■□■□チラシの裏 79枚目□■□■

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@HOME
ただ聞いて欲しいスレがただ聞いて欲しいでは許されないスレになっている
もうこれはチラシの裏に書き殴るしかない。
チラシの裏の落書きなら文句つけようがないだろ。
基本的にレス無用。
好きなだけ書きなぐってくれ。

次スレは970さんが立ててください。

実況厳禁。

前すれ
■□■□チラシの裏 78枚目□■□■
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/live/1220850036/
2名無しさん@HOME:2008/09/11(木) 17:05:51 0
1乙関連荒らし厳禁
3名無しさん@HOME:2008/09/11(木) 18:03:23 O
2乙
4名無しさん@HOME:2008/09/11(木) 18:04:59 0
22:45 さんぷんまる
23:00 びっくり法律旅行社
5名無しさん@HOME:2008/09/11(木) 18:07:42 0
>>1(゚д゚ )乙 これは乙じゃなくてポニーテールなんたらかんたら
6名無しさん@HOME:2008/09/11(木) 18:08:51 0
今月は収入が少なく、貯金を切り崩して暮らしている。
が、散財したい!秋物が欲しいんだ。秋物が!
楽天でポチりたいんだ!ポチっとな〜って、菓子でも買いたい!
せめてネットスーパーで買い物・・・いや、コンビニでなにか・・・
とにかく2,3万円5,6万円使いたいんだ。
あー、散財したいー。誰か私に10万円もたせてくれー。
7名無しさん@HOME:2008/09/11(木) 18:09:21 0

        _,,..,,,,_   _,,..,,,,_
     _,,..,,,_/ ゚д゚ ヽ/ ゚д゚ ヽ_,..,,,,_
    ./ ゚д゚ ヽ,..,,,,_  l _,,..,,,,_/ ゚д゚ ヽ
   |   / ゚д゚ ヽ / ゚д゚ ヽ    l
    `'ー--l      ll      l---‐´
       `'ー---‐´`'ー---‐´
8名無しさん@HOME:2008/09/11(木) 18:11:18 0
なにか美味しいものが食べたい。
でも、何が食べたいか解らない。
なんとなく、歯触りがあんな感じで
こんな味でみたいなぼやーんとした
イメージしか出てこない。
ああ 私は何を食べたいのだろうか
9名無しさん@HOME:2008/09/11(木) 18:13:30 0
し…歯触り
10名無しさん@HOME:2008/09/11(木) 18:17:01 0
私も美味しい物が食べたい
11名無しさん@HOME:2008/09/11(木) 18:17:33 0
晩ご飯の下拵えに卵白2個分つかったら
当たり前だけど、卵黄が2個分残った。
捨てるなんてもったいないことできないよー。
12名無しさん@HOME:2008/09/11(木) 18:20:35 0
捨てなきゃいいじゃん
13名無しさん@HOME:2008/09/11(木) 18:21:04 0
>>11ググってみた。

残り物材料掲示板

卵の黄身(卵黄:らんおう) :  10件
たれかず さんより
卵白だけ使うとき、余ってしまいますよね。
いつもは、卵かけご飯にして食べてしまうのですが
皆さんは、どうされてますか?
ttp://bosscooking.com/okazu/amari/list2/224.cfm?title_id=1
14名無しさん@HOME:2008/09/11(木) 18:21:05 0
私は美味しいお菓子が食べたいw
15名無しさん@HOME:2008/09/11(木) 18:22:38 0
卵黄が残ったら醤油漬けにしている。
あれはウマイ
16名無しさん@HOME:2008/09/11(木) 18:23:06 0
歯触り の検索結果 約 138,000 件中 1 - 10 件目 (0.06 秒)
舌触り の検索結果 約 593,000 件中 1 - 10 件目 (0.30 秒)
手触り の検索結果 約 3,400,000 件中 1 - 10 件目 (0.19 秒)

目障り の検索結果 約 1,360,000 件中 1 - 10 件目 (0.19 秒)
17名無しさん@HOME:2008/09/11(木) 18:24:16 O
>>11
食後の飲み物に、ミルクセーキとかどうでしょう
18名無しさん@HOME:2008/09/11(木) 18:25:23 O
みそ漬けもいいよ
19名無しさん@HOME:2008/09/11(木) 18:31:22 0
卵たっぷりのちょっと凍ったしゃりしゃりミルクセーキのみたいなーと思うが
牛乳も卵もアレルギーだよーん
食べてすぐ死ぬほどのアレルギーじゃないけど、食べないほうが体調が良い

あーのみたーい!
20名無しさん@HOME:2008/09/11(木) 18:32:46 O
子どもを予防接種に連れて行っただけなのに、ぐったりして寝込んでしまった
足に力が入らない
ずっと抱っこしてたから手が震える
胃もたれ的なムカムカもあって最悪だ
たまにめまいもする

なんだか病気自慢のトメみたいだな
21名無しさん@HOME:2008/09/11(木) 18:35:08 0
シャリシャリのミルクセーキってどこかの名物だって聞いたことある
どこだっけ? 長崎?
22名無しさん@HOME:2008/09/11(木) 18:37:11 0
>>20
自分も子供の予防接種とか健康診断とか行くと疲れが出るよ。
気づかれしてるんだろうか?
23名無しさん@HOME:2008/09/11(木) 18:41:04 0
ナイトスクープだったか?>シャリシャリのミルクセーキは長崎名物

学生のころ大学の近くのカキ氷屋(夏限定商店)でよく食べてたけど
そこは広島の端っこだったよ。
岡山でも時々見かけたから名物とはしらなんだ。
24名無しさん@HOME:2008/09/11(木) 18:42:36 0
顔面半分が痙攣するようになった…
病んでる自覚はあったけどここまでとは…
25名無しさん@HOME:2008/09/11(木) 18:47:22 0
>>24
脳みそ異常じゃないなら、ホットタオルで温めてみたら?
気にしないことが一番だよ、そういうの。
26名無しさん@HOME:2008/09/11(木) 18:55:43 0
デパートの物産展に行きたーい
そこで美味しいものを買うんだ、俺…
で、おうちで食べると何故かイマイチの罠w

>>24
首筋こってないか?肩は?
右か左か、どちらか一方だけ凝ってたり痛かったりしていないか?
27名無しさん@HOME:2008/09/11(木) 19:01:16 0
シャリシャリのミルクセーキ、ミルクックのこと?
私はブラックモンブランが好きだー。
28名無しさん@HOME:2008/09/11(木) 19:08:09 O
>>19
アレルギーって、そんくらいが一番キツい気がする、精神的に。
好きな物だと諦め切れなくて。
29名無しさん@HOME:2008/09/11(木) 19:08:28 0
>>20です
>>22さんレスありがとう
子どもが生まれてから、ちょっとしたことですぐ疲れてしまう
オムツ用意、問診票用意、飲み物用意とか、子梨のときには考えなくていいことにも
頭働かせないといけないからかな
やっぱり気疲れかね
元気になりたい
3024:2008/09/11(木) 19:09:35 0
>>25-26
ストレス溜まりまくりんぐなんだ…。
イラッとするとビクビクッと痙攣する。
痙攣する方と同じ右側の肩は凝ってるけど、
今編み物してて変なところに力が入ってるみたい。
ホットタオルで肩も温めてみようかな。
ありがとう。
31名無しさん@HOME:2008/09/11(木) 19:11:50 0
また目覚ましが鳴ってる
何なの?なんでいつもいつも午前・午後7:10に鳴らすの?
32名無しさん@HOME:2008/09/11(木) 19:11:54 0
私も疲れたりストレスがたまると左顔面が痙攣する
自分では押さえられなくて気持ち悪い
33名無しさん@HOME:2008/09/11(木) 19:13:14 0
タヒチとかバリ島とかリゾートホテルに1か月くらい泊まって
上げ膳据え膳の生活で日がな一日グータラしたい。
34名無しさん@HOME:2008/09/11(木) 19:14:32 0
>>24
病院に行って診察を受けたわけじゃないなら
まじで今すぐにでも病院行った方が良い。脳梗塞の可能性があるよ。
倒れる可能性がある上に病院へ行くのが遅れると命にかかわる。
今日が無理でも一応明日には病院に行ったほうが良いよ。
考えすぎだって知人が放置してたら倒れて後遺症が残ったので心配だよ。
35名無しさん@HOME:2008/09/11(木) 19:15:34 0
顔の痙攣って、心筋梗塞の可能性もあるよね。
36名無しさん@HOME:2008/09/11(木) 19:16:03 0
>>33
うちのウトは常日頃そう言っている。
タヒチとかバリじゃなくて沖縄の離島らしいけど。
でもあいつには無理。
パチンコ屋がないと生きていけないんだから。
37名無しさん@HOME:2008/09/11(木) 19:18:33 0
>36ワロタ
パチ厨の人って意外と不便なんだねw

日本語が通じるところだとリラックスできない。
完全に日常から離れたいから
やっぱバリかタヒチ、バミューダも良さそうだけど遠いからなー
あー いつか絶対実現するぞー
たからくじあたれー
38名無しさん@HOME:2008/09/11(木) 19:19:16 O
頭痛くてクラクラする
早く寝よう
39名無しさん@HOME:2008/09/11(木) 19:24:14 0
>>28
IgE値が14000という状態なので、たいていのものはアレルギー反応が出るんだ。
でも摂取したら死ぬよってわけじゃない。食べてすぐ症状が出るわけでもない。
最近、多めに食べちゃったなーって思ってるとアトピーが悪化とかそんなレベル。

好きなものほどアレルギー。牛乳大好きー!!!
4024:2008/09/11(木) 19:26:39 0
>>34
何にしろ診察は受けたほうがいいよね…。
ググったら20代でも脳梗塞にることもあるってあって怖くなった。
近いうちに病院へ行ってみるよ。
ありがとう。
41名無しさん@HOME:2008/09/11(木) 19:26:51 0
お腹がすき過ぎて気持ち悪いorz
血圧が上がってきたのだろうか、クラクラする
42名無しさん@HOME:2008/09/11(木) 19:28:02 0
>>41
血糖値が下がってるんじゃない?チョコか飴か、ひとつ食べてみたら?
43名無しさん@HOME:2008/09/11(木) 19:44:34 0
>>42
チョコ・飴がないので、ゼリーを食べて砂糖もなめたら結構すぐに良くなりました
糖尿病の家系なので、私もその気がありそうです
アドバイスありがとうございます
44名無しさん@HOME:2008/09/11(木) 19:45:56 0
>>43
一度病院で糖尿の検査受けた方がいいよ。
45名無しさん@HOME:2008/09/11(木) 19:45:58 0
今夜は具合の悪い人が多いね
おだいじに
46名無しさん@HOME:2008/09/11(木) 19:47:27 0
衣替えめんどくさい
この夏全く着なかった旦那のTシャツとか捨ててもいいよね?
と思うが優柔不断の夫婦はものを溜め込む一方だ…
47名無しさん@HOME:2008/09/11(木) 19:49:20 0
>>44
わかった
明日か月曜に行ってくる
ありがとう
48名無しさん@HOME:2008/09/11(木) 19:55:44 0
子作り解禁して4ヶ月くらいなんだけど、最近急に旦那が外出しをするようになった。
毎回って訳じゃないんだけど、3回に1回くらい。

子ども欲しくなくなっちゃったのかな、嫌われちゃったのかなとモンモンとしてたら、
今日旦那から種明かしがあった。

外出しした瞬間の私のがっかりする顔を見るのが楽しくてしょうがないんだって。

今はまだ焦ってないからいいけど、これが子作り半年越えしてたらキレてただろうな。
排卵日付近狙ってやられたし。
49名無しさん@HOME:2008/09/11(木) 19:59:04 0
うっわ、旦那性格わるー
50名無しさん@HOME:2008/09/11(木) 20:00:49 0
うちの旦那もたまにいじりどころを間違える。
人様の旦那ながら股間蹴っ飛ばしたいな。
51名無しさん@HOME:2008/09/11(木) 20:02:14 0
何か他の理由がありそうです
52名無しさん@HOME:2008/09/11(木) 20:11:41 0
排卵っていうのは毎日あるもんじゃない
タイミングが大事なのに、旦那分かってないな
>>48のがっかりした顔を見るのが楽しくてしょうがない?なんじゃそれ
ここが本当腹立つ!許せない
53名無しさん@HOME:2008/09/11(木) 20:12:55 0
>>51
外に種付け中の雌馬でもいるとか?
54名無しさん@HOME:2008/09/11(木) 20:18:25 0
性格悪いな旦那
最低
55名無しさん@HOME:2008/09/11(木) 20:23:08 0
しかしそんなカリカリしてると返って妊娠しにくいから・・・
>>48は余裕があるからそのうち妊娠するよw
56名無しさん@HOME:2008/09/11(木) 20:48:04 0
そんな旦那の子を産んでいいのか。
育児なんかでもその性癖は顔を出すとオモ。
真剣な嫁をからかったりはぐらかして喜ぶ性癖。
57名無しさん@HOME:2008/09/11(木) 20:50:23 0
A型はうるさいな…楽しくていいじゃないさ
58名無しさん@HOME:2008/09/11(木) 20:50:30 0
嫁相手ならまだしも、赤ちゃんをわざと泣かせたりしそう
59名無しさん@HOME:2008/09/11(木) 20:55:58 0
義弟、子供二人いるのに
『子供がおもちゃを欲しがって寄ってくるのをわざと手が届かないように高く上げたり隠したりする』
という遊びをうちの子が1歳の時にやって、それから未だになんとなく嫌われている。
そういうことをニヤニヤしながらやりそうとゲスパー
60ガブリエル ◆8V8VbpZNCQ :2008/09/11(木) 20:58:02 0
わたしもよくわざとなかせた
だってえがおもかわいいけどなきがおはさらにかわいいから見たくてね
大きくなってそれ本人にいったら「うへえ」っつってた
61名無しさん@HOME:2008/09/11(木) 21:19:26 0
旦那が自分の親を家族旅行に誘ってた。私には何の断りもなかった。
最近やけに親孝行が気になるみたいだけど、家族ぐるみでやりたい
なら、先に私に断ってよ。楽しみにしてたのに台無しじゃん。
まあ今回は向こうの都合で来れないみたいだけど。
何で勝手に声かけるのか全然理解できない。
月に5万も援助してるんだからさ、これ以上は勘弁してよ。
62名無しさん@HOME:2008/09/11(木) 21:32:40 0
ここ1ヵ月以上、ずっと胸の中央が痛い。痛くて食べ物が飲み込みづらい。
まあ夏バテなんだろうな。夏休みと言えるようなものはなかったし。
作業が深夜になりがちな仕事だし。7月末に出張で根つめたし。
ここ2〜3日は、夕食後に痛みがひどくなるのに悩まされて、
もう病院で聞いてみるしかないんだろうとは思うけど、行く前にあたりくらいはついたらいいんだけど。
肋間神経痛なのかな。
63名無しさん@HOME:2008/09/11(木) 21:32:57 0
よく行くスーパーが10月から全店一斉、袋を有料化する。
とうとう来たかーと言う感じ。
でも実はレジ袋有料は余りエコには繋がらないって記事を新聞で読んだ。
日本のスーパーの袋は薄くて丈夫、買い物を終えたらポイ、なんてしない。
家にストックしておいて再利用している。
買った商品を入れる用途以外にも必要なものとなっている。
だから有料にしたら逆にまとめ買いしていくお客が増えたとか何とか。

確かになー風呂敷もエコバッグも東袋も持ってるし用途に応じて使っているけど、
どうしてもビニール袋じゃなきゃ!って言うのはあるもんなぁ。
ゴミ出しに必要だし、一枚5円なら私も買うかも。
有料だと思えばケチケチ使うようになるから幾分エコに協力できるかもしれないけれど、
ビニール袋ゼロの生活はできないよ(´・ω・`)

あ、スーパーのコスト削減にはなるんだろうな、うん。
64名無しさん@HOME:2008/09/11(木) 21:46:00 0
写真サイト(というのか?)で見るソファがかっこいい。
同じのはないので、似た雰囲気の、すわり心地のよさそうなソファを見つけた。
お値段30マソ円弱。

多分、却下されるだろう。
65名無しさん@HOME:2008/09/11(木) 22:05:57 O
県出身力士の勝敗がニュースで流れるのも場所中のテレビ観戦も当たり前だし
土俵って小学校とか神社には普通にあると思ってた
うちの県だけなのか……なんかショックだ
66名無しさん@HOME:2008/09/11(木) 22:09:37 O
場所中のテレビ観戦は人それぞれだけど、それ以外はうちの県にもあるで。
67名無しさん@HOME:2008/09/11(木) 22:27:17 O
トメに「凝りに効くわよ〜」と貰ったクリーム。
ヒアルロン酸、コエンザイムQ10配合!お肌に潤いと温熱を!との謳い文句。
何か凝りに効くってより、ダイエットクリームなんじゃね?と思って腹に塗ってみた。
温熱とか言う割りに全然熱くなんないじゃーん、気休めなんじゃないの?と油断して
たっぷりこってり塗ってみた。

今になってもんの凄いあっっっっついです。トメさん、疑ってごめんなさい。

68名無しさん@HOME:2008/09/11(木) 22:36:22 0
>>67
商品名教えてw
69名無しさん@HOME:2008/09/11(木) 22:42:43 0
諦めがつかない。
息子は打てば響く頭の回転の速い子じゃない。
ゆっくり説明すれば理解できる子。
私の喜ぶ顔見たさにそこそこ頑張ってくれる素直な優しい子。
「学校のお勉強」という一分野にはあまり向いていないだけだと
諦めるべきなのは頭では分かるのに、できない。
学年一位取っても「図に乗るな」と言われるだけで褒めてもらえない環境で
育ったから、小さな一歩も本気で褒めて育ててきた。
その成果か、私のように捻くれず天真爛漫な優しい子に育ちつつある。
何が不満なのかと自分が情けなくなる。
どうしたら良いか分かっているのにできない自分が情けない。
あんなに嫌った両親と私は大差ない生き物なのかと思うと死にたくなる。
70名無しさん@HOME:2008/09/11(木) 22:56:10 0
>>69
成績に囚われ過ぎ。
息子さんじゃなくて貴女自身のね。
どんなにいい成績を取っても誉めてもらえなかった。
そのこだわりが貴女を今も苦しめている。

優秀な貴女(自分)は素晴らしいと思う。
でも成績を抜きにしても、貴女(自分)にはいい所がたくさんある。

自分でそう信じる事ができたら、多分ラクになれるよ。
息子さんの事も、自分の事も。
71名無しさん@HOME:2008/09/11(木) 22:56:58 0
>>65
確かに相撲人気は私の周りでは皆無だなあ。
相撲の勝敗の話した事ないし、全く興味ない。
夜遅くに大相撲ダイジェストとかいう番組をやってたのは知ってるけど
それももう人気なくて、終了したはず。
72名無しさん@HOME:2008/09/11(木) 23:05:29 0
>>67
肩凝りに効くだろうか…
貼り薬も塗り薬もカブれて駄目なので気になる…
教えてくだされー
73名無しさん@HOME:2008/09/11(木) 23:10:00 O
明日は娘の遠足なんだが
早く寝なきゃ…と思いつつ
TVの誘惑に負けそうだ…orz

アメトーク→ハナタレを諦めるかぁ…(泣)
74名無しさん@HOME:2008/09/11(木) 23:10:22 0
自分が知っている小学校の例

札幌:土俵ナシ・戦後間もなくの創立
大阪:土俵ナシ・30年前に創立
兵庫:土俵ナシ・30年前に創立
鹿児島:立派な土俵アリ・戦前に創立、かなり古い小学校

県出身の力士が放映されていたかどうかは覚えていない
75名無しさん@HOME:2008/09/11(木) 23:13:05 0
>>72
肩凝りならビタミンE
それと姿勢の矯正
それと目を疲れさせない
目の疲れにはブルーベリー(サプリでも可)
それと血液サラサラを心がける
76名無しさん@HOME:2008/09/11(木) 23:13:34 0
>>73
かなり前に睡眠改善薬のんじゃってもう眠いんだけどアメトークは見るぜw
ハナタレはムリポ
77名無しさん@HOME:2008/09/11(木) 23:18:54 O
義弟(妹の旦那)の発案で、妹夫婦&妹ウトの3人で旅行を計画していた。
妹ウトが好きなスポーツのプラチナチケットを用意し、飛行機に乗って一泊二日。
ところが妹に妊娠発覚。旅行の頃には3ヶ月。
妹は参加を見合わせようとしたものの、義弟が父親と二人きりを嫌がって
やっぱり行くことにしたらしい。

母、姉(私)、伯母、従姉、身内の経産婦が声を揃えて止めたけど、
人の意見を素直に聞くタイプの妹ではなく。

たしかにあんたは若いし痩せてて健康だけど、
何かあったら取り返しがつかないんだよ。
痛い目見るのはあんた達の赤ちゃんだよ。
ウトさんだって悲しむよ。
私の子を2人でいつも可愛がってくれるじゃない。
自分の子はもっともっと可愛いよ、
お願いだから大事にして。
78名無しさん@HOME:2008/09/11(木) 23:22:33 0
メールの下書きとしても御利用いただけます
79名無しさん@HOME:2008/09/11(木) 23:27:03 O
【悪質食品詐欺】最強毒(アフラトキシン)の深刻さ
http://jp.youtube.com/watch?v=NFytk-odCXI

こんなのみつけた
80名無しさん@HOME:2008/09/11(木) 23:48:34 0
今日はあんまり優しいレスができないなーと思ってたら
案の定噛みつかれた。(別板です)
いや、イヤミなレスした自分が悪いんだけど。
でも言い返さなかった。がんばった。
もうねよ。
81名無しさん@HOME:2008/09/11(木) 23:50:19 0
もう夜中だし、こっそり教えて
どこの板?何のスレ?
82名無しさん@HOME:2008/09/11(木) 23:51:28 0
>>77
と言うか、悪阻で大変じゃないのかな
貧血で倒れまくったらどうするんだろう?
83名無しさん@HOME:2008/09/11(木) 23:58:44 0
>>81
やだよw
でも和んだ。ありがとう。
84名無しさん@HOME:2008/09/12(金) 00:06:22 0
ID変わった瞬間援護射撃しようかと思ったのに、残念w
味方になる人が多いか敵に回る人が多いかは
そのとき次第だよねー
もつかれ
85名無しさん@HOME:2008/09/12(金) 00:07:13 O
もう消えてなくなりたい
自分の存在なかったことにしたい
今まで自殺する人の気が知れなかったけど今は分かる気がするよ
86名無しさん@HOME:2008/09/12(金) 00:16:01 0
そんなさみしい事いうなよ
87名無しさん@HOME:2008/09/12(金) 00:19:25 0
>>85
自殺する人の大半は、鬱病で気づかないうちに
死んじゃってる一種の病死だと思われ。
88名無しさん@HOME:2008/09/12(金) 00:34:15 O
鬱なのかな…
痛いのも苦しいのも汚いのも嫌なんだけどねw
何があったわけでもないのにこんな気持ちになるなんて初めてで。
しばらく家族の誰とも話したくないや
2ちゃんは別なのにねー
89名無しさん@HOME:2008/09/12(金) 00:38:25 O
連投スマンこれで最後にするね。
暗い話ばっかしてごめん。
旦那もマトモに聞いてなんてくんないし、ここしかなくってさ
どもありがと

みんなはいい夢を見て下さい
90名無しさん@HOME:2008/09/12(金) 00:39:16 O
眠たすぎると気持ち悪くなってくる。
今もう最高に気持ち悪い。もう寝る。おやすみー
91名無しさん@HOME:2008/09/12(金) 00:40:53 0
お互い名無しですから、気楽に書いてうさ晴らししていって
92名無しさん@HOME:2008/09/12(金) 00:41:58 0
>>89-90にも良い眠りを
93名無しさん@HOME:2008/09/12(金) 00:56:01 0
94名無しさん@HOME:2008/09/12(金) 00:58:27 0
もっと大物になるかと思ったけど、ただの傲慢男好きなわがままDQNだったな
95名無しさん@HOME:2008/09/12(金) 01:02:39 0
>>90 わかる!眠すぎて吐いたことがある。おやすみ。
96名無しさん@HOME:2008/09/12(金) 01:15:07 0
>>65
うちの方は新聞には郷土出身力士の勝敗が載ってるよ。
見てないけど地元テレビでは結果くらい流してるかも。
市内にお相撲ゆかりの神社があって、わんぱく相撲やったり
ゆかりの部屋のお相撲さんが来てくれたりするけど
それは事前に広報されないから見に行き損ねる。
だいたいがあんまり若い人にファンは少ないよね。
自分30代だけど、身近に話ができる人がいない。
97名無しさん@HOME:2008/09/12(金) 01:16:09 0
今日はものすごく眠い、夕方少し横になるかとおもって今まで寝てしまった。
まだまだ眠い。
地震や大雨、満月とかで凄く眠くなる。
あ、もうじき生理かも。
98名無しさん@HOME:2008/09/12(金) 02:22:31 0
上にある肩こりクリームが気になって仕方がない。
私にも教えてほしい >>67
99名無しさん@HOME:2008/09/12(金) 02:41:40 0
地元の○○リビソグ投書欄がたまに笑える。
今日は「荷物が多くて困る」という相談が載ってた。
「バッグとお弁当の袋、書類入れ、など荷物が多くて通勤時に大変。
マイカー以外の方はどうしていますか?」
なぜ全部入る大きなバッグを持たないんだろう。
少し前はレジ袋有料化に対する苦言。
ゴミ袋に利用するから無駄にはならない、という主張はいいが
「うちではゴミ箱の内袋として使ってるから無くなったら困る。
直接捨てたらゴミ箱が汚れるじゃないですか!
みなさん、どうしてるんですか?」みたいな。
ポリ袋買えよ。
掲載から数ヶ月経つが、さすがにレスはついていない。
100名無しさん@HOME:2008/09/12(金) 05:11:34 0
●ネタ注意



お腹いたくて目が覚めたお
便秘の下痢でなかなか出なくて、でも左脇腹はぎゅるんぎゅるんうるさくて
30分ほどトイレでウンウン唸ってやっと栓が抜けて、その後も何度もトイレ出たり入ったり
最後は水下痢で*もいたいお
お腹急降下だお

すっかり出尽くして落ち着いたので、今温かい焙じ茶飲んでひと息ついてる
肌寒いのか掛け布団巻き込んでひとり占めしてる旦那ムカツク
私の貴重な睡眠時間を返せ
朝ご飯の目玉焼きは抜きにしてやるバーヤバーヤ
101名無しさん@HOME:2008/09/12(金) 06:05:58 0
全角sageをあぼんして正解^^
102名無しさん@HOME:2008/09/12(金) 08:49:22 0
578 名前:名無しさん@ピンキー[] 投稿日:2008/09/09(火) 13:02:16 ID:2+lRLOtB0
この間、パチ屋のねーちゃんを鳥して捕まった奴を見たんだが
悲惨なもんだな。
警察でもない素人どもに馬乗りで抑えられ
荷物は全部取り上げられ、景品カウンターの前で正座させられ
ちょっとでもうつむいたら後ろから髪をつかまれ
顔は晒されるわ、でかい声で罵倒されるわ。
まー、みんなパチンコそっちのけで見に来るわ来るわで。
結局、おまわりが来て事務所に行ったんだが
あいつはもうその辺歩けないだろうな。
捕まると、人生のダメージのほうがでかいな。








鳥ってなに?
103名無しさん@HOME:2008/09/12(金) 08:50:37 O
ネカフェっておもしろい?
気晴らししたいけどどこにも行きたい所もショッピングしようにも金もない…
こんな私でも楽しめるでしょうか
104名無しさん@HOME:2008/09/12(金) 08:59:33 0
漫画好きなら何時間でもすごせるw
最近話題の新刊読んでみるも良し、
ベルばらやはいからさん、キャンディキャンディを懐かしむのもオススメし。
105名無しさん@HOME:2008/09/12(金) 09:12:23 0
もうすぐ引越しなんだけど、金がない。
旦那が「会社で借りるよ〜。親には言いにくいし」
とか言ってるんだけど、コレって普通なのか。
私はいくら言いにくくても、まず、とりあえず実家を頼る。
友達、ましてや仕事先に借金の相談なんてもってのほか!
て感じなんだけどな。
義実家に借りは作りたくないけど、会社よりお前の実家だろう。
と思うんだけどな。
義実家、なんちゃら先生とかに入れ込んでて、教えを請う為に
講義とかに夫婦揃って出席して金払ってるからお金はきっとあるよ。
だから関わりたくないんだけどね。でも会社はないよね。
106名無しさん@HOME:2008/09/12(金) 09:16:09 0
>コレって普通なのか。
全然普通じゃない。
そもそも引っ越しの費用にも事欠いているなんて普通じゃない。
親に借りるのも、会社に借りるのも普通じゃない。
あり得ないってww
でもどうしても誰かに借りるなら無人くんが最適かも。
会社に「引っ越し費用も貯めていない」と知られるのはあまりにもマイナス評価。
107名無しさん@HOME:2008/09/12(金) 09:26:53 0
落ち込んだ時に漫画喫茶に行って熱いスポーツ物を読む。
スラム○ンクとか、ヤ○ラ!とか、少女漫画だとしゃ○むにGO!とか。
そんで浮上する。

旦那推奨のストレス解消だ
108名無しさん@HOME:2008/09/12(金) 09:31:49 0
会社のローンじゃないの?
うちのかいしゃ、●●ふぁいなんすもあるけど?大手だけか
109名無しさん@HOME:2008/09/12(金) 09:39:19 0
>>105
私の感覚からすると普通じゃない。
会社からお金を借りる事も、そもそも引越し代すら無い事も。

ただ、旦那さんが自信満々に「会社から〜」と言ってるって事は、
会社からの借金や前借りがよくあるような職場なのかもしれない。
前例があるとか、不測の事態になると直ぐに金欠になるような社員ばかりで、
下手に変な消費者金融にハマって借金地獄に陥るよりは会社から貸した方がマシだとか、
そんな風土があるような職場なのかもしれない。

まずは旦那さんからよく話を聞いてみて、会社・義実家・無人くんから借りた場合の、
メリット・デメリットを比較検討してみたら?
110名無しさん@HOME:2008/09/12(金) 09:44:13 0
社命で転勤する為の引越しならアリかもしれないけど
そうじゃないなら、お金も無いのに引越しをするのがおかしい。
111名無しさん@HOME:2008/09/12(金) 09:47:30 0
会社によっては低金利で借り入れ出来るとこもあるよ。
以前いた会社では車買うのにローン組むより金利低いからって申し込む人いたよ。
ちなみに社員1000人程度の企業。
2人ほど会社の金の使い込みが発覚した時に、
「低金利の社内ローンもあるので切羽詰る前に相談するように。」って、朝礼で通達があったw
112名無しさん@HOME:2008/09/12(金) 09:50:18 0
天ぷらのタネ抜き(てんかす)うどんでたぬきなのかでもどこかの地方ではたぬきというと卵だっけ
113名無しさん@HOME:2008/09/12(金) 09:51:19 0
>>110に同意。
成人して家庭を持っているのに安易に実家に頼ろうとするのもどうかと思う。
まず引越し資金を貯めてから引越しをするもんだ。
105も旦那と同類。似たもの夫婦。
114名無しさん@HOME:2008/09/12(金) 09:52:27 0
>>103
PCでネットも出来るし>>104タソが言うように
漫画も読め、ドリンク飲み放題とか楽しいらしいけど
ただ、一部情報によると
ネカフェ難民が一夜の宿に利用するような安いところは
ソファとか結構、不潔らしいので多少高くても
綺麗な場所を探した方が良いらしい。
115名無しさん@HOME:2008/09/12(金) 09:53:25 0
大倉こうじって俳優キモぃ
116名無しさん@HOME:2008/09/12(金) 09:55:53 0
>>112
そばもうどんも、天かすがたぬきで油揚げがきつね
117名無しさん@HOME:2008/09/12(金) 09:56:22 0
>>112
たぬきってのは、煮た揚げがのったそばだろ。
たぬきうどんなんてありえない@関西人
118名無しさん@HOME:2008/09/12(金) 09:57:05 0
旦那が身分不相応な金の使い方をしているので貯まらない。
旦那が自分の実家からの借金を嫌がるのは見栄っぱりだから。
→旦那ダメポ

とゲスパーしてみた。
「金無いけど会社から借りるから大丈夫〜」と言う旦那って相当ダメだと思うんだが。
119名無しさん@HOME:2008/09/12(金) 09:57:08 0
大倉忠義はイケメンだよ
なんていうか、絵にかいたようなイケメンというか
少女マンガのヒーローというか
気品のある笑顔がいい
120名無しさん@HOME:2008/09/12(金) 09:58:51 0
天かすうどんがハイカラうどんなのはどこだっけ?
関西で生まれて中途半端な時期に関東に移り、
うどん屋に行く機会なんてめったにないので
混乱しまくり
121名無しさん@HOME:2008/09/12(金) 09:59:37 0
>>102
盗撮
122名無しさん@HOME:2008/09/12(金) 10:06:36 0
昨日のテレビチャンピオンすごい面白かったんだけど
最後に「次週、最終回、和菓子職人選手権」って言った気がしたんだ。
でも調べたら公式にもどこにもそんな記述がない。
耳が嘘をついているのかな。
123名無しさん@HOME:2008/09/12(金) 10:09:17 0
>>71
大相撲ダイジェストってもうやってないんだ・・・

7年前に夜勤中心の仕事になってから、
TVを観ることもほとんどなくなったから終わってたなんて知らなかった。
取り組み前の間とかの情緒は全くないけれど、
結果だけを知るのには便利だったのになー。

いつかライブで相撲を観に行ってみたい。
124名無しさん@HOME:2008/09/12(金) 10:13:29 0
>>122
来週は和菓子職人選手権だし、最終回って言ってたよ
なんか、チャンピオン?がビフォーアフターみたいに困ってる人を
助けに行く企画に変わるとかいう話をどこかで見た
125名無しさん@HOME:2008/09/12(金) 10:15:56 0
>>115
キモイ俳優も必要なんだよ 「キモイ枠」

>>119
誰だと思ってググって損した
126名無しさん@HOME:2008/09/12(金) 10:17:47 0
>>124
えーマジか!
また見る番組が一つ減っちゃうなー。
127名無しさん@HOME:2008/09/12(金) 10:18:04 0
>>124
ボーっと見てたから
次回→和菓子職人選手権 その次→リフォーム選手権
かと思ってた…
128名無しさん@HOME:2008/09/12(金) 10:19:59 O
庭にいつの間にか自然薯が生えてきて、さらにいつの間にかスズメガの幼虫がついた。
誰も気がつかないうちに、恐怖の大人の親指サイズですよ…
元々虫嫌いな私はもちろん、こんなにでかいのは家人ではもう駆除不可能。

鳥も食べないよな…。
怖くて外出られないよ。
129名無しさん@HOME:2008/09/12(金) 10:23:01 0
>>115
それが彼の売りだから。荒川良々とか大人計画出身役者に
結構多い「変な人・キモイ人」枠だ。
130名無しさん@HOME:2008/09/12(金) 10:37:06 O
いつまで規制に巻き込まれなきゃいけないんだ
チラ裏くらい書き込ませてくれ
131名無しさん@HOME:2008/09/12(金) 10:41:11 0
あーリンゴのまるかじりがうまい
132名無しさん@HOME:2008/09/12(金) 10:55:41 0
携帯落としたーと思って通った道をもう一回戻って
がっくりしながら家に帰ってきたら玄関に携帯が落ちてた
133名無しさん@HOME:2008/09/12(金) 10:57:44 0
やっと家中のカーテン洗い終わった
午後は北海道物産展でおやつ買うんだー
134名無しさん@HOME:2008/09/12(金) 10:59:48 0
>>121
すっきりした、d
135名無しさん@HOME:2008/09/12(金) 11:00:34 0
>>124
あんどーなつ
136103:2008/09/12(金) 11:24:50 O
意見ありがとう。
とりあえず今日行ってみようかな。
最近、夜になるとさめざめと泣いてしまうくらいなので
なんか気晴らしになるといいな
137名無しさん@HOME:2008/09/12(金) 11:28:09 0
関ジャニでは安田くん、NewSでは増田くんのように
一生懸命頑張ってますっ!て感じに元気いっぱいに歌って踊るのが
ジャニーズのアイドルとしての姿だと私は思っている。
スカしてるのは気にいらん。
138名無しさん@HOME:2008/09/12(金) 11:28:11 0
>>136
情緒不安?
もし長期間になるなら、一度カウンセリングに言った方が良いよ。
103さんが女性なら産婦人科でも良いかも
お大事にね
139名無しさん@HOME:2008/09/12(金) 11:30:05 O
>>137
ちょい前の中居は?
140名無しさん@HOME:2008/09/12(金) 11:30:31 0
気晴らししようにもうちの近辺にはネカフェがないぉ
漫画喫茶もゲーセンもまともな本屋もないぉ
娯楽施設といえばパチンコ屋
服を買うといえばシマムラ
・・・ (ノд‐。)スンッスンッ
141名無しさん@HOME:2008/09/12(金) 11:31:16 0
>>137
かーくん
142名無しさん@HOME:2008/09/12(金) 11:37:08 0
>>140
図書館にいけば良いじゃない。
143名無しさん@HOME:2008/09/12(金) 11:43:42 0
ジャニオタではないうえあんまりテレビ見ないので
俳優としての顔とファッション誌で見たグラビアくらいしか知らなかった
あの貴公子ぶりでドラムかあ、と思ってたけど
アイドルなのにスカしてるのか…ちょっと残念だ
144名無しさん@HOME:2008/09/12(金) 11:47:27 0
>>140
つスーパー銭湯
145名無しさん@HOME:2008/09/12(金) 11:49:22 0
図書館は糞餓鬼の巣窟
スーパー先頭なんてしゃれたもんはない
146名無しさん@HOME:2008/09/12(金) 11:52:04 0
映画館もないの?
147名無しさん@HOME:2008/09/12(金) 11:53:04 0
引越ししてから初めての夏休み、
図書館行ったら棚の間を子どもたちが走り回ってて
前から後ろからすりぬけて行くのでびっくりしたよ
以前住んでたところではそんなことなかった
母親は座って雑誌を読んでて、
子どもがその周りをぐるぐる走り回ってたりとか
148名無しさん@HOME:2008/09/12(金) 11:53:31 0
おらこんな村いやだ〜♪
149名無しさん@HOME:2008/09/12(金) 11:57:22 0
図書館がイヤなら美術館に行けばいいのに
150名無しさん@HOME:2008/09/12(金) 11:58:34 0
もしやジャスコに行くのが最大の娯楽とかいう地域にお住まいなのか?
151名無しさん@HOME:2008/09/12(金) 11:58:56 0
>>140
自転車オヌヌメ
5万も出せば山越え100キロだってへっちゃら。
一気に自分の行動範囲が広がるよ。
近場に楽しみが無いなら探しに行くが吉。
遠くのおいしいソフトクリーム屋やパン屋、温泉目当てにGOだ!

ちょっと前にN○K教育でやってた番組で自転車特集をやってて、
ハリセンボンの眼鏡の方が府中〜相模湖37kmを3時間で走っていたよ〜
(ひょっとしたら実際には走ってないのかもしれないけど、
あの体型でも充分走れる距離だよー)
152名無しさん@HOME:2008/09/12(金) 12:00:59 0
自分は本を借りに行って家で読むのが好きなので
展示を眺めて楽しむ美術館は
図書館の代わりにはなりえないのだ
ってマリーにマジレスしてもーた
153名無しさん@HOME:2008/09/12(金) 12:01:02 0
>>140
都会と同じ娯楽を求めるのが間違いだ。
田舎には田舎でしか楽しめないことがたくさんあるはずだろう。
イナカモノってのは灯台下暗しが多すぎる。
154名無しさん@HOME:2008/09/12(金) 12:02:50 0
>>153
じゃ具体例を出してよ
155名無しさん@HOME:2008/09/12(金) 12:09:57 0
映画館?美術館?そんなもの(ry
運動嫌いなので自転車ムリ
ジャスコ?なにそれ・・・
田舎の娯楽?
若い頃たまに遊びに行って山の中や湖でBBQとかするの
楽しかったけど、住むとなると不便極まりないよ。
自然とか興味ないし虫とか大嫌いだし。
都会の娯楽(笑)が恋しい。
156名無しさん@HOME:2008/09/12(金) 12:13:13 0
自分は今都会に住んでて地元が田舎だけど、
田舎の娯楽が懐かしいよ。
こっちじゃちょっと外に出ても車ばっかり
歩道歩けば自転車に注意しなきゃいけないし
田舎の方が楽だった。
157名無しさん@HOME:2008/09/12(金) 12:15:52 0
>>155
動物飼えば?
んで、洋服作ったりして楽しむとか
blogやっていつか都会の人とオフ会するのを楽しみに
友だち増やすとか。
158名無しさん@HOME:2008/09/12(金) 12:20:14 0
ペット飼ってる、もふもふでかわゆすよ
不器用なので創作できない
ブログとか三日坊主
オフとか出ていくのマンドクセ
ダメ人間でゴメン、一人で誰にも干渉されずボーっとしたい
田舎じゃ近所の干渉が半端ないからね・・・orz
愚痴聞いてくれてありがとう、唯一の心の支えは2ちゃんだけだw
159名無しさん@HOME:2008/09/12(金) 12:20:22 0
>>155
自分も運動嫌いだ。
だから自転車は運動目的じゃなく、あくまでも楽しみを得る為の移動手段なのだよw
(いい自転車だと漕ぐのが苦にならないから運動だと認識していないってのもある)
160名無しさん@HOME:2008/09/12(金) 12:21:04 0
読書が嫌いでないなら青空文庫でぐぐってみてほしい
161名無しさん@HOME:2008/09/12(金) 12:22:11 0
ペットを膝にのせてなでながら2ちゃんでおkではないか!
162名無しさん@HOME:2008/09/12(金) 12:22:28 O
>>67です。
気になる人がたくさんいてビックリww「ラークホットジェル」ってクリームです。
直後は何ともないけど、後から痒くなるほど熱くなるよー。

調子こいて尻にも塗っちゃった・・・痒くて仕方ないor2=3
163名無しさん@HOME:2008/09/12(金) 12:22:46 0
>>153じゃ無いけど、田舎は空が広くていい。
自宅から広がる空を眺めているだけで伸びやかな気分になれる。
東京では都心に住んでいたわけでは無く、23区外の住宅地に住んでいたけど、
何だか風景がせせこましかったなーと今にして思う。
164名無しさん@HOME:2008/09/12(金) 12:22:51 0
>>154
あいにくイナカモンじゃないのでわからんが
その土地土地の利点は必ずあるはずだ。
因みに東京は娯楽はあるが金が掛かる
金が掛からない娯楽が少ない。
無いわけじゃないがなかなか実行するのが
環境的に難しい。
隣の芝生は青く見えるもんだwww
165名無しさん@HOME:2008/09/12(金) 12:24:50 0
田舎のねずみ都会のねずみ
166名無しさん@HOME:2008/09/12(金) 12:26:35 0
せせこましいって関西弁だったような、と思ってぐぐったら
語義に「こせこせしている」とあってワロタ
使用頻度が少ないだけで方言ではないのね
167名無しさん@HOME:2008/09/12(金) 12:26:45 0
某サイトの結婚式関連コミュニティを見ていたら

「エコウエディングをしたいと思ってます!」とう書き込みが。
削るとこ削って安くしようとうのをオブラートに包んで書いてるのかと思えば

「環境のことなどについてみなさんと考えられたらいいなぁ(意訳)」
「で、わかんないからやり方教えて(意訳)」との事。

結婚式やら披露宴やらで着飾って、食べきれないほどご馳走用意して
いらない引き出物持たせて、すぐかれる花飾って、
今はそれが結婚式だとは思うし
自分がしたときも、むだだなぁ、もったいないなぁ、と思いはしたけど、

エコウエディング☆ミという言葉を使ったこの人はすごいと思う。


しかし、エコウエディングってどんなのか気になる。
168名無しさん@HOME:2008/09/12(金) 12:30:58 O
>>167
式しないのが一番エコなんじゃないかと小一時間(ry
169名無しさん@HOME:2008/09/12(金) 12:33:03 0
あれ、小一時間ってそうだっけ
170名無しさん@HOME:2008/09/12(金) 12:33:19 0
まあ、花は造花使って、ご馳走なしで、引き出物はエコバッグってことだろう。
171名無しさん@HOME:2008/09/12(金) 12:33:29 0
二人で式だけ挙げて、披露宴はなしで
写真入りのはがきでも送って報告に替えれば良いと思うよ
172名無しさん@HOME:2008/09/12(金) 12:34:16 0
あ、式の時の服装は手持ちのワンピとスーツでね。
173名無しさん@HOME:2008/09/12(金) 12:35:54 0
エコウェディングを推奨している式場がある
確か風船に種つけて飛ばすとかそんな余興があったような
174名無しさん@HOME:2008/09/12(金) 12:36:13 0
風船自体がエコじゃないじゃん
175名無しさん@HOME:2008/09/12(金) 12:37:13 O
エコウェディング、前に雑誌か何かで見たなー。
興味ないから流し見したけど。
確か、紙素材は再生紙だったりとか、料理の食材はなるべく地元産だとか
(燃料を使って運送しない所がエコって事らしい)
そんなだったような気が…
176名無しさん@HOME:2008/09/12(金) 12:38:34 0
>175そのエコねた。
いろいろ勘違いしてる悪寒
177名無しさん@HOME:2008/09/12(金) 12:46:29 0
再生紙で作った紙ナプキン使用でエコ☆ミって、脂肪分大幅カットのアイスクリームでカロリーダウン☆ミ
みたいな胡散臭さを感じる。
やらないよりはマシってだけでエコです!と胸張って言えるモンじゃないと思うんだ。
178名無しさん@HOME:2008/09/12(金) 12:50:35 0
しょうがにハマった。
何を食べるにもおろししょうがをつけて食べている。
今日の昼食は長ネギと鶏ひき肉のスパゲティ・しょうが風味。
家族に「しょうが臭い」と言われるまで続くだろう。
前はスイートチリソース。その前はゆずこしょう。
でもわさびは嫌い
179名無しさん@HOME:2008/09/12(金) 12:51:21 0
婚姻届一枚で済ますのが一番エコだよなあ
180名無しさん@HOME:2008/09/12(金) 12:54:49 0
とんちんかんなエコ活動に励むよりカーボンオフセットでもやりゃあいいのに
181名無しさん@HOME:2008/09/12(金) 12:57:20 0
>>156
参考までに田舎では
どんな娯楽を楽しんでいらっしゃったのか教えていただけませんか?
182名無しさん@HOME:2008/09/12(金) 12:58:05 0
私も生姜ズキーでよく使う。
朝は赤味噌の味噌汁に生姜が定番。
和洋中、何にでも合うよね
183名無しさん@HOME:2008/09/12(金) 12:59:17 0
結婚式のエコより新婚生活のエコを考えて欲しい
今まで使った家財道具を捨てて
新しい家電製品や家具買ったりするのはエコじゃないし
それ以前に独身一人暮らしは一番エコに反してるし
184名無しさん@HOME:2008/09/12(金) 13:03:16 0
>>182
おお!お仲間!
ハマったきっかけは、近所のとんかつやさんで
ポン酢+しょうがを出されたことだったの。
さっぱり辛〜が癖になりました。
納豆にしょうがも私はイケた。家族はブーイングだったけどorz
185名無しさん@HOME:2008/09/12(金) 13:05:21 O
ウトがゴルフコンペで北海道いってる。社長っていいなぁ。
お土産買ってくよって言ってたけどウトセレクト土産って
いつも何だか不思議系で的外れなんだ。なぜなんだぜ?

あ〜北海道いいなぁ…北海道北海道。一度でいいから行きたいよ
186名無しさん@HOME:2008/09/12(金) 13:06:29 0
たしかわりと常駐してる人に
北海道の人いたよね
187名無しさん@HOME:2008/09/12(金) 13:06:33 0
お弁当美味しかったー!
例によって手抜きで今回は肉じゃが
小結白滝と豚肉とジャガイモのシンプルな物だったけど
義姉(夫姉)が送ってくれた自家製ジャガイモ最高!
お義姉さん ありがとー!
188名無しさん@HOME:2008/09/12(金) 13:07:58 0
もうちょっと寒くなってくると生姜が欠かせない私も仲間に入れていただけますか?

鶏手羽とキャベツや玉葱、人参等をゆっくり煮込んだコンソメベースのスープに
生姜の薄切りを一緒に入れて煮て食べるとコラーゲンも野菜もたっぷり取れて
体もあったまって風邪知らずになれるから好きだ。
189名無しさん@HOME:2008/09/12(金) 13:09:48 0
口内炎がハゲしく痛い・・・晩ご飯、自分の食べたいもの
食べたいよ〜
190名無しさん@HOME:2008/09/12(金) 13:10:18 0
>>123
民放のダイジェストは無くなったけど、
NHKで夜中に「幕内の全取組」というのをやってるよ。
BSが11時台、総合が1時台と3時台くらい。
自分は本放送見ててもつい見てしまう。
191名無しさん@HOME:2008/09/12(金) 13:11:47 0
【社会】 「別れた元妻に、いいとこ見せたかった」 ヤクザ幹部、元の勤務先名乗ってガソリン詐取→逮捕…東京
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1220843185/

笑った。
192163:2008/09/12(金) 13:12:51 0
>>166
私も方言を疑って一度グーグル先生に聞いてみてから書き込んだw
思うに、「アホらしい」も「せせこましい」も標準語だけど、
その語幹部分―アホらし・せせこまし―で止めたら関西弁だよね。
(関西弁は古語の活用に近いとも言える)

「せせこましい」は語幹が長いから、一瞬関西弁に思えてしまうのではなかろうか。
193名無しさん@HOME:2008/09/12(金) 13:19:12 O
良トメさんと最愛の旦那と義実家で同居して約二年。
…ただ一つの不満が、トイレが和式。
身体が硬くてしゃがむの苦手なんだよーorz
しかも今、妊娠九ヶ月。
ますますしゃがめなくて大きい方は近くのコンビニに出張していることは誰も知らない…
同居生活に一切不満はないけど、この点だけは実家が恋しいよお母さん…
194名無しさん@HOME:2008/09/12(金) 13:19:37 0
みょうがってうまいんだな。うまーい
195名無しさん@HOME:2008/09/12(金) 13:20:24 0
ぐぐってみた

ttp://eco-wedding.jp/idea/index.cgi
植樹ってどこでするの?ドレス着て新居に皆呼び寄せるの?
それともガーデンでやって披露宴おわったらスタッフが引っこ抜くの?
あと、ろうそくはいらないです・・・。そしてビュッフェですか・・・。

ttp://ameblo.jp/nowkiito/entry-10052502565.html
何かおしゃれだけど、
虫にはご用心とか・・・雨降ったらどうするんだ。


ttp://allabout.co.jp/relationship/wedding/closeup/CU20080226A/index2.htm
「新郎新婦が挙式場からバンケットへと移動する際によく使用されるリムジン。
これの代わりに馬車や人力車を使うのも面白いアイデアではないかと思います。
自転車にサイドカーを付けて、新郎が漕いでいくというのもいいかも」

馬車と人力車とサイドカーは誰が呼んでくるの?
196名無しさん@HOME:2008/09/12(金) 13:21:11 0
>>193
妊娠中だけでもこういうの使ってみたらどうだろう?
ttp://www.rakuten.co.jp/seiketu/1806254/1805627/
197193:2008/09/12(金) 13:29:56 O
>>196
( д) ゚ ゚ ポーン!!!!
こんないいものが世の中にあるなんて知らなかった…!!
ありがとう!!
産後はますます辛いだろうな…と思って悩んでたんだ。検討するよ〜。
198名無しさん@HOME:2008/09/12(金) 13:41:08 0
>>197
旦那さんに頼んで、出産入院中に洋式工事してもらいなさいな
家計が大変かも知れないけど、健康には替えられないよ。
199名無しさん@HOME:2008/09/12(金) 13:46:59 0
旦那に言って変えてくれないなら、実家に帰るがよろし。
200898:2008/09/12(金) 13:48:37 0
>>197
そのタイプの便座の欠点は、水が流れないので後付の便座部分の汚れが目立つ点。
跳ね返った尿とかをまめに掃除しないと結構ひどいことになるので気をつけて。
友達の家が使ってたんだけど、掃除大変だって言ってた。
妊娠後期&産褥期はしゃがむの大変だから、家族の誰かに代わって貰いなさいな。
その際に、きちんと掃除できるように指示出しておいた方がいいよ。

何日か前に書き込んだけど、我が家は妊娠中に風呂掃除を旦那にお願いしたら
手抜き掃除で風呂場が大変なことになったんだ…
201名無しさん@HOME:2008/09/12(金) 13:48:59 0
臨月に和式だと、辛いどころかマジ危険。
最悪の場合、赤ちゃんが落っこちることもある。
>>197検討じゃなくて、急いで注文しる
で、時期をみてちゃんと洋式にした方が良いお
202182:2008/09/12(金) 13:49:40 0
>>184 >>188
生姜ズキー(・∀・)人(・∀・)人(・∀・)
風邪気味の時は生姜と黒砂糖で作った生姜蜜をどうぞ〜 つ旦~

>>188
冬の(和洋中の)スープに生姜は欠かせないですよね。
少量でも入れると味が締まるので活用しています。
夏は生姜を浸けた梅酢で酢の物を作るとガツンと梅味の中に香る生姜が〜〜
たまりません( ;´Д`)ハァハァ

>>184
納豆に生姜!私は全然おkなのですがw
すりおろしを直接投入ではなく生姜を浸けた醤油を作っておいて、
それを垂らしたら……ご家族もだまされないかな??
203名無しさん@HOME:2008/09/12(金) 13:50:48 0
そうそう、和式トイレって、ちょうど座産と同じスタイル
しかも、いきむところも同じだし
臨月にトイレで産んじゃう事も結構あるらしいね。
204名無しさん@HOME:2008/09/12(金) 13:53:44 0
里帰りした病院の外来のトイレが和式でかなりつらかったなー。
産婦人科の中にある検尿用のトイレだけが和式。

和式だと、産後も厳しそう。
205名無しさん@HOME:2008/09/12(金) 13:56:26 0
良トメさんと旦那さんならきっと分かってくれると思うから
ちょっと済まなさそうに「実はおなかが大きくなってきてから
お手洗いでしゃがむのがつらくなって来て…」って申し出れば理解してくれると思うよ。
206名無しさん@HOME:2008/09/12(金) 14:02:08 0
素朴な疑問
産後にウォシュレットって良いのかしら?
うちにはなくて、清浄綿を使っていたんだけど
ウォシュレットが使えるなら便利かなーと
207103:2008/09/12(金) 14:10:24 0
>>103です。
とりあえずネカフェに到着しましたので記念下記子。
少しでも息抜きができるといいな。
背中押してくださった皆さんどうもありがとう。
まずはとりあえずトイレに行ってきます。
208名無しさん@HOME:2008/09/12(金) 14:13:08 0
子供がオムツはずしするときも、洋式のほうがいいと思うよ。
うちの祖母が60歳の時(30年前だな、今90歳)に実家
トイレを洋式に換えたんだけど、年寄りも膝や腰が悪くなってるか
ら快適快適とすぐ慣れた。トメさんも快適だよー。

>206
出産でぢぬしになった自分は、ウォシュレットなしでは生きられません。
209名無しさん@HOME:2008/09/12(金) 14:15:14 0
今日も暑いなー。
暑いんだけど、夕食はおでんにしちゃったよ。
夜は中学のPTAがあるからしかたないんだもん。
210名無しさん@HOME:2008/09/12(金) 14:18:32 0
ひさしぶりにスパイボット使ったら
久しぶりすぎていらんものまでDLしたらしく
IEが直接接続できなくなった。
(宣撫らの中からのリンクなどは飛べる)
プログラムファイルの中から関連ファイルを全部とっぱらって
やっと復旧。
疲れた。
211名無しさん@HOME:2008/09/12(金) 14:19:51 0
ウォシュレットの水ってなんかこわくない?
実家が引越してはじめてウォシュレットになったとき
うれしがって使ってみたらあの辺が炎症起こして
はじめて婦人科に行ったorz
使い慣れてる人なら問題ないんだろうね
212名無しさん@HOME:2008/09/12(金) 14:22:30 0
>>211
水温ぬるめ、水流を弱めに設定してノズルをこまめに掃除するといいよ。
213名無しさん@HOME:2008/09/12(金) 14:23:56 0
女性の部分は洗いすぎると
良い菌も殺すのでイクナイ
肛門には良い
ついでに産後使おうとすると水の勢いが無茶苦茶痛い
214名無しさん@HOME:2008/09/12(金) 14:24:24 0
>>207
乙〜 マターリ楽しんで下され
215名無しさん@HOME:2008/09/12(金) 14:26:57 0
産後のウォシュレット情報dd
使い方や人それぞれって事ですね。
しかし今のママさんは良いなー
ネットで気軽に愚痴を言ったり情報収集できたり
育児グッズもオシャレで便利な物がたくさんあって羨ましい
216名無しさん@HOME:2008/09/12(金) 14:34:53 O
急に動悸がして横になっても止まらない…収まってはきたけど。
更年期でもなるっていうし、ホルモンバランス崩れてるからかなー。
217名無しさん@HOME:2008/09/12(金) 14:40:08 0
>>216
つ[救心]
218名無しさん@HOME:2008/09/12(金) 14:43:42 0
私は旦那の座敷猫。
日長一日ごろごろ日向ぼっこ。
お腹痛けりゃ寝床に篭り、気分気ままにご馳走を食べる。
いかに散らからない家にするか食事の支度がスムーズかに心血を注ぎ
手の負えない家事は何でも旦那に丸投げすれば、
食器洗いにしろ洗濯にしろ気づいたら機械化されている。
買い物だって宅配大好き。
春に生まれる娘の事を考え、ニタリニタリと寝床で育児雑誌を読むのが幸せ。
可愛い部屋着を身にまとい髪も小奇麗に結い上げれば見ている旦那も満足気。
旦那の癒しの対象で僕が事故にでもあってしまい死んでしまったら
このこはどうやって生きていくのだろう、と思うと想像だけで泣けてしまい
家で帰りを待つ座敷猫の為に今日も頑張って働きに行く。
今夜の土産は季節の果物。可愛い笑顔が見れるといいな。と心の支えになっている。
いつまでこの暮らしが続くやら。
とわに続けばいいのにな。


219名無しさん@HOME:2008/09/12(金) 14:45:26 0
さげ。
220名無しさん@HOME:2008/09/12(金) 14:47:37 0
>>218
ひなが、じゃなくて、ひがな、ですよ。
221名無しさん@HOME:2008/09/12(金) 14:51:50 0
焼肉食べたいなー
3連休だけど旦那は真ん中の日しか休みじゃないし
焼肉連れてってーって言おうかな
222名無しさん@HOME:2008/09/12(金) 14:52:29 0
引っ越しして数ヶ月、初Gを発見するも捕獲失敗。
むかついたから台所の壁を這ってた蜘蛛を捕獲。
害虫食べてくれるんだから殺すなと旦那に言われてたけど、関係ねー!
Gキャップ置いておこう。
223名無しさん@HOME:2008/09/12(金) 14:54:56 0
暇だったので「魔法にかけられて」のDVDを借りてきて見てたら
大っ嫌いなGがいーーーっぱい出てきた。
もちろんホンモノじゃないけど気持ち悪かった・・・
外国じゃそんなに嫌われ者じゃないんだろうか
224名無しさん@HOME:2008/09/12(金) 14:57:23 0
>>218
ポエムきめえええええ
225名無しさん@HOME:2008/09/12(金) 14:58:49 O
一日目でお腹痛い、体がすごくだるい、眠たい。
掃除と買い物と夕飯の支度をサボりてーー!!
226名無しさん@HOME:2008/09/12(金) 14:59:24 0
>>224
よく読んだね
読むだけえらい
227名無しさん@HOME:2008/09/12(金) 14:59:54 0
>>218
そういや小梨の頃はこんな感じだったな。
今は旦那との昔の笑い話のひとつだw
228名無しさん@HOME:2008/09/12(金) 15:09:21 0
>>190
へぇー、BSもあるけどほとんど観てないわw
また機会があれば見てみます。ありがとう。

>自分は本放送見ててもつい見てしまう。
あるあるwww
229名無しさん@HOME:2008/09/12(金) 15:09:39 0
>>226ナカマー
230名無しさん@HOME:2008/09/12(金) 15:14:37 0
>>227
小梨でも激務の共働きだったから戦場だったさ。
ポエミーきもいけど、ちょっとうらやましい。
231名無しさん@HOME:2008/09/12(金) 15:19:28 0
>>218って途中で目線が変ってるから変なんだよなー。
どっちからの目線で語ってるのか統一しないと。
232名無しさん@HOME:2008/09/12(金) 15:20:20 0
妊娠中ならもうちょっと動かないと駄目よ
233名無しさん@HOME:2008/09/12(金) 15:22:51 0
いろいろとホームページを見てたら
「ママー、新しいマンション住みたいでちゅ」って子供に吹き出しつけた広告が出た。
うるせえ!私だって住みたいよ、ばーか!!!
234名無しさん@HOME:2008/09/12(金) 15:27:50 0
愛する女性を「猫」と呼んでもいいのはオザケンだけだ!
235名無しさん@HOME:2008/09/12(金) 15:34:31 0
おやすみなさい子猫ちゃん だったっけ
236名無しさん@HOME:2008/09/12(金) 15:38:30 0
人に言われてる分にはかまわないが
自称・猫な女はキモイ。
237名無しさん@HOME:2008/09/12(金) 15:40:17 0
「あたし、猫なんです。名前はまだないんです。
なんだか暗いじめじめしたところで、ニャア、ニャアって
鳴いていたことだけは憶えているんだけど」

宇野鴻一郎なんか知ってる人は少ないだろうな。
238名無しさん@HOME:2008/09/12(金) 15:43:30 O
>>223
お話的には可愛くて面白いし好きなんだけど
あのGがお風呂の湯垢を綺麗にしながら走るさまは
見たくないよね。ぞぞ気がするよ。

マイチラ
義実家同居だから家にいると気が休まらない。だから
出掛けてばかりなんだがもっぱら近所のしまむらか薬局。
一人で喫茶店とかに入る勇気がない…漫喫ならいけるんだが
239名無しさん@HOME:2008/09/12(金) 15:44:15 0
アタシは旦那の座敷猫☆
今日も自分へのご褒美に日長一日日向ぼっこ。
家事をしないのも自分らしさって感じ♪
こんな毎日が永遠(とわ)に続けばいいのに。
あっ、旦那サマのお帰りだ!
ガシッ!ボカッ!
アタシは死んだ。スイーツ(笑)
240名無しさん@HOME:2008/09/12(金) 15:45:58 0
うちの弟は中学(何年か忘れた)の夏休みの研究課題にGの種類とか生態を選んでた。
男の子って・・・モウヤダ
241名無しさん@HOME:2008/09/12(金) 15:50:20 0
そ、そんなに何種類も家Gっているもんだろうか。
どうやって収集したんだろう…

チビGを、随分長い間、別の種類だと信じていたなあ
どうしてもアレがああなるのが理解できずorz
いや別にしたくはないのだが
242名無しさん@HOME:2008/09/12(金) 15:59:28 0
>>241
どうしていたかわからない。
その件は、なるべく関わらないようにしてたから詳しいことは覚えてないです。
知りたくもなかったよ・・
243名無しさん@HOME:2008/09/12(金) 16:04:02 0
ものすごいご近所さんらしき人が書き込んでいるのを発見。
なんか無意味にうれしかったりする。
しかし今日は久々に弁当を作ったので眠い。そして3連休。
夏休み終わったばっかなのにまた昼食で悩むのかー。
244名無しさん@HOME:2008/09/12(金) 16:05:21 0
いつもの焼肉屋さんからサービス葉書がキター
連休中一度は行くぞ焼肉屋!
245名無しさん@HOME:2008/09/12(金) 16:07:33 O
今日は誕生日。
なのにここ数日、持病の発作で、朝夕2回の点滴治療中。
そんでもって現在は母親の病院に付き添い中。
依存と自己愛の塊の母親に付き合うのは、正直シンドイ。
そして旦那は、そんな私の誕生日を忘れてた。
とりあえず、とっとと身体治して、
来週辺り、ひとりで豪遊してきてやる。
246名無しさん@HOME:2008/09/12(金) 16:12:03 0
乞食乙
247名無しさん@HOME:2008/09/12(金) 16:16:42 0
wwwww
248みやび ◆0633/vjXjM :2008/09/12(金) 16:17:22 0
>>245 誕生日おめでとう

今日は義母の誕生日でもある
義妹も呼んで誕生日会だ
249名無しさん@HOME:2008/09/12(金) 16:21:09 0
>>245
誕生日おめでとう&おつ
何も無いが心を込めていれた茶ドゾー つ旦~
250名無しさん@HOME:2008/09/12(金) 16:22:48 0
ファミレスで親子と子供数人で長いこと親がしゃべっている。
飽きてきた子供が店を走り出した。
やる気の無い母親が「走らないでー」とぼそぼそ。
うわーと思っていたら一番年上の男の子が小2くらいか?
「走っちゃだめだよ、でも僕達も、もうここにいるのに飽きたんだよ、
話がしたいなら車の中でして」という天晴れな意見。
でもそれからも10分以上親は話していたらまた小さい子供が走り出した。
また男の子が
「これ以上話はやめて、○○ちゃんももう我慢できないから走っているんだよ、
お店を出ようよ、お願い」まで言って流石に出て行った。

男の子、凄くいい!!とおもった
251名無しさん@HOME:2008/09/12(金) 16:23:37 0
そういや、ウトの誕生日とっくに過ぎちゃった。
トメの宗教のおかげであらゆるイベントがスルースルーだから楽チンww
252名無しさん@HOME:2008/09/12(金) 16:30:32 0
旦那とコトメは誕生日が同じ。
毎年誕生日には旦那がコトメに電話している。
「誕生日の者同士がおめでとうと言い合うのも面白いかなと思って」
で始まった習慣らしいがちょっとキモイ
253名無しさん@HOME:2008/09/12(金) 16:35:14 0
>>250
男の子カワイソス 早く大人にならなきゃいけない環境なんだね
254名無しさん@HOME:2008/09/12(金) 16:35:28 0
いい大人の誕生日なんて全部スルーだなw
子供の誕生日と家族のだけはケーキ買ってするけどね。
みんな偉いな。
255名無しさん@HOME:2008/09/12(金) 16:39:45 0
夕飯の準備中だけど具合が悪くなってきた。
でも作らなきゃ。
涼しくなってきたかと思ったのに今日は暑い。
暑いから具合が悪いんだろうか。ちょっと風邪ぎみだし。
256名無しさん@HOME:2008/09/12(金) 16:41:24 0
>>255
日中の熱気が体にこもっちゃったか、体温調節がうまくいってないか。
ちょっと涼んで休んで、無理しない程度にぼちぼちね。
257名無しさん@HOME:2008/09/12(金) 16:48:01 O
レンジと炊飯器を同時に動かしたらブレーカーが落ちた
一気にテンション下がったわぁ
258名無しさん@HOME:2008/09/12(金) 16:49:43 0
>>253
あなたは優しいね。
そうか、そういう見方もあるんだね。
ただ、男の子えらいなあとしか見てなかった。
259名無しさん@HOME:2008/09/12(金) 16:50:04 0
>>104
そんなに昔のコミックもあるなら行ってみたい〜。
旦那と喧嘩する度に携帯と本を持って部屋に籠るくらいしか出来ないけど
今度行ってみようかな。

260名無しさん@HOME:2008/09/12(金) 16:51:55 0
>>258
優しくないっす。
ただ褒めてあげたほうが男の子は喜ぶよ。多分。
261名無しさん@HOME:2008/09/12(金) 17:02:20 0
昔好きだった歌を口ずさんでみたら
「逃げ出したなら 今よりも悪くなるだけさ」という歌詞があった。

「逃げたらダメだ」というのは
大嫌いな上司の口癖でもあるのだけれど、状況にもよるよなー、と思う。
なんでも我慢すりゃいいってもんじゃない。
お前に奴隷扱いされるのはもうウンザリだぜ!
262名無しさん@HOME:2008/09/12(金) 17:10:35 O
逃げたらダメって我慢するって意味じゃないと思うけど
263名無しさん@HOME:2008/09/12(金) 17:10:37 0
小さいくせに、包丁がささらん南瓜め
悔しいから、丸ごとオーブン焼きの刑だ!
264名無しさん@HOME:2008/09/12(金) 17:25:06 O
旦那がムカついて仕方ない。顔も見たくない、話しもしたくない。結婚してまだ一年だというのに。
離婚したほうが良いのか、と考えてしまう。
265名無しさん@HOME:2008/09/12(金) 17:27:51 0
旦那さんに気持ちぶつけてみればいいのに
266名無しさん@HOME:2008/09/12(金) 17:29:34 0
そのまま一生過ごすよりは、旦那のためにも離婚した方がいいよ。
267名無しさん@HOME:2008/09/12(金) 17:29:57 0
>>241
殺虫剤を作ってる企業の研究所とかに、研究したいのでと頼めば、
宅急便で送ってくれるらしいよ。
嫁に届いた宅急便を勝手に開ける悪トメに応用したらどうかと
以前どこかのスレで話題になってたw
268名無しさん@HOME:2008/09/12(金) 17:38:11 0
>>264
ムカつく理由をきちんと話し合ったほうがいいよ。
解決しなければ結局同じことを繰り返すと思う。
269名無しさん@HOME:2008/09/12(金) 17:41:31 O
逃げちゃダメだ
逃げちゃダメだ
逃げちゃダメだ
逃げちゃダメだ!
270名無しさん@HOME:2008/09/12(金) 17:44:06 0
修造うぜー
271名無しさん@HOME:2008/09/12(金) 17:47:57 0
ふきのとう「流星ワルツ」
今更ながらいい曲だ。ようつべ最高。
272名無しさん@HOME:2008/09/12(金) 18:07:50 0
息子(低学年)のお友達が遊びに来る、のは大歓迎だけど
うちの猫(1歳)を怖がる。
お友達逃げる→猫面白がって追いかける→お友達泣いて逃げる→猫ますます
調子に乗って追いかけるの繰り返し(噛んだりとかはしない)。
怖がらせるのも可哀想なんでゲージに猫を入れるけど、そうすると
今度は猫が嫌がって鳴く暴れる、挙句ストレスがかかるのか下痢にもなる。

怖ければ来なけりゃいいのに、そこはやっぱり子供なんで
息子が持っている漫画やゲームで遊びたくて来てしまうと。

息子のお友達も可愛い、けど私にとって猫も可愛い大事な子。
毎回遊びに来られると物凄く疲れる・・・。
273名無しさん@HOME:2008/09/12(金) 18:08:35 O
姪っ子へのメールに、ポニョのAAをつけてみたら、
すごく喜んでくれた。
ちょっと和んだ。
274名無しさん@HOME:2008/09/12(金) 18:08:59 0
ダンナ妹のヌコの名前、ダンテとネロっていうんだ。ダンテ3歳、ネロ四ヶ月。
「この二匹は兄弟じゃないが血縁なのだ」だってさ。どーでもいいよそんなこと!

バーカバーカ! やっぱりしでかしてくれたな。
大家に許可取ったとか嘘つきやがって!!
簡単にうちに置いていきやがって! 暑い夏にケージに入れて置きざりなんてあり得ない。
しかもその恥ずかしい名前で猫を呼べと? 改名してやる!!
ヌコは可愛い、可愛いけどでかいアメショじゃ破壊力が笑えない。
ただでさえうちにはバカアメカがいるのに。人間の子も三人もいるのに!

で、結局うちが引き取ったんだけどまあ、すさまじい破壊力・・・
あまりの破壊力に言葉も出ない。カーテンレール、ソファー、コップとその日のうちに破壊。
こういうの何て言えばいいの?・・・って言ったらダンナが「デビルメイクライ」だってさ。
あー、泣けてきたわ。てか一気に力が抜けたわ。コトメに請求してやる。

しかし本日、また発覚した。
バカコトメが犬を飼いだし、三日で大家にばれた。今度こそ追い出されるらしい。
ウトメが犬を・・・と言いかけたので「保健所にどうですか?コトメと一緒に」と言ってやった。
犬は無理。ぜったい無理。は?大人しいミニチュアダックス? ふざけんな。
チワワでも怖い私が飼えないよ。猫のがでかい? 大きさじゃない。
なんなら猫は嫁子さん実家に・・・って。なんでコトメの尻ぬぐいをここまでさせるの?
てかコトメ、頭おかしいんじゃないのか?とそっち方面に不安。
275名無しさん@HOME:2008/09/12(金) 18:09:10 0
デヴィ夫人って何人に見えるんだろう?
目はデカイけど鼻が低いから、やっぱり日本人に見えるのかな?
最初、何人か判らなかった時は整形しまくった中国人かと思ったんだよなー。
276名無しさん@HOME:2008/09/12(金) 18:12:46 0
>>275
変人
277名無しさん@HOME:2008/09/12(金) 18:15:39 0
>>276
そういう座布団渡したくなる答えでなくってさw
278名無しさん@HOME:2008/09/12(金) 18:19:03 0
>>274
そんなバカなコトメが壊れた物の料金を払ってくれると思わないけどなぁ。
代金請求して払ってくれなかったら、ねこも保健所に連れて行ったら?
279名無しさん@HOME:2008/09/12(金) 18:19:25 0
コトメはクソだしお疲れ様としか言いようが無いんだけど、
ダンテとネロという名前自体はそう悪くないような希ガス
呼ぶのは恥ずかしいが…
と、子供の頃の飼い猫にマルクス=アウレリウス=アントニヌスと名付けた母を持つ私が言ってみるテスト
280名無しさん@HOME:2008/09/12(金) 18:20:12 0
>>275
香港人
281名無しさん@HOME:2008/09/12(金) 18:21:40 0
どうしてもミラクルガールになってしまう。
282名無しさん@HOME:2008/09/12(金) 18:26:45 0
犬も猫もウトメの家に置いてくればいいんじゃないかと。
283名無しさん@HOME:2008/09/12(金) 18:33:36 O
ここ数日、一気に問題が噴出して、現実に目を向けなければ、と思う一方で
目を逸らしたくて消えてなくなりたくて、出来る事なら生まれてきたくなかった、
そう思う自分がいる。現実に起こってる事だと思えない。死にたい。
284名無しさん@HOME:2008/09/12(金) 18:35:28 0
永井真理子ナツカシス
285274:2008/09/12(金) 18:38:54 0
>>278
うん、払ってくれないw
保健所は流石にアレなので、コトメを家に入れないことにした。会わせてない。
てか猫は、やっぱり「好き」という部分と、「まだ飼える余裕」があったからね。

>>279
まあね。ゲーム知らなければ普通にある名前かもしれない。(かなあ、どうだろ)
屋内ヌコなのでそう大声で呼ばないが、悪戯発見→ついつい悲鳴の繰り返しで、既に
隣家には名前も知られてる。屋内猫飼いが多い地域だけど、うちほどのはいないそうだ。
我が家の先住アメカが「るるぼ」なので名前のギャップもありすぎだわw
マルクス・・・長すぎる。何て呼んでた? やっぱり「マル」?

コトメに「犬を飼える場所に引っ越せば?」と言ったら「引っ越し代貸して」だって。
しっかしコトメ、脳みそに何か湧いてるのかな。腐ってるのかな。
コトメダンナも頭おかしいんだなきっと。
まずはうちからぱくったPSPとPS3とソフト?を返してもらってからだ。それと私の服も返せ。

ここに書いてちょっとスッキリした。闘ってくるわ。
286名無しさん@HOME:2008/09/12(金) 18:48:31 0
>>283
誰かに話聞いてもらえないの?
今週は自殺予防週間で、全国共通ダイヤルが設置されてるよ。
何があったか分からないから、無責任に頑張れとは言わないけど
死ななくていいような何か打開策を見つけてほしい。
287名無しさん@HOME:2008/09/12(金) 18:49:43 0
ネロと言ったら皇帝ネロ
ダンテと言ったら神曲

これが一般人の反応だよ。
288名無しさん@HOME:2008/09/12(金) 18:51:22 0
>>283
死んだら楽になった。と証言してくれる人は未だにいないのに
どうして知らない世界に行けば楽になると、みんな信じているんだろう?
もしかして今よりもっと苦しくて辛い過酷な場所かもしれないのに・・・・
289名無しさん@HOME:2008/09/12(金) 18:56:30 0
死んだら次の世界があるっていう考え方が好きになれない。
290名無しさん@HOME:2008/09/12(金) 18:56:43 0
>>283
人を殺せば地獄行き。
自分を殺しても地獄行き。
けっして安息など来ないのだよ。

と昔、坊さんにきいた。

291名無しさん@HOME:2008/09/12(金) 18:58:22 0
>>274
バカアメカ飼ってるの!!
そっちのほうに反応してしまった!!
お宅のアメカさん、ジャンプちゃんとできますか?
292名無しさん@HOME:2008/09/12(金) 19:00:17 0
>>287
ネロはパトラッシュだとおもった。
だからダンテじゃなくて相方はパトラッシュじゃなきゃ。
293279:2008/09/12(金) 19:04:47 0
>>285
ゲームからでしたかw
それは元ネタを知ってる人には恥ずかしいかも('A`)
でも知らない人にはルネッサンス期の詩人とローマ皇帝の名前だと思われるから無問題だよw

マルクス(ryは母が子供の頃に飼ってた猫で、賢帝と有名だったローマ皇帝の名前から取ったらしい。
(ちなみに先日の高校生クイズで最後に出題された問題の答えがコレだった)
でも呼び名は当然マルw

あまりペットに思い入れのある名前を付けるのは恥ずかしい、
そんな私のペットは文鳥のブンタ(♀)。
獣医で名前呼ばれたらこれはこれで恥ずかしかったorz

話がそれたが、乙乙。
vsコトメ戦頑張って下さい つリポD
294名無しさん@HOME:2008/09/12(金) 19:06:16 0
>>292
とすると、るるぼ→ルーベンス に改名だな
295名無しさん@HOME:2008/09/12(金) 19:10:27 0
>>283
精神科医に自分の生い立ちから今までを話したら
「まるでドラマのようですね」と言われた。
たぶん医者は妄想癖があると思ったことだろう。
誰も信じてくれなくてもいいけど。

現実では有り得ない様な災難の数々に遭遇して
それでもまだ生きている私がここにいるよ

生きていたいとは思わないけど特に死んだろとも思わず
なんとなく生きているだけだけど 
296274:2008/09/12(金) 19:19:57 0
皇帝はちょっとやだ。パトラッシュの子がいい。でもパトラッシュでも犬怖い。
てか皇帝くらいだったらDMCのほうが普通に良いね。
ダンテは普通神曲だわ、確かに。気にすること無いね。

>>291
バカアメカ飼ってるよw うちのは凄いよ。ジャンプちゃんと出来るよ。
私の背より高いタンスに飛び乗れますよw
むしろアメショたちよりスタイリッシュにジャンプしてます。走るスピードも凄い。
でもバカアメカ。猪突猛進バカアメカ。
破壊力のアメショにスピードのアメカですわ、うち。

るるぼは「アメリカンカール坊」がル坊→るるぼになったので改名無しw
コトメは勝手に名前付けてたけど勘の良いここの諸君にはあえて言う必要(ry
そもそもうちの猫になんで名前を付けるのか、謎。

で、VSコトメ戦結果。電話にて。
やっぱ話通じない。コトメダンナも湧いてる。
でも犬はウトメが引き取るってさ。
犬が可哀想なことにならなくて何より。
そして重要なのは。

犬を理由に義実家に行かなくてすむことだ! バンザーイ!!!
ミニチュアだろうがチワワだろうが怖い人には怖いのだよ。
297名無しさん@HOME:2008/09/12(金) 19:25:09 0
>>296
おめー
一応猫の食費とか概算出しておいて、又同じような事があったら
毎月これだけかかるが、払ってくれるんだろうなと材料作っておくのもいいかも。
298名無しさん@HOME:2008/09/12(金) 19:31:22 0
>>295
妄想でもなんでもいい
いっそここで吐き出しちゃいなよ
何となく生きてるなら尚更
ここの人たちは放っておいてもくれる。レスくれる人もいる
言うだけ言ってみてもいいんでね?
299名無しさん@HOME:2008/09/12(金) 19:35:00 0
>>295
成人後に知り合った人で、過去の暗い経験を話してくれた人が居たんだ。
その話を聞いた時に「平凡に暮らせるというのは幸せな事なんだな」と思った。
その話を聞いた後にも、その人には数々の困難や複雑な思いをするような経験があった。
それでも一生懸命に生活してる姿に頭が下がる。
その人の頭の中に「死にたい」という思いがよぎった事があるのか、私は知らない。
私はあなたに何もしてあげられないけど、あなたが今の困難を乗り越えていけることを祈る。

300名無しさん@HOME:2008/09/12(金) 19:40:18 0
昔ネットはじめたばかりのとき、ネトゲしたんだけど
レベルアップしたら知らない人たちが
おめー
おめー
お前って言ってるの?何?何か絡まれてる?
???だった
301283:2008/09/12(金) 19:40:56 O
>>283です
死んでも何にもならないことはわかってるつもり。だけど、それを上回ってしまう。

私の実姉が不倫してる証拠を、興信所を通して姉の旦那が掴んだ。
姉夫婦の子供は、実は姉と不倫相手の間に出来た子供だと、検査で確定した。

問題は、不倫相手が、単身赴任で姉夫婦の近くに赴任してる
私の夫だということ。信じてた私が馬鹿でした。こんなの現実的じゃない
302名無しさん@HOME:2008/09/12(金) 19:43:26 0
>>301
お願いだから死なないで
303名無しさん@HOME:2008/09/12(金) 19:46:51 0
>>296
乙です、しかしコトメたちには腹がたつな。
また動物が飼えない物件に引越しをして同じ事を繰り返しそう。

274さんちのバカアメカは俊敏な猫ちゃんなのか、ちょっとうらやましw
うちのバカアメカは慣れているところでもジャンプを失敗してよじ登ってます。
キャットタワーは二段目しか要りません。
アメカはフレンドリーだからアメショをすぐ仲良しになるかも。
でもいきなり知らない家に置いてかれてかわいそうだよなあ。
304名無しさん@HOME:2008/09/12(金) 19:47:00 0
>>300
wwwww
305名無しさん@HOME:2008/09/12(金) 19:47:29 0
10〜20代:適当に暮らしていても、親もまだ現役世代なのでまだまだパラサイト可能。
       夢がある、やりたい事を探しているなどといいつつ、社会人に比べると たいした苦労もなく、
       自由を謳歌した気ままな生活を送る。一生フリーターでもいいやなどと豪語する。

20〜30代:同級生たちは中堅どころ。自分はまだまだ浮草生活。ただ、親が退職した頃から
       生活費が苦しいことをリアルに感じ出す。しかし改心していざ職に就こうにも
       年齢制限、職歴なしで全て書類落ち。面接にも漕ぎ着けられない。ようやく現実を知る。
       身分に差がつき始め、恥ずかしくて友人の結婚式や同窓会に出席できなくなる。

30〜40代:社会人の同級生はぼちぼち管理職となり月収も増え、ボーナスの額に一喜一憂するが、
       自分の時給は20代の頃と変わらない。それどころか、体力は衰える一方なのに、
       仕事はバイトで、相変わらず、単純作業・深夜・立ちっぱなし等の肉体労働。いまだ職歴なし。
       普通の庶民の生活に憧れるが完全に手遅れ。結婚も家庭も諦める。絶望が全身を支配する。

40代〜  :若いフリーターの方が使えるのでバイトを首になる。新しいバイトを探すも、
       物覚えが悪くいざって時に首を切りづらい高齢フリーターは嫌がられ、バイトも見つからない。
       当然、貯蓄があるわけでもなく、親戚からも疎まれる社会のお荷物と化す。
       いつしか一線を超えてしまい、雨風をしのぐためのビニールシートを購入する。
       服は毎日同じ。プライドを捨て、コンビニ・飲食店の残飯あさりを始める。
                      ・
60代〜  :同世代は孫ができ、退職後は退職金やこれまでの貯蓄、年金等で、
       贅沢とは言えないまでも普通の暖かい老後を送る。幸せな普通の人生と言える。
       一方、長年に渡る浮浪者生活で体はボロボロ、あちこちが痛む。しかし健康保険もないので
       病院にも行けない。もちろん国民年金などもらえない。あとは時間の問題にすぎない。

終末   :親族の中では行方不明のまま、共同墓地で無縁仏となる。
306名無しさん@HOME:2008/09/12(金) 19:53:24 0
>>301
愛する人も家族も一気に信じられなくなったんだね、当たり前だよ。
でもこんなやつらのせいで死んでしまう事はないよ。
立ち直るのは時間が掛かると思う、けれど生きて欲しい。
きれいごとかもしれないし癪にさわったらごめんよ。
307名無しさん@HOME:2008/09/12(金) 19:57:24 O
正直、名前の由来がわからない人にとっては
るるぼの方が「え?」って思われる名前かもw
でもカワユスw
308名無しさん@HOME:2008/09/12(金) 20:00:50 0
>>300
可愛いな、おまいwwww
309名無しさん@HOME:2008/09/12(金) 20:01:12 0
なんて壮絶な話なんだろう・・・
310名無しさん@HOME:2008/09/12(金) 20:02:51 0
>>301
てっきり誰かの連帯保証人になって莫大な借金を抱えてるとか
子供が難病だけどお金が無くて高価な治療を受けさせてやれないとか
もっと命に関わる悩みかと思ってた。
不倫とかも辛いだろうけど、そんなの子供の恋愛問題レベルと
大差無いじゃない。死ぬほどの事か?
いい歳した大人が失恋して死にたいとかってどうかしてるよ
命ってそんな軽いもんじゃない
むしろダブル不倫で産まれた子の方がよっぽど可哀想だよ。
311名無しさん@HOME:2008/09/12(金) 20:05:40 O
>>301
大切な人達が自分を裏切っていた時のショックは他人には計り知れない
頑張れとかは気軽に言えないが、そんな奴等のせいで尊い命が、積み上げてきた全てのものが無くなるのは違うと思う
取り返しがつかない部分は残ってしまうけれど、失うべきはあなたじゃなく、向こうじゃないか?
人に話せることではないから、尚更キツイよね
312名無しさん@HOME:2008/09/12(金) 20:06:24 0
>>310
ええええええええええ・・・・・・
313名無しさん@HOME:2008/09/12(金) 20:07:51 0
>>310
お前の人生金ばっかりかよ
金で解決できることが「命にかかわること」で
金で解決できないことで「命ってそんなに軽いもんじゃない」だと?

お前脳みそ腐ってんじゃね?
314名無しさん@HOME:2008/09/12(金) 20:10:12 0
>>313
スルーしとけ、金でしか人生の幸福が決まる人なんだよ。
315名無しさん@HOME:2008/09/12(金) 20:11:06 0
>命ってそんな軽いもんじゃない
こっちの話をテキトーに聞いて、気持ちを理解しようとしない人に限って使う言葉だわ
これほどムカつく言葉はない
316名無しさん@HOME:2008/09/12(金) 20:11:30 0
>>313
そっちこそ世間を舐めてんじゃないの?
金でって言うけど、その金が無くて命を落とす人だっているんだよ
金が無くて一家離散したり、鬱病から身を投げる人だっているんだよ
資本主義国は金が命より重くなる事だってある
きれい事じゃないよ
旦那と実姉が不倫してたってのは、そりゃショックだろうけど
それで死にたいなんてのは大人げないとしか言いようがないね
ダブル不倫で産まれた子が成長して事実を知ったら
よっぽど死にたくなるだろうよ
317名無しさん@HOME:2008/09/12(金) 20:11:54 0
>>314
あなたちょと日本語オカシですね
318名無しさん@HOME:2008/09/12(金) 20:12:11 0
なんかカイジに出てくる人みたいな発想だねw
なんだっけあのオッサン
319名無しさん@HOME:2008/09/12(金) 20:12:19 0
>>314
アル人?
320名無しさん@HOME:2008/09/12(金) 20:13:03 0
>>317
和歌山弁だと思う
321名無しさん@HOME:2008/09/12(金) 20:13:38 0
>>301
馬鹿な姉とは縁を切ればいい。
もっと馬鹿な夫とは離婚すればいい。
301はそれである程度楽になれるかもしれないよ。

けど、その二人の間に生まれてしまった子供は
どうよ?どうすればいいと思う?
お父さんだと思っていた人が他人で、おじさんだと
思っていた人がお父さんだよ。
血の繋がりの問題からは一生逃げることができない。
真実を知ったら死にたいと苦しむのは子供だよ。

322名無しさん@HOME:2008/09/12(金) 20:14:28 0
あーあ、変な人沸いてきちゃったよ
323名無しさん@HOME:2008/09/12(金) 20:14:34 0
>>301
あなたが死ぬことはない。

憎しみで人が殺せたらいいのにね・・・
324名無しさん@HOME:2008/09/12(金) 20:15:30 0
金は命より重い事がある→金以外の原因で死ぬ奴は皆甘ったれ

何という三段論法('A`)
325名無しさん@HOME:2008/09/12(金) 20:15:33 0
普通に両親に愛されて健康に育った大人が死にたいんだって
W不倫の子どもが知ったらどう思うだろうね?
326名無しさん@HOME:2008/09/12(金) 20:15:53 0
基地外って怖いね
327名無しさん@HOME:2008/09/12(金) 20:16:02 0
>>310
でもさ、肉親に裏切られるとショックでかいよ。
肉親から独立して、これから人生一緒に歩いていこうと思った夫まで、だもの。
私も色々あった時は頭の中がカラーン、カラーンな状態になった。抜け殻みたいになってた。
子供が居たから頑張れた部分が大きいけど、支えてくれたのはやはり親きょうだいや連れ合いだった。
その人達が自分を裏切ってたんだもの、自暴自棄な気持ちになっても不思議ないよ。
328名無しさん@HOME:2008/09/12(金) 20:16:16 0
かわいそう
329名無しさん@HOME:2008/09/12(金) 20:16:22 0
不倫して子どもを産んだ実姉の事ですね>危地害
330名無しさん@HOME:2008/09/12(金) 20:16:47 0
恐いねぇ
331名無しさん@HOME:2008/09/12(金) 20:17:26 0
>>321
>お父さんだと思っていた人が他人で、おじさんだと
>思っていた人がお父さん

確実にグレるだろうね。
332名無しさん@HOME:2008/09/12(金) 20:17:41 0
>>321
待てよ。
辛い気持ちに人に、あなたよりもっと辛い人がいる。あなたなんかマシって言っちゃアカン。
前半の三行までにしときなよ。
333名無しさん@HOME:2008/09/12(金) 20:17:56 0
不倫で生まれた子供がかわいそうだから
大人はかわいそうじゃないって

なにその小学生みたいな理屈

それで納得する人がいると思っているのかなぁ
ちょっとかわいそうな人だね

こういうのを確信犯(誤用じゃない)って言うのかな
334名無しさん@HOME:2008/09/12(金) 20:18:34 0
>>316
どうしてそんなにダブル不倫にこだわるのだww
不幸の劣悪をこっちのほうが不幸だと振りまくのはどうかと思うよ。
お金さえあれば人から裏切られてもいいなんて、
よっぽどお金に困ってるのね。
335名無しさん@HOME:2008/09/12(金) 20:18:38 0
なまぬるいレスだけ欲しいなら
小町とか検閲があるサイトの方が良いよ。
336名無しさん@HOME:2008/09/12(金) 20:18:42 O
ショックで弱ってる人叩かなくても…
子どもが悲惨な状況なのは皆分かってるけど、それを伝えるべきは馬鹿姉と馬鹿夫であって、301ではない
337名無しさん@HOME:2008/09/12(金) 20:20:15 0
>>333
あー ハイハイ
かわいそかわいそ
よしよし
だんなさんもおねえさんもひどいひとだよね
あなたはかわいそうだよね
しにたくなるのもむりないよ

とでも言えば満足か?
338名無しさん@HOME:2008/09/12(金) 20:21:49 0
まだ夏休みなの〜?
339名無しさん@HOME:2008/09/12(金) 20:22:02 0
>>336
叩かれたくなかったら、他のサイトに行くべきだね。
死にたいなんて口走るやつは叩かれる可能性だってあるんだよ。
リアルだったら横っ面張り倒されても不思議じゃないね。
340名無しさん@HOME:2008/09/12(金) 20:23:08 0
チラ裏で絡むってw
341名無しさん@HOME:2008/09/12(金) 20:24:16 0
歯磨き粉切れそうだわ
次は何にしようかな
342名無しさん@HOME:2008/09/12(金) 20:25:11 0
娘が歯磨き粉持ってきてくれた。
2歳なのに気がきくなあ。

これで「ありがとうは?」って言わなきゃ完璧なんだが。
343名無しさん@HOME:2008/09/12(金) 20:25:35 0
ニニニニニニ
ニニニニニニ  ミ
        ミ
-=・=-  -=・=-

   (_ _)
    |U| \
    ||   \
-===========-
344名無しさん@HOME:2008/09/12(金) 20:26:28 0
>>303
そう。アメカは全然へいき。二匹がいてもマイペース。
むしろダンテとネロの方がよっぽどフギャーフギャーとるるぼにやってた。
でもスルーされて怒って私(餌係)にがぶり。するとるるぼがダンテに飛びかかり
一瞬で逃げる。(ここいらがスピード勝負、この間に何かしら壊れる)
ダンテ追いかける。
カーテンよじのぼり競争、ネロ参加、カーテン落ちる。場合によってはレールも落ちる。
日によって障子登りだったりする。
るるぼはバカアメカだけどまだちっさいネロにはなんにもしない良い子ではある。
俊敏なのでいつも逃げ切ってた。
うちはキャットタワーいらず。勝手にどこでもよじ登るからorz

こんな事が三週間くらい続き、喧嘩はしなくなった。
最近は三匹で毛玉のように毛繕いしあってる。

345名無しさん@HOME:2008/09/12(金) 20:28:08 0
>>301
それを信じない精神科医も変だよ。そういう話もあるよ。現実的じゃなくても。

ていうかチラウラに絡んでるヤツ何?
ここは絡む人がいないからこそ安心して書き込めるスレでは?
絡む人は絡みスレに行け。
346名無しさん@HOME:2008/09/12(金) 20:28:15 0
すごい眠い。眠すぎる。眠い眠い
でも今夜はメン・イン・ブラック2がある。
いつも見逃していたから、今夜こそ絶対に見る!
頑張って起きてるぞ(`・ω・´)シャキーン
347名無しさん@HOME:2008/09/12(金) 20:29:05 0
>>345
家庭板にそんなスレはない。
348名無しさん@HOME:2008/09/12(金) 20:29:06 0
>>342
いつもあなたにそれを言われている
お譲ちゃんの気持ちがわかったかい?w
349名無しさん@HOME:2008/09/12(金) 20:29:30 0
家庭板に絡みスレってあったっけ?
絡んでくださいてスレならあるけど。
350名無しさん@HOME:2008/09/12(金) 20:29:47 0
間違っても引き取るなんてしないでね。
私の母がW不倫で生まれて責任取るって
義理の弟の家に貰われていって嫉妬に狂った嫁さんに
虐待死寸前の目に合わされたらしいから。
351名無しさん@HOME:2008/09/12(金) 20:29:48 0
>>346
眠れ〜 眠れ〜
352名無しさん@HOME:2008/09/12(金) 20:30:06 0
>>348
子どもってつくづく親の鏡だよねww
子どもを見ていてハッ!と反省する事が多い事多い事www
353名無しさん@HOME:2008/09/12(金) 20:30:29 0
>>345
育児板の住人
354名無しさん@HOME:2008/09/12(金) 20:31:20 0
>>351
うわぁぁぁぁん(AA略

眠気覚ましにホットミルク飲んでくるよ!
355名無しさん@HOME:2008/09/12(金) 20:31:38 0
ヌコへワープかいw
356名無しさん@HOME:2008/09/12(金) 20:32:36 0
>>354
ホットミルクを飲んだら余計眠くなりそうな気がするw
357名無しさん@HOME:2008/09/12(金) 20:32:56 O
顔で成人判定して購入する煙草の自販機で、同い年の友達が買えなかったので代わりに私が判定してみた。
一発オケーイ!ヽ(゚∀゚)ノ

友達が童顔ってのは分かってるが、すんげー複雑・・・。
358名無しさん@HOME:2008/09/12(金) 20:33:13 0
家庭板にも絡みスレの必要性が出てきたか?
エネもDQもチラ裏もなんだかねちねち絡みたい人が涌いて出て来てるみたいだし。
359名無しさん@HOME:2008/09/12(金) 20:33:15 0
>>345てか301の方がチラ裏レベルを超えた重量だとオモタ
360名無しさん@HOME:2008/09/12(金) 20:33:47 0
「ねえ聞いて欲しいの!」「ハイ絡みましょう」162 というスレがあるけど過疎ってるよ
361名無しさん@HOME:2008/09/12(金) 20:33:54 0
>>356
特異体質で、ミルクだと目が覚め、コーヒー飲むと眠くなるんです。
362名無しさん@HOME:2008/09/12(金) 20:34:52 0
>>346

つ[メン・イン・ブラック2のDVD]レンタル

返却期限は明日
363名無しさん@HOME:2008/09/12(金) 20:35:03 0
次回から重量のあるチラ裏は、こちらへおながいします。
レス禁止吐き捨てスレ 3
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/live/1201399130/
364名無しさん@HOME:2008/09/12(金) 20:35:59 0
>>362
レンタルしたら負けだと思ってる(`・ω・´)
365名無しさん@HOME:2008/09/12(金) 20:37:18 0
みんな己を省みれば、他人に上から目線でキツイレスすることもないのに…
個を保つのも大変だねえ
366名無しさん@HOME:2008/09/12(金) 20:38:05 0
ここは2ちゃんのチラ裏だし色んな意見が出るのは仕方ないさ
なので自分はそれは違うと思うレスでもヌルーしてこうぜ

>>301さん
あれこれ言う人はいるけど、事実を知ってどんなにかショックを受けたかと思うと、
失礼だけど可哀想でならない。
どんなに絶望してもうどうでもいいやーと思っても死んじゃダメだよ。
人間には幸福になる権利だけじゃなく、義務があるんだよー(って私は思ってる)
だから、少なくともあなたが生きて呼吸をして温かい血が流れている限り、
自分の頭で物事を考えていられる限りは自分から投げちゃダメなんだよ。

絶対に希望は見つかる
幸せになれる
生きててよかった、人生たーのしーwって思える日はきっと来るんだよ
367名無しさん@HOME:2008/09/12(金) 20:46:25 O
他板のチラ裏見たら、ここのレス禁止スレ並にレスがなくて
私・・・何かチラ裏を勘違いしてた・・・?(゚д゚)と思ったが、
私はここのチラ裏が一番好きだww

でも叩きは程々に〜。

368名無しさん@HOME:2008/09/12(金) 20:46:24 0
不倫板に「兄弟姉妹に夫・妻を寝取られた人」スレでも立ててみようか?
369名無しさん@HOME:2008/09/12(金) 20:47:36 0
洋画好きな父は、週に2本以上のペースで映画を借りてくる。
この前「ちょっとトイレ休憩・・・」とDVDを止めている途中で
TVのチャンネルを変えたら、借りてきたのと同じ映画をTVで放送していたwwww

半泣きになっていたけれど、いいネタができたと思ったに違いないw
370名無しさん@HOME:2008/09/12(金) 20:48:56 0
バカアメカって何だろうと思って調べたらそれも猫なんだ
普通の猫よりバカなの?
アメショってのはたまに聞くけど、バカアメカってのも
普通に知られた呼び名なのかな
371名無しさん@HOME:2008/09/12(金) 20:49:08 0
精神科医は人生相談役でも辻占いでもないからね。
あれは薬屋だから。
惚れた腫れたの話なんぞ、真面目に聞かないよ。
眠れないとか、動悸がするとか、そういう話をしたまえよ。
372名無しさん@HOME:2008/09/12(金) 20:49:10 0
相手と時を選べば、考え方としては同意できる部分も大きいんだけど。
自分がそう考えて頑張ってる人は素敵でも、
今苦しんでる人に赤の他人が放っちゃいけない言葉ってあると思う。
373名無しさん@HOME:2008/09/12(金) 20:50:46 0
>>369
そう言う時は
DVDは完全ノーカットで観れるのが良い。
と、負け惜しみをつぶやくんだw
374名無しさん@HOME:2008/09/12(金) 20:52:18 0
>>371
眠れないとか身体的な問答をしてたら、「で、近頃はどういうお気持ちですか?」と
振ってくるやつもいるよん。医者も様々なのだ。
375名無しさん@HOME:2008/09/12(金) 20:53:30 0
>>372のような人と友達になりたいと思う。
376名無しさん@HOME:2008/09/12(金) 20:57:08 0
>>374
それは、別途カウンセリング代金を頂くために聞いているんだ。
レシートに、再診料と処方箋料のほかに専門科療法とかいう
項目があるだろう?それだ。
377名無しさん@HOME:2008/09/12(金) 20:57:33 0
話を混ぜて憶えてる人がいるぞ〜。
W不倫されている人 >>283 >>301 と、
精神科医に生い立ちを信じてもらえてなさそうと書いた人 >>295 は別人
378名無しさん@HOME:2008/09/12(金) 20:58:49 0
一戸建てに引っ越した。
嬉しくて2階の階段手すりにまたがって、階下へ降りたら
思いっきり手のひらヤケドした。

特に小学生の男児って凄い事出来るなと思った>おばはん
379名無しさん@HOME:2008/09/12(金) 20:59:42 O
今日新しく来たバイトの若い兄ちゃんが、好きな若手俳優に似た感じの可愛らしい子だった。
職場で目の保養が出来るってのも悪くないね〜。

380名無しさん@HOME:2008/09/12(金) 21:00:19 0
>>377
うへえwすまなんだ
381名無しさん@HOME:2008/09/12(金) 21:01:00 0
>>376
うんにゃ。ないよん。診療費と処方箋代だけ。1,300えん。
382名無しさん@HOME:2008/09/12(金) 21:01:28 0
>>378
火傷したのがおまたじゃなくてまだ良かったね…お大事に。
383名無しさん@HOME:2008/09/12(金) 21:02:51 0
あと、もう少し
もう少しで始まる
始まっちゃえば、こっちのもんだ
実況板に行って盛り上がるぞzzzz
384名無しさん@HOME:2008/09/12(金) 21:03:56 0
>>383を強烈な眠気が襲いますように。ナモナモ。
385名無しさん@HOME:2008/09/12(金) 21:04:33 0
>>384
容赦ねぇなww
386名無しさん@HOME:2008/09/12(金) 21:04:34 O
>>383
寝てるじゃないかww
387名無しさん@HOME:2008/09/12(金) 21:04:51 0
>>383
ちょ、最後寝てるぞwwwwww
388名無しさん@HOME:2008/09/12(金) 21:06:57 O
>>378
大人は体重があるから摩擦も大きい(摩擦熱が大きい)んだよ。
少年並みの体重ならおけ!
389名無しさん@HOME:2008/09/12(金) 21:10:47 0
>>382
おたま って読んじゃって???となっちゃた。
おまたね股。
390名無しさん@HOME:2008/09/12(金) 21:16:51 0
>>378
手すりにまたがって滑って火傷したのは小学生の息子さんかと勘違いしてたorz
で、それを旁から見てて「小学生男児って凄いなー」と思ったのかと。
まず大人はそんな事せんだろーという先入観があったんだ。スマソwww
391名無しさん@HOME:2008/09/12(金) 21:17:49 0
Zzz。o○(。`・д・) ハッ!

実況板に行ってくるノシ
392名無しさん@HOME:2008/09/12(金) 21:22:05 0
>>378
そ、そうだ!自分の体重を忘れてた。
時速30kmは出てたカモしれんw

皆さん、マネをしないでくだされ>おばはん
393名無しさん@HOME:2008/09/12(金) 21:23:57 0
>>391
やっぱりちょっと寝ちゃったのかww
>>384の呪い効いてたんだwww
394名無しさん@HOME:2008/09/12(金) 21:25:13 0
>>392
そういう時は手に何か布を巻くのだよ
次からは気を付けてね
395名無しさん@HOME:2008/09/12(金) 21:28:12 0
>>370
バカアメカ→バカなアメリカンカール

アメリカンカールとはどんな猫か
344のアメカのように俊敏なのもいるようだが、案外愚鈍なヤツも多い
だがそれは別に血統上の性質では無い 頭は良く人なつっこい性質の個体が多いよう
飼い主は本当は「お利口で可愛い可愛いうちのアメカちゃん」と言いたいが、
何故かこの猫種の飼い主は皆謙虚なため、あえて「バカアメカ」と呼ぶ
アメカにはまるととことんはまる
耳の掃除が大変

詳しくは「アメリカンカール」でぐぐれ
元はシュラミスという一匹の野良猫

>>394
軍手でもいい?
396名無しさん@HOME:2008/09/12(金) 21:28:47 0
まだ滑り降りるつもりかw
397名無しさん@HOME:2008/09/12(金) 21:31:01 0
滑り留めがついた軍手はやめとけよw
つんのめって階段から転落して骨折とか
馬鹿な理由で病院担ぎ込まれたくなかったらやめときよーw
398名無しさん@HOME:2008/09/12(金) 21:33:18 O
>>392
またやる時は、お家に誰かいる時にね〜。
失敗して万が一ケガでもしたら大変よ。
399378:2008/09/12(金) 21:35:19 0
クッション敷いたら大成功w

早く旦那と娘、帰って来い。
禿げしく見せたくなった!!
400名無しさん@HOME:2008/09/12(金) 21:37:04 0
やべー冷蔵庫がニンニクとレモングラスとパクチー臭いw
ビニル袋破れてるんか
401名無しさん@HOME:2008/09/12(金) 21:38:12 O
一人の時に怪我をして、家族が帰るまで動けないとか、
理由を正直に言えなくて「知らない女に突き落とされた」とか。
コトは俄かに事件性を帯び、警察が…w
402名無しさん@HOME:2008/09/12(金) 21:39:30 O
>>401
オカルトじみてくるのもアリ。
403名無しさん@HOME:2008/09/12(金) 21:39:41 0
>>400
メニューはトムヤムクンと睨んだ
404名無しさん@HOME:2008/09/12(金) 21:41:30 0
いいなぁアメカ様。
我が家はメイが2匹のところに迷い仔猫を拾ってきたら
野良上がりの仔猫はたいそうやんちゃで先住猫と大喧嘩。

1年経った今の状況は
やり手の強気女部長とやんちゃな新入社員と中間管理職といったところ。
微妙な距離感で3匹仲良くやってるみたい。
405名無しさん@HOME:2008/09/12(金) 21:42:28 0
猫好きって語りたがりが多いね
406名無しさん@HOME:2008/09/12(金) 21:45:47 O
>>103

> ネカフェっておもしろい?
> 気晴らししたいけどどこにも行きたい所もショッピングしようにも金もない…
> こんな私でも楽しめるでしょうか
407名無しさん@HOME:2008/09/12(金) 21:46:08 O
2ちゃんの猫語りは異常だよね。ウザイのにさ。
猫も猫飼いもいなくなればいいよ^^
408名無しさん@HOME:2008/09/12(金) 21:47:31 0
猫スレって無いのかニャーオ?
409名無しさん@HOME:2008/09/12(金) 21:49:16 0
心霊体験を話したくてうずうずする。
絶対に喋らないように危険だからと姉に口止めされてるけど。
オカ板に行って吐いてこようかな。
410342:2008/09/12(金) 21:54:38 0
>>348
口が達者でさー。
近所のばーさんに年を聞かれて「2さい!」って答えただけなのに
「利発な子だねぇ。よーけしゃべるでしょ」とか言われるし。
おしゃべりなのは家系だから仕方がないと割り切るとして
「ありがとうは?」なんて偉そうにしたことないんだけどなあ。
(ありがとうって言うんだよ、とは言うけど。犯人は旦那かトメか…)
411名無しさん@HOME:2008/09/12(金) 21:58:32 0
>>403
ガイヤーン用に漬け込んでいったら漏れてたonz
トムヤムも作ります!
タイ料理なのにレスもらえて嬉しかった、ありがとう。

さて、どうやって冷蔵庫の臭いを消すかなー
412名無しさん@HOME:2008/09/12(金) 22:00:05 0
犬猫大好き板にいきたまえよ
413名無しさん@HOME:2008/09/12(金) 22:03:03 0
>>411
冷蔵庫のにおい消しには、焦げたトーストを入れておけば良いと聞いたことがある。
…が、今度は家の中が焦げ臭くなっちゃうか…w
414名無しさん@HOME:2008/09/12(金) 22:04:18 O
妊娠してから専業主婦になったけど、たまにとてつもなく不安になる…
1人大好きだから淋しいとかはないけど、やっぱり働きたいなぁ
必要にかられないと動かない自分には専業主婦は合わないと思う

子が幼稚園入ったら何でもいいから働こう
415名無しさん@HOME:2008/09/12(金) 22:07:14 0
>>414
まだ妊娠中なんだよね?
子供が幼稚園に入るのなんてあっという間だ〜
416名無しさん@HOME:2008/09/12(金) 22:13:54 0
>>413
明日外で七輪使ってパン焦がしてみるw
素敵情報ありがとー
417名無しさん@HOME:2008/09/12(金) 22:15:09 0
76枚目の545です
先日は、色々アドバイスありがとうございました。
あの後、妹からしつこく電話が来ましたが、全て無視しました。

昨夜、義父が具合が悪くなりそのまま入院したらしい。
病院から旦那に電話が入ったらしく
電話だけでは済ませられない話があるので
明日病院に来て欲しいと。

なんかすっごい嫌な予感がしてる。
旦那は癌じゃないかって言ってる。義父もアル中。
酒を飲むと人が変わり、トマトジュースを家の前にぶちまけたり
暴れたりする人。(現在はどうか知らない)
以前も救急車のお世話になり
夜中に病院に付き添った事があったのですが
ギラギラした目で睨まれて私を叩いてきたので
それからは接触するつもりはないと、一切関わってこなかった。

それよりも、義父が飼ってる柴犬が一匹。(義母とは離婚)
愛犬を亡くしたばかりで、もう犬は絶対に飼わないと決めてたのに
ちゃんとご飯をもらっているのか、散歩は?
・・・と、どうしても気になって、見に行った。
そうしたら、短いリードで繋がれて寂しそうに泣いていて。
近所の人が、ご飯の世話はするつもりだったらしい。
義父の事は大嫌いだけれど、
いつ退院するかも分からない状態で放っておけなくて
連れて帰ってきてしまった・・・。

今日が、愛犬の月命日なんだけれど
その愛犬の犬小屋で、今わんこが寝てる。
犬小屋の処分が出来なくて今まできてしまったけど
まさかこんな展開になるとは思わなかった。涙
418名無しさん@HOME:2008/09/12(金) 22:22:20 0
地震くるのかなー…
すでに寝不足なんだけど寝ておいたほうがいいのかな。
419名無しさん@HOME:2008/09/12(金) 22:23:23 0
>>416
七輪使わんでもオーブンで7分も焼けば炭化するだろ
420名無しさん@HOME:2008/09/12(金) 22:24:13 0
>>418
2時か3時に来るってやつ?
まじなの?
今日学校でも聞いたけど・・・
421名無しさん@HOME:2008/09/12(金) 22:25:18 0
家の中が焦げ臭くなったら換気しつつ濡れタオルをぶんぶん振り回せ!
臭い消えるよー。
422名無しさん@HOME:2008/09/12(金) 22:26:31 0
地震よか>>418の22:22:20が

あと二秒で・・・あと二秒でゾロ目だったのに・・・
423名無しさん@HOME:2008/09/12(金) 22:28:10 0
>>422
自分がいるw
こういうの気になるんだよなあ。
424名無しさん@HOME:2008/09/12(金) 22:31:34 0
>>417
覚えてますよー。乙でした!
なにやら色々と大変そうですね。
けど、犬に罪はないから気になる気持ちも分かる。
無理して体調壊さないようにね。
425名無しさん@HOME:2008/09/12(金) 22:32:20 0
9月に地震が来るって噂、今夜なの?

いや、私は占い師のおばちゃんから聞いたんだけど。
だから9月以降の予定は立たなくなるって。

426名無しさん@HOME:2008/09/12(金) 22:35:06 0
>>419
>>421
んもー、更なる素敵情報ありがとう!
焦がした上でぶん回すー
427名無しさん@HOME:2008/09/12(金) 22:36:19 0
>>285


> まずはうちからぱくったPSPとPS3とソフト?を返してもらってからだ。それと私の服も返せ。

早く取り返しに行かないと売られちゃうぞー
428名無しさん@HOME:2008/09/12(金) 22:38:18 0
>>411 重曹がいいよ!最近重曹の凄さを知って、掃除しまくっているよ!!

重曹 消臭
ttp://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%E9%87%8D%E6%9B%B9+%E6%B6%88%E8%87%AD&lr=&aq=f&oq=
429名無しさん@HOME:2008/09/12(金) 22:39:18 O
>>409
今更かもだが、そういう話は電話やネットでしたら寄ってくるから、
絶対ダメだって霊感バリバリなバッちゃが言ってた。
430名無しさん@HOME:2008/09/12(金) 22:52:18 O
ネカフェ楽しかったよ。
つべで好きなバンドの動画ばっかり見てたから3時間あっというまだった。
徒歩圏内に同じ系列のネカフェの存在知ってますます行ってしまいそうだ。
次回はテレプシコーラ読破したい
431名無しさん@HOME:2008/09/12(金) 23:03:39 0
今日なまず嫁さんいないかなー?
432名無しさん@HOME:2008/09/12(金) 23:09:22 O
明日は保育園の見学に行くので、地震が起きたら困るでござるよ
433名無しさん@HOME:2008/09/12(金) 23:11:23 0
まだ規制されてるかな?
434名無しさん@HOME:2008/09/12(金) 23:12:53 0
お。書けた。

何を書くか忘れたのでまた来ます。
435409:2008/09/12(金) 23:15:13 0
>>429
寄って来るというより、もう寄られて祟り殺されそうになった
私と姉とその友人。
おそらく関係があるであろうお寺の住職さんが詳しくは教えてくれなかったけど
なんで私ら?私ら何もしてないのになんで何度も酷い目に
合わせようとするの?もうやめてよって状態に追い込まれた。

ってこれ以上はもう・・・危険だ・・・やめる
436名無しさん@HOME:2008/09/12(金) 23:17:25 0
清めたまえ祓いたまえ
437名無しさん@HOME:2008/09/12(金) 23:21:56 0
現金じゃなくカードで買ってもポイント付く?ジョーシン電器
438名無しさん@HOME:2008/09/12(金) 23:28:58 0
439名無しさん@HOME:2008/09/12(金) 23:52:10 0
>>430
ネカフェデビューおめ
楽しかったようで何よりです
440名無しさん@HOME:2008/09/12(金) 23:54:43 0
確か前スレだったと思うけど、電子レンジで塩焼きそば作る方法教えてくれた人ありがとう。
野菜タプーリ入れて作ってみたらとても美味しかった
441名無しさん@HOME:2008/09/13(土) 00:12:44 O
>>305
このコピペ周囲が普通の生活を送ってることが前提になってるけど
専門性の高い学校出身だと、モノになる人間の方が少ない
学校のレベルによっては一握りどころか一つまみ
同窓会には成功(っつーか普通の生活)した人間の方が出にくいって事もある
442名無しさん@HOME:2008/09/13(土) 00:27:01 0
今月のカード請求、いつもより10万近く少ない。
少なくて驚くのは初めてだ、嬉しい嬉しい。
443名無しさん@HOME:2008/09/13(土) 00:58:06 O
>>435
大変だったね。
けど前述のバッちゃが、そういう時の悪い事は10ある内の一つ二つがソレのせいで、後は
ソレのせいだと言う思い込みが招いてるんだそうだ。
恐れていれば悪くなる。形ある者は形なき者よりはるかに強い。>バッちゃの言葉

けど私は全然分かんないタイプだから、実際に体験したら怖くてパニックだろうなー。
444名無しさん@HOME:2008/09/13(土) 01:51:50 0
生きてる身内の事だけで120%忙しいのに
氏んだ赤の他人の事までかまってられるか、ぼけえっ!!
と恫喝したら怪現象が治まったという話を聞いた事がある。
445名無しさん@HOME:2008/09/13(土) 02:23:48 O
無料のママさん向けサイトをずっと利用してきたけど、面白くなくなってきた。

特に旦那糧は最悪。

あそこに書き込みする人達って、一般的な家庭生活をおくってる人達になぜあんなにいじわるなんだろ。

446名無しさん@HOME:2008/09/13(土) 02:28:15 0
やばい、やばい、やばい。
カード使いすぎだよ、自分。
あー、どうしよう。
お金、足りるかなぁ。
447名無しさん@HOME:2008/09/13(土) 02:55:27 0
朝から具合が悪くて、どうにも動けないので
夫に外で食べて来るように頼んだら
ウナギ2枚のWうな丼とカツカレー、鳥の唐揚げを買ってきた。
体の丈夫な人ってわからないんだろうなーw
「ウナギが小さいから特別に作ってもらったよ!」
がんばって食べたけど、まだ耳から出そうだよ。うなー
448名無しさん@HOME:2008/09/13(土) 03:11:49 O
旦那、セイつけて欲しかったんだろうねwギトギトきついけどいい旦那だね〜。早くよくなるといいね。

ダイエットしてるんだけど、あと2キロってとこで停滞してる〜。
449名無しさん@HOME:2008/09/13(土) 03:15:07 0
>>447
うなぎ食べたい。でも乳によくないから我慢。うなー

そして、私が生まれたときの名前候補って紙が出てきたときのことを
今いきなり思い出したので書く。

A子、I子、K子、U子(アルファベットにはそれぞれ適当な漢字が当てはめられていた)

このセンスで当時小説家を目指していたらしい。
そりゃムリ、ムリムリ。
450名無しさん@HOME:2008/09/13(土) 03:19:39 0
今まで誰にも話した事は無いし、どこかに書いた事もない話なんだけど、
眠れないのでチラ裏に書いてみる(´・ω・`)ノ

小さな頃から厭世感・希○念慮・虚無感、そんな物に囚われてきた。
そんである時、喜びも楽しみも悲しみも苦しみもどーでもよくなって、自○を図った。
8歳、小学二年生の時だった。
失敗理由は痛かったから―最後の一押しができなかった。
それからも最初に書いたような虚無感はずっと抱いたままだったが、
小学高学年頃には「これは思春期の人間が抱く感情で、一般的で一過性の物だな」と、気付いていた。
伊集院ふうに言えば「厨二病だな」と悟り、「その内消えるだろう」と思ってた。

でも消えなかった。
頭は結構良かったんで、勉学に関しては何の問題も無かったし、人間関係も良好、就職もできた。
バカ話をする友人も、深刻な悩みを相談する友人も居るし、親兄弟とも仲がいい。
時間を忘れて没頭しちゃう趣味もあるし、興味を持ったイベントにはボランティアで参加する事もある。
でも奥底では次の瞬間に全てを喪ってもいいやーという気持がずっと流れている。
どこかに問題があるのかもしれないし、まだ厨二病が治ってないのかもしれない。
いずれにせよ、私は未だ虚無を抱えたまま生きているらしい。

でもそれってきっと生物としては変な事なんだと思う。だから決して口には出さない。
逆に2ちゃんで「別にいつ氏んでも構わないしー」なんてレスを見ると、腹が立つ。
確かにあなたにとっては命なんてどーでもいいのかもしれない。
そう思うのは勝手だけど、口に出すのは生命への、全生物への冒涜だ!
って位に腹が立つ(←お前が言うなって話ですが)
「辛くて○にたくなる」と言うレスは気にならない所か心底心配するんだけど、
自分の命なんてどーでもいいですよーなんて斜に構えたレスは本当に腹が(ry←だからお前が(ry

でもまぁ実際問題、生きるのも大変だけど○ぬのも大変なわけで。
そんなわけで、今日まで決定打も無く生きてきて、気付けば人生の1/3が過ぎた。
悩んでるわけじゃないけどこのままだといつか後悔する日が来るのかもしれない。

眠れぬ夜につらつらと書いてみたんで、目が滑った方、ごめんよー
451名無しさん@HOME:2008/09/13(土) 04:10:32 0
うちは、実母の再婚で姉ができた。
姉はすでに結婚してたのでテキトーに付き合いながらやってたが、
どーーーーっも気が合わない。(親の再婚前からわかってたが)
義姉は、ドケチ。悲劇のヒロインタイプ。

あたしの妹(血が繋がってる)にイヤミばかり言ってずげーーいらつく。


なんか、文句&愚痴があるなら直接あたしに言って来い!!
いつでも、受けてたつぞ!!

そのうち、こっちから喧嘩売ってやるからかかってこい!

452名無しさん@HOME:2008/09/13(土) 04:26:27 0
あたし・・・
453名無しさん@HOME:2008/09/13(土) 04:57:08 O
センター試験の試験料が払えない。

454名無しさん@HOME:2008/09/13(土) 05:49:59 O
地震くるって噂だったが…普通に生きてたな。
愛知県住みだから内心ちょっと怖かったんだよね…小さな
我が子達を見てたら私は死んでもこの子達だけはって
思っていたが…。まあ…ジョセリーノさんだっけ?乙って感じですた
455名無しさん@HOME:2008/09/13(土) 06:01:29 0
その予言って13日だよ
456名無しさん@HOME:2008/09/13(土) 06:34:01 0
>>450
中二病乙と言いたいとこだが小二でそれは……
余計なお世話かもしれないが、一度心療内科にでもかかってみたら?
457名無しさん@HOME:2008/09/13(土) 07:22:55 O
時々思うのだけど「〜住み」って最近の言葉ですか?
書き言葉にするならニュアンスで分かるけど、
話し言葉で初めて聞いた時「住んでます」の意味だよねと思いながら人の話を聞いていた。

そんな私は滅多に台風も通らず地震もこない地域に在中です。
両親を愛知に残してるのでこういう不安な話をされると心配になってしまう。
458名無しさん@HOME:2008/09/13(土) 07:24:08 0
小4くらいの時、体育の授業前にグラウンドに出てたら、
クラスの子が「○んでやる!」って2階の窓に足をかけてた事があったなー。
ちょっと変な(ちょっとやそっとじゃ語れない)子でみんなボーっと見てた。
そしたら上級生の男子に後ろから羽交い絞めにされていた。
459名無しさん@HOME:2008/09/13(土) 07:25:17 0
>>457
在中?中国の方ですか
それとも封筒の中にいらっしゃるのですか
460名無しさん@HOME:2008/09/13(土) 07:30:40 0
〜住み、あるとしたら「部屋住み」位かねw
在中も変だが「不安な話」もおかしくない?
461名無しさん@HOME:2008/09/13(土) 07:37:28 0
〜住みは中高生が使ったりとかとかミクシでよく見たりする。
小文字を多用するタイプに多い。
ゥチは東京住みだょ〜とか
462名無しさん@HOME:2008/09/13(土) 08:15:58 O
朝から気が重い 怠い 眠い ムカつき

毎日こんな感じ…だったか…
463名無しさん@HOME:2008/09/13(土) 08:38:35 0
うちの旦那は雨が降る前の匂いがわからないらしく、
「今日は雨の匂いがするー」と言うとびっくりされる。
雨降ってきたな・・・昨日洗濯しとけばよかった。
464名無しさん@HOME:2008/09/13(土) 08:48:06 O
降る直前に土の湿った匂いがする
湿度の関係じゃないかと睨んでいる
465名無しさん@HOME:2008/09/13(土) 09:08:48 0
家中の窓を全部開けておくと夕立の匂いがする。
初めは埃臭いけど終わりころにはかすかに花の香り。

地震来ませんように。
466名無しさん@HOME:2008/09/13(土) 09:09:14 0
>>438
  ヘ⌒ヽフ
 ( ・ω・) d 
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_   
  \/    /
     ̄ ̄ ̄
467名無しさん@HOME:2008/09/13(土) 09:14:45 O
眼科行って買い物行って家族のお昼作って
散らかされた部屋を片付けて子どもの面倒もみて
さっさと終わらせたいのに洗濯が終わらない…。
468名無しさん@HOME:2008/09/13(土) 09:30:55 0
9/15(祝) 「笑っていいとも!」 ゲスト出演
469名無しさん@HOME:2008/09/13(土) 09:34:40 0
カニ道楽行くといっつも万札消えるな
でもまたしばらくは食べたくないほど満喫した
あこのバイト料よさそうだけど飲食関係は面倒かな、着物きなあかんし
クレームあったらヤダしな
470名無しさん@HOME:2008/09/13(土) 09:35:27 0
女の子に好かれるための基本原則
●相手の女の子がしゃべりたいことことを察知し、それを女の子がしゃべるように誘導してあげる。
●女の子が何をしゃべりたいかは、その女の子自身が気づいていない。これを女の子自身よりも先に気づいてあげる。
●会話の辻褄や一貫性は敢えて無視する。論理的に正しいことではなく、女の子が楽しい気分になるように会話を誘導する。
●女の子は一方的に話す男が嫌い。自分がしゃべっている最中も女の子の表情を注意深く観察し、少しでも退屈していたら、話の途中でも敏感に話の展開を変化させる男が好き。
●女の子は、抜け目のないだけの男は嫌い。女の子にあっさりやられてくれるような、どこか抜けたところのある、おおらかで人のいい男が好き。
●女の子は、頭で考える男が嫌い。腹やハートで考える男が好き。
●女の子は、口でしゃべる男が嫌い。女の子は、腹やハートから言葉を放つ男が好き。
●女の子は、単に明るいだけのバカポジティブ男は嫌い。絶望も苦しみも血を流しながら感じ取り、逃げずに真正面から引き受けた上で、陽気、建設的、未来志向、もしくは、深い自己了解や自己解放をもたらすような話をする男が好き。
●女の子は、愚痴、悪口、泣き言を言う男が嫌い。
●女の子は誰かを見下したり、嘲笑したり、貶めたりする男が嫌い。
●女の子は「オレはダメな男なんだ云々」と自己卑下・自己否定する男が嫌い。(さんまのように、ジョークやネタとしてやるのはよい)
●女の子は、自分が優しいことをアピールする男が嫌い。本当に優しくないとできない気遣いをする男が好き。
●女の子は、自分が頭がいいことをアピールする男が嫌い。本当に頭が良くなければ出来ない気の利いた会話や思慮深い段取りをする男が好き。
●女の子は、しゃべる価値のないことをしゃべる男が嫌い。何かをしゃべるときは、それがホントにしゃべる価値のあるセリフかどうかを見極めてから口に出す。
●女の子は、女の子の言葉の表面上の意味ではなく、その裏に横たわる気持ちや意図や事実関係をくみ取ってくれる男が好き。
●女の子は、女の子の言葉を奇想天外な面白解釈してツッコミを入れてくれる男が好き。(ただし、女の子を持ち上げるような愛のあるツッコミでないとだめ。ハズしたときは、すかさず自分ツッコミして笑いを取る。)
471名無しさん@HOME:2008/09/13(土) 09:45:47 0
本社勤務のすごくいい人が辞めるらしい。
ほとんどしゃべったこともない人だけれど
人から伝え聞く天然っぷりに癒されていたのに・・・。

これからも頑張ってください。
472名無しさん@HOME:2008/09/13(土) 09:46:39 0
注文の多いスィーツ(笑)
473名無しさん@HOME:2008/09/13(土) 09:53:21 O
>>470 何かの病気?
474名無しさん@HOME:2008/09/13(土) 09:53:43 0
茶室の入り口が狭いのは
1)どんな身分の人でも頭を下げて入らせるためなんだって
2)刀を持ち込めないようにするために入り口が小さいんだって
475名無しさん@HOME:2008/09/13(土) 09:53:44 0
口を動かさない・語尾をやたら伸ばすしゃべり方が大嫌いだ。
そんな私が今一番嫌な芸能人は某総理の孫だ!
あれはキャラなの?それとも地で?
いずれにしてもあの喋り方を聞くたびに('A`)ウヘェとなる
476名無しさん@HOME:2008/09/13(土) 10:02:13 0
>>474
つ【小さい所からかがんで入る事により茶室内の空間を大きく見せる】
つ【貴人口】
477名無しさん@HOME:2008/09/13(土) 10:04:45 0
やっとCHANGEの動画見終わった
日本の政治をちょっと考えた
小泉は何故に小池を押すのだ
変わったことが好きな小泉はただ女総理の誕生を見たいだけだろう
478名無しさん@HOME:2008/09/13(土) 10:05:45 0
地震こなかったね、よかったー
479名無しさん@HOME:2008/09/13(土) 10:09:27 0
2007年冬、26歳の水瀬杏(佐藤めぐみ)は同窓会に出席するために島根にやってきた。
成人式以来、5年ぶりの島根。たくさんの思い出の詰まった地で、杏は12歳で初めて島根にやってきたときのことを思い出していた…。
12歳の杏(美山加恋)は母・美和子(伊藤裕子)と、東京から母の実家である島根の小さな村に引っ越してきた。
初めて会う祖母・美佐代(大森暁美)は厳しく、杏には冷たい人のように思えた。何もない田舎での生活は寂しくて、
心細くて、つまらなくて。そんな時、杏は同じ年の北村大悟(泉澤祐希)と出会う。

かつて好きな人と結婚するために村を飛び出した美和子が杏を連れて戻ってきたことは、すぐに村中の噂になった。
美和子と杏は捨てられた、という噂を聞いても、杏は父親は絶対に迎えに来ると固く信じていた。
大悟も杏がそう信じているなら堂々としていればいい、と杏を応援する。ところが、杏は美和子から離婚したことを告げられる。
ショックを受けて家を飛び出した杏は、泣いているところを月島藤(川口翔平)に見られる。
480名無しさん@HOME:2008/09/13(土) 10:15:45 O
洗濯機の調子が悪い
洗い→すすぎ→脱水の、すすぎ→脱水がリプレイされる時がある
先日などは洗いながらもだばだば注水orz
仕方ないから見張りながら使ってる
481名無しさん@HOME:2008/09/13(土) 10:26:48 0
私が嫌いなのは中川翔子の喋り方だ。
482名無しさん@HOME:2008/09/13(土) 10:28:26 0
わだすははらだどもよの喋り方がぎらいでづ
483名無しさん@HOME:2008/09/13(土) 10:33:56 0
仲間ゆきえの喋り方も嫌い
前はあんな鼻にかかってなかったよね
484名無しさん@HOME:2008/09/13(土) 10:34:13 0
蓄膿じゃない?
485名無しさん@HOME:2008/09/13(土) 10:35:07 0
蓄膿の人ってお口臭いよね
口腔外科で手術すれば良いのに
なんかうんこくさくていや
486名無しさん@HOME:2008/09/13(土) 10:39:02 0
>>477
小池が小泉チルドレンで、小泉の改革路線の一番の継承者だからじゃね?
新自由主義・規制緩和・官から民への改革の。
でもそれは一方で競争を生み、格差を広げる改革でもあった。
と言うわけで民主の批判は当然だけど、自民党内でも(公然とではないが)
イロイロ意見が分かれる所なのさ。

と妄想してみたw自信は無い。
487名無しさん@HOME:2008/09/13(土) 10:43:47 O
>>477はどんだけCHAGE好きなのかと一瞬思った
488名無しさん@HOME:2008/09/13(土) 10:44:03 0
スザンヌの喋り方が嫌いだ
489名無しさん@HOME:2008/09/13(土) 11:09:57 O
隣の奥さんの喋り方が嫌いだ
490名無しさん@HOME:2008/09/13(土) 11:20:03 0
常駐しているスレにぶ…文盲(なぜかryが湧いた。
わざとなのか何なのか、最初は正反対の意味に解釈して攻撃。
被害者が「そういう意味じゃないですよ」と応えたら、今度は自分の文豪を棚に上げて、
「何度もそうやって主張する事に自分の意見を通したいという意思がミエミエ」
↑そもそもアンタが誤読したから誤解を解く為にレスしただけでは?
「自分の意見以外が気に入らないならよそに新しく掲示板作れよ」
↑被害者は「自分はこう思うけど考え方は人それぞれだよね」て言ってますけど?
アンタの方こそ反対意見の人を追い出そうとしてるのでは?
「言ってることが支離滅裂」
↑アンタの方こそ(ry

などと攻撃。
あぁ反論したい!援護射撃したい!
でもそうするとまた斜め上の攻撃でスレが滅茶苦茶になりそうだから我慢でスルーだ。
被害者サンも堪えてくれぇぇ
491名無しさん@HOME:2008/09/13(土) 11:28:25 O
>>490
当事者でもない者同士の場外乱闘が始まっちゃうと
被害者まで叩かれちゃうからね…
バカがバカな事ほざいてんなーと思ってスルーするのが懸命
492名無しさん@HOME:2008/09/13(土) 11:31:28 0
グルメリポートで口に入れる時にあさっての方を見る女を見ると殺意がわく
ちっともうまそうに見えない
493名無しさん@HOME:2008/09/13(土) 11:31:46 0
>>490
ひょっとしてお仲間かしらw

釣りなのかあらしなのか真性の馬鹿なのか知らんが
延々と無駄にスレが消費されているので、昨日はイライラしっぱなし
なんでネタをネタとして楽しめないのに来るのか、判らん
悪質であからさまなネタは無視すればいいだけなのに
494名無しさん@HOME:2008/09/13(土) 11:35:35 O
どのスレ?ヒントくれ
495名無しさん@HOME:2008/09/13(土) 11:45:00 0
>>475
わざとらしいよ。本当は凄い頭のいいやつらしいから
計算ずくでキャラ演じているんだって。

って聞くと更に嫌になるかもw
496名無しさん@HOME:2008/09/13(土) 11:49:39 0
>>491
馬鹿は腹立たしいけどスルーするよ、ありがとう。

>>493
mjd?
もしかして豆苗好きですかwww
同じスレだったら…あそこは底抜けに人がいい人も居れば変な煽りも居て、
そしてスルースキル低いから度々荒れますよね。
難しいもんです(´・ω・`)
497名無しさん@HOME:2008/09/13(土) 12:05:10 O
最近やたらスキルと聞くけど、わたきも見てるのかなと思ってしまう。
498名無しさん@HOME:2008/09/13(土) 12:06:02 0
私の常駐スレにも変なの沸いてたなー。
極限まで持ち物を減らすことについて語るスレで
「突然クーデターが起こって言論統制が敷かれて、
好きなCDや本が買えなくなったらどうするんだ?持っておかないと!」
って、もうね(ry
このスレで言うことじゃないだろ、と思った。
499名無しさん@HOME:2008/09/13(土) 12:09:30 O
私、顎関節症だから変な喋り方だと思う…許してほしい。
500名無しさん@HOME:2008/09/13(土) 12:13:54 0
すすぎ→脱水 がループするのは洗濯物が偏ってるか、
偏りを検知するセンサーが壊れてるとか。
洗濯槽の軸がずれてきてたりするとそういう症状が出やすくなる。

量販店に勤めてたとき、靴を洗って洗濯機を壊すっていう奥さんは結構いました。
軸がずれやすいんだよね、靴洗うと。
501名無しさん@HOME:2008/09/13(土) 12:15:21 0
今朝いきなり夫に「おい!ちょっと顔見せてみろ!!!」って言われた。
びっくりして夫の顔見たら「焼けたな・・・」とポツリ。
なんだよ、びっくりさせんなよ。
502名無しさん@HOME:2008/09/13(土) 12:20:56 0
ライブに行きたいーーーーーー!!!!!!!!!
離婚したら思う存分行くぞーーーーーー

旦那くん、今まで散々ワガママ聞いてやったんだから
gdgd言わずにさっさとハンコ押してくれ。
503名無しさん@HOME:2008/09/13(土) 12:33:01 0
502へのkwskは禁止されております
504名無しさん@HOME:2008/09/13(土) 12:38:55 O
トメさん〜

「今日のお昼はミスドよ!」ってドーナツ大量に買ってきた
嬉しいんだけど…嬉しいんだけど、辛い物食べたくなるお

コウトに「ドーナツが昼飯って有り得なくね?」と言われ、
結局そうめん茹でてた。「学生時代は平気で3、4個イケたのにな〜」って嘆いてた…
トメさんかわゆす
505名無しさん@HOME:2008/09/13(土) 12:45:08 0
あぁぁ、iMac欲しい欲しいほしい〜〜
今これを書いてるマシンがトロいなと思い始めたらもうダメ。
夏のはじめからウズウズしてて、今月に入ってから願望がダダ漏れで
声に出すようになってきたw
まだ某adbeのソフト@19万のローンが、あと3回のこってる。
もう少しだ、もう少しの我慢だっ!と自分に言い聞かす毎日w
506名無しさん@HOME:2008/09/13(土) 12:48:14 0
ローンなんかで買うなよ〜
あんなの金融会社のぼったくりじゃん
507505:2008/09/13(土) 12:49:31 0
現金で買うほどの財力ありません…トホホ
508名無しさん@HOME:2008/09/13(土) 12:59:05 O
自分が希薄な関係しか築けなかったから仕方ないだろと言われたらおしまいだが、
カァチャンするの疲れた…。
カァチャンて孤独なんだね。ご飯作るのも掃除も洗濯もきちんとやって当たり前。
気に入らないと食べてくれないし。
凄く淋しい。泣きたいけど泣いたら起き出してため息つかれそうだ。

太陽みたいなカァチャンになりたかった。
509名無しさん@HOME:2008/09/13(土) 13:00:35 0
今日は我が子の誕生日。明日プレゼントを一緒に選びに行く。
正直お財布事情はキビシー。トホホ・・・・
510名無しさん@HOME:2008/09/13(土) 13:05:42 0
>>508
スッゲーわかる!!!!!!
いつも笑顔で家事育児をこなせる人になりたかったよ。
炊事掃除育児をやってあたりまえで給料も出なければ職場のようにおつかれさん
の一言も誰からももらえない。
なんでなんだ・・・・・
実家のお母さん、頑張ったね・・・・・もう家事なんて手抜きでいいから
旅行やらをどんどん楽しめ!
私も早く仕事してたまにハウスクリーニングでも入れて楽しよう!と思ってしまう。
511名無しさん@HOME:2008/09/13(土) 13:08:08 O
>>509
気持ちがこもってればいい
いつか分かる時が来る


お子さんおめでとう!
512名無しさん@HOME:2008/09/13(土) 13:19:24 O
3連休だから遊びに出かけたい子供達に、我慢させてまで休日出勤して
なんでバカお局の失敗の処理をせねばならんのだ。お局来てないし。
上司と二人で頭下げて回って、たぶん3連休全部潰れる。
何が『今日は結婚式の打合せなので出れませーん、あとよろしく〜』だ
ふざけんなババア。結婚式打ち壊してやりたい衝動に駆られるよ。
クビになりゃいいのに。上司も呆れ返ってるよ…
513名無しさん@HOME:2008/09/13(土) 13:39:08 O
>>508
あなたは私ですか。
最近いつも自分の存在を消してしまいたくて
なかったことにしたくて夜になるとさめざめと泣いています
514名無しさん@HOME:2008/09/13(土) 13:43:53 0
みんな頑張り過ぎだお…
515名無しさん@HOME:2008/09/13(土) 13:43:53 0
モッフルっておいしいのかなあ。
食べに行きたいけど、三宮は遠すぎる。
516名無しさん@HOME:2008/09/13(土) 13:44:42 0
>>514
〜お

やめれ
517名無しさん@HOME:2008/09/13(土) 13:45:28 0
でつまつ、〜お

馬鹿っぽい
518名無しさん@HOME:2008/09/13(土) 13:56:50 0
旦那はお疲れ様って言ってくれないの?いつもありがとさんとかさー

うちは家事やっても食事作っても言ってくれるよ。
だから子供も「ご飯おいしい!ママありがと!」って言ってくれる。
これがあるから頑張れるw
519名無しさん@HOME:2008/09/13(土) 13:58:34 0
はいはい。いい家庭ですね。良かったですね。
520名無しさん@HOME:2008/09/13(土) 13:58:58 0
「もう少し給料上げてもらわないとやってられない」って
自分の給料は1割も上げたくせに、
「給料上げてくれ」って言ってくる人に対しては
「今の給料が納得いかないなら辞めてもらって結構だ」ってw
じゃあお前が辞めろよwwww

辞めてもらって結構だ、って言ったくせに
「あんたは嫌なことがあったら逃げる性格だ。立ち向かわないといけない」ってw
給料が安いことに対して立ち向かって、どうにもしてくれなかったから辞めるんでしょうが。
馬鹿か!!!!!
521名無しさん@HOME:2008/09/13(土) 14:04:16 O
>>518
アンタ子供の第二次反抗期まだでしょ
522名無しさん@HOME:2008/09/13(土) 14:10:39 0
そこからが正念場だよな
523名無しさん@HOME:2008/09/13(土) 14:13:34 0
>>516-517
ごめんお
悪気はなかったでつ。
これから気をつけまつ。
524名無しさん@HOME:2008/09/13(土) 14:14:43 0
昔、不味くても「美味しいー!!!いつもありがとう」って
実母に言ってたのを思い出した。
525名無しさん@HOME:2008/09/13(土) 14:15:35 0
でつ、まつ、って今でも使ってる人いたのがすごいw
526名無しさん@HOME:2008/09/13(土) 14:20:57 0
でつ=世界一有名なビーグル犬
527名無しさん@HOME:2008/09/13(土) 14:21:40 O
どう見ても>>518の方が恥ずかしい
528名無しさん@HOME:2008/09/13(土) 14:30:52 0
>>526
あ、本当だ。見える。
529名無しさん@HOME:2008/09/13(土) 14:31:29 0
>>527
そっとしておいてあげなよ。たとえれば
仮面家族なんだよ・・・一人ひとりが家族を演じている
530名無しさん@HOME:2008/09/13(土) 14:36:38 0
>>527
チラ裏なんだから良いじゃない。
531名無しさん@HOME:2008/09/13(土) 14:37:01 0
携帯で2chカキコする方が恥ずかしい
532名無しさん@HOME:2008/09/13(土) 14:37:14 0
四方堂
ってなんてよむ?苗字
533名無しさん@HOME:2008/09/13(土) 14:38:23 0
「しほうどう」じゃだめなの?捻るの?
じゃあ「あづまや」とかw
534名無しさん@HOME:2008/09/13(土) 14:40:24 0
なんだか心が荒んだ人が多いねぇ
いいじゃん、うちはうち、他所は他所だよ。

素直に羨ましいって言いなよwww
535名無しさん@HOME:2008/09/13(土) 14:42:53 0
>>526
は?と思ったが見えた!!
536名無しさん@HOME:2008/09/13(土) 14:44:40 0
>>532
よ…四方堂

じゃなくて、普通は「しほうどう」
537名無しさん@HOME:2008/09/13(土) 14:46:03 O
分かってないのに語るからお気の毒と思っただけですよ。
チラ裏だからいいよね
538名無しさん@HOME:2008/09/13(土) 14:51:44 0
ケータイさんは荒んでますね
539名無しさん@HOME:2008/09/13(土) 14:52:08 0
旦那と子供に構ってもらえないから人に八つ当たりなんですね。わかります。
540名無しさん@HOME:2008/09/13(土) 14:55:11 0
>>532
よ・・・四方堂
541名無しさん@HOME:2008/09/13(土) 14:57:10 O
携帯が一人だと思うところがもう…
私は最初だけだよ
542名無しさん@HOME:2008/09/13(土) 14:58:25 0
携帯厨は一概にDQN
543名無しさん@HOME:2008/09/13(土) 14:59:31 0
ID無い所で、私は最初だけとか言ってるところがもう・・・
544名無しさん@HOME:2008/09/13(土) 15:03:26 0

   ここまで俺の自演
545名無しさん@HOME:2008/09/13(土) 15:03:42 O
あぁはいはい
話の通じない相手に絡んだ私が悪かったよ
ごめんね。
これで甘いもんでも食べな つ●
546名無しさん@HOME:2008/09/13(土) 15:04:23 0
現在ヘナで染髪中。
シャワーキャップかぶって2ちゃんする姿なんて、
だれにも見せられない姿だな。
しかも草刈りした直後の河川敷の匂いがするし。
547名無しさん@HOME:2008/09/13(土) 15:08:43 0
何故か昔からキンギョソウのあのぷっくりとした花が好き。
多年草のはずだけど2年くらいで枯れてしまう。
植木鉢をそのままにしておいたらこの夏突然芽を出して
(二年放置してた)すくすく勝手に育って咲き始めた。蕾もたくさん。
好きだった濃いピンクや黄色じゃなくて何故か白ってトコが面白い。
また2年くらいは長く沢山咲いてくれるんだろうから大切にしよう。
次に気まぐれ発芽するときは濃い濃いピンクか黄色に来て欲しいなぁ。
548名無しさん@HOME:2008/09/13(土) 15:09:21 0
もうやめなよ、みっともない
あんたみたいのがいるから携帯は蔑まれるんだって
迷惑だからヤメレ

・・と今日はPCから書いてみるチラ裏
549名無しさん@HOME:2008/09/13(土) 15:10:07 0
スパゲティを茹でる時レシピとかは決まって、大きな鍋でたっぷりのお湯でとあるけど
大きな鍋・・・あとで洗うのめんどい
たっぷりのお湯・・・重いし水道代が〜
なので、いつも片手鍋にバキッ!と半分に折って入れて茹でている。
食べる時もズルズルしなくて、これがなかなかイイ!と自画自賛。
550名無しさん@HOME:2008/09/13(土) 15:12:30 0
洗濯物干さなきゃいけないんだけど、生理中なのもあって
なーんかやる気が起きないよ 頭ぼーっとするし。

天気がどんどん悪くなってきてるwいっそのこと今すぐ雨降ってきて
「あら?雨が降ってきちゃったから干すのやめよう」って
ならないかなと脳内シナリオ。
551名無しさん@HOME:2008/09/13(土) 15:13:54 0
>>549
1〜2人分なら26センチフライパンで茹でるのもイイよ!
お湯はやく沸くし。
552名無しさん@HOME:2008/09/13(土) 15:18:14 0
フライパンで茹でる方法もあるよね。
しかもぐらぐら沸かし続けなくても沸騰したら蓋をして○分放置、とか。
まぁ楽チンさで言えば電子レンジで茹でるのが一番楽だと思うけど。

しかし!私は敢えて大鍋で茹でる!
何かその方が楽しいんだな。
お湯が沸くまでの間、茹で上がるまでの間に、マッハでソースを作る。
ピタリと合うと気持がいいんだな〜
553名無しさん@HOME:2008/09/13(土) 15:20:23 0
カキ氷シロップ(メロン)に「メロンソーダも出来ます」って
書いてあったので、メロンソーダ作ってみた。うまい。
でもシロップ、大量に使う(30mlくらい)から太りそうだし、
いちいちクラブソーダ買うのも面倒だし、たぶんもうやらないなー。

メロンソーダうめー。・・・・・バニラアイスあったんだっけ。むふっ。
554名無しさん@HOME:2008/09/13(土) 15:25:30 0
そういえばカキ氷シロップ残ってたな。
何か他に使い道はないかのう。
555名無しさん@HOME:2008/09/13(土) 15:26:12 0
>>553
氷に張り付いたバニラアイスが好きなんだけど、ちゃんと氷も入れた!?
556名無しさん@HOME:2008/09/13(土) 15:31:10 0
>>555
あたりまえだのくらっかー。バニラ、溶けたバニラとメロンソーダ、
メロンソーダ、そして氷に張り付いたバニラ!最高だぜ。
クリームメロンソーダうめー。

あ、もしかしてこれは人生の中のベスト30くらいの至福のときではないか?
(おおげさ
557名無しさん@HOME:2008/09/13(土) 15:33:09 0
アイスはレディボーデン
禿は甘過ぎだよね!
558名無しさん@HOME:2008/09/13(土) 15:36:35 O
>>555
わかるー!!
氷とアイスが接触してる所がちょっと固くなってるっていうか
カリカリになってるんだよね
1番仲良しの友だちも好きだって言ってた
559名無しさん@HOME:2008/09/13(土) 15:37:45 0
私がいつか欲しい調理器具ベスト3
1ソーダサイフォン
2季々彩酒
3モッフルメーカー

金銭的には買おうと思えば買える。
でも必要な物ではない、あったら楽しいだろうなーってだけ。
必需品じゃなくて嗜好品に近い。
そういう物は買うのに躊躇しちゃうんだよな〜
ソーダサイフォンなんて3年前から思い続けてるw
これは性格の問題だな、うんorz
560名無しさん@HOME:2008/09/13(土) 15:44:43 0
メロンシロップでクリームソーダとな。
小さい頃はなかなか飲ませてもらえず、憧れの飲み物だった。
夏の残り物のメロンシロップもあるし、バニラアイスもある、
確か夫が酒を飲むときに使いたいって買ったまま冷蔵庫に入ってる炭酸水があったな・・・
と思って見に行ったら1年前に期限切れだったよorz
未開封だけど大丈夫かな・・・でも私が飲んでるところみたら子供も欲しがるだろうしなあ。
561名無しさん@HOME:2008/09/13(土) 15:47:49 O
聞いてもいないくせに適当なこと言うな
脳内ソースの悪口を吹聴するな
だから厨二病アニヲタは嫌いなんだよ
本当に気持ち悪い
「批判してる俺様ってば通でカコイイ!(・∀・)」とか思ってそう
頼むから死んでくれ、地獄に堕ちろ
562名無しさん@HOME:2008/09/13(土) 15:57:44 0
温泉旅館にいきたいな
前回行った時はウトメと一緒でくつろぐも何もなかった。部屋は別だったけど。
自分たちの見たいものだけ見て他はスルー。こっちはお土産を買うのも精一杯。
トメの残した料理を「せっかくだから嫁子ちゃん、食べて」と寄越す。
一緒に温泉に入ろうとうるさい。
563名無しさん@HOME:2008/09/13(土) 15:58:26 0
私は洗濯機。
今使っている奴は粉洗剤使うと解け残りがひどいし、汚れ落ちも不満。
どうせ買うなら乾燥機付をと思うし、それだと10万前後かかる。
買えないことは無いし、旦那も「買えば。」って言ってるけど、
壊れてはいないんでなんとなく踏ん切りがつかない。
宝くじが当たるとかの泡銭だったらぱーっと買っちゃうんだけどな・・・。
いっそ壊れて欲しい。
564名無しさん@HOME:2008/09/13(土) 15:59:02 0
最近の洗濯機は2ちゃんへの書き込み昨日もついてるんだな
565名無しさん@HOME:2008/09/13(土) 15:59:51 O
>>559
ソーダサイフォンて、アガサ・クリスティなんか読んでると
大人の男性が集まる場所には必ずあったやつ?
今は私もウィスキー好きだから、あったらいいなぁと思う。
…言われるまで思い出さなかったけど(笑)。
566名無しさん@HOME:2008/09/13(土) 16:00:01 0
昨日じゃなくて機能だ
567名無しさん@HOME:2008/09/13(土) 16:02:41 0
粉洗剤が溶け残るなら液体洗剤使えばいいじゃなーい
568名無しさん@HOME:2008/09/13(土) 16:06:22 O
>>563
溶け残りがひどいのは、投入の仕方が悪いせいもあるよ?
パッケージに印刷してある注意書きも読んでみて。
私は洗剤も昔に比べてうんと溶けやすくなった今でも
小さい時母に教わったように、先に粉をとかしてから洗濯物投入。
或いは洗面器に風呂の残り湯で溶かした洗剤液を入れるよ。
569名無しさん@HOME:2008/09/13(土) 16:07:06 0
そういうときは、
「今の洗濯機の方が水道代や電気代が安くつく」
とか
「買い換えた方が地球に優しい」
とか、もっともらしいことを自分に言い聞かせると罪悪感が薄れるよ。
570名無しさん@HOME:2008/09/13(土) 16:07:17 0
ソーダサイフォン、私も3年くらいずっと欲しいと思い続けて去年買った。
激しく後悔したwww
2ちゃんやネットで情報を仕入れて、いろいろ工夫してみたけれど
どうしても炭酸が弱いんだよなー・・・。
ボンベを2本注入すると、まぁそこそこにはなるんだけれど
それでもビンに入っているクラブソーダと比べると微炭酸。
2本も使うと、ボンベ代だけで240円もするしw (できる炭酸水の量は1リットル)
泡が細かいから余計に微炭酸に感じるのかもしれないけれど。

ガスを注入してすぐには使えないから、使いたい時にすぐ使えないし。
(使ってもいいけれど、ガスが水に溶け込んでいないから注いだ瞬間に
表面から炭酸がはじけて消えてしまう)

サイフォンを紹介しているサイトではそういう不都合なことは書いていないけどさー。
すぐには使えません、なんて書いたら売れないもんねw
結局5回くらいしか使ってない。 オークションに出そうかなw
571名無しさん@HOME:2008/09/13(土) 16:08:29 O
粉洗剤を洗面器に入れ、風呂の残り湯で溶かした物、の意。
572名無しさん@HOME:2008/09/13(土) 16:15:48 0
>>565
そう言えばアガサクリスティに出てきたかもw
ベルギー人のポワロは来客の英国人にホットチョコだのを勧めるんだけど、英国人の好みじゃない。
ポワロに仕える英国人の執事(ジョージ?)が持ってきてくれた、ウィスキーソーダに手を伸ばす。
なんてシーンがあったようなwww

じゃなくて、私が欲しいのはこれです。
ttp://www.ntg.co.jp/s_siphon/siphon.html

友人が持っていて羨ましかったんだ〜
液体なら何でも炭酸にできるの。
友人は「コーヒーと味噌汁は×、紅茶は◎」と言ってたなwww
573名無しさん@HOME:2008/09/13(土) 16:19:24 0
>>563
既に上に書かれている様に、溶け残りは投入方法の問題。
日本の様に硬水だと、石鹸はかなり溶けにくいんだよ。
574563:2008/09/13(土) 16:23:19 0
解け残りが嫌だから液体洗剤を使っていたんだ。
たまたま実家に頂き物の洗剤がたくさん有って、「持っていかない?」って言われてつい2箱。
それもだけど、とにかく汚れ落ちが不満の種。
旦那は本当は地デジ対応のでかいTVが欲しいんだけど、「洗濯機が先で良いよー。」て言ってくれる。
それでも踏ん切りがつかないんだよなー。
このままだとTVを先に買われてしまうかもorz
575名無しさん@HOME:2008/09/13(土) 16:30:22 0
歴史の教科書ってどんどん変わるんだなー(他の教科もだろうけど)
645年は大化の改新って聞いたけど、今は乙巳の変らしい。
子供が大きくなって聞かれた時に「えーそれ違うーww」とか言われたらやだな。
昔はそうやって習ったんだよ、っていちいち言うのも言い訳くさいしw
576名無しさん@HOME:2008/09/13(土) 16:46:13 0
>>575
あさパラ?

子供が起きない。
買い物に行きたいのに〜。
でも今朝から機嫌が悪かったから、ちょっと調子が悪いのかもしれないと思うと
起こすに起こせない。
でもでも、買い物に行かなきゃ夕飯の支度ができない。
どうしよう。
577名無しさん@HOME:2008/09/13(土) 17:08:02 0
エコバックを洗濯したら
粉洗剤がべったりとはりついてたorz
粉洗剤を溶かすためだけに5分以上は洗濯機回してたのにな
液体洗剤にするかな
578名無しさん@HOME:2008/09/13(土) 17:30:26 O
今夜は皿うどんだー!
パリパリのうちに食ってやるぜえええええええ
でもしなってるのも好きなんだよおおおおおおお
579名無しさん@HOME:2008/09/13(土) 17:30:54 0
真冬の冷たい水を使わない限り粉洗剤溶けないとかないけどなぁ。
580名無しさん@HOME:2008/09/13(土) 17:40:12 0
住んでる地域の水質にもよるんだよ
同じ日本でも場所によって全然違う
581名無しさん@HOME:2008/09/13(土) 17:40:41 0
洗濯する時、ポットに入っているお湯をざばーっと洗濯機に入れる。
それで大抵の粉洗剤は溶けるけどな…。

私、今ある新聞屋さんから貰った洗剤がなくなったら
ボールドかニュービーズの液体洗剤買いに行くんだ…。
582名無しさん@HOME:2008/09/13(土) 17:45:59 0
>>570
え〜そうなんだ!
オクに出しちゃえ。
炭酸はやっぱペリエが一番好きだな
安いしね
583名無しさん@HOME:2008/09/13(土) 17:48:12 0
>>581
せつこーそれ死亡フラグや!
584名無しさん@HOME:2008/09/13(土) 17:52:39 0
私は500mlで78円のスーパーのプライベートブランドの無糖炭酸水。
隙あらば子どもにカルピスソーダつくられてしまう。
ペリエはレモン入りが好き。
585名無しさん@HOME:2008/09/13(土) 17:53:15 0
弱ったカンガルーを殴ってノックアウトした男、のニュース映像見て気分が悪くなったーヽ(`Д´)ノ
カンガルーは人間が攻撃してきてるから必死で防戦してるけど、弱ってるからなのかやられて倒れてしまった。
男は勝てると思ってるから笑いながら殴ってた。
襲われたわけでもないのに、動物相手になんてひでぇ事すんだよ、あほ男!!
586名無しさん@HOME:2008/09/13(土) 17:55:17 O
炭酸水、私も買ってみる。ヤクルトまぜてみるかな。
587名無しさん@HOME:2008/09/13(土) 18:03:02 0
ヤクルト混ぜるなら牛乳がいい
588名無しさん@HOME:2008/09/13(土) 18:04:02 0
ひょんなことから旅行ペアチケットをもらった。
旅行なんてガラじゃなかったのに、毎日下調べしてはどきどきわくわくしてる。

ふと思いつきで、普段すれ違いの多い母の50歳祝いにライオンキングのチケットを贈ることにした。
一人で出かけるの苦手な人だから、父の分もと2枚買った。
席位置にこだわったら、たまたま父の誕生日になってしまったけど、まぁいいや。
舞台演劇好きな母。このどきどきわくわくを少しでも感じてくれたら良いな。
589名無しさん@HOME:2008/09/13(土) 18:07:52 0
つまらない話を長々と話すのが大好きな上司がいる。
自分の過去の栄光の話とか、家族の話や自分の体験談ばっかり。
しかも同じ話を何度でもする。
聞いている方は全く面白くないのに、話している上司は
本当に楽しそうなのがイラッとくる。

取引先から電話が来ても、自分から話しはじめて
延々10分以上家族の話をした後に「で、用件なんだった?」
相手の用件の部分は30秒とか、もっと早ければ10秒で終わっていることもあるw

今日もどこかの取引先と話していて
「俺、自分の話を聞いてくれる人大好きなんだよね。
話す内容なんていくらでもあるんだよー。」と言っていた。
単身赴任だから、話す矛先が部下に向くのが本当に迷惑。
お願いだから毎日スナックに行って好きなだけしゃべってください。
590名無しさん@HOME:2008/09/13(土) 18:10:02 0
目の細かい洗濯ネットに入れて使ってる>洗濯石鹸
洗剤用のネットも100円ショップには売ってるけど、
石鹸は量が多いから入りきらない。
アワアワ効果もあって、ネットはいまや必需品。
591名無しさん@HOME:2008/09/13(土) 18:12:05 0
母が「宝塚歌劇を観に行ってみたいわ〜。」と言っている。
私は何度か観に行ったことがあるけれど、
長野県の実家からだったら、どう考えても
兵庫よりも東京の宝塚劇場の方が近い。
母は毎月出張で東京に行く。
「でもやっぱり本場で観たいじゃない?」って
そのこだわりは何なんだろう。
本場で観る前に1度東京で観てみればいいのに。
592名無しさん@HOME:2008/09/13(土) 18:22:35 0
>>591
どうせなら、雰囲気込みで味わいたいってことなんじゃね?
阪急宝塚駅に降り立ったときから「ああ、宝塚に来たのね。」と感慨にふけりながら
音楽学校の生徒さんやジェンヌさんたちが行きつけにしてるお店をのぞいてみたりしながら
劇場に赴く・・みたいな感じで。
593名無しさん@HOME:2008/09/13(土) 18:24:01 O
部屋が動物臭い。飼ってもないし触ってもいないのに。
あー臭い臭い臭い!
594名無しさん@HOME:2008/09/13(土) 18:30:01 O
>>593
それ、旦那…?




もしくはネズミでてませんか。
595名無しさん@HOME:2008/09/13(土) 18:58:18 0
蓄膿だったりして
596名無しさん@HOME:2008/09/13(土) 19:07:29 0
>>591
宝塚での観劇は近畿に足を踏み入れた瞬間から始まる。
駅構内・車内では宝塚の劇団員が微笑むどでかい広告(ローカル銀行)に目を奪われ、
阪急宝塚線!の終点宝塚駅!という路線名と駅名に胸をときめかせ、
宝塚駅を降りると続く洒落た小物屋にこれがかの有名な花の道!
あの○○さんや△△様もここでショッピングを楽しまれたとか……とスターの生活に思いを馳せ、
その終点にあぁ!憧れの宝塚大劇場が!!

あらでも早く着きすぎちゃったわ折角の宝塚ですもの少しお散歩しましょ、とくれば
左手に見える金色に輝く火の鳥が印象的な手塚治記念館の名前に、思わず空を越えて〜♪と口ずさみ、
反対に見える宝塚大橋を渡った先の建物「サンビオラ」の名前には「すみれの花〜」と口ずさみ、
クリーニング屋に大きく張られたスターのポスターを眺めて宝塚のお膝元に居る事を実感する。
そしてその先の!大きな門の向こうにあるのが!!「東の東大 西の宝塚」と
唄われる超難関校、その名も宝塚音楽学校!!
は〜ここに××組をしょって立つ、未来の大スターが通っているのねぇとうっとりする。

その隣にそびえる建物は宝塚とは関係が無いみたい。
でも一階に入っている花屋にはスターのポスターが貼られているし、花束を予約している人も居るわ、
きっと宝塚ファン御用達の店なのね。

と、そこで>>591の母は、高層住宅も商店街も大橋も、全てが劇場・音楽学校と
同じデザインであることに気付く。
そう、宝塚歌劇はこの宝塚という町、その風景・その空気があってこそのものなのだ。
そんな事を思いながら、母は武庫川に架る宝塚大橋をまた渡り、
これから始まる夢の舞台への期待に胸を膨らませながら劇場へと足を運ぶのであった。


―完―

※一部妄想を含みますwwサーセンwwww
597名無しさん@HOME:2008/09/13(土) 19:29:57 0
>>596
あんたすげーよwwwwwwwwww
598名無しさん@HOME:2008/09/13(土) 19:30:50 0
20:00 ハイビジョン特集
21:00 世界一周!地球に触れる
22:00 美の巨人たち
23:30 週末のシンデレラ
01:20 デスパレートな妻たち2
03:20 サタデーナイトスペシャル
599名無しさん@HOME:2008/09/13(土) 19:42:05 0
22時 CSI:7
23時 コールドケース4

その前に録画したGSG-9を見る、それが今日の予定
600名無しさん@HOME:2008/09/13(土) 19:46:35 0
4桁のダイヤル付き南京錠の番号わからなくなっちゃったから、
頑張って解錠してと言われた。
時間かかっていいからと言われて、暇つぶしになると思って引き受けたけど、
1500くらいでもう嫌んなっちゃたよ。
601名無しさん@HOME:2008/09/13(土) 19:49:47 0
>>596
自分が行って観光したような気分になったよー
これで一生行かなくても悔いは無い
602名無しさん@HOME:2008/09/13(土) 19:51:05 0
あとたったの8500じゃないかww頑張れwwwwww
603名無しさん@HOME:2008/09/13(土) 19:55:12 0
>>601
私は逆だ。
全然宝塚なんて興味無かったのに>>596を読んで凄く興味が湧いた。
行きてーーまずはどでかい広告見たいwww

>>591
お母様が本場に行く事になった暁にはぜひ>>596を印刷して持たせてあげて下さいw
604名無しさん@HOME:2008/09/13(土) 19:55:52 0
敬老の日に義実家に行けなさそうだとトメに話したら、ウトが何故か激怒。
「敬老の日は15日だ、勝手なことすんなって○○(旦那)に伝えとけ!」って怒られた。
コトメは15日に来れないからちゃんと昨日来たぞ、とも。

しょうがないじゃん、今日の夕方から旦那と長男が39度出して寝込んでるんだよ…。
さすがに行くのは無理かと…って言ったら、来る来れないと気遣いとは違う!
ってまた怒られた。

なんなんだウト。なんでそんなケンカ腰なんだ?
旦那となんかあったのか??
適当に菓子折りでも送っておくだけじゃダメかなぁ…。
605名無しさん@HOME:2008/09/13(土) 20:08:29 0
>>603
ナカーマ(*・∀・)人(・∀・*)

>>596はきっと宝塚の回し者w
606名無しさん@HOME:2008/09/13(土) 20:16:37 0
>>603,605(*・∀・)人(・∀・)人(・∀・*)
607名無しさん@HOME:2008/09/13(土) 20:20:28 O
子供達が揃って19時には寝てしまったんで、久しぶりに旦那とマターリ中。
そばにペッタリくっついていられるだけで幸せ@恋愛結婚5年目
608名無しさん@HOME:2008/09/13(土) 20:21:14 0
忙中閑アリ
609名無しさん@HOME:2008/09/13(土) 20:28:38 O
クリーニングに出すの忘れてた旦那のジャケットにカビが!!!!あばばばばばば
バレないようにクリーニング屋へ行かねば…
610名無しさん@HOME:2008/09/13(土) 20:36:39 0
くくく
籤からはタクシードライバーだわぁ〜
今のうちにコンビニ行ってアイス買ってこよ
はー久しぶりだよ渡瀬恒彦のこのシリーズ
なんか緊張してお腹が痛くなってきた
611名無しさん@HOME:2008/09/13(土) 20:38:44 0
今日は早めに寝よう
アド街見たら寝るぽ
CSは深夜まで見続けてしまうので今日は禁止
612名無しさん@HOME:2008/09/13(土) 20:46:39 O
>>587
牛乳なかったからオロナミン○で割ったら激ウマでした。明日は牛乳でやってみます。
613名無しさん@HOME:2008/09/13(土) 20:55:05 0
>>610
せ・・・籖
614名無しさん@HOME:2008/09/13(土) 21:07:36 O
>>612
巨人対ヤクルトww話には聞いたことあるけどおいしいのかー。今度やってみる!
ヤクルトの牛乳割りは優しい味になるから、ヤクルト好きな人には物足りないかも。
ヤクルトも牛乳も苦手な自分は飲みやすくて好きです。
615名無しさん@HOME:2008/09/13(土) 21:14:59 O
巨人対ヤクルト←ほんとだ!よく思いついたねwそういえば前はジャイアンメンバーがしていたねぇ。ゴジーラ松井も。
今度ヤクルトやってみて。うまいから!さて明日は初牛乳やるぞ〜。
616名無しさん@HOME:2008/09/13(土) 21:25:21 0
>>607
来年にはまた一人増えるのかw
617名無しさん@HOME:2008/09/13(土) 21:25:25 0
素で削ジェンヌの話かとオモタ
618名無しさん@HOME:2008/09/13(土) 21:26:08 0
日本プロ野球終わったな
619名無しさん@HOME:2008/09/13(土) 21:35:43 0
オロナミンCは小さな巨人です  by大村崑
620名無しさん@HOME:2008/09/13(土) 21:44:14 O
子供を抱えて忍者ハットリ君うたいながら転がってたら
腰を痛めた。旦那がアンメルツ塗ってくれたけど痛い。

もう若くないなぁ
621名無しさん@HOME:2008/09/13(土) 21:46:50 O
子供を抱えて転がるって、ラグビー風?
622名無しさん@HOME:2008/09/13(土) 21:47:25 0
最近ではオペラ歌手は太っていなければならないなんていうのは間違いらしいね
623名無しさん@HOME:2008/09/13(土) 21:50:12 0
>>620
腰うんぬんよりもハットリ君ってあたりで若くない。

「猿君、今日は泳ぎで勝負だ!」ってミスターXが言う目薬のCMを
旦那が知らないと言った。ショックだ。
624名無しさん@HOME:2008/09/13(土) 21:50:33 0
携帯も使いこなせない人が偉そうに何言ってんだか
携帯使いこなせる人がそんなに羨ましいかい?
625名無しさん@HOME:2008/09/13(土) 21:56:15 0
>>622
そうなの?声を響かせるためにあの大きな体が必要なんだって思ってた。
体が細い人からあの声量が出るとも思えないな・・・・
626名無しさん@HOME:2008/09/13(土) 21:56:16 0
くやしかったんだね
627名無しさん@HOME:2008/09/13(土) 21:56:37 O
酒飲めない旦那が少し飲むと愚痴のオンパレードでウザイ。
会社の愚痴なら聞くけど、ネットの愚痴とか意味分からんw
どっか避難したかったけど私も飲んじゃったからどこへも行けないや。
別室に来たとは言え気配はするしなぁ。
628名無しさん@HOME:2008/09/13(土) 21:56:40 0
知らんが亀は羨ましくない
629名無しさん@HOME:2008/09/13(土) 22:00:13 0
釣られやすいね
630名無しさん@HOME:2008/09/13(土) 22:03:49 0
子供は?早く作らなきゃね!子育てはしておいたほうがいいわ

って会う度に言って来る旦那親戚、ほんとウザすぎて嫌になって
一緒に寝てないし、寝る時間も違うから中々できなくて
って言ったら、ようやく他人の夫婦生活に口出ししている事に
気づいたらしく、それから一切言ってこなくなった。
ほんとウザかった!!!!
自分のブヨブヨの体見て肥満についてでも語ってろバーカ
631名無しさん@HOME:2008/09/13(土) 22:03:55 O
旦那の従兄弟の娘Sちゃん(三歳)が心配なこの頃。
父親(従兄弟)は建設関係で平日は県内に単身赴任、週末は趣味の野球。
母親は工場勤務で平日休みだから、Sちゃんは平日は保育所、
週末はいつも祖父母の所に預けられている。
この祖父母宅は従兄弟側で、私にとっての大トメ宅でもあるから、
Sちゃんにはよく会うんだけど…なんか色々おかしい。
まず、朝母親が連れてきた時点で服装が変らしい。下がパンツのみとか…
祖父母宅にも多少着替えがあるから着せられるけど、普通パンツで連れ出さないよね?
あと、この間までおむつが外れてなかった。
3歳半にして祖父母と保育所の先生が教育してやっと外れた。
でも未だにしょっちゅうお漏らしするし、それを失敗だと思ってないっぽい。
食事もいい加減で、おやつの食べ過ぎや偏食を注意するとヒステリックに怒る。
トメさん曰く最近は「死ね!」ってすぐ叫ぶらしい…
でも両親に可愛がられてない訳じゃないみたいなんだよね。
しかし若干問題ある育ち方してる気がする。
632名無しさん@HOME:2008/09/13(土) 22:04:35 O
初めてtotoビッグ?を買ってみた。
5口しか買えなかったけど…
6億当たったら多くは望まない。
タチバナ家のお母さんになりたいのだ
633名無しさん@HOME:2008/09/13(土) 22:06:44 0
>>631
あなたは子持ち?
634名無しさん@HOME:2008/09/13(土) 22:08:02 0
>>631も同じくらいおかしいことに気付け
635631:2008/09/13(土) 22:13:10 O
まだ子供はいません。
すみませんが、私がおかしいと言われる意味がわかりません…
3歳ならこのくらいは普通なんですか?
それならそれで安心できるから、いいのですが。
636名無しさん@HOME:2008/09/13(土) 22:13:55 O
毛布とコタツ掛けをまだクリーニングに出してない。
真夏に出すと安いからとチラシを待ってたのに、今年は入らずモタモタしてたら秋の気配orz
どうしよう、仕方ないからクリーニングに行くけど、車に積んで持って行くを
噂好きな近所の奥さんに見られたら困るなあ(´・ω・`)
637名無しさん@HOME:2008/09/13(土) 22:16:59 O
>>616
残念ながらw
本当にそばにペターリくっついてお喋りしてただけで旦那はもう夢の中。
しかしこっちはまだ眠くないから、録り溜めてたドラマでもくる。
638名無しさん@HOME:2008/09/13(土) 22:19:03 0
>>631
3歳半でお漏らしなんて珍しくないと思うけど・・・
子どもの身体機能とか排泄器官がどんな風に発達するかについて
無知っぽいね。低学歴?
639名無しさん@HOME:2008/09/13(土) 22:20:17 0
>>635
疑問があるなら育児板行け
小梨でも、そう言う事なら現役お母さん達が教えてくれるよ
640名無しさん@HOME:2008/09/13(土) 22:20:35 O
旦那側の従兄弟の家庭のこととか全く知らないから、そこまで詳しく知ってることのほうが私には不思議だ。
641名無しさん@HOME:2008/09/13(土) 22:22:37 0
>>631
トイレの件は何らおかしいことはないと思う。おむつ外れは個人差があるしね。
お漏らししちゃって失敗した!恥ずかしい!と思う3歳児はあまり見ないなw
まだまだ完璧にトイトレが終わってないってだけじゃない?

パンツ一枚で来るってのもドアtoドアでいつもの事、着替えは祖父母宅にも常備
されてるし、夏で暑いし、トイトレ中だしっていくつかの理由が考えられるかも。

「死ね」って言葉は保育所のお友達の影響も大きいと思う。
真似するのが好きな年齢だしね。

食事の件もご飯の前にお菓子を差し出すのがそもそも間違いね。
与えたい量だけ与えれば解決するでしょ?

子供持ったらわかるよ。
育児本通りには行かないからw
642名無しさん@HOME:2008/09/13(土) 22:23:07 O
>>635
オムツ外れがそれくらいでたまに失敗しても平気なのも別に普通。
着替えのある家に預けるならパンツ一丁でもしょうがないかな。
朝忙しいし、こだわり強い時期だからどうしても着てくれないこともある。
ただ、試ねはイカンなあ。全力で怒るところだよ
643631:2008/09/13(土) 22:24:21 O
>>638さん
そうですか!なら良かったです。教えて下さってありがとうございました。
学歴はまあ低いほうですね…日東駒専クラスの理系を中退しています。
家庭科とか、全然真面目に勉強しなかったから保育のことはさっぱりです。
まだ子供産む気はないので、産む前にしっかり勉強しますね。
644名無しさん@HOME:2008/09/13(土) 22:24:31 O
>お漏らしするし、それを失敗だと思ってないっぽい。

ある程度勉強したほうがいいよ。
645名無しさん@HOME:2008/09/13(土) 22:25:19 0
オムツのくだりは、うちのトメが言ってるのかと思いました。
646名無しさん@HOME:2008/09/13(土) 22:25:29 0
そこまで詮索する631は何かと周りに居て欲しくないタイプだ。
647名無しさん@HOME:2008/09/13(土) 22:27:08 0
頭かっちかちで将来子供が出来たら子供が大変だろうな・・・
648631:2008/09/13(土) 22:27:45 O
ほかにも沢山レス下さってありがとうございました!
自分の育児とかまだ頭に全然なかったので、育児板も見たことないです。
実体験ばかりなぶん、本より役に立ちそうですねw見てみます。
ありがとうございました。
649名無しさん@HOME:2008/09/13(土) 22:28:03 O
>>607
私なんて旦那が「今日は夜更かしして語ろうぜ!」なんて言うのを
うまく言いくるめて子供と先に寝かせたw
やることやったら一人で好きな音楽聞きつつ(旦那とは趣味合わない)
ウトウトするまでDSやりながら寝るんだ〜い
650名無しさん@HOME:2008/09/13(土) 22:28:23 0
>>638の言い方も悪いと思うけど
>>643もなぁ・・・

チラ裏で絡まれたことだけには同情しとく。
あなたの知らない世界もあるんだよ。
651名無しさん@HOME:2008/09/13(土) 22:29:22 O
育児に興味ないなら他人の家庭に首つっこまなきゃいいのに。
652名無しさん@HOME:2008/09/13(土) 22:30:36 0
>>648
ものすごく個人差あるから、あまり他と比べすぎて一喜一憂しないのが大事。
これがスタンダードです、みたいなのは有るようで無いような。
親側の気持ちのもちようで変わるんだよね。
653名無しさん@HOME:2008/09/13(土) 22:35:22 0
子供が自分の思うように動いてくれなくて、ただでさえイライラするのに
その上小梨にあれこれ口出しされるほどウザイことはない。

ってことを小梨は頭に入れておいた方がいい。
654名無しさん@HOME:2008/09/13(土) 22:35:32 O
>>652
同意同意
同じ子持ちでも夜泣き全くしない子も
4歳まで毎晩泣く子(我が子)もいるんだから
子蟻ってだけでも一概に知ったかして欲しくないときもあるしね
655名無しさん@HOME:2008/09/13(土) 22:37:41 0
私も3歳のトイレ失敗が普通だなんて全く知らなかった。
小梨だし、自分の体験しか知らなかったから最初は何で>>635が叩かれてるのか全く分からなかった。

私自身は早生まれで、3年保育で幼稚園に通っていた。
つまり3歳の誕生日を迎えて直ぐに幼稚園に通い始めたんだけどちゃんとトイレできてた。

そんなわけで、小梨が育児について知らないからって低学歴だの叩くのはどうかとw
656名無しさん@HOME:2008/09/13(土) 22:40:55 0
>>655
自分のわからないことだからって
>何かおかしい
>しかし若干問題ある育ち方してる気がする
なんて書いたら、相手に対して失礼だよ。

低学歴はどうかと思うが。
657名無しさん@HOME:2008/09/13(土) 22:43:56 O
一歳でオムツ離れる子もいれば三歳で離れる子もいるわけじゃん。それに気付けよ…。
658名無しさん@HOME:2008/09/13(土) 22:44:29 0
知らないことを責めてるのではない
知らないことに対して謙虚じゃないから責められるのだ
659名無しさん@HOME:2008/09/13(土) 22:45:28 O
『亭主元気で留守がいい』
きょう初めて真剣に思った
あ〜ウザイ! このままリビングで寝ようかな
一緒にいたくない!
660名無しさん@HOME:2008/09/13(土) 22:45:40 0
>>655
>そんなわけで
がどんなわけなのか、さっぱりわからない自分は低学歴。
及び、子供は早生まれの3年保育で来年幼稚園だけど、
トイレトレさっぱり進まずオムツっ子。

なんかもう…親子共々ごめんorz
661名無しさん@HOME:2008/09/13(土) 22:46:53 0
子蟻は子梨に厳しいねぇ
662名無しさん@HOME:2008/09/13(土) 22:49:02 0
>>661
無知なのに知ったかするからじゃない?
でも無知だからこその見解なんだけどね…。
663名無しさん@HOME:2008/09/13(土) 22:50:03 O
育児話したいなら育児板へお願いします。
664名無しさん@HOME:2008/09/13(土) 22:50:24 0
自分が子供の頃カンペキにできていたっていう勘違いとかもうねw
都合の悪いことは忘れただけでしょう
665名無しさん@HOME:2008/09/13(土) 22:50:51 0
>>661
同じ事を子蟻が言ったとしても同様の反応だよ。
666名無しさん@HOME:2008/09/13(土) 22:51:15 0
>>660
そんなに自分達を蔑まなくても…
一生おむつしてる人のほうが少ないんだしさ。
親子仲良く楽しく暮らせてるなら、そんなに落ち込む事ないって。
667名無しさん@HOME:2008/09/13(土) 22:54:31 O
3歳の記憶なんて曖昧だろうよ。忘れてるだけでシッコ漏らしたこともあるだろうさ。
もし自分に子供ができたら「私はできていたのに!」なんて言わないようにね。
668名無しさん@HOME:2008/09/13(土) 22:54:46 0
タブラバサカドゥがCMしてる第三のビール、
言うほどビールっぽくない
669名無しさん@HOME:2008/09/13(土) 22:57:24 0
>>643
低学歴だけじゃなく低偏差値だったのか・・・
670名無しさん@HOME:2008/09/13(土) 22:57:36 O
>>659
ノシ
今日初めてじゃないが多分リビングで寝ると思う。
671名無しさん@HOME:2008/09/13(土) 22:59:25 0
>>659
そっか!リビングで寝ると言う方法があった。
毎晩、一緒の寝室が苦痛だったんだ。
別にレスだから何がある訳じゃないけど、一緒の部屋で
寝るってのがやだったんだけど、そっかー
これからリビングで寝ようかなぁ・・・
672名無しさん@HOME:2008/09/13(土) 22:59:54 0
すごい一斉攻撃の方にワロタよw
673名無しさん@HOME:2008/09/13(土) 23:01:38 0
紙おむつが普及してからおむつはずしは劇的に変わってる
自分のこと覚えてても参考にならないかと
674名無しさん@HOME:2008/09/13(土) 23:02:45 O
>>671
疲れはあまり取れないけどシャッキリ起きれるし
精神的にもオススメよん
675名無しさん@HOME:2008/09/13(土) 23:02:48 0
わたしさ、小学1年で学校でおもらししちゃってさ
相棒(6年)さんの同級生(男子)にめっちゃめちゃからかわれて(いじめられて)以来、
男子恐怖症だよ。
676名無しさん@HOME:2008/09/13(土) 23:03:15 0
自分の部屋が欲しいと切実に思う
677655:2008/09/13(土) 23:03:25 0
>>660
あぁぁ何かごめんorz

小梨だと自分の体験位でしか子供の事を知らない事もある
→自分は3歳で普通にトイレに行ってた
→他の子もそんなもんじゃないの?と思うのはある程度は仕方無くね?
低学歴と叩くのおかしくね?

と言いたかったんだ。
子供によって差があるのは知ってたけど、そもそもの基準が分からないからね('A`)
恥ずかしながら(自分の経験から)2歳位で取れるもんだと思ってたよ(´・ω・)

以下、マイチラ裏
自分はかなり大きな幼稚園に通っていたけど、3年保育は三人しか居なかった。
このやりとりがあるまで何でそんなに少なかったのか全然分からなかったんだけど、
トイレの問題が大きかったのかも!

と20年来の謎が解けたw
チラ裏に感謝だ。
678名無しさん@HOME:2008/09/13(土) 23:05:14 O
うちの子ずっと布オムツなんだけど
全然外れる気配ないまま2歳10ヶ月。
今ちょっと精神的にいっぱいいっぱいでトイレトレまでやってられんのよ。
679名無しさん@HOME:2008/09/13(土) 23:06:55 0
正直、オムツなんて1歳半ぐらいではずれるもんだと思ってた
680名無しさん@HOME:2008/09/13(土) 23:08:15 0
ウザイ人空気読んでじじゅうしてくれないかな
681名無しさん@HOME:2008/09/13(土) 23:09:02 O
志村!自重自重!
682名無しさん@HOME:2008/09/13(土) 23:09:06 O
うちの幼稚園年少クラス60人いるがみんなオムツ外れてるから、あなたの経験だけで物事をとらえないほうがいいよ。
683名無しさん@HOME:2008/09/13(土) 23:10:54 0
>>678
昼間、ママの余裕がある時だけトレーニングパンツにするとか
適当で良いんだよ、トイトレ
どうせ夜のオムツは、まだまだ時間が掛かるだろうし
マターリで良いのさ
684名無しさん@HOME:2008/09/13(土) 23:12:14 0
>>679
初潮は12歳までに来るのが当然とかw
685名無しさん@HOME:2008/09/13(土) 23:12:38 0
>>681
じじゅう じじゅう
686名無しさん@HOME:2008/09/13(土) 23:12:42 0
子梨1「3歳でおもらしっておかしくないですか?」
→普通。低学歴乙。個人差があるのに知ったかぶりするな by子蟻

子梨2「何歳でトイレおkとかよその事は知らんがな。例えば自分は3歳でオムツ取れてたから、
そんなもんだと思ってた」
→それ自分で思い込んでるだけじゃね?将来自分の子にプレッシャーかけないようにねpgr by子蟻


おまいらときたらwwwww
687名無しさん@HOME:2008/09/13(土) 23:13:20 0
私なんか小3までオネショしてたよ。
披露宴でそのことを暴露した従姉とは
その後ずっと口を利いてないよw
688名無しさん@HOME:2008/09/13(土) 23:13:50 0
ただの吐き出し。

車が欲しいよぅ。車がぁ。
冷蔵庫を空にしてしまったため、自転車で買いだめに行くが
米とか買ったし、量多すぎて2往復した。
車必須の田舎から23区に越してきたので、車の便利さが忘れられない…
あぁ切ねぇなぁ。
689名無しさん@HOME:2008/09/13(土) 23:16:43 O
ちょっと子供の話を書いたらすぐ育児板へ行けという人がいるけど、
自分の我儘を棚に上げてトメの悪口を過大に書く人のほうが嫌だ
トメ板を作ってそっちに隔離して欲しい
690名無しさん@HOME:2008/09/13(土) 23:18:02 0
>>687
それはさすがにどっちもガキンチョ
大人の女はサラッと上手く返すものよ
691名無しさん@HOME:2008/09/13(土) 23:18:15 0
トメ関係のスレに誘導したらいいジャマイカ・・・
692名無しさん@HOME:2008/09/13(土) 23:18:45 0
>>689
トメ板作れって・・・
それはワガママとは言わないの?
693名無しさん@HOME:2008/09/13(土) 23:19:09 0
私小4の時におねしょしたことあるよ。
ちょうど(?)日曜日の朝だったから、見つかる前に
速攻でシーツを洗濯して布団を干して事なきを得たw

その後、5つ下の妹が小3の時におねしょして
何度も家族の中で話のネタにされて、
その話が出る度に私まで微妙な気持ちになったことは内緒だw
694名無しさん@HOME:2008/09/13(土) 23:20:25 0
ケコーンしてから一度してしまった事がある…orz
695名無しさん@HOME:2008/09/13(土) 23:20:47 0
>>686
ほんとそんな流れで笑った。
私は他人の子に無関心でよかったw
696名無しさん@HOME:2008/09/13(土) 23:23:32 0
トメ板w

それはトメが隔離されてる板なのか
はたまた嫁がトメネタで盛り上がる板なのか

どっちにせよ可笑しな板だねww
697名無しさん@HOME:2008/09/13(土) 23:27:09 O
>>685
じじゅう だと自分の重さって意味になってしまうのよ
698名無しさん@HOME:2008/09/13(土) 23:28:39 O
一歳児をお風呂にいれるの大変、と話していたら
小梨が割って入ってきて「うちの子もお風呂嫌いで大変」って
それ犬の話
699名無しさん@HOME:2008/09/13(土) 23:30:43 O
チラ裏だけどありがと。携帯電池ヤバクなってきた
おやすみ ノシ
700名無しさん@HOME:2008/09/13(土) 23:34:19 0
http://star-studio.jp/kazmasa/archives/2008/06/images/12148071811.jpg
これ、何てお菓子か、わかるかたいませんか?
701名無しさん@HOME:2008/09/13(土) 23:36:56 0
>>688
つネットスーパー
702名無しさん@HOME:2008/09/13(土) 23:38:11 0
理科流伝とガム
703名無しさん@HOME:2008/09/13(土) 23:39:40 0
>>700
リカルデントって書いてあるからリカルデントガムだろ
704名無しさん@HOME:2008/09/13(土) 23:40:47 0
705名無しさん@HOME:2008/09/13(土) 23:41:14 0
そうか、ありがとう!!
理科流伝とか(変換したらこれでたw
706名無しさん@HOME:2008/09/13(土) 23:41:17 O
>>683
ありがとう。
そうなんだけどね、その昼間もなかなか…
一昨日は布製トレーニングパンツ使ったけど、昨日今日とオムツ。
多分明日も…
こんなんですまないと思いつつ来年入園は諦めた
707名無しさん@HOME:2008/09/13(土) 23:42:31 0
>>700
リカルデントのガム。
708名無しさん@HOME:2008/09/13(土) 23:42:55 0
んまそうだな

ミサンガってもう流行らない?作ってみたいんだけど、綺麗な柄のを作ってみたいが
あれって難しいのかな
709名無しさん@HOME:2008/09/13(土) 23:44:39 0
>>706
いつも清潔にしてれば、どっちでも良し
大切なのは子の笑顔
710名無しさん@HOME:2008/09/13(土) 23:45:03 O
>>685
ごめんごめん
じちょう って読んでって意味ね。
じじゅうと読むと機械の重さって意味になってしまう
711名無しさん@HOME:2008/09/13(土) 23:46:31 0
じじゅうしる!

これは2chでよくある冗談なんだが・・・・
712名無しさん@HOME:2008/09/13(土) 23:47:03 O
>>708
色合い考えれば可愛いのが結構簡単に作れるよ。
ググるといっぱい出てくる。
713名無しさん@HOME:2008/09/13(土) 23:49:49 O
>>706
トイレでおしっこする楽しさを知ったら、オムツ外れるの早いよ。
うちもなかなか取れなかったけど、一度トイレで上手にしたことがあって
べらぼうに誉めて、その後はお気に入りの玩具を使って遊びながら誘導したりしてたら
いつの間にかオムツ外れてパンツはいてた。
もちろんパンツはけても、翌日や翌々日もオムツだった日もある。
でも気がついたらオムツ外れてるよ。
気楽が一番。外れる時はちゃんと外れるようになってるよ。
個人差もあるんだし、気にしない。気にしない。
714名無しさん@HOME:2008/09/13(土) 23:52:44 0
>>706
何も入園諦めなくても…。

と思ったけどオムツ外れてなければ皆入園は諦めるものなのか?
うちも外れてないけど願書提出しちゃった(´・ω・`)
出きる限り外れる方向で頑張って無理ならトイレトレと幼稚園を同時進行と思ってた。
715名無しさん@HOME:2008/09/13(土) 23:53:44 O
>>711
そうなんか…(´・ω・`)
ごめんなさい。
溜った仕事片付けて早く寝ろってことだな
716名無しさん@HOME:2008/09/13(土) 23:54:07 0
>>712
ぐぐってみる、ありがとね
717名無しさん@HOME:2008/09/13(土) 23:57:34 0
>>714
夏にトイトレ→夏開け願書提出→入園までに完璧に仕上げるわよ!
みたいな流れが普通だよね。
718名無しさん@HOME:2008/09/13(土) 23:57:36 O
今は車より生協やネットスーパーがお得だよ。
719名無しさん@HOME:2008/09/14(日) 00:06:14 0
平田満イイ('A`)
720名無しさん@HOME:2008/09/14(日) 00:06:41 0
>>717
なるほどそうだったのか…。
トイレ嫌いで進まないまま願書提出してしもた。
とりあえずトイレに座って一連の動作をするのが楽しくて仕方ない!
ってところまでもってこれたから寒くなってくるけどこの秋冬で頑張るよ。
721名無しさん@HOME:2008/09/14(日) 00:08:30 0
顔文字間違えた
(*゚∀゚)=3
これでした
722名無しさん@HOME:2008/09/14(日) 00:12:51 O
>>714
ゴメン
諦めたのはオムツだけじゃなくて
上の子との兼ね合いとかも考えてのことなんだ。
先生は完全に外れてないとしても想定内で対処してくれると思うから大丈夫だよ。
中には外れてるのが条件ってとこもなくはないみたいだけど
願書受け付けた時点でオケでしょう。
上の子なんかウンコもらして先生にシャワー浴びさせてもらって
新しいパンツ借りて帰って来たことあるよ!
723名無しさん@HOME:2008/09/14(日) 00:12:51 O
体調悪くて寝室が別になってたけど、やっぱり一緒のが落ち着く〜!
やっと今夜から安眠できる!
724名無しさん@HOME:2008/09/14(日) 00:17:12 0
そこそこの規模のスーパーまで歩いて3分のところに住んでいた時
生協の勧誘がすごくて断るのが大変だった。

「ミネラルウォーターとか買いますよね?持って帰るの大変じゃないですか?」
スーパーに行けば無料でホニャララ電解水が貰えます。
「チラシを見て選ぶのも楽しいですよ。スーパーに行くのって面倒じゃないですか?」
実物を見て選ぶのが楽しいし、その時に欲しいものを買いたいし、生協で注文するのが面倒。

何を言っても敵は諦めずに何度も来た。
もっとスーパーから離れているところを重点的に攻めればどうですか?
って言ってやればよかったなー
725名無しさん@HOME:2008/09/14(日) 00:19:54 O
>>724
生協では買わないことにしてるんで。
主人に怒られるんです。
理由は言う必要あるんですか?
726名無しさん@HOME:2008/09/14(日) 00:22:36 0
>>724
最後の3行は×
○町の×○さんに勧められてここに来ました
とか勧誘に名前使われちゃうよ
727名無しさん@HOME:2008/09/14(日) 00:22:38 0
スーパーから離れている場所は開拓済みで頭打ちだったのかもね
728名無しさん@HOME:2008/09/14(日) 00:25:03 0
子供が小さくてベビーカーで外出してた頃は
よく生協のお兄ちゃんに声かけられたなー。
「お子さん連れてるとお買い物大変じゃありませんか?生協だと楽できますよ〜」とか。

うるせーよ、買い物で外出するのが当時の私の唯一の息抜きで楽しみだったんだよゴラァ。
…とはさすがに言えず「実際に見て買い物したいんでお断りします」で通したけどね。
729名無しさん@HOME:2008/09/14(日) 00:27:25 0
うちは共働きだから生協の個配は重宝してるけど
野菜とか肉とか生鮮物は帰りがけに買って来ちゃうな
730名無しさん@HOME:2008/09/14(日) 00:36:26 0
くそう、他人事なのに腹が立つ。どこのどいつだか知らないが
週に6回箪笥の角で足の小指の同じところを打ってしまえばいいのに。
731名無しさん@HOME:2008/09/14(日) 00:43:38 O
>>713
遅くなったけどありがとう。
今のところ一進一退だけど焦って怒りすぎたくないし、
このままマターリやって行こうと思います
732名無しさん@HOME:2008/09/14(日) 00:59:57 O
うちのは三歳すぎてもトイレに全く興味無し。
そのままオムツで幼稚園に行かせたが、お友達の影響も受けず興味無し。
オムツやめてみても堂々と漏らしてた。
たまたま西松屋で見つけた濡れると絵が出るシート(便器に置いて尿で濡らす)がヒット。
二週間で失敗がなくなり、シートも不要になった。
ついでに夜も漏らさなくなった。
オヌヌメ。
733名無しさん@HOME:2008/09/14(日) 01:02:21 0
うちは1歳で取れたなぁ、あんまり苦労した記憶もない
734名無しさん@HOME:2008/09/14(日) 01:04:09 0
4歳になった今でも取れない…orz
735名無しさん@HOME:2008/09/14(日) 01:06:07 0
うちのばあちゃんもオムツだよ
736名無しさん@HOME:2008/09/14(日) 01:08:18 0
姪がトイレに行くのを嫌がったので
いつも「カエルさんと一緒に行こう」っつって
かぶり物してゲコゲコ先導しながら行ってた。
たまにおんぶ亀だったり馬だったり
あの頃はいろんな物になった。
今は大きくなっちゃってツマンネ
737名無しさん@HOME:2008/09/14(日) 01:14:05 0
現在21歳の二男の昔話。
トレーニング期にいつもパンツの中に●
におって来たなと思って顔を見たら自分でトイレに駆け込む。
パンツの中から●をトイレに落として水を流す。
汚れたパンツはバケツの中に。

…そこまでするならトイレで●しろよと思った3歳半。
ハラハラしつつ入園の願書を出し、入園直前にトレーニング完了した
同じようにトレーニングした長男は2歳になる前に完了したから
兄弟の個人差に驚いたよ
738名無しさん@HOME:2008/09/14(日) 01:41:47 0
>730
私が週に10回は足の小指をぶつけているのは貴方の仕業か。


(痛い話注意)


おかげでとうとう小指を引っ掛けて根元が裂けてしまった。
なんだかわからないけどもう勘弁してください。ごめんなさい。許してください。
足痛いよー。
739名無しさん@HOME:2008/09/14(日) 01:41:53 O
もしも願いが一つだけかなうなら、土方歳三に会いに幕末に行きたい
と言ったら、トメに「会うことと行くこと、二つ願いがあるよ」と返された
「どうする?」「どうしたら上手くいくか?」と二人で真剣に話し合った
トメは若い勝シンに会いたいとのこと
740名無しさん@HOME:2008/09/14(日) 01:54:20 0
探偵ナイトスクープを観終えたら寝る予定だったのに、
2時過ぎから「ロボコン代表決定戦」が放映される事に今気が付いた。
これは観なくては(`・ω・´)シャキーン

ロボコンいいなぁ〜
史学科で大学院修士まで出てるけど、もう一度勉強できるなら、
高専行ってロボコンに出たい。
741名無しさん@HOME:2008/09/14(日) 01:54:43 O
>>737
一瞬21歳男子がパンツに●するかと思ってギョッとしたw
742名無しさん@HOME:2008/09/14(日) 02:30:34 0
>>738
>>730じゃないんだけど
注意を無視して最後まで読んだら本当に痛かった(´;ω;`)
お大事に。
これ以上悪化せずに早くよくなるといいね。
743名無しさん@HOME:2008/09/14(日) 02:35:52 0
>>739
「土方歳三に会いたい」じゃだめなのか。
幕末であることが必要ならば
「幕末に生きている土方歳三に会いたい」

こういうのって考えれば考えるほど罠にはまるんだよね@猿の手
744名無しさん@HOME:2008/09/14(日) 02:42:59 0
「猿の手」って恐い本として紹介されていたので、ホラーだと思って読んだ事がなかった。
でも最近勘違いしているのでは無いかと思い始めている
745名無しさん@HOME:2008/09/14(日) 02:59:01 0
>>744
かなり怖いよ。
すごく古い話だから今みたいな変なクリーチャーや派手な脅かしはないけど
じわじわ追いつめられて泣けて来る。
746名無しさん@HOME:2008/09/14(日) 03:01:37 0
>>739
副局長・土方の日常を覗き見したい

じゃダメかなぁ
と言うか行ったきりで帰って来なくていいのかw
747738:2008/09/14(日) 03:32:52 0
>742
ありがとう。
縫うほどでもなかったので、濡らさないように気をつけてます。
粗忽もここに極まれりです。ホントあほ。

>744
猿の手は怖かった。
もし自分だったら、と想像すると怖い。
すこし教訓めいてるかとも思う。
748名無しさん@HOME:2008/09/14(日) 03:33:25 0
>>745
やっぱり怖いのか(((( ;゚Д゚)))
情報ありがとう。
怖がりで、特に気味が悪い物よりじわじわ来る不気味さ・恐さが苦手なんで読むの止めとくorz
749名無しさん@HOME:2008/09/14(日) 03:53:02 0
猿の手の教訓は「世の中にウマい話はない!」だよね。
750名無しさん@HOME:2008/09/14(日) 03:58:23 O
やっぱり電動のシュレッダー欲しいなあ
手動はやりはじめるまでがマンドクサだ。
しかし幼児もいるし値段も用途に見合うほどじゃない気もするし
炊飯器壊れてるし
エアコンもテレビもDVDもらったそろそろイカレそうだしなぁ…
この個人情報の山どうすっぺ
751名無しさん@HOME:2008/09/14(日) 04:13:33 0
>>750
ハガキや書類で個人情報が書いてある面積ってそんなに無いのでは?
該当部分だけ手で破いてそこだけ手動シュレッダーしたらどうだろう。
例えば通話明細でも番号後半、最悪下4ケタが無ければいいんでない?

私の思い及ばないほどの量があるんだったらごめん。
752名無しさん@HOME:2008/09/14(日) 04:56:49 O
さて弁当つくらなきゃ。
嫌だな毎日。

朝寝坊したい。昼まで寝たい。

753名無しさん@HOME:2008/09/14(日) 05:11:15 0
猿の手(Wikipedia)
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%8C%BF%E3%81%AE%E6%89%8B

シュレッダー電動にして何が一番良かったかと言うと
古いカードやCDが簡単に3分割された事だなぁ…

うちにあった手動式は古くて、クロスカットじゃなかったから、
その点でも電動にして安心できた。
変わらないのは手紙の封を切れるところ。
付いてないのもあるらしいけど、スパッと切れるから付いてた方が便利かも。
754名無しさん@HOME:2008/09/14(日) 07:59:32 0
>>752
昼寝できるんでしょ
755名無しさん@HOME:2008/09/14(日) 08:05:55 O
ウトが昨夜遅くに北海道から帰ってきた。
私の子供達に買ったお土産をいち早く渡したかったらしく
部屋へ来て置いていった。朝一で子供達がお土産を見つけ
大喜び。長男にはマップつき動くバス、長女には動くアザラシ

何故か次女にはまりもっこり人形2体…

やはりウトセレクト土産は謎だ。旦那が「俺のが無い」って怒ってた
756名無しさん@HOME:2008/09/14(日) 08:45:47 0
昼寝できるんなら朝早くてもいいじゃんね
専業は楽なくせに文句いうなって話

いいえ、専業じゃありませんけど何か?って書いてきそうだけど
757名無しさん@HOME:2008/09/14(日) 08:46:57 0
チラ裏に書かれたことに絡む馬鹿って、普段どんな生活しているんだろう…?
758名無しさん@HOME:2008/09/14(日) 08:50:14 O
ここはそれもありのスレでスルー検定力を試される場だと思っている。
759名無しさん@HOME:2008/09/14(日) 08:51:16 0
>>755
>旦那が「俺のが無い」って怒ってた

北の国の私から旦那さんへ
つ◇  ←白い恋人
760名無しさん@HOME:2008/09/14(日) 08:51:28 0
2ちゃんで文句言うくらいいいじゃん
自分も、7時過ぎまで寝てられるのは年に2回くらいだから
6時間以上まとめてぐっすり寝てみたいといつも思ってるw
761名無しさん@HOME:2008/09/14(日) 08:51:52 0
猿の手読んできた。
ネタバレになるかもなので改行




金が最後に残るんならいいじゃねぇかと思った心の闇w
私だったら多分使わない、モットーは君子危うきに近寄らず
762名無しさん@HOME:2008/09/14(日) 09:01:36 0
前スレで子連れ引越を投下した者です

「忙しいから落ち着いたら連絡します」
ってメールしたんだけど、未だに知人から電話ある

付き合い考えていいよね
763名無しさん@HOME:2008/09/14(日) 09:04:09 0
>>762
電話に出なきゃいいのでは?
764名無しさん@HOME:2008/09/14(日) 09:28:28 O
>>748
猿の手は中学生のころ読んだよ
不気味だと思った
でも映像じゃなく活字だから大丈夫だよ
765名無しさん@HOME:2008/09/14(日) 09:43:59 O
昼寝といっても子供が学校に行ってる間しかできないし
それも必死で洗い物、洗濯を済ませて横になっても宗教やら宅配便やらやってくるし
近所のおばちゃんの声もうるさいし
うとうととしかできないから効率の悪い寝方だと思う
766名無しさん@HOME:2008/09/14(日) 09:55:10 O
コトリバコがいまだに怖くて読めない…興味はあるんだけど
女(特に妊婦)は気をつけろって書いてあったしorz
767名無しさん@HOME:2008/09/14(日) 09:58:18 0
こんな天気のいい気持ちいい朝に右翼の街宣車がうるさいよー
768755:2008/09/14(日) 11:00:14 O
>>759
白い恋人いただきまつ。ありがd
769名無しさん@HOME:2008/09/14(日) 11:10:05 0
>>764
怖いけど、深い話だよね。
自分だったらその猿の手をどうするか・・・
使う・・・かも。

770名無しさん@HOME:2008/09/14(日) 11:16:57 0
>>760
6時間もまとめて寝れるなんて十分贅沢だw

3時間いや1時間でもいいからまとめて寝たい!
朝も昼も夜も関係ない生活から抜け出したい!
771名無しさん@HOME:2008/09/14(日) 11:32:02 O
>>765
宅配便は自ら頼んだものとか贈り物でしょ。宗教みたいに勝手やって来たんじゃないから
そんな言われようは働く人に可哀想
772名無しさん@HOME:2008/09/14(日) 11:37:36 0
♪猿の左手  3つだけなら・・・♪
昔筋少でオーケンが歌っていたのはこれだったのか!目からポーン、ですね。
773名無しさん@HOME:2008/09/14(日) 11:41:18 0
自分が昨日書き込んだスレが判らなくなった
何だかモヤモヤするな
書きこみに対する反応が気になって
いつも回るスレを巡回中だが、まだ見つからないので
イライラをチラ裏で吐き出す
でもいい加減にしてやめよう、そして電源落として
大人買いした柄亀読むんだ、俺
774名無しさん@HOME:2008/09/14(日) 11:47:22 0
>>750
個人情報が紙のものだったらこういうのもあるよー
ttp://www.shachihata.co.jp/catalog/new_item/secure/
775名無しさん@HOME:2008/09/14(日) 12:07:49 0
>>755
同じく北の国の私から>>755さんへ

つ○○○○ ←牧家の白いプリン
776名無しさん@HOME:2008/09/14(日) 12:08:55 0
>>773
あるあるそれw
777755:2008/09/14(日) 12:27:57 O
>>775
プリンいただきまつ。ありがd。

北海道の人は優しいんだなあ…((;゚Д゚))


やっぱり北海道行きたくなった。いつか絶対行きます。
778名無しさん@HOME:2008/09/14(日) 12:37:21 O
北海道か…
花畑のキャラメル食べて見たいです。
779名無しさん@HOME:2008/09/14(日) 12:55:18 0
さてここで札幌のお天気です。
札幌は今日はかなり涼しいですね〜
予報は最高気温が23℃、最低が16℃となっております。
そして見事な秋晴れ!
三連休の中日、ご家族揃ってどこかへお出掛け、なんて方もたくさんおいでかと思いますが、
正に絶好の行楽日和となっております。

現在私はリビングでぬこを腹に乗せながら寝転んでおりますが、実に気持がいい!
開け放した窓からはそよそよと爽やかな風が吹き、顔を窓へ向けると一面の青空が
目に飛込んで参ります。
正に絶好の昼寝日和、と言った感じでございます。

なお、日が暮れると一気に気温が下がる可能性が高いです。
お出掛けの方は上着を、お昼寝中の方はタオルケットを忘れずに、楽しい秋の休日をおすごし下さい。

以上、札幌からの中継でした。


オヤスミーZzzZzz
780名無しさん@HOME:2008/09/14(日) 13:07:03 O
くそババァ!
テメェの勝手になんでこっちが振り回されなきゃならんのだ!
人の子育てに口出すな!
常識がないだぁ?テメェこそ常識がねぇよ!
何様のつもりだ!バーカ
781名無しさん@HOME:2008/09/14(日) 13:09:26 0
いいなぁ北海道
気持よさそうだ
美味しそうな食べ物もあるし、行きたいなぁ
782名無しさん@HOME:2008/09/14(日) 13:10:10 0
>>778
生キャラメル、最初の1個は「なにこれ!?(゚Д゚)ウマー!!」って思いましたが
一箱食べきる頃には飽きてましたorz BY北海道民
783名無しさん@HOME:2008/09/14(日) 13:32:27 0
生キャラメル、花畑のじゃなくて、新千歳空港の土産店で適当に買った
ラムレーズン入りのがとても美味しかったんだけど、
大事に取っておいたものを旦那が食って箱を捨ててしまったため、
どこのメーカーのものか未だに謎orz
なんでも勝手に食って捨てんなや!ヽ(`Д´)ノ ウワァァン!!
784名無しさん@HOME:2008/09/14(日) 13:37:46 0
生キャラメルのレシピがクック○ッドにあったから
作って食べた。
多分ご本家とは違うんだろうけどうまかった〜
785名無しさん@HOME:2008/09/14(日) 13:38:39 0
ググれば見つかるんじゃね
786名無しさん@HOME:2008/09/14(日) 13:41:58 0
旨そう、ラムレーズンのキャラメル。
こんなときこそ2CHの力に頼るのだよ。地域板とかグルメ菓子とか!
787名無しさん@HOME:2008/09/14(日) 13:43:41 0
>>783
生キャラメル ラムレーズン でググったらこんなん出て来た。
違ってたらごめんね。

「れあメル」
ttp://www.rakuten.co.jp/hokkaido-omiyage/435067/814184/
788名無しさん@HOME:2008/09/14(日) 13:44:02 0
>>777
まつ  いうな
789783:2008/09/14(日) 13:47:41 0
>>787
これ!これです!!
うわぁぁ!ありがとう!楽天で売ってたんだ!早速ポチって来る!
本当にありがとう!
790名無しさん@HOME:2008/09/14(日) 13:50:01 0
なぜ今までググらなかったんだろう
検索結果、ほとんどがれあメルってやつじゃないか
791名無しさん@HOME:2008/09/14(日) 13:51:18 0
>>790
ここはチラ裏
無粋な突っ込みはイヤン
792名無しさん@HOME:2008/09/14(日) 13:56:02 0
今、旦那が「ビール飲んでいい?」だと。
「正月でもないのに昼からダメだよ。」と言うと
「昨日の夜飲んでないのに..」だと。
昨日の夜は昨日の夜だっつーの!
このロクデナシが!!
793名無しさん@HOME:2008/09/14(日) 13:57:35 0
>>792
びんぼくさ
好きにしてあげればいいのに、旦那かわいそう
794名無しさん@HOME:2008/09/14(日) 14:03:26 0
これから出掛けるんだけど。
795名無しさん@HOME:2008/09/14(日) 14:10:36 0
>>792
コイツの旦那は間違いなく出世しない
嫁にろくでなし呼ばわりされて立てられないような男はね、そして結局自分の首をしめる糞嫁。
796名無しさん@HOME:2008/09/14(日) 14:11:45 0
敬老でウトメに焼き肉ごちそうしてきた。
ランチタイムだから、そんなに高くないんだけど、ここは海老とかイカとか
海鮮焼きもあるので肉が苦手なウトさんも大喜び
良かったー。
明日は私の実家で敬老会だ。がんばるぞ
797名無しさん@HOME:2008/09/14(日) 14:19:37 0
部屋数少ないのに、一部屋を旦那が占領している。
子供のおもちゃも置いてあるけど、入ると怒る。
そこがすぐ散らかるので「片付けて」と言うんだけど、
「はいはい」とPCの前に座ったまま手の届く範囲のゴミを袋に入れて「俺はやった」顔。
もうすぐ二人目も産まれるってのに全然わかってない。
なんか数日前に育児講習会みたいなのに出かけていっていろいろ勉強してきたみたいで
知識をひけらかしながら、ライターや煙草は床に放置している。
798名無しさん@HOME:2008/09/14(日) 14:24:06 0
ろくでなしって聞くと梅ちゃんの「ろーくでなしー♪」鼻ピーナツを思い出すwww
792もご主人に向かって鼻ピーロケット、どうぞ!
799名無しさん@HOME:2008/09/14(日) 14:32:59 0
>>798
梅ちゃんwww思い出したら吹いたww
800名無しさん@HOME:2008/09/14(日) 14:33:06 O
義姉は本当に子供をアクセサリーにしてるんだ と分かった。
この暑いのに6時間も外出してる。
同じ生後1ヶ月の新生児母として
子供がかわいそうでしかたない
801名無しさん@HOME:2008/09/14(日) 14:33:11 0
そっかー今日は敬老の日か
ウトメコトメと縁がキレて改めて良かったと感じる
父の日も母の日も誕生日も敬老の日も毎回10万以上の出費と嫌味で散々だったので
802名無しさん@HOME:2008/09/14(日) 14:38:41 0
偏見に満ち満ちてると思うのでレスなしでお願いします

mixiのニュースに日記書いてる奴で
ときどき唖然とするほど民度の低い日記があるけど
見ると大抵 奈良 三重 岡山 和歌山

以上
803名無しさん@HOME:2008/09/14(日) 14:58:50 O
そうか敬老の日なんだ…

ウトメともにまだ若く50才だからじじばばあ扱いしてるみたいで
嫌だしまあ同居してるから特に何にも用意してない。
父の日と母の日、ウトメ誕生日がかぶってるから向こうが
かなり遠慮して「何もいらない、孫と暮らせて幸せだし」と
言うので、お言葉に甘えて何もしなくてもいいかな…
804名無しさん@HOME:2008/09/14(日) 15:01:29 0
トメのことで、何度旦那とケンカすればいいんだろう。
嫌味や過干渉をやめさせてほしいと相談すれば、「俺が言ってもいいけど、嫁に言わされてると思われて
かえってお前が鬼嫁扱いされるよ?」と、私のことを案じている振りして実は保身に走ってる。
じゃあ鬼嫁上等で私が言い返すと言ったら、「普段からそれだけ強気でいけば悩まなくていいのに」とか、
何?その上から目線。
「家にいるから干渉されるんだから、いっそ働きに行けば?」って、これから子供を幼稚園に入れようと
思ってるのに、保育所に路線変更ですか?
第一、そう簡単に保育所に入れると思ってんの?
挙句、「俺には仲介能力はないからしょうがないだろ!取り成せないものは取り成せない!それでいいだろ!」
って、いいわけねーよ。
あー、なんか自分の中で何かが少しずつ減っていく…
805名無しさん@HOME:2008/09/14(日) 15:20:23 O
あんたは自分の思い通りにいかないとムカつくだけでしょ?
自治会役員なんて二度とやらねぇよ!
誰がやるか!
誰が常識知らずだって?
あんただろあんた!
もうお願いだから出て行ってくれよ。
あんたが一番ガンなんだよ。
何が自治副会長だ!
あんたが副会長になったが為にみんなが迷惑してんよ!
806名無しさん@HOME:2008/09/14(日) 15:24:44 O
>>805
お茶ドゾー(´・ω・`)⊃旦~
807名無しさん@HOME:2008/09/14(日) 15:36:14 0
>>804
うちは旦那に理解してもらうまで10年以上かかったよw
しかも第三者に総すかん食らってやっと
真正面から804が地道に戦っていくのが一番だと思う
言いたいことは言え
808名無しさん@HOME:2008/09/14(日) 15:39:20 O
>>801
敬老の日は明日だよ、志村
809名無しさん@HOME:2008/09/14(日) 15:47:38 0
>>804
旦那に頼るのはどうかと思うわ。
旦那はトメの保護者でもないし
妻の保護者でもない。
自分の事は自分で解決しようね。
810名無しさん@HOME:2008/09/14(日) 15:49:45 0
>>807
真正面からっていうのはトメに対してってこと?
10年、どのようにして戦ってきたの?
トメに言いたいこと言ってる間、旦那には何にも言わずにいたのか、トメに言いたいこと言う傍ら
旦那にも訴えてたの?
811名無しさん@HOME:2008/09/14(日) 15:52:00 0
>>803
良ウトメなんだね。なによりだ。
特別何もしなくても、明日の夕飯はちょっとだけ豪華にしてみるとかでOKじゃない?
旦那が言い出したとか(事前に打ち合わせておいて)ウトメの好き系統で外食とかね。
812名無しさん@HOME:2008/09/14(日) 15:55:53 0
>>809
えー、でも自分の目の前で自分の親にイヤミ言われてるのに、「自分のことは自分で解決しようね」っていう配偶者ってイヤじゃない?
813名無しさん@HOME:2008/09/14(日) 15:58:50 0
>804は自分は何一つ譲歩する気がなくて
自分の思い通りに旦那が動かないのが気に入らず
イライラしてる。損な性格の人だと思うよ。
814名無しさん@HOME:2008/09/14(日) 16:01:05 0
今日はせっかく焼肉に連れて行ってもらえるのに、
まだお腹がすかない。
くっそーーう
食べ放題なのに元取れないとくやしい
815名無しさん@HOME:2008/09/14(日) 16:04:49 0
>>814
前菜とかなにか一口食べれば食欲がでるよ。
816名無しさん@HOME:2008/09/14(日) 16:05:16 0
>>810
そうそうトメに対して
年寄りだとか旦那の親とかおもって遠慮してないで
嫌なことは嫌だってはっきり言ったほうがいいかと

自分は戦わないでトメと付き合うくらいならもう離婚した方がましくらいまで話が進んで、
そこで す こ し 旦那も目が覚めたらしいけど
今振り返るときちんと向かい合って拒否すれば良かったなと
ウトメとうまくやってる友達はみんな結構言いたいことは言ってるので
817名無しさん@HOME:2008/09/14(日) 16:06:13 0
>>815
わかった!
がんばってくる!
818名無しさん@HOME:2008/09/14(日) 16:07:41 0
>>817
楽しんでいっぱい召し上がれ〜
819名無しさん@HOME:2008/09/14(日) 16:07:47 0
3年ほど前泥棒に入られたとき盗まれたと思っていた結婚指輪が出てきた
嬉しくてはめてみた






小指にぴったりだった
820名無しさん@HOME:2008/09/14(日) 16:09:05 0
>>819
不意打ち卑怯だ・・・・

。゚(゚ノ∀`゚)゚。アヒャヒャ
821名無しさん@HOME:2008/09/14(日) 16:09:36 0
幸せ太りってやつだね
822名無しさん@HOME:2008/09/14(日) 16:10:13 0
中年太り(ry
823名無しさん@HOME:2008/09/14(日) 16:12:30 0
中年太り 今の自分だ。
肥満ってつくづく大変。汗やたら掻くし
驚いたのが指も太くなる。それだけじゃなく
その指も汗を掻くってこと
お腹は臨月状態で身動き取るのも大変だし
早く元に戻さなきゃ
824名無しさん@HOME:2008/09/14(日) 16:15:10 O
ああ、まただ。また、豆もやし地獄だ。好きだけど好きなんだけど。
今日、午後からトメがくる予定があったので、用事を早く済ませる為、
午前中にスーパーへいった。豆もやしが安かったので、4袋買った。
スープとかナムルにして食べるつもりで。自宅に帰って一時間後、
買い忘れた物があり、やっと起床した旦那にスーパーへ行ってもらった。
帰宅した旦那が『安かったから買って来ちゃったよ!好きだろ?』
…なんと豆もやし4袋。『合計8袋だよ…』『ごめん、聞かずに…』
そんな会話をしつつ昼御飯を食べてると、トメから電話。
『急用が出来ちゃって、これから寄るから!すぐ行かなきゃならないのよー』
程なくしてトメが来た。『これ!よかったら食事の足しにしてね!』
と置いていった袋の中には、魚とかお肉とか色々、そして豆もやし4袋。
合計12袋。どーすんだよ…
825名無しさん@HOME:2008/09/14(日) 16:15:39 0
10kg増えたら指だけじゃなくて靴の大きさも1cmアップしたw
826名無しさん@HOME:2008/09/14(日) 16:16:27 0
>>824
発電とかに使えたらいいのにねw
827名無しさん@HOME:2008/09/14(日) 16:19:43 0
【事件】「ギャル曽根の陰毛を拾った」交番にヒジキを持って来た男を逮捕
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/cat/1219101785/
828名無しさん@HOME:2008/09/14(日) 16:27:57 0
>>804
妻が本当に鬼嫁上等で母親に立ち向かったらどうなるか、
旦那さんに見せてやりゃいいんだよ。
妻が夫の希望をなんとなく察して動いてしまうから、夫は他人事でいられるの。
不愉快なことをされ続け、黙って耐え続ける必要はない。
思い切って波風建てないと、違う展開にはならないよ。
829名無しさん@HOME:2008/09/14(日) 16:31:01 O
>>804
せっかく同居してやってるのに旦那の態度も非常にうざいけど、ウトメのことで何回も旦那に言うのはアレだよ。
イヤミ言われたらその場で言い返しなよ。夫婦仲が壊れるよりマシ。
私は旦那に言わず自分の中で溜め込んでいたら体調崩してさ〜。それから馬鹿らしくなってトメにイヤミ言われたら、
倍言い返すようになったら何も口だしイヤミなくなったよ。なめられたら負けっす。
830名無しさん@HOME:2008/09/14(日) 16:45:45 0
冷蔵庫の掃除していたら
奥に、濃縮5倍カルピス巨峰の未開封の紙パック発見
しかし・・賞味期限05,8,20
さてどうしよう
831名無しさん@HOME:2008/09/14(日) 16:46:41 0
もやし食うと、耳ん中かゆくなる
832名無しさん@HOME:2008/09/14(日) 16:50:01 0
ミャンマー産のたねのモヤシしか食べない
中国産は今でも不買
833名無しさん@HOME:2008/09/14(日) 16:51:50 0
>>830
捨・て・ろ!www
834名無しさん@HOME:2008/09/14(日) 16:54:34 0
>>824
茹でるか油で軽く炒めてからジップロックで冷凍保存汁。
食感多少落ちるけど一週間くらいはもつから。
味噌汁の実とかスープにするとか野菜炒めとか火を通す料理に使えば無問題。
835名無しさん@HOME:2008/09/14(日) 16:55:36 0
>>830
コバエとか虫の捕獲にカルピスは結構有効だけど
飲料はこわいな・・
836名無しさん@HOME:2008/09/14(日) 16:55:47 0
>>830
乳酸菌なめんな。
イケルヨーイケルヨー
837名無しさん@HOME:2008/09/14(日) 16:56:00 0
>>833
やっぱ駄目かね
濃縮だからいけそうな気もするのだが(なんとなく濃縮だと腐るのが遅そうなイメージ
すてるかぁあああああ・・
すてるかぁ・・あああああ
もったいねーけどすてるかぁあああ
838みやび ◆0633/vjXjM :2008/09/14(日) 16:57:06 0
旦那で試す
839名無しさん@HOME:2008/09/14(日) 16:57:11 0
舐めていけそうなら呑む
おなか丈夫なら呑む
840名無しさん@HOME:2008/09/14(日) 16:58:01 0
2年前のカルピス飲んで吐くわ下すわで
医者にしこたま怒られた私が通りますよー
841名無しさん@HOME:2008/09/14(日) 16:58:48 0
捨てなさい捨てなさい
842名無しさん@HOME:2008/09/14(日) 16:58:56 0
だめーやめてーポンポン痛くなるよ〜
843名無しさん@HOME:2008/09/14(日) 17:00:15 0
ダイエットしたいならのm
844名無しさん@HOME:2008/09/14(日) 17:00:42 0
未開封で冷蔵庫に保存してあったなら試してみても損は無い
845名無しさん@HOME:2008/09/14(日) 17:01:11 0
覚悟して飲むなら平日の朝推奨
休日の夜間は非常に迷惑
846819:2008/09/14(日) 17:02:54 0
遠距離恋愛してたときそのうち結婚しようと言ってきた彼
勤務先で知り合った同僚女に獲られた結婚までしやがった
ショックでお茶以外何も口にできなくて半年後数キロやせた
それを見た飲み友達(旦那)が見かねて色々世話やいてくれて
プロポーズされて結婚して子ができて今に至る
遠恋中48Kg→失恋で42Kgくらい?→結婚幸せ太りで50Kgに増える
→妊娠出産後現在60Kgオーバーorz

旦那は現状に不満がないらしいのでまあいいかなと。
元々ガリ嫌いで太めが好きなタイプらしく
結婚後「もう少し増えてもOK」って言ってたし。
(でも今以上増えるのは健康的に良くないので駄目と言われている)







その後共通の友人から聞いたんだが元彼と略奪女は5年もたずに離婚したそうだザマミロ
847名無しさん@HOME:2008/09/14(日) 17:04:41 0
あっそ
848名無しさん@HOME:2008/09/14(日) 17:05:45 0
日本は軟水だろJK
849名無しさん@HOME:2008/09/14(日) 17:14:53 O
時間ないしお金ないから千円カットの理容室?へ行った。
今まで色んな美容院渡り歩いて高い金だして納得いかない
出来ばかりだったけど…何だ何だ!千円カットのほうが上手いじゃないか!

安いし早いしうまい。これからは千円カットの時代だ!!
無駄な会話がなくて、スピーディーな洗髪機械もイイ(・∀・)!

旦那のお財布にも優しい…浮いたお金は貯金でござるよ。
850名無しさん@HOME:2008/09/14(日) 17:18:18 0
>>846
まだこだわってるのね
未練たらたらな気がするわ
851名無しさん@HOME:2008/09/14(日) 17:19:43 0
正直、結婚前の略奪は許す
結婚後は勘弁してほしいけど
852名無しさん@HOME:2008/09/14(日) 17:21:21 0
歯垢
853名無しさん@HOME:2008/09/14(日) 17:22:27 0
魅力がなかったからそっちいったってことだしな
854名無しさん@HOME:2008/09/14(日) 17:23:16 0
なんでここのチラ裏は絡むんだ…
携帯って怖いな。
855名無しさん@HOME:2008/09/14(日) 17:27:45 0
携帯?今関係あるか?
856名無しさん@HOME:2008/09/14(日) 17:28:00 O
今日の晩御飯は冷し中華ですおー(´^ω^`)
857名無しさん@HOME:2008/09/14(日) 17:30:11 0
お っていうな
858名無しさん@HOME:2008/09/14(日) 17:31:34 O
具は錦糸卵、かにかま、きゅうりですおー(´^ω^`)

ハム買うの忘れたお
859名無しさん@HOME:2008/09/14(日) 17:32:35 O
>>857
お 言わせるおー(´^ω^`)なめんなおー(´^ω^`)
860名無しさん@HOME:2008/09/14(日) 17:34:51 0
むっきー
861名無しさん@HOME:2008/09/14(日) 17:39:56 0
862名無しさん@HOME:2008/09/14(日) 17:41:36 0
>>861
あ、スレ間違えた
ごめんエロいので注意。
すまん
863名無しさん@HOME:2008/09/14(日) 17:50:00 O
半年お茶しか飲まなくて6キロしか痩せないってすごいな。健康的。
864名無しさん@HOME:2008/09/14(日) 17:57:14 0
高校生の時失恋して、ご飯は食べてたけど
抜け殻みたいな感じで生きてたら、半年で10s痩せた事があったな
学校で友達に「どうしたの?最近やつれちゃったよね」と言われるまで自覚もなかった
でも生理も止まらず健康に影響もなかったな
865名無しさん@HOME:2008/09/14(日) 17:59:15 O
やつれたね〜 より痩せたね〜のほうが嬉しいよね。
866名無しさん@HOME:2008/09/14(日) 18:04:30 0
>>865
なんかね顔つきとか後姿とか全体的にうらぶれてたみたいなんだ
イキイキした感じがなかったんだと思う
867名無しさん@HOME:2008/09/14(日) 18:05:45 0
うそ??

お茶だけ半年じゃ肝臓悪くするよ
私そうだったもん・・・
給食も食べられなくて、ご飯も一口でおわり
んでいつもふらふら
病院に運ばれて栄養失調。肝臓も悪くなってた
868名無しさん@HOME:2008/09/14(日) 18:17:44 O
学生時代にもやしばっかり食べてたら38kgまで落ちた
周りからは相当やばそうに見えてたらしいが自分では特に危機感もなかった
当時からの友人には、あの頃は死に神のようだったと10年ほどたった今でも言われる
869名無しさん@HOME:2008/09/14(日) 18:48:06 0
言い方が悪くてすまないけど、痩せすぎてる人って
気持ち悪い。デブもあれだけどガリはそれ以上に不気味。
腕や足がガリガリで折れそうだし肌にも艶がないし。
病気の人は気の毒だと思うけれど、ダイエットで
あんな骸骨みたいになるのはおかしいよ。
870名無しさん@HOME:2008/09/14(日) 18:51:29 O
心と身体はやっぱ繋がってるんだね…
昔々彼氏に振られたとき、若さ故に真冬の雪国でお外で何時間も話し合ってw
身体がものすごく冷えてたのでお風呂に入ったんだけど、
熱々の湯船に小一時間つかってても全く温まらなかったことがあったよ。
あれはきっと、振られたショックで心が冷えきっていたからだと思う。

それにしても雪が降る中別れ話してた私達バカすぎるw
871名無しさん@HOME:2008/09/14(日) 19:05:35 0
そういえば、元夫の不貞発覚から2ヶ月で10kg痩せた事があった。
会社の制服がユルユルになって、同僚からも病気かと心配されたな。
離婚してから徐々に快復したけど、あの頃は心身ともにしんどかった。
元夫は彼女の為にダイエットしてたくせに、離婚後益々巨大化してた。
872名無しさん@HOME:2008/09/14(日) 19:21:35 O
私はストレスで太るタイプだからな…ある意味浦山
873名無しさん@HOME:2008/09/14(日) 19:46:16 0
やっぱり継母って何年経っても継子を厭うのかな…
うまくコミュニケーションとろうとしても結局は無駄に終わるし
874名無しさん@HOME:2008/09/14(日) 19:54:17 0
>>873
継母に限らずその女性の個性じゃないのかな。
うちの実母は私を疎んじて虐め倒したぞ。
875名無しさん@HOME:2008/09/14(日) 19:58:17 0
>>873
む〜一行目だけ読むと全ての継母が…と読めるがそれは違うよね
私も母と呼ぶ人とは血が繋がっていないが仲良くやってるんで。
876ゼロ ◆Vip9QJS4S2 :2008/09/14(日) 19:59:30 0
えりざべすさんだーすほーむ
877名無しさん@HOME:2008/09/14(日) 19:59:53 0
うちは細い路地に面した一軒家なんだけど、
そこの路地で子供がバスケットボールついて遊んでる。
音は響くしうるさいんだけど、都会だとこの時間ならまだ非常識ってほどでもないんだろうか。
私は田舎で育ったから夜8時なんて結構非常識な部類なんだけど。
878名無しさん@HOME:2008/09/14(日) 20:02:48 0
>>877
いやいや非常識だよー
879名無しさん@HOME:2008/09/14(日) 20:17:34 O
うるさいからやめさせて。それにボール遊びって車にぶつける子もいるし嫌がられてるよ。
880名無しさん@HOME:2008/09/14(日) 20:23:31 O
市の公共の道路でガキを遊ばせている馬鹿主婦4(689)
ってスレあるよ。
881名無しさん@HOME:2008/09/14(日) 20:29:15 0
そっかーやっぱり非常識か。
この辺はけっこう騒がしくて、夜10時でも幼児「ばいばーい」ババ「また来てねー!」
って大声でやりとりしたりして、もうわけわからん。
882名無しさん@HOME:2008/09/14(日) 20:36:41 0
>>881
都会は田舎はって言うとあれなんでそれはちょっと。

うちの近所でもいるよ、遅くまで外をうろつく小学生とか
午前0時過ぎてるのに幼児や小学生の帰ってくる声が
聞こえたりとか@埼玉

馬鹿親はどこにでもいるってことで
883名無しさん@HOME:2008/09/14(日) 20:40:24 O
エリザベスせんぱーーーい!!
884名無しさん@HOME:2008/09/14(日) 20:41:41 0
なんかDSの面白そうなゲームほしいな
885名無しさん@HOME:2008/09/14(日) 20:42:13 0
いるねえ。
うちのお向かいも幼児連れで23時まで遊んでいるわ。
ダンナは何をしてるんだと思ったら一緒に飲んでる。
その間ジャリどもは私道にでて遊んでるよ。
たまにならともかく、週一でこれなんて。
幼稚園中の噂になるわけだわ。

たまにでも私はイヤだけど、受け入れてるのは向かいの家の自由。
でも五月蠅いし、酔ってうちに凸して説教されたこともある。
酔っぱらいって、なんで自分の所行を忘れて説教するんだろう。

886名無しさん@HOME:2008/09/14(日) 20:46:26 O
バイバイまた来てねならすぐ終わるからまだマシだな。ボールの音って響くしずっとやってるしイライラする。
887名無しさん@HOME:2008/09/14(日) 20:52:04 O
>>883を見てから>>884を見たので、ひつじ村と言ってほしいのか!
と思ってしまった
888名無しさん@HOME:2008/09/14(日) 20:55:35 0
>>881
DQN地域なんじゃないの?
889名無しさん@HOME:2008/09/14(日) 20:57:35 0
子どもの頃に住んでたマンションでの話。
両親は共働き、私は学校で日中は家に誰も居らず知らなかったんだけど、
同じ階に住むどこかの家庭が小さな子供を共用廊下で遊ばせていた。
子供はオモチャの車に乗って、1号室から30号室まで、何時間も廊下を
ガラガラガラガラガラガラガラガラガラガラガラガラガラガラガラガラガラガラガラガラガラガラ
時には
ガラガラガラガラガラガラガラガラガラガラガラガラガラガラガッ!!!!
ギャアアアアア〜(大泣)
そして
ウワァァ(ガラガラガラガラ)ァァ(ガラガラガラガラ)ァァ(ガラガラガラガラ)ァァァ

私が受験生となって家に居る事が増えて初めて知ったが滅茶苦茶うるさい。
丁度我が家の先で廊下が曲がっており、小さな段差がある。
そこで毎回ガラガラガラとバックして方向転換したり、時にはつまずいて泣き出したり。
窓ガラス一枚の向こうから聞こえる騒音に参ってしまった。

そこで両親は管理人を通じて問題の家に注意してもらった。
一応こちらの名前は出さないように頼んで。

なのに管理人にお願いしたその日の晩に問題の家からお詫びが('A`)
どうやら管理人が「受験生の居る家からの苦情」と話してしまったらしい。
まぁきちんとお詫びしてくれたし、騒音もなくなったからいいんだけどね
890名無しさん@HOME:2008/09/14(日) 21:16:00 0
故郷にいる実母がうざくていい加減嫌になる。
50過ぎた娘にいつまでも干渉してきて自分の考えを押し付けてくる。
昔から自分勝手で好きではないんだけど歳をとって段々酷くなってきた。
電話で話した後はいつも気が重くなる。
老いては子に従えなんて彼女の辞書にはない。
891名無しさん@HOME:2008/09/14(日) 21:17:52 O
うーんうーん腰が痛い。痛い。アンメルツ効かない。
妊婦だから余計痛い。旦那が誘ってくる。うちゅだ。
892名無しさん@HOME:2008/09/14(日) 21:30:16 0
>>890
寂しいんじゃないの?
50過ぎたら、少しは大人になったら?
かなり恥ずかしいよ、あなた
893名無しさん@HOME:2008/09/14(日) 21:31:37 0
>>891
妊娠中でもゴムを付けないと、精子は流産や早産を
誘発する事があるよ。お大事に
894名無しさん@HOME:2008/09/14(日) 21:31:48 0
子供のこと心配してるんだろうな、というのが垣間見えればさほどうざくないんだけど、
あなたの趣味に合わないから、ああせいこうせい言われても…と思った事はあった。
895名無しさん@HOME:2008/09/14(日) 21:40:12 0
>>891
アンメルツより温めた方がいいんじゃないかな。足湯とか。
旦那が誘って来るなら
「おなかが張って腰が痛くてそんな気になれないよ〜。
腰さすってよ〜。足ツボ押してよ〜」と渾身の力でグズってみては。
896名無しさん@HOME:2008/09/14(日) 21:40:28 0
>>892
実母だからそういう意見になるんだろうけど、
これをトメに置き換えたら幾つになってもウザい話だw
897名無しさん@HOME:2008/09/14(日) 21:49:11 0
>>892って馬鹿?w
898名無しさん@HOME:2008/09/14(日) 21:51:05 0
馬鹿だろうな。
>>890の何処が恥ずかしいんだと。恥ずかしいのはおまえだ。
899名無しさん@HOME:2008/09/14(日) 21:56:05 0
あぁ疲れた
900名無しさん@HOME:2008/09/14(日) 21:56:24 O
たまにはラブホ行きたいって勇気出して言ったのに、華麗にスルーされた…

結婚して失うモノって多いんだなってつくづく思った
休みの日に出掛けるっても食料品の買い物だけだし

あ〜寂しいよ
901名無しさん@HOME:2008/09/14(日) 21:56:43 0
>>892は毒親
902名無しさん@HOME:2008/09/14(日) 21:59:10 0
>>892は釣りでしょ?
903名無しさん@HOME:2008/09/14(日) 22:00:29 0
>>892
よう、人気者w
よかったね、2ちゃんでだけでも人気者になれてwww
904名無しさん@HOME:2008/09/14(日) 22:02:35 0
他人のトメと実母じゃ全然違うでしょ
905名無しさん@HOME:2008/09/14(日) 22:03:26 0
母親がウザイって万年厨二病かいww
906名無しさん@HOME:2008/09/14(日) 22:07:19 0
自分の家庭持って30年近く?たてば、
トメも実母もさほど変わらないかも。嫌いな実母ならね。
907名無しさん@HOME:2008/09/14(日) 22:08:15 0
家庭を持って50歳も過ぎれば達観して
それなりにあしらえるようになるはずだけどね。
908名無しさん@HOME:2008/09/14(日) 22:09:00 0
>>890は無駄に半世紀生きてきたんだな
909名無しさん@HOME:2008/09/14(日) 22:10:43 0
トメより実母の方が問題は深刻かもしれない
歴史が違うし、万一離婚したとしても関係が切れないから
910名無しさん@HOME:2008/09/14(日) 22:12:29 0
おまえのトメも人生を達観しているのか?w
911名無しさん@HOME:2008/09/14(日) 22:13:44 0
>>890はちょっと愚痴っただけなのにwww
912名無しさん@HOME:2008/09/14(日) 22:17:13 0
>>890も知らず知らずに毒親になってるんじゃないかな
ドキュンの連鎖があるなら毒親の連鎖もありそうなw
913名無しさん@HOME:2008/09/14(日) 22:18:25 O
うちの母もワンマンで子供の話なんか聞かず、自分のペースのみだったから気持ちわかる。
914名無しさん@HOME:2008/09/14(日) 22:19:55 0
50過ぎたら物分りの良い練れた人柄になれるかは、
それぞれのトメを見てたらわかるはずなのにw
ま、たまになる人もいる程度w
915名無しさん@HOME:2008/09/14(日) 22:21:28 0
んじゃ私は盛大に愚痴ってみる
私の実母は昔無断で生命保険に入った
近所の子供が亡くなってその親が生命保険を受け取って外車買ったり増築したのがずるいからとw
殺されるとまでは思わないけどいろいろ考えてしまう
ここ10年絶縁中
916名無しさん@HOME:2008/09/14(日) 22:23:59 0
>>915
それ違法じゃないの?
保険に入ったのって実母自身じゃなくて、915さんに掛けたってことだよね?
問診とかサインとか、本人に無断で契約するのは無理だよ?
917名無しさん@HOME:2008/09/14(日) 22:24:10 0
>>907
それなりにあしらってるんじゃないのかなぁ。
ただ、電話の後で気が重くなると愚痴ってるだけで。
918名無しさん@HOME:2008/09/14(日) 22:25:03 0
915さんは当時まだ子供だったんじゃないの?
919名無しさん@HOME:2008/09/14(日) 22:27:49 0
昔の子どもは労働力
現代の子どもは親のペット
920名無しさん@HOME:2008/09/14(日) 22:29:08 O
>>916
子供の保険ってあるよ。
921名無しさん@HOME:2008/09/14(日) 22:29:18 O
とにかく人という下手物に飢えてるからSEXがどうとかこうとかどうだっていい。
人が生きていく為に少なくとも無人島に行くかしない限り
共存生活を営まれてきた人間には難しいのかな。
地球から離れるくらいしないと…。
922名無しさん@HOME:2008/09/14(日) 22:32:06 0
日本語でおk
923名無しさん@HOME:2008/09/14(日) 22:32:44 0
>>920
自分が知ってる子どもの保険は学資保険くらいしか知らないわ。
死亡率が高い子どもの生命保険は割に合わないと聞いた事があるし
924名無しさん@HOME:2008/09/14(日) 22:35:15 0
在日携帯厨とは珍しい
925名無しさん@HOME:2008/09/14(日) 22:35:49 0
連休だけど、明日は生協が来る日だから
ちゃんと書いておかなくちゃ〜
いつも連休の時って出し忘れちゃうんだよね。
926名無しさん@HOME:2008/09/14(日) 22:36:18 0
旦那従姉妹(20)が私の旦那を「お兄ちゃん♪」と呼ぶ度に微妙な気持ちになる
927名無しさん@HOME:2008/09/14(日) 22:36:42 O
>>923
生命保険は知らない。ごめん。学資保険の中に含まれたやつの話かと思った。
928名無しさん@HOME:2008/09/14(日) 22:40:12 O
何よりも50歳過ぎた人が2chって事に引いた。
実母&トメと年齢が一緒だ…。
最高齢は90歳代だっけ。
時代は進化していくなぁ…。
929名無しさん@HOME:2008/09/14(日) 22:41:30 0
50杉で2チャンやってる人なんて結構いるよ。視野が狭いんだねw
930名無しさん@HOME:2008/09/14(日) 22:41:43 O
この板って40代多いから50歳ぐらいで引いてたら反感買うぞw
931名無しさん@HOME:2008/09/14(日) 22:42:44 0
昔の養老保険みたいな貯蓄性の高い保険なら、
被保険者は誰でもいい(言いすぎw)って感じだったよ。
生命保険はオマケで、むしろ利息ねらいだったし。
そんな保険じゃないの?
932名無しさん@HOME:2008/09/14(日) 22:43:20 0
PC使える人なら何か検索すると2ちゃんにつながることが多いから
出入りしていても不思議ではない。
933名無しさん@HOME:2008/09/14(日) 22:44:02 O
愛してるのに伝わらない。
伝わるときはこじれて伝わる。
結婚したのに、こんなに遠くに感じる。
あなたは私がどうしたら喜んでくれるんだろう。
長い付き合いなのに、今どうしたらいいか分からない。
甘えてばかりで、私は迷惑をかけてばかりで
お礼すらできていない。
どうか許して下さい。
どうかまだ私達はあの時の誓いのままでありますように。
934名無しさん@HOME:2008/09/14(日) 22:45:24 0
>>933それをそのまま旦那にメールしてみたら?
935名無しさん@HOME:2008/09/14(日) 22:48:00 0
柄亀、おもろー
一桁の巻数はさすがに古くて読むの辛いけど
だんだん引き込まれるね、これ
今夜は徹夜かな、ただ今29巻目
936933:2008/09/14(日) 22:50:08 O
>>934
今日家に帰ってきたら話をしようと思います。
愛は伝えにくいですね。
937名無しさん@HOME:2008/09/14(日) 22:50:32 0
このスレだっけ、昨日だか40代の懺悔合戦になってたのw
938名無しさん@HOME:2008/09/14(日) 22:53:58 0
何を懺悔したんだろ
939名無しさん@HOME:2008/09/14(日) 22:55:15 O
明日は旦那が仕事なので、子どもと私でどこか行こうかと話をしていたら
旦那が旦那親に敬老してきたら?と宣った。
今日も朝から別にすることはなかったので、昼間今から行こうか?と言ったらいや、いい。だと。
馬鹿じゃね?


明日は実母と食事に行くことにしました。食事代は私が出します。
きちんと敬老してきます。
940名無しさん@HOME:2008/09/14(日) 22:55:40 0
>>928
私はパソコン通信の時代からやってるので、
最近は若い人が増えたなって感じだよw
941名無しさん@HOME:2008/09/14(日) 22:56:20 0
>>938
子供が結婚する年齢なのに2ちゃんやっててごめんなさいとかそんな感じだったw
942名無しさん@HOME:2008/09/14(日) 22:56:43 O
思っきしニポン語だが
943名無しさん@HOME:2008/09/14(日) 22:57:53 O
>>939
ドナちゃんワオです!
944名無しさん@HOME:2008/09/14(日) 22:59:23 0
>>941
え?私も懺悔しなきゃだわ
945名無しさん@HOME:2008/09/14(日) 23:01:45 0
いいトメになる為に今から勉強してますw
早く孫が欲しいわ>50代前半
946928:2008/09/14(日) 23:03:58 O
この板は40代が中心だったのか…。
ごめん。別に何歳で2chやってようが自由なんだけど、
子供の立場としては親が2chってのが妙にショックだったんだよな〜。
まあ、年齢関係なく自分も親の身なので人のこと言えないんだけどorz
947名無しさん@HOME:2008/09/14(日) 23:06:09 0
時代についていけないと寂しい老後だよ。
948名無しさん@HOME:2008/09/14(日) 23:07:06 O
お腹すいたって旦那がうるさい。どうしてくれようか
949名無しさん@HOME:2008/09/14(日) 23:08:59 0
私はこの前の懺悔レスを読んでて、これからはもっと丁寧なレスを返すと決めたよ。
いくらネットでとは言え、母と同じ位の歳の方にタメ口聞いてごめんなさいorz
と思ったんだw
950名無しさん@HOME:2008/09/14(日) 23:12:58 0
いい心がけだなぁ
951名無しさん@HOME:2008/09/14(日) 23:13:22 0
年を取った時に子供で暇つぶしするより
2ちゃんで暇つぶしする方がましな気がするので
ずっと2ちゃんがあったらいいなと思う
952名無しさん@HOME:2008/09/14(日) 23:13:53 0
>>949 卵かけごはん。
953952:2008/09/14(日) 23:15:12 0
>>948へでした。ごめんなさい。
954名無しさん@HOME:2008/09/14(日) 23:15:43 O
ネットぐらい対等でいたい。
955名無しさん@HOME:2008/09/14(日) 23:16:05 O
愚痴って誰かに聞いてもらうと気が晴れるんだよね
私も腹が立ったこと2ちゃんに書き込んでるからリアルでは平気な顔していられる
それに書き込んでもスルーされると大したことじゃなかったんだとあきらめがつくし

2ちゃんに感謝
956名無しさん@HOME:2008/09/14(日) 23:16:37 0
>>927
学資保険は、子どもが病気や怪我した時の入院治療費
保護者が死んだ時の学資だけで、子どもが死んだら
契約終了で保険料の精算だけだから、いわゆる死亡保険みたいに
死んだら大金が入る類の物ではないよ。
957名無しさん@HOME:2008/09/14(日) 23:23:42 0
>>954
リアルではDQN口調をいつも注意されているんですね、分かります
958名無しさん@HOME:2008/09/14(日) 23:23:53 0
>>955
同意
早朝でも深夜でも好きな時に好きなだけ書き込めるのが嬉しい
実際に年寄りにそれをやられるととてもこたえるけど
959名無しさん@HOME:2008/09/14(日) 23:24:33 0
卵かけご飯専用の醤油って、すごいいっぱいあるんだね。
ttp://homepage3.nifty.com/takakis2/syouyu.htm
しかもこの下には、たまごかけご飯の歌まであるとかw
960名無しさん@HOME:2008/09/14(日) 23:26:35 0
>>946
2ちゃんを何だと思ってるんだ?w
もはやアングラじゃないよ。
ちなみにうちの子は私が2ちゃんに居るのをよく知ってるよw
961名無しさん@HOME:2008/09/14(日) 23:27:36 0
>>959
>たまごかけご飯のこだわり

この部分、一つ足りないな
別の器で混ぜる場合
醤油は、卵を割ってすぐ入れるか、卵を溶いてから入れるか

醤油を入れるタイミングも大事だろうよ。
962名無しさん@HOME:2008/09/14(日) 23:30:02 0
>>946を見ると
最近は若い子の方が固定概念にとらわれて
柔軟性がなく融通の利かない頭の固い子が多いなと
思うのよね。
963名無しさん@HOME:2008/09/14(日) 23:37:22 O
トメキターーーーー
964名無しさん@HOME:2008/09/14(日) 23:39:18 O
嫁と姑のバトルみたいでなんだかな〜
965名無しさん@HOME:2008/09/14(日) 23:42:40 0
井の中の蛙大海を知らず
966名無しさん@HOME:2008/09/14(日) 23:46:44 0
食洗機ぐらいガタガタ言わずに使わせろバーカ
食洗機の10倍ぐらいジャージャー水を流しながら洗ったり
すぐに洗わないで流しに放置するぐらいならすぐに食洗機入れればいいだろ
一日中TV見てるくせにたった1時間食洗機使っただけで「うるさい」とか
お前がうるさいわ
967名無しさん@HOME:2008/09/14(日) 23:48:54 O
>>956
なるほど!勉強になりました。死亡保証メインじゃないんだね。
確かに子供に保険かけた詐欺ってないもんね。ありがとう!
968名無しさん@HOME:2008/09/15(月) 00:20:10 0
なんで捨てられた人って
「略奪された」っていう言葉を使いたがるんだろう
「自分に魅力がないから捨てられた」って認めたくないのかな

その上何年も前に自分を捨てた相手の不幸を喜ぶとかもうね(ry
自分の親がそんなくだらない人間だって子供が知ったらガッカリだね
969名無しさん@HOME:2008/09/15(月) 00:21:21 0
略奪プリン乙
970名無しさん@HOME:2008/09/15(月) 00:27:05 0
学生時代喧嘩して4週間連絡取らなかったら
元彼がお見合いして結婚してたことがあったwwwwwwwwwwww
自分の魅力から逃れるためにもっと大きな魅力の方に尻尾振ってついていったんだと思うw
それはびっくりしたけど、まぁお互いさまだったんだろうし恨んでない
971名無しさん@HOME:2008/09/15(月) 00:36:25 0
詐欺かどうかはまだ判決が出てないと思うけど事件はあったよ。
小学生の子供(奥さんの連れ子だったような?)に億単位の保険掛けてて、子供が自宅窓から落ちて保険金受け取った。
その後奥さんも亡くなったり等々有って保険金詐欺と殺人容疑で逮捕された事件。

息子のバイクに細工して事故死に見せかけた保険金殺人も有ったよ。
972名無しさん@HOME:2008/09/15(月) 00:38:27 0
その事件、奥さんは旦那に殺されたんだよ。自殺にみせかけて
973名無しさん@HOME:2008/09/15(月) 00:46:29 0
自分も遠距離恋愛していたら彼が現地の女性と恋愛関係に陥り、
「いつか結婚しようね」と言ってた彼と結局別れた事がある。
略奪された、とは思わなかった。
自分にもいけない所があったんじゃないかと後悔したのと、
あとはただひたすら彼の心変わりが悲しかった。

人の心は「物」じゃないから奪ったり奪われたりするようなもんじゃない。
ただ変化するだけ。
その変化が起こった原因や切っ掛けと呼ばれる物はあるかもしれないけれど、
それは原因や切っ掛けに過ぎず、彼の心を奪ったわけではない。
だから女性に対する怒りは無かったな。
974名無しさん@HOME:2008/09/15(月) 00:52:22 0
>>971
まともな生命保険会社だったら、そもそも小学生が加入できるような
死亡保険なんて無いと思うんだけど
保険契約は保険者の自署が原則
受取人が勝手に契約できないから、最低でも16歳以上じゃないと
無いはずだよ。まして億単位なんて、普通のリーマンだって保険料を
考えたら、異常だから保険会社が契約の前に調査が入るよ。
975名無しさん@HOME:2008/09/15(月) 00:52:45 0
え?略奪って妻子ある男を家庭から奪うってことかと思ってた。
976名無しさん@HOME:2008/09/15(月) 00:53:24 0
男は物じゃないでしょ。
略奪って、負け犬の遠吠え
977名無しさん@HOME:2008/09/15(月) 01:02:55 0
>>975
今日このスレに、
「遠恋中の彼が現地の女性に奪われてケコーンしちゃった→悲しくて劇ヤセ→
慰めてくれた男性とケコーン→太っちゃった☆ミ→旦那は構わないって言うけど痩せなきゃネ
→彼と略奪女は5年後にリコンしたwwwザマミロwwwwww」

と言うレスがあったのだよ……
978名無しさん@HOME:2008/09/15(月) 01:06:34 0
125gで定価700円のカマンベールチーズが、見切り品で半額の350円になっていた。
350円なら雪○や明○と80円位しか違わない、と言う事で購入。
少しずつ食べ続けて、今日でとうとう賞味期限を一日過ぎた。
でも、封を開けてからどんどん美味しくなってきているw
今日は今までのカマンベールチーズって何だったの?って位にクリーミー。
ガツンとチーズ臭の中にミルクの味がしてウマー(゚Д゚)
ヨーロッパ暮らしが長かった従姉妹が「日本のチーズは熟成が足りない」と言ってたけど、こういう事かw
979名無しさん@HOME:2008/09/15(月) 01:06:57 0
>>977
その人、今、幸せじゃないのかもね。
自分が幸せだったら、そんな風には思わないよ。
980名無しさん@HOME:2008/09/15(月) 01:08:27 0
>>978
ヨーロッパ暮らしが長い従姉妹さんには
日本のマーガリンがさぞ(゚д゚)ウマーなことでしょう。
バターはカルピスバターが一番だけど
やっぱりヨーロッパには負けてるよね・・・
981名無しさん@HOME:2008/09/15(月) 01:12:21 0
>>846ですね。わかります。
982名無しさん@HOME:2008/09/15(月) 01:13:02 0
>勤務先で知り合った同僚女に獲られた結婚までしやがった

略奪とは書いてないね
でも、”取られた”じゃなくて”獲られた”という表現がなんともアレですな
983名無しさん@HOME:2008/09/15(月) 01:18:17 0
>>982
>略奪とは書いてないね
書いてるよ↓
>元彼と略奪女は5年もたずに離婚したそうだザマミロ
984名無しさん@HOME:2008/09/15(月) 01:20:56 0
やったー!!やっとアクセス規制終わったー!!!
985名無しさん@HOME:2008/09/15(月) 01:24:02 0
>>983
ホントだ。よく読んでなかった。ゴメン
986名無しさん@HOME:2008/09/15(月) 01:26:32 0
うっかりさんはリアルでもうっかりする粗忽者
987名無しさん@HOME:2008/09/15(月) 01:27:04 0
>>984
犯人はお前か
988名無しさん@HOME:2008/09/15(月) 01:28:42 0
規制が終わったって言うか?
989名無しさん@HOME:2008/09/15(月) 01:29:17 0
規制が解除された
990名無しさん@HOME:2008/09/15(月) 01:34:14 0
次スレ立ってないのかな?
991名無しさん@HOME:2008/09/15(月) 01:36:17 0
立ててきました。次スレ80枚目です
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/live/1221410137/
992名無しさん@HOME:2008/09/15(月) 01:37:38 0
ごめんね。日本語おかしかったね。
プロバイダーまるごとの規制にひっかかって
ここ見る前に先に臨時板のほうで規制解除の情報見てきて
嬉しくて早速チラ裏に書き込んだんだ。

資格の勉強始めて資格板で質問しようとしたら
見事に規制に巻き込まれちゃって悶々と過ごしたよ。
993名無しさん@HOME:2008/09/15(月) 01:38:59 0
>>991
乙です
994名無しさん@HOME:2008/09/15(月) 01:39:58 0
>>978
熟成して中味がテロンとなるくらいのカマンベールを
茶碗に半分盛ったご飯の上に乗せ
さらにワサビをちょっとのせ
その上にご飯をかるく追加で乗せてレンジで30秒。
香りのよい上等な醤油をご飯の上からたらして
箸を入れる・・・

至福の昼食だw
995名無しさん@HOME:2008/09/15(月) 01:42:34 0
996名無しさん@HOME:2008/09/15(月) 01:42:37 O
体に悪そう
997名無しさん@HOME:2008/09/15(月) 01:44:25 0
カマンベールチーズ食べたくなったが、クリームチーズの在庫しか無い
998名無しさん@HOME:2008/09/15(月) 01:48:28 0
明日も休みだと思ってたのに仕事かよー
悔しい・・・
久々の2連休だと思ったのに。
ゴールデンウィークが明けてから、週1しか休んでないよ・・・
もう爆発しそう
999名無しさん@HOME:2008/09/15(月) 01:49:46 0
休みが週一だった昭和の人はえらかったんだな
1000名無しさん@HOME:2008/09/15(月) 01:50:25 0
いまでも昭和状態
10011001
                 ┌─┐
                 |も.|
                 |う |
                 |書 |
                 │け│    このスレッドは1000を超えました。
                 │ね│    続きは新しいスレッドでお楽しみください。
                 │え .|
                 │よ .|          家庭板@2ちゃんねる
      バカ    ゴルァ  | !!.│
                 └─┤    プンプン
    ヽ(`Д´)ノ ヽ(`Д´)ノ  (`Д´)ノ   _ ( `Д)
    | ̄子 ̄|─| ̄子 ̄|─| ̄母 ̄|─|父|( ヽ┐U
〜 〜  ̄◎ ̄  . ̄◎ ̄   ̄◎ ̄   ◎−>┘◎