現在、家庭内暴力に直面している人達の相談スレU

このエントリーをはてなブックマークに追加
798名無しさん@HOME
1か月ごとに暴力をふるう俺が言うのもなんだが、母親がものすごくむかつく

昨日、作業所に行くように手配していたら、「お金のことを考えてよ。(働かない限り飯を食わせてあげないから」とバイトのチラシを目の前に突き付けられた。そのことで口論になり、つかみかかると、「勉強しようとしているから!」と思いっきり無視された。
「たまにはかまってくれよ!小さい時からそう言う風にしてるからおかしくなるんだよ!」と切れたら、母親も「我慢しろ!一緒にやるには我慢するしかないんだ!」と強要してきやがった
で、そのあとも俺が切れる、母親が切れるの繰り返しで、あまりにむかついたのでくびしめてやったら、俺がせっかく作った料理を台無しにした上に冷蔵庫の中ののものすべてぶちまけやがった

なんで俺と母親の関係はうまくいかないんだよ
どうして、俺が暴力をふるうたびに無視、毎日「ギャー」とか「あー」とか「いやーっ」とか叫ぶんだよ
人に我慢を強要するならお前も我慢しろよ

そんなんだからいつまでたっても暴力が収まらないんだよ
799名無しさん@HOME:2010/10/24(日) 13:08:42 0
(798の続き)
昨日、くびしてしまったので、大丈夫と気遣ったら、「どこもかしこも痛いよ!」と強い調子で言われ、お金渡すから「アンデルセン公園へいけ。場所調べてから言ってからいってよね!」と金金声で言われた
「そういう声で言うな。ストレスがたまる」と返したら、「自分のストレスばかり言うな」といわれた
その後、母親の方にも用事が出来たのか、出ていき始めたんだけど「傘持って行ってよね!」とまるで汚物を扱うような口調だった

家庭内暴力の被害者に聞きたいんだが、被害者は加害者に対してこういう口調を取るのが普通なの?

あと、暴力振るって落ち着いた頃に「元に戻るまで1か月間かかるからね」と脅された。このまま1か月間過ごすと、ストレスがたまってしまいそうなんだが、どうにかする方法があったら教えてほしい
800名無しさん@HOME:2010/10/24(日) 14:05:35 0
>>799
あんたが被害者なら加害者に対して
気に入られるよう奴隷のようにふるまい、
気を使い、やさしくできる?
自分にできないことを他人に要求するな屑。
801名無しさん@HOME:2010/10/24(日) 15:11:52 O
>>799
親と離れて暮らせないの?
802名無しさん@HOME:2010/10/24(日) 16:29:55 0
この世のすべての不幸は
知能指数の低さから生じる

803名無しさん@HOME:2010/10/24(日) 16:40:16 0
正解
804名無しさん@HOME:2010/10/24(日) 17:27:42 0
大概の相談を客観的に見ていてつくづく思うに、
大半の現象は該当者の馬鹿さから来ていることが明白。
この世にはトラブルとは縁がなく幸せに生きられる人も多数いるというのに。
805名無しさん@HOME:2010/10/24(日) 18:28:33 0
>>800
お前の言うとおりだな
要求した俺が馬鹿だった

>>801
働くことが出来ないので、一人で暮らすことはできない
806名無しさん@HOME:2010/10/24(日) 18:40:31 0
要は単なる生活力のない○○ってことww
807798:2010/10/24(日) 18:55:56 0
母親と2年前まで離れて暮らしていた
でも、精神的なストレスと発達障害が原因で働けなくなり、今は精神科医で薬をもらいながら母親と暮らしている

母親はおれが離れて暮らしていることは毎日のようにメールを送ってきて、それはそれでうざかった
家に来てからは来てからで超がつくほどの自己中
無理難題を言っては我慢しろ。我慢しろ。その繰り返して、俺が困っていることに関してはちっとも相談に乗ってくれない
家庭内暴力の病理というサイトに「母親が自己中だと家庭内暴力が起きやすくなります」と書いてあったんだが、まさにその通りだと思う
まあ、その点に関しては、俺も似たようなことを言われているからお互い様なんだけどな

>>800
そんなの無理に決まってる
それができるならこっちから手を出したりしねえよ

>>801
無理
医者からも働くことが出来ないといわれている
808名無しさん@HOME:2010/10/24(日) 19:45:28 O

親が居ないとなんもできねーなら黙ってろ精神病。

お前みたいなカス男気持ち悪い。
内弁慶が。
809名無しさん@HOME:2010/10/24(日) 19:49:07 0
>>807
おまえが何を困っているにしろ
おまえの記述が真実ならば
その母親に問題解決能力があるとは思えない
自分の身の始末も付けられないくせに他人にどんだけ期待してるんだ
810798:2010/10/24(日) 19:56:42 0
また母親は「いやっ!」と叫びだした
ほんと女というのはつくづく得だよな
どんな暴言を吐こうが、無視しようが、男が悪いということで大目に見てもらえる
男が同じようなことをしてもこうはならないのに…

>>808
外でも暴れるときは暴れる
この前、職場で暴れて首になった
母親と一緒に植物を取りに行ってる時も叫びまくった
自立塾でも叫びまくるということで追い出されそうになったことがある

>>809
そうだな
確かに期待しすぎだな…
811名無しさん@HOME:2010/10/24(日) 20:33:15 0
きもっ
812名無しさん@HOME:2010/10/24(日) 20:38:42 0
>>810
男一般が悪いんじゃなくて798という男が悪いだけだな
813798:2010/10/24(日) 20:51:24 0
こっちは真剣なんだ
そうやってバカにしてないで対処法を教えてくれ
814名無しさん@HOME:2010/10/24(日) 20:54:24 0
暴力は論外として
母親に現に世話になってるかぎり
母親に対するその小馬鹿にした態度を改めろとしか
815名無しさん@HOME:2010/10/24(日) 21:05:36 0
一言でいえばみっともねえんだよ
816798:2010/10/24(日) 21:05:48 0
どうやってその態度を治せばいい?
教えてくれ
あと、暴力を振るわなくなる方法も教えてほしい

頼む。もう二度と無視されるのは嫌なんだ
頼む教えてくれ
817名無しさん@HOME:2010/10/24(日) 21:14:08 0
思慮が浅く、暴力で表現する動物的行動を恥ずかしいと思わないの?
818名無しさん@HOME:2010/10/24(日) 21:15:12 0
通院中なんだよな? リアルで担当医に相談すべき。
何故ならもともとこういうのは自力解決は難しい上に
既に共倒れが見えているから。
次は母親死ぬかもしれんぞ? おまえは親殺しになった後どうなる?
819名無しさん@HOME:2010/10/24(日) 21:15:30 0
殴るのなら、その手を折ってしまえばいい
蹴るのなら、その足を折ってしまえばいい
820798:2010/10/24(日) 21:22:14 0
>>817
思わない
父親も母親に対して同じようなことをやっていたから

>>818
相談して薬をもらってる
この前もそれを打ち明けたら、常識外れだからやめましょうねと言われた
821名無しさん@HOME:2010/10/24(日) 21:25:30 0
>父親も母親に対して同じようなことをやっていたから
父親を尊敬していて、マネしたいってこと?
822名無しさん@HOME:2010/10/24(日) 21:29:00 0
自己の感情をコントロールし、社会で円滑にコミュニケーションが取れる人と
後先考えず感情のままに他者に暴力をふるう人

どっちと友達になりたい?
823798:2010/10/24(日) 22:10:06 0
>>821
尊敬はしてない

>>822
何が言いたいか見え見えなんだが、前者の方
824名無しさん@HOME:2010/10/24(日) 22:33:38 0
尊敬してないけど、パパンみたいになりたいってこと?
825名無しさん@HOME:2010/10/24(日) 22:34:37 0
ん?
どうみえみえなの?
826798:2010/10/24(日) 22:47:47 0
>>824
なりたかないけど、自然とそうなってしまうといいたいんだよ
DV夫の大半も父親がDV夫なんだろ

>>825
前者のような人間になるべきだと思わせるようにしたいんだろ
827名無しさん@HOME:2010/10/24(日) 22:51:53 0
尊敬してない人間と同じなのに改めないんだw
病気って便利だな
都合が悪くなると病気を蓑に逃げの人生
いくら暴力を振るわなくなる方法を知っても本人が改める気が無いんじゃ豚に真珠



関わるだけ無駄
828名無しさん@HOME:2010/10/24(日) 23:01:11 0
事件を起こす瀬戸際だというのに改める気無しか

まあ精神論じゃもう無理だろ
状況の深刻さは医者に十分伝わってるか?
状況説明できないだろうからこのスレ印刷して持っていけ
829名無しさん@HOME:2010/10/24(日) 23:06:48 0
>前者のような人間になるべき
というか、冷静に考えてどちらが恥ずかしい人間かわかるか知りたかったの。
だって、子供だって3歳にもなれば、暴力はいけないとか知ってるから。

でもあなたは、暴力行為を恥ずべきこととは知らなかったんでしょ。
学校は行ったの?
830名無しさん@HOME:2010/10/24(日) 23:07:39 0
日本人じゃないとか?
法律とか警察とかない世界の住人かも。
831名無しさん@HOME:2010/10/24(日) 23:08:38 0
具体的にどんな暴力を毎回ふるってるの?
832名無しさん@HOME:2010/10/24(日) 23:11:46 0
首締めたんだってさ>>798
しかも大事件的な表現でもない
833名無しさん@HOME:2010/10/24(日) 23:13:12 0
かの国の血が入ってるんじゃないの?
834名無しさん@HOME:2010/10/24(日) 23:16:43 0
この人に関係なく、父親が犯罪者だと自分も犯罪していいって思考になるもんなのかな。
虐待やいじめの連鎖とかも聞くけど、自分がされていやなことは人にはしないって
発想にならないもんなのかしら。
ニュースとか見れば、犯罪だってすぐわかるのに。
835名無しさん@HOME:2010/10/24(日) 23:17:56 0
ニートが飼い主殺しちゃったら、後どうするんだろう?
それがわからないからニートなのか。
836798:2010/10/24(日) 23:19:28 0
>>827
>>828
そうさ、お前の言うとおり改める気はない
病院に行ったのも母親に行くように脅されたからだ
でも、心のどこかでここままじゃあヤバいと感じている
このままだといつか母親を殺してしまうかもしれない…

>>829
学校は行った
でも、暴力が把持すべきだとは学べなかった
父親といたころは毎日のように暴力があったから
俺自身も巻き込まれたことがあるし、父親と一緒に殴っていたこともあったと母親から言われたことがある

>>830
生まれも育ちも日本だ
837名無しさん@HOME:2010/10/24(日) 23:20:59 0
先生や友達、恋人も殴ってたの?
嫌われなかった?
838名無しさん@HOME:2010/10/24(日) 23:22:41 0
人生で我慢や努力したことある?
なんのために生きてるの?
839名無しさん@HOME:2010/10/24(日) 23:23:08 0
生まれも育ちも日本でも日本人じゃない人は多いけど
840名無しさん@HOME:2010/10/24(日) 23:23:39 0
とりあえず、腕折ってみてよ。
他人に暴力振るえるなら自分にもできるでしょ。
841798:2010/10/24(日) 23:25:15 0
>>837
先生や友達は殴ったことはない

>>838
小学校のころはいっぱい我慢してた
嫌なことがあっても学校に通っていたし、嫌な勉強を毎日していたこともある
文章力を見つけるために嫌な本もいっぱい読んだ
プログラミング言語の勉強もしたこともある
我慢や努力ぐらいしてるさ
今だって母親に冷たくされて胸倉つかんで殺してしまいたいのを必死で我慢している
842名無しさん@HOME:2010/10/24(日) 23:28:28 0
マザコンじゃん
843名無しさん@HOME:2010/10/24(日) 23:29:21 0
いや、そんな人並み以下のことじゃなくてさ。
何かを成し遂げたこととかないの?
844798:2010/10/24(日) 23:29:21 0
このスレッドで相談していることを母親に行ったら「一杯やることがあるから邪魔しないで!」と金切り声を上げられた
すごく腹が立って引き戸を母親の前で叩いてしまった
頼むから怒りを抑える方法だけでも教えてくれないか
このままだと母親の首をまた〆てしまいそうだ

>>839
父親も母親も日本人だから日本人だ

>>840
痛いからいやだ
845798:2010/10/24(日) 23:30:17 0
なんでさ根掘り葉掘り聞くわけ?
>>843
ない
846名無しさん@HOME:2010/10/24(日) 23:31:10 0
何才なの?
他人には他人のやることがあるってわからないの?
なんで友達や自分は殴らないのに、ママンだけ殴るの?
847798:2010/10/24(日) 23:32:56 0
なんで誰も同情してくれないんだよ
金切り声をあげられるこっちの身にもなってくれ

>>846
27歳
母親が言うには「女だかららしい」
848名無しさん@HOME:2010/10/24(日) 23:36:14 0
>>844
そんな魔法のような方法は無い
おまえの確固たる意志がなければどんな素晴らしい方法も無駄
849名無しさん@HOME:2010/10/24(日) 23:37:12 0
>>847
おまえが被害者ぶりたい加害者だから
850名無しさん@HOME:2010/10/24(日) 23:39:16 0
>>847
わざわざ母親に話しかけに行くな
視界に入りに行くな
視界に入れるな
851名無しさん@HOME:2010/10/24(日) 23:40:29 0
なんだってこの人
パパンがこうだから
ママンがこうだから
って人のせいにするんだろう。
自分の考えってないのかしら。

友達にも俺毎月ママン殴ってるんだぜいって
恥ずかしくもなく語っているの?
852798:2010/10/24(日) 23:44:11 0
>>849
そうかい
母親がこのスレッドに来て相談したとしたら、また対応が違ったんだろうな
なんたって母親は被害者だからね!
俺に向かって暴言を吐いたり、ギャーとわめいたりはするけどね

>>850
それはむり
1DKの家に住まわせてもらっている状態だからどうしても母親が目に入ってしまう

>>851
どうせ俺は他罰主義者だよ
悪かったな
853名無しさん@HOME:2010/10/24(日) 23:47:43 0
殴ったことを反省したことはある?
自分より弱いものをなぐって、かわいそうだと感じたことある?
854名無しさん@HOME:2010/10/24(日) 23:52:48 0
>この前、職場で暴れて首になった
>母親と一緒に植物を取りに行ってる時も叫びまくった
>自立塾でも叫びまくるということで追い出されそうになったことがある

これって病名なんなの?
病院通ってれば治るの?
855名無しさん@HOME:2010/10/24(日) 23:53:16 0
ほぅら、何言っても無駄w
856798:2010/10/24(日) 23:54:13 0
>>853
駅前のえすかーれーたーで叫びながら壁をけったら、親子連れの子供があわてたように逃げて行ってしまった
さすがの俺もこれは反省した
でも、母親相手だと可哀そうだと思えないかもしれない
憎たらしいことに怒りのツボをこれでもかとついてくるから

>>854
アスペルガー症候群
どうも俺の場合、爆発型らしい
857名無しさん@HOME:2010/10/24(日) 23:56:01 0
>>798に作業所とある
先天性+二次障害だろうか
858名無しさん@HOME:2010/10/24(日) 23:57:15 0
おばかって本当に罪だわ
859名無しさん@HOME:2010/10/25(月) 00:00:27 0
メンヘラ板に行ったほうがいいね。
母親殺した後、何年生きていける貯金があるの?
860名無しさん@HOME:2010/10/25(月) 00:00:41 0
これ以上関わっても平行線で不快感しかないわ
861名無しさん@HOME:2010/10/25(月) 00:11:28 0
アスペって小学生レベルの知能はあるのかな。
こんなアスペの人が街歩いていたら危険だわ。
教師はなんで病院に行かせなかったんだろう。
862名無しさん@HOME:2010/10/25(月) 00:17:38 0
こっちで暴力の衝動を抑え方聞いてみるといいかもよ。

【高機能】アスペルガー症候群【自閉症】その32
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/baby/1283234498/
863名無しさん@HOME:2010/10/25(月) 01:02:54 0
普通の知能があるからアスペだよ
なかったら別の名前がつく
864名無しさん@HOME:2010/10/25(月) 01:22:04 0
でもレス読む感じだと、かなり知能低そうだけど。
865名無しさん@HOME:2010/10/25(月) 02:34:37 0
街中で叫んだり暴力振るったりするレベルの人って
入院とか施設入ったりするもんだと思っていた。
野放しなのね。
866名無しさん@HOME:2010/10/25(月) 02:41:05 0
意外と野放しだよ
だから宅間守とか精神疾患の通り魔とか多いじゃん
暴力振るっても基本病気をかさに野放し
867名無しさん@HOME:2010/10/25(月) 10:05:19 0
>>865
精神異常で叫んだりブツブツ言ったりする人は多いけど暴力ふるう人は案外少ないよ。
一見普通の人のほうがいきなり切れて暴れ出すからこわい。人格障害とかボーダーが
精神疾患というならそうだろうけど、ちょっとおかしな人レベルですんでる。
868名無しさん@HOME:2010/10/25(月) 10:43:57 0
人格障害ってどんな治療があるんだろうね。
うちの兄の場合、
反社会的で(子供の頃子猫を蹴って遊んで、死んだのもいたとか笑いながら自慢してた、
弟の自分も笑いながら立てなくなるまで意味もなくボコボコにされた。
自転車を何台も盗んでた、図書館の本を盗んでは手元においてた、冷蔵庫の中に好きなものがあると異常な食欲で全部たいらげる、中年にもなって毎日スナック菓子食べてる。
大人になっては、仕事帰りに毎日ビールを飲みながら帰り、その空き缶を人目につく家の庭に投げ捨てる、車のタバコの灰を庭に捨てる、
話し相手は母だけで、凄いおしゃべりでパターン化した自分の自慢話か他人の悪口しか言わない。母親が非難めいたことをしゃべると、大声でしつこく絡みだし、窓ガラスを蹴り割ったり八つ当たりをする。
結婚には興味があったみたいで、紹介所みたいなとこに何度か参加してた。
近所の誰々が挨拶しなかったとか、近所の誰々はいい年してアホとか、
話づきあいもしてない近所の人の会話もよくして怖い。
869名無しさん@HOME:2010/10/25(月) 11:03:54 0
>>868
>仕事帰りに毎日ビールを飲みながら帰り

訂正 仕事帰りに、飲酒運転しながら帰り
870名無しさん@HOME:2010/10/25(月) 11:05:16 0
ちなみに、つかまって、免許取り消しなったけどね。
連投すみません。
871名無しさん@HOME:2010/10/25(月) 19:16:12 0
親は躾しなかったんだろうか。
働けてるのはすごいね。
872名無しさん@HOME:2010/10/25(月) 19:26:53 0
どうも本物くさいしそうなると躾の問題じゃない
873名無しさん@HOME:2010/10/25(月) 19:32:54 0
これって病名つくのかね。
療育とかないのかね。

兄弟はかわいそうだね。
874名無しさん@HOME:2010/11/01(月) 21:47:56 0
このスレに初めて来ました。
自分も22といういい年ですが将来お金をためて自ら勉学の費用や独立を考えているので
まだ家族と同居しております。問題なのが両親で特に問題があるのは父親
父親は趣味がなくお金と食べ物に非常にうるさく、また些細なことで激怒する
毎日そのことを念に持ち毎回怒鳴ってます。母親も同様にしょうもないことに腹を立ち激怒します
過去に自分が悪い行いをしてしまい心に反省しているのに今更その話を何度も持ちかけてくるので
しまいに自分も堪忍の緒が切れてしまい両親と殴り合いになり家族がバラバラになりそうでとても不安です。
 近いうちに家庭相談所に相談します。


875名無しさん@HOME:2010/11/02(火) 09:02:26 0
>念に持ち毎回怒鳴ってます
>しょうもないことに腹を立ち激怒します
>堪忍の緒

本当に22?
中学生でしょ?
国語苦手すぎ。
876名無しさん@HOME:2010/11/25(木) 21:42:20 0
はじめまして。
私の仕事は、ある地方都市の女性問題担当者です。
私自身、多少の違和感を覚えながら日々女性の相談にのっています。
本当に同情すべき相談者がたくさんいらっしゃるのは事実ですが、時には「あれ?」という方もいます。
相談業務に関する研修やマニュアルはかかせませんが、それらを総括すると『「あなたは悪くない」と言ってあげなさい。』というものです。
ただですよ、一方的に男性だけが悪いとは思えないケースもあるのですよ。個人的には「あなたの甘えちゃうのん?」と言いたい所を心を鬼??にして「大変な想いをされたんですね〜」と言葉かけをしなければならない。。
男女共同参画をはき違えてはなりません。
男・女の性差を互いに補いながら、『精神的に自立する』ということなのですよ。
女性になんでも有りの権限を与えるものだと勘違いしている方がいらっしゃる。(義務と責任があってこその自由ですから)
頭を使わずただ力で抑えようとする小心者の男性、都合が悪くなると弱い女性を演じ他者の同情をかおうとする狡猾な女性。
一個人とし自立できてない甘えの構造が見えてきます。

てな訳で、仕事上とはいえ私の中の矛盾と闘いながら、私自身の自立を考える(戒める?)毎日です。
*相談業務にあたっていつもお子さんがかわいそうだな。。と思わずにいられません。
父性よ、母性よ何処へ〜〜〜

http://danjomondai.web.fc2.com/thesis/DVfubyodo/DVfubyodo.pdf

本当に女性は被害者なのか
中には妻も加害者だが妻は保護され、暴力をふるった夫だけが責められているケースも中にはあるんじゃないか
まあ、暴力に訴えず怒りを解決するというのも重要ではあるが…夫だけが一方的に悪いとされている風潮にすごく偽根を感じる
877名無しさん@HOME:2010/11/25(木) 21:43:35 0
すまん
誤爆した
878名無しさん@HOME:2010/12/11(土) 04:14:38 0
前798で相談したものだが、おととい、些細な理由でわめきちらし、母親にしがみつくなどの行為をしてしまった(幸いにも首はしめたり、殴ったりはしてないが)
それ以来、母親はギャーとかわーとかわめき散らすように勉強中もぶつぶつというようになってしまった
なぜ、そういうことをするのか聞いたら、嫌がらせのためだといわれてしまった
このままじゃあ気が狂いそうだ
どうにかする方法を教えてほしい
879名無しさん@HOME:2010/12/11(土) 18:32:53 0
このスレ見つけたばかりでほとんど読んでいないので何か失礼あったらすみません。
現在、実兄による家庭内暴力で困っています。
兄は数年前体調を崩してから職を転々として現在無職。
昨年から月に1度くらいの頻度でスリッパで殴られるなどをされ始め、徐々に悪化。
先々月には全治2週間の怪我を負わされました。
以来、兄の機嫌が悪くなるたびに度々、殴るぞ、また殴られたいのか、今度は手加減しない、バットで殴るぞ、などと脅迫を受けています。
実際病院へ行かなくてはならないほどの怪我をしたのは先々月の1回のみですが、そこまででない軽い暴力や脅迫はしょっちゅうです。
上手くすれば今月末には引越し、逃げる事が出来るのですが、それまでどんな対処が出来るでしょうか。

また、兄は人に言ったところで警察は民事不介入だから何もしてはくれないぞ、と言うのですが、実際はどうなのでしょうか。
もう、こんな生活さっさと逃げ出してしまいたいです。どうしたら良いのか教えてください。
880名無しさん@HOME:2010/12/11(土) 18:39:49 0
親はなんて?
881名無しさん@HOME:2010/12/11(土) 18:53:37 0
>>880
最初は精神科に連れて行く、と言っていたのですが、2ヶ月経った今も連れて行ってはくれません。
ただ、祖母宅の改装を今していて、その工事が終わったら私はそちらに行くようにと言われています。
882名無しさん@HOME:2010/12/11(土) 20:53:14 0
親はとめないの?
子どもを叱らないの?
883名無しさん@HOME:2010/12/11(土) 22:37:50 0
兄は母の話には最初から耳を貸しませんし、最近では父の話もまともに聞きません。
子供と言ってももう30ですが…。
兄が私を殴ったり脅したりするのは両親共に不在の時なので、どうしようもありません。
884名無しさん@HOME:2010/12/11(土) 22:43:48 0
あなたは何才なのですか?
自立は出来ないのですか?
885名無しさん@HOME:2010/12/12(日) 10:40:33 0
私は現在大学院生で来春からは自立出来ますが、現在は論文の最終追い込みと言う事もあり
経済的に両親を頼らずにいるのは厳しい状態です。
とりあえず、あと2週間経てば兄と離れて生活できるようになるのですが、それまでをどうにかしたいんです。
886名無しさん@HOME:2010/12/12(日) 11:02:59 0
大学の図書館とかラボとか居場所はないの?
887名無しさん@HOME:2010/12/12(日) 22:28:46 0
なんか流れきって悪いけど

兄弟に首しめらりたり飛び蹴りされたりするのって普通なの?
そろそろぶっつんしたいんだけど。なにかと言いがかりつけてくるし。

二階からおりてくる→テレビうるせぇ→イヤホンつける→うるせぇつってんだろ→グーパンチ
映画にいく→用意する→うるせぇんだよボケ→髪ひっぱられて部屋あらされて予定キャンセル
こういうの日常的なんだけどこれ普通なの?
ちなみに兄高3私中2      
888名無しさん@HOME:2010/12/12(日) 23:58:36 0
>>887
それは全く持って普通じゃないよ。
親か学校の先生とか、誰でもいいから信頼できる大人に相談するべき。
私も人に言われるまで異常なんだと言う認識が欠けてたから貴方の事をどうこう言えないけど、
どんな理由であれ、暴力を振るうって言うのは絶対に異常なことなんだよ。
どんな事であれ貴方が暴力を振るわれる理由にはならない。
889名無しさん@HOME:2010/12/13(月) 00:01:59 0
親や友人はなんて?
890名無しさん@HOME:2010/12/13(月) 00:02:40 0
>>886
大学にいる間は良いんですが、泊り込みは余程の事情がないと出来ない上、
色々と許可が必要になるので連日となると現実的ではありません。
兄は気に食わない事があれば夜中だろうとなんだろうと関係ないので。
891名無しさん@HOME:2010/12/13(月) 00:04:03 0
友達の家。
892名無しさん@HOME:2010/12/13(月) 01:31:37 0
>>891
友人はみんな実家暮らしでそうそう頼れません。
893名無しさん@HOME:2010/12/13(月) 12:19:04 0
彼しんち。
894名無しさん@HOME:2010/12/13(月) 12:20:01 0
びじほ
895名無しさん@HOME:2010/12/13(月) 12:25:29 0
>>893
彼氏いたらそもそもここで相談してませんorz

>>894
やっぱりそれしかないんでしょうね。
896名無しさん@HOME:2010/12/13(月) 12:58:48 0
らくーあ。
897名無しさん@HOME:2010/12/13(月) 16:41:49 0
2週間だったら、ビジホで何とかなる!
お金は親に相談して借りる。
だいたい、不在の時とは言え、
病院に行く程の暴力を受けてる事を知ってて放置って酷くないか
898名無しさん@HOME:2010/12/13(月) 17:10:39 0
ディズニーランドホテル
899名無しさん@HOME:2010/12/13(月) 19:46:16 0
>>897
ありがとうございます。検討してみます。
それくらいのお金はきっと出してもらえるはず…と思いたいです。
そういう親なんです。
最初は「こんなことするなんて。すぐにでも精神科に連れて行く。」と言っていたのですが、
それが「来週には」になり、「来月には」になり、とうとう「来年には」になりましたwww
もう笑うしかないですよ。直接的な助けは両親に期待してません。と言うか出来ません。
「もう殴らないように言ったから」って、言って殴らなくなるような人はそもそも最初から人を殴ったりしないんですけどね。
世間体を非常に気にしてるので、警察は駄目、精神科も出来れば避けたい、って人たちです。
祖母がアルツハイマーになったときもかたくなに認めず、数年間病院へ連れて行く事も拒んだ父ですから。
今はまだ脛かじりの身なので何も言えずにいるんですが、祖母や兄を放置してたっていうのはやっぱり異常なことなんですよね。
自分にちゃんと正常か異常かを判断することが出来ているのかさえ自信がないです。
900名無しさん@HOME:2010/12/14(火) 10:23:19 0
>>899
異常だよ。あなたが正常。
多分ね、両親は面倒臭がりなんだと思う。
臭い物には蓋をして、見ない聴かないで思考停止出来る人達。

世間体云々だろうとともかくお金をだしてもらえるならラッキー。
これはマジ。そのお金でちゃんと逃げて欲しいよ。
頑張って!
901名無しさん@HOME:2010/12/20(月) 23:46:29 0
>>899
身につまされます。
逃げて幸せになって下さいね。
902名無しさん@HOME:2011/01/06(木) 07:57:03 0
私自身ではないのですが、現在進行形で妹から殴る蹴る物を隠されるなどのDVを受けている友人(女)がいます。
ちなみに友人は威圧されると自分に非が無かろうと謝罪してしまうようなタイプの人間で、ターゲット気質な部分があると思います。

家族構成
父:80代(現在在宅介護中・植物人間状態)
母:70代(精神病を患っている)
友人(女):40代後半(独身・現在無職)
妹:40代(独身・引き蘢り)

40代にもなって遅くに帰宅すると、
まるで10代の娘にするように叱りつける父親のいる友人の家庭は、私から見て少し異様なもがありました。
40過ぎの娘への過剰な束縛に気持ちの悪いものを感じていました。
しかし友人、妹共々その父を尊敬しているようで、私が彼女の父親を悪く言うと「父の悪口は止して」と言われてしまいます。
家族の強い意志で現在も在宅介護を選択しているようです。
903名無しさん@HOME:2011/01/06(木) 08:08:36 0
在宅介護が始まったのは一昨年に彼女の父親が倒れてからです。
母親は重度の精神病を患っており、人工呼吸器などの管を外そうとする為目が離せないそうです。

現在は主に妹さんと友人の2人で介護をおこなっているようですが、
動作がトロいなどの理由で昨年より妹から友人への暴力が始まったようです。
(友人の私から見て、実際に彼女の動作が人より遅目なのは確かです…。)
妹さんは以前に職場で嫌な事があったらしく、ここ数年無職で引き蘢り状態。
親戚付き合いは疎遠で、彼女の家庭は親族から若干疎まれているようですが、
彼女のご両親の状態、それに伴う娘達の状況を見ていると、少し解るような気がします。

介護の作業に関しては実際に妹さんのほうが手際が良いらしく、介護関係の手続きなども主に妹さんが行っているようです。
友人曰く「妹は外面が良い」。ヘルパーさんからの受けも良いそうです。
逆に友人はあまり人付き合いが上手い方ではありません。
ここ最近は妹からの「シャワーの音がウルサい」との理由から友人は1週間に一度程度しか入浴していないようです。
保険証や通帳なども妹に管理され(奪われ)ているそうです。
幾度も電話で相談を受けアドバイスもしましたが、妹から強気に出られると言いなりにならざるを得ないようです。

一度親族に泣きつき暴力が明るみに出て、
叔父に仲裁に入ってもらいDVは一度おさまったようですが、時間が経ち再発。
親族ももう取り合ってくれないようです。
904名無しさん@HOME:2011/01/06(木) 08:20:28 0
現在友人は精神科に通っています。
以前より通院はしていたようですが、介護を始めてから薬が増えたそうです。
逃げようにも「お父さんの介護しなきゃ」という友人の意志が強い為どうしようもありません。
病院に預けることも選択肢にと促しましたが「家で看取りたい」と妹さんからも反対されたそうです。
しかし介護を介することでDVの加害者と被害者である姉妹が居合わせないとならないんですよね。
友人にアドバイスしたり話を聞くならともかく、妹さんまで説得することは、友人でしかない私には出来ません。
ちなみに私はまだ20代なんですけどね。こんな交友関係も少し異様かもしれませんね。

こんな暴言は許されないと思いますが、彼女の父がさっさと亡くなればいいのです。
もう大往生という年齢で倒れてから2年目。
生前散々彼女を縛り付けておいて、倒れてからも一家の長としての威厳を失わないその暴君振りには頭が下がりますが、随分としぶといです。
彼女は悲しむと思いますが、父の介護をして、母の面倒を見て、姉妹関係は最悪で、親族とは疎遠。
今の彼女の家庭環境を見ていると、それが一番の解決策ではないかと、正直思えてしまいます。
905名無しさん@HOME:2011/01/06(木) 14:08:09 0
>>902
あなたも自覚している通り、あなたには何の権限もなく、
また何の責任も負えないと思う。
それに、妹を説得する行為はただの一時的な抑え込みでしかなく、
根本的な問題の解決がない限りまた元に戻るんじゃない?
変につついて友人が更に追い詰められたら、妹を逆上させたら…
そういったことを考えると、直接あなたが入ることは双方にとって良いことじゃない。
かと言って、友人は手助けなしには現状から脱することはできない。
ここは配偶者からのDVの場合と同じく、公的機関に相談するようアドバイスしたり、
そういった相談先への付き添いをしてみたらどうかな。

参考
ttp://nwsnet.or.jp/friend/index.html
906名無しさん@HOME:2011/01/06(木) 16:50:19 0
無職の二人がどうやって生活してるか普通に疑問に思いません?
あなたの友人にしがみつく理由はぶっちゃけ金ですよ。
働いて自立して仕送りするより足蹴されても父母の年金で生活する方が楽なの。
どういう経緯で友人になったか知らないけど深入りしない方が良い。
友人は同情を買いたいだけで本気で現状をどうかしたいとは思っちゃいませんよ。
907名無しさん@HOME:2011/01/06(木) 19:52:45 0
きちがいって普通に家庭に居るんだな。
恐ろしい。
こういうのが事件になってるんだろうな。
908名無しさん@HOME:2011/01/08(土) 11:24:50 0
些細なことですぐ怒鳴る夫。
3年前までは暴力もふるわれた。
手を出さなくなったのは反省したからではなく、大病を患って将来に不安が生じたからに過ぎない。
機嫌が良いと「○○ちゃ〜ん」と呼ぶが、一旦気にくわない事があると粗暴な言葉使いになる。
電話している時も周りから口を出し相手の声が聞きとれない。
「一生懸命にやってるから」「悪気は無い」が口癖。
909名無しさん@HOME:2011/01/08(土) 21:01:27 0
大学受験をする兄があほすぎて困ってます

どう考えても受からない大学にはいりたいらしいんですが勉強がうまくいかないたびにいちゃもんをつけて殴ってきます

イヤホンをつけて一階でテレビをみているのに二階まで聞こえる!と殴ってきたり母と言い合いしているときに邪魔だ!と飛び蹴りしてきたり首をしめてきたりします。

今日は一階のリビングでパソコンをしようとしたところ今日は一階で勉強するからやめろ。といってきてドアまで蹴飛ばされました、足のかかとが切れて血がでました。

親は片方はぼけてるし片方は兄マンセーでとめる様子はありません。

こういうのは警察にいったらなんとかなるでしょうか?
910名無しさん@HOME:2011/01/10(月) 02:49:34 0
警察にいったら、必ず両親にも連絡が行く。それでどうにか状況がよくなる見込みあれば相談して見てもいい
できたら、交番ではなくて警察署の生活安全課あたりがお勧め
911名無しさん@HOME:2011/02/02(水) 00:33:30 O
旦那から、直接的な暴力はなく罵倒などで精神的に追い詰められています。
こちらで相談しても構いませんか?
該当スレがあれば誘導お願いします。
912名無しさん@HOME:2011/02/02(水) 00:36:04 O
すみません あげさせていただきます。
913名無しさん@HOME:2011/02/03(木) 18:13:31 0
>>911
私も連日罵倒され続け夫の足音を聞いただけで動悸がするようになりました。
うちの場合は若い頃は暴力もありましたが体力の衰えとともに言葉の暴力になりました。
実家へ帰ったこともありましたが、
父に「子供が一人前になるまではがんばれ。」と諭され根性無しの私は戻りました。
時代的にも女が我慢するのを美徳する頃でした。

914名無しさん@HOME:2011/02/05(土) 00:02:25 O
自分が…というわけじゃないんだけど、彼女の家庭が

両親ケンカ→彼女止めにはいる→八つ当たり&激化

止めにはいらない方がいい と言うと、ケンカを見て見ぬふりはいけないから絶対止めなくちゃ…!

って言うんだけどなぁ、どう説得すればいいんだろ…

遠距離だから助けることもできないし、心配するしかできないんだよね…

彼女の意思だから、絶対に止めに入るな とも言いにくい…

どうすればいいか
915名無しさん@HOME:2011/02/05(土) 11:11:10 0
「こういう親には夫婦にはなるまい。」と思っても刷り込ませれているんですよね。
だって中の良い両親のもとで育ったらケンカなんて見てないから発想も湧きにくい。
彼女の家の事は貴方が口を出しても無駄。
彼女も貴方を好きなら要らぬ心配をさせたくないと思うのが普通。
遠距離で何も出来ない人に一々ケンカを報告するのも変だと思います。
916名無しさん@HOME:2011/02/06(日) 02:38:29 O
>>915
ごめん、前半どういうこと…?
確かにそうかぁ…自立して、家出るまでお互いに辛抱するしかないんだね、ありがと

何もできないなりに、頑張ってみるよ
917名無しさん@HOME:2011/02/06(日) 17:44:30 0
それ単なる帰って来てアピールじゃ?
それに女の愚痴は解決策なんぞ求めてないことが多い。
ただ聞いてやるだけで良いと思う。
918名無しさん@HOME:2011/03/02(水) 20:33:02.45 0
煩悩と悟りは表裏一体
  http://sky.geocities.jp/dwhsg178/
919名無しさん@HOME:2011/03/03(木) 16:03:59.88 0
父親から家庭内暴力を手受け、家出を迫られています。
うつをわずらっていて就労が出来ないのですが、
とりあえず上京して新宿救護センターにかけこめば
生活保護の手続きが出来ますか?
920名無しさん@HOME:2011/03/14(月) 20:18:50.43 O
私も父親から暴力をうけて家出しています。
旦那とは別居中でみよりがなく、一歳の娘を連れて家出しました。
どこに相談すればいいのやら、途方にくれています
921名無しさん@HOME:2011/03/31(木) 03:10:42.29 0
家庭内暴力が蔓延る家庭は、大概にして
金目当てに結婚したとか、本来の男女の魅力以外で結婚したパターンが多い。
922名無しさん@HOME:2011/04/07(木) 23:48:21.48 0
今さっき、親父がお袋を殴るのを
止めようとしてビール瓶で頭かなり強く殴られた…頭の痛みより、心の痛みの方が大きいよ…

923名無しさん@HOME:2011/04/08(金) 01:13:06.06 0
怒らさない努力してますか?
わたし出来てせん。むしろ挑発する。「殴れば?」と詰め寄るのでそれはもう殴る蹴る・・・
こんなわたしが暴力に走らせてるんだなぁ、と考えるんだがこの思考はマズイのか?
ちなみに暴力の後はちっともやさしくないww
924名無しさん@HOME:2011/04/13(水) 12:01:11.52 0
保守
925名無しさん@HOME:2011/04/13(水) 12:35:38.40 O
旦那警察につきだしてしまった…
自分が加害者家族でもあるから、自分も社会的不利を被るんだよなぁ…どうしよう
926名無しさん@HOME:2011/04/15(金) 20:18:55.40 0
一般的には常識とされている普遍的なテーマ、例えば

 真実は一つだけ
 怒りは自然な感情
 戦争は無くならない
 死刑に殺人の抑止力はある
 虐められる側にも虐めの原因がある
 自己チューな人間ほど自己愛が強い

といった命題の間違いとその論拠を解説しています
義務教育では殆ど教えない(本来教えるべき)哲学です

感情自己責任論 http://sky.geocities.jp/dwhsg178/
927名無しさん@HOME:2011/04/19(火) 22:48:39.35 0
性的な暴力って人に相談しにくいので聞いてください。
旦那は無理やりが好きなようで私が抵抗すればするほど喜びます。
妊娠中や産後一か月たっていない時も30分ほど逃げ回り、
疲れはてたころに、という感じでした。
それ以外にもモラハラがあります。
結婚して6年そろそろ限界です。
でも子が知的障害があり、なかなか離婚にふみきれません。
928名無しさん@HOME:2011/04/21(木) 05:08:16.47 O
>>908
境界性人格障害
ボーダー
検索してみて
色々出てきますよ。
929名無しさん@HOME:2011/04/21(木) 05:09:34.51 O
嫁からの暴力はDVだよな?
誰に相談したらええねん(┳◇┳)
930名無しさん@HOME:2011/05/06(金) 09:44:34.00 O
タレントのユージも暴れん坊だったみたいね
でも今はママとラブラブ
何か参考にできるかもね
931名無しさん@HOME:2011/05/10(火) 12:50:59.17 0
母が兄に暴力を振るわれています。
http://blog.livedoor.jp/kiroro_crystal/
932名無しさん@HOME:2011/06/26(日) 11:54:57.35 0
どこからが暴力なんですか?
こちらに少しでも非があれば
暴力にはならないのかなあ…

普通の親御さんはお子さんを殴ったりごみ箱なげつけたりしないんですか?
母は異常ですか?

そこが知りたいです。
これくらいは普通にあり得ることなのか。

高校生のころは
家から出されたり、首絞められかかったり
とりあえず手当り次第物を投げつけられたり
死ねと言われたりして少し普通じゃなかったかな
と思いますが
私も悪かったので…笑
933名無しさん@HOME:2011/06/26(日) 12:16:11.76 0
どなたかお願いします

普通どうなのか知りたいです
これくらいは普通なんでしょうかやはり。
934名無しさん@HOME:2011/06/27(月) 03:43:12.64 O
>>932
その非と言うものがなんなのかわからないと
適切な意見はされないかと思います。
935名無しさん@HOME:2011/06/27(月) 03:44:40.34 O
>>927
パープルダイヤル で検索してみて
936名無しさん@HOME:2011/06/27(月) 08:28:39.49 0
>>932

非というのは
反抗したり
帰りが7時8時になったり
毎日部活に行って家のことできなかったり
家を空けてたり
お父さんがいないことは仕方ないことなのに
なんで家にはお父さんいないの?
って言ったり

家を軽視してたと思います。
反抗期でもあって。

937名無しさん@HOME:2011/06/28(火) 07:13:22.45 O
常識的な学生生活をして
非行や不良行為をしていないとして。

まともな親は、余程の悪いことや腹に据えかねることをしない限り殴らないし、そう努めている。
まともな親は、暴力があまり有効な教育的指導のツールでないと分かっている。
基本的に親の立場では他人よりも暴力への壁が高いものだが、
人間なので、極致まで感情が高ぶるようなまれな事態には、理性で押さえられず手が出ることもある。

日常的にハタいたり拳骨するのはただのDQN。
ケガをするほど行うのはDV。
938名無しさん@HOME:2011/06/28(火) 07:15:07.24 O
939名無しさん@HOME:2011/07/01(金) 07:17:04.26 O
父からのDV(言葉)がひどくて母が憔悴しきっています。
相手が警察官で下手に動けないので、どう行動を起こしたらいいのでしょうか…
940名無しさん@HOME:2011/07/02(土) 21:24:15.11 0
クズ野郎がいなくなるまで追い込んでやれ。

http://negowanted.com/
941名無しさん@HOME:2011/07/06(水) 20:16:00.07 O
去年ヘルニアで介護職クビになった後アルバイトしてたら家族全員で事故って婆ちゃん死んで皆怪我しておかん入院→家事と親父の世話しないといけなくなった。
朝早く起こして弁当作って着替え出して見送り、洗濯して掃除して飯作って風呂掃除。
親父は自分のこと何もやらない。コーヒー入れろとか水飲むのですら人を呼びつけて、自分が飲む薬も人に出させる。

そのくせ料理に文句つけたり掃除に文句つけたり洗濯に文句つけたり、毎日言われる。

おかん入院で金無くて食費押さえたいのに外食したがったり気に入らないと全然関係ない事引っ張り出してきて二時間以上説教。

おかん入院したのもストレスで腸から出血した。思い通りにならないと物に当たり散らすか三日間くらい徹底無視するくせにコーヒーとか着替えとか出さないと暴れる物壊す。気に入らないと殴る事もあって皆何も言えない。

おかんあと三日で帰ってくるけど八月からまた入院する。

もう私も身体が持ちそうもない。今日も具合悪いけど飯の支度して風呂やって寝てたら花壇に水やれって叩き起こされた。

そんでニートニートって嫌味を毎日言われるからビクビクしながら過ごしてる。仕事したいけど時間無いのに。寧ろ仕事の方が精神的に良い。

昔爪を噛む癖があってカッターで指切られた事もあった。


婆ちゃん大好きだったし唯一愚痴聞いてくれる人だった。姉もいるけど仕事してるからニートが全部遣ればいいって感じで食器洗いも洗濯も料理も何も手伝ってくれない。もう死にたい。婆ちゃんに逢いたい。

愚痴でごめん、でも吐き出したかった。
942名無しさん@HOME:2011/07/07(木) 00:18:01.05 O
バイトしてないの?できないの?
943名無しさん@HOME:2011/07/15(金) 08:40:51.41 O
>>941
はい、気をつけ!!!!オレ様に、礼っ!!はい、直れ!
アドバイス 首吊ってお婆ちゃんに会いに行け。以上。
944あぼーん:あぼーん
あぼーん
945名無しさん@HOME:2011/08/20(土) 05:14:05.05 0
家庭内暴力者を合法的に拘束する方法はないのだろうか?
946名無しさん@HOME:2011/09/06(火) 01:07:31.94 0
豊島区の女性相談ってかなりひどいらしい

誰の助けも求められんから
必死にあがいた結果が.NETかシェルたーだったそうだ

今更だけど、ほんと税金泥棒だな。

で。その子の親は判事でDVには厳しいらしいwww
現実見ろよwww

どっかで名前晒されてたけど名字だけ置いてく。加屋って判事
947名無しさん@HOME:2011/09/10(土) 11:08:18.00 0
日本語…
9481/3:2011/09/15(木) 08:32:55.02 0
レスぶった切りすいません。
誰か意見くれるとうれしいです。
現在20代半ばの、メンタル持ちで、引きこもりニートの女です。
友達に相談した方が良いと言われたので、今までそこまで思っていなかったのですが、
DVなのかもしれないと思ったので、書きます。
小さい頃から父に暴言を吐かれて育ちました。
多分機能不全家庭だと思います。
9492/3:2011/09/15(木) 08:35:13.99 0

私は精神科に通っているのですが、寝る前の薬を飲むと、記憶がなくなってしまい、
暴飲暴食をしたり、お金を使いまくったりするみたいなんです。
それに対して、父に暴力を振るわれ、家畜以下、殺す、等の罵声を浴びせられます。
でも、私は記憶にないので、今日も突然早朝眠っている時に、
父にたたき起こされ、罵声を浴びせられました。
9503/3:2011/09/15(木) 08:37:14.19 0
殴らないとわからないのか、次にあったら殴る等言われました。
どうやら昨日の晩に暴飲暴食をしたみたいで、それを片付けていなかったみたいで、
それに対してものすごく怒っていました。
病院でももちろん相談しますが、私は過去に何度も自殺未遂を繰り返しているし、
こういった現状から、入院をしたいと考えています。
ですが、親は入院すると廃人にされると思っているようで、
入院の話が何度も出ているけれど、親に反対されて、入院の話は毎回流れます。
どうすれば良いのかわからず、書き込みました。
読みにくくてすいません。どなたか意見くださるとうれしいです。
スレチでしたらすいません。
951名無しさん@HOME:2011/09/15(木) 14:41:06.68 0
そういう副作用の出ない薬を処方してもらう
そのくらい医者は出来るよ
952名無しさん@HOME:2011/09/15(木) 22:24:28.13 0
>>=×
≫=×
>>=○

おまえら議論する前にアンカーくらい
ちゃんと打て
ガサすぎて汗でてくるわ
953名無しさん@HOME:2011/09/17(土) 09:32:53.10 0
入院すると948が暴飲暴食や浪費してないことがバレるから親が反対するの当たり前。
954名無しさん@HOME:2011/09/19(月) 13:21:08.48 O
>>953それが事実なら怖いよその家族…
955名無しさん@HOME:2011/09/19(月) 22:52:24.11 O
今さっき、親父がお袋を殴るのを
止めようとして親父の頭かなり強く殴ってしまった…頭の痛みより、心の痛みの方が大きいよ…

956名無しさん@HOME:2011/10/15(土) 14:47:15.53 0
>>950
病院てもちろん精神科だよね?
患者が入院したい、暴飲暴食が止められないし親に殴られるって言っても
医者は入院させてくれないの?それとも入院させてくれってまだ言ってないの?
957名無しさん@HOME:2011/10/15(土) 14:51:05.86 0
>>955
家を出る時が来たね。
人を殴るのって癖になるよ。一旦やっちゃったら、もうハードルは越えた事になる。
今心が痛いなら、その気持ちのまま家を出な。気持ちがマヒしてからじゃ大変だよ。
無理をしてでも家を出ろ。近くでいい。母親は大丈夫だ。いざとなればお前の所に
逃げてこられるんだから。まずは一人で家を出ろ。
958名無しさん@HOME:2011/10/23(日) 18:59:51.66 0
さっき弟に殴られました
あー…
959名無しさん@HOME:2011/10/24(月) 23:20:20.84 0
>>958
病院に行った?
弟は今日はどうしてる?
960名無しさん@HOME:2011/10/26(水) 13:52:49.48 i
>>958病院はいってない
弟はいつも通りバイトいってる
わたしが家を出ることにしました
961名無しさん@HOME:2011/10/26(水) 13:53:06.39 i
訂正
>>959
962名無しさん@HOME:2011/10/26(水) 23:18:27.50 0
>>960
そうか、一刻も早くな。頑張れ。
963名無しさん@HOME:2011/10/28(金) 21:07:45.82 0
子供から母親への家庭内暴力ってなくなると思う?
配偶者同士なら離婚できても
親と子はどうにもならないよね?
わたしはいつか家を出て、新しい家庭に入ることができるけど
母が一生兄の暴力を受けて暮さなければいけないのかと思うと
涙がとまらないくらいに悔しい。
昨夜兄が暴れて警察沙汰になってからずっと泣く→寝る→起きて泣く→寝るの繰り返し…

兄は家を出ていく気はない。
こうなったのもあいつの責任だ。一生迷惑をかけてやる、と昔言っていた。

長文で申し訳ない。
あと、日本でどのくらいの割合で家庭内暴力があるのかを知っている人がいたら教えてほしいです。
964名無しさん@HOME:2011/10/29(土) 07:08:15.61 0
>>963
母親が、兄と決別する気があるなら、一生暴力を受ける必要はないですよ。
逃げていいんです。たとえ、今住んでいる家が母親の持ち家でも、それを
捨てて逃げる事をお勧めします。

つかあなたも、新しい家庭を作るまで兄と暮らす義務なんてないんですが。
今すぐに、独立して兄と縁を切ればいいんです。早く家を出るべきです。

>>こうなったのもあいつの責任だ。一生迷惑をかけてやる
一緒にいるという事は、兄のこの精神状態もずっとこのままでいるという事です。
誰の為にも良くありません。

今、家を出られないわけは何ですか?
965名無しさん@HOME:2011/10/29(土) 07:26:43.79 0
>>963
今兄は警察?しかも暴力沙汰で?まだ引き取ってないんよな?
即効兄の引取りを拒否して、すぐに保健所に相談に行く案件。
警察から連絡があっても「保健所にDV相談をしてるので、家には帰さないで下さい」と
伝えろ。

兄の精神状態は普通じゃない。
家族への暴力が自分でも止められないってのは、精神的にかなりヤバい事なんだよ。
保健所のDV相談員に連絡して(土日に保健所が開いてなければ月曜すぐにでも)
兄の暴力の状態と、警察から戻ってきたらまた暴力を振るわれる旨を訴えて、できれば
兄を措置入院させられないか相談する。
それが無理なら自分達がシェルターに避難する事を考える。

兄が戻ってきたら、確実にまた暴力を振るわれるぞ。とにかく逃げ切る事を考えてくれ。
966名無しさん@HOME:2011/10/29(土) 09:24:59.05 0
>>963
「DV相談」でググったら、少なくない事はわかると思う
大抵は配偶者による暴力だけど、同じ割合で血縁間の暴力も有り得る
親子間の暴力は、配偶者より更に縁を切るのが心情的に難しいから、女性支援の相談員も
最初は反応鈍くなるけどね、こっちが本気で縁を切りたい、逃げたいって伝わってからは
親身になってもらえたよ
967名無しさん@HOME:2011/10/29(土) 19:31:38.75 0
父親の暴力に依って右足持ってかれて今日は歩けない。

やられたのに何をためらったんだろう。
その場で彼奴の顔面をぶん殴れば良かったわ。

あの男には殺意しかない。
968名無しさん@HOME:2011/10/29(土) 23:16:30.78 0
963です。アドバイスありがとうございます。
色々調べて思ったのが
もしかしたらうちは家庭内暴力とは少し違うのかもしれない。
月に1,2回気に入らないことがあると母に八つ当たりするんだけど
大体は罵声、火の着いた煙草や物を投げる、壊すという感じ。
「死ね」「殺す」とかはあるんだが実際に手をあげるのは年に数回。
本人は「苛々させるのが悪い」と自分が悪いとは思っていない。
これは家庭内暴力とは言わずに、精神的な病気なのかな?
なんだかわからなくなってきてしまった。

先日も酷く暴れていたので警察を呼んだんだが
兄は「バイトがある、ただの意見の食い違い、すみませんでした」って
警察の人に言って、逃げるようにバイトに行った。
帰ってきてまた暴れてた。

あと、母は兄と決別する気はない。
「親だからしょうがない」と一点張り。

文字数制限あるので一回切ります。
969名無しさん@HOME:2011/10/29(土) 23:35:40.76 0
>>964
わたしは再来年就職なのでそのとき家を出るつもりでいます。
世帯収入で家賃が変わってしまう団地なので、いたくてもいられない。
でも母を兄と二人きりにさせたくない。
何かあったらどうしよう、とかわたしがいなければ母は自殺してしまうんではないか、とか。

何度も母に兄を置いて家を出ようといいましたが納得してもらえず。
父の暴力もあったし、母もこういうことが日常的におこるのを
当たり前に感じているのかもしれない。

>>965
965さんが思ってくださっているよりもうちは軽いようで
警察が預かってくれることもなく、今日も何食わぬ顔で家にいます。
もう自分が刺されたほうが早い気がしてきた…。
細かくアドバイスしてくれてありがとう。
970名無しさん@HOME:2011/10/29(土) 23:38:30.60 0
>>966
親子間でも縁を切ることは可能なんですね。 少し安心しました。
うちの母が本気になることはなさそうですが…。


何度も書き込んで申し訳ない。
「本文が長すぎます」って怒られてしまった。
971名無しさん@HOME:2011/10/31(月) 07:38:37.07 0
>>969
今すぐ身の危険がないようで安心しました。
ただ、母親が心配なら、やはり家を出る事をお勧めします。
そうしたら、お母さんは、あなたの所に来る事で息抜きができる。
いつでもあなたの所に逃げてくる事ができる。

そうすると、妹がもう独立して働いているのに、兄をいつまでも幼児みたいに
面倒見る必要ないんじゃね?とある日ふと思う事ができるんですよ。
母親が息子の母親でいようとする限り、息子も親離れができません。

あなたがたはもう、母親と子供二人の家庭ではないんです。
独身成人(ですよね)3人の同居状態です。閉塞感を感じて当たり前なんですよ。
そんな状況は変えていいんです。保証してもいいけど、独立すれば、なんで兄に
刺されてまで一緒にいなきゃならないのか、自分の思考がさっぱり理解できなく
なりますよ。母親も、娘が家を出たのに、なんで好き好んで息子の傍で自殺しなきゃ
ならないのか、アホらしくなります。頑張って家を出てください。
972名無しさん@HOME:2011/10/31(月) 13:06:14.20 0
【みんなの党】妻に暴力、現行犯逮捕された鈴木市議謝罪(11/10/28)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm16036492
973名無しさん@HOME:2011/11/02(水) 15:57:18.93 0
夫にDVされたので実母に相談したら
「それはあなたが悪いから殴られてもしょうがない」
って言われた。

確かに私の悪い点もあり、その点は反省するけど
暴力ふるうのは間違っているよね?

夫は「お前は殴られて当然」って思っている様子
974名無しさん@HOME:2011/11/02(水) 15:58:41.32 0
>>973
暴力ふるうのは間違ってるよ
その点は絶対にあなたが正しい
975973:2011/11/03(木) 00:04:43.05 0
>>974
ありがとう。

結婚して10年だけど
5回くらい激しい暴力にあってる

忘れたころにやってくるから
ズルズルここまで来てしまった。

同じような方いますか?
976名無しさん@HOME:2011/11/03(木) 10:40:33.26 0
>>975
私も同じような感じです。
年に数回のことだし、原因もあるといえばあるし、男女間ってこういうものだと思ってたから
今までは夫からの暴力に関して全く疑問視したことがなかったです。

私の実父がすぐに暴力を振るう人で、子どもの頃は訳のわからない理由で殴られるのが普通でした。
母も母で、「(私たち姉妹を)殺さないように手加減してあげているお父さんは偉い」とか
「毎日殴られている訳じゃないなら暴力とは言えない」などという価値観を持つ人だったので、
私もそういう感覚を基準としており、10年以上の間暴君夫にいいようにされるがままでした。
でも友人の優しい旦那さんの話などを聞いたり、
同時にテレビやネットでDVの情報を得たりこういったスレを見たりするうちに
これは異常なことなのだ、と気付いた次第です。
ちなみに実姉も、精神的経済的DVを行う夫を持っています。
姉も私同様、育ちが育ちなので、私が指摘してそれが暴力行為だと初めて気がついた程です。
辛く苦しい毎日だったけれど夫婦とはこんなものだと思っていたと言います。

DVに気付いてしまった今、状況変化させたいけれど
どうすればよいのかわからず、なんとなく時が過ぎてしまっているという状態です。
977名無しさん@HOME:2011/11/03(木) 20:59:45.04 P
結婚して五年目。そのうち顔を殴られたことはないけど
暴力的になって蹴られて骨にヒビが入ったり
することここ二年で二回。
どっちもくだらないことがきっかけで発作?が起きる。
一年に一回あるかないかなので、悩みながらまだ離婚はしてない。
以前、子供の怪我で児相が入って、夫に黙って
キレやすい性格を相談していた。
最近久しぶりに切れた時、包丁持ち出されたので、
とりあえず、記録を残したいと思って児相に相談した。
でも役所は極端なんだよね。シェルターを進められる。
夫婦ケンカでそういった暴力を受けている姿を見せるのは
虐待通告の一つだそうです。
978973:2011/11/03(木) 21:21:32.88 0
数年単位の人もやっぱりいるんだね

離婚したいんだけど、子供に離婚しないでと
言われた。今別居中だからこのまま様子を見ようと
思います。もう一緒に暮らすのはイヤだ

レス頂きありがとうございました
979名無しさん@HOME:2011/11/04(金) 01:56:41.86 0
ついさっき、弟がキレて暴れたもんだから大変だった。
殴る蹴る髪毟る首締める…
本気で母親や、祖母にまで暴力を振るうんだもん、咄嗟に110番。
警察の方々には本当にお世話になりました。
もうちょっと警察が来るのが遅ければ、私が包丁で殺してたかもしれない。

早く死なないかな、あの害獣。
溺れて窒息死か、殺人鬼に生きたままバラバラに殺されるかして居なくならないかな。
私の人生台無しにする前に消えてくれ!
980名無しさん@HOME:2011/11/04(金) 22:45:08.41 0
>>971
遅くなってしまいすみません。レス読んですごく安心しました。
できるだけ早く家を出たいと思います。

20年間誰にも言えず溜めてた思いだけどここで話してよかった。
みなさん、ありがとうございました。
981名無しさん@HOME
>>980
20年も我慢してたとか、辛抱強すぎ。頑張って逃げきれ。

血縁相手に接近禁止命令は出せないが、世帯が別れてしまえば、不法侵入と不退去罪は
適用される。血が繋がってようが、付き合いは遠い親戚くらいに離れる事ができるよ。
頑張れよー。