子供の結婚相手の親は離婚暦が無いほうが良い

このエントリーをはてなブックマークに追加
736名無しさん@HOME:2012/02/19(日) 23:01:25.68 0
ふた親揃ってても、
愛情が欠損してる場合もあるからのう
737名無しさん@HOME:2012/02/25(土) 15:10:03.47 0
それとこれとは違うから。
738名無しさん@HOME:2012/02/26(日) 15:11:47.85 0
姑が不倫女って最悪
739名無しさん@HOME:2012/02/27(月) 18:29:01.60 0
おれの叔父貴が昭和40年代に離婚した。おれの従兄弟にあたる息子は中学1年生で
母親に引き取られて母子家庭となる。叔父貴は数年後見合いで同じく×1の人と再婚し子供が一人できた。
いっぽう従兄弟は成績優秀で一流大学卒業し上場企業に就職するが人間関係につまずき以後職場を転々とすることになるが良家の御嬢さんと縁があり恋愛結婚して婿養子となる。
居心地が悪かったと見えて10年くらいで離婚となり子供は母方に引き取られる。
数年後再婚して娘ができて今に至る。

なんかおそろしいほど父親とおなじ人生をたどっていると思う
740名無しさん@HOME:2012/03/04(日) 17:04:31.31 0
微妙に違うと思うぞ?
741名無しさん@HOME:2012/03/14(水) 17:14:20.61 O
パチンカスの無職親父とそれにヒステリーおこす母の下で中学まで育って、兄と自分の進学と同時に離婚→兄は一人暮らし、自分は母と二人暮らし
この春から大学進学を機に自分も自立するよ 勿論仕送り無し

片親な自分を誇るつもりはないけど、少なくとも恥じてはない
塾にも行けなかったけど、一応某宮廷大学に合格したしね
人格については…少なくともこのスレで盲目的に片親家庭の人を批判してる人達よりはマシじゃないかなw

何がいいたいのかって、自分は絶対暖かい家庭を作ってやるってこと
あんな辛くて寂しい思いは絶対自分の子供にはさせないさせたくない
そんでこのスレの人達見返してやるんだ 絶対に
742名無しさん@HOME:2012/03/14(水) 18:11:32.71 0
(´^??^?)
743名無しさん@HOME:2012/03/14(水) 21:11:37.01 O
これだから片親は…って思われる可能性が高い

例え家庭環境が関係ないことに対してもそう思われる

残念だがそれは覚悟しないといけない
744名無しさん@HOME:2012/03/14(水) 21:13:25.25 O
>>741
育てられたようにしか育てられない
745名無しさん@HOME:2012/03/15(木) 13:50:58.06 0
そんなことはない
しかし負の連鎖から抜け出すのには相当の決意とパワーが必要だ
頑張れよ
746名無しさん@HOME:2012/04/02(月) 16:02:43.93 0
大学行ったのにあんな文章書くのか。
自分の人格についてとか書いてある内容もかなり痛い。
747名無しさん@HOME:2012/06/03(日) 16:45:37.20 0
男は結婚してはいけない2 結婚する前に見て!
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1338403671/
748名無しさん@HOME:2012/09/06(木) 14:53:39.23 0
男も女も早く結婚すべし ただし結婚する前にここを見て!

昔は “所帯をもって一人前” が当たり前の価値観だった
http://whisper-voice.tracisum.com/?eid=252#comments

日本の面影
http://whisper-voice.tracisum.com/


749名無しさん@HOME:2012/09/07(金) 09:16:18.76 0
義母が不倫略奪婚ばばあだったら、最悪。
750名無しさん@HOME:2012/09/08(土) 06:26:13.57 O
年配になればなるほどスレタイの様な人多いと思う。
結婚相手を養育した親が不倫DVサイマー等で離婚という事があるからなあ。そこら辺を見極めんと
751名無しさん@HOME:2012/10/11(木) 02:44:33.71 P
片親は勿論
仮面夫婦はNG
どちらの子も必要以上の葛藤に青年期を潰されてきているため
正常な人格形成がされていないといえる
752名無しさん@HOME:2012/10/21(日) 17:14:52.44 O
うちなんか、義母が風俗嬢だった可能性があるんよ それは極端かも知れないけど、
馴れ初めを聞いたら、絶対話せない風にはぐらかされた

なんかスキモノそうな義母だし アリそうなんだよね
753名無しさん@HOME:2013/01/27(日) 11:24:00.84 0
>>1の言う「夫婦協力し合っている普通の家庭」が半分程度しか無いように思える
754男にとって結婚は人生の墓場である。:2013/02/03(日) 11:16:34.94 0
◎総評◎「結婚したくない」もしくは「独身のままでいい」と答えた男性70%以上!20代は87.8%!  男が徐々に賢くなってきている!
女性編よりはるかに高い結果となった.既婚者の結婚生活に対する愚痴を聞き、結婚にネガティブなイメージを抱くようになったという男性も多い。
それだけ多くの女性は旦那にとって「良き理想の妻」になってやろうという考えがないのである!離婚したい!と考えている既婚男性はなんと78%!!
旦那を絶対に幸せにしてみせる!という気持ちがないのである。そんな女共に男共は一生死ぬまでお金を使っているのである。
従って結婚して不幸になる男性が多いのは当たり前である。離婚率が高くなっていっているのは当たり前である!女は調子に乗る。図に乗る。
それに気づいていないボンクラが結婚して後悔するのである。地獄を見るのである。我慢の人生になるのである。8割の男が結婚して後悔している。
実際既婚男性のアンケートによると結婚生活で長く続く秘訣は?と聞くと85%の既婚男性が「忍耐、我慢」と答える。(旦那をご機嫌にさせれない)
それだけ旦那に「忍耐と我慢」といった不愉快な感情を与える女が多いのである!!!家事もちゃんとしない女が多いのである。年々悪く豹変する。
本当に良い妻なら「感謝」する事ばかりしてくれるが、実際は「感謝」するようなことは殆どの女はしないのである!しかも外見は劣化していく。
むしろ旦那を不愉快な気持ちにさせる女が殆どである。浮気性、ヒステリック、情緒不安定、気難しい、浪費癖、自己中、不満をブチブチ言ってくるなど。
一般的に結婚して死ぬまで余分に1億円以上はかかると言われているが、1億円以上投資する価値のある女がこの世にいないということを(^Д^)
いずれ恋愛感情もさめる。体も100%飽きる。飽きた女と一生暮らすなんて。飽きた女を一生養い続けるなんて馬鹿がすることだ(^Д^)
飽きるオ○ンコに一生かけて1億円以上投資するなんて正気の沙汰ではない。しかも殆どの女が男の気分を不快にさせやがるというおまけつき(^Д^)
さらに殆ど非処女。過去に色んな男にチ○ポ入れられまくり(^Д^)ご愁傷様です(^Д^)飽きた女を養い続けるなんてお気の毒さまです(^Д^)
755名無しさん@HOME:2013/06/01(土) 15:08:08.89 0
光の子供    闇の子供

  ↓        ↓

 離婚していな  欠損家庭出身、
 くて仲良しの  離婚していなく
 両親の子供  ても仲が悪い
          両親の子供
  ↓        ↓
       
  俺        A       
756名無しさん@HOME:2013/06/01(土) 23:12:43.17 0
パート先の20歳のフリーターの子、
バツ3母親は40歳で種違いの妹が8歳と2歳だって。
そのフリーターの子、2回中絶してるって普通に自分語り。
子供生んでたら妹と同じ年だったんですよぉwwとか言ってる。
高1で中退してずっと飲食店バイトを転々らしい。
頭よくてイケメンの子どもだったら次は産みたいとか言ってる…
今は高2の男の子と怪しい雰囲気。

うちにも高校生の息子がいるからバイトでこんな子に
目をつけられたらたまらないと心底思う。
バイトしたいというけど、怖すぎる。
757名無しさん@HOME:2013/06/01(土) 23:21:40.54 0
そんなのに引っかかるほど馬鹿な息子なら
バイトしようがしまいが関係ないだろ
758名無しさん@HOME:2013/06/02(日) 06:34:23.19 0
バイトくらいでしか、そういう人種と会う機会もないんじゃない?
759名無しさん@HOME:2013/06/02(日) 12:34:11.75 0
>>749
娘の配偶者(婿)の両親が不倫婚だったら、間違いなく
息子も不倫するよね。
760名無しさん@HOME:2013/06/02(日) 17:01:17.54 O
まともそうに見える両親の元で育った子供が一番怖いわ
761名無しさん@HOME:2013/06/02(日) 21:51:06.79 0
義両親が年の差婚とかだと、不倫を疑ったほうがいいし、
舅がすぐ寿命かもしれんが、クセものの姑が長生きかも・・・
最悪
762名無しさん@HOME:2013/06/03(月) 14:51:30.02 0
>>758
そう思う
普段は住む世界が違うだろうからね
763名無しさん@HOME:2013/06/15(土) 18:59:51.95 0
>>756
ていうか、まともな億様が何でそんなところでパートするの?
おばちゃん仕事ないの?
764名無しさん@HOME:2013/06/15(土) 20:18:31.26 0
>>763
おばちゃんは仕事ないでしょう
残酷だけど医者や弁護士じゃなくて
OL経験しかない主婦なら底辺パートにしか就けないよ
逆に夫の扶養で働く主婦だらけの職場に
独身20歳の若い子が来ているのがおかしいんだよ
20歳ならまともな仕事いくらでもあるのに
765名無しさん@HOME:2013/06/18(火) 11:29:54.32 0
そもそも医者だの弁護士なんて仕事なかなか辞めないでしょw
もちろん出産して昼間だけの楽々医やってるおばさんもいるけどさ。
主婦だと子供のこととかあるからなるべく近くで働きたいしそうなると
都会でもそれほど選べないよ。スーパーだってレストランだってコンビニだって
工場だって若い子からオバさんおっさんじいさんまで色々いる。工場なら外人までいるw
別におかしくもなんともないよ。
766名無しさん@HOME:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN 0
マクドナルドとかコンビニとかに普通に主婦のバイトいるよね。
学生バイトもフリーターもいるし。一体どこに住んでる人なんだろうか?
767名無しさん@HOME:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN 0
マクドナルドとかコンビニは底辺パートって話でしょ
768名無しさん@HOME:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN 0
だからたくさんの人がやってるし、やったことある人が多いわけじゃん。
それに扶養内主婦と独身20歳が一緒に働いてるのがおかしいっていうのが
変なんだよ。そもそもOLってオフィスレディだからオフィス勤めしてたら
全部OLなのにひとくくりだし。
769名無しさん@HOME:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN 0
何が言いたいのかわからない
770名無しさん@HOME:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN 0
頭悪いんだろうなあ
この人
771名無しさん@HOME:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN 0
何でも底辺とか言って済ませてしまうのってバカだよね。
772名無しさん@HOME:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN O
親が離婚した家庭の子供は、大人の顔色見ながら育ったから人付き合いに臆病な社会不適合になりやすいと思う。
773名無しさん@HOME:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN O
仮面夫婦が親か、離婚経験者が親かなら離婚してる人の家庭の子供のが良いわ。てか、昔は離婚率少なかったとかいうけど。
農家とか貧乏家庭の奥さんは、独り立ちする事すら出来なかったから離婚しなかっただけでしょう。
さすがにバツ2からは本人に難ありだから嫌だけど。
774名無しさん@HOME:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN 0
子供の親権は最初に連れ去った者勝ち! 

酒を飲んで喚こうが精神的DVをしようが経済的DVをしようが

弁護士つけて家庭裁判所で良い子にして相手側を犯罪者に仕立て上げて 

長々と調停を繰り返し養育実績を作れば親権はほぼ確定!つーか、男性でも楽勝!楽勝!  

大丈夫!別居中に連れ去りをした側に裁判所も味方になるよ!これ本当!

でもなぜか、さらに連れ去って奪い返した方は誘拐犯として逮捕されるから不思議!(笑) 

ちなみに連れ去りをするタイミングは 

別居中とか旦那が会社に出勤している時を狙え! 

後は監護の継続の法則とやらで親権GET!! 

連れ去られた側はノイローゼになったり自殺するかもwww 

これをやるのはほとんど女性だけど
775名無しさん@HOME:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN 0
片親家庭はそれだけでもうダメぽだからなあ。
2人のうち一人が欠けているって影響大きすぎるよ。
今は子供が少ないから母子密着しすぎでキモいしね。
776名無しさん@HOME:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN 0
知らずに結婚してトメが不倫ばばあだったと知ったら、
旦那の浮気は覚悟しなきゃいけないね。
まあ裁判のとき有利になるかもしれないけど。

夫の母親はモラルがなくて淫乱って。
777名無しさん@HOME:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN 0
昔は男なんてもっと遊び放題だったんだからどっちに似ても同じだろうね。
それでも男は女遊びするもんだって人からあんまり興味ない人まで色々いただろうけど。
それに遺伝で自分の子も異性にだらしなくなる可能性高いね。
778名無しさん@HOME:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN 0
私は何でか知らないけど浮気する人とは全く縁がない
時々鬱陶しい事があるから、他に女でも作ればいいのにって残念に思う事があるけど
「こんなにちゃんと律儀に家に戻ってきているのに…」とか言われて
誰も頼んでないしって思うけど、そんなものなのかなと思って黙ってる
他の人の話を聞いてあれまーとは思うけど元気の良いのは良い事だよね
ただ避妊はしないとね
779名無しさん@HOME:2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN 0
>>777
目線が違うようだけど、嫁からしたらトメが不倫ばばあってでかいよ。
不倫女を一生懸命庇っての発言だろうけどさw

離婚暦もだけど、一回も結婚してない暦のトメってのが一番ヤバイ。
780名無しさん@HOME:2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN 0
>>779
結婚してないトメってお妾さんなの?
781名無しさん@HOME:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN 0
子供が出来たけど結婚しなかった人ってたまにいるからそれじゃないの?
別れ話した後に妊娠に気付いたとか。関係がしぼんできた時に妊娠しちゃったとか。
でも1回も結婚してないけど出産した=不倫じゃないよねw
女の不倫憎しで何か何でも一緒にしちゃってるキチガイさんなのかも。
782名無しさん@HOME:2013/09/11(水) 10:51:05.28 0
いずれにしても、またゆる女であることに変わりはないね
783名無しさん@HOME:2013/09/15(日) 09:56:11.32 0
ビールうまい

ドライブ

暑いお前らバイト
784名無しさん@HOME:2013/10/11(金) 00:51:01.06 0
うちの旦那は母子家庭育ちで、母親はバツニ
男が出入りする家庭で育ったから、旦那本人も依存体質
家に居場所が無かったんだろうなーと思う。
はっきり言って歪んでるし嫉妬の塊

私が親兄弟と助け合うことが理解出来ないらしい。
785名無しさん@HOME
■黙殺された野村総研の『テレビを消せばエアコンの1.7倍節電』報告
http://www.news-postseven.com/archives/20110810_28053.html

「こまめに電灯を消そう」「エアコンの設定温度を28度に」
テレビのワイドショーでは、様々な節電方法が連日紹介されている。その一方で、黙殺され続けている
「一番効果的な節電方法」がある。それはズバリ「テレビを消すこと」だ。

興味深いデータがある。野村総合研究所が4月15日に発表した『家庭における節電対策の推進』なるレポート。
注目したいのは「主な節電対策を講じた場合の1軒あたりの期待節電量」という試算だ。

これによれば、エアコン1台を止めることで期待できる節電効果(1時間あたりの消費電力)は130ワット。
一方、液晶テレビを1台消すと220ワットとなる。単純に比較しても、テレビを消す節電効果は、エアコンの約1.7倍にもなるということだ。

この夏、エアコンを使わずに熱中症で亡くなる人が続出しているにもかかわらず
「テレビを消す」という選択肢を国民に知らせないテレビ局は社会の公器といえるのか。
自分たちにとって「不都合な真実」を隠しつつ、今日もテレビはつまらない番組を垂れ流し続けている。


■新聞購読を止めてみる?年間約5万円の節約に

なんとなくダラダラと購読し続けてしまう新聞・・・テレビ欄やスポーツ欄くらいは見るし、近くのお店の
チラシは入っているし、たまには興味のある特集記事が掲載されていたり・・・

「契約の更新のときも、なんとなくサインしてしまっていませんか?」

メジャーな全国紙を朝刊・夕刊のセットで購読すると「月額約4,000円、年間で5万円近い出費」となります。
また、毎日出る読み終わった新聞をまとめて捨てるのも意外と小さな手間に。さあ、思い切って新聞購読を止めてみませんか?

「浮いたお金と時間を、より有効的に活用」することで、人生が変わるかもしれません。