■□■□チラシの裏 154枚目□■□■

このエントリーをはてなブックマークに追加
1zero
ただ聞いて欲しいスレがただ聞いて欲しいでは許されないスレになっている。
もうこれはチラシの裏に書き殴るしかない。
チラシの裏の落書きなら文句つけようがないだろ。

基本的にレス無用。
好きなだけ書きなぐってくれ。

次スレは950さんが立ててください。
諸事情により立てられない人は、950を踏まないよう注意ってことで。

実況厳禁。
グロ・下・夜の夫婦生活などの話は前置きをお願いします。

前スレ
■□■□チラシの裏 153枚目□■□■
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/live/1235015498/
2名無しさん@HOME:2009/02/21(土) 12:51:14 0
ゼロ乙!
2gt
3名無しさん@HOME:2009/02/21(土) 12:56:13 O
ゼロ乙
4名無しさん@HOME:2009/02/21(土) 12:59:18 0
ゼロ見直した。
新設工事、乙
5名無しさん@HOME:2009/02/21(土) 13:02:21 0
  ____
       /_ノ  ヽ、_\      
.     / (● ) (● )\  こっこれは別にゼロ乙なんかじゃなくてただズレてるだけなんだからっ
    / /////(__人__)///\ 変な勘違いしないでよね!
    |              | 
     \           /
        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
6名無しさん@HOME:2009/02/21(土) 13:08:38 0
 ゜ ,   , 。 .   +  ゜   。  。゜ . ゜。, ☆ * 。゜. o.゜  。 . 。
。 .  .。    o   .. 。 ゜  ゜ , 。. o 。* 。 . o. 。 . .
        。   .   。  . .゜o 。 *. 。 .. ☆ . +. .  .
 。 .  . .   .   .  。 ゜。, ☆ ゜. + 。 ゜ ,。 . 。  , .。
    ゜  。 /''⌒\  +。 ゜ * 。. , 。゜ +. 。*。 ゜.   . . .  .
 。  .   .,,..' -‐==''"フ /。.  ☆。。. ゜。+ 。 .。  .  。   .
__  +  ゜(n´・ω・)ηゼロさん乙―――!!       *。. 。 。 .    。    .
    ̄ "  ̄(   ノ    \ 、_゜。゜., ,+ 。゜. 。 . .   ,    ,   .
 " ""    (_)_)"""  "  ,ヽ + 。。゜. °/~~\   ,      ゜   ゜
       "", ,,, ,,  , ,, ,,,"_wノ| ゜.,  . ゜/    .\ .     . 。 . 
""""     v,,, _,_,,, ,,/l ::::... |  .....,,,,傘傘傘::::::::傘傘傘...............
    ,.-r '"l\,,j  /  |/  L,,/:: i 森::::::::::: :.::. . . .
,    ,/|,/\,/ _,|\_,i_,,,/ /::./森::::::::: :.: . .
    _V\ ,,/\,|  i,:::Y: :: :i/:: | 森::::::: :.: . . . .
     ̄ ̄ ̄  

7名無しさん@HOME:2009/02/21(土) 13:13:25 0
            ┌────────────┐
            |こ、これはゼロ乙じゃなくって |
            |ピカチュウの尻尾なんだから |
            |変な勘違いしないでよね!!  |
            └─────┰──────┘
            <l ̄`丶、   ┃
          ___`>' ´ ̄`t、 ┃
        <ヽ   '     fj  ・ Y(,)
  | ̄ ̄ ̄ ̄> ` ̄7  ,.-、  マ ノ/
  L -‐フ /    ,ム  `ー′ イ/
   / /    /    、 \   /
  /  {___,ム    `ー'゙  /
  〈       ミ ∧      _, イ
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ヽ Y´ ̄ヽ,,ノ
8名無しさん@HOME:2009/02/21(土) 13:14:00 0

         ./ ̄ ̄ ̄ \    こ、これは>>1乙じゃなくて
        /\  /    \   スーパーマンTシャツ裏返しに着ちゃっただけなんだから
        / _, ≡ 、_,   \  変な勘違いしないでよね!
       | ///(__人__) /// u |
       \           /
       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
     /   < ̄ ̄ ̄>     |
     |  |    ̄>/   |   |
     |  |  / /    |   |
     |  |  /  <___/|   |
     |   | |______/|   |
9名無しさん@HOME:2009/02/21(土) 13:17:18 0
おととい、急に頭ににきびのようなのが数個できた、
今朝起きたら首の後ろにも
なんなんだ・・?枕に虫でも居たのかな・・シャンプーかな・・
10名無しさん@HOME:2009/02/21(土) 13:23:04 O
>>9
リンス、ヘアスタイリング剤、枕の洗剤、柔軟剤、黄砂、花粉
思い当たる事ある?
11名無しさん@HOME:2009/02/21(土) 13:44:04 0
>>10
あ・・・
旦那が義実家から持ってきた座布団
昼寝してその座布団使ったんだった・・
コインランドリーでまわしてくる
12名無しさん@HOME:2009/02/21(土) 13:45:31 0
前スレ1000!あさってからはかんべんしてねw
13名無しさん@HOME:2009/02/21(土) 13:47:45 0
>>11
旦那、凄い菌持ってるんだね
14名無しさん@HOME:2009/02/21(土) 13:55:35 0
かなりデリケートな話題を扱っているスレをロムしてる。
様々主張があるが、自分の信条と同様なのは出ない。
自分はかなり斜め上みたいだ。
ロムに徹するのが無難なんだろうな。
15名無しさん@HOME:2009/02/21(土) 13:56:08 0
雪はねしなきゃな…マンドクセ
しかし、運動不足だからちょうどいい機会かもしれないとポジティブになろう
完全防備して1時間雪はねトレーニングいってくるぁ ノシ
16名無しさん@HOME:2009/02/21(土) 14:15:05 0
>>13
旦那じゃなくて、義実家がダニでも飼ってんでね?
17名無しさん@HOME:2009/02/21(土) 14:21:02 0
くだらない雑談スレいらねえ
18名無しさん@HOME:2009/02/21(土) 14:21:49 0
雑談スレいくつもあるだろバーカ
19名無しさん@HOME:2009/02/21(土) 14:36:03 0
雪はねって、雪かきのこと?
初めて聞いた言い回しなもんで気になって
どこの地方の方ですか?
20名無しさん@HOME:2009/02/21(土) 14:45:48 O
今日夕方、前から見たかったスプラッタアクションコメディ?な映画がある。
でもスプラッタ嫌いな旦那は見たくないだろうな。
でも見たいな。DVDレコ買おうかな。
21名無しさん@HOME:2009/02/21(土) 14:48:54 0
やばい…なんか気持ちが荒れてる。うおおおスカッとしたい!!!
22名無しさん@HOME:2009/02/21(土) 14:52:44 0
>>21
おやつ買ったり作ったりしてたらふく食べるんだ。

私は最近、材料が揃ってればレンジでカスタードクリームが
作れることを知ったんだけど、思ったより美味しく出来て、
それだけでもぺろりぺろりと食べてると凄く幸せな気持ちになるよw
23名無しさん@HOME:2009/02/21(土) 14:55:07 0
春日って人は顔立ちは和風でまあ
整ってて悪くないけど、残念なことに
歯並びが悪いよね。
歯を治せば、もっとイケメン気取っても
おかしくないのになあ。
24名無しさん@HOME:2009/02/21(土) 14:55:34 0
イライラした時は生クリームシャカシャカ泡立ててマリービスケットにつけて食べる。
食べ終わる頃にはイライラもおさまってる。
25名無しさん@HOME:2009/02/21(土) 14:57:07 0
マリービスケットは上にチョコ乗っけてレンチンして食べても美味しいよね!
26名無しさん@HOME:2009/02/21(土) 15:00:12 0
>>15
雪かきいいよー。背筋に効くよ。
背中にある褐色脂肪細胞(脂肪を燃やす性質有り)もさぞや喜ぶだろうな。
27名無しさん@HOME:2009/02/21(土) 15:06:18 0
>>22
なんか化け猫っぽいなw
28名無しさん@HOME:2009/02/21(土) 15:07:48 0
>>22
おもわずつくってしまったじゃまいか
ぺろりぺろり・・・まだあついよ(涙
29名無しさん@HOME:2009/02/21(土) 15:09:10 0
マシュマロはチョコが入っているものに限る。
30名無しさん@HOME:2009/02/21(土) 15:21:54 0
この前東京に行った時にIT'S DEMOで買った
ミルクマシュマロが美味しかった。
31名無しさん@HOME:2009/02/21(土) 15:30:50 0
ククパドはなかなか使えるのかな
がんばってみよう
32名無しさん@HOME:2009/02/21(土) 15:32:25 0
ククパドは、料理にある程度慣れた人じゃないと加減が難しいような気がするー
33名無しさん@HOME:2009/02/21(土) 15:37:10 0
昨日久しぶりに虹を見た。
冬に見たのは初めてかもしれない。
34名無しさん@HOME:2009/02/21(土) 15:40:45 0
ククパドは標準的な味付けじゃなくて、その人の好みの味付けだからねー。
同じような材料を使うレシピを何人も上げている時は
いくつかを見比べてから自分で調整する。

が、他に似たようなレシピを上げている人がいなくて
自分でも全く作ったことのない料理にチャレンジする時は
けっこう勇気が必要だw
35名無しさん@HOME:2009/02/21(土) 15:41:35 0
>>15
雪はね、終わった?
おつかれさま。 つ 旦~ 柚子茶

他スレからのひろいものだけど
ttp://imepita.jp/20090221/561330
ttp://imepita.jp/20090221/561600
春までもう少しだ。
36名無しさん@HOME:2009/02/21(土) 15:48:42 0
ククパドは使いこなしが難しいのか。つくレポ多いのはアタリなんだろうね。
レパートリー少ないから、ちょっとがんばってみようと思う。
37名無しさん@HOME:2009/02/21(土) 15:52:03 0
>>35
他スレからの拾いものだけど、

ttp://imepita.jp/20090221/567490
ttp://imepita.jp/20090221/568800
ttp://imepita.jp/20090221/569010

今日の北海道ですw
38名無しさん@HOME:2009/02/21(土) 15:52:04 0
>>35
さきほどおわりますた
風が強かったからか、15cmくらいしか積もってなくて拍子ぬけw
ちょっとづつ春に近付いているんだよなぁ もう一息がんばる

雪はねって方言なのかな…雪かきともいうけど@札幌
39名無しさん@HOME:2009/02/21(土) 15:53:46 0
グロじゃないけどグロ注意 いや、やっぱりグロかな
ttp://yukawanet.com/sunday/kikaku/aqua/index.php
40名無しさん@HOME:2009/02/21(土) 15:56:11 0
>>37
ち、小さな子なら下手したら埋まっちゃいそう((((;゚д゚)))ガクブル
41名無しさん@HOME:2009/02/21(土) 15:56:31 0
小一時間、雪かきしてきた。
思ったより雪は積もっていなかったけど
除雪車入ったあとだから雪が固い、重い。
あーでもいい運動になったわ。
汗かいたからちょいと早いけどビールいきます。
42名無しさん@HOME:2009/02/21(土) 16:07:17 0
>>37
北大・・・息子の友人が受験しに行くんだ・・
お餞別はホッカイロでいいかな?
それともかんじき?
43名無しさん@HOME:2009/02/21(土) 16:27:36 0
はらへったあああああああ
・・・・・・・・・義実家行ってくるわ・・・疲れるな
44名無しさん@HOME:2009/02/21(土) 16:28:08 0
12歳の従妹が不憫だ
味噌カツ地方在住で私立中学を親のエゴで受験して
記念受験と称して京都の大学までエスカレーターな中学を合格したのを皮切りに
地元の私立中学を4校合格、唯一落ちたのは
いわゆる地元で名前の通ってる大学まで一貫教育がウリのブランド校
ただ、まずかったのはその落ちた学校が母親の一押しだった点…
いわゆる偏差値的には受かった5校のうち2校がその学校よりも上なので、
従妹本人はあっけらかんとしてるのし、周囲も祝福的な雰囲気なのだが
母親だけが納得いかず、祝福すら皮肉にしか聞こえない、と精神的に壊れてしまっている
さらに落ち込んでも居ない従妹にひどい八つ当たりを続ける有様
あまりにひどいのでうちで従妹を一晩預かったら、
今度は矛先が旦那に向かったようで一晩大げんかだったとか…
45名無しさん@HOME:2009/02/21(土) 16:33:09 0
フェブラリーステークスは難しそうだな
回避するかー
46名無しさん@HOME:2009/02/21(土) 16:33:49 0
ひー風が冷たかったー
47名無しさん@HOME:2009/02/21(土) 16:37:02 0
新庄のあのペースにはついていけないw
テニスの松岡のテンションのほうがよっぽどいいw
48名無しさん@HOME:2009/02/21(土) 16:39:32 0
新人バイト(高校生)が入ったけど
初日から「この店、人間関係はどうですか」と聞いて来た。
みんな仲良しよって答えておいたけど
そういう事聞くか?普通。おかしいんじゃね?
モップのかけ方を一度教えたあと
「オバサン やり方忘れちゃった。教えてよ」って
意地悪く言ってやった。
49名無しさん@HOME:2009/02/21(土) 16:39:55 0
>>45
たしかに難しそうではあるけど
終わってみたら妥当な線で決着がついちゃいそうな感じもしなくもないw
50名無しさん@HOME:2009/02/21(土) 16:44:49 0
今夜はおさしみだ!切るだけだ!イェイ
51名無しさん@HOME:2009/02/21(土) 16:45:14 0
>>48
不安だったんじゃない?
別におかしくないと思うけど。
モップの件は
「へぇ 今、自分が言った事も忘れるんですか。
認知症に片足突っ込んでるんじゃないですか」位
言われても仕方ないと思う位の嫌がらせ。
52名無しさん@HOME:2009/02/21(土) 16:45:16 0
>>48
人間関係最悪だと思っただろうねw
53名無しさん@HOME:2009/02/21(土) 16:46:07 0
妹の専門学校の学費出した。
400万くらい。これは少しずつ帰してもらっている。
兄の会社が立ち行かなくて無収入になったので兄一家の金銭面で面倒見ている。
月20万。返って来ないものと思っている。
実家の親に月8万仕送りしてる。
仕送りなので返済対象ではない。
自宅に置いておいた定期を親に解約されていた。
300万。
何で鍵持ってんだとかそういうのはともかく
何で解約手続きしやがるんだ地元密着銀行。
その300万は兄の娘の私立幼稚園の費用に使われるそうだ。
これってあれか。
搾取か。
やっと気が付いたわ。
結構稼いでるのに自分が月に5万しか自由にならないって変だよな。
何か頭がおかしくなりそうだ。
妹が一早く逃げてくれて良かった。
54名無しさん@HOME:2009/02/21(土) 16:47:40 0
>>53
おまいも逃げろ!逃げたのか?逃げろよー
55名無しさん@HOME:2009/02/21(土) 16:49:16 0
昔のバイト先は社員4割、バイト6割って感じで働いていた。

その社員一人は仕事の出来ない人が嫌いだった。つまり新人は嫌い。
もちろん新人だから最初は失敗するし周りのフォロー受けまくりだし超一等地のレストランだったから
忙しい時間帯は邪魔でもあった。
邪魔な時は「邪魔だどけ!」と声を荒げるし(バックヤードでね)「そんな仕事してんな!」と遅さを責めたり。

でも慣れてきてもう大丈夫という頃になると世間話もしてくれるようになる。
それまでが地獄だったw誰もが味わうあの怖さ・・・・
どこにでもいるけど、やっぱり怖いもんは怖いよね〜w
56名無しさん@HOME:2009/02/21(土) 16:50:32 0
従妹さん、頑張った結果が出てよかったね。
子供は親の夢を実現させるための道具じゃないんだから、
これからも、母親の勝手な思惑とは関係なく
自分の道をガンガン歩んでいって欲しいね。
5753:2009/02/21(土) 16:53:42 0
>>54
逃げないといけないのは分かってるんだが
つい一時間前に気付いたので呆然としている最中w
目から汁が出るし手が震えて動悸がしてナサケネー
頑張るよ。
ありがとう。
58名無しさん@HOME:2009/02/21(土) 16:55:32 0
地域密着型銀行とは言え違法行為じゃないのか?
59名無しさん@HOME:2009/02/21(土) 16:56:10 0
>>57
掌をぐーーっと握りつつ息を大きく吸って、パッと開いて吐く
掌が温まるまで、震えが静まるまで、何度かやってみる

頑張れ
60名無しさん@HOME:2009/02/21(土) 16:58:01 0
>>53
読んでて胸が痛くなった
淡々と書いてるけど、大丈夫か?
覚醒したんなら>>54の言う通り俊敏に逃げなよ
61名無しさん@HOME:2009/02/21(土) 16:59:16 0
ファミレスでメシ食った時に
アホ! てめぇで取りに来やがれタコ! 土下座しやがれカスだの
厨房から聞こえて来たな。
正直言って嫌だなと思った。
62名無しさん@HOME:2009/02/21(土) 16:59:31 0
リロードって大切やね…orz
>>57読んで安堵したからいいか…
63名無しさん@HOME:2009/02/21(土) 17:00:43 0
警察に被害届出した方がいいぞ。
本人確認もせず解約したって。
ついでに金融庁にも銀行名・支店名・支店長名出して
メールしてみたら?
64名無しさん@HOME:2009/02/21(土) 17:03:18 0
お宅さんは本人確認しないんですか?と内容証明でも送ってやりたいな。
6553:2009/02/21(土) 17:05:47 0
ありがとう。
>59の通りにやったら手があったまってきた。
チラシの裏なのにありがとう。
冷静になれたら法的なことも全部頑張ってみる。
ありがとうございました。
頑張ります。
66名無しさん@HOME:2009/02/21(土) 17:06:18 0
怒鳴る最悪な形では暴力をふるう。
これらは自分の感情をぶちまけただけで、絶対に躾でも指導でもない。
その後自己嫌悪に駆られるというならまだしも、
愛の鞭とか自己正当化しているようなら軽蔑する。
67名無しさん@HOME:2009/02/21(土) 17:11:15 0
高校生の頃にバイトしていたファミレス
社員が平気で暴力振るうし
勤務時間内に床屋行ったまま戻って来ないし
ちょっとでもアンチョコ見て作ると床に蹴飛ばされて唾吐かれるし
ある時「やる気がないなら帰れ!」と怒鳴られたから
「貴様 人の上に立つ資格ないっす」と言って
そのまま帰った。
68名無しさん@HOME:2009/02/21(土) 17:13:18 0
>>67  GJ
69名無しさん@HOME:2009/02/21(土) 17:16:22 0
>>67
心からGJを送りましょう。
70名無しさん@HOME:2009/02/21(土) 17:17:04 0
昔、市役所職員などは
昼休みに床屋に行く男もいたそうな。
それは散髪なら比較的、早めに終わるからだそうだ。
71名無しさん@HOME:2009/02/21(土) 17:17:15 0
>>67
GJすぎる。
72名無しさん@HOME:2009/02/21(土) 17:17:46 0
喫茶店で何気なく食べたレアチーズケーキすごく美味しかったー!
73名無しさん@HOME:2009/02/21(土) 17:19:42 0
なんでアンチョコ見て作るとイクナイの?
作り方試験などなら分かるけど
そうでないならアンチョコ見ても「きちんと作れる」を
優先しないと。
74名無しさん@HOME:2009/02/21(土) 17:24:14 0
近所に住んでいた婆ちゃんが亡くなった。
取るもとりあえず家に向かい
爺ちゃん達と一緒に祭壇の準備として家具を動かしたら
いとこから「婆ちゃんが寝てるんだ。音を立てるな」と叱られた。
遺体の脇で音を立てるなって事らしいけど
動かさなかったら祭壇が作れないじゃないかー
75名無しさん@HOME:2009/02/21(土) 17:36:48 0
開催日時:2009年3月1日
場所:それぞれ
ネタ:蒟蒻畑ポーションタイプ(暫定)
 ※ぶどう味優先で無ければほかの味を

また食品買占め祭りをするみたい
76名無しさん@HOME:2009/02/21(土) 17:41:29 0
で、今回のネタは何なの?
意味もなくやるわけじゃないよね?
77名無しさん@HOME:2009/02/21(土) 18:13:08 0
隣の家の嫁姑問題が凄い
ご時世で息子夫婦子供つきが給料カットで生活できず
家賃の安い家を探す間だけと言いながら、義実家に転がり込んだ
元々嫁がダラ奥で義実家に来てもお客様面だったが
それが半年近くなり、ストレスが溜まっているらしい

嫁さん語録
「余所のおうちなので台所使ったら悪から料理してくだい」
→出かけるから自分で作れと言ったら弁当代請求
 たまには料理しろと言ったら、息子が嫁いびりかと喧嘩になった
「水が勿体ないから一緒に選択してください」
→子供世帯の方が洗濯物が多くどちらにせよ
 二回洗濯機をまわすのだから自分でしてねと言ったら息子が…
「買い物してきました、代金下さい」
→全部子供世帯で食べてしまった、ほぼお菓子と酒
朝は起きてこない昼前に起きてくる
→夫の食事はお姑さんが作るからいいの
 もちろんゴミ出しもしたこと無い

家を探しているのかと聞けば、お金がないのは夫の甲斐性が…
だら奥だから家事をしなくて良い生活に味を占めたのだと思う
姑が幾ら息子夫婦でも、一世帯が居候しているのだから
いつまでも甘えてないで家賃とまでは言わないが
食費と水道と電気代を半額出せと息子に説教したら
「嫁いびりか」と怒鳴りだしたらしい
その愚痴を毎日話に来られてちょっと……
最初はアララときいていたけど最近では
さっさとそんな息子夫婦追い出せばいいのにと思う
まぁあんなバカな息子育てたので自業自得かなとも思う
孫のいる幸せを最近まで熱弁してたお隣さんだから
温く笑って聞いているのも飽きたらチラシの裏に書いて捨てる
78名無しさん@HOME:2009/02/21(土) 18:36:33 O
あったま来たから、
何十万もするかばんか、時計買おうかな。

あーむかつく!

死ねよ!

今あんたが死んだら遺族年金高いから!

ぼけっ!
79名無しさん@HOME:2009/02/21(土) 18:45:17 0
なんだなんだ
旦那の浮気か?
80名無しさん@HOME:2009/02/21(土) 18:53:02 0
お秘め糞
81名無しさん@HOME:2009/02/21(土) 19:05:33 0
>>67
Jがつくとこ?
82名無しさん@HOME:2009/02/21(土) 19:08:23 0
>>81
こういうヤボな質問する人って頭悪いんだろうなと思う
83名無しさん@HOME:2009/02/21(土) 19:10:42 0
陰険女ウッセーだって知りたいじゃん
84名無しさん@HOME:2009/02/21(土) 19:11:45 0
>>82
いつもそーいうふうにつっかかって発散するのもヤボだよね。

85名無しさん@HOME:2009/02/21(土) 19:12:03 0
いう訳ないじゃんバカじゃないの
86名無しさん@HOME:2009/02/21(土) 19:17:45 0
>>81
違います。

87名無しさん@HOME:2009/02/21(土) 19:19:54 0
朝 6枚切りパン2枚 ジャイアントコーン一袋
おやつ うどん2玉
昼 カップヌードル レーズンバターサンド3個
おやつ ガレット8枚 ガム2個
夜 ヤキソバ目玉焼き2個乗せ

今日の食事。
すごい食べているのに、まだ腹が減っている。
あと2,3人前くらいのパスタが食べたい。
ガムで我慢できるかな。
88ゼロ ◆Vip9QJS4S2 :2009/02/21(土) 19:20:33 0
陰という字にどうしても
はんのうしてしまいます
89名無しさん@HOME:2009/02/21(土) 19:22:38 O
ミロ飲みながらバナナ食べたら、チョコバナナパフェの味がした!
美味しすぎてバナナ3本も食べちゃったよ
お腹くるしい!私のアホ!
90名無しさん@HOME:2009/02/21(土) 19:30:27 P
全サーバで規制中・・・はた迷惑な
p2経由で書くのマンドクセーんだよね
91名無しさん@HOME:2009/02/21(土) 19:39:36 O
旦那が飲みに行ったー!
ひゃっほう!!

92名無しさん@HOME:2009/02/21(土) 19:44:01 0
>>87
野菜がどうみても足りない。
ビタミンミネラルが不足していると、それへの渇望が空腹感になるよ。
93名無しさん@HOME:2009/02/21(土) 19:45:14 0
風邪気味だったのでこの三日洗髪は控えてた。
もういいだろうで、さっき洗ってきた。
ああ、さっぱり!
94名無しさん@HOME:2009/02/21(土) 19:46:08 0
息子のカバンから「○さま 親衛隊NO3」と
手書きのカードが出て来た。
同級生に美人で性格の良い子がいて
男女共に人気なんだとか(但し先生受けは良くないらしい)
何だか楽しそうだなー 息子が羨ましくなった母だった。
95名無しさん@HOME:2009/02/21(土) 19:50:20 0
そーいや中学生の頃
野球部のキャプテンだったイケメンの親衛隊結成したな。
抜け駆けなしねーとか何とか言って
1本のマフラーを数人交代で編んだな。
女が男に群がるのは可愛げがあるけど
逆は何だか格好悪くない?
96名無しさん@HOME:2009/02/21(土) 19:54:15 0
高校生の頃、明菜の親衛隊に入ってましたとはネタで言える。
だけど本命だと思われてない同級生の女の親衛隊として
休み時間の度に、デレデレ言いなりになっていたとは
2chでしか書けない程の黒歴史w
97名無しさん@HOME:2009/02/21(土) 19:57:05 0
頭悪そうな文
98名無しさん@HOME:2009/02/21(土) 20:15:20 0
寒いー寒いよー
今夜は鶏だんご鍋だ
寒いから生姜いっぱいきかせてやろう
99名無しさん@HOME:2009/02/21(土) 20:25:09 0
「×××のくせに」勘違い女子東大生ブログ炎上
配信元: http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/it/112605/
2007/12/28 19:32更新

記事本文 現役女子東大生(22)と東大OB社長(42)のブログが、それぞれ大炎上している。
経済学部4年生の自称“ミスキャン”女子東大生は「×××のくせに」などと差別用語を連呼した書き込みに。
OB社長は暴力団まがいの悪質な恫喝(どうかつ)行為に。勘違い“東大生”のネット暴走が止まらない。

女子東大生は、神戸市内の名門女子高出身。
3年時に、約1600人が所属する女子大生専門モデル事務所に登録し、
「ミスキャン」として活動しているが、「ミス東大」とはまったく異なる存在。
ブログを見る限り、かなりの美人ではある。彼女は今年11月、自身が管理するブログ、
「あぶじゃで研修中 インドのアパレル企業で研修中の大学生の物語」にこんな書き込みを行った。

 「×××探してたらこうゆう時に限って×××に出会わない。いつもはそこらじゅうにいるくせに。
ようやく見つけた子供の×××にコロッケあげるよって言ったら拒否…。
いらんって、せっかく恵んでやろうと思ったのに、ってか、いつも食べ物くれって言ってくるくせに、×××のくせに」

 別の日にも、たまたま見かけたインド人の結婚式について「
小汚い印象で、おそらく貧乏カップルなのでしょう」と侮辱発言を繰り返し、関連サイトは大炎上。
すぐにブログを閉鎖したが、謝罪や釈明は一切なく、電話番号から、
超有名企業に勤務する父親の連絡先までがさらされる事態となった。
100名無しさん@HOME:2009/02/21(土) 20:27:54 0
生まれたばかりの長男を暴行、重傷を負わせた29歳逮捕 徳島

1 名前:CASIOPEA(第拾三期卒業生)φ ★[] 投稿日:2009/02/06(金) 23:54:03 ID:???0
 長男を殴って重傷を負わせたとして、徳島県警は6日、徳島市の大工の男(29)を
傷害容疑で逮捕した。

 男は「仕事でストレスがたまり、イライラしていた。泣きやまなかったので腹が立った」と
容疑を認めているという。

 発表によると、男は2008年11月初旬〜同12月中旬にかけて、同年10月に生まれた
長男を拳で殴るなど暴行を加え、頭の骨を折る全治3か月のけがを負わせた疑い。

 長男の体調が悪いのに気付いた母親が、2月3日に徳島市内の病院で受診させ、
転院先の病院が4日に「虐待の可能性がある」と県警に通報し、男から事情を聴い
ていた。母親は長男が殴られていたことを知らなかったという。

http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20090206-OYT1T01278.htm
101名無しさん@HOME:2009/02/21(土) 20:28:18 0
寒いのと眠いのが同時なのが侘しい。
102名無しさん@HOME:2009/02/21(土) 20:53:32 0
寒いと、眠いのに眠れなくてイーッとなるよね
103名無しさん@HOME:2009/02/21(土) 21:22:14 0
前から欲しいと思っていたエプソンの複合機が決算で安かった。
臨時収入があったのをいい事に、つい衝動的に買ってしまった。
このあいだパソ買ったせいで勢いがついてしまったようだ。
しばらく貧乏だけど快適になったからまあいいか…
104名無しさん@HOME:2009/02/21(土) 22:05:13 O
ラミー食べちゃおう
105名無しさん@HOME:2009/02/21(土) 22:08:37 O
旦那の友人(♂、私とも顔見知り)に嫉妬してしまう自分が嫌だ。
旦那とは趣味も合う友人だから、会社帰りによく彼のうち(一人暮らし)に
寄って、趣味の話をして帰ってくる旦那。
彼が今月いっぱいで引っ越すから、余計につもる話があるみたいで
週に2〜3日は必ず顔を出して、下手すれば夕食まで食べて帰ってくる。
オークションのことも頼んだりしてるらしく、帰宅してきてからも
彼からの着信がやっぱり頻繁に鳴る。
来週引っ越しの餞別代わりに、旦那が食事をおごると約束してるらしい。
趣味の合う友人とあえなくなるから寂しいのも分かるけど
ちょっと頻繁すぎじゃない?とムカムカしてしまう。
私とのデートだってなんだかんだと、去年の春先から先延ばしにされて
実現してないのに。旦那と2人で食事とか、結婚してから一度しかないのに。
いつも子供達と一緒で、2人きりの時間なんて1日に1時間もないのに。
時間を気にしないで旦那とゆっくり話が出来て、ご飯も一緒に食べられる
友人が羨ましくてたまらないとか、どこまで旦那が好きで
ヤキモチ妬きなんだ私ってやつは…orz
でもたまには心ゆくまで旦那と2人きりを堪能してみたい…。
106名無しさん@HOME:2009/02/21(土) 22:10:51 O
眼球に酷い傷ができていたので、
2時間おきに3種類の目薬を点眼することになった。
アホだから、差し方をきいてこなかった。
どうしよう。
一種類差したらしばらく目を閉じてから
次を差し始めればよいのか?
3種類いっぺんに差すと涙みたいにながれちゃうし。
107名無しさん@HOME:2009/02/21(土) 22:13:12 0
某インディーズバンド、デビューが決定しているのに
突然脱退するメンバーが2人いて、クビ切り説が濃厚。
スレに「署名をして止めることはできないのか」という人や
自分に酔ってるようなポエマーが増殖して、
なんだかカオスになってきた。

デビューに際してのクビ切りなんて昔からよくある話だ。
私はそこまで好きじゃないから冷静なんだろうな。
108名無しさん@HOME:2009/02/21(土) 22:13:39 0
>>104
食べちゃらみぃ〜
109名無しさん@HOME:2009/02/21(土) 22:17:05 0
>>106
私も眼球に傷ができて2種類の目薬を処方されたことがあったけれど、
1種類差して行き渡らせてから(乾くくらいまで待ってから)次と言われたよ。
5分くらい間を空けたと思う。

おだいじにー
110名無しさん@HOME:2009/02/21(土) 22:25:15 0
1種類をまず目にさして(2滴ぐらいかな)
目をとじて眼球をなるべく動かさない状態で1分ほど待つと
薬成分がちゃんと吸収されるよ

それから数分おいて別の目薬をさすといいよ
>>109さんの言うように5分はあけたほうがいい
111名無しさん@HOME:2009/02/21(土) 22:31:53 O
>>79
あ、誤解でした。

今は一緒に園他見てる♪
112名無しさん@HOME:2009/02/21(土) 22:37:16 0
http://www.le-clair.jp/file/00/makaronn.jpg
甘いだけの記憶しかない
113名無しさん@HOME:2009/02/21(土) 22:38:32 0
なんでこのマカロンこんなに表面がザラザラなの?
114名無しさん@HOME:2009/02/21(土) 22:38:47 0
>>105
アッー!!では?
115名無しさん@HOME:2009/02/21(土) 22:39:35 O
マカロンは銭ゲバで初めて見たし初めて知った
中にクリームが入ってるのかな
しかし今日のは面白かったな
116名無しさん@HOME:2009/02/21(土) 22:40:45 0
「×××のくせに」勘違い女子東大生ブログ炎上
配信元: http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/it/112605/
2007/12/28 19:32更新

記事本文 現役女子東大生(22)と東大OB社長(42)のブログが、それぞれ大炎上している。
経済学部4年生の自称“ミスキャン”女子東大生は「×××のくせに」などと差別用語を連呼した書き込みに。
OB社長は暴力団まがいの悪質な恫喝(どうかつ)行為に。勘違い“東大生”のネット暴走が止まらない。

女子東大生は、神戸市内の名門女子高出身。
3年時に、約1600人が所属する女子大生専門モデル事務所に登録し、
「ミスキャン」として活動しているが、「ミス東大」とはまったく異なる存在。
ブログを見る限り、かなりの美人ではある。彼女は今年11月、自身が管理するブログ、
「あぶじゃで研修中 インドのアパレル企業で研修中の大学生の物語」にこんな書き込みを行った。

 「×××探してたらこうゆう時に限って×××に出会わない。いつもはそこらじゅうにいるくせに。
ようやく見つけた子供の×××にコロッケあげるよって言ったら拒否…。
いらんって、せっかく恵んでやろうと思ったのに、ってか、いつも食べ物くれって言ってくるくせに、×××のくせに」

 別の日にも、たまたま見かけたインド人の結婚式について「
小汚い印象で、おそらく貧乏カップルなのでしょう」と侮辱発言を繰り返し、関連サイトは大炎上。
すぐにブログを閉鎖したが、謝罪や釈明は一切なく、電話番号から、
超有名企業に勤務する父親の連絡先までがさらされる事態となった。






117名無しさん@HOME:2009/02/21(土) 22:41:08 0
マカロンって嫌いだ
たぶん
118名無しさん@HOME:2009/02/21(土) 22:41:43 0
>>116
何度も貼らなくていいよ
119名無しさん@HOME:2009/02/21(土) 22:46:49 0
みたらし団子が食べたいです。
120名無しさん@HOME:2009/02/21(土) 22:49:31 0
おお、なんと言う偶然、さっき作ったとこだ、串にはさしてないけど
団子作って焼いてタレ作って絡めて食べたよ
121名無しさん@HOME:2009/02/21(土) 22:50:59 0
アルフォートうめえ
122名無しさん@HOME:2009/02/21(土) 22:54:40 0
お夜食タイムですな、何食べようかな・・・
123名無しさん@HOME:2009/02/21(土) 22:56:03 0
頂き物のお菓子、3種開けた。
タルトの詰め合わせとおせんべいの詰め合わせと、クッキーの詰め合わせだった
それぞれ、1/3は食べた!!
124名無しさん@HOME:2009/02/21(土) 22:56:27 O
私も今アルフォート食ってる
ここのアルフォート率高すぎじゃないか?
125名無しさん@HOME:2009/02/21(土) 22:58:48 O
今こんにゃく茹でてる
たっぷりの柚子味噌で食らってやるぅ
126名無しさん@HOME:2009/02/21(土) 23:00:10 0
ホットケーキミックスの粉で作ったワッフルならあるよ。
127名無しさん@HOME:2009/02/21(土) 23:00:21 O
ミスドのDポップ食べた
あーウマー
半身浴して寝たいけどもう無理お休みノシ
128名無しさん@HOME:2009/02/21(土) 23:04:08 O
マクビティの方が美味いおw
129名無しさん@HOME:2009/02/21(土) 23:04:52 0
ベビーチーズアーモンド入りで赤ワイン飲んでる。
130名無しさん@HOME:2009/02/21(土) 23:05:50 0
私はちょっと飲もうって感じだけど、何を飲めばいいかわからないw
131名無しさん@HOME:2009/02/21(土) 23:06:58 0
私もなんか食べたいなーー
でも寝るわ
132名無しさん@HOME:2009/02/21(土) 23:08:41 0
食べてるもの書くスレでも立てれば?
133名無しさん@HOME:2009/02/21(土) 23:09:51 0
早くお風呂は要りたいー指先があああああああああああつべたい!!
134名無しさん@HOME:2009/02/21(土) 23:11:30 0
ちょっと運動をしようと思い立った。
スポクラの情報を一日ググって、近場のスポクラにパンフ?チラシを貰いに行って来た。
帰りに水着やウェアーを下見に行って来た。
なんか、それだけで運動した気分になってきちゃったよw
いつも、道具を揃え形から入って長続きしたためしが無いorz
入会金払ってスポクラの前に、スポセンで慣らしてからにするべきかな?
135名無しさん@HOME:2009/02/21(土) 23:13:39 0
>>134    やろうとするだけ偉いですよ
136名無しさん@HOME:2009/02/21(土) 23:14:41 0
つべたいってどこの方言?
137名無しさん@HOME:2009/02/21(土) 23:19:39 0
おやすみー!
138名無しさん@HOME:2009/02/21(土) 23:21:01 0
方言なのかなー
つべたい、で分かるよ

灯油きれた
明日の朝まで我慢だ
139名無しさん@HOME:2009/02/21(土) 23:21:34 0
良い夢みてね〜。
140名無しさん@HOME:2009/02/21(土) 23:22:32 O
物産展で買った南部煎餅果てしなく美味いw
141名無しさん@HOME:2009/02/21(土) 23:24:03 0
>>891
URL書いたならRock規制だと思う
ちょっと→http://sv2ch.baila6.jp/chk_proxy3.cgiで確認してみて
142名無しさん@HOME:2009/02/21(土) 23:25:27 0
超ロングパスktkr
143名無しさん@HOME:2009/02/21(土) 23:28:18 0
春日が夢に出てきませんようにって、私も寝るわ。
144名無しさん@HOME:2009/02/21(土) 23:32:22 0
ストーブの中 残った石油ツララのように尖って光るやがて溶けてく
145名無しさん@HOME:2009/02/21(土) 23:32:58 0
前スレ1000といい
春日春日言ってる人いい加減しつこい。
何人いるのか知らないけど。
別に面白くないし。
146名無しさん@HOME:2009/02/21(土) 23:35:47 0
トゥース!

  /三三三丶_
 /彡ニ三三ミ/ミ丶
`//彡/ ̄ ̄ ̄丶ヾ|
|//     ||||
∧/ ⌒丶 /⌒丶ノ
|| -・-丶ィ-・- ||
丶(   ||   )
 |┌_丶_ノ_┐|
 | \エエエエ/ /
  \   ̄ ̄ /
   \   /\
  /|>ーイ  /\
  / |/|/\ | 丶
 /  ⊂(((  ̄ ̄ ̄丶
`/|    ̄ ̄\__ノ
/ |      /
147名無しさん@HOME:2009/02/21(土) 23:36:33 0
春日春日春日春日春日春日春日春日春日春春日春日日春日春日春日春日春日春日
春日春日春日春日春日春日春日春日春日春春日春日日春日春日春日春日春日春日
春日春日春日春日春日春日春日春日春日春春日春日日春日春日春日春日春日春日
春日春日春日春日春日春日春日春日春日春春日春日日春日春日春日春日春日春日
春日春日春日春日春日春日春日春日春日春春日春日日春日春日春日春日春日春日
春日春日春日春日春日春日春日春日春日春春日春日日春日春日春日春日春日春日
春日春日春日春日春日春日春日春日春日春春日春日日春日春日春日春日春日春日
春日春日春日春日春日春日春日春日春日春春日春日日春日春日春日春日春日春日
春日春日春日春日春日春日春日春日春日春春日春日日春日春日春日春日春日春日
春日春日春日春日春日春日春日春日春日春春日春日日春日春日春日春日春日春日
148名無しさん@HOME:2009/02/21(土) 23:36:46 0
      _/彡三三三ミァrェ、 
     /彡彡ニ三三彡ソハヘ\\
    /彡二三三三ニ彡f;;;;;;;;;;;;;;;;;},
   |//彡三三ニ==! !|ヘ;;;;;;;;;;ヽヽ     ,-,
   .|///´ ̄´゙    `ヽヘ',',ヘヘ;}     / |
   ∨;f           ヾ;;ヘ;;;ジュ     l  |
   `{リ 、,,,,,_    __,,,,,,、zィ  ヾ'゙テリ       |  |
    `|  rェeミ 、 {゙ィ‐eェァ =  ソ |.       |  |
     |  `~´..:i |:::.` ~ ´`   r-'      |  |
     ',   /::i i::::::、 、    |    !´ ̄ ̄ ⌒〉
     '、 '´ヽ(_>ィヘ丿 /  |  〈⌒r‐‐'''''' ̄  〉
       ヽ `トエエエエイノ . | :::/^i ∨|─ー''''' ̄  |
       \ .ヾ三シ ノ ,'::::/  ,ハ | \>〈     |
        ハ    /:::ィ゙   /⌒'、   /      |
       ノ ィ^'ヽ┬‐'´   //   ヽ  |       |
    /^ / |__八   //      \|      |
   / / / /: : : | >//         ヽ     |
  /  /  |/: : :///            |     |
 ノ   |  |: :///              |      |
149名無しさん@HOME:2009/02/21(土) 23:38:02 0
春日春日春日春日春日春日春日春日春日春春日春日日春日春日春日春日春日春日
春日春日春日春日春日春日春日春日春日春春日春日日春日春日春日春日春日春日
春日春日春日春日春日春日春日春日春日春春日春日日春日春日春日春日春日春日
春日春日春日春日春日春日春日春日春日春春日春日日春日春日春日春日春日春日
春日春日春日春日春日春日春日春日春日春春日春日日春日春日春日春日春日春日
春日春日春日春日春日春日春日春日春日春春日春日日春日春日春日春日春日春日
春日春日春日春日春日春日春日春日春日春春日春日日春日春日春日春日春日春日
春日春日春日春日春日春日春日春日春日春春日春日日春日春日春日春日春日春日
春日春日春日春日春日春日春日春日春日春春日春日日春日春日春日春日春日春日
春日春日春日春日春日春日春日春日春日春春日春日日春日春日春日春日春日春日
春日春日春日春日春日春日春日春日春日春春日春日日春日春日春日春日春日春日
春日春日春日春日春日春日春日春日春日春春日春日日春日春日春日春日春日春日
150名無しさん@HOME:2009/02/21(土) 23:40:52 0
マカロンが食いたいな
151名無しさん@HOME:2009/02/21(土) 23:42:45 0
荒らしかと思ったw
152名無しさん@HOME:2009/02/21(土) 23:42:55 0
>>145
あなたがここで雑談するのも迷惑だから
153神部麻衣子 ◆EwQutt67eM :2009/02/21(土) 23:44:24 0
:.:.:.:.:.:.:.:./ /                      丶、
:.:.:.:.:.:/,/         \      ヽ 、      \
:.:.:.:/ /            \   ___ ヽ \         i        / ̄/ ヽヽ
:.:.//   l      ,       ヽ-弋  ヽ ヽ  \     l       /\/
V/   l  l     ,-A-、     ハ lヽ     l   l     l        /
/    l l   ,r Ti l ヽ     l ヽl ヽ   l  /     /          /
     l l  / / l l   ヽ   l    l  /  /   ,l /         \/
     ! l、    /  l!    l  / ,rー 、l/| れ  /l/          /\
     | '、  /   ,ィ‐-、 l/  '´    k´/ /:.:|            __
、_    \', /  /           /// 'i \:.:|           /   / ヽヽ
:.:l' - 、_ \  /                 }  ヽ|            \/
:.:|: :| ( ( ̄´   ///    _ , -ァ     ノl    ||            /
、.|: :ゝ、__ -ヽ、        l´  ノ   /l l.   ||            ──┐
. ||   l: :'ー ' ' - 、      'ー '  , イ : : l l.  ||            ──┤
/|| . :l: : : : : : : : : ィー' ェ、 -----r ' l´ ヽl.、: :! l  ||            ──┘
. ||. : l: : : : : :, -‐‐'  ノ   ̄ 7、 /ヽ lヽ:.:.:.:.´ ヽl ヽ||             |\
: ||: :l: : : :r' ´:.:.:.:.:.:.:.:.:\  / Y┐ヽl |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:´'、.||ヽ             |
: || l: : ,ィ':.:.:.:.:.:.:.:.:.:..:.:.:.:.:.:ヽ/   l l  /:.:.:.:.:.:. _ /', ||ヽヽ           ⊂|
: ||l: : : >、_:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ、  l l /, -ー 'i ´._,ノ' ||: :|ヽゝ
: ||: : : :ト、 / ー t---y--ーi‐‐‐i\/ヽ,-'ー ' ´  / lヽ、
154名無しさん@HOME:2009/02/21(土) 23:52:11 0
春日ヲタ乙
155名無しさん@HOME:2009/02/21(土) 23:54:09 0
ipodで音楽聞きながら自己流コアリズムをしてたら旦那に見られた…
なんでいつのまにか帰ってきたんだYO
156名無しさん@HOME:2009/02/22(日) 00:12:10 0
あんなおいしそうな物持ってこられたら落ちると思った
157名無しさん@HOME:2009/02/22(日) 00:13:34 0
夜食食べてるかーーーーーーーい?
158名無しさん@HOME:2009/02/22(日) 00:19:26 0
ドコモで聞いたらソニー携帯事業が撤退したとの事。
ずっと使ってたのなぁ。

でもauなんかはCMしてるから携帯事業から撤退ってのはドコモのだけ?

これから何使おうか。
ソフトバンクがいいんだけど変えるのも面倒くさい。
159名無しさん@HOME:2009/02/22(日) 00:22:06 0
ビール飲んじゃうケケケ
160名無しさん@HOME:2009/02/22(日) 00:22:18 O
いぇーーーい!

南部煎餅うまかった。
長崎のふくれ食べたい…。
161名無しさん@HOME:2009/02/22(日) 00:28:10 0
春日がどんな人か知らないけど嫌いになった
それが狙いだったとしたら凄腕だな
162名無しさん@HOME:2009/02/22(日) 00:29:25 0
紅茶を淹れてカステラ食べてる。
フォションのモーニングティウマー
163名無しさん@HOME:2009/02/22(日) 00:38:17 0
寝ますよ〜おやしみ
164名無しさん@HOME:2009/02/22(日) 00:45:59 0
      _/彡三三三ミァrェ、 
     /彡彡ニ三三彡ソハヘ\\
    /彡二三三三ニ彡f;;;;;;;;;;;;;;;;;},
   |//彡三三ニ==! !|ヘ;;;;;;;;;;ヽヽ     ,-,
   .|///´ ̄´゙    `ヽヘ',',ヘヘ;}     / |
   ∨;f           ヾ;;ヘ;;;ジュ     l  |
   `{リ 、,,,,,_    __,,,,,,、zィ  ヾ'゙テリ       |  |
    `|  rェeミ 、 {゙ィ‐eェァ =  ソ |.       |  |
     |  `~´..:i |:::.` ~ ´`   r-'      |  |
     ',   /::i i::::::、 、    |    !´ ̄ ̄ ⌒〉
     '、 '´ヽ(_>ィヘ丿 /  |  〈⌒r‐‐'''''' ̄  〉
       ヽ `トエエエエイノ . | :::/^i ∨|─ー''''' ̄  |
       \ .ヾ三シ ノ ,'::::/  ,ハ | \>〈     |
        ハ    /:::ィ゙   /⌒'、   /      |
       ノ ィ^'ヽ┬‐'´   //   ヽ  |       |
    /^ / |__八   //      \|      |
   / / / /: : : | >//         ヽ     |
  /  /  |/: : :///            |     |
 ノ   |  |: :///              |      |
165名無しさん@HOME:2009/02/22(日) 00:46:30 0
春日春日春日春日春日春日春日春日春日春春日春日日春日春日春日春日春日春日
春日春日春日春日春日春日春日春日春日春春日春日日春日春日春日春日春日春日
春日春日春日春日春日春日春日春日春日春春日春日日春日春日春日春日春日春日
春日春日春日春日春日春日春日春日春日春春日春日日春日春日春日春日春日春日
春日春日春日春日春日春日春日春日春日春春日春日日春日春日春日春日春日春日
春日春日春日春日春日春日春日春日春日春春日春日日春日春日春日春日春日春日
春日春日春日春日春日春日春日春日春日春春日春日日春日春日春日春日春日春日
春日春日春日春日春日春日春日春日春日春春日春日日春日春日春日春日春日春日
春日春日春日春日春日春日春日春日春日春春日春日日春日春日春日春日春日春日
春日春日春日春日春日春日春日春日春日春春日春日日春日春日春日春日春日春日
春日春日春日春日春日春日春日春日春日春春日春日日春日春日春日春日春日春日
春日春日春日春日春日春日春日春日春日春春日春日日春日春日春日春日春日春日
166名無しさん@HOME:2009/02/22(日) 00:48:30 0
春日ファンがやってるのか?
春日のファンは程度低いなと思われて、春日が可哀相だぞ
167名無しさん@HOME:2009/02/22(日) 00:51:41 O
ラジオの誕生日コーナーに投稿して勝手に私達のお祝いしてくれるなウトよ。
遠距離だからそんなローカルラジオ放送聞けない。ほんと意味わからない。
168名無しさん@HOME:2009/02/22(日) 00:52:55 0
春日と相方が並ぶと身長違うのに足の長さが同じなのに吹いたw
169名無しさん@HOME:2009/02/22(日) 00:55:06 0
去年税務署に出した確定申告書類の控えが見つからないorz
公庫からお金借りるのに、今年と去年のが必要だって言われてるのに。
税務署に去年提出した書類の写しを貰ったりできるんだろうか。
明日、頭が回ってる時間帯にもう一回探してみよう。
170名無しさん@HOME:2009/02/22(日) 00:58:09 0
熱して膨らむものは体に悪いのか、じゃあ魚肉ソーセージもはんぺんも駄目だ
171名無しさん@HOME:2009/02/22(日) 00:58:39 0
>>167
頭が悪いのね。
172名無しさん@HOME:2009/02/22(日) 00:59:26 0
春日ファンの程度の低さがよく分かるスレですね
173名無しさん@HOME:2009/02/22(日) 01:01:17 0
勝手に誕生日公表するなんて嫌がらせだよなー
名前まで本名そのままだったら最悪。
174名無しさん@HOME:2009/02/22(日) 01:02:13 0
>>172
むしろ
春日アンチじゃないか
春日が嫌われることしかしてないって言う
175名無しさん@HOME:2009/02/22(日) 01:04:04 0
ただのアラシ
馬鹿の一つ覚え
176名無しさん@HOME:2009/02/22(日) 01:05:01 0
荒らす人は不幸な人
177名無しさん@HOME:2009/02/22(日) 01:06:12 0
そういうレスはよくない
178名無しさん@HOME:2009/02/22(日) 01:06:51 0
春を愛するひーとーはー
179名無しさん@HOME:2009/02/22(日) 01:07:13 0
こーころ清き人ー
180名無しさん@HOME:2009/02/22(日) 01:07:25 0
旦那にコーヒーゼリー喰われた
お返しに旦那のビール飲んでやる
181名無しさん@HOME:2009/02/22(日) 01:08:24 0
ビールの代わりにしょんべんでもいれとけ
182名無しさん@HOME:2009/02/22(日) 01:09:21 0
ばっちいなおい
183名無しさん@HOME:2009/02/22(日) 01:11:25 0
荒らす奴は知能が低いのはわかる
184名無しさん@HOME:2009/02/22(日) 01:33:06 0
愚痴系のスレに「もー!」って勢いで書きにいっても
けっこう深刻な悩みとか書かれてて
ログ読むとへなへな…って凹んでいつも引き返してくる。
185名無しさん@HOME:2009/02/22(日) 01:44:13 0
私のおやつはビールです
186名無しさん@HOME:2009/02/22(日) 02:14:22 0
256 名前:名無しさん@HOME[] 投稿日:2009/02/22(日) 02:05:01 0
2ch初心者です。
まだ家庭板とニュース速報しか行っていません。
質問なのですが、同じ文章を一日に何度も貼り付けると駄目だとか
なにか罰則ルールでもあるのですか?
一日に2,3回までならいいけど、100回貼り付けたらアウトとか
そういうルールとかあるのですか?
今のところ、読んでるだけなのですが教えてください。
187名無しさん@HOME:2009/02/22(日) 02:29:08 O
>>184
私も以前同じこと書いて、ここで吐けばいいじゃんチラ裏なんだから
って言われたw
188名無しさん@HOME:2009/02/22(日) 02:49:04 0
こんな時間にサン・セバスチャン食べてる。
うまい。
うまいけど、カロリーが怖い・・・
189名無しさん@HOME:2009/02/22(日) 04:09:07 0
今日こそは夜が明ける前に寝るんだ。
そして午前中に起きて出かけるんだ。
190名無しさん@HOME:2009/02/22(日) 04:32:34 0
今日こそ午後1時には起きたいと思います。
でも、花粉が私を苦しめる
191名無しさん@HOME:2009/02/22(日) 05:02:29 0
昨夜は気付いたら本格的に眠っていた
今日一日、頑張るぞ

ちょっと前に、あるスレでわけわからん議論が起きた
「『○○』という概念は中二だし、『○○好き』という奴も中二だ!」と言い出した人が居て、
それに反応して別の人が「いや、それ違うだろ」と書いたのがきっかけ。
「○○」自体、100年以上前に出来た言葉なのに中二も何も無いだろーとか思いながら、
「自分は○○好きだけど、別に○○好きだろうと△△好きだろうと、
本人が楽しんでるんならどうでもいいんじゃね?」と書いたら、

いきなり現れた人に
「そんな事書く時点でお前の負け。気分悪いからとっとと消えうせろ!荒らすな、このクズが!!」
と言われてびびった。
いや、それまでもちょくちょく「○○は中二だとは思わないけど、中二だろうがなかろうがどうでもいい」
って意見出てるよね? 何で私だけ名指しで?
2ちゃんだからいきなりヒドイ目に会うのは覚悟していたけど、それでもやっぱりそれなりにショックだった。

色々と思うことはあったが、ここはこらえて一応謝っておいた。
その流れがおさまってから、私に「消えうせろ!」と言った人が
「中々有意義な論議だったな。普段、中二についてあれこれ話す事はないからな」と言ってたけど、
そもそも「○○が中二か否か」を議論する事に意味があるとは、私は思えないんだよな。
基本となるスタンスがあの人とは違っていたんだろうなー
192名無しさん@HOME:2009/02/22(日) 05:08:44 0
小姑むかつくスレの今の話読んで、自分の伯父さん夫婦思い出してしまった。
父が事故死して、母が仕事に出るようになって、まだ小さい頃にあずけられた。
母の兄は私が不細工だったので毛嫌いしてて
伯父さんの奥さんも従姉兄達3人も一緒になって何かにつけて虐めてきた。
何言っても、行儀よくしてても「しゃべんな!クソガキ!躾なってねぇ!」
「じっとしてねーで手伝って来い!」と自分等の子にはさせない炊事洗濯やらされた。
預かってもらってるのだから仕方が無いのかもしれない。
でも当時私は6歳。
ちゃんと出来なかったり、失敗すると殴られてご飯食べさせてもらえなかった。
従姉兄達はきれいな服着て、お小遣いもらって、習い事させてもらえてたのが
とても羨ましかった。
お下がりの服と、お風呂も入るのを勿体無いと満足に入れてもらえず
その上、近所中には「言うこと聞かない子で、家で暴れるんですよ〜」と。

小学校3〜4年には母に泣いて1人団地でお留守番するからあずけないでと頼んだ。
でも近所に伯父一家は住んでたから怖かった。
伯父が私が伯父に殴られてきたので、顔見るだけでもオドオドするのを
「○○は躾に厳しい俺にびびってる(笑)」と嬉しそうに言ってたそう。

フラッシュバック起こして眠れなくなったんで、チラ裏に書き逃げ。
もうずいぶん昔の話で忘れてたのになぁ。
おばさんになっても小さい頃の心の傷って消えないもんなんだね。
193名無しさん@HOME:2009/02/22(日) 05:12:47 0
>>192が、嫌な事を思い出さずにスーッと眠りに入っていけて、楽しい夢が見られる

そんな呪いを今かけました
おやすみ
194名無しさん@HOME:2009/02/22(日) 05:33:36 O
某スレを見ていたら思い出したので吐き出す。

最近結婚した。
私の父は長年地元の町議会議員をしていたんだけど、ウトメに私両親との初めての顔合わせで大分驚かれた。
そして、私達の結婚式の時、ウトメは来賓?としてウトメ地元の市議会議員を呼んだ。
この市議、ウトメと選挙前の挨拶程度の付き合いしかなく、私の旦那のことなんてもちろん知らない人。
スピーチでは選挙演説のように、市の建て直しだの自慢だのしゃべってた。
旦那(地元を離れて10年)も私も、私の招待客も他県の市議の演説なんて聞かされてうんざりだったよ。
こぢんまりとしたアットホームな式にしたから余計浮いちゃってたし。
いま考えると、嫁は格下と思わせるために張り合われたのかな〜?
小さな町の町議に張り合わないでよ、めんどくさ〜。
195名無しさん@HOME:2009/02/22(日) 05:47:16 0
ホットココアうめぇ
196名無しさん@HOME:2009/02/22(日) 07:05:00 0
往来がかなりある通りに面しているので、
敷地内で吸殻をよく拾う。
今朝は、タバコの箱があった。
空かと思ったら、三本残ってた。
タバコなんて吸っても百害だけかもしれない。
でも、まだ使える物なのにと思うと、割り切れない。
それでもポイするかなぁ。
ポイするやつは節約という点でもアホなのかも。
197名無しさん@HOME:2009/02/22(日) 07:36:26 0
義実家に行くと、旦那がボクチン化するのが恥ずかしい。
本人はその気まったくないんだろうけどさ、
『おかあさんぼくの話聞いてよ!職場でこんな事があったんだよ!どう思う!?ねえおかあさん!!』
ってな感じでずっと職場の愚痴やら自分の有能さを話している。
私は思うような反応をしないからか、私にはほとんど喋らない。
それを『うんうん、そうね。息子ちゃんはよくやってるわ、すごいわね、偉いわ〜』的に聞くトメ。
ウトメの自慢は旦那が中1の時にテストで学年1位を取った事。
198名無しさん@HOME:2009/02/22(日) 07:43:28 0
はずかちいね
199名無しさん@HOME:2009/02/22(日) 07:45:22 0
今朝、6時半に突然(マンション入口にある)インターホンが鳴った
少なくとも知り合いなら、まずは携帯に電話があるはずだし、
オートロック付きの集合住宅なので、部屋番号押し間違えたのかなーで無視

そしたら、数分後に今度は玄関のチャイムが鳴った
そんでドアをガタガタさせている人が居る
恐かったけど、放っておくわけにもいかないから携帯片手に玄関へ
覗き穴を覗いてもよく見えない
鍵もチェーンもかかってるのを確認して、そのままで「どなたですか?」と聞いてみた
ドアの向こうでは、なにやら人の声が聞こえるけど不明瞭でよく分からない
性別も、人数も分からない。
でも、扉の向こうに誰かが居て、ドアをガタガタさせている。
ほんっとうに恐かった。

しばらく黙ってみたけど、立ち去る気配が無い。
何か荒い息が聞こえてくる。
もう一度「どなたですか?」と尋ねてみたら、今度は返事っぽいものが返ってきたがよく聞こえない。
「すみません、よく聞こえないのですが、どちら様ですか?」と再度尋ねたら
不明瞭ながらも、「朝早くからすみません、××さんのお宅ですか?」という声が聞こえてきた。
うちは××では無いので、違いますよと答えると「すみません」とか何とか言って去っていった。

普通に考えたら、謎の訪問者の正体は朝帰りの酔っ払いで、前に住んでいた家の部屋番号と間違えたって所かな。
でも普通、自分の家を「××さん」なんて呼ぶだろうか、と思うと謎。
ここに住み始めてもう5年になるから、前の住民と間違えたって事は無いはず。

とりあえず、あとで管理人さんに話しておこう。
一人暮らしなので、本当に恐かった。
200名無しさん@HOME:2009/02/22(日) 08:16:35 O
>>169
書類見つかったかな?
無かったら、納税証明を税務署ではなく自治体に貰いに行くのでいいと思うの。
201名無しさん@HOME:2009/02/22(日) 08:17:32 0
>>199
恐い思いをしたね。
次回は警察に電話して見に来てもらった方が良いかも。
犯罪をしようとしてた人かもしれないし、無理やり鍵を壊されて開けられる
可能性もあるからね。
202名無しさん@HOME:2009/02/22(日) 08:57:17 0
痴漢や、ごみのポイ捨てをなんの罪悪感も無くやる人は
この世から消えて欲しいよ、神様、それがだめなら
それらの行為を目撃しても立ち向かってゆける勇気と腕力を私にください。
203名無しさん@HOME:2009/02/22(日) 09:01:10 0
このスレあったらいいのになー、まぁ99%ないだろうな、
と思って検索してみたらあったwwww
1年半でレス数350程度の過疎スレだけれど。
2ちゃんってすげぇww
204名無しさん@HOME:2009/02/22(日) 09:15:52 0
うちの夫は「君が好きなように決めればいいよ」という態度を取りつつ、
私が案を出すと否定する。
外食のメニューから始まって結婚式の事まで色々と。
めんどくせめんどくせ
とある行事(孫関係の行事)について義実家からプランを提案される
→夫「そんな事しないよ、ちゃんと俺が考えてるから!」
→2週間前になっても何も話してくれない。聞いてものらりくらり。
  予約が要る事なので私が色々調べたことを提案してみる
→「俺が考えてるのはそんなんじゃない。かくかくしかじか・・・でこんな感じにしようと思ってる
→そのプランだったら一番最初に義実家から提案されたプランと一緒じゃないか、
  じゃあなぜあそこで「他のことを考えてる」的な言い方をしたのか。
→「君が決めたいだろうと思って」
→「ではなぜ私が調べたことを否定した?」
→夫、ダンマリ。

結局私が決めることに寛大なフリをしたいだけなんだな。
ちっせー男だよ、まったく。
「弱い犬ほどよく吠える」てな男だと最近ひしひし感じる。
205名無しさん@HOME:2009/02/22(日) 09:22:26 0
その場しのぎをしているだけで、別に吠えてないような
206名無しさん@HOME:2009/02/22(日) 09:27:53 0
あ、弱い犬ほどよく吠えるのはまた別のお話です
すいません、がーーっと書いてたら矛先が変わってしまった
207名無しさん@HOME:2009/02/22(日) 09:37:35 0
矛先じゃねーな、
なんかいろいろ考える事があってわけがわからない
チラ裏だしいっか
208名無しさん@HOME:2009/02/22(日) 09:37:53 O
そろそろおきるかのぅ…
寒い
209名無しさん@HOME:2009/02/22(日) 09:39:12 0
>>199
空き巣や何か犯罪がらみだとしたら、語りかけたことで、
部屋の住人のあなたが男か女か相手に解ってしまった
ということだから、次からはもっと慎重になったほうがいいよ。
酔っぱらいがどうこうはあなたの想像だけで、覗き穴から
見えない位置からドアをどうにかしようとしていたというのも
よく考えてみてよ。酔っぱらいがそんなことする?
自分で対応しようとしないで警察に電話しなよ…
210名無しさん@HOME:2009/02/22(日) 09:40:51 0
うちのかあちゃんは、芋づる式ヒスだった。
Aにムカついて切れだすと、連想Bを思い出しヒス、
そして連想Cへ拍車をかけて湯気を出し…。

一つ一つを取り上げれば、正当性はかあちゃんにあるかも。
でも、エンドレス駄目出しされると、
右から左への対応しかできなくなっちゃうんだな。

言いたいことがあるなら言え!
耳たこだ。
211名無しさん@HOME:2009/02/22(日) 09:44:25 0
初めて一人暮らしする時、新しく住む部屋のドアを貰った鍵で開けようとしたら全然開かなくて、
普通の鍵じゃなかったので開け方が悪いのかと思いガチャガチャやってたら、
中から意を決した表情の男性が「なんですか・・・!?」って出てきたことがある。
その節はすみませんでした。
隣にまったく同じ外装の○○マンションUがあるなんて知らなかったんだよー・・・。
212名無しさん@HOME:2009/02/22(日) 09:47:49 0
今日こそ買出しせねば!
冷蔵庫がスカスカだ。
内容物が少ない方が手間が減るので、アルコールで拭き拭きした。
うーん、スカスカ度がアップした!
213名無しさん@HOME:2009/02/22(日) 09:50:43 0
買い物行きたいんだけど、今日は日曜日。旦那は仕事。
スーパー混んでるだろうな。
4歳の子と3ヶ月の子供連れて行くの大変だなぁ。
すぐ近くの義実家に見てもらうか、でもそうすると夜まで拘束されるだろうな。
214名無しさん@HOME:2009/02/22(日) 10:07:03 O
昔一人暮らしの時夜中に1時間ごとにチャイムならされて
怖くて眠れなくて近所の派出所に電話したなぁ…
その頃は若くて110番なんて大袈裟な気がしてさ…
派出所なら身近な気がして。そしたら7人位お巡りさんきてくれて
夜中3時前に…ビックリしたなぁ…
その時お巡りさんに次からは110番して下さいね。って言われた。
今から6年位前の話でした。
215名無しさん@HOME:2009/02/22(日) 10:26:10 0
下の話



昨日からやたらとガスが出る
寝てる間にも出て、びっくりして目まで醒めた
実まで出たかのような勢いだったから…出てないけども
そして今も出る出る
匂いがいつもと違ってやや強烈だ…
そう言えば餃子食ったなぁ、そのせいか?
でも餃子食う前からなんだけどなぁ
216199:2009/02/22(日) 10:37:33 0
犯罪がらみも、対応前に頭をよぎったのですが、そうだとしたらマヌケ過ぎるんですよね
いきなり玄関にやってきてゴソゴソするならまだしも、
・マンション入口でうちの部屋番号を押してインターホンを鳴らす
・玄関前で更にチャイムを鳴らす

留守/在宅を確かめるにしても、早朝という時間帯を考えるとそれも無いかなと。
そもそも電気をつけていたので、道路側から確認したらすぐに在宅と分かるはずなので。
(ちなみに、覗き穴は結露の為に外が全く見えない状態でしたorz)

少なくとも、うちと同じ番号の部屋に、本当に何かの用事があったんだと思います
私が住んでいる所は同じような建物が数棟並んでいるので、棟を間違えた可能性も大いにアリ。
となると、疑わしいのは勘違いした酔っ払いかなと。
また、ここは単身者はほぼ居ない、ファミリー用物件なので、
早朝に女性が対応したからと言って、一人暮らしと思われる事はまず無さそうです。

とりあえず、管理人さんの所に行って話をしてみます
××さんという人が住んでいるかどうかも尋ねてみるつもりで
行って来ます ノシ
217名無しさん@HOME:2009/02/22(日) 10:55:05 0
下かな?








ニンニクって、やっぱりプーを凶化するんかな?
218名無しさん@HOME:2009/02/22(日) 11:03:58 O
>>217
ニンニクは最凶。
他に芋や豆と牛乳の組合わせがあるが
臭いはニンニクが強力。
219名無しさん@HOME:2009/02/22(日) 12:12:31 0
今日はさすがに流れ遅いね
220名無しさん@HOME:2009/02/22(日) 12:25:50 0
>>219
その反動で、明日は急激に速くなりますw
221名無しさん@HOME:2009/02/22(日) 12:30:59 0
掃除しまくった後、どうせ汚れついでだから運動した。
後片付けとシャワーを入れて二時間ちょい。
休憩したら出かけよう。
風邪が抜けたので、身体動かしてもしんどくないのが嬉しい。
222名無しさん@HOME:2009/02/22(日) 12:40:54 O
夫婦とはいえ、他人が一つ屋根の下で暮らすのは難しい。

そもそも結婚にむいていなかったんだろうか。

後悔しても遅いけど、無性にひとりになりたい。
223名無しさん@HOME:2009/02/22(日) 13:19:16 O
地震多いねぇ
224名無しさん@HOME:2009/02/22(日) 13:19:35 0
子供が寝てる今のうちに夕飯の準備とかしなきゃいけないのに、
どうしてもやる気が出ない
225名無しさん@HOME:2009/02/22(日) 13:22:20 0
リストカットはかまって欲しいのに構って貰えないから
大騒ぎにして自分に目を向ける手段でしょ
226名無しさん@HOME:2009/02/22(日) 13:26:17 0
  ___
 /__/_/|
ヽ|・∀・_ト/  < ダンボールマン参上!!
   ̄ ̄
227名無しさん@HOME:2009/02/22(日) 13:27:36 0
       ウィーン
/\___/l  ガシャ
\/l__ _//
ヽ|・∀・_ト/  < オープン!ダンボーール!!
   ̄ ̄
228名無しさん@HOME:2009/02/22(日) 13:28:18 0
   _
  /_/| 
  |゚ロ゚|/
   ̄´
 "゙:::::;;;゙゙゙ ゴゴゴゴゴ
  ''':::;;''
   ::;
/\___/l
\/l___//
ヽ|・∀・_ト/  < 段ボールジュニア発進!!
   ̄ ̄
229名無しさん@HOME:2009/02/22(日) 13:28:22 0
続きwktk
230名無しさん@HOME:2009/02/22(日) 13:34:47 O
血見たらほっとするんだって
他人を傷つけないよう自分を傷つけるってさ
生きてることを流血で実感とかさ

私にはわからんわ

思春期のリスカカコイイとか思ってるパープリンもいるけどね
あれはただのかまってちゃんだ
231名無しさん@HOME:2009/02/22(日) 13:36:05 0
中年でもいるお
リスカ自慢
あほかと
232名無しさん@HOME:2009/02/22(日) 13:36:34 0
このスレに
リストカットしてたって人が2人ほどいたような記憶が。
233名無しさん@HOME:2009/02/22(日) 13:37:11 0

   ∧∧
  (,,・∀・)  段ボールに期待w
  /  |
  (,,_/
234名無しさん@HOME:2009/02/22(日) 13:37:53 0
薬自慢
病弱自慢

よくいるのは低血圧自慢
235名無しさん@HOME:2009/02/22(日) 13:40:57 0
女子高生が遅刻した理由を「低血圧なもので」と言おうとして、「低気圧なもので」と言ってしまう

そんな漫画を思い出したでありますよ
236名無しさん@HOME:2009/02/22(日) 13:45:59 0
何で自慢なんだろ・・・
237名無しさん@HOME:2009/02/22(日) 13:47:28 0
誰かが低血圧というと、負けてられないのか「あたしはもっと低い!」と、はりあうのいる。
238名無しさん@HOME:2009/02/22(日) 13:47:38 O
んだなぁ
誰にも知られず一人で
リスカアムカすればいいのに
ブログとかに書くんだよね
あとなんの薬のんでるかとか

読んでも意味わかんねーし
知らねーよな気分になる
239名無しさん@HOME:2009/02/22(日) 13:48:10 0
自分低血圧だけど起き抜けにどんぶり飯食えと言われたら
食えるくらい朝へいきなんだが。
240名無しさん@HOME:2009/02/22(日) 13:50:10 0
こっちは高血圧さ
241名無しさん@HOME:2009/02/22(日) 13:50:27 0
高校生あたりからたまーに貧血になった。体育の時,通勤時、勤務中・・・・。
あるひ生理痛がひど過ぎて病院に行って血圧を測ったら上が100行かなかった。
「上が100を切ったら測り直してください」との張り紙を見て何度も図ったけどダメw
社会人になって初めて私は血圧が低いんだと知った。母親に言ったら母親も低血圧の人だった。
遺伝だってさ。
242名無しさん@HOME:2009/02/22(日) 13:51:46 0
私も低血圧だけど朝起きたら昨夜のカレー朝からおかわり出来るよ!
243名無しさん@HOME:2009/02/22(日) 13:52:33 O
今妊婦だけど上が100あったりなかったりだよー
上が100ない人
結構いると思うけどなぁ
244241:2009/02/22(日) 13:53:16 0
私も朝からカレーでもどんぶり飯でも食べられるけどなぁ。
ケーキでもパフェでも何でも来いですわ。
245名無しさん@HOME:2009/02/22(日) 13:53:40 0
セルフカットしたらぐちゃぐちゃになって涙眼
せっかく安くあげようと思ったのに
結局美容院に烏賊ザルを得なくなった
246名無しさん@HOME:2009/02/22(日) 13:54:50 0
そうやって数字出して自分はこうよってのがウザイ
247名無しさん@HOME:2009/02/22(日) 13:55:04 0
烏賊ザルは不意打ちだったな
黄粉吹いたわ
248241:2009/02/22(日) 13:56:04 0
>>243
そうそう、若い人に多いから気にしなくていいよーって言われた。
妊娠中もそんな感じだった。産後は鉄剤処方された。あれは効く!
249名無しさん@HOME:2009/02/22(日) 13:56:32 0
セルフカットってあーた、そんな無茶はするめぇな
250名無しさん@HOME:2009/02/22(日) 13:59:05 0
ウルフカット
セルフフェラ
251名無しさん@HOME:2009/02/22(日) 14:05:57 O
まて>250ww
252名無しさん@HOME:2009/02/22(日) 14:10:06 0
何でようつべのおすすめ動画が全部猫なんだ?
これは何かの罠か?
253名無しさん@HOME:2009/02/22(日) 14:11:36 0
猫の日だからかな
254名無しさん@HOME:2009/02/22(日) 14:12:24 0
初めて知った
ありがとう
255名無しさん@HOME:2009/02/22(日) 14:20:09 O
猫の日だからなのかわからないが、子の使っているポ○モンの
日めくりカレンダーの今日のモンスターはニャーゴだった。
256名無しさん@HOME:2009/02/22(日) 14:21:47 0
ハライタイ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
257名無しさん@HOME:2009/02/22(日) 14:30:27 0
細木は嫌いだけど
神社で拍手するのはよくないと聞いたので、最近は手をあわせるだけにしている
258名無しさん@HOME:2009/02/22(日) 14:32:05 0
二礼二拍手一礼
259名無しさん@HOME:2009/02/22(日) 14:34:31 0
手を叩いて起こすような真似は失礼だから、手を合わすだけでいいっていってたきがする
260名無しさん@HOME:2009/02/22(日) 14:37:42 0
お金も賽銭箱に投げつけちゃいけないとか
あったな
261名無しさん@HOME:2009/02/22(日) 14:38:06 0
起こされたくらいで怒るなんて
神様心せまいな
262名無しさん@HOME:2009/02/22(日) 14:40:40 0
3大欲求だからな
263名無しさん@HOME:2009/02/22(日) 14:41:08 0
なんでそれで納得できるのだろうか
264名無しさん@HOME:2009/02/22(日) 14:43:28 0
神様信じてるの?
265名無しさん@HOME:2009/02/22(日) 14:44:46 0
神は本当に居るとおもいますか

 いない┐   ┌───わからない
      │ _..-ー''''''l'''''― ..、
     ./   .l,  |     `''-、
   ./     .l  .|       \
   /ゝ、     l. |         ヽ
  ./   .`'-、    l. |           l
 │      ゙''-、 .l,|             l
  |         `'″          |
 │     インターネットで見た ,!
  l                   ./
  .ヽ                  /
   .\              /
     `'-、              /
       `''ー .......... -‐'″
266名無しさん@HOME:2009/02/22(日) 14:45:04 0
大丈夫?>>256
267名無しさん@HOME:2009/02/22(日) 14:45:38 0
信じるとか信じないとかじゃないなー
八百万の神って考え方は結構好きだけど
268名無しさん@HOME:2009/02/22(日) 14:46:02 0
>>265
ネ申ですね、わかります
269名無しさん@HOME:2009/02/22(日) 14:46:10 0
神様の存在を信じたら楽だろうな、
という状況なら想定できる。
現状はそうではないから、私は今幸せなんだろう。
270名無しさん@HOME:2009/02/22(日) 14:46:49 0
この間、神さん洗濯干してたよ?
271名無しさん@HOME:2009/02/22(日) 14:47:51 0
ネ申なら隣で寝てる
272名無しさん@HOME:2009/02/22(日) 14:47:59 0
さっきうちの冷蔵庫の中におった
273名無しさん@HOME:2009/02/22(日) 14:48:28 0
昼に食っちゃったよ、先に言ってくれればあげたのに
274名無しさん@HOME:2009/02/22(日) 14:48:51 0
目の前のコンビニで「神」という名札をつけた子が働いている
275名無しさん@HOME:2009/02/22(日) 14:49:24 0
これは内緒だけど実は俺が神
276名無しさん@HOME:2009/02/22(日) 14:49:31 0
>>274はコンビニの前からパソコンでお送りしています
277名無しさん@HOME:2009/02/22(日) 14:49:48 0
なーおまえー
278名無しさん@HOME:2009/02/22(日) 14:49:54 0
>>275
いやいやここは私が
279名無しさん@HOME:2009/02/22(日) 14:51:17 0
どうぞどうぞ
280名無しさん@HOME:2009/02/22(日) 14:52:03 0
>>276
あながち間違いではない
間には、少なくとも道路と窓ガラスが存在しているがなw
281名無しさん@HOME:2009/02/22(日) 14:52:21 0
ああひまだ
282名無しさん@HOME:2009/02/22(日) 14:53:09 0
ひま神 が降臨なされた!!
283名無しさん@HOME:2009/02/22(日) 14:54:07 0
見本の写真と実物って、なんでこんなに違って見えるんだろう。
284名無しさん@HOME:2009/02/22(日) 15:01:54 0
フォトショ
285名無しさん@HOME:2009/02/22(日) 15:04:54 0
それはフォトショックと言って、リアルはハイビジョンと衝撃を受けること。

あー、相変わらずツマンネ。
フォトショでシミとしわ、リアルで取れたらどんなに良いか。
286名無しさん@HOME:2009/02/22(日) 15:06:07 0
>>お正月のTV番組で神社の宮司さんが
「お賽銭は硬貨で音を立てて、神様に『お参りしますよ』って合図を送って気づいてもらう為。」
って言ってたよ。
拍手にしたって神社毎に作法があるから、それに従えば良いんじゃないかなと思っている。
287名無しさん@HOME:2009/02/22(日) 15:09:03 O
時間を守らないコトメの口癖は「私低血圧だからぁ」
しかしどう見たって血圧高そうなピザなコトメ
低血圧に憧れてる中二なんだろうな
288名無しさん@HOME:2009/02/22(日) 15:12:03 0
胃が小さくてコレくらいしか食べれないの〜と言って小さなお弁当箱のピザ子みたいなもんだな。
家ではガッツリ食ってるくせにな。
289名無しさん@HOME:2009/02/22(日) 15:13:50 0
低気圧がくると子供がよく寝る
290名無しさん@HOME:2009/02/22(日) 15:16:16 0
>>289
私はいい大人だけど、眠くなるよ。
大型台風が来た日には、起きているのか寝ているのかわからない状態に陥る。
多分子供さんは将来、雨ふりの日は肩こりが酷くなってマッサージ屋の懐を潤す人になるよ。
291名無しさん@HOME:2009/02/22(日) 15:18:13 0
低気圧がくると石原良純の天パーもよりいっそうクルクル
292名無しさん@HOME:2009/02/22(日) 15:20:17 0
マッサージ屋いったことねーわ。
293名無しさん@HOME:2009/02/22(日) 15:23:09 0
生まれてから一度も肩こりというのを経験したことがない
という人もいるんだねぇ。裏山だ。まあトメだけど。
294名無しさん@HOME:2009/02/22(日) 15:27:25 0
>>293
私も筋肉痛にならなるけど、肩凝りも腰痛もぎっくり腰も経験がないよ。
シャキネ甲が降臨して、洗い物、洗面所、お風呂場と一通り洗ったりすると
肩胛骨の辺りが筋肉痛だよ。
295名無しさん@HOME:2009/02/22(日) 15:42:05 0
小さい事にくよくよして、友達に電話掛けるにも台本作って
台本どおりの受け答えじゃないと頭真っ白になるような
チキンな子供だった。
小学生低学年から肩凝り持ちで、髪を耳に掛けるだけで
髪の重みで肩が張り頭痛が起こるほど。
自分にとってはそれが普通で、みんなそんなもんだと思ってて
こんなに痛いのにみんな笑顔で溌剌としてスゴイ!私も我慢しなきゃ
なんて思ってた。

高校くらいで色々吹っ切れて、肩凝り軽減。
旦那と知り合ってリラックスできる場所みつけてさらに軽減。
大人になるにつれ、色々楽になった。無神経になったって事かもw
296名無しさん@HOME:2009/02/22(日) 15:47:31 0
そうきたか!!!!!!
297名無しさん@HOME:2009/02/22(日) 15:51:13 0
こんな時間だけど、ゆず湯に入ってみた
いい香りだ〜
298名無しさん@HOME:2009/02/22(日) 15:59:09 0
サクセスブロッケン!!!!!!!!!!!!!



ねーよw
299ゼロ ◆Vip9QJS4S2 :2009/02/22(日) 15:59:45 0
とったひと
おごってください
300名無しさん@HOME:2009/02/22(日) 16:02:39 0
肩凝りって英語にないらしいね。
301名無しさん@HOME:2009/02/22(日) 16:06:39 0
和英辞書で調べると
stiff neck
stiff shoulders
と出てきた

stiff(=筋肉が凝っている)と、凝っている部位を組み合わせて使うだけで、
確かに、「肩凝り」という単語は無いみたいだ
302名無しさん@HOME:2009/02/22(日) 16:27:14 0
>>298
馬券かわなかった自分勝ち組ww
303名無しさん@HOME:2009/02/22(日) 16:33:14 0
ぜろのれすのいみがいまわかった
304名無しさん@HOME:2009/02/22(日) 16:36:29 0
お見せっ!お前の末脚を!!!

ネタ馬がGI勝つとかwww
305名無しさん@HOME:2009/02/22(日) 17:01:23 0
ハンバーグも焼けて他の料理も出来上がって、
「さてご飯は・・・」って炊飯器見たらスイッチ入ってなかったorz
只今「お急ぎ」で炊いております。
ちっくしょー
306名無しさん@HOME:2009/02/22(日) 17:06:47 0
あるある
朝起きて弁当詰めようと炊飯器のふた明けたら
水面が見えた時の恐怖と言ったら
307名無しさん@HOME:2009/02/22(日) 17:08:59 0
用事ででかけてる旦那。
電話あって「ちょっと食べて帰る。あ、でも帰ってからも食べるかもしれん。」
どっちやねん?!はっきりせんかい。
308名無しさん@HOME:2009/02/22(日) 17:33:49 0
朝台所に入ったら、炊飯器の蓋が開いていたことがある。
なにかのはずみで開いたらしく、そのまま炊飯。
とても食べられるシロモノではなく、お弁当が作れなかった。
309名無しさん@HOME:2009/02/22(日) 17:37:36 O
ブロッコリに花が咲いた。同居人は食った。
「もそもそ、わしゃわしゃだよ」だって。
そもそもそのブロッコリは同居人が買ってきて放置されてたもんだ。
干からびかけたのを水に浸したのもヤツだ。
責任とって食え!とは言ったがマジで食べるとは・・・
310名無しさん@HOME:2009/02/22(日) 18:08:43 O
性格わる…
311名無しさん@HOME:2009/02/22(日) 18:15:55 O
あるブログのヲチスレ(本人公認)に
借金取りが現れ本人も降臨して大バトル勃発?
楽しくなってきたやないかーい
312名無しさん@HOME:2009/02/22(日) 18:23:00 O
お腹空いた〜
今日は親子丼作る。
玉子狩りで拾ってきた玉子使う〜

…その玉子高かった〜(泣)
拾う前に1個いくらって書いといてよ〜orz
ってマジ思いました。
313名無しさん@HOME:2009/02/22(日) 18:37:45 0
>>308
あるある〜ご飯の表面がカピカピになってた!
うちのは炊飯器が古いせいか、たまにあるよ。
普段は圧力なべで炊いてるのであまり使わないんだが。
314名無しさん@HOME:2009/02/22(日) 20:03:45 0
アンサーソングってのが嫌いだ
他人の褌で相撲とってるような気がする
315名無しさん@HOME:2009/02/22(日) 20:10:16 O
>>314
全く以て同意。よかった、同じこと思ってる人がいて。
316名無しさん@HOME:2009/02/22(日) 20:16:41 0
玉子狩り、初めて知った。
平飼いの鶏の玉子を拾うのだろうか?
ググってこようっと。
317名無しさん@HOME:2009/02/22(日) 20:29:51 O
のび太のママ?
318名無しさん@HOME:2009/02/22(日) 20:30:39 0
319ゼロ ◆Vip9QJS4S2 :2009/02/22(日) 20:32:21 0
まったけ狩のように
たまごも撒いてあるとおも
320名無しさん@HOME:2009/02/22(日) 20:33:55 0
まつたけは撒いてないと思う
321ゼロ ◆Vip9QJS4S2 :2009/02/22(日) 20:36:03 0
おいてあるんですね
322名無しさん@HOME:2009/02/22(日) 20:38:11 0
韓国のまったけをね
323名無しさん@HOME:2009/02/22(日) 20:40:06 0
ニワトリ小屋で、ニワトリと壮絶な戦いをして
傷だらけになって玉子を獲る、というイメージだけど。
違うよね。
324ゼロ ◆Vip9QJS4S2 :2009/02/22(日) 20:41:41 0
この偽装はわからんぎゃね
325名無しさん@HOME:2009/02/22(日) 20:42:35 0
壮絶な戦いを挑むと負けるから
エサで釣って移動させたところで
卵を産む場所を探しまくるんだよ
326名無しさん@HOME:2009/02/22(日) 21:01:55 0
道一本挟んで海、みたいな所で育ったんだけど、
毎年近所の海水浴場の海開きは小学校の行事として海に行って、
アサリを拾って帰る、というものだった。
アサリはその日の朝に大量に撒くの。
たのしかったなー。
大人になってからも早朝の海に探しに行ったけどやっぱり楽しかった。
足でグリグリ探すんだけど、たまにあった!と思うとちいさい蟹だったりして痛い目にあうことも。
327名無しさん@HOME:2009/02/22(日) 21:06:19 O
美人じゃなくていいから人並みに恋愛が出来る顔に生まれたかった
可能ならブサ親が結婚する前に戻って結婚取り止めにして欲しい
328名無しさん@HOME:2009/02/22(日) 21:23:07 0
>>325
なるほど〜。

ニワトリといえば、幼稚園の頃縁日でカラーひよこを買ってもらって
いつの間にか白くなるまで飼っていた。
ある日、幼稚園から帰ってきたら
「野良猫にやられた」ってじーちゃんが言うから信じていたら
大人になって、母から
「あのときのニワトリ、実はじーちゃんが〆てみんなでおいしく食べたのよね」
と聞き、さらに
「○子(私)が一番にこにこで美味しいって食べていた」
と聞かされすごくショックだったなぁ。
329名無しさん@HOME:2009/02/22(日) 22:03:49 O
パーフェクトな妻達を見てテンション上げなきゃ掃除出来ない。
明日のあさはテレビの前で正座して後は掃除だ。
330名無しさん@HOME:2009/02/22(日) 22:04:42 0
夕方新聞の勧誘が来た。一戸建てなんだけどチャイム故障中で分からなくて子供が気づいて縁側で
対応した。マジ真剣勧誘で怖かった。
「今は取る気ないでしょ?いつぐらいならとれる?夏ぐらいがいいんじゃない?いまキャンペーン中で
色々上げられるけど。あ、お譲ちゃん(娘)可愛いね、あ、いいものあげるね、これ使って(3000円分の商品券)。
いつぐらい大丈夫?今どこか取ってるんでしたっけ?今は考えてないの?いいって時また来るから。今はダメなの?」
等々会話をせざるを得なかった。
去年新聞たまるのがウザくてやめてすっきり生活できてるからいらないんだよ。新聞読むのは好きなんだけど。
申し訳ないね。
商品券はその場でお返しした。いつ契約します?とターゲットにされたらたまらんw
331名無しさん@HOME:2009/02/22(日) 22:05:13 0
私が小さい頃、父親が卵屋さん?にバイトに行ってた時期があった。
そこである日オスのひよこを10羽貰ってきて庭で飼ってた。
ところが、その中で1羽だけ生残ったひよこが実はメスだった。
毎朝1個卵を産んでくれたな〜、朝鶏小屋に卵を取りに行くのが私達姉弟の係りだった。
段々、世話が大変だったからか何でか忘れたけど雌鳥は小学校に寄付?されることになった。
そういえば、縁側の下に網を張って鶉を飼ってたりもしたな。ウチの親は卵産む鶏が好きだったのかw
332名無しさん@HOME:2009/02/22(日) 22:05:26 0
>>326
そういうエピソード、いいな。微笑ましいな。
333名無しさん@HOME:2009/02/22(日) 22:06:45 0
旦那は、高校時代に「鶏を育てる会」というクラブを作って副部長をやっていたらしい
334ゼロ ◆Vip9QJS4S2 :2009/02/22(日) 22:10:16 0
おすのひよこは
どうなるの
335名無しさん@HOME:2009/02/22(日) 22:13:00 0
あ、思い出した。なんで鶏達を小学校に寄付したのか。
夏になると卵だか鶉だかを狙って、アオダイショウが庭に来て怖かったからだ。
買い物とかから帰ってくると、ウチの前で近所の子達が大騒ぎしてて
聞くと「蛇!蛇!鶏小屋に入ってる〜」とパニックだったからだorz
何回もあって、昼間父親が居ない時に母親が追っ払ってたけど
それが嫌になって、学校で可愛がってくれるって連れて行ったんだったよ。
336名無しさん@HOME:2009/02/22(日) 22:13:08 0
食う
337名無しさん@HOME:2009/02/22(日) 22:14:49 0
そういえば長年の疑問
鶏冠のある鶏はオスだと習った筈なんだけど
貰ったひよこを育てたら茶色い立派な冠のある鶏になったけど、何年も生きて卵を産んでくれてた
なんでだ!!!
338名無しさん@HOME:2009/02/22(日) 22:15:23 0
オスのひよこは卵を産まないから殺されちゃうか、カラーひよこにされるんじゃない?
ただで欲しい人にくれるって言うから、って父親が貰ってきたんだ。
昔は今より技術が無かったからか、たま〜に間違ってメスが混じってる事があったみたいねw
339名無しさん@HOME:2009/02/22(日) 22:15:29 0
突然変異?
340名無しさん@HOME:2009/02/22(日) 22:15:58 0

341名無しさん@HOME:2009/02/22(日) 22:16:17 0
そういえば、昔、祖父母宅で鶏飼ってたなー。
今はいない。
・・・食ったのかな、やっぱり。
342名無しさん@HOME:2009/02/22(日) 22:17:28 0
食う?
343ゼロ ◆Vip9QJS4S2 :2009/02/22(日) 22:17:34 0
>>336
いちおうおおきくなるまでは
そだててもらえるの?
344名無しさん@HOME:2009/02/22(日) 22:18:51 0
あぁ、オスは食用でメスは卵用に育てられるんかな?
345名無しさん@HOME:2009/02/22(日) 22:19:14 0
>>343
ある程度育ったら食べるらしい
346名無しさん@HOME:2009/02/22(日) 22:19:44 0
そうかの話を見聞きするたび、勧誘してくれるなと頼んだ私に
入信して欲しいと言った元彼を思い出す。
なぜかと問うたら、幸せになれるから、と。

あぁ、別れてよかったとつくづく思う。
347ゼロ ◆Vip9QJS4S2 :2009/02/22(日) 22:20:57 0
よかった
348名無しさん@HOME:2009/02/22(日) 22:21:40 0
育ちすぎると硬いんだって
349名無しさん@HOME:2009/02/22(日) 22:23:39 0
629 名前:名無しさん[] 投稿日:2009/02/22(日)
あー死にたああああい
高層ビルから飛び降りたああい

630 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2009/02/22(日)
>>627
>>629
大丈夫?

631 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2009/02/22(日
>>629
下に居る人を巻き込んだら迷惑です。
通報します。



迷惑だよね
350名無しさん@HOME:2009/02/22(日) 22:24:54 0
>>349
っで??
351名無しさん@HOME:2009/02/22(日) 22:25:48 0
またコピペ?
352名無しさん@HOME:2009/02/22(日) 22:26:04 0
こんなにもでって言いたくなったn(ry
353名無しさん@HOME:2009/02/22(日) 22:28:16 0
おさかなくわえてまちまででかけたら〜
はだしでかけてく〜ようきなさざえさ〜ん
みんながわらってる〜おひさまもわらってる〜
るーるるるるっるる〜きょうもいいてんき〜

3歳娘の一人熱唱。私も笑ったわ。
354名無しさん@HOME:2009/02/22(日) 22:28:32 0
自殺するのに人に迷惑かけないで死ぬ方法はないよね
飛び降り巻き込みもだけど、
電車なども、後始末だけでもたくさんの迷惑かける
355名無しさん@HOME:2009/02/22(日) 22:29:41 0
☆00:20ぐらい
356名無しさん@HOME:2009/02/22(日) 22:32:27 0
10年前大好きだった歌、自分の中で封印していたのに
酔った勢いで聴いてしまったら頭から離れなくなってしまった。

オーバードーズで亡くなってしまった彼が生きていたら
今はどのくらいの地位のミュージシャンだっただろう・・・
357名無しさん@HOME:2009/02/22(日) 22:33:33 0
野生猿が出るので注意と書いた回覧板が来た
358名無しさん@HOME:2009/02/22(日) 22:33:57 0
わたしは ミネソタの たまご売り

っていうフレーズが頭をグルグルしだした。
359名無しさん@HOME:2009/02/22(日) 22:35:09 O
寿命をまっとうしても、人ひとりが亡くなるって大変。
沢山の人に迷惑をかけるし、時間もお金もかかる。
そして何より悲しい。
360名無しさん@HOME:2009/02/22(日) 22:55:10 0
美味しいラーメンが食べたい。味噌でも醤油でも塩でも野菜がたっぷりのっているのが好き。
辛味噌のネギとかもやしとかがいいね。
361名無しさん@HOME:2009/02/22(日) 22:56:19 0
野菜をあまり入れすぎるとおいしくない
362名無しさん@HOME:2009/02/22(日) 23:01:36 0
うがあああああああああ
ラーメン食べたい!!!!!!!!!!!

明日は歯医者の後に食べに行ってやるんだ・・・
でもカレーも食べたいな
363名無しさん@HOME:2009/02/22(日) 23:06:42 0
夜食の魔に引きづられる前に寝るわ。
364名無しさん@HOME:2009/02/22(日) 23:08:21 0
もんじゃも食べたい。
365名無しさん@HOME:2009/02/22(日) 23:12:24 0
今日、郵便局の人がある手続きのためにわざわざ日曜だってのに来てくれたんだけど。
なんか、すごく「うだつの上がらない」感じの人だったな・・・のらりくらりとしてて。
話がすぐ脱線するし、雑談多いし。
「僕、結婚して1年半なんですけど、なかなか子供が出来なくってー」(うちは5ヶ月の赤がいる)
「いやー、いいですよねー、一軒家。まだ若いのにすごいですねー。僕も昭和51年生まれなんでー、本当にすごいなーって」
とか。
まぁ、人がよさそう、な感じではあったけど。麦茶出したら最後に一気飲みして帰っていった。
とりあえず、することしたらサクッと帰ってくれればいいのに。
366名無しさん@HOME:2009/02/22(日) 23:18:27 O
郵便局といえば母の保険の手続きに来た人に
いきなり結婚を前提に付き合ってくださいと言われたことがあった
すげぇ驚いた
367名無しさん@HOME:2009/02/22(日) 23:22:17 0
>>357
類人猿って読んでしまった…。
猿山に弟子入りに逝ってくる…orz
368名無しさん@HOME:2009/02/22(日) 23:27:50 0
野猿と読んでしまってあの微妙な曲が
脳内をループしていることは内緒だ
369名無しさん@HOME:2009/02/22(日) 23:31:09 0
今日大きなスーパーに行ったら
店内でレクサスのRXとクーペの何かを展示してて驚いた。
他にもアウディTTとかVWビートルもあった。

よく見たかったけど、ちょっと近づいて見てたら
営業の人に乗ってみろ乗ってみろとすごい勢いで言われたので
急いで逃げた。
RXもうちょっと見たかったなあ・・・
370名無しさん@HOME:2009/02/22(日) 23:34:54 0
野猿といえばあの解散したお笑いコンビ何てコンビ名だっけ?
371名無しさん@HOME:2009/02/22(日) 23:35:48 O
レス禁が気持ち悪い事になってる
レス禁で吐き出そうと思ったんだか
怖い
372名無しさん@HOME:2009/02/22(日) 23:37:51 O
>>370
猿岩石?
373名無しさん@HOME:2009/02/22(日) 23:37:54 0
風呂に入るのが面倒くさい
だがしかし、明日からまた仕事だ
あー、入るの面倒くさい('A`)
374名無しさん@HOME:2009/02/22(日) 23:41:29 0
>>372
そうだ猿岩石だ! ありがとうスッキリした!
375名無しさん@HOME:2009/02/22(日) 23:48:56 0
>356
誰?
376名無しさん@HOME:2009/02/23(月) 00:03:39 O
>>375
10年前にODっていうと、
ラファエル?の華月かと思ったが違ったらすまんこ
377名無しさん@HOME:2009/02/23(月) 00:08:53 0
眠いから明日の朝にシャワー浴びる
私も明日は仕事だ
2月は日が少なくて忙しいぜ
378名無しさん@HOME:2009/02/23(月) 00:22:32 O
今日も運動できなかった
379名無しさん@HOME:2009/02/23(月) 00:24:42 0
雛あられンマー
380名無しさん@HOME:2009/02/23(月) 00:37:11 0
ぱりんこうめぇ
ビールうめぇ
381名無しさん@HOME:2009/02/23(月) 00:45:03 0
>>376さん、その通りです。
酔っていていろいろ語ってしまいそうなので、早く寝ます・・・
382名無しさん@HOME:2009/02/23(月) 01:20:41 O
旦那が寝ちゃったよ
寂しいなあ
383名無しさん@HOME:2009/02/23(月) 01:29:01 O
>>382
私がいるじゃないか
384名無しさん@HOME:2009/02/23(月) 01:31:46 0
私なんか、旦那が寝てくれたよラッキーって感じでワイン飲んでるw
でももう寝なきゃ。
385名無しさん@HOME:2009/02/23(月) 01:36:04 0
じゃ、寝るか。おやすみ。よい夢を。
386名無しさん@HOME:2009/02/23(月) 01:36:54 0
ふひひひ
ネット徘徊時間だぜ
387名無しさん@HOME:2009/02/23(月) 01:47:54 O
頭痛ーよー
頭痛薬飲んで肩にアンメルツ塗って、対策は万全なんだけど、肌弱いから傷もないのにしみるぅぅぅ!
388名無しさん@HOME:2009/02/23(月) 03:35:38 0
私も肩こるけどバンテリンとかアンメルツだとしみるので
肩こり酷い時はスポーツ選手がよく首につけてる輪っかのメーカーのe-ローションてのを
風呂上がりに首から肩に擦り込んでる

肌弱いのにそんな刺激物塗っちゃダメだw
389名無しさん@HOME:2009/02/23(月) 03:41:13 0
【芸能】貫地谷しほり、部屋を片付けた際に45リットルのゴミ袋で40個分のゴミが出たことをブログで報告 [芸スポ速報+]
390名無しさん@HOME:2009/02/23(月) 03:43:38 0
40近いのに一人称が「あたし」の人
391名無しさん@HOME:2009/02/23(月) 04:07:27 0

サエコのパクリ疑惑さらに増加、不審な動きの業者も 02/22
証拠隠蔽!? サエコブランドのパクリ疑惑続報!    02/21
沢本あすか、ヤフーでのブルセラ商売が規約違反に? 
ブログで誹謗中傷を繰り返して逮捕された男(後編) 
北海道中学生自殺事件速報、モバゲー騒動と学校の対応 




切ってはいけません。日本人の知らない包茎の真実  02/22
西新宿で働いていた元歯科助手の憂鬱        02/21
カフェラテ ⇒ 甘〜い ⇒ アバラ骨丸見え 
女の子にモテル究極の裏技をご紹介    
【緊急限定確保!】最速の減量法!!飲む脂肪溶解注射!? 


392名無しさん@HOME:2009/02/23(月) 04:48:45 O
風呂入ってさっぱり。寝るノシ
393名無しさん@HOME:2009/02/23(月) 05:55:20 0
今日はゴミの日 フッフー♪
394名無しさん@HOME:2009/02/23(月) 06:31:18 0
うちはバス通りに面している。
バス停が斜め前にある。
そのせいか、うちの前から斜め横断するやからが多い。
年寄りが目立つ。
なんで転ぶと骨折寝たきり確定のくせに、
危ない真似をするんだろうか。
395名無しさん@HOME:2009/02/23(月) 07:46:45 O
おはよう
洗濯…しなきゃ
今週は天気があんまりよくなさそうだから
やだなぁ
396名無しさん@HOME:2009/02/23(月) 07:54:34 0
花粉症で歯が浮いてて、歯茎が腫れてきたよ〜
痛いっす
397名無しさん@HOME:2009/02/23(月) 08:07:31 0
ココア飲んだ。美味しいねぇ。
398名無しさん@HOME:2009/02/23(月) 08:34:32 O
結婚もしてるいい大人なんだから
まともな日本語でかいていただきたい
丁寧に推敲しろとは言わないけど
せめて意味は通じる程度に整えてほしい
399名無しさん@HOME:2009/02/23(月) 08:35:31 0
ここチラ裏。
400名無しさん@HOME:2009/02/23(月) 08:36:10 0
これだから携帯は。
401名無しさん@HOME:2009/02/23(月) 08:37:08 O
あー
昨日もつ鍋食べたから
ゲップがくさい〜
402名無しさん@HOME:2009/02/23(月) 08:39:05 0
洗濯がピーピーと終了のブザーが鳴ったんだけどさー寒いから動きたくないよ。
403名無しさん@HOME:2009/02/23(月) 08:42:51 0
『言わないけど』
とか言う人にまともな日本語で書けって言われてもねー

意味は通じてるから本人的には満足ってか?
バッカじゃねーのwwww
404名無しさん@HOME:2009/02/23(月) 08:45:08 0
謎な動きをするエレベーターだと思ったら2階建てだったのか
納得
405名無しさん@HOME:2009/02/23(月) 08:47:20 O
話し言葉のラ抜きも許容できないなんて
どんだけ古風な人なんだかw
リアルトメ世代ってやつですか?
日本語でオケレベルの人のことを言ってるのに、
身に覚えがあるから噛みついてくるのかね
406名無しさん@HOME:2009/02/23(月) 08:48:23 0
さーむーいー
手が凍える
うう、洗濯物干したくない
407名無しさん@HOME:2009/02/23(月) 08:48:31 0
馬齢を重ねてるから知性があるとは限らんよ
408名無しさん@HOME:2009/02/23(月) 08:48:31 0
いや、もうなんでもいいから噛み付きたいんだよきっと
409名無しさん@HOME:2009/02/23(月) 08:49:55 0
携帯か。

410名無しさん@HOME:2009/02/23(月) 08:50:07 O
昨日の晩御飯、手羽元のからあげにしたら、骨がついてるのがうれしいのか
1歳9ヶ月の息子がもりもり食べた。私2本夫4本の割り当てで作ったのだが
私のは息子が食べきった。orz
私だって一つくらい食べたかった。
411名無しさん@HOME:2009/02/23(月) 08:51:17 0
>>410
わかる!食べざかりだろうし食べたいなら食べなさい、と思うけど私も食べたかったのに・・・とこっそり思うことあるよ。
412名無しさん@HOME:2009/02/23(月) 08:53:35 0
食パンを一本(=3斤)買いしている奥さんいたなぁ。
一日でなくなるんだって。中学生で男の子二人だって。
413名無しさん@HOME:2009/02/23(月) 08:56:04 0
うちは息子は一人。小1の今からガンガン食べる。昨夜もご飯どんぶり2杯食べた。すごいね・・・・・
414名無しさん@HOME:2009/02/23(月) 08:58:09 0
今日の夜からしばらく家を空けるので、食材整理中
ナスが四本もあったので、とりあえずナスそうめんにしてみた

(゚д゚)ウマー

ちゅるんと食べられました
ごちそうさま
415名無しさん@HOME:2009/02/23(月) 08:58:30 0
顔芸は嫌い。
416名無しさん@HOME:2009/02/23(月) 09:01:32 O
他スレで批判的な意見を嫌味な口調で書き連ねている人の文章が
ねじれまくり、常体敬体入り乱れ、誤字脱字上等で
日本語でOKと言いたくなるような稚拙すぎるものだった
人の批判するくらいなら文章くらいまともにかけばいいのにと思ったが
水をさすのも何なのでチラ裏に書き捨てた
何をかいてもいいはずのチラ裏なのに、噛みついてくる人たちがいて不愉快だ
携帯からレスしようがPC立ち上げようが内容に変わりはないっての
417名無しさん@HOME:2009/02/23(月) 09:02:42 O
>>412
そうなんだよね、食べてくれるのはうれしいのだけど、
予想外だし、自分食いっぱぐれたしでトホホだよ。

>>413
小1でそんだけかぁ…米代かかっちゃうね。
でもやっぱりもりもり食べてくれるのはうれしいよね。


みんな大きくなーれ\(^o^)/
418名無しさん@HOME:2009/02/23(月) 09:06:03 0
>>416
まぁまぁ、チラ裏とは全く関係ない事を書いたつもりだったのに、
チラ裏内の誰か宛てへのレスと勘違いされるって、結構ある事なんだよ
だとしても、携帯がどうこうとか関係ないとこで叩かれて腹立ちはおさまらんと思うが、
まぁ、温かいものでも飲んでもちつけ
419名無しさん@HOME:2009/02/23(月) 09:08:14 0
>>416
落ち着けw
420名無しさん@HOME:2009/02/23(月) 09:10:00 0
>>418
> まぁまぁ、チラ裏とは全く関係ない事を書いたつもりだったのに、
> チラ裏内の誰か宛てへのレスと勘違いされるって、結構ある事なんだよ

ありすぎて困る_| ̄|○ il||li
言葉足らずだった自分も悪いけど、タイミングが悪い時もあるよね
421名無しさん@HOME:2009/02/23(月) 09:11:00 0
よくあるww
422名無しさん@HOME:2009/02/23(月) 09:13:51 O
ごめん…
ちょっとココア入れて餅ついてくる
423名無しさん@HOME:2009/02/23(月) 09:15:44 0
うむ、よくある。
まあ、とりあえず深呼吸だね。
424名無しさん@HOME:2009/02/23(月) 09:16:12 0
ココア餅とはまた新しいお菓子?
425名無しさん@HOME:2009/02/23(月) 09:17:37 0
ココア飲みたくなった
純ココアはあるのに砂糖が切れてるとかもうね

今日こそは砂糖を買うぞ!
426名無しさん@HOME:2009/02/23(月) 09:21:06 0
昨日かおとといで、これ大事が砂糖だったような?
もしかして、そのお方?
427名無しさん@HOME:2009/02/23(月) 09:23:19 0
出かけなきゃいけないのに、天気予報どおりに雨かよorz
428名無しさん@HOME:2009/02/23(月) 09:28:13 O
洗濯おわり
寒かった
イチゴ食べよ
429名無しさん@HOME:2009/02/23(月) 09:29:13 0
小姑スレではスレ違いですし、もう話し変わってるのでここに。

養子の話は既に前々からあった。
ただ、弟や弟嫁、姪達が発狂するだろうなと言う思いもあって何も話して無い。
昔弟嫁が家庭板で書いたことがきっかけではあった。
板では少々騒ぎになったので、私が知ることになり、それ以来気づいてない知らぬふりで黙っている。
「財産残してさっさと逝け」は心に深く残っている。
老後のこと弟夫婦や姪達に迷惑かけるつもりはさらさら無いし、ホーム等も検討しています。
ただ、死んだ後はやはり親と一緒の墓に入りたいですし、その辺は頼まなければ成らないなぁと思ってた。
甘かったようですね。
小姑スレでは、それすらも迷惑なものだと言うことらしい。
愚痴書いたのは申し訳なかったです。
たまらなく弟嫁の書き込みが思い出されて哀しかった。
弁護士も、お世話になってる出版社関係で良い方探せそうです。

弟夫婦ときちんと話し合うことにします。
きっと弟嫁が昔の家庭板でのスレに書いたことバレて事にたじろぐでしょう。
430名無しさん@HOME:2009/02/23(月) 09:33:09 0
ここ一週間、砂糖が大事ですが何かorz

料理に関してはみりんか蜂蜜で何とか事足りているので、
普段は「砂糖が切れてる」事自体を思い出せない
たまにホットケーキとか、甘いものを食べたくなってハッ!と思い出す
そしてすぐに忘れる
忘れた事自体、次に甘い物を食べたくなるまで思い出さない

という悪循環に今気がついた
忘れない内にメモしておきます
431名無しさん@HOME:2009/02/23(月) 09:39:02 0
手に油性ペンで米と書いて
スーパーの店内で「蜘蛛!!!!」とあせった奥さまを思い出した
432名無しさん@HOME:2009/02/23(月) 09:40:54 O
ココア飲みたい
牛乳買ってこよ

>>429さん乙です
あのスレきつい人多いですしね
433名無しさん@HOME:2009/02/23(月) 09:41:04 O
>>431
ワロタ
434名無しさん@HOME:2009/02/23(月) 09:45:05 0
牛乳ならうちに丸々一本未開封のが余っている
開封済みのが残りわずかだと勘違いして新しく買ってきたら、まだまだ8割方残っていた

はぁ
ボケボケだな自分
とりあえず専ブラを捨て、町に出よう
435名無しさん@HOME:2009/02/23(月) 09:46:44 O
>>431
クソ、噴いたw

あー、雨だってのに鼻と目が可笑しい。
こりゃ本格的に薬効いてねーな…
一日一錠の飲み薬だけで済んでて楽だったのにそれも終わりか。
あーあ。
436名無しさん@HOME:2009/02/23(月) 09:55:58 0
>>434
寺山修二、乙。
いや、自分もいい加減動きださねば…
437名無しさん@HOME:2009/02/23(月) 09:58:11 0
この週末、楽天のポイント10倍やユニクロの週末限定価格の誘惑に勝った。
偉いぞ自分。
438名無しさん@HOME:2009/02/23(月) 10:10:14 0
とりあえず雪かき!話はそれからだぞ自分
439名無しさん@HOME:2009/02/23(月) 10:10:42 0
>>429さん乙でした。

自分はスレ違いとは思わなかったけれど
内容的にあちらでは少々ヘビー過ぎたかも知れませんね。
今後良い方向に進むといいですね。
440名無しさん@HOME:2009/02/23(月) 10:14:48 O
どのスレでも
やたらめったら叩いて楽しんでる人多いからね
すごく親身なレスもよく見かけるけど
心荒んでそうなレスも多い
複雑な気分になることよくあるよ
441名無しさん@HOME:2009/02/23(月) 10:19:59 0
出来れば見たくないよね
やたらめったら噛み付いて叩いてる人のレスは避けて通りたい
どっちも哀れ
442名無しさん@HOME:2009/02/23(月) 10:28:35 O
鼻水の話




風邪ひいたっぽい
元々鼻炎持ちだから、鼻かむのは変わらないんだけど風邪の鼻水と鼻炎の鼻水は違う
鼻炎だと鼻水がさらっとして、わりと鼻をかんだあとはすっきり
しかし、風邪だと鼻水は粘度があがる
かんでもかんでもすっきりしないし、詰まりすぎて酷いときは目や耳にきたりする
どこのゴミ箱も鼻紙で真っ白
かみすぎて頭痛くなるし…
いやだいやだ…
443名無しさん@HOME:2009/02/23(月) 10:45:01 O
明日がポイント5倍デーだから、今日は買い物行かない。
入浴剤も今日は我慢。
444名無しさん@HOME:2009/02/23(月) 10:53:17 O
予報どおりに雨だ、車を洗いににいかねば。
黄砂が凄かった後 天気が良くて絶対に一回じゃ綺麗にならないと判断したが
今日寒いよ…でも行け自分!
445名無しさん@HOME:2009/02/23(月) 11:11:01 O
>>429
心の底から乙です。
心情的には弟一家を出来得る全ての手段で思い切り〆あげてやって欲しいが、
実際はそういうワケにも行かないんだろうな…
446名無しさん@HOME:2009/02/23(月) 11:15:45 0
>>429
おや、あっちのスレで気になってた人がこっちに来てたのか。

429が養子を取ると弟嫁はともかく弟まで発狂するっておかしな話だね。
弟自身が姉の財産をもらう気まんまんってこと?
なんか429は気付かないふりしてるけど本当は弟に問題がありそうだよ。
弟嫁が弟嫁がって拘ってるのは実は弟の問題から自分で目を逸らす為かもね。

一度「老後を考えて養子を取ろうと思う」って弟に言ってみるといいよ。
たぶん化けの皮が剥がれて、弟に財産残そうって気が綺麗に消えると思うよ。
447名無しさん@HOME:2009/02/23(月) 11:25:02 O
1時半までお迎えの時間がある。
寝たいけどこういう時に限って眠くならない
あーそんで出かける直前に眠くなるんだよな〜
448名無しさん@HOME:2009/02/23(月) 11:27:19 0
眠れても眠気が取れない時間で起きちゃったり…
449名無しさん@HOME:2009/02/23(月) 11:36:49 0
ダウンじゃないのに、超ダウン顔の人っているのね。
びびった!
450名無しさん@HOME:2009/02/23(月) 11:42:21 0
>>449
こっちはあんたのレスにびびったわ
451名無しさん@HOME:2009/02/23(月) 11:45:58 O
眠い
今日は起きるの辛かった
天気悪いと眠くてしゃぁねぇ
今週はずっとこんな感じみたいでいやだな
452名無しさん@HOME:2009/02/23(月) 11:55:41 0
山の中の一軒家、ってくらいの田舎に住んでる友人が結婚して、普通の町の住人になった
すんでた家は取り壊されたが、築300年とか400年とか、かなり古い家だったため、
古い家屋の木材ばかりを買い集める業者に売れたそうだ
その真っ黒になった木をつかって、居酒屋風の建物になるという
それはおいといて
新居にお邪魔した火は雨だった。
窓を網戸にもせず全開にしているので「雨はいんないの?」と聞いたら
雨の日はこうやって開けておかないと駄目なんだよって言われた
雨の日にあけてたら湿気ちゃうんじゃ・・・とおもったが、何も言わなかった。
古い家に住んでたから、湿気を与えないと火事になったとき危ないという記憶でそうしているのか、
イヤイヤ実は雨の日はどこの家でもみんな網戸もなしで窓を開けるものなのか
いまさら聞けないで居る
453名無しさん@HOME:2009/02/23(月) 11:59:10 0
恐らく高校生が書いたであろう「明日数学の試験なのにこの問題分からない」というレスを見かけた
ちょっと時間がかかったけど、きれいに解けた
何だか嬉しかった

高校時代は数学は割りとできる方だった(センターなら満点)けど、大学からは文系で数学とは縁が無かった。
そんな10年以上のブランクがあっても解けたという喜び
キレイに筋道たてて解けたという喜び
今の生活には全く役に立たない事だけど、ほんのり嬉しかったんだな

それはそれとして
陽が高い内に買い物に行ってこよう
一面銀世界で(見てるだけなら)とってもきれいだよママン
454名無しさん@HOME:2009/02/23(月) 12:06:04 0
>>429
あっちのスレ見てて、弟嫁の書き込みも見ました
ありゃーひどい
もう弟家族にお金等渡すのはナシにしたほうがあなたのためではないかと
よかれと思ってやっていることを
くれるもんは断らない、でも金でこっちにいい顔しやがって、とか
子供たちもいいように利用してるだけだ、とかほんとひどいですよ

親御さんにも事情を説明して弁護士をたてて、ってそれが一番だと思います
弟さんは今までのこと何も感じてないんだろうか
弟夫婦と絶縁、が最良
455名無しさん@HOME:2009/02/23(月) 12:07:58 0
 むV\
  Uヽと)っ
456名無しさん@HOME:2009/02/23(月) 12:11:07 0
何かの動物っぽく見えるが分からん

457名無しさん@HOME:2009/02/23(月) 12:14:23 0
ワンコー!
458名無しさん@HOME:2009/02/23(月) 12:15:41 0
みえた!むのてんが右の目
むの○の部分が鼻だ!!!
459名無しさん@HOME:2009/02/23(月) 12:16:09 0
大好物のチーズを待つセントバーナード犬?
460名無しさん@HOME:2009/02/23(月) 12:24:05 0
>>453
いや、役にたたないことはない
ぜひウチのバカ息子の家庭教師になってくらはい
461名無しさん@HOME:2009/02/23(月) 12:24:53 O
結婚の時に結納無しだったが、夫側からお祝いとしてかなりの額をいただいた。
これは結納代わりだからお返しした方が良いのかと思って親に聞いた。
「お祝いほしいんでしょ」と渡されたあのお金は今でも使えないでいる。
卑しい娘だと思われたのが悲しい。
子供がらみのピンチに使うか、両親の葬式に使うかになるかな。
462名無しさん@HOME:2009/02/23(月) 12:27:50 0
その一言はなかったが、うちも夫側からお祝い金を貰った。
結婚から10年近く経つが、ゆうちょに預けっぱなしなので
せめて定期預金か、でなければ国債でも買えばよかったか?と思っている。
463名無しさん@HOME:2009/02/23(月) 12:28:34 0
お昼休憩にチラ裏。

一時間程前に来店(クリーニング取次店です)男性客が、カウンターで
「紙がない、紙がない、紙がなかったらダメか!」と鞄をひっくり返して大騒ぎするので
「大丈夫ですよ、どういったご用件(衣類を預けるのか受け取るのか、DPEもしているので
写真を受け取りたいのか・・どれもそれぞれ紙のカードや預かり証がある)ですか?」と聞いたら、
「クリーニング屋に来たら、預けるに決まってるだろう!俺は変質者じゃないぞ!」と怒り出した。
「何の用ってどういうことだ、変質者扱いするな。」と。
ええええ?と思いつつ「そんなことは思ってないですよ。」と返事したんだが、
「言い方があるだろう。不愉快だ、帰る。」といって帰っていった。「自分は変質者じゃないから
そこんとこヨロシク。」みたいな捨てぜりふを残して・・・。

なんだろう、確かに温水洋一とアホの坂田を足しっぱなしにしてさらにヌメッとさせたような
外見のお客さんではあったが、「変質者」っていう発想はなかったなあ。被害妄想にも程がある。
464名無しさん@HOME:2009/02/23(月) 12:30:06 0
センター、数学12点だったorz
465名無しさん@HOME:2009/02/23(月) 12:32:20 0
国語は80以上取れるけど
数学は駄目だ
てか、国語って勉強することないよね
漢字覚えるぐらいで、勉強したことない
数学はこつがわかったものだけ早いけど、後はさっぱり
バカなんだろうな
466名無しさん@HOME:2009/02/23(月) 12:36:48 0
センターで数学満点取れるのに何で文系に行ったんだろう
そっち方面に興味があったのか、他も同じ位に出来がよかったのか
頭がいいと選択肢が広がるよね、裏山
467名無しさん@HOME:2009/02/23(月) 12:38:44 0
>>450
ダウソ乙
468名無しさん@HOME:2009/02/23(月) 12:39:56 0
子供に勉強教えられそうでいいなあ
私はまるっきり文系だからな・・・。

子供の頃、勉強を聞くのは国語→母、数学→姉、理科→父だったな。
469名無しさん@HOME:2009/02/23(月) 12:44:33 0
理数系は旦那に丸投げ
470名無しさん@HOME:2009/02/23(月) 12:45:40 0
>>452
ウチは業者さんにはできるだけ湿気は避けてと言われたような…
鉄筋コンクリ造りだからかな?
室内はフローリングだし、ある程度湿度は必要な気がするけど
今の住宅は密閉性が高いから、外部から取り入れた水分が
過剰に残っちゃうんだろうな
471名無しさん@HOME:2009/02/23(月) 12:50:56 0
私も数学得意だったけど文系
得意なのが国数英だったから
理系に行くためにはやはり物理とか生物とかが得意じゃないとつらい
472名無しさん@HOME:2009/02/23(月) 12:53:27 0
雨の日はわざと窓を開けたりしないなぁ
木の家の一戸建てだけど
473名無しさん@HOME:2009/02/23(月) 12:54:42 0
私は国語と物理が得意だった
すごーく狭い範囲でしかも他はダメだし、学部選択も職業選択もすごく困った
つぶしがきく、って言葉にあこがれる…
474名無しさん@HOME:2009/02/23(月) 12:57:33 0
>数学は割りとできる方だった(センターなら満点)

センター満点で、「割と」なんだ・・・・・・
私の「できる」とは次元が違うorz
475名無しさん@HOME:2009/02/23(月) 12:59:52 0
ぶっちゃけ、生きていくのには
この商品とこの商品は分量がどれだけでいくら、どっちがお得か、までできるだけで十分じゃん
476名無しさん@HOME:2009/02/23(月) 13:01:35 0
センターは国・社・英で勝負をかけ、理科は生物を選択し数学は捨てた。
そんな完全文系脳だから、理系特に数学が得意な人に憧れる。
そういえば旦那も理系w
477名無しさん@HOME:2009/02/23(月) 13:04:04 0
センターだと数学と物理は満点がすごく多いから
満点ねらいでいかないと
ちょっといい私立とか旧帝大はあとが大変
478名無しさん@HOME:2009/02/23(月) 13:07:34 0
すごーくレベルが落ちるが、
二次方程式の解の公式を忘れちゃって、一般式から導き出したことがある。
ちょっと嬉しくて満足した。
479名無しさん@HOME:2009/02/23(月) 13:08:54 O
小学生のとき、学内でも塾内でもトップクラスの成績だった
全教科まんべんなくできたけど、
塾の講師の「女の子は英語に力を入れるといい」という薦めに従い
中学では文系科目に力を入れるようにした。
英語は満点でないことが珍しいくらいだったし国語もよくできたので
文系に特化した進学校の特別クラスに苦もなく合格したものの、
途中で自分は理系志向なこと、
経済的には留学も海外旅行も不可能で
英語を伸ばしてもどうにもならないことに気づいた。
自分で判断できないうちに、
人の助言に従いすぎるのもよくないやね。
480名無しさん@HOME:2009/02/23(月) 13:10:17 0
>女の子は英語に力を入れるといい
意味不明すぎw
481名無しさん@HOME:2009/02/23(月) 13:10:49 0
おくりびとおめでとう
482名無しさん@HOME:2009/02/23(月) 13:10:54 0
「おくりびと」受賞したね。
483名無しさん@HOME:2009/02/23(月) 13:11:17 0
中学の時は数学のテストはクラスで5番目くらいだった。
1番を取ったこともある。
でも高校に入った途端に全くできなくなった。
1年の2学期から常に2(10段階)
毎回会議にかけられていたらしい。(そこでアウト判定が出ると留年)

出席だけは必ずしていたから熱意が買われて(?)留年は免れたものの、
教えてもらったことのない先生にも名前を覚えられていて
「君が○○さんかw」と言われたこともあったorz
484名無しさん@HOME:2009/02/23(月) 13:14:27 0
「おくりびと」監督である滝田洋二の作品

・痴漢女教師 (1981年)
・痴漢電車 満員豆さがし (1982年)
・官能団地 上つき下つき刺激つき (1982年)
・痴漢電車 もっと続けて (1982年)
・連続暴姦(1983年)
・痴漢電車 百恵のお尻(1983年)
・痴漢電車 けい子のヒップ(1983年)
・痴漢電車 ルミ子のお尻(1983年)
・痴漢電車 下着検札(1984年)
・痴漢電車 ちんちん発車(1984年)
・グッバイボーイ(1984年)
・OL24時 媚娼女(1984年)
・真昼の切り裂き魔(1984年)
・痴漢電車極秘本番(1984年)
・痴漢保険室(1984年)
・ザ・緊縛(1984年)
・痴漢電車 聖子のお尻(1985年)
・桃色身体検査(1985年)
・痴漢電車 車内で一発(1985年)
・痴漢通勤バス(1985年)
・痴漢電車 あと奥まで1cm(1985年)
・絶倫ギャル やる気ムンムン(1985年)
・ザ・マニア 快感生体実験(1986年)
・痴漢宅配便(1986年)
・はみ出しスクール水着(1986年)
・タイム・アバンチュール 絶頂5秒前(1986年)

(色々な意味で)すごいと思う
485名無しさん@HOME:2009/02/23(月) 13:16:00 0
おくりびとはどうでもいい
486名無しさん@HOME:2009/02/23(月) 13:17:40 0
487名無しさん@HOME:2009/02/23(月) 13:26:19 O
実家の取り壊しが決まった。
わたしはもう家を出ちゃってるんだけど、実家に残してきた荷物をどうするか…
もういらないんだけど、捨てるには忍びないものが沢山ある。
青春時代に集めた芸能グッズやら漫画やら、幼い頃親友からプレゼントで貰ったマグカップやら、
学生時代の制服やら成人式で一回しか着てないスーツやら…
全部全部大事で処分したくないけど、片付けるなら今なんだよなぁ…
広い家に引っ越せるなら全部持って行くけど、次は母独りで住まうような小さい借家だし、
今私が住んでるのは、二人暮しで賃貸2LDKだし…
困ったなぁ…悲しいなぁ…
488名無しさん@HOME:2009/02/23(月) 13:26:32 0
絶対にオチがあるとは思っていたけれど
予想以上につまらなかった
489名無しさん@HOME:2009/02/23(月) 13:27:45 0
火星よりも木星と土星の衛星だな。
生物のいる可能性が高いベスト5という記事あったなぁ。
ああ、それでちょっと調べようと思ったんだっけ。
490名無しさん@HOME:2009/02/23(月) 13:28:02 O
おくりびと の脚本家はカッコイイね。
491名無しさん@HOME:2009/02/23(月) 13:29:45 0
>>487
どうしても保存したなら、トランクルームという手がある。
一月一万円くらいから借りられる。
492名無しさん@HOME:2009/02/23(月) 13:32:06 0
明日から義実家へ行くんだが、気温差が20度もある
何着たらいいんだ
半袖はやり過ぎとして、セーターは要るのか要らないのか
後で電話して聞いてみよう
493名無しさん@HOME:2009/02/23(月) 13:33:16 0
常駐している掃除スレでは>>487みたいなのが一番嫌われる。
実家はあんたのゴミ箱じゃない。
494名無しさん@HOME:2009/02/23(月) 13:33:22 0
北から南に行くの?いいねー。儀実家じゃなけりゃもっといいw
495名無しさん@HOME:2009/02/23(月) 13:34:25 0
別に他板の好き嫌いの価値観をここで投げつけなくても
496名無しさん@HOME:2009/02/23(月) 13:36:56 0
あさって給料だ!あと700円くらいしかないけど
なんにもなければイケるな。
497名無しさん@HOME:2009/02/23(月) 13:38:50 0
ちょっと耳が痛い。
整理して運び出せる形にしてあるが、本は実家に置いてきてる。
かあちゃん、鷹揚に許可してくれてありがとう、そしてゴメン。
親だけしかいない家なので、他の許可は要らないけどね。
498名無しさん@HOME:2009/02/23(月) 13:39:13 O
がんばれ
499名無しさん@HOME:2009/02/23(月) 13:41:17 0
北海道の友人がネズミの国へ、冬場に遊びに行った。
雪もない関東ということで、完全になめ切っていたらしい。
見事に風邪をひき込んだ。
あそこは浜風が凄いんだよな。
500名無しさん@HOME:2009/02/23(月) 13:41:24 O
トランクルーム借りるお金で、もちょっと広い家に移れるんじゃないかと思ってる
+一万だったら大分違うよね
501名無しさん@HOME:2009/02/23(月) 13:43:22 0
ずいぶん前だけど、兄夫婦に家を出てけと言われた大学生の子が居たよね
部屋を空ける為に色々な思い出の物を処分しなきゃと言ってたな
どうしたかなーとたまに思い出す

こんな風にせっぱつまった状況で無いなら、
実家が物を置いておくことを許しているなら、
傍からごちゃごちゃ言うようなもんでも無いと思うんだな
502名無しさん@HOME:2009/02/23(月) 13:44:51 0
あるいは交通費+1万で
ちょっと都心から離れればさらに同じ値段で大きな家が。
503名無しさん@HOME:2009/02/23(月) 13:47:25 0
北海道から沖縄に冬旅行した時に
むこうは夏(20度前後)だ!と思ったら
北海道の9〜10月くらいの感じで寒くて悲しかった
海に入れなかったよ…
504名無しさん@HOME:2009/02/23(月) 13:52:45 O
>>501
それ私かもしれん
いや違うかもしれないが
そういう内容をここで愚痴ったかも
505名無しさん@HOME:2009/02/23(月) 13:54:12 0
>>487
実家を倉庫代わりにしてしまっていた、と思って、あきらめなよー。
自分の家に持っていけるだけの荷物=それだけ大切なものと思えば選抜できるでしょ。
普段実家に置きっぱなしにして手元になくても気にならないものはさほど大事なものではないように思う。

ついでにチラ裏。
結婚当初は狭い賃貸2DKだったので、お互いの荷物を実家に置きっぱなしだった。
(お互い実家暮らしで結婚と同時に家を出た)
今、家を買って部屋が余ってるんだが、その一室が夫の荷物で埋まってる。
ダンボール山積み。
主に子供の頃の玩具とか、学生時代に買い続けてた雑誌とか、CDとか。
私は自分の分はダンボール3箱ぐらいにまとめたってのに。
捨てるか売り払うかどうにかしてくれって頼んでいるが、数が多すぎて、片付ける時間がなくって放置状態。
ウトメがトラック借りてきてまで持ってきたときはホントにね、どうしようかと・・・
ウトは「5年くらいかけて片付ければー」とか言うけど、まず無理だから。
開かずの部屋になりそうだなー。
506名無しさん@HOME:2009/02/23(月) 13:54:39 0
寒さを感じるのは湿度も関係あるって、えーと、お天気おねえさんが言ってたんだっけな。
乾燥してると皮膚から水分が蒸発して熱を奪うので温度が低く感じられるんだって。
夏蒸し暑く感じるのの反対。
507名無しさん@HOME:2009/02/23(月) 13:54:59 0
お昼食べてこよー。うどんだぜ。
508名無しさん@HOME:2009/02/23(月) 13:56:12 0
昔2月に北海道から沖縄旅行に行った時のこと
帰りにタクシーの運転手さんと北海道から旅行にきたんですー等話し、
空港に向かう途中最後に沖縄の海をもう一度みたいと思い
運転手さんに「海に寄ってもらえますか?」と言ったら「入るの?」と言われた。
笑いながら「入りませんー」と言った。いくらなんでも無理ですwww
509名無しさん@HOME:2009/02/23(月) 13:57:14 0
オクで立て続けに3件落札しそこなった
うーんどうかな微妙かなと思いつつ開始価格での入札だったので
まあ別にどうでもいいったら平気なんだけど
3件続いたらなんかすごく負けた気分
この気分のままどうでもいいものを勢いよく落としてしまいそう
510名無しさん@HOME:2009/02/23(月) 14:00:41 0
>>504
おおう、あの時の女学生さんですか
自分も気になってました
その後どうなりましたか?
いい部屋は見つかりましたか?
511名無しさん@HOME:2009/02/23(月) 14:05:05 0
出て行ってないんじゃない
512名無しさん@HOME:2009/02/23(月) 14:07:26 0
>>511
お前には聞いてない
513名無しさん@HOME:2009/02/23(月) 14:09:30 0
キイイイイイイイイイイ
514名無しさん@HOME:2009/02/23(月) 14:18:03 0
まあまあ、落ち着いて…
515名無しさん@HOME:2009/02/23(月) 14:22:41 0
20代も30代も40代も
なってみればそんな大人じゃない
なんだろう、自分だけか、しっかりしてないの
他人の書き込みで、40にもなってとかを見ると
人のふり見て・・で自分もしっかりしなきゃなと思うんだけど
中身は変えようがない。
温和になったぐらいで変化ない
516名無しさん@HOME:2009/02/23(月) 14:28:11 0
今夜は、とろろ汁祭り。
大量に作って、わしわし食うからな。
他には、鶏の唐揚げ、ししゃもの焼いたの、
ロールキャベツを昆布だしで煮込んだの、スナップえんどうをさっとゆでたのを
マヨで、きんぴら、豚肉の炒め物など、色々少しずつ。
517名無しさん@HOME:2009/02/23(月) 14:28:40 0
ゼスラン最強。薬価代実質8円。
518名無しさん@HOME:2009/02/23(月) 14:31:33 0
ウチは基本ワンプレートごはんだから>516みたいなの作ったら
「どーしたー!?なんかあったのか??病院行くか!?」ってなる悪寒
519名無しさん@HOME:2009/02/23(月) 14:36:13 O
>>487です。
皆さんレスありがとう。
実家を倉庫がわりにしているつもりではなかったのですが、実家には自分の部屋がそのまま残っていて、
帰省のたびに青春の品々を眺めて「懐かしいなぁ…」と感慨にふけっていました。
自分が母からしてもらったのと同様に、これから先結婚して子供が出来、子が大きくなった頃に
「親の青春」を見せたりしたかったのですが…
トランクルームにしまうほどのものでもないですし、悲しいですが、持てるものだけ持ち出し
不必要なものは処分するしかないようですね。
整理整頓、心掛けます。
ありがとうございました。
520名無しさん@HOME:2009/02/23(月) 15:09:42 0
うらやましいなぁ
私の実家は転勤族だったし私自身があまり楽しい青春時代でもなかったので
思い出の品なんてほとんどない。いや、全くない。
小さいアルバム1冊に写真写りがまあまあなのを集めて結婚したとき持ってきただけだ。
それだけでも子供に見せてやれるものを持ってきて良かった。
521名無しさん@HOME:2009/02/23(月) 15:10:57 O
11月にパーマかけたきり、すでにとれかけボサボサ頭。
美容室行きたいけど、旦那に子どもみてもらってお金ももらって…が面倒。
春になったら縮毛矯正でもかけるか、と思っていた。本当はまたパーマでクルクルしたいんだけど。
旦那はストレート好きだから、縮毛矯正にはお金出してやるけど普通のパーマなら勝手にやれと言われてるから。
バカ旦那め、縮毛矯正のがめっちゃ高いんだぞ。

さっき、いつもいく美容室に勤める友人から電話。
新しいパーマ試したいから、定休日に来てもらえない?子どもも一緒にいいよ〜だって!
やったー!またパーマかけなおしたかったんだよー!
いつもありがとう、今日は子が寝てしまったから遊びに来てもらえなくてごめんよ。
今度はお菓子でもお土産に持っていくぜ!
522ゼロ ◆Vip9QJS4S2 :2009/02/23(月) 15:12:38 0
柱のきずはないのかあああ
523名無しさん@HOME:2009/02/23(月) 15:15:38 O
実家は17年前に建て直したから、わりと現代的な家だし、母のドリームが詰まってるから柱に傷なんかつけられないな
524名無しさん@HOME:2009/02/23(月) 15:19:07 0
自分も思い出の品は実家に置いてある
私の手元にあると捨ててしまうので、親が懸念して保管している状態
本人にしてみれば、写真もアルバムも賞状も子供の頃のオモチャももう要らないんだけど、
親にしてみれば捨てるにしのびない、それなりに大事な物らしい
525ゼロ ◆Vip9QJS4S2 :2009/02/23(月) 15:20:24 0
新車のときに1ねんぐらい
シートのビニールをとらないたいぷだな
526名無しさん@HOME:2009/02/23(月) 15:21:14 0
いいお友達だ
よかったね、>>521
527名無しさん@HOME:2009/02/23(月) 15:21:57 0
最近気に入って聴いている音楽はスペイン語やフランス語
意味不明だけど、なんか好き
528名無しさん@HOME:2009/02/23(月) 15:22:41 0
今日は寒いなー
529名無しさん@HOME:2009/02/23(月) 15:23:09 0
スペイン語とフランス語はかなり違うような
530名無しさん@HOME:2009/02/23(月) 15:26:27 0
共通点と言えばラテン系ってとこ?
そもそも、別に「同じ系統だから好き」とは言ってないような
531名無しさん@HOME:2009/02/23(月) 15:26:46 0
>>529
たまたま気に入ってるのが、その二つの言語だったのです。
英語は中途半端に判るので苦手です。
532名無しさん@HOME:2009/02/23(月) 15:28:12 0
ちょっと違うかもしれんが、日本語と英語のボーカル入りの歌は聞いててイライラする
意味を考えちゃったりして(語呂が悪かったりするとそれも気になって)音楽に集中できない。
理解できない言語のボーカルなら音として楽しめる。
533名無しさん@HOME:2009/02/23(月) 15:29:56 0
フランス語は何だか苦手だ
じゃあ何が好き?と聞かれてもよく知らないんだけどね
534名無しさん@HOME:2009/02/23(月) 15:30:56 0
シモの話(グロ注意!




いつも生理になる2日前から下痢になる。
今回もやっぱり下痢だったんだけど、なぜか便秘(その日のうちに出るけど凄くかたい)と
下痢を小刻みに繰り返し、気がついたらなんか痔みたいなのが出来てる。
指で触ると全体的に膨らんでるような感じで、触らなくても異物がある感触。

しかも、地味にちょっと痛い。
腸液でただれてるだけなのか、痔になったのか不安だけど、病院にいくのが恐い。
生理終わって、しばらくしても同じだったら行くかな〜
535名無しさん@HOME:2009/02/23(月) 15:33:10 0
正直ポルトガル語とスペイン語と
イタリア語あたりの区別は聞いててわからない
フランス語は発音でフランス語っぽいとか
ドイツ語は一応ちょっとわかる単語があったりするけど
536名無しさん@HOME:2009/02/23(月) 15:35:01 0
英語・ドイツ語・フランス語・イタリア語・スペイン語は
単語のスペルや発音が似ている物が多いけど
アメリカ語はちょっと違うので覚えるのが難しい。
537名無しさん@HOME:2009/02/23(月) 15:37:40 0
日本語でさえあやしい
よく空耳アワー状態になる
538名無しさん@HOME:2009/02/23(月) 15:40:36 0
>>537
それは羨ましい。空耳アワーが苦手な自分は
何語でも、そのまんま聞こえてしまう。
意味は全然わからないのに・・・(´・ω・`)ショボーン
539名無しさん@HOME:2009/02/23(月) 15:41:47 0
高○クリニックの先生すっかり若返っちゃって別人だねー
540名無しさん@HOME:2009/02/23(月) 15:41:47 0
めったに会えぬキャラメル探偵〜♪
541名無しさん@HOME:2009/02/23(月) 15:42:44 0
空耳アワーはいつも感心してしまう
542名無しさん@HOME:2009/02/23(月) 15:43:56 0
パン!ちゃ!しゅくちょく!
543名無しさん@HOME:2009/02/23(月) 15:51:41 0
芸スポ板のおくりびとスレがすごいことになってる
544名無しさん@HOME:2009/02/23(月) 16:21:54 0
>>537
私も。
ライブでボーカルがその部分をはっきり発音した時に発覚したり
カラオケで歌っている時に字幕を見て「おおおおおおお」と思ったりするw
545名無しさん@HOME:2009/02/23(月) 16:28:35 O
旦那といっしょに買い物いくと疲れる。
あれ欲しい、あれ食べたい。ちょっと嫌な顔すれば「そうだよね、安月給だもんね。」
…。こっちだって食べたいもん我慢して毎日の献立考えてるのに!毎月食費何十万と使えるなら、ニコニコで買うよ!
そっちは小遣いあるんだから、500円ばかのつまみぐらい自分で買ってよ。
546名無しさん@HOME:2009/02/23(月) 16:32:51 O
あげちゃった、ごめんなさい
547名無しさん@HOME:2009/02/23(月) 16:33:00 O
某ジャニーズの3人組の青縞の日のワンフレーズ。

かいせつーよく〜 ウォウウォウ と中学時代友人が歌ってたのを思い出した。

うん、それって 抱いてつーよくーウォウウォウ だよね。
548名無しさん@HOME:2009/02/23(月) 16:33:47 0
台所にお菓子がない。一大事だ。ああああああああああああああああ!
549名無しさん@HOME:2009/02/23(月) 16:34:06 0
>>548
ごめん、食べた
550名無しさん@HOME:2009/02/23(月) 16:36:20 0
やっぱりな、そうだと思った。
551名無しさん@HOME:2009/02/23(月) 16:53:05 0
昔シブがきだった人の見わけがつかない。
どっちがはなまるでどっちがおくりびとなんだー!
と言ったら旦那にバカにされた。シュン。
552名無しさん@HOME:2009/02/23(月) 16:53:29 0
何歳かによる
553名無しさん@HOME:2009/02/23(月) 16:53:54 0
http://hochi.yomiuri.co.jp/entertainment/news/20090223-OHT1T00187.htm

TBS系新情報番組「サカスさん」(3月30日スタート、月〜金曜・後4時53分)
お笑いトリオ「森三中」とともにピン子は月曜を担当。
火曜は三村マサカズ(41)、
水曜は名倉潤(40)、
木曜は田中裕二(44)、
金曜は未定。
全曜日に渡り同局の久保田智子(32)アナが進行役
554名無しさん@HOME:2009/02/23(月) 16:54:15 0
シブガキは3人いたはず
555名無しさん@HOME:2009/02/23(月) 16:56:05 0
お尻出した人がモックン。
はなまるがヤックン。
ニコニコいい人がフックン。
556名無しさん@HOME:2009/02/23(月) 16:57:42 0
スシが食いたくなってきた。
557名無しさん@HOME:2009/02/23(月) 16:59:41 0
>>554>>555
ありがとー。旦那帰ってきたら
「ふふん、冗談なのに真に受けたの?知ってるに決まってるじゃん」
と言ってやろうw
558名無しさん@HOME:2009/02/23(月) 17:00:42 0
バッテラ食べたい
559名無しさん@HOME:2009/02/23(月) 17:00:56 0
ラブレターのパパがフックン
一番綺麗な顔のおくりびとがモックン
再結成のこといわれて、いや俺は別にやりたくないとそっけない態度のはなまるやっくん
560名無しさん@HOME:2009/02/23(月) 17:03:34 O
キイイイイイ
561名無しさん@HOME:2009/02/23(月) 17:04:11 0
リアルタイムを知らない自分は、現在のモックンとやっくんしか分からない
フックンなる人物を思い浮かべようとすると、布施博が浮かんでくる
562名無しさん@HOME:2009/02/23(月) 17:05:11 0
はなまるで嫌なものは正直に顔に出すのがやっくん。
アイドルを一掃処分して俳優にまい進しているのがふっくん。
市原悦子演じる桜乙女役の相方を演じている刑事役がもっくん。
563名無しさん@HOME:2009/02/23(月) 17:06:50 0
もともと一番センスも悪くて服はダサかったらしいモックン
その悪口をいいまくるやっくん
棒だけど演技がんばる役者フックン
564名無しさん@HOME:2009/02/23(月) 17:07:22 0
ヲイちょっと待て>>562
565名無しさん@HOME:2009/02/23(月) 17:08:17 0
フックンとか、結構生き残ってるのね
566名無しさん@HOME:2009/02/23(月) 17:09:30 O
布川と薬丸は未だに仲が激悪
足の引っ張り合いから一歩引いてた本木は勝ち組
しかしあんなにピシッとした43歳他にいるだろうか
見る度惚れ惚れしてしまう
567名無しさん@HOME:2009/02/23(月) 17:10:12 0
本当だw562違ってたw下2行の名前チェンジね。
yes we can!
568名無しさん@HOME:2009/02/23(月) 17:10:52 0
モックンはホント素敵だなあ・・・
なんでもうまく演じてるからのめりこんでみてしまう。
またブラックジャックやって欲しいな。
569名無しさん@HOME:2009/02/23(月) 17:10:56 0
なぜオバマw
570名無しさん@HOME:2009/02/23(月) 17:12:03 0
モックンはひげが濃い
571名無しさん@HOME:2009/02/23(月) 17:16:02 O
>>568
BJは本当に良かったよね。
加山雄三BJを知ってるだけにモックンが光って光って。
オンエア後に思わずテレビ局に絶賛のFAXを送ってしまったのは密かな黒歴史だがw
572名無しさん@HOME:2009/02/23(月) 17:18:14 0
黒歴史じゃない!GJだよyou!
573名無しさん@HOME:2009/02/23(月) 17:22:55 0
昨日の夕方に来たウザガキグループがダルかったわぁ。
客「スタッフー、スタッフーwwwww」
俺「はい、どうされましたか?」
客「あのさ、俺達このUFOに900円分入れたの。わかる?」
俺「いや、あのわかる?と言われましても…」
客「だから!景品の原価超える分入れたって言ってんの!」
客「俺知ってるよ。UFOの景品の原価は800円を超えちゃいけないんだぜ。ユーノウ?wwwww」
俺「申し訳ございませんが、結局のところお客様は何を言いたいのですか?」
客「ちょw聞いたwwこいつわかってねーよwwwww」
客「値段以上の金入れたんだから出す義務があんだろがよ。なぁ?」
客「そうそう目の前の湘北の全国制覇の奴ちょーだいw」
俺「申し訳ございませんが、そのような義務はございません。景品を多少動かすならともかく直接渡すことはありえません。」
客「あっ?喧嘩売ってんの?」
客「みなさーん、このお店はボッタクリです。景品出さない取れない最低でーすwwww」

この流れの後もいろいろあって、結局警察沙汰になったがリアルにゲーセンのバイト辞めたくなったorz
574名無しさん@HOME:2009/02/23(月) 17:23:27 0
>>573
もっとまともな人の来る場所でバイトしなよ
575名無しさん@HOME:2009/02/23(月) 17:26:16 0
最初の「スタッフー」で狩野エイコウで再生されちゃったじゃないか。
576名無しさん@HOME:2009/02/23(月) 17:26:47 O
警察沙汰って殴られたりしたの?
怖いね。お疲れ様。
577名無しさん@HOME:2009/02/23(月) 17:27:41 0
ジャニタレの居るドラマだとジャニヲタが居るんだな、きもかったー
赤西のこと赤だって
すきをすちだって
うわああああって痒くなったよ
578名無しさん@HOME:2009/02/23(月) 17:28:55 0
>>573
落ちはないの?
お前それでも芸人か!
笑うどころのない話を書くな
579名無しさん@HOME:2009/02/23(月) 17:33:17 0
>>532
ヽ(・∀・)人(・∀・)ノナカーマ

サントリーの烏龍茶のCM曲を入れたCDおススメ。
曲としては知ってるものもあるけど、何言ってるかわかんないw
ボーナストラックで、クリスマスソングが入ってるんだけど、
「ジングルベル、ジングルベル」のところが
「チンチンタン、チンチンタン」と言ってて可愛い。

中国語がわかる知人は、それを聞くと落ち着かない。と言ってたが
(日本語と英語のCDと同じ理由ね)私は聞いててラクだ。
あと、男女ともにすごく声が綺麗で歌がうまい。それもいい。
580名無しさん@HOME:2009/02/23(月) 17:34:19 0
>>575
自分もw
そしてそのあともお笑いのものまねで因縁をつける
というウザイ展開なのかと思った
581名無しさん@HOME:2009/02/23(月) 17:35:35 0
900 名前:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中[sage] 投稿日:2009/02/23(月) 10:21:05 ID:QaMhHJen0
芸スポ+でリアーナのスレで現在のローリンヒルの画像を見て吹いた
まんま矢島美容室のストロベリーじゃないかw

967 名前:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中[sage] 投稿日:2009/02/23(月) 16:14:57 ID:nodpm8A/0
>>900
これかな?つか鼻水出たわwwwww

107 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2009/02/21(土) 03:30:58 ID:5WqjpRip0
ローリン・ヒルなら今こんなやで
http://www.openentrance.com/wp-content/uploads/2008/01/lauryn-hill-011508.jpg
tp://ginavivinetto.files.wordpress.com/2008/08/lauryn-hill-clown11.jpg


ttp://howard53545.files.wordpress.com/2007/07/laurynhill7uz.jpg
可愛かったのに(´・ω・`)
582名無しさん@HOME:2009/02/23(月) 17:35:47 0
ふっくんの娘さんは生まれた時から難病で闘病生活が大変だったらしい
最近のふっくんはテレビ通販で明太子の売り子やっとった
583名無しさん@HOME:2009/02/23(月) 17:36:24 0
>>576
店が安全に運営できない環境(大声で店員の注意も聞かず騒いだり)したら警察呼ぶこともあると思うよ。
きっと悪質だと責任者が判断したんだね。
584名無しさん@HOME:2009/02/23(月) 17:36:49 0
フックン娘2人とも元気にブログにでてるけど
どっちの子だろ?
585名無しさん@HOME:2009/02/23(月) 17:47:03 0
義実家から良いカボチャをもらったのだけど、
「もう手首を切らないでね」って笑われた。

新婚当時、カボチャが切れなくて悪戦苦闘してたら、
カボチャを切るのと同時に手首を切って大量出血。
「このままではリスカと思われる!」と血の付いたカボチャを
小脇に抱え左手首を押さえながら近所に住んでる義実家に助けを求めてしまった。
何故かその時リスカ自慢だった同級生のことで頭がいっぱい。
トメさんに付き添われ病院にカボチャをもったまま行ったけど、
「リスカじゃないんです!カボチャなんです!」
パニック起こしていて何度も病院でも言ってた。

今夜はカボチャのシチューだ。
586名無しさん@HOME:2009/02/23(月) 17:48:03 0
>>584
次女
587名無しさん@HOME:2009/02/23(月) 17:48:19 0
ちんしてからきればいいとおもーよ
588名無しさん@HOME:2009/02/23(月) 17:53:00 0
新婚当時の事らしいから
その時は知らなかったんでねーの
589名無しさん@HOME:2009/02/23(月) 18:00:01 O
>>585
ごめん、出来れば前置きしてほしかったorz
看護師やって長いのにリスカの話は駄目だ。
いや、患者で来る分には仕事だから大丈夫だけど画像とか話聞くのは嫌だぁorz
590名無しさん@HOME:2009/02/23(月) 18:00:58 0
>>585
ちょっと笑ってしまった
何だかほほえましいなw
591名無しさん@HOME:2009/02/23(月) 18:03:36 0
かぼちゃのヘタの部分から菜箸を突き刺して
空気穴を開けてから切るとものっすごくカンタンに切れる


とこの前三船美佳がTVで実演していた。
そういえばあれまだやってないな。
よく行くスーパーで売っているかぼちゃは
絶対に半分に切ってあるからなー
592名無しさん@HOME:2009/02/23(月) 18:03:52 0
花粉症が悪化した…。
593名無しさん@HOME:2009/02/23(月) 18:06:55 0
お腹が空いた。やきソバでも作るか。
594名無しさん@HOME:2009/02/23(月) 18:15:08 0
肩こりがひどいもんでスッキリするかもとヨガやって寝たら
今朝肩の痛みで目が覚めた…orz
毎日続けていたらそのうちよくなるんだろうか
あー肩こりつらいー
595名無しさん@HOME:2009/02/23(月) 18:19:17 0
まずはストレッチから始めた方がいいよ。
体がある程度やわらかくなってからヨガのほうが
楽しくなるよー
596名無しさん@HOME:2009/02/23(月) 18:20:23 0
あーもう飯の仕度したくないうあー
597名無しさん@HOME:2009/02/23(月) 18:21:57 0
wii fitスレで、花粉症が楽になったとの報告がチラホラ
軽ーいヨガ(一つ当たり2分弱)も幾つかあるから、
それで自律神経が整ったんじゃないかという話で落ち着いた
598名無しさん@HOME:2009/02/23(月) 18:37:49 0
>>595
そっかーいきなり思いつきでヨガやってもダメだねw
ストレッチからがんばりますです
599名無しさん@HOME:2009/02/23(月) 18:41:50 0
花粉症って公害だと思う
600名無しさん@HOME:2009/02/23(月) 18:45:18 0
ご飯の上でトメに豪快にクシャミされてみ?
601名無しさん@HOME:2009/02/23(月) 18:51:05 0
み?とか言われてもな。
602名無しさん@HOME:2009/02/23(月) 18:56:33 0
>>600

そんなん言われても
                 ,. ‐'' ̄ "' -、   ,. ‐'' ̄ "'' -、
             /        ヽ/          ヽ
                l          l             l
            l         l          l
         ,. ‐'' ̄ "'' 、    ,,. --‐┴─-- 、     / ̄ "'' -、
       /      ,.-‐''"´           \ _/        ヽ
      l       /                   ヽ          l
       l     /  ●                l          l
      ヽ    l       (_人__ノ        ●  ヽ         /  
       ,,>-‐|   ´´     |   /       , , ,. ‐'' ̄ "' -、/     
      /    l        ヽ_/           /          ゙ヽ  うち、ポン・デ・ライオンやしー
     l     ` 、               l            l
      l       ,. ‐'' ̄ "' -、   ,. ‐'' ̄ "'' -、            l
       l,     /         ヽ /        ヽ,         /
       ヽ、,,  l            l          l,,,___,,,/
         "'''l            l             l
              ヽ          /ヽ        /
             ヽ,___,,,/  ヽ,,___,,
603名無しさん@HOME:2009/02/23(月) 19:01:23 0
あざといんだよそういうの
604名無しさん@HOME:2009/02/23(月) 19:19:33 0
そういや、あざとくないAAってあるのかな
605名無しさん@HOME:2009/02/23(月) 19:22:29 0
たしかに
「ほらみてみてかわいいでしょ?思わずカワイイ〜って言っちゃうでしょ」
っていう感じが丸見えすぎて逆にウザく感じるかもしれない
しかも、こんなデカいのはりつけられればなおさらかも
606名無しさん@HOME:2009/02/23(月) 19:25:55 0
          я ・・・...

           `□' ドドドド...
            "
           .____
           j…ト ドドドド..
           .TT
            _____
          ヽ|・ャ・|ノ ドドドド・・・
            ゙r-r'
          .__
          ヽ|・∀・|ノ
           |__| ┣¨┣¨┣¨┣¨・・・
           く ゝ
        __
       ヽ|・∀・|/ ズコー!!
      \[\ ]ノ
    、ハ,,、
607名無しさん@HOME:2009/02/23(月) 19:27:24 0
>>605
そんな事ちっとも考えてなかったんだが
そう見えたのか
608名無しさん@HOME:2009/02/23(月) 19:34:56 0
わしゃなんとも思わんかったぞ
609名無しさん@HOME:2009/02/23(月) 19:36:19 0
わしもじゃ
610名無しさん@HOME:2009/02/23(月) 19:37:02 O
今年、東京から空気のきれいな所に引っ越したら
花粉症が治ったみたい。
空気もあるよ。
611名無しさん@HOME:2009/02/23(月) 19:38:32 0
空気がきれいなところには仕事がないからな〜
612名無しさん@HOME:2009/02/23(月) 19:55:40 O
空気な〜。
あるかもね。
うちも去年、東京から引っ越したら長いこと悩まされていた咳が消えて
ひどかった花粉症も今年はまだ大丈夫らしい。
旦那は都内に通勤してるからか花粉症がでてるけど
週末になると鼻の調子が良くなるらしい。
そんなに田舎にいかなくても空気のいい所はあるかもねぇ。
湿気とかもあるかな?なんて話してたけどどうなんだろう。
613名無しさん@HOME:2009/02/23(月) 19:55:53 P
ハンバーグ作ろうと思ったら卵がなかった。
定番バーグしか作れないメシマズなのでハンバーグは取りやめ。
急きょ母直伝「オカン食堂のミートスパ」になった。
もちろん、イタリアン〜なアレではなく、ケチャップを中心とした
ありあわせの材料で煮込むオカン料理w

自分は大満足だったが、帰宅した夫がどういうかは知らん。
614名無しさん@HOME:2009/02/23(月) 19:57:53 O
スーパーとかで明らかに風呂入ってない匂いを撒き散らしてる爺
風呂入らないのは勝手だけど他人に迷惑かけんな
風呂入らないなら外出すんなよ臭くて迷惑なんだよ
615名無しさん@HOME:2009/02/23(月) 19:58:37 0
>>613
マヨネーズ代用出来るでよ
あとはちょっと片栗粉入れてつなぐ
616名無しさん@HOME:2009/02/23(月) 19:58:53 O
病み上がりかもしれないで
617名無しさん@HOME:2009/02/23(月) 19:59:38 0
>>613
美味しそう。
うちの夫はものすごく好きそうw
618名無しさん@HOME:2009/02/23(月) 20:00:17 0
お年寄りを馬鹿にしてはいけません。
みんな通る道よ
619名無しさん@HOME:2009/02/23(月) 20:01:07 O
けチャップ煮はやったことないけどウマソ!
620名無しさん@HOME:2009/02/23(月) 20:02:13 P
マヨか・・・思いつかんかった
621名無しさん@HOME:2009/02/23(月) 20:07:09 0
てんぷら衣に卵入れないの?
622名無しさん@HOME:2009/02/23(月) 20:15:34 0
卵切らしてたとき、ハンバーグのつなぎに長芋と片栗粉入れて
力技でまとめた事がある。
舞茸とシメジと万能ネギ入れた醤油ベースのあんをかけて和風ハンバーグもどき。

最初に作りたかったハンバーグと方向性は大きくずれたけど
これはこれで家族に好評だったのでうちの定番になった。
623名無しさん@HOME:2009/02/23(月) 20:21:13 O
うちは夫が卵アレルギーだから、卵入れない。
すった玉ねぎと小麦粉でまとめてる。
624ゼロ ◆Vip9QJS4S2 :2009/02/23(月) 20:22:07 0
うちはすべてメーカーにおまかせ
625名無しさん@HOME:2009/02/23(月) 20:24:14 0
>>622
それいいな
レシピノートにメモった!ありがとう
626名無しさん@HOME:2009/02/23(月) 20:29:03 0
食べ物のアレルギーもある日突然に!があるのかな?
うちの夫はジャンクマンセー。
卵や小麦粉でアレが出たら、世をはかなんで自殺するかもしんない。
627名無しさん@HOME:2009/02/23(月) 20:32:42 0
なんか今日、トメにさー
「花粉症になる人間はこだわりが強い」って言われちゃったよ。
こちとら花粉症と十数年闘ってるのに
こだわるから花粉症が治らないって。
もースズメバチに2回刺されてぇ〜!って言っていい?
628名無しさん@HOME:2009/02/23(月) 20:35:02 0
>>627
氏ねカスでおk
629名無しさん@HOME:2009/02/23(月) 20:36:08 O
ブツブツ言うとブツブツができると育ってたけど…
630名無しさん@HOME:2009/02/23(月) 20:39:19 O
不思議なことに子供を一人産むごとに花粉症の症状が軽くなってきて
4人目で花粉症が消えたよ。
631名無しさん@HOME:2009/02/23(月) 20:40:24 0
>>534
つオロナイン
632名無しさん@HOME:2009/02/23(月) 20:45:16 0
アレルギーにかかる人のことを「神経質だから」って言う年寄りいるよね
母なんだけどorz
633名無しさん@HOME:2009/02/23(月) 20:46:45 0
神経質すなわち気のせい、とつなげるのか。
サイテーだな。
634名無しさん@HOME:2009/02/23(月) 20:51:40 O
花粉症やアトピー持ちは
ガンになって死ぬ運命よ!
とトメに言われて泣いたよ…
アトピーではないが花粉症だからさ。
635名無しさん@HOME:2009/02/23(月) 20:51:50 0
>>627
馬鹿じゃねーのトメ
ほんっと始末におえねーな。
バカは罪だ。
636名無しさん@HOME:2009/02/23(月) 20:53:21 0
>>634
うわーここにもバカトメが
元気だしな。
637名無しさん@HOME:2009/02/23(月) 20:53:37 0
>630
妊娠出産すると体質変わるっていうもんね
子供産むたび免疫のバケツが容量うpしたのかな
にしてもヌゲー
638名無しさん@HOME:2009/02/23(月) 21:04:24 O
頭のカタい人ってほんとうにきらい。

マニュアルとかセオリーとか定番なんてくそくらえだ!

そういうことは仕事だけにすればいいのに、私生活にまで適用すんじゃねーよ。

自分で責任とれない小心者のくせに!
639名無しさん@HOME:2009/02/23(月) 21:08:42 O
>>442
それチクノウじゃない?
早く耳鼻科に行った方がいいよ。
640名無しさん@HOME:2009/02/23(月) 21:18:04 0
蓄膿
641名無しさん@HOME:2009/02/23(月) 21:18:14 0
おくりびと受賞で、スタッフ(自費で行ったとか)が泣いて喜んでた。
涙流すほどの喜びって経験ないな。たぶん一生ないだろう。
642名無しさん@HOME:2009/02/23(月) 21:24:32 0
地元の老舗のすし屋の娘さんが旦那のことを好きだったらしく、
その話をすしやのおかみさんから聞いてきたトメにいびられ始めた
旦那に言っても好かれてたと言う内容だけを喜んでまんざらでもない様子でへらへら
うちも結婚のときは実家の本家を親族に紹介するときも出してきて(少し地元では有名な人が叔父)
そのときはそれを自慢しまくってて、結婚する本人たちをどうとかではなく
結婚するのは家といえなのかと思いいやな感じだった。
今は、あのすし屋の娘と結婚してたら、とそういう話ばかりしてくる
苦痛で苦痛でたまらない。義理実家と歩いて10分の距離
もう毎日勝手に押しかけてきてそれを言ってきていびり出したいのか
どうしろというのか
もう何もかもいやになった
643名無しさん@HOME:2009/02/23(月) 21:27:12 O
>>642

そのすし屋に行って食べてツケにしてツケはトメにしたらいいさまんさ。
644名無しさん@HOME:2009/02/23(月) 21:28:01 0
>642
何故家に入れる???
あとICレコーダーで録音してその寿司屋に凸れば?
婚姻継続の妨害してるんだから営業妨害くらいなんのそのだ。
645名無しさん@HOME:2009/02/23(月) 21:28:45 0
4行目から意味がわからなくなった私はぶんもうです
646ゼロ ◆Vip9QJS4S2 :2009/02/23(月) 21:30:23 0
じぶんのおやが
だんなのいえをこきおろすほうじゃなくて
よかったとおもいなさい
647名無しさん@HOME:2009/02/23(月) 21:33:35 O
しばらく録音したら。

それで、その寿司屋と夫はできてるんですか?
とか聞いてみたら?
慰謝料、寿司屋からも沢山もらえそうだね。
648名無しさん@HOME:2009/02/23(月) 21:35:46 0
トメの発言と旦那の反応を録音して、こんな奴らで良かったらと
寿司を食べながら流してみたら?
649名無しさん@HOME:2009/02/23(月) 21:40:08 0
その寿司屋の娘が未婚なら、そんな話が広まれば縁談に差し支えるし
既婚ならその旦那にタレこんでやればいいだけ。
どちらにせよ娘に有利ではない。
じゃんじゃん噂を広めたらいいw
650名無しさん@HOME:2009/02/23(月) 21:43:48 0
それにしても意地悪なとめだな
ふざくんな!って言ってやれ
651名無しさん@HOME:2009/02/23(月) 21:46:43 0
タダで寿司を食べたいだけだなw
652名無しさん@HOME:2009/02/23(月) 21:49:04 0
うちのトメも 「〇〇家(金持ち)のご令嬢と見合いした」
「大学教授の娘さんと話があった」「旦那ちゃんはバカだから断ってしまって‥本当にもったいなかった」等々
話題の半分はそれだ。
怒って良かったのかな、「なんでそんな話題を私に振る?トメさんって変な人だ」としか思わなかったのだけど。
653名無しさん@HOME:2009/02/23(月) 21:49:17 0
マカロン作ったが、こげた
最悪
654名無しさん@HOME:2009/02/23(月) 21:50:07 0
そういうとめにはならない様にしたいね、此処の住人はダイジョブだな
655名無しさん@HOME:2009/02/23(月) 21:50:14 0
美味しい寿司食べたい。
最低晩飯いくらくらい出せば美味い寿司にありつけるんだろ。
656名無しさん@HOME:2009/02/23(月) 21:50:30 0
コンビニでシャルロッテ買い占めてしまった。
もう冬季限定チョコがなくなる頃合い。
欲しかった人ごめんさい。
657名無しさん@HOME:2009/02/23(月) 21:53:02 0
うぜーなー
658ゼロ ◆Vip9QJS4S2 :2009/02/23(月) 21:55:19 0
ろってはかわない
659名無しさん@HOME:2009/02/23(月) 21:58:20 0
先日安くなったコートかったのに、また、さらに安売りしてて悔しくなったので色違いを買ってしまった
・・まいーかとおもうことにする
660名無しさん@HOME:2009/02/23(月) 22:08:19 O
某アウトドアショップのトートバッグ可愛いい
そのトートに名前入れて持つのが若い女子の間でちょっと流行っているらしい
いい年したオバサンが名前入りのトート持ってたらおかしいかな?
661名無しさん@HOME:2009/02/23(月) 22:09:36 0
>>660
悪いこと言わない。それはやめよう。
662名無しさん@HOME:2009/02/23(月) 22:10:06 0
おかしないよ
好きなもん持ったらいいねん
663ゼロ ◆Vip9QJS4S2 :2009/02/23(月) 22:10:23 0
びじんならおk
664名無しさん@HOME:2009/02/23(月) 22:10:38 0
いいじゃない、私も40だけどもつと思う
誰に迷惑かけてるって言うのよ
665名無しさん@HOME:2009/02/23(月) 22:11:35 O
>>661
やっぱり?
じゃあ名前無しのトートにする・・・
666名無しさん@HOME:2009/02/23(月) 22:13:53 0
一人の意見だけ聞くのね、じゃあ最初から聞くなよ
667名無しさん@HOME:2009/02/23(月) 22:14:05 0
若い子が持つから名前入りもほほえましく見えるのよ。
社会人でそれやっていいのは芸能人だけ、と思ったの。ごめんねw
668名無しさん@HOME:2009/02/23(月) 22:15:08 0
やっていいもわるいもあるかい!
669名無しさん@HOME:2009/02/23(月) 22:15:08 0
聞くっていうかここチラ裏
670名無しさん@HOME:2009/02/23(月) 22:15:16 O
あ、ちんたら書いてたら肯定派も居た
うわー悩むなー、一見して名前とは分かりにくい字体にするかな・・・
もうちょっと悩んでみる
レスくれた人、ありがとう
あと、顔は十人並みだw
671名無しさん@HOME:2009/02/23(月) 22:17:15 0
ある商品でAのメーカー専用モデルとBのメーカー専用モデルがある。
Aが欲しかったのにウトがBを間違えて買ってきたから
返品しなくちゃいけない、と言っていたら
ウトが説明書を見て「いや、これはどっちのメーカーでもいけると書いてある」
と言っている。それ説明書が共通なだけですから。と何度言っても伝わらない。

どっちのメーカーでもいけるなら
2つのモデルを売り出す必要がないじゃないですか?
と言ったら、手を広げて「やれやれ」のポーズをして去っていった。

こっちがやってやりてーよバーーーーーカ!!!!!!!!!!!
672名無しさん@HOME:2009/02/23(月) 22:19:11 0
それでは生ぬるい
キリッ「どっちのメーカーでもいけると書いてある」
だってぉぉぉ バンバン!
にしろ
673名無しさん@HOME:2009/02/23(月) 22:19:21 0
>>671
黙って返品してやりゃよかったのにw
674名無しさん@HOME:2009/02/23(月) 22:21:01 0
ぶほほ
675名無しさん@HOME:2009/02/23(月) 22:29:20 0
トートバッグってエルエルビーンか?
676名無しさん@HOME:2009/02/23(月) 22:30:46 O
トメって自分で選んだ(探してきた)嫁ならいびらないのかな
うちのトメなら自分で選んだとしても何か嫌なとこ見つけていびりそうだけど
677名無しさん@HOME:2009/02/23(月) 22:35:25 0
自分で選んだ嫁でもいびるよ
678名無しさん@HOME:2009/02/23(月) 22:36:02 0
いびりやすそうな嫁探すんでない?
679名無しさん@HOME:2009/02/23(月) 22:36:45 0
やあねえ
680名無しさん@HOME:2009/02/23(月) 22:39:37 0
すし屋の娘さんが旦那を好きだったって言っても、いつ・どれ位好きだったかも分からないのに
娘さんに不利になるような事をヤッチマイナーってのはどうかと思う
そんな事をホイホイ喋ったおかみと、それを聞いて調子に乗るトメはクソには違いないが
681名無しさん@HOME:2009/02/23(月) 22:44:00 0
ええーん、また落札しそこなったー
何回転もしているのを、まあこんなもんか?と入札した途端に
終了直前にスナップショットでかっさらわれるってのは何?
なんか開始価格では売りたくないやつがいるのかー?とか思ってしまうー
682名無しさん@HOME:2009/02/23(月) 22:45:55 0
姑ってどうしてあんな人種なんだろう
女が古くなると嫁じゃなくても若い女をいじめるのかんな?
683名無しさん@HOME:2009/02/23(月) 22:46:16 0
心のチラ裏。
だーかーらー定義が間違っている!!と口を大にして言いたい。
684名無しさん@HOME:2009/02/23(月) 22:50:42 0
↑ゴメン、口じゃないよね。声だ。
685名無しさん@HOME:2009/02/23(月) 22:52:46 0
息子が選んだ女性をつぶして自分が選んだ女性と結婚させたのに
その嫁とうまくいかずにもめてるトメなら知ってる。
あ、私はその嫁じゃありませんよw。戦いの決着がどうなったのか聞いてない。
686名無しさん@HOME:2009/02/23(月) 22:55:21 0
きなこクッキー焼いた
うまうまー
687名無しさん@HOME:2009/02/23(月) 22:56:10 0
氷点下の中を歩いて帰ってきて、温かいお風呂につかった後の眠気ときたらぁぁぁあぁぁぁー

もう寝る!おやすみ!
688名無しさん@HOME:2009/02/23(月) 22:57:57 0
>>682
可愛い息子ちゃんを盗んだ泥棒猫だからw
689名無しさん@HOME:2009/02/23(月) 22:59:00 0
息子の選んだ嫁をイビリ抜いてノイローゼ状態で追い出したのに
再婚させた嫁が自分の思い通りにならないとわかったら元嫁に
「帰ってきてもいいわよ許してあげるから」と言い放って
pgrされた姑なら知ってる。私の母だorz
690名無しさん@HOME:2009/02/23(月) 23:00:34 0
あのさー、あの誰でもよくちゃんと見もしないで「イケメン」とくくるのはやめてくれないか。
開いた口が塞がらん。
691名無しさん@HOME:2009/02/23(月) 23:03:36 0
>>689兄だか弟だか知らないけどエネオなんだね。
親の言うとおりに離婚しちゃうわけだ。
692名無しさん@HOME:2009/02/23(月) 23:05:05 0
イケメンは滅びろ
693名無しさん@HOME:2009/02/23(月) 23:05:46 0
>>692
不細工乙
694名無しさん@HOME:2009/02/23(月) 23:05:53 0
普通メンが好き
695名無しさん@HOME:2009/02/23(月) 23:06:51 0
イケメン
髪型とかファッションでイケメン風に
見えるようにしてるだけと思う。
696名無しさん@HOME:2009/02/23(月) 23:07:38 0
硬めの細麺で背脂チャッチャが好き
697名無しさん@HOME:2009/02/23(月) 23:07:57 O
もし自分の母親が悪いトメになっても、家庭板でみるようなカッコ良く助け船だせる、
コトメにはなれそうもないと思う今日この頃orz
698名無しさん@HOME:2009/02/23(月) 23:08:00 0
>>694
固メン替え玉が好き
699名無しさん@HOME:2009/02/23(月) 23:08:43 0
素麺が好き
700名無しさん@HOME:2009/02/23(月) 23:09:36 0
>>689
なんかイ`
701名無しさん@HOME:2009/02/23(月) 23:11:14 0
>>697
ならない方がいいお
外から口を出すと余計に揉める
スル―が一番
702名無しさん@HOME:2009/02/23(月) 23:12:38 0
旦那が河内家菊水丸に瓜二つと知った。
雨上がりのほとちゃんには似ているかなと思っていたけど
これほど似ている人がいるとは!!って驚きだよ。
703名無しさん@HOME:2009/02/23(月) 23:12:54 0
なんか不況だ給料下がったって言うけれど、うちあんまり関係無いな。
ローン無し、借金なし、子供なし。
車は軽自動車1台(田舎で各自1台だけど、うちは夫婦で1台)。
周りは、いい車乗っていて裕福なんだって思っていたよ。
704名無しさん@HOME:2009/02/23(月) 23:15:35 0
何を根拠に「イケメン」としているの?ワタシワカラナーイ。
前髪を上手に顔の邪魔させてごちゃごちゃ重ね着しているホネホネボーイでしょ。
ゴメン、どーしてもイケメンには見えない。
絶対性格悪いだろうなぁ。
705名無しさん@HOME:2009/02/23(月) 23:17:10 0
コトメが、自分は口を出さず控えめだけどざっくばらんで親しみやすい
実母とも義妹とも仲の良い理想のコトメだと自負してる模様

口を出さず→持ち帰れるごはんなんでもいいから作っといて。文句は言わないよ♪
控えめ→コトメ子だけを押しつけてきて自分は外出しまくるのであまり長居をすることがない
ざっくばらん→口が悪い。ものすっごく悪い
義妹=自分は、コトメが大嫌いです
といつか直接言ってみたい
706名無しさん@HOME:2009/02/23(月) 23:19:07 0
707名無しさん@HOME:2009/02/23(月) 23:20:44 O
自分で自分を男っぽいとかサバサバしてる等と言う人は、大抵女の嫌な所を凝縮した様な人
708名無しさん@HOME:2009/02/23(月) 23:20:55 0
>>691
兄はエネオです。てか母は常に一家に君臨していて兄は息子チャンでしかない。
元兄嫁は兄の元同僚でしたがやはり母性本能が強いタイプで兄を「私が支えてあげる」
と結婚したようですが、主導権争いに負け離婚届を叩きつけて出て行った模様。
兄は終始一貫カヤの外でオロオロしていたのみ。
母の連れてきた再婚相手についても「それで家庭が平和になるなら」という理由で結婚したらしい。

私は飛行機の距離に嫁に来てしまったので母のヒステリックな電話報告でしか
事態を理解できていないので、正確なことはわかりませんが、母を姑にはしたくない
出来れば母の介護もしたくない、これが切実な悩みです。
709名無しさん@HOME:2009/02/23(月) 23:23:46 0
>>706
把握した
710名無しさん@HOME:2009/02/23(月) 23:23:52 0
>>707
「男っぽい」と「サバサバ」って違う気がするけどなー。
私は自分で男っぽいと思うけれど、ねちっこいもん。
711名無しさん@HOME:2009/02/23(月) 23:24:31 0
パンダ特急発車 京都・大阪から南紀の旅、JR5月導入へ
http://www.sankei-kansai.com/newsimage/DMS00004G090223D.jpg
712名無しさん@HOME:2009/02/23(月) 23:26:45 0
自分から「サバサバした性格」と言ってのける人はだいたいねちっこい人が多い。
「男っぽい」と言ってのける人は単に「ガサツ」というのを違う言い方をしているだけ。
713名無しさん@HOME:2009/02/23(月) 23:28:35 O
双子パンダ見たいなー。
和歌山遠いな。昔、神戸で並んでまで見たパンダは、
懐かしのたれぱんだの如くだれ〜んとしてやる気無かった。
714名無しさん@HOME:2009/02/23(月) 23:29:55 0
21時ごろに子供寝かしつけて、旦那に何時ごろ帰ってくる?とメールしたら「23時半ごろ」と返信がきたので、
先に寝てるねー、と返信した。
が、まったく眠れなかったので、急に思い立ってママレード作り始めた。
毎回どうにも水っぽくサラッとしたジャムになるから、水分少なめ、種を割って一緒に煮てる。
さて、うまくいくかなー。
そして、旦那が帰ってこない。
なんだよ、23時半に帰ってくるんじゃなかったのかよー。
715名無しさん@HOME:2009/02/23(月) 23:32:26 0
>>706
702だけど
さすがに髪型はぜんぜん違うけど
目元だけ見せられたら間違える可能性ありだわ。
716名無しさん@HOME:2009/02/23(月) 23:33:43 0
ほおおほおお
717名無しさん@HOME:2009/02/23(月) 23:35:36 0
>>708
最終的にはあなたに寄りかかってくるのが見えます。
718名無しさん@HOME:2009/02/23(月) 23:38:32 0
>>710
そこも含めて勘違いしてるって事を言いたいのでは
719名無しさん@HOME:2009/02/23(月) 23:42:40 0
最近の芸人、何か気持ち悪く前髪を伸ばして垂らしてるの、流行ってるの?
キモキモキモキモとしか思えないんだけど
720名無しさん@HOME:2009/02/23(月) 23:43:30 0
ぐーぐるwww
急上昇ワード: 中田有紀 自演乙 益若つばさ Plastic Tree 佐藤歩

自演乙って何でwwwwwww
721名無しさん@HOME:2009/02/23(月) 23:48:36 0
>>720
長島 自演乙、でぐぐれ
722名無しさん@HOME:2009/02/23(月) 23:48:41 0
カルボナーラでも食べっかな
723名無しさん@HOME:2009/02/23(月) 23:48:44 0
724名無しさん@HOME:2009/02/23(月) 23:49:52 0
なんじゃこりゅあ・・
こんな人居たんだね
>>721
725名無しさん@HOME:2009/02/23(月) 23:50:30 0
某スレでATMでのお金の取り忘れが書かれていた。
自分今まで、お金取り忘れ、2回ある。
1度目は10年前都心で。10分後に旦那経由でPHS(当時)に連絡来て
窓口に取りに行った。
2度目は、私の後ろのおねーさんが追いかけてきて
「お金ーー!!忘れてますよ!」と追いかけてきてくれた。
自分のボケのせいで人に迷惑掛けてホント申し訳ないと思った。
726名無しさん@HOME:2009/02/23(月) 23:52:16 0
727名無しさん@HOME:2009/02/23(月) 23:52:53 O
旦那帰り1時過ぎるって
そんな時間から飯食わさなきゃならんのか
728名無しさん@HOME:2009/02/23(月) 23:53:50 0
729名無しさん@HOME:2009/02/23(月) 23:54:15 0
歯磨き粉が少なくなってくると蓋を閉めて容器の端っこを持ってぶんぶん振る。そうすると数回分は余裕で出る。
この間蓋がちゃんと閉まってなかったんだね、洗面所の鏡やら床やら天井にまで点々とついちゃった。
2回目だ・・・・天井届かないよママン・・・
730名無しさん@HOME:2009/02/23(月) 23:56:15 0
つ【クイックルワイパー】
731名無しさん@HOME:2009/02/23(月) 23:57:51 0
塗り込むことにならんかのぉ
732名無しさん@HOME:2009/02/23(月) 23:59:03 0
(´・ω・`) 知らんがな
733名無しさん@HOME:2009/02/24(火) 00:01:42 0
水拭きした後にから拭きでおk
734名無しさん@HOME:2009/02/24(火) 00:03:27 0
2011年、テレビ見られないって言う人やっぱ多いんだろうな
735名無しさん@HOME:2009/02/24(火) 00:05:18 0
買い換えなかったらあと2年も
あの「アナログ」表示を見ないといけないのか
736名無しさん@HOME:2009/02/24(火) 00:06:49 0
私届かなーい、と旦那に報告してそのまま1週間放って置いてる。旦那が気を利かせてくれるのを待っているw
そう、私はダラ。
ワイパーはあるけど紙切らしてるし。持ち手にティッシュでも巻きつけてこすってみようかね。
半透明の青いスライムみたいで綺麗だお。
737名無しさん@HOME:2009/02/24(火) 00:08:40 0
あ、うちも2011年にテレビ買おうと思ってる。安くな〜れ〜。
738名無しさん@HOME:2009/02/24(火) 00:08:58 O
この不景気だからまだまだ値下がりするだろうという考えと
もしかしたら今が底値で買い逃したら後悔するかも、という
考えがここ半年程頭の中でグルグルしてる
多分まだ下がるんだろうけど
739名無しさん@HOME:2009/02/24(火) 00:09:58 0
32型で5万円台っての出たじゃん
740名無しさん@HOME:2009/02/24(火) 00:16:32 0
正直テレビなんて何でもいいや。見たいと思ったものが見れればそれでいい。
アナログ表示も全然気にならないw
2011年、pc変えないと2ちゃん見られなくなります、って方が大問題だ。
741名無しさん@HOME:2009/02/24(火) 00:19:53 0
私も〜正直TVは捨てても別にいいや。
見たい映像はPCで見るで全然困らん。
742名無しさん@HOME:2009/02/24(火) 00:19:58 0
動画で見r
743名無しさん@HOME:2009/02/24(火) 00:20:50 0
携帯でも見えるしな、pcでも。
TVいらね
ついでに、家電もイラネ
744名無しさん@HOME:2009/02/24(火) 00:21:09 0
12月に冷蔵庫壊れて、家電屋に行ったら
ついでにTVが亀山さんに替わった。
私もTVなんて、どーでもと思っていた口だが
すげー綺麗だー
745名無しさん@HOME:2009/02/24(火) 00:22:19 0
電話は要らないけど
携帯だけじゃ不便ない?どうなんだろ
うちは電話帳にも載せてないから
知り合いか、どこかから漏れたセールスだけかかってくる
746名無しさん@HOME:2009/02/24(火) 00:25:48 0
【アカデミー賞】本木主演の『おくりびと』が外国語映画賞受賞で薬丸が不機嫌「大したことないよ、あんなの」 5
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/river/1231168721/l50
747名無しさん@HOME:2009/02/24(火) 00:28:45 0
子どもを花粉症にしないための7か条
「適度に不衛生な環境で育てる」
又衛生観念のまるでない、不衛生極まりないゴミ屋敷住人のウトメが
脳内変換しそうで怖いな〜
うちは行かないからいいけど。もう既に花粉症だしw
喘息だし、そんなところへ行ったら命とりだわ
748名無しさん@HOME:2009/02/24(火) 00:29:38 0
river ね
749名無しさん@HOME:2009/02/24(火) 00:31:31 0
家電って必要なのかな。うちあるけどなくなったらそれはそれで不便なのかも。
携帯番号変えられないし、変えたら各所に変更届けしないといけないし。
親戚も保険やさんも学校の先生も全部自分に直通で出なきゃいけない、かけ直さなきゃいけないって
結構キツイな。
750名無しさん@HOME:2009/02/24(火) 00:40:39 0
家電って「かでん」で読んで
家庭電化製品化と思ったよ。


751名無しさん@HOME:2009/02/24(火) 00:41:40 0
おー!家庭電気製品だ。
752名無しさん@HOME:2009/02/24(火) 00:42:22 0
>>750
拙者もでござるの巻
753名無しさん@HOME:2009/02/24(火) 00:42:41 0
あー私は固定電話って意味で書いてたわ。
754名無しさん@HOME:2009/02/24(火) 00:43:34 0
光回線導入を機に、ひかり電話にした
基本料がぐっと安くなって良かった良かった
755名無しさん@HOME:2009/02/24(火) 00:45:29 0
あ!今日、いや昨日は結婚記念日だったわw
すっかり忘れて残業までしてきちゃって、夕飯も休みだった旦那にやってもらっちゃった。
ま、煮物は作ってあったから餃子焼いてもらっただけだけどさ。
塾に行く子供に先に食べさせといてね〜!って任せちゃったよ。ま、いっかw
756名無しさん@HOME:2009/02/24(火) 00:45:53 0
>>749
メタルの回線でのいえ電なら、あってもいいと思う。
ひかり電話の鯖落ちの恐怖が忘れられん。
757名無しさん@HOME:2009/02/24(火) 00:51:20 0
ギラ!

って唱えるんですね
758名無しさん@HOME:2009/02/24(火) 00:56:32 O
うちはBSとスカパーしか見てない。
この間気が付いたんだ。
晴れ以外、デジタル受信できてないよ我が家。
要らないけど。
759名無しさん@HOME:2009/02/24(火) 01:51:48 0
昔、ね〜ね〜の雑誌にのってた女の子のキャラがぐぐっても出てこん
おなかの辺りでグルグルグルグルって手を回してポーズするんだ
760名無しさん@HOME:2009/02/24(火) 01:55:51 0
コニーにおまかせ
ごーごーコニーちゃん
761名無しさん@HOME:2009/02/24(火) 01:56:45 0
じゃかじゃかじゃんけん
762名無しさん@HOME:2009/02/24(火) 01:57:35 0
ありがとーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーう
763名無しさん@HOME:2009/02/24(火) 02:34:36 0
こんな時間だ
もう寝よう
764名無しさん@HOME:2009/02/24(火) 03:05:42 0
>>707はげど
そんな自称サバサバ女(既婚三十代)がmixiでで19歳の女の子ねちっこくいじめてた。
765名無しさん@HOME:2009/02/24(火) 03:44:32 0
弁当詰めたー
生姜入りミルクティ飲んだら私も寝よう
766名無しさん@HOME:2009/02/24(火) 04:09:14 O
あーこんな中途半端な時間にお腹すいても困る
767名無しさん@HOME:2009/02/24(火) 04:15:56 0
ふた月振りくらいの全鯖規制をくらい、じりじりしながらスレ巡回した土日。
つい突っ込みを入れたくなり、必死に打ち込みボタンを押す。がエラー表示・・・・orz
どうしてもの時は携帯でポチポチやってみたが・・・な、携帯だろ?状態。
っつーか、PCダメならケータイかよっ!ww
仕方がないので「山崎渉」しておねがい&雑談・・・そこまでして2chしたいのかよ!>自分
って、もしかしたら自分でも気付かぬうちにリアルで2ch脳披露してるかも?と不安がヨギル。
つまり、こんな時間に何が言いたいかと言うと、
思考能力も低下しているにもかかわらず書き込みしている場合じゃない。
そろそろ寝なければマジやばい。なんかもういろいろとだめだな。寝るよ。
768名無しさん@HOME:2009/02/24(火) 05:50:15 O
ムカつくやついる?私はトメ!毎日ネチネチとうざい。もう顔見るのも嫌!
不細工顔が見られない顔になってるんですけど!
不細工のクセに高い化粧品使ってる。もったいない!う行方不明にでもなってほしい…
今日も1日頑張るか。
769名無しさん@HOME:2009/02/24(火) 06:03:16 O
DVモラハラ経済DV
全てを網羅してくれた元旦

二年もたつのにフラバに悩まされる。
市ねばいいのに
770名無しさん@HOME:2009/02/24(火) 06:08:29 0
783名無しさん@九周年2009/02/18(水) 17:21:13 ID:C5gujnt80某政府関係スジから・・・・・真相を入手しました。
暴露して大丈夫ということなんで、全体公開します。

読売と日テレに やられたんだなぁ・・・・・(ーー;)
−−−−−−−−−−−−−−
例の中川大臣記者会見の真相を知る。あー めんどくさいなー。
あれさー、記者会見の直前まで 秘書官、財務官僚、記者たちと飲んでたんだよねー(苦笑)

しかも、読売新聞と日テレの“アンチ麻生急先鋒”の女性記者2人が提案したお疲れさま会。
同席したT局長とS秘書官は帰国後、Y謝野に報告。Y謝野は民主小沢に相談。そんな感じ。

民主もさー、「予算成立後の辞任」で手打ちしたのに、だまし打ちだもんなー。 さすが小沢。
取引して裏をかかれる辺りは、河村官房長官、大島国対委員長の詰めの甘さの顕れ(苦笑)

ま 謀られたというか、脇が甘かったんだよねー。せっかくいい仕事してきたのに何とも残念。
個人的に中川大臣は好きだったんだけどなー。情報戦に負けたということだろうねー(苦笑)

どちらにせよ 全世界にあんな醜態を曝してて職に留まるのは微妙だから、よかったけどね。

「前夜」に一緒に飲んだのは日経の男性記者。あと当日のロシアとの会合はしらふで大丈夫でした。
記者会見直前に記者たちからの提案で慰労会。というのも、IMF専務理事の発言に
その場にいたみんなが感極まったからです(笑)で、全ての公式行事が終わって飲み開始。

それが記者会見約1時間前だったのが問題でした(苦笑)
参加者は高木&諏訪園の秘書官2名、玉木局長(財務)、日テレ女性記者、読売新聞女性記者、
ブルームバーグ女性記者です。
玉木局長(というか現財務省)は与謝野ベッタリ、加えて政府紙幣発行大反対なので、
麻生政権に対する脅しとの見方もあります。
予算成立後辞任で手打ちしたのは河村&大島と民主山岡。

それをひっくり返すのが小沢の本領発揮(笑)
しかも関係者全員の証人喚問をチラつかせてきたので、突然の辞任劇になりました。
771名無しさん@HOME:2009/02/24(火) 06:17:28 O
朝ご飯作るの面倒くさいなあ
食欲ないしなあ
パンとか麺とかですませたいけど旦那が嫌がる…
772名無しさん@HOME:2009/02/24(火) 06:32:27 0
昨夜鍋だったから、その残りに野菜を足してうどん投入。
冬場は週に二回はこれが朝ごはん。
773名無しさん@HOME:2009/02/24(火) 07:08:17 0
>>771
焼き魚と厚焼き卵に漬け物と海苔、
味噌汁とごはん?
えらいのう
774名無しさん@HOME:2009/02/24(火) 07:08:50 0
うどんもえらい。
775名無しさん@HOME:2009/02/24(火) 07:37:01 0
>>769
私もそんな旦那と別れる寸前なんだけれど
別れてスッキリ!ってわけにはいかないのかな・・・
フラバか。恐ろしい・・・
776名無しさん@HOME:2009/02/24(火) 07:49:32 0
昨日焼いたチョコレートパン食べるんだ
777名無しさん@HOME:2009/02/24(火) 07:51:15 0
うそぉ〜、美味しそうじゃないの・・・・・・
778名無しさん@HOME:2009/02/24(火) 07:51:59 0
残念、それはあんパンだ。
779名無しさん@HOME:2009/02/24(火) 07:58:46 0
昨夜の鶏肉を焼いたやつを食べている。美味しいと思うのに息子も遅く帰った夫も残しやがった。
私怒らせたら怖いわよ!動かないんだから!
780名無しさん@HOME:2009/02/24(火) 08:02:41 O
冷めるとパサパサするからねえま
781名無しさん@HOME:2009/02/24(火) 08:06:00 O
皆を送りだして、今から納豆を食べる。
おいしいと思うのに家族は嫌がるんだー。
ご飯に納豆があれば最強なのに。
さみしいから旦那大好物の明太子も食べよう。
782名無しさん@HOME:2009/02/24(火) 08:06:02 0
いや、焼く時片栗粉はたいたし冷めても柔らかいよ。
あー朝から腹一杯だコノヤロ・・・・・・

ココアが飲みたいのう。
783名無しさん@HOME:2009/02/24(火) 08:09:07 O
さて、映画観に行く準備するかな
えぇ、TV報道に踊らされているクチですとも
784名無しさん@HOME:2009/02/24(火) 08:10:59 O
>>783
うちも行くよー!
私は観たんだけど、珍しく旦那が興味をもったし千円券があるから行ってくる。
久しぶりに夫婦二人だけの外出だー。
785名無しさん@HOME:2009/02/24(火) 08:12:18 0
うらやましいわぁ。小さい子いるからもう何年も映画館行ってない。でっかいスクリーンでみたいな・・・
786名無しさん@HOME:2009/02/24(火) 08:21:18 0
おくりびと、ロケ地が地元だ
787名無しさん@HOME:2009/02/24(火) 08:27:26 O
昨日は何もしなかった。
仕事から帰ってきた旦那にほとんどやってもらった。
今日はやるぞおれはやるぞおれはやるぞおれはやるぞ!
788名無しさん@HOME:2009/02/24(火) 08:32:37 0
ふう、ひとやすみ。

夫に頼まれた宅配があったけど、ゴミ捨てに出た足で行ってきた。
コンビニって便利だね。
あー、これで買い物へ出るモチ下がったなぁ。
野菜がもう少し欲しいけど、なんとか間に合いそうな感じだもんなぁ。
789名無しさん@HOME:2009/02/24(火) 08:36:49 O
エロ?話。








里帰り出産のため、実家に帰ってきて1ヶ月。
まだまだ産まれる様子もなく、両親も仕事で毎日が寂しい。
昨夜旦那と電話で話した後から、さらに寂しくなってしまった。
毎晩私に背中を向けて寝る旦那に、しがみついて寝たいな〜。とか、
キスしたいな〜。とかうだうだ考えながら、夢に出てきてほしいな〜と寝た…。ら、
なぜか分からないけど、私より自分の母親の言うことを聞いて別れた元カレが夢にでてきた。
しかもイチャイチャしてしまったorz
ものすんごく嫌な気分で目が覚めたんだけど、こんな夢を見た自分にも呆れた。
別れてから何年も来ていたストーカーメールが今月から来なくなって、安心していたから油断したかな?

790名無しさん@HOME:2009/02/24(火) 08:37:41 0
楽天から来るメールの【楽●天】の●が気になる
791名無しさん@HOME:2009/02/24(火) 08:43:07 O
●したら眠くなった
ソファーで毛布にくるまっている。今日は寒いのぅ
792名無しさん@HOME:2009/02/24(火) 08:45:02 0
>>790 vs
793名無しさん@HOME:2009/02/24(火) 08:59:10 0
楽と天が闘うのか
794名無しさん@HOME:2009/02/24(火) 09:16:16 0
肉豆腐
肉すい に 豆腐を入れたみたいなものです
795名無しさん@HOME:2009/02/24(火) 09:22:30 O
そろそろ子作りするかな
796名無しさん@HOME:2009/02/24(火) 09:27:04 0
昔に関係した人が夢に出てくるのは
自分の中では既に終わっている関係の暗示というのを
聞いたことあるぞ
だから安心して>>789
元気なお子を産んでくだされ
797名無しさん@HOME:2009/02/24(火) 09:31:30 0
おんぎゃあああ
798名無しさん@HOME:2009/02/24(火) 09:33:44 O
これから子供連れて家出ます。DQまとめ見ながら非常持ち出しを持って逃げます。

あんなモラハラ&言葉のDV旦那イラネ。さて、これからが長い戦いになりそうだ!頑張ろ
799名無しさん@HOME:2009/02/24(火) 09:34:38 0
辻ちゃんの昔の映像と今のブログ画像を見た
なにあれ、後マキの影響か?
目が宇宙人みたいだぞ!こわあああああああああああああああああああ
800名無しさん@HOME:2009/02/24(火) 09:38:39 0
手が冷たい
洗濯物干したくないなぁ
801名無しさん@HOME:2009/02/24(火) 09:42:31 O
>>798
頑張ってね

朝ご飯が納豆、味噌汁、おから、鰆の味噌漬けだった
豆ばっかりだ
802名無しさん@HOME:2009/02/24(火) 09:42:57 0
昨日の夜から、ブラウザ上で動画等を全く見られなくなってしまった
shockwave pluginがおかしくなってしまったとか何とか
再起動しても直らなかったので、ブラウザをアンインストール→再インストール
そしたら普通に見られるようになった
よかったよかった

でも、ブックマークを余所に保存しておくのをうっかり忘れていた
全部消えちゃったよ_| ̄|○
803名無しさん@HOME:2009/02/24(火) 09:44:58 P
外出したいがおしりが浮かない
だれだ座蒲団にアロンアルファつけたやつは
804名無しさん@HOME:2009/02/24(火) 09:45:16 0
生まれ変わったあたいを見て!とばかりに
今日いちにちすっぴんのパソコンで過ごすと
きっといいことがあるでしょう

元気だせ >>802
805名無しさん@HOME:2009/02/24(火) 09:45:49 0
あたいなんて椅子にトリモチついてら
806名無しさん@HOME:2009/02/24(火) 09:47:17 0
うちも朝は米飯が多い
ご飯、味噌汁、納豆か魚の開き、キンピラかヒジキか何らかのお惣菜、ちょこっと生野菜

パンの時は手抜き
パンとヨーグルトとサラダと果物

お湯沸かすためにしか火を使わないw
807名無しさん@HOME:2009/02/24(火) 09:48:58 0
>>803
「おしり出したいが」と一瞬読めた

これドゾー つ「ベンジン」
808名無しさん@HOME:2009/02/24(火) 09:52:01 O
朝はバナナ2本
ダイエットの為じゃなく楽だからやめられない
809名無しさん@HOME:2009/02/24(火) 09:53:16 0
二日越しの頭痛にとうとう鎮痛薬飲んだけど
使用期限が4年前に過ぎてる。

これって効くのか?
でもちょっとずつ痛みが遠のいてる気がする。
さすがに効きは遅いようだけど、効いてるのがすごいな。
810名無しさん@HOME:2009/02/24(火) 09:54:52 0
バナナミルクを作る時に少しインスタントコーヒーの粉を入れるとうまい
811名無しさん@HOME:2009/02/24(火) 09:55:24 0
夢で出てきて、ああそういえばクラスにいたな、と思い出すことがある。
それまで忘却の彼方にいたのに、なんで出てくるんだろうと思ってたが。

でも、興味がない(と思っている)有名人はなぜなんだ。
昨夜の夢は、ロンブーの出っ歯のほうが出てきた。
出っ歯は白菜と大根をチェス盤を拡大したような床に並べてた。
升目どおりに互い違いに大根と白菜を立ててた。
うーん、思い起こしても意味不明だ。
812名無しさん@HOME:2009/02/24(火) 09:57:07 0
サツマイモの蒸しパンを作りたいのだが、我が家に蒸し器はない。
うちのオーブンレンジで蒸しパン作れるらしいんだが、
スチーム機能使ってうまくいった料理ないんだよなー。
でも、作ったところで旦那食べないだろうしなー。
今ある食パンがなくなってから作ってみるか。
813名無しさん@HOME:2009/02/24(火) 09:57:22 0
明日から2泊3日で横浜に行くことになった。
正直どこで遊べばいいのかわからない。
814名無しさん@HOME:2009/02/24(火) 10:03:36 O
出産して入院・里帰りしてる間、ウトメに上の子供達を
預けてたんだけど、私や旦那の事を「お父さん、お母さん」と
呼ぶようにって躾られたようだ。今までは呼びやすいように
パパとママだったんだけど。パパママって間違えて言ったら
ウトメに「いーのかなーいーのかなー」って言われるらしい。
いずれお父さんお母さんって呼ぶだろうしあえて直す必要は
ないと思ってたから、何かむかつく。
815名無しさん@HOME:2009/02/24(火) 10:07:14 0
里帰りするなら上の子だって自分の実家に預けるのが普通だと思うけど
学校とかの関係なのか???

学校行くほど大きい子なら旦那でも面倒見れるだろうし、
正直>>814がネタなのかどうなのか判断に苦しむ。
816名無しさん@HOME:2009/02/24(火) 10:08:39 0
ネタだよ。
だって、ひとこと「家では今までどおりにパパママで良いよ」と言えば済むだけの話。
むかつくとかよくわからん。
817名無しさん@HOME:2009/02/24(火) 10:10:01 0
>>813
桜木町。
みなとみらいを歩いていけば、とりあえず横浜らしいところは網羅できると思う。

左側まっすぐ行ってランドマークの中を通って
クイーンズスクエア→ワールドポーターズ→赤レンガ倉庫→山下公園→横浜中華街→
石川町駅で電車乗って帰るっていうのが横浜デートの定番だったなー。
石川町駅から逆順に歩いたときもあった。
かなりな距離歩くから、しんどければバスってのもある。
確か100円バスがあったはず。乗ったことないけど。
818名無しさん@HOME:2009/02/24(火) 10:11:39 O
>>801
ありがとうございます。今までエネミースレ覗いてて勉強してました。ただ悔しいのが、ピアノを置いて行かないと…
良ウトメさん達と関係が終わると思うと、悲しい

最後に入院しているトメさん会って話しをしてこよう
819名無しさん@HOME:2009/02/24(火) 10:11:43 0
頭痛い。
雨降る前の頭痛っぽい。
今週、ずっとこれかよorz
820名無しさん@HOME:2009/02/24(火) 10:13:01 O
朝にバナナ半分食べたらお腹がふくれて
一日満腹感でおかしいことになった
2本とか絶対無理だ
821名無しさん@HOME:2009/02/24(火) 10:13:14 0
何とかして、今日は重い腰を上げて子供の服を縫うぞ!
822名無しさん@HOME:2009/02/24(火) 10:14:03 0
>>819
使用期限が4年前に切れてる頭痛薬ならあるぜよ。
使うかい?

つ【ちょい古い頭痛薬】
823名無しさん@HOME:2009/02/24(火) 10:15:06 O
下の話




雨やだな
でも雨降らなきゃ困るしな
でも今日は洗濯したかったんだよ
何年ぶりかにシーツに赤い染みつけちゃったんだよ
はー、浴室乾燥でも乾くかな
824名無しさん@HOME:2009/02/24(火) 10:17:03 0
徒歩2分以内に出来てほしいもん
コインランドリー
銀行
郵便局

雑貨屋
米屋
本屋
825名無しさん@HOME:2009/02/24(火) 10:17:16 0
トメの姉(子無し、旦那他界)が入院した。
トメだけでなく5姉弟夫婦が毎日見舞い。
だけど洗濯物はトメが持ち帰ってくる。
今日はくだらん諸事情で朝から出かけて行った。
「嫁子ちゃん、お願いね〜。」
なんで私がトメ姉の洗濯物一式まで
洗わなくちゃいけないんだ・・・。
826名無しさん@HOME:2009/02/24(火) 10:19:42 0
いいかっこしたいだけで持ち帰るよね
持ち帰るな!!
827名無しさん@HOME:2009/02/24(火) 10:20:17 O
気持ちはわからんでもないが
そこまでムカつくことでもないよ
寛大な心で洗濯してあげて
入院してるんじゃ仕方ない
828名無しさん@HOME:2009/02/24(火) 10:20:58 0
>>825
洗い物は毎回825が洗濯するのか?
829名無しさん@HOME:2009/02/24(火) 10:21:18 0
>>825
急な用が入ってしまい
頼まれた洗濯物すみませんがお母さんお願いしますねと手紙添えて
実家へでも出かけちゃえ
830名無しさん@HOME:2009/02/24(火) 10:22:30 O
みんなそんなにトメが敵なのね…
831名無しさん@HOME:2009/02/24(火) 10:22:53 0
どんな用事なのよ
洗濯物ぐらい、ってトメに思わせ、旦那に愚痴らせる。
お母さんの用事のほうがどうってことなかったのにって旦那にわからせる
832名無しさん@HOME:2009/02/24(火) 10:24:06 0
洗濯なんて洗濯機に放り込んでスイッチ入れるだけなのに
恩を売っておくのも悪くないぞ
833名無しさん@HOME:2009/02/24(火) 10:28:07 O
洗濯って(私は)あまり手間に感じないけど
ふだんより多いと干す場所が足りなくて困るんだよな〜
きょうなんか雨だしね
834名無しさん@HOME:2009/02/24(火) 10:35:00 0
フェリ下って1着じゃ買えないんだね…
すごく欲しい服見つけたのに
ガッカリorz
835名無しさん@HOME:2009/02/24(火) 10:37:24 0
病院から持ち帰った洗濯物は、そのまま洗濯機へ、に抵抗があったので
風呂場で予洗いしてから洗濯機に入れてた。
大物が多いとしんどいよ〜。
836名無しさん@HOME:2009/02/24(火) 10:40:18 0
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
ネ申様本当にありがとう!
837名無しさん@HOME:2009/02/24(火) 10:41:18 0
>>834
一着買いできないこともないけど、希望のデザインがどの月に届くかわからない。
だからそのデザインが来るまで延々要らないデザインの物を買い続けることになる。

目当てのデザインの服が1回目に届くと良いんだけどね。
届いたら停止届け出してストップさせられる。
838名無しさん@HOME:2009/02/24(火) 10:43:32 O
松居かずよさんのマジッククッキング欲しいな〜
ご飯が4分
カレーが1分で出来上がるらしい。
欲しいな〜(´・ω・`)
839名無しさん@HOME:2009/02/24(火) 10:46:02 0
普通の圧力なべでいいじゃん
840名無しさん@HOME:2009/02/24(火) 10:48:01 O
周りからは馬鹿にされるけど、どうしても圧力鍋を使うのが怖い
たまに事故報道もあるし
841名無しさん@HOME:2009/02/24(火) 10:48:51 O
念願だった一戸建ての新居を建てる事が決まったのだけど…
なんで、当然自分達も住めるとか、脳内変換しちゃうんですかね?
先日法事の後、義実家で話をしていたら、義妹夫婦が突然
『私らが入る部屋は?3階建てなら一番上がいいんだけど〜』と
言い出した。私も旦那も義両親も義弟夫婦も唖然として、口々に
『…私と旦那君と子供たちの為の家なんですけど…』
『…嫁子が相続した土地に、俺達夫婦の資金で建てるんだぜ?』
『お前たちが入る権利無い。新居建てたいなら生活見なおせ』
『…姉ちゃん本気で言ってんの?どんだけあつかましいんだよ』
義妹は真っ赤になってだまったけど、義妹旦那がキレちゃった。
『誰だって新しい家に住みたいと思うでしょう!』
…あああ何でこうなるの
842名無しさん@HOME:2009/02/24(火) 10:50:13 0
東京で捨てられてた赤ん坊…

捨てるにしてももっと場所はないのかと思う。
自転車のかごにタオル一枚にくるんで放置って…。
雨に濡れて死んでった赤ちゃんは
そんな風に扱われたくて生まれたんじゃないのに。

あったかかったお母さんのお腹の中から
一生懸命がんばって外の世界に出てきたのに
あったかい腕に守られることもなく
冷たい雨の中で死んでったんだ…。

なぜ産んだんだろう?
なぜもっと他に方法がなかったんだろう?
母性ってお腹に赤ちゃんがいる8ヵ月半の間に
育つんじゃないのかよ、と思う。
843名無しさん@HOME:2009/02/24(火) 10:52:13 O
切ない…(´・ω・`)
844名無しさん@HOME:2009/02/24(火) 10:53:17 0
母性ってお腹に赤ちゃんがいる8ヵ月半の間に
育つんじゃないのかよ

残念ながらそうではないと思う
845名無しさん@HOME:2009/02/24(火) 10:54:16 0
赤ちゃんがまつわる死亡事件でいつも思う。
中田氏した男の捜査もして欲しい。
846名無しさん@HOME:2009/02/24(火) 10:55:06 O
天気悪いから洗濯物部屋干ししたら部屋の中が寒くなった
847名無しさん@HOME:2009/02/24(火) 10:55:47 0
>>842
>母性ってお腹に赤ちゃんがいる8ヵ月半の間に
>育つんじゃないのかよ、と思う。

個人差があるみたいよ。どこの国だったか忘れたけど研究発表で
産後何時間以内に母親に抱っこさせないと、母性が沸きにくいと言う
研究結果の記事を読んだ事がある。
848名無しさん@HOME:2009/02/24(火) 10:59:11 0
赤ちゃん産んで知ったけど、生まれる時ってお母さんだけでなく
赤ちゃん自身もすっごく頑張って出てくるんだよね。
全身を上手に回転させて、頭、肩、と順番に出てくる。
途中の産道は狭くて苦しくてつらいだろうに、ちゃんと出てくるんだよね。

それを思うと悲しいよ。
849名無しさん@HOME:2009/02/24(火) 11:00:52 0
前から思っていたが、この間コトメと話をしていて確信した。
「マンマ・ミーア!」を観て「元気が出た」とか言ってる香具師とは気が合わない。
850名無しさん@HOME:2009/02/24(火) 11:04:38 O
中華街は一日掛けてゆっくり回るのがいい。
見て回るだけでも充分楽しい。
そして何度でも行きたくなる。
元町も結構面白い。
ランドマークやワールドポーターズは一度行ったらもういいや、になった。

あー、久々に鎌倉も行きたいなあ。
特に北鎌倉のあの何か静かな雰囲気が好きだ。
851名無しさん@HOME:2009/02/24(火) 11:05:18 O
814だけど…ネタくさい?
義実家に同居嫁です。子供らは学校(低学年)があるから
トメが預かるって申し出てくれたんだ。産後は実家で最低でも
1ヶ月養生しなさいと言われて里帰りした。旦那はトラック乗り
なので不定期に帰ってくる。これでまたパパママって呼び
なさいなんて言ってたら子供らが混乱するから直さないけど。

預けといてこんなことでムカついてたら心狭いのはわかって
るんだけど、私がいない間に直させたってことはウトメは
ずっとパパママ呼びが気に入らなかったのかとモヤモヤするんだ
852名無しさん@HOME:2009/02/24(火) 11:05:26 0
私は帝王切開で産まれた
853名無しさん@HOME:2009/02/24(火) 11:06:21 0
ほうほう、それでそれで?(AAry
854名無しさん@HOME:2009/02/24(火) 11:06:30 0
捨て殺した母親に一生幸せにならないように呪いだ。
もう、二度と子供が産めなければいいのに。
855名無しさん@HOME:2009/02/24(火) 11:08:07 0
ちょっとラーメン食べに行ってくる
雨降りませんよーに
856名無しさん@HOME:2009/02/24(火) 11:08:38 0
昔当直してた時に腹痛で運ばれてきた娘さんが
腹水か?と思ってエコーしたらなんか生命体がいる!と思って
妊娠してませんか?って聞いてみたけど
してるかもしれないけどわからないって言ってたな
もちろん産科に送ったけど、ちゃんと生まれたのかなあ
857名無しさん@HOME:2009/02/24(火) 11:09:15 O
鎌倉、すごく近いのに全然行ってないなぁ。
久しぶりにチャリで行くか!
858名無しさん@HOME:2009/02/24(火) 11:10:07 O
トイレや自宅で産んで、外に遺棄したって聞くけどさ、
よく家族や近隣住民にバレないで産めるよね。私なんか
痛みで絶叫祭だったし誰にもバレずに出産なんて無理だ。
859名無しさん@HOME:2009/02/24(火) 11:10:22 0
ムネリンとイチローってどんだけラブラブなんだよー
860名無しさん@HOME:2009/02/24(火) 11:10:45 0
>>841
見事な割れ鍋綴じ蓋夫婦だな、義妹夫婦w
常識では義妹夫が妻の暴走をたしなめるものだが…
861名無しさん@HOME:2009/02/24(火) 11:11:25 0
>>851
ええっと… 義実家と同居なら普通のことだけど、なんで後出しするかな。
というかさ。
義実家と同居ならウトメに預けるってより、
同居してるウトメに世話を頼んだ、って言い方でいいじゃん。

わざわざ解りにくく書く意図がまたわからん。

それからさ、小学校行ってる子供なら、もうそろそろお父さんお母さんでええだろ。
幼稚園以下の子供に直させることもないだろうとは思うけど、
もうほんの数年のことだったんじゃん。

もともと世代が違うんだからパパママ気に食わないのは普通にアリだろ?
ウトメ世代ならば。
心が狭い。
862名無しさん@HOME:2009/02/24(火) 11:13:18 O
まだまだ先の話だけど、自分のきょうだいや旦那のきょうだいに
配偶者ができたら、その人達とうまくやっていけるか不安。
家庭板にいるせいか、変に身構えてしまう。DQじゃありませんように。
863名無しさん@HOME:2009/02/24(火) 11:13:35 0
あの赤ちゃん、亡くなっちゃったのか…>>842
せめて雨の中に放置じゃなければ、元気になったかも知れないのに…

欲しくなければ避妊しろよ!
864名無しさん@HOME:2009/02/24(火) 11:14:28 O
>>861
チラ裏で後だしも糞もないでそ。
865名無しさん@HOME:2009/02/24(火) 11:15:53 0
>>858
知り合いで●と間違ってトイレで踏ん張ったら子供が出てきたって人がいるから
軽い人がいるのは事実だと思う。ある意味、すごくうらやましい。
866名無しさん@HOME:2009/02/24(火) 11:15:59 0
それが免罪符になると思っている人って頭悪そう
867名無しさん@HOME:2009/02/24(火) 11:16:47 0
チラ裏だからこそ後出しはいけないんじゃないか…って、携帯か。
ごめんね触っちゃダメだったみたい。
868名無しさん@HOME:2009/02/24(火) 11:17:36 0
>チラ裏だからこそ後出しはいけないんじゃないか
何そのルールw
869名無しさん@HOME:2009/02/24(火) 11:17:36 0
>>859
>ムネリンとイチロー
一瞬、鈴木宗男と小沢一郎のビジュアルが浮かんだ。
870名無しさん@HOME:2009/02/24(火) 11:18:19 0
>>865は極端だと思うけど、実際陣痛の始まりは
ん?なんだ?お腹痛い… から始まったなと記憶をたぐってみる。

夜だったもので、夕食の何かが悪かったのか?と思ってた。
おしるしがあるまでは。
871名無しさん@HOME:2009/02/24(火) 11:20:09 O
書きたい事も書けないこんな世の中じゃ
872名無しさん@HOME:2009/02/24(火) 11:20:26 0
他人に突っ込まれて初めてわかるような書き込みはいかんよってことじゃないか。
チラ裏といえど意味の通じないこと書き殴って良いわけでもないと思う。
他人が読む前提なんだから。
873名無しさん@HOME:2009/02/24(火) 11:20:31 P
自分は軽い生理痛程度だった・・・
実母に「そんな痛がり方で産まれるわけないジャン。まだ早い早いww」
って産まれる30分前までpgrされてたw

軽い時はほんと軽いんだお産って
874名無しさん@HOME:2009/02/24(火) 11:20:33 0
捨てる親に避妊なんて概念は無いでしょ。
好きだ、体がさびしい、寝て宿の確保なんてレベルだから、
妊娠したってめんどくさいな おろすにも金かかるし
その時になったら考えればいいや
腹いて〜!死ぬ〜!産んじゃったどう始末つけるべ位の思考だ。
875名無しさん@HOME:2009/02/24(火) 11:21:18 0
私は陣痛室からLDRに移動した8cm大の時でも
ほとんど痛みがなかったから
ご飯も食べたし図書館から借りた本も読んでたしテレビも見た
まあいろんな人がいるから
876名無しさん@HOME:2009/02/24(火) 11:21:36 0
>>868
だってそもそも自分の書き込み1つで成立しないと
チラ裏じゃないじゃんか?
聞かれて答えてはじめて意味が通じるなんて
チラウラーとしてはダメダメだと思うの
877名無しさん@HOME:2009/02/24(火) 11:22:01 O
>>872
それじゃチラ裏じゃないじゃ〜ん
878名無しさん@HOME:2009/02/24(火) 11:22:36 0
後出し乙されたくないっていうなら
最初からわかるように書くか
レスがついても無視すればいいのに。
どっちでもないから叩かれるんでしょうが。
879名無しさん@HOME:2009/02/24(火) 11:24:09 0
書き殴るの意味を取り違えると>>877みたいに判断するんだよな。
どんな話題についてでも好きに書いて良いということなんであって、
読んだ人がもやもやする文を無意味に投下しろってことではないのだよ。
880名無しさん@HOME:2009/02/24(火) 11:24:55 O
コトメがジャパネットで頼んだ着払いのプリンターとデジカメ
まだ来ないよー。いつ来るんだよー。引き受けるんじゃなかった。
881名無しさん@HOME:2009/02/24(火) 11:25:39 0
>>878が余りにも私の言いたいことをまとめて書いてくれました。
ハナワさんありがとう。
882名無しさん@HOME:2009/02/24(火) 11:26:04 0
共感してほしいとか語り合いたい人はチラ裏じゃ無く
専用スレに行った方がいいよ
883名無しさん@HOME:2009/02/24(火) 11:26:10 O
ここのチラ裏は雑談スレみたいになってるから仕方ないよね。
884名無しさん@HOME:2009/02/24(火) 11:26:53 O
>>871
ポイズンw
885名無しさん@HOME:2009/02/24(火) 11:27:55 0
>>882はどの流れを受けて書き込まれたものかがさっぱりわからんこ。
886名無しさん@HOME:2009/02/24(火) 11:27:58 0
腹の中でモコモコ動いている生物を捨てるのは考えられないな。
上の子も親ばかってくらい超可愛いと思える。
それだけ、幸せな家庭を持ってるから捨てるなんてありえない考えになれるのだろうけど。。
887名無しさん@HOME:2009/02/24(火) 11:28:49 0
定期的にスレの論議になるね。
それだけみんなが好きって事なんだろうけど。
888名無しさん@HOME:2009/02/24(火) 11:29:55 0
乾燥機が働き終わったら乾いた衣類を畳んで、買い物に行く。
889名無しさん@HOME:2009/02/24(火) 11:30:52 0
自分が守らなきゃ何一つ自力でできない
まだまだひ弱な生き物が自分のところにいてさ、
それを庇護しようという自発的な意志が生まれない人は
どっか壊れてるよね。

その人も可哀想なんだとは思う。
だけど死んで人々から忘れ去られてしまう、
この世にたった一日しか存在しなかった赤ちゃんの方が
もっともっと可哀想。
890名無しさん@HOME:2009/02/24(火) 11:34:43 0
ネットなんてオークションと2ちゃんするくらいだし、
動画なんて見なかったから「回線が遅くてもいいやー」と思っていたけれど、
好きなアーティストのライブのストリーミング映像が配信になった。
ものすごくブツ切れになる・・・。
試しにネットカフェで観てみたら快適!快適すぎるわ!!!!

さてどうやって夫を説得するか・・・
891名無しさん@HOME:2009/02/24(火) 11:36:03 0
自分の好きなアーティストだけでは説得できない気がする〜

旦那がエロ動画がブツ切れになって困ってる悩みのある旦那だと
説得できると確信
892名無しさん@HOME:2009/02/24(火) 11:37:22 O
うむ
さっきイチゴ食べたら
腹の中でズンドコしてる
うまいかうまいか
893名無しさん@HOME:2009/02/24(火) 11:37:29 O
大トメがスーパーで買い物したらカゴに入れた覚えの
ないハンペンが入ってたそうだ。レジの時に気付いてたのに
しっかり代金払って買い物。帰宅し、夕方になってから
「私はこれカゴに入れてない。誰かが入れた訳よね。やだ、
毒入りかしら」って、わあわあ騒ぐ。なら何で支払ったのか。
まだ70だしボケじゃないよね。
894名無しさん@HOME:2009/02/24(火) 11:39:06 0
>>892
どっちかというとイチゴと戦ってる観があるけども
嫌いなんじゃないのかなそれは
895名無しさん@HOME:2009/02/24(火) 11:41:50 0
ちょっとつまむだけのつもりのポテチ(うすしお)
一袋食べちゃったよ…orz
セイーリ前はついつい食べ過ぎちゃうんだよなぁ

昼にグラタン食べようと思ってたのにカロリーオーバーだろどう考えても
晩御飯抜きにするかー
896名無しさん@HOME:2009/02/24(火) 11:45:47 0
ポテチって食べ始めたら止まらないよね
897名無しさん@HOME:2009/02/24(火) 11:54:19 0
ラーメン食べに行くぞ宣言から早1時間・・・
898名無しさん@HOME:2009/02/24(火) 11:55:20 O
>>894
戦ってたのか…
旦那に似てイチゴ嫌いなのかな
かーちゃん一人で食べてやる
899名無しさん@HOME:2009/02/24(火) 11:58:23 0
最近のポテチは量が少なくなりすぎな気がする。
900名無しさん@HOME:2009/02/24(火) 12:01:39 O
親孝行でそろそろ地デジ買ってやろうかな…と思い、早数年経ちました。
うちの実母、リビングのテレビが壊れて以来、私が実家にいた頃にバイト代を貯めて買った
14型ブラウン管ワイドテレビを見てる。

買い時はこのテレビが壊れた頃だと思ってる。
早く壊れろ。
901名無しさん@HOME:2009/02/24(火) 12:07:04 O
テレビとか今は余剰があるから安くなるだろうけど、
工場止まって暫くしたら高くならないかな?
902名無しさん@HOME:2009/02/24(火) 12:08:34 0
義実家へのお土産物をアレコレ買いに行ったのに、ウトお気に入りのお菓子を一つ買い忘れたorz
海産物とか珍味とか、その他諸々も買ったから、喜んではもらえるだろう
しかしあのお菓子を一番気に入ってたんだよな
同じ会社から出ている他のお菓子はコトメ&コウト用にきちんと買ったのにな
うっかり者の自分が情けない
903名無しさん@HOME:2009/02/24(火) 12:12:10 O
テレビは今が買い時だよ。
不況で売れないから、色々ついてお得。
逆に移行間近になると駆け込みが増えて黙ってても売れるからね。
アンテナ工事が必要な場合もあるし、見積りだけでもだしといた方がいい。
904名無しさん@HOME:2009/02/24(火) 12:14:51 0
テレビを買ったらブルーレイも欲しくなるから今は困る
905名無しさん@HOME:2009/02/24(火) 12:15:18 O
テレビ欲しいんだけど、いつも「もう少し待てば安くなるかな」と
思っては買う機会を逃してる。地デジに切り替えるのも
まだ2年先だしどうしようか悩むなー。
906名無しさん@HOME:2009/02/24(火) 12:19:13 0
液晶とプラズマの違いがよくわからない
907名無しさん@HOME:2009/02/24(火) 12:20:37 0
うちは前のTVが壊れて地デジ対応に買い代えたけど、
家にTVが1台しか置かない予定だったから室内形アンテナにした
908名無しさん@HOME:2009/02/24(火) 12:20:47 0
昨日は胃腸炎と高熱で動けなくなった。
紛らわそうとしてうっかりメシマズスレまとめ見たら、気持ち悪くなって吐いたw
909名無しさん@HOME:2009/02/24(火) 12:24:37 0
>>900
14型ブラウン管ワイドテレビが壊れる呪いをかけておく
910名無しさん@HOME:2009/02/24(火) 12:27:10 0
ブルーレイ&HDD内蔵テレビがもっと安くなったら欲しい
HDDの容量は200時間くらいがいいな 32型で15万くらいなら買うかも
911名無しさん@HOME:2009/02/24(火) 12:27:21 O
家電に疎い私と旦那。先週テレビを見に電器家へ出掛けた。
売り場で、あまりにもたくさんの種類のテレビがあって
プチパニックに陥った私達。どれが何で、どう違うのか
二人してさっぱりわからず、店員さんに「このテレビと
こっちのテレビの違いって何ですか?」と聞いたら
「色が違うだけです」と言われて田舎者丸出しで恥ずかしかった。

「じゃ、じゃあ、あのテレビとこのテレビの違いは?」と聞いたら
「大きさが違うだけです」と言われて恥ずかしくて結局帰った。

912名無しさん@HOME:2009/02/24(火) 12:27:33 0
テレビの上に花を飾る
掃除機をかけた拍子に(ry
913名無しさん@HOME:2009/02/24(火) 12:28:00 0
>>911がめんこくてならんのだが。
もふりてえ。
914名無しさん@HOME:2009/02/24(火) 12:28:01 0
グロ注意






>823
もう遅いかな?
大概の血液はシャンプーで落ちるよ。
クレンジング系のシャンプーなら尚可。
乾ききって茶色くなってたら、難しいけど
付け置いて、水でしっかり洗うと綺麗になる。
経血でも鼻血でも大丈夫。
915名無しさん@HOME:2009/02/24(火) 12:29:30 0
>>911
せめてメーカーとかの違いぐらいわかろうよ
疎いにもほどがある
916名無しさん@HOME:2009/02/24(火) 12:31:01 0
テレビの違いがわからなくて田舎者丸出しって、
田舎の人ってテレビの違いがわからないの?
917名無しさん@HOME:2009/02/24(火) 12:31:54 0
>>912
私の想像の中では、最後は感電死になってしまった
918名無しさん@HOME:2009/02/24(火) 12:32:55 0
テレビの色の違いがわからない事を
「田舎者」だから、と言ってのける辺りがちょっとカチンときた。

それ田舎とか都会とか全く関係ないから。
919名無しさん@HOME:2009/02/24(火) 12:32:59 0
>>911て余りにもよくできてるのでコピペかなとも思うが
かわいさに免じて構ってあげようと思う。
夫婦そろってもじもじしてたらより可愛くて萌え死ぬ。
920名無しさん@HOME:2009/02/24(火) 12:34:49 0
>>918
田舎っぺ乙
921名無しさん@HOME:2009/02/24(火) 12:35:55 0
ぷがー食った食った。今日はミートソーススパゲッティでした。
さて、ウォーキングでもいこ。
922名無しさん@HOME:2009/02/24(火) 12:36:17 0
>>918
私もちょっと思った
でもそれ以上に>可愛かったので許す(?)
923名無しさん@HOME:2009/02/24(火) 12:36:34 P
血液汚れはアルカリウォッシュで一発で落ちる
布ナプ派じゃなくても常備しとくと便利なんだぜ
924名無しさん@HOME:2009/02/24(火) 12:37:21 0
なんで皆怒ってるのかな。
物が大量にディスプレイされてると圧倒されるのは
厳密には田舎モノの証明ではないけど、
そのおどおどしてしまう小心さは>>911にとっては田舎モノゆえなんでしょ。
なんかよくわかるよ@日本の片田舎
925名無しさん@HOME:2009/02/24(火) 12:37:30 0
買い物から帰ってきた。
寒い、朝よりも寒い気がする。
今日は外を走るの無理だ。ビリー隊長に会ってくる。
926名無しさん@HOME:2009/02/24(火) 12:37:34 0
ミートソースはマッシュルームを刻んでタプーリ入れる
時々椎茸で代用するけど、意外とイケル
927名無しさん@HOME:2009/02/24(火) 12:38:57 0
田舎者ですが〜、へりくだっていう表現だし。
特定の地域を貶めたわけじゃないのに。
928名無しさん@HOME:2009/02/24(火) 12:42:11 0
自分で謙虚に言った言葉の言葉尻とらえて一々言う人、最近多いねえ。
別に誰かに向けて発した言葉じゃないとわかっててもカチンと来るのか。
なんでだろう。
929名無しさん@HOME:2009/02/24(火) 12:42:41 0
レストランで
サウザン、中華、ヴィネグレットがございますが
と聞かれて「すみません日本語でお願いします」といった母のようだ
930名無しさん@HOME:2009/02/24(火) 12:44:26 0
>>929
もう萌え死ぬ。やめてけれ。(`ω´)
931名無しさん@HOME:2009/02/24(火) 12:45:08 0
そんな可愛いかーちゃんだったら床の間に飾るよう。
床の間ないけど。
932名無しさん@HOME:2009/02/24(火) 12:47:31 0
ウェイターさんはちょっと困ってたけど
サラダのドレッシングは
すっぱいの、からいの、甘いのがありますが
って答えてくれた、いい人だ
933名無しさん@HOME:2009/02/24(火) 12:47:44 0
中華はわかるよね(b´∀`) 
934名無しさん@HOME:2009/02/24(火) 12:47:53 0
これはいいウェイターさん
935名無しさん@HOME:2009/02/24(火) 12:48:51 0
>>932
そういう時、ウェイターはどうすればええんだろと思ったら
タイムリーな書き込みあんがとう。

でもその説明って親切なのかどうなのか
そこがギモンだ…。
936名無しさん@HOME:2009/02/24(火) 12:49:03 0
じじいとかばばあをかわいいとか萌えとかいう女ってバカみたい
937名無しさん@HOME:2009/02/24(火) 12:49:18 P
うちのかーちゃんは外出先でトイレに駆け込んだが
ウォッシュレットしかなくて流し方が分からないので
そのまま用足さずに出てきてダッシュで家に帰った。
938名無しさん@HOME:2009/02/24(火) 12:50:09 0
>>936
そう言う君は若くてもかわいくない
939名無しさん@HOME:2009/02/24(火) 12:50:15 O
( ゚д゚)
(つд⊂)ゴシゴシ
(;゚д゚)
940名無しさん@HOME:2009/02/24(火) 12:50:35 0
>>937はあともうひと味が足りない…。 
かわいいのはかわいいんだけど、萌えなかったわん。
941名無しさん@HOME:2009/02/24(火) 12:51:08 0
別にあんたにかわいいなんて言ってもらいたくないやい
942名無しさん@HOME:2009/02/24(火) 12:51:16 0
>>936
おれはお前の意見に同意する
まわりの意見など気にするな
えらそうな事を言ってる様に見えて
あんまり考えてる奴なんてここには
ほとんどいないからなw
943名無しさん@HOME:2009/02/24(火) 12:51:43 0
>>936
チャーミーグリーンに憧れるゥーーーとかはしゃぐバカのことかな
944名無しさん@HOME:2009/02/24(火) 12:51:57 P
>>942




945名無しさん@HOME:2009/02/24(火) 12:52:27 0
>>942


946名無しさん@HOME:2009/02/24(火) 12:53:03 0
ちいさい子やら若い男女がかわいいのはごく当たり前だが
年とって尚かわいいのは貴重なんだ。
そのかわいさは子供のかわいさに負けてないんだ。
947名無しさん@HOME:2009/02/24(火) 12:54:44 0
>>942
おっさん、おばさんを可愛いって言う人って
まちがいなく「可愛いって言ってる自分が可愛いでしょ♪」って思ってるんだよ。
えんぎしてんじゃねーよ、馬鹿wとか思ってしまう。
もう気持ち悪いんだよね、「可愛い〜、萌え〜」ってさ。
なんなんだろう、ああいう女。
948名無しさん@HOME:2009/02/24(火) 12:55:04 0
結局恥ずかしくなって帰ってるんだし
どこにも萌えポイントなんか見つからないよ、家電に疎い夫婦
949名無しさん@HOME:2009/02/24(火) 12:55:40 0
みなさんさすがです
950名無しさん@HOME:2009/02/24(火) 12:57:02 0
でもうちのばっちゃはかわいい
951名無しさん@HOME:2009/02/24(火) 12:58:39 0
>>947
いやいや。
キャラクターに可愛い可愛い言うアホと一緒にしないでくれたまえ。
可愛さってのは感じるツボが個人で違うわけで、
本気で可愛いと思ってるから。
思わないあんたが冷血だと言うつもりなどないけど
思う私のことはほっといてくれ。
952名無しさん@HOME:2009/02/24(火) 13:00:48 0
>>947
おお、やっぱりねー
前々から思ってたんだよ
ニコニコして「微笑ましいわねー」なんて言ってるけど
はらの中ではどうだか
負け犬の成れの果てとか思ってんのかもね
けったくそわるい
たーんたーんたーぬきー
953名無しさん@HOME:2009/02/24(火) 13:02:43 0
次スレの季節ですね
954名無しさん@HOME:2009/02/24(火) 13:02:46 0
>>950スレ立てだべ。
955名無しさん@HOME:2009/02/24(火) 13:04:16 0
>>947>>952
句読点の打ち方も違うし、何にも共通点ないのに
どう読んでも同じ人が書いたみたいに見える。
なんでだろ〜なんでだろ〜。
956名無しさん@HOME:2009/02/24(火) 13:05:09 0
おーい、>>950どこだ。
立てるなら無言じゃなく、ひとこと言っていけよ?
957名無しさん@HOME:2009/02/24(火) 13:06:49 0
>>950居ないのかな。
立ててみようか?
958名無しさん@HOME:2009/02/24(火) 13:07:56 0
>>955
あなたの目が節穴だからじゃないでしょうか
959名無しさん@HOME:2009/02/24(火) 13:08:56 0
けっこう人がいるように見えたのに、いないってことがよく解ったw

>>957だけど、次スレ立ててきます。
960名無しさん@HOME:2009/02/24(火) 13:08:58 0
>>955
あるルールに則ってるからだよ
961名無しさん@HOME:2009/02/24(火) 13:09:40 0
>>955
共通点が無い……だと?

>>959
よろしくー
962:2009/02/24(火) 13:10:41 0
次スレたてなくていいよ。
レスつけられたくない人はレス禁に書けっていうんなら
このチラ裏はもう必要ないだろ。
いらないよ、ここ。
  
963名無しさん@HOME:2009/02/24(火) 13:11:50 0
雑談に移動してくれ、みんな
964名無しさん@HOME:2009/02/24(火) 13:11:50 0
気に入らない人が何か言ってますけど
もう立っちゃいました。

新スレこちら↓
■□■□チラシの裏 155枚目□■□■
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/live/1235448658/
965名無しさん@HOME:2009/02/24(火) 13:11:58 0
>>962
麻衣子うざい
966名無しさん@HOME:2009/02/24(火) 13:12:23 0
おつかれさん
967名無しさん@HOME:2009/02/24(火) 13:12:41 0
>>964
おっつうう
          ,__ ____ _
         /::..:    .:::.:ヽ
     、yvハハノ、ヽヽノム、::;;i
   rvヽ .::.    ::.::  ::.::.::::.:.::.`ー
   _ヽ.  .:.::.::.r-ー¬‐- 、::.::.::.. ヽノ
   ラi、.:.:::ノ /    \`ー;;:::.::.:≦
     'ソ/{ ●    ● `  ;、ヽー
       ';,  (__rヘ__)    ,;'
       `r―'‐' - 、  .,;;'
      ,f⌒:.゚:.:::::::.:.:,f⌒ヽ ';
      ゝイ::.:゚::::::゜::.:`r ′.; ,,
      , ┴ 、:。::.::::f⌒ヽ.,,;ノ ;
     :;   ,; -ー 、:;   ,;-‐'′
     ` ー''{  __ノ` ー´
          ̄
968名無しさん@HOME:2009/02/24(火) 13:14:26 0
>>837
同じ型の色違いだから買ってみる!
ありがとう!!

亀より
969名無しさん@HOME:2009/02/24(火) 13:15:17 0
>>967かわいいw
あえての可愛いww

このAA初めて見たお。かわいいお。
970965:2009/02/24(火) 13:15:36 0
私はまいこという名前なんですか?
971名無しさん@HOME:2009/02/24(火) 13:16:53 0
>>964>>968
乙姫です
972名無しさん@HOME:2009/02/24(火) 13:18:22 0
さーて昼何食べようかな
973名無しさん@HOME:2009/02/24(火) 13:18:50 0
乙姫で思い出したが、うちの子がどうも昔話のその後、とか
そういう話を聞きたがって困る。

浦島太郎はおじいさんになってからどう生きたか、とか、
本気で聞いてくるんだが。
後日談のあるバージョンとか探して真面目に答えるべきか、
想像して楽しむのよ、と教えるべきか、迷う。
974名無しさん@HOME:2009/02/24(火) 13:19:35 0
>>973
関根勤はすごく脚色して読むんだってね
楽しそうよ
975名無しさん@HOME:2009/02/24(火) 13:22:06 0
でも病院の待合室で読み聞かせはマジ止めてほしい
いいお母さんぶってーとしか思えないんだ
なんつか、病で訪れてんだ。熱あって頭がんがんの時だってあるんだ
歯医者でも痛い時あるんだ、皮膚科でも嫌なんだ
とにかく嫌なんだ
そういうの聞こえてくるのがうざいんだ、疲れるの
歩き回って五月蝿い餓鬼よりましだけど、その場合は注意できるし。
だからどっちも嫌だ
976名無しさん@HOME:2009/02/24(火) 13:22:06 0
コンビニ行ってこようかな
977名無しさん@HOME:2009/02/24(火) 13:22:27 0
>>976
いかないで
978名無しさん@HOME:2009/02/24(火) 13:23:08 0
近所のお宅の広い庭に、ハシブトガラが来てさえずっていた。
最近週末になると雪が降るんで、なかなか鳥見に行けなかったから
ちょっと楽しくなってしばらく眺めていた。

エナガも見たいな。

979名無しさん@HOME:2009/02/24(火) 13:23:31 O
買い物行ってきた。
いつも昼前くらいの時間に行くけど混んでいたことなんかないのに
ついたらカートが1つもない激混みでびっくりした。
チラシもこれといって目玉商品はなかったけどなんだったのだろう?
980名無しさん@HOME:2009/02/24(火) 13:23:37 0
新スレに頭悪そうな人湧いてるねぇ
自治厨おばさん?
最近やたら「チラ裏」の定義にこだわる人いるけど
正直めんどくせーから読んでない
981名無しさん@HOME:2009/02/24(火) 13:23:42 0
>>975
あるねぇ、そういう光景。
982名無しさん@HOME:2009/02/24(火) 13:23:55 0
>>973
子供が小さい頃に同じような感じだった。
確か一緒になって「その後」を考えて、そのとき何回か、
物凄く怖い考えになってしまって、2人で落ち込んだ記憶がある。
983名無しさん@HOME:2009/02/24(火) 13:23:59 0
おとぎ話のめでたしめでたしに疑問を感じ始めたのっていつだろう。
本当は残酷な〜とかが話題になるまで、放置していたような。
984名無しさん@HOME:2009/02/24(火) 13:24:15 0
>>974
それも良いなぁと一瞬思いかけたけど、
子供が大きくなった時に「嘘ばっか教えられたなぁ…」と
ちょっと否定的に思い起こさないだろうか、と、心配が残るなぁ。

でも「浦島太郎は家も母親も跡形なく無くなるほどの年数を
竜宮城で過ごしたことになるのだから、
その分の老化をいっぺんに身体に受けたらきっとすぐ死んだはず」とか
そういう答えで子供をシュンとさせた自分はもっと教育上いかん気がする。
985名無しさん@HOME:2009/02/24(火) 13:24:52 0
うちへおいでよ、雉
鶯 鶉まで見られるよ
名前は知らないけど色んなさえずりが聞こえるよ
986名無しさん@HOME:2009/02/24(火) 13:25:21 0
色んなせんずりが聞こえるよ

みえた
987名無しさん@HOME:2009/02/24(火) 13:25:46 0
お母さんが子供をあやす時のカン高い声って、
どうしてあんなに受け付けないんだろう

大阪に住んでるんだけど、子供を誉めるときに
「かぁ〜しこっ!」(賢い)って言うのがどうしても嫌いだ。
「か」が低くて「こっ」が一番高い
988名無しさん@HOME:2009/02/24(火) 13:25:58 0
>>975
>>981
ってさっきの可愛い批判主義者?w

同じ論調なのは飽きるからやめてほしい。
989名無しさん@HOME:2009/02/24(火) 13:26:20 0
雨ふるかもっていってたけどどうなんだろ
990名無しさん@HOME:2009/02/24(火) 13:27:08 0
>>988のセットに>>987を追加してみる。
991名無しさん@HOME:2009/02/24(火) 13:27:33 0
>>988
さっきコインランドリーから帰ってきたから前のレス読み飛ばした
10時半からさっきまで居なかったららそんなこと言われましても
992名無しさん@HOME:2009/02/24(火) 13:28:02 0
>>988
なんだコイツ??
993名無しさん@HOME:2009/02/24(火) 13:28:28 0
いらないって言う人は、みんなが和気あいあい楽しくやってるのを
僻んでるからなんだろうね。可哀想に。
994名無しさん@HOME:2009/02/24(火) 13:28:32 0
何嫌ったっていいじゃないか
めんどくせー
995名無しさん@HOME:2009/02/24(火) 13:28:39 0
>>992
基地はほっとくが吉
996名無しさん@HOME:2009/02/24(火) 13:29:03 0
夕飯つくんのめんどくせえええええええええええええええええええええ
997名無しさん@HOME:2009/02/24(火) 13:29:28 0
>>991
もう1回コインランドリー行ってくる?
いいのよ別に。
998名無しさん@HOME:2009/02/24(火) 13:30:26 0
999名無しさん@HOME:2009/02/24(火) 13:31:15 0
1000名無しさん@HOME:2009/02/24(火) 13:31:26 0
今夜は娘が卒業旅行に行ってて旦那と二人なので
段なのは焼き魚和食
わたしは旦那が変えるまでに済ませる
何を食べるかって
それはーーー
たこ焼き機壊れたから買ってきて食べる
食べたくてたまらんの!
10011001
                 ┌─┐
                 |も.|
                 |う |
                 |書 |
                 │け│    このスレッドは1000を超えました。
                 │ね│    続きは新しいスレッドでお楽しみください。
                 │え .|
                 │よ .|          家庭板@2ちゃんねる
      バカ    ゴルァ  | !!.│
                 └─┤    プンプン
    ヽ(`Д´)ノ ヽ(`Д´)ノ  (`Д´)ノ   _ ( `Д)
    | ̄子 ̄|─| ̄子 ̄|─| ̄母 ̄|─|父|( ヽ┐U
〜 〜  ̄◎ ̄  . ̄◎ ̄   ̄◎ ̄   ◎−>┘◎