■□■□チラシの裏 153枚目□■□■

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@HOME
ただ聞いて欲しいスレがただ聞いて欲しいでは許されないスレになっている。
もうこれはチラシの裏に書き殴るしかない。
チラシの裏の落書きなら文句つけようがないだろ。

基本的にレス無用。
好きなだけ書きなぐってくれ。

次スレは950さんが立ててください。
諸事情により立てられない人は、950を踏まないよう注意ってことで。

実況厳禁。
グロ・下・夜の夫婦生活などの話は前置きをお願いします。

前スレ
■□■□チラシの裏 152枚目□■□■
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/live/1234851394/
2名無しさん@HOME:2009/02/19(木) 12:52:25 0
はいはいポニーテールポニーテール
3名無しさん@HOME:2009/02/19(木) 13:39:41 0
>>1 おつです
4名無しさん@HOME:2009/02/19(木) 13:43:59 O
やっほ〜い!
一桁

金がねえーー!
5名無しさん@HOME:2009/02/19(木) 13:45:24 0
ごーごごー
6名無しさん@HOME:2009/02/19(木) 13:48:01 0
>>1おつ

むかーし、ゴーゴーファイブという番組があったな
姉が出場していた記憶があるわい
7名無しさん@HOME:2009/02/19(木) 13:51:31 0
けけけけ圭修ファイブ
8名無しさん@HOME:2009/02/19(木) 13:59:12 0
>>7ナツカシス
9名無しさん@HOME:2009/02/19(木) 14:01:04 0
>>6
道民乙
10名無しさん@HOME:2009/02/19(木) 14:08:34 0
>>7
なつかしい、が、「四時です」を見終わったら速攻で塾に行ってたので
オープニングしか見たことはないw
11名無しさん@HOME:2009/02/19(木) 14:09:01 0
いちおつ
12名無しさん@HOME:2009/02/19(木) 14:10:24 0
いちもつ
13名無しさん@HOME:2009/02/19(木) 14:17:17 0
がががが
専ブラのレスウィンドウ?が最大になったまま戻らん
うががががが
書きにくいー
14名無しさん@HOME:2009/02/19(木) 14:50:00 0
レミオロメンのボーカルの前髪が長いの見ると
「うおー、その前髪今すぐ切れー!目障りなんじゃー」って
鋏片手に追い掛け回したくなる

他の人は貞子になってようが気にならないのに不思議ー
15名無しさん@HOME:2009/02/19(木) 14:51:14 O
>>1

献血行ったら箱ティッシュと卵モロタ
有精卵10個入りw

献血車が来ると行くようにしてるけど
主催者によってくれるものが色々違ってオモロイw
16名無しさん@HOME:2009/02/19(木) 14:51:36 0
クロックタワーこええ(´;ω;`)
17名無しさん@HOME:2009/02/19(木) 14:53:28 0
献血ってパブロンとか飲んでても出来る?
18名無しさん@HOME:2009/02/19(木) 14:58:22 O
多分できない
19名無しさん@HOME:2009/02/19(木) 14:58:23 0
この前ライブに行った時、対バンで出ていた学生バンド、
曲はすごくよかったのだけれど、
ボーカルの人の髪型が気になって仕方なかった。
つぶやきシローの前髪を斜めにカットしたような不思議な感じで、
曲のイメージと全く合ってないw

配られたアンケート用紙に
「ちょwwwww髪型wwwww」と書いてやりたかった・・・
20名無しさん@HOME:2009/02/19(木) 15:00:03 0
>>15
珍しい血液だし、出来ればしたいんだけど・・
過去に3回と、自己輸血だけ
何度要っても比重が足りてないとかで
最近はどうせ駄目だろうと、行く勇気がない。
断られるの、もう恥ずかしくて。
21名無しさん@HOME:2009/02/19(木) 15:01:20 0
>>17
できない。
「100%健康体の人から余剰血液をわけてもらう」っていう趣旨だから。
って、昔「風邪薬飲んでますけど、出来ますか?」って聞いたら言われた。
22名無しさん@HOME:2009/02/19(木) 15:02:11 O
昼寝から目覚めたら頭痛が痛い
寝すぎちゃったかな〜もうちょっと寝ちゃお
23名無しさん@HOME:2009/02/19(木) 15:02:20 0
献血って体重30キロ台でもできるっけ?
結局一度もしたことないや
24名無しさん@HOME:2009/02/19(木) 15:02:32 O
パブロン…は無理ではなかろか

風邪薬ってことは服用数時間前でしょ?
問診表にこの3日間の服用を問うものがあったよ。

以前にも冬に献血した時
朝に風邪薬飲んでた人が丁重にお断りされてるの見た。
25名無しさん@HOME:2009/02/19(木) 15:02:34 0
去年までは、定期的&緊急呼び出し的に成分献血に協力していたものさ。
でも、血圧の薬を飲み出したからダメポ。
26名無しさん@HOME:2009/02/19(木) 15:03:33 0
そっかーーー
セデスやら咳止やら鼻炎薬やらパブロンやら、ついつい飲んじゃうんで。
完全に止めないと献血できないのか。
27名無しさん@HOME:2009/02/19(木) 15:04:43 0
赱⇒?
28名無しさん@HOME:2009/02/19(木) 15:04:56 0
朝バファリン飲んで夕方献血逝ったら( ゚ω゚ ) お断りしますされたよ。
29名無しさん@HOME:2009/02/19(木) 15:05:04 0
自己解決
やっぱりできないぽい
人生の中で40キロをこえたことも何度かあったけど
確実に40キロある!とは言い切れないから
敬遠しちゃうんだなあ
30名無しさん@HOME:2009/02/19(木) 15:05:58 0
駅前によく来るので見かけたら献血してたけど、
渡航歴でダメになっちゃってからは(当たり前だが)一度もしてない。
美人看護師にチクッてされたいよーーー!
31名無しさん@HOME:2009/02/19(木) 15:06:51 0
高校の時に一度やった以来だなー。
なぜか学校で授業時間中にやるから、
献血しない人たちは授業で献血する人は授業なかった。

献血したいなあ
妊娠中に自己血はやったけど
32名無しさん@HOME:2009/02/19(木) 15:09:13 O
>>25
HLA適合かな?
自分も2ヶ月に一度ぐらい呼び出されるよ


この前、全血400がしたくて献血車に行ったら
「もったいないから」って断られた
(´・ω・`)ショボン
33名無しさん@HOME:2009/02/19(木) 15:09:49 0
女性の献血は、濃いですね〜って言われる位じゃないと比重が足りないのよね〜。
って採血の人に言われたなぁ
日頃から食べる物に気を付けていても、二十歳後半からは断られてばかりだった。
34名無しさん@HOME:2009/02/19(木) 15:11:16 0
おいしそうな蓮

tp://stat.ameba.jp/user_images/a1/e7/10000754217_s.jpg
35名無しさん@HOME:2009/02/19(木) 15:14:53 0
さて、ドライブに出掛けよ〜
36名無しさん@HOME:2009/02/19(木) 15:15:29 0
献血ってどのくらい需要があるもんなんだろ。
血液に問題がなくても使わなかったから廃棄とかあるのかな。
37名無しさん@HOME:2009/02/19(木) 15:17:08 O
この時期は薬飲んでる人多いよね。
風邪とか花粉のとか。

以前に献血した時は酷かったな〜。
おそらくボランティアのおばちゃん達が
献血しに来た人そっちのけで
「寒い寒い」ってストーブ占領してた(-ω-)
38名無しさん@HOME:2009/02/19(木) 15:17:10 O
リスカアムカ癖のある知人が
よく献血行きたがってるな
39名無しさん@HOME:2009/02/19(木) 15:17:39 0
今日は朝から7時間も2ちゃんやってるよ・・・

そろそろ買い物に行かないと。
40名無しさん@HOME:2009/02/19(木) 15:24:10 0
そりゃあるだろうよ生鮮品だし
41名無しさん@HOME:2009/02/19(木) 15:25:42 0
2年前リスカしてたなぁ。リスカスレに常駐もしていた。
毎日泣きながら寝ていて、耳に涙が入りまくって中耳炎になりかけていたw
今思うとその頃は仕事もうまくいっていたし、
ただ漠然とした孤独感以外は何も不満なんてなかった。

仕事を辞めて実家に帰ってきて父・母の面倒をみている今
遊びに行くことを制限されまくってストレスで爆発しそう。
あの頃に戻りたいな、と思うのはリスカをしていた頃だw

「結局どんな状況になっても不満を言う人」って
私みたいな人間のことなんだろう。
42名無しさん@HOME:2009/02/19(木) 15:29:37 0
さぷりでも相談要なのか
めんどくさ
43名無しさん@HOME:2009/02/19(木) 15:30:13 0
>>38
そんな人の血はいやだす、傷からばい菌入ってそ
44名無しさん@HOME:2009/02/19(木) 15:35:53 0
輸血して他人の血が混じると性格変わらない?
うちの父親は変わった
45名無しさん@HOME:2009/02/19(木) 15:36:01 0
トモダチが事故った時に輸血のために献血したのが最初で最後(今のところ)だな
400cc以上抜いたけど全然なんともなかった
46名無しさん@HOME:2009/02/19(木) 15:37:44 0
トメの実家がある県が嫌い。大っ嫌い。
方言も聞いててイライラする。
あーもうほんと嫌。
○○県って見ただけで「ケッ」と思う。
47名無しさん@HOME:2009/02/19(木) 15:39:12 0
京都?奈良?
大阪?山形?
沖縄?
48名無しさん@HOME:2009/02/19(木) 15:40:41 0
>>47
その5つの県にいやな思い出でもあるんですか?
49名無しさん@HOME:2009/02/19(木) 15:42:23 0
わりと最近できたショッピングセンター行ったら、
平日なのに駐車場待ちだったー
50名無しさん@HOME:2009/02/19(木) 15:43:22 0
みんなあたらしもん好きやさかいな
51名無しさん@HOME:2009/02/19(木) 15:45:07 0
>>47
てか、県じゃないのがあるんですがw
52名無しさん@HOME:2009/02/19(木) 15:45:52 0
wwwwwっわろ
53名無しさん@HOME:2009/02/19(木) 15:46:26 0
そのうち二つは県じゃないだろ
54名無しさん@HOME:2009/02/19(木) 15:51:42 0
リスカ歴はないけれど、同じメンタリティの持ち主だw>>41

足るを知ることが幸せにつながるんだろうなぁ、自分の場合は
55名無しさん@HOME:2009/02/19(木) 15:54:07 0
休みに西宮ガーデンズに行ったら、
3時近いのにどのレストランでも待ち行列ってどういうことだ。
ローカルでごめん。
56名無しさん@HOME:2009/02/19(木) 15:54:43 0
買い物に行ったら卵売り場に「小栗旬たまご」のポップが。
近付いて見たら卵パックで小栗旬が笑ってた。
小池徹平たまごなら買ってたかも。
57名無しさん@HOME:2009/02/19(木) 15:56:20 0
おかしなことを考える時っていうのは、後から考えると平和で平凡で幸せで
時間にゆとりがありすぎる時だと思う
58名無しさん@HOME:2009/02/19(木) 15:56:42 0
西宮(嘲笑)
59名無しさん@HOME:2009/02/19(木) 15:58:08 0
>>47
その中に私と旦那の出身地(違う土地)がある
60名無しさん@HOME:2009/02/19(木) 15:58:34 0
どこなら嘲笑されないのかっていう
61名無しさん@HOME:2009/02/19(木) 15:59:08 0
たまプラーザ
62名無しさん@HOME:2009/02/19(木) 16:01:11 0
東京が一番えらいに決まってるでしょ
田舎者は乙
63名無しさん@HOME:2009/02/19(木) 16:02:36 0
東京が一番えらい って小学生みたいだな
64名無しさん@HOME:2009/02/19(木) 16:03:03 0
>>62
東京住まいを馬鹿にするのはやめていただきたい
65名無しさん@HOME:2009/02/19(木) 16:03:07 0
www
66名無しさん@HOME:2009/02/19(木) 16:03:46 0
どっかで県庁所在地の駅の写真を貼るスレみたいなの見たけど面白かったな
67名無しさん@HOME:2009/02/19(木) 16:04:03 0
南アルプス市
68名無しさん@HOME:2009/02/19(木) 16:04:07 0
糞餓鬼健太からの
好感度アップのための誕生日プレゼントは笛に間違いないな
69名無しさん@HOME:2009/02/19(木) 16:07:02 0
>>62
そう言って田舎者が東京に出稼ぎに行くんだね。
70名無しさん@HOME:2009/02/19(木) 16:08:21 0
首都があるところが勝ちです
71名無しさん@HOME:2009/02/19(木) 16:09:29 0
勝ちってwww
東京アンチの人、ほんとやめてくんないかな
72名無しさん@HOME:2009/02/19(木) 16:09:34 0
東京自体が田舎ものの集合体で出来てる。
果たして3世代以上住み続けてるのって何割ぐらいなんだろう。
73名無しさん@HOME:2009/02/19(木) 16:10:58 0
74名無しさん@HOME:2009/02/19(木) 16:11:11 0
東京だとかどこだとか特に意識したことないなぁ
75名無しさん@HOME:2009/02/19(木) 16:11:32 0
東京は神なので、他府県で低レベルのレベル争いしてていただきたい東京タワーの上から高みの見物です
76名無しさん@HOME:2009/02/19(木) 16:12:42 0
>>75が東京タワーに他府県で低レベルの戦いをして欲しいんだということしか理解出来ない。
77名無しさん@HOME:2009/02/19(木) 16:13:42 0
でもノッポンよりテレビ父さんの方が好き
78名無しさん@HOME:2009/02/19(木) 16:14:52 0
日本にはあまり滞在しないので東京とかどうでもいい
「日本」という括りでしか見られない
79名無しさん@HOME:2009/02/19(木) 16:14:52 0
ひとたび大地震が起きたらどこも同じだよ。
東京が一番怖そうだ。
80名無しさん@HOME:2009/02/19(木) 16:15:27 0
地震だったら>>73の群馬が一番怖いだろ
81名無しさん@HOME:2009/02/19(木) 16:15:40 0
都道府県の話だからね…
疎外感はあるだろうけどしゃーないね
82名無しさん@HOME:2009/02/19(木) 16:16:59 0
>75が東京タワーのてっぺんで高笑いしてる時に、
ゴジラが襲いかかりますよーに。
83名無しさん@HOME:2009/02/19(木) 16:17:20 0
地方をバカにする人は
自分の出身地にコンプレックスがあるのかなーって思う。
84名無しさん@HOME:2009/02/19(木) 16:19:48 O
東京タワーって登ったことない。
テレビ父さんには何回も登った。地元が一番だなあ、私は。
85名無しさん@HOME:2009/02/19(木) 16:21:53 0
東京タワーもテレビ父さんも登ったけど
町並みやら雰囲気は北海道の方が好きだな
旅行でしか行ったことないから
いいとこしか見てないとは思うんだけど、雪国に憧れる
86名無しさん@HOME:2009/02/19(木) 16:22:12 0
私がたたきたいのはトメの出身県だけだ!
87名無しさん@HOME:2009/02/19(木) 16:23:46 0
(中日新聞 2008年11月11日 朝刊)
http://www.chunichi.co.jp/article/national/news/CK2007111102063517.html
「伊賀市が数十年前から在日韓国人や在日朝鮮人を対象に
住民税を減額していた」
「在日韓国人が日本に帰化するのに伴い住民税が”本来の額に上がる”ため相談を持ち掛け、応じた税務課長の長谷川被告は
半分のままでいいから自分に渡すよう促し、02年以降計約1800万円を
受け取ったまま、納付せずに着服していたらしい。」
「関係者によると、減額措置は、昭和30年代から40年代にかけ、
旧上野市(現伊賀市)と地元の在日本大韓民国民団(民団)や
在日本朝鮮人総連合会(朝鮮総連)との交渉で始まったとみられ、
納付額を半減するなどしていた。
市は条例などを制定しないまま、最近まで続けていた。」

「税務課に勤務経験のある職員によると、30年以上前は、
在日韓国人らが窓口に来た際、一般職員ではなくて、
係長級職員が直接受け付け、減額していたらしい。」

「市は『在日減税措置は守秘義務があり現段階では話せない』としている。」

着服した税務課長てのも在日が良く使う長谷川て苗字だろ。
同胞に減税措置したフリして仲間割れか? w
    
88名無しさん@HOME:2009/02/19(木) 16:23:48 0
美味しいものが食べられるところだったらどこでもいい。
89名無しさん@HOME:2009/02/19(木) 16:24:42 0
北海道の雪祭りと
道後温泉と
宮島に一度は行ってみたい
90名無しさん@HOME:2009/02/19(木) 16:25:38 0
>>86
三重?
91名無しさん@HOME:2009/02/19(木) 16:25:57 0
完全な関西弁じゃなくてちょっと入り混じった方言の地方は
会話していて結構ムカつく時がある。
92名無しさん@HOME:2009/02/19(木) 16:27:43 0
完全な関西弁完全な関西弁完全な関西弁完全な関西弁完全な関西弁
93名無しさん@HOME:2009/02/19(木) 16:28:47 0

完全な関西弁完全な関西弁完全な関西弁完全な関西弁完全な関西弁
   
94名無しさん@HOME:2009/02/19(木) 16:30:23 0
あーなんだっけ
武家諸法度じゃなくて
95名無しさん@HOME:2009/02/19(木) 16:30:28 0
>>86
トメだけで県全体を叩かれても。
96名無しさん@HOME:2009/02/19(木) 16:30:42 0
なんやなんやなにが気にさわったんや
中途半端に関西弁混じるのはたしかに少し気になるわよ
97名無しさん@HOME:2009/02/19(木) 16:31:00 0
>>89
北海道に住んでるけど、雪まつりなんか小島よしおが来た時しか
行ったことないw
98名無しさん@HOME:2009/02/19(木) 16:31:33 0
ああゲシュタルト崩壊だ
99名無しさん@HOME:2009/02/19(木) 16:31:43 0
小島よしお、お好きですか
100名無しさん@HOME:2009/02/19(木) 16:32:21 0
関西弁は関西に住む人の言葉だからどの県でも関西なら関西弁
べたべたの大阪弁でないと嫌って言うなら話しはわかるけど
ちょっと入り混じった関西弁っていう関西弁の定義が・・
大阪じゃない関西人としてはちょっと。
101名無しさん@HOME:2009/02/19(木) 16:33:30 0
ドラマのラブレターの小豆島の方言が関西弁で吃驚して
調べたら若者の言葉は関西弁と代わらんて書いてあった
102名無しさん@HOME:2009/02/19(木) 16:33:42 0
このスレって47都道府県人全部そろってんのかな 
んなわけないか
103名無しさん@HOME:2009/02/19(木) 16:33:42 O
女は産む機械なんだから就職すんなよ
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/campus/1234930378/
104名無しさん@HOME:2009/02/19(木) 16:34:02 O
宮島は干潮時間を確認してからの方がいいよ。
私2回行って両方干潮、鳥居が大地にそびえてた。
それも良いけど社殿が水面に映るの見たかった。
近くだから何時でもと思ううちに引っ越しorz
105名無しさん@HOME:2009/02/19(木) 16:36:33 O
大阪人は播州弁と一緒にされたくないらしいが
違う地方の人間からしたら
京都大阪兵庫の違いはそうわからんだろうね

どこの地域もそんなもんだろうな
106名無しさん@HOME:2009/02/19(木) 16:36:40 0
刺身とか鮨が美味しいところに行ってみたい。
そりゃどこでも金さえだせば食べられると思うけど、
なんというか通りすがりに海辺の食堂に入ったら、
そこがめっぽう美味いみたいなのw
107名無しさん@HOME:2009/02/19(木) 16:37:37 O
北海道生まれの私には、
京都、神戸、徳島、宮崎の知り合いは全て関西弁に聞こえます。
と言ったら上記全員に苦笑された。ごめんよ。
108名無しさん@HOME:2009/02/19(木) 16:37:57 0
>>73
なにこれ?
109名無しさん@HOME:2009/02/19(木) 16:38:01 0
>>97
凄く気になっていたので教えてください
小島よしおは雪まつりで服を着ていましたか?
靴は履いていましたか?
110名無しさん@HOME:2009/02/19(木) 16:39:07 0
電車に乗って温泉旅館行って
地元の美味しい物とか食べてゆっくりするって旅に行きたいなあ。
子供が産まれる前に旦那と行っときゃよかった。
111名無しさん@HOME:2009/02/19(木) 16:39:19 0
>>98
確かに似てるけどw
112名無しさん@HOME:2009/02/19(木) 16:41:13 0
私の出身県は内陸と沿岸とでは方言がかなり違うんだけど、
他からしたら一緒に聞こえるんだろうな。
113名無しさん@HOME:2009/02/19(木) 16:41:31 0
産む機械+家政婦ロボットだと思うわ
114名無しさん@HOME:2009/02/19(木) 16:41:44 0
>>109
ネタの時だけベンチコートを脱いだ
115名無しさん@HOME:2009/02/19(木) 16:42:38 0
私の出身県は北と南では方言がかなり違うんだけど、
他からしたら一緒の県とは思えないんだろうな
116名無しさん@HOME:2009/02/19(木) 16:42:44 0
私の出身県も、右上と左下じゃ全然ちがうと思う
語彙すらちがうんだけど、他県の人には同じように聞こえるかも
117名無しさん@HOME:2009/02/19(木) 16:43:28 0
隣町の方言がわからない。
118名無しさん@HOME:2009/02/19(木) 16:43:45 0
>>107
京都、神戸、徳島まではわかるけど、なんで宮崎?w
関西弁に似てるのかな。ヒガシ知事しか知らないけどさ。
119名無しさん@HOME:2009/02/19(木) 16:43:49 0
>>109
服は海パン一丁、靴ははいてませんでしたw
で、観客から着るものやらもらっていたような…??
めちゃめちゃ混んでて米粒くらいにしかよしおが見えなかったのでスマソ
120名無しさん@HOME:2009/02/19(木) 16:44:32 0
持つ時はこうですね
121名無しさん@HOME:2009/02/19(木) 16:46:37 0
>>120
バカリズムサンこんにちは
122名無しさん@HOME:2009/02/19(木) 16:47:34 0
>>114>>119
ありがとう、ちょっと安心しました。
123名無しさん@HOME:2009/02/19(木) 16:48:20 O
>>118
私の知り合いの宮崎出身の人が関西弁っぽい話し方だっただけ。周りも大阪出身?と聞いてた。
サンプルはその人だけw確かに知事は違うよね。
124名無しさん@HOME:2009/02/19(木) 16:49:50 O
散歩という名の偵察に来たトメに
子猫に破られたレースのカーテンを見られたみたいで
「あんなみぐさい(みっともない)物息子ちゃんの家にぶら下げないで!!」
とすごい勢いで電話が来た
まぁトメの言うことはもっともだけどこちらにも都合がある
付け替えたところでまたすぐに破られるのは目に見えてるから
躾けつつもうちょっと待とうねと夫と話したところだったと
説明してもまるっきり無視でみぐさいみぐさいみぐさいを連発
しまいには「買ってあげるから替えなさい」
トメセンスで買われるのはかなわない
もうマンドクセから旦那に投げする
125名無しさん@HOME:2009/02/19(木) 16:50:34 0
子猫うらやましす
126名無しさん@HOME:2009/02/19(木) 16:52:23 0
方言でも聞いて気持ちがいい方言とそうでない方言があるよね
127名無しさん@HOME:2009/02/19(木) 16:53:18 O
レースのカーテンはずせば解決
128名無しさん@HOME:2009/02/19(木) 16:54:10 0
覗かれ放題になりますね
129名無しさん@HOME:2009/02/19(木) 16:54:48 0
尾崎豊の歌なんかほとんど知らなかったし、(有名な曲のさびの部分しか)
どんな人物かも知らなかったのに、この間のレスや画像で気になったので、
この世の果てを全部観て、おまいりとがーを歌ってる尾崎豊をつべでみたら
切なく歌ってる彼がいて
なんでか、なんでか・・涙がとまらない
どうしてもとまらない
130名無しさん@HOME:2009/02/19(木) 16:55:04 0
うちは網戸を破りはしないんだけど微妙に網の目を広げられて
蚊が入ってくるんで閉口している
131名無しさん@HOME:2009/02/19(木) 16:55:38 O
昔付き合った宮崎の人は東北訛りっぽく聞こえたな
彼の兄弟とか友達もそんな感じに聞こえた
132名無しさん@HOME:2009/02/19(木) 16:57:00 0
美人でおとなしい子がたまに広島弁になるのがかわいかったなあ
広島の人はみんなかわいかった
133名無しさん@HOME:2009/02/19(木) 16:57:05 0
>>124
子猫うp!
134名無しさん@HOME:2009/02/19(木) 16:58:16 0
せーの!
ぱりーん!

せーの!
むにゅ。
あーんあみどっ!
135名無しさん@HOME:2009/02/19(木) 17:00:57 0
バリウムのげっぷを我慢する時に胃が痛いのは私だけ?
136名無しさん@HOME:2009/02/19(木) 17:02:06 0
少し調子が出てきたのでラップを歌います。
137名無しさん@HOME:2009/02/19(木) 17:04:59 0
尾崎嫁は息子に尾崎の歌を歌わせたりしてるそうだが
声が似てても魂の入ってない歌を歌わせる嫁は糞
138名無しさん@HOME:2009/02/19(木) 17:05:20 O
広島の人はこちらが広島以外だと標準語、広島人同士だと広島弁になると思う。
最初は器用な人(個人)だと思ってたが、こう立て続けに会うと学校で教育されてるのか?と思う今日この頃。
139名無しさん@HOME:2009/02/19(木) 17:05:35 0
ヤク中の魂とはなんぞや
140名無しさん@HOME:2009/02/19(木) 17:06:15 0
広島以外の人に広島弁だと通じないからでは
141名無しさん@HOME:2009/02/19(木) 17:07:12 0
今日初めて一人でビュッフェに行った。
凄くドキドキしながら入ったけど結構平気だった。
うら若き乙女の頃は、一人でファストフードすら行けなかったのに成長したなあ。
旦那の転勤で地方都市へ来る前は友達も姉妹もいたし、
単独行動はほぼなかったからお一人様とかって淋しいし無理だろうなと思っていたけど、
全然平気だな。
子供もいないし、働く予定もないから友達も出来ないだろうから、
これからはお一人様を楽しむことにしよう。
最後に下の話




乙女の頃は生理用品を男の人のレジで買えなかった。
夜、急に必要になるとコンビニへ車を走らせたが、男の人だけの所が多く
何件もハシゴしたなあ。
今思うとそっちの方が恥ずかしいw
142名無しさん@HOME:2009/02/19(木) 17:08:27 0
宮崎はどっちかっつーと関西弁よりトーホグ弁な気がする…
143名無しさん@HOME:2009/02/19(木) 17:09:00 0
>>139
尾崎の悪口言うな!!





って熱狂ファンなら言いそう
144名無しさん@HOME:2009/02/19(木) 17:09:04 O
旦那に頼まれて買ったけど恥ずかしかった。二度と買わね
145名無しさん@HOME:2009/02/19(木) 17:09:10 0
滋賀とか微妙
146名無しさん@HOME:2009/02/19(木) 17:10:23 0
>>141
下の。










恥ずかしいのは今でもですよ
これって、しょうがないと思う、そう思って育ってきたから。
もう40超えたけど・・
147名無しさん@HOME:2009/02/19(木) 17:10:54 0
シモ注意






入院中、旦那に生理用品頼む勇気がなくて
隣県に住んでる実姉に頼んだ経験がw
148名無しさん@HOME:2009/02/19(木) 17:13:43 0
26で亡くなって
もう15,6年経つのか
149名無しさん@HOME:2009/02/19(木) 17:17:52 O
平成4年の4月に亡くなったからもうすぐまる17年だね
身内と命日が近いのでどうしても覚えてる
150名無しさん@HOME:2009/02/19(木) 17:17:54 O
>>138
もともとのイントネーションの問題だと思うよ
語尾にさえ気をつけりゃ標準っぽく聞こえるだけ
ちなみに隣県だが似たようなもん
関西系のイントネーションではないからね
151名無しさん@HOME:2009/02/19(木) 17:19:48 0
買うのが恥ずかしいものは、ネット通販推奨だ。
152名無しさん@HOME:2009/02/19(木) 17:19:49 0
うちの夫はいつも使ってるナプキンが特売してたら
自主的に買って来てくれるよw
私が長期入院してたときに頼んでたから慣れたみたいw
153名無しさん@HOME:2009/02/19(木) 17:22:00 0
ナプキン雑談かよ
154名無しさん@HOME:2009/02/19(木) 17:24:54 0
>>152
羨ましい。
うちは私が凄く辛くて買いに行けないから頼んだらキレられたよ。
きちんと準備してなかった自分が悪いのだが。
155名無しさん@HOME:2009/02/19(木) 17:25:04 0
カラオケで尾崎の物まねで歌って
「尾崎ファンいたら殺されるよw」と言われてたな10代の頃
156名無しさん@HOME:2009/02/19(木) 17:25:15 0
生きてたらいまどんなポジションだろ
亡くなって伝説になってよかったのかな・・でも寂しいな
157名無しさん@HOME:2009/02/19(木) 17:28:45 O
うちの県は西と東で方言まったく違う
互いの方言をクイズみたいに出題するローカル番組もあったくらいだ
158名無しさん@HOME:2009/02/19(木) 17:30:27 O
>141の下の話に便乗






いい年して子供もいるのにコンドームをレジに出すときすごく恥ずかしくなる。
旦那付きで買い物するともっと恥ずかしい。
レジが2台あって男の店員と女の店員がいると真剣にどっちで会計しようか悩む。
159名無しさん@HOME:2009/02/19(木) 17:32:06 0
生きてたら甲斐バンドとか浜田なんちゃらとかあの辺の位置じゃね?
160名無しさん@HOME:2009/02/19(木) 17:33:00 O
うへあ
夕飯の準備するかな
なんか頭いたいや
161名無しさん@HOME:2009/02/19(木) 17:33:16 0
>>158
さらに便乗








ゴムだけなら恥ずかしくないがゴムと妊娠検査薬を
一緒に買った時はさすがに恥ずかしかった
162名無しさん@HOME:2009/02/19(木) 17:35:34 0
なんでわざわざシモ話書き込むかね
163名無しさん@HOME:2009/02/19(木) 17:36:24 0
>>158
セ○ールでもなんでもいいから通販にすれば楽勝よ。
中身は表示されないから。
164名無しさん@HOME:2009/02/19(木) 17:37:55 0
お風呂を沸かしたが結局誰も入らず
シャワーだけで済ましたときはちょっと悲しくなる

が、どうせさら湯のままなのでそのまま沸かせばいいので
翌日はちょっと楽だったりもする
165名無しさん@HOME:2009/02/19(木) 17:38:40 O
100均のマシュマロの質が持ち直しててうれしい
やればできるじゃん
166名無しさん@HOME:2009/02/19(木) 17:38:50 0
NGEXでシモ関連の単語をチラ裏だけあぼーんすればおけ
167名無しさん@HOME:2009/02/19(木) 17:42:27 O
前置きするってマナーはみんな守ってくれてるんだけどね
逆に言うとそこまで言いたいのかって気がしないでもないw
168名無しさん@HOME:2009/02/19(木) 17:45:22 O
尾崎好きな人まだまだいるよね

自分は中学生のとき
びしょぬれでステージに這いつくばって歌う姿を見て
なんじゃこいつキモと思って以来受け付けない
169名無しさん@HOME:2009/02/19(木) 17:45:37 O
汚話







昨日●ちびった。
パンツはどもならなくて捨てた。
1年以内にこれで2回…
170名無しさん@HOME:2009/02/19(木) 17:46:20 0
おばちゃんの心理だろー?
傍で見てると恥ずかしいけど
171名無しさん@HOME:2009/02/19(木) 17:46:59 O
欲しい物があってリサイクルショップ巡りをしてる
あまりに色々あって面白すぎる。
172名無しさん@HOME:2009/02/19(木) 17:47:06 0
高1の時、告別式の日かな?
熱狂的な尾崎ファンだった同級生が数人休んで行ってた
173名無しさん@HOME:2009/02/19(木) 17:47:42 0
なーんで旦那だけ
インフルエンザに感染しなかったかなー。
チッ!何のとりえもないくせにー。
もう熱も下がってほとんど回復したけど、胃の具合が
イマイチだ。
174名無しさん@HOME:2009/02/19(木) 17:47:49 0
>>168
ww
もしかしたら甲本ヒロトも嫌いなんかな、動ききもいから
175名無しさん@HOME:2009/02/19(木) 17:49:15 0
ステージ上の動きと言えば宇都宮体操


や、ファンでした・・・w
176名無しさん@HOME:2009/02/19(木) 17:51:31 O
>>174
ヒロトのノミジャンプは無問題
というか郷土の星ですわw
177名無しさん@HOME:2009/02/19(木) 17:52:18 0
忌野キヨしろうはなんでこの人売れてるんだろと不思議だった
宇都宮体操、私も地団駄ダンスやってたW
178名無しさん@HOME:2009/02/19(木) 17:52:28 O
甲本ヒロトの下腹部から下が好きだ。
ぺったんこなのはうらやましい。
179名無しさん@HOME:2009/02/19(木) 17:55:23 O
わかるわー
宮藤かんくろーのヒョロ感も好き
180名無しさん@HOME:2009/02/19(木) 17:56:49 0
ちょっと変わったバンドは全部好きだった
バクチクもboowyもRCサクセションもバービーボーイずも黒夢も
181名無しさん@HOME:2009/02/19(木) 17:59:53 0
>>129
鬱の時ずっとTSUNAMI聴いてたから
今でも耳にすると涙止まらん

そういう曲ってあるよね
182名無しさん@HOME:2009/02/19(木) 18:04:26 0
ないよ
183名無しさん@HOME:2009/02/19(木) 18:04:53 0
>>180
ソフトバレエは?
184おにぎり ◆39Dbla.W3M :2009/02/19(木) 18:07:37 0
パンスプのチケ取ったんだけど最近になってクロマニヨンズも出演決まったらしい
ヒロトの下腹部中心に動きを目かッ開いて堪能してこよ
185名無しさん@HOME:2009/02/19(木) 18:08:26 0
>>183
しらない
なんかごめん
186名無しさん@HOME:2009/02/19(木) 18:10:50 O
>>180
大丈夫。そんなに変わってない
つかどちらかというと王道寄り
187名無しさん@HOME:2009/02/19(木) 18:11:07 O
ソフトバレエ懐かしw
モリケンに目がいくが
遠藤は美形だ
フジマキは濱田マリの旦那だよね
188名無しさん@HOME:2009/02/19(木) 18:11:32 0
おおおおおおおおおおお
189名無しさん@HOME:2009/02/19(木) 18:15:21 O
筋少が好きだった
というか今も好きだ
この間出たライブDVD見たら、全然劣化してなくてすげーと思った
昔解散したバンドが再結成されると、劣化具合が目についてしまうものなのに
190名無しさん@HOME:2009/02/19(木) 18:15:53 0
>>187
濱田マリは藤井麻輝と離婚して、この間再婚したような希ガス。
191名無しさん@HOME:2009/02/19(木) 18:21:38 O
ほんとだ
濱田マリ離婚したんだ
血と骨でヌードになってて驚いた

筋少いいよね
BUCK-TICKの新譜も気になるなぁ
192名無しさん@HOME:2009/02/19(木) 18:29:13 0
夕飯出来た。
今夜は久しぶりに煮物。
中華にはまって中華料理ばかり作ってたから
新鮮で美味い!
193名無しさん@HOME:2009/02/19(木) 18:29:25 O
懐かしい名前がたくさんだ。
194名無しさん@HOME:2009/02/19(木) 18:31:36 0
あ、ご飯作るの忘れてた
豆腐屋で買ってきた卯の花作らなきゃ
195名無しさん@HOME:2009/02/19(木) 18:36:52 0
>>180
どこも変わってないと思う。
本当に王道、つかメジャーどころって表現の方が合うな。
196名無しさん@HOME:2009/02/19(木) 18:41:26 0
あっちゃんの唄が好きだから
氷室狂介に感謝している
197名無しさん@HOME:2009/02/19(木) 18:43:08 0
また豚汁が鍋いっぱいにできてしまった
豚汁作るといつもこうだ
198名無しさん@HOME:2009/02/19(木) 18:43:27 0
ビーナス好きだったな
わなっわなっわなにおちそーおおおう
199名無しさん@HOME:2009/02/19(木) 18:43:50 0
みんな、「たま」は?
200名無しさん@HOME:2009/02/19(木) 18:46:01 0
ああ、あの裸の大将か
201名無しさん@HOME:2009/02/19(木) 18:46:30 O
>>197
小さい鍋を持ってお伺いしてもいいですか?w

202名無しさん@HOME:2009/02/19(木) 18:46:53 O
きょーう人類が初めて〜木星に着いたよ〜(ついたぁー!)
203名無しさん@HOME:2009/02/19(木) 18:47:31 0
>>197
3人分のお椀を持ってお伺いs(ry
204名無しさん@HOME:2009/02/19(木) 18:48:14 O
豚汁ください
205名無しさん@HOME:2009/02/19(木) 18:49:02 0
小さい鍋と3人分のお椀にわけてもまだ4人分くらいありそうだ
206名無しさん@HOME:2009/02/19(木) 18:49:25 0
ムスタングA.K.A
誰か知ってる?
207名無しさん@HOME:2009/02/19(木) 18:49:35 0
ピタゴラ内で歌ってるね、たまの人
208名無しさん@HOME:2009/02/19(木) 18:50:16 0
>>197
今日一人だから、ケーキを土産に食べに行ってもいい?
209名無しさん@HOME:2009/02/19(木) 18:50:36 O
自分ちの分は大丈夫?>豚汁
210名無しさん@HOME:2009/02/19(木) 18:51:19 0
Zi÷Kill
211名無しさん@HOME:2009/02/19(木) 18:53:06 0
先週、Valentine D.Cというバンドのライブに行ってきた。
帰りに入った服屋の店員さんと話している時に
どのバンドのライブだったのかと聞かれて
「マイナーだから知らないと思いますけれど・・・」と言ったのに、
そのお姉さんはライブハウスのスタッフ経験者で
Valentine D.C.は私よりもずーーーっ前からのファンで
私の知らないことをたくさん知っていて、
なんかもうめちゃくちゃ恥ずかしかったww
212名無しさん@HOME:2009/02/19(木) 18:53:41 0
ああいうバンドの人って後にどうなるんだろ?
裏方に入って音楽活動するのかな。
それとも全く別の道に行くんだろうか。
213名無しさん@HOME:2009/02/19(木) 18:54:50 O
>>206
知ってる〜
ちょっと哀愁漂うスカがよかったよ

レピッシュとかあっち方面でした
16TONSも好き
214名無しさん@HOME:2009/02/19(木) 18:56:21 0
ヒロトとマーシーはおいらの青春。
嫁はあの手は苦手と聞いてたから
内緒でライブに行ったりしてたんだがハイロウズ時代にばれた。
いろいろ言われたが、今は息子等をこちら側に引き込み一緒に行ってる。
親子2代で楽しめるなんてスゲーと思う今日この頃。
215名無しさん@HOME:2009/02/19(木) 18:57:41 0
チキンライス作ろうと思ったら
トマトケチャップもその他のトマト類もまったく常備していなかった
私のバカバカ
216名無しさん@HOME:2009/02/19(木) 18:57:43 0
>>211
Valentine D.C 知ってるよー
インディーズだった頃にちっこいライブハウスで何回か観た。
もう二十年近くも前の話だけどねw
懐かしい。
217名無しさん@HOME:2009/02/19(木) 18:59:03 0
私の青春は塀の中です
218名無しさん@HOME:2009/02/19(木) 18:59:57 0
>>213
知ってる人がいて嬉しいw
スズキのバイクのCMに曲使われたんだよね。
219名無しさん@HOME:2009/02/19(木) 19:03:01 0
私の青春はレッズとジギーでした
220名無しさん@HOME:2009/02/19(木) 19:03:52 0
>>217
清水健太郎?
221名無しさん@HOME:2009/02/19(木) 19:05:45 0
私の青春はベイシティローラーズ
せっかく取れたチケットも母の陰謀でいけなくなり友達も失くしたが。
222名無しさん@HOME:2009/02/19(木) 19:06:38 O
レピッシュの名前やっと出た〜ウレシス

ユニコーンは復活したけど恐ろしくシワだらけで悲しかった。
エビの劣化といったらもう…
あ、そういや今日Mステと僕らの音楽出るね
223名無しさん@HOME:2009/02/19(木) 19:07:31 O
明日だったorz
224名無しさん@HOME:2009/02/19(木) 19:09:46 0
>>220ww
ってか>>217本人が入ってたって落ちだとゲスパー。
225名無しさん@HOME:2009/02/19(木) 19:19:05 0
>>217
岡村ちゃん?
226名無しさん@HOME:2009/02/19(木) 19:19:18 O
>>217
岡村ちゃんだな

後追いだけどアンジーと有頂天が青春でした
リアルタイムだったのはレピッシュとか筋少とか電気グルーヴだ
227名無しさん@HOME:2009/02/19(木) 19:19:50 O
TKかと思った
ラルクやGLAYを横目にスーパーカーやくるりが青春だったな
228名無しさん@HOME:2009/02/19(木) 19:22:30 0
この間はっぴぃえんどの人が捕まったからそれかも
229名無しさん@HOME:2009/02/19(木) 19:24:22 0
岡村ちゃん…。・゚・(ノД`)・゚・。
230名無しさん@HOME:2009/02/19(木) 19:27:10 0
ここで麻輝の名前を見るとはw
231名無しさん@HOME:2009/02/19(木) 19:34:00 0
化粧バンド好きな人多いね
232名無しさん@HOME:2009/02/19(木) 19:38:22 0
217です
岡村ちゃんですウワアアン
233名無しさん@HOME:2009/02/19(木) 19:40:27 0
バスケット部〜だし〜実際青春してるし〜
234名無しさん@HOME:2009/02/19(木) 19:48:37 0
レピッシュは「髪を逆立てたのはBUCK-TICKより自分達が先だ!」とか
雑誌で主張してておかしかったなあw
235名無しさん@HOME:2009/02/19(木) 19:49:39 0
座椅子を解体した…大型ゴミ(有料)に出したくないから
普通ゴミで持って行ってくれるサイズ(30センチ以下)になるよう
中の鉄骨とかものこぎりで切った…。けっこう力がいった。

今…マウスクリックするだけで右手人差し指の第一関節が
痛い、正しくはマウスクリックできないくらい痛い…
腫れてはいない、触らなければ痛くないがちょっと力を入れただけで
(指でOKマーク作ってみるとかその程度でも痛い)
とりあえずシップして様子見るが…これで病院行き(つまり有料)になったら
本末転倒だなとorz
236名無しさん@HOME:2009/02/19(木) 19:50:09 0
>>231
その表現が懐かしくて好き
ガーゴイルまでヴィジュアル系だと言われたときは
どうしようかと思ったもの
237ゼロ ◆Vip9QJS4S2 :2009/02/19(木) 19:51:15 0
サンダー
かしてあげたのに
238名無しさん@HOME:2009/02/19(木) 19:54:12 O
父はブルーハーツ好きだった。
私はハイロウズ結構好きだ。
あと20年くらい頑張ってくれればw私の子供も好きになるはず。
239名無しさん@HOME:2009/02/19(木) 20:00:48 0
D'ERLANGER・・・
240名無しさん@HOME:2009/02/19(木) 20:01:27 0
このスレ、明日の午前中まで保つかなぁ?
ま、いいや一応、書いておこう。
サイバークリーンセンター
241名無しさん@HOME:2009/02/19(木) 20:02:18 O
>>235
力入れすぎ握りすぎで腱痛めたかも。
冷やしてみたら?お疲れ様。
242名無しさん@HOME:2009/02/19(木) 20:03:01 0
「仏陀L」をブコフでみつけて小躍りしたが、まんま定価で値がついてた。
欲しかったから買った(オクじゃもっと高いし)。
レジのお兄ちゃんに「値付けわかってるねえ」と一言いっといた。
この分じゃ半年前から狙ってる邦画DVDも絶対下がらないだろうな。
243名無しさん@HOME:2009/02/19(木) 20:05:28 0
デビッド・ボウイが青春でした
今でも聴くけど
244名無しさん@HOME:2009/02/19(木) 20:06:44 O
>>242
えー!今でもそんなするんだ!
昔シスベリと一緒に300円で投げ売りされてたのに
245名無しさん@HOME:2009/02/19(木) 20:08:03 0
>>239
KYOさん〜
246名無しさん@HOME:2009/02/19(木) 20:09:08 0
復活デランジェKYOカッコ良かった
サイファはちょっとピザってた
247名無しさん@HOME:2009/02/19(木) 20:14:17 0
でも曲はやっぱり良いよね〜CIPHER
248名無しさん@HOME:2009/02/19(木) 20:17:27 0
流れトン切り

自分は福岡出身だけど、相手が福岡の人じゃないと多分もう方言は出ない

進学で関西住んで以来、でたらめな関西弁もどきで話してたけど
就職で四国へ行ったらどうしようもなくて、関西風の標準語で通したw
今や広島奥だけど、生粋の広島人が身内にいないので、広島弁も出ない
なんかつまらん…
249名無しさん@HOME:2009/02/19(木) 20:17:57 0
テツは変わってないね。むしろ渋くなってよかったような・・・
シーラは・・・シーラのベースは素晴らしいよね!
250名無しさん@HOME:2009/02/19(木) 20:20:22 0
サイファといえば奥菜恵
251名無しさん@HOME:2009/02/19(木) 20:21:15 0
その話はやめれ〜
252名無しさん@HOME:2009/02/19(木) 20:22:12 0
>>251
ごめん〜
おまいさんと友達になりたいw
253名無しさん@HOME:2009/02/19(木) 20:22:13 0
あんなジャニキラーと何でサイファが…
そりゃスッゲー可愛いんだろうけどさ
254名無しさん@HOME:2009/02/19(木) 20:25:44 0
>>252
んじゃ、次のライブのとき待ち合わせなw
全身黒に薔薇の花持って待ってるから
255名無しさん@HOME:2009/02/19(木) 20:27:41 0
>>254
おk
当方ブラックピースナウの服にゴルチェの鞄ね
さて伝説板に帰るとするか
256名無しさん@HOME:2009/02/19(木) 20:30:16 0
>>243
今日は Starman 聴きながら寝るわ
257名無しさん@HOME:2009/02/19(木) 20:33:54 0
モトリー・クルーは要りませんか〜
258名無しさん@HOME:2009/02/19(木) 20:36:44 O
瀧川一郎と同じ誕生日

モトリークルーか…
聖飢魔II信者友達が貸してくれた
ドクターフィールグッド
259名無しさん@HOME:2009/02/19(木) 20:46:44 0
>>258
一月五日生まれですね
260名無しさん@HOME:2009/02/19(木) 20:48:24 0
>>257
ひとつもらっときます
261名無しさん@HOME:2009/02/19(木) 20:49:54 0
今日はヅラの先生と会う日だった。
あのヅラ外したらどんなになってるんだろう。
けど、ヅラ込みでなんだか気になる。好きなんだろうか。
262名無しさん@HOME:2009/02/19(木) 20:55:41 0
フリッパーズギター
263名無しさん@HOME:2009/02/19(木) 20:58:49 0
>>262
この前誰かがその名前を出してから
最近またよく聴いてるw
264名無しさん@HOME:2009/02/19(木) 21:03:32 O
ハノイ・ロックスが好きだったんだ
265名無しさん@HOME:2009/02/19(木) 21:04:49 0
ディープパープルが好きだって言うと
年齢詐称を疑われる
266名無しさん@HOME:2009/02/19(木) 21:06:09 0
カッツェ
267名無しさん@HOME:2009/02/19(木) 21:06:24 0
KISSも良かったヴァン・ヘムレンさんも
268名無しさん@HOME:2009/02/19(木) 21:08:59 0
ガンズが好き
269名無しさん@HOME:2009/02/19(木) 21:09:58 0
>>267
植物採集の人が混じってる!w
270名無しさん@HOME:2009/02/19(木) 21:11:20 0
CDだとすっごくカッコイイのに
ライブではすっごく遅くて感じ違ってガッカリした。
ゆあまいだーりんおだーりん抱きーしめてー ってやつ。
「バラードバージョン」と銘打って情感たっぷりだったが
他の曲も遅かったじゃないか。さでぃすてぃくえもしょんとか。
ほんとはCDみたく早く弾けないんだな…とわかったが
ばじりすくも買ってしまった。
復活して演奏は上手くなってるんだろうか。
271名無しさん@HOME:2009/02/19(木) 21:12:10 0
あ、でも野音でもらったTシャツはぼろぼろになるまで着倒した。
変な顔がついてるやつ。
272名無しさん@HOME:2009/02/19(木) 21:12:49 0
マイケル・モンローのライブへ行ったことあるな
273名無しさん@HOME:2009/02/19(木) 21:16:58 0
>>270
演奏上手くなってるよ。
繊細さは薄れたけど力強さが増した感じ。
特に歌がとても上手になってる。
274名無しさん@HOME:2009/02/19(木) 21:21:16 0
あのー、音楽関係の書き込みの方、そろそろ自重していただけませんか?
275名無しさん@HOME:2009/02/19(木) 21:22:16 0
チラなんだから空気読まずにドンドン書けばいいよ
276名無しさん@HOME:2009/02/19(木) 21:22:22 0
>>274
では次の話題をふってください
277名無しさん@HOME:2009/02/19(木) 21:22:27 0
しーそーらびあんろー つぇいっ!
278ゼロ ◆Vip9QJS4S2 :2009/02/19(木) 21:22:42 0
ぜろちゃん
ぜんぜんわからないけど
みんな若いとおもう
279名無しさん@HOME:2009/02/19(木) 21:22:55 0
>>276
ふるってここ雑談じゃないから
280名無しさん@HOME:2009/02/19(木) 21:23:15 0
今年で36デランジェファン
281名無しさん@HOME:2009/02/19(木) 21:24:57 0
ただ書き散らすだけならレス禁スレでやればいいんだよ
少しは流れや繋がりがないと意味がない
282名無しさん@HOME:2009/02/19(木) 21:25:22 0
今年34のデランジェファンもここに
283名無しさん@HOME:2009/02/19(木) 21:25:53 0
唇の皮むける〜
284名無しさん@HOME:2009/02/19(木) 21:26:37 0
基本的にレス無用。
好きなだけ書きなぐってくれ。
285名無しさん@HOME:2009/02/19(木) 21:27:15 0
好きなバンド
ストリートスライダーズ
バレンタインDC
286名無しさん@HOME:2009/02/19(木) 21:28:12 0
今まで出たバンド名からすると
30代〜40代半ばくらいの人が多いと予想
287名無しさん@HOME:2009/02/19(木) 21:28:47 O
頭痛が痛い〜

それにしても懐かしい名前のオンパレードだこと@34
288名無しさん@HOME:2009/02/19(木) 21:28:54 0
うちのチラシと鈴木さんちのチラシをくっつけないかんの?
めんどくせーな
289ゼロ ◆Vip9QJS4S2 :2009/02/19(木) 21:29:00 0
いろんなくりとりすがある
290名無しさん@HOME:2009/02/19(木) 21:30:18 0
ぜろちゃんはおいくつなのだろうか
291名無しさん@HOME:2009/02/19(木) 21:30:32 0
>>285
スライダーズーー!!蘭丸ー!なつかしすぐる
292名無しさん@HOME:2009/02/19(木) 21:30:40 0
東京ヤンキースとかギルティーヴァイスとか
ガントレットミッションとか
293名無しさん@HOME:2009/02/19(木) 21:33:15 0
そういやぁ洋楽とか邦楽のマイナーなのを好きとかいって
邦楽ポップ聴いている人をこ馬鹿にして悦に入ってるやつらがいたっけな
294名無しさん@HOME:2009/02/19(木) 21:33:54 0
昭和歌謡は石投げられそうだな
295名無しさん@HOME:2009/02/19(木) 21:33:54 0
>>216
うぉー!初期のファンですね〜。
その頃を知らないので羨ましいです。

私は今年で34歳
296ゼロ ◆Vip9QJS4S2 :2009/02/19(木) 21:34:53 0
ぜろちゃんは演歌
297名無しさん@HOME:2009/02/19(木) 21:35:33 0
>>296
おまいはあぶったイカでも食ってろ
298名無しさん@HOME:2009/02/19(木) 21:35:38 0
>>294
半田けんとですねわかります
299名無しさん@HOME:2009/02/19(木) 21:36:36 0
んじゃぬるめの燗をつけてやるお
300名無しさん@HOME:2009/02/19(木) 21:37:33 0
豚女へ

お前風俗に見事ハマッテくれてありがとね
次の女探すまで苦労したよ!
別にお前は\\\\\と体でしたから!
301ゼロ ◆Vip9QJS4S2 :2009/02/19(木) 21:38:37 0
のみやのままさんと
二人きりになって
ちくびをみせられたときは
あせったお
302名無しさん@HOME:2009/02/19(木) 21:39:22 0
瀧川祭りに乗り遅れたぁあああ!
303名無しさん@HOME:2009/02/19(木) 21:40:17 0
あぶったイカとぬるめの燗持って竜飛岬いけお
304名無しさん@HOME:2009/02/19(木) 21:40:58 0
>>302
kwsk
305ゼロ ◆Vip9QJS4S2 :2009/02/19(木) 21:41:58 0
いすらえるでさけのみながら
いかのおどりぐいをしてくる
306名無しさん@HOME:2009/02/19(木) 21:42:15 0
>>304
バンドの話だよ
307名無しさん@HOME:2009/02/19(木) 21:42:28 0
春樹によろすく
308名無しさん@HOME:2009/02/19(木) 21:44:08 0
>>295
私35歳。一つ違いだねw
高校時代にライブハウス入り浸りだったから
309名無しさん@HOME:2009/02/19(木) 21:44:39 0
この不良!
310名無しさん@HOME:2009/02/19(木) 21:45:26 0
ちゃんと学校には行ってたからいいじゃーんw
311ゼロ ◆Vip9QJS4S2 :2009/02/19(木) 21:47:29 0
はるきはまだまだあまい
「この賞はわたしのにく何Gなんだ」ぐらい
いってほしかった
312名無しさん@HOME:2009/02/19(木) 21:50:37 0
東京少年
リンドバーグ
313名無しさん@HOME:2009/02/19(木) 21:50:45 0
小さいライブハウスは疲れるんだよな、盛り上がってるときはいいんだけど
そうでもないときでも目の前でダラけるわけにもいかないし
314名無しさん@HOME:2009/02/19(木) 21:53:20 0
>>266
あいするーかーぜにーふかれたいー
あいするーゆーめにーだかれたいー
315名無しさん@HOME:2009/02/19(木) 21:57:31 O
ライブハウスは好きだけど、結構な割合で酸欠にw
316名無しさん@HOME:2009/02/19(木) 21:57:56 0
対バン目当てで早くから最前にいて
別のバンドのファンが全く前に来てくれないと辛い。
あと、ヘドバンするのに手をつける場所が無いとき。
317名無しさん@HOME:2009/02/19(木) 22:02:24 0
そろそろ夜食の時間?
318名無しさん@HOME:2009/02/19(木) 22:03:30 O
まだ晩御飯も食べてない
319名無しさん@HOME:2009/02/19(木) 22:04:47 0
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/live/1234750258/
続けて話がしたかったら
ここに行ってやれ
320名無しさん@HOME:2009/02/19(木) 22:05:32 0
ホワイトカレー作ったけど
以前より辛さが減ったような気がする
321名無しさん@HOME:2009/02/19(木) 22:06:02 0
ハーゲンダッツのメープルクッキー食べてる。
熱々ダージリン紅茶と一緒だから幸せ。
322名無しさん@HOME:2009/02/19(木) 22:06:22 0
食い物の話はいいのか・・・
323名無しさん@HOME:2009/02/19(木) 22:07:22 0
ある意味、マニアックではあるけど判りやすいからね食べ物ネタは
324名無しさん@HOME:2009/02/19(木) 22:09:28 0
食べ物の話なんてどうでもいい
325名無しさん@HOME:2009/02/19(木) 22:09:35 O
帰ったらオムライス食べるんだ
はーらーへーっーたー
326名無しさん@HOME:2009/02/19(木) 22:10:07 0
誰か奥菜の暴露本についてkwsk
327名無しさん@HOME:2009/02/19(木) 22:14:11 0
サイファの名が出てるのかだけは気になる
328名無しさん@HOME:2009/02/19(木) 22:15:10 0
>>325
ヒマだからオムライス作って待っててやるぞ
329名無しさん@HOME:2009/02/19(木) 22:20:28 0
ここまで少年ナイフが出てないことに驚きだ
330名無しさん@HOME:2009/02/19(木) 22:21:17 O
>>328
うれしい
鶏肉じゃなくベーコンでおながいします
卵は薄目でー
331名無しさん@HOME:2009/02/19(木) 22:24:12 0
>>312
みちるちゃんが坊主にした時はどうしようかと思った
332名無しさん@HOME:2009/02/19(木) 22:24:13 0
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/live/1234750258/
続けて話がしたかったら
ここに行ってやれ
333名無しさん@HOME:2009/02/19(木) 22:25:33 0
バナナ食べた
1/4うさぎにあげた
334名無しさん@HOME:2009/02/19(木) 22:26:28 0
一時期、ジャッキーチェンとつきあってるとか何とか噂された河合?なんだ、名前出てこない
あの人は消えちゃったな
335名無しさん@HOME:2009/02/19(木) 22:27:31 O
うさぎってバナナ食べるんだ
一つ賢くなった
336名無しさん@HOME:2009/02/19(木) 22:29:20 0
最後のコインは何に使うのさ
最後のコインで何が出来るのさ
337名無しさん@HOME:2009/02/19(木) 22:30:08 0
かわいなおこ
338名無しさん@HOME:2009/02/19(木) 22:31:41 0
少年ナイフもチボマットもフェスで見たとき余りの下手さにガッカリした
何がカリスマなの?と

最終日にセッションで出てきたときに良さが解かったけど
339名無しさん@HOME:2009/02/19(木) 22:32:50 0
子育てしてるんじゃないのかな
340名無しさん@HOME:2009/02/19(木) 22:33:39 O
ウサギバナナ好きだよ
いちごもはちょはちょ食べる
341名無しさん@HOME:2009/02/19(木) 22:34:05 0
TOKYOJUNK
前も書いたけどハリーは二世帯住宅に住んでいる
342名無しさん@HOME:2009/02/19(木) 22:35:19 0
あのハリーが!?二世帯!?

野良犬にさえなれない
343名無しさん@HOME:2009/02/19(木) 22:35:27 0
>>337
>>339
すっきりした!
344名無しさん@HOME:2009/02/19(木) 22:37:05 0
深夜のバラエティー番組おもしろすぎるー
今日はアメトーク・あらびき団・怒りオヤジだ
起きていられる自信がないから全部HDD録画にと思ったら
時間がかぶっていてあらびき団録画できない…orz
気合いで起きて見るしかないか
345名無しさん@HOME:2009/02/19(木) 22:39:17 0
明日は関東でも雪が降るかもしれませんって言い方おかしい
関東は、関西より北なんだから振ってもおかしくないじゃん
346名無しさん@HOME:2009/02/19(木) 22:46:07 O
おせっかいかもだけど4分の1ってやりすぎじゃないかな
人間なら肘から指先くらいの量のバナナ食べたことになんない?
347名無しさん@HOME:2009/02/19(木) 22:51:09 0
>>346
草食動物は、植物なんていう
比較的低カロリーなもので命をつながなきゃいけないから
その分量を食べるようにできてるんだよ。
ウサギだってバカじゃないから、おなかいっぱいなら食べないし。
348名無しさん@HOME:2009/02/19(木) 22:52:06 0
スナップ(スナック?)エンドウがうまそうで買ってきた。
ゆでたてを2、3本マヨネーズ付けて食べた。
うめーなー。
残りは明日の弁当用に鶏肉と炒めておこうっと。
349名無しさん@HOME:2009/02/19(木) 22:53:22 0
>>345の解釈がおかしい
350名無しさん@HOME:2009/02/19(木) 22:53:57 O
そっか、なんかごめんね
351名無しさん@HOME:2009/02/19(木) 22:56:10 0
333ですが輪切りカットして
うさの分1/8くらいと私の分7/8くらいを別々に入れていたんだけど
うさ自分の分食べ終わったあとコタツの上に飛び乗って
私の分を少し奪ったのですorz
だから確実に1/4本ではないけどやはり少し多めだったなと思う
明日はおやつ抜きだ
352名無しさん@HOME:2009/02/19(木) 22:56:13 0
>>345
気流や海流なんかの関係で、関東はどちらかというと
関西よりも雪が降りにくい。
気温も関東のほうが関西より高いことが多い。
353名無しさん@HOME:2009/02/19(木) 22:59:52 O
東京の冬は寒いべと関西在住の母に愚痴ってた自分はバカってことですね
寒い気はしたんだけど前の年が暖冬だったとかなのかな
354名無しさん@HOME:2009/02/19(木) 23:00:08 0
スリラーナイツ
355名無しさん@HOME:2009/02/19(木) 23:01:44 0
特売で100円の大根を晩御飯に千切りサラダにして食べた
あまりにみずみずしく美味しかったんで、夜食は大根のいちょう切りサラダw
ドレッシングはスタミナ源たれとマヨネーズを混ぜたもの
うまーーーい
356名無しさん@HOME:2009/02/19(木) 23:02:26 0
おにぎりがあるんだなぁ。
食べても良いかな?
良いよね。
357名無しさん@HOME:2009/02/19(木) 23:05:51 0
ノンノンノン
358名無しさん@HOME:2009/02/19(木) 23:07:33 0
  ∧ ∧   一人一個まで
 ( ´・ω・)
 ( ∪ ∪  ,.-、   ,.-、   ,.-、   ,.-、     ,.-、      ,.-、    ,.-、
 と__)__) (,,■)  (,,■)  (,,■)  (,,■)    (,,■)      (,,■)   (,,■)
       梅干  高菜 おかか こんぶ ごはんですよ わさび漬け 焼たらこ
          ,.-、   ,.-、     ,.-、      ,.-、   ,.-、   ,.-、    ,.-、
          (,,■)  (,,■)    (,,■)     (,,■)  (,,■)  (,,■)   (,,■)
          鶏飯 明太子 ちりめんじゃこ ゆかり  柴漬  塩辛 牛肉しぐれ
      ,.-、   ,.-、     ,.-、   ,.-、    ,.-、   ,.-、    ,.-、   ,.-、
     (,,■)  (,,■)    (,,■)   (,,■)   (,,■)  (,,■)   (,,■)  (,,■)
      鮭 鶏ごぼう   野沢菜 天むす ツナマヨ エビマヨ  鮭マヨ  具なし
359おにぎり ◆39Dbla.W3M :2009/02/19(木) 23:09:47 0
召し上がれ


スタミナ源美味しいよね
辛口が好きでばーちゃんに頼んで送ってもらってる
360名無しさん@HOME:2009/02/19(木) 23:10:00 0
汚い話です。






小1息子と3歳娘が遊ぶだけで使っている部屋を掃除した時に棚を移動したら後ろからパンツが出てきた。
息子のもので少し●ちびったもの。数週間はたってるのではなかろうか・・・・・・

隠すなよ・・・・・
361名無しさん@HOME:2009/02/19(木) 23:10:25 0
チラ裏で慣れあいとかかまってちゃんとかマジでうざいんですが
レス乞食とか雑談でやれっつーの
362名無しさん@HOME:2009/02/19(木) 23:10:34 0
既にわかめご飯のおにぎり食ってしまったが
さらに、高菜のおにぎり頂くわー。
363名無しさん@HOME:2009/02/19(木) 23:10:54 0
見なきゃいいじゃん
364名無しさん@HOME:2009/02/19(木) 23:11:33 0
雑談あまり人来ない
たまにはおいでよ
365名無しさん@HOME:2009/02/19(木) 23:11:35 0
>>353
東京限定ではよーわからんけど、関東って寒いと思う関西人です。
3月やら4月の底冷えに「なんじゃこりゃ!!」と思ったことが。
ちょうど春先に関東に行った経験ばかりで、
すーすーひえひえ風びゅーびゅーってイメージです関東。
366名無しさん@HOME:2009/02/19(木) 23:12:07 0
>>364
ノシ 食べ物ネタ振ってもイマイチだw
367名無しさん@HOME:2009/02/19(木) 23:12:24 0
いちよめ
368名無しさん@HOME:2009/02/19(木) 23:14:09 0
タイトルにコテってはいってるとなんとなく行きづらい
ここでコテみてもなんとも思わないんだけど
369名無しさん@HOME:2009/02/19(木) 23:14:19 0
>>352
でも、明日も関西12〜15度
静岡18度ですよ
そこ以外の関東は雪ですよ
関西以下は全部気温は低いけど雪降りませんよ
370名無しさん@HOME:2009/02/19(木) 23:16:59 0
東北なめんな。
371名無しさん@HOME:2009/02/19(木) 23:17:32 0
誰かなめた?
372名無しさん@HOME:2009/02/19(木) 23:18:14 0
明日は雪降るんだぞ。早起きしなきゃ・・・・・
373名無しさん@HOME:2009/02/19(木) 23:19:03 0
「関東でも」というのは関西じゃなく
東北や北海道が比較対照なのでは?
374名無しさん@HOME:2009/02/19(木) 23:20:04 0
自分は仙台在住なんだけど、冬の京都に行ったとき
タクシーの運転手に「京都は寒いでしょう?」としつこく言われて
閉口した…
375名無しさん@HOME:2009/02/19(木) 23:20:20 0
>>368
コテも名無しも、だと
コテを容認したみたいなのが嫌なんでしょ


さあ雑談だぞって場所で、話し振っても誰も食いつかなきゃ悲しいので、
チラシの裏なら書きなぐってレスがなくても当然なのでこっちが好きだ
376名無しさん@HOME:2009/02/19(木) 23:23:02 O
聞いて絡んでみたいなスレでたいして絡んでもらえない寂しさといったら…
377名無しさん@HOME:2009/02/19(木) 23:24:20 0
ああ、だから自分もチラ裏が居心地よかったのか
納得した
378名無しさん@HOME:2009/02/19(木) 23:27:41 0
チラ裏が一番いい。面倒臭い流れは適度なところで適任者がぶった切ってくれるw
379名無しさん@HOME:2009/02/19(木) 23:29:00 0
小1の姪っ子とカラオケに行く約束をした。
何を歌えばいいんだろう。
380名無しさん@HOME:2009/02/19(木) 23:31:00 0
ジブリ、ヒット曲
おかいつ
アンパンマン
サザエさん
クレしん
381名無しさん@HOME:2009/02/19(木) 23:31:22 0
普通にいま流行ってる歌でいいのでは。
最近の「小学○年生」って、ジャニーズの誰かが表紙だったりしてるのね…
382名無しさん@HOME:2009/02/19(木) 23:32:10 0
女の子の見るアニソンひととおり
383名無しさん@HOME:2009/02/19(木) 23:33:35 0
旦那の調子が悪い。仕事で悩んでいるようだ。本当わかりやすく落ち込むよなぁ。
なるべく早く立ち直りますように。仕事うまくいきますように!!!!!!!!!!!!!
384名無しさん@HOME:2009/02/19(木) 23:34:27 0
そのこの親が何を見せてるかによる
385名無しさん@HOME:2009/02/19(木) 23:35:10 0
んなもん
絶叫系歌って教えて帰せ
386名無しさん@HOME:2009/02/19(木) 23:35:11 0
アニメなんか見せてないって家もあるしね。
387名無しさん@HOME:2009/02/19(木) 23:36:11 0
>>385
りんだりんだーーーーーーーーーとか
388名無しさん@HOME:2009/02/19(木) 23:36:41 0
みんなのうた
389名無しさん@HOME:2009/02/19(木) 23:36:55 O
プリキュア

あれはいい、元気が出る
390名無しさん@HOME:2009/02/19(木) 23:36:59 O
残業でくたくた。空腹に耐えかねて駅前のファミレスに入ったら
見た目45歳のサラリーマン二人がファミレスの安ワインで酔っ払って
大声で会社の人の悪口大会をしている。
ウザ。
話の内容から二人とも平社員。あっ、今年齢しゃべった47歳だって。お気の毒。
その上窓から二人を見つけた同僚が合流。…おかげで悪口大会はおさまったが。

あるイミ実況すまん。
391名無しさん@HOME:2009/02/19(木) 23:37:57 0
風が強すぎて怖いよう
夜は外が見えないから余計怖いよう
392名無しさん@HOME:2009/02/19(木) 23:37:59 0
たまって人類が木星に着いた歌しか知らなかったので、
つべでデビュー前(イカ天の時)の歌を聴いてびっくりした

うまい。あれは凄いバンドだわー
リアルタイムで見てみたかった

ハムカツのー
393名無しさん@HOME:2009/02/19(木) 23:38:11 0
>>388
「ホッキョクグマ」とかトラウマになりそうだ…
ttp://www.nhk.or.jp/minna/backnumber/bk08_12_01.html
394名無しさん@HOME:2009/02/19(木) 23:38:34 O
ハメハメハ大王とか
まっくらくらいくらいとか
とれろかもみろとか
395名無しさん@HOME:2009/02/19(木) 23:39:46 0
子供にあわさなくても良いんじゃない
好きな歌を歌えば
396名無しさん@HOME:2009/02/19(木) 23:40:06 0
カラオケもう何年行ってないだろう。6年は行ってないな。
歌って歌わなくなると下手になるよね。
子供産まれると歌番組見なくなる。CDをゆっくり聞こうなんて時間もなくなる。それより睡眠時間が大事に
なるから。→当然今流行りの歌がわからなーい、となる。
別にいいんだけどさ。
でも飲みに行きたい衝動は相変わらず定期的に出てくるなー。
397名無しさん@HOME:2009/02/19(木) 23:40:21 0
んだ。ヘタに子供に合わせようとして、スベると目もあてらんない。
398名無しさん@HOME:2009/02/19(木) 23:41:08 0
太鼓の達人に入ってる曲あたりがいいかも
399おにぎり ◆39Dbla.W3M :2009/02/19(木) 23:41:20 0
夏祭り
400名無しさん@HOME:2009/02/19(木) 23:45:26 0
太鼓の達人やってる子は結構いろんな曲知ってるかも
401名無しさん@HOME:2009/02/19(木) 23:46:00 0
手下なのかw
その的確な表現力に脱帽
402名無しさん@HOME:2009/02/19(木) 23:48:07 0
暑い、暑いよ
氷の国を返してよ
403名無しさん@HOME:2009/02/19(木) 23:53:43 0
たまはいいバンドだったけど
曼荼羅とかで酒飲んで楽しむものであって
武道館なんかでやらせちゃいけなかったんだ。
やはり野に置けなんとやら、って。
404名無しさん@HOME:2009/02/19(木) 23:55:46 0
寝ます。北村一輝が夢に出てくることを祈って寝ます。
405名無しさん@HOME:2009/02/19(木) 23:57:50 0
やっぱりモデルって頭悪い子多いの?モデル出身の女優とか芸能人を見てるとそう思えてならない。
406名無しさん@HOME:2009/02/19(木) 23:58:00 0
北村一輝を三倍濃くして三倍気持ち悪くしたホモの人にセクハラされてうわぁぁぁぁぁぁ
というスレを斜め読みした後なので、自分、その夢はちょっと勘弁して欲しいッス
407名無しさん@HOME:2009/02/20(金) 00:04:15 0
ちょっと吐き出し

実家の母が泣きついてきた。
去年の年末、銀行に通帳を忘れてったのを無くしたと思い
各銀行に停止の電話をしたら、1つの銀行に届けられてたという。
停止したあとで、受け持った銀行員に言われたらしい。
じゃあ、あったんなら解除して欲しいと言ったら
「1ヵ月後に通知を出す。それに必要事項を書いて郵便に出せ」
「それまで口座は一切使えません」と都市銀行に言われた。
でもそうすると年金が引き出せないから困ると言うと、銀行は「あっそ。」だったが
農協はカードだけ、解除してくれたそうだ。

今日、母から電話が来て
「銀行のカードが解除されたから残高を見に行ったら年金が入ってなかった」
「慌てて銀行に訊いたら「通帳を無くしたって電話してきたでしょう?だから各年金支給箇所に連絡しといた」と言われた。」
母は自分の年金の他、遺族年金も貰ってるので遺族年金をくれてる所に母が訊いたら職員から
「銀行から通帳落としたって聞いたから今回分の年金は支払えません」
「生活が困ろうが、こっち(国?)は知ったこちゃありません」
「子供がいるんだから、援助してもらえばぁ?4人いるんだから1人2万貰えばいいじゃん」
「4月の年金で生活出来ないって…食べなきゃいいじゃん」
「2月の年金分?4月分に追加してあげる訳無いだろ?」
と言われたそうだ。
母は、話をした職員の名前なんて、覚えてないって言うし…

というか今の年金制度って、そういうものなのか?
話を聞いたこっちもムカつく。
408名無しさん@HOME:2009/02/20(金) 00:06:43 0
誰かしっかりした人が役所に電話してみたら
名前と続柄を名乗って相手の名前と所属等もしっかりメモ
話にならなかったら別の人に代わってもらう
409名無しさん@HOME:2009/02/20(金) 00:07:19 0
自己責任、って感じ
410名無しさん@HOME:2009/02/20(金) 00:07:51 0
おかっさんボケてるの?
411名無しさん@HOME:2009/02/20(金) 00:12:54 O
もう一度各関係部署に電話したら?
年金関係は理解してて当然からQ&Aしてるので、確認程度でしか教えてくれない。
あと、イレギュラーっぽいことにも対応してくれるのは稀。
412407:2009/02/20(金) 00:13:22 0
レス有難う。

>408
私は姉兄の末なんだけど、上の奴ら(長女夫婦、遠方でナマポ。次女はナマポボッシー。長男は完全に絶縁した)は無理なので、私が行くしかないか…と思ってます。

>409
自己責任でしょう、しっかりしなよ。と言ったんですが「首括って死にたい」って何度も電話が来るんです。

>410
多少、ボケてるみたいです。
私と話してても、同じ話を何回もするし、自分がどこにいるのかも忘れるし、今日がいつなのか解らないときもあります。
413名無しさん@HOME:2009/02/20(金) 00:13:43 0
通帳って無くしたら口座凍結になるの?
引き出せないのはわかるけど振り込まれるのもナシになっちゃうの?
馬鹿ですまん、まじでわからん
414名無しさん@HOME:2009/02/20(金) 00:14:57 0
>>412
多少ボケてるっていわないレベルでしょう。
415名無しさん@HOME:2009/02/20(金) 00:16:34 0
853 名前:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中[sage] 投稿日:2009/02/19(木) 23:37:05 ID:oJgCM8Y20
9週で中絶してしまった健康な胎児がカワイソス
私がその中絶胎児の実の親ならその人に産んでもらってもいいかも。
私が間違えられた妊娠の母おやだったら
産んでもいいかな、と思うと思う。
一度産むことによって自分の子も妊娠しやすくなるかもしれない。
でも旦那がいやだろうな。
416407:2009/02/20(金) 00:16:35 0
>411
そうですね、夜が明けたら私が電話してみます。

>413
そこが謎なんです。
多分母は通帳とカードと印鑑を一緒にしてたんじゃないか?と思うんですが
通帳とカードだけ、一緒にしてたと言ってます。

…全レスって鬱陶しいですか?
417名無しさん@HOME:2009/02/20(金) 00:17:58 0
>>416
鬱陶しくない
おっかさんの心配してやれ
お金も大事だが病院に連れてくとかな
418名無しさん@HOME:2009/02/20(金) 00:18:32 0
>>413
失くしたと届け出たから悪用されないように銀行が凍結処置したんだろう。
でも、うち義母が失くした時には義母本人と本人証明書で即日凍結解除されたけどな。
地方銀行だから融通が利くのかも。 
三菱東京UFJだとその辺特別堅苦しいけど。
419407:2009/02/20(金) 00:19:34 0
何か…ここに書いて、皆さんに話を聞いて頂いて
やるべきことが解った気がします。

ちなみに母に「民生委員に相談して来な?」と言ったんですが
民生委員は関係ない!っと聞いてくれません。
年金なんて福祉関係なんだから、民生委員も関係あるって言ってるんですが…
420名無しさん@HOME:2009/02/20(金) 00:21:09 0
>>419
民生委員に話をすると、地域に情報がダダ漏れになることがあって
イヤがる人も多いんだよね。
421名無しさん@HOME:2009/02/20(金) 00:21:17 0
シャッターの具合が悪い
422名無しさん@HOME:2009/02/20(金) 00:21:18 0
>>419
いい加減にしろ。
調子に乗って甘えすぎ。
423名無しさん@HOME:2009/02/20(金) 00:21:35 0
>>419
後見人制度とかを調べたほうがいいんじゃない?
あと、痴呆の検査も受けさせるべき。
424名無しさん@HOME:2009/02/20(金) 00:21:36 0
どうして民生委員が関係するの?
年金でしょ?
それとも生保もらってるの?
425名無しさん@HOME:2009/02/20(金) 00:22:41 0
物凄いスレ向きだなこれは
426名無しさん@HOME:2009/02/20(金) 00:22:44 0
なんか物凄い負の一族
427名無しさん@HOME:2009/02/20(金) 00:23:17 0
ものすごい勢いで誰かがなやみ(質問)を@復活71
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/live/1234928685/
428407:2009/02/20(金) 00:23:19 0
すみません、娘が泣いてしまったので
(多分ミルクとオシメです)
今日は落ちます。
朝一でまたココを見て、行動しようと思います。

皆さん、親切なレスを下さいまして有難うございました。
429名無しさん@HOME:2009/02/20(金) 00:24:06 0
うちの地元の民生委員は、詐欺まがいの事件を起こした
なので、民生委員といってもアテになるかは分からん

ていうか、母親に痴呆の疑いがあるなら、母親の言う事もアテにならんとオモ
年金の職員、銀行に問い合わせての事実確認が先じゃね
430名無しさん@HOME:2009/02/20(金) 00:24:28 0
>>428
うわ〜〜〜〜〜〜w
431名無しさん@HOME:2009/02/20(金) 00:24:42 0
ネイルもう一日もたせるか・・
432名無しさん@HOME:2009/02/20(金) 00:24:49 0
>>406
あれはマジで恐ろしいね……ぁはっ☆
433名無しさん@HOME:2009/02/20(金) 00:24:55 0
実家そばの民生委員は猫50匹飼ってるw
434名無しさん@HOME:2009/02/20(金) 00:25:38 0
一回分もらえない形になるのかーそれは大変だね
お母さんにはきつく言わずにちゃんときいてあげたほうが良いと思うけどな
435名無しさん@HOME:2009/02/20(金) 00:26:04 0
1年生になったら
1年生になったら
友だち百人できるかな
百人で乗りたいな
イナバの物置 その上に
どっすん どっすん
どっすんと
436名無しさん@HOME:2009/02/20(金) 00:26:19 O
>>417
全部お母様からの又聞きだよね?
日時がわからないってことは役所関連と意志疎通出来ていないと思ったほうがいい。
後見人立てるとかの方がいいんじゃない?
専門じゃないからわからないけど。
437名無しさん@HOME:2009/02/20(金) 00:27:30 0
大変だね、がんバレー

バレーは手首が赤い斑点になるので嫌い
438名無しさん@HOME:2009/02/20(金) 00:27:55 0
母娘でバカっぽい
439名無しさん@HOME:2009/02/20(金) 00:28:26 0
きょうだいが二人ともナマポってスゲーな
440名無しさん@HOME:2009/02/20(金) 00:28:37 0
その当事者にならないと大変さってわかんないと思う
そういう言い方は良くないよ>>438
441名無しさん@HOME:2009/02/20(金) 00:29:35 0
>>440
バカだからバカの気持ちがわかるんだねw
442名無しさん@HOME:2009/02/20(金) 00:30:33 0
ケツ毛の処理だけはマメな私
443名無しさん@HOME:2009/02/20(金) 00:30:57 0
>多少、ボケてるみたいです。
>私と話してても、同じ話を何回もするし、自分がどこにいるのかも忘れるし、
>今日がいつなのか解らないときもあります。

そんな母親の言う事を鵜呑みにして

>今の年金制度って、そういうものなのか?
>話を聞いたこっちもムカつく。

とか言っちゃう時点でちょっとアレだなーとはオモタ
444名無しさん@HOME:2009/02/20(金) 00:31:22 0
>>440
ちょっと待て、438はどの母娘がバカなのかは限定してないぞ。
445名無しさん@HOME:2009/02/20(金) 00:31:46 0
あいつがいるのか
アフォくせ
446名無しさん@HOME:2009/02/20(金) 00:32:02 0
ど〜でも良いじゃんチラ裏だし
447名無しさん@HOME:2009/02/20(金) 00:32:23 0
>>435
1年生は乗れないよ
あのCMに出られるのは大口の取引先
出演希望者に大人気でやめられないらしい
448名無しさん@HOME:2009/02/20(金) 00:33:07 0
>>447
マジレスいらないから
449名無しさん@HOME:2009/02/20(金) 00:33:17 0
そういえばうちの物置はイナバのだ。
100人乗れるほど大きくないけど。
450名無しさん@HOME:2009/02/20(金) 00:33:42 0
うちも30人ぐらいしか乗れない
451名無しさん@HOME:2009/02/20(金) 00:34:21 0
因幡の白兎は宇宙人
452名無しさん@HOME:2009/02/20(金) 00:35:41 0
>447
え?
あれって社長と以下重役社員じゃないの?
あと上位営業成績優秀社員だって聞いたけどな。

トリビアの泉で。
453名無しさん@HOME:2009/02/20(金) 00:36:14 O
一人残した親が呆けてたってちょっとした恐怖だな。
454名無しさん@HOME:2009/02/20(金) 00:37:33 0
>>452
どんな接待よりあのCM出演のほうが効果があるって聞いた
455名無しさん@HOME:2009/02/20(金) 00:37:59 0
因幡の白兎はグレイタイプの宇宙人
456名無しさん@HOME:2009/02/20(金) 00:40:19 0
ワニだったら食べちゃうと思う
怒ってなくても
457名無しさん@HOME:2009/02/20(金) 00:41:20 0
ワニじゃなくてサメでは
どっちみち食べるだろうけど
458名無しさん@HOME:2009/02/20(金) 00:57:46 0
チラ裏だからこっそり

旦那にクリスマスに貰ったコンロンのペンダント
重くて肩が凝るんだよ・・・
459名無しさん@HOME:2009/02/20(金) 01:16:00 0
昨日は飲み過ぎで1日無駄に過ごしてしまった。
今日は頑張るゾー
460名無しさん@HOME:2009/02/20(金) 01:23:13 0
髪切りたいな〜
ショートにしたい。
461名無しさん@HOME:2009/02/20(金) 01:24:49 0
お酒飲める人がうらやましい…
飲んで飲んでへべれけになってすべてを忘れて楽になりたい気分
飲めない体質であることをこれほど恨めしく思ったことないよ
あー疲れたなにもかも
462名無しさん@HOME:2009/02/20(金) 01:26:05 0
飲んで記憶飛ばせる人うらやましい
こっちは飲んでいい気分になっても
そいつら介抱しないといけないからorz
463名無しさん@HOME:2009/02/20(金) 01:28:50 0
お酒を飲んで何かを忘れたり出来ないな
その時はいい気分になっても、ちょっとしたきっかけですべて思い出して
更にその嫌な気分が倍増したりする。
酒を飲んでもなにも変わらないんだよなあ
464名無しさん@HOME:2009/02/20(金) 01:29:59 0
お酒でヘベレケになって全てを忘れて
朝になって後悔するわけです
465名無しさん@HOME:2009/02/20(金) 01:33:28 O
一時でも頂点に立てた芸能人は凄いとなんとなく思った。
一発屋でも頂点に立てたなんて素晴らしい人生だよ。
未だにその他大勢とは違いすぎる。

早寝したらこんな時間に目が覚めた。
466名無しさん@HOME:2009/02/20(金) 01:35:52 0
起きるには早すぎる

私はこれから寝るよ
いい夢とまでは言わなくても、悪い夢だけは見ませんように
おやすみ
467名無しさん@HOME:2009/02/20(金) 01:42:55 0
【芸能】サエコが手がけるブランド服、「他のメーカーそっくり」の指摘★3

26 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/02/20(金) 01:00:18 ID:rNT3T3Kn0]
http://p.pita.st/?bzwjtzwf
http://p.pita.st/?kdagir6h
http://p.pita.st/?j7iw2hej

この三つは訴えられてもおかしくないなw
468名無しさん@HOME:2009/02/20(金) 01:43:59 0
私も飲めない、デモかるーあだけ入れて
ちょっとだけそういう気分
小さじ一杯だけど顔が赤いのが難点
469名無しさん@HOME:2009/02/20(金) 01:45:20 0
>>461
酔っ払ってるときの記憶がないだけで、イヤなことを忘れられるわけじゃないよ。
そしてたいてい、翌朝ものすごい頭痛や吐き気に見舞われることになるので
おすすめできません。
470名無しさん@HOME:2009/02/20(金) 01:47:37 0
>>467
そっくりだけで訴えられるなら他のアパレルも訴えられちゃう
どんだけアパレルメーカーが売れ筋ブランドの立ち上がりを参考にしてるか知らないの?
471名無しさん@HOME:2009/02/20(金) 01:49:57 0
しま○らなんか、ヤバいねw
472名無しさん@HOME:2009/02/20(金) 01:51:45 0
だねw>しま○ら

セシルマクビーだってバーバリーブルレーベルのパクってたし
473名無しさん@HOME:2009/02/20(金) 01:53:11 0
474名無しさん@HOME:2009/02/20(金) 01:58:12 O
ブランド品なんかいらないわ。
ふん!
オリジナリティーでいくざます。
475名無しさん@HOME:2009/02/20(金) 02:01:26 0
たまごがめっちゃいい感じ(´ー`)
でもこの時間に揚げ物は重い
年取ったからなぁorz
476名無しさん@HOME:2009/02/20(金) 02:02:03 0
私がブランドだから、きるのは何でも良いのよ
私を引き立たせる添え物だから、シンプルで良いの
477名無しさん@HOME:2009/02/20(金) 02:04:46 0
セシルマクビー安い
普通の日本のデパート平場に置いてあるようなキャリアブランドの7掛けくらいだ
女子中高生には憧れなのだろうけど、大人が着るような良いモンじゃない
478名無しさん@HOME:2009/02/20(金) 02:05:14 0
>>473
グロ注意!!
479名無しさん@HOME:2009/02/20(金) 02:05:28 O
シンプルが似合う女性は中身のラインが崩れてない人だと思う。
きちんとスタイル管理しないといかんな。
もうすぐ薄着の季節だし。
480名無しさん@HOME:2009/02/20(金) 02:11:55 0
ブランドねぇ…私の手持ちの服の中にはないなw
普段着ているものの合計額は、だいたい上から下まで合わせて1万円くらいかw
481名無しさん@HOME:2009/02/20(金) 02:13:41 0
セシルだって夏物なら上下1万くらいであるよ
高いものだけが今はブランドじゃない世の中
482名無しさん@HOME:2009/02/20(金) 02:15:06 0
セシルは「高級」ブランドじゃないっすから
483名無しさん@HOME:2009/02/20(金) 02:16:36 0
あーーーーいろいろ考えてたら眠れないよーー
眠りたいよー眠って全て忘れたいんだよママン
484名無しさん@HOME:2009/02/20(金) 02:18:01 0
ユニクロのお陰で国内ブランドみんな安くなったなぁ
485名無しさん@HOME:2009/02/20(金) 02:18:04 0
>>483
とりあえず部屋を暗くして横になって目をつぶるんだ。
PCや携帯いじってると余計に目が冴えちゃうよ。
486名無しさん@HOME:2009/02/20(金) 02:20:18 0
>>473
おいしそう
でも
食べにくそうw
487名無しさん@HOME:2009/02/20(金) 02:21:41 0
>>485
…ですねぇ
頑張って寝てみますわ
488名無しさん@HOME:2009/02/20(金) 02:23:32 0
デジカメ買わないとなぁ
489名無しさん@HOME:2009/02/20(金) 02:24:05 0
ぐろちゃうやん
490名無しさん@HOME:2009/02/20(金) 02:27:11 0
>473はトルコライスか?
491名無しさん@HOME:2009/02/20(金) 02:30:16 0
ぐちゃ混ぜにして食べるのか
492名無しさん@HOME:2009/02/20(金) 02:33:22 0
>>490
私もトルコライスだと思った

昔、長崎に旅行に行った時、現地在住の友人に海沿いのオサレなレストランに連れてってもらって
食べたなーと懐かしく思い出した
違ってたらむなしいな
493名無しさん@HOME:2009/02/20(金) 02:54:30 0
よぉ〜し!おわったぁーー♪
やっと片付いたから”雑談”に参加するぞー
と思ったらこんな時間・・・・おーい。だれかいないか?
まぁいい。これから酒盛りしる。(`�ω�´)
494名無しさん@HOME:2009/02/20(金) 02:56:42 0
何というヒラメ顔
酒盛りウラヤマ
でも飲みすぎには注意!
495493:2009/02/20(金) 03:21:47 0
煮干しうめぇーー!スルメうめぇーー!
やっぱ日本巣にはカン物だな。
496493:2009/02/20(金) 03:22:57 0
いかん。二本巣→日本酒ですた。
497名無しさん@HOME:2009/02/20(金) 03:23:10 0
>日本巣にはカン物

何かもう、日本語が色々とアレです
楽しそうだなw
498493:2009/02/20(金) 03:24:07 0
おっと・・日本巣→・・・・・何やってんだ!?おれww
499493:2009/02/20(金) 03:25:50 0
>>497すまぬ。見逃してたもれ。
500名無しさん@HOME:2009/02/20(金) 03:44:11 0
食パンカットした端っこに練乳付けて食べて、チーズケーキが
冷めたからカットしてたら1/8をつい食べちゃったら腹がいっぱいすぎる…
こんな時間になにやってんだ…orz
501名無しさん@HOME:2009/02/20(金) 04:46:24 0
朝食だと思えばおk
502名無しさん@HOME:2009/02/20(金) 05:53:36 0
冷食でチーズワッフルというものがあるのだが、やたらうまい。
チープな子供のお菓子という感じで、物凄い好みの味だ。
また買おう。わっふるわっふる。
503名無しさん@HOME:2009/02/20(金) 06:33:32 0
私だったら産んであげたのにって安易に言う奴って呆れる
一度産んだら妊娠しやすくなるかも知れないじゃんって
アフォの極み
504名無しさん@HOME:2009/02/20(金) 06:59:09 0
レンジで蒸しイモってめちゃ難しいね・・・
いつも鍋で蒸してるから、ちょっとすぐ食べたいなーと思って
やってみたらどこをどう間違ったのか
外は固くて中は蒸しすぎになってた
レンジ調理って難しいよ
全然簡単じゃないよおかあさん
505名無しさん@HOME:2009/02/20(金) 06:59:14 0
お子様なんじゃない
人類はみな兄弟と思ってるとか
506名無しさん@HOME:2009/02/20(金) 07:14:07 0
出かけたくないなぁ。
しかし、二週間前でも取りにくい予約だ。
行かねば、ねばねば、ネバーサレンダー。
こんな天気で体調が悪くなきゃ、チャリで40分なのに。
バスだとこの倍の時間をみないといけない。
たくさん本が読めるじゃないか、薄い文庫なら読破できるぞ、多分。
あー、でも、読み終えなくてもよだれたらしても、
寝転びながらのほうが、ううう、未練がましい。
507名無しさん@HOME:2009/02/20(金) 07:17:18 0
映画見に行こうと思っていたのに何て雪!!!
雪かきしないと車出せないorz
数日前まで春だったのに
508名無しさん@HOME:2009/02/20(金) 08:03:12 0
納豆3連の1パック(卵黄入り
スープはるさめ(黒酢酸辣湯

お腹がぽかぽかするお
このままお昼まで寝るおノシ
509名無しさん@HOME:2009/02/20(金) 08:12:47 0
朝ごはんは納豆ごはんにホットココア。まぁ満足です。
旦那のお弁当のおかずもつまみました。まぁまぁいい出来です。
でも漬物の塩加減上手に出来なかったなぁ。塩たくさん入れたつもりだったんだけど全然
塩気足りなかったなぁ。きゅうりとカブの漬物、美味しく出来ますように・・・・・・・
510名無しさん@HOME:2009/02/20(金) 08:15:05 O
なっとうと、こ、こ、ここあだと…!?
511名無しさん@HOME:2009/02/20(金) 08:16:32 O
また雨だ、洗濯したいのに
浴室乾燥ってあんまり好きじゃないんだよなー
512名無しさん@HOME:2009/02/20(金) 08:22:28 0

深夜にひとりPCに向かい2ちゃんに書き込む悲しい人たち
  
    
513名無しさん@HOME:2009/02/20(金) 08:30:39 0
日中にひとりPCに向かい2ちゃんするほうが悲しいだろ
514名無しさん@HOME:2009/02/20(金) 08:34:19 O
・嫁の母が癌だと知ったトメが「私の友人も癌で芯だ」
・母の通夜、祖母も居る前で「市ぬと思ってた」と発言
・離婚→数年後、夫が「母とは連絡取らないから」と言うので再婚
・今は幸せに暮らしている

と言う話を、朝イチからローカル番組で見た
その旦那は前の結婚の時はトメを〆てくれたんだろうかとか、
DQ返しはしなかったんだろうかとか、何か色々考えてしまった
私は家庭板に毒され過ぎていると思う
515名無しさん@HOME:2009/02/20(金) 08:35:16 O
早朝からってのもわびしいですけどね
516名無しさん@HOME:2009/02/20(金) 08:37:07 0
この時間早朝じゃないですよーー
517名無しさん@HOME:2009/02/20(金) 08:39:41 O
おはよう
今日は仕事に行くよー
3日も休んじゃった
518名無しさん@HOME:2009/02/20(金) 08:40:01 0
519名無しさん@HOME:2009/02/20(金) 08:41:31 0
朝食取ったのに腹へっておもち2個も食べた
カロリー?ナニソレ
520名無しさん@HOME:2009/02/20(金) 08:43:55 O
おもちには醤油と海苔
521名無しさん@HOME:2009/02/20(金) 08:45:28 0
>>484
なるほどね。
だからウニクロが安い安すぎる!と思わなくなってきたんだ。

SEIYUのほうがずっとずっと安いお。
522名無しさん@HOME:2009/02/20(金) 08:45:57 0
>>517    えらいなぁ・・・・。いってらっしゃいませ。
523名無しさん@HOME:2009/02/20(金) 08:46:27 0
>>517
よし!行って来い!
524名無しさん@HOME:2009/02/20(金) 08:48:47 0
いくら長男の腕が心配だからって仕事休む連絡ぐらいいれろボケ(#゚Д゚)
野球で有名な高校なのよ、事件が起きたの知らない?だと?知るかボケ(#゚Д゚)
家の末っ子は暴れん坊で手がつけられないのよ。昨日もお弁当の時に一緒に
食べる約束してた子が違う子と食べたって叩いたんだって。怒れやボケ(#゚Д゚)
仕事を休まないかん理由は分かる。頻繁に休みますって連絡入れるのが苦痛なのも分かる。
分かるが無断欠勤だけはやるなボケクソがぁぁぁぁぁ!!!!!(#゚Д゚)
ストレスか何か知らんが、扁桃腺炎とインフルエンザと関節炎が一度に来ました。辛い…。
525名無しさん@HOME:2009/02/20(金) 08:52:52 0
非常識な人がいたとして
なんで他人のあなたがストレスで病気になるのさ。
あほな子に一喜一憂しないように強くおなりなさい。
526名無しさん@HOME:2009/02/20(金) 08:56:33 0
隣の家が雪かきを始めた。
もうじき雨になる予報だから、うちは融けるまで放置のつもりだったんだけどなー。
それでも近所を見回せば隣家含め2件しかやってないし、
うん、多数決に従って雪かきパス!
527名無しさん@HOME:2009/02/20(金) 09:12:17 0
子どもが生まれるって、色んな条件が重なって初めて可能なこと。
それを人の手で可能にするってことは、そもそも賛成できない。
こういうミスは初歩的なもので、すぐに気付くことができるけど、
すぐには気付けない、重大なミスがあったらどうするんだろう?
幸いにしてそれはまだ誰の身にも起こってないだけで、
根本的なミスの可能性は無いとは言い切れないかもしれないじゃない?

こういう考え持ってると、子どもに恵まれた人がそれ言っちゃいけないとか、
自分はもう子どもを産んでるからそんなことが言えるとか、
常に批判されるけど、自分が不妊だったとしてもそれは受け入れると思う。
自然に妊娠しないってことはそこに何か意味があると思うから。
528名無しさん@HOME:2009/02/20(金) 09:14:56 0
やれやれまた荒れそうなネタを仕込んできましたね
相当暇人のようで
529名無しさん@HOME:2009/02/20(金) 09:17:36 O
「仕事も出来ていい人」って職場の皆に(多分)認識されてる人が居るんだけど、どうしても好きになれない。
こんな事誰にも言えないから此処にコッソリ投下。
530名無しさん@HOME:2009/02/20(金) 09:19:02 O
お昼はドライブスルー行くかな、雨だし
531名無しさん@HOME:2009/02/20(金) 09:19:46 O
ニュー速で暴れてきてください
チラ裏で吠えないで
532名無しさん@HOME:2009/02/20(金) 09:20:25 O
みんなが>>529と同じように考えてたらワロシュ
533名無しさん@HOME:2009/02/20(金) 09:24:06 O
なんだか携帯が多いな今日は
寒いからかな
どうも眠すぎる
寒いからだなたぶん
534名無しさん@HOME:2009/02/20(金) 09:24:27 0
チラシだから吠えてるんですが?
ほっといてやれ!
535名無しさん@HOME:2009/02/20(金) 09:27:50 O
>>532
それはそれで怖いなw
536名無しさん@HOME:2009/02/20(金) 09:36:14 0
ストレスが溜まった時に実家でしていたこと。
お風呂に浸かりながら「移民の歌」出だしのコーラスをひたすら熱唱。
( ゚Д゚){アアアーアーッ!アアアーアーーッ!!

今は住宅密集地域だから出来ない。
カラオケボックスでオケ無しに叫んでたら通報されるかなー…
537名無しさん@HOME:2009/02/20(金) 09:39:14 0
車を運転しながら、セックスマシンガンズのCDをかけて一緒に歌う。
それが私のストレス解消。
・・・だから、音声が入るドライブレコーダーは本当はつけたくなかったんだ。
なんかあったときに、三十路のオバハンが「えひめみかん!えひめみかん!」
って叫んでる声も警察に提出ってことになると思うともうorz
538名無しさん@HOME:2009/02/20(金) 09:41:00 O
お風呂あがり、ドライヤーかけながら熱唱するのがおすすめ
移民の歌ってぼく地球に出てきたやつかな?
メロディ知らないから聞いてみたいな
539名無しさん@HOME:2009/02/20(金) 09:43:36 O
移民の歌カッコヨスw

沖縄の腐乱死体の長女
宿泊施設に男性といたところを保護って
どう見てもラブホでした…
540名無しさん@HOME:2009/02/20(金) 09:48:45 0
車持ってたらなー…
実家に居る時とは維持費が違いすぎたんで置いてきちゃったよ。

移民の歌はツェッペリンのやつ。
ハイスクール・ロックって映画でジャック・ブラックが運転しながら歌ってるのを見てハマったw
541名無しさん@HOME:2009/02/20(金) 09:51:31 0
わしも同じだったよ>>529
新人だったけど、人柄と持ち前の明るさで愛されまくっていた人で
どうしても好きになれなかったよ…
相性が悪いと言うよりも、妬みが入っていることは当時でも分かっていたから
なんとか好きになろうとしたけど無理だった
多分回りにはバレバレ…
ひどいことをしないだけで精一杯、退職して本当によかったと思っている
542名無しさん@HOME:2009/02/20(金) 09:56:23 0
スクール・オブ・ロックだったw 恥ずかしいwww
543名無しさん@HOME:2009/02/20(金) 10:01:10 0
沖縄ってラブホみたいな色の民家があったりしてびっくりした
544名無しさん@HOME:2009/02/20(金) 10:04:45 0
>>541
ドSですね わかります
545名無しさん@HOME:2009/02/20(金) 10:07:32 0
上でマシンガンズの名前を見て久しぶりに見たくなって
ようつべで見ながら一緒に「みかんみかんみかーん!」と歌ってたら涙が出てきた…
何かストレスでも溜まってんのかな…

でも、この歌が何でシティハンターに使われてたの?!
546名無しさん@HOME:2009/02/20(金) 10:12:17 0
昨日旦那がテレビを見て加藤ローサに一目ぼれしていた
547名無しさん@HOME:2009/02/20(金) 10:22:38 0
雨いやだ
548名無しさん@HOME:2009/02/20(金) 10:24:33 0
岡田のガキうるせー
549名無しさん@HOME:2009/02/20(金) 10:27:55 0
>>512
深夜に叩かれた可哀相な人
550名無しさん@HOME:2009/02/20(金) 10:32:20 0
深夜でも昼間でも一人PCに向かって2ちゃんするの楽しいけどな。おわってるからか自分www
551名無しさん@HOME:2009/02/20(金) 10:33:36 0
大人数でPCに向かうのは勘弁して欲しいな
552512:2009/02/20(金) 10:36:32 0
>>549
毎日深夜は眠っています
553名無しさん@HOME:2009/02/20(金) 10:38:26 O
カマッテチャンうざす
554名無しさん@HOME:2009/02/20(金) 10:38:48 0
帰宅した。
案の定、窓口空いてた。夫も言ったもんな。「予約パスしたら?」
でも、そうしたら次にとれるの二週間後だよ?
内緒で飲まずに貯めてた薬もなくなるじゃんよ。
でも、パスできるならしたかった。
びしょ濡れになったよ。下着まで滲みてきた。
寒かった、いや、今も寒いよー。
次の予約の日はお天気良くなりますように。
555名無しさん@HOME:2009/02/20(金) 10:39:59 0
自分の誕生日の夕飯のメニューはなんにする?

レス乞食といわれそうだけど、今日誕生日なんだ。
でも、食べたいものが浮かばなくて、メニューが考え付かない。
いつもどおりの食事にしてしまおうかなー。
それとも何か買ってくるか、デリバリー頼むか。
あー、どうしようなー。
556名無しさん@HOME:2009/02/20(金) 10:41:24 0
レス乞食
557名無しさん@HOME:2009/02/20(金) 10:41:36 0
フルーツグラノーラ大好き
558名無しさん@HOME:2009/02/20(金) 10:42:36 0
今日は森田剛の誕生日
559名無しさん@HOME:2009/02/20(金) 10:43:43 O
志村けんの誕生日
560名無しさん@HOME:2009/02/20(金) 10:43:51 0
>>555
普段ならレスしないところだが
おめれとう!!ヽ(´ー`)ノ .:*:・'゚☆。.:*:・'゚★。.:*

自分なら、普段あんまり食べられないモスの好きなメニューを思う存分ランチとして食べ
夕食はふつうでその後好きな店のケーキを家族で食すかな
561名無しさん@HOME:2009/02/20(金) 10:45:09 0
>>555
宅配ピザでいいよ
562名無しさん@HOME:2009/02/20(金) 10:46:52 0
アジアンカフージェネレーション
見た目はあんなんだけど
歌大好きだ!!!
563名無しさん@HOME:2009/02/20(金) 10:47:37 O
パーチィに一度買ってみたいもの
ケンタッキーのバケツ
564名無しさん@HOME:2009/02/20(金) 10:52:00 0
すごーく太ってきた。どうしよう。
565名無しさん@HOME:2009/02/20(金) 10:55:51 0
武幸四郎さんが、
「『食べなくても太るんですぅ、どうしたら痩せられますか?』
って言う女がいるけれど、食べなければ絶対に痩せるからw
痩せない人は絶対に食べてる。」
と言っているのを見て、すごく説得力があるなー、と思った。
566名無しさん@HOME:2009/02/20(金) 10:57:37 O
このままコタツで寝ながら2チャンか
それとも二階に敷きっぱなしの布団に移動して2チャンするか
コタツの電気代を考えれば布団の方がいいだろう…
とか考えながら早一時間

雨の日の休日、私は好きだな。何もしないでも不安にならないし。
567名無しさん@HOME:2009/02/20(金) 10:59:24 0
カッパ着て犬の散歩行ったし、もう今日も任務は果たしたと思うのフフフ
568名無しさん@HOME:2009/02/20(金) 11:01:03 0
おまいの任務は犬の散歩だけなのかwwww





雨の中ご苦労様
もう今日は、暖かい部屋でゆっくり休め
569名無しさん@HOME:2009/02/20(金) 11:02:48 0
>>562
「君という花」 おすすめされて聴いたらいい歌だと思った。

人の背中に羽が生えて飛ぶPVってアジカンの歌だっけ?
570名無しさん@HOME:2009/02/20(金) 11:06:07 O
あぁぁぁぁぁぁお給料まで後1週間のカネコマ時期に
そんなに必要もないのに買い物行くんじゃなかった
余計なものまで買ってしまった
安くなってたとはいえ唐辛子まだあるじゃん
安くなってたとはいえお茶漬けの素特に必要ないじゃん
あぁ失敗したなぁ
571名無しさん@HOME:2009/02/20(金) 11:08:08 O
>>545
別の曲じゃなくて?
572名無しさん@HOME:2009/02/20(金) 11:10:17 0
なぜカネコマなのかが分かった気がする金曜の午前11時
573名無しさん@HOME:2009/02/20(金) 11:18:10 0
雨があんまりひどいんで、外出やめて豆腐ドーナツ作るよ
574名無しさん@HOME:2009/02/20(金) 11:21:23 0
今月はカネコマ決定。だから節約生活してる。でも今日は寒いからストーブつけっぱなしだぁ。
昨日の買い物では225円の紅茶じゃなくて99円の紅茶にしときました。
納豆は69円で売っていたので2パック買いました。
でもイチゴ大福を買っちゃいました。グヘヘヘへ・・・・・・・
575名無しさん@HOME:2009/02/20(金) 11:22:40 0
どSならまだましw>>544
ただの嫉妬深いオバハンw

でも嫉妬てどうにもならんわなぁ
576名無しさん@HOME:2009/02/20(金) 11:25:41 0
あったかい部屋で猫を腕のなかでもふもふ
しながら2ちゃん。至福だ。
577名無しさん@HOME:2009/02/20(金) 11:26:47 0
家に猫が居て、好きに触れるってどんな感じなんだろう
猫なんて触った事ないよorz
578名無しさん@HOME:2009/02/20(金) 11:28:56 0
もふもふどっちゃりしてるよ、うちの猫は。
579名無しさん@HOME:2009/02/20(金) 11:34:22 0
>>565
幸四郎は体重管理に苦労してるからなぁ…
580名無しさん@HOME:2009/02/20(金) 11:35:49 0
はらへった
けど立ち上がりたくない
581名無しさん@HOME:2009/02/20(金) 11:36:41 0
常駐スレで
「焼き芋買ってきた☆みんなにもおすそわけ♪
つ▽ ▽ ▽ ▽ ▽」
というレスがあった。

なんで焼き芋が▽になるんだ?
582名無しさん@HOME:2009/02/20(金) 11:37:43 0
三角形の紙に包んであるとか?
(焼き芋買った事ないのでイメージですが)
583名無しさん@HOME:2009/02/20(金) 11:39:30 O
子供を見送りに外に出たら凍えたので、赤を抱いて布団に戻った。
今赤にべしべし叩かれて起きた。
まだ眠いけどもう昼なのか。雨が止んだら買い物行くか。
584名無しさん@HOME:2009/02/20(金) 11:40:55 0
豆腐ドーナツできた〜
揚げたてウマイ
585名無しさん@HOME:2009/02/20(金) 11:42:37 0
バスの車中にて。
席がそこかしこ空いているくらいで、親子連れが乗ってきた。
母親が優先席に子供を座らせた。
「ママ、あっちに普通の席が空いてるよ」
「馬鹿ね、あっちまで行ったらすぐに降りられないじゃないの。」
子供には常識があったのに…。
586名無しさん@HOME:2009/02/20(金) 11:42:46 0
>>584
お待ちしていました。
587名無しさん@HOME:2009/02/20(金) 11:42:47 O
焼き芋を半分にすると▽に見えないこともない。
588名無しさん@HOME:2009/02/20(金) 11:43:38 0
某ペットを飼っている人のブログを何件か、たまーに見に行く。
その中に二人、漫画家をしている人が居るのだが、
あれだね、漫画家ってやっぱり絵が上手だ!
作画中の背景や建物の絵が載っていたけど、すごいうまい。
資料用の写真から、こうやって特徴捉えて書くのか!
すごいなー
美術が大の苦手だった私からしてみたら、まばゆいばかりの才能だ。
589名無しさん@HOME:2009/02/20(金) 11:45:28 0
>>565
糖尿病専門じゃないけどやたら糖尿病患者が来院するとこで働いてた頃
そのての人が多かったなw食べてないけど太るんです、なんて言う人
嘘つくな、ちゃんと血液検査の結果に出てるんだよっ!といつも院長から
一刀両断されていたw
590名無しさん@HOME:2009/02/20(金) 11:47:47 0
私って水飲んでも太っちゃうの
って言ってる人に
その手に持っている菓子はなんだ!?ああ?
と突っ込みたかった
591名無しさん@HOME:2009/02/20(金) 11:50:18 0
透析患者で食事制限が絶対出来ない人は
糖尿病から来てる人(1型は除く)
そんなにも自分で自分を殺したいかと思うくらい。
592名無しさん@HOME:2009/02/20(金) 11:50:55 0
「水を飲んでも太っちゃう」人が手に持ってるペットボトルには
大抵清涼飲料水が入っている不思議。
593名無しさん@HOME:2009/02/20(金) 11:54:07 0
>>583
いいな、和んだぜ。
うちは子供(1歳)には鼻を、猫には足の親指を噛まれて起きたぜ。
「起きてー起きてー」ってペチペチされたい。
594名無しさん@HOME:2009/02/20(金) 11:55:45 O
メーテルスレ面白いw
色んな板にあるらしいから覗きにいこうw
595名無しさん@HOME:2009/02/20(金) 11:59:35 0
武幸四郎の減量法はレッドゾーンダイエットにて大変に危険ですw
596名無しさん@HOME:2009/02/20(金) 11:59:48 O
>>508
起きれ!
597名無しさん@HOME:2009/02/20(金) 12:09:17 0
適当に野菜入れて作った中華スープにとろみを付けて、最後にラー油と香醋を加える

なんちゃって酸辣湯( ゚д゚)ウマー

干し椎茸は欠かせない(味的に)
人参も欠かせない(彩り的に)
ササミを斜め細切りにして、塩と酒もみこんで放置。
片栗粉か小麦粉まぶしてグラグラ沸くスープに入れてそのまま茹でる。
食べる時にほろっと崩れるのがウマー
598名無しさん@HOME:2009/02/20(金) 12:14:11 0
ハラヘリヘリハラ


なんか食ってくる。
599名無しさん@HOME:2009/02/20(金) 12:16:08 0
うおーー
酸辣湯食べたい!
唐辛子じゃなくて胡椒のみのレシピもあるんだよね
どちらにせよあの酸っぱいのとがちょうどいいんだ

春雨もいいなぁ
腹が見事に鳴った
600名無しさん@HOME:2009/02/20(金) 12:17:01 O
飯食ったかーのCMだよね
誰だっけ?
601名無しさん@HOME:2009/02/20(金) 12:18:52 0
雨やんだようだ。
お昼はホットケーキ。
2歳の子に混ぜてもらって完了。
ウンマーーー!
602名無しさん@HOME:2009/02/20(金) 12:20:28 0
>>555
亀だがおめ!

私なら旬の牡蠣で炊き込みご飯バター焼で一杯やるw
603名無しさん@HOME:2009/02/20(金) 12:21:39 0
>>600
トシちゃん
604名無しさん@HOME:2009/02/20(金) 12:36:22 0
フフフ♪ゴルゴ♪
今になって頭から離れない
605名無しさん@HOME:2009/02/20(金) 12:39:13 0
555 おめでとう
606名無しさん@HOME:2009/02/20(金) 12:39:20 0
こぶた♪たい♪いなご♪ゴルゴ♪
607名無しさん@HOME:2009/02/20(金) 12:55:50 0
あんこが食べたいーーーーーーーーーーーー
608名無しさん@HOME:2009/02/20(金) 12:58:26 O
今日は激しくやる気がでんわい
だがしかし!シャキーン!!
だらけて歳とると老ける。
609名無しさん@HOME:2009/02/20(金) 12:59:44 0
出かけなきゃならねー
かーめんどくさー
610名無しさん@HOME:2009/02/20(金) 13:10:16 O
だらしない人はだらしない顔してますね。
例えばここの人たちの腹とか。
プゲラ
611名無しさん@HOME:2009/02/20(金) 13:11:58 0
やだ、見えた?wwwwwww
612名無しさん@HOME:2009/02/20(金) 13:12:28 0
ざけんな
腹も尻も胸もすっきりスリムだおwwww
613名無しさん@HOME:2009/02/20(金) 13:12:28 0
プゲラ
614名無しさん@HOME:2009/02/20(金) 13:12:48 0
子供が「ママは太っていたほうが可愛い」という。
夫の職場の人までちょっとダイエット成功すると「あんまり痩せないほうがいい」という。
でもいい加減やばい大台に乗りそうなのにそんなこというなー。
本気にしたいけど大台乗りたくない。
615名無しさん@HOME:2009/02/20(金) 13:14:50 0
女の子は多少ふっくらしてたほうがいいよ。
柳原加奈子は可愛いけどガリガリだった宮沢りえは怖かったもん。
616名無しさん@HOME:2009/02/20(金) 13:15:03 0
0,1d?
617名無しさん@HOME:2009/02/20(金) 13:15:19 0
でたっ
618名無しさん@HOME:2009/02/20(金) 13:15:49 0
柳原は太ってるのに貧乳なのが悲しい
619名無しさん@HOME:2009/02/20(金) 13:17:01 0
>>615
激しく同意するよー!!

「女の子」ならね
620名無しさん@HOME:2009/02/20(金) 13:19:17 O
太ってても貧乳なんてあるんだ…
どうしたら胸だけ大きくなるんだろ
621名無しさん@HOME:2009/02/20(金) 13:20:05 0
胸筋を鍛える。
622名無しさん@HOME:2009/02/20(金) 13:27:19 0
胸筋鍛えても乳がでかくなるわけじゃない
623名無しさん@HOME:2009/02/20(金) 13:29:22 0
>>620
妊娠
整形

好きな方を選べ。
624名無しさん@HOME:2009/02/20(金) 13:30:53 O
遺伝だ。
うちは隔世だがな。
625名無しさん@HOME:2009/02/20(金) 13:31:36 0
隔世遺伝wwwwwwwwwww
うちは娘に負けてる
勝負にならない
626名無しさん@HOME:2009/02/20(金) 13:32:50 O
大台って100?
627名無しさん@HOME:2009/02/20(金) 13:32:49 O
小学生の時胸を馬鹿にされて以来猫背が癖になってしまった。
大きいのも難儀だ
628名無しさん@HOME:2009/02/20(金) 13:33:59 0
>>626
女性の大台は60とかじゃない?
629名無しさん@HOME:2009/02/20(金) 13:35:23 0
うちの家族の中では50が大台だけどなー
身長にもよるか。
630名無しさん@HOME:2009/02/20(金) 13:36:19 0
170・60`でもスリムって言われることあるよw
631名無しさん@HOME:2009/02/20(金) 13:36:22 0
天気が悪いと回線が重くていかん
632名無しさん@HOME:2009/02/20(金) 13:36:54 O
Dカップってもう小さい部類なんだな_ノ乙(、ン、)_
633名無しさん@HOME:2009/02/20(金) 13:37:46 0
体重と乳の大きさの話は荒れる元なのでご注意ください
634名無しさん@HOME:2009/02/20(金) 13:38:25 0
生キャラメル作った。
うま〜!
お菓子類は、手間と材料費を考えたら買った方がいい、
と思っちゃうんだけど、生キャラメルは簡単で買うより安いよね。
でも、子供たちが帰ってくるとアッという間になくなっちゃうんだ。
635名無しさん@HOME:2009/02/20(金) 13:38:50 O
自粛する
636名無しさん@HOME:2009/02/20(金) 13:38:54 0
胸大きいと不便だ。
肩こる、重い、服の前が開く、バッグ肩紐が谷間に食い込む。
横向いて寝たら圧迫されて痛い。うつぶせに寝られない‥
良い事なんて‥ 旦那が喜んだ事だけw
637636:2009/02/20(金) 13:39:22 0
ごめん
638名無しさん@HOME:2009/02/20(金) 13:39:32 0
うちの母が身の程知らずな見栄っ張りで、中学校が長期休みの間に短期留学させられた。
よりによって高い費用のかかる金持ち留学生専門校。
そこで知り合った人ははみんないい人たちで、
そういえば○○さんて人がね〜って思い出話をしていたら
「いい加減にして!その○○さんなんかうちよりずっと金持ちなんだよ!
もう○○さんとか△△さんの話なんか聞きたくない!」って怒りだした。
さすが、交通事故にあったらこれ幸いと病院と結託して通院してることにして
通院費せしめて海外旅行に行くヤツは斜め上だぜ。
639名無しさん@HOME:2009/02/20(金) 13:39:52 O
170、60は重い。
と言われること多いけど、スタイル良い=出るとこ出て引っ込むとこ引っ込むな人は、
意外とそれぐらいあるとにらんでいるw
640名無しさん@HOME:2009/02/20(金) 13:40:09 0
とりあえず痩せたい人は634のような事はしなければいいんじゃない?
641名無しさん@HOME:2009/02/20(金) 13:42:48 0
この前メイドカフェに行ってきた
1人「お嬢様のお帰りです」
みんな「おかえりなさいませぇ、お嬢様」
ぐああああああああ
客全員こっちを見た気がした。
入り口のこれが一番恥ずかしかった。
もう30超えてるし「お嬢様」はねーよwwwwwwwwww

メイドさんと一緒にポラ撮ってきた。
コメントが無難すぎて泣けた。
カウンター席の両隣の男の人たちは超常連っぽくて
メイドさんとの会話もポラのコメントもサービスたっぷりで羨ましかった。
私が男だったら絶対常連になっていただろうなー。

しかし高いわ。
642名無しさん@HOME:2009/02/20(金) 13:42:50 0
>>639
でも引っ込むとこ引っこんでる分マイナスに近いんじゃ?
643名無しさん@HOME:2009/02/20(金) 13:42:51 0
170、60はデカイ。
とどっちもマイナス20でホビットな自分が言ってみる。
644名無しさん@HOME:2009/02/20(金) 13:43:28 0
脂肪率や骨格でかなり違ってくるから。

どこかのスレで、鎖骨を出すにはどれくらいのスペック?てのあった。
バラバラだったよ。
肉の付き方は人それぞれだと思った。
645名無しさん@HOME:2009/02/20(金) 13:43:44 0
>>643
ちっちゃ!
646名無しさん@HOME:2009/02/20(金) 13:45:39 O
>>641
どういう流れで行ったの?もろもろkwsk
647名無しさん@HOME:2009/02/20(金) 13:46:48 0
>>643
裏山
一回でいいから小柄と言われてみたかった
648名無しさん@HOME:2009/02/20(金) 13:47:22 0
きれいなラインのためには筋肉必須だし
筋肉はかなり重いからなあ
649名無しさん@HOME:2009/02/20(金) 13:47:55 0
>>647
満員電車に乗ったら即後悔するよw
650名無しさん@HOME:2009/02/20(金) 13:48:06 0
うち娘は167、59だけど外見はけっこうスタイル良い。
9号だと袖丈肩幅が足りない、11号だと幅が余る、ので服選びが難しい。
鎖骨はバンと出てる。 出るかどうかは骨格の形によるのじゃないかね?
私は痩せてないが鎖骨は出てる。
651名無しさん@HOME:2009/02/20(金) 13:52:54 O
1時ぴったりにクソトメに凸された。
「テレビ壊れちゃって国会中継が見られないの〜」だと。
家にも使えるテレビが1台しかないから「ラブレター」最終回なのに見られなかったよ。
毎日見れれば良かったから録画の準備なんかしてなかったし、
トメは昼ドラ=エロと思い込んでるので騒がれたくなくて、チャンネル争いから逃げてしまった。
今になって悔しくなってきたよ。どこかで詳しい内容見れるかな〜。

652名無しさん@HOME:2009/02/20(金) 13:55:13 0
170・60で鎖骨は出て
アバラも少し出てる
骨がしっかりしてて太いからのような気がするけどw
653名無しさん@HOME:2009/02/20(金) 13:59:17 O
スープカレーワンタン、かれぇぇぇ。
喉がヒリヒリするよ。
でも好きだ。
654名無しさん@HOME:2009/02/20(金) 14:00:17 O
二時
655名無しさん@HOME:2009/02/20(金) 14:01:17 O
スープワレーカンタンに見えたw
656名無しさん@HOME:2009/02/20(金) 14:02:52 O
布団に逆戻りしてしまった
寝ていい?
657名無しさん@HOME:2009/02/20(金) 14:03:40 0
>>656
スクワット20回したら寝て良いよ
658名無しさん@HOME:2009/02/20(金) 14:03:41 0
>>649
サバよんで150cmの友人は
満員電車に乗ると二酸化炭素しか吸えないと言ってたなw
659名無しさん@HOME:2009/02/20(金) 14:07:36 0
カスタードクリームを作ったので。


午後のおやつは苺とカスタードクリームのホットケーキだお(゚∀゚)
660名無しさん@HOME:2009/02/20(金) 14:07:53 0
>>649
オヤジの髪の毛の匂いに包まれるのとどっちが嫌?
661名無しさん@HOME:2009/02/20(金) 14:09:18 0
海司をあきらめ子供と去る真由美
もう一度話をしたいというメールを受けるも、サヨナラを告げ東京に戻る美波
図書館で仕事中に突然現れプロポーズする海司
二人はめでたくゴールイン

三行は無理だった
662名無しさん@HOME:2009/02/20(金) 14:10:05 0
>>658
二酸化炭素は上に上がるんじゃないの?
あなたの吸ってるのはオヤジの体臭と体温で温められた酸素。
とかつっこんじゃだめなんだよね、うん。
663名無しさん@HOME:2009/02/20(金) 14:10:10 0
>>659
うちに来てください。
お紅茶入れて待ってます。
664名無しさん@HOME:2009/02/20(金) 14:10:26 0
今日は駅前でにょしこうせいの自転車に轢かれて(...)
膝を4針縫ってしまった。でもおかげで有給とって今くつろいでる。
久しぶりににちゃん見たよ!
なんか頭が疲れてて週頭から包丁で指切ったり階段からおちたりと散々だ。
家中結構汚れてて午前中は冷蔵庫の整理とか、掃除もしたけどもうやめた。
とりあえず子供のおねしょシーツだけ洗って乾燥機かけて休もう。
義実家関係の書き込みをしたら即レスしてくれた人がいて、
ちょっとうれしかったな。
665名無しさん@HOME:2009/02/20(金) 14:12:07 0
お紅茶って言う人は、珈琲はやっぱりお珈琲って言うの?
666名無しさん@HOME:2009/02/20(金) 14:12:54 O
>>664
お大事に
667名無しさん@HOME:2009/02/20(金) 14:13:33 O
カッフィ
668名無しさん@HOME:2009/02/20(金) 14:13:53 0
>>664
災難だったねえ。損害賠償とか相手の家族はちゃんとしてくれたらいいけど。
お疲れみたいだから、午後のこの時間をギフトと思ってゆっくりしてね。
痛いの痛いの、飛んでけー!
669名無しさん@HOME:2009/02/20(金) 14:23:46 O
さんらーたんもどき作ったぁぁぁ
卵は落とさなかった
白菜入れた
満足
670名無しさん@HOME:2009/02/20(金) 14:28:12 0
基本的にレス無用。
671名無しさん@HOME:2009/02/20(金) 14:31:12 0
>>670
うんうんそれで?
672名無しさん@HOME:2009/02/20(金) 14:33:24 0
>>671
意地悪だなぁ

>>670
気にするなよ!
673名無しさん@HOME:2009/02/20(金) 14:34:07 0
ただ聞いて欲しいスレがただ聞いて欲しいでは許されないスレになっている。
もうこれはチラシの裏に書き殴るしかない。
チラシの裏の落書きなら文句つけようがないだろ。
674名無しさん@HOME:2009/02/20(金) 14:34:19 O
やっと親父が入院した。嬉しい。ずっと入院してたらいいのになぁ。
675名無しさん@HOME:2009/02/20(金) 14:36:36 0
>>669
さんらーたんもどきkwsk
676名無しさん@HOME:2009/02/20(金) 14:38:02 0
冷蔵庫にケーキ入ってること思い出した
少し早いけど三時のおやつにしようっと
677名無しさん@HOME:2009/02/20(金) 14:40:12 0
678名無しさん@HOME:2009/02/20(金) 14:43:28 0
規制長すぎワロタ
679名無しさん@HOME:2009/02/20(金) 14:43:54 0
>>646
AKB48の公演がはじまる前の暇つぶしで入ったんだ。
(同じビルの下の階にある)
大阪に住んでいた頃によく行っていたメイドカフェは
普通の喫茶店にメイド服を着た店員さんがいる、程度のノリだったから
同じ気持ちで入ったんだけれど
なんというか、メイドさんも、ふいんきも、メニューも、
何もかもが「本格的」な感じだったw

kwsk知りたいことがあればその内容をkwskどうぞw
680名無しさん@HOME:2009/02/20(金) 14:44:06 0
>>677
これはおいしそう!
やってみる、d
681名無しさん@HOME:2009/02/20(金) 14:46:10 0
>>638
うちの母親も見栄っ張りだよ。
近所の開業医の娘に勉強で負けるなって言ったり、
近所の大きい会社経営の奥さんがむかつくって言ったり
とにかく自分より上の人間に対する妬みがひどかった。

見栄っ張りゆえ、いつも綺麗に化粧してスーツ着て宝飾品を身につけて
参観日などの行事に現れるし、普段は下手糞な料理しか作れないのに
運動会の前日から頑張ってお弁当は重箱に綺麗に詰めて持ってきてたので
知らない人からは、すごく美人でお料理上手で社交的なおかあさまって思われたようだけど
はっきりいって腹黒でした。
682名無しさん@HOME:2009/02/20(金) 14:49:37 0
>>679
楽しそう〜
頼めば「奥様」「奥方様」って呼んでくれるのかな?
683名無しさん@HOME:2009/02/20(金) 14:54:37 0
なんでメイド喫茶って萌えメイドなんだろ
ご主人様☆ニャンニャン♪みたいのじゃないのがいいのにー
684名無しさん@HOME:2009/02/20(金) 14:55:33 0
ここにお座り!ブタ野郎!!
685名無しさん@HOME:2009/02/20(金) 14:55:47 0
ちょwwwwwwwwwwww
686名無しさん@HOME:2009/02/20(金) 14:57:27 O
ツンデレ喫茶だっけ?私はそっちの方に行ってみたい
687名無しさん@HOME:2009/02/20(金) 14:57:51 0
おかえりなさいませ、社長!
688名無しさん@HOME:2009/02/20(金) 14:58:35 0
秘書喫茶w
689名無しさん@HOME:2009/02/20(金) 14:59:43 0
>>683
ひたすら丁寧な給仕が良ければ「滝沢」をご利用あれ
690名無しさん@HOME:2009/02/20(金) 14:59:49 0
同じメイドでも古い洋館チックな内装で食器もちょっと古っぽい感じで
メイドもあんな軽いのじゃないのがいい
間違っても雑居ビルの一室なんかじゃない
691名無しさん@HOME:2009/02/20(金) 15:00:50 0
結婚したとき、実母が皿とか茶碗とか包丁とかくれた。
当時、自分も夫も会社の寮暮らしであまり食器類もなかったし、
まあ、悪くはないものだったので貰って使っている。

次の引越しのときに捨てて、自分の好きな皿を買おうと思う。
692名無しさん@HOME:2009/02/20(金) 15:01:51 0
>>690
つ万平ホテル
つ金谷ホテル
693名無しさん@HOME:2009/02/20(金) 15:02:09 0
>>683
秋葉の外れのほうにある何次元だかっていうメイド喫茶は
普通の喫茶店の制服がメイド服みたいな感じだったよ。
ホットサンドは普通に美味かった。
694名無しさん@HOME:2009/02/20(金) 15:02:23 0
ホーンテッドマンションのキャストが好き
アトラクション内にいる絶対笑わない人いい(外にいるのは笑ってる)
最初の部屋で子供なんかが駆け出しそうになると
無表情・無言でサッと手で制止する所なんかもうグッときちゃう
695名無しさん@HOME:2009/02/20(金) 15:05:17 0
>>692
あー、たしかに。
老舗ホテルに普通に泊まればいいよね。
以前、老舗旅館の特別室にはじめて泊まったときは
担当の仲居さんにいくら包んだらいいの?いつ渡すの?って感じで
落ち着かなかった。
696名無しさん@HOME:2009/02/20(金) 15:08:41 O
>>661
ありがとう。
思い当たるスレをぐるぐる回ってきたけどイマイチで、>>661が一番分かりやすかったよ。

しかしクソトメむかつく。
国会中継なんて初めて見て、しかも暗い内容で気分が落ち込んだ。
お土産〜って持ってきた桜餅は全部食べるし、
お預け食わされて、異常に桜餅が食べたくなったから買いに行ってくる。
697名無しさん@HOME:2009/02/20(金) 15:09:35 0
>>664
にょしこうせい
698名無しさん@HOME:2009/02/20(金) 15:09:37 0
>>695
泊まらなくてもお茶するだけでいいじょのいこ
699名無しさん@HOME:2009/02/20(金) 15:09:43 0
高速道路、特にジャンクションを下から見るのが好き。
あとは高速を走っててふいに上の方に登場する、
「誰かこの橋使ってんの?」系な橋も好き。
700名無しさん@HOME:2009/02/20(金) 15:13:43 O
うむ
>>597さんのを見て
てけとーに作った
自分は豚肉派なので酒塩片栗粉
干し椎茸しめじ
白菜で鶏ガラスープ
酒塩醤油
胡椒たっぷりに黒酢

とき卵するともっとマイルドになるよね
701名無しさん@HOME:2009/02/20(金) 15:21:39 0
そこそこ安くて、自分好みの服があるので好きだったある全国展開の服屋が、
ハンドメイド作家さんのデザインを丸パクリしたっぽいorz
「ちょっと似てるだけ??」という範囲では絶対ない。まるきり一緒。
何だかなぁ。
702名無しさん@HOME:2009/02/20(金) 15:27:49 0
この人はチャットにでも逝っちゃってほしい


281 :名無しさん@HOME:2009/02/19(木) 21:24:57 0
ただ書き散らすだけならレス禁スレでやればいいんだよ
少しは流れや繋がりがないと意味がない
   
   

703名無しさん@HOME:2009/02/20(金) 15:28:22 0
どこまでがリスペクトでどこからがパクリなのか
その辺の判断てどうすんだろ
704名無しさん@HOME:2009/02/20(金) 15:29:40 0
>>702
それが正論だろうな
レス禁止スレが現実にあるんなら、レスされるのがいやなら
そっちでやればいいんだよ、そういう人は
705名無しさん@HOME:2009/02/20(金) 15:30:17 0
774 名前:みやび ◆0633/vjXjM [] 投稿日:2009/02/20(金) 15:12:55 0
チラ裏が壊れてから結構経つな
そのうち復活するだろうと思っていたんだが
706名無しさん@HOME:2009/02/20(金) 15:30:24 0
なんちゃって酸辣湯を作る際は、普通の黒酢よりも「香醋」を使った方が、
深みのある味で数倍( ゚д゚)ウマーです
(でも大抵の香醋は中国産なので、そこんとこがちょっとアレですが……うん)
707名無しさん@HOME:2009/02/20(金) 15:31:17 0
ん?壊れる?
708名無しさん@HOME:2009/02/20(金) 15:31:54 0
雑談スレをクソコテとその粘着が監視してるからなぁw
709名無しさん@HOME:2009/02/20(金) 15:34:19 0
家庭板の家訓

一、2chのお約束を必ず読むこと。
二、実況は相応の場所で行うこと。実況板以外での実況行為は厳禁です。
   【汎用実況個室サターン】 【汎用実況個室ビーナス】 【実況ch】 【2chIRC】
三、Webサイトのウォッチはネットwatch板へ。
   固定ハンドルの馴れ合い・叩きも相応の場所で行うこと。
四、スレッドを立てる前に類似するスレをスレッド一覧で検索すること。
   ページ内検索はWin「Ctrl+F」キー、Mac「コマンド+F」キー
     ※質問は単発スレッドを立てず、まずは物凄い勢いで誰かが悩み(質問)を@復活版スレッドへ
     ※自治、板設定等の相談は自治スレッドへ
五、荒らし・煽りは一切相手にせず放置すること。構って荒らしに餌を与えないでください。
六、サーバへの負荷軽減のために2ちゃんねる専用ブラウザ(無料)の導入をおすすめします。
710名無しさん@HOME:2009/02/20(金) 15:35:10 0
てか本当にレスされたくないならローカルで紙に書いとけよ、普通にw
掲示板てのはある種のネタスレ以外はレスポンスがあるからこそ掲示板なんだからさ
711名無しさん@HOME:2009/02/20(金) 15:35:43 0
「クソコテ」ってずいぶん酷い言葉だな
712名無しさん@HOME:2009/02/20(金) 15:36:04 0
しきりババー、コピペ荒らしになっちゃったw
713名無しさん@HOME:2009/02/20(金) 15:38:48 0
今夜はラーメン!
手抜きだとは思うが、旦那と子供が喜ぶので良し!
野菜炒めをタップリ作って麺の上に乗せるぞ!
西山ラーメンウマー
714名無しさん@HOME:2009/02/20(金) 15:39:50 0
鼻が痒い!喉の奥も変!
715名無しさん@HOME:2009/02/20(金) 15:42:13 0
郵便局の配達のおじさんに「純代」を「じゅんや」と読まれる、
とちょっと前に書いた者だけれど、今日はちゃんと呼んでもらえた!!
「○○じゅん・・・・すみよさんですね!」と。

おおおおおお
ずーーーーーっと間違え続けていたのに、どこで覚えてきたんだw
716名無しさん@HOME:2009/02/20(金) 15:42:55 0
今日は豚汁うどんです・・・
717名無しさん@HOME:2009/02/20(金) 15:45:04 0
ここの>>1を読んでる?


そして「ただ聞いて欲しいスレ」の>>1は↓

聞いて欲しいだけの話がある人は、遠慮しないで書きましょう。
そして応えたい人がいたら応えてもいいでしょう。
※自分語りをする人への不満もこのスレで。ただしあくまでも冷静に。
※野暮な突っ込み、煽りは華麗にスルー。
※おもちゃが来たら、生かさず殺さず、楽しみましょう。
※長文は、一度メモ帳等に下書きして推敲してから、うpしましょう。
※使い切る前に次スレを立てるか、他の人に頼んで下さい。
※次スレは立てたい人が立てて下さい。 ((∈(´◎`)∋))
※新スレ重複の場合は時間の早いほうを使いましょう、残りはリサイクル汁
※実況はやめましょう。
718名無しさん@HOME:2009/02/20(金) 15:46:13 0

家庭板の家訓

一、2chのお約束を必ず読むこと。
二、実況は相応の場所で行うこと。実況板以外での実況行為は厳禁です。
   【汎用実況個室サターン】 【汎用実況個室ビーナス】 【実況ch】 【2chIRC】
三、Webサイトのウォッチはネットwatch板へ。
   固定ハンドルの馴れ合い・叩きも相応の場所で行うこと。
四、スレッドを立てる前に類似するスレをスレッド一覧で検索すること。
   ページ内検索はWin「Ctrl+F」キー、Mac「コマンド+F」キー
     ※質問は単発スレッドを立てず、まずは物凄い勢いで誰かが悩み(質問)を@復活版スレッドへ
     ※自治、板設定等の相談は自治スレッドへ
五、荒らし・煽りは一切相手にせず放置すること。構って荒らしに餌を与えないでください。
六、サーバへの負荷軽減のために2ちゃんねる専用ブラウザ(無料)の導入をおすすめします。
  
719名無しさん@HOME:2009/02/20(金) 15:46:31 0
転んでも泣かないお
720名無しさん@HOME:2009/02/20(金) 15:48:53 0
今夜はピザ
ピザ台買ってきたから適当に具をのせて焼くだけ
あとはサラダか
ピザ食べたいってごねてくれた子供に感謝
721名無しさん@HOME:2009/02/20(金) 15:49:11 O
便所の落書きにルールも何も…
722名無しさん@HOME:2009/02/20(金) 15:51:23 0
ローカルルールがどうこう言うならこのスレも板違いでスレ削除だわな

雑談スレもレス禁止スレも全部だw
723名無しさん@HOME:2009/02/20(金) 15:52:52 0
>>722の意見には頷けるが>>721は論外だ
724名無しさん@HOME:2009/02/20(金) 15:54:39 0
便所の落書きって目にするたびに昔読んだものを思い出す。

学校のトイレに入って色々な人が書いたメッセージを読んでる
いつしか自分も書く
返事が書かれてやりとりが始まる
なんだかんだ(重要な部分だと思うので伏せ)あってトイレのやりとりが終わる
終わった頃に誰が書いてたかわかる

で内容は頭にあるのに、それが小説だったか漫画だったか
さっぱり思い出せない。
725名無しさん@HOME:2009/02/20(金) 15:56:33 0
ついさっきピザハット食べたお
726名無しさん@HOME:2009/02/20(金) 16:07:11 0
ブルジョアか!
727名無しさん@HOME:2009/02/20(金) 16:10:58 0
ボンジョビか!
728名無しさん@HOME:2009/02/20(金) 16:12:17 0
ボン・ジョンジョリか!
729名無しさん@HOME:2009/02/20(金) 16:12:21 0
アンチョビか!
730名無しさん@HOME:2009/02/20(金) 16:16:27 0
ゴルバチョフか!
731名無しさん@HOME:2009/02/20(金) 16:29:27 O
あまりに美しいツッコミのコンビネーションに次が書き込みにくいw
732名無しさん@HOME:2009/02/20(金) 17:00:00 0
テストテスト
733名無しさん@HOME:2009/02/20(金) 17:03:53 0
>>724
乙一の小説なら「トイレのタバコさん」とか言うやつ
短編に入ってる
734名無しさん@HOME:2009/02/20(金) 17:05:56 0
書き込みストップしてるw 夕食の支度ですかね
今日は旦那が飲み会のため、自分と子供の分だけだから気楽だーうひょひょ
735名無しさん@HOME:2009/02/20(金) 17:06:59 0
>うひょひょ

羨ましいorz
736名無しさん@HOME:2009/02/20(金) 17:11:01 0
うちなんて自分の分だけ
737名無しさん@HOME:2009/02/20(金) 17:14:53 0
結婚十数年なんだけど、先日初めて、
夫が 尻 星 人 だと知りましたorz

胸より尻を見てしまうそう。目の前に並んでも、そうなるらしい。
そんな男っているんだ…と絶句した。いや、ただそれだけなんだけど。
大きくてぷりぷりした肉付きのが好きだそうです
ちなみに私はデカケツ。胸も割とデカい。
ガタイが良くて肉付きがいい女です…
738名無しさん@HOME:2009/02/20(金) 17:21:01 0
>>737
オノロケご馳走さまですーw
739名無しさん@HOME:2009/02/20(金) 17:24:05 0
明日からラブレターないんだ・・・
ドラマを観たのなんて久々だったから
毎日楽しかったなー

でもおかげで昼間出かけることができなかったw
740名無しさん@HOME:2009/02/20(金) 17:33:08 0
>>737
ウチの旦那もお尻星人ですわw
うつぶせでゴロゴロしてたら、「ひゃっほぉーう♪」ってすかさず尻まくら
お尻が大きくてずーっとコンプレックスだったけど、救われますた
741名無しさん@HOME:2009/02/20(金) 17:36:35 O
そこで屁をかまさないなんて女神ですね
742名無しさん@HOME:2009/02/20(金) 17:39:12 O
わたしは5歳の娘の尻星人です。
743名無しさん@HOME:2009/02/20(金) 17:40:05 0
只今受け取った、実の父親@還暦(母と二人暮らし)からのメール。

危険 危険 危険
カゼ カゼ カゼ
二人とも


爆笑したwww
744名無しさん@HOME:2009/02/20(金) 17:42:25 0
>>740
わっ、やっぱり他にもいるんですね…
なんか男はみんな多かれ少なかれおっぱい星人なのかと思ってたんで、
ホントに驚いたんですよ
夫は他にもちょっと変態チックなところがあるので、
そういうレベルで変わった人なんだと思ってた
745名無しさん@HOME:2009/02/20(金) 17:43:37 0
本家といわれてるところの生キャラメルが置かれている前で、
「これこれ!これが本物なんだよ!」と力説してる人がいた。
あっちも別ににせものではないよなあ…となんだかおかしかった。
基本的な材料や作り方は同じでも、けっこう違いがあるから面白い。
746名無しさん@HOME:2009/02/20(金) 17:44:11 0
おしり星人は大人の男なんだって
ばあちゃんが言ってた
747名無しさん@HOME:2009/02/20(金) 17:49:37 0
うちの旦那は 脚>尻>胸 らしい
私は 尻>ふくらはぎ>胸板 だな
748名無しさん@HOME:2009/02/20(金) 17:50:55 O
やっと除雪終わった。4時から始めてついさっき。1時間半も掛かった。
腕も腰もだるい。もう雪掻きなんてしたくないorz
あーでも明日もやらなきゃだなぁ。
749名無しさん@HOME:2009/02/20(金) 17:51:58 0
>>723
雑談スレは専門板でも2〜3スレまでなら認められている
750名無しさん@HOME:2009/02/20(金) 17:53:29 0
どこにそんなルールが書いてあるのか教えてください。ペコリ
751名無しさん@HOME:2009/02/20(金) 17:55:44 0
削除ガイドラインだろ?
752名無しさん@HOME:2009/02/20(金) 17:56:00 0
ねーよ、そんな規定w
753名無しさん@HOME:2009/02/20(金) 17:57:15 0
> 雑談系掲示板でも、明らかに趣旨と異なる場合は移動対象です。その他の掲示板でも、雑談スレッドは2〜3個まで考慮します。
754名無しさん@HOME:2009/02/20(金) 17:58:34 0
「考慮します」=「認めます」ではない
有用なレスがなければ削除対象でしかない
チラ裏としてただ書き捨てのレスのなんの有用性があるのか、と
755名無しさん@HOME:2009/02/20(金) 17:59:45 0
>>750>>752
昔、この板でそういう論議があって
いろいろ削除人に相談した経歴があったように覚えてる
それで雑談スレは今みたいに落ち着いたような
756名無しさん@HOME:2009/02/20(金) 18:02:53 0
雑談は雑談
チラ裏はチラ裏
その中間的な位置がただ聞いて欲しいスレ
757名無しさん@HOME:2009/02/20(金) 18:03:58 0
夫は、尻>胸>顔
私は、脚>腕>尻

って、顔見ろよ、自分w
758名無しさん@HOME:2009/02/20(金) 18:29:00 0
チラ裏でもレスついてたらなんかうれしいけど、
ダラダラ雑談になっちゃうとウヘァってなる
レスつかなくても、まチラ裏だしなーって思える

そんな、さみしがりなくせになれ合いが嫌いな人がそう私ですw
759名無しさん@HOME:2009/02/20(金) 18:40:19 0
わたしもそうです
760名無しさん@HOME:2009/02/20(金) 18:41:02 O
最近よく胸焼けする
前はこんなことなかったのになぁ
歳とったのね
761名無しさん@HOME:2009/02/20(金) 18:41:56 0
「ただ聞いて欲しいの!」「ハイ聞きましょう」スレにダラダラ雑談者が増えたのでチラ裏が出来ました。
762名無しさん@HOME:2009/02/20(金) 18:42:00 O
干し柿うめぇ
763名無しさん@HOME:2009/02/20(金) 18:44:12 0
私は、声声声
旦那は、顔>胸(ただし貧乳好き)>脚
764名無しさん@HOME:2009/02/20(金) 18:55:16 0
178円の一口ふ菓子というのを買った。
ふ菓子なんぞ、100円の棒状のものと相場が決まっている。
しかし、178円。さすが178円。78円高いだけあって、
味がお上品で”ふ”も良いもののようで美味しい。
黒砂糖がくどくなく、すっと口で溶ける。うまい。
78円高いとこんなに美味しいふ菓子なのか。ふ菓子(゚д゚)ウマー
765名無しさん@HOME:2009/02/20(金) 19:04:12 0
766名無しさん@HOME:2009/02/20(金) 19:05:12 0
夫が急に晩御飯要らないとか言うから
余計に食べたら食べ過ぎて動けない
767名無しさん@HOME:2009/02/20(金) 19:05:41 0
>>764
安いのは原材料が違うよー。
黒砂糖だけじゃなく普通の砂糖も使ってて、カラメルで色つけてるとか。
768名無しさん@HOME:2009/02/20(金) 19:19:54 0
何処が好かれているんだか明確に判れば、いいんだけどなぁ。
変人だからコレクションの価値があったと思われているような…。
769名無しさん@HOME:2009/02/20(金) 19:23:29 0
あほか
770名無しさん@HOME:2009/02/20(金) 19:28:27 O
友達居なくてmixi出来ない…
771名無しさん@HOME:2009/02/20(金) 19:29:47 0
>>770
あっちこっちにmixiに招待してもらうスレがあったはず
772名無しさん@HOME:2009/02/20(金) 19:36:52 0
朝日新聞「竹島を韓国に譲れ」
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/mass/1111936908/
朝日新聞、不祥事多発…2年で編集局長3人更迭
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1170777941/
朝日新聞、曽我さんの夫の住所を盗み見て、無断で晒す
http://society.2ch.net/test/read.cgi/mass/1053271712/
「自らが“発掘”し広めた慰安婦問題と、拉致問題をからめて論じる朝日新聞」
「朝日はどこまで拉致被害者とその家族を苦しめれば気が済むのか」と産経新聞
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1173893564/
「事実解明なしで新聞社ですか」朝日NHK問題、毎日新聞にまで批判される
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/mass/1128226616/
「中国食品の“毒”は日本から来た」と朝日新聞社AERA…中国共産党機関紙・人民日報が紹介
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1188308472/
朝日新聞が台湾総統侮辱漫画をHPに掲載、台湾人が抗議し削除
http://news9.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1081256582/
朝日新聞、台湾を中国領として扱い、台北支局が包囲される
http://sv3.inacs.jp/bn/?2004120015757960001621.3407
「朝日のおごりを感じる」と毎日新聞
「慰安婦問題は、朝日新聞が歴史を捏造して報道したことから外交問題に発展」と読売新聞が指摘
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/asia/1160973026/
慰安婦決議で新聞「猛反発」 朝日社説だけが「孤立」
http://www.j-cast.com/2007/08/01009899.html
朝日新聞、読売新聞の記事を盗用したため「ジャーナリスト宣言」自粛
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1170950761/

言葉は感情的で、残酷で、ときに無力だ。それでも私たちは信じている、言葉のチカラを。 ジャーナリスト宣言
773名無しさん@HOME:2009/02/20(金) 19:49:24 0
まさに友達いない。実社会で。
性格に問題ありなんだな。なるべくめだたず生活したい。ってかしよう。
774名無しさん@HOME:2009/02/20(金) 20:15:05 0
         (~~)
      γ´ ̄ ̄ ̄`ヽ
      {i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i}
.     /   _ノ   ヽ\    わたーしのーお部屋のーまーえでー♪
    /    ( -‐) (‐-)
    |       (__人__)|    泣かないでくださいー
    \ _    `i  i´ノ_
    /       `⌒く(::::)   そとにーわたしはー出ませんー♪
    |      ̄ ̄ ̄⌒) .|
     |    ´ ̄ ̄ ̄ /. .| |    ハロワなんか行きませんー
775名無しさん@HOME:2009/02/20(金) 20:21:04 0
キャワイイw
776名無しさん@HOME:2009/02/20(金) 20:29:40 O
おやすみ。
777名無しさん@HOME:2009/02/20(金) 20:32:09 0
はええよw
778名無しさん@HOME:2009/02/20(金) 20:35:29 0
「美波、お母さんは美波の事を
ずぅ〜と、愛しています。

ほなぁね!」
779名無しさん@HOME:2009/02/20(金) 20:38:48 0
風邪気味なのが心配だということで、
残業を切り上げて帰ってくるらしい。
帰ってきても、何をしてくれるわけでもないがw
でも、その分だけこっちも早く就寝できるし。
寝込むまでじゃないから、それでいいや。
780名無しさん@HOME:2009/02/20(金) 20:41:24 0
うちの夫なんか私が体調悪くて寝込むと
午前中様子を見て病院行きたいようだったら連れて行くよって言って
横でグースカ寝て、様子見ろよw自分が寝たいだけじゃんwと突っ込むのが一連の流れ。
もう様式美になってるw
781名無しさん@HOME:2009/02/20(金) 20:45:54 O
そこに座りな!メス豚ども!
782名無しさん@HOME:2009/02/20(金) 20:49:19 0
インフルエンザで寝込んで、ご飯も食べられなかった時
旦那が「ハイ!」と渡してくれた物。
コンビに袋に入ったままのおかゆレトルト。
暖めてくれないんかいっ
783名無しさん@HOME:2009/02/20(金) 20:51:11 0
前スレで好みのタイプの傾向を分析してもらった。
夫のタイプが導き出されるかと思ったら違った。
どこかにいるなこういうやつ、と思っていたら自分だった。
ナルシストなのかもしれん。
784名無しさん@HOME:2009/02/20(金) 20:57:11 0
>>783
前スレに居た誰かに分析してもらったの?
それともどこかのサイト?
785名無しさん@HOME:2009/02/20(金) 21:01:03 0
自分も旦那に似てなかった
でもすっごく面白かった
分析してくれた人ありがとー
786名無しさん@HOME:2009/02/20(金) 21:09:52 0
仕事から帰ってきて、夕飯の支度に頭を使わず体を使わずにご飯が食べれるって幸せ。
今日は、平日休みの旦那がカレーとマカロニサラダを作っておいてくれた。
帰ってきたらすぐに食べれた、幸せだなぁ〜
年に何回もないけど、最近洗い物をしてくれるようになった・・・どうしたんだろw
787名無しさん@HOME:2009/02/20(金) 21:11:14 0
寝たいー暖房も切りたいー
でもまだオク終了まで1時間もあるー
昼間の自分を止めに行きたいー
788名無しさん@HOME:2009/02/20(金) 21:12:21 0
ちょっと違った。
× 帰ってきたらすぐに食べれた、幸せだなぁ〜
  年に何回もないけど、最近洗い物をしてくれるようになった・・・どうしたんだろw

○ 帰ってきたらすぐに食べれた、幸せだなぁ〜 年に何回もないけど。
  最近洗い物をしてくれるようになった・・・どうしたんだろw
789名無しさん@HOME:2009/02/20(金) 21:13:04 O
誘導されて来ました、という人がそこのスレでもスレ違いな時はどうしたらいいもんか
誘導した人に悪意を感じてしまった
それともスレの内容をよく知らないまま誘導したんだろうか
790名無しさん@HOME:2009/02/20(金) 21:16:17 0
仕事から帰って来て、旦那は夜勤で
晩御飯食べてない。
間食しない質だから、ご飯以外食べる物が無い。
ご飯炊くのが面倒だな・・・
791名無しさん@HOME:2009/02/20(金) 21:22:22 0
歌うのは大好きだけど、カラオケは苦手。
マイク通して歌うのがどうも駄目だ。
792名無しさん@HOME:2009/02/20(金) 21:28:39 0
>>786
最近気団デビューしたとかw
793名無しさん@HOME:2009/02/20(金) 21:34:44 0
>>784
前スレにいた誰かだよ。
なんか最後もめたけど本当に才能あると思った。
ありがとん>分析してくれた人
794名無しさん@HOME:2009/02/20(金) 21:42:49 0
あーやっぱり花笠音頭聞くと血が騒ぐわー。冬だけど。
花笠売ってるのって見たことないんだけどどこで買って来たんだろう。
うちには姉と私の分で二つ花笠が置いてあった。
795名無しさん@HOME:2009/02/20(金) 21:47:41 O
くそっ寒いぜ
796名無しさん@HOME:2009/02/20(金) 21:48:06 0
459 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で[sage] 投稿日:2009/02/20(金) 21:22:11 ID:UQ0x9DiQ0
>>452だけど、
>>454
>>455
http://image.i-bbs.sijex.net/bbs/2choku/1235132478115o.gif

遅くしてみたよ、うpしなおした
797名無しさん@HOME:2009/02/20(金) 21:56:51 O
目が痛い。
目尻の反対側(鼻側)がチクチクして、仕事にならなかった。
遅かったから眼科にも行けず、
ものもらいの目薬を慰めに購入。
さしても激しく目脂が出る。
二世帯住宅で同居スレを見ていたら、
アイボンがあるのを思い出して、先程洗眼した。
が、まだ痛い。
ものもらいなら瞼裏だけど、
今回ピンクのとこよ?
どうしたものかな。
明日眼科に行こうかな。
最近マスクしているから、眼帯したら顔殆ど隠れるな。
化粧しなくていいかな。
さあ、酒飲んだし寝るかな。
798名無しさん@HOME:2009/02/20(金) 21:57:51 0
>目尻の反対側(鼻側)

>目尻の反対側(鼻側)

>目尻の反対側(鼻側)
799名無しさん@HOME:2009/02/20(金) 22:00:32 0
mixiって初めて行ってみたが、激しくめんどくさそうだなぁ
わたしにゃ2chのほうがしっくりくるぜい
800名無しさん@HOME:2009/02/20(金) 22:02:09 O
目頭って教えてあげようよ

めがしら
801名無しさん@HOME:2009/02/20(金) 22:02:31 0
>>796
どっから拾ってきたかしらんが
早すぎて読めない
802名無しさん@HOME:2009/02/20(金) 22:06:20 0
>>797
目頭を知らない「な」「な」「な」
803名無しさん@HOME:2009/02/20(金) 22:10:37 O
アサリの砂抜きって見てて飽きない
804名無しさん@HOME:2009/02/20(金) 22:16:20 0
アサリ「だっ、だめぇっっ・・・出ちゃうよぉ・・・・・・ピュッピュッ」
805名無しさん@HOME:2009/02/20(金) 22:17:56 O
>>804
塩水「そんなにいいのんか…もっと塩足そか…」
806名無しさん@HOME:2009/02/20(金) 22:28:42 0
>>803
いやらしいやつだなw
807名無しさん@HOME:2009/02/20(金) 22:33:55 O
>>806
?見てて面白いだけだよ
808名無しさん@HOME:2009/02/20(金) 22:34:21 0
この冬にインフルエンザ予防にマスクをなるべくつけるようにしてたら、
化粧水も乳液も変えてないのにホッペがモチモチ肌になった。
自分の息で保湿できるもんなんだな。
ハアハア
809名無しさん@HOME:2009/02/20(金) 22:35:36 O
ほう、いい事を聞いた
810名無しさん@HOME:2009/02/20(金) 22:36:36 0
>>797
結膜炎かも
下手に目薬差さない方がいいよ
811名無しさん@HOME:2009/02/20(金) 22:42:04 0
週末って感じだなw
812名無しさん@HOME:2009/02/20(金) 22:45:18 0
終末?
813名無しさん@HOME:2009/02/20(金) 22:45:19 0
まったりした流れだけど今夜中はもつのかなスレ
814名無しさん@HOME:2009/02/20(金) 22:48:29 0
自分は不織布のマスク毎日してたら肌が荒れた↓
815名無しさん@HOME:2009/02/20(金) 22:48:55 O
ホットケーキ20枚焼いた。
大きいのから小さいのまで作って、大きいのから順に
積み上げて、メモ紙と爪楊枝で旗作って、ウサギの絵を描いて立てた。
816名無しさん@HOME:2009/02/20(金) 22:54:47 0
>>815
そして食べるときは1枚1枚別の皿に移して食べるんだな?

次スレ立ててみたいがその時まで起きていられるだろうか…
817名無しさん@HOME:2009/02/20(金) 22:56:35 0
チビクロサンボを思い出した。
あれはパンケーキだったっけ?
変なプロ市民一家のせいで一時とんでもなことになってたことも思い出した。
818名無しさん@HOME:2009/02/20(金) 22:58:24 0
一家なんだ
819名無しさん@HOME:2009/02/20(金) 22:58:32 0
トラのバターがうまそうでなぁ
バター嫌いなのに、うまそうに見えてしかたなかった
820名無しさん@HOME:2009/02/20(金) 23:01:22 0
>>817
原典ではホットケーキだよ
改悪版が「トラのバターのパンケーキ―ババジくんのおはなし」
821名無しさん@HOME:2009/02/20(金) 23:03:49 0
ttp://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/4/49/LittleBlackSamboCover.jpg

これが最初に作者がかいたちびくろサンボの絵らしい。
こええよww
822名無しさん@HOME:2009/02/20(金) 23:04:49 0
こんな時間に微妙な感じでシャキ神降臨。
田舎の一軒家なんで洗濯したり、掃除機かけたり
風呂掃除まで…
おかしいよ、熱でもでるのか?と自問自答。
823名無しさん@HOME:2009/02/20(金) 23:06:10 0
>>821
おっさんじゃないかww
824名無しさん@HOME:2009/02/20(金) 23:06:45 0
いやむしろおばちゃん
825名無しさん@HOME:2009/02/20(金) 23:13:13 0
いつもケンカしたら拗ねて何日か無視する夫に腹を立てていた。
ネットで「そういう男性はスペックの低いPCのようなもの。
こちらがしょうもないと思う問題でも処理に莫大な時間がかかる。ほっとけ」
というアドバイスを見て目からうろこ。
それから
うはwwwwwこいつメモリ2メガwwwwwクソスペックがwww
HDDガリガリ音たてて考えてるよwwwww
俺のケンカ中発言テラア○ビwwwww立ち上げたら最後、フリーズwwww

とか思うようにしたら腹立たなくなった。ふしぎ。
そのうち強制終了が待ってるんだろうなぁ。
826名無しさん@HOME:2009/02/20(金) 23:14:06 0
あれっ、そういえば今日は旦那から帰る連絡もらってねーな
こんな時間なのに。
映画でも見に行ったんだろうか。
って書いてたら帰って来た。
なんというタイミング。
827名無しさん@HOME:2009/02/20(金) 23:15:34 0
>>825
なるほどwww
は〜ほんとにPCならさくっと買い替えられるのにのー
828名無しさん@HOME:2009/02/20(金) 23:17:23 0
以前、ディズニーシーの劇場型アトラクションで聴いた音楽が好きで、
どこかで聞いたことあるから、何か古典的なジャズのナンバーなんだろうな、と思っていた。
で、やっと「I Got Rhythm」というタイトルの曲だと解った。
ごま油のCMをガン見してしまうわw
829名無しさん@HOME:2009/02/20(金) 23:18:18 0
ああっディズニーランドいきたい
830名無しさん@HOME:2009/02/20(金) 23:18:57 0
浅草花やしきの、日本一怖いというジェットコースターに乗ってみたい
831名無しさん@HOME:2009/02/20(金) 23:19:14 0
ごま油ってうまいよなー
832名無しさん@HOME:2009/02/20(金) 23:21:58 0
>>828
聴いてきた。

どこのアトラクションで流れてる曲?
なんか聴いた事ある気がするけれど思い出せない・・・
イメージ的にはドナルドのハンバーガー屋だな。
833名無しさん@HOME:2009/02/20(金) 23:23:23 0
湯たんぽマンドクセ
でもこれを仕込むか仕込まないかで安眠度が全然違うからな
頑張ってお湯沸かして仕込もう
834名無しさん@HOME:2009/02/20(金) 23:34:32 0
某宇宙人のお父さん。
デスクトップマスコットなるものをダウンロードしたたが
微妙に邪魔な存在。
ま、いいか。
835名無しさん@HOME:2009/02/20(金) 23:35:35 O
洗っても洗っても洗っても手がかゆいかゆいかゆい!
かゆいかゆいかゆいかゆいかゆいかゆいかゆい!
大和芋なんか嫌いだ――――――!!!!!
836名無しさん@HOME:2009/02/20(金) 23:36:43 0
>>835
お酢を入れたぬるま湯で洗ってみたらどうだろう?

いや、ふと思いついただけなんだけどね
837名無しさん@HOME:2009/02/20(金) 23:37:02 0
つ【使い捨て手袋】
838名無しさん@HOME:2009/02/20(金) 23:37:22 O
湯たんぽ温かくて幸せだけど、気を付けてね。
私、去年湯たんぽで低温やけどして一年以上たつのに、まだ痕が残ってる。
傷痕が残りやすい体質の上、そそっかしいので傷だらけ。
基礎化粧の時についでに美白をすりこんだりするけど変化なし。
傷痕が消えるものないかな〜。
839名無しさん@HOME:2009/02/20(金) 23:39:58 0
そもそも湯たんぽって直接体に当てるものじゃないよね
840名無しさん@HOME:2009/02/20(金) 23:40:47 0
すごい風邪だよ〜〜〜!
こわいいいいい。
841名無しさん@HOME:2009/02/20(金) 23:41:48 0
風邪じゃない風だ!」
今日は昼間に大雪になってたのに夕方になったら雨、そして暴風。
なんて天気なんだ!
842名無しさん@HOME:2009/02/20(金) 23:44:38 0
>>838
皮膚科か形成外科で相談するのがよくね?
843名無しさん@HOME:2009/02/20(金) 23:45:05 0
あらかじめ布団の真ん中=腰の辺りに仕込んでおく。
寝る時に、斜め下(肌に直接当たらない所)へ蹴飛ばす。
(余裕がある時は、更に敷布団をめくって置き、上から敷布団を被せる)

とりあえず、今の所はこれで火傷した事は無いなぁ
では、仕込んでくるでよ ノシ
844名無しさん@HOME:2009/02/20(金) 23:45:54 O
身体から離して使用したはずなんだけど、気が付いたら水疱ができてたんだ。
医者は、離して置いても低温やけどになる可能性があると説明を受けた。
845名無しさん@HOME:2009/02/20(金) 23:46:47 0
腹減った、飯タイムだな。
846名無しさん@HOME:2009/02/20(金) 23:47:24 0
よーし今日は夜食タイムに参加しちゃうぞー

酒でも飲むかな
持ってくる
847名無しさん@HOME:2009/02/20(金) 23:48:25 0
>>844
((((;゚д゚)))ガクブル

き、気をつける……
848名無しさん@HOME:2009/02/20(金) 23:50:32 0
>>844
湯たんぽこえーよね
知らず知らずのうちにヤケドしてるんだ
私も水ぶくれ二つあるぜ
849名無しさん@HOME:2009/02/20(金) 23:50:37 0
うおおおおおおお
マンゴヤンラッシーめっちゃうまい!!!!

バーでバイトしてみたいなぁ
850名無しさん@HOME:2009/02/20(金) 23:51:25 0
バスタオルかなにかで包むといいよ。
851名無しさん@HOME:2009/02/20(金) 23:53:32 0
湯たんぽもいいが猫が最強
852名無しさん@HOME:2009/02/20(金) 23:55:53 0
猫は抜け毛がなあ…
853神部麻衣子 ◆EwQutt67eM :2009/02/20(金) 23:55:58 0
 ∩∩
( ・x・) < 人肌もね
854名無しさん@HOME:2009/02/20(金) 23:56:24 0
>>851
ぬこ……う、うらやましくなんかないんだからね!!











(´;ω;`)
855名無しさん@HOME:2009/02/21(土) 00:00:08 O
上の階のjcが風呂場で高らかに歌ってるのがうぜぇ
てかもっと早く入れよ迷惑なんだよ
856名無しさん@HOME:2009/02/21(土) 00:00:31 0
羨ましい(きっぱり)
857名無しさん@HOME:2009/02/21(土) 00:01:33 0
>>855
うちの近所はブルーハーツ歌ってたぜ
すんげーヘタクソなの
なにが「トレイントイレン」だ、ペ
858名無しさん@HOME:2009/02/21(土) 00:02:09 0
いやもうタイミング的にjcのお風呂が羨ましいみたいな(ry

どうでもいいけどJCという文字を見ると毎回
・・・ジャパンカップ?と思ってしまう
859名無しさん@HOME:2009/02/21(土) 00:02:21 0
>>855>>857
このスレに居るんじゃね?

【カラオケで音程に自信がある人しか歌えない超難曲〜難曲って何??】
http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1235136003/
860名無しさん@HOME:2009/02/21(土) 00:06:39 0
>>834
ト○ハのお父さんですね!
ストラップ欲しいいいい!
861名無しさん@HOME:2009/02/21(土) 00:14:46 0
JCと聞くと 青年会議所 が一番に浮かぶ
862名無しさん@HOME:2009/02/21(土) 00:23:01 0
おなじく、青年会議所が浮かぶ。
女子中学生のことなんだねえ…
863名無しさん@HOME:2009/02/21(土) 00:24:07 0
でそ とか言う人なんなの?と思う
864名無しさん@HOME:2009/02/21(土) 00:27:13 0
>>863
キーボード打つのを節約したいんだよ
865名無しさん@HOME:2009/02/21(土) 00:36:00 0
>>838
馬油はどうだろうか?
うちの父は湯たんぽで出来た低温やけどの痕に馬油塗り続けてたら薄くなったよ
866名無しさん@HOME:2009/02/21(土) 01:10:08 0
小学生の時ゆたんぽやけどで足に大豆くらいの大きさの水ぶくれが出来た。
仲良しで下校が一緒だった二人の友達に「やけどしちゃって、痛いんだよ〜」
と軽い気持ちで言ったら、「きもちわる〜うつる〜病気〜」と返され、
「バーリア〜」とか笑いながら数十メートル先に走っていかれてしまった。
子供心にいろんな感情にその場で号泣した。
仲良しと思ってた友達が意地悪を言った、説明したのにわかってもらえなかった、
痛かったのに心配してもらえない、本当にうつるんじゃないか、
ひどくなって全身に出来たらどうしよう、と。
子供は残酷だ。私は二十年以上経ってもこんなに覚えてる。
867名無しさん@HOME:2009/02/21(土) 01:14:11 0
私も、幼稚園の時に電気あんかで水脹れ作った。
未だに痕が残ってる@40ちょい手前
868名無しさん@HOME:2009/02/21(土) 01:18:51 0
>>832
ブロードウェイ・ミュージックシアターです。
ただ、プログラムの内容が変わる前に見たので、今は流れてないかも。
869名無しさん@HOME:2009/02/21(土) 02:27:01 O
はらへって、ねむれなうぃっしゅ
870名無しさん@HOME:2009/02/21(土) 02:36:34 0
久々に友人と痛飲して帰宅した午前2時
そば食べたくてお湯沸かして、タイマー片手に茹でて、
流しにおいたザルにどばっと蕎麦を空けよう♪




ザル、置き忘れてた
蕎麦、流しに流れた




ダメポorz
871名無しさん@HOME:2009/02/21(土) 02:58:12 O
>>870
気にすんな!そんな事もある。
私はお出汁丁寧に取って、だしガラ残してお出汁流したり、
いろいろやってる…orz
872名無しさん@HOME:2009/02/21(土) 03:47:36 0
>>565
騎手に言われたら納得するより他が無い>減量
873名無しさん@HOME:2009/02/21(土) 03:53:36 0
騎手に限らず競馬関係者の体重管理は結構厳しい。
874名無しさん@HOME:2009/02/21(土) 04:04:27 0
武兄弟は二人とも背が高いし減量は特に大変なはず。
170p超えで、筋肉はしっかりキープした上で
50sちょっとで維持しなきゃいけないんだもん。

間食し放題のデブ女がそんなこと言ってきたら
内心呆れてるだろうね。
875名無しさん@HOME:2009/02/21(土) 05:41:16 0
おはよう。
ここ見て湯たんぽ入れて寝れば良かったと後悔。
寒くて5時前に目覚めたよ。
熱すぎると逆に寝られないのでちょっと水を入れてからお湯を入れてる。
876名無しさん@HOME:2009/02/21(土) 05:48:16 O
おはよう
旦那スノボにお出かけた
布団の中からお見送り
わしゃ寝る
おやすみ
877名無しさん@HOME:2009/02/21(土) 05:49:58 0
寒くて目が覚めた人、布団の中から旦那さんを見送った人、
それぞれ乙
おやすみー
878名無しさん@HOME:2009/02/21(土) 06:04:29 0
昨夜、明日の朝はゆっくり寝ていられる♪と思っていたら
息子が、「とても残念なお知らせがあります。明日はいつもと同じ時間から部活があります。
しかも、なんたらで弁当も必要です。よろしくお願いします。」と土下寝。
マンドクサだが仕方ない・・・これから活動開始しる。
879名無しさん@HOME:2009/02/21(土) 06:08:53 0
雪国から単身で働きに出ている外壁屋さんがいる。
地元では実入りが悪い。でも、子供は大学へ行かせたい。
少しでも稼ごうと、出てきているそうだ。
遠い故郷へはたびたび帰っては、貯まるものも貯まらない。
「帰るごとに視線の位置が違うんだよ、」
ついに上に見るようになったそうだ。
自分は点でしか子供の成長を確認できなかった。
それが悲しいという。
そんな彼に奥さんは言ったそうだ。
「一人だけ雪のないところにいるのはずるい」
雪かきをしないことを責めたそうだ。
「何のために働いているか、ふと疑問に思ってさ」
仕事ぶりはごく真面目で、本当に寸暇を惜しんで働く人なのだそうだ。
880名無しさん@HOME:2009/02/21(土) 06:09:57 0
土下寝??
881名無しさん@HOME:2009/02/21(土) 06:10:51 0
土下寝されちゃあ仕方がないね
頑張れ!


ところで
さっきベランダ覗いたら、一晩で一気に30cm以上積もったような気がしたんだが……
き、きっと気のせいなんだな、うん
882名無しさん@HOME:2009/02/21(土) 06:24:19 0
息子、学校に行った
二度寝しますノシ
883名無しさん@HOME:2009/02/21(土) 06:28:38 0
せつない話だなあ。
884名無しさん@HOME:2009/02/21(土) 06:46:41 0
ぬくぬくぬく

布団の中からふっふーん
885名無しさん@HOME:2009/02/21(土) 06:55:13 0
コーヒー淹れた
牛乳温めて、泡立てた
始動前のひと時だ〜
886名無しさん@HOME:2009/02/21(土) 07:23:11 0
奥さんの方も、そうしないと生活と子供の進学が成り立たないのは
判っていても雪の世界にとじ込められた生活をしてると、
ついつい無い物ねだりをしてしまうのだろうな。
立場が逆にならないと判らないことも多い。
887名無しさん@HOME:2009/02/21(土) 07:39:15 O
朝起きても、目が開けられなかった。
目脂がガッチリついていて、
お湯で濡らしたタオルで蒸さないといけなかった。
目頭を教えてくれた人たちありがとう。
安心して病院に行けるよ。
888名無しさん@HOME:2009/02/21(土) 08:07:28 O
みんなで雪のない地域に引っ越せばいいのよ。
889名無しさん@HOME:2009/02/21(土) 08:08:52 0
そっちの方がお金かかるんかね
890名無しさん@HOME:2009/02/21(土) 08:08:58 0
パタヤビーチにようこそ!
891名無しさん@HOME:2009/02/21(土) 08:28:38 0
>>881
d。土下寝息子を送り出し、バイト息子も送り出し、
洗濯機もまわしーの朝コーヒー飲みながら新聞も一通り読んだ。
しかし末息子がまだ寝てやがる・・あの野郎・・・羨ましス。
が、外の犬が痺れをきらして近所迷惑になりつつあるのでそろそろ起こさねば
892名無しさん@HOME:2009/02/21(土) 08:31:25 0
そうそう>>881
30cmてスゲー豪雪みたいだが・・トウホグですか?
893名無しさん@HOME:2009/02/21(土) 08:39:56 0
キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!
ネ申様ありがとー
894名無しさん@HOME:2009/02/21(土) 08:58:41 0
トウホグではなぐ、ほっかいどうです

ベランダの写真を撮る為にガラス戸を開けようとしたら、
雪溜まりができていて、開かなかったよー/(^o^)\
895名無しさん@HOME:2009/02/21(土) 09:02:55 0
北海道すごい天気だね
隣の家が見えない…
新聞配達の人大変だったろうな
896名無しさん@HOME:2009/02/21(土) 09:12:05 0
原曲はウッウッーウマウマなのに、それをピアノアレンジしただけでこんな曲になるのか
思わずエンドレスで聴いてしまったよ
897名無しさん@HOME:2009/02/21(土) 09:21:08 0
私も北海道ーノシ

なんなのこの吹雪…子供が熱出したから病院行きたいのにー
雪かきは旦那がしてくれたようだ ありがたいっす

外作業の人は大変だろうな…昨日アマゾンぽちってしまったから
郵便屋さんになんか申し訳ない気分
898名無しさん@HOME:2009/02/21(土) 09:33:46 0
買い物行ってくる。ノシ
899名無しさん@HOME:2009/02/21(土) 10:10:00 0
二男が今、お菓子作りにハマっているらしい。
最初はどこかで手に入れたレシピで作ってたけど、先日色々と聞いて来たので
うちに私が使っていた道具とオーブンレンジ専用のクッキングブックがあると教えた。
昨夜、食事が終わってから一人でごそごそ作りだしたんだけど
「この本分かりやすいなぁ、最初からおかんに聞けばよかったのかw」
息子が小さい頃に、私がお菓子を作ってた事をすっかり忘れてるのが腹立つ。
出来上がったマドレーヌ、味は普通だったけどふっくら感が足りない。
「ん? あ〜〜!ベーキングパウダー!」

アホやw
900名無しさん@HOME:2009/02/21(土) 10:13:29 0
息子カワユスww
901名無しさん@HOME:2009/02/21(土) 10:17:40 O
今日も旦那は変態パジャマを作成してた

めがしらさん大丈夫かいね
お大事に
902名無しさん@HOME:2009/02/21(土) 10:21:19 0
いい子じゃないか、次男
903名無しさん@HOME:2009/02/21(土) 10:35:57 0
>>899
時期的にみて来月の14日に向けての練習じゃまいか?
904名無しさん@HOME:2009/02/21(土) 10:37:53 0
北海道のアメダス見てびっくり。
弟子屈の午前8時、-7.5℃で時間降水量13.5mm、風速17mって…
1時間に15cmくらい雪積もって、外の体感温度-25℃?
オソロシス
905名無しさん@HOME:2009/02/21(土) 10:39:55 0
>>904
ひゃあ・・・
息子が心配
906名無しさん@HOME:2009/02/21(土) 10:45:04 0
嫌われる話し方
好かれる話し方


なんでも否定的で悲観的な物言いは、聞いているものも気分が悪く、重くなり話したくなくなる
日陰が寒くて逃げ出す図
つまらない、やりたくない、おもしろくない、まずい、ため息

何でも明るく人ポジティブに物事を見られる、表現が出来る人は回りから人が寄ってくる
暖かさや明るさを求め太陽に集まる図
嬉しい、楽しい、おいしい、おもしろい、笑顔
907名無しさん@HOME:2009/02/21(土) 10:46:35 0
ほんとにチラシでびっくりした。
で、どうしたの?と言いそうになる。

自分のノートに書き付けるようなことは
さすがにチラシでも違うような気がするのだが。
908名無しさん@HOME:2009/02/21(土) 10:47:58 0
>>907
何を言ってるの・・・
909名無しさん@HOME:2009/02/21(土) 10:48:45 0
砂糖 ←これ大事!!
ティッシュペーパー
ショウガ
何ぞアイスでも
910名無しさん@HOME:2009/02/21(土) 10:53:46 0
>>907
911名無しさん@HOME:2009/02/21(土) 11:00:11 0
つながっていようと、知らなくて興味もないこともある。
でも、読む。
風呂場で所在なしにシャンプーの成分表を読むのと一緒だな。
912名無しさん@HOME:2009/02/21(土) 11:00:24 0
>>907は1度
他板のチラ裏を見てきたらいいかも。
913名無しさん@HOME:2009/02/21(土) 11:00:33 O
今日は花見に行くつもりだったのに、腰が痛くて起きられない。
動くと激痛。
もうヘルニアのばかばかばか。
914名無しさん@HOME:2009/02/21(土) 11:01:53 0
>>909
>←これ大事!!
に何だか笑ってしまった
915名無しさん@HOME:2009/02/21(土) 11:05:02 0
私のこれ大事は食塩だわ。
忘れると三日で切れる。
916名無しさん@HOME:2009/02/21(土) 11:07:35 0
昨日一日中捜してたのに出てこなくて
もう明日になったら渡さなくちゃいけない人に正直に誤ろうと思って諦めかけた
いや!でも!と、朝方4時半頃まで探した。でも結局見つからなかった
寝てみたが、気になって眠れず6時ごろまた探し出した。見つからず。
8時ごろ少しだけ寝て、8時40分に目覚め、急にはっと閃いてその場所を探したらあった
9時過ぎに約束の人が来た。
ぎりぎりセーフ、どうもありがとう
917名無しさん@HOME:2009/02/21(土) 11:09:09 0
お腹すいたお腹すいたお腹すいた
夕食はご馳走なのは決定
問題はお昼…何もないorz
918名無しさん@HOME:2009/02/21(土) 11:10:30 P
他板のチラ裏のカギなくした人出てきたのかなあ
919名無しさん@HOME:2009/02/21(土) 11:15:38 0
>>916
誰に対してのありがとうw
920名無しさん@HOME:2009/02/21(土) 11:18:27 0
誰にだろう・・w
でも何かのおかげで見つかったと、感謝したい
自力で躍起になって探してるときは見つからなかったから。
何のおかげ?それが何かわからない。
運か、背後霊か、神様か・・非現実的だけど
今後は場所をちゃんと決めて仕舞おうと心に誓った。
921名無しさん@HOME:2009/02/21(土) 11:19:01 O
ナイナイの神様
922名無しさん@HOME:2009/02/21(土) 11:22:38 0
背後霊wwwwwwwwwwwwww
守護霊ではwwwwwwwwwwwwww
923名無しさん@HOME:2009/02/21(土) 11:23:00 0
やっちまったなー
だ・・・。
924名無しさん@HOME:2009/02/21(土) 11:34:53 0
昼ごはん何食べよっかな
今食べたいもの
酢豚
海老のケッチャップに
芋のてんぷら
オムライス
925名無しさん@HOME:2009/02/21(土) 11:40:17 0
あー酢豚食べたい
酢豚のパイナップルが嫌いな人多いけど、私は好きだ。
生のパイナップルは嫌い。
カレーとかサラダのレーズンは嫌い。
サラダのリンゴは好き。
926名無しさん@HOME:2009/02/21(土) 11:41:10 O
激しく汚宅な我が家に火災報知器点検の人が来た…
対応は全て旦那にしてもらったけど…
はぁ…でもまぁ二度と会わない人だから良いか…
こんなダラでごめんよ旦那(-人-)
927名無しさん@HOME:2009/02/21(土) 11:45:37 0
激しく汚宅、と自覚があるのってどのくらい汚いんだろう
なんか本当の汚宅に住んでる人って自覚なさそうだし
928名無しさん@HOME:2009/02/21(土) 11:47:45 0
汚部屋の人って、なんで対応を旦那に?
こんな部屋にしたって言う罪悪感や羞恥心でその間どこかに隠れてるわけ?
929名無しさん@HOME:2009/02/21(土) 11:48:44 0
とりあえず
今日の朝刊が床に広がってる
子供の園バッグが弁当箱抜いたあと床に放置
子供がリビングの床でレゴの町製作中
夫が床に2次元に広がりながら仕事してる ←一番邪魔
930名無しさん@HOME:2009/02/21(土) 11:48:50 0
自分も汚いんだろう
931名無しさん@HOME:2009/02/21(土) 11:49:19 0
そりゃ汚宅じゃなくて散らかってるだけじゃん
932名無しさん@HOME:2009/02/21(土) 11:55:49 0
散らかってるのと汚宅は別物なの?
933名無しさん@HOME:2009/02/21(土) 11:56:49 0
とりあえずあれだ、床に物を置かないようにすることから
始めようじゃないか
934ゼロ ◆Vip9QJS4S2 :2009/02/21(土) 11:57:40 0
ちょうばえが
飛んでなければおk
935名無しさん@HOME:2009/02/21(土) 12:03:01 0
>>929
二次元の夫、チョコアイスが溶けるように広がっていくの図を想像した。
吸い取り紙で吸えるといいのにね。
936名無しさん@HOME:2009/02/21(土) 12:07:49 O
まちあわすは外は寒いやめるべきだった
937名無しさん@HOME:2009/02/21(土) 12:09:09 0
口がまわっとらん、大丈夫か>>936
938名無しさん@HOME:2009/02/21(土) 12:09:43 0
高速道路閉鎖、JR運休&遅れ、空港も大変だ
牛乳がないんだがどうするか
939名無しさん@HOME:2009/02/21(土) 12:12:56 0
夫との初デートの時、
待ち合わせのはずが迎えに来るになって、
さらに約束の時間より三時間も前に着いたメール。
ちょうど起きたところだった。
940名無しさん@HOME:2009/02/21(土) 12:12:58 0
>>927
926じゃないけど、知人汚宅はそうとう物が散乱していて、
たまにうんこなんかもカーペットにこびりついてたりしてる。
ホコリはもちろん、食べ物カスや動物の毛もびっちりカーペットについてる。
掃除や洗濯はするけど、たまにしかできないから追いつかない。
育ち盛りの子供多数いて、仕事に育児疲れでこうなったぽい。

遊びにおいでと呼ばれても、汚すぎるから汚れても良い靴と服ででかける。
勝手にバッグの中漁って携帯やら小物かまって壊しても一切弁償しないから、
新品の物は持っていかないか死守する。(母親は弁償したくてもできない)
行っても丸1日子守させられて終わる。(母親はここでやっと休める)
ご飯食べに行っても子連れ。(預ける人がいない 実母でさえ孫を嫌っている)
子連れだからゆっくり食べられないわ、子守させられあげくに割り勘。(つい出来心で人に甘えてしまう)

仕方ないとは言え、貧乏人は年子を何人も産んだら友達失くすと思う。
941名無しさん@HOME:2009/02/21(土) 12:14:10 O
虫系注意











叔母から『下茹でしてから使いなさい』とブロッコリを貰った。
素直に下茹でしてたらプカプカと浮いてくる物体。
ぎゃああああああああああ
鍋の中身全部捨てた。叔母ちゃんごめんorz
鍋は今消毒中
942名無しさん@HOME:2009/02/21(土) 12:20:19 0
>>941
無農薬・低農薬のブロッコリとはそういう物です。
943名無しさん@HOME:2009/02/21(土) 12:21:18 0
あらら、もったいない・・・
毒虫じゃあるまいし。
944名無しさん@HOME:2009/02/21(土) 12:27:33 0
水につけておくんだお
虫は苦しくなって浮かんでくるから
一緒に煮ちゃったら自分も食べる気にならない
945名無しさん@HOME:2009/02/21(土) 12:29:32 0
鍋消毒中
ええええええええええええ
946名無しさん@HOME:2009/02/21(土) 12:31:07 0
>>940
そこに行けるあなたが勇者
947ゼロ ◆Vip9QJS4S2 :2009/02/21(土) 12:33:06 0
せっぱつまったらむしもたべれます
のぐそもできます
948名無しさん@HOME:2009/02/21(土) 12:34:44 0
もうスレ立ての季節? はええ
949名無しさん@HOME:2009/02/21(土) 12:36:44 0
ほんと、はやいのう
950名無しさん@HOME:2009/02/21(土) 12:41:10 0
ここはチラ裏
951名無しさん@HOME:2009/02/21(土) 12:41:58 0
>>950
YORO
952名無しさん@HOME:2009/02/21(土) 12:44:18 O
とうほぐの端っこだが昨夜の風は酷かった
起きたら隣町まで家ごと飛ばされてるんじゃなかろうかとまで思った
銀行の防風ネット柵がぽっきり折れたり道路の防雪柵が壊れたりしたらしい
今は北海道が大変みたいだから道民がんばれ超がんばれ
953ゼロ ◆Vip9QJS4S2 :2009/02/21(土) 12:44:34 0
このまえめいわくかけたから
ためしてみるかー
954名無しさん@HOME:2009/02/21(土) 12:44:53 0
ゼロよろすく
955名無しさん@HOME:2009/02/21(土) 12:47:06 0
【カラオケで音程に自信がある人しか歌えない超難曲〜難曲って何??】
http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1235136003/
ここの1がひどい

・何でこんなスレ立てたの?
→超難曲歌いたいからだよw

・あの歌かこの歌かとJ−POPを上げる住民
→クラシックしか知らないから全然分かんなーいw

・1を無視して、カラオケ談義をする住民
→みんなうpして!歌声うpして!恥ずかしくなんかないよ!!という1

・住民一同、相変らずカラオケ談義で1をスルー
→アタシ音大行ってバイオリンやってるの。だから音感はいいよ〜という1

・住民一同、相変らず(ry1をスルー
→バイオリンやってるとやっぱ管楽器なんかよりは音感いいよね〜と一人自慢する1

・別の音大生Aが「管楽器馬鹿にスナ」とレス
→以後、Aに絡みまくる1
→管楽器バカにしてなんかいないよ>< 卑屈になってるからそう見えるんじゃない?
→絶対音感持ってる?え?持ってないの?7割は持ってるのに!?
 でも大丈夫だよ!頑張ってw
 大学のランクとかステータスによっても違うしねー
 て、それが大事なんだけどね〜と嫌味言いまくり

・さすがのAがちょっと切れると
→え?絶対音感欲しかったの?あれって子供の頃から訓練しないと無理なんだよね〜
 今からでも頑張れば絶対音感に近くはなれるかもよ〜?

頭痛い
956950:2009/02/21(土) 12:47:16 0
一昨日立てたばかりだからか立たなかった
誰か頼む
957名無しさん@HOME:2009/02/21(土) 12:53:44 0
ゼロさんありがとうございます

■□■□チラシの裏 154枚目□■□■
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/live/1235188113/
958941:2009/02/21(土) 12:58:31 O
鍋まで捨てたかったのを我慢したよ。
959名無しさん@HOME:2009/02/21(土) 13:03:03 0
虫がいるくらいのほうが、安全で美味しいとか聞くような。
でも、虫がいたらキャーキャー喚くな。
でも、喚くだけ喚いたら、取り除いて食べちゃう。
960名無しさん@HOME:2009/02/21(土) 13:05:22 0
単純化するだけでは理解したことにはならん。
それじゃ自分の言葉で説明できない。
961名無しさん@HOME:2009/02/21(土) 13:07:01 0
なんで鍋消毒中?
信じられん
ブロッコリも捨てたの?
スーパーで売ってるアメリカ産のよりどんだけ安全だかわからないのかな
おばちゃんかわいそう
野菜切って虫でてきたら
野菜ごとすてて包丁もまな板も消毒するんだろうか

おかしいよ
962名無しさん@HOME:2009/02/21(土) 13:09:46 0
941が相当暖かい地方に住んでいるのはわかったw
963名無しさん@HOME:2009/02/21(土) 13:10:53 0
うちで作った枝豆には高確率で虫が入ってたな
964名無しさん@HOME:2009/02/21(土) 13:11:53 0
ブロッコリは上をちょんぎっても横からもりもりまだ育つんだ
カリフラワーはちょんぎったらそれでおしまいだから
1回きりの収穫なんだよ

なんにせよもったいない
鍋まで捨てたいとかもう意味不明
965名無しさん@HOME:2009/02/21(土) 13:12:39 0
虫も熱湯消毒されてるんだから問題ないのに
966名無しさん@HOME:2009/02/21(土) 13:13:57 0
>>963
枝豆のサヤの中に入ってるの?
虫入りの場合、どうしたらいいの?
967ゼロ ◆Vip9QJS4S2 :2009/02/21(土) 13:14:33 0
むしたべるのと
たにんのはいたぱんつ
はくのと
どっちがいや?
968名無しさん@HOME:2009/02/21(土) 13:16:32 0
>>967
スレ立て乙です。
でも、たとえがおかしいよ。
969名無しさん@HOME:2009/02/21(土) 13:16:34 0
虫話



















実際に鍋にぷかーと浮いてきたら、精神的にかなりショックだと思う
そんな自分は、某スーパーで買ったカリフラワーをざっくざっくと切っていたら
包丁からつーと黄色い糸引いてる・・・え?と思ったら、毛虫切断してたorz
ギャーーーーーーと叫ぶ私を尻目に、ぞろぞろ中から現れる毛虫達

もうね、あの時は包丁もまな板も捨てようかと思ったよ
970名無しさん@HOME:2009/02/21(土) 13:17:00 O
>>967
虫をもりもり食べるw
他人のパンツは絶対嫌。
971名無しさん@HOME:2009/02/21(土) 13:18:42 0
枝豆のサヤの中に入ってるんだよ
スカっとして硬くないから食べる時に分かるよ
それに別に食べても不味くはないし
972名無しさん@HOME:2009/02/21(土) 13:18:53 0
虫がついている野菜を食べるのと、虫自体を食べるのは違うのでは
973名無しさん@HOME:2009/02/21(土) 13:19:23 0
>>967
自分はどっちよ?
G食べるのと、知らない油ぎったオサーンは三日間穿いてたブリーフを穿くのと
974ゼロ ◆Vip9QJS4S2 :2009/02/21(土) 13:19:56 0
おりもむし
においがまざるときょうざめです

えだまめのむしは
むいてからでないとわかりません
975名無しさん@HOME:2009/02/21(土) 13:21:12 0
もしかしたら、虫入りで食べてたかも。
食感が変わっているなぁというサヤあるもんなぁ。
976名無しさん@HOME:2009/02/21(土) 13:22:23 0
私も、虫入りで、きざんだりして調理後気がついたけどそのまま食べたことなんて何度もある
977名無しさん@HOME:2009/02/21(土) 13:23:57 0
虫話









野菜切ってりゃ虫がでてくること
よくあるから何も思わないけどなぁ
ぶったぎったら、ありゃ…と思うが洗っておしまい
茹でてて浮いてきたならそこで駆除できてるんだからラクチンでしょう
そんなんでぎゃーぎゃーわめいて消毒とか・・・あほらしい
978名無しさん@HOME:2009/02/21(土) 13:24:48 0
カリフラワーとカブロッコリーは虫つきやすいんだよね
979名無しさん@HOME:2009/02/21(土) 13:24:57 0










実家でできたさくらんぼをお酒に漬けたら
小さい虫がたくさん沈んでたよ
アルコール消毒だよね
漉して飲みました まる
980名無しさん@HOME:2009/02/21(土) 13:25:17 0
>>977
それが当たり前じゃないんだわ
家で一人騒ぐ位、ゆるしてちょんまげ
981ゼロ ◆Vip9QJS4S2 :2009/02/21(土) 13:26:01 0
じゃあむしたべるのと
ぱんつ盗られるのは
どっちがいや?
982名無しさん@HOME:2009/02/21(土) 13:26:49 0
かまととぶらずに強くなったほうがいいよ
おかーさまがた
983名無しさん@HOME:2009/02/21(土) 13:26:58 0
理性じゃないところで反応しちゃうから、
虫見たら叫んじゃうよ。
ゴキとか冷静沈着に対処できる人はエライよ、尊敬です。
984名無しさん@HOME:2009/02/21(土) 13:27:06 0
>>981
どっちも嫌
985名無しさん@HOME:2009/02/21(土) 13:29:23 0
なぜパンツなのか理解できんw
986名無しさん@HOME:2009/02/21(土) 13:30:08 0
他人と共有できるのは、パンツと歯ブラシどっち?
987名無しさん@HOME:2009/02/21(土) 13:30:24 0
ゼロがパンツが好きなのはわかった
988ゼロ ◆Vip9QJS4S2 :2009/02/21(土) 13:31:29 0
鍋の直箸もいやがるひともいるからなー
989名無しさん@HOME:2009/02/21(土) 13:31:42 0
虫話蒸し返し。






Gも知らない北海道民だが、
以前有機野菜の宅配やってた頃、たまに青虫とか虫が入ってた。
最初はショックじゃなかったと言えば嘘だが、
その野菜を食べ続けているうちに、
こんなに美味しいんなら虫にも美味しいんだろうな、と寛容な気持ちになった。
そして反対に、一般に売ってる野菜が何か薬臭く感じるようになって、
そっちの方にかえって恐怖が増した。
990名無しさん@HOME:2009/02/21(土) 13:32:05 0
大事なのはパンツじゃなくてその中身。
991名無しさん@HOME:2009/02/21(土) 13:32:25 0
近所のラーメン屋。
一人ラーメンが出来ないが持ち帰りを頼みに行くのは出来るから
持ち帰りでと頼んだら
餃子とチャーハンは出来るが、ラーメンは容器がないのでおなべ持ってきてといわれた
そうなんですね、じゃあまたの機会にとすごすご帰ってきた
鍋持ってもう一度行く勇気はない
992名無しさん@HOME:2009/02/21(土) 13:34:01 0
持ち帰りに店内には入れるなら
そのまま食べちゃえばいいのに
993名無しさん@HOME:2009/02/21(土) 13:34:10 0
持ち帰る間にのびちゃうような…
994名無しさん@HOME:2009/02/21(土) 13:35:31 0
下着泥棒って、誰が履いているか確認して盗むのかな?
995名無しさん@HOME:2009/02/21(土) 13:36:12 0
>>992
ハゲドウ
996名無しさん@HOME:2009/02/21(土) 13:40:10 0
うめ
997名無しさん@HOME:2009/02/21(土) 13:41:17 0
1000近くなると、オードリーを思い出す。
熱愛報道、あれでいいのか。
あんなふうにネタにされたカムバックなんぞ、
プライドがあれば応じるはずもない。
998名無しさん@HOME:2009/02/21(土) 13:41:58 0
オードリヘップバーン?
999ゼロ ◆Vip9QJS4S2 :2009/02/21(土) 13:42:34 0
このまえ捕まった新聞屋の隣人は
すくなくとも干してあるぱんつではがまんできないほど
きれいだったとおもう
1000名無しさん@HOME:2009/02/21(土) 13:42:42 0
1000なら
今夜も明日の夜も、春日があなたの夢に参上します
10011001
                 ┌─┐
                 |も.|
                 |う |
                 |書 |
                 │け│    このスレッドは1000を超えました。
                 │ね│    続きは新しいスレッドでお楽しみください。
                 │え .|
                 │よ .|          家庭板@2ちゃんねる
      バカ    ゴルァ  | !!.│
                 └─┤    プンプン
    ヽ(`Д´)ノ ヽ(`Д´)ノ  (`Д´)ノ   _ ( `Д)
    | ̄子 ̄|─| ̄子 ̄|─| ̄母 ̄|─|父|( ヽ┐U
〜 〜  ̄◎ ̄  . ̄◎ ̄   ̄◎ ̄   ◎−>┘◎