・・金沢市に嫁いで後悔してる奥様 2後悔目・・

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@HOME
金沢人の常識はずれな行動にお困りのあなた。
大好評スレ第二段です。

前スレ
・・金沢市に嫁いで後悔してる奥様 1後悔目・・
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/live/1224044776/l50


関連スレ
金沢市は田舎の悪い部分が凝縮されてると思う
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/countrylife/1224401138/l50

【加賀】金沢市民が無能な理由【乞食】
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/mayor/1218721884/l50

金沢市は何故、政令指定都市になれなかったのか?
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/history2/1201335541/l50
2名無しさん@HOME:2009/02/13(金) 12:42:11 0
>>1
掲示板違いです。
2chでは市町村レベルのスレは削除対象ですので移動してください。

北陸・甲信越
http://kousinetu.machi.to/kousinetu/
3名無しさん@HOME:2009/02/13(金) 12:44:19 0
2ちゃんねる削除ガイドライン
http://info.2ch.net/guide/adv.html

4. 投稿目的による削除対象
地域地方関係
地域や地方が限定されて第三者に情報価値の無いもの、または、市区町村かそれ以下の範囲でしか成り立たないものは、まちBBSのほうでお願いします。
2ちゃんねる内では削除対象になります。
4名無しさん@HOME:2009/02/14(土) 03:31:15 0
金沢というより金沢人がイヤです。

5名無しさん@HOME:2009/02/14(土) 04:22:24 0
金沢って2ちゃんでよく言われてるよね。そんなにあれなの?
6名無しさん@HOME:2009/02/14(土) 04:32:08 0
金沢人があちらこちらで新潟や富山を叩いてるからな〜
7名無しさん@HOME:2009/02/14(土) 20:50:12 0
金沢の人って、電話かけてくるなり「ごめんください」って言うけど、あれは何??
8名無しさん@HOME:2009/02/14(土) 23:58:15 0
…地方に嫁いで後悔してる奥様 14後悔目…
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/live/1231994230/
9名無しさん@HOME:2009/02/15(日) 01:23:04 0
地方の【ド田舎】に嫁いで後悔してる奥様 17
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/live/1234430497/
10名無しさん@HOME:2009/02/15(日) 17:51:38 O
金沢ごときでネチネチしつこいなーあなた達ならどこ行ったって文句タラタラ垂れてるよ
適応能力のないおばさんだらけ
11名無しさん@HOME:2009/02/16(月) 05:34:44 0
金沢ごときでネチネチって自分もじゃん。
12名無しさん@HOME:2009/02/16(月) 16:48:22 0
金沢じたいがネチネチした人間ばかりだけどな
13名無しさん@HOME:2009/02/16(月) 17:13:56 O
能登の方まで行くと不思議なくらい違うけどね。
金沢はほんとネチネチ。
14名無しさん@HOME:2009/02/16(月) 23:47:49 0
>>10
適応てw金沢の人間って金沢にしか住めないじゃまいか。

15名無しさん@HOME:2009/02/17(火) 09:13:13 0
それだよね
東京へ行っても大阪でも名古屋でも
「金沢ではこんなやりかたはせんぞいね、ダラ!」。
日本各地、どこへ行っても不平不満ばかりで、
結局金沢井戸に戻ってきて
「やっぱり金沢が一番だわいや!」
16名無しさん@HOME:2009/02/17(火) 13:11:51 0
キムすぎwww
17名無しさん@HOME:2009/02/17(火) 16:39:38 0
何が驚くって、富山や福井を田舎だと馬鹿にしていること
金沢も、もう十二分に田舎なんですけど・・・w
18名無しさん@HOME:2009/02/17(火) 17:57:41 0
田舎といっても町中スラムで道狭くて排気ガス多いので
自然がない駐車場ばっかりある田舎ね。

19名無しさん@HOME:2009/02/18(水) 15:33:26 0
金沢人は道路や歩道を駐車場と勘違いしてやがるな。
こんな連中に運転免許を与えるべきではない。
20名無しさん@HOME:2009/02/18(水) 17:19:28 0
横断中の歩行者に対して平気でクラクションを鳴らす土地柄
21名無しさん@HOME:2009/02/18(水) 17:53:37 0
しかも、トロトロ歩く歩行者が悪いとファビョる。
手押し車を押しているおばあさんでさえ、クラクションを鳴らしてせかせる。
鬼だな。
22名無しさん@HOME:2009/02/18(水) 19:56:33 0
おまえら自分の顔鏡で見てみそ
たぶんどうしようもなく醜くひねくれた顔してるぜ

23名無しさん@HOME:2009/02/18(水) 20:13:08 0
住みにくさ.1の町でした
24名無しさん@HOME:2009/02/19(木) 03:13:51 0
2008年度 新司法試験 大学院別 合格率(合格者/受験者)
http://www.moj.go.jp/SHIKEN/SHINSHIHOU/h20kekka01-6.pdf 
1位   一橋      61% 
2位   慶応      57% 
3位   中央      56% 
4位  東大 神戸  55% 
6位  首大 千葉  49%
----------------------------------- 
45位 新潟     18.00%(9人)
46位 日大     17.57%(26人)
47位 山梨学院  17.50%(7人)
48位 甲南     16.90%(12人)
49位 大東文化  16.22%(6人)
50位 名城     16.13%(5人)
51位 近畿     16.00%(4人)
52位 島根     15.38%(4人)
52位 北海学園  15.38%(2人)
54位 香川     14.29%(3人)
55位 駿河台    13.10%(11人)
56位 桐蔭横浜  12.70%(8人)
57位 琉球     12.50%(3人)
58位 神奈川    12.20%(5人)
59位 久留米    11.90%(5人)
60位 静岡     11.76%(2人)
60位 東海     11.76%(2人)
62位 國學院    10.00%(4人)

63位 関東学院   9.52%(4人)
63位 白鴎      9.52%(2人)
65位 京都産業   8.89%(4人)
66位 ★金沢★   8.51%(4人) ← なんだこりゃwwwwwww
25名無しさん@HOME:2009/02/19(木) 03:17:37 0
>>22
そうだよねー。金沢人ってそういう顔だよねw
26名無しさん@HOME:2009/02/19(木) 05:08:35 0
金沢人、お笑いのセンスゼロ。

だけど、北國新聞はじめとする金沢ブランド?への勘違いは他県から笑われている。
27名無しさん@HOME:2009/02/19(木) 08:25:39 0
あまり悪く言いたくないけど、
実際、笑いのない町。
誰かの悪口にしても、他の地域なら半分ネタだったり、
面白おかしく話すとか、最後に自分に落として笑わせるとかするけど
金沢は・・・真剣に悪口だけ言って終わる、面白くない。人間が退屈っていうか。
28:2009/02/19(木) 11:29:20 0
おまえみたいつまんねー人間の周りには陰気で暗い人間しか
寄って来ないということを自覚するようになwwwwwwwwww
29名無しさん@HOME:2009/02/19(木) 11:39:53 0
金沢出身の彼にプロポーズされて嬉しかったが
「将来は金沢に・・・」と言われ、金沢のどよーんとした冬空を思い出して
悲しくなった。
そして別れたよ。
30名無しさん@HOME:2009/02/19(木) 11:48:46 0
彼氏も内心ほっとしてるだろう
ぎゃはははははははははははははははは
31名無しさん@HOME:2009/02/19(木) 13:20:02 0
日照量少ないとこに住んでると鬱になるよ
32名無しさん@HOME:2009/02/19(木) 17:23:09 0
ウツにもなるし陰険にもなる
33名無しさん@HOME:2009/02/20(金) 10:03:57 0
金沢って土地、地元民が思っているほど
他所の人は憧れとか一度は行ってみたいという気持ちはもってないよw
34名無しさん@HOME:2009/02/20(金) 11:27:33 0
てか、東北の日本海側だとか思ってる人多し
35名無しさん@HOME:2009/02/20(金) 17:20:58 O
てかこのスレの人間こそ陰湿だろ
悪口スレ立てて何が楽しい。自分は他県だけどみてて気分悪い。実際、年寄りはここに書いてあるような金沢人多いけど若者は変わってきてる。年寄りとしか接点ない年寄りだらけのスレだから仕方ないんだろうけど
36名無しさん@HOME:2009/02/21(土) 02:13:15 0
なりすまし乙です
37名無しさん@HOME:2009/02/21(土) 04:29:03 0
>>36
もう金沢人丸出しだよね。方言まで出てるしw
38名無しさん@HOME:2009/02/21(土) 08:33:25 O
方言でてる?
39名無しさん@HOME:2009/02/21(土) 10:48:21 0
今の子どもが学生になる頃には、もっと酷くなるんじゃないの?
ジュニア金沢検定とか学校でやって、
金沢の素晴らしさを全国に発信するために洗脳されてるようだし
40名無しさん@HOME:2009/02/21(土) 15:19:45 O
そんな風にしか捉えられないあんたは寂しい人間だね。
41名無しさん@HOME:2009/02/21(土) 15:24:42 O
悪口スレw
確かにな
42名無しさん@HOME:2009/02/21(土) 17:25:17 0
>金沢の素晴らしさを全国に発信

実際はおらが村のお国自慢をやりまくって勘違いっぷりを笑われている
43名無しさん@HOME:2009/02/21(土) 18:04:08 0
粘着する癖がおありのようですねw
44名無しさん@HOME:2009/02/21(土) 18:45:43 0
>>39
金沢のすばらしさを全国に発信というわりには
金沢を出ない人が多い。

45名無しさん@HOME:2009/02/21(土) 19:07:18 0
>>40
毎回、携帯から粘着のあなたがねw

46名無しさん@HOME:2009/02/21(土) 19:52:39 O
携帯だから何
そ〜んなに金沢嫌なら出てけば〜w
47名無しさん@HOME:2009/02/21(土) 20:07:40 0
鎖国過ぎてめったに帰省もできない
陸続きなのに、まるで離島と同じくらい情報からも遮断されている
48名無しさん@HOME:2009/02/21(土) 21:26:05 0
>>46
オマエみたいなバカばっかりだから町が衰退すんだよ@金沢w
人口増えて政令都市になりたいくせに見苦しいよ。

49名無しさん@HOME:2009/02/21(土) 22:53:26 0
衰退してるの?
50名無しさん@HOME:2009/02/21(土) 22:56:34 O
いちいち粘着に突っかかるオマエの方が見苦しいかもな。スルー出来ないの?バカばっかだなぁ
51名無しさん@HOME:2009/02/21(土) 23:02:26 0
また北。携帯ブサ
52名無しさん@HOME:2009/02/21(土) 23:06:15 0
日本の北朝鮮に嫁いで後悔してる奥様
ってのもあるよね。


53名無しさん@HOME:2009/02/22(日) 12:13:06 0
>>47
不便なのはまあ我慢できるレベル
鼻持ちならないのは地元の人たちの異常に高いプライド
54名無しさん@HOME:2009/02/23(月) 09:42:52 0


   ∩___∩      /゙ミヽ、,,___,,/゙ヽ
   | 丿     ヽ     i ノ       `ヽ'
  /  ○   ○ |    / `(○)  (○)´i、  先生助けてっ!
  | U  ( _●_)  ミ  彡,U ミ(__,▼_)彡ミ
 彡、    |∪| ,,/   ,へ、,   |∪|  /゙  >>大都市の金沢が
 /  ヽ  ヽノ  ヾ_,,..,,,,_ /  '  ヽノ `/´ ヽ 息をしてないの!!
 |      ヽ  ./ ,' 3  `ヽーっ  /     |
│   ヾ    ヾl   ⊃ ⌒_つ ソ      │
│    \,,__`'ー-⊃⊂'''''"__,,,ノ   |
55名無しさん@HOME:2009/02/23(月) 19:32:36 O
>>54の金沢がかわいいw
仕事ついでに久々に土曜日の昼間、片町〜竪町行ったけどガラガラだね。昔はもっと賑わっていたような気がするけど。
スレチごめん
56名無しさん@HOME:2009/02/24(火) 10:35:32 0
空室ばかり目立つよね
57名無しさん@HOME:2009/02/24(火) 16:25:08 0

  .   ___       _ ,-、
  .   |)__)    . / `{.0.}、
  .  / ー -\    / . _ノ `ー’ヽ   キム沢さん,あなたは
   / (●) (●)  | ( ●) (.●)  重度の妄想癖です
  . |   (__人_.).| . |   (__人_.)i  残念ながら手の施しようがありません
   \___`⌒´,ノ  . |   `⌒´ ノ
   ./ ,   ゙ヽノ⌒i    ヽ,___  _,/
   |ーi,  / ̄7┤  / .   Y ^ヽ
   ヽ、二/_とノ .. | .|   ゚|  | .|

58名無しさん@HOME:2009/02/25(水) 02:23:07 0
片町って怪しいビル多くありません?
シャッターしまってる店も多いし。

59名無しさん@HOME:2009/02/25(水) 11:36:29 0
金沢市はビル空室率全国一位だったんじゃなかった?
60名無しさん@HOME:2009/02/25(水) 12:16:15 0
ロクに考えずに行動して失敗して他人のせいにするのは
金沢の伝統文化だからな。
>>58>>59の状況に陥って当然だな。
61名無しさん@HOME:2009/02/25(水) 13:16:29 0
内装業自営だが、この不景気で倒産しそう。
今までボッタクってきたツケかな。orz
62名無しさん@HOME:2009/02/27(金) 01:31:16 0
仕事先で名古屋出身の人に「金沢ってちょっと人が意地悪くありません?」
と言われた。
やはりそうなのか。

63名無しさん@HOME:2009/02/27(金) 12:45:56 0
名古屋の人に対しては特に意地が悪いかもしれない
金沢では反名古屋教育してるから
64名無しさん@HOME:2009/02/28(土) 04:08:16 0
名古屋人は全国的に嫌われてるだろ
名古屋人の方が意地悪いから
65名無しさん@HOME:2009/02/28(土) 04:24:07 0
どちらも見栄っ張りでケチ
金沢は名古屋の裏日本出張所。
66名無しさん@HOME:2009/02/28(土) 20:41:04 0
金沢で子育てするの大変。
車ないとどこもいけないし、意地悪いお母さんが多いし。
67名無しさん@HOME:2009/02/28(土) 23:34:06 0
金沢人は全国的に場所すら知られてない
68名無しさん@HOME:2009/03/01(日) 13:34:53 0
北國新聞:「金沢こそ一番、富山は属国、新潟は敵!」


69名無しさん@HOME:2009/03/02(月) 02:41:50 0
>>66
それより子どもが変な洗脳受けるからイヤだ
70名無しさん@HOME:2009/03/02(月) 04:00:48 0
子供が小学生になるまでには脱北したい。
71名無しさん@HOME:2009/03/04(水) 17:36:33 0
変な方言はなす前に脱北したい。
72名無しさん@HOME:2009/03/05(木) 14:13:45 0
●米軍による金沢人の扱いマニュアル
(1) 金沢人には強気で押せ。抵抗する場合は大声で命令しろ。
(2) 命令を聞かない場合は身体で解らせろ。
(3) 同じことを繰り返す場合、犬のように何回でも同じように叱れ。こちらが上ということを身体で解らせろ。
(4) 理由は聞くな。どうせ大したことは言っていない。
(5) 身体で解らせた場合、根に持つ場合があるので、後で身辺には気をつけて行動しろ。但し、徹底的に解らせる迄、手を抜いてはいけない。
(6) 相手は3才児と思い、信用したり頼りにはするな。重要な仕事は任せるな。

●旧日本陸軍の金沢人に対する注意書き
(1) いつ、いかなる時でも8番ラーメンを食事に際し好きなだけ食わすこと。
(2) 絶対に頭、体を叩いてはいけない。怨みを持って復讐する気質があり、脱走の原因となる。
(3) 清潔な食事運搬バケツと雑巾バケツの区別をよく教えること。
(4) 困難な状況下では職務を投げ捨てて哀号!と泣き出す習癖があるから、他県人二名で一名の金沢人を入れて行動せよ。

某有名コピペの改変だが、全く違和感が無いな。
73名無しさん@HOME:2009/03/06(金) 16:50:22 O
生き地獄だよ…金沢
74名無しさん@HOME:2009/03/06(金) 19:01:38 O
>>72
確かに違和感無いけど…
あんたオッサンでしょw
75名無しさん@HOME:2009/03/07(土) 02:27:16 O
ちょいと前に、新婚旅行で金沢に行き、タクシーの運ちゃんにオススメの居酒屋を教えてもらって
旦那と夜ご飯食べに行った。
店主もその奥さんもいい人で、金沢名物や金沢の方言の話をカウンターに座りながら
旦那と私・店主・奥さん・カウンターの客1人で和やかに1時間ほどしていた。
そしたらふと、話の輪には入ってなかったカウンターの客のうちのおばさんが、
「私、あの嫁の方嫌いだわぁ、腹黒そう」
ってボソッと言った。
小さい声だったし、せっかくの和やかな場を乱したくなくて、聞こえないふりをして
店主さん達との話を続けたけど、ホテルに帰って、私の態度がどこか悪かったのかと凹んだ。
でもあれ、もしかして、金沢人特有のものだったのかな?
76名無しさん@HOME:2009/03/07(土) 02:32:06 0
金沢は陰湿の方が多いよね。
77名無しさん@HOME:2009/03/07(土) 04:45:58 0
>>75
金沢特有のもの。ホントいやな思いしたね。
私も覚えがあるからわかる!
聞こえるか聞こえないかのような声で聞こえるように言うのがポイント。
そして万が一「私のことですか?」と聞かれたら「は?」ととぼけるよ。
話の輪の中に入れなかったからスネてたんじゃない?

78名無しさん@HOME:2009/03/07(土) 05:40:22 0
>>75
腹黒いのはそのおばさんだよね。
私も金沢へ友達と行った時、イヤな思いした。
それはお店の人からだったけどね。
注文とってくれなかったり邪魔だからどけと言われたり
どっちも観光の市場でのことでしたが。

7975:2009/03/07(土) 09:49:03 O
やっぱり特有のものですか…。良かった、少し気が楽になりました。ありがとうございます。
せっかくの新婚旅行の中で唯一、気分が悪くなった出来事だったので。

>>78さん、それかなりぶっきらぼうですよね。
たぶん同じ市場で、同じく新婚旅行中に私が疑問に思ったことがありました。
カニを買うために4件ぐらい店を回って、店員にオススメなどを聞いたのですが、
4件中3件が、何故か他の海産店の悪口を言うんですよね。隣の店であっても。
初めての市場だったので、これが市場の空気なのかなぁ、怖いもんだ、と思っていたんですけど、
やっぱりあれも金沢特有だったんでしょうかね…。
80名無しさん@HOME:2009/03/07(土) 23:17:10 0
隣の店の悪口、それはスゴイ。
悪口天国なんだね、金沢って。

そんなとこ行かなきゃいいのよ。

81名無しさん@HOME:2009/03/07(土) 23:24:09 0
金沢の人が人や他の地をほめるところを見たことがない。
見たことあるひといるのかな?
82名無しさん@HOME:2009/03/08(日) 00:29:01 0
東京関連は自慢しますよね。

83名無しさん@HOME:2009/03/08(日) 01:49:44 0
  .‐'' ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
  |    ________                       |
  |    |   ∧__∧     |                    |
  |    |  <`∀´ >     |                    |
  |    |_/ 金  二\ |                     |
  |    |_/\ 沢\\ |                    |
  |    |     \ 人\ |                      |
  |    |    / /\ ̄ ̄ )                |
  |    |   / /    ̄| ̄     非 常 識      |
  |    \ \ \     \                 |
  ゝ、     \ \ \     \              ノ
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
84名無しさん@HOME:2009/03/08(日) 06:09:56 0
なんて干からびたショボイとこなのだろう。
空気も汚いし。
85名無しさん@HOME:2009/03/08(日) 17:27:38 0
空気汚いよね。
農薬や野焼きや除草剤で喘息になった。
海がとても臭い日もある。
中国から流れ出た有機物?
86名無しさん@HOME:2009/03/08(日) 20:29:33 0
黄砂も酷いよね。
魚も臭い。

87名無しさん@HOME:2009/03/09(月) 00:05:54 O
金沢の人は年いくほど意地悪で口悪くてプライド高いよ。
能登から出てきた同県民でさえそう言う
ていうか金沢で生まれ育ってもそう思う
ド田舎のクセに変なプライド持ってて、正直金沢の老人苦手
若い人はちゃんと地元がなんにもない田舎だと認識してる
88名無しさん@HOME:2009/03/10(火) 02:59:17 O
教育などもあまりレベルが高くない。
子供は転居後しか無理。
89名無しさん@HOME:2009/03/11(水) 01:28:02 0
金沢の方は新幹線に縋ってますよね?
何も変わらないのに・・・
90名無しさん@HOME:2009/03/11(水) 05:41:19 0
年よりは悪口言う人が多いとの事ですが、
5〜60代くらいの人の事でしょうか?
もうすぐ金沢に嫁ぐので心配です。
91名無しさん@HOME:2009/03/11(水) 12:19:11 0
年寄りのほうが悪口を言う人が多いのは事実ですが
若い人も年寄りのような古い価値観を持っていたりするので
注意するのに越したことはないと思う。
92名無しさん@HOME:2009/03/11(水) 17:04:35 0
2〜30代でも新聞教育の成果で悪口を言いますからね
金沢では転勤族以外は注意が必要です
金沢では悪いウワサをたてられ、逃げ出す人もいますよ
93名無しさん@HOME:2009/03/11(水) 20:18:05 0
90です。そうですか・・・ありがとうございます。
行く前から想像だけで悪く取ったり心配しても仕方ないとは思うんですが、
どうもそういうレベルじゃないくらい特殊な地域のようで、今からドキドキしています。

後になって案の定ここで愚痴る羽目になって、
だから言ったじゃんと言われる事になるかも知れませんが、
覚悟して行って来たいと思います。
94名無しさん@HOME:2009/03/11(水) 23:37:50 0
私の通っていた病院の看護師が、
都会の看護学校に行っていたらしく
『都会のほうがいいですよね、わかります。』
と勝手に馴染めない私に同調してきた。

気持ちはありがたいが、地元より都会好きなだけで
普通にこの地で暮らせるあなたと私は違うと言いたかった。
95名無しさん@HOME:2009/03/12(木) 19:22:38 0
>>92
>2〜30代でも新聞教育の成果で
どんな成果だよ
今はネットがあるから新聞離れが進んでるのに
若い世代でそんなに新聞に影響される奴がいるわけねぇだろwwwww

96名無しさん@HOME:2009/03/13(金) 01:12:50 0
若い力踊りながら金沢ジュニア検定受けさせられる洗脳教育ですから
あり得ます。

97名無しさん@HOME:2009/03/17(火) 01:08:52 0
>>93
もうね、何があっても、「話のネタができた」くらいに思ったほうがいいよ
金沢ではほんとに驚いてしまうことばかりだと思う
理不尽だと思っても、「そんなに嫌なら出て行け」と言われるのが金沢。
面白いネタを集めて、地元の友達に披露すると喜ばれたりするよ。
98名無しさん@HOME:2009/03/17(火) 22:51:36 0
【社会】 「卒業証書いらない」 いじめられ不登校になった女子中学生、証書の受け取り拒否…悲しい春、深刻さ増す石川県内の不登校
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1237278296/

23 名無しさん@九周年 New! 2009/03/17(火) 17:34:38 ID:g1BinLlqO
石川県金沢市で生まれ育ったが、金沢市民の陰湿さは異常。
まじでもう住みたくねーよ。


祖父母が住んでるからたまに行くが…。
先日帰郷したとき、30分くらいブラついてたのよ。
したらオバサンにわけわからん因縁つけられるわ、なぜか3人くらいに次々と散策を邪魔された。

なんだあれは。まじで金沢市民死ねよ。
99名無しさん@HOME:2009/03/17(火) 22:52:53 0
67 名無しさん@九周年 New! 2009/03/17(火) 18:01:50 ID:+ajjVGs40
石川も能登と金沢だったら性格が全然違うんだけどな
能登の人間は気性が荒くて負けず嫌いの人間が多いが付き合えば優しいし親身になってくれるが
金沢の人間は本当性格が陰湿だし人間も冷たい、そして人間的にも全然面白みがないんだよ
他県の人がここに引っ越してきたらそりゃノイローゼにもなるって


160 名無しさん@九周年 New! 2009/03/17(火) 18:51:10 ID:5ENHjNLB0
↓のブログで、石川に住んでいたころひどい目にあったとかいてある。

取り囲む全員が、つまりは普通の状況なら失笑の対象となりえていた。
http://ameblo.jp/inaka-wo-abaku/entry-10222488588.html
同じ考えで、名士様が意見を述べれば、一致団結してうなずくような、完全な思考停止の瞬間をあんたは見たか?まともな人間面下げて、でもやっぱり基地外っていう、
狂奔のおっかなさをあんたは知ってるか?馬鹿が一致団結すると、どれだけこええか、あんたは知ってるのか?あいつらは多分、自分たちがどんなことをしたのかとか、
ちっとも理解できてなかったんだじゃないか?みんながやってるから、という非常に幼稚な理由で正当化しかねない。
100名無しさん@HOME:2009/03/17(火) 22:54:17 0
224 名無しさん@九周年 New! 2009/03/17(火) 19:18:34 ID:5ENHjNLB0
イナカのイジメの怖さ、ってのがわかってないよな・・・
地域の名士様に目をつけられたら、もう本当に逃れようがないのよ。
学校の先生もイジメを完全スルー、あげく「地域のルールを守らないから悪い」とか
こっちはただ日曜日普通に休みたかっただけなのに、なぜか日曜日の行事をサボったとかで
いじめられる。あと弟や妹がいたら、もう地域ぐるみのイジメにあう。これをねたに
おどしたりとか、ほんとうイナカのイジメって凄くたち悪い
石川でしょ?結構こういう昔から続く名家ってのがあって、こういうのに目をつけられてたんじゃないの?
イナカでいじめられてる人に、どうも同情してしまうんだよなー。
http://ameblo.jp/inaka-wo-abaku/
もっというと実例
http://ameblo.jp/yosomono-deteike/entry-10084478031.html
101名無しさん@HOME:2009/03/17(火) 22:55:07 0
348 名無しさん@九周年 New! 2009/03/17(火) 20:51:34 ID:NkTPDUPk0
>>344
地方でも関係ねぇけど、金沢はなぁ・・・

金沢は特に妙にプライド高い奴が多いから、人間関係こじれると修復難しいからな
金沢の周りは素朴なもんですよ。ええ

370 名無しさん@九周年 New! 2009/03/17(火) 21:21:31 ID:KEcSbaAN0
石川出身の俺が断言します。
この女生徒は確実に、金沢市以外から金沢市に引っ越した。
その場合、金沢人の価値観では、その女生徒は差別の対象になります。
それが金沢。
某歴史上の有名人の子孫で、ええとこの子の俺もそれで酷い目にあったから間違いない。

381 名無しさん@九周年 New! 2009/03/17(火) 21:39:51 ID:+ajjVGs40
俺も能登から金沢に来たけど
本当、金沢の人間って陰湿だよな
しゃべらなくても雰囲気でわかるよ
この土地の人間は
102名無しさん@HOME:2009/03/17(火) 22:57:26 0
426 名無しさん@九周年 sage New! 2009/03/17(火) 22:51:54 ID:FSnXN4nW0
>>23
俺も高校まで金沢だったけど、確かに陰湿なところあるよね。下町に多い気がする。
外面は、城下町由縁の気高さと北陸のおっとりした人柄があって印象がとてもいいけど、
その実性格の悪さには辟易したよ。
○○ちゃんの親が焼身自殺図っただの、親の事業が潰れておくさんがマックでバイトしてただの、
子供の学校の音楽の先生は昔どこどこの彼氏と付きあってただの、幼稚で低レベルな噂話ばかり聞かされて育ったね。
要はプライドが高いけど、その実力がないから周りを貶めることでしか自己満足できない人が多いんだろうね。
103名無しさん@HOME:2009/03/18(水) 01:35:38 0
>某歴史上の有名人の子孫で、ええとこの子の俺もそれで酷い目にあったから

この場合、有名人の子孫だったからこそ
余計に排除にかかったんだろうな
出る杭は徹底的に打ち、凹ます、それが田舎のイジメ。
104名無しさん@HOME:2009/03/18(水) 13:12:26 0
親の転勤でいくつか小学校を変わったけど
唯一いじめられたのが金沢だった・・・。
標準語を話すのが気に食わないと言われたり、都会ぶった髪型で気取ってると言われたり
とにかく東京から来た転校生ということで転校初日からいろいろ言われてまいった思い出があります。
105名無しさん@HOME:2009/03/18(水) 21:51:50 0
ここは別に子供のころの思い出を語るスレではないんだが。
106名無しさん@HOME:2009/03/18(水) 22:47:44 0
今もそうですよ。金沢では反東京教育をしてますから
金沢は関西の血が流れてるから、東京より親密なのは大阪だと
107名無しさん@HOME:2009/03/19(木) 00:10:03 O
4月から金沢に住むことになったから見てみたら金沢嫌われすぎwww

こういうスレは他の市、他の県のもあるんですか?

もしかしてこんなに叩かれてるの金沢だけなんですか?w
108名無しさん@HOME:2009/03/19(木) 06:28:05 0
叩きスレはどこにでもあるけど、金沢の場合は本当に実体験だったりするw
金沢でしか起こりえないような、たとえば越中狩りとか「金沢は大都会やろ東京みたいやろ」
「金沢で魚食べたら他では食べられんやろ」「金沢のお菓子は上品やろ、あんたとここの田舎の親はこんなお菓子見たこともないやろ」
「百万石の文化と歴史やげん、格が違うげん」
「デパートもないような田舎から出てきて、大変やろ、金沢は人が多くて歩くのが大変やろ」

これらは普通に言われるよ
自慢大好き、褒められ好き、
そして金沢以外を見下すのが大好き。
好かれる要素がありません
109名無しさん@HOME:2009/03/19(木) 08:27:11 0
最近の奥様は、転勤族を左遷族と呼んで見おろしますよ
イジメるにはちょうどよいカモです。どうせ2年でどこかへ行くのですから、
たたきつぶすのです。気をつけてね
110名無しさん@HOME:2009/03/19(木) 11:17:59 O
>>108
ありがとうございます。まぁ四年間なんで楽しんできますw
まぁ、俺も初めて金沢に行った時、金沢について五分でうざいことがあったんですけどねw
111名無しさん@HOME:2009/03/20(金) 04:57:09 0
どうってことない寂れた地方都市なのに
金沢って人間が陰湿。
えらそうにするのは許せるとしてあのいじめ体質の勘違い住民はいただけない。

112名無しさん@HOME:2009/03/20(金) 09:56:55 0
「一般の金沢人は富山には関心ないし、汚物を見る程度にしか捉えていない 」
まして首都圏から来た連中が、東京ではこうなんだけど、金沢は違うのね
と言おうものなら、プライドが傷ついて逆上するのです
113名無しさん@HOME:2009/03/20(金) 11:58:27 0
【フィギュア】「なぜ韓国に抗議しないのか!」 キム・ヨナの妨害発言で、日本スケート連盟に抗議が殺到★2[03/19]
http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1237473856/
114名無しさん@HOME:2009/03/21(土) 02:53:27 0
>>112
いやいや
「やっぱり東京は田舎者の集まりさけ、文化がない、洗練されとらん
 金沢は東京と違って文化、歴史いうもんがある、格が違う」
だよw
実際に、上京した金沢人は
「金沢では、ただしくはこうだげん。金沢のやり方だと、違うげん」
みたいなことばかり言ってるよ。
115名無しさん@HOME:2009/03/21(土) 04:52:21 O
金沢なんて中途半端の塊だろwwww
116名無しさん@HOME:2009/03/21(土) 07:23:35 O
スゲー町だな、金沢は?
半島気質ってヤツな?
117名無しさん@HOME:2009/03/21(土) 08:29:47 0
いろんなものの発祥が金沢だと言い張るんだよね
裏千家は金沢発祥だとか
新潟の何かのプロスポーツはもともと金沢のものだとか
Y電機の本社は金沢だとか
富山県は金沢の奴隷だとか名古屋は金沢経済圏だとか
118名無しさん@HOME:2009/03/21(土) 08:57:03 0
【115周年】北國新聞社Ver.4【飛将軍様マンセー】
ttp://society6.2ch.net/test/read.cgi/mass/1216205305/l50

ここの>>406-417あたりは笑える
てか背筋が寒くなる
119名無しさん@HOME:2009/03/21(土) 09:06:48 0
東京より金沢のほうがおいしいものがいっぱいあるのに
東京のレストランが「ミシェラン」(ほんとに新聞にこう表記してあった)の星つくのが気に入らない!とか
金沢がミシュラン観光ガイド星2つで、五箇山(富山)が星3つなのはおかしい!とか
新聞に堂々と書くからね…
120名無しさん@HOME:2009/03/21(土) 09:13:33 0
地元民はそういう記事を求めているということ。
おそろしいわ
121名無しさん@HOME:2009/03/21(土) 09:31:02 0
>金沢がミシュラン観光ガイド星2つで、五箇山(富山)が星3つなのはおかしい!とか

世界遺産相手にひでーww
金沢って本気で世界遺産指定の目があると思ってんのかね。
あの運動にかかわる金、絶対無駄。
122名無しさん@HOME:2009/03/21(土) 14:32:01 O
>>117

まんまチョンじゃんwww

金沢って在日の街?
123名無しさん@HOME:2009/03/21(土) 14:35:00 O
このスレみてあまりの金沢のチョンっぷりに吹いたwww

金沢人気質=朝鮮人気質
124名無しさん@HOME:2009/03/21(土) 15:42:21 0
金沢人は全然分かってないかもしれないけど
隠れKは多い気がする
Kの人たちがよく通名で使う苗字の人がやたら多いのが気になる
まあ位置関係からみても多くて不思議はないんだけどね
あとあの方言のイントネーションなんて半島っぽいじゃん
125名無しさん@HOME:2009/03/21(土) 19:35:07 O
まじで…?金沢隣だからよく遊びにいく
片町とかは怖い
126名無しさん@HOME:2009/03/21(土) 20:24:14 0
>>124
思った>苗字
在日に多い苗字リストのなかに入ってるいくつかの苗字(一般的にはめちゃめちゃ
ありふれてるわけでもない)に遭遇することが多い。お悔やみ欄でもよく見る。
かなり昔の渡来系なのか、単なる土地柄なのか。
少なくとも自分の地元(関西)でその苗字だと在日認定されるぞ!みたいな苗字。
127名無しさん@HOME:2009/03/22(日) 20:09:19 0
顔と方言がそのまんまキムだからね。


128名無しさん@HOME:2009/03/25(水) 12:56:54 0
金沢人にかかわると心が荒んでくる。
さっさと絶滅しないかな、金沢人。
129名無しさん@HOME:2009/03/28(土) 20:19:02 0
北朝鮮のやつそれたら…
130名無しさん@HOME:2009/03/28(土) 22:34:55 O
wwwww
131名無しさん@HOME:2009/03/29(日) 02:26:00 0
犬食うってホント?

132名無しさん@HOME:2009/03/29(日) 03:51:24 0
「どこのユニクロ行ってるの?」と聞かれた。
誰もがユニクロに行くと思い込んでるらしい。
私はあの素材が安っぽくて買わないのだが。
133名無しさん@HOME:2009/03/30(月) 03:45:46 0
統一教会の本をテレビで宣伝する本屋が金沢で一番大きい本屋…orz
134名無しさん@HOME:2009/04/01(水) 18:28:10 0
しかし4月だというのにこの雨&寒さ・・・。
つらいくらいうざい金沢。
135名無しさん@HOME:2009/04/01(水) 19:49:50 0
寒くて暗くてジメジメって、金沢人そのもの。
136名無しさん@HOME:2009/04/02(木) 02:12:06 0
決して本音は出さないのだよ
あなたがいる前ではね

そんな金沢に住み始めて以来、どんどん人間嫌いになっていく
言葉の裏を読むのに疲れて、誰とも話したくなくなる
137名無しさん@HOME:2009/04/02(木) 16:10:03 0
【国内】川口で知人女性を殺害した韓国人の男、起訴事実認める・・・埼玉[03/27]
http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1238153942/
138名無しさん@HOME:2009/04/05(日) 05:47:34 0
>>136
確かにね。
職場では金沢人同志も仲悪いし、人間が悪い地方なのだろう。
おおらかに話ができて職場が仲良かった所が懐かしい。
139名無しさん@HOME:2009/04/06(月) 01:45:29 0
北陸、雪国はどこもそんな感じらしいね
ただ金沢は、それに自慢体質や勘違い、見下し体質が加わるから強烈
140名無しさん@HOME:2009/04/06(月) 02:21:52 O
能登生まれだが、
確かに加賀の祖母は魚がうまいだとか自慢が多いと思う
しかし魚がうまいのは事実だったりもするからな

そういえば(能登のだけど)寿司屋のおっちゃんが築地はたいしたことないって言ってた
あっちの魚はあまり美味しくないそうだ
俺も石川は食材はいいの採れると思うんだが…
141名無しさん@HOME:2009/04/06(月) 09:24:06 0
金沢では3人知り合いがいれば、気の合う2人同士が、嫌な1人を陰口で
いじめて楽しむんだよね
142名無しさん@HOME:2009/04/06(月) 10:02:09 0
>140
地の物を地で食べるのが一番うまいのさ。

ところで、加賀の魚と能登の魚に違いがあるの?
143名無しさん@HOME:2009/04/06(月) 16:03:57 O
>>142
石川全域知ってるわけじゃないからわからないが、
祖母の家の周辺はスーパーだけじゃなくて、魚屋、肉屋ってあるからやっぱりうまい
味が違うと思う
地元の魚ももちろんうまいんだが、
祖母の家行くともっとうまい

まあスーパーと専門の違いってとこかな
地元にはスーパーしかないし
144名無しさん@HOME:2009/04/06(月) 16:06:32 O
↑補足
輪島の朝市とかはめちゃくちゃうまいらしい

つまり新鮮なものをそのまま食えって話
145名無しさん@HOME:2009/04/06(月) 23:02:33 0
>>141
それが女だけじゃなく男でもそうだから驚く
男がねちっこくて笑える
146名無しさん@HOME:2009/04/07(火) 12:01:28 O
ダンナが4月から金沢に単身赴任しました
金沢って方言は関西っぽいんですか?
アクセントは違うのかな
お菓子は綺麗で京風なのかなって思ったんですが、ここのスレ見て人間もネットリ陰で意地悪な京風なのかなって
付いて行かなくて正解かも
147名無しさん@HOME:2009/04/07(火) 12:29:45 0
金沢ではよそ者に厳しい洗礼を与えますからね
148名無しさん@HOME:2009/04/07(火) 13:01:52 O
なんでそんなに排他的なんだろう
東北も陰湿な感じだけど、金沢って無駄にプライド高いよね
149名無しさん@HOME:2009/04/07(火) 13:33:49 0
>>146
自分は関西から金沢に越して数年だが
関西的な言い回しはあるがアクセントやイントネーションは全然違う
あえて言うなら半島風の言語
150名無しさん@HOME:2009/04/07(火) 14:35:23 O
1464です
149さん、教えて下さってありがとうございます
半島風って、アクセントがキツそうですね
ダンナの任期が早く終わるように祈ってます
151名無しさん@HOME:2009/04/07(火) 15:03:48 0
リーマンの間では金沢赴任は最悪のようです
行ったら泥沼にはまり、戻れない人も多く、あきらめて退職する人も多いようです
無事生還できた人もボロボロになって帰ってくるようです
152名無しさん@HOME:2009/04/07(火) 15:34:03 O
お、恐るべし金沢
人生のブラックホール…
153名無しさん@HOME:2009/04/07(火) 15:35:51 O
>>151
へっ、そういう連中はどうせわが金沢のブランド力に見合わんかってんろ!!
勝手に嫉妬しとれえま!!(冗談)
154名無しさん@HOME:2009/04/07(火) 15:59:08 O
金沢弁は難しそうですね
リーマンがボロボロになるって、どんな罰ゲームだよ
155名無しさん@HOME:2009/04/07(火) 16:21:08 0
バブルの頃だったか、
「雪の金沢に転勤になったときには泣きました」
ってCMのセリフがあったくらいに、
サラリーマンにとっては辺境の地だね〜
ついていかなくて正解だよ、ウツやノイローゼで帰っていった奥さんの話はすごくよく聞く。
金沢の奥さんのイジメってすごいよ、会話の輪に入れてくれないし。
学校では、人口あたりのイジメ件数が全国で二位か三位だったな
156名無しさん@HOME:2009/04/07(火) 16:30:33 O
日照時間も、鬱に影響するんじゃなかった?
おまけに陰湿な人達しかいないなら、鬱になるしか逃げ道ないよ
157名無しさん@HOME:2009/04/07(火) 16:51:51 0
ひとが笑わない
会話のテンポが悪い
オチのない悪口を延々と話す

陰鬱な地方都市、金沢
158名無しさん@HOME:2009/04/07(火) 17:42:21 0
自分もともとは結構友達といるのが好きな方だから
知り合いのいない金沢に来て寂しくなるなあと思ってたけど
今は金沢ではポツンの方がずーーっと快適だと気づいたよ
159名無しさん@HOME:2009/04/07(火) 17:54:39 0
関西から来た人は割りあい仲間になるわね
でも東京や名古屋から来た人達はやられてたわよ
160名無しさん@HOME:2009/04/07(火) 18:20:19 O
>>155
本当は色々話したいらしいんだけど、何喋っていいのか分からないんだって。
訛りが恥ずかしいのもあるんだそうな。
金沢奥とお酒飲む機会あってポロリと本音漏らしてたよ。
それで結局何も喋らずに無視してプライドを保とうとしてるのかな?と思った。
その人自体はいい人なんだけどさ。

そういうのとは別に、明らかに意地悪を楽しんでる人もたくさん知ってるけどね。
161名無しさん@HOME:2009/04/07(火) 18:30:34 0
金沢のなまりを好んでわざわざ使う若い人が多くない?
若い人って方言を恥ずかしがるのに(関西は別として)、珍しいなと思う。
どや?これが金沢弁やうぇー早くおぼえまっし、みたいな。

>>159
会話のテンポが違いすぎない?w>金沢と関西
笑いのセンスも何もかも
162名無しさん@HOME:2009/04/07(火) 21:14:51 O
>>161
あー、若い人はそうかも。
悪い事じゃないと思うけど何故か逆にこちらが赤面する感じだね(笑)
163名無しさん@HOME:2009/04/07(火) 23:20:49 0
金沢人は関西に憧れ持ってるからね
関西弁に似てると言ってあげると喜ぶよw
似てるのは「〜さかいに」くらいなもんで、実際は名古屋弁に近いけど
164名無しさん@HOME:2009/04/09(木) 04:14:41 O
陸の孤島だかんな金沢。
なにあの雷の嵐…堪え難い
165名無しさん@HOME:2009/04/09(木) 08:02:00 O
最近は「〜してんねん」とか言うよね。
昔は「さけぇえ〜」と言ってたのが「〜さかいに」になってみたり。
なんだか良くわからんうぇ〜(笑)
166名無しさん@HOME:2009/04/09(木) 13:10:15 0
>>165
それわかる。
あと、「ねん」「やん」「へん」なども真似してるみたい。
でも所詮真似だから使い方がおかしく、
本来は「ねん」とつけるところが、
「やん」になってたりする。
167名無しさん@HOME:2009/04/09(木) 17:25:37 0
そのうち、
「さかいに」はもともと金沢発祥
関西の人が真似しただけやうぇー とか言い出すのか
168名無しさん@HOME:2009/04/10(金) 04:34:50 O
なんちゃって 関西弁
169名無しさん@HOME:2009/04/10(金) 04:39:30 0
「小京都」と呼ばれると激しく怒るくらい気位が高いのに
関西弁に憧れて、言葉が年々関西っぽくなってきてるなんてw
関西に対してすごく屈折した感情を持ってるんだろうな
170名無しさん@HOME:2009/04/10(金) 08:29:34 0
変な関西弁もどきを話してる若いカナザワンをよく見るけど、
なるほどね
しかし外部から見ると、北陸は東北に近いけどな
雪深い田舎
とても関西の賑やかなイメージとは程遠い
171名無しさん@HOME:2009/04/10(金) 11:22:47 O
あ、私も金沢って東北だと思ってた
雪がいっぱい降って寒いし、暗くてジメっとしてるんだろうと思い込んでたよ
JR東北だって勝手に脳内決定してたw
172名無しさん@HOME:2009/04/10(金) 12:44:49 0
久々に使うが、禿同
言葉も雰囲気も東北だと思う。
関西弁に似てるでしょとよく言われるが理解できない。
173名無しさん@HOME:2009/04/10(金) 16:53:37 0
多分、東北だと思ってる人が多いからだろうと思う、
金沢の人から自己紹介をされたとき、
「金沢は、東北じゃありませんので」
と注釈がついたw
しかし雰囲気は東北そのものだよなあ
まあ、東北の人は金沢みたいな傲慢さは持ち合わせてないけど。
174名無しさん@HOME:2009/04/12(日) 14:24:28 0
生まれも育ちも金沢です。
高校まで金沢に居たけどもう二度と住みたくない(笑)
故郷って懐かしい帰りたい場所のはずなのに。
食べ物は美味しかったけど、人間が恐ろしかったなぁ。
私が行ってた中学は、ちょっと目立つ人間は村八分にされたりと
陰湿なイジメがあった。先生も異常なの多かったよ。
あと、見栄っ張り。
とにかくブランド物にこだわる。
高くても、あんまりいけてなくてもブランド物であればいいみたいな所ある。


>>108 すごくわかるわー。
ネタでもなんでもなく、こういう事言う年寄りの多い事w
どの地方よりも優れてると思ってるからね。
地方どころか、東京よりも都会だって言ってた人も居たわ。

金沢の人間にとって東北はド田舎で同じククリにされたくないって思ってるんだよね。
山形に住んだ事あるんだけど、おおらかで良い人多かった。
金沢と一緒にしたら、東北に失礼だと思う。

とにかく陰湿で、排他的。
出る杭はガンガン打たれる、金沢はそんな街です。
175名無しさん@HOME:2009/04/12(日) 16:14:24 O
山形に住んだことあるけど、人当たりが良くて穏やかなのは最初だけ
学校では未だに女の子はでしゃばっちゃダメ
学校の先生や公的機関には絶対に逆らわない
一昔前の日本だよ
金沢もやっぱ東北だからにてるんだよ
176名無しさん@HOME:2009/04/12(日) 22:04:25 0
裏日本は何かと人間が陰湿だよね。

177名無しさん@HOME:2009/04/12(日) 22:18:52 O
裏日本ってホント、ぴったりの表現だよね
人間性が暗くてマイナスな感じ
他人より目立つと陰口たたかれるから、人目を気にしての生活
でも、誰かが目立つと思い切り足を引っ張る
相互監視社会=裏日本
178名無しさん@HOME:2009/04/13(月) 01:34:07 0
そしてその裏日本の特徴に、意味不明なプライドの高さ、傲慢な見下し体質を付け加えたのが金沢
179名無しさん@HOME:2009/04/13(月) 03:39:50 0
金沢ってば、いいとこないじゃんw
180名無しさん@HOME:2009/04/13(月) 20:34:10 0
石川サンバを金沢サンバに改名しろ
181名無しさん@HOME:2009/04/13(月) 21:18:44 0
>>180
・・・何のために?
182名無しさん@HOME:2009/04/14(火) 06:07:38 0
金沢、景色は良いと思うよ
空気も旨いし。
金沢人さえいなければそこそこ良い所だと思う
183名無しさん@HOME:2009/04/14(火) 20:19:46 0
名スレ
184名無しさん@HOME:2009/04/14(火) 20:28:50 0
>>180
死ね。金沢人。
185名無しさん@HOME:2009/04/14(火) 20:38:33 0
石川県かぁ
北の果てだな
186名無しさん@HOME:2009/04/14(火) 21:15:40 0
>>128
同意。
187名無しさん@HOME:2009/04/14(火) 21:51:28 O
乾いた大地は心荒ませる
188名無しさん@HOME:2009/04/15(水) 02:12:36 0
ん?ジメジメしてカビ生えるのも、陰湿にジメジメコソコソする人種も
キツイぞ。
189名無しさん@HOME:2009/04/15(水) 02:26:32 0
風通しが悪い環境
決して本音は口にしないw
190名無しさん@HOME:2009/04/15(水) 05:39:11 0
>>188
金沢の人って、そういう状態を「人間がおとなしい、おっとりしている」って言うんだよなぁ
太平洋側とは解釈が違うわ
191名無しさん@HOME:2009/04/15(水) 16:23:13 O
湿った大地は心、腐らせる
192名無しさん@HOME:2009/04/16(木) 23:09:42 0
◆歴代日本の首都一覧◆
飛鳥板蓋宮(明日香村)-643年〜645年
難波宮(大阪市)-  645年〜655年
飛鳥宮(明日香村)- 655年〜667年
大津京(大津市)-  667年〜672年
飛鳥浄御原宮(明日香村)-672年〜694年
藤原京(橿原市)-  694年〜710年
平城京(奈良市)-  710年〜740年
恭仁京(加茂町)-  740年〜744年
柴香楽宮(甲賀市)- 744年〜744年
難波宮(大阪市)-  744年〜745年
平城京(奈良市)-  745年〜784年
長岡京(長岡京市)- 784年〜794年
平安京(京都市)-  794年〜1180年
福原京(神戸市)-  1180年〜1180年
平安京(京都市)-  1180年〜1868年
東京都(東京都)-  1868年〜
193名無しさん@HOME:2009/04/16(木) 23:11:56 O
なのに、どうしてカナザワンは高慢なの?
194名無しさん@HOME:2009/04/17(金) 00:11:41 O
加賀百万石を心の支えにしてるから。
リアルで東京、京都の次に都会と信じてるもんね。

10年以上住んだけど関西に引越したらうつ病がなおった。
195名無しさん@HOME:2009/04/17(金) 00:22:16 0
脱北できたんだ、おめ!
太平洋側と裏日本
日本の中心と辺境の地
価値観も文化も何もかもが違うよね
もう言葉の裏の裏の裏を読む必要も無いし、普通に意思疎通できるね、良かったね
196名無しさん@HOME:2009/04/18(土) 03:18:53 0
言葉の裏の裏の裏かw
言葉に出してくれればまだマシだと思うよ
直接言葉にはせずに、遠まわしに或いは黙ったまま何かを要求してくる金沢人に疲れる
気づかないと「気がきかんわいね」と陰口のネタになる

金沢人は自分たちを控えめな人間だと思ってるようで、
だから直接要求しないのかもしれないけれど、
それなら要求が通らなくても黙って我慢しろよといつも思う
197名無しさん@HOME:2009/04/18(土) 10:03:33 0
移転してきた人のほとんどが、金沢でうつ病にかかるみたいね
一早い脱北が、症状を軽減できます
永住される方は、地元民のようにいやらしい人間になったほうが楽ですね
198名無しさん@HOME:2009/04/18(土) 18:26:58 0
>>194>>197
よくわかります。
裏表のない性格で生きてきたのですが
金沢に来て、表ではほめ殺し、裏で悪口言うのが得策だと気づいたとこです。
199名無しさん@HOME:2009/04/18(土) 22:22:55 0
田舎でも表裏のない人が多い地域もあるのにね
金沢はひどいわ、あれは人間不信、人間嫌いになってもしかたないレベル
年寄りだけじゃなくて若者も言葉の裏表、言ってることと思ってることが正反対、
言外に何かを要求する、しばらく考えないとわからないような意地悪、
これらが普通だもの
200名無しさん@HOME:2009/04/18(土) 23:07:43 0
金沢は人口の割りに精神科とかメンタルクリニックが多いのも
うなずけるわね
201名無しさん@HOME:2009/04/19(日) 00:52:58 0
裏表以上にイヤなのが金沢人って反応がない。
鈍いというか。
最近、それは頭が悪いのせいで咄嗟にリアクションできないのだと気付いたのですが。
あと、人と同じなのが好きですね。

202名無しさん@HOME:2009/04/19(日) 01:21:36 0
うわw わかるww
そう、表情がない、笑わない、話しかけても返事が無い、
会話のキャッチボールができない

だけど富山や新潟の悪口のときは饒舌になる
よそ者を排除するときは話さなくてもあうんの呼吸
203名無しさん@HOME:2009/04/19(日) 01:24:16 0
それって田舎者の特徴そのままじゃねーか!

204名無しさん@HOME:2009/04/19(日) 04:29:56 0
すごい金沢くさい負け惜しみ全開

703 名無しの歩き方@お腹いっぱい。 sage 2009/04/19(日) 02:54:58 ID:+KLFoQe30
都心なんてどこ行っても同じだよ
家電にしろ服にしろネットで買うか金沢で十分
名古屋に高速バスで片道3000円になったけど結局行く用事はないもんな
でも賞与出たときぐらいは東京方面へ行く
205名無しさん@HOME:2009/04/19(日) 17:53:36 O
>>204
これはわかりやすいwww
206名無しさん@HOME:2009/04/20(月) 00:56:00 0
名古屋には片道三千円でも「用事が無い」から行かないが、
東京へは賞与で馳せ参じるんだなw
金沢人の言うとおり、東京はカッペの集まりだわw
いくら賞与の使い道が金沢にはないからってわざわざ飛行機のって東京まで散財に行くとはw
207名無しさん@HOME:2009/04/20(月) 08:37:06 0
爺が弁護士刺した事件、相続に不満があったらしいけど
絶対家庭板に出てくるようなクソ爺だったんだろうなとエスパーしている
208名無しさん@HOME:2009/04/20(月) 12:25:51 0
【バーニング】 村西とおる 「頑張れ北野誠、めげるな北野誠」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1239982199/
209名無しさん@HOME:2009/04/20(月) 19:32:34 O
ウジウジウジウジウジウジウジウジ
210名無しさん@HOME:2009/04/20(月) 20:01:58 0
金沢関係のスレをもっと楽しく見るための「金沢用語集」1

【越中さ・トヤ魔】
金沢人が富山を煽る時に好んで使う富山の蔑称
金沢関係のスレでは新潟同様非常によく目撃する言葉である

【加賀百万石】
金沢人の文化的・精神的支柱、
他県を見下す時の代名詞として使われることが多い。
金沢人にとって平成の世の中になっても豊かさの基準は石高である。
百万石という石高は江戸時代に越中と能登に加賀を含めた加賀潘の石高から来ているが
計量には加賀潘独自の特殊な升を使ったとされ、実際には百万石はなかったとされる説もある。
捏造はこの頃からあった訳か…、

【片町・香林坊】
金沢人が誇る(自称)日本海側最大の歓楽街、新潟、札幌、福岡といった大都市があるが
金沢人は片町を日本海側随一として一向に信じて疑わない。
現在はお国自慢板でライバルである新潟とどちらが発展しているかスレを立てて
日夜激しい激論が交わされている。

【金沢500万経済圏】
2014に開業する北陸新幹線が金沢を中心に500万人の経済圏となると
北國新聞の某連載で大々的に提唱した思想
新幹線が完成したら首都圏や近隣からの逆ストロー現象もあり得るとの強気な発言と
唯我独尊的な金沢中心の中華思想が他県の沿線住民を驚かせた。
因みに500万人の由来は長野・上越・富山・福井に石川県の人口を合わせた数字である。

【金沢市営地下鉄】
昭和末期に金沢市の公共交通を一新させようと持ち上がった計画
北鉄石川線と浅野川線を中心市街地へ結ぶ形で計画されたが
政令指定都市でもない地方都市に地下鉄建設は無理と国に突っぱねられて現在に至る。
一部の金沢人が地下駅と地下部分のある北鉄金沢駅を地下鉄と呼び他県人に自慢する。
211名無しさん@HOME:2009/04/20(月) 20:06:53 0
金沢関係のスレをもっと楽しく見るための「金沢用語集」2

【金沢しぐさ】
伝統的な金沢らしいしぐさを日本中に広めようと税金でDVDを作成するも
しぐさは全国共通の作法ではないかという批判が相次いだ為に全国展開は頓挫した。
結局DVD作成に使われた税金はうやむやに…、

【キム・払】
金沢の蔑称、行動が某国民と非常に類似している為にこの呼び名が定着した。
この掲示板の被害者達は、金沢人に対して哀れみの念を込めてこの蔑称を使っている。

【兼六園・金沢城】
日本三名園の一つ、加賀百万石を象徴する庭園で金沢を代表する観光地でもある
金沢城は石川門のみ現存していたが平成になって復元、
兼六園・金沢城と市内の寺院、高岡の旧市街地で世界遺産登録を目論んだが国内選考で見事に退けられた。
尚、落選翌日の北國新聞社説では 「落選したのは高岡のアピール不足が原因である」と言い切った。
金沢人は自分達で勝手に世界遺産登録運動を盛り上っておきながら、
失敗した時の責任転嫁はしっかりとしている所は流石である。

【小京都】
全国に点在する歴史的建造物のある町並みを持っている地域の通称
金沢もそのなかの一つであったが金沢自身が歴史都市に認定されると一方的に小京都を脱退、
その脱退劇は金沢の英断として地元紙一面を飾った。

【新おじ・新潟道路】
金沢の都市政策を指摘したら金沢人から貼られてしまうレッテル
金沢がライバル視している新潟人を指しているらしい。
地元民が金沢を指摘しても貼られる場合もある。
212名無しさん@HOME:2009/04/20(月) 20:07:49 0
金沢関係のスレをもっと楽しく見るための「金沢用語集」3

【政令指定都市金沢】
平成の大合併の際、金沢市は周辺自治体と合併して日本海側唯一の政令指定都市認定を目指していたが
なりふり構わない金沢の強引な手法に周辺自治体が反発、結果全ての自治体が合併拒否の意向を示した。
その間にもライバル新潟が周辺自治体と合併し政令指定都市となり
金沢の日本海側唯一の政令指定都市という夢は脆くも崩れ去った
政令指定都市になれなかった金沢市の周辺自治体に対する恨みは激しく
特に独立市制を目指す野々市町に対しての金沢人の恨みは常軌を逸しており
地元紙の読者の広場や町役場の掲示板に『金沢と合併しろ』といった書き込みもされた。
尚、被害を受けた野々市町は後数百人で単独市制へ到達する。

【杖】
北信越一部リーグ所属のサッカーチームツエーゲン金沢の通称
公約では2014年に新幹線開業をJ1優勝で迎えるとあるが只今絶賛遅延中である。
金沢より格下である新潟と富山にJチームがあるのを快く思わない一部サポーターが
『アルビレックスは新潟が強奪した、元は金沢のチームだ!!』や
『カターレと準ホームであるガンバを買収統合して本拠地を金沢に!!』などと煽り、
サッカー板やお国自慢板を荒らし回り住民の不評をかった
なお、新潟・富山以外の北信越他チームに対する攻撃性も非常に高く
各住民は金沢と対戦するときは強い警戒心を持って自スレを見守っている

【ニョイ潟・尿・干潟】
金沢人が新潟を煽る時に好んで使う新潟の蔑称
ライバル視している新潟への敵対心は激しく政令指定都市昇格時には
新潟関係のスレをこの蔑称でとことん荒らしまわっていた
213名無しさん@HOME:2009/04/20(月) 20:09:40 0
金沢関係のスレをもっと楽しく見るための「金沢用語集」4

【北電】
北陸電力の略、北陸三県の電力を担う電力会社
本社は富山市にあるが富山に本社があるのが気にくわないのか
度々お国自慢板では北電の本社移転論争がたびたび繰り広げられる。

【北國新聞】
通称『キタグニ』その内容から当掲示板では『ネ申新聞』『大本営発表』と
記事の内容によって様々な呼ばれ方をしている。
ふるさとメディアを明記しておきながらも誌面は徹底した金沢至上主義を貫いており、
金沢に少しでも不都合な事実がある場合は厳しい検閲により削除されている。
兄弟誌に富山の『富山新聞』があるがその偏向報道からか富山県内の販売数は芳しくない

【前田利家・前田家】
天下に誇る加賀百万石の礎を築いた金沢人の心の拠り所
彼が尾張出身であることには金沢人は一切触れようとしない。

【もてなしドーム】
金沢駅に併設された無駄に巨大なガラスドーム、
金沢ハコモノ行政の集大成とも言われ、古都とは全く縁遠い建築物でもある。
これを建築する金があればどれだけ医療や福祉を充実させられたことか…、

番外【大都会金沢】
金沢関係のスレが立つときによくつけられる枕詞、この言葉を元に他地域を見下す。
金沢人は新潟や富山は勿論名古屋や京都、果ては東京までもがこの言葉の前ではひれ伏すと信じて疑わない
江戸時代は名古屋を凌ぐ大都会であったらしいが、現在の金沢が都会かどうかは皆様のご想像にお任せします
214名無しさん@HOME:2009/04/21(火) 00:24:30 0
>彼が尾張出身であることには金沢人は一切触れようとしない。

これ、名古屋人も触れようとしないよ
なんでかって、家康とか秀吉とか信長が愛知県出身だから
前田って人の知名度が無い
生誕の地・荒子(名古屋市中川区)でさえそれをPRしないし
215名無しさん@HOME:2009/04/21(火) 03:33:44 O
金沢市最悪
216名無しさん@HOME:2009/04/21(火) 15:01:15 0
なんていうか、金沢は特別だ、別格だという臭ってくるような自意識の強さが苦手だわ
数多ある日本の田舎の一つ、とりわけ日本海側で遅れてる田舎なのに
217名無しさん@HOME:2009/04/22(水) 15:10:52 0
中3女子が轢き逃げかよ。 創価学会の家庭は恐ろしいな。
218名無しさん@HOME:2009/04/22(水) 17:13:03 O
金沢大っ嫌い!
来る前にこのスレ読んどけばと大後悔
何もかもが鬱陶しくて背中にコケでも生えてきそうな勢いだよ(笑)
219名無しさん@HOME:2009/04/22(水) 18:43:19 0
金沢に住んでる親戚の団結力はスゴイ。
だけど、よそに住んでる自分は親戚で集っても
話しかけても返答すらなく、ただひたすら働かされていた。
内輪で盛り上がるのが大好きで意地悪い。もう二度と行かないからいいけど。
220名無しさん@HOME:2009/04/22(水) 20:11:13 0
背中にコケww
金沢の老人の監視の綿密さ念入りさ執念深さがよく伝わってくるなw
221名無しさん@HOME:2009/04/22(水) 20:28:53 0
ウチの親や親戚は、ことあるごとに、『絶対に金沢には嫁に行くな!』って言ってたのを思いだしたわ。
金沢の人間は、伝統やしきたりみたいものにこだわりすぎて、よその人間は精神的におかしくなるらしい…


222名無しさん@HOME:2009/04/22(水) 20:32:23 0
金沢の伝統やしきたりなんて、実がないまゆつばものなのにね。
勘違いっつーか、ハッタリというか、エバリたいだけの金沢の人間性が問題なのだろう。
とにかく変だよ金沢の人間って。
223名無しさん@HOME:2009/04/22(水) 20:51:45 0
何度かわしても、執拗にかつ遠回りに人の事を探ろうとするご近所さん。
疲れました。
224名無しさん@HOME:2009/04/25(土) 03:26:21 O
陸の孤島だよね
最悪です(>_<)
225名無しさん@HOME:2009/04/25(土) 08:42:09 0
その金沢の伝統やしきたりって、前田が尾張から持ち込んだものとかだろ?
他所の伝統やしきたりを守るなんて偉いな
226名無しさん@HOME:2009/04/25(土) 08:49:29 0
ついに金沢が名古屋を越えました!

>北陸が東海抜き最低 1―3月の中小企業景況
> 日本政策金融公庫金沢支店がまとめた北陸三県の中小企業景況によると、一−三月の業況DIがマイナス六四・四となり、八期連続で悪化した。前期(昨年十−十二月)の実績で最も下げ幅が大きかった東海地域を抜き、全国最低の水準となった。製造業の不振が響いた。
> 二十四日会見した徳江治美同支店中小企業事業統轄は「北陸は東海より製造業の集積度が低いため、景気悪化の影響が一足遅く出たのだろう」と指摘。基調判断を「悪化が続いている」に下方修正した。

> 業況DIは近年の最低水準だった一九九八年七−九月期のマイナス五一・一を大きく下回り、来期(四―六月)も同六六・七とさらに悪化する見通し。製造業は同七四・〇、非製造業は同六〇・四で、ともに下振れした。

> 主要業種別では、飲食宿泊業が前期のマイナス一五・四から同八○・○となるなど、軒並みマイナス幅を拡大。建材などの金属製品は来期のDIがマイナス一○○・○となり、一層の悪化が予想される。

> 売り上げ、利益、雇用、在庫、設備投資など各指標も悪化。在庫については、大手を中心に生産調整が緩やかになったとの見方が出始めており、来期以降は過剰超が縮小する見通しだ。

> 日本政策金融公庫金沢支店が北陸三県の従業員二十人未満の小企業に実施した景況調査では、業況DIがマイナス六八・七となり、調査を開始した九六年以来、最低の水準となった。

> 会見した村山廣治同支店国民生活事業統轄は、基調判断を「きわめて厳しい」とし、今後も厳しい状況が続くとした。

> 売り上げ、採算、資金繰りの各DIで過去最低を更新し、採算については、「赤字」と回答した企業が54・7%で半数を超えた。
227名無しさん@HOME:2009/04/25(土) 11:23:42 0
日本人は、朝鮮人の民族的裏切り体質を、絶対に忘れるべきではない。
228名無しさん@HOME:2009/04/25(土) 12:22:36 O
>>227
そんな遠回りに金沢人批判しなくてもw
229名無しさん@HOME:2009/04/25(土) 13:14:38 0
人間性最悪民族 石川県民
さらに都合の悪いことを婉曲する得意技を持つ
230名無しさん@HOME:2009/04/25(土) 16:08:58 0
北陸から出たことない金沢人はまじ勘弁だわ
231名無しさん@HOME:2009/04/25(土) 16:48:56 0
旅行や買い物で少しだけ外の世界見ても
金沢人には無意味。
なぜなら都合のいい見方・都合のいい場所しか見えないという
特殊な目と脳をお持ちですからw
232名無しさん@HOME:2009/04/26(日) 03:51:09 0
それより金沢人は一人で電車に乗ったり複雑な地下鉄に乗ったりできないので
都会に行っても団体行動。
けなしながら町を歩き激安王の看板が見えたら「やっぱり金沢はいいがいねえ
外はたいしたことないのに人多すぎや」とか言う。
233名無しさん@HOME:2009/04/27(月) 00:30:02 0
>>229
金沢人と石川県民は同一ではありません。
なにとぞご理解のほどを。

234名無しさん@HOME:2009/04/27(月) 03:47:29 O
>>233

わかります。
235名無しさん@HOME:2009/04/27(月) 16:27:44 0
こちらに越してきてから、今まで全くなかった夫の金沢人気質が大きくなってきて
何だか、つきあいきれないなーと感じてしまいます。
東京にいた頃はそんなそぶりもなかったのにね。
236名無しさん@HOME:2009/04/28(火) 00:32:20 O
金沢最悪。
よそ者排除と底意地の悪さは天下一品。
子供たちが独立したら絶対に東京に帰る。
下の子は一歳だから長い道程だけど
涙。
237名無しさん@HOME:2009/04/28(火) 01:00:24 0
バスの順番を待てない金沢の人なんなの?
238名無しさん@HOME:2009/04/28(火) 01:25:02 0
金沢しぐさというやつです。
239名無しさん@HOME:2009/04/28(火) 09:11:23 0
東京や大阪では、
田舎者だとバレないようにひっそり暮らす金沢人
だけど何故か名古屋では都会人ぶるw
240名無しさん@HOME:2009/04/28(火) 09:15:29 O
>>236頑張って下さいぉ
241名無しさん@HOME:2009/04/28(火) 21:01:20 0
>>236
今日の北国新聞なんだが
えんじょもんは町会にいれてくれないという記事があったです。
ほんと排他的ですわ、お子さんの教育の観点からも引越し推奨。
うちはいじめられたよ
242名無しさん@HOME:2009/04/29(水) 04:33:13 O
災厄だわ 金沢
243名無しさん@HOME:2009/04/29(水) 08:24:04 0
>>241
すごいところだね、噂に違わず
子ども会とかも「えんじょもん」、転勤族の子どもは入れなかったり?

奥さんどうしのイジメはすごいみたいだね、
よそ者の奥さんがいればその人がターゲットだけど、
いないと金沢人の中から選ばれるから、よそ者の奥さんはそういう意味で歓迎されるのが金沢
こえええ
244名無しさん@HOME:2009/04/29(水) 08:48:11 0
このスレとか他板の金沢叩きスレメンテしてるのって富山の人?
定期age乙ですー。
245名無しさん@HOME:2009/04/29(水) 09:17:58 0
金沢しぐさ
 その一 金沢を嫌いなのは富山だけと思い込み、その信念に基づいて行動する
246名無しさん@HOME:2009/04/29(水) 09:32:58 0
富山じゃなくてもいいけど、一人か二人が粘着してメンテしてるよね。
なにがそこまであなたたちを駆り立てるの? こわ〜い☆
247名無しさん@HOME:2009/04/29(水) 09:54:19 0
↑ すごい眉間にしわ寄せて
  これ書いてるのは富山か?新潟か!
  なんて考えながらあちこち覗いてるのかと思うとコワイw
248名無しさん@HOME:2009/04/29(水) 10:00:45 0
金沢の批判は許さないぞーーー!
金沢は日本中の憧れの町のハズなんだぞーーー!
249名無しさん@HOME:2009/04/29(水) 10:14:13 0
>>248
金沢人は本気でそう思ってるから救いようがない。
幼少期からの洗脳って怖い。
250名無しさん@HOME:2009/04/29(水) 12:31:53 O
金沢に憧れるって、それなんて罰ゲーム?
てか、金沢って裏日本の東北寄りにあるんでしょ
言語は半島語でしょ
日本人なら行きたくねーよ
251名無しさん@HOME:2009/05/01(金) 12:06:12 0
>>241
もともと100から200世帯規模の町会に100世帯規模のマンション住人が
町会に入れてくれって言ったんでしょ?
そんなに大きなマンションなら、面倒な古い町会に入るよりも自前の町会の方が
やりやすいと思うんだけどね。
町会は素人の任意団体なのに責任は大きいから、規模が大きなマンションの人の
加入に二の足を踏むのはどこでも同じことだよ。
数世帯の小規模アパートの人なら断られなかったんだろうけど。
252名無しさん@HOME:2009/05/01(金) 19:12:18 0
金沢ってマンションがあるのか
大都会だな
253名無しさん@HOME:2009/05/03(日) 09:14:27 0
金沢関係のスレをもっと楽しく見るための「金沢用語集」追加

【井の中のキム】
読んで字の如く、諺『井の中の蛙』から金沢人の浅ましく恥知らずな言動に対して返される定型文
様々な板に大都会として挑戦する金沢人に対して『己を鑑みろ』と心あるスレ住民達が叱責する。
何とも厳しくも哀のある格言である。

【金沢ナンバー】
平成18年に地域振興を目的としたご当地ナンバーを導入、大都会金沢もこれを導入した。
北陸で認可されたのは金沢だけだったので導入された時の金沢の喜びはかなりものであったが
皮肉にも金沢自体元々交通マナーが良くない所なので他県ドライバーからは危険回避の良い目印として好評を得ている。

【金沢駅西の耕作地】
開発が進む駅西地区であるが、金沢駅から僅か数百メートルの地点に耕作地が存在する。
何故市内一等地に耕作地が存在するのか?と様々な板で度々議論されている。

【飛将軍】
金沢三大老の一人 金沢メディアのドンでもあり主にプロパガンダを担当する。
強大な権力を背景に金沢市民を金沢人として洗脳してゆく様は某独裁者を彷彿とさせる。

【邪魔出】
金沢三大老の一人 主に金沢市の統治を担当している。
金沢市民を金沢人として統治するだけでなく金沢の文化の素晴らしさを
金沢しぐさという紛い物で全国にアピールするなど外交政策もぬかりない。

【禿元】
金沢三大老の一人、主に国からのお金を金沢に集約させる金庫番である、
彼の力があればこそ今日の金沢の繁栄があったと言われている一方で
能登や加賀地区の存在はすっかり置き忘れになっている。
金沢の繁栄には加賀、能登の犠牲があって初めて成り立つのである
254名無しさん@HOME:2009/05/03(日) 21:30:31 O
単身赴任中のダンナが金沢から戻ってきた
運転マナーはホントにひどいらしいね
ウィンカーを出す前に急にブレーキを踏む
路線バスがスピード出し過ぎ
無理な横入りをしても、ハザードで挨拶すらしない
名古屋の運転マナーより金沢は技術がないから最悪だって
事故るといやだから、自転車通勤に変えたらしい
255名無しさん@HOME:2009/05/04(月) 13:24:18 0
金沢ではそもそもウインカー出ないほうが圧倒的に多い
ウインカー出すのはタクシー等職業ドライバーだけ

自分も金沢で一人暮らし経験があるけど、
連休や夏休みの終わりに金沢へ向かう電車の中でよく泣いたな。
県外出身者どうしでつるむしかなかった。
256名無しさん@HOME:2009/05/04(月) 14:13:40 0
ウインカー出さなくても雰囲気でわかるからな
県外の人はわからなくてキツイかもね

このスレ読んで反省した
257名無しさん@HOME:2009/05/04(月) 21:14:27 O
え、雰囲気でわかるの?
モタモタっとして突然止まるから追突しそうになったよ
258名無しさん@HOME:2009/05/04(月) 21:25:06 0
ウインカーを出さずに右折するのが奥ゆかしいのよ
259名無しさん@HOME:2009/05/04(月) 22:15:18 O
あんな狭い車線もおかしいでしょ
奥ゆかしいから狭くしたのか?
260名無しさん@HOME:2009/05/05(火) 19:13:02 0
フイタ

769 名無しの歩き方@お腹いっぱい。 New! 2009/05/05(火) 18:43:35 ID:3M1tWgmxi
大宮ってそんなに評価高い?
浦和は歴史あるけど大宮は鉄道開通後の都市だ
岩槻の方が歴史あるが当時の住民が牛が驚くから
鉄道通すのを嫌がって大宮に決定した経緯を聞いた
その後の両市の差はかなり開いたから鉄道は大事と思った


770 名無しの歩き方@お腹いっぱい。 New! 2009/05/05(火) 18:52:22 ID:3M1tWgmxi
大宮は交通の便宜上発達した都市だから
都市の格からしたら金沢の方が上
オレ埼玉で働いてたが埼玉県民でもおそらく異論ないはず
261名無しさん@HOME:2009/05/06(水) 21:55:01 O
都市の格って…
東京に近いとか、地価とか気候とか、考えるまでもないだろうに
金沢なんて知らない人、いっぱいいるよ
262名無しさん@HOME:2009/05/07(木) 07:53:29 0
ブランド都市だって笑えるな
金沢人もブランドなんだろうね
263名無しさん@HOME:2009/05/07(木) 14:28:29 0
まあ新幹線ができたら大宮を東京と間違えるだろうなキムは
264名無しさん@HOME:2009/05/07(木) 22:52:13 O
東北新幹線か走るの?
金沢って何県?
265名無しさん@HOME:2009/05/08(金) 02:25:37 0
金沢弁が下品に聞こえるのは、
下品な金沢人が使ってるせい。
本当に耳障り!
266名無しさん@HOME:2009/05/08(金) 08:48:29 0
聞こえてくる金沢弁は悪口か自慢話
267名無しさん@HOME:2009/05/08(金) 10:56:55 0
馬鹿しかいないからね
こんなくされ僻地の住人は
268名無しさん@HOME:2009/05/09(土) 12:57:13 0
今日の北國新聞の相談、何アレ。
同居の舅がお尻触ったりしてくる、っていう相談に
「義母や夫に言ったところでどうなる」
「あなたにも責任がないとは言えない」
って。こういう舅論理満開農家脳お花畑なおっさん(もちろん金沢在住)の
寝言を連載して、それをありがたがって読んでるっていうだけで
民度が知れるわ。
269名無しさん@HOME:2009/05/09(土) 13:42:11 0
【国内】「日本はスリ簡単」韓国人男2人、窃盗容疑で逮捕[02/28]
http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1235771573/
270名無しさん@HOME:2009/05/09(土) 15:17:25 0
>>268
読んだ読んだ。思い切りむかついた。
「下着を義父の目につくところに干しているんじゃないか」とか
「さわれるようなところに尻を出すな」
「近づきすぎたあなたにも責任が」とか。
生でケツ出して歩いてるわけでもあるまいし、
義父の前では常時背中側を見せずに行動しろってこと? 馬鹿じゃね?
271名無しさん@HOME:2009/05/09(土) 16:00:40 O
今は金沢住みじゃないんだけど・・・

赤ら顔でけたたましく笑う金沢の年寄りをハッキリ思い出した。
最悪!
272名無しさん@HOME:2009/05/09(土) 16:11:33 0
北國新聞「丹羽俊夫の教育一本勝負」 平成21年5月9日付朝刊

「夫と二歳の長男、夫の父母と五人で暮らしているのですが、義父が私に
いやらしいことをしてきます。最初は風呂をのぞかれ、その時は勘違いだと
思ったのですが、その後、流しで洗い物をしていると後ろから抱きついてきたり、
おしりを触ったりしてきます。他の家族はまだ気づいていません。やめさせ
るには、夫や義母に事実を伝えるしかないのでしょうか。  (金沢市・29歳主婦)」

三世代同居は家族の最高のかたちだと私は思う。しかし、爺ちゃん、婆ちゃんが
それを壊してしまうことも多い。この家もそうだ。家庭の中で、お嫁さんだけが
血のつながらない他人であることを忘れている。本来は義父母や夫が、嫌なことは
ないか気を遣わなければならないのだが、逆になってしまっている。
(つづく)
273名無しさん@HOME:2009/05/09(土) 16:12:15 0
しかし、義父の情けない行動を義母や夫に伝えてどうなるだろうか?
話がこじれて、火に油を注ぐだけだ。あなた自身でできる解決法を考えないと。
それは「間合い」を身につけることだ。
古来、侍はこの「間合い」の感覚を常に磨いていた。彼らにとっては命にかか
わる問題だったからだ。しかし、刀を差していない現代の人々も、災いを未然に
防ぐためには、身につけなければならないものなのです。

決して難しい話ではない。要は「すきを見せるな」ということだ。
たとえば、あなたの下着はどこに干していますか?義父の見えるところに干したら、
そりゃ興奮もするでしょう。
風呂をのぞかれたと思ったら、鍵をかける。「疑わしきは罰せず」だが、同時に
「危うきに近寄らず」という言葉も忘れてはいけない。
お尻を触られるのと言うのなら、触られるようなところにお尻を出すな。

同居しているから、旦那の父親だからと、あなたは義父を信用してしまい、
無防備に近づきすぎてしまったんだ。そういう点では、あなたにも責任が無い
とは言えない。
274名無しさん@HOME:2009/05/09(土) 16:12:59 0
とりあえず、今までの義父の行いは、冗談だと思って胸にしまいなさい。家族にも
黙っておけ。そして、「間合い」をとるようにしましょう。
ただ、義父もこれまでのあなたの態度から「誰にも言わんし、大丈夫だ」と思って、
いたずらを続けるかもしれない。こういうのは、相手のことを考えず本能のまま
行動する、いわば「病気」だ。より大胆になる恐れもある。

もし次、体に触ってくるようなら、その瞬間、手でもお尻でもいい、思いっきり
叩いてやりなさい。周囲に誰もいないようなら、「何するの!」と大声を出してもいい。
これで義父も、これ以上はまずいということに気づくはずです。 
275名無しさん@HOME:2009/05/09(土) 16:14:07 0
276名無しさん@HOME:2009/05/09(土) 16:16:00 0
277名無しさん@HOME:2009/05/09(土) 16:42:46 0
278名無しさん@HOME:2009/05/09(土) 16:49:37 0
この相談したお嫁さん、いつかヤられちゃいそうで怖いよ…
279名無しさん@HOME:2009/05/09(土) 16:50:48 0
すごいね
これ、新聞なんだ
スポーツ新聞のそういうコーナーとかじゃなくて

いきなり侍がどうのって言われても困るだろうなww
280名無しさん@HOME:2009/05/09(土) 16:56:17 0
風呂に鍵ある家なんてそんなにあるかなあ…
それはさておきこういうクソ爺って日本のどこでもいっぱいいると思うけど、
新聞の相談の回答でやっちゃうところが北國クオリティだよね
しかも金沢人は北國に洗脳されやすいからなあ
281名無しさん@HOME:2009/05/09(土) 17:44:52 0
>いわば「病気」だ。より大胆になる恐れもある

そりゃお前のことだろう、ってつっこみたくなる記事だわ
しかしシコりながら書いたような文章だな
素人の体験談投稿コーナーみたいだ
282名無しさん@HOME:2009/05/09(土) 19:07:35 O
>>274
>思いっきり叩いてやりなさい。
>大声を出してもいい。
>これ以上はまずいということに気づくはずです。




犬の躾wwwwwwwwwww
283名無しさん@HOME:2009/05/10(日) 07:36:01 0
花畑牧場従業員がパチンコ代に困り窃盗事件
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1241845542/
284名無しさん@HOME:2009/05/13(水) 08:32:26 0
799 名前: 文責・名無しさん [sage] 投稿日: 2009/05/13(水) 08:13:03 ID:65cSn5Uj0
地鳴りにすごい毒電波が…
ある意味北國の洗脳の成果ですがorz

金沢の「本物」さらに磨きを (H 51歳 金沢市・美容師)

 人はメディアの強い影響力に振り回されやすく、ほかとの比較で安心したり
不安になったりします。自分に自信がないのです。しかし、金沢人には品格があります。
卯辰山、浅野川、町家、金沢弁…すべて本物です。一方、文明の街・東京では、
都市の感性で、新東京タワー、六本木ヒルズ…と再開発だらけです。
 文化と文明は大きな違いで、金沢の宝はお金では造れません。これら神様からの
プレゼントに磨きをかけることが、全国、さらに世界の人々から尊敬されることに
なるのではないでしょうか。僕たちはヘアデザインで、金沢をもっともっとすてきにしたい
と思っています。乱世の時代、不安がいっぱいですが、みんなで夢を語りましょう。
285名無しさん@HOME:2009/05/13(水) 12:40:14 0
こんなの載せちゃう新聞てwww
286名無しさん@HOME:2009/05/13(水) 12:57:57 0
>人はメディアの強い影響力に振り回されやすく、ほかとの比較で安心したり
>不安になったりします。

これまさに金沢人のことじゃんw
北国に影響されて、富山と比較して安心したり新潟と比較して不安になったりw
287名無しさん@HOME:2009/05/13(水) 13:22:25 0
司馬遼太郎 無題(「残したい”日本”」アンケート)
●町並み
備中・倉敷の旧町域、長門・萩の菊屋付近
近江・蒲生郡日野町、備前・長船町福岡付近、近江・五個荘町 故外村茂(作家)の生家とその付近
●宿
近江・柳ヶ瀬(北国街道)
●市
飛騨高山 朝市
●街道・道
大和・竹ノ内(竹内)街道(当麻町竹内付近)
土佐・ゆす原町付近のゆす原街道
●峠
山城・花背峠とその付近の草ぶきの家々
河内・大和の境いの高貴寺(南河内郡)と平石峠
紀州・根来街道と風吹峠および根来時
北海道登別北方のオロフレ峠とその原生林
●祭り
京都・鞍馬火祭り
●聖地
京都・雲ヶ畑 志明院の峰々(修験道の聖地)
●風習
京都・祇園祭の氏子町内の祭礼習慣
奈良・二月堂 修二会(お水取り)の別火
●史跡旧蹟
美濃・関ヶ原盆地のたたずまい
●産物
奈良・東大寺結解料理(室町時代の一見本として)
●自然の景観
奈良県当麻町長尾の坂より二上山、葛城山を望む
近江北部・余呉湖
下関市 阿弥陀寺町岡崎旅館(旧)裏よりながめたる馬関海峡(関門海峡)あるいは
対岸門司側の和布刈神社より見たる早鞆の瀬戸
288名無しさん@HOME:2009/05/14(木) 17:26:01 0
金沢にきたら人生が終わった感が・・・
289名無しさん@HOME:2009/05/14(木) 19:18:19 0
●宿
近江・柳ヶ瀬(北国街道)


この「近江」って近江町市場とは無関係ですよね
北国街道も北国新聞とは無関係ですよね
一瞬、「さすがKANAZAWA!」と思ってしまった自分は、
かなり洗脳が進んでるんだろうなw
290名無しさん@HOME:2009/05/15(金) 23:57:56 O
金沢の平均所得やお金持ちはどの程度なのだろう。人間関係や体質もききたい。
291名無しさん@HOME:2009/05/16(土) 08:51:20 0
>>290
移住を考えてるならやめとけ

平均所得は検索すれば良いとして
人間関係はきっついよ
金沢の人は決して本音を言わないし
要求も人づてに遠回りして伝わってくる
だから断りようがない
断ると「こちらの要求もわからないなんて、だから大阪の田舎モンはだちかん」「金沢をダラ(ばか)にしとる!」とハブられる
そして人間関係がこじれるとそれで終わり
そんな土地柄
292名無しさん@HOME:2009/05/16(土) 09:05:37 O
なんで>>272>>284みたいな考え方が堂々としていられるんだろうかね。
今は21世紀なのに、まるで精神は戦国時代の封建的な世界で時間が止まっているみたいだ。
293名無しさん@HOME:2009/05/16(土) 11:07:19 0
実際そんな感じ
てか、金沢市には若い人が居ない、高齢者ばっかり
一番賑わってるのは病院
294名無しさん@HOME:2009/05/16(土) 18:19:07 0
そーりゃねえ。
大阪や東京、太平洋側の暖かい所から嫁にきたら
北陸三県はだめだわ。

北陸三県の連中で、都市部でて
彼女つくって、いろいろあって、結婚&北陸三県に戻ってくれ、
なんていう話はよくあるんだなあ。

ところがもう、結婚式の準備からして風習違うから
あーだこーだともめたりさ。
結局嫁は都会へ帰っちゃう。

気候もちがうしね。
じめじめじめじめじめじめじめ。

北陸生まれの自分が東海地区にきて、
一番驚いたってーのが
「おお、冬に晴れとる。山がない」
かなり不安だったね。それ位、気候とか風景が違う。
今は、東海地区でも山のふもとの田舎に引っ込んだからいいけど。

都市部の大学や会社に行くのはいいが、嫁は地元でなんとかし。
295名無しさん@HOME:2009/05/16(土) 19:32:49 0
結婚式の風習、あるよね

それは、地域の数だけあるわけだから、
どれが正しいとかどれが格上だとかって話じゃないんだけど、
金沢市の人は
金沢市の風習が「正しい風習」「格式が高い」とあからさまに
相手を見下す
296名無しさん@HOME:2009/05/16(土) 20:02:01 0
金沢の離婚率の高さは全国有数みたいよ
金沢の男にだまされる女も悪いけどね
297名無しさん@HOME:2009/05/17(日) 04:14:37 O
金沢出身の男性はどんな感じなんですか?旅行でいったことないし高齢者しか見なかったからわかりません。ただ街並みは相性良かったです。
298名無しさん@HOME:2009/05/17(日) 09:12:09 O
>>297
・男尊女卑
・精神年齢が低い
・根暗
・マザコン
・話題が貧しい
・怠け者
・金銭管理が苦手
・責任感が弱い
・いじめ大好き
・プライドが高い
・笑い方が下品
・怒ると声が裏返る
・打たれ弱い
・腹黒
・依頼心が強い
・粘液質
・贅沢好き
・裏表が激しい
・時間にルーズ
・平気で責任転嫁
・媚る
299名無しさん@HOME:2009/05/17(日) 09:44:48 O
・消極的
・威張る
・視野が狭い
・上から目線
・前田利家が大好き
・パチンコが大好き
・外食好き
・行動範囲が狭い
・タクシーでの移動を好む・陰口が趣味
・判断力が無い
・決断力が無い
・実行力が無い
300名無しさん@HOME:2009/05/17(日) 10:11:17 O
・姑息
・人見知り
・薄情
・運転が下手
・2ch好き
・冷淡
・話に落ちが無い
・笑いのセンスが無い
・校区の話が大好き
301名無しさん@HOME:2009/05/17(日) 13:24:03 0
>>298-300
概ね当てはまっていると思う。
あとは、
・話の内容が自己満足
・拝金主義
というのも当てはまるんじゃない?

もちろん、金沢の男性みんながそうだというわけではないし、
女性のほうも女尊男卑で陰湿な傾向はあると思うけどね。
302名無しさん@HOME:2009/05/17(日) 16:11:14 0
ちょw

>>300 の・2ch好き って、どこにもいるぢゃねーかw
金沢だけじゃねーだろ。

いわゆる、昨今の「良くない点」上げただけって言う感じだな。
地域関係ない(前田利家はわからんがw)

結局、良い奴良い奴、箸にも棒にもかからない奴は、どうにもならん。
古今東西、老若男女どこでもそうだよ。
303名無しさん@HOME:2009/05/21(木) 01:30:42 0
>>297
強きを助け弱きをくじくようなやつが多いです。
あとDQNが全体の8割を占めます。
まともそうな人は全部金沢人のいう「えんじょもん」。
ごくまれに覚醒した人もいます。
304名無しさん@HOME:2009/05/23(土) 09:45:04 0
金石辺りは特に異常みたいぞ。

仲間蹴落として社長の自分だけ会社の財産を着服しようとしている、そんなカスがいるぞ。

○サキのカスマ。
305名無しさん@HOME:2009/05/25(月) 14:34:10 0
「新製品が試せる」…商品評価モニターで釣る悪質業者も 八百長モニター、絶対に許さない!
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1243227727/
306名無しさん@HOME:2009/05/25(月) 15:01:42 0
こちらに住んで、初めて感じのいい人発見!と思ったら横浜出身の奥様だった。
二人で愚痴りつつ、いい距離感の爽やかなおつきあいが出来てます。
307名無しさん@HOME:2009/05/25(月) 17:08:57 0
関西出身の奥と仲良くしてたけど、
3月に転勤で太平洋側にいってしまった
正直、その人といる時しか笑顔になれなかったし会話も面白くなかっただけに
つらいわ

ところで賃貸のマンション、空きが多いね金沢
308名無しさん@HOME:2009/05/25(月) 17:37:36 O
こっちは大阪だけど、旅行会社の人が、金沢は一番住みたくない街だと言っていた。で、理由を聞いたら「馴染みにくい」て。理由がイマイチわからなかったけど、このスレを見てなんとなくわかった気がする。
309名無しさん@HOME:2009/05/25(月) 17:42:44 0
わかるなぁ
金沢人は変にプライド高くて、ボケるってことがないし。
「金沢は大都会」←これだってボケてるわけじゃなくて本気だから突っ込みようがないし
喋ってて面白くない、イライラする
310名無しさん@HOME:2009/05/30(土) 09:19:25 0
そう自分でぼけることを避ける馬鹿ばかり。
脳ある鷹は爪を隠す。
311名無しさん@HOME:2009/05/30(土) 10:01:04 0
金沢では関西など見下してますよ。名古屋はそれ以下です
312名無しさん@HOME:2009/05/30(土) 16:45:39 O
どうして他府県を見下すのかなぁ
金沢のことなんか、他府県の人間は気にもしてないのに…
一方的に悪意を抱くって理解できないよ
313名無しさん@HOME:2009/05/30(土) 19:30:45 0
開発から取り残され、裏日本と差別され続けた積年の恨みなんだろうか?
富山や新潟、名古屋に対する悪意はもはや執念、怨念て感じ
314名無しさん@HOME:2009/05/31(日) 00:37:12 0
>>312
その昔江戸大阪金沢の順で栄えとったそうなw
だから京都はともかく他都市はみな格下扱いです。

315名無しさん@HOME:2009/05/31(日) 02:17:21 O
私出身が金沢で東京で学生してるんだけど…
ほんとに近所のババアとかウザくて大嫌いでした。帰省とかしたら「女の子は可愛くして結婚したらいいがや」とかくだらないことをわざわざ呼び止めて延々と話してくるし逃げようとしても話辞めてくれないし殺意沸きました。早く死なないかな。
あと本当に北國新聞は呆れますね……。あんなくだらないことよく書けるなぁと…。離れて良かったかも。
親は卒業したら帰ってこいって言うけど仕事なさそうだし。
316名無しさん@HOME:2009/05/31(日) 09:36:57 0
>>315
「金沢市から離れて清々してる学生様」ですね。

私は幸い近所関係でさほどウザい人はいませんでしたが、
親戚に拝金主義で偽善者のヤツが多く、辟易しています。
私も大学生のときは県外に出ていて、就職は金沢でしましたが、
仕事も家庭もうまくいかず、生活はめちゃくちゃになりました。
今は県外に出ようかと、模索中です。

貴女には東京で頑張ってほしいと思います。
317名無しさん@HOME:2009/05/31(日) 11:41:35 0
>>315
ぜーったい帰っちゃだめだよ。
戻ったら余所者じゃなくて裏切り者がおめおめと戻ってきたような扱いされる。
20年前だまされて戻った者ですけど決していい思いはないよ。
318名無しさん@HOME:2009/05/31(日) 12:58:32 O
315です
そうなんですね…。金大入れる頭なかったし(笑)かといって県内私立は…orzだしという理由で出ましたが…。彼氏とかも今いないし、東京楽だけど仕事やっていけるのかな、地元の友達恋しいなあって思ったので…。もし帰らなきゃいけなくなったら皆さんとお友達になりたいです。
319名無しさん@HOME:2009/06/01(月) 11:54:05 0
僻み根性丸出しの実力無しのプライドだけ高い田舎モノ。
お笑いです
320名無しさん@HOME:2009/06/01(月) 23:39:35 0
東京に実家のマンションがあるけど最初、夫の実家に「マンションなんて寄せ集め」
と言われた。いざ東京に出てきたときに実家のマンションを案内しながら坪250万
くらいするんですよ、と言ったときの実家の表情が快感だった。
321名無しさん@HOME:2009/06/02(火) 10:39:15 0
金沢ではマンションなどは下等な者が住むものです
322名無しさん@HOME:2009/06/02(火) 12:57:52 0
>>315
私も、騙されて(というか、氷河期で就職がなかったのもあるけど)
東京から金沢帰ったけど、結婚して色々あって、
結局また離れました。

金沢は、ババアもひどいけどジジイも陰湿だよ。
特に会社で幹部とかについてた団塊のジジイ。
結構ひどかった。
323名無しさん@HOME:2009/06/02(火) 15:04:36 0
「金沢ではみんなお金持っているよ。500万や1000万くらい。」
と姑から言われて
「普通預金の額だったらそれぐらいですよね。」
と答えておいた。
324名無しさん@HOME:2009/06/02(火) 16:46:49 O
>>323
てか、都市部では当たり前だよね、その額。
325名無しさん@HOME:2009/06/02(火) 17:48:21 0
>>318
選択肢が金沢と東京しかないのか?
他の地方都市にも行って見ればよいじゃないか。
326名無しさん@HOME:2009/06/02(火) 21:07:49 0
【大阪】「パチンコで遊ぶ金が欲しかった」 コンビニ強盗で逃走の無職男逮捕・・・枚方
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1235477918/
327名無しさん@HOME:2009/06/03(水) 23:21:38 0
【社会】 「ボコボコにされたいのか」 知的障害者の頭をガードレールに打ち付けたうえ殴る蹴るの暴行、26歳無職男逮捕…東京
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1244008518/
328名無しさん@HOME:2009/06/07(日) 01:28:43 0
>>321
金沢自体が貴族もいない下等ドキュが住む町なんだけど?

329名無しさん@HOME:2009/06/07(日) 06:24:43 0
もともと金沢の人って貧困層が多い?
田舎の旧の集落って大きくて立派な家が多い印象なんだけど、
金沢に限って言えばあれな家が多いなと・・・。
330名無しさん@HOME:2009/06/07(日) 08:59:34 Q
貧乏人多いよ。
その中で俺は金持ちだとか、どんぐりの背比べしてる。
都会の金持ちがどんなものか知らない。
331名無しさん@HOME:2009/06/07(日) 09:59:49 0
街中の古くて狭い一軒屋に住んでる高齢者など
低所得者層が多いね。
332名無しさん@HOME:2009/06/07(日) 20:02:51 0
金沢の町中では庭もない家が普通。小さい鉢をドア近辺にせこく飾っている。
とにかく狭い。道細いし、スラム?って感じ。
日本平均の普通の住宅街って太陽が丘ぐらいだよね。
333名無しさん@HOME:2009/06/07(日) 23:01:13 O
ここに住むまで、金沢なんてどこにあってどこの県にあるのか
とか、気にした事もなかったのに。。。

はぁぁ。早く転勤にならないかなー
334名無しさん@HOME:2009/06/08(月) 08:42:20 0
金沢を嫌がるものは、金沢人のいじめのターゲットになるのです
335名無しさん@HOME:2009/06/08(月) 09:49:05 O
このスレで百万石いったやついたら大うけだなw
336名無しさん@HOME:2009/06/08(月) 15:19:51 0
金沢はナメクジが空から降ってくるわね、あんたの田舎では降らないやろ?
337名無しさん@HOME:2009/06/08(月) 16:07:12 O
腹よじれるからやめてwwwwwwwwwwwwwww
338名無しさん@HOME:2009/06/09(火) 07:57:33 O
まず金沢市の人間と結婚した自分を恨むべきだろ見る目ないなw

それを棚に上げて、責任転嫁かw

ぶさ女乙〜☆

叩き開始かw
339名無しさん@HOME:2009/06/10(水) 17:58:10 0
なめくじが嫌味言うのか。
朝から携帯いつものなめくじ。
340名無しさん@HOME:2009/06/10(水) 20:08:51 O
あの、ナメクジが降ってくる…は自慢なんでしょうか?
ナメクジが降ってくるなんて、羨ましくないです
341名無しさん@HOME:2009/06/10(水) 20:25:34 0
オタマジャクシは?
342名無しさん@HOME:2009/06/10(水) 21:39:53 O
都合の悪いことは全部携帯のせいにするのなw腐れ女たち
金沢市から出て行けば?あんたたちいらない存在だし。
金沢市の水も空気も使用しないでください。
地面も踏まないでください。

さあこれでこのスレも賑やかになるでしょう
大いに叩きなさい暇人間たちw
343名無しさん@HOME:2009/06/10(水) 21:59:33 O
ナメクジとオタマジャクシだったら、どっちが格が上なの?
金沢の人達は、どっちが降ってきたら嬉しいのかな
344名無しさん@HOME:2009/06/10(水) 22:02:26 O
金沢に居残ってるのは不細工な女ばかりって言いたいのかな
もしかして、自己紹介乙ってこと?
やっぱ、オタマジャクシが降って来なかったから嫉妬してるの?
345名無しさん@HOME:2009/06/10(水) 23:00:53 O
>>344 ごめん正しい日本語で書いて
346名無しさん@HOME:2009/06/10(水) 23:13:21 O
意訳してみる
金沢に嫁いだブサざまぁ
自業自得だ、金沢に文句つけるな 空気吸うな
等のレスに対して
金沢在住のあなたは不細工さんって自己紹介ですか?オタマジャクシが降って来なかったから、嫉妬して荒れてるんですか?
と尋ねてるんじゃまいか
347名無しさん@HOME:2009/06/10(水) 23:22:41 O
オタマジャクシが降ったのは不思議だよね
金沢に降ってたら加賀百万石パワーとか自慢したかもね
348名無しさん@HOME:2009/06/11(木) 03:53:11 0
ナメクジ=彼女できない金沢在住のブサ男は中国人妻とでも結婚しなさい。
349名無しさん@HOME:2009/06/11(木) 11:59:56 O
本当にナメクジ大好きだなw
350名無しさん@HOME:2009/06/11(木) 16:38:26 O
ごめんね、344です
ブサだから金沢人としか結婚できないw みたいなカキコしたのは男だったんだね
てっきり、女だと思ったから自己紹介乙なんだなって勘違いしちゃったよ
あっ、カキコした人のママンや嫁がブサってことだったのかぁ
351名無しさん@HOME:2009/06/12(金) 09:26:27 0
パチスロ運営会社脱税:社長に懲役2年6月求刑 /岐阜

約3億8000万円を脱税したとして法人税法違反(脱税)の罪に問われたパチスロ店の企画運営会社「ウインズ」とグループ2社(いずれも岐阜市)、
3社の社長を務める李元植被告(46)=各務原市那加前洞新町=の論告求刑公判が30日、岐阜地裁(石井寛裁判官)であり、
検察側は李被告に懲役2年6月を、3社には罰金計1億1600万円を求刑した。
検察側は「李被告は、他店との競争に勝ち抜くためには、現金を裏金として留保しておく必要があると考えた」などと指摘した。
毎日新聞
ttp://mainichi.jp/area/gifu/news/20090131ddlk21040022000c.html
352名無しさん@HOME:2009/06/13(土) 12:40:42 O
金沢ナンバーの車、運転マナー最低だよ
ウィンカーを出さずに突然割り込むし、二重駐車するしさ……
他県では金沢ルールは通用しないんだよ
353名無しさん@HOME:2009/06/15(月) 22:29:36 0
>>352
日本じゃないんだから
あきらめるしかないw
354名無しさん@HOME:2009/06/16(火) 09:31:21 O
他県では日本の交通法規を遵守すべきだろ
355名無しさん@HOME:2009/06/17(水) 09:18:25 0
他県に行っても、すぐに金沢の人は分かるね。
夜の東名のサービスエリアで、隣の車のおばさんがこちらをガン見。
気持ち悪い人だなと思いつつ車から降りてみると
「金沢」ナンバーでしたw

また都心の観光地の駐車場での出来事。
普段渋滞しない立体駐車場内で、
なぜか渋滞しているので不思議に思っていると、
金沢ナンバーの車が立ち往生していました。
それで周りの皆さん動けず、大変迷惑でした。
運転技術を身につけてから都会に出てきてください。
金沢には立体駐車場はないのでしょうかね。
356名無しさん@HOME:2009/06/19(金) 17:20:07 0
金沢人は人を不快にさせる天才
357名無しさん@HOME:2009/06/23(火) 04:45:44 0
金沢の人って何が楽しくて生きてるの。
MIXIも利用してない人多そうだし。
まぁ、利用してても金沢人としかコミュ取らないだろうけど。
つまらなくて陰険な人が多すぎ、しかもそれに気づいていないし。
もう青春はドブに捨てられました。





















358名無しさん@HOME:2009/06/23(火) 08:15:18 0
こっち来て思ったこと
こっちで生まれなくて良かった、、、
なんだかみんなコンプ強くて屈折してるね
卑屈だけど尊大、ほぼ例外なく陰険な人ばかり
金沢に生まれたってだけで性格のマイナス要因が多すぎる
359名無しさん@HOME:2009/06/23(火) 20:20:45 0
>>358

>こっちで生まれなくて良かった

激しく同意。
そしてこの地で育たなくてよかったとも思う。
この地で育つとああなるのかと思うと、
子供は作れないと思う。
360名無しさん@HOME:2009/06/24(水) 18:12:45 0
世界一腐った連中って、

朝鮮人?
支那人?
金沢人?
361名無しさん@HOME:2009/06/25(木) 03:09:59 0
ぜんぶ。
362名無しさん@HOME:2009/06/25(木) 08:20:39 0
この間FMにゲストが来ていて(正確じゃないが)
パーソナリティ「金沢のイメージは?」

ゲスト「金沢市出身の人って石川県出身て言わずに
金沢出身って言いますよね」

パーソナリティ「横浜の人もそういいますよね!」

たまたま車で聞いてて吹きそうになった。
363名無しさん@HOME:2009/06/25(木) 11:42:12 0
現時点での新型インフルエンザの感染者が確認されていない県。
青森 山形 島根 高知 佐賀 沖縄 
福井石川富山W
364名無しさん@HOME:2009/06/25(木) 12:22:51 0
>>362
www
365名無しさん@HOME:2009/06/25(木) 13:02:48 0
>>360
>>361

金沢は特定アジアだったのかw
366名無しさん@HOME:2009/06/25(木) 14:00:57 0
皆さんがすべきこと、難民申請。
367名無しさん@HOME:2009/06/25(木) 14:15:57 0
神奈川って言っても関東以外の人にはピンとこないから横浜って言う
名古屋も同じ、愛知って言っても知らない人も多い
けど、金沢も石川も知名度は同じだと思う
368名無しさん@HOME:2009/06/25(木) 18:48:51 0
金沢って言えば関東では
横浜市の金沢八景だと思われるんじゃないの?
もしかして横浜市出身と間違われたくて
わざと言ってるとかあるのだろうか?
369名無しさん@HOME:2009/06/26(金) 02:10:25 0
いやいや、金沢市民からしたら横浜だの神戸だのは文化も伝統もない田舎だから
横浜市民に間違われたいなんて思ってないだろうね
370名無しさん@HOME:2009/06/26(金) 19:27:51 O
加賀百万石って、そんなにすごいの?
文化って、金沢以外には育まれないものだと信じる根拠は?
371名無しさん@HOME:2009/06/27(土) 00:44:04 0
横浜出身の自分は、「百万石」と聞いて
てっきりパチンコやか旅館の名前かと思ったw
372名無しさん@HOME:2009/06/27(土) 02:02:42 0
関西出身の私も旅館名かと思ってました。
子供の頃、「ホテル百万石〜♪」だったか覚えてないけれど
CMしてました。
373名無しさん@HOME:2009/06/27(土) 06:51:44 0
大体、今時、百万石にこだわりまくるあたりがもう、ね。

374名無しさん@HOME:2009/06/27(土) 12:05:53 0
普通に会話に中で「百万石」とか「殿様」とか出てくるからねw
例えばオフィス空室率やら石川県知事やらが話題になることは決してない
21世紀でも「百万石」
そりゃホテルの名前かと思うよ
375名無しさん@HOME:2009/06/27(土) 14:00:05 0
娘は金沢大学志望
それを知っている知人が、去年の神奈川大学の赤本を持ってきてくれたorz
@東海地区

ここ初めて見たけど、娘を金沢にやるの躊躇する
普通ののどかな田舎だと思ってたから、東京で一人暮らしさせるより良いかと思ってたんだけど
376名無しさん@HOME:2009/06/27(土) 21:12:04 O
東海地方なら、いくらでも大学あるじゃん。
冬は寒くてジメジメして、女の子の住むとこじゃないよ。
377名無しさん@HOME:2009/06/28(日) 11:31:08 0
【国内】4歳の女の子をひき逃げ、韓国籍の今野美知子ことチェ・ソンジャ(崔仙子)容疑者を逮捕・・・山形・東根★3[06/27]
http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1246106123/
378名無しさん@HOME:2009/06/28(日) 20:31:20 0
金沢で学生生活なんて、大学4年間が激しくもったいない。。
都会みたいなインカレサークルなんてないし、コンパも盛り上がらない
学問も×
金沢で得られるものは陰険さと猜疑心くらい。
379名無しさん@HOME:2009/06/29(月) 00:07:39 O
金沢にダンナが単身赴任中です。
夏休みに子ども達と、遊びに行く予定なんですが、オススメの観光スポットを教えていただけませんか?
380名無しさん@HOME:2009/06/29(月) 00:30:46 0
シャッター通りかな
オフィス空室率が日本一の金沢
381名無しさん@HOME:2009/06/29(月) 11:49:08 O
わかりました。
何百年前の過去に囚われていると、寂れた都市になるんだと学ばせますね。
382名無しさん@HOME:2009/06/30(火) 05:33:30 0
単に怠け者が多いだけじゃないかと
383名無しさん@HOME:2009/06/30(火) 22:27:06 O
過去の栄光に縋るしか能がないんでしょ
現実を見つめたら、恥ずかしいからね
384名無しさん@HOME:2009/06/30(火) 23:55:16 O
娘が金沢大学に行きたいだと… 実際角間キャンパス一緒に行けば 雪の中自転車転がして山道を登校 行くとこじゃねぇ
385名無しさん@HOME:2009/07/01(水) 03:21:28 0
過去の栄光っていってもなあ
ヨソモノに支配されて外から文化を取り込んだ過去があるだけで、
首都だったこともないわけだが
386名無しさん@HOME:2009/07/01(水) 09:06:16 O
なんか、むちゃくちゃ可哀そうな人達だね
金沢人
387名無しさん@HOME:2009/07/01(水) 09:29:29 0
仕方なく金沢人に関わらざるをえなくなった人たちのほうがもっとかわいそう
388名無しさん@HOME:2009/07/01(水) 15:45:13 0
藤沢在住の神奈川県民です。
いとこが金沢に居ますが、このスレの皆様が仰る通りです。
運転マナーは悪いわ、他人の悪口は大好きだわ、上から目線だわ見栄っ張りだわ…etc。

数年前に金沢在住だった親戚のおばあちゃんが亡くなったんです。
遠い親戚なんでお香典は1万円包んだんですよ。(それでも多いかな?とは思ったのです…)
いとこが大声で「あんたぁ、金沢は最低でもコレだけ(てのひらぱー状態=5万円?)包まないと」と…。
香典返しは両手に持ちきれないほどの紙袋だし、霊柩車は音楽鳴らしながら走るし、とにかく不思議な街。
一番驚いたのは、遠方からの親戚が多い中、喪主&施主は奥に引っ込んだまま挨拶にも出て来なかった事かな。
389名無しさん@HOME:2009/07/01(水) 17:00:20 0
パチンコの三店方式は合法ではありません、現在はソープランドや雀荘、ストリップと同じ扱いです。
雀荘やストリップは定期的に摘発されていましたが、警察はソープランドとパチンコは黙認してきました。
しかし、最近タブーが破られ老舗のソープランドが摘発されました。
パチンコンが摘発されるのも時間の問題かも知れません。
ちなみに、雀荘やストリップの客も摘発の対象になっています。
390名無しさん@HOME:2009/07/03(金) 09:57:32 0
格式高い金沢では歴史や文化伝統を重んじるんです
軽薄な田舎町とは違うんですよ
391名無しさん@HOME:2009/07/03(金) 11:05:52 O
で、金沢が格式高いと誰が認定してんの?
んじゃ、嫁入りが派手な伝統の名古屋も格式が高いのか
葬式より、嫁入りが派手な方がいいんじゃね
392名無しさん@HOME:2009/07/03(金) 11:48:48 0
いい人もちゃんといるよ。

今は金沢脱出して東京暮らしですが、また金沢にぶらっと行ってみたい。
393名無しさん@HOME:2009/07/03(金) 11:49:06 0
てか金沢て名古屋の子分じゃないの?
「殿様」からして名古屋人だったわけだし
394名無しさん@HOME:2009/07/03(金) 12:05:59 O
前にかきこした東京の学生です。
金沢の人が他の土地に出て行った人間に対して冷たいって本当だね(泣)
長いつき合いだったのに、あっさり裏切られたよ…
もう石川なんて大嫌い。
395名無しさん@HOME:2009/07/03(金) 12:46:31 0
日本一民度が低い場所金沢民国(笑)
396名無しさん@HOME:2009/07/03(金) 16:24:05 0
石川脱出したいと思うのですが、
貯金50万じゃ、厳しいですか?
397名無しさん@HOME:2009/07/03(金) 16:38:41 0
金沢人って無駄にお洒落
北陸で何気取ってんだか…

398名無しさん@HOME:2009/07/03(金) 17:15:45 0
>>397
それすごく思う
着るものとか持ち物とか非常にブランド志向
だけど会話が超絶的につまらないw
そもそも話題が乏しいというか、金沢がどうとかそんな話と悪口ばかりでつまらない
399名無しさん@HOME:2009/07/03(金) 17:38:42 0
旧松任市民もイタイ奴が多いよ
いまだにヤンキーがカッコイイとか思ってそう
あと灰色の上下スウェット着てキティちゃんのサンダル履いてそう
まぁ実際いるけどw 女はまだしも男でもいるからなwww
頭の悪さ丸出しだっつーのwwwwww
400名無しさん@HOME:2009/07/03(金) 17:49:13 0
西泉のラパークにドンキホーテの県内第二号店がもうすぐオープンするみたいね。
>>399に出ているような女が集まってくるのか?
401名無しさん@HOME:2009/07/04(土) 09:41:51 O
サークルK…さいあく
402名無しさん@HOME:2009/07/04(土) 10:40:35 0
 ___  知りませ〜ん
‖    |     ∨
‖常識 ∧_∧   .ヘ∧
‖ \ ( ・∀・) (゚A●)
|| ̄ ̄⊂   )  (   と)
凵    し`J   U U
         金沢人
         
403名無しさん@HOME:2009/07/04(土) 10:57:22 0
>>400
カップルで来ると思われます。
くわしい生態はまだわかっていません。
彼らはドンキが大好物なのです。
車はフルエアロのワゴンRやライフを好みます。
知能は極めて低めでしょう。
メスは真面目でも、オスのせいでバカになることが多い様です。
天然記念物なので見つけても心の中で笑いましょう。
404名無しさん@HOME:2009/07/04(土) 20:09:48 O
このまえNHK見てたら、ウジウジオドオドジメジメ〜と原稿を読むキャスターが出てたんだけど、なんだか冬の空みたいだった。
調べてみると、案の定出身地が金沢。既にNHK板で滅茶苦茶に叩かれてる人だったけどね。
405名無しさん@HOME:2009/07/04(土) 20:17:06 0
くそスレ
406名無しさん@HOME:2009/07/04(土) 20:19:43 0
今からこのスレは偏差値気違いの俺様が乗っ取る
407名無しさん@HOME:2009/07/04(土) 22:30:21 O
偏差値基地外って、金沢なの?
408名無しさん@HOME:2009/07/05(日) 00:12:36 O
そういや大学学部、お受験、予備校とかの関連板でやたらと金沢のスレが上がってるわ。
409名無しさん@HOME:2009/07/05(日) 13:27:24 O
金沢市についてここまでレスがのばせるのもある意味すごいですね
金沢市早く出たい
410名無しさん@HOME:2009/07/05(日) 18:30:03 0
金沢が嫌な人は、出て行けばいいでしょ
金沢ブランドに傷がつきますからね
411名無しさん@HOME:2009/07/05(日) 19:01:30 0
金沢の人は裏表あるけれど意外と苦にならない。
京都生まれだからでしょうか…
412名無しさん@HOME:2009/07/05(日) 21:48:35 O
>>404
あの人はまだ新人なんだ。ふるさと不足の似而非金沢市民だと言われているが、暖かく見守ってあげようや。
413名無しさん@HOME:2009/07/05(日) 21:58:12 O
>>408
金沢大医学部は群馬大に次いで変わっていると思う。理由は、理科は生物は選べずに物理と化学だから。理科が三教科全て出題ならあるが、生物抜きで二科目はここぐらいだと思う。
414名無しさん@HOME:2009/07/05(日) 23:41:01 0
このスレは異常だな捏造ばっかりじゃねえか
415名無しさん@HOME:2009/07/06(月) 00:06:22 O
金沢に傷が付いたら困るようなブランドがあるんですか?
金沢って、東北のどの辺りにあるのか未だにわからんですw
416名無しさん@HOME:2009/07/06(月) 01:56:49 0
知ってる癖にw いちいち金沢と東北を絡めるのはなんなんだ?w 
417名無しさん@HOME:2009/07/06(月) 03:47:12 0
クリカラの向こうが東北地方ですよ。
農民しかいません。
418名無しさん@HOME:2009/07/06(月) 05:17:44 O
邪険プ
419名無しさん@HOME:2009/07/06(月) 06:21:00 0
金沢って頭の不自由な人が多いね
420名無しさん@HOME:2009/07/06(月) 07:16:05 O
煽り方とか奥様じゃなくて他の板から変なのが来てるだけでしょ。
421名無しさん@HOME:2009/07/06(月) 09:52:18 0
金沢って農民も「加賀野菜」っていうブランドものを作ってる職人なんだろw
422名無しさん@HOME:2009/07/06(月) 10:38:40 0
金沢ブランドは世界的に知られてますよ
よさから来た教育水準や所得の低い人達には、わからない話ですね
423名無しさん@HOME:2009/07/06(月) 12:30:41 0
金沢を批判している連中が自分の出身地を伏せている。
恥ずかしくて言えないような出身地なんだろ。3割は富山県民が潜伏しているね。
424名無しさん@HOME:2009/07/06(月) 12:33:38 0
423みたいな、地域を格付けする思想がいかにも金沢でイヤすぎる
したくはないがあえて格付けするなら金沢も富山も同じ裏日本
中身があるだけ富山のほうがマシ
425名無しさん@HOME:2009/07/06(月) 13:42:59 O
>>423
残りの七割が金沢に虐げられてる周辺の自治体住民なんですね。
良くわかります><。
426名無しさん@HOME:2009/07/06(月) 16:52:10 0
>>424なんで『イヤすぎる』とか『したくはないが』とか言ってるのに格付けしちゃうの?wwwバカなの?wwww
無いとは思いませんが富山に中身ですか? 中身って何ですか?
427名無しさん@HOME:2009/07/06(月) 18:53:39 0
バカなんて言えるんですか?
他地域を見下す金沢人はどうなんですか?
こんなレスをするのは富山人が多いだろうと、決めつけているように思えますが。
それを見かねて富山を擁護する人がいるといった感じです。
どうして富山だと決め付けるのでしょう?
私は太平洋側出身ですが、太平洋側出身だということで
また富山の工作員が・・・って事になるのでしょうか。
428名無しさん@HOME:2009/07/06(月) 19:05:13 O
>>427
金沢の悪口や悪評立てるのは全て富山もんの仕業!!


これが金沢しぐさです。
429名無しさん@HOME:2009/07/06(月) 19:15:20 0
>>427>バカなんて言えるんですか?

もう一回>>424をよく読んで言ってくれるかな?www

自分だって金沢の人見下してるじゃんwww 自分のこと棚に上げてよく言うよw

実際に富山の人は金沢に変に固執してる人多いよ 福井はそんなこと無いのに・・・
芸能界にもいるよ 売れないときに金沢のTV局にさんざん世話になっておきながら 
公共の電波で金沢にケチつける富山の人

自分で富山県人ということ隠さずに金沢たたいてる奴もよくいるしw
どう見てもなりすまして書きこしてる奴いるからねここに限らず
決め付けるのもよくないけど ある程度は仕方ないんだよ
430名無しさん@HOME:2009/07/06(月) 19:22:29 0
うわww
>>426は、てっきり、金沢嫌いのなりすましかと思ってたのに、
本物の金沢人だったわけかw
すげえええええwww
431名無しさん@HOME:2009/07/06(月) 19:27:25 0
>売れないときに金沢のTV局にさんざん世話になっておきながら
公共の電波で金沢にケチつける富山の人

生意気な富山人ですね、制裁が必要ですね、わかります
432名無しさん@HOME:2009/07/06(月) 19:28:50 0
わかりません
433名無しさん@HOME:2009/07/06(月) 19:57:27 O
富山でも何でもいいからさ
書かれてる内容に謙虚に耳を傾けろバ金沢!
434名無しさん@HOME:2009/07/06(月) 22:16:42 0
>中身があるだけ富山のほうがマシ

言った以上は答えてくれないとw 問われたら『富山でも何でもいいからさ』つって逃げるんだw

>書かれてる内容に謙虚に耳を傾けろバ金沢!

そうやって高圧的に卑下するあなたはどこの聡明なお方なんでしょうか?
その言葉そっくり返すよ 書かれてる内容に謙虚に耳を傾けて答えてよw



435名無しさん@HOME:2009/07/06(月) 22:20:07 0
数年前、同じマンションの転勤族の奥様が自治会の飲み会で、
今まで住んだ土地の中で一番良かったのはどこですか?という問いに対して、
「どこも住めば都よ!その土地ごとにいいところがあって、甲乙つけ難いわ〜。(〜中略〜)
でもねぇ・・・もうかれこれ10箇所近く渡り歩いてきたけど、金沢だけは2度と住みたくないわね。」
と言ってた。
どうしてですか?と聞いたら、
「地元の人間がダメダメなのよ。よそ者には常に上から目線、無駄にプライド高くて最悪。」
「あれ、このひとはいいひとだな〜と思った人は100%金沢市以外の石川県人」とも言ってた。
当時は「ふ〜ん」と聞いていたけど、鬼女のスレやこのスレを覗いてみて、
なるほどね〜と思った。
436名無しさん@HOME:2009/07/06(月) 23:37:11 0

              ∩___∩
            /  ノ   \  ヽ
            | ●    ● |   金沢人、なにマジになってんの?
          彡   (_●_)    ミ
           /、   |∪|    ,\   この鮭の切り身やるから帰れよ
          /.|     ヽノ    | ヽ
       ,,/-―ー-、, --、   .|_,|
    r-、,'''";;:;;:;::;;;;:;;::;:;:;;::;:;`'- /_,l,,__ )
   |,,ノ;;:;r'" ̄ ゙̄^"`Y'-、;;;::;:;::;:;:;:;::;:|
    .ヽ,′       ;   `"";;;;;⌒゙')
     ´`゙'''''''''''‐-‐'"`‐-‐'"゛  `゙´
              |  .‖ /
            ("___|_`つ
437名無しさん@HOME:2009/07/06(月) 23:55:51 0
どこで見たか忘れたけど、富山市の町づくり?か何かのアンケートで、市民の多くが
「形だけのものはいらない、実用性、合理性を重視して欲しい」
と答えていて、まるで金沢駅のことを言っているようだと思ってしまったw
438名無しさん@HOME:2009/07/07(火) 00:03:42 0
石川の糞田舎で町内会の行事に参加しなかったら、なぜか?学校でとがめられ
ついでに地元原住民の子供にいじめられ、挙句「妹が通学団でどうなるか覚えとけよ」
と名士様に脅され、土着先生はそんないじめも完全スルー、なんて田舎に住んでいた人のブログ
http://ameblo.jp/inaka-wo-abaku/day-20080718.html

530運動や農協旅行や早朝ラジオ体操といった
学校とは全く関係のない地域の行事が、なぜか
学校での評価に繋がるんだよなークソイナカって。

石川のクソイナカにたくさんいる基地外の実例↓
http://ameblo.jp/yosomono-deteike/entry-10084478031.html
http://ameblo.jp/yosomono-deteike/entry-10194348929.html
ttp://ameblo.jp/yosomono-deteike/entry-10173212834.html
439名無しさん@HOME:2009/07/07(火) 00:09:17 0
金沢人の名古屋敵視はすごいね
名古屋は金沢なんて普段頭に浮かぶこともないだろうし、
金沢人が「打倒中日!」とシュプレヒコールで盛り上がるも、
名古屋にしてみたら球団もない金沢を打倒しようがないだろうし

富山、名古屋、新潟は、よくわからんことで金沢人に一方的に恨まれてるのね
440名無しさん@HOME:2009/07/07(火) 00:44:23 0
石川と富山の人間関係知らないくせに、よそ者が偉そうにごちゃごちゃ口出すなや。

とにかく富山県民の金沢敵視は異常だろ。
金沢が嫌いで嫌いでしょうがないんだよ。いたるところで工作活動してんだろ。
富山を代表するタレントの柴田リエなんか見てみろ。公の番組で公然と金沢批判してるだろ。

実際に富山の名前出したら、何人か反応してきただろ。これが富山県民なんだよ。
ここのスレの全員とは言わんが、何人かの富山県民が他県の名前を借りて金沢批判をしていることは断言できる。
あと、批判している奴。藤沢の奴みたいに自分の住所言うならまだ理解できるが、
自分の出身地も言えないの?君らがバカにしてる金沢以下の出身地なの?
441名無しさん@HOME:2009/07/07(火) 00:51:39 0
>>438
いやなら出ていけよクズ。
こちらから金沢にどうしても住んでくださいなんて言ってねーし。
在日韓国人が日本に居座るような思考回路だな。
ごちゃごちゃ言うなら金沢から出ていけばいいのに。お前がいなくなっても何の問題もない。

>>439
お前のその内容そこかの掲示板で見たな。
富山・石川・福井関係のスレだったはずだ。
何故そこで不自然に富山と新潟の名前出してるの?
お前確実に富山県民か新潟県民だな。
名古屋借りないと金沢の批判できねーの?
ってか名古屋敵視してる奴なんて金沢の何%いるんだよ?どんだけ偏向なんだよ。
442名無しさん@HOME:2009/07/07(火) 01:47:55 O
>>441
いやなら出ていけよクズ。
こちらからこのスレにどうしてもカキコしてくださいなんて言ってねーし。
韓国人が日本に謝罪と賠償を請求するような思考回路だな。
ごちゃごちゃ言うならスレから出ていけばいいのに。お前がいなくなればみんなスッキリする
443名無しさん@HOME:2009/07/07(火) 01:53:50 0
>440
逆、富山の名前を出したら
金沢人が反応してきた。
どこまで富山に固執するんだ。



444名無しさん@HOME:2009/07/07(火) 02:02:03 0
リアル金沢家族と接点ある自分としては、
もうあそこは日本の特異点なんだろうとしか思えない
一体、どれだけ狭い世界で無意味に優劣をつけ、都会コンプにさいなまれて生きてるんだろうと思う
いい大人が民放がいくつうつるとか自慢したり、富山には山しかないなんて太平洋側の人間にとうとうと喋ったり
頭おかしいとしか思えない
445名無しさん@HOME:2009/07/07(火) 03:02:33 0
子育てに優しい街
http://shoecreams.blog77.fc2.com/blog-entry-29.html

1位新潟市 2位新宿区 3位宇都宮市

あんまり田舎過ぎるとダメみたいですね。
446名無しさん@HOME:2009/07/07(火) 09:20:49 0
金沢に来てる富山女って、低学歴で教養もなく娼婦のイメージよね
447名無しさん@HOME:2009/07/07(火) 12:00:54 0
>>443-444
富山県民乙
448名無しさん@HOME:2009/07/07(火) 12:57:25 O
このスレの住人は、現実に起こったことをただ書いているだけ。

それに対して金沢人の反論は、
低学歴・娼婦・住所晒せ・どうせ富山県民だろ。

同じ土俵に立ったら反論できないから斜め上の発言で誤魔化すんだろうね。
どんなにメッキを貼ったって中身がこれじゃあ…
449名無しさん@HOME:2009/07/07(火) 18:02:23 O
富山も名古屋も嫌い、文化は金沢にしかないって言い張るんですね
そんなに金沢だけが素晴らしいのなら、日本から独立すればいいのに
450名無しさん@HOME:2009/07/07(火) 19:00:10 0
金沢人は、地域・都市も格付けしたがるが、
文化にも格付けするんだよな
文化なんて時代と地域の数だけあるもので、そこに序列をつけるなんてナンセンス極まりない愚行なんだが、
金沢人は平気で他地域のやり方、文化を見下し、金沢の文化が一番「正しい」と言う
451名無しさん@HOME:2009/07/07(火) 19:25:37 O
165 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2009/02/11(水) 02:39:09 ID:???
金沢は城下町ではなかったらしいね。
その理由として
・町中に町人が少なく、居住者の殆どが武士だった。
(百姓が郊外からの通いで奉公した)
・各城下町に共通した大名行列の通過が、金沢には無かった。
(大聖寺藩除く)
・従って、他藩の大名行列通過時のランドマークたる天守閣が金沢城には無かった。
(初期に焼失後再建されず)
・町の中心部に旅籠が殆ど無かった。
452名無しさん@HOME:2009/07/07(火) 22:28:51 0
>>448
で、お前どこの出身なの?
453名無しさん@HOME:2009/07/07(火) 22:38:15 0
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)

【越中】金沢市民の富山蔑視【狩り】 [心理学]


また富山県民だよ
454名無しさん@HOME:2009/07/07(火) 23:46:50 0


          ____
       / \  /\  キリッ
.     / (ー)  (ー)\
    /   ⌒(__人__)⌒ \   世界が注目、金沢ブランド!
    |      |r┬-|    |   
     \     `ー'´   /   
    ノ            \
  /´               ヽ



            ___
       /      \
      /ノ  \   u. \ !?
    / (●)  (●)    \ 
    |   (__人__)    u.   | クスクス>
     \ u.` ⌒´      /
    ノ           \
  /´               ヽ


         ____
<クスクス   /       \!??
      /  u   ノ  \
    /      u (●)  \
    |         (__人__)|
     \    u   .` ⌒/
    ノ           \
  /´               ヽ
455名無しさん@HOME:2009/07/07(火) 23:53:48 O
>>454
リアルで見たことあってフイタwww
456名無しさん@HOME:2009/07/08(水) 00:05:52 0
>>438ブログ主乙!w

>>439名古屋敵視してる奴なんかいるかよwww対立させたくて必死なんだなーw

457名無しさん@HOME:2009/07/08(水) 00:14:09 O
>456
  。 。
 / / ポーン!
( Д )

 * *   * *
* * * * * *
 * *    * *
    パーン!
( Д )

スポポポポポポーン!!!
 。    。
  。 。 。 。゚
  。 。゚。゜。゚。。
 / // / /
( Д ) Д)Д))

  。。
   \\
エ━━( Д ;)━━!!!

コロコロコロ…
( Д ) ..._。..._。
458名無しさん@HOME:2009/07/08(水) 00:53:31 O
典型的な金沢人

 ___ 見えませーん
‖  |    |/
‖現実 ∧_∧  ∧∧
‖ \( ・∀・) <`A●>
  ̄ ̄⊂  ) ( と)
    し`J  UU

 ___ 読めませーん
‖  |    |/
‖空気 ∧_∧  ∧∧
‖ \( ・∀・) <`A●>
  ̄ ̄⊂  ) ( と)
    し`J  UU

 ___ 知りませーん
‖  |    |/
‖常識 ∧_∧  ∧∧
‖ \( ・∀・) <`A●>
  ̄ ̄⊂  ) ( と)
    し`J  UU

 ___ ありませーん
‖  |    |/
‖未来 ∧_∧  ∧∧
‖ \( ・∀・) <`A●>
  ̄ ̄⊂  ) ( と)
    し`J  UU
459名無しさん@HOME:2009/07/08(水) 01:35:14 O
関東人から言わせたら金沢なんて、京都を小さくしょぼくした感じのところで年中雨ばっかりのジメジメしたとこっていうイメージ。
遊びに行くなら京都だし住むのは両方嫌だけど。
ちなみに都民ね。
460名無しさん@HOME:2009/07/08(水) 03:43:40 0
金沢を、「小さい京都みたいだね」って言ったのは、
自分としては最大限の賛辞のつもりだった
金沢の人はそう言われたいんだろう、と思ってのリップサービスだったんだけど、
「京都とは違うから」って怒られたw
謎だらけ
461名無しさん@HOME:2009/07/08(水) 06:25:51 O
>>460
城下町の武家文化と公家文化の違いも分からんがか?
この野暮天!!

by金沢人
462名無しさん@HOME:2009/07/08(水) 10:29:57 0
>>459
東京の友達が家に来いよって行って遊びに行ったが、一軒家じゃなくってマンションの一室なんだよな(笑)
団地で狭くゴミゴミしてて家というより巣だね。朝の通勤も地獄だし、
あの電車通勤と住宅事情の異常さに東京人って気づいていないんだよな。
東京なんて何年かに一度遊びに行くところで住むところじゃねーな。
遊びに行くにしても大阪・京都で充分遊べる。

東京は犯罪も多いし、外人・在日多いし、当たり前のように風俗の看板出てるし、公立の学校荒れまくってるし。
とても子供を育てる場所ではないね。
あとたかだか雪が3センチ積もったくらいで、電車止まったり、トップニュースで誇らしげに大騒ぎするのやめてくれ。
463名無しさん@HOME:2009/07/08(水) 12:09:57 O
>>462
でも、都会ってどこもそんなものだよ?
やっぱり金沢は都会じゃなくて糞田舎だよ。
金沢は何を根拠に大都市気取ってるのかさっぱり分からない。
464名無しさん@HOME:2009/07/08(水) 12:23:46 0
スレが伸びていると思ったら
スレタイ読めないやつがいるのか
465名無しさん@HOME:2009/07/08(水) 12:24:15 O
夏の金沢に行ったら、仲良くなったタクシーの運ちゃんに
「夏の金沢なんて来るもんじゃないよ〜」と言われた。
その通りだった。
でも寒いの嫌いなんで、結局冬にも行った事ない。
普段すっかり金沢の事自体忘れてたけど、
このスレ見て思い出した。
466名無しさん@HOME:2009/07/08(水) 12:27:24 O
>>462
マンションや団地なんて金沢にもあるでしょ?
それに、そちらの土地物件価格と東京とでは全く違うんだよ。
低所得者じゃ家持てないよ。地方の田舎は低所得者や負け組にとっては住みやすいかもね。
467名無しさん@HOME:2009/07/08(水) 12:45:06 0
金沢はツマンナイ人多い
468名無しさん@HOME:2009/07/08(水) 12:51:11 0
金沢はツマンナイ通り越して腐った人多い
469名無しさん@HOME:2009/07/08(水) 12:52:46 0
東京に住んでいるというだけで、
自分に能力があるわけでもないのに、石川や富山の糞田舎をバカにする連中っているよな。

生粋の東京の人間は、わざわざこういう掲示板にきて金沢批判なんてしないし、
東京に住んでいるって理由だけで地方をバカにする奴は少ない。
東京に住んでいるというだけで地方をバカにする奴は、
元田舎者の上京2世・3世や東京に嫁いだ田舎者に多いって本に書いてあったな。

「金沢人はプライドが高いだの、他人を見下すだの」書いているが、
それって金沢人とやってること同じじゃん。

たとえば>>466みたいな奴だ。完全に金沢見下しているだろ。
やってること金沢人と同じ。こいつの性格なら案外金沢でうまくいくんじゃねーの?
470名無しさん@HOME:2009/07/08(水) 13:00:15 O
>>469
金沢は世界都市で大都会!!まで読んだ
471名無しさん@HOME:2009/07/08(水) 13:04:53 0
>>470
そのネタもさ〜、本当に金沢は大都会だとか言ってる奴っているか?
打倒名古屋とか絶対ネタでしょ。そんな奴金沢に住んでいた時、そんなアホいなかったぜ。

富山をバカにしてる奴はいっぱいいたがなw
不思議と福井をバカにしてる奴っていなかったな。
472名無しさん@HOME:2009/07/08(水) 13:08:23 O
あり得ないなんて事は、あり得ない
それが金沢クオリティ
473名無しさん@HOME:2009/07/08(水) 14:46:47 0
【東京】在日高齢者と障害者に給付金、月額1万円と3万円・大田区[06/24]
http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1245833992/
474名無しさん@HOME:2009/07/08(水) 14:46:56 O
http://www4.city.kanazawa.lg.jp/11001/sekaitoshi/kai/maegaki/jouken.jsp

((((;゚д゚)))
ガクガクブルブル
475名無しさん@HOME:2009/07/08(水) 14:55:01 O
>>474
妄想もここまで来たら異常だな。
こんな妄想に多額の税金を使われる金沢市民が可哀想だwww
476名無しさん@HOME:2009/07/08(水) 15:01:37 0
金沢擁護してる奴も実は富山県民だろ
477名無しさん@HOME:2009/07/08(水) 15:35:28 0
以前仕事で金沢に住んでたんだけど
金沢の人の訛り面白いね。

エセ関西弁+エセ神奈川弁を足したような口調が面白かったw
478名無しさん@HOME:2009/07/08(水) 15:37:56 0
食べ物は糞マズだったなぁ
店員の接客もタメ口使う奴多かった
479名無しさん@HOME:2009/07/08(水) 15:55:33 O
金沢も優秀な人は、高校卒業と同時に都会に流れて行くからね〜
代わりに入ってくる県外出身者のつまんないこと…
480名無しさん@HOME:2009/07/08(水) 16:10:35 O
つまり、まともな金沢市民は若いうちから既に金沢に見切りをつけ
残された「善良で愉快な故郷を愛する高学歴で高所得な金沢市民」達は、
メッキだらけのプライドを振りかざして暴れるしかないんですね。

なんか泣けてきた。
同情は出来ないけど。
481名無しさん@HOME:2009/07/08(水) 16:49:01 O
>>471
子供が大都会金沢なんちゃらこんちゃら〜って歌ってたよ。
隊例組んで。
482名無しさん@HOME:2009/07/08(水) 17:56:12 O
>481
それ、なんて北朝鮮?
483名無しさん@HOME:2009/07/08(水) 17:56:26 0
愛知県(名古屋ではない)から、転勤で金沢に行ったとき、
「愛知か〜、アッチは賃貸安いやろ、アパート借りても、金沢の駐車場の値段くらいやろww」
って、すんげー嬉しそうに言われた・・・
484名無しさん@HOME:2009/07/08(水) 18:39:39 O
このスレ見てたら金沢人がどんだけ性格悪いかわかったよ。私は大阪だけど、批判されたからといって他県の人に擦り付ける真似はしないから。
485名無しさん@HOME:2009/07/08(水) 18:55:58 0

   今日も来るかなぁ、大都会金沢人

.   ∩____∩゜.:+___∩: :.+ 
ワク. | ノ      ヽノ     ヽ+.:  
:.ワク/  ●   ● | ●   ● | クマ   
  ミ  '' ( _●_)''ミ'' ( _●_)''ミ クマ 
. /  ._  |_/__ノヽ__  |_/__ノヽ
 -(___.)─(__)__.)─(__)─

486名無しさん@HOME:2009/07/08(水) 20:05:56 0
>>477
金沢人って、ヨソモノがいるときには
「〜ぞいね」「〜げん」「〜け?」はつかわなくない?w
で、普段は「さけェ」って言ってるのに、急に「さかいに」って言い始めるw
487名無しさん@HOME:2009/07/08(水) 22:23:54 0
>>478
大都会金沢人ではないが、それは君の味覚おかしい。
北陸全域は飯だけはやたらとうまい。
488名無しさん@HOME:2009/07/09(木) 01:09:11 0
>普段は「さけェ」って言ってるのに、急に「さかいに」って言い始めるw

関西人と間違われたいのか?金沢人としての自信のなさの現われか?
489名無しさん@HOME:2009/07/09(木) 01:19:55 O
金沢の原住民の人がいるみたいだから質問したい。

金沢関係のスレでよく、
県外(多分、金沢以外全てだと思うけど)の奴はつまらないとか
ユーモアがないとか見かけるんだけど…
金沢の人にとって何が楽しい事なの?

・金沢以外を見下すこと
・何百年前もの事を昨日の話のように自慢すること

これ以外に何かあれば教えてください。
490名無しさん@HOME:2009/07/09(木) 12:53:18 0
                 _,.. ---- .._
              ,. '"       `丶、
              /            ` 、
            ,..-‐/    ...:  ,ィ  ,.i .∧ ,   ヽ.
.         ,:'  .l .::;',. :::;/..://:: /,':/  ', l、 .i  ヽ
.          ,'  ..::| .::;',' :;:','フ'7フ''7/   ',.ト',_|, , ',.',
       ,'   .::::::!'''l/!:;'/ /'゙  /     '! ゙;:|:、.|、| 'l
.         ,'.  .:::::::{ l'.l/  、_  _,.      'l/',|.';|
       l  :::::::::::';、ヾ      ̄     `‐-‐'/! ';. '
.         ! :::::::::::/ `‐、        ゝ   |'゙ | 
       | ::::::::/   \    、_, _.,.,_ ノ::: ! 金沢人が一日でも早く絶滅しますように。
       |::::/.     _rl`': 、_     ///;ト,゙;:::::./
..      `´      /\\  `i;┬:////゙l゙l ヾ/ 
                ,.:く::::::::`:、\ 〉l゙:l  / !.|
.            /:.:.:.:\:.:.:.:.`:、ソ/:.:|    | |
           /.:.:.:.:.:.:.:.:.:\:.:.:.:У:.:;l   /./
.          /:.:.:.:.:.:.:.r'´`‐,`、:/.,.:‐{   | !`:、
           ,'.:.:.:.:.:.:.:.:.';_,゚.,ノ.:./,:':.:.:.:',  | |`、:|
           !:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.゙、:.::/:.:.:.:.:.:.ヽ, / ,!:.:`、
491名無しさん@HOME:2009/07/09(木) 13:09:08 0
                 _,.. ---- .._
              ,. '"       `丶、
              /            ` 、
            ,..-‐/    ...:  ,ィ  ,.i .∧ ,   ヽ.
.         ,:'  .l .::;',. :::;/..://:: /,':/  ', l、 .i  ヽ
.          ,'  ..::| .::;',' :;:','フ'7フ''7/   ',.ト',_|, , ',.',
       ,'   .::::::!'''l/!:;'/ /'゙  /     '! ゙;:|:、.|、| 'l
.         ,'.  .:::::::{ l'.l/  、_  _,.      'l/',|.';|
       l  :::::::::::';、ヾ      ̄     `‐-‐'/! ';. '
.         ! :::::::::::/ `‐、        ゝ   |'゙ | 
       | ::::::::/   \    、_, _.,.,_ ノ::: ! アンチ金沢人が一日でも早く絶滅しますように。
       |::::/.     _rl`': 、_     ///;ト,゙;:::::./
..      `´      /\\  `i;┬:////゙l゙l ヾ/ 
                ,.:く::::::::`:、\ 〉l゙:l  / !.|
.            /:.:.:.:\:.:.:.:.`:、ソ/:.:|    | |
           /.:.:.:.:.:.:.:.:.:\:.:.:.:У:.:;l   /./
.          /:.:.:.:.:.:.:.r'´`‐,`、:/.,.:‐{   | !`:、
           ,'.:.:.:.:.:.:.:.:.';_,゚.,ノ.:./,:':.:.:.:',  | |`、:|
           !:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.゙、:.::/:.:.:.:.:.:.ヽ, / ,!:.:`、
492名無しさん@HOME:2009/07/09(木) 14:01:16 O
「さけェ」は小松能美近辺でないかな? 俺能登「さかいに」は常に普通に出ている
493名無しさん@HOME:2009/07/09(木) 14:04:58 O
金沢人以外は、アンチ金沢だよ。
494名無しさん@HOME:2009/07/09(木) 14:09:00 0
風俗に関しては金沢は日本一の田舎だな。
富山に完全敗北。東京の100分の1の規模もないだろう。
495名無しさん@HOME:2009/07/09(木) 14:17:53 0
                 _,.. ---- .._
              ,. '"       `丶、
              /            ` 、
            ,..-‐/    ...:  ,ィ  ,.i .∧ ,   ヽ.
.         ,:'  .l .::;',. :::;/..://:: /,':/  ', l、 .i  ヽ
.          ,'  ..::| .::;',' :;:','フ'7フ''7/   ',.ト',_|, , ',.',
       ,'   .::::::!'''l/!:;'/ /'゙  /     '! ゙;:|:、.|、| 'l
.         ,'.  .:::::::{ l'.l/  、_  _,.      'l/',|.';|
       l  :::::::::::';、ヾ      ̄     `‐-‐'/! ';. '
.         ! :::::::::::/ `‐、        ゝ   |'゙ | 
       | ::::::::/   \    、_, _.,.,_ ノ::: ! 金沢が核の炎に焼かれますように。
       |::::/.     _rl`': 、_     ///;ト,゙;:::::./ そしてキム公が一匹残らず死滅しますように。
..      `´      /\\  `i;┬:////゙l゙l ヾ/ 
                ,.:く::::::::`:、\ 〉l゙:l  / !.|
.            /:.:.:.:\:.:.:.:.`:、ソ/:.:|    | |
           /.:.:.:.:.:.:.:.:.:\:.:.:.:У:.:;l   /./
.          /:.:.:.:.:.:.:.r'´`‐,`、:/.,.:‐{   | !`:、
           ,'.:.:.:.:.:.:.:.:.';_,゚.,ノ.:./,:':.:.:.:',  | |`、:|
           !:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.゙、:.::/:.:.:.:.:.:.ヽ, / ,!:.:`、
496名無しさん@HOME:2009/07/09(木) 14:22:52 O
>>492
金沢の物は金沢の物
石川の物もいつのまにか金沢の物だから

いざという時すら役に立たない分、ジャイアンよりタチが悪い
497名無しさん@HOME:2009/07/09(木) 14:38:46 0
去年、10年以上住んだ金沢から脱出した。
金沢在住時は、10年住んでもよそ者で
挨拶しても返って来ないとか、そのくせ背後からジロジロ見てるとか
出身地を答えたら田舎者扱いとか
(地方政令都市なんですがね)いろいろあった。

中でも多分一生忘れられないと思うのは
県外から来たと言ったら例外なく「金沢の印象は?」と聞くくせに
ここでお世辞を言わないと途端に機嫌が悪くなり
その後、嫌味や嫌がらせをしまくること。

最初は何がいけなかったのかわからなくて
「のどかでいいとこですね」とか「人が少なくて驚いた」
とか答えてしまってたけど、彼らは
『都会だから驚いた』という言葉しか期待してなかった。
怒涛のごとく『金沢は東京の次に都会だ』とか
『金沢は小京都と呼ばれるけど東京、京都と並んで都会だから』
とか高説をたれまくるけど、小京都の意味ちげーよ!
498名無しさん@HOME:2009/07/09(木) 14:43:22 0
>>497
それでも最初は、たまたま相手がそうだっただけ、と思おうとした。
けど10数年の間に、バイト先、就職先(のパートのおばちゃんたち)、
派遣先(のおっちゃんたち)、近所のおばちゃんたち、
入院先の同室患者さんたち、いきつけの美容師さんなどなど
複数の場所で複数の職種の複数の人から同じ考えを聞いた。
彼らの主張は
『金沢は都会』『金沢は100万石だったから城下の人はえらい』
『金沢は東京の次に都会』(東京ストアとかコンプまるだしのくせに)
これだけ。

福井や富山の近隣県住人をバカにした物いいはもちろんのこと
仙台や広島などの地方政令都市出身者をすら
田舎物扱いしてはばからない厚顔無恥さに呆れるしかなかった。
499名無しさん@HOME:2009/07/09(木) 14:49:13 0
>>498
でも引っ越す時、少しも未練を感じないだろうと思ったら
意外にも未練が残り、子どもをつれていつか遊びに行きたいと思った。
思い出すのは犀川のほとりの桜とか金沢城跡とか内灘とか手取り川とか。
要するに金沢のよさは人的なところには全くなくて
街中から遠すぎないところに、海川山がそろっていたことにあると思った。

ところが引っ越してからわかったことで、ちょっと見直した。
育児に関して言えば金沢は最高に恵まれたところだった。
産後2か月までは自己負担金100円程度で産褥ヘルパーを頼めるし
2歳まで使用できる、ファミサポなどに使える券が
2万円分も補助してもらえる。
公的機関に行けばどこでも障害者用トイレとオムツ台があり
スーパーのような小さい店でさえ、
トイレの個室の中に子どもを座らせるベビーキーパーがついてた。
これ、どこでも普通のことだと思いこんでいたらとても恵まれていたらしい。
500名無しさん@HOME:2009/07/09(木) 14:51:05 O
176 名無しの権兵衛さん 2009/07/07(火) 13:22:02 ID:wXx56BPs
http://m.kanshin.com/zl50p7cs90bf639167398c6322c68fb0e9698b4e/keyword/168153?guid=ON
キムの魂百まで


177 名無しの権兵衛さん 2009/07/07(火) 19:09:49 ID:2QNH7ScP
>>176
金沢的には既に解決事項みたいよそれ。
北國新聞の取材で色々と金沢のこと褒めさせられてたから(笑)


178 名無しの権兵衛さん sage 2009/07/07(火) 19:36:40 ID:k8TWv0NB
ますます金沢嫌いになったんだろうな
そういうところが嫌われる理由だと思い当たらない裏日本金沢・・・

しかし「金沢コンプ」ってww
自分たちが都会コンプの塊だからこそ出てくる発想だねw
501名無しさん@HOME:2009/07/09(木) 16:13:32 0
子育ては東京や大阪より金沢クラスの都市のほうがいいよな
502名無しさん@HOME:2009/07/09(木) 16:34:49 0
富山の物は富山の物
石川の物もいつのまにか富山の物だから

いざという時すら役に立たない分、ジャイアンよりタチが悪い
503名無しさん@HOME:2009/07/09(木) 16:45:17 0
ちょっとした間違いで、WBSの話をしてしまった
「何ソレ?!」と金沢人に笑われた
「金沢ではそんな番組やってないげんw」と
田舎ローカルな番組だと思われてるらしい(政令市ですが)

テレビ番組がつまらない今、WBSって数少ない優良番組だと思うんだけど
504名無しさん@HOME:2009/07/09(木) 16:53:53 0
>>501
あんな洗脳があっても?

都会に進学して、
金沢で教えられていた「金沢」と、
世間一般で認識されている「金沢」とのギャップに適応できなくて
いろいろ苦労している金沢出身者を多く見ているだけに、
金沢育ちの子どもには同情する。
一生北陸から出ない人生なら良いんだろうけどね
505名無しさん@HOME:2009/07/09(木) 17:08:00 O
>>502
ごめんね〜^^
元の文を書いたのは、富山の人じゃないんだ^^
金沢にうんざりしてる能登の人なんだよ^^
506名無しさん@HOME:2009/07/09(木) 17:42:48 O
>>502
何にせよヨソ様になすりつけるのは良くない。
金沢の悪い癖だから止めなさい。
507名無しさん@HOME:2009/07/09(木) 19:03:40 0
>>424>中身があるだけ富山のほうがマシ
この中身の説明はスルーですかwww

>>506富山っていつもパクるwwwwwwかぶら寿司だってパクったじゃねえか
金沢の悪い癖?あんたの癖だろwwww
さもそうであるかのように言う手の込んだ捏造に吹くwwwww
508名無しさん@HOME:2009/07/09(木) 19:40:45 O
>>507
>506は富山県民なんてどこに書いてあるよ?
文盲か?だからスレタイも読めないのか?
509名無しさん@HOME:2009/07/09(木) 19:45:47 O
学生の時、資格取る為に毎週金沢に通ってた。
教室で富山県民は自分一人だった。
ある日、事例を元に意見交換の授業があったんだけど、意見を述べようとした瞬間「田舎娘は黙ってなさい!」と同じグループの人に言われた。
以後、(意見交換にも関わらず)自分に発言権は与えられませんでした。
金沢人って学習等の場にも差別意識が働くんですね…。
510名無しさん@HOME:2009/07/09(木) 20:33:27 O
金沢の人は、本当に金沢は田舎じゃないと信じてるのか…
哀れだな
511名無しさん@HOME:2009/07/09(木) 20:34:21 O
>>507
富山と金沢には同一の文化圏がありながら
金沢以外が作ったら全て金沢のパクりって言うんだもんな、


正に考え方が特アだwww
512名無しさん@HOME:2009/07/09(木) 20:54:23 0
>>507
うわぁ、金沢人かなぁ?
なんか一人で笑ってるよ…

  キラキラ
 +   +
|  +  +
|" ̄ ゙゙̄`∩  + キラキラ
|      ヽ +  +  +
|●   ● i'゙ ゙゙゙̄`''、+
| (_●_)  ミ     ヾつ +  w使いすぎだねぇ。
| ヽノ  ノ●   ● i      あれはキモいね…
{ヽ,__   )´(_●_) `,ミ

513名無しさん@HOME:2009/07/09(木) 20:57:13 O
>>509
冗談だと信じたいけど.....
514名無しさん@HOME:2009/07/09(木) 22:00:25 O
金沢文化は京都のパクリじゃないのかなぁ
和菓子なんか思い切り、影響されてるよ
515名無しさん@HOME:2009/07/09(木) 22:22:49 0
>>514
_,-"::::/    ̄"''-                    ヽ::::i
,(:::::{:(i(____        i|     .|i          _,,-':/
`''-,_ヽ:::::''- ,,__,,,, _______i|      .|i--__,,----..--'''":::::ノ
  "--;;;;;;;;;;;;;;;;;""''--;;i|      .|i二;;;;;::---;;;;;;;::--''
          ̄ ̄"..i|       .|i
            .i|          .|i
      ムキ━━ i|          .|i ━━━━━ッ!!!
           .i|    .∧_∧    |i
          .i|   ∩#`Д´>'')  |i 勝手に「小京都」扱い
          i|    ヽ 火病 ノ    .|i すんなまいやダラーーーーーッ!!!
      _,,  i|      (,,フ .ノ      |i
,,/^ヽ,-''":::i/:::::::::.      レ'     ::::::::::::ヽ,_
;;;;;;:::::;;;;;;;;;;:::::;;;;;;;;:::;;;;;;;;;;:::::;;;;;;;;;;:::::;;;;;;;;:::;;;;;;;;;;:::::;;;;;;;;;;:::::
516名無しさん@HOME:2009/07/09(木) 22:38:38 0
これ、批判も擁護も富山県民の書き込みばかりだろ。
都会の連中が金沢なんかいちいち相手にするかよ。
金沢の奴がいちいち富山なんか相手にしないだろ。
517名無しさん@HOME:2009/07/09(木) 22:41:26 O
幸せすぎるな、金沢脳(笑)
518名無しさん@HOME:2009/07/09(木) 22:44:08 0
幸せすぎるな、富山脳(笑)
519名無しさん@HOME:2009/07/09(木) 22:50:44 O
さすが、パクリ文化が盛んな金沢(笑)
京都だけでは飽き足らず2chの書き込みもパクるんですね(笑)
520名無しさん@HOME:2009/07/09(木) 23:07:12 0
>>508文盲はそっちだろw >>502読めば?空気も流れも読めないみたいだねw

>>511同一の文化圏??日本全国同一とも言えるよねwww

         ____   
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\      
    /   ⌒(__人__)⌒ \    <富山と金沢には同一の文化圏がありながら
    |      |r┬-|    |      金沢以外が作ったら全て金沢のパクりって言うんだもんな、
     \     `ー'´   /
    ノ            \
  /´               ヽ              
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"〜〜``'ー--、   -一'''''''ー-、.    
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))


          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ    <.だっておwww
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /      |r┬-|    | (⌒)/ / / //  
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/
|     ノ     | |  |   \  /  )  /  
ヽ    /      `ー'´      ヽ /    /     
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l   バ   
 ヽ    -一''''''"〜〜``'ー--、   -一'''''''ー-、 ン
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒)) バ
                             ン

521名無しさん@HOME:2009/07/09(木) 23:15:24 O
>>520
もっと前のレスまで嫁
空気読む云々の話しはそれからだ。

あと>>496>>508これ豆知識な。
522名無しさん@HOME:2009/07/09(木) 23:15:57 O
>>520
あのさ、東京や大阪からすれば、金沢だろうが富山だろうが似たようなもんだよ。しかも、比べる(もしくは卑下する)相手が大都市ならわかるけど、金沢と富山でしょ?比べるほどの何かがあるわけでも無いでしょ?ここが金沢擁護が笑われる所以かと思う。
523名無しさん@HOME:2009/07/09(木) 23:42:21 0
雪が降って寒い、魚がうまいとかイメージは一緒だよな。
524名無しさん@HOME:2009/07/09(木) 23:58:12 0
>>516
お前はどこの人間だ?
525名無しさん@HOME:2009/07/10(金) 00:35:38 0
423 :名無しさん@HOME:2009/07/06(月) 12:30:41 0
金沢を批判している連中が自分の出身地を伏せている。
恥ずかしくて言えないような出身地なんだろ。3割は富山県民が潜伏しているね。


どーよ?俺様の書きこんだこの文章が導火線となり一気にスレが活気づいたようだな。
いつのまにか石川VS富山スレになってて笑ったw
やっぱ富山県民潜伏してたじゃん。
526名無しさん@HOME:2009/07/10(金) 00:48:34 O
425 名無しさん@HOME 2009/07/06(月) 13:42:59 O
>>423
残りの七割が金沢に虐げられてる周辺の自治体住民なんですね。
良くわかります><。


糸冬了
527名無しさん@HOME:2009/07/10(金) 06:04:48 0
都市人口軽く100万を超える福岡市や広島市でも自分ところは大都市
だなんていっている人にあったことがない。それを50万人も満たない
小都市のくせに大都会金沢なんていっていると本当に笑われるぜ。
身のほどをしらないと本当にバカにされる。
528名無しさん@HOME:2009/07/10(金) 12:43:50 0
>>525
   彡川川川三三三ミ〜 プウゥ〜ン
   川|川\  /|〜 ポワ〜ン
  ‖|‖ ◎---◎|〜      .┌──────────────────
  川川‖   ( 。。) ヽ〜     < 俺様の書きこんだこの文章が導火線となり・・・っと
  川川    (∴)3(∴)〜     └──────────────────
  川川      〜 /〜 カタカタカタ
  川川‖    〜 /‖ _____
 川川川川___/‖  |  | ̄ ̄\ \
   /.       \__|  |    | ̄ ̄|
  /  \___     |  |    |__|
  | \      |つ   |__|__/ /
  /     ̄ ̄  | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕
 |       | ̄

529名無しさん@HOME:2009/07/10(金) 12:55:10 0
>>528
  彡川川川三三三ミ〜 プウゥ〜ン
   川|川\  /|〜 ポワ〜ン
  ‖|‖ ◎---◎|〜      
  川川‖   ( 。。) ヽ〜     
  川川    (∴)3(∴)〜     
  川川      〜 /〜 カタカタカタ
  川川‖    〜 /‖ _____
 川川川川___/‖  |  | ̄ ̄\ \
   /.       \__|  |    | ̄ ̄|
  /  \___     |  |    |__|
  | \      |つ   |__|__/ /
  /     ̄ ̄  | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕
 |       | ̄
530名無しさん@HOME:2009/07/10(金) 12:58:53 O
>>529
改編コピペ飽きた
531名無しさん@HOME:2009/07/10(金) 13:04:56 O
>529は男?それとも俺様女?
嫁いで後悔してる奥スレなんだからもちろん既婚者で女だよね

もし独身で男なら現実でも相当痛いよ
532名無しさん@HOME:2009/07/10(金) 13:16:53 0
>531は富山男?それとも富山女?
嫁いで後悔してる奥スレなんだからもちろん既婚者で女だよね

もし独身で富山男なら現実でも相当痛いよ
533名無しさん@HOME:2009/07/10(金) 13:27:17 0
そらナビで金沢人が金沢キュウリを語ってる。
なんなんだろな?気象予報士は所詮予想屋だって。
何かいちいち偉そうなんだよな金沢人
534名無しさん@HOME:2009/07/10(金) 14:15:59 0
>529>532
こういうコピペ返しって昔、某都道府県の在日が
よくやってたな。それと同じ状況www
535名無しさん@HOME:2009/07/10(金) 14:34:59 O
つうか金沢の人間に引っかかったお前らも見る目ないよな〜
ま、自分の盲目さを一生恨むことだなww
ここまで金沢について語れるなんて金沢大〜好きなんですね〜
愛情の裏返しなんですね分かります
今から叩きレスが殺到かw
 
          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ   <金沢男の嫁オワタww
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)   
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //       
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/      
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー’´      ヽ /    /
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l  バンバン
 ヽ    -一””””~~``’ー?、   -一”””’ー-、
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
536名無しさん@HOME:2009/07/10(金) 14:40:11 0
>>535
とうとう壊れたwww
537名無しさん@HOME:2009/07/10(金) 14:40:29 O
キムチはスルーで
538名無しさん@HOME:2009/07/10(金) 14:44:58 0
>>535
正論
539名無しさん@HOME:2009/07/10(金) 16:16:27 0
どういう経緯で金沢男と結婚することになったのか、ちょっと興味がある。
地元人同士ならともかく、女の方は別の土地出身って、接点がまるでわからない。
金沢男って地元にずーっといるか、進学就職で出て行ってそのまま戻ってこないし。
他県で結婚した後、郷里に帰ろうったって、この不景気に地方都市で働き口なんてろくに無いだろうし。
540名無しさん@HOME:2009/07/10(金) 16:45:59 O
あのさぁ〜

>金沢男って地元にずーっといるか、進学就職で出て行ってそのまま戻ってこないし。
>他県で結婚した後、郷里に帰ろうったって、この不景気に地方都市で働き口なんてろくに無いだろうし。

あのねこういうことは金沢以外、てか日本全国いや世界レベルでどこにでもある話なんですけどw
君は視野が狭いからかわいそうだね
金沢にしかないと思ってんの?
そっか金沢大好きだもんね
金沢しか考えられないもんね
金沢中心主義なんだね〜
これだから金沢在住の中年おばさん(笑)って気持ちワロスwww
541名無しさん@HOME:2009/07/10(金) 16:46:47 O
>>539
学生時代に知り合ったり
旦那or嫁が相手の地元に就職だったり。

最近は減ってきてるみたいだけど、故郷が田舎同士での結婚なら
旦那の実家に入るのは常識だったからかな。
義親介護が始まる前に逃げたい。
542名無しさん@HOME:2009/07/10(金) 16:53:35 O
>>540
モテカワ小京都(笑)で
ゆるカジ百万石(笑)はきんつばやるから黙ってろ(・∀・)つきんつば
543名無しさん@HOME:2009/07/10(金) 17:34:28 O
>>533
見てないけど目に浮かぶwwwwww
544名無しさん@HOME:2009/07/10(金) 20:21:57 0
虚偽の確認番号示し建設 積水ハウス、不正指摘されて途中で建物撤去
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/080906/crm0809061306014-n1.htm
545名無しさん@HOME:2009/07/11(土) 00:29:23 0
   , ノ)
  ノ)ノ,(ノi
  (    (ノし フガーー、金沢人め!
┐) ∧,∧  ノ
..|( ( ....:::::::) (
 ̄⊂/ ̄ ̄7 )   lヽ,,lヽ
 (/ 川口 /ノ   (    ) ママもうやめて
   ̄TT ̄    と、  ゙i
546名無しさん@HOME:2009/07/11(土) 01:52:08 0
どうしても越中男を軽蔑の眼差しで見てしまう私がいます。
547名無しさん@HOME:2009/07/11(土) 16:11:39 0
半島からご苦労さん。
548名無しさん@HOME:2009/07/11(土) 18:06:27 0
能登半島?
549名無しさん@HOME:2009/07/11(土) 20:50:58 0
そう思ったほうが、幸せだろうwww
550名無しさん@HOME:2009/07/11(土) 23:25:28 0
石川県なんて全国有数の経済劣等県なのになんで金沢の人てあれだけ
郷土自慢ばかりするの。不思議なところね。
551名無しさん@HOME:2009/07/11(土) 23:43:52 0
お隣の県からご苦労さま。
あなたたちは誰のおかげで今の自分たちがあると思ってるんですか?
552名無しさん@HOME:2009/07/12(日) 00:34:47 O
>>551
隣の県に住んでる人間が一生懸命に頑張ったから今の繁栄があるんでしょJK

都合が悪くなるとすぐに他人に擦り付けようとするから金沢市民は嫌われるんだよ。
金沢が他地域を叩く姿は頻繁に見かけるけど
それ以外の石川県地域が他地域を叩いたりするのを見かけない不思議、

金沢ってやっぱり異質都市なんですね。
553名無しさん@HOME:2009/07/12(日) 00:38:57 O
>>551
お隣りって富山のことでしょwww
で、ひょっとして富山が何か金沢に恩義が有ると思ってるの?
554名無しさん@HOME:2009/07/12(日) 02:59:44 0
2ちゃんで何度も富山人認定を受けているうちに、
富山が第二の故郷のように思えてきた不思議w
立山連峰は素晴らしいし氷見の魚は美味しいし、人は堅実、実直なイメージがあるので、
富山認定されても悪い気はしないw
555名無しさん@HOME:2009/07/12(日) 06:20:09 0
金沢程度より上の街はごまんとあるが、どこも自分ところは都会だなんて
いわない。逆に「なかなか都会ですね」というと「いや〜まだ田舎ですよ」
と謙遜するのが普通、そういう配慮もできないというのは金沢市民という
のは知的レベルも低いんだろう。
556名無しさん@HOME:2009/07/12(日) 17:00:06 0
寂れた香林坊あたりの雰囲気で都会とか言う奴なんてほんとにいるの?
ネタだろ?
東京に例えるなら東上線のどっかの駅って感じだけどな。
557名無しさん@HOME:2009/07/12(日) 17:57:32 0
金沢ブランドに憧れる、富山人の書込みが多いですね
558名無しさん@HOME:2009/07/12(日) 18:46:13 O
か、金沢ブランド!







腹イテェーwwWwwwwwwwWwwwwwwwwwwwWWwwww
559名無しさん@HOME:2009/07/12(日) 19:42:34 O
スイーツ(笑)
モテカワスリム(笑)
金沢ブランド(笑)
560名無しさん@HOME:2009/07/12(日) 21:30:11 0
>>555
そもそも、田舎だの都会だの、そういう方向に意識が向いてないと思う
そういうことで争ったり序列つけたりにも興味がない

要は、金沢は都会コンプってこと
561名無しさん@HOME:2009/07/12(日) 21:32:46 0
キジョ板の金沢スレがすごく怖い
天気の話、布団を干しただの洗濯物がどうのっていう当たり障りのないわざとらしい会話を続けてるんだけど
実際はそんな話がしたいワケじゃないこと、金沢市に住んだことあればわかるよね?w
3人集まって天気の話してて、一人抜けると
そりゃもう恐ろしい展開にw
562名無しさん@HOME:2009/07/12(日) 22:42:34 0
柴田理恵、奈良の騒音おばさん。

こいつら富山出身。
富山県の民度がどの程度がわかるだろ。
あと、米騒動を初めてやったのも富山。
563名無しさん@HOME:2009/07/12(日) 23:02:23 0
>>559
「金沢コンプ」ってのもあるでよww
564名無しさん@HOME:2009/07/12(日) 23:25:41 O
リアルだなぁwww
565名無しさん@HOME:2009/07/12(日) 23:26:41 O
あ、>>561ね。
566名無しさん@HOME:2009/07/13(月) 00:03:46 0
金沢ブランドwwwwww
恥ずかしすぎる。
たとえ2ちゃんでもよく書けるな。
567名無しさん@HOME:2009/07/13(月) 00:12:52 O
>>563
ねーよw
石川県の人間が金沢に憧れているとでも?

金沢県って呼ばれているのも知らず、幸せ者だね。
568名無しさん@HOME:2009/07/13(月) 15:45:06 O
ここにアンチ金沢を書き込んでるやつの知能レベルが低いからか説得力がイマイチだ
どれもこれも似たようなことしか書いてないしつまらん。常に堂々巡り。
今の生活の不満を土地柄に責任転嫁すれば、何か楽になれるよね

類は類を呼ぶって言うし、変な人間と変な金沢人が
セットになるってのはそこだけはかなり説得力あるぞ
569名無しさん@HOME:2009/07/13(月) 17:42:41 O
>>568
友乙
570名無しさん@HOME:2009/07/13(月) 18:10:29 0
>>568
どこの大学卒業したの?
571名無しさん@HOME:2009/07/13(月) 18:40:35 0
>>570
富山大学です。
572名無しさん@HOME:2009/07/13(月) 23:36:43 O
>>570
なんか関係あんの?
名古屋大学経済学部ですが。何か
573名無しさん@HOME:2009/07/13(月) 23:46:52 0
某スレで見つけてきた。

>>662
伝説の野々市掲示板

ttp://www.town.nonoichi.ishikawa.jp/cgi-bin/odb-get.exe?WIT_template=FT020100&topic_id=5&message_id=93
ttp://www.town.nonoichi.ishikawa.jp/cgi-bin/odb-get.exe?WIT_template=FT020100&topic_id=5&message_id=92
ttp://www.town.nonoichi.ishikawa.jp/cgi-bin/odb-get.exe?WIT_template=FT020100&topic_id=5&message_id=74
ttp://www.town.nonoichi.ishikawa.jp/cgi-bin/odb-get.exe?WIT_template=FT020100&topic_id=5&message_id=25

金沢と合併した際に生じる問題点を野々市住民に指摘されて都合が悪くなると
ttp://www.town.nonoichi.ishikawa.jp/cgi-bin/odb-get.exe?WIT_template=FT020100&topic_id=5&message_id=65

このスレの流れのまんまでマジワロタwww
金沢工作員の典型的な活動例ですなw


679 :没個性化されたレス↓:2009/07/13(月) 01:47:57
それだwww
「金沢市民」というものの性質を知るにはやっぱそこだわw
しかし、一番金沢的な投稿を忘れてるぞw
強烈だわ

http://www.town.nonoichi.ishikawa.jp/cgi-bin/odb-get.exe?WIT_template=FT020100&topic_id=5&message_id=71
574名無しさん@HOME:2009/07/14(火) 00:12:22 0
そいえば、どっかに
金沢からノーベル賞受賞者が出ない理由
みたいなスレがあったの思い出したw
575名無しさん@HOME:2009/07/14(火) 00:45:58 O
>>572
はいはい
類が類を呼ぶから黙ってようね
576名無しさん@HOME:2009/07/14(火) 00:51:58 0
>>573
これ、野々市町の掲示板だよねw
金沢関係の話って、
いくら何でもコレは嘘だろww
と思うようなことでも事実なのがさすがだと思う。
金沢人特有のネチネチした物言い、格付け意識が丸出しでGJだわ>野々市掲示板
577名無しさん@HOME:2009/07/14(火) 01:08:50 O
>>573
門前払いが失礼云々って読んだけど
役所で門前払いされる位だから、アポ無し合併要求だったんだろうね。

どっちが失礼なんだか。
578名無しさん@HOME:2009/07/14(火) 01:34:07 0

金沢市に入れてやってもいいよ?名乗りたいんだろ?金沢市民を
な感覚だったんだろうなw
579名無しさん@HOME:2009/07/14(火) 04:45:10 O
>>575 聞かれたから答えてあげたのです
ここは短大卒しかいないの?
580名無しさん@HOME:2009/07/14(火) 10:13:09 0
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【高学歴】機動戦士ニート 逆襲のばいお【孤高】 [就職]

高学歴機動戦士ニートは、名古屋大学経済学部の奴が見ていたわけだ。
まさか富山大学で高学歴なんて恥ずかしいことは言わないだろう。
581名無しさん@HOME:2009/07/14(火) 12:54:30 0
金沢から話題を必死にそらしたい裏日本人が沸いていますね
582名無しさん@HOME:2009/07/14(火) 14:57:19 0
機動戦士ニートから話題を必至にそらしたい名古屋大学経済学部が湧いてますね
583名無しさん@HOME:2009/07/14(火) 15:27:09 0
>>582
お前うるせーよ
584名無しさん@HOME:2009/07/14(火) 17:01:43 O
>>583
真っ赤な顔してどうした
さては貴様機動戦士ニートだな?
585名無しさん@HOME:2009/07/14(火) 17:31:25 0
真っ青な顔してどうしたの
日が当たらないの?遺伝?
586名無しさん@HOME:2009/07/14(火) 19:49:19 0
裏日本の凄まじいまでの負のパワーに負けそうです
話したことさえ忘れた頃に、
あん時のあの件やねんけど
ってねちねち蒸し返してくる
なんでその時に言わないのか
本人が直接言ってくるのはまだマシで、友人経由とか三人またぎとか普通にある豪雪地帯こええええ
587名無しさん@HOME:2009/07/14(火) 21:12:28 0
このスレは名古屋大学経済学部の機動戦士ニートにのっとられました。
588名無しさん@HOME:2009/07/14(火) 21:23:17 0
>>585

外でろよww
日にあたらねーから顔真っ青だぞ機動戦士ニートよ
戦えよ社会と。
589名無しさん@HOME:2009/07/14(火) 21:26:16 0
外に出ても陰険な年寄りしかいないとかw
590名無しさん@HOME:2009/07/14(火) 21:27:14 O
裏日本ってイヤだよ
すぐ黴が生えそうじゃん
名古屋大学なら、金沢大学より偏差値いいのにね
591名無しさん@HOME:2009/07/14(火) 21:31:43 0
名古屋の糞熱い夏のほうが嫌だわ。
名古屋人の熱さに対する耐性だけは尊敬するわ。
592名無しさん@HOME:2009/07/14(火) 21:33:48 0
ってか、名古屋大学出てニートってマジでもったいねー
何やってんだよ。親に申し訳なくないのか?
名大出て普通の人間なら就職できないわけないだろ。
593名無しさん@HOME:2009/07/14(火) 22:27:17 0
>>588
遺伝なんだなwww
594名無しさん@HOME:2009/07/15(水) 00:50:35 O
ニートも遺伝なんですね。
わかります。
595名無しさん@HOME:2009/07/15(水) 01:00:07 0
えっ、あんたが?
596名無しさん@HOME:2009/07/15(水) 01:35:39 0
どうも田舎ニートは説得力に欠けるな。
>>594はニートなんだろうけど、金沢に働き口って
あるの?
機動戦士ニートなんてスレ、立ててる場合じゃないと
思うけど。
597名無しさん@HOME:2009/07/15(水) 01:47:06 O
>>595-596
自演乙
598名無しさん@HOME:2009/07/15(水) 02:03:29 0
田舎者って仕事が無い上に
育ちも悪いのだねwww
599名無しさん@HOME:2009/07/15(水) 09:11:47 0
>>598
育ちの悪さではお前の右に出る奴はいね〜よww
600名無しさん@HOME:2009/07/15(水) 11:34:42 0
【韓国】韓国人の塩分摂取過多、主犯は「キムチ類」[06/30]
http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1246457552/
601名無しさん@HOME:2009/07/15(水) 12:17:17 0
田舎では何処も石川の右に出れないですねwww
602名無しさん@HOME:2009/07/15(水) 13:30:24 0
>>601
田舎はいいぜ〜
中途半端な田舎より右に出れないくらいの田舎のほうがいいぜ。
603名無しさん@HOME:2009/07/15(水) 16:58:38 0
右に出れない田舎がいいんだって。
604名無しさん@HOME:2009/07/15(水) 22:21:06 0
富山では石川女が一番嫌われる
無能でゴミ扱いされてるよ
605名無しさん@HOME:2009/07/16(木) 00:53:06 O
そんな石川に住んでるお前ら人生終わったなw
人生オワタ\(^_^)/
606名無しさん@HOME:2009/07/16(木) 01:07:18 O
>>587 そのレス俺じゃねーしw
PCからは書き込まないのでw
臆断だけでもうのを言うと痛い目に遭うぜ
あ〜もう遭ってるんだっけぇ??w
もっとロジカルな文章書け 劣悪ばあ共w
607名無しさん@HOME:2009/07/16(木) 01:27:21 O
連投悪いんだけどさ、読み返してみたが
なんでガンダムが出てくるわけ?w
今は学生だしwニートなぞウンコ製造機にだけはなりたかねぇな
あいつらにフリードマンの自然淘汰説でも読ませてやりたい
いや、ヘッジファンド等に言及する訳じゃないんだけどさ
まあ早く人間も淘汰されればいいってことだ
ここのウジウジした人間の屑みたいな大人がな
だってあんたら生きてる意味ないよね?
はあ〜必死(笑)にレスし過ぎた
608名無しさん@HOME:2009/07/16(木) 03:36:17 0
ダーウィンの自然淘汰説だろwww

臆断だけでもうのを言わない方がいいですよ。痛い目に遭いますから。
609名無しさん@HOME:2009/07/16(木) 09:04:54 0
>>606
俺だってさ。
610名無しさん@HOME:2009/07/16(木) 12:53:09 0
金沢人は見かけ次第○してもいいという法律を作るべき
611名無しさん@HOME:2009/07/17(金) 16:43:15 O
金沢に嫁いで5年半…
もう限界を超えてます。
離婚して和歌山に帰りたい
612名無しさん@HOME:2009/07/17(金) 17:10:32 O
全部捨てて俺に飛び込んでこい!!

面倒見てやるぜ!
613名無しさん@HOME:2009/07/17(金) 18:15:57 0
>>611
何があったのですか?
皆さんと同じ理由ですか?
614名無しさん@HOME:2009/07/17(金) 21:24:25 0
>>611
しょうがない。離婚しちゃえ。
615名無しさん@HOME:2009/07/17(金) 21:35:59 0
和歌山、暖かいし穏やかで明るいところだよね
裏日本の陰険さ陰湿さ退屈さは厳しいでしょう
616名無しさん@HOME:2009/07/17(金) 22:08:10 O
>>612
ごめんなさい金沢人は懲り懲り
617名無しさん@HOME:2009/07/18(土) 01:59:54 0
>>616
富山ですが・・・
618名無しさん@HOME:2009/07/18(土) 07:38:47 O
>>616
大阪だけどダメか?
金沢まで迎えに行こうか?
619名無しさん@HOME:2009/07/18(土) 08:41:03 O
イベントに社長が出席すると、記事の半分が社長が話したあいさつの内容で占められる新聞社…。
北朝鮮かよ。くっだらねえ紙面作りやがって。あー、早く購読辞めたい。
620名無しさん@HOME:2009/07/18(土) 10:04:34 0
>>611
子供いるならやめとけ。
子供いないなら別れちゃえ。

>>619
北國新聞なんて取るからいけないんだよ。やめちゃえ。
621名無しさん@HOME:2009/07/18(土) 12:34:55 O
>>618
お願いしますm(._.)m
でも私、面食いなんで…
622名無しさん@HOME:2009/07/18(土) 13:00:31 0
【唯我独尊】金沢市民を演じてみよう【百万石気風】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/drama/1247889369/l50

新スレのご紹介です。
623名無しさん@HOME:2009/07/18(土) 17:41:17 O
>>620
うめめ日記、ラブラブクリニック、教室一本勝負をヲチするために購読してます。
たまには腹の底から笑いたいからね。
624名無しさん@HOME:2009/07/18(土) 18:50:31 0
教育一本勝負は最高!
あのばかばかしさといったら…
625名無しさん@HOME:2009/07/18(土) 23:02:03 0
金沢人と結婚して、北陸外に住んでいるので、そのキタグニ新聞ってのを
ちゃんと読んだことがない
ただ今年のお正月に金沢にいったときにwktkして見たら、一面に特大フォントで
「ブランド力強化」って書いてあって
思わず声が出ちゃったw
626名無しさん@HOME:2009/07/19(日) 00:04:21 0
くらいと不平を言うよりも
  すすんでハンコを押しましょう。

さぁ離婚しちゃえ離婚しちゃえ。
627名無しさん@HOME:2009/07/19(日) 11:02:24 O
金沢の男性は女々しくないですか?
北陸気質ではないですょね?
628名無しさん@HOME:2009/07/19(日) 11:39:46 0
北陸気質の男性ってどんな?
629名無しさん@HOME:2009/07/19(日) 14:46:41 0
金沢市民はなぜ【荒らし】になったのか??
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/sociology/1247981677/
630名無しさん@HOME:2009/07/19(日) 16:53:47 0
ここって金沢行って苛められた人同士が傷を舐め合う所なの?
そういう人たちってどこ行っても苛められたりしそうなんだけどw
631名無しさん@HOME:2009/07/19(日) 18:46:09 O
昔からだよね。2ちゃんで金沢叩かれてたのは。
なんとなく叩かれる理由わかるけどさ金沢以外にもきつい地方あるよ。
632名無しさん@HOME:2009/07/19(日) 22:19:22 0
>>627
北陸気質の男って何だ?
633名無しさん@HOME:2009/07/20(月) 12:27:40 O
>>632
女々しく陰湿で陰険ですが何か?
634名無しさん@HOME:2009/07/20(月) 13:47:46 0
同じ日本海側の新潟も杉と漢は育たないといわれる女々しい地域。
金沢と新潟が2ちゃねるで醜い争いを繰り広げる様は、
まさに女の腐ったような奴らの似た者同士の愛憎劇。
635名無しさん@HOME:2009/07/20(月) 14:15:52 0
新潟と金沢って仲悪いね〜〜  なんで?
636名無しさん@HOME:2009/07/20(月) 18:15:20 O
>>617 富山も見てるんだね‥なんかいろいろ考えてしまうw
637名無しさん@HOME:2009/07/20(月) 18:19:39 0
>>635
相手にされない金沢が、何故か目の敵にして突っ掛かってるだけ
サッカー板なんて金沢人が新潟人になりすまして他のスレ荒らしたり
新潟のアンチスレをいくつも立てて、他に書き込みが無いから立てた金沢人が
毎日必死に保守ageしてる
638名無しさん@HOME:2009/07/20(月) 21:01:40 0
日本人って国狭いのに日本人同士よくいがみ合うね
639名無しさん@HOME:2009/07/20(月) 22:06:23 0
>>633
バロスw
640名無しさん@HOME:2009/07/20(月) 22:34:13 Q
>>632
ネチネチジメジメ、自分の不幸は他人が原因。
あることないこと喋りまくり。
641名無しさん@HOME:2009/07/20(月) 23:44:53 0
>>640
俺達北陸の人間はみんなそうだぜ。
642名無しさん@HOME:2009/07/20(月) 23:57:36 Q
>>640
欠点を自覚してる640さんはいい人。
643名無しさん@HOME:2009/07/21(火) 01:54:42 0
【藩祖の】金沢の同性愛事情【伝統】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/gay/1248108036/
1 :禁断の名無しさん:2009/07/21(火) 01:40:36 ID:Tmyhundo
加賀百万石の藩祖、前田利家公は主君の信長公に肛門を寵愛されて出世したのは有名な話。
そのような誉れ高き伝統を持つ現在の金沢の同性愛事情を語ってみませう。
644名無しさん@HOME:2009/07/21(火) 06:34:24 0
>>637 金沢はコンプの塊か・・
645名無しさん@HOME:2009/07/21(火) 18:13:21 O
旦那に連れられ期待に胸を膨らませて駅を降り立た瞬間
人間の少なさと街のボロさに驚いて腰が砕けてからはや12年
まだ鎖国金沢から出る事すらできず毎日泣いています…
年に一度だけ許される里帰りが今では楽しみに感じます。
646名無しさん@HOME:2009/07/21(火) 19:17:52 0
名古屋大って高学歴ではないだろ。
647名無しさん@HOME:2009/07/21(火) 19:56:05 O
このスレ見つけてビックリ(笑)
父親の実家が金沢近くなんだけど、とにかくおばあちゃんとおばさん悪口大好き。

小さな頃は夏休みによく行ってたんだけど、暇があれば人のこと言ってたね。
おまけにすっごい見栄っ張り。東京を馬鹿にする。 金持ちには何もいえない。


母親も、行くたびにかなりグチグチいわれてたらしい。
田舎の人ってこうなのか?それとも父親の家族って意地悪ばっか?って思ってたけど、勘違いだったのかー。

1ヶ月10万円で田舎生活。とかのテレビ見てると、田舎って優しい人ばっかなのに何で……とは思ってたけど、
このスレ見て納得したわ(笑)

648名無しさん@HOME:2009/07/21(火) 22:14:43 O
引っ越しばかりしてた自分に言わせれば金沢も他の所もだいたい一緒。
良い人もいれば悪い人もいる。
ただ、事故はやたら多かった。
2年いたけど、5、6回は見かけたかな。
しかも、車にひかれる系。
金沢に行く人は気を付けてね。
649名無しさん@HOME:2009/07/22(水) 00:16:15 0
まあ、運転に性格が出てるんでしょう。
自分さえいいという金沢人的性格が。
とにかく車をバックして駐車場に止めるのでさえ一回でできる人は
ほとんどいない。
そのために渋滞しても必死でバックで切り返すバカ面は毎日見ます。
650名無しさん@HOME:2009/07/22(水) 00:28:47 0
読み返したら>>441とかリアル金沢人だなw
もうこのスレに来てないの?面白すぐるw
651名無しさん@HOME:2009/07/22(水) 02:11:56 0
血液型なんかは性格に無関係だと思うけど
気候というのは明らかに人格形成に影響与えると思う
金沢の場合は晴れる日のないじとじとした気候に加えて、外部の人間には意味不明な
金沢ブランド信仰ってのが加わって余計に陰惨になってるね

>>647
悪口ばかり言ってるのは天気悪くて他にできることがないのか
しかし面白い会話で盛り上がるということがないよね、
眉間にしわよせてぐちぐち言ってるのが一番の娯楽なんだろうな
たまに死体撮影、写メでまわすとかがすごい刺激的な娯楽なんだろうと思う
652名無しさん@HOME:2009/07/22(水) 10:00:18 0
>>646
一般的に名古屋大学は充分高学歴

>>648
この人はまともな見方してるね。どこでもいい人悪い人はいる。金沢も同じ。
ただ金沢人の運転マナーは確かに悪い。大阪・名古屋レベルの粗さ。
653名無しさん@HOME:2009/07/22(水) 10:21:48 0
>>648
引っ越しばかりしていたというけど、どのくらいの範囲を
転勤して歩いたんだろう?
近隣の県とか、まさか県内とか、金沢周辺地域とかじゃないだろうね?
それじゃ比較にならないからw
654名無しさん@HOME:2009/07/22(水) 11:24:29 O
>>653
他にも横浜とか千葉とか京都とか色々。
横浜は空バスばっか走ってて渋滞するのにイラッときたし、千葉は救急車が優先されないのに驚いた。
京都はやたら出る虫に困ったかな。
大阪は・・・まあ書かなくてもわかるでしょ。
655名無しさん@HOME:2009/07/22(水) 17:10:00 0
私も転勤であちこち住んだけど、陰湿さ(本音は口にしない)と
変な上から目線、田舎なのに都会意識持っていて、いなか(井の中の蛙)丸出しのお国自慢など
金沢だけは二度と住みたくないし
金沢の人間とも関わりたくない
656名無しさん@HOME:2009/07/22(水) 18:20:21 0
>>655
はいはい
657名無しさん@HOME:2009/07/22(水) 18:34:35 O
>>656
スレタイ読めないの?
なんでそんな上から目線でいられるの?

だからキム沢人は嫌い
658名無しさん@HOME:2009/07/22(水) 20:12:38 0
>>657
言うだけ無駄なんだから妄想馬鹿キムに触っちゃ駄目
659名無しさん@HOME:2009/07/22(水) 22:37:54 O
お国自慢はどの県でもあるよ。
実際、ここが良いとかあそこが良いとか、引っ越ししたばかりの時はそればかり聞かされる。
というか、相手があまり分からないうちは、話す事があまりなくて結局お国自慢になっちゃうんだよ。
そういう場合は「へぇ〜!そうなんだ〜!」とか「ふ〜ん、凄いねえ!」とか持ち上げる感じで相づちを入れると、後々良い友好関係が築ける。
ただ、その自慢話で金沢人に嘘つかれたんだけど、何でだ?
すぐバレるような事で、しかも他の家族も全く同じ内容の嘘つかれてた。
大阪人がお国自慢の後に東京批判を入れるのは理由は分かるが、金沢人の嘘は何なの。
理解出来ん。
660名無しさん@HOME:2009/07/22(水) 22:44:34 0
金沢に来て早3年。
習慣で新聞は全国紙を取ってるんだけど、北国新聞の勧誘がキモい。
「そろそろ中日新聞はやめて北国新聞に変えてくれませんかねぇ」
って、新聞は北国新聞か中日新聞の2種類しかないとでも思ってんのかよ。

しかし一番むかつくのは、金沢に限らず石川のジジィとババァの使う方言。
何か事件があると「そうなるんやないかと思っとったんやぁ」としったかぶりの
上から目線でコメントするのは何故なんだ。
そうなるんじゃないかと思ってたんなら、その時言えよ。

「〜したらならんぞ」「〜しなならんげんぞ」って最初は意味わかんなかったけど
意味がわかって怒りが湧いたわ。
どっちも、命令形じゃないか。
命令形で他人に指図するのが基本の方言って、どんだけ上から目線なんだよ。

閉鎖的だわ、余所者には意地が悪いわ、人間性には好きになれるところが全然無い。
661名無しさん@HOME:2009/07/23(木) 03:44:52 0
くだらんスレだな。書いてるの男ばっかりだろW
662名無しさん@HOME:2009/07/23(木) 03:55:29 0
     ↑
またヘタレ金沢が妄想しとるww
663名無しさん@HOME:2009/07/23(木) 04:36:09 0
↑↑↑
バカ男
664名無しさん@HOME:2009/07/23(木) 07:48:23 0
>>660
よく言われるのが、
「やっぱりねぇ」「そう思っとったわいや」の類
教えて欲しげにしてるから教えてやるのに、「やっぱりね」
つまり、こちらの言うことくらい想像ついてました、って、よくそういう態度とられるから
喋るのいやになってくる
しかし相手(金沢ん)が喋らないからな〜

>>659
どんなウソなのか興味あります
「地下鉄がある」とか?
665名無しさん@HOME:2009/07/23(木) 09:50:12 0
>>661
お前もな
666名無しさん@HOME:2009/07/23(木) 09:52:19 0
>>660
で?
667名無しさん@HOME:2009/07/23(木) 11:27:28 0
>>660ジジイとババァって言うくらいだから年上だよね? 文面見る限り単なるアドバイスじゃないかな?
命令系つってもそんなに強い言葉でもないし・・・どんな言葉使いだったらよかったの? 

この程度で切れるなんて都会の人はどうかしてるw
TVで都会の人間ほど切れるとデータ出してたけど こんなに分かりやすいとはw
668名無しさん@HOME:2009/07/23(木) 13:47:23 0
>>667
この>>660なんてこの程度のちっちゃい人間なんだよ。
それにしても、あまりにも小さい奴だよな。
669名無しさん@HOME:2009/07/23(木) 14:45:35 0
>>625wwww
670名無しさん@HOME:2009/07/23(木) 15:44:20 0
17 :文責・名無しさん:2008/10/26(日) 04:13:21 ID:n9HnavZY0
いや〜、公共交通の不便な金沢だけど、たまにはバスや電車に乗ってみるもんですよ。
平日の学校帰りの中高生の雑談が面白い。季節柄か進学の話か、あとは中高生ならではの無防備な会話。
「親はダメもとで金沢大学受験しろっていうけど、金沢嫌いだから信州大受けたい」
「2ちゃんねるで金沢は嫌われている。書かれていることは当たってるような気がしてきて俺も金沢が嫌いになってきた」
「北國新聞が富山の悪口ばっかり書いているらしい。そんなこと書く新聞は恥ずかしい」

いや〜、大人ならこんなことは思ってても公共の場所では口にしないね。中高生は素直でよろしい。
こういう会話が聞けるのがバスや電車の楽しみでもあるって再確認したよ。
そういえば、ユーミンもマックとかスタバで若い女性の雑談を聞いて作詞に生かしてるって聞いたことあるな。
671名無しさん@HOME:2009/07/23(木) 16:59:25 0
【芸能】 「君が代に拍手」した韓国芸人ヘリョンが謝罪「知っていたら出演しなかった」[04/08]
http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1239203655/
672名無しさん@HOME:2009/07/23(木) 19:00:06 0
>>667
>>668
金沢んには金沢弁が偉そうには聞こえないのか。
生まれ育った方言だからしょうがないのかな。
質問に対する回答やアドバイスに対して命令で返すって
聞いた側にはとても不愉快だよ。どれだけお偉いんだよ、と思う。
「〜するといいよ」「〜だよ」みたいな言い方が金沢弁に無い訳じゃないよね。
「〜すればいいがんないかいね」とか「〜やわいね」でいいんだし。
他県民には不愉快に聞こえたっていう意見に対して、そこまで
噛み付くところが、聞く耳持たない俺様県民なんだと自分で証明
してるようなもんだよ。
673名無しさん@HOME:2009/07/23(木) 19:15:56 0
>>672
ちっちぇ〜www
まだ言ってるよww極小だなこいつ。
普通、一回愚痴言えば気がすまない?
674名無しさん@HOME:2009/07/23(木) 19:32:16 0
>>673www
675名無しさん@HOME:2009/07/23(木) 20:11:54 0
>>673
ちっちぇ〜www
ちっちぇ〜しか言えてないよww極小だなこいつ。
普通、もっと他の語彙つかわない?
676名無しさん@HOME:2009/07/23(木) 20:50:17 O
>>664
凄いデカイ本屋があって、野菜売ってたり服を売ってたり他にも色々売ってるって。
スーパーじゃないの?って聞いたら、「違う、本屋。とにかくでかくて凄いんだから」って言われた。
しかも1人からではなく、その場にいた全員に。
家に帰ってからその話をしたら、他の家族も同じような事を聞かされてた。
で、次の休みに家族でその本屋に行ったらただの本屋だった。
確かに大きめの本屋だったけど、野菜もないし服もないし・・・。
で、次の日に本と文具以外売ってないじゃんって言ったら、「えー、あるよ。ちゃんと店内見た?」って言われた・・・。
あれにはさすがに呆れました。
でも、皆が言うほど悪い街でもないよ。
確かに若者が楽しむようなのは忍者屋敷くらいしかないだろうけど。
悪い所だけ見ようとするから、悪く見えるだけ。
陰湿だって言うなら、私に言わせてみれば千葉だって埼玉だって横浜だって陰湿な人達はいっぱいいた。
今は日本中がそうなんだよ。
SNSや掲示板やブログを見てて分からない?
それとも、引っ越しばかりしてて故郷と言える場所がない自分だけの感覚なのだろうか・・・。
677名無しさん@HOME:2009/07/24(金) 02:47:52 0
東京から地方に行くと、どこの田舎でもすごく粗雑で乱暴に聞こえる>言葉遣い
ただ、言葉遣いが乱暴でも、内面は暖かかったりするもんだけど、
金沢の人は内面的に粗雑だと感じる。
競争心、闘争心が強いのは、裏日本のコンプレックスなのか、例の新聞に煽られてなのか。
678名無しさん@HOME:2009/07/24(金) 09:10:19 0
>>676
まともな人発見。
そりゃ〜金沢にもいいところあれば悪いところもある。
>悪い所だけ見ようとするから、悪く見えるだけ。
本当そうだよね。
679名無しさん@HOME:2009/07/24(金) 09:35:25 O
じゃあ、良いところを挙げてくれ
百万石と伝統以外でヨロ
680名無しさん@HOME:2009/07/24(金) 22:14:09 O
>>678
ぶっちゃけ普通。
人柄とか良い人もいりゃ悪い人もいるわけで・・・。
観光云々で言うのなら、金沢は兼六園とか昔ながらの町並みとか年輩向けだから、ここにいるような人達には分からんと思う。
実際、自分には分からんかった。
でも、遊びに来たばあちゃんは大喜びしてたよ。
伝統を抜かせってんだったら、それは京都に歴史を抜かせって言ってるようなもんだよ。
金沢に行って酷い目にあったんだったら、それは単純に運がなかっただけ。
自分はそんな酷い目に合わなかったし、築地の人達も分からない所は色々教えてくれたし優しかった。
そういえば、プールの近くの海は人もいなくてキレイでめっちゃ良かったなあ。
681名無しさん@HOME:2009/07/25(土) 01:04:44 0
主人の転勤で金沢来たけど、今のところ、ここで語られるほどイヤな思いはしてない。
自分京都出身なんだが、地元の方がよっぽどイヤな感じだ。


ただ、カーナビが自分の所在地見失って迷うw
682名無しさん@HOME:2009/07/25(土) 01:08:55 0
うん
>>678の感覚は日本人なら普通だと思う。

>>680
>人柄とか良い人もいりゃ悪い人もいるわけで・・・。
その割合が問題になってるんじゃない?
683名無しさん@HOME:2009/07/25(土) 01:47:21 O
>>682
その割合も普通。

>>681
千葉でも迷うよw
カーナビの言う通り進むとどんどん道が狭くなって、ついには行き止まりに。
なのに、カーナビはまだまっすぐ進めと言う。
どうしろとw
684名無しさん@HOME:2009/07/25(土) 01:51:06 O
ごめん、間違えた。
>>680のアンカは>>679でした。
685名無しさん@HOME:2009/07/25(土) 02:15:18 0
sageてるってことは・・・
686名無しさん@HOME:2009/07/25(土) 03:17:24 0
金沢人は関西人に対しては低姿勢だよ
文化を含め勝てる要素がないからね。
たまに関西人に対しても文化や行事の行い方で
何やらよくわからない押し付けををするやつがいるが
そんな奴は本物のアホだよ。
687名無しさん@HOME:2009/07/25(土) 06:04:42 0
>伝統を抜かせってんだったら、それは京都に歴史を抜かせって言ってるようなもんだよ。

京都は本物の千年の都、歴史も本物
金沢の伝統って?外から持ち込んだものしかないんだけど
しかもせいぜい200年程度のもの
その程度の伝統、文化ならどこにでもあるでしょ
688名無しさん@HOME:2009/07/25(土) 08:52:40 O
>>687
だから普通だと始めに書いてるっしょ。
分かりやすく大げさに書いただけ。
人柄においても観光についても全て普通。
他の県と一緒。
取り立てて悪く書くような県ではないよ。
それに、金沢が良いと思えるようになるにはまず年をとらなきゃね。
兼六園が良いと思えるぐらいには。
若者が観光するには向かない街なんだから。
行っても忍者屋敷見るとか、築地があるから食べるしかないと思う。

>>686
では、初対面でツッコミを入れろだの、マックはマクドだろと言い張る関西人も本物のアホですね!
って言われたら関西人はムカつかないかな?
どの県も悪い所はあるんだよ?
私に言わせりゃここに書いてある悪い所は他の県にもある。
689名無しさん@HOME:2009/07/25(土) 09:09:52 0
そう、普通だという自覚が金沢人にはないんだよね
たくさんある地方の一つだと思っていればね

でも、残念ながら、そういうふうに正しく現状認識している金沢人には会ったことがないw
690名無しさん@HOME:2009/07/25(土) 09:22:23 0
>>688
いや、金沢は日本の中でも特殊な地域
691名無しさん@HOME:2009/07/25(土) 09:31:24 0
金沢は普通の地方
金沢人は特殊な人たち ← コレは中華思想ばりばりの金沢人当人らもそう思ってるしw
692名無しさん@HOME:2009/07/25(土) 10:43:48 0
>>691

金沢人は特殊な人たち ← コレは中華思想ばりばりの金沢人当人らもそう思ってるしw

嘘ばかり書くのはやめてください。
693名無しさん@HOME:2009/07/25(土) 11:37:17 O
ていうか、自分の県を最低だと思ってる奴の方が珍しいよ。
他の県は自分の県が良い県だとは思ってないわけ?
そっちのが異常じゃない?
実際、金沢は最低だと自分の県の悪さは棚上げで書き込んでるわけだしね。
694名無しさん@HOME:2009/07/25(土) 12:58:36 0
金沢東0-1七尾
遊学館(金沢市)1-2航空石川(能登町)

695名無しさん@HOME:2009/07/25(土) 13:54:45 0
なりすまし金沢人乙
里帰り中か?
696名無しさん@HOME:2009/07/25(土) 13:55:57 0
>>688
必死すぎてイタいな
697名無しさん@HOME:2009/07/25(土) 15:07:46 0
ある日の北国新聞投稿欄より

「金沢の「本物」さらに磨きを (H 51歳 金沢市・美容師) 」

 人はメディアの強い影響力に振り回されやすく、ほかとの比較で安心したり
不安になったりします。自分に自信がないのです。しかし、金沢人には品格があります。
卯辰山、浅野川、町家、金沢弁…すべて本物です。一方、文明の街・東京では、
都市の感性で、新東京タワー、六本木ヒルズ…と再開発だらけです。
 文化と文明は大きな違いで、金沢の宝はお金では造れません。これら神様からの
プレゼントに磨きをかけることが、全国、さらに世界の人々から尊敬されることに
なるのではないでしょうか。僕たちはヘアデザインで、金沢をもっともっとすてきにしたい
と思っています。乱世の時代、不安がいっぱいですが、みんなで夢を語りましょう。
698名無しさん@HOME:2009/07/25(土) 16:32:02 O
>>696
ここの悪口の方が痛いよ。
699名無しさん@HOME:2009/07/25(土) 16:37:27 0
133 名前: 雪ん子 投稿日: 2009/05/06(水) 13:23:18 ID:upRKRWb6

あと、50代位の年配の人々は酷いですね。女性は自意識と顕示欲が強すぎるし、
男性は典型的な田舎者ですよ。GWで金沢から都会に来る人も多かったわけですが、
恥ずかしい振る舞いを平気でするのが中高年ですね。金沢の場合は。
金沢の人の見分け方は「〜ぞいや」「〜やわいね」「〜やじ」「〜げん」でわかります。
あとは語尾をネチっこく伸ばす特有の話し方とイントネーションか。

現在、ナショナル・ミュージアムでカルティエ展と興福寺展をやってるので、
文化都市を自称する金沢の中高年も多数、上京されているようです。
田舎者らしく静かに慎ましく鑑賞してくれればよいのですが、
黒門の前で「これが黒門か、大したことがない、やっぱり赤門のほうが素晴らしい
華やかな百万石の文化には田舎因州の大名では太刀打ちできない」なとど大声で腐し始める。
上品に着飾った50代位の女性2人組みでしたが。あれは意識的に大声で会話してるのでしょう。
この女性2人組は平成館・東洋館・表慶館でも大声で騒がしく、
「こんな展示物は大したことがない。金沢のほうがもっと素晴らしい。
なにしろ私達は美術の都・金沢にすむ美術通なの。何でも知っている」
まあ、田舎の高慢なオバサンにありがちな感じでしたが、
あの2人組が大声で騒げば騒ぐほど、金沢の品位は下がっていくんですけどね。
700名無しさん@HOME:2009/07/25(土) 16:51:27 0
いるいる
701名無しさん@HOME:2009/07/25(土) 19:25:54 0
>>686
年寄りはそうだけど、金沢の若い人は奈良あたりを平気でバカにするよ。
702名無しさん@HOME:2009/07/25(土) 22:01:32 O
なんか関西人に言う悪口と似てる・・・。
703名無しさん@HOME:2009/07/26(日) 02:03:57 0
>>697
その投稿者は自分がキタグニ新聞の影響力に振り回されてる自覚が無いんですね。
704名無しさん@HOME:2009/07/26(日) 02:09:11 0
>697
本当に品格のある日本人ならわざわざ他人を卑下することで、
自己の存在意義を確認したりしないんですけどね。
705名無しさん@HOME:2009/07/26(日) 03:04:35 0
>>698
イヤなら読むな。
706名無しさん@HOME:2009/07/26(日) 07:45:52 0
「金沢人」って、ここみたいに金沢嫌いな人たちだけが使ってる造語なのかと思ったけど、
当の金沢人も自分で言ってるんだw
>しかし、金沢人には品格があります。

>金沢の宝はお金では造れません。
国宝の一つもない県が何をww
しかも、突貫工事で世界遺産(に登録するため運動する予定)を造ってるくせにww
707名無しさん@HOME:2009/07/26(日) 11:37:29 O
うわっ。ここじたいが陰湿だ。
708名無しさん@HOME:2009/07/26(日) 11:55:01 0
>>701
また嘘ばかり書いて。
本当に陰湿な奴だな。
まぁお前の嘘にみんなだまされなくなってきているけどな。
709名無しさん@HOME:2009/07/26(日) 12:12:53 0
少なくとも、富山はバカにします。
710名無しさん@HOME:2009/07/26(日) 13:36:51 0
スレタイすら読めない人がいるんだね
定期的に変なのが沸いてくるのね
日本人じゃないから仕方ないのかな
711名無しさん@HOME:2009/07/26(日) 15:46:05 0
暴力団組長とゴルフ&円天の細川たかしが10カ月ぶりNHK復帰
ttp://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1247781443/
712名無しさん@HOME:2009/07/26(日) 20:48:45 0
金沢の人さあ、IDの出る他の板の金沢スレも見てみなよ
ここに書いてる金沢嫌いが一人だと思ってるみたいだけど
ほんとに嫌われてることがわかると思うよ
あと、野々市町掲示板の合併トピも読んでみるといいと思う
なんで嫌われるのかよくわかると思う
713名無しさん@HOME:2009/07/26(日) 22:05:47 O
>>712
だいたい同じ人達が色々な板に執拗に書き込んでるっていうオチですね(^^)
IDなんて簡単に変わる。
714名無しさん@HOME:2009/07/26(日) 22:21:40 0
少なくとも、富山はバカにします。
715名無しさん@HOME:2009/07/26(日) 23:05:33 O
少なくとも・・・ね。
他の県も少なくとも1県はバカにしてる県があるよね。
大阪人が1番顕著。
716名無しさん@HOME:2009/07/27(月) 04:45:53 0
713
じゃあやっぱり、金沢の悪口を書いてるのは一人だけなんだ〜
そうだよね、北国新聞を読んでも、金沢は世界のブランドだもんね
4月の新入生へのインタビューでも
「金沢は都会で素晴らしい、来て良かった」みたいなコメントしか流れないしね
金沢を嫌うなんて、きっと金沢コンプレックスなんでしょうね
しかも一人だけなんでしょうw
717名無しさん@HOME:2009/07/27(月) 09:40:27 O
>>716
なりすまし乙
ここまで分かりやすいのもめったにないな。
それともわざと?
718名無しさん@HOME:2009/07/27(月) 11:17:03 O
カペラワゴン
岐阜300
む・745
アコードワゴン
石川300
て4808
719名無しさん@HOME:2009/07/27(月) 11:38:29 O
>>715
大阪は馬鹿にしているんじゃないよ。されてるんだよ。その証拠は君のレスだよね。だから金沢は嫌われてるんじゃないの?
720名無しさん@HOME:2009/07/27(月) 17:23:22 O
>>719
残念。
自分は転勤族です。
だから、他の県にも普通にある事で、ここまで金沢を叩く異様さにビックリしました。
大阪人は関東、いや東京かな?をバカにしてるよね。
そして、大阪人以外の関西人いわく、あんなのと一緒にしないでだって。
721名無しさん@HOME:2009/07/27(月) 18:35:11 0
かなざwaの感覚はすごいわ


22 名前: 名無しの歩き方 投稿日: 01/10/10 00:44 ID:???

東京をイナカモノ扱いしたのは、実際イナカモノが集まってできただけの都会だからだよ。
一割ほどは真の都会人も含まれていると思うが、割合では金沢のほうがずっと多いだろう。
金沢は明治初期12万、今は50万だから
およそ25パーセント都会人。
それに対して東京は10パーセント未満だから、街を歩いていてイナカモノに出会う確率は
金沢よりずっと多いはず。
ちなみに明治初期の金沢とほぼ同規模の名古屋は6パーセント未満(ワラ
なぜあの町がああいうイメージかわかりますね(ワラ
722名無しさん@HOME:2009/07/27(月) 18:56:40 O
自分は福井市出身なんだが仕事で金沢に住んでた時、田舎者ってバカにされてたよ
相手は津幡町出身だったけど

まぁ過ごし辛い土地ではあったなぁ
口を開けば誰かの悪口ばっかでウンザリする
723名無しさん@HOME:2009/07/27(月) 21:51:14 0
スレタイすら読めないやつがいるのか
しつこいなぁ

夏休みだね〜
724名無しさん@HOME:2009/07/27(月) 22:56:04 O
わざわざ2つ目のスレまで作って悪口言うのかぁ。
金沢人じゃなくても陰湿だね〜
725名無しさん@HOME:2009/07/28(火) 01:52:45 0
>>720はまた転勤族になりすましてる。


726名無しさん@HOME:2009/07/28(火) 01:53:45 0
>>724
はいはい。イヤなら反応しないでほうっとけばいいんじゃないですか?
そんなに金になるんですか?バカですか?
727名無しさん@HOME:2009/07/28(火) 02:16:38 0
大阪人は東京をバカにしてないお。ライバルに思ってるけど。
関西人は別に大阪京都神戸そんなに意識してないって。
ちょっと京都人の中には付き合いにくい人もいるけど
言われるほどではない。大阪京都神戸それぞれ個性あっておもろいやんって感じ。
728名無しさん@HOME:2009/07/28(火) 02:59:22 O
神戸人から直接聞いたけど。
関西人と一緒にして話してたら、世間で言われてる関西人って大阪の事だから、一緒にされたくないって、あんなにヒドイの大阪だけだからって。
大阪の端に住んでた人も、自分は大阪よりも兵庫よりだから、それはわかるって。
全部同じって考えてるの大阪人だけみたいよ。
729名無しさん@HOME:2009/07/28(火) 07:15:29 0
金沢は東京も関西もバカにしてるよw
730名無しさん@HOME:2009/07/28(火) 08:13:10 O
>>729
はいはい。
嘘はもういいから。
富山とかならあるかもしれないけど、実際、関西とか東京とか意識してるやつなんて全然いないから。
話題にもならないから。
731名無しさん@HOME:2009/07/28(火) 09:01:06 0
>>721
すごいww
732名無しさん@HOME:2009/07/28(火) 09:41:38 0
>>729
またお前か。
毎度毎度嘘ばかりつきやがって。
毎度毎度「w」ばかりつかいやがって。
733名無しさん@HOME:2009/07/28(火) 09:57:43 0
>>730
富山はバカにしてるんだ?
なんで?
外から見たら、富山も金沢も福井も同じなんだけど。
日本海側では新潟が頭一つ抜けてるね
734名無しさん@HOME:2009/07/28(火) 16:57:12 0
日本海側では新潟が頭一つ抜けてるねとか信じられない。
新潟県なんか本当に酷い田舎だったよ。
735名無しさん@HOME:2009/07/28(火) 17:41:34 0
>>734
金沢の認識だとそうなんだ?
太平洋側では、日本海側を牽引しているのは新潟という認識だけどな

何かの企画で、日本海側の都市を旅して美人率をカウントするってのがあった
青森から福井まで、それぞれ駅前や繁華街を視察するんだけど、
新潟では「さすが新潟は大都市で、女の子もおしゃれ」と書いてたよ
旅行記書いてたのは中村うさぎか倉田真由美か酒井順子か忘れたけど、
太平洋側、中央では新潟は日本海側の都会という位置づけですよ
736名無しさん@HOME:2009/07/28(火) 19:49:30 0
>>734
新潟>金沢>富山が一般人の認識だよ。

おそらく富山人が富山>金沢という妄言&クレーム言ってくるだろうがね。
737名無しさん@HOME:2009/07/28(火) 21:03:18 0
今から金沢に帰るお
738名無しさん@HOME:2009/07/28(火) 21:09:21 0
新潟県は田舎
739名無しさん@HOME:2009/07/29(水) 00:38:07 0
新潟>>松本>金沢
だったな垢抜けた街
740名無しさん@HOME:2009/07/29(水) 01:01:52 O
あのさぁ、金沢も富山も新潟も、所詮田舎じゃん。馬鹿じゃないの?
関東や関西からすれば、どこも同じ。寧ろレベルの低さに驚くよ。
741名無しさん@HOME:2009/07/29(水) 02:55:53 0
この前、県民なんとかという番組見てたら福井のことやってたが
金沢に似てると思った。
裏日本って思考回路が似てるんじゃないの?
でも、なんとなく金沢が一番タチ悪い気がする。
742名無しさん@HOME:2009/07/29(水) 03:30:17 O
一般人から見たら、新潟=石川=富山=福井=田舎、じゃないの?
金沢に住んだ事のある自分でもイメージは↑だけど。
743名無しさん@HOME:2009/07/29(水) 03:43:47 0
田舎度的にはそう思うけど、
金沢はとにかく人間の質が悪い。
744名無しさん@HOME:2009/07/29(水) 08:33:15 0
新潟も福井も富山も、住人はそこが田舎だと自覚してるからね
しかし金沢は大都会と思ってて、他都市を見下し馬鹿にする
745名無しさん@HOME:2009/07/29(水) 10:19:09 0
>>740
で?
746名無しさん@HOME:2009/07/29(水) 11:39:33 0
金沢は世界的に知られてるブランド都市ですから、
富山や新潟などとは比較の対象外です
747名無しさん@HOME:2009/07/29(水) 12:17:51 0
へ〜  じゃ対象は何処なの?
748名無しさん@HOME:2009/07/29(水) 13:15:36 0
パリあたりじゃね?
それにしては富山を敵視するのは何だろうと思うけど
749名無しさん@HOME:2009/07/29(水) 14:26:06 0
NY・ロンドン・パリ&KANAZAWA

ピョンヤン=富山&新潟
750名無しさん@HOME:2009/07/29(水) 20:29:32 0
ないない、絶対無いwww


北陸新幹線の長野〜金沢間、建設認可に大幅遅れか…新潟県が受け入れ難色
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1248791638/
751名無しさん@HOME:2009/07/30(木) 03:43:03 0
都会にこだわる奴に限って、そいつ自身は無能なチンカス。

才能があるやつは、都会にいようが田舎にいようが、成功する。
752名無しさん@HOME:2009/07/30(木) 09:05:06 0
>>751
都会にいるだけで、自分に能力あるわけでもないくせに、
自分が偉くなったとでも思ってる勘違い野郎っているよな。
たとえば>>740みたいな奴だ。
753名無しさん@HOME:2009/07/30(木) 14:33:22 O
そして、田舎出身者の方が成功するという。
富山だっけ?
社長率1位って。
754名無しさん@HOME:2009/07/30(木) 19:33:40 0
>>751
ヤンキース松井が高校卒業後も金沢に住んでいたと仮定して、
どうやって成功するんだ? 強靭な体力と体格をいかして土建屋か?
755名無しさん@HOME:2009/07/30(木) 19:41:19 0
ヤンキース松井が田舎の金沢にずっと住んでいたらどんな職業に就いていたのだろう。
756名無しさん@HOME:2009/07/30(木) 19:52:23 0
ダンプの運転手
757名無しさん@HOME:2009/07/30(木) 20:05:17 0
大和の店員
758名無しさん@HOME:2009/07/30(木) 20:21:50 0
新聞配達員
759名無しさん@HOME:2009/07/30(木) 20:35:33 0
自衛隊
760名無しさん@HOME:2009/07/30(木) 20:48:56 0
真柄建設
761名無しさん@HOME:2009/07/30(木) 21:02:43 0
>>751
金沢は大都会だげん
762名無しさん@HOME:2009/07/30(木) 23:16:11 0
とりあえず北日本放送はビバクイズを再開しろ。
話はそれからだ。
763名無しさん@HOME:2009/07/31(金) 17:22:59 0
音痴な親父のマネージャー
764名無しさん@HOME:2009/07/31(金) 17:25:10 0
ミリオンスターズの4番
765名無しさん@HOME:2009/07/31(金) 17:38:05 0
DSGの用心棒
766名無しさん@HOME:2009/07/31(金) 17:59:04 0
>>754
強靭な体力と体格をいかして土建屋、甲子園での知名度と好感度で仕事の依頼がひっきりなし。
真面目で努力家が幸いし、若くして社長になって、石川県一の土建屋に。
金沢にいながら、充分、成功だね。
それとも、年棒10憶以上いかないと成功者とは言えんのかな?
767名無しさん@HOME:2009/07/31(金) 18:02:55 0
言えないね。
768名無しさん@HOME:2009/07/31(金) 18:27:01 0
【リレー】俺の大好きな金沢【小説】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/sf/1249032045/

現代版の桃太郎をリレー小説で創ってみよう。

金沢人(桃太郎)が、富山人(サル)と福井人(イヌ)と能登人(キジ)を子分に従えて、
悪者の新潟人(鬼)を退治するファンタジー痛快冒険活劇。
769名無しさん@HOME:2009/08/01(土) 00:53:04 0
>>767
夢がでかくて素敵ね♪♪
770名無しさん@HOME:2009/08/01(土) 01:20:51 0
キム沢土民の行動原理

それは深層心理(劣等感)に対する癒し
「あの憎い(実は憧れの)○○に勝った!」
そう考えただけでキム沢人の
【暗い悪魔のような劣等感】
が癒されます

キム沢人が必死になるのは劣等感が関係した時だけ
それ以外では、いたってのん気で間抜けで愚鈍な連中です
キム沢人はスポーツも経済も歴史も本当はどうでもいいのです
そんな難しいことキム沢人には理解できないのです

ただ
【暗い悪魔のような劣等感】
を癒したいだけ
そのために妄想、捏造、愚行を繰り返し日本中で嫌われています

救いようのない愚かで哀れな、大人になれない民族なのです
771名無しさん@HOME:2009/08/01(土) 02:42:00 0
そうだな。金沢人は毎日、仲間とつるんで
生臭い魚食べて人の悪口言ってゲラゲラ下品に笑ってすごしてたら満足なんだと思う。
772名無しさん@HOME:2009/08/01(土) 09:30:58 0
>>770
んじゃ、大人になれなてる民族はどこ?
>>771
仲間とつるんでるやつが嫌いって…
あなた、友達いないんだね。同情するわ。

773名無しさん@HOME:2009/08/01(土) 10:02:28 O
>>770
日本じたいに大人になれてる大人がめったにいねーよ。
774名無しさん@HOME:2009/08/01(土) 11:36:10 0
五木寛之が言ってたな
「京都は、他所には他所の文化があることを理解し他所の文化を受け入れるだけの余裕のある、成熟した大人の文化」
文脈として、この話の前には金沢の話をしてた。金沢は違うと遠まわしに言ってるわけだ
775名無しさん@HOME:2009/08/01(土) 12:20:45 0
>>771
お前はさみしい奴だな。
毎日一人でパソコンに向かって、
金沢の悪口書き込んで不気味に笑ってすごしてたら満足なんだろな
776名無しさん@HOME:2009/08/01(土) 12:25:54 0
>775
新幹線開通して、鎖国金沢にも人的交流が可能になれば
771みたいな感覚をもつようになる人は増えると思うよ
777名無しさん@HOME:2009/08/01(土) 12:37:02 0
4月から転勤で着ましたけど帰りたいです。
雷多いし、雲ってばっか。
人間性?な感じ多い
778名無しさん@HOME:2009/08/01(土) 14:43:31 0
高額印鑑売りつけ事件 逮捕の社長、以前統一教会内で印鑑販売統括の幹部務める

不安をあおって高額な印鑑を販売したとして、印鑑販売会社の社長らが逮捕された事件で、
この社長は以前、統一教会内で印鑑販売を統括する幹部を務めていたことがわかった。
東京・渋谷区の「新世」社長・田中尚樹容疑者(51)ら7人は、「家族が不幸になる」などと不安をあおり、
高額な印鑑を売りつけた疑いが持たれている。
警視庁公安部の調べによると、田中容疑者は以前、統一教会の渋谷区などを管轄する教区で、
印鑑販売を通じ、信者獲得を担う「特別伝道部隊」と呼ばれるチームの運営部長を務めていたという。
また田中容疑者は、印鑑販売の教育用DVDを制作するなど、全国の印鑑販売の中心人物とみられている。
統一教会は、「運営部長という役職は存在しない。当法人と『新世』は関係がない」としている。
FNNニュース
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00157037.html
779名無しさん@HOME:2009/08/01(土) 16:59:30 O
>>>777
雷は梅雨特有の物のはずなので、しばらくしたらなくなりますよ。
780名無しさん@HOME:2009/08/01(土) 18:32:24 0
>>779
いやいや、むしろ秋から冬になるくらいの時期がすさまじいぞ。
三月まで金沢に住んでたんだけど、北陸では雷が鳴って、あられが降って、ああ今年も冬が来た、と実感する。
781名無しさん@HOME:2009/08/01(土) 22:36:23 0
>>777
前向きに考えようよ。
金沢で耐えれたら、どこいっても天国だって。
人生の修行だよ
782名無しさん@HOME:2009/08/01(土) 23:11:53 O
>>780
その時期の方が強かったけ?
梅雨の時期のやつしか印象に残ってないや。
雷がなると梅雨が開けるんだなって思った記憶がある。
783名無しさん@HOME:2009/08/01(土) 23:21:17 O
>>781
甘い。
金沢から千葉に移った自分は、ここもダメだって思った。
いじめ多いし、陰険だし、最低なやつらで溢れてる。
日本中こんなもんだよ。
どこ行っても地獄。
そこが天国に出来るかは自分しだい。
784名無しさん@HOME:2009/08/02(日) 01:39:50 0
雷と雲くらいで、ピーピー騒いでるなんて。
幼稚園児に笑われるよ、マジに。
785名無しさん@HOME:2009/08/02(日) 03:29:32 0
いや、金沢のヤツはカビが脳に生えてる人多いから
いわゆる、ああいうのが多いし。
天候って大事だよ。南のカラッとした地方は明るい人が多いだろ?

で、裏日本は…その反対。
786名無しさん@HOME:2009/08/02(日) 03:31:38 0
>>783
千葉と金沢は正反対だもんな気性が。
千葉は思ったことはズバッと言うしあっさりしている。
きっぷがよくて面倒見もいい人が多い。
ジメジメが身についてしまった金沢人は大抵太平洋側の
すべてについていけないよね。
787名無しさん@HOME:2009/08/02(日) 08:42:48 0
>>786
同意する
あと、さいたまの人も話題が豊富、遊びなれてて、またダサイタマであって都会ではないと思ってて気取りがない

同じ雪国でも、北海道の人はあっさりハキハキした人が多いね。
移住者が多いから?
金沢ってゲノムレベルで陰湿なんじゃないかと思う
788名無しさん@HOME:2009/08/02(日) 08:54:54 O
金沢=ざいご
789名無しさん@HOME:2009/08/02(日) 09:24:28 O
>>786>>787
本当に千葉と埼玉と北海道に住んだ事ある?
住んでたらそんな言葉は出ないと思うが。
790名無しさん@HOME:2009/08/02(日) 09:26:12 0
↑裏日本からでたことある?
791名無しさん@HOME:2009/08/02(日) 12:17:53 0
千葉県民ですが、千葉のことよく書いてくれて嬉しいけど、
公立の学校に関しては、ひどい状況になっていますのであしからず。
特に八街・四街道・八千代近辺。あるいは浦安なども。
モンペア・DQN親の宝庫です。私立へ通わせることをお勧めします
792名無しさん@HOME:2009/08/02(日) 12:23:27 0
>>786
きっぷがいいってのは、金でしか関係性もてないからだろ。
浅い関係でしか人と付き合えない証拠じゃん。

>>787
ダサイタマ人みたいに、大宮で遊ばず、埼京線使ってブクロで遊びまくり。
完全に故郷を捨ててる人種が、そんなに偉いのか?
神奈川、千葉、埼玉は、東京にすがらなきゃ生きていけない。
ジャイアンにくっついてるスネ夫みたいなもんだな。
793名無しさん@HOME:2009/08/02(日) 12:24:13 0
金沢なんか地元寡占新聞社がすでにDQNでひどい状態だよ
それに洗脳されきってる市民もね
だいたい、若者は出て行くから高齢者しかいないんだけど、
これがまた陰湿なんだw
金沢の悪いところは、DQNとかって次元じゃなくて、陰険・陰湿・ねちっこい
これには参るよ
ただのDQNなんて単純で扱いやすくてかわいく思える
794名無しさん@HOME:2009/08/02(日) 12:34:24 0
>>793
>陰険・陰湿・ねちっこい

お前が言うなww
795名無しさん@HOME:2009/08/02(日) 12:44:43 0
>>793
DQN、DQN、連呼でキモイな。

俺にしたら、お前が一番気持ち悪い。
796名無しさん@HOME:2009/08/02(日) 12:47:42 0
>>792
金沢って、やっぱり人間関係が濃密でねちっこいんですか
797名無しさん@HOME:2009/08/02(日) 12:54:51 0
知ってた?

このスレは
4割は金沢の女に振られた独男。
3割は金沢が小京都と呼ばれるのが、悔しいやつ。
2割は金沢以外の県に住みたいけど、住む勇気のないやつ。
0.5割は金沢大学に落ちた経験があるやつ。

が集まってんだよ♪
798名無しさん@HOME:2009/08/02(日) 12:57:47 0
一言でまとめると、
全国が金沢に嫉妬しとれんわいや
ってことだな
799名無しさん@HOME:2009/08/02(日) 13:04:20 0
>>798
残念ながら、全国じゃないよ。
8割は東海、北陸の住人。
800名無しさん@HOME:2009/08/02(日) 13:08:25 0
東海人にとっては、金沢は北の最果て、辺境の地だと思われ
801名無しさん@HOME:2009/08/02(日) 13:57:01 O
>>790
自分の住んでいる県から他の県に移り住んだ事ある?
802名無しさん@HOME:2009/08/02(日) 14:07:07 O
このスレは、金沢に住んだ事もない悪口が言いたいだけのやつ9割。
金沢人+金沢住み経験者が1割。
が正解。
803名無しさん@HOME:2009/08/02(日) 14:24:53 0
しかし書かれていることの殆どが事実であることに驚く
804名無しさん@HOME:2009/08/02(日) 14:58:22 0
しかし、なんで石川じゃなくて、金沢限定なんだろ
能登とかは好きなのかね〜
それか、金沢県だと思ってたりしてwww
805名無しさん@HOME:2009/08/02(日) 15:00:04 0
若い力が踊れる金沢市民☆
806名無しさん@HOME:2009/08/02(日) 15:03:13 0
能登はただの田舎の人だから好きも嫌いもない、普通の日本の田舎の人
金沢は傲慢な田舎者だから嫌われる
807名無しさん@HOME:2009/08/02(日) 15:07:13 O
>>803
同じような内容ばかり書いてある事に驚く。
行った事もないから、前の人のをマネしてるのバレバレ。
しかも、その前の内容から嘘ばかりときた。
808名無しさん@HOME:2009/08/02(日) 15:11:35 0
>>807
何がウソ?具体的に挙げてみて
809名無しさん@HOME:2009/08/02(日) 15:13:07 0
同じような内容ばかりというのは、
皆が金沢人に対して感じることや、金沢人の失礼な態度が同じようなものだからだと思うけどね。
てんでバラバラのことしか書かれていないのならば、
それは金沢の問題ではなく個人の主観の問題ということになる。
810名無しさん@HOME:2009/08/02(日) 22:36:39 0
>>807
同じ人が書いているからだよw
毎日、毎日金沢の文句を書くことが日課な人の仕業だよ。
811名無しさん@HOME:2009/08/02(日) 22:50:54 0
常連なのは、ここに湧いている
スレタイが読めないキムだよな。
明らかに。
812名無しさん@HOME:2009/08/03(月) 00:50:22 0
>>808
聞きたいけど、あなたはどこに住んでるの?
具体的に教えて。
じゃないと、金沢と比較できないじゃん。
813名無しさん@HOME:2009/08/03(月) 00:51:14 O
>>808
まず悪口ばかりという事。
実際に住んでみて、そんな奴全然いなかった。
陰湿?
どこが?
自慢ばかりする。
これもねーよ。
日常生活において、自慢など話題にならん。
他にも色々あったけど、わざわざレス遡るのめんどい。
ちなみに、方言使ってるのもめったにいないから。

>>809
陰湿、陰湿ってバカの1つ覚えみたいに言ってるのは、分からなくてそれ以外に書けないから。
天候がうんたらかんたらってのも、何で県外からでも分かるような事しか書かんの?
他の板の他県の悪口スレは、様々な方向からその事について書いてるんだよ。
814名無しさん@HOME:2009/08/03(月) 00:54:03 0
都心部在住ですが松井秀喜大好きです。
頑張れ!
815名無しさん@HOME:2009/08/03(月) 01:09:37 0
アンチ金沢が好きなセリフ
BEST3

1、陰湿
2、ネチネチ
3、ジメジメ

湿気と結びつけるのが、精一杯の現状。
816名無しさん@HOME:2009/08/03(月) 01:17:57 0
アンチ金沢の矛盾。

金沢を全否定しつつ、IODATA(アイオーデータ)のパソコン機器を使っている。
今すぐ、バッファローに買い替えてください。
817名無しさん@HOME:2009/08/03(月) 02:07:23 0
陰湿って話なら本場は京都だしねwww
失礼ながら金沢は京都にくらべれば赤子のようなものでしょ。

金沢って小粒すぎてなんでいろんな板でスレが立つのか理解できない。
とりあえずどうでもいい私怨で叩いてるだけだから、当事者以外が読んでも
おもろくないんだよな。毎日メンテしてageてる人がいるみたいで嫌でも
目に入ってくるからやだなー。
818名無しさん@HOME:2009/08/03(月) 09:50:21 0
>>816
誰も金沢の全否定なんかしてないと思うけどね
お国自慢が好きだとか、他地域を当人の前で平気で腐すとか、態度が失礼だとか
そういう話が大半なんじゃないかな
それがどうして「金沢の全否定」になるのか不思議なんだけど、これも金沢人にありがちなんだよね
とにかく、金沢を手放しで褒め称えないと気に入らないし、富山を良く言っただけで怒り出す。
それはそれ、これはこれと分けて考えるということがなんで出来ないとかと思う。
小学生みたい。
819名無しさん@HOME:2009/08/03(月) 09:52:48 0
>>812-817
深夜に炸裂するこういう負のパワーも、いかにも金沢w
820名無しさん@HOME:2009/08/03(月) 10:34:05 O
少しでも金沢を良く言うと、すぐに金沢人だと言うのもここの特徴。
金沢人以外が良く言うのがそんなに気に入らないか。
821名無しさん@HOME:2009/08/03(月) 12:52:56 0
【教育】「早寝早起きは憲法違反」「子供は野生のままで」「夏休みの宿題もダメ」…民主党の影に日教組あり
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1249253854/
822名無しさん@HOME:2009/08/03(月) 13:22:30 0
>>816
そっか〜。
なら、金沢の肯定してる部分もあげてみて?

全否定してないなら、否定してないこともあるんだよね?
プライドが邪魔して言えないかもだけどね。
金沢アンチは、言う事は表面上だけ。中身がない。
小学生みたいwww
823名無しさん@HOME:2009/08/03(月) 14:19:23 0
善良な他県人とは違い一々絡んでくるのが金沢。
ストーカー呼ばわりされるわけだwww
824名無しさん@HOME:2009/08/03(月) 15:39:38 0
金沢人はこうしてネチネチ、コツコツと絡むげんね
金沢人というものがよくわかる良スレ!
825名無しさん@HOME:2009/08/03(月) 15:51:27 0
アンチ金沢人はこうしてネチネチ、コツコツ、しつこいね
アンチ金沢人というものがよくわかる良スレ!
826名無しさん@HOME:2009/08/03(月) 15:53:41 0
>>834
絡むげんねって、お前、金沢人じゃん(笑)

〜げん、は標準語じゃないよ
827名無しさん@HOME:2009/08/03(月) 15:54:45 0
>なら、金沢の肯定してる部分もあげてみて?

書かれてないことは否定されてないと思えばいいじゃない
何、ねちねちカッカしてるの?
私は、金沢は紫外線が少なくていいなあと思ってるけど。
828名無しさん@HOME:2009/08/03(月) 15:55:22 0
↑↑>>824の事ね。
829名無しさん@HOME:2009/08/03(月) 15:58:19 0
紫外線、少ないから、お年寄りとかも肌つやつやなんだよね。
830名無しさん@HOME:2009/08/03(月) 16:02:14 0
だから、近隣の人から嫌われてるんだよ、金沢の人の人間性が

>>815 「金沢市民の思い」後半を思い出したw
この陰湿さ、奇妙な理屈、ねちっこさ、ソックリなんだけど 金沢人てこんなのばっかとかw

ttp://www.town.nonoichi.ishikawa.jp/cgi-bin/odb-get.exe?WIT_template=FT020100&topic_id=5&message_id=71

「(前略)
誠に申し訳ありませんが、その際は野々市町の中で使用されている「金沢」という文言・表記は例え工業大学といえど外して頂けませんか?
金沢市民としては非常に不快です。あそこは金沢市ではありませんから。どう考えても可笑しいでしょう?
大学と協議の上、新しい名称に変更願います。後は金沢市(や白山市)から受けている住民サービスも町の方で自前で施設を作り行なって頂ける様お願い出来ませんか?
金沢を毛嫌いする住民の方の分まで金沢市がサービスを行なう必要はありませんし、そんな方は金沢やからサービスを受けられるのもお嫌でしょう?(笑)
そう言えば金沢市長だけでなく松任市時代、松任市議会の議長さんが合併をお願いに行かれた際も町長は門前払いをしたそうな。。。非常に無礼な態度で信じられませんでした。自分を何様だとお思いなのでしょう?
兎にも角にも、5万人に満たない小さな町が将来的に県が無くなり道州制が施行されどうなっていくのか。。。
隣の街から「遠目」に見守っています。まぁ、頑張って下さい(笑)
831名無しさん@HOME:2009/08/03(月) 16:13:58 0
金沢は日本じゃないから日本語が読めないということなのかな?
スレタイすら読めず、場違いな場所に来て荒らす
これが金沢クオリティ
832名無しさん@HOME:2009/08/03(月) 16:21:58 0
金沢クオリティ、まわりからの嫉妬で大変だな
833名無しさん@HOME:2009/08/03(月) 16:26:43 0
>>830
これの面白いところは、
この筆者が前半で書いていること(内灘・津幡、かほく市や白山市との合併)が結局、
実現していないこともあるね
自信満々に、野々市以外なら金沢に吸収されたいに違いない!と確信して、
合併吸収後のビジョンを長々と書いてるわけだけど、
結局、どこも野々市と同じように金沢を拒否とかw
834名無しさん@HOME:2009/08/03(月) 16:28:03 0
>>832
これが金沢クオリティの典型的な例
835名無しさん@HOME:2009/08/03(月) 16:34:36 0
こういう金沢らしさは、あえて指摘せずにこのままでいて欲しいようにも思う
新幹線開通後、日本中の度肝を抜かせて楽しませて欲しいかも
836名無しさん@HOME:2009/08/03(月) 16:42:16 0
リアルかなざわんは、富山を褒めただけで
「金沢を全否定!!」って勢いだよw
837名無しさん@HOME:2009/08/03(月) 16:44:11 0
>>834
嫉妬がずぼしだから、スルーできない例。
838名無しさん@HOME:2009/08/03(月) 16:58:09 0
金沢の大学や専門学校って、富山県出身者がすごい多いよね。
なんで自分の富山県の学校行かないんだろ?
富山県って学校少ないのかな。
839名無しさん@HOME:2009/08/03(月) 16:58:46 0
具体的に、金沢のどういうところに嫉妬すると思う?
真剣に聞いてみたい。不思議でしかたない。
あなただって、ただのイヤな人間に「イヤだ、嫌いだ」って言っただけで
「嫉妬しとれんやろ」って言われたら、ハア?って思うでしょ?
具体的に、嫉妬する要素を挙げてみて欲しい。
840名無しさん@HOME:2009/08/03(月) 17:11:12 0
>>837
嫉妬して書き込みをパクってしまう金沢クオリティ。
841名無しさん@HOME:2009/08/03(月) 17:28:31 0
>>839
ホントにイヤな人間に「イヤだ、嫌いだ」って、わざわざ言わないよ。

普通、ホントに嫌いだったら、関わらないか一切無視すると思うけど。
842名無しさん@HOME:2009/08/03(月) 17:33:02 0
だからここは金沢が嫌いな人のためのスレなんだけど。
金沢の人に見て欲しいわけじゃないのに、
なんで勝手にきて勝手に嫉妬だのなんだの荒らすの?
843名無しさん@HOME:2009/08/03(月) 17:33:12 0
>>840
金沢クオリティって、いい響きだね
もっと広めて
844名無しさん@HOME:2009/08/03(月) 17:44:17 0
世界中が金沢を全肯定しないと許さんぞいねムキーーーーーッ
845名無しさん@HOME:2009/08/03(月) 17:55:06 0
俺は金沢が大嫌いだ。
だけど、仕方なく、金沢に住んでるんだ!!
文句あるか、バカ野郎!!
846名無しさん@HOME:2009/08/03(月) 18:08:38 0
嫉妬じゃねえよ、バーカー
金沢なんか、一切興味ねえんだよ
何が、小京都だ
調子のってんじゃねぇぞ!!!!
847名無しさん@HOME:2009/08/03(月) 18:10:35 0


   ∩___∩      /゙ミヽ、,,___,,/゙ヽ
   | 丿     ヽ     i ノ       `ヽ'
  /  ○   ○ |    / `(○)  (○)´i、  先生助けてっ!
  | U  ( _●_)  ミ  彡,U ミ(__,▼_)彡ミ
 彡、    |∪| ,,/   ,へ、,   |∪|  /゙  >>大都市の金沢が
 /  ヽ  ヽノ  ヾ_,,..,,,,_ /  '  ヽノ `/´ ヽ 息をしてないの!!
 |      ヽ  ./ ,' 3  `ヽーっ  /     |
│   ヾ    ヾl   ⊃ ⌒_つ ソ      │
│    \,,__`'ー-⊃⊂'''''"__,,,ノ   |
848名無しさん@HOME:2009/08/03(月) 18:11:19 0
そうなんだよね。好き好んでこんな場所にすまないよね。
もっと住みやすい場所は太平洋側に沢山あるものね。
いろいろな事情で仕方なく住まなければならないのよね。
好きな場所に住めるならこんな廃れた暗い田舎町にはすまないわ。
849名無しさん@HOME:2009/08/03(月) 18:12:41 0
  .‐'' ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
  |    ________                       |
  |    |   ∧__∧     |                    |
  |    |  <`∀´ >     |                    |
  |    |_/ 金  二\ |                     |
  |    |_/\ 沢\\ |                    |
  |    |     \ 県\ |                      |
  |    |    / /\ ̄ ̄ )                |
  |    |   / /    ̄| ̄     非 常 識      |
  |    \ \ \     \                 |
  ゝ、     \ \ \     \              ノ
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
850名無しさん@HOME:2009/08/03(月) 18:17:08 0
同じ日本海側の新潟も杉と漢は育たないといわれる女々しい地域。
金沢と新潟が2ちゃねるで醜い争いを繰り広げる様は、
まさに女の腐ったような奴らの似た者同士の愛憎劇。
851名無しさん@HOME:2009/08/03(月) 18:19:37 0
俺は辛いぜ!!
住みたくない金沢にこれからもいるなんて!!
誰か俺を他の場所に飛ばしてセニョリータ!!
852名無しさん@HOME:2009/08/03(月) 18:21:03 0
何が、辻口だ!!
あんな金髪ケーキ野郎のケーキなんか食うもんか!!
853名無しさん@HOME:2009/08/03(月) 18:22:03 0
俺はショトレーゼしか食べねぇぞ、バカ野郎!!
854名無しさん@HOME:2009/08/03(月) 18:51:38 O
>>842
スレ上げといて何を言うw
悪口書いたよ!
見てね!
誰か反論して俺をかまってね!
って言ってるとしか思えないw
855名無しさん@HOME:2009/08/03(月) 18:54:30 O
>>826
それなりすましですから(笑)
856名無しさん@HOME:2009/08/03(月) 21:10:41 0
金沢の被害者の目に留まって、現実でははけない愚痴をこぼしあえたら良いとは思うけど、
金沢人に読んで欲しいとは思ってないよ
スレタイ嫁
857名無しさん@HOME:2009/08/03(月) 21:32:54 0
そうなんだよね
ちょっと金沢の何かを批判しただけで、まるで自分の全てを否定されたかのように反応するのは金沢人の特徴とも言える
別に相手の何かを批判しているわけでもなく、例えば駅前の無駄な門とか批判しただけで烈火のごとく怒り出す
うかつにものも言えない裏日本・金沢
858名無しさん@HOME:2009/08/04(火) 02:10:33 0
2ちゃんですら、金沢賛美しないとすぐに駆けつけてきて
金沢人の感覚を押し付けようとするから本当に嫌になるわ
このスレに金沢人の人格がよく出てるわ
お呼びでないのにしゃしゃり出てきてすれ違いな話をし続けるなんて
私には無理だわ
859名無しさん@HOME:2009/08/04(火) 03:29:35 0
そうそう、ホント困るわ。
そろそろ、皆さま、お紅茶のお時間ですわね。
金沢の愚痴を語り合いましょう。
860名無しさん@HOME:2009/08/04(火) 03:34:27 0
夫が最近、帰り遅いの。
金沢で女つくったみたい。
私も浮気してやるわ。
861名無しさん@HOME:2009/08/04(火) 10:01:45 0
>>860
ここはお前の日記かよ
862名無しさん@HOME:2009/08/04(火) 14:51:55 0
日本人、一人残らず、金沢が一番!と言わないと気に入らんぞいや
863名無しさん@HOME:2009/08/04(火) 15:02:17 0
な〜ん、日本だけじゃなくて、世界やわいねwww
864名無しさん@HOME:2009/08/04(火) 15:04:22 0

   ∩___∩      /゙ミヽ、,,___,,/゙ヽ
   | 丿     ヽ     i ノ       `ヽ'
  /  ○   ○ |    / `(○)  (○)´i、  先生助けてっ!
  | U  ( _●_)  ミ  彡,U ミ(__,▼_)彡ミ
 彡、    |∪| ,,/   ,へ、,   |∪|  /゙  >>うちのキム沢が
 /  ヽ  ヽノ  ヾ_,,..,,,,_ /  '  ヽノ `/´ ヽ カレー食べて倒れたの!!
 |      ヽ  ./ ,' 3  `ヽーっ  /     |
│   ヾ    ヾl   ⊃ ⌒_つ ソ      │
│    \,,__`'ー-⊃⊂'''''"__,,,ノ   |
865名無しさん@HOME:2009/08/04(火) 15:06:05 0
金沢について何か一点でも気に入らん顔をしとるざいごもんは、
こつこつ、ねちねち一人ひとり説得してまわるぞいや
何せ政治家にさえ「次の選挙は無いものと思え」と(ry
866名無しさん@HOME:2009/08/04(火) 15:13:46 0
金沢だけじゃないのかもしれないけど、高校の序列がすごくてびびる。
従弟が地元公立高校落ちただけで従弟も叔父叔母も人生終わったかのように嘆いていたのにはびびった。

867名無しさん@HOME:2009/08/04(火) 17:26:42 0
序列つけるの、趣味なんでしょうね
一番になれないときは、「富山よりマシ」とかそういう思考に
868名無しさん@HOME:2009/08/04(火) 18:24:34 0
こういうアンケートに答えてる人たちにも、沖縄なんかただの田舎で文化も伝統もないわいや! って教えてやらんがに

■地元ならではのおいしい食べ物が多かった   全体平均 54.1
 1位 沖縄県  72.0
 2位 高知県  71.5
 3位 香川県  70.8
 4位 鹿児島県 69.9
 5位 北海道  69.8
■魅力のある特産品や土産物が多かった   全体平均 41.6
 1位 沖縄県  68.9
 2位 鹿児島県 59.9
 3位 京都府  59.6
 4位 高知県  58.9
 5位 長崎県  57.0
869名無しさん@HOME:2009/08/04(火) 18:25:28 0
■魅力的な宿泊施設が多かった   全体平均 36.6
 1位 沖縄県  55.6
 2位 千葉県  51.5
 3位 大分県  49.7
 4位 熊本県  45.3
 5位 長崎県  44.0
■地元の人のホスピタリティを感じた   全体平均 25.5
 1位 沖縄県  56.4
 2位 鹿児島県 40.6
 3位 秋田県  37.9
 4位 高知県  35.3
 5位 宮崎県  34.6
■大人が楽しめるスポットや施設が多かった   全体平均 41.3
 1位 沖縄県  59.3
 2位 千葉県  59.2
 3位 京都府  58.5
 4位 奈良県  54.5
 5位 東京都  50.6
 http://mainichi.jp/area/okinawa/news/20090730rky00m040009000c.html
870名無しさん@HOME:2009/08/04(火) 20:33:30 O
>>858>>859
自演乙w
871名無しさん@HOME:2009/08/04(火) 20:42:13 O
>>856
金沢人じゃないですから。
じゃあ、なりすましと悪口厨に上げるな言っといて下さい。
金沢で優しくしてもらった自分は反論したくなるから。
872名無しさん@HOME:2009/08/04(火) 22:49:13 0
すごい理屈だな
このスレは871の金沢人のためにあるわけじゃないっての
そんな気に入らないなら金沢マンセースレ立てればいいじゃん
粘着すぎていかにも金沢〜だね
873名無しさん@HOME:2009/08/04(火) 22:50:34 0
760 Ms.名無しさん New! 2009/07/25(土) 07:09:16 0
>以前のブログでも書いたとおり、僕にとって金沢は住みやすい場所だとは言えませんでした。

>その気持ち自体は今も変わっていません。笑ってしまうまでの金沢至上主義とも言える、いわゆる「井の中の蛙」状態に、他地域の人を受け入れず、下に見る排他性など、
>今後金沢が真剣に政令市を目指すのであれば、考えなければならないことが山ほどあると思っています。

>ちょうど4年間の金沢生活でしたが、いろいろありました。自動車がないと生活するにも大変だったこと、
>関西人からみると滑稽にすら見える「金沢ブランド」に対する自信過剰、よそ者に対する風当たり、雪の中の通勤、などなど。
>個人的には今でも金沢は観光で訪れる街であり、よそ者が長く住む街としては必ずしも適していないと思っています。
>正直に言って「金沢ブランド」は少しイメージが先行していて、少し金沢で生活しているとがっかりすることも多かったのは事実です。
>観光地と言ってもイメージほど見所は多くなく、見物する場所も(少なくとも関西人にとっては)そう多くありません。
874名無しさん@HOME:2009/08/04(火) 22:51:32 0
306 名無しさん@明日があるさ 2008/10/19(日) 00:11:51 0
半年ほど営業の仕事で金沢に住んでいましたが、
富山のことを越中サァと呼んでかなり差別的に低く見ていましたね、

私は関西人ですので石川も福井も富山も同じ北陸とゆう感覚でしたが、
石川の人は富山とは一緒にするなとよく言われました、
富山の人間はカネに汚い(ケチとゆう意味で)とかよく悪口言ってましたね、
福井の悪口は聞いた事がありません。

仕事が外回りの営業ですので人と会うんですが、石川の人は言葉で私が関西人と分かると
パッと態度が警戒モードに変わりましたね、会社の人に聞くと
石川は閉鎖的で外の人間を寄せ付けないと言ってました。
875名無しさん@HOME:2009/08/04(火) 22:52:20 0
490 名無しさん@HOME New! 2008/11/28(金) 01:55:09 O
金沢は昔、妹と車で旅行したことがあり、数年後また行くことに。
電車で行って市内はタクシー貸切り観光にしたのですが、運転手さんに、
私は高校、妹は中学まで隣の福井にいたことを告げると、突然始まったのは
石川、金沢自慢と福井県への蔑みでした。
「福井にはないでしょ」「福井とは違う」と鼻で笑う。
会話の一例
運「福井の人口は100万あるの?」
私「さあ…あるのかなあ」
運「ないよ(鼻笑)」
妹「石川は100万人いるんですか?」
運「当たり前だよ!一緒にしないで(鼻笑)」
人口自慢て…てか、今は東京在住という言葉は無視されていたようです。
あれが県民性だったんですね。
876名無しさん@HOME:2009/08/04(火) 23:01:26 O
>>872
褒めると問答無用で金沢人扱い。
そしてかまってほしい奴がまた上げたようだ。
877名無しさん@HOME:2009/08/04(火) 23:06:34 0
>>873>>874>>875

長い。読むのだるい。
もっと簡潔にまとめられないのか?
878名無しさん@HOME:2009/08/04(火) 23:22:17 0
860 :名無しさん@HOME:2009/08/04(火) 03:34:27 0
夫が最近、帰り遅いの。
金沢で女つくったみたい。
私も浮気してやるわ。

861 :名無しさん@HOME:2009/08/04(火) 10:01:45 0
>>860
ここはお前の日記かよ


笑ったww
879名無しさん@HOME:2009/08/04(火) 23:24:05 0
>876
だからオマエが構わなきゃいい話だろ
構えば構うほど、金沢人の醜態が晒されることくらい予測つかんのか
金沢人てド田舎モンなだけじゃなくとてつもないアホ
880名無しさん@HOME:2009/08/04(火) 23:39:03 O
友人が都内から金沢に嫁いだ。

たまたまここ見てすごい心配になりました・・・確かに、まだ嫁いで1年だけど、閉鎖的だと言ってたなあ。

新しい友人をあっちで作りたいけど、金沢人で固まってなかなか受け入れてくれるムードじゃないらしい。
東京からきましたなんて言ったら尚更だろうな・・・
881名無しさん@HOME:2009/08/05(水) 00:30:32 0
>>880
別に金沢じゃなくても、東京から嫁げば、どこの地方もそんなもんだよ。

地方で溶け込むには、その土地の人間の習慣を身につけないと。
私は東京出身、こんなに普通じゃありえない。って思ってた、たぶんずっとなじめない。
882名無しさん@HOME:2009/08/05(水) 00:38:10 0
そうやって、地方から東京でるやつも、なかなかなじめず苦労してんだよね。
東京、関東の人間も、地方を差別してるし。
お互い様。
学生の時に、それを乗り越えてるやつはたくさんいる。
結婚して、初めて東京以外に住むお嬢様には、年齢的にも重荷なのかもね。
若いうちに苦労しなかったツケなんちゃうか。
883名無しさん@HOME:2009/08/05(水) 01:50:36 0
キム沢土民の行動原理

それは深層心理(劣等感)に対する癒し
「あの憎い(実は憧れの)○○に勝った!」
そう考えただけでキム沢人の
【暗い悪魔のような劣等感】
が癒されます

キム沢人が必死になるのは劣等感が関係した時だけ
それ以外では、いたってのん気で間抜けで愚鈍な連中です
キム沢人はスポーツも経済も歴史も本当はどうでもいいのです
そんな難しいことキム沢人には理解できないのです

ただ
【暗い悪魔のような劣等感】
を癒したいだけ
そのために妄想、捏造、愚行を繰り返し日本中で嫌われています

救いようのない愚かで哀れな、大人になれない民族なのです
884名無しさん@HOME:2009/08/05(水) 01:51:54 0
そうそう、キム沢はもはや終わりなのです
885名無しさん@HOME:2009/08/05(水) 06:24:41 O
>>882
うわー・・・・嫌味。もちろん人によるし地方にも東京出身を暖かく迎えてくれる人はたくさんいるけど、東京の人はそこまで地方差別ないよ。

東京は全国から人が集まるから、地方出身なんて全然珍しくないからね。むしろ色々な文化を知れて楽しいと感じてる人が多い。

苦労してなかったツケねえw
886名無しさん@HOME:2009/08/05(水) 09:30:09 O
苦労してなかったツケ?
雪に閉ざされ、陰湿な近隣を刺激しないように我慢
梅雨時は心にも黴が生えそうな湿気にも耐え…
太平洋側は、そんな苦労はないもんな
わかります
887名無しさん@HOME:2009/08/05(水) 10:42:47 0
東京や大阪なんて「よそもの」ばっかだから、「よそ者」なんて概念すらないよねw
東京、大阪に限らず、太平洋側はそもそも人の出入りが激しいから、いちいち
よそから来たとか気にしないし
県外者って言葉は金沢きて初めて知ったわ
888名無しさん@HOME:2009/08/05(水) 13:02:28 0
それだけ、金沢に移り住む人間が少ないってことだな
889名無しさん@HOME:2009/08/05(水) 13:04:08 0
そもそも、金沢みたいな地方と東京比べても、何も意味ない
890名無しさん@HOME:2009/08/05(水) 13:05:37 0
>>886
閉ざされる程、最近雪は降らないよ。
温暖化のせいで。
891名無しさん@HOME:2009/08/05(水) 13:16:20 0
都会の受け入れ態勢と金沢は違いすぎんだよ
もっと、俺を受け入れんかい!!!!
892名無しさん@HOME:2009/08/05(水) 13:19:32 0
地域間格差での苦労は恨みの域に達してるね
新幹線だって、東海道新幹線が開通した頃に既に構想はあったのに、
半世紀も遅れ・・・
地下鉄だって、作る気まんまんで地下にスペースまで用意してあるのに、
国から補助金はおりなかった
雑誌の発売日は一日遅れ
東京に行くには飛行機、まさに陸の孤島
大阪も名古屋も日帰りでは無理

そんな不便さに耐えてこなかったツケなのかもねw
893名無しさん@HOME:2009/08/05(水) 13:26:52 0
>>892
うわー・・・・嫌味。
都会に日帰りできないとこは、陸の孤島ってか
都会から遠い場所は、すごくよそ者扱いですね
894名無しさん@HOME:2009/08/05(水) 13:28:36 0
新幹線がない割には金沢って意外と…してるね
895名無しさん@HOME:2009/08/05(水) 13:33:20 0
今年こそ金沢にセブンイレブンが進出するよ!
896名無しさん@HOME:2009/08/05(水) 13:36:00 0
天候での苦労はしてんじゃない
雪かきは腰にくるし
雨で、企画してた野外イベントはことごとく潰れるし
897名無しさん@HOME:2009/08/05(水) 13:57:21 0
セブンイレブン未出店の地域
2009年4月1日時点
青森県、秋田県、石川県、鳥取県、徳島県、香川県、愛媛県、高知県、鹿児島県、沖縄県の10県
898名無しさん@HOME:2009/08/05(水) 14:23:33 O
>>896
雪かきで苦労って、それは雪国全てに言えるだろうよ。
北海道住んでみ。
金沢レベルで苦労しているようじゃ、生きていけないから。
899名無しさん@HOME:2009/08/05(水) 14:26:51 0
金沢の109は経営が厳しくて潰れそうなんだって
900名無しさん@HOME:2009/08/05(水) 14:31:51 0
金沢人は雪かきなんかしないだろ
ほっときゃ誰かがやるだろうってな感じで
金沢に来てびっくりしたわ
901名無しさん@HOME:2009/08/05(水) 14:37:56 O
>>900
どこ住んでんの?
うちの地域は積もれば皆で雪かきやってるよ。
902名無しさん@HOME:2009/08/05(水) 14:38:39 0
>>899
109はあるのに、ハンズがないwww
903名無しさん@HOME:2009/08/05(水) 14:47:32 O
>>887
いやいや、大阪もなかなか。
自分はもうちょっと濃い味が好きって言っただけなんだけどな・・・。
味覚が異常だなんて、そこまで言わなくても・・・。
904名無しさん@HOME:2009/08/05(水) 14:48:03 0
>>901
冬はスコップ持ち歩く下等民族
除雪機、買えなくてかわいそう
905名無しさん@HOME:2009/08/05(水) 14:54:11 0
>>901
嘘吐きは金沢人の始まり
そんな奴ら見たこと無い
906名無しさん@HOME:2009/08/05(水) 14:55:36 0
息をするように嘘を吐く金沢人
907名無しさん@HOME:2009/08/05(水) 14:58:27 0
↑↑
スコップの持ち方知ってる? お坊ちゃま。
908名無しさん@HOME:2009/08/05(水) 15:00:43 0
お前こそ何処に住んでるんだ?
909名無しさん@HOME:2009/08/05(水) 15:01:20 0
ナメック星
910名無しさん@HOME:2009/08/05(水) 15:11:13 O
>>903 あ〜ちょっとわかる。転勤で大阪いたとき、なかなかだったわ
マック て言ったことをそんなに訂正しなくても・・・マクド ね わかったよ。

そして金沢きてまた大阪とは違う閉鎖性に辟易している
911名無しさん@HOME:2009/08/05(水) 15:25:30 0
大阪はからっとしてて何より笑いがあふれてる
金沢は・・・笑うときって誰それが田舎者とか誰それのファッションが変とかそんな陰湿なことばっかり
間違っても大阪人みたいに自分でボケて笑いを取るようなことはない
みょーーーな都会意識を持ってるんだよねぇ
陰気なのが都会っぽいとか思ってるんだろうか
912名無しさん@HOME:2009/08/05(水) 15:25:46 0
スシロー、くら寿司が好き て言ったことをそんなに否定しなくても・・・100円は寿司とはいえないのね わかったよ。

金沢きてまた大阪とは違う閉鎖性に辟易している
913名無しさん@HOME:2009/08/05(水) 15:29:19 0
でも金沢で一番人気の回転寿司はくら寿司だよ
最近はスシローが進出したからわからんけど
914名無しさん@HOME:2009/08/05(水) 15:31:20 0
>>911
大阪人みたいに自分でボケて笑いを取るような県って、どこ??
915名無しさん@HOME:2009/08/05(水) 15:37:48 0
たとえば、進学で上京したとき
いろんな地方の学生がいて、それぞれ田舎ネタで盛り上がったもんだ
さぬきうどんの地元の学生は、主食といえばうどんだと思ってたとか
地方進学校だった子は、私立高校は滑り止めだと思ってた、とか
田舎ならではの自虐ネタで盛り上がる

が、そういう場で、黙って会話に入れないでいるのが金沢人
金沢が田舎だなんて思ってないからね
で、何故か他の地方人の田舎ネタでゲラゲラ笑ってる
916名無しさん@HOME:2009/08/05(水) 15:43:04 0
都心部在住(東大の前)だけど金沢とか美人多そう。住みやすそうだし
将来金沢で弁護士しようかな
917名無しさん@HOME:2009/08/05(水) 15:47:44 0
赤門の前なら、加賀藩ゆかりの地ですね!
いいと思いますよ
フランス人も憧れる古都・金沢だし
でも、金沢は治安の良さでも世界屈指で
人がみんな穏やかで優しいので、民事も刑事もほとんどないから、弁護士で仕事あるか心配ですね
918名無しさん@HOME:2009/08/05(水) 15:48:41 0
つまりは、

田舎もんは、自分の故郷を自虐してヘラヘラ笑ってやがれ
都会ぶって、黙って、すましてんじゃねぇぞ
もっと、自虐で場を盛り上げろ

って事ですね
919名無しさん@HOME:2009/08/05(水) 15:49:27 0
金沢に住んで、仕事は富山でしても良いのでは
920名無しさん@HOME:2009/08/05(水) 15:50:07 0
>>909
ここは金沢市に嫁いで後悔してる奥様のスレです。
あなたはナメック星のスレにいきなさい。
921名無しさん@HOME:2009/08/05(水) 15:51:02 0
金沢の女はアレがピンクだった。
やっぱ気候のせいか?
922名無しさん@HOME:2009/08/05(水) 15:52:37 0
>>918
田舎ネタだけじゃなく、たとえば自分の失敗談だとか
何でもいい、場を盛り上げるってことが金沢人にはない
それは片町の飲み屋に行けばわかるでしょう?
会話を楽しむ、会話で相手を楽しませるっていう当たり前のコミュニケーションが
金沢人はできない
せいぜいが富山の悪口で盛り上がるくらい
923名無しさん@HOME:2009/08/05(水) 15:54:21 0
>>920
分りました。フリーザ様。
924名無しさん@HOME:2009/08/05(水) 15:55:06 0
金沢って、接客業の人も笑顔が無い、ブスーっとしてる

以前、金沢の子と太平洋側で食事したとき、
お客さんがみんな「ごちそう様」って言うのを見て、驚いてた
金沢では誰もそんなこと言わないからね
でも、店員のあの無愛想なの見ればお客も挨拶したくなくなって当然と思う
925名無しさん@HOME:2009/08/05(水) 15:56:36 0
どっちかというと「方言が汚い」とか「曇りばかりで人の住むところではない」
とか、住んでいる人をけなすことを言って嫌われている大阪人が目立つ気がする。
いきなりけなすことを言うとどこに行っても嫌われるよ。

あんまりそういうことを言わない方がいいよ、と言っても
「本当のことを言っているだけ」「本当のことだから仕方ない」と開き直った揚句
「閉鎖的な人間が多くて、陰湿で意地の悪い人が多い」と言って辞めて行った
パートのAさんを思い出した。
926名無しさん@HOME:2009/08/05(水) 16:00:14 0
900 没個性化されたレス↓ sage New! 2009/08/05(水) 11:01:24
>>897

富山出身で金沢で学生やってる
少なくとも俺の地元の奴は金沢の方が富山より栄えていると思っているし、かといって金沢崇拝はせず、あくまで所詮は北陸だと自覚している
富山が栄えていると思っている奴も居ない
金沢に数年居ると金沢人は俺が直接聞いただけでも広島、東北全般、北信越全般、北関東などを見下す発言をしていた
927名無しさん@HOME:2009/08/05(水) 16:04:46 0
惑星カガサイヤの王、ベジータ様だ!!
プライドが高くて何が悪い!!
そんな甘ったるい考えでは、スーパカガサイヤ人にはなれんぞ!!
928名無しさん@HOME:2009/08/05(水) 16:04:58 0
そのパートのAさんの気持ちは痛いほどわかるな
転勤とかで金沢に来た人のブログをあさると、みんな同じようなことを書いてるし
一般的な感想だと思うよ>陰湿、閉鎖的
ついでに、外部の人間には理解不能な「金沢ブランド」w
929名無しさん@HOME:2009/08/05(水) 16:09:23 0
金沢人は金沢ブランドが大好きなせいで、優秀な人材が他県に流れないらしい。
だから、独自に発展してるんだね
930名無しさん@HOME:2009/08/05(水) 16:10:21 0
金沢人が他地域をほめている所なんか聞いたこと無い
口から出てくるのは悪口ばかり
931名無しさん@HOME:2009/08/05(水) 16:10:27 0
825 名前:774号室の住人さん[] 投稿日:2008/10/15(水) 00:48:56 ID:HY7N0f2C
去年の夏に大学の仲間と北海道に行った時の話。
道内のとあるキャンプ場で金沢市役所OBの奥村と名乗る老夫婦と出会った。
引退して夫婦で車で全国を旅行して回っているのだと言う。
その老夫婦は淋しいのか私たちのグループに何かと声をかけてきて、
町の豊作祭りに誘われて一緒に行った。

豊作祭りのメインの豚の丸焼きをみて感動して買って食べてると、
老夫婦の旦那さんのほうが、豚の丸焼きの販売員に、
「お兄さん、この肉、もっと安くならんの?」と声をかけた。
「いえいえ、今日は特別に安くなってますから、これ以上は無理ですよ」と販売員。
旦那さんはこれにカチンときたのか、大声で暴言を吐きまくりました。
「こんな知恵のない田舎丸出しの肉料理になんで800円も払わんならんがかいね」
「上等な肉なんやろうけど、地元の金沢やったら一流の料理人がたくさんおるから、
こんな原始人みたいな野暮な料理はつくらんわいね」
「北海道には文化がない。ラーメンしかない」
などなど、大声で叫ぶものだから会場中の顰蹙の視線が旦那さんに。
私たちのグループもこの老夫婦と知り合いだと思われたくないので、スッと距離を置いて離れましたww

結局、かなり食べたかったのか旦那さんは丸焼きを買って私たちのグループの席に来て一言。
「儂みたいな都会のホワイトカラーが田舎の過疎地で金を使うのは大切なことなんや」
この一言に私らのグループはドン引きで言葉も出ませんでした。
金沢市役所はこんな人が多いんでしょうか。
それ以来、金沢ナンバーの車をみると警戒してしまいますwww
932名無しさん@HOME:2009/08/05(水) 16:13:08 0
>>925
> いきなりけなすことを言うとどこに行っても嫌われるよ。

これそのまま金沢人に返したいわw
お国自慢は結構、故郷愛も結構、だけどなんでわざわざ他地域を引き合いに出して貶すのか
しかもその出身地の人の前で平気でこれをやらかす金沢人の多いこと
だからこれだけ嫌われるんだよ
933名無しさん@HOME:2009/08/05(水) 16:13:47 0
>>931
税金で食ってる公務員の人間性なんてそんなもん。
934925:2009/08/05(水) 16:16:56 0
>>928
最初からAさんは嫌われてなかったよ。
方言汚いと言われればだれでも嫌な気分になるし、話しかけづらくなる。
それを閉鎖的と言われたら、どんだけ相手に心の広さを求めてるんだという話になる。
935名無しさん@HOME:2009/08/05(水) 16:28:28 0
金沢が小京都ってのが理解できない
936名無しさん@HOME:2009/08/05(水) 16:30:14 0
最初から金沢人が嫌いなわけじゃなかったよ
でも、
金沢は都会やろ?あんたとこの田舎にはこんなビル群はないやろ? とか
あんたとこの田舎には地酒や和菓子もないやろ?金沢には〜 とか
金沢の賑わいはすごいやろ?東京みたいやろ?
等などあちこちで同じこと言われているうちに大嫌いになりました。
よそ者に、一体どれだけの金沢愛を求めているのかと
しかも私の出身地からしたら金沢ってほんとにド田舎なんですけど・・・
937名無しさん@HOME:2009/08/05(水) 16:31:13 0
>>935
陰湿さ、閉鎖性という意味では金沢は小京都かも
938名無しさん@HOME:2009/08/05(水) 16:32:58 0
民放が4つ映るから都会やろ にはフイタw
939名無しさん@HOME:2009/08/05(水) 16:37:31 0
金沢の悪口を書いているのは、ほとんどが神奈川県民なんだよな。

それはなぜか。
インチキ自称古都の鎌倉マンセーの神奈川県民が、本物の古都の町並みを残す金沢に嫉妬しているからだよ。
みんな、気をつけてくれ。

ここを観ればよく判る↓
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%87%8D%E8%A6%81%E4%BC%9D%E7%B5%B1%E7%9A%84%E5%BB%BA%E9%80%A0%E7%89%A9%E7%BE%A4%E4%BF%9D%E5%AD%98%E5%9C%B0%E5%8C%BA
940名無しさん@HOME:2009/08/05(水) 16:46:02 0
281 名前:名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 09:47:43 ID:J/iUj+kt0
じゃ、鎌倉は都じゃなかったんだな。
古都鎌倉なんておかしーと思ってた。

300 名前:大阪人 ◆zCu.5JLPJA :2006/07/01(土) 10:07:41 ID:hy/Ssxxi0
>>281
まぁ都市という意味も有りますから、以前栄えた場所という意味での古都じゃないでしょうか
なにせ、古都金沢なんて言う観光のキャッチフレーズまでありますから
鎌倉はまだ幕府が開かれて事実上の政治の中心になった事がありますが
金沢は、前田100万石の城下町とはいえども、所詮一大名の作った都市で
(みやこ)というにはほど遠い訳ですし
941名無しさん@HOME:2009/08/05(水) 16:49:50 0
釣られてみるか。
鎌倉は古都保存法で守られてるよね。
神奈川県の人が自称古都の金沢に嫉妬する理由がわからない。
942名無しさん@HOME:2009/08/05(水) 16:56:28 0
ttp://www.chunichi.co.jp/article/ishikawa/toku/mado/CK2009020602000180.html
『誇張
2009年2月6日

 本当に「歴史都市に認定された」と言えるのだろうか。

 歴史まちづくり法に基づき金沢市がつくった、歴史を生かしたまちづくりの計画が一月に認定された。
 市は「『歴史都市』認定一号」と庁舎前に看板を掲げ宣伝するが、実は法律の文章の中に「歴史都市」という言葉すらない。

 法の趣旨は市町村のまちづくりの計画を国が認定し、その事業を財政支援することで、国の担当者も「歴史都市を認定している認識はない。あくまで計画の認定」と説明する。
古都保存法に基づいて政令で指定される「古都」とは意味合いが違うようだ。

 金沢には歴史が確かに残っている。が、「歴史都市の認定」という表現は市民や観光客に誤解を与えないだろうか。 (星野恵一)』
943名無しさん@HOME:2009/08/05(水) 17:11:08 O
>>939 私は残念ながら都民です。

新婦友人グループで結婚式に出たのですが、新郎側の友人の皆さんの、良く言えば金沢愛にうんざりしました。

そんなに張り合わなくても、東京には東京の、金沢には金沢の良さがあるのに。
少し新郎側とも仲良くなろうかな、と女の子に話しかけても、全身から拒否オーラが。


とにかく張り合う、東京なんて冷たいだろうと連呼。ポカーンでしたね。友人は早く帰りたいと言ってます・・・
944名無しさん@HOME:2009/08/05(水) 17:32:17 0
東京在住、兵庫出身
金沢の男と合コンしたことあるw
男は金沢の、忘れたけど県立高校出身の上京学生
こっちは大学のサークル仲間で出身地はいろいろ、でも全員太平洋側だったな
で、合コンて普通男の子が話しかけるものだけど、金沢は全員だんまりw
しかたなくこっちから話題をふるも、話にくいついてこないからすぐ終わるw
唯一、会話が続くのが、金沢の地域ネタだけだった。
笑ったのは
「金沢っていえば、東尋坊だっけ?」と話しかけた友人w
このときばかりは金沢人が色めきたって反応してたw
945名無しさん@HOME:2009/08/05(水) 17:37:07 0
944続き
金沢出身の男の子って、大学はみんなバラバラで、金沢の高校の同級生グループだったんだけど、
それも珍しいなあ、と思った
サークルとか大学とかで普通に他地域の学生との交流がないんだろうか?
せっかくいろんな人と知り合えるチャンスなのに、東京でも金沢の同級生だけで固まってるってのがまた・・・。
946名無しさん@HOME:2009/08/05(水) 18:14:48 0
ふるさと不足w
947名無しさん@HOME:2009/08/05(水) 19:59:03 O
>>911
大阪恐いよ・・・。
いきなりボケてきて、ツッコミ出来なかったらスゲー怒られた。
まだ、会ったばかりでほぼ他人どうぜんだったのに・・・。
その後もツッコミ強要してくるし・・・。
笑いが溢れてるって、その笑いさえも恐く感じるよ・・・。
金沢にいた時、そんな悪口で笑いとる人いなかったけどな。
どちらかというと、おっとりした空気が流れてた。
948名無しさん@HOME:2009/08/05(水) 20:10:24 O
>>944
ハイハイ。
嘘はいいよ。
お前ら理論でいけば、金沢人は金沢人以外と合コンさえしないはずだろ。
長文乙。
949名無しさん@HOME:2009/08/05(水) 20:20:54 0
774号室の住人さん:2008/10/09(木) 16:37:44 ID:paV70IKY
金沢は空襲も退けた選ばれた都市ってネタかと思ってたんだけど本当に言うんだな。
今日、富山の某交通機関で実際にあった出来事なのだが、
観光客が対面に座っている老婆に富山の名所はどこですか?と尋ねたら、
老婆は「私、金沢出身だけど 富山なんか空襲で歴史的な物なんか何もないから金沢に行きなさい」と言い、
しまいには「富山は最低の人間性、金沢が日本で一番よ」と大声で力説していった。
言いたいことを言うだけ言った老婆は爽やかな笑顔で途中降りてったけど
聞いた観光客は無言、地元住民は唖然、そして気まずい空気だけが終点まで車内に残ってしまった。

ここまで来るとマジで病気だな、見てて痛いと言うより哀れに見えるよ…。
950名無しさん@HOME:2009/08/05(水) 20:36:11 O
>>949
これも嘘だな。
最近の日本人が通りすがりの人に話しかける事がそもそもないし、さらに老婆から話しかけたのならまだ分かるが、観光者がわざわざ老婆に話しかけるかよ。
951名無しさん@HOME:2009/08/05(水) 21:04:59 0
金沢人同士の合コンでも>>944のような事になるだろうな
ノリが悪すぎて盛り上がらないから。
952名無しさん@HOME:2009/08/05(水) 21:10:56 O
>>950
コピペにマジレスカコ(ry

例えこれがネタだったとしても、金沢塵の様々な悪行を見ている者がこれを見たら
実際に起きた事の様に見えてしまう不思議w

まあ、ネタじゃなくて実際にこんな出来事あったんだろうなw
953名無しさん@HOME:2009/08/05(水) 21:12:49 0
金沢の年寄り見てればわかるじゃんw
若くてもそんな感じのも多いけどさ
954名無しさん@HOME:2009/08/05(水) 21:34:56 0
偏見が誇張されてる希ガス。
金沢住んだことあるが>>949みたいな変な人はさすがにいなかったぜ。
ただ宗教色の強い街だなと思ったが。年配の人で熱心な人多かったな。
955名無しさん@HOME:2009/08/05(水) 21:46:49 0
ただ、会話の中で文脈とは全く無関係に、唐突に富山の悪口を言って得意げになる人は会社にもいた。
956名無しさん@HOME:2009/08/05(水) 21:53:39 0
>>944
わかるw
金沢の人って、金沢の話でないと盛り上がらない
世間一般の話をしてても、聞いてるのか聞いてないのかわからんくらい無反応
とにかく金沢を誉めてないと会話が続かないw
富山を誉めるのとテレビ東京系の話題は地雷だから要注意w
957名無しさん@HOME:2009/08/05(水) 23:26:28 0
ただ、会話の中で文脈とは全く無関係に、唐突に金沢の悪口を言って得意げになる人は会社にもいた。
958名無しさん@HOME:2009/08/05(水) 23:42:08 O
>>949
金沢から富山に嫁いだ場合だったら十分あり得るな。
元々見下している所に嫁いでいるんだからフラストレーションが相当溜まるんだろw
959名無しさん@HOME:2009/08/06(木) 00:40:53 0
次スレ

・・金沢市に嫁いで後悔してる奥様 3後悔目・・
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/live/1249486667/
960名無しさん@HOME:2009/08/06(木) 02:08:19 0
金沢の人は故郷のプライドがむっちゃ高い。
隣の富山に服を買いに行く女性はまずいない。

富山の人は故郷のプライドがむっちゃ低い。
富山の20代女性の3割は金沢まで来て服を買う。

金沢人はこんな富山の愛国心がない行動が信じられないらしい。
しかし、それは仕方ない。
富山に売ってないから、金沢に来るしかないのだから…。
961名無しさん@HOME:2009/08/06(木) 02:23:36 0
>>900
うちのアパートの大家のババアも絶対雪かきしない。
口を開けば自慢、悪口、とにかく暇なのか
人のすることにいちいち首をつっこんでくる。
なんでもかんでも人任せ、なにかあったら他人のせい。
典型的な金沢人。
962名無しさん@HOME:2009/08/06(木) 02:48:01 0
>>961
アパートの雪かきは、住んでる住人みんなでするもんでしょ?
もちろん、駐車場なんかも自分でしないとだし。
若いやつが年寄りの分も雪かきしてあげないと。
大家の老婆に雪かき押しつけるなんて、勝手すぎ。
963名無しさん@HOME:2009/08/06(木) 03:15:26 0
>>961
とりあえず、ゴミはちゃんと分別しようか
それと、室内スピーカーの爆音は他の部屋の迷惑だから

少しずつでいいし改善すれば、大家も分かってくれるって
964名無しさん@HOME:2009/08/06(木) 03:15:51 O
>>956
そんな人いなかったよ。
というか、そもそも会話に〜県が、とかいうのはほとんど出てこない。
それと同じぐらい金沢の話しも出てこない。
本当に金沢に住んだ事あるの?
965名無しさん@HOME:2009/08/06(木) 08:52:44 0
日本ではもう「嫌な事件だったね…」レベルの新型インフル、世界では1154人が死亡
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1249466563/
966名無しさん@HOME:2009/08/06(木) 09:24:38 0
>>962>>963
アパートじゃなくて大家が自分で住んでる
家の周りのことじゃないの?
日本語読めないの?
あなた半島の人?
967名無しさん@HOME:2009/08/06(木) 09:31:57 0
>>962
他人の雪かきを手伝うなんて
金沢の若者には、ありえないこと。
968名無しさん@HOME:2009/08/06(木) 09:43:41 0
>>966
金沢人=朝鮮人だからしょうがないw
969名無しさん@HOME:2009/08/06(木) 11:52:38 0
金沢人の荒らしがひどいね
970名無しさん@HOME:2009/08/06(木) 12:14:28 0
>>962>>963
お前働かないなら死ねば?
971名無しさん@HOME:2009/08/06(木) 12:33:57 0
金沢の街中の家が取り壊されたと思ったら
跡地は駐車場
馬鹿の一つ覚えで駐車場
流石景観を重視する金沢wwww
972名無しさん@HOME:2009/08/06(木) 12:52:37 0
今日は広島原爆忌だね
広島や長崎じゃなくて
金沢が原爆で焼かれればよかったのに
そしたら今頃住み良い日本だったのに残念
973名無しさん@HOME:2009/08/06(木) 13:47:14 0
>>972
お前、それはさすがに言いすぎだろ。
974名無しさん@HOME:2009/08/06(木) 14:02:33 0
>>966
半島への差別はやめてください
975名無しさん@HOME:2009/08/06(木) 14:06:22 0
>>956
こいつにとって、テレ東系の話題はステータスらしいwww
976名無しさん@HOME:2009/08/06(木) 14:13:58 0
太平洋側だけどさ、普段見てる番組を訊かれてWBSと答えたんだよ
事実だし、カンブリア宮殿とかガイアの夜明けとかその辺も好きだし
というか、それくらいしか見てない
が、金沢ではテレ東系入らないみたいで、えらく怒らせたことがあった
こっちは、うつらない地域に住んだことがないから、感覚がわからんのだよね
確かに田舎に行くと民放少ないね
977名無しさん@HOME:2009/08/06(木) 14:17:49 0
↓ これさ、ベストアンサーがなんで富山の人の回答なのかと思うよ
金沢住んでたら隣の富山でいくつ映るかなんて知ってるわけだし(それを根拠に金沢が都会だと言うんだし)、
2系列しか見られない、という回答もあるのにw

499 Ms.名無しさん 2009/04/07(火) 19:21:40 0
金沢市民の民放自慢 リアルでこんな感じ
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1011128875


500 Ms.名無しさん 2009/04/07(火) 19:38:43 0
↑同じ質問者の別の質問
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1215968297

金沢市会議員て・・・w
42歳にもなって民放の数自慢とかw
978名無しさん@HOME:2009/08/06(木) 14:28:12 0
金沢、富山はまだまし
福井は民放の数2つなんだぞ
979名無しさん@HOME:2009/08/06(木) 14:39:51 0
976だけど
日経の番組(テレビ東京系)しか見ない立場からすると、
正直、2つでも4つでも同じ
てか、民放の数で、どこそこよりマシとかって金沢的考え方についていけん
980名無しさん@HOME:2009/08/06(木) 14:44:52 0
ごぶごぶ とか ノブナガ は東京なんかじゃ見れないしね
金沢は、テレ東見れないけど、関西、中部エリアの番組はそこそこ入るしね
見れないもんがあるのは、お互い様でしょ
981名無しさん@HOME:2009/08/06(木) 14:51:59 0
>>980
そうなんだよ
だから、富山や福井より金沢は民放の数が多いから都会、みたいな考え方って
よくわからないんだよねww
982名無しさん@HOME:2009/08/06(木) 14:53:50 0
>>979
テレビ東京信者
983名無しさん@HOME:2009/08/06(木) 14:55:20 0
投資家、トレーダーにとってテレ東の有無は死活問題

まー金沢には経済に興味ある人間なんかいないのかもしれんけどw
984名無しさん@HOME:2009/08/06(木) 14:58:08 0
チャンネル差別の発端は>>956
985名無しさん@HOME:2009/08/06(木) 15:00:41 0
956は
金沢の人が傷つくから、チャンネルの話はやめてあげてね
って話でしょ
差別てww
自分たちは散々富山や福井をチャンネル数で差別しバカにしてるくせにw
986名無しさん@HOME:2009/08/06(木) 15:01:02 0
そうそう、金沢人は色白女とのSEXばっかで、経済に興味はなし
987名無しさん@HOME:2009/08/06(木) 15:03:18 0
兼六園とか金沢の映像さえ映ってれば満足
バカの巣窟
988名無しさん@HOME:2009/08/06(木) 15:04:54 0
金沢の人が傷つくから、チャンネルの話はやめてあげてね
富山や福井の人も傷つくから、チャンネルの話はやめてあげてね
989名無しさん@HOME:2009/08/06(木) 15:14:51 0
>>983
テレ東の有無は死活問題らしい
990名無しさん@HOME:2009/08/06(木) 15:25:57 0
どうせどっかのど田舎から東京に出たんでしょ
そういう人に限ってテレ東を自慢するよねw
991名無しさん@HOME:2009/08/06(木) 17:55:26 0
・・金沢市に嫁いで後悔してる奥様 3後悔目・・
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/live/1249486667/
992名無しさん@HOME:2009/08/06(木) 18:54:51 0
>>983
BSジャパンで大丈夫
993名無しさん@HOME:2009/08/06(木) 18:56:29 0
このスレはさっさと消化しましょう
994名無しさん@HOME:2009/08/06(木) 20:26:47 O
テレ東が話題になってるけど、都内の人でテレ東ごときにこだわる人が周りにいないのですが

というか、チャンネルが話題になることがない。
朝は8派か4派かとか、NHKの受信料払ってるかとか、そのくらい
995名無しさん@HOME:2009/08/06(木) 21:54:01 0
都内に住んでいるときは感じないみたいですよ
地方に出て初めて感じるのでは?
996名無しさん@HOME:2009/08/06(木) 22:04:46 0
テレ東が首都圏でしか見られないと思ってる金沢人には驚いた
金沢で見られないから、首都圏でもないのに見られるような「大都会」があるわけないげんろ、って感覚なのか
997名無しさん@HOME:2009/08/06(木) 22:55:12 0
テレ東は首都圏どころか東京ローカルだと思っている人います
998名無しさん@HOME:2009/08/06(木) 23:46:46 0
テレ東のこと持ち出したの富山県民だろ。
富山に朝日が映らないから、石川がテレ東映らないことをネタに攻撃してる。
金沢の連中もテレ東なんて気にしてないでしょ。
ま、富山はテレ朝映らないことがよほどコンプレックスなようだな(笑)
999名無しさん@HOME:2009/08/06(木) 23:48:20 0
つまり富山県民は負け組
1000名無しさん@HOME:2009/08/06(木) 23:49:49 0
以上、このスレは富山県民が他県民になりすまして金沢をネガキャンいたしました。
10011001
                 ┌─┐
                 |も.|
                 |う |
                 |書 |
                 │け│    このスレッドは1000を超えました。
                 │ね│    続きは新しいスレッドでお楽しみください。
                 │え .|
                 │よ .|          家庭板@2ちゃんねる
      バカ    ゴルァ  | !!.│
                 └─┤    プンプン
    ヽ(`Д´)ノ ヽ(`Д´)ノ  (`Д´)ノ   _ ( `Д)
    | ̄子 ̄|─| ̄子 ̄|─| ̄母 ̄|─|父|( ヽ┐U
〜 〜  ̄◎ ̄  . ̄◎ ̄   ̄◎ ̄   ◎−>┘◎