
情報を提供するよう奨励されているよ


398名無しさん@HOME:2009/04/04(土) 01:24:19 0
アレでしょ?
DVの場合は暴力的行為があったと被害者側からの申し立てがあれば
医者は無視できないとかっての

児童虐待の場合、通報は医者の義務だけど
DVは被害者の意志がなければ医者は何もできないんだよね(改正した?)
399名無しさん@HOME:2009/04/04(土) 01:27:12 0
そういう時は機転をきかせて不眠や異常な不安感を訴えるんだよ。
400名無しさん@HOME:2009/04/04(土) 01:40:17 0
>>397
どういうこと?
怪我もしてないし跡も何も残ってなくても
「夫に手を殴られました!」と医者に駆け込めば
医者はそれを通報しなきゃいけないの?
でも患者が訴えただけじゃ「DVを確認した」とは言わないよねぇ…
よくわからん…アホだわ私…
401名無しさん@HOME:2009/04/04(土) 01:42:04 0
>393-394
多分そうだと思う。今思い返すと、一人目は「こんな理由で離婚?」って感じだったし、
二人目は「お金にならないし、マンドクセ」って空気があった。
三人目でようやく「大変でしたね」「それは私も無理。離婚やむなし」ってことを
言ってもらえて、ホッとしたぐらい。

>395,>396
平手で頭をはたかれたり程度だけれど、軽すぎて痕跡すら残らなかった。
一回だけ、殴られる真似されて避けた拍子に、イスごと倒れたから医者行ったけど、
「何できたの」って感じで、DV認定も診断書も出してもらえなかった。
弁護士も「そんなのはDVとは呼ばない」って感じだったし。
当時このスレ見てたら、録音もして、思いっきりマヤったのにな、と思うと悔しい。
402命名トメ子嫁 ◆Phm5.sdmjI :2009/04/04(土) 01:43:06 0
夜分にすみません。
夜、実家に旦那が乗り込んできました。
終始父が対応してくれたのですが、途中でどうしようもなくなり
昼間相談に乗ってくださった方と、その方が紹介してくれる予定だった弁護士さんが
一緒に実家まで来てくれて、急遽話し合いになりました。
旦那が「こんなのフェアじゃない。母さんを呼ぶ」と言い出したので
私が両親にお願いして、鼻息荒い母と爆発一歩手前の父に外出してもらい、
弁護士さんにも一旦席を外していただきました。相談に乗ってくださった方は残ってくれました。
旦那は「主婦で妊婦が3日も家を空けるとはどういうことだ」
「俺が実家に行ったからって当てつけのように自分も帰るなんて、しかも黙って留守にするなんておかしいだろう」
「子どもに何かあったらどうするつもりなんだ」と。終始こんな感じでした。
私は「子どもに存命中のしかも身内に当たる人の名前をつけるのは解せない。納得出来ない」
「あなたのお母さんを否定するような発言をしたことは謝ります。でも子どもの名前はちゃんと夫婦で考えたいと思っていた」
「実家に帰ったのはあなたが先。何かあるかもしれない妊婦を置いて実家に帰ってしまったことについてはどう思っているの?」
「私は1人で不安だったから実家に帰ってきただけ」となるべく冷静に話すよう努めました。

続きます
403命名トメ子嫁 ◆Phm5.sdmjI :2009/04/04(土) 01:44:28 0
旦那はやはり「子の名前はトメの名をつけたい」と心底希望しているようで
でもそれはトメの希望ではなく、自分の希望なのだそうです。
「じゃあ子どもがトメさんの前で粗相した時に、トメさんの名前で怒ってもいいのね?子育てなんて褒めて可愛がるだけじゃダメなんだよ?」
と聞いてみたのですが「その時はその時」「子もおばあちゃんと同じ名前なんて嬉しいはずだ」と
自分の考えに間違いはないと一貫して主張していました。
第三者で立ち会ってくれた方は口も挟まず話を黙って聞いているだけでした。
「それなら、あなたの職場の同僚や上司、友人にこのことを話してみて。どういう反応だったのか
包み隠さず教えて。誰一人として異を唱えなかったらもう少し私も考えてみる。
でも今のままでは子の名前に関して考えを変えることは出来ません」と言いました。
どうも連れて帰りたかったようですが、第三者の方が「夜中に妊婦さんを長距離移動させるのはどうでしょうね」と
言ってくれて、一人で帰っていきました。
その後、近くのファミレスで待機していた両親と弁護士さんに帰ってきてもらい
今は録音していた会話を聞いてもらっているところです。(録音は旦那の許可をもらっています)
夜中にアポなしで来たことも非常識ですし、やはり話が通じる人ではないと実感しました。
両親と話し合うつもりで待っていたのですが、今日は休みます。疲れました。
404名無しさん@HOME:2009/04/04(土) 01:46:12 0
お疲れ様でした。
妊婦にどれだけストレスかけさせれば気が済むんだよ、旦那。
自分の我を通したいだけの子供だな。
405名無しさん@HOME:2009/04/04(土) 01:47:07 0
「主婦で妊婦が3日も家を空けるとはどういうことだ」

だめだこのクズ。
406名無しさん@HOME:2009/04/04(土) 01:50:45 0
夫婦の問題は子供の名づけじゃないでしょ。きっかけになったとはいえ。
あきらかに妻を軽く見ている事が問題なんだよって夫に伝えなくていいのかな。
子どもの名づけ問題が片付いたら再構築ありなの?違うよね。
407名無しさん@HOME:2009/04/04(土) 01:52:35 0
明日土曜なんだから明日来ればいいのに、何で夜中に来る?
どこまでストレスかけりゃ気が済むんだこのバカ旦那。
408名無しさん@HOME:2009/04/04(土) 01:54:05 O
この旦那はダメだ。小学校中学年の、母の日を前にそわそわしてるガキのようです。
胃が痛くなってくる。
409名無しさん@HOME:2009/04/04(土) 01:54:29 0
>>403
おつかれさま。
もう今夜は休んでね。
410名無しさん@HOME:2009/04/04(土) 01:54:53 0

ダンナダメだね
使えねーマザコンだよ

だけど弁護士には居て貰ったほうがよかったよ?
卑怯も何も向こうの準備不足なんだから堂々としていればいい
単身で乗り込んできたのはバカなんだから
1回(精神的)フルボッコ出来る機会を逃したのはもったいない
411命名トメ子嫁 ◆Phm5.sdmjI :2009/04/04(土) 01:56:23 0
>>406さんの仰るとおりだと今日話し合いをして改めて分かりました。
話し合いで子の名前うんぬんをメインにしていたのは、どちらかと言えば旦那の方で
「妊婦の分際」「父親の権利」のようなことを聞こうとしたのですが、
口を開けば「トメの名前を子につける、俺っておやこーこー!」みたいな流れに持っていってしまうので
流れを変えるのが途中で嫌になりました。
どっちにしても離婚で話を進めていくので、その件については触れないことはないと思うので
そこでがっつり言ってやりたいと思います。
412名無しさん@HOME:2009/04/04(土) 01:57:10 0
親の離婚で小学生以上の子供が「傷つかない」なんてことがあるわけない。
園児でも傷つくでしょ。
あとのフォローの問題じゃない?
ある程度成長すれば、理由をちゃんと考えられるようにもなるし、
「離婚しなかった場合」を想像できるようにもなる。その時に「離婚の方が結果良かった」
と思える生き方を親がしているかどうかじゃない?
413命名トメ子嫁 ◆Phm5.sdmjI :2009/04/04(土) 01:58:33 0
>>410さん
離婚を匂わすのは危険だと思ったので・・・。
あくまでも夫婦喧嘩の解決のための話し合いというスタンスにしました。
弁護士さんには改めて介入していただきます。

長くなりました。また何かありましたら書き込ませてください。
414名無しさん@HOME:2009/04/04(土) 01:59:20 0
申し訳ないが、あなたの旦那は気持ち悪い
奥さんのこと、人格のない子どもを生む機械
とでも思ってるのだろうか
生まれてくる子どものことも、
思い通りに操作できるロボットにしたいんだろうか
415名無しさん@HOME:2009/04/04(土) 02:00:48 0
その時はその時
話を持っていく

駄目だと思うこの男('A`)
発達障害の旦那持ちスレをのぞいて見ると心当たりがあるかも。
416412:2009/04/04(土) 02:01:44 0
すまんリロしてなかった

命名嫁さん、早いとこ弁護士に入ってもらって、
あなたは自分と赤ちゃんのことを中心に考える生活にしたいね。
お疲れ様。戦いは始まったばかりだけど、どうかご自愛ください。
417名無しさん@HOME:2009/04/04(土) 02:04:18 0
うわぁ…ネタだと言って欲しい…
418名無しさん@HOME:2009/04/04(土) 02:11:09 0
ほんと、命名嫁のダンナは気持ち悪い。
そこまでトメと同じ名前にしたいっていう妙なこだわり、
他に何か理由でもあるんじゃ?
マジでキモい。親と同じな前つけるが親孝行だなんて
聞いたことないし、親孝行の割には労力使ってないよね。
ほんとの親孝行ってどんなことか、このボンクラはわかってるんだろうか。
419名無しさん@HOME:2009/04/04(土) 02:11:56 0
この先は、お母さんが冷静になってくれるといいなあ
命名嫁さんは大事な体なんだし、
実のお母さんがどっしりと落ち着いてそばにいてくれたら、
母体も赤ちゃんも、ずいぶんと安心できると思うんだけどな
420名無しさん@HOME:2009/04/04(土) 02:12:29 0
×親と同じな前つけるが
○親と同じ名前つけるのが
421名無しさん@HOME:2009/04/04(土) 02:13:02 0
時間の経過と共に旦那どんどん壊れて行ってる様に思うんですが。
夜中に単身凸かましてフェアじゃない
俺っておやこーこー!
この状態で夜中に妊婦さんを連れて帰る
・・・・・
次は何だろうね?
422名無しさん@HOME:2009/04/04(土) 02:16:34 0
トメ連れて十凸かな
423名無しさん@HOME:2009/04/04(土) 02:25:08 0
ネタは適当なところで切り上げないと、だんだん現実味がなくなってきてるよ。
424名無しさん@HOME:2009/04/04(土) 02:26:47 0
オカルトで猟奇な話になるが・・・
そこまで病的に名前をつけることにこだわっていると
命名嫁を始末して赤子だけ掻っ攫っていくってことも・・・
425名無しさん@HOME:2009/04/04(土) 02:36:09 0
なんでおやこーこーだと思うんだろう
426名無しさん@HOME:2009/04/04(土) 02:38:18 0
次男なんだよね?
長男とかは何にも思わんのだろうか?
427名無しさん@HOME:2009/04/04(土) 02:43:14 0
>>426

長男が何もしないかた、次男だけどボクチャンガンバレばママンもパパンも見直してくれる!!
って思うわけよ。
元々長男だから、次男だからって教育が透けて見えてたのかもしれんよ。
428名無しさん@HOME:2009/04/04(土) 02:49:45 0
単純に異常性格かと思ったが、旦那トメ共々精神科のカワセリングを
受けた方が良いかと思う。尤も、両者プライドが高くて難しいだろうが。
>>424
そこまで行かなくても、以前、トメコトメが新生児を誘拐して脅迫したが、
それが全然別人の赤で、二人とも塀の中なんてのが有りましたね。
429名無しさん@HOME:2009/04/04(土) 02:52:51 0
旦那がカウンセリング受けようが受けまいが、離婚する予定だから
関係ないよ。
430名無しさん@HOME:2009/04/04(土) 02:58:42 0
今までのネタから推測するとこれは流産する流れ
431名無しさん@HOME:2009/04/04(土) 03:08:23 0
平気で流産とか書く奴って何?
432名無しさん@HOME:2009/04/04(土) 03:08:52 0
うわぁ、本当にもうなんと言うか…。
申し訳ないけど命名嫁さんの旦那は、私も気持ち悪いと思ってしまう。
トメに対する親こーこー!の事ばかりで嫁に対する思いやりも無い。
生まれてくる赤に対して想いを馳せる事も無い。

命名嫁さんにはトメ&旦那にバレないように出産→出生届提出→
養育費受け取りを毟り取って離婚のラインを駆け抜けて欲しいなぁ。
本当にお疲れ様です。
433名無しさん@HOME:2009/04/04(土) 03:12:06 0
子供生まれたら子供寄越せと大暴れしそうだな。
434名無しさん@HOME:2009/04/04(土) 04:06:04 O
「私と別れて、自分の娘に存命トメ名を
つけていいと言う女を見つけて再婚しろ
見つかればなpgr」って言うのはだめかなぁ
435名無しさん@HOME:2009/04/04(土) 04:30:07 0
「そんなに親孝行がしたいのなら
 実家にずっと帰ってあげていたらどうでしょう。
 妊娠中毒症になりかかっていると言われたので
 私はしばらく自分の実家で安静にします」
で時間稼ぎして
その間に生まれたらすぐに一気に畳み掛けられるくらい
外堀を埋める言質をとっておいたらどうだろう。
もちろん「オレの子じゃない」宣言をさせないためにも
DNAで証明するために
旦那の体毛なりなんなりとっておく、と。
436名無しさん@HOME:2009/04/04(土) 04:37:15 0
毛だけじゃDNA検査出来なかったはず。付着物が重要。
437名無しさん@HOME:2009/04/04(土) 04:46:26 0
付着物…なんかいやだなぁ…。

しかし、旦那はクソだな。
命名嫁さんの思っているように離婚推奨するわ。
旦那には気団の寺にでもいって思いっきり叩かれてほしいわ。
438名無しさん@HOME:2009/04/04(土) 05:07:47 0
旦那はアスペっぽいね。
アスペは自分の主観が絶対で客観が出来ない。
自分の弟を見てるようだよ。
439名無しさん@HOME:2009/04/04(土) 07:11:10 0
オレ毒男だからよくわからんが…
男親の育児てオムツ替えたり、一緒にお風呂入ったり、
嫁さんが家事している間、子供の様子をみたり一緒に絵本みたりするもんじゃないの?
いや、元DQNの愚弟の育児みてたらそう思ったのだが…
愚弟も育児に関わらないエネだったらしいけど動物園ではしゃぐ甥っ子見て
こいつかわいいじゃんとなって、だんだんと意識が変わって
育児に携わるようになったら+はっちゃけになった。
ある理由から転職して時間も出来ると夕食作りとか家事にも積極的になったそうな。
440名無しさん@HOME:2009/04/04(土) 07:17:03 0
>439
もう愚弟じゃなくね?w
441名無しさん@HOME:2009/04/04(土) 07:27:01 O
>>440
辞書引け
442名無しさん@HOME:2009/04/04(土) 08:01:18 0
妻子を思うあまりのはっちゃけはあまり問題ないのでは(程度にもよるが)
443名無しさん@HOME:2009/04/04(土) 08:02:51 0
>>428
後2行kwsk エネスレの話じゃないよね?
444名無しさん@HOME:2009/04/04(土) 08:04:22 0
>>439
そうやって父親になっていく人って多いんじゃないのかな

女は妊娠すると自分の腹の中に子供ができるから、だんだん大きくなってくる腹や胎動を感じて
その頃から母性本能が出てきて母親の自覚もでてくる
だから子供が生まれる時には既に心が「母親」になってる

でも男は種を仕込むだけだから、腹が大きくなるわけでもなく痛い思いをするわけでもないので、嫁妊娠中に父親の自覚は厳しい
生まれてきた我が子を見て、自分は父親になったんだと実感する
そして毎日の生活の中で子供と接する内に父親としての自覚が大きくなる

と、昔読んだ本に書いてあってなるほどな〜と思った事がある
もちろん全員がこの通りってわけじゃないけど、女性と男性とでは親になったと自覚のタイミングにずれがあるんだなと思う
命名トメ子旦那のように子供できた=親孝行をする手段の一つができた
とあからさまな勘違い男はどれにもあてはまらないw
445名無しさん@HOME:2009/04/04(土) 08:06:04 P
川背リング
446名無しさん@HOME:2009/04/04(土) 08:27:01 0
動物園ではしゃぐくらいの年齢になるまで育児に関わらずに、
その時までかわいいと思わなかったってすごいな。
447名無しさん@HOME:2009/04/04(土) 08:31:30 0
>>438
アスペって遺伝するよね。怖いな。
448名無しさん@HOME:2009/04/04(土) 08:36:50 O
>>447
くだらん事は言わんでいい。
449名無しさん@HOME:2009/04/04(土) 08:38:16 0
こういう育児はっちゃけなら大歓迎なんだけどねー…。
豹変次男はっちゃけ病はタチ悪いけどw
450名無しさん@HOME:2009/04/04(土) 08:44:00 0
>>446
動物園ではしゃぐがベビカの中でキャキャ言うだったりして。
451名無しさん@HOME:2009/04/04(土) 09:27:51 0
>>436-437
DNA鑑定するのには、毛髪の黒い部分だけじゃなくて「毛根」の部分が必要なんだよw

なんかこの旦那、外国に行って代理母に産ませようとして、奥さん逃げちゃったので
ニュースになった、あの医者旦那を髣髴とさせるなぁ。
妻は、ママとボキタンの結婚生活に必要な付属物、みたいな感じで・・・
452名無しさん@HOME:2009/04/04(土) 09:47:57 0
嫁が嫌がって自分から逃げるという予感は全くないんだろうな。
言い続けてたら、いつかは嫁も折れて帰ると思ってるんだろうな。
そうなったら、ちょっとぐらいならご機嫌取ってやれば
いいだけと思ってるんだろうな。夜中に話し合いに押しかけるって、
妊婦に対してとことん思いやりがない、なさすぎるよ…
453名無しさん@HOME:2009/04/04(土) 09:58:54 0
そもそも、悪トメだったと書いてあったし、それを放置(どころかトメの味方)ってのは
命名問題なしでも、旦那有責になるんじゃなかったっけ?
454名無しさん@HOME:2009/04/04(土) 09:59:48 0
なんでエネってあちこちから発生するのだろう…
生産工場でもあるのかと思ってしまう
455名無しさん@HOME:2009/04/04(土) 10:09:21 0
この週末あたりの話し合いあたりで、ロミオにクラスチェンジするかな?
456名無しさん@HOME:2009/04/04(土) 10:11:56 0
>>447
世の中のアスペは殆どが無害で有用な人材。
結局は教育(調教)次第。

>>451
似てる!
457名無しさん@HOME:2009/04/04(土) 10:13:36 O
エネ発生工場にハケーンされる。
458名無しさん@HOME:2009/04/04(土) 10:14:10 0
某国の飛翔体、エネクズをピンポイントで襲撃してくれりゃいいのに…。
459名無しさん@HOME:2009/04/04(土) 10:16:21 0
>454
ろくでもないウトメがエネを醸成する工場かと思いきや、
良ウトメからエネが突然発生することもあるしね…
優秀な工場からもたまにはバグが発生するのか。
460名無しさん@HOME:2009/04/04(土) 10:17:34 0
日本を滅ぼすために、某国に生産工場があるんだろうな。
461名無しさん@HOME:2009/04/04(土) 10:29:37 0
でも多分友人に聞いて否定的な意見が出たとしても、認めないと思う。
こういうタイプは『皆賛成だって言ってた』『お前が我侭だって言ってた』で済まそうとするよ。
共通の友人(とはいっても絶対信頼できる相手)に来てもらって 第 三 者 の 前 で 
意見を聞いたほうがいい。
462名無しさん@HOME:2009/04/04(土) 10:38:46 0
>>456
ノーベル賞取った人もいるしね、田中さんとか。
463名無しさん@HOME:2009/04/04(土) 10:44:30 0
前にアスペのおばさんと同じ職場になったことがあるけど酷かったよ。
おばさんが職場に来て二ヶ月くらいでみるみる周囲に嫌われていった。
あそこまで人に嫌われる人って初めて見て驚いてた。
もうね、「人」じゃなくて「あの物体」って呼ばれてるの。
464名無しさん@HOME:2009/04/04(土) 10:55:22 0
>>456
有能なら、他人に迷惑かけてもいいって訳でもあるまい。
むしろ、人間としてはそっちの方が重要な能力。
465名無しさん@HOME:2009/04/04(土) 10:58:49 0
>>464
迷惑かける奴は無害じゃなくて有害になると思う
466名無しさん@HOME:2009/04/04(土) 11:00:37 0
こうなってくると、本当にトメ名前だけなのかって気になるよな。
なんでここまで執着するのか?
読みは同じでも違う名前の「とめこ」嬢と浮気してるんじゃないか?とか、
そんな考えも出てくるよな。
「究極マザコン野郎、気色悪っ」って言われても、気にならない位なんだろうか。
トメ子のババシャツ男並みだな。
467名無しさん@HOME:2009/04/04(土) 11:01:51 0
エネのほとんどがボーダーであろうから、やっかいなんだよ。
まわりからは、何かがおかしい人で、何が悪いのかわからん、
ただ、変わった人ってどこの職場にもひとりは必ずいるよ。
468名無しさん@HOME:2009/04/04(土) 11:02:51 0
トメとできてたりして
469名無しさん@HOME:2009/04/04(土) 11:06:45 0
>466
「サザエさん」(漫画)だったと思うが、母親と同じ名前の
女としか浮気しないダンナってのがあったなあ。
寝言で名前言っても、ごまかせるって話だったが、
母親を呼び捨てにするのって、しんのすけぐらいだろw
470名無しさん@HOME:2009/04/04(土) 11:08:55 0
>>469
ぽにょに取り憑かれた男の子も母親を名前で呼んでた
471名無しさん@HOME:2009/04/04(土) 11:10:32 0
>>469
ポニョの宗介も
472名無しさん@HOME:2009/04/04(土) 11:18:19 0
マザコンでも何か新しいタイプのような気がするな。
こういうレベルで「駄目だ、こいつ・・・」と思ったのは初めてだ。
473名無しさん@HOME:2009/04/04(土) 11:31:49 0
自分が正しいから、嫁の言い分を聞く=負けだと思ってるんじゃね?
こういう馬鹿はとことん嫁を見下して自分を優位にたてようとするよ。
すでに嫁と自分は対等じゃないみたいだし。
どっかで嫁を馬鹿にしてるから、離婚されるなんて思ってもみないね。
妊婦だし逃げられないとナメてかかってる。
だから、嫁両親が出てきたのは気に入らないんだろうねぇ。
連れ戻そうとしたのも、嫁がヘタに力つけられたら困るだろうし。
次はトメ連れてくるだろうけどw
もしかしたら、旦那側も自称法律に詳しい第三者とか連れてきて
ナナメ上の説教かましてくれるんだろうか?wwww
474名無しさん@HOME:2009/04/04(土) 12:01:13 O
最初から話のすり替えもしてるよね。
実在のコトメの名前で例えて説得しても
「俺とコトメは別」って言ってたし、
嫁父の説得も理解してない。
親戚一同からや会社中からガッツリ〆られて
「トメ名はおかしい」ってフルボッコにあわないとダメかも。
475名無しさん@HOME:2009/04/04(土) 12:04:33 O
実家に帰った事を怒ってたみたいだけど、
自分が先に妊婦の妻を放置して実家に帰った事を指摘した時旦那は
何て返したんだろう
476名無しさん@HOME:2009/04/04(土) 12:07:14 0
>>475
それは「妻に頭を冷やしてもらうためにやむにやまれずやった事」なのよ。
477名無しさん@HOME:2009/04/04(土) 12:38:31 0
うん、基本形でモラ夫なんじゃないかと思うな
トメ名に拘るのは、自分が決めたことに嫁が逆らうから意地になっている、とか
妊婦を一人残して実家に帰ったのは、逆らう嫁にお仕置き、とか
そんな感じに見える
話のすり替えは、モラの常套手段だというし
多分、決して、絶対に「嫁が自分を捨てようとしている、しかも本気で」
なんて、微塵も考えてないと思う
だから、今誰が何言っても同じだと思うし、離婚する際も「どうせ戻ってくる」とか本気で考えると思う
全部終わった後じゃないと、状況を理解しないと思うよ
478名無しさん@HOME:2009/04/04(土) 12:39:19 O
妊婦の分際で旦那様と汚姑様を怒らせたのだから
深く深く反省して三つ指ついて玄関で待ってろ

って事だったんじゃね?
バカバカしいねw
479名無しさん@HOME:2009/04/04(土) 12:42:33 0
旦那が弁護士頼む時どういうんだろ?

子供にママンの名前をつけようとしたら嫁子に反対された!
だからボクが家出したら、嫁子まで家出したんだ!
許せないよね!
しかもこの程度で離婚とか言い出してボクから子供を奪う気だ!


…弁護士、大変だろうなぁ…
480名無しさん@HOME:2009/04/04(土) 12:49:35 P
受任しないだろw
481名無しさん@HOME:2009/04/04(土) 12:50:00 P
子供が産まれてから住居を変えるのってけっこう大変だし
早くに気づけて良かったよね。

エネだし卑怯ってのは本当に話が通じない。
友人夫婦の夫がこの夫以上のエネ。
(誘い受けしてるわけじゃなく
kwskされてもやってることが変すぎて身バレしそうだから書けない)

趣味の会話も面白いし友人思いなのに
なぜかすごく妻をないがしろにする。
母親の話になると、話が通じない。
周囲の友人達で状況知ってる人は
みんな「あなたがしていることはおかしいですよ」って言うんだけど
「俺は当然の親孝行をしてるだけだ」って言って認めない。さらには
「おれにはこうするしかないんだ」とか言って自分自身で殻作って出ようとしない。
エネ的行動のひとつに鳩するのかあるけど、
彼も夫婦喧嘩の内容をいちいち母親に話して、結果どんどん嫁姑仲がこじれてくのに
なんで仲良くやれないんだと妻を怒る。

もうほんとに話してて疲れる。
こんなんだから奥さんも離婚決意して話し合いしてるんだけど、
見事にロミオ化してるらしい。
「離婚したら書類のつながりなくなるからやだ」って言われたそうだ。

482名無しさん@HOME:2009/04/04(土) 12:51:34 O
まぁトメも入れ知恵するだろうし、「妻が「自分が子の名を決める!」と家出し、あろうことか妻両親までもがそれを理由に離婚に同意している。
話し合いたい(離婚じゃないのは優しさアピール+奴隷確保だおwwwwww)」みたいな感じになるんじゃないかな。
弁護士は本格的な話し合いの寸前に全てを知りライフがゼロに…かわいそうだな
483名無しさん@HOME:2009/04/04(土) 12:52:08 0
kwskしちゃいけないのになんで途中まで書いたんだろう。
484名無しさん@HOME:2009/04/04(土) 12:55:51 0
「周囲の人間がみんな○○だからお前も○○しろ」というアドバイスに
まったく説得力を感じない人間はいる。特に男性には多い。

むしろ男性社会ではそういう同調ばっかりしてる人間はバカにされる対象だし。
485名無しさん@HOME:2009/04/04(土) 12:56:05 0
どんだけエネ話に飢えてんだよ
486名無しさん@HOME:2009/04/04(土) 12:56:11 0
全然kwskないとおもうけど
487名無しさん@HOME:2009/04/04(土) 12:58:25 0
>>483
身バレするほどkwskはないと思うが
488名無しさん@HOME:2009/04/04(土) 12:58:35 0
具体的じゃないところまではオレが書いた by 星野481

てところですかw
489名無しさん@HOME:2009/04/04(土) 12:58:56 O
>>481

kwsk書けないって結構書いてるじゃないかw
でももう少しkwsk
490名無しさん@HOME:2009/04/04(土) 13:06:30 O
宗教でもやってんじゃないのかこの旦那
宗教にどっぷりハマってるヤツと同じタイプだし
491名無しさん@HOME:2009/04/04(土) 13:07:22 0
長男教だろ
492名無しさん@HOME:2009/04/04(土) 13:09:53 0
どんな刷り込みをしたら
こんな「おかあちゃま信仰」が出来上がるんだろう。
マリア万能信仰みたいだ。
そういえばヨゼフの影はうすいな・・
493名無しさん@HOME:2009/04/04(土) 13:10:41 0
そらみろ>>481、妄想レスが湧いてくるだろ!
責任とってkwskしたまえ。
494名無しさん@HOME:2009/04/04(土) 13:17:53 O
自己中にもほどがあるけど、結婚前とかの付き合ってる期間に、そういう徴候は無かったんだろうか
495名無しさん@HOME:2009/04/04(土) 13:19:59 0
>440,441
 まあ、確かに>439氏にとっては、謙って『愚弟』という呼び方をするしかないだろうけど。
 他人から見たら『>439氏の賢弟』だわなw
496名無しさん@HOME:2009/04/04(土) 13:44:21 0
次男っていってたよね。
うっすら長男教の家で、
長男優遇の家だったらさ、
「トメ名の娘にするボキタン、なんて親孝行♪」と
脳内お花畑状態なんだと思う。
それとモラハラも混ざってるし。

逃げるしかないよね。
497名無しさん@HOME:2009/04/04(土) 14:00:48 0
そうか、次男はっちゃけ系だったのかもね
これで長男よりも親孝行な俺最高!!だったりして…

こんな旦那絶対嫌じゃ!!
498名無しさん@HOME:2009/04/04(土) 14:11:58 0
これで>>481さんがkwsk書いたら
他人のことを2chなんかに嬉々として書き込む>>481が友人にとってエネミー
って叩き満載になるんだろうね。
499145-982 ◆FueTu2xhgY :2009/04/04(土) 14:25:12 0
こんにちは、命名トメ子嫁さん待ちの間に少しだけ。
離婚出来たらその後に行こうと思ったのですが、やはりというか案の定というか、旦那がごねております。
義実家もウトコトメとトメが分裂して対決中。ウトメは離婚前提の別居になるのではないかと。
ようはお金の問題のようなのですが、詳しくは教えてもらえませんでした。
たぶん実情を知っても、仕送り額を下げて欲しくないウトコトメと、息子の味方のトメがにらみあっている様子。
コトメは「離婚してもあんたには私達の生活を養う義務がある」と言っていたので、
そんなこと言うならはよ職探せと言いたいです。

旦那は「お袋だけなら大丈夫だろ?絶対何も言わせないから帰ってきて」と泣いております。
もういっぺん、二人だけで会えるのならそのときに離婚届を書くというので、
「それ、脅迫ですか」と返したら電話の向こうで黙ってた。
私と離婚したらパパとママも離婚する、今の家も出なきゃいけなくなる、
仕送りも減らさざるをえないのでウトコトメには罵倒される。
耐えきれないのは分かるが、自分の身から出た錆であることにはよ気付けと思ってます。
500名無しさん@HOME:2009/04/04(土) 14:27:05 0
まま>498その辺は穏便に・・今大事なのはkwskなんだから
501名無しさん@HOME:2009/04/04(土) 14:28:31 0
>>499
乙枯れ様です
バカにはぜひ「お断りだ」AAを送りつけてあげてくだちいw
502名無しさん@HOME:2009/04/04(土) 14:29:10 0
乙です。仲間分裂ですか。
で、なんとか嫁が戻ったらみんなでうまい汁吸おうと構えてるわけですね。
とっとと離婚届、弁護士に渡せばいいのにw
503名無しさん@HOME:2009/04/04(土) 14:31:15 0
504名無しさん@HOME:2009/04/04(土) 14:42:19 0
お袋だけなら…って、トメと同居になった上に仕送りもですか?
なんてスイーツな妥協案なんだろうw
505名無しさん@HOME:2009/04/04(土) 14:43:19 0
     ドンドコドコドコ!ドンドコドコドコ!
                          金金金金金金
 ずーり                      金はどうした!
  ずーり                     ずーり
   
                ヒ、ヒェー

              (この辺AA)
              145-982 ◆FueTu2xhgY 旦那  
 ずーり
                           ずーり
506名無しさん@HOME:2009/04/04(土) 14:47:05 0
>>505
AAないと100万倍コワイ
507名無しさん@HOME:2009/04/04(土) 14:48:23 0
バカは自分の危機(実家にいい顔)を悟り、ウトコトメは寄生先を守る事に必死
トメは息子に・・・一家崩壊の1シーンですなw
でもこれって離婚成立したら>>499の身が再び危ないフラグではなかろうか?
こんなになったのもすべて>>499のせい。とかなんとか
>>499身の安全を確保しながら徹底的にやっておしまいなさい。
508名無しさん@HOME:2009/04/04(土) 14:51:38 0
アラホラサッサー!
509名無しさん@HOME:2009/04/04(土) 14:54:34 0
トメが一番狡猾だね。沈みかけの船のどこに行けば
自分だけ助かるかもしれないか探ってるよ。
いざとなれば、離婚して息子の給料で2人で暮らせばいいんだもの。
うまくいけば嫁も帰ってくるかも…とか、なかなかの策士だ。
510名無しさん@HOME:2009/04/04(土) 15:06:03 0
本当に金だけで繋がった家族だったんだなぁ。
怒りを通り越して蔑みと憐憫の感情しか涌いてこない・・・
511名無しさん@HOME:2009/04/04(土) 15:15:57 0
ここまで来ても、旦那は自分の家族がおかしいことに気がつかないのかな?
偽実家って反省することってないの?
512名無しさん@HOME:2009/04/04(土) 15:17:50 P
トメが息子にすがりつくのは、生活費確保目的だろうね。
ウトの収入はもらえず息子の安月給のみじゃ
確実にレベルダウンだろうけど、やってけるのかなw

>>481だけど、ハンパに書いてすまん。
ただね、エネ男もそれさえなければ漢気あるいいやつなんだよ。
エネ男の人は趣味や友人の悩みはすごく色々話せる頭のいい奴なのに
話題が母親になると、まったく話が通じなくなるんだよ。
エネ男のちょい先輩や友人達がフルボッコで責めても
「親孝行」の牙城は崩せなかった。
かなりディベート上手な人もその時にいたけど、「親孝行」のエネ壁は崩せなかったか。
最終的には夫婦の問題だから、離婚をするもしないも傍観するしかないんだけどさ。
513名無しさん@HOME:2009/04/04(土) 15:18:08 0
最近出番の無いアキラメロンにも協力して貰うですよ。
514名無しさん@HOME:2009/04/04(土) 15:22:10 0
今読んできて、読んだだけなのに脱力した。
当事者の145さんの苦労はいかばかりか…

義実家すごいね。
けだものみたいにエゴと欲むき出しで、
人間らしい人がひとりもいない。
515名無しさん@HOME:2009/04/04(土) 15:24:05 0
旦那は搾取用に育てられたのかな?
516名無しさん@HOME:2009/04/04(土) 15:24:50 0
ウトの稼ぎで今までやってきたんでしょう。
ウトと旦那の二馬力ならやっていけそうなのに。
家族みんなで仲良く暮らせばいいのにね。
517名無しさん@HOME:2009/04/04(土) 15:29:43 0
仲良し家族メール送ってきたりしてたのに脆すぎる絆だなw
嫁が来る前は旦那がサンドバックだったのかね
518名無しさん@HOME:2009/04/04(土) 15:30:32 0
糞に仲良くなんて言ったってww
519名無しさん@HOME:2009/04/04(土) 15:36:29 0
子供って誰かをいじめることで結束を固めたりするじゃない?
誰かをからかって皆で楽しんだり、共通の敵認定したり。
それと同じでいじめる相手がいないとやっていけなくなるんじゃないかな。

嫁の怒りもいじめられっ子の逆襲ぐらいに見下していて、ハイハイワロスワロスって感じなのでは。
520名無しさん@HOME:2009/04/04(土) 15:40:00 0
「謝るなら今のうちよ、もう遅いけど…」と言い返してやりたいw
521名無しさん@HOME:2009/04/04(土) 15:49:03 O
522名無しさん@HOME:2009/04/04(土) 15:53:03 0
「生活保護目当てとか? みじめだよねえ」も言ってあげたいw
523名無しさん@HOME:2009/04/04(土) 15:59:39 0
一番大切な嫁さんを手放して金でしか繋がりの無い糞家族に
苛められ搾取されるだけの人生か・・・

ってか、糞旦那ザマァ!
524名無しさん@HOME:2009/04/04(土) 16:00:36 P
旦那本人は自分が悪いの分かってないよなぁ
板挟みで苦しいボクチンだもの
525名無しさん@HOME:2009/04/04(土) 16:03:17 0
悲劇のヒロインならぬ悲劇のヒーロー気取りの旦那だよな。
526名無しさん@HOME:2009/04/04(土) 16:09:20 0
>仕送り額を下げて欲しくないウトコトメと、息子の味方のトメがにらみあっている様子
>旦那は「お袋だけなら大丈夫だろ?絶対何も言わせないから帰ってきて」と泣いております。

要するにトメは減額される仕送りを独り占めしたいから
息子の味方の振りをしているんだよね。
527名無しさん@HOME:2009/04/04(土) 16:09:49 0
そう言えばコトメって無職なんだっけ。

>「生活保護目当てとか? みじめだよねえ」
このセリフ無職がよく言えたもんだなーw
528145-982 ◆FueTu2xhgY :2009/04/04(土) 16:09:50 0
旦那はずっと「君にここまで意地悪をされる理由が分からない、僕の家族がそんなに嫌だった?」と言っています。
嫌です、だから他人になりたいんですと言うと「じゃあ、僕も一緒に連れて逃げて」と。
正直、開いた口がふさがりませんでした。

ウトメが離婚したら、ウトコトメの方は立ち行かなくなると思います。
コトメは無職だし、ウトの稼ぎも微々たるものだと情報が来ています。
だから「嫁は私達に迷惑をかけたんだから、そのぶんを償わなくてはいけない」なんていちゃもんをつけてきてるんだと思います。
ウトに「トメと離婚するから俺の嫁になるか」とも言われました。もうね、バカかと。
529名無しさん@HOME:2009/04/04(土) 16:12:22 0
145-982 ◆FueTu2xhgYの旦那、まだ「いじわる」とか言ってんのかww
530名無しさん@HOME:2009/04/04(土) 16:13:03 0
そんなに金がほしいなら働けよwww
>>528さん、お疲れ様です。
531名無しさん@HOME:2009/04/04(土) 16:15:49 0
>「じゃあ、僕も一緒に連れて逃げて」
>「トメと離婚するから俺の嫁になるか」

つくづく腐った家族だな。
532名無しさん@HOME:2009/04/04(土) 16:15:56 0
>>528
一親等の親族の配偶者との再婚は法律上認められてませんと
バカウトにいっといてくださいww

いや、法律なんかなくてもお断りだけどw
533名無しさん@HOME:2009/04/04(土) 16:15:59 0
僕も連れて逃げて(TT)。

ですか。

せがれと別れるなら俺の嫁になるかとか
発想が変態すぎてひくわ。
534名無しさん@HOME:2009/04/04(土) 16:18:35 0
じゃあ、僕も一緒に連れて逃げて
それってなんてハーレクイン?www

じゃあ、がどこから来るのか聞きたい。
あんたと別れる為の手続きが「離婚」だっww
535名無しさん@HOME:2009/04/04(土) 16:22:00 0
>もういっぺん、二人だけで会えるのならそのときに離婚届を書く

二人っきりで会って話し合って身体も重ねあえば離婚回避できるかも!!
と、脳内で思っているとゲスパー。
536名無しさん@HOME:2009/04/04(土) 16:22:42 0
ロミオじゃなくてジュリエットになる旦那だなw
537名無しさん@HOME:2009/04/04(土) 16:24:29 P
「大の男が連れて逃げてって何?
逃げたいなら自力で逃げなさいよ。
私は一人で逃げるから」
↑こうしか返事しようがないよねwwww
538名無しさん@HOME:2009/04/04(土) 16:24:30 0
>>534
つか、そのセリフだと「矢切の渡し」になってしまうww
539名無しさん@HOME:2009/04/04(土) 16:27:14 0
旦那を含め義実家全員が糞以下かよw
540名無しさん@HOME:2009/04/04(土) 16:28:19 0
旦那はあくまで「嫁が嫌がってるのは自分の家族だけ」だと思ってるんだろうね。
僕の家族だけが嫌なんだから、僕だけ連れて逃げて…になるんだろうけど、
ここまで来ても他人任せなんだね>一緒に連れて逃げて
自分の意思で「逃げよう!」と言われても今更pgrだけど、ただ現状から逃げたいだけで、
連れて逃げてくれたら僕は安全な場所に→悪いのは連れて逃げた嫁…になるから、
(TT)旦那としては最善の方法!だと思ってそうだ。
541名無しさん@HOME:2009/04/04(土) 16:30:27 0
なんで逃げたいんだろう。
親孝行がしたくて頑張っているんじゃないの?
逃げちゃダメじゃん。
542名無しさん@HOME:2009/04/04(土) 16:30:32 0
いっそのこと、数字じゃなくて(TT)嫁さんとでもしてくれるとわかりやすいんだけどね。
543名無しさん@HOME:2009/04/04(土) 16:35:13 0
>僕の家族がそんなに嫌だった?
「お前も含む。」ってのが理解出来ないんですね。
>嫁は私達に迷惑をかけたんだから
どの口がそれを言う?ww
544名無しさん@HOME:2009/04/04(土) 16:37:34 O
僕も連れて逃げて

きっしょ――――――――――!!!!!!!
きしょいきしょいマジきしょい鳥肌立った!
嫁さん頑張って逃げて下さい…。
545(TT)嫁 ◆FueTu2xhgY :2009/04/04(土) 16:39:36 0
名前変えました。
(TT)だけびっしり詰まったメールも来たので、よほど気に入っているんでしょうね、これ。

旦那、親孝行はしたいんでしょうが、自分にダメージがくるのは嫌なんですよ。
ウトコトメの罵倒と、トメの愚痴と、金銭的負担を一人で背負うのは無理だからと泣いてました。
でも私が居たら、金銭負担以外は全部私にきてたじゃないと問いつめると、ぼろぼろ泣き出すという……
あとトメ。家事は出来ますがメシマズなので、旦那的には二人で生活はしたくないらしい。
546名無しさん@HOME:2009/04/04(土) 16:40:47 0
連れて逃げてって… 矢切の渡しの歌詞思い出した。
547名無しさん@HOME:2009/04/04(土) 16:43:09 0
どうして家族四人で仲良く暮らすのはダメなの?
飯マズって言ったってそれで育ってきたんでしょう?
548名無しさん@HOME:2009/04/04(土) 16:43:10 0
>>545
いやもう、なんというかお疲れというしかw

しかし、それなら、嫁をもっと大事にしてればまだ
連れて逃げてくれたかもしれないのにw
結局、だれかを踏みつけにしないとダメってところは
義実家と同類じゃん。
549名無しさん@HOME:2009/04/04(土) 16:43:57 0
(TT)夫は女の子ですか?
ウザイ顔文字大好き、
都合が悪くなると泣いて誤魔化す、
僕も連れて逃げてw
550名無しさん@HOME:2009/04/04(土) 16:44:27 0
ウトメコトメは二人で生きていけるのかね。
なんでそんな強気なんだろう。
551名無しさん@HOME:2009/04/04(土) 16:44:46 0
旦那はやっぱり自分のかわりのサンドンバックとして嫁を差し出してたわけだ。
てめーの身内なんだからてめー1人で背負うか絶縁するかしろ。他人に頼るな。
552名無しさん@HOME:2009/04/04(土) 16:45:08 0
なんて気持ち悪いヘタレカス男…
こんなゴミ以下の産業廃棄物一家と早く縁が切れるといいね
553名無しさん@HOME:2009/04/04(土) 16:45:17 P
頼りない、自主性がないにも程があるな 旦那www

私は一人で幸せになるから(*^_^*)
さよなら〜(^^)/~~~

って感じで緩いレスでも返してみたら?www
554名無しさん@HOME:2009/04/04(土) 16:45:27 0
僕もw連wwwれてにげwwwwwwwww
このクソ旦那はどれだけ腹筋を鍛えさせる気だ

あーきもちわる、すぐ泣き出すとかどこの幼稚園児並の思考
555名無しさん@HOME:2009/04/04(土) 16:45:33 0
>>551
サンドンバックに吹いたw
556名無しさん@HOME:2009/04/04(土) 16:46:17 0
>(TT)だけびっしり詰まったメール
・・・・・
557名無しさん@HOME:2009/04/04(土) 16:46:22 0
(TT)嫁、金銭負担以外は・・って金銭負担もほぼ全部なのになんてやさすぃーんだ。
>メシマズなので、旦那的には二人で生活はしたくないらしい。
旨けりゃおkなのか?wバカ旦那
558名無しさん@HOME:2009/04/04(土) 16:47:16 O
>>555
おさんどんさせられてたからね
559名無しさん@HOME:2009/04/04(土) 16:48:25 0
旦那は王子様が絶対来ないシンデレラになって
自分の家族に尽くせばいいだけなのに、
自分が苦労するのは嫌だなんて贅沢なヤツだな。
560名無しさん@HOME:2009/04/04(土) 16:49:18 0
>>558
だれう(ry
561名無しさん@HOME:2009/04/04(土) 16:53:39 0
なんか今度(TT)メール来たら
「よし解った!泥舟に乗ったつもりで安心しろ!」と返信してやりたいな。
562名無しさん@HOME:2009/04/04(土) 16:54:03 0
>家事は出来ますがメシマズなので、旦那的には二人で生活はしたくないらしい。

これがあなたが育った○○家の味なのよ!
563名無しさん@HOME:2009/04/04(土) 16:54:29 0
離婚は嫁のいじわる…これって、すべてのロミオの気持ちに当てはまりそうだなw
564名無しさん@HOME:2009/04/04(土) 16:54:43 0
「自立できずに嫁を守れなかったボクチンが一番の敵だ」と明確に引導を渡してやらないと
(TT)はエンドレスだろう
言っても来るとは思うけど
565名無しさん@HOME:2009/04/04(土) 16:54:56 0
>ウトに「トメと離婚するから俺の嫁になるか」とも言われました。

ウト、激しくキモい
566名無しさん@HOME:2009/04/04(土) 16:59:26 0
>ウトに「トメと離婚するから俺の嫁になるか」とも言われました。

若い嫁と奴隷と稼ぎ手を同時にゲット出来てウマーだと思ったんだろうね。
567名無しさん@HOME:2009/04/04(土) 17:00:29 0
旦那にはたぶん顔文字しか通じないんだよ
これ送ってやれ

     *      *
  *  いやです   +  
     n ∧_∧ n
 + (ヨ(* ´∀`)E)
      Y     Y    *
568名無しさん@HOME:2009/04/04(土) 17:00:54 O
トメ、メシマズなんだwww
さんざん○○家の味じゃない!って文句付けてたのにねwww
569名無しさん@HOME:2009/04/04(土) 17:01:55 0
一行じゃないと携帯じゃ見にくいよ

* ゚・*:.。.:*・゜+ d(*´∀`)b いやです +.:*・゜゚・*:. *
570名無しさん@HOME:2009/04/04(土) 17:02:20 O
お母さんの方が美味しい!とかも言ってなかった?
571名無しさん@HOME:2009/04/04(土) 17:03:11 0
案外スイーツ女みたく、「泣いても無駄だよ」って冷たく言い放てば
ぴたっと泣き止むような気もしないでもない
572名無しさん@HOME:2009/04/04(土) 17:05:14 0
>>570
>あげく食事には全員でケチをつける。「こんなのうちの味じゃ無い」「お母さんが作ったほうがおいしい」
>旦那はその場はウトメたちと一緒になって笑ってて、あとで手を合わせて謝る。

文脈から見ると、言ったのはウトコトメじゃないかと思うけど
旦那も無言の同意をしてるよね、これじゃww
お望みどおり、ママンのおいしいごはん食べられるのに
なにが不満なんだろうw
573(TT)嫁 ◆FueTu2xhgY :2009/04/04(土) 17:05:18 0
離婚への話し合いも、旦那がずっと「一人にしないで、置いてかないで」と泣いてて進まない状況です。
でも一方では、コトメに言われればお小遣いを渡し、ママに楽をさせたいと連日外食してたりもする。
なんかの病気かとも疑いましたが、私にそこまで面倒みてやる義理はもうない。

ウトの「俺の嫁」発言は、その場にいた弁護士さんにがつんと〆てもらいました。
法律上無理ですと言ったら「籍なんぞ入れん、内縁で充分だ」
籍入れたら遺産渡さなきゃいけないし、離婚してもやっぱり妻はトメだから、内縁の妾として尽くせだそうで。
「バカじゃね? それでYESっていう女がいるかよノータリン。そもそも残す遺産なんてねえじゃねえかpgr」
ほぼこんな感じで言い返してしまい、あとでちょこっと弁護士さんに怒られました。

返事クレター!で中身みなさそうだからしませんけど。AA、送ってみたい。
574名無しさん@HOME:2009/04/04(土) 17:05:41 0
泣くのはかまってほしいから、無視すれば5分で泣きやむって
厚生労働省の白鳥さんが言ってたお
575名無しさん@HOME:2009/04/04(土) 17:07:03 0
「馬鹿は死ななきゃ治らない」この一言に尽きるね。
(TT)嫁さん、しっかり逃げ切ってください。
576名無しさん@HOME:2009/04/04(土) 17:07:31 0
>旦那がずっと「一人にしないで、置いてかないで」と泣いてて進まない状況です

こんな腹立つ女々しいセリフを言う挙句、泣くのかよ!
キモイしムカツクし最低な男だわ。
577名無しさん@HOME:2009/04/04(土) 17:08:20 0
弁護士さん、やっぱり乙!
泣いてるだけの男の相手は、疲れるだろうな。
578名無しさん@HOME:2009/04/04(土) 17:08:31 0
579名無しさん@HOME:2009/04/04(土) 17:11:14 0
>>578
「よしわかった!」と「安心汁」しか目に入らないだろうから駄目だww
580名無しさん@HOME:2009/04/04(土) 17:13:06 0
>>579スマンw言われてみればその通りだwwなんか泥舟にツボってしまった
581名無しさん@HOME:2009/04/04(土) 17:15:28 0
男は女の涙に弱い、だが
女は男に泣かれるほどに醒める

                 ゲーテ
582名無しさん@HOME:2009/04/04(土) 17:18:17 0
なんかこの糞ヤロー達も自分と同じ空気を
吸ってるのかと思うと虚しくなってくる・・・
583名無しさん@HOME:2009/04/04(土) 17:18:28 O
ねえ今どんな気持ち?のAAを送ってやりたいが、この手のアホ男は内容なんか関係なく
「返信くれた!やっぱりまだ僕のことが(ry」
と変換するんだろうな
584名無しさん@HOME:2009/04/04(土) 17:29:34 0
やる夫AAもいいよなwとか思うけど、実際のとこ、 (TT)旦那には
何を言ってもどんなに泣いても完璧に無視されるってのが一番効くんだろうなあ。
585名無しさん@HOME:2009/04/04(土) 17:31:50 0
499の、
>もういっぺん、二人だけで会えるのならそのときに離婚届を書く

これって、情に訴えてもう一度だけやっちゃえばとか思ってそうでw
しかしほんと、裁判とかにしないと別れられないのかね、このあほ旦那。
586名無しさん@HOME:2009/04/04(土) 17:33:41 0
ていうか、弁護士が入ってるのにまだ直接旦那とやり取りしてるの?
587名無しさん@HOME:2009/04/04(土) 17:34:13 P
一方的にメールだけが来るんでしょ
588名無しさん@HOME:2009/04/04(土) 17:36:22 0
なんか
夫も含めて義実家の人たち、一人残らず気持ち悪すぎ
一番気持ち悪いのは夫だけど
この期に及んでまだ問題点とか改善点が分かっていないって
社会人としても致命的
NGワードだけど、ついつい
なんでこんな人と結婚したの?と言いたくなる
589名無しさん@HOME:2009/04/04(土) 17:39:17 0
>>567
あかん、ワロタ
590名無しさん@HOME:2009/04/04(土) 17:43:27 0
いやですもいいけどこの場合は

( ゚ω゚ ) お断りします だろ。
591名無しさん@HOME:2009/04/04(土) 17:48:14 0
やる夫がいいなぁ
592名無しさん@HOME:2009/04/04(土) 17:51:44 0
ご冥福をお祈りしますのアレがいい
593名無しさん@HOME:2009/04/04(土) 17:59:08 O
   __
  /ノ丶\
 /(≡ ≡)\
(  (_人_)  )
 > |r| <
     ̄
一人にしないで!置いてかないで!

   __ !?
  /ノ 丶\ クスクス>
 /(● ●)u\
(u (_人_) u )
 >  ̄  <


<クスクス __ !??
   / ノ \
  /u (● \
 (  u (_人_))
  > u   ̄<

594名無しさん@HOME:2009/04/04(土) 18:12:46 0
ダンナの言いたいことを要約。
「奥タンがいないとボキが苦労する。ボキの苦労を引き受けるために戻ってきて!」
でしょ。
とにかく自分が楽したいだけ。
595名無しさん@HOME:2009/04/04(土) 18:14:37 0
チラシ裏の166に書いた792です。

家出別居後、夫と電話で何度か話しても話にならなく、会うのは拒否してレオパレス
暮らしも一ヶ月越えた今日、マンションに夫の突撃。私が何処にいるか教えてなかっ
たんだけど、私の友人の一人が夫の泣き落としに負けて知らせたそうだ。
それにしても朝、6時に大声で「俺だ。俺だ。あけないとずっと呼ぶぞ」ここまで恥
も外聞もないか。私は出ませんでしたよ。こっちも大声で返事してやった。共に恥かく。
「いくらでも叫べ。ここにずっといるわけでなし。隣近所のみなさん迷惑でしょうが、
こんなバカでも元夫なので(元ですよと強調して2度ほど叫んだ)うるさくて我慢出
来ないなら警察に通報していいですよ。」
途端に大人しくなりやがる。ヘタレだ。大人しく2時間くらいドアの前で私にメール
よこす。内容はごめん以外の内容ないよう、、
離婚してもいいやと思ってるけど、相手の出方しだいな気持ちもあって、私は夫に離
婚しない条件を手紙に書いて出してるんだよね。メールだとどんな真面目な内容でも
くだらないチャカシを入れてきてムカツクから。
1.ウトメに不妊の原因は私同席の上で自分だと言うこと。
2.冠婚葬祭以外に私はウトメと会わない。夫が会うのは自由。
3.義兄夫婦に今までの借金についてお礼を言わせる。特に義兄が頭下げるのが必須
  条件。
たったこれだけの条件なのに、これには返事なく「ごめんね」だけ。
兄嫁は謝罪してるからどうでもいい。イヤな人でないし嫌いではないけど、気持ちの
話なんかしたって兄嫁のズレがすごくて、こっちの頭がウニになる。義兄は今まで借
りて頭下げるどころか「すまない。どうも。ありがとう」一度も言ったことない。
兄嫁が「サンキュ」それだけ。義実家も義兄も夫をバカ扱い(ホント、バカだ。)
その妻の私はもっと見下される。そういうのナシにしてたら、再構築したって態度変
わるわけない。だいたい私よりウトメと義兄の機嫌を気にしてたからこうなった。
義実家に何も言えず、勢いで強いフリして突撃して腰砕け。
私を殴った後のヘタレぐあいと変わってないやん。
優しくしたら付け上がる。厳しくしたら怒り出す。対抗したらへたれる。
弁護士は頼んでません。まだ、その時期でないかと。
596名無しさん@HOME:2009/04/04(土) 18:18:23 0
弁護士頼めよ。このままgdgdしてても何も旦那は変わらないってわかってんだろ。
597名無しさん@HOME:2009/04/04(土) 18:19:41 0
まず落ち付け!
598名無しさん@HOME:2009/04/04(土) 18:21:18 0
>>595
すでに頼む時期すぎてるぐらいだ。
それでやり直せると思ってないよね?
旦那が理解したところで、義実家の意識が変わらないと同じだし、
それを変えるべきなのは旦那だけど、そんな努力はしたくないの丸見え。

ちゃっちゃと弁護士頼まないと、一足飛びに警察・病院にお世話になりかねないよ。
599名無しさん@HOME:2009/04/04(土) 18:22:19 O
時期が時期がって思ってたら見誤るよ。
弁護士という言葉を頭に浮かべられるうちに連絡つけておいたほうがいい。
義兄たちも痺れを切らしてしまえば拉致や何かにも繋がるし、そうなりゃ脱出まで弁護士どころじゃない上怒られるのは自分だ。
600名無しさん@HOME:2009/04/04(土) 18:23:26 0
(TT)嫁さん旦那、
もしかして本質は女性なんじゃないかな。
トメが育てる時に男の子として育てずに
女の子のように思考するように育てて、
一般的な男の子のような反応には拒否してきたんじゃなかろうか。

今時の男性の男女の区別のない平等さも感じないし
かといって
ちょっと前の「男なら女を引っ張っていって当たり前」のような
’男らしさ’も見当たらない。
601名無しさん@HOME:2009/04/04(土) 18:23:55 0
勝手に住所教える友人ひでー。何考えてんだよ。
602名無しさん@HOME:2009/04/04(土) 18:25:38 0
弁護士頼む時期って今じゃなくいつなんだ??
603名無しさん@HOME:2009/04/04(土) 18:25:54 0
のん気だね〜。
チラ裏からの自分の書き込みを他人目線で読んでごらんよ。
「早く逃げて〜」「早く弁護士に依頼して〜」って言いたくなると思うよ。
殴られた時に診断書は取ってないのか?
604名無しさん@HOME:2009/04/04(土) 18:26:01 0
あんたもgdgdだねぇ。
離婚する気、本気じゃないみたいだね。
あんたが出した条件について全く触れてこないって事は、
条件をのむ気も無い、譲歩する気もないって事だって、まだわかんないの?
暴力受けた事があるみたいだけど、この手の男は追い詰めるとまた
暴力で訴えてくるよ。
その時にいつまでもgdgdしていた自分を後悔しなければいいね。
つーか、命とられないといいね。
605名無しさん@HOME:2009/04/04(土) 18:26:32 0
その友人切った方がいいね
最悪
606名無しさん@HOME:2009/04/04(土) 18:27:14 O
1ヶ月前?
607名無しさん@HOME:2009/04/04(土) 18:27:17 0
一ヶ月行方をくらませてる間に反省するかと思ったけど、
まったく反省してなかったってことでしょ?
だったらもう見切りつけて離婚に動くしかないと思うんだけど。
608名無しさん@HOME:2009/04/04(土) 18:27:35 0
>弁護士は頼んでません。まだ、その時期でないかと。

一体どんな時期になったら頼むつもりなんだろう。
609名無しさん@HOME:2009/04/04(土) 18:27:51 0
>>595
あなたの夫はエネというより、ただのクズでは
610名無しさん@HOME:2009/04/04(土) 18:28:38 0
>>608
刺されてから
611名無しさん@HOME:2009/04/04(土) 18:28:54 0
このままだと凸されまくりじゃないか。近所歩いてる時に捕まったらどうすんの?
またすぐに引越しして誰かに情報漏らされてって繰り返すのか?
612名無しさん@HOME:2009/04/04(土) 18:29:48 0
頭の中がぐちゃぐちゃそうだから、整理した方がいいよ。
何がしたいのか、離婚か離婚したくないのか。
借金をどうするか?他、で、どうしたいの?
夫が改心する魔法の言葉はないよ。
613名無しさん@HOME:2009/04/04(土) 18:30:19 0
デモダッテー。
614428:2009/04/04(土) 18:31:09 0
非常に亀なんで該当の方以外はスルーして下さい
>>443
返答遅れて申し訳ないです
DQ返しスレでした。
目玉ポポーン、パパーン度高し、飲食中要注意
http://www26.atwiki.jp/suka-dqgaesi/pages/2231.html
狂った人がここまでやるかって話です。
615名無しさん@HOME:2009/04/04(土) 18:32:15 0
>>595
>弁護士は頼んでません。まだ、その時期でないかと。

そろそろかと・・・
今回の凸とか色々な証拠をまとめておいて守備漏れが無いように
ガンバって下さい

でも離婚しない条件の3つは弱くないかい?
旦那の不妊はカミングアウトしても速攻で忘れてまた>595が原因と言われそう
今回の騒ぎで他の事も上乗せして攻めそうだけどな〜

借金のお礼を言わせるってのも、文面からその場限りにしそうな人だと思う
「サンキュ〜」だってお礼だし、半笑いで「助かったわ〜ありがと〜(棒読み)」もお礼
そんなお礼を受けても満足はしないのでは?
616名無しさん@HOME:2009/04/04(土) 18:33:52 0
>>595
弁護士を頼むことで、夫が妻の「本気度」「謝ってもダメなレベル」を悟るってことも
あるんだから、 あ な た が 本 気 な ら すぐに頼むべきですね。
617名無しさん@HOME:2009/04/04(土) 18:34:20 0
>くだらないチャカシ

これkwsk
人格あらわれるから
618名無しさん@HOME:2009/04/04(土) 18:34:23 0
>>595は本気で離婚する気なんてない。
そこを旦那にも見透かされてるんだよ。
だからバカにされてるんだよ。
619名無しさん@HOME:2009/04/04(土) 18:35:16 0
620名無しさん@HOME:2009/04/04(土) 18:35:38 0
兄嫁が実家から借金してお金持って帰ってきたのを
実家に返しちゃったからね、兄嫁はもう返さなくてもいいと思ってるよ。
なんか、もっとじっくりいろいろ考えた方がいいよ。
621名無しさん@HOME:2009/04/04(土) 18:36:34 0
http://www.23ch.info/test/read.cgi/live/1238112765/701-800

リンク飛ばなかったね。すまぬ。
622名無しさん@HOME:2009/04/04(土) 18:38:03 0
変な人
623名無しさん@HOME:2009/04/04(土) 18:54:20 0
どうにかなると思っているみたいだけれど
本人には全くその力は無いw

624名無しさん@HOME:2009/04/04(土) 18:58:35 P
>>595
それ、どう考えても離婚物件だよ。
良いトコ何もない男じゃん。
あなたの出した条件を仮に守ったとしても不良債権に変わりなし。
さくっと弁護士召還して離婚しなって。
少しでも早い方が再婚相手も見付かっていいよ。幸せになりなよ。
625名無しさん@HOME:2009/04/04(土) 19:07:45 0
離婚する決意をした訳でもないならなんでエネスレに来たんだろう…?
これこそまさにチラシの裏に書いとけ、な?ってレベルじゃん。
626名無しさん@HOME:2009/04/04(土) 19:15:26 0
>>595
まだ弁護士準備の時期じゃないと思いたがっているあなたの気持ちが少しわかる。

・生活がカツカツなわけでもない人間のために長年貸し続けた200万
・不妊症だと話を合わせてあげて、イビられても耐えてきたこれまでの時間
・さらに上記2点のせいでウトメだけでなくウトメ一家から見下されてきた思い
これらが、離婚するだけでは報われないような気がしてしまって、
夫・義兄・ウトメが改心してあたなに謝罪してくれるのを待ってしまっているんじゃないかな。
あなたの中で落としどころが決まらないというか、離婚だけじゃ気がすまないというか・・・。
どう終わってもスッキリしない気がして、自分でも混乱しているんじゃない?

でもそれ、余計に時間と体力とお金を無駄にしてしまってるってことだよ。
ここの住民はそれがわかるから、あなたに厳しいレスを送ってる。
早く離婚して、少しでも長い時間を幸せに生きて欲しいから。

けど、自分で納得するまでねばるのもアリかなと思う。
お子さんもいないようだし、「もういいや」と思うまで真っ向から戦うのも、
あの手この手で説得して、夫一族の思いを変えさせるために頑張ってもいいと思う。
そいうわけで、自分の気持ちがスッキリ落ち着いて、その後に報告してくれるのを待ってるよ〜!
627名無しさん@HOME:2009/04/04(土) 19:24:16 0
>>623
結局似たもの夫婦なんだろうね
思考が一緒っぽい
628595:2009/04/04(土) 19:37:57 0
こういう状況になっても、なんで弁護士頼まない?
デモデモダッテだろというレスもわかります。その通りなんです。
私はまだ夫に期待してる。でも、その期待は9割ダメだろうという諦めもある。
ならば、本人の口から、私より義実家の評価の方が大切だと言う言葉を何が何
でも言わせたい。蝙蝠みたいにあっちにはああいい。こっちにはこう言い。
そんなつもりでなかったのに、、と言う夫を蝙蝠でいられなくしたい。
蝙蝠夫って言葉あったかな? 家庭板読んで鳩夫って言葉知って、ああ夫みた
いと思ったけど、それより悪い。蝙蝠みたいだわ。

みなさんのレス読んで、なんか、私、私怨で冷静になってないですね。

私の居場所ばらした友人からは昼に「実は」って感じで電話ありました。
大騒ぎになったと言ったら「夫さんが会って誤りたいというから。そんなに
辛い思いしてるなら二人で話し合うのがいいかと思って教えた。
いや、いいんですよ。教えても。でも、教えた時点で私に連絡くらい出来る
でしょと言ったら、夫が内緒にしてくれと言ったので。
ああ、そうですか。私も内緒と言ったのに、私の内緒より、夫の内緒を優先。
ところで、あなたは夫の友人でしたっけ? これで友人一人消えた。
あ、やっぱり、私はいろいろ頭にきてる。冷静になるまで書くのひかえます。
629名無しさん@HOME:2009/04/04(土) 19:42:21 0
>>628
いいんじゃない?
そんなに弱そうにもみえないし子供もいないんだから、
納得いくまで戦えばいいと思うよ
「エネは強いほうにつく」というのも定説だから、戦いまくってたら
旦那の立ち位置もはっきりするかもしれないし
別に冷静でなきゃ書き込んじゃいかんわけでもないし、
書き込むことによって自分の思考がはっきりすることもあるから、
書き込みを控えることもないと思う
630名無しさん@HOME:2009/04/04(土) 19:42:27 0
>>628
99.99%ダメだと思うけどね。
たぶん、あなたの望む言葉は100%は出てこないよ。
あなたが完全にそいつを見切らない限りはね。

知り合い巻き込んで迷惑かけて、まだドロヌマ続けたいならどうぞ。
631名無しさん@HOME:2009/04/04(土) 19:43:55 0
>>628
本心ではわかれたくないと思っているから弁護士を頼む時期じゃないと思ってるのでは?
離婚前提で動くなら、夫に期待なんかしないと思う。
期待する時期は過ぎたから離婚前提なわけで…
よく考えて最善の結論を出したほうがいいかもね。
632名無しさん@HOME:2009/04/04(土) 19:47:33 0
>>628
縁切るついでに、引越し費用を出せって言ってみたら?
自分がどれだけ迷惑な事したかわかるでしょ。
633名無しさん@HOME:2009/04/04(土) 19:48:36 0
>>628
頭にきてるのはわかる。謝らせたいのもわかる。
でもたぶんあなたのそれ、徒労だよ。

バカからはとっとと逃げるが勝ち。
634名無しさん@HOME:2009/04/04(土) 19:49:35 0
お疲れ様
蝙蝠旦那に凸されるわ、友達無くすわ
散々な日だったんだね。ゆっくり休んでください。

でもちゃんとした第三者に入ってもらったほうがいいと思うよ。
慰謝料もらって一回離婚して白黒ちゃんとつけてから改めて考え直す事も出来るんだし。
635名無しさん@HOME:2009/04/04(土) 19:50:21 0
色々あって腹が立つのはわかるけど
>6時に大声で「俺だ。俺だ。あけないとずっと呼ぶぞ」ここまで恥
も外聞もないか。
こんなキチ男が喚いて押しかけてきた
おの友人の方も怖くなって教えちゃったのかもな。
相手にも迷惑かかってるんだから、一方的に怒れる立場でもないような。
636名無しさん@HOME:2009/04/04(土) 19:51:50 0
恋愛してたいい時期もあるから、その頃の記憶がためらわせるんだよね。
でももうあなたと恋愛してた頃のその男、もう死んでるよ。
今いるのはあなたを心底奴隷として見下げ果ててるクズ男だけ。
あなたが愛したはずの男は…幻影だったと思うしかない。
637名無しさん@HOME:2009/04/04(土) 19:52:43 0
その友人は、レス主がフルボッコにされて殺されたりしてたら
どう責任とるつもりだったんだろうね
638名無しさん@HOME:2009/04/04(土) 19:53:45 0
>一方的に怒れる立場でもないような

いや、これは怒ってもいいでしょ…
639名無しさん@HOME:2009/04/04(土) 19:55:54 0
>>628
弁護士なら夫をさくっとその立場に追い込めるよ
640名無しさん@HOME:2009/04/04(土) 19:56:59 0
>>628
なんか強がったまとめしてるけど、相手が「とことん嫌な男」になってくれないから
思い切れないんです、って未練たらたらに見えるんだが・・・

夫の口から自分の期待したキーワードが出てこようがそうでなかろうが、
決めるのはあなたの気持ちひとつなんじゃないかね?
向こうは揺らいでるのがわかるから、追ってくるわけで。追ってきて欲しいから、
あちこちに新居の住所ばらまいてんじゃねーかとも思ったりするわけですよ。
ほんとに探して欲しくなかったら、離婚成立するまでは隠し通すべきなんだけどね。
641名無しさん@HOME:2009/04/04(土) 19:58:32 0
>>628
書いた方がいいよ。
具体的に文字になるとまた違うでしょ?
自分の頭の内側だけで言葉が循環してると
あなたが要らぬ方向に傷ついていくだけだよ。

時間をかければ風化するものも出てくるだろうから
離婚の苦労をせずに済ませられれば、とも思うけど、
自分のしたいことを具体的にでなくとも逐一書いて
義実家一家(夫も含めて)に対しての恨みつらみも
すべてここに書き出してしまったら
差し引きの見積もりも出てくるんじゃないかな。
642名無しさん@HOME:2009/04/04(土) 20:02:10 0
>>628
あなたの求める答えを得るには、あなたが決断しなくちゃ無理だよ。
あなたが優柔不断な態度をとっている限り、
蝙蝠旦那も優柔不断で居続けるよ。
あなたが離婚を決断した時にこそ、蝙蝠旦那も決断せざるをえなくなる。

今のあなたは蝙蝠旦那と一緒のことをしちゃってる。
まずはそれに気がつこうよ。
643名無しさん@HOME:2009/04/04(土) 20:03:58 0
>>628
たぶん、貴女が望む言葉を旦那の口から聞くのは無理だと思う。

少し冷静になってから、今までの書き込みを客観的に読み直してみたほうがいいよ。
旦那と離婚したくないって気持ちがまだあるなら、強い方に付くであろう旦那に強く出て、
義実家と縁を切らせて二人で遠くでやり直すのもテかもしれないけど、
貴女がそれだけの労力を使う価値がある男だとは思えない。
644名無しさん@HOME:2009/04/04(土) 20:05:49 0
未練タラタラな相談者ってエネスレ向きじゃないと思う
駆け込み寺あたりでいいんじゃない
645名無しさん@HOME:2009/04/04(土) 20:06:49 0
魔法がとけてカエルが王子様になるような奇跡を期待してるのかな

ないよ
646名無しさん@HOME:2009/04/04(土) 20:07:05 0
一時的にプライドを満足させるための復讐よりも
今後628が幸せになることが一番の復讐になるよ。
あなたの人生を駄目にした奴らのためにもっともっと傷つくのは
あなた自身の人生にとって、あなたがエネmeになってしまうってことだよ。

気持ちはすごくよく分かるし、気がすまないのもよく分かる。
でも、一番大事なのはなんなのかをもう一度考えてみたらどうだろう。
647名無しさん@HOME:2009/04/04(土) 20:08:19 0
>>628
気持ちは判らないでもないけど、弁護士も頼まず今の状態を続けるなら、
時間お金体力精神力、そして人間関係もすり減らす事は覚悟しないと。
また引越しても旦那が周囲に凸して迷惑かけ続けるなら、自ら離れてく人もいるだろうし。
そこまでしても、旦那からあなたが期待する言葉も態度も得られない可能性大だけど。

そうまでする必要があるのか、冷静に考えた方がいいよ。
648名無しさん@HOME:2009/04/04(土) 20:12:28 O
典型的なデモデモダッテだな。
ウゼーw
不幸になりたくてなってんだから放っとけばいいのに。
649名無しさん@HOME:2009/04/04(土) 20:13:44 0
628は移動したほうがいいっぽいね。
今後は寺に移動しておくれ。

【家庭内問題】女の駆け込寺17【義実家問題】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/live/1235581378/l50
650名無しさん@HOME:2009/04/04(土) 20:14:51 0
他人を自分に都合のいいように変えようと思っても無駄だよ。
兄貴を謝らせたい、ウトメに今までの事を詫びて欲しい。
不妊はわたしが原因ではない、旦那の蝙蝠をなんとかしたい。
あなたのして欲しい事、望むことは他人を変える事だけみたいだね。

もうダメだと思っている旦那一家に対して
自分を大切にする事が離婚だと、現実をみなければいけないのに
離婚に向けて実行できないのは、みんなのいい子になりたい自分の気持ちだよ。
651名無しさん@HOME:2009/04/04(土) 20:15:00 0
え、このスレって説得や教育で再構築って選択肢はないの?
夫がエネった場合は制裁離婚のみが書き込む条件?
652名無しさん@HOME:2009/04/04(土) 20:16:29 0
>>651
この人の真の敵は夫でも偽実家でもなく、自分自身だもの。
653名無しさん@HOME:2009/04/04(土) 20:19:11 0
友人にしたら「いらんことに巻き込みやがって」って思ってるかもね。
654名無しさん@HOME:2009/04/04(土) 20:22:42 0
友人は「住所教えてほしくなかった」て思ってるんじゃないの
655名無しさん@HOME:2009/04/04(土) 20:23:11 0
覚醒した話もあったような。
うちも覚醒したクチだよ。
同居が親孝行と思っていた自分の間違いを悟って別居したから。
656名無しさん@HOME:2009/04/04(土) 20:24:31 0
>>655
どうやったかkwsk!

657名無しさん@HOME:2009/04/04(土) 20:32:31 0
言い古された言葉だけど「人は変えられない。変えられるのは自分だけ」なんだよね。

なんか、いい歳してわかってないみたいだけど。
658名無しさん@HOME:2009/04/04(土) 20:33:06 O
元々小梨の理由を嫁のせいにしているから、凄い見えっ張りだとオモ
659名無しさん@HOME:2009/04/04(土) 20:35:33 0
>>656
ごめん、私は何もしてないの。
トメがヒスってあることないこと喚いたことで、夫自らが悟ったの。

覚醒できるかどうかは、当人の資質じゃないかな。
周囲がどうにかできるものではないと思う。
660名無しさん@HOME:2009/04/04(土) 20:38:06 0
あ、わかった。あれか。

「振るならちゃんと振ってよ!」みたいな。
高校生かwwww
661名無しさん@HOME:2009/04/04(土) 20:38:10 0
>>659
そっか、ありがとー。

私は自分がヒスってあることないこと喚いちゃったから
長男教旦那に離婚を決断させちゃったんだ。
冷静になるのって何よりも大事だよね。
662595:2009/04/04(土) 20:44:40 0
>>617

ここだけレスしたい。

くだらないチャカシと言うか、ブラックユーモアにもならないような。。
私の次兄嫁が(私は5人兄弟で男4人の末っ子一人娘)妊娠中毒で母子共に
危険な状態の時にメールで「母体も危険で、みんな病院に行ってるから、
落ち着くまで帰らない」長兄は親と同居で、次兄嫁は親のいない人だから
長兄の家で前のお産の時もそうで、次もそうするはずだったのが、それど
ころでない。次兄嫁は救急車で運ばれたもんだから、実家の母が病院に行
き、長兄嫁は次兄家に残された子供の世話しにいき。
結果として、私が実家の甥姪(小学校高学年だから世話ってほどでもない)
そのメールの返事が。。
「母体危険なのか。死んだらぼったいないな。」え???オヤジギャク?
これが一番記憶に残るバカメールです。ここまで酷くないのは普通というか
駄洒落にしても、誰もがわかるようなもので無いのが多い。私がわからない
と冗談通じないと黙り込む。再構築の手紙出す前にメールでも書いたのです
が、メールの返事が「いちにさん。さ〜〜ん。こういうのわかる?」
わかりませんが。。。。そして、まるっきり関係ない冗談っぽい事ばっかり
書いてくる。普段から夫はまめにメールする人です。昼休みに「愛してる
ちゅ」なんてメール。数は多いけど中身なし。
663名無しさん@HOME:2009/04/04(土) 20:47:00 0
で?
664名無しさん@HOME:2009/04/04(土) 20:48:12 0
>>662
こどもだな。

あんた、こどもを父親にしていいのか?
665名無しさん@HOME:2009/04/04(土) 20:49:33 0
>>664
種ないから父親にはならない
666名無しさん@HOME:2009/04/04(土) 20:51:59 0
そうか、金ヅル奴隷になるだけだから
こんな痴呆と一緒に暮らしていても我慢できるんだ。
667名無しさん@HOME:2009/04/04(土) 20:52:50 0
でもでもだってー
でもでもだってー

いつまでも一人でデモデモしてろよ
668名無しさん@HOME:2009/04/04(土) 20:55:04 0
友人からしてみりゃ旦那も595もおなじだけハタ迷惑
669名無しさん@HOME:2009/04/04(土) 20:56:38 0
次兄嫁の時のメールだけでもクズだって分かりきってるのに
何をいつまでもgdgdしてんだか。
670名無しさん@HOME:2009/04/04(土) 20:57:03 0
すでに友人が凸くらってんのに、これ以上このクソ男を放置すんのかよ。
逆に友達に被害が出たらどうすんだろうな。
「おまえが嫁子隠してんだろ!」とかいって発作的に刺しそうだよ。
671名無しさん@HOME:2009/04/04(土) 20:59:42 0
>5人兄弟で男4人の末っ子一人娘

これで、このデモデモダッテ状態に納得。
実家ではデモデモダッテしてお姫様状態だったから
偽実家の人間にもそうさせたくてたまらないんだな。

くだらないチャカシを入れる旦那に、くだらないプライドをふりかざす嫁。

お似合いすぎて腹かかえてワロタw
672名無しさん@HOME:2009/04/04(土) 21:01:34 0
とにかく、弁護士に相談に行けばいいのに。
きちんとけじめをつけるべきところと、引くべきところを
整理してくれるから。

このままじゃ、そのバカ旦那と同様、
くだらない意地張ってるだけで何の解決にもならないんだから。
673名無しさん@HOME:2009/04/04(土) 21:03:55 0
朝6時に玄関口で叫ばれて、警察呼ぶどころかギャンギャン怒鳴りあってるって
夫婦揃ってどんだけ周りの住民に迷惑かけてんだよ
674名無しさん@HOME:2009/04/04(土) 21:04:22 0
また凸してきた場合にどうするか考えてるのか?引越しするのか?
家の近くで待ち伏せされてた場合の事とか押し入られた場合の事とか考えたか?
へタレだからとか思って油断してると取り返しつかない事になりかねない状況だって
わかってんのか?
675名無しさん@HOME:2009/04/04(土) 21:05:48 0
この人、離婚する気は無いんでしょ。
だから弁護士いれようとしないのは当然と。
676名無しさん@HOME:2009/04/04(土) 21:07:38 0
2chでこういうのも何だが、
相談受ける立場でデモデモダッテほどウザいものはないなw
知り合いに毒親持ちがいるがグチ聞いて真剣に、
逃げ方を調べる方法を教えてもデモデモダッテばっかり
今の状況も不満だが、かといって別の新しい世界に入ったり
調べる努力を苦労するのがイヤみたい

もうそういう人はそこがいいんだから真剣に話を聞くだけ損なんだなと最近悟った。
677名無しさん@HOME:2009/04/04(土) 21:10:59 0
近所に迷惑かけたり元夫って呼んだり
旦那と本気でやりあう自分に酔ってるな
678名無しさん@HOME:2009/04/04(土) 21:11:44 0
デモデモダッテに親身になるほど無駄なことはない。
奴等は自分の欲しい答えを言って欲しいだけなんだから。
679名無しさん@HOME:2009/04/04(土) 21:11:57 0
旦那と怒鳴りあっておいて近所の人に向けて
「うるさくて我慢できなければ通報していいですよ」
だもんなあ
680名無しさん@HOME:2009/04/04(土) 21:14:53 0
夫と友人が元妻を誘拐監禁、暴行ってのがあって・・・
くれぐれもお気をつけて。
681名無しさん@HOME:2009/04/04(土) 21:16:56 0
gdgdしてきたぜ!
682名無しさん@HOME:2009/04/04(土) 21:20:00 0
683名無しさん@HOME:2009/04/04(土) 21:22:04 0
もう放置でいいんじゃないの?
勝手にすればいい。
684名無しさん@HOME:2009/04/04(土) 21:24:31 0
もともとチラ裏に書いてたのだから本人は相談したくてココに書いた訳じゃないんじゃない?
685名無しさん@HOME:2009/04/04(土) 21:24:49 0
>>682
これ、エネスレの誰かでないこと祈ってしまう…
686名無しさん@HOME:2009/04/04(土) 21:25:37 0
>>682なんという…
687名無しさん@HOME:2009/04/04(土) 21:25:56 0
さっさと終わらせて取れるもん取って、もっといい男と
再婚して、2人が望むんなら子供作って幸せになりやがれ。
それが、糞夫と糞偽実家への一番の復讐だよ。
謝らせようとか反省させようなんて考えが甘すぎ。
そんなことで消耗してたら精神病むよ??
688名無しさん@HOME:2009/04/04(土) 21:27:01 0
旦那が心から改心することは期待しない方が良い。
けれど、595が強くなればそちらに従いそうな気がする、この旦那の場合。
それでもいい、義実家と絶縁できれば今までのことは水に流して
旦那を受け入れることが出来るというんなら(実際には難しいよ、よく考えて)、
確かに弁護士を頼む必要はないかもしれない。
旦那が595に従うことでハッピーになったと思えたら、改心の可能性もあるしね。

595さんはすでに条件を提示しているんだから、また旦那が来たら、
「条件をのめるのか、のめないのか」
「のめるなら、いつ行動するのか」
「今日にでも実行できることだ、では今から行動しろ」
それだけ淡々と尋ねればいいんじゃない?
その状況下で答えを引き延ばすようなら、この旦那が答えを出すことはもう有り得ません。
でも595さんの勢い次第では、旦那も流されるかもしれない。
旦那にとって義実家(特に兄)は怖い存在で、板挟みで苦しんでいるんだと思う。
情けない話だけど、595さんの文からそう感じられる。
勢いで旦那も完全に絶縁させてあげた方が、旦那も解放される。

最後に聞くけれど、では義実家の存在がなくなったとして、旦那は
一生添い遂げたいと思える相手か?
689名無しさん@HOME:2009/04/04(土) 21:27:36 0
仕返し、報復、謝罪なんて望んでも無駄だよ。
>>682みたいにならんとも限らないし。

さっさと逃げて、自分が幸せになることに行動しなきゃ。
690名無しさん@HOME:2009/04/04(土) 21:28:45 0
>>687
こういう人はこういう状態にいるのが大好きなの。
境界性人格障害だね、きっと。

友人に迷惑をかけようと周囲の人間に迷惑をかけようとも
ぜーんぜん気にならない。むしろ、観客が増えてアドレナリンが出まくって
私が主人公!気分に浸れて大満足。
精神病むどころか、性格自体が歪んでるからもう治らないね、こりゃ。
691名無しさん@HOME:2009/04/04(土) 21:31:57 0
595はお似合いの夫婦だな
末永くお幸せに
692名無しさん@HOME:2009/04/04(土) 21:34:58 0
>>676
>相談受ける立場でデモデモダッテほどウザいものはないなw

誰か相談してるのか??
693名無しさん@HOME:2009/04/04(土) 21:36:53 0
>>688
本当に最後の一行につきる
この先何十年もいられるのか

彼の(ウトメ旦那兄含めて)謝罪や義実家絶縁なんて
これからもないと思うけどね
694名無しさん@HOME:2009/04/04(土) 21:39:53 O
695名無しさん@HOME:2009/04/04(土) 21:41:21 P
クソな義実家関係に腹が立つのも分かるし、謝罪させたりぎゃふんと言わせたい
気持ちも分かる。
でも、離婚しちゃえばサヨナラ出来る分だけ、妻の身分でラッキーだよ。
実の親兄弟だったら、逃げるのがどれだけ大変か。
見る目なくて配偶者に選んでしまったけど、損切りしないとね。
696名無しさん@HOME:2009/04/04(土) 21:44:31 0
一度離婚して、そのうえで
  双 方 の
気持ちが確認できたなら、あらためて結婚やりなおせばいいのに
697名無しさん@HOME:2009/04/04(土) 21:54:33 P
レオパレスに隠れて行方をくらまして手紙で出方を見るとかしてる間に
第三者を交えて、旦那の首根っこを掴まえて話し合いのテーブルにつけばいいのに

他人の目があれば旦那だって自分のしていることがおかしいって気づく可能性はある
兄や両親に対する感情を整理するためにカウンセリングを
受けさせることだってできるかもしれない

本心は離婚したくないんだったら、旦那が受け入れやすそうなところから攻めていかないと

子供を諦めてまで添い遂げようとした人なんだから執着したって仕方ないよ
自立できるだけの収入もないのかもしれないし

ただ個人的にはさっさと再婚して、産めるなら子供を産んで育てればいいと思う
698名無しさん@HOME:2009/04/04(土) 21:57:38 0
>>595は、そのデモデモダッテ加減が
夫からDV被害を受けていた私の元知り合いと似ている
とある稽古事で毎週顔を合わせてたんだけどその度
DV夫と戦う自分の武勇伝ばかり語りたがるヤツだった
友人その1としては
避難場所にされるのはまっぴらごめんなのは勿論
避難先を教えてくれるのすらやめてと思った。

避難先教えた>>595の友人とやらも内心
「いい加減きっちりカタをつけてくれないとこちらが巻き込まれて迷惑なんだよ!」
と思ってるんじゃないかと思う。

お金はかかるけど、周囲のためにも1度は弁護士入れようよ。
少なくとも友人に迷惑かけるな
(…といってもわからないんだろうね>>595には。私の元知り合いもそうだったよ。)
699名無しさん@HOME:2009/04/04(土) 21:58:17 0
もういいよ>>595
ただのデモデモダッテだろ
不幸になっても自業自得でしかない
700名無しさん@HOME:2009/04/04(土) 22:03:11 0
595の旦那って氏んでいいレベルのバカだと思う
701名無しさん@HOME:2009/04/04(土) 22:08:10 0
問題解決するまで 友人にはまた場所を移ったって報告して
携帯だけで連絡とるがよろし
秘密を打ち明けるということは巻き込むことだからね
702名無しさん@HOME:2009/04/04(土) 22:10:07 0
595みたいな人に出会ったら「住所はおしえなくていいよ」
と言わなきゃいかんのだな。

さっさと弁護士入れろや
703名無しさん@HOME:2009/04/04(土) 22:11:15 0
なんで離婚したくないのか理由が聞きたいね。
それほど旦那が
>顔がいい男
>収入がいい男(で自分は無職)
>体が合う男
>性格がいい男 ←なら今こんなことにはなってねーだろ

あー 他に理由がみあたらね。あとはー 「ただの情」「自分のプライド」?
704名無しさん@HOME:2009/04/04(土) 22:15:31 0
みんなが595旦那みたいに見えてきたからやめなよ。
705名無しさん@HOME:2009/04/04(土) 22:18:07 0
反対を押し切って結婚したから離婚してそれ見たことかと言われるのが嫌とか?
706名無しさん@HOME:2009/04/04(土) 22:18:18 0
595みたいな人が友達だったら友達辞めるわ。
結局、何言ってもデモデモダッテって言われたら関わりたく無い。
夫に居場所言っちゃった友人も本当は595と縁を切りたくて
ワザと喋っちゃたんじゃない?
巻き込むなウゼェ!てめえらでケリ付けろ糞が!とか思われて無いといいね。
707名無しさん@HOME:2009/04/04(土) 22:26:37 0
DVやモラハラの被害者はデモデモダッテになる。
って以前レスがあったのはエネスレじゃなかったか?

まず、595自身がカウンセリング行ったほうがいいんじゃまいか。
一人で考えたって袋小路だよ。
708名無しさん@HOME:2009/04/04(土) 22:27:04 0
でも縁を切りたいからって教えるってのは陰険だよ
もしかして殺されたりする事だって考えられるんだからさぁ

流石にそれは無いんじゃないかな
709名無しさん@HOME:2009/04/04(土) 22:28:23 0
元妻を拉致、重傷負わす 男女3人逮捕 埼玉・本庄
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090404-00000593-san-soci
710名無しさん@HOME:2009/04/04(土) 22:32:46 P
>>708
同意。
もし旦那に脅されて、やむを得ずに教えたなら速攻で連絡を入れる。
当人達同士で話し合った方が良いと思って、なんて勝手に判断して
居場所だけ教えるなんて悪質すぎる。
711名無しさん@HOME:2009/04/04(土) 22:40:02 0
友人としては、夫婦で話し合って欲しいと思う気持ちの反面
595夫が凸してきて595の住所を教えてくれと頼み込まれるのは
はた迷惑で困ると思っていても仕方がないよ。

実際595自身朝の6時からご近所迷惑かけるほど喚かれているし
595友人も同じ目にあったとしたら、そこで595の住所を教えずにいたら
595夫が何度も凸してくるかもしれないし
喚き散らすような男相手に、凸されるのは女としては恐怖以外の
何物でもないしご近所に迷惑がかかるのは友人も同じ事。

むしろ友人には「巻き込んでしまってごめんね」と
謝罪してもいいくらいなのに怒って縁切りとか相手にかけた迷惑はどうでもいいの?
712名無しさん@HOME:2009/04/04(土) 22:42:20 0
付け加えるとそこで「内緒に」したのも
595夫のキチっぷりに報復が怖くなったのかもね。
713名無しさん@HOME:2009/04/04(土) 22:47:17 0
どちらかというとその友人は巻き込まれて精神的にきつくなっていると思う。
これ以上その友人の夫にへばりつかれて執拗に問いただされるのに疲れたんだよ。
少なくとも知っている事をしゃべればその男は目の前から消えてくれる。
実際>>595は教えてしまったごめんねと連絡したら即座に罵倒したと思うよ。
だから怖くて連絡できないのは仕方ない、友人にとってこの夫婦自体恐怖の対象。
それでも良心の呵責で遅くても報告したんだと思う。

そこまで友人が追い詰められるほどの事態なのに
まだgdgdと自分の主張が通るまで時間と労力の無駄としか思えない篭城をし、
でも一人で抱えたくないから友人も知ってる、私の味方と勝手に決め付け
あなたは私の味方よねと念押しのために隠れ家の住所を教える人のほうが
かなり問題あると思うけどね。

他人をわざと巻き込むように騒ぎを起こす自己愛の人間はイラネ。
714名無しさん@HOME:2009/04/04(土) 22:49:07 0
DV被害妻を匿ったために、DV野郎に殺されちゃった漫画家さんがいたよね
715名無しさん@HOME:2009/04/04(土) 22:50:14 O
ここまで清々しいのは久々に見た<595
716名無しさん@HOME:2009/04/04(土) 22:52:16 0
「敵をあざむくにはまず味方から」って昔から言うでしょ?

本当に旦那から逃げる気があるなら、友達どころか親にさえも居場所は教えないよ

脇が甘いとしか言いようがない
717名無しさん@HOME:2009/04/04(土) 22:55:40 0
つか親ならともかく、なんで友達に避難場所教えてたんだろ?
意味がわからん。
しかも一人だけじゃなく友人にはもれなく教えるみたいだし。

夫婦ゲンカをイベント…っつーかプレイとして楽しんでない?
迷惑だからそういうのは二人きりでやってほしいよ…。
718名無しさん@HOME:2009/04/04(土) 22:55:48 O
>>716
実家に帰りますと置き手紙残して、親にも内緒で海外に行った
友人を思い出した。
719名無しさん@HOME:2009/04/04(土) 22:56:57 0
自分は守られて当然のお姫様だったのが
ここにきて戦うお姫様じゃないと叩かれるというのが
わかったのだとしたら、それだけでもえらいと思うよ>>595

ただ戦う時に他人に迷惑掛けちゃいけないのさ。
味方の身内ならともかく、
「お前のことは何があっても守る」とは宣言してないフツーの友達や
赤の他人のご近所さんには
敵が迷惑を掛けたら
595本人が謝りに行かないといけない。
720名無しさん@HOME:2009/04/04(土) 22:59:46 0
夫婦お似合いだから、ずっと二人で上手く生きて行ってよ。
被害が身内以外に外に出なくていい感じじゃない。
でも他人には迷惑かけないでね。
レオパレスの他の人にも、自分達が友人と思ってる人たちにもね。

元友人が、旦那からどんな頼み方や脅され方をしたのかわからないのに、
元友人を責めたりよく出来るね。旦那とお似合い。
721名無しさん@HOME:2009/04/04(土) 23:01:41 0
まあ、うん、>>595は夫に土下座させて自分がすっきりしたら、
元の生活に戻ればいいと思うよ。
722名無しさん@HOME:2009/04/04(土) 23:15:59 0
叩くことないと思うけどねー。
子供もいないんだから気がすむまで好きにやればいい。
夫に期待してしまうのは仕方ないし、何が何でも離婚しないっつってるわけじゃないし。
有利に事をすすめるためにも、早めに弁護士入れる気持ちになればいいとは思うけど。
723名無しさん@HOME:2009/04/04(土) 23:16:06 0
まずは>>595がご近所と友人に土下座つきの謝罪をしないとだな。
724名無しさん@HOME:2009/04/04(土) 23:16:34 0
>>698だけど
避難先を教えることによって相手が被害に遭えば良いとは勿論思わんのではないかと
そこまでの思い入れがあるなら逆に教えないと思うよ。

友人その1の感覚として、
当事者の女性が普段強がった発言をしている分(>>595のここでのカキコもそうでしょ)
直接対決しても大丈夫でしょ?という意識はどこかに出る。
というのも、レオパやらに逃げた住所は○○とかいう報告を受けた時点で
「そんな酷いヤツと別れないの?」→「私は大丈夫だから(ry」つー会話が
何度となくあったはずだから。

そうなると、ダンナにしつこく居所聞かれたときに、
少なくともここでそのダンナからの被害に遭うべきは私ではなく
いつまでもgdgdやっててきっぱり別れない(手段は言ってあげているのに)アンタでしょ
このダンナ対処は自分でやれっつの
って思ったりする可能性は高いと思うのよ。

ちなみに居所黙ってくれている友達の方が>>595の事を心底考えてくれているかというと
そうでもない可能性も高いよ。
725名無しさん@HOME:2009/04/04(土) 23:22:30 0
1ヶ月もぐだぐだやってないでとっとと決着つけやがれって意味だと思う。
離婚する気ないなら今やってるのって家出と変わらないじゃん。
しかも子供の。「あれやってくれないから帰らない〜」
726名無しさん@HOME:2009/04/04(土) 23:33:29 0
ここまで容赦なくフルボッコに叩かれたら>>595はもう悔しくて出てこられないと思うw
727名無しさん@HOME:2009/04/04(土) 23:42:32 0
割れ鍋に綴じ蓋ってやつ?
728名無しさん@HOME:2009/04/04(土) 23:44:48 0
そうやって自分の都合だけで逃げて反省しないタイプだから
友達もこれ以上>>595のために私の生活を台無しにされるのは嫌だと。

友達を切ったんじゃなくて友達に見捨てられたんだよね?この人。
身を挺してまでかばうような大事な友人関係じゃないと判断されただけー。
729名無しさん@HOME:2009/04/04(土) 23:55:22 0
>>682
この状態で容疑を否認てスゲーなこの男
色んな意味で
730名無しさん@HOME:2009/04/04(土) 23:55:26 0
我が強くて周りも巻き込んで振り回している事に気が付かない
典型的なお姫様タイプ女か。
性質悪いな…
731名無しさん@HOME:2009/04/04(土) 23:58:40 0
>>595は誰かに誘導されてきた訳じゃなく、自発的にここにやってきたの?
これって完全にスレチだよね

「雑談・自分語りは放置で」これテンプレに書いてあるんだけど
住人のアドバイスを一切無視してデモデモダッテするのは、ただの自分語りだよね
732名無しさん@HOME:2009/04/05(日) 00:00:58 0
ここって相談スレなのか
733名無しさん@HOME:2009/04/05(日) 00:01:14 0
>>731
元はチラ裏に書き込んでたけど、
誰かにここがふさわしいっていって誘導されてきてたよ
734名無しさん@HOME:2009/04/05(日) 00:01:27 0
>>731

前回はチラ裏だった。
そこでエネスレに誘導?紹介?されてた。
735名無しさん@HOME:2009/04/05(日) 00:02:59 0
>>731
相談すりゃ相談スレじゃないと言われ、
ただ書き込めば自分語り禁止と言われる。
もうここに書き込めるのはネタ師だけだろ。
736名無しさん@HOME:2009/04/05(日) 00:06:34 0
>>735
住人のアドバイスを受け入れて前向きに行動する相談者なら叩かれたりもしないわけで。
737名無しさん@HOME:2009/04/05(日) 00:08:25 0
たった二回しか書き込んでないのに相談とかデモデモダッテ言うのはどうかと思うが・・・
これ以上スレ消費しなくてもいいじゃない。
738名無しさん@HOME:2009/04/05(日) 00:12:00 0
>>735
この人、自分で自分の首を絞めてるだけでしょう。
真のエネミーは配偶者のスレに、周囲を巻き込んでグダグダやってる
馬鹿夫婦の片割れが書きこんだら叩かれるに決まってる。

595は「うちの旦那はこんなにエネミー!どうよ!」と思い込んでるけど
スレ住人からすれば「なんでお前もそんなgdgdなことやってんの?馬鹿?」なわけでさ。

馬鹿に馬鹿と言って何が悪いのかと。
739名無しさん@HOME:2009/04/05(日) 00:15:01 0
夫がエネミーなんだからスレチじゃないし、
即離婚する人じゃないと書き込んじゃいけないって言うんならテンプレに追加しなよ。
正直自分達の気に入らないやり方をしている相談者を叩いてるだけにしか見えない。
740名無しさん@HOME:2009/04/05(日) 00:16:19 0
>>739
>うるさい義両親、うざい義兄弟にその伴侶。
>ちょっと待ってください、その嫌な義理関係で苦労しているのは誰のせいですか?

誰のせいって595のせいでしょ。真の敵はエネme
741名無しさん@HOME:2009/04/05(日) 00:17:10 0
>>738
gdgdで叩かれるのは仕方ないけど、エネ話書き込んでるのに
スレ違いはないだろってことだよ?
相談も禁止で自分語りも禁止なら、いったいどういうのなら
書き込みOKなのか、マジで教えてほしいんだけど。
742名無しさん@HOME:2009/04/05(日) 00:17:58 0
いやこれは夫がエネミーなんじゃなくて相談者がエネmeだと思う
743名無しさん@HOME:2009/04/05(日) 00:18:06 0
595にぴったりのスレを見つけてきたよ。

真のエネミーは見る目のない自分
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/live/1216770092/l50
744名無しさん@HOME:2009/04/05(日) 00:19:06 0
スレ住人的には旦那はエネミーでもなんでもなくて、
悪いのは>>595で自業自得ってことでいいの?
だったら確かにスレチだけど。
745名無しさん@HOME:2009/04/05(日) 00:21:24 0
>>744
いや、旦那もエネミーだろ。
ただ595も>>743のスレにふさわしい人間だなと。
746名無しさん@HOME:2009/04/05(日) 00:22:15 0
友人がバラしたのも>>595のせいというレスには失笑を禁じえない
747名無しさん@HOME:2009/04/05(日) 00:22:18 0
>>744
あんたはあんたで595にレスしてあげればいいんじゃないの?
なんで他の住人のレスの仕方にまでケチつけてんの。

好きなだけ595に自分の思うようにレスしたげればいいじゃん。
人と同じじゃないと行動できない人?
748名無しさん@HOME:2009/04/05(日) 00:22:43 0
>>743
なにその「とりあえず報告して私たちが満足できなかったら
とっとと消えてね」的なスレはw
749名無しさん@HOME:2009/04/05(日) 00:24:56 0
>>747
だから、別に叩くことに文句は言ってない。
ただ、エネ話の報告なのにそれがスレ違いだから出てけってことになると、
そもそも話が違わないかって言ってんだけど。
頭悪すぎて理解できない?
750名無しさん@HOME:2009/04/05(日) 00:26:48 P
この相談者ってチラ裏で書き込んでた時は
ケンカの過程で兄夫婦の子供にデブだかブスって暴言吐いた人だっけ?
751名無しさん@HOME:2009/04/05(日) 00:27:17 0
>>749
747だけど、私は一言もスレ違いだから出てけなんて
レスしてないよー。
なんだか知らないけど仮想敵に向かって噛みつくのはやめといたほうがいいよ。
752名無しさん@HOME:2009/04/05(日) 00:28:14 0
なんかもう、皆とにかく>>595を叩きたくて仕方ないのね・・・いいトメさんになるよ
753名無しさん@HOME:2009/04/05(日) 00:29:02 0
>>746
595に友人に迷惑かけた自覚が全くないのも失笑モンだけどねw
754名無しさん@HOME:2009/04/05(日) 00:29:23 0
>>752
つーかすでにトメさんだろw
755名無しさん@HOME:2009/04/05(日) 00:29:52 0
>>751
>>747の内容にも噛み付くとこないと思うよ、と横レス。
756名無しさん@HOME:2009/04/05(日) 00:29:57 0
必死に595を庇ってる人って
誰もいない空間に向かってシャドーボクシングしてるみたいw
757名無しさん@HOME:2009/04/05(日) 00:31:22 0
>>756
むしろ>>595を叩いてるほうがシャドーボクシングだろ
本人もういないんだし
758名無しさん@HOME:2009/04/05(日) 00:31:34 0
シャドーボクシングって、そもそもそういう
もんじゃないの?<誰もいない
759名無しさん@HOME:2009/04/05(日) 00:32:31 0
>>757
いないんだったら別に叩こうが追い出そうが
それこそ構わないじゃんw

いない人を必死に庇って何がしたいんだか。
760名無しさん@HOME:2009/04/05(日) 00:32:38 0
最近ずっとこんな感じだね。スレ消費早いなぁ
761名無しさん@HOME:2009/04/05(日) 00:36:46 0
まぁまぁいいじゃない。

595さんを追い出したくない+叩きたくないという方々に
心ゆくまで好きなようにレスしてもらえばいいだけ。

叩き認定された人達はちょっと黙って見守ってあげておきましょ。
762名無しさん@HOME:2009/04/05(日) 00:37:48 0
だよね、てか最近ここ意外でも誤誘導みたいな感じでたらい回しされてるの見るわ
誘導する人も、ただの愚痴吐きなのか相談なのかくらいは確認して欲しい
763名無しさん@HOME:2009/04/05(日) 00:37:56 0
いいねw
どんなレスがつくか物凄く楽しみw
764名無しさん@HOME:2009/04/05(日) 00:42:53 0
>>762
チラ裏の書き込みは間違いなくただの愚痴だったが。
そもそもチラ裏に書いたってこと自体が愚痴の証拠だし。
765名無しさん@HOME:2009/04/05(日) 00:45:45 0
なんでもかんでもエネmeで片付けちゃうのは何だかなー
766名無しさん@HOME:2009/04/05(日) 00:45:56 0
>>759
いない人を必死に貶し、ウダウダ同じ文句ばっか言って何がしたいんだか。
767名無しさん@HOME:2009/04/05(日) 00:47:38 P
皆まとめて氏んでしまえー♪
768名無しさん@HOME:2009/04/05(日) 00:50:14 0
そもそもこのスレいるの?
離婚確定で弁護士前提でなきゃ全部「エネme乙」ですまされるし、
書く方もほとんど夫関係のスレか相談系のスレで事足りるような内容だし。
>>1だけ読めば義実家と夫がクソ系ならなんでもよさそうに見えるけど、
実際はめちゃめちゃ間口が狭いよ、ここ。
769名無しさん@HOME:2009/04/05(日) 00:53:02 0
人生の一大事なんだし色々気づくにも時間がかかるし
痛みも伴うだろう。ここ読んで叩かれているの見て考える
きっかけになるといいねとしか言えないわな。
ここまで叩く必要もないんじゃないかとも思うが。
770名無しさん@HOME:2009/04/05(日) 00:55:02 0
離婚確定弁護士前提エネ話しか駄目っていう人は毒されすぎてる。
報告者には報告者の自由がある。
叩くのはいいが貶してどうする。
771名無しさん@HOME:2009/04/05(日) 00:55:17 0
みんな! ここは私に任せて!!!!!
772名無しさん@HOME:2009/04/05(日) 00:57:54 0
>>764
だから誘導する必要が無かったように思うんだけど
その辺も含めて「誘導する人も〜」って書いてあるのかと

そもそも誘導されなきゃここまで叩かれなかった訳で
773名無しさん@HOME:2009/04/05(日) 01:00:06 0
夫がエネミーなのは合ってるんだから、スレチなのは住民の反応だな。
774名無しさん@HOME:2009/04/05(日) 01:00:19 0
>>772
もしかしたら誘導した人も、このスレは愚痴OKと思ったかもしれない。
で、ここって実際に愚痴OKなの? この流れだと愚痴はNGだよね。
>>1には書いてないけど。
775名無しさん@HOME:2009/04/05(日) 01:01:03 0
家庭板だもの
776名無しさん@HOME:2009/04/05(日) 01:01:33 0
460 名前: 名無しさん@HOME [sage] 投稿日: 2009/04/05(日) 00:51:27 0
好きなだけレスしてあげれと言われても
まだ煽りレスしかつけないって意味わかんねw
ばかじゃねーの。

461 名前: 名無しさん@HOME [sage] 投稿日: 2009/04/05(日) 00:53:57 0
>>460
同じスレかな?

結局、かばってた本人に特にレスをつけたいこともないらしく
今度はスレ自体にケチをつけはじめて滅茶苦茶ワロタw
あれはやっぱり本人だったのかなー?

463 名前: 名無しさん@HOME 投稿日: 2009/04/05(日) 00:58:05 0
本人っていうよりも
善意のつもりの第三者でしょ。
『私は無用な叩きは許さないわよ!』と
言いつつ、無用なスレ叩きに走るという
しっちゃかめっちゃかっぷりなだけで。

465 名前: 名無しさん@HOME [sage] 投稿日: 2009/04/05(日) 00:59:36 0
誘導された○○○は悪くないもーん。
誘導した人が悪いんだもーん。
だって誘導されていっただけだもーん。



バカ丸出し。
777名無しさん@HOME:2009/04/05(日) 01:04:16 0
>>776
バカ丸出しっていうか、トメ丸出しだな
778名無しさん@HOME:2009/04/05(日) 01:07:24 0
愚痴や相談で10も20もレスしてるようなら他の適した板行っておいでって感じだけどね。
今回はそういうわけでもないし、過剰反応だね。
779名無しさん@HOME:2009/04/05(日) 01:08:12 O
つうか、もう良くね?飽きた。
780名無しさん@HOME:2009/04/05(日) 01:12:26 0
それでまた同じこと繰り返すんだろ?
進歩ねえなあ。
まぁ還暦も過ぎればそんなもんか?
781名無しさん@HOME:2009/04/05(日) 01:12:34 0
ま、次の報告者が来れば流れも変わる。
スレ消費が早いのは避けられないが。
782名無しさん@HOME:2009/04/05(日) 01:16:18 0
こうしてトメトメしさに満ちたエネミースレは、
次第に報告者から敬遠されて衰退していくのでした。めでたし。
783名無しさん@HOME:2009/04/05(日) 01:23:48 0
わざわざチラ裏のもってくんなのカスが。
784名無しさん@HOME:2009/04/05(日) 01:25:52 0
なにみんなカリカリしてるのー?生理?更年期?
785名無しさん@HOME:2009/04/05(日) 01:26:50 0
そういわれ続けながらも無くならないわけだが
786名無しさん@HOME:2009/04/05(日) 01:27:38 0
息子タンに絶縁されたんじゃね?w
787名無しさん@HOME:2009/04/05(日) 01:27:53 0
殺 伐 と し た ス レ に 救 世 主 が ! !
      li     li__|_||
          /|::::::::::::::::::::|
   ||     |/  |::::::::::::::::::::| li
      ll/  ●|::::::::::::::::::::|
  |l   /     |:::::::, '⌒ヽ| ||
     |    .|  |:::::::l  :::::`ヽ __ l|
     |●',./i  |:::::::ヽ    :::::::..⌒)
li   |  .|  `、 |  |:::::::::::` ー- --- '
(⌒ヽ__ノ.|      |::::::::::::::::::::|  ll
 ヽ,   .|      |::::::::::::::::::::| |l
   ` -.|     / ̄ ̄ ̄/
     |   /:::::::l⌒l::/ ||
  li   |  /:::::::::::::| .|'
     |/:::::::l⌒l__.| .| li  ズズ‐ン
       ̄ ̄.|  | (⌒ ,'" `ヾ
   ||  (⌒ヽ |  |( `v  , '"`ヽ
    , '"`v (⌒ ,'" `ヾ"    ',
788名無しさん@HOME:2009/04/05(日) 02:24:16 0
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃ ○ンチタイム

┃ 左から読むと○には「ラ」か「ウ」を挿れますが
┃          人
┃ ゥ,、       <。 >
┃ ゥ,、 (⌒─⌒) /Vミ バシ!!
┗━━ ((´^ω^)) / ミ <右から読むと、違う文字を入れたくなるのです!
     /) y )つ
 |~ ̄] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  




789名無しさん@HOME:2009/04/05(日) 02:25:33 O
まだまだ篭城するよ!
気が済むまで立て篭もっちゃうんだからね!
アタシ凄いでしょ?
だから弁護士なんてまだまだ先でいいよね?

ってのが透けて見えたから叩かれたんだろーなー…
790名無しさん@HOME:2009/04/05(日) 02:27:56 0
むいた珍味ですね
わかります
791名無しさん@HOME:2009/04/05(日) 02:29:51 0
あー、叩いてる人は鏡に映った自分を見てたのか。
792名無しさん@HOME:2009/04/05(日) 02:33:14 0
命名トメ子嫁さん大丈夫だろうか。
793名無しさん@HOME:2009/04/05(日) 02:45:45 0
このスレの住民

1 実は私もエネ夫持ちでデモデモちゃん
2 元エネ夫持ちだけど離婚した勇者
3 エネ夫を調教し更生または現在調教中の調教師
4 エネ夫持ちじゃないけど離婚した方
5 夫婦共々うまくいってるけど暇なのできた人
6 独身だけど実親や親戚にエネがいた人
7 独身だけど暇なのできた通りすがりの人
8 アドバイスをしたいアテクシ
9 エネやってる夫連中
10単に叩くのが好きなトメ思考な人

自分は7
794名無しさん@HOME:2009/04/05(日) 02:48:01 0
10です。
795名無しさん@HOME:2009/04/05(日) 02:48:48 P
11独身だけどクッキー焼いたよ!
796名無しさん@HOME:2009/04/05(日) 02:57:14 O
7 母親がエネmeなのではないかと思い勉強してる。
797名無しさん@HOME:2009/04/05(日) 02:59:26 0
>>796
下手にそんなこと言うとkwskされたあげくフルボッコにされて、
スレ違いだから出てけって追い出されるぞ
798名無しさん@HOME:2009/04/05(日) 03:00:16 0
そういうのは雑談スレでやれば?
799名無しさん@HOME:2009/04/05(日) 03:01:03 0
勝手に誘い受け認定されるんだから、下手な事かけないね最近。
自分は7なので叩かないけどあまりアドバイスも出来ないな。
800名無しさん@HOME:2009/04/05(日) 03:02:52 0
でもお高いんでしょう?
801名無しさん@HOME:2009/04/05(日) 03:14:08 0
7からのアドバイスは正直いらないでしょ。
結婚後と前じゃ何もかもが違うから。
802名無しさん@HOME:2009/04/05(日) 03:15:18 0
そういう意味じゃないと思う
803名無しさん@HOME:2009/04/05(日) 03:20:02 0
でもお高いんでしょう?
804名無しさん@HOME:2009/04/05(日) 03:21:31 0
そういうのは雑談スレでお高いんでしょう?
805名無しさん@HOME:2009/04/05(日) 03:29:28 P
お求めやすいお値段でございます
806名無しさん@HOME:2009/04/05(日) 03:30:46 0
2です。再婚済み。
昔の自分を見るようで胸が痛むことしばしば。
807名無しさん@HOME:2009/04/05(日) 03:32:53 0
10
808名無しさん@HOME:2009/04/05(日) 03:35:18 0
>>806
kwsk! kwsk!! kwsk!!!!!!!!!!!!!!!
809名無しさん@HOME:2009/04/05(日) 03:38:16 0
2の人はかえって何も言えなくなるんじゃないかなあ
まあ、自分なんだが。渦中にいると心の中では
大事件が起こっていて、現実の行動面では様子を見ながらの
紆余曲折が避けられなかった当時を思いだすとね・・。
810名無しさん@HOME:2009/04/05(日) 04:14:48 0
>>808

旦那が仕事で成功して天狗になった→ありとあらゆるDQN行為
→旦那両親に離婚を告げると、私の方が全面的に悪いみたいに
言われた→旦那に「裁判する?」と聞いたら、両親にDQN行為
を知られたくなくて慰謝料たっぷりで離婚してくれた。

トメからいろいろいじめられたり、チクチク言われたりはした
けど、東京ー地方と長距離だったため気にしないようにしてた。
だけど、離婚前後のやりとりだけは今だに根に持ってる。
811名無しさん@HOME:2009/04/05(日) 04:22:23 0
>>808
何かこう,飢えたピラニアみたいに見えたよwwwwww
812名無しさん@HOME:2009/04/05(日) 05:35:34 0
そして報告者叩きして、骨にするんだな。
813名無しさん@HOME:2009/04/05(日) 05:49:16 O
テラワロスw
814名無しさん@HOME:2009/04/05(日) 05:57:45 0
10のトメ思考が2人もいるなんて…
この2人は本物の糞トメか?
815名無しさん@HOME:2009/04/05(日) 06:13:09 0
>>810
DQN行為についてkwsk!
816名無しさん@HOME:2009/04/05(日) 06:17:34 O
>>810
このまとめ上手め!まとめすぎだよこいつぅ!

天狗になってありとあらゆるDQNのところkwsk
817名無しさん@HOME:2009/04/05(日) 06:33:43 0
>>793
5!みんなおはよう!
818名無しさん@HOME:2009/04/05(日) 06:47:16 0
10
819名無しさん@HOME:2009/04/05(日) 06:57:02 0
>>810
離婚前後のやり取りもついでに
820名無しさん@HOME:2009/04/05(日) 07:03:15 O
2!
>>810もうちょっとkwsk!
821名無しさん@HOME:2009/04/05(日) 07:17:53 0
なんと言うピラニアどもなんだ


元旦那が「裁判する?」で折れていく辺りをkwsk!!
822名無しさん@HOME:2009/04/05(日) 07:49:30 0
>>793
11. 友人旦那がエネ。友人がでもでもだって。 ここ見て勉強中。
   (黙って見守るか、彼女達の事を忘れるか)
823名無しさん@HOME:2009/04/05(日) 08:14:04 0
>>793
5だお。
旦那出張中で暇つぶしだおw
824名無しさん@HOME:2009/04/05(日) 08:15:30 0
>>822
【忘れる】でFA。
825名無しさん@HOME:2009/04/05(日) 08:19:15 0
>>793
2だお!

810カモ〜〜ン!
826822:2009/04/05(日) 08:22:50 0
>>824
んじゃ、今から5に変更だw
827名無しさん@HOME:2009/04/05(日) 08:27:47 0
>>826
それがいいよ。
ネットの【でもでもだって】はこいつうぜーですむけど(ついでにフル凹もありw)
リアルの【でもでもだって】に神経使うほど無駄なものはないから。
戦うお嫁さんwならまだしも。
828810:2009/04/05(日) 08:35:16 0
・旦那のDQN行為

アルコール依存症、風俗狂い、浮気、酒乱で絡み癖があり、徐々
に仕事関係者からFOされ、近所の飲み屋が閉店になると常連全部
引き連れてうちでドンチャン騒ぎ→マンション中から苦情→不動
産屋から内容証明で退去命令

私が帰省中、デリヘル嬢を家に呼び、こともあろうか共通の仕事
関係者たちと飲んでるときに再現実況を武勇伝として語る×3回。
内容は「中国人がきてさー、バスタオル貸せとかカタコトで言う
んだぜー」などなど。その時点で離婚してくれと頼むが「どこに
でもある話だろ。オマエが神経質すぎ」と逆ギレ。

・旦那両親

旦那(元)とのあいだで、一度子宮外妊娠してしまい、体外受精で子供
作るかどうかの話になったとき、トメに「お姉ちゃん(旦那の姉で不妊
治療中)にすらできてないんだから作らなくていい」と言われる。
その当時私32歳、旦那姉34歳。

風俗や浮気は嫁に悪いところがあるからと言い、上京、うちにに居座る。
私はSOHOだったけど、仕事にならないので旦那事務所で作業。夜家に帰
ると、フリフリのクッションやカーテンなど、勝手に模様替えされる。

その後、上の家居酒屋状態になり、退去命令。

しかし、一番エネmeだったのは私です。階下の受験生が精神を病んだ
ことを庇って旦那両親に黙ってしまったから。まあどうせ言っても
「嫁に原因が」と言われるのがオチだったとは思うけど。
怒る、泣く、説得する、キレる、ありとあらゆることはしましたが
最後「俺が我が儘になったのはオマエが甘やかすからだ」と言われ
その時点で情もなくなりました。
829名無しさん@HOME:2009/04/05(日) 08:41:50 O
>>828
お、乙…
830810:2009/04/05(日) 08:43:26 0
なぜ結婚したか→ITバブルで成金になるまでは、本当に面白くて
素直で優しい人でした。金を持って、別人のように変わりました。

現在→私は地主の跡継ぎと再婚、2人でのぼせることなく、質素に
仲良く暮らしています。

元旦那→共通の友人に聞いた話ですが、飲み屋の女性とできちゃっ
た再婚をして、某地方の嫁実家に居候、しかし、天狗な性格なので
仕事は次々にクビ、現在は別居で単身上京し、昔のコネでどっかの
会社で働いているそうです。
831名無しさん@HOME:2009/04/05(日) 08:44:10 0
じゅ、受験生はどうなった…
832名無しさん@HOME:2009/04/05(日) 08:45:33 0
うん、受験生が気になるよ。
可哀想だ…
833名無しさん@HOME:2009/04/05(日) 08:46:24 0
こんなに第三者が気になるのは初めてだ。
834名無しさん@HOME:2009/04/05(日) 08:47:44 0
>>830
お、乙…
元旦那も昔のコネを使ったってことは、今に至るまでのことを知られているかもしれないのに
本当に恥も外聞も無い男になってしまったんだね。
835810:2009/04/05(日) 08:53:22 0
当時、私が何度も土下座して詫びました。旦那はこともあろうに
「はぁ?精神病んだ?そんなの精神が弱いやつが悪い」でスルー。
ご両親の話では「今はもうカウンセリングに通っているが、嫁に
謝られても仕方がない。本人に詫びに来させろ!と言うばかり。
旦那にも泣きながら伝えたけれど、それからホテルを泊まり歩いて
逃げ回るだけでした…。私も、いまだに気になっていて、よくな
ってるといいなと思っています。本人たちは思い出したくないだろ
うから、今頃伺っても門前払いでしょうが…。
836名無しさん@HOME:2009/04/05(日) 08:54:53 0
うわあ…
837名無しさん@HOME:2009/04/05(日) 08:55:57 0
結局、雑談ばかりか…
838名無しさん@HOME:2009/04/05(日) 08:57:04 0
>>837
837の書いてるそのレスは雑談?
それともスレにあった話をこれから書くという前振り?
839名無しさん@HOME:2009/04/05(日) 09:05:12 0
リロードしてなかったんだよ
840名無しさん@HOME:2009/04/05(日) 09:13:40 0
>>810
単身上京して働いてるって事は散財の挙句って事なんだよな?
810が見切り付けた時は成金真っ盛り?
没落の様を知ってたらその辺りを・・しかし、受験生可哀そうだな。
841名無しさん@HOME:2009/04/05(日) 09:50:55 0
その受験生が、志望校に無事合格してるといいね…
842名無しさん@HOME:2009/04/05(日) 10:52:40 O
ぶん殴って半頃しにしたくなるくらいの、糞男&ウトメだな…
843名無しさん@HOME:2009/04/05(日) 10:55:13 0
雑談よりは遙かにマシだけどさ。
やっぱそれ、単に旦那がクソなだけの話であって
「本当の敵は義実家じゃなくて配偶者だった」っていう
このスレとは違うよね。
844名無しさん@HOME:2009/04/05(日) 11:15:48 0
実は夫がエネミーじゃなくて、ただ夫がエネミースレになってる
845名無しさん@HOME:2009/04/05(日) 11:25:15 0
>>793
エネ夫やエネmeの友人を持つ(持ってた)人
という選択肢も作ってホスィ

kwskされたから書いた人にスレチガイだ何だと
いろいろな意味でトメトメしい人が多いなぁここ
846名無しさん@HOME:2009/04/05(日) 11:42:34 0
きっとセイーリ前なんだよ
847名無しさん@HOME:2009/04/05(日) 11:42:47 0
>>845
「私が聞きたい話ならなんでもオッケーよ!」

それを雑談というのですよ、おばさん。
なんのために「スレッド」が細かく分かれてると思ってんの?
それぞれが特化した話題を扱うからだよ。意味分かる?
おばさんはすぐどこでも「私のしゃべり場」にしたがるけど

いい?
ここは雑談なんでもスレじゃありませんよ。
トメトメしいとか言ってる前に2ちゃんねるの使いかたでも
見てくればいいよ。
848名無しさん@HOME:2009/04/05(日) 11:44:56 0
いい?
849名無しさん@HOME:2009/04/05(日) 11:45:55 0
いい? pgr
850名無しさん@HOME:2009/04/05(日) 11:46:01 O
どうぞ
851名無しさん@HOME:2009/04/05(日) 11:49:48 0
>>847 真っ黒な鼻の穴おっぴろげて
     鼻毛ボーン の お ば さ ん。
スルー能力低すぎ
852名無しさん@HOME:2009/04/05(日) 11:53:42 0
元々がトメスレあたりで、「で、その時旦那はなにしてたの?」とか
「それは旦那がちゃんと間に入ってないからじゃん」ってのが
結構多くて、それで他にスレ立てるかってなったんだっけ?

義実家に叩かれまくったけど、実は被害者顔した旦那が犯人でした、
ってのがスレの趣旨だから、書き込めるネタは限定されちゃうよね。
そこまでして限定する意味あるのかって思うけど。
853名無しさん@HOME:2009/04/05(日) 11:54:25 0
            /)
           ///)
          /,.=゙''"/
   /     i f ,.r='"-‐'つ____   こまけぇこたぁいいんだよ!!
  /      /   _,.-‐'~/⌒  ⌒\
    /   ,i   ,二ニ⊃( ●). (●)\
   /    ノ    il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
      ,イ「ト、  ,!,!|     |r┬-|     |
     / iトヾヽ_/ィ"\      `ー'´     /
854名無しさん@HOME:2009/04/05(日) 11:56:56 O
それわかちこわかちこー
855名無しさん@HOME:2009/04/05(日) 12:17:26 0
             /)
           ///)
          /,.=゙''"/
   /     i f ,.r='"-‐'つ____   こまかいことはいいでスミダ!!
  /      /   _,.-‐'~/_ノ   ヽ\
    /   ,i   ,二ニ⊃ \ ,  / \
   /    ノ    il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
      ,イ「ト、  ,!,!|  \  |r┬-|  /  |
     / iトヾヽ_/ィ"\      `ー'´     /
856名無しさん@HOME:2009/04/05(日) 12:17:49 0
自治厨つまんね
857名無しさん@HOME:2009/04/05(日) 12:18:49 0
いい?
858名無しさん@HOME:2009/04/05(日) 12:21:08 0
いいよ。
859名無しさん@HOME:2009/04/05(日) 12:21:52 0
いい?

これは流行るww
860名無しさん@HOME:2009/04/05(日) 12:42:35 0
       ∧         ∧
        / ヽ        ./ .∧          いい?
     /   `、     /   ∧
    /       ̄ ̄ ̄    ヽ         ,-v-、
  ( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄自治厨  ̄ ̄ ̄)     / _ノ_ノ:^)
   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.\    / _ノ_ノ_ノ /)
  /:::::::::: ヽ-=・=-′ ヽ-=・=-  /    / ノ ノノ//
  ヽ:::::::::::    \___/    /    ノ ̄ ̄)____ノ
    ヽ__::::::::::::::  \/     /    /" / ̄    ノ
  /\\          //\  ヽ   ゙   ノ
 |   \\       //  |\ / `ー''"ー'"
861名無しさん@HOME:2009/04/05(日) 12:46:24 0
いやだお…。
862名無しさん@HOME:2009/04/05(日) 12:46:45 0
>>860
笑かすなテメエw
863名無しさん@HOME:2009/04/05(日) 12:49:08 O
>>714
遅レスだけどググるヒント下さい
864名無しさん@HOME:2009/04/05(日) 12:53:04 0
ヒントもクソも、そのまんまキーワードをググると出てくるが
865名無しさん@HOME:2009/04/05(日) 12:58:19 0
866863:2009/04/05(日) 13:05:15 O
ありがとうございます。
知人殺害とか無いわ…。
867名無しさん@HOME:2009/04/05(日) 13:07:42 0
状況的には>>595元友とまったく同じなんだな
匿ったわけじゃなくて、単に嫁の友人だからって探しに来て、
それで夫に刺されて死んでる
868名無しさん@HOME:2009/04/05(日) 13:36:11 0
前住んでた市内に、DVで逃げた妻の居所を教えろ、と
妻実家に刃物持って乗り込んだDV夫がいたけど
妻の身内にフルボッコにされて再起不能になってた。
(両眼ほぼ失明と下半身不随状態らしい)

刃物持ってたからかどうかは知らないけど
テレビでも新聞でも特に取り上げられなかったし、
妻身内は警察に事情は聞かれたらしいが、形式的な事情聴取だけで
傷害罪どころか起訴すらされなかったそうな(正当防衛?)。

869名無しさん@HOME:2009/04/05(日) 13:48:25 0
>>865
863じゃないけど思い出した。
当時漫画家名をググっても、全然何の作品かいた人かわかんなくて
??ってなった記憶が…
870名無しさん@HOME:2009/04/05(日) 13:50:40 0
>>868
イイハナシダナー
871名無しさん@HOME:2009/04/05(日) 13:53:50 0
>>868
それこそスカDQスレでじっくり聞きたい案件だ!
872名無しさん@HOME:2009/04/05(日) 14:11:59 0
>>868
まさに因果応報だな
873名無しさん@HOME:2009/04/05(日) 14:26:11 O
一般人でもそこまで再起不能にできるのか
身内に格闘家でもいたんだろうか
多勢に無勢だったのか
しかし身内GJだ
874名無しさん@HOME:2009/04/05(日) 14:35:30 P
感動した!
そうか、そこまでやっても相手が刃物持ってたら正当防衛になるんだ。
まあ、過剰防衛にしたって通常の傷害とは違うな。
875名無しさん@HOME:2009/04/05(日) 14:40:41 0
何せ刃物持った相手に対して自分の身を守るのに無我夢中なら正当防衛だしね
多少やり過ぎようがDVなんざやる相手なら刃物がなくても殴りかかりるだろうし

身内GJ
876810:2009/04/05(日) 14:51:51 0
すみません。旦那が糞に加えてエネだとはっきりわかったのは
離婚前後のみで、自分でもスレチではと思って、今までROMだけ
にしていました。両親首都襲来時も「悪気はないんだから」、
「俺たちのためを思えばこそ」と、好きにさせていましたし。
それに、最後に会って、旦那が飲み過ぎで手がずっと震えて
いるのを見るまでは「嫁が浮気している」「嫁のワガママで
離婚なんて言い出したのだ」と思い込まれていました。
旦那は、私を庇うどころか事実を誤魔化そうと必死で、最後まで
「いいこなボキタン」という姿勢を崩しませんでした。

まあ「子供の頃から一度も病院のお見舞いや葬式に連れていった
ことがないの。だってかわいそうでしょ?」と自慢したり(だか
ら死人や病人を冒涜するような発言が多かったのかと納得)30過
ぎるまで仕送り続けるような超超過保護親だったので、いつまで
も溺愛されていたかったんでしょう。今となっては事実を全て話
せばよかったと後悔しています。当時は早く離婚できればいいと
いう気持ちで一杯一杯だったので…。
それではデモデモダッテがいなくなることを祈りつつ、ROMに戻ります。
877名無しさん@HOME:2009/04/05(日) 14:53:18 0
>>874
逮捕されて起訴されて有罪になっても、
大した罰にはならないだろうね
878名無しさん@HOME:2009/04/05(日) 14:54:39 0
810乙ですた。



いい?




wwww
879名無しさん@HOME:2009/04/05(日) 15:03:51 0
どぞ!
880名無しさん@HOME:2009/04/05(日) 15:09:20 0
щ(゚∀゚щ)カモーン
881名無しさん@HOME:2009/04/05(日) 15:35:42 0
…と、ピラニアどもが口を開けて待っている罠
882名無しさん@HOME:2009/04/05(日) 15:42:15 O
>>881
Σ゜lllllE<呼んだ?
883名無しさん@HOME:2009/04/05(日) 16:06:11 O
>>882
柳葉魚乙
884名無しさん@HOME:2009/04/05(日) 16:22:41 0
>>882
Σ゜+++E
885名無しさん@HOME:2009/04/05(日) 16:30:42 0
結構2がいるんだね。
あたしも2で再婚済みだ。
世のエネ夫が滅びますように
886名無しさん@HOME:2009/04/05(日) 16:49:46 0
全ての女性がエネにひっかからないように、と祈る方がよくね?
887名無しさん@HOME:2009/04/05(日) 17:03:52 O
何で?根本から絶えてくれた方がいいじゃん
888名無しさん@HOME:2009/04/05(日) 17:07:02 0
>>887

同意。子離れできないバカ親、親離れできないバカ夫、バカ嫁が
この世からいなくなればいい。
もしくは、そんなに仲良くしていたいなら結婚するなと。
889名無しさん@HOME:2009/04/05(日) 17:08:58 O
・全てのロリコンが滅びますように
・全てのょぅυ゙ょがロリの被害に遭いませんように

どっちがいいと思う?
私は前者がいいと思う。
よって>>885支持。
890名無しさん@HOME:2009/04/05(日) 17:49:32 0
人に向かって滅びろという言い方は嫌だな。改心して存在しなくなるのが一番。
891名無しさん@HOME:2009/04/05(日) 17:57:09 0
半島は中の人毎滅びればいいとマジで願うけどな
892868:2009/04/05(日) 17:57:10 0
事件そのものは、私がそこに越す前のことで
詳しいことはよく分からないのですよ。

近所の家にときおりデイサービスらしき車が停まっているので
寝たきりのお年寄りでもいるのかな、と思っていたら
近所のおばさんたちが教えてくれたのです。
当時(7年ぐらい前)件のDV男は確か30代後半ぐらいでした。
元妻さん実家も市内で、元妻さんは遠くの県で再婚されているそうで。

フルボッコにしたのは未成年の弟たちだったから刑にならなかった、とか
実家にいたのは女性ばかりで、劇薬を顔にかけてから得物でタコ殴りにした、とか
いろんな説がありましたが、どれがホントか分かりません。
おばさんたちは一様に
「穏便に丸く納めるばかりが能じゃないわよねー」とのたまわれておりました。
どうも古くからのご近所方は、そいつやそこんちにいろいろ含むところがあったらしい。

この手の話は他でも聞いたことがあるので、
DV加害者への過剰防衛スレスレの報復は、表ざたにならないだけで
実はけっこうあるのかもしれません。

893名無しさん@HOME:2009/04/05(日) 17:57:39 O
>>890
エネもロリも人じゃないから無問題
894名無しさん@HOME:2009/04/05(日) 17:58:40 0
滅びれ!
895名無しさん@HOME:2009/04/05(日) 18:02:19 O
一般家庭にあって失明する薬品て何だろう?
洗剤とか漂白剤?農薬?あと思いつかん
896名無しさん@HOME:2009/04/05(日) 18:03:31 0
>>793
自分は2
897名無しさん@HOME:2009/04/05(日) 18:06:10 0
>>895
キンチョールとか?数年前キンチョール持ったばあさんが強盗に入って
襲われた主婦が弱視になっちゃったニュースがあった。
898名無しさん@HOME:2009/04/05(日) 18:23:38 0
>>793
私は6。
でもどちらかというと7でそのまま居座ってる。
父がエネだが最近は事件が何もないし、
祖母も最近はいびらないので問題ない。
祖父母が両方倒れてから心配で
父が騒いで家族全員で月一で様子を見に行くのはちょっとおかしいだろってくらい。
こっちは仕事があるんですけど。

昔は
母実家・父実家、両家で金を出したのに結婚式は全て父実家の祖母が口を出し、
祖母のわがままどおりの式に。
父が指輪の代金を祖母にあずけといたら指輪になってた(夫婦2人で買いに行く予定だった)
母の体に関する嫌味。
我が家に母一人いる昼間を狙って突撃訪問。だれもいないのに、「2階で物音がした、不倫相手隠してるだろ」
父A型、母AB型、弟B型で「誰の子だ」
弟成長すると父方のだれにも似てないので嫌味。

ついでに最近のことだが、祖母そっくりの私には「おまえは私そっくりでかわいそうに」
まったくだよ。母は身長が高いし、父も標準。私は足が大きい。
制服屋にあなたは大きくなると言われ、大きい制服を買ったら、卒業前でも超ロングスカート。
足が大きいのも背が低いのも肩幅が大きいのも体重が重いのもあなたに似たんですよ。
標準体重よりも重い私に「やせすぎなんじゃないのか、ちゃんと食べろ」発言。
性格も似てるのであんなトメにならないように気をつけたいと思います。
899名無しさん@HOME:2009/04/05(日) 18:24:27 0
ハイターじゃないか
900名無しさん@HOME:2009/04/05(日) 18:39:07 0
>>898
誰も聞いてないよ
901名無しさん@HOME:2009/04/05(日) 19:00:43 0
そーゆー言い方はないんじゃないの。
かんじ悪っ
902名無しさん@HOME:2009/04/05(日) 19:02:14 0
またスレ違いの雑談かよ
903名無しさん@HOME:2009/04/05(日) 19:04:00 0
>>898
嫌な婆ちゃんだね。
月1で家族で様子見に行かないで父親だけに行かせれば?
自分が元気な頃さんざん嫁や孫に嫌味言ってたなら
弱って寂しい思いしても当然だと思う。
自分が嫁ならガン無視だw
904名無しさん@HOME:2009/04/05(日) 19:11:05 0
AO型とAB型の間には25%の確率でBO型が産まれる。
905名無しさん@HOME:2009/04/05(日) 19:11:26 0
うちは5だよ。
5の人、けっこう多いと思ってたけどそういう人はROM専なのかもね。
今は5だが将来、どう転ぶかわからんから勉強になると思う。

ロリはさ、脳内だけなら仕方ないと思うんだけどね。
アニメくらいで満足していて欲しいよ。
1歩踏み出したら自爆という設定ならOK。
そこここで爆発死亡してそうな気もするがな。
906名無しさん@HOME:2009/04/05(日) 19:13:44 0
すっっごいつまんない話だけど
義実家が送ってくるある農作物を、旦那が嫌いなのに
「嫁子が嫌いだから」と私のせいにして断ってた。
別に私は嫌いじゃないし、多くもらっても近所等におすそわけできるし
有難いくらい。
農作物は義実家が作ってるものだし私としては
笑顔で受け取って円満な仲をたもっておきたいし
旦那が嫌いなら私だけで食べるのに。

つまんないことだけどモヤモヤする。
907名無しさん@HOME:2009/04/05(日) 19:16:44 0
すごいな
>>906はまさにスレにそった話題
908名無しさん@HOME:2009/04/05(日) 19:21:48 0
いい?
私は8よ
909906:2009/04/05(日) 19:22:59 0
敵ってほど義実家とは険悪じゃないんだけど
たまーに
「嫁子さんはこんな田舎くさい物口に合わないわよね」とか
地味なイヤミは言われていた。
でも今まで意味わからなかったんだよね。
義実家で好き嫌いなんか言ったことなかったし、むしろ向こうの謙遜かなと思って
「そんなことないですよ〜いただきま〜す」
ってバクバク食ってた。その態度も向こうにしてみたら白々しかったのかな…。

旦那は「ごめんごめん」って口先だけで謝ってヘラヘラしてる。
910名無しさん@HOME:2009/04/05(日) 19:29:51 0
     ┏━━━━━━━━┓
     ┃  /        \  ┃ 
     ┃/    /⌒ヽ   \┃ 
     ┃     ゝ、ノ    ┃ 
     ┃   __|_     ┃ 
     ┃  / :::\::::/\   ┃
     ┃/ < ●>:::<●>\ .┃
     ┃|    (__人_)   | .┃
     ┃\   `ー'´   / .┃
     ┃/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\  ┃
     ┗━━━━━━━━┛
911名無しさん@HOME:2009/04/05(日) 19:42:10 0
一度誤解をちゃんと解いたら…
912名無しさん@HOME:2009/04/05(日) 19:45:19 0
嫁を悪者にすることでバランス取っているってところはある。
本当は息子が糞と知っていても嫁が悪いってことにしておけば安泰っていうか。
そういう感じじゃないかな
913名無しさん@HOME:2009/04/05(日) 19:45:57 O
エネスレらしくなって来ましたw
914名無しさん@HOME:2009/04/05(日) 20:06:30 0
義実家なのに旦那が嫌いな物知らない
っていうのもなんか変だね
子供の頃無理に薦められて
食べていたのを、好物と脳内変換しちゃったとか
大人になって昔は食べていたけど
急に嫌いになったとかなのかな
915名無しさん@HOME:2009/04/05(日) 20:08:12 0
ってか普通自分の親に
「俺これ嫌い」って言えない時点で親子関係が普通ではないよ
で、それを言えないからって嫁のせいにするなんて考え無しもいいところ
916名無しさん@HOME:2009/04/05(日) 20:12:23 0
また同じような感じで言われたら
「いただきまーす(ばくばく…)はっ私、これ嫌いだって設定だったわ」
旦那がそばにいたら、旦那に
「ごめーん嫌いって設定なのにおいしそうに食べちゃったわw」
そばにいなかったら
「すいません私がこれ食べたこと旦那君には内緒で。あとで怒られちゃうんです」
で、察する事が出来ないなら嫌われ上等じゃね。
息子の嫌いなものを知らないって事は、察しないと思うが。
917906:2009/04/05(日) 20:27:59 0
旦那をかばうわけではないが
それ一品だけで食べるようなものではないので
(鍋の具材みたいなもの)
「これ嫌い」ってわざわざ言わずにのけて食べてたんだと思う。
でも箱で50束くらい送られてきてゲンナリしたんだと。
それはわかるが私のせいにしていいもんじゃあんめーよ。

しかし私も菜っ葉ごときでどこまで怒っていいのか加減がわからず
とりあえず良コトメ経由で真実を伝えてもらう予定。
些細なエネ話ですいませんでした。落ちます
918名無しさん@HOME:2009/04/05(日) 20:29:51 0
春菊ですね
わかります
919名無しさん@HOME:2009/04/05(日) 20:33:15 0
今更蒸し返したり怒ったりするのは逆効果かもしれないけど、
例え些細な事でも、積み重なって爆発しちゃう前にちゃんと理解させて置いた方がいいよ。


920名無しさん@HOME:2009/04/05(日) 20:35:57 0
パクチーか?
921名無しさん@HOME:2009/04/05(日) 20:36:08 O
携帯的には省略が無い改行の長文は読める
レスは五行でまとめてくれると助かる
922名無しさん@HOME:2009/04/05(日) 20:36:59 0
携帯の事情など知らん
923名無しさん@HOME:2009/04/05(日) 20:41:36 0
何だか知らないけど>>906があまりにも平凡というか普通でなごんだ
924名無しさん@HOME:2009/04/05(日) 20:42:34 O
>>922
優しいね(^_^)
ありがとう、あなたにいま私は救われました(^_^)ホントにありがとう
925名無しさん@HOME:2009/04/05(日) 20:44:37 O
携帯用の専ブラ入れればいいのに
926名無しさん@HOME:2009/04/05(日) 20:46:38 O
>>925
kwsK
927名無しさん@HOME:2009/04/05(日) 20:48:53 0
ggrks
928名無しさん@HOME:2009/04/05(日) 20:51:49 O
メンヘル板に戻ります。
レスして頂いた方々
ありがとうございました。m(__)m
929名無しさん@HOME:2009/04/05(日) 20:52:23 0
携帯用専用ブラウザの数々
http://slot-r.com/2ch/browser.html
930名無しさん@HOME:2009/04/05(日) 21:18:42 0
うちも似たような感じ。
食事とか自分が嫌なことを私のせいにして断る。
一度それを知って文句を言ったら「お前が嫌だからって言えば何も言わないけど俺が嫌だって言えば文句言われるから」
口に出しては言わないだけで同じように不満に思ってるだろうよ。
ひとを悪者にしておいて自分は文句言われるのイヤだって何だそれ。
その時はそう伝えて、理解したので安心していたら出産の時にまたやられていた。
私には「うちの親、仕事が忙しくて赤ちゃん産まれても見に行けないよ」と言っていたのに。
実は義両親(旦那親)が見に行きたいというのを「迷惑だから行くなよ!!」「行ってどうするんだよ!」と止めていたらしい。
普段ほとんど干渉してこない良ウトメだから見に来て欲しかったのに。
迷惑だからって、私が言わせているみたいじゃん。向こうがどう思うか考えもしないんだね。
もういいよ。長男だからいずれは同居とかほざいてたけど、仲を気まずくさせたのはあんただから。
これからはあんたが伝えてるイメージ通りのヨメになってあげることにしたから。誰が同居なんかするか。
931名無しさん@HOME:2009/04/05(日) 21:43:11 O
>>793
5のつもりだけど、カアチャン好きと宣言する旦那がいつかエネ、もしくははっちゃけになりそうで不安。

うちの旦那も>>930さんの夫みたいなエネの影が見える…。
結局は、人を悪者にして自分は安全な立場でぬくぬくしたいんだよね。
どんだけ子どもなんだか。
932名無しさん@HOME:2009/04/05(日) 21:46:14 0
>>930
結局は同居を断る理由欲しかっただけのように見えるけどね
933名無しさん@HOME:2009/04/05(日) 21:47:29 0
930です。反射的に書き込んでしまったけどスレ違いだね。
ごめん、消えます。
934名無しさん@HOME:2009/04/05(日) 21:48:05 0
>>933
いい?
ばーかばーか
935名無しさん@HOME:2009/04/05(日) 21:48:49 0
エネ旦那は自分の保身ばかり考える。
嫁も子も、自分がいい子にみえるためのアクセサリ。
936名無しさん@HOME:2009/04/05(日) 21:57:04 0
>>906>>930はまさにエネ話だと思う。
他人事ながら腹立つなぁ・・・
937名無しさん@HOME:2009/04/05(日) 21:58:05 O
>930

仲違いさせたのは旦那だから仕方ないよね〜。
まあ同居なんてしないのが普通なんだからいいんじゃないの?
でも良ウトメなら誤解はといておきたいよね。
子どもにとっても良祖父母になるわけだから。
938名無しさん@HOME:2009/04/05(日) 22:00:51 0
こういう何気ないエネ話ってリアリティあるなあ
939名無しさん@HOME:2009/04/05(日) 22:38:39 0
友人が18で結婚、20年連れ添った男(1歳上)と先月離婚した。

マンションなどの給水塔には動物の死体がまんべんなく混ざっていると信じ、
一戸建てじゃないと住めない!嫁実家お金出して!ローン嫌いだからできれば全額!
足りない分だけはボキのママンが出してくれるって!な人だった。
で、21歳のときに一戸建てを購入。
そのお金、友人の両親が自分たちの老後用に貯めてたお金だったんだよね…
当時20前後の私にさえ愚痴りながら、おばちゃん、泣いてたよ。

その後いろいろあったようで、直接的な暴力こそ無かったけど、
手取り20万の時に10万ママンに送金するような生活を送ってたらしい。
友人の貯金は生活費に消え、子供の奨学金の学資にも手を出す始末。
子供が成人するのを待ってたが、子供たちが高校生なのに
「お母さんもういいよ、あいついらない」と言ったとか。
離婚時に元ダンナが子供たちに言ったのが、
「お母さんについていくってことは、お前たちの成人式にも
お父さんは出ないって言うことだからな!
もう親子じゃないんだからな!」と言ったそうで…
結婚式の間違いじゃなく、真剣に成人式に出るつもりだったらしく
どこまでも脳味噌が煮えている人だったんだろうなと思う今日この頃。
940名無しさん@HOME:2009/04/05(日) 22:41:06 O
成wwwww人wwwww式wwwww
941名無しさん@HOME:2009/04/05(日) 22:42:49 0
ボキタンはママンの所に返品されたのかな?
942名無しさん@HOME:2009/04/05(日) 22:44:54 0
私も自分が嫌なくせに、「嫁が嫌だって」って断られたの何回もある。
もしくは一緒にいる時に電話が来て「嫁に聞いてから返事する」とか。
「嫁が」を前面に出さないでうまくやれよって思うし、自分はそうしてるから余計に腹立たしかった。
夫、コトメも両親に逆らえない人たちで、自分が悪者になるのが嫌だったみたい。
二人揃って「だって他人が断った方が諦めてくれるし、揉めないし、会わなきゃ関係ないじゃん」って言いきってた。
このスレにもお世話になったけど、夫は親離れしてくれたから今はそこそこの距離と関係を保ててる。
コトメはコトメ夫は悪者にし続け、コトメ夫と義実家の関係は最悪。
心の中でpgrってる性格悪い自分がいるw
943名無しさん@HOME:2009/04/05(日) 22:47:11 0
リロってなかったごめん
944名無しさん@HOME:2009/04/05(日) 22:47:48 0
結婚式だろうが成人式だろうが、子供が自分に対して
「来るな!!関わるな!!」と思ってるとは、露程にも思ってないんだろうなぁ、このエネ
945名無しさん@HOME:2009/04/05(日) 22:48:12 0
>>939
そこまでバカだと爽やかに笑えるなあ
946939:2009/04/05(日) 23:01:37 0
>>941
ボキタンのママンは既に鬼籍でして…
ボキタン、ママンの死後はおねーたまに送金してたらしい。
おねーたまは独身で部長クラスの仕事をしてるとても良い人で、
どうして弟からお金が送られてくるのかが不思議と思いながら、
弟の子供たちのためにと貯金しており、離婚直前に全額返してくれたとか。
そのお金があったから友人は離婚できたと言っても過言じゃないそうです。
それと、私が紹介したここのまとめが非常に役に立った、住民の皆さんに
感謝の言葉を伝えてほしいと言われました。

ちなみに、離婚してからのボキタンがどうしてるのかは友人も知らないとか。
離婚したのが恥ずかしいからと会社にまったく行かずに懲戒免職になったし、
おねーたまは一蹴されたそうだし、ボキタンの家は既に売りに出てるし
マンションには住めないはずのボキタンだから、
公園のブルーシートの下にでもいるんじゃないかとwww
947名無しさん@HOME:2009/04/05(日) 23:06:59 0
>>946
ものすごい転落人生wwwwwwwwwwwww
948名無しさん@HOME:2009/04/05(日) 23:18:35 0
>>946
馬鹿がみんなそんな底辺になってくれていると
少しは心が楽になるんだけどね。
949名無しさん@HOME:2009/04/05(日) 23:19:33 0
そっか、ボキタンは今、お花見中かw
950名無しさん@HOME:2009/04/05(日) 23:21:35 O
ボキタンは年中お花見です
951名無しさん@HOME:2009/04/05(日) 23:27:44 0
頭の中いつもお花が咲いてるの
952名無しさん@HOME:2009/04/05(日) 23:33:18 0
ケシの花ですねわかります
953名無しさん@HOME:2009/04/05(日) 23:33:20 0
>891
 中に人なんて居ないっ!
954名無しさん@HOME:2009/04/05(日) 23:36:28 0
お姉さんがまともだったのが救いか。
もちろん、お子さんもしっかり育ったのも大きいけど。
955名無しさん@HOME:2009/04/05(日) 23:41:14 O
ボキタン、桜と共に散るの巻
956名無しさん@HOME:2009/04/05(日) 23:44:06 0
>>953
人ではなくてヒトモドキだもんなw
957名無しさん@HOME:2009/04/05(日) 23:55:01 0
>>946
よくホームレスなんかがニュースで取り上げられると
「妻とは離婚し職も失った云々」ってすごく運が悪そうな感じで紹介されるけど
どうしようもないボキタンみたいなのもいるんだろうな
958名無しさん@HOME:2009/04/06(月) 00:03:09 0
ボキタンはもう桜(の一部)になった事にしようよ
959名無しさん@HOME:2009/04/06(月) 00:05:36 0
>>954
この姉、まともと言いきれるかなぁ?
自分にしっかりとした稼ぎがあるのに弟ちゃんから10万もの金が送られてきたら
確認するでしょ。
弟ちゃんにも嫁さんにもさ。
弟がどこかおかしいのを察してたのかもしれないけどね。
960名無しさん@HOME:2009/04/06(月) 00:11:13 O
姉は察してあげたんだよ。
ボキタンは察してチャン。
961名無しさん@HOME:2009/04/06(月) 00:41:24 0
察してたからあえて聞かなかったとも。
はなから貯めて嫁に返す気だったんじゃ。
でにゃきゃボキタン拗ねるから。
962名無しさん@HOME:2009/04/06(月) 00:42:41 0
姉賢い
963名無しさん@HOME:2009/04/06(月) 00:46:40 0
ボキタンを問いつめたら拗ねちゃうだろうし、
その都度嫁に返却しても、ボキタンが金があるのに気づいたら使い込みそうだしなあ。
964名無しさん@HOME:2009/04/06(月) 01:05:00 0
さあ、どんどんネタかも〜〜ん!!
965名無しさん@HOME:2009/04/06(月) 01:39:48 O
季節がエネだけを変える
966名無しさん@HOME:2009/04/06(月) 02:11:24 0
馬鹿だねマヌケなドエロさ♪
967名無しさん@HOME:2009/04/06(月) 02:47:32 0
ブス ブサイク 25箇条

宝塚歌劇団の壁にはってあるらしい。

1.笑顔がない
2.お礼を言わない
3.おいしいと言わない
4.精気がない
5.自信がない
6.グチをこぼす
7.希望や信念がない
8.いつも周囲が悪いと思っている
9.自分がブスであることを知らない
10.声が小さくイジケている
11.なんでもないことにキズつく
12.他人にシットする
13.目が輝いていない
14.いつも口がへの字の形をしている
15.責任転嫁がうまい
16.他人をうらやむ
17.悲観的に物事を考える
18.問題意識を持っていない
19.他人につくさない
20.他人を信じない
21.人生においても仕事においても意欲がない
22.謙虚さがなくゴウマンである
23.人のアドバイスや忠告を受け入れない
24.自分が正しいと信じ込んでいる
25.存在自体が周囲を暗くする
968名無しさん@HOME:2009/04/06(月) 02:50:11 0
わーほとんど当てはまってるよ自分
969名無しさん@HOME:2009/04/06(月) 05:27:10 0
921 ◆Xgyg0LqYFM さんは無事かな、元気かな。
970名無しさん@HOME:2009/04/06(月) 05:53:45 0
はじめまして私は58歳の主婦ですが、30歳になる息子が未だに
私のカラダを求めて来るのです、
私はあまりセックスは好きな方ではなく拒否すれば暴れるのでホトホト困ってます、
と言うのも数年前、2回ほど息子の子供を身篭った事があるのでイヤなのです、
「やるんならゴム付けて」と言い聞かせるです一応言う事は聞くんですが
射精寸前になるとゴムを取るのです
「ダメ、約束でしょう」と言うと「いいじゃん」と言って挿入して中で果てるのです、
いつまで私のカラダを求めて来るのか憂鬱な日々を過ごしてます。
どうしたらいいでしょうか?。
971名無しさん@HOME:2009/04/06(月) 05:56:33 0
はいはい、小町にでも行けば?
972名無しさん@HOME:2009/04/06(月) 06:43:20 0
970次スレよろw
973名無しさん@HOME:2009/04/06(月) 06:55:53 0
970は釣りだろ。
出来るかどうかわからんがやってみる。
974名無しさん@HOME:2009/04/06(月) 07:29:54 0
連投規制かかってた…

次スレ。
【enemy】真のエネミーは義実家ではなく配偶者150【敵】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/live/1238968659/

テンプレ1〜3はコピペしたが、追加があるなら随時お願いします。
って事で、夜勤明けの人間は寝るわ。
975名無しさん@HOME:2009/04/06(月) 07:48:44 0
>>974
乙〜。ゆっくり休んでね。
976名無しさん@HOME:2009/04/06(月) 08:12:19 0
偽実家とは絶縁しているんだけど、
絶縁の理由を夫は嫁姑の争いにしている。
確かにいざこざはあったけど、本格化する前に夫が切れたんだよな。
全面的に私の味方だからだと思っていたけど、
親離れをする口実に私を使ったのかもしれない…。
977名無しさん@HOME:2009/04/06(月) 08:18:56 0
>>976
旦那が普段から悪い事全部妻のせいにする男だったら仕方ないけど、
そうでないなら深読みし過ぎで旦那カワイソと思ってしまうなぁ。
978名無しさん@HOME:2009/04/06(月) 08:31:26 0
>>977
深読みだと思うことにします。
私を大事にしてくれていることに変わりないんだし。
自分の非を認めない人だけど、
寛容で自己制御が強いので、滅多に理不尽なことしないし。
979名無しさん@HOME:2009/04/06(月) 08:31:51 O
エネどこ〜?
980名無しさん@HOME:2009/04/06(月) 08:34:43 0
呼んだ?
981名無しさん@HOME:2009/04/06(月) 08:45:20 0
>>793
亀で申し訳ないけど梅ついで。

自分の場合、口は出さないがこちらが困ったときは金は出す
程よい距離も保ってくれる良義実家に対して
ひたすら旧態依然の婚家に尽くす嫁をがんばろうとして
空回りしていた時期があってくぁwせdrftgyふじこlp

子を親孝行の道具に使わないは肝に銘じます。
お陰さまで今は5です。
982名無しさん@HOME:2009/04/06(月) 09:22:41 0
自分語りがこんなに疎まれている事に
まだ気がついていないのか、
分かっていても書きたいのか・・・。
しかも、亀だし。

ほんと、分からんわ。
983名無しさん@HOME:2009/04/06(月) 09:31:16 O
梅だし、まぁいいんじゃないの。
984名無しさん@HOME:2009/04/06(月) 09:36:47 0
梅がてら
>>970は釣りにしても…母が趣味で通ってた手芸教室には
息子が高校生だけど風呂に一緒に入っているという人がいたそうだ。
まわりがそれはおかしい!と力説しても
「なんでー?息子だからいいじゃない!」とむしろ周りがおかしいと
言わんばかりだったと…
10年くらい前の話だから今頃どんな親子関係になっているかは不明。
985名無しさん@HOME:2009/04/06(月) 09:54:25 O
圧倒的少数派になっても
自分のおかしさを疑えない人種っているんだね…
986名無しさん@HOME:2009/04/06(月) 10:01:50 0
っつーか空気読めないから
>>981みたいな事になっていたわけで

うめ
987名無しさん@HOME:2009/04/06(月) 10:08:54 0
>>939
> ボキタンの家は既に売りに出てるし
ってこれが妻側実家に全額出ささせた家の事ならちょっと泣く。
こいつの手に全く入らないなら『良くやった』なんだけど
老後資金を無くした親のことを考えるともっと制裁があってもいいと思う。
988名無しさん@HOME:2009/04/06(月) 10:19:57 0
家の名義はどうなってたんだろうね

慰謝料代わりに嫁がもらったんだろうか?だったらいいけど。
9891/108:2009/04/06(月) 10:26:35 0
長いですが


 



























990名無しさん@HOME:2009/04/06(月) 10:31:24 O
埋め
991名無しさん@HOME:2009/04/06(月) 10:32:07 0
>>974
スレたて乙です。
そしておやすみ〜
992名無しさん@HOME:2009/04/06(月) 10:36:41 0
うめ
993名無しさん@HOME :2009/04/06(月) 10:38:42 P
うめたろ〜
994名無しさん@HOME:2009/04/06(月) 10:39:00 0
>>989
続きマダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
995108/108:2009/04/06(月) 10:39:59 0
前略

中略

後略
996名無しさん@HOME:2009/04/06(月) 10:40:17 0
ウトが来た。
旦那対応拒否。
丸投げされてもなぁ。
997名無しさん@HOME:2009/04/06(月) 10:43:27 0
>>996
毒親ウトですか?
998名無しさん@HOME:2009/04/06(月) 10:43:44 0
>>997->>999なら爪水虫が治る!
999名無しさん@HOME:2009/04/06(月) 10:44:06 0
1000ならみんなしあわせになーれ
1000名無しさん@HOME:2009/04/06(月) 10:44:07 O
1000
10011001
                 ┌─┐
                 |も.|
                 |う |
                 |書 |
                 │け│    このスレッドは1000を超えました。
                 │ね│    続きは新しいスレッドでお楽しみください。
                 │え .|
                 │よ .|          家庭板@2ちゃんねる
      バカ    ゴルァ  | !!.│
                 └─┤    プンプン
    ヽ(`Д´)ノ ヽ(`Д´)ノ  (`Д´)ノ   _ ( `Д)
    | ̄子 ̄|─| ̄子 ̄|─| ̄母 ̄|─|父|( ヽ┐U
〜 〜  ̄◎ ̄  . ̄◎ ̄   ̄◎ ̄   ◎−>┘◎