【enemy】真のエネミーは義実家ではなく配偶者131【敵】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@HOME
うるさい義両親、うざい義兄弟にその伴侶。
ちょっと待ってください、その嫌な義理関係で苦労しているのは誰のせいですか?
真のエネミーは夫or妻です。
「悪気はない」「良かれと思って」「年寄りのする事だから」と、
自分が親兄弟にいい顔したいために一番大切なはずの伴侶を苦しめる夫or妻の話をどうぞ。

▼トリップの付け方
名前欄に ”半角#のあとに好きな文字列”
半角なら8文字まで。全角なら4文字まで
文字列を他人に知られない限り、なりすましを防げます。
文字は漢字でもひらがなでもアルファベットでも、それらが混在していても大丈夫です。

▼まとめサイト
http://www21.atwiki.jp/enemy/

前スレ
【enemy】真のエネミーは義実家ではなく配偶者130【敵】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/live/1226229364/

義実家とは関係のない配偶者の愚痴は他スレで。
雑談・自分語りになったら下記スレにすみやかに移動・誘導して下さい。
【雑談】スカスレ・エネスレ別室13【専用】
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1223969124/

雑談系以外の専用板では、全く情報価値の無いもの・真面目な議論や
話し合いを目的としないもの・板の趣旨よりネタを優先するもの・客観的な
意見を求めないもの・等の、複数の状態に当てはまる時、削除または
移動対象になることがあります。
http://info.2ch.net/guide/adv.html#saku_guide

次スレは970を踏んだ人が立てましょう
2名無しさん@HOME:2008/11/20(木) 23:17:55 0
おつ〜♪
3名無しさん@HOME:2008/11/21(金) 00:25:40 0
ドンドコドンドコ!ドンドコドンドコ!
 ずーり        ∧_∧       ∧_∧
            ω・   丶.    ω・   丶.         ずーり
      ∧_∧   ヽ___丶...  ヽ___丶... ∧_∧
     (・ ω ・ )                     (    丶
     ヽ____丶      ∧_∧    ∧_∧     ヽ___\ 
   ∧_∧  ずーり   /   ・ω  ./  ・ω         ∧_∧    ずーり    
  (・ω・ 丶      ∧_∧__ノ...../____ノ ∧_∧   (    丶
  ヽ___\   /    )          /  ・ω・)    ヽ___ヽ
  ∧_∧     ∧_∧ _ノ  ヒ、ヒィー   ...../_∧_∧      ∧_∧
 (・ ω ・ )     (    )   ('A`≡'A`)     ( ・ ω ・ )     (     )
 ヽ___ヽ    ヽ ∧_∧   人ヘ )ヘ  ∧_∧__ノ    ヽ___ヽ
   ∧_∧     (・    ヽ  >>1 乙  (・ω・  \      ∧_∧
  ( ・ ω ・ )     ヽ_ ∧_∧   ∧_∧___ノ     (     )
  ノ____ノ        ω・   \ ω・   \       ノ___/
        ∧_∧    ヽ____\ヽ___ノずーり ∧_∧_
      /  ・ω・)                      /    ・)
     ノ____ ノ   ∧_∧      ∧_∧  /___/  ずーり
              /   ・ω    /   ・ω
 ずーり       ...ノ___/   .../____/
4名無しさん@HOME:2008/11/21(金) 08:26:02 O
>>1

前スレ970=922オメw
5名無しさん@HOME:2008/11/21(金) 10:08:05 0
>>1乙!

このスレも、
雑談に甘くスレチに厳しい、エネスレ精神を貫きましょう!
6名無しさん@HOME:2008/11/21(金) 10:10:08 0
>>1

>>5
>このスレも、

このスレは、のほうが近いと思う・・
7名無しさん@HOME:2008/11/21(金) 10:20:11 0
バブルの頃wwwwに別れた元夫から実家経由でロミオめいた手紙が来た。

別れた経緯は
バブルに浮かれたご時世、収入激増、ボクチャンすごい!キャッホー!!
女の子にもモテモテ、ケコーン早まったか。
若い女の子に出会う、うわ、理想!
この子にする!!古いの(私)はもういらない。
お金あげるから出て行って。

これが結婚してから1年目〜2年目に起こりました。
当時はきつかったけど、その後、私は再婚して子供も生まれて
もう、「あんな時代もあったのね・・・」だったのですが・・・。

手紙の内容はトメさんだった方が入院されていて、
私に会いたがっているので見舞いに来てくれないだろうか?
と言う内容でした。
お見舞いに行くのはやぶさかではないのですが、結びの文章
「お互い、大人になり(当時奴は30過ぎていた)これからの人生を見つめなおして、
過ちを訂正してもいい頃ではないでしょうか?」
当時、妊娠したプリンちゃんに私がなんかする、と妄想に駆られて
今で言う『接近禁止』みたいな条項(ストーカーという言葉さえ一般的でなかった)を
弁護士さんに言って、強引に盛り込んだのはそっちでないですか?
その直後にバブルがはじけたけど、私の知ったことじゃない。
奴の職種は建設業。

8名無しさん@HOME:2008/11/21(金) 10:20:31 0
念のため、と奴の従兄弟に連絡取った。
彼が私の大学の先輩で、紹介者だった。
今でも、同じ職種なので(病院は別)、
消息(と言うか、お互い勤務先が変わっていない)は知っている。
で、聞いたのは、元姑さんが入院しているのは本当。
しかし、彼のその次のせりふで目玉ポーン
「ロメオ元夫、数年前にまた離婚、子供と嫁さん出て行かれて弱ってる。
仕事も、バブル後転々、今は夜のお仕事(詳細不明)。
私さんも、これから年取るし、一人で生きて行くのはしんどいし、
一回会って、もう一度旧交を暖めたらどうか、と思ったんだけど・・・」
ロメオが勘違いしたんはお前が原因か!!
私は10数年前に再婚して、子供もいる。
お見舞いには行くけど、ロメオにへんなことを吹き込むな、と釘をさした。
「え、だって苗字変わってない・・・・」
私の旧姓は日本でもベスト5に入っている。
たまたま、夫も同じ苗字だっただけ。

9名無しさん@HOME:2008/11/21(金) 10:21:16 0
後日、元姑さんのお見舞いにいった。
ちょっとまだらボケが入っているみたいで、私とプリンちゃんがごっちゃになってる。
「私も心細いから、戻ってきて・・・・」
イヤ、無理ですから。
でも、適当に話をあわせていたら、元夫登場。
帰ろうとすると、『話がある』と。
誤解していたことを謝ってくれるのか、と思ったら、
「お袋もああいってるし、つまらん見栄(再婚のことか?)をはらずに、素直に復縁に応じてはどうか?」
と持ち出された。
再び、目玉ポーン!
「寝言は寝て言え!」を実際に言う日が来るとは思わなかった。
このアホに10数年連れ添ったプリンちゃんに感心したよ。
早々に別れる理由を作ってくれた事に、初めて感謝した。

先輩に連絡を取り、『お前の従兄弟のアホに二度と近づくなと伝えろ!』と
びしょぬれのオブラートに包んで伝えて
(場合によってはお前ともども法的手段に訴えるぞ、とも)
自分のラッキーをしみじみと味わいました。
10名無しさん@HOME:2008/11/21(金) 10:23:37 0
真のエネミーは(元)配偶者の従兄弟…?
11名無しさん@HOME:2008/11/21(金) 10:25:20 0
昔テレビで、あまり好きではないですが細木さんは
「私たちの子供が日本人ではなくなる可能性がある」と
示唆していました。
自分のことだけでなく、
テレビのタレントコメンテイターの意見だけではなく、
ちゃんと日本人の危機を自覚しましょう。
http://www19.atwiki.jp/kokuseki
自分たちの子供が将来、在日や中国人の食い物にされる
日が近いのですから。。
12名無しさん@HOME:2008/11/21(金) 10:26:20 0
え?なんで見舞いにいくの?
たった1〜2年の姑だった人でしょ?
しかもそんな経緯があった元夫と再接近するようなこと、
守るべき家庭がある人がする賢い行動とは思えない。
スルーでいいじゃない。
1312:2008/11/21(金) 10:28:55 0
まだ続きがあったのか…orz
お見舞いいっちゃたんだね。
まあ、謝罪を期待していたあたりあなたもなにかしらの未練があったのかも。
今回のことですっきりさっぱり出来たなら良かったじゃない。
14名無しさん@HOME:2008/11/21(金) 10:31:24 0
何で謝罪を期待するになっちゃうんだか。
昔の知り合いが入院したので見舞いに行くのが
そんなにおかしなことか?
15名無しさん@HOME:2008/11/21(金) 10:34:04 0
>>12
本人が、やぶさかではないって言ってるんだからいいじゃないか。
良トメで離婚のときにお世話になったのかもしれないし、イロイロ >>7 さんの事情があるんだろうから。
16名無しさん@HOME:2008/11/21(金) 10:34:06 0
>>14
「ただの」昔の知り合いならおかしくないけど。
17名無しさん@HOME:2008/11/21(金) 10:36:10 0
どんなに良トメでも、元がつくなら行かないな。
今が幸せなら、わざわざ元夫と縁を作るような事したくないよ。
18名無しさん@HOME:2008/11/21(金) 10:39:38 0
私もなぜ行くのか謎だな。
19名無しさん@HOME:2008/11/21(金) 10:40:20 0
良トメだったならなぜこのスレ・・・?
離婚のときにお世話ってのも変w
20名無しさん@HOME:2008/11/21(金) 10:41:45 0
会いたくないなら自分が会わなければいいだけのことで、ゲスパーしてまでフンガーすることでもない。
21名無しさん@HOME:2008/11/21(金) 10:45:13 0
そんなに前に離婚した夫とまだ連絡とれる状態ってのもすごい。
円満離婚でもないのに、現夫には話してるの?
22名無しさん@HOME:2008/11/21(金) 10:46:26 0
>>21
>>7よく嫁
23名無しさん@HOME:2008/11/21(金) 10:50:35 0
>>22
すまぬ。>実家経由を見落としてた。
タイミングよく元夫登場というのもよく出来た話だなあと思って。
逝ってくる。
24名無しさん@HOME:2008/11/21(金) 10:51:42 0
なんでいちいち人の行動に干渉するかね。
これがトメ思考ってやつなのかな?
25名無しさん@HOME:2008/11/21(金) 10:53:48 0
当時苦しめられた人なら
どうですか〜苦しんでますか〜♪と見に行くのもやってみたいかも。
お蔭様で良い人に巡り合えて、子供も生まれて
私、とっても幸せなの〜(ハートいぱーい)
とベッドの横でクルクル踊って見るのも良さそ。
26名無しさん@HOME:2008/11/21(金) 10:54:15 0
同じ次元に堕ちたくない
27名無しさん@HOME:2008/11/21(金) 11:01:28 0
そうだね。仕返しをしたいなんてそんな気も失せるぐらい嫌悪がある。
とにかく顔も見たくないし声も聞きたくないし、同姓同名の名前を見るのも嫌だ。
28名無しさん@HOME:2008/11/21(金) 11:17:54 0
糞トメでも風化するぐらい時間が経ってたら
明日をも知れぬ死病で入院していたら
それで『会いたがっている』と言われたら・・・。
医療従事者なら行くンじゃないかな?
勤務先病院って書いてあるし。

元夫が来たから帰ろうとしたんでないの?

どっちにしても、ちょっとスレチな気がする
29名無しさん@HOME:2008/11/21(金) 11:36:47 O
これ、今日のトメスレにあった話を使ったネタだな。
30名無しさん@HOME:2008/11/21(金) 11:41:44 0
批評厨うぜえええええ
31名無しさん@HOME:2008/11/21(金) 12:33:33 0
携帯かw
32名無しさん@HOME:2008/11/21(金) 15:21:57 0
>どうですか〜苦しんでますか〜♪
吹いたw
33名無しさん@HOME:2008/11/21(金) 15:51:13 0
元嫁「元気ですかー!元気があれば何でもできる!!」
34名無しさん@HOME:2008/11/21(金) 15:54:28 0
病院にきたらよりウザイのはどっちだろう>猪木or修造
35名無しさん@HOME:2008/11/21(金) 15:57:40 0
空気読めない分修造
36名無しさん@HOME:2008/11/21(金) 16:10:58 0
なるほど、そうかもw
37名無しさん@HOME:2008/11/21(金) 16:29:34 0
患者「・・・風邪ひいたみたいで、喉が痛くて…」
修造「声が小さいよ!もっと大きい声で!」
患者「喉が痛くて熱っぽいんです・・・」
修造「ぜんっぜん気持ち伝わって来ない!もう一回!」
患者「喉が痛いんです!咳が止まりません!」
修造「はい今死んだ!今君の病原菌死んだよ!お大事に!次の人!」
38名無しさん@HOME:2008/11/21(金) 16:30:28 0
鬼医者だww
39名無しさん@HOME:2008/11/21(金) 16:30:47 0
ヤメテwww
40名無しさん@HOME:2008/11/21(金) 16:37:57 0
>>37
相手がクソトメなら病原菌死んじゃったらダメじゃんwww
41名無しさん@HOME:2008/11/21(金) 16:38:55 0
見舞客じゃなく医者になっちゃったかw
修造シリーズ面白そう
もしも修造が○○だったら
42名無しさん@HOME:2008/11/21(金) 16:39:23 0
病原菌は修造の脳内でしか死んでないからイーンダヨ!グリーンダヨ!
43名無しさん@HOME:2008/11/21(金) 17:22:30 0
>>8 鈴木さ〜ん 田中さ〜ん 佐藤さ〜ん 高橋さ〜ん 渡辺さ〜ん
こんなところだろうな。
44名無しさん@HOME:2008/11/21(金) 17:29:56 0
おそっw
45名無しさん@HOME:2008/11/21(金) 17:46:51 0
元夫さん
2回も嫁に逃げられた過去があったらご近所でも有名になってそうだね。
46名無しさん@HOME:2008/11/21(金) 17:47:44 0
ご近所さんの間での呼び名は「ほら、あの、2回奥さんに逃げられた人。」
47名無しさん@HOME:2008/11/21(金) 19:25:04 O
二回逃げられたというか、二人に逃げられたというか
48名無しさん@HOME:2008/11/21(金) 19:55:44 0
同じ苗字の人と結婚って、各種機関へ結婚後の苗字変更の手続き
しなくていいんだ。
49名無しさん@HOME:2008/11/21(金) 20:11:42 0
>>9
>「寝言は寝て言え!」
と言った後の元旦那の言動が知りたいんだが
50名無しさん@HOME:2008/11/21(金) 20:33:33 0
>>48
要るよwww 本籍だの住所だの諸々変わるでしょうがwww
51名無しさん@HOME:2008/11/21(金) 20:39:30 0
住所等変更はいるけど、苗字変更はいらないんじゃね?
52名無しさん@HOME:2008/11/21(金) 20:50:22 0
>>48
同姓の結婚で、夫が妻の自宅に越してきた人を知ってるが
妻が「結婚した気にならない」とぼやいてたw
53名無しさん@HOME:2008/11/21(金) 22:21:48 0
私は日本でも珍しい苗字に嫁いだので、メジャーな苗字の人が羨ましい。
結婚前もあまりいない苗字だったし・・・。
54名無しさん@HOME:2008/11/21(金) 22:27:14 0
【社会】「夫は人というより物」 両足が不自由な夫にトイレ・入浴の介助もなし…夫婦27年 哀れな末路-福岡
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1227270969/
55名無しさん@HOME:2008/11/22(土) 02:14:51 0
いとこが同姓の人と結婚してた。
手続きがどうとかは聞いたことないけど、
自分が結婚してからの手続きを思うと、
同じ手順を踏んだんじゃないかと思う。
でないと子供が私生児になったりとかしそうだ。よくわからないけど。
56名無しさん@HOME:2008/11/22(土) 02:23:12 0
>>55
婚姻届さえちゃんと出してれば
子供が私生児になることはありえないと思うんだけど…
金融機関の苗字や住所の変更手続きは、私生児云々とは全く関係ないし。
57名無しさん@HOME:2008/11/22(土) 02:25:59 0
私は珍らしい苗字でしかも聞き取りづらい苗字だったので独身時代すごくイヤだったけど
今、日本の苗字ベスト10に入る普通苗字に嫁いでとても幸せw
58名無しさん@HOME:2008/11/22(土) 02:30:28 0
珍しいかどうかより一番嫌なパターンで、知り合いが苗字と名前、同じになってしまった。
「勝見かつみ」みたいな。結局、下の名前を改名してたよ。
59名無しさん@HOME:2008/11/22(土) 02:36:44 0
聞いたことある

しましまさんとかみどりみどりさんとかある意味カコイイw
60名無しさん@HOME:2008/11/22(土) 03:08:37 0
ていうか、逆に考えたら男性は結婚して姓が変わる人は少ないけど、
結婚したからって銀行やらなんやら苗字の変更なんてしないし、
結婚したことを連絡なんてわざわざしないでしょ。
61名無しさん@HOME:2008/11/22(土) 03:19:30 0
名前が変わらない場合は役所で戸籍と(引っ越した場合は)住民票の変更が必要だよね。
あとは配偶者の有無が関係するもの(健康保険・年金などの扶養関係)、それに住所が関係する証明書等。
生命保険の受取人・・・

名前が変わらなくてもやることは結構あるね。
62名無しさん@HOME:2008/11/22(土) 07:08:17 0
>>57
ちんらしい、って読んでしまった。
珍走団ぽい苗字かなーって。
63名無しさん@HOME:2008/11/22(土) 08:00:57 0
おま・・・w
珍しい=「ちんらしい」って読むほうがちんだよ!
64名無しさん@HOME:2008/11/22(土) 08:39:01 0
以下、名字談義がしばらく続きます
65名無しさん@HOME:2008/11/22(土) 09:08:41 0
泉いずみとか
人見ひとみとか
66名無しさん@HOME:2008/11/22(土) 09:12:14 0

( ゚д゚ )( ゚д゚ )( ゚д゚ )( ゚д゚ )( ゚д゚ )( ゚д゚ )( ゚д゚ )( ゚д゚ )( ゚д゚ )
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/(__つ/ ̄ ̄ ̄/(__つ/ ̄ ̄ ̄/(__つ/ ̄ ̄ ̄/
  \/    /  \/    /  \/    /  .\/.    /

67名無しさん@HOME:2008/11/22(土) 09:33:13 0
>58-59
富野アニメみたいだなw(例:ゲラバ・ゲラバ)
68名無しさん@HOME:2008/11/22(土) 09:35:37 0

法務省民事第一課に電凸してみました。

質問1 

新しい国籍法では日本人が認知した19才以下の者は日本国籍が与えられるそうですが血のつながりがない人に対しても認知することができますか?

法務省職員「血のつながりがなくても認知ができて日本国籍を与えられます。」

質問2

日本人男性は何人認知することができますか?

法務省職員「制限はありません。100だろうが10000人だろうが認知することができます。」

質問3

愛人の連れ子(19才、血のつながりはありません。)を認知したとします。それは偽装認知となりますか?

法務省職員「偽装認知とはなりません。血のつながりがなくても父が子供だと認めれば認知され日本国籍が与えられます。」


ポカポカポカーン・・・( ゚д゚)( ゚д゚ ) (゚д゚ ) ( ゚д゚)( ゚д゚ ) (゚д゚ )・・・


69名無しさん@HOME:2008/11/22(土) 09:42:24 0
これマジなら日本オワタね
70名無しさん@HOME:2008/11/22(土) 09:42:36 0
同窓会の近状報告みたいなのの署名の所に、「山田(山田)」みたいに載せてる人がいた。
同姓の人と結婚してると言いたかったんだろうなーと思った。
71名無しさん@HOME:2008/11/22(土) 09:43:37 0
お婿さんをもらってもそう書くのだろうか。
72名無しさん@HOME:2008/11/22(土) 09:57:37 0
「婿(婿)」
73名無しさん@HOME:2008/11/22(土) 10:36:37 0
>>70
同窓会名簿にそういうのいっぱいあったよw
同姓だからってそのままだと、独身だと見られそうだから嫌なんだろうね。
74名無しさん@HOME:2008/11/22(土) 10:44:39 0
同姓と結婚する人がそんなに「いっぱい」いるものなのか?
田舎の集落?
同姓がやたら多い町とか村ってあるよねえ
75名無しさん@HOME:2008/11/22(土) 11:10:28 0
>同姓と結婚する人がそんなに「いっぱい」いるものなのか?

鈴木さんとか田中さんとか山田さんとかなら、多いんじゃまいか?
同窓会名簿なら分母も大きいだろうし。
76名無しさん@HOME:2008/11/22(土) 11:11:00 0
山梨には渡辺さんが多い。
77名無しさん@HOME:2008/11/22(土) 11:20:02 O
>>57
(・∀・)人(・∀・)
78名無しさん@HOME:2008/11/22(土) 11:32:42 0
>>57>>77
(・∀・)人(・∀・) 人(・∀・)
79名無しさん@HOME:2008/11/22(土) 11:42:41 0
>>57>>77>>78
(・∀・)人(・∀・) 人(・∀・)人(・∀・)
80名無しさん@HOME:2008/11/22(土) 12:23:19 0
佐藤鈴木は犬のクソ。とか云われるけどそれでも嬉しいの?
81名無しさん@HOME:2008/11/22(土) 12:27:50 0
北海道だと佐藤斉藤ベコ(牛)の●、だった
82名無しさん@HOME:2008/11/22(土) 12:28:33 0
ウチの方では
佐藤斉藤馬の糞、だ
83名無しさん@HOME:2008/11/22(土) 12:39:26 0
珍しい苗字だと、ハンコが注文だから困るんだよね。
糞でもないし珍しくもない、100円で買える今はとっても楽だ。
84名無しさん@HOME:2008/11/22(土) 12:42:44 0
うちは逆で漢字はありふれた文字なのに組み合わせが珍しいらしくって
三文判やシャチハタですら特注で作らないとダメなんだよね…
マジで100均でニコイチしてやろうかと思ったわ。
85名無しさん@HOME:2008/11/22(土) 12:44:23 0
そろそろ苗字談義はやめないか?
86名無しさん@HOME:2008/11/22(土) 12:44:46 0
うん、結婚して普通に文房具屋でシャチハタが買えた時は感動した。
特注がデフォだったから。
87名無しさん@HOME:2008/11/22(土) 12:45:08 0
病院で呼ばれるときは楽だけれどね。
苗字が珍しいとすぐにわかるから。
88名無しさん@HOME:2008/11/22(土) 12:56:50 0
病院で、苗字がクジメなのに、コメジさんが呼ばれた時に行ってしまい
インターフェロンの注射を間違って受けて、高熱に苦しんだのは叔父です。
89名無しさん@HOME:2008/11/22(土) 12:59:19 0
田舎暮らしで居る訳がないと分かっているのに
病院で芸能人と同じ名前の人が呼ばれると一瞬ぎょっとするんだよなあ。
90名無しさん@HOME:2008/11/22(土) 12:59:36 0
>>88
身内が馬鹿な自慢ですか。めずらしいですね。
どうでもいいので名字を語りたい人は雑談スレに行ってください

【雑談】スカスレ・エネスレ別室13【専用】
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1223969124/l50
91名無しさん@HOME:2008/11/22(土) 14:11:10 0
間違って受けて…?
病院は何してんの? 確認しなかったんだろうか。
間違った方も悪いけど、病院の対応もどうかと。
92名無しさん@HOME:2008/11/22(土) 14:23:59 0
>>91
【雑談】スカスレ・エネスレ別室13【専用】
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1223969124/l50
93名無しさん@HOME:2008/11/22(土) 15:27:51 0

【雑談】スカスレ・エネスレ別室13【専用】
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1223969124/l50
94名無しさん@HOME:2008/11/22(土) 16:46:55 0
【雑談】スカスレ・エネスレ別室13【専用】
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1223969124/l50
95名無しさん@HOME:2008/11/22(土) 17:46:34 O
96名無しさん@HOME:2008/11/22(土) 17:46:58 0
>>93-94
「誘導厨ウザ!」
を狙った釣りにしか見えません><
97名無しさん@HOME:2008/11/22(土) 18:47:13 O
麻里が水田さんとは絶対結婚は無いって言ってたの想い出した。
98名無しさん@HOME:2008/11/22(土) 18:49:57 0
>>97
学生時代の同級生に水田さんがいたよ。
父親が「マリ」とつけようとしたのを、すんでのところでお母さんが阻止したそうなw
99名無しさん@HOME:2008/11/22(土) 19:01:59 0
うちの妹が現在、水田マリさんに近い名前です
100名無しさん@HOME:2008/11/22(土) 19:07:27 0
千田さんの方がやばいじゃん
101名無しさん@HOME:2008/11/22(土) 19:23:05 0
まだ名字話するんですか。面の皮厚いっすね。
102名無しさん@HOME:2008/11/22(土) 19:23:20 0
「せんだ」ならおk
103名無しさん@HOME:2008/11/22(土) 19:25:16 0
>>100
せんだと読んだが、ちださんね…w
血だまりは確かにヤバいわww
104名無しさん@HOME:2008/11/22(土) 19:25:27 0
誘導されてるんだからさっさと移動しろ
105名無しさん@HOME:2008/11/22(土) 19:26:27 0
誘導先がカコローグ表示になるんですが・・・
106名無しさん@HOME:2008/11/22(土) 19:29:20 0
キノセーイ
107名無しさん@HOME:2008/11/22(土) 19:39:57 O
>>103
世の中広いからいるかもね
ちだ まりさん
108名無しさん@HOME:2008/11/22(土) 20:00:39 0
おだまり!!!
109名無しさん@HOME:2008/11/22(土) 20:08:09 O
参りましたw
110名無しさん@HOME:2008/11/22(土) 20:08:16 O
ここって吹きだまりだから。
111名無しさん@HOME:2008/11/22(土) 20:08:38 0
かわゆい
112名無しさん@HOME:2008/11/22(土) 20:25:52 0
奇面組おつ
113名無しさん@HOME:2008/11/22(土) 20:48:45 0
● 当 ス レ は 雑 談 推 奨 で す !

 「懐かしのアニメ」「ドラマ」「芸能界の話題」「私の料理の腕前」
 「うちの家族の話」「地域の話題」「方言の話」、なんでもけっこうです。
 どんな不正確な話、いいかげんなデマでもかまいません。
 「そういえば・・・」を枕詞に、どんどん話題を提供しましょう。


114名無しさん@HOME:2008/11/22(土) 21:51:35 0
それではここから>>980まで雑談タイムです
報告のようなものは以降にどうぞ
115名無しさん@HOME:2008/11/22(土) 21:59:04 0
>>113
そういえば、昔はパーマンが好きでよく兄と一緒にパーマンごっこをやっていた。
そういえば、Gメン75も大好きだった。
そういえば、山口百恵ちゃんの赤いシリーズは中学で流行っていた。
そういえば、中学時代、私が唯一できた料理は玉子焼きで、お母さんが作った煮物はおいしかった。
そういえば、名古屋在住だったから、高校まではみんな「みゃ〜」「にゃ〜」とか可愛い女子が言っていて、
ちょっと萌えた。
そういえば、久しぶりに実家に電話したら今名古屋では毎日新聞が大人気で、女子高生が毎日新聞を
持ち歩くのが大流行しているらしい。
116名無しさん@HOME:2008/11/22(土) 22:28:00 O
吹き溜まりっていうか、はきだめっていうか。
117名無しさん@HOME:2008/11/22(土) 22:33:59 0
なら、私は鶴になる!
118名無しさん@HOME:2008/11/22(土) 22:35:48 O
>>116
吐き溜めって言わないでくだしあ
蕗田真理より
119名無しさん@HOME:2008/11/22(土) 22:44:13 O
俺がエネだった件
物凄質問スレ
120名無しさん@HOME:2008/11/23(日) 01:11:29 0
知り合いに、結婚して「脇香織」になった気の毒な人がいるw
121名無しさん@HOME:2008/11/23(日) 01:25:49 0
岡くんとしな子ちゃんが結婚しなくてよかったと思っている私もいる。
122名無しさん@HOME:2008/11/23(日) 01:28:16 0
>>120
雑談に乗じてフルネームで晒すとは呆れるわ。
123名無しさん@HOME:2008/11/23(日) 01:29:56 0
>>120
おまえにはがっかりだ
124名無しさん@HOME:2008/11/23(日) 01:30:14 0
>>120みたいな人が、mixiに守秘義務事項をさらっと書いちゃって
祭りになったりするんだろうな。
125名無しさん@HOME:2008/11/23(日) 01:56:33 0
>>120
腋臭って名前になるよりいいだろ、アホか!
126名無しさん@HOME:2008/11/23(日) 02:30:21 0
そのネタいい加減飽きた。
127名無しさん@HOME:2008/11/23(日) 02:49:48 0
ググッたら結構いるんだね。気の毒ネームな人たち。
128名無しさん@HOME:2008/11/23(日) 02:52:49 0
129名無しさん@HOME:2008/11/23(日) 08:52:45 0
立花満子
130名無しさん@HOME:2008/11/23(日) 09:52:42 0
売虎満子
131名無しさん@HOME:2008/11/23(日) 11:28:10 0
すうざんあんとんこ
132名無しさん@HOME:2008/11/23(日) 11:51:02 0
相談スレでやれ子
133名無しさん@HOME:2008/11/23(日) 12:03:11 0
>>131
懐かしい…
134名無しさん@HOME:2008/11/23(日) 13:07:11 0
バカなの?雑談してないと死ぬの?
135名無しさん@HOME:2008/11/23(日) 14:38:46 O
「バカなの?死ぬの?」で一括りなのでその使い方はおかしい
覚えたての言葉を間違えつつ得意げに使うのは見苦しいね
136名無しさん@HOME:2008/11/23(日) 14:40:01 0
はいはい、携帯携帯。
137名無しさん@HOME:2008/11/23(日) 15:14:35 0
>>135
2ちゃんねるにお詳しいんですね^^
138名無しさん@HOME:2008/11/23(日) 17:18:02 0
>>135
なんで携帯で書き込みしてるの?バカなの?死ぬの?
139名無しさん@HOME:2008/11/23(日) 19:19:55 O
PC厨必死杉wwwwww
140名無しさん@HOME:2008/11/23(日) 19:23:26 0
携帯厨はあってもPC厨は無いよ。携帯って大概貧乏人でしょ?

っていうとPC持ってるけど起動が面倒とかレスつくけど、逆に携帯でまで2chかよってかんじ。
141名無しさん@HOME:2008/11/23(日) 20:28:10 O
パソコン持ってない貧乏人です…
142名無しさん@HOME:2008/11/23(日) 20:52:50 O
自家用チャーター機持ってない貧乏人です…
143名無しさん@HOME:2008/11/23(日) 21:18:58 0
>>142
自家用貸し切り機?w
144名無しさん@HOME:2008/11/23(日) 21:23:58 0
シーッ。うまいこと言ったつもりでいるんだからそこはいじらない!
145名無しさん@HOME:2008/11/23(日) 23:22:36 0
でも私もわからない…
146名無しさん@HOME:2008/11/24(月) 00:01:52 0
チャーター便はわかる?
147名無しさん@HOME:2008/11/24(月) 00:25:05 O
思ったけど携帯から書くとなんで煽る人がいるの?
なんで上から目線?
上から目線の人、血液何型?(血オタとか煽り無しね)かなり性格悪いよ。2ちゃんとはいえ、そこまで上から目線てスゲ〜よ。
どんな顔してんだろって思う〜。べつにPCからってこだわらなくて良くないか?


148名無しさん@HOME:2008/11/24(月) 00:25:56 O
↑すまん下げわすれた
149名無しさん@HOME:2008/11/24(月) 00:27:04 0
下げ忘れたり改行おかしかったり携帯固有の顔文字使いまくりだったり
なにより空気読めない人が多いからかと。
150名無しさん@HOME:2008/11/24(月) 00:35:22 0
まさに>>147じゃんww
151名無しさん@HOME:2008/11/24(月) 00:35:39 0
ただなぜ血液型を聞きたいのか気になる。
152名無しさん@HOME:2008/11/24(月) 00:36:22 O
改行の件は多目にみてくれ。PCから見るとなんか変なのは確か…orz
でもまあ、激しい毒舌や煽りは2ちゃんでしか見れない。なんかつい見てしまう。2ちゃんの味だね。スレ違いスマン。消えます。
153名無しさん@HOME:2008/11/24(月) 00:39:11 0
空気読めないのは、過去レスを読みにくいせいもあるかな。
たまに携帯で2ちゃん見ると、スレを遡って読むのが面倒くさくて悶絶したくなる。
154名無しさん@HOME:2008/11/24(月) 00:42:41 0
携帯は文字の多い掲示板には向かないと思う。
>>153さんのいうように、画面が小さく操作が楽じゃないから
レスを追いきれなくてとんちんかんなレスしてること多いし。
特に、混み入った話でレスの応酬になってる時とかに
とんちんかんで間の抜けた携帯の書き込みが入るとウザーとなる。
だから煽る人の気持ちはちょっとわかるよ、煽ったことないけど。
155名無しさん@HOME:2008/11/24(月) 00:44:02 0
携帯で長文ちまちま打つの面倒だから、Oの長文レス見ると
根性あるなあとある意味感心する。
156名無しさん@HOME:2008/11/24(月) 00:49:15 0
ど根性だいこんとかって今どうしてるんだろうね
157名無しさん@HOME:2008/11/24(月) 01:16:55 O
引っこ抜かれて〜
158名無しさん@HOME:2008/11/24(月) 01:18:29 0
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%A9%E6%A0%B9%E6%80%A7%E9%87%8E%E8%8F%9C

枯れそうになったのでクローン苗を作ったそうな。
相生市のサイト見ると、クローン苗が種をつけたので
いまではかなり増えているらしい。
159名無しさん@HOME:2008/11/24(月) 09:21:07 0
相生市、いろいろ努力の方向が間違ってる気が。
160名無しさん@HOME:2008/11/24(月) 10:06:33 0
その技術や資金や情熱があったら、何でも出来るだろうなあ…。
161名無しさん@HOME:2008/11/24(月) 11:26:39 0
相生市民的には、辞めて欲しいw
162名無しさん@HOME:2008/11/24(月) 13:46:36 0
相生ってド田舎のくせに無理やり新幹線止めさせたとこだろ。
生きてる資格あんの?
163名無しさん@HOME:2008/11/24(月) 13:52:55 0
雑談なんかして、生きてる資格あるの?
164名無しさん@HOME:2008/11/24(月) 14:46:41 0
   ||
 ∧||∧
( / ⌒ヽ
 | |   |
 ∪ / ノ
  | ||
  ∪∪
165名無しさん@HOME:2008/11/24(月) 15:12:20 0
で、何のスレだったっけ?
166名無しさん@HOME:2008/11/24(月) 15:22:05 0
【enemy】真のエネミーは義実家ではなく配偶者131【敵】
167名無しさん@HOME:2008/11/24(月) 16:20:41 0
まとめサイトから初めて来ましたが、このスレは昔の光今いずこって感じですね。
168名無しさん@HOME:2008/11/24(月) 16:30:46 0
似たような内容だと二番煎じっぽくなるから自嘲してる人も多いのではないかな。
169名無しさん@HOME:2008/11/24(月) 16:33:57 0
>>168
自嘲してどうするww自重だ自重www
170名無しさん@HOME:2008/11/24(月) 16:37:04 0
まさに自嘲ものじゃないかorz
171名無しさん@HOME:2008/11/24(月) 17:06:38 0
なんだか静かだね〜
勤労感謝の日の連休に旦那休日出勤
自分風邪だから暇でしょうがない。
172名無しさん@HOME:2008/11/24(月) 17:15:16 0
書き逃げになってしまうかもだけど
ウトメ自営倒産後、夫の収入が減ったのでフルタイムでパートしてる。
結構いそがしいなあ、って思ってたらメニエールにかかってしまった、ストレスがいけないらしい
で、今日、「パパとママと食事会だおー」
「行きません」と宣言した、直後にメニエールのめまい発作始まった、
結局食事は無しになったんだけども、「だって言ってもパパとママは聞かないから」ってなんなんだよ
「あのね、メニエールってぐぐったよね、ストレスがいけないとか書いてあったと思うよ
 なんで最大のストレス源に会いにいかなきゃいけないのよ」
調子悪くて言い返すのもこれが精一杯だよ。
3ヶ月寝たきりだった、なんて話もある病気なのに、今私が倒れて使い物にならないとどうなるのか
わかってねえ
くそー、正社員の口さがして足元安定したら覚えてろよ。
173名無しさん@HOME:2008/11/24(月) 17:16:30 0
>>171 最近寒いしな。
出したてのホッカホカのお茶でもドゾー

つ c[_]~~~
174名無しさん@HOME:2008/11/24(月) 17:21:52 0
>>173
出したてってwww
175名無しさん@HOME:2008/11/24(月) 17:22:09 0
旦那捨てたら、ストレスとは無縁になるのでは・・・。
176名無しさん@HOME:2008/11/24(月) 17:28:00 0
旦那捨てるための正社員の道なんでしょ。
177名無しさん@HOME:2008/11/24(月) 17:28:16 0
この手の旦那は、嫁が病気になっても知らん顔のくせに、
自分が風邪でも引こうものなら大騒ぎしそう。
178名無しさん@HOME:2008/11/24(月) 17:59:45 0
確かに…
野郎は全般的に、他人の病気には たいしたことないだろ〜 で済ますが、自分の病気には
大騒ぎするよね。俺のことをだれも心配してない!とか言うし。
そういう生き物だと思うしかないかも。
>>171さんお大事にね。
179名無しさん@HOME:2008/11/24(月) 18:22:57 0
>>171
どんな状況になろうが、
親にはひたすらいい顔したくて、妻には無理させて平気ってことだよね。
説明したって「でも妻ちゃんはボクのために我慢してくれるでしょ」じゃないかな。
今、自分のことを心配してるのも自分だけ、守れるのも自分だけ。
まずはストレス源から遠ざかることで、少しでも体調が良くなるといいね。
その上でいい仕事とも巡り会えますように。
180名無しさん@HOME:2008/11/24(月) 19:19:10 0
>>172
お大事にね。
181名無しさん@HOME:2008/11/24(月) 20:04:27 0
>178
男女の差じゃなくて、人間性の問題に決まってるだろ
女だって他人の病気は軽視する人も多いし
男だって、寝てたらレトルトのおかゆとポカリ買ってきてくれる人も多いよ
182名無しさん@HOME:2008/11/24(月) 20:08:02 0
同意。
男とか女とか関係ない。
優しさの問題。
183名無しさん@HOME:2008/11/24(月) 20:15:41 0
>レトルトのおかゆとポカリ
さすがにこれは多くはないと思うけど
184名無しさん@HOME:2008/11/24(月) 20:19:32 0
>>181
レトルトとポカリって普通か?
おかゆなら自作するのだって簡単だし、飲み物だってポカリじゃないといけないわけじゃないっしょ
185名無しさん@HOME:2008/11/24(月) 20:20:24 0
普段料理をしない人間にキッチンを荒らされたくないお
186名無しさん@HOME:2008/11/24(月) 20:22:15 0
病人にレトルトおかゆってちょっと考えられない
ポカリは状態によってだけど
187名無しさん@HOME:2008/11/24(月) 20:23:10 0
188名無しさん@HOME:2008/11/24(月) 20:23:44 0
相手を思いやれる=エネミーではない、と言えるかなと思ったけど
うちの旦那を見ればそうでもないしな…
旦那は自分が寝込んでも静かに休んで治すし、私が寝込むと欲しい物を
聞いて買ってきてくれる。
一度、「さっぱりしたアイスが食べたい。爽がいいな」と言ったらこってりした
「moo」を買ってきたことがあったけど。
でもトメが絡むと「年寄りのすることだから」「良かれと思って」になる。
189名無しさん@HOME:2008/11/24(月) 20:23:46 0
人間性がどうとか言っても、こらえ性がないのは男の方。
友人は高熱を出して寝ていたら、旦那に枕を蹴飛ばされたので離婚した。
熱出して寝てる男の枕を蹴る女はいまいて。
190名無しさん@HOME:2008/11/24(月) 20:24:12 0
>>186
だからといって後片付けがドヘタな旦那に自作されて
台所の惨状を見てorzになるのもイヤだお
191名無しさん@HOME:2008/11/24(月) 20:28:35 0
妻が寝込んでもご飯ひとつ炊けない旦那なんてイヤだお
子供のご飯がレトルトなのもイヤだお
192名無しさん@HOME:2008/11/24(月) 20:30:12 0
うちなんか寝込んでいる私に対し、
ご飯炊いて「おかずマダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン」
と言う旦那ですが、エネミーですか?
193名無しさん@HOME:2008/11/24(月) 20:30:38 0
いいえ、ただの役立たずです。
194名無しさん@HOME:2008/11/24(月) 20:32:42 0
勝手に雑談して、スレ違いな部分で反レスしあうのって
無駄だなとは思わないの?
195名無しさん@HOME:2008/11/24(月) 20:32:58 0
そういえば遠い昔に別れたバカは、ちょっと風邪ひいただけで、
徹夜で枕もとに正座して看病しろとかほざいてたっけ。
196名無しさん@HOME:2008/11/24(月) 20:38:14 0
おかゆなんて作れっていうけど
仕事から帰ってきて疲れた男に、一からおかゆ作らせるの?
初めての人には意外と火加減とか難しいんだよ、あれ
チャーハン作れても、おかゆで失敗する人ってたくさんいる
味付けも濃いめにされかねない
その点、レトルトは味は控え目で意外と美味しい
子供にはそれこそチャーハンでいい
197名無しさん@HOME:2008/11/24(月) 20:42:07 0
>>192
未だにそんなゴミが旦那ならエネmeですね。
198名無しさん@HOME:2008/11/24(月) 20:46:55 0
ポカリとレトルトおかゆでいいよ
早いじゃん
199名無しさん@HOME:2008/11/24(月) 20:50:08 0
>>196
いってる意味がわからない
チャーハン作れるならおかゆだって簡単でしょ
どうしても難しいならおじやとかにすればいいし。
200名無しさん@HOME:2008/11/24(月) 20:51:22 0
199
おかゆ作ったこと無いの?
201名無しさん@HOME:2008/11/24(月) 20:54:03 0
炊飯器におかゆモードってない?
202名無しさん@HOME:2008/11/24(月) 20:55:05 0
お粥は峠の釜めしの器で炊くとおいしい。
203名無しさん@HOME:2008/11/24(月) 21:00:27 0
コメから炊く本物のおかゆじゃなくてごはんからつくるおかゆ(正しくは雑炊)で
いいから、レトルトはパスしたい。水煮でいい。自分で塩や梅干で塩梅する。
204名無しさん@HOME:2008/11/24(月) 21:02:14 0
>201
そしたら子供のご飯炊けないよ

というか、普通は旦那に電話して買ってきて欲しい物伝えるぐらいするよね
旦那や子供にはホカ弁でいいし
慣れない人に作れなんて要求しないよ
205名無しさん@HOME:2008/11/24(月) 21:12:33 O
お粥の話はどうでもいい
206名無しさん@HOME:2008/11/24(月) 21:12:53 0
100円ショップで売ってる小さな土鍋使えば簡単に作れると思うんだけどね。

お米をとぐ
お米水にいれて1時間くらい水を吸わせる
火にかけて煮立ったらちょっとかき混ぜて弱火にする
1時間くらいすれば出来上がり
207名無しさん@HOME:2008/11/24(月) 21:18:30 0
馬鹿しかいないんだから、
誰かの報告までは黙って待ってろよ。
208名無しさん@HOME:2008/11/24(月) 21:19:02 0
>>204
>慣れない人
この点からしてダメであると云う話ではないのか?

ウチの嫁は妊娠・出産が命懸けだったし、育児も一人じゃできなかったから、
必要にかられて主婦業務の大部分は俺もこなせるようになった。

もとより、双方がフルタイム勤務なら、言い訳なんか出来ないと思うが…
209名無しさん@HOME:2008/11/24(月) 21:22:17 0
>>204
慣らせないとダメじゃない?
ウチは朝起きてゴミ出しして洗濯して朝食作ってから会社に行かせるようにしてるよ
帰ってくるときも買い物してもらってるし、洗濯物もちゃんと取り込んでからたたませてる。
休日には部屋掃除もさせてるしねw
男なんて子供を産むこともできないんだから、それくらいさせないと損だよ?
210名無しさん@HOME:2008/11/24(月) 21:45:10 0
>>209

―…ごめん、ネタだよね?
さすがにそれはないわ…


旦那さんに同情する。
211名無しさん@HOME:2008/11/24(月) 21:47:34 0
>それくらいさせないと損だよ?
こんな考えする人とは家族になりたくないわ
212名無しさん@HOME:2008/11/24(月) 21:51:15 0
>>209
お前さんは自分の息子が結婚相手にそんな理屈でそんな扱いを受けても嫁子は正しいと
思えるのならそれでいいと思うよ。
実の娘が不妊症で子供が産めない場合にはそんな男共以下の扱いを受けて当然ってことね。
213名無しさん@HOME:2008/11/24(月) 21:51:43 0
兼業じゃない?きっと>209もフルタイムで働いてるんでしょう。
言い方や考え方が横柄でDQで嫌な感じはするけども。
もし専業なら>209が旦那にとってエネミー。
214名無しさん@HOME:2008/11/24(月) 21:53:55 0
>>209
えーとギリギリ共働きでの話しだよね?(その分夕飯の買い物、食事、後片付けしてるとか
専業でそれは   ただの勘違いしてるバカ女 だw
209が家で何をしてるのか気になるわ〜 
前にドラマ化した鬼嫁のモデルも勘違いバカ女だった      
215名無しさん@HOME:2008/11/24(月) 21:55:33 0
>>209
で、あなたは何してるの?
216名無しさん@HOME:2008/11/24(月) 21:55:34 0
幾らなんでも釣りだと思う。
217209:2008/11/24(月) 22:01:52 0
なんでこんな叩かれるのかわからないけどちゃんと働いてます
育児をしてるから正社員じゃなくてパートだけど。
それに買い物して洗濯物をしまったらまた会社に行くんだから子供の面倒は私が全部見てるんです
子供は休みの日以外父親に触れたことがないんじゃないかな?
それでもちゃんと育ってるのは私が育児をしてるからです。
218名無しさん@HOME:2008/11/24(月) 22:10:48 0
>買い物して洗濯物をしまったらまた会社に行くんだから

仕事中抜けして家事やりに帰って来てたなんて。旦那過労死するかも。
こき使いすぎだよ。フルタイムどころか夜も働いてるのに。
旦那が遊びで借金作ってその返済ならわかるけども。
219名無しさん@HOME:2008/11/24(月) 22:14:56 0
釣りだよ、絶対。
こんなのに甘んじてる旦那がいる訳ない。
それとも209を逃したら、一生結婚には縁のないような男なのかも?>209旦那
220209:2008/11/24(月) 22:15:11 0
>>218
夫の実家の近くに家を買ったので、私の実家の近くにもマンションを買ったんです。
マイホームを買えばお金がかかるのは当たり前。
私だって育児で大変なのに働いてるんだからお互い様ですよ
221名無しさん@HOME:2008/11/24(月) 22:15:48 0
そうか。
209の旦那は真性Mだからこき使われて感謝されないのが快感で、最高のご褒美なんだね。
222名無しさん@HOME:2008/11/24(月) 22:17:07 0
>220
なんだやっぱりただの釣りかよ。
223名無しさん@HOME:2008/11/24(月) 22:17:21 0
└| ̄旦 ̄|┐ワハハ♪└| ̄旦 ̄|┘ワハハ♪┌| ̄旦 ̄|┘

ネタだよ、きっと。
224名無しさん@HOME:2008/11/24(月) 22:17:32 0
>>222
みたいだね
225名無しさん@HOME:2008/11/24(月) 22:18:01 0
>>222
馬脚を現したねw
226名無しさん@HOME:2008/11/24(月) 22:19:04 0
マンションね。離婚時の財産分与にぴったり。
旦那に捨てられたらそこでフルタイムで働いて家事も全部して暮らせばいい。
227209:2008/11/24(月) 22:19:29 0
>>219>>221
なんですぐ釣りって言うのかな?それとも僻み?
どうせマイホームも持てない貧乏人なんでしょw
それか、男に相手にされないような不細工w
それに、旦那は子供のためなら死んでもいいと思ってるくらい子供が好きなので
一生懸命働くんです。あなたたちと違って愛されてるだけですよw
228名無しさん@HOME:2008/11/24(月) 22:20:16 0
子供のためなら死んでもいい子供好きな旦那に
休みの日以外は子供に触らせない、なんて
虐待だね。
229名無しさん@HOME:2008/11/24(月) 22:20:35 0
奥さんのためなら死んでもいいとは思われてないだろうねw
ま、せいぜい捨てられないようにね
230名無しさん@HOME:2008/11/24(月) 22:21:42 0
子供の面倒見るのだって、旦那に普段からやらせておかないと
いざというとき困らないか?
231名無しさん@HOME:2008/11/24(月) 22:21:59 O
>>209の旦那さん位、頑張ってくれる旦那さんもいるだろうし、頑張っている
フルタイム兼業ママさんもいるだろう。
要は、そういう人に対して感謝したり、分担してお互い気遣うことができるか否かが
モラルと愛情のある、まっとうな夫婦かどうかの境目なんだと思うよ。
>>209がどちらかは…ねぇ。
232209:2008/11/24(月) 22:24:04 0
>>230
休日はちゃんと面倒見させたりしてますよ

それにしてもトメトメしい人たちばっかり。
何で他人を叩かなくちゃ気がすまないの?
233名無しさん@HOME:2008/11/24(月) 22:26:50 0
>>232
2ちゃんねるに来て何言ってるの?
234名無しさん@HOME:2008/11/24(月) 22:27:07 0
面倒見させたりしてますよ
面倒見させたりしてますよ
面倒見させたりしてますよ
235名無しさん@HOME:2008/11/24(月) 22:29:19 0
なんで全力で釣られてやってんだよオマイラ
236209:2008/11/24(月) 22:29:30 0
なんか僻みっぽい人が多いみたいなんでこれで消えますね
237名無しさん@HOME:2008/11/24(月) 22:29:47 0
僻みに見えるんだw
238名無しさん@HOME:2008/11/24(月) 22:30:55 0
旦那が子供の面倒も家事も出来るなら、旦那が決心した時に離婚か。
やってるのは子守と称した子供と遊ぶ事と夕食の支度ぐらいみたい。
まさかその夕食も旦那に買ってこさせた弁当や惣菜じゃあるまいね。
239名無しさん@HOME:2008/11/24(月) 22:31:05 0
>見させたり
すごい上から目線だね〜
愛されてる人の文章とは思えないわ

うちは分譲なので僻みでもございませんw
240209:2008/11/24(月) 22:31:50 0
>>235
釣りじゃないですよ
それにもう少しすれば遺産が入るから、仕事が忙しいのもそれまでなんです。
241名無しさん@HOME:2008/11/24(月) 22:33:00 0
遺産って>209の親が亡くなるの?
242名無しさん@HOME:2008/11/24(月) 22:34:45 0
なんだ、遺産が入ったからといって簡単にやめられる程度の腰掛け仕事か。
243名無しさん@HOME:2008/11/24(月) 22:37:10 0
うはwww
最後には、実は私は某国の王族関係者ですもの、おほほほほ、とか言い出しそうw
244209:2008/11/24(月) 22:37:32 0
消えちゃったけど質問が多いのでちょっと答えます
>>238
お惣菜の時もあるけど毎日じゃないです。
ちゃんと自分でも作れます。
>>241
ウトですね。ボケちゃっててトメさんも介護で参ってたみたいなので
口では言わないけど楽になるんじゃないかと思ってます。
245名無しさん@HOME:2008/11/24(月) 22:37:58 0
ウトの遺産は嫁にはまったく権利がない件
246名無しさん@HOME:2008/11/24(月) 22:40:25 0
なるほど人の死を「ワーイ金が貰える」って待ち構えてるんだ。
人としてどうかと思うよ。まあ貰えないだろうけどね。
247209:2008/11/24(月) 22:41:59 0
>>242
残業とかがなくなるって意味です。
旦那は1000万近く貰ってるので腰掛じゃないですよ。
一流メーカーの社員ですから。
>>243
どこにそんなこと書いてあります?
バカじゃないんですか?
>>245
家のローンを支払ったらほとんどなくなります
残っても子供の塾や習い事でお金がかかるので自分たちで使える分はあまりないですよ
248名無しさん@HOME:2008/11/24(月) 22:42:05 0
身勝手さと金の汚さはkana並だ。口調も似てる。
kanaの真似してるネタ師と思いたい。
249名無しさん@HOME:2008/11/24(月) 22:42:41 0
     ( ^p^ )  
     /⌒   `ヽ      すぐれた生物ほど個体数が少ないという
    / /   │\_П  いけぬまは健常者よりも個体数がはるかに少ない
    ( /ヽ   |\___E)  つまりいけぬまは健常者より優れた種であることがわかる
    \ /   |     
      (   _ノ | 
      |   / / 
      |  / /  
      (  ) )   
      | | /
      | | |.
     / |\ \
     ∠/   ̄
250名無しさん@HOME:2008/11/24(月) 22:43:17 0
>244
頭のおかしい人のふりはもう結構です、お引取りください。
251名無しさん@HOME:2008/11/24(月) 22:43:23 0
残業って断れるもんなんだ。
へー。
メーカーでその程度の軽い仕事で年収一千万ねえ…
252名無しさん@HOME:2008/11/24(月) 22:43:57 0
>もう少しすれば遺産が入る
のも
>仕事が忙しいのもそれまで
なのも、夫さんの方か。


ついでに不良債権妻も放り出して(゚д゚)ウマー
253名無しさん@HOME:2008/11/24(月) 22:44:20 0
スルー検定実施中なの?
254名無しさん@HOME:2008/11/24(月) 22:45:18 0
>家のローンを支払ったらほとんどなくなります
 残っても子供の塾や習い事でお金がかかるので自分たちで使える分はあまりないですよ

だから嫁には遺産の権利がないから、使い道考えても無駄。
家のローンも子供の塾代も自分が使う分も貰えないから。
まして自宅の他にかった嫁実家近くのマンションなんて払ってもらえる筈ない。
255名無しさん@HOME:2008/11/24(月) 22:46:09 0
>>253
うんw
でも突付けば突付くほど面白いこと言うんだよ、こいつw
256名無しさん@HOME:2008/11/24(月) 22:47:09 0
ある意味伝説の…を思い出すわw
あの人も素敵な勘違いしてたしね。

>>209
とりあえず、その上から目線の性格直したほうがいいよ?
ご家族の為にも。そしてなにより自分の為にも。

ここに書いてあるような話しぶりで日常も会話しているんだとしたら
貴方相当に感じが悪いですよ。
257209:2008/11/24(月) 22:49:36 0
もう本当に消えます。

>>254
今は私の実家近くのマンションに暮らしてます。
夫実家のほうは人に貸してるので。
それと子供は国語算数理科英会話ピアノ剣道を習ってますからお金がかかるんです。
258名無しさん@HOME:2008/11/24(月) 22:51:05 0
なんか子供がかわいそうになってきたよ…
259名無しさん@HOME:2008/11/24(月) 22:51:56 0
そんなにさせないと授業についていけないのか・・・可哀相に。
260名無しさん@HOME:2008/11/24(月) 22:51:58 0
     X
  ∠ ̄\∩
  |/゚U゚|ノ     >>209の人気にshit
 〜(`二⊃
  ( 丶/
  ノ>ノ
  UU
261名無しさん@HOME:2008/11/24(月) 22:52:11 0
「うちはエリートなんだよ。エリートの言うことは聞かなきゃダメなんだよ」
と言っていた、娘の同級生を思い出すな。
そんな子に育たないといいけど
262名無しさん@HOME:2008/11/24(月) 22:52:22 0
>>257
参考までに、残業をお断りできるメーカーってのどこなのか教えてよ。
旦那が某メーカー勤務でやっぱり年収一千万ぐらいだけど、
残業どころか休日出勤もあるんだよね。
状況的に断れない感じだし。
そんないい会社あるなら転職させるからさ。
263名無しさん@HOME:2008/11/24(月) 22:52:43 0
配偶者が敵だという、スレには沿った内容じゃないかと。
264名無しさん@HOME:2008/11/24(月) 22:52:47 0
>>209
文章を読む限りあなたはとても浅ましい女だぞ。
その性格なんとかしないとそのうち旦那に捨てられるんじゃね?
265名無しさん@HOME:2008/11/24(月) 22:53:28 0
色々と設定を考えてるからレスが遅いのかな

消える消えると言いながら・・・・・・・w

笑いものになってる事も分からないなんてwww
266名無しさん@HOME:2008/11/24(月) 22:54:52 0
本当に残業お断りした日には遠からず田舎にお引越ししてせっかく実家近くに買ったマンションまで
貸し出さなきゃいけない事態になるだろうね。
267名無しさん@HOME:2008/11/24(月) 22:55:42 0
貸し出しで済めばいいけどね。
268名無しさん@HOME:2008/11/24(月) 22:55:58 0
>>262
>旦那は1000万近く貰ってる
1000万円とは書いてないな、性格もあれだし1000万ウォンじゃないか?w
269名無しさん@HOME:2008/11/24(月) 22:57:04 0
離婚したら遺産の余得になぞビタ一文預かれないね。
それ当てにしてカード使ったら駄目だよ。
270名無しさん@HOME:2008/11/24(月) 22:57:12 0
どんだけ低所得なんだよwww
271名無しさん@HOME:2008/11/24(月) 22:58:32 0
なんか以前会社にいた人の奥さんかと思ってぞっとした。

最後の「ピアノと剣道」でさらに度合いが増した。
272名無しさん@HOME:2008/11/24(月) 22:59:10 0
>>271
kwsk
273名無しさん@HOME:2008/11/24(月) 22:59:57 0
>>271、どこが似てる?
こんなネタみたいな人そこらに転がってるとは思いたくない。
274名無しさん@HOME:2008/11/24(月) 23:01:29 0
>国語算数理科英会話ピアノ剣道
理科って珍しいよねw
科学教室みたいな感じなのかな?
275名無しさん@HOME:2008/11/24(月) 23:02:17 0
理科ってどんな教室だろう。
うちの子にも通わせたいな。
276名無しさん@HOME:2008/11/24(月) 23:02:28 0
>>274
チャレンジとかじゃない?
277名無しさん@HOME:2008/11/24(月) 23:04:25 0
某英会話学校でバイトしてたけど、英会話習ってる子供の中でまともに喋れる奴は一握りもいなかったw
278名無しさん@HOME:2008/11/24(月) 23:04:56 0
それはバイトが教えてるからじゃないのかw
279名無しさん@HOME:2008/11/24(月) 23:07:31 P
>>209
メーカーって給料安いから、年収一千万だったら部長クラスじゃないと
無理じゃないかと、、。
そんな年なの、209。
280名無しさん@HOME:2008/11/24(月) 23:11:29 0
>>279
Pって何?PSP?PHS?
281名無しさん@HOME:2008/11/24(月) 23:12:55 0
万が一本当に知り合いだったら嫌だから名前欄に番号も入れないし、若干ぼかしてかくけど
以前勤めていた会社の係長がよく同僚にぼやいていたのを聞いたことがあって、

・いつも帰宅して子どものご飯を作る
・休日は子どもとスキンシップ
・洗濯物洗って干してたたんでをいつもしてるがだめだしされた。
・疲れて帰宅して、それでたまに作ってる食事があぶらっこいもの

そこの子どもが英会話と剣道とピアノを習ってるってのを聞いたのね。
その組み合わせって珍しい気がして、ずっと書き込みみてて最後にぞくっときた。
282名無しさん@HOME:2008/11/24(月) 23:16:15 0
>>281
うわ・・・
もしかしたらビンゴかもね
そんな組み合わせの習い事って普通ないよ
283名無しさん@HOME:2008/11/24(月) 23:19:57 0
>280 コエエエエエエエエ
284名無しさん@HOME:2008/11/24(月) 23:20:00 0
つか、そこまで出来るパーフェクトな旦那なら、
離婚しても親権取れそうだよね
285名無しさん@HOME:2008/11/24(月) 23:20:18 0
上海の恐妻家庭では普通のこと。
286名無しさん@HOME:2008/11/24(月) 23:20:27 0
>>281
209さんに旦那操縦の極意を伝授して欲しいので
ぜひとも連絡先をご紹介してください
<m(__)m>
287名無しさん@HOME:2008/11/24(月) 23:24:13 0
>>286 もう辞めた会社だし、部署も違ったので連絡先も分からないですが
読めば読むほど、一致する点が多くて改めて同情してしまう。(本当に本人なら。)

けど、精神衛生上これは別人で釣りだと思いたいw
288名無しさん@HOME:2008/11/24(月) 23:24:58 0
うわああああ あげてしまった。すみません。

>>209に絡まれながら吊ってきますorz
289名無しさん@HOME:2008/11/24(月) 23:25:16 0
ゴミ出し、洗濯、料理、買い物、洗濯物取り込み&たたみ、育児
そして持ち家ありで1000万プレイヤー
どんな勝ち組だw
配偶者のせいでバランスとれてるのかもしれないけど。
290名無しさん@HOME:2008/11/24(月) 23:26:52 0
共働きなら、家事分担は珍しいことじゃない、うちもそうだし。
でも、お互いにやらせているとか、それくらいさせないと損とか絶対に言わない。
自分が同じこと言われたら嫌だと思わないんだろうか。
291名無しさん@HOME:2008/11/24(月) 23:27:32 P
>>280
P2ですよ。
292名無しさん@HOME:2008/11/24(月) 23:29:17 0
マンションをお忘れですわよ、奥様w
あと自由に残業を減らせる一流メーカーね。
293名無しさん@HOME:2008/11/24(月) 23:29:41 0
>>291
P2(ピーツー)とはパナソニックが推進する半導体メモリーを利用したプロ市場向けビデオ用記憶媒体である。松下が販売するSDメモリーカードをPCカード形のケースに4枚内蔵させた構成でDVCPROフォーマットシリーズとDVのデータに対応...

よくわからないけど、TVのリモコンのすごいやつかな?
294名無しさん@HOME:2008/11/24(月) 23:29:48 0
つりでしょー?
ピアノ習わせてる子供に剣道とか指いためそうな習い事させるなんてありえないw
295名無しさん@HOME:2008/11/24(月) 23:29:54 0
これは記録をきちんとしていたら夫からの離婚が楽に通るんじゃないのかw
狙ってたりして
296名無しさん@HOME:2008/11/24(月) 23:31:22 0
>>292
残業減らせるとかなんとかは妄想じゃない?
あるいは仕事のことをわかってないのかも。
パートと同じ感覚で残業はその時間の給料が出ないだけと思ってるとかさw
正社員で働いたことないんじゃない?
297名無しさん@HOME:2008/11/24(月) 23:31:29 0
>>290
そうだよね〜。
旦那がそれだけやってくれてるのに、やって当たりまえ、じゃないとこちらが損なんてよく言えるわ
298名無しさん@HOME:2008/11/24(月) 23:32:07 0
>294 いや、案外「教養と精神力を学ばせるアテクシステキw」ならあるかもしれないよwww
299名無しさん@HOME:2008/11/24(月) 23:34:56 0
>>298
前にどこかのスレで見た、トメやウトが子供の頃やりたくても出来なかったのをやらせてるって話
あれと同じようなことかもね。
自分が出来ないことをやらせてみるとか。
300名無しさん@HOME:2008/11/24(月) 23:38:56 0
>>294
ピアニストにするために通わせてるんじゃなければ別に指にダメージあっても
問題ないでしょ。
文武両道、ピアノも弾けちゃうすてきなアテクシの子、なんでしょ。
301名無しさん@HOME:2008/11/24(月) 23:41:23 0
209が旦那にとってエネでFA?
この人ウトメ、コトメってだけでエネ認定するんだろうね
302名無しさん@HOME:2008/11/24(月) 23:42:26 0
子供は幸せかな…?
そんな塾ばっかだと友達と遊べないんじゃないかな
親もあんなだと親同士が仲がいい友達とかも少なそうだし。
303209:2008/11/24(月) 23:59:31 0
>>262
いいですけど、まずあなたの勤めているメーカーと部署名と
学歴と役職を教えてください。
もしかしたら、同じ会社で部署が違うだけかもしれませんし、
仕事内容によっては転職するのは難しい場合があるでしょ。
同じメーカーでも、自動車メーカーの研究所と
家電メーカーの営業じゃどうしようもないですよね。

もし転職できそうなら、教えてもいいですよ。
304名無しさん@HOME:2008/11/25(火) 00:03:39 0
そんなことより、旦那さん幸せそう?
旦那さん本人を前にしてもそんな態度なの?
305名無しさん@HOME:2008/11/25(火) 00:04:48 O
ヨタ自動車には、たま〜にこういう勘違い奥様が存在する。
40歳になるとよっぽど仕事が並外れて出来ない人以外、役職ついていくから、
40歳になったら税込み年収一千万越えが普通。
ちなみに、うちのコトメも勘違い奥。
306名無しさん@HOME:2008/11/25(火) 00:05:07 0
基地害エサやり禁止
無視してNG推奨
307名無しさん@HOME:2008/11/25(火) 00:07:51 0
自動車関連企業なら、こんなとこ書いてられないよ。
いつリストラされたっておかしくないのに。洒落にならないでしょう。
308名無しさん@HOME:2008/11/25(火) 00:14:40 0
>>303
妄想はいくらして頂いても構わないのですけど
メーカーの例え話
>家電メーカーの営業
メーカーの実情というより大手企業のことを全く知らないご様子
営業畑ウン十年というくらい営業ばかりさせる大手企業はありませんよ
ご自身の中小企業を基準に妄想されてもボロが出ますよ
309名無しさん@HOME:2008/11/25(火) 00:34:31 0
>>209って一流メーカーとやらの人事担当なわけ?
旦那がその会社に勤めてる、ってだけでしょ?

転職できるかどうか決めるのは一流メーカーとやらの人事担当社員であって
>>209じゃないんだから、
教えてくれさえすればあとはこっちがいろいろ勝手にやりますから、
さっさと企業名教えてくださいよ。
310 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@HOME:2008/11/25(火) 00:43:00 P
つかさ、40歳になるまで年収1千万がおあずけってどうよ。
なんか、メーカー同士の五十歩百歩。ww
311名無しさん@HOME:2008/11/25(火) 00:43:52 0
281の知ってる人は順調にいってれば今頃年収1000万近くありそうなん?
312名無しさん@HOME:2008/11/25(火) 00:43:58 0
やっぱりまた出てきたw
釣りにしろ、騙りにしろ、こういう時に大人しく引っこんでいた試しがないw
313名無しさん@HOME:2008/11/25(火) 00:44:50 0
なんで●触るの?
314名無しさん@HOME:2008/11/25(火) 00:50:00 0
かなりどうでもいい。あの話が本当であろうと嘘であろうと
家庭に愛があろうとなかろうと
315名無しさん@HOME:2008/11/25(火) 00:56:12 0
嫉妬奥はもう寝なさい。いつまでもビチビチ釣られているんじゃありません。
316名無しさん@HOME:2008/11/25(火) 01:00:54 0
>>274>>275
理科実験教室
今、大人気だよ。
うちも5年のときに申し込んだんだけど、近場はキャンセル待ちの末ダメだった。
6年だと土日も塾テストあるから無理だしね。
317名無しさん@HOME:2008/11/25(火) 01:11:15 0
>>281の話が同一人物な時々惣菜使っていつもは料理って嘘でたまにしかしないのか。
いつもは旦那が子供の夕食作る為に残業との間に蜻蛉帰り。
それじゃ子守ぐらいしかしてないわけだね。休日はそれも放棄。
318名無しさん@HOME:2008/11/25(火) 01:15:19 0
どんな弱み握られてる奴隷なんだよwwwwww
釣りだろうwwwwww
釣りじゃなければ、結婚するのが怖くなってくるぜwwwwwww
319名無しさん@HOME:2008/11/25(火) 01:57:20 0
一体、なんなんだろう?209旦那さんが209に「やらされてる」ことは、
ほぼ全てうちの旦那が「やってくれている」ことと寸分違わず同じような気がするのだけれども…
(基本的な買い物とご飯作りはするけど、足りないものの買い足しと片付けは旦那がやってくれる)

うちの場合は209家と違って、まだ子供がお腹の中から出てきていないって違いはあるけれどもさ
320名無しさん@HOME:2008/11/25(火) 02:02:56 0
●の話題が盛り上がってると聞いて飛んできました。

ゴーストうんこ  出たと思って下を見ると便器には落ちてない。でも紙にはちゃんと付くうんこ。
クリーンうんこ  出たと思って下を見ると確かに出ている。でも紙はよごれないうんこ。
ウェットうんこ  50回ふいても、まだ付いている気がするうんこ。万一のことを考えて、 
         パンツにトイレットペーパーをあてがってトイレを出る。
セカンドうんこ  終わってパンツを上げかけたところで、再びもよおすうんこ。試してみると、確かにまだ出る。
ヘビーうんこ   食べ過ぎ飲み過ぎの翌日のうんこ。重くて流れにくい。
ロケットうんこ  すごい速度で出てくるので、パンツをすばやくおろさなくてはならない、そんなうんこ。
パワーうんこ   勢いがあるので、水がピチョンとはねかえってくるうんこ。広範囲をふかなくてはならない。
リキッドうんこ  液状で、一般に痛みと音がすさまじいうんこ。3日たっても痛いことがある。
ショッキングうんこ においが強烈なため、便後1時間は誰もそのトイレに入れない、そんなうんこ。
アフターハネムーンうんこ すぐそばに他の人がいても、平気で音とともに出せるようになる、そんなうんこ。
ボイスうんこ あまりにも固くて切れないので、出すのにかけ声が必要なうんこ。
ブレイクうんこ 量が多すぎるため、休憩をとっていったん水を流さないとあふれてしまううんこ。
バック・トゥ・ネイチャーうんこ  森の中や田舎のあぜ道、時にはビルの地下などにナチュラルにしてあるうんこ。
インポッシブルうんこ 絶対にトイレに行けない状況のときにもよおすうんこ。
           すべてをあきらめるか、バック・トゥ・ネイチャーうんこしかない。
エアーうんこ  出そうな気はするのに、何回やっても屁しか出てこない仮のうんこ。
ノーエアーうんこ  屁だと思って軽く力を入れたら、出てきてしまったうんこ。
          多くの場合、取り返しのつかないことになる
321名無しさん@HOME:2008/11/25(火) 02:20:11 0
>>319
「やらせている」か「やってくれている」かじゃね?
322名無しさん@HOME:2008/11/25(火) 02:22:02 0
妊娠中や病気で体調が悪い時は別でしょう。
感謝しつつ好意は受ければいい。
323名無しさん@HOME:2008/11/25(火) 02:22:31 0
最終的にはそこがみんなの最大のムカつきどころなんだよね。
324名無しさん@HOME:2008/11/25(火) 02:25:44 0
専業主婦だって家事育児やって当たりまえだけどさ、養って や っ て るんだから外で稼いでる
自分が手伝ったら損、なんて態度を取られたらムカつくわ。
基本、自分がやって当然だとは分かってても、日頃から感謝の気持ちがあるか、上記のような
奴隷乙な態度取られてるか気持ち的には天と地獄の差だよね。
325名無しさん@HOME:2008/11/25(火) 02:31:01 0
>>324
専業っては養ってもらうんじゃなくてその家庭の選んだ役割分担だよね。
だから養ってもらってるって卑下したり、旦那が威張る事はモラハラだし間違ってる。
でも209みたいなATM&家事当然って考えもモラハラだよね。
結局エネ夫の女バーションだよ。相手の人間性も認めてなければ思いやりもない。
326名無しさん@HOME:2008/11/25(火) 02:39:43 0
100以上もレス消費してまだ報告者でもない●に
カマいたいんならあっちでやれよ。

義実家とは関係のない配偶者の愚痴は他スレで。
雑談・自分語りになったら下記スレにすみやかに移動・誘導して下さい。
【雑談】スカスレ・エネスレ別室13【専用】
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1223969124/
327名無しさん@HOME:2008/11/25(火) 07:51:04 0
うわ。誰か来てたのかと開いたら、全部雑談だった
328名無しさん@HOME:2008/11/25(火) 07:51:37 0
プリマスレ復活させないか?

別件でスレ立て弾かれたばかりなのでおながいしてみる
329名無しさん@HOME:2008/11/25(火) 09:06:43 O
>>327
ノシ
330名無しさん@HOME:2008/11/25(火) 09:28:45 0
ノシノシ
カメヨ
カメサンヨ〜 ♪
331名無しさん@HOME:2008/11/25(火) 09:40:13 0
            _ ._             _ ._      _
  __     __、ヽヽヽヽ   __     __、ヽヽヽヽ   _|  |_
  / | __|  | Lノ.Lノ  ./ | __|  | Lノ.Lノ   (_  __)
 | | |      ̄ ̄|  | | |      ̄ ̄|    _| |__ _
 | | ヽ─.i  .i──ノ  .| | ヽ─.i  .i──ノ    / ___ ヽ/
 | |    |  .|     . | |    |  .|       / /| | /\ \
 | |  /    ̄ ヽ、.  | |  /    ̄ ヽ、   | |  ヽ/ / / /
 |  ヽノi| ○     ヽ  |  ヽノi| ○     ヽ  \\/ /  / /
  \_/ \___ノヽ、ノ   \_/ \___ノヽ、ノ    \_∧」 / /
                                           ̄
332名無しさん@HOME:2008/11/25(火) 10:39:18 0
保守
報告があったかと期待したのに
333名無しさん@HOME:2008/11/25(火) 10:54:22 0
?????
334名無しさん@HOME:2008/11/25(火) 10:54:56 0
書きこんだはずのものがない
どこに誤爆したんだろうか?
335名無しさん@HOME:2008/11/25(火) 11:12:15 0
(ノД`)・゚・。ココドコー?
336名無しさん@HOME:2008/11/25(火) 13:09:43 0
すみません、エネミースレはどこでしょう?
337名無しさん@HOME:2008/11/25(火) 13:20:26 0
現実から目をそらせても何も解決しません。

あなたは今まで通りにそうやって自分を欺き、
耳障りのいい言葉を待っているのかも知れませんが
その行為は誤りです。何も解決しません。

それでもあなたに出来ることがいくつかあります。
自らの望む報告者が現れるのをひたすら待つか、
御自身が報告者となって虚実綯い交ぜのレスを投下するか
このスレを去るか、のいずれかです。

間違っても雑談でお茶を濁そうなどと考えてはいけません。
それは人生のトメ面へ落ちることを意味します。
そうなると他人の意見はどんなに正しくとも聞き入れられず、
親身な人ほど傷付けていく事になります。
338名無しさん@HOME:2008/11/25(火) 13:21:20 0
待ってるけど
339名無しさん@HOME:2008/11/25(火) 13:37:50 0
> 耳障りのいい言葉を

使い方間違ってますよ。
340名無しさん@HOME:2008/11/25(火) 15:03:47 0
>耳障りのいい
その言葉は誤りです
341名無しさん@HOME:2008/11/25(火) 15:17:14 0
目障りなレスだなあ
342名無しさん@HOME:2008/11/25(火) 15:18:47 0
妊娠して仕事を辞め収入がなくなったとき
旦那から「ニート」って言われてたんですけど
それってエネですか?
343名無しさん@HOME:2008/11/25(火) 15:19:05 0
真実だと思います
344名無しさん@HOME:2008/11/25(火) 15:19:57 0
>>342
エネってかただの馬鹿。
避妊もせんと妊娠させたのは誰だ?と。
345名無しさん@HOME:2008/11/25(火) 15:21:01 0
>>342
義実家が絡んでますか?
346名無しさん@HOME:2008/11/25(火) 15:22:03 O
ウチも共働きで家事は分業だが、してもらった事には必ず「ありがとう」の言葉を返すのがルール。
食事を作ると夫・子供たちから大合唱。
些細な事であっても相手に感謝してそれを伝えるのが大切かと。
347名無しさん@HOME:2008/11/25(火) 15:22:14 0
旦那が毎日毎日部屋から出てこず
声を掛けるたび携帯いじってばかりいて不審だったので
いない間を狙って覗き見たら
なぞの女性とラブラブメール交換してたのが発覚したんですけど
それを抗議したら「卑怯者」と罵倒されてしまいました
それってエネですか?
348名無しさん@HOME:2008/11/25(火) 15:25:13 0
>>347
ただの馬鹿
証拠保全して離婚しろ
349名無しさん@HOME:2008/11/25(火) 15:27:32 0
物凄い勢いで誰かが悩み(質問)を@復活64版
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/live/1227526641/
350名無しさん@HOME:2008/11/25(火) 15:28:08 0
>>347
義実家が絡んでますか?
351名無しさん@HOME:2008/11/25(火) 15:57:29 0
>>347
単なる浮気です、該当のスレに行ってください
352342:2008/11/25(火) 16:21:40 0
>>343
うわーい

>>344
仕事辞めて欲しくなかったんだろうなあ・・
でも妊娠初期きつかったからなあ・・

>>345
間接的に絡んでいるとおもいます
旦那の収入だけでも平均的な生活できますが
義実家に相当額のお金を入れていてカツカツ状態

ただ義実家もお金ないわけではなく
私が帰省している間に
フランス料理とか目の前で揚げてくれる天麩羅食べに行ってるらしい
御馳走はどうでもいいのだが
せめて私には黙っていてくれるとありがたい

>>346
相手に怒ってばかりいてもいけないですね・・反省
353名無しさん@HOME:2008/11/25(火) 16:28:14 0
>>352の書き込み見てる限り旦那は立派な経済DVやモラハラ。
妊娠や病気でやめた場合ニートじゃないしね。生まれてくる子や母体の安全が優先。
354347:2008/11/25(火) 16:31:29 0
>>348
済です

>>350
義母は息子が悪くても庇って喧嘩するタイプです
同様の件で義姉がキレているのを見ていらい腰が引けている

>>349 >>351
誘導おそれいります
適当に退去します
355347:2008/11/25(火) 16:33:49 0
>>348
済です → コピー済です
356名無しさん@HOME:2008/11/25(火) 17:07:51 0
>>352
>>1を読んで。
357名無しさん@HOME:2008/11/25(火) 17:33:51 0
>>356
トメトメしい
358名無しさん@HOME:2008/11/25(火) 18:44:03 0
>>352
妊婦で休退職がニートか。
じゃ、子どもなんて無駄飯ぐらいだよね。これから20年もだしね。
ニートと無駄飯ぐらいなんていらないだろうから、実家に帰るわ。

でちょっと実家帰るとか。
義実家への送金云々はその後の交渉でどうにかするといいかも。
359名無しさん@HOME:2008/11/25(火) 18:45:33 0
あれ、もう子ども産まれてるのか?
となると、特に何もせずにそのままなんだ。
何かするとすれば、その時が絶好のチャンスだったんだけどなあ。
360192:2008/11/25(火) 20:21:08 0
>197
友達にも最近、
「あんたのご主人、間違いなくエネミーだよ!! 逃げれ!!」
と言われた

子ども連れて逃げられない理由に、自分に親権が取れない
(私が精神病を患っている)

旦那、私が居ないと子どもに暴力
私の場合は精神的な暴力・・・と最近医者で悟った

まいったな、こりゃ・・・
361名無しさん@HOME:2008/11/25(火) 20:30:01 0
>旦那、私が居ないと子どもに暴力

あのぉ…これでも>>192旦那に親権がいっちゃうの?
362名無しさん@HOME:2008/11/25(火) 20:46:49 0
>>360
とりあえず弁護士に相談してみたら?
もしお子さんが児童施設に預けられるような結論が出るとしても、お子さんを
これ以上父親と接触させてちゃいかんと思うんだが。

もし192からリアルで相談されたら、自分なら児相にチクるわな。
363名無しさん@HOME:2008/11/25(火) 21:00:28 0
>>361
192に生活能力が無いんじゃない?
お金稼いでないと親権とるのは難しいよね…
364名無しさん@HOME:2008/11/25(火) 21:03:03 0
>子ども連れて逃げられない理由に、自分に親権が取れない
 (私が精神病を患っている)

主治医に相談してみた?精神病でも全てが親権とれないわけじゃないよ。
病気にもよるけど親権を取ってるケースも多い。
まして旦那が子供に暴力って前科があるなら、親権が旦那に行く可能性は
ぐっと低くなる筈。
365名無しさん@HOME:2008/11/25(火) 21:04:34 0
>>363
それプラス
精神患ってる>>192が虐待の件を訴えても信じてもらえない可能性も
366名無しさん@HOME:2008/11/25(火) 21:05:29 0
>>363
母子家庭保護や生活保護の助け借りて障害者や精神障害者でも
子供引き取るケースはある。特に旦那に虐待があるのなら認められると思うよ。
367名無しさん@HOME:2008/11/25(火) 21:25:04 0
病気の原因が夫関係なら強い
368名無しさん@HOME:2008/11/25(火) 21:33:56 0
>>365
子供にヒアリングしないで親の話だけで虐待決める裁判所はないよ。
場合によってば虐待やセラピストか小児精神科或は整形外科の診察も受けさせる。
虐待疑われている立場の人間が相手の作話というのは定石。すぐに信用はされない。
369名無しさん@HOME:2008/11/25(火) 21:38:15 0
もう>>1も読めない馬鹿を構うのはよそうよ
370名無しさん@HOME:2008/11/25(火) 22:03:02 0
>>360
それだと子供は現在、192から精神的な暴力を受けつつ、
192不在の時は父親から肉体的暴力受けてるってこと?
今が一番サイテーじゃないのか?
371名無しさん@HOME:2008/11/25(火) 22:05:46 0
>>370
精神的な暴力は、夫から192が受けてる、って言ってるんじゃないか?
372名無しさん@HOME:2008/11/25(火) 22:14:53 O
テンプレに>>5を追加すればおKかとおも
373名無しさん@HOME:2008/11/25(火) 22:19:53 0
携帯から雑談厨宣言乙
374名無しさん@HOME:2008/11/25(火) 22:30:51 0
>>373
良く空気読めないって言われるだろ
375名無しさん@HOME:2008/11/25(火) 22:32:59 0
>>372
氏ね。
376名無しさん@HOME:2008/11/25(火) 23:25:19 0
>>371
文章読めない奴だな
どう考えても子供に対する精神的DVって書いてあるようにしか読めないだろ
そもそも、キチガイが子供を育てるってのがDV以外の何なんだ?
377209:2008/11/25(火) 23:27:23 0
>>1-376
お前ら本当にバカだなwwwwwwwwwwwwwwwww
死ねよwwwwwwwwwwwwwwwwww
378名無しさん@HOME:2008/11/25(火) 23:35:21 0
>>376
しか読めないと断言もできないと思うが。
文章読むだけでは両方の解釈できるよ。
379名無しさん@HOME:2008/11/25(火) 23:42:00 0
【enemy】真のエネミーは義実家ではなくスレ住民131【敵】
380名無しさん@HOME:2008/11/26(水) 00:09:34 0
>>209
377に書いてある
>>1-376
って、自分も入ってるじゃんw
自己紹介乙ww
381名無しさん@HOME:2008/11/26(水) 01:55:36 0
やっぱり相手してるし。
きみたち、連休は終ったんだってば
382192:2008/11/26(水) 06:16:17 0
相談するんじゃなかった orz

旦那による精神的暴力は私
383192:2008/11/26(水) 06:22:42 0
送信してしまいました orz

主人による肉体的暴力は子ども(娘)
(殴られると子どもが吹っ飛ぶ)
言い方が言葉足らずなので子どもも主人の言葉で泣く


それでも子どもは「3人で一緒に暮らしたい」と言ってました


医者には相談済み
「まず、私が病気の進行を安定させるのが第一」
と言われました

そう、私だけならシェルターにでも入ればいい
子どもは?

実親は毒すぎるので無理
実親の所に戻ったら、自殺できる覚悟あり

こんな人と結婚した私が一番悪いんだ、ははは

じゃ、消えます
384名無しさん@HOME:2008/11/26(水) 06:53:01 0
そうやって自己憐憫に浸る人生を、子どもにも押し付けて
「ああ、自分だけが不幸じゃない」と胸をなでおろす
あなたの親と同じ毒親になるのですね。わかります。
385名無しさん@HOME:2008/11/26(水) 06:57:09 0
>>382-383
病気なのはお気の毒としかいえないけど、それでも母親なんだから
もう少し強くなったほうがいいんじゃないの?
あなたにとって、あなたの実親が毒であるように
あなたの子供にとって、あなたも毒になりつつあるんじゃない?
相談するんじゃなかったなんて書き捨てる精神状態で2chはそもそもよくないよ。
2chなんだから多少の叩きはあるだろうに。
386名無しさん@HOME:2008/11/26(水) 06:59:00 0
何の為に母子寮があると思ってるんだろ
387名無しさん@HOME:2008/11/26(水) 07:50:33 0
実親は毒って、娘にとったらお前が毒だ。
388名無しさん@HOME:2008/11/26(水) 07:54:56 0
子供だけでも保護したい。
389名無しさん@HOME:2008/11/26(水) 08:01:48 0
自分の精神と子供の体と親に対する信頼を守るか、子供だけ逃がして自分はサンドバッグ
になり続けるか、自分も悲劇のヒロインぶった毒親のまま子供と共にボロボロになるか、好きなの選びな。
ってか、そのまま家にいてもいずれ子供を置いて自殺するんじゃないの?
そうしたら子供一人で旦那のサンドバッグになるのか。不憫な子。
390名無しさん@HOME:2008/11/26(水) 08:19:20 P
じゃあ旦那が死ねば良いんだ!
391名無しさん@HOME:2008/11/26(水) 08:20:56 0
天才現るw
392名無しさん@HOME:2008/11/26(水) 08:26:50 0
子供って健気だよね。
どんな毒親でも一生懸命愛されようとするんだよね。
犯罪に巻き込まれた子供が親を一生懸命かばうこととかあるけど、泣けてくる。
そんな子供の愛情にちゃんと応えてやれない親になぜ神様は子供を授けるんだろうって。

でも子供もある日突然、自分のやってきたことが無意味だと分かる日がくるんだよね。
そのときの衝撃は言葉にはできないものがある。
そうなる前に、子供自身は何と言おうと、DV家庭から避難しないと子供の心が壊れるぞ。
393名無しさん@HOME:2008/11/26(水) 08:54:25 0
そんな状態にいて
>「まず、私が病気の進行を安定させるのが第一」
なんて絶対不可能に決まっている。

お子さんには二人ともいらないのではないの?
そのほうがよっぽどまともな人生を送れそうだ。
394名無しさん@HOME:2008/11/26(水) 09:10:16 O
>>393
同意。
暴力振るう父親も、私病気だからカワイソなのシクシク…な母親も、子供にとっては害でしか無いわ。
子供は保護してもらって、夫婦でバトロワごっこでもやったら?
395名無しさん@HOME:2008/11/26(水) 09:14:43 0
>>192が夫を殺して子供は施設で万事解決。
396名無しさん@HOME:2008/11/26(水) 09:20:09 0
>>383
シェルターってのは子供といっしょに入れるもんだと思ってたんだけど。
397名無しさん@HOME:2008/11/26(水) 09:20:17 0
教唆キタコレ
398名無しさん@HOME:2008/11/26(水) 09:29:13 0
>>383
>それでも子どもは「3人で一緒に暮らしたい」と言ってました

子供のその手の言葉を言い訳にしないようにね。

・・・何でこういう人って、自分にとって都合のいい発言を子供がした場合には
大人扱いして「子供本人の意思を尊重」とか言っちゃうのかね。
子供の言葉にすがるほどに判断能力を失くしてるせいなんだろうけど。
399名無しさん@HOME:2008/11/26(水) 09:39:04 0
>>398
だってそのほうが楽だから。

自分で行動しなくて良いし、
何か問題が出たら「子どもが言ったから」と責任転嫁できるし。
きつい事言うようだけど、
行動を起こさないってことは(2ちゃんで愚痴吐けるうちは)
まだ限界じゃないんだろうなと思う。

>相談するんじゃなかった orz
>そう、私だけならシェルターにでも入ればいい
>子どもは?
>こんな人と結婚した私が一番悪いんだ、ははは
久々に反吐が出そうになる書き込みだ。
400名無しさん@HOME:2008/11/26(水) 09:49:25 0
>こんな人と結婚した私が一番悪いんだ、ははは
別れればいいじゃん
ところで、
親権渡して養育権を取るとか言ってる知人がいるんだけど、
あれって別々に出来るもんなの?
401名無しさん@HOME:2008/11/26(水) 09:58:57 0
できるよ
養育権知らない人が多いから
親権親権で躍起になって結局意味ねーってことも多い
妻を苦しめたいだけに親権請求する父親とか
402名無しさん@HOME:2008/11/26(水) 10:00:40 0
>>398
子供が吹っ飛んでも逃げないくせにねー。

結局ただ動くのが面倒なだけ。氏ねばいいのに
403名無しさん@HOME:2008/11/26(水) 10:01:56 0
精神病んでて、考える能力も低下してるんじゃない?
子供を育てるのが無理なら、どこかに預けなよ。
両親とも毒なんだから。
404名無しさん@HOME:2008/11/26(水) 10:04:39 0
昔、風吹ジュンが夫の浮気で離婚するとき
親権:父親、養育権:母親にしたんだよな。
不倫相手(その後すぐ結婚したはず)にとっては
一番嫌な形の復讐だなーと幼心に思った記憶がある。
405名無しさん@HOME:2008/11/26(水) 10:10:43 0
なるほど
養育権をとられると、親としての権利はあるけど育てられないのか
なにか有ったときだけ呼びつけられたり、責任とらされたりするんだ
知人、賢いな
406名無しさん@HOME:2008/11/26(水) 10:25:38 0
堺マチャアキのところがそうじゃなかったっけ?
親権マチャアキで、養育権は岡田_。
407名無しさん@HOME:2008/11/26(水) 10:26:35 O
その場合子供の名字はどうなるの?
母親が離婚して名字変わっても、子供は父親の名字のまま?
408名無しさん@HOME:2008/11/26(水) 10:30:18 0
>>407
苗字は父親姓のはず。
母親が旧姓に戻さなければ、母子の姓は変わらない。
409名無しさん@HOME:2008/11/26(水) 10:30:23 0
>>405
権利プラス義務もw
呼び出し・責任・そして金!
だけど、養育権は母親
何かやらかした時のウンコは拭け。そして金も出せ
だがキサマには育てさせてやらん!
410名無しさん@HOME:2008/11/26(水) 10:31:31 O
親権と名字は関係ないはず。
母親が親権で父親の名字、って例を知ってる。
411名無しさん@HOME:2008/11/26(水) 10:40:56 0
ttp://www.tuyuki-office.jp/rikon3284.html
>>410
認められる事もあるけど、その例の場合監護権が父親だからかも。
家裁に申し立てる必要がない。
412名無しさん@HOME:2008/11/26(水) 10:48:00 O
>>411
いや、母親が養育してたんだけど、きっと家裁はさまずに協議離婚したせいかも。
413名無しさん@HOME:2008/11/26(水) 11:17:36 0
>>410
私がまさに親権母&苗字父で育ったんだけども、調停離婚だよ。
母は苗字戻してたので母とは苗字が違う状態。
私は結婚するまで戸籍上は父の戸籍に入っていた。「親権者を母と定められる」の備考付きで。

経験のない(いや、ないに越したことないだんがw)人にはよく勘違いされるけど、親権と戸籍
は全く関係ないよ。
私は学校の関係で苗字変えたくなかったし、母は「コブを3人もつけておけば再婚もできまいバーヤバーヤ」
という仕返しの意図だったらしい。
414名無しさん@HOME:2008/11/26(水) 11:31:42 0
>403
たぶん「なんちゃって」だよ>精神病
あえて病名つけるなら「悲劇のヒロイン病」。

虐待されている子供より先に自分の病気を治しなさいなんて言う医者ロクなもんじゃないよ。
192は金づるにされてるんだろうな。
192もそれが楽なんだろ。
他にも書いてる人いたけど、普通は「母子寮に避難→母親の治療の間養育できないなら
一時的に子供は施設」コースでしょ。

吹っ飛ぶほど殴る父親に、それを放置している母親…子供がひたすら不憫だ。
415名無しさん@HOME:2008/11/26(水) 11:33:40 0
>虐待されている子供より先に自分の病気を治しなさい
いや、これは普通言うと思うよw
自分の患者が自殺でもしたら困るでしょ
416名無しさん@HOME:2008/11/26(水) 12:24:36 0
>>192が夫&毒親を連れて無理心中して子供だけ残せばいい気がする。
417名無しさん@HOME:2008/11/26(水) 13:24:57 P
>>416
天才現る。
418名無しさん@HOME:2008/11/26(水) 13:31:14 O
正に192状態だった私。毒親持ちDV夫(もちろんクソウトメ、クソコトメ付き)、鬱を患った。

DVの洗脳がとけたら子どもたちにとって酷い毒親だと気付いた。
洗脳をといてくれた友人の助けを借りて離婚。
今はヒャッホー、だけどまだ鬱の治療中。
子どもたちにもカウンセリング受けさせてる。

一生子どもたちには罪悪感を感じ続けるんだろうな。
ちゃんと守らなかったカーチャンでごめん。
419名無しさん@HOME:2008/11/26(水) 13:36:14 0
>415
えー、実際に子供が暴力ふるわれてるんだよ?
死んでないのはたまたま打ち所がよかっただけでしょ。
緊急事態じゃん。
病気治してからって、悠長すぎる!

「子供は殴らせておいて、自分のことだけ考えてなさい」って医者と、
「お医者様に言われたので〜」と状況放置の母親か…。

つか、自称精神病の人、2ちゃんで遊べるのに
暴力夫からの緊急避難とか母子寮のこととか、検索とかしないんだな。
これもお医者さんに止められてるのかw
420名無しさん@HOME:2008/11/26(水) 13:42:19 0
子供がぶっ飛ぶくらい殴られてんのに、
欝ってるアテクシって不幸だわ、ヨヨヨ
何寝言抜かしてるんだよ。
目の前の箱で遊べるなら、
とっとと法テラスでもいって相談しろ、
逃げるトコ探せ。
母という名の怪物になるな。
421192:2008/11/26(水) 13:50:30 0
消えると言いましたが最後に一つだけ

皆さん、私のために争わないで下さい

主人を選んだのも子どもを産んだのも私なので私が全部悪いんです
これ以上悪口を言われるのも辛いので話題にしないで下さい
お願いします

じゃ、今度こそ本当に消えます
422名無しさん@HOME:2008/11/26(水) 13:52:39 0
このての人って知能指数とか計ると
少し足りない人ばかりになるんだろうね。
ギリギリ普通に引っかかってるくらいの。

現実が見えていない、子供の気持を無視するって
心が無いから出来ることだと思う。
423名無しさん@HOME:2008/11/26(水) 13:54:02 O
悪かったと思うなら善後策を考えろよ。
あんたが反省しても行動しなきゃ娘は生き地獄なままだぜ。
424名無しさん@HOME:2008/11/26(水) 13:55:56 0
>421
結局結論も出せないのに文句だけ言いに来るなよ。
頭悪いってやっぱり不幸なことなんだね。
425名無しさん@HOME:2008/11/26(水) 13:57:36 0
>>418
カーチャン乙。 つ○ミカン
426名無しさん@HOME:2008/11/26(水) 13:58:19 0
私のために争わないで下さいwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
427名無しさん@HOME:2008/11/26(水) 13:59:31 0
どうしても現状変えられないなら、毎日日記書いて記録つけて
子供の殴られた箇所の写真でも毎日撮っといたら。
なんで子供殴らせて平気なんだか。
428名無しさん@HOME:2008/11/26(水) 14:00:13 0
ここにおいても悲劇のヒロイン乙w
429名無しさん@HOME:2008/11/26(水) 14:00:53 0
>>426
言ってみたかっただけじゃない?
あんまり責めたら可哀想だよw
悲劇のヒロイン気分で、自分のために争われてる・・・気分いいだろうねw
430名無しさん@HOME:2008/11/26(水) 14:01:57 0
フルボッコすぎワロタw
431名無しさん@HOME:2008/11/26(水) 14:04:14 0
けんかを〜やめて〜
432名無しさん@HOME:2008/11/26(水) 14:06:49 0
ふたりをとめて〜
433名無しさん@HOME:2008/11/26(水) 14:13:51 O
わたし〜の〜ために〜
434名無しさん@HOME:2008/11/26(水) 14:16:10 0
あらそ〜わない〜で〜
もうこ〜れ〜い〜じょ〜ぉぉぉ〜

もういいべ?
満足だべ?
435名無しさん@HOME:2008/11/26(水) 14:18:41 0
ここは竹内まりや乙と書くべきなのか
河合奈保子乙にするべきなのか
436名無しさん@HOME:2008/11/26(水) 14:25:29 0
千の風が浮かんだw
437名無しさん@HOME:2008/11/26(水) 14:25:55 0
さすがになり済ましなんじゃないの?
私が甘いのだろうか?
438名無しさん@HOME:2008/11/26(水) 14:42:57 0
【雑談】スカスレ・エネスレ別室13【専用】
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1223969124/

こっち行ってね
439名無しさん@HOME:2008/11/26(水) 15:32:31 0
だれか争っていたっけ?

状況がきちんと理解できないのは病気だから?バカだから?
440名無しさん@HOME:2008/11/26(水) 15:57:39 0
>439
バカなんでしょ。

精神病なんです!
みんな私が悪いんです!

って言ってれば、義務(子供を守る)を果たさなくて
いいと思ってるみたいだし。

自分の子供が目の前で吹っ飛ぶほど殴られてたら、自分が病気とか相手が
デカイ男とか関係なく、子供を助けるために動くよ。

あー、バカじゃないかも。
192は病気でもバカでもなく、ただの人間のクズ。
441名無しさん@HOME:2008/11/26(水) 16:22:33 O
>>192 バカなの?死ぬの?
頭が残念な人なの?
442名無しさん@HOME:2008/11/26(水) 16:29:52 0
ん? また「忍耐こそが妻の務め。耐える美しいアテクシ」な人?
443名無しさん@HOME:2008/11/26(水) 16:31:45 0
192の子供が一人で生活できる歳まで生き延びて、
無事に父母から逃げてしあわせになることを祈るよ。


192は子供が社会に出たらめんどう見てもらう気満々なんだろうけど。
444名無しさん@HOME:2008/11/26(水) 16:43:12 O
見事な毒親スパイラルだな
子供にはまともに育って欲しいね
445名無しさん@HOME:2008/11/26(水) 16:57:17 O
>>421
うん、あんたが悪いんだけどさ。
子供には罪は無いよね?
悪口言われたくないですぅ〜メソメソ…とか言う暇あるなら別のことすれば?バカじゃねーの。
446名無しさん@HOME:2008/11/26(水) 17:02:37 O
住人は全然争ってないよねw
447名無しさん@HOME:2008/11/26(水) 17:14:52 0
恒例の報告者叩きに移行か
叩きどころをその都度提示してくれる192に感謝しろよw
448名無しさん@HOME:2008/11/26(水) 17:22:32 0
うむ。
満場一致で192を叩いてただけの気がする。
449名無しさん@HOME:2008/11/26(水) 17:30:22 0
>192
誰もお前の為に争ってないだろ。
お前が屑ってのは満場一致なの。
お前が悪口言われるのは子供が殴られてるの見てもなんにもしないで
デモデモだって、私が一番悪いんですで開き直ってる
自分>>>>>>子供の屑野郎だからなの。
そうじゃなくて子供はどうするんだって話をしてんの。
悪口いわれたくない(自分が傷つきたくない)からもうここも見ないし現状も変えないの?
そうやって自分が傷つかない事を最優先して生きていくの?
なんで子供が殴られてるの見て平気なの?
DVの証拠集めて離婚して親権とって子供と二人で暮らしなよ。
子供がかわいそう。子供にとってはあんたが毒親。
お願いだから傷付きたくないからって逃げないで子供の事を一番に考えてあげて。
450名無しさん@HOME:2008/11/26(水) 17:39:59 0
>449
そうやって呼び返すなよ
451名無しさん@HOME:2008/11/26(水) 17:45:45 0
もういいじゃない。消えるって言ったんだから。スレからかこの世からかは知らないが。
452名無しさん@HOME:2008/11/26(水) 17:46:51 0
192が一番悪いのに、なんで子供が殴られてるんだろうな。
なあ192、なんでだと思うよ?
「お父さんとお母さんと三人で暮らしたい」って言ったから?
子供が望んだことだから、殴られてもしかたないって思ってるのか?
192は、私が私がばっかりで、子供のことなんて全然考えてないよな。
なんか哀しいよ。
453名無しさん@HOME:2008/11/26(水) 17:56:56 0
野生の動物だと、両親の能力が子孫を残せるかどうかに直結するけど、
>>192と旦那の血も淘汰されるのかもね。
きちんと子供を守り育てる能力がないから。
454名無しさん@HOME:2008/11/26(水) 17:58:03 0
馬鹿を呼び戻したい語り掛け口調の452の
大きな独り言がキメェwwww
455名無しさん@HOME:2008/11/26(水) 17:59:08 0
本人が消えるって言ってるのに、どうしても
私も私も!と散々ガイシュツの意見を言いたい
テンプレの人がいると聞いてやってきました
456名無しさん@HOME:2008/11/26(水) 18:11:32 0
○ 他のレスもよく読んで差分だけ書いてください ○
457名無しさん@HOME:2008/11/26(水) 18:14:51 0
【社会】「老後は息子に頼りたい」4割 愛知県の県内調査
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1227613196/
458名無しさん@HOME:2008/11/26(水) 18:22:24 0
● 当 ス レ は 重 複 カ キ コ を 推 奨 し ま す !
他の人が何を書いているかなどはどうでもいいことです。
「私」が読んだカキコに「私」が意見する、それがすべてです。

既出のどこに問題がありますか?「私」が書きたいことを書いてすっきりすればいいんです。
報告者の書き込みの後に続く他人のくだらないレスなど読む必要はありません。

「亀だけど」「今さらなんだけど」「もうわかってると思うが」
「ついでに」「もう一度いっとく」「念のため」
「これだけは」「まだ読んでたら見てほしい」

私だけは言わせて精神、それがエネスレを持続させる素です。
459192(1/3) ◆eiiKO6tYEg :2008/11/26(水) 18:29:54 0
向こうの192で上の書き込みも私なのですが、
仕事から帰って来て私の偽物が出てびっくりしました

パートをしているのですが、正社員になれることもあるので、
主人には、
「君が正社員になれば社宅に住めるね♪」
と言われ、心底、
『そうなったら緑のネ申即効出す!』決心は着つきました

子どもが殴られた時(私の見ていない時・居ない時)は、泣いている
子どもから事情を聴き、主人を殴り返しています
その後、主人が「だから精神病んでいる奴は・・・!!」と言われます

私から見たら主人の方が病んでいるように見うけてます
460192(2/3) ◆eiiKO6tYEg :2008/11/26(水) 18:31:24 0
子どもは2才くらいからお父さんが大嫌いです
私だけが居ればいいのと、
『仲良くたくさんの人と居たい』『集団の中でないと
寂しい』『仲間外れが嫌い』なの子なので、
「別れたら(お父さんが)可愛そう」と

私が病んだのは、子どもを産んで子供の頃のフラッシュバックと
毒親の
「あんたの育て方が悪いから子供の性格が悪くなる!
孫は私が育てるから渡せ!!」
攻撃と、
主人がリストラされてパートで1年食いつないで、どうにか主人に
職が決まったところに一気に来たところです

後、主人となにか(私の知らないこと)会った際は学校で暴れている
ので、学校の先生に
『自閉症の一種ではないか?』
と言われ、教育相談を受けています
教育相談所では『要経過』なのですが、私の接し方は特に問題はなく
「精神疾患した期間が一番甘えたい時期だったのだから、もっと抱いて
スキンシップをとって行くといいでしょう」
と言われています
(精神疾患の事も話してあります)
461192(3/3) ◆eiiKO6tYEg :2008/11/26(水) 18:31:51 0
離婚の話はしました
「良いよ〜♪」
と了解をした主人でしたが、養育費とか親権の話をし、
「今の生活は私が働いてやっと普通です
私は障害2級はとれますし、母子申請すればギリギリこなせます。
親権がとられてしまうのは承知ですが、養育権を持てればどうにか
なるかもしれない
これを含めて承知できるのですよね?」
と返したら、
「君が居ない生活は危ういので別れてやらない」
が回答でした

医者も気養育相談者も呆れています

とりあえず、今やられている事は日記に溜めてあります
法テラスを使うのは最後だと思っています

決心いろいろつけさせてくれてありがとう
462名無しさん@HOME:2008/11/26(水) 18:37:25 0
>>461
わざわざ言うなんてほんと馬鹿だな

これでこじれるだろうな〜
463名無しさん@HOME:2008/11/26(水) 18:49:29 O
でもでもダッテじゃなくてよかった。
勇者になってカムバックしてね!
464名無しさん@HOME:2008/11/26(水) 18:56:13 0
進んでいけるなら良かったけど、
ちょっとよけいな事言いすぎだね。

そういう事こそ弁護士を入れてから
話すべきではなかったのかな。
465名無しさん@HOME:2008/11/26(水) 18:57:31 0
少しでも相手より優位に立ってることを伝えたくてしかたないんだな。
その場その場でしか物言えないのか。
頭悪い親持った子供が不憫だ。
466名無しさん@HOME:2008/11/26(水) 19:03:58 0
ここの人に解ってもらおうとするパワーを
全部その糞みたいな夫に理解させる労力に使ってもらいたい。
ひとえに、子供のために。
467名無しさん@HOME:2008/11/26(水) 19:10:42 0
親子で池沼じゃしょうがないやな
468名無しさん@HOME:2008/11/26(水) 19:20:26 O
連休から変なのが沸いてるね
ま、季節の変わり目はこんな物か・・・
469名無しさん@HOME:2008/11/26(水) 19:41:08 0
だな「いいよ〜」でさっと離婚届に判押してもらって即役所でOKじゃん。
そんなクドクド補足を付けるって事は、
本人も別れたくないって言ってるようなもんだ。
障害って脳の方かね?
470名無しさん@HOME:2008/11/26(水) 19:46:44 0
今は厳しくなったんで、鬱程度じゃ障害2級なんて取れないよ。
分裂病のひどい奴じゃなきゃ無理。
現在働けているなら絶対に無理。
本当におばかさんw
471名無しさん@HOME:2008/11/26(水) 19:46:59 0
>>469
ほんとにね。
余計なこと言わず、サクッと出せばいいのに。
「ホントに私と別れていいのねっ!?」
って感じの引き止めてほしいオーラ出してるよ、この人。

出した後に好きな事言えばいいのに。
472名無しさん@HOME:2008/11/26(水) 19:54:26 0
さくっと別れた後に養育費なんかの条件をまとめようとしたら
ひどいときには裁判になるんだっけか?
473名無しさん@HOME:2008/11/26(水) 19:56:13 0
>>468
ここは報告者・住人共々、年がら年中変ですよー
474名無しさん@HOME:2008/11/26(水) 19:58:03 0
>>472
今の状態よりひどいことにはならんでしょ
475名無しさん@HOME:2008/11/26(水) 19:59:03 0
精神障害者で、障害2級取れるほど悪いのに子供育てるの?
アンタが育てるより施設の方がいいよ。
キチガイに育てらるより100倍マシ。
子供もキチガイの血が入ってるんだから隔離しなきゃ。
476名無しさん@HOME:2008/11/26(水) 20:17:00 0

ここからループが始まりますか?(´・ω・`)
477名無しさん@HOME:2008/11/26(水) 20:17:55 O
うざ、この流れマジ引くわ
478名無しさん@HOME:2008/11/26(水) 20:26:51 0
>>476
昨日からずーっとループですよ

479名無しさん@HOME:2008/11/26(水) 20:27:00 0
>>472
養育費は子供の権利だから、後からも請求できるよ。
480名無しさん@HOME:2008/11/26(水) 20:28:26 0
何をどう書いても結局子供を犠牲にしている事には変わりないじゃん。
法テラスが最後の手段なんて、何を余裕ぶっこいてんだ、バカ。
子供がそうやって学校で暴れてSOSだしてるのに、一番味方して一番助け出さないと
いけない母親が悠長な事やってるから、どんどん壊れてるんだよ。
481名無しさん@HOME:2008/11/26(水) 20:34:27 O
逆に考えるんだ

デモデモダッテちゃんが去った後に、悠々と鳥付きで出てくる奴が本人のわけないと考えるんだ

まともな頭なら「もう証明できないし…」と全てが終わった後にその後スレに書き逃げする程度が関の山だって
482名無しさん@HOME:2008/11/26(水) 20:34:39 0
すごくどうでもいい
483名無しさん@HOME:2008/11/26(水) 20:40:20 O
>>479-480
ガンガレ!
イキロ(^O^)/
484名無しさん@HOME:2008/11/26(水) 20:50:57 0
ほな、ぼちぼち俺が192に成りすましますかね。
これ以降の192は全部俺なんで、みんなレスしてねw
エサもまいてやるから、ちゃんと喰いつけよ!
485名無しさん@HOME:2008/11/26(水) 20:53:17 0
お断りします
486名無しさん@HOME:2008/11/26(水) 20:57:32 0
まぁそこまで叩かなくていいじゃん悪気は無いんだろうし
長い目で見てあげようよ泣け喚けそして死ね
487名無しさん@HOME:2008/11/26(水) 20:59:21 0
        ⊂ ⊂ヽ、  /)/) 
          c、   `っ(  ヽ     お断りします 
        (   v)c、  `っ 
          V''V  (   v)  / ̄`⊃   お断りします 
               V''V   |  ⊃ 
                   (   v)  ハ,,ハ 
                     V''V  (゚ω゚  )   お断りします 
                          ⊂⊂ ヽ 
                           >?   ) 
                          (/(/ 
                              ハ,,ハ ハ,,ハ ハ,,ハ ハ,,ハ 
                             ( ゚ω゚ )゚ω゚ )゚ω゚ )゚ω゚ )  お断りします 
                            /    \  \  \  \    お断りします 
                          ((⊂  )   ノ\つノ\つノ\つノ\つ))   お断りします 
                             (_⌒ヽ ⌒ヽ ⌒ヽ ⌒ヽ       お断りします 
                              ヽ ヘ } ヘ }  ヘ } ヘ }
488名無しさん@HOME:2008/11/26(水) 21:19:13 0
次のエネの方どうぞー
489名無しさん@HOME:2008/11/26(水) 21:29:31 O
うすうす気付いてたんだ
エネmeスレだってorz
490名無しさん@HOME:2008/11/26(水) 22:00:33 0
股間が?なのはなんでなの?
491342=347:2008/11/26(水) 22:07:55 0
>>356
書き込みに慣れていなくてすみません
エネ夫についてまとめサイトを読んでからここに来ました
旦那のものの考え方や遣り口などは
ここに報告されているエネ夫の類型にあてはまると思います
義母も曲のある人です

たとえば義実家でお茶を飲むとき
三煎目を出せば出がらしなんか出すなといい
二煎で茶葉を換えればもったいないという
そんな言い方されては困ると夫に訴えると
捻くれてとる私のほうが悪いと突返されるというようなことが
いくらでもあるといった感じです

個々のケースが軽いので
まあよくある話のレベルなのかなあ・・
でも確信犯的な悪質さがあるしなあ・・どうかなと思って
質問させていただきました

492名無しさん@HOME:2008/11/26(水) 22:11:21 0
>三煎目を出せば出がらしなんか出すなといい
>二煎で茶葉を換えればもったいないという

どうしろとw
茶葉ごと出してやれ。
493名無しさん@HOME:2008/11/26(水) 22:17:25 0
三煎目は嫁が飲めってことではないかと。
494名無しさん@HOME:2008/11/26(水) 22:19:02 0
そんな状況で「よくあるレベルなのかなあ」と思っていた342も立派なエネme。
もう少し自尊心を持とうよ。
495名無しさん@HOME:2008/11/26(水) 22:19:32 0
二煎目のあと、茶葉をひとつまみ足してみたら?
味の素を隠し味に入れても。
496名無しさん@HOME:2008/11/26(水) 22:22:47 0
旦那に淹れさせればいいんでない?
497名無しさん@HOME:2008/11/26(水) 22:24:48 0
うん。そんなこと言う人にお茶入れる理由がさっぱりわからない。
498342=347:2008/11/26(水) 22:25:50 0
>>358
>>359
実家には長めに里帰りしていましたが
うちの実家のほうが痺れを切らせてしまって
色々と問題を抱えながらも
義実家近くにある自分達のマンションへ戻ることになりました
私は事情あって父方の祖母に育てられていたので
実母との関係がギクシャクしています
離婚しなさいと親からよく言われますが
具体的にそういう方向に話が向くと止められます
いざそういう場面がきたときには
私が頼れる人は少ないと思うので
経済的なことや精神的なことや色んなことを含めて
しっかり自立してから出ないと難しいです
今は下の子が乳児で働いてませんが資格取得したりしてます
499名無しさん@HOME:2008/11/26(水) 22:26:16 0
他人の家で茶なんか淹れなくていいではないの。
その旦那のチンコを出がらしで消毒してみたら?
500名無しさん@HOME:2008/11/26(水) 22:27:36 0
>>491
旦那を「あんたの母親が私に言ったことを私の親の前で言えるか?
自分の友達の前で言えるか?」と問い詰めてやったら?
うちのエネは、そうやって第三者の目を意識させることでマシになったよ。
501名無しさん@HOME:2008/11/26(水) 22:29:02 0
>>500
マシになったということは、まだ何かやらかすんでしょうか。
502名無しさん@HOME:2008/11/26(水) 22:31:29 0
>>501
それがおかしもので、私が義実家との関わりを最低限にしたら
(電話はNDでチェックして、旦那に「実家からだよ」と出させるとか
義実家でも、私はすぐに客間に引っ込むとか)
エネがウトメと長時間接しなくてはいけなくなり
嫁いびりができないトメは息子に八つ当たりをしたりしはじめ
ウトはウトで、他のしゃべる相手がいないから
延々話し相手にしようとするしで、旦那がウトメ嫌いになってきた。
503名無しさん@HOME:2008/11/26(水) 22:35:02 0
>>500
失礼かもしれないけど、純粋なバカでよかったね。
逆ギレするタイプだと、手がつけられない。
504名無しさん@HOME:2008/11/26(水) 22:37:06 0
>>503
逆切れするほど酷い人間でもなかった、とも言えるけどねw
505名無しさん@HOME:2008/11/26(水) 22:42:36 0
>>504追加

もちろん、「私の親の前で」と言って終わりではなかったよ。
「なんでお前の親に言わないといけない」「なぜ友達が出てくる」と
どこまでも逃げようとした。
でも「言わないといけないとか、そういうことを言っているんじゃないの。
自分の発言には責任をもってほしいだけ。私の親の前や、あなたの友達の前では言えない
というのであれば、それは本当は良くないことと思っているからでしょう?
私はいま、こうやって言っていることを誰の前でも同じことが言える。
密室でしか言えないことは恐ろしいと思うけど?」と逃がさなかったよ。
506名無しさん@HOME:2008/11/26(水) 23:01:34 0
そうですか。
507名無しさん@HOME:2008/11/26(水) 23:02:20 O
もっと肩の力抜いていけば♪
完璧な人は絶対にいない
絶対だよ
自分を追い詰め無い事だね
と、言い訳を常に考えてる携帯が言ってみる
508名無しさん@HOME:2008/11/26(水) 23:08:37 0
つっこむ言葉も浮かばないほどイラッときた
これが携帯の神髄か
509名無しさん@HOME:2008/11/26(水) 23:09:22 O
雑談きるなら刃物はいらぬ
携帯一レスあればいい
510名無しさん@HOME:2008/11/26(水) 23:09:27 0
携帯以前の問題
511名無しさん@HOME:2008/11/26(水) 23:27:05 O
携帯の何がいけないのか一行以上三行以内でこたえて貰えます〜?
512名無しさん@HOME:2008/11/26(水) 23:32:50 0
>>511
過去レスを読みにくいのでKYな発言になりやすい。
スレ>>1のローカルルールを無視した発言も多い。
513名無しさん@HOME:2008/11/27(木) 00:02:30 0
>>512
お見事w
514名無しさん@HOME:2008/11/27(木) 01:09:29 O
またPC厨が調子にのってるな
515名無しさん@HOME:2008/11/27(木) 03:02:22 0
>>514
調子に乗ってるのはお前だよ
なんで携帯なの?バカなの?死ぬの?
PCも買えないような人間が幸せに生きられると思ってるの?
516名無しさん@HOME:2008/11/27(木) 03:14:46 0
携帯厨が言う、お得意の言葉が出るぞ。
「PCは持っているけど、立ち上げるのがめんどくさい」
今のPCが立ち上げるのってそんなに時間かからんのになw
ボロPCしか知らない貧乏人、それが携帯厨。
517名無しさん@HOME:2008/11/27(木) 07:39:36 O
PC見ながら携帯でちまちま打ち込んでる私がとおりますよ

今ね規制巻き込まれてPCから書き込みできないんだお(;_;)
一括りに携帯厨いわんでくれぃ
518名無しさん@HOME:2008/11/27(木) 07:45:38 0
末尾0=PCと言い切るのが携帯厨
あーノtasukeruyoできたらなあ
519名無しさん@HOME:2008/11/27(木) 08:08:10 0
>>517
中にはいい携帯厨がいるのはわかってるよ
朝鮮人の中にも悪くないのが混ざってる程度にはね。
でも、全体を見て悪いのが多い場合は叩かれても仕方ないだろう?
それでも自分は違うっていうのはバカの言うことだよ。
規制に巻き込まれているっていうならプロバイダ変更すればいいだけだしね。
520名無しさん@HOME:2008/11/27(木) 08:11:38 0
携帯使ってる普通の人・・・携帯ユーザー
携帯使ってる厨・・・携帯厨
>>519・・・PC厨
521名無しさん@HOME:2008/11/27(木) 08:30:06 O
>>519
さすがにそれはないわ…
522名無しさん@HOME:2008/11/27(木) 08:38:31 0
>>519
         い
         な
         い
         っ
         て

何がいないの?
523名無しさん@HOME:2008/11/27(木) 09:01:56 0
>>519が毒男ならまだいいが
既婚者なら激しくエネの悪寒
524名無しさん@HOME:2008/11/27(木) 09:31:57 O
>>519にバカ断定された>>517ですw
今までに3回プロバイダ変えたんだけどね
絶対確実に規制されることはありえないプロバイダってのを
>>519に是非ともお教えいただけませんかねwwwww
525名無しさん@HOME:2008/11/27(木) 09:35:38 0
>>524
専ブラ使えばいいじゃん。
526名無しさん@HOME:2008/11/27(木) 09:35:41 0
>>524
その言い方じゃバカ認定されても仕方ないぞ
折角、お前擁護の雰囲気なのに、なんで自分で水を差すかなぁ?
527名無しさん@HOME:2008/11/27(木) 09:37:08 0
スレ違いの話をわざわざ携帯使ってまで書きこんでるから
嫌われるんだよ
528名無しさん@HOME:2008/11/27(木) 09:38:21 0
●買え、というほうがまだ現実的かな。
529名無しさん@HOME:2008/11/27(木) 09:44:29 0
【enemy】真のエネミーは携帯厨とチュプ【敵】
530名無しさん@HOME:2008/11/27(木) 10:28:37 0
>>525
専ブラじゃ意味ないお
P2か●買わなきゃ書き込めないお
531名無しさん@HOME:2008/11/27(木) 10:32:57 0
>>524
絶対規制されないプロバイダ使ってるけど、最初にものすごいお金がかかるよ。
どんなに安くても2500万はかかる。
それでもいいなら教えるけど
532名無しさん@HOME:2008/11/27(木) 10:39:16 0
>>531
2500万かかるプロバイダ?
それなら自分でプロバイダになれるんじゃない?
もしかしてそういうこと?
533名無しさん@HOME:2008/11/27(木) 11:31:45 0
「絶対」規制されないってなんか変
あやしいでござる
534名無しさん@HOME:2008/11/27(木) 11:39:16 0
うむ、あやしいにて候。
535名無しさん@HOME:2008/11/27(木) 12:21:20 0
うむ、あやしいよ早漏。
536名無しさん@HOME:2008/11/27(木) 13:17:22 O
あまり俺を怒らせるなよPC厨
537名無しさん@HOME:2008/11/27(木) 13:27:44 O
家買おう 言った夫はパチンコへ
働けど 働けど 我が暮らしよくならず
じっと弁当を見る
538537:2008/11/27(木) 13:29:36 O
スマン誤爆ったorz
539名無しさん@HOME:2008/11/27(木) 13:35:58 0
ギャンブルする夫なんて、十分エネじゃない?
これで偽実家も絡んでたら誤爆じゃないんだけどね。
540名無しさん@HOME:2008/11/27(木) 13:41:29 0


■ ■ ■ 民主党が税金無駄遣い ■ ■ ■

自民党・・・IMFを通じて外貨準備高から1000億ドルの支援発表
     
民主党・・・IMFを通さず個別に20兆円を支援発表
      10年前の韓国経済危機にも、
      管が1兆円を朝銀に支援したと石原都知事にばらされる。
    
★補足 IMF=国際通貨基金
国際社会の場では特定の国に個別に支援するのはタブーで
IMFを通じてしなければならない。その上IMFを通じてなら
借金を踏み倒される心配もない上、国際的にも評価が上がる。

今回出した1000億ドルは、アメリカにむりやり買わされたもので
国内で使うこともできず、売ることもできなかったウンコ。
IMFに出せば、利息付で使えるお金で返ってくる!一石二鳥?

「国籍法改正案」に大賛成だし、在日外国人参政権とおす気マンマンだし
民主はほんっとに韓国党だね。日本国民の税金使うなよ。
麻生さん中川さんGJ!
541名無しさん@HOME:2008/11/27(木) 13:42:19 0


■ ■ ■ 民主党が税金無駄遣い ■ ■ ■

自民党・・・IMFを通じて外貨準備高から1000億ドルの支援発表
     
民主党・・・IMFを通さず個別に20兆円を支援発表
      10年前の韓国経済危機にも、
      管が1兆円を朝銀に支援したと石原都知事にばらされる。
    
★補足 IMF=国際通貨基金
国際社会の場では特定の国に個別に支援するのはタブーで
IMFを通じてしなければならない。その上IMFを通じてなら
借金を踏み倒される心配もない上、国際的にも評価が上がる。

今回出した1000億ドルは、アメリカにむりやり買わされたもので
国内で使うこともできず、売ることもできなかったウンコ。
IMFに出せば、利息付で使えるお金で返ってくる!一石二鳥?

「国籍法改正案」に大賛成だし、在日外国人参政権とおす気マンマンだし
民主はほんっとに韓国党だね。日本国民の税金使うなよ。
麻生さん中川さんGJ!
542名無しさん@HOME:2008/11/27(木) 13:53:45 0
国籍法改正案を提出、通過させようとしてるのは自公なんだけどね。
創価の犬、自民党
韓国の犬、民主党
次の選挙で政権取るのはどっちがいいんだろうね。
543名無しさん@HOME:2008/11/27(木) 14:05:51 0
>>542
日本人を一番大事にしてくれる政党はないものかのう
544名無しさん@HOME:2008/11/27(木) 14:09:37 0
ほかでやれバーカ
545名無しさん@HOME:2008/11/27(木) 14:14:00 0
>>544
ほかでスレ違いの雑談したら怒られるじゃん
546名無しさん@HOME:2008/11/27(木) 14:14:30 0


■ ■ ■ 民主党が税金無駄遣い ■ ■ ■

自民党・・・IMFを通じて外貨準備高から1000億ドルの支援発表
     
民主党・・・IMFを通さず個別に20兆円を支援発表
      10年前の韓国経済危機にも、
      管が1兆円を朝銀に支援したと石原都知事にばらされる。
    
★補足 IMF=国際通貨基金
国際社会の場では特定の国に個別に支援するのはタブーで
IMFを通じてしなければならない。その上IMFを通じてなら
借金を踏み倒される心配もない上、国際的にも評価が上がる。

今回出した1000億ドルは、アメリカにむりやり買わされたもので
国内で使うこともできず、売ることもできなかったウンコ。
IMFに出せば、利息付で使えるお金で返ってくる!一石二鳥?

「国籍法改正案」に大賛成だし、在日外国人参政権とおす気マンマンだし
民主はほんっとに韓国党だね。日本国民の税金使うなよ。
麻生さん中川さんGJ!
547名無しさん@HOME:2008/11/27(木) 14:24:23 0
うぜー。ジミソ工作員
氏ねばいいのに( ゚д゚)、ペッ
548名無しさん@HOME:2008/11/27(木) 14:33:19 0
ウザいのは事実だけど、ミンスがとんでもない売国なのは事実だよ
549名無しさん@HOME:2008/11/27(木) 15:32:30 0
>>547

工作員がいると思ってる馬鹿
550名無しさん@HOME:2008/11/27(木) 15:40:25 0
>>549
確かに、工作員とかいうと大げさだろうな。
2ちゃんで世論誘導できるなんて思ってないだろうし。
書き込んだのは2ちゃんでにわか知識を付けた
2ちゃん脳の厨二病患者だろうな。
551名無しさん@HOME:2008/11/27(木) 15:52:24 0
もういいですから
552名無しさん@HOME:2008/11/27(木) 15:52:44 0
まあとりあえず>>547が情報弱者なのはよくわかった。
553名無しさん@HOME:2008/11/27(木) 16:10:45 0
くやしいのう
554名無しさん@HOME:2008/11/27(木) 17:02:41 0
まだ今年一年を振り返るには早いんだけど、この一年で報告してくれた人たちは
いいお正月を迎えられそうなのかな?
まとめみながらしみじみしてしまったw
555名無しさん@HOME:2008/11/27(木) 17:03:47 0
やっぱスポーツ平和党だね!!
556名無しさん@HOME:2008/11/27(木) 17:55:40 0
これがはっちゃけなのかな?と思うことがあった。

旦那が「親父に句集を作らせてやりたい。それで80万ほど出資というか
プレゼントしたい。70才のお祝いで出せないかな」と言ってきた。

この前義実家に行った時に、ウトが俳句仲間から送られたという句集を見せて
「最近、みな年を取ってきたからか、こういう自費出版の句集を送ってくる。
自分もいつまで生きられるかわからないし、一度句をまとめてみるのもいいかと思っている」
とは言っていた。
「自分はお金がないから、ワープロで打って身内にだけ残せればいいかと思っている」
とも言っていた。
でも、その後句集仲間にも配りたいという気持ちが芽生えて次男の旦那に相談の
電話がきたらしい。
「長男は病気療養中だから相談はできないから」と。

旦那には「誰でも分相応のことしかできないよ。ウトさんが句集を作るのにお金がないのは
家を建て替える時に3800万かけたからでしょ?もっと安くすることはできたでしょ?
そしたら80万を次男に無心することもなかったんじゃないの。
お金を出したいのなら、あなたの個人のお金を使ってちょうだい。
家計費からは出せない。」と言ったら
「俺もそうは思ったけど、電話の親父の声が弱弱しくてかわいそうで」とぐじぐじ言っていた。
「自分のへそくりから出せないなら、父親への気持ちもそれだけってことじゃないの?
とにかく、二人目が生まれたばっかりだし家計費からは出さない」と言ったら黙ったけど。
よく自分の親の趣味のために80万だそうなんてバカなことが言えるよなぁ。
557名無しさん@HOME:2008/11/27(木) 17:57:14 0
すみません。誤爆しました。
はっちゃけスレに投下するつもりでした。
558名無しさん@HOME:2008/11/27(木) 18:01:04 0
いや、>556=557さんにはお気の毒だが、
スレ違いとは言えないんじゃ?
559名無しさん@HOME:2008/11/27(木) 18:02:32 0
>>555
旦那個人の貯蓄以外のカード・通帳・ハンコは、別のところ(今まで保管していた場所以外)に
移動しておいた方がいいよ。
過去に子供用の貯蓄を勝手に引き出したとかその手の報告がいくつもあったからね。
560名無しさん@HOME:2008/11/27(木) 18:13:01 0
80万なんて自費出版代理業務会社のぼったくりだよ。
表紙が分厚くなくてもいいなら、同人誌専門印刷所で100部刷っても
10万以内でおさまるよ。
・・・と、同人版の住人が言ってみる。
561名無しさん@HOME:2008/11/27(木) 18:17:26 0
>>560
だよねぇ。80万てぼったくり過ぎ。
老人だますのってイイ商売だな。
562名無しさん@HOME:2008/11/27(木) 18:18:25 0
10万以内で作れるからと言っても、この人は出さないでしょ。
563名無しさん@HOME:2008/11/27(木) 18:21:34 0
厚い表紙の布張りで透かし和紙をふんだんに差し込んだようなのが作りたいんでしょ。
わかっていると思うけど。
564名無しさん@HOME:2008/11/27(木) 18:22:40 0
>>560
そこは「プロ」の編集者が監修してくれるんだよw
まあ、出版社通す時点で人件費かかるからボッタクリとは言えないけどね。
565名無しさん@HOME:2008/11/27(木) 18:22:42 0
コピー誌で充分だ
566名無しさん@HOME:2008/11/27(木) 18:25:43 0
>>556
パソコンと和紙(表紙用)とコピーをフルに使って、
自分で綴じればいいんでない?
前にNHKで自分で製本するってのもやったいたし。
数万もあれば出来るよ。
旦那が小遣いは出したくないけど、金は出して欲しいつうなら、
旦那をウト宅に派遣して手伝ってやればいいんじゃない?
ウトのボケ防止にもなるしw
567名無しさん@HOME:2008/11/27(木) 18:27:01 0
広告の裏でええやん
裏が白い広告最近あんまみないけどさ
568名無しさん@HOME:2008/11/27(木) 18:28:47 0
うちのウトが素人写真(風景)の写真集を作って、コトメの結婚式の時に
双方親戚に配っていた。高くてそんなに部数作れなかったらしいけど、
>>556と値段変わらなかったらしい。目玉ボーンだったよ・・・

まぁせびられたわけじゃないから勝手にやってくれだが。
569名無しさん@HOME:2008/11/27(木) 18:30:29 0
自分の甲斐性ですることなら口出しなんてしない。
570556:2008/11/27(木) 18:37:10 0
誤爆なのにレスありがとう。

通帳の確認と場所の変更、自費出版についてぐぐってきました。
ウトは、なんでもいいものが良いという人なので
家もはじめは2800万の予定がハウスメーカーとの打ち合わせを重ねるうちに
3800万になっていたそうです。
だから、自費出版の句集も句集仲間から送ってもらったなかでも
一番いい装丁のものを目指しているんだろうなと思います。
ホント、自分のお金でなら勝手にしろと思うけど
息子に援助を求めるなら最低限の金額にしろと思うし
旦那も、自分の親に援助したいなら自分のへそくりでやればいいのにと思う。
571名無しさん@HOME:2008/11/27(木) 18:39:39 0
もし556さんの父親が同じこと言ってきた場合も、同じ様に突き放せるなら良いんじゃないですかね。
572名無しさん@HOME:2008/11/27(木) 18:40:18 0
スレ違いだけど、アメブロでブログを本にするってのなら安くできるから
そういうのじゃ駄目なんだろうか。
オプションで本にできる奴。
573名無しさん@HOME:2008/11/27(木) 18:40:22 0
>>556
まちがいなくぽったくりにひっかかってるw

趣味で製本を習いに言ったことがあるんだけど、
講座に、父親の句集を自分の手で作って配布したいという人がきてたよ。
つか、ハードカバーはちょっと技術いるけど、
和綴じ本ならそんなに難しくないし、句集ならそっちの方が似合ってる。

ついうことで、どうしてもやりたいと旦那さんがいうなら
製本教室捜して放り込んでみてはいかがでしょうw
574名無しさん@HOME:2008/11/27(木) 18:42:04 0
趣味の事を他人から金出して貰うなんて言語道断だわ。
自分の金で出来ないならやめる、これが「趣味」ってもんだぜ。
575名無しさん@HOME:2008/11/27(木) 18:43:27 0
>>874
至言。その一言に尽きるね。
576名無しさん@HOME:2008/11/27(木) 18:46:31 0
>>874に期待
577名無しさん@HOME:2008/11/27(木) 18:55:57 0
>>574
ほんとにね。
人にたかるくせに「最高級品質がいい」とか言ってるんでしょ?
どういう神経してるんだろ。
578名無しさん@HOME:2008/11/27(木) 19:12:25 0
見栄はりなんだろね
579名無しさん@HOME:2008/11/27(木) 19:14:03 0
3800万円の家はいつ建てたの?
ここ十年以内だったら、「いつまで生きられるかわからない」に矛盾している。
建てた時点で三十年以上生きると思ったから、その豪邸だったのでは?

旦那のはっちゃけも嫌だが、それだけの家建てといて80万円をせびるウトに他人事ながら腹が立つ。
580556:2008/11/27(木) 19:20:24 0
ウト定年のときだから家を建てたのは7年前だったと思う。

「いつまで生きられるかわからない」は口癖みたいなもの。
40代くらいで心臓を悪くして通院して薬を飲んでいる。
でも、入院経験は痔以外はないみたいだけどね。
私が旦那と結婚して4年になるけど、その間にも入院したり
体調が悪くて計画(旅行とか)を中止したりしたというのは
聞いてはいない。
581名無しさん@HOME:2008/11/27(木) 19:28:49 0
定年で月の収入が不安定になるって時に3800万って…
退職金だけで間に合わないんじゃ…
582名無しさん@HOME:2008/11/27(木) 19:29:44 0
>>580
人間誰だっていつまで生きられるかわからないよ
わかるのは「あと○ヶ月です」と余命宣告された人だけだ
583名無しさん@HOME:2008/11/27(木) 19:39:51 0
>>582
全くだ。
うちのウトメも「いつまで〜」をダシに集ってきてた。
それにほだされて援助しようとしてた旦那に「私もいつまで生きれるかわからないよ。
明日、車に轢かれて死ぬかもしれないし」って言ってやった。
何かを察したのかどうか知らないけど、旦那は以降援助の事を言わなくなった。
勿論、旦那がこっそり援助している様子も無し。
584名無しさん@HOME:2008/11/27(木) 19:51:39 O
>>582
紳助によると、それも医者が短く言うらしい。
大抵は余命宣告されたより長く生きるそうだ。
585名無しさん@HOME:2008/11/27(木) 19:54:12 0
見栄のための80万か、自己満足の為の、80万だよね。
そんな金を出すくらいなら、その分自分の子どもに使うわなw
そういえば、トメってどう思ってるんだろう今回の騒動。
やはりお金がないから、嫁チャン出してあげて頂戴…の流れなのかな。
586名無しさん@HOME:2008/11/27(木) 19:55:45 0
>>584
だね。
医者の言った余命より短かったりすると遺族が「○ヶ月生きるって言ったのに!」と騒ぐからとか。
587名無しさん@HOME:2008/11/27(木) 20:05:45 0
そうか?うちのウトは肺癌で6ヶ月と言われてその半分で逝ったけどな。
誰も文句言ってなかったぞ。
588名無しさん@HOME:2008/11/27(木) 20:06:54 O
長男の病気は何だろ?
こっちはスルーしてるのかな、このウトさんは




http://ula.cc/2ch/
ここならけーたいでも過去レス簡単にみれるよ
親指痛くなるけどねw
589名無しさん@HOME:2008/11/27(木) 20:08:09 0
>>587
あなたの親族・姻族は常識的な人たちばかりなんだよ。
世の中、そういう人ばかりじゃないのが、最近の困ったことのひとつなのよ。
590名無しさん@HOME:2008/11/27(木) 20:08:30 0
まぁ余命宣告を受けたら、いずれ死ぬってのは理解できるからね。
宣告より早く亡くなって医者に文句付けるのはモンスター遺族ってやつじゃないかい。
591名無しさん@HOME:2008/11/27(木) 20:08:40 0
>>587 は空気読めないの?
そういうしょうもないことを言う遺族がいる、ってことでしょ。
592名無しさん@HOME:2008/11/27(木) 20:08:43 0
旦那に製本教室に行ってもらって手作りしてあげる。
息子の手作り句集なんて大枚はたくより外聞いいと思うんだが。
593名無しさん@HOME:2008/11/27(木) 20:10:14 0
ウトさんの俳句の実力?はどの程度のものなんだろ
ヘボい句で装丁だけは豪華だったらpgrなんだけど
594名無しさん@HOME:2008/11/27(木) 20:39:54 O
そんな時も息子 製本ならば息子さん製本技術凄いねとw
595名無しさん@HOME:2008/11/27(木) 21:15:35 0
俳句だと、へぼくても句会通えば数出来ちゃうからなー。

うちのウトが同じような寝言(自分史)を言ったことある。
次男の夫、義兄があやうく金を出しそうになったが、
ライター経験のある良コトメが「原稿書いたら私が入力してあげるよ!」
もちろんウトが原稿なんか書き上げるわけもないのを見越しての発言。
そこで手芸趣味の私も「装丁は任せて!箔押しも行けるよ」とタッグを組んで
男どものドリームを回避した。

ボッタ会社の見積、250万円だったよ。ウダウダ言って書かない場合、編集費だけ
持って行く事もあるらしい。
596名無しさん@HOME:2008/11/27(木) 21:17:21 0
>>589>>591
587は違う意味で言ったのだと思うけどなw
余命半分で逝ってむしろ喜(ry
597名無しさん@HOME:2008/11/27(木) 21:25:26 0
>>595
個人で箔押しもできるんだ!すげー
598名無しさん@HOME:2008/11/27(木) 21:35:10 0
599名無しさん@HOME:2008/11/27(木) 21:35:15 0
何部作るつもりか知らないが、お金もらえるんならやってみたい。
手製本が趣味なので楽しいと思う。100部くらいまでなら一人で
出来るし。
紙に凝って豪華にやるのも、それを選ぶ過程も楽しい。
600556:2008/11/27(木) 21:52:59 0
製本教室いいですね。
ウトと旦那は手先自慢、美術自慢なので
すべて手作業でやったらどうかと提案してみる。

ウトはある句会(というのかな?)に参加していて
毎月いくつか句を送り、先生に選ばれたら月報みたいなのに載るみたい。
何ヶ月かに一度は俳句の先生宅にお邪魔したりもしているみたいで
それなりに活動はちゃんとしているよう。
だからといって、子供に80万出せってのはナシだと思うけど。
601名無しさん@HOME:2008/11/27(木) 22:07:06 0
手作りの方が達成感もあるし、
金銭面だけじゃなく満足度でも利点が多そう。
問題は、いかにウトをうまくのせるかだな。
602名無しさん@HOME:2008/11/27(木) 22:27:01 0
趣味の句集配られても迷惑なだけだよなw
603名無しさん@HOME:2008/11/27(木) 22:31:10 0
>>602
ウトの俳句仲間だけならお互い様だと思う。
売りつけられたり、沢山配ってくれと渡されたら迷惑だけど。
604名無しさん@HOME:2008/11/27(木) 22:33:29 0
その本を貰って本当にうれしいと思う人は何人いるのかウトに聞いてみてよ。
605名無しさん@HOME:2008/11/27(木) 22:35:39 0
どうも見栄っ張りっぽいから、うまくおだてればうまくいきそうだ。
606名無しさん@HOME:2008/11/27(木) 22:36:51 0
>>604
自費出版なんて100%自己満足。
誰かに喜んでもらうためじゃなく、自分が喜ぶために作るもの。
そんなこと聞いても意味ないよ。
607名無しさん@HOME:2008/11/27(木) 22:37:46 0
手作りで自分の為に一冊だけ豪華製本すればそれでいいだろう。
608名無しさん@HOME:2008/11/27(木) 22:38:16 0
竹蔵?心の俳句みたいな感じなんだろうか?

この際だから、製本の前にパソコン使って編集して
HP作ってやればいいんじゃね?
「ハイテクw化すると全世界からメール着て、出版依頼も来るかもしんねーよ?」
とか、ウマー事言って騙してみたいもんだw
609名無しさん@HOME:2008/11/27(木) 22:40:19 0
本人の前で貰って迷惑って顔できないから、勘違いしちゃう人も多そう。
あげた人、特に俳句仲間は喜んでたって返事が帰ってくるかもしれない。
610名無しさん@HOME:2008/11/27(木) 22:40:59 0
ルパン三世のタイトルみたいに一文字ずつ出る俳句とかいいんじゃね?
音楽付けば無駄にカコイイしw
611名無しさん@HOME:2008/11/27(木) 22:41:29 0
自己満足で、自分で所有するならいいけど
配られた方は迷惑だよ。
捨てづらいし。
612名無しさん@HOME:2008/11/27(木) 22:42:21 0
息子さんが装丁なんて素敵!どんな高級な製本も敵わないよね。
年寄りが自慢できる親子愛を前面に出してがんばれw
613名無しさん@HOME:2008/11/27(木) 22:46:48 0
協力はそこそこにしておかないと私も、ワシもお願いが殺到したりしてね。
それをいい顔してウトが安請け合いしてきたりして。
614名無しさん@HOME:2008/11/27(木) 22:47:00 0
本の出版の詐欺についてのまとめがあったから、
これでも印刷して送ってやったら?

http://www.geocities.com/chikuma162/ese_jihi.htm
615名無しさん@HOME:2008/11/27(木) 22:47:59 0
616名無しさん@HOME:2008/11/27(木) 22:48:20 0
617名無しさん@HOME:2008/11/27(木) 22:52:40 0
>>613
なるほど、そういう弊害も予想されるのかw
悲鳴あげるのは旦那だろうけどね
618名無しさん@HOME:2008/11/27(木) 23:35:02 0
80万をたかるくらいなら、老後のお金も年金しかないのかな?
ここで甘い顔したらつけあがりそうだ。
旦那さんには分からないんだろうか。
619名無しさん@HOME:2008/11/27(木) 23:36:13 0
>>608
友蔵www
620名無しさん@HOME:2008/11/27(木) 23:36:29 O
老い先短いからって、ある意味死ぬ死ぬ詐欺だわな。
621名無しさん@HOME:2008/11/27(木) 23:37:06 0
>610
想像したら吹いたw
622名無しさん@HOME:2008/11/27(木) 23:39:06 0
ルパンV世風タイトルメーカー
ttp://www15.big.or.jp/~t98907/unmei/R3_temp/R3_temp.html
623名無しさん@HOME:2008/11/27(木) 23:40:28 0
シルバー人材で働けばよろし
624名無しさん@HOME:2008/11/27(木) 23:58:25 0
一回金を出したら、際限なくたかってくる予感。
625名無しさん@HOME:2008/11/28(金) 00:04:28 0
【外国人激増】国籍法改悪案の反対【日本破綻】★28
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1227784696/
626名無しさん@HOME:2008/11/28(金) 00:10:10 0
前に別スレで姑同じ感じの趣味(詩とか)で、
とりあえずブログのやり方教えて、
身内だとバレない様に名前を変えて(しかも複数)
毎日コメントしてやったら、
喜んで更新しまくって嫁の家に凸しなくなった。
つー話しが有ったよーな記憶が有る。

金は出さないが金が掛からない程度に構ってやったらどーだろ?
627名無しさん@HOME:2008/11/28(金) 00:22:42 0
超イイわびさびなスキンでブログデザインして
○○さんすごいわねぇ文明開化だわねぇとチヤホヤされるようにするの?
628名無しさん@HOME:2008/11/28(金) 00:28:59 0
>>627
文明開化のモダンセンスは理解されないんじゃないか?
629名無しさん@HOME:2008/11/28(金) 00:35:19 0
>>627
ベタ誉めしなくても書いた物に関するコメントが付くってだけで喜んじゃうらしいよ。
描いた漫画の感想が欲しいジャイ子みたいな気分なんじゃね?
630名無しさん@HOME:2008/11/28(金) 00:42:45 0
2ちゃんで自分のレスにレスが付いたら
ちょっぴり嬉しいのと同じだよ
631名無しさん@HOME:2008/11/28(金) 01:51:46 0
632名無しさん@HOME:2008/11/28(金) 03:55:43 0
町の印刷屋に直接出力した原稿を持ち込めば少なくとも一桁安く製本できるのに。
何千部も印刷するとは思えないから、その方が安上がり。
633名無しさん@HOME:2008/11/28(金) 04:12:56 0
そんな迷惑な…。
634名無しさん@HOME:2008/11/28(金) 04:29:22 0
まちの印刷屋さんだと最小ロット数が多すぎるかも
自費出版 ハードカバー でググるといくつかhitする
大体、四六判、P40、100部で20万しないくらい
化粧箱付きで30万くらい?
ハードカバーでなければぐんと安くなる
635名無しさん@HOME:2008/11/28(金) 05:07:23 0
このウトはハードカバーがいいのだろう。
めいっぱい金かけましたって感じの。
「わしはいいと言ったのに、息子がわしの句を読んで感動してなぁ。
是非句集を親父にプレゼントさせてくれと言われて仕方がなくな(苦笑」

これくらい言いたいのだろう。
636名無しさん@HOME:2008/11/28(金) 06:39:12 0
うちも父親が趣味で俳句作ったりしてるけど、
やっぱり仲間内から自己出版本が何冊ももらってる。
見てくれは確かに、
売れっ子一流作家並で、
書店で見るようなご立派なハードカバー、
だけど中身は読んでて目が滑る駄作w
父ももらうだけもらって読んでないw
活字中毒な人なのにその扱い。
ブコフに出しても、「処分でよろしいですか?」って言われる。
資源の無駄。
637名無しさん@HOME:2008/11/28(金) 08:32:04 0
ふーん
638名無しさん@HOME:2008/11/28(金) 08:53:27 0
「製本の仕方」でググればいいのに
639名無しさん@HOME:2008/11/28(金) 09:19:49 0
自費出版本って面白くないよな
おもしろけりゃ、とっくにプロデビューしてるもんな
640名無しさん@HOME:2008/11/28(金) 09:21:46 0
641名無しさん@HOME:2008/11/28(金) 09:23:51 0
642名無しさん@HOME:2008/11/28(金) 09:30:05 O
自費出版と言えば、リアル鬼ごっこも最初は自費か共同出版だったような。あれはメチャクチャ運の良い転がり方だった。
(ある意味)奇才なら出すのも良いだろうけど、句じゃなぁ…www
643名無しさん@HOME:2008/11/28(金) 09:53:53 0
鶯谷の駅前にある本屋には、某自費出版社の本がずらりと並んでたなあ。
ラブホ街の隣でそういう商売が成り立つのは不思議だ。
644名無しさん@HOME:2008/11/28(金) 10:36:50 0
>>643
本は
645名無しさん@HOME:2008/11/28(金) 10:42:32 0
何よ!
646名無しさん@HOME:2008/11/28(金) 11:06:59 O
「僕は後ろを向き振り返った」なんて文章が絶賛される世の中だからな
ウトの心の俳句も出版すれば案外ブレイクするかもよw
647名無しさん@HOME:2008/11/28(金) 11:12:04 0
「飛び出す絵本」なら買ってもいい
一点モノなら、もしかしたら将来値打ちが出るかもしれないし
648名無しさん@HOME:2008/11/28(金) 11:15:27 0
>>647
めくるとウトの笑顔がボンヨヨ〜ンて感じ?
私はいらない
649名無しさん@HOME:2008/11/28(金) 11:21:58 0
臭いや音の出る本もあるしな。
加齢臭と痰を吐く音つきで。
650名無しさん@HOME:2008/11/28(金) 11:23:35 0
>>648
モグラたたきの代わりにストレス解消になるかもしれないよ
651名無しさん@HOME:2008/11/28(金) 11:52:32 0
真のエネミーは義実家ではなく配偶者 飛び出す絵本版
652名無しさん@HOME:2008/11/28(金) 12:22:41 0
>>649

昼飯食う気無くしちまったい。うええ。
653名無しさん@HOME:2008/11/28(金) 13:03:03 0
>>649
グロならグロと言え馬鹿!
654名無しさん@HOME:2008/11/28(金) 14:07:19 0
どこの家にも友蔵は居るんだなw
655名無しさん@HOME:2008/11/28(金) 15:00:04 0
>>643
昼間のラブホの客は、けっこう年配者が多いっす。
地方だと国道沿いのラブホに年配カプルが軽トラで来たり
別々に原付で訪れたりしてます。
夫婦者も来ますが、配偶者と離・死別した同士で
子供が交際・再婚にいい顔しない忍び逢いカプールが多いそうです。

なので、年配者の多い地域のラブホ街の隣で
自費出版本を売ってアピールするのは
案外効果的なのかもしれません。

656名無しさん@HOME:2008/11/28(金) 15:56:33 0
>>636
確かにブックオフいくと、
その手の自己出版本が100円コーナーにあるw
「聞いたことねえな」という詩集とか句本で
開くとたいてい贈呈のサインwがある。

あれ、ブコフのなかのひとも困るんだろうなあ。
657名無しさん@HOME:2008/11/28(金) 17:23:02 0
新古書店系列は十把一絡げの査定だからな。
>「聞いたことねえな」という詩集とか句本で
>開くとたいてい贈呈のサインwがある。
だけで、判断して何となく買ってみて、後で調べたら
専門店ではものすごい値段がつくようなものなこと、
も、ゼロではない。

まあ、流通に載せようと思わなければ、
同人誌専門の個人向けの印刷・製本屋さんでは
何十万単位よりは安く、プラン外の相談にも
乗ってくれる所もあるらしいよ、繁忙期でなければ。
658名無しさん@HOME:2008/11/28(金) 17:29:08 O
犬作さんのサイン本なら見たことある。
犬作さんじゃなくて下っ端がちょこちょこ書いてた。

書いときながらアフォなんだが、雑談は専用スレ行こうぜ
659名無しさん@HOME:2008/11/28(金) 17:51:24 0
自分は雑談しといて人には「専用スレ行こうぜ」とな。
「スレチごめん」とか使ったことあるだろ、おまえ。
660名無しさん@HOME:2008/11/28(金) 17:55:07 0
>>657
今は製本業界不景気だから
1冊からでもおk!1280円から!
って所も多いよ
幼稚園の遠足ごときで卒業アルバム並みに作ってたりしてた
661名無しさん@HOME:2008/11/28(金) 17:58:08 0
はいはい誘導誘導

【雑談】スカスレ・エネスレ別室14【専用】
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1227862007/
662名無しさん@HOME:2008/11/28(金) 19:39:26 O
2ちゃんに張り付いてる嫁はエネだと思った。
もし嫁がウトだのコトメpgrだの書いてたらマジ引くわWWW
663名無しさん@HOME:2008/11/28(金) 20:10:22 0
>>662
ダブスタ乙
664名無しさん@HOME:2008/11/28(金) 21:02:32 0
引くとかそれ以前に、何かあったかな?って
心配しない所がダメなんだと思う
665名無しさん@HOME:2008/11/28(金) 21:08:48 0
携帯なのも、wが大文字なのも全然ダメwww
666名無しさん@HOME:2008/11/29(土) 00:57:09 0
「w」って!(爆)
667名無しさん@HOME:2008/11/29(土) 07:28:40 0
(獏)って!
668名無しさん@HOME:2008/11/29(土) 08:26:47 0
大和田獏
669名無しさん@HOME:2008/11/29(土) 08:36:40 0
出来れば夢枕の方で
670名無しさん@HOME:2008/11/29(土) 10:50:26 0
夢枕獏は売れて有名になっても高慢にならないから好きだ
671名無しさん@HOME:2008/11/29(土) 17:18:57 O
旦那無職で私の親の仕事を期間限定で働いていた。(その間、実家に住んでいた。その仕事が始まるまでは義実家に同居…)
その仕事が終了し旦那は仕事探し、と言う名目で義実家に帰った。
私は義実家で色々あったから帰りたくなくて実家に残っている。
けど旦那はそれが面白くないらしい。
私はもう二度と義実家には住みたくない。と言ったらワガママだと言われた。
反対に私の実家で住むのはどうか?と言ったら、「〜〜〜してくれたらいいよ」と条件付き……
私の条件?は聞いてくれないくせに自分は条件を突きつけてくる。

義実家に同居ってもほとんど居候状態…
同居するなら、ちゃんと家賃払ったりそんな事をキチンとしたいのに。
それに義実家は汚く、物が散乱していて、とても小さい子供(3歳)に合いそうな家じゃない。
そもそも旦那が同居同居言うのは自分が楽したいから、賃貸アパートとかに入って家賃払いたくないから。らしい。
私らを養いたくないのなら本当に別れてほしいよ。
失礼しました…
672名無しさん@HOME:2008/11/29(土) 17:22:47 0
緑の神様に降臨してもらいなされ
673名無しさん@HOME:2008/11/29(土) 17:36:25 0
その糞旦那にとって、夫婦は平等ではないんだね。
妻は夫の言うことを聞くもの。
夫は妻の言うことなんか聞かなくていいもの。
全く無条件で。
そんなこと抜かす男はわがままそのものだと思うけど。早いうちにけりを
つけた方がいいと思う。そのうちますます同居をゴリ押しするよ。
674名無しさん@HOME:2008/11/29(土) 17:48:09 0
ちょっと奥さん、こんなスレに来ちゃダメよ。
Mなの?
675名無しさん@HOME:2008/11/29(土) 17:55:56 0
ここを狙って投下したって事は、自分がやるべき事はわかってるって事だよね?
投下しておいてデモデモダッテはいらねーよ?
676671:2008/11/29(土) 17:56:45 O
ありがとうございます。
旦那もアレだけど義実家も本当にひどい。
ダイニングテーブルなんか食器が置けないくらいグチャグチャ…
ほとんど姑か義姉のもの。
旦那は勝手に片付けていい。って言うけど、
人のモノを勝手にアチコチ移動させたくないし、なんで私が散らかした訳でもないのに…って思いがあったり、嫁として失格ですね。
677671:2008/11/29(土) 18:01:51 O
はい。もう二度と帰らないで置こうと思ってます…。
旦那がアパートか何かを借りるなり仕事を見つけるなりするまで。
それすらしないで義実家に帰れ帰れ言うなら離婚も考えます。
もう二度とあんな肩身の狭い思いはしたくありませんから。
私も実家の方でパートなり見つけようと思います。
両親には負担をかけてしまうことになってしまって申し訳ないです。
678名無しさん@HOME:2008/11/29(土) 18:02:46 0
>>671
妻子を養う気はなさそうなこと、
とにかく自分が楽できる環境にいられればいいと思っていること、
ちゃんとわかってるんじゃん。
どうせそのうち、仕事探すふりすらしなくなるだろうから、
きっと気持ちも固まるよ。そしたらあとはサクサク動くだけ。
679名無しさん@HOME:2008/11/29(土) 18:10:08 0
なーんかデジャブ
680名無しさん@HOME:2008/11/29(土) 18:10:26 0
決意表明か。頑張れ
681名無しさん@HOME:2008/11/29(土) 18:23:30 0
>>678
どんな些細なことでも旦那に関わる日々のこと、その日に思ったこと全て
その日の天気入りで日記に残しておくといざというとき幸せになれるよ^^
682名無しさん@HOME:2008/11/29(土) 18:47:15 O
親の仕事は継続して出来ない物かな
無職より薄給でもあった方がいいと思った
親の仕事が手に職の仕事ならパートなど探さずお手伝いしたらと思う
親孝行にもなるしね
683671:2008/11/29(土) 19:01:31 O
皆さん色々ありがとうございます。
親の仕事は父親が大工をしてまして、今回は私の姉が家を建てる事になり、旦那はその手伝いに。と言う形でした。
継続は無理そうです。
さすがに他の方の家建てに素人の旦那を手伝いさせる訳にはいかないでしょうし。
684名無しさん@HOME:2008/11/29(土) 19:12:36 0
Mだからそういう脳タリーンに捕まるのか?
子どもだけが可哀想。
671に糞馬鹿旦那を論破できない脳しかないなら負の連鎖になっても仕方あるまい。
685名無しさん@HOME:2008/11/29(土) 19:17:41 O
>>671
旦那は就職した事あるの?
初めはだれでもど素人だよ
親も貴女の旦那を見捨てたとしか思えない
娘と孫を旦那から遠ざけてる様に思う
決断の時かな
686名無しさん@HOME:2008/11/29(土) 19:23:39 O
論破した結果

【社会】 テレビの音で口論 自宅に火をつけ子供2人が死亡、父親を逮捕・・・さいたま市
http://speedo.ula.cc/test/r.so/mamono.2ch.net/newsplus/1227882869/l10?guid=ON
687671:2008/11/29(土) 19:39:31 O
就職したことあります。そしてなぜか結婚してすぐくらいに10年ほど勤めていた会社をなぜか辞めました…。
理由は理不尽な雇われ方をされたから。だそうです。
それからは無職の期間がほとんどでした。
私も子供が出来るまでは働いていましたが。

うちの親は多分、見切ったんでしょう。
旦那が帰ってから、聞いた話だと仕事を手伝っている時、旦那は父親の言うことを聞かず、例えば(この仕事をしなさい)と
父親が言っても聞きもせず自分の考えている手順で仕事を進める。その度に父親は怒っていた。と母から聞いた時は恥ずかしい思いをしました……。
父親もこの仕事がやる気があるなら一から十まで教えるけどやる気が無さそうだった。とも言っていたそうです。

喧嘩しても私が自分の意見を言うと「口ばかりは一丁前だ」「お前は口答えするな」とかばかりでした。
何かすみません…興奮してしまってます……
688名無しさん@HOME:2008/11/29(土) 19:41:47 0
捨てたら? そんなの
なぜ関係を持っていたいのかわからん人間だ
689名無しさん@HOME:2008/11/29(土) 19:44:08 0
>>687
貴方が働いて旦那を養っていく気がないなら
すぐ逃げた方がいいよ
690名無しさん@HOME:2008/11/29(土) 19:47:03 O
このまま別居して離婚できるだろうなぁ
691名無しさん@HOME:2008/11/29(土) 19:47:35 0
逆ATM状態かな〜?さらにそこに家政婦の役目まであるから
旦那にとっちゃ実家に帰れば家賃イラネ&ママンパパンに家政婦提供
その上孫までみせてあげて親孝行ウマーー!仕事もしなくていいから(゚∀゚)サイコウ!!
692名無しさん@HOME:2008/11/29(土) 20:00:46 0
そんな使えない「口ばかり一丁前=自己紹介乙」の男に見下されてても
離婚しないの?それでもまだ愛してるの?
このデメリットを覆すようないいところがあるの?
693671:2008/11/29(土) 20:03:40 O
義実家に同居してても旦那は感謝とかしない人です…
自分の気に入らない事があるとアホみたいに義母に怒鳴りつける。
私も同様に。こんなの子供にいいわけありませんよね。
しばらく義実家に帰らないでいると、旦那が(孫に会えなくておばあちゃんかわいそう)とか言ってました…
こないだ義実家に顔出ししたら義母の前で「ここに住みなよ〜」わざと義母の前で、拒否出来ないのを分かってて。
義母と仲良く。と言う割には何がしたいのか、私が旦那だけに…と思って漏らした愚痴(義母関連)をそのまま「〜〜〜って嫁が言ってた」
そして得意気に「言っといたから」 義母が言ってたらしい私の悪口を「〜〜〜って、おばあちゃんが言ってたよ」と伝えてくる。
そんな伝書鳩はいらないです。

すみません。もう怒りが湧いてきてグチャグチャです。orz
694名無しさん@HOME:2008/11/29(土) 20:05:57 0
気持ちはわからないでもないけど、ここ愚痴スレじゃないから。
695名無しさん@HOME:2008/11/29(土) 20:06:32 0
>>693
で、それらをだんなさんに伝えたことは?
696名無しさん@HOME:2008/11/29(土) 20:10:19 O
子供が可愛いなら今の環境は壊さ無い方がいいと思う
あっち行きこっち行きは子供の情操観念に影響すると思う
旦那と一緒に暮らす日は旦那が就職してからがいいと思う
697名無しさん@HOME:2008/11/29(土) 20:11:16 0
>>687
>喧嘩しても私が自分の意見を言うと「口ばかりは一丁前だ」「お前は口答えするな」とかばかりでした。
ああ、671旦那はこれと全く同じことを会社で言われてたんだろうな。
年齢的にも同期との差がハッキリ現れる時期だしね。
そんな男と結婚して子供まで作っちゃう自分の浅はかさを認められるなら
やり直せると思うよ。がんばって。
698名無しさん@HOME:2008/11/29(土) 20:15:08 0
>>671
、「〜〜〜してくれたらいいよ」がきになる
699名無しさん@HOME:2008/11/29(土) 20:21:27 0
何歳くらいの旦那なんだろうな
700名無しさん@HOME:2008/11/29(土) 20:27:15 O
>>699
私が推理すると
だんな16で鳶職26でケコーン、子供が3歳だから28〜29歳位が妥当かと
701名無しさん@HOME:2008/11/29(土) 20:49:03 0
>>698
私も気になる。
「〜〜〜」の部分に長文乙と言いたくなるような
膨大な旦那からの理不尽な注文が詰まってそうで。
702名無しさん@HOME:2008/11/29(土) 21:05:06 O
ここで〜〜〜の部分を吐いちゃえば、どの辺りが駄目でどの辺りが離婚に有利か誰かしら教えてくれそうだよね
703名無しさん@HOME:2008/11/29(土) 21:08:15 0
ここは相談スレじゃないってのに相変わらずゴミが群がってるな。
704名無しさん@HOME:2008/11/29(土) 21:16:37 0
>>700
鳶じゃないんんじゃ?
大工仕事素人なんだし。
705名無しさん@HOME:2008/11/29(土) 21:19:04 0
>>704
鳶って建築現場とかで鉄骨を組み上げるだけだよ
大工とは全く別
706名無しさん@HOME:2008/11/29(土) 21:29:53 0
え?またスレ違いに構うの?
707名無しさん@HOME:2008/11/29(土) 21:30:20 0
>>1も読めない池沼は帰ってよ
708名無しさん@HOME:2008/11/29(土) 22:02:55 0
じゃぁどういう展開なら良いの?スレの古参様方。
709名無しさん@HOME:2008/11/29(土) 22:15:34 0
スレタイも読めないなら2ch合ってないよ
710名無しさん@HOME:2008/11/29(土) 22:15:39 O
>>704
ゲスパーしただけだがW
高卒で10年働いた職場を簡単にやめるとは思えなかったから
もし高卒で10年務めていたら28+3で30〜31歳か
711名無しさん@HOME:2008/11/29(土) 22:49:26 0
しかしさっきからいろいろアドバイスが出てるのに、愚痴しか書いてないな。
質問にも愚痴で答えてる。
典型的な口だけちゃんで離婚する気はないんだろ。
話聞くだけ無駄。

仕事持っていて離婚に理解ありそうな実家もありで、離婚できない理由なんて
何もないのに愚痴愚痴言ってるだけって、ただのバカだろ。
毒母の定番せりふ「子供から父親を取り上げるのはかわいそう」か?w
712名無しさん@HOME:2008/11/29(土) 22:52:25 0
失礼な人だな
この先の人生に次の伴侶が出来そうもないからだがね
713名無しさん@HOME:2008/11/29(土) 23:06:48 O
>>709
声にだして笑っちゃったWWW
714名無しさん@HOME:2008/11/29(土) 23:39:54 0
>713
だから大文Wはやめろと
715名無しさん@HOME:2008/11/29(土) 23:47:11 O
>>714
いつそんなこと書いた?
このスレにそんなこと書いてないぞ
716名無しさん@HOME:2008/11/29(土) 23:53:53 0
>>662と同一人物だと思われたんだろ
717名無しさん@HOME:2008/11/30(日) 00:09:55 0
>>旦那無職で私の親の仕事を期間限定で働いていた。

なんて文章を一行目に平気で書けるなんて…('A`)
718名無しさん@HOME:2008/11/30(日) 00:12:29 0
なんでちゃんと定職につかず671が働いている状態で
子供つくるの?子供がいない時に離婚考えないのか?
671は旦那に避妊させる事もできないエネミー
そんな男とまだやり直す気持ちも残ってるからダメダメ・・・
719名無しさん@HOME:2008/11/30(日) 00:19:58 0
だいたい、そこまでダメ男なら付き合ってる時にさすがに何かしらのサインがあったと思うけど。
股の欲求に負けたのか?w
720名無しさん@HOME:2008/11/30(日) 00:59:49 0
くだらない雑談をだらだら続けるくらいなら、
相談のほうがまだマシ。
721名無しさん@HOME:2008/11/30(日) 01:22:52 O
>>720
ろくなないちからよめ†
722名無しさん@HOME:2008/11/30(日) 04:33:09 O

昨今の女の恋愛観は「二人でアタシを愛しましょう」だからな。
アタシはアタシだけが大事!彼氏もアタシだけを大事にして!!という価値観。
恋愛で思い通りにならないことは全部相手のせいにして、自分の暴言暴力すらも
「そうさせた彼氏がダメ男だった」ことにしてしまう。
723名無しさん@HOME:2008/11/30(日) 07:13:03 0
と、逃げられ男が申しております。
724名無しさん@HOME:2008/11/30(日) 08:11:55 0
>>722
適切な言葉に入れ替えると究極のトメ思考。
725名無しさん@HOME:2008/11/30(日) 08:18:12 0
>>724 なるほど確かにw
726662:2008/11/30(日) 08:38:55 O
蒸し返しいらね
727名無しさん@HOME:2008/11/30(日) 08:40:37 0
昨今のトメの家族観は「みんなでアタシを愛しましょう」だからな。
アタシはアタシだけが大事!夫も息子も娘もアタシだけを大事にして!!という価値観。
日常で思い通りにならないことは全部嫁のせいにして、息子の暴言暴力すらも
「そうさせた嫁がダメ嫁だった」ことにしてしまう。

こうですかw
728名無しさん@HOME:2008/11/30(日) 09:55:40 0
>>727
「みんなでアタシを愛し ま し ょ う 」なんてかわいいもんじゃなくね?

「みんな が アテクシを 愛 し な さ い !」が現実じゃね?
729名無しさん@HOME:2008/11/30(日) 10:10:43 0
「愛される要素がどっかにあるんですかね?」と切り返したいな
730名無しさん@HOME:2008/11/30(日) 10:13:50 0
「こうやって生きててあげてるじゃないの!!」と返されると思う。
731名無しさん@HOME:2008/11/30(日) 10:17:16 0
しかしこのスレ的には、社会と接しているうちに母親の異常性に気づくはずなのに
修正されることもなく、そのトメ思考を放置している息子が最大のエネミー、ってことで

次いってみよう。
732名無しさん@HOME:2008/11/30(日) 10:20:02 O
スレタイに沿ったレスに応えられない住人大杉WWW
馬鹿なの?○○の?
733名無しさん@HOME:2008/11/30(日) 10:26:10 O
>>575-576
だね♪
734名無しさん@HOME:2008/11/30(日) 10:44:08 0
旦那は、嫌味を吐く人でした。本人意識していなくって、
相手の反応で自分の発言に気がつくってパターン。

午前中に家事を済ませようとせっせと働いていたら、
旦那が、掃除機や雑巾で掃除しだした。
それで、子供に向かって「誰かさんが掃除しないからパパがするんだよ。」だって。
今、洗濯物干しているのに掃除できるわけないじゃん・・。
言う割りに、一部分だけ掃除ってどうよ。はいはい、それでしているのよね。
ベランダにいるから反応できないとおもったのか、
子供に向かって
「お前にもおもちゃの掃除機かってやるからな。誰かさんに似ないように。
似たら困るもんな。」
そこでカチ〜ン☆ときて、
「嫌味ばっかりいう誰かさんに似ても困るよね。」
っていうと、
「嫌味じゃないだろ?事実だろ?」
って。
「そんなに私が気に入らないんだったら、離婚しない?
私の家事が気に入らないのなら、もうやめてあげるわ。」と洗濯物も放置。
そこで、はじめて愕然とした旦那。
今、旦那は自室に引きこもり中。
多分、来週にある旦那方の法事の出席の心配だろう。

嫌味爆弾が原因で、反省の証として前に緑の紙に記入させて私が保管中。
悲しいほど、**なんだよね。
735名無しさん@HOME:2008/11/30(日) 10:53:50 0
嫌な思いされましたね。

「事実なら何を言っても構わない」という大バカは
切っちゃって正解だよ。

しかも謝りもせずに法事の心配なんて・・。
736名無しさん@HOME:2008/11/30(日) 10:58:34 O
>>734
弟子にしてください!
737名無しさん@HOME:2008/11/30(日) 11:00:21 0
>>734
気づいてる・・・のかなぁ。
「ボクちゃん傷ついた」っていうリアクションのような気がするが。

っていうか、お子さんいくつ?そんな夫婦関係の間では、あまり健全な
環境で養育されてるようには見えないんだが・・・
738名無しさん@HOME:2008/11/30(日) 11:00:38 0
>>734
なんか嫌だな、そんな旦那。
毎日地味に言葉のダメージ受けそう。それもDVの一種だと思う。
「事実なら何を言っても構わない」のなら、嫌味ばかり言う奴と言われても
いいってことなんだし、これからははっきりさせないとね。
法事なんかブッチしちゃえ。
739名無しさん@HOME:2008/11/30(日) 11:05:19 0
なんだまたスレ違いの愚痴か。
740名無しさん@HOME:2008/11/30(日) 11:13:41 O
>>739
あなたのエネマに対するレベルが高杉WWW
741名無しさん@HOME:2008/11/30(日) 11:17:44 0
>>734
失礼な言い草かもしれないけど、女の腐ったようなヤシだね。
掃除すんなら黙ってやればいいだろうに…
もはや、嫌味や皮肉じゃなくて、誹謗・中傷になってないか?
742名無しさん@HOME:2008/11/30(日) 11:22:27 0
>>737
気づいてないよねえ。
自室に引きこもりなんて、単に「さっさと詫びに来い!」ってパフォーマンスじゃん。
バカみたい。
743名無しさん@HOME:2008/11/30(日) 11:26:59 0
エネマが分からなかったからググったんだけど何だコレ・・・
744名無しさん@HOME:2008/11/30(日) 11:32:20 0
スレ洗浄かwwwww
745名無しさん@HOME:2008/11/30(日) 11:38:32 0
たぶん、旦那は仕事とかでストレス抱えてるね。
そこで妻に向かって発散させてるという最悪のパターン。
>>734は今回キレて正解。言われないとわからないバカだから。
ストレスの大元を断たない限り、暴言は何回も繰り返されるだろうね。
旦那からすれば甘えでしかないんだけども、暴言受けている立場からすればたまらないものがある。
また、旦那は妻は夫の甘えを受け止めて当然としか思ってないから余計性質が悪い。
746名無しさん@HOME:2008/11/30(日) 11:47:15 0
>>745
いや、相手はわかってないでしょ。
わかっていたら既に「記入済み緑の紙」なんてモノは存在しないワケで。

自分の言葉がどれだけ他人を傷つけているかわからないけど
自分が傷つけられたことは敏感な人っているよね。やっかいだよね。
747名無しさん@HOME:2008/11/30(日) 11:47:28 0
>悲しいほど、**なんだよね。
の**って何?
748名無しさん@HOME:2008/11/30(日) 11:48:24 0
「これぐらいの給料でそこまで威張るの?頭おかしいね」
「口だけは一人前だよね本当に」
「洗濯物干しと掃除を同時にこなせる人がどこにいるの?馬鹿なの?」
同じぐらいの憎まれ口ってこんなもんかな?

749名無しさん@HOME:2008/11/30(日) 11:53:56 O
相手の反応で初めて気付くってことは、嫌味を言うつもりで言ってるんじゃないのか。
そんなナチュラルボーンの嫌味野郎につける薬なんてあるのかなあ。
小さな子にまでそんなことを言って聞かせるなんて、ハニカミ王子のゴルフ並みの、
超英才教育だよ。子供までナチュラル嫌味使いになっちゃいそうで、マジ怖い。
750名無しさん@HOME:2008/11/30(日) 11:54:03 0
>>747
バカ
アホ
ゲス
クズ
ク×

まあ、バカで確定だろうね。
751名無しさん@HOME:2008/11/30(日) 11:57:44 0
義実家が絡んでないからスレ違い。
ただのバカって話じゃん。
752名無しさん@HOME:2008/11/30(日) 12:01:38 O
>>734
旦那を部屋から引っ張り出して洗濯物干させないと、臭くなっちゃうよ〜
753名無しさん@HOME:2008/11/30(日) 12:09:40 0
>>750
ありがとう
何か特別な隠語かと思っちゃった
754名無しさん@HOME:2008/11/30(日) 12:29:32 P
その嫌味は天然じゃないよ。
結果が予想できないのが天然なだけで
妻を攻撃してストレス解消の道具にしてるだけ。
自分がこのバカ旦那と似た嫌味を言ってたからよくわかる。
部屋に閉じこもってるのも
黙ってなにもしないで嵐が過ぎるの待ってるだけで
反省してないよ。

自分は嫌味言ってばかりの相手とは別れたら
最大のストレスとも別れられてもう誰にも嫌味を言わなくてよくなったけどね。
755名無しさん@HOME:2008/11/30(日) 12:44:11 0
kwsk
756名無しさん@HOME:2008/11/30(日) 12:45:10 0
よくわからないが、夫が掃除して当然でしょ。
妻がやらないからって意味わからん。
757名無しさん@HOME:2008/11/30(日) 13:05:58 0
>754
>結果が予想できないのが天然なだけで
>妻を攻撃してストレス解消の道具にしてるだけ。

これが正解だと思う。
嫁に…というか自分以外の人間に感情があることが理解できないんだよ。

こういう人間はけっこういる。自分が傷つけられたら殺す勢いで憎むくせに、
他人を傷つけるのは平気なんだよ。だって他人が傷ついても自分は痛くも痒くもないから。

エネよりクズよりタチが悪い。
これって一生治らないよ。
758名無しさん@HOME:2008/11/30(日) 14:08:53 0
で、どこに義実家が?
759名無しさん@HOME:2008/11/30(日) 14:22:55 0
コレじゃないの 義実家↓

>来週にある旦那方の法事の出席の心配だろう。

760名無しさん@HOME:2008/11/30(日) 14:28:01 0
>>757
それってアスペとか高機能自閉っていうんだよな。

自分の周りにもいるけど本当にタチが悪いんだよ。
761名無しさん@HOME:2008/11/30(日) 14:33:39 0
ははは>>734旦那はバカだなーw
波風立たない家庭ですら、この時季はタチの悪い風邪やら
インフルエンザやらで法事ドタキャンを余儀なくされるのに。

どうせ家事手伝うなら黙ってやりゃー済むのにね。
誘導もしないのに自爆ご苦労ってなw
762名無しさん@HOME:2008/11/30(日) 14:42:56 0
>>757
>他人を傷つけるのは平気なんだよ。だって他人が傷ついても自分は痛くも痒くもないから。

いやいやw 「傷ついた、って言われたことに傷ついた」って逆切れしますからw

・・・まぁそれはうちの夫だが。
763名無しさん@HOME:2008/11/30(日) 14:57:17 0
 
764名無しさん@HOME:2008/11/30(日) 14:58:56 0
>>760
イギリスのBBC?制作のドキュメンタリーでアスペの中学生男を特集した
番組があった。

その男子がまさに>>734ダンナとくりそつ。
さらっと他人には酷いことを言うが、自分が言われると自宅で「みんな仲間はずれにする」と
メソメソ。
>>734ダンナが、アスペか高機能自閉かは専門医に見せんと判らんが。
765764:2008/11/30(日) 15:05:03 0
ごめん補足。

×自分が言われると
○酷い事を言われた側が、反論または身を守るために
 関らないようにすると
766名無しさん@HOME:2008/11/30(日) 15:12:39 0
別れましょう云々を子供さんが聞こえるような場所で言ってないと良いんだけど・・・
767名無しさん@HOME:2008/11/30(日) 15:17:22 0
あきらかに妻は自分より下という感じだね
人には平気で言うくせに
自分が言われると拗ねる怒る  面倒くさい男
知人の旦那も普段は俺は周りから頼りにされてるぜ!
みたいな感じらしいけど
新居探してる時はまんま不動産の言うこと丸呑みで
最初の一軒めで妻の言う事きかずに決めて
後から治安が悪い風呂の追い炊きできない近くにいい店がない などなど
その事を旦那に指摘するとすぐ拗ねてグチグチ・・・
次の場所探す時もまた同じように一人で勝手に決めて
後からまた問題でてくる・・・
みたいな事をぐちる妻にもいい加減にしろと思ったり・・・
768名無しさん@HOME:2008/11/30(日) 15:39:24 0
>>766
流れ的には言ってるんじゃないかな。でも嫌味を子供に向かって言う旦那だし、
感覚的にどっちも麻痺してるとは思うけど、聞かされた子供はたまったもんじゃないよね。

子供さんはいくつなんだろう。「おもちゃの掃除機」が出る辺りまだ就学前なのかな。
こういう家庭に育つと、両親の顔色伺ったり、どっちにもいい顔して母がいる時は
母に同意、父がいる時は父に同意しちゃって自分の意見が言いにくくなる子が育つよ。
うちの父も>>734の旦那そっくりで、母の嫌味を私に言い、母は母で私に父の悪口を言う最低の家庭だった。
父は同様に両親(私祖父母)にも「嫁が〜しないから俺が〜してやってる」みたいな言い方を
してたもんだから、間に受けた祖父母は随分母を攻撃してたよ。
769名無しさん@HOME:2008/11/30(日) 15:50:15 0
女に人権があるのがおかしいよね?
男だけに人権があれば世の中平和になるのに。
770名無しさん@HOME:2008/11/30(日) 16:16:36 0
妻は、オレさまのための「理想のママン+α的マシン」
として機能しないと気に入らないんだろうね。
自分が妻になに言ってもなにしても、
妻は自分のために身を粉にして尽くすものという勘違いは、
この際粉々にうち砕いてやらないと。
771名無しさん@HOME:2008/11/30(日) 16:55:24 0
このスレをプリントアウトして、
旦那に読ませて感想聞かせてほしい。
772名無しさん@HOME:2008/11/30(日) 17:03:50 O
>>769
ハゲドウ
773名無しさん@HOME:2008/11/30(日) 17:14:57 0
>>769
>>772

自演乙w

男にしか人権のない国の現実を見てみれば分かるだろうけど、
希望や幻想と、現実は違うんだよ?
774名無しさん@HOME:2008/11/30(日) 17:31:22 0
よくそんな相手と結婚するなぁという印象。
役立たずどころか足枷と結婚してもメリットないじゃん。
775名無しさん@HOME:2008/11/30(日) 17:46:40 0
>>769>>772
逆でしょ?
男にしか主に人権がなかった頃、世界は戦争だらけだった。
近年になって女性にもちゃんとした人権が与えられるようになって戦争が減った。
今も戦争している地域は女性にまともな人権がない。
これを考えれば男なんて一部のイケメンだけを種馬として残して後は力仕事用の奴隷にしたほうがいいでしょ
女が産まないと人間は増えないんだから女にだけ人権があればいいよ
男なんてセックスと暴力のことしか頭にないクズなんだから。
776名無しさん@HOME:2008/11/30(日) 17:49:05 0
>>775
同意。男と対等な立場(笑)で結婚とか言う人は頭がおかしいね。
種だけ貰ったらバイバイしてお金だけ払ってもらうようにして
好きに生きられて手当てまでもらえる母子家庭が人生の勝ち組w
結婚した女はバカだねw
777名無しさん@HOME:2008/11/30(日) 18:00:41 0
>>775
これを貼れといわれた気がした
『戦争を止めるため、パプアニューギニアの女性たちが男の赤ちゃんを全て殺害』
ttp://news.livedoor.com/article/detail/3919962/
778名無しさん@HOME:2008/11/30(日) 18:08:04 0
いままで人類が単性生殖にならなかったのは
男性も女性も必要だからだと、思うよ…
男性には逆立ち下って出来ない「子を産むこと」ができる女性。
女性や自分の遺伝子を受け継ぐ子供を守るのが男性。
太古では「父」「母」両方尊重されていたと思うのに、難しいね。

>>777
女性に地位や学が無いとそういうこと起こりそうだ。

779名無しさん@HOME:2008/11/30(日) 18:18:28 0
人類以前にすべての哺乳類は単為生殖できません
ゲノムインプリンティングでぐぐってみよう
同じ遺伝子でも父由来か母由来かで働きがまったく違う
780名無しさん@HOME:2008/11/30(日) 18:47:05 0
自分を持ち上げるために他人を下げないとできない人はけっこう多いよね
いやみ旦那もその口なんだろうな…
781名無しさん@HOME:2008/11/30(日) 19:01:39 0
昨日のテレビで2つの卵子からマウス誕生というのを見たような
782名無しさん@HOME:2008/11/30(日) 20:00:47 O
>>781
人間でも卵子(から取り出した情報)×卵子で科学的にはイケる
精子×精子だと何をどうしても無理
783名無しさん@HOME:2008/11/30(日) 20:31:18 0
>>782
科学的にはというか、ゲノムインプリンティングという現象が関わっているので、
核を取り出す方の卵子の遺伝子を予め操作しておく事が少なくとも必要(781の例もおそらくその類)。
精子×精子の場合、片方の精子の遺伝子を操作して、どこからか調達した卵子から核を除いたものに
両方の精子の核を突っ込めば理論的には可能かもしれない。

つか、ゲノムインプリンティングで思い出したけど、779が言ってる父由来、母由来でしか働かない遺伝子って、
父由来→胎児を大きく成長させる方向に働くもの
母由来→胎児を小さく留める方向に働くもの
に分類されるものが多いと聞いた(十数年以上前の講義の内容なんで今はそうも限らない事が分かってるかもしれんが)。
要するに、父親は兎に角自分の遺伝子を継ぐ子供の生存を有利にする為胎児を大きくしたい、
母親は出産時の負担を軽減する為、胎児を小さくしておきたい、という方向でそれぞれの遺伝子が働いてて、
その父由来と母由来の遺伝子のせめぎ合いで胎児が適正な大きさのまともな形状で形成されていくのだという…
遺伝子が意思を持つという考えは嫌いだけど、これ聞いた時「遺伝子レベルですら男は女の負担を顧みないのか?!」
と思ったよ。
784名無しさん@HOME:2008/11/30(日) 20:37:05 0
何思ってもいいけどスレ違いだよ
785名無しさん@HOME:2008/11/30(日) 20:48:47 0
難しいこと言われてもわかんないよ
卵とかプリンとか、なんかおいしそうな話みたいだけど。
786名無しさん@HOME:2008/11/30(日) 21:18:59 0
>783
スレ的に言うと、「エネミーは精子」という事か。
787名無しさん@HOME:2008/11/30(日) 21:30:41 0
正史では静止したままの精子を正視し、静思したものを製紙に誓詞すると勢至を決すると生死が決まるそうです
788名無しさん@HOME:2008/11/30(日) 21:53:21 0
せいしが多いなw
789名無しさん@HOME:2008/11/30(日) 21:55:23 0
貴社の記者は汽車で帰社できしや?
790名無しさん@HOME:2008/11/30(日) 22:24:33 0
【雑談】スカスレ・エネスレ別室14【専用】
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1227862007/
791名無しさん@HOME:2008/12/01(月) 06:01:24 0
>>778は別に他の哺乳類は♀だけでおkとか言ってないと思うんだけど
>>779の俺様の知識を披露!なレスがちょっと面白かった。
でも、エネミーは精子に落ち着くまでのレス、勉強になるな〜
792名無しさん@HOME:2008/12/01(月) 07:35:22 0
発端の>>778も、「水の結晶がきれいなのはいい言葉を話しかけたから」に
通じる疑似科学臭があるよね
793名無しさん@HOME:2008/12/01(月) 07:41:31 0
いや…科学はまったく含まれて無いと思うw
794名無しさん@HOME:2008/12/01(月) 10:43:20 0
男尊女卑がすごい国で、レイプされた女の子が死刑で
した方は軽い刑で済んでたりしたよね。
>>769>>772はそんな国に引っ越してみたらどうかな?
女に人権がない悲惨さが分かるよ。

795名無しさん@HOME:2008/12/01(月) 10:46:17 0
は?
796名無しさん@HOME:2008/12/01(月) 11:16:01 0
>>795
うわぁ、頭悪そう・・・
797名無しさん@HOME:2008/12/01(月) 11:41:46 0
>>734
旦那なんかナチュラルに言ってる感じだね?
もしかして旦那の親もそういう言い方してるんじゃないの?
普通は意識してないと、そういう相手を貶めるような言い方って
出来ないと思うんだけど…。
798名無しさん@HOME:2008/12/01(月) 12:53:11 0
昔の話だが

当時中学生の私が母と「お弁当片寄ってたー(>▽<)」
「あらー、残念だったわねーごめんねー (*´∀`*)ヨシヨシ」
みたいなを会話をしていたら
父が「お前がしっかり詰めないからだ!もっとちゃんと作れ!」
と割り込んできた。

責任があるとすれば鞄を水平に持ってなかった私のせいwだし、
別に単なる会話だったのに断罪してくる父は今思うとエネ?
私の会話の尻馬に乗って母に悪口を言うのがしょっちゅうだった。

私の機嫌を取りたいのか会話に加わりたいのか

私が反抗期の時
父に文句を言う
→父「お前(母)の育て方が悪い!ふじこふじこ」
→母「お父さんにそんな乱暴な口のきき方しちゃいけません」
母に文句を言う
→父「そうだそうだ!お前が悪い」
→母「ごめんね娘子。でもお母さんはこう思ったの」
799名無しさん@HOME:2008/12/01(月) 13:01:42 P
>父は今思うとエネ?
enemy(敵)だとは思うけどこのスレと何の関係が?
800名無しさん@HOME:2008/12/01(月) 13:34:08 0
義実家関係ないしな。
だがしかし待ち時間で暇なので、現在の父親の動向をkwskしておく
801名無しさん@HOME:2008/12/01(月) 13:41:42 0
>>798
それはエネじゃなくてモラハラと共依存。
802名無しさん@HOME:2008/12/01(月) 14:59:22 0
配偶者は無意識に異性の親に似たタイプを選ぶことが多いそうなので
検証のために振り返ってみるのは良いんでない?
なので>>798自身の配偶者についてkwsk
803名無しさん@HOME:2008/12/01(月) 15:16:31 0
スレ違いですね、すみません。
エネという概念がなくて今、目から鱗で興奮して書き込んでしまいました。

では偽実家の話題を暇つぶしにでも。
私が小学生の間6年間、偽実家の隣に住んでいました。
スレに合わせて言葉変えますね。
私は孫子でいいですか?

舞台はQ州ですorz
ウト:孫子が乳幼児の時に他界
トメ:一人暮らしの地主で大家

長男:他県にいたが偽実家の隣に新築(孫子高校生の時)
次男:他県にいたが偽実家の隣の隣に新築(孫子高校生の時)
長女:嫁いだがほとんど婿入り状態・旦那連れで正月は偽実家
   隣の町内に新築
三男:旦那 末っ子で家族からこき使われたらしい

旦那、北の地で大学卒業+就職
トメと嫁子の母が友人同士で見合い→結婚
北の地で暮らしていたが母の病弱と偽実家のしつこい地元に帰れコールに
負けてQ州に戻る
転勤などで各地を転々
孫子が小学生の6年間偽実家の隣の借家(大家はトメ)に住む
一応安く貸してくれてたらしいです

804名無しさん@HOME:2008/12/01(月) 15:31:15 O
終わっちゃったの?
805名無しさん@HOME:2008/12/01(月) 15:35:15 0
突撃は全くなかったが、しょっちゅう駆りだされてました。

エピソード1
孫子を電話で呼びつけて果物、菓子などイヤゲモノwを渡す。
もちろん腐ったりカビの生えた物。

何も分からず、素手に腐った桃を持って帰ってきた孫子…
(腐った食材なんて見たことなかったのです)
嫁子は桃をすぐ捨てました。
別の日のメロンは旦那が「食える、食える」と喜んで食べました!!


エピソード2
トメは地主なだけあって、竹藪の土地を持ってました。
毎週日曜日は旦那と嫁家族だけでそこの草むしりや枯れ枝のたき火等の肉体労働。
孫子は広い土地で孫男(弟)と毎週遊べて楽しんでいました……

1回、焚き火の前でトメに孫子が「お母さんをいじめないでください」と言った記憶があります。
トメがいろいろ言っていたんでしょうね。

エピソード3
「お客様に出す料理が少ないから何か作って持ってこい」とのトメ電。
嫁子は手作りのゴマ豆腐を持って行きましたが、文句を言われました。
一応受け取ってはくれましたが…
806名無しさん@HOME:2008/12/01(月) 15:42:24 0
ごめん、誰を主体にした関係図なのかいまいちわからん。
807803孫子 ◆OWJoirrdY6 :2008/12/01(月) 15:50:23 0
しかし、そんな日々も終わる時がやってきました。
トメの土地が道路計画かなにかで削られ、道路になることに。
借家もその道路にかかり、取り壊されるので引っ越し決定。

剪定や運搬などで呼び出される+こき使われる日々に嫌気がさしていた
旦那もいい機会だと思ったのか、一族の中では一番遠いところに引っ越し。
(それでも同じ区内……)

あ、同じ区内なのは区内に会社があるからです。

正月と盆も「子どもも大きくなったし、他の孫達も来ていないし」ということで
旦那一人が偽実家へ行くように。

旦那は偽実家好き!じゃなくて怖くて逆らえなかったらしい。
こうしてみると、ずっと家族から愛情をもらえなかった旦那は
意地悪なやり方で構ってもらおうとしていたのかな、と。
(ウトが軍関係の人で厳しい人だったらしい)
ちょっと威張ってみたかったのでしょうか。

うちは三男なので孫フィ−バーは皆無w
孫男なんてずっと「おちびちゃん」呼ばわりで名前も覚えてもらえませんでした。
808名無しさん@HOME:2008/12/01(月) 15:52:32 0
>>806
とーちゃんがエネだったという話なんだろうけど読み辛いやねw
809名無しさん@HOME:2008/12/01(月) 15:59:22 0
806を中心に806父がエネって話なのに、何で自分を「孫子」と称するんだ?
これが混乱を与える大きな原因じゃないかと…
810803孫子 ◆OWJoirrdY6 :2008/12/01(月) 16:02:00 0
分かりにくいですね、すみません。
旦那と嫁子にしましたが観点が孫子(私)なので
余計読みにくくなってしまいました…。

また分かりにくくなりそうですがちょっと父母に戻してみます。

父は今では飼い猫を猫撫で声で可愛がったり
息子家族が来た時には孫娘を可愛がったり、丸くなっているようです。
私が他県に引っ越しているので詳しくは分かりませんが。
風呂に入る時に母に自分のパンツを持ってこさせるのは変わりません。


母が2年前、風呂掃除の時に滑ってころんだ時以来
風呂掃除は必ず父がやるようになったり
母が腰を悪くしていて、一人で髪を洗えないので毎日一緒に入浴したりと
基本的には優しいと思います。

私の配偶者は体系は父に似ていてぽっちゃりですが、性格はおっとりした人ですw
特に問題はないので家庭板に来たのはつい最近なのです。
お目汚し失礼しました。
811名無しさん@HOME:2008/12/01(月) 16:03:00 0
うん、もういいよ
812名無しさん@HOME:2008/12/01(月) 16:03:33 0
半年ロムって、更に文章書く練習しなさいね
813名無しさん@HOME:2008/12/01(月) 16:10:03 0
>>812
同意。
814名無しさん@HOME:2008/12/01(月) 16:12:56 0
>>メロンは旦那が「食える、食える」と喜んで食べました
>>嫁子は手作りのゴマ豆腐

ここだけ面白かった
815名無しさん@HOME:2008/12/01(月) 16:17:48 0
こういう人って義務教育はどう切り抜けたんだろう???
816名無しさん@HOME:2008/12/01(月) 16:22:17 0
2ちゃんって何の役にも立たない、とか言われるけど
簡潔に、かつ他人に判り易く書く練習にはなるよね
817名無しさん@HOME:2008/12/01(月) 16:23:53 O
日本語不自由な文章ってイラッとする
818名無しさん@HOME:2008/12/01(月) 16:44:10 0
>父は今では飼い猫を猫撫で声で可愛がったり
>息子家族が来た時には孫娘を可愛がったり、丸くなっているようです。
>私が他県に引っ越しているので詳しくは分かりませんが。
>風呂に入る時に母に自分のパンツを持ってこさせるのは変わりません。

ここだけでも、ろくすっぽ推敲しないで書いてるのが丸かり。
しかも本筋とは特に関係のない無駄エピでしかない。ここまで長文にする
必要もない。
悪い人ではないだろうけど、色々と要領の悪い人ではあると思う。
819名無しさん@HOME:2008/12/01(月) 16:46:18 0
だから又聞きの話はやめておけと
820名無しさん@HOME:2008/12/01(月) 16:56:49 O
孫子の兵法と聞いて
821名無しさん@HOME:2008/12/01(月) 17:09:06 0
>息子家族が来た時には孫娘を可愛がったり、丸くなっているようです。

息子夫婦が来るたびに、丸くなる803父を想像して吹いた
822名無しさん@HOME:2008/12/01(月) 17:13:37 0
ニャーン
823名無しさん@HOME:2008/12/01(月) 17:16:59 0
ここの住人は厚意でくれた餌に文句を言っている野良猫みたいなもんだね
824名無しさん@HOME:2008/12/01(月) 17:28:00 0
野良猫に謝れ
825名無しさん@HOME:2008/12/01(月) 17:29:07 0
>823
報告無いときは雑談、報告あれば全力で叩き。
オバサンの多いスレはこうやって廃れていってたよ。
826名無しさん@HOME:2008/12/01(月) 17:36:25 0
>>823
野良は文句言いません、生き残ってる奴らは世間が厳しく餌をくれる人間は貴重だと知ってます
文句を言うのは何も知らない箱入り育ちの家猫です
827名無しさん@HOME:2008/12/01(月) 17:43:22 0
>>821、822
ちょっとなごんだぞww
雰囲気やわらげてくれてありがとう
828名無しさん@HOME:2008/12/01(月) 17:47:28 0
>>818

謎は解けた!
そこは、>>800の「父の現在の動向」なんだよ!
829名無しさん@HOME:2008/12/01(月) 17:50:46 0
又聞きの書き込みって、はっちゃけに通じる興奮具合が文章からにじみ出ていてキモい
830名無しさん@HOME:2008/12/01(月) 18:10:50 0
>>829
親がゴミだと子供もゴミができるっていいサンプルじゃないか。
これを反面教師にして、自分たちの子供はまともな人間に育てようね
831名無しさん@HOME:2008/12/01(月) 18:39:00 0
読みづらい文章は、いつもは1行目で見切って華麗にスルーしちゃうわけですが、

うっかり判断を誤って読み始めてしまうと、
なんとか理解しようと脳が暴走して、
まるで暗号の解読作業のように読み進めてしまいます

それでオチが楽しければ、「あぁよかった」などと、それなりに満足できるわけですが、
オチが自分のレベルではとても理解できないような話だったりすると
もう本当に頭に来てしまうわけです。

そういうときは、AA嵐をする人の気持ちがちょっぴり判ってしまったりもします。
余談ですが、長文ができあがったときは、
適当な位置で改行して縦読みにしてみたくもなりますね。






832名無しさん@HOME:2008/12/01(月) 18:59:30 O
>私が小学生の間6年間、偽実家の隣に住んでいました。

幼なじみか、なんかいーな
この後読んで無いけど面白かった?
833192 ◆eiiKO6tYEg :2008/12/01(月) 19:18:50 0
離婚届持ってきたら書いてくれましたw
後は証人2人が書けばいい状態になりました。

条件としては、
・娘の親権は私
育てる気ないと主人は言った&学資保険打ち切りにするとも言った

・一緒に住むこと
主人:万が一また好きになってくれるかも(ロミオ?)
娘 :しばらくお父さんと居たい

そんな感じになりましたm_m
834名無しさん@HOME:2008/12/01(月) 19:25:19 0
離婚届にあっさりサインされて、娘を
>育てる気ないと主人は言った&学資保険打ち切りにするとも言った
とまで言われておきながらまだ現実を直視できないのか。

エネme乙
835名無しさん@HOME:2008/12/01(月) 19:31:36 0
>>833
離婚したところで、一緒に暮らすんなら意味ないじゃん。
192大丈夫か?
836名無しさん@HOME:2008/12/01(月) 19:31:36 0
娘は暴力ふるわれてるんだよね?
なんで一緒に住む?

あのさー子供ってどういう親でも好きなんだよ。
子供理由にその旦那と娘一緒に住むって何の解決にもなってないじゃん。
837名無しさん@HOME:2008/12/01(月) 19:35:13 0
育てる気ないと主人は言った&学資保険打ち切りにするとも言った
万が一また好きになってくれるかも

この二つの文が意味する事って
「ガキなんて俺には必要ないが、俺用サンドバッグ兼家事マシーンが
家にいて世話するなら置いてやってもいい」
だよ
838192 ◆eiiKO6tYEg :2008/12/01(月) 19:36:07 0
>835
大丈夫なわけではないです
母子寮や都営申込みするでいすよ

>836
いや、逃げるよ
839192 ◆eiiKO6tYEg :2008/12/01(月) 19:37:10 0
>837
>「ガキなんて俺には必要ないが、俺用サンドバッグ兼家事マシーンが
家にいて世話するなら置いてやってもいい」

私もそう感じて、友達通じてい承認立て中です。
840名無しさん@HOME:2008/12/01(月) 19:37:45 0
>>838
だったらそこまで書けや●が。ネタか?釣りか?かまってちゃんか?
841名無しさん@HOME:2008/12/01(月) 19:39:54 O
いい加減>>382->>383に名前欄代えないと怒るよ
>>192
842名無しさん@HOME:2008/12/01(月) 19:42:17 O
安価失敗>>382-383
843名無しさん@HOME:2008/12/01(月) 19:46:32 0
こうやって毒親は製造されてゆくのですね
844名無しさん@HOME:2008/12/01(月) 19:46:59 0
釣りというより
ばk
845名無しさん@HOME:2008/12/01(月) 19:50:52 0
ちゃんと慰謝料も養育費もとれるようにしなよ!!
846名無しさん@HOME:2008/12/01(月) 20:00:39 O
こうやってM女が製造されていくのですね
847名無しさん@HOME:2008/12/01(月) 20:11:13 O
2年前、私の祖母が亡くなった時、朝早くに連絡来たから、
旦那は仕事だし急には休めないだろうから(と言うか旦那行こうとするような素振りも見せなかったorz)と、私と子供だけで実家に駆けつけた。
斎場で通夜、葬式と経て、夜、葬式が終わり一息ついて携帯見たら、旦那から電話しろ。とメール入ってた。
電話してみたら「いつ帰ってくるの?今日帰ってくるんでしょ?」
はぁ?と思い、「今日は無理だよ」「は?何でだよ?俺のご飯どうすんの?」知るか。
「とにかく今日は無理」と言って切った。
何だか、祖母を亡くした妻に向かって言うことはそれかよ。
斎場に行ったら姉たちの旦那さんはちゃんと来てくれててますます泣けた。
おまけに後日、祖母の話になり旦那は亡くなった祖母を私のひいおばあちゃんだと思っていたらしく…「違うよ」と否定したら「な〜んだ!つまんないの」
人の祖母に向かってつまんないのとは… 旦那は本当にどこかおかしいようです。
848名無しさん@HOME:2008/12/01(月) 20:21:40 0
で、義実家はどこに出てきますか。

どこかおかしいじゃなくて、相当すべておかしいとは思います。
849名無しさん@HOME:2008/12/01(月) 20:23:08 0
>>847
そのおかしな基地外を選んで子供まで作ったのも、またオマエ自身だ
850名無しさん@HOME:2008/12/01(月) 20:25:52 O
>>847
一つ言うとしたら冠婚葬祭の葬祭は気を使わずに言うべき
ゆとりは世間知らずになるのかな
学校でも忌引休みしても皆勤賞は貰えるでしょ
851名無しさん@HOME:2008/12/01(月) 20:28:03 0
明らかな発達障碍と結婚して子まで成すのはなんでなんだぜ?
852名無しさん@HOME:2008/12/01(月) 20:29:50 0
>>850はどうしてこんな短文なのに意味不明に見えるんだろう。
853名無しさん@HOME:2008/12/01(月) 20:30:31 0
>>847
旦那がおかしいっていうよりは
コミュニケーション不全なだけだと思います
あなたは諦めたふりして本当は色々察してほしいワガママ女
旦那は仕事にかこつけて話合いを避けてとおるめんどくさがり男
854名無しさん@HOME:2008/12/01(月) 20:33:06 0
割れ鍋に綴じ蓋
・・・でもこれって悪い意味じゃないからここで使うのは微妙だな。
丸輪太郎とぎょう虫検査セロファン、くらいのほうがいいかな
855名無しさん@HOME:2008/12/01(月) 20:35:07 0
>>847
だから?
856名無しさん@HOME:2008/12/01(月) 20:36:36 0
>850
際は何?
857名無しさん@HOME:2008/12/01(月) 20:39:59 0
>>847
誰の葬儀なのかはっきり伝えない>>847が悪い
また「な〜んだ!つまんないの」という旦那も悪い

それがどうした?
858名無しさん@HOME:2008/12/01(月) 21:07:17 0
スレ違いにちょっとでも甘い顔すると馬鹿が付け上がるいい例だよ。
>>1読めないなら書き込むなよ他所池よ。
859名無しさん@HOME:2008/12/01(月) 21:09:54 0
だからどういう報告が望ましいんだよ?姐さんw
860名無しさん@HOME:2008/12/01(月) 21:15:59 0
義実家との仲を悪化させるようなやつらの報告
861名無しさん@HOME:2008/12/01(月) 21:18:25 O
>>874が楽しみ♪
>>733
862名無しさん@HOME:2008/12/01(月) 21:21:31 0
ただのバカ夫とエネ夫は似て非なるもの。
>>847の夫はただのバカ夫。
863名無しさん@HOME:2008/12/01(月) 21:22:34 0
>>859
愚痴よりその後の行動が重要なのよ
864名無しさん@HOME:2008/12/01(月) 21:26:25 O
>>803をまとめれる人は流石にいないかw
865名無しさん@HOME:2008/12/01(月) 21:32:18 0
>>858
うるせえ雑談には甘いくせに
866名無しさん@HOME:2008/12/01(月) 21:35:01 O
>>856
楽しい?
867名無しさん@HOME:2008/12/01(月) 22:11:17 0
やっぱり携帯厨ってダメだなってこの流れを見て思った。
868名無しさん@HOME:2008/12/01(月) 22:16:36 0
>>867
噛み付かれるよ
携帯厨がどうしようもないのは言わなくてもみんなわかってることだし。
8691/2:2008/12/01(月) 22:19:37 0
すみません、投下させてください。

もう嫌だーーーーー!!!
旦那に突き飛ばされたよ。しかも5回。しかも私が赤抱いてる時に。

イナカのノーカのホンケだかなんだかしらないけど、平成のご時世にも関わらずトメも旦那もお家の考え方が思いっきり戦前レベルだっての。
大トメに女しか生まれなかったこともあってトメが婿とって後継いでるから
トメは苦労知らずのワガママ暴走トレインだし
旦那は「○×家数十年ぶりの念願の男子!」とフィーバーされて育った末っ子長男なため
道明寺司顔負けなくらい思いっきり俺様な性格。
義実家とは遠距離別居だけど、旦那が鳩なもんで心理的負担は結構かけられてきました。

元々しきたりだのなんだのウザかったけど
私たちの結婚式に今更ながらケチつけたり(しかも内容が私恩師の祝辞が気に入らなかったとか
私や夫同期がやってくれた余興の内容が気に食わなかったとか、私にはどうしようもできないことばっか。)
半絶縁状態で冗談が通じる間柄ではないにも関わらず、義実家で飼ってる犬名義で宅急便送ってきたり
普段多忙な旦那が家族と過ごせる貴重な週末に
ラヴコール送ってムチュコタソ一人呼び出したりする子離れできてないトメはいらん。
「嫁子が買ってやってないようだから、私がムチュコタソのおパンツ買ってあげてるのよ!」ってキモイんじゃ!

そしてトメの呼び出しに何の疑問も持たずのこのこ出ていくマザコン旦那もいらん。
「オジイタンが危ないみたいだから年末年始は実家帰る!あ、お前と娘は俺実家と揉めてるから留守番な」って
娘が生まれて初めて迎えるお正月を何の躊躇もなく義実家と過ごすと言い放つって
藻前はいつまでムチュコタソのつもりなんだ!って問い詰めたら「結婚しようがムチュコはムチュコだ!」ってorz
しかも大ウト、私たちが5年前に付き合いだした当初から危ない危ない言ってたけど
結局私側の祖父の方が2人とも先に亡くなったんですけど?新手の死ぬ死ぬ詐欺ですか?
「オジイタンが心配だからできるだけ長く帰りたい!3泊4日はする!」って
私は赤と2人きりで育児全般丸投げされたまま寂しくマンソンの一室で年末年始を「のんびり」過ごせと?
8702/2:2008/12/01(月) 22:21:05 0

今年の年始、私が妊娠7か月の時に「彼女いない」って年賀メールを女に送ってたこと、一生忘れない。
私が出産のために里帰りした翌々日に「しばらく暇になりそうだから会いたい♪」ってまたメール送って
二人っきりで映画見に行きやがったこと、一生忘れない。
赤産んで戻ってきて野生モードオンになってた私と喧嘩になって(まぁ私もこの時は結構キツくなってたけど)
「お前なんか出て行け!」と実家にUターンさせた挙句
私が出てったその日の夜に女と会う約束を取り付けたこと、一生忘れない。
「優しいね(ハァト」っていう女からのレスも一生忘れない。
そして何より、赤抱いてる私を5度も突き飛ばしたこと一生忘れない。

あぁぁ、実家に帰りたい。
でも実家日本海側だし(自宅は東京)
下手に帰ると今通ってるカウンセリングにも通えなくなるし
つてのある弁護士さん(@東京)の元に相談にも行きにくくなるし
育児休職中とはいえ正社員の職は東京で持ってるから、稼ぐとなったらこっちでだしなぁ…
怒りにまかせて書いたので読みづらくってすみません。
そして最後もデモデモダッテなgdgdになってしまってごめんなさい。

うちの旦那、エネと認識してよろしいでしょうか?
871名無しさん@HOME:2008/12/01(月) 22:23:38 0
男は最低。それは間違いない。
でもおまいさんも、ものごっつオバカタンだな。
なんでそんな男についてるんだか意味不明。
872名無しさん@HOME:2008/12/01(月) 22:24:43 0
>>869-870
デモデモダッテのあなたがエネです。さようなら
873名無しさん@HOME:2008/12/01(月) 22:24:54 0
お答えしましょう。エネmeです。
874名無しさん@HOME:2008/12/01(月) 22:25:54 0
旦那よりあなたがエネme、乙!
875名無しさん@HOME:2008/12/01(月) 22:28:47 0
浮気の証拠握ってんならさっさと取るもん取ればいいのに
どうみてもエネMeです
876名無しさん@HOME:2008/12/01(月) 22:30:10 0
言わずもがな。
877名無しさん@HOME:2008/12/01(月) 22:30:26 O
>>867>>868
今の携帯の機能と単価を知らないんだ
無知って恥ずかしいよね
部屋に篭ってこのレス読んでるのね
ま、自演だろうけどね
878名無しさん@HOME:2008/12/01(月) 22:33:18 0
>>869-870
目を覚ましましょう。まずはそれからです。
879名無しさん@HOME:2008/12/01(月) 22:33:45 0
一生忘れないってwww
つまんねー人生だなぁ
880名無しさん@HOME:2008/12/01(月) 22:35:20 0
>>875
同意
育休終わるまで実家にいて東京に戻ればいいじゃないか
8812/2:2008/12/01(月) 22:36:08 0
やっぱりこのままじゃ私がエネmeですよね。(いや、既にそうなのか。)
トメさえ絡まなければそれなりにうまくいっていたし、娘にもよい父親だったので
半絶縁状態がこのままうまく続いてくれたら…と思ってちょっと期待してたところもありました。
でも、昨日突き飛ばされて何かが切れました。
とりあえず今日はカウンセリング行ってカウンセラーに全部ぶちまけて記録もとってもらいました。
幸い実家もいつでも帰ってこいと言ってくれてるので
弁護士さんからGoサインが出たら娘連れて帰ろうと思います。
(前回夫から追い出された時に弁護士さんに相談したら、出て行っている私の方がこのままだと不利になりかねないと言われ
 実家に帰るのを少しためらっていた、というのもあります)
娘のためにも脱エネme頑張ります!

>>871さん
正直、夫の稼ぎがそこそこよくてそれがあれば家計も楽なので…という安直な理由です。
でもそれは私が頑張って働けばいいことですよね。

>>875さん
女とのメールはとりあえず保存してあります。
ですが、慰謝料をとれるいわゆる「不貞」の証拠がないので、取るもの取れるかはちょっと微妙です…
882869:2008/12/01(月) 22:37:28 0
あわわわわ、名前の欄変更するの忘れてましたorz
ごめんなさい。
初めて書き込んでレスもいただいて、ちょっとドキドキしてしまいました。
883名無しさん@HOME:2008/12/01(月) 22:37:54 0
突き飛ばされたなら病院行って診断書もらう
884名無しさん@HOME:2008/12/01(月) 22:38:24 0
>>870
エネじゃなければバカ。
まぁ弁護士に相談してるなら今は離婚後の生活の段取りを
整える時期でしょう。地道な作業だけど地固めは大事。
良い保育所が見つかることを祈っとくよ。
885名無しさん@HOME:2008/12/01(月) 22:39:04 O
誰か>>869-870を三行でまとめて!
886名無しさん@HOME:2008/12/01(月) 22:39:51 0
>>881
不貞の証拠は興信所に頼んだら?
ま、その辺は弁護士さんに聞けばいい話か。

つか、稼ぎがよくてもそんな男ダメダメでしょうが。
「トメさえ絡まなければ」以前の問題だろうに。
887名無しさん@HOME:2008/12/01(月) 22:41:36 0
>>885
マザコン夫から度重なるDV
妊娠後から度重なる浮気
でも稼ぎのいい男だから別れるのはもったいない
888869:2008/12/01(月) 22:45:46 0
ウダウダ長くてすみません。文章まとめるのがへたくそな馬鹿野郎ですorz

>>883さん
あざなどにはなってないんですが、診断書はもらえるのでしょうか?
ちなみに昨日医者に行って話はしました。

>>886
おそらく証拠は出てこないと思います。
というのも浮気事件に関しては一度旦那を〆ており、それ以来不審な動きがないので。
ちなみにある程度旦那の行動を把握できるようトラップをしかけています。

すみません、赤が目を覚ましました。
中途半端ですみませんが一旦落ちます。
889名無しさん@HOME:2008/12/01(月) 22:46:57 0
割と読みやすい文なのに読めない885の日本語力にびっくりだ

>>887 GJ!

そして869、全力で逃げろ!証拠を揃えと持ち出しテンプレ忘れずに。
890名無しさん@HOME:2008/12/01(月) 22:48:30 0
>>887
そう書かれるとミもフタもなく超絶バカ嫁に見えてしまうからやめてw
今は赤ちゃん連れだから精神力が一杯一杯なんだよ。
891名無しさん@HOME:2008/12/01(月) 22:50:04 0
隙あらば独身のフリして女と連絡を取りたがって
子供と嫁置いて実家の正月に嬉しそうに帰って
またその間に女に連絡とって・・・だろ?

金だけ搾り取るATMと割り切っていっその事
明確な浮気の証拠をつかむまで1人自由に泳がせてみれば?
きっちり証拠をつかんだら、弁を通じて両方に慰謝料を請求するなりすればいい。
892名無しさん@HOME:2008/12/01(月) 22:57:13 0
そのうち同居の話とか出てきそうだね
とにかく早く逃げて〜
893名無しさん@HOME:2008/12/01(月) 22:57:18 0
弁護士やプロのカウンセラーがついてるなら
どうすればいいのかそっちで相談した方がいいよ。
でも、離婚はしたいかどうかは自分ではっきり決めないと、
周りの忠告する方の人が虚しくなるからね。そのうち誰も相談に乗らなくなるよ。
894名無しさん@HOME:2008/12/01(月) 23:18:32 0
今まではケガがなかったから良かったようなものの、
赤ごと突き飛ばしてくる男のそばになんかいたら
いつ何があるかわからん。
早く逃げて〜
895名無しさん@HOME:2008/12/01(月) 23:26:07 0
子供が娘さんなら親権も取れるし逃げ易いと思うんだがなぁ
896名無しさん@HOME:2008/12/01(月) 23:26:57 0
トメがいなくても元々最悪としか思えない旦那だが・・・
897名無しさん@HOME:2008/12/01(月) 23:27:54 0
既に離婚覚悟なら、知らん振りして正月泳がせてみれば?
「私と娘は自宅で留守番してるから、アナタ行ってらっしゃい」って
送り出した後、娘さんを実家に預けて869本人が追うなり、興信所でもつければ?
あと、次に突き飛ばされたら(娘さんはどうにか守りつつ)
わざとでも転んで擦り傷作って、病院で診断書取ったら?
その際、隣近所にも聞こえるような大きな声で
「いたい!アナタやめて!誰か助けて!殺される!」とでも叫べばいいんじゃない?
898名無しさん@HOME:2008/12/01(月) 23:33:40 0
赤抱いてるとこを5度も突き飛ばされるまで逃げる気にならないなんて
ただのドMか子供を守る気の無いアホにしか思えない
899名無しさん@HOME:2008/12/01(月) 23:34:50 0
そんな旦那なら養育費は払わないだろうね
正社員なら一人で頑張って育てられるんじゃね?
900名無しさん@HOME:2008/12/01(月) 23:38:26 0
897の案、いいね。こんな男、実家に帰ったら絶対女に会うと思うよ。
だから留守番推奨なんだろうしさ。興信所に頼んで、家でる準備だ!
901名無しさん@HOME:2008/12/01(月) 23:43:24 0
>>869には悪いが
旦那はジイタンに会うんじゃなくて女に会うんだよ。
絶対不貞の証拠つかめるから準備とかガンバレ!
902名無しさん@HOME:2008/12/01(月) 23:47:27 0
弁護士がついているのなら、離婚に向けての対策を相談すれば?。あと、興信所とかも弁護士事務所とかで
紹介してくれたりするよ。(いろんな調査は、興信所に下請けに出す事が多いから)
あとは、旦那の言動を細かく日記につける。ボイスレコーダーか携帯の録音機能を使って旦那の言動を録音
する。旦那に突き飛ばされたら、どんなに軽症だろうが診断書をとる&患部の写真を撮る。(肉体的な傷だけ
でもなく、心の傷でカウンセラーからも貰ったりとか)、目の前の箱をググってDV関係の相談機関に相談
する。(旦那からのDVに悩んで相談していた実績作り)

あと、旦那から逃げて別居の際には、お母さんだけでも一時的に呼び寄せられない?。当面、落ち着くまでって事で
裁判とかの際にも「何かあったら、実家の母がすぐに飛んで来て、赤の面倒を見てくれる。実際に別居中もやって来
て手伝ってくれた。(収入も正社員だし、女手ひとつでも子供を育てられます)」って言えるしね。
903869:2008/12/01(月) 23:51:03 O
すみません、赤を寝かしつける間に旦那が帰ってきました。
(今は別室で携帯から打ってます)

私の書き方で悪いところがあったのでちょっと訂正です。
これまでに5度突き飛ばされたのではなく、一度に5回突き飛ばされました。
ドン!ドン!ドン!ドン!ドン!って感じで。
手をあげられた事自体は昨日が初めてでした。
だからといって水に流すつもりは毛頭ありませんが。
むしろ今のうちに逃げておこうと思います。

レスが中途半端になってしまって申し訳ありません。
今日はこれで落ちさせていただきます。
逃げても何らおかしくない状況だと教えていただき、変な話かもしれませんが少しほっとしました。
旦那に「お前は物事を深刻に受け止めすぎる。それが揉め事の原因になっていることも多々ある」と言われ
判断力が鈍っていたところもありました。
全力で準備して逃げて娘守ります。
ありがとうございました。
904名無しさん@HOME:2008/12/01(月) 23:54:33 0
一度に五回か、殺意あんじゃねぇのか…
905名無しさん@HOME:2008/12/01(月) 23:57:37 0
何だかんだ言って対策万全では無いかい?

まっ、これからも頑張れよ。
ただし証拠集めに赤を巻き込むなよ。
906名無しさん@HOME:2008/12/02(火) 00:02:00 0
「お前は物事を軽く受けとめすぎる」
つか、脳の軽いバカだな糞旦那
907名無しさん@HOME:2008/12/02(火) 00:06:44 0
完全に嫁をなめてるね。
赤ちゃんを抱いてるのに、5回も突き飛ばすなんて
簡単に逃げれないと思って、やりたい放題じゃないか。
908名無しさん@HOME:2008/12/02(火) 00:15:11 0
>>903
あんた大した反抗もしてないみたいだから暴力は今後どんどん振るわれる事でしょう。
レベルアップして来ると思うよ。
また、娘たんが可愛いからいつか目を覚ましてくれるわ〜って妄想はしないように。
絶対にありえないから。
あるとすれば勝手に「●●家の跡継ぎと婚約してきたから」というパターンです。
だってあなたの息子は義実家の息子タンだから。


名言だが「〜がなければいい人なの」はいい人ではない。
909名無しさん@HOME:2008/12/02(火) 00:21:24 0
モラハラも入ってるね
910名無しさん@HOME:2008/12/02(火) 00:23:28 O
869さんガンガレ
弁護士のつてがあるのと、実家頼れそうなのが強いね

がっちりヤッチマイナー
911869:2008/12/02(火) 00:36:12 O
消えるとか言っておきながらごめんなさい。
そしてフルボッコ覚悟で驚愕の事実を…

今さっき茶を飲みに台所にたったら…




恐ろしい顔してパソ覗く旦那の姿。




私、メモ帳そのままにしてたよ…あわわわわ。
そして明らかにUSBに保存してたよ…
いくら戻るつもりだったとはいえ、やりっぱなしにしてた自分の大馬鹿野郎!
どうしよう、gkbrが止まらない…
912名無しさん@HOME:2008/12/02(火) 00:46:13 P
大丈夫。
こんな文書があったからって離婚には何も不利にならない。
にちゃんに書き込んでても
個人がまったく特定できないし。

ただ、浮気に関しては警戒されて
今までにしかけたトラップが無効になるかもね。
913名無しさん@HOME:2008/12/02(火) 00:47:42 0
もう開き直ればいいじゃん!
見られたんなら もう仕方がない!
強くなれ!そして頭も強くなれ!
914名無しさん@HOME:2008/12/02(火) 00:49:44 P
とりあえず録音できるものは何かないの?
携帯とかビデオカメラとかテレコとかicレコーダーとか、パソコンの音声録音昨日とか。

これは旦那暴言を録音する最大のチャンスだよ。
もし殴られたら迷わず110番してね。
逃げる時は赤ちゃんも一緒に。

警察は、乳飲み子抱えて殴られた女にはまじで優しいよ。
一時的に逃げるシェルターも紹介してくれたりするし。
915名無しさん@HOME:2008/12/02(火) 00:51:38 0
>>911
あんた本当に馬鹿だね

浮気しててももう尻尾出さないだろうし
たぶんこのスレも監視してるんだろうし
あんたのケータイもチェックしてるよ多分
ロックかけてないんでしょ?馬鹿

まあ証拠はそろってるんだから速攻逃げたほうがいい
916名無しさん@HOME:2008/12/02(火) 00:53:22 0
>>911
さっさと消えてくれない?
917名無しさん@HOME:2008/12/02(火) 00:58:50 0
大丈夫落ち着いて。
918名無しさん@HOME:2008/12/02(火) 00:59:51 0
>>916
>>869の偽物なら同意。
919名無しさん@HOME:2008/12/02(火) 01:07:30 0
旦那が書き込んでくれたら面白いのにね。
920名無しさん@HOME:2008/12/02(火) 01:08:46 0
>916がそうだったりしてw
921名無しさん@HOME:2008/12/02(火) 01:15:26 0
逃げろ逃げろ
922名無しさん@HOME:2008/12/02(火) 01:15:31 0
>>920
オカマバーのママ(何故か巨漢)のイメージで
読んじゃったじゃないかw >>916
923名無しさん@HOME:2008/12/02(火) 01:17:47 0
旦那は何の為に保存してたんだ?
自分に有利になる事なんて一つも書いてないのに。
後でじっくり読む為かな
924名無しさん@HOME:2008/12/02(火) 01:19:24 0
もう余計な事は書かないほうがいいと思うけど
自分だけでどうこう出来るほど911が行動力や思考能力があるようにも思えないな。

ただただ、もとから浮気する気満々の
下半身に節操のない馬鹿男に娘が略奪されそうなのが怖いね。
925名無しさん@HOME:2008/12/02(火) 01:23:01 0
「あわわわわわ」ってちょっと前にもなかったっけ。
926名無しさん@HOME:2008/12/02(火) 01:23:35 0
なんつーかネタ乙
927869:2008/12/02(火) 01:25:14 O
ネタか偽物だったらどんなにいいかと思っている本人ですorz
馬鹿、ほんと馬鹿。頼むからこの馬鹿は娘に遺伝しませんようにorz
温かいレスありがとうございました。
お陰で少し落ち着くことができました。
念のため(というか消えろ要請もあったので)一旦消えます。

>>916は旦那か?と私も一瞬思いました。
口調が結構似てたので。

それでは失礼いたします。
どうもありがとうございました。
強くなります。ついでにアタマの中身も鍛えますorz
928名無しさん@HOME:2008/12/02(火) 01:26:46 0
あわわわわ

まえにもあったねw
もうざわわざわわでいいよ
929名無しさん@HOME:2008/12/02(火) 01:29:46 0
見られたの確定したんだったら今すぐにでも逃げるべきじゃないのけ?
869が逃げられないように娘を勝手に義実家に連れてって人質にするかもよ
930名無しさん@HOME:2008/12/02(火) 01:43:48 0
怖い。誰なの。
931名無しさん@HOME:2008/12/02(火) 01:59:57 0
いやー・・・PC覗いてたって、この旦那フルボッコwの現状を?

何も思わないなら旦那底抜けの馬鹿だぞ。
「お前は物事を深刻に受け止めすぎる」って
物事考える程度の脳みそがない奴が何を言うんだか?って感じだし。
浮気相手が周囲に彼氏の存在を伝えていた場合・それがばれたときの
修羅場を想像するとwktkですわ。

あの、ついでに質問なんだけど
こういう場合、浮気相手ってのは被害者になるのかな?
騙された慰謝料?だかを旦那に請求するのは当然として
嫁に慰謝料払わなきゃならない立場になるのだろうか?
932名無しさん@HOME:2008/12/02(火) 02:07:38 0
>>931
妻から訴えられたら被告になる立場。
既婚の事実を知ってた知らないはその訴えにおいては関係なく、慰謝料払わないと
いけなかったはず。
男に未婚だと騙されたから訴える、ってのはそれとは別問題。
933名無しさん@HOME:2008/12/02(火) 02:22:59 O
>>932
知らなかったら払わなくていいんじゃないの?
疑わしきは罰せずの精神で、浮気女が「相手が既婚だと知っていた」っていう証拠がないとダメだったような気がするんだけど
934名無しさん@HOME:2008/12/02(火) 02:30:38 0
なるほど。
深く考えてなかったけど「奥さんいま大丈夫?」という浮気相手からのメールを
保存しておいて良かったよ・・・フフ・・・ウフフフフ
935名無しさん@HOME:2008/12/02(火) 02:36:38 0
文を保存してたのはプリントアウトして
ママンに「嫁子がボクタンと実家をこんな風に馬鹿にしてたんだお!マンマどうにかしてお!」と
いいつける為だとエスパー
936名無しさん@HOME:2008/12/02(火) 02:40:36 0
>>935
それ、マジであり得そうでキモすぎるw
937名無しさん@HOME:2008/12/02(火) 02:41:24 0
そしてエネマザコン旦那が何気にイタリアーノな件
938名無しさん@HOME:2008/12/02(火) 02:49:13 0
質の悪いネタだなー
939名無しさん@HOME:2008/12/02(火) 03:37:53 0
>>930
古い。誰なの。
940名無しさん@HOME:2008/12/02(火) 04:22:13 O
このスレのタイトル見て本当にそうかもと思った。
年収300そこそこしかないのに、一人の給料じゃとうてい払えない
どでかい買い物をしてらっしゃいました…もちろんローンです。
はい、もちろん私が今まで以上に働いて返すのです。今だって旦那の稼ぎでは
生活できませんので。先日ウトメと話す機会があり、本当に困ってるので今回のいきさつを
話すと、ウトは私の稼ぎが悪いのが悪いと、貯金で払ってあげれば
いいでしょと、何嫁子さんまさか充分な預金もないわけと、トメはもう買って
しまったんだから働いて払ってあげてと
941名無しさん@HOME:2008/12/02(火) 04:35:07 O
続き
その晩、旦那がウトからメールが来たと見せにきた、内容は息子へのよく決心したと労いの言葉、わりとトメにはいろいろ相談してたのだが、
今回は他人事。私には親がいないので、ウトメを本当の親のように思えたらと努力して
きたけど今回の件で、ああ所詮は他人なんだなと痛感した。悲しかった。

旦那がした大きな買い物とは…実は一戸建です。住宅ローンを組んできたのです。
頭金、諸費用は私の独身の時の貯金で払えと言われました
月々のローンも今までの家賃より四万も払う事になります。
ウトメはいっさい関与しないと言われました
942名無しさん@HOME:2008/12/02(火) 05:09:48 0
で、どうしたいわけ?
943名無しさん@HOME:2008/12/02(火) 05:13:39 0
>はい、もちろん私が今まで以上に働いて返すのです。
>頭金、諸費用は私の独身の時の貯金で払えと言われました

それに甘んじたら旦那がエネミーであると同時に>940もエネme。
944名無しさん@HOME:2008/12/02(火) 05:19:39 0
配偶者に無断で大きな買い物したら、離婚事由になるんじゃなかったっけ?
お子さんいないなら、スパッと切り捨てちゃえば?
945名無しさん@HOME:2008/12/02(火) 05:46:59 0
>>940
保証人にはなってないよね?
もうスパッと別れようよ
貯金持って逃げろ
946名無しさん@HOME:2008/12/02(火) 05:47:56 0
>>940

「自分が買おうと思ってもみなかった」物のローンを黙って返していくつもり?
私から見たらクレイジーです。
947名無しさん@HOME:2008/12/02(火) 05:52:39 O
なんか親が死んでて弱気になってる相談者が多い気がするけどなんで?
俺も親がいないんだけど、全く理解できない。

幸せにならないと親に申し訳ないと思わないのかな?
948名無しさん@HOME:2008/12/02(火) 06:31:43 0
なんかあった時逃げる場所がない、と思うのかな。
やっすいビジホやウィークリーマンソンだってあるし、実家が兄弟の配偶者と同居だったら
簡単には厄介になれないし、同じようなものなのに。
「何があっても味方してくれる人が居る」状況に安心したいのか。へタレだな。
949名無しさん@HOME:2008/12/02(火) 06:32:23 0
>はい、もちろん私が今まで以上に働いて返すのです。

この発想がすごいな。まったく理解できない
まさに奴隷乙。
950名無しさん@HOME:2008/12/02(火) 06:32:34 0
実親が必ず味方とは限らんしね。
毒親だったら余計性質悪い。
951名無しさん@HOME:2008/12/02(火) 06:39:52 0
その家には誰が住むのだろう?
「嫁が金払う義実家家族の家」じゃないのか?
952名無しさん@HOME:2008/12/02(火) 07:06:48 0
家って、もう建ってしまったわけじゃないよね?
しかもその家って二世帯住宅なんじゃ?
妄想膨らむわww
建売であってもそんな払えないものを買う人間は
サイマーと同じくらいアホだと思うし
とりあえず契約したところに今回の経緯を詳細に話して
話をストップさせることってできるのか?

ワタシが働いて払ってあげるv
とか寝言言いにきたんならきちんと寝言って言ってね?
953名無しさん@HOME:2008/12/02(火) 07:13:27 0
夫のローン、自分の貯金で返すくらいなら
そのお金で弁護士の所に行けばいいのに
954名無しさん@HOME:2008/12/02(火) 07:19:29 0
>>953
だな。
そんな奴隷人生送るなら3畳一間でも自由な生活がいいわ。
それも稼ぎの無い亭主なんて不良債権だよね。
働いて貯金もあるなら、家追んでればいいのに。
今は保証人がいなくても借りられる物件もあるのに。
親がいないからって弱すぎだ。
955名無しさん@HOME:2008/12/02(火) 07:21:22 0
>>928笑ったw
あわわわわはもういいよ。

>>951
やっぱりそうゲスパーしたくなるね。
床の間付きの広い和室とかあるんじゃない?
956名無しさん@HOME:2008/12/02(火) 07:28:01 O
>>940の「はい、私が〜」は旦那とウトメの気持ちになってる部分だと思ったんだけど…
払うのです(ウトメ共の中では) みたいな感じで
957名無しさん@HOME:2008/12/02(火) 07:46:41 0
>>956
普通に読んだらそうでしょ。
読めてないのは文盲の方。
958名無しさん@HOME:2008/12/02(火) 07:51:55 0
ン千万だよね
サイマーと一緒じゃん
959名無しさん@HOME:2008/12/02(火) 08:10:24 0
あわわわわ
は、育児板でもこんな阿呆な書き込みしてたよねw

子供虐待、とか胸糞悪いネタしか書けない、どっかのQw
960名無しさん@HOME:2008/12/02(火) 08:47:58 0
>>869のは真のエネミーは〜とかそういうレベルじゃないだろ…
子ども産む前に別れりゃよかったのに…ボッシー乙
961名無しさん@HOME:2008/12/02(火) 08:53:39 0
>>959
馬鹿の一つ覚えみたいに虐待差別ネタ書きまくってるよねw
本人が虐待とか差別とか大好きなんだろうね。
子供だけじゃなくてきっと猫とか犬とかも犬猫大嫌い板の住人みたいに虐待しまくってるよ。
962名無しさん@HOME:2008/12/02(火) 08:55:30 0
>>960
トメさえいなければいい旦那、とかいっていたけど
浮気とトメは関係ないじゃんねw
963名無しさん@HOME:2008/12/02(火) 09:36:24 0
>>940
住宅ローン組むときにあなたが印鑑(実印)さえ押してなければ
関係ないから逃げればいいよ。
バカ旦那が一生かかって払い続ければいいんよ。
だいたい300万しか年収ないのにローンなんか組めるかな?
いったいいくらのローン?
連帯債務になってないよね?
まあ連帯債務にするにはあなたの印鑑がいるけど。
964名無しさん@HOME:2008/12/02(火) 09:38:08 0
しかしこの不景気に年収300程度しかないのに
一戸建て数千万のローンが組めるもんなのか?
965名無しさん@HOME:2008/12/02(火) 09:46:44 0
銀行と不動産にもよる
後は年齢と職業だね
966名無しさん@HOME:2008/12/02(火) 09:49:39 0
ローンは無理だと思うなぁ
967名無しさん@HOME:2008/12/02(火) 09:53:15 0
田舎じゃ土地込みで3千万くらいで家が建つから低収入でも
皆ローン組んでるよ。
968名無しさん@HOME:2008/12/02(火) 09:55:53 0
20代公務員とかなら無問題
969名無しさん@HOME:2008/12/02(火) 10:09:28 0
「組んだ」って言ってるのに「組めるのかな?」とか言ってる奴等は何がしたいの?
またお得意のネタ談義ってやつッスか?
970名無しさん@HOME:2008/12/02(火) 10:11:45 0
サブプライム問題がこれだけ騒がれてるのに
頭金もなく、年収300万の人間が住宅ローン?組めるわけないじゃないw
もう少し練ってから話を投下するべきだったね。
なんでこう頭が悪いネタ師ばっかり続くんだろ
971名無しさん@HOME:2008/12/02(火) 10:15:52 0
>>969
世間知らずか
自分の属性が悪くて審査通らない
哀れな人たちなんだよ
972名無しさん@HOME:2008/12/02(火) 10:17:29 0
奥さんの実印とか持ち出されてるんじゃない?
良く調べておいたほうがいいよ。

ってか、そんな大きな買い物を大部分を負担することになる配偶者に相談することなく
契約してきちゃうような有責事項を作ってくれたんだし、さっさと離婚して不良債権夫と
いずれは息子夫婦の家で同居♪老後も安心♪懐も痛まないし♪的思想のウトメも捨てなよ。

それくらいなら一人で生きていったほうがお金も貯まるしストレスもないでしょう。
973名無しさん@HOME:2008/12/02(火) 10:22:56 0
>>970は次スレ立てに行ったか?
974名無しさん@HOME:2008/12/02(火) 10:29:16 0
ウトメは転がり同居する気満々だよね。
家政婦&ATM捕まえた偉い息子チャン(ハアト って思ってそう。
975名無しさん@HOME:2008/12/02(火) 10:31:44 0
マンションだけど年収300万台で住宅ローン組んだ人知ってるから
どういう職種か、何年勤めているかによっては不可能ではないかも知れない。
976名無しさん@HOME:2008/12/02(火) 10:33:39 0
帰る実家がないってことは、裏を返せばどこにでも行けるっていうことだ。
頼る実家がないってことは、離婚で迷惑をかける相手(実家)がないってことだ。


977名無しさん@HOME:2008/12/02(火) 10:34:44 0
>>970
よく読め。
頭金は940の預金から払うことになっている、
と書いてあるよ。
あくまで、馬鹿旦那と糞トメの脳内の話だけど。
978名無しさん@HOME:2008/12/02(火) 10:38:33 0
ちょっと待て
家のローンならまだ良いけど
どでかいとしか言ってないぞ
骨董品とか趣味のものだったらどうする?
979名無しさん@HOME:2008/12/02(火) 10:41:04 0
いや、ちゃんと「住宅ローン」と書いてありますがな。
980名無しさん@HOME:2008/12/02(火) 10:42:22 0
頭金の額によっては、年収がいくらだろうがローン組めるでしょ。
981名無しさん@HOME:2008/12/02(火) 10:47:14 0
982名無しさん@HOME:2008/12/02(火) 10:47:54 0
983名無しさん@HOME:2008/12/02(火) 10:49:59 0
しかし、ちょっと煽るつもりで書き込んだだけなのに970を取ってしまうとは・・・
うかつだったとしか言いようがありません!
984名無しさん@HOME:2008/12/02(火) 10:53:14 0
>内容は息子へのよく決心したと労いの言葉

これって、転がり込み同居を狙ってなければ年収300万程度の息子の無謀で妻の収入頼みの行動を
褒めたりできないよね?
>>940はその辺どう読んでるんだろう。
ってかもう関係ないか。
こんな信用できない甲斐性無し夫も、嫁を奴隷認定していることが判明したウトメももういらないだろうから。
985名無しさん@HOME:2008/12/02(火) 10:53:38 0
>>970 おつ!
986名無しさん@HOME:2008/12/02(火) 10:57:14 0
>内容は息子へのよく決心したと労いの言葉

>これって、転がり込み同居を狙ってなければ年収300万程度の息子の無謀で妻の収入頼みの行動を
>褒めたりできないよね?

完全に転がり込む気満々だろうな。
そしていい奴隷嫁を見つけた孝行息子だと誉めてるつもりなんだろう。
これがネタでなければさっさと逃げるべし。これだけバカ旦那だったら簡単に
逃げられるからさ。
バカ旦那一人で払いきれない住宅ローンは、ウトメも一緒に三馬力でやれば
いいことだよ。
987名無しさん@HOME:2008/12/02(火) 11:04:14 0
>>967
関東の端っこですが、1500万あれば余裕ですよ。
土地+家で。
このくらいなら年収300万あればローン組めるっしょ。
988名無しさん@HOME:2008/12/02(火) 11:08:20 0
嫁の収入をあてにしておきながら、孫はまだかとか騒ぎ出したら殿堂入りだねw
989名無しさん@HOME:2008/12/02(火) 11:13:44 0
これだけ香ばしいウトメなら、そのうち必ず言ってくるだろう。
嫁だって生身の人間じゃい!
990名無しさん@HOME:2008/12/02(火) 11:19:30 0
年収300万で住宅ローンって組めるの?
991名無しさん@HOME:2008/12/02(火) 11:20:53 0
>>940
とりあえず貯金持って逃げてー
992名無しさん@HOME:2008/12/02(火) 11:28:10 0
とにかく自分の財産と実印・証書など重要なものの確保だな。
馬鹿そうだからその後ゆっくり対策を考えればいいと思う。
993名無しさん@HOME:2008/12/02(火) 11:32:30 0
家の名義はどうなってるんだろう。
旦那名義で支払いはほとんど嫁ってところかな?
994名無しさん@HOME:2008/12/02(火) 11:40:44 0
バカはこんな勝手な買い物しても、嫁は大人しく支払いをして奴隷でいる
から逃げないとか思ってるのかねー。
ま、思ってなければ脱出準備できていいけど。
995名無しさん@HOME:2008/12/02(火) 11:54:28 0
嫁は俺に惚れてるから、何があってもついてくると思ってんじゃね?
996名無しさん@HOME:2008/12/02(火) 12:00:46 0
嫁に相談せずに家を買って
夫「ほら!二人の新しい愛の巣だよ!」
妻「すてき! 一人で決断したのね! 男らしいわ惚れ直しちゃったw」
夫「頭金は君が払ってね、生活費が足りなくなった分も君が稼いできてね」
妻「二人の家だものね、協力して当然だわ」
夫「でも家の名義は大黒柱のボクだからね」
妻「そうね、世帯主はあなただものね」

などと言う妻がいたら見てみたい。
大体賃貸だって自分の意見を全く無視して決められたら腹が立つっつーの
997名無しさん@HOME:2008/12/02(火) 12:01:38 0
ああ、いたね。そういうのが。
自分はバカプリンと浮気し放題で、それに気付かない(と思い込んでる)嫁を
二人で「鈍感なんだねー」とバカにしてた癖にさ。
どんだけ自信があったんだか。
998名無しさん@HOME:2008/12/02(火) 12:04:33 0
>>981
乙!
999名無しさん@HOME:2008/12/02(火) 12:11:26 0
1000なら俺のチンコが勃つ!
1000名無しさん@HOME:2008/12/02(火) 12:12:03 0
1000なら地球は滅びる
10011001
                 ┌─┐
                 |も.|
                 |う |
                 |書 |
                 │け│    このスレッドは1000を超えました。
                 │ね│    続きは新しいスレッドでお楽しみください。
                 │え .|
                 │よ .|          家庭板@2ちゃんねる
      バカ    ゴルァ  | !!.│
                 └─┤    プンプン
    ヽ(`Д´)ノ ヽ(`Д´)ノ  (`Д´)ノ   _ ( `Д)
    | ̄子 ̄|─| ̄子 ̄|─| ̄母 ̄|─|父|( ヽ┐U
〜 〜  ̄◎ ̄  . ̄◎ ̄   ̄◎ ̄   ◎−>┘◎