親族に障害者がいる事を結婚前に告げる?告げない?

このエントリーをはてなブックマークに追加
386名無しさん@HOME:2010/07/02(金) 10:35:00 0
初めにも書いたように、統失の事きかされてから、子供は諦めました。
私が子供って言ってたのは、それを聞く前の話です。
結婚してすぐ旦那が子供欲しいと言ってたので、
今まで仕事ばかりの人生だったし、子供作っても働けるし
しばらく仕事辞めていただけです。
給料も旦那の2倍稼いでいたので、キャリアウーマンと書いてしまい
反感をかってしまいましたが、手に職をもっているので、いつでも仕事に復帰できます。
仕事も、今フリーで以前の仕事やってます。
不況の時代なので、募集があまりなく、今、会社を探しています。
私は、もともと、子供も作って、専業主婦で・・・、みたいな生き方は嫌いで
小さい会社を作る事が夢でしたので、これを機に頑張ってみようと思ってます。
私の母は、娘の事を騙した旦那の事をすごく怒ってると思います。
でも、そうせざる終えなかった旦那の環境を
私以上に理解してて、離婚しろとは言いませんでした。
どこの家庭も多少、どんな問題でもあるから、頑張れるだけ頑張りなさいと
言われました。
恋愛経験も同棲経験もありますし、旦那に依存してるわけではないです。
旦那は、その嘘以外は、悪い事してませんし。
人間なんて100パーセント完璧な人なんていません。
間違いは、誰でもおこします。大切なのは、その間違いをどう訂正するかで
その人の人生は決まってくると思います。
旦那がどれだけ誠意をみせてくれるかで、離婚は様子をみたいと思ってます。
384さんは、御兄弟が障害者なんですか?
私は、子供を作る気は全くありません。
障害もった子ができて、介護の為にもう一人産むなんて、
その子の人生まで奪うような事は考えられません。
387名無しさん@HOME:2010/07/02(金) 10:55:01 0
プw
388名無しさん@HOME:2010/07/02(金) 20:37:38 0
蓮舫は、国会で猪口に 「 あなたなんかに障害者の親の気持がわかるはずない 」 と悪口雑言を浴びせた、人間のクズです( 怒り )
★ 実は猪口には障害者の子どもがいるが、それをじっと耐えていた
   http://www.youtube.com/watch?v=_hi0Bs37PTM ( 与謝野発言@6月7日放送BS蛆 )


こんな傲慢無知な女に投票するなんて自殺行為だ
389名無しさん@HOME:2010/07/03(土) 16:29:10 0
蓮舫は、国会で猪口に 「 あなたなんかに障害者の親の気持がわかるはずない 」 と悪口雑言を浴びせた、人間のクズです( 怒り )
★ 実は猪口には障害者の子どもがいるが、それをじっと耐えていた
   http://www.dailymotion.com/video/xdlui3_yyyyyyy_news ( 与謝野発言@6月7日放送BS蛆 )

蓮舫は、ゲームソフトを違法コピー ( マジコン ) してることを、Twitterでつぶやいちゃったカスです
  http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1262163389/

蓮舫は自宅を、母親が代表の法人名義事務所にし、血税をネコババしています ← ★★★
  http://blog.canpan.info/kamada/archive/1213 ( 週刊ポスト記事 )

蓮舫議員の公設秘書、痴漢で任意聴取 「 スカートの中を見たくてやった 」
  http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1276537958/

蓮舫と同じ番組に出演していた亀和田 「 蓮舫は嫌な女。周囲も手を焼き楽屋は大変。事業仕分けなんかかわいい方 」
  http://live28.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1276053266/

ドン小西 「 蓮舫ファッションは銀座のママの出勤。逆らったら怖いわよという感じ。 変化を嫌い、利権と名誉に走る 」
  http://live28.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1276056711/





390名無しさん@HOME:2010/07/05(月) 20:25:49 0
レンホーは最低
391名無しさん@HOME:2010/07/05(月) 20:57:10 0
自称キャリアウーマンの女性は、今パニック障害の薬服用しているから
ちょっと…なのは仕方ないかもしれないね。

私の場合、夫家族に障害者が居ます。
義理の父…欝で入院した経験がある。それで会社も退職した。今は無職。
夫の姉…宗教にはまって全財産差し出し、借金までした人。重度の持病がある。
夫の姉(次女)…身体障害者。手帳もある。職場でよい人とめぐりあえてめでたく
結婚したけど、子供全員に同じ障害があり色々大変らしい。
義理の母…多分健常者。だけど一番厄介な人。癇癪持ちっぽい所がある。

夫と付き合っている時、これ全て告白された。でも結婚に対して何の迷いもなかった。
私の両親は一瞬困惑した様な顔をしたけど、特に反対はされなかった。
ちなみに子供は作らなかった。義理の姉を見て怖くなったので。夫もそれで
良いと言ってくれた。
やっぱり早く言ってもらった方がお互いの事分かり合える機会が増えると思った。
それが良い方にすすむのか、それとも悪い方に進むのかは人によって異なるだろうけど
あえて隠して後でってのは、良い方に進む機会を逃すだけの気がする。
それでも隠したくなるのは仕方ない事なのかもしれないよね。やっぱり好きな人に
言うには勇気が必要だものね。
392名無しさん@HOME:2010/07/06(火) 00:35:24 0
なぜ統失が1つの家庭に頻発しやすいのか。
遺伝もあると言われてるけど、それ以上に環境遺伝による性格の偏り、
家庭内と社会との常識のズレ、そういったものがストレスになり発症するケースが多い。

また、統失を発症する家庭環境は家庭そのものか、
家庭が偏っている故に社会との摩擦によるストレスが多いから健常者でも鬱など発症しやすい。
経験上、家庭内に欝や人格障害の人がいたり、DVなどの問題があることが多い。

きょうだいに統失がいる人と結婚し子供産みたい、
しかし統失にはしたくないと思うなら、統失をつくる環境で
子供を育てちゃ駄目ってこと。

つまりは義実家から離れて子育てすることが必須、自分はそう考えてる。
393名無しさん@HOME:2010/07/06(火) 01:08:54 0
旦那の実家は・・・
年に一千万の娯楽費、義理母の貯蓄はもちろん、旦那の仕送りも使い果たし、
話も通じず、何に使ったかさえ忘れてる。お金の感覚もなくあればあるだけ使ってしまう。
家はもちろんゴミ屋敷。食生活は、外食とお菓子にジュースなど嗜好品ばかり。
男友達の統失まで養う。毎日カラオケ。お金を使いはたすとすぐせびる。お風呂も入ってない様子。
義理父の位牌が無くなってる。処分したらしい。
家の壁には大きな穴があいてて、猫がやったと言ってるが、義理弟だと思う。

この実態をみせたら、100パーセント結婚は無理でしょう。
精神疾患が、ここまでひどい生活状態とは思ってもいませんでした。
こんな生活隠したくもなるはずです。
旦那は生まれた時から心臓疾患があり、胸に大きな手術傷があります。
それだけでも不安でした。旦那が心臓で倒れたらどうしようって。
義理弟の事を告知され、私の不安がよけい大きくなって、具合が悪くなったと思います。
こんな症状になったのは、初めてでストレスって人間をこんな風にさせちゃうんだと実感しました。
子供の遺伝を知らされた時、子供を諦めた事より、結婚後すぐ言えば
2年間の無駄な時間の使い方しなくてよかったのに!と仕事続けてたのに!と腹がたちました
義理弟の症状をみてると、子供が欲しいと考えていたのが恐ろしくなりました。
結婚して仕事を続けてたら、私も精神的に楽だったと思います。
専業主婦なんて、初めてだし、2年間とはいえ自分の収入がないのが一番不安でした。
391さん、迷いもなく結婚され尊敬します。
私は、この状態を聞かされてたら、絶対結婚してません。
母に言われなかったら、すぐ離婚してました。嫌な女なんです。旦那の事、責められませんね。
旦那は、離婚すれすれの状態で、私にとても気を使い生活してます。義理弟も作業所に通い始めたし、様子をみてます。
これ以上実家には関わりたくもないし関わる必要もないと思ってます。
義理弟の事で迷惑がかかったらいつでも離婚届けを出していいと言う事で離婚届けをかかせました。




394名無しさん@HOME:2010/07/06(火) 08:03:11 0
>>393
嫌な人間では無いと思う
精神疾患も身体障害者も症状は人それぞれ。それが酷くて結果結婚生活が
破綻してしまう恐れがあるなら結婚を避ける選択もアリでしょ

それより何より393は何も悪く無いんだからあまり気にスンナ
395名無しさん@HOME:2010/07/06(火) 12:39:33 0
>>393
貴方の怒りとか不安は理解出来る
ただ、旦那さんの実家は酷いけど、旦那さん自体はそんな
に悪い人ではないし、寧ろ気の毒な境遇の人という印象…
貴方と結婚出来た事は、不遇な旦那さんにとっては救い
だったんじゃないかな
これから先、旦那さんの実家とは距離を置いて出来るだけ
関わらないようにして、二人の生活を充実させて行けば
ちゃんと幸せになれると思うよ

自分は兄弟が等質だったけど、普通に打ち明けて結婚して
子供も4人産んだ (今の所、何の問題も無い)
障害者家族の結婚や出産には、色んな考え方があるから
貴方自身が後悔しないように選択するしかないと思う
現状維持が無理だと思えば、その時は離婚に踏み切っても
仕方ないし、あんまり悩み過ぎないようにね
396名無しさん@HOME:2010/07/06(火) 22:08:47 0
蓮舫は、国会で猪口に 「 あなたなんかに障害者の親の気持がわかるはずない 」 と悪口雑言を浴びせた、人間のクズです( 怒り )
★ 実は猪口には障害者の子どもがいるが、それをじっと耐えていた
   http://www.dailymotion.com/video/xdlui3_yyyyyyy_news ( 与謝野発言@6月7日放送BS蛆 )

蓮舫は、ゲームソフトを違法コピー ( マジコン ) してることを、Twitterでつぶやいちゃったカスです
  http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1262163389/

蓮舫は自宅を、母親が代表の法人名義事務所にし、血税をネコババしています ← ★★★
  http://blog.canpan.info/kamada/archive/1213 ( 週刊ポスト記事 )

蓮舫議員の公設秘書、痴漢で任意聴取 「 スカートの中を見たくてやった 」
  http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1276537958/

蓮舫と同じ番組に出演していた亀和田 「 蓮舫は嫌な女。周囲も手を焼き楽屋は大変。事業仕分けなんかかわいい方 」
  http://live28.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1276053266/

ドン小西 「 蓮舫ファッションは銀座のママの出勤。逆らったら怖いわよという感じ。 変化を嫌い、利権と名誉に走る 」
  http://live28.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1276056711/

民主党に投票するなんて自殺するようなもの
397名無しさん@HOME:2010/07/06(火) 22:14:46 O
障害者の身内ってみんなこうなの?悪口は受け付けない

http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/handicap/1267862877/
否定的意見は全部自演扱いこれはあまりにもひどい
398名無しさん@HOME:2010/07/07(水) 00:26:44 0
>394>395
有難うございます。
>395
しっかりされて、義理母とは大違いです。
お子さんも大丈夫です。
>392
その通りだと思います。
旦那の実家は、ボーダーの義理母、厳格な義理父、
旦那は産まれた時から心臓疾患があった為、期待が全部義理弟にいったらしいです。
3歳から塾に通わせ英才教育。毎日塾通いで遊んだ事がないらしいです。
中学受験を失敗し、その1年後、義理父は病気で他界。
そこから、義理母は何もしなくなり、ゴミ屋敷
義理弟も成績が落ち、高校は夜学に通ったらしいです。1年後また、普通高を受け合格したが
1つ年上という事でなじめず、皆から避けられてると口にしてたそうです。
旦那は、いい加減働け!と何度も言ったけど病気だから働けない!と口論になってたらしいです。
話を聞いてるとよくありそうな話。そこでちゃんと対処してればここまでひどくはならなかったと思います。
1級の障害者年金をもらっており、鑑別不能型で幻視や幻聴があり戦争や核爆弾や倒れてる兵士がみえるらしいです。
義理母は、偏食ばかりで、食生活が、めちゃくちゃです。
だから、旦那は産まれた時から心臓疾患だし、義理弟も、もしかしたら、産まれつき脳に疾患があったかもしれません。
義理母は、その後も、女の子を流産したらしいです。出産は、30代で高齢出産です
義理母は30歳から総入れ歯になったらしく、それを自慢げに話します。
30歳から総入れ歯なんて、めったにきかないし、
もともと、ボーダーで栄養管理もしてなかったんじゃないかと思いました。
義理弟も総入れ歯です。旦那は、奥歯のみ入れ歯です。
旦那は、入れ歯を恥ずかしがりみせませんが、
義理母や義理弟は入れ歯になった事を自慢げに会うたび話します。
母親の教育が悪いからこうなったと思います。
食卓に魚や野菜が並んだ事はなかったらしいです。
義理父は毎日酒ばかり呑み、ご飯を食べてなく、肝臓を悪くして他界したらしいです。
義理父も義理母も栄養管理ができてなく、酒浸りで高齢出産・・・
まともな子供なんてできませんよね。
399名無しさん@HOME:2010/07/07(水) 06:06:50 0
なげーよw 妥協女w
400名無しさん@HOME:2010/07/07(水) 11:45:57 0
「私は悪くないですよね!」
割れ鍋に綴じ蓋が必死杉w
401名無しさん@HOME:2010/07/07(水) 12:30:44 0
割れ鍋の方がいいかげんウンザリしてたりして。
402名無しさん@HOME:2010/07/07(水) 12:53:21 0
<姉> 重度知的
彼からプロポーズされ OK
まだ言ってないw
っか、言えないw
隠せない?
403名無しさん@HOME:2010/07/07(水) 13:14:11 0
何じゃこの長文
くどくど言い訳書いて何なんだろ、チラ裏スレにでも行けばいいのに
昨日気の毒と思った自分をぶん殴りたい気分
404名無しさん@HOME:2010/07/07(水) 17:48:58 0
>>402
重度じゃ隠しようがないよ どうせバレる
結婚した後ゴタゴタ揉めるより、今言っといた方がいい
「嫌われると思って言えなかった…」とかなんとか言って
彼の同情を引くぐらいしおらしく打ち明けてみたら?
405名無しさん@HOME:2010/07/07(水) 20:34:27 0
>>402
サイテー

あんたの遺伝で重度知的障害の子を持つリスクを負う相手の身になれ、馬鹿
406名無しさん@HOME:2010/07/07(水) 20:51:25 0
>>402
姉ということは、その姉の面倒を見させるために作られたんですよね。
遺伝のリスクがあるタイプでないなら、(出産時に酸素不足、ダウン症など)
あなたに面倒をすべてしょいこませようとしたバカ親と絶縁して、
楽しい新しい家庭をもてばよいと思います。



遺伝の場合は、今後の子々孫々にもリスクがあります。
わたし自身は、父が知的障害者の弟としてつくられた経緯があるので
自分では絶対に子供をつくれないとわかりました。
ちなみに、母にはこのことをごまかして結婚していたため、
約三十年たった今でも母はことあるごとにこのことを恨んでいます。


軽度ならさておき重度は隠しようがないでしょう。
407名無しさん@HOME:2010/07/07(水) 20:56:30 0
>>398
統合失調症になるかどうかは10代後半以降でないとわかりません。
これからすぐにお子さんをもったとしたら、おおよそ20年程度あとになります。
そのころに義母が要介護状態になるだろうし、
義弟も、酒タバコと向精神薬のコンボ(まじめに治療をうけない人間は酒とチャンポンで薬を飲みたがる)
や、妄想、暴れたときのおまけで大怪我をして身体障害を負っていることもあるかもしれません。
そこに、せっかく健康に育ったと思っていたいとしい我が子が統合失調症になったとしたら?

30代で高齢出産というのは、時代を考えればあてはまるけど、
40過ぎてこれから子供をもとうかどうかと思案するあなたも同じ穴のムジナでは。
義母が思慮浅い人だから子育て失敗、義弟が統合失調症になったと思いたいようですが、
あなた自身も残念ながら非常に思慮深い人とはいえないようですし、
子供にプレッシャーを与えない環境を作ろうとしても、家系で発症することもあります。
恵まれた家庭環境でも発症する人はいます。
408名無しさん@HOME:2010/07/08(木) 00:11:18 0
統合失調症は十代前半でもなるよ。兄がそうだった。
後、精神疾患は遺伝的要素があり、兄弟では6%の確立だったような?
環境的要因は9歳までが一番大事。
409407:2010/07/08(木) 08:05:02 O
>>408
そうでしたか……。
いろいろ大変な子供時代過ごされたのですね。
410名無しさん@HOME:2010/07/08(木) 09:36:35 0
夫、私とも親が精神病で入院歴あります
お互い家族で苦労したことは言わず、幸せな家に育ったふりして結婚し
両家を行き来してお互いびっくりですよ
夫の兄弟の嫁さんも知らされずに結婚したようで、姑の言動に目が点になってます
自分たち夫婦間のこと以外で実害はあるので、結婚は親族含めた縁ですね
夫婦関係が壊れかけた出来事は多数です
一人でほうっておけない親族がいる場合、結婚前に事情を説明されたら
自分だったらやめてしまうと思います
若い時は気付かなかったけど
411名無しさん@HOME:2010/07/08(木) 09:43:18 0
410つづきです
夫婦同罪と思い、いまではどちらの親も大切にしています
412名無しさん@HOME:2010/07/08(木) 09:43:45 O
統合失調症はこういう人たち
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/handicap/1267862877/
413名無しさん@HOME:2010/08/09(月) 15:36:22 0
>>412
妄想癖のあるトメは該当しそう。。
414名無しさん@HOME:2010/08/11(水) 20:00:10 O
皆さん、遺伝やらDNAやらの話やら余裕があるなー
毎日の生活に追われて2〜3世代先の事何かどうでも良いよ
415名無しさん@HOME:2010/10/25(月) 22:35:30 0
全く告げられなかった
弟がいる、のは聞いていたが
「何かと忙しい子で・・」と
結婚式の日に初対面

夫側の従姉妹の結婚式にも出さないし
養護学校の高等部には行かせないまま
家に軟禁状態
ちょっとかわいそうだったな

2年で離婚wしたので、通算で10回も会ってない
416名無しさん@HOME:2010/10/26(火) 14:33:12 0
母方のイトコが精神疾患。
男3人兄弟で、みんな20代。2人がおかしくて、1人が普通。
おかしい2人は、今はウツで、体はどこも悪くないのに気力がまったく出ないようで、
自分の意志では体を動かせず、ほぼ寝たきり。

ガキの頃は元気いっぱいの可愛いイトコ達だったんだけどね。
ランドセルを家に放り投げて遊びに行くようなどこにでもいる男の子だったのに
イジメとかもなかったのに、中学辺りから無気力、ひきこもりがちになり、今に至る。

聞いたら、叔母の嫁いだ先がちょっと…だったんだと。
叔母の夫はまともだけど、夫の兄が精神病院通い、父は他界していて定かではないが、
思い出話を聞くと統合失調症としか思えない変人だったとのこと…

ああいうの見ちゃうと、ね。
結婚前にあれこれ調べるのって大事だなって思ったわ。
417名無しさん@HOME:2010/11/10(水) 16:13:59 O
知り合いのうちには染色体疾患の娘(6)がいる。
見た目も微妙に他の子と違うし、正直会えばあれ?と気付く人もいるレベル。
が! 夫婦共、自分達の親兄弟には知らせずにいる。
それだけでもかなり異常事態なのに、

今度結婚する妹も知らないでいるらしい。
て事は当然新郎も知らない訳で、そんなのあとで発覚したら
大問題だと思うんだけど。
妹に子供が出来たらいとこになるわけだし、その障害児と新婦は血縁。
黙っとくなんて非常識あり得ない…。
418名無しさん@HOME:2010/11/10(水) 17:28:41 O
親族なんて初めからつき合うつもりがないし
旦那兄弟が障害者でも助けたり関わる気は一切ない
気持ちが強ければよし
親が死んだら孤独死しようが関係ないし遺体も引き取らないと旦那と約束している
実際親が死んだが葬式とかもいかず無視した

扶養申請出されても断ればよいだけだよ
419名無しさん@HOME:2010/11/12(金) 17:47:45 0
>>418
何があなたをそこまで頑なにさせたの? 物凄い親戚付き合いだね。

うちは結婚してから、旦那の姉妹の子供が生まれて障害児だった。
微妙だよね。 でも、結婚前から知ってても結婚はしたと思う。
なぜなら、私は子供とかどうでもいいから。 遺伝なんて気にする必要もない
立場だし。
420名無しさん@HOME:2010/11/12(金) 23:35:26 0
>>419
>なぜなら、私は子供とかどうでもいいから。
いやいやいやいや、419にこそ
「何があなたをそこまで頑なにさせたの?」と聞きたいぞ。
421名無しさん@HOME:2010/11/13(土) 12:45:11 0
気にする必要のない立場って書いてあるよ。
不妊か、選択小梨かなんだろう。
422名無しさん@HOME:2010/11/14(日) 18:15:07 0
親族なんて金のある家にたかるだけ
役に立たない親族とは付き合う必要ないと思う
兄弟だって世話なんかするものか、と思う
不要なものは捨てればいいの
423名無しさん@HOME:2010/11/15(月) 17:55:32 0
良い人たちだと思って気を許していたら違ったりするからほどほどだよね。

義兄の精神障害隠されていたのは、やはり許せない。
最初「少し変わった親だな」と思った自分の勘が正しかったけどもう遅い。
良く観察すると夫親族全員うっすらと狂っている。
人格障害と言った方がいいな。
424名無しさん@HOME:2010/11/17(水) 00:43:07 0
うっすらと狂っている ってじわじわ来る怖さだわ
425名無しさん@HOME:2010/12/28(火) 15:54:18 0
ageとく
426名無しさん@HOME:2010/12/28(火) 17:26:56 O
義姉が糖質
バカ姑はうちの親に隠してるよ
私がバラしたけどほんと育った環境が悪いと思う

義父が不器用そうで愛情のかけ方がわからない感じ
姑も適当な食生活
家庭行事や子供の行事に無頓着だったみたい
一才から保育園預けっぱなし
神経質だけど手のかけ方が間違ってる感じ
旦那は男の子でやんちゃだったから普通に育ったみたいだけど
姑はほんと適当でとても女のコを育てる人に向いてなかったと思う
大学も行かせてないしね
お互い坊っちゃんでもお嬢でもなく
昔の妥協したお見合い結婚で結婚するとこんな感じの家庭になるんだろうか

義姉も姑も初孫にも何かしてあげたりとかプレゼントとか
そういうのがない
気づかないというか、されたことがないからわからないんだと思った
427名無しさん@HOME:2011/01/04(火) 14:46:50 0
おととい、付き合って半年の彼氏から
知的障害のお兄さんがいることを告げられました。

私が育ってきた環境には健常者しかいなかったので
はっきりいって、どうしたらいいのかわからない。
結婚も真剣に考えていたから、これからどうなるのか
本当に不安。
大好きだけど、結婚できないかな。
別れなきゃいけないのかと思うと涙が止まらない。

長文すみません。
428名無しさん@HOME:2011/01/04(火) 16:34:40 0
>>427
彼氏が大好きだと余計辛いよね
乗り越えられる、と思っていても、現実は厳しい
障害の程度にもよりけりだと思うけど、
彼氏のご両親だっていつまでも生きているわけじゃない
その時どこまで対処できるのか…
事前に告白してくれるだけ誠実な人なんだと思うけれど

私は上の方でレスしてるが、
結婚してしまって、今でも旦那は大好きなんだけど
色々難しいよ…
結婚は本当によく考えた方がいいよ
正直お勧めできない…
429名無しさん@HOME:2011/01/05(水) 00:38:36 0

告げるべき。

知ってて子ども作るのは犯罪と同じ。


>>427
告白した彼氏は偉いよ。
一回病院でDNAを調べて、専門家に遺伝の可能性を聞いてきたら?
遺伝は障害によって変わってくるよ。
430名無しさん@HOME:2011/01/05(水) 02:27:24 0
>>427
貴方は今、苦しいかもしれないけど、彼氏も半年間
色々葛藤があって苦しんでいたかもしれないよ
ちゃんと打ち明けてくれた、彼の誠実な所は評価して
あげて欲しいな

貴方の身内が健常者ばかりなのは、今までとても幸運
だっただけの事
健常な人間だって、事故や病気で障害を抱える可能性
もあるし、そうじゃなくても年を取れば皆どこかしら
衰えて行くし

最終的には貴方が決める事だけど…
彼が真剣に思ってくれてる事はちゃんと受け止めて、
その上で自分に許容出来る事・出来ない事を見定めら
れるように、ゆっくり考えてから結論を出したらいい
と思うよ
431名無しさん@HOME:2011/01/05(水) 03:15:42 0
>>427
知的障害者の入る施設があるって聞いたことあるけど・・・。

親が「施設なんてかわいそう!次男嫁が見るべき」と考えているかどうかも
重要だね。
432名無しさん@HOME:2011/01/06(木) 02:44:47 0
>>427
知的障害のレベルにもよるだろうね。
いっそ重い障害なら、施設入れっぱなしとか出来るかもしれないけど、
軽ければ身内で面倒を見て…ってことになるかもしれないし。
大事な事だから、彼氏とよく話し合ってみて、早まらないでね。
433名無しさん@HOME:2011/01/24(月) 13:35:01 0
>>427
施設入所はどこも空き待ちだから、親がいつ頃入所させる気でいるのか、
その場合費用の準備はできているのか、ちゃんと確認した方がいい

「施設なんてかわいそう!私の目の黒いうちは…」なんて言ってるとこは要注意
自分が年取って面倒見切れなくなった途端、兄弟に押し付けてくる可能性大だよ
434名無しさん@HOME:2011/01/24(月) 21:00:53 0
いや、問題は「知的障害は遺伝する」ってことじゃないの?
自分の子に障害が現れたらどうするの、ってことでしょ?
それに比べりゃ旦那の兄弟の世話うんぬんなんてどうでもいいことだよ
435名無しさん@HOME
旦那の兄弟姉妹の世話なんて、どんなに頼まれても拒否できるが
我が子に遺伝したものを捨てるわけにはいかないもんね。