物凄い勢いで誰かが悩み(質問)を@復活51版

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ゼロ ◆Vip9QJS4S2
板違いな「お悩み・質問」おけ
他板にて「>>1を嫁」攻撃で疲れた人など
っていうかなんでも
やっさしーい家庭板の名無しさんorゼロちゃんが相手してくれます。

くだらない質問でもココでは叩かれません!(という設定です)
でも質問者は偽者多発してるんで、トリップつけてくだされ。

適当な捨てハンに#(適当な文字数字)で。

次スレは>>980の方お願いします
※次スレを立てた方は、2ch運用情報板(http://qb5.2ch.net/operate/)の
ローカルルール等リンク先更新総合スレッドで、リンク先の変更依頼をしてください。
■ローカルルール等リンク先更新総合スレッド
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1190356987/

んでは、まったりどぞー。
2ガブリエル ◆8V8VbpZNCQ :2008/06/09(月) 15:36:08 0
おっちゃんさんくそ
3名無しさん@HOME:2008/06/09(月) 15:45:57 0
>>1
スレを立てた人はリンク先変更依頼しに行ってくださいって
テンプレに書いてあるでしょ・・・
4ゼロ ◆Vip9QJS4S2 :2008/06/09(月) 15:46:11 0
さて うんすじのはなしにもどるが
5名無しさん@HOME:2008/06/09(月) 15:47:13 0
>>4
戻る前に>>1読んで依頼してきてちょ。
6ゼロ ◆Vip9QJS4S2 :2008/06/09(月) 15:47:57 0
やりかたがわかんないぎゃ ぜろちゃん
7ガブリエル ◆8V8VbpZNCQ :2008/06/09(月) 15:49:11 0
んじゃわたしがやってくる
8ゼロ ◆Vip9QJS4S2 :2008/06/09(月) 15:49:47 0
よしよし
9名無しさん@HOME:2008/06/09(月) 15:50:50 0
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1190356987/850

これ見ればよほどのばかでなければやりかたわかるだろ
10名無しさん@HOME:2008/06/09(月) 15:51:00 0
>>1
乙。
テンプレ微妙に変わってない?
11名無しさん@HOME:2008/06/09(月) 15:52:29 0
質問です
娘のぺこちゃんのほっぺを勝手に食べてしまいました
不二家は歩いて3分と遠いので面倒くさいのですが
買って来るべきでしょうか?
12名無しさん@HOME:2008/06/09(月) 15:53:06 0
ゼロちん乙です
13名無しさん@HOME:2008/06/09(月) 15:53:29 0
>>11
はい、買ってきてあげてください。
14名無しさん@HOME:2008/06/09(月) 15:53:48 0
>>11
娘さんが楽しみにとっておいたお菓子だったら
すぐさま買ってくるべきでし
15名無しさん@HOME:2008/06/09(月) 15:54:13 0
>歩いて3分

ぉぃ
16ゼロ ◆Vip9QJS4S2 :2008/06/09(月) 15:54:27 0
旧と新のいみが
わかんなーい
17名無しさん@HOME:2008/06/09(月) 15:55:11 0
マジレスするとぺこちゃんのほっぺは人気商品なので、時間によっては売り切れのこともあるよ。
信頼関係壊したくないならとっとと行った方がいいかと思いますけど。
18ゼロ ◆Vip9QJS4S2 :2008/06/09(月) 15:55:37 0
ぺこちゃんは
浦安鉄筋をみてから
こわくて買えないぎゃ
19名無しさん@HOME:2008/06/09(月) 15:57:27 0
前スレ
物凄い勢いで誰かが悩み(質問)を@復活50版(実質51)
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/live/1209523089/

>>1おつかれー

>>980の人へ、次は53で立ててね。
20名無しさん@HOME:2008/06/09(月) 15:58:04 0
>>16
旧→前スレ
新→新しく建てたスレ
21名無しさん@HOME:2008/06/09(月) 15:58:29 0
回答ありがとうございます
でも娘はいつも私のアイスを勝手に食べて怒ると「名前が書いてないからわからん」
とのたうのです。ぺこちゃんのほっぺに名前は書いてませんでした。
それでも買ってくるべきでしょうか?
一度悲しい思いをさせないとわからないと思うので
教育的見地からもご回答おねがいします。
22名無しさん@HOME:2008/06/09(月) 15:59:22 0
娘さんはおいくつ?
23ゼロ ◆Vip9QJS4S2 :2008/06/09(月) 15:59:51 0
おこるときはそのばでおこらないと
いけません
24名無しさん@HOME:2008/06/09(月) 16:00:10 0
娘さんは何歳なの?
25名無しさん@HOME:2008/06/09(月) 16:00:15 0
ぐはぁ、これまた後だしですな。
自分の食べ物には名前を書いておけってルールでもあるの?
26名無しさん@HOME:2008/06/09(月) 16:00:16 0
のたうって何?のたまうだわ
27ガブリエル ◆8V8VbpZNCQ :2008/06/09(月) 16:00:33 0
なまえを書いてないのがわるいな
28ゼロ ◆Vip9QJS4S2 :2008/06/09(月) 16:00:42 0
うんすじのはなしは・・・
29名無しさん@HOME:2008/06/09(月) 16:02:28 0
>>28
ウォッシュレット使ってたらうんすじなんてつかないと思うが。
30名無しさん@HOME:2008/06/09(月) 16:02:31 0
娘は19歳です
>>25 そんなルールはありません
夫と娘はいつも私のとっておきのおやつを勝手に食べてはそうのたまうのです
31ゼロ ◆Vip9QJS4S2 :2008/06/09(月) 16:04:00 0
29はものごころついてから
すぐにうぉしゅれっとがいえに
あったのですね
家以外でうんこはしないのですね
32名無しさん@HOME:2008/06/09(月) 16:04:16 0
んじゃ買わなくてよし
33名無しさん@HOME:2008/06/09(月) 16:04:26 0
19歳・・・。
やられたことをやり返してみたらどうですか?
あなたも気が済むのでしょ?
34ガブリエル ◆8V8VbpZNCQ :2008/06/09(月) 16:04:43 0
名前かいてないのがわるい
あいすだって書くべきだったしぺこ女のほっぺに書いてなかったのもわるい
もっと徹底しましょう
れいぞうこに「名前記入なしは放擲されたしょくもつと見做す」とかいて貼っておくべきです
35名無しさん@HOME:2008/06/09(月) 16:05:43 0
放擲←読めない

簒奪ビーフ←読めます
36ガブリエル ◆8V8VbpZNCQ :2008/06/09(月) 16:06:38 0
つけくわえるならばれいぞうこの傍らにポストイットを入れた小箱をおいておくとよいでしょう
記入もれを未然にふせぎます
37ゼロ ◆Vip9QJS4S2 :2008/06/09(月) 16:07:10 0
りょうほうよめません
38名無しさん@HOME:2008/06/09(月) 16:07:24 0
>>31
20年前には家についてた。
それより前のことは憶えて無い。
旅行先でウォッシュレットの無いところならシャワーを使う。
39名無しさん@HOME:2008/06/09(月) 16:07:33 0
>>35
ほうてき
40ゼロ ◆Vip9QJS4S2 :2008/06/09(月) 16:07:43 0
鄭ならよめます
こわいです
41名無しさん@HOME:2008/06/09(月) 16:07:57 0
ゼロはマイヤヒーのフラッシュ見てないのか
42名無しさん@HOME:2008/06/09(月) 16:08:26 0
>>34
ほうてきはバカな娘には読解不能だと思うのでひらがなでもいいでしょうか?
43ゼロ ◆Vip9QJS4S2 :2008/06/09(月) 16:08:53 0
うんこしたらしゃわーですか・・・・
おめじるはどうしてますか?
44ガブリエル ◆8V8VbpZNCQ :2008/06/09(月) 16:09:30 0
ルビをふっておきましょう
何事にもいかなる場所にもがくしゅうの場はあるとかんがえていただきたい
45名無しさん@HOME:2008/06/09(月) 16:09:34 0
ポストイットじゃたやすく外れてしまう。危険です。
お菓子じゃなくて肉のパックとかに張り替えられてしまうかも知れない。危険です。
やはりここは油性のマジックでしょう。
46名無しさん@HOME:2008/06/09(月) 16:09:44 0
>>42
バカならひらがなでも理解できまい
47名無しさん@HOME:2008/06/09(月) 16:10:25 0
ほうてきがわからなければググレとでも書いておけば?
48名無しさん@HOME:2008/06/09(月) 16:10:46 0
放擲は漢字なのにしょくもつはひらがなというのは、どうにもアンバランスではないでしょうか。
49名無しさん@HOME:2008/06/09(月) 16:10:59 0
嫁から嫁の妹が家を借りて一人暮らししたいので保証人になってっていわれたの。
やだっていったら、所詮他人なのねって機嫌が悪くなっちゃったの。
だって、保証人と宗教と借金はだめだっていわれてきたんだもん、間違ってる?
どうしたらよかった?
嫁のお父さんは死んでる、お母さんはパート、嫁は無職。
50名無しさん@HOME:2008/06/09(月) 16:11:16 0
>>47
なら、ぐぐれカスで
51ガブリエル ◆8V8VbpZNCQ :2008/06/09(月) 16:11:53 0
>>45   張替え詐欺のきけんせいにきづきませんでした
     もっと緊張感をもつべきでしたな反省

では油性まじっくをれいぞうこにヒモでつりさげておく方向で
52名無しさん@HOME:2008/06/09(月) 16:12:03 0
>>49
はい
他人ですでOK
53名無しさん@HOME:2008/06/09(月) 16:12:19 0
冷蔵庫に鍵付けちゃえ
54名無しさん@HOME:2008/06/09(月) 16:13:37 0
>>44
教育的見地からの回答を期待しておりましたので
ルビをふるとルビしか目に入らないような娘の学習の場を与える為にも
>>47を採用させて頂きます

55名無しさん@HOME:2008/06/09(月) 16:15:20 0
>>49
保証人にはぜったいなるなってしんだじっちゃんがゆってた
でおk
56ゼロ ◆Vip9QJS4S2 :2008/06/09(月) 16:15:59 0
49 ええのんちゃう
57名無しさん@HOME:2008/06/09(月) 16:17:19 0
>>49
嫁のとーちゃん亡くなってても、かーちゃんが遺族年金を貰ってるでしょ?
かーちゃんが保証人になれるはずだけど?
58名無しさん@HOME:2008/06/09(月) 16:17:45 0
>>49
マルチうざー
59名無しさん@HOME:2008/06/09(月) 16:18:38 0
「名前記入なしは放擲されたしょくもつと見做す」と冷蔵庫に張り紙をし
「↑読解不能な愚か者はググレカス」と追記し
油性マジックを吊り下げるという方法を取らせて頂きます。
娘の学習の場、学習方法等々細部にわたりご回答いただきありがとうございました。
60ガブリエル ◆8V8VbpZNCQ :2008/06/09(月) 16:19:08 0
どういたしまして
61名無しさん@HOME:2008/06/09(月) 16:19:13 0
んで、結局ほっぺは買いに行かないのねw
62ゼロ ◆Vip9QJS4S2 :2008/06/09(月) 16:19:40 0
まるちだったのきゃ
はらたつぎゃ

おめしるのはなしにもどるぎゃ
63名無しさん@HOME:2008/06/09(月) 16:21:17 0
>>61
なにしろ不二家さんは徒歩3分と遠いので・・・
64名無しさん@HOME:2008/06/09(月) 16:22:44 0
>>62
もどらなくてよし
65前スレ870:2008/06/09(月) 16:38:57 O
前スレでなぞなぞを質問した者ですが、答はサッカーで合っていた様です。

教えて下さった方々ありがとうございました。
66名無しさん@HOME:2008/06/09(月) 16:51:34 0
>>65
そうなんだ!
ずーっと気になってたんだよねw
書き込みサンクス
67名無しさん@HOME:2008/06/09(月) 17:10:52 0
スーツのクリーニングってどうしてますか?
まだ2回しか着てないスーツをクリーニング出すのもどうかな〜と悩んでるのですが、
スーツ自体1ヶ月に1回程度の頻度でしか着ないのです。
また、ズボンだけ出してといわれたのですが、上下一緒に出さないと風合いが変わるとも聞くので
ためらってます。
特に汚れはないのですが、季節的に汗をかいたので出してほしいのかなと。
でも汗だと水洗いじゃないとダメですよね…。
68名無しさん@HOME:2008/06/09(月) 17:13:00 0
調停の末、離婚が成立した友人から離婚届の保証人?のところに
サインをしてほしいと頼まれました。
私は結婚したばかりなので、なんとなく縁起が悪い気がして嫌なんですが
どうやって断ったらいいでしょうか。
それとも気軽に引き受けてあげたほうがいいでしょうか。
69名無しさん@HOME:2008/06/09(月) 17:13:10 0
ファブリーズして
「出したよ〜」
つっとけ。
バレた時はバレタ時!
また一緒に考えよう!
70名無しさん@HOME:2008/06/09(月) 17:13:36 0
サッカーだとお!
納得いかん!!
71名無しさん@HOME:2008/06/09(月) 17:14:49 0
>>68
別に縁起は・・?
だし言い触らしたくない事頼まれたんだし
嫌いじゃなければ気楽に引き受けるかな、自分なら。
72名無しさん@HOME:2008/06/09(月) 17:15:22 0
>>68
あんなのただの紙切れだから、気軽くどうぞ。
婚姻も離婚も、本当にただの書類、紙っきれ。

友人も結婚したてのあなたから
幸せを分けてもらいたい気分なのかもだし
73名無しさん@HOME:2008/06/09(月) 17:18:06 0
離婚届や婚姻届に保証人の欄があるのはどうしてなんでしょうか。
なくてもいいと思うんですが。
74名無しさん@HOME:2008/06/09(月) 17:19:42 0
保証人は、こういうことだったんだね。なるほど

ttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q107022160
75名無しさん@HOME:2008/06/09(月) 17:23:16 0
でもさ保証人に確認とらないんだから
保証人欄を勝手に記入してもわからないわけだよね?
意味ないね
76名無しさん@HOME:2008/06/09(月) 17:30:20 0
リンク先、ちゃんと理解した?
77名無しさん@HOME:2008/06/09(月) 17:48:41 0
理解したつもりだけど証人欄(未成年者でも成人でも)を
証人本人の同意無しに勝手に記載したらバレる?
証人本人に役所が確認しなければわからないと思うんだけど?
しれとも役所は確認してるの?
私が証人になった時は何の確認もなかったよ
78名無しさん@HOME:2008/06/09(月) 17:51:05 0
しれともじゃなくてそれとも
79名無しさん@HOME:2008/06/09(月) 18:32:32 O
関東都市部で結婚生活をするにあたり、1ヶ月にかかる生活費ですが

・家賃8.5万
・食費3万
・光熱費1.5万
・生活雑費1万
・保険医療費2.5万
・その他2万
・緊急出費用積み立て1.5万

このくらい?と想定してるんですが、どうでしょうか??
収入は30万+手当5万〜15万、手当丸々を旦那小遣いとして、
車維持費・燃料費・酒代・はそこから出してもらいます。
自分の小遣い・交遊娯楽費はパートに出てそれをあてます。

気合い入った節約をせず、貯金月10万できる生活を希望。
上記内訳で無理があるかどうか、アドバイスお願いします。
80名無しさん@HOME:2008/06/09(月) 18:36:19 0
太ももを蚊に刺されてかいたら、白血病とか、バレーしたときに出来るような内出血みたいになってしまった
しかも広範囲・・
これどうやったら早く消えるかな・・
81名無しさん@HOME:2008/06/09(月) 18:38:05 0
>>80
皮膚科に池
82名無しさん@HOME:2008/06/09(月) 18:38:41 0
想定の範囲内でやれると思います
でも気合い入れないと食費3万は結構大変だと思います
83名無しさん@HOME:2008/06/09(月) 18:39:24 0
>>79
関東都市部と言っても、東京・神奈川のソレと千葉・茨城・群馬あたりじゃ全然違うよ。
家賃ひとつとってもね。
あと、通信費はどうするつもり?
携帯とかパソコンのネットとか。
意外とかかりますよ。
84名無しさん@HOME:2008/06/09(月) 18:41:21 0
>>79
関東都市部で家賃8.5万とな
ワンルームでも借りれるかどうか
13万は見積もった方がいい
85名無しさん@HOME:2008/06/09(月) 18:42:24 0
駅から遠い、築20年以上の物件だったら、2DKでもそのくらいで借りられるのではないか・・・
86名無しさん@HOME:2008/06/09(月) 18:57:31 0
新宿から電車で40分の東京都下だと
駅前ワンルームで8万
駅から2キロの2DKで15万くらい
駐車場代は月1.5〜2万
87名無しさん@HOME:2008/06/09(月) 19:02:09 0
>>67
汗は、忘れた頃に黄ばみ汚れや、カビの温床になる可能性があるからなあ。
これから湿気過多な季節を迎えるだけに、出しておくことをおすすめする。

あと、一回くらいなら、ズボンだけ出してもそんなに風合いは変わらないよ。
88名無しさん@HOME:2008/06/09(月) 19:03:43 0
汗が臭いんだけど、どうしたらいい?
89名無しさん@HOME:2008/06/09(月) 19:08:45 0
>>88
肉ばかり食べずに野菜食べ
90名無しさん@HOME:2008/06/09(月) 19:25:38 O
>>79です。レスありがとうございます!

通信費、うっかりしてましたー!!その分もパートしなきゃorz

関東都市部って曖昧な書き方でしたね…すみません。
東京23区外・埼玉南部あたりの2DK位のつもりで、とりあえず
築年数・駅からの距離は気にしないので大丈夫かなと…

食費だけなら節約なんとか頑張れるかもなので、検討してみます!!
ありがとうございました。
91名無しさん@HOME:2008/06/09(月) 19:35:24 0
築年数と駅からの距離気にしなければ
調布市あたりでも駅から徒歩圏にけっこうあるし無問題
まあ条件的に広範囲にたーくさんあるからがんばって良い所見つかるといいね
92名無しさん@HOME:2008/06/09(月) 19:59:41 0
8万5千て、ワンルームの賃料という感じだけど、
調布ってそんなに安いの?
93名無しさん@HOME:2008/06/09(月) 20:07:00 0
>>89
はーい
94名無しさん@HOME:2008/06/09(月) 20:07:15 0
>92
少なくとも調布駅徒歩圏内には無いね。
西調布とか飛田給ならあるかも
95名無しさん@HOME:2008/06/09(月) 20:42:50 0
>>94
調布駅とは書いてない調布市だよ
だけど築年数こだわらないって言ってたし例えばこれ↓

http://rent.realestate.yahoo.co.jp/bin/
dsearch?md=geo&lc=03&pf=13&geo=13208&from=75000&to=90000&inc=
1&lo=3&lo=4&lo=5&lo=6&wlk=15&spfrom=40&spto=0&yr=0&nc=0&submit_x
=30&submit_y=23&disp=0&id=0017889229&request=%26type%3Drent%26show
%3D20%26md%3Dgeo%26lc%3D03%26pf%3D13%26geo%3D13208%26from%3D75000%26
to%3D90000%26inc%3D1%26rkn%3D%26skn%3D%26nc%3D0%26lo%3D3%26lo%3D4%26
lo%3D5%26lo%3D6%26spfrom%3D40%26spto%3D0%26yr%3D0%26wlk%3D15%26em%3D
%26ep%3D%26p2%3D%26dest%3D%26long%3D0%26b%3D0%26so%3D7%26rev%3D0%26p
%3D
96名無しさん@HOME:2008/06/09(月) 21:18:07 0
>>81
びょういんはいやだ;;
みんな、柔らかい皮膚の部分を掻きすぎたら赤い斑点みたいにならないですか?
あれなんです、冷やすのがいいかあっためるのがいいか、どっちが早く薄く消えていきますか?
キスマークどうしたら早く消えるかみたいなかんじでいいと思うんですが、経験ないのでわかんないのです
97名無しさん@HOME:2008/06/09(月) 21:38:57 0
冷やしましょう
98名無しさん@HOME:2008/06/09(月) 21:40:58 0
1、患部を冷やし血管を収縮させ出血を止める。
2、出血が止まって、しばらくしたら患部を温める。
99名無しさん@HOME:2008/06/09(月) 21:44:25 0
それでは冷やしてからあっためてみます、ありがとう!
100名無しさん@HOME:2008/06/09(月) 22:57:34 0
足が冷えて仕方ないです
靴下はいても足とかお尻が冷たいです、お風呂上りもすぐに冷たくなります
何かいい解消法ありますか
101名無しさん@HOME:2008/06/09(月) 23:43:55 0
静岡の人いらっさる?
静岡駅に一番近いのはどのお店ですか?
http://www.ichibanya.co.jp/shop/search/search.html?fkeyword=&fpref=%90%C3%89%AA%8C%A7
102ガブリエル ◆8V8VbpZNCQ :2008/06/10(火) 00:32:38 0
>>100  いわしたのしんしょうがをひとふくろたべなさい
103名無しさん@HOME:2008/06/10(火) 00:36:05 0
>>102
たべてみます。
104ガブリエル ◆8V8VbpZNCQ :2008/06/10(火) 00:36:53 0
あせでるよう
105名無しさん@HOME:2008/06/10(火) 01:00:08 0
たのしみっすw
106名無しさん@HOME:2008/06/10(火) 02:58:49 O
アスパラが4日前に1キロ程届きました。
私は研修を兼ねた出張に行っていて、先程帰宅しました。
その間冷蔵庫の野菜室に放り込まれていた模様。
明日の湯がいて冷凍しても鮮度的には大丈夫でしょうか?
107名無しさん@HOME:2008/06/10(火) 03:17:40 0
>>106
そりゃ鮮度は落ちてるに決まってるけど、野菜に賞味期限はない。
腐るまでいける。
108名無しさん@HOME:2008/06/10(火) 07:47:47 O
>>107
ありがとう。
確かにその通り。目からウロコです。
今から湯がいて冷凍します。
109名無しさん@HOME:2008/06/10(火) 09:54:08 0
>>79
調布市だと食費は切り詰めても5万円はかかるよ。
110名無しさん@HOME:2008/06/10(火) 10:21:16 0
蕨をたくさん頂いたのですが、どうやって消費したらいいですか。
111名無しさん@HOME:2008/06/10(火) 10:21:30 0
                       
  ∧_,,∧
  <*`∀´>  民主党に投票して 参政権 さっさとよこすニダー!
  (    ) 
  | | |       民主党に投票して 参政権 さっさとよこすニダー!
  〈_フ__フ
 
 
【格差ピラミッド】  日本は在日天国ニダ〜♪  【在日は勝ち組】

           ■■■ 在日特権 ■■■

                  /\ 生活保護 もらい放題うはうは〜♪
                /∧_,∧\ 
              / <*`∀´>  \ 公営住宅 在日優先入居〜♪
            / 在日朝鮮人さま \ 病院学校 みんな無料〜♪
             ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    
            ___日本人奴隷___ 
          //TTTTTTTTTTTTTTTTTT\ リストラ 名ばかり管理職
        /:::::/TTTTTTTTTTTTTTTTTTTTT\ 過労死 社内いじめ
      /:::::::::/TTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTT\ ワーキングプア
    /:::::::::::::/TTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTT\ ネットカフェ難民
  /:::::::::::::::::/TTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTT\ 集団自殺
/____/_______無職_ニート________\ 通り魔

  ∧_,,∧
  <*`∀´>  民主党に投票して 参政権 さっさとよこすニダー!
  (    ) 
  | | |       民主党に投票して 参政権 さっさとよこすニダー!
  〈_フ__フ
【在日は勝ち組】
 
112名無しさん@HOME:2008/06/10(火) 10:25:26 0
アクヌキして湯がいて冷凍
113名無しさん@HOME:2008/06/10(火) 11:42:06 0
蕨料理も教えて下さい。
114名無しさん@HOME:2008/06/10(火) 11:45:44 O
山菜は天ぷらがうまいと思う
115名無しさん@HOME:2008/06/10(火) 12:55:36 0
油系の何かと合わせて煮物
油揚げとかさつま揚げとか
あとはナムル
根菜と一緒に味噌汁
116名無しさん@HOME:2008/06/10(火) 13:01:43 0
蕗の佃煮。
食事の箸休めに。お弁当の隅っこに。酒の肴に〜と重宝。
うちは一ヶ月前にこれを大量に作って冷蔵庫に山盛り冷やしてある。
味を濃いめにしとけば冷凍しなくても持つかと。
117名無しさん@HOME:2008/06/10(火) 13:09:56 0
蕨はゆがいてマヨしょうゆ最強
118名無しさん@HOME:2008/06/10(火) 13:22:42 0
仏なら数珠、天理教ならはっぴ、お墓には花じゃなく榊だけとかで
層化の人を見極める何か特徴ってありますか?
119名無しさん@HOME:2008/06/10(火) 14:23:36 0
お題目じゃない?
120名無しさん@HOME:2008/06/10(火) 14:27:28 0
それ唱えるまではわからないってことか
121名無しさん@HOME:2008/06/10(火) 14:29:19 0
花じゃなくしきみを備える。
ただし他の日蓮正宗も使う。
122名無しさん@HOME:2008/06/10(火) 14:33:05 0
>>118
支持政党は?と聞いてみる。
123名無しさん@HOME:2008/06/10(火) 14:52:48 0
もういくつ寝ると、ウトメ、義弟、義兄夫婦と温泉旅行です。
ふと思ったんだけどトメとか義兄嫁に
「温泉に一緒に入ろう!」と言われるのだろうか。
言われたら回避するには、どうすればいいでしょうか?
124名無しさん@HOME:2008/06/10(火) 14:56:16 0
生理なのでと、部屋風呂に入るとか?
無理ならあきらめる
125名無しさん@HOME:2008/06/10(火) 15:03:48 0
ちょっと頭が煮えてるので文が変かも…ゴメソ
ウトが他界してこないだ一周忌
義実家はトメの実家本家の土地を借地してウトが建てた
ウト名義だった家を遺産相続でトメと義兄(長男同居)が相続してる
※ウト健在時から長男夫婦(小梨)と同居

土曜日に長男嫁から電話で義実家を建直して住むから、うちでトメを引き取れという。
うちは2世帯で私の両親と同居してるのでアフォかと思ってたらマジで言ってるらしい。
今までずっと自分が同居してたんだからこんどはうちの番!二世帯の我が家の部分にトメを住まわせろ、トメは一人では暮らせないんだからという。
それならうちの旦那単品でかつてのウトの部屋に住ませようか?言ったら何かもう電話越しでも怖いようなぎゃお状態。

日曜に旦那から義兄とトメに事情確認の電話して貰って義兄嫁をしめてもらって一件落着のはずが
月曜に調べたら借地が切れていたらしく、また逆上した義兄嫁から「おいだされるー」と泣き電話…
何をどうしたらいいものか途方に暮れています。

126名無しさん@HOME:2008/06/10(火) 15:17:54 0
引き取ってあげれば?
二世帯なんだから一部屋ぐらい都合つくでしょ?
127名無しさん@HOME:2008/06/10(火) 15:20:55 0
は!?
128名無しさん@HOME:2008/06/10(火) 15:24:47 0
>>125
義兄嫁と連絡を絶つ、そしてかかわらない。
129名無しさん@HOME:2008/06/10(火) 15:34:32 0
>>125
義兄嫁からの電話には出ない。
借地期限が切れてても、トメ実家筋の大家さんだったら、
親戚価格で義兄名義で再契約に応じてくれるかもしれないし。
つか、その辺は義兄が動いてると思うんだけどな。

130名無しさん@HOME:2008/06/10(火) 16:58:33 0
>>126
>うちは2世帯で私の両親と同居
       
131名無しさん@HOME:2008/06/10(火) 17:09:00 0
実質家は自分たちだけものだけど税金は半分払ってね、てことか。
権利のない人間同士で話をつけることではないだろうに。
132名無しさん@HOME:2008/06/10(火) 18:02:22 0
同棲中・結婚予定の彼についての相談です。
彼はバツイチで、前妻のところに中学生の子供がいます。
確認したところ、養育費も慰謝料もいらないと合意の上で離婚して
今はまったく関係ない、面会は前妻から断られているということでした。
ところが今年の初め、彼の仕事部屋のゴミを捨てようとしたときに
破かれた紙に「養育費」の文字を発見し、悪いとは思いつつ読んでしまいました。
それは前妻からの手紙で、前の住所から転送されてきていました。
決められた養育費を払って欲しい、子供が来年高校に入る年だからお金がかかる、
これまで払ってくれなかった分はいいからせめて高校の学費だけは出して欲しい、
たまには子供と会ってやってほしいと書かれていました。
迷いましたが彼に手紙を見せました。すると彼は、本当は養育費を月に三万円
送ることになっていたが、別れた妻に金を送る意味がわからないと言い
面会についても、だって面倒臭いよと笑っていました。
私も子供が嫌いで、だから作らずにすむ相手と結婚をと思ったのですが
すでに存在している子供に対してそのような冷たい態度をとる彼に対しては
さすがに引いてしまいました。
結婚をやめた方がいいでしょうか…、バツイチの人と結婚した友人がいるのですが
その友人は「前妻や子供と関わりを絶ってくれる男なんて最高、結婚すべき」
と言うので揺れています。
133名無しさん@HOME:2008/06/10(火) 18:06:18 0
>>125
よく読んだら、家の相続にトメさん当人が入ってるんでないかい。それで家からは
出てけって通じないでしょ。借地期限の話も、本来の土地の持ち主がトメさんご実家
なんだから、トメさんがその家に住めないなら貸しとく意味があるのか、という流れで
出てきてるんだと思うのだが。

基本的に、これは義兄嫁の暴走が原因での、義兄嫁vsトメさん&トメさんご実家の
諍い(義兄の立場はどこなんだろう…)だと思うので、125は「ウチは口を挟める
立場じゃないと思うので…」と距離を置いたほうがいいよ。旦那さんに対応を任せた
ほうが何かと良いんじゃないかな。
134名無しさん@HOME:2008/06/10(火) 18:06:55 0
>>132
奥さんはともかく自分の子供に誠実な態度を取れない時点で終わってる
そのことで嘘をついたのも「やましい気持ち」があるからなんじゃないかなぁと思いました。
13502 ◆countLQaVc :2008/06/10(火) 18:07:25 0
・・・微妙・・・。
てゆーか彼は子供がどうとか言うより嘘つきでめんどくさい
ことが嫌いなんだと思う。でも愛してるなら選ぶのはあなた自身。
136名無しさん@HOME:2008/06/10(火) 18:09:11 0
>>132
慰藉料・養育費・面会の件で嘘をついていたって事は、離婚理由についても
自分に都合の良いように作り替えている可能性もあるよね。
そこら辺は、どう思う?

あと、いくら彼が「子供は関係ない」といっても、養育費を貰うのは子供の義務だから
子供から法的に養育費支払いの訴えを起こされる可能性だってある。
あと、彼が亡くなったときは彼の子供も相続人の一人になるので、諸々の書類手続きを
お願いしなくてはならない間柄ではある。
そういった認識は、彼にあるかどうか疑問だ。
137名無しさん@HOME:2008/06/10(火) 18:20:32 0
>>132
え〜と、確か養育費を受け取るのは子供の権利、とどこかで読んだような。
それも問題だけど、>別れた妻に金を送る意味があるのか ってとこが引っ掛かる。
つまり、彼は自分に利益がなければ動かない性格の人間なんじゃないかな?
離婚した詳しい事情を、もういっぺんきちんと調べてみることをお勧めする。

ご友人の見解は、正直同意できないし、相当アタマお花畑だと思うよ。絶対に
自分は離婚なんかしないと思ってるんだろうけど、万が一離婚したら、今度は
自分自身がポイ捨てされるも同様の憂き目にあうんだって、分かってるのかな。
138名無しさん@HOME:2008/06/10(火) 18:21:32 0
>125で相談した者です。
子供が体調悪くなったので迎えに行ってました。レスいただいてたのにすみません。
あの後、トメと義兄嫁から電話かかってきて何かもうこんぐらがって頭イタイ…

おいだされるーは義兄嫁本人だったそうです。
借地が切れるから今返せば取り壊しのお金がかからないとかなんとかでトメが快諾したらしい。
で、トメは自分の姉(未亡人)が住んでるケアハウスに引越し希望。
139132:2008/06/10(火) 18:24:46 0
>>134さん
やましい気持ちがある、つまり悪いことをしているとわかってて
養育費を出してないってことですよね。それってやっぱり最悪ですよね…
>>135さん
>嘘つきでめんどくさいことが嫌い
そういう性格だったとして、それをひっくるめてまで愛せるかどうか
自分でもわかりません、でも多分だめかも。
>>136さん
もし訴えをおこされたとき私達が結婚していたら、私も巻き込まれますよね。
相続のこととかは考えていませんでした、年取ってからごたごたに巻き込まれたら
ちょっと困るかも…。
>>137さん
>自分自身がポイ捨てされるも同様の憂き目
私とも関係が冷めたら、彼は前妻や子供に対してしてるのと同じように
私に冷たくするんでしょうね…やっぱり。

背中を押してくださってありがとうございました、やっぱり結婚は考え直そうと思います。
140名無しさん@HOME:2008/06/10(火) 18:24:50 0
>>138
お疲れ様。
トメさんの次の住まいも決まってることだし
次の家探しは義兄夫婦の問題で
125さんとは何の関係もないから放置推奨。
141名無しさん@HOME:2008/06/10(火) 18:28:33 0
>138の続きです。
うちはウトの相続は放棄してるんで相続したことないし詳しくは判らないんですが
義実家の建物をトメと義兄で相続したので取り壊すのに、
うちの旦那がトメからの相続を放棄する書類が必要らしいです。
それは帰ってから電話させる、と言いました。

で、義兄夫婦が離婚するらしい。
追い出されるーってのは戸籍と家の両方らしくてなんか泡喰ってて電話がうるさい
そっちは着信拒否してます。
142名無しさん@HOME:2008/06/10(火) 18:30:39 0
>141
>そっちは着信拒否してます
ヌゲー冷静でワロタ
それでいいよ〜
143名無しさん@HOME:2008/06/10(火) 18:36:43 0
>>141
お疲れ様です。その調子で知らんぷりしててよろしいかと。
つうか、なんで141さんのところに泣きついてるんだ。トメさんの引っ越し先は
もう決定してるのに。すがりつく先は、義兄嫁さん本人の実家というのが筋じゃ
ないだろうかと不思議。
144名無しさん@HOME:2008/06/10(火) 18:39:49 0
>>141
もう着信拒否されてるのですね。
早く片付くといいですね・・・。
145名無しさん@HOME:2008/06/10(火) 18:41:39 0
>143
着信拒否するまでのギャオス電話で、うちの旦那が相続放棄しなかったら取り壊せない(追い出されない?)とか言ってたので
何かややっこしい背景がありそうですが多分判らないままだと思います。
146名無しさん@HOME:2008/06/10(火) 18:41:46 0
子供の養育費を払わない男なんて人間的に信用できない。
知り合いに奥さんに「養育費はいらないから二度と関わらないで欲しい。」と言われ逃げられた人が2人いる。
2人ともこれ幸いと一切養育費を払ってないそうだけど、そういった考えの人ってそれ以外の事に関しても「逃げられ当然」な人間なんだよね。
147名無しさん@HOME:2008/06/10(火) 18:43:18 0
書き忘れました
>145=>141です。すみません。
住んでる者にも権利があるんだからねって言ってたけど
それこそ義兄やトメか数百歩譲ってもうちの旦那に言うことで私じゃないと思うんだけどなあ…
148名無しさん@HOME:2008/06/10(火) 18:47:54 0
そのことがなくても離婚したら追い出されると思うんだけどw
どっちにしても125には関係のない話だ。放置放置。
149名無しさん@HOME:2008/06/10(火) 18:50:46 0
>>139
ガンガレ。
150名無しさん@HOME:2008/06/10(火) 19:01:36 0
うん125には関係ないね
151名無しさん@HOME:2008/06/10(火) 20:23:20 0
独身女性との付き合いが分からなくなりました。
33歳、結婚2年目、小梨
会社の同僚は(女子の少ない会社です)8人、
みんな30歳↑で、未婚です。
気を使って旦那や家庭の話をしないでいると
「不仲なの?」
じゃあと平凡な話をすると(のろけは無いです)
「ふーんへーーー」と興味なしの態度。
所帯臭くない格好をすると
「あんまり結婚してるように見えないね」と嫌味?
「帰りに寄るのはスーパーぐらい」と答えると
所帯くさい、そんな生活で耐えられるの?と。
なんかもう訳が分かりません。
疲れる・・・。
152ガブリエル ◆8V8VbpZNCQ :2008/06/10(火) 20:24:15 0
せんぎょうになりなよ
153名無しさん@HOME:2008/06/10(火) 20:29:02 0
小梨だったらオトコと暮らしてる独身と変わらんのだから気負いすぎじゃない?
「自分は彼女らと違う」オーラを出して自分から壁作ってない?
そうじゃないのに浮いているなら別に既婚だからじゃなくて
自分自身の問題だと思うよ。
154名無しさん@HOME:2008/06/10(火) 20:29:27 0
>>151
自分の事については極力触れずに、当たり障りのない話題を見つけて
話して行くしかないんじゃね?もしくは、徹底的に聞き役に回るか。
「自分の話してよ。」といわれても「話ヘタだから・・。」で拒否しつつ、
みんなの話を黙って聞く。
155ガブリエル ◆8V8VbpZNCQ :2008/06/10(火) 20:31:56 0
かいしゃでトモダチなんかいなくてもいいじゃない
かいしゃはオカネもらうとこなんだから 学校じゃないし
156ゼロ ◆Vip9QJS4S2 :2008/06/10(火) 20:33:19 0
ちょっとおめこがしたいはず
157151:2008/06/10(火) 20:36:59 0
出来ればずっと共働きでいたいです。
うちは子供がいないから、同棲カップルと変わらないよ、
生活も今まで通りだよ、という態度なんですが・・・。
自分自身の問題ですか。
普段はTVや雑誌のたわいない話ですが、
合コンや会社の飲み会の話(主に独身男性の話)になると、
さすがにノリノリで参加もできず、聞き役に徹するのですが、
そういうのがダメなんでしょうか。
KYな状態です。
掃除のおばちゃんと晩御飯の話をする時の方が気楽・・・。
158ガブリエル ◆8V8VbpZNCQ :2008/06/10(火) 20:37:50 0
そうじのおばちゃんとしんゆうになればいいじゃない
159名無しさん@HOME:2008/06/10(火) 20:41:13 0
30過ぎの独身女性は僻みっぽいからねえ
些細な事ですぐファビョる
それこそ独身でもおめこしてる人だったらわりと柔軟
160名無しさん@HOME:2008/06/10(火) 20:42:52 0
その内誰かが結婚して、あなたの味方になるよ。
多分、その8人の中で、抜け駆けできずに苦しんでる子がいると思うが。
161名無しさん@HOME:2008/06/10(火) 22:06:51 O
ノ お子様がいる人に質問

高校生の娘がテレビを見て
『きれいな乳首だねー』
とか言って上半身裸の男を評価していたらどう思いますか?

食後とか‥普通の会話の流れで。
162ゼロ ◆Vip9QJS4S2 :2008/06/10(火) 22:07:59 0
おぼこか
やりまん
163名無しさん@HOME:2008/06/10(火) 22:11:58 0
おぼこだな。
自分の乳首が黒いんじゃない?処女でもそういう人いるから
164ゼロ ◆Vip9QJS4S2 :2008/06/10(火) 22:15:37 0
うむ やりまんなら
そういうことはいわないな
純なだけとおもう
おりならおとこは具がきれいなのがすきと
さぐりをいれる
165名無しさん@HOME:2008/06/10(火) 22:20:31 0
まあ実際綺麗な胸ってあるからね
高校生なら部活とかの機会に他人の胸見てるだろうし。
個人的に生涯最高の胸の子は、23才の時に一緒に旅行に行った知人の。
白桃のような、というのはまさにその胸のことだとオモタ
本物の胸だよー。白桃二つに、桃の花のような淡いピンクの小さい乳首。
もし自分が男だったら、あの胸に人生賭けても惜しくないと思ったね
166名無しさん@HOME:2008/06/10(火) 22:21:41 0
いるよね、美乳。
友人は美脚だ。
40過ぎたのに足だけは20代の子より綺麗なんだよね。
167ゼロ ◆Vip9QJS4S2 :2008/06/10(火) 22:23:38 0
具のきれいなのはいねーか
168名無しさん@HOME:2008/06/10(火) 22:33:27 0


処女みたいな、って言われた。
子供二人も生んだように見えないって
169ゼロ ◆Vip9QJS4S2 :2008/06/10(火) 22:35:43 0
しょじょでもそうじゃないひとが
いるから言わないよーに
170名無しさん@HOME:2008/06/10(火) 22:47:47 O
>>162-169
レスどもです
いつも小島の裸体に感心してついコメントつけてしまい、そのたび父(49)が沈黙、母(49)も軽く相槌なだけなのでどう思ってるのかなぁ‥と思い質問しますた(・ω・`)
引かれたらいけないと思いできるだけやめるようにしてたんだけど、今日ペケポンにでてた福山風の芸人の乳首があまりに美しくてまたやってしまった‥orz
例によって両親沈黙‥過敏なだけかもしれないけど。。
これからは気をつけます。
171ゼロ ◆Vip9QJS4S2 :2008/06/10(火) 22:55:23 0
あれはにゅうりんがおおきくて
いろもちゃいろできれくない
172名無しさん@HOME:2008/06/10(火) 23:14:12 O
>>171
きれいなピンクに見えた
でも上半身スリムで、跳ねるたびに揺れる薄い胸筋‥(´д`*)ハァ‥

親はこういうとこみてない?
173ゼロ ◆Vip9QJS4S2 :2008/06/10(火) 23:15:34 0
ぬれたのですね
174名無しさん@HOME:2008/06/10(火) 23:21:27 0
びちょびちょやねん
175名無しさん@HOME:2008/06/10(火) 23:22:02 0
節子
それをいうならびちびちやねん や
176名無しさん@HOME:2008/06/10(火) 23:28:00 O
ロップロップー
177名無しさん@HOME:2008/06/11(水) 06:22:26 0
つばがでるう〜
178名無しさん@HOME:2008/06/11(水) 09:16:57 0
長文、しかもまとめるのが下手ですが相談させてください。

5年ほど前、一人暮らししてたアパート周辺に謎の車が徘徊していて
朝晩あわせて15回以上見かけていました。
年配の男性が運転していて、近所に小学校もあったので孫の送迎か?とも
思ったのですがどうも違うようで、近所中をくまなく時速10キロくらいで徘徊してました。
偶然私の通勤時間と重なるのか、それとも私がいない時も徘徊しているのかは不明です。

気になるので同僚に相談したら、「念のため交番に相談してみれば?」とのことなので
近所の交番に行って車のナンバーを伝えたら調べてくれて、
「その人保険屋だって」とのことで、そのまま帰ってきました。

ところがその後、その車の人がゴミ収集の日に捨ててあるゴミを
持ち去って行くようになりました。特定の個人宅ではなく、数箇所のゴミ収集所から
一袋持って走り去るようになったんです。

さすがに気持ち悪くなったけど、保険屋っていうからこういう事もしたりするの?と思い
その後引っ越しもしたのですっかり忘れていたのですが、
今朝、うちの近所でその車がゆっくり徘徊しているのを見かけてしまったんです。

引越し先は前住んでいたアパートの隣の隣の市で、20キロくらい離れています。
すごく気になります。どうすべきですか?
179名無しさん@HOME:2008/06/11(水) 09:27:04 0
5年前のことなので放置。
あなたの出したゴミが集中的に狙われてたとかいうわけじゃないんだし。
180名無しさん@HOME:2008/06/11(水) 09:33:15 0
>>179
レスありがとうございます
そうですよね、放置するしかないですよね。

ただもし家の近所でもゴミを持ち去りはじめたら、警察に相談してみるのも
アリでしょうか?
以前交番に行ったときは、ゴミは持っていっていなかったので。
確か勝手にゴミ収集所からゴミを持って行くのって何か犯罪だったような・・・
181ゼロ ◆Vip9QJS4S2 :2008/06/11(水) 09:35:52 0
くんかくんかだと
おもいます
182名無しさん@HOME:2008/06/11(水) 09:36:53 0
杞憂。
最近近所で見かけたとか言うならともかく。
183名無しさん@HOME:2008/06/11(水) 09:55:45 0
>>178です
>>182今朝、うちの近所で見かけたんです
当時すごく気にしていたのを思い出してしまって悶々してます
184名無しさん@HOME:2008/06/11(水) 10:02:31 0
今日は偶然ってのもあるかもしれないから
もう一度見かけたら写メで
周りの風景も映りこむようにして車の後のナンバーを撮る。

週に何回も見かけるようになったらK札に相談しる。
185名無しさん@HOME:2008/06/11(水) 10:08:17 0
>>184
そうしてみます。
ただ、前に相談したときに
「保険屋だってー(だから気にしなくてもおk)」といった感じだったので
何度も見かけるくらいでは何をするでもないみたいです。
保険屋さんって徘徊・ゴミ回収をしたりするんでしょうかね?
探偵とかなんでしょうか

とにかくもうちょっと様子みてみます
ありがとうございました。
186名無しさん@HOME:2008/06/11(水) 10:42:51 0
保険会社に居た時、某社はゴミ漁りしてでも家族構成を調べる、
って聞いた事があるから、個人情報漁りでは?

それを聞いてからシュレッダー購入しました。
187名無しさん@HOME:2008/06/11(水) 10:59:07 0
こんにちは今の俺の悩みを聞いてください

俺は今年から自営業になったんで自宅に事務所を構えて
パソコンで作業をしています。
ただ、IT関連なので収入がまだ出ていません。
8月くらいからは何とか収入が出そうです

それで今まで仕事をほとんどしていなかった妻が(28歳)
本格的に5月から働き始め、本人は納得の上でなんですが
ここんところ、俺に「あんたが働かないからでしょ」
とか「何であたしが働かなくてはならないのか」など
言い出しまして、俺にもめちゃ冷たいです

俺としては先を見越して必死で作業しているのですが。
どうしてもっと前向きになれないのでしょうか
さすがに俺もやる気もなくなるし、馬鹿にされて
毎日パソコン作業20時間くらい繰り返してほんと精神的にもきついです
188江戸紫夫人 ◆D2R1ssx/uo :2008/06/11(水) 11:02:15 0
そりゃ収入なきゃ不安にもなるだろ
こうして2ちゃんなんかもやってるし
189ゼロ ◆Vip9QJS4S2 :2008/06/11(水) 11:08:08 0
いまほけんを解約するとするでしょ
で やすいほけんに入りなおして
2かげつぐらいでびょうきになっても
お金でますか?
190名無しさん@HOME:2008/06/11(水) 11:19:24 0
お嫁さんに同情するわ。
191187:2008/06/11(水) 11:30:40 0
ですね、2chやってる場合じゃないですね
すみませんでした
192名無しさん@HOME:2008/06/11(水) 11:44:22 0
義父、義母の事でどうやって接して行けばいいか相談です。
私が卵巣癌で抗癌剤治療をしている時
入院している部屋に2人で来て「友達とハワイに行ってもいい?」と聞いてきました。
その後お土産をもって病室にきました。
義父はとても口の悪い人です。奇形児、乞食、など差別用語を平気で使うし、
私達、孫の前で義母に対して怒鳴り口調で「お前は頭が悪い、何をやってるんだ馬鹿、グズ」と常に
言ってます。義母は話を流す癖がついているし旦那は慣れてしまっているのか誰も注意しません。
それでなのか人の話を流す癖のある義母は話をちゃんと覚えてくれません。
例えば孫の足のサイズを義母が聞いてきたので11〜14センチと教えると
9〜11センチの靴下を買ってきてはけなかったり・・・悪気は無いにしろ
そうゆう事が多くイラッとしてしまいます
193江戸紫夫人 ◆D2R1ssx/uo :2008/06/11(水) 11:51:54 0
>>189 保険屋に聞けばいーだろ
194名無しさん@HOME:2008/06/11(水) 11:54:38 O
メモ帳持参させる!大事なことは書かせわる 今更性格変わるわけないしね
195名無しさん@HOME:2008/06/11(水) 12:00:29 0
>>192
あなたの思うまま接していけばいいと思います。

義父世代の人間は差別用語をそれと知らずに鈍感に使っています。
ただ「ハゲ」「すだれ」など、自分に関係があるときだけ、
それが差別用語ではなくても敏感になったりと身勝手です。

子供は家庭が(あなたとご主人)しっかりしていれば
使ってよくない言葉は使いません。

また足のサイズについてはあなたにも落ち度があります。
11〜14センチと聞けば、11センチと思い込み、9〜11センチを買ってくるくらいは
義母世代では珍しくありません。
ジャスト14センチ(若しくは13センチ)と答えればよかったのです。

この先義父母が入院していても、あなた家族はハワーイだろうがパリーだろうが
気兼ねなく出かけられます。

私は「そうゆう」という表記にイラっとしますが、イライラすることは
あなたの病によくありません。
どうぞご自愛ください。
196名無しさん@HOME:2008/06/11(水) 12:01:29 0
>>189
現状入院の予定が有る、もしくは入院の危険性が有る場合出ません。
そもそも加入できない。
加入時点で病気の危険性が全く無く告知書に嘘偽り無く記入した上で加入が認められた場合は出ます。
但し審査は入ると思われます。
197名無しさん@HOME:2008/06/11(水) 12:16:04 0
>>195
「そういう」
が正しいのですか
198名無しさん@HOME:2008/06/11(水) 12:23:58 0
>195
ご意見ありがとうございます。私の思うまま接するとなると
今後一切関わりたくないのが本音です。でもそれが出来ないので悩んでます。

199名無しさん@HOME:2008/06/11(水) 12:33:51 0
>>189
むしろ死亡保障のみの大口に入りなおして
アボン推奨
妻子も家庭板の皆さんも喜ぶ最善の選択
200名無しさん@HOME:2008/06/11(水) 12:43:36 0
>>189
加入手続きしてからどれくらいで保険金が下りるかは保険によるから、
保険屋に聞かないと。
可能なら、今の保険を続けながら新規の保険に加入して、一ヶ月くらいダブって
加入してる状態を作って乗り換えるのがいいよ。

知り合いの自営業者で、保険を解約した途端に脳梗塞で仕事が出来なくなって、
でも保険金はおりないから借金まみれで、嫁が子供連れて家をでてしまい
本人はセルフアボーンしたっていう人がいる。
こういうこともあるから、自営は保険に空白期間をつくってはいけない。
201ゼロ ◆Vip9QJS4S2 :2008/06/11(水) 12:48:37 0
うむうむ
ほけんやにでんわするぎゃ
202名無しさん@HOME:2008/06/11(水) 12:48:59 0
子供にこれ買ってあげてhttp://www.jp.playstation.com/scej/title/afrika/
203名無しさん@HOME:2008/06/11(水) 13:01:19 0
>>198
疎遠になりたい、でも出来ない、でも現状はイヤ…って、どーしたくて相談してるんだい?
旦那の眼を覚まさせるか、自分で義父母と喧嘩するか、
いちいち腹を立てずヘラヘラとスルーを決め込むか…。
愚痴を吐くだけで耐えられるなら、チラシの裏もあるよ。
204名無しさん@HOME:2008/06/11(水) 13:56:36 0
>203
そうですね。どうにもならないので結局愚痴が言いたいだけなのかも
しれません。スルー出来るよう頑張ります。
205名無しさん@HOME:2008/06/11(水) 16:48:55 0
>>204
スルーで頑張るだけってのもしんどかろう。こんなのもあるよ。のぞいてみて。

★安心して義実家の悩みを相談できるスレ★34
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/live/1211185099/l50
206名無しさん@HOME:2008/06/11(水) 22:28:58 O
結婚を考えていますが、彼が母親が亡くなった後、父親(72歳)と
二人で実家に住んでおり、父親を一人にすることに抵抗がある様子。
父親の方も、子依存状態なようで、一人になるのが嫌らしい。

ですが、長い付き合いで、同居した場合、確実にストレスで破綻
するのが目に見えてます。
彼が長男なら諦めもつき、努力も考えますが、彼は三男末っ子…
そもそも、彼父は全然元気なので同居の必要性を全く感じません。
(他兄弟は既婚で中距離に持ち家あり・元々は彼親は二人で施設へ
入る予定だったのに、母親が亡くなったことでうやむやになった)
彼も自分が仕事柄、家にほとんどいないし、今でも板挟みで気疲れ
する事があるってことで、同居の難しさは感じてくれてます。

現段階では、とりあえず私が彼の家の側に移り住み、週末婚な感じ
でやってみてはどうか、というのが彼の意見です。
(彼は実家に居続け、週末私がそちらに泊りにいく)
私としては、彼の実家の近くに新居をかまえて、ちょくちょく顔を
出してあげるようにすれば十分でしょ?と思うんですが。

別居を納得してもらうことは難しいでしょうか?
うまく別居に持ってく方法があったら教えてください…
207206:2008/06/11(水) 22:32:54 O
×彼の家の側に移り住み
〇彼の家の近くに移り住み

すみません。
208名無しさん@HOME:2008/06/11(水) 22:32:59 0
別の男に乗り換える
209名無しさん@HOME:2008/06/11(水) 22:34:46 0
208に一票
210ガブリエル ◆8V8VbpZNCQ :2008/06/11(水) 22:39:32 0
おとうさんにお相手しょうかいする
211名無しさん@HOME:2008/06/11(水) 22:46:25 0
お父さんが亡くなるまで結婚しない。
212名無しさん@HOME:2008/06/11(水) 22:52:36 0
>>207
週末婚でもあなたが彼家に行く=数日でも彼家で生活する実績を作ってしまったら、
そのままズルズルと同居に持ち込まれる恐れあり。
週末のみ彼にあなたの家に来てもらうとか、徐々に引き離す手だてを取るべきでは?
少し頑張って二人で住めるスペースを彼家近所に確保して
必要な時にお父さんの様子を見に行けるような体勢を整える。
213名無しさん@HOME:2008/06/12(木) 01:05:22 0
「重要な問題で意見が合わない男と、結婚していいんだろうかと悩んでいる」
と彼に言ってみる。
214名無しさん@HOME:2008/06/12(木) 07:59:33 0
最近結婚して同居しはじめたばっかなんですが、
嫁が俺の下着見て「精液ついてる、もう洗濯したくない」とか
「二人で買ったコンドーム以外持ち込まないで」とか
言って浮気を疑われてます。
外でオナーニしただけなんだけど、女は嫌なわけ?
ちょっと前に、一年くらい前の出会い系メールしたのがばれたのがあるかもしれないけど。

なんにせよ浮気してないのに疑われて、結婚てめんどくせーです。
ストレスで不正出血だそうで。

で、どうしたら仲直りできますかね?
215名無しさん@HOME:2008/06/12(木) 08:03:05 0
そんなにシゲシゲと相手の下着を見る彼女というのもキモイ
216名無しさん@HOME:2008/06/12(木) 08:04:23 0
疑わしき行動はしない。
217名無しさん@HOME:2008/06/12(木) 08:10:38 0
>>214
外でオナーニとはこれいかに
218名無しさん@HOME:2008/06/12(木) 08:13:49 0
>>217
たまにイライラして人けの無い駐車場でしちゃうんです><
うちでオナニーすると文句言われるし・・
219名無しさん@HOME:2008/06/12(木) 08:17:14 0
>>218
さてはおまい
変態だな
220名無しさん@HOME:2008/06/12(木) 08:17:14 0
人気が無くても猥褻物陳列罪になるんでないか?
221名無しさん@HOME:2008/06/12(木) 08:26:11 0
変態じゃない、密やかな嗜みだ。

で、それはともかくしばらく奥さんには優しく接したほうがいいのか。
思わず反論したくなるんだが。
222名無しさん@HOME:2008/06/12(木) 08:32:10 0
変態には応えたくない
223名無しさん@HOME:2008/06/12(木) 08:37:28 0
ひどい・・>< いじめないでくださる?
まぁMっ気はあるが。みんなそんなもんだろ?
224名無しさん@HOME:2008/06/12(木) 08:41:36 0
ばーかばーか
225名無しさん@HOME:2008/06/12(木) 08:42:19 0
そんなわけねー
226名無しさん@HOME:2008/06/12(木) 08:44:48 0
チンコ話関連でスマン
旦那が家でチンコ触ったりするんだけど、
どうしたらやめてくれるだろうか?
風呂場以外やめてと言った事あるけど効果なく
227名無しさん@HOME:2008/06/12(木) 08:46:04 0
俺はチンコ関連話のつもりじゃなかったのに。誰だ変態とか言い出したやつぁ。

>>226
お前が触ってやればいい。
228みやび ◆0633/vjXjM :2008/06/12(木) 08:55:35 0
>なんにせよ浮気してないのに疑われて、結婚てめんどくせーです。
そう結婚はめんどくさいもんなんだよ
信頼関係を築くのには時間が掛かるし
しかもせっかく築いた信頼関係も壊れるのは一瞬だしさ
ま、よく話し合うんだね
229名無しさん@HOME:2008/06/12(木) 09:19:06 O
ひとけのあるスーパーの駐車場、というか出入口前のずらっと並んだ車の中で、
朝からしこってるおやじを見たことがあります
奥さんが買い物してる待ち時間なのか、
二台離れた所に停めていたけど横からは丸見えだった
こげ茶色のちんこだった
もしかして日焼けしてるのかと思った
230名無しさん@HOME:2008/06/12(木) 09:44:55 0
車の中でおなってる旦那なんて離婚されても仕方ない
231名無しさん@HOME:2008/06/12(木) 10:07:06 0
外でオナる輩なんざ、池沼としか思えん
232名無しさん@HOME:2008/06/12(木) 10:09:20 0
オナッターズ
233名無しさん@HOME:2008/06/12(木) 10:29:43 0
オナニーするくらいならセックスの方がまだ理解できるわw
234名無しさん@HOME:2008/06/12(木) 10:46:13 0
見られて興奮するタイプだったとか
235名無しさん@HOME:2008/06/12(木) 11:08:27 0
そういう人こないだ逮捕されてたよ。
公然わいせつ罪。
捕まえたら教師だった。
ほんと馬鹿が多いね、教師とか意外に。
っていうか多すぎて
教師はエロイ、ロリコン、だという目で見てしまう。
ああ気持ちが悪い世の中になってしまった。
236名無しさん@HOME:2008/06/12(木) 11:16:00 0
教師に馬鹿が多いのは意外でもなんでもない
237名無しさん@HOME:2008/06/12(木) 11:16:40 0
マクドナルドでバイトしてたとき
ドライブスルーに下半身丸出しできた人がいたよ、30ぐらいの上はスーツ
最初のときはびっくりしてそのまま渡したけど
そのあとてんちょにいって
2回目きたときはてんちょに報告
すぐに番号めもって警察電話してた
その後は来なくなったけど
238名無しさん@HOME:2008/06/12(木) 11:37:19 0
タモリの「な?」おじさんの話を思い出した

ぱっとコートを広げて「な?」と言う
いやただそれだけの話なんだけど。
そういう露出狂の表現として秀逸だと思った
239名無しさん@HOME:2008/06/12(木) 11:54:11 0
先日、実家に帰った。家の物置が汚くて今にも崩れそうな感じだったので
綺麗に中を整理。物置の中にぎっしり縦に積まれているダンボールを、
少し横にずらして危険じゃないように配置したら、姉が
「ここだと駄目。戻して」
と言ってきた。どうやら自分の荷物を少しでも移動させられるのが嫌らしい。
中身を「みるわけでもないし、日当たりも悪くなる。危険だからちょっと横に置いたと言っても
「女性だからこういうのには神経質になるの」
の一点張り。なんだかんだ言い合い、そのまま決着つかず終了かと思いきや

30分後、汗をかいたからシャワーを浴び、ドライヤーで髪を乾かそうとしたが
家族共用のドライヤーがない。探すと姉のいる部屋にあった。
姉に3回借りると声をかけ、ドライヤーをかけていると、
「まだ私使ってんだから、とるな!!」と言い放ち、コンセントを抜いて持ち帰ろうとする。
姉がドライヤーを使っていたのは自分がシャワーを浴びる1時間前のことで、確実にただの嫌がらせ。

さすがに腹が立ったので、姉の肩をつかみ、ドライヤーを取ろうとしたら
「たすけてー!!!!この男、女に暴力振るおうとしています!!!
 近所のみなさん!!!最低な男がいます!!!たすけてー!!!」
と叫びだした。
本当に恐怖におびえる感じのリアクションではなく、あからさまな演技。
どうやってこいつを陥れてやろうかという顔で、してやったり顔。
例えるならヤクザの車にぶつかってしまったようなものか。

ぞっとした自分は、姉の肩を離した。
240名無しさん@HOME:2008/06/12(木) 12:03:45 0
二階から異常を察知した父親が降りてくると、
「おめえ、こうやって暴力振るったの大した事ないように言うつもりだけど
 そうはいかねーからな!私はしっかり暴力振るわれたのおぼえてる!!!」
と叫んだが、少し肩をぐっと押しただけで何故ここまで言われなければならないのか・・・。

そのあと父と姉がぶちきれて、2人で奇声ともとれるような声を発っし大喧嘩をするので
姉に「でていけ!!」と言ったんだが、これは問題あり??

ちなみに姉は旦那と別居し、実家に住んで1年。2歳になる子供が1人。
朝は飯作らない(働いてる母親がすべて作る)。
くだらないことできれるし、文句は言う。
腹がたった相手を、子供を使って
「○○〜、おじちゃん怖いねー。最低だね。逃げよ逃げよ」
などと煽ってくる。これは子供の教育として最低なのではないか?

241名無しさん@HOME:2008/06/12(木) 12:05:06 0
>>239
近い将来の絶縁物件だな
242名無しさん@HOME:2008/06/12(木) 12:08:09 0
やっと週末母と一緒にアパートを探すらしいが、住ませてくれるアパートなんてあるのかどうか・・。
犠牲になっている母親が心配でならない。
言い合いをしたいが、本当に会話が成立しない。
子供に合いたがっている旦那を、拒否し続けており、にも関わらず生活費はもらっている。
それでも辛抱強く待っている旦那には恐れ入る。
別居については、正直姉が確実に悪いと思わざるをえない。

243名無しさん@HOME:2008/06/12(木) 12:11:46 0
>>239
お母さんが心配な気持ちもわかるけど、
姉の無茶っぷりは、唯々諾々と言うことを聞いちゃうお母さんがいることで
成立しちゃってるっていう点では、お母さんも100%被害者ではないんだよね。
登場人物で100%気の毒なのは、二歳になる子供だけだよ。
別居理由はわからないけど、姉旦那がまともな人物だったとしたら、子供は
父親の所で育てて貰った方が幸せだと思う。
244名無しさん@HOME:2008/06/12(木) 12:20:58 0
>>239
事実がこの通りだとすれば、お姉さんは統合失調症の可能性があると思います。
まさかとは思いますが、この「姉」とは、あなたの想像上の存在にすぎないのではないでしょうか。
もしそうだとすれば、あなた自身が統合失調症であることにほぼ間違いないと思います。 by林


>>227
見せるくせに触られるのイヤがるんです。
外で露出するなら病院つれていくけど、家の中限定なのでガマンしてる。
245名無しさん@HOME:2008/06/12(木) 12:22:26 0
>>243
自分も母親に、甘やかしすぎというかもっとビシッと言ったほうがいいと
指摘したんだけど、どうやら怖いみたいなんだよね。
自殺するんじゃないかとか、子供に手をかけるんじゃないかとか、
正直絶対こういうタイプは自殺なんてしないだろうけど、後者はありえるから
真っ向から叩けない母親の気持ちもわかる。本当に糞みたいな行動をとるから。

1度旦那と喧嘩したときとか、パトカー呼んだんだよ。食べ物を叩きつけられただけで。
本当に子供が可哀想でならない。
自分の中での一番のハッピーエンドは、姉のこの思考が直ってくれて
旦那と共に子育てしてくれることなんだろうけど、その解決の糸口がみえない今は
姉が死ねばいいとさえ普通に思っている。

このままだと親が殺されるし、子供もろくな育ち方はしないしね・・
246名無しさん@HOME:2008/06/12(木) 12:39:32 O
教えて下さいm(__)m
子供とじゃれて遊んでたら口の中に手を入れられ、下唇の内側に傷ができたのですが
ここ5日くらい、引っ掻かれた部分が白く膨れてきてかなり痛いです(T_T)
これは内科に行けばいいのですかね?
口の中だけど皮膚科なのか?と迷ってますorz
今日は近くの病院はすべて休みなので明日行こうと思うのですが…
247名無しさん@HOME:2008/06/12(木) 12:42:30 0
口内炎になってるんだと思う。
チョコラBBとかビタミン剤のんでみては。
248名無しさん@HOME:2008/06/12(木) 12:43:04 0
口内炎だね
市販の薬もあるけど
歯医者か内科でいいんじゃない
249名無しさん@HOME:2008/06/12(木) 12:51:16 O
>>247さん
>>248さん
さっそくありがとうございます!!

口内炎ですか(;Д;)
ビタミン類取ってもうしばらく様子みます。
ありがとうございました(^O^)
250名無しさん@HOME:2008/06/12(木) 12:52:07 0
度々できるとか胃が悪い等以外は
通常、耳鼻咽喉科か口腔外科がいいと思います
歯科でも対応はしてくれます。
251名無しさん@HOME:2008/06/12(木) 12:57:10 0
スポクラ会員なんだけど最近運動のモチベーションがあがらない。
一人で通っているからかな?なんかやる気でない。
周りは友人と楽しんでおしゃべりしている奥様方で一杯。

252名無しさん@HOME:2008/06/12(木) 12:59:54 O
>>250さん
耳鼻咽喉科でも診てもらえるのですか。
この前外耳炎をやらかしてまた見せに来てくれと言われてたので、そのついでに診てもらおうと思いますf^_^;
ありがとうございます!
253名無しさん@HOME:2008/06/12(木) 13:12:47 0
>>252
2ch内で普通の顔文字使わないように気をつけて〜
254名無しさん@HOME:2008/06/12(木) 13:23:45 0
ちょっとした電車のお出かけには何はいていきますか?
ミュールって脱げやすいから危険かな
255名無しさん@HOME:2008/06/12(木) 13:38:51 0
ビルケンシュトック…
ごめんよ。でもピンクのラメ入りのだから許して
256207:2008/06/12(木) 13:48:04 O
レスありがとうございました。
彼の家近くに二人で住めるところを見つけて、そこを生活の基盤
になるように少しずつ働きかけてみようかな、と思いました。

結婚は彼父が亡くなってから、も考えたことありますが、10年とか
待ってられないですしね…。本当にお元気なので。。

とにかく、円満に別居していい関係でいられるよう、目指します。
257名無しさん@HOME:2008/06/12(木) 16:48:55 O
>>228
遅レスだがそんなもんだよな、ありがと。
258名無しさん@HOME:2008/06/13(金) 01:54:22 0
>>254
ミュールは体に良くないよ、履いている女もバカに見える。
捨てちゃいな
259名無しさん@HOME:2008/06/13(金) 02:00:07 0
ケーキを作る事はできるんですが、
デコレーションがうまくいきません。
今月 トメウトメが来てケーキを出すんですが、
コージコー○ーとかのいちごのケーキを これ私が作ったんですと言ったらバレルでしょうか?
 
見栄っ張りですみません。
260名無しさん@HOME:2008/06/13(金) 06:16:26 0
>>259
バレるとかバレないとか関係なく
そういうくだらない見栄を張るのはやめた方が良い
手作りに拘るなら「デコレーションが苦手ですみません」
と不細工なケーキを出した方が出された方は気持ちが良い

そもそもバレます、ほぼ確実に
261名無しさん@HOME:2008/06/13(金) 08:34:00 0
>>259
うちの親だったら間違いなくバレないw

ただ今後「またあなたのケーキ食べたいわ」と言われたり
レシピを突っ込まれたら自分が辛くなるんじゃないかな。

「コージーコー○ーのケーキなんですけど、ここのケーキ美味しいんですよ」
と、わざわざ買ってきたって事をアピールでも良いと思うんだけど。
または260さんの言うとおり、正直に不細工ケーキ出す方が好感度高いよ。
一生懸命作ってくれたんだなって喜ぶと思う。
262名無しさん@HOME:2008/06/13(金) 09:32:45 0
うちの親にも多分バレないと思うけど、みなさん言われてる通り
ごまかさない方がいいと思います!
不細工なケーキを出すか(とはいっても、めちゃくちゃでもないでしょ?)、
市販のケーキとして出すか。
または、デコレーションのいらないケーキを手作りするっていう
選択もありますよ。
トメウトメがイチゴのショートケーキをリクエストしてるのならアレですが、
そうじゃないならチーズケーキとかね。
お皿にフルーツ・アイスクリーム・生クリーム・シロップなど
ちょろっと添えるだけで、豪華に見える。
263名無しさん@HOME:2008/06/13(金) 10:28:12 0
あえてデコレーションせずに
あわ立てたクリームをぼってりと乗せて
ほっこりを装う
264名無しさん@HOME:2008/06/13(金) 10:46:34 0
>>236
それに果物を添えたら、オシャレだねw
265名無しさん@HOME:2008/06/13(金) 10:49:18 0
>>258
はあい
266名無しさん@HOME:2008/06/13(金) 10:55:23 0
>>259
デコレーション入らずのにすれば?
タルトとかシフォンとか。
267名無しさん@HOME:2008/06/13(金) 11:29:34 0
>>259
そんなつまらん見栄張っても、自分の首を絞めるだけだ思う。
268名無しさん@HOME:2008/06/13(金) 11:31:37 0
市販品は明らかに味が違うからバレバレだよ
269名無しさん@HOME:2008/06/13(金) 11:50:18 0

         ∧ ∧
       ⊂(´・ω・`)つ━・~~~
      ///   /_/:::::/  ハイ、次ぎ〜
      |:::|/⊂ヽノ|:::| /」
    / ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄/|
  /______/ | |
  | |-----------| |

270名無しさん@HOME:2008/06/13(金) 11:53:58 0
これはアメリカのゲームです。1度やってみてください。
これは、たった3分でできるゲームです。試してみてください。驚く結果をご覧いただけます。このゲームを考えた本人は、メールを読んでからたった10分で願い事がかなったそうです。このゲームは、おもしろく、かつ、あっと驚く結果を貴方にもたらすでしょう。
約束してください。絶対に先を読まず、1行ずつ進む事。たった3分ですから、ためす価値ありです。
まず、ペンと、紙をご用意下さい。先を読むと、願い事が叶わなくなります。
@まず、1番から、11番まで、縦に数字を書いてください。
A1番と2番の横に好きな3〜7の数字をそれぞれお書き下さい。
B3番と7番の横に知っている人の名前をお書き下さい。(必ず、興味のある性別名前を書く事。男なら女の人、女なら男の人、ゲイなら同姓の名前をかく)
必ず、1行ずつ進んでください。先を読むと、なにもかもなくなります。
C4,5,6番の横それぞれに、自分の知っている人の名前をお書き下さい。これは、家族の人でも知り合いや、友人、誰でも結構です。まだ、先を見てはいけませんよ!!
D8、9、10、11番の横に、歌のタイトルをお書き下さい。
E最後にお願い事をして下さい。さて、ゲームの解説です。

1)このゲームの事を、2番に書いた数字の人に伝えて下さい。
2)3番に書いた人は貴方の愛する人です。
3)7番に書いた人は、好きだけれど叶わぬ恋の相手です。
4)4番に書いた人は、貴方がとても大切に思う人です。
5)5番に書いた人は、貴方の事をとても良く理解してくれる相手です。
6)6番に書いた人は、貴方に幸運をもたらしてくれる人です。
7)8番に書いた歌は、3番に書いた人を表す歌。
8)9番に書いた歌は、7番に書いた人を表す歌。
9)10番に書いた歌は、貴方の心の中を表す歌。 10)そして、11番に書いた歌は、貴方の人生を表す歌です。
この書き込みを読んでから、1時間以内に10個の掲示板にこの書き込みをコピーして貼って下さい。そうすれば、あなたの願い事は叶うでしょう。もし、貼らなければ、願い事を逆のことが起こるでしょう。とても奇妙ですが当たってませんか?
271名無しさん@HOME:2008/06/13(金) 13:22:44 0
盆みたいなくちの変な顔の顔文字ください
272名無しさん@HOME:2008/06/13(金) 13:31:07 0
ぜんぜん勢いないやんか!
スレたいに偽りありやな
あと、271は自己解決

使えんなーこのスレ
273名無しさん@HOME:2008/06/13(金) 13:35:37 0
どこの板の物質にも万能回答者がいるとでも思ってんのかよw
274名無しさん@HOME:2008/06/13(金) 13:36:47 0
このスレ立てたやつが責任持って
ぐぐって答えてくれないと困るよ
275名無しさん@HOME:2008/06/13(金) 13:37:07 0
確かに一理あるな
276名無しさん@HOME:2008/06/13(金) 13:43:47 0
.   ∧__,,∧
   ∩(@u@) 自己解決するなら最初から質問すんなや!
  /   ノ
  し―-J
277名無しさん@HOME:2008/06/13(金) 13:59:44 0
答えられない質問でも神速で「わかりません><」とでも書いとけばいいのかねw
278名無しさん@HOME:2008/06/13(金) 15:03:01 0
凸(▼皿▼メ)キサマ!
279名無しさん@HOME:2008/06/13(金) 15:41:29 O
見栄っ張りな私にレスありがとうございます!
義親も来るという事で子供の誕生日なんですが、手作りにしたいのが本音なんですが、見た目はやはり手作り〜ってかんじなんです。
手作りと買った綺麗なケーキどちらがいいと思いますか?
280名無しさん@HOME:2008/06/13(金) 15:42:08 0
(*бωб*)ゞテヘヘ...
281名無しさん@HOME:2008/06/13(金) 15:44:48 0
手作りに自信があるなら手作り。
そうでないなら綺麗なミニケーキとか買って来て並べとく。
282名無しさん@HOME:2008/06/13(金) 15:45:07 0
手作りで、デコレーションは子供にやらせる。
うちはそうしてる、三歳くらいから。
283名無しさん@HOME:2008/06/13(金) 15:51:41 0
>>279
手作りに拘る必要もないし面倒、時間がない、出来ないなら買うのも良いけど
純粋に子どものことだけ考えて出来るなら手作りが良いと思います
見た目が手作り〜ってかんじのケーキでも子どもにはあくまでママの作ったケーキですから
心がこもっていれば招かれた義親さんも美味しいって食べてくれると思いますよ
284名無しさん@HOME:2008/06/13(金) 15:54:46 0
>>279
ケーキ焼くこと自体は問題ないという話だったので、
手作りでいいのでは。
表面にクリーム塗って、絞り金(?)でぴゅわっぴゅわってやって、
あとはフルーツ乗っけておけば、それなりでしょう。
そのくらい小学生でもできるよ〜。調理実習でやったよ。

私は面倒だから絶対に市販だけどねw
285名無しさん@HOME:2008/06/13(金) 16:01:43 0
>>279
どっちでもいい
そんなことを気にしてるのは279だけだと思う。
286ガブリエル ◆8V8VbpZNCQ :2008/06/13(金) 16:12:23 0
買ったキレイでしかもおいしいケーキ
287ガブリエル ◆8V8VbpZNCQ :2008/06/13(金) 16:15:09 0
ケーキとふれんちはぷろにまかせておけ
っつうのがわたしの持論です 勝てるわけないから
288名無しさん@HOME:2008/06/13(金) 16:17:45 0
うむ
大概市販のより不味いのに市販のより褒めなきゃならなくてめんどい>手作りケーキ

本気で喜んでくれるのは
自分の子供と自分に気がある男だけだと思ってる。
289名無しさん@HOME:2008/06/13(金) 16:18:56 0
子供の誕生日なら、子供の希望で>手作りor買う
希望も言えないアカンボなら問答無用で手作り
290名無しさん@HOME:2008/06/13(金) 16:30:37 0
手作りと買ったのとどっちがきれいで美味しいかって質問ではない
291ガブリエル ◆8V8VbpZNCQ :2008/06/13(金) 16:35:43 0
きたなくてもマズくても手作りがいいなら手作りにしなさいよ
ついでに奮闘をあらわすためハナのあたまに生くりいむチョコンとのせておく
292名無しさん@HOME:2008/06/13(金) 16:46:20 0
ドジで一生懸命を演出☆
293名無しさん@HOME:2008/06/13(金) 16:48:23 0
(*´艸`*)ァハ♪


みたいな
294ガブリエル ◆8V8VbpZNCQ :2008/06/13(金) 16:52:11 0
いいね

ふるーつを切ったときに負傷したゆびのばんそうこうも効果的
295名無しさん@HOME:2008/06/13(金) 16:54:45 0
あは☆
  (´`、   r┐  ,-、     /´)    /7   ,r―、
    \ヽ、ノ ( ._j ノ-‐'''''''''''''、 {._,, -'´ ←--‐'_,..-''´
     `ー''¨`┬'´       !こr''ヾ´ ̄`¨¨´
        /              ',
        ,'r'''''  o  -‐‐、   _ |
        | __    __   '  r'-`j
        ゙;. (9` ;  イ9T     :!iり:'
        r _´ (    ´    'r;/
        ', i卅h←ナ       、j|_
        `! Y )こ   _,,..ィ`='-.,>、
        ;タミヨ゙'ニニ ''"∠-'´,r彡 "` .
        f !  j    /// , ` 、   }
        、  ,r‐  /r'/|''"   !_,.-'
           `" ':,/,r',ィ川    _ハ
            !'' ∠5 込.‐'ノ  }
            }'-) `´<‐= ''''' ,!

296名無しさん@HOME:2008/06/13(金) 16:56:09 0
ちゃくらに生クリームな
297名無しさん@HOME:2008/06/13(金) 17:00:59 0
ガブがプロにはかなわないと言ってるケーキとフレンチの特別なのを除けば
それなりの材料を揃えてある一定レベルの腕があればプロじゃなくても出来る
経験が必要なのは実はもっと違う料理だったりする
298ガブリエル ◆8V8VbpZNCQ :2008/06/13(金) 17:02:27 0
できるならつくってよ
299名無しさん@HOME:2008/06/13(金) 17:04:19 0
ガブは手作りケーキに恨みでもあんの?
子供の誕生日にかーちゃんが作るケーキくらい見逃してやれ
300ガブリエル ◆8V8VbpZNCQ :2008/06/13(金) 17:04:44 0
300
301ガブリエル ◆8V8VbpZNCQ :2008/06/13(金) 17:06:05 0
どっちがいい?ってきかれたからこたえたダケよ
つくりたいならつくれつくりまくれつくりつづけろ
302名無しさん@HOME:2008/06/13(金) 17:07:50 0
あーあw
303名無しさん@HOME:2008/06/13(金) 17:10:01 0
>>259がダラなのに見栄張りというだけの話
304名無しさん@HOME:2008/06/13(金) 17:12:27 0
>>259がダラだと断定する根拠は?
305名無しさん@HOME:2008/06/13(金) 17:25:00 0
うとめ=うと&とめ
ってことをまず教えてさしあげたいわ>>259には
306ゼロ ◆Vip9QJS4S2 :2008/06/13(金) 19:52:16 0
きょうの古畑は
再放送?
307名無しさん@HOME:2008/06/13(金) 20:19:33 O
そう
308名無しさん@HOME:2008/06/14(土) 01:57:19 0
古畑再放送だったんですか!!
見逃して本当にショックで(泣)

皆さんご意見ありがとう!!
ウトメの為じゃなく子供の為に作りたいので、
見栄はらずに、ぶさいくかもしれませんが 手作りでがんばる事にしました!!
見栄っ張りな私に ご意見ありがとうございます!!
309名無しさん@HOME:2008/06/14(土) 05:16:43 0
セックスレスの彼氏と九月に結婚する予定。
私はすごく悩んだが、レスについては結構正直に
「私は辛い、性欲に負けて浮気の可能性もある」と伝えたうえでの婚約。
彼も責任を感じているのか、
「浮気されても仕方が無い。それでも結婚はしたい」と言ったので婚約した。
なぜレスなのかとかは彼は全く言わない。
私を女性と見れないならそう言ってくれればいいのにそれも言わない。
ただただレス…。

私はすごく悩んだが八割方子供は諦めた。
だって一年に一回するかどうかだし。多分無理。
でも彼はなぜか子供が出来ると思ってる。
子供が出来たら〜とか、私にとっては地雷並みのことを言ってくる。
こんな彼氏っていったい何を考えているのでしょうか?
こんな結婚ってうまくいきませんか?
付き合って5年で同棲も5年です。
付き合って始めからレスです。
彼も私も仕事は激務ですが、激務な人とは
私も何人か付き合ったことがあり、レスではなかったのでそれは理由にならないと思います。
これって結婚してもただの同居人っていうか親友ですよね?
なんか不安になってきました。
人生のパートナーとしてはレスを除けば最良の人です。
310ガブリエル ◆8V8VbpZNCQ :2008/06/14(土) 05:56:32 0
ほもの偽装けつこんです
311名無しさん@HOME:2008/06/14(土) 06:12:17 0
>>309
「子供のことは(お前のせいで)諦めてるから、今後一切口にするな!」って
強くいっておけば?
それでも言ってくるなら、単なる無神経でバカ。

それとも、309が浮気相手と子供を作っても良いと思っているのか?
人工授精でもする気があるのか?

結婚前なんだから確認しておけば良いのでは。
確認もできない相手なら結婚してもうまくいかないと思う。
何でレスなのかもちゃんと聞いておいた方がいいと思うけどね。
結婚後に、それこそ他の女や男に手を出す可能性もあるかもよ。
312名無しさん@HOME:2008/06/14(土) 07:38:51 0
>>309
うまく行かないと思う。
セックスレスって立派な離婚理由になるんだよ。
つまり、レスで離婚する人が少なくないってこと。

それに、夫が浮気公認って言ったって、こじれてもしも離婚となれば
あなたは有責になるかもよ?
幸せでラブラブで結婚しても、結婚後は生活を一緒にするうえで
何かともめることもあるのに、結婚前からそれじゃ揉めるの必定。

あと、浮気されても仕方ないから結婚したいって、それだけ彼が
あなたに惚れていると解釈しているのかもしれないけど、セックスレスでも
付き合い続けて、結婚してくれそうな奇特な人があなただけで、それが
彼にとって好都合だからかもしれないよ。
313名無しさん@HOME:2008/06/14(土) 07:58:45 0
ホモの偽装結婚にイピョーウ。
男と浮気(てか、ホントはそっちのが本命)してんじゃね?

以前一緒に働いていた人で、レスのあげく奥さんゆきずりの男性と浮気→離婚
というパターンがあった。
そこのダンナさんも、レスの理由については何も語らず、話し合いしても平行線。
結局、離婚してから男性と一緒に暮らしてることがわかり、偽装結婚だったんだな・・・と。
よく調査 or 話し合いしてみるべし。
314名無しさん@HOME:2008/06/14(土) 08:02:50 0
> 人生のパートナーとしてはレスを除けば最良の人

酒さえ飲まなければ とか
ギャンブルさえしなければ とか
暴力さえふるわなければ と同じだ罠。
315名無しさん@HOME:2008/06/14(土) 09:13:18 0
探偵、とか興信所は儲かってます?
広告文句がやさしいから相談したら
カウンセラーさえなりたってないと感じました。
こちらは深い悩みを抱えて言葉が出ないから
誘導する話術を勉強してください。
『○○もわかんないようじゃ話にならないでしょw』
って言われた事務所さん
ほんと傷ついたわ・・・
316名無しさん@HOME:2008/06/14(土) 09:26:48 0
>>309
彼氏にレスの理由と、子供のことをどう考えているのかを、
きっちり問いただしたほうが良いと思うよ。
317江戸紫夫人 ◆D2R1ssx/uo :2008/06/14(土) 14:14:34 0
むすこがぷれすて3を貸してくれません
どーしたらいーでしょう
318名無しさん@HOME:2008/06/14(土) 14:16:04 0
息子が飽きるまで待つ
319名無しさん@HOME:2008/06/14(土) 14:16:52 0
単刀直入に「もしかしてホモ?」と聞いてみれば
320名無しさん@HOME:2008/06/14(土) 14:17:21 0
もう一台買うもしくは買う
321江戸紫夫人 ◆D2R1ssx/uo :2008/06/14(土) 14:17:30 0
わかった今聞いてみる
322名無しさん@HOME:2008/06/14(土) 14:27:17 0
「おまえ童貞だろ?
 童貞じゃなかったらぷれすて貸すはず、絶対」
と言ってみる
323名無しさん@HOME:2008/06/14(土) 14:28:42 0
そんなカーチャン嫌・・・(o言o;)
324ゼロ ◆Vip9QJS4S2 :2008/06/14(土) 14:42:29 0
コントローラーに
汁を付ける
325名無しさん@HOME:2008/06/14(土) 16:11:14 0
おどしたりゆすったりどやしつけたりする
326名無しさん@HOME:2008/06/14(土) 18:00:27 0
>>315
興信所とか探偵は悩みを相談する所じゃないよ。
浮気などの事実を調べてくれるだけ。あなたが間違っているんです
心に悩みを持っているなら心療内科などで1時間くらい愚痴を
じっくりと聞いてもらえばいいと思う。
その時は健康保険じゃなくて自費診療になるから1万円くらいはかかる
327名無しさん@HOME:2008/06/14(土) 19:03:49 O
夫が飲み会にいくのが嫌でたまりません。
月に一回程度のことですが、毎回不機嫌になってしまいます。
私はワガママですか?
328名無しさん@HOME:2008/06/14(土) 19:08:01 0
わがままかもしれません。
旦那が帰って来た時の様子をkwsk
329名無しさん@HOME:2008/06/14(土) 19:22:39 O
飲み会の時は、いつも夜中の一時前くらいに帰宅。
酒くさくて、ヘラヘラしながら、すぐに寝てしまいます。
私が迎えにいくこともあるのですが、いつもそんな調子なので、ないがしろにされてるように感じてしまいます。
すぐ寝ちゃうほど飲まなくてもいいのに、私と話すこともなく寝てしまって寂しい。
330ゼロ ◆Vip9QJS4S2 :2008/06/14(土) 19:24:21 0
ちんぽをおしぼりでふいてあげて
かぽかぽしてあげなさい
331名無しさん@HOME:2008/06/14(土) 19:27:35 O
夫は34歳ですが、お酒飲んでると、たちません。
332ゼロ ◆Vip9QJS4S2 :2008/06/14(土) 19:31:35 0
じゃあくんにだけ
させなさい
ねてるかおのうえに
おしりをのせるのです
333名無しさん@HOME:2008/06/14(土) 20:36:30 0
>>326
物事をお願いしようと思ったのです。
この件はお願いできますか?
複雑に絡んでるためうまく説明できなかっただけ。
たずね方も人を怒らせるような言い方でどうするのです?
まるであなたのよう。
100万の仕事かもしれないのに、馬鹿ですね。
334名無しさん@HOME:2008/06/14(土) 20:58:55 0
>309 
あなたは私か?ってくらい、ウチと良く似てる。
レスの人って治らないと思うので、結婚はやめた方が良いと思う。

結婚前の私と夫の約束
私「レスの人生なんて考えられない。セックスしないなら結婚はしない。子供も欲しい。」
夫「結婚したら絶対にする。約束する。」
結婚して3年、1回もしてないよ。

夫は私に甘えてるだけだと思う。
彼も309さんに甘えてるだけだと思う。
335ゼロ ◆Vip9QJS4S2 :2008/06/14(土) 21:05:58 0
興信所は頼んだほうも
おどしす場合もあるからこわいぎゃ
336悩み ◆tp6yufuIs6 :2008/06/14(土) 22:12:20 O
明日父の日じゃないですか。
でも父は障害があるから外出しないし、私もお金がないので白いバラを送るだけにしようと思います。
でも、それ以外する事がないので夜までは彼氏宅に遊びに行こうと思います。
客観的に見て、お父さん可哀想ですか?
337名無しさん@HOME:2008/06/14(土) 22:12:23 0
おどしすって何?
338名無しさん@HOME:2008/06/14(土) 22:16:23 0
>>336
できれば晩御飯はいっしょに食べてあげてほしい
彼氏んちに行くのは問題ない
339ゼロ ◆Vip9QJS4S2 :2008/06/14(土) 22:17:00 0
じゅうぶんぎゃ 336

おどされる 337
340名無しさん@HOME:2008/06/14(土) 22:29:47 O
>>38>>39
ありがとうございます。
家族と夕食を一緒して楽しく明日を過ごします。
341名無しさん@HOME:2008/06/14(土) 23:00:37 0
おなかいっぱい。
●んこしたいけど中途半端なんだよね。
どうしたらいい?
342名無しさん@HOME:2008/06/14(土) 23:07:45 0
>>341
水かお茶をガブガブ飲む
343名無しさん@HOME:2008/06/14(土) 23:08:10 0
シングルマザーだったコトメが、コトメコを置いて急死。
コトメコをうちで引き取って半年になるんですが、可愛くてなりません。
うちは夫が子供嫌いで、子供を作れませんでした。私はもう産めない体なので、
コトメの子とはいえ赤ちゃんを抱ける、母親業ができることが夢のようで、醒めたくないんです。
でも夫は、子供なんかうるさいし汚いから施設にやると言っています。
私は夫と別れてでもこの子を手放したくありません。
今のところトメが、外聞が悪いからと夫を止めてくれていますが、いつまでもつかわかりません。
養子にしてから離婚すれば手放さずにすむと思うんですが、養子は夫婦揃ってでないと
できないんでしょうか?また、離婚したら養子も手放さないといけないんでしょうか?
344名無しさん@HOME:2008/06/14(土) 23:25:45 0
これは重い。子供嫌いと結婚した自分を呪えとも言えないし、うまく事が運ぶよう
願うしかない。で、質問へのかいとうは、

○ 養子は既婚者の場合は夫婦揃ってでないとできない(片方氏んでたら一人でおK)
× 離婚したら養子も手放さないといけない(養子縁組を解消しない限り親子の関係は続く)
345名無しさん@HOME:2008/06/14(土) 23:27:27 0
>>343
なんて冷たいご主人なんだろう。
そしてあなたの優しさに心打たれました。
養子のことはわからないのですが
冷たいご主人があなたが居ないときに子供に虐待したら
取り返しのつかないことになる。
ここはいったん施設にあずけて
里親として引き取るのはどうだろうか・・・
これも収入がないとダメなのかな。
んー
誰かいい案を。
346名無しさん@HOME:2008/06/14(土) 23:28:31 0
>>329
寂しいと思う気持ちも分からなくもない。が、迎えに行って素直に連れて帰れて、
帰宅して即座にぱったり眠ってくれるなら(ちゃんと自力で布団まで移動してくれて)
酔っぱらいとしては上等の部類だと思うんですよ…。

迎えに来いっつうくせに、行けばいったで「もっと飲むからお前カエレ!」。本気で
置いて帰れば、自力では帰宅できない状態になってよそ様に迷惑をかけ、ごねるのを
無理矢理連れて帰れば車の中で眠り込んで、叩こうがつねろうが起きてこず、家に
入れるのに一苦労@既に故人の実の父
お酒が入ると時間にルーズになり、終電を逃がしてネカフェで夜明かしも何度か。
本人から頼まれて終電の時間をメールor電話すると、邪魔された気分になるらしく
ご機嫌ななめ。無事に帰宅すれば、時々は見事な絡み酒&泣き上戸になっていて、
普段絶対口にしないネガティブ思考ばかりをえんえんと展開、やっと寝付いた頃には
こちらが鬱々とした気分に。しかも自分自身ではそういう行動が大嫌いなので、
やらかした醜態を教えて苦情を言うと、真剣に凹んで扱いが大変(だもんで、うかつに
文句も言えない)@うちの旦那
しかも、酒飲みは頭では反省してても、行動自体は直りません。

下を見たってしょうがないと思われるかも知れないけど、こういう酒飲み連中に比べれば…。
さくっと眠ってくれるなら眠らせておきましょう。翌日、たっぷり甘えて埋め合わせして
もらいなされ。

347名無しさん@HOME:2008/06/14(土) 23:44:49 0
>>343
旦那さんとコトメコちゃんどちらかしか選べないとしたら
コメトコちゃんを選びますか?
だとしたら離婚してから養子にするという手もありますが
トメさんから同意は得られますか?
今のままではご主人の同意がないと養子どころか
このまま育てることも出来なさそうなので・・・
何も出来ませんがあなたにとって最善の方法が見つかるよう祈っています。
348名無しさん@HOME:2008/06/14(土) 23:54:02 0
>>343
色々と問題の周囲の環境が難しくて、素人には手に負えないかと。
自治体の無料相談か何か、法律にも詳しそうなところに相談してみるのがいいのでは
ないかな。現実に343は半年間赤ちゃんの世話をしてきているし、養子にしたいと
望んでいる。一方で、343の旦那側には(多分)赤ちゃんを養育する意志もないし
育てられる環境にもない。…うまくやる方法がありそうな気もするけど…。

349休日はニート君 ◆166dRIFz0c :2008/06/15(日) 00:00:53 0
他人から見るとすごい下らないことですが、今人生最高に悩んでいます。
そんな悩みでも大丈夫ですか?
自分の親のことで悩んでいるのですが。
350名無しさん@HOME:2008/06/15(日) 00:03:07 0
>>349
どぞどぞ
351休日はニート君 ◆166dRIFz0c :2008/06/15(日) 00:27:12 0
うちの家の構成
 家族は父、母、自分の3人のみで私は離婚後独身。
 父は74、母68歳で家は借家。

で問題の件なのですが、父にすごい困っています。
父は古いタイプの人間のせいか、性格が自分勝手・我が儘で困っています。

例を上げるも恥ずかしいのですが、食事は父が料理が好きだからという
理由で作っているのですが、食べ出した後すぐに「うまいか?」と聞いてくる
で、「うまい」と普通に答えれば機嫌はいいのだが、何も言わないとか
棒読み?みたいな感じで「うまい」とか返事すると気に障るのか途端にぶつぶつ
文句を言い出す。
他にも食べきれないぐらい作って、当然食べられないから冷蔵庫にしまう->その
後の食事でもアホみたいに作る->繰り返すと当然食いきれず腐ってしまうので
結局捨てる羽目に。
しかも、捨てずに置いておくと「とっとと捨てろ!」と大声で怒りながら自分で
捨てる。かと思いきや、今度は腐ったら捨てると「なんで捨てるんぞ!」と
やっぱり大声で怒鳴りながら、癇癪を起こしたように暴れる。(物を投げたり
とか)
で、母はすごい気が弱くまた体も弱い人間で、さすがに暴力はないけど怒鳴られる
だけですごい心臓に悪いと言ってますし、精神的にもかなり参ってるという感じ
です。
個人的には家族なんだから、一家3人で暮らしていきたいけど父のせいで家庭内の
雰囲気は最悪です。
正直、どうすればいいのやら...
352名無しさん@HOME:2008/06/15(日) 00:39:15 0
うーん別にくだらないとは思わないけど
お父さんのそういう性格?って元々?それとも歳をとって酷くなったの?
とりあえず暫く何でも美味しい美味しいって食べて少し機嫌が良さそうな時に
「もうみんな歳だし沢山作ると美味しいからつい食べすぎて身体に良くないから
少し作る量減らした方が良くないかな?」って方向で話してみては?
ご両親の身体も心配だしって感じで・・・ダメかなあ?
353名無しさん@HOME:2008/06/15(日) 00:43:47 0
>>351
私の父も短気で、しかも言うことに一貫性がない(要は気分屋)性格です。
うちはもう、触らぬ神にたたりなしって感じで
父が怒りだしたら家族全員置物みたいにじーっと嵐が過ぎるのを待ってます。

とりあえず、お母さんには「どうしても辛かったら俺が一生面倒みてやるから
心配しないで」みたいに、父親不在の時に優しい言葉をかけるようにして
あげてみてはどうでしょう。
それだけでもお母さんは励みになると思います。
354ガブリエル ◆8V8VbpZNCQ :2008/06/15(日) 00:45:32 0
大食いのよめをもらいなさいよ
355名無しさん@HOME:2008/06/15(日) 00:48:18 0
夫がまだ浮気続けてるってわかった。
苦しい。
誰か読んだ人がいたら何でもいいから応えてください。
くだらなくてごめんなさい。
頭おかしくなりそう。助けてください。
356ガブリエル ◆8V8VbpZNCQ :2008/06/15(日) 00:50:47 0
やっほう
357名無しさん@HOME:2008/06/15(日) 00:54:26 0
>>355
はいどうぞ
★★浮気されてる人集まれ!3人目★★
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/live/1189754169/
358名無しさん@HOME:2008/06/15(日) 00:55:04 0
>>355
とりあえず熱い紅茶でも飲んで一息つこう
359名無しさん@HOME:2008/06/15(日) 00:56:07 0
>>355
かわいそうに
夫死ね!呪いかけとくね
早いうちに捨てちゃいなさいそんなクズ
360名無しさん@HOME:2008/06/15(日) 00:56:13 0
孤独が怖ければ結婚しなければいいって言うけど
そうなんだろうなぁ
誘導スレ行った方が良いと思うよ
361休日はニート君 ◆166dRIFz0c :2008/06/15(日) 00:58:32 0
>>352
いや、他の書込見てると離婚だとか結構思い悩みだったから、自分のは
下らないかなと。
父の性格は元々ですが、年をとって更に酷くなりました。
食事のことだけではなく、他にもあります。
・金に汚い、全て自分の金だから俺が自由に使うのは当たり前。
 けど今年金暮らしで自分も小遣いもないから母に嫌味言ってます
・イチローをTVで見るとほぼ必ず「あんなの八百長よ」と言います
 どこから、そういう発想が出るのか不思議です
・他にもTVで気にくわない俳優がでると糞のように言ったり、悪い
 事件とかおきると「あんな政治家死刑だ」とかすごい事言い出します

毎日こんな感じなので手に負えません。

>>353
そうそう、短気で一貫性がなく、外面はいいけど家庭内では俺王様、
そんな性格ですよ。
まさに触らぬ神に祟り無しです。
触ると大概口喧嘩になり、私も嫌な気分になるのでほとんどスルーする
ようにしてますが私自身にストレスが溜まって、はぁという感じです。
母には以前、「一緒に家出るか?」と言ったことはありますが母は昔の
人なのでやはり別居とかは抵抗あるみたいで。
ただ、母も精神的に辛いみたいなので何とかしたいのですが。

一番いいのは父の気が荒い性格が収まれば一番いいのですが、それは無理
そうだし。
362名無しさん@HOME:2008/06/15(日) 01:00:23 0
ありがとう。嬉しいです。
紅茶飲みたいけどお湯わかせない。
立ち上がれない。
今は台所に近づかないほうがいい気がします。
そのスレさっき覗いたけど
どうしても誰かに応えて欲しかったから。
ひとりじゃないと思いたかったから。
スレ違いなのにごめんなさい。
自分でも何だかわからない。だめかも
363ガブリエル ◆8V8VbpZNCQ :2008/06/15(日) 01:01:09 0
呑もうぜ
364名無しさん@HOME:2008/06/15(日) 01:02:11 0
>>362
「ただ聞いて欲しいの!」「ハイ聞きましょう」251
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/live/1212208981/
くそ旦那の愚痴!
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/live/1210155780/
365名無しさん@HOME:2008/06/15(日) 01:04:23 0
変なの。口閉じないの。
よだればっかりでる。きたない。
左右が見えにくい。前しか見えない。気のせいです。
クズを好きな私もクズですね。
366名無しさん@HOME:2008/06/15(日) 01:04:53 0
367名無しさん@HOME:2008/06/15(日) 01:08:04 0
何だか私荒らしみたいですね。ごめんなさい。
パンクする前になんとかします。
くそ旦那の愚痴!ってすごいスレタイですね。ちょっと笑えました。
ありがとう。
痛い。
368名無しさん@HOME:2008/06/15(日) 01:12:25 0
>>362
美味しい紅茶入れようねってそばで言ってあげたいよ
せめてだめかもなんて思わないで
369ガブリエル ◆8V8VbpZNCQ :2008/06/15(日) 01:13:33 0
こういうときは何のんでもくってもうまくないとおもうので
お酒がいいとおもうます
370名無しさん@HOME:2008/06/15(日) 01:15:32 0
同じ美味くないならあったかくて香りが良いのがいいのよ
ほっとできるからホットなだけに・・・
371名無しさん@HOME:2008/06/15(日) 01:31:12 0
何度もごめんなさい。
美味しい紅茶飲みたいけどやっぱりやめます。
今は火傷しない自信も包丁を見ない自信もない。
乳児がいるからお酒も飲めない。
だいたい口が何故か閉じないから多分むりです。
頑張って夜を越えます。朝を待ちます。
どこかで鳥が鳴いてる。気のせいじゃないですね。
まじめにしつもんですが、
寝なければ浮気じゃないんですか?
一緒にご飯を食べるのは浮気じゃないんですか?
わからなくなてきました。私がおかしいの?
母子家庭と家族ごっこするのは浮気じゃないんですか?
家でいい父親してれば浮気じゃないんですか?

372名無しさん@HOME:2008/06/15(日) 01:36:03 0
>>371
移動してくれ
373ガブリエル ◆8V8VbpZNCQ :2008/06/15(日) 01:37:03 0
いいじゃん物凄いいきおいでしつもんしてるんだから
374名無しさん@HOME:2008/06/15(日) 01:38:02 0
>>351 

傲慢親父は 巷に腐るほど生息してますが
気になるのは 
長年 母もあなたも 自分の意思を伝えてこなかったって所です

子供だったら 嵐が過ぎるのを待つしかないけど
成長するにしたがって 理不尽な大人に 我慢できなくなるはず 
大喧嘩してこなかったのが 気になります

長年死んだほうがいいと思って接してませんか?それ親父に 伝わってますよ

親父の飯に めっちゃ感謝するのは どうですか?
残った料理は 冷蔵庫で 古くなる前に アレンジして親父に出すのも
親父より ウマイ飯を 毎回作るのも手です

親父の全てを 客観的に ブログにUPするのはどうでしょう
私は 見たいです
料理と親父と 嵐が過ぎるまで固まってるあなたを
375休日はニート君 ◆166dRIFz0c :2008/06/15(日) 01:49:41 0
>>374
私も母も父には伝えていますよ。
それでも直そうとしないから困っているのです
死んだほうがいいと思っているなら、ここに相談に来ません。
相談する必要がない。

ブログに晒すのは意味があるのですか?
最後の文章は私を煽っているようにしか読めないのですが、それなら
余所に行きますので。
376名無しさん@HOME:2008/06/15(日) 01:55:13 0
>>375
2chだから煽り(ととれるようなレス)が入ることもあるけどきにしないで。
377ガブリエル ◆8V8VbpZNCQ :2008/06/15(日) 01:57:30 0
このひとわたしをするーできるくらいだからにちゃんねるには慣れてっとおもうます
378休日はニート君 ◆166dRIFz0c :2008/06/15(日) 02:09:51 0
>>377
>>354に対してどうレスすればw
スルーしたというよりレスできなかったが正解。

まあ、結局愚痴を書いただけで終わりですね。
やっぱり、ぱっと解決するような方法はないな。
379ガブリエル ◆8V8VbpZNCQ :2008/06/15(日) 02:13:17 0
さいしょは食物が大量にあってそれがこまるかぞくがいるって話だったので
端的な解決策をかいたまでよ

かわいいおとうさんとなかよくね
380ガブリエル ◆8V8VbpZNCQ :2008/06/15(日) 02:15:46 0
よめが来ないならほすとふぁみりーになって大食いの留学生をよぶでもいいとおもうわ
あめりか人のデブがいいわ
381名無しさん@HOME:2008/06/15(日) 02:26:10 0
アメリカ人のデブは大抵陽気だから
お父さんとふにくにふにくらを歌って明るい家庭になるかもだわ

>>371
浮気か浮気じゃないかを答えろと言うなら個人的にはノーです
ただ乳児がいるのによそで家族ごっこをされるのは
ただの浮気より悲しいかもしれません。
もう一回冷静に冷静に話し合ってみて伝わらなければまた考えたら?
382名無しさん@HOME:2008/06/15(日) 02:42:39 0
>>371
自分も381と同意見。
百歩譲って寝ただけの関係よりも家族ごっこは罪が重いと思う。
どんな理由があったとしても。
383名無しさん@HOME:2008/06/15(日) 07:36:45 0
>>371

まあまあそういきり立たずに、
ご主人と話し合ってみてくださいよ。
浮気というより日ごろの態度はどうなの?
誰が一番愛されていると想いですか?
ちょこっとした浮気がバレてあたふたしてたら
かわいいじゃないですかー
よく見極めてね。
へたに騒ぐとあなたのほうが母子家庭になっちゃいますよ。
384名無しさん@HOME:2008/06/15(日) 07:52:45 0
赤サンいるのに、そんな事されたら
ほんと傷付くね。
昔、下の娘が生まれたばっかりの頃(上もまだ2歳)
旦那が会社の女の子が相談があるからって
休日にいそいそ出かけられただけで殺意が湧いた。
騒いで良いと思うぞ!許せん
385名無しさん@HOME:2008/06/15(日) 08:01:06 0
みなさん狭いね。
男と女しか居ないのだから食事をする異性ぐらいいいじゃん。
自分だって作ればよろしいのよ。
なかよくやってくださいよ。
386名無しさん@HOME:2008/06/15(日) 09:48:48 0
>>385
女が子供とか自分の巣を守るのは本能です
387名無しさん@HOME:2008/06/15(日) 10:03:12 0
>>386
だからね
守り方も攻撃だけでは嫌がられるって。
どうしてそうなったか状況があるでしょ。
旦那の日ごろの態度を見ないと他人じゃ
それが浮気だと断定できないよ。
388名無しさん@HOME:2008/06/15(日) 10:23:32 0
>>378
職場でかしずかれてきた「偉いオレサマ」記憶が
家庭に持ち込まれていると見ました。周囲はウザイだけなんだけど
オレサマにしてみれば「なぜオレサマを崇め奉らない!?プンスカ」なんですね。

>>374さんのブログ案、イイと思います。
やっすいPCとデジカメで
「おじいちゃんの料理教室」みたいに写真とレシピをうpさせ続けるのはどうでしょうか。
新しいことを覚えるのは脳にもいい刺激になると思われますし。
ただしブログのパスワードは休日はニート君 ◆166dRIFz0cの管理にして
書き込む時は休日はニート君 ◆166dRIFz0cが居る時にさせること。
個人情報など至らぬことを書き込んでないかチェックしてからうpするように持っていけば
賛辞のコメントを外部から他人のフリで書き込んであげるだけで
お父さんはニコニコ顔になるんじゃないでしょうか。
至らぬことを削除する時にも
「詐欺とか893とか犯罪者の来る要因になる」と怖がらせて
【検閲】は絶対必要と思わせて。

大量に料理を作るのも、
「ウチのように大量なのは若いシュフには作りにくいから、
  2人量で常に作るようにした方が見に来る人に絶対喜ばれる」
とか言えば、その量で作るようになって一石二鳥かもw

389名無しさん@HOME:2008/06/15(日) 10:27:31 0
浮気じゃなければいいの?
少なくても相談者は乳児がいるのに旦那さんが他の女性と家族ごっこをしていると感じてる
夫婦だからこそ相手の気持ちを尊重したり思いやったりするのは当然
別に理不尽な要求しているわけでもないんだから
相手の嫌がることはしないようにするのも思いやりだと思う
結婚相手に自分が大切にされてないって感じるってすごく悲しいと思う。
3901:2008/06/15(日) 11:12:19 O
横入りスミマセン。並行してレス頂ければ有難いです。
子3人、その真ん中の次女に夫が暴力を振るう様になりました。理由は何度言っても直らないからだと。

そして先日長女の参観日に行って帰ると、顔に痣を作った次女が物置に閉じ込められていました。
もちろん離婚は前提なのですが、次女は今でも夫が大好きで必死に彼を庇います。夫を叱らないでと。
次女の気持ちを考えると、ただ離婚すれば解決なのか、わかりません。
説明不足で申し訳ないのですがアドバイス願います。
391名無しさん@HOME:2008/06/15(日) 11:16:02 0
DVスレってなかったっけ
392名無しさん@HOME:2008/06/15(日) 11:23:31 0
旦那さんの暴力は度を越えてると思うけど
その根源の何度言っても直らないことが何なのかわからないし
その直らないことをしなければ暴力を振るわないのかもわからないから
子どもにどう思われても暴力から守るべきなのか
直らないことを夫婦で協力して直す努力をするべきなのかもわからない
393名無しさん@HOME:2008/06/15(日) 12:30:15 0
質問させてください
現在高一の娘がいます。自分で言うのも恥ずかしいですが、娘の友達をみても結構カワイイほうだと思います。(親バカですかね)
制服のスカートが短くなってきたり、メイクをするようになって少し心配です。

私立校で、ブレザーにチェックのスカートで登校してます。最近はオフホワイトのベストにスカートです。
スカートが入学した時よりどんどん短くなってきていてパンツ見えそう?位まできています。
それと最近はメイクをして学校へ行くみたいで心配でたまりません。
家内は今の子はそのくらいが普通みたいだよ。といってあんまり心配してません。
父親の立場からやんわり言うにはどういう言い方がいいでしょうか?


家内の話だと好きな男の子がいるとかで、この上彼氏?まで出来てしまうと、もうショックで眠れそうにありません。
自分の年齢42からすると若い時の子なのでわりと放漫に育ててきました。
394ガブリエル ◆8V8VbpZNCQ :2008/06/15(日) 12:43:31 0
スカトがあんまみじかすぎるのはダサイ
せめてヒザ上15センチくらにしてください
395名無しさん@HOME:2008/06/15(日) 12:44:39 0
実際にパンツが見えてから
「お前、パンツ見えてるぞ。みっともないなあ」
と迷惑なものを見せられたことに対して注意する。

メイクは母親から見て許容範囲内なら許可する。

パンツが見えそうだの、彼氏がどうだの
父親が「性的に心配してます」みたいな話をしても
キモイだウザイだ反発されるだけだと思う。
396ガブリエル ◆8V8VbpZNCQ :2008/06/15(日) 12:45:46 0
ぱんつをあえて見せたい場合もあるかもしれないので
そんだらアダナを「ワカメちゃん」にするとよい
397名無しさん@HOME:2008/06/15(日) 12:47:05 0
声に出して「パンツ見えそう」とか「メイクがけばい」とか言ってやれ。
自然なメイクなら、そこについては言わないこと。
398名無しさん@HOME:2008/06/15(日) 12:47:59 0
パンツ見に行きたいからどこの高校か教えて下さい。
399ガブリエル ◆8V8VbpZNCQ :2008/06/15(日) 12:48:55 0
まあふつうはみんなぱんつのうえに何かしら穿いてるけどね
400名無しさん@HOME:2008/06/15(日) 12:53:02 0
ぶるーま?
401ゼロ ◆Vip9QJS4S2 :2008/06/15(日) 12:53:04 0
でないとにおいがするからね
402ガブリエル ◆8V8VbpZNCQ :2008/06/15(日) 12:53:49 0
スカトの下ぱんついっちょうだったらそれはそれで神
403ガブリエル ◆8V8VbpZNCQ :2008/06/15(日) 12:56:04 0
>>401   ソコまでにおうひとはせいびょうです
404393:2008/06/15(日) 12:56:09 0
>母親から見て許容範囲内なら許可する。
今、メイクは普通みたいですね。ケバくはないですが、登校するときには
正直やめて欲しいです。

スカート短いっぞって直接は言えそうにありません。
彼氏云々は知らない事にしてます。今の処
405ガブリエル ◆8V8VbpZNCQ :2008/06/15(日) 12:57:11 0
いいたいこといえない父親はずっとだまっていなさい
406ゼロ ◆Vip9QJS4S2 :2008/06/15(日) 12:58:54 0
がぶちゃはせいびょうがすきね

そうぎゃ おりみたいに理不尽に
おこるくらいでないとだめぎゃ
ちいさいときからりふじんにおこってたら
そんなことははじめからしないぎゃ
407393:2008/06/15(日) 13:05:08 0
娘と特に仲が悪いわけでなく、よく休日の部活の日
などには学校まで送っていったり、迎えにいったり
してます。その帰り娘の友達を連れてお茶したりしてます。
娘の友達も同じ格好で最近少し諦め感がでてます。
408ガブリエル ◆8V8VbpZNCQ :2008/06/15(日) 13:10:17 0
んじゃずっとアキラメてなさい
409ガブリエル ◆8V8VbpZNCQ :2008/06/15(日) 13:13:30 0
>>406   うちは怒らなかったけどやらんな
410名無しさん@HOME:2008/06/15(日) 13:19:04 0
>>407
おとーさん、それゆーわくされてるって
411393:2008/06/15(日) 13:21:48 0
何故 誘惑?
412ゼロ ◆Vip9QJS4S2 :2008/06/15(日) 13:26:33 0
がぶちゃのむすめはしりつで
きびしいからぎゃ
413ガブリエル ◆8V8VbpZNCQ :2008/06/15(日) 13:27:18 0
私立だけどそんなキビしくないYO
414名無しさん@HOME:2008/06/15(日) 13:58:27 0
結局、娘に嫌われたくないだけなんじゃww
一生甘やかしてればぁ
415名無しさん@HOME:2008/06/15(日) 14:04:12 0
帰りが遅くなった等の理由で迎えに行くならまだしも
それで友達もいるからついでに送ってあげるだけならまだしも
なんでお茶までしなきゃならないんだ?と。

高校生からしたら「あの親父に送ってもらったら茶代が浮いてウマーw」だし
娘も「茶代は浮くわ、友達に良い顔できるわでウマーw」とかしか思われてないぞ。
416ガブリエル ◆8V8VbpZNCQ :2008/06/15(日) 14:06:40 0
そんなげひんなトモダチいやん
417ゼロ ◆Vip9QJS4S2 :2008/06/15(日) 14:49:11 0
おりはむすめのともだちとなんか
おちゃさせてもらえないはず
418393:2008/06/15(日) 15:11:47 0
>>415
まだ友達を紹介してくれるだけマシかなと思ってます。
高校生になると男親とは口もきかない子が多いとききますから。

娘の学校へ行くと自分達の頃とは随分変わったと実感してます。
419名無しさん@HOME:2008/06/15(日) 16:26:40 0
d切りですみません。

夫が、夫の親から「名義貸し」を頼まれたようです。
どうも家の隣にある土地を買いたいようですが、ローンを組める
年ではないので夫名義でお金を借り、返済は親がするという話を
されたそうです。

義親は一括で買える貯金はあるのですが、貯金には手をつけたくない
ようです。月々返済していく収入はあります。
夫もオバカだから、「親が返すんなら別にいいや」とOKしたそうです。

私としては、夫名義の借金をさせる義親がイヤ。
名義貸しがどんな意味をもつのか知らない旦那もイヤ。

断るべきですよね・・・・
ちなみに、100キロ程離れた場所に実家はあります。
将来同居予定なしです。
420名無しさん@HOME:2008/06/15(日) 16:31:05 0
>>393

お宅ちはひょっとして共働きじゃないですか?
お金で解決してきた家庭。
携帯ももちろん持たせて親が料金を払ってるでしょ?
そういうお子さんは
依存する男を捜しますよ。
ちょっとどこか寂しいです。
もうそこらまで来るとはっきり言って手遅れ。
こっそり親父を見つけて援助交際などやらかすでしょう。
今の時代危ないですよ。
セックスを保存してネットで裁き始めます。
ご注意を。
親として毅然としなければいけませんよ。
421名無しさん@HOME:2008/06/15(日) 16:40:47 0
>>419
困った義理親ですね。
そんなことしなくても土地を買えるのでしょう?
ふたり老人住むのになぜ必要なんだかわかりません。
演技が悪いこと言いますけど
息子が親より長生きするとは限りません。
誰だって寿命がわからないのです。
そういう名義貸しって相続するでしょう?
妻のあなたにツケが来る。
断固お断りしましょうよ。
422名無しさん@HOME:2008/06/15(日) 16:45:53 0
演技が悪いこと言いますけど
縁起が悪いこと言いますけど○
423名無しさん@HOME:2008/06/15(日) 16:47:00 0
>>419
自分たちの家はもう購入済み?
親が支払いを滞らせるようなことがあればあなたの夫は一生ローン組めないよ?
そんなことする親じゃないって言うかもしれないけど、
もう高齢でいつ倒れるか高額の医療費や介護費かかかるかわからないから
貯金に手をつけたく無いんでしょ?
自分たちの貯金ために息子の将来を危険にさらす親だよ。
424名無しさん@HOME:2008/06/15(日) 17:02:32 0
>>419です。
私たちの家は今年購入しました。ローン支払い中です。
義親もうちの状態は知っているはずなのに、なんでそんな
話をしてきたのか理解不能です。
隣の土地を買うのは、そこを駐車場にして収入を得ようとして
いるからだそうです。
うちよりも経済状態はよい義親なので、わざわざ夫名義のローン
を組ませようとするのが本当に理解不能。
自分たちの老後の生活のためだとしたら、許せないよう。
425名無しさん@HOME:2008/06/15(日) 17:12:47 0
>そこを駐車場にして収入を得ようとして
全てのことに対して見通しの甘い人たちなんだね。
426名無しさん@HOME:2008/06/15(日) 17:19:24 0
>そこを駐車場にして収入を得ようとして


義理親いくつか知らないが
そういう条件が整えば
銀行が高齢でも貸してくれるじゃないかな?
要するに収益がある土地ならば。
儲かりそうですか??
427名無しさん@HOME:2008/06/15(日) 17:21:25 0
義理親の家を担保にしてとか
やり方があるんじゃない?
とにかく断れ。
428名無しさん@HOME:2008/06/15(日) 18:29:25 0
義実家の隣の土地ってのもイヤな感じ。
当面は駐車場で収入を得て、そのうちそこに家を建てて、
呼び寄せるのが目的じゃないのかな。
429名無しさん@HOME:2008/06/15(日) 18:48:57 0
>>419です。
皆様のご意見を拝見して、絶対に断るべきだと夫に言いました。

夫の考え→親は収入が安定している・だから自分に支払いが降りかかる
     事はないだろう。安泰じゃん!

だったようですが、もし支払いが滞ったらどうすんの!名義貸しが
どんな事かわかってんのか!将来は実家に戻る気があるのか!
子どもと私にもかかわってくる問題だということは理解してんのか!
と追求したら、無言になってPCでいろいろ調べてます。

ここで質問してよかった。本当によかったです。

義親は、とにかく自分の資産に手をつけたくないようです。
そのためなら息子も利用するのか・・怖いですね。
ありがとうございました。夫に断りの返事を入れさせるまでは
鬼嫁になります。
430悩み ◆tp6yufuIs6 :2008/06/15(日) 19:27:31 O
>>336です。(トリ違うかもだけど本人です)
昨日頂いた助言の通り花買って帰り、さっき母と夕食作りました。
父も上機嫌のようで楽しい夕飯になりそうです。
ありがとうございました。
431ゼロ ◆Vip9QJS4S2 :2008/06/15(日) 19:29:06 0
どういたしまして
432名無しさん@HOME:2008/06/15(日) 20:06:35 0

>>429
こういう鬼嫁最高!
がんばってね。
433名無しさん@HOME:2008/06/15(日) 20:44:57 O
今日、日曜日なのにクレジットカードの会社から主人宛てに電話がきました。
昼と夜に二回、留守だったのですが、
要件を聞くと新商品のご案内という事でした。
後日改めて電話すると言っていましたが、本当にただの宣伝なのでしょうか?
支払いのトラブル起こしたんじゃないかと不安です。
クレジットカード会社はこんな電話してきますか?
434名無しさん@HOME:2008/06/16(月) 07:40:29 0
>433
トップカードの「新しい保険が出ました云々」と言うのは
何回か、かかってきましたよ。
もう東急無くなっちゃって
カード使えなくなっちゃったけどねぇ 寂し
435名無しさん@HOME:2008/06/16(月) 12:24:18 0
>>433
OMCカードから電話で保険の案内をされたことはある。
VISAとJCBから電話が来たことは(今のところ)ない。

436名無しさん@HOME:2008/06/16(月) 14:36:44 0
友達が、ついに韓国人の義両親との同居が決定してしまいました。
もちろん、周囲も反対したし、本人たちも抵抗したのですが、
諸々事情があり、押し切られた形です。
超ウザトメなので、本当に気の毒で気の毒で。。

さて、、どのように励ましたりアドバイスしたらいいのやら。。
お知恵を貸してください。
とりあえず愚痴はいつでも聞くよ!とは言いました。
437ゼロ ◆Vip9QJS4S2 :2008/06/16(月) 14:38:33 0
同居しようとしよまいと
だんながかんこくじんの時点で
おわってます
438名無しさん@HOME:2008/06/16(月) 15:32:29 0
>>437
そう?旦那韓国人でも義父既に他界してて
義母は全然干渉してこないしうちは楽勝。
金は出すけど口は出さないの典型。

放り込む老人ホームも本人選定の上で決定済み。
血筋以外言う事が無い位よくできた家族。各論こういうケースもいるよってことね。
439ゼロ ◆Vip9QJS4S2 :2008/06/16(月) 15:44:53 0
ふつうの身内は泣き叫んで
はんたいします
440名無しさん@HOME:2008/06/16(月) 17:01:15 0
>>439
大阪限定では?
他はよく韓国について偏見が無いので、
そんな火病る真似まではしないとオモ。
441名無しさん@HOME:2008/06/16(月) 17:02:43 0
>>436
いじめるのが生きがいになるトメになる可能性もあるし
心が壊れる前に、ガマンせず離婚できるよう
旦那に離婚届にハンコおしてもらっておく。

442436:2008/06/16(月) 17:08:47 0
レスくださった皆さん、ありがとうございます。
>>441の意見いいですねー。どうもでした。
443名無しさん@HOME:2008/06/16(月) 18:18:19 0
血筋(笑)
444ゼロ ◆Vip9QJS4S2 :2008/06/16(月) 20:09:01 0
日島・・こんな通名は
はじめて
445名無しさん@HOME:2008/06/17(火) 03:30:38 0
私の失言になってしまうのですが、
この前義親と私の両親が集まる機会がありました。(私の家で食事です)
私の料理を食べてもらいました。

本題に入る前に 旦那と付き合ってる若き頃、旦那が(当時彼氏)
私の作った料理に対し、これをやっつける(おかず)って言葉に対し、
その言い方が許せなく喧嘩をしてしまい、泣いた出来事がありました。
その当時は 人が作った料理(食べる物に)対し、やっつけると言う言葉が許せませんでした。

話は戻り、この前 トメの皿におかずをとろうとしたら、これやっつけてからでいいわぁ〜
(それは違う皿)と言われ、私はその言葉で旦那と喧嘩したのも忘れてて、
やっぱ親子言葉が一緒だぁ〜っと、何も考えず、言ってしまいました。(私の失言)
そしたら、旦那が 俺その言葉言って前泣かれたからね と怖い顔で言われ、
母もありゃりゃって顔していて、トメも シラーみたいな。
でも気使ってくれて、トメはうちは職人だから言葉がざつでねーと、
言ってくれたんですが、その後少し間が。
そして母が話題を変えてくれました。
トメはその時と言うかその私の言葉を嫌味だと思っちゃたでしょうか。
私は本当そーいうつもりで言ったんじゃなかったんですが、今モヤモヤしています。

446名無しさん@HOME:2008/06/17(火) 03:48:52 0
忘れるのがいいよ。
トメからするとあまりいい気持ちはしないだろうけど、
今さら「あれは嫌味じゃなかったんです」って言えるわけじゃないし。
447名無しさん@HOME:2008/06/17(火) 08:05:33 0
>>445
もしかして、トメさんも旦那さんも関西育ち?
うちは職人でも何でもないけど普通に「やっつける」ってつかう。
「この大皿のオカズさらえてしまおう」→「この大皿のオカズやっつけとこう」
みたいな感じで。私も知らず誰かを傷付けてたかも。言葉に気を付けよう…。
448名無しさん@HOME:2008/06/17(火) 10:13:50 0
西と東の差は大きいよね…
同じ言葉を言っても受けとめる側が全然違ったりする
東は、馬鹿馬鹿しいとかバカみたいとか普通に使うけど、
西でそれを言うと、かなりムカつくらしい
あほらしい、というのがそれに代わる言い方みたいだけど、
東京の自分からすると、あほちゃうか、と言われると、
すんごいからかい言葉に聞こえて、やっぱりムカつくw
449名無しさん@HOME:2008/06/17(火) 10:44:27 0
>>445
トメの性格による。
大抵は嫌な感じだろうけど、息子と一緒ってのは自尊心くすぐりワードではあるからね。
450名無しさん@HOME:2008/06/17(火) 11:22:20 0
>>445
方言に腹立てちゃダメだし、腹立てるならその土地の人と付き合ったり関わっちゃダメ。
451名無しさん@HOME:2008/06/17(火) 12:59:07 0
>>450
同意
445氏の腹立ててることって、沖縄の人に「めんそ〜れ」って言われて
「メンソレータムなんか要るかボケ」って喚いてるみたいなもんだね
452名無しさん@HOME:2008/06/17(火) 14:40:39 0
ペット用の蚊取り線香は人間用のと何か違いがあるのですか?
ペット用のが大きくて安いから買ってみたい
部屋用にしようかなと
453名無しさん@HOME:2008/06/17(火) 15:16:44 0
ものっそい遅いスピードで誰かが悩み(質問)を@もうやめたら?51版
454名無しさん@HOME:2008/06/17(火) 15:25:24 0
>>452
人間は大丈夫でもペットがダメな成分というのがある
例えばハーブのなんとかとかそういうの
逆もしかり
455名無しさん@HOME:2008/06/17(火) 15:26:42 0
>>452
我が家でもよくペット用買ってます。
3年目ですがとりあえず身体に異変はないです。
と、思ったら実家は牧場で、牛舎で使う業務用みたいなでっかい奴を家でも使っていたんだった。
30代後半、めっちゃ健康です。
456名無しさん@HOME:2008/06/17(火) 15:28:32 0
お返事ありがとうございます。
一度買ってためしてみます!
457名無しさん@HOME:2008/06/17(火) 17:56:43 0
日本のイタリアンレストランでの日本人が使うボナセーラはこっ恥ずかしい。
458名無しさん@HOME:2008/06/17(火) 20:01:04 0
主食がじゃがいもなんですが、
もう一品ウインナーか、ピーマンツナ炒めカ迷っています。
459ゼロ ◆Vip9QJS4S2 :2008/06/17(火) 20:03:04 0
どいつじんですね
460名無しさん@HOME:2008/06/17(火) 20:22:39 0
>>458
ウインナーのザワークラウト添えでお願いします。
461名無しさん@HOME:2008/06/17(火) 20:26:26 0
>>459,460
アリがd。どいつっぽく、ガンモ煮てモヅク出しましたorz
462名無しさん@HOME:2008/06/18(水) 00:57:44 0
なんだなんだ
給料日直前か?
463名無しさん@HOME:2008/06/18(水) 02:02:58 0
455です。
レスありがとう。
トメ家は関西ではありません。
若き私はその言葉がムカついたみたいです。
その頃は人が作った料理や 食べ物に対し、やっつけるの言葉が嫌だったんだと思います。
たぶん、今なら 聞き流せると思うんですがね。

私は親子なんだな〜って逆に喜ぶかなと思って言ったんですが、
旦那の一言で・・・
本当失言ですね!!




464名無しさん@HOME:2008/06/18(水) 08:02:41 0
455?
465名無しさん@HOME:2008/06/18(水) 08:34:09 0
震災の場所って、飼い犬抱っこして避難場所にいたらいけないの?
犬や鳥は外に置かなきゃいけないの?
室内犬は辛いな
466名無しさん@HOME:2008/06/18(水) 10:35:07 0
アレルギーの人いたら困るじゃん。
一応、ああいったところは人間様優先だと思うよ。
467名無しさん@HOME:2008/06/18(水) 10:42:42 0
犬にやる食料も運んで来ないとならない
そのために人間の食料や水や医療が遅れてもいいのか
468名無しさん@HOME:2008/06/18(水) 11:04:18 0
同じ命なのに・・・家族なんだよ犬だって・・・
469名無しさん@HOME:2008/06/18(水) 11:08:31 0
>>468
極論
溺れてるヒトと溺れてる犬がいたら
どちらを先に助けるんだ?
470名無しさん@HOME:2008/06/18(水) 11:09:02 0
 他所で相談させて頂こうとしたのですが、どなたもおられないようですので、
こちらでお願いしたいのですが、今、よろしいでしょうか?
471ゼロ ◆Vip9QJS4S2 :2008/06/18(水) 11:10:18 0
いのちなんてそんなにおもく
おもってたらだめなんだぎゃ
だっていつかはくるんだぎゃ
おわかれが
472ゼロ ◆Vip9QJS4S2 :2008/06/18(水) 11:10:54 0
はいはい
473名無しさん@HOME:2008/06/18(水) 11:11:24 0
>>470
他所にageて書き残しておけば勝手に人が集まる
474名無しさん@HOME:2008/06/18(水) 11:15:28 0
 有難う御座います。よろしくお願い致します。
2ちゃんねるは拝見するだけで書き込みをしたことが今までにないので、
何か失礼が御座いましたら、ご教示いただけますよう、お願い致します。
 次の投稿から、相談を書き込ませて頂きますので、よろしくお願い
致します。
475名無しさん@HOME:2008/06/18(水) 11:35:45 0
 470です。お願い致します。
 多少、フェイクを入れさせて頂きますので、もし、辻褄などがあわなくなれば
申し訳ございません。

 相談は、現在の家庭についてです。
 現在、私は30代、小学校2年生の子がいる未亡人です。
40代、×1の彼と1年少し前から同居しております。
いろいろ問題はありましたが、なんとか1年が過ぎたころ、
彼との間で大きな諍いがあり、それ以降、生活もそれまでとは
変わり、何となくぎくしゃくした状態で過ごしておりました。
 昨夜の彼の様子が、何となくおかしく、気になって、今朝、
彼の携帯メールを見てしまいました。すると、出会い系していた
ことがわかり、彼にきくと、「からかって遊んでいただけ」と言い、
私が、「何度も同じ人とやり取りをしていたようだったけど?」と
聞くと、仕事に行く時間だと家を出てしまいました。
 メールを見てしまったことを謝ろうと、メールをしたのですが、
拒否されているのかエラーメッセージがきます。
 いろいろ御相談したいのですが、混乱してどうしていいかわかりません…。
 

 
476名無しさん@HOME:2008/06/18(水) 11:39:23 0
彼とは別れなさい
以上
477名無しさん@HOME:2008/06/18(水) 11:39:44 0
同意。
以上。
478ゼロ ◆Vip9QJS4S2 :2008/06/18(水) 11:40:42 0
彼になにをもとめるかによるな
ちんぽかお金か
479名無しさん@HOME:2008/06/18(水) 11:44:23 0
文体は馬鹿丁寧なのに駄目な人・・・
子供いるのに男連れ込んだりしちゃダメだよ。

んできっぱり別れろそんな男。
着信拒否はショックを与えて混乱させて出会い系遊びをうやむやにするための計算。卑しい男だ。
480名無しさん@HOME:2008/06/18(水) 11:45:28 0
>>479
女体は
にみえた
481470:2008/06/18(水) 11:50:29 0
 それしかないのでしょうか?
 子供もとてもなついており、彼も子供を可愛がってくれています。
 私としては、周りに心配をかけながら、それを押し切っての結婚を前提とした
同居のつもりでしたので、彼との生活のために貯金も使い果たし、借金もしている有様です。
 今まで淋しい思いをさせたのだから、子供が低学年のうちは家にいてやれと言ってくれていたので、
仕事もしていません。(在宅の仕事を探していますが、なかなか見つかりません)
 
482名無しさん@HOME:2008/06/18(水) 11:52:34 0
>彼との生活のために貯金も使い果たし、借金もしている有様です。

なんじゃそりゃ
その男金入れてないの
483名無しさん@HOME:2008/06/18(水) 11:52:43 0
釣りでないなら別れれ

終了
484江戸紫夫人 ◆D2R1ssx/uo :2008/06/18(水) 11:53:50 0
次のひとどーぞ
485名無しさん@HOME:2008/06/18(水) 11:54:42 0
>>481
なにもかも順番を間違ってるとしか言いようがないな。
普通はそういう状況だったら、同居の前に入籍するべきだったし、
彼と生活するために借金するっていう発想がおかしいし。

あなたの現状は、おかしな土台の上に次々おかしなことを積み重ねていってる状態だよ。
悪いこと言わないから、彼と出会う前の状態に環境をリセットしなされ。
486名無しさん@HOME:2008/06/18(水) 11:57:03 0
毎日むなしいです
どうしたらいいですか
487江戸紫夫人 ◆D2R1ssx/uo :2008/06/18(水) 11:58:22 0
鼻くそほじりに精を出す
488470:2008/06/18(水) 12:01:03 0
 こちらから相談をお願いしていながら申し訳ないですが、少し席をはずします。
後ほど、引き続きお願い致します。
489名無しさん@HOME:2008/06/18(水) 12:04:56 0
;;
490名無しさん@HOME:2008/06/18(水) 12:08:44 0
>>488
別れろしかいいようがないのでもう結構です。

次の人どうぞ
491名無しさん@HOME:2008/06/18(水) 12:18:30 0
>>488
相談・質問させてください。
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/x1/1202770075/
492名無しさん@HOME:2008/06/18(水) 13:25:25 0
子どもを産む時期に迷っています。
都内在住、賃貸住まいで買う予定もまだありません。
あまりお金に余裕のある状態ではなく、
経済的な不安から出産をためらっています。
親の援助はうけるつもりはありませんが
あまり先延ばしにして、介護と育児が同時期になると
収入が増えても経済的な問題は結局解消されない気もします。
現在、私と夫は25歳、両親の定年は5〜7年後です。
30歳までに産む、家を買うめどがついたら産む、
など、目安になりそうな案を聞かせてください。
493ガブリエル ◆8V8VbpZNCQ :2008/06/18(水) 13:26:22 0
今産む
494470:2008/06/18(水) 13:26:37 0
 長らく勝手をして申し訳ございませんでした。
 >>491様にご誘導頂いた場所はどなたもおられないようだったのでこちらに伺ったのですが、
こちらではスレ違いだったでしょうか?移動したほうがよろしいですか?
495ガブリエル ◆8V8VbpZNCQ :2008/06/18(水) 13:28:02 0
いいですよ移動しなくてどうぞごゆっくり
496名無しさん@HOME:2008/06/18(水) 13:30:41 0
いいからちゃっちゃと書きなよ。
その男はいくら生活費を入れてるの?
497名無しさん@HOME:2008/06/18(水) 13:31:59 0
どうせ過疎ってますし
498名無しさん@HOME:2008/06/18(水) 13:35:26 O
言い訳してアホ男にしがみつきたいようにしか見えないが
同居したら借金抱えてしまうような甲斐性なしで更に出会い系とか
どう考えても不良債権です。
子どもの将来考えてもそいつとの未来は暗いね。
499名無しさん@HOME:2008/06/18(水) 13:38:13 0
足のくるぶしの前が痒い、掻いたら皮膚がぞうみたいになった、病院はいや、どんな薬がいいですか
500名無しさん@HOME:2008/06/18(水) 13:38:27 0
>>492
子供を持つつもりがあるなら、できるだけ早く産む。
最高の絶好のタイミングなんて一生来ないし、もし来ても
そのタイミングで産めるとは限らない。
あなたも想像する通りこれから最大のファクターはどんどん老いてゆく4人の親の介護です。
若ければ若いほど多少の無理はききます。
借金まみれで出産費用も無いとかでなければすぐ産んでいいよ。
501ガブリエル ◆8V8VbpZNCQ :2008/06/18(水) 13:38:27 0
500
502ガブリエル ◆8V8VbpZNCQ :2008/06/18(水) 13:39:16 0
               _ー ̄_ ̄)’,  ・ ∴.'  , .. ∧_∧
          ∧ --_- ― = ̄  ̄`:, .∴ '     ( 500 )
         , -'' ̄  = __――=', ・,‘ r⌒>  _/ /
        /  _-―  ̄=_  )":" .  ’ | y'⌒  ⌒i
       /   ノ  ̄ ̄=_  ` )),∴.   |  /  ノ |
      /  , イ )        ̄=       , ー'  /´ヾ_ノ
      /   _, \               / ,  ノ
      |  / \  `、            / / /
      j  /  ヽ  |           / / ,'
    / ノ   {  |          /  /|  |
   / /     | (_         !、_/ /   〉
  `、_〉      ー‐‐`            |_/
503名無しさん@HOME:2008/06/18(水) 13:39:34 0
>>492
今すぐ産む
いまだと体力もあり、子育ても楽にできる
30からだと色々とガタがきて辛いよ
自分の医療費に金がかかるようになるかもしれない
保育園に預けて、自分も働く事を前提に今産んでおくといい
504名無しさん@HOME:2008/06/18(水) 13:39:56 0
>>501
           ,, -──- 、._ 
        .-"´         \. 
        :/   _ノ    ヽ、_ ヽ.:
        :/   o゚((●)) ((●))゚oヽ:
      :|       (__人__)    |:   
      :l        )  (      l:  
      :` 、       `ー'     /:
       :, -‐ (_).        /
       :l_j_j_j と)丶─‐┬.''´
          :ヽ   :i |:
             :/  :⊂ノ|:
505ガブリエル ◆8V8VbpZNCQ :2008/06/18(水) 13:40:25 0
同たいむなのに!
506名無しさん@HOME:2008/06/18(水) 13:41:46 0
その後の人生そんな感じだ
ガブ
507ガブリエル ◆8V8VbpZNCQ :2008/06/18(水) 13:42:07 0
>>499  よく洗ってないダケでは
      ふやかしてアカスリしてみましょう
508名無しさん@HOME:2008/06/18(水) 13:42:17 0
まけはまけ!


            
           人
         (__)  
        (___(   
        ( ・∀・ ) まぁうんこでも食べて
         ( o●o )))   
         `u―u´
509名無しさん@HOME:2008/06/18(水) 13:43:14 0
>>507
痒いからいつもごしごし洗ってるんだ
なんだろう
かゆみ止めの薬でいいか?
510名無しさん@HOME:2008/06/18(水) 13:43:24 0
コテがうざいのですが、どうすればいいのでしょうか?
511ガブリエル ◆8V8VbpZNCQ :2008/06/18(水) 13:44:54 0
>>509  んじゃ洗いスギで象病になったのです
512ガブリエル ◆8V8VbpZNCQ :2008/06/18(水) 13:45:24 0
>>510   せんようぶらうざをどうにゅうしてあぼーんしましょう
513名無しさん@HOME:2008/06/18(水) 13:45:50 0
コテがうざいって言っている人がうざい
514名無しさん@HOME:2008/06/18(水) 13:46:05 0
>>511
ゾウ病ですか
これはえらいこっちゃ
515名無しさん@HOME:2008/06/18(水) 13:47:49 0
492です
デキ婚の人が「お金もないのに産んで…」とか
ボロカスに言われてるのをたびたび目にして、
子ども産むにはまずお金だと思っていましたが
早く産むほうがいいという考えの人が多いんですね。
ありがとうございます。参考になりました。
516名無しさん@HOME:2008/06/18(水) 13:53:11 0
出来婚=自分で生活もできないくせに、
子供だけは作って周りに迷惑かけるから非難される。

結婚してきちんと生活できてるなら、
そりゃ早めに産んだ方が良い。
517名無しさん@HOME:2008/06/18(水) 13:53:20 0
>>515
籍入れてから産めばいい
ズッコンバッ婚なんて言われない
518470:2008/06/18(水) 13:55:47 0
 有難うございます。宜しくお願い致します。
 まず、お返事をさせて頂きたいと思います。
 >>478様 正直に申し上げて、金銭的にも頼りにしている部分はあるかと思います。
自分で欲していると思うのは、精神的安定(金銭面も含んで)、子供の父親だと思います。
 >>482様 大きな諍いがある前は、彼からはお給料を預かり、自分は子供にかかるお金と自分のお小遣いよりは多いかな
程度を出し合っておりましたが、それ以降は、共同にかかってくるお金(家賃・水道光熱費・食費・日用品費など)は、
彼1対私2で負担し、それ以外は各々です。
 >>485様 確かにそうです。子供のことを考えて、共同生活を送ってみてからの入籍・養子縁組を、と思い、逆に致しましたが、
「おかしな土台の上に次々おかしなことを積み重ねていってる状態」正にそうなのかもしれません。身にしみます。
 借金は、支払いに必要なお金を彼が置き引きにあったことで失い、再び用意するために私の名義でするしか手立てがありませんでした。 
 何か抜けている答えがあればご指摘をお願い致します。
 どこまで先に書き込むべきかがわからないので、後出しになっている部分があるかと思います。
申し訳ございません。
519名無しさん@HOME:2008/06/18(水) 14:11:33 0
>>470
>借金は、支払いに必要なお金を彼が置き引きにあったことで失い

これ、確かなの?彼が嘘ついてる可能性はない?
って言うか、籍も入れず、同居することで借金ができ貯金も使い果たしたって・・・。
彼といるメリットって何?
少なくとも経済的安定は無いよね?
精神的安定も無くなったから、ここで相談してるんだよね?
子供のためにも別れなよ。
520名無しさん@HOME:2008/06/18(水) 14:15:17 0
そろそろ飽きた
521470:2008/06/18(水) 14:25:48 0
 >>519様 >彼が嘘ついてる可能性はない?
 あまり詳しく話してくれないので、私自身も疑問に思っています。
 >彼といるメリット
 今は、父親としての彼だけだと思います。
 >経済的安定
 確かに、今は不安ばかりです。
 >精神的安定も無くなったから、ここで相談してるんだよね?
 そうだと思います。足もとが崩れ落ちたようで、混乱しています。
 >子供のためにも別れなよ
 このような生活でも、父親を2度も失うのはどうなのか…と考える自分と
別れたほうが子供にもよいのか…と考える自分がいます。
 子供がなついているので、余計に悩んでしまいます。
 
522ゼロ ◆Vip9QJS4S2 :2008/06/18(水) 14:26:51 0
ちんぽもすきなはず!
523470:2008/06/18(水) 14:30:58 0
 >>522様 確かに全く何もなくなれば淋しいとは思います。
ですが、それを優先的に考えるつもりはありません。
524ガブリエル ◆8V8VbpZNCQ :2008/06/18(水) 14:32:04 0
スキならつづけるキライならつづけない
カンタンな話です
525名無しさん@HOME:2008/06/18(水) 14:33:36 0
ガブの言うとおりかもね
とことん落ちるか逃げ出すか
526ゼロ ◆Vip9QJS4S2 :2008/06/18(水) 14:34:06 0
かなしいのはおんなのさが
527名無しさん@HOME:2008/06/18(水) 14:34:09 0
なにかと、健康食品や、買ってはいけない情報などにうるさいで有名な知り合いが
私が送ったお見舞いのお返しに持ってきたのがエコナでした
これは、自分ちではもう使えないのでうちに使いまわしと見てよろしいでしょうか?
528名無しさん@HOME:2008/06/18(水) 14:34:35 0
>>526
SAGA佐賀!
529名無しさん@HOME:2008/06/18(水) 14:38:59 0
>>518
>支払いに必要なお金を彼が置き引きにあったことで失い、再び用意するために私の名義でするしか手立てがありませんでした。 
ってことは、すでに自分名義で借金できないくらい信用情報がブラックな男ってことか?
なんだかなあ。そんなクズそばに置いといても、子供にいい影響ないだろうに。
530470:2008/06/18(水) 14:39:15 0
 >>524様 そうですね。極シンプルに考えれば簡単だとは思いますが、なかなか
そうもいきません。
気持は、嫌いにまではなってはいないですが、複雑です。
 自分でも、今は何を考えればよいのか、どうしたらよいのかがわからないです。
531ガブリエル ◆8V8VbpZNCQ :2008/06/18(水) 14:40:16 0
>>530   ちがう男とつきあってみれば

>>527    うちにもエコナがたくさんありますから気にしないようにしてください
532名無しさん@HOME:2008/06/18(水) 14:42:18 0
>>527
エコナむき出しで持ってきたなら使い回し。
一応百貨店の包装紙で包んでて熨斗が付いてたなら、
>>527かその家族がピザなのを心配してくれた。
533ガブリエル ◆8V8VbpZNCQ :2008/06/18(水) 14:43:09 0
まあエコナはご贈答品でにんきしょうひんではあるますので
534名無しさん@HOME:2008/06/18(水) 14:43:09 0
>>527
ただたんに知らないだけかと
535名無しさん@HOME:2008/06/18(水) 14:44:25 O
コンサートに行こうかどうしようか悩み中です。

どうしたらいいですか?
536名無しさん@HOME:2008/06/18(水) 14:46:14 0
無地熨斗だけついていましたが包装紙はなかったです、そして手で持ってきたので
使いまわしかなと思ってしまいます。
537名無しさん@HOME:2008/06/18(水) 14:46:18 0
>>535
行くといいです。
538名無しさん@HOME:2008/06/18(水) 14:46:29 0
どうぞ行ってください
539名無しさん@HOME:2008/06/18(水) 14:46:42 0
行かない
540名無しさん@HOME:2008/06/18(水) 14:47:02 0
そろそろ出かけないといけないんですが、めんどくさいです
どうしよう
541名無しさん@HOME:2008/06/18(水) 14:48:46 0
行かない
542ガブリエル ◆8V8VbpZNCQ :2008/06/18(水) 14:50:06 0
だれのこんさーとなのかによるな
543名無しさん@HOME:2008/06/18(水) 14:50:20 0
使いまわしでも贈り物は贈り物です
ありがたくいただきましょう
544名無しさん@HOME:2008/06/18(水) 14:51:16 0
面倒くさいなら行かないのは鉄則です
545名無しさん@HOME:2008/06/18(水) 14:52:39 0
お見舞いに何をあげたかにもよります。
546470:2008/06/18(水) 14:52:42 0
 >>529様 信用情報がブラックかはわかりませんが、彼はカードを持っていません。
彼の車のローンの督促がきたことはあります。
 私の名義で借り入れをしたのは、翌日に支払いをしなければならなく、カードを持っている
私がキャッシングをすることにしたからです。
547名無しさん@HOME:2008/06/18(水) 14:53:06 0
いいえ、相手が体に悪いのに詳しくて有名すぎるのに
私に持ってきた。としたらこっちもそれなりの付き合いをしようと思うのです
馬鹿にされたままでは引き下がれません
礼の角度から話すときの笑顔か無表情かまで変えないといけませんから
548名無しさん@HOME:2008/06/18(水) 14:54:24 0
>>547
自己解決してるなら質問も回答も意味がありませんでしたね

次の方どうぞ
549名無しさん@HOME:2008/06/18(水) 14:55:28 0
>>548
そうでしたね、相談してたらわかりました
どうも
550名無しさん@HOME:2008/06/18(水) 14:56:13 0
浣腸がやめられません
一日5本ぐらいしてしまう
551470:2008/06/18(水) 14:57:20 0
 >>530 そんなにすぐ頭を切り替えられません…。
552ガブリエル ◆8V8VbpZNCQ :2008/06/18(水) 14:57:25 0
いいんじゃない
553ガブリエル ◆8V8VbpZNCQ :2008/06/18(水) 14:57:52 0
>>551    割りこむなハゲ
554名無しさん@HOME:2008/06/18(水) 14:58:50 0
>>550
SMクラブで働いて趣味から実益を得ましょう
555名無しさん@HOME:2008/06/18(水) 15:00:00 0
>>551
ぐだぐだうるせー、誘導先に池。
556名無しさん@HOME:2008/06/18(水) 15:00:16 0
>>554
考えて見ます。
557名無しさん@HOME:2008/06/18(水) 15:01:13 0
生まれてこの方、一度もくじという類を買ったことがないのですが
よくある、宝くじはどこで何を買うのが初心者にはいいですか?買うのに何か必要なものはありますか?
558470:2008/06/18(水) 15:01:40 0
 >>553様 申し訳ありません。
 先ほど、「様」が抜けておりました。重ねてお詫び致します。 
559名無しさん@HOME:2008/06/18(水) 15:02:42 0
>>558
しつこい
560名無しさん@HOME:2008/06/18(水) 15:02:59 0
>>557
宝くじ売り場で買ってください
561名無しさん@HOME:2008/06/18(水) 15:06:09 0
>>557
必ず宝くじ売り場で買ってください
近所のスーパー等で売れとごねると通報されます
買うくじの種類は思い立った日に売っているくじを買いましょう
それ以外のくじを売れとごねると通報されます
必要なものはお金です
お金を持たずに売れとごねると通報されます
562名無しさん@HOME:2008/06/18(水) 15:10:07 0
>>557
宝くじ売り場で、必要なものはお金だけ。
初めてならスクラッチとかいいかもね。
その場で銀色の部分をこするだけでいいから、
それなら一度はやったことあるでしょう。
売り場が混んでなければ、売り場のおばちゃんに
オススメ聞いてもいいと思います。
どれが一番当たるかとか、そういうことは
聞いても無駄だと思うけど。
563名無しさん@HOME:2008/06/18(水) 15:14:39 0
>>560-562
ありがとうございます

宝くじ売り場に出向いてみます!
スクラッチというのをもらってみます。
予算は5000円です
564470:2008/06/18(水) 15:20:18 0
 皆様に不快な思いをさせてしまったようで申し訳ございませんでした。
 皆様からのアドバイスを念頭に、よく考えてみます。
 不安で仕方ない今、話を聞いて頂けてとても助かりました。
 自分自身の整理がつきましたら、またよろしくお願い致します。
 本当に有難うございました。
565名無しさん@HOME:2008/06/18(水) 15:21:07 0
>>564
次は×1板か既婚女性板で相談してください

次の人どぞー
566名無しさん@HOME:2008/06/18(水) 15:25:08 0
壁|ェ・)ジッ
567470:2008/06/18(水) 15:28:18 0
 次からはそちらに移らせて頂きます。
 本当に有難うございました。
 
568名無しさん@HOME:2008/06/18(水) 15:43:10 0
>>566
なんだよ、悩みがあるならこっちこいよ。
569名無しさん@HOME:2008/06/18(水) 15:44:07 0
>>568
壁|ェ・*)
570名無しさん@HOME:2008/06/18(水) 15:46:08 0
キモイ馴れ合いすんなうざい
571名無しさん@HOME:2008/06/18(水) 15:48:51 0
>>570
なんだよ、おまえも悩み持ちかよ。
話してラクになれ。
572名無しさん@HOME:2008/06/18(水) 15:49:50 0
実はですね、今度デートなんですけど・・・ガンジダというのになってしまって
病院は行って薬をもらったんですけど、完全に治りきらないらない状態でエッチして>>568
もしうつったら嫌われますよね?どうしよう
573名無しさん@HOME:2008/06/18(水) 15:52:55 0
>>572
嫌われるだけで済めばいいよね。
どうしようもこうしようもない、お手手繋いで病院いけよ。
574名無しさん@HOME:2008/06/18(水) 15:53:12 0
するな
575名無しさん@HOME:2008/06/18(水) 15:54:36 0
わかりました
576名無しさん@HOME:2008/06/18(水) 15:55:20 0
相手のこと思うなら
治ってからするだろ
577名無しさん@HOME:2008/06/18(水) 16:05:38 O
>>542
DJ OZMAです
578名無しさん@HOME:2008/06/18(水) 16:17:04 0
今日じゃないのね
行かなくて良し
579名無しさん@HOME:2008/06/18(水) 20:19:24 0
>>577
行ってくればいいじゃん
580名無しさん@HOME:2008/06/18(水) 20:21:38 0
ナマ、干物の鯵を焼き魚にする場合、せいごは取るべきでしょうか?
581名無しさん@HOME:2008/06/18(水) 20:29:27 O
取らずに焼いて食べるとき各自で除けます
582ガブリエル ◆8V8VbpZNCQ :2008/06/18(水) 20:30:02 0
ぜいごは生はとるけどひものはとりません
583名無しさん@HOME:2008/06/18(水) 20:35:36 0
この前女のマンコをはじめて舐めたんですけど、臭かったですw


584名無しさん@HOME:2008/06/18(水) 20:38:33 0
目にまつげが入って痛い
585名無しさん@HOME:2008/06/18(水) 20:38:42 0
臭いまんこしか知らなくてかわいそうだな
586名無しさん@HOME:2008/06/18(水) 20:41:16 0
>>583
ちゃんと洗ったやつ?
587名無しさん@HOME:2008/06/18(水) 20:45:40 0
干物だったんじゃね
588ゼロ ◆Vip9QJS4S2 :2008/06/18(水) 20:53:25 0
なめたときは味をいいなさい
589名無しさん@HOME:2008/06/18(水) 20:54:12 0
俺がなめたのは砂糖の入ってないヨーグルトの味がした
590名無しさん@HOME:2008/06/18(水) 21:00:04 0
洗っても臭いなら裾ワキガだね
591名無しさん@HOME:2008/06/18(水) 21:01:44 0
そんなんあるの!?
592名無しさん@HOME:2008/06/18(水) 21:02:16 0
自分のパンツにおってみたけどほぼ無臭だった
ほっとした
593名無しさん@HOME:2008/06/18(水) 21:04:14 0
気になる方はコレ

http://lovecupid2.fc2web.com/90031.html
594ゼロ ◆Vip9QJS4S2 :2008/06/18(水) 21:05:06 0
ほぼと言わず
くわしく
595名無しさん@HOME:2008/06/18(水) 21:06:08 0
>>594
ちょっとだけ上にもあったみたいにヨーグルトっぽい匂いだったわ
臭くはない
596ゼロ ◆Vip9QJS4S2 :2008/06/18(水) 21:07:39 0
ください
597名無しさん@HOME:2008/06/18(水) 21:09:59 0
嫁さんのは?
598ゼロ ◆Vip9QJS4S2 :2008/06/18(水) 21:10:44 0
いらん
599名無しさん@HOME:2008/06/18(水) 21:11:08 0
wwwwwwww

また誰かに馴れ合いすなって怒られまっせw
600名無しさん@HOME:2008/06/18(水) 21:23:29 0
雑談スレ行けやヴォケ共


これでいいですか?
601名無しさん@HOME:2008/06/18(水) 21:37:44 0
うるせえぼけ

こんなんでましたけど
602名無しさん@HOME:2008/06/18(水) 22:09:57 0
旦那はもうすぐ50歳なんですが、サーフィンが大好きで年に1〜2回のペースで一人で
カリフォルニアに行っていました。
旦那が白人フェチだって事は知ってたんですが、身長160センチ代のこまわり君なので
相手にされないと思っていたので、アジアンはダメって言ってたんですが2年前に子供が
出来たと告白されました。
相手は私も一緒に行った時に泊まったバケーションレンタルハウスのオーナーでした。
まだ30歳過ぎの彼女は、バケレンを数件持っているお金持ちの男性と結婚し、翌年旦那が
死んでオーナーになっていました。
去年の夏に向こうに行って契約してきた内容は、子供が20歳になるまでは年2回は合いに行く、
彼女の資産は夫に一切相続権は無い、養育費は無し、渡航費は向こう持ちと言う内容だったので
仕方ないかと思っていたんですが、先日また生まれたって告白され明後日から行く予定です。
契約内容はもうメールで来ていて前回と同様なので経済的負担は無いんですがどうしたもの
だろうかと悩んでいます。
向こうに行くのはほんの一時で、日本に居る間はとてもやさしいので愛してます。
603ガブリエル ◆8V8VbpZNCQ :2008/06/18(水) 22:15:30 0
Congratulations on the baby
604名無しさん@HOME:2008/06/18(水) 22:15:34 0
>>583

男だってよくシャンプーをつけて
2度荒いしないと臭いですよ。
女は当然、カスがたまって病気になりやすいから
洗わないでやることは危険なのです。
605名無しさん@HOME:2008/06/18(水) 22:21:44 0
>>602
この間無国籍で産んでも裁判にかければ
日本の子と認められるようになったので相手が
どう出るか、
小梨奥さんは仕舞いには追い出されるじゃない?
606名無しさん@HOME:2008/06/18(水) 22:38:17 0
>>602
で?
607名無しさん@HOME:2008/06/18(水) 22:43:37 0
この板で解決できる話だとは思えんが
608名無しさん@HOME:2008/06/18(水) 22:44:30 0
何をどう悩んでるんだろ?
アフォだからわからんわ
609AHO◇ ◆qQ6wK6czCM :2008/06/18(水) 22:57:53 O
相談します。
私もうすぐ21
旦那38
子、3歳半と2ヶ月

福利厚生のない会社です。
旦那に年金払うなと言われました。掛け捨ての生命保険や、子供の学資保険さえ入ってません。
車ほしいらしく、ローンが通らない為、たくさん貯金して早く買いたいらしいです。
そのわりに、タバコやめません。自分が稼いだとか言ってきます。
なんか凄い悔しいです。
みなさんなら離婚されますか?
610名無しさん@HOME:2008/06/18(水) 23:01:38 0
随分と自分勝手な旦那さんだね
私なら離婚をするために動くかな
611名無しさん@HOME:2008/06/18(水) 23:04:54 0
子供を大事にしてくれなさそうだなあ…とだけ。
あとは母親の自分で考えろ。
自分の子供にこの父親は必要だろうか?ってな。
612名無しさん@HOME:2008/06/18(水) 23:06:18 0
あほすぎるな、旦那。
あんた若い。
若い分、なおさらあんたの言う事は旦那は耳を貸さないとおもう。


       逃げて。
613AHO◇ ◆qQ6wK6czCM :2008/06/18(水) 23:07:43 O
働きたいけど、まだ子供小さすぎて見てくれないし、保育園二人いれるとなると、8万越えるみたいです。
それ以上稼ぐとなると、扶養から外れるから、保険とか税金とか‥
614名無しさん@HOME:2008/06/18(水) 23:07:59 0
まだ若いんだからいくらでも働けるでしょ
そんな旦那はさっさと捨てた方がいいよ
615名無しさん@HOME:2008/06/18(水) 23:10:25 0
教育方針や老後の備えについての方針の違いならわかるが、
目先の車と量りにかけて、そっち取る男なら終わりだろ。

有利に離婚できるように、しっかり準備をしてください。
子供の為にも。
616名無しさん@HOME:2008/06/18(水) 23:12:53 O
離婚した後、私中卒なんで‥
子供成人するまでちゃんと金銭面で育てられるか心配で‥
617名無しさん@HOME:2008/06/18(水) 23:16:57 0
実家は頼れないの?
もし金銭面で頼れるなら暫く生活の面倒みてもらう。
今は皿洗いのバイトですら高卒希望の求人が多いから
できるなら、中卒で行ける看護学校等を目指すとか
資格取る方向で動けない?

無理なら、子供は施設に入れる事も考えて。
貴方は必死に働きなさい!!
618名無しさん@HOME:2008/06/18(水) 23:25:21 0
>>616
だからしっかり準備しなさい。
慰謝料はともかく、養育費はとれる。
あなたは生活費を稼ぐため、必死に働くの。
619ガブリエル ◆8V8VbpZNCQ :2008/06/18(水) 23:28:47 0
そんなひとは養育費だってバックレるよ
はらうのはサイショだけ
620AHO◇ ◆qQ6wK6czCM :2008/06/18(水) 23:28:50 O
施設って一度入れてしまうと、ちゃんとした職とかないと、なかなか引き取れないんですよね?
3歳半の子だと記憶にも残るだろうし‥
とりあえず今は下の子供が小さすぎて色々と大変だから、半年くらいまで離婚せずに、へそくりと職探しでもしてみます。
看護学校とか学費高そうですね‥母子家庭だと奨学金とかでるのかな‥‥
621ガブリエル ◆8V8VbpZNCQ :2008/06/18(水) 23:30:21 0
次のおとこめっけよう
622名無しさん@HOME:2008/06/18(水) 23:32:30 0
私の知人は離婚して30代で看護学校へ行ったよ。
勉強して特待奨学制度で入学した。
他にも、その病院で働く条件で奨学入学できる所もあるよ。
目の前の箱で調べてみて。
623AHO ◆qQ6wK6czCM :2008/06/18(水) 23:38:42 O
自分がDQNだから、DQNな人しか寄ってこないんですよね‥
本当にいい人見つかればいいんですけど‥
母親昔看護婦してたんで、看護師の事とか聞いてみます。
ありがとうございます。
624名無しさん@HOME:2008/06/18(水) 23:41:53 0
みんな優しいな
625ガブリエル ◆8V8VbpZNCQ :2008/06/18(水) 23:42:57 0
そうかな
626名無しさん@HOME:2008/06/18(水) 23:47:04 0
ガブでさえまとも
627ガブリエル ◆8V8VbpZNCQ :2008/06/18(水) 23:49:00 0
わたしはたいていやさしいですこれは本性だからしかたないの
628ゼロ ◆Vip9QJS4S2 :2008/06/18(水) 23:52:05 0
おりといっしょですね
629名無しさん@HOME:2008/06/18(水) 23:55:07 0
今日のガブは真面目

満月だから?
630名無しさん@HOME:2008/06/18(水) 23:57:42 0
昔、細木数の子が
女は満月を見ちゃ駄目といってたの
何の理由だったか忘れた
覚えてる人いない?
631名無しさん@HOME:2008/06/18(水) 23:58:33 0
>>630
妊娠するから?
632名無しさん@HOME:2008/06/18(水) 23:59:39 0
>>630
産気づくからだっけ
633名無しさん@HOME:2008/06/19(木) 00:00:41 0
そっち系だったか、聞いても思い出せないやw
じゃあきっとそうなんだろうな、ありがと
634ガブリエル ◆8V8VbpZNCQ :2008/06/19(木) 00:04:20 0
男も女もまんげつは見たらよくないよ
るなてぃっく(lunatic)とはソコからきています
635名無しさん@HOME:2008/06/19(木) 00:05:09 0
るなてぃっくってなに
636ガブリエル ◆8V8VbpZNCQ :2008/06/19(木) 00:06:02 0
俗にいうキチガイですね
637名無しさん@HOME:2008/06/19(木) 00:07:01 0
そうなのか、見たら何かホルモンでも崩れるのか?ナンだろう、ごくうが狼になるみたいに
何か怖いな
638ガブリエル ◆8V8VbpZNCQ :2008/06/19(木) 00:09:46 0
月光浴はろーま神話から(ルナも女神のなまえ)身体のりずむにはたらきかけるものであり
精神もまた左右されるといわれているからでしょう
639名無しさん@HOME:2008/06/19(木) 00:10:15 0
たとえ月を見なくても満月は昔から色々あんだよね
640ガブリエル ◆8V8VbpZNCQ :2008/06/19(木) 00:11:29 0
満月にかんする逸話や寓話がおおいのもそのせいですね
641名無しさん@HOME:2008/06/19(木) 00:11:43 0
珊瑚も満月の日だけ卵産むんだっけ
642名無しさん@HOME:2008/06/19(木) 00:15:24 0
かぐやひめ、せーらーむーん
643名無しさん@HOME:2008/06/19(木) 10:34:57 0
今うわさの短パンマンがでてこない携帯の専ブラってあるの?
いつもpcからしか2chしてなかったから教えてほしい
ちょっと長期出かけるから携帯で見てみたい
644名無しさん@HOME:2008/06/19(木) 11:17:51 0
潮汐力だね。
海の満潮干潮も月に支配されてるし、人間の構成要素も水が多いから
月に影響される
645名無しさん@HOME:2008/06/19(木) 12:33:43 0
>>643
http://p2.2ch.net/

アプリ型ブラウザはワカンネ
646名無しさん@HOME:2008/06/19(木) 15:44:29 0
>>645
ありがとうー!!
647名無しさん@HOME:2008/06/19(木) 19:12:44 0
            _, -ーー- 、___ 
           (/==(◎)==ヽ) はい、次の方どうぞ〜
            |  ●   ●  |
            |   (_●_ )    l
           彡   l∪|    ミ
            / "`-ヽノ-‐'"  \
648名無しさん@HOME:2008/06/19(木) 19:28:54 0
>>647を頃すほうほうを
649名無しさん@HOME:2008/06/19(木) 19:30:35 0
クマちゃんをころさないであげて><
650名無しさん@HOME:2008/06/19(木) 19:32:01 0

     ∩___∩
  。  | ノ      ヽ
  \<^i、 ●   ● |じけんです!
    |ヽ(⌒)、( _●_)  ミ
   彡/  ト、_>|∪|  、`\
   /ノ  /   ヽノ /´>  )
  (_/      / (_/
651名無しさん@HOME:2008/06/19(木) 21:59:49 0
かそってるねぇ
652名無しさん@HOME:2008/06/19(木) 22:18:33 0
653ゼロ ◆Vip9QJS4S2 :2008/06/19(木) 22:21:10 0
えろ拓は
小便飲むほうなのか
飲ませるほうなのか
どっちだったかな?
654名無しさん@HOME:2008/06/19(木) 22:38:50 0
おきな似美人、巨乳です。性格は、明るく、優しいと言われる。
仕事中に、あなたにむけた笑顔や、一言話した程度で、ストーカーや、
ナンパを、しないでください。ヒッキーになったり、弁護相談などばかりで、
現実から逃げたくなるんです。

ただでやれる、なんて素人女を甘く見ないでくれ。
ちゃんと、そんなこの野朗は、ママンに泣きつく位、
プライドをずたずたにして、コテンパンにやっつけますよ。
男が、とゆうよりも、人間が、嫌いなんです。

生理的に人間が 嫌い。自分大好きな訳でもなく。

自分にあった恋もなく、周りは、異性や、子供の話しで、
浮かれていて、人生終わりそうです。
男いなくても、なんでも、自分でできますし、
お金の使い方も、みみっちいせこせこしたのは、
嫌いです。男に用がなく、どこにでも一人で
行き、むれることも、つるむことも、ダサくて、しません。

イケメンと聞いても、わからないし、
基本的に、男のお洒落や、やってることに、一切
関心、興味がありません。男のどこにも、どきっとしません。
自分以外の女性にも、滝川クリステル以外、全く、関心がないのですが、
普通だと思っているため、変な目で見られ、社会生活上、
他者との交流が、とても難しく、時々、悩んでます。

昔の思い出に浸るほど、優雅に、落ちぶれることもありません。
人生、何があるかわからないな。
いい年して、寝言ばかりの人間だらけでも、ありえない妬みで、
幽閉状態になっていても、諦めずに、一生懸命生きる。

655名無しさん@HOME:2008/06/20(金) 08:18:21 0
だれか林先生呼んでこい
656名無しさん@HOME:2008/06/20(金) 08:51:05 0
>>655
今日休みだって
657名無しさん@HOME:2008/06/20(金) 11:15:10 0
>>654 怖い
658名無しさん@HOME:2008/06/20(金) 11:52:23 0
どこ縦読み??
斜め読みか??
659名無しさん@HOME:2008/06/20(金) 12:13:15 0
基地害マルチ
さわるな危険
660名無しさん@HOME:2008/06/20(金) 15:03:49 0
質問です。
私はシルバーが好きで、結婚指輪をシルバーアクセサリーのお店で作ってもらいました。
気に入っていたのに、友人達から、結婚指輪がシルバーだなんて可哀想、だとか
30歳すぎてるのにシルバーなんかつけて恥ずかしくないの、とか否定的なことばかり
言われ、へこんでいます。
なぜ30歳過ぎてシルバーを着けていたら恥ずかしいんでしょうか?
30代からはプラチナやゴールドでないと身につけてはいけないとか、マナーとかで
決まっているんでしょうか。
661名無しさん@HOME:2008/06/20(金) 15:09:37 0
>>660
アホの言う事はキニスンナ
662名無しさん@HOME:2008/06/20(金) 15:13:51 0
そうそうアホはほっとくのが一番
663名無しさん@HOME:2008/06/20(金) 15:39:14 0
好きなもの身につければヨロシ
664名無しさん@HOME:2008/06/20(金) 15:55:43 0
ありがとう。気に入った品だし、自信持って身につけることにします。
665名無しさん@HOME:2008/06/20(金) 15:58:42 O
シルバーだってブランドによっちゃえらい高いのもあるじゃんね
666名無しさん@HOME:2008/06/20(金) 16:09:11 0
666
667名無しさん@HOME:2008/06/20(金) 16:28:03 0
でもシルバーのマリッジなんて見たことない。
口に出して言っちゃう人は無神経だけど、
でもやっぱ心の中では変とは思ってしまうかも。ごめん。
668名無しさん@HOME:2008/06/20(金) 16:29:04 0
ロイヤルオーダーとかクロムハーツであるよ@マリッジリング
669ガブリエル ◆8V8VbpZNCQ :2008/06/20(金) 16:36:41 0
ブルガリだってもとは銀工房だしね

くれいじーぴっぐもかっこよす
670名無しさん@HOME:2008/06/20(金) 16:43:57 0
そうか?
別に「マリッジ」じゃなくてもいいわけだし
好きな指輪にしたんだなーくらいにしか思わない
671名無しさん@HOME:2008/06/20(金) 16:57:18 0
指輪をしているかどうかは気になる(と言うか気付く)けど
銀かプラチナかなんて気にもならん。

あ、でもさすがにドクロだの蛇だののデザインなら気になるかもw
672名無しさん@HOME:2008/06/20(金) 17:05:01 0
高かろうがどこのブランドだろうがシルバーはシルバーだもんね。
ファッションリングならともかく、結婚指輪だと「その程度しか買えなかったんだ〜」と思われても仕方ないと思う。
人気のシルバーブランドでも、お金がある人はマリッジ用だったりすると同じデザインでホワイトゴールドやプラチナでオーダーするけどね。
シルバーは毎日つけているとくすむし、触る物によってはすぐに変色するから、毎日身に着ける結婚指輪には向かないと思うけど。
673名無しさん@HOME:2008/06/20(金) 17:10:43 0

光ってる?
674名無しさん@HOME:2008/06/20(金) 17:14:05 0
私はアレンジしてあるお花より水揚げしたり生けなおしたりする花束の方が好き
指輪も週末には夫婦で一緒に磨いたら素敵だと思います
675名無しさん@HOME:2008/06/20(金) 17:15:51 0
シルバー1000ならくすまねえよ。925は磨けばおk。
676ガブリエル ◆8V8VbpZNCQ :2008/06/20(金) 17:17:03 0
結婚指輪ってトクベツな思い入れがあるもんなのかね
677名無しさん@HOME:2008/06/20(金) 17:19:20 0
>>676
婚約指輪は買ってもらったから
結婚指輪は自分で買った。
傷がつきにくい加工をしたプラチナだとかで
ずぼらな人間にはぴったりだった。

付けてないと妙に落ち着かないけど
それ以上でも以下でもないなあ。
思い入れと言うほどじゃないよね、これ。
678名無しさん@HOME:2008/06/20(金) 17:19:21 0
さあどうなのかな?うちは結婚指輪買わなかったからわからない
ガブちゃんはどうなの?
679ガブリエル ◆8V8VbpZNCQ :2008/06/20(金) 17:20:28 0
結婚指輪あるけどわたしハメてないんだよね
680名無しさん@HOME:2008/06/20(金) 17:21:09 0
便乗で質問なんだけど
結婚してるのに指輪してない女ってどう思う?
私は指輪が嫌いなので普段まったくつけていないんだけど
職場の大お姉さまから「結婚してるのに指輪してないなんて男の人を誘ってるんじゃないの?」と
言われたのでしばらく意識して指輪するようにしてたけど最近飽きてまたはずしてる
681名無しさん@HOME:2008/06/20(金) 17:21:44 0
シルバーで「えっ?」って思う人って結婚指輪してない人をどう思うの?
682ゼロ ◆Vip9QJS4S2 :2008/06/20(金) 17:21:50 0
入らなくなったとおもう
683ガブリエル ◆8V8VbpZNCQ :2008/06/20(金) 17:22:08 0
それはおねえさまがヤキモチやいとるんでしょ
ブスにはそんなことおねえさまも言わないはず
684名無しさん@HOME:2008/06/20(金) 17:22:27 0
あっ同じ質問w
685名無しさん@HOME:2008/06/20(金) 17:22:58 0
>>680
貴金属アレルギーなのかな、ぐらいにしか思わない。
違っても「指輪をしない人なんだな」程度だ。
686名無しさん@HOME:2008/06/20(金) 17:23:56 0
>>680
人それぞれだからねえ
浮腫んだりするとハマらなくなるしw
687名無しさん@HOME:2008/06/20(金) 17:25:12 0
>>686
うちのばっちゃなんて肉に埋もれて自力ではもうはずせないらしい
未亡人暦30年なのに
688名無しさん@HOME:2008/06/20(金) 17:26:27 0
シルバーとプラチナとホワイトゴールドの違いがわからん
化学式はプラチナがPtであとわからん
689名無しさん@HOME:2008/06/20(金) 17:27:00 0
でもシルバーのマリッジなんて見たことない。
口に出して言っちゃう人は無神経だけど、
でもやっぱ心の中では変とは思ってしまうかも。ごめん。

ファッションリングならともかく、結婚指輪だと「その程度しか買えなかったんだ〜」と思われても仕方ないと思う。

結婚してるのに指輪してないなんて男の人を誘ってるんじゃないの?


並べてみると阿呆さが際立つな
690ガブリエル ◆8V8VbpZNCQ :2008/06/20(金) 17:28:06 0
スキなひとからならアルミのゆびわだっていいわあ
691名無しさん@HOME:2008/06/20(金) 17:28:38 0
>>688
化学式じゃなくて元素記号?
692名無しさん@HOME:2008/06/20(金) 17:29:08 0
>>688
銀はAg
金はAu
ホワイトゴールドは18Kの場合、金75%、銀15%、ニッケルまたはパラジウム10%が一般的。
黄色と白の中間色に近い色になる。
パラジウム割のほうが高価であるが、ニッケルがアレルギー源になる恐れがあるため、
国産はほとんどがパラジウム割である。プラチナの代用品として装飾品によく
用いられている。

ウィキペディアより
693みやび ◆0633/vjXjM :2008/06/20(金) 17:29:45 0
>>689
なぜ>化学式はプラチナがPtであとわからん
を並べてあげないんだ
694名無しさん@HOME:2008/06/20(金) 17:29:56 0
薬指にくちづけしてもらうだけでもいい
695ガブリエル ◆8V8VbpZNCQ :2008/06/20(金) 17:30:25 0
「あの星をキミにあげるよ」でもいい
696名無しさん@HOME:2008/06/20(金) 17:32:02 0
私は指輪しない派。
家事の邪魔になるから。
夫は何が何でもする派。
697名無しさん@HOME:2008/06/20(金) 17:33:26 0
私も家事とか仕事の邪魔
あれ不衛生だよね
指輪したまま料理とか汚くない?
698名無しさん@HOME:2008/06/20(金) 17:33:54 0
>>692
ありまとう〜

シルバーはAgってことになるのね
取引相場の価格が安いからダメって言われるのかしら・・
699名無しさん@HOME:2008/06/20(金) 17:36:58 0
結婚指輪の本質を見失っちゃった人が人の指輪の目利きをしてるの
愛があれば形はどうだっていいのよ
好きな人がGet Along Togetherを歌ってくれたら何もいらないわ
700名無しさん@HOME:2008/06/20(金) 17:37:07 0
私は現金でいい
701ガブリエル ◆8V8VbpZNCQ :2008/06/20(金) 17:37:08 0
でも銀はにおいやバクテリアに勝つわ!
702名無しさん@HOME:2008/06/20(金) 17:38:07 0
>>700
げんきんなひとねえ
703名無しさん@HOME:2008/06/20(金) 17:38:21 0
銀イオンは
臭い革靴まで空気で洗うのよ
704ガブリエル ◆8V8VbpZNCQ :2008/06/20(金) 17:38:51 0
シルバーを嗤うものはくさい革靴に泣くとおもうわ
705名無しさん@HOME:2008/06/20(金) 17:39:04 0
>>702
つ【座布団1枚】
706ゼロ ◆Vip9QJS4S2 :2008/06/20(金) 17:39:40 0
AG+のばばあですね
707名無しさん@HOME:2008/06/20(金) 17:40:07 0
そうよ指に銀をつけてたら衛生的
小林製薬よりずっとマシだわ
708名無しさん@HOME:2008/06/20(金) 17:40:08 0
シルバーを笑うものはエアコンの中がカビだらけだと思うわ
709ガブリエル ◆8V8VbpZNCQ :2008/06/20(金) 17:41:37 0
小林製薬にはエステーのCMせんすをみならってほしくおもうわ
710名無しさん@HOME:2008/06/20(金) 17:43:27 0
いやらしいわぁ〜
711名無しさん@HOME:2008/06/20(金) 17:47:57 0
やらしいやろ!
712名無しさん@HOME:2008/06/20(金) 17:49:37 0
しゃばしゃばすれば効き目が復活するよ
713名無しさん@HOME:2008/06/20(金) 19:13:51 0
人を蔑まない時がすまない人って多いんだね。
そういう人って、蔑む対象がなくなったらまた別の対象を見つけるのかな。
714名無しさん@HOME:2008/06/20(金) 19:48:54 0
亀だけど。
>>660
たとえば、ジョージジェンセンなんて、シルバーだけど王室御用達だ!
ブランドの方向性としてマダム向けだぞ!
友人達は物をシランのだ!
気にするな!
715名無しさん@HOME:2008/06/20(金) 19:51:55 0
仕事で韓国行ったら
「結婚指輪は絶対に「金」です日本人はプラチナ好きだけど
 韓国ではプラチナ人気無い。見た目銀と区別つかないから」
とか言ってた。どんだけ節穴。
716名無しさん@HOME:2008/06/20(金) 19:55:24 0
蔑むってことは自分が優位で居たいんだよね?
たとえば「結婚指輪がシルバー?pgr」とかしてる人は
日本人全員がプラチナをつけるようになったら
蔑む対象がなくなることに気付かないのかな。
自分が優位でいるためにはシルバーをつけてる人が必要なのに。

シルバーの代わりに年収でもブランド物でも何でも良い。
717名無しさん@HOME:2008/06/20(金) 20:07:50 0
ああ、分かる。
持ち物で他人を判断する人、いるよね
でも悪いけど、ブランド物って
それ相応のふさわしい階層が厳然として存在するし。
教養もないから、とりあえずブランド!ブランド!みたいな。
王妃様と同じ物が欲しい〜って熱狂した、下層貴族の話を思い起こさせる
718名無しさん@HOME:2008/06/20(金) 21:33:43 0
傷つきやすいシルバーは結婚指輪には適さないって事でしょ。
だからプラチナなんだよね。
プラチナだって傷は付くけどさ。

>>714
馬鹿じゃない?
王室の人がシルバーの結婚指輪をしてるわけでもないのに。
719名無しさん@HOME:2008/06/20(金) 22:25:32 0
>>714
王家の人でも、シルバーは付ける時もあるよ。代々伝わるアンティークとか、儀式等とかで
(銀は魔除けの意味もあるので)シルバー指定だったりとか。プライベートとかでさ。
(銀はこまめに手入れしないと、すぐに酸化して黒ずむので、特権階級の人が銀の装飾品を
見に付けるのって「私は代々伝わる本物のアンティークを持っていますの」「しかも、それを
管理・手入れする使用人を雇える財力もありますの」と誇示している目的もあるとか)
720名無しさん@HOME:2008/06/20(金) 22:27:46 0
>>718
少しはものの言い方を考えれ。

マリッジリングなんて
どれだけ心のこもった指輪をしているかだろう?
シルバーが好きでしているならそれでいいのだ。
721名無しさん@HOME:2008/06/20(金) 22:38:17 0
まあまあ、とげのある言い方する人も、うんちく語りに終始する人も
それぞれ一理あるじゃないか。
まあシルバーは耐久度が無いので壊れやすいから
縁起物には不向きなんじゃないかな、という感想をもちますわ。
722名無しさん@HOME:2008/06/20(金) 22:40:17 0
いぶし銀
ただ言ってみたかっただけ
723名無しさん@HOME:2008/06/20(金) 22:49:59 0
いぶし、かぁ・・
いかくんが食べたくなってきたw
724名無しさん@HOME:2008/06/20(金) 23:42:46 0
>>718みたいなのが
上記にあった「蔑む人」なんだな。
725名無しさん@HOME:2008/06/20(金) 23:47:05 0
>>724
違うんじゃないかな。
上のほうをだーっと見直したけど、蔑むためだけのレスをしてる人なんていないと思うよ。
726名無しさん@HOME:2008/06/21(土) 00:31:19 O
携帯から失礼します。いつも家庭板・育児板を見ているのですが、PCから家庭板と育児板をクリックしたら、Internet Explorerではこのページは表示できません。とでます。

他の板は見れます。
どうすればいいでしょうか!
PCはバイオです。
WindowsのVistaです。
727名無しさん@HOME:2008/06/21(土) 00:36:40 0
人大杉なら↓を参考に専用ブラウザを導入してください。

初心者が安心して質問できるスレッド 343
http://etc7.2ch.net/test/read.cgi/qa/1211800528/5
728名無しさん@HOME:2008/06/21(土) 01:30:53 0
>>726
人大杉?
専ブラ使えば。
729名無しさん@HOME:2008/06/21(土) 08:35:13 0
>>725
どっちにしても>>718>>714を蔑ん…馬鹿にしてるw
730名無しさん@HOME:2008/06/21(土) 09:34:56 0
>>729
してるねw 
どんな時もはずしたくないから耐久性のある指輪にするのも
好きな指輪に耐久性がないから手入れしつつ大切に扱うのもどっちでもいいと思う。
そもそも耐久性って言うけど指輪を記念の品ととらえて
持ってはいても仕舞い込んでつけてない人もいるわけだし、
くさい言い方すれば「愛があれば何でもいいじゃん」と思う。
731名無しさん@HOME:2008/06/21(土) 09:48:35 0
まあ何えらんでつけてようが人の好き好きってことだな。
でもそれ見て他人がどう思おうとも、それも勝手なんだがな。
ここは2ちゃんだから普段は黙ってることもずけずけ言ってるだけだ。
732名無しさん@HOME:2008/06/21(土) 10:01:13 0
思うのも自由ずけずけ言うのも自由それを非難するのもまた自由
733名無しさん@HOME:2008/06/21(土) 10:28:14 O
テレビ見ていて70歳代のおじいさん、おばあさんが縁側で話をしていたんだけど…


二人とも会話しているのに目を合わせないし、二人して全く違う遠くを見て会話している姿を見たんだけど、昔の人って目を合わせて会話するのは苦手なのかな?
734名無しさん@HOME:2008/06/21(土) 10:31:31 0
苦手な人もそうでない人もいるんじゃない?
若い人でも苦手な人もいるしね
つかテレビって・・・たまたまかもしれないじゃんw
735名無しさん@HOME:2008/06/21(土) 10:38:54 0
縁側で並んで座って話してたの?
それなら目を合わせなくても不自然じゃないわな
736名無しさん@HOME:2008/06/21(土) 10:40:48 0
Dの演出でしょ
「こんな感じで話してください」
737名無しさん@HOME:2008/06/21(土) 10:58:18 O
>>734-736

ありがとうございました。この前の東北の地震でレポーターが、地震の揺れ具合を聞いていた所だったんです。
738名無しさん@HOME:2008/06/21(土) 12:03:16 0
石田靖のブログがまさに満月の夜海にもぐっての珊瑚の産卵を激写してたが
なんともゴーやが卵産んでるような、ちょっと痒くなっちまった
739名無しさん@HOME:2008/06/21(土) 12:36:26 0
掻くの手伝いましょうか?
740名無しさん@HOME:2008/06/21(土) 12:40:58 0
>>738
ぎゃーーーーーーーーー
2枚目すっごい痒いw
741名無しさん@HOME:2008/06/21(土) 13:06:25 0
お聞きします

子供が習いものをしている
先生にお中元お歳暮は皆さんしていますか?
月謝6500円
年齢60代前半の先生
どのようなものを送るとよいですか?金額の相場など教えてください
742名無しさん@HOME:2008/06/21(土) 13:15:22 0

5000円くらいのそうめんが欲しいです
743江戸紫夫人 ◆D2R1ssx/uo :2008/06/21(土) 13:17:06 0
ゲームソフトならなんでもおkです
744名無しさん@HOME:2008/06/21(土) 13:18:23 0
個人のお教室で、徒弟制のあるような習い事ですか?
745名無しさん@HOME:2008/06/21(土) 13:19:29 0
そうめんつゆもついてたらなおうれしいです
746名無しさん@HOME:2008/06/21(土) 13:19:55 0
>>742
すみません、そうめんで有名な地元なのでびっくりしました
なのでそうめんはこの辺りのお宅にはどこでも余るほどあると思うのです
5000円ほどなのが相場なのですか

>>743
747江戸紫夫人 ◆D2R1ssx/uo :2008/06/21(土) 13:19:59 0
でければぷれすて2対応ソフトでおながい
748江戸紫夫人 ◆D2R1ssx/uo :2008/06/21(土) 13:21:02 0
んじゃお茶にしとけば
749名無しさん@HOME:2008/06/21(土) 13:21:09 0
>>744
いいえ、ピアノなのです。将来幼稚園教諭を目指したいというので習わせております
750名無しさん@HOME:2008/06/21(土) 13:22:05 0
お茶か、いいですね、やっぱり高価で少量なのがいいですかね
751名無しさん@HOME:2008/06/21(土) 13:24:33 0
>>746
エスパーしましたw
いっそ私に送って下さいw

勝手な私の考えですが、お中元は5000円が最低ラインと考えています
てか、どうでもいい方には全く贈らないほうなので
3000円だとちょっと気軽すぎるかな〜っと
752名無しさん@HOME:2008/06/21(土) 13:25:10 0
2000円〜3000円ぐらいでいいんじゃないの
じゅーすでもやっとけば
753名無しさん@HOME:2008/06/21(土) 13:25:22 0
ピアノですか。
うちの子供たちも楽器は習っているけど、お中元お歳暮どちらもしてません。
実家から水菓子が送られてきた時などに手土産に持たせることはあるけど。

みんな意外とご進物やってるの???
754名無しさん@HOME:2008/06/21(土) 13:26:27 0
25%引きとかあるじゃん?あれを使って
5000円のべただけどぜりーとかみずようかんのつめらわせ
755名無しさん@HOME:2008/06/21(土) 13:27:55 0
うちの辺りは葬式と言えば香典返しにお茶がくるのですが
g?円にならない安いお茶
たまにまろやかこっくりの高級玉露が飲みたいわー
756名無しさん@HOME:2008/06/21(土) 13:29:02 0
うん、お茶は仏事ってイメージがある。
まー最近はそんなルールもあってないようなもんかもだけども。
757名無しさん@HOME:2008/06/21(土) 13:31:00 0
しなくてもいいんじゃない?
758名無しさん@HOME:2008/06/21(土) 13:32:18 0
したからいっぱい教えてくれるわけでもないしね
病院だってそう、先生のポケットに5万忍ばせたところで、点滴一本増える程度だし、しなくていいとおもうわ
759名無しさん@HOME:2008/06/21(土) 13:33:46 0
点滴1本すら増えませんよ・・・変な誤解を与えるようなことは言わないで
760名無しさん@HOME:2008/06/21(土) 13:39:00 0
点滴増えても払うのは患者でーす
761名無しさん@HOME:2008/06/21(土) 13:40:35 0
色々なご意見ありがとうございました
お茶など、あっても困らないものいいですね。するなら500円ですね!
ちょっと娘と相談してみます
762名無しさん@HOME:2008/06/21(土) 13:40:58 0
500円x 
5000円
763名無しさん@HOME:2008/06/21(土) 13:41:41 0
500円は・・・・・・・・・あのー
764名無しさん@HOME:2008/06/21(土) 13:45:35 0
母がピアノを教えていました。
お茶はたくさん頂くので余ります。
子供達がレッスン終えた後に飲めるようなジュースが嬉しかったようです。
765名無しさん@HOME:2008/06/21(土) 13:56:41 0
豚切りすまんですが、奥様がたの中で、乳がん検診を受けたことあるかたいらっさる?
乳のレントゲンてイタイと聞いたけど、ホントですか?
経験者のお話プリーズ
766名無しさん@HOME:2008/06/21(土) 14:07:06 0
なるほど!
賞味期限の長そうな缶入りジュースがいいかもですね
ありがとう!
767名無しさん@HOME:2008/06/21(土) 14:07:47 0
レントゲンに痛いものなどないでしょ
触診が痛いんじゃないの?
768ゼロ ◆Vip9QJS4S2 :2008/06/21(土) 14:08:48 0
はさむらしいぎゃ
769名無しさん@HOME:2008/06/21(土) 14:09:20 0
おっぱいがぶにゅーってつぶされるからそりゃ痛いけど
私は係りがいっつも男の人なのね
だから痛いよりも恥ずかしいわ
女の人がやってくれるところが良いと思うわ
770名無しさん@HOME:2008/06/21(土) 14:09:36 0
>>765
マンモグラフィーのこと?
あれは痛いよw
具体的に言うと、乳をはさんでグイーッとこれでもか!ってくらい潰される。
はさむ乳があってもなくても痛い。
でも30後半くらいからは受けておいたほうがいいと言われたよ。
771名無しさん@HOME:2008/06/21(土) 14:10:08 0
レントゲンってもマンモは痛いのよ
772名無しさん@HOME:2008/06/21(土) 14:10:32 0
乳の上下から板2枚でぎゅ〜〜〜っとはさんで撮影するって聞いたことが。
だれか経験者ー、教えてー。
773ゼロ ◆Vip9QJS4S2 :2008/06/21(土) 14:10:39 0
まんもおおおおー!!!!
774名無しさん@HOME:2008/06/21(土) 14:12:13 0
だからオメーはマンモーニなんだよ
775名無しさん@HOME:2008/06/21(土) 14:12:15 0
>おっぱいがぶにゅーってつぶされる
>乳をはさんでグイーッとこれでもか!ってくらい潰される。
>乳の上下から板2枚でぎゅ〜〜〜っとはさんで

(((( ;゚Д゚)))ヒィィー!
776名無しさん@HOME:2008/06/21(土) 14:13:03 0
そうなんだ
45だけどしたことないです・・
こわいな。
777名無しさん@HOME:2008/06/21(土) 14:13:43 0
ゴーン
ドテチーン
ひげモグラー
マンモー
778ゼロ ◆Vip9QJS4S2 :2008/06/21(土) 14:13:53 0
ぷれぱらーと
みたいなものですね
779名無しさん@HOME:2008/06/21(土) 14:13:59 0
具体的に言うと
透明の板を胸の高さに合わせてそこにおっぱいを乗せるの
で今度はおっぱいの上からもう一枚の透明な板でおっぱいを挟む
それもかなり強烈にね
簡単に言うとおっぱいせんぺいみたいになるのよ
780名無しさん@HOME:2008/06/21(土) 14:14:11 O
ちょっと奥様方に質問。

娘が今5600gなんだけど、パンパが安売りしてる。
Sはまだ2袋半残ってるんだけど
SにするかMにするか本気で悩んでる。
781名無しさん@HOME:2008/06/21(土) 14:14:31 0
あっ下の板は透明じゃなかったかも
782名無しさん@HOME:2008/06/21(土) 14:14:39 0
せんぺい
783名無しさん@HOME:2008/06/21(土) 14:15:10 0
>>779
それしないと何がわからないの?
何のための検査?
784名無しさん@HOME:2008/06/21(土) 14:15:30 0
>>780
育児板のほうがいい
785名無しさん@HOME:2008/06/21(土) 14:16:58 0
Eカップアンダー70なんだけど
きょぬーなので痛さ半端なさそう
嫌だけど女はみんな経験するもの?
786名無しさん@HOME:2008/06/21(土) 14:17:41 0
>>783
乳がん
787名無しさん@HOME:2008/06/21(土) 14:19:26 0
>>785
私と友達の経験で言うと痛さは大きさと関係ないみたい
堅さとも違う・・・うーんつぶれやすさかなあ?
788名無しさん@HOME:2008/06/21(土) 14:20:31 0
覚悟していったけど(70D、当時20代後半)
痛さなんて全くなかったよ。
拍子抜けなんてものじゃなかった。
789名無しさん@HOME:2008/06/21(土) 14:22:32 0
ほらね痛くない人もいるのよ
私は三箇所で合計7回受けたけど痛かったの
だから大きさじゃないのよね何なのかしら
790名無しさん@HOME:2008/06/21(土) 14:23:15 0
>>787
こわひーー
791名無しさん@HOME:2008/06/21(土) 14:24:06 0
何だ痛くない人もいるのか、でもじぶんで掴むと痛いから無理かも
何もつけないでフローリングにうつ伏せで寝たら痛かった
792名無しさん@HOME:2008/06/21(土) 14:27:04 0
あー、行かなきゃいけないのに行ってないの思い出した。
絶対痛いと思うから行きたくないー。
793名無しさん@HOME:2008/06/21(土) 14:27:07 0
こわいのは検診受けないで癌になって手術することよ
794名無しさん@HOME:2008/06/21(土) 14:28:24 0
ここが女性が多くて驚いた
男が多いと勝手にオモって宝
795名無しさん@HOME:2008/06/21(土) 14:30:43 0
えええええええええええええええ
この板はどこも基本女ばっかりよ
796名無しさん@HOME:2008/06/21(土) 14:36:54 0
そうなの?
じゃあこれからは、鬼女は怖いのでこちらで相談することにしよう
797名無しさん@HOME:2008/06/21(土) 14:37:26 0
むしろ最近キモ男の進出が嫌なんだけど。
798名無しさん@HOME:2008/06/21(土) 14:38:23 0
ゼロのこと?
799名無しさん@HOME:2008/06/21(土) 14:42:21 0
ゼロ以外にも結構いる
800名無しさん@HOME:2008/06/21(土) 14:42:48 0
ゼロは最近じゃないでしょ
801名無しさん@HOME:2008/06/21(土) 14:46:54 0
ゼロは昔ソープ板のコテだったのに、しれっとこの板に移ってきて
女性の相手をしているから気持ち悪い事この上ない。
802名無しさん@HOME:2008/06/21(土) 14:50:45 0
まじですか
面白い角刈りの叔父さんだと思ってましたが
どこかのスレでコテの女の人といちゃついてるとか
だんだん嫌いになってきちゃった
803名無しさん@HOME:2008/06/21(土) 14:53:15 0
最初のうちは、ゼロは気安い印象が楽しいおっさんだと思っていたが
だんだんと適当なこと言ってひっかきまわしてるだけって気づいた。
女はオメコの相手としか思ってないしね。
804名無しさん@HOME:2008/06/21(土) 14:56:01 0
女性が多い板に常駐している男なんて気持ち悪いと思わない?
ここ何年か媚売ってる住人を見る度に嫌な気分になってるよ。
805名無しさん@HOME:2008/06/21(土) 15:05:24 0
ゼロに限らずコテに媚売ってる人がいるって言う人いるけど
媚なんか売ってないんじゃない?
相手が誰であろうと話が出来る時にはする出来ない時にはしない
私はただそれだけで相手がコテでも名無しでも嫌だなと思ったら自分が他に行くだけ
806名無しさん@HOME:2008/06/21(土) 15:13:29 0
あれを媚といわずしてなんというのか
キャバクラよりひどい
807名無しさん@HOME:2008/06/21(土) 15:15:00 0
でもまぁうざいってほどではないな
808名無しさん@HOME:2008/06/21(土) 15:16:04 0
馴れ合いが嫌いだから2ちゃんに来てるのに、
周りが馴れ合い始めて自分の居場所がどんどん狭まっていくのが嫌だ。
809名無しさん@HOME:2008/06/21(土) 15:16:43 0
雑談スレとかならキモイいちゃいちゃもいいけどな
それ以外でチャットセックスまがいの真似はやめろと
810名無しさん@HOME:2008/06/21(土) 15:18:32 0
あれと言われても・・・キャバクラも知らないし・・・
馴れ合って遊んでいると受け取るか媚と受け取るかの違いじゃない?
811名無しさん@HOME:2008/06/21(土) 15:21:08 0
馴れ合いったって所詮2ちゃん
オフ参加するとか自分にコテつけなきゃ名無しなんてみんな同じだし
812名無しさん@HOME:2008/06/21(土) 15:22:59 0
その馴れ合いがキモイって思うのかなあ
だってここ主婦とおっさんがメイン層でしょ
あまり美しい絵面じゃない
813名無しさん@HOME:2008/06/21(土) 15:23:25 0
大体、こてつけるひとってなにしたいんだ?目立ちたい系のどMだね
814名無しさん@HOME:2008/06/21(土) 15:26:16 0
やふおくって登録しないとコメントも出来ない知りようも出来ないの?
正直に登録するべきなの?
815名無しさん@HOME:2008/06/21(土) 15:44:58 0
ゼロに媚売ってるのは某コテだけでしょ。
たまに名無しで「ゼロさんおもしろい!ファンです!」みたいのがあるけど、
あれは自演だと思ってるよ。
なんといってもゼロは前科があるし。
816名無しさん@HOME:2008/06/21(土) 15:47:27 0
上に乳ガン検診の話か載ってたけど、
乳の撮影に使うレントゲンは体に
吸収されやすいらしいよ。
なんでも、分厚いお腹のレントゲンと
同じくらいの量が乳にだけに取り込ま
れるから、乳ガンになりやすい体質の
人が何回も検査すると、検査が原因で
発癌リスクが跳ね上がるらしい。

50以下はやめておいた方がいいかも。
817名無しさん@HOME:2008/06/21(土) 15:48:03 0
名無しで媚売ってるといえばかすおに媚売ってる人しか思い当たらない
818名無しさん@HOME:2008/06/21(土) 15:49:44 0
て??kwsk
819名無しさん@HOME:2008/06/21(土) 15:50:08 0
>>818
>>815
最後の一文kwsk
820名無しさん@HOME:2008/06/21(土) 15:50:33 0
>>816
マジで、じゃあいくのやめとこ♪
821名無しさん@HOME:2008/06/21(土) 15:54:04 0
乳の撮影に使うレントゲンて???
肺の撮影に使うのと同じレントゲンだけど・・・。
乳をひっぱってひっぱってうすーく潰すのは、被爆量を抑えるためでもあるんだけどな。
だから痛くならない程度しかのばされなかった人は、いっぱい被爆してる可能性がある。
ま、痛さというのは人によって感じ方に差があるからなんとも言えないけど。

あと乳がんになりやすい体質ってなに?
そんなのがわかるならぜひ教えて欲しい。
822名無しさん@HOME:2008/06/21(土) 15:58:12 0
私も知りたい!>乳癌になりやすい体質

何回も検査受けるって言っても、
乳癌の健診なんてせいぜい年1回だし、
手遅れになってから発見するより、
ちゃんと毎年検査を受けておいた方がいいと思うなー
823名無しさん@HOME:2008/06/21(土) 15:58:58 0
他の癌と比べて20代後半になったら乳がんの発生率は倍以上にあがるのにね
万が一癌になっても検診受けてて早期なら切らないで治す方法もあるのに
気付くのが遅かったら命は助かっても全摘出なんて
そんなの嫌だから私は検診に行く
824名無しさん@HOME:2008/06/21(土) 16:00:35 0
遺伝じゃないの
825名無しさん@HOME:2008/06/21(土) 16:01:57 0
よくわからないけど、乳癌になりやすい体質の人だったら、
なおさらキッチリ検査受けといたほうがいいような・・・

病気治療の基本は、早期発見早期治療でそ
826名無しさん@HOME:2008/06/21(土) 16:02:09 0
遺伝だとしたら尚更検診受けて万が一に備えなきゃだめじゃん
早期発見、早期治療が鉄則だよ
827名無しさん@HOME:2008/06/21(土) 16:03:10 0
ケコーンw
828名無しさん@HOME:2008/06/21(土) 16:04:34 0
www
829名無しさん@HOME:2008/06/21(土) 16:07:51 0
乳房用の光子エネルギーの低いレントゲン
の方がより多く人体に吸収されるはずだよな。
撮影時の乳房の厚みが薄い方が吸収は少ない
けどそれでも単位面積あたりの吸収量は
他のレントゲンに較べて乳房の方がかなり多い。

レントゲンが人体に吸収されるときにできる
DNAの傷を修復する能力の低い人は癌に
なりやすい人で、病的に極端な人は紫外線でも
ダメ。
830名無しさん@HOME:2008/06/21(土) 16:08:25 0
>>819
なんということはない、ただの自演バレw
名無しでゼロを賞賛するようなレスをつけては、
「てれるぎゃ」
とか言っていたのが、つい勢いでコテトリつけたまま賞賛レスをつけてしまった
        ↓
大慌てで「トリップがバレたぎゃ!」とか見苦しい言い訳
        ↓ 
      失   笑
        
私は1回しか遭遇しなかったけど、当時「またゼロの自演バレかw」というレスが
ついてたから、初めてではなかったんだと思う。
831名無しさん@HOME:2008/06/21(土) 16:13:06 0
放射線免疫学っていう学問がある。

50以下で乳ガンになるひとは
元々ガンになりやすい人だから
ガンを誘発するような因子は、
避けた方がよい。
こういう人は、レントゲンで検診せずに
乳腺エコー等のそう言う発癌リスクの
少ない検査で検診を行うことが肝心
検診を否定しているのではなく、
乳に無駄なレントゲンを当てることを
否定しているんだよ。
832名無しさん@HOME:2008/06/21(土) 16:13:37 0
要するに癌になりやすい素因のある人は
さらに癌を誘発するリスクは高くなるけど
早期発見早期治療のためにも検診を受けた方が良いってことね
833名無しさん@HOME:2008/06/21(土) 16:13:57 0
>>830
そうなのか、がっかりしたwもっとおとこらしい男かと思ってたw
ありがと!
834名無しさん@HOME:2008/06/21(土) 16:19:24 O
後輩(女)からメアド聞かれました
仕事の連絡等に必要かと思って教えました


当たり前にメールが来る訳ですがその内容がどうでもいいようなモノばかりなのです

ひっきりなしにメールが来るという訳ではないのですが正直あまり関わりたくありません
「メールは嫌い」という内容の返事をしたのですがそれでもメールは来ます

今のところは返信出してませんがこのまま無視したままアドレス変更するべきでしょうか
キッパリと話をつけた方がいいのでしょうか
835名無しさん@HOME:2008/06/21(土) 16:23:49 0
着拒にしたら
836名無しさん@HOME:2008/06/21(土) 16:24:12 0
50以下で癌になるかどうかなんて、なってみなきゃわからないよね。
そもそも放射線の被曝を心配するのなら、飛行機での海外旅行の方がよっぽど危険なのにな。
837ゼロ ◆Vip9QJS4S2 :2008/06/21(土) 16:28:53 0
なんかややこし臭いぎゃ
838名無しさん@HOME:2008/06/21(土) 16:31:22 0
乳にしこりがあるのに病院に行かないのは愚かなことだけど、
検診と称して定期的に乳にレントゲンを当てることは危険なこと。

実際に乳ガンの手術をする人は自覚症状で病院に来た人、
レントゲンによる検診の有効性は、立証されていない。
しかし、検診によるレントゲン被曝が乳ガンを増加させることは
立証されている。
839名無しさん@HOME:2008/06/21(土) 16:34:08 0
>>834
できれば面と向かって話しをしたほうがいいと思う。
やんわりと、でもきっぱりと
「仕事の連絡等、緊急以外は使用していないアドレスなので雑談等は控えてください。」
という内容をつたえてみてはどうですか?
840名無しさん@HOME:2008/06/21(土) 16:36:16 0
返事くれないのってリアルで聞かれたときに
もらっても、メール嫌いだから返事しないよでいいよ
841名無しさん@HOME:2008/06/21(土) 16:42:22 O
>>835>>839>>840
ありがとうございます
842名無しさん@HOME:2008/06/21(土) 16:54:35 O
さっき後輩からメール来ました


たまにメールしても良いかという内容でしたが>>840さんの案を取りました
843名無しさん@HOME:2008/06/21(土) 17:00:35 0
    ([[[[[)<
([[[[[)<   ([[[[[)<         ([[[[[)<
         ([[[[[)<   ([[[[[)< 
     ([[[[[)<
  ([[[[[)<   ([[[[[)< 
 
ダンゴムシが通りますけどいじめないでくださいね
844名無しさん@HOME:2008/06/21(土) 17:08:03 O
ヤバい
告白されそう
845名無しさん@HOME:2008/06/21(土) 17:17:20 0
お前にずっといいたかったんだが、なかなか言い出せなくてな。

口臭いよ。

って告白ですね
846名無しさん@HOME:2008/06/21(土) 17:20:43 O
最後に言いたいことがある ってメールが来ました
847名無しさん@HOME:2008/06/21(土) 17:22:57 0
ふうん
848名無しさん@HOME:2008/06/21(土) 17:52:42 0
>>844
最後に言いたいことが良い事の分けないだろう?
849名無しさん@HOME:2008/06/21(土) 18:35:27 O
予想どおり告白されました

断ったけどね


色々かき回してごめん
850名無しさん@HOME:2008/06/21(土) 18:43:02 0
かわいそうに。
告白している最中なのに
こんな2ちゃんねるで実況されてるのも知らず。
ふざけた奴氏ね849
851名無しさん@HOME:2008/06/21(土) 18:48:57 0
無駄な改行やめてくんない?>>849
852名無しさん@HOME:2008/06/21(土) 19:11:20 O
>>849に告白した子は男を見る目がない
853名無しさん@HOME:2008/06/21(土) 19:25:07 0
告白をねたんで、って言われちゃうよ
854名無しさん@HOME:2008/06/21(土) 19:55:31 0
嫉むってか女からみて見る目がないと思うわ
告白した子
855名無しさん@HOME:2008/06/21(土) 20:13:51 0
なにを基準に?
856名無しさん@HOME:2008/06/21(土) 20:22:11 0
告白実況と自己顕示欲の表れた無駄な改行
857名無しさん@HOME:2008/06/21(土) 22:23:52 0
そんなに他人の色恋沙汰がうらやましいのか
あさましいねえ
858名無しさん@HOME:2008/06/21(土) 22:26:42 0
もてたことがないから書きたかっただけでしょw
あの村上が結婚して夜のHネタを話したくてたまらんみたいなもんさ
ほっといてやりなw
859名無しさん@HOME:2008/06/22(日) 00:11:57 0
>>777
ヒ「ネ」モグラ、だと思う。
860名無しさん@HOME:2008/06/22(日) 08:38:29 0
>>859
ΣΩΩ  Ω <な、なんだってーーーーー?!
861名無しさん@HOME:2008/06/22(日) 11:15:24 0
3D映像を見る立体メガネってどこで買えますか?
今すぐ欲しいのでネットとか通販は無しでお願いします
862らぼこ ◆ATQ0rZKtyI :2008/06/22(日) 11:39:10 O
ネズミーランドのミクロアドベンチャーでもらってくる(かっぱらう)
または自分で作る

863名無しさん@HOME:2008/06/22(日) 11:44:51 0
>>862
手作りのサイト見たけどむりっぽそうでした
地方住みなのでネズミーランドも_
素直に通販で買いますどうもでした
864名無しさん@HOME:2008/06/22(日) 12:36:03 0
>>857

加藤並なお頭ね。
もう汚いの見せるなよ、低脳。
865名無しさん@HOME:2008/06/22(日) 12:45:10 0
|
| ∧         ∧
|/ ヽ        ./ .∧
|   `、     /   ∧
|      ̄ ̄ ̄    ヽ
| ̄ ̄月曜日 ̄ ̄ ̄ ̄)
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.\
|ヽ-=・=-′ ヽ-=・=-  /  
|::    \___/    /
|:::::::    \/     /
866名無しさん@HOME:2008/06/22(日) 13:06:06 0
>>865
wwwww
867名無しさん@HOME:2008/06/22(日) 13:41:12 0
フライングwww
868名無しさん@HOME:2008/06/22(日) 15:06:16 0
>>864
蜘蛛の巣はりそうだからって、そんなファビョらなくても…
若い人は恋愛するのが普通なんですよ
869名無しさん@HOME:2008/06/22(日) 15:16:25 0
夫の母が倒れたみたいなんです。
いま、夫が職場から病院に向かっていて、
緊急を要するものなのかどうかも分からないんですが。
私も行ったほうがいいかなと思うんですが、
新生児抱えています。
病院は、できれば連れて行かない方がいいですよね。
実家に預けて行けばいいんですが、実家に電話しても留守。
夫の連絡を待つしかないんでしょうか。。。

義母との確執は特にないです。特に愛着もないですが・・・。

870名無しさん@HOME:2008/06/22(日) 15:20:43 0
>>869
あなたは自宅待機の方がいい。電話かければすぐ連絡とれる人が1人いた方がいいから。
旦那さんには「すぐ電話出られるようにしてるから、様子がわかったら連絡して」
とメールでいいから伝えておく。
あと一応すぐ外出できるように出かける準備だけはしておいた方がいいかも。
871名無しさん@HOME:2008/06/22(日) 15:26:23 0
>>870
ご親切に、ありがとうございます!
仰ってくださったようにします。
何事もなければいいけど・・・
でも、今回は何事もなくても、私の親にしろ夫の親にしろ、
いつかそういう場面が訪れるんですよね・・・
特に愛着はない、とか書いたけど、やっぱりいないと寂しいです。
872名無しさん@HOME:2008/06/22(日) 15:33:13 0
>>871
大したことないといいですね。
落ち着いてがんばってください
873名無しさん@HOME:2008/06/23(月) 01:39:03 0
バレーどっち勝った
874名無しさん@HOME:2008/06/23(月) 02:25:29 O
先ほど家庭板かと思って 違う物凄いのスレで質問してしまい、こちらに来ました。
最近引っ越して来たばかりなのですが、 私には1歳の子供がいまして
ご近所さんのママさんには3歳のお子さんがいます。
ママさんに、家に招待されました。
こーいう場合 包み菓子とか持って行くべきなのですか?
たぶんこれからちょくちょく 伺ったり こちらに来てもらったりの関係になると思うのですが、
毎日行くたびに手土産でお菓子や、こちらが招待の場合は、お菓子用意とか 子供用のお菓子やジュースを、用意するべきですか?
ママ初心者なのでわかりません。
教えてください!
875名無しさん@HOME:2008/06/23(月) 02:29:09 0
>>873
女子バレーはアメリカが勝った。
876名無しさん@HOME:2008/06/23(月) 02:36:29 0
>>874
ママ付き合いじゃなくても、手みやげやお茶菓子の用意は常識だと思うんだけど。
今まで友達の家に呼ばれた時なんかどうしてたの?
877名無しさん@HOME:2008/06/23(月) 02:41:17 O
独身の時は、家で遊ぶって事はまったくありませんでした。
彼氏とかの家だったら、最初だけ包み菓子持って行き挨拶をして 次からはお邪魔します。
だけでした。
違うママ友さんとも どこか子供を遊ばせる広場みたいなとこには待ち合わせして遊んだりはしてましたが、
ご近所さんのママさんは 家へご招待なので、最初はやはり 包み菓子のがいいのかと悩みます。
次回遊びに行くたび毎回毎回包み菓子を持っていくなんて 金銭的にも痛いし…
皆さんはどうしてましたか?
878名無しさん@HOME:2008/06/23(月) 02:42:41 0
>>875
さんきゅー!
879名無しさん@HOME:2008/06/23(月) 03:11:21 0
>>877は育児板の方がいい気がする
880名無しさん@HOME:2008/06/23(月) 04:36:38 0
夫婦二人だけで将来一戸建てを建てる予定ですが、これってそんなに珍しい
ことでしょうか?職場で「二人だけで家は必要ないんじゃない?子供いれば
別だけど」と言われたことが少しひっかかります。
881名無しさん@HOME:2008/06/23(月) 08:23:30 0
>>880
夫婦で死ぬまで一戸建てに住んだとして、その後誰が相続し誰が処分するのか?
などと職場の人は考えたんでしょうね〜
882名無しさん@HOME:2008/06/23(月) 09:09:58 0
>>877
自分の実家に誰か来たことないんだろうか…
包み菓子ってのもよくわからないんだけど。
実家の親は来客の予定があれば、お茶に茶菓子、果物とか用意して
なかった?

しょっちゅう行き来するようになれば、お互い気遣いしなくなって、
普段うちで食べているようなお菓子でおkになったりするだろうし。
金銭面で痛いと思うなら、自分の家でのおもてなしの時は簡単なデザートを
作るのでもいいんじゃないかな。
883名無しさん@HOME:2008/06/23(月) 09:20:19 0
>>877
「包み菓子」っていうのは、「菓子折」のことでOK?

どっちにしても、最初は手みやげとしてちょっとしたお菓子を持っていけばいいんじゃね?
それで先方が「こういうのはキリがないから、やめにしよう。」と言ってくれれば次回からなしで。
何も言われなければ、次回は自分の所に招き返して、相手の出方を見て今後を決める。

884名無しさん@HOME:2008/06/23(月) 09:45:38 0
わたしも包み菓子ってのがわかんないんだけど、
多分、ケーキ屋で菓子折りってイメージだろうね。
それより、一歳児のおやつや飲み物等持参して気にしたほうがいいかも。
何時ごろ行くのかにもよるだろうけど、最初からあんまり気張らなくてもいいと思う。
885名無しさん@HOME:2008/06/23(月) 09:51:13 0
むしろ気軽に呼んで菓子折り持ってこられたら
次から誘えなくなるなあ
886名無しさん@HOME:2008/06/23(月) 10:21:58 0
相手方三歳児だから、お子さんに、ってちょっとしたお菓子と飲み物を
持ってくべきだと思うけど。
そのうち、呼んで呼ばれてになって、イーブンになると思うよ。
ってか、その年齢差なら、一緒に遊ぶ、は無理だし、向こうが幼稚園に
いくなりなんなりすれば自然と縁が切れると思うけど。
887名無しさん@HOME:2008/06/23(月) 13:02:23 O
たまにしか顔出さないようなとこだったら毎回お菓子なり手みやげ持っていくのはわかるけど、
これからよく伺ったりするような関係で毎回お菓子持っていくもんなの?
幼稚園とか入ったら大変じゃん!
最初の1回目とかならわかるけど…
888名無しさん@HOME:2008/06/23(月) 13:11:55 0
戸籍のふひょうの、フヒョウはどんな漢字ですか?
889江戸紫夫人 ◆D2R1ssx/uo :2008/06/23(月) 13:13:18 0
附票
890名無しさん@HOME:2008/06/23(月) 13:15:32 0
>>887
でも、普通はお茶のひとつでも、子供ならお菓子やジュース果物など
お邪魔したら大抵の家なら出るよね?
手ぶらって出来ないわ。自分の分は自分でとか、お互い様ってルールが出来上がってるならともかく。
だから、結局家にあがるのは気が引けるから公園でおやつや弁当持ち寄りになってるな。
891江戸紫夫人 ◆D2R1ssx/uo :2008/06/23(月) 13:18:02 0
ペロティとかクッピーラムネでも持ってきゃいーじゃん
892名無しさん@HOME:2008/06/23(月) 13:22:50 0
ほんとは貧乏スレむけだけど…
小さい頃、友達の家に遊びに行ってお菓子をもらうのが本当に嬉しかった。
家によりけりで、小さい袋菓子やケーキなんて家もあったけど、
一番印象に残ってるのは、毎回母親の手作りものの家。
平凡なクッキーとか、パン耳揚げたのとか素朴なんだけどすごく羨ましかったな。

ちなみに家はお菓子など皆無だったし、家もボロだったので招いたことはない。
893名無しさん@HOME:2008/06/23(月) 13:25:52 0
江戸紫夫人さん、ありがとうがざいます。
894江戸紫夫人 ◆D2R1ssx/uo :2008/06/23(月) 13:27:44 0
あーたどっちの人
包み菓子それともふひょう?
895名無しさん@HOME:2008/06/23(月) 13:37:26 O
お互いの家を行ききするなら、招く方がお茶やお菓子を用意するわけだから、それだけでいいと思う。
一方的に自分だけ行くなら別だけど…
でも最初ってかんじんだよね、最初に包み菓子?持って行ったら、次回からも持って行かなきゃってかんじになるし。
家に招待するのもされるのもめんどくさい…
たまになら、その時その時持って行くのはいいけどさ…
お菓子ったって、最低千円くらいはね…
裕福なら構わんけど、それなりに節約頑張ってる主婦はきついもんだわな。
896名無しさん@HOME:2008/06/23(月) 14:50:30 0
まあでも常識というか気持ち的に
初めて訪問する家にはちょっとした手土産持って行きたいと思うな
次に招いた時に相手も持ってきてくれたら今後はお互いやめようと
相手が持ってこなかったら自分もやめる
どっちにしろ二回目からは無くなるからはじめの一回くらいはね
同じレベルで行動できない人なら交際は続かないんだし
897名無しさん@HOME:2008/06/23(月) 17:27:55 0
初回は気張ってそれくらいはするけど、
それが常識だとも思ってないから相手には期待しない。
898名無しさん@HOME:2008/06/23(月) 17:51:17 0
お子様がいる方に聞きたいんですが、
子供が結婚して帰省してきた時、元気な顔をみられるだけで嬉しいと思いますか?
ごろごろしてるだけでも親孝行だと感じますか?
また、ごろごろしている実子と共に、配偶者もごろごろしていた場合、
配偶者に対してどういう気持ちですか?
899名無しさん@HOME:2008/06/23(月) 17:53:14 0
悩みスレでしたね。ただの質問なのでスレ違いでした。
すみません。
900名無しさん@HOME:2008/06/23(月) 17:58:24 0
>>898
ちょっとだけゆっくりさせて甘えを楽しませたら
翌日から子どもたちが居ないとできないことをしてもらう。

正座して足を崩そうともしない配偶者とどっちがいいですか?
あるいはきびきび動いて
あなた以上にてきぱき家のことを適正に処理できる配偶者ではどうですか?
901名無しさん@HOME:2008/06/23(月) 18:04:10 0
>>898
子どもが女なら怒るかそんな子どもに育てた自分が悪いとあきらめる
子どもが男ならそういう配偶者を選ぶような男に育てた自分が悪いとあきらめる
将来面倒をみてもらう気も無く、遺産を相続させない
または相続させる遺産が無い場合はもう来るなと言う。
902名無しさん@HOME:2008/06/23(月) 18:06:23 0
どっちにしろ、めんどくさいからホテルを取れと言う。
903名無しさん@HOME:2008/06/23(月) 18:10:46 0
帰省ってゴロゴロするもんじゃないだろか。
仕事休みなんだしこっちもゴロゴロする。
用事言いつけるためのもんじゃないし
遠出してきた人に対して要望もないのに観光に連れ回すのも悪いし。
904名無しさん@HOME:2008/06/23(月) 18:24:17 0
>>898
顔を見るだけで嬉しいと思うだろうけど、
泊まりがけでずっと居られると「もういいから、ヲマイラカエレ!」って
言ってしまいそうな悪寒。つか、うちの父がそれだw
なので、子供が泊まらないと来れないところにいるなら>>902さん案採用、
日帰りOKなところにいるなら、日中6時間もいてくれれば、あとは
空気読んで帰ってほしいと思う。
905名無しさん@HOME:2008/06/23(月) 19:22:56 0
私は次男嫁が嫌いだから次男に泊りでは来ないでくれと言ってある
長男嫁は好きだから遊びに来れば孫の孫の面倒をみさせてもらって
夫婦で遊びに行くなり好きにしてもらっているが
次男嫁は気が利かないのかバカなのか「手伝います」の一言も言わないから
そうなると不思議なもので次男まで可愛くなくなるから来てくれなくて幸い。
相性が合わない人といくら息子夫婦といえどもムリして付き合いたくない。
長男家だけにこっそり家も買ってやったし次男には遺産も残さないつもり。
私たち夫婦は誰との同居も考えていないから全く問題なし。
989さんはきっとお優しくてきっぱり宣言できないのでしょうが
ムリすると疲れるだけで良い事ありませんよ。

906名無しさん@HOME:2008/06/23(月) 19:25:29 0
孫の孫ではなく孫の面倒です
907ゼロ ◆Vip9QJS4S2 :2008/06/23(月) 19:26:49 0
みんなおやのきにいる配偶者を
もらってほしいぎゃ
908名無しさん@HOME:2008/06/23(月) 19:32:23 0
>>898
まだ子供は結婚もしてない年だけど
たまに帰ってきて一日ぐらいのんびりゴロゴロしてる分にはいいけど
それだけをしに帰ってくるなら帰って来なくていい。
息子一人ならまだしも配偶者までゴロゴロされたら
キィーーーとなりそうなので。
909名無しさん@HOME:2008/06/23(月) 19:38:47 0
男のお子様がいる方に聞きたいんですが、
息子のために勉強前にフェラする人いますか?
910名無しさん@HOME:2008/06/23(月) 19:54:25 0
>>909
中学生・高校生のお子さんがいる奥様 41人目
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/ms/1213760425/
911名無しさん@HOME:2008/06/23(月) 20:08:04 0
>>910には聞いてません。

家庭板の住人で息子のために勉強前にフェラする人いますか?
912ゼロ ◆Vip9QJS4S2 :2008/06/23(月) 20:11:32 0
毎日はうそばかりです
913名無しさん@HOME:2008/06/23(月) 20:14:23 0
もうちょっと複数さんのご意見を。
で、912さんを踏まえて、TBS・毎日系マスコミ信用してる人いますか?
914名無しさん@HOME:2008/06/23(月) 20:14:44 0
お悩みage
915名無しさん@HOME:2008/06/23(月) 20:18:56 0
916名無しさん@HOME:2008/06/23(月) 20:19:06 0
そうかそうか
917名無しさん@HOME:2008/06/23(月) 20:21:23 0
>>915
しつこいねえ
918名無しさん@HOME:2008/06/23(月) 20:21:48 0
919名無しさん@HOME:2008/06/23(月) 20:23:31 0
息子のために毎日お弁当を作ってますが・・・
920名無しさん@HOME:2008/06/23(月) 20:26:07 0
>>919
えらい!
私は息子とケンカしてから作ってないw
921名無しさん@HOME:2008/06/23(月) 20:30:55 0
息子の勉強中に
息子のゲームデータを消去してしまったことならありもす
922名無しさん@HOME:2008/06/23(月) 20:32:22 0
おー私も子供と喧嘩してお弁当作りから解放されたいぞ
923名無しさん@HOME:2008/06/23(月) 20:34:21 0
ふぇらしてあげれば望みが叶うかも
924名無しさん@HOME:2008/06/23(月) 20:36:49 0
息子の勉強中にこっそりケーキを食べた事はあります

925名無しさん@HOME:2008/06/23(月) 20:37:27 0
>>922
んなこといったって
3日もすればかわいそうになって作ってしまうんでそ?w
926名無しさん@HOME:2008/06/23(月) 20:37:53 O
したい人は勝手にすればいい
できない、いやそんなことは思いもよらないという人が大半だとは思うけど
927ゼロ ◆Vip9QJS4S2 :2008/06/23(月) 20:38:19 0
よめがそうだな 925
928名無しさん@HOME:2008/06/23(月) 20:38:58 0
息子の勉強中に2chしながらハーゲンダッツ食べてます。
929ゼロ ◆Vip9QJS4S2 :2008/06/23(月) 20:41:02 0
みんななんでべんきょうしてるかどうか
わかるんだ?
930名無しさん@HOME:2008/06/23(月) 20:41:24 0
息子の勉強中に2ちゃんならいつもしてます
931 ◆AAIDX4iZdI :2008/06/23(月) 20:41:46 0
お弁当一生作ってやらん!と言ってみたものの
結局1年くらいでお弁当作ったなぁw
932名無しさん@HOME:2008/06/23(月) 20:43:06 0
勉強中は勉強中よ
なんのお勉強かがわからないだけで
933名無しさん@HOME:2008/06/23(月) 20:45:19 0
結局フェラしてないんですね。
してる人は今の内に白状してね
934名無しさん@HOME:2008/06/23(月) 20:55:22 0
>>898です。スレ違いにも関わらずレスありがとうございます。

夫が年三回も帰省してはごろごろしていて、
「いつまでも子供気分でいないで親孝行したら?
 義母さん、自分の時間が一日五分もないっていってたよ?」
と夫に言うと、
「親は子供の顔見れるだけで嬉しいからいいの!
 大体俺が実家で家事なんかしたら皆変に思うよ。」
と返されたので、ここで聞いてみました。

私は年に一度夫に付いて義実家に行くのですが、
実子が何もしないのに自分だけセカセカ動いてる事に違和感を感じていました。
でも、配偶者までごろごろしていたらやはりダメなのですね。
935名無しさん@HOME:2008/06/23(月) 21:13:02 0
>義母さん、自分の時間が一日五分もないっていってたよ

こんな話を聞いてゴロゴロ出来るの?
確かに息子は家事をしなくてもいいと思うけど
忙しい義母の手前あなただけでも手伝うって発想はないのかな?
936名無しさん@HOME:2008/06/23(月) 21:17:43 0
>>934
家によるんじゃない。
私は食器を下げる以外何もしない。

帰省の回数を減らすか、旦那だけ行かせれば?
937名無しさん@HOME:2008/06/23(月) 21:46:36 0
>>935
私は義母さんが自分の時間が五分もないのは
義父さんに家事協力を求めない、
家事は女の仕事という義母さん自身が招いている結果だと思っているので
その点では同情的になれません。

ただ、自立した子供の帰省となると、いつもより家事が増えて大変だろうと思います。
なので、私は手伝いますし、夫にもそうしてほしいと思い、夫に伝えました。
男は家事をしなくていいと、私は思わないので、
自宅では夫にも家事を分担してもらっています。
それが帰省となると、急に結婚前の子供に戻ったようにだらけるのが違和感がありました。

私は子供がいませんので、親の立場の方に聞いてみました。
何もしなかった実子が家事をするようになって、
その成長を喜ぶ親っていうのは少ないんですかね?
938名無しさん@HOME:2008/06/23(月) 21:54:03 0
家事は自分のやりかたがあるからうれしくはない。
台所は触られたくないし、他所の家の台所は触りたくない。
やっぱりホテルに泊まってほしい。
939名無しさん@HOME:2008/06/23(月) 22:28:53 0
>>937
>何もしなかった実子が家事をするようになって、
>その成長を喜ぶ親っていうのは少ないんですかね?

うーーん、それを成長と見る親は少ないんじゃない?
あなたの義母なら尚更そうは見ないと思うよ。
自分の家のルールと義実家のルールじゃ違うでしょ。
そのヘンの空気は読まないと・・・。

それと夫の協力はあなたの「しつけ」ですか?
940名無しさん@HOME:2008/06/23(月) 22:42:53 0
>>939
つまり義母は家事をするような息子に育てた覚えはないので、
妻に毒されたとか、昔の息子とは変わってしまった、
という違和感しか感じないという事でしょうか。
そういう気持ちはわかる気がします。

夫の協力は、結婚して二人で決めた事です。
私から言い出しましたが、話し合って、二人で決めた方針です。
共働きですので、夫の家事協力がなければ私にばかり負担がかかるというのは、
当初結婚したばかりの夫も見て感じていたようで、異論はなかったです。

帰省しても立場は私の夫ですので、家事を恥と感じるのであれば
私は少し悲しいですし、何で私が実子を差し置いてよそのお宅に尽くしているんだ
と思ってしまいました。

しかし、帰省したら親の望む子供に返る、というのが
親にとって一番うれしいのであれば、
わたしはせいぜい年一度の奉公ですし、夫の子供返りも温かく見守ろうと思うのです。
941名無しさん@HOME:2008/06/23(月) 22:44:48 0
真面目な性格なんだろうけどさ
肩の力抜いたほうがいいんじゃないかと・・・
942名無しさん@HOME:2008/06/23(月) 22:50:40 0
旦那さんの実家には誰の家にもあるように
長い時間を経て積み重ねられたルールみたいなものがあると思う。
その空気や流れを考えもせずに自分の考え方を
一方的に持ち込もうとする言動は相手が誰であっても大抵の人は不快だと思います。
男性が家事をするのもしないのもその家の家族が納得しているなら
他人が口出しすることではありませんよ。
子どもに戻ったような旦那さんが不快なのはあなたの気持ちなのだから
義母を引き合いに出すのも筋違いだと思います。

943名無しさん@HOME:2008/06/23(月) 23:07:23 0
>>942
一日五分しか時間のない義母の負担を
帰省時だけでも軽くしてやる事が親孝行だと思ったのです。
それは嫁の立場で私が思ったことです。
親にとってそれが親孝行かどうかはわからないのでここでききました。
実子がそれをしなければいけないんじゃないかと感じたので。
私は義家にとって他人ですが、夫は私の配偶者なので、
実家の息子というより、私の夫としての態度で振舞ってほしい気持ちがありました。
これからはホテルを検討します。
ありがとうございました。
944名無しさん@HOME:2008/06/23(月) 23:12:00 0
ふて腐れてホテルを検討すると言ったのではありません。
他人に家事をされるのに抵抗がある親の方が意外にも複数いましたし、
やはり長居は負担という本音もこちらで分かったので。

945名無しさん@HOME:2008/06/23(月) 23:15:59 0
ほんと真面目なんだなぁ。
旦那さんとうまく話し合えるといいね。
946名無しさん@HOME:2008/06/23(月) 23:29:07 0
本当にきまじめな人なんだなあ。
そもそも義母の「自分の時間が一日五分もない。」っていうのを
ストレートに受け止めすぎてはいないかね?

ちなみにうちのトメ(近距離別居)は、子供もその配偶者も
甘やかすのが好きなので、遊びに行っても、出されたおやつ食べて
マッサージチェアに座ってテレビみながらトメの話を適当に聞き流すのが
彼女に対する何よりの親孝行。気づくのに三年かかったがw
「みんなの世話をしてたら忙しくって休む暇もない!」と口ではいうが、
目がイキイキと輝いてるのでそういうのが好きなんだろ?オラオラ!という気持ちで
お茶入れて貰ったり、オレンジ剥いて貰ったりしてる。
947名無しさん@HOME:2008/06/23(月) 23:38:08 0
こういうのを生真面目というのか甚だ疑問
家庭単位、個人単位で考え方ややり方は千差万別なのに
義実家や義母の意向を無視して赤の他人である掲示板の意見に従うのって
生真面目というより愚かとしか思えないんですが・・・
948名無しさん@HOME:2008/06/23(月) 23:51:14 0
>>947
質問者が「自分は生真面目です」と言ったわけでもあるまいし
ホテル検討は妥当なんじゃ?
実際、義家でもホテルとってくれれば助かると思ってるかもしれないし
そう思ってても言えないじゃないか。
ホテル検討して義親がキーキー言うようならそれは
義家にとって親孝行ではないと分かる。

質問者が親の立場だと思っていた最初は
「ごろごろしているだけなら来なくて結構」「長居は負担」
て意見ばっかりだったんだし、相談者がそれを踏まえてもいいじゃないか。
949名無しさん@HOME:2008/06/24(火) 00:12:35 0
親から
自分の思い通りにならないという理由でつばを吐かれたらどうしますか?
950名無しさん@HOME:2008/06/24(火) 00:14:48 0
>>949
近寄らない
951名無しさん@HOME:2008/06/24(火) 00:20:03 0
>>949
できるだけ早く距離をとった方がいいよ。
親は死んだと思って、自分の人生をしっかり歩く。

ただ親御さんが認知症だとかで理性的な行動ができなくなっての事なら
介護は人に任せても、たまに優しい言葉でもかけてあげるといいかも知れない。
952名無しさん@HOME:2008/06/24(火) 00:51:15 0
ですよね、これでもまだ母親が、お前がお父さんを怒らせたからと
もっと父親を立てろ、気を使え発言です
ずっとそうでした。
許すより何より、お前が折れないからそうなったと。
とても苦しいです。
953名無しさん@HOME:2008/06/24(火) 00:52:29 0
>>951
まだまだ元気な親です
954名無しさん@HOME:2008/06/24(火) 00:54:46 0
親は何時までも元気とは限らないよ
元気なように見えてなんらかの病気が潜んでたりするもんだ
自立して、距離を置くようにした方がいい
サンドバッグになって鬱でもなったらつまらんよ
955名無しさん@HOME:2008/06/24(火) 01:09:08 0
ありがとうございます。
そのようにできる限り考えて見ます。
956名無しさん@HOME:2008/06/24(火) 01:49:30 0
親から逃げたいからといって安易に結婚に逃げちゃダメだよ
焦ってクズを掴む可能性が高いから
957名無しさん@HOME:2008/06/24(火) 01:59:48 0
>>954
お前いい事言うな。
やれんのか?
なら今すぐやれ。
958名無しさん@HOME:2008/06/24(火) 10:21:01 0
AC臭とは何のことでおわしますか?
959名無しさん@HOME:2008/06/24(火) 10:47:50 0
よく社会人になったら実家を援助すると聞きますが
時代にそぐわない気がしてます。

お金を貯める習性があり、高度経済成長期に働いた
我々の親世代は引退前後の今でも我々より遥かに多くの
お金を持っています。これでも援助しないといけないんでしょうか?

年収300万の会社員が年金400万・引退時の
年収1000万の親に援助するなんて滑稽な気がしています。

本当に皆さん実親に援助なんてしているのですか?
960みやび ◆0633/vjXjM :2008/06/24(火) 10:51:40 0
してないよ
渡せば倍になって返ってくるからしない
961名無しさん@HOME:2008/06/24(火) 10:55:34 0
>>958
これ教えてほしいんですが
962名無しさん@HOME:2008/06/24(火) 11:02:58 0
>>959
実家で親と同居していれば
生活費として数万/月のお金を入れている人が多いけど、
実家から離れて暮らしている人で
実家にお金入れてる人なんてほとんどいないと思います。

私の友達の同僚で実家住まいだけど
毎月生活費以上のお金を渡している(多分援助として)という人がいましたが、
直接知り合いではない私の耳に入るほど珍しがられて噂されていましたよ。
偉い!という人もいれば、むしり取られて可愛そうと同情する人もいれば
その人んちすごい貧乏なんだね〜と驚く人もいました。
逆に、社会人になってもなんだかんだと親から援助を受ける人の方が多いんじゃないかな。
963名無しさん@HOME:2008/06/24(火) 11:03:41 0
知らないならほかで聞きますわ
964名無しさん@HOME:2008/06/24(火) 11:05:20 0
二種類あるから
どういう感じで使われたかによるAC臭
965名無しさん@HOME:2008/06/24(火) 11:08:18 0
あ、よそに書いちゃったけどありがとう
2種類あるんですか
どちらも教えてくださいというのは駄目でしょうか
966名無しさん@HOME:2008/06/24(火) 11:19:31 0
ひとつは機械的な問題だから
多分アダルトチルドレン臭い=AC臭だと思う。
967名無しさん@HOME:2008/06/24(火) 11:20:20 0
>>966
なるほど
それで問題は解決しました、ありがとうございました
968名無しさん@HOME:2008/06/24(火) 11:22:46 0
いいえどういたしまして
969名無しさん@HOME:2008/06/24(火) 11:43:46 0
篤姫は1700キロを歩いてふた月で移動したってなにを食べてどこで泊まったんだろ
970名無しさん@HOME:2008/06/24(火) 11:55:42 0
ドラマやん
971名無しさん@HOME:2008/06/24(火) 12:02:03 0
そうやけどきになるやろ
972名無しさん@HOME:2008/06/24(火) 12:22:26 0
宿に泊まって宿の食事を食べた
973名無しさん@HOME:2008/06/24(火) 12:24:58 0
寺とかじゃね?
974名無しさん@HOME:2008/06/24(火) 12:26:41 0
だな。
12話泣ける
ありがとう邪魔した。
975名無しさん@HOME:2008/06/24(火) 13:03:22 O
同僚が妊娠3ヶ月で退職することになったけど、
餞別と一緒に赤ちゃんグッズをプレゼントするのは先走りすぎ?
万が一出産がうまくいかなかったりしたら重荷になるかな。
976名無しさん@HOME:2008/06/24(火) 13:05:54 0
そうだね
977名無しさん@HOME:2008/06/24(火) 13:07:56 0
>>975
出産祝いは無事出産してからがマナー
だいたい妊娠三ヶ月で退職って、もしかしたら嘘かもしれないし
三ヶ月って妊娠発覚時期ぐらいでしょ、発覚と同じに退職ってあんまり聞かないよ
お腹が大きくなってきてからとか、つわりが酷くてとかじゃない?
深読みしすぎかもしれないけど
978名無しさん@HOME:2008/06/24(火) 13:08:27 0
安野光雅の絵本を贈ったことあるよ。
字がなくて目の負担にならないし
妊娠中穏やかな気持ちになって眺めてもらえそうなのと
将来子どもと一緒にも見られると思って。
979名無しさん@HOME:2008/06/24(火) 13:19:04 0
妊娠がわかった途端やめる手続きに入る人もいるよ
まあ何にしても赤ちゃん関係は生まれてからの方がいい
980975:2008/06/24(火) 13:26:49 O
レスありがとう。
妊娠発覚は2ヶ月で。
でもかなり悪阻がキツイみたいで真っ青な顔して仕事してた。
安静のための退職だし、やっぱり万が一のことを考えて
赤ちゃんグッズはやめとく。
981名無しさん@HOME:2008/06/24(火) 14:25:36 0
>>980
2ヶ月で悪阻?そりゃ益々無事生まれるかわかりゃしないな。
大事をとっても駄目なものは駄目。生まれるものはどんな
無茶苦茶しても生まれてくる。うちの同僚ババアは
9ヶ月頃まで余裕で働いて昼飯も毎日優雅にランチ行ってたぞ?
世の中って必ずしも報われないもんだよね。
982名無しさん@HOME:2008/06/24(火) 14:34:32 0
次の方どうじょ
983名無しさん@HOME:2008/06/24(火) 14:39:02 O
>>978
本はこっちがどんなに無難と思っても好みがあるからなぁ…
かくいう私は安野の絵は好きじゃないし。
984名無しさん@HOME:2008/06/24(火) 14:53:29 0
スレたててくる
985名無しさん@HOME:2008/06/24(火) 14:58:25 0
次スレ
物凄い勢いで誰かが悩み(質問)を@復活53版
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/live/1214287000/
986名無しさん@HOME:2008/06/24(火) 17:11:34 0
>>985
乙です。
987名無しさん@HOME:2008/06/24(火) 20:55:44 0
>>981
>2ヶ月で悪阻?そりゃ益々無事生まれるかわかりゃしないな

何を根拠にこんな事を言うんだろうか?
知らない事はだまってたらどうだ。
988名無しさん@HOME:2008/06/24(火) 21:14:24 0
屁が止まりません
しかも、玉ねぎ臭いんですが・・・。
989名無しさん@HOME:2008/06/24(火) 21:28:58 0
妊娠5週でつわり、それで妊娠に気がついた自分は何事もなく安産。
子供は今ドタドタ走り回ってるが。

めったやたらに悪意を撒き散らすのは控えたらどうだ。
990名無しさん@HOME:2008/06/24(火) 21:53:27 0
ただでさえ不安だろうに

>>988
自分の屁で中毒死しないようにねw
991名無しさん@HOME:2008/06/24(火) 22:05:54 0
新たまねぎの季節で
たくさんいただいたんですね。
992名無しさん@HOME:2008/06/24(火) 22:08:47 0
確かに玉ねぎの屁は臭いわなw
あと、ごぼうも結構きついぞ!
993名無しさん@HOME:2008/06/24(火) 23:15:45 O
うちのぬこが子ぬこを産みました。
一匹なんだけど性別不明。

名前を下さい。
994名無しさん@HOME:2008/06/24(火) 23:21:35 0
>>993
鼻セレブ
995ゼロ ◆Vip9QJS4S2 :2008/06/24(火) 23:22:43 0
ぜろ
996名無しさん@HOME:2008/06/24(火) 23:23:25 0
オネェ
997名無しさん@HOME:2008/06/24(火) 23:23:48 0
らんらんるー
998名無しさん@HOME:2008/06/24(火) 23:24:56 0
らんま
999名無しさん@HOME:2008/06/24(火) 23:25:24 0
るしあ
1000名無しさん@HOME:2008/06/24(火) 23:25:26 0
あれふ
10011001
                 ┌─┐
                 |も.|
                 |う |
                 |書 |
                 │け│    このスレッドは1000を超えました。
                 │ね│    続きは新しいスレッドでお楽しみください。
                 │え .|
                 │よ .|          家庭板@2ちゃんねる
      バカ    ゴルァ  | !!.│
                 └─┤    プンプン
    ヽ(`Д´)ノ ヽ(`Д´)ノ  (`Д´)ノ   _ ( `Д)
    | ̄子 ̄|─| ̄子 ̄|─| ̄母 ̄|─|父|( ヽ┐U
〜 〜  ̄◎ ̄  . ̄◎ ̄   ̄◎ ̄   ◎−>┘◎