【家庭内問題】女の駆け込寺16【義実家問題】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@HOME
ここは家庭内の問題、義実家問題などなど
家庭に関連する「まじめな」お悩み相談の駆け込み寺です。

叩き、荒らしは完全スルー。
ネタにもマジレス(ネタ判定や雑談はヲチで)
アドバイスは、あくまで優しく暖かく【聖母】の精神でお願いします

相談者は真面目に冷静に。

【コテハン・トリップ必須!】
名前欄に「(任意のコテハン)#(パスワード)」と入れてください。
「#」は必ず半角で、パスワードは騙り防止のため半角8文字(大文字と小文字を混ぜて)を推奨。
例:「ぬるぽ#PasSwOrD」と入力すると「ぬるぽ ◆Y.PBCjoxno」になります。

【差し支えの無い範囲で以下の情報提供を】
◆詳しい悩みの内容(必須)
◆最終的にどうしたいのか(必須)
◆家庭環境(本人特定できない程度に)

☆後だしジャンケンは厳禁です。

■sage推奨■
メール欄に半角て「sage」と入れてください。

前スレ
【家庭内問題】女の駆け込寺15【義実家問題】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/live/1212432600/
2名無しさん@HOME:2008/10/03(金) 09:10:54 0
>>1乙でごじゃる
3名無しさん@HOME:2008/10/03(金) 09:42:59 0
     _,,,    
    _/::o・ェ     _   _
  ∈ミ;;∧,ノ∧   /〜ヽ /〜ヽ 新スレです 
    ( ・ω・) ,,,,(。・-・),(。・-・),,  楽しく使ってね
     /ヽ○==(。・-・)(。・-・)(。・-・)   仲良く使ってね
    /  ||_彡,,, ノ彡,,, ノ彡,,, ノ
    し' ̄(_)) ̄ ̄ ̄(_)) ̄(_))  ガラガラ
4疲労 ◆luzrSoRVGg :2008/10/04(土) 02:08:08 0
家族構成・・・ウトメ(同居)、旦那、私、子ども1人(小学校低学年)

離婚するべきか、離婚するとしたら子どもの親権はどうするかで悩んでいます。

理由は、一言で言えば、性格の不一致です。

というか、旦那がアスペルガー的性格だということに最近気づきました。
本当にアスペかどうかは知りませんが、常に「1か0か」「黒か白か」
といった思考回路で「曖昧さ」が一切なく、こちらとしては非常に疲れます。
そして、二次元大好き、リアル人間に興味がないからなのか、対人関係能力が低いです。
ただ、表面上の付き合いだけなら可能なので、仕事場ではそれほど問題なくやっているようです。
もうちょっと深い関係(友人・親友)になると、面倒になってしまうようです。
5疲労 ◆luzrSoRVGg :2008/10/04(土) 02:08:40 0
それなら、私が子どもを実家に連れて帰るか?というと、それはできない状況です。
まず、私の両親は2人とも毒親、夫婦仲は昔から最悪、家は不衛生で、台所はゴキの集会所。

そんな環境で育った私自身もアダルトチルドレンなのでは?と思っていて、
10代の頃は精神的に病んでいて放置(だけど変に過干渉)されていました。
去年も、ウトメとの同居が原因なのか何なのか、うつ病とかじゃない?と、
精神科ではない他科の医者に言われるほど、滅入っていました。
簡単に言ってしまえば、私は、育児に向いていない人間なのかもしれません・・・。
6疲労 ◆luzrSoRVGg :2008/10/04(土) 02:09:38 0
子どもは、転校は嫌がっています。
そして、パパ(旦那)のことは大好きです。
ウトメと子どもの関係も良好で、ウトメはまぁまぁ良い人たちです。
(ただ、同居している以上、私にとってはストレス源でしかありませんが。)

離婚を考え始めた頃は、「子どもは絶対に手放さない!」と思っていましたが、
子どもの幸せのことを冷静に考えたら、私がこの家から出て行って、
子どもは、今のままの家と学校で過ごしたほうが
まだストレスが掛からないんじゃないか?と悩んでいるところです。
それか、離婚しないでこのまま現状維持か、とりあえず別居してみるか・・・?
頭の中がグチャグチャになっています。
どなたか、よろしくお願いします。
7名無しさん@HOME:2008/10/04(土) 02:25:34 0
仕事をしていますか?
これからする予定ですか?

ウトメは家事育児をできるのですか?
なぜ今まで旦那さんの性格に気がつかなかったのですか?
8名無しさん@HOME:2008/10/04(土) 02:25:38 0
>>5
まずは精神科で鬱かどうかはっきりさせること、そうだったらきちんと治療すること、が大切じゃないの?
そこをはっきりしないと動くのもどうかと思う。
精神的に参っているときは判断もおかしくなっていると思うから。

精神的に回復して来ると、自分の中で答えが見えてくることもあるから。
急がず、焦らず。
まずは心の健康を取り戻そうよ。
9名無しさん@HOME:2008/10/04(土) 02:28:08 0
>>5
性格の不一致だけじゃわからん。
離婚するにしても、
離婚するほどの過失が無けりゃ、一方的に悪くなるぞ。
子供置いて行くなら、アスペ旦那の元で大丈夫かも心配。
連れて出るなら、生活基盤が不明。

子供を優先的に考えるなら、
表面上の付き合いで済むなら、割り切って旦那無視して生活するのも手かも。

でも、
見た感じ、同居と旦那でのストレスが全ての原因の様な気もする。
仕事でも出て、家庭以外の世界を見てれば気にならなくなるかもしれんぞ。
10名無しさん@HOME:2008/10/04(土) 03:12:13 0
鬱のときは感覚変わるから要注意
まず診断・治療
11名無しさん@HOME:2008/10/04(土) 09:23:51 0
ウツの時は客観的事実と想像、妄想、願望やらがゴッチャになるよ。
まわりから見ると「なんでそんな結論に至るのだ!?」という事が多い。
出口の無い随時レイアウトが変わり続ける迷路をさまよっているようなもの。
http://www.utu-net.com/
とかで近くの病院を探してGO!
結論を出すのは診てもらってからでも遅くないよ。
12疲労 ◆luzrSoRVGg :2008/10/04(土) 14:22:19 0
>>4です。

うつ云々言われたのは1年以上前の話で、確かに去年は
日常生活に支障があるほどで、何をするにも億劫で動けない辛い1年
だったのですが、今年に入ってからは徐々に回復してきています。
自分では、普通に行動できていて何も困っていないし、
もう大丈夫と思っていたんですが・・・甘いですかね?

> なぜ今まで旦那さんの性格に気がつかなかったのですか?
大人のアスペルガーという概念自体がありませんでしたので、
旦那に友達がいないのも、二次元の人間(?)やネトゲや
カード収集が大好きなのも、変な考え方も、
すべて個性・性格だと思っていたんですよねorz
あとは、結婚してから少しずつそれらの本性を見せてきた、というのもあります。
13疲労 ◆luzrSoRVGg :2008/10/04(土) 14:25:14 0
> 仕事でも出て、家庭以外の世界を見てれば気にならなくなるかもしれんぞ。
確かに、その通りかもしれません。
結婚して以来、少しだけパートしていた時期もありましたが、
ずっと専業主婦ですし、他人(ウトメ)の家の中で
主婦をしているというのもストレスになっています。

なぜ今回離婚か?ということを書き忘れていました。
夫婦喧嘩の度に旦那は、簡単に「離婚」の二文字を口にします。

旦那のアスペ的思考では、「仲良く結婚生活♪」か、
それができないなら「離婚」の2つしか選択肢がありません。
これは本当に疲れます。
まぁ、究極的に考えればそうなのかもしれませんが、
どこの夫婦だって、喧嘩して口を利かないとか、その間に
お互いのことをいろいろ考えるとか、そういう時間もありますよね?
14疲労 ◆luzrSoRVGg :2008/10/04(土) 14:26:50 0
で、今までは喧嘩して(一応は)仲直りもしていたけども、
もしアスペならこちらが何を言っても、
今の性格・状況が変わることはないんじゃないか?
それなら、この人と喧嘩する意味もないもないんじゃないか?と気づきました。
旦那も、「俺は変わらない。」みたいなことを言っていますし。

そして、一度嫌なことがあると、もうダメみたいです。
拒否モードにスイッチが入ってしまい、そのスイッチが
入ってしまうと関係を修復するのは困難のようです。
夫婦間で言えば夫婦喧嘩、友人間で言えば、
相手の嫌なところを見たとき、でしょうか。
なので、友達と呼べる人がいません。

長文になってしまって、ごめんなさい。
レスくれた方、本当にありがとうございました。
ちょっと冷静に考えたいと思います・・・。
15名無しさん@HOME:2008/10/04(土) 14:28:50 0
いや、だからまず病院に行ってから考えようって。
16名無しさん@HOME:2008/10/04(土) 14:37:29 0
>>12
>>11のリンクのセルフチェックをしてみて
17名無しさん@HOME:2008/10/04(土) 15:33:00 0
>疲労さん
同居ストレスで鬱っぽくなったのか夫のアスぺな性格で愛情が
冷めたのか良くわからんね。

カウンセリング受けたらどちらが主原因なのか判断できるかもよ。
18疲労 ◆luzrSoRVGg :2008/10/04(土) 17:15:15 0
セルフチェックやってみました。
「あなたは「うつ病」や「パニック障害」の可能性はないようです。」と出ました。
去年の酷い状態のときは、うつの質問の辺りで、
ほとんどの項目にチェックが入ってしまう感じでしたがw

カウンセリングですか。
専門家に客観的に診てもらうのも、いいかもしれません。
だけど正直、そこまでやる気力が、今の私にはありません。
今は私の中に、旦那に対する怒りや憎しみの感情があるので、
頑張ってカウンセリングを受けて再構築して行こう!とは到底思えません・・・。
もちろん、「今は」の話ですので、もう少し時間が経てば変わるかもしれません。

ちなみに旦那は、精神科関連の病気に理解がない人です。
内科で「血液検査をしたら数値が悪かった」というような、
ハッキリとしたデータがない病気に対して否定的な人です。
なので、精神科 or カウンセリングに行ったんだけど〜と話を持ちかけたとしても、
理解できないどころか、理解する気すらないかもしれません。
19名無しさん@HOME:2008/10/04(土) 17:21:59 0
とりあえず仕事探して仕事出るようになって
自身の気持ちに変化がないか、余裕が出来ないか様子を見てみては?

そしてそれでも旦那に対してわだかまりを感じる、でも子供のことも
ちゃんと考えたい。お父さん好きっこだしってなら
近くで別居してみるとか。
旦那が離婚って言い出すかもしれないけど、それはその時考えてみる、で
良いんじゃないかな。
今応えを出すのは早い気がする。
20名無しさん@HOME:2008/10/04(土) 17:22:40 0
応え× 答え○ でした。失礼しました。
21名無しさん@HOME:2008/10/04(土) 23:26:25 0
>>19
同意
長期的に考えたほうが良いよ。
今すぐどうこうする問題ではない。
まずは自立できるよう準備をすべし。
22名無しさん@HOME:2008/10/06(月) 11:58:51 0
自分も>>19に同意。
今、性急に結論(離婚)を出すんじゃなくて、
とにかく自分に余裕をもたせるために、何かするほうがいいと思う。

現時点では無理だろうけど、旦那はやり方によってはうまく操れそうな気がする。
>>18のように、ちゃんと旦那がどういう考え方をするのかわかっているし。
操る、てのはちと言葉が悪いけど、旦那が機嫌よく言うことを聞いてくれる
言い方とか持って行き方とか、そういうこと。
どうしても駄目なら離婚でもいいけど、子供もいるんだし、やれることやってからでも
遅くはないと思う。
23名無しさん@HOME:2008/10/16(木) 02:47:46 0
仕事をしていますか?      今はなし
これからする予定ですか?    
ご主人と離婚して自立できますか?
24名無しさん@HOME:2008/10/16(木) 21:21:06 0
>>23
>仕事をしていますか?      今はなし

10日間書き込みの無かったスレで
何で自問自答してんの???
25名無しさん@HOME:2008/10/20(月) 09:54:12 O
なんでこんなに下がってんの?
26名無しさん@HOME:2008/10/20(月) 10:50:23 0
誰も悩みがないってことで、イイジャマイカ。

まぁ実際は、「駆け込み寺(駆け込み)」で検索に引っ掛からないからだろうけどw
27名無しさん@HOME:2008/10/20(月) 12:41:40 0
普通は「寺」で検索するでしょw
28名無しさん@HOME:2008/10/26(日) 21:08:21 0
ほしゅ
29名無しさん@HOME:2008/11/01(土) 04:02:38 0
スカとか勇者とかいろいろ見てきてココに辿り着いた
上記を知るの遅すぎたみたい
実家なし職なし着の身着のまま勢いで出てきてしまった
財布(現金2万弱と結婚前の口座のカード)と携帯しか持って出なかった
朝になってから帰宅して表面上だけ謝って準備しなおせるかな?
30名無しさん@HOME:2008/11/01(土) 04:05:02 0
>29
今帰れば? 風邪ひかないでね
31名無しさん@HOME:2008/11/06(木) 21:20:31 0
>>29
今はどうしてるのかな?
力になれる事もあるだろうから吐き出してみなよ
32名無しさん@HOME:2008/11/14(金) 22:19:08 O
アゲ
33名無しさん@HOME:2008/11/15(土) 06:55:13 O
携帯からスイマセン。
朝方寝付けないでいたら、旦那の携帯がなったので
緊急の連絡かかも!と思い、誰だろうと思い見てみたら明らかに女の子からのメールが…。
他の受信メールや送信メールを見たところ、消しているみたいでその子とやりとりをしているメールはありません。
でも受信履歴と送信履歴には内容は分かりませんがはっきりと残っていました。

メールの内容は普通の内容だったんですが、旦那は今まで女っ気が全くなく、女友達も私の友達とかで旦那は連絡すら取っていません。
だから不安なんですが、この一通のメールでは浮気と決め付けるのは早いと思って…

みなさんならどうされますか?
この時点で旦那に問いただすか、それとも確実な浮気の証拠を見つけるまで見て見ぬふりをするか。
心臓バクバクしまくってます。

2ch初心者なので至らない所があったらすいません。
34名無しさん@HOME:2008/11/15(土) 07:07:47 0
こっそり確実な証拠を複数確保する。
一つだけだと「そのときだけだから」と開き直られる事が多い。
確保してから問いただす。そのときの旦那の対応で今後を決める。
証拠があればこっちのものだしね。
気がおさまらないようならちくちく嫌味を言って憂さを晴らす。
35名無しさん@HOME:2008/11/15(土) 09:48:17 0
>>33
携帯がauなら一度削除してしまったメールの内容も手続きすれば読めるよ!
36名無しさん@HOME:2008/11/15(土) 13:58:46 0
>>33
とりあえず通帳から金使いをチェックする

つーかメール見たのはバレるでしょ。
すぐに証拠を掴もうと思っても無理だと思うよ。
3733:2008/11/15(土) 14:24:32 O
レスありがとうございます。
だいぶ冷静になりました。
私がメールを見た事は、あとからちょっと細工したんで多分バレてないと思われます。
通帳とカードも私が管理しているので大丈夫です。
それと携帯はauではないです。

やっぱり確実な証拠を掴むまでは言わない方がいいですよね…
長期戦覚悟します。
38名無しさん@HOME:2008/11/15(土) 14:28:45 0
がんばってね。
離婚して一人で生きてくことになっても大丈夫なように準備してね。
3933:2008/11/15(土) 15:03:11 O
>>38
ありがとうございます。

結婚て本当に何があるか分からないですね…
まだ結婚して3年目だし夫婦仲も良かったので油断してました。
いつでも離婚できるように準備だけはしておこうと思います。

本当にありがとうございました。
40名無しさん@HOME:2008/11/15(土) 15:07:05 0
旦那さん今何しているの?
浮気する暇ありそうな生活なの?

お子さんは?
41名無しさん@HOME:2008/11/15(土) 15:58:26 0
うう・・つらい気持ちだよね><

仲いいならつい出来心で出会い系でメル友とか作ってるのかもね。
うちも3年目あたりで女からのメール開いたまま寝てやがった
ちなみにうちも周囲もうらやむ仲良しカップルでした

大修羅場のあと結果的に、やるなら墓場まで秘密にして持ってけ!
バレるようなしょぼい事したら離婚も覚悟しろ!で話つけた

夫さんが軽い気持ちでなのかの見極めが出来てから修羅場やってね
42名無しさん@HOME:2008/11/15(土) 16:02:07 0
軽い気持ちの方がたち悪い場合もある。
43名無しさん@HOME:2008/11/15(土) 19:08:51 0
>>41みたいな「バレないようにやれ」っていう女がいるから
「バレなきゃしてもいい」っていう男が出てくるわけだよ。

子供にもそうやって教えるのかな。
万引きで捕まった子供に対して「バレないようにやれ」とか。
4433:2008/11/15(土) 22:57:54 O
旦那は普段は仕事しています。
仕事終わる時間はばらばらなので浮気されたとしても携帯に証拠が残っていなければ気付きにくいですね。
子供は一歳の子が一人います。

アドバイスと励ましのレスありがとうございます!
今日はなんとか旦那と普段通りに接する事が出来ました。
また進展がありましたら報告させて頂きます。

本当にありがとうございました!
45名無しさん@HOME:2008/11/15(土) 23:04:22 0
がんばってね。
一歳の子が幸せになれますように。
46名無しさん@HOME:2008/11/16(日) 01:14:51 P
>>33
とりあえず、自分でできる浮気調査 ttp://www.8tatsu.com/030/
auなら1ヶ月以内の削除メールはサーバー上に残ってるから見ることができる。
EZメニュー → EZトップメニュー → 料金・申込・インフォ → 迷惑メール対策 → メールフィルター設定へ → Eメールヘッダ情報表示(料金がかかります) → メール一覧へ
47名無しさん@HOME:2008/11/16(日) 01:23:28 0
4846:2008/11/16(日) 01:28:49 P
うわ、W53CAではぜんぜん違うや、改めて書いておきます。
メールキー →Eメール設定 →その他の設定(Ezwebへ接続)→Eメールヘッダ情報表示(パスワード入力)

内容の転送もできるよ。PCメールへ転送は本文を添付ファイルにして。携帯メールへは本文をそのまま転送で。
49名無しさん@HOME:2008/11/16(日) 01:41:39 0
>48
「あたし初めて役に立ってる!!」って興奮すんのはわからんでもないがな、
>>47

これだからpは
50名無しさん@HOME:2008/11/16(日) 02:23:21 0
え、Pって何なの?初めて見た。
0はパソ、全角0は携帯として・・・
51名無しさん@HOME:2008/11/16(日) 02:30:01 0
メールの内容は削除してても、その履歴が残ってるって言うのは普通にあるの?
勝手にメール見ても、未読にできる機種ってあるのかな。いいな。
うちのはどっちもできないっぽい。わたしが知らないだけかな。
52名無しさん@HOME:2008/11/16(日) 12:40:26 0
>>50
ぷ・・・ぷれいすていしょんとか?
53名無しさん@HOME:2008/11/16(日) 15:10:35 O
ここ一ヶ月、主人と冷戦状態でろくに口も利いていませんでした。

しかし、うちには自家用車がないため、よく電車で30分くらいの義実家に車をお借りしているのですが、

車を返しに行って、夕食をご馳走になって、家まで送ってもらうというのがいつものパターンです。

私は非常に気を遣ってしまいますし、申し訳ない気持ちで一杯なのですが、義両親がとてもいい方なので、つい甘えてしまっています。

先日、娘の七五三参りに行く前日に、主人と再び言い争いになり、車を借りる予定でしたが、もう七五三は娘と二人で電車で行くからと言って就寝しました。

当日、主人は当初決めていた時間より遅く起きて何も言わず家を出ていったので、私は娘と二人でお参りに行きました。

するとメールが来て、俺も車で神社行く、と。

お参りが終わった後、神社に来て、また言い争いになり(離婚するという話にまでなった)、とりあえずは車で帰ることになったのですが、義両親が七五三のお祝いの準備をしていてケーキも買ってると。

私はこんな状態で義両親に気を遣い、愛想をふりまくことに耐えられないと思ったので、体調悪いから行けないと伝えて、と主人に言い私だけ自宅に帰りました。

するとすぐ主人と娘が帰って来て、どうしたの?と聞くと、義父がもう今日は来なくていいから、と言ったそうです。

せっかくお祝いの準備をして下さったのに、義両親には申し訳ない気持ちでいっぱいです。
無理してでも行くべきだったと…
謝罪しようにも怖くてできません…
どう思われただろうか。
怒らせてしまっただろうか。

とりあえず謝りたいのですが怖くて怖くて…
どうすればいいでしょう…?
54名無しさん@HOME:2008/11/16(日) 15:34:01 0
とりあえず電話してみたら?
向こうがどう出るかわからないし。
良ウトメなら、とりあえず「先日はすみませんでした〜」って。
でも、娘さんの前でケンカしたの?
それは我慢そた方がいいよ。とっても傷つくからね。
55名無しさん@HOME:2008/11/16(日) 15:34:46 0
我慢そた・・・ってなんだよ、自分orz
我慢した・・・○
56名無しさん@HOME:2008/11/16(日) 15:41:27 0
>>53
ロクでもないクズ息子と結婚してくれたから優しくしてくれるんだよ。
お祝いの準備もケーキも、事前に約束もないんだからご主人の差し金でしょw
57名無しさん@HOME:2008/11/16(日) 15:42:18 0
どうして冷戦状態になったのかな?
家の中が嫌な雰囲気だと娘さんが可哀想だ…
晴れの日までわざわざ人前で喧嘩するために来るとか
旦那どんだけだよ
5853:2008/11/16(日) 16:29:43 O
>>54
そうですね。
連絡しないといけないですよね…
だけど主人が義両親にどう伝えているのかわからないから、どう謝ればいいのかもわからないし、むこうの考えも読めない…

ふだんメールで連絡取り合うことが多いのですがやはり電話がいいでしょうか?
電話で話すのがどうも苦手なもので…

あと娘はまだ二歳半なのであまり話の内容をわかっていないかな〜と思い言い争ってしまいました。

幼いながらにわかっていますよね。
反省しています…


>>56
主人には憎い気持ちしかありませんが、義両親にはいつもよくして頂いているので申し訳ないです。

事前に約束していなかったとはいえ、ご好意を踏みにじってしまったのは事実ですから。

主人は何も言わず家を出ていったので、まさか車を借りにいってるとも思わず…
後から連絡してきてわけがわからない。
家出るときに一言言えよ。
それをおまえが連絡してこんのが悪い、ってふざけんな!

お祝いしてくれるとわかっていたら事前に心構えもできたし、あそこまで大喧嘩はしてないはず。
まじでむかつく…
59名無しさん@HOME:2008/11/16(日) 16:32:00 0
良いウトメのようだから
「奥さんが体調悪いなら、お祝いはまた今度にして今日は早く帰ってあげなさい」
って事で、怒ってはいないのでは?

ただ娘さんの前でも取り繕えない程、夫婦間がまずい事になってるのなら
それを早急に解決しなきゃならんと思うのだけど。
直接「冷戦」に突入したキッカケは何?
60名無しさん@HOME:2008/11/16(日) 16:42:55 O
>>57

もともとのケンカの原因は、私の誕生日を、約束していたにも関わらず祝ってくれなかったことです。

しかも、誕生日がそんなに偉いんか!となじられ、俺に興味ないやろ!?などさんざん言われました。

そこから冷戦状態になったのですが、さらに離婚にまで話が及んだ原因は、
私に全く相談も無しに義両親に借金をし(前の職場からの借金を返済するため)
嫁である私が義両親にどう思われるかも考えられないことに腹が立ったからです。

娘とは平日は顔を合わせる時間がないため、(朝早く、夜も遅くに帰宅)
主人は寝てる娘しか見ていないので、私達が冷戦状態でも、娘は何もわかっていないはずだと思います…
61名無しさん@HOME:2008/11/16(日) 17:01:29 0
人を詰る、いやなことを言う、借金する、考えなしに行動する
こんなの家族に居たらイヤでしょ?
子供さんが小さいから今すぐ離婚したほうが良いとは強く言えないけど
よほどのことが起こらない限り、大きくなっていく娘さんを抱えて
その夫とやっていかなくちゃならないのは・・・覚悟出来てるかなあ
62名無しさん@HOME:2008/11/16(日) 17:04:25 0
夫と娘が帰ってきたのは>>59の言う通りの経緯だと思う。
夫抜きで義両親と直接話した方が良いんじゃないかな。
53の知らない借金とか両親からの援助とかありそうな気がするよ。


63名無しさん@HOME:2008/11/16(日) 17:14:56 0
とりあえず今日は無音のままでやりすごして
明日以降にゆっくり話した方がいいね
64名無しさん@HOME:2008/11/16(日) 17:16:53 0
冷戦の内容は理解していなくとも、
険悪な雰囲気はちゃんと感じ取っています。
いくら幼くてもね。
むしろ、細かい事情を理解できないために
シンプルに○か×、楽しいか楽しく無い、
といった極端な印象のみが残っていますよ。
6553:2008/11/16(日) 18:06:13 O
皆さんこんな私にレスありがとうございます。

主人は娘と車で帰ってきて、少し話し合った後、義実家に車を返しにいきました。

しかしその日は家に帰ってこず実家に泊まった様子。
そして昨日も帰ってきませんでした。

もし実家にいるなら義両親は嫁が体調崩してるのだから早く帰るよう促しませんか?

そうではないようなので義両親も怒っているのかと余計に考えてしまいます。


娘には本当に悪いことをしています。
私の親も仮面夫婦だったので娘の気持ちがよくわかるはずなのに…


もちろん離婚も考えています…

今はこれからのこと、義両親のこと、考えすぎる自分で心が壊れそうです…

このままどこか遠くへ逃げ出したい…
66名無しさん@HOME:2008/11/16(日) 18:27:19 0
ここに書くことで問題点がほんの少しだけ整理できていませんか?
その発展形として、自分だけのために思う事を箇条書きにしてみましょう。
読者がいるとフェイクを入れたり、いいわけっぽくなったりするでしょ。
広告の裏でいいから、とにかくパッと思いついた事をシンプルな文章で書き連ねていく。
前後の脈絡であるとか、矛盾している部分も無視。
自分の中のものすごくずるい所や、嫌な考え方であろうとも、
誰に見せるわけじゃないんだから正直に全部書いちゃう。

で、お風呂にでも入って落ち着いてから読み直してみる。
まずは過去の問題点と、これからこうしたいという願望、自分の想像妄想などなどを仕分けする。
その作業をしながら思いついた事をまた書き出していく。
これを繰り返していくと、どうしたらいいのかが少し見えてくると思うよ。

混乱したまんま感情的反射的に対応していても道は開けません。
67名無しさん@HOME:2008/11/16(日) 18:33:18 0
自分で自分のために書くと
自分のしたマイナスポイントを見ないですまそうとするから
いっそ、結婚前後からの事実をここに書いてみたら?

なりすましが出ると思うから、コテハン・トリップもつけて
ここに書いたらいいよ。
つっこみも叩きもあるかもしれないけど
事実だけ第三者から見てもらうのもアリだと思うな〜。
68名無しさん@HOME:2008/11/16(日) 18:42:41 0
>>53
仮面夫婦とか冷戦になってしまうのは
解決するまで話し合わないからってのが大きいから
なんとか最後、双方がすっきりするまで話し合いをするといいと思います。
義両親は離婚するまで縁切れないし、夫婦仲が良くなればなんとかなりますよ。
69名無しさん@HOME:2008/11/16(日) 18:44:30 0
自分の考えを整理するためにやるんだから、
他人の目がないところでやったほうがいいと思うぞ。
たぶん事実と感情が入り乱れてえらいことになるから。

ある程度整理されてから、自分の頭で追いつかなくなったら
メモ帳にでもまとめて帰ってきたらいい。
70名無しさん@HOME:2008/11/16(日) 19:06:24 0
結局、誕生日を祝われなかったことをまだ怒っているのですか?
そんなことでけんかすべきではなかったと反省しているのですか?

最終的に離婚したいのですか?

偽実家は、あなたの体調が悪いとは思っていないと思います。
夫婦がうまくいっていないことはわかっていると思います。
偽実家について気を使うのは、夫婦の問題が解決した後でよいと思います。
7153:2008/11/16(日) 23:46:07 O
皆様ありがとうございます。
>>66さんのレスを参考にして一度考えをまとめてみます。

誕生日のことが発端とはいえ、別に祝えないならそれで構わない。
でも、その後の発言がありえない。

なんでも受け止めるとか口ではいいことばっかり言って結局いつも口だけ。

もう主人に対しての愛情がなくなってしまいました…
話し合えば言い合いになり、だんだん論点がズレていって過去のことをほじくりだしてお互いを責めるばかり。

なかなか話が前に進まない。

今まで何度も衝突し、その度に軌道修正してきましたが、今回はもうそんな気力も持てないです。

主人に対して憎しみしかないです。

また整理できたらここに書かせていただきます。

皆様のおかげで少しは前に進めるような気がします。

本当にありがとうございました。
72名無しさん@HOME:2008/11/17(月) 07:35:38 0
整理した結果、離婚に気持ちが向くようだったら
少しでも有利になるように、材料集めも同時進行で。
外泊が多いみたいだから一応浮気も疑ってみてね。
がんばれ。
73名無しさん@HOME:2008/11/17(月) 08:33:55 0
息子がサイマーだとウトメはお嫁さんに異様に優しかったりする
お嫁さんが息子を立ち直らせてくれるかもという期待と罪悪感から
悪い事は見てみないフリしたりもする。

あなたが罪悪感を感じるほどよくしてくれるウトメさんだけど
そういう一見とってもいい親なのに息子はサイマーってパターン多いよ
ウトメの自己満足でやってくれてる部分もあるから気にしない方がいいよ

ホントにいい人は相手の人がやってもらって悪いと感じるほど親切の
押し売りはしてこないもんだよ!
ウトメの事は気にスンナ!








74名無しさん@HOME:2008/11/17(月) 18:42:51 0
まあ、義実家に一言「行けなくてごめんなさい」と心をこめて謝った方がいいんじゃない?
一言でいいから。
夫婦仲の事は、もう少し進むまで自分からは言わない方がいい。
75名無しさん@HOME:2008/11/18(火) 01:14:20 0
職場に借金って何に使ったんだろ。
多重サイマーの可能性高そうだ。そんな息子を作った親だから。中身はどっこいどっこいだろうね。
76名無しさん@HOME:2008/11/18(火) 14:23:29 0
すみません。相談させてください。
【家族構成】夫30、私25、子供二人(4才未満)実家、義実家ともに車で20分の距離。
【収入】旦那月手取り自営業約30万、私0
【夫情報】
飲酒運転常習犯、捕まったのは一度だけですが、何度も飲むこ
とを繰り返しています。お金と時間があればパチンコに時々行きます。
第一子妊娠中、風俗に数回かよう。 第二子出産後しばらくしてから本番未
遂の浮気をする。 本番未遂(夫は女性を愛しており、相手が交渉に応じればした。)
が私にばれ土下座&私に慰謝料100万払う事に同意(今貯金ないので貯金して
から私名義)女性は職場に来ている人で、仕事が終わってから、あったり、
ドライブ、電話、メール等々をしていたそうです。
ほとんど毎日の事で、仕事が大変と私言って、女性と会っていたそうです。
私は嘘に嘘を重ねられた事で夫を信じられなくなってしまいました。
夫は私は愛しているかわからない、子供が大事と言っています。
77名無しさん@HOME:2008/11/18(火) 14:24:03 0
【私情報】
心療内科に通ってます。原因は子供に反射的に手がでるのでこ
のままではいけないと思い自分から行きました。父からされた性的悪戯を
最近異常な事と認識しその事も原因で夫と最近していません。夫がいれば
子供に感情的にあたる事がないので早く帰って来ること約束しましたが、
帰って来ません。結婚前の貯金が50万残ってます。
主人が帰宅してから夕食を作ります。主人の昼の分でおにぎりを時々作っています。
朝は最近作ってません。主人の出勤に起きる事が出来ていません。
主人帰宅時に家が散らかったままにすることがあります。
主人の一方的な夜の交渉が嫌で拒否しています。
私は主人を愛してますが、信頼できません。

主人は私と主人はどっちもどっちで仕方ないと言っています。

義母に相談したら、子供が出来ないならいいでしょう。どっしり構えてた
らいい。と言い。主人にも子供が出来ても認知するなと言っています。

私は離婚も考えましたが、子供が幼いのと、保育園に入園できなく、自立
出来るかが不安で諦め気味です。

主人が他からみたらどう見えるのか、私が今出来る事があるか教えて下さい。
78名無しさん@HOME:2008/11/18(火) 14:35:37 0
私から見たら、旦那さんは犯罪者です。
浮気は勝手にすればいいでしょう。
ギャンブルもどうぞご勝手に、と思います。
でも飲酒運転は別。
この数日飲酒運転の事故がニュースになっていますよね?
ご主人も、あの加害者たちと同じ。

あなたは、まず実家に行ってここに書いたことを話しましょう。
その後のことは、何とでもなるでしょう。
一例としては、もし手に職がないのならば親に頭を下げて実家に置いて貰い
旦那からの慰謝料100万で看護学校に通い、2人のお子さんを育ててみるとかね。
79名無しさん@HOME:2008/11/18(火) 14:35:57 0
飲酒常習って時点で終わり。
80名無しさん@HOME:2008/11/18(火) 14:47:11 0
すりおろし犯がいると聞いてやってきました!
81名無しさん@HOME:2008/11/18(火) 15:12:22 0
すみません。かなり主人の認識が甘かったです。
実家に帰れるなら帰りたいのですが、母は母子家庭で働いており日中は家にいません。

今不安なのが私が心療内科に通っている事で親権が夫に行くのでないかと
不安です。

資格は車の免許位です。
82名無しさん@HOME:2008/11/18(火) 15:36:05 0
>今不安なのが私が心療内科に通っている事で親権が夫に行くのでないかと不安です。

それはない。精神科に通院中の鬱でも親権はとれる。
親権が取れないのはネグレクトや虐待の前歴か恐れのある場合だけ。
それか子供が父親を希望した時だけだね。弁護士雇えば大丈夫だよ。
83名無しさん@HOME:2008/11/18(火) 15:36:28 0
>>81
・日中は家に誰もいない

以上の条件で保育園に入園できないか聞いてみろ
あと、親権はすんごいDQN母でも子供が小さいうちは母親が望めば
母親に親権がいくので安心しろ。
84名無しさん@HOME:2008/11/18(火) 15:37:08 0
>81
今から世話してもらいに実家に帰るわけじゃないんだから、日中不在でも問題ないでしょ。
むしろ保育園入りやすいかも。現状でも誰かの世話になってるの?
85名無しさん@HOME:2008/11/18(火) 15:54:26 0
離婚はおいといて、まず子供を保育園に入れた方がいい。
子供に手を挙げる前に。
子供の朝食はどうなっているの?

そうすれば時間ができるから、ゆっくり考えられる。
86名無しさん@HOME:2008/11/18(火) 15:59:29 0
認可保育園はかなりの順番待ちです。
仕事をしていて7時間以上勤務していないと厳しいそうです。

すみません。収入増のために看護専門学校を考えてました。>日中家に人が居ない。

実家には大学生の弟がおり家が狭いので弟が嫌がるかもと心配してます。

あと子供が2才0才で色々不安です。
87名無しさん@HOME:2008/11/18(火) 16:00:41 0
>>86
できることからやるしかないよ。

質問
・実家の間取りは?
・弟の年齢は?
88名無しさん@HOME:2008/11/18(火) 16:05:43 0
子供の朝食はふりかけご飯だったり、夕食の残りだったり、昼と一緒だっ
たりします。
最近は一時保育で一週間に一回半日預けてます。
保健士さんにも入ってもらいました。
89名無しさん@HOME:2008/11/18(火) 16:13:09 0
ありがとうございます。
実家の間取りは2DKです。 弟は20です。

下の出産後実家に帰ったのですが、上の子供が弟の大事なものに悪戯し弟
が物凄く怒りました。
家が狭いので、子供に触られたら困るものを全て隠す事ができませんでした。
90名無しさん@HOME:2008/11/18(火) 16:18:29 0
2DKね。
それじゃ無理だな。

で、あなたは一体どうしたいの?
離婚したいのか結婚生活を継続したいのか。
まずは、そこじゃないのかな?
91名無しさん@HOME:2008/11/18(火) 16:26:18 0
0歳か。
一年間離婚準備しつつ我慢かな。
離婚に有利な証拠集めしたり。
92名無しさん@HOME:2008/11/18(火) 16:26:29 0
私は一人で子供を育てていけるなら離婚したいです。
夫は約束を破り続け、信頼はしていません。私に愛が残っていても夫が誠
心誠意で態度を改めない限り、何時か破綻すると思ってます。

今出来ることをしたいのですが何が出来るかわかりません。
93名無しさん@HOME:2008/11/18(火) 16:30:09 0
>>92
母子家庭になったと仮定した上で

・市営住宅について調べる
・看護学校について調べる
・慰謝料100万の支払いが本当にあるのか調べる
・保育園について調べる
・離婚までの流れについて調べる

ネット、役所、など何でも利用しましょう。
一つずつ解決しましょうね。
94名無しさん@HOME:2008/11/18(火) 16:32:12 0
うん、即行動を起こせないなら少しずつ準備していくしかないよ。
あと日記はつけておいたほうがいいよ、旦那は完全に有責だし。
95名無しさん@HOME:2008/11/18(火) 16:45:13 0
家計の管理は私がしているので、夫の口座に100万貯めて、その後私の口座
にという形です。

市営住宅と日記は考えてませんでした。
ありがとうございます。
96名無しさん@HOME:2008/11/18(火) 16:54:32 0
子育てと、旦那調査活動の両立は大変だろうけど頑張って。
1年かけてゆっくり万全にやればいいよ。
97名無しさん@HOME:2008/11/18(火) 16:55:53 0
そうそう。
本気で看護学校に行こうと思うなら、一年きちんと勉強もすればいい。
とにかく、進まないと始まらないのでね。
98名無しさん@HOME:2008/11/18(火) 17:05:13 0
分かりました。
何がなんでも進んで行きます。
相談にのって頂きありがとうございますm(_ _)m
決心がつきました。
99名無しさん@HOME:2008/11/18(火) 17:07:37 0
頑張ってね!
母ちゃんはつよいんだ!
100名無しさん@HOME:2008/11/18(火) 17:22:55 0
また何か困ったことがあったらいつでも書き込んでください。
101名無しさん@HOME:2008/11/18(火) 17:25:22 0
慰謝料は旦那口座に全額貯めてから一括移動じゃないとダメなの?
ほかと混ざらないように管理してるだけなら、それ用の自分口座を
新規で作ってそっちに貯めたほうがよくない?
102名無しさん@HOME:2008/11/18(火) 19:20:22 0
だよね。口座の名義が旦那だと不利になるんじゃないかな。
できればあなたの名義で専用口座作って貯金したほうがいいよ。
103名無しさん@HOME:2008/11/19(水) 06:00:40 P
一度に10万円以上の移動は窓口対応だしね。贈与税の対象になるしね。
大概税務局にナイショでできるだろうけど。
婚姻20年以上なら、2110万円までの贈与が無税で行えるようだが。

104名無しさん@HOME:2008/11/19(水) 08:47:07 0
女性センターで一回相談してみるのもいいかも。
逃げるための知識をたくさんもらえると思うよ?
105名無しさん@HOME:2008/11/19(水) 15:42:04 0
>>89>>92
実家に帰ることは勧めない。
子供への怒り方からすると弟が父親の影響を受けている可能性があるから。
どうせ家を出るなら育児支援体制が整ってる土地で再出発した方が良いよ。
周辺市町村も調べてみては?
106名無しさん@HOME:2008/11/19(水) 19:42:56 0
レスありがとうございますm(_ _)m

今使ってない口座を100万慰謝料用に使います。夫が使い込む事をの忘れて
ました。
女性センターと周辺市町村ですね。調べてみます。
弟も父からの被害者としかみてなかったので指摘ありがとうございます。
私が感情的に叩く様に弟も感情的に私の子供を叩くので注意します。

私が感情の維持ができないので、つい私が全て悪いと考えてしまいます。
夫も私がヒステリーをおこすから浮気や飲酒運転した。私にもやましい部
分があるのでそんなものかと思ってました。
107名無しさん@HOME:2008/11/19(水) 20:07:05 0
妻のヒステリーを飲酒運転の理由にするってさすがにありえませんよ
まだ浮気ならありがちな屁理屈だけど。
あなたに悪いところがあるから自分も悪いことをする、というのは
言い訳というかただの責任転嫁です。あなたにやましい部分があっても、
旦那のやっていることはそれに関係なく悪いことです。
108名無しさん@HOME:2008/11/19(水) 20:07:27 0
>>106
浮気や飲酒運転がおくさんのせいとは
言い訳大魔王か。すげーおこちゃま
109名無しさん@HOME:2008/11/19(水) 20:10:53 0
自分の問題点と旦那の行動は分けて考えたほうがいいよ。
あなたの旦那はあなたに関係なくクソ旦那です。
しかもそれを全部あなたのせいにする最低の人間です。
110名無しさん@HOME:2008/11/19(水) 21:11:44 0
>>106
贈与税は年間110万まで基礎控除があるから大丈夫。
とっとと自分名義の口座に移した方が安心だ。
ただ慰謝料を払うこと念書にしてないならバッくれるだろうから
録音などで言質は取っといた方が良いと思う。
111名無しさん@HOME:2008/11/19(水) 22:29:41 0
>>106
飲酒運転で事故って被害者の人が
「運転手の奥さんが悪いから飲酒運転したんだよねー」と考えると思う?
いい歳して、「ママが悪いから」っていってるマザコン男を連想した。
112名無しさん@HOME:2008/11/19(水) 23:08:12 0
なんか、かなり夫の評価が悪くてびっくりします…
子供っぽいのは理解してましたが…
レスありがとうございますm(_ _)m
冷静に夫をみれそうです。

念書というか事実関係を夫に紙に書いてもらった
時に、慰謝料として100万払いますと書いてもらったのですが、それでは不
十分ですか?
113名無しさん@HOME:2008/11/20(木) 08:54:05 0
不十分です。
そんな紙切れなんの役にも立ちません。
司法書士等に相談しましょうね。
114名無しさん@HOME:2008/11/20(木) 14:02:37 0
自分の事だからなかなか客観的にみられないと思いますが、
たとえばあなたにとって大切な身内、友人の女性が
>>76-77という内容の相談をあなたに持ちかけたとしたらどう感じるかな?
115名無しさん@HOME:2008/11/20(木) 15:03:27 0
残念ながらめったにお目にかかれない不良物件ですな…
116名無しさん@HOME:2008/11/20(木) 16:30:02 0
>>112
コテ酉装着してくださいな。

>>109さんが書いているように
自分の事と旦那の事を関連づけるのをやめましょう。

お金に関しては取りっぱぐれないように2重3重に準備しておく事。
それでもグズグズしたり、悪知恵が湧き出てくるのがダメ人間の特徴です。
117名無しさん@HOME:2008/11/20(木) 16:48:43 0
「どっちもどっち」「おたがいさま」という言葉を、
あなたは自分を責めて相手については諦める意味で使ってるし、
旦那のほうは「俺も悪いけどお前もさー」とあなたを責めつつ
自分は開き直る意味で使ってるよね。

旦那は自分に甘くてずるいだけ。
あなたもただ自分を責めるのではなく、反省点は反省点として
ちょっとずつでも改善の努力をしていけばいいよ。

あと皆書いてるけど、お金に関しては厳重すぎるほど気を遣ってね。
118すりおろし嫁 ◆pZy1fU/Wt2 :2008/11/20(木) 17:32:38 0
コテ酉…これでいいのかな?
>>117さん鋭いですね。あまり自覚してませんがそうだと思います。
>>114さん恐らく激怒すると思います。なんでそんな卑怯な男とと言うと思
うのですが当事者だとなかなか。書いてないけど前は家事手伝ってくれた
し子供の面倒もみてくれる。なにより、こんな出来損ないの私を嫁にして
くれたのだからという考えが…あるのかな。私が書き込みするからどうし
ても公平じゃないし。本当はいい人なんだよという思いが強いです。
ついなぁなぁになってしまうし、私が夫をそうした人間にしてしまってる
のだと思います。

改めて念書を主人に書いてもらいます。
119名無しさん@HOME:2008/11/20(木) 17:36:12 0
いい人は絶対に飲酒運転などしません。
ましてや、それを人のせいにはしません。

低すぎる自己評価は、高すぎる自己評価と同じくらい悪いことです。
目を覚まして。
120名無しさん@HOME:2008/11/20(木) 18:11:20 0
おかしな宗教でマインドコントロールされている人みたいだ。
アフリカの内戦も、地球温暖化も、父親がハゲなのも
全部自分の責任だと疑わない。
121名無しさん@HOME:2008/11/20(木) 18:22:54 0
>>118
家事を手伝う、子供の面倒を見る
ってのと、
飲酒運転常習、パチンカス、浮気癖、愛しているかわからない、
ってのをプラマイしてバランスがとれているのかどうか
よーく考えてみよう。

自分で勝手に「出来損ないの私を嫁にしてくれた」とか「公平じゃない」とかって
言い訳してるけど、それを加味したとしてもまだバランス悪いよ。

ていうか、うちは飲酒運転もパチンコも浮気もしないけど
家事を手伝ってくれるし子供の面倒もみてくれるよ?
122名無しさん@HOME:2008/11/20(木) 18:37:01 0
それが当たり前だよね。
仕事で忙しくて、物理的に家事・育児の時間が取れないならともかく。
すりおろし嫁さんにも改善すべき点は多々あるだろうけど、
あなたの旦那はクズ、最低の部類の人間ってのは間違いないと思う。
123すりおろし嫁 ◆pZy1fU/Wt2 :2008/11/20(木) 19:59:55 0
あぁここまで言われるとは…私の人生観なんなんだって感じですね。
>>121さんいい旦那さんですね。うらやましいです。普通がよく分からない
のですよね。私は私の知ってる父親しか判断基準がなくて、私の父は、飲
酒運転当たり前、お酒をのんで暴れる、人の話を聞かなくて、仕事してな
くて、子供に性的悪戯する、怒鳴る、女は奴隷扱いのような人で浮気とギ
ャンブルしないのが唯一の救いのような人だったので、今の夫は暴力はふ
るわないし、家の手伝いと子供の面倒を時々みるし怒鳴らないいい夫だっ
たのですが…

バランス悪いですかね。
124名無しさん@HOME:2008/11/20(木) 20:10:54 0
>>123
昨今の報道を見てもわかるように、飲酒運転は犯罪だよ。
あなたのご主人が自分の意思で犯罪を犯しているのに
それがあなたのせいなはずがない。

ご主人に都合の悪いことがあればあなたのせい、
あなたがつらい思いをしたら、それはあなた自身が悪いから。
そんな考え方はおかしいと思うよ。
子供の頃から、そういう考え方を押し付けられていたら自分ではわからないかもしれないけど、
一度カウンセリングを受けてみてはどうだろうか?
125名無しさん@HOME:2008/11/20(木) 20:16:17 0
>123
心療内科ではちゃんとこういう話を聞いてもらえてるの?
あなたの自己評価が低く歪んでると、お子さんもあなたを真似ちゃうよ。
そして父親や旦那みたいなカスにひっかかる。
126名無しさん@HOME:2008/11/20(木) 20:33:51 0
>>123
ごめんね。あなたが子供育てているという事が非常に怖いです。
127名無しさん@HOME:2008/11/20(木) 21:04:17 0
>>123
『毒になる親 一生苦しむ子供』(講談社プラスα文庫¥780)
を読む事をおすすめします。
あなたの抱えている問題の根源をつかむヒントになると思う。
カウンセリングと平行して、まず自分の心の平和を取り戻しましょう。

自己評価の低さ、
自分では違うと思い込んでいるけど結局は毒親と同じような相手を選んでいること、
子供にあたり、あなたが子供の頃に経験した同じ思いを子供にさせていること、
など、典型的な毒親の被害者です。
不幸の連鎖は止めましょう。
128名無しさん@HOME:2008/11/20(木) 21:07:05 0
もう離婚すると決めて動き始めたんなら、
自分の見る目について考えるのは後回しにしなよ
いまあなたがそこまで考え出したら泥沼になるよ

1個ずつ解決していくうちに自分の考え方も変わってくるよ
世間に出て働いたら人生観も男性観もきっと変わってくるよ

とりあえず目の前の問題解決に専念したほうがいいよ
129すりおろし嫁 ◆pZy1fU/Wt2 :2008/11/20(木) 22:48:09 0
もう全てが泥沼なような気がする…
目的を絞らないといけないけどなかなかうまくいかない。

はたからみたら怖いよね。私も怖い。子供と少し距離をおくこと、子供と
私だけの時間を減らす事で感情的に怒りを撒き散らす事を減らしてる。
心療内科で話もさせてくれるし、ここに書き込む事で、大分落ち着いてる
。本当に大事な子供を負の連鎖に巻き込みたくない。私と同じ思いを子供
にさせたくない。被害者はすぐ加害者にかわる。加害者になりたくないけ
ど油断すると加害者になろうとしている。
>>127さん今読んでるよ。チラ裏に色々書いてた時に教えてもらったよ。
勉強になる。母と弟にも読んでもらう予定。嫌な事と直面したけど見てよ
かったよ。ただ一気に忘れてた事とを思い出したから一時期荒れたけど。
先生に言ったら少しずつ思い出していきましょうって。今はまず普通に毎
日を過ごせる事をまず目標にしましょうとなった。早く普通に働きたいな。

みんな相手してくれてありがとうm(_ _)m
お陰で最近落ち着いてます。
130名無しさん@HOME:2008/11/20(木) 23:04:07 0
>>129
いい先生がいてよかったね。

書くという行為は頭の中だけで考えてグルグルとループする状態よりは
少しだけ客観的になれる。
矛盾しててもいいからどんどん書くといいよ。
だからといって問題とずっと向き合うばかりじゃ疲れるので
他の板で息抜きもしてね。
131すりおろし嫁 ◆pZy1fU/Wt2 :2008/11/20(木) 23:25:12 0
>>130さんありがとう。
もうなんか最近ダメな事ばっかりで自分だけ頑張ってなんになるか、段々
分からなくなってきてたから…優しい言葉ありがとう。
132名無しさん@HOME:2008/11/21(金) 10:31:25 0
自分と子供の幸せのためにできる事をしっかりやって。
それ以外のことは後回し。
あなただって一人の人間なんだよ。
あなたがどんな奴でもあなた自身の努力で幸せになる権利があって
それを誰かに邪魔される理由なんてない。
そしてあなたの子供もそうなんだよ。
133名無しさん@HOME:2008/11/21(金) 22:50:38 0
ものすごく久しぶりに訪問。
このスレの一番最初を立てた者です。
一時期荒れたからもう駄目かとそのままだったけど
ちゃんと継続してくれていたようす。
みなさんありがとう。
134名無しさん@HOME:2008/11/21(金) 23:01:56 0
スレ立てしてくれたのはありがたいがでしゃばるな
135名無しさん@HOME:2008/11/21(金) 23:21:57 0
>>134
気に入らないものはスルーしておくのが頭のいいやり方だよ
136名無しさん@HOME:2008/11/21(金) 23:35:55 0
>>134
いや、133は古いコピペだろ
それとも134も込みで様式美なのかもしれんが
137名無しさん@HOME:2008/11/21(金) 23:49:49 0
あー、この殺伐とした感じが2chだなと
138名無しさん@HOME:2008/11/21(金) 23:53:21 0
そうだねぇ。
皆さん3連休なのにイライラしているねぇ。
139すりおろし嫁 ◆pZy1fU/Wt2 :2008/11/22(土) 01:42:23 0
>>132さんありがとう。
子供と私の幸せになるためにできる事をしていきます。

本当にありがとう。色々考えがまとまりました。
長々とお邪魔してすみませんでした。
140名無しさん@HOME:2008/11/23(日) 04:07:48 0
ぬるいと言われるかもだけど
旦那実家に行く度に糞可愛くない姪っ子のおもりをさせられる・・・
苦痛でしょうがない・・・
そもそも子供嫌いなのにも係わらず、
私を慕ってるからとの理由で親・舅・姑はその間羽伸ばしっぱなし

ご飯は食べられないし
(ガキがちょっかい出してくる)
耳元で超音波発生するし
物食べながら耳打ちしてくるわ
手づかみで煮物とかご飯の上においてくるわ・・・
変な所で潔癖だから、ガキに触られるだけでもイヤなのに・・・
汚くてしょうがない!

まだ容姿と性格が可愛かったら救いようもあるのに
豚鼻オカメ顔で生意気盛りの言うこと聞かない糞ガキ
しかもべたべた髪やら服やら触ってきやがる
自宅帰ったら即効洗濯ですよ、毎回

問題は・・・こんなにウツになるってことは
子供持つ資格というか、子育てに向いてないんじゃないかと
非常に不安になってくる
姪っ子そっくりのブサイクが腹から出てきたら・・・
虐待してしまう気がする・・・
怖いよ・・・
141名無しさん@HOME:2008/11/23(日) 09:26:53 0
>>140
今後は自分ひとりで旦那実家に行くのを止めたほうがいい。
旦那が協力してくれるなら旦那と一緒に行って姪っ子のおもりは旦那にまかせる。
しつけのなってない他人の子ってかわいくないもんだよ。
身内でもしつけのなってない子供はかわいいと思えないもん。
うつになるのも無理はない。生理的に嫌なことを強制され続けているからね。
だからもう無理しないほうがいい。
自分の子を虐待してしまうかどうかなんて今は考える必要はないよ。
考えなければいけないのは

>旦那実家に行く度に糞可愛くない姪っ子のおもりをさせられる・・・
>苦痛でしょうがない・・・
>そもそも子供嫌いなのにも係わらず、
>私を慕ってるからとの理由で親・舅・姑はその間羽伸ばしっぱなし

この問題を回避すること。
子供は親や祖父母が責任を持って面倒を見るというのが普通だしね。
140になついているみたいだからなんてのは
140に面倒なことを押し付けるためのいいわけだと思うよ。
142名無しさん@HOME:2008/11/23(日) 10:23:08 0
>>140
他人の子に気をつかってきちんと叱れないから懐かれるんだろうね。甘やかしてくれるオバチャンってことで。
ちょっと厳しく躾てやれば近寄らなくなると思うよ。
旦那に「お前の実家に行くと姪の面倒をずっと見させられてメシもろくに食わせてもらえん、奴隷と思われてる」とか
相談するふりをしながら糾弾しては?

子供嫌いなのに子供産む気なの?w
まあ子供産んだらホルモンとか出まくって考え方が変わるからよっぽど大丈夫のはず。
どんだけブサイクでも母乳やってれば可愛く見えてくるよ。
143名無しさん@HOME:2008/11/23(日) 10:32:14 0
>子供嫌いなのに子供産む気なの?w
なんでわざわざ底意地の悪いことを書くんだろう?
144名無しさん@HOME:2008/11/23(日) 10:34:46 0
>子供嫌いなのに子供産む気なの?w

さすがチュプと言うべきかw
スゲーな馬鹿過ぎだろw
脳みそ足りなさ過ぎですなw
そんなん勝手だろ、140の生活背景や方針にまでダメだしっすかw
この世の母親全員が他人の子にまで慈愛に満ちてるとでも主張する勢いだが
少なくともお前自体他人の子を蹴落として自分の子だけ可愛がりそうな印象あるがなw
人の相談に乗るフリしてないで、常駐してる小梨スレでいつものように煽ってりゃいんじゃね?

>>140
実家に行かないがベスト
正月もブッチだ!!
145名無しさん@HOME:2008/11/23(日) 11:10:42 0
>>140
親とかでない他人なら誰でも敬遠したくなる躾のできていない子供を嫌ったからって
子育てに向いてないなんてことはないよ。
おまけに本来その子の面倒を見るべき連中が羽を伸ばしているんじゃね。
結論を早まりなさんな。
それでその子をかわいいと思えたら、そっちが底抜けのお人好し。
146名無しさん@HOME:2008/11/23(日) 11:15:55 0
他人の子供は可愛くなくても自分の子供は可愛いく思えたりするよ。
下手したら、姪の親はあなたに子供いないから練習させて あ げ て る のかもね。
147名無しさん@HOME:2008/11/23(日) 11:34:21 0
>>144
姪っ子だけじゃなくガキすべてに触られるのも汚らしいと思うぐらい嫌ってるんだよ?わざわざ産む必要ないよ。
子供を産まなきゃいけないと決め付けるほうが脳みそ足りない。


> この世の母親全員が他人の子にまで慈愛に満ちてるとでも主張する勢いだが
> 少なくともお前自体他人の子を蹴落として自分の子だけ可愛がりそうな印象あるがなw
> 人の相談に乗るフリしてないで、常駐してる小梨スレでいつものように煽ってりゃいんじゃね?

わけのわからん思い込みと決め付けと妄想で他人を罵倒すると楽しいの?
148名無しさん@HOME:2008/11/23(日) 12:06:26 0
いや産む産まないは自分で判断すればいいことじゃん、
ここで他人が論争してもしょうがないよ
「産め」も「産むな」も言われる側にはどっちも迷惑だ
149名無しさん@HOME:2008/11/23(日) 12:15:40 0
>>147
顔真っ赤w
150名無しさん@HOME:2008/11/23(日) 12:31:04 0
>>147
コトメ乙wwww必死すぎて哀れになってくるwwww
151名無しさん@HOME:2008/11/23(日) 12:52:47 0
>他人の子に気をつかってきちんと叱れないから懐かれるんだろうね。甘やかしてくれるオバチャンってことで。 ]

>わざわざ産む必要ないよ。



わけのわからん思い込みと決め付けと妄想で他人を罵倒すると楽しいの? wwwwwwwwww
152名無しさん@HOME:2008/11/23(日) 13:08:07 0
>>148-151
そんなに火病るほど悔しいのかー、相談者無視して頑張ってね。
153名無しさん@HOME:2008/11/23(日) 13:23:21 0
でた火病るw
お前の事だけどなーw
154名無しさん@HOME:2008/11/23(日) 14:19:59 0
>>152
自己紹介なんですね。わかります。
155名無しさん@HOME:2008/11/23(日) 14:22:35 0
私の罵りは的を射てるからokなの
むしろ適切なアドバイスとして感謝されて当然
他人のあたしに対する誹謗中傷は全て火病なの
常識でしょ!?
156名無しさん@HOME:2008/11/23(日) 14:48:16 0
おもしろくないよ
157名無しさん@HOME:2008/11/23(日) 15:05:41 0
私も躾のできてない子供は嫌いだ。
だからって子供が嫌いなわけじゃないけどな。
158名無しさん@HOME:2008/11/23(日) 20:32:31 0
子供嫌いだけど、自分の子供は別だなあ〜
何故か愛おしいw
ウンチだって汚くなく思える
不思議だ
159名無しさん@HOME:2008/11/23(日) 21:06:37 0
私は子ども大嫌いだったけど、自分の子を産んでから他所の子もかわいく思えるようになった。
160名無しさん@HOME:2008/11/23(日) 21:25:58 0
可愛い子は可愛いよ。
躾られていない子は可愛くないよ。
161名無しさん@HOME:2008/11/23(日) 22:14:54 0
ってゆーか、そんな思いまでして義実家にいく140って、よっぽど
人が好いのかバカなのか。
162名無しさん@HOME:2008/11/23(日) 22:26:47 0
>>161
おっ、おかえりw
火病チュプw
今度は140攻撃かい?
悩んでるから相談してるわけで
脳内で話を進められても困ると思うぞ140は
163名無しさん@HOME:2008/11/24(月) 21:48:36 0
レイプなど性的虐待が心の傷になってる人15
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/utu/1223887697/l50
1 :優しい名無しさん:2008/10/13(月) 17:48:17 ID:i9din0Yf
ここは性的虐待によって心に傷を受けた方のためのスレドです。
体験談を吐き出して解決策をみんなで模索しましょう。
注意!【罵倒、煽り、嵐は完全スルーでお願いします 】

255 :優しい名無しさん:2008/11/24(月) 19:26:38 ID:rV2Mx5qn
小2の時に友達の中学生のお兄ちゃんの友達の男が多分ロリコンで
トイレを覗かれたり、抱きつかれたり、お尻を触られたり訳が分からなくて
怖くて毎回ブルマを3つくらい履いて友達の家に行っていた;;
友達のお兄ちゃんも見てみぬふりだったし、
好奇心丸出しの笑った顔が気持ち悪くて年上が無理になった……。
164名無しさん@HOME:2008/11/28(金) 15:02:22 0
義兄から保証人になってほしいと言われたらしい。
借金ではなく、引越し先の住宅の保証人。
義両親からもやってくれと頼まれたらしい。
自分たちでは税金の関係でどうたらこうたらだから、と。

で、旦那。あっさりOK、って普通なのかな?
OKの返事するまえに嫁に相談一切なし。電話であっさりOK。
カチンと来て、それはないんじゃないの?と言ったらキレられた。
兄貴には世話になってるし、親が頼んできたんだ!家族なんだよ!って。
・・・私は家族ではないのか?

義兄にどれだけ世話になったかは知らないが、私はただの一度も会ったことがない。
遠方に住んでいるとはいえ、結婚式にも出席せずお祝いの言葉すら聞いていない。
加えて言うなら、電話で話したことすらない。
はじめましての挨拶すらしていないのに、何をどうやったら私との間に信頼関係ができるんだ orz
しかも必要書類に所得証明や印鑑証明が必要って、それって連帯保証人じゃないか。

もし私の実家から同じような話が来たら旦那にまず相談するよ。事前に。
でもそれって変なの?
親父や兄貴が頭下げてきてんだよ、家族だったら当たり前だろ・・・って
言われたりで何かよくわかんなくなってきた。
嫁スルーして平気な義両親にもちょっとなんだけど、これって当たり前?
165名無しさん@HOME:2008/11/28(金) 15:04:26 0
賃貸の保証人は兄弟だと割と気軽に引き受けてしまうかも。
166名無しさん@HOME:2008/11/28(金) 15:07:09 0
スジを通さないナアナア態度が自分を舐めらていると、そこに怒っているのか
家計に不安があって、その経済不安を一緒に分かってくれない事に怒っているのか
どっち?
167名無しさん@HOME:2008/11/28(金) 15:08:23 0
>165さん

レスありがとう。
そういうもんなんだ・・・
義兄が転職して収入激減、っていう状況も重なってたから
私も神経質になってたのかな・・・。
168名無しさん@HOME:2008/11/28(金) 15:10:44 0
>166さん

あ、ごめんなさい。説明不足でした。
スジが通ってないんじゃないの?という怒りです。
旦那さんも義家族も全然不思議に思ってないんで、
こりゃ私がおかしいのか?と思いました。
169名無しさん@HOME:2008/11/28(金) 15:23:48 0
義兄がちゃんと家賃を払うことが出来るのか
確認は取ったほうがいいと思うよ。
うちは弟の保証人になったのはいいけど、
本人がいつのまにか会社も辞めてしまってどこに行ったか分からなくなって、
滞納分全部かぶるはめになったorz
自分の弟だし、賃貸の保証人なんてたいしたことないと
当時は軽い気持ちで引き受けたけど、まさかこんなことになるとは思わなかったよ。
170名無しさん@HOME:2008/11/28(金) 16:18:35 0
その必要書類は遠方にいる義兄に送るのか取りに来るのか
賃貸契約の保証人の蘭の記入は誰がするのか
「代わりに書いといたから書類送ってー」なんて話だったら怖いね。
171164:2008/11/28(金) 17:45:16 0
>169さん 

ありがとう。
一応最低限の確認はして、
「絶対に迷惑はかけない!」という話でした。
もっともみんなこう言うと思うんですけど。
滞納分って少なくても数ヶ月分ですよね?
怖いです。。。


>170さん

最初は「書いとくから〜」みたいなノリでした。
これとこの書類が必要で・・・ってな感じで。
連帯保証人って響きからして怖い。
でも、書類は管理会社?からの直送になりました。
必要書類は郵送で、賃貸契約の署名は旦那(夫)です。

とりあえずよかった。(代わりに書かれなくて)

172名無しさん@HOME:2008/11/28(金) 18:03:55 0
単に「税金上の問題」で義両親は保証人の欄に名前を書けないというなら、
名義だけなら貸しましょうという方向から話をしてもらうのはどうだろう。
あくまでも、「万が一のときの保証として」ということで。
実質的な保証人になる気はあって、兄息子を信用してるなら、
例え口約束でも了承するんじゃないかな。
173164:2008/11/28(金) 18:48:12 0
>172さん

なるほど!
それは思いつきませんでした!
そっか、そうですよね。
自分たちがやりたいけど、できない・・・ってニュアンスだし
その方向で旦那と話してみます。

あぁ、ありがとう。光が見えました。
なんだかいっぱいいっぱいになってました。

レスいただいた皆さん、ほんとにありがとうございました!
174名無しさん@HOME:2008/11/28(金) 19:31:20 0
口約束には意味ないよね。
175名無しさん@HOME:2008/11/28(金) 21:52:12 0
普通は保証人なんて親ぐらいしか頼めないもんだよね。
そこを親が引き受けないのは何らかの問題があるんだと思う。
「もう迷惑はかけない」なんて一番のクズが言うセリフだよ。
176名無しさん@HOME:2008/11/28(金) 22:11:03 0
問題が起きたときに親がフォローできない状況になってたりしたら
「名義人はそちらなんだから」と尻拭いはさせられるよね
というか口約束じゃ親が「そうはいっても私たちも苦しいし名義人はry」
とか言い出す可能性もないわけじゃないし
177名無しさん@HOME:2008/11/29(土) 02:03:09 0
>>171
169です。
迷惑はかけないから、っていうのは最初に言われたよw
頼まれた当時は、こんなことになるなんて夢にも思ってなかった。
でも結局このザマですorz
滞納分は7か月分、それと部屋を整理せずに出て行ったので、
便利屋さんを頼んで部屋を空にしてもらったため、
立て替えたのは100万近い額になりました。
遠方に離れていたために便利屋を頼まざるをえなかったのと、うちより高い家賃でこんな額に。

あくまで名義人が責を負うので保証人になる気がないなら
名義を貸すのも辞めたほうがいいと思うよ。
178名無しさん@HOME:2008/11/29(土) 09:18:11 0
サイマーの口癖「必ず返す」
問題起こすやつの「もう大丈夫」
なんてのは挨拶みたいなもん。
179名無しさん@HOME:2008/11/30(日) 20:53:31 0
刑務所では、さまざまな過去を抱えた受刑者が暮らす。
方丈の声は「1曲の歌とともに、受刑者の心のすき間を埋め、更正に一役買ってきた」
と看守長は話す。

 50代も後半にさしかかった受刑者もその1人だ。
少年時代、彼の家庭は荒れていた。
父親は酒をあおっては、母親に暴力を振るった。
ある日、暴れた父親の拳で、母親の目は視力を失い、
父親は2人を置き去りにして姿を消した。

 育ち盛りだった彼が、失明した母親に天ぷらやフライをせがんだとき、
母は「揚げ物は、お母さんにとっては一番危険な料理なの。そんなに食べたいのなら、
買っておいで」と小銭を握らせた。精いっぱいの愛情だった。

だが母の気持ちが彼の心に響くことはなかった。
非行に走り、やがてヤクザに身を落とした。
そして犯罪に手を染めて、富山刑務所に流れ着いた。

彼は刑務所で食事に出される揚げ物をかみしめる度に、
今は亡き母親の記憶がよみがえるという。

 《思えば、自分が料理してあげればよかったと思います。ヤクザになり、何ひとつ親
孝行ができなかったことを悔いています。どうか先生、母親のためにお経をあげてください》

 彼のリクエスト曲は「おふくろさん」だった。方丈は言う。

 「自分のことしか考えられないから罪を犯す。他人への配慮ができて初めて更正の道が開ける」

180名無しさん@HOME:2008/12/01(月) 19:41:01 0
買ってでも天ぷら食べていいならいいじゃんと思ってしまったw
犯罪起こすやつは結局甘えたいだけの馬鹿なんだな
181名無しさん@HOME:2008/12/08(月) 14:59:44 0
買えるならいいじゃんね
182名無しさん@HOME:2008/12/08(月) 20:50:01 0
買う事が許されるレベルの中途半端さだから上の待遇を求めて
非行に走れば心配して優しくしてもらえるんじゃと勘違いしたんだよねぇ
餓死させられなかっただけ良かったと感謝すべき
183名無しさん@HOME:2008/12/11(木) 19:38:09 0
age
184名無しさん@HOME:2008/12/11(木) 22:42:13 0

★医療崩壊仲間の英国は50%増員

 政府は「日本の医師は毎年4千人も増えている」といいます。
日本の医師数は 26万人。OECD並みにするには12万人不足しています。
追いつくのに30年以上かかる。財務省は12万人も不足していることは言わず−「4千人も増えている」と繰り返しています。ずるいですね。
サッチャー時代の医療費抑制で医療崩壊したイギリスは、医学部定員を 50%増やしました。
日本でも定員を増やしましたが、わずか3%です。
昔から日本の医師が少なかったのではありません。
70年頃まではOECD並みに医師はいました。
ところが10万人当たり150人に近づいた83年に、
厚生省の役人が「医療費亡国論」を唱え、医学部定員を減らした。
当時、OECD諸国はすでに200人を超えていました。
その後格差はどんどん広がり、今の日本の人ロ10万人当たり医師数はWHO加盟国中63位です。


日本の医師数は実質22万人だ

 日本の医者は60歳になるまで毎週60時間以上働いています。
軽く過労死ラインを突破している。こんな働き方をしている国はありません。しかも日本の医者は 80過ぎまで働いています。医師数が少ないから死ぬまで働かなくてはならない。最近療養病床に行くと、どちらが患者さんか分からない。怖いですね。
 米国では医師数をフルタイム勤務の医師1人で換算し、
医師免許があっても働いていない人はカウントしません

http://www.kin-ikyo.or.jp/headquarter/tokusyuu/honda/hondahiroshi.htm

ちなみに医学部を1,5倍にしたイギリスでも
結局おいつかず中東から医者を呼んでいる


185名無しさん@HOME:2008/12/12(金) 20:48:46 O
携帯からすみません、相談おねがいします。
【家族構成】夫、妻共に30代半ば 子ども二人(小学生、幼稚園児)
【夫】 年収550位 仕事は不定休。
趣味は車。独身時代はドリフト?首都高など高速走行。
独身時代と結婚後で合計2回の自動車運転免許取消。
【私】 年収130弱位 平日のパート収入と、自治体の音楽団体に所属しているためそこからの薄給。(音楽は趣味でもあります)
186名無しさん@HOME:2008/12/12(金) 20:49:46 O
一人目妊娠時から社内のいろいろな女の子とラブラブメールの繰り返し(いざデート!となったときに私が発見してしまい全て未遂に終わる)
発覚時は非常に反省した態度を取るが2ヵ月もしないうちに同じことを…
途中、反省した態度を受け止め関係がやや良好になった時に夫の夢だった外車スポーツカーを中古5年ローンで手に入れるが乗り始めて1年ほどでスピード違反、一発免取り。
「俺はやってない!警察のミスだ!訴える!!」と大騒ぎした(結局度胸がないので告訴せず)のと出会い系に5万以上つぎ込んでいたのが重なり愛想が尽きていたが、子供たちがパパスキーなのと、「もう免許はとらない」という言葉で我慢しました。
187名無しさん@HOME:2008/12/12(金) 20:50:58 0
なぜ子供を二人も作ったんだよ…。
188名無しさん@HOME:2008/12/12(金) 20:55:33 O
ところがここ数ヶ月、そろそろ免許とろうかなと言い始める。
そして昨日、「来週免許とりにいくことにしたから」と言われ、反対したところブチギレ。
「俺が毎日嫌々仕事にいってやってるのに、趣味まで奪う気か!それなら車を売ってやるから残った金で軽でも買え!ただし駐車場代はお前が出せ!
それから俺の趣味を奪うならおまえも音楽やめろ!」と。

こちらが夫の免許再取得に反対の理由は、現在ガソリン代が月9000円ほどなのが夫も乗るようになると月7万に増えること、
それから免許がないここ1年のうち夜中に数回、車を運転してコンビニなどへ出かけるのを確認しているので今後も違反に対して認識が甘いであろうということです。

将来、子どもがある程度大きくなってからの離婚を考えていましたがいますぐ逃げた方がいいような気がしています。ただ、幼稚園が非常によい環境で子どもからそれを奪うのは後悔すると思い、踏み切れない部分が大きいです。
今は我慢でしょうか、逃げ時なのでしょうか。
189名無しさん@HOME:2008/12/12(金) 21:00:05 0
夫に保険かけてる?
いっぱいかけて、3人でその時を待てばいんじゃないかな。
190名無しさん@HOME:2008/12/12(金) 21:02:06 0
対人で事故られたら終わりだよ。
逃げるつもりがあるなら早めに逃げたほうがいいと思う。
191名無しさん@HOME:2008/12/12(金) 21:11:25 0
もっといい幼稚園はあるかもしれない
192名無しさん@HOME:2008/12/12(金) 21:12:59 0
まず、就職しなよ。
193エネスレ67,86:2008/12/12(金) 21:17:01 0
移動してきました。エネスレに書き込みした者です。

夫と電話で話し合ったのですが、夫からも
離婚を考えていると言われました。
お弁当についても、やはり私がおかしいと言われました。
肉じゃがはこんにゃくが臭い。醤油・味醂・砂糖を使え、と。
でも醤油と砂糖は使いました。でも繰り返し何度も臭いと言われました。

話しているうちに頭が真っ白になって、思わず泣いてしまいました。
明日旦那が帰ってきて離婚について話し合おうと言われました。
なんだか現実感がありません。本当に離婚になりそうで怖いです。
離婚したくない、父と母になんて言おうか、
弁護士探さないとだめか?とか、少し混乱しています。

旦那は浮気してるんでしょうか。
私じゃなく私のご飯が目当てで結婚したんでしょうか。
ご飯がまずいから離婚なんて、変じゃないですか?
もうよく分かりません。すみません。
エネスレでアドバイスを下さった方、ありがとうございました。
明日も話し合いです。
194名無しさん@HOME:2008/12/12(金) 21:20:34 0
まず、味覚障害で病院に行ってみては?
195名無しさん@HOME:2008/12/12(金) 21:22:38 0
その肉じゃが、友達に食べさせて正直な感想を聞いたら?
料理が原因で離婚するかも、というのは伏せておいてさ。
196名無しさん@HOME:2008/12/12(金) 21:22:43 0
レシピ本をみて料理したことはある?
計量カップ、スプーンを使ったことある?
レストランの料理をおいしいと思ったことある?
197名無しさん@HOME:2008/12/12(金) 21:23:14 0
とりあえず肉じゃがの作り方を書いてみて
198名無しさん@HOME:2008/12/12(金) 21:23:58 0
どうして夫に何度もまずいと言われても、料理を改善しようと思わなかったの?
これからも、おいしいものを作る気はないの?
199名無しさん@HOME:2008/12/12(金) 21:29:03 0
>>193
@いつも作る肉じゃがの作り方を書いてください
A夫以外の人に肉じゃがを食べさせてみてください
200名無しさん@HOME:2008/12/12(金) 21:31:08 0
母の肉じゃがは砂糖は隠し味程度。こんにゃく入れない。
うちは豚肉派。
201名無しさん@HOME:2008/12/12(金) 21:34:38 0
肉じゃがにこんにゃく入れる地方があるのか。
すき焼きに糸こん入れるからありなのかな。
臭いってどういうことだろう。
202名無しさん@HOME:2008/12/12(金) 21:34:58 0
193は普通〜美味しい肉じゃがを出しているのに193旦那が味付けを気に入らないのか
めちゃめちゃ不味い肉じゃがなのか分からないからねえ
こんにゃくはあく抜きしてないんじゃないの?

とりあえず↓のサイト見てみるといいかも
ttp://sabacurry.blog104.fc2.com/
ttp://sabacurry.wiki.fc2.com/
203名無しさん@HOME:2008/12/12(金) 21:37:25 0
こんにゃくの下ゆでをしてないとか?<臭い
204名無しさん@HOME:2008/12/12(金) 21:39:26 0
肉じゃがには、しらたきじゃね?
205名無しさん@HOME:2008/12/12(金) 21:41:28 0
>>193はもういないの?
206エネスレ67,86:2008/12/12(金) 21:42:33 0
>>185さん、割り込んでしまってすみません。

私は味覚障害なんでしょうか。
味覚障害って何科で診察してもらえるんでしょうか。
明日の夜までに治療はできませんよね?

肉じゃがの作り方は、
じゃが芋とニンジンを鍋で茹でて、肉とこんにゃくを入れて、
砂糖・醤油を入れて、塩胡椒を振るだけです。
味醂は忘れていました。
投げられるほど変な味ではなかったと思います。

ケーキやクッキーは本通りに作ります。
友人に料理を食べてもらったことはありません。

あと、旦那に言われた時には、
地方ごとに味付けなんて違うんだと言って、旦那も納得してた筈です。
ぜんぜん納得してなかったんですね。反省してます。
207名無しさん@HOME:2008/12/12(金) 21:44:13 0
>ご飯がまずいから離婚なんて、変じゃないですか?
そうだよね。
変だよ。
まずいなら、自分で作ればいい。
嫁に外食させて、おいしいもの教えればいい。
料理教室通わせればいい。
レシピ本や調理器具プレゼントすればいい。

何もしないで、離婚なんてひどいよね。
208名無しさん@HOME:2008/12/12(金) 21:48:29 0
>>206
とりあえず、同じ肉じゃがを作って第三者に食べてもらってみては?
実母じゃなく、友達とか親戚とか。
209名無しさん@HOME:2008/12/12(金) 21:50:52 0
>>206
みりんは?
アク取ってる?

友達にでも食べてもらいなさいな
210名無しさん@HOME:2008/12/12(金) 21:51:40 0
味覚と嗅覚の検査は耳鼻咽喉科で出来るみたい。
すぐには治せなくても、旦那に治す気があることを伝えればわかってくれるかもよ?
211名無しさん@HOME:2008/12/12(金) 21:52:48 0
まずいと言われた料理は二度と作らなければいんじゃない?
おいしいと言われたものだけ、また作れば。
212名無しさん@HOME:2008/12/12(金) 21:53:06 0
この辺当て嵌まりそうねw

【アジオンチー】 味音痴。美味の基準が常人とかけ離れている。
【ブキヨーモノ】 不器用者。 純粋に不器用さのために調理に失敗する。
【ソコツモノ】 粗忽者。 注意力不足・思慮不足のために調理に失敗する。
【イイカゲーン】 いいかげん。アバウトな性格のために調理に失敗する。
【モノシラズ】 正しい材料や調理法を知らない為、とんでもない物を創造する。
【カゲンシラーズ】モノシラズの亜種。焼魚の例:中が生or消し炭
【カンチガーイ】 主に自分は料理上手♪との勘違い。愛があれば〜等、多数が存在。
【ギャクギレーゼ】 味について指摘されると逆ギレして怒り出す人種。
         「作る自分への愛」はあるものの「食べる人への愛」をないがしろにするのが特徴。
【ジブンクワナイ】作ったマズメシを自らは食べない。悪質なものは保険金フラグの場合も。
【アジミネーゼ】 途中で味見をしない、味見しても上手に修正できない。
213名無しさん@HOME:2008/12/12(金) 21:54:28 0
肉じゃがに塩・胡椒は違うんじゃない?
214名無しさん@HOME:2008/12/12(金) 21:55:47 0
>地方ごとに味付けなんて違うんだと言って、旦那も納得してた筈です。
それはどの地方の肉じゃがの味付けなんですか?
215名無しさん@HOME:2008/12/12(金) 21:57:21 0
旦那のおかずは全部惣菜にすればいい
216名無しさん@HOME:2008/12/12(金) 21:57:28 0
ちっと変な肉じゃがに感じたのだが、だし汁は入れないの?
217名無しさん@HOME:2008/12/12(金) 21:58:48 O
>>206
普通肉じゃがに塩胡椒は入れないのでは?
それだけで食べれないほどにはならないとは思うけど…。
あとお菓子は本をみると書いてるけど、肉じゃがや他の料理はどうやって作ってるの?
218名無しさん@HOME:2008/12/12(金) 22:00:15 0
塩、胡椒は違うんじゃ・・・。
一度料理本を買ってレシピ通りに作ってみたらいいんじゃない?
それでもまだ旦那が何か言うようだったら、もう好みの違いとしか言えないよね。
219名無しさん@HOME:2008/12/12(金) 22:03:36 0
うちも塩胡椒はしないな。
こんにゃくが臭いって言われるんでしょ?
ちゃんと下茹でしてる?
それと、肉や野菜は最初に炒めてから煮るほうが私は好きだ。
220名無しさん@HOME:2008/12/12(金) 22:07:02 0
塩胡椒は変。
あと味付けも中まで滲みてなさそう。
221名無しさん@HOME:2008/12/12(金) 22:08:31 0
>>206
途中で味見しているの?
本見て作っている?
材料の計量はきちんとしているか?


料理教室に行く気はあるの?
222名無しさん@HOME:2008/12/12(金) 22:08:35 0
臭いとしたらこんにゃくの下茹でしていないかタマネギを炒めてないかじゃないかな。
確かにコショウは違うと思うけど臭いの原因ではなさそう。
本が駄目なら一度煮物の元で作ってみたら?次回からは味を微調整すればいい。
223名無しさん@HOME:2008/12/12(金) 22:10:38 0
タマネギは入れないの?
224エネスレ67,86:2008/12/12(金) 22:11:09 0
ありがとうございます。
まず一度友人に食べてもらって、病院に行くべきか尋ねてみます。

コンニャクは薄く切るので下ゆでとかはしてませんでした。
(ジャガイモと同じで茹でないとダメなんですね。)
灰汁は取りました。味醂は入れ忘れていました。
ダシは、入れてません。(お味噌汁にはちゃんと入れます)

すみません、全部答えきれてないかもしれません。
嫁のメシがまずいスレを読んでます。気持ち悪いような可笑しいような
変な気分になってきました。
225名無しさん@HOME:2008/12/12(金) 22:12:20 0
つかコンニャク入れずに作ればよくね?
226名無しさん@HOME:2008/12/12(金) 22:12:48 0
まぁ、好みの問題なら、何度もまずいと言ったり、投げつけたり、離婚話になるほど
旦那も追い込まれないでしょうね。
で、離婚したくない場合、あなた自身はどうすればいいと思っているの?
227名無しさん@HOME:2008/12/12(金) 22:13:45 0
で、それはどこの地方の肉じゃがなの?
228名無しさん@HOME:2008/12/12(金) 22:14:24 0
>コンニャクは薄く切るので下ゆでとかはしてませんでした。
(ジャガイモと同じで茹でないとダメなんですね

なんかいろいろ基礎の認識が間違ってるような。
ジャガイモは芽を取るなきゃ駄目だけど下茹ではしないし、こんにゃくは石灰使ってるから
下茹で必須と習った記憶が・・・・。
229名無しさん@HOME:2008/12/12(金) 22:14:28 O
>>216
うちはだし入れないなぁ。
材料はジャガ芋、人参、玉葱、豚肉、白滝、味付けは醤油、砂糖、味醂、酒。
最初に油で材料を炒めてから煮る。
このくらいは地域や家庭の味の違いの範囲だろうね。

白滝は私も入れるけど、
友人宅で肉じゃがならぬ肉白滝?ってくらい山盛り入ってるのを食べたことがあって、
(友人宅のはおいしくはあったけど)206の蒟蒻がそんな感じでなら嫌な人もいるかも、と思った。
230名無しさん@HOME:2008/12/12(金) 22:15:14 0
まあ、肉じゃががこんな調子じゃ
料理全般的にって気もする。

煮物系はみんな全滅か?

男って実はこういう煮物系を食べたがるよ。
231名無しさん@HOME:2008/12/12(金) 22:16:14 0
グリンピースが入ってない物は肉じゃがとは認めない
232名無しさん@HOME:2008/12/12(金) 22:16:14 0
ちょっと変わった作り方だなーとは思う。
地方によって肉の種類や味付けのバランスが違うのはわかってるけど、
タマネギ入ってないとか材料を炒めないっていうのは初めて見た気がする。
233名無しさん@HOME:2008/12/12(金) 22:16:51 0
きんぴらの作り方も書いてみたら?>>206
234名無しさん@HOME:2008/12/12(金) 22:17:43 0
ジャガイモ炒めないで入れたら崩れそうだけどな。
酒も入れなきゃ、肉は固くなりそうだし。

さらにそれをお弁当に入れたら小汚くなりそう。
235名無しさん@HOME:2008/12/12(金) 22:18:01 0
こういうのどっちも辛いだろうね
自分ではちゃんと作ってると思ってるのにマズイ
妻が作ってくれてるんだから食べないとまずい

小さいストレスが毎日蓄積されそうだ
236名無しさん@HOME:2008/12/12(金) 22:18:10 0
なんか、肉じゃがだけの問題じゃないような気がするよね。
料理のレシピなんていくらでも検索できるだろうに、
不味いと言われながらも改善しようとしない態度とか・・・。
237名無しさん@HOME:2008/12/12(金) 22:20:13 0
何か根本的に間違ってるような気がする。
一度、初心者向けの料理の本を読むことをおすすめする。
238名無しさん@HOME:2008/12/12(金) 22:20:21 0
>>236
同意。
おいしいものを食べることに興味を持たないで育ってきた人なのかもね。
これで、専業主婦だったら恐ろしいね。
239名無しさん@HOME:2008/12/12(金) 22:21:29 0
料理だけの問題じゃないような気がしてきた…
240名無しさん@HOME:2008/12/12(金) 22:25:55 0
旦那のものは洗濯しないとか。
ベッドの上でも相手を喜ばす気がないとか。
旦那に小遣い渡さないとか。

なんでも自己中だったりしてね。
241名無しさん@HOME:2008/12/12(金) 22:27:54 0
料理以外の問題って?
まあ確かにこだわりや思い込みが強そうな人かもって印象はあるけど。
242名無しさん@HOME:2008/12/12(金) 22:33:03 0
>>240
ゲスパー乙
243エネスレ67,86:2008/12/12(金) 22:40:25 0
みなさんアドバイスありがとうございます。
もしかしたら旦那にとって私はメシマズだったのかもしれません。
肉じゃがそんなに変かな?
と思いレシピをググってみました。変かもしれません。
今度料理の本を読んでみます。


でもお弁当を投げて実家に行くのが許せないんです。
やっぱり私が問題なんでしょうね。
まだ離婚するのかどうか分かりませんが、
明日の話合いで頑張って美味しいものを出してみます。
244名無しさん@HOME:2008/12/12(金) 22:41:29 0
美的感覚がない
協調性がない
思いやりがない
反省しない
努力しない

ってのはありえるんじゃない?
245名無しさん@HOME:2008/12/12(金) 22:42:21 0
>頑張って美味しいものを出してみます。
どうやって?
おいしいもの作ったことはあるの?
246名無しさん@HOME:2008/12/12(金) 22:45:24 0
まぁ、メシマズかどうかは置いといて
旦那の行動はひどいと思う

話し合いだな
247名無しさん@HOME:2008/12/12(金) 22:47:30 0
おいしくないと以前から言っていたにもかかわらず
ブチ切れるに至るまで改善しない、ってのもよっぽどだと思うぞ。

最初の書き込みでは再教育とか言ってたし。
どんな再教育なんだろう。
どんなにまずいもの出されても「おいしい」と言って食べるようにしつけるとか?
248名無しさん@HOME:2008/12/12(金) 22:48:56 0
>>243
明日の話し合いの前に、今まで旦那さんから料理についてダメ出しされた事何回かあるんじゃない?
その度にスルーしてたとかない?
249名無しさん@HOME:2008/12/12(金) 22:50:03 0
弁当投げるのも
指摘されてもまずい料理を作り続けるのも
どっちも対して変わらないよ、どっちも生ゴミだもの。
250名無しさん@HOME:2008/12/12(金) 22:51:22 0
弁当投げるって、相当だと思うんだよね。
余程我慢できない状況だったんじゃないかな。
251名無しさん@HOME:2008/12/12(金) 22:52:53 0
嫌だと何回言ってもやめてくれないんだから、旦那が切れたって可能性はないの?
自分が悪い、追い詰めたと思っているの?

なんで許せないの?
252名無しさん@HOME:2008/12/12(金) 22:53:25 0
おいしいの作ったら投げなくなると思うけど
253名無しさん@HOME:2008/12/12(金) 22:53:56 0
あなたの母は料理はどうだったのですか。
上手だったとか教えてもらった事はありますか。
もしかして結婚してから料理を始めたのではないですか。
実母さんに習うか、仲が悪くなければ姑さんに習ってみるのもいいかもしれんね。


って書いていて〜ですか。みたいのが多くなってて・・・私はさだまさしか_| ̄|○
254名無しさん@HOME:2008/12/12(金) 22:53:57 0
臭いって書いてたから痛みかけのオカズ入れられたと思たんだろうか。
それならぶち切れて投げ捨てるぐらいはありえるな。
255名無しさん@HOME:2008/12/12(金) 22:54:26 0
>レシピをググってみました。変かもしれません。
 今度料理の本を読んでみます。

つまり、何度も不味いと言われつつもレシピの確認すらしていなかったわけだ。
弁当箱投げた旦那も酷いと思うけど、そうでもしなきゃ改善されないと思ったのかもよ?
256名無しさん@HOME:2008/12/12(金) 22:55:38 0
ねぇ、専業主婦なの?
257名無しさん@HOME:2008/12/12(金) 22:58:52 0
まあ、離婚に至る前に気づいてよかったんじゃない?
がんばれば再構築できるかもしれないし。
気づかないまま離婚してたら、再婚しても
今回の二の舞になったかもしれないし。
258名無しさん@HOME:2008/12/12(金) 23:01:09 0
積もり積もってキャシィ塚本化したっていう想像中
度重なるマズ飯にトラウマを抱え…ドーーーーーン!
259名無しさん@HOME:2008/12/12(金) 23:02:52 0
張り切って作る美味しいものが独りよがりでなければ良いけど。
260エネスレ67,86:2008/12/12(金) 23:03:58 0
私も旦那も非があるのか、私だけが悪いのか、
考えてたら分からなくなってきました。
このレスで最後にします。ありがとうございました。

>>244
旦那への思いやりが足りないから、旦那は怒ったんでしょうか。
けどそれを言うなら旦那だって……と、言いたくなります。

>>245
肉じゃがを再チャレンジします。

>>247
少し前にエネスレをROMっていたので
お弁当を投げない、実家にすぐ帰らない、
と言い聞かせるつもりでした。

>>248
あんまり話し合ってませんでした。

>>253
実母はいないので、養母(叔母)に教わりました。

>>254
きんぴらは賞味期限を四日過ぎてました。
これもメシマズスレではアウトですね……。
261名無しさん@HOME:2008/12/12(金) 23:09:20 0
>きんぴらは賞味期限を四日過ぎてました。
これもメシマズスレではアウトですね……。

賞味期限切れって・・・・。期限切れていただけならいいけど
腐りかけてたらメシマズスレでなくてもアウト。
なんか食の安全や食べる人の健康に関する認識が乏しすぎない?
度々腐りかけで臭うものだされたら怒っても無理ないよ。
262名無しさん@HOME:2008/12/12(金) 23:10:38 0
生ゴミ弁当じゃ、投げられて当然じゃないですか…
263名無しさん@HOME:2008/12/12(金) 23:11:39 0
期限切れの腐りかけを日常的に出されていたとしたら
実家に帰るのも致し方ないんじゃ?
生命の危機すら感じていたかもよ。
264名無しさん@HOME:2008/12/12(金) 23:12:52 0
メシマズ以前に206の危機感の無さがアウト
食中毒のヤバさ分かってないだろ?
265名無しさん@HOME:2008/12/12(金) 23:13:23 O
> きんぴらは賞味期限を四日過ぎてました。

もういいよ。お願いだから旦那さんが体を壊す前に離婚してあげて。
賞味期限切れの惣菜を弁当に入れるって。
思いやり以前の問題だよ。
兄弟がこんな食生活を送らさせられてたら離婚を薦めるよ。
かわいそすぎるよ。
266名無しさん@HOME:2008/12/12(金) 23:14:45 0
>>260
エネスレのタイトルをよく見てね。
【enemy】真のエネミーは義実家ではなく 配 偶 者 【=敵】

決して
【enemy】真のエネミーは義実家ではなく 旦 那 【=敵】
じゃないんだよ。つまり嫁のほうがエネになることだってある。
実際そういうエピソードも、過去にはいくつかあったでしょ?
きんぴらの賞味期限の話で確信した。
あなたのほうが、旦那にとってはエネだ。
267名無しさん@HOME:2008/12/12(金) 23:15:49 0
>>260
え〜〜とネタですか?と、言いたくなる…
弁当投げられても仕方ないかも。
会社でお弁当食べる時に一人だったらいいけど、同僚とかいたら旦那さん恥ずかしかったと思うよ。
268名無しさん@HOME:2008/12/12(金) 23:17:38 0
一人で食べるとかそういう問題じゃないでしょ
267の旦那さんも苦労してそうだねw
269名無しさん@HOME:2008/12/12(金) 23:18:15 0
>>260
エネスレよりも毒親スレを見たほうがよさそう。
270名無しさん@HOME:2008/12/12(金) 23:19:34 0
ん?
キンピラは賞味期限の切れた惣菜だったってこと?
キンピラ作れないってこと?
271名無しさん@HOME:2008/12/12(金) 23:20:40 0
>肉じゃがを再チャレンジします。
だって、普通の肉じゃが食べたことないんでしょ?
無理に決まっているじゃない。
272名無しさん@HOME:2008/12/12(金) 23:23:13 0
確かに投げつけるのは旦那が悪いけれど、それに到るまでのあなたの料理がねぇ。
結構意固地な性格なのかな?
最初に言われた時に本を見るとかして自分流以外の作り方してみればよかったのにね。
養母さんにも教わらなかったのかなぁ。
273名無しさん@HOME:2008/12/12(金) 23:25:03 0
私もそれ気になった
自分の作ったものってハッキリ賞味期限ないよね?
274名無しさん@HOME:2008/12/12(金) 23:30:45 0
旦那はおいしいものを毎日食べたいわけだから、離婚してあげれば?
なんで離婚は嫌なの?
旦那がかわいそうだと思わないの?
275名無しさん@HOME:2008/12/12(金) 23:38:15 0
>>きんぴらは賞味期限を四日過ぎてました。 これもメシマズスレではアウトですね……。

いや、何処に行ったってアウトだろ。腹を壊す危険があるじゃないか。
メシマズがどうのという問題じゃなくて、色々なところで配慮が足りないように思える。
その辺を理解しないと、おいしい肉じゃがを作れるようになっても旦那が考えを変える
ことはないと思う。
276名無しさん@HOME:2008/12/12(金) 23:42:10 0
>あんまり話し合ってませんでした。
旦那がまずいと言っても無視し続けたってことだろうか?
旦那は2chやりますか?
飯マズスレ知ってる可能性ありますか?
277名無しさん@HOME:2008/12/12(金) 23:42:33 O
旦那がした酷いこと
・弁当箱を投げたこと

妻がした酷いこと
・メシマズなこと
・それを指摘されても直す気0%だったこと
・旦那がそれにキレて弁当箱を投げるくらいまで追い詰めたこと
・耐えられない旦那が離婚を言い出せば今度はゴネだす
・次に食べられる料理を出せば許されると思ってる


帰ってきた時に万が一ウマーな飯を出したとしても、今回だけレシピ使ったかーとか、最悪スーパーの惣菜を疑われるだけじゃね
278名無しさん@HOME:2008/12/12(金) 23:43:49 0
67 名前: 名無しさん@HOME [sage] 投稿日: 2008/12/12(金) 16:53:09 0
ウチの夫も、猫被ってたけどエネかもしれない。ていうかエネだ。

昨日、珍しく早く帰ってきたかと思ったら、お弁当の残りをぶちまけて
「お前の飯は食いたくない!」って言われたよ。
で、私が泣いてるのにそのまま義実家に直行。
今日になっても帰ってこない。電話の一本もない。メールが二通だけ。
ほとんど食べられてないお弁当を片付けてたら猛烈に腹が立ってきて、
《そんなにハハオヤのご飯が好きなら、もう帰ってくんな!!》
とメールしてしまいました。

いまのところ旦那の再教育か、離婚か迷っていますが
旦那が帰ってこないなら離婚しかないですよね……
エネmeになりそうな自分が鬱です。

86 名前: 名無しさん@HOME [sage] 投稿日: 2008/12/12(金) 17:12:32 0
すみません、レスありがとうございます。
よく読んだらただの愚痴ですね。スレ違い失礼しました。

二通のメールは
「○○(実家)にいるから心配しないでくれ。
それとしばらくしばらく帰らない」
「今(実家)についた」
これだけです

お弁当は、肉じゃが・鮭・きんぴら・たくあんでした。
私の夫に言わせれば「こんな肉じゃが」は「肉じゃがじゃない」そうですorz
たしかに、美味しくないと言われたことは何度かありましたけど、
でも、お弁当を投げるのはやりすぎですよね……

とにかく夫と話し合います。
(向こうからはメールしか来ないけど)
279名無しさん@HOME:2008/12/12(金) 23:49:17 0
>ウチの夫も、猫被ってたけどエネかもしれない。ていうかエネだ。
死ねばいいのにね。
280名無しさん@HOME:2008/12/12(金) 23:49:40 0
>「お前の飯は食いたくない!」って言われたよ。

なんか肉じゃが以外にも色々とんでもないもの作ってそう。
買ってきたと思われる惣菜なら大丈夫かと思いきや
腐ったお惣菜…

実家に帰りたくなるよな。
281名無しさん@HOME:2008/12/12(金) 23:50:24 O
てか、肉じゃがをまずく作るのって、ある意味すごいね。

離婚したほうがいいんじゃない?
自分が旦那の立場だったら、腐りかけの弁当だす、簡単な料理もまずい、
そんな嫁と暮らすために働くの馬鹿らしいもん。
282名無しさん@HOME:2008/12/12(金) 23:53:00 0
283名無しさん@HOME:2008/12/12(金) 23:53:21 0
うちの旦那貧乏だったんだけど、うまい棒の箱買いするような家だったんだって。
だからか、味覚がおかしいし、料理の盛り付けも汚らしかったりする。

育ち方で、食事に関する考え方が違ったりするのかもね。
284名無しさん@HOME:2008/12/12(金) 23:55:09 0
煮物なんて市販のタレが良いの出ているから
それで煮込むだけで終わりだよ。
285名無しさん@HOME:2008/12/12(金) 23:56:57 P
離婚を回避したいなら、旦那が帰ってくるまでに
材料から調味料から煮込む時間まで
一切オリジナルを加えずに、素直にすべてレシピ通りに作ってみなよ。


旦那にして見れば、
いままで何度も何度も真剣に訴えてきたことをすべて無視され続けて
それでも「料理がまずいのが問題だから…」と我慢してきたのが
壊滅的な弁当を持たされて、ぷちっと切れちゃったんだろうねぇ。
激しく同情する。

このちょっとの書き込みでも、料理に関して
大事なパートナーである旦那の意見を聞かずに反省すらしてないことがよーくわかるし
たかが「料理がまずい」という問題でも、もう耐えきれないんだろうね。

エネスレではよく
「旦那は○○さえ無ければいい夫なんです」
(↑○○にあてはまるのはだいたい暴力・アル中・サイマー・パチンコなど)
「○○さえなければ、というのは、致命的な○○という欠点がある大問題の人間。」
ってレスがつくけどさ…
たかがメシマズ、されどメシマズ。メシマズも命に関わるからね。
旦那さんにしてみれば、一生を共にする相手として不的確な存在になったんでしょ。


味音痴だからと味覚障害受診しようとはするけど、
その前に基本のレシピ通りに肉じゃがを作ろうとしない人間性が問題なんだ。
早い話、素直じゃない。
人の意見をきかないで、どこか曲がってる。
でもメシマズの自覚が芽生えてきた今が、
たとえ離婚になったとしても、人間としてやりなおせる最後のチャンスかも。
286名無しさん@HOME:2008/12/12(金) 23:59:12 0
レシピもだけど、賞味期限も守ろうよ。
子供の弁当じゃなくてよかった、と心から思うよ。
287名無しさん@HOME:2008/12/12(金) 23:59:14 0
他の家事は大丈夫なんだろうか…。
288名無しさん@HOME:2008/12/12(金) 23:59:28 P

なんか上から目線過ぎました。
メシマズは病気だから、努力次第で治る。がんばれー。
289名無しさん@HOME:2008/12/13(土) 00:04:49 0
これだけ繰り返しいわれて次に戻ってきたとき
なーんにも変わってなかったら…と一抹の不安が。
ポカーンにならないといいな。
290名無しさん@HOME:2008/12/13(土) 00:16:04 P
旦那さんが弁当を投げるまで気付かなかった人だから、厳しいかもね…
291名無しさん@HOME:2008/12/13(土) 00:16:49 0
>>290
×弁当を投げるまで気付かなかった
○弁当を投げても気付かなかった
292名無しさん@HOME:2008/12/13(土) 00:19:23 O
悪気は無いけど頭が悪いひとなんだと思う
旦那さんが逃げ切れることを祈るよ
293名無しさん@HOME:2008/12/13(土) 00:27:21 0
賞味期限4日切れの惣菜とかw
オマイは食べてるのか?
旦那だけに食べさせてるとしたら、もう「旦那逃げてー」だな。
大人しく離婚してやれ。
294名無しさん@HOME:2008/12/13(土) 00:28:19 0
>>293
自分も食べてたとしても、冷蔵庫から出したてで食べるのと
弁当箱の中で数時間醸されたのとではさらに違いがあるかと…
295名無しさん@HOME:2008/12/13(土) 00:30:24 0
おまけに沢庵の香り付きw
296名無しさん@HOME:2008/12/13(土) 00:33:58 0
>私じゃなく私のご飯が目当てで結婚したんでしょうか。

メシマズのくせに何て図々しい発言…
297名無しさん@HOME:2008/12/13(土) 00:41:53 O
お前目当てで結婚したら壊滅的なメシまで付いてきた、って心境だろうな旦那は
298名無しさん@HOME:2008/12/13(土) 00:45:59 O
旦那が苦情を言えば、地域差なんだから文句言うなと話し合って
退かぬ、媚びぬ、省みぬと自分レシピから改善しなかった嫁より
我慢して食ってた旦那は、結婚年数分思いやってたと思うな。
299名無しさん@HOME:2008/12/13(土) 00:46:35 P
私も匂いってかなり気になるほうだから、
蒟蒻(あれって開けたてかなり臭いよね)もたくあんも醸されたきんぴらも鮭も全部きついw
どれか1〜2種類ならいいけど全部匂い地雷って泣く
300名無しさん@HOME:2008/12/13(土) 00:49:55 0
>>296
自分もそれワロタw
逆だろう、と。
301名無しさん@HOME:2008/12/13(土) 00:50:12 0
とりあえず、弁当に期待できない状態で蓋をあけた時に
まずタクアン臭が来たら怒りも倍増だと思う
302名無しさん@HOME:2008/12/13(土) 00:55:14 0
まさかキムチとかも入れてたとかw
303名無しさん@HOME:2008/12/13(土) 00:56:32 0
下茹でしてないコンニャクって、石灰含んでるから
肉も固くなるよね。
臭いコンニャク+カチカチ肉+味付け変な肉じゃがか…
旦那、今まで辛かっただろうな。
304名無しさん@HOME:2008/12/13(土) 00:56:41 O
ここのスレで合ってるかわからないけれど、旦那が旦那側実家の状態を私に言わないんです。
旦那も本人からではなく母親から聞いているみたいなんですが、
旦那兄が離婚した、実父が再婚した、を携帯を見て知りました。
自分の親兄弟が離婚、結婚てなるといくら家が離れていても兄弟同士で『今こんな状態なんだけど…』の相談でもあるのが普通なんじゃないかと思うんですが…。
付き合いはほとんどないんですが私の父でもあるし兄でもあるわけだから伝えてほしいんですよね。
みなさんも人の家庭(旦那の実家のこと)まで嫁に言う必要はないと思いますか?
305名無しさん@HOME:2008/12/13(土) 00:58:42 0
「携帯を見て」?
306名無しさん@HOME:2008/12/13(土) 01:02:51 O
報告じゃなくて相談?
307名無しさん@HOME:2008/12/13(土) 01:03:01 0
うちは実家とほとんど付き合いないから旦那に言わない。
旦那も興味ないし。
私もあんまりよく知らないし。
308名無しさん@HOME:2008/12/13(土) 01:08:05 0
結婚して何年になるのかな?
嫁や嫁実家に迷惑がかかるのを恐れてのことかもしれないよ。
「知らなかった」で済ませられることもあるからね。
もう少し様子を見たら?
309名無しさん@HOME:2008/12/13(土) 01:09:12 0
旦那さんの実家は離散してたって感じだね。
付き合いもほとんど無いのなら、一々妻に報告したくないんだと思う。
310名無しさん@HOME:2008/12/13(土) 01:14:45 O
つか携帯を見て、が気になるんだけど…
旦那としては一切知らせたくないのに旦那の携帯を見て情報を入手し、もっともっと!な状況なわけだよね?
見たことを含め黙ってたほうがいいんじゃない?香典なり結婚祝いなりに口出されるの嫌なんじゃないかなぁ。
311名無しさん@HOME:2008/12/13(土) 01:14:57 0
>>304
いろんなごたごたを身内の恥だと思ってたら
あなたに話すことはないでしょうね。
相談してもどうしようもないことを
わざわざ話して’相談’になると思う?
あなたは神様じゃないんだから
何にでもクビを突っ込めばいいってもんじゃない。
自分で自覚してないその「好奇心」を満たされない不満や
旦那さんに意見して、その意見が通る万能感や支配感は
夫婦の間ではもう少しデリケートに扱ったほうがいいよ。
312名無しさん@HOME:2008/12/13(土) 01:18:41 O
>>305
そこ重要だよねw

>>304と旦那では、プライバシー意識や人との距離感にズレがありそう
つか>>304から距離梨臭
313名無しさん@HOME:2008/12/13(土) 01:19:01 0
人の家庭のことに口出したいの?
暇なの?
>いくら家が離れていても兄弟同士で『今こんな状態なんだけど…』の相談でもあるのが普通なんじゃないか
親兄弟で結婚離婚の相談なんかしないよ。
314名無しさん@HOME:2008/12/13(土) 01:19:42 0
>>304
愚痴ってないで旦那に言ったら?
315名無しさん@HOME:2008/12/13(土) 01:21:26 0
言っちゃダメだろ。
携帯盗み見ている女ってばれたら、嫌われるだろ。
316名無しさん@HOME:2008/12/13(土) 01:28:49 0
相談するに足る人格者だったらそりゃ
いろいろ相談されるだろうさ。
>>304はそうじゃなかった、というだけの話。
317名無しさん@HOME:2008/12/13(土) 01:30:32 0
>>304はもういないの?
318名無しさん@HOME:2008/12/13(土) 01:31:07 0
コトメ離婚はうちの旦那も言わなかった。
トメから聞えてきたんじゃなかったかな?
記憶にも残ってないくらい興味がないから詳しいこと憶えてないわ
こっちに害がないんならどうでもいい。

うちのきょうだいが離婚してても旦那は気にしないと思うし
「あら、そう」という感じだろうな
319名無しさん@HOME:2008/12/13(土) 01:34:17 0
どうして義実家の内輪話なんて知りたいんだろう?
火の粉が掛ってくる借金とかじゃないなら、係わり合いにならないほうが楽なのに。

人の離婚とか再婚に興味持ちすぎる距離なしって鬱陶しいよね。
興味津々で聞かれたら、むしろあの人には内緒にしてと言いたくなるだろう。
320名無しさん@HOME:2008/12/13(土) 01:41:01 O
近距離に住んでるとか、付き合いが深いなら
地雷踏まないために速い情報が必要かもしれないけど
結婚は、まだお祝いしなきゃっていうのがあるかもしれないけど
遠い、浅い、離婚の場合、速く知りたい理由は何?
321名無しさん@HOME:2008/12/13(土) 01:43:07 0
むこうが話したくない秘密を携帯覗いてまで嗅ぎまわるのは距離なし過ぎない?
デリカシーがなさすぎるよ。
322名無しさん@HOME:2008/12/13(土) 01:46:56 0
>私の父でもあるし兄でもあるわけだから

はいぃぃぃ?
323名無しさん@HOME:2008/12/13(土) 01:51:39 0
おおい>304もう寝たのか?
324名無しさん@HOME:2008/12/13(土) 01:52:52 0
予想外の反応に思考停止している予感
325名無しさん@HOME:2008/12/13(土) 01:56:50 O
新たな情報を求めて旦那の携帯チェック中かも
326名無しさん@HOME:2008/12/13(土) 01:57:47 O
新たな情報を求めて旦那の携帯チェック中かも。
327326:2008/12/13(土) 01:58:39 O
ありゃ。連投スマソ。
328名無しさん@HOME:2008/12/13(土) 02:00:12 O
そして長文でファビョるわけですね
「夫実家のことを知りたくないなんてここの人はみんな嫁失格なんですね。これだから2ちゃんねるは(略」みたいな
携帯覗き見の言い訳は旦那の浮気調査とみた
329名無しさん@HOME:2008/12/13(土) 03:20:55 P
そういう付き合い薄い家庭もあるし
いい大人なんだから離婚するのに
わざわざ親兄弟に相談しない人もいるよ。
特に兄弟で付き合いうすいとそうだよ。
兄弟は他人のはじまりって言葉もあるぐらいだし。

これが結婚だと、顔合わせだなんだで
一度は会おうとするから
必然的に結婚の前に
相談というか報告がくるけど。

そういや江角マキコは、
入籍したあとに実母へは
速達郵便で血痕報告したらしい。
そうい人もいるよッことで。
330名無しさん@HOME:2008/12/13(土) 03:23:09 0
血痕報告、これはなんと恐ろしい。
331名無しさん@HOME:2008/12/13(土) 14:28:21 O
結局ショックでかくて出てこられないのかな
332名無しさん@HOME:2008/12/13(土) 15:00:39 O
メシマズ嫁どうなったかな?
333名無しさん@HOME:2008/12/13(土) 15:30:12 0
今夜話し合いするんだっけ?
334名無しさん@HOME:2008/12/13(土) 15:40:40 0
美味しい肉じゃが作ってんだろ
335名無しさん@HOME:2008/12/13(土) 15:54:07 0
自分は腐れ弁当食べさせて地域がどうのといい訳して謝らなかった人が
旦那が投げ捨てた事は謝れとか再教育とか平気で口にできる神経が問題。
話し合いの意味履き違えてそうだし。うまい肉じゃが作っても今更手遅れじゃない?
メシマズはともかくその性格は簡単には治らないよ。
336名無しさん@HOME:2008/12/13(土) 16:45:58 0
>旦那への思いやりが足りないから、旦那は怒ったんでしょうか。
>けどそれを言うなら旦那だって……と、言いたくなります。

最後の書き込みがコレだもんね。
「けど」ってなんだよ。
弁当投げるほど追い詰めたのは自分なのに。
それとやたら「私が泣いてるのに」発言するのも気になった。
自分が悪いのに反撃されたら、泣いて誤魔化して来たんだろうね。
その手も通用しなくなるほど、旦那の心は離れてるとも気付かずに。
337名無しさん@HOME:2008/12/13(土) 16:47:04 0
足りないのは旦那への思いやり以前に常識だったしね。
338名無しさん@HOME:2008/12/13(土) 16:51:53 O
旦那がエネmeなら離婚回避できるかもな。
じゃなきゃ『美味い肉じゃが』食べて
「あぁ、やればできるんだ。
おれは本当に蔑ろにされてたんだなぁ」としみじみ感じ
言い訳と文句聞いて、愛していたのにと哀しくなるだろう。
339名無しさん@HOME:2008/12/13(土) 16:53:44 0
それ以前にうまい肉じゃがなるものは出来るんだろうか?
340名無しさん@HOME:2008/12/13(土) 17:03:51 0
気団のメシマズスレの住人はエネmeばっかりだよね。
たとえ殺されかけても離婚は考えないような人ばかり。
341名無しさん@HOME:2008/12/13(土) 17:32:33 0
週末の金曜日に早めに帰宅して弁当を投げ、実家に直行。
すでに賽は投げられてる気がするんですが。
342名無しさん@HOME:2008/12/13(土) 17:35:55 0
ああ金曜じゃなくて木曜だったんだね。ごめんよ。
343名無しさん@HOME:2008/12/13(土) 22:14:05 0
メシマズ嫁はどうなったんだろう
344名無しさん@HOME:2008/12/13(土) 22:28:27 0
「そうだね旦那ひどいねー」ってレスを期待してたのに
最終的に自分がフルボッコになっちゃったから、出て来れないのかも。
345名無しさん@HOME:2008/12/13(土) 23:32:19 0
メシマズだけなら、色々擁護発言やアドバイスもついてたけど
賞味期限4日切れで弁当に入れるという非常識ぶりでは
もう擁護しようが無いからしょうがない。
346名無しさん@HOME:2008/12/14(日) 01:26:06 O
>>304も肉じゃがも、旦那のことなんか一片も愛してないのに何故執着するんだろう…
見栄?支配欲?わけわからん
347名無しさん@HOME:2008/12/14(日) 01:31:01 0
肉じゃがは疑問だけど>304は意外と真剣に愛してそう。
ただし、愛する者の全てを知り束縛する愛し方でね。
きっと自分と人の境界のない性格なんだよ。だから相手の親は自分の親と言い切れる。
348名無しさん@HOME:2008/12/14(日) 03:48:25 O
>>346
金づる。今別れて働きたくないもん、私は専業主婦様。

はともかくとして、仕事は好きだけどそれに対する向上心がないって人はたまにいるから
そんな感じなんだろう。旦那と一緒にいたい程度には好きだし料理も作ってあげたいけど、
そこに向上心はない。みたいな。
349名無しさん@HOME:2008/12/14(日) 09:04:20 O
メシマズだけで離婚なんて・・・!!とか思ってそうだけど、
知り合いは嫁がメシマズで離婚したからな〜
いや、メシマズと云うか、向上心が無いからだけど

結婚5年間、4種類の料理しか作らなかったらしい
350名無しさん@HOME:2008/12/14(日) 09:40:11 0
家庭板には嫁に賞味期限切れ食品を食わせようとするトメの話がたくさんあるけど、
どうして自分が旦那に対して同じことをしてたと思い至らなかったんだろう。
まさか、トメ→嫁はだめだけど嫁→旦那はかまわない、と思ってたんだろうか。
351名無しさん@HOME:2008/12/14(日) 09:47:13 0
万が一間違って出してしまっても素直にごめんなさいならいいけど弁当投げたあっちが悪い!
エネだ!再教育だ!だもの。
腐れたもの出されて指摘したらモラハラ扱い。体悪くしても食べなきゃいけないのか。
352名無しさん@HOME:2008/12/14(日) 10:28:16 0
>>349
4種類ってwwwwww
少なすぎるローテーションwwww
353名無しさん@HOME:2008/12/14(日) 11:14:55 0
4種類は酷いね。ダラの私でも5種類はあるっていうのに。
354名無しさん@HOME:2008/12/14(日) 11:22:17 O
種類、だから味が違ったりしたのかな。
魚の煮付け→サンマ・鯖・まぐろ…みたいな

それとも
カレー・シチュー・生姜焼き(漬けて焼くだけ)・フライドポテトみたいなレパートリーしかなかったんだろうか
355名無しさん@HOME:2008/12/14(日) 13:56:22 0
やっぱりメシマズってどこかオカシイ人なんだね…。
356349:2008/12/14(日) 14:22:20 O
>>354正解!
4種類→カレー、シチュー、焼きそば、忘れたけどそんなカンジ
それ以外は作らなかったらしい。
メシマズの酢旦那じゃ無いけど、知り合いも腎臓の持病有り。
まぁ、健康体でもメシウマでも4種類て飽きるだろ〜、と同情。
357名無しさん@HOME:2008/12/14(日) 14:30:35 0
そんなの5年も続けられたら・・・
旦那、逃げて正解だったね
358名無しさん@HOME:2008/12/14(日) 15:36:43 O
>>347
そうゆうのは愛じゃなくて依存て呼ぶんじゃないかな
座敷女みたいで恐いよ
359名無しさん@HOME:2008/12/14(日) 23:15:35 0
うちのトメは、私がきてから何も家事をしなくなったんだけど
それでも、なんかの話でトメの夕飯の内容が出てきたりして知ったんだけど
トメは、夫と二人暮しの時、仕事から帰ってくる息子に用意してた食事が
味噌汁(具はキャベツだけ)と胡瓜の酢ものだけ、あるいは吸い物えとほうれん草の和え物だけ、
と、こんな献立ばかり出してらしい。
このトメは他人にたいして思いやりも無い、ただただ自分の事だけしか頭にない。
常識も無い。 変な食事作る人は、人格も何かおかしいと思った。
360名無しさん@HOME:2008/12/14(日) 23:26:11 0
自分は何食べてたんだろうね?
旦那は料理できるの?
361名無しさん@HOME:2008/12/15(月) 00:31:59 0
旦那が仕事の付き合いで何か食ってきたとか、仕事が遅くて途中で何かつまんでたんではなくて?
腹減らして帰って来た旦那にそれは厳しいね。
362名無しさん@HOME:2008/12/15(月) 01:05:03 0
旦那はトメが36歳でやっと出来た子なんですよ。
旦那24歳の時は60歳で、自分がそんなに食べないので
そんな食事だったらしいです。旦那は母親に逆らえない人で。

旦那は私の質素な料理にも、おかずが3つもある、と言って喜んでた。
夫に、トメがどんな食事を出してたか聞くと「覚えてない」と言う。
弁当も「全部、給食だった。」と言って、高校の時も給食だったと嘘をつく。
旦那には、トメの食事はトラウマみたいだ。

363名無しさん@HOME:2008/12/15(月) 01:22:04 0
貧乏だった可能性は?
旦那が作ればよかったのにね。
364名無しさん@HOME:2008/12/15(月) 10:45:19 0
きのうショコたんがTVで
お袋の味はコンビニ弁当とか答えてた
相当メシマズなお母さんらしい
本人もすきやきすら失敗して激マズらしい。

こういうのも遺伝するのかな?
365名無しさん@HOME:2008/12/15(月) 10:49:46 0
これ何の相談?
366名無しさん@HOME:2008/12/15(月) 12:18:43 0
メシマズ嫁、その後どうなったかな
367名無しさん@HOME:2008/12/15(月) 13:20:40 0
これだけ叩かれたら出てこないと思う。あのキャラじゃ。
368名無しさん@HOME:2008/12/15(月) 14:00:01 P
相当プライド高そうだしね・・・
369名無しさん@HOME:2008/12/15(月) 14:55:56 0
私は悪くない!夫がマザコンなんです!!弁当投げ捨てられました!!!
悔しいです!!!!ってザブングルの人みたいに力んで書き込んでみたら
アンタがメシマズと総突っ込みw
あんなマザコン私から捨ててやるわよ的なスタンスから
自分が捨てられカウントダウン1.2.3の立場に逆転…つーか今さら気付いたとw
不味いだけならまだしも腐った弁当持たされたんじゃあダンナも怒るわなぁ
あれだけ叩かれてもネットで調べても「変かもしれない」としか書かないから
今後も改善の余地無しなんだろうね
370名無しさん@HOME:2008/12/15(月) 15:15:56 0
>>369
ダイジェストありがとうございます
でもイラネ
371名無しさん@HOME:2008/12/15(月) 19:11:45 0
メシマズ嫁がザブングル加藤の顔に変換されてしまったwwww
372名無しさん@HOME:2008/12/15(月) 19:30:14 O
気団の粗悪なネタなんかよりも肉じゃがの続きが気になってテカテカする
373名無しさん@HOME:2008/12/15(月) 20:35:35 0
ジャガイモと人参を茹でてその中に肉と蒟蒻と調味料ぶち込んでぐつぐつ…
それは茹でこぼして新たに水入れてグツグツ?
茹で汁の中に全部ぶっ込んでグツグツ?
あー気になるwそして玉葱はいつ入るんだー?
茹でるっつーくらいだからかなりの汁ダクな肉じゃがなんだろうな
374名無しさん@HOME:2008/12/15(月) 20:45:42 0
メシマズの人ほど自信家なのかなあ
すき焼きのたれとかだし醤油とか使えばいいのに
375名無しさん@HOME:2008/12/15(月) 21:03:28 0
逆だよ。
変な自信と妙な頑固さとおかしなこだわりがあるから
メシマズになれるんだ。
376名無しさん@HOME:2008/12/15(月) 21:05:09 P
>>372
ねー。
旦那帰ってきたのかなあ。

>>373
文字だけでまずさが伝わってきます…
377名無しさん@HOME:2008/12/15(月) 21:42:02 O
意固地だよね。
既男のメシマズ奥様達はきっとあんななんだろうなぁ
378名無しさん@HOME:2008/12/15(月) 22:47:59 0
気団メシマズスレでよく使われる用語と解説(一部抜粋)

【アジオンチー】 味音痴。美味の基準が常人とかけ離れている。
【ブキヨーモノ】 不器用者。 純粋に不器用さのために調理に失敗する。
【ソコツモノ】 粗忽者。 注意力不足・思慮不足のために調理に失敗する。
【イイカゲーン】 いいかげん。アバウトな性格のために調理に失敗する。
【ダイヨウ】 代用。食材や調味料をありえない物で代用して失敗する。
【カクセナス】 隠し味が隠し味になっていない。むしろ主役級の破壊力を誇る。
【アレンジャー】 正しい料理を知っていながら、故意にアレンジをする。
【モタイナイ】 勿体無いを合言葉に「過剰に足すアレンジ」によってメシマズに。
【カネカケナイ】 節約のつもりで「過剰に引くアレンジ」によってメシマズになる。
【モノシラズ】 正しい材料や調理法を知らない為、とんでもない物を創造する。
【カゲンシラーズ】モノシラズの亜種。焼魚の例:中が生or消し炭
【カンチガーイ】 主に自分は料理上手♪との勘違い。愛があれば〜等、多数が存在。
【ツクリスギー症候群】 一人前の量の感覚の違い等から過剰に作りすぎてしまう病。
【ギャクギレーゼ】 味について指摘されると逆ギレして怒り出す人種。
         「作る自分への愛」はあるものの「食べる人への愛」をないがしろにするのが特徴。
【ヘンショッカー】 嫁の偏食により味見すらせず無惨な代物を創り出す。
【エゴロジスト】 環境と地球のためなら料理の味も夫と子供の健康も犠牲にする。
【ジブンクワナイ】作ったマズメシを自らは食べない。悪質なものは保険金フラグの場合も。
【アジミネーゼ】 途中で味見をしない、味見しても上手に修正できない。
【ミタメジューシー】 味や安全より、見た目重視のドリーマー。彩り命。
【ヘルシンジャー】 健康情報を妄信して、食物としてバランスの崩れているものを食べさせる。
栄養バランスやマズメシによるストレスなどの理屈を並べる者は宗教の敵。
【メシウマン】 本音を言い出せない旦那に代わって嫁を改心させる期待のヒーロー。
 第三者的な立場で的確なアドバイスをしてくれる頼もしい味方。(男女問わず)
379名無しさん@HOME:2008/12/15(月) 23:14:06 0
それ何回も貼られてる気がするんだけど。
正直ウザい
380名無しさん@HOME:2008/12/16(火) 00:20:46 P
つい読んでしまったorz
この中ではギャクギレーゼがあてはまるっぽい。
381名無しさん@HOME:2008/12/16(火) 10:28:20 0
>>373
臭いって言われてたみたいだから
茹でこぼさなかったと思う。
382名無しさん@HOME:2008/12/16(火) 10:29:17 0
>>380
モノシラズも当て嵌まりそう。
ぐぐるまで普通の肉じゃがを知らなかったんでしょ。
383名無しさん@HOME:2008/12/16(火) 10:36:26 0
カンチガーイもね
料理上手と勘違い
肉じゃががああなら他も凄かったんだろうなぁ…

しかしなぜ肉じゃがのジャガイモと人参した茹でするのに
くっさい蒟蒻は薄切りだから下茹でなしでオケになるのか…
384名無しさん@HOME:2008/12/16(火) 11:06:17 0
肉じゃが奥の下茹でって、多分鍋取り替えてないと思うな
水はってジャガイモと人参ゆでて、そのまま茹で汁に肉とこんにゃく投入してそう
385名無しさん@HOME:2008/12/16(火) 11:07:27 0
肉じゃが臭い! って旦那の切れ方から見て
「男は肉じゃがよねv」って自信満々に度々作っていたんじゃまいか。
386名無しさん@HOME:2008/12/16(火) 11:13:53 0
っていうか、弁当に汁物みたいな肉じゃがって入れるのか。
うち、タッパーみたいな蓋の弁当箱じゃないから(ただかぶせる)
肉じゃがは無理w
387名無しさん@HOME:2008/12/16(火) 11:31:01 0
なぜ食材によっては下茹でが必要なのか、知らなかったんだろうな。
388名無しさん@HOME:2008/12/16(火) 11:43:26 0
>>386
肉じゃがを泡だて器でついて細かくして、水溶き片栗粉で固めにトロミつける。
春巻きの皮でくるんで揚げたり、いなりのあげに入れて爪楊枝で口をとめて
フライパンで両面を焼く。
我家では肉じゃがを多めに作って翌日こんなかんじでおかずの一品にしてます。
汁気がなくなるからお弁当にもお勧めだよ。スレチでごめんよ。

389名無しさん@HOME:2008/12/16(火) 11:54:36 0
肉が外国産の安いやつだとたまに臭いときあるよ

390名無しさん@HOME:2008/12/16(火) 15:36:51 0
肉売り場でただでもらえる牛の脂身で香りをごまかすのです。
まあ限界はあるけど。
391名無しさん@HOME:2008/12/16(火) 17:33:48 0
奥さん、牛肉買わないのに脂身もって行かないでよ!!
392名無しさん@HOME:2008/12/16(火) 19:24:44 0
【家庭内問題】女の駆け込寺16【義実家問題】
393名無しさん@HOME:2008/12/16(火) 19:39:25 O
もう数年前だが
トメとバトった時のエピを、旦那が気団のヨメトメに投下してた
いろいろな意味で笑た
394名無しさん@HOME:2008/12/16(火) 19:43:15 0
奥さんここチラ裏じゃないっすよ
395名無しさん@HOME:2008/12/16(火) 21:22:07 0
>>391
牛肉は買いますともさ。ただしF1。
396名無しさん@HOME:2008/12/17(水) 01:19:49 0
>>395
それなら3、4個持ってってよ!!
397名無しさん@HOME:2008/12/18(木) 13:34:06 0
肉が苦手な私は、肉の代わりにツナが入る。
新婚の頃、初めて見るツナじゃがに、旦那が
ものすごくびっくりしてたな。
今ではもちろん、肉じゃがも作ります。
398名無しさん@HOME:2008/12/18(木) 17:24:05 0
でっていう
399名無しさん@HOME:2008/12/19(金) 18:24:45 0
ツナじゃが・・・
400名無しさん@HOME:2008/12/19(金) 20:30:02 0
お子ちゃまメニューみたいwかわいい
男の人は、肉食べたいんだろうけどたまにはいいよね。ツナじゃが
401名無しさん@HOME:2008/12/19(金) 20:31:08 0
最近ツナ高いよね。
402名無しさん@HOME:2008/12/19(金) 23:37:54 0
マグロが絶滅の危機とかで
漁獲制限されてるからね。
403名無しさん@HOME:2008/12/20(土) 14:02:39 0
燃料費が高くて漁の回数減らしてたりね。
404名無しさん@HOME:2008/12/20(土) 18:09:10 0
駆け込み寺なのに、全然関係な雑談するバカの神経が分からん。
なにがツナじゃがだよ。バーカw
405名無しさん@HOME:2008/12/20(土) 19:37:18 0
あなたも、そのうちの1人だということに気づいていない、
相当なお馬鹿さんのようですねw
406名無しさん@HOME:2008/12/21(日) 12:23:38 0
そんなに一生懸命保守しなくても大丈夫ですよ。
407名無しさん@HOME:2008/12/23(火) 08:40:33 O
相談です。義父が嫌いです。再婚して旦那と対して変わらない歳の女性を嫁に。旦那と父親を見てると、どっちが親か分からない。
勝手な義父に苛々するし、私の子供にも悪影響な部分が多々あるし、逢わせたくない。義父は再婚して、まだ子供がうちと対して変わらない年齢。行事事となればうちからもお金は出ていく…義父が嫌で仕方ないんです。
408名無しさん@HOME:2008/12/23(火) 08:53:14 0
相談は何?
義父と付き合いをやめる方法はないか?ということかな?
行事?夫の妹か弟の為にお金を使いたくないってことかな?
409名無しさん@HOME:2008/12/23(火) 09:17:30 O
旦那は母親に引き取られたんですが、旦那は毎年義父家の行事に行きます。ですが、義父には多々自分の子供に悪影響な事もあり、関わりたくないんです。
妻の立場からすると、全てがぐちゃぐちゃすぎて訳が分かりません。最低限関わる様にすればいいのですが、何かと関わってくるんです。
しかも義父はうちの旦那をあてにしていて、どちらが親なんだという感じです。
410名無しさん@HOME:2008/12/23(火) 09:21:57 0
>>409
旦那がバカ
411名無しさん@HOME:2008/12/23(火) 09:24:24 0
旦那さんに言って旦那さんだけに関わってもらうようにしたら?
旦那さんと義父を絶縁させたいのかもしれないけど
義父の子どもは旦那さんの妹か弟になるのだから
旦那さん自身にその意思がなければいくら妻でもそれは難しいと思うな
412名無しさん@HOME:2008/12/23(火) 09:25:22 O
>>410
そうなんですかね?

413名無しさん@HOME:2008/12/23(火) 09:30:26 O
>>411
それは前にも話したんですが、うちの子が初孫なんで可愛いみたいで。
旦那が父親に複雑的で、反論しないんですよね。
義父が関わってくる事で、何回ももめてるのも事実です。
そうですよね。一応腹違いの弟ですもんね。
414名無しさん@HOME:2008/12/23(火) 12:05:20 0
>>413
初孫が本当に可愛ければ、初孫の将来の教育費を
削るような真似はしないでしょ。
初戦は、初孫(413の子)<自分(義父)の子<自分(義父)なんだと思うな。

旦那様がバカというか、精神的に自立できてないのでは。
息子である自分よりも腹違いの弟よりも、
まずは自分の子供が優先。
旦那様がそこらへんをキチっと出来てないから
あなたが嫌な気持になるんじゃないの?
415名無しさん@HOME:2008/12/23(火) 15:40:04 0
旦那さん、あなたにとっては義父でも、旦那さんにとっては本当の父親だから、頼りにされて
はっちゃけちゃってるのかもしれない…
あなたもよく考えて論点を整理して、旦那さんときっちり話し合わないと、じゃない?
旦那さんのお母さんはどう思っているんだろう?
416名無しさん@HOME:2008/12/23(火) 18:28:04 0
自分にとってはなにがあっても離れたくない父親だけど、
妻子にとってはそうではないということを旦那さんはわかってなくて、
勝手な思い入れやドリームに妻子も同じ気持ちでつきあって当然、
と思ってるんじゃないかな。
これまであったことを具体的な例として出して、
私や子にとってウトさんはそういう人だ、あなたにつき合うなとまでは言わないが、
私や子にまで同じつきあいを強要しないでほしい、と繰り返し言い、
また実際に線引きすることも必要だと思う。
417名無しさん@HOME:2008/12/23(火) 20:33:58 0
でも旦那さんはお母様にはどう接しているんだろう
たまに会ったときにだけいい顔する無責任な父親よりも
引き取って育ててくれたお母様を大事にするのが当然だろうし

旦那の優先順位はこうじゃないとおかしいよ
家族(旦那妻子供)>>旦那母親=妻両親>>>>旦那父親
418名無しさん@HOME:2008/12/24(水) 06:32:42 0
>>417
うーん、育ててくれていたけど毒母…ということも考えられなくもないから、その辺は聞いてみないと
わからないんじゃ?
419エネスレ67,86:2008/12/25(木) 20:31:21 0
二週間ほど前に相談させて頂いた、旦那に弁当を投げられ
実家に帰られたメシマズ嫁です。

アドバイスのお陰で、話合いの中でお互いに謝罪して
二人で料理教室に通いはじめました。
今のところは、離婚の心配はありません。

色々と本当にありがとうございました。
420名無しさん@HOME:2008/12/25(木) 20:35:28 0
よかったね。
相手が喜ぶものを作れるようになるといいね。
421名無しさん@HOME:2008/12/25(木) 20:59:25 P
ええええ!
まさか報告があるとは思ってなかった。
前の時に、馬鹿にするような事書いたけど
今、心の底から良かったと他人事ながら嬉しい。
煽ったりして悪かった。ごめん。
二人の幸せを築いていけるみたいで良かったね!
422名無しさん@HOME:2008/12/25(木) 21:06:42 0
423名無しさん@HOME:2008/12/25(木) 21:17:35 0
>>419
頑張れよ
美味いもの作れるようになるといいな
あと人(夫含む)の意見を素直に聞けるようになるといいな
424名無しさん@HOME:2008/12/26(金) 00:48:12 0
>>419
良くも悪くも不器用な人だったんだね。ほんわかしちゃったよ。頑張れ!!
425名無しさん@HOME:2008/12/26(金) 08:43:19 P
二人で習うって、旦那賢いなぁ。
何をどう習ったかがわかっていれば
妻がどこで地雷となるオリジナル要素をもりこんでくるかの指摘もしやすかろう。
もちろん、そんな地雷が撤去されて存在しないのが一番大事なんだけどね。

旦那を病院送りにする前に再構築できて良かったね。
自分の常識は社会の非常識だと思うと素直になれるよ。がんばってね。
426名無しさん@HOME:2008/12/26(金) 18:29:55 0
>>419
よかったね。
おいしい物を2人で作って食べられる夫婦なんて、すてきだ。
がんばってね。
427名無しさん@HOME:2008/12/26(金) 22:04:52 0
結局、本当に419の料理が不味くてキレただけだったんだ?w
でもさ、メシマズは確かに腹立つけど、旦那もキレる前にもう少し何かアクション起こせば
良かったんじゃないの?いきなりキレられたら、ワケ分からんよ。
まぁ、スレでの態度見てたら言っても改善しなかったのか、言えない雰囲気作ってたのかもだけど。
428名無しさん@HOME:2008/12/26(金) 22:06:46 0
>私の夫に言わせれば「こんな肉じゃが」は「肉じゃがじゃない」そうですorz
>たしかに、美味しくないと言われたことは何度かありましたけど

前から言われてたけど全スルーしてたんじゃ
429名無しさん@HOME:2008/12/26(金) 22:11:35 0
メシマズよりも、そういう性格を直すほうが先決かもねw
430名無しさん@HOME:2008/12/26(金) 23:42:35 0
あと消費期限とか食中毒についても勉強した方がいいかもね。
431スティッチ ◆P1xntelXbc :2008/12/26(金) 23:54:53 0
友人の代理で書き込ませて頂くことをご容赦願います。

三人称で書くと、分かりづらくなる為、以下、友人の一人称で書きます。
身バレしないようフェイクありです。

家族;夫(35、会社員)私(38、主婦、出産前は派遣、無資格)男児(1)
5年前に結婚。子供が生まれてから、
経済的DV(一ヶ月の生活費光熱費混みで5000円
→出来るわけがないので自分の結婚前の貯金を崩す)
精神的DV(無視、『ババア』などの暴言)
肉体的DV(本の角で頭を叩く、突き飛ばす等、一度病院に行き、診断書はあり)
がありましたが、自分が悪いと思い改善しようと思っていました。
最近、様子がおかしく、どうも浮気をしているようですが、証拠はありません。
浮気を疑ったきっかけは、・平日は仕事を言い訳に全く帰ってこない
・たまたま、女性とキスしている携帯画像を見た(この画像はその後消された様子です)
ことからです。
432スティッチ ◆P1xntelXbc :2008/12/26(金) 23:56:14 0
一昨日、夫から今後の自分の夢(弁護士)の為、
私と息子が邪魔なので、離婚をしたいと言われました。
また、仕事は辞めるので、養育費は払わない。とにかく早く離婚届にサインをしろ、との一点張りです。
その後は、とにかく離婚しろとのメールがたくさん来ていて、電話を見ると震えが来ます。
私の両親は、DVの事実は知っていますが、夫が高学歴なため、離婚はせず、
とにかく尽くして許して貰えというスタンスです。
夫の両親は、何事も夫第一で、結婚の際も私が年上なのが気に入らなかったので、
早く別れなさい、という一方です。養育費の件は、払う気はないとはっきり言われました。

弁護士に依頼するべきだと思うのですが、貯金ももうすぐ底をつき、両親は当てにはできません。
できれば、DVでの告訴をし、浮気については慰謝料をもらって離婚したいです。
また、子供のために養育費も払ってもらいたいです。

この場合、借金をしてでも探偵事務所に頼んで、浮気の証拠を見つけるべきでしょうか。
433名無しさん@HOME:2008/12/26(金) 23:58:00 0
紫煙?
DV事実があるなら病院や自治体は相談に乗ってくれないの?
434名無しさん@HOME:2008/12/26(金) 23:59:23 0
友人にお金を借りて弁護士に相談してはどうでしょうか?
お金は大金である必要はありません。
弁護士への支払いは分割でも可なので、まずは少し借りてみては?
435名無しさん@HOME:2008/12/27(土) 00:05:56 0
十分すぎる程夫有責なので、離婚を拒否して調停の申し立てをするといいよ
あなたに落ち度がないなら、あなたがサインしない限りだれも離婚を強制できないし
436スティッチ ◆P1xntelXbc :2008/12/27(土) 00:19:52 0
病院では、警察に行くことを勧められましたが、
その時は自分が悪いと思っていたので行きませんでした。
自治体は、そういった相談は予約制らしく、来月末までいっぱいと言われました。
東京都の女性相談所にも電話しましたが、同様でした。

友人(今、書き込んでいる者です)は、事情があって自由になるお金はありません。

調停の申し立てというのは、個人でできるものなのでしょうか。
437名無しさん@HOME:2008/12/27(土) 00:49:37 0
目の前の箱は何だ?みかん箱か?
ggrks
438名無しさん@HOME:2008/12/27(土) 01:25:47 0
離婚調停の申立人になれるのは夫もしくは妻(当たり前だけど)
ttp://www.courts.go.jp/saiban/syurui/kazi/kazi_07_01.html
439名無しさん@HOME:2008/12/27(土) 01:43:47 0
法テラスは?
弁護し頼む資金が今なくても、相談すればなんとかなるんでは。
440名無しさん@HOME:2008/12/27(土) 01:44:01 0
法テラスは?
弁護士紹介してくれるし、弁護士費用の立替もしてくれるんじゃなかったっけ?
441名無しさん@HOME:2008/12/27(土) 01:45:41 0
>>439
かぶった。ごめん
442名無しさん@HOME:2008/12/27(土) 03:33:24 O
まぁ八方塞がりみたいだし、第三者からは法テラスくらいしか案が出せないケースだよね。
近くに相談所じゃなくてDV用の駆け込み寺はないんだろうか。さすがに拒否はされないと思うんだけど
443名無しさん@HOME:2008/12/27(土) 03:50:25 P
かなりギリギリな状況だけど
お金使わない捨て身作戦がある。
都内在住のようなので、自分経験からアドバイス。

殴られたら即110番に電話、
警察がきたら子供ごと保護してもらい、
シェルターにはいりたいと相談する。
都内なら警察からシェルターへも紹介してもらえるし話がはやいし、
(他の県でも同様かもしれないが知らない)
少なくとも記録を残してもらえる。
一度目シェルターがだめでも
二度目になにかあったらすぐ保護してもらえる。
実家に頼れないなら
シェルターに入るのが一番いい。
それから離婚不受理届を出しておくこと。
勝手にサイン偽造して離婚届を提出された場合、
私文書偽造で犯罪になるし
訴える立場にたてたら交渉が有利。

とにかく年内役所がしまってても
非常窓口から不受理届を受けてくれると思うので
さっさと出すように。

警察は、けっこう優しいから安心して。
ただ、たいていの刑事は
夫を訴える事はできるが、
戦う覚悟をきちんともてないならすすめないって
いうかんじの人が多い。
覚悟をきめた被害者には、味方になってくれるよ。
444名無しさん@HOME:2008/12/27(土) 04:09:31 P
長くなるけど続き。
シェルターに入らないにしても先に離婚不受理届を提出し、
その上で円満離婚しないと宣言した方がいい。
相手が調停を起こしても調停で意見が対立し不調に終われば
次は裁判になり、相当長引く。
その間に金策をたてるなり弁護士や探偵雇うなりするといい。
探偵雇う金がないなら
夫携帯の機能をマニュアル読んできちんと理解した上で
風呂に入ってるすきなどにチェックしてバックアップをとるといい。
バツクアップするためのパソコンがないなら、旦那携帯用のメモリ(sdカードなど)を購入して
旦那が見てないスキにこまめに写真やメールを保存すること。
アドレス帳も忘れずにコピー。
浮気相手が判明してから探偵を依頼したら、
探偵雇う費用もすこしは抑えられる。
気をつけてほしいのがコピーにかかる時間。いっぺんにやろうとするとけっこう時間がかかるから、まとめてやるなら寝たすきなどに。
光熱費も、しばらく払うのやめること。
3か月くらいは止まらないけど、督促状がくるから、
そしたらこっそり録音しつつ
「もう貯金もないからやっていけない」と訴える。
払ってくれてもくれなくても録音があれば経済DVの証拠になりうる。
家計簿や日記をつけてないなら、今からでもつけること。
ボールペンなどをつかい手書きでその日のニュースまたは天気などももりこみつつ書くといい。
過去のことも書き出しておくこと。
手書き日記は、裁判の時に意外と強い証拠になりうるから。

友人なら、金を援助するつもりで
携帯用のメモリーカードとICレコーダーと電池を
差し入れてあげたらどうかな?
445名無しさん@HOME:2008/12/27(土) 04:20:02 P
それから夫の財布チェックもできるならやること。
見るべきはレシート。
どこの店で何を買ったかわかるし
ファミレスなら客数も表示される。
会う日のパターンやよくいくコンビニなどがわかれば
やはり探偵に依頼するときに役立つ。
探偵に頼まないなら、写メなどであやしいレシートを記録すること。
ラブホのポイントカードなんかは
浮気の証拠としてかなり有効です。

それから配偶者の年収は役所の納税額からわかるし
浮気相手がわかれば、慰謝料請求もできる。
決まった金額はないから、高額慰謝料請求して
示談にしてこようとしたらラッキー。
裁判となったら不倫の事実が公的に残るから、示談にしたがるんだよね。

弁護士予算の都合ですぐには不倫の相手に訴えをおこせなくても
不倫の事実を知ってから三年以内は慰謝料請求できるから焦らずにね。
446名無しさん@HOME:2008/12/27(土) 07:40:48 0
お金が無いのなら法律扶助協会を利用するのはどうでしょうか?

「法律扶助協会」でぐぐってみてください。

法律扶助協会は、経済的に弁護士費用が支払えない人で一定の条件を満たせば
弁護士費用はもちろん、裁判、調停の費用も無利子で立て替えてくれます。
447名無しさん@HOME:2008/12/27(土) 07:44:40 0
証拠集めについて
▼用意しておきたい物▼

日記・ICレコーダー・インスタントカメラ
※すべてに共通することは 『編集・改変できないものを使用する』 という事。
 詳しくはそれぞれ下記を参照してください。
◎日記
 「日時、場所」「誰に何を言われたか」「その時どう思ったか」など出来るだけ詳しく書く。
 「その日起こった事件」「その日の天気」なども書いておくと良い。
 ブログなどPC保存ではなく、手書きで残した方がよい。
 鉛筆よりもボールペンで。間違えた箇所にも修正液は使わず、二重線で消す程度に。
 過去をさかのぼって書くのも可。
 出来るだけ思い出して詳細に。嘘はだめ。
 とにかく、長年にわたって・沢山の状況が証拠として認められるのです。
◎ICレコーダー(音声記録)
 重要な話し合いの時は、用意しましょう。
 あとで相手の言い逃れを防ぐために。また、暴言の証拠として第三者に聞いてもらうために。
 ラジカセでもビデオカメラでも可。映像が写っている必要はなく音声が入っていればOKです。
 裁判の証拠として使用するには、はじめに音声を記録する旨を相手に確認する必要がありますが
 (話し合いなどの記録としての録音)
 それ以外の場合で、記録する旨を告げると証拠を取れないような時は(相手の暴言の記録など)
 もちろんコッソリ記録しましょう。
 第三者が聞けば、十分破壊力のある証拠になります。
※録音した物は編集してはいけません。
 自分の発言を消したり、都合の悪い部分を削ったりするとそれ自体が捏造となります。
 かならず途中で切ったりしないようにしてください。
◎インスタントカメラ
 相手からの暴力による怪我、破壊された物、箇所を撮影しておきましょう。
 デジタルカメラは編集が容易なので、証拠になりません。
 怪我は時間の経過とともに直っていくものですから、すばやく撮影しましょう。日付のセットも忘れずに。
 もちろん病院で診察証明書を出してもらいましょう。
448名無しさん@HOME:2008/12/27(土) 08:01:28 0
>>436
病院で警察にいくのを勧められるほどのDVを受けているのなら
診察してもらった病院にいって診断書を出してもらうといいですよ。
病院の診断書は離婚交渉の際にとても大きな武器になります。

もし、DV被害者さんにお金が無いのなら友人であるスティッチさんが立て替えてあげましょう。
そして、その診断書はDV被害者さんじゃなくスティッチさんが保管するとよりいいと思います。
もし診断書の存在がDV旦那に知られると証拠隠滅の為に破られたり燃やされるかもしれません。
その場合はもう一度診断書を出してもらわなければいけなくなって非常に面倒です。
これはその他の証拠品に関しても同じです。

もしスティッチさんの存在や住居を知られているのなら銀行の貸し金庫などを借りて
そこに保管するという手もあります。ググってみるといいと思います。
449名無しさん@HOME:2008/12/27(土) 09:34:47 P
>>443- すげー、参考になった。
450スティッチ ◆P1xntelXbc :2008/12/27(土) 11:31:25 0
みなさん、どうもありがとうございました。
後出しだとお叱りを受けるかもしれませんが、お許し下さい。
身バレ防止の為に友人と書きましたが、代理で書き込んでいる者は
私の年の離れた異父姉妹で19歳の学生で
現在、関東圏で住み込みで働きながら学校に通っている状態です。
離婚を持ち出された日に都内の自宅より追い出されて、身を寄せていますが
いつまでもいることはできないので、
女性相談所に電話した際にシェルターの件についても聞いてみました。
私の子供について聞かれ、年齢と現在少し不安定であまり夜眠らずに
ずっと泣いていることもあること等を話すと
大部屋のような感じになるので、小さな子どもがいるならお勧めできない。
それよりも両親に頼んで実家にかくまって貰った方が良いと言われましたが、
前述の通り、両親は頼れません。
451スティッチ ◆P1xntelXbc :2008/12/27(土) 11:33:21 0
夫の携帯電話については、私に見られたことに気が付いたのか
それ以降は決して家に持ち込まずに何処かに隠していました。
あまり家に帰ってこなかったので、そういうこともできたようです。
なので、そこから証拠を取るのは難しいかと思います。

この板の過去スレやまとめを読み、法テラスに連絡したところ
現在身を寄せている地域の法テラスを紹介されたので、
そちらに連絡すると、住民票のある地域での相談を勧められ堂々巡りです。
また、どちらにしても予約制ですぐに相談に乗って頂ける感じでは有りませんでした。
扶助協会も法テラスの管轄?というか、
私は、相談する地域が定まらないせいか、その前段階と言われました。
年末というのもネックのようでした。

診断書は、代理の者が保管しているので、心配ないと思います。
警察に電話連絡したところ、DVに対する告訴を勧められ
女性相談所の番号を教えてくれましたが、女性相談所に関しても
前述の通りです。

443さん始め、みなさん、どうもありがとうございます。大変、参考になりました。
調停は私が申し立てできるんですね。
あと離婚不受理届けはさっそく出してきます。
なんとか、やりくりしてICレコーダーと、インスタントカメラは準備しておきます。
夫から『どこにいるんだ』『男の所か』などとメールが来ますが
これは無視しても良いのでしょうか。
452名無しさん@HOME:2008/12/27(土) 11:46:15 0
>>451
うーん、法テラスって都内でも待ち時間に開きがあるようだけど
色々行ってみた?
今こんな感じ→ttp://www.houterasu.or.jp/news/houterasu_info/fujo_yoyaku.html
とにかく粘って予約を取り付けるしかないと思う。
女性相談所にしろ法テラスにしろ、結構相談者が多いんよ。
切羽詰っている人優先に動いているだろうから、なるべく出向いてとにかく粘る。
そうすれば代替案などを出してくれる場合もある。お金なくて大変かもしれないけど、頑張ってみて。

ちなみに代理者さんのところは、いつくらいまで匿えるのかな?
453スティッチ ◆P1xntelXbc :2008/12/27(土) 12:02:31 0
その通りですね。電話では埒が明かない感じでした。
直接、行ってなんとか予約を取り付けるしかないですね。

代理の者が深夜まで仕事なので、私自身は動ける範囲で行動してみます。
ありがとうございました。
454名無しさん@HOME:2008/12/27(土) 12:04:11 0
異父姉妹ということは、どちらかの前のお父さんは頼れないですか?
あとは祖父母、話のわかるおじおばなどはいない?
455スティッチ ◆P1xntelXbc :2008/12/27(土) 12:05:40 0
すみません、書き忘れました。
代理の者の所は、会社の借り上げの部屋で
小さい子供は基本禁止なので、長くても三が日までです。
456スティッチ ◆P1xntelXbc :2008/12/27(土) 12:10:51 0
私の父は鬼籍です。新しい父は妹の実父ですが、
父は娘は、欲しくなかったと公言しており、
その下に生まれた弟以外の面倒を見る気はないとのことで妹は家を出ています。
親戚づきあいは、全くないので、頼るつてもないのです。

すみません。こんな家庭環境で。
それでは、出かけます。
457名無しさん@HOME:2008/12/27(土) 12:16:21 0
乙です
相談先で親切な人に当たるといいね。
来年はいい年になりますように
458名無しさん@HOME:2008/12/27(土) 12:22:05 P
メールがくるなら、メールも証拠になるので決して消さずに保存しておくこと。
せっかくなので、怖いだろうけど証拠をつかむためと割り切って返信。
どこにいるんだ?ってくるなら
「無理矢理追い出される以前も、暴力をふるわれて怖くて戻れない。
あなたが生活費を月に五千円しかいれてくれないから
もうそっちに戻る交通費すらない。
生活費をください。

浮気を疑う人って、自分が浮気してるから相手もそうだって思うっていうけど
浮気相手が妊娠でもしたの?」

とか。で、gdgd曖昧なことを言ってきたら
「暴力をふるった自覚ないの?」
「5000円でやってけるわけないじゃない。離婚したいからいやがらせでやったの?」

などと、イエスノーで返信しやすいメールを返すといい。
場所に関しては暴力が怖いの一点張りでいい。

へたに警察とかの単語を持ち出すと
相手が警戒して懐柔にかかってくるから
相手の暴力暴言肯定を引き出すことだけに集中するといい。

たぶん浮気は絶対に認めないだろうから
浮気はそんなに追求しなくてもいいんじゃないかな?
その方が暴力や経済DVのボロをだしやすいかも。
459名無しさん@HOME:2008/12/27(土) 12:28:08 P
弁護士もローンでやってくれるところがあるし、
法テラスばかりをあてにせず
ネットやタウンページで離婚問題を看板に掲げてる弁護士事務所に
かたっぱしから電話して料金とローン可能かを問い合わせるのも手だよ。

それと、やはり探偵使って証拠をかためた方がよさそう。
こっちはローン可能なところおおいよ。
探偵は国の許可がある事務所にした方がいい。
それから相談を事務所で行わずに外の喫茶店などだけで済ませるところは
やめたほうがいいかも。
460名無しさん@HOME:2008/12/27(土) 12:51:58 0
探偵は身の安全が確保されてからでいいと思うけど。
とにかく年が越せるような場所にたどり着けますように。

あ、子供も虐待受けてたら、児童相談なんかも使えないかな?
461名無しさん@HOME:2008/12/27(土) 19:01:07 0
残念ながら「離婚不受理届け」は年内には出せません。
時間外窓口では対応不可能な内容の為年明けに出して下さい。
462名無しさん@HOME:2008/12/28(日) 02:30:36 O
>>461
離婚届は出せるのかな?不受理届が出せないのに、離婚届は出せるなら、
制度的に問題があると思うなあ…
463名無しさん@HOME:2008/12/28(日) 03:50:41 0
時間外窓口で受け付けるのって婚姻・出生・死亡届けだっけ?
464名無しさん@HOME:2008/12/29(月) 22:49:41 0
うちの地元は全部駄目だ。そもそも時間外窓口なんてないw
自治体によるんじゃないかなぁ
465名無しさん@HOME:2008/12/30(火) 04:16:30 0
>>464
外窓口っていうか、守衛室の守衛さんが受け取ってくれて、平日に職員が受け取り
不備がなければ提出日に遡って受理される。
466名無しさん@HOME:2008/12/30(火) 11:35:02 0
平成20年5月1日に、戸籍法の改正があり本人確認が法定化されました。
467変態旦那の妻:2008/12/30(火) 23:27:47 0
 初めましてm(__)m
もう、我慢できない!!
スナックにはいくは、家でお酒飲むわ・・・迎えに来いって??
そのお金も、要るからって勝手にATMから出すし・・・・
知らなくて、引き落とし出来なくて請求電話がきたら・・・怒る!!
余分なお金は無いッテ言うとサラ金でも???
付き合い出来ないと仕事で恥をかく。そうなると、仕事に行けないっていう旦那
どう思いますか?
それも、スナック?  女性からのメールのホイホイっと乗って行ってしまう旦那
いつも、夕食終わってから行くのも・・・ちょっと考え物だと思うし・・・
そして、そういうお金の相談しようとすると怒って来る・・・都合が悪くなると、物を投げてきます。
さらに、家の物壊すから、あとの始末が大変だw
おかげで、食器もバラバラでドアのブ壊れてるしガラスも割れてる所あって、プラのボードをガムテープではって補強
最近では、車も足でけって凹んでます。
で・・・私は、言うだけいって車で逃げる←近所のスーパーの駐車場へね。
エスカレートしてきて、前はメチャクチャだったけど、最近はこっちにめがけて投げて来る。
殴りかかってきたり>。<
生活あるから・・・余分なお金無理なのに・・・
困ってます。
468名無しさん@HOME:2008/12/30(火) 23:29:07 0
まず絵文字はやめよう。駆け込み寺には相応しくないよ。真面目に見えない。
469ポニョ:2008/12/30(火) 23:32:29 0
ww
世の中狭い
470名無しさん@HOME:2008/12/30(火) 23:40:32 0
>>467
まず日本語で書こう。
471名無しさん@HOME:2008/12/30(火) 23:53:53 0
携帯からかと思ったら、PCなのか。
>>1読んで、文章を推敲してくれ。
472変態旦那の妻 ◆iWlfEjuxak :2008/12/30(火) 23:55:53 0
 すみません。
頭の中が混乱してます。
旦那の事ですが、最近携帯を忘れていったことがあり不信な行動してるので少し覗いてしまいました。
旦那が浮気してるのは我慢出来るのですが・・・生活費を勝手に使ったり、どこからと無く振り込みあって内緒で出しています。
お金を借りていないか心配です。それ事を話すと怒ってきて物壊したり、殴ろうとしてきたり。
だんだん、怖くなってきてます。
ほかにも、少しの事?夫婦なのに敬語使わなかったり、「誰に向かって言う言葉だ!!」とか、急にきげんが悪くなります。
こんな旦那にわかって貰えるように話会いがしたいです。
家族は、子供と3人で暮らしてます。私は、最近働き始めましたが独立するのは無理
どうしたらいいでしょうか。
473名無しさん@HOME:2008/12/31(水) 00:04:37 0
夫婦なのに敬語使わないって・・・・他人なら使うけど夫婦なら使わないよね。
暴力はDQNだけど、この人も変。
ネット越しとはいえ他人には絵文字で変な日本語が平気で夫には自分に敬語使とは。
474名無しさん@HOME:2008/12/31(水) 00:21:06 0
【審査と信用情報】6
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/debt/1227368300/l50

まず↑のスレへ行って、信用情報を確認する。
旦那の言動を録音する。
旦那が物を壊したら、写真を撮っておく。
暴力を振るわれたら、病院へ受診し診断書を取る。
とにかく旦那の浮気・暴力について証拠になるものは残す。

分かってもらうのは無理っぽい。
自分に降りかかる災難を最小にとどめて逃げられるよう準備する。
475名無しさん@HOME:2008/12/31(水) 00:26:39 0
いやたぶん『夫婦なのに、(472が旦那に)敬語使わなかったり(すると)、
「誰に向かって」と旦那が機嫌を悪くするって話なんじゃないの?

えーとね、>>472さん、世間的にはあなたの旦那さん最低、即離婚レベルです。
そんな男に引っかかって子供まで作って経済的にも言動としてもDVに発展して
いるのに話し合いで何とかなると思ってるあなたにスレ住人どん引きというか、
呆れて過ぎて相手にされないんだと思う。
人としてまっとうに子育てしたいならさっさと公的機関で相談してDVの証拠の
取り方教えてもらって証拠を確保したらシェルターでもなんでも入って離婚して下さい。
そのままでもあなたは耐えられるかも知れませんがお子さんが父親の言動見て
育ったらDQN再生産まっしぐらですよ。
476名無しさん@HOME:2008/12/31(水) 10:53:34 0
毒親でないなら、実家に救援を乞うべき。

お子さんを作るのが少し早すぎたように感じる。
まず子供の幸せを考えたらどうかな。お金以外で。
477名無しさん@HOME:2009/01/02(金) 06:05:59 0
私も人のこと言えないけど見切りをつけたほうがいいよ…
子供さんが普通の家庭をしらないと、今の家庭が当たり前で男の子なら女
は殴っていいの最低男に、女の子なら最低男から逃げられなくて一生最低
男に捕まる女になるよ。

子供は何才くらいかな?
478名無しさん@HOME:2009/01/02(金) 22:59:59 0
>>472
もうホント、そんな男の元で子供育てるのやめてよ。
日本は少子化なんだから、馬鹿な子はお荷物なの。

日記はつけてる?
暴言の録音とかしてる?
例え今離婚して保護の世話になったとしても
その子供がDQNとかDV野郎or共依存にならないで育つなら
社会としてはその方がありがたいんだけど。
自分が我慢すればいいとか、身勝手な事言わないでね。
社会的に迷惑だから!
早く普通の生活の中で子供を育ててね。
どうしてもその男と話したいなら
第三者を入れなさいよ。

で行政相談とか行ったの?
4795G83oQ6 ◆3oW5ilchIE :2009/01/11(日) 14:13:32 O
節穴しました
私ケータイです
480Ks20sIl ◆3oW5ilchIE :2009/01/11(日) 14:19:07 O
主人のケータイです
以降は主人のケータイから書き込んでもいいでしょうか?
481名無しさん@HOME:2009/01/11(日) 14:30:51 0
誰?
482Ks20sIl ◆3oW5ilchIE :2009/01/11(日) 14:36:54 O
すみません
エネミースレから誘導されてきた雪の妻です
483名無しさん@HOME:2009/01/11(日) 15:03:22 0
【誘導】DV・浮気をやらかした男達の駆け込み寺【隔離】24
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1215831837/302-



【enemy】真のエネミーは義実家ではなく配偶者134【敵】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/live/1229578853/823-

かな
484名無しさん@HOME:2009/01/11(日) 15:06:48 0
乙。投下ヨロ
485嫁 ◆3oW5ilchIE :2009/01/11(日) 15:07:36 O
>>483
そうです
ありがとうございます
486名無しさん@HOME:2009/01/11(日) 15:09:45 0
確か携帯なんだっけ。まあお子さんもいるだろうしゆっくりドゾー
487嫁 ◆3oW5ilchIE :2009/01/11(日) 15:12:52 O
気団のDV寺を見ていただければありがたいんですが…
私は少し補足する程度でもいいですか?
とりあえず生活費は実際は主人から渡してもらっていませんでした。
私が頭を下げて通帳の残高を見せて初めて1万貰える形でした。
488嫁 ◆3oW5ilchIE :2009/01/11(日) 15:19:31 O
家事も私が妊娠中お腹が張って痛くて横になっている時に皿洗い・掃除は自分のスペースだけという形です。
料理は絶対にしませんでした。
作れないくせにかならず3品以上作らないと厭味、お腹痛くても買ってくることも外食も無しでした。
外食するのは良トメがたまには外食しなさいと言ってくれた時と遠出した時ぐらいです。
489名無しさん@HOME:2009/01/11(日) 15:23:36 0
別れろで終了なんじゃないの?
490名無しさん@HOME:2009/01/11(日) 15:28:48 0
そうそう別れる以外にないよね

ここに書き込んだことは弁護士さんに相談する際の資料としてノートか何かにまとめておいた方がいいよ。
昔のことを思い出してイライラするのは必須なので体調と相談してですが。
491名無しさん@HOME:2009/01/11(日) 15:31:36 0
そうだよね。
そこまでしてる男が泣いて変わるから!っていったって変わるもんじゃない。
492名無しさん@HOME:2009/01/11(日) 15:36:31 0
そんだけの状況で、父親と祖父に離婚しろって言われたときに
あなたが宥めたみたいだってのは雪の誤解?

まあお父さんとその友人さんが頼りになるようだし
心置きなくむしりとって離婚してください
493名無しさん@HOME:2009/01/11(日) 15:37:58 0
DV寺読んできた。急展開だねぇ
お父さんと一緒に旦那との話し合いに参加してくれた人は弁護士さん?
494名無しさん@HOME:2009/01/11(日) 15:46:18 0
雪は「嫁が金をくれっていってきたら5千〜1万追加」って言ってるけど、
>>487で言ってる生活費って、これのこと?
それとも雪嫁さんが「実際は」って言ってるってことは、雪の言う食費2万のこと?
495名無しさん@HOME:2009/01/11(日) 16:03:07 O
妊娠する前から雪はそんな態度だったの?
496嫁 ◆3oW5ilchIE :2009/01/11(日) 16:30:33 O
私はもう離婚確定ですね
父は弁護士ではなくて父の友人の金貸し様同伴で行ったようです。
弁護士入れたらおもしろくないからギリギリまで以来したくないと言っているので当分は入れないと思われます
結婚前はまだ優しかったんですよ
たまにアレなとこはありましたが
生活費と食費を主人はよくわかっていないみたいで、生活費は食費のことと思っているようです…
生活費の内訳の中に食費は含まれると説明したんですけどやつは馬鹿でした
497嫁 ◆3oW5ilchIE :2009/01/11(日) 16:38:26 O
あと、宥めたっていうのは私が父に大声をだすなと言ったのを何故か主人は離婚回避と勘違いした様ですね。
生活費は実際主人は引き落とし分の電気水道家賃含め私からの催促分で月に合計3〜4万の負担でした
498名無しさん@HOME:2009/01/11(日) 16:39:55 0
>>496
悪いが貴方のお父さんも馬鹿じゃん。さっさと縁きれや。
おもしろさ>>>>>娘なのがみえるでしょうに。
499名無しさん@HOME:2009/01/11(日) 16:42:37 0
頭悪いバカはさっさと切れ
500名無しさん@HOME:2009/01/11(日) 16:45:41 0
>>498
>弁護士入れたらおもしろくないから

これ、親父さんの職業柄だろう。
旦那の書き込みによると、ヤー系らしいぞ。
501名無しさん@HOME:2009/01/11(日) 16:48:46 0
アホな男を追い詰めて楽しみたいんだろう。
その方法も実行力もあるからこその、おもしろさだと思う。
502名無しさん@HOME:2009/01/11(日) 16:49:21 0
雪は貯金が生き甲斐みたいだから、貯金は結構あるんじゃないの?
金貸しを入れてどうすんの?
503嫁 ◆3oW5ilchIE :2009/01/11(日) 16:49:34 O
父は今は普通の会社員です。
まだ気性の荒さなどはありますが、大分丸くなりました。
母と結婚する前に足を洗ったと聞いています。
504名無しさん@HOME:2009/01/11(日) 16:52:10 0
>>503
さっさと離婚、と父親の行動が終わってからの離婚 とどっちを望んでいるのさ。
505名無しさん@HOME:2009/01/11(日) 16:52:11 0
娘の旦那を社会的に追い詰めて犯罪者にして塀の中に送った父親という話が生活板にあったような気がする。
そういう風にしたいのかね。
506嫁 ◆3oW5ilchIE :2009/01/11(日) 16:52:58 O
貯金は以前パチンコをしていたこともあって500しかないです。
父はそれ以上に取る気みたいです。
最低1000は越えたいなとか言ってましたし
507名無しさん@HOME:2009/01/11(日) 16:55:44 0
>>506
結婚前の貯金と、結婚後の貯金は別物なんだけど、大丈夫?
508嫁 ◆3oW5ilchIE :2009/01/11(日) 16:59:26 O
私は今迷ってるんですよね。
離婚はしたいんですけど浮気相手と結婚されたらそれはそれで腹が立つので…
借金まみれにして浮気相手が逃げるまでは籍を抜きたくないんです
浮気相手とは話し合いの場をこれからもつのですがこちらも少しオツムがアレっぽいんですよね
電話でお話しましたがドリーム満開花畑な人でしたよ
509名無しさん@HOME:2009/01/11(日) 17:01:28 0
両方から慰謝料とって終了でいいじゃん
あんまり多くを望むな。
ケチと頭弱ならどっちにしろたいした未来はない。
510名無しさん@HOME:2009/01/11(日) 17:02:20 0
浮気相手に慰謝料請求(それも高額)すれば勝手に逃げていくよ。
その手続きは弁護士にしてもらえば完璧。
511嫁 ◆3oW5ilchIE :2009/01/11(日) 17:03:48 O
私の結婚後の貯金はほとんどありません
むしろ結婚前の貯金を減らす形になりました
主人の結婚前の貯金額はわかりません。
通帳を触らせて貰ったことがないので…レシートにまぎれていたATMの明細で貯金額を知りました
512名無しさん@HOME:2009/01/11(日) 17:04:36 0
まあ、慰謝料請求されたもの同士がくっついても
金が無いから結婚生活は修羅場になるよ。

だから慰謝料は一括請求してね。分割だと途中で逃げられるからさ。
513名無しさん@HOME:2009/01/11(日) 17:14:29 O
そだね。浮気相手に慰謝料請求した上で、旦那の方にも怖い借金が着いてること
知らせてやれば逃げると思うよ。
でも、個人的には、あんまり怖い金貸し系の人とつるむのは止めた方がいい気がするけどね。
お父上が今足を洗ってらっしゃるなら尚更。
514名無しさん@HOME:2009/01/11(日) 17:18:07 0
ていうかここでダダ漏らして大丈夫なの?
携帯取り上げたから見てないとか油断してるならバカの一言なんだけど。
世の中にはネカフェもあるし店頭でネットできるようセッティングしてあるPCもある
親兄弟友達から携帯借りてネットすることだってできるのに
なにを得意げに自分の手の内を晒しまくっているのよ。

どうせ晒すならこれからのことじゃなくてこれまでのことを時系列で晒しておくれ。
515名無しさん@HOME:2009/01/11(日) 17:27:10 0
求職の人風味
516名無しさん@HOME:2009/01/11(日) 17:29:59 0
つか、何でここに書いてるのかさっぱりわからない
何を相談したいの?
前に書いてたスレにも「質問に答える」とか書いてたけど
ここで何をしたいの?
愚痴ならチラシの裏に書けばいいだろうし
相談したい事があるなら、前いたスレ嫁で済ませるのはどうなのよ
517嫁 ◆3oW5ilchIE :2009/01/11(日) 17:30:59 O
ご心配してくださりありがとうございます
ここに書き込んでいることは家出する前に一応主人には今後の事として話したんですよ
浮気のことについてはスルーされましたが…
でも今後のことについて書き込むのを控えるようにします
518名無しさん@HOME:2009/01/11(日) 17:34:53 0
確かに何をしに来たのかさっぱりわからん
これ恐喝スレスレのやり口で目一杯毟ってから緑の神召還して終わる話じゃないのか
519名無しさん@HOME:2009/01/11(日) 17:36:40 0
素朴な疑問。
結婚してそんな糞とわかった時点で何故見限らない?
雪は大馬鹿野郎だけど、そんな男と子供まで作る嫁もどうなん?
520名無しさん@HOME:2009/01/11(日) 17:36:39 0
いっそ踊るで続けてもらうってのはどうだ?
521名無しさん@HOME:2009/01/11(日) 17:38:30 0
>ここに書き込んでいることは家出する前に一応主人には今後の事として話したんですよ
ますます意味分からん
何がしたくてここにいるの? 実況したいだけ?
522名無しさん@HOME:2009/01/11(日) 17:42:12 0
じゃあ、続きはチラ裏か踊るに移動ってことで。ここはこれで終了。
523名無しさん@HOME:2009/01/11(日) 17:50:25 0
というか浮気してたの?
524名無しさん@HOME:2009/01/11(日) 17:57:41 0
>>521
本にするとか
525名無しさん@HOME:2009/01/11(日) 17:57:41 0
父親も大概馬鹿だねえ。
恐喝して娘の立場を悪くしたいとは。
いらん火種を蒔いてどうするんだって話。
今やるべきなのは一刻も早く弁護士を見つけ、最大限に娘と孫を守ることだろう。
復讐心に目が眩んで(金に、か?)本末を転倒するなっつの。
とお父上にお伝え下さい。
526名無しさん@HOME:2009/01/11(日) 17:58:44 0
sage欄、以前のおちゃらけが残っていたorz
527名無しさん@HOME:2009/01/11(日) 18:01:05 0
金貸屋連れてくとか怖すぎ。
528名無しさん@HOME:2009/01/11(日) 18:06:01 0
雪嫁さんは公務員だよね。
今後おやじさんの行動には気をつけた方が良いのでは・・
529名無しさん@HOME:2009/01/11(日) 18:07:20 0
もしかして、特殊枠でコネで地方公務員とかになってませんか?
530名無しさん@HOME:2009/01/11(日) 18:15:48 0
なんつーか見事に割れ鍋に綴じ蓋というかどっちもどっちというか
DQNはDQNとくっつくんだなぁという感想しか持てない
531名無しさん@HOME:2009/01/11(日) 18:23:44 0
雪父のやり方では下手すると恐喝で訴えられそう。
素直に弁護士雇って旦那と浮気相手に慰謝料請求すればいいのに。
子供の人生もかかってるんだから面白くないとか言ってる場合じゃなかろうに。
父娘そろって頭悪そう。
532名無しさん@HOME:2009/01/11(日) 18:31:57 O
Q臭い。
533名無しさん@HOME:2009/01/11(日) 18:37:59 0
>弁護士入れたらおもしろくないから
弁護士入れたら1000万もとれないから(恐喝できないから)の
間違いじゃないのw
534名無しさん@HOME:2009/01/11(日) 18:40:00 0
で、どこに移動するのさ
535名無しさん@HOME:2009/01/11(日) 18:51:04 0
>>508
浮気してるなんて向こうで出てたっけ?
面白い面白くない以前に、こんなデカイカードがあるなら
弁護士入れて社会的に抹消してやればいいだけじゃん。
536名無しさん@HOME:2009/01/11(日) 18:53:33 0
こんなにバカなのにまだ浮気相手と結婚されるとむかつくと
いう事は雪っていうのは相当男前なんだろうなって思ってしまう。
537名無しさん@HOME:2009/01/11(日) 18:53:51 0
雪みたいなケチっぷりでパチンコはまるのって不思議。
538名無しさん@HOME:2009/01/11(日) 19:01:03 0
使っていい金(自分の小遣い)と使ったらダメなお金(貯蓄用)と
使いたいお金(パチンコ)と使いたくないお金(嫁&生活費)が
自分の中でハッキリくっきり決まってるんじゃないの?
539名無しさん@HOME:2009/01/11(日) 19:05:49 0
守銭奴なのによく浮気できたよね
540名無しさん@HOME:2009/01/11(日) 19:13:51 0
そらワリカンでしょーw
541名無しさん@HOME:2009/01/11(日) 19:17:49 0
>>532
いつものパターンだね
542名無しさん@HOME:2009/01/11(日) 19:21:00 O
彼女・嫁=自分の付属物理だからお金かける必要がない。
浮気相手=パチンコと同じ娯楽費用。
減った分は嫁から取ればいい。
ってなもんでしょ。
543名無しさん@HOME:2009/01/11(日) 19:54:20 0

質問です。
どうして旦那の携帯が手元にあるの?昨日は旦那が持って書き込みしてたよね?
544名無しさん@HOME:2009/01/11(日) 20:08:07 0
>>543
バカが家まで押し掛けて「帰って来い」と騒いだ時に有責証拠満載の携帯取上げた
545名無しさん@HOME:2009/01/11(日) 20:11:13 0
家庭板は実況禁止。これは鉄の掟。
546名無しさん@HOME:2009/01/11(日) 20:41:03 0
>>543
あえて突っ込まなかったところをいともあっさり・・・w
547名無しさん@HOME:2009/01/11(日) 20:47:01 P
過去ログくらい読んでからレスすれ低脳。
旦那が嫁実家に来て、そこで携帯を取り上げたんだろ。

600 :Ks20sIl :sage :2009/01/10(土) 20:22:23
ちょっと待てよ!
本物なのか!?
メールも電話も出てくれないし何考えてんだよ!!
とにかく帰って来い!


602 :名無しさん@お腹いっぱい。 :sage :2009/01/10(土) 20:57:51
あの、主人が本当に来てるんですけど…
主人の私用ケータイは取り上げますので(有責の証拠確保のため)、主人がここに次書き込むときは全てが終わった後になるかと思います。
私でよければこれからの事に差し障りがない程度にお答え致します
548名無しさん@HOME:2009/01/11(日) 20:48:12 0
>>546めちゃめちゃ恥ずかしいなw
549名無しさん@HOME:2009/01/11(日) 20:56:10 O
>>543は見えても>>544は見えなかったんだな…。
550546:2009/01/11(日) 21:15:34 0
マジごめん安価ミスorz
>>543じゃなく>>544だった。
テラハズカシス
551名無しさん@HOME:2009/01/11(日) 21:43:47 0
>(有責の証拠確保のため

有責の証拠=浮気の証拠でおk?
最初、生活費や出産費用の話の証拠(履歴)でも残ってるからだと思ってたけど、
それなら嫁宛に受信されたものがあるし弱いなーと思ってたので。
浮気の証拠メールや画像とかだったら、使いようによっては十分強味だもんね。
552名無しさん@HOME:2009/01/11(日) 22:16:14 0
保全に携帯取り上げるまではいいとして
それで2ちゃんに書き込みしたりしたら不利にならないのかな。
他人の携帯を勝手に使用は良くないよ。
553名無しさん@HOME:2009/01/12(月) 03:36:23 0
どこまでケチつけたら気が済むんだ>>552
554名無しさん@HOME:2009/01/12(月) 06:46:36 O
質問です。
乱文長文スマソ・・・。

不況で給料不払いが続き、旦那が会社を辞めた。
私も働いているが、二人分を稼ぎ出す経済力は残念ながら無い。

現在、足りない生活費は私の実家からの仕送り。

私達の賃貸は中野区、私の実家も中野区、偽実家は武蔵村山。
偽実家は今の我が家の経済状況を知りながら、「中野に住んでるんじゃこっちに何のメリットも無いから生活費は出さない。中野に世話してもらえ」と言う。
貯め込んでるくせに、ご祝儀すらくれなかった。結婚式も知らん顔、この時もうちの実家が少し助けてくれた。

これって普通・・・?
老後の事まで勘ぐってるのなら筋は分からなくもないが、冷た過ぎやしないかと。

「あんたの息子が稼げないのが原因なんだけど!?なぜ100%うちの実家!?」と、私が思うのはおかしいのかな・・・。

そりゃ私は他人だけど、息子は息子のままじゃないのか?
555名無しさん@HOME:2009/01/12(月) 07:08:15 0
>>554
給与不払いが原因の退職なら、失業保険の給付を受けられるよね?
ちゃんと手続きしてるの?
556名無しさん@HOME:2009/01/12(月) 07:17:24 0
自分達で結婚して家庭を持った程度には大人なんだから
年寄り相手に「親なのに援助してくれない!」と思うのはおかしい。
557名無しさん@HOME:2009/01/12(月) 07:20:53 O
それが、会計上は支払われた事になっていて、これから不払い分が月に10万ずつ分割で振り込まれるそうです・・・。
「これから」がいつになっても始まりゃしないのでブチ切れてみたら、来月からとの事でしたが・・・。
558名無しさん@HOME:2009/01/12(月) 08:02:04 0
>>557
失業保険の手続きに今すぐ行って給付受けた方がいい。
あと、給与の不払いは早いところなんとかしないと、倒産されたらお終いだと思うんだけど…
559名無しさん@HOME:2009/01/12(月) 08:20:53 0
>>557
うまいこと言いくるめられているような
速攻で労働基準監督署に行って相談しましょう
560名無しさん@HOME:2009/01/12(月) 08:32:58 O
失業保険も考えましたが、旦那は会社を辞めてすぐに自営の会社を始めてしまったので厳密には失業状態に無く、貰えないとの事でした。
もちろん、軌道に乗るまでは給料も入りませんので、軌道に乗るまで少し仕送りして欲しいと考えたのですが・・・。
偽実家からは再三キャッシングやカードローンは絶対組むなだの言われていたので、足りない時は助けてくれるのだとばかり思っていました。甘かったです。
561名無しさん@HOME:2009/01/12(月) 09:15:51 0
>>560
ご祝儀や結婚式を知らん顔したりする義実家はどうかと思うが、少なくとも今回
に限っては決して間違ったことを言ってないんじゃないか?
あなた達夫婦はもう独立した世帯なんだよ。
貯め込んでるくせに援助してくれないとか、結婚しても夫はあんた達の息子の筈
じゃないかとか、立場が逆だったらどう思う?
562名無しさん@HOME:2009/01/12(月) 09:20:40 0
あのー。
中野って実際に書いちゃヤバくね?
563名無しさん@HOME:2009/01/12(月) 09:22:20 0
>>560
自己資金が乏しいのに自営の会社を興すって…考えが甘いとしか言えないんだけど。
564名無しさん@HOME:2009/01/12(月) 09:26:09 O
つまり、助けてくれるうちの実家の方が変わり種って事ですね。

私も自分の子供が窮地に立たされていたら、同じようにギリギリ回る程度の援助はするだろうなと思ったので、偽実家と本実家のどちらが変わっているのかと思い質問しました。

あちらが普通だったんですねw
565名無しさん@HOME:2009/01/12(月) 09:31:08 0
>>564
どちらの実家が普通か普通じゃないかの問題じゃなくて
564夫婦の考えが甘すぎるってことなんだけどw
いい加減大人になりなよ。
566名無しさん@HOME:2009/01/12(月) 09:32:59 0
>>560
失業保険とは別
不払い給与の件を一言労其にチクっておきましょう
567名無しさん@HOME:2009/01/12(月) 09:33:05 0
>564
そんな当たり前の事も気づかないなんてw

向こうの両親の老後をしょい込む覚悟があれば、どんどん援助受ければいい。
「私たちが老後をすべて面倒みます。介護も心をこめてやります。
だから、今援助をお願い致します。」と土下座すればいい。

逆にいえば、貴女の両親はあなた達に老後を見て欲しいから援助してるんじゃないの?
もしくは、利子をつけて返還予定?
568名無しさん@HOME:2009/01/12(月) 09:48:09 O
>>564
すごいね。
助けて欲しいのに上から目線pgr
こんな相手じゃ助けようと思ったとしてもその気なくすwww
569名無しさん@HOME:2009/01/12(月) 09:50:28 O
金が足らないんだったらその分生活のランク下げればいいだけじゃね?
570名無しさん@HOME:2009/01/12(月) 09:54:09 0
派遣村に池ばいいじゃない
571名無しさん@HOME:2009/01/12(月) 10:28:07 0
最初はご祝儀程度に仕事もらえるだろうけど、3年は厳しいと思うよ。
なんとか目途が立った気分になるのに7年。
その間、ずっと援助受けることなんて無理じゃん。

根本的に考え直さなきゃ大変だ。
572名無しさん@HOME:2009/01/12(月) 10:28:14 O
フルボッコwww
573名無しさん@HOME:2009/01/12(月) 11:00:46 0
とりあえず、賃貸でも中野と武蔵村山だったら月に数万の違いが出るでしょう?
別に武蔵村山じゃなくてもいいけど、賃貸だったら安いところに移ることだって出来る。

それもしてないんだから、別に大して困ってないんでしょ、みたいな見方なのかもね、義実家。
574名無しさん@HOME:2009/01/12(月) 11:05:36 0
自分の実家が援助してたら義実家も少し位出してくれても…って
気持ちはわからなくないよ。
気持ちはね。
でもしょうがないじゃん。出さないって言ってるのならここで
おかしいですよね?って聞いても無駄じゃん。
二人分の生活費って事だから子供いないんだよね?
ならまだまだ身を粉にして働く事も可能だしさ。
頑張って。
575名無しさん@HOME:2009/01/12(月) 12:04:38 0
554旦那は実家に出向いて、親に頭を下げて
お金を貸してくださいって頼んだのに断られたのかな?
「あのさ〜金貸してくんない?」とかじゃなくて
きちんと「今(※)こういう状況です。お願いします。」ってさ。

※こういう状況
・今までの経過
・現在こんな風に生活費を削っている(努力する姿勢)
・今後のビジョン

554旦那の親は
・嫁実家近辺に住んでる息子夫婦は将来的にアテにならない
・老後の資金を計画性の無い息子には出せない
・息子はまだするべき努力をしていない
・援助を頼む態度ではない、きちんと筋を通せ

という判断で援助しないんだと思うよ。

576名無しさん@HOME:2009/01/12(月) 12:15:48 O
いまトメに突撃されてるけどどうしたらいい?二時間いる。ドアたたいてて怖いよ。
577名無しさん@HOME:2009/01/12(月) 12:18:33 O
通報。
578名無しさん@HOME:2009/01/12(月) 12:21:37 O
実際、家のことだから来てくれないと思う。>通報
579名無しさん@HOME:2009/01/12(月) 12:25:14 0
こっそり裏口から脱出して赤の他人を装って通報
580名無しさん@HOME:2009/01/12(月) 12:29:31 0
近所の人が妥当だけど、友人で通報を頼めないかな。
外出るのは危険なのでは?
581名無しさん@HOME:2009/01/12(月) 12:31:31 O
>>576

どんなトメが何の用件で来てるのか
状況がわからんのにどうしたらと言われても。
582名無しさん@HOME:2009/01/12(月) 12:31:47 O
576>それ、やりたいけとうちマンションorz管理人から苦情がでたからかえってくれって嘘メールしたけどどうだろう
583576:2009/01/12(月) 12:38:36 O
夫が正月帰らなかったんでぶち切れたと予想してます。夫はトメとメール等連絡とりあってます。私とは縁切ってます。外では明るくて協調性のある感じなのですが、わりと暗くてしつこい人です。
584名無しさん@HOME:2009/01/12(月) 12:43:32 O
585名無しさん@HOME:2009/01/12(月) 12:52:11 O
ごめんなさい、もしよかったら実況していいとこのヒントを教えてください。頭がまわらなくて、辿れなくてごめんなさい。
586名無しさん@HOME:2009/01/12(月) 13:00:17 0
なんでも実況S、J、Uあたりにスレ立て
587名無しさん@HOME:2009/01/12(月) 13:08:36 O
スレたててよかったのか、ありがとうございました。助かります。あと、先程やっと静かになりました。三時間いたので、たぶん帰ったようです。
588名無しさん@HOME:2009/01/12(月) 13:12:33 0
これって実況なの?
緊急相談じゃないの?
589名無しさん@HOME:2009/01/12(月) 14:10:02 0
TVとか見ながらその模様を書くなら実況だけど
こういうのって実況とは言わんだろjk

というか、実況の定義がよくわかんなかったりする(´・ω・`)
590名無しさん@HOME:2009/01/12(月) 14:23:15 O
テレビとかだと多人数が一斉に書き込むから鯖の負担になるけど、
今回の相談みたいなのは鯖負担になるほどの大量スネークが発生してるわけでもなさそうだし、
所謂実況にあたるかどうかは微妙な気もするなぁ。
591名無しさん@HOME:2009/01/12(月) 15:10:55 0
この場合の実況てのは
「誰それが押しかけてきてドアの外で騒いでいます!助けて!」
「今度はベランダで(ry」
とリアルタイムでトラブルが起こっているように演出して
「今すぐ通報」「裏口から逃げてー」「非常持ち出し一覧表コピペ」「○○県ならうちで匿うお」「基地外がいるのにのんびり2ちゃんですか」
など、住人と楽しく遊ぶネタを言います。
592名無しさん@HOME:2009/01/12(月) 16:58:16 O
親戚付き合いで悩んでいます。
義両親が、結婚してから私の親が一度も家に来た事がないと
旦那に愚痴っていたみたいです。
結婚して3年。義両親もうちの実家へ顔を出した事がないのに…
今まで会うとしても、外で食事などをしていたのでお互い家を行き来したことがないんです。

旦那は自分の親戚に私を会わせようとしますが、旦那は私の親戚に会いたがりません。
基本的に、嫁側が旦那側の親戚に会いに行くのが当たり前だと思っているようです。
わざと、来月法事があって親戚も集まるからあなたも出てくれる?と旦那に聞いたところ、
何故俺がわざわざ仕事の都合を付けて参加しないといけないんだと言われてしまいました。

うちの親戚は、いちいち集まりに来いなどと催促しません。
でも義両親や向こうの親戚達は、1度でも集まりに参加しないとグチグチ言ってきます。

それが普通だと旦那に怒られました…
旦那さんが奥さんの親戚や両親に会わないのは普通なんでしょうか?
私もわざわざ向こうに出向くのを止めたいです…
593名無しさん@HOME:2009/01/12(月) 17:09:48 0
>>592
えっと…592は592旦那の実家に嫁入りwしたの?この平成の世の中で?…違うよね。
お互いの実家をお互いが大事にできないなら、自分の実家は自分が担当するように
旦那に話してみれば?
とはいえ、こういう旦那は奥さんから何を言われても受け入れないのがデフォだから
できれば旦那の会社同僚(既婚男性)に「お前の考え方はおかしい」と諭されたほうがいいかも。
594名無しさん@HOME:2009/01/12(月) 17:11:17 0
普通かどうかが問題なの?
嫌だから行きたくないんでしょ?
だったら「あなたが行かないように私も行きません」
と言えばいいだけじゃないかと思うんだけど。
595名無しさん@HOME:2009/01/12(月) 17:11:35 0
ただ、地域によっては
旦那実家>>>>>嫁実家
なのがデフォルトだったりするから、
そういう地域だと
>旦那の会社同僚(既婚男性)に「お前の考え方はおかしい」と諭されたほうがいい
これは望めないかも。
596名無しさん@HOME:2009/01/12(月) 17:13:25 0
普通じゃないよ。嫁側の家族を自分達の家来としか考えていないっぽいね。
両親に相談して子供がいない間に今後の身の振り方を考え直したら?
597名無しさん@HOME:2009/01/12(月) 17:13:31 0
嫁いだ、という意識があるなら従ってればよろし。
昔からの感覚ならそんなもんだ。女の家は名字と共に捨てたもの。
帰省させてもらえるのは、夫の好意。

嫁いだんじゃない、夫さんと結婚しただけだ!と思うなら
ご自分の意見を素直にぶちまけてみたらどうでしょう
少なくとも、夫さんと話し合う必要はあるんじゃないですか?
夫さんの、あなたの親戚に対する態度と、あなたが夫さんに求められている態度について。
その上で、皆に責められるだけだったとしたら
あなたの意見を尊重してもらえない結婚生活は、実りあるものと言えますか?
598名無しさん@HOME:2009/01/12(月) 17:14:43 0
てごわそうな旦那と実家だこと。
自分の家や地域の常識が世界の常識と思い込んでいる人は意識改革から始めないと。
もっともそれが普通でも嫌な事は嫌、実家巻き込みたくないなら出来ませんでいい。
599592:2009/01/12(月) 17:23:59 O
旦那は、私が義実家や親戚の集まりに行かない事には大反対です。
(実行したことはありませんが…)
私は専業主婦で生後2ヶ月の子供がいるんですが、
毎日ヒマで俺のように仕事を休んだりしなくても気軽に行けるからいいだろうと。
それなのに行かなかったら親に合わせる顔がないといいます。
うちの両親や従姉妹から何かを買ってもらったりお世話になっても、
お礼もしないし直接顔を見せに行く事もありません。
私も同じ行動をとってみたいですが、キレると暴れるので正直怖いです。
600名無しさん@HOME:2009/01/12(月) 17:26:06 0
>私も同じ行動をとってみたいですが、キレると暴れるので正直怖いです

DVだね。そんな旦那と奴隷嫁の関係を一生続ける気かな?
義実家以前に夫婦関係の問題だよ。
601592:2009/01/12(月) 17:33:53 O
旦那は結婚してから暴れるようになりました。
確かにDVですよね。
義両親も暴れる事については知っていますが、
「昔の癖がまた出てきちゃったんだねぇ」と言うだけで終わりです。
うちの両親親戚は旦那に何か文句を言う事がないので、余計いい気になっていると思います。
ちなみに両親には旦那のDVについては話していません…
602名無しさん@HOME:2009/01/12(月) 17:36:51 0
暴れるだけならいいじゃん。
実際に殴られたりじゃないんでしょ?
だったら暴れさせればいい。
部屋の中壊されても真顔でシラーーッと旦那を見続ければいい。
そして暴れた後は何があっても片付けない。
これだけで自分の思い通りにならなくて暴れる人はアレ?ってなるよ。
603名無しさん@HOME:2009/01/12(月) 17:39:02 0
切れると暴れる人ならなおさら両親に事情を話して今後のことを相談して。
両親はあなたに幸せになって欲しいと思っているはずだよ。
604名無しさん@HOME:2009/01/12(月) 17:39:04 0
>うちの両親親戚は旦那に何か文句を言う事がないので、余計いい気になっていると思います。
ちなみに両親には旦那のDVについては話していません…

話してもいないご両親がDVのこと知るわけないでしょう?
それにDVや夫婦の問題って親に解決してもらう事じゃない。自分で動かないと。
親にできるのは、あなたが逃げ込んだ時の保護ぐらいだよ。
あなたもちょっと依存心強すぎないかな?
605名無しさん@HOME:2009/01/12(月) 17:43:02 0
>>602
それやると今度は実際に暴力振るうようになる危険性があるからね…。
暴力振るわれたら「よっしゃ!相手有責の証拠ゲット!慰謝料がっぽりとって離婚してやる!」
と思えるような人ならいいけど、相談主はちょっと心が弱そうだから
暴力振るわれたら恐怖で旦那の奴隷になっちゃいそうでね…。
606名無しさん@HOME:2009/01/12(月) 17:45:34 0
2ヶ月の子供がいるからいつもより依存心高めになってる部分も
あるかもしれないし、旦那が暴れて子供に何かあったらと考えて
穏便に済ませようと我慢してるのかもしれない。
でもその部分を旦那は利用してるって事に気付いた方がいいと思う。
607名無しさん@HOME:2009/01/12(月) 17:46:14 0
>>605
だからこそ親に話して一時避難してから、公共の場所で話し合いだよ。
その結果旦那病院に通わして再構築か別れるか考えるんだね。
それを親にも話もしていない、腰を上げる気もないんじゃ話しにならない。
608592:2009/01/12(月) 17:56:36 O
確かに殴られたりはありません。
ただ、ドアを蹴ったり壁を殴ったり物を投げたり…
反抗期の中学生のようで、手がつけられなくなります。
私一人ならいいんですけど、子供に暴れている姿を見せるのが可哀相だと思い
逆らったり怒らせたりしないようにしている状態です。
依存してしまっているのも確かです。
旦那に見透かされているんですね、きっと…

とりあえず皆さんの言うように、両親に旦那の件について相談することにします。
誰にも話せなくて辛かったので、皆さんのレスを見て嬉しくて涙が出てきました。
親身になって話を聞いて下さり本当にありがとうございます。
609名無しさん@HOME:2009/01/12(月) 18:02:25 0
>ただ、ドアを蹴ったり壁を殴ったり物を投げたり…

それもDV。ちょっとDVの定義とか調べてごらん。

子供が居るから依存しているって答えだし、子供に見せたくないのは分るけど、
DVは結婚した時に始まったんだよね?結婚してから子供ができるまでは?
610592:2009/01/12(月) 18:09:29 O
>>609
結婚して、妊娠発覚する前までは普通でした。
妊娠してから夜の生活が少なくなり、その不満が溜まってキレたのが最初です。
それからは何かあるごとに暴れるようになりました。
出産してからは暴力はありません。
私が大人しく言う事を聞いているからだと思います。
611名無しさん@HOME:2009/01/12(月) 18:13:15 0
>>608
すぐ切れる人は子供の前でも平気で切れて暴れるよ。
それを見て育った子供は心が歪むし、大人の男性に対して恐怖心を抱えることになる。
それは結構致命的なことで(学生生活でも社会に出てからでも
大人の男性と関わらずに生きていくことはできないからね)
他人の顔色を見て自分の言いたいことをまるで言えず孤独に引きこもるか、
旦那そっくりの思い通りにならないと切れて暴れまわる人間に育つよ。
奇跡的にそうならずに育っても、親そっくりの切れやすい恋人や配偶者を選んで
苦労することになるよ。切れたら暴れるのが当たり前の環境で育つから、
暴力に対する感覚が麻痺してしまうんだよ。
592は自分の子供がそんな歪んだ子供になってもいいの?
ちゃんと自分の頭で物を考えて自分の子供を守れるような母親になってください。

それに万が一、旦那が切れて暴れたときに投げた物が子供に当たって怪我をしたらどうなるの?
612名無しさん@HOME:2009/01/12(月) 18:15:01 0
>>610
じゃあ、一生旦那の言いなりでいればいいと思っていない?
自分が我慢すれば丸く収まるとかさ。それは間違いだよ。
613名無しさん@HOME:2009/01/12(月) 18:15:05 0
これらはすべてDVです。覚えておきましょう。

◆身体的暴力
・小突く
・殴る
・蹴る
・殴るふりをする
・包丁を突きつける
・ものを投げつける
・髪を引っ張る、引きずり回す
・タバコの火を押し付ける
・首を絞める
・階段から突き落とす

◆精神的暴力
・何でも従えと言う
・発言権を与えない
・交友関係や電話の内容を細かく監視する
・外出を禁止する
・何を言っても無視する
・人前で侮辱する
・大事なものを捨てる、壊す
・罵詈雑言を浴びせる
・夜通し説教をして眠らせない

614名無しさん@HOME:2009/01/12(月) 18:15:25 0
◆経済的暴力
・生活費を渡さない
・外で働くことを妨害する
・洋服などを買わせない
・家庭の収入について何も教えない
・家計を厳しく管理する

◆性的暴力
・見たくないのにポルノビデオを見せる
・脅しや暴力的な性行為
・避妊に協力しない
・中絶の強要
・子どもができない事を一方的に非難する
・性行為の強要

◆子どもを巻き込んだ暴力
・子どもに暴力を見せる
・子どもを危険な目に遭わせる
・子どもを取り上げる
・自分の言いたいことを子どもに言わせる
・子どもに暴力をふるうと脅す

参照サイト
ttp://www.gender.go.jp/e-vaw/dv/index.html
615名無しさん@HOME:2009/01/12(月) 18:15:32 0
旦那をそういう風に育てたウトメに相談しても解決できるとも思えないのにね。
しかもその義実家がらみで揉めてると言うのに。
616592:2009/01/12(月) 18:20:08 O
これから子供を連れて実家に帰る事にしました。
ゆっくり話をしてきます。
皆さんレス本当にありがとうございました。
617名無しさん@HOME:2009/01/12(月) 18:36:25 0
>>592
気をつけて帰ってね
糞旦那が「反省した」とかしおらしくなっても
ただのハネムーン期だから絶対に信用しない、帰らないこと
618592:2009/01/12(月) 18:46:49 O
>>617

はい、わかりました。
惑わされないようにします。
619名無しさん@HOME:2009/01/12(月) 19:15:15 0
本当に子供のことを考えた上で
旦那を精神科に通わせて治りそうなら再構築
という方向なら私は反対しないけど

ただ端で見ててもこれは治療難航しそうだと分かるw
620名無しさん@HOME:2009/01/12(月) 19:16:31 0
>>592
よく思い切ったね。えらい。
近い将来「あのとき出てよかった」と思えるよう祈ってます。
621名無しさん@HOME:2009/01/12(月) 19:57:32 P
物にあたる段階から人を殴る段階へ行くのは
本当にあっと言う間です。
垣根はとても低い。
殴られる前に決断して良かった。
両親には全部きちんと話した方がいいよ。
それから、今のうちに
されたことや暴れ出した時の頻度とか
全部書き出してみてごらん。
かなり冷静になれるし、
再構築するにしても離婚するにしても役に立つよ。
それから、いまからでも
や発言手書きの日記をつけて夫の行動を記録するといいよ。
日記は離婚で有責の証拠にもなりうるし
話し合いにおける夫発言のパターンがわかると
対応しやすくなるよ。

いろいろ大変なうえに
産後二ヶ月ならまだ本調子じゃないだろうし
実家で心身ともに休めて下さい。
622名無しさん@HOME:2009/01/12(月) 20:06:24 0
夫の前でビクビク機嫌を伺う姿を子供に見せるのも虐待だよね。
そんな家庭で育った者として、592さんには子供の為にもこれからしっかり戦って欲しい。
応援してます。
623名無しさん@HOME:2009/01/12(月) 20:17:38 0
>>618
落ち着いたらこっちのスレも参考にしてね

【モラハラ】人格障害の旦那を持つ奥様2【DV】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/live/1222601123/l50
624名無しさん@HOME:2009/01/16(金) 13:24:31 0
>>613
うちの嫁もDV女だったんだな。こんなに当てはまるよ
◆身体的暴力
・小突く
・殴る
・殴るふりをする
・ものを投げつける

◆精神的暴力
・何でも従えと言う
・発言権を与えない
・交友関係や電話の内容を細かく監視する
・外出を禁止する
・何を言っても無視する
・人前で侮辱する
・大事なものを捨てる、壊す
・罵詈雑言を浴びせる

◆経済的暴力
・洋服などを買わせない
・家計を厳しく管理する

◆性的暴力
・性行為の強要
625名無しさん@HOME:2009/01/16(金) 13:33:25 0
>624はちゃんとスレタイ読んだほうがいいと思うよ。
626名無しさん@HOME:2009/01/16(金) 20:21:09 0
愚痴らせて下さい。

シングルマザーの姑が経営者の義実家。
夫(次男)は姑の会社で働き、一番の稼ぎ頭。
長男と兄嫁はバンドマンで、ライブに伴う費用捻出のため癌患者を装い、
恐らく会社のお金と思われるのですが、毎月、数十万を姑が会社で渡しています。
こき使われている従業員が見ているため、皆、不平不満を私と夫にぶつけてきます。
長男と兄嫁が詐欺師である事をそれとなく伝えますが、姑は真実に向き合おうとしません。
夫も一番の稼ぎ頭なのに、給料が平均よりもアンダーであり、嫁の私は月に3万ほどで
雇用されるという有様です。
また、従業員が今の人数では厳しいため新たに雇用しようとしても
気に入らないと難癖付けて嫌がらせをして退職させる姑です。

過去には中絶を面と向かって強く迫られ、ショックで流産した事もあります。
余りの辛さでベランダから身を投げようとした事もあります。
ただ、今、夫と私が抜ければ会社は間違い無く潰れます。
従業員の事を思うと涙が止まらず、逃げ出せません。
627名無しさん@HOME:2009/01/16(金) 20:37:55 0
デモデモダッテですか
628名無しさん@HOME:2009/01/16(金) 20:39:57 0
かわいそうなあたし、に酔ってるんですね。わかります。
629名無しさん@HOME:2009/01/16(金) 20:40:44 0
クーデターを起こせ。

従業員を救ってあなた達も救われるには、それしかない。
経営実権を姑から奪う算段を考えよ。
630名無しさん@HOME:2009/01/16(金) 20:44:44 0
>>626
>>629を実行する度胸がないなら
さっさと逃げなさい。
つか、流産した時点で棄てなさいよ、そんな姑。
お腹にいた赤ちゃんに申し訳が立たないと思わないの。
従業員のせいにしないでよ。逃げられないのは
自分と旦那がふがいないの。
631名無しさん@HOME:2009/01/16(金) 20:46:23 0
>癌患者を装い

確かなの?証拠集めて姑にさらしてやればいいのに。
632名無しさん@HOME:2009/01/16(金) 21:15:36 0
一生その生活できると思うんなら、我慢もいいけど
いつか逃げなきゃならないなら、早い方がいいよ。
今はまだ、夫との心が離れてないなら
二人で逃げろ!後の事は、後の人で考えると思うよ。
というより、従業員もそこの会社がダメなのは感じてると思う。
633名無しさん@HOME:2009/01/16(金) 21:20:02 0
姑も分かってやってるんじゃない?

従業員のことを思いやるのを、デモデモダッテだとは思わない。
家庭内自営だったら問題はもっと楽だし。
これは家庭問題というより、会社の問題だと思う。
>>629に賛成だけど、具体的にどうすればいいのかは
この板では解答が難しいかもしれない。
具体的には、どこ?法律板?
634名無しさん@HOME:2009/01/16(金) 21:27:59 O
>>629のクーデターに一票。
ただ>>629最後の行は可能か?
自分達の給料が平均以下と言う事もきちんと話し、従業員でクーデターを起こす。
みんな辞めるぞ!位言えば変わらないかな。
トメが変わらないならあなた達は転職・トメと縁切りでいいんじゃない?
搾取&奴隷人生が嫌ならね。
635名無しさん@HOME:2009/01/16(金) 21:29:49 0
この自営泥舟みたいだしね。問題はこの不況下の再就職難か。
636名無しさん@HOME:2009/01/16(金) 21:33:19 0
>ただ、今、夫と私が抜ければ会社は間違い無く潰れます。

そうならないと分からない人もいるからね。

姑が自分の収入からカワイイ息子タンに小遣いをあげるのは自由だけど
会社の金を横領しているのなら犯罪だよね。
帳簿上はどう処理されてるの?
637626です:2009/01/16(金) 21:35:46 0
レスありがとうございます。
自分が不甲斐無いのは本当にその通りで自分でも情けなく思います。
元々、リストラされた年配の方や障害のある方、親を養わなきゃいけない女性なども
雇用しているため、倒産した場合の、その人達のこの先の人生を考えると、実行に移す事は難しいと思います。
流産したお腹の子供にも申し訳無く思うと共に、責任を強く感じています。
今も、当時の事を思い、、もし生まれて来たら、もう中学生か等、呆然と考えてしまいます。

以前の話ですが、クーデターらしきものを数人の従業員が、3年前に起こしましたが、
なんと、盗聴器が仕掛けてあり(生まれて初めて盗聴器というのを見ました。)
事前にバレて、首謀者の古参の従業員はクビになりました。退職金も出さなかったようです。
数十年、会社に尽くしてきたのに余りに酷い仕打ちです。
会社は、何とかこの不景気の最中、うまい事回っています。
デヴィ夫人張りの傲慢で他人の目を気にしない姑ですので意見を強く言っても効果がありません。
こんな女性を相手に戦うには、どんな方法があるか思いつきません。
何か、良い手があれば・・・。
638名無しさん@HOME:2009/01/16(金) 21:37:55 0
クーデター起こしても、トメと義兄夫婦が会社に報復してくるよ。
もし、別に会社作れるなら、別の所に移動して
新しい会社で作ればいいし、ダメなら逃げる方がいい。
乗っ取ったら3人のゴミが何するかわからないからね。
639626です:2009/01/16(金) 21:52:46 0
来年、取引先と一緒に新規で会社を設立しようかという話があります。
(現在進行形の話です。)ただ、今現在、グループ含めて6社ほど会社があるので
設立して、軌道に乗るまでの間、従業員が何とか回せるかどうか・・。
また、銀行の融資も圧力があり容易ではありません。
恥ずかしい事に、姑が夫の不動産を義兄と義兄嫁に貸与しており、占有されているため
いずれ、不動産は義兄のものになると思います。なので、抵当権設定による融資は複雑です。

義兄夫婦は警察沙汰になるくらいやっかいな事件を起こし、その時は私が、身元引受けを行い
個人で賠償しました。(まだ、義兄がどんな人かわからず愚かでした。)
姑に過去の犯罪歴を話すと、痴呆も入ってるのか、
『嘘つきやろう!今からそっちにいって暴れてやる!』と言われ話になりません。
640名無しさん@HOME:2009/01/16(金) 21:57:06 0
妹夫婦のことで悩んでいます。
もともと妹とは仲がよくなく、メールも電話も一切しません。

偶然知ったのですが、妹の旦那(義弟)が犯罪に関わってで
現在、執行猶予付きの有罪になっています。
そのことを実両親も知っていてずっと秘密にされていました。
私の義実家家族は弁護士、警察関係のお仕事で
そのことが義実家にばれると私の立場が悪くなるから
黙っていたといわれました。
さらに、何か言おうものなら「義弟は無実なんだから!」
「もうこの話は終わり!」と母がヒスを起こします。
こちらが知ったのが悪いとまで…

主人にはこのことをいったほうがよいでしょうか?
身内にいくら無実とはいえ(両親いわく)、犯罪者がいるので
悩んでいます。

641名無しさん@HOME:2009/01/16(金) 21:57:58 0
しがみついてもどうにもならない会社だよ。
それよりも、別会社作って、余裕ができた時に、
今の従業員を雇うとか、前向きに考えた方がいい。

あなただけでも、別の仕事を見つけて資金を貯めるとか。
新規会社の資金を貯める計画したほうがいい。
それと、誰が刺客かわからないのでむやみに計画は話さないで
自分たちだけで計画した方がいいよ。
642名無しさん@HOME:2009/01/16(金) 21:58:44 0
>>626
今現在、旦那さんはあなたの味方ですか?
姑さんが
>痴呆も入ってるのか、
というような言動をしているところをビデオ等に取り、精神科医等に相談しながら
後見・補助・保佐の申し立てをしてはいかがでしょうか?(昔でいういわゆる禁治産)
被後見人・被補助人・被保佐人になると、法人の代表者ではいられなくなるはず
なので、会社を畳むのでない限り、誰かが会社の代表者を引き継ぐことになります。
643名無しさん@HOME:2009/01/16(金) 22:16:17 0
>>626
あなた方が抜けて会社が潰れたとしても、それは会社代表者と、こんな会社を選んで再就職してしまった従業員の自己責任
話を聞いている限り、いつ潰れるか分からない会社からはさっさと離れたほうが賢い選択
あなたのご主人は何か手に職があるのなら、景気がこれ以上悪くならないうちにまっとうな給料が出る職場に再就職した方がいいです
でないと義理家族においしい汁だけ吸われた上に、あなた方は借金まみれの会社を押し付けられますよ
会社がまだ何とか回っている今がチャンスですよ

あなた方がどんなに尽くしても、従業員は所詮他人です
あなた方がこの先どんなにつらい目にあっても、慰めてはくれるかもしれませんが何もしてくれませんよ
あなたと同じように、「自分がなんとかがんばらなくちゃ」と必死になっていた頃が私にもありましたが、無駄な努力でした
結局何ひとつ私には残りませんでした。
私のような失敗をしないよう、あなたはもっと賢く、貪欲に生きてください。
644名無しさん@HOME:2009/01/16(金) 22:27:42 0
>>640
詳しくはわからないけど・・・
警察とかって何等親以内かに犯罪者が居るとなれない職業だよね。
その何頭親以内はアウトの中に義弟が入ってしまうなら
あなた達夫婦の子供が将来警察になりたいと望んでも、その夢は叶えられないよね。
義実家にとってこれは大変な問題では?

既に警察で働いている状態で身内に犯罪者がでた場合どうなるか?等は
実際に勤めているあなたのご主人がよく知ってるはずだから直ぐにでも言った方が良いと思う。
645626です:2009/01/16(金) 22:34:52 0
皆さん、温かいレスありがとうございます。
立場上、友人、自分の親にさえ話すことが出来ず(各所にある盗聴器の設置と、警察庁のキャリア官僚と姑が友人であるため)、長い間、鬱屈した思いを抱えていました。
馬鹿な考えですが、どうにもならず、いっそ死んでしまおうかと思いつめ、思わず書込みました。
顔が見えないものの、誰かのレスがこんなにも有難いものだと実感しております。
646名無しさん@HOME:2009/01/16(金) 22:35:35 0
>>640
黙ってればばれない…って小学生ですか。
前科がついた理由とかいろいろあるだろうけど
あなたが知ってて黙ってたら、ばれた時には離婚だよ。
夫には、夫の考えがあるだろうし、立場もあるしね。
どのみち身内が犯罪者・有罪なら、そのうちばれるよ。
647名無しさん@HOME:2009/01/16(金) 22:48:08 0
640です。
>>644,646さんレスありがとうございます。
主人は警察ではないです(家族が警察です)が、主人にすぐ言ってみます。
644さんの言うとおり子供が将来警察官になりたいときには
引っかかると思うんです。それを、母に指摘すると発狂して
「ならなければいいのよっ!それより家族を信じなさいよっ!!なんなのよ!」
と本当に話にならないorz

主人は多分家族に話すと思います。
もう本当に妹夫婦のせいで!って感じです。
648名無しさん@HOME:2009/01/16(金) 23:19:01 0
あの今相談者が二人いるようですが
二人とも>>1読んでよ。
ニセモノが出たり、二人の内容が混同して
トンチンカンなレスだらけになるかもよ。
649身内の秘密 ◆KSyB4aAffk :2009/01/16(金) 23:31:36 0
すみません640です。コテつけました。
650名無しさん@HOME:2009/01/17(土) 00:13:50 0
>>626
私も同じ様に自分が居なくなったら会社が潰れると思い
ある会社に7年勤め今は精神科に通っています
暴力もありました。
退職し、弁護士をたてて未払い分を請求しました。
労働基準監督署に匿名で会社の事を密告し、指導が入り
前より良くなったらしいです。
身内なので大変かもしれませんが、匿名でも労働基準監督署は動きますよ
頑張って下さい。
651名無しさん@HOME:2009/01/17(土) 02:08:59 O
>>645
もうさ、旦那とも別れて1からやりなよ。
基地外と縁切るにはそれが一番。
人生一度しかないよ?
後悔する生き方はしない方がいい。
エネmeで毒親な我が母を見てる様だ。
殴られても父の借金で倒産寸前でも離婚しないのを「あなたがいるから」と子のせいにして、「私さえいなけりゃ」と幼い頃から死にたいと思った私が通るよ。
誰かのせいにして、本当は世間体を気にしてたり、今さら一人で暮らす自信がない、とかなんだよね。
バンドマンの義理兄がいる、流産した子が中学生になる位の年ならあなたはまだ30代〜40位とエスパー。
まだ人生やり直せるよ。
自分の幸せをまず考えて。
652名無しさん@HOME:2009/01/17(土) 02:16:25 0
一度しかない自分の人生、奴隷のまま終わるつもりなの?
653名無しさん@HOME:2009/01/17(土) 10:26:38 0
>>626
できたら640さんのようにコテトリつけて欲しい。
会社関係に強い弁護士さんに相談して
義兄夫婦が役員報酬として
その毎月の何十万かを受け取っているのでないなら
姑の背任横領でうったえることはできないかな?
会計士や税理士とも連携して会社が正常に回るようにしないと
逆にこの話が外に漏れたら
取引なんかが不利になるんでないかい?
654名無しさん@HOME:2009/01/17(土) 18:25:17 0
>>626
姑や旦那様の兄弟と戦うのはあなたの旦那だよ〜。
あなたがそこまで傷ついて消耗しているなんてかわいそうで仕方がないよ。。

会社を新規設立が可能ならそうした方が良い。従業員がまわせなくても出来るだけのことをすればいい。

新規設立が銀行関係などで無理なら、今の会社のまま社長交代。
姑には隠居してもらおう。それは旦那と姑との戦い。旦那にがんばってもらうしかない。
あなたは影で夫を支えてあげればいいだけ。それくらいしか出来ることはない、と開き直ってもいいんだよ。
655名無しさん@HOME:2009/01/17(土) 22:12:44 0
馬鹿と共倒れしたいなら止めない〜wwwwwwww
逃げ出したいなら割り切れwwwww
いい人ぶってドツボにはまるのも人生だよおおおおおおっw
ま、好きにしなよw
656名無しさん@HOME:2009/01/18(日) 15:59:14 P
>>649
姻族親族7親等以内に犯罪者、共産党関係者が居ると結婚は不可、結婚後に判明したら
出世不可能、といわれたことがある。私の母方の祖父とその弟が共産党員で、
私は結局そのことから夫と関係が破綻していき、離婚となりました。
657名無しさん@HOME:2009/01/18(日) 17:10:03 0
知人の家は共産党員だけど、長男が自衛隊で三男が消防署だった
あんま関係ないのかな、とも思う
658名無しさん@HOME:2009/01/19(月) 02:52:56 O
>>564
かなり亀でごめんなさい。
私は少し気持ちがわかるような…


ウチと違うのはウチには子供がいることなんだけど、旦那のやらかした事で私たちがピンチになったら旦那と私両親を甘いと罵倒して離れて私の両親に丸投げした(主に金銭面)。
しかし少したつと孫がかわいいかわいいとかって気持ちはわかるけどすり寄ってくるのが信じられない。しかも姑・兄姉(共に毒)で。

今私たちがまとも生活できてるのはどうしてか知ってるのに知らないフリだし。

なんていうか私の場合、姑に金を出せとか思うんじゃなくて「あんたの息子なのになぜそこまで見放すんだ」と悲しく思った。
たぶん家庭それぞれのやり方があるんだろうけど私の実家とあまりにかけ離れてて、旦那があんまり愛されてなかったのかもなって思ったりした(実際ネグレクト気味育ち)

長々とスレ汚しごめんなさい。
気持ちが少しわかるような気がします。
659名無しさん@HOME:2009/01/19(月) 10:54:08 0
>640
そもそも、その会社というのは本当に存在するのでしょうか。
お姑さんというのはあなたの想像上の人物である可能性はないのでしょうか。
幻聴、妄想など、統合失調症の典型的症状と言えなくもありません。
660名無しさん@HOME:2009/01/19(月) 22:14:20 O
>>659
頭大丈夫?
そう思うなら2ちゃんなんて来ない方がいいよ。
お大事にね。
661名無しさん@HOME:2009/01/19(月) 22:23:54 0
林先生って意外にマイナーだったのか???
662名無しさん@HOME:2009/01/19(月) 23:16:04 0
>>660が知らないだけでしょ。
663名無しさん@HOME:2009/01/20(火) 00:55:38 0
でも、何にでもこれやられると興ざめ。
664名無しさん@HOME:2009/01/20(火) 02:15:29 0
そっとしといてあげなよ。
本人は面白いと思ってやってるんだから。
665名無しさん@HOME:2009/01/20(火) 18:59:20 0
離婚して海外から戻る予定なんだけど、住む場所がない。
携帯もなくてどうしよう。
母は居るんだけど会社の寮住まいで頼れない。
住所がないから住民票が置けなくて部屋が借りれず携帯も持てない、クレカもない…
子供は居ないのが救いです。
どうしたら良いでしょうか。
夫は日本人で金50万渡すから後は自分でやれとのこと。
666名無しさん@HOME:2009/01/20(火) 19:05:55 0
それは、帰国費用込みで50万なの?
帰国した時点で手元に残る金額は?
667名無しさん@HOME:2009/01/20(火) 19:08:12 0
>>665
まず財産分与と慰謝料は別ですよ。
50万ポッチで引越し費用なんか収まるわけないじゃん。

どこかのウイークリーマンションかりるとなどの方法はあると思うけど。お金もっといるよ。
668名無しさん@HOME:2009/01/20(火) 19:09:34 0
>>665
ちなみに、どちらの有責なのですか?
それによっては、方法も色々検討する余地はできそう
669665:2009/01/20(火) 19:44:39 0
飛行機代別です。
ウィークリーは検討しましたが住民票が置けないんです。
出国時に住所を抜いて出ました。
義実家には一度話しましたが非協力的です

協議離婚なので有責事項になりそうな強い物は無いですが、若干モラなので私が早く離れたいのです。
婚姻期間が短いので帰国後すぐの残高は財産分与でも、80万ぐらいかも知れないです。
670名無しさん@HOME:2009/01/20(火) 19:51:51 0
1・お母さんに送金して、お母さん名義でウィークリーを借りてもらう
2・直ちに帰国して、そこに住民票を取る
3・改めて好きな部屋を借りる
671名無しさん@HOME:2009/01/20(火) 19:53:21 0
間違ったwウィークリーじゃないや、アパート、ね。
田舎なら80万あればなんとかなる
672名無しさん@HOME:2009/01/20(火) 20:14:14 0
必要はないと思うけど、住民票を置けるネカフェなんてのもいまはある。
http://www.asahi.com/job/news/TKY200812290192.html
673名無しさん@HOME:2009/01/20(火) 20:24:42 0
ウィークリーというかレオパレスですが、以前住民票どころか本籍まで置いてましたw

海外に行っていた期間日本の住民票がないってことですよね?
頭の固い不動産屋が身分証明としての住民票を要求しているということなら、海外からの帰国だと
伝えてパスポートの提示ではだめか聞いてみてはどうでしょう?

それか、日本に帰国したその足でレオパレスみたいな家具家電付きマンションをいったん1カ月ぐらい
契約して、そこに住民票を置くとか。
レオパレスなんかだと、今はネットで空きが調べられますし。
674名無しさん@HOME:2009/01/20(火) 20:25:58 0
レオパレスは出るときぼったくりで大変だから、オススメできないよ。
675名無しさん@HOME:2009/01/20(火) 20:29:59 0
>>674
えっ、マジですか?それはどの程度のぼったくりなの?
676名無しさん@HOME:2009/01/20(火) 20:34:18 0
寮っても短期滞在なら何とかしのげるのでは。
実母のところにしばらくお世話になって、
即日入居可の敷金礼金ゼロ物件を手配、かなあ。
677名無しさん@HOME:2009/01/20(火) 20:36:08 0
>>675
短期間の入居でも壁紙からリフォームから何でも計上されて、
数十万は請求されるよ。
友人は1年数か月の入居で、出ようとしたら40万以上請求されてた。
「レオパレス 退去費用 トラブル」なんかでぐぐってみたら?
678名無しさん@HOME:2009/01/20(火) 20:37:53 0
とりあえずはウィークリーマンションがいいんじゃないかなぁ。
679名無しさん@HOME:2009/01/20(火) 21:07:56 0
>>669
住民票OKなところある。置けないところあるの?最大12ヶ月契約もありとか色々あるよ。
どこ地方に帰るの?
680名無しさん@HOME:2009/01/20(火) 21:10:20 0
ごめん。住民票動かせないところの方が多いみたい。
681名無しさん@HOME:2009/01/20(火) 22:53:50 0
>>677
有難う。でも、敷金から40万引きとかだったら、関西では普通だけどな。
もしかして、敷金以外に40万の請求なの?
682名無しさん@HOME:2009/01/20(火) 23:10:29 0
レオパレスは敷金礼金不要が売りですから。
不要と契約時に行っておいて退去時に別名目で請求されます。
683名無しさん@HOME:2009/01/20(火) 23:10:34 0
レオパレスは敷金礼金0が売りだからね。

でも十数年前に入っていた時には、退去時にそこまで取られた記憶はないな…
貧乏だったのでそんなに取られたら恨んで忘れないと思うw
今は超悪徳になった、のか?
684名無しさん@HOME:2009/01/20(火) 23:11:02 0
…リロってなかったら超かぶってる。ごめん。
685名無しさん@HOME:2009/01/21(水) 01:52:03 0
自分は5年前にレオパレス借りたけど
前払いの金額だけですんで、引き払い時の別名目請求とかは無かったな。
もともと汚な目のレオだったからかもしれないw
686名無しさん@HOME:2009/01/21(水) 04:46:45 0
安い公営住宅でもいったん住民票を管轄区内に置かないとダメなのかな。
>>665 お母さんの寮がある自治体に相談してみたら?
687名無しさん@HOME:2009/01/21(水) 07:34:31 0
665の話って前に読んだことあるような気がするんだけど…
古いコピペじゃないなら同じようなことするヤツがいるんだね怖いわ
688名無しさん@HOME:2009/01/21(水) 22:04:54 0
住民票置くのって、実際に住む所と同じじゃないと駄目?
例えば大学下宿中も実家に置いたままにしたり、
皇居に何人かは置いてたり(うろ覚え)してたり、もっとアバウトなもんだと思ってた。
数ヶ月くらい母の寮に(母とは別世帯で)一旦置くくらいの事はできるんorしていいんじゃない?
689名無しさん@HOME:2009/01/21(水) 22:07:58 0
本籍はどこでも良いらしいけど、住民票は原則現住所じゃないかな。
あれ元に地方税とか選挙名簿とか作るから。
690名無しさん@HOME:2009/01/21(水) 23:43:48 0
>>688
住んでないとこに置いてもいいのは本籍地。
皇居が人気なのも本籍地。
住民票は違法だよ。
691名無しさん@HOME:2009/01/22(木) 10:57:22 P
都内なら、外人用住宅とか女性専用の共同アパートとか便利だよ。
外人用住宅に多いタイプは
共同玄関共同コインシャワー共同リビング台所があって、
個室が風呂なし4万とか。保証金がかかったりするけど
新規にアパートを借りるより手軽だったりする。
似たようなタイプの女性専用の共同アパートもいいかもよ。
こっちは場所次第で家賃もかわるけど
部屋代が二人一部屋だと4万、一人部屋だと7万とか、そんな感じ。
じつはそういう建物って歌舞伎町ど真ん中にもあったりする。
そこは一人部屋で家賃8万弱だったかな?
共同台所があると冷蔵庫や鍋食器があるから
一人暮らしを最低限の出費で始められるし、
マンスリーよりゆるくて気楽。
帰国前に、ネットでシェアハウスのこと調べてみたら?
外人用は全体的に値段が安かったり審査ゆるかったりするよ。
692名無しさん@HOME:2009/01/22(木) 13:09:04 0
>688
住んでないところに住民票を置くと追徴課税つくよ。
693名無しさん@HOME:2009/01/26(月) 11:51:57 0
>>692
えーっ、そんなことないよ。
もう10年以上住民票を動かさないで別の場所に住んでる。
毎年転送手続きを繰り返してるけどね。
住民税も払ってるよ。
中学受験した子供たちの進学に合わせて転居してる。
この春で終わるけど、そんなもの払ったことないよ。
694名無しさん@HOME:2009/01/26(月) 14:23:17 0
>>693
子供がいるのに、転出転入の手続きくらいちゃんとして下さい。
695名無しさん@HOME:2009/01/26(月) 14:44:18 0
越境入学だったりすると住民票のある場所が重要なんでは?

私は文京区に住んでたけど、うちの親は私を港区立の小学校に通わせるために
学区内に住む知人宅に住民票置いてたみたいよ。
大人になってから知った。
696名無しさん@HOME:2009/01/26(月) 14:45:48 0
ホントだよ。呆れた。
免許証とかどうしてるんだろう。
住民票が必要な手続きとかどうしてたんだろう。
子供を私立に通わせてるのに、そんな手続きもしないなんて。
ちなみに罰金刑らしいですよ。
697名無しさん@HOME:2009/01/26(月) 15:59:06 0
私も越境入学していた身なので、最初は>>695さんの書いている理由なのかと思いました。

都内の国立中学(筑波大付属とかお茶の水大付属等)は
通学区域が限定されているから、区域内の住所に住民票を置かないと
受験出来ないんですよね。中学受験というから、それなのかなーと。

でも、>>693さんは逆に住民票を動かしていないから、なんだかよく分からない…。
698名無しさん@HOME:2009/01/27(火) 16:46:24 0
同じ市内や町内で転々としてるのでは。
699名無しさん@HOME:2009/01/28(水) 00:59:16 0
住んでいない場所に住民票おくのは本当は違反だよ。
払ってる住民税は、住んでない所で活用されてるってことだから。
バレてないからと言って、自慢するような事じゃない。
ペット禁止で犬飼ってるDQNと同レベル。
700名無しさん@HOME:2009/01/28(水) 09:42:32 0
>>699
同意。
701名無しさん@HOME:2009/01/28(水) 11:59:49 0
バレたら追徴課税とかあるのかな?
そんなリスクを起こしてまでそんなことする気になれないわ。
ローンの時に、旦那の住民票だけ先に移すのにもドキドキしたのに。
702名無しさん@HOME:2009/01/28(水) 13:31:44 0
住民基本台帳法違反
とどっかで読んだよ
703名無しさん@HOME:2009/01/28(水) 23:30:14 0
>>699
今年から、住民票を置いてる住所と現住所の2ヶ所申請に変わったからゴマカシは出来ない
704名無しさん@HOME:2009/01/30(金) 00:17:53 0
ナイナイ岡村は今でも大阪に住民票置いてるって言ってたけど
ネタなのかなぁ。
705名無しさん@HOME:2009/01/30(金) 10:31:50 0
大阪にも家があって東京は宿泊って扱いなら
まちがいともいえないからセーフなんじゃない
706名無しさん@HOME:2009/01/30(金) 11:18:42 0
どっかの大企業の社長が、生まれ故郷の離島に住民票を置いていた。
その人からの納税額が村の予算の大半を占めたくらい。
で、やっぱり本来住んでいる所に住民票を移すことになって、
村中大騒ぎって言うニュースをどこかで読んだな。
707名無しさん@HOME:2009/01/30(金) 22:29:14 0
宮崎のEH村も催眠マネーで保ってそうだ
708名無しさん@HOME:2009/01/30(金) 22:37:57 0
709名無しさん@HOME:2009/01/31(土) 04:02:12 0
TVの特集で見た程度だけど、沖縄とかはその逆らしいね。
隠居生活を満喫している悠々自適な年配夫婦が、
やっぱり都会は便利だから、とかの理由で住民票は東京に置いたまま。
この場合は、本当に東京にもマンソン持ってるみたいだったけど。
710693:2009/02/01(日) 14:29:17 0
住民票を動かすといろいろ煩わしいんで。
免許証は住民票のあるところで更新できるし、
すべての手続きも住民票のあるところを登録してますよ。
隠してもいないし。
キャッシュカード等は銀行止めにしてもらえばいいし。
自宅があるんで固定資産税とかめんどうがないんで。
証券会社も転送してくれますよ。

今はマンション住まい。
下の子が院をでて就職するので住民票を置いてる自宅に戻ります。
中高は私立、大学は国立で自宅通学できるようにその都度転居してました。
紛らわしくてごめんなさい。
711名無しさん@HOME:2009/02/01(日) 14:56:51 0
院と国立大が自慢なのはよくわかった。
712名無しさん@HOME:2009/02/01(日) 15:32:11 0
んだから、開き直ることじゃないだろう
犯罪だよ
713693:2009/02/01(日) 15:39:10 0
>>712
戸籍謄本や抄本、住民票を郵送してもらう際にもちゃんと理由は書いています。
(住民票と送り先がちがうので)
それで注意を受けたことも拒否されたこともありません。
お役所は犯罪と知ってて送ってくれたということでしょうか?
714名無しさん@HOME:2009/02/01(日) 15:48:47 0
もう来なくていいよ。
715693:2009/02/01(日) 15:50:04 0
>>712
ついでに、免許証の書き換えの際には最寄りの警察署でお願いしましたが、
理由を説明しましたら快く更新してくださいました。
(もちろん住民票のある住所のままで、です)
犯罪者として逮捕されませんでしたが。
コネなどもってはおりませんよ?
716名無しさん@HOME:2009/02/01(日) 15:51:26 0
キモイなこの意固地婆・・・
717名無しさん@HOME:2009/02/01(日) 15:54:07 0
歳取ったら自分のやり方が世界標準で若い者に説教しまくる嫌なトメになりそう。
718名無しさん@HOME:2009/02/01(日) 15:57:43 0
子供が院とかならもう充分と言っていいほど年取ってるだろw
ここの家の嫁にだけはなりたくないねー、犯罪推奨されるんだぜ?
719名無しさん@HOME:2009/02/01(日) 16:02:13 0
学歴厨みたいだし、大学になれば長距離でも通えるし下宿だって当たり前なのに子供を自宅から
通わせるために転居なんて子離れできてない。この人の子は不良債権付きで可哀想。
720名無しさん@HOME:2009/02/01(日) 16:16:36 0
でもさあ、別に隠してないみたいだしほんとにこれって犯罪?
なんでこの人罰金とか払わされてないの?

犯罪者呼ばわりされたらふつう意地になるんじゃねw
721名無しさん@HOME:2009/02/01(日) 16:22:55 0
>>720
一応戸籍は法律や条令で定められているからね。
それを守っていないなら法律違反(条例違反)だよ。咎められても仕方ない。
722名無しさん@HOME:2009/02/01(日) 16:50:41 0
ようわからんが
謄本やらを送ってくれるのは税金払って貰ってる市区町村でしょ?
金払ってもらってる方は知らん振りなんじゃん?
管轄が違うと浸透してないとか。
723名無しさん@HOME:2009/02/01(日) 17:00:57 0
弟が全寮制の学校に入る時に、父が役所に問い合わせてたけど、
自宅でも寮でもどっちでもいいって言われたよ。
実家に住民票を置いたまま、寮や下宿に住んでいる学生なんて沢山いるよね。
住民票は自宅のまま単身赴任してる人も普通にいるし。
住宅ローンの実行のために、引越し前に住民票だけ移すケースもあるでしょ。
693は「自宅に住民票をおいて一時的に仮住まいをしてる」ってだけ。
「住んでない場所に住民票をおく」のと違うのに、
>>693みたいなことを嬉しそうに書くのは、ちょっと頭に問題がありそう。
724名無しさん@HOME:2009/02/01(日) 17:28:49 0
そうだよね。違法にしろ、そこまで行かなくて脱法にしろ他人に推奨しちゃいけない。
そういうイタイところが叩かれるんだよ。
725名無しさん@HOME:2009/02/01(日) 23:46:20 0
>>715
役所もお前みたいな面倒くさいのは放置してるんだろjk
ある日突然家裁から呼び出し来るかもな。
やっていることは法律違反だよ。
726名無しさん@HOME:2009/02/02(月) 00:11:16 0
要するに「怒られないなら法律違反をやってもいいじゃない!」ってことですね
727名無しさん@HOME:2009/02/02(月) 00:21:21 0
つまり「私クズでーす!」ってことですね。
自分を甘やかすためならどんな手段も辞さない上に開き直ってるんだしね。
子供の教育に悪いから嫁は近寄らない方が良いよ。今後子供が結婚できるとして。
728名無しさん@HOME:2009/02/02(月) 01:01:25 0
戸籍は住んでるところと違ってても問題ないよ。
住民票はどうか知らないけど。
729名無しさん@HOME:2009/02/02(月) 01:03:52 0
だから住民票の話をしてるんじゃないのか
730名無しさん@HOME:2009/02/02(月) 01:39:36 0
スレタイを読んで、ここで話さなければいけないことか各自よく考えてください。
731名無しさん@HOME:2009/02/03(火) 23:15:43 0
732名無しさん@HOME:2009/02/04(水) 01:16:24 O
愚痴らせてください。
ウチは敷地内離れに旦那と娘1歳と私で住んでいます。
狭い敷地内に一階は車3台が泊まる駐車場2階が住居(2K)離れは結婚前にウトが勝手に建てました。
専業農家で旦那は長男でバリバリ家業を継いでます。
私は、結婚前に農家は手伝えないし、手伝わなくても良いということで嫁に行きました。
ちなみに仕事は持ってます。(看護師)結婚3年ですが、私も仕事が忙しく、一切農業を手伝ったり母屋のご飯支度をしたりとか強要されずウトメもうるさいことは全く言わないから良いのですが、問題は隣の離れに住んでる義姉とその子供6歳男の子のことです。
しかも義姉はシングルマザーで子供の父親はトルコ人。
オーストラリアにホームステイに行って腹んで帰ってきて産んだそうです。(なぜか相手はトルコ人)しかも義姉は、またまたこの同じ敷地内で美容院を営んでおり、全く男っ気もなく(今まで男性はそのトルコ人だけだそう)もちろん一生同じ敷地内に親と同居です。
私は何が言いたいかというと、その義姉が嫌いなんです。
トメも何でも娘優先。まあ、それはいいのですが、義姉たちも一生いるなら、何で同じ敷地内に住まなきゃならないのかと思います。
つづく…
733名無しさん@HOME:2009/02/04(水) 01:20:22 0
>>732
>>1
>お悩み相談の駆け込み寺です。

愚痴ならスレ違いなのでチラ裏辺りへどうぞ。
734名無しさん@HOME:2009/02/04(水) 01:21:30 0
>>732
以前にどこかのスレに書いていた?
農家でトルコ人との間に子供を持つ美容院経営の義姉って読んだ事あるような。
735名無しさん@HOME:2009/02/04(水) 01:35:05 O
結婚して二年ですが、旦那の人間性が理解出来ない。親の借金抱えてるけど、「お前には迷惑かけてない」とか。もともと生活費折半してて、更に足りない分はずっと私が出してた。旦那との生活で精神的に参ったので仕事を辞めたんで、お金は全て自分の貯金から。
736名無しさん@HOME:2009/02/04(水) 01:37:01 O
義姉の美容院の客の車が狭い敷地内に毎日立ち替わり入ってくるし、私の車スペースに停まってたり、
また義姉の6歳の息子はかなりウトメにも甘やかされて育っており、怒られたこともないようで 躾がなってなく、
私ら夫婦の離れに上がり込んでイタズラをしたり、娘が赤ん坊の時には蹴飛ばそうとしたり。
とにかく毎日毎日の積み重ねに嫌気がさしています。
私の実家(車で15分)に別居すれば良いのですが、
旦那は長男で家業を継いでいるということで、それは出来ないそうです。
その他は、いい旦那なんですが。
とにかく一生出て行かない義姉親子に、私ら長男夫婦。
当然、旦那が先に死んだら私は出ていかなければならず、
変な話、旦那の保険金だけが頼りです。それか、私と娘だけ実家に別居しようかとも考えたりします。
長男夫婦は小さくなり義姉たちがかなり中心で威張っているので、嫌気がさしています。
近所でも、かなり評判は悪い家ですが、ウトメたちも気づかないので(知ってても開き直っている)仕方ないです。
長文失礼しました。
737名無しさん@HOME:2009/02/04(水) 01:39:31 O
この二年で数百万消えた。それでも私には関係ないと言い張る。話し合うこともしてくれないし、謝ったとしてもそこから改善してくれた事が何もない。問い掛けに一切答えない、ただひたすら無言。感覚がズレてる。情はまだ少しあるけど。この先不安。もう疲れた。
738名無しさん@HOME:2009/02/04(水) 01:40:27 0
愚痴ならスレ違いだから該当スレに書けといわれた後に長文の愚痴。
736も相当我侭でイタイ人だって分ったよ。
他人の迷惑かえりみないのは義実家の人と同じだね。
739名無しさん@HOME:2009/02/04(水) 01:42:41 O
>>735の続きが>>737です。携帯からすみませんm(__)m
740名無しさん@HOME:2009/02/04(水) 01:47:44 0
>>732もそうだけど>>735もここは愚痴スレじゃないから該当スレに行って。
それと顔文字は2ちゃんですら嫌われるよ。
741名無しさん@HOME:2009/02/04(水) 01:50:34 0
>>737 別れるべし。健康に生きようね。
742名無しさん@HOME:2009/02/04(水) 07:54:24 0
男孫産まない嫁より
男孫産んだ実子の方がカワイイw
例えそれが外国の血を引いていようが・・・
嫁と女孫が逃げても息子は家業ついでいるから逃げないし
息子が再婚しなくても跡取りは娘の産んだ男孫いるしモーマンタイw

さて、婚家に住み続ける理由や義理ってなんだろうね?
743名無しさん@HOME:2009/02/04(水) 08:15:08 0
>私の実家(車で15分)に別居すれば良いのですが、
>旦那は長男で家業を継いでいるということで、それは出来ないそうです。

通勤時間15分だと出来ない家業って何だろう?
もしかして世間体ってやつ?
744名無しさん@HOME:2009/02/04(水) 09:03:45 0
両方とも、結局「愚痴」なんだからさ
アドバイスしても「でもでも・・だって・・」だよ。

「相談者」を待ちましょ。
745名無しさん@HOME:2009/02/04(水) 09:24:07 0
>>743
野良仕事して泥んこのまま家に帰って風呂入って〜なんて
マスオサンしてたら肩身狭くてやってられないんじゃない?
色々メンドクセなだけなんだろうけどさ
746名無しさん@HOME:2009/02/04(水) 09:38:42 0
農家の長男だと敷地内じゃないと家建てられないんじゃなかったかな?
747名無しさん@HOME:2009/02/04(水) 13:51:26 0
>>745
実家で風呂入ってから帰ればおk
748名無しさん@HOME:2009/02/04(水) 13:57:08 0
ってか、なんで義実家か実家かしか選択肢がないの?
家族三人で近くに住めばいいじゃん。
749名無しさん@HOME:2009/02/04(水) 16:38:11 O
>>742
正にその通りかもしれません。
本当義姉はデカブスだけど態度もすごすぎ。まあ、娘だから仕方ないですがね。所詮、私は嫁だし。
旦那はものぐさで時間にルーズな人間なんで、ウチの実家からたった車で15分が朝辛いそう。

本当は家族三人で出たい(まあ、私が思ってるだけ)けど
旦那の給料はまだウトメに握られてて、月10万貰えればいいほう。
私も働かないとやってられない。

まあ、そのうち私は実家に別居でもしようと思ってる。

義姉が限界だとか言って。
750名無しさん@HOME:2009/02/04(水) 16:45:07 0
まともな仕事持ってて頼れる実家がそばにあるなら即離婚できるじゃん。
なんで強く出ないんだ。

>>746
農家の子供だと、農地を宅地に転用するのが簡単にできるんだけど
もしかしてそれのことか?
751名無しさん@HOME:2009/02/04(水) 16:47:49 0
娘が歪む前に見切りつけたほうがイイ
トルコの血を引く坊ちゃんなら性格に難アリでも
イケメンだから結婚は出来るだろうし何も心配イラネー
ウトメがそっちに執着しているうちに逃げれ逃げれ
752名無しさん@HOME:2009/02/04(水) 16:58:57 O
>>751
義姉は本当にデカブスだけど、子供は確かに外人入ってるから、将来ダルビッシュのような顔になるかも。
本当、純日本人の子供と違って気性がすごい激しい。

私もちゃんと正社員で専門職はしてるんですが、給料は安い。
こういう家の場合どういう風な離婚の仕方が一番有利ですかね。
養育費貰いたいし。
だからとりあえずは別居で様子見てみるかなと思ってるんですが甘いかな。
753名無しさん@HOME:2009/02/04(水) 17:16:22 0
>>752
離婚の方法なんて、人それぞれだよ。
でも、早い目にきっぱりした方がいいのは確か。
別居して様子見なんて、甘いよ、きっちり相手に向かい合えないなら
離婚なんて考えるな。
754名無しさん@HOME:2009/02/04(水) 18:03:13 0
あ〜、なんかこの人性格悪そうだな〜。
義姉が嫌いなのは分かるけど、「デカブス」とか
何回もしつこく「トルコ人」って書いてるあたり、
性格が滲み出てる文章だよな。
755名無しさん@HOME:2009/02/04(水) 18:05:50 0
愚痴なら

■□■□チラシの裏 144枚目□■□■
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/live/1233715000/l50

離婚したいのなら、こちらへ

離婚問題に直面している人たち 集まれ!その31
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/live/1232826652/l50

離婚するほどではないのなら、こちらへ

離婚する程でない夫婦間の悩みを相談するスレ31
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/live/1233714750/l50

ここで相談したいのなら、改めて>>1に明記してある↓を見て出直してきて。

【コテハン・トリップ必須!】
名前欄に「(任意のコテハン)#(パスワード)」と入れてください。
「#」は必ず半角で、パスワードは騙り防止のため半角8文字(大文字と小文字を混ぜて)を推奨。
例:「ぬるぽ#PasSwOrD」と入力すると「ぬるぽ ◆Y.PBCjoxno」になります。

【差し支えの無い範囲で以下の情報提供を】
◆詳しい悩みの内容(必須)
◆最終的にどうしたいのか(必須)
◆家庭環境(本人特定できない程度に)

☆後だしジャンケンは厳禁です。


756名無しさん@HOME:2009/02/04(水) 18:06:46 0
監禁事件NPO、2千万円所得隠し 名古屋国税局
http://d.hatena.ne.jp/Poorman/20070105/p1
757名無しさん@HOME:2009/02/04(水) 18:10:30 0
>旦那の給料はまだウトメに握られてて、月10万貰えればいいほう。

家賃はいらないだろうけど
食費や光熱費などの生活費は親が出してくれてるの?
758名無しさん@HOME:2009/02/04(水) 18:22:30 O
>>757
家賃はないですが、食費、光熱費は別です。
水道は地下水だから助かってますが、電気、ガス、灯油です。
食費、雑貨代、オムツ代は私の給料から。
保育園代、光熱費は旦那です。

あとは自分の携帯、保険料はもちろんですが自分の口座からです。

759名無しさん@HOME:2009/02/04(水) 18:26:19 0
>>754
はげど。
他スレに書いてたときも「なんでオーストラリアでトルコ人?白人ならまだしも」
みたいに書いてた。
自分もそんなクソしか捕まえられなかったくせに。
760名無しさん@HOME:2009/02/04(水) 19:05:33 O
>>759
そうかもしれないですね。
ハッキリ思ったことすぐ口にしてしまう質なんで、不快にさせてすいませんでした。
ただ義姉とトメは典型的な遠まわしに嫌みをいうタイプで、まだハッキリ言ってもらったほうがスッキリします。
私もあまりにも我慢していたので2ちゃんでまた爆発してしまい、お聞き苦しくてすいませんでした。レスくれたかたありがとう!
弁護士にでも相談して別居、離婚進めようと思います。
761名無しさん@HOME:2009/02/04(水) 19:11:01 0
問題は思ったことをすぐ口に出すことだけじゃないと思います。
762名無しさん@HOME:2009/02/04(水) 19:13:09 0
もう来ないでね。
763名無しさん@HOME:2009/02/04(水) 19:44:54 0
文面から>>732の性格があまりよろしくないことだけは伝わる
764名無しさん@HOME:2009/02/04(水) 19:46:11 0
>>760
はっきり思ったことを口にするんじゃなくて
口が悪い、思いやりが足りないと思うんだが・・・
765名無しさん@HOME:2009/02/04(水) 19:49:07 0
思ったことをすぐ口にする人間でも、ここまで性格悪そうなことはそうそう言わないと思う。
だって普通、思いもしないから。
766名無しさん@HOME:2009/02/04(水) 21:25:27 0
「白人ならまだしもwww」とか考えてるの、義姉やその子供に薄々バレてるんじゃない?
家族の誰かをバカにしてる状態は最悪なので、早く別居した方がいいよ。
767名無しさん@HOME:2009/02/04(水) 21:32:12 O
性格悪すぎて、とんでもない低所得で変な実家付きの男としか結婚できなかったんだね
可哀想に

養育費は収入に応じてだから、多くても二万だろうね…
お気の毒に
768名無しさん@HOME:2009/02/04(水) 23:38:41 0
留学先で全く無関係の人種相手に妊娠したら
思わず色々突っ込みたくなると思うよ
769名無しさん@HOME:2009/02/04(水) 23:52:22 0
例えば留学仲間で気安かったとか色々あるんじゃね?
思わずってよりトンチンカンなところに噛み付くなよって印象。
770名無しさん@HOME:2009/02/05(木) 00:00:23 0
そうか?
だって結婚したわけじゃなし、結局捨てられて日本に戻ってきてシングルマザーでしょ。
文句を言いたくなる>>732の気持ちもわからないではない。
ただ、こんなとこで本音をあまりにもはっきり書きすぎたから叩かれちゃったね。
771名無しさん@HOME:2009/02/05(木) 00:15:08 O
本当、もっとうまく言えばいいのに、キツい女だよな
772名無しさん@HOME:2009/02/05(木) 07:21:58 0
捨てられたとか何とか、わかんないでしょ。ゲスパー乙。
773名無しさん@HOME:2009/02/05(木) 08:31:18 O
普通そんなへんなコトメがいるところに行かないと思うな。
774名無しさん@HOME:2009/02/05(木) 11:06:56 0
>>772
捨てられたか捨てたか知らないけど、結局結婚しないで
一人で日本に帰ってきて出産したんでしょ。
その後、行き来がないのなら、子供は捨てられたのと同じことじゃん。
775名無しさん@HOME:2009/02/05(木) 13:06:20 0
相手はコトメの名前も妊娠したことも知らないかもしれないね。
776名無しさん@HOME:2009/02/05(木) 15:03:50 O
なんで姑は嫁がきらいなの?
自分はそのうち死んで可愛い息子の面倒みるのは
大嫌いな嫁なんだから
大事にしましょう。
777名無しさん@HOME:2009/02/05(木) 15:15:44 0
>>774
父親が子供の存在を知らなかったり、父親が会いたがっても母親が合わせない場合
捨てられたのとは違うと思うけど。
778名無しさん@HOME:2009/02/05(木) 16:01:12 0
「捨てられた」という言葉に過剰反応している人がいるけど
自分が「捨てられた」からなのかな?w
779名無しさん@HOME:2009/02/05(木) 16:52:40 O
でも、親心なのかも知らんがここのウトメもかなりの常識なしのような気もしないでもないね。
みんなここんちはアホなんやない?
嫁も息子も含めてね。
780名無しさん@HOME:2009/02/05(木) 17:10:59 0
>>778
家庭板で捨てられたも何もw
勝手に妄想して蔑んでるからそれも痛いと思うだけ。

自分が蔑んでいる相手に嫌われて蔑ろにされるのは仕方が無いと思う。
他人は自分を映す鏡だから、自分が変わるか抜け出すしかないと思うよ。
781名無しさん@HOME:2009/02/05(木) 18:01:13 O
兄嫁に、自分の親見てもらってたら普通ならお礼くらい言わないか?しかも二ヶ月に一度連絡するかしないかなのに。義妹。毎回言わないといけないの?だって。
義母の事、何もしなくていいですかね?
782名無しさん@HOME:2009/02/05(木) 18:12:16 0
今更何を言い出すのやら
783名無しさん@HOME:2009/02/05(木) 20:12:22 O
旦那の風俗や浮気が原因で家庭が揉めた時、義理母はだから?あんた(妻である私)が悪いんじゃないの?
と逆ギレ。逆に私を名誉毀損で訴えるとか意味不明行動。今だに謝罪の言葉もない。
私の実家両親にも無視を決め込んでいる。(それまでは親同士仲良くしてた)
今度子供が産まれますが、義理両親には一切会わせるつもりはない。
旦那は悔しいがATMとして利用予定。
何か間違ってますか?
784名無しさん@HOME:2009/02/05(木) 20:15:30 0
いいんでないの?
785名無しさん@HOME:2009/02/05(木) 20:16:00 0
旦那選びを間違えましたね
786名無しさん@HOME:2009/02/05(木) 20:21:13 0
子ども虐待しないでね
787名無しさん@HOME:2009/02/05(木) 20:22:40 O
>>785 そう。間違えました。ただよく稼ぐATMなので利用します。
788名無しさん@HOME:2009/02/05(木) 20:24:22 O
>>786 意味わかんない
789名無しさん@HOME:2009/02/05(木) 20:32:39 0
>>754
トルコ人って、女性差別がデフォのイスラム教徒だよ。
なぜイスラム教徒と結婚するのよ?
790名無しさん@HOME:2009/02/05(木) 20:57:35 0
>>789
言ってることはわかるけど、なぜそれを
>>754に突っ込むのよ?
791名無しさん@HOME:2009/02/06(金) 09:50:56 0
>>789
トルコのイスラムはかなり革新的なので
ちょっと調べてからもの書いたほうがいいぞ。
女性に普通参政権を与えたのは日本よりトルコのほうが早い位だ。
792名無しさん@HOME:2009/02/06(金) 22:31:31 0
>>791
イスラム圏の中では少し西欧化が進んでるね、て程度じゃん。
793名無しさん@HOME:2009/02/07(土) 15:45:17 O
トルコ人ってどんな顔だ?イマイチわかんないだけど。
イラン人みたいな感じかな?
794名無しさん@HOME:2009/02/07(土) 17:51:58 0
トルコ帽だけはかろじて頭に浮かぶ。
795名無しさん@HOME:2009/02/07(土) 19:02:57 0
>>793
なかなか美形が多いと聞いた。

スッチーやってた知人によると、世界で一番かっこいいのは中東の男性だって。
796名無しさん@HOME:2009/02/07(土) 20:25:52 O
>>795
クウェート、イラク、フセイン! みんな顔が濃いってことね。

スッチーが言うんだから間違いないかもね。それかマニア。
797名無しさん@HOME:2009/02/07(土) 20:47:20 O
旦那と喧嘩して子ども(1才)連れて飛び出してきた。どうしよう。
798名無しさん@HOME:2009/02/07(土) 20:50:44 0
ケンカの原因は?お金持ってる?寒くない場所に居る?
799名無しさん@HOME:2009/02/07(土) 20:58:45 O
原因→旦那に「お前は人に合わせることを知らんのか」と言われた。「俺は暖かい場所で寝るからお前は寒い所で寝ろ」と言われたから文句言った結果。
お金→とりあえずの分は。
場所→車のなかった
800名無しさん@HOME:2009/02/07(土) 21:01:03 0
子供さん可哀相だから、帰れるなら帰ったほうがいいと思うんだけど。どう?
801名無しさん@HOME:2009/02/07(土) 21:03:24 O
ありがとうございます。
今子どもは後ろで寝てる。私意地っ張りだから素直に帰る気になれない。自分実家に行こうかとも思うけど心配かけるわけにもいかない。どうしよう。
802名無しさん@HOME:2009/02/07(土) 21:06:46 0
「子供はおいてけ!」って言わない旦那さんなんだから、
余計にあなたが守ってあげなきゃいけないでしょ?
私も意地っ張りだから気持ちは分かるのよ、でも冬だし一才だよ?
「子供のために戻ろうと思う。話し合いは一旦保留でお願いします」
ってメール打てない?
803名無しさん@HOME:2009/02/07(土) 21:10:46 O
レス読んでたら涙出てきた。そうだよね。意地っ張りの前に私親なんだ。
自分実家の近くに来たけど、旦那にメールしようかと思ってきた。でも顔も見たくないし話したくもないんだ。
804名無しさん@HOME:2009/02/07(土) 21:13:16 0
それじゃ仕方ないからご実家にお願いしなさいよ。
親御さんの意見を聞いてみるもよし。
だけど、今回はご実家に居ることはとりあえず旦那さんには内緒でね。
805名無しさん@HOME:2009/02/07(土) 21:15:35 O
実家に頼っていいのかな。旦那にメールしたほうがいいのか冷静に考えることできない>私
多分旦那は実家に行くと思ってそうだ。他に行く所ないから、私。
806名無しさん@HOME:2009/02/07(土) 21:17:18 0
>>806
帰る気になれないのなら、尚更実家に行きなよ
明日は日曜だし、お互い頭を冷やすのにちょうどいいでしょ
毒親じゃないのなら、まずは実家に電話して話を聞いてもらったら?
誰かに吐き出すだけでも随分気持ちが和らぐよ
807名無しさん@HOME:2009/02/07(土) 21:20:45 0
>>805
寒いところで一人で居て子供の心配してると、あまり良い方向に物事考えられないでしょ?
明るくて暖かい場所へ行くのよ。
>>806さんの言うように、誰かに話聞いてもらって暖かいもの飲みなさい。
808名無しさん@HOME:2009/02/07(土) 21:21:41 O
子ども起きて泣き出してあやしてます。
母に電話してみようかな。心配するだろうな。今自分の中で迷いに迷っている。
809名無しさん@HOME:2009/02/07(土) 21:23:34 0
子供さん優先で。
また後ほど書き込みしてもいいんだから。
名前欄に797って入れてね。
810797:2009/02/07(土) 21:26:17 O
本当にありがとうございます。
うん、悪いほうにしか考えられなくなってる。ココア買って子供抱き締めてみます。
811名無しさん@HOME:2009/02/07(土) 21:33:16 0
ココアも抱きしめるのもいいけどさ。子供にとって今の状況は良くないよ。
実家でも自宅でも安全で暖かくて休める場所に早く移してあげる方が大切。
812名無しさん@HOME:2009/02/07(土) 21:38:46 0
実家に行った方がいい気が・・・
797さんも子供さんも風邪ひかないようにね
813名無しさん@HOME:2009/02/07(土) 21:53:39 O
実家に一票
今からじゃホテルもとりにくいだろうし
814名無しさん@HOME:2009/02/07(土) 21:56:56 0
親なんか子供の心配するためにいるようなもの
あなた自身母親なんだからわかるでしょ?
あなたが意地を張ったり人に心配かけないようにするのはあなたの勝手
だけど、あなたの1歳の子供はとばっちりでかわいそう
心配掛けないというのも大事だけど、甘えられる時には甘えなさい

まず子供を安全な場所に連れて行ってあげようよ
もう10時なんだから、実家が近いなら実家に帰りなさいな
出来ないならホテルでも取るといいよ
もう10時なんだから、子供を寝かせてあげて
815名無しさん@HOME:2009/02/07(土) 22:16:51 0
>俺は暖かい場所で寝るからお前は寒い所で寝ろ
人に合わせろという人間がこういうことを言うのか…
797産は実家ではやく安心して温まってください
816名無しさん@HOME:2009/02/07(土) 22:29:42 0
直接の原因は「旦那は部屋の温度設定を高くしすぎてのぼせる」とか、そんな小さい事なんだろうな。
でも多分、そんな事で堪忍袋の緒が切れるくらい、旦那に対して不満が溜ってたんだろうな。
817名無しさん@HOME:2009/02/07(土) 22:34:52 0
797は親に心配かけたくないんじゃなくて
プライドもあるんじゃないの?

でも子供のためにプライドなんて関係ない
子供にとってベストな場所に
あなたの実家が一番いい
あなたを思いやる事も出来ない夫にメールして
なにがあるんだ?
818名無しさん@HOME:2009/02/07(土) 22:49:36 0
797は1人で出て行ったら戻り難いから無理矢理子供連れて出て行ったんじゃないのかな
子供の心配より自分の都合優先してるし
夫婦喧嘩に巻き込まれる子供がかわいそうだ
819名無しさん@HOME:2009/02/07(土) 23:00:30 0
子どもが1歳だからでしょ
旦那が面倒みないと思ったから連れ出したんじゃない?
自分の都合優先してるのと子どもかわいそうには同意
820797:2009/02/07(土) 23:30:14 O
遅くなってすいません。>>797です。

母に泣きながら愚痴をこぼしていました。
皆さんのおっしゃる通り、母にも「子供に迷惑をかける喧嘩だけはするな」と叱られました。
今思うと原因も些細なものです。旦那に「お前は窓際で寝て隙間風を防げ。俺は暖房のあたる温かい壁際で寝るから。」と言われたこと。子供を連れて出た理由は、喘息やアトピーを持っているのに普段からケアを全くしてくれないので旦那に預けたくなかったのです。

今子供は布団でぐっすり寝ています。親の都合で振り回したこと、深く反省します。
821名無しさん@HOME:2009/02/07(土) 23:34:04 0
>>820
実家に行ったのか、よしよし

しかしそんな旦那、本当にこの先頼りになるのか?
ATMとしての機能だけを期待すると割り切ってるのならいいが
822名無しさん@HOME:2009/02/07(土) 23:34:48 0
少し落ち着いたようで良かったです。
子供さんも安全な場所で夜を過ごせるから安心した。
823名無しさん@HOME:2009/02/07(土) 23:34:52 0
>「お前は窓際で寝て隙間風を防げ。俺は暖房のあたる温かい壁際で寝るから。」

100均でスキマテープ買ってきて、
にっこり笑って「テメエで貼れ」と言いながら渡すといいよ!
824797:2009/02/07(土) 23:35:26 O
旦那にはメールも送っていません。もちろん旦那からも連絡はありません。「出ていけ」と言った以上、意地もあるのでしょうが。

確かに親に心配かけたくないというのもプライドがあったかもしれません。大好きな親なので、幸せな自分を演じたかったのかも。

私って恥ずかしい人間だなと自己嫌悪です。
825名無しさん@HOME:2009/02/07(土) 23:35:33 0
>>820
乙。
アトピーや喘息にケアがないとは具体的にどういうの?
826名無しさん@HOME:2009/02/07(土) 23:36:20 0
よかったねぇ、子供が暖かい部屋で寝れて…
でも、その旦那は許せねぇんじゃないの?
827名無しさん@HOME:2009/02/07(土) 23:37:26 0
喘息の子をこんな夜遅くまで車で連れまわして大丈夫?
車って以外に前後の車の排ガス吸うんだけど。
828名無しさん@HOME:2009/02/07(土) 23:41:14 0
829797:2009/02/07(土) 23:43:21 O
>>825
お風呂上がりに身体中に保湿剤を塗らないと湿疹が出るのですが、旦那曰く「ベタベタするから俺は関わらない。頑張ってくれ。」
朝晩の吸入は欠かせないのですが、旦那曰く「子供がジッとしないから俺は(ry」
とまぁ、短気で口荒く屁理屈屋なんです。

皆さんのおかげで実家に甘えることが出来たこと、子供が布団で眠れたこと、何もかも感謝です。
830名無しさん@HOME:2009/02/07(土) 23:44:05 0
>>824
反省できたなら、悪いところは今から直せばいいのよ。
これからは子供さんの事をいつでも大事に思って行動して下さいね。
831797:2009/02/07(土) 23:51:47 O
いつになるか分かりませんが、帰る際は必ずスキマテープ買って実行したいと思いますw

はい!これからは子供一番で一呼吸おいて行動できる人間になりたいと思います。旦那にはムカつきますが、スルーできる余裕も身に付けたいです。
832名無しさん@HOME:2009/02/07(土) 23:54:29 0
旦那は治療の邪魔になるし、旦那に取っても「基本関わりたくない母子」のようだね。
もうこれだけで人生から排除していいと思う。
833名無しさん@HOME:2009/02/07(土) 23:55:48 O
何か離婚物件な気もするけどな…
ここで話し合いしようと思って戻っても言いくるめられるかあっちに話す気がないかだ、
「よし反省したのか、じゃあ隙間風塞いで寝ろ」だと思う
合わせるの意味がおかしすぎる
834名無しさん@HOME:2009/02/08(日) 00:00:29 0
うん、旦那頭おかしいよ
今すぐは無理でも、離婚する準備は始めたほうがいいとおもう
835名無しさん@HOME:2009/02/08(日) 00:09:42 0
読んでる限り、この旦那の行動って常に自分一番で思いやりがないよね
この先、話し合いが出来るのか?出来たとしてその中でせめて子供一番と考えてくれるのか?
そう考えてくれるようにならないなら続けられないんじゃないかな
836名無しさん@HOME:2009/02/08(日) 02:18:25 0
わざわざ話し合いしないと子供を一番に考えてくれないような男って、
父親としての自覚がまったくないとしか思えない。
837名無しさん@HOME:2009/02/08(日) 10:01:53 0
旦那さんは明日仕事?
いない間に家帰って、必要なもの持ち出してそのまま離婚準備しちゃえ。
未記入の緑の神を置いてくるのも忘れずに。
「お前は窓際で寝て隙間風を防げ。俺は暖房のあたる温かい壁際で寝るから。」とか、
ほとんどDVじゃん。
838名無しさん@HOME:2009/02/08(日) 10:04:31 0
家を出る時の注意     非常持ち出し一覧表
□預貯金通帳 & カード
□通帳用印鑑
□実印  印鑑登録書(あれば)
□保険証
□年金手帳
□パスポートや運転免許証等の身分証
□PC 
※もちろん自分名義のものだけ
□家計簿
□日記もしくは、DVされた時の診断書
□部屋を破壊したらその写真、日付付き
(写真はフィルムのもの(写るんです等)、デジカメ画像は証拠になりません)
□ICレコーダ  
□貴重品   
□携帯電話
携帯の充電器、お子さんの写真、成長記録もお忘れなく。
逃げる際にすること一覧表
□ガスの元栓、電気の主電源、水道のチェック
□郵便局へ転居届け(念のため局員さんに口止め要請)
□ 居住している市の市役所で離婚届不受理願い申請
839名無しさん@HOME:2009/02/08(日) 10:10:28 0
離婚届について
!離婚届についての注意!

署名捺印はせずに離婚届と弁護士さんをつけていたら弁護士さんの
名刺情報を記入したものを置いて行きましょう。
(悪用されないように直接名刺を渡してくれる事は少ないようです。
 名刺を貰っても他人(!)に譲渡することのないようにお願いします。)
------------------------------------------------------------------------
署名捺印をした離婚届を置いておくと
離婚条件(慰謝料・養育費・財産分与の額等)が決まってないうちに
署名捺印済みの離婚届を置いておく
 ↓
相手が記入してさっさと提出(離婚成立)
 ↓
じゃあ慰謝料等の話し合いをしましょう
 ↓
シラネーヨ、もう離婚は成立してるんだ、お前なんて赤の他人さ
今更ごちゃごちゃ言ってくるな
となりメンドーです。
-------------------------------------------------------------------------
逆に揉め事があったが観察処分にとどめる場合に
相手に離婚届を書かせてこちらが預かっておくと保険になったりします。
その際は併せて慰謝料養育費その他についてもまとめ、念書を書かせておきましょう。
840名無しさん@HOME:2009/02/08(日) 10:11:19 0
〜おまけ〜
離婚届け不受理願い
相手に何らかの都合があり早期離婚を迫られている等、
勝手に離婚届を提出されそうな気配、状況にある場合、
または婚姻の際等にあらかじめ離婚届を用意、相手がこれを所持している場合など、
これが受理される事を避けたい場合に取る手段です。

現住所を置く役所に不受理願いなる物を出すことができます。
文字通り、提出された離婚届を受理されないようにするものです。

・不受理期間は最高6ヶ月(1日〜6ヶ月)
・延長したい場合には更新が必要(期間内でも可能)
・協議、調停、裁判などにより決着がついた場合には不受理願いを取り下げる必要あり

これは提出したことが相手にバレません
(離婚届が不受理となりバウンスされた時点で初めてバレる)
戸籍に何らかの記載が行われたりするものでもありません。

子どもの親権者などを勝手に姑、舅らが決め、提出してしまうケースがあります。
故意に提出させてネタを作る目的などでもなければ同意のない受理は
無駄な消耗戦の原因になるので保険だと思ってバンバン出しましょう。
841名無しさん@HOME:2009/02/12(木) 07:44:00 O
これ、落ちない?
ほす
842名無しさん@HOME:2009/02/12(木) 10:28:08 0
去年12月が最終書き込みのスレもまだ生きてるから、大丈夫だと思うよ。
843名無しさん@HOME:2009/02/16(月) 13:03:22 0
保守してみる
844名無しさん@HOME:2009/02/18(水) 10:18:26 0
845名無しさん@HOME:2009/02/20(金) 09:08:20 0
846名無しさん@HOME:2009/02/20(金) 09:14:33 0
これ上手いと思うんだが
http://raisondetre.fya.jp/top.html
847名無しさん@HOME:2009/02/20(金) 12:50:52 0
喧嘩をする以前はどんな状態で寝てたんだろう。
突然隙間風が入るようになったのかな…
848名無しさん@HOME:2009/02/22(日) 12:22:54 0
旦那宛てにバレンタインデーに女性から宅配便が届いて、
チョコレート・下着・財布が入っていました。
女性は昔の彼女と思われる人で、結婚したらしいと聞きましたが
相手も旦那もどういうつもりなんでしょう。

子供の世話を一切しない旦那で、私自身も言葉によるDVを受けていて、
旦那に追い出されて別居していた事もあります。
849名無しさん@HOME:2009/02/22(日) 12:58:12 0
あなたはどうしたいの?
850名無しさん@HOME:2009/02/22(日) 15:04:27 0
>>848
その宅配便に対して旦那の反応は?
851名無しさん@HOME:2009/02/22(日) 15:38:04 0
レスありがとうございます。

女性が独身なら、そのままよろしくやって頂きたいのですが
既婚女性で、男性に何万円もするプレゼントをするのは
本気なのか、どうなのかなぁと。

旦那は「誕生日覚えててくれたんだ・・・」と遠い目でした。
852名無しさん@HOME:2009/02/22(日) 15:52:28 0
女が独身じゃなくても、下心がなければそんなに張り込まないよ。

あなた自身が別れたいと思うなら、別れた方がいいんじゃない?
子供もいるんだし、泥沼になる前に。
853名無しさん@HOME:2009/02/22(日) 16:58:59 0
>>848
自分に彼氏や夫がいても、
元の彼氏を始め関わりのある男性をキープ扱いしている女性もいるからね。
今の結婚生活がうまくいってないから、
キープ男に連絡取ってみた、ってところじゃないかと思う。
まんまとその気になってる旦那さんも同類だと思うから、
関わってると神経すり減らすだけじゃないかな。
854名無しさん@HOME:2009/02/22(日) 17:30:35 0
>旦那は「誕生日覚えててくれたんだ・・・」と遠い目でした。

彼女とは訳あって結ばれなかったけれど、彼女は今でも僕の事を…

と夢見ているんだよねー
なんだかロミ男っぽくて気持ち悪いなー
855名無しさん@HOME:2009/02/22(日) 19:19:46 0
>>848
昔から旦那一家が住んでいた義実家に嫁入り?
それとも旦那が元カノに住所を知らせていたの?
856848:2009/02/22(日) 20:40:26 0
私としては、離婚も厭わないのですが、
旦那を一人にしてしまうのが夢見が悪くて。
おっしゃる通り、夢見がちな人なので自殺とかされたら嫌なので。
元カノとくっついてくれればすっきり別れられると思ったのですが
単なるキープの可能性もあるんですね。

住所は誰かが勝手に教えたと言っていましたが
電話代が爆発してたので、旦那が教えたと思います。

何を相談しに来ているのか、要領を得なくてすみません。
857名無しさん@HOME:2009/02/22(日) 21:26:44 0
つまりまだ、愛があるんだよ、あなた自身が。
858名無しさん@HOME:2009/02/22(日) 21:58:39 0
>どういうつもりなんでしょうか
っていうのが相談なら、ここから不倫に発展するかもしれないし、
恋人同士だったからこそ分かり合える、素敵な大人の関係(あくまで本人達の脳内イメージ)をキープして
擬似恋愛ごっこを楽しむつもりなのかもしれないし。

夢見がちで自殺するかもって、それは旦那から受けたDVの影響でそう思ってるだけなんじゃないの?
「言うことを聞かないと、俺は死ぬ!そうしたらお前は人殺しだ!」みたいな台詞で脅されたことはないですか?
859名無しさん@HOME:2009/02/22(日) 22:30:37 0
うん。死ぬ死ぬ言う人程、死なない、単なる構ってちゃんな気がする。
860848:2009/02/22(日) 22:34:12 0
ただもうひたすら旦那には私に興味を持って欲しくないです。
旦那に関わらないように生活していますが、あまり無視も悪いかなと
関わってしまいます。それが愛ですかね?

人と接するのが駄目な人間だと言われているので、
極力出掛けず人との関わりを避けています。
旦那は私のような人間が嫁で死にたいそうです。
でも、私が居なくなったら、
今まで我慢してきた意味がなくなるので死にたいそうです。

なので、新しい恋人なり妻なり子供なり作って欲しいです。

相談・・・そうですね、この女性と旦那を上手くいかせるには
どうしたらいいでしょうか、ですかね。
861名無しさん@HOME:2009/02/22(日) 22:35:27 0
>旦那は私のような人間が嫁で死にたいそうです。
でも、死んでなじゃん。だから
>私が居なくなったら、今まで我慢してきた意味がなくなるので死にたいそうです。
これもナイナイw

862名無しさん@HOME:2009/02/22(日) 23:03:23 0
>旦那は私のような人間が嫁で死にたいそうです。
>でも、私が居なくなったら、今まで我慢してきた意味がなくなるので死にたいそうです。
>自殺とかされたら嫌なので。

共依存かな、一度二人で病院に行った方がいいと思う。
旦那はどっちにしても死にたいんだよね。
旦那親は旦那に自殺願望がある事を知らせた?
旦那は精神疾患の病歴は無いの?
863848:2009/02/22(日) 23:27:40 0
自殺願望て程ではないと思います。
冷静に考えると、私に対するあてつけなんだろうなと思います。

旦那に親は元々居ません。
誰からも愛されない人生が辛いというので、
新しい人を見つけて欲しいのです。

私もかつてはうざがられる位大事にしてきたつもりですが、
色々あってその糸が切れてしまいました。
それからは価値の無い人間扱いされて至ります。

何年か前に2chの何処かで相談させて頂いた際に、
旦那アスペじゃないかと言われ、本人に聞いたら激怒されました。
精神疾患に理解が無く、うつ病は甘えと言い、バカにしているので
検査や、病院に行く事は絶対に無いと思います。

話を聞いて下さってありがとうございます。
相談内容もはっきりしないのに本当にすみません。

自分で努力して旦那と別れるか・旦那に気に入られる人間になるか、
もしくは旦那が別の人を見つけるか、このどれかだと思うんですが、
私はずっと別の誰かを待ち続けているだけのようです。
864名無しさん@HOME:2009/02/23(月) 00:06:13 O
>私はずっと別の誰かを待ち続けているだけのようです。

自分でそう思えるなら落ち着いてるんじゃないかな。
結構大丈夫そうだ。

今後については頑張って何とか別れるに一票。
865名無しさん@HOME:2009/02/23(月) 00:14:50 0
宅配便の彼女は今は独身で、あなたの旦那とやり直したいのかも。
旦那と別れるチャンスかもよ。
866名無しさん@HOME:2009/02/23(月) 00:17:13 0
別れてみれば?
きっと楽しいよ。
867名無しさん@HOME:2009/02/23(月) 00:18:52 0
>私はずっと別の誰かを待ち続けているだけのようです。
>旦那は「誕生日覚えててくれたんだ・・・」と遠い目でした。

なんだか似た者夫婦だね。
868名無しさん@HOME:2009/02/23(月) 00:31:41 0
何だっけ、人と接触するのが嫌いな人格障害があるじゃない。
869名無しさん@HOME:2009/02/23(月) 00:41:51 0
>>868
回避性人格障害の事?
870名無しさん@HOME:2009/02/23(月) 01:09:06 0
トメの年金だけじゃ生活出来ないと言うので渋々同居始めました
同居してからは毎日嫌味とあれしてこれしてと命令ばかり
トメはあんたにこの家を渡さないや
家を売ってそのお金で自分の為に使うとも言ってます
ちなみに私は家が欲しいと思いません
嫌味ばかり言うくせに何故私はトメの面倒をみなくちゃいけないの?
って思うようになってそれからは毎日トメの顔見る度トメの声を聞くたび
精神的ストレスがすごいです胃潰瘍になったり胃痛治る気配がありません
家いらないからトメとの生活止めたいです
どうしたらいいでしょうか?
旦那はトメとの別居はしたくないって言ってます
871名無しさん@HOME:2009/02/23(月) 01:12:21 0
>>870
気の毒だけど、これだけは夫婦の話し合いしかないね。
胃潰瘍が治るまで身を寄せる所ない?
その間にじっくりと今後の事を考えた方がいいと思う。
872848:2009/02/23(月) 01:24:14 0
自分は回避性人格障害なんですかねぇ・・・
旦那には子供も発達障害だと言われています。
私の実家の人間も私の友人も全て病気だそうです。

一度、旦那に離婚届を突きつけられた際、養育費は無いと言われ
書くのを渋ったのですが(物凄く後悔しています)
再度、自分から出したら書いて貰えませんでした。

お金も何も要らないから、自由になりたいです。

>>870さん
トメに仕送りして、お二人は別居と言う手もある筈です。
873名無しさん@HOME:2009/02/23(月) 01:26:26 0
>>869
そうそれ。

>>872
あなたじゃなくて旦那が。
874名無しさん@HOME:2009/02/23(月) 01:29:11 0
まあ旦那は普通に自己愛性人格障害だね。
子供は分らないけど旦那の方受け継ぐと悲惨だね。
848は回避性ではなくてもっと違うものの気がする。
875名無しさん@HOME:2009/02/23(月) 01:39:07 O
>>870
子供は居るの?
876名無しさん@HOME:2009/02/23(月) 02:02:00 0
>>872
旦那に何回もお前がおかしいって言われ続けてない?
それ自分がおかしいと思い込んでるだけだと思う。
877名無しさん@HOME:2009/02/23(月) 02:08:25 0
おかしいと言われれば、その旦那の言葉を間に受ける感覚の鈍麻だね。
旦那の話で回避性云々出たら、人格障害と聞いて自分に結びつけたし相当毒されてる。
878名無しさん@HOME:2009/02/23(月) 02:39:32 0
モラハラずっと受けてると、まともな方がおかしいんじゃないかと
反省してノイローゼになってしまうんだよ。
879名無しさん@HOME:2009/02/23(月) 02:42:19 P
なんか、慰謝料と養育費とごっちゃにらなってない?

慰謝料は、有責側が、払う。
養育費は、子供の権利なので離婚原因や有責かどうかは関係なく
子供のそばにいない方が払う。
もちろん、慰謝料と養育費とを相殺するケースもあるけど
この場合は、双方無責になる可能性も高いね。
妻側を有責にはできないと思うけど
夫側を有責にするのには日記や暴言の録音(できれば複数回)などの
証拠がそろってないと厳しいかも。

あとは、さっさと別居してしまえば夫婦生活は破綻とみなされて
調停や裁判で離婚できるかも。

一度弁護士の無料相談にいってみたら?
自分がどうしたいかという質問には弁護士でも答えにくいけど
今のこの状況で自分が有責にならず離婚もしくは別居する方法や
慰謝料養育費と請求するやり方などを教えてもらうと
選択肢が増えていいんじゃない?
880名無しさん@HOME:2009/02/23(月) 06:15:52 0
>>870
以前、隣に住んでた人は「別居しないなら離婚」と言って別居できたそうです。
(既に同居→別居→同居と歩み寄りはしてきたけど嫁のガマンが限界に)
そこのトメさんは早朝6時に我が家にピンポンしてきて、挨拶もせず
「うちの子たちはどこへいった!」と怖い顔で聞きにきたことがある。
前日に水漏れ事故があり、それで寝るとこもないので、ご近所に泊まりに
行ってるのは知ってたけど、あえて「知りません」と返事した。
こんだけ強烈な姑じゃ、どんな嫁も逃げ出したくなるだろうと思った。

今の状態は「同じ息を吸う」のも苦痛でしょうね。
ダンナがあくまでも同居に拘るなら、ダンナごと捨てるしかない。
文面みただけでもすごく苦しそうなのが伝わってくる。
女性センターでも精神保健センターでも、無料相談できる機関に
まず相談してみては?
リアルで話しを聞いてもらうだけでも、ちょっとはラクになると思うし
有用なアドバイスを受けれると思います。
ttp://www.pref.fukushima.jp/danjo/link/link-centre.html
ttp://www.pref.nagano.jp/xeisei/withyou/list/list-mhwc_jp.htm
881名無しさん@HOME:2009/02/23(月) 14:18:51 0
>>878
それある。全く傷がない人もいないから、小さな頃の傷で共鳴しちゃったりして。
元々共感出来そうな人だから好きになるわけだし。

一度自分が精神科に掛かるのもいいかもしれない。
私も似た様な状況に陥ったことがあるけど、自分は正常だ、と判断されたことに
よって、動き出す勇気が出たから。
882848:2009/02/24(火) 08:56:40 0
色々ありがとうございます。
慰謝料や養育費は、旦那が理解していないです。
子の物は「全て俺の物だ、盗むな」と。
動き出す勇気が出ないし、動いた後が怖かったですが
他人任せにせず、自分にとって怖くない範囲から
少しずつ動いてみようと思います。ありがとうございました。
883名無しさん@HOME:2009/02/24(火) 09:24:41 0
自分だけで動くのは危険。
実家に相談できないのかな。
848さんこう言っちゃなんだけど、メンヘル状態。
どっかに相談しながらぶれない様に動かないと
本物になっちゃうからさ。
旦那さん、相手を追い込むのが得意そうだから、
848さんも先に逃げ道作ってから動いた方がいいよ。
884 ◆L9SRGoMr3k :2009/02/24(火) 11:57:57 0
こういう状況の彼(長男)との結婚を考えています。ご意見をお願いします。

・義父名義の土地に、資金の半分を義父・もう半分を彼が出し、
 彼名義の家を建てたばかり。
・義父は若い頃に苦労して子供を育てたらしく、長男夫婦は同居して自分達の世話を
 するものと決めつけている。田舎なこともあって周囲の同居率は高い。
・義母は私の前では「若い者が自分たちで決めればいい(今は同居しなくてもいい)」と
 一応は言ってくれているが、将来的には同居はすることになると思っている。
・彼は最初は同居してほしそうだったが、私が同居は絶対に無理と主張したため
 少なくとも親が健在のうちはアパートを借りて別居をすることに同意してくれている。

建てた家のローンが10年あるので、その間はアパートの家賃と二重の負担になります。
もちろん私も働くつもりですし、彼の収入では二重の出費になるとキツいですが
同居をしたくないので二人で頑張ってやっていくつもりでいました。
うちの両親は最初は祝福してくれていましたが、「土地が親名義な時点で家のローンを
払っていたって無駄金にしかならない。苦労をする甲斐もないのでは…」と言っています。
私も、最初はいずれ同居でも構わないと思っていましたが、義父が義弟嫁ばかり可愛がり
同居にウンと言わない私を疎ましく思ってよそよそしかったりして、うんざりし始めました。
最近では、入籍する日が近づいているのになかなかアパートを探しはじめようとしない彼に
不信感も抱いてきています。(時間切れで同居にもつれこむつもり?とか…)

私が考えるべきこと、改善すべきこと、行動すべきこと等をよろしくお願いします。
885名無しさん@HOME:2009/02/24(火) 12:03:25 0
一度一緒に住んでみて、嫌だったらアパートに出て行くとかは?
886名無しさん@HOME:2009/02/24(火) 12:16:13 0
>>884
質問

あなたと彼氏の年齢と収入。
彼氏の弟と弟嫁の年齢。
彼氏弟夫婦はどこに住んでいるのか。子供はいるのか。
彼氏の親の資産はどれくらいか。
彼氏の親の年齢。
887名無しさん@HOME:2009/02/24(火) 12:19:15 0
>>884
周囲の同居率が高く、義父が長男夫婦に対して親の世話をするのは当たり前と決め付けている状態で
約束した別居用アパートの準備がされていないのは、なし崩しに同居に持ち込む可能性高いね

家のローンとアパートの家賃を二重払いする事を甘く見すぎ
共働きで頑張るとあるけど、妊娠したらどうするの?
もし、産まれて来た子供に喘息などの病気が出て産後職場復帰できなかったらどうするの?
家のローンを組む時は奥さんの収入をあてにしないで、旦那だけの収入で生活できる範囲で組むのが常識

約束のアパートを借りて入居するまでは、絶対に席は入れない方がいい
アパートへ入居して入籍した後も義実家がどう出てくるかわからないので、子供は作らないで様子見
やれ跡継ぎだ子供も産めない役立たずだと攻められる可能性もあるが
子供ができると離婚したくても離婚できなくなるかもしれない、なにより子供が可哀想
そしてそんなあなたのご両親も娘が苦労してる姿を見るのは辛いでしょうね

以上、悪い方になかり考えてみた
私なら絶対に結婚したくないなと思う
888名無しさん@HOME:2009/02/24(火) 12:21:32 0
同居率が高い地域の場合、できるだけ金のある義実家&長男をゲットするか
長男が同居中の次男をゲットするかのほうがいいんじゃないのかなー。
889名無しさん@HOME:2009/02/24(火) 12:23:48 0
>>884
一回でも一緒に住んてしまったら囲い込まれるんじゃ?
旦那も別居に全く乗り気じゃなさそうだし

そんな二重払い地獄に自分から突っ込んでいく
必要なんてないと思うけど

お金も運んでくれて要介護になったら即座に無料24時間奴隷
にシフトできる人生でも構わない止めない

そんな奴隷にするために親御さんは884を育てたんじゃないと思う
入籍していないならサクッと逃げなよ…
890884 ◆L9SRGoMr3k :2009/02/24(火) 12:53:27 0
レスありがとうございます。
一度一緒に住んでみて、というのを考えるのも嫌なほど義父が苦手になってきてるので
(こいつさえ同居と言わなければ…と憎いです)するつもりはありません。

年齢関係等はちょっと勘弁してください。身バレしそうです。

先日、彼の月給等を含めて今後のことを話し合った際、887さんのレスの
「共働きで頑張るとあるけど、妊娠したらどうするの? 家のローンを組む時は
奥さんの収入をあてにしないで、旦那だけの収入で生活できる範囲で組むのが常識 」と
いう部分を彼に言ったのですが、「それをなんとかやりくりしてほしい」と言われて
「やっていけるわけがない!」と喧嘩になり私が激昂したところ、
以前顔合わせした時に合った私の2人の姉を引き合いに出してきて
「お姉さん達のほうが優しいね」と言われてしまい…。
義父が弟さんのお嫁さんや彼の妹さんをわざとらしく贔屓していたのと
重ね合わせてガックリきました。
結婚しても、こうやって比較ばかりされるのかなぁ、と。
事実、義父は私を「お金も運んでくれて要介護になったら即座に無料24時間奴隷」としか
見てないんだろうなぁという態度が透けて見えてきてます。

ご意見ありがとうございました。
一度は結婚まで決めた相手なのでお金のことで別れるのはどうなのか?と
悩んでいた自分が甘かったようです。
891名無しさん@HOME:2009/02/24(火) 12:56:27 0
背中を押してもらいたかったんだね。
きっぱり別れて、甲斐性のある男を見つけなされ。
892名無しさん@HOME:2009/02/24(火) 13:06:51 0
同居がデフォな田舎で土地はあるのに建築費の半分しか出せない親・・・
その半分で貯蓄を使い果たして老後の面倒を見てもらう気満々じゃないの?

しかも土地が舅の名義だと舅が亡くなったら半分姑、四分の一を弟が相続する。
旦那の取り分は四分の一だけ、他に弟姉妹がいればもっと減る。
現金で相続したいと言われれば金を払うしか無い。
あなたが私の妹なら結婚自体を考え直せ、と言うわ。
893名無しさん@HOME:2009/02/24(火) 13:10:49 0
大丈夫、また幸せはやってくるよ。
婚約不履行で訴えられる位、同居に比べたら軽いもんさ。
894名無しさん@HOME:2009/02/24(火) 13:16:36 0
婚約の定義がわからないよ。
日本では結納イコール婚約なの?
895名無しさん@HOME:2009/02/24(火) 13:18:31 0
絶対に結婚したらいけないという見本みたいな話だね・・・
896名無しさん@HOME:2009/02/24(火) 13:18:37 0
>894
えぐざくとりぃ。

結納はいわば婚約式だわな。
897名無しさん@HOME:2009/02/24(火) 13:25:28 0
法的に不履行どうのこうのになる婚約の成立は
口約束でも成り立つけど第三者から見て婚約してるなってわかる状態にならないと難しい
だから二人のうちだけの口約束オンリーじゃ難しいだろね
メールやら婚約記念品(指輪)やら結納やら結婚決まって良かったねパーティーとか
そういうのが必要だった 確か

んで896とかぶるけど結納は婚約の十分条件。婚約は結納の必要条件。
最近は結納しない人も結構いるよね
898名無しさん@HOME:2009/02/24(火) 13:38:42 0
>>890
お金の事で揉めるのが結婚後じゃなくてよかったじゃない
結局価値観が合わなかったって事だから、周りに聞かれてお金の事だと言う必要もないよ
「価値観の違いが大きすぎて、色々な事柄がお互いが歩み寄れるようにすり合わせできるレベルじゃなかった」
とでも言っとけばいいよ

その二重払い分のお金があれば、子供に一枚でも多くの服をかってやれたのにとか
ピアノや塾に通いたいと言われても、お金外なくて通わせてやれないとか
子供にしわ寄せが行くのが目に見えてるもの

暫くは辛いかもしれないけど、母親自身が幸せになれない結婚は生まれてくる子供も幸せになれないからね
いつか良い縁に恵まれることを祈ってます
899名無しさん@HOME:2009/02/24(火) 13:46:46 0
結婚してて彼が突然死んだ時はどうなる。子供がいたりいなかったり
子供の為に彼親と同居を続ける?家の権利はどうなる?

問題は義父ではなくて彼だよ。
子供が出来た段階ぐらいでなし崩しに同居に持ち込まれるよ。
信用もできない彼と結婚するより、今引き返した方がいいよ。
今なら、手痛い経験したで、一つ賢くなれるよレベルの問題だけど
結婚したら、身も心もボロボロになるよ。
900名無しさん@HOME:2009/02/24(火) 15:05:35 0
芸能人みてても思うんだけど。

収入がマックスの時に期待してきついローン組んで、
後で後悔してるじゃない。

奥さんの収入当てにするきつきつローンは大変よ。
働けない時に貯金崩せるだけの余裕があるとか、援助が
あるな良いけどね。
901名無しさん@HOME:2009/02/24(火) 15:36:43 0
自分の好きな家を建てるための節約やローンは辛くないけど
結婚する前から年季の入った他人の家のローン抱えた男と苦労を共にして
ナニが楽しいの?と思うよね。
902名無しさん@HOME:2009/02/24(火) 16:15:42 0
>>890
彼氏も父親も、自分の負担はなるべく小さく、
自分は損しないように、自分は楽できるように…、が全ての判断基準。
似たもの親子だよ。
そうするために人に大きな負担を押し付けても平気だし、
上手く回らなければ、おまえのせいだからおまえがなんとかしろ、だろうし、
最悪、嫁親に負担を押し付けることもいとわないと思う。
903884 ◆L9SRGoMr3k :2009/02/24(火) 16:36:21 0
皆さん、本当にありがとうございます。
理性ではちゃんと苦労しかない酷い最悪な未来ってことが分かっているのですが
彼からのメールを読んでいたら本気で泣けてきてしまって…心が揺れます。
>>890で書いた喧嘩の後できたメールに
「これから何年も住むことになるアパートだから慎重に決めたかった。
父親の態度で傷つけてしまって申し訳なかった。
これからは誰よりも○○(私)の味方になるから許してほしい。」という内容が
長文で書いてあります。
彼が私と結婚できることになって夢みたいだと本当に喜んでいたことや
私が初めて行った時に義母がテーブルに乗り切らないほどの料理を出してくれて
弟さん夫婦や妹さんも全員で大歓迎してくれたことを思い出して号泣してしまいます。

デモデモダッテチャンになる内容になってしまいますが、彼の収入でも
なんとかやっていけないことはないのです。貯金もしようと思えばできます。
ただ、ギリギリではありますが…。
私の実家は裕福で、私自身にも貯金があるにはあります。
彼自身も毎日のように電話をくれてメールをくれて、会えばとっても優しくて
結婚を真剣に考えたくらいなので問題はないと思ってます。
義父との顔合わせまでは本当に幸せだったんです。

でも、>>884の条件ではいくら愛情があっても無理ですよね…。
愛があっても心を鬼にして断るほうが絶対に幸せですよね。
904名無しさん@HOME:2009/02/24(火) 16:40:21 0
>>903
自分のこともだけど、将来生まれるかもしれない子供のことも考えてみてください。
その彼とで本当に、自分が想定してるような子育て・教育ができるでしょうか?
905名無しさん@HOME:2009/02/24(火) 16:42:21 0
メールなんて何とでも言える。冷たいようだが。
アパートを借りてくれるまで何とも言えないな。
906名無しさん@HOME:2009/02/24(火) 16:43:14 0
ロミオメールってやつもあるね。
907名無しさん@HOME:2009/02/24(火) 16:43:39 0
借りちゃったら、逃げづらくなりそうだ
「ちょっと考えたいからアパート探しは待ってくれ」って
言っといた方がいいかもしれない
908名無しさん@HOME:2009/02/24(火) 16:53:14 0
>私の実家は裕福で、私自身にも貯金があるにはあります。

ああ、鴨が葱しょってデモデモダッテになっとるわ。しっかりして!

そりゃいくらでも優しい文面考えるわなぁw
この不況に、いつ彼の給料が下がるか、失職するかわかんないんだよ。
もし失職したら裕福な妻の実家に寄りかかること請け合い。

収入はない、ローンはある、しかも自分の将来には関係ない無駄ローン。
夫に不安を漏らせば「**の方が優しいね」だよ。こういう比較する人は
絶対に治らない。逆に「**さんならもっと収入あって頼れるよね」とか返せば
逆ギレするよ。
子供に金はかかる、妻は子供抱えて働けない、同居のウトメは頼りにならない。
どうするの?

君の一番の味方ってどういう事? って聞いてみれば?
ローンは解約親に組み替える、同居については一筆書く等の行動を
取ってくれるならやり直す事考えても良いんじゃないかな。
でも、向こうから言いだしたらだよ。こっちからヒント出しちゃだめ。
彼が今の状態のどこが問題なのか認識できるかどうか、見極めないと。

ちょっと見ただけでも
・将来の生活に対する不安
・舅の態度に関する不安
・同居に関する不安
・ウトメ死亡後の遺産配分についての不安
・夫の人間性に関する不安

こんなに出てくるんだよ。
909名無しさん@HOME:2009/02/24(火) 16:55:39 0
彼と彼親が建てた家って、あなたと出会う前の話?
完全二世帯住宅なの?

910名無しさん@HOME:2009/02/24(火) 16:57:43 0
そりゃー、奴隷ゲットまでもう一息だもの
あの手この手でもてなすでしょう
義父がフライングしたのが、唯一の救いかな
あなたを本当に大事に思ってくれているのなら
あなたの人生を縛り付けるような要求はしないと思う
911名無しさん@HOME:2009/02/24(火) 16:59:05 0
>>903
妊娠して働けなくなったら嫁実家援助ウマー
娘と孫が苦労していれば実家が援助ウマーw
嫁親死んだら遺産相続ウマウマウマーwwwww
そんなもんです。

そりゃー美味しそうな鴨がお葱さん背負ってヨチヨチしてたら
うんまいエサたらふく食わして手懐けて
警戒心奪ったところで捕獲して美味しくいただくってもんです。
912名無しさん@HOME:2009/02/24(火) 17:01:12 0
彼は親に逆らえないから自分の親と同居前提で
住宅ローンも組んだんでしょ。
結婚後も舅に逆らえないと思う。
913名無しさん@HOME:2009/02/24(火) 17:03:35 0
義実家の名義の土地に彼の名義のローンをあなたはこれからずっと
払っていってくわけだよね。
もし、彼と離婚とか彼が早死にしたりした場合、何もないまま放り出される事は
目の見えてると思うけど。
ご両親が反対するのは当然だよ。
914名無しさん@HOME:2009/02/24(火) 17:04:19 0
親としっかり話し合ってみたら良い
親だって不幸にするために育てたんじゃないよ
彼もアナタじゃなくてもよかったみたいだし
だって姉妹の方が感じ良かったと言ったんでしょ?
結婚前からそんな事言う男と一生一緒にいられますか?
それに、他人の借金のために生活レベル落として暮らすのって辛いよ
915名無しさん@HOME:2009/02/24(火) 17:04:52 0
言葉ではなくて行動で見なくては。

彼は不誠実でしょ。
916名無しさん@HOME:2009/02/24(火) 17:04:59 0
せめて土地家屋の名義が彼だったらねえ…
917名無しさん@HOME:2009/02/24(火) 17:07:09 0
同居が当たり前の田舎の土地なんか二束三文だけどね。
918名無しさん@HOME:2009/02/24(火) 17:09:39 0
結婚前から2世帯ってどんだけw
それだけで普通は逃げるわ。
結婚した途端に豹変だろうね。
私だったら光の速さで逃げるね。
919名無しさん@HOME:2009/02/24(火) 17:10:23 0
>>917
値段の問題じゃなく、名義を彼が持ってれば
彼が万が一あぼんした場合に
884さんが結婚したとすれば相続権があるから、放り出されなくて済むってこと。
義親名義だと、884さんには何の権利もない。
920名無しさん@HOME:2009/02/24(火) 17:11:57 0
ローンと家賃を払うのは大変だから、私の実家で私の親と同居してくれる?
って言ってみたら?
921名無しさん@HOME:2009/02/24(火) 17:12:27 0
>>903
今は良い思い出ばかり頭に浮かんでくるんだろうけど、もう一度冷静になって>>884の文章を読み直してみて

>私も、最初はいずれ同居でも構わないと思っていましたが、義父が義弟嫁ばかり可愛がり
>同居にウンと言わない私を疎ましく思ってよそよそしかったりして、うんざりし始めました。

これ自分で書いてるんだよ
結婚したら同居コールが激しくなるのは歴然だし、既に今の段階で義父に嫌悪感もってるのに
義父の介護が必要になってあなたがそれをしなくてはならない状況に追い込まれたらどうする?
その時に後悔しても遅いよ
922名無しさん@HOME:2009/02/24(火) 17:12:56 0
上物は完全に彼の? でも土地の名義が親じゃ
遺産相続の時に弟夫婦にお金払う事になるしねえ。
ないない。この結婚は無理。
ご両親や、比較されたお姉さんたちにも話してみ?
その時「姉のが云々」言われた事はちゃんと伝えてね。

884が実妹だったら絶対結婚させない。
923名無しさん@HOME:2009/02/24(火) 17:14:09 0
冠婚葬祭板だったかで、新郎の親戚が
新婦よりもその妹たちのほうがよかった、と言ったのがきっかけで
破談になった話があったような。
924名無しさん@HOME:2009/02/24(火) 17:14:17 0
>>920
乗っ取られますw
925名無しさん@HOME:2009/02/24(火) 17:17:21 0
遺産入ったo
新築しよう!俺(義父)名義でな!
弟妹ちゃん達にも援助しよう!
育てて貰ったた恩があるんだから親にプレゼントしよう!
オマエ嫁なんだから金出せよな

あーラフレシア色の未来が簡単に想像できる…
926名無しさん@HOME:2009/02/24(火) 17:19:29 0
まあ、実家が裕福だからいつでも逃げ出せるとは思うけど…
結婚前にロミオメールな男はやめとけ
927884 ◆L9SRGoMr3k :2009/02/24(火) 17:21:35 0
もう一度皆さんのレスを何度も読み返して心を固めます。
本当にどうもありがとうございました。
私の親と話をするのでこれで失礼いたします。

このスレで相談して本当によかったです。
928名無しさん@HOME:2009/02/24(火) 17:22:08 0
>>927
がんばれ。
929名無しさん@HOME:2009/02/24(火) 17:23:03 0
破綻するのわかっていて
逃げ出す前提で戸籍に傷つけることもあるめー
やめちまえやめちまえ
こんな気持ちのままじゃ結婚できない。入籍は延期してって泣け
そして猛ダッシュで逃げろw
930名無しさん@HOME:2009/02/24(火) 17:24:43 0
良かった良かった
籍入れちゃうと抜くの大変だもんね
不幸なお嫁さんの誕生防いだ皆様乙です
931名無しさん@HOME:2009/02/24(火) 17:29:06 0
良かった。頑張って逃げてね。
似たような件で結婚しちゃった妹持ちなんで心配してたよ。

子供出来て義弟はウトメともども嫁実家にタカりまくり。
両親も孫可愛さに搾取されまくり。
孫ちゃんのために車買ってやるとか。その車は主にウトメが
乗り回しているとか。
妹は不幸に酔ってて現実が見えてない。心から甥が気の毒。
932名無しさん@HOME:2009/02/24(火) 17:38:35 0
ここまで読んでどうしても彼と結婚したいのなら、同棲してみるのもいいんじゃないかと思う。
正し、彼とのこれまでのやり取りを>>884ご両親の前で彼に説明してもらって、結婚の条件を書面する
884ご両親同席の上で署名捺印し、884実家で保管する

条件はアパートへの入居、子供は入籍するまで作らない
彼実家には結婚の条件を伏せて、未入籍なのも伏せる
約束した事柄が守られているとあなたとご両親が納得できるまで入籍しない

家計は彼実家ローン以外全て折半にし、お互いに額を決めて貯金する(共同口座は不可)
今月苦しいから884の貯金から出してくれと言ってきた時点で契約不履行
この間義実家からの接触で彼がどこまで矢面に立ってあなたを守ってくれるのか様子を見る
もしも義実家が嫁になれば何をしてもおkな人達であればここで正体バレルかな

情に流されて出来ちゃった婚になり、結局選択の余地無し状態にならない事を祈ります
933名無しさん@HOME:2009/02/24(火) 18:42:55 0
>>927
がんばってね
離婚の方が大変だから。
934名無しさん@HOME:2009/02/24(火) 19:01:48 0
なんか凄く美味しそうな青首鴨が、高級下仁田葱背負って
ヨタヨタ歩いてるのをスナイパーが狙ってる状況が浮かんだわ〜w

>これから何年も住むことになるアパートだから慎重に決めたかった。

二人で住む家を一人で慎重に考えていただと?
アリエネーアリエネー!
本当に慎重に考えていたなら
「884ちゃんの希望の間取りは?
譲れない条件は?」とか訊いて
しょっちゅう「こんなのどぉ?」と間取り図見せたりするはず。
935名無しさん@HOME:2009/02/24(火) 19:35:48 0
>>927
>もう一度皆さんのレスを何度も読み返して心を固めます

親と色々と話しましたが…
やっぱり優しい彼が好きだから苦労を覚悟で
やれるところまでやってみます!
親も頑張ってみろと言ってくれました

なんて事にならなきゃいいけど
ゲスパーで終わる事を祈る
936名無しさん@HOME:2009/02/24(火) 19:42:32 0
>やれるところまでやってみます!

それならそれでいいんじゃない?
経験しないと分からない事もあるからね。
937884 ◆L9SRGoMr3k :2009/02/24(火) 21:12:26 0
自分の両親との話し合いが終わりました。
これを最後に消えますが、お礼を言いに参りました。

両親は私の話を聞いて激怒して、「絶対にそんな所に嫁がせない」と言っていますし、
私自身も両親との(心の中でしっかりとこのスレの皆さんの言葉の数々を噛み締めつつ)
話合いの結果、彼との結婚はしないことに自分自身で判断を下しました。

迷っていた気持ちを断ち切る方向で後押ししてくださって
皆さんには本当に本当に感謝しています。
どうやら彼の長男教に多少影響されつつあった&まだ残っていた情で
目の前が曇っていましたが、それを振り払うことができたようです。
言い方が冷たいかもしれませんが、これから多少は事後処理でごたごたするかも
しれませんが、良い教訓と人生勉強になったと思って頑張ります。

本当にありがとうございました。
このスレの皆さんが末永く幸せに暮らせるよう心よりお祈りしています。
938名無しさん@HOME:2009/02/24(火) 21:15:59 0
あなたに幸あれ
939名無しさん@HOME:2009/02/24(火) 21:16:06 0
乙です。ご両親が理解があって良かったね。
940名無しさん@HOME:2009/02/24(火) 21:23:33 0
>>937
挨拶も出来て、裕福な家の娘さんなのに
きちんと貯金もしてて、ご両親ときちんと話し合える
ちゃんとしたお嬢さんですね。
あなたなら絶対幸せになれる。
ゴタゴタで疲れるだろうけど、過ぎたら絶対幸せになれるから頑張って。
941名無しさん@HOME:2009/02/24(火) 21:59:31 0
>937
目が覚めてよかったね
しあわせになってね
942名無しさん@HOME:2009/02/24(火) 22:17:41 0
>>937
乙。

あと、決心が鈍らないためにも、まとめサイトなんかを
見た方が良いですよ。
943名無しさん@HOME:2009/02/24(火) 23:26:19 0
>>934
>>これから何年も住むことになるアパートだから慎重に決めたかった。
>二人で住む家を一人で慎重に考えていただと?
>アリエネーアリエネー!

ですよねぇ。
同居率の高い地域なら、そんな迷うほどの物件があるとも思えないし。
944名無しさん@HOME:2009/02/24(火) 23:30:50 0
メールの文面に真実ナシ


これ、自分の結婚生活において見つけた事実のひとつ
945名無しさん@HOME:2009/02/24(火) 23:37:10 0
>>937
事後処理で辛い思いをするかもしれないけど、入籍前で本当によかったね
親が反対する結婚より、笑顔で送り出してくれる結婚の方が断然幸せだから
いつかその日が来るといいね

念の為書いておくけど、彼実家が慰謝料云々の話しをしてきた場合は
法テラスなどで早めに相談した方がいいと思うよ
婚約破棄はあなたから言い出す形になるんだけど、原因を作ったのは彼だからね
入籍予定日が迫ってるのにアパートの準備が全くされていない上に、義父との確執があったわけだから
その辺しっかり弁護士に説明してね
解消の話しが彼側にすんなり通るように祈ってます
946名無しさん@HOME:2009/02/24(火) 23:37:51 0
良かった。
人事だけど安心したよ。
人が好いだけに変な奴らに取り込まれるのかもね。
947名無しさん@HOME:2009/02/25(水) 00:05:56 0
>>945
法テラス使わなくても
それなりの家なら弁護士の知り合いぐらいいるのでは。親が。
948名無しさん@HOME:2009/02/25(水) 00:28:36 0
>>944
。・゚・(ノД`)・゚つ旦・。
949名無しさん@HOME:2009/02/25(水) 01:28:38 0
>>948
何があったんだ。おばちゃんに話してみなさい。
950名無しさん@HOME:2009/02/25(水) 17:59:21 0
>>937

とても勇気のある決断だと思う。がんがってね。
951名無しさん@HOME:2009/02/26(木) 00:23:35 O
どうか相談させて下さい。
夫と小学生の娘がいますが、夫の金銭に対する価値観の問題です。
自営業の夫は数年前に仕事の問題で何の相談も無く借金をしました。
我が家では、娘も喜びながら五百円玉貯金をしていました。
その時、その貯金箱が無くなりました。
色々な事があり、借金は私にバレた…と言う形で発覚しました。
その時は、そこまで夫が追い詰められていたんだ〜と言う形で理解し、前向きに未来を話し合いました。
そして、しばらくして二度目の貯金箱が無くなり、
娘が楽しみながらしている事や信頼関係など、二度としないと固く約束しました。
続く
952名無しさん@HOME:2009/02/26(木) 00:26:36 0
四円
953名無しさん@HOME:2009/02/26(木) 00:35:43 O
恥ずかしい話ですが、二度目の以降、貯金箱は隠していました。
それを見つけて、今日また…です。
私は悲しいやら情けないやら、散々信頼関係の話や色々以前、話し合ったのに…
そして、実は数週間前に娘に初めてお財布を買ってあげました。
娘は喜んで、お年玉の一部の数千円を入れていました。
それが、ない〜!と大騒ぎになりました。
小さな娘の事で、しまい込む癖があるので何処かカンにでも入れて忘れちゃったのかなぁ〜と思いました。でも、一方でまさか!と夫を疑いもしましたが、夫は知らないよと。

今となっては、それも信じる事が出来ません。
金額の問題ではなく、信頼関係が崩れた今。
もう、夫婦で居るのは無理かと…気分はドン底です

長々とお恥ずかしい話をすみませんでした。
誰にも相談出来ず、思わず書かせて頂きました。
954名無しさん@HOME:2009/02/26(木) 00:37:46 0
貯金箱より通帳にしとけばよかったね。
…と思ったけど、通帳と印鑑持ち出されるのがオチか…
955名無しさん@HOME:2009/02/26(木) 00:38:36 0
旦那は、なんでそんなにお金がないの?
956名無しさん@HOME:2009/02/26(木) 00:38:53 0
2度あることは3度あるよね
つかさ、家に泥棒がいるってわかってるならちゃんと隠しときなよ。
957名無しさん@HOME:2009/02/26(木) 00:40:18 0
父親が泥棒かもしれない
という事実をとりあえず隠蔽しとかないと
娘さんの心が傷つくかもしれない
958名無しさん@HOME:2009/02/26(木) 00:40:24 0
>>953
旦那が「自分じゃない」って言い張るならきっと空き巣が入ったんだから
警察呼んで調べてもらうといいですよ。
959名無しさん@HOME:2009/02/26(木) 00:43:56 0
隠すより通帳にいれるか、鍵付の引き出しにしまった方が良かったね。
過去に同じ前科があるのだから性善説は信じない方がいいと思う。

借金したり、金にだらしない人は反省した振りには慣れているから気をつけて。
960名無しさん@HOME:2009/02/26(木) 00:59:25 O
早速のお返事、本当にありがとうございます。
誰かに言えた事…涙が止まりません。
(くだらない事かも知れませんが。)
そうですよね、私の甘さが二度三度と起こしてしまったんですよね。
でも、心のどこかでもうないだろう〜と信じたかったのかも知れません。
お金が必要なら、渡せるかは別問題としても相談して欲しかった…
手っ取り早く、取っていくなんてそれがショックです。
色々な事で、私はこの人をこの先信じて行けるかを考えると。
私が相談出来ないような人間性だったから?とも思うと、この先お互いが不幸かな…とも思っています。
961名無しさん@HOME:2009/02/26(木) 01:00:18 O
子供のお金に手をつけるなんて最低
一度目は子供の500円貯金
二度目は子供の財布でしょ?
子供が可哀想すぎるよ
962名無しさん@HOME:2009/02/26(木) 01:02:29 0
ショック受けている時に難しいかもしれないけど、娘さんはどうフォローしたの?
963名無しさん@HOME:2009/02/26(木) 01:03:50 0
>>960
あなた自身のこともだけど、お子さんのことも考えてあげてください。
この先進学するにつれて、もっとお金が必要になったりするでしょ?
そのとき、学費として取り分けておいたお金に手を付けられたりしたら
心が傷つくだけじゃない実害が発生しますよ。
964名無しさん@HOME:2009/02/26(木) 01:06:20 O
旦那にとって娘はATM
965名無しさん@HOME:2009/02/26(木) 01:06:29 0
嫁の財布から抜くとばれたら怒られるから娘のを盗もうって事かな
「自分に逆らえない弱い立場の娘の金だから盗む」
「一番愛さなければいけない存在を裏切って悲しませても平気」
考えるとおそろしいよ
966名無しさん@HOME:2009/02/26(木) 01:07:35 0
大きくなって学費が居る頃に学費に手をつけたりしなきゃいいけど。
967名無しさん@HOME:2009/02/26(木) 01:10:56 O
>>960
相談してほしかったとか自分の事ばっかりでムカつく
一番傷ついてるのはまだ小さい娘なのに
あなたもご主人と一緒で子供より自分の気持ちが大事なのでは?
968名無しさん@HOME:2009/02/26(木) 01:12:25 0
娘が貯金ったって元は俺の金だろ?と思ってるんだな。だから手を出す。

しかし娘貯金ったって自営の運転資金にはならないし、何に使ってるんだ?
969名無しさん@HOME:2009/02/26(木) 01:14:42 O
ギャンブル?タバコ?酒?
970名無しさん@HOME:2009/02/26(木) 01:15:00 0
実際2回は盗まれて貯金箱隠すまでしてる時点で今更信頼関係も何もないでしょ
どれだけきつくお灸据えても本人が心底反省してもたぶん一生治らないよ
病気みたいなもんだろうから
971名無しさん@HOME:2009/02/26(木) 01:18:12 0
>>969
自営仲間(JCとか)と飲み食いしてたりして。
972名無しさん@HOME:2009/02/26(木) 01:20:46 O
子供のお金で
973名無しさん@HOME:2009/02/26(木) 01:29:41 O
ごめんなさい。
私がバカだったんですよね。
貯金箱の事は、夫は認め謝り、娘の財布の中身のお金については、絶対違う!と否定するので疑いながらも、信じていたのかもしれません。
娘も小さいので、どこかに入れ替えちゃった?と聞くと「うーん?入れてないような?」と、あやふやなので良い解釈?!をして、私も夫の仕業とは思おうとしなかったのかも…
でも、こんなだからダメなんですよね。
さすがに娘のお金を、と言う思いから強く何度も聞くのは夫に悪いな、とも思いました。
974名無しさん@HOME:2009/02/26(木) 01:30:52 0
旦那に悪いより、娘に悪いと考えられない?
975名無しさん@HOME:2009/02/26(木) 01:32:36 0
>>973
とにかく娘さんが変に思わないようにしてあげて
そんな事が日常化したら感覚おかしくなるよ?
自分が一食抜いても、娘さんのお金補填してあげるくらいじゃないと
976名無しさん@HOME:2009/02/26(木) 01:33:45 0
旦那は以前の使い込み認めた分は返却した?
使用目的?
500円玉貯金や数千円が自営の回転資金になるとは思えないけど何に使ったかな。
977名無しさん@HOME:2009/02/26(木) 01:34:04 0
娘さんというより>>973の感覚が既におかしいような。
どうして娘を守ろうと思わない?
978名無しさん@HOME:2009/02/26(木) 01:38:27 0
貯金箱のお金3回盗んでそれは認めたってことだよね?
それで「さすがに娘のお金を」「夫に悪いな」って意味分からないんだけど
979名無しさん@HOME:2009/02/26(木) 01:45:15 O
五百円玉貯金は、私が日常していたもので、五百円玉を見ると私がいれたい!と時々娘が貯金箱に入れる…と言うものでした。(娘は勿論入れるお金がないので)
それにしても、お財布の件は信じたかったにしても、娘に対する気持ちを私ももっと考えるべきでしたよね…
980名無しさん@HOME:2009/02/26(木) 01:47:32 0
子供が親の財布から金くすねるのと(これだっていけない事だけど)
その逆じゃ、全然重みも意味も違うんだからさ
あなたがそれ分かってないとダメじゃないの
981名無しさん@HOME:2009/02/26(木) 01:48:54 0
>>979
>>951
>我が家では、娘も喜びながら五百円玉貯金をしていました。
って書いてるでしょ?
これじゃ、娘さんが自分のお金を貯金してた、って意味に取られても仕方ないですよ。
てか、それ以外の意味に取りようがありません。

982名無しさん@HOME:2009/02/26(木) 01:49:50 0
誰がお金を出していたかじゃなくて、みんなはその用途や娘さんのフォロー、
ちゃんと返却したか聞いているんだけど、肝心の点はぐらかして答えてない?
983名無しさん@HOME:2009/02/26(木) 01:50:01 0
2度もやられたのに、なぜ3度目を信じるのか理解できない。
てか、次スレは?
984名無しさん@HOME:2009/02/26(木) 01:52:40 0
次スレトライしてくるね
985名無しさん@HOME:2009/02/26(木) 01:55:28 0
エラー出た。どなたかお願いします

【家庭内問題】女の駆け込寺17【義実家問題】

ここは家庭内の問題、義実家問題などなど
家庭に関連する「まじめな」お悩み相談の駆け込み寺です。

叩き、荒らしは完全スルー。
ネタにもマジレス(ネタ判定や雑談はヲチで)
アドバイスは、あくまで優しく暖かく【聖母】の精神でお願いします

相談者は真面目に冷静に。

【コテハン・トリップ必須!】
名前欄に「(任意のコテハン)#(パスワード)」と入れてください。
「#」は必ず半角で、パスワードは騙り防止のため半角8文字(大文字と小文字を混ぜて)を推奨。
例:「ぬるぽ#PasSwOrD」と入力すると「ぬるぽ ◆Y.PBCjoxno」になります。

【差し支えの無い範囲で以下の情報提供を】
◆詳しい悩みの内容(必須)
◆最終的にどうしたいのか(必須)
◆家庭環境(本人特定できない程度に)

☆後だしジャンケンは厳禁です。

■sage推奨■
メール欄に半角て「sage」と入れてください。

前スレ
【家庭内問題】女の駆け込寺16【義実家問題】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/live/1222992309/
986名無しさん@HOME:2009/02/26(木) 01:56:28 O
説明下手ですみません。
夫が娘の財布のお金の事は強く否定している以上、しつこくは聞けなかった…と言うことです

以前の五百円玉貯金の分は、約20万程でその後返してもらいました。
本人は、仕事に使ったと言っています。
でも、返せば良い…と言う問題ではないと、何度も話し合いました。
それに、やましい使い道ではないのなら何故、相談しないのか?も話し合いました。
987名無しさん@HOME:2009/02/26(木) 02:03:20 0
【家庭内問題】女の駆け込寺17【義実家問題】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/live/1235581378/
988名無しさん@HOME:2009/02/26(木) 02:04:33 O
クッスゥー!
989名無しさん@HOME:2009/02/26(木) 02:09:29 0
>>987
おつです。ありがとう
990名無しさん@HOME:2009/02/26(木) 02:10:18 0
その手の盗癖は病院で本格的に治療でも受けない限り直らないと思う
今後どうするにしてもまた絶対盗まれるって前提で考えないと被害受けるのは娘さんだよ
盗まれないように貯金箱隠すとかエネルギーの無駄遣い
991名無しさん@HOME:2009/02/26(木) 02:11:46 0
>>987 乙
>>986
しつこく聞けないって旦那に機嫌ばかり気にしすぎだ。
言い訳はしてるけど旦那>>>娘なんだね。
992名無しさん@HOME:2009/02/26(木) 02:14:29 0
で、何故相談せず盗んだのか明確な答えを得たの?
それで今後また旦那が金ほしくなったらどうすることになったの?
993名無しさん@HOME:2009/02/26(木) 02:15:15 0
>>987


家庭内貯金箱窃盗も情けないが、そんなものまで運転資金にあててるとしたら
相当まずい状況だよね。
994名無しさん@HOME:2009/02/26(木) 02:16:18 O
可哀想な娘
父親からはお金を盗られ母親からも守られず
最低すぎる
995名無しさん@HOME:2009/02/26(木) 02:16:24 0
きっと、こんな情けない母親だから、旦那は やましい事に金使ったんだよ。
女遊びとか。
996名無しさん@HOME:2009/02/26(木) 02:20:29 O
結局どうしたいの、この相談者は?
997名無しさん@HOME:2009/02/26(木) 02:22:10 0
>>9996
信じていた旦那に裏切られてショックな私 を聞いて欲しかったんじゃないかと。
998名無しさん@HOME:2009/02/26(木) 02:25:19 0
話し合いました、って言われてもだから何?としか返せないよ
話し合った結論も書いてないし
だいたい1回目も2回目も話し合ったんでしょ
でも裏切られた
今回いくら話し合ったってどうせまた裏切られる。この先もずっとその繰り返しだよ

お金を隠した件だって、今後いくら厳重に管理してもいつか方法見つけてまた盗まれるの繰り返し
999名無しさん@HOME:2009/02/26(木) 02:31:00 O
そして学費も給食費もくすねられる
それが原因で娘は学校ていじめられる
でも母親は旦那の機嫌取りに必死で娘無視
なんという悲劇
1000名無しさん@HOME:2009/02/26(木) 02:34:29 O
沢山の方に色々助言頂いたのに、不慣れなため、的を得ない回答の数々をお許しください。

今後は娘を一番に考えて、先を考えたいと思っています。

色々なご指摘、助言本当にありがとうございました。
沢山のスペースを私事で埋めてしまってすみませんでした。
10011001
                 ┌─┐
                 |も.|
                 |う |
                 |書 |
                 │け│    このスレッドは1000を超えました。
                 │ね│    続きは新しいスレッドでお楽しみください。
                 │え .|
                 │よ .|          家庭板@2ちゃんねる
      バカ    ゴルァ  | !!.│
                 └─┤    プンプン
    ヽ(`Д´)ノ ヽ(`Д´)ノ  (`Д´)ノ   _ ( `Д)
    | ̄子 ̄|─| ̄子 ̄|─| ̄母 ̄|─|父|( ヽ┐U
〜 〜  ̄◎ ̄  . ̄◎ ̄   ̄◎ ̄   ◎−>┘◎