■□■□チラシの裏 40枚目□■□■

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@HOME
ただ聞いて欲しいスレがただ聞いて欲しいでは許されないスレになっている
もうこれはチラシの裏に書き殴るしかない。
チラシの裏の落書きなら文句つけようがないだろ。

基本的にレス無用。
好きなだけ書きなぐってくれ。

前スレ
■□■□チラシの裏 39枚目□■□■
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/live/1202789956/

次スレ立ては>>980が担当。
2名無しさん@HOME:2008/02/19(火) 16:24:16 0
おつー
3名無しさん@HOME:2008/02/19(火) 16:24:31 0
              ___
\\     /|        /
  \\     |       /
  //    |     /
//    __|_   (___ゝ
4名無しさん@HOME:2008/02/19(火) 16:26:39 0
          乙くまー
                 r-、,,- 、
            __   ヽ/    ヽ__
  乙くまー    ,"-`ヽ, / ●     l )
          /  ● \__ (● ● i"
        __/   ●)     ̄)"__ "`;
        .(_i  ●  ' __, '"  ̄`'(___/.i⌒i
         丶_,i⌒i,,_(_/    ● i ̄ ̄)_|__
       __,'"   ̄ ヽ! ● ●) ミ~ ̄_●ヽ)
乙くまー  (_/     ● i    ∪  /⊂{● | 乙くまー
       l ●(_●) (  ̄)-   /   -' i
      /ヽ、 |∪l   T      i     ● '")
                乙くまー

5名無しさん@HOME:2008/02/19(火) 16:48:28 O
ボディコン服なんて、まだ持ってる人がいるのね。
6名無しさん@HOME:2008/02/19(火) 17:31:22 0
吐き出させてもらいに来ました。

不妊の原因は100%私だった。
自分の母に女の価値がないと笑いながら言われた。
夫は慰めてくれたけど申し訳なくて、自分がただ情けなくて、引き籠りみたいになった。
突然、普段からわりと干渉しない近距離別居のトメが凄い勢いで来て私を張り倒した。
女の価値は子供じゃ決まらないって叱られた。
トメは私は悪くないと言ってくれた。
トメ夫婦も不妊で、夫とコトメはトメの子じゃなく甥と姪なのは知ってた。
トメ実母とトメのトメから同じように罵られたとはじめて知った。予感はしてたけど。
それでも歯を食い縛って二人を育てて、最期は孤独死同然に死んだ大ウトメなんかメじゃないだけ
今を幸せに生きてると励まされた。
夫婦の価値はこれから二人で作れるとも励まされた。
二人で大泣きしてしまった。

ちょっと気が楽になったから、私と夫とトメと頑張ってみる。
7名無しさん@HOME:2008/02/19(火) 17:44:26 0
無理しすぎない程度にがんばれ。
毎日3人のんびり幸せになあ。
8名無しさん@HOME:2008/02/19(火) 17:44:31 0
片付けも掃除も、毎日続けることができなくてある時いっきにやる。
もう、やるときは超几帳面に、そんなとこまでやらんでいいだろってことまでする。
で、その後マメにその状態を保とうとせず、だんだん汚くなっていって、
またしばらくして思い立ってはやる。
ダイエットもそう。2週間で理想体重まで落として、その後ゆるやかに太っていく。
掃除はともかく、ダイエットはそろそろ方法を変えないと体を壊すよなあ。
9名無しさん@HOME:2008/02/19(火) 17:49:15 0
>>6
おつかれさま。

私も今日婦人科行って北。
不妊かどうかゆっくり調べることになったお。
もしダメでも、私は幸せに生きたい。
結婚したのは子作りのためだけじゃないんだらさ。
10名無しさん@HOME:2008/02/19(火) 17:50:41 0
>だらさ

ナンダソレorz
ちょっと掃除してくる!脱・ダラ!
11名無しさん@HOME:2008/02/19(火) 17:52:25 0
食べないダイエットは必ずリバウンドする
12名無しさん@HOME:2008/02/19(火) 17:57:54 0
前スレの終りの方に書き込んだら、レスが付いていたので
一応お返事を・・・。

>>998さん、持ち帰ってどうするの?と言うことだけど、
なかなか本人に会いにくいので、見て癒されて?いますw
なんだか、会いたくなっちゃったな。
13名無しさん@HOME:2008/02/19(火) 17:59:12 0
>>999さんだった。ごめんなさい・・・。
14名無しさん@HOME:2008/02/19(火) 18:14:27 O
たった今電話でトメから喧嘩売られた(気がする)
「最近嫁子ちゃんの地元で物騒な事件多いわねぇpgr」
意味分かんねぇまったくもって意味分かんねぇ
突然のことで何も言い返せず「揚げ物してるんですみません」
とガチャ切りするのが精一杯だったorz
あぁぁむかつくぜ!!
15名無しさん@HOME:2008/02/19(火) 18:20:09 0
まだ荷物が届かない〜
今日は届かないのかな。
飛脚のステータス、「**店から出発いたしました」で
2〜3日過ぎる時があるからなぁ('A`)
16名無しさん@HOME:2008/02/19(火) 18:22:47 0
それ喧嘩売ってるのか…??
悪くとれば14の地元はろくでもないところね!そこ出身のあなたもね!
ととれるが、
良く?とれば14の地元は最近物騒ね、14両親は大丈夫かしら。
ってことだよなあ…どっちだろ?
17名無しさん@HOME:2008/02/19(火) 18:33:56 0
>>15
問い合わせ番号分かってるならさっさと電話するのが吉。
でも、6時すぎるとセンターにつながらないんだよね。
ドライバーに直接は言い訳だけされる。
18名無しさん@HOME:2008/02/19(火) 18:44:18 0
>>15
早く電話したほうがいい。私は動物の会社でヤラれた。
指定したにも関わらず、「荷物積み忘れてきました。」だった。
たまたま私が不在で、夫が対応。夫は「いつでもいいよ。」と言ったため、
ドライバーは取りに戻ることもなかった。
帰宅して荷物が届いていなかった私は、夫とドライバーにブチ切れ。
翌日朝一番に持ってこさせた。
それもオペレーターとひと悶着あった。
来たら来たで、ドライバーは「御主人が・・・。」と言い訳。
最初は我慢していたけど、gdgdいつまでも言い訳するので、
「主人が何を言ったかは存じませんけど、日時指定しておいたにも関わらず
積み忘れてきた、はないんじゃありませんか?取りに戻るのが筋ですよね?」

その後、インターホンを連打されたり、ドアをがんがん叩かれたりするのは
気のせい?


19ゼロ ◆Vip9QJS4S2 :2008/02/19(火) 18:47:58 0
それはご主人だけに
おこればいいことです
20名無しさん@HOME:2008/02/19(火) 18:49:19 0
今日は誕生日だ。
朝一で旦那と子供たちからおめでとうを言われた。
プレゼントは日曜日にもらった。
で旦那は残業。子供たちは部活と塾で帰りは21時過ぎる。
私は幸せだ。幸せだ幸せだ…と思いつつどうしようもなく手持ち無沙汰
こういうの空の巣症候群っていうのかな
21名無しさん@HOME:2008/02/19(火) 18:56:44 0
インフルエンザになっちゃったよー。
昼間は8度で落ち着いていたのに現在熱は9度。
でも洗濯干さなきゃならないし、ハイになってきちゃった
22名無しさん@HOME:2008/02/19(火) 18:58:54 0
業者と夫が50%づつ悪いと思うけどな。
23名無しさん@HOME:2008/02/19(火) 19:00:23 O
うおおー
8チャンだけ映りが悪すぎる
ビューティーコロシアム見たいのに…
雪でアンテナ歪んでんだろうなー
管理人に言わなきゃ…
24名無しさん@HOME:2008/02/19(火) 19:28:31 0
元々仕事の関係もあって義実家とはわりと近かった(ちなみにウト兄弟も同一市内トメ弟が隣市)んだけど、
突撃もほとんどなく(夫が止めてたのもあり)、まあそれなりに距離を保てていた。
たまたまとっても良い物件(賃貸)が、もうちょっと義実家親戚に近づく場所にあり、引っ越した。
突撃等ちょっと心配ではあったけど、義両親の最初のはっちゃけもうまく乗り切った。
夫が面倒がるので、賃貸の保証人をお願いしながら義両親を新居に招いていないのは引っかかるけど、
まあ実際時間的に無理があったし、近いうちに・・・と思ってた。

が、今仕事から帰ったら、ウト兄からの届け物が玄関に・・・。
ちなみに引越し通知はまだ出してないし、住所がわかってもちょっとわかりにくい場所に家があるので、
たどり着けない。住宅地図にもまだ載ってないし。
ウトメがご丁寧に教えた(住所も知ってるし、大体の場所は伝えてた)に違いない。

届けられた品物を見てぞぞ〜っとしたのは、考えすぎ?気にしすぎ?

25名無しさん@HOME:2008/02/19(火) 19:31:15 O
届けられた品物が気になる…
26名無しさん@HOME:2008/02/19(火) 19:33:01 0
住宅地図には載って無くても地元ならおおよその住所で見当つくし
通りすがりの宅配屋や郵便配達員に聞けばほぼ確定できる

ウト兄から届いた祝いをウトメが配達したんじゃろ
27名無しさん@HOME:2008/02/19(火) 19:34:24 0
>>25
その辺の農家の庭先で売ってる果物です。
特に好物とかではないです。
いわゆるB級品なので、けっこう痛んでたりする…orz
28名無しさん@HOME:2008/02/19(火) 19:36:14 0
置いてあったのが玄関の 中 なのか 外 なのか で違う
外なら大げさに考えすぎだと思うが 中なら・・・gkbr
29名無しさん@HOME:2008/02/19(火) 19:47:55 0
さすがに玄関扉の外(鍵は夫と私の分しかないから)だった。
なんていうか、実際は一戸建てなんだけど、感覚的には
『新しく建った巨大マンションのオートロックの入り口を入って、
玄関前まで持ってこられた』感があるつくりなので、微妙な気分。
一回招待してれば、気にならんけど。
30名無しさん@HOME:2008/02/19(火) 20:50:58 0
家の中が、生活感とデッドスペースであふれかえっているので、
模様替えをしようと考えた。
なんだか、タンスも動かさないといけないし、テレビ台も替えるし、
本棚の中身は整理しなきゃだし、押入れの中身も、CDも全部手をつけなければならない配置。
でもそれを全部すると、住みやすい家になる。

あー、マンドクサ('A`)
31名無しさん@HOME:2008/02/19(火) 21:00:56 0
旦那は基本的に毎日帰るコールをしてくれるんだけど、
いつもそのまま何か話し始めようとする。
自分の話題がない時は「何か話したいこととかないの?」と聞いてくる。
ほんっとめんどくさい。
「今から帰るよ」「気をつけてね」で電話切りたい。
32名無しさん@HOME:2008/02/19(火) 21:08:03 O
お金がないのに冠婚葬祭で見栄張り出費を要請するのはやめてください、お義母さま
息子くんの稼ぎはあなたのタンス預金ではありません
お前の葬式は質素にしてやんよ
33名無しさん@HOME:2008/02/19(火) 21:15:05 O
うち、電車くるまで話してるよ
当たり前のように
別になんとも思わないけど
34名無しさん@HOME:2008/02/19(火) 21:20:35 0
あんたがなんとも思わないとかどうでもいい
35名無しさん@HOME:2008/02/19(火) 21:21:36 0
うちは帰るメール。
返信は夕食メニューをただ書くだけw
36名無しさん@HOME:2008/02/19(火) 21:25:22 0
掃除が苦手で(片付けはできる)、家中が薄汚れてる。
これで子供の友達を泊めたくないのは、やっぱ見栄っ張りなんだろーな。
気にせず、バンバン泊まってと言える母ちゃんになりたい。
37名無しさん@HOME:2008/02/19(火) 21:34:57 O
>>34
いや、そりゃどうでもいいだろうけど…
こっちもおたくの愚痴なんてどうでもいいけどさー…
38名無しさん@HOME:2008/02/19(火) 21:42:06 0
ここはどうでもいい愚痴を書いてもいい所じゃなかったのかーー
39名無しさん@HOME:2008/02/19(火) 21:45:26 0
半年(ry
40名無しさん@HOME:2008/02/19(火) 21:48:20 0
年のせいか最近聞き間違い、読み間違い、書き間違いが多い。
リアルでもここでも。
そそっかしいのが年とともに加速している気がする。
41名無しさん@HOME:2008/02/19(火) 21:55:32 0
長文レス読む気力がなくなってきた
年とったせいかしらね
42名無しさん@HOME:2008/02/19(火) 22:01:19 0
いや私もだ
43名無しさん@HOME:2008/02/19(火) 22:02:32 0
長文レスでも、苦もなくスッと読めるのもあるよね。
一行読んだだけで、続き読めなくなるのもあるし。
違いは何だ?
44名無しさん@HOME:2008/02/19(火) 22:03:04 0
書いた人のクドさかな?
ねちっこい性格の人のレスはとにかく疲れる
45名無しさん@HOME:2008/02/19(火) 22:05:02 0
文章力の差もあるよね
46名無しさん@HOME:2008/02/19(火) 22:08:19 0
イージス艦と漁船の事故で
どっちに回避義務があったのかと調べてるらしいが
事故したらでかい方が悪いに決まってるじゃん。

衝突したら相手は沈没するの分かってて回避しないなんて殺人行為だ。


追突したら相手は沈没するのに
47名無しさん@HOME:2008/02/19(火) 22:16:23 0
車みたいに道路があるわけじゃないから、
すれ違うときはどうやって回避しながらすれ違うかって決まってるのよ。
そこは基本中の基本。船の大きさは関係ないよ。
48名無しさん@HOME:2008/02/19(火) 22:26:54 0
海は左優先だよ。
49名無しさん@HOME:2008/02/19(火) 22:30:19 0
毒ギョーザ事件以来、外食、買い食がめっきり減った
50名無しさん@HOME:2008/02/19(火) 22:36:53 0
>>47
そりゃルールは決まってるのは知ってるけど
ぶつかるのが分かってて回避しないのってどう?

車だって直進が優先だけど
無理矢理自転車が曲がってきたら回避するでしょ。
優先だからってぶつけないよね。
51名無しさん@HOME:2008/02/19(火) 22:37:19 0
回避義務はイージス艦の方にあったようなことをニュースで言ってた。
相手の船を右側に見える船の方が回避しなきゃいかんのだそうだ。
イージス艦は右側の損傷が見られたらしいからイージス艦の方が避けなきゃいかんかったぽい。

回避は小回りが効く漁船の方がしやすいだろうけど、
イージス艦も気づいてからはあわててバックしようと努力したらしい。
漁船も避けようとして右に舵をきったと思われるようなことを言ってた。

お互い避けようとはしたが気づくのが遅かったんだな。朝4時はまだ暗いしなぁ。
52名無しさん@HOME:2008/02/19(火) 22:40:45 0
トメさん天然でおもしろいんだけど、何度も同じ事繰り返しでいい加減飽きる。
例えば、よく人の名前呼び間違えるんだけど、最初は「もう〜お義母さん、
違いますよ〜」とか笑いながら訂正してたけど、何度も繰り返されると
もう慣れてしまって(ああ、またか。ハイハイ)って感じで流してしまう。
でも旦那もウトさんも、他の親戚達もその度に大うけ、大笑い。
「もう〜本当にお母さんは〜大ボケだなぁ」とか、それからこの前はどうだった、
ああだったと以前のトメさんの天然話に花が咲く。
その流れも、その話の内容も毎回一緒。もう5年も付き合ってるともう飽き飽き。
なんで皆あんなに飽きないんだろう?不思議だ。
だいたい言っちゃ悪いけど、人の名前間違うとか、車の鍵忘れたとか、
たいしてめずらしくもなく、ありがちなボケだし。
男ばかりの家族の中に女(母親)一人だと結構天然ボケ扱いされるよな〜とか
ちょっと思ったり。自分もそうなりそうだから気をつけよう。
53名無しさん@HOME:2008/02/19(火) 22:47:21 0
>>51
漁船には無いだろうけど
暗い中でも活動できるようにイージス艦には高性能のレーダーとかで
漁船とかは早くから気づいてるんじゃないかな?
54名無しさん@HOME:2008/02/19(火) 22:54:38 0
戦争はできても漁船を避けることはできないのか。
55名無しさん@HOME:2008/02/19(火) 22:58:41 0
漁船を避けられないイージス艦なんて
恐ろしくて航海させられないよ
56名無しさん@HOME:2008/02/19(火) 22:59:26 0
どんなハイテク機器も使う人間はローテク
ちょっとまて、車は急に止まれない

っつー言葉を思い出した。
船って急に曲がろうとするとケツ振っちゃうし。
57かんさいちゃん ◆EwQutt67eM :2008/02/19(火) 23:00:54 0
 ∩∩
( ―x―) < 波と間違えたようね。気が付いた時は遅かった。
          車以上に急に曲がれない&止まれない。
          
58名無しさん@HOME:2008/02/19(火) 23:02:14 0
漁船じゃなくて、爆弾つんだ自爆テロ船だったらどうするんだ!
って、TVで誰かが言ってたyo。
59名無しさん@HOME:2008/02/19(火) 23:08:43 0
>>56
船は急に止まれないからレーダーが付いてると思うんだが

しかも漁船よりも数倍優れたレーダーが
税金でつけられてるはずだ。
60名無しさん@HOME:2008/02/19(火) 23:11:08 0
>>53
漁船の明かりを発見したのは衝突の約二分前で
明かりが船舶であると認識したのが約一分前とかいってたです。

イージス艦は18キロくらいのスピード(10ノット?)で前進していたらしいので
一分で300 mくらい進んでしまうとすると気づいてから急いで連絡しても
動力に動きが伝わる頃には軽く100 m以上進んでそうなので
気象状態にもよるとは思いますが目視発見からの回避は難しいそうですよね。

レーダー自体が漁船を検出できていなかったのか(いろいろクセがあるらしい)、
レーダーを監視する人が見落としたのかはまだ不明とのことでした。
61名無しさん@HOME:2008/02/19(火) 23:16:56 0
>>59
どんなにいいレーダーでも、使ってるのは人間。
>>56の1行目で皮肉ってるわけ。
62名無しさん@HOME:2008/02/19(火) 23:23:43 0
日本が誇る高性能のイージス艦のレーダーが
漁船を感知出来ないなんて信じられないよ。
人が見落としたんだと思う。
記録はすべて残ってるだろうから
偽る事無く公表してほしい。
そして何より早く二人を見つけて欲しい。
63名無しさん@HOME:2008/02/19(火) 23:26:11 0
http://ishida.laff.jp/blog/2008/02/post-1d11.html
石田靖のブログめちゃお腹すくww
64名無しさん@HOME:2008/02/19(火) 23:27:12 0
さっきニュースでレーダーについて聞かれて
感知できない事もあると歯切れの悪い回答をしてるのを見て
ものすごく腹立たしかった

もし本当に漁船が感知できないから
第二、第三の事故が起きるのは明らか
65名無しさん@HOME:2008/02/19(火) 23:28:21 0
>>63
うはw
66名無しさん@HOME:2008/02/19(火) 23:41:27 0
対イージス艦には、いるか爆弾ってすげー実用的なんだな。
67名無しさん@HOME:2008/02/19(火) 23:42:33 0
827 名前:Mr.名無しさん[] 投稿日:2008/02/19(火) 23:39:54
ビューティコロシアムで「お岩さん近づくな、気持ち悪い」とか兵器で言ってる大人を捕まえて
謝罪させる番組にしたほうが面白くね?
68名無しさん@HOME:2008/02/19(火) 23:51:59 0
>>64
あり得ねーよな!
バカボン大臣に至っては「漁船の方がイージスにムリヤリ近づいた」だと。
一言も「早く見つかってほしい」とか言わなかったし。
69名無しさん@HOME:2008/02/20(水) 00:00:07 0
イージス艦の優秀なレーダーは対空レーダー
対艦レーダーは至ってフツーのレーダー
70名無しさん@HOME:2008/02/20(水) 00:03:54 0
レーダーはむしろ無駄に高性能
無駄なノイズやゴミなのか、有意な障害物なのかを識別するのは永遠に人
日本は「建前として戦争放棄」の国なので障害物を危険物として認識するルーチンが出来てない
怪しい影は敵と思え、ではなく、怪しい影はノイズ(又はゴミまたはエラー)と思え
でなければ予定が消化できない、と教育される
つまり、この種の事件は今後も起きる。多分増える傾向にあるだろう。
イレギュラーはエラーだと考える人間が平和ボケと呼ばれるんだ
71名無しさん@HOME:2008/02/20(水) 00:37:55 0
ごめん、吐き出させて。
先日、祖母と話していたら、一昨年に亡くなった従妹(祖母にとっての孫)の
話になった。
18歳で突然死だったんだけど。
祖母が「**(娘、亡くなった子の母親)に何の天罰が当たってあんな事に
なったんだ。親より先に子供が死ぬなんて、天罰としか思えない。
そんなに行いが悪かったのか」が非常にカチーンと来て、もう少しで
次のような言葉を吐き出しそうだった。
「長男は死産、女5人のあとに生まれた男の子も生後2日で死亡。
跡取りの男の子はみんな死んだけど、ばーちゃんにどんな天罰が当たったの?」
と。
言っちゃいけない事なのは分かってる。
でももう少しで言いそうだった。
叔父叔母は今でも、自分を責めてる。
風邪気味なのに熱がなくて、咳だけだからって、処方された薬を
飲ませて学校に行かせなきゃ良かった、ってね。
卒業式まで数ヶ月の状態。無理しないで休ませればよかった、って
3回忌が終わっても言ってる。
死因は急性心筋梗塞、風邪も咳も薬も何も関係ない。
たぶん祖母はそんな事言うのは、私に対してだけだからいいけど、
でも口にしていい事と悪い事はあると思う。
あの一言で、「仕方ないなあこの人」と思ってた祖母が、一瞬でも
心の底から憎い、最低、と思えた。
72名無しさん@HOME:2008/02/20(水) 01:07:41 0
>>71

**(娘、亡くなった子の母親)に何の天罰が当たってあんな事になったんだ。
(なにも悪い事してないのに、なぜ)

親より先に子供が死ぬなんて、天罰としか思えない。
(天罰としか思えないようなこんな酷い出来事が現実だなんて)

そんなに行いが悪かったのか
(反語・・・悪い行いなどないのに)

孫と娘夫婦におきた不運、不幸を嘆く言葉に思えるのだが?
理不尽な出来事に「神も仏も無い!」との気持ちではないの?
実際、音声でないとニュアンスがわからないけど

もし普段から毒親的なお祖母さんなら、71の怒りはもっともだとも思うよ。
73名無しさん@HOME:2008/02/20(水) 01:16:20 0
>>72
うーん…
なんというか…「なんでそこでそういう事言うかなぁ」ってタイプなんだよね。
昔、当時5歳の従弟が、母親がいないところでお腹が痛くなって、
慌てて母親を呼び戻しつつ、トイレでお腹を擦ったり…ってのを、
泣きじゃくる従弟を宥めつつやってたとき、祖母がポロっと
「このままお母さん帰ってこなかったらどうする?」と…
いとこはお腹が痛いわ、母親がいないわで、泣くわ吐くわでチアノーゼで、
救急搬送になった。
それ以来その従弟、軽いパニック障害みたいな感じで、出先で食事できない、
母親が外出する時は必死に追いかけて来る、出かける前はンコが出るまで
トイレに篭る…ってのを、2年くらいやる羽目になったりとか。
なんか自分が一番大変な思いをしたとか、周りは自分に比べたら
まだまだ苦労が足りないとか、具合が悪くて寝てると「気合が足りない。
怠け病だ」みたいな事を、ポロっと言ったりもする。
なので、私もいい方に解釈したいんだけど、叔母と祖母の中は微妙なのも
あって、いい方に解釈もできないし、たぶん違うと思う。
74名無しさん@HOME:2008/02/20(水) 01:26:49 0
>>73
あ〜 それはクソババァだね(失礼)
自分の祖母だったら 「黙れ!糞婆ァ!」位の事言って縁切りだな。
75名無しさん@HOME:2008/02/20(水) 01:31:25 0
ボケてるんだよ、いやマジで。
76名無しさん@HOME:2008/02/20(水) 01:34:07 0
ボケ…うん、できればそう思いたい。
年々「自分が一番正しい」って頑固になってるし。
言わなきゃいけない事は絶対に言わないで、言っちゃいけない事は
ポンポン口に出す。
散々世話になっておいてなんだけど、祖母って酷い人だと思う。
とりあえず私から電話をする事はもうないから、これで距離を取りたい。
77名無しさん@HOME:2008/02/20(水) 02:08:51 O
糞ババァと言えば私の実姉のトメ。
90近いんだが、トメ妹にいい顔して
仕送りしたいがために同居してる姉に金を無心するわ、
タバコを産まれたばかりの甥の目の前でスパスパ吸うわ、
糞を地でいくヒドい婆さん。
たまりかねた姉が
子供のいるところでタバコ吸うなと言ったら
「そうねwあなたの弟さんみたいになったら困るものねw」と
ほざいたらしい。弟は幼い頃からあまり体が強くなく、
最近になって進行性の難病だとわかり現在は経過観察中。
この話を聞いた時、殺意が沸きましたよ。年金も満足にかけてないで
息子夫婦に厄介になってる死に損ないが。
本当に今すぐにでも死んで欲しい。
78名無しさん@HOME:2008/02/20(水) 02:37:42 0
>>73
うちの大トメかと思ったよ。
そういうのは一生治らないし
>>73が思う適当な距離を保つしかないね。
79名無しさん@HOME:2008/02/20(水) 05:12:34 O
何で孫や嫁に何もしてくれない奴らの老後の面倒を、私がみなきゃいけないんだ!
旦那よ、お前がみればいいだけの話だろうが!
都合のいいときだけ○○家の嫁扱いすんなボケ
80名無しさん@HOME:2008/02/20(水) 05:29:27 O
うちの実母も>>73祖母ほどではないがそんな感じ…
普段は孫の好きな食べ物探してわざわざ送ってきてくれたりして
感謝もしているのだが、思ったことを脳を介さず口に出す。
抗議すると「そんなこと言ってない(本気)」
「だって私はそういう性格だから」
年に数回会うだけであとはメールだがなんつーかいろいろ辛い。
旦那は更に年一程度会うだけだけど、私の愚痴も聞くし会えば色々大変だと思う。
おかげで私はトメの愚痴を旦那に言えねえ。
トメの方がずっと実母より話が通じるからだ。
81名無しさん@HOME:2008/02/20(水) 08:47:23 0
>77
他人ながら77姉くそトメに殺意わいた
こういう人に天罰が下りますようにお祈りナムナム
77姉がいつかDQ返しスレで報告する事も願っておこう
82名無しさん@HOME:2008/02/20(水) 08:55:10 0
83名無しさん@HOME:2008/02/20(水) 08:58:44 0
>>82
そのニュースを読んでみたけど、
人の名前から作品名、雑誌名まで聞いたことのない単語ばかりだ
84名無しさん@HOME:2008/02/20(水) 09:00:23 0
>>82
ガラスの仮面を待ち続ける私には羨ましいニュースだ
85名無しさん@HOME:2008/02/20(水) 09:09:52 0
>>82
もう6年半経つのかぁ。
旦那のメンヘラが快方に向かってる証拠と見ていいのかな。
86名無しさん@HOME:2008/02/20(水) 09:16:31 0
あーーーーーーーーーー義実家方面でお葬式キターーーーーーーーーーー
こんなときばっかり長男の嫁だからとか言うんじゃないよ!
別居してるんだから、知らない家で勝手なことできるかYO!
手伝いに来てー&子持ちだから無理にとは言わないわーってどっちやねん!
お前だって嫁なんだろうがよ!家のこと良く知ってるコトメに任せりゃいいんじゃねーの?
仕切りやのクソトメめ!自分が動くのはかってだがな
人を使うのやめろってんだよ!
87名無しさん@HOME:2008/02/20(水) 09:20:48 0
そういえば私は長男の嫁だったんだ。
義弟の方が先に結婚してたし、
夫・義弟・義弟嫁の中で一番年下だし、そんな感じがしなかった。
そしてウトが末っ子長男。
ウト実家とは絶縁してるらしいから関係ないかもしれないけど、
長男の長男嫁か・・・今は何もないけどこれから面倒なこととか起こってくるのかな。
88名無しさん@HOME:2008/02/20(水) 09:26:29 0
母方の祖父が亡くなった。突然の事で本当に驚いたしとても悲しい。
通夜・葬儀に2歳児連れて出席したんだけど、こんな事思ってはいけないが
子連れだとゆっくり故人を悼むことも出来ないなと思った。
子どもにも意味が分からなくても、ちゃんとお別れして欲しいと思って
連れて行ったけど正直連れて行くんじゃなかったと後悔。
小さい子どもが葬儀の間ずっと大人しくしている事はできないだろうし、
それを上手く処理するのが親の務めだとは思う。
それが出来ない自分が悪い。子どもは悪くない。分かってるんだけど…
日頃自分はつくづく子育て向いてないと反省することが多いので
なんだかどっと疲れた。今日はやる気なしです。
89名無しさん@HOME:2008/02/20(水) 09:42:58 0
旦那兄の嫁(長男の嫁)はウトの葬式で、リアルで
「長男の嫁だから何?」って親族の前で言って
皆、のけぞった。長男の嫁って自覚一切無しで
結婚したって自分で言ってた。彼女、結婚した当時35歳
くらいだったんだけど、普通、付き合ってる頃に、ちょっとは
相手が長男か、次男か、姉妹はいるかとか、考えるよね。
長男の嫁だから?の発言の時は、40過ぎてたけど、大人げない
発言に驚いた。
90名無しさん@HOME:2008/02/20(水) 09:43:03 0
子連れで葬式はキツイね〜。

うちは去年義父が亡くなって、長男の嫁として大変だったが、
それ以上に幼稚園児の息子に手を焼いた。
葬式でも四十九日でも、ずーっといたずらしっぱなし。
私は喪主の妻だから子供の傍にいて叱るわけにもいかず…。

ふん。私のせいじゃないし。
そんなん、長男の長男が、きちんと法事で大人しくしてられる歳に育つまで、
あの世に行くのを待ってなかったお義父さんが悪いんだし。
おじいちゃんが最後に植えといたスイカはおいしかったけど、
そんなんで、小さい子連れて喪主の妻やらされた恨みは忘れないんだからね。

孫に行儀良くしてて欲しけりゃ、孫が10歳でも20歳でも、
分別がつく歳になるまで生きてりゃ良かったんだよ。ホントに。
91名無しさん@HOME:2008/02/20(水) 09:45:12 0
>>89
べつにいいんじゃね?
と思う長男嫁。
旧民法でもないしw
92名無しさん@HOME:2008/02/20(水) 09:45:45 0
トメさんの足の手術に義弟嫁と一緒に立ち会った。
手術が終わるのを、待合室で待っている間の話。

「義弟さん一家はトメさんをよく旅行に連れて行ってあげるね、
私たちはそんなには無理」と言ったら
「トメさんが行かないと、旅行に行けなくなっちゃう」だって。

へっ??? 聞くと全部トメさん持ちだそう。
うちと旅行する時は、財布を開く素振りも見せないし
お土産まで買わせられる。
この差はなんだ?

93名無しさん@HOME:2008/02/20(水) 09:47:48 0
>>89
一人っ子も増えてきて、石投げれば長男・長女に当たるご時世に、
「長男だから」「長男嫁だから」とわざわざカテゴライズしなくてはならないものが
存在する事が不思議でならない。
94名無しさん@HOME:2008/02/20(水) 09:53:55 0
わざわざいい歳して、長男の嫁だから?って発言する人も
どうかとは思うけど。
95名無しさん@HOME:2008/02/20(水) 09:56:18 0
>>94
周りからわざわざ言われる人が多いんでしょう
今回のように
96名無しさん@HOME:2008/02/20(水) 09:57:18 0
  ,-======-、
 |n_j_ij__j__ji_j|  沖縄に
  (´・ω・)    旅に出たい
  ,ノ゙゙゙゙゙ハヽ、
  `〜ェ-ェーー`
97名無しさん@HOME:2008/02/20(水) 09:59:56 0
その格好でか
98名無しさん@HOME:2008/02/20(水) 10:02:20 0
豚肉とネギとピーマン買いに行かなきゃ。
めんどくせーーーー
99名無しさん@HOME:2008/02/20(水) 10:07:38 O
ちょっと痛い話だから見たくない人はスルーして





洗濯ばさみが壊れた
普通の力で開いただけなのに、
パキンと弾けるように折れちゃった
破片が少し指先にささった
見た目のわりに痛い
なんかショックだ
100名無しさん@HOME:2008/02/20(水) 10:12:36 0
地味な痛みって悲しいよね
紙でスパッと切れて結構深いとか
微妙に指の皮をどこかにはさんでちまめになったとk
101名無しさん@HOME:2008/02/20(水) 10:13:00 O
100
102名無しさん@HOME:2008/02/20(水) 10:14:21 O
↑我ながら恥ずかしい。バカだ。
103名無しさん@HOME:2008/02/20(水) 10:17:35 O
101かわいいよ101
104名無しさん@HOME:2008/02/20(水) 10:35:23 0
久し振りに橋田ドラマなんか観ている。
日本語がヘン。
105名無しさん@HOME:2008/02/20(水) 10:47:33 0
だが、そこがいい
106名無しさん@HOME:2008/02/20(水) 10:54:07 0
>>90のツンデレぶりに泣けた。善い御舅さんだったんだね。
107名無しさん@HOME:2008/02/20(水) 10:59:48 0
友達にCaramell dansenという曲を(ニコニコ動画で有名?なウッーウッーウマウマ(゚∀゚) のこと)
教えてもらってから、ずっと脳内でウッーウッーウマウマ(゚∀゚) の部分だけがリピートかかってる。
気が付いたら口ずさんでるし、定期的に↑を入力したくなるし、なんなの?この中毒性。
たすけて〜
108名無しさん@HOME:2008/02/20(水) 11:01:00 0
旦那の両親は高齢。
訪問する度、ウトさんは毎回、私の好物を買ってきてくれる。
トメさんも、おいしいご飯をつくってくれる。
この2点だけじゃ勿論ないけど、本気で大好きだと思える。
だから冗談でも、「もう老い先短いし」とか言わないでほしい。

対して私の両親。もうすぐ定年。
だけど父親はパチンカスに、母親は不倫女。
早くアボンしてほしいと願う自分がいる。
アボンしたら勿論悲しいだろうけど、二人のことをやっかい物として
しか見れない自分が嫌だ。

誰にも言えやしない。
109名無しさん@HOME:2008/02/20(水) 11:02:37 0
>>107
なら マッチョドラゴン を検索するといいよ
脳内リピートされてる曲をぶちこわしてくれる
110名無しさん@HOME:2008/02/20(水) 11:13:11 0
>>109
お、お腹苦しい・・・・!
ありがとう、確かに掻き消してくれました。凄いインパクト、そしてセンスに感動。

新たな曲がインプットされたよー!_| ̄|○
111名無しさん@HOME:2008/02/20(水) 11:15:00 0
昨日入った喫茶店で、隣にいた人たちの会話
どうやら、片方の女の子がもう一方に何か相談をしていたようだった
相談受けてる子のほうが一言、「自分のために幸せになっていいんだよ」って
言ったら、相談していたほうが泣き出した
私も色々悩んでいたけど、その一言でなんか少し楽になれた
おかげか、今日は朝から気分がよくて、旦那にも「なんかいい顔してるね」と言われた

ありがと、隣にいた女の子
112名無しさん@HOME:2008/02/20(水) 11:16:51 0
>>99
洗濯ばさみはいきなり弾けるから怖いよね。お大事に

100均で買った洗濯ばさみを物干し竿につけっぱなしにして使っていたんだけど
約一年過ぎたあたりで次から次へとバキンバキン壊れていった。
やはり外は紫外線のせいなのかプラスチックの劣化が激しい。
113名無しさん@HOME:2008/02/20(水) 11:20:01 O
ラジオが欲しいAMFMがあれば良い。
どれもこれも高くて買えない。
114名無しさん@HOME:2008/02/20(水) 11:22:18 0
料理は嫌いじゃないんだけど、夫が小食&偏食で食べられない物が多い。
一生懸命作っても「食べられない。」
何も言わずに食べるから「美味しい?」って聞いたら「ちょっと苦手かも・・・。」
段々、料理嫌いになっていく orz
夫と共通の友人@独身♂がうちでご飯食べた時に「美味しい、美味しい!」って
おかわりしてくれて、メチャ嬉しかった。
あ〜、夕飯なに作ろう・・・。
115名無しさん@HOME:2008/02/20(水) 11:27:51 O
少食で偏食ってどんな感じ?
私も少食でたくさんは食べられないんだけど
グラタンとかドリアは大好き
でも結局ちょっとしか食べられないから
なんか損してる気分

前、どっかで焼肉のタレで味付けした野菜炒めしか食べないっていう
夫の話を読んだときはびっくりしたなあ
116名無しさん@HOME:2008/02/20(水) 11:29:40 O
義兄(長男)嫁は結婚以来ずっと長男嫁としてハッチャケてきたが
10年後に次男(旦那)結婚、子どもがうちに先に生まれたら途端にふて腐れた。
「老後の面倒なんて一切見る気ないけど貰うもんはキッチリ貰う」
などと言う痛い人になってしまった。
117名無しさん@HOME:2008/02/20(水) 11:29:59 0
>>114
弟がそれだ>小食&偏食、その上味にめちゃくちゃうるさい。

以前何日間か泊めてと言って来たけど、丁重に断ったよ。
だって何作ったらいいか全く分からんもん。
文句言いながらもたらふく食ってくれる旦那の方がやりやすい。
118名無しさん@HOME:2008/02/20(水) 11:35:17 0
歳をとってボケ始めた時に、何でもありがとうというボケ方をするタイプと
何でも文句をつけるボケ方をするタイプがいるよね。
将来、前者になれる自信が無い...つか、間違いなく後者になって、言っちゃ
いけないことを言いまくる嫌なボケババアになるに違いないと確信する。

ボケないうちにぽっくり死にたいと思う不惑の日々。
119名無しさん@HOME:2008/02/20(水) 11:35:59 0
>>114
弟がそうです。一時期ご飯を作ってたんだけど嫌になっちゃった。
反対に旦那はトメがメシマズだったから何作っても「美味しいよ」って食べてくれる。
でも体調が悪かったり急いで作ったりして自分的にいまいちだなって思ってても
「美味しいよ」って本気で言ってくれる。
ありがたいんだけど何かモヤモヤする時もある。何故だろう?
120名無しさん@HOME:2008/02/20(水) 11:36:35 O
>>113
こないだケーズデンキで1000円くらいのシャワーラジオ買った。
そういうんじゃダメなん?
121名無しさん@HOME:2008/02/20(水) 11:41:09 O
オメー責任者だろ!丸投げしてねーでちゃんと解るように説明しろ!
わけ分かんねーじゃねえかよ!
122名無しさん@HOME:2008/02/20(水) 12:02:26 0
>>113
サンドウィッチマンのおっかけのかたですか?
123名無しさん@HOME:2008/02/20(水) 12:02:44 0
花粉のせいか肌荒れ・ニキビがあちこち出てきた。
どうにかしないとなーって思ってとりあえず寝る前に
メンソレータムを顔全体に薄く塗って寝た。

どんな化粧水や美容パックを使ったときよりも
肌がつやつやのぴかぴかになった。orz
124名無しさん@HOME:2008/02/20(水) 12:07:21 0
125名無しさん@HOME:2008/02/20(水) 12:29:13 O
手が荒れて半泣きだったけど
ニベア塗ってからだと水仕事が快適
ロングセラーにはわけがあるんだべ
126ゼロ ◆Vip9QJS4S2 :2008/02/20(水) 12:32:15 0
にきび  ×
ふきでもの ○
127名無しさん@HOME:2008/02/20(水) 12:40:50 0
本気で嫌なんだけど、やせなきゃならない。
なので本気で嫌なんだけど、プールに通っている。
本気でだるいんだけど、無駄毛処理をして
しんどい体を押して、さあプールに行こうと思ったら
電話がかかってきた。
例のもの、入荷したんで田端まで来いや。
タイミング悪いな。

今日のプールはお休みさ。田端の帰りに秋葉いってこよう。
わーいわーい。あ、時間がなくなる。いそげ。
128名無しさん@HOME:2008/02/20(水) 12:49:03 0
>>95
どこに周りからわざわざ言われたって書いてある?
長男嫁乙
129名無しさん@HOME:2008/02/20(水) 13:04:58 0
>>128
亀レス乙ww
130名無しさん@HOME:2008/02/20(水) 13:05:00 0
コトメスレ読んでたら自分の幸運を思い知った。

そもそも滅多に顔合わせないし、
会ったら挨拶も当たり障りない会話も出来るし、
長年付き合ってる彼氏が居て、夫や義兄に執着してないし、
特殊な職種だけど、コンスタントに働いてるようだし、
理解は出来ないがオシャレのようだし、
私の容貌の変化は「髪形変えたの?」ぐらいしか突っ込まないし、
多趣味で、私が聴ける程度のCDをくれるお愛想もあるし、
新築のお披露目の時も何が欲しいか訊いてくれたし、
息子のお祝いにくれるものは全部お金だし、
息子のことも可愛がってくれるし、
猫も犬も鳥も好きだし、

すげーセーフ。
見た目だけでちょっと苦手と思ってたけど、よく考えたらすげーセーフ。
131名無しさん@HOME:2008/02/20(水) 13:12:20 0
去年、ひょんなことからウトメが私の作った豚汁を食べた事があった。
その時結構誉めてもらって、
たまに「また嫁子ちゃんの作った豚汁がまた食べたいわ〜」と言われてもいた。
それにウトも頷いてたんだけど、
先週ウトが「嫁子ちゃんの豚汁、俺も食べてみたいなあ。」と言った。
トメと夫に「食べただろ」と突っ込まれてたけど、「えっ、そうだったか?嫁子ちゃん!」と。
ボケたのかな。
132名無しさん@HOME:2008/02/20(水) 13:21:16 0
準備OK!ガスバーナーの構造、点火時の順序、ショ糖のカラメル化、加水分解
全部チェックしたぜ!
問題は、ついおにぎり四個とカップ麺食べちゃって、さ。
なんか、ストレス溜まってんのかなぁ。
133名無しさん@HOME:2008/02/20(水) 13:24:57 0
616 名前:U-名無しさん[sage] 投稿日:2008/02/20(水) 13:10:00 ID:qXIowc4I0
つべで本日分のランキングで全世界で一番人気の動画

ttp://jp.youtube.com/watch?v=54Z92Qur1fM

お前が言うな禁止
134名無しさん@HOME:2008/02/20(水) 13:37:21 0
>>107
ロイツマでもみとけ
135名無しさん@HOME:2008/02/20(水) 13:45:19 0
>>107のバカー(∩゚д゚)アーアー  耳から離れない マッチョドラゴン♪
136名無しさん@HOME:2008/02/20(水) 14:04:27 0
どーまん!せーまん!どーまん!せーまん!
137名無しさん@HOME:2008/02/20(水) 14:08:10 O
確か昔このスレで、歯が(?)膿んでおもいっきり叩かれてプチっといった…というカキコを見て想像し、
ヒィー!ガクブル!!した記憶があります。

で、昨夜見た夢がまさにそれで、これは痛い…!!と夢の中で思いました。
こんな思いをリアルでしないように、歯磨きは念入りに行う様にします。
138名無しさん@HOME:2008/02/20(水) 14:21:07 0
虫歯抜いてきた!
血が止まったので鏡で見てみたら血が溜まってる!!
舌で触ってみたら、なんか水ぶくれみたいにブヨブヨしてる!
でもなんか・・・癖になった(*´д`*)
139名無しさん@HOME:2008/02/20(水) 14:25:53 0
旦那が毎日渡鬼を見ている。(午後から仕事)
面白いの?と聞いたら真面目な顔で「面白いよ。」と答えた。
仕事柄夜は家にいないのであまりドラマを見るほうではなく
見たとしても只野係長とか木更津キャッツアイとかを録画で見るくらいだったのに。
そして、最近優しくなったような気がするのだが、気のせいだろうか・・・。
140名無しさん@HOME:2008/02/20(水) 14:31:45 0
なにか学んだのかね
141名無しさん@HOME:2008/02/20(水) 14:35:13 0
現在小さい一戸建てに住んでるんだけど、
この家がとことん気に入らない。
日当たりは悪いし夏は暑く冬は寒い。
窓を開ければ隣の家の壁。

知り合った頃に旦那がウトメにせっつかれて家探しをしていて、
付き合い始めた頃にこの家を買った。
現在結婚6年目だけど、ウトメやトメ兄に
「都会で家を買うってのは大変な事なんだぞ!」と何度も言われるのにうんざり。
ちょっと家の事を言ったらウトが旦那に
「お前なあ!あの家を探すのにどれだけ苦労したかわかってるのか!」と怒っていた。
そんなに苦労したのなら、その時は家を買うべき時期ではなかったんじゃないか?
お金だって決して裕福とは言えないのに。

でもこの家を買わなければ、そのすぐ後に売り出された義実家の隣の家を買ってただろう。
そっちはこの家よりも若干広く、日当たりも良い。
でも窓を開ければ声が聞こえるほど隣り合ってる。
どっちに転んでも最悪だな。
142名無しさん@HOME:2008/02/20(水) 14:40:59 0
家ってなんなんだろう
買えば安心できそうな気もするけど
ローンはきっとつらい
なんか失敗したらすごい後悔しそうだし
でも住む場所が決まらないと
家族計画も出来ない
悩みどころだ
143名無しさん@HOME:2008/02/20(水) 14:56:09 O
子供産んでから喘息になった。
子供も今日喘息と診断された。
多分二人共ハウスダスト・カビが原因だろう。
家中掃除しまくらなきゃ。
ダラには辛い。
144名無しさん@HOME:2008/02/20(水) 14:56:58 0
持ち家なんか無くたって子は育つと、転勤族の妻が言ってみる。
145名無しさん@HOME:2008/02/20(水) 14:58:25 0
家は老後に築浅中古を買う予定、子供が巣立ってから夫婦用の家を買う
それまでは子供達の学校や仕事場所との調整ができる範囲で
なるべく安い土地探して賃貸を渡り歩くつもり

マンションのほう安い云々って計算は相場やや上の賃貸との比較
築20年のしっかりした部屋なら家賃は安いし10年程度住むなら最適
そういう物件を渡り歩けば家族用のマンションを購入した場合の
ローン利息程度で住んでいける
146名無しさん@HOME:2008/02/20(水) 15:01:15 O
>>142
私も家は欲しい。
転勤族妻だけど定住の場所があれば安心出来そう。
もし旦那が幼子残して先立ったら賃貸(借りあげ社宅)は追い出されてしまう、
老後住む場所が無くなってしまう…と思うと不安だ。
147名無しさん@HOME:2008/02/20(水) 15:02:11 0
万が一子供がひきこもりになったら
引越しして環境リセットをするつもりなので
家を買うのは怖いな
148名無しさん@HOME:2008/02/20(水) 15:15:27 0
ねむいっす
149名無しさん@HOME:2008/02/20(水) 15:29:05 0
今ならHD−DVDが投げ売りされるから、買って帰ってカミさんに自慢する
と言っている同僚が居るのだが・・・
150名無しさん@HOME:2008/02/20(水) 15:30:01 0
投げ売りどころか上がっとるわ
151名無しさん@HOME:2008/02/20(水) 15:32:48 0
PCはブルーレイ対応じゃないのにどうなるんだろうね?
152名無しさん@HOME:2008/02/20(水) 15:54:02 0
マンション買い替えて、もうすぐ引越し。
「どんなインテリアにしよう?」とか楽しみでウキウキな反面、憂鬱。

結婚して今のマンションに私の嫁入り道具を搬入する際に、
義両親が「手伝い」と称した「邪魔」をしに来て、
トメは「嫁子さんの物だし触ったら悪いわよねぇ〜」と、鬼のような形相で
必死に片付けている私達夫婦の写真撮影。
ウトは、何もやること(できること)が無いので、搬入されたばかりのソファにドカッと座り、
私の父が接続&チャンネル設定したばかりのテレビで1人スポーツ観戦。
このソファ、私が嫁入り道具の中で最も思い入れのあるものだったので、
私や旦那が座る以前に我が物顔で座られて本当に悲しかった。

こんな過去があるから、今回は引越し当日凸して来ても、絶対入れてやるもんか!
153名無しさん@HOME:2008/02/20(水) 16:05:22 0
つ『日時をずらして教える』
154名無しさん@HOME:2008/02/20(水) 16:09:44 0
>>152
がんばれ!絶対に入れちゃダメだ!

私も引越しの際に来た>ウトメ
私はクマが大好きで、ぬいぐるみや置物などを集めている。
シュタイフのクマもいくつか持っていて、それらを並べていたら、ウトメ襲来。
来たそうそう、ウトはクマを目ざとく見つけ
「これって、高いんだろう?テレビで見たのと同じだ」と汚い手で触りだした。
私は聞こえないふりをして、作業を続けていた。
夫が「邪魔だから帰れよ。」と一喝してくれたので、しぶしぶウトメは玄関へ。
ほっとしたのもつかの間、クマが一つ足りない。
慌ててウトメの後を追うと、ウトの手にはクマが・・・。
「大人がこんなもん、持ってても仕方ないだろう?義理弟子にやれ。」
「私が大事にしているクマです!返して下さい!」
私の叫び声に驚いた夫が玄関へ来た。
夫は怒り狂って、ウトからクマを取り返してくれた。
ウトが選んだクマは、亡くなった祖父母がドイツへ行った折に
私に買ってきてくれたもので、大事にしていたものだった。
夫もそれを知っていたので、激しく怒ってくれたよう。
それ以来、うちにウトメは出入り禁止。

長レスすみません。


155名無しさん@HOME:2008/02/20(水) 16:14:30 0
>154
×「義理 弟子」
○「義理弟 子」
156名無しさん@HOME:2008/02/20(水) 16:40:33 0
>>154
でもそのクマーのおかげで、出入り禁止にできたんだ。
じいちゃんばあちゃんが守ってくれたのかもよw
157名無しさん@HOME:2008/02/20(水) 16:51:13 0
>>154
なんで人の持ち物を勝手に他人にあげようと思うのかね。
出入り禁止も当然だ。そんな人達信用出来ないもんね。
私は、似た様な事を実母にやられたよ。
前の夫と離婚する時に、新しい住処が決まるまで一時的に
実家に荷物を置いていたんだけど、アパートを探しに他県に
行っている間に箱が全部開けられていたので、もしやと思い
確認すると、母が荷物を勝手に物色して、私が集めていた
グッズを従妹の子に全部あげていた。
私がコレクションしてるの知ってる親友がわざわざ海外から
買って来てくれたりしたものもあったのに。
「なんで勝手に開けて勝手に人にあげるの?信じられない」と
言ったら、「喜んでたしいいでしょ。あんたもうるさいね」と
逆切れされて、結局グッズも従妹が渋って、取り戻すのにすごく
嫌な思いをした。(なんとなくオクに出そうとしてた様だった)
158名無しさん@HOME:2008/02/20(水) 16:57:54 0
嫁は目下の人間だと思っているから

これに尽きるんじゃね?
下僕とか
159名無しさん@HOME:2008/02/20(水) 17:00:55 0
これで旦那もウトメの味方して「あげちゃえば?」などど言おうものなら
エネミースレ行きなんだろう。
160名無しさん@HOME:2008/02/20(水) 17:01:44 0
しょっぱい塩鮭が無性に食べたい!
ほぐしてごはんに乗せてお湯かけて食べるのが好き。
161名無しさん@HOME:2008/02/20(水) 17:02:22 0
息子が宿題しながら、スキャットマンばりのスキャットを続けている。
そうする事で集中して計算がはかどってるご様子。高校受験までにはその癖
直してもらいたいもんだ。べっ甲飴が服に張り付いて取れないよう。
やっぱり着替えた方がいいかな。
162名無しさん@HOME:2008/02/20(水) 17:10:29 0
スキャットマンってあのスキャットマンか!ウケたwww
163名無しさん@HOME:2008/02/20(水) 17:13:52 0
>>160
ああっ、それウマウマだよね〜
164名無しさん@HOME:2008/02/20(水) 17:23:49 O
頭が痛い…
熱はない、でも左の眉の奥がずんずんする。
子供の世話もあるし寝込む程じゃないけど、夕飯の支度も億劫。
たまの頭痛でこうなんだから、普段から頭痛持ちの人は辛いよなあ…
165名無しさん@HOME:2008/02/20(水) 17:24:38 0
3月で定年を迎える父に何かプレゼントしたいけど、父は無趣味なんだよね。
何をあげたらいいのかさっぱり思いつかない。

花もいいけどせっかくだから記念になる品を…
なんて考えてたらあっという間に3月になっちゃうな。
166名無しさん@HOME:2008/02/20(水) 17:25:54 0
ちょっとした集まりがあったので大皿におかずや、散らし寿司等たくさん作った
散らし寿司を指差して「チャーハン?○コさん」いわれた。明らかに嫌がらせのトメ
なんかいわんときがすまん人だから。
一緒にいた両親は目をぱちくり、旦那も苦笑い
日ごろのトメからの嫌味を母親には話してたんだけど
「いいとめさんみたいだけどー」って言ってたが
今回の嫌味でやっとわかったみたい。
167名無しさん@HOME:2008/02/20(水) 17:30:29 0
チャーハンと散らし寿司の区別もつかないトメなんじゃないか?
168名無しさん@HOME:2008/02/20(水) 17:31:19 0
>>165
旅行券は?
形としては残らないけど、心には残る
169名無しさん@HOME:2008/02/20(水) 17:36:50 0
aikoは可愛い研なおこ
170名無しさん@HOME:2008/02/20(水) 17:38:43 O
義実家のために使う(使わされる)お金ほど無駄なものはないと思う。

税金倍額払った方がまし。
トメ実家は給食費も払えないほど貧乏な家庭出身なのでお金にうるさいのが嫌だ。
私たち夫婦は同い年なのに、互いの両親が世代がちがうと
考え方も違うからすごくギャップ感じてイライラする。
171名無しさん@HOME:2008/02/20(水) 17:51:05 0
嫁入り布団は嫁ぎ先の親が死んだら使うといいと
とめさんに言われたんだけど

なんだかすごく悲しい気持ちになっています。
こういうの普通なんでしょうか?
172名無しさん@HOME:2008/02/20(水) 17:58:39 0
トメさんがすきなの?>>171
>>嫁ぎ先の親ってトメさんウトさんでしょ。

よい布団は葬式とかで親類が泊まるときに提供しろ
という意味だろうけど、ご両親が娘が幸せに眠れるように
持たせた布団を使わないのはご両親が気の毒だよ。
173名無しさん@HOME:2008/02/20(水) 18:00:25 0
トメさんたちが死ぬのはまだ先でしょうから、
夫君とすぐ一緒に寝マース、ハート。
と言ってやれ。
174名無しさん@HOME:2008/02/20(水) 18:01:21 0
>>171
寡聞にしてそういう風習は聞いたことがないが、
意味する事はこんなだと思う。

「嫁が新しい良い布団を使うと、
意地の悪い姑に嫉まれて嫌味を言われたり、
酷い場合、取り上げられて小姑の嫁入り布団にされたりするから、
意地の悪い姑が死ぬまで大事に隠しとけ」

まあ、トメが言ってるつもりなのは、
嫁が新しい布団なんて生意気!って事なんだろうけどさ。
175名無しさん@HOME:2008/02/20(水) 18:03:39 O
何で天ぷらって大量に出来上がるんだろう
売るほどできた
176名無しさん@HOME:2008/02/20(水) 18:03:56 0
>>174
隠せるようなでかいお屋敷なら、そんなせこいこと言わないと思うのになぁ。
それがトメなの?
177名無しさん@HOME:2008/02/20(水) 18:07:48 0
いろいろなご意見ありがとうございます。
布団はなくなったときそこに寝かせるのだというニュアンスでしたそれで
ええ・・・ってかなり引いてしまいまして
嫁入り布団の意味ってそんな??となりました。

言いなりにはなりたくないので
今ある布団の下にでも引いてみようと思います
178名無しさん@HOME:2008/02/20(水) 18:19:14 0
>>175
私も揚げ物ってめんどくさいからって大量に作っちゃう。
こないだ唐揚げ4キロ揚げたときはさすがにバカだと思ったよ。
179名無しさん@HOME:2008/02/20(水) 18:26:00 0
>>178ギャル曽根か!はたまたジャイアント白田か!
180名無しさん@HOME:2008/02/20(水) 18:29:36 0
から揚げ4キロはすごくない?
揚げてるだけでオェってなりそう。
うちは餃子がすごいと思うけど
3人家族で50個。
181名無しさん@HOME:2008/02/20(水) 18:30:51 0
はいはい、2chのたった1回の書き込みで、
よくもまぁ、鬼の首を取ったような態度にでれるもんだ。
私の何を見てきた?
どれだけ仕事と関係のないところで動いたと思う?
何も知らないくせに、よく自分が正しいと言えますね。
余程、今でも嫌な思いをされてるんでしょうね。
貴女は勝手な思いこみと、ご自分のストレスをごちゃ混ぜにしてるんだよ。
そう言う事もあるんだって、素直に思える感性は親になっても大事にしないと
子どもにも悪影響ですよ。
182名無しさん@HOME:2008/02/20(水) 18:31:07 0
全部は食べずに冷凍しますたよ
183名無しさん@HOME:2008/02/20(水) 18:31:42 0
久しぶりにゆったりと一人でお風呂に入ってきた
パンフレット持ち込んで
いつ以来だろう
184名無しさん@HOME:2008/02/20(水) 18:32:20 0
ごめんよ。ウチは四人家族で100個だわ。餃子。余らんよ。
185名無しさん@HOME:2008/02/20(水) 18:33:18 0
どんだけ〜?
ってか、豚?
186名無しさん@HOME:2008/02/20(水) 18:49:04 0
トメは反面教師
187名無しさん@HOME:2008/02/20(水) 18:51:03 0
人様のこと豚だなんていえる人は、どういうお育ちなんだろう。

うちは一人20個。>餃子
188名無しさん@HOME:2008/02/20(水) 18:52:19 0
餃子はいくつでも食えるな
次の日水ギョーザにしてもいいし
189ゼロ ◆Vip9QJS4S2 :2008/02/20(水) 18:54:23 0
あつあつでないといや
190名無しさん@HOME:2008/02/20(水) 18:55:08 0
184です。
そうです。ピザ一家、もといピッツァ一家デス。(鼻テカ
191名無しさん@HOME:2008/02/20(水) 19:04:01 0
冬のバーゲンで旦那が私に買ってくれたTシャツ。
自分では絶対に選ばない色なんだけど
今日初めて着てみたら案外いい感じかも。ありがとう旦那〜!
192名無しさん@HOME:2008/02/20(水) 19:05:19 0
ウチ、6人家族だった時、200個くらい作ってた。 母が。
ただし、ご飯は食べない、あとはお味噌汁と何故か酢の物。
うん、食べ盛りが4人(4人兄弟)だったから仕方ないんだろうな。
193名無しさん@HOME:2008/02/20(水) 19:09:19 O
みんな結構、餃子食べるんだな…
194名無しさん@HOME:2008/02/20(水) 19:12:54 O
チルドのとかは油っこいけど手作りのはあっさりしていくらでも食べられるのかも
195名無しさん@HOME:2008/02/20(水) 19:24:08 0
小食なんで、餃子のような脂っこいのは5個までかね。
中華料理的なものは苦手。
196名無しさん@HOME:2008/02/20(水) 19:43:20 0
この間、皮から餃子つくったら失敗した。
テレビみながらノロノロ包んでたせいか、
隣どうしがくっ付いて離れなくなっていた。
イラッとして無理に離れたら皮が破けまくり
197名無しさん@HOME:2008/02/20(水) 19:44:44 0
皮から私も作ったよー
厚みがありすぎてもっちり餃子になってしまった
食いしん坊の家族は喜んでたけど
198名無しさん@HOME:2008/02/20(水) 20:25:58 0
うちも作った>餃子
二人分で24個作ったのだが、「もっと食べちゃダメ?」と言うので、
私の分もあげたw
もっとも私は餃子をはじめ、中華料理の類が好きじゃないので、
ほとんど作ることがない。
そのため、夫は餃子が本当に嬉しかったんだそう。

199名無しさん@HOME:2008/02/20(水) 20:38:31 O
夕飯はお子さまランチもどきを 作るからプッチンプリン買つてこいて言ったら
モロゾフプリン買って帰宅、容器ガラスだよ…
燃えないゴミが増えた面倒くさい、買ってきた人に処分させる。
200ゼロ ◆Vip9QJS4S2 :2008/02/20(水) 20:40:04 0
コップにしないの?
201名無しさん@HOME:2008/02/20(水) 20:40:52 O
モロゾフプリンコップは夏普通に使ってる
割れないんだもん
202名無しさん@HOME:2008/02/20(水) 20:41:13 0
>>199
観葉植物植えてプチ観葉にしたまえ
並べるとかわいいぞ
うちはそうしてる
203名無しさん@HOME:2008/02/20(水) 20:42:04 0
みんなシャキな働き者なんだな。
子どもが泊まりのスキー教室行ってる。
旦那も外で食べてきてくれるといいのに。
掃除も洗濯も毎日するけど料理は嫌い。
カプセル食でいいよ
204名無しさん@HOME:2008/02/20(水) 20:46:18 0
鬼女って釣りにすごく弱い。
あと、批判や愚痴系のスレが大好きだし。
(主観で)自分より楽してそうな人には絶対食ってかかるし、容赦しない。
上から目線で正論ぶって説教したがるところなんて、リア厨そっくり。
せっかく大人に成長したのに、どうして鬼女になると脳が退化するんだろうね。
205名無しさん@HOME:2008/02/20(水) 20:47:12 0
家庭板も育児板も釣りに弱いような気がする
それぞれ釣られやすいネタは違うけど。
女が多いと釣られやすいんじゃないかなあ
206名無しさん@HOME:2008/02/20(水) 20:47:41 0
女の悪い所が出てくる年代なんだろ
207名無しさん@HOME:2008/02/20(水) 20:50:10 0
釣りだとわかっていても全力で釣られる
それが主婦クオリティ
208ゼロ ◆Vip9QJS4S2 :2008/02/20(水) 20:50:53 0
それがかわいい
209名無しさん@HOME:2008/02/20(水) 20:51:05 0
今どうしてもアイスクリームが食べたくなって、
そういえば牛乳も卵も余ってるから、手作りできないかな〜と思って
レシピ検索したら、当たり前だけどみーんな生クリームが必要だった。
生クリーム買ってくるならアイスクリーム買ってくるよ。
210名無しさん@HOME:2008/02/20(水) 20:52:30 0
>>204
芸能人とかよく知りもしない人のことを、よくもまあそんなに悪くとれるなあ、
と感心することがある。
211名無しさん@HOME:2008/02/20(水) 21:00:27 0
>>208
ゼロ!

きいて。好きな人がさ
お前のすべて、なんでも可愛いっていってくれるんだけど
ぽっこりお腹も頑張ってエステ行ってるけど
(いま、一ヶ月で-4キロ。目標まで後-5キロ)
それなくなったら寂しいてまで行ってくれるの
なんかなぁ、嬉しいけどやっぱりスマートなほうがいいよね
212名無しさん@HOME:2008/02/20(水) 21:01:11 0
デブフェチは存在する
213ゼロ ◆Vip9QJS4S2 :2008/02/20(水) 21:03:09 0
あなたはその人以外のひとにも
かわいいとおもわれたいとおもってる
でも それはわるいことではないが
214名無しさん@HOME:2008/02/20(水) 21:03:10 0
言う

-5キロ頑張れ
215名無しさん@HOME:2008/02/20(水) 21:08:17 0
じゃあぽっこりはすきっていってくれるからそのままにしとくのがいいのかな
ゼロのいうのも一理あるね
でもぽっこりじゃ連れて歩いても連れとかにも笑われたらかわいそうって思っちゃう
216名無しさん@HOME:2008/02/20(水) 21:08:42 0
高校の時に同級生男子に告白されて
「痩せたら付き合ってあげる♪」と断り、
数ヵ月後ものすごく痩せてもう一度告白してきた男子に
「本気にしたのwwwバカじゃねwww」と吐いた女がいた。
217かんさいちゃん ◆EwQutt67eM :2008/02/20(水) 21:08:45 0
 ∩∩
( ―x―) < 見た目が全く関係ないとは言わないけれど
           ハートに惚れるのよ
           好きなハートの人に外見が付いてくる
218名無しさん@HOME:2008/02/20(水) 21:09:19 0
関西は痩せたか?
219かんさいちゃん ◆EwQutt67eM :2008/02/20(水) 21:13:21 0
 ∩∩
( ―x―) < あたしはいまだに成長期
            あたしを好きっと言う人が・・・
            とにかく外見は関係ないわ
220名無しさん@HOME:2008/02/20(水) 21:14:33 O
>>204
ヲチに行ったら死んじゃうお
221名無しさん@HOME:2008/02/20(水) 21:16:20 0
ねらーなじてんで同じアナの狢
222かんさいちゃん ◆EwQutt67eM :2008/02/20(水) 21:17:56 0
 ∩ ∩
( ・`x´・) < 222!
223名無しさん@HOME:2008/02/20(水) 21:52:27 0
なんか今日言われたんだけど…
普通のヨーグルトを食べても乳酸菌が腸に届く前に
死んでしまうので、便秘対策には効果がないとか。

いっぱい買ったのにな(´・ω・`)
224名無しさん@HOME:2008/02/20(水) 21:56:08 0
糞コテ死ねば良いのに。
巣から出て来んな!!
225名無しさん@HOME:2008/02/20(水) 22:03:14 O
とめにうんこぶつけたい
226名無しさん@HOME:2008/02/20(水) 22:52:49 0
どこかで見た、だんなさんにれんらく取れない人どうなったんだろう
227名無しさん@HOME:2008/02/20(水) 23:01:26 O
二ヶ月ぶりにシャキ神降臨!
今日は4時間かけて家の掃除をやり遂げた。
料理もそうだけど、掃除って慣れてないと時間かかるものだなー。
でもピカピカになった。
あ〜なんて清々しいんだろう。
今の状態を維持しようっと。
228名無しさん@HOME:2008/02/20(水) 23:11:30 0
>今の状態を維持しようっと

綺麗に掃除した日はみんな思うんじゃないだろうか?
だけど出来ない。
前にヤカンをピカピカに磨き上げる方法を聞いて
本当に綺麗になったから維持しようと思いながらも
今はまた油はねで汚くなってるorz
229名無しさん@HOME:2008/02/20(水) 23:16:12 O
>>228
そうなんですよね…
しかもうち、乳幼児がいるからあっという間に汚れる。
今回も決意だけで終わ…らないように明日以降もシャキ神降臨しますようにー!
やかんピカピカの方法知りたいです!
230名無しさん@HOME:2008/02/20(水) 23:27:06 0
>209
こんなのどう?

ttp://cookpad.com/mykitchen/recipe/404108/
231名無しさん@HOME:2008/02/20(水) 23:28:43 0
232名無しさん@HOME:2008/02/20(水) 23:28:57 O
はぁ…最近疲れてるなぁ
もうしばらく一人でどこかに行ってしまいたい
何もかも忘れたい
大事な家族であるはずの旦那が、憎くてたまらないのが辛い
一緒にいて安らぐとか、誰かに甘えたいよ
一生誰も信じられず終わるのかな
疲れてるせいか、生理もこないし…
つくづく人間が向いてない自分。
233名無しさん@HOME:2008/02/20(水) 23:33:37 0
>>229
やかんピカピカは2chの某スレで教えてもらったんだけど、
重曹と歯磨き粉を練り合わせてクレンザーを作り
ラップでこすって磨くのです。

このラップがスゴイ!!
スポンジと違って目地に研磨剤が入らないので
驚くほど綺麗になるから是非お試しを。

このスレを見た人、騙されたと思ってやってみて。
234名無しさん@HOME:2008/02/21(木) 00:08:44 0
げっ、落ちるかも・・
今日は寝るから明日やってみるよ
235名無しさん@HOME:2008/02/21(木) 00:10:14 0
うちは電気ケトルだから試せない。
236名無しさん@HOME:2008/02/21(木) 00:25:32 0
>>233
いい事きいたー!ちょっとそれは母にもメールしたろ。
ラップって思いつかなかったなあ。

237名無しさん@HOME:2008/02/21(木) 00:25:59 O
気になってる動画を買った。
やほーのエヴァンゲリオン。
初めはおもしろかったけど、だんだん意味がわからなくなってしまった。
結局なんなんだ?難しい。
あと7日間観られるから、それまでに理解できるかしらん。
238名無しさん@HOME:2008/02/21(木) 00:31:58 0
騙されたと思って蓋だけこすってみた。
すごく綺麗になったんだけど・・・
今夜は眠れない
239名無しさん@HOME:2008/02/21(木) 01:16:03 0
>>230
>>231
ありがとう!!明日作ってみる!
240名無しさん@HOME:2008/02/21(木) 02:56:07 0
お腹すいたー
ダイエット中なのでがまん!
けどマジすいたー
ぁぁぁぁぁぁぁっぁあ
241名無しさん@HOME:2008/02/21(木) 03:07:48 0
お笑い芸人、天津の木村さんの詩吟の流派知ってますか?調べてもどこにも書いてな...

お笑い芸人、天津の木村さんの詩吟の流派知ってますか?
調べてもどこにも書いてないんで。
もしかしたら聞いちゃいけない質問とかですか…?




ベストアンサーに選ばれた回答

回答日時: 2008/1/19 23:35:43 回答番号: 44,821,749

知ってますよ。
去年のオールザッツ漫才で出ていました。
流派はエロ詩吟ですね。
えぇお察しの通り下ネタです。
242名無しさん@HOME:2008/02/21(木) 03:52:19 0

深夜に不安になってたのがフッキレタ!
243名無しさん@HOME:2008/02/21(木) 07:39:24 0
エネ夫スレを見て思ったこと

1、産後授乳中にトメに写真をとられる。
なぜか枠内に旦那とウトがインしている。
やめろといっても「神聖なものだから恥ずかしがる必要はないのよ。
私も撮っておけばよかったわ」
(勝手に)撮った写真は忘れたころに送られてくるんだが
授乳写真だけは送られてこない。何処に行ったのかと考えると欝。
今度あったら聞いてみよう。

2、二人目早く作れとか、いちいちうるさい。
何かとコトメ(いい人)と比べたり自分の理論押し付けにたまにうんざりする。
普段の会話内容がすごい(トメと旦那)。ほとんど二人でしゃべってる。
内容が芸能界と近所・親戚の噂話、批判・金・相続の話が8割。ついていけない。

3、アポなし訪問が多い。居なかったらどうすんだと。
コトメもこないだアポなしでバレンタインデーの贈り物を持ってきてくれた。
あいにく外出中でしばらく待たせてしまった。
何かのついでによる、という距離ではないので電話一本なぜ入れないのか疑問。
ウトメもこないだアポなしできたがでっかい雛人形持ってきた。
娘のためにわざわざ・・・・ありがたいという気持ちとそんだけの大荷物40u物も多い
家にはきついんです。有難いんですけど、買うときも相談なしだったし。
私の実家が買うといってくれていたけど、家は狭いし子供(当時0歳)が壊してもいけないから
3歳くらいになってからお願いね。と話していたのに無視ですか。
アポなしについては旦那にやめさせる様いったがもう(旦那)忘れてるようだ。
早く言えよ。旦那はマザコンシスコン。何でもすぐ電話する。
どうでもいいことで電話するくせに、こういうときに限って放置→忘れる。
は。

244名無しさん@HOME:2008/02/21(木) 07:40:07 0
4、旦那が下品。割れ鍋綴じ蓋と言われればしょうがないけど、こんなどうしようもない人
夫以外に知らない。
まず食べ方が汚い。犬食いにボロボロこぼす、指摘すると床にカスを払いのける。
風呂の入りかたが汚い。夫は体を洗わずに入るようで湯船で体をこするため
湯垢が酷い。風呂でつめを切るため夫のつめの垢と爪きりが残っている。
シャンプーやチューブ類など使った物はふたを開けっ放し。出しっぱなし。
靴も脱ぎっぱなし、服も歩く途中で床に捨ててる。
外でトイレに行きたくなったら、自宅アパート前にもかかわらず立ちション。
止めても聞かない。しまいには逆切れする。
道路につばを吐く。5年も口をすっぱくして注意していたら最近は少し回数が減った。
でもやっぱりつばを吐く。飲み込むのが気持ち悪いそうだ。他人の気持ちは無視
245名無しさん@HOME:2008/02/21(木) 07:44:22 0
>>244
エネよりこっちのが問題だー
人としておかしい
246名無しさん@HOME:2008/02/21(木) 08:05:41 0
立ちションは犯罪
しかしよくそんなのと一緒にいられるね…
非常識にも程がある
247名無しさん@HOME:2008/02/21(木) 08:09:02 0
そんな奴と夫婦でいる意味がわからん。
子供の教育にもよくないよ。
248名無しさん@HOME:2008/02/21(木) 08:12:54 O
ハイキングウォーキングの鈴木ックスがトータス松本に見えてきた
249名無しさん@HOME:2008/02/21(木) 08:15:44 O
コトメちゃんには立派なおかあさまがいて、田舎の兼業農家の長男に嫁いだ
コトメちゃんのために、嫁入り道具を万事不足無く用意してくれました。
コトメちゃんが結婚したとたん、旦那さんの実家で不幸がありました。
嫁入り道具には着物の喪服があったので、うるさい農家の親戚たちにも
文句を言われることはありませんでした。
そのあともなぜか年に一回身内に不幸が続いて、4年連続で着物の喪服を身につけるコトメちゃん。
用意してあったから不幸が続いたんだね♪役に立って良かったね!ミャハ!

…って話を知り合いから聞かされたがイミフ。
250名無しさん@HOME:2008/02/21(木) 08:18:45 0
>>223
ウンコ自体が、腸内細菌の死がいが大量に入っているので、
「ウンコのカサを増して出やすくする効果」があるといわれている。
効果がないわけじゃないよ。

ダノンBIOのように、生きたまま腸内到達する確率が高い
ヨーグルト製品もある。

でも、本当に腸内フローラの調子を整えたいのなら、
オリゴ糖(乳酸菌の食べ物)摂取をすすめる。(下痢るので食べ過ぎ注意)
結論としては、BIO+オリゴ糖が最強。

251名無しさん@HOME:2008/02/21(木) 08:21:19 0
>>237
大丈夫だ、エヴァの最後がgdgdなのは誰もが認めているところだ。
最終回の最後を観ると、今までに無い感情に「金返せ!」と叫びたくなること
うけあい!
252名無しさん@HOME:2008/02/21(木) 08:29:59 0
汚い話なので、想像力豊かな人はスルーよろしく。

>>244
うちの旦那も道路にツバを吐く。
ツバを飲み込むと、気持ち悪くなって本当に吐いてしまう。
幼少期、ウトが歯を磨く時に「オエッ」と言うのを聞き続けたせいで
それがトラウマ(?)になっている様子。


253名無しさん@HOME:2008/02/21(木) 08:36:24 O
>>244
風呂のあたりでゾッとした。よくその後に入れるな〜
間違いなく244も同類で見られてるだろうなww
254名無しさん@HOME:2008/02/21(木) 08:43:20 0
妹曰く。
「女って、結婚した時点で精神年齢止まるよね」
つまり、24で結婚した私は現在28の妹より下らしい。

他にもやたら「専業主婦なんて!」的な愚痴てんこ盛り。
職場で何かあったんだろうと勝手にエスパーして、最後まで聞いた。
最後…「何で平気で聞く、なんでそんなに鈍いの!」と大泣きして〆だった。
まあたしかに鈍いかもしれんか。
でもお互い昔からこんな性格じゃん、イヤなら来るなよと笑顔で送り出した。

昔は私も血気盛んだったから、一晩口論なんかもしたけれど。
正直、やつのはただの愚痴だし。アレもイヤコレもイヤって性格昔から変わらんし。
今の私は自分の子供と戦うので精一杯だ。
というか、そっちに全エネルギー注ぎたい。

いつまで妹気分なんだろ。
255名無しさん@HOME:2008/02/21(木) 08:49:51 0
>「専業主婦なんて!」的な愚痴てんこ盛り
おまいさんのことだったんジャマイカ
256名無しさん@HOME:2008/02/21(木) 09:13:43 0
>>252
タオルとか携帯灰皿とかなんとかしようとは思わないのかね旦那
犬のウンコと同じだ、唾なんか
257名無しさん@HOME:2008/02/21(木) 09:25:30 O
>>244
なんかもう韓国人ですか
258名無しさん@HOME:2008/02/21(木) 09:36:36 O
旦那がお子ちゃますぐる。
体調悪くて休んだ翌日むりして会社に出たら、近くの人は心配してくれたけど
上司からは仕事の話しかされなかった、ムカつく!と帰宅してからグチ。
これってかまってちゃんぽいよね。第一、仕事場で学校やお友達じゃないんだし
無理して出たのは自分なんだからさー。もっと大人になってほしい。
259名無しさん@HOME:2008/02/21(木) 09:41:20 0
>>254
ちょっと見習おうと思ったw
とりあえず最後まで聞いてお疲れさん

豆ごはん食べたくって4合朝から炊いた。
大好物なので、自分がほぼすべて食べると予想。
あと2分でできあがる!!
チッ(゚∀゚)チッ( ゚∀)チッ(  ゚)チッ(  )チッ(  )チッ(゚  )チッ(∀゚ )チッ(゚∀゚)チッ
260名無しさん@HOME:2008/02/21(木) 09:48:46 0
>>244です。

やっぱり人としておかしいですよね。
付き合ってるときは道につばはそのたびに注意していたら当時は素直に聞いてくれていました。
結婚後再発。風呂は綺麗に入っていた。自分は都心のアパートに住んでいたため
人目もあったためか立ちションはしませんでした・・・。
風呂は後には入りませんが、やむを得ず入るときはお湯を抜いて洗いなおしてから入るので
すごく不経済orz
>>254
同じくウトが昔から朝便所でのどに歯ブラシを突っ込んで吐いてるらしい。
一度とまったことがあるが、朝は嗚咽がしてびっくりして救急車を呼ぼうとしたこともある。
聞けば当たり前の朝の日課なのだそう。
トラウマかどうかはわかりませんが。
私も同類に見られているでしょうね。
結婚当時何度も別れようとしましたが、ごたごたがありました。
>>257韓国人と部落は人間じゃないと思っているようです。

家庭板初心者ですが、いろいろと参考にさせていただいてます。
とりあえず日記をつけることから始めて、旦那の教育ももう少ししてみたいと思います。

同居も打診されているけど絶対にしないぞ!
家(旦那自営)の仕事を手伝えといわれているけど外の仕事を
探したいと思います。愚痴を聞いてくださってありがとうございました。
261名無しさん@HOME:2008/02/21(木) 09:58:01 0
だめだ、読んでるだけで気持ち悪くなった。
あなたがいいならゆっくり教育でも何でもすればいいけど、そのまま放流するのだけは勘弁。
262名無しさん@HOME:2008/02/21(木) 09:58:42 0
アイスクリーマー欲しいー
でもちゃんと使うかなあ
でも欲しいなあ
263名無しさん@HOME:2008/02/21(木) 10:01:03 0
鼻毛山p見たかったな
264名無しさん@HOME:2008/02/21(木) 10:11:47 0
光にすると
NTT番号問い合わせとか出来なくなるんだね
265名無しさん@HOME:2008/02/21(木) 10:31:40 0
すっかり忘れてたけど、トメ入院中だったっけ。
いつ退院するんだろう。退院したら花くらい贈るべきか否か。
266名無しさん@HOME:2008/02/21(木) 10:40:55 0
結婚もしたことだし、旦那が義両親に親孝行したいんだって。
還暦のお祝いどころか誕生日も20年以上スルーしてたくせに。
で、いまさら親孝行の仕方がわからない旦那は私にアイデアと行動を求める。
誕生日プレゼント、母の日、父の日、果てはお年賀やお土産まで。
ぜーんぶ私に決めさせる。別にいいけどね。贈り物選ぶのも
年寄り喜ばせるお喋りも好きだし。娘が長年欲しかった姑は、
私の選ぶプレゼントやお花のセレクトにいちいち乙女のように感激してくれる。
でも、こないだ義実家にお邪魔したら、義弟が義両親の車を洗車していた。
「こんなことしかできないし〜w」なんて笑いながら。
嫁を話し相手に召喚したり、結婚を機に突然季節の贈り物し出すより、
よっぽど可愛いらしいし、立派だと思った。

267名無しさん@HOME:2008/02/21(木) 10:56:39 O
郵便局行ったのに郵パックだけ出してハガキ出すの忘れたorz
268名無しさん@HOME:2008/02/21(木) 11:01:23 0
>>266
266がそれを苦としてないのとトメさんの反応かわゆすなので
きっといいんだろうけど旦那もにょるね。
別に肩もみでもなんでもしてあげたら喜ぶだろうに。
269名無しさん@HOME:2008/02/21(木) 11:02:56 O
>>233
ありがとー!
早速試してみるっす。
と思ったがじゅうそうが無かった…
270名無しさん@HOME:2008/02/21(木) 11:30:32 0
昨日、ちょっくら腰浮かした状態で用事をしてたら
し終わってたった瞬間激痛・・ぐわし
ぎっくり腰かな、咳しても響くし
寝ても座っても痛い、夜中のトイレは途中まで這って行った
今は何とか座れるようになったが予約していた用事は朝からキャンセル
娘の学校が今週休みで大助かり

どうやったら治りが早いか教えてください
271名無しさん@HOME:2008/02/21(木) 11:44:41 0
アマチュアのふりをしたプロによる偽の市民活動
272名無しさん@HOME:2008/02/21(木) 11:45:10 0
整体いけ。
んで、湿布貼って寝てろ。
273名無しさん@HOME:2008/02/21(木) 11:46:12 0
携帯の留守電に入ってたメッセージ聞こうと思って、
ボリボリせんべい食べながらいじってたら、着信アリを押してしまったようで本人が出た。
ちょっと目上の方なので焦りまくった。
絶対モノ食ってたのバレてるなorz。
274名無しさん@HOME:2008/02/21(木) 11:55:36 0

ノヽ   ←歩いてる人
275名無しさん@HOME:2008/02/21(木) 12:04:35 O
見える見える

そばとラーメンどっちにしようかな
頭がいたいから食べたら薬飲んで寝よう
276名無しさん@HOME:2008/02/21(木) 12:11:02 0
ho ←ぬこ
277名無しさん@HOME:2008/02/21(木) 12:29:50 0
昨日のサッカーダイジェスト見てたら涙出てきた。
安田が無事でありますように。
中国選手と北朝鮮審判は師ねや。
278名無しさん@HOME:2008/02/21(木) 12:35:26 0
つわりで気持ち悪い
もう何食べたらいいのか解らない
家の冷蔵庫にあるのは
ハム・キャベツ半分・トマト2こ・タマネギ半分・しめじ・ニンジン2本
これで何が出来るんだろう…
てか作るとなると絶対吐きそう…。
279名無しさん@HOME:2008/02/21(木) 12:37:05 O
それ全部入れて野菜スープ
280名無しさん@HOME:2008/02/21(木) 12:42:19 0
>>277
なにされたの?
281名無しさん@HOME:2008/02/21(木) 12:47:21 0
282名無しさん@HOME:2008/02/21(木) 12:49:53 0
283名無しさん@HOME:2008/02/21(木) 12:50:10 0
ひどいな・・・。
284名無しさん@HOME:2008/02/21(木) 12:50:56 0
>>281 ありがとう
うわ・・・・・・・・
だいじょぶなのかな
むかつく。



後関係ないけど本当の中国人は
日本語で話すとき〜あるよ っていわないね
コンビにでも列無視していきなりレジ前割り込んで買うし
285名無しさん@HOME:2008/02/21(木) 12:52:06 0
>>282
さんもありがとう!

安田さんブログとかあるのかな
その後の様子とかきになるね
286名無しさん@HOME:2008/02/21(木) 12:53:23 0
チャイナフリー
287名無しさん@HOME:2008/02/21(木) 12:55:37 0
安田は不死身らしい
まけてたまるか!!
288名無しさん@HOME:2008/02/21(木) 12:55:48 0
中国って国は、自分たちが一番偉くて賢くて尊敬されるべき民族だって
国民全員で思ってるらしい。
でなきゃ
「中華人民共和国」とはつけない。

と、中国人が鼻高々に自慢してた。
289ゼロ ◆Vip9QJS4S2 :2008/02/21(木) 13:05:22 0
すべては想定範囲
290名無しさん@HOME:2008/02/21(木) 13:11:45 O
トメさんからメールきた。
コトメちゃん(毒三十路)の雛祭りやるから、
明日、仕事上がったら来てって。
えぇぇぇまたトメさんの手抜き散らし寿司食べないといけないのか!
具が全部一緒に煮てあるやつ。
食感も何もないし、全部同じ味だし。それは混ぜご飯でしょう?
ごった煮では魔が散らないじゃないか!別々に煮てこその散らしだろうに。
手作りなどと気取らずに、手抜きだけど来てって言えば、
まだ可愛いげがあるのに。
291名無しさん@HOME:2008/02/21(木) 13:26:20 O
軽ーい気持ちから骨髄ドナーに登録してみようかと思ったことがある。
が、その後色々読んで怖くなって止めた。

赤の他人の生命を救うことは勿論素晴らしいと思うんだが、
流石に、その為に自分の身体が壊れるリスクを負う気にはなれない。

献血も嫌な話を色々聞く。
幸い自分は条件満たしてないんでそもそも献血は出来ないんだが。

死ぬ死ぬ詐欺もそうだが、そういう「ひとの善意」に頼るようなものは、
その辺色々ちゃんとして欲しいなあ。
何とかならんものか。
292名無しさん@HOME:2008/02/21(木) 13:29:57 0
>>290
ちらし寿司の以前に突っ込むところがあると思うんだがそっちはいいの?










あっ!
チラシの裏だけにチラシ寿司って事ですか、そうですか。
293名無しさん@HOME:2008/02/21(木) 13:47:08 0
風邪引いたー
誰も頼りにならねー
子ども迎えに行ったら寝るぞ。
294名無しさん@HOME:2008/02/21(木) 13:53:18 0
295名無しさん@HOME:2008/02/21(木) 14:11:12 0
266 名前:_[] 投稿日:2008/02/21(木) 02:42:01 ID:/KUTTvC00
1−0で日本がもうすぐ逃げ切れるかというときラフプレー
で中国観客の興奮と荒れようが最高潮に達したとき、
後半42分くらいだろうか、一段とボルテージが上がった観衆の
興奮した声援が音声で流れたとき、それが中国応援の定番
「加油」(ジャーヨー=がんばれ)ではないことが聞き取れた。
はっきりと大声援はいつもの「加油」のリズムで、「殺狗」
(シャーゴー)と叫んでいる。こりゃひどいと思った。
「殺狗」の意味するところは「犬(日本人)を殺せ!」だ。
スポーツの試合で万を超える大群衆がそう叫んでいる。

すると途端に土井アナウンサーがおかしな説明を始めた。
「いまの観客の声援の意味は中国監督の批判だそうです・・・云々」
ははぁーこれはアナウンサー席には日本語の堪能な中国人が
同席してるんだな、とすぐに判った。どんな名目・肩書きで
日本向け放送の実況現場にその中国人が居るのか知る由も無いが、
どんな目的で居るのかは明らかだ。監視と検閲だ。

そいつが興奮した声援の意味を知られまいと間髪入れずに
中国語の意味をすり替えて日本人の実況アナウンサーに伝え
解説させたのだ。土井アナウンサーが定期的に言い始める
おかしなマナー賛美解説や、中国への遠慮したもの言い、
などすぐ脇に監視官が張り付いている、とすれば腑に落ちる。

中国発の放送はたとえ日本のTV局の生放送だろうがこういう
破廉恥なことが平然と行われているのだ。そしてそういう実態
は日本のマスコミ自身も隠蔽し、結果、加担しているのだ、
ということがはっきりと実感できた実に嫌な一瞬だった。
296名無しさん@HOME:2008/02/21(木) 14:34:13 0
好きで子供産んだんでしょ。
それで時間も経済的にも余裕のある子梨の生活が
裏山って妬んだりして最悪。
子育てが大変なのも時間に縛られちゃうのも、経済的に
大変なのも仕方がないじゃん。なんで素直に幸せって
思えないんだよ。人と比べてばかりでさ、自分は自分でしょ。
そりゃ子蟻と子梨の生活なんて違うに決まってるし。
297名無しさん@HOME:2008/02/21(木) 14:58:04 0
>>291
献血できないなら骨髄ドナーにもなれないよ。
骨髄のほうが条件厳しいから。
まあこういうのは出来る人やりたい人がやればいい。
強制されるものでもないし、出来ないからといって
罪悪感を持つ必要もない。

それは置いといて、291さんが書いてるような悪い話って
ごく一部なんだよな。わかってると思うけど。
死ぬ死ぬ詐欺とか、善意を食い物にしてるやから、消えてくれ。
298名無しさん@HOME:2008/02/21(木) 15:04:01 0
衝動的にチーズケーキとババロアを作った。
両方失敗気味だった…(´・ω・`)ショボーン
299名無しさん@HOME:2008/02/21(木) 15:07:13 O
前出の中国人の思想がまるまるウトの思想な件…
300名無しさん@HOME:2008/02/21(木) 15:24:08 O
あ〜あ、ゲームやりたいなー。
でも後少ししたら義実家行かなくちゃいけないんだよね。
お金使うし気も使うしやることないし
やだなーやだなーやだなーやだなーやだなーやだなーやだなーやだなーやだなー。
↑ってかいたら思い出したから↓に書く。

杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー
杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー
杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー
301名無しさん@HOME:2008/02/21(木) 15:35:51 0
ノートパソコン、中古と言ってもピンキリだなー。
何を優先したらいいのか分からん…orz
302名無しさん@HOME:2008/02/21(木) 15:36:17 0
>>300
これを見たらやってみたくなったのでやってみた。

やだなーやだなーやだなーやだなーやだなーやだなーやだなーやだなーやだなー
やだなーやだなーやだなーやだなーやだなーやだなーやだなーやだなーやだなー
やだなーやだなーやだなーやだなーやだなーやだなーやだなーやだなーやだなー

いや、意味は無いんだ。
303名無しさん@HOME:2008/02/21(木) 15:47:43 O
>>297
罪悪感は無いんだ、それほど人間出来てないw
献血出来ないってのもそんな深刻な話ではなくて、体重が足りないとか、
この時季は花粉症の薬飲んでるってくらいのもんなんだよね。
でもどうもありがとう。
場合によっては出来ることもあると聞いたことがあるので、
その内一応調べてみようかなーとか思ってはいるんだけどね。

「ごく一部」も、そうなんだろうなあとは思ってる。
思ってるんだけど知っちゃったからねえ。
痛いの苦手だし、単にエゴイストでチキンなんだよね元々w

ひとの役に立てるって、嬉しいことではあるんだけどね。
304名無しさん@HOME:2008/02/21(木) 16:08:17 0
>>301
自分が使う目的にあった物を選ぶのがよい
ネットするだけなら容量あんまりいらないし
動画編集とか容量喰うものは
ハードディスクの上限いくらあっても足りないし

電機メーカーのパソコン買ったら色々なプログラムが最初から入ってる
でも使わない物が多いのでさっきアンインスコしたらハードディスクに空きが出来た
よっしゃぁぁぁぁ!!動画の変換これで大丈夫だーー!!
FLVからAVIへ、そしてAVIから無音、リサイズAVIに変換して・・・・・・・・
知識があればこの行程は減らせるだろうが、私には無理だ・・・・orz
それを切ったり貼ったりしてまた動画を編集して、
それをまたAVIに変換してさらにFLVに変換して・・・・・・
パソコンフル回転だお・・・・・・
305名無しさん@HOME:2008/02/21(木) 16:47:25 0
>284
「〜あるよ」はいわないけど
「アイヤー」は本当にいうよねw
306名無しさん@HOME:2008/02/21(木) 16:51:31 O
はぁだるい
鉄足りてないな〜どうしよう
307名無しさん@HOME:2008/02/21(木) 16:56:43 0
釘なめる
308名無しさん@HOME:2008/02/21(木) 16:57:12 0
自転車でスーパーとかに行って、
さあ帰ろうと駐輪場に向かうとちょうど隣に停めてた人と同じタイミングになる事が多い。
周りに人がいないのになぜか隣り合った二台が一緒になったりする。
停めたタイミングは違うはずなのに。
コンビニでも今まですいてたレジに同時に数人が行くのはなぜなんだぜ?
309名無しさん@HOME:2008/02/21(木) 16:58:43 0
306じゃないけど、さびたもので鉄分って取れるの?
310名無しさん@HOME:2008/02/21(木) 17:11:29 0
さびはだめじゃ?
311名無しさん@HOME:2008/02/21(木) 17:14:10 0
中古で5万のPC見ると「安い」と思う反面、
実はどこかに欠陥が!?と疑ってしまう。
ネットするだけとはいえ、あんまり質が悪いのも困る。
312名無しさん@HOME:2008/02/21(木) 17:19:49 0
中古パソコンは前使用者がどのようにそのパソコンを使ったのか、まったくわからないケースがほとんど。
特に壊れやすいハードディスクの状況がわからないのは非常に痛い。
お金に余裕があるなら迷わず新品を選ぶのがいい。
313名無しさん@HOME:2008/02/21(木) 17:24:52 0
最近はヲチスレもほいほい教えちゃうんだなー
なんか色々変わったもんだ
314名無しさん@HOME:2008/02/21(木) 17:29:57 0
エネ・DQ雑談スレに書き込みができない。
自己紹介全般がダメなのかと思ったらそうでもない。
何でだ・・・
315名無しさん@HOME:2008/02/21(木) 17:30:35 0
>>314
うあ、自己紹介じゃなかったwwww
スマソン・・・
316名無しさん@HOME:2008/02/21(木) 17:31:47 0
S:この町には、ふたつのタイプの人がいる。

S:嘘をつく人と、つかれる人。

男A:よぉ、だまされたな。今の人、病気の子供がいるって言ってただろ、ありゃ、嘘なんだ。

S:すると友人は、微笑んだ。

男B:…良かった。病気の子供はいないんだ。

S:深いところに灯がともった。

S+N:深くひろがる、まろやかさ。

ジョニーウォーカー黒ラベル
317名無しさん@HOME:2008/02/21(木) 17:49:03 0
>311
ノートで中古で5万なんて今時ありえない低スペックだよ。
それかジャンク扱い。絶対買わないほうがいい。
リサイクルパソコンでお安く手元に!とかPC初心者や年寄りだまして売ってるけど
実際は動作も本体も重くてやってらんない。
動かなくはない、でも思ったようには使えない。

中古でもそこそこのものを買うなら10万前後はするし
(それでも中古&スペックにはつりあわないぼったくりだと思う)
それならパーツショップとかのオリジナルPCの新品買った方がいい。
318名無しさん@HOME:2008/02/21(木) 17:58:35 P
本当にただネットやるだけならPCじゃなくてもいいわな
319名無しさん@HOME:2008/02/21(木) 18:01:08 0
会いたい人がいる。
ちょっとしたきっかけで、夫に対して気持ちが薄れた。
そんな時に会った彼。
自分の感情が正常でない時だったから、なんだろうけど、
あの時の笑顔や優しさが頭から離れない。

320名無しさん@HOME:2008/02/21(木) 18:01:32 0
携帯のが便利だったりするしな。
携帯に慣れるとPC立ち上げるのが苦痛だったりする
321名無しさん@HOME:2008/02/21(木) 18:07:50 0
安田のブログは何で半角ばかりなんだ。
ネラーなのか?そうなのか?!
322名無しさん@HOME:2008/02/21(木) 18:09:15 0
ありおりゆりあふぉーなばーう ゆとぴあ〜 
323名無しさん@HOME:2008/02/21(木) 18:22:46 0
模様替え中。
大物を動かして、部屋中ごった返したところでモチベーション下がった。
2ちゃんやってるけど、PCの周りは足の踏み場がないよ。
独身時代も親がいない夜を狙って模様替えして、寝るところがなくなって困ったことあったなぁ。
結局そのときは半徹夜で仕上げたけど、学習してないなぁ私。

頼みの綱の押入れもぐちゃぐちゃ、床もぐちゃぐちゃ。
あ〜あ〜あ、やんなっちゃった、あ〜あああ驚いたっと。
324名無しさん@HOME:2008/02/21(木) 18:31:58 0
来週、こどもの友達が泊まりにくる。
なまじっか時間があるからうっとおしい。
あ〜もう、掃除嫌いな母ちゃんというキャラで通そうと思う orz
325名無しさん@HOME:2008/02/21(木) 18:37:48 0
あーあ
それこそ綺麗にする機会なのにw
うちは毎年年末より子供の家庭訪問前にぴっかぴかになる
326名無しさん@HOME:2008/02/21(木) 18:40:18 0
知り合いのKはネットヲタチュプ
汚部屋過ぎて家庭訪問は玄関先がデフォらしいが
玄関先には洗ってない臭い不細工なダルメシアン
kはラクダ顔
変なサイトにポエム載せてたがまだあるかな
327名無しさん@HOME:2008/02/21(木) 18:46:25 0
うちは喫煙者がいない。しかも田舎で隣と窓が1mという距離でもない。
ふと疑問が浮かんだ。
隣近所が近いような立地の場合、換気扇の下が喫煙場所ベランダが喫煙場所という人は
近隣に煙を流して解決って事だろうか?
外に出ちゃえばそんなに害はない程度に薄まるのかな?
328名無しさん@HOME:2008/02/21(木) 18:46:26 0
>>325
うちなんて4月になると旦那、義母の指揮の下
畳替えと障子貼りとガラス磨きだやね
普段は汚屋敷なのに、三重っぱり
329名無しさん@HOME:2008/02/21(木) 19:03:22 0
お風呂入るのめんどくさー
でも今日は子作りしなきゃ
それも面倒だ
330名無しさん@HOME:2008/02/21(木) 19:09:06 0
>>329
ご自由にお使いください と、張り紙
331名無しさん@HOME:2008/02/21(木) 19:11:20 O
待ってもダメ、しかってもダメ。
次は泣いてみようかと考えている。
それよりさっさと出ていこうかな〜。
332名無しさん@HOME:2008/02/21(木) 19:15:33 0
●か?
あれは誉めて出すのが一番だよ
333名無しさん@HOME:2008/02/21(木) 19:16:00 0
あ、読み間違えた
まいっか
334名無しさん@HOME:2008/02/21(木) 19:16:36 0
>>333
ヽ(・∀・)人(・∀・)ノ
335名無しさん@HOME:2008/02/21(木) 20:23:39 0
336名無しさん@HOME:2008/02/21(木) 20:46:24 O
>>335
ガリ男の粗珍
337名無しさん@HOME:2008/02/21(木) 20:46:56 0
なんていうか・・・チンコまで写っちゃうと
腹筋は割れてても貧弱な絵になっちゃうもんなんだなあ。
エレクチオンしてたらもうちょっと勇ましい絵になるんだろうか。
338名無しさん@HOME:2008/02/21(木) 20:49:06 0
立ったら大きいと思うけどな
339名無しさん@HOME:2008/02/21(木) 20:52:00 0
すくなくともうちの旦那よりは長いわぁ(・∀・)
340名無しさん@HOME:2008/02/21(木) 21:00:57 0
(*´д`*)ハァハァ
341ゼロ ◆Vip9QJS4S2 :2008/02/21(木) 21:01:59 0
みてないけど
ながいのはいいのね?
342名無しさん@HOME:2008/02/21(木) 21:04:25 O
これくらいが丁度いい
バカ太長いのは…
343名無しさん@HOME:2008/02/21(木) 21:04:53 0
好みの体だけどチンコ写ると途端に笑える画像になるなぁ。
チンコの威力は絶大だなぁ。
344名無しさん@HOME:2008/02/21(木) 21:05:02 0
>>341
みなさいよw
345名無しさん@HOME:2008/02/21(木) 21:12:47 0
あまり遊んでなさそう
346名無しさん@HOME:2008/02/21(木) 21:23:13 O
勃ってたら(´д`)ハァハァ
347ゼロ ◆Vip9QJS4S2 :2008/02/21(木) 21:24:10 0
みた・・・・
348名無しさん@HOME:2008/02/21(木) 21:25:49 0
>>347
感想は?
349名無しさん@HOME:2008/02/21(木) 21:26:20 0
>>233
騙されたと思ってやってみた
歯磨き粉の割合が分からなかったけど適当に作って
こすったら落ちるーーーー。
何でこんなに落ちるんだろうか?
新品みたいなうちのヤカン、バンザーーイ。
350ゼロ ◆Vip9QJS4S2 :2008/02/21(木) 21:27:07 0
でかいやんけ
351名無しさん@HOME:2008/02/21(木) 21:29:11 0
でかいか?
352ゼロ ◆Vip9QJS4S2 :2008/02/21(木) 21:34:44 0
そのれすが
ひとをどれだけきずつけているか
わかってるのか
353名無しさん@HOME:2008/02/21(木) 21:50:06 0
問題は膨張率だから安心汁
354名無しさん@HOME:2008/02/21(木) 21:50:30 0
命中率だろう
ゼロは子供居るんでしょ?
355ゼロ ◆Vip9QJS4S2 :2008/02/21(木) 21:52:17 0
めいちゅうりつは
99%だぎゃ
ぼうちょうせずとも
まけてるぎゃ・・・
356名無しさん@HOME:2008/02/21(木) 21:52:59 0
あら?うちの旦那は見た目だけよ
357名無しさん@HOME:2008/02/21(木) 21:54:34 0
無理矢理剥いたチン子みたいに見えてどーでもいいや。
好きな人のチン子ならどんなのでも愛おしく見えたものだが。
風呂上りに裸でうろつく旦那のチン子が愛おしく見えなくなったのはいつからだろう。

乳がんの疑いは一応晴れた。
けど、経過観察ということで4月にまた検査に行かねばならなくなった。
あーもーめんどくせーーーー。
けど実際癌だと治療で禿げたりホルモン治療したり大変なんだよな。
癌じゃなくてよかったと2ヶ月だけでも思っておこう。
358ゼロ ◆Vip9QJS4S2 :2008/02/21(木) 21:56:07 0
おめ
359名無しさん@HOME:2008/02/21(木) 22:05:24 O
とうとう私にも架空請求の電話がかかってきた。
いつもは留守電だけだからシカトしてたけど
今日はうっかり電話を取ってしまったんだが
「そ、その件についてはお支払する必要がないと思いますが?じゃ失礼します」
と言うだけなのにすげえ声が上擦ってしまった。
情けないorz
360名無しさん@HOME:2008/02/21(木) 22:12:58 0
撃退できたみたいで、何より。・゚・(ノД`)ヽ(゚Д゚ )ヨチヨチ

それにしても自由っていうのは、好き勝手して誰かにケツを拭いてもらうことじゃないよね。
自分で自分のことを決められて、自分で自分のことが出来るのが自由なんじゃないの。
自分で拭けるはずのケツを、依存心いっぱいにこちらに向けられても困るわ。
361名無しさん@HOME:2008/02/21(木) 23:07:54 O
旦那へ(ある本からの引用)

話を聞いてくれと言うと
あなたは忠告を始める
私はそんなことは頼んでいない

話を聞いてくれと言うと
そんなふうに考えるものじゃないとあなたは言う
あなたは私の心を踏みにじる

話を聞いてくれと言うと
私の代わりに問題を解決してくれようとする
私が求めているのはそんなことではない

聞いてください!私が求めているのはそれだけだ
何も言わなくていい、何もしてくれなくていい
ただ私の話を聞くだけでいい

(作者不詳)
362名無しさん@HOME:2008/02/21(木) 23:15:04 0
363名無しさん@HOME:2008/02/21(木) 23:19:47 O
ついにやってきたよ、この時期が。

旦那花粉症発症。
もともと鼻弱くてかめないのに、啜りまくるから頭痛くなるんだって。
夜も熟睡できないそうで。かわいそ。
嫁は田舎出身だからかアレ持ちながら花粉症知らずだった。
都会きて、まずピアス穴がただれ、アトピー出やすくなり、そして昨日から鼻が変!
風邪気味じゃないのに鼻がぐずぐずする。鼻をかむと血が混じったものが…
ついに嫁も花粉症持ちになるのかなぁ(´・ω・`)
364名無しさん@HOME:2008/02/22(金) 00:05:57 O
>>362
不細工なオッサンとオバさんでお似合い。
不倫だろうな
365名無しさん@HOME:2008/02/22(金) 00:08:11 O
粗末な珍個やら不倫を振り撒く人って、
私は不幸せですって全世界に向けて言ってるもんだな
366名無しさん@HOME:2008/02/22(金) 00:09:02 0
女の人、50手前かな
367名無しさん@HOME:2008/02/22(金) 00:15:45 0
【キジョ板】相談・質問お受けします【出島】14
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1201970581/
368名無しさん@HOME:2008/02/22(金) 00:20:47 0
こういうのアップするのって、本人なんだろうなあ。どっちかはわからんが。

369名無しさん@HOME:2008/02/22(金) 00:28:27 0
 _|: : : :\, . : ´: : : : : : : : : : : : : `ヽ- ―¬     ||
 : : : : : :/: \:./: : : /:/\: : : ヽ:\: : \:.└-- ァ j|   /   | ¬
 : : : : /: : /:. ,:イ:、:// /   \: : :ト、: X: ヽ\: : / ||  \  | ー
 : : :./:.:.:./:.〃//\':/      \|/: :.}: : ヽ \>||.  /   ヽ__ぃ
. ‐ 7: : :/:.// |/ ̄ ̄ヾ      /  ̄ヽハ: : :.',: |  ||  /^し  (_
  |: : :.|:./ |   ○  |     {  ○  |ヽ: :.|:.|  ||  ナ ヽ ヽ__
  | ¬|/ ヽ     ノ       ヽ     ノ  ヽN  ||   t」ー  (_
  / .ス      ̄ ̄         ̄ ̄     |   ||  / /
  { ||      /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ト.     |  〃 o o
 入 し       /         |:i       /   ||
 : : : ーi.     ,            |:|     ,ハ   jj  _____
 7: : : : ヽ     '          |:!   /|┘  }}/'  ̄ ̄ ̄`\ 〃
..厶 -‐''::¨:::ヽ  {             リ /ヽ┘   /'         }'
::::::::::::::::::::::::::::::{. `=ニ二二ニニ= '.::::::::::::::::\
::::::::::::::::::::/\:\       /:/\::::::::::::::::::\

○町の○崎!!きらいだああああああああ
370名無しさん@HOME:2008/02/22(金) 01:38:02 O
エアコン壊れた。寒いのっていつ位までだっけ?このまま買わないでいいかと思ってるんだけど1才児いるから無理かな@東京。
371名無しさん@HOME:2008/02/22(金) 01:39:47 0
>>370
東京のどの辺りによるかで違うけど、3月くらいまでは
ないときついと思う。
下手すると4月くらいに思いっきり冷えるし。
372名無しさん@HOME:2008/02/22(金) 01:43:10 0
エアコン以外の暖房器具による。
373名無しさん@HOME:2008/02/22(金) 01:44:51 0
【映画イキガミ】逝紙その1【主演・松田翔太】
2008年9月公開予定(東宝系)

主演:松田翔太 http://www.ken-on.co.jp/matsuda/ 
原作:間瀬元朗 http://www.youngsunday.com/rensai/comics/ikigami.html
監督:瀧本智行 http://www.allcinema.net/prog/show_p.php?num_p=469839
374名無しさん@HOME:2008/02/22(金) 07:11:08 0
くそう!
七並べのババ有りルールなんて邪道だー!
375名無しさん@HOME:2008/02/22(金) 07:39:59 O
一人っ子の夫…
エネミーになるかも…orz
姑舅の離婚なんて我が家には関係ないですから
職無し、病気持ち(メンタルも含む)の面倒なんかみれないよ
376名無しさん@HOME:2008/02/22(金) 07:51:00 0
ああちくしょう、また徹夜してしまった・・・・・
どうして仕事前になると神が降臨するのか・・・・orz
一睡もしてねーよー
こないだも28時間パソコン弄ったあげくに仕事に行ったさー
あーモカ飲んでいっちょ気張るかぁ・・・・
帰りは夜十時だー、あーはーはーのはー

ヘマしませんように、ヘマしませんように、ヘマしませんように・・・・・・
377名無しさん@HOME:2008/02/22(金) 08:13:43 0
某スレで、あんまりにも叩きがひどいのでちょっと擁護に入ったら
いきなりそのスレのヲチ対象人物に認定された

馬鹿みたい
見抜けない奴らがヲチすんなって言いたい
378名無しさん@HOME:2008/02/22(金) 08:40:21 0
「本番!?濡れ場撮影で悶えすぎ鶴田真由、池内博之の下半身がギンギンに」

公開中の映画「恋する彼女、西へ。」で大胆濡れ場を演じた鶴田真由(37)に、なんと本番疑惑が持ち上がった。
鶴田扮するキャリアウーマンと、池内博之(31)扮するタイムスリップしてきた青年将校の恋を描いた話。

池内はリアリティ−にこだわり、前張りをつけずラブシーンに臨んだという。
「撮影はホテルの一室で、鶴田と池内、それにカメラだけという密室空間」(映画スタッフ)だったが、
撮影が始まるとあるハプニングが・・・

「鶴田のあえぎ声はあまりに大きく、本当にシているような艶っぽい声だった。
2人の絡みは、池内が鶴田の全身を愛撫、鶴田が上になり、最後は池内が鶴田の上で果てる・・という段取り。
撮影が終わったら、池内が股間を押さえながらモソモソしている。鶴田も赤面しながら下を向いていた」(関係者)
379名無しさん@HOME:2008/02/22(金) 08:48:21 0
その瞬間スタッフにはあらぬ妄想が・・・。
「興奮して、挿入しちゃったんじゃないかって」(映画配給会社プロデューサー)

だが真相は、別の関係者いわく「前張りをしなかった池内の下半身が、鶴田の声に反応してギンギンに。
それで2人とも照れていただけ」
380名無しさん@HOME:2008/02/22(金) 08:50:03 O
この下腹痛はトメの怨念なんだろうな
381名無しさん@HOME:2008/02/22(金) 08:59:40 0
>>377
月スレですかw
382名無しさん@HOME:2008/02/22(金) 09:55:27 0
なまはげ県出身、しょっぱいものが好きな私。
昨日の夜おなかがすき、冷蔵庫をごそごそ。
ちょっと前に買った「にんにく味噌漬け、かつおぶし入り」ハケーン!!!
1パック全部食べてしまった。20かけらくらい入ってたやつ。
一気食いしたら気持ち悪くて・・・でもうまくて満足してた。
が!!!!!!!くさいorz
今日のおならが激クサ!
しかも出続ける。
すかしっぺしたら、赤が不思議な顔をしていた。
臭ったか?
383名無しさん@HOME:2008/02/22(金) 10:07:21 0
鼻水が出まくって苦しいし、かみすぎて頭も痛いので、
薬を飲んだが、今度は頭が重いし喉がすごい渇く。
生まれてからずっとアレルギー性鼻炎(ハウスダスト)なので
花粉が来たのかどうかもわからん。
384名無しさん@HOME:2008/02/22(金) 10:09:58 0
逃げられただろうか。
心配だ。
385名無しさん@HOME:2008/02/22(金) 10:19:31 0
旦那がデブな理由がよくわかった。
食事とトイレ以外はほぼ横になっている。
休日も理由をつけては(冬なら寒い、夏なら暑い)外出を避ける。
そのくせ、人一倍ご飯は食べるし、甘いものもすごい量を食べる。
おやつ系はこっちが注意しなければ横になったまま食べてるし。

これが子供の頃からだっていうのがびっくりだよ。
トメ、躾しろよ。今更「嫁子ちゃん、息子クン、太りすぎなのが心配なのぉ」じゃねえよ。
てめーが太らせたんじゃねーか。自覚を育てなかったのもてめーだろ。
旦那も阿呆だがトメも阿呆。
386名無しさん@HOME:2008/02/22(金) 10:31:09 O
子供を病院連れてく為朝からドタバタ準備。
途中子供のイタズラでイライラ。
片付けで手間取る。
そんな中ピンポンが鳴り出てみると朝起き会。
この糞忙しい時に!と切れてしまい「結構です!」インターホンガチャ切りしてしまった。
むかつくが、ガチャ切りは少々後悔。
はらいせに何かされたらどうしよう。

つか電車には乗り遅れるし、それで予約時間過ぎて到着した為に順番待ちが後回しになった。
もう本当に朝からむかつくわ!!
387名無しさん@HOME:2008/02/22(金) 10:43:09 O
血、脇、肉踊る
レッツダンシング
388名無しさん@HOME:2008/02/22(金) 10:55:25 0
猫顔リサーチ中で有名人でどんな人がおるかなーて
思って色々探してみてるのだが、
阿部サダヲはすぐに浮かんだけど意外に小松政夫が猫顔であるのを
発見した時妙にテンションあがった。
フレーミン現象中の猫っぽい。
389名無しさん@HOME:2008/02/22(金) 11:14:14 0
>>386
断り文句に「結構です」はやめとけ。
390名無しさん@HOME:2008/02/22(金) 11:26:12 0
>>389
どして?
391名無しさん@HOME:2008/02/22(金) 11:41:27 0
曲解して「契約してもいいですよ。」っていう意味の「結構です」にとられることもあるから。
392名無しさん@HOME:2008/02/22(金) 11:42:22 0
若い頃は何故かわからないけど、自分が女(女の子)という立場で見られることを嫌がった。
仕事も男女で区別されない職種を選んだし、深夜残業も徹夜もいとわなかった。
上司が気を使って、女子社員の私を早めに上がらせようとしてくれるのも断った。
特に親世代の人の言う「結婚・出産は女の幸せ」という言葉に反発したもんだ。
今、家庭もってみて思うけどなんであんなムキになってたんかな。
つうか、家庭もつことって女の幸せっていうか、人間の幸せだわなあ。言葉が悪いわ。
393名無しさん@HOME:2008/02/22(金) 11:42:48 0
元旦那、義理親族からのモラハラ、毒家族からのDVに耐えられなくなって
友達、職場には事情を説明して、なにもかも捨てて逃げ出した。
物心ついた時にはすでにエネMeだったんだと思う。

いざ逃げ出して、安心・・・と思ったら一部の対人恐怖症になっていた。
家を出ようとすると頭痛、発熱、嘔吐するようになった。
搾取されていたから、借金してまで逃げ出したのに。
働かないと生活できないのに男が怖い・・・。女性ですら駄目なときもある。

それでも逃げ出したことは後悔してない。
殴られ罵られ搾取されるだけの人生なんてまっぴらだ。
今はまだヒッキーだけど、この見知らぬ土地で友達出来ますように。
394名無しさん@HOME:2008/02/22(金) 11:43:09 0
389じゃないが、日本語はややこしい所があってな
「結構なものを頂戴しまして」とか言うじゃろう?
断られたとは思わなかったと言われても仕方ないと昔は言われたもんじゃよ。
今の人たちは聞いたことないかのう。
395名無しさん@HOME:2008/02/22(金) 11:50:30 0
義弟嫁、良く結婚する気になったなー。
結婚前から彼女よりママソが大事。結婚してもカワンネ。って堂々と言い放ってたのに。
おまけに収入に見合わない家をママソとママソの飼い犬のために建てちゃって。
結婚式費用も、貯めてないけど何とかなるでしょって言ってるし。
ま、遠くから眺めてようっと。
396名無しさん@HOME:2008/02/22(金) 11:51:24 0
なぜだろう。
にちゃんで「〜じゃよ」とかの年寄り・昔話口調を見ると
オタの知り合いがしゃべってるのを思い出す。
おかいつのジャコビの話し方もオタっぽく感じる。不思議だ。
397名無しさん@HOME:2008/02/22(金) 12:00:14 0
ここ何日も、ずーっと「もうすぐなくなるからちゃんと買っておかなきゃ」
と思っていたものがある。
でも、いざ買いに出かけると他の買いものをしているうちに忘れてしまう。
なんだったっけ、なんだったっけ?といつも気になっていた。

そして今朝やっとわかった。
洗濯洗剤だよ…。
洗濯機回そうと思ったら空になってたorz

398名無しさん@HOME:2008/02/22(金) 12:01:38 0
気づいたときにメモしておかないとね。
えぇ、私連続で一週間茶葉を買い忘れました。
399名無しさん@HOME:2008/02/22(金) 12:07:59 0
普段からおしゃべりだけど、具合悪いときは具合悪いのを
紛らわそうとしてヘンなテンションで喋りまくるので
見た目元気そうなので心配してもらえない
400名無しさん@HOME:2008/02/22(金) 12:10:55 0
>397
あまりにもそれが多いので100均で買ったマグネットのホワイトボードを
冷蔵庫に貼り付けて、その都度メモしてる。
買い物行くときはそこから移して、移し忘れても一緒に行った旦那が覚えてて
「○○ってかいてあったけど買った?」とか聞いてくれるから
買い忘れが減ったよ〜
401名無しさん@HOME:2008/02/22(金) 12:13:19 0
>>397のレス読んで、私も何か買わなきゃいけないものがあったような気がしてきた。
が、何だったかさっぱり思い出せない。
402名無しさん@HOME:2008/02/22(金) 12:38:14 0
Σ(゚д゚lll)
黒胡麻また買い忘れたorz
403名無しさん@HOME:2008/02/22(金) 12:46:08 0
鼻水止まらないー
涙も止まらないー
いい薬ないかー
404名無しさん@HOME:2008/02/22(金) 12:53:34 O
不細工のくせに男好きって報われないね、あんた
かわいそう
ついでにいなくなって
405名無しさん@HOME:2008/02/22(金) 12:54:19 O
ほぼ全部、トメと元マザコン旦那だけで決めた間取りの家から、旦那と子供を連れて逃げた。
二人で仲良く食器棚や、浴槽の色を勝手に決めてたりしてたのが未だに忘れられない。
子供もいるし、夫婦でやり直してる最中だけど、同居時代を思い出すと泣けてくる。
406名無しさん@HOME:2008/02/22(金) 12:54:32 0
小鼻のわきの骨の凹みにつぼがあるから、
そこ押すと鼻は少し楽になるよ。
407名無しさん@HOME:2008/02/22(金) 12:56:13 0
>>406
おさえとく!ありがと!!
408名無しさん@HOME:2008/02/22(金) 13:02:02 0
>403
私はアスゲンが一番効く。
症状によって飲む量を調節できるし。
もう使用中だったらごめん。
409名無しさん@HOME:2008/02/22(金) 13:05:50 0
こるげん鼻炎そふとミニカプセルしかなくて
でも今回効かなくて・・
次はそれ試してみます!アスゲン!ありがとう♪
410名無しさん@HOME:2008/02/22(金) 13:07:19 O
>>405続き

別居後、今でも何かあると再同居話を持ち出すトメ。
ウトに首を絞められそうになった嫁を忘れましたか?
ウトに下半身を尻に押し付けられた嫁に言いますか?
私はいろんな意味でこれ以上はついていけません。

吐き出しすみません。
411名無しさん@HOME:2008/02/22(金) 13:15:47 0
うわぁあ 乙・・・。
トメとも音信不通になるように絶縁したほうがいいんじゃない?
412名無しさん@HOME:2008/02/22(金) 13:55:22 0
実家の最寄駅(最寄といっても徒歩30分以上)
が無人駅になるらしい。
元々8時から5時までしか人がいなかったんだけど、
なんか寂しいなあ。
413名無しさん@HOME:2008/02/22(金) 14:55:43 0
15マンで買ったプラチナネックレスが70マンになった
うひょ、どうしようこの金…どこかにへそくっとくか?
顔がおしゃべりな私が旦那に黙っていられるか?
414名無しさん@HOME:2008/02/22(金) 14:57:16 0
よし、私が預かっておいてやるからよこしなさい
415名無しさん@HOME:2008/02/22(金) 15:19:02 0
あー、頭イテー
脈打つみたいにイテー
416ゼロ ◆Vip9QJS4S2 :2008/02/22(金) 15:22:41 0
これ はらたつな

417名無しさん@HOME:2008/02/22(金) 15:27:28 O
そうかぁ。
結構ですはOKの意思有りととらえられる事もあるのか。
教えてくれてありがとう。
また勧誘来たら違う断り文句を使うよ。

ああああ!
さっき買い物行ったのにまた重曹買うの忘れた。
今日こそやかんピカピカにしたかったのにー!orz
418名無しさん@HOME:2008/02/22(金) 15:30:27 0
やかんピカピカになったよ!
2chの知恵ってけっこうあなどれないよね。

それはそうとここでNWの話題が出た翌日に摘発ニュース出てワロタ
NW友人に興味津々でメールしたが「それだけ会社規模が大きくなった証拠!」と
まったくめげてないwwww
マルチ洗脳こえーw
419ゼロ ◆Vip9QJS4S2 :2008/02/22(金) 15:33:00 0
                                                         【宮崎】韓国人船長、有害な油を含む汚水を海に流す
420名無しさん@HOME:2008/02/22(金) 15:33:14 0
プラチナってそんなになってるんだ!羨ましいぜよ
421名無しさん@HOME:2008/02/22(金) 15:39:04 O
>>418
なんというポジティブシンキングwww
422名無しさん@HOME:2008/02/22(金) 15:43:57 0
NWってなに?
423名無しさん@HOME:2008/02/22(金) 15:48:33 O
午前中にアパートの管理会社に電話したら担当が電話中との事、折り返し連絡貰える話しになってるのに…
未だにかかってこない。
只でさえ使えない担当なんだからさっさと交えてほしいorz
てかサクッと連絡寄越せやボケ!
424名無しさん@HOME:2008/02/22(金) 16:05:04 O
昼寝中に、寝込みを襲われてしまう夢を見た。
相手はジャコビだったorz
425名無しさん@HOME:2008/02/22(金) 16:13:27 0
ジャコビって誰だ?と思いぐぐってみた。
なんか荒々しいセックスしそうだなっておもった。
426名無しさん@HOME:2008/02/22(金) 16:16:42 0
襲う違いのような気がした
427名無しさん@HOME:2008/02/22(金) 16:18:21 0
あっ。ああ…
428名無しさん@HOME:2008/02/22(金) 16:22:29 0
博多弁で喋る九州男だよw
429名無しさん@HOME:2008/02/22(金) 16:34:43 0
お昼にマクドナルド行ったんだけど、
まだ胸焼けしてる。あーきもちわるい
430名無しさん@HOME:2008/02/22(金) 16:51:07 0
ようやく子供が泣きやんで寝ついたので2ちゃんたらたら見てたら
声出して笑ってしまっていた。
…赤子が(゚Д゚)って顔でこっち見てた

その後「オッププpゥタッタッパェプー!」
真っ赤な顔してしゃべるしゃべる。
どうも私に説教をしているらしい。スマン。
それを見てまた涙流して笑ってしまった母をゆるしてくれ。
あー動画とっておけばよかった。
431名無しさん@HOME:2008/02/22(金) 16:52:53 0
>>430
育児板にどうぞ
432名無しさん@HOME:2008/02/22(金) 16:57:45 0
DSしばらく使ってなかったけど、ひさびさにゲーム(RPG)にはまってる。
家事や育児のあいまにちょこっとすすめて、やめなきゃならないときはパタンと閉じれば
スリープしておける。これは想像以上に便利だわ。
433名無しさん@HOME:2008/02/22(金) 16:59:09 O
無性に活字が読みたくなって古本屋に車走らせ大量に買い込んだ。
といっても1000円くらいだが。
普通に本屋で読んで見たかった本を適当に買ってた独身時代が懐かしい。
434名無しさん@HOME:2008/02/22(金) 17:02:56 0
NWってなに?
435名無しさん@HOME:2008/02/22(金) 17:06:32 0
>>434
N −−− 乗りが
W −−− 悪い
436名無しさん@HOME:2008/02/22(金) 17:07:48 0
N−なんと
W−W不倫
437名無しさん@HOME:2008/02/22(金) 17:08:46 0
>>435
ありがとう☆
438名無しさん@HOME:2008/02/22(金) 17:11:40 0
Nのんきで
Wうらやましい
439名無しさん@HOME:2008/02/22(金) 17:12:45 0
Nノンタン
Wわろす
440名無しさん@HOME:2008/02/22(金) 17:15:36 0
お昼アダモちゃんの格好してペイペイ踊ってたら、いつの間にかトメが後ろでポカーンとして突っ立てやんの。
勝手に合鍵作って勝手に家に入って来た怒りと、見られた恥ずかしさが交錯して

「カ・ギ!渡せぃ!」手を出してンフーンフーしたらトメ震えながら鍵を寄こす。
「イ・エ!デ・ル!!」と玄関を指差すと転がるように出て行った。

今携帯と家の電話が引っ切り無しで鳴っているし、何もかもが嫌になったので実家に帰る。
441名無しさん@HOME:2008/02/22(金) 17:15:42 0
Nなんでもいいけど
W私もう疲れた
442名無しさん@HOME:2008/02/22(金) 17:16:43 0
>>440
ちょっwwwww
GJだけど何がどうしてアダモちゃんの格好で踊ることになったのかkwsk!w
443名無しさん@HOME:2008/02/22(金) 17:16:50 0
>>440
奥さんwww
444名無しさん@HOME:2008/02/22(金) 17:22:12 O
>>440
なんか知らんがよかったじゃマイカ!
しかし2ちゃん見て吹いたのはモスバーガーの食い方以来だwww
445名無しさん@HOME:2008/02/22(金) 17:41:43 0
カードの不正利用された。
使っていなかったカードでネットショッピングしたら、その番号でやられてた。
カード会社の人が気づいてすぐに連絡をくれ、被害額も補償してもらえることになったが
現在海外在住(現場は日本)の為、いろいろと面倒だった。
犯人をボコボコにしたい。
許さん。

しかしカード会社って、しっかりお仕事してくれてるのね。
安心した。
446名無しさん@HOME:2008/02/22(金) 17:45:47 0
>>445
うわ。怖いなあ、良かったね、ちゃんと保証が出るようで。
447名無しさん@HOME:2008/02/22(金) 17:48:08 0
>>445
私は不正使用されてないのに、勝手にカード止められた…。
やはり外国に住んでいて、日本でオンラインで買い物したんだけど、
外国で使われているから、アヤシイと思われていた。
何度もそのカードでその業者から買ってるんですけど…。
でも、まあちゃんとチェックしているという事で、よしとしよう。
448名無しさん@HOME:2008/02/22(金) 18:22:10 0
うおー。
なんか無性にピーせん食べたい
100円菓子コーナーにあるけどきっとピーナツは
中国産なんだろーなー

嫌だなー。
でも食べたい。
困ったなー
449名無しさん@HOME:2008/02/22(金) 18:23:39 0
>>445
同じく海外住み。旅行先でレンタカー借りたら不正使用されたよ。
そこは現金で支払って、カードは最初に身元確認って事で見せろと
言われて出したんだけど、その時にやられたらしい。
カードの使用明細を見ていて気がつき、すぐに日本のカード会社に
国際電話して、何ヶ月か後にようやく補償してもらった。
ゴールドコーストの某レンタカー会社、許せねえ。
450名無しさん@HOME:2008/02/22(金) 18:29:22 0
亀ですまんが
NW→ニューウェイズという、経皮毒で現代女性の羊水はシャンプー臭い!汚れてる!という
コウダ並の主張をしてるとこ。
一年でベンツと家がもらえるという触れ込みだが、実際は頭金無しでローンが組めるというオチ。
451名無しさん@HOME:2008/02/22(金) 18:31:49 0
ティーバッグの紅茶買うのに、
25袋入り+5袋増量中で218円のを2箱
50袋入りで398円のを1箱
どっちがお得なのか計算出来なくて棚の前でしばらく考え込んでしまった。
ほんと、算数に関しては小学生以下…
452名無しさん@HOME:2008/02/22(金) 18:34:46 0
とんがりコーン食ってしもうた
晩御飯イラネ
453名無しさん@HOME:2008/02/22(金) 19:06:21 0
暇だからmixiコミュニュティのの嫁姑相談を読んできた。
あれ、相談じゃないの?傷の舐めあいで何の解決にもなってない。
スカッとしないモヤッとばかりだ!

と思う辺り、家庭板に毒されてる自分がいたり。
454名無しさん@HOME:2008/02/22(金) 19:13:35 0
人の子を引き合いに出して
自分の子供に注意する知り合いが居てあんまりにもたびたびだったのでCOした

例:Aという靴が流行った
みてみ、流行ってるけどあんなもんみっともないw○ちゃんみてごらんよw
455名無しさん@HOME:2008/02/22(金) 19:21:09 0
もう5分間は電話が鳴り続けてる
トメなので出ないつもりだが、根性ありすぎだろ
456名無しさん@HOME:2008/02/22(金) 19:36:03 0
昔、実家の母と電話で喧嘩をした。(実家からは飛行機に乗る距離に住んでいる)
理不尽にキレられて、電話もガチャ切りされた。
むかついたのですぐに電話をかけ直した。
なかなかでなかったので、出るまでコールし続けた。
数分の後、やっと出たのでガチャ切りしてやった。

今は電話もしない仲。
あの頃がなつかしいわ・・・。
457名無しさん@HOME:2008/02/22(金) 19:46:08 0
>>422
>>422
ニューウェーブ
マルチ商法で地球に優しいエコと人体に無害なを売り言葉に
会員を増やして商品を売りつけてる。
458名無しさん@HOME:2008/02/22(金) 19:47:23 0
>>425
お母さんと一緒に出てくるキャラクター
459ゼロ ◆Vip9QJS4S2 :2008/02/22(金) 20:00:14 0
タウンページのそふぁーの
はりかえのおくさまがすきです
460名無しさん@HOME:2008/02/22(金) 20:02:33 0
>>457
わ、やさしい

ありがとうございました♪
461名無しさん@HOME:2008/02/22(金) 20:30:25 0
やっぱ離婚=嫁の我慢が足りないから、って発想は根強いんだなー。
子供がかわいそうかわいそうってうるせー。
家庭ごとにいろんな理由があるのに。女はかわいそうじゃないんだな。
462名無しさん@HOME:2008/02/22(金) 20:33:36 0
小梨夫よりも小梨妻のほうが風当たり強いのと同じかもね
463名無しさん@HOME:2008/02/22(金) 21:01:58 0
実家は片道2時間半、義実家は片道30分と実家より義実家の方が近いので
友人の結婚式に出席するのに1日トメに子供2人を預かってもらえるか聞いてみたら
一人で面倒みるのはちょっと大変だから・・と言われた。
実家に行こうと思うと往復5時間、預けようと思うと2泊3日になるわけだが
実母に頼んだら快く引き受けてくれたので実家にお願いすることにした。
トメには実家にお願いしたので今回は結構です、ありがとうございましたと言ったら、
大変だからとは言ってない、用事があるからなのよ、
用事の日程を変更できるか聞いてみるから、と言う。
そのくせ、子供一人ならいいんだけど、2人は大変だと。
なーんか私の実家に対抗意識を持ってんな〜と思った。
でも、敷地内二世帯同居も将来の介護も絶対拒否ですから。
464ゼロ ◆Vip9QJS4S2 :2008/02/22(金) 21:05:24 0
あほ義母だな
465名無しさん@HOME:2008/02/22(金) 21:08:03 0
海外在住の人って結構いるんだな。
今は普通に国内で暮らしてるけど、
以前海外にいたころは、2ちゃんが頼りだったw
だって日本語で即座にやりとりできるんだもん。
現地語できなかったし。
いろいろ悪評はあるけど良いもんだなぁと。
(時差があるので、カキコしたい時はみんな寝てたけどw)
466名無しさん@HOME:2008/02/22(金) 21:10:11 0
大変だ。
今日、結婚記念日なのに何もないよ!
せめてとってもキレイな部屋にしておこう。
今から、ガタガタ音を立てない程度にキレイに片付けよう。

せっかく仕事休みだったのにorz
467名無しさん@HOME:2008/02/22(金) 21:11:23 0
466だけど、最後御幣があるな。

せっかく仕事休みだったのに、記念日のために何か用意するのを忘れるなんて、と
そういう意味だった。
記念日とかどうでもいいっちゃいいんだろうけど、なんかせっかくだし、と思っちゃう。
貧乏性なんだろうな。
468名無しさん@HOME:2008/02/22(金) 21:11:59 0
最近旦那が私に横腹の肉をつかんで「ラブハンドル♪」とニヤニヤしてくる。
自分は全然肉ないからって、む、むかつく〜!
469名無しさん@HOME:2008/02/22(金) 21:13:17 O
これがふわふわめまいか
470名無しさん@HOME:2008/02/22(金) 21:29:45 O
夕方、借家の我が家に、不動産屋が客連れて合鍵で玄関を開けて突然入ってきた。
玄関が開いたときトイレのドアあけて●してて(乳児がいるため)、頭が空白になった。
どうやってズボンをはき、息子を抱き上げたか覚えていない。
「あの、こちら、借家ですよね? お客様をご案内してきたのですけど…」と言われ、
「借家ですけど、来月いっぱい、まだ住んでます」
と返事するのがやっとだった…。
お互い事情がよく理解できぬまま、うやむやに去っていった。

確かに、退去予定は知らせたが、まだ解約はしていないし家賃も滞納してない。
いま冷静になってようやく、車やバイクがとまり、洗濯が干され、番犬が吠えるような
明らかに生活感のある家に合鍵で入るってどうよ…と…。
つーかどこの不動産屋だ? 名乗りもしなかった。


440は頭の回転がはやいな。かっこいいな。
しかしなぜアダモになってたんだろうな。
471名無しさん@HOME:2008/02/22(金) 21:39:34 0
>>470
明日朝一で管理会社に苦情いれとけ
一番可能性が高いのは自分が今かかってる管理会社でしょ
違っても調べて謝罪に来させろ!くらい言っていいと思うよ
472名無しさん@HOME:2008/02/22(金) 21:46:38 0
その状況でお客様なんて連れておらず、家に居た奥さんを強姦した不動産屋がいたような
大家だったかな?
473名無しさん@HOME:2008/02/22(金) 21:52:34 0
昔の話を思い出した。
彼氏(現夫)の部屋に週末泊まり、彼は職場から休日呼び出しをくらって半日ほど出勤した。
私はそのままだらだらと朝寝をしていたのだが、いきなり玄関のドアがガチャガチャなり
中年男性が2人入ってきた。こちらに気づいたのか「管理人ですー」と。
Tシャツにパンツ一枚で寝ていたのでとりあえず大声で「ちょっと待ってくださーい!」とわめき
慌ててズボンをはいてノーブラを隠すため猫背になって出迎えた。
上の階で水漏れしたために被害状況を見にきたそうで、通知は確かに入っていたのだが
そんなの自分の部屋じゃないし知らん。そして住人でもないのに
説明をハイハイ聞いてる自分の立場は一体なんなんだと混乱した。
つーか、ピンポンぐらい押してくれよ…。
474名無しさん@HOME:2008/02/22(金) 21:57:52 0
>>470
謝らなかったの?ひどいね。
なるべく早く苦情入れなされ。と引っ越ししてすぐに合鍵で侵入
されかけた事がある私が言ってみる。ドアチェーンしてたので未遂。

>>472
不動産屋のオヤジが合鍵でマンションに侵入し、医学生だったかを
強姦殺人、って事件は昔あったよ。
大家がやはり合鍵で入って住人のお金盗んでたっていうのもあった。
475名無しさん@HOME:2008/02/22(金) 22:04:16 0
チェーンはつけとかないとだめだね。
476ゼロ ◆Vip9QJS4S2 :2008/02/22(金) 22:05:36 0
おりなんてしごとがら
合鍵つくろうとおもったら
100以上つくれるぎゃ
477名無しさん@HOME:2008/02/22(金) 22:07:17 0
結婚当初、肉じゃがが食べたいと旦那に言われて、
実家で作っていたように豚で作ったら旦那にビックリされた。
肉じゃがは牛だろと言われて私もびっくりしたのだが、
もっとびっくりしたのは実母にその話をした時。
実家では豚だったのに「牛よ?」とのたまったことだ。
478名無しさん@HOME:2008/02/22(金) 22:10:40 0
>>474
その女子医学生殺人覚えてる!
てか、書こうかと思ってたよ。
医学部に合格して、一人暮らしをはじめたやさきに
そのマンションの管理会社の社員だかが、
合鍵で侵入して、レイプ殺人だったよね。
あんまりヒドかったので忘れられない。
479名無しさん@HOME:2008/02/22(金) 22:11:14 0
大学生のころ、学生ばかりが住んでいるアパートにすんでいたんだけど
隣の部屋の男の子が毎夜徹夜でマージャンをして結構やかましかった。
まあ私も宵っ張りだし、隣接してたのは台所なのでさほど騒音には悩んでなかった。
ある晩また隣はマージャンをしていたが、午前5時ごろいきなりガチャドン!と音がして
「毎晩やかましいんじゃああ!ええかげんにせんと叩きまわしてほうりだすぞ!!」
と声がし、パタンと扉を閉める音、階段をそっと降りていく音がした。
隣に住む大家さんがたまりかねて合鍵でいきなり鍵あけて怒鳴り込んだらしかった。
それからパッタリとマージャンの音はしなくなった。
他住民にうるさくないよう、そ〜っと階段を上って怒鳴り込む大家さんがちょっと可愛かった。
480名無しさん@HOME:2008/02/22(金) 22:14:13 0
麻婆肉じゃがすき。
481名無しさん@HOME:2008/02/22(金) 23:01:49 O
ああああああ
私は何て最低なアホ人間なんだあああああ
私のバカバカバカバカ!!
482名無しさん@HOME:2008/02/22(金) 23:28:09 O
そういえば去年私もDQスレに誤爆したなぁ。
確か内容は「病気の赤と看病疲れの私を放っておいて旦那は飲み会朝帰り!キーッ!」
チラ裏に投下するつもりだった。

スカどころか朝っぱらからもやもやムカつく内容を誤爆投下してしまい、叩かれるかも〜とドギマギしながらリロした。
かあちゃん頑張れ、等の暖かいレスが続いてた。
あの時は嬉しかったな〜。涙出た。

あの時のレスくれた方達、どうもありがとう。
483名無しさん@HOME:2008/02/22(金) 23:55:14 O
>>470
>>473
の読んでおもた。
我が家も借家だが、たまに正面の駐車場から
「この家人住んでんのか?」
と人の声聞こえてきたりてか窓空いてたんだけどww
チャイムも鳴らさず、ドアノブガチャガチャされたりして気持悪い。
ドアノブガチャガチャは一回たけだたが
カーテンやプランターあるのにも関わらず年に一回位あるから凄く気持悪い。
前に住んでた人変な人なのかな?
484名無しさん@HOME:2008/02/23(土) 00:00:39 O
470です。
何か行き違いがあったのだろうけど、不法侵入まがいだし、
明日苦情入れて調べてもらいます。どうもありがとうございますた。

ちなみに、玄関はガラスのはまった引き戸でチェーンがなく、静かにおそるおそる開けた感じだった割に
なんで人がいるのかな?って顔で「あれっ、すいません〜」と軽く謝られました。
下手な演技でとぼけてんじゃねえよ。と、いまさらムカついてます。
私ってニブイなあ、ほんとに。とほほ。
485名無しさん@HOME:2008/02/23(土) 00:22:38 0
夫とウトメに物凄く謝られて今帰って来た。
話し合いの時に頭がパニックになってたので
「急に訪問されたら困るんです!色々と!」と泣きながら言ったらトメが
「そうね、本当にそうね。御免なさいね」と号泣した。怒りは残ってるが今日はおさめた。

>>470
前から合鍵くれとトメから言われてたから対処できたけど、
話も何も無かったら普通に暴れてたと思う。お互い恐い思いしましたね。
486名無しさん@HOME:2008/02/23(土) 00:28:16 0
>>485
アダモちゃんの人?
乙でした。
487名無しさん@HOME:2008/02/23(土) 00:34:21 0
>>486
はい、そうです。
ありがとうございます。
488名無しさん@HOME:2008/02/23(土) 01:03:03 O
色々と!→アダモちゃん踊りwww
乙でした。
何だかんだ謝ってくれる良いトメさんみたいで良かったね
489名無しさん@HOME:2008/02/23(土) 02:22:47 0
んで結局なぜにアダモちゃん??

ついでに誰か>>444のモスバーガーの食い方についても教えてくれー
490名無しさん@HOME:2008/02/23(土) 05:05:15 0
【社会】 川口女性殺人 長時間の悲鳴…アパート住民4人が聞くも、誰も通報せず…埼玉
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1196551593/

     *      *
  *     +  グッジョブ!
     n ∧_∧ n
 + (ヨ(* ´∀`)E)
      Y     Y    *


女が困っても、放っておこうよ
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/gender/1203037713/推進委員会
賛同してくださる方は各所にコピペして下さい。
491名無しさん@HOME:2008/02/23(土) 07:09:47 0
>>489
ぐぐれ
492名無しさん@HOME:2008/02/23(土) 07:44:57 0
賃貸アパート住まいなんだけど、トメがうちを見に来たいらしい。
お茶出すのも話し相手するのも私だし、めんどくさい。多分ウトも来るし。
狭いし椅子もピローも二人分しかない。
よっぽど親しい友達以外、人を呼べるような仕様にはなってない。
トメのことだから悪気なくバスルームやトイレまで見るだろう。あーめんどくさ。
私出かけてたいけど、勝手にドレッサーとかクローゼットとか見られたり
触られたりしたら嫌だしなー。
493名無しさん@HOME:2008/02/23(土) 08:02:34 0
妊娠中だった妹を捨てて、対話、対面、認知、養育費を拒んでる
男の家に親に代わって乗り込む。
相手は常識の通用しないオールDQN家族。
私、上手に冷静に出来るかな。
赤ちゃんは最近産まれた。これがめちゃめちゃ可愛いんだ。
向こうの家族は赤ちゃんの事はこのままスルーしたいみたい。
でも赤ちゃんは確かに存在してるんだ。
別れたから、もう一切関係ないなんてずるいよ。
こんな問題作りやがって、妹の馬鹿。馬鹿。
赤ちゃんの無垢な顔を見ると切ない。
494名無しさん@HOME:2008/02/23(土) 08:15:54 0
弁護士いれれば?
495名無しさん@HOME:2008/02/23(土) 08:19:46 0
>>493
がんばれと言いたいが、冷静にとかより先にまず身の安全を確保してくれ。
常識の通用しないオールDQN家族は、暴力に訴えてくる危険も高い。
相手方の人数以上で行く、体格の良い男性に同伴してもらう、弁護士など
権威付けられた人に同伴してもらうなどの方法がある。
できたら、今回は見送ってお金はかかっても弁護士を立てて、全て弁護士を
通してやったほうが良い。DQN舐めちゃあかん。
496名無しさん@HOME:2008/02/23(土) 08:20:20 O
トメは結局コトメの味方なんだな。私ががんばっても私には意味なくて
みんなコトメのためなんだろ?
うちの親への扱いはぞんざいなのに、コトメ旦那親へは過剰な気の使いようだし。
コトメ旦那親のこと陰では困る困るって言うくせに、私が対面したときは
挨拶しなさい!接待しなさい!ってなにそれ?
コトメがやればいーじゃん。
コトメはそこで無駄話してるんでしょうが、それを注意しなさいよ!
バカトメクソコトメ死ね!
497名無しさん@HOME:2008/02/23(土) 09:19:18 O
どの家でもコトメ、トメは似たようなもんだね
498名無しさん@HOME:2008/02/23(土) 10:00:17 0
他スレのスレ違いなんで、チラ裏で。
「枯葉の街」小学生のときに買った単行本の中に入っていて、読んでめちゃくちゃ泣いた。
思い出してもまだ泣ける。
499名無しさん@HOME:2008/02/23(土) 10:18:44 O
千葉ナンバー3245のMRワゴン超邪魔だぁ!早く消えろ!
500名無しさん@HOME:2008/02/23(土) 10:22:51 O
ヤバい。薬切れそう。
イライラする〜。
お腹キリキリする〜。

取りあえずブラックコーヒーでも飲むか(単純な私)。
501名無しさん@HOME:2008/02/23(土) 10:23:20 O
コトメが何故かうちの合鍵を持っていて(トメが渡したみたいだけど)
うちの夫婦が私実家に帰省していて居ないと思って
夜中に猫を見に来たことがあったらしい
旦那の仕事の都合で私一人の帰省になって
旦那が寝てたらしいんだけどありえねぇ
旦那に鍵は返してもらったか聞いても
寝惚けてたから忘れたって本当にアホ過ぎる
502名無しさん@HOME:2008/02/23(土) 10:58:43 0
お腹がキリキリするのにブラックコーヒー飲んだら
もっとキリキリしそうだと思うのは私がコーヒー飲まないからかな。
503名無しさん@HOME:2008/02/23(土) 11:19:53 0
504名無しさん@HOME:2008/02/23(土) 11:36:44 O
「アテクシの介護の為にヘルパー資格取れ」
「アテクシの病院の送迎の為に車の免許取れ」
「アテクシが仕事辞めて孫子の面倒をみてあげるから、嫁子が
働いておとうさん(ウト)の借金を返せ」

はぁ?うちのトメ、頭おかしい。
505名無しさん@HOME:2008/02/23(土) 12:01:18 0
私昔ッから面倒くさがりで、登校時に体操服は着ちゃいけなくて学校で
着替える決まりなのすら心底合理的でないと思っていた。
だから冠婚葬祭なんて面倒くさいの極みで、服装、ご祝儀、香典、その後の親戚付き合いなんて
生きてく上で、なんにも必要ではないと思ってる。
それなのに、義実家では長男嫁だからと親戚付き合いに命かけてるトメにこき使われてる。
なんか、自分の考えと真逆のことを嫌々やっていると精神的におかしくなりそうだ。
この前親戚の葬儀の後、疲れ果ててる私に対して
「私のお葬式では綺麗な遺影をえらんでね♪」とか意味不明なこといってきやがる。
本当に本当になぜ冠婚葬祭が必要なのかわからないんだ。せめてやりたいひとが
やるんじゃだめなのか?
現代において濃い親戚や近所付き合いしなくても、それがかえって足かせになることだって
ありうる。もっと自由に生きたいなぁ。
506名無しさん@HOME:2008/02/23(土) 12:02:01 O
モスバーガーの食い方、ぐぐった。
泣いたよマジ泣きwwww
507名無しさん@HOME:2008/02/23(土) 12:20:18 O
介護の資格とったら?
はトメに言われたことあるなぁ
安心だし
って何が安心なんだかさっぱり分からん
508名無しさん@HOME:2008/02/23(土) 12:39:09 0
不思議だあ…どうして介護してもらえるって思ってるんだろ?
私の人生は私のものであって
別にウトメの介護に尽くすためのものじゃないんだがなあ。
509名無しさん@HOME:2008/02/23(土) 12:41:22 0
看護学校受かったって言ったらすんごい喜んでたのはそういうこと?
510名無しさん@HOME:2008/02/23(土) 12:44:11 0
手伝う事があったらなんでもいって!入学式いつ?
とか、あー自分の子のように喜んでもらえてうれしいなー
理解ある偽親でよかった、感謝しなきゃと思ってたのにな。
511名無しさん@HOME:2008/02/23(土) 13:09:00 0
>>509=510?
>あー自分の子のように喜んでもらえてうれしいなー

って思えるのなら、素直に取っておくのがいいと思う。

家庭板に毒されすぎて、せっかくの良関係まで壊すのは馬鹿げてるよ。
512名無しさん@HOME:2008/02/23(土) 13:29:37 0
ケーキセットを食べてくるダラ
513名無しさん@HOME:2008/02/23(土) 13:42:09 0
うらやましいダラ
514名無しさん@HOME:2008/02/23(土) 13:43:23 0
>>511
そうですね
515名無しさん@HOME:2008/02/23(土) 13:44:28 O
お雛様、出す場所もないけど出してもおもちゃにされるのが目に見えてるのに出すべきか…
あと10日しかないのにどうしよう
あーこう悩むこと自体マンドクサイ
516名無しさん@HOME:2008/02/23(土) 13:54:53 0
昨日お金下ろそうとしたら、残金が365円だったorz
旦那が勝手に下ろしてた
前にもやられて暗証番号変えたのに・・・
財布からも勝手に持ってくし
旦那の稼いだ金だし、独身時代は全額自分の小遣いだったから急に3万は少なく感じるよな〜と軽く注意してで2年我慢した
ついにキレた
荷物纏めて旦那の分のご飯作らないで待っててみた
旦那が帰ってきたら1歳の息子にご飯あげながら
「今千円しかないからご飯ないよ」
と無視してた

「ごめんなさい。もうしません」
(´・ω・`)な顔してご飯作って、洗い物して子とお風呂はいって寝かしつけてくれた

旦那の給料だけど生活費であること
お金が欲しかったら私に相談すること
給料日や引き落としを計算して口座に金を残してること
今度やったら実家に帰る
と〆た
纏めてあった荷物見てさらにショボーンとしてたから、今回は許したけど甘かったかなぁ
2、3ヶ月に1回はやられてて貯金ほとんどできてないんだよなぁ
517名無しさん@HOME:2008/02/23(土) 14:05:56 0
>>516
それ甘いと思う。
家族を持った自覚がなさそうだもん
家の金に手をつけなくなったらサイマーまっしぐらになりそうで怖いわ
518名無しさん@HOME:2008/02/23(土) 14:08:53 O
私も知らなかったので、モスバーガーのきれいな食い方をググッてきた。
泣いた……!
あの二つ目の四コマで死んだwww
519名無しさん@HOME:2008/02/23(土) 14:16:59 0
>>518
泣いたっつーか果てしなくイラついた。
本や漫画の読み方わからない子、勉強の仕方が分からない子というのを
家庭教師の経験のある友人からよく聞くんだけど
あんな感じなんだろうなあ。
520名無しさん@HOME:2008/02/23(土) 14:18:45 0
自分、わけわからない文章の解読には多少自信がある、と思っていましたが
その自信が木っ端微塵に打ち砕かれましたorz>モスバーガーの食い方
521名無しさん@HOME:2008/02/23(土) 14:23:03 0
>>516
猫を追うより皿を引け。
(猫呼ばわりしてすまんが猫だって懲りる奴は懲りるガナー)
通帳もうひとつ作って振込の都度全額移してしまえ。
引き落としも新しい口座に変更すれ。
貯金ゼロなんて、本当の緊急に旦那にお金おろされるのすら困るだろ?
522516:2008/02/23(土) 14:23:37 0
>>517
レスd
やっぱり甘かったか
どうすれば治るんだろう?
サイマースレ見て勉強してきます
523名無しさん@HOME:2008/02/23(土) 14:23:44 0

           _
           |
       ,、‐''''´ ̄ ̄``''''-、,
     /  \/      ::\  
    /  \/\/     ::::::ヽ   
    / \/\/\/    :::::::ヽ    
    |ヽ/\・∀・ /\/   ::::::::|    >>糞コテ出て行け!
    |./\/\/\/\   :::::::::|    モウクルナ アキラメロン
    ヽ  \/\/\    :::::::::/
    ヽ /\/\    ::::::::::/
     \ /\    :::::::::::::::/
       `''-、、,,:::::::::::,,、、‐''´
524名無しさん@HOME:2008/02/23(土) 14:30:36 0
>>516がなぜ>>521の方法を思いつかないか不思議だ。
名義が旦那である必要性はないんだから
とっとと自分名義の口座作って金を移動すればいいだけなのに。
525516:2008/02/23(土) 14:41:24 0
レスありがとうございます
口座を変えたり暗証番号変えたり、財布に入れないで手帳に隠すetc
色々やりましたが、目を離したスキに見つけてやられますorz
暗証番号も遊びに行った時に下ろしたのを見てたみたい
完全に病気ですね
鍵付きのバッグが欲しい・・・
子供名義の貯金だけは死守してます
526名無しさん@HOME:2008/02/23(土) 14:46:29 0
それは単なる泥棒というのではないのか?
もう一緒にくらせるレベルじゃねーよ。
527名無しさん@HOME:2008/02/23(土) 14:49:52 0
>>525
通帳・印鑑・生命保険証書・、銀行の貸し金庫に入れて置くのが良いかも、
あとは仰るように鍵付きバッグとか。

ついでに非常持ち出し品

□預貯金通帳 & カード
□通帳用印鑑
□実印  印鑑登録書(あれば)
□保険証
□年金手帳
□パスポートや運転免許証等の身分証
□PC
※もちろん自分名義のものだけ

□家計簿
□日記もしくは、DVされた時の診断書
□部屋を破壊したらその写真、日付付き
(写真はフィルムのもの(写るんです等)、デジカメ画像は証拠になりません)
□ICレコーダ
□貴重品
□携帯電話

携帯の充電器、お子さんの写真、成長記録もお忘れなく。
528名無しさん@HOME:2008/02/23(土) 14:50:38 0
>>525
…気の毒だがそれはもう、
家の中に泥棒が居るぐらいの気でガードしないと無理だよ。

銀行は、キャッシュカードに生体認証付きのところに変えたら?
ゆうちょでもやってるし、このごろは地銀にも多いよ。
529名無しさん@HOME:2008/02/23(土) 14:53:08 0
それちょっともう一緒に暮らして行くことは不可能なレベルでは。
今度またあなたが口座を移動させたりして防衛して、でどうがんばっても
旦那が見つけられなかったとき彼が何するかっていうと
間違いなく借金するだろうね。
530528:2008/02/23(土) 14:54:11 0
ゴメンゆうちょは×
生体認証ないとおろせないところね。
531名無しさん@HOME:2008/02/23(土) 15:02:02 0
空が黄色いんだけど俺どうしたらいい
532516:2008/02/23(土) 15:03:49 0
たびたびすみません。チラ裏なんでこれで最後にします
やっぱり借金しますかね?
一応クレジット系大嫌いなんで、そこの心配はしてませんでした
仕事のストレスでパーッと使いたいみたい

とりあえず今回は許してしまったので、これを記録してまたコソコソ隠しながら様子を見ます
皆さんありがとうございます
いつでも逃げれるようにしておきます

叩かれるかもしれないけど、それ以外はいい夫、父親なんだよなぁ
533名無しさん@HOME:2008/02/23(土) 15:04:19 O
昨日の下腹痛は排卵痛か
534名無しさん@HOME:2008/02/23(土) 15:04:55 0
>>525
一生直らんよ。
既にサイマー路線に入ってる。
535名無しさん@HOME:2008/02/23(土) 15:06:11 0
>>525
その嗅覚にうすら寒いものを感じる
536名無しさん@HOME:2008/02/23(土) 15:13:31 0
次やったら離婚とか念書とって双方の実家にも報告しておけば?
気兼ねなく稼いだ金が使いたいなら妻子はいらないんだろうが、
離婚して慰謝料養育費がっつりとられたら自由になる金は今の小遣いの比じゃなくなるって
きっちりシメておいたってまたやりそうな気がするが。
537名無しさん@HOME:2008/02/23(土) 15:24:48 0
うちも516に似た父親だったけど、家族に内緒でサラ金や知人から
借りまくってたよ。金がなくても欲求を抑えられないから
内緒でどんどん借りる。
母がキャッシュカードを紛失したと思って銀行に届け出たら、
後日、父がこっそり持ち出して使用してうちに通報がきたり。
代金着払いで高い買い物してたり。
母が責めたら、俺の金だ、お前らのために買ってやってんだとか
勝手な事を言ってたっけ。
60過ぎてやっと落ち着いたけど、なかなか直らなかったし、家族の中に
泥棒、まさにその通りで今も信用してない。
部屋に忍び込んで引き出しを覗く、盗むが当たり前だったから
今も貴重品は奴のそばには置かない。
538名無しさん@HOME:2008/02/23(土) 15:36:22 0
〜さえしなければ良い人。
その「〜」の部分が、一番重要。
539名無しさん@HOME:2008/02/23(土) 15:41:45 0
サイマースレいってちょっと見てきてごらんよ。
まだ借金してないだけで旦那さんの思考はサイマーと変わりないよ。
借金さえなければ○○さえしなければいい人なんですって
その部分がすごく大事なんだよ。それがあるから家庭崩壊に繋がるんだよ。
540名無しさん@HOME:2008/02/23(土) 15:44:15 0
自分の名義でどうにもならなくなると妻の名義そして子供の名義と手を広げる
気がつかないうちに借金まみれ。
気がついた頃には手遅れ。
541名無しさん@HOME:2008/02/23(土) 15:45:10 O
非常時持ち出しリストを見ていつも疑問に思うんだけど、
通帳・印鑑は自分名義のだけ?

うちは家計用、貯金用と二つ通帳があるがどちらも旦那名義。
しかしそれらは常に私が管理して持っている。
ちなみに私の自分名義にはヘソクリが少々。

もし家を出る場合、旦那名義の上記の通帳持ち出したらヤバイ?
542名無しさん@HOME:2008/02/23(土) 15:49:05 0
当たり前
543名無しさん@HOME:2008/02/23(土) 16:01:53 0
>>541
旦那名義のものは、
旦那が通帳紛失したとして届ければ一発アウト。

あと縁起でもないが旦那が急死した際に困るよ。
544名無しさん@HOME:2008/02/23(土) 16:29:11 0
HGの嫁って
あんなにも嘘で固めた人生なんて
よっぽど素の自分が嫌いなんだね
自信ないんだね、すべてが。
素のあなたに自身に黒い泥を自分で塗り捲ってるだけなのにね
いい加減にしなよって言ってくれる友達もいないんだね
545名無しさん@HOME:2008/02/23(土) 16:42:04 O
月に後10万くらい収入が増えたら楽になるのになぁ。

先日買ったアイシャドウ、つけてみたら発色悪い…orz
なぜ見た目通りに色が付かないのさ!むかつくなー
546名無しさん@HOME:2008/02/23(土) 16:52:44 O
ちょっとオカルトかも。イヤンな方、スルーして下さい。

数年前、クソトメが旅行に行った日、
「車で事故って氏んでしまえ!」
と心の中で強く念じたら、その夜、私の伯母が交通事故で
亡くなった。私を我が子のように可愛がってくれた伯母
だった。伯母の死は私のせいだと思い、すごく怖くなった。
それ以来、「クソトメ氏ねや」と強く思うことを
やめた。

今年に入り、相変わらずのトメのクソっぷりに
「頼むからいなくなってくれ」
と思ったその日に実母が骨折。翌日、実父が脳梗塞で倒れた。
実両親に申し訳ないと思っている。
ホントの話。ネタであってほしいと自分で思う。
547名無しさん@HOME:2008/02/23(土) 17:06:21 0
>>546
お父さん、お母さん、早く良くなって!
と必死に念じたら、トメが骨折するやもしれん。
548名無しさん@HOME:2008/02/23(土) 17:49:02 0
>>546

呪いではなく予知能力では??
腕を磨けばクソトメにヒットするかも。
549名無しさん@HOME:2008/02/23(土) 17:54:02 0
他の人を呪うと糞トメにいくんじゃね?
つか護符みたいなの持ってるのかもよトメ

口の中がジャリジャリする。
せっかくのケーキセットが台無し
黄砂め〜
550名無しさん@HOME:2008/02/23(土) 18:14:58 O
駐車場代を払わない家が2件ある
あ〜マンドクセ('A`)
大した金額じゃないんだからサクッと払えよ
551名無しさん@HOME:2008/02/23(土) 19:32:01 0
柳宗里の南部鉄器のフライパンが到着。
グリルパン(凸凹有)だと思ってたのに、オイルパン(凸凹無し)を頼んでたorz
「コレならパエリアとか色々使えるしね」と自分を納得させた。
使い勝手が良かったら、本命のグリルパンを追加しよう。
蓋(コレも鉄製。めちゃ重いorz)は使い回せるしね。
552名無しさん@HOME:2008/02/23(土) 20:16:56 0
買い物中に風がふいて黄砂まみれになったらしい。
体中ジャリジャリして気持ち悪い。

が、あと1時間は風呂に入れないよorz
553名無しさん@HOME:2008/02/23(土) 20:27:37 0
2ちゃんとか見てたら、世間て学歴差別が酷いんだなって思う。
片親で育てばDQN、10代で結婚すればDQN、高卒で働けばDQN、
年寄りでも中卒ならDQN、農水産を生業にしててもDQN。
なにがなんでも下に見て蔑んで哀れんで叩いて煽る。

なんだかなあ。世の中ってデスクワークだけじゃ成り立たないはずだけど
国産の農作物も出稼ぎ中国人が作ってる世の中なんだよね、う〜ん。
なんか支離滅裂になった。とりあえずこの国の農業のシステムを改革しないとはじまらんか。
554名無しさん@HOME:2008/02/23(土) 20:40:22 0
近所のスーパー、上白糖が200円。
買わなきゃもう本当なんにも残りがなくて困るんだけど買うのをやめてしまった。
家に帰ってふとネットでちょっと遠いスーパーにチラシを見てみたら。
120円!!!!!!!お一人様1つまで!!!!!

なぬ〜〜〜〜!?
冷たい風が吹く中がんばって歩いて行ってきた。
最後の2個だった。
なんだかもんんんんのすごくうれしかった。

他人が聞いてもふ〜ん、良かったね、のまさにチラ裏な話し。
でも分かってるんだけど、誰かにこの喜びを伝えたかった。ごめん。
555名無しさん@HOME:2008/02/23(土) 20:43:32 0
>>553
はげど
21で結婚しただけで、出来婚でもないし
子供も国立大、真面目にやってるのに
早婚=DQN
それだけでの理由でまず叩かれる

要は実力主義思考であればいいのに
結局肩書きで判断

特に鬼女に多い
556名無しさん@HOME:2008/02/23(土) 20:48:10 0
高卒!高卒!ってはしゃいで煽ってる人見ると
よっぽど進学率が低かった時代の人なんだなあと思ってしまう
557名無しさん@HOME:2008/02/23(土) 20:50:54 O
>>554
寒い中、頑張った甲斐があってよかったね。乙でした。
558名無しさん@HOME:2008/02/23(土) 20:53:04 0
また転んじゃった…痛いよー
血が出たよー
559名無しさん@HOME:2008/02/23(土) 20:54:06 0
>>555
自営はみんなどんぶり勘定の税金泥棒で2代目はボンクラばかり、ってのもあるね。
その割りには旦那より稼ぎのよいSOHO奥がエネ夫を捨てると姐さん扱いだったり。
個人事業主という名の自営と違うのかと。
560名無しさん@HOME:2008/02/23(土) 20:54:31 0
最近流産したんだけど、実弟の嫁の母親からお見舞いの熨斗とでっかなピンクのリボンがついた果物が届いた。
イチゴ2パック、マンゴー1個、りんご1個、グレープフルーツ1個となんか変わった果物1個。
お礼を言わないといけないんだろうけど、なんでお前が知っているのかと怒りが…。
弟には母が言っていて弟の嫁も私の妊娠は知ってたはずだから流産もきっと母から聞いたんだと思う。
けど、それを自分の親に言うのは家族内の会話で好きにすればいいけど、流産した事も家族内の会話で終わらせて欲しかった。
弟の結婚式の時に一言会話を交わしただけの他人に、お見舞いのお礼を言うのか。私は。
しかも他人には知られたくないのに、その1回言葉を交わしただけのおばはんに流産のことを聞かれたら答えないといけないのかよ。
まだ1週間もたってないんだぞ。百歩譲ってお見舞い渡すにしてもさー。もうちょっと日があいてからとか出来なかったのかよ。
この先どう考えても2,3回しか会うこと無いんだからほっといてくれよ。
世間体ばかり気にする人だとは弟から聞いてたけど、こんな時にまで送ってくんなこんなもん。
気にかけるんだったらそっとしておけよ。くそう。
私が歪んでんのかもしれないけど、イラつくわー。
561名無しさん@HOME:2008/02/23(土) 20:55:25 0
ってイライラ書いてたら開業してなかったー。
562名無しさん@HOME:2008/02/23(土) 20:55:29 0
>>553
>>555
叩く奴は程度が低いんだよ実際は。
叩くことで優越感持つだけで、リアルで勝負できないだけだと思う

実際高学歴だとしてもそんなことで叩くなんてなにお勉強してきたのって感じ
情けねえ

563名無しさん@HOME:2008/02/23(土) 20:56:28 O
546です。
チラ裏にレスくださった方、ありがとう。
目から変な汁が出た。
564名無しさん@HOME:2008/02/23(土) 20:59:28 0
夫や義実家にヒドいことされてる人に、離婚汁!の大合唱がおこるのに、
現実の母子家庭はボッシーと呼んで侮るところも。
565名無しさん@HOME:2008/02/23(土) 21:03:06 0
あれ、ボッシーって痛い母子家庭の母なんかを指すんじゃなかったっけな。
母子家庭を盾に人にたかったり、物を盗んでも大目に見てもらおうとしたり。
566名無しさん@HOME:2008/02/23(土) 21:06:10 0
うちの夫ちょっとエネっぽいところあるけど、
何が起きたってエネスレで相談する勇気はない
567名無しさん@HOME:2008/02/23(土) 21:06:36 0
2chを世間の指針と思わないほうがいい
568名無しさん@HOME:2008/02/23(土) 21:07:48 0
2ちゃんにばっかりいるから感覚がずれてくるんだろう
何にしたって自分より下に見たいだけ
569名無しさん@HOME:2008/02/23(土) 21:09:23 0
うん。ただの人間性の問題だよ。叩く人に学歴は本当はあまり関係ないよ。
何でもいいから自分以外の人を叩いて貶めると自分が相対的に偉くなったような気がして
気持ちいいのだと思う。
570名無しさん@HOME:2008/02/23(土) 21:10:24 0
そうだね、気に入らない人間を叩く理由はきっと何でもいいんだよ。
571名無しさん@HOME:2008/02/23(土) 21:18:15 0
うん。飼ってる猫に煮干し食べさせた、ってだけでも叩く奴はいる。
572名無しさん@HOME:2008/02/23(土) 21:24:01 0
モスバーガーワロタw
笑いすぎて頭クラクラしてきたから途中でやめた。
普通方向ってなんだろ。どうやったらあんな説明になるんだか。
573名無しさん@HOME:2008/02/23(土) 21:24:34 0
ごく一部のボッシーとか低学歴DQNが馬鹿やってるだけなのに
それで全部が全部悪いというように見られがち。
でも2chで言う偏見なんて鼻くその言う戯言程度にしか感じない。
いちいち気にしないような神経をもつのも大事かもね。
574名無しさん@HOME:2008/02/23(土) 21:25:54 O
なんだ、この荒れようは…
昨日まで晴れてたじゃないか…
すげー吹雪いとる
575名無しさん@HOME:2008/02/23(土) 21:33:26 0
>>560辛いね。
なんか呼んでて涙でてきた。
576名無しさん@HOME:2008/02/23(土) 21:42:51 O
瀧何やってんだ瀧
577名無しさん@HOME:2008/02/23(土) 21:44:58 O
トメから「コトメちゃんの入院中にお見舞いに行きなさいね」と言われた
もちろん行くつもりだったけど
行きなさいね言われると何かモニョる
578名無しさん@HOME:2008/02/23(土) 21:45:13 0
>>560
途中まで「あ〜、ありがち…」と思って読んでたけど
一週間も経ってないってとこでびっくりしたよ。
歪んでないよー。お体大事にしてください。

579名無しさん@HOME:2008/02/23(土) 21:49:19 0
最近2ちゃんでは自分語りが叩かれている。
たとえ流れに沿った内容でもだ。
そもそもこんな掲示板で自分語りを抜いたら何が残るかと思う。
以前はそれほどでもなかったけど、2ちゃんねるがギスギスしてる。
チラ裏は落ち着くw
580名無しさん@HOME:2008/02/23(土) 21:51:30 0
あーバカ親うざい。
いつもどこでも自分の子の話題に持って行きたいんだね。
しかも自分からはっきり言わずに、相手から
「もうすぐ生まれるんだよね」と言って欲しいらしい。
全力で察してやらない事にする。
581名無しさん@HOME:2008/02/23(土) 21:52:34 0
>>579
その自分語りがその時の話題にそれほど重要ではない場合は叩かれる傾向にある。
582名無しさん@HOME:2008/02/23(土) 21:56:03 0
相談スレなのに、相談者のデモデモダッテを叩くのも嫌だ。
何日も何回も相談してるのにデモデモダッテしてる者を叩くのは解かるけど、
2〜3レスしかしてないのに叩いてるのを見ると、
「たかだか10分ほどで劇的に決心するヤツの方があぶねーよ・・・」と思う。
583名無しさん@HOME:2008/02/23(土) 21:57:26 O
もう会社の愚痴は聞き飽きたよ。かわいそうだねって
言ってもらいたいのかよ、30過ぎてるくせに。
あなたはいっぱしの社会人なんだから自分でなるべく解決してよ。
「会社のためにがんばって休日出勤してるのに…」なんて考えてるからだめなんだよ。
家族を養うお金のために働けばいいんだよ。会社のためにがんばって
上司から気持ちで見返りがないからって落ち込むなんて
時間の無駄じゃないのか?外面大事に生きてるくせに、嫌われて凹むなんて意味わかんない!
584名無しさん@HOME:2008/02/23(土) 21:58:14 0
あと、何にも言ってないのに厭らしい方向にどんどん妄想していってるのも
あぶねーっていうか単純に怖い
585名無しさん@HOME:2008/02/23(土) 22:00:47 0
愚痴レスやレスなしだと書きやすくていいね。
なんだかんだ書いたところで突っかかる奴が多すぎ。
ネタ認定だったり自分の思ったとおりにいかなくて叩くなんて、
そんな暇があったらもっと大事なことをしろって思うなあー。

586名無しさん@HOME:2008/02/23(土) 23:04:01 0
    .:)   
    (:. (:.
      .:).
    ,ハ ヽ、 
  ((´・ω・`)) ニクマンマー…
    ゚し-J゚
587名無しさん@HOME:2008/02/23(土) 23:27:35 0
今からコトメ2(妹)が泊まりにくるらしい。
友人の結婚式に出席するために、地元であるこの県へ
出てきたらしいんだけど、強風の為電車がストップしちゃって
東京の自宅へ帰れなくなったんだって。
っていう電話がコトメ1(姉)から旦那の携帯へあった。
それが今から一時間くらい前。
本人からは電話はないし、旦那はテレビつけたまんまイビキかいて
寝てる。
コトメ2は帰れないからちょうどいいとばかりに友人たちと盛り上がっているんだろうけど、
「迎えにきてほしいんだって」ってコトメ1が言ってたし、
来るのは夜中になるだろうな。

四日前くらいにコトメ2から「結婚式があるから泊まらせて〜」
というメールが旦那の携帯にあったので、一度は覚悟をしていたんだけど、
いつの間にかお泊りはなしになっていたのでほっとしていたのに、コレだよ。

コトメ2は私のメアドも知っていて、普段は気軽にメールをくれたりするのに、
今回に限って私に一言もない。

なんかなめられてる?と思うので、お風呂の支度も布団の支度もするもんか。
明日は朝イチでさっさと美容院へ行くもんね。
チャイルドシートを乗せてあるのは私の車だけだから、
子供と留守番している旦那には駅まで送ってもらえないし。
私が寝てる間にきて、出かけている間に帰ればいい。
もう知らん。
588名無しさん@HOME:2008/02/23(土) 23:32:33 0
酒臭い親戚の娘なんて家に入れなくていいよ
子供が可哀想
589名無しさん@HOME:2008/02/23(土) 23:37:22 0
「名宿」って「めいやど」と読むんだね。朝のTV温泉紹介で言ってた。
「名湯」が「めいとう」なんだから、なんか違う気もするけど
まあそういうもんなんだろーな。
590名無しさん@HOME:2008/02/23(土) 23:37:38 0
一人なら、ホテルにでもネカフェでも今から出かけちゃえば?
って言おうと思ったら、子供もいるんだ。

じゃぁ、一歩も寝室でなくていいよ。
今のうちお風呂、トイレすませておいで。
明日の支度も今のうちしておくが良い。
591名無しさん@HOME:2008/02/23(土) 23:41:51 0
DQNネームって何だ
人様の子を事件のたび、芸能人の子供にも
DQNネームって言うな
親がそれぞれの思いを込めてつけた名前だ
悪魔とかなら判るが、それ以外のなんら問題なさそうな名前まで
名前がDQNだから
って
あー見なけりゃいいんだろうけど苛々する
592名無しさん@HOME:2008/02/23(土) 23:47:06 0
>>557
ありがとう。あなたは優しい。
593名無しさん@HOME:2008/02/23(土) 23:55:39 0
いやー、ネタ半分だと思って見てるけど
ミッフィーだのココアだの、ペットみたいな名前に
こめられた親の思いってどんなんだ?
594名無しさん@HOME:2008/02/24(日) 00:02:25 0
ココアは普通にいる。
595名無しさん@HOME:2008/02/24(日) 00:04:10 0
旦那が義実家より実家と仲良くすると機嫌が悪くなる。
実家より義実家の方が近いので、今までずーっと義実家との交流の方が多いし、
実家にはほとんど行ってないんだから、文句言われる筋合いねーよ。ハゲ。
596名無しさん@HOME:2008/02/24(日) 00:05:45 0
色んな思いがあるんだろうけど、とりあえず
遠い将来の事は考えてないんだと思う。
自分の子供が大人のおっさんやおばさんになってキラキラDQNネームを
名乗ってる姿など考えた事もないんだろうなー。
597名無しさん@HOME:2008/02/24(日) 00:13:02 0
>>596
キラキラDQNネームって思う人が思えばいいだけ、
てか、キラキラDQNネームの意味わかんない
598名無しさん@HOME:2008/02/24(日) 00:16:17 0
トメがトメの家の敷地に家2軒たてて敷地内同居をしようと言い出した。
今の家は古いし広すぎるから・・とか言うけど
だったら、勝手に立て替えるか、今の家を売って狭い新築の家にうつればいいじゃないか。
前に住み替えの話が出た時、30坪くらいの小さい一戸建ては?と言ったら
こんな(小さい)家は嫌よ〜、私たちには無理(恥ずかしくて住めないみたいなニュアンス)と言ったのに、
広すぎるとか古すぎるとか結局同居したいための口実か?
はっきりと、2軒立てるくらいなら、別のところに土地買って家1軒たてた方がいいですからと断ったのに
まだ言うかー。うぜー。
だいたいおまえら住んでるその土地も相続の時に名義の一部を夫だけじゃなく
コトメも入れてるんでしょうが。
そんな土地イラネ。
599名無しさん@HOME:2008/02/24(日) 00:19:36 0
キラキラDQNネーム、名前負けの子が多数なんでしょうねぇwwww
600名無しさん@HOME:2008/02/24(日) 00:24:49 0
キラキラDQNネーム=脳みそ膿んでる恥ずかしネーム
601名無しさん@HOME:2008/02/24(日) 00:59:32 O
キラキラDQNネーム…。
例えば 姫楽璃 で キラリ とか?(仮名ねw)
意味は…うちの姫にはキラキラで楽しい人生を送って欲しいから♪
キラ○ンレボリューションみたいにアイドルになったりして♪ミャハ♪…とか。

だめだ、もし友達が真剣に↑を考えてそうつけたんだとしても、
面と向かって説明されたら、たぶん固まる。
別に笑わないけど硬直するし相手との関係を見直す機会になる。

そんな感じじゃない?>キラキラDQNネーム

2ちゃんでよく言われるDQNネームだから死んじゃった、みたいなのは
DQNネームをつけるような親はDQN率が高い→DQNの子は事故や虐待に巻き込まれやすい
って感じからきてるんだろうか。

あんまり良い表現だとは思わないけど気持ちは分かる。
痛い名前の子の悲惨なニュースを見る度、親がまともなら助かったんじゃ…
と思ってしまう自分がいる。
602名無しさん@HOME:2008/02/24(日) 01:10:14 0
>姫楽璃 で キラリ

このテのレス見るたび思うけど
読める当て字考えてる時点で甘いよ
603名無しさん@HOME:2008/02/24(日) 01:13:46 0
漁師はなぜ救命胴衣を着けて仕事しないんだろう?
今回の事故も着けてれば、もしかしたら生きてたかもしれないし。
仲間の船やらなにやらに、多大な迷惑をかけてるのがわかんないのかな。
604名無しさん@HOME:2008/02/24(日) 02:23:26 0
そんなのが分かるなら
他の漁船達が艦を見つけて無線まわして回避だワショーイやってる時に
無線に無反応なんてことは無かったんでね?

つか今回のって艦の前で義務無視して回避とりやめてUターンした船には責任無いの?
船長サンてばテレビで自信満々にGPSログ見せて↑の説明してたけど
あの船が艦の前チョロチョロしてたせいで被害船を見落としたってのもありそうなんだけど
605名無しさん@HOME:2008/02/24(日) 02:32:05 0
つか、パイロットはパラシュートつけてないしw

万が一の奇跡を信じて救出活動にあたってる皆さんに頭が下ります。
606名無しさん@HOME:2008/02/24(日) 02:35:59 0
テレビでは盛んに右に避けるとかなんとかいってるけど
普通に考えたら、巨大な軍艦を小回りの効く漁船が避けて
ちょっと左にいけばこんなことは起こらなかったんじゃあ?
ホント、大きな船の前チョロチョロなんて混乱させるだけで迷惑極まりない。
膿家に比べて漁師はイイなんて家庭板では言われているけれど
今回の事故でそれは本当なのかと疑問に思い出した。
607名無しさん@HOME:2008/02/24(日) 02:37:01 0
>>605
バカジャンwwwwwwwwwwwww
608名無しさん@HOME:2008/02/24(日) 03:11:40 0
>>606
おおらかだの豪快だのという意味でイイとは言ってるが
頭(とっさの判断力とか)がイイとは言ってないかと
609名無しさん@HOME:2008/02/24(日) 03:12:20 0
つか比べる対象が膿家だしね
610名無しさん@HOME:2008/02/24(日) 03:20:34 0
釣り?漁船の話題だけに…。

もし、マジで言ってるなら恥ずかしすぎる。
611名無しさん@HOME:2008/02/24(日) 03:28:14 O
負け組は下品だな
612名無しさん@HOME:2008/02/24(日) 03:32:50 0
5歳の娘が申し訳なさそうに、
「ママ、痩せたほうがいいょ」って言った。
がんばって痩せるよ。
613名無しさん@HOME:2008/02/24(日) 03:56:07 0
これはアメリカのゲームです。1度やってみてください。
これは、たった3分でできるゲームです。試してみてください。 驚く結果をご覧いただけます。
このゲームを考えた本人は、メールを読んでからたった10分で願い事が
かなったそうです。このゲームは、おもしろく、かつ、あっと驚く結果を 貴方にもたらすでしょう。
約束してください。絶対に先を読まず、1行ずつ進む事。 たった3分ですから、ためす価値ありです。
まず、ペンと、紙をご用意下さい。 先を読むと、願い事が叶わなくなります。
@まず、1番から、11番まで、縦に数字を書いてください。
A1番と2番の横に好きな3〜7の数字をそれぞれお書き下さい。
B3番と7番の横に知っている人の名前をお書き下さい。(必ず、興味の
ある性別名前を書く事。男なら女の人、女なら男の人、ゲイなら同姓の名
前をかく)
必ず、1行ずつ進んでください。先を読むと、なにもかもなくなります。
C4,5,6番の横それぞれに、自分の知っている人の名前をお書き下さ
い。これは、家族の人でも知り合いや、友人、誰でも結構です。
まだ、先を見てはいけませんよ!!
D8、9、10、11番の横に、歌のタイトルをお書き下さい。
E最後にお願い事をして下さい。さて、ゲームの解説です。
1)このゲームの事を、2番に書いた数字の人に伝えて下さい。
2)3番に書いた人は貴方の愛する人です。
3)7番に書いた人は、好きだけれど叶わぬ恋の相手です。
4)4番に書いた人は、貴方がとても大切に思う人です。
5)5番に書いた人は、貴方の事をとても良く理解してくれる相手です。
6)6番に書いた人は、貴方に幸運をもたらしてくれる人です。
7)8番に書いた歌は、3番に書いた人を表す歌。
8)9番に書いた歌は、7番に書いた人を表す歌。
9)10番に書いた歌は、貴方の心の中を表す歌。
10)そして、11番に書いた歌は、貴方の人生を表す歌です。
この書き込みを読んでから、1時間以内に10個の掲示板にこの書き込みをコピーして貼って下さい。
そうすれば、あなたの願い事は叶うでしょう。もし、貼らなければ、願い事を逆のことが起こるでしょう。とても奇妙ですが当たってませんか?
614名無しさん@HOME:2008/02/24(日) 07:38:30 0
>>495
あなたのレスを見てから頭を冷やして、家族で話し合って
調停の申し立てをすることにしました。
彼のこちらを拒む意思は、はっきりしているので。
これからどうなるかわかんないけど。
ありがとう。
615名無しさん@HOME:2008/02/24(日) 08:30:46 0
うわーほっとした。
何度かかきこみしてたひとだよね?単身乗り込まなくて本当に良かった。
DQって意外と法に詳しくて、うまく利用してくる相手もいるから怖いんだけど
逆に法を絡めてくれば組し易いということもある。
これから長いかもしれないけど、頑張ってください。
616名無しさん@HOME:2008/02/24(日) 09:28:25 0
>596
その世代にはその世代、ってもんがあるから
今大人の世代がびびってても
当の子供らの世代には当たり前になってなんでもないことかもしれない。
617ゼロ ◆Vip9QJS4S2 :2008/02/24(日) 09:36:17 0
三浦事件は実行犯がつかまって
うたったとおも
618名無しさん@HOME:2008/02/24(日) 09:59:24 0
先週、マンションの排水管清掃があったらしい…。
長期家を開けてて、各戸に配布されてたお知らせのプリント
今見たよ。
悪いことしちゃったなー。
619名無しさん@HOME:2008/02/24(日) 11:16:57 0
ユッキーがまだヲチされててびびった
何年やってんだ
デート商法おねえさんは元気かな
620名無しさん@HOME:2008/02/24(日) 11:32:06 O
違うスレで説教されてきた。
私が悪いので言われることもいちいちごもっともなので、反省してレス返していたが
ダラダラレスついてくるから以降スルーさせてもらうわ。
ちゃんと反省したのでもう勘弁して。
621名無しさん@HOME:2008/02/24(日) 11:37:52 O
旦那仕事やめるのかな…せめてボーナスまでがんばってくれないかな。
社長の息子に嫌われてるんだって。わざわざ態度に出されるんだって。
社長も高齢だし、代替わりしたら冷遇されそうな予想は簡単につくし
年齢考えたら転職は早い方がいいと思う。
ただ金がないんだよな〜現実的なハナシ。
私厄年なんだけど、なんだか旦那に悪影響がでているきがしている。

それよりも早くこの風がやんでほしいのも現実。
622名無しさん@HOME:2008/02/24(日) 13:31:07 O
猫・・・、可愛いけど重いよ〜
623名無しさん@HOME:2008/02/24(日) 13:56:55 0
うちのぬこはカリカリ以外は魚系しか食べない。
猫缶でもささみとか入ってるともう駄目。
偏食ぬこに育てた覚えはないんだが。
たとえばドイツのぬこは何を食べて生きてるんだろ?
624名無しさん@HOME:2008/02/24(日) 14:04:05 0
ウトメむかつく。

保育園入れるってのに、ウダウダウダウダ
「お友達の息子さんが大学生にもなって、登校拒否だって。
保育園に入れたのが原因みたい」だって。
ばかかー!!
親がきちんと子に接していれば、保育園の子でも誰でも
ちゃんとした子に育つに決まってんだろが、ボォケ
625名無しさん@HOME:2008/02/24(日) 14:19:13 0
風と砂埃がすごすぎ
トイレの窓ちょこっと開けといたら、床と便器が砂埃まみれになった
こんな日に外に洗濯物干してる家がけっこうあるけど大丈夫なのかな 
626名無しさん@HOME:2008/02/24(日) 14:44:30 0
こないだ姉ちゃんに肉じゃが作ってって頼んだら
「そんなん自分で作れ!」って返された
でも次の日Yahooの検索履歴見たら

肉じゃが
おいしい肉じゃが

ってあってワロタ
627名無しさん@HOME:2008/02/24(日) 14:57:02 O
昨日外に出した洗濯物を取り込んだら砂でザーラザラ。
床がマジで砂場状態になった。
花粉のこともあるし、これを機にしばらく部屋干しすっか〜
やだけど。
628名無しさん@HOME:2008/02/24(日) 15:06:59 0
>>626
いい姉ちゃんだなぁ。

主婦歴半年の私より一人暮らし歴8年の弟のほうが料理がうまい。
カナシス・・・
629名無しさん@HOME:2008/02/24(日) 15:42:58 O
芋洗坂係長のジンギスカンの替え歌が耳から離れない。
R-1見すぎた。
630名無しさん@HOME:2008/02/24(日) 15:50:06 0
>>628
それコピペ
631名無しさん@HOME:2008/02/24(日) 15:50:12 0
モルジブいけ!わはっはっは〜
632名無しさん@HOME:2008/02/24(日) 16:09:58 0
>>560
神経過敏になってるんだね。弟嫁実家からのお見舞い、素直に受けれないね。
でも、違う意味で考えたら、そんな赤の他人にまで心配して貰ってるんだって
思えないかな?
私だったら、気にかけてくれて嬉しいと思うかも、私だったらだけどね。
633名無しさん@HOME:2008/02/24(日) 16:12:23 0
あ〜あ、あれは27年前の話なんだよね。
兄嫁は浮気し続けて結局15年前に子供三人置いて出て行っちゃってアル中の治らなかった。
その後も私に何度も連絡あって、今は7人目の男と同居して都営住宅に住んでるよ。
兄貴はアホなことに、慰謝料払って離婚した。もうねアホかと馬鹿かと。

私もあの後、高看の学生中に離婚しちゃって働かざるを得なくなり一人で子供育てしたんだ、
世に言うボッシーだったけど頑張って大学まで行かせたよ。息子が高校時代は全寮制でお金が
めちゃくちゃ掛かったから、好きだったお酒もやめて月に光熱費・家賃引いたらお金が全然
残らないような貧しい生活をしてたよ、それでも天引きの財形貯蓄・学資保険は続けてた。

私は出産後に神経症発症して母乳終了後治療開始、不潔恐怖症から不安神経症→パニック障害
となって治療してたけど、20年前に乳癌で死を宣告され、15年前にベーチェット病を患い難病
になり、10年前に職場の異動から適応障害から鬱になり仕事を辞め無職ヒッキーになって、
自殺未遂→治療の為に三ヶ月入院して褥瘡の外科手術を受け、貯金も無くなって→自己嫌悪と
息子の浪費から余計におかしくなって、私が借金してた兄や姪甥と息子と私で相談して生保受け
ることになって息子とは別居したけど将来を悲観して耐えられなくて、またもや自殺未遂→鬱で
三ヶ月入院を二回したりとなんか滅茶苦茶な人生だ。

息子はサイマーで、私の生保や年金まで集ってきたから最近某板で相談して一ヶ月前に家の鍵を
返して貰って連絡絶って電話着拒中、兄貴が保証人してる息子のアパートの家賃請求が地裁から
まで来て、姪からも心配されたけどそのまま放置するように頼んで私も絶賛放置中。
息子が産まれた時からずっと義務と責任感だけで育ててきたけど、育児スレ見ては小さい頃を
思い出して今は可愛く思えるあの頃に戻って、死んだ眼をしてた自分を殴って再教育したい。

生保4万と精神障害年金8万受けて生活してるけど、いい年して生保なんで自己嫌悪↑情け無さ↑。
何にもする気が起きなくて通院するのが精一杯、相変わらずヒキニートだしお風呂も入れないし
働きたいけど医者に無理だって言われ続けてるし、今のところ私は生協の宅配使って生き延びてる
けど、生きてる意味がまた判らなくなってきた。
長くてごめん
634名無しさん@HOME:2008/02/24(日) 16:16:09 0
実母がそろそろ危ない。
毒親だったので、倒れたと聞いた時は、ふーん。と思ったけど
実際、気管切開されて狭い病室で寝たきり、
髪も洗えずベタベタの状態を見ると、辛そうで、哀れで、
残された時間は僅かなのに、何でこんな思いしなきゃならないんだろう・・と涙出て来た。
夫はお別れなのだからもっと会いに行った方がいいと思ってるらしいが、
もしそれで興奮してしまったらますます苦しむのではと恐い。
635名無しさん@HOME:2008/02/24(日) 16:39:35 0
水のいらないシャンプー売ってるじやん。
636名無しさん@HOME:2008/02/24(日) 16:43:31 0
水の要らないシャンプーオヌヌメ。
良い香りだし、髪もさらっとしてきれいになりますよ。
それがダメなら、薬局で売っているアルコール(純度70%)をお湯で半分以上に
薄めて、コットンで浸して頭の地肌を拭いてあげるとさっぱりしますよ。
あと、看護師に頼めば、ドライシャンプーしてくれると思う。
637名無しさん@HOME:2008/02/24(日) 16:45:14 O
病人にはちょっとの匂いでもストレスになるよ
638名無しさん@HOME:2008/02/24(日) 16:50:41 0
私55歳、息子30歳。私は10年程前に適応障害から鬱になり現在も鬱で治療中です。
その頃から仕事(専門職)も辞め引き篭もり、無職の息子と二人暮しをしていました。

5年前から息子が働き始め、私の貯金と合わせて何とか生活していたのですが、
3年前に息子が部屋を片付けられない(私は潔癖症の為に苦痛)、息子のサラ金での借金、
家賃や光熱費支払いの停滞などから何度もガス・水道・電気等を止められたりした為、
私は自殺未遂(二週間意識不明)をしたが、救急車も呼ばず放置され重度の褥瘡ができ
意識回復後に病院に入院し褥瘡の手術治療をしました。

退院後、私の兄と息子を交えて今後の生活の相談をし、息子の汚部屋・金銭感覚の無さ、
私の貯金も使い果たしてしまった事等から、私が生活保護を受られるようにと一昨年から
息子と別居する事になりました。

別居後も私の自殺未遂、精神科での入院が数回ありましたが生活保護4万・精神障害による
障害年金8万を受け、私の方の何とか生活は出来ていました。
息子の方は、相変わらず電気・ガス・水道・携帯・家電等を度々止められていました。
息子のアパートは網戸取り付けの為(私負担)、一度訪問しましたが相変わらずの汚部屋。

ところが昨年、30歳を過ぎた息子が突然仕事を辞めた為、私が息子の光熱費や食費等を
負担する事になり、私自身が今後の生活にとても不安を感じ始め、私の医者に相談した所
息子にも精神科を受診するよう薦められました。

続きます。
639名無しさん@HOME:2008/02/24(日) 16:51:03 0
続きです。

先程、息子と話し合い精神科受診の事を話したところ、「何で行かなきゃならないのか」
と怒りだした為、これまでの度重なる普通ではないと思われる行動を指摘し説得しました。

以下は指摘した事です。(医師にも)
・小学校低学年からの漫画本などの万引き
 (私が漫画雑誌を買う事を禁止していた為と思われる)
・虚言癖
 (自己防衛からと思われたので何度も児童相談所に行き親子で通所)
・近所で火遊びによる広範囲の火事を出した
 (この数ヶ月後、私はストレスから癌になった)
・中学時代に私のカードでの度重なるキャッシング
 (発覚後カード類は全て切り捨てた)
・中学2年からの不登校・長期の家出・留守中に家の窓を破って進入し金銭を盗む
 (何度も捜索し少年相談センターに日参。近所に迷惑をかけた為私はその後引き篭もりに)
・中学卒業後、高校進学の為に遠距離にある塾に通わせたが、サボってゲーセンに
 (卒業式は一人だけで校長室で行った)
 (高校時代は全寮制で土日だけ帰ってくる為、親子関係は良好になった)
・大学受験前から予備校に通っていたが、授業料や大学受験料を使い込み
 (後に受験すると言ってしなかったことが判明し翌年受験、この頃から私は酷い鬱に)
・大学の授業料を使い込み除籍処分になった
 (卒業直前に大学から通知が来た)
・入学祝に買った新車を深夜の峠走行によりすぐに全損に
・平気で嘘を吐き、金銭感覚がルーズで、部屋を全く片付けられない
 (度々サラ金から催促あり、借金が判明したが借金もことは未だに言わない)

このようなことを指摘し改善するよう話したら、「今後はもうしない」と
言われたが、話し合いからの場からすぐに逃亡した息子を信じる事が出来ず、
現状を見て生きていくのも限界だし将来が不安で、また死にたいと思っています。
640名無しさん@HOME:2008/02/24(日) 16:53:09 0
>私はストレスから癌になった
え?
641名無しさん@HOME:2008/02/24(日) 17:03:34 0
ホンモノだから触らないほうがいいって
642名無しさん@HOME:2008/02/24(日) 17:09:19 0
ついさっきどこかでほぼ同内容を見た
こわすぐるので触っちゃいけない
643640:2008/02/24(日) 17:09:39 0
了解した。
644名無しさん@HOME:2008/02/24(日) 17:15:52 0
これじゃないの?
897 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2008/01/22(火) 21:55:42 ID:hNtKdeWF
私55歳、息子30歳。私は10年程前に適応障害から鬱になり現在も鬱で治療中です。
その頃から仕事(専門職)も辞め引き篭もり、無職の息子と二人暮しをしていました。

5年前から息子が働き始め、私の貯金と合わせて何とか生活していたのですが、
3年前に息子が部屋を片付けられない(私は潔癖症の為に苦痛)、息子のサラ金での借金、
家賃や光熱費支払いの停滞などから何度もガス・水道・電気等を止められたりした為、
私は自殺未遂(二週間意識不明)をしたが、救急車も呼ばず放置され重度の褥瘡ができ
意識回復後に病院に入院し褥瘡の手術治療をしました。

退院後、私の兄と息子を交えて今後の生活の相談をし、息子の汚部屋・金銭感覚の無さ、
私の貯金も使い果たしてしまった事等から、私が生活保護を受られるようにと一昨年から
息子と別居する事になりました。

別居後も私の自殺未遂、精神科での入院が数回ありましたが生活保護4万・精神障害による
障害年金8万を受け、私の方の何とか生活は出来ていました。
息子の方は、相変わらず電気・ガス・水道・携帯・家電等を度々止められていました。
息子のアパートは網戸取り付けの為(私負担)、一度訪問しましたが相変わらずの汚部屋。

ところが昨年、30歳を過ぎた息子が突然仕事を辞めた為、私が息子の光熱費や食費等を
負担する事になり、私自身が今後の生活にとても不安を感じ始め、私の医者に相談した所
息子にも精神科を受診するよう薦められました。
645名無しさん@HOME:2008/02/24(日) 17:16:12 0
こぴぺ
898 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2008/01/22(火) 21:58:50 ID:hNtKdeWF
続きです。

先程、息子と話し合い精神科受診の事を話したところ、「何で行かなきゃならないのか」
と怒りだした為、これまでの度重なる普通ではないと思われる行動を指摘し説得しました。

以下は指摘した事です。(医師にも)
・小学校低学年からの漫画本などの万引き
 (私が漫画雑誌を買う事を禁止していた為と思われる)
・虚言癖
 (自己防衛からと思われたので何度も児童相談所に行き親子で通所)
・近所で火遊びによる広範囲の火事を出した
 (この数ヶ月後、私はストレスから癌になった)
・中学時代に私のカードでの度重なるキャッシング
 (発覚後カード類は全て切り捨てた)
・中学2年からの不登校・長期の家出・留守中に家の窓を破って進入し金銭を盗む
 (何度も捜索し少年相談センターに日参。近所に迷惑をかけた為私はその後引き篭もりに)
・中学卒業後、高校進学の為に遠距離にある塾に通わせたが、サボってゲーセンに
 (卒業式は一人だけで校長室で行った)
 (高校時代は全寮制で土日だけ帰ってくる為、親子関係は良好になった)
・大学受験前から予備校に通っていたが、授業料や大学受験料を使い込み
 (後に受験すると言ってしなかったことが判明し翌年受験、この頃から私は酷い鬱に)
・大学の授業料を使い込み除籍処分になった
 (卒業直前に大学から通知が来た)
・入学祝に買った新車を深夜の峠走行によりすぐに全損に
・平気で嘘を吐き、金銭感覚がルーズで、部屋を全く片付けられない
 (度々サラ金から催促あり、借金が判明したが借金もことは未だに言わない)

このようなことを指摘し改善するよう話したら、「今後はもうしない」と
言われたが、話し合いからの場からすぐに逃亡した息子を信じる事が出来ず、
現状を見て生きていくのも限界だし将来が不安で、また死にたいと思っています。
646名無しさん@HOME:2008/02/24(日) 17:17:01 0
スレを立てるまでスレの過去ログだったけど
同じじゃね?
647633:2008/02/24(日) 17:40:52 0
下のは私が貼ったのではありません。
スルー検定中にすみませんでした。
648名無しさん@HOME:2008/02/24(日) 18:42:21 0
逃げ場が無いってのは辛いね。
死んだじーちゃん、お迎えに来てくれないかな。
頼りの夫がストレス元ってのが一番イタい。
自業自得って言葉知らないのか、私に逆切れすんなよ。
浮気したオマエが一番悪いんだろうが!
何時までも引きずるお前が悪いって、どの口が言ってんだ?

あー。離婚かねー。子供はパパ大好きなんだよな・・・
子供の為にもしっかりせねばと思うんだが、私そんなに強くないよ。
誰かに思いっきりよしかかりたい。
その誰かが夫ではないのが思いっきり悲しくて寂しい。

でもかーちゃん頑張るよ!
ちょっと本音で愚痴ってみたかっただけさのマイチラ裏。
649名無しさん@HOME:2008/02/24(日) 18:43:29 0
長いの多いなー
650名無しさん@HOME:2008/02/24(日) 19:02:15 0
買出しに家族総出で行ったんだけど、旦那ほぼ運転手のみ。
いっぱい買ったし仕込みして冷凍するのに一人帰宅後バタバタしてた。
横でゆったりくつろぐ旦那にイライラしていたけど
「ごはん食べないの?」
あたりで殺意を覚えキレてしまった。
あれから旦那は機嫌とりにきて洗濯物もしてくれたけど
理解はしているんだが・・そういう風に育てたトメが悪いってね。
息子になんでもしてきたのが自慢の人だから、こういう時に腹が立つ。
旦那が機嫌とりでも洗濯できたり掃除できたりと仕込んだのは私。
トメからすれば卒倒ものだろうけど、子を自立させるというのは身の回りができる事。
人に気遣いができる事。子が欲しがったから先回りして何でもするのは過保護の馬鹿養育です。
私の子育てし素晴らしいというトメさん。はっきりいって失敗だと思います。
651名無しさん@HOME:2008/02/24(日) 19:02:42 0
        ∧_∧
  (⌒⌒ヽ (  ・ω・)
 (  プゥ〜! ゝ∪   )
  丶〜 '´  (___)__)
652名無しさん@HOME:2008/02/24(日) 20:19:18 0
http://byonabi.haru.gs/test/vip/data/bkn_12028040680001.jpg

「久本さんからの勧誘を断り続け仕事が激減した」
学会芸人がウッチャンを自殺未遂に追い詰めた
653名無しさん@HOME:2008/02/24(日) 20:27:17 O
生理中っておならが止まらない〜!しかも頻繁。

昨日からうちのモラ夫くん、私に対して絶賛無視中です。
まただよ〜。
原因は、家族で出掛ける際に「(子に着せる服)それじゃ寒いでしょ。こっち着せて」との言葉が言い方キツかったからだそうです。
上から物言うな、だって。
必要最低限の言葉以外は話したくないんだって。
モラ夫くん、こうなると謝っても何しても無理だもんね。無視し続けるんだもんね。
だからもういいや。
1丁度良かった!私も一年前位から会話したくなかったんだよね!
触られるのも嫌だしね!

でもシーンとした家の中、私のおならの音だけが響く。
シュール…つか気まずい。
「ブー!だってwwwブー!www」といつもの様に夫が突っ込んでくれて皆で笑い合えたらいいのにな…
なんて泣くな、私。
654名無しさん@HOME:2008/02/24(日) 20:31:05 O
もう諦めよう。
夫婦仲良く沿い遂げるなんて夢は叶わないよ。
もう無理なんだ。
655名無しさん@HOME:2008/02/24(日) 20:42:44 0
ギャル曽根 BLOG2008年02月24日   ラジカルっ(* 圉p´v`q*)?

http://blog.watanabepro.co.jp/gyarusone/archives/20080220103340.jpg
今週のラジかるッゎ渋谷区幡ヶ谷にぁる【ニイハオさん】で餃子の大食ぃ対決でしたぁヾ(^▽^)ノ


http://blog.watanabepro.co.jp/gyarusone/archives/20080220101854.jpg

ココの餃子ゎ皮から手作り!!

だからすんごくモチモチしてるんですがまだ秘密がぁったんです…

この餃子…


実ゎ…
http://blog.watanabepro.co.jp/gyarusone/archives/20080220102138.jpg


茹でてから焼いてぁるらしーんですょΣ( ̄□ ̄)!!

だからぁんなにカリッっとしてるのにモチモチしてるんですょね(*>`艸<)♪

中の具ゎ手作りでゴロゴロぉ肉が入ってて肉肉しくてぉ肉好きにゎたまらんと思ぃます(*゜∀゜)=3
656名無しさん@HOME:2008/02/24(日) 21:07:47 0
>>615
レスどうもありがとう。
心配掛けてすみません。
先の事を考えると気が重いけど頑張るよ。うちは両親もDQNで
私が幼い頃から借金、親戚と絶縁、破産、借金、破産、その間、
貧乏、貧乏、転校、転校、転校、いじめ、いじめ、いじめ。
十年程前に私は結婚して実家を離れて、真面目だけが取り柄の夫と
やっと人並みの生活や幸せ、安定を得る事が出来たのに、年の離れた妹に
今、まさかこんな事が起こるなんて。
素直で可愛らしかった妹がしばらく離れてる間に、私が一番嫌いな
タイプの人間になっていたなんて。
あ、愚痴っぽくてごめんなさい。
赤ちゃんの為にも、自分の生活を守る為にも頑張らなくては。
夫には迷惑掛けたくないし。
657名無しさん@HOME:2008/02/24(日) 21:20:18 O
気持ち悪い話だから、嫌な人はスルーして下さい。


結婚当初に、舅・姑・親戚連中に強要された事が、何故か昨日から
フラッシュバックして、死にたいような気持ちが続いてる。
『新しく嫁を貰うときは、女としての具合はどうなのか
その家の男連中全員が順番に確かめて、全員が認めて初めて
結婚が許されるんだ』と、非常に嫌らしい顔をして言われた。
要するに、嫁候補は公開輪姦されなきゃならないんだってさ。
吐き気がした。実際吐いた。男達は完全にレイプ目的で目がギラギラ、
女達はニヤニヤして見てるだけ。もちろんそんな習慣なんて
舅をはじめとした連中が作り上げたデマなんだけど、吐いた。
あの一族でまともなのは、旦那と義弟だけだった。
旦那と義弟と、夜逃げ同然で引っ越して、3年経った。
風の噂によると、舅が昨年死んだらしいが、詳しくは知らない。
なんで今思い出してしまうんだろう。眠れないよ。
658名無しさん@HOME:2008/02/24(日) 21:22:42 0
んーーーーーーー久しぶりに春雨サラダが食べたい
きゅうり、ハム、春雨、錦糸玉子
マヨネーズ

それになぜか旦那はウスターソースをかけて食べる

私はそのままがすき
659名無しさん@HOME:2008/02/24(日) 21:29:42 O
普通のお嫁さん的なことがしたい。皆が宴会にしていても
一人台所で働くとか、お酒をついでまわるとか。
義実家の皆さんは優しいというか、もう結婚10年くらいなのに私が慣れてないのもあって
勝手知ったる台所で無言で働いてる。私は他人の家の台所だからあちこち触りたくなくて
つい黙ってご飯食べてる。楽だけど、何も役に立たないし
かといって完全なお客さんでもないし、親族によって
私を見る目が違うからご飯も美味しくない。
一人で台所仕事して、一人でご飯食べた方が気楽で美味しい気がする。
660ゼロ ◆Vip9QJS4S2 :2008/02/24(日) 21:35:38 0
こんど
むりやり入っていきなさい
661名無しさん@HOME:2008/02/24(日) 21:50:11 O
古傷が地味に痛むのも、メニエルがひどくなるのも、なんか知らんが憂いちゃうのも、
みんな春が近づいてホルモンバランスが崩れたせいだよ〜。
おまけに花粉の野郎がまいだして洗濯物を外に干せなくするんだこんちくしょう。
いつから春はこんな季節になっちまったんだろね。キィー。
662名無しさん@HOME:2008/02/24(日) 22:40:02 O
ウトメは今夜も飲酒運転
見つかってくれ
663名無しさん@HOME:2008/02/24(日) 22:41:54 0
>>632
こういうのが一番ウザイよねー。
664名無しさん@HOME:2008/02/24(日) 22:57:25 0
生まれて初めて鴨肉を食べた。
蕎麦屋で食べたんだけど、フランス産の良い鴨らしい。
硬い牛肉のようだった。
硬くて噛めない、噛み切れない。
鴨って、こういうもんなの?

「そう鴨よ」とかは、なしでおながいします。
665名無しさん@HOME:2008/02/24(日) 23:01:37 0
>>664
煮えすぎてダシがらになっちゃってたんかな?
鴨はジューシーで脂の味が濃厚で美味しいと思います。
確かに鶏肉よりは固めだけど。
666名無しさん@HOME:2008/02/24(日) 23:05:39 0
でも659みたいな場合、手伝いに入っていくと、
「あら、いいのよ、座ってて」などと言われて席に
戻されちゃうんだよね。本当は全然良くないくせに。
それで親戚に悪く言われちゃうともやもやしちゃう。
手伝いたいのに手伝えば気を使われる、手伝わなければ
悪く言われる。上手にさりげなく手伝える器用な人間になりたい。
667名無しさん@HOME:2008/02/24(日) 23:06:49 0
鴨ってほんとはやわらかくって味がじゅわーんてしておいしいんだ鴨(´・ω・`)
668名無しさん@HOME:2008/02/24(日) 23:08:51 0
>>657ネタ?
669名無しさん@HOME:2008/02/24(日) 23:10:03 0
そういえば思い出した!
引き出物のカタログギフトで名店の鴨鍋セット(お蕎麦つき)が
来週とどくんだったー!うっれしいなー。
>>664さんも機会があったらお取り寄せとかで、もう一度トライしてみたらどうかな?
670名無しさん@HOME:2008/02/24(日) 23:21:36 0
わーいいなー。
なんかたまにはおいしい蕎麦屋の蕎麦でも食べに行こうかしら。
671名無しさん@HOME:2008/02/24(日) 23:25:32 0
こんな時間に親戚からメール。
何かあったのかと思えば、地デジの話。
知らん、管理会社に聞け。
何で自分で調べないで、私に聞くんだよ。
とりあえず「地デジがOKかどうかは管理会社に聞かないと分からない〜」と、
壊れたレコードのように繰り返したけど。

頼られるのはうれしいけど、困った時だけしか連絡くれない人の
相手は疲れたよ。
もうこれからは{知らない〜」「分からない〜」を繰り返すことにしよう。
672名無しさん@HOME:2008/02/25(月) 04:08:47 O
旦那の兄嫁である義姉は看護士免許を持っている。
私の子供が病院の受付時間外に高熱を出したので義姉に連絡して対処法を教えてもらった。
翌日義母と一緒に義実家の近所にある小児科で診てもらったら大きいの病院へ行くように言われ、私の実家から近い病院へ紹介状を持って行くことになった。
紹介された病院で入院することになり、子供を抱いて身動きがとれない私に代わって身の回りの整理や入院に必要な書類を書いてくれた。

さすが義姉、頼りになる!…んだがな、

私の名前の漢字を自信あり気に書いたが間違うのは気にならないけどな、
緊急連絡先を三ヶ所書くところに、1.旦那携帯 2.義実家 『3.(義実家と近距離別居してる)義兄家』と書かれたときはスゲェ気になったよ!
義姉よ、病院の場所があなたの家より私の実家の方が近いし、私の実家が自営業してるの知ってるじゃん!
「あなたよりも実家の両親に連絡したいです」と言いたかったけど気を効かせているんだろうから言えなかった。
673名無しさん@HOME:2008/02/25(月) 06:55:10 0
今回頼って義姉に連絡したのはあなただし、本人は自分があてにされ信頼があると思ってるんじゃ?
書類の手続きとかやるってことは説明とか聞いて状況わかってるんだし
あなたの実家が近くて自営っていっても
あなたの実兄の嫁ならともかく、むこうにとって義弟嫁の実家なんて
(自分にも自分旦那にも他人)とっさに連絡先でてくるかなあ?
あやふやなことかいちゃうより、3まではそうめったに連絡ないだろうし
自分の書いちゃえ〜ってならない?
名前間違えるのも、読みそのものならショックだけど、漢字は仕方ないかも。

普段からすごーくあなた両親含め密な付き合いしてたり
書類書いてる目の前であなた本人がいるのをまるっきり無視して書いたなら
疑問もわからなくないけど・・・
674名無しさん@HOME:2008/02/25(月) 07:45:27 0
672ってなんだかイヤン。
関わりたくない。
675名無しさん@HOME:2008/02/25(月) 07:50:51 0
1月に靭帯伸ばして最近やっとギプスが外れたんだけど
全然上手く歩けない。正座や胡坐なんてとんでもないし
階段は下りがまだダメだし。
一体いつになったらまともに歩けるようになるんだろう。
676名無しさん@HOME:2008/02/25(月) 07:58:45 0
BOAちゃんて整形なのに地味だな〜。
もっと華やかな顔にすればいいのに。
とか余計なこと思ってたんだけど、韓国のアイドルグループ見て納得した。
メンバー全員BOAちゃんそっくり。ほんとにそっくり。
あれが韓国では最高のアイドル顔なんだね。
677名無しさん@HOME:2008/02/25(月) 08:28:01 0
姑さんに電話をかけなければいけない。
しかし、姑さんから無理矢理貸された小説を読んでない。
あらすじ検索してるけどなかなか詳しく載ってるとこない。
ああめんどくさー。
678名無しさん@HOME:2008/02/25(月) 08:48:29 O
看護士じゃなくて看護師だよ
679名無しさん@HOME:2008/02/25(月) 08:58:48 0
緊急連絡先なんて後からそっと変更すればいいのに。
散々お世話になっといてその言い草は
ねーよなー。
最初から看護師である義理姉に下心があったからこっちから
頼んだのだろうに。
散々利用するだけしといてやだな。
コネを頼らず一人で救急病院でもなんでもいっとけ。
680名無しさん@HOME:2008/02/25(月) 09:01:07 0
この時間なのにチョコ食べたい
681名無しさん@HOME:2008/02/25(月) 09:28:21 O
食べたらええやん。んで動けば?
682名無しさん@HOME:2008/02/25(月) 09:30:37 0
今食べずにいつ食べるのだ?
683名無しさん@HOME:2008/02/25(月) 10:16:02 0
旦那は2ちゃんを毛嫌いしている。でも私は携帯中になるほど入り浸ってる。
いろんな掲示板を見ている(小町とか、知恵袋とか、ベネとか)と
言い訳しているけど、ほんとは面白いレスやまとめがあったときには
一緒に見たいんだよね。でも私が見てるなんて言えないし
旦那には面白くないかもと思って言い出せない。
モスバーガーなんて気が狂ったように笑った(一人で)けど
一緒に笑ってくれる人が居れば楽しいのになぁ。
684名無しさん@HOME:2008/02/25(月) 10:16:30 0
>>677
2ちゃんのどっか該当の板を探して、
この小説のあらすじ教えてクレクレと言ってみれば?

もしくは姑絡みだったら、家庭板の悩み相談で質問するのもありかも。
685名無しさん@HOME:2008/02/25(月) 10:19:56 0
夫婦で、出会う前からねらーです。
夕食が終わったら二人して同じ部屋にいるのに別々のPCでネット。
なにか面白いネタがあったら1mくらいしか離れてないのにメッセで転送。
終わってるな…と思うけどこの生活がやめられない。
686672:2008/02/25(月) 10:40:11 O
私が変でしたか。
義姉は私の目の前で書いていたんだが、現住所は聞いてくれたのに連絡先3は何も聞かずに書いてしまったからです。
緊急連絡先って、旦那・義実家・実家の順位が当たり前だと自分の中であったせいもあります。
三番目は気にしなくてもいいというのがわかりました。
言葉足らずで感じが悪くて気分を害された方はすいませんでした。
687名無しさん@HOME:2008/02/25(月) 10:41:54 O
昨日レスして叩かれ、反省してる改めるって書いて引っ込んだのに
斜め上から擁護してくれちゃった人がいて
「そんなこと人としてできない」「人格障害以下」とかずっと祭りでロムしてて身の置き場がない。
その斜め上の人に対してのレスでもあるんだろうけどさ。
もういいじゃん、然るべきところに相談するで終わってんだから…
こういう某板特有のネチッこさが嫌だ。
お気に入りから消しとこ
688名無しさん@HOME:2008/02/25(月) 10:51:49 O
旦那がまた仕事を辞めたいと言い出した。
転職したいんじゃなくて、仕事自体したくないって。
前にも何回かあって、その都度説得してきたけど、もういいやと思った。
もう少ししたら上の子が幼稚園に行くから、それまでに仕事を探そう。
下の子はまだ1歳未満だけど、離乳食をバクバク食べてくれるから
少し早いけど卒乳しても大丈夫だろう。
だから旦那に「稼ぎ頭でいたくないなら私がなる。
そのうちパートをするつもりだったから、就職で探すね。
やりたくないことを無理やり続けなくていいから。無理強いしてるみたいで嫌だよ。
子供達も今からお金がかかるし、なるべく早く探すね、頑張るね」
と伝えたら、「いいよ、ごめん」と返ってきた。
こっちこそいいよ、絶対に就職するから。
仕事辞めたいと聞かされるたびに、月々の支払いや子供達の教育費、
生活費や将来への不安に悩まされてきた。
またいつ言い出すんだろう?という不安も常につきまとってた。
旦那にしてみたら、ただの愚痴のつもりかもしれない。
でも単なる愚痴でもそんな愚痴は聞きたくないよ。
旦那の愚痴も受け止められない我が儘な嫁でごめんね。
さて、子供達と散歩がてら就職情報誌を買ってくるか!
689名無しさん@HOME:2008/02/25(月) 10:56:14 0
旦那と最近喧嘩したり、無視されたりで夫婦仲はよろしくなかった。
仲直りのつもりで、デートとしゃれ込んで出かけたのに、出かけた先でトラブル発生。
かえって険悪な状態に。

あ〜あ、もう最低だ。もう終わりかも知れん。
きっかけは些細なことから始まり、そういう些細なことが積み重なって愛情も減っていくんだろう。
トラブル事態が「ああ、またか。」なんて感情しかわかないんだから、もう重症だ。
相性が悪いんだろうな。何で結婚したんだろう。気も趣味も合うと思ったのに、実際は全然合うところなかった。
何で結婚したんだろうって自問自答。向こうもそうだろうな。
690名無しさん@HOME:2008/02/25(月) 10:58:36 O
>>688
幼子抱えて大変だね。なにかスキルのある奥様なのかな。
無事に就職できますように。うまくいったら私にもあなたのやる気を
少し分けてください。
似たような状況なのですが、私は辞めればと言ってしまい後悔しています。
まだ辞めていませんが、お金のことは不安です。
691名無しさん@HOME:2008/02/25(月) 11:23:24 0
今まで使い方が悪くて大惨事が起きたらどうしようと
思って、手が出なかった圧力鍋での調理に挑戦してみた。
ちゃんと使えたし、すごく便利。
出来上がった豚の角煮は夫にも大好評だった。
これからはどんどん活用しよう。
次は牛すじ肉の煮込みだ。
692名無しさん@HOME:2008/02/25(月) 11:32:31 0
いいなあ欲しいなあ
圧力鍋とホームべーカリーと食洗機とワッフルメーカーとアイスクリーマー
欲しいって旦那に言ったら却下されたよ
693名無しさん@HOME:2008/02/25(月) 12:05:17 0
宅配便が届かない。
今日の午前中に時間指定だったのに!
午後から出かけたいし・・・電話してみるか・・・
694名無しさん@HOME:2008/02/25(月) 12:13:09 0
寒いから出かけたくないけど
明日雨が降るなら今日行かなきゃ。
あー、メンドクセ
695名無しさん@HOME:2008/02/25(月) 12:15:43 O
>>692
うちはホームべーカリーとオーブンレンジが欲しいと言ったら却下された。

圧力鍋は普段作るにはちょっと腰が引ける切り干し大根の煮しめとか煮豆とかが作りやすいからもの凄く重宝する。
696名無しさん@HOME:2008/02/25(月) 12:16:05 0
モスバーガーの食べ方、で何でそんなに受けてるのか、解らない。
私が見たのとは違うのかな?
「東日本の奴なら解るよな?」って台詞が出てくるのであってる?
真面目に解らない…。
697名無しさん@HOME:2008/02/25(月) 12:29:02 0
真面目に考えて、人それぞれ面白いと感じるものは違うということに
行き着かなかったのかな。
698名無しさん@HOME:2008/02/25(月) 12:34:15 0
今週末、猫の避妊手術だ。
獣医さんは元々知り合いの人だし、手術自体の心配はしてない。
でも、この子の体にメスを入れるってことが怖くなってきてる。
だけど、子供を産ませてあげられるわけじゃないし、毎回苦しい
のを我慢させたり、将来病気になりやすいってリスクを考えたら
怖いで逃げてる場合じゃないんだよなあ。

本人(本猫?)は今もベッドの上でひなたぼっこしながら寝てる。
添い寝してこよう。
699名無しさん@HOME:2008/02/25(月) 12:53:25 0
>>650
あなたのダンナ&姑は私のダンナ&姑ですか!
調教して最近食器洗いを覚えましたよ、うちのダンナ。
>>653
あなたは私ですか!生理中おならとまんないよ。なんでだ?
700名無しさん@HOME:2008/02/25(月) 12:58:37 0
>>692
そんなに一度に欲しいと列挙したら旦那だって却下したくも…

圧力鍋だけでもとおねだりして、買いなよ。
んで、691さんも作ってたが、角煮を作ってみそ。
圧力鍋の角煮のあまりのウマーさに旦那のガードが緩んだ隙に、
残りのもおねだりするといいw
701名無しさん@HOME:2008/02/25(月) 13:01:26 O
>>699
653ですが同じ方がいて嬉しい!
歩きながらプゥーとか出たらどうしよ〜とか考えると外出する事もはばかれますよねー。
生理中って便秘も解消されるし、腸の活発が良くなる感じ。
しかも活躍筋も緩んでおなら出放題…って汚い話でスマソ!
702名無しさん@HOME:2008/02/25(月) 13:04:46 O
それで思いだした。
生理中に便秘が治るって知り合いがいる。普段はほとんど出ないらしい。
いつもボトムのサイズ選びが大変そうだ。
703名無しさん@HOME:2008/02/25(月) 13:07:46 0
私は快便女王ですが、生理中はゲリっぽくなってつらいです。
704名無しさん@HOME:2008/02/25(月) 13:14:24 O
結婚8年目だけど旦那が大好き!仕事で疲れてても家事育児 を率先して手伝ってくれる。足がクサイ事以外は大満足の旦那だ。
705699:2008/02/25(月) 13:18:07 0
汚い話続きで恐縮ですが、普段は便秘大魔王なのですが生理中は下し気味。
妊娠初期も下し気味が続いたなぁ。ホルモンの影響なんだろうね、きっと。

ε=_| ̄|○ プッ とこき逃げ〜
706名無しさん@HOME:2008/02/25(月) 13:22:41 0
>>692
どれかいっこにしなさい。

うちにはベーカリーとワッフルとアイスの機械があるけど、
全然作らない。
707名無しさん@HOME:2008/02/25(月) 13:26:50 O
>>696
ちなみに私の最大のツボは「俺もしかして釣られてんのかな」ってとこでしたw
人それぞれね
708名無しさん@HOME:2008/02/25(月) 13:29:43 0
私図面やら4コマのとこでやばかったw
すごい必死に説明してるのにことごとく理解できんかったよ。w
ありゃ一緒にモスいって目の前で見るしかないなー。
709名無しさん@HOME:2008/02/25(月) 13:31:46 0
どうやら自分の知ってるモスバーガーの食べ方とは違うものがあるらしいな
710名無しさん@HOME:2008/02/25(月) 13:37:42 O
>>696さんはちゃんと理解できた人なんだろう
711名無しさん@HOME:2008/02/25(月) 13:42:54 0
ふと自分はモスに行った事がないっていうのに今気づいた。
近くにないんだよなあ。フレッシュネスバーガーとかはあるのに。
712696:2008/02/25(月) 13:42:54 0
うん、実は言ってる事が大体は理解できた。
が、私はそんな食べ方をしないので、「へぇ〜そうやって食べる人も居るんだね」
くらいだった。
が、何で受けてるんだか不思議だった。

そこで笑えるのか…私は糞真面目に考えすぎたんだな…
713名無しさん@HOME:2008/02/25(月) 13:44:31 0
>686
言い訳後だしキタ━━━━(°Д°)━━━━!!!!
最初から「私が目の前にいるのに」
の一文があれば違うのにね。
義理姉を自分から頼っておいて
都合よく邪険にするってのにはかわらないけどw
714名無しさん@HOME:2008/02/25(月) 13:46:28 0
>>696
理解できたんですか!?嫌味ではなく心から尊敬します。
興味はあるけど、さっぱり理解できなかったので
よければ解説お願いします(´・ω・`)
715名無しさん@HOME:2008/02/25(月) 13:47:26 0
モスのやつ、結局どうやって食べるのかよくわからなかった
むしろ>>696にkwsk教えて欲しい…
716名無しさん@HOME:2008/02/25(月) 13:50:28 O
そっか理解できる人もいるのか…初めて見た。
是非ここで解説をw
717名無しさん@HOME:2008/02/25(月) 14:06:05 0
>>696
本当に真面目に理解しようとして理解できなかったので、笑いドコロとは
別のイライラもあったので、是非、696に解説してホスイ。
該当スレの453の解説で合っているのかだけでも教えてくださいおねがいします。
718名無しさん@HOME:2008/02/25(月) 14:08:54 0
世の夫たちはそんなに家事育児に協力的なんだろうか
うちなんて上げ膳据え膳は当たり前、靴下もシャツも裏返しのまま
飲み終わったコーヒーカップも栄養ドリンクの空き瓶も置きっ放し
旦那を置いて義実家に数週間手伝いに行って帰ってきたら
洗濯物もゴミも溜まり放題だったんだが・・・

どう教育したらいいかわからん
719名無しさん@HOME:2008/02/25(月) 14:09:46 0
>>687
嫌な思いをするのはわかっているのに
わざわざ戻って再度見るおまえのねちっこさも嫌だ。
見なきゃいいのに。
720名無しさん@HOME:2008/02/25(月) 14:13:38 0
>>698
健康な体を手術するわけだから、解っていてもやっぱり怖くなるよ。
添い寝して落ち着いたかな。


721名無しさん@HOME:2008/02/25(月) 14:15:30 0
旦那は私が具合悪くて寝込んでても、仕事で遅くなっても、絶対料理作ろうとしない。
なんか買ってきて食べたりはするけど、料理は作らない。
独り暮らししてた頃なんか私が週末に一週間分の御飯炊いて、
一日分ずつタッパーにおかず入れて冷凍して味噌汁大量に作って帰ってた。
そうしないと納豆とゆで卵とか、酷いビスケット一箱で済ましたりする阿呆。
ちょっとくらいできるようになったほうが便利だし一緒にお菓子作ったりしたいのにな。
私が急に死んじゃったらどうすんだ。あ、実家帰るのか。
722名無しさん@HOME:2008/02/25(月) 14:16:53 0
昔、飼っていたハムスターに腫瘍ができて手術で取る事になったとき、
動物病院に預けて自宅に帰るときに、不安で泣いた私が通ります。
そして手術が終わった夜、痛みでキーキーいいながら暴れている
姿を見て、眠れずに涙ぐみながらケージのそばにいました。

トメには馬鹿にされたけどorz
723名無しさん@HOME:2008/02/25(月) 14:19:56 O
もー嫌だ!旦那がムカつく!
仕事のストレスで気が狂いそうだって。なにそれ?
うつ病で自宅療養したいんだって、冗談でしょう?やなこった!私の負担考えなさいよ。
私なんかいつもそうだけどグチらずにやってるじゃないの。
そんなんなったら義実家に送り返してやる!精神患者なんか家にいたら
うつっちまうじゃないか。本気で気が狂ったなら保険金かけてから●ねばいいね。死ぬ死ぬ詐欺はいらないよ!
724696:2008/02/25(月) 14:21:07 0
や、あれは確かに口で説明するのは難しいよ。
しかも一般的に知られてる方法じゃないみたいだし。
(私も東日本の住まいだけど、知らんわ!)

でも説明してみる。要は、
・ひし形の包み紙の右角と、頂点の角を表裏に一枚ずつ合わせる。
・下の角を(どっち向きでもいいから)さっきの角に合わせる。
・その角をしっかり持ったまま、バーガーを包み紙の中でまわしながら
食べる。

んじゃないかな…?
と思ったんだけど、違うかな?


725名無しさん@HOME:2008/02/25(月) 14:22:19 0
>718
そうじゃないから妻が努力して変えていってる人も多いよ。
旦那が一人暮らし経験あれば多少は違うかもしれないけど
中食常連汚部屋住人だったらあまり変わらないか。
もちろん根本的に家事が好きだったり、ちゃんと自立してる人はいるけど。

イチイチ注意することから始めるしかないね。
まずは自分が出したゴミは自分で捨てることからでも。
それに慣らして当たり前にさせちゃったら>上げ膳据え膳
自分が年取ってから爆発するし本当にやってられないと思うよ。

実家の母が過干渉で父はまさに上げ膳据え膳
(手元のリモコンすらとらず「おい」といえばお茶がでてくる)
弟も飯を食う以外は部屋から出ず
カップめんのお湯を沸かすことしかできず・・・ってくらいひどかったのが
ここ3年くらい、母が心を入れ替えて家事を手伝うようやらせたら
見違えるように変わったよ。
(私に「あいつら何もしない」って愚痴るから
「そう育ててしまったのは母自身だろ」といい続けた)
黙ってても洗濯干して畳んだり、掃除機かけたり、
洗い物は自分で洗うように変わってて、久々に実家帰ったときは驚いたw

最初はいやな思いもするだろうけど、ずっと先を考えたら変えたほうがいい。
726名無しさん@HOME:2008/02/25(月) 14:23:40 0
>>724
kwskありがとう!
左角だけ残して他の角を全部右側に集める
という認識でよろしいか?
727696:2008/02/25(月) 14:28:22 0
>726
と、私はそう理解したんだけどまだ機会がなくて実践してないです。
でも、食べられない訳じゃないと思うんですね。
728名無しさん@HOME:2008/02/25(月) 14:32:53 0
>>727
想像した限りではソースを絡めながら食べられそうな感じがしますね。
私も機会があったらチャレンジしてみたいです。
729名無しさん@HOME:2008/02/25(月) 14:33:00 0
>725
そっか。いちいち注意していくしかないよね、やっぱ。
老後を考えて、少しずつ改善していくようにがんがるわ。
730696:2008/02/25(月) 14:35:43 0
>717
いや、453の解説通りじゃないです。

ではもうこの辺で。
731名無しさん@HOME:2008/02/25(月) 14:44:39 0
つか、モスは縦書きで「つりだがな」って書いてあって、
それに踊らされて真面目に議論しているのが笑いどころだと思ってたんだが…
732名無しさん@HOME:2008/02/25(月) 14:45:28 0
何故か股間が痛い。
カイロの上に座ってると楽だけど、そろそろ出かけなければ。
どうしようかなー。
733名無しさん@HOME:2008/02/25(月) 14:49:05 0
>>731
その前までの壊滅的な文章も笑えたが、
今ググってみたらその釣り宣言が載ってない所が上の方に出て来てて
kwskとかいってる人たちは釣り部分しか知らんのだろう。
734名無しさん@HOME:2008/02/25(月) 15:12:52 0
6月で生活費がなくなる@自営
稼がなきゃー
仕事が全部だぶついてて入金予定がたたない
来月中旬に目処がつかなきゃ別のバイトでもしないとまずい
確定申告のあとの年金住民税国保が怖い
子供欲しいし○高寸前だしあせってたけど小作りする気力が萎えた
今出来てもマジ困ると思ってしまってエロ気分になれなくて出来なかった
今まではどんなに疲れててもそれなり相手できたのに…
金の心配のせいで新婚1年目でセックスレスになりそう
735名無しさん@HOME:2008/02/25(月) 15:27:59 O
旦那の給料で十分やっていける。突発的な出費さえなければ。
冠婚葬祭に誕生日クリスマス、礼服のクリーニング代やウトメへのプレゼント。
もうそういうの無しにして家族単位で生活できればいいんじゃないの?
子供にはいろいろしてやりたいけど孫にまでなにか
してやりたくない。そんなことより自分の老後は自分で始末つける年寄りの方が
えらいとおもう。我が子にいろいろ買ってもらったとしても、こちらが頼んだわけでもないし
好きでやってるんだろうに、ウトメの誕生日に万単位の金を使わなければいけない理由がわからない。
そんなことなら、自分たちで好きなものを子供に買ってやりたい。
イベント好きな義実家イラネ!
736名無しさん@HOME:2008/02/25(月) 15:41:21 0
何となく、
お金で愛は買えないけど金がなけりゃ愛は育たない。
と言っていた人を思いだした。
737名無しさん@HOME:2008/02/25(月) 15:43:36 0
金がないと生活していけないからね。
生活していけないなら結婚生活もないよ。
デキコンする奴はそういうの考えてないで、まずセックスしちゃうんだろうなあ。
738名無しさん@HOME:2008/02/25(月) 15:44:28 0
ひなまつり
メニュー何する?
雛人形出すの面どいからせめて食べるものだけデモするかと。
みんあどうするの
739名無しさん@HOME:2008/02/25(月) 15:50:52 0
脳内でやっとけ。
万年ひな祭り脳が。
740名無しさん@HOME:2008/02/25(月) 15:57:38 O
>>739 GJ!
741名無しさん@HOME:2008/02/25(月) 16:14:40 0
>>738
頭が可哀想な人みたいな文章だ
742名無しさん@HOME:2008/02/25(月) 16:22:56 O
わからない…わからないよー!
解説も理解できない私ヤバス
743名無しさん@HOME:2008/02/25(月) 16:30:23 O
>>739
素晴らしいw
744名無しさん@HOME:2008/02/25(月) 16:31:11 0
1週間ぶりに北ですよ。吐かせてくれ。
あー、義実家連中の馬鹿さ加減には反吐が出る。
共依存と期待で同じ過ちを何度も何度も何度も何度も何度も
繰り返してはどうにもならないと逃避行。
こちらに火の粉がかからないように散々自己防衛しても
親戚連中のお粗末な慈悲心で全てが粉砕される。
世の中から中毒や依存症がなくならないのはこういった馬鹿げた
救済が善だと信じ切ってる第3者のせいだと思う。
自立心のない人間は結婚したりすんな。ホント迷惑。年齢、時代背景関係なし。
もうこれが終わったら親戚連中とは絶縁する。絶とか生ぬるい。滅だな。
あーすっきりした。
745名無しさん@HOME:2008/02/25(月) 16:34:27 0
滅縁ってすごいな。ちょっとカッコイイと思ってしまったw
746名無しさん@HOME:2008/02/25(月) 16:45:54 0
こんぺいとうが大好きなんだけども
最近こんぺいとうあんまり売ってない。
なぜだ(・ω・`)
747名無しさん@HOME:2008/02/25(月) 16:48:59 0
金平糖を撒いたら、まっくろくろすけが出てくるんじゃないかと
思いたい今日この頃。
748名無しさん@HOME:2008/02/25(月) 16:54:14 0
>>746
駄菓子やってる店ないか?
ジャ○コとかよー○どーの中に。
意外と売ってるよ。
749名無しさん@HOME:2008/02/25(月) 16:57:50 O
幸福の●学の冊子がうちのポストにつっこまれていた。
近所中の冊子を集めて、町内の統●教会の奥宅へ
放り込んでやったらおもしろかったかな。
750名無しさん@HOME:2008/02/25(月) 17:01:09 0
>>764
ママでも金の人が引き出物に使った京都の金平糖やさんのブツ、
いろいろ変わった味があって結構うまかったよ。(私の舌では)
地方発送できるみたいです。
751名無しさん@HOME:2008/02/25(月) 17:02:08 0
>>750
アンカミス、未来じゃん・・・
×>>764、 ○>>746
752名無しさん@HOME:2008/02/25(月) 17:02:10 0
1年かけて2世帯用の土地を探し出して
お前の「住んでもいい」と言う頭に来るようなセリフで
2世帯をそれなりの設備と広さで建築中に
肺に腫瘍が出来て考えが変わったそうで
「ここに住み続けたい」とのたまった。
腫瘍の原因は隣の牛小屋に群がる鳩の糞もかんでるみたい
って教えてもらってるのに、まだここにいたいそうで。
排気ガスと鳩の糞と日の当たらない居室に執着するのはなんでしょう?
勿論1円たりともお前に今回新居の出費はしてもらっていない。
国民年金で60歳から貰ってるから本当に少ないのに
固定資産税、新聞代、電気電話水道ガス料金
食費。出来るはずないでしょう!バカじゃないかと。
出来ないから今まで我慢してお前のために敷地内同居して
生活費と固定資産税浮かせてやってたのに
何考えてるんだ。早く逝ってくれ。自分の食料が中国産が
多かったと怒ってるようだが、これからはそれじゃないと
本当に生活できませんから。ばーか。絶対こっちにくるなよ。
自分で出来るなら新聞屋に再開の電話かけろ。
嫌ってる私にオット系由で伝えてくるな。一日ヒマなんだからさ。
後ろからけり倒したい。それか、あいつの居室の2Fに余計な荷物
をぶち込んで重さで天井墜落もいいかも。
753名無しさん@HOME:2008/02/25(月) 17:04:57 0
近所に一店舗駄菓子屋って感じのとこあるけど
メロンアイスやらはあるのにこんぺいとうはないんだなあ。
よーかど○とかじゃす○ちょっと見てみる。
あと京都のお店も見てみる!ありがとう(`・ω・)
754名無しさん@HOME:2008/02/25(月) 17:12:38 O
3月10日引越
都内一人暮らし
段ボール十箱以内
タクシー千円くらいの近距離

アリさん十万越えた

七万に値切って決めた
755名無しさん@HOME:2008/02/25(月) 17:13:21 0
>>753
ドンキのお菓子売場の一角に駄菓子コーナーがあって、
そこで見かけた事があるような…。
もし行動範囲にドンキがあれば見てみたら?
756名無しさん@HOME:2008/02/25(月) 17:16:52 O
>>742
ワタスもヤバスw
大体モスなんて5年以上食ってねーし、イメージ湧かないのも敗因か
757名無しさん@HOME:2008/02/25(月) 17:17:40 0
食べたくて買ったのに食べたら驚くほど
不味くてびっくりした。
あのチープな味が美味しかったのに・・・
食べたいの期間が長すぎると脳内で味を美化しすぎるのか
それとも自分の舌が変に肥えたのか

今ものすごくところてんが食べたい
でもコンビニとかスーパーで売ってるのはなんか
薬品臭くて食べられないorz
758名無しさん@HOME:2008/02/25(月) 17:17:45 0
>>753
身の回り品だけタクシーで運んで
他の荷物は宅配すりゃーいいのに
ほんのわずかな手間より金払うほうがいい
お金持ちかよ
759名無しさん@HOME:2008/02/25(月) 17:18:17 0
唇がカサカサだ。
資○堂のリップつけたら悪化した。高かった(3500円くらいした)のに。

出産してから、更に肌が弱くなったみたい。
ヒエピタでかぶれ、バンドエイドでかぶれ、美白クリームでかぶれ。
アトピー体質だから、一度かぶれると、半年くらい治らないので困る。
スキンケア、したくても出来ない感じ。
肌に優しい化粧品ないかな〜。
760名無しさん@HOME:2008/02/25(月) 17:18:32 0
おまいそれはこんぺいとうの人だ
761名無しさん@HOME:2008/02/25(月) 17:19:34 O
きっとあの人はヲチスレの住人なんだわ。
あのしつこさ、絶対そうだ
762名無しさん@HOME:2008/02/25(月) 17:22:22 0
蜂蜜つけてラップでパックするといいらしいよ。
中国産多いから気にすなるなら
ちゃんと確認した方がいい
763名無しさん@HOME:2008/02/25(月) 17:24:12 O
リップはワセリン、スキンケアはまず馬油を塗ってから一連のケアを。
お試しあれ
764名無しさん@HOME:2008/02/25(月) 17:24:58 0
>>736
三鷹さん?
765名無しさん@HOME:2008/02/25(月) 17:26:52 0
旦那の出張1日目
結婚してから1年で初めて別々の生活
すでに目から汁がっ!orz
766名無しさん@HOME:2008/02/25(月) 17:30:37 0
ウチにもそんな時代があったのう・・(遠い目
767名無しさん@HOME:2008/02/25(月) 17:31:37 0
>>765
代わってくれ
768名無しさん@HOME:2008/02/25(月) 17:32:58 0
うちにそんな時代はない
いつでも亭主元気で留守がいい
最近は息子に対してもそう思う。
769名無しさん@HOME:2008/02/25(月) 17:38:10 0
結婚前から所有していた私の車RV、ダンナの車スポーツカーもどき。
昨日、ダンナが仕事だったから実家に帰ろうと思っていたのに、
ダンナが勝手に私の車乗っていきやがったためどこへもいけず。
ダンナは早朝に出かけたため、私は寝ていた。
ダンナ車はマニュアルな上に見通しが悪いなので、私は運転できない。

帰ってきて、「仕事やし雪降ったんやからしゃぁないやん」って、
あんた去年までどんだけ雪降っても自分の車使ってたやろーに。
私、金曜日から「日曜は実家かえる」って言ってたやんか、ヴォケ!
一日丸つぶれになったやんけ!ごめんなさいの一言ぐらい言えや!
謝りさえすれば仕事だったんだから許してやろうと思ったのに、
言い訳ばかりして後はだんまり。

あ〜、一日経過したけどまだむかつきがおさまらんわ(# ゚Д゚)
あのムダにガソリンばっかり食うダンナ車、売り飛ばして軽バン買いたい・・・
770名無しさん@HOME:2008/02/25(月) 17:42:32 0
旦那がJC活動に積極的なときは、「こんなに家を空けやがって」と
真剣に思ったし、おかげで子作りもままならなかった。
その後調子に乗った旦那を〆て、JCも名前だけ状態になって
ほとんどどこにも行かなくなったら、たまには出かけてくれよ、頼むから、と
真剣に思うようになった。
子作りは今度は仕事が忙しいのと、もう私がセックス( ゚Д゚)マンドクセーで、
相変わらず。

そして今日、大嫌いな(なのにあっちは妙になついてる)親戚の女から、
「腹帯巻いたのでご報告〜」って電話が来た。
いらないよ。
年賀状でいいよ。
(´A`)ウゼーヨ。
「*ちゃんの所はまだなの?」ってうるさいよ。
771名無しさん@HOME:2008/02/25(月) 17:48:33 0
>>759
リップクリームに限ったことじゃないけど
「しっとり」「うるおい」を謳っていながら
実は角質をはぎ取って油分でねっとりさせるだけってのがよくあるから注意。
オリーブオイル、シアバター、ワセリンなど添加物のない物で
アレルギーの出ないのを探して使うといいと思うよ。お大事にね。
772名無しさん@HOME:2008/02/25(月) 17:50:52 0
>>765です
私も前の糞旦那の時は
どっか行けばいいのに帰ってくるなよ、つか死ねばいいのに
と思ってましたorz

>>767
旦那の職種交換だけでいいですか?
773名無しさん@HOME:2008/02/25(月) 18:04:22 0
>>769
・実家へ帰ってほしくなかったから足を封じた。
・雪で車をぶつけたくなかったから769の車に乗っていった。

私の性格はゆがんでいるので、このくらいしか思いつかないが、
わざとやったようにしか思えない。
774名無しさん@HOME:2008/02/25(月) 18:24:44 0
>>773
私は上しか思いつかなかった。相当病んでいるな。
775名無しさん@HOME:2008/02/25(月) 18:39:09 O
2ちゃんはじめたてのころはたたかれることも多くて、へこみまくっていた。
それでも続けていたら、耐性ができた。でも性格悪くなったw
たまに他人とあうと、TVの情報そのまま信じてしまうような
素直な人が多くてびっくりする。

私も昔は素直で他人の言うこと鵜呑みにしていたっけ…と思うけど
今の自分の方が強くなった分好きだ。
だから2ちゃんで叩かれやすいでもでもだってちゃんをリアルでみると
慰めたり励ましたりできない。
遠くでニラニラするか、徹底的に叩いてやりたいと思ってしまう。
776名無しさん@HOME:2008/02/25(月) 18:49:23 0
だんなムカツク。
具合悪い子供の熱が夕方からあがってきたからって
何度も何度も体温計脇につっこんで計るな!泣いてるだろうが!
あんたは子供の体温計ってんのかそれとも体温計の精度たしかめてんのか?
「なんで昼間のうちに病院いっとかないんだ。」って昼間は平熱で元気に遊んでたんだよ!
このクソ寒いのに外つれまわして小児科いくほうが余計な菌もらう危険が高いって
何度言えば理解できるんだよ。
「じゃあ救急病院に電話して訊いて見ようか。」と言うと、いやそこまでせんでも…って
面倒くさいとすぐトーンダウンする。
昨日も一日ずっとゲームして遊んでたくせに人があくせくして忙しそうなときに立派な父親面して
上から命令してくるんじゃねえ!
777ガブリエル ◆8V8VbpZNCQ :2008/02/25(月) 18:51:58 0
777
778名無しさん@HOME:2008/02/25(月) 19:06:19 0
亀な上チラ裏にレス申し訳なす。
>>718
うちの旦那かと思った。
今日も昨日のYシャツ&靴下と今朝脱いだであろうパンツが落ちていたので
紙に大きな字で「汚れ物は洗濯カゴ又は洗濯機へ入れましょう」と書き
旦那用クローゼットに貼り付けてやったわ。

帰ってきたらリアクション楽しみwww
779名無しさん@HOME:2008/02/25(月) 20:25:29 0
ジャニ好きの方ごめんなさい。

最近、十六茶のCMの堂本 剛みると
ちょっとスリムにしてイケメン(笑)になった
次長課長の河本にみえるんだけど、私だけじゃないよね?
780ゼロ ◆Vip9QJS4S2 :2008/02/25(月) 20:26:34 0
かいよしひろ
781名無しさん@HOME:2008/02/25(月) 20:40:01 0
私は2チャンを始めてから人間関係に余裕が出来たわ〜
昔は必死に説得して何とかしてあげようとか思った相手にも
あ〜デモデモダッテチャンだ〜と思うとこっそりニラニラしちゃって腹も立たない
まあ、性格は悪くなったな確かにw
782名無しさん@HOME:2008/02/25(月) 21:10:54 O
私も確実に性格悪くなったな
ってかきつくなったとおも
783名無しさん@HOME:2008/02/25(月) 21:38:19 0
貯金がようやく300マソを越えた。でも夫婦の年齢や年収からしたら、明らか
に少なすぎる。まー長いこと義実家が作った借金の支払い援助してたせい
なんだけど、そんなの言い訳にはならない。ようやくその理不尽から解放さ
れて三年。ほぼゼロからのスタートにしたらこんなもんじゃなかろうか。でも
貯金スレや家計簿スレでこんなこといったら、無計画だとか、それっぽっち
じゃお話にならないとか、低脳馬鹿呼ばわりでボコボコにされそうだけど、
千里の道も一歩から。今の私らにしたらこれが精一杯。だから節目として、
5万円以内で旅行しようと思う。そしてまたコツコツ貯めるんだ。
784名無しさん@HOME:2008/02/25(月) 21:53:23 0
>>783
おお…300!がんばったなあ。
うちも似たような感じで貯金をやっとし始めて1年目。
今やっと100万くらい貯まったとこだよ。300まではまだまだだー。
お互いがんばろうね。旅行楽しんで。
785名無しさん@HOME:2008/02/25(月) 22:02:40 0
>>779
隣の人の前髪に突っ込まないなら許すw
786名無しさん@HOME:2008/02/25(月) 22:33:25 O
にちゃん、本音バリバリだもんねー。
過去の自分の至らなさとかたまに反省する。
あと確に性格悪くなった。
ニラニラヲチは勿論だけど、疑心暗鬼にもなったかなー。
昔はお人好しで利用され易いタイプだったから、今はいい意味で警戒心が強くなったし、かわし方も上手くなった気がする。
787名無しさん@HOME:2008/02/25(月) 22:49:25 O
私は単純に友達減ったわw2ちゃん始めて。
つか人に固執しなくなったっていうかな
788名無しさん@HOME:2008/02/25(月) 22:52:51 0
確かに固執することは少なくなった。
周りを見て一生懸命合わせていたものが、フッと吹っ切れた感じ。
789名無しさん@HOME:2008/02/25(月) 22:58:45 O
専業でヘソクリ何百万貯めてるって凄いなー…
790名無しさん@HOME:2008/02/25(月) 23:00:44 0
あきらかにDQNな奴をヲチする癖がついたww
スーパー、電車、待ち合わせの場所などで。
退屈することがなくなった。
791名無しさん@HOME:2008/02/25(月) 23:06:30 0
私は2ちゃんで目が覚めた部分があるから感謝もしてる。
いい意味でも悪い意味でも勉強させてもらってる感じだ。

2ちゃんに感謝てwwwwと思うときもあるのは事実だがw
792名無しさん@HOME:2008/02/25(月) 23:08:46 O
旦那従兄弟宅の法事に行かねばならん。
旦那抜きで。
子供二人連れで。
ウトメと。
想像しただけで疲れてきた。
皆いい人なんだが、いい人=気遣いいらないということにはならないんだ。
気疲れするんだよ、どうしても。
793名無しさん@HOME:2008/02/25(月) 23:13:26 0
話を聞いてもらいたい。
でも、いつも聞いてくれた人は、今はもうこの世にいない。
誰に話したらいいんだろう。
自分で消化しようと頑張ったけど、どんどん蓄積されてる気がする。
季節の変わり目もあって、なんかそろそろヤバイ感じ。
旦那、早く寝てくれないかな。
そしたら一人で思いっきり泣いて、多少の発散するのに。
794名無しさん@HOME:2008/02/25(月) 23:15:19 0
トメさんよ…「ペットを亡くすのは家族を亡くすのと同じ」ってのは
わからなくもないが、人間の家族を亡くしたばかりの人にそれ言っちゃいかんだろ…
795名無しさん@HOME:2008/02/25(月) 23:20:39 0
私(女児1人の母)と妹(女児3人の母)で、もし今離婚するか、或いは夫が死んでしまったらどうするかという話をしていた。
で、もし姉妹揃って母子家庭になったらどうするかという仮定には2人とも
「姉親子と妹親子で同居」
と同じ事を考えていた。
どちらかの一戸建てか、嫁姑等が上手くいかなくて丸々売りに出された二世帯住宅買うかして、女ばかり6人暮らし。
朝私が保育園に子供達を送っていけば、帰りは妹が子供達を迎えに行く。
互いに残業等あれば適宜調整する。
喧嘩もするが、その時だけの喧嘩なので翌日まで引きずったこともない。
想像したら何か楽しかった。
…いや、もちろんそんな万が一な事態にはなってほしくはないんだけど。

姉妹同居の話は出ても、市内の実家に帰る選択肢が出なかったなあ。
実家だとたかられそうだからかな。
796名無しさん@HOME:2008/02/25(月) 23:25:10 O
旦那か2ちゃんで言いたいことはぶちまけられるので
無理して友達いらなくなった。
2ちゃんでは叩かれることも度々だが
それはそれで歯に衣着せない事実だと思うとリアル友達意見より
余程視野が広くなる。
797名無しさん@HOME:2008/02/25(月) 23:26:46 0
うちの母も、老後は妹と住みたいって。
だったら父が死ぬの待ってないでとっとと離婚しろよと思う。
798ゼロ ◆Vip9QJS4S2 :2008/02/25(月) 23:28:18 0
むすめはおとこで
かわるから・・・
799名無しさん@HOME:2008/02/25(月) 23:31:29 O
最近旦那が寝るの早い(で6時に起きる)
だから夜更かしする楽しみがない。
今日はなんか寝られないけど下行って一人もつまらん。
酒もお茶も飲めないし。
睡眠導入剤で無理矢理寝るかな…
でも目覚め悪くてイライラすんのよね
800ガブリエル ◆8V8VbpZNCQ :2008/02/25(月) 23:32:18 0
800
801名無しさん@HOME:2008/02/25(月) 23:34:54 0
http://blog93.fc2.com/e/ekoharubiyori/file/080224.jpg
苺ぽっきーに点数ついてるんだって
802799:2008/02/25(月) 23:46:21 O
結局薬のんだ。
さてきせかえユカちゃんでも読みながら睡魔を待つか…
803名無しさん@HOME:2008/02/26(火) 00:15:18 0
      γ⌒) )
      / ⊃__
   〃/ / ⌒  ⌒\         
  γ⌒).<●>;::::::<●>\ ∩⌒)    こっちおいで。>>1とか乙とかこっちへおいで
 / _ノ :::⌒(__人__)⌒ 〃/ ノ    
(  <|  |   |r┬(    / / ))  
( \ ヽ \ _`ー‐'  /( ⌒)
               / /

        ___(⌒ヽ
       /⌒  ⌒⊂_ ヽ
(⌒ヽ∩/<●>;::::::<●> |(⌒ヽ    こっちおいで。>>1とか乙とかこっちへおいで
 ヽ  ノ| :::⌒(__人__)⌒ ::| ⊂ `、
  \ \    )┬-|   / /> ) ))   
(( (⌒ )、 ヽ_ `ー‐' ,/ / /
  \ \ /           



↑コレがかなり好きなんだが、貼ったらうざがられるだろうし出番ねーな。
804名無しさん@HOME:2008/02/26(火) 00:17:03 0
初めて見た
805名無しさん@HOME:2008/02/26(火) 00:22:41 0
旦那がC○WBOY BEB○Pとか言うアニメを見ている。
確かに子供向けのアニメではなかろうが
こういう「カッコいいでしょ?クールでしょ?」と言わんばかりの
利いた風なセリフ満載なアクションアニメはむずがゆくて見てられない。
旦那もアニヲタというわけではないんだけどさ。
806名無しさん@HOME:2008/02/26(火) 00:27:29 O
ちょっと聞いてくれ。
うちは良ウトメ。
来月はウトの誕生日で、プレゼント何贈ろうかな〜?と旦那に相談したら
「何でもいいんじゃ?あ!君の下着プレゼントとか!(ピカピカの笑顔」
「え…いや、何言ってるの?」と私ドン引き。
旦那キモイ、キモイよ。
言われて下着プレゼントも想像なんかしてしまって、良ウトもキモくなってきた。
ウトさん全然関係ないのに。
旦那きめーーよ、何だあの発想は
807名無しさん@HOME:2008/02/26(火) 00:38:13 O
まぁ100円の価値ならあるって感じかな…って寝れねーよ!
808名無しさん@HOME:2008/02/26(火) 00:44:44 0
美桜を脅して家捜ししてた時の直哉、テンパッてる感じの演技うまかったな
言い訳しつつも怒鳴ったり、追いつめられて必死な様子がでてたというか
許すまじな行為なんだけど、その前のトイレで孤独を感じてるシーンとか、
予告で膝抱えてるシーンとか見ちゃうと可哀相に思えてきてしまうよ
直哉はどうなっていくのかなあ
809名無しさん@HOME:2008/02/26(火) 00:49:15 0
友人が舅にセクハラされてて離婚を考えてるらしい。
半年に一度くらいしか逢わないが、だからこそ旦那がなにもしてくれず辛いらしい。
息子の嫁を性対象に見るってどんなかんじなんだろ。
810名無しさん@HOME:2008/02/26(火) 01:21:31 0
鼻かむと目標を誤って(?)
鼻水がティッシュからはみ出そうにある、ていうか
高確率ではみ出る。もっとうまくかみたい。
811名無しさん@HOME:2008/02/26(火) 01:23:35 0
子供が熱を出した。
明日は友達とフリータイムでカラオケする予定だったんだけどキャンセル。
明後日は保育園のお母さんたちとランチをする予定なんだけど
明日熱が下がらなかったらこれもキャンセルだな。
熱に強い子だから明日には下がってる気もするけど・・・
早く元気になれ
812名無しさん@HOME:2008/02/26(火) 01:47:45 0
なんか遊びの予定キャンセルの方が惜しいみたいでモニョル
813名無しさん@HOME:2008/02/26(火) 01:52:41 0
別に>>812にモニョ(笑)られないようにする義務は>>811には無いがな。
814名無しさん@HOME:2008/02/26(火) 01:59:24 O
夏休みの旅行で撮った写真を見た。ヤバいよ、私。マツコだよ…デラックスだよ…。
815名無しさん@HOME:2008/02/26(火) 02:40:39 0
松子…?どの時点の松子かによるな…。
おかっぱの頃だと超かわゆすなんだけど。
816名無しさん@HOME:2008/02/26(火) 02:49:47 0
だからマツコデラックスなんだろw
817名無しさん@HOME:2008/02/26(火) 03:10:02 0
ああ!?マツコっててっきり嫌われ松子の松子なのかと…!!w
ナカタヌを妄想していたよ。ぐぐって初めて知ったよ、マツコデラックス。
818名無しさん@HOME:2008/02/26(火) 03:38:26 O
マツコデラックスも
すてたもんじゃないぞ
819名無しさん@HOME:2008/02/26(火) 05:18:32 0
820名無しさん@HOME:2008/02/26(火) 06:22:12 O
私もマツココワスで最近写真撮ってないわ〜
たまに写っても顔作りまくりで「お前、こんな顔じゃないだろーw」と言われる。
821名無しさん@HOME:2008/02/26(火) 06:25:56 0
822名無しさん@HOME:2008/02/26(火) 08:34:33 0
>>805
家と反対だ。
私は結構好きだけど、旦那はダメ。

823名無しさん@HOME:2008/02/26(火) 09:12:10 0
天気悪いけど出かけなくちゃ。
一日PCの前にいたいけれど、目が痛くなっちゃって続かないw
眼鏡も買い替えたし目薬もしてるのになー。
もうすでにドライアイになってるのかもしれない。
824名無しさん@HOME:2008/02/26(火) 09:24:36 0
トメはしきたりとか大好きで、一生懸命長男教をうちの子に押し付けてくる。
なのに、娘には雛人形を何の相談も無く買ったりするくせに
息子にはこいのぼりはなし。うちの親が買うんだってさw
さっさと死なないかなーーーーーーーーーーーー孫のことにまで口出すなよ。
本気で洗脳しやがったらぶっとばして絶縁だわ。
825名無しさん@HOME:2008/02/26(火) 09:31:06 O
やっぱりダイエットしよ。今、備蓄している菓子やパンを今日中に食べきって…目標マイナス20キロでどう?
826名無しさん@HOME:2008/02/26(火) 09:47:04 O
ウワァァン
朝ご飯食べてる時に飼い猫が猫トイレに行った。
やけに臭いニオイが…と見に行くと、爪研ぎの上に
大きな固形ブツの粗相がありました…orz

時間もないし、急いで片付けたけど、猫は怒られるのを察して
隠れて出てきませんでした。

ううっ、朝ご飯半分以上食べれなかった上に、臭くて泣けたよ…。
827名無しさん@HOME:2008/02/26(火) 09:51:17 0
クソ母子低収入の佐○木が大嫌い。
親のみてないところで息子はほかの子イジメ放題なのに
気づいてないオメデタちゃん
子供さん、多重人格のように使い分けてますよ〜
ご立派な事言ってますけどwwwww
828名無しさん@HOME:2008/02/26(火) 09:53:01 O
キッパリ捨てられないで全部食べてからダイエットするなんて言う人がやせられるはずないよ
829名無しさん@HOME:2008/02/26(火) 09:58:27 0
まりもっこりの画像を初めて見た…
なにか流行ってるのは知ってたけど
まりものぬいぐるみかなんかだと思ってたら
もっこりしていた…
830名無しさん@HOME:2008/02/26(火) 10:00:05 0
昨日届くはずだった荷物が今日来た。
配達員、半笑いで「一日ずれちゃいましたねー」だって。「すみません」の一言もなし。
むかつくのでとりあえず苦情メール送っといたけど、腹立つなー
そんな事に腹立てて時間使うのも癪だし、コンビニでも行ってこよう。
831名無しさん@HOME:2008/02/26(火) 10:01:59 0
まりもっこりの出身はうちの地元orz
あのもっこり部分をひっぱると音が出るキーホルダーとかあったりするよ。
832名無しさん@HOME:2008/02/26(火) 10:07:34 0
>>828
マジレス乙

今日はサッポロ一番塩ラーメンが食べたい気分。
833名無しさん@HOME:2008/02/26(火) 10:19:30 0
夜12時近くに知らない番号から携帯に電話があった。
施設に入所している祖母(95才)が、
また危篤になったのかな?と出てみた。
(年に何度も危篤招集されるので)

携帯の番号変更した糖質妹からだったよ。
被害妄想炸裂で一方的に絶縁されていたのになあ。。

また「これからドコソコで自殺する!」って狂言予告電話かと思ったら
「これから離婚する」だと。
あー自殺騒ぎより少ないけど離婚宣言は何度目だったかなあ。。

私「報告は『離婚した』と『自殺成功した』の連絡だけ頂戴」
妹「わかった、そうする。」

素直なのが不気味。
頼むから間違って本当にシンデクレと願う自分がチョットイヤンだ。
834名無しさん@HOME:2008/02/26(火) 10:42:32 0
>>833
自殺成功したの報告って霊界から?
それのがイヤン。
835名無しさん@HOME:2008/02/26(火) 10:48:30 0
ラッピング終わった!可愛くできた!
プレゼントって用意できたら早く渡したくてしょうがなくなっちゃうな。
早く週末になーれ。
836名無しさん@HOME:2008/02/26(火) 11:16:52 O
一昨日、ダンナが鼻をほじって鼻血を出した。
昨日、私が鼻をほじって(ry
今朝、娘が鼻を(ry
837名無しさん@HOME:2008/02/26(火) 11:18:01 O
>>835
よかったね!自分で包んだの?器用だね〜



浮かれたその足で踏みつけるともっと幸せになれるよ♪
838名無しさん@HOME:2008/02/26(火) 11:31:57 0
なんだよー
839名無しさん@HOME:2008/02/26(火) 11:34:50 O
旦那のおばあさんの葬式に出たんだけど、旦那の伯父である
本家の長男が喪主だったんだけど、挨拶の時にぐずぐず泣いているから
何言ってるのかさっぱりわからなかった。
小さい子が別れの手紙で泣いてしまうのはアリだと思うけど
喪主なんだからめそめそしてないでしっかり挨拶できないもんかね。
家で十分悲しめばいいのに、遺族控え室いったら夫婦喧嘩してるし、もうね。
なんつーか内弁慶なんかね?悲しみをこらえて挨拶して列席者に喪主の責任をあらわす姿には
心打たれるものだけど、喪主に泣かれては式がグダグダで終わった感がなくて気持ち悪かった。
840名無しさん@HOME:2008/02/26(火) 11:35:39 0
外で野良猫がやたら可愛い声でないてるなぁ、と聞いてたら
なんか、窓から入ってきて、カーテンレールの上に飛び乗ったよ!
飾ってあったキティのぬいぐるみがボロボロ落下。
人に馴れてて抱っこできる子なんで、つかまえて出したが
入ってきた窓は飛び上がらないと入れない高さ…何があったんだろう?
841名無しさん@HOME:2008/02/26(火) 11:39:02 0
>>835
ザッピングが可愛くって・・
842名無しさん@HOME:2008/02/26(火) 11:50:26 O
2ちゃんイイ!この混沌とした世界が大好きだ!
一生ここからでたくないよ。
たまには2ちゃんの常識が世間一般になる日があってもいいな。
843名無しさん@HOME:2008/02/26(火) 11:57:32 O
なんか最近2ちゃんつまんない。
そろそろやめ時かな。
つって明日も来るだろうけど
844ゼロ ◆Vip9QJS4S2 :2008/02/26(火) 11:58:15 0
サンジャポファミリーは
みんなややこしいな
845名無しさん@HOME:2008/02/26(火) 12:01:00 0
>>841
ザッピング?
846名無しさん@HOME:2008/02/26(火) 12:19:47 O
>>843なんかmixi辞める宣言するひとみたいw
847名無しさん@HOME:2008/02/26(火) 12:36:23 0
引き止めて貰いたいんだろうナ〜pp
848名無しさん@HOME:2008/02/26(火) 13:03:06 0
まあまあ。チラ裏ですから。
849名無しさん@HOME:2008/02/26(火) 13:07:25 O
前々から怪しいな〜と思っていたので旦那の携帯の変換予測を見てみたら
女性の名前・スワッピングと出てきた。
こっそり風俗店を検索してるみたいだし、その類だろうと思ったんだけど…。
スワッピングって…orz
850名無しさん@HOME:2008/02/26(火) 13:12:36 0
>>849
一緒に行っといでよ
報告待ってるから
851名無しさん@HOME:2008/02/26(火) 13:13:56 0
>>832
同士よ
サッポロは塩が一番好き
852名無しさん@HOME:2008/02/26(火) 13:19:27 0
トメさんから、「美味しいチーズケーキがあったから」と
関東在住の私たちに関西のお店のお菓子の詰め合わせを頂いた。
おそらく以前送らせて頂いたお茶のお返しかなと思う。
まだ、食べてないけど超美味しそう。
旦那が帰ってきたら二人で頂きます。楽しみ。
853名無しさん@HOME:2008/02/26(火) 13:48:13 0
以前住んでたアパートの名前が『ホワイトハウス』だった。
854名無しさん@HOME:2008/02/26(火) 13:51:15 0
>>853
前に住んでたとこに同じ名前のソープランドがあった
855名無しさん@HOME:2008/02/26(火) 14:10:17 0
妹の家のご近所には「ビバリーヒルズ」という名のワンルームマンションがある。
856名無しさん@HOME:2008/02/26(火) 14:14:41 0
立地もよくて家賃もお手ごろで内装もキレイで…
と条件ぴったりだったけど名前が「デラックスキャピタル」とかそんなんで
やめた物件があった
857名無しさん@HOME:2008/02/26(火) 14:18:20 0
今年も来たよ花粉症
薬は鼻とのどが渇いて痛くなるので去年から医者で処方してもらうの止めた。
去年は花粉症にヨーグルトが効くって聞いて
試したら症状緩和してだいぶ楽だった。

薬局の人が言ってたけどカルシウムも効果あるらしい。
とりあえず今日チーズ買って試してみるつもり
858名無しさん@HOME:2008/02/26(火) 14:18:56 0
エビちゅのご主人ちゃまとかいしょなちの住んでるアパートが
確かビラビラアルハムブラブラとかそんなんだったな…
意味分からんけどなんか卑猥なようなそうでもないような。
859名無しさん@HOME:2008/02/26(火) 14:21:55 0
>>856
あるあるあるある・・・名前以外の条件は問題ないのに!!!
860名無しさん@HOME:2008/02/26(火) 14:24:07 0
ヴィラ・アルハンブラ

と思ってみた。読んだことないけど。
>>856系統の名前だな。
861名無しさん@HOME:2008/02/26(火) 14:28:33 0
なんか前に「エターナルフォースブリザード」とか
「ギャラクティカマグナム」とかそんな感じの必殺技みたいなアパート見たことある。
あと意外とあるのが「ラルクアンシエル」
862名無しさん@HOME:2008/02/26(火) 14:30:13 0
けっこうどぎつい名前つけるんだなあ。
思いっきり和な名前のほうが案外いいんじゃなかろうか。
アパート松。とか。わからんけど。
863名無しさん@HOME:2008/02/26(火) 14:33:18 0
「賢人は経験ではなく歴史を語る」的な
言葉があったような、無かったような・・・

どこで読んだんだっけなー?
思い出せないなー
864名無しさん@HOME:2008/02/26(火) 14:35:53 0
寝起きが悪い旦那むかつく
すごい邪魔
865名無しさん@HOME:2008/02/26(火) 14:46:29 0
>>864
同意。
起こせと言うくせに、起こそうと声をかけると「あぁ?」とあからさまに不機嫌な返事。
そしてシカト。さらに起きない。
寝ぼけて殴られでもしたら怖いので結局そのまま放置するけど。

なぜかまったく覚えてないらしい。腹立つ〜!
866名無しさん@HOME:2008/02/26(火) 14:55:15 O
アパート松
つぼったw
867名無しさん@HOME:2008/02/26(火) 15:09:35 0
>>863
「愚者は経験から学び、賢者は歴史に学ぶ」 だよね。
鉄血宰相ビスマルクの言葉。

自分は「CSI」のグリッソムの台詞で聞いたよ。
868名無しさん@HOME:2008/02/26(火) 15:22:20 0
ひよこまんじゅうおやつに食べたお。
869名無しさん@HOME:2008/02/26(火) 15:27:53 0
CSIに反応した!
6の再放送があるんだった!!
今から見る!
870名無しさん@HOME:2008/02/26(火) 15:39:19 0
>>867
おお、これだったのか。
もやもやしてたのが晴れたよ。
ありがとうノシ
871名無しさん@HOME:2008/02/26(火) 15:53:00 O
子供と一緒に10〜14時まで寝た。
よく寝た〜。すっきり。
872名無しさん@HOME:2008/02/26(火) 16:20:59 0
旦那が過去と向き合おう、カウンセリング受けようと言ってくれた。
ずっと待ってたから嬉しかった。
どうしていきなり?って聞いたらしどろもどろ。
問い詰めて追い詰めて吐かせた。
2ちゃんで相談したって。そうしたらいいと言われただって。
旦那自身が私を助けるために導き出した答えだと思ってたからちょっとがっかりした。
それでも旦那が考えてくれてたと思ったら嬉しい。

旦那が相談したスレが見たいと言えば恥ずかしいからやだ。
お礼カキコしたいと言えば俺がもうしたからいい。
自分で探す宣言。旦那は絶対無理wだって。
2ちゃん初心者でこんなにも板があるなんて知らなかった。
ヒントだけでも貰えばよかったorz
873名無しさん@HOME:2008/02/26(火) 16:27:11 0
>872 よかったね! いいだんなさんじゃん。

相談するって、やっぱり、何らかの打開案が出てくるかな…。
ちょっと、気になっていること相談してみよう(2chじゃないよ)
874名無しさん@HOME:2008/02/26(火) 16:47:35 0
セイーリが来ないorz
検査薬してみたけど陰性。
9日も遅れてるなんでだ!
875名無しさん@HOME:2008/02/26(火) 16:51:29 O
コッブ割っちまった
まぁ百均のだから寿命だな
876名無しさん@HOME:2008/02/26(火) 16:54:06 0
>872
既婚男性板とかかな
でも詮索しないほうがいいんじゃね?
直であなたにいえないことも書いちゃっただろうし
そこは男の矜持を尊重してあげよう
仲良くね
877名無しさん@HOME:2008/02/26(火) 17:01:00 O
うちの母親は三姉妹なんだけど、堅実な職業の二人のおじに比べると
父は顔がいいだけでブルーカラーだわ田舎出身だわ中卒だわで
どう見ても母が一番不幸な結婚という感じだったと思う
しかしなぜか私は勉強ができて
従兄弟たちが専門学校へ行ったり大学に落ちて浪人したりしてる中で
普通に公立の中高を経てわりと有名な大学にストレートで入り、卒業した
祖母も私を自慢の孫だと言ってくれていたらしく
母はそれをうれしそうに聞かせてくれた
しかし卒業後、私は数年のニート生活を経て就職することもなく結婚
さぞいいところへ就職するのだろうと噂されていただけに
もはや親戚中に合わせる顔がない
母にも、持ち上げて落とすようなことをしてしまったと思うと
申し訳なくて仕方がない
私はもう合わないということができないでもないけど
母はこれまでの付き合いをやめるわけにはいかないだろうし
どんな思いだろうと考えるとやりきれない
878名無しさん@HOME:2008/02/26(火) 17:03:32 0
下品な話なので嫌な人は読むべからず










うちの妹はなんか食べるとすぐ●
押し出しポンプか!!

ギャル曽根もそんな感じかな
一日6回も
あんだけ食べて細いの羨ましい
879名無しさん@HOME:2008/02/26(火) 17:07:06 0
おからクッキー作った
前回は失敗だったけど今日のは大成功
16個焼きあがって冷ましてて
その間にお風呂でワンセグ、DSで半身浴して出たら
もう3個しか残ってなかった。娘の仕業じゃ!

私のおからクッキー返せー!
880名無しさん@HOME:2008/02/26(火) 17:09:43 0
私の母校は三流大学だけど、有名人がちらほらいるせいで全国的には名前が通ってる。
おかげで遠方の親戚がそこの子供達に「○○ちゃんの入った大学を目指しなさい」と言う。
正直勘弁して欲しい。従弟達に笑われるのは私なんだぞorz
881名無しさん@HOME:2008/02/26(火) 17:11:58 0
青山?
882名無しさん@HOME:2008/02/26(火) 17:13:07 0
>>881
もっともっと下流の地方大学ですorz
883名無しさん@HOME:2008/02/26(火) 17:16:28 0
【材料(4人前)】
鶏がら 4羽 
鶏肉(骨付きのブツ切り) 600g
昆布 5cm角 1枚
酒 200cc
塩 小さじ2杯
鳥ひき肉(もも) 200g
鳥もも肉(こま切れ) 100g
玉ねぎ 1/4個
塩 小さじ1杯
卵 1/2個
キャベツ 1玉
カブ 4個
豆腐 1丁
しいたけ 4枚
長ネギ 2本
酢 60cc
醤油 60cc
黄カボス果汁 60cc
昆布 5cm角 1枚
万能葱(みじん切り) 適量
884名無しさん@HOME:2008/02/26(火) 17:19:30 0
○はんぺんとベーコンの簡単炒め
材料 分量
はんぺん 1袋(1枚)
ベーコン 2枚
溶けるスライスチーズ 1枚
バター 5g
黒こしょう 少々
作り方:
1 はんぺん、ベーコンは食べやすい大きさにカットする。
2 フライパンにバターを溶かし、ベーコンを入れて炒める。ベーコンに焦げ目がついてきたらはんぺんを加えて炒める。
3 はんぺんに焼き色がついてきたら、溶けるチーズをちぎりながら加えて軽く混ぜる。チーズが溶けたらできあがり。好みで黒こしょうを。

○海苔巻き
材料 分量
はんぺん 適量
のり 適量
バター 適量
醤油 適量
作り方:
1 はんぺんにのりをくるりと巻く。
2 フライパンにバターを入れて巻き終わりを下にして@を焼く。焦げやすいので注意。お醤油をジュンとまわしかける

○おかかバター醤油
材料 分量
はんぺん 1まい
カツオ節 好きなだけ
バター 大さじ1くらい
醤油 適量
作り方:
1はんぺんをサイコロ状にカットする。
2 フライパンにバターをいれ、ハンペンに焦げ目がつくまで焼く。
3 醤油をまわしかけ、おかかを和えて出来上がり!
885名無しさん@HOME:2008/02/26(火) 17:21:56 O
げーー!旦那の車、当て逃げされたorz
車種わかったけどナンバーワカランって…
一応警察署来て下さいって言われたけど
泣き寝入りだよなぁ〜。

ミラーが割れた程度で良かったけど。
886名無しさん@HOME:2008/02/26(火) 17:28:49 0
誰かを傷つけるより良かったじゃん
887名無しさん@HOME:2008/02/26(火) 17:33:56 0
離婚したい→やり直そう→カウンセリング行こう
なので一体どんな相談したのやら気になって。
888名無しさん@HOME:2008/02/26(火) 17:39:37 O
>878
うちの夫もそうだ
それ原因なのかどうなのかは知らんが、夕飯たらふく食べた後に、マックでセットもの(ポテトL)、アイス二本、ポテチ一袋平らげても太らない…ちょっと羨ましかったりする

でも確実に、早死にするだろうなー…
889名無しさん@HOME:2008/02/26(火) 17:49:08 O
ああもううんざりだ。
いっそ相続を放棄したいが、額が魅力的だからがんばるぞ。
ずっと母と妹と苦労したんだ。もうひとふんばりだ!
息子名義の定期にして学資保険とするか、配当ウマーな投資信託か…やっぱ家か?
それにしても、法律って思ったより庶民にやさしいんだな。感謝、感謝。
890名無しさん@HOME:2008/02/26(火) 17:52:08 0
>>889
なんかエスパーしたら悪いような気もするが、
もしかして妻子を捨てた父親がぽっくり死んだとかそういう話?
891名無しさん@HOME:2008/02/26(火) 18:01:26 0
昨日今日と職場でヘマをやらかした。かもしれない。
ミスはしてないけど、同僚上司の心証を悪くしたかもしれん。
かといって他に方法もなかったし、慣れてない職場は難しいよ。
馴染むのに時間かかりそうだなあ。
892名無しさん@HOME:2008/02/26(火) 18:16:21 O
>>877
母上もあなたも人と比較することに自分の幸せはないと
早く気付くといいのたけど。
うちの母方の親戚もそんな人たちばっかりで今は挨拶しかしないし
何か言われてるだろうが全く平気
893名無しさん@HOME:2008/02/26(火) 18:19:33 O
娘まだ1歳2ヶ月だし、これから2人目産まれるし、何とか旦那とやり直そうと思ってた。
でも「お前なんか死ね」「まじお前最低」「結婚自体間違いだったわ」
思い通りにならなかったからってなぜにこんな事いわれなきゃならんのさ。
お前とは離婚だから、娘だけ遠方の葬式に連れて行くとか言い出し、話を聞けば
一泊させるが、夜は仕事だから旦那母に面倒見させるとかなんとか・・・
娘の負担も考えてないし、無理でしょ?と断ったら上記の暴言。
よくよく思い返すと、喧嘩したり思い通りにならないと「この糞野郎」とか言われてたな・・・
今私は実家に帰ってきて旦那とは別居中だけど、死ねだの言われてから旦那と話するのが嫌だ。
恐怖というか・・・昼間に病院から帰って携帯みたら着歴があって、それ見てからずっと精神的にズーンとしている。
もうやり直そうと思う気持ちがなくなってきた。早く荷物全部引き取りに行って、すっきりしたい。
894877:2008/02/26(火) 18:31:30 O
>>892
いや、私は学歴や職業にこだわらず父を選んだ母を素敵だと思ってたし
親戚が集まると自然と父の周りに子どもたちが集まったり
仲のいい両親の周りは笑いが絶えなかったりするのが誇らしかったよ
不幸な結婚とか学歴どうのは、親元にいるときは考えたこともなかったけど
2ちゃんで主婦の集まる板を見てると
子どもの学校なんかで仲違いしたり張り合ったりする人も多いようだから
申し訳ないことしたなって思うようになったんだよね
子どもは何も考えてなくて、好きなことしたいとか
学びたいことがあるとか、あとは単純に自分の学力に見合うからとかで学校を選ぶけど、
それが母親のステータスになると思うとなんか、やりきれない
895名無しさん@HOME:2008/02/26(火) 18:42:59 O
長文ウザ
両親の仲いいアピールとか聞きたくもないんだけどw
896名無しさん@HOME:2008/02/26(火) 18:47:46 O
>>894
子供を母親のステータスにするかどうかは人それぞれだよ。
少なくとも貴方のお母さんは違うんでしょ。
そういう物差しでしか見られない人はそれまでの人だよ。
2ちゃんの見すぎとでも言うか
897名無しさん@HOME:2008/02/26(火) 18:56:07 0
>>895
チラシの裏に書き殴ってることにつっかかるほど馬鹿なんだw
898名無しさん@HOME:2008/02/26(火) 19:03:15 O
さ、風呂入って寝んべ
899名無しさん@HOME:2008/02/26(火) 19:11:16 0
はやっwww
900名無しさん@HOME:2008/02/26(火) 19:40:22 0
おやすみ(・ω・)
901名無しさん@HOME:2008/02/26(火) 19:52:24 0
トラブルってさ、続くときは続くよねー。
902名無しさん@HOME:2008/02/26(火) 19:55:16 O
急に携帯からのレスが増えた件
903名無しさん@HOME:2008/02/26(火) 20:06:07 0
風呂入ってアイス食うぞ。アイス。
904名無しさん@HOME:2008/02/26(火) 20:11:47 0
今日は体調が悪かったので一日中暖房入れていた。
でも途中からすごく寒いので温度を上げようと思ってリモコン見たら
暖房じゃなくてクーラーになっていた。
そりゃ寒いわ。
905名無しさん@HOME:2008/02/26(火) 20:42:20 O
旦那が飲み会なんだけど何時に帰るか分からない
先に寝ちゃっていいものか悩むところだ
906名無しさん@HOME:2008/02/26(火) 20:47:55 0
907名無しさん@HOME:2008/02/26(火) 20:48:57 O
血尿って受診は内科?泌尿器科?
908名無しさん@HOME:2008/02/26(火) 21:00:43 O
>>907
とりあえず内科を受診
必要があれば紹介状を貰って他に行くのがいいよ

お大事に
909名無しさん@HOME:2008/02/26(火) 21:01:11 0
コカコーラみたいな色なら内科、
真っ赤なら泌尿器科、
と、一応医師免持ちの亭主が言ってます。
どうぞお大事に。
910名無しさん@HOME:2008/02/26(火) 21:11:08 O
>>907です
レスどうもありがと〜!
明日行ってくる!
911名無しさん@HOME:2008/02/26(火) 21:26:12 0
>>905
「遅かったら先に寝ちゃってもいい?」ってメールすれば?
912名無しさん@HOME:2008/02/26(火) 21:40:17 0
最近、尿がにごったり泡立ったりするんだよね…たまにだけど。
背中が痛かったり、膀胱の辺りが痛かったりもする。
家系に糖尿は?と考えたら、母方の曾祖母が糖尿。
怖いよぉヽ(`Д´)ノウワァァァン
妊娠もこれからなのに、というか焦らなきゃいけない年齢になりつつ
あるのに、糖尿だったら( ;´Д`)いやぁぁぁぁぁー!
913名無しさん@HOME:2008/02/26(火) 21:53:57 0
子供が生まれてから何一つお祝いしてくれない義実家に
みんなで食事しましょと遠方に呼びだされ、子供が小さいからと断ったのに、大丈夫と聞き入れないので、
旦那にお祝いもくれないくせにこういうのだけ呼び出しってやってられないから断れと電話入れさせたら
初節句のお祝い贈るわって。

しかも昔私がドラえもん好きだったの知ってるくせに
「今ってドラえもんとあんぱんまんの人気1:9なんだって。だからあんぱんまん送る」と何かを送ってくるらしい。
別に今のドラえもんは好きではないのでいいけど、言い訳だか嫌がらせだかををいちいち言ってくるのがうざい。

何送ってこられようがとりあえず子供にはキャラクターもの与えない方針なので貰っても押入れにつっこんどくと思うけど、
ドラえもんとあんぱんまんの2択ってどこの世界だよ。
女の子だからミッフィーとかディズニーとかキャラクターなんて山ほどあるだろうに。
食事に行くかどうかはもうちょっと考えたら?状態で止まってるらしいけど、絶対行かない。

週末送ってくるらしいので、はじめに入りませんと断っといたほうが無駄にならなくていいかな?
914名無しさん@HOME:2008/02/26(火) 21:54:27 O
コーヒー飲むとコーヒーの臭い
お菓子食べると甘いにおい
キムチ食べると…

普通のことだと思ってたけどそうでもないらしい
糖尿だったらイヤス
今25で出産どころか就職もまだなんだよ
915名無しさん@HOME:2008/02/26(火) 21:56:26 O
ミッフィーがいいな
ピーターラビットでもいい
でもミスバニーは嫌だ
916名無しさん@HOME:2008/02/26(火) 22:00:34 O
>>890
すげー家庭板っぽくてワロタwww 笑いをありがとう。
たしかにそうとれますよね。
詳細は割愛しますが、現在は父母ともに他界していて、遺産は祖父母のものです。
期待させてゴメソナサイ。
917名無しさん@HOME:2008/02/26(火) 22:06:46 0
>>912
普通に膀胱炎じゃねーの?
918名無しさん@HOME:2008/02/26(火) 22:09:38 0
千原ジュニアが気になってしかたない。
うちの旦那が事故後のジュニアに瓜二つだから。
でも世間一般ではキモい顔って言われてるみたいでちとショック。
かわいい顔だと思うんだがなぁ〜。
919名無しさん@HOME:2008/02/26(火) 22:14:27 0
昨日からしょげてる私に、旦那がとても優しくしてくれた
あなたと結婚して良かったよー、ありがとう
920名無しさん@HOME:2008/02/26(火) 22:21:33 0
アゴ勇ってまだいきてる?
921名無しさん@HOME:2008/02/26(火) 22:21:54 0
>>919
いえいえ^^
922名無しさん@HOME:2008/02/26(火) 22:48:34 O
>>918
私としては張り倒したいくらい嫌いな顔。スマン
923名無しさん@HOME:2008/02/26(火) 22:50:39 0
>>918
<丶`∀´>これでしょ?なんか怖いわ
924名無しさん@HOME:2008/02/26(火) 22:54:17 O
>>918可哀想に
925ゼロ ◆Vip9QJS4S2 :2008/02/26(火) 22:55:16 0
あんにょんはせよと
いってしまうぎゃ
926名無しさん@HOME:2008/02/26(火) 22:56:10 O
あのコットの中の新生児二人が小難しい会話してるCM大好き。
ほわわ〜ん。かわゆいなああああ。
もう一人子供欲しくなってきた。
でも旦那の子は産みたくね
927名無しさん@HOME:2008/02/26(火) 22:56:15 0
>918
個人的な好みだけど
井上とか徳井とかイケメン扱いされてるやつより
ジュニアの方が嫌いじゃないわ
928名無しさん@HOME:2008/02/26(火) 23:09:52 0
>922-924  ぬおー。ひどいな。

>927  あんがと。

昨日は夜中までようつべでjrの映像探して見てしまった。
ジュニアは背が高くてスタイルが良くて指が綺麗で天才なんだぞ。
笑顔も純粋にかわいいぞ。

・・・きっと旦那が出張でいないからさびしいんだな私。
今日はもう寝る。
929名無しさん@HOME:2008/02/26(火) 23:37:58 0
趣味の板でちょっと妄想入った感想を書き込んだらコテンパンに叩かれた
全面同意では無いけれど気持ちはわからんでも無いよ〜と書いてくれた人まで
自演扱いされていて証明する手立ても無いしどうしようもなかった
まあ、こんな日もある、でも自演扱いされた人私のせいじゃないけどゴメンよ
さて寝るか
930名無しさん@HOME:2008/02/26(火) 23:41:28 0
ジュニアはドクターコトー元嫁とらぶらぶなんだよね
931名無しさん@HOME:2008/02/26(火) 23:53:20 0
932名無しさん@HOME:2008/02/26(火) 23:59:12 0
鬱を経験して以来自分が取り返しが付かないくらい弱くなってもう疲れる。
毎日毎日寝る前に一日の言動を復習するのももう嫌だ。

保育園がやっときまった。
役員とか怖いなあ。
論理的に動けない人とか
ファビョればなんでも通ると思っている人とかもうつきあいたくない。
でもまた心と体が悲鳴をあげながらもがんばるんだろうなあ。
いつまでがんばるんだろうなあ。

デスノートがあれば。
子どもが巣立って夫を看取ったらすぐ死ぬのに。
933名無しさん@HOME:2008/02/27(水) 00:01:52 0
>>931
いいね〜
太ももがもっとふっくらしてたら完璧!
934名無しさん@HOME:2008/02/27(水) 00:08:34 0
誕生日おめでとう自分
935名無しさん@HOME:2008/02/27(水) 00:09:47 0
>>934
おめでとう!!
いくちゅになるの?
936名無しさん@HOME:2008/02/27(水) 00:10:37 0
もういやだ
もういやだ
もういやだ



雪かきなんてしたくなーーい!!
雪なんてもういらなーーい!!
毎日毎日降りすぎなんだよ!
体中がビキビキいってるぞーー!!
937名無しさん@HOME:2008/02/27(水) 00:11:42 0
すんません。雪かきしすぎでついageてしまいました。
938名無しさん@HOME:2008/02/27(水) 00:12:41 0
   ∧_∧
    (・ω・)
.  ノ/  /ゞ ゴソゴソ
  ノ ̄ゝ

          .o゜*。o
         /⌒ヽ*゜*
   ∧_∧ /ヽ    )。*o  ッパ
    (・ω・)丿゛ ̄ ̄' ゜
.  ノ/  /         >>934さんおめ!
  ノ ̄ゝ
939名無しさん@HOME:2008/02/27(水) 00:17:43 O
右の鼻の穴だけ詰まってる
はぁー春ってイライラするわぁ
940名無しさん@HOME:2008/02/27(水) 00:19:55 0
>>934
    (⌒∨⌒)/::"\
  (⌒\:::::::::/⌒(⌒∨⌒)
 ( ̄>::( ゚Д゚)<(⌒\:::::::/⌒)
  ( ̄/:::::::: (_>::( ゚Д゚)::<
  /((⌒∨⌒(_/U::U\__)
  / (⌒\::::::::/ (_∧_)`∨⌒) 、@,
 <(__>::( ゚Д゚)::<__し//J\::::::/⌒;@@^
 |ヽ(_/::::::::\_)(_>::( ゚Д゚).つ|/`
 | ヽ. (_∧_) // (_(ノ:::::::\_)
  |  \し|.|J  ////(_∧_)
  l   `.:7 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ し"J
   ヽ  /     .:::/
  / ̄ ̄ヽ(,,゚Д゚) ~ ̄ヽ <おめでとうだゴルァ!
  ヾニニ=/./ハゞ\=ニン
   / / /|  |ヽ \
   (__ ̄l/__U"U V`"


941名無しさん@HOME:2008/02/27(水) 00:23:57 0
>>935さん、>>938さん、>>940さん
ありがとうございます
家族は居るんですが、ずっと一人暮らしのような生活で仕事しかしてなくて
今日も特別なにも無いと思うので、とりあえず酒でも飲むかと酔っ払い
いい年して書きこみしてしまいました
即レス、AAいただいて、すごく嬉しかったです
2ちゃんねる、いい所ですね

では、おやすみなさい
942名無しさん@HOME:2008/02/27(水) 00:36:10 0
おしっこが食べ物の匂いしたり濁ったり泡立ったりって糖尿のケがあるのか
泡が残ってると糖尿だとかは昔聞いた事があったけど、知らんかった
物によっては●も食べた物の匂いがするんだけど、もしかしてこれも?
一昨年胆石で胆嚢取ったし、胆汁の分泌が少なくなったせいだと思ってたよ
ちと気をつけよう(´・ω・`)
943名無しさん@HOME:2008/02/27(水) 00:41:31 0
千原ジュニアの顔好きだなあ。
というか千原ジュニア好きだな。喋り方きついけどおもしろいし。
上の方で手がきれいというレスがあって思い出したのだけど
荒川良々の手はきれいだなぁ…とうっとりしてたらボンヤリと
顔すらもだんだん男前に見え始めて自分で自分にびっくりした。
944名無しさん@HOME:2008/02/27(水) 00:50:29 0
ういろうって何味が好き?
945名無しさん@HOME:2008/02/27(水) 01:04:08 0
ノ プレーン
946名無しさん@HOME:2008/02/27(水) 01:08:40 0
ういろうって食べたことない
947名無しさん@HOME:2008/02/27(水) 01:13:32 O
抹茶がいい。というかあんまり甘いものが好きじゃないので
それ以外は無理。でもあのもちもち感は好きなんだー!
948名無しさん@HOME:2008/02/27(水) 01:13:56 0
食べて( ゚Д゚)ウマーだったのは覚えてるんだけど、デパートの
物産展みたいなので買ってきたのがかなり昔なんで、
何味だったか覚えてない。
949名無しさん@HOME:2008/02/27(水) 01:30:32 0
もう北陸に住むのヤダー。早く春来てくれ!
いつでもよいので、太平洋側に帰れますように…。
950名無しさん@HOME:2008/02/27(水) 01:42:07 0
はーるよ来い(´・ω・)
951名無しさん@HOME:2008/02/27(水) 01:48:13 0
>>949代わってくれ…帰りたい…
952名無しさん@HOME:2008/02/27(水) 01:55:00 0
>>951
代わる代わる!こんなシベリアみたいなとこヤダ!
953名無しさん@HOME:2008/02/27(水) 02:01:01 0
はーやく来い(・ω・`)
954名無しさん@HOME:2008/02/27(水) 02:02:47 0
(´・ω・) (・ω・`)
955名無しさん@HOME:2008/02/27(水) 02:06:15 0
斜め上の人、先週末からちゃんといる。
良かった。事件に巻き込まれたり、野垂れ死んでなくて。
上の人、ベランダに出る掃き出し窓から
アパート前面の休耕地に毎日のようにティッシュ捨ててる。
これは管理会社に連絡すべき?#9110番?
休耕地の持ち主わからないしな。

仕事辞めて毎日家に居るようになったら
色々気づくようになった。暇だな。
956名無しさん@HOME:2008/02/27(水) 02:25:38 0
なんだ、暇なのか。麻雀でも囲むか。
おやつのぷっちんプリンを賭けてもよいぞ。
957名無しさん@HOME:2008/02/27(水) 02:32:30 O
私も暇だからまぜてくれと思ったが、
ジャラポンくらいしか出来ないのを思い出した。
うちにあったのはドンジャラだったかな。
思い出せない。
958名無しさん@HOME:2008/02/27(水) 02:33:34 0
なんかさっき
まだ1ヶ月にもならない女の新生児のおまたに
大人のチンチンくっつけてる画像とかいろいろ見た
最低だ
気分悪い
959名無しさん@HOME:2008/02/27(水) 02:33:55 0
パーマンとドラえもんのドンジャラ持ってた。
途中で何を思ったか、友達に牌をあげたりして、
ゲーム不能になったw
960名無しさん@HOME:2008/02/27(水) 02:35:29 0
世界で一番若い母親は5歳であったという記事を読んだ。
ほんとに子供が子供生んでるじゃないか。恐ろしい。
961名無しさん@HOME:2008/02/27(水) 02:36:39 0
え!ドンジャラってドラえもんだけじゃないんだ?
パーマンとか初めて聞いた。いいなー。
きっとそれぞれの牌がかわいくてプレゼントしてたのだろう。w
962名無しさん@HOME
>>958
>>960
男は鬼畜やな