住宅ローン繰り上げ返済どうしてる?【2】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@HOME
ひきつづきどうぞ
2名無しさん@HOME:2007/01/07(日) 20:07:17
失礼、抜けてました。

前スレ

住宅ローン繰り上げ返済どうしてる?
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/live/1159252819/l50
3名無しさん@HOME:2007/01/07(日) 20:15:18
俺の参考データ

37歳リーマン年収650万
専業主婦
子1(1)

地方都市在住
2階建て木造一戸建て(延べ床面積45坪)
頭金1800万円
借入金2200万円
物件総額4000万円
財形住宅融資利用(金利2.% 5年固定)35年ローン
月々の返済約7万円
繰り上げ返済は3年後予定

定期預金、貯蓄型保険の満期なんやらで・・・

☆目標13年後完済!


現実には子供が受験を控えるから無理かも・・・_| ̄|○
4前スレ851:2007/01/07(日) 20:51:32
>3
37歳で35年だと、ローン完済時72歳??
う〜ん、ファイト!

いや、まじめな話、今は年収のピークが昔と比べて早いからなぁ。
大体、50歳前後で収入のピークがくる。

住宅ローンで破産した人が言うことは「なんとかなると思った」
確かに、バブルの頃は収入のピークが50代半ばくらいだった。
すると、概ね子供も就職した後に収入のピークが来て楽にお金が貯まる。
結果、なんとかなる。

でも、今はねぇ。。。奥さんが月に数万でも収入があれば全然変わるから、
内職でもしてみたらどうでしょう??
5名無しさん@HOME:2007/01/07(日) 22:20:08
一戸建てで35年ローンが組めるなんて知らなかった。。。
6名無しさん@HOME:2007/01/07(日) 22:33:54
>>5
釣りですか?
7名無しさん@HOME:2007/01/07(日) 22:49:27
私が借りた9年前は一戸建て最長30年だったような。。。
多分マンションは35年だったけど(公庫の場合)
8名無しさん@HOME:2007/01/07(日) 23:21:14
マンションと一戸建てで違うのか?
原価償却期間の違いかな?
まあ自分も借りられるものなら90歳までのローンでも組みたいよ。
どうせそれまでに死ぬからチャラになる部分が多いしw
あ、保証料がかかるんだっけ。
95:2007/01/07(日) 23:58:34
>>4
前スレ彼方の851の書き込み読ませてもらいましたよ。
正直こういう意見は大歓迎です。でなければ細かく書いた意味がない。

>どうやっても返済時に年齢が定年を過ぎるってのは、問題外
おや?何で問題なんですか?返済期間が長かろうと、元本が減って支払い額が月1万円になっても
無理なんですか?ワーキングプアーになろうと生活保護受けても払う自信がありますよ。

>余裕で繰上げ返済できるほどなら、返済額が少なすぎ。
>5万くらいでもいいからボーナス返済する。
月々自分の収入から最大でいくら住宅資金に回せるのか?それを考えた上で、あえて毎月のローンでは
余裕を持たせた金額を設定し、支払い可能額の差額相当を貯金して、それを繰り上げ返済に回す。
この方がよっぽどリスクを負わないで済むんじゃないですか?

カツカツに支払額を設定して、さらに嫁にまで働かせてローンに注ぎ込んで、それで金利がアップしたら
どう支払えばよいのでしょうか?しかも、支払期間は短縮は出来ても、延長は出来ないはずだし。

もちろん私はFPでもなんでもない素人意見ですから、間違ってることがあればジャンジャンご指摘ください。
10名無しさん@HOME:2007/01/08(月) 01:15:43
期間短縮はお金第一
返済額軽減はリスク回避第一

それでいいジャマイカ
11名無しさん@HOME:2007/01/08(月) 01:20:30
>>9
綿密に計算した結果おっしゃてるならいいんじゃないですか?
間違ってる、間違ってないはその人の収入次第ですから。

あなたが何年のローンを組んでるかは知りませんが、
10年先の社会、あなたの状況を絶対的に予測可能
ならばあなたは絶対的にうまくやってけると思います。
12名無しさん@HOME:2007/01/08(月) 08:53:41
幸い公務員
13名無しさん@HOME:2007/01/08(月) 09:00:59
うちは幸い公務員2馬力なんで期間短縮でいきます
リスク管理は就業形態にもよりますね(^-^)
149:2007/01/08(月) 10:08:09
>>11
いえいえ。数十年先のことを予測できるなんてFPでも無理でしょうから、ましてや素人の私が
1〜2年先ならともかく、10年後の自分の経済状況を予想できるなんて思っていませんよ。

予測不可能だからこそ月々定額の返済には余裕を持たせ、その分毎月僅かでも流動資産を
確保するという、基本姿勢が彼方(>>4)と私では相違があるようなので、

>余裕で繰上げ返済できるほどなら、返済額が少なすぎ。
さらにボーナスも返済に回すべきだ、という考えがどのような根拠から導いた答えなのか聞き
たかったんです。


これは結構大きな問題だと思いますよ。だって繰り上げ返済をされる皆さん、ほとんどの方が
該当する話ですから。あまり曖昧にしないでいきましょうよ。>>4
15名無しさん@HOME:2007/01/08(月) 12:06:43
>>9
繰り上げ返済ができると言うことは、ある程度ゆとりがある返済計画なんだから
さらに返済に余裕を持たせる必要もないでしょう。
リスクが高い家庭は、繰り上げ返済できませんし、生活保護をもらうような人が
家を買うことを考えなくても良いのでは?
16名無しさん@HOME:2007/01/08(月) 12:12:03
今が余裕あっても将来どうなるか判らないこそのリスクヘッジじゃないのか?
余裕分はどんどん繰り上げすれば良いだけなんだから。
リスクを考えるならそもそもローン組むなよってことだけど、住宅だけは一般的にどうしようもないからね。
少しでも余裕を持たせるという考え方があってもいい気がする。
将来危機なんて起こらないと考える人は、こんな話気にもとめないでしょ。
17名無しさん@HOME:2007/01/08(月) 12:16:16
>余裕で繰上げ返済できるほどなら、返済額が少なすぎ。

いいじゃん。この考え方は古くさいということで。



18名無しさん@HOME:2007/01/08(月) 12:19:28
>>16
そこまでリスクが高い住宅ローンを組んだのですか?
気の毒ですが、繰り上げせずに貯金でもってたらいかがでしょうか?
半年分程度の貯金を持つと、そんなに心配しなくてもすみますよ。
19名無しさん@HOME:2007/01/08(月) 12:28:42
単に>>9さんの考え方もあって良いと思って発言してるだけで、自分のローンはローリスクですよ。
貯金は残ローンの3分の2ほどありますし。
金利が低いローンなので、投資に回してます。
早く一般金利が5%くらいになってくれたらいいのにな、と毎日祈ってます。
20名無しさん@HOME:2007/01/08(月) 13:19:18
1000万を数回に分けて繰り上げ返済するとして、最後を繰上げによる
一括返済にしたら利息は同じくらい?
計算方法が良く分らないんだけど、完済時期が同じなら期間短縮でも返済軽減
でも返済総額は変わらないんだろうか。教えて、エロイ人!
21名無しさん@HOME:2007/01/08(月) 14:12:51
総利息は年数かける金利、期間短縮型の方がいいかと、
22名無しさん@HOME:2007/01/08(月) 14:32:37
返済総額を少なくするには期間短縮の方が得です。
23名無しさん@HOME:2007/01/08(月) 14:34:46
>>20
同じ金額を繰り上げ返済することを考えたら、期間短縮の方が得だけど、
返済額軽減にして、軽減された分も繰り上げ返済に回して早めに返したら、
結局はどちらでもほとんど返済額は変わらないと思いますよ。
自分ので計算したことあります。
とりあえず軽減して、リスク回避するという方法はありかと。
24名無しさん@HOME:2007/01/08(月) 14:38:24
>>23
リスク回避がそんなに必要なローン組んでるんだったら
繰り上げ返済なんか考えずに、黙って貯金でもしたら?
25名無しさん@HOME:2007/01/08(月) 14:44:15
必要な額の貯蓄を確保した後は、余剰金は全部繰り上げ返済して
さっさとローンを返そう、それが最善と思ってたけど・・・、
投資をして考えが変わりました。
ローンの年間利息以上の額を軽く運用で稼げるから、大切な運用資金を
繰上げに使ってしまうなんて勿体無い。

というわけで、繰上げ返済に回すのは、新規余剰金の半分以下、ということに
決めて実行しています。
26名無しさん@HOME:2007/01/08(月) 14:49:26
>>25
そうだね。去年某ファンドは+30%
平均して投資利回り10%だったよ。
種銭が無いことには何にも出来ません。
27名無しさん@HOME:2007/01/08(月) 14:51:02
ここに来る人たちって具体的な数字が出てこないんだよね。
観念的で薄っぺらい受売り知識を書いているように感じる。
真面目に考えている人は別板とかマンションコミュニティを読んだ方が為になるよ。
28名無しさん@HOME:2007/01/08(月) 14:54:15
>>12
国は破綻寸前だが。
29名無しさん@HOME:2007/01/08(月) 15:13:37
返済軽減と期間短縮、それぞれ100万ずつやって比較したのだけど
数千円ちがって期間変わらずの返済軽減は、やって無駄に感じた。
利息を払うお金をもったいないと感じて繰り上げ返済するなら
毎月の返済額が少なくなる返済軽減は、すごく損だと思った。
30名無しさん@HOME:2007/01/08(月) 15:18:04
前スレで貯金30万ぐらいしかないと書いた者ですが
今年は50万は期間短縮で返したいと思っています
無謀でしょうか?
31名無しさん@HOME:2007/01/08(月) 15:19:10
↑ですが
新たに貯めて50万ぐらいでも返したほうがいいですよね?
32名無しさん@HOME:2007/01/08(月) 16:11:39
>>29
一生のうち1回だけしか繰り上げ返済しないのであれば
期間短縮のほうが圧倒的にお得。
でも定期的に何度も繰り上げするのであれば、どちらもたいして変わらないよ。
33名無しさん@HOME:2007/01/08(月) 17:35:49
55才までに終わるように期間短縮しよう
34名無しさん@HOME:2007/01/08(月) 17:44:49
一馬力で払える額まで返済額軽減しよう
35名無しさん@HOME:2007/01/08(月) 17:50:53
うちのは期間短縮しかできない〜
36名無しさん@HOME:2007/01/08(月) 18:55:54
>>30
繰り上げ返済って100万からじゃなかった?
37名無しさん@HOME:2007/01/08(月) 19:02:01
キャッシュで買える様に貯金しよう。
38名無しさん@HOME:2007/01/08(月) 19:03:23
銀行による
39貯金30万:2007/01/08(月) 20:03:49
ウチは労金なのでいくらからでも出来るのです。
40名無しさん@HOME:2007/01/08(月) 20:08:46
リスクリスクと言っているけど、住宅ローンを抱えることによるリスクって一体どの程度の
ものなのよ。よっぽどオーバーローンでもない限り、「家を失ってローンもなくなる」のが
最悪の結果でしょうに。それ以上の生活破綻となると、これはローンなんかなくたって
破綻するんだから、そのリスクは保険でヘッジしておくしかないじゃないの。
41名無しさん@HOME:2007/01/08(月) 20:27:12
スレ違いがもしれませんが。皆さんのローン時に加入した保険内容が知りたいです。
私の場合、
ローンの休業補償が、三か月連続で休職を余儀なくされた時に四か月目に支払われるみたいです。
という事は最低限、月手取の四か月分と高額療養費の事故負担の貯蓄があれば大丈夫かと。
今は高額療養費も医院の代理申請できるようになったから、当面の支払いが不要になって気持ちが楽になりました。

何か間違っていたらご指摘下さい。
42名無しさん@HOME:2007/01/08(月) 20:33:49
>>40
頭金少ない場合、家も失ってローンも残るのがでふぉ
43名無しさん@HOME:2007/01/08(月) 20:44:33
>>42
だから「よっぽどオーバーローンでもない限り」って書いてあるじゃん。
44名無しさん@HOME:2007/01/08(月) 20:54:24
ずっと「リスク」という言葉に食って掛かってる人がいるみたいだけど、
繰上げ返済するなって言いたいの?
リスクが無くったって、ローンなんて持っていたくないものだと思うけど。
45名無しさん@HOME:2007/01/08(月) 20:54:24
資金に余裕がない場合、普通2割から3割の頭金で購入される方は多いと思います。
例えば購入5年以内に事情により手放すとすると、マンションの場合は余程条件の良いところでないと、
ローン残高よりも売却価格が下回ります。
2〜3割の頭金を用意してる人はオーバーローンと言うのでしょうか?
46名無しさん@HOME:2007/01/08(月) 21:40:18
200万ずつ計2回繰り上げしたよ
うちは貯金が900万を上回ると上回った分を繰上げするようにしてます
購入6年目今年の年末辺りまたできそうです
47名無しさん@HOME:2007/01/08(月) 21:48:26
>>46
順調ですね、頑張ってくださいね。
48名無しさん@HOME:2007/01/08(月) 21:51:30
今月の5日に頑張ってローン完済!
預金総額がたった20万となった。
しかし今日、大変な事が・・・
食器洗い機からは水漏れ
12年前に購入した冷蔵庫の音がやたら五月蝿くヤバイ感じ
車に乗ればブレーキからはチュルルル〜ガン!ガン!って嫌な音
マジに死ぬかと思ったよ。
車はディーラー行きだし、20万じゃ夏のボーナスまでもちそうに無い。
何でこのタイミングなんだよ!糞!


49名無しさん@HOME:2007/01/08(月) 21:56:54
>>48
とにかくガンガレ。そして、完済オメ!
50前スレ851:2007/01/08(月) 22:09:10
住宅ローン、借金をすること自体がリスク。
借金をしていることをもう少し本気で自覚して欲しい。

とにかく「借金は一日でも早く返す!」
そのために銀行に無駄な利息を払う余裕があるなら、少しでも返済額を多くし、ボーナスで数万でも払う。
返済に余裕があるのに、リストラ、給与カットの結果、破産した人も少なからずいる。

理想としては、まず、子供が中学、高校生くらいになるまでの固定期間で借りる。
夫婦共働き、または子供が小さく子供にそれほどお金がかからないときは、
返済額、返済比率を高くする。
それと同時に繰り上げ返済用の貯蓄もコツコツしておく。

で、子供が中学、高校生になり、固定期間が終わったら、返済額減額で繰り上げ返済をする。
このとき、毎月の返済額を今までより(かなり)減るようにローンを組みなおす。
期間は子供が就職するなど、手がかからなくなるまで。
どのくらい減らすかは、子供にかかる教育費の増加具合による。

そして、固定期間が終わったら、ローンの毎月のローンの返済額を増やす。
教育費にかかった大部分をローンの返済にあてられるはず。

ローンの返済額が少ないからといって、安全だとは限らない。
ローンの返済額が少ないからと旅行や車などにお金を使って、二重ローンに苦しんだ人もいる。

借金をして一番必要なのは、「借金は一日でも早く返す!」という気持ち。
一度滞納したら、翌月は二倍払う。その翌月は三倍。。。。
一回滞納すると、破産は目の前だよ。
51名無しさん@HOME:2007/01/08(月) 23:23:42
個人民事再生法適用だったら、ローン支払い中の本人居住物件は手放さないで、
ローンの利息を圧縮して支払いを続け、かつ住み続ける事ができるから破産はないでしょ。
サービサー法を使ってローンを圧縮する方法もあるし、
各種保険や休業補償にも入ってるからリスク云々は気にしてない。

てかリスクを書き立ててる人はローン組んだ事あるの?
5211:2007/01/08(月) 23:27:17
>>14
私は4ではありませんので。いちお。

ちなみに私も3年目ですが300万の繰り上げをするつもりです。
つまりあなたと同じサイドに立ってるという事です。

私が気になったあなたの言葉は、
おや?何で問題なんですか?返済期間が長かろうと、元本が減って支払い額が月1万円になっても
無理なんですか?ワーキングプアーになろうと生活保護受けても払う自信がありますよ。
の部分です。

10年後の自分の経済状況を予想できるなんて思っていませんよ。
と後でおっしゃっているのと矛盾してますよね?
払う自信、は自分の将来の経済状況に絶対の自信が
不可欠です。

私の現在の考えは、できるだけ定年に返済期間を近づける、
投資した金にはリスクがあるが、繰り上げに回す金には
リスクはない、です。
現在の借金は年収の3.2倍で、おそらく今後10年間
は年収は増えていくと見てます。その先は分かりません。
できるだけ無事に返済が終えられるよう、ボーナス払い
もしようかな?と考えています。
53名無しさん@HOME:2007/01/08(月) 23:58:56
個人民事再生法適用 は一般人向け3000万以下の住宅ローン。
昔の破産、夜逃げ、住む場所なくなる。から自営業を救う法案。
個人適用は少ないのでは。

マル生 生活保護は不動産個人資産等所有できません。
54名無しさん@HOME:2007/01/09(火) 00:03:01
なかよう 繰上げ しようや
55名無しさん@HOME:2007/01/09(火) 01:04:09
リスクリスクとうるさいのは、返済軽減のいつもの人ですよ。
よっぽど危ないローンを組んでるんでしょう。
>元本が減って支払い額が月1万円になっても
というのも、おきまりのパターン。
理論ばかりで、実際には繰り上げしたことはないんじゃないでしょうか?
私的には、前スレ851 の意見がとてもためになりました。
ありがとうございました。
56名無しさん@HOME:2007/01/09(火) 09:06:09
ローンの終わった住宅なら、そのまま住んでても生活保護受けられるよ。
今後はリバースモゲージを政府はすすめるかもしれないけどね。
57名無しさん@HOME:2007/01/09(火) 09:08:00
>>55
自分も軽減繰り上げ完済したことないのにそこまで否定しない。
58名無しさん@HOME:2007/01/09(火) 09:14:52
>>53
一般人向けとあるけど、適用外の個人にはどんな救済策があるの?
59名無しさん@HOME:2007/01/09(火) 09:56:28
>>53
条件が住宅ローン以外の借金が3000万円以下ですよ。
給与所得者手続ができますから、サラリーマンも対象です。
ただし手続きにも費用はかかりますし(司法書士などの費用)また、2か月くらいは時間がかかる事を考えるとギリギリまで我慢しないでサクッと覚悟決めるのが得策ですね。

私は地方公務員ですが去年の4月から給与が引き下げられ、残業代が無くなったので80万程年収が下がりました。まるっと450時間がただ働きです。世情を考えればボーナス無くなっても文句言えませんが。
まぁ、それも考慮してローン組んだので、今週200万の繰上げ返済します。元金均等返済なので期間短縮&支払額減ですよ。

ところで「公務員で個人民事再生手続きを申立てた方が3年前の5倍にも増えたので、共済の貸付け審査を強化します。返済の意志が無いのに借りた疑いがある場合は告訴します。」との通知が来ました。
この様な方は「クビ!」と思いましたね。公金横領しかねないですよ。
60名無しさん@HOME:2007/01/09(火) 18:25:49
最近長文が多くて読む気がしない。
61名無しさん@HOME:2007/01/09(火) 18:49:15
>>55=851かな?
それほど前スレ851の意見がいいとは思わなかったけど
どこがためになったの?

62名無しさん@HOME:2007/01/09(火) 19:08:31
俺も851には賛成しないな。
ふつうローンってボーナスはアテにしないで考えるでしょ。
繰り上げ返済できるなら返済額がすくなすぎってことだけど
毎回ギリギリの返済してこんご出費が増えたらどうするんだろ。
そりゃ返済額が多い方が利息は安くなるけどさ。
63名無しさん@HOME:2007/01/09(火) 19:19:26
>>56
それは自治体によるよ。生活保護は自治体の独立採算制だから
予算の無い地方だと「家売って使い果たしてからまた来て下さい」
と言われる所もあるそうだ。(って他のサイトで見た)
何となく夕張市なんか難しいんじゃないかなーと。
64名無しさん@HOME:2007/01/09(火) 20:20:24
>>61
前スレ851さんの >>50 の意見が、
ローン早く返そうという気になって、とてもよかったんだけど。
教育費にばかり気を取られてたんだけど、
> 期間は子供が就職するなど、手がかからなくなるまで。
というのにも、順調にいくかどうかはわからないかもと思うことができたし。
65前スレ851:2007/01/09(火) 21:50:46
破産するにも弁護士などに払うお金がいるよ。
破産する状態にまで追い込まれたら、そのお金を工面するのも大変だよ。

それと、普通は生活保護を受けるほどお金に困ったら、ローンを返せない状態なのが普通です。
すると、銀行がローン返済不能と判断して、家を競売にかけます。

さらに、普通、貯金などの金融資産(貯金など)があれば生活保護は受けられません。
56の言うようにローンの終わった家は、おそらくOK。

>>62
別にギリギリいっぱいまで返済額を増やせというわけじゃないですよ。
書き込みを読んでると、おそらく、不測の事態に備えるためのお金以外に、
ローンの繰上げに何百万も使えるほど貯まるのは返済額が少なすぎ、ということ。

ボーナス返済も5万くらいでもいいと書いておいたはず。
年に10万くらいは、ボーナスが出なくても、土日バイトとかすれば貯まるでしょ。
このあたりが「借金は一日でも早く返す!」という意識が足りないんです。

それと、もう一回。俺が見たローンで破産した人たちは「なんとかなると思った」と言っている。
ただ、「失業かリストラか年収減」と「子供の教育費」と「住宅ローン」おそらくこれらが同時に起こらなければ、
住宅ローンで破産することはないと思うので、楽観的な人は気楽に返済してください。

ちなみに自分も住宅ローンを抱えています。
一日でも早く返済するために、住宅ローンを借りてからは平日にくわえて、土曜日と日曜の半日、働いてるよ。
住宅ローンで破産した人たちには悪いけど、彼らを反面教師としてます。
66前スレ851:2007/01/09(火) 21:58:15
55=64かな?
ありがとう!参考になってくれれば、幸いです。

>>63
持ち家もダメなとこ、もうあるんですか!
行く行くはそうなると思ってたけど。
確かに生活保護は年々厳しくなってきてるからなぁ。。。
若いと「働け!」って言われて、門前払いだし。。。
67名無しさん@HOME:2007/01/09(火) 22:01:22
>>65
>住宅ローンを借りてからは平日にくわえて、土曜日と日曜の半日、働>>いてるよ

すげーな。そこまでしないときついの?
なんか両極端の意見が展開されているから
ちょっと困惑される。

でも自分の現年収を元に借り入れして
地道に返すよう努力してるから
参考になるとこだけピックアップさせて
もらいます。
68名無しさん@HOME:2007/01/09(火) 22:04:21
前スレの851ってどんな意見、内容?だったのですか?
69名無しさん@HOME:2007/01/09(火) 22:25:12
2年後に全財産300万ほど繰り上げ計画してますが残高1000万前後なら効果少ないですか?
70名無しさん@HOME:2007/01/09(火) 22:27:27
あなたのいう効果って何さ?つー話じゃね?
71名無しさん:2007/01/09(火) 22:40:21
住宅ローンの計算式というか
月々の返済金額がいくらでそのうち利息、元金充当額がいくらで、
などを計算できるソフト下さい
72名無しさん@HOME:2007/01/09(火) 22:43:55
夫が60歳になるまでに終わるように35年ローンを期間短縮した。
そしたら何か気が抜けて
月々の返済額を少なくする繰上げ方法に変えた。PCからなら手数料無料になったので
これから、ちまちま返済してきます。
73名無しさん@HOME:2007/01/09(火) 22:54:57
ベクターに行って「住宅ローン」で検索すればいくらでもソフトなんか
出てくるだろうが。自分で探せ。
74名無しさん@HOME:2007/01/09(火) 23:47:15
>>68
さがしてきますた


>851 名前:名無しさん@HOME[] 投稿日:2007/01/05(金) 00:04:32
>なるほど、ここ2〜3日分の書き込み見てると、
>ローン組んだ時に、返済比率や返済額をどのくらいにするかとか、考えてない人が結構いるんだ。

>まず、どうやっても返済時に年齢が定年を過ぎるってのは、問題外。
>ローン期間が長すぎ。一年でも二年でも短くして、定年までに返済するようにする。
>期間が長いと利息も増える。
>定年以内に収まらないなら、収入を増やす(共働きか土日も働く)か、頭金を増やすべき。

>次に、余裕で繰上げ返済できるほどなら、返済額が少なすぎ。
>5万くらいでもいいからボーナス返済する。
>すると、数十年の間には、結果が大きく変わる。計算してみ。

>余裕で繰り上げ返済できるってことは、それだけ銀行に不要な利息を払ってるってことだから、
>もう少し注意してローンを組んだ方がいいよ。
>住宅ローンで破産した人を何人も見た俺が言えることはこれくらいだけど、
>このスレの人たちには関係なさそうだね。
75名無しさん@HOME:2007/01/09(火) 23:50:08
>>65
土日の半日働いてるって、いくらのローン組んでるの?

良かったら、年収・借入金額・金利・何年ローンか、教えてください。
参考にします。
76名無しさん@HOME:2007/01/10(水) 00:01:43
>>74
ありがとう! 851はそんなに変なこと書いてない気がする。
そりゃ、なるべく定年前に終わるように組んで、もし組まなかったとしても、
早く期間短縮したほうがいいよねー。まだ物件も探してないので、くわしく
ないんだけど。
それにしても土日に働くというのは、驚きましたけど・・・
77名無しさん@HOME:2007/01/10(水) 00:07:03
1時までには土日働いてる事について報告よろしゅう。

物件も探していないあなた、借り入れは年収の4倍以内が
目安と思いますよ。

他借り入れ目安は詳しい人の助言よろしく。
78名無しさん@HOME:2007/01/10(水) 00:10:10
>>74
というか

>次に、余裕で繰上げ返済できるほどなら、返済額が少なすぎ。
>5万くらいでもいいからボーナス返済する

この部分がこのスレの人たちと食い違う部分だと思う。
ほとんどの人が最初から繰上げ返済を考えてローンを組んでるんじゃない?
ボーナス返済もしてないし。
79名無しさん@HOME:2007/01/10(水) 00:15:38
ボーナス返済も考慮するのはその人の状況による。
おれは5万くらい、に激しく賛同した。

保守的な会社で基本的にはボーナス大幅減額が
ないからなんだけどさー。

取引銀行に返済方法チェンジの不可を確認するつもり
だよ。
80名無しさん@HOME:2007/01/10(水) 00:24:07
確かにその人の状況によるよな。
うちみたいに年収の半分以上がボーナスだと、ボーナス払いには抵抗あるよ。
81名無しさん@HOME:2007/01/10(水) 00:27:35
>>65って住宅ローンを抱えてるからって土日も働いてるの?スゲー
一体いくらのローンを抱えてるんだろ。
身の丈に合わない金額(頭金ゼロ、全額ローン4000万)なんだろうな。
詳細教えてください。反面教師にします。
82名無しさん@HOME:2007/01/10(水) 00:33:20
いや冗談抜きに65ってホワイトカラーイグゼンプションが導入されたらどうするの?
土日に働かないとローンが返せないということはWE導入=即破綻?
83名無しさん@HOME:2007/01/10(水) 00:36:33
土日に働かないと返せないとは書いてないと思うけど。
できるうちに、早く終わらせるために、働いているんでしょ。
もちろん、体壊したら意味がないから、土日に働いてまで繰り上げ返済
というのには賛成はしないが。
84名無しさん@HOME:2007/01/10(水) 00:51:52
そんなんで家族は幸せなのか?

もはや釣り以外の何者でもないな
85名無しさん@HOME:2007/01/10(水) 08:08:52
本当思う、生きるってことはその人のバランス感覚がすべてだよね。
バランス欠いてる人って自分だけはそれでいいし幸せなのだろう。
うちの夫もバランスが悪いというか判断力がおかしいというか、
重要な局面で真逆のことを選んでしまう。
86名無しさん@HOME:2007/01/10(水) 08:16:15
住宅ローンを3年前に完済しまして
共働きということもあり貯蓄が1200できました
けど子供3人、私は失業・・・
現在毎月25万預金できていたのが11万に激減
この先やっていけるでしょうか?
87名無しさん@HOME:2007/01/10(水) 08:54:57
期間短縮はできても延長はできないんだから
無理しないで長めで組んで様子見るってありじゃね?
88名無しさん@HOME:2007/01/10(水) 09:51:29
30年のローンを20年で完済出来た場合の総支払額は
期間短縮でも返済額軽減でも誤差の範囲でしか変わらない、って事かな。
軽減タイプは最後の繰上げが一括返済になるから手数料多いけど。(UFJの場合)
教育費、車等の大型支出を別途ローンで組む可能性がある人は軽減型の方がいい?
それらが住宅ローンより低利なら別にいいんだろうけど。



89名無しさん@HOME:2007/01/10(水) 11:13:25
ゲ、うちは二人の進学期の費用が心配なクチです。今はまだ公立中だけど
この先に私立の理系なんて行かれた日には学資保険じゃ足りん。消防時代に
せっせと繰り上げしたけど(8年短縮)そういう考えもあるよね。当たり前かorz
90名無しさん@HOME:2007/01/10(水) 11:25:38
貯金が全然ないのですが
繰上げ返済したいです。
91名無しさん@HOME:2007/01/10(水) 11:34:57
>>90
宝くじでも当てるしかないね。
返済したいならどうやって貯金できるか計画立てたら?
92名無しさん@HOME:2007/01/10(水) 11:55:20
家持つことが本当に幸せなんだろうか?
ローン返済に髪振り乱して返済が終わった頃手に入るのは一軒のボロ屋。
ローンが終わった頃建て替えが必要になり子供に2世帯を頼るようになる。
(義理親に資産はこの家だけよ!2世帯にしてと言われ激しくウツです)
親は良いだろうけど子供は・・・皆さんはこんな親にならぬようにねー。
繰り上げも良いけど老後資金も貯めておいて下さい。おねがいします。
93名無しさん@HOME:2007/01/10(水) 12:51:01
昔は2世代3世代で住むのが当たり前だったんだがな、資産なんてもちろん無く。
いつからこんな自己中心的な我儘人間だらけの世の中になってしまったんだ。
94名無しさん@HOME:2007/01/10(水) 14:17:29
>>91
建てて無理やりでも貯金してみます。
我夫はここの人たちと比べたら年収安いので大変ですがやってみます。
95名無しさん@HOME:2007/01/10(水) 14:32:43
年収高い人結構いるんですね。
ここを見るまで、我が家は普通の年収だと思っていました。
貯金は出来なくても生活していけたのですから。
ここ見て、年収高くて貯金も出来て、おまけに繰上げ返済も出来てるなんて
凄いとしか言いようがありません。
96名無しさん@HOME:2007/01/10(水) 16:31:36
>>93
そうは言っても最近の風潮は「同居は悪」だもんなー。
「同居は嫌ですか?」楽天ブログ
http://plaza.rakuten.co.jp/thm/1579/g525/
終身雇用がなくなったのも不動産価格が下がってるのも時代の流れ。
で貴方は親の面倒喜んで見るの?偉いね。
97名無しさん@HOME:2007/01/10(水) 18:35:27
>>95
年収高い人ばかりじゃないから安心して。
ドケチ版見ると、いろいろ参考になることあるよ。
同じ収入でも、少し見直すと貯まるところがあったりして、面白いよ。
98名無しさん@HOME:2007/01/11(木) 00:23:13
>>93
「古き良き」がいいと思うんだったら、徹底しないとな。
家を継ぐのは長子のみ、遺産も次代の家長に引き継がれ「家」の存続が最優先、と。
こうなると「家」って言葉は住むための建物とか不動産っていう意味じゃなくなるよ。
どのみち次男三男や女子は家を出て独立するんだから、不幸にも住宅ローンにあえぐ
家庭は出るわけだ。今どき養子に入るわけでなし。
99名無しさん@HOME:2007/01/11(木) 11:15:53
自分の面倒は出来るだけ自分で見る。お金があればヘルパーも雇える。
ホームにも入れる。介護って身内だからこその問題が大きい。
(無料奉仕の上我侭言いたい放題だから嫁との人間関係も壊れやすい)
適度な距離あってこそ円満な人間関係が築けると思う。
それは自己中どころか限りなく当たり前の事だろう。
何の貯蓄もしてこなかった奴に限って>>93みたいに言うんだよな。(ケ
100名無しさん@HOME:2007/01/11(木) 20:01:27
>>93みたいにみんな資産がなかったわけじゃない
むかしから貧乏人と金持ちはいたわけで・・・
家が唯一の資産、これさえ残せれば立派って価値観なんて
戦後の持ち家政策にはめられた世代だけだよ
101名無しさん@HOME:2007/01/11(木) 21:35:11
今日200万を繰り上げ返済してきた。
手続き自体は拍子抜けするほど簡単だった。
お金貯めるまでは大変なのにな・・・。
102名無しさん@HOME:2007/01/12(金) 00:15:22
>>101
確かに銀行窓口の対応はあっさりしてるw
「昨年も300万繰り上げして、今度も500万なんてすごいですね!?」
とか言って欲しいもんだ、俺、本当、仕事がんばったんだから

何か目に見えて手に入る訳じゃないから家族の反応も無いんだよね
ちょっと寂しいよ...
103名無しさん@HOME:2007/01/12(金) 00:18:21
僕も1月に400万繰上げしました。新しい返済手紙が来ました。
やったー減ってる。でも、まだある。来年繰り上げするぞー。

銀行が事務的で、こっちは、うれしいのに、あんまりいい顔しない。
104名無しさん@HOME:2007/01/12(金) 00:24:37
昔。
繰上げ返済で支店に行った時、担当に
もうちょっと 遊びにお金つかってくださいよー
って言われた。事務的より、こっちのほうがいいかも。
105名無しさん@HOME:2007/01/12(金) 00:36:57
昨年我が家は
海外旅行150万、新車購入350万、繰り上げ400万という
3つの大型の出費?があったんだが
家族の反応はやはり3つ目が一番薄かったよw
106名無しさん@HOME:2007/01/12(金) 01:08:15
おいおい いくらもらってるんだよ。
150+350+400+生活費500+正規返済費200
かな?
107名無しさん@HOME:2007/01/12(金) 06:47:57
ほとんどの人が妄想です。現実は厳しい!
108名無しさん@HOME:2007/01/12(金) 07:18:23
親名義の住宅ローン500万繰り上げした。 
自分の家じゃないのに。 将来相続するかでうかもわからないのに。
リーマン家庭なら税務署にばれないよね?銀行も預金移すの何もいわなかったし。払えないローン組むなっちゅうねん。
109名無しさん@HOME:2007/01/12(金) 08:10:43
銀行側は繰り上げ返済はいただけないらしいよ。
予定していた金利分がなくなるし
手続き面倒だしで
喜んでくれるわけ無いじゃん!
すいません忙しいのにお願いしますって気持ちで行け
110名無しさん@HOME:2007/01/12(金) 08:11:33
>>106
毎年こんな散財ができるわけじゃないw
昨年は定期の満期や保険の見直しなどで臨時収入があっただけ
海外旅行は7年ぶり、車購入は9年ぶり
通常は正規返済200+繰り上げ200で精一杯
111名無しさん@HOME:2007/01/12(金) 08:23:06
>>108
エライなあ〜

でも税務署ってこういうのチェックするの?
海外からの送金の場合は200万を超えると
金融機関は税務署への報告義務があるらしいけど
国内ならなの大丈夫かな
112名無しさん@HOME:2007/01/12(金) 08:42:26
>>111
誰かからチクられて調査が入るか、大きなお金の動きがあるのを
講座の動きで怪しまれると調査されると聞いたことがある
後はアトランダムに抜き打ち調査
113名無しさん@HOME:2007/01/12(金) 09:48:52
>昨年も300万繰り上げして、今度も500万なんてすごいですね!?

まじすごいよ!すごすぎるよー!
114名無しさん@HOME:2007/01/12(金) 15:57:13
>>111
っていうかサラリーマンの場合は否応にも税金引かれてる綺麗なお金だから
ノーチェック。自営の場合は「脱税してないか」って見られることはあるそうだ。
115名無しさん@HOME:2007/01/12(金) 17:00:58
>>88の言うことが正しいと思われ。
繰上げ返済を一度だけして、後は通常返済だけというなら別だけど。
返済額軽減しても、それによってできた余力を適宜繰上げ返済
していけば、返済総額はそう変わらないよ。

>>114
チェックされる可能性は低い。
でももしチェックされたら贈与扱いで、かなりの贈与税を取られる。
で、親が払うべき贈与税をまたまた>>108が肩代わりすることにw
116名無しさん@HOME:2007/01/12(金) 17:50:49
親への贈与税を気にしてるんじゃないかな
117名無しさん@HOME:2007/01/12(金) 20:38:03
自営業です。土地の根抵当の変化に注意します。
抵当の解除は所轄税務署に報告されます。
返済を完全にしても抵当権残している場合もあります。
課税所得以上のお金の動きは、贈与税に気を付けています。

例えば、くるまの頭金100万ぐらいであれば全然問題ないでしょう。
118名無しさん@HOME:2007/01/12(金) 21:04:41
1000万のローンを公庫35年元金均等返済で組みました。
月々の返済額は利息も含めてだいたい50000円くらい。
ボーナス返済はありません。
毎年100万ずつ繰り上げ返済していこうと思っていますが、
このやり方はあまり賢くないのでしょうか。
アドバイスよろしくお願いします。
119名無しさん@HOME:2007/01/12(金) 23:19:25
親から払った分、買い取ったということにしたほうが良さげ。
120名無しさん@HOME:2007/01/13(土) 00:12:44
500万円も払うなら、自分の持分をしっかり登記したほうがいいんでないの。
100%親名義でなければならない理由って何よ。
121名無しさん@HOME:2007/01/13(土) 03:41:37
★日銀:年0.5%に利上げへ 週明け以降に最終決断

 日銀は17、18日に開く政策委員会・金融政策決定会合で、追加利上げを決める方向で
調整に入った。昨年7月のゼロ金利解除に続く利上げで、短期金利(無担保コール翌日物)の
誘導目標を現行の年0.25%から0.5%にする案が有力。日銀は景気の動きに先手を
打って金融政策を運営する手法をとっており、決定会合で福井俊彦総裁が利上げを提案すれば、
政策委員の大勢は「景気拡大の基調は維持され先行きも拡大が続く」とみていることから、
賛成多数で決定される見通しだ。(続く)

毎日新聞 http://www.mainichi-msn.co.jp/keizai/kinyu/news/20070113k0000m020142000c.html
122名無しさん@HOME:2007/01/13(土) 04:02:18
相談です。 結婚前(する予定だった)に、彼氏名義でマンションを購入。別れた後は、登記を私名義に変更したけど銀行には名義変更は内緒で、返済は彼氏の口座から続けている(実際の入金は私)。 マンションの所有権も私にあります。
123名無しさん@HOME:2007/01/13(土) 04:05:09
続き…ややこしいけど、こういった場合の繰り上げ返済は彼氏本人が銀行に行かないとダメなんでしょうか? 私が妻のふりして行くのはバレるかな? 繰り上げ返済に身分証明書は必要ですか? ちなみに彼氏は現在、島根でマンションは東京です。
124名無しさん@HOME:2007/01/13(土) 04:22:31
繰上げか・・・ いいな 素敵な立地条件なんだろうなぁ
うちは 一括で 払ったよ 
900万円の 土地付き 新築120坪
だって 糞ど田舎だから あははははあはは




母さん  越したいよ・・・
125名無しさん@HOME:2007/01/13(土) 06:46:47
えー、結婚してるわけじゃないのにマンションもらっちゃったの?
愛人への手切れ金?
126名無しさん@HOME:2007/01/13(土) 10:40:17
>>122 とりあえずageとく
127名無しさん@HOME:2007/01/13(土) 12:23:43
銀行はキチンと返済されていれば何も言わないよ。
マンションの所有権が誰であろうと
住宅ローンを組んだ時に第一位の抵当権を銀行が設定してるはずだからね
返済が滞ると銀行は勝手に処分できる
もしあなたが払えなくなったらあなたの所には何も残らない
それまでに払った分はあぽーん
誰かがローンを完済しなけりゃあなたに何のメリットも無い
一番良いのはあなた以外が完済すること。


税務署には気をつけろよ、相続税
128名無しさん@HOME:2007/01/13(土) 12:43:27
>>122
きちんとするなら、あなたのローン名義で組みなおし。そうすれば一括、
繰上げ自由です。他人の借金の繰上げは、なにもなりません。
組みなおしがいいでしょう。
そうしないと、そのマンションを元彼から贈与受けたことになりますよ。
実際登記は女性名義でもローン名義はもと彼だから。返済実績は彼
の為ですね。正確には顧問の税理士先生、相談会に相談して下さい。
129名無しさん@HOME:2007/01/13(土) 12:46:57
保険はどういうのがいいんだろう?
掛け捨てが結局は得なのかなあ。
130名無しさん@HOME:2007/01/13(土) 13:27:16
FPに相談してね、個別で保険ぜんぜん違うよ。
僕は事業してるので逓減型、固定の掛け捨て年間60万位払ってます。
事業主は保険はしっかり入らないと。従業員にも責任あるし。
131127:2007/01/13(土) 14:07:06
>>127
>>122向けです

妻を迎えにいっていたので舌足らずスマソ

>>128の言う通りだよ

ローンを自分名義にしておかないと後で厄介なことになる

最良は
あなた名義のマンションを
あなた名義のローンを組むことだと思うがね
そうすりゃ贈与税はかかんないから。

現状だと、いざ売ろうとする時に困るよ
それに、元カレが島根(おれは隣の鳥取)で家を建てようとしたときに
住宅ローンの借り入れが難しくなるとか出てくるし。
そのとき元カレが結婚していれば夫婦けんかの火種にもなる。
元カレに嫌がらせをするのには良いけどな。
時々滞納して元カレの信用情報に傷を付けると
元カレが車なんかのローンを組めなくなるとかね。




132127:2007/01/13(土) 14:41:23
俺は50歳、田舎なんで古くからある土地に6年前に家を建てた
家だけなんで、総額2600くらいだったかな。
公庫の借り入れ2070を25年
昨年末の借り入れ残1644 まだ先は長い
娘が大阪の学校で後2年、学費が残り2年で300弱
繰り上げは1回もしていないしするつもりは無い。
2004年からのミニバブルで株で住宅ローン完済出来る以上は稼いだがね。
代わりにこの金で大阪に娘の分を含めて1Rマンションを3室買った。
これが住宅ローン残と同じくらい

現在、自宅の住宅ローンの支払い<家賃収入
娘は光熱費、管理費、を親の口座落としにしてやっているのでバイトで暮らしてる。

この状態だと俺が急死しても
住宅ローンは団信で終了、家賃は妻にって考えてる
団信の保険料と住宅ローンの利息は俺の生保の上積みって言う考え方は間違っているか?
133名無しさん@HOME:2007/01/13(土) 17:03:17
その考え方は間違ってないよ

気になる点は
完済予定の19年後も住宅ローンの支払い<家賃収入なのか?
親の子離れ・娘の親離れが出来るのか?この状況だと独女パラになる可能性が高そう。

134127:2007/01/13(土) 18:57:00
>>133
19年後はどうなってるかわからないよな。
ある程度行ったら早期完済を考えるかもしれないし。
現状、学費とローンは労働収入で払っているので家賃収入がそのまま貯蓄になってる。
ある程度貯まればマンションを買うかもしれない。
娘はかなり専門色の強い(PCでお絵描き系)ことをやっているのでパラは無いと思う。
就職して収入が有る様になって今の所に住み続けるなら家賃を貰うって言って有る。
学校出るまでが親の責任だからな。
就職の関係で首都圏に行くのであればそれなりのマンションを買うかもしれない。

135名無しさん@HOME:2007/01/14(日) 10:42:26
賃貸業やってるが、10年ぐらいの定期修理。屋上水槽の定期点検
改装、再塗装。自転車管理。家賃下落。入居者の質。
楽じゃないよ。銀行、ゼネコンに言われて建設したが
最初の10年で回収しなければダメ。
安定収入+家賃収入ー経費多し=変動収入


ないより当然ましだけど。
136名無しさん@HOME:2007/01/14(日) 12:55:20
ないより当然ましなら成功例。
137名無しさん@HOME:2007/01/14(日) 15:56:42
>>122です。アドバイスをありがとうございます。 繰り上げ返済の時には、銀行に給料明細?などは見せなくてはならないのでしょうか? その他必要な書類などありましたら、教えてください。質問ばかりで申し訳ありません。
138名無しさん@HOME:2007/01/15(月) 19:53:03
繰上げ時は何もいらないが。
組み換えは他行で相談せよ。あなたの給与振り込まれ銀行など。
139名無しさん@HOME:2007/01/16(火) 10:01:42
つか、124さんは株でローン全額払いきる分くらい儲けたことが
最大の勝因で。それでその後、不動産に投資する選択をしただけ
の話でしょ。(他に、金融商品で投資する方法もあるし、金利が低いし、
団信使えるわずかな可能性があるから選ばなかったのだろうけど、
全額返してローン返済分を少しずつ運用してもよかった。)
というわけで、正直いうと、株でローン分稼げてよかったねだけに
なってしまうなあ。
140名無しさん@HOME:2007/01/16(火) 10:09:07
なるほど、繰り上げ返済をしたければ
株を買いなさいと言うことですね。

これは一般的な話しではありませんね
趣味で書く絵画が高額で売れる人の
ような、極めて希なパターンと考え
なくてはいけませんね。

141名無しさん@HOME:2007/01/16(火) 12:48:36
是川銀蔵、中江、大阪中央公会堂、相場師は続かない。
手持ちの余剰で株して下さい。株歴30年。Ntt株400万いくか。
ブラックマンデー経験者。40代。北浜 船場の子供は8歳からやるよ。
今後10年は株いいと思うよ。でも住宅は住むとこだから、住宅あっての
株 投機でしょ。儲かってくると証券倍倍ローン、土地担保入れて仁なるから
儲かってくると天才気分となって、住宅無くしたひとは船場でもいっぱい
いますよ。
142127:2007/01/16(火) 20:19:32
株は去年の6月で全面撤退した
今は儲けさせてもらった8411に義理を返す為に余った現金全て定期に突っ込んだ。
みかかは公募119万7千当たって買った初値160万で売って後は指をくわえてみてました。
息子の車と軽トラは希望ナンバーで8411っす。
143名無しさん@HOME:2007/01/16(火) 21:35:53
がんばって 貯めるぞ。
144名無しさん@HOME:2007/01/16(火) 22:06:35
今回は国民がかしこかった。
きちんと反応した。
しかし次の参院選で自民が勝てば、確実に来る。
900万以上といってるけど、元々は400万以上のリーマンを対象にと言ってた
法案だから、確実に400万まで下がってくる。いつの間にか消費税が上がってるみたいに。

あと参院選の後には消費税アップと法人税減税が来ます。
これはずっと長いこと経団連が圧力をかけてるものだから。

そして今度の参院選で自民党は、一般人が不満を持ってる公務員の待遇を
叩くことによって票を集めようとしています。
もし公務員憎しで自民に投票したら、結局公務員の給料など下がらずに
ホワイトカラーエグゼンプション(残業代なくしましょう法案)と消費税率アップ
法人税減税が返ってきますよ。国民はかしこくならなきゃなりません。
145名無しさん@HOME:2007/01/16(火) 22:11:55
正直官僚と大臣の無駄なくせば増税しなくても今のままで
回っていくんじゃね?と思うよね。
でも民主は売国社民は論外層化も冗談じゃない…
共産主義者でもないのに共産党くらいしか…共産党も変な候補者は変だし
146名無しさん@HOME:2007/01/16(火) 22:53:30
WE大賛成
大の大人が時間で働くっておかしいよ
普通に考えて結果が重要でしょ
147名無しさん@HOME:2007/01/16(火) 23:01:04
残業って能力の無い人がするんでしょ?
148名無しさん@HOME:2007/01/17(水) 00:43:13
>146-147
ニート・自営・地方公務員・仕事のない中小企業は黙ってなさい。
149名無しさん@HOME:2007/01/17(水) 02:23:37
民主がもうちょっとマトモだったら…
でも、民主くらいしか入れるトコがない。
あああ。
150名無しさん@HOME:2007/01/17(水) 07:44:34
外国人参政権推進する政党はとりあえず
選択肢には入らない。
日本が反日国家に囲まれてる現状で、
「日本は日本人のものじゃない」っていうような政党はね・・・
151名無しさん@HOME:2007/01/17(水) 12:44:46
今日繰上げ返済に行ってきました。期間短縮で残り650万円になります。
フラット35利用なので今日だけでは済まず、後日郵送で繰上げ返済シミュレーションが送られてきて、それに同意すると口座から引き落とされる様です。
同意書と繰上げ返済書類に200円の収入印紙貼って、口座に200万円入金しておわり。
152名無しさん@HOME:2007/01/17(水) 17:04:44
おめでとう!
153名無しさん@HOME:2007/01/17(水) 23:54:34
そこまで残りが少なくなるといいですね〜
うちも頑張ろう。
154名無しさん@HOME:2007/01/18(木) 13:11:17
10年限定の控除6万5000円か。
155名無しさん@HOME:2007/01/18(木) 15:43:32
200万円、期間短縮で繰り上げました。
残り540万円。
終点が見えてきた。
156名無しさん@HOME:2007/01/18(木) 23:34:56
>>155
おめでとう!
157名無しさん@HOME:2007/01/19(金) 05:21:26
早起きした。まだまだ3000万越え。
繰上げしたことない。したい。
158名無しさん@HOME:2007/01/19(金) 11:21:45
低金利なら繰上げしないほうがいいんじゃね?
これからローン組もうとすると、
金利高くなるかもよ。
159名無しさん@HOME:2007/01/19(金) 13:36:45
住宅ローンあと1500万。貯金は900万くらいある。
子供は4歳。6月に固定が切れる。
いくら繰り上げしよう?何年固定にしよう?
悩む・・・。
160名無しさん@HOME:2007/01/19(金) 13:49:15
>>158
キャッシュで車買って残りを繰上げ返済しますた。
これからローン組む時って、買い替えのコト?そんなの考えて無いや。
修繕積立を月々5万円してるぐらいだった。10年目に水回り直して、20年目に外壁と屋根直す積立。甘いかな?
161名無しさん@HOME:2007/01/19(金) 16:09:53
>>159
わかる。
うちは残り1300万、貯金600万。
子供2歳。9月に固定が切れる。
Mixローンなので、どちらを繰り上げるかも迷う。

9月の金利次第なんだけど、35年固定の方を繰り上げ
短期固定は一番短く金利の低い物にしようかと、今は思ってる。

ここ数年で、短期固定(3〜5年)が3パーセント越す可能性ってあるかな?
162名無しさん@HOME:2007/01/19(金) 19:26:03
年収650万34才
2000万を15年返済で総返済額2400万(金利は全期間固定)
このスレみてたら、繰上げしまくろうとしていた気持ちが少し変わった
繰上げするより20年間の運用で400万以上プラスになれば
それはそれでいいのかもなんて(そうそううまく運用は出来ないが)
163名無しさん@HOME:2007/01/20(土) 09:55:38
住宅ローンの去年の実質利子10万ちょっと。
そして去年の運用の利益50万。(資金400万)
運用資金以外の余剰金900万ほど。
固定が切れる1年後にいくら繰り上げするか悩む。
164名無しさん@HOME:2007/01/20(土) 11:06:52
age
165名無しさん@HOME:2007/01/20(土) 20:07:23
昨日、住宅ローンの繰上げ返済をしてみた。
インターネットで手数料ゼロで出来るというので、
試しに数十万円だけやってみた。
こんなに簡単だったのか。
166名無しさん@HOME:2007/01/21(日) 16:13:35
繰り上げ返済って、金額分の保険料や保証金も返ってくるのが嬉しい。
遂に残り480万まで来ました。後数年で一括で返すのが目標。
で、その後は息子の進学費用を貯めなくちゃ・・・。
167名無しさん@HOME:2007/01/21(日) 16:36:24
>>166
金額分の保険料って団信も返ってくるの?
公庫で繰り上げした事あるけど返ってきた記憶がない...
168名無しさん@HOME:2007/01/21(日) 20:26:30
>>167
166じゃないけど、公庫は完済しても払い済みの団信は返ってこないし
保証金も完済じゃないと戻らない。
ただ、元利均等から元金均等にしたときは返金があった
それが団信だったのか保証金だったかは覚えていないけど(たぶん保証金)
団信は変更後安くなった
169名無しさん@HOME:2007/01/22(月) 02:39:39
団信、少しだけど完済した時にお金で戻ってきたよ
170名無しさん@HOME:2007/01/22(月) 08:36:33
じゃあ>>166は何が返ってきたんだろう
171名無しさん@HOME:2007/01/22(月) 10:39:15
>>170
団信は掛け捨てだよね・・・
先に払う予定だった分が戻ってくるだけで
172名無しさん@HOME:2007/01/22(月) 15:43:52
>>160
屋根は20年は持たないんじゃね?瓦?
スレートなら10年くらいで葺き替えはしないまでも塗装が必要だとオモ。
173166:2007/01/22(月) 17:47:41
>170 火災保険・生命保険・ローン保証金の内のどれかが(全部かも?)
返ってきたのですが、詳細を突っ込まれると分りません・・・。
うちは銀行のみのローンなので公庫とは違うと思います。
それともう一つは親ローン。こちらは繰上げのメリット無いしw、
のんびり返していく予定です。
174名無しさん@HOME:2007/01/23(火) 19:52:42
あと残り2500万くらいです、80万円繰り上げ返済しようとしたら、
3ヶ月しか期間短縮にならないとの事。変動金利何ですが、繰上げ返済って
こんなもんなの?3ヶ月で80万じゃ意味ないかと・・・
書類が届いたらよく見るけど80万だとこんな感じなんですか?
175名無しさん@HOME:2007/01/23(火) 21:34:30
繰上げ返済分は元本に充当されるから、3ヶ月しか短くならないって
おかしいよ。計算間違ってると思う。月の払いが数十万ならありえるけどさ。
176名無しさん@HOME:2007/01/23(火) 21:37:58
15年予定で現在4年目です。10年のローン減税対象ですが、
繰り上げで合計返済期間が10年未満になりそうです。
この場合、今後の減税が受けられないだけであり、
過去受けた減税分にはなんら影響ないですよね?
177名無しさん@HOME:2007/01/23(火) 21:42:16
>>174
まさかとは思うが、属性悪い人向けの銀行ローン?
178名無しさん@HOME:2007/01/23(火) 21:53:15
>>174
マルチする位必死なら銀行に聞けよアホ
179名無しさん@HOME:2007/01/23(火) 22:08:46
団信は、銀行だけでローン借りてると繰上した分返ってくるよ。
180名無しさん@HOME:2007/01/24(水) 11:34:26
>>176
追徴課税は無い
181名無しさん@HOME:2007/01/24(水) 12:44:04
>>180
どうもです。
182名無しさん@HOME:2007/01/24(水) 17:20:13
>>176
期間短縮じゃなくって、返済額低減にすればいいのに・・・
183名無しさん@HOME:2007/01/24(水) 19:55:40
>>182
ktkr
184名無しさん@HOME:2007/01/24(水) 21:48:10
174です
書類届いて、電話しました〜。やっぱり80万円繰り上げしても3ヶ月です
毎月の支払いが少ない事と、金利が上がった為だそうです。
メガバンクのローンです、
銀行変えて支払い金額ちょっと上げよかと検討中です。
185名無しさん@HOME:2007/01/24(水) 21:57:13
住宅ローン申し込み中だが、
健康診断の結果がやばめで団信に入れるかが微妙。
マンションのチラシでキャンセル住戸ありというのは
こういうことなんだね orz
186名無しさん@HOME:2007/01/24(水) 22:06:19
875 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2007/01/24(水) 21:37:36 ID:oRJgbL0v0
858です
やっぱり80万繰上げしても3ヶ月でした。書類も届いて、電話して確認しました。
毎月の返済金額が少ない事(11万)金利が上がった事(変動金利)
の為期間短縮は3ヶ月だって。もし金利が上がる前だったら1年短縮したんだって。
銀行変えて、支払い金額もう少しアップしようかと考え中です
187名無しさん@HOME:2007/01/24(水) 22:21:43
>>185
健康じゃないとローンも組めないんだよね。
病人は一生賃貸なのか。。
188名無しさん@HOME:2007/01/24(水) 23:13:32
なんで、元金だけじゃなくて金利含めなわけ?
繰り上げ手数料がバカ高くてそれを差し引いて・・・????
ちょっとそこのメガバンクとやらをさらしなさいな。
本当に住宅ローン?
189名無しさん@HOME:2007/01/25(木) 01:14:25
184です・・・186も私です。
繰上げ返済手数料は5000円です。
本当に住宅ローンです。家を買うとき35年で組んだローンです。
190名無しさん@HOME:2007/01/25(木) 07:58:50
>>184
マルチ乙
まさか全額変動じゃあるまいな?
変動でローン組んで金利があがってるなら仕方ないだろ。
かなり金利が低い時に組んだんじゃね?
繰上げしなかったらそのうち利息だけの返済になってあぼん確定。
(すでに80万いれても3ヶ月の効果しかないんだろ?)

イヤならさっさと固定(一部期間でも)にきりかえて死ぬ気で繰り上げれを考えれ。


191名無しさん@HOME:2007/01/25(木) 08:32:38
ねー、住宅ローンの繰り上げって元金だけに対してじゃないの?
変動の場合は金利にも繰り上げ分充当されるものなの?
変動だからって元金の額が変わるわけじゃないだろうに、いまいちわからん。
うち30年固定にしてるから。
192名無しさん@HOME:2007/01/25(木) 08:58:54
変動で組む人もいるんだね・・・
193名無しさん@HOME:2007/01/25(木) 09:07:39
いまいち話が見えなかったんだけど変動で組んでたってことなんだね。
何でそんないきなり金額が変わるのか謎だったんだよ。
194名無しさん@HOME:2007/01/25(木) 09:19:13
>>191
私も良く分からんけど、もしかしたら未払い利息が発生していて
それにいくらかあてられちゃうのかも?
195名無しさん@HOME:2007/01/25(木) 13:46:44
80マソ−未払い利息分で、残った金額が元金返済に回される。
って事なら合点がいくね。

金利が上がる前だったら、未払い利息が無くて
80マソを丸々元金返済にあてる事ができた、と。
196名無しさん@HOME:2007/01/25(木) 15:30:31
なるほど、合点がいったよ。
それで変動の人たちが金利上がる前に繰り上げ繰り上げって大騒ぎしてるのか。
197名無しさん@HOME:2007/01/25(木) 16:22:40
未払い利息を知らずに変動で組む人もいるんだね。
198名無しさん@HOME:2007/01/25(木) 18:02:37
でもさ、184はわざわざ銀行に電話してるんだからさ、
ちゃんと未払い金利が発生しているって分かるように説明すればいいのに。
禿しくそういう手抜きな仕事をするメガバンクとやらに呆れる。

でもさ、変動ってマジ怖いね。
今回あらためて思った。
今か今かと金利上げてくタイミングをはかっているところなのに184は大丈夫なのか?
199名無しさん@HOME:2007/01/25(木) 18:26:30
長引いた不況がこういう形で回復すると思ってなかった人も多いから、
変動で組んではまる人が沢山出てきそうだよな…
2年前くらいの2ちゃんレスみてると、固定を選ぶ人を馬鹿にするような
物も結構あった記憶がある
200名無しさん@HOME:2007/01/25(木) 18:28:38
変動の未払い利息自体がわかってない人もいるだろうね。
そういうのに限って、頭金もなくギリギリ組んでたりして。
201名無しさん@HOME:2007/01/25(木) 18:48:42
>2年前くらいの2ちゃんレスみてると、固定を選ぶ人を馬鹿にするような
その中に>184もいたりして…

短期固定でさえ怖がったへタレの私には
変動って言う選択肢は、初めからなかったな。
ってか、やっぱ仕組みも知らずやったらいかんよね。

リスクも承知の上で、もしもの時にも耐えうる経済力があるなら
当時の状況や、変動の金利を考えたら有りだったとは思うけどね。
202名無しさん@HOME:2007/01/25(木) 18:57:25
うん、支払能力に合っていれば変動を賢く使うのも手だね。
35年ローンの自分にはまったく縁がないけどw
203名無しさん@HOME:2007/01/25(木) 19:20:03
でも、1年固定とか2年固定のほうが変動より金利安くないっけ?
それともその固定が切れた後なのかしら。
204名無しさん@HOME:2007/01/25(木) 19:27:38
未払い利息ってはじめて聞いた。
ぐぐってみたけどなんか怖いね(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
うちは3年間超低金利、その後変動だと思う。
あと一年で超低金利が終わるんだけど、終わる前に繰り上げたほうがいいの?
旦那が握ってるから(詳しいから握ってるという意味ではなく)よくワガンネ。
205名無しさん@HOME:2007/01/25(木) 19:41:55
>>182
残り6年の減税分と、期間短縮や返済額低減、またはこれのミックス
で繰り上げた様々なケースを試算してみたら、どのケースでも減税分
を放棄して期間短縮した方がトータル支払額が少なかったんですよ。
減税は元本の年末残高の1%ですから、私のようなケースの場合は、
直感的には必ず期間短縮の方が有利になるのではないかと想像します。
206名無しさん@HOME:2007/01/25(木) 20:20:33
>>205
それ1回だけ繰り上げした場合の試算だよね?
207名無しさん@HOME:2007/01/25(木) 21:08:15
未払い利息って初めて知った。怖いね。

http://allabout.co.jp/house/housemoney/closeup/CU20060330A/index.htm?FM=cukj&GS=loan
208名無しさん@HOME:2007/01/25(木) 21:17:55
>>205
例えば、期間短縮した場合には支払い完了が5年後だとする。

返済額低減で繰り上げして5年後にもう一度繰り上げして支払い完了する
というふうに2回繰上げ返済するとして試算してみるとまた違った結果に
なると思う
209名無しさん@HOME:2007/01/25(木) 21:21:09
>>204
ちょ、だと思うってw よくワカンネってw
取り合えず聞けよ、旦那に。
だと思う。で相談すんなw
210名無しさん@HOME:2007/01/25(木) 21:45:21
ローン破綻→築浅物件売り出しが後を絶たない訳が
このスレで分かった。
良く分からん・・・で、平気でローン組めちゃうヤシって多いんだな。
211名無しさん@HOME:2007/01/25(木) 23:21:46
>>207

その関連記事で、3200万を2.375%の変動で35年返済で借りて
金利上昇して未払い利息が発生する一例があるが、返済総額
が1億超えちゃうのね。

http://allabout.co.jp/house/housingloan/closeup/CU20030922A/index2.htm
212205:2007/01/26(金) 01:04:55
>>206, 208

あなたたちの言うことが良く理解できなかったので、他スレ見たりとか
ググってみました。

その結果、返済額低減にして、積極的に繰り上げしていけば、返済総額
は短縮と変わらないということがわかりました。
(幸いにして私はSMBCなので手数料かからないので、この考え方に当ては
まります)

であれば、ローン減税が適用されるように合計返済期間が10年を下回ら
ないように繰り上げるべきだってことですね。

私は余剰金を運用するスキルはありませんし、(素人でも黙って利ザヤを
得られる局面に入れるか私は読めないし)現状の支払額をキープするリス
クは低いので、10年を下回らないように期間短縮し、今回繰り入れ予定
の余剰金分は返済額低減に回すことにしました。
213名無しさん@HOME:2007/01/26(金) 13:18:28
>>192
ウチ固定金利が終わった後の3年間分は変動になるよ。
繰上げして固定期間内に完済予定だけど。
214名無しさん@HOME:2007/01/26(金) 13:49:48
>>213
固定期間は何年だったの?
215名無しさん@HOME:2007/01/26(金) 15:59:26
3年前にフラット35の元金均等返済でローン組んだ、って言ったら2chでスゴくバカにされた。
その時は当初3年間1%ローンが流行っていたから、高い金利の長期固定は少数派だったね。
しかもフラット35は頭金2割以上必要だったから該当しない人がバカにしたのかも。

あの人達は今頃金利が上がるのにガクブルしてたりして。
固定資産税の優遇も当初3年間だから今年から倍になるね。
216名無しさん@HOME:2007/01/26(金) 21:58:33
>>215
当時、雑誌や新聞も金利の安さが売りの銀行の住宅ローンを
煽ってたんだよね。公庫でフラットで高い金利を払うのが馬鹿
だといわんばかりに。
その時に低金利ローンに乗った人達の初期固定期間(大体3年くらい)
がそろそろ外れだす。
どうなるんだような。自己破産もでると思うよ。
217名無しさん@HOME:2007/01/26(金) 22:05:43
早く住宅ローンの金利が4%位になればいいのに
218名無しさん@HOME:2007/01/26(金) 22:40:57
>>216
でもさ、どんなに雑誌や新聞が煽ろうと、普通に考えたら
変動は博打だと思えるはずだよね。
リスクを全て理解して、それに耐えうる経済力があった上で
安い金利に乗っかってみるのは、それはその人のやり方だけど
本当に「この金利安っ!!景気だってそうそう良くならねーべ」
とかって変動選んじゃう人が本当にそんなにいるかな?

ここID出ないし、小数のお馬鹿さんが騒いでただけじゃないかなー
長期固定選択してても、そんな雰囲気じゃ出てくるのも馬鹿らしくて
ほとんどの人が書き込み控えてただけ、とかじゃないのかな?
219名無しさん@HOME:2007/01/26(金) 23:04:28
当時も当初3年固定1%なんて馬鹿って思われてたよ。
でも買う人はいっぱいいたね。
220名無しさん@HOME:2007/01/26(金) 23:44:07
>>218
その数少ない馬鹿は確実に存在するんだよね
割合が低いだけで
221名無しさん@HOME:2007/01/26(金) 23:53:42
変動の1%金利を煽ってたのは、投資をする余裕があるような人向けの
マネー誌とか経済誌で、主婦系の雑誌は軒並み「低金利の今こそ
長期固定がベスト」と言っていた。今にしてみれば、貧乏イメージのある
主婦雑誌のほうがまともだったということか。

>>218
ちょっと前は、公庫の「ゆとり返済」があったから、いきなりハイリスクな
変動金利ローンに飛び込む人が少なかっただけ。
公庫ゆとり返済でも5年目で破綻する家庭がけっこうあったという事実は
ほとんど報道されていないんだよね。
価格の100%を変動で借りて、そのまま35年行こうとしている人というのは
確実に存在する。なぜか、少し勉強した気になっている主婦に多かった。
少なくとも私が見た数件の例では。
そこでせめて大手デベロッパーのマンションにでも申し込んでいれば、
まだ業者も良心的だからいろいろ教えてもくれるのに…。
222名無しさん@HOME:2007/01/27(土) 00:16:37
>公庫ゆとり返済でも5年目で破綻する家庭がけっこうあったという事実は
>ほとんど報道されていないんだよね。

めっちゃ報道されとったがな。
あんたどんだけ世間の情報に疎いんだ。
223名無しさん@HOME:2007/01/27(土) 00:57:55
公庫のゆとり問題は報道されてたよ
それでもひっかかる人が一定数存在しただけの話で
今回の変動ブームもそう
一部のそういう人がひっかかっただけ
どの時代もある一定数はこういう風に失敗するってだけの話
224名無しさん@HOME:2007/01/27(土) 08:05:54
これから金利は上がっていくだろうけど、今ならまだ上げ渋ってる感は
ある。
変動の人や、当初低金利短期固定の人は、今のうちに借り換えをして、
長期固定にすればいいのでは?
225名無しさん@HOME:2007/01/27(土) 08:43:23
今は金利上げ中だから、
変動の方が固定より金利低く見えてるだけだね。
226名無しさん@HOME:2007/01/27(土) 17:47:19
で、>>184さんは、長期固定に借り換えするのかな?
残り2500万円で変動って、このままだと破綻に向かうよ。
227名無しさん@HOME:2007/01/27(土) 23:33:55
1年半ぐらい前に借り換えした時、
銀行員の人が、3年、5年固定でその後見直しみたいなのを、すごく薦めてきたなぁ。
拒否して、長期固定にしたけど。
228名無しさん@HOME:2007/01/28(日) 00:36:31
銀行は、短期固定で借りて欲しいだろうねぇ。

HMめぐりをしていた頃、予算の話になったりした時にいつも「○千万以内」
「ボーナス無しで、月○マソ以内に収めたいから」と言うと、かなりのメーカーが
金利1%台で計算して「いや、それならこれだけ借りられます」と出してきた。

これって、どうせ金利なんてわかんねーんだろ?っつってなめられてたのかね。
まあ、避ける目安になったけどさ・・・
229名無しさん@HOME:2007/01/28(日) 05:47:52
だけど実際に金利が上昇しだして借り換えを検討しようと思う頃には、
当たり前だけどそんなおいしい条件のローンはなく、時代が高金利
ですから・・・とかいってお茶を濁されることになるんだよな
230名無しさん@HOME:2007/01/28(日) 10:11:12
変動の未払い利息の件、勉強になりました。
知らなかった。

うちは、残金2600万で、元金均等返済。
固定期間があと2年で終わる。
今後どうしよう。ガクブル
231名無しさん@HOME:2007/01/28(日) 15:11:51
森永卓郎は「今のうちに全期間固定に乗り換えろ。最後の機会かも」とか
びびらせてくれてる。
232名無しさん@HOME:2007/01/28(日) 16:31:47
そこそこ年数が経っていれば金利の上昇はそれほど大きな打撃にはならないよね。
「はじめのうちは利息ばかり」が元利金等のデメリットであったわけだけど、
金利上昇時には逆にメリットとなるわけだ。
233名無しさん@HOME:2007/01/28(日) 16:51:41
例えば2年固定が終わる人って、次もまた2年固定とか3年固定とかにすることはできないの?
乗り換えになっちゃうのかな?
そのままだったら変動ってことなのかしら。。
234名無しさん@HOME:2007/01/28(日) 16:56:44
>>233
両方選択できると思うよ、多分。ただし、長期固定型には変更できないと思う。
235名無しさん@HOME:2007/01/28(日) 17:39:09
うちは去年10年固定で2500万借りた。
10年後に一括繰上げ返済するつもり。
236名無しさん@HOME:2007/01/28(日) 19:19:45
10年後でもいいけど、
ある程度、繰上げ分のお金が貯まったら、
ちょこちょこ繰上げして行った方が、
金利分、得なだけどね。
237おさかなくわえた名無しさん:2007/01/28(日) 19:24:31
うちは4年前に3年変動で2400万円借りた。
今も変動。
2馬力で必死に返した。あと4年で終わると思う・・・。
238名無しさん@HOME:2007/01/28(日) 19:28:31
>>233
その次にまた契約した2年の金利が景気の上昇によって固定よりも上回る
問題がでてくる。どこまで金利が上昇するかなんて分からないから怖い。
239名無しさん@HOME:2007/01/28(日) 19:52:40
240名無しさん@HOME:2007/01/29(月) 09:01:02
>>239
ここ15年でこんなに変わってるなんてね。
って、こんなこと二年前にも同じように話してた。
一体、いつ、金利が上がるんだろう。

ホント、うちは長期で組んでるから損してる気分だよ。
241名無しさん@HOME:2007/01/29(月) 09:23:52
>>233
短期固定は短期固定で、変動とは別でしょ?
242名無しさん@HOME:2007/01/29(月) 10:07:59
>>240
いや、じわじわ来てね?
243名無しさん@HOME:2007/01/29(月) 11:36:07
短期固定でも、その間に余分に貯金して、まとめて返せれば
得じゃない? まあ額が余り多くなければと言う話だけど。
244名無しさん@HOME:2007/01/29(月) 11:39:58
>>243
何故そんな当たり前の話を…w
245名無しさん@HOME:2007/01/29(月) 12:48:29
あと、32年か。気が長いなあ。期間短縮そろそろ計画
しよう。新生の繰上げシュミレーで、すごい額の利息払う
みたい。びっくらしました。
246名無しさん@HOME:2007/01/29(月) 13:10:38
頭金をなるべく多く、できれば借金しないのが一番・・・
247名無しさん@HOME:2007/01/29(月) 13:14:12
>>246
何故そんな当たり前の話を…w
248名無しさん@HOME:2007/01/29(月) 13:16:26
繰り上げ返済とは呑気でいいな・・・
子供が中学に上がると教育費は倍だよ
金利%よりも子供に勉強する習慣を身に
つけさせた方が余程、可処分所得が増えるね。
249名無しさん@HOME:2007/01/29(月) 13:22:46
塾に通わせるからってこと?
自学自習を身につけさせれば、一石二鳥ってことか。
250名無しさん@HOME:2007/01/29(月) 13:24:44
>>248
呑気なワケない。
未就学児がいるから繰上げ返済して、残金を減らしてるの。
できれば中学に上がる前に完済したい…
251名無しさん@HOME:2007/01/29(月) 13:27:05
l
252名無しさん@HOME:2007/01/29(月) 13:36:09
子供が勉強出来なくなるほどの繰り上げするヤシなぞおらんわw
253名無しさん@HOME:2007/01/29(月) 14:01:33
>>250
子どもが小学校のうちから将来の大学(それも私大)進学を視野に教育資金を
用意しておかないと、あとで苦しいよ。ローン返済ばかりに血道を上げすぎても
つらいから、肩の力を抜いてがんばろうよ。
人生の三大資金=住宅・教育・老後なんだし、教育資金だって住宅と同じくらい
大事なわけで、いざとなって教育ローン借りるようじゃ意味なくなるし…。
254名無しさん@HOME:2007/01/29(月) 14:34:26
250じゃないけど。
教育資金はそれなりに貯めつつ、繰り上げ返済すればいいじゃん・・・
終わったら終わったで教育貯金増額という計画。
255名無しさん@HOME:2007/01/29(月) 14:44:15
繰上げ返済=呑気 だったなんて初めて知ったよw
256名無しさん@HOME:2007/01/29(月) 15:23:05
子供が小さいうちにしか出来ないこともあるから
楽しみのために使うお金は繰り上げちゃダメだよ。
大きくなったら一緒に旅行することも無くなるし。
257名無しさん@HOME:2007/01/29(月) 15:32:50
いやだからー、普通は普通に生活して貯まったお金を
繰り上げしてるんだから、余計な心配せんでも。
逆に、普通に生活したら貯金できないような家庭は
もうどうしたって、誰が心配したって無理が来るよ。
258名無しさん@HOME:2007/01/29(月) 15:32:58
うちは借金はまず消したいからとりあえずローン返済。
毎月10万返済してるけど、小学校卒業までに完済させる。
完済後、浮いた10万は教育費(進学費用)へ資金が移動。
259名無しさん@HOME:2007/01/29(月) 15:41:07
繰り上げ返済を必死にする余り、家族旅行も思い出作りも、
削除する家庭があるっていうのかな??
260名無しさん@HOME:2007/01/29(月) 15:51:06
うちはあんまり借入額が大きくないから、繰上げとか完済目標とか決めてないな。
ってか、家買ったから旅行もできない!!なんて人、本当にいるの?
261名無しさん@HOME:2007/01/29(月) 15:53:22
って、チョトかぶった。
>259
ね、本当にいるんかいな?って思うよね。
少なくとも、私の周りにはいないぞ。
262名無しさん@HOME:2007/01/29(月) 16:05:46
家のために切り詰めた生活になるのが嫌だったから、見合う物件を購入した。
立派な豪邸だけど、晩御飯は雑炊とかになるなら意味ないと思って。
普通はそうじゃないの?
263名無しさん@HOME:2007/01/29(月) 16:25:27
借りれますか?と人に尋ねて住宅ローンを組むような人は
借りることばかり考えて、ろくに返済のことを考えてないと思う。
返済どころか、子どもの教育のこともまともに考えてなかったり。
いきあったりばったりの人って、結構たくさんいると思う。
そのタイプは繰り上げ返済なんてしないだろうから、ここに来ないだろうけど。
264名無しさん@HOME:2007/01/29(月) 16:28:28
>家買ったから旅行もできない!!
とは言わないが、家買ったから子供が増やせないのは事実。
265名無しさん@HOME:2007/01/29(月) 16:34:28
子供と家ですか・・・・
所詮家なんて家族が暮らす器に過ぎないのに・・・

って、釣りか。
266名無しさん@HOME:2007/01/29(月) 16:36:40
結婚して買うならいえるかもしれないけど、
子供を産んでから家を買う人が多いと思うが。
267名無しさん@HOME:2007/01/29(月) 16:42:23
少なくともウチはそう。
もし子供が出来なかったとしたら
夫婦2人2DKぐらいのマンションだったと思う。
268名無しさん@HOME:2007/01/29(月) 16:49:09
家のために子供を諦めるって言うのは
精神的な負け犬だな。
物やお金がないと安心できないんだろうな
給食費を払わないグループと精神構造が一緒。
269名無しさん@HOME:2007/01/29(月) 16:57:32
完全に考え方が逆だな。子供のために家を建てた。
自分の部屋をもたせてやりたいし、階下の住人に気兼ねなく走り回らせてやりたかった。
家なんて所詮箱だし、立派な家でも家族がバラバラなんて本末転倒な気がするよ。
270250:2007/01/29(月) 17:30:59
多分、キチキチに節約して、家族旅行も国内だけにすれば、3年で返せるローンだけど、15年ローンにしてる。
ローン控除が無くなったら一括返済しようかなと。
それを様子見で繰上げているだけだから、教育資金や老後の資金が貯まらないわけではないよ。
そもそも、教育資金と老後の資金は給与引き落としにしてるから、最初から頭に無いけどね。
ちゃんと考えて行動してるのに呑気は無いよ。
271名無しさん@HOME:2007/01/29(月) 18:06:42
私も「家?庭とかご近所とか(゚听)ウザー(´-`)マンドクサー」派だったのに
子供が出来て3ヶ月でコロっと考えが変わり、即動き始めたw
何でかね?子供できると欲しくなるね、家。
272名無しさん@HOME:2007/01/29(月) 18:29:03
>>260
身近に一人知ってるよ
ちょっと病んでるなと感じるので距離置いてる
子どももボタンの取れたままの古着とか着させられてる
273名無しさん@HOME:2007/01/29(月) 18:43:04
>>270
すごいなぁ。老後資金までは手が回らないなー。
繰り上げやめて、そっちに回そうかな。

274名無しさん@HOME:2007/01/29(月) 18:43:20
>>260
結構いるんじゃないの。
限度額ぎりぎりまで借りる人って。
車買うのを二年先伸ばし位は多そう。
275名無しさん@HOME:2007/01/29(月) 19:05:18
最近ローンの借り換えをしてくださいって銀行がわざわざ
アポなしでやって来るんだけど銀行もとうとう個人客をターゲットにしないと
やっていけないほど落ちぶれたのかな
正直ウザイです
276名無しさん@HOME:2007/01/29(月) 19:49:36
違うよ、今が借り換えのお客さんつかまえるチャンスだから。
277名無しさん@HOME:2007/01/29(月) 20:54:34
>>270=250


頑張れば3年で返せる金額ってことは、ローンはもとより
ローン控除もたかだか知れてるでしょう?
なのにわざわざローンの利息払って控除の様子見って?w
そんなはした金のローン控除を気にしててるようじゃ、
3年返済なんて到底無理だと思うよ?
見栄っ張りさんw







278名無しさん@HOME:2007/01/29(月) 21:28:28
うわぁ〜・・・
279名無しさん@HOME:2007/01/29(月) 21:39:27
階下の住人に気兼ねなく走らせてやりたいから…って、
随分ずれてるね。
屋内では走り回らないように教えて躾けるのが親の仕事じゃないの?
常識は勝手に身に付くものではないよ。
280名無しさん@HOME:2007/01/29(月) 22:16:33
住宅財形積立を忘れててローン組んだんですけど、繰上げ返済に回すか、家の補修用にとって置くか迷ってます。
金利考えたら繰上げですかね。家は7年目に突入です。そろそろ補修が必要ですよね。
281名無しさん@HOME:2007/01/29(月) 22:34:41
財形住宅融資を利用しなかったの?
282名無しさん@HOME:2007/01/29(月) 22:45:53
>>279
こわー。
子供いるの?
静々・楚々とお宅の子はお歩きで?
283名無しさん@HOME:2007/01/29(月) 22:49:18
子供いるいないと、気兼ねなく走り回らせてやりたい、を同列に考えるとは・・・。
こんな馬鹿親が多いからこんな社会になるんだねえ。
284名無しさん@HOME:2007/01/29(月) 22:51:15
>>277
ゆとりある生活がしたかったの。
当初5年1.2%の900万円ローンだから、余裕かまして海外旅行したり無駄遣いしたりして反省してるよ。
確かに控除は少ないけど、借りた方が購入物件もグレードアップするし、手持ち資金に余裕がでるから借りちゃった。
見栄は張るもんじゃ無いけど家族が喜ぶのが見たくてね。
285名無しさん@HOME:2007/01/29(月) 22:51:24
>>282
自分の家だけですごすわけじゃないからね
家の中で走らせるのは癖になるからまずいと思う
しつけるよ、普通は
それでも騒ぐのが子どもだから、その時々の癇癪にそなえて
一戸建てを選ぶ人がいるんだと思ってたよ
286名無しさん@HOME:2007/01/29(月) 22:52:38
正解です。
287名無しさん@HOME:2007/01/29(月) 22:58:50
いや、でも1歳児や2歳前半じゃ無理じゃね?
無理って言うか、走るもんだろー子供は。
そりゃ躾けなきゃいけないとは思うけど、もっと大きくなってからで良いんじゃね?
そういう意味だと読んだがな>気兼ねなく
288名無しさん@HOME:2007/01/29(月) 23:03:20
>>787
身近な親しい人の子どもって走らないんだよ
不思議なんだけどマジで
家の中で走る子って少数派がと思ってる
289名無しさん@HOME:2007/01/29(月) 23:03:54
実際皆、一歳児とかが小走りしたら「走っちゃダメ!」とか言ってるの?
ってか、こんなもん躾けなくても大きくなれば走らなくなるだろ?
290名無しさん@HOME:2007/01/29(月) 23:04:01
1歳児や2歳前半が、階下に響き渡るように走り回れるかボケ
291名無しさん@HOME:2007/01/29(月) 23:06:05
>>289
小走りしたら抱き上げてこらって叱る程度だよ
だけど放置はしない
止める
292名無しさん@HOME:2007/01/29(月) 23:07:12
>>290
本気で言ってるの!?
あの凄さを知らないのか?

万村とかだと、子供が歩くだけで苦情が来るらしいぞ
293名無しさん@HOME:2007/01/29(月) 23:09:07
走るだけじゃなく奇声ももれなくついてくるからな・・・
294名無しさん@HOME:2007/01/29(月) 23:09:54
>>291
本当に?
一歳児の小走りを叱るの?
何の為に?
295名無しさん@HOME:2007/01/29(月) 23:10:03
>>292
ヒント・最上階住人
296名無しさん@HOME:2007/01/29(月) 23:11:17
>>294
叱るって怒鳴ったりするわけじゃないよ
抱きとめてやめようねと軽く意思表示する程度だよ
躾というよりも放置しないだけ
理由は変な癖をつけたくないから
297名無しさん@HOME:2007/01/29(月) 23:11:41
何か子持ちじゃないヤシの理想論も混ざってそうだなw
少なくとも>290は子供いないだろ。
298名無しさん@HOME:2007/01/29(月) 23:14:58
癖なんかつかないよw
走るのは子供だからで、癖になるもんじゃないよ。
走り回る大人なんかいないだろ?
もっと大きくなっても騒ぐようなら躾ければ良いのに。
アパートならともかく、歩くしか許されない一歳児なんて可哀相だ。
299名無しさん@HOME:2007/01/29(月) 23:17:11
躾されてない子どもが大人になると>>298みたいになる
我慢すること、礼儀正しいことを否定するような大人に
300名無しさん@HOME:2007/01/29(月) 23:17:24
最近のマンションてそのくらいの子供が走っただけでも響くくらい床が薄いの?
マンション育ちなんだが、そんなに響くという話、聞いたことないんだけど。
マジで教えてー。
301名無しさん@HOME:2007/01/29(月) 23:17:31
マンションで育ったヤシと、一戸建てで育ったヤシで
その辺の感覚は違ってきそうだな。
人に迷惑かかってないなら、その家庭の方針で良いんじゃね?
302名無しさん@HOME:2007/01/29(月) 23:18:05
家の問題というよりも、周りの住人の教育レベルじゃね?
303名無しさん@HOME:2007/01/29(月) 23:20:46
>>299
我慢て・・・
一歳児に走る事を我慢させる必要無いだろうが・・・
304名無しさん@HOME:2007/01/29(月) 23:22:27
なんか子供に厳しい人がいますね〜
手掴みで物を食べたら「みっともない!!」とか言ってそう。
305名無しさん@HOME:2007/01/29(月) 23:22:36
まあ平気でかかと落としで歩くヤツは
2階以上には住む資格は無いわな。常識レベル。
306名無しさん@HOME:2007/01/29(月) 23:24:13
>>300
育児だったかキジョだったかの万村スレには
そういう話が溢れてたよ。
昔の物の方が、もしかしたら防音に優れてたのかもね。
307名無しさん@HOME:2007/01/29(月) 23:26:53
>>305
今は階下への苦情もあるらしいぞー
308名無しさん@HOME:2007/01/30(火) 01:10:42
今、短期固定の2年物でも2パー越えてるのな・・・
MIXローンなんだが、長期固定の方から繰上げして
短期の金利が長期を越したら、短期の方を繰り上げ始めようと考えてたけど
やっぱり短期から返そうかな、と弱気になった。
309名無しさん@HOME:2007/01/30(火) 01:15:08
うちの子供、1階の和室でトランポリンで毎日の様に飛び跳ねてるよ。
戸建てで近所にも迷惑かけてないからいいけど、万村やアパートだったら
トランポリンは買えなかったなぁ…。子供の楽しそうな顔をみてると
幸せだぁ〜。
310名無しさん@HOME:2007/01/30(火) 01:28:50
うちは、子供ができた時のために、とマンション購入。
できてよかった。
できなかったら、間の抜けた住まいだったよ。
(3LDK駅から遠いファミリー向け物件)

でも、あと1年遅く買ってたら、フラット35があったのになあ。
当時は、10年で金利が1%上がるのしかなくて…。
311名無しさん@HOME:2007/01/30(火) 01:40:15
>>309
そんな事書くと、またコワーイオバサンが来るぞ。

>>310
友達は逆で、子供諦めてマンション買った直後妊娠。
国道前だし学校遠いしで、すごい後悔してる…
二馬力前提でローン組んじゃってて、買い替えなんて無理だそうな。
312名無しさん@HOME:2007/01/30(火) 02:12:54
家か子どもか?
って、そこまで極端ではないまでも、一戸建てを建てたから子どもは
2人までと思ってる。
もう少し予算を抑えて建てるか、建売を買うか、マンションを買うか
してたら、金銭的には3人いけたのになあと。
313名無しさん@HOME:2007/01/30(火) 02:27:16
何か切ないよね
広い家って子育て中だから価値があるんだよな
314名無しさん@HOME:2007/01/30(火) 08:53:12
戸建てでも奇声は防げない。orz
窓を閉めていればマシだけど、庭でビニールプールで遊んでたら苦情きた。
315名無しさん@HOME:2007/01/30(火) 09:41:15
自分の部屋がなかったダンナは自分の子供には!という気負いがある。
私は無駄に広い家(だがボロ)だったので、子供に広い部屋は必要ない。
という考え。個室は作ってやりたいが引きこもれるような快適さはいらないと思う。
ダンナは子供部屋重視、私は家族が集まるリビング重視で意見がわかれる。
316名無しさん@HOME:2007/01/30(火) 10:09:34
>>315
子供が引篭もるかどうかは、部屋の快適さじゃないよ。
4畳半でも、引篭もるヤシは引篭もる。
どんな家か、より、どんな家庭か、じゃない?

あまりHMの「家族が集まるリビング〜」みたいなものに
こだわらない方が良いよ。
リビングに人を集めるのは、間取りじゃなく人だよ。
317名無しさん@HOME:2007/01/30(火) 11:08:19
>リビングに人を集めるのは、間取りじゃなく人だよ。

家族が集まる人になれるよう努力します。。
318名無しさん@HOME:2007/01/30(火) 11:13:42
注文住宅と建て売り、どっちが多いのかなあ?
319名無しさん@HOME:2007/01/30(火) 11:14:08
正解
320名無しさん@HOME:2007/01/30(火) 13:40:54
子供が生まれて、吹き抜けが悩みの種になりました。
元からガラス拭きが大変だったけど、オシャレで日当たりが良くて気に入っていたのに、
旦那は「危険だから増築して吹き抜け無くせ。」って言ってるし…
まだ改修のお金貯まらないから悩みまくります。
321名無しさん@HOME:2007/01/30(火) 13:59:04
吹き抜けが危険ってどういうこと?
柱つか梁でも通っていて子供がつたうとか?
322名無しさん@HOME:2007/01/30(火) 14:06:34
段々「我が家の間取り相談スレ」チックになってきたw
嫌いじゃないけど、そろそろ該当スレに移りましょう。
323名無しさん@HOME:2007/01/30(火) 16:12:01
>>316
いや、やっぱり部屋があるヤツが引き篭もるんだよ。
324名無しさん@HOME:2007/01/30(火) 16:17:28
>>323
部屋の有る無しの話じゃねーじゃんw
325名無しさん@HOME:2007/01/30(火) 16:37:19
30年ローンの2年目です。
去年特別ボーナスが出たので、繰上げ返済して期間が7年短縮しました。
来年は保険の満期金が受け取れるので、それを繰上げ返済に当てようかと思ってます。
それと住宅財形ってリフォームにも使えますよね?積立しようかな?(*^_^*)
326名無しさん@HOME:2007/01/30(火) 17:47:41
>>323
唐突でワロタw
中学生になった時に建てかえをして部屋が広くなったんだけど
落ち着かなかったので何時もリビングにいたよ
宿題やったりするのもリビングだった
327名無しさん@HOME:2007/01/30(火) 17:54:39
なにその突然の脈絡ない自分語り。
328名無しさん@HOME:2007/01/30(火) 18:20:37
このスレ、なんか嫌な感じ。
余裕の無い人が混ざってるんだろうな。
329名無しさん@HOME:2007/01/30(火) 19:01:36
このスレには家を買った人を妬むのが来るよね。
ローンもユトリあるとリスクが〜って始まって、金利上がって大変だから繰上げ返済(未払い利息あり)って言うと
プギャー9m(`∀´)
330名無しさん@HOME:2007/01/30(火) 20:28:15
必死すぎ
331名無しさん@HOME:2007/01/30(火) 20:59:10
>金利上がって大変だから繰上げ返済(未払い利息あり)
>って言うとプギャー9m(`∀´)

これは妬みじゃないだろw
332名無しさん@HOME:2007/01/30(火) 21:05:28
ローンっていくら余裕をもってく組んでたとしても気持ち的には
嫌なもんだからな
妬むとかじゃないと思うよ
家をローン組んで買った殆どの人はそれが理解できると思うんだけど
だからこそよく知らないでローンを組んだ人がいると気になるんだよね
心配というか
333名無しさん@HOME:2007/01/30(火) 21:15:54
>329は>174か?
少なくとも、プギャー!!してるヤシはいなかったと思うが…
オイオイ大丈夫かよ!?ってのと、仕組みも知らずに変動かよ!?
って言う、心配&呆れがほとんどじゃなかったか?
>332に同意だよ。
私は少なくとも心配しとるぞ。
借り換えした金利で、月々の返済額はオーバーしないのか?
とか、昨日の夜中ふと思ったくらいだからな。
334名無しさん@HOME:2007/01/30(火) 23:13:37
>>174
の場合、ボーナス月の分が多いんじゃないの?
銀行によって、様々だからさ。

ちなみにうちの組んでるソニーバンクもボーナス払い併用にしていて、
ボーナス支払い分が多いと、80万円で数ヶ月しか減らない。
ボーナス分がないと、月元金5万円とすると、16ヶ月縮まる計算。

変動で未払い利息は、まぁ心配だけど、余程、辛くなったら、
キャンペーンをしている銀行に借り換えって手もあるからね。

そんなに深刻になる事でもないとは思うけど。

だけど、人が繰り上げを必死でやっているのに、
旦那さんが死んだら勿体無いとか、旅行にも行かないでと言うのは、
なんか違うと思う。
335名無しさん@HOME:2007/01/30(火) 23:14:00
本当に未払い利息のことは知らなかった。
ちなみに先月、変動から固定20年にしたばかり。
勉強になります。
336名無しさん@HOME:2007/01/30(火) 23:17:37
>>334
でも、去年だったらもっと縮まったって言われたらしいから
やっぱ未払い利息じゃね?
337名無しさん@HOME:2007/01/30(火) 23:29:40
>>336
そっかー、今の時代で未払い利息とは考えられないなぁと思っていたけど、
何の知識も無しに、35年フルフルで全額ローンで繰り上げも一度もした事が
ないというのなら、有り得るかもね。

住宅ローンなんて、そんなに難しいものではないから、
きっちりと、金利と利息、残金の関係くらいは知っておくべきだね。

なんで、みんな繰り上げ返済をしたがるのか分からないで、
家賃感覚〜♪なんて言っていたら、後で泣くね。
338名無しさん@HOME:2007/01/31(水) 10:35:26
>325
うちも住宅財形してる。リフォームに使えるよ。
うちはリフォームの予定はなくて、貯蓄の目的は屋根と外壁塗装。
が、会社に詳しく聞いたら、それはリフォームではないので使えない
らしいけど、5年以上続ければ一般財形より得だとか。
屋根と外壁塗装は10年以上先なので、そのとき5年分の利息を若干返還
する形(5年を遡って一般財形並みの利息で受け取り)で解約する予定。
なにより天引で自動的に貯蓄できるので助かるよ。
339名無しさん@HOME:2007/01/31(水) 18:41:26
未払い利息は、いつ精算するのだろう、か?
340名無しさん@HOME:2007/01/31(水) 19:35:17
35年間清算できないほど上昇し続けたら、延長するしかないな・・

なんだ、心配しなくても良いじゃん
341名無しさん@HOME:2007/01/31(水) 20:01:11
築35年の廃屋同然でまだローン残ってるなんて、いやすぎる。

あ、寿命を迎えるってことかw
342名無しさん@HOME:2007/01/31(水) 20:55:25
銀行によって違うけど、
金利が上昇して、変動が5年間変わらないと言っても、
5年ごとに少しずつ、返済額が上がって行くよ。

35年だったら、7回、返済額が上がるってことになる。
35年よりも返済期間が延びれば、その後、ずっと5年ごとにUP。

>>341
死んだら団信でチャラってこと?w
あはは。そこまで考えなかったわ。

っつーか、自分はまだ35歳になってない。
自分が産まれる前に建った家のローンがまだ終わってないって
なんか信じられないけど、それでいいって人がいるんだったら
良いんだね。何も言うまい。
343名無しさん@HOME:2007/01/31(水) 23:03:59
35年金利が上昇し続けたら手取りも増えるだろうし。

344名無しさん@HOME:2007/01/31(水) 23:05:41
>>343
景気にがっつりついていける会社ならいいけどね・・・
345名無しさん@HOME:2007/02/01(木) 00:05:46
普通は給料は後追いになるね。
で、カツカツローンの人は潰れる。
346名無しさん@HOME:2007/02/01(木) 00:16:09
金利が上がるということは景気も上昇するってことでしょ
物価も上がるんだよ
347名無しさん@HOME:2007/02/01(木) 00:16:44

未払利息が発生する状況の時、金融機関は警告を発してくれないのかな?

金利が高まっているのにのうのうと昔ながらの支払いしかしていない
ことに、疑問を持たないのが悪いのかも知れない。
だけど、利息分すら払えていない状況って債務者としては絶対に避けたいから、
繰り上げて補填した方がいいよ〜と通知してくれると嬉しい。

まぁ、変動を選んでいる時点で、繰り上げ返済を頻繁に実施してローンの
メンテナンスを行うのが当たり前ということなのかなぁ。
348名無しさん@HOME:2007/02/01(木) 00:55:36
返済期間って短くはできるけど長くはできないんじゃない?
349名無しさん@HOME:2007/02/01(木) 00:56:08
銀行も商売だからな
全ての顧客にそこまで細かいサービスができるかっていうと
微妙なところでしょ
当てにしちゃいかん
消費者が利口にならないと

今でこそ繰上げ返済の知名度も上がったけど、少し前までは
知らない人も結構いたはずだよ
今はこうしてネットあるし、リアルでは相談しづらいことでも顔が
見えない相手ならできることもある
お互いに情報交換して損しないようにできるといいと思う
350名無しさん@HOME:2007/02/01(木) 01:02:53
見直し期間まで放置してて、
後で飛び上がる、なんて馬鹿はいるのかな・・?
351名無しさん@HOME:2007/02/01(木) 10:59:37
このスレ見る限りじゃ、いそうだ。
352名無しさん@HOME:2007/02/01(木) 20:12:21
すごく単純な質問ですが?
元利均等払いで、あと32年。3200万ぐらい残り。
繰上げ手数料5000円。100万手元にあります。
月10万ぐらい払ってます。期間短縮の計算法??わかりません。。

5000円払って期間短縮で100万入れるといくら位
得?するのでしょうか?  単純な質問ですみません。。

5000円払う価値あるのでしょうか?銀行に怒られないですか?
353名無しさん@HOME:2007/02/01(木) 20:21:31
>>352
銀行に聞いて一度ローンの全容の書類を作ってもらえば?
354名無しさん@HOME:2007/02/01(木) 20:33:21
>>352
固定金利の場合の簡単な計算の仕方。

契約した時にローンの毎月の返済表ってもらわなかった?
その表の今月の部分の元金を見て下さい。
そっから下の方を見てって 元金が (今月の元金-100万)になってる
部分を探して下さい。その間の期間が短縮される期間です。
短縮された期間に支払うはずの利息が得する金額です。
355名無しさん@HOME:2007/02/01(木) 20:50:02
>>353
>>354
ありがとうございます。
返済表あります。 変動です。
 元本 利息 やや元本大目で5万 5万ぐらいです。
いま100万いれると20−19ヶ月短縮でしょうか?
利息も。あっそうか、中抜きの発想でしょうか?

急に先にワープするんですね。わかりました。ああありがとうございます。
あと、住宅減税32万以上もあるのですが、減税考えても
繰上げしたほうがいいのでしょうか?
考えると頭が???100万いれて100万利息浮く。住宅減税1万増税。
差し引き99万得でいいのかな?
356名無しさん@HOME:2007/02/01(木) 21:13:43
うちはフラット35にしました
共働きだしもったいないと言われるけど
私が体が弱くていつ働けなくなるかわからないため…
今はバンバン繰り上げしてますが
安心とリスク回避です
357名無しさん@HOME:2007/02/01(木) 21:56:39
それはそれで正解です。
358名無しさん@HOME:2007/02/02(金) 01:09:32
>>352
単純計算で、

繰り上げ100万円。 残32年。
例えば、金利が2.5%だった場合、

1,000,000円 * 0.025(金利) = 25,000
25,000 * 32年 = 800,000

元金が100万円が減り、更に利息は800,000円支払わなくても良くなる。
359名無しさん@HOME:2007/02/02(金) 09:53:01

 繰り上げ返済をどちらのローンにするべきか思案中です。

 公庫と銀行の二つのローンをH13年から35年返済で組んでます。
 借入額は、公庫が2320万、銀行は300万です。
 繰り上げ返済をこれまで公庫に合計850万行いました。公庫の残元金は1287万に
なりました。利率は当初2.75%、11年目以降(H23年より)4.0%です。

 銀行の300万は3年固定を1.85%利率で2回行い、今月でその2回目の期間が終了します。
それで10年固定に切り替えようと思います。利率は3.4%になります。20年固定だと3.9%です。

 これまで繰り上げ返済は、利率が高く金額も多い公庫にのみ行ってきましたが、
銀行の300万のほうが利率がかなり上がり、ほうっておくのが不安になってきました。
 300万ならがんばって1年後に完済出来るかもしれないけれど、
300万あるならやはり公庫の方に繰り上げ返済した方がよいのでしょうか?
 
360名無しさん@HOME:2007/02/02(金) 11:01:31
>>359
公庫の繰上げって期間短縮だった?

それなら、銀行のほうが、期間も長いし、長期固定にしたら利率もあまり変わらないんだから、銀行を繰り上げるべき。
残りが小額になるんだから、そのまま短期固定で放置。
361360:2007/02/02(金) 11:08:32
>>359

または
3年間で300万ぐらいなんとかなるなら、そのまま3年固定で放置して
公庫をもう一度繰り上げ返済。

300万を長期固定に変更する意味が無い。
362名無しさん@HOME:2007/02/02(金) 11:19:42
銀行の方を10年にするのは何故?
もっと利率の低い短期にして、今回は公庫繰上げ
次回銀行の固定が切れて公庫より利率が高いようなら300マソ完済。
って具合に私なら考えるかな。
363名無しさん@HOME:2007/02/02(金) 11:52:11
ありがとうございます。そうですね 10年固定にする意味がないですね。。。
いろいろ調べました。
3.4%で10年固定、その後5%でシミュレーションすると、
銀行ローンの総返済額は公庫のローンより
40~60万安くなることがわかりました。

また、固定契約すると、繰り上げ返済(完済含む)する場合、手数料が2万ほどかかります。
変動金利であれば無料か2000円以内なので、あと1年か2年で完済するつもりで、
変動金利にしようかと思います。
どうでしょうか?
364名無しさん@HOME:2007/02/02(金) 11:57:42
300マソ位なら、変動のままでも良いんじゃね?
動向を見ながら、公庫を繰り上げするか変動を完済するか
その都度考えるって言うんで良いとおも。
365名無しさん@HOME:2007/02/02(金) 11:59:23
×変動のまま
○変動で
366名無しさん@HOME:2007/02/02(金) 13:06:01
返済が始まる頃、奥さんのサインもいると言われて行った時
予想より外溝やインテリア関係にお金がかからなかったので
その分繰上げしちゃおうと、担当の人に詳しい事を聞いた。
担当の人は、詳しく丁寧に説明してくれた後、「でも・・・」
「○○さん、あまり早く返済終えないで下さいね、って言うのが
こちらとしての正直な気持ちですw」と笑って本音トークして来たw

・・・ご心配には及びませんよort
367名無しさん@HOME:2007/02/02(金) 14:19:51
>>366
そんなこと言われたら1日も早く完済したくなるなw
368名無しさん@HOME:2007/02/02(金) 14:45:54
うちも「お客さんは一日でも早く、でしょうが、我々は一日でも長く
と考えてしまうんですよ〜w」とぶっちゃけられましたw
369名無しさん@HOME:2007/02/02(金) 17:53:57
その行員は何を言いたかったのだろう。
私から言わせてもらえば、バッカじゃないの?って感じ。
370名無しさん@HOME:2007/02/02(金) 17:57:04
なんで?正直な良い方じゃない。
そんなに怒る理由がわからん。

まさか本当に意味がわからないってわけじゃないよね?w そんなアホな。
371名無しさん@HOME:2007/02/02(金) 18:03:56
はぁ…、言われるまでもなく分かるけど。
372名無しさん@HOME:2007/02/02(金) 18:47:14
そんなことで鼻息荒くしてるようじゃ
毎日がおそろしく腹立たしいことだらけなんだろうね
373名無しさん@HOME:2007/02/02(金) 20:41:51
>366や>368の行員が>369の担当だったら
一悶着あったのかな?w
374名無しさん@HOME:2007/02/02(金) 21:13:48
>366
すぐに繰り上げなんていうくらいの人だからだよ。
焦げ付きそうな借り手にならそんなこと言わないと思うよ。

うち、最初中古当たってたんだけど
築10年前後で設備も古いくせに高いんで驚いた。
水周りにリフォームかけて同じくらいの新築−100万。
仲介手数料入れると新築より高くなる。
でも債務超過になるから売主が下げないんだって。
10年たっても元本減ってないってことはゆとり返済なんだろうね。
375名無しさん@HOME:2007/02/02(金) 21:33:38
>>374
うん、とんでもない値段の中古住宅、チラシ見るだけでも結構あるね。
築15年とかなのに、どう計算しても土地代+1000万以上、みたいな。
誰が買うんだっつーの。
その時代に買った人にはそれでも十分損切りしてるつもりなんだろうけど、
売れる訳ないんで、最終的には一体どうなっているんだろう・・・
376名無しさん@HOME:2007/02/02(金) 23:00:16
>375
たぶん100万や、200万の超過だったらそれなりになんとかなるんだろうけど。
すごく気に入ったものが出て問い合わせたら「ものすごくおすすめできません」って言われてやめた。
3人くらい個人名の抵当ついてたんだよね…
銀行、住宅ローン会社どころか、消費者金融ですらない物件なんて
どこから金借りてることやら、くわばらくわばら。
377名無しさん@HOME:2007/02/02(金) 23:22:09
Q 私は、住宅借入金等特別控除制度のために白山市の土地・建物の登記事項証明書や住民票の写しを(金沢広域還付申告センター
金沢パークビル3階(金沢市) 2月1日〜2月28日 9:00〜16:00 )に
提出する必要があります。どのようにすれば取得できるのか教えてください。
A 金沢駅西合同庁舎3階にある金沢地方法務局金沢西出張所(石川県金沢市西念3丁目4番1号 (金沢駅西合同庁舎3階))
http://houmukyoku.moj.go.jp/kanazawa/table/shikyokutou/all/kanazawanishi.html
で金沢市内の土地・建物および会社・法人に関する登記事項証明書または印鑑証明書(印鑑カード必要)の交付を受け取れるようになりました。
交付申請書は、金沢地方法務局金沢西出張所の窓口に備え付けています。 請求する場合の注意点は、次のとおりです。
登記事項証明書の必要な土地・建物の所在(白山市○○町)と地番または家屋番号、会社・法人の名称と本店所在地をあらかじめ調べてください。
なお、土地の地番・建物の家屋番号は、いわゆる住居表示番号と異なりますので、正しい地番・家屋番号を登記完了証などで確認してください。
サービスの具体的な内容については、金沢地方法務局金沢西出張所の職員にお尋ねください
また,住民票の写し・現在の戸籍証明書(謄抄本)など各種証明書を、金沢駅市民サービスコーナー(http://www.city.kanazawa.ishikawa.jp/shisyo/shisyo/ekis.html)でもとることができる相互交付サービスをおこなっています。是非ご利用ください。
 利用できる人 本人または本人と同一世帯の人 ※認印お持ちください。
広域行政窓口サービスのご案内証明書の交付窓口が7市町に 
http://www.city.kanazawa.ishikawa.jp/syoumei/kouiki.htm
○  駅や街の中心部など便利な場所に還付申告センターを設置します。
◆  還付申告センターでは、申告書用紙・届出書等の交付、申告書作成のアドバイス及び申告書の受付を行っています。
※ 申告書用紙・届出書等は、国税庁ホームページから入手することも可能です。
◆  住所にかかわらず、どこの会場でもご利用できますので、勤務先のお近くなど便利な会場をご利用ください。
◆  還付金の受取りには、申告するご本人名義の預貯金口座への振込みのご利用をお願いします。

378名無しさん@HOME:2007/02/03(土) 01:33:25
借りてすぐに150万繰上げしたけど、
以後3年近く、一度も繰り上げできてませんorz

貯金が全くないわけじゃないけど、
子供が増えると、「なんか必要な事態が起こるかも」
と思えて、怖くて使えなくなった。
379名無しさん@HOME:2007/02/03(土) 01:39:02
子供はまだいないけど、貯金が1000万切ると不安になるので
1000万は常にキープするようにしている。
子供が出来たら繰り上げなんて出来なくなるかも・・・。
380名無しさん@HOME:2007/02/03(土) 05:16:19
>>350
うちのマンション、3年の間に自己破産数件でたよ・・・
まずは管理費の滞納から始まる
そしてそのままあぼーん
381名無しさん@HOME:2007/02/03(土) 16:39:20
住宅取得ってホントに性格出るね
382名無しさん@HOME:2007/02/03(土) 20:51:30
800万ほど繰り上げ返済をしようと思ってます。
税務署から電話とかこないですか?
3回ぐらいに分けて繰り上げ返済したほうが良いのでしょうか?
ちなみに自営業です。
383名無しさん@HOME:2007/02/03(土) 21:07:13
うちのマンションは3件管理費と積立金の滞納がいるよ
組合で3年分溜まったら小額訴訟を起す事で同意となってます
早い人があと1年です
384名無しさん@HOME:2007/02/03(土) 21:21:44
>>382

499 名前: 名無し不動さん [age] 投稿日: 2007/02/03(土) 18:38:17 ID:???
いきなり800万円ぐらい繰り上げ返済したら、
税務署から電話がかかってきたりしますか?

500 名前: 名無し不動さん 投稿日: 2007/02/03(土) 19:05:53 ID:2C87dJAE
>>499
2500万繰り上げたが何もなかったよ。

501 名前: 名無し不動さん [sage] 投稿日: 2007/02/03(土) 19:08:08 ID:???
>>500

ありがとうございます。
欲しい物を我慢すればなんとか今年だけでも1200万円は繰り上げできそうです。
でも念のため、3回ぐらいに分けて返済しようと思ってます。
ちなみに自営業です。
385名無しさん@HOME:2007/02/03(土) 21:22:35
>>382
あっちでレスもらってんだろ?
なんでマルチしてんだよ。
386名無しさん@HOME:2007/02/04(日) 01:58:58
>>381
性格というか、頭の良し悪しというかねぇ・・。
387名無しさん@HOME:2007/02/04(日) 07:29:10
>>338
遅レスですが、ありがとうございます。
そうですか、屋根と外壁はリフォームには当たらないのですか。
水回りとか内装は使えるのなら積立てみようと思います。
388名無しさん@HOME:2007/02/04(日) 16:43:54
>>374
子供が小さいから、中古住宅でいいかなと思って
色々探してたんだけど、新築の方がかえって安かったりして、
???だったんだけど、そういうことなのか…。
いわくありげだし、中古は避けた方がいいのかな。
389名無しさん@HOME:2007/02/04(日) 17:17:56
>>388
でもマンションだと管理状態で後々の価値が変わってくるから
その点中古だと、どのくらい管理状態がいいマンションかが
わかるメリットもあるよ
390名無しさん@HOME:2007/02/04(日) 23:57:17
>388
転勤なんかの売り急ぎもあるけどそういうのはネットやチラシに出る前に売れる。
実際、幸せな引越しで出た「いい物件」ってのもあったよ。(新築、栄転、事業拡大)
391名無しさん@HOME:2007/02/05(月) 00:35:41
>>389
私は築4年の中古マンション買ったよ。
ミックスローンの職場ローン+銀行で、銀行の分を今年120万返済。職場は1.2%固定なので繰上げする気無し。

それにしても、たまたま空いたのが、最上階で満足〜。
同じフロアは税務署の署長と、医者の夫婦。隣りが判るのも中古ならでは。
ただ設備はちょい古いけど、今までの賃貸から考えたら、かなり贅沢。

価格は新築−1000万円で、マンション全戸の管理費、積立金、駐車場代の滞納無し物件。
駅まで10分、私の職場に徒歩10分、小学校は目の前、中学校も徒歩10分。
この条件だと、ショボい賃貸しか無かったので、ラッキーだったかも。

実は新築の時に狙っていたのに、タイミング悪くて買えず…
ちなみにここは、住んでたお婆ちゃんがボケて入院してる間に息子が売り飛ばした物件とか。

青田買いと違って現物見られるし、眺望も日当たりも確認出来て中古も良いかも。
何というか、マンションって買った後で価値が決まる事もあるから、怖いのよね。
392名無しさん@HOME:2007/02/05(月) 09:12:41
>>391
最初の3行だけで充分だと思うよ。
393名無しさん@HOME:2007/02/05(月) 10:09:55
おばちゃんの立ち話風味でワロタw
394名無しさん@HOME:2007/02/05(月) 10:32:47
マンションは中古になると、値段もドーンと下げてくるし、
無謀な値段つけてる物件も少ないような気がするので
中古でいいと思うんだけど、希望の場所、価格で一戸建てが見つからない…。
ドーンと値段下げてる物件は
もともと何十億の家が数億(でもちょっと不便な場所ですごく広い)とか。
手が出る値段だと、やっぱり借金苦で売る人が多いのか
割高で、ぜんぜんダメポ
395名無しさん@HOME:2007/02/07(水) 10:09:58
おばちゃんパワーに恐れをなして、誰もいなくなったw
396名無しさん@HOME:2007/02/07(水) 19:49:48
>>389
その マンション知ってるって言われちゃうよ。

3行で十分。

欲しい時計がある。100万あああああやっぱり繰上げかな?
頭の中でぐるぐる回ってます。
397名無しさん@HOME:2007/02/07(水) 20:20:56
100万もする時計買うの???
398名無しさん@HOME:2007/02/07(水) 21:49:38
>>396
こんなアフォが伴侶じゃなくて良かった…
399名無しさん@HOME:2007/02/08(木) 14:14:56
100万ぐらいの時計ぐらい常識だろ
400名無しさん@HOME:2007/02/08(木) 14:20:55
腕時計なんていらん。
401名無しさん@HOME:2007/02/08(木) 15:13:00
腹時計でじゅうぶん
402名無しさん@HOME:2007/02/08(木) 23:34:26
お尋ねします。繰上げ返済っていくらからできるんですか?普通の銀行の場合
403名無しさん@HOME:2007/02/08(木) 23:44:39
自分の銀行に聞くか、銀行のHP見ろよw
訳わかんねーw
404名無しさん@HOME:2007/02/08(木) 23:55:12
さっきネットバンキング経由で繰上返済の手続きした。
300万繰り上げて3年ちょっと短縮。
来年も繰上できるよう頑張ろう。
405名無しさん@HOME:2007/02/08(木) 23:55:54
>>397
きっと誤差が一万年に1秒とかいうすげーやつだよ。
それ以外に100万円出す価値のある時計なんて無いじゃん。
406名無しさん@HOME:2007/02/09(金) 00:42:46
文字盤にダイヤモンドとか
407名無しさん@HOME:2007/02/09(金) 01:01:43
>>399
自分のは80万くらいかな。
あんまり安いのも惨めな気持ちになるしな。
408名無しさん@HOME:2007/02/09(金) 01:38:34
ローン完済した時に記念に買おうと思ってた
とうとう完済したおーーーーー
繰上げ返済用に毎年貯蓄してきた一部を時計代に回す予定
半年後が楽しみ
409名無しさん@HOME:2007/02/09(金) 02:47:08
こつこつ 繰上げ資金と
こつこつ ほしいもの資金
いいですね。ある程度の精神的なゆとりがないと
仕事ばかりで大変です。やっと、残業終わった。
410名無しさん@HOME:2007/02/09(金) 10:57:14
>>405
そんなんイラネ
411おさかなくわえた名無しさん:2007/02/09(金) 13:20:53
うちはこのままいけばあと3年で完済。
35年ローンを組んで、トータル8年。
すごい!と自画自賛(まだ終わってないんだけど、毎日お金の計算が楽しい)。
412名無しさん@HOME:2007/02/09(金) 13:23:35
ある意味、ギャンブルに勝ったと言えよう。
413名無しさん@HOME:2007/02/09(金) 14:01:56
うむ、素直に羨ましい。

うちは始まったばかり、まだ2年にもならない。
繰上げは一回のみ。
短期固定が切れた時の金利で、期間短縮か軽減か
考えて再び繰り上げ予定。
8年は無理っぽ、15年位をみてるよ。
414名無しさん@HOME:2007/02/09(金) 15:24:34
ローン完済目前のみなさんへご提案。
ひまがあるなら抵当権抹消登記は自力でやってみましょう。
法務局のサイトに申請用紙のテンプレートはあるし、ちょいとググれば
手続きを詳しく書いたサイトがごろごろみつかります。
抵当権抹消手続きは登記の中でも簡単な方なんで
ど素人でもググルとこから始めて1日もあれば申請書類はできあがります。

書類まとめて法務局へ行けば相談窓口の人が親切に対応してくれます。
(私の場合ミスが1箇所あったのでその場で訂正しました)
1,2週間後には法務局から連絡がきますので、完了書類をもらいにいって
これでおしまい。

これだけの手間で代行手数料数万円→登記費用実費 数千円に。

完済の実感が堪能できてお金もお得。絶対お勧め。
415名無しさん@HOME:2007/02/09(金) 18:36:33
>>414
感謝する。
416名無しさん@HOME:2007/02/09(金) 20:23:46
残り全期間固定に借換えしたんだけど
まだ金利上がりそうに無いなあ。
417名無しさん@HOME:2007/02/09(金) 21:11:13
>>405  まさかレセ?病が仕事だもんね。

>>414 自分でできるんだね。

繰上げしすぎで疲れた。本末転倒か? ワーキングリッチプアーだ。
418名無しさん@HOME:2007/02/10(土) 10:16:52
>411
嗚呼、裏山ー。
うちはあと2000万、10年で完済はやっぱムリか。
年収700万、毎年200は貯蓄できてるんで単純計算だとイケそうなんだけどw
419名無しさん@HOME:2007/02/11(日) 14:05:39
ローン完済して抵当権抹消手続きも先週自分でしてきたよ。
抹消費用は2000円だけで済んだ。
そんなに難しくもなかったし、
司法書士とかに頼むほどの事ではなかったから正解だったよ。
420名無しさん@HOME:2007/02/13(火) 11:14:35
ここを読んで、繰上げに対する新たな気持ちが芽生えた!
無謀な35年で組んで(旦那69歳完了w)
1回繰上げして65歳まで下げ、もう少し頑張って60歳のまで下げればいいか〜と
思ってたけど、旦那50歳までの目標を立てよう!
後13年で残1900万だ!
421名無しさん@HOME:2007/02/13(火) 17:37:37
労金で借りてて、後二年で200万だったんだけど
予定外の収入があったので手持ちと足して返済した。
利子分が楽になるかと思いきや、手数料31500円取られちゃって
あんまり繰り上げ返済の意味なかった。(そのままでも利子分は計10万円)
422名無しさん@HOME:2007/02/13(火) 21:40:23
それより予定外の収入が知りたい…
423名無しさん@HOME:2007/02/13(火) 22:47:20
>420
細く長いローンでがっつり繰上げする方が楽。
35年が無謀かどうかじゃなくて金額の問題だよ。
424 ◆TIMoTSeSGY :2007/02/13(火) 23:24:26
宝くじで百万円当って、
くり上げ返さいに
つっ込んだ

夢のない使かい方
だったなあ
425名無しさん@HOME:2007/02/13(火) 23:58:26
35年ローン組んで今年で6年目。
4回繰り上げで期間短縮して、この前ボーナス払い完済。
あと15年で850万まで減らした。

旦那はまだ住宅ローン減税が残ってるって言うけれど、
ここまで来たら一気に返したい。

426名無しさん@HOME:2007/02/14(水) 00:16:35
>>424
そんなこと無いよ。
頑張れば良いこと沢山あるよ。
ただし、くれぐれも健康には気を付けて。
427名無しさん@HOME:2007/02/14(水) 07:30:06
>>424
あと数年で返済完了とかだったら微妙だけど
3500万くらいを35年固定で組んでまだ数年しかたってないとかだと
その100万は170万くらいの価値になりますよね。

いいんじゃないっすか?
私もそのくらいの臨時収入があったらたぶん繰り上げます。
貯金が極端に少なかったら将来の車かいかえに備えて
キープしてるかもしれないですけど。
428名無しさん@HOME:2007/02/15(木) 02:05:22
皆さん貯蓄額はどう目標設定してますか。
とりあえずは年収分を確保でしょうか。 
繰上げか貯蓄か、バランスが難しく悩んでます。
(旦那にもしものことがあったらと思うと不安で…)

もしローン3000万、貯蓄3000万だったらどうしますか?
429名無しさん@HOME:2007/02/15(木) 05:56:45
貯蓄3000万て、期間的にどのくらいで達成出来ました?
半年で500万とか貯蓄出来るのなら大半を繰り上げしても良いのでは?
文から推測するに、年収=貯蓄額でよろしいか?
430名無しさん@HOME:2007/02/15(木) 06:31:40
1000万貯金に残して2000万返済
431名無しさん@HOME:2007/02/15(木) 08:42:27
場合によっては2500まで返済してもよさそう。
432名無しさん@HOME:2007/02/15(木) 09:06:41
車一括分(300万くらい?うちは軽だから130万だがw)と
300万くらい手元に置いといて
残りは返済でいいんじゃなかい?

といいつつ現実は手元に200万くらいしかないんだよね〜
200万繰り上げてきたもんで
433名無しさん@HOME:2007/02/15(木) 09:45:44
レスありがとうございます、428です。
狸の皮算用ですみません、
現在の貯蓄は1000万ぽっちです。
(旦那年収1500万・私無職・園児1人)
あくまで予算ですが、今後年間400万のペースで貯蓄すると5年で3000万。
その時のローン残債が3000万くらいです。

去年、築3年目のご近所さんが(ご主人がウチより少し年上の勤務医)
奥様と浪人生1人&私立進学中高生2人を残し
急逝されたのを目の当たりにしました。

私には何のキャリアもないですし
旦那がもしもの場合に備えておくことが先決かと思っています。
特に根拠のない金額ですが
3000万あれば細々パートしながらでも、
子供の大学進学までは大丈夫かななんて・・。
434名無しさん@HOME:2007/02/15(木) 09:57:09
旦那は生命保険入ってないの?
435名無しさん@HOME:2007/02/15(木) 10:49:28
「築3年目のご近所さんが(ご主人がウチより少し年上の勤務医) 」
だったら団信で家のローンは無くなるし
保険は色々入ってそうだし
暫く金に困る事なさそうだけどな・・・
436名無しさん@HOME:2007/02/15(木) 12:19:49
だよねぇ・・・
437名無しさん@HOME:2007/02/15(木) 18:27:36
一括で買ってるときついね。
貯金の額にもよるけど、だとしたらローンを組んで団信かけてたほうが良かった。
結果論だけど。
438名無しさん@HOME:2007/02/15(木) 19:31:30
最近は生涯賃貸でもって考えも認められてきたし、ローン組んで
無理して家を買うばかりが人生じゃないとも思う。だけどこういう風に
家も保険って意味もあるんだよね。団信でローンがなくなり住居を
確保できて、学資保険なり生命保険なりで子どもの学費がだせる
程度入ると何とかなるもんね。生活はなんとか仕事してやっていける
だろうけど。
439名無しさん@HOME:2007/02/15(木) 20:01:45
夫の死を望むのか・・・
440名無しさん@HOME:2007/02/15(木) 21:53:43
>>439
逆だと思うよ
夫が妻と子どもに対して責任を感じるからやるんだって
夫に早く死んで欲しいという夫婦ばかりじゃないよ
441名無しさん@HOME:2007/02/15(木) 22:12:04
夫の死を望んでるヤシなんざ、ほんの一部でそw
旦那の生と10億天秤にかけられても、即答で旦那の生を取るぞ、私は。
442名無しさん@HOME:2007/02/15(木) 22:26:49
この流れでどうして>439みたいな感想が出てくるのかが不思議。
うちも団信は勿論、生命保険も学資保険も入ってるよ。
443名無しさん@HOME:2007/02/15(木) 23:11:17
>>439
保険に入るのも死を望むことになるのか?
自分がそうだからと言って他の人もそうだと思ってはいけない。
444名無しさん@HOME:2007/02/15(木) 23:17:54
439はどう考えても独身だろ。
445名無しさん@HOME:2007/02/16(金) 00:34:29
旦那の死を望んで団信掛ける奴なんてイネー!と思っていたが・・・

近所の旦那さん去年40代の若さで心筋梗塞であの世へ・・・
今年の町内新年会でその奥さんが
「頑張って繰り上げ返済してたのが馬鹿みたいでさ〜
本当に勿体なかった!!本当に馬鹿馬鹿しいわよ〜!!
皆も繰り上げ返済なんてするもんじゃないわよ!!
貯金しておきなさい!旦那なんて先に死ぬんだからね!」と
大声で話してて、ドン引き・・・
夫婦仲最悪だったんだろうな・・・とオモタよ
446名無しさん@HOME:2007/02/16(金) 02:17:27
旦那の死なんて望んでないし考えたくないけど
繰上げして余裕ができたら学資保険とかに入るとかはどう?

我が家は昨年、銀行部分の借り入れを短期固定(3年)が終わって
変動金利で上がった時点で速攻で全額返済して
今は公庫の部分を返済中(2.0%)
子供(4歳、1歳)の学資保険(夫名義)も7割払い済みで住宅ローン完済した時には
記念にまた学資保険(私名義)に入るつもりです。

今は手元に200マンと有価証券400マン位(自分が独身時代のもの)で貯金は子供が
小学生になった時、真剣に自分達の老後の為に取り組もうと思っています。
年金もなんかほんと食べていく位しかこないし(社会保険庁のHPで見込み額みたら)
当然固定資産も払えない…
60歳までローンがあるのは物理的に無理…
(子供の世話になるのなら有りだけど)
447名無しさん@HOME:2007/02/16(金) 04:04:58
>>445
自分も身内が死んだ経験があるので思うんだけど、そういうことを
言いながらも一人の時には涙出てきたりするもんなんだよ・・・。
448名無しさん@HOME:2007/02/16(金) 08:09:23
そうだね。その人がどうかはわからんが
カラ元気とか、自分のせいで周りをしめっぽい雰囲気にしたくないという人もいるだろう。
449名無しさん@HOME:2007/02/16(金) 08:29:40
>446
学資ローン、子ども受け取りの年金型にするときは気をつけてね。
雑所得の額超えると扶養に入れなくなってとんでもないことになるから。
450名無しさん@HOME:2007/02/16(金) 09:47:01
>>447,448
いやそれが・・・その人の娘さんと話をしたりするんが
かなり本気で言ってて娘さん自身も
「うちの両親って・・・」とドン引きしてた
451名無しさん@HOME:2007/02/16(金) 10:12:46
なんか>450すごく嫌な空気撒いてるよ その辺でやめとき
452名無しさん@HOME:2007/02/16(金) 10:51:51
奥さんは結果論を言ってるだけじゃん。
>445ってなんだかイヤーな感じ・・・
453名無しさん@HOME:2007/02/16(金) 11:07:54
>>445の知人も別に夫の死を狙って団信をかけてたわけじゃないと思うよ
私も知り合いの人がご主人を亡くされて、本当に保険には助けられたと言ってた
ことがあった
子どものいる人だったから、父親も早くになくし、他の子よりも教育も受けられ
ないじゃかわいそうだと思うって話ね
父親が学費を残しておいてくれたんだよと大きくなって子どもが大学進学する
時に通帳を見せて説明するって言ってた
こういうのも父親の愛よねと子どもが感じてくれるとうれしいってさ
454名無しさん@HOME:2007/02/16(金) 14:10:38
下卑たオーラが・・・
455名無しさん@HOME:2007/02/16(金) 22:02:22
>>451
お前もその辺でやめとけ・・・
456名無しさん@HOME:2007/02/16(金) 22:06:14
まっ、その本人を直接見てない事にはどっちとも言えんがね。

夫が亡くなって、明るく振舞う女もおかしいけどな。
457名無しさん@HOME:2007/02/16(金) 22:13:19
病名は心筋梗塞?自殺の可能性もあり。
そう、しむけたのかも?
458名無しさん@HOME:2007/02/16(金) 22:57:50
あああああ…
駄目だ。
年間200万位しか預金できない。
459名無しさん@HOME:2007/02/16(金) 23:22:42
「心筋梗塞」ってことは解剖もしたんでしょ。
自殺の可能性なんてありません。
460名無しさん@HOME:2007/02/16(金) 23:45:53
新聞とかに載るとき自殺の可能性があるときは
心不全って載る。
心筋梗塞は脳梗塞みたいなもんで
心臓の血管が何らかの原因で血管が詰まること。
自殺の可能性はないと思われ。

461名無しさん@HOME:2007/02/16(金) 23:46:57
>>458
年200ならすごいじゃないですか。

物件は決定したんだけど、返済方法で旦那ともめてる。
私のプランの月々返済に無理のない資金計画にすると、
残りの資産が200万くらいになってしまう。

旦那は手持ちが無いと不安だからと、資産を600万ほど残して
借入金を大きく借りた方がいいと主張。
2馬力なんだから返済は繰り上げにすればいいと考えてる。

借り入れ金が大きいと金利も大きいんだから、
私のプランのほうがいいと思うんですが、どうなんでしょう?
462名無しさん@HOME:2007/02/16(金) 23:53:11
>>461
私は「旦那さん」のプランがイイとオモ
今は低金利で、しかも2馬力でしょ?
手元にある程度残しておく方がいいと思う

子供がいるかいないかでも、変わると思うけどな
463名無しさん@HOME:2007/02/17(土) 04:55:56
>>461
間をとればよくね?
464名無しさん@HOME:2007/02/17(土) 05:37:47
>>461
>>463に同意です
引っ越したらなにかとお金のかかることが多いので
基本的に旦那さんの考えかたを優先すればいいと思います
1年間たいしておかねがかからなかったらその時に繰り上げることで
ロスは結構おさえられますし

無理のない範囲の返済でも資産が200万残ってさらに2馬力なら
461さんの考え方もありかなー

465名無しさん@HOME:2007/02/17(土) 10:52:31
>>461
お子さんの有無で手持ちは変わるかも。
基本的に奥さんの意見に賛成。
なぜなら2馬力だから。増えていくだけでしょ。
保険もあるし大きい買い物なら大体予測して残す。
何となくの600万は死に金だと思う。

旦那さんと奥さんの返済額の差額は400万だけど、
利率が幾らか分からないけど
返済に廻す/廻さないで価値は全然違うよ。
住宅ローン以上の利率でお金を廻せるなら
旦那さんにも賛成だけど。
466名無しさん@HOME:2007/02/17(土) 11:35:48
461です。
レスありがとうございます。

確かに200万はこれから引越しするには不安、
でも600万あるなら有効に生かしたい額ですよね。
ローンの金利は3.3で、5年固定25年返済1800万借り入れです。
私はこれを1400万に出来ないかなと。

これから子供をと考えての物件購入なので、
2馬力とは言え近い将来私の収入が不安定になりそうで、
返済は細く長く計画して、2馬力のうちに繰り上げ返済をして、
子供にお金がかかる12.3年後くらいに完済出来ればいいなというのが
私のプランでした。

夫は普通に返済して問題ないよ、繰り上げ返済もするんだし〜、だそうです。
確かに先の事は計画通りに行かないし、
私みたいに今から力んでも息切れするだけかも。
でも資産400万位で夫と折り合いが付きそうな気がしてきました。
新居購入がんばります!オラワクワクシテキタゾ!

467名無しさん@HOME:2007/02/18(日) 22:43:01
>>466
引越し費用とか新居の家具装具一式は200万円の外に予算をとってあるんだよね? 
まさかと思うが、その200万円から引越し業者への支払だのカーテンを買うだのしないよね?
468名無しさん@HOME:2007/02/18(日) 23:29:24
引っ越し、ウチは3万円だったけど。そんなに掛かるもん?
カーテンはピンキリだし。
469名無しさん@HOME:2007/02/19(月) 00:18:07
>>468
かかるでしょ、うちは引越に50万ほど。
カーテンもオーダーだから50万ほど。
470名無しさん@HOME:2007/02/19(月) 00:30:20
>>469
うはwそれはすごいね。
自分だったらその100万は頭金に追加するなw
471名無しさん@HOME:2007/02/19(月) 01:25:24
引っ越し代以外はお金かからんよ。
カーテンだっていくらでも安く上がる。
分不相応な贅沢しなければね。
472名無しさん@HOME:2007/02/19(月) 08:33:19
カーテンオーダーでも、やたらバカみたいに大きい窓じゃないなら
御徒町feelインテリア館がオススメ。
どの生地でも1万円均一って店あるよ。(巾2mまでx丈2.4mまで)超えると1.5万か。
すんごい高級生地とか品揃えがすごい。
都内の方にはオススメ。
473名無しさん@HOME:2007/02/19(月) 11:32:51
カーテンは前のアパート時代のを切って縫って、色染めて再利用
電気も付いてるし
引越しも旦那の職場のトラック借りたから
ガゾリン代の5000円のみだったよ
親戚には「貧乏くさい引越しねえ」と言われてみたが
そのせいか、新築祝いに「10万」くれたw
それでソファーと棚買って終了、本当ケチったなw
474名無しさん@HOME:2007/02/19(月) 12:48:05
>>473
金は掛かってないが、手は掛かってるな。
それはそれでいい思い出になりそう。
475名無しさん@HOME:2007/02/19(月) 14:06:04
なんつっても【ガゾリン】だからな
476473:2007/02/19(月) 16:13:50
>>475、ワロタw
北海道は「ガゾリン」って言うんだいw
灯油も「どうゆ」だ(嘘w
477名無しさん@HOME:2007/02/19(月) 19:56:01
そういや学生時代、一人暮らしを始めるにあたって買ったカーテンは
180×250で3500円だったw
478名無しさん@HOME:2007/02/20(火) 11:21:20
新築マンション、購入(35年ローン)して2年目、
きゃっほ〜〜!!明日、初めての繰り上げです。
ちょぴっとだけど、嬉しいよ。共働きだからね、
自分の稼ぎ(妻)も入ってるから、余計実感。
ちなみに、オーダーカーテンの話しが出てましたけど、
内覧会の時に見積もったら20マンだったなー。
その後、ホームセンターでセミオーダーして5万にしたっけ・・・・。
479名無しさん@HOME:2007/02/20(火) 12:34:20
1万円以上のカーテンは買う気がしない。
480名無しさん@HOME:2007/02/20(火) 21:13:04
>>469
ところで、住宅価格は どれぐらいですか?
かかるでしょ、うちは引越に50万ほど。
カーテンもオーダーだから50万ほど。




481名無しさん@HOME:2007/02/20(火) 21:14:54
うちのカーテンはカーテン王国で市販品で丈だけ無料カットしてもらった安物さ
482名無しさん@HOME:2007/02/20(火) 21:38:34
おいらは、うはうは開業医だがカーテン王国だよ。
483名無しさん@HOME:2007/02/20(火) 22:02:45
うちなんか五千円前後でニッセンとニトリだよw
484名無しさん@HOME:2007/02/20(火) 23:52:24
えらいピンからキリまでだな
中間のカーテンを買ったやつはいないのかね?w
485名無しさん@HOME:2007/02/21(水) 00:54:10
>>480
なんだかいじわるそうな書き込みなんだけど。
そんなに変なこと書いた?

3月末だし距離もあったから、引越代は妥当だと思ったよ。
同県とかだと安く住む方法もあると思うし、時期によると思うよ。
カーテンも、レースと地の厚いのとで窓が変形でかなり大きいのがあって
オーダーしないと何ともならない。
リビングの窓は5メートルくらいあるし、高さも結構ある。
マンション会社のおすすめよりは安かったと思うんだけど。

マンションで3500万、4LDK。
486名無しさん@HOME:2007/02/21(水) 09:36:39
引越しに50マノはもったいないね。
妊娠中とか乳児抱えてたらしょうがないけどね。

同じ内容で色々見積もり取ったら、6マソから28マソまでの差があった。
487名無しさん@HOME:2007/02/21(水) 10:12:41
距離と荷物があれば50マソいくだろう
東京から関西とかさ
県内や学区内での引越しばかりじゃないだろ
488名無しさん@HOME:2007/02/21(水) 11:56:56
オーダーカーテン50万円ってのは家の中ぜんぶのカーテンだよね。
4LDKだったら単価は4万円ちょいぐらいか?

今まで出た中で最安値は3500円だっけか。
差額37000円×必要枚数=40万円ちょい?
489名無しさん@HOME:2007/02/21(水) 17:02:29
金利上昇!
変動の人は早く借り換えを!
そしてみんな繰り上げガンバレ。
490名無しさん@HOME:2007/02/21(水) 17:12:47
リビングに5メートルの窓って私からすれば豪邸だわ。
ほんとカーテンはピンキリだよね。うちも同じ4LDJだけど25万。
きっと一部屋の広さも違うと思うが。
491名無しさん@HOME:2007/02/21(水) 17:40:52
LDJはさておいて・・
部屋数じゃなくて床面積きかなくちゃ意味ないよね。
492名無しさん@HOME:2007/02/21(水) 19:27:49
今月、全期間固定に借換えしたうちは勝ち組。

全額キャッシュで買えるのが本当の勝ち組なんだけどさ。
493名無しさん@HOME:2007/02/21(水) 19:40:51
日銀が追加利上げを決めて、金利を現行の年0・25%から
0・25%引き上げ年0・5%とすることが決まりまった。
政策金利が年0・5%となるのは、1998年9月以来8年半ぶりだってよ。
この先も徐々にだろうけど上がっていくだろうね。
たった0.25%の話だけど、これだけで返済総額が数百万円も変わる人もいるわけで・・・。

なのに延々カーテンの話。呑気でいいな〜ここのスレは。
494名無しさん@HOME:2007/02/21(水) 19:45:00
変動だけど、安い中古マンションにしてよかった。

残り1700万で1.6%ならこれから2〜3%上がってもやっていける。
つか繰り上げがんばろっと。
495名無しさん@HOME:2007/02/21(水) 19:46:42
10年ちょっと前って住宅ローンの金利って9%ぐらいだったよね。
さすがにそこまであがらないだろうけど、あと数年で4%以上にはなるだろうね。
496名無しさん@HOME:2007/02/21(水) 20:10:55
うん、米国の住宅ローン金利はそんなとこ
4年かそこらで5パーだって

そこまでは覚悟した
497名無しさん@HOME:2007/02/21(水) 20:11:28
変動だぜ。残りまだまだ沢山。


\(^o^)/オワタ
498名無しさん@HOME:2007/02/21(水) 20:12:24
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
499名無しさん@HOME:2007/02/21(水) 21:34:26
>>495
住友でこんなもん
http://www.smbc.co.jp/kojin/jutaku_loan/kakokinri.html
確かに4〜5%は覚悟しといた方がいいかも

それにしても、ちょうど10年ぐらい前に買った人は勝ち組だなー
これからローン控除もなくなるし、買う人激減すると思う
500名無しさん@HOME:2007/02/21(水) 21:40:14
カーテンはアパートで使ってたヨーカドーのを使うよ。

しかし金利どうしよう明日金消契約なのにまだ決められない。
3年1.65%か10年2.55%か・・んむむむむむむ

ってスレ違ったか。。。
501名無しさん@HOME:2007/02/21(水) 21:53:17
買う人激減するかな?
駆け込み的な需要あるのではないかな
物価も上がるし消費税もそのうち上がる
買うなら今しかって…

家賃も上昇しますよ
502名無しさん@HOME:2007/02/21(水) 21:54:47
>>500
この流れで、3年の選択は無くね?
503名無しさん@HOME:2007/02/21(水) 22:18:47
>それにしても、ちょうど10年ぐらい前に買った人は勝ち組だなー

いや、3〜4年前に買った人が勝ち組。
504名無しさん@HOME:2007/02/21(水) 22:28:14
いや、3〜4年前に長期固定で買った人が勝ち組。
505名無しさん@HOME:2007/02/22(木) 02:03:06
利上げか。借金してお金を回して生きていくしかない中小企業や、
住宅ローンを組んでる庶民はイタイな。
そしてその余計に払う利息は、金利生活者や金貸し側の富裕層に流れると。
そして格差拡大・・・。
利上げマンセーの格差拡大主義マスコミは死んでいいよ。
506名無しさん@HOME:2007/02/22(木) 02:04:42
必ず金を消費する側から金を取って、
金が余って貯金にまわす側に金が流れる・・・
消費はさらに冷え込むわけだな。
507名無しさん@HOME:2007/02/22(木) 08:31:25
8年前に公庫で借りた俺は負け組か?
後2年で4%に上がるよ。。。
508名無しさん@HOME:2007/02/22(木) 08:35:53
>>507
もう元本少ないでしょ?
だったらノーモンダイ
509名無しさん@HOME:2007/02/22(木) 12:06:16
3年前に長期固定で買ったうちは勝ち組www
510名無しさん@HOME:2007/02/22(木) 12:55:50
何%の何年返済
511名無しさん@HOME:2007/02/22(木) 13:04:18
ウチ去年から2%の10年固定。
15年ローンだったから残り5年は変動予定だったけど
繰上げして残り13年になりました。

また余裕でたら繰り上げて、どうにか固定金利の10年くらいで
完済予定。
512名無しさん@HOME:2007/02/22(木) 14:02:22
うち10年前。公庫3.8です。
はよみんなここまで上がって来いや〜
513名無しさん@HOME:2007/02/22(木) 14:59:26
>>512
俺は11年前に公庫で3、1%
先月、全額繰上げて完済した。
今年の6月実行でまた買っちゃった。
始めのマンションを賃貸に出したらすぐ借り手が決まった。
賃貸料で手出し無しの予定だったが後は金利次第
35歳からまたローンレンジャーだ。

514名無しさん@HOME:2007/02/22(木) 15:10:47
うちは1年半ちょっと前。
2.65%+保証料0.2% なかなか良い時期であった。
515名無しさん@HOME:2007/02/22(木) 18:58:45
うち、先月10年固定2.15
ギリギリいい方じゃないかな
たいして繰り上げもできないし、
10年後は心配
516名無しさん@HOME:2007/02/22(木) 19:46:12
517名無しさん@HOME:2007/02/22(木) 21:57:38
うちは35年固定、2.93だ。
1年ちょっと前。
518名無しさん@HOME:2007/02/23(金) 00:30:22
本日、目先の安さに負けて三年固定1.65%・・・
永年1.2%引きだから4%に上がっても2.8%なので
なんとか耐えられるかなと。。

MAX4%でおね・・なむなむ(-ノ-)/Ωチーン
519名無しさん@HOME:2007/02/23(金) 04:26:44
いいんでないの?
その3年のあいだにガンガン繰り上げgoo
520名無しさん@HOME:2007/02/23(金) 07:12:00
繰上げできるような余力が無いからこそ
変動を選んでる庶民が多いようですが・・・。
521名無しさん@HOME:2007/02/23(金) 09:24:07
変動選ぶ人って
共働きや余裕のある人だと思ってた。
522名無しさん@HOME:2007/02/23(金) 11:15:56
ウチは昨年11月にその前の2年固定(1.3%)が切れて
20年固定(3.8%)にした。
2年前に長期固定にしてれば‥と悔やまれてならない。
523名無しさん@HOME:2007/02/23(金) 11:36:04
>>522
('A`)人('A`)ウチモ
524名無しさん@HOME:2007/02/23(金) 12:55:17
二年前なんて一番安い時ジャマイカ…
カワイソス
525名無しさん@HOME:2007/02/23(金) 13:10:43
>>522
借り換えすればよかったのに
526名無しさん@HOME:2007/02/23(金) 13:27:30
うちはフラットで昨年の春実行。
ゼロ金利解除の噂が流れ始めた頃で、
フラットは手続きに日数がかかるから、
申し込んでから実行まで金利が上がって2.7%になった。
悔しかったのを覚えている。

しかし、今となっては勝ち組だと思って、繰り上げガンガルことにする。
527名無しさん@HOME:2007/02/23(金) 13:56:36
父が死んで遺産で全部繰り上げました。
お父さんありがとう。
528名無しさん@HOME:2007/02/23(金) 14:01:36
10年以内に6%以上になる。俺の予想。
529名無しさん@HOME:2007/02/23(金) 19:31:58
すぐにはそんなに景気良くなるとは思えないんだけど、
うちも借り換えして20年固定にした。
530名無しさん@HOME:2007/02/23(金) 19:42:15
変動まだ3300万残りだめだ、街金もある。首が回らん。残業中
531名無しさん@HOME:2007/02/23(金) 19:54:12
>>529
不景気下の高金利という話もある。

>>530
街金に手を出してるの?
借り換えはできないの?
532518:2007/02/23(金) 20:44:09
今のところは共働きです。
年150万繰上げ狙います><ノ

>>528
バブル時代で変動MAX8.5%でしたっけ?
それで痛い目みたからそこまでは・・と
祈るのみです。。。
533名無しさん@HOME:2007/02/23(金) 20:58:27
街金は、ママに内緒の飲み代です。50万以下です。
534名無しさん@HOME:2007/02/23(金) 22:40:56
うわ。きつ。とっとと耳揃えて返しなさい。
535名無しさん@HOME:2007/02/23(金) 23:51:28
>>530
ちょ・・・
ダメだとか言ってないで対策とりなよ。
536名無しさん@HOME:2007/02/23(金) 23:53:40
博打みたいなローン組んでるヤシ大杉。
ビックリだわ。
537名無しさん@HOME:2007/02/24(土) 01:09:47
いや、釣りだ。釣り以外にアリエネー
538名無しさん@HOME:2007/02/24(土) 01:48:52
釣りなの?
うちの知り合いにも住宅ローン組みながら皿借りてるヤシいる
釣りみたいな話だがまじ
539名無しさん@HOME:2007/02/24(土) 06:29:46
俺の友達も3000万を変動君です。ボーナス無しの12万だけど上がって来たって奥様が泣いていた。
んで、彼は皿に100以上の競馬塵が積もり、民事再生だかなんだかやってどうにかなった。
家はそのまま払い続けているし、生活も正常みたい。だけど、人が変わった様に貧困になった。
ローンの組み換えを提案したが、「めんどくさい」って!
540名無しさん@HOME:2007/02/24(土) 06:52:38
住宅ローンで旦那小遣い減る→遊びたい→コッソリ皿。考えられなくない。
ってか、よくあるんでないの、奥が知らないだけでw
皿じゃなくとも銀行口座作ってマイナスとかね。
「小遣いでなんとかするんだから文句言うな!」
「自分が稼いだ金を何に使ってもいいだろが!」って類の定型句はこういう
旦那のためにあると。
541名無しさん@HOME:2007/02/24(土) 10:45:58
なんで三千万も変動でくむ奴がいるんだろ
不動産買うにあたって、本三冊読めば分かることなのに。

びっくりしたのが、実行のとき金利を選ぶのにみんな一時間ほど悩むらしい
不動産屋にきいた
ふつう決めてこないか?
大抵、不動産屋の意見で固定三年とか安易にくむ
542名無しさん@HOME:2007/02/24(土) 12:32:14
DQN判定法Ver 0.1

(1) 頭金は価格の10%未満
(2) 借り入れ金額が年収の7倍以上
(3) 月々の支払額は把握していても総支払額は知らない
(4) ローン残高を把握していない
(5) 元金充当率ってなに?
(6) 支払いが年収の30%超
(7) 金利の計算ができない
(8) 長期にもかかわらず,変動,もしくは3年固定
(9) 繰り上げ返済は損だと考えている

該当が1項目:ガンバレ!
該当が2項目:DQNの確定
該当が3項目:夜逃げ確定

各自該当項目を報告をよろしく。
543名無しさん@HOME:2007/02/24(土) 13:06:12
(1)ほぼ0
(2)約3倍
(3)忘れた
(4)大体はわかっている
(5)支払いのうち利息じゃないものの割合でおk?
(6)そんなに高くない
(7)一応できる
(8)長期固定
(9)考えていない
544名無しさん@HOME:2007/02/24(土) 13:58:33
>>542
設問が低脳杉
おまえバカだろ
545名無しさん@HOME:2007/02/24(土) 14:22:39
>>544
って思うだろ。
でも家建てるブログ見ると
ネタみたいに無知な奴が
綱渡りみたいな生活を綴ってるんだよね。
この低脳な設問にもひっかかる人は
少なからず居ると思うよ。
546名無しさん@HOME:2007/02/24(土) 15:29:14
>>544
普通だと思うけど。
547名無しさん@HOME:2007/02/24(土) 16:54:34
>>541
え!?嘘だろ・・・
それまでは何も考えてないって事?
それとも、考えてはいたけど決める段階で悩むって事?
ってか、不動産屋の意見は何故短期固定?
548名無しさん@HOME:2007/02/24(土) 17:03:07
>>547
そのほうがとりあえずの月々の返済額は低いから。
549名無しさん@HOME:2007/02/24(土) 17:29:09
「月々の家賃より安い」
これ付けるためには大前提。
今日もそんなチラシが10枚くらい入ってた。
頭金なしで35年2年固定1.55%だって。
こんなの真に受けて買う奴2年後即死www
550名無しさん@HOME:2007/02/24(土) 17:46:57
そうならないために、>542のチェック表が必要なんしょ。
いろんなスレ見てるけど、毎月カツカツで赤字なのに
真剣に住宅ローン組もうとしている人多くてびっくりさせられるよ。
一家心中したいんか?と必ずレスしてるけど、その後どうしてるのやら。
551名無しさん@HOME:2007/02/24(土) 17:48:10
>>545
ちょっとそのブログ晒して栗
552名無しさん@HOME:2007/02/24(土) 18:02:14
>>550
わかる。
そういう人たちの前提には必ず、家賃払うなら、
ローンに払っても同じ・それなら早く買ったほうがいい
ってのがあるんだよね。
税金とか維持費とか複利とかの頭が無い。
そんなに苦しい生活なのになんで家に
そこまで拘るのかがいつも不思議なんだよ。
553名無しさん@HOME:2007/02/24(土) 19:00:16
>>551
脳内ブログでした
554名無しさん@HOME:2007/02/24(土) 19:02:26
変動で繰り上げ頑張ってきたけど・・・
もうムリポ・・・
特約固定に変更します・・・
短い間だったけど、繰り上げ楽しかったよ〜
ではサヨナラ〜
555名無しさん@HOME:2007/02/24(土) 19:08:58
>>554
おまえはよくがんばった
556名無しさん@HOME:2007/02/24(土) 19:31:15
繰上げ頑張ったんなら結構元金減ったんでは?
557名無しさん@HOME:2007/02/24(土) 20:06:08
購入後3年は我慢と自分に言い聞かせて
2年ちょっとで32ヶ月分繰り上げました・・・
欲をかいて2年特約にして、もう少し繰り上げ頑張るか
それとも10年特約にして、繰上げをもう諦めるか悩み中・・・
本当は60ヶ月繰上げしたかった・・・
558名無しさん@HOME:2007/02/24(土) 22:07:48
うちは去年60ヶ月繰り上げしてきましたよ〜〜
それでも旦那支払い年数65歳(アリエン・・・
もう60ヶ月分繰上げせねば・・・
しかしもう少しで3年固定切れる
1.2→1.85へ
他銀行よりは安いが5000円ほどあがる・・・厳しい〜

典型的な「不勉強」住宅取得者です
購入してから色々わかったので、猛烈にがんばり中です
でも自分のうちだから頑張れる
生まれてはじめての「自分の家」だからな
昔貧乏人だったから「家」にこだわるのかもしれんね
559名無しさん@HOME:2007/02/24(土) 22:29:37
1.85でキビシー!!なんて、まじで大丈夫なの?
期間短縮じゃなく、返済額軽減にした方が良いんじゃ?
560名無しさん@HOME:2007/02/24(土) 23:05:32
>>558
ガンバレ!
561名無しさん@HOME:2007/02/24(土) 23:17:19
4800万2年固定35年優遇後金利1.55%(-1.0%全期間優遇)で組んじゃった.年収1050.
いきなり金利上昇だもんね.どこまであがるのか….
2年後に500万繰り上げて長期固定に変更,の作戦は遅い?
562名無しさん@HOME:2007/02/24(土) 23:41:01
ずいぶん無理して買ってるね〜
563名無しさん@HOME:2007/02/25(日) 00:06:27
いきなりって・・・
あがる事位予想できてただろうが。
564名無しさん@HOME:2007/02/25(日) 00:10:31
短期固定の人って、金利は上がらないものだと思って決めてるの?
何パーまでは耐えられるとか、そういう事は全く度外視?
565名無しさん@HOME:2007/02/25(日) 01:03:30
>>564
5%までは折込済みだよ。
固定期間が終わるまで様子見。
運用益<金利分になるようなら繰り上げの予定。
566558:2007/02/25(日) 01:12:37
>>559次回は「返済額軽減」も視野に入れてる

地域によって2,3年固定の金利違うもんなんだね
うちの地域はどこの銀行も「2,3年固定なら1%〜1,2%」
567名無しさん@HOME:2007/02/25(日) 02:39:59
うちは当然の様に公庫で借りたんだけど、
けっこう銀行で借りてる住人が多いことが判明。
(何年固定かはよくわからない)
なんでだろう?短期決戦で返す予定だから?
568名無しさん@HOME:2007/02/25(日) 03:00:03
同じく店頭5%で考えてますよ。
んで、変動にして浮いた分をせっせと繰上げしてたけど・・・
上がるのは予想してたけど、夏ごろかなっ?て思っていた訳で・・・
今利上げだと、年内にもう1回はありえそうだし・・・
とりあえず2年固定で様子見かなぁ・・・
569名無しさん@HOME:2007/02/25(日) 09:08:40
>>565>>568みたいな人が大部分だよね?
ここ見てると、あまりにもギリギリな人がいるんでビックリした。

>>566
それは当初の借り入れ金利じゃなく?
適用期間終了後の金利がそんなに低いの?
570名無しさん@HOME:2007/02/25(日) 10:38:47
>>564
契約当時は金利は上がらないものだと思ってましたね。実際上がらず
むしろ下がったし、上がり始めた頃には残額も少なくなりましたから
影響はありませんでしたね。先頃無事完済!
これからの人は上がるから気をつけなよ。
571名無しさん@HOME:2007/02/25(日) 11:57:38
思ってたのかよw
572名無しさん@HOME:2007/02/25(日) 13:38:17
>567
3年くらいまえなら公庫より金利がイイのがあったんだよ。
うちは期間30年10年間1.9%、11年以降3.4%。
返しちゃうけどね、10年で。
573名無しさん@HOME:2007/02/25(日) 20:39:42
職場があまりにしょぼい企業だったから
年収多くても公庫が貸してくれんかった
だから銀行
先の事はあまり考えず3年固定
15年以内に返すのであれば銀行はかなり金利安くすむしな
574名無しさん@HOME:2007/02/25(日) 22:40:20
このスレにいる「よく考えずに」とか「その後勉強した」なんてのはまだマシなほうだ。
住宅ローンを組んでいたりこれから組んだりという主婦の話を何十人分か聞いたが、
どれもこれも「考えに考え抜いた上に」まさかと思うプランを選択する。
自分で考えて決めたと思っているから、人の助言は絶対に聞かない。なぜそのプランが
破滅への一本道かと説明しても、それは説明でも何でもなく「考えた私への攻撃」として
認識するから却って敵視される上に意固地になっていく。
まさにドラゴン桜の言うがごとく「勉強しないから一生高い金払わされる」。
575名無しさん@HOME:2007/02/26(月) 02:10:22
3年固定や変動は 普通の人ではありえないのに
まさかおおぜいの普通の人がやってしまいがちなんでしょうか?
3年固定や変動を選ぶなら超繰り上げ返済しまくり(2000万/年くりあげ
程度の)が当然のはずだから、年の利益は5000万はないとだめですよね。
そんな人はごくほんの一握りのはずなのに・・・ 怖い怖い。


576名無しさん@HOME:2007/02/26(月) 05:25:04
日本語かよ!年間2000万の繰上げってなんだよ。責任者出て来い!
577名無しさん@HOME:2007/02/26(月) 08:39:03
たいがいの人が2年もあれば完済ってことか?w
578名無しさん@HOME:2007/02/26(月) 11:22:41
そう言えば、友達の所が短期固定だって言ってたな・・・
給料多そうだから大丈夫かな?
579名無しさん@HOME:2007/02/26(月) 12:01:19
給料低いのに短期固定です・・・
固定の怖さを購入後に知る・・・(お馬鹿w

でもクヨクヨしてもしゃーないんで節約と貯蓄に励むさ〜
年100単位で返したいものです(年2000とかは世界が違うんでw

580名無しさん@HOME:2007/02/26(月) 12:14:11
収入低くて変動で借りても、
「繰上げするぞ〜」ってな視野を持って計画立てた人はなんとかなるでしょ。
ダメなのは、変動ローン組んで
「これで当分貯金できないな。ははは」って言ってるヤツ。
俺の弟のような・・・
581名無しさん@HOME:2007/02/26(月) 14:36:59
>>574
もともとの資質にもよると思う。
借金嫌いだから頭金5割、ローン15年。
デベおすすめの固定金利10年タイプが安かったので、即決定。
ローン支払い一年、ある日繰り上げ返済という物があることを知り、
繰り上げ返済にて全部で10年と少しまで短縮。
繰り上げ返済は癖になるので、まだまだやりたいのだが
旅行もしたいし悩み中でここを見ている。
582名無しさん@HOME:2007/02/26(月) 14:53:56
うちは2度ほど計500万繰り上げしたが、なんかもう飽きた。
繰上のための貯金をするのが苦痛になったので後は放置。
でも気になってココ覗いちゃう。w
583名無しさん@HOME:2007/02/26(月) 15:38:03
うちは「繰上げの為の貯金」はしていないなー
584名無しさん@HOME:2007/02/26(月) 16:25:50
いやね、年収500、借り入れ4000、利率3年固定1.5%なんてやつがいると
まずロックオンだよね。
5年以内に家手放すのがわかってるから、早いうちから唾つけておかないと。

 任売専門の不動産屋でした。
585名無しさん@HOME:2007/02/26(月) 16:38:23
不動産屋は唾つけるために低所得者に高金利ローン組ませるわけですねw
なんて合理的。儲かるわけですわね、不動産業w
586名無しさん@HOME:2007/02/26(月) 16:54:37
共働きで世帯年収750万。小梨。
300万の貯金だけキープして残りは繰り上げしまくり。(手数料は無料)

残り1800万程とはいえ、変動なもんで。
587名無しさん@HOME:2007/02/26(月) 17:04:52
1800万程、っていうかむしろ世帯年収750万で1800万@変動で借りるなんて
子がいたらソコソコの勇者ですよ。
588名無しさん@HOME:2007/02/26(月) 17:07:58
やっと繰上げ完済した。

その後の抵当権抹消の手続きが面倒・・・
みなさん、やはり司法書士に頼みますか?
2万くらいかかるらしいです。。
589名無しさん@HOME:2007/02/26(月) 17:14:07
>>588
>>414さんが詳しく説明してくれてるよ
590588:2007/02/26(月) 17:24:25
ほんとだ。ありがとう
591名無しさん@HOME:2007/02/26(月) 17:42:06
2800万のローン、3年固定の間に1500万にしてやったぜ!
年末に金利見直しで5年固定、子供ができたので予定ではあと7年。
気合だ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!
592名無しさん@HOME:2007/02/26(月) 18:31:46
>>580
アフォかw
低収入で変動って自体で、計画なんぞ成り立たんわ。
こういう考えのヤシがいるから怖いわ。
593名無しさん@HOME:2007/02/26(月) 18:32:38
>>584
年収500マソで4000マソも貸してくれるの?
594名無しさん@HOME:2007/02/26(月) 18:37:42
>>593
うちも新築マンション見に行った時に、年収の8倍までいけると言われましたよ。
結局中古にしたけど、あのまま借りてたらヤバかった。
595名無しさん@HOME:2007/02/26(月) 18:39:43
>>592
超長期の高い金利で借りて、毎月の支払いに追われて
繰り上げもままならないより(つか君がそれ?w)
変動で借りて繰り上げしていく方が安くつくケースも多いぞ。
596名無しさん@HOME:2007/02/26(月) 18:50:57
ま、やたら変動を叩く奴は、せめて3%台になってから言わないとな。

俺は固定だが、俺が何年も3%弱で払ってる間
変動は1.5%ぐらいだろ?
ま、リスク回避をしてる訳だから後悔はしてないが、ちょっと悔しいw
597名無しさん@HOME:2007/02/26(月) 19:04:00
35年全期間固定固定で2000万借りました。(3.1%)
年間の支払いは90万位です。繰上げの手数料は無料なのでガンガン行くか、貯蓄してまとめて行くか考えています。
無理はしなくても無くても年間150万位なら払えそうです。
繰上げのタイミングって、数百とかたまってからとか、毎年コツコツとか、どっちが良いのでしょうか?
よろしくお願い致します。
598名無しさん@HOME:2007/02/26(月) 19:04:45
>>595
だからアフォだっつーのよ。
安くつくケースが無きゃ、誰が変動なんぞ選ぶのさ。
与力があるやつの場合なら、アフォだとは思わんよ。
低収入で変動選ぶ事を言ってる訳。
599名無しさん@HOME:2007/02/26(月) 19:05:56
>>597
手数料無料なら、チョコチョコ返しで良いんじゃね?
600名無しさん@HOME:2007/02/26(月) 19:09:14
チョコチョコで良いんですか! では、そろそろ行ってみようかと・・・
601名無しさん@HOME:2007/02/26(月) 19:10:48
>>588の>2万くらいかかるらしいです。。

はウソです。
602名無しさん@HOME:2007/02/26(月) 19:33:38
↑ なんで?ほんとだよ。
司法書士事務所に聞いたもん。で、一番安い1万6千円の所にしました。。。
603名無しさん@HOME:2007/02/26(月) 19:35:30
ってゆーか、なんでこんな事でウソつかなあかんのや

というは・な・し
604名無しさん@HOME:2007/02/26(月) 19:37:27
あ〜あ、せっかく払いオワタのに、まだ払わなきゃいけないとはうんざり。。
605名無しさん@HOME:2007/02/26(月) 19:38:20
>595は、低収入で変動選んじゃったのかねぇ?
自分以下の弟見て、安心してる場合じゃないんじゃね?
606名無しさん@HOME:2007/02/26(月) 20:00:29
>>604
抵当権があるままでも誰も文句は言いませんよw
607名無しさん@HOME:2007/02/26(月) 20:44:27
>>606
なんて斬新なw
608名無しさん@HOME:2007/02/26(月) 21:01:54
>>597
繰り上げってコツコツやっても、借金減った実感ないんだよね。
特に期間短縮にしちゃうと。月々の支払額も数千円しかかわらないから。
100万円3年連続と、3年ごとに300万円で利息の差額は微々たるもんだから
貯まってから繰り上げた方が、ちょっぴり実感湧くよ。その方が次の繰り上げの
励みになる。

自分は3980万円を年利7.99%変動で借りて13年で返した。
あの頃は利息が高かったので、5年目に400万円返したとき
利息が突然30万も減って嬉しかった。
その2年後に300万翌年450万、しばらく放置して5年後1500万
繰り上げ完済。
最初の数年間は年間350万円以上払っていたのに、計算したら
元金は年100万円しか減ってなかった。虚しい。
皆、繰り上げ頑張れ〜。
609名無しさん@HOME:2007/02/26(月) 21:30:35
>>608
期間短縮の場合は、
毎月の支払い額x短縮月数−繰上げ返済額を計算すれば、
繰上げ返済の原動力になるよ。
特に初期の段階での繰り上げ返済の場合は凄い結果が出る。
610名無しさん@HOME:2007/02/26(月) 21:54:39
597です。 確か銀行員に、「早い段階で100万繰り上げると、200万位返した事と同じくらいの(以下省略)」
早い段階って、どのくらいのことなんだろう?って思いました。
私は労金で借りましたが、労金での繰り上げの場合は、
ボーナス分へ充当され期間短縮はボーナス分が完済されてからって言われました。
しかし、金利で考えるとコンマ数%減のメリットがあるって言ってたな〜
>>609さんの >特に初期の段階での繰り上げ返済の場合は凄い結果が出る。
なんかやる気出て来た。 シミュソフトとかあるかな?
611名無しさん@HOME:2007/02/26(月) 22:07:40
612名無しさん@HOME:2007/02/26(月) 22:13:02
ありがとう! 旦那と穴が開くほど見つめます。
613名無しさん@HOME:2007/02/27(火) 08:12:36
最初の数年は月の返済額のほとんど利息だもんな〜
うち1年目数字では804,000円払ったが元金は350,000円少々減ダタ
これでも多い方だと特別優遇期間を超えた時点で思ったもんだ・・・
614名無しさん@HOME:2007/02/27(火) 08:41:53
資金計画立ててるときに
「無理してでも3年以内に必ず一回(100万)は繰上げしてください」
って言われたよ。
で、言われたとおりにやったんだけど、面白いくらいに期間が減ったw
615名無しさん@HOME:2007/02/27(火) 10:56:39
>>614
効果大きいよね。
借り入れ三年位までの100万と、十年目くらいの100万とじゃ、価値が全く違う。

私も、普請負けなどに備えて、かなり余力を残して返済計画を立てたから、
家購入から一年間何事も無く過ぎたのを機に、とりあえず200万繰上げした。
返済期間が年単位で減って楽しかった。
旦那は、「せっかく低金利で借りたのに、その甲斐がない。」とか
ぶつぶつ文句を言ってたけど、三年固定の低金利のメリットは、
繰上げ返済しないかぎり味わえない事を、
シミュレーション結果を見せながら説得しましたわ。
そういう文句は、長期固定で低金利に借りてこそ言えることだ。
616名無しさん@HOME:2007/02/27(火) 12:01:07
公庫住宅ローンを年に1回繰り上げして早4年。
毎年、100万円あたりの短縮期間が短くなります。しかし、今までに「浮いた利息」を
考えると、繰り上げた金額以上の額になっています。生涯のキャッシュフローが
ものすごく改善されているはずですが、その効果は完済後にしか現れないので今は
黙々と返済に努めるのみです。
「今100万円払うと、20年後に100万円もらえる」くらいの感覚でいると、繰上げをする
気力がわくというものです。
617名無しさん@HOME:2007/02/27(火) 12:36:54
>>597
2000万・年間150万繰り上げできるのに3.1の固定か…
微妙だなあ

繰り上げの仕方は、もちろんコツコツの方が良い
618名無しさん@HOME:2007/02/27(火) 14:16:58
597みたいなのが
短期固定を選択すべき例だね
619名無しさん@HOME:2007/02/27(火) 14:41:52
自分の返済能力を過大評価するするのは問題外だが
過小評価しすぎるのも・・・という例だね。

しかし前者は樹海行きだが
後者は勿体無いね、で済む。
620名無しさん@HOME:2007/02/27(火) 15:16:33
慎重になるに越した事ないもんね。

>しかし前者は樹海行きだが
>後者は勿体無いね、で済む。

に同意だな。
597だったら短期でも良いかもね、とは思うけど
すべきとは思わないな。
621名無しさん@HOME:2007/02/27(火) 15:57:26
597です。みなさんありがとう。
現金で土地を購入してしまい、手持ちが少なくなった分貯蓄できる余力が欲しかったので
毎月の返済を少なくしようと思いすぎたあまりに・・・ちょっと失敗したかも。
622名無しさん@HOME:2007/02/27(火) 16:17:34
>>621
気にすんなw
金利の上下に、一喜一憂しなくてすむのは結構楽だよ。
ガンガン繰り上げすれば良いさ。
623名無しさん@HOME:2007/02/27(火) 18:00:17
>>621
あなたの場合、発想を変えて考えてみると楽だよ。
長期固定なんだから、家は額面じゃなくって、毎月の支払いx支払い月数の金額で買ったと考えればいい。そうすれば、

 繰上げ=元金保証の3.1%の高金利の定期預金

ってことになる。
 こつこつ定期(繰上げ)に入れるもよし、好きなことに金を使うもよし。

お金の使い道を好きにできる自由はいいことだよ。
624名無しさん@HOME:2007/02/27(火) 19:10:28
素敵な発想だわ。
私も2.68%の定期預金ガンバろう♪
625名無しさん@HOME:2007/02/27(火) 20:31:31
>>621は漏れか? 漏れは同じ状況で短期固定を選んだ。32年、2800万円借り入れ元金均等払い。
世帯収入 950万円 子供2人 2年固定が5月に切れるため、4,375,000円繰り上げて、5年返済期間を短縮する予定。
以降は毎年1,750,000円ずつ繰り上げあと9年で完済する予定。
三菱東京 2年 1%で借り入れているから、ほぼ金利は倍になる。地元地銀では、保証料なし、返済手数料0円、3年固定 1.85%に借り換え予定。
保証料の戻りが約40万円です。

 
626名無しさん@HOME:2007/02/28(水) 11:29:54
労金の住宅ローン、2年を残して繰り上げたんですが
「抵当権抹消手続き」が送られてきた。

自分でやれば安いと聞いたんですが
労金でやってもらって11000円。(当初は数万円と言われていました)
自分でやるといくら位で済むんでしょうか?
627名無しさん@HOME:2007/02/28(水) 13:02:56
手取り平均30万ボ無しで2200万を35年で組むんですが、
ド素人には短期固定とか分からなすぎて病みそうです。
628名無しさん@HOME:2007/02/28(水) 13:26:58
だから?
本でも買って読めばいいじゃん
意味不明
629名無しさん@HOME:2007/02/28(水) 14:14:55
>>626
最低限必要なのは
 マンションの場合1000円
 戸建の場合   2000円(建物1000円+土地1000円)
土地が分筆されているとか、昔のマンションだと若干変わります。
(要するに抵当権の付いている登記簿x1000円)

あとは、法務局までの交通費とかぐらいですかね。

持ってても自己満足以外の役には立たないですが、記念品として
抹消後のきれいになった登記簿が欲しければ1通あたり1000円かかります。
630sage:2007/02/28(水) 16:41:14
抵当権抹消登記…自分でもできたんだ…
銀行の方でやっときますから、と言われ委任状に署名捺印。
先日届いた請求書 \25,000。これって高かったんだね…
631名無しさん@HOME:2007/02/28(水) 17:04:13
>>626
私の場合は印紙代4000円だった。
依頼すると2万だったかな。
(銀行の紹介の安いところというふれこみ)

登記簿の係りの人が親切で懇切丁寧に教えてくれて
別に念入りに勉強しなくても
言われたとおりに記入して終わり・・・え?これだけ?って
拍子抜けでした。
632名無しさん@HOME:2007/02/28(水) 18:21:46
>>630
頼んだんだからその値段は普通です。
司法書士の対価として妥当の値段。
自分でやるのはメンドクサイと言えばメンドクサイ。
その時間分働いた方が収入が多い人は頼めばいい。暇な人はレッツチャレンジ。
633名無しさん@HOME:2007/02/28(水) 18:25:01
メンドクサイの内容が分からないから
2万の差が多いのか少ないのか判断つかん。
634名無しさん@HOME:2007/02/28(水) 19:01:05
お恥ずかしい限りですが8年前に
3500万ものローンを全て変動金利の銀行ローンで組んでしまいました。
固定への借り換えを検討しているのですが
銀行HPを見ると長期固定だと5%とかにもなってしまうのですね。
ちょっと借りかえる決心がつかないのですが
それでも銀行固定に借りかえる方が得なのでしょうか?
それとも他にもっと低金利の固定ローンへの借り換えが可能なものでしょうか。


635名無しさん@HOME:2007/02/28(水) 19:05:21
ここは>>628みたいな頭のいい人が来るスレじゃありませんよ。
636名無しさん@HOME:2007/02/28(水) 19:15:04
労金そんなに高くねえよ
637名無しさん@HOME:2007/02/28(水) 19:50:17
>>634
なんで長期固定の良い時期に思い立たなかった・・・
638名無しさん@HOME:2007/02/28(水) 20:13:50
今ならまだ借金も財産のうちという金利水準ですよ
あっという間に定期預金の利率が上回ることでしょう
639名無しさん@HOME:2007/02/28(水) 22:29:16
>>634
5%ってことはないでしょ?
35年で組んだ?としたら残り27年くらい?
当初20年固定とかで2%後半であるでしょ?
640名無しさん@HOME:2007/02/28(水) 22:42:11
借り換えでもキャンペーンやってるところなんかある?
自分の借りてるところは借り換えにキャンペーン金利はないよ
店頭金利だったら20年固定でも4%いくよね
641名無しさん@HOME:2007/02/28(水) 22:42:19
639さん
レスありがとうございます。
りそな銀行の変動金利で2.625%
20年固定で4.6%でした。
2%後半であるんだったら借り換えたいなぁ。
明日銀行に行って聞いてみます。
642名無しさん@HOME:2007/02/28(水) 23:08:43
国の地方への財源委譲で所得税が下がって、住宅取得借入金の所得税
減税措置の恩恵が減るんだよな・・・
減税措置期間満了後に繰り上げ返済しようかと思ったけど前倒しで返して
しまおうか検討中
643名無しさん@HOME:2007/02/28(水) 23:10:06
新生とか?>2%後半
644名無しさん@HOME:2007/02/28(水) 23:23:45
>>642
減税なんて1%だけなんだし、早い時期に返せば返すだけ
無駄な利息はなくなるのに。
645名無しさん@HOME:2007/02/28(水) 23:28:58
取りあえず三井住友なら
http://www.smbc.co.jp/kojin/jutaku_loan/kotei.html
20年で2.9%
646名無しさん@HOME:2007/03/01(木) 13:22:58
>>626
11000円なら任せちゃった方が良くない?
647名無しさん@HOME:2007/03/01(木) 14:23:43
>>634
この8年間ずっと1.4%〜1.6%ぐらいだったでしょ。
充分ラッキー。
648名無しさん@HOME:2007/03/01(木) 16:47:16
>>646
ヒマ潰しで金が浮くならやってみたいよ
649名無しさん@HOME:2007/03/01(木) 19:00:39
借り換えでも、当初の借り入れ金利で借りられると思ってるヤシがいるな。
650名無しさん@HOME:2007/03/01(木) 20:11:09
ローン年数が少なくなってると
借り換え自体できないらしいね
651名無しさん@HOME:2007/03/01(木) 20:33:20
>>649
どういう意味?
652名無しさん@HOME:2007/03/01(木) 21:04:51
1500万の20年ローンなのですが、繰り上げ返済を年に100万ずつすると
元金から100万ずつ減っていくから単純に考えて15年、月に7万くらい払っているので
その中の元金分も減っていくからもっと短期間で返済完了と考えていいのですか?
ちなみにどれくらいで返済できそうですか詳しい方よろしくお願いします。
653名無しさん@HOME:2007/03/01(木) 21:18:42
>>651
新規と借り換えの金利は違うって事じゃね?
借り換えは、キャンペーン金利が適用されないんじゃね?
654名無しさん@HOME:2007/03/01(木) 21:34:55
>>653
キャンペーン金利=>>649のいう当初の借り入れ金利ってこと?
ムムムッ、難しい。

>>645のリンク先みたら、もう20年は3%になってた。刻々と上がってるね。
655名無しさん@HOME:2007/03/01(木) 22:34:40
>>654
借り換え=店頭金利
新規=店頭金利−優遇金利

って感じじゃないのかな?
656名無しさん@HOME:2007/03/01(木) 23:31:13
優遇切れたら月返済二万は増えそうorz

借り換えにキャンペーンのある銀行はないの?
657名無しさん@HOME:2007/03/01(木) 23:36:33
>>656
あるかもしれないから探せ
658名無しさん@HOME:2007/03/02(金) 07:50:15
なんか勘違いしてる人がいそうなので書いとくと、

積極的に繰上返済する場合、

元金均等返済・元利均等返済・期間短縮繰上・返済軽減繰上、これらをどのように組み合わせても返済期間も支払総額もほとんど変わりません。

なんか分かってない人がいるようなので念のため。

659名無しさん@HOME:2007/03/02(金) 09:34:48
ほとんど ってどのくらいだ?
10年未満で完済で数十万円違うならやっぱ組み合わせ考えるぞ
660名無しさん@HOME:2007/03/02(金) 09:37:58
>>658
お前返済軽減繰上だろ?w
661名無しさん@HOME:2007/03/02(金) 11:20:01
返済額軽減だと毎月の返済元本が減る

→その分、余剰金は繰上げで返済することになる

→繰り上げ返済手数料がいっぱいかかる

うちは100万以上の繰上げ返済は20000円取られるので、
できるだけ毎月の返済で多く元本を減らしたい……。
手数料かかんない人はあんまり関係ないのかもしれんけど。
662658:2007/03/02(金) 14:17:21
>>659
自分で計算してみれば?。
例えば、1000万を35年ローン2%夏冬ボーナスごとに50万ずつ繰上げたとして、
期間短縮型と返済軽減型の差は総額で3万くらい。

>>661
手数料は無料の人もいれば、人それぞれだからな。
各自で計算してみるといい。


663名無しさん@HOME:2007/03/02(金) 15:11:27
って事は、3000万で9万円差
金利が4%だったら更に2倍・・・
664名無しさん@HOME:2007/03/02(金) 16:21:04
期間短縮のほうが繰上げした!っていう
すっきりした気分になるなあ。

しかし、うちは公庫と銀行と2本立てで借りていて、
期間短縮で銀行分を先に繰り上げしてる。
本当は銀行と公庫と交互に繰り上げするほうが総支払額は減るんだけど、
銀行が完済すれば毎月の返済額が3分の1になる。
ある意味、返済軽減と同じですね。

銀行分はあと70回で完済。
今のペースで繰り上げできれば、30回は短縮できそう。
がんばるぞー。
665658:2007/03/02(金) 16:34:29
>>663
そういうこと。
3000万借入で金利が今後4%まで上がれば、トータルで18万ほどの差がでる。

でも期間短縮してしまうと、万一の場合に元に戻せないし、借換えの時にも不利だからねぇ・・。
666名無しさん@HOME:2007/03/02(金) 16:54:41
借り換えに有利な返済期間ってどれくらい残ってればいいの?
667658:2007/03/02(金) 17:17:49
>>666
最長期間に決まってるでしょ。そんなの。
借換えで、残30年ローンを10年で返すのは勝手だが、10年に短縮したローンを30年かけて返したらブラックリスト入りだろ。

668名無しさん@HOME:2007/03/02(金) 18:25:09
>>666
住宅ローンの借り換えは通常残年数までの期間でしか借りられません。
今のローンの残りが10年だったら、借り換えも10年まで。
669名無しさん@HOME:2007/03/02(金) 18:32:09
>>668
なるほど。
全期固定なので借り換えは全然調べたことなかったです。

じゃあ、別に期間短縮は借り換えのときに
特別不利ってことじゃないんですね。
借り換えだろうが、そのまま返済しようが、
短縮したら元に戻せないってだけで。
670名無しさん@HOME:2007/03/02(金) 20:55:36
>>669
借り換え云々は置いといて「短縮したら元に戻せない」ってのが最大の問題なんだよな。
ローンを借りるときには
「借り入れ期間15年のローンでも返せないことはないが、なんかあったときの余裕がないから35年ローンにしとくか。なんもなきゃ、余裕分繰上げ返済にまわせば、たいして利息も損しないし・・・」
って考えたと思う。
最初から15年ローンで借りといた方が、35年で借り繰上げ返済を繰り返して結果として15年で完済するより利息は安くなるはずだが、安心のために余分な利息を払って35年ローンで借りたわけだ。
期間短縮じゃなく返済軽減を選ぶのは、この考え方の延長線上にあるんですよ。
期間短縮では「なんかの時の余裕」は現状維持の代わりに利息は多少得。
返済軽減では利息は若干損だが、「なんかの時の余裕」は大きくなる。

個人的には、初期の頃は返済軽減で余裕を増やして、ある程度の所から
期間短縮ってのが一番バランスがいいように思う。
671名無しさん@HOME:2007/03/02(金) 21:26:38
>>670
返済軽減のメリットはわかりますよ。
期間短縮が借り換えに不利と言われてるのがなんでだろうと思いまして。
借り換え前提(短期固定など)でローンを組んだ人には期間短縮が不利ってことなのかな。
672名無しさん@HOME:2007/03/02(金) 22:50:40
このスレすごいなー。
673名無しさん@HOME:2007/03/02(金) 23:07:34
掃除するぞ!スレとこのスレが一番餅上がる。
674658:2007/03/03(土) 00:18:19
>>670
だいたい分かっている様子。
期間短縮と返済軽減の差は、借入1000万/年利2%/年2回繰上で、総額3万程度。

ちなみに、
期間短縮を繰り返して10年で完済した場合、返済軽減を繰り返していても10年で完済となる。
つまり、完済時期はどちらも一緒。

例えば、
借入1000万を年100万ずつ繰上げれば、10年で完済。(100万x10年)
これは期間短縮繰上でも返済軽減繰上でも一緒。(当たり前)


675名無しさん@HOME:2007/03/03(土) 00:25:37
>670
元本均等にしておけばいいんじゃないの?
676名無しさん@HOME:2007/03/03(土) 00:42:02
それじゃ自分でコントロールできんやん
677名無しさん@HOME:2007/03/03(土) 06:25:13
>>671
期間短縮を繰り返していて、何らかの事情で年収が下がった。
返済がきつくなったので、低利のローンに借り換えたい。
しかし、年収が減ってしまった上に返済期間が延ばせないので
年間返済額の割合がオーバーしてしまい借り換えができず破綻・・・
てなことがよくあったらしいね。


我が家は最近借り換えをしましたが、
借りた以上に返済期間を延ばせましたよ。最長35年まで。探せばあるよ。
678名無しさん@HOME:2007/03/03(土) 09:09:37
ローンの初期必死に利息だけ返して
借り替えで35年・・・なんかそれだけは避けたいような
679名無しさん@HOME:2007/03/03(土) 14:25:33
678同じく・・・20代前半で購入したなら別だが
親子リレーでもしないと年金で払うハメになるぞ
680名無しさん@HOME:2007/03/03(土) 17:51:21
>ローンの初期必死に利息だけ返して

勘違いしてない?
681名無しさん@HOME:2007/03/03(土) 19:19:57
初期は利息の割合が多いからじゃね?
682名無しさん@HOME:2007/03/03(土) 19:56:00
期間短縮繰上げと返済軽減繰上げはけっこう違うみたいだぞ?
http://www.u-netsurf.ne.jp/nkr-mm/orixgrp/opinion/main_030806.html
http://toc.tocu.co.jp/pay-parallel.html
683名無しさん@HOME:2007/03/03(土) 20:59:30
うちは25年ローンを期間短縮してあと10年まで減らした。
このあたりから、同じ金額を期間短縮型で繰り上げしても、
あまり短縮しなくなってくるんだよね。
毎月の返済の元本返済率が高くなってきて。
で、次の繰上げから返済額圧縮型にしようかと考えてる。

毎年100万目標でやってます。
去年とおととしと臨時で割りのいい仕事が入り(自営)、
200万づつ繰上げできたのが大きい。
今年は100万かな。。。
684名無しさん@HOME:2007/03/03(土) 21:03:03
我が家は3年固定1.2%、後の全期間優遇−0.5%で借りてて、無理ない額を毎年
繰り上げ返済に回したら9年〜10年で返済予定。
1年後に最初の3年が切れて、次は4年後、その次は7年後。

それで、シュミレーションしてみた。
3年固定だから、金利が上昇している今、切り替え時には返済額は当然
上がっていくので、支払額が増えた分は繰り上げ返済分が減るとして計算。

金利が1.2%→3%(優遇後2.5%)→5.5%(優遇後5%)と上がると、
10年固定1.9%で借りた場合より70万ほど支払額が多い。

金利が1.2%→2.8%→4.5%と上がると10年固定とトントン。

さあ、我が家の選択は正しかったのか???
とは言え、10年固定1.9%ってのは、このスレを見て設定したもので、
我が家が借りた銀行では確か2.2%くらいだったけど。
685名無しさん@HOME:2007/03/03(土) 21:06:26
>>684
そのゲームでは貴女の負けになりそうだよ。
686名無しさん@HOME:2007/03/03(土) 21:06:36
>情報商材詐欺・EBOOK詐欺に注意!
>情報商材・EBOOK販売は詐欺・悪徳商法・マルチ商法・ネズミ講です。
>
>>5月26日更新 効果のない攻略法を販売した業者に290万円の支払い命令、岡山地裁
>>【裁判】 「パチンコ、こうすれば当たりが来ます」 ウソ攻略法に62万払った女性、勝訴…代金返還訴訟
>>【裁判】 「パチスロ必勝情報に490万円払ったのに、勝てなかった」訴訟で、情報提供会社に支払い命令
>>「組織的欺瞞的商法の典型的手口」攻略情報を誤認した男性、勝訴…業者に540万円支払い命令 名古屋地裁
>>ビジネス教材で悪質勧誘の27社に業務停止処分
>
>不当景品類及び不当表示防止法 (不当な表示の禁止)
>特定商取引に関する法律(誇大広告等の禁止)
>
>公正取引委員会
>不当景品類及び不当表示防止法第4条第2項の運用指針
>なお,「著しく優良であると示す」表示か否かの判断に当たっては,
>表示上の特定の文章,図表,写真等から一般消費者が受ける印象・認識ではなく,
>~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
>表示内容全体から一般消費者が受ける印象・認識が基準となる。
>~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
>■警視庁匿名通報フォーム(通報は2chのように書き込むだけ)
> http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/anket/other.htm
>■全国ハイテク警察リンク集 http://www002.upp.so-net.ne.jp/dalk/ksatulink.html
>■警視庁ホームページ http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/
>■警察総合相談電話番号 http://www.npa.go.jp/safetylife/soudan/madoguchi.htm
>■警察庁 http://www.npa.go.jp/
>■サイバーフォース http://www.cyberpolice.go.jp/
>■警視庁ハイテク対策 http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/haiteku/index.htm
>■都道府県警察本部のハイテク犯罪相談窓口等一覧
>http://www.npa.go.jp/cyber/soudan/hitech-sodan.htm

>情報詐欺・EBOOK詐欺の撲滅にご協力お願いいたします。(コピペ自由)
687658:2007/03/03(土) 21:13:00
>>682
計算方法が間違っている。と、1回しか繰上げしない計算。
上、軽減した金額を繰上分に足すのを忘れている。
下、1回のみ繰上げと複数回の繰上げでは、計算結果が異なる。

>>683
期間短縮型でも返済額圧縮型でも、完済時期も総支払額もほとんど一緒。
688名無しさん@HOME:2007/03/03(土) 21:18:21
>>685
4年後に3年固定でも、もう5%超えますかね?
689名無しさん@HOME:2007/03/04(日) 00:03:28
そんなのだれにも分からんさ。
変に気休め考えてもしかたないでしょ
690名無しさん@HOME:2007/03/04(日) 00:22:42
>>683
利息カットだとそれが一番良いやり方だと思うので、
うちもそれにする予定だったのだが、返済軽減するくらいなら貯金のままで
持ってた方が良いような気もして、なんだかやれないまま。
目標まで短くしたし、旅行でも行こうかという気にもなり悩み中。
691名無しさん@HOME:2007/03/04(日) 01:39:55
>>690
持ってたら使っちゃう、って自分で結論だしてるじゃん!
692名無しさん@HOME:2007/03/04(日) 11:43:36
>>687
>計算方法が間違っている。
すまんが、匿名でひたすら「ほとんど一緒」を連呼してるだけの君より>>682を信じるわ。
つか「期間短縮型と毎返済額軽減型は返済総額に殆ど差はない」みたいな事を書いてる
書籍なりHPなりを見た事がないんだが。
「期間短縮型が安くつくので普通はこっちを選ぶ」みたいなのはいくらでも見つかるが。
数万の差ならこんな書き方はしないと思うが…

繰上含めできちんとシミュできる所って探してもなかなか無いな。
693名無しさん@HOME:2007/03/04(日) 12:04:14
シミュレーションって、エクセルで簡単にできるよ。+−*しか使わないし。
毎月返済額で、元金に対する月利息を払って、残りで元金が減る。
その行を総月数コピーするだけ。

繰上げ返済も、期間短縮なら行を抜く、軽減なら返済額減らすだけ。
694名無しさん@HOME:2007/03/04(日) 12:18:26
>>693 「+−*しか使わないし。」
「月利息」で、普通は「/12」を使う...
695名無しさん@HOME:2007/03/04(日) 13:39:30
>>692
信じるのは自由なので。どうぞお好きに。
自分でシミュすればいいのに。
696名無しさん@HOME:2007/03/04(日) 17:24:19
そそっ、何を信じるかは勝手。
>>658が言ってないから付け足すけど、元利で借りれば保障料も上がるし。
安いと言われる某銀行も、トータルで考えたら決して安くないってのも
きっと信じないんだろうねw
697名無しさん@HOME:2007/03/04(日) 18:29:17
>694
EXCELでPPMT関数が簡単じゃない?
698名無しさん@HOME:2007/03/04(日) 21:36:04
>>691
そうだね、持ってたら使っちゃうんだよね。
あるから使いたくなる。指摘してくれてありがとう。
早めに繰り上げ返済するよ。
699683:2007/03/04(日) 21:48:00
>>687
計算してみた。あくまでウチの場合だけど。
毎年1回、必ず100万未満の繰上げ返済。
(100万以上だと手数料が高いので)
返済軽減は毎回999,999円の繰上げ。
期間短縮は毎回同じ額は返済できないから、
89万〜99万になった。

完済時期は期間短縮のほうが26回早い。
総支払額は期間短縮のほうが約23万円安い。

ただ、返済軽減のほうは最後に100万未満っていう
ルールをナシにして130万くらい繰上げすれば、
完済時期の差は14回、
支払額の差は22万円。
700名無しさん@HOME:2007/03/04(日) 21:50:05
>積極的に繰上返済する場合、

に限って、ほとんど大差ないんだろ?
このスレじゃ毎年100万単位で繰上する人が多そうだから、
>>658は返済方法の差なんてないよ、と言ってる(じゃないの?)

頻繁に繰り上げしないのであれば、>>692の通り。
701名無しさん@HOME:2007/03/04(日) 21:56:30
今日ローンの契約をしました。
これからはこのスレの仲間入りです。ヨロ!
ちなみに内訳は、年収655万・頭金400万・借り入れ2450万・3年固定1・4%
30年・固定期間終了後の優遇1.1%です。
このご時世で3年固定?って感じですが、フラット35にするかかなり悩んだ末の結論です。
来年100万繰上げするのが目標です。ガンガルゾ!
702683:2007/03/04(日) 21:58:40
しかし、この計算は一度の繰上げ返済の金額を一定にするならっつーことで、
それなら、期間短縮のほうが有利に決まってる。
年間の返済額が多いから。

返済軽減の場合は返済額が減る分を貯金して、
毎年の繰上げ返済額を10万円くらいづつ上げていけば、
完済時期はほぼ期間短縮と同じになりますね。
最初の年が100万、翌年110万、また翌年は120万って感じで。
総支払額は8万くらい返済軽減のほうが高い。
でも、安心は買えるわな。

うちはまあ、どっちにするかはここでは書かんでおこうw
703名無しさん@HOME:2007/03/04(日) 23:33:13
返済額軽減型は、貯蓄をはたいてでも毎月の支払額を減らさないと近々生活が立ち行かなく
なる人がやるもの、というイメージがあるけどね。
あと、万一「返済相談」なんてことになった場合、短縮なら縮めた分を伸ばすことでまだ
相談の余地はあるけれど、軽減だった場合はそこから組み直す余地がないと思われる。
銀行はどうか知らないが、公庫あたりなら「苦しくなったら相談して」みたいな感じでは。
704名無しさん@HOME:2007/03/05(月) 00:27:10
うちは初めのうちは、期間短縮型で繰り上げしてましたが、夫が定年になる前まで繰り上げできたので
今はボーナス部分のみの返済額軽減型に切り替えてます。
705名無しさん@HOME:2007/03/05(月) 02:57:57
>>703
返済に行き詰ったとき、
しばらくの間は利息だけ支払いという手が住宅ローンでも使える、
と「ミナミの帝王」で読んだことがある。
漫画だからどこまで信じていいのかわからないけど。
706名無しさん@HOME:2007/03/05(月) 03:01:58
利息だけなんて
ヘビの生殺しみたいでいやだな
707名無しさん@HOME:2007/03/05(月) 03:35:25
>>706
家売るよりはマシって話だよ。
実際にそんなことになったら、
「生殺しみたい」じゃなくて「生殺し」だわな
708名無しさん@HOME:2007/03/05(月) 11:25:02
>>703
期間短縮したら再び伸ばすことはできないんじゃなかったっけ?
709名無しさん@HOME:2007/03/05(月) 12:29:57
710名無しさん@HOME:2007/03/05(月) 18:33:12
>670
定期的に繰り上げしてる人というのは、
毎月がんばれば20万返済できるところを、
15万くらいの返済になるような感じにローンを組んだ人が
多いんではなかろうか。(金額は適当)

こういう人は、最初から繰り上げ前提で組んでる。
だから、繰上げをやめるだけで「なんかの時の余裕」は作れる。
711名無しさん@HOME:2007/03/05(月) 19:02:24
>>709
但し、ブラックリスト入りで、まっとうな生活に支障がでる可能性があります。

>>704
繰上を繰り返しているのなら、期間短縮でも返済軽減でも完済時期はほぼ同じです。


712名無しさん@HOME:2007/03/05(月) 19:51:22
毎年100万くらいの繰上げ返済ができそうなのですが、
0円〜500万までの繰り上げ手数料が21000円かかってしまいます。
今3年固定であと30年残っています。
手数料がかかっても毎年100万の繰り上げをするのと、
3年くらいためてから300万入れるのとどちらが得でしょうか?
713名無しさん@HOME:2007/03/05(月) 20:01:19
公務員は優遇金利
714名無しさん@HOME:2007/03/05(月) 20:53:04
>>711
公庫住宅ローンの条件変更でブラックリスト入り(信用情報に事故情報が載る)という
根拠がわからないので、リンクでもいいからソースを希望。
715名無しさん@HOME:2007/03/05(月) 21:24:48
>>712
借入金利1.0%以上なら毎年100万の方が得。わずかに。

俺はローン組むまで、金利を手計算したことなかった人間だから信用できんけど。
100万を月利計算して、手数料より高いかってことだよね?
716712:2007/03/05(月) 21:58:43
>>715
ありがとうございます。金利は3年固定の1.4%です。
出来るだけ早く繰上げ返済>3回分の手数料6.3万、なんですね。
バカな質問ですが、3年固定終了後って一瞬も間髪入れずに次の契約に更新するんですか?
1ヶ月変動のままにしてそのときに2千円で繰上げ返済して、1ヶ月後に○年固定とかってアリですか?
717名無しさん@HOME:2007/03/05(月) 22:07:04
>>716
銀行によると思うけど、
うちは金利変更のときに手数料不要で繰り上げ返済が出来る
と営業に言われたよ。
確認してみたら?

>1ヶ月変動のままにしてそのときに2千円で繰上げ返済して、1ヶ月後に○年固定とかってアリですか?
これも契約によると思います。
確認してみて。
718717:2007/03/05(月) 22:10:10
営業って銀行の営業マンね。不動産屋とかじゃなくて。
ローンの担当の人。
719名無しさん@HOME:2007/03/05(月) 23:03:08
住宅ローン減税の10年以上の制限って、借入れ時点から?
それとも毎年の控除の時から?
720名無しさん@HOME:2007/03/05(月) 23:17:01
>>716
うちも>>717さんと同じ。短期固定の最後の月の引き落としに間に合うように
銀行から前もって次回の固定や、繰り上げ返済の案内がくると思う。
手続きして、最後の月の分と繰り上げ分を一緒に返済。
翌月から新たな固定の開始。
721名無しさん@HOME:2007/03/05(月) 23:50:16
ローン残600万円で、貯蓄が450万。
年収分くらい貯蓄しとかないとなーと思いつつ、
金利とにらめっこでどれくらい繰上げ返済するか迷う。
722名無しさん@HOME:2007/03/06(火) 02:00:29
年収900万以下なら繰り上げしない方が保険になっていいね。
保険いらない・安定職場だもの!なら400いっとけ。
所詮は金利次第なんだけど、さ。
723名無しさん@HOME:2007/03/06(火) 07:47:01
>>721
そのくらいの残債だったら残り期間もさほど長くなく
繰上げしても効果は少ないんじゃないですかね?
完了時期が定年前後というなら繰り上げておいたほうが
いいかもしれないですけど定年までしばらくあるようでしたら
そのまま貯蓄体制を築かれたほうがいいような気もしますね。

でも変動だったら微妙かも・・・。
724721:2007/03/06(火) 10:59:10
保険のいらない安定職場なんだけど、人生何があるかわからないしな〜と悩み中。
(子供のころ実父が若いのに入院して3ヶ月でぽっくりいっちゃったからさ)

しかも変動なの。
金利みつつあと1年で150万ためて、一括いくか考えてみる。
レスあんがとう。
725名無しさん@HOME:2007/03/06(火) 12:44:17
>>703
あのさ、期間短縮だと毎月の支払い額は変わらない。
返済額低減だと毎月の支払額は最初より安くなっている。

例えば毎月15万払ってたのが、返済額低減だと10万とかになるわけじゃない。

期間短縮した人が「返済相談」するパターンってこの15万円が払えなくって、
期間延ばしてもらって月10万に減額すればなんとかなりますってことでしょ。
(最初の期間まで延ばすから、おおざっぱに計算すれば返済額低減と同じ支払い額になるはず)

返済額低減の人は、この時点で10万なんだからそもそも最初から「返済相談」しなくてもOKなわけ。

>>710 返済額低減しとけば、繰上げを止めた時に上の例の場合
期間短縮 「20万→15万」(問題なければ、毎年60万繰上げ)
返済額低減「20万→10万」(問題なければ、毎年120万繰上げ)
と余裕はさらに大きくなる。
726名無しさん@HOME:2007/03/06(火) 14:33:13
>>725
君さ、どういう知識に基づいて「返済額軽減教」の教義を説いているのか知らんが、
相当な異端であることは認識したほうがいいぞ。
だいたい、返済が苦しくなる時点と金額は人によって違うんだから、返済額低減の繰上げ返済して
10万円に下げてあったところで、その時点でダメになればどのみち身動きとれないじゃないの。
私のような2級FP有資格ごときの知識でも、725で言っていることが妙だということはわかるぞ。
727名無しさん@HOME:2007/03/06(火) 15:06:47
>>726
月々の支払いが安ければリスクは少ないって単純なことが理解できない
2級FP・・・。
ダメになる閾値が下がっているっていう話をダメかダメじゃないかなんて話に置き換えて、議論しているつもりか?
728名無しさん@HOME:2007/03/06(火) 15:32:40
おまいらの話はようわからん。
俺はバカだから、もうフラット35でいく
729名無しさん@HOME:2007/03/06(火) 16:00:32
>>727
月々の返済額が少なければリスクが少ない?
そんな単純化を図るのはちょっと幼稚なんじゃないかねぇ。
議論しているつもりも何も、君とは議論になんかならないじゃないの。
ま、他の人が一連の書き込みを見てどう思うかが結論、ってことでいいよ。
730名無しさん@HOME:2007/03/06(火) 16:24:51
>>725
>期間短縮 「20万→15万」(問題なければ、毎年60万繰上げ)
>返済額低減「20万→10万」(問題なければ、毎年120万繰上げ)
>と余裕はさらに大きくなる。

問題が起きて、繰上げ返済ができなくなるとするよね。
その場合、年間の元本の支払額は、

期間短縮して繰り上げナシ>返済軽減+毎月の返済額が減った分を繰り上げ

と、なる。
期間短縮の繰上げをやっていおたほうが、繰上げをやめた場合でも元本の減りが早い。
問題が起きたときにも、借金を減らせるのは期間短縮のように思うんですけど。

最初から、きゅうきゅうに厳しい返済計画立ててた人は別よ。
731名無しさん@HOME:2007/03/06(火) 16:39:25
>>729
だって、単純な話なんだからしょうがないじゃない。
結局のところ、繰上げ返済で期間短縮するか、返済額低減するかなんて、

25年ローン組んだ上で、繰り上げして10年で完済するか、
最初から10年ローンを組んで10年後に完済するか

どちらを選びますかって話なんだってことが理解できないか?
732名無しさん@HOME:2007/03/06(火) 17:02:18
>>730
そんなの問題が起きても、たくさん返済すれば、借金は減らせるってことだろ。
短縮型でも軽減型でも繰上げは関係ないじゃん。(w
733名無しさん@HOME:2007/03/06(火) 17:02:53
>>728
フラット早くしないと、金融公庫が独自に割り引いていた分、
金利が上昇しなくても0.5%くらい上がるってよ。
テレビで言っていただけなんで本当かしらんが。
734名無しさん@HOME:2007/03/06(火) 17:03:34
>期間短縮の繰上げをやっていおたほうが、繰上げをやめた場合でも元本の減りが早い。

元本の減り?
735名無しさん@HOME:2007/03/06(火) 17:08:41
>>730
元本の支払い額については同意します。でも、その差がどれくらいあるかって
ことがポイントなんですよ。

上の例で、ローンに使える金が15万を超えていれば、あなたの考えは正しい。
(返済額低減の方が繰り上げタイミングまでの分利息を余分に払うからね)
でも、返済額低減でも月5万は繰上げできるから、それほど差はつかない。

でもローンに払える額が例えば12万になったらどうなります?

736名無しさん@HOME:2007/03/06(火) 17:50:02
>>735
>でもローンに払える額が例えば12万になったらどうなります?

素直に、返済相談しますよ。
このレスは>>710から続いてるので、その前提で考えると、
当初、余裕で20万払えるところが、最高に出せても12万まで苦しくなったってことですよね。
そこまで収入落ちたら、もうブラックリストに入ってもいいので、
返済相談して延ばしてもらうなりなんなりします。

例を出して説明するから、
どうしても返済軽減と期間短縮のどっちかに限定して
繰上げを続ける話になっちゃうけど、
本当は状況にあわせて複合的に使えばいいんだよね。(うちはそうしてる)

なんか、返済軽減型至上主義(笑)の人がいるから、
それだけじゃないでしょ、と別意見を出してますけど、
本当は柔軟に考えればいいと思いますよ。
737名無しさん@HOME:2007/03/06(火) 17:51:10
あ、>>710の例は余裕で20万じゃなくて、がんばれば20万ですね。
でも、返済相談するよ。
738名無しさん@HOME:2007/03/06(火) 18:16:20
>>736

ってか、繰上返済を繰り返す場合の、期間短縮型の利点って何??。



739名無しさん@HOME:2007/03/06(火) 18:31:02
>>738
出たな返済額軽減教徒。
今すぐ返済額を変更する必要がなければ、完済予定日を早めたほうが
長期的にはリスク回避になるから。ライフプランベースで考えないから
目先の現金が気になるのだよ。
740名無しさん@HOME:2007/03/06(火) 18:46:43
返済額が半分以下になるまでは返済額軽減。
そこまでいったら期間短縮かな。
自営なんで年間所得が不安定。
所得が半分に成っても払えるローンにしたいと思っています。
741名無しさん@HOME:2007/03/06(火) 18:55:22
>>736
>>710のレスは >>670から続いていて、>>670の書き込みでは、返済軽減と期間短縮のどっちかに限定はしていないんだが。
>>670の最後のパラグラフをもう一度読んでくれ。
742名無しさん@HOME:2007/03/06(火) 19:13:18
>>739
目先の紙にかかれた「完済予定日」にこだわるから、期間短縮に固執するのね。

返済額低減を選ぶ奴は実質的な「完済予定日」にはこだわるが、紙にかかれた
「完済予定日」にはこだわらず、期限の利益により長期的なリスク回避をするんだよ。

ま、リスク回避が「返済相談」なんて甘い考えだからしかたないか。
743名無しさん@HOME:2007/03/06(火) 19:18:34
甘いというか、いきなりそっち行くかよ!って感じ。
返済相談まで行かないようリスク軽減しておくんじゃない。
744名無しさん@HOME:2007/03/06(火) 19:30:07
とりあえず、定年までにはローンが終わるよう期間短縮中。
その先は返済額軽減にする予定〜。
選択できるんだから、好きなように返せばいいんじゃない?
745名無しさん@HOME:2007/03/06(火) 19:42:18
返済軽減を使わないとまともに払えないオーバーローンの
いつもの返済軽減バカが、また来てるね。
保険も入るお金がないだろうし、
35年ローン抱えて得すると考えるんでしょうね。
明日にでも死んだら得するからね。
貸してもらえたと考えるからそうなる、銀行が貸したくない人間の部類。
746名無しさん@HOME:2007/03/06(火) 19:46:50
ハイハイ、あんたはエライです
747名無しさん@HOME:2007/03/06(火) 19:48:39
>>744
ナカーマ。
ボーナス配分が結構多くて、ヤバーなローン組んでしまった。
自分の思ってる期間までの期間短縮は終わったので、今ははボーナス分の返済額軽減に勤しんでます。
748名無しさん@HOME:2007/03/06(火) 20:35:04
急にワラワラと湧いてきた返済額軽減のゆかいな仲間たち。
とってもわかりやすいね。
749名無しさん@HOME:2007/03/06(火) 21:35:27
元本均等なら期間短縮でも返済の月額も下がるじゃないの?
750716:2007/03/06(火) 21:49:25
>>718
お礼が遅くなりました。1日経ってしまいました。
ご丁寧に教えてくださってありがとうございます。
更新時に繰上げ返済の案内も来るんですね。
意外と親切なんですね銀行も。
ローンの担当の人に今度繰上げのことを詳しく聞いてみます。
751名無しさん@HOME:2007/03/06(火) 23:04:19
>>739
完済予定日はどちらも一緒だろ。

例えば、1000万借りて年間100万を返す予定とする。
期間短縮でも返済軽減でも、100万x10年=1000万で完済予定は10年後だろ。

752名無しさん@HOME:2007/03/06(火) 23:07:56
期間短縮で何年減った、と目に見えるから嬉しいのは分かるが。
最後の繰上げで一括返済すれば、それまでの不測の事態へのリスク回避
と、無駄な金利を払わなくていいという利点があるわけで。


753名無しさん@HOME:2007/03/06(火) 23:12:23
>>749
そうだね。だから何?。

元利金等でも元金均等でも期間短縮繰上でも返済軽減繰上でも、

おまえが年間に返済できる金額は同じはずなんだよ。

つまり、これらをどう組み合わせても、完済時期も総支払額も誤差ほどしか

変わらないんだよ。

754名無しさん@HOME:2007/03/06(火) 23:21:45
変額35年ローンだと期間短縮も不安で出来ないだろうし、気の毒。
返済軽減で頑張って減らしても、金利アップですぐ元通り。
不安のない人は好きなように選べるのに。
755名無しさん@HOME:2007/03/06(火) 23:29:26
どの程度を誤差というか示さないと…
756名無しさん@HOME:2007/03/06(火) 23:40:53
まあ、誤差の程度にもよるが

>>753は間違ってないよな。
でも「年間に返済できる金額」は大抵の場合「実際の年間返済額」と異なるからなぁ。
その差が大きいほど、返済方法の違いが顕著になる。

757名無しさん@HOME:2007/03/07(水) 00:17:32
>>753,756
何か言うと必ず援軍が現れるなw
俺を笑い死にさせる気かww
758名無しさん@HOME:2007/03/07(水) 00:24:26
>>755
例えば、1000万を35年ローン2%夏冬ボーナスごとに50万ずつ繰上げたとして、
期間短縮型と返済軽減型の差は支払総額で3万くらい。完済時期は全く同じ。

>>756
返済方法がどうであれ、年間100万返済する人と200万返済する人を同じ土俵で比べるのは無意味。

759名無しさん@HOME:2007/03/07(水) 00:42:16
どっちかにこだわらず、
そのときの状況に合わせて組み合わせればいいんじゃないの?
なんでどっちかだけに限定して有利だ有利だって
騒ぐ人たちが多いのか理解不能。
なんで、そうやって他人に押し付けたがるんだ。
760名無しさん@HOME:2007/03/07(水) 00:46:54
普通の人間は、今年は車を購入するから繰り上げはヤメにしようとか
いろいろな事考えながら生活するし、
余裕を持たせようとして返済軽減を選べば、それを別に使うことを考えるけど
期間短縮と同じやり方でしかも、繰り上げのためのお金まで最初から計算して
同じだ同じだと叫んでいる。
同じなら少しでも得な期間短縮を選ぶわな。
あほちゃうか?
761名無しさん@HOME:2007/03/07(水) 03:48:53
>>759
ごもっともです。
面白いから眺めていようよ。
得るものもあるよ。
762名無しさん@HOME:2007/03/07(水) 06:33:59
>>760
・1000万を35年間借りることが可能な権利(返済軽減)
・1000万を10年間借りることが可能な権利(期間短縮)

利息負担がほぼ同じならどちらが得か分からんのか?。
あほちゃうか?
763名無しさん@HOME:2007/03/07(水) 07:11:23
35年と10年だと金利が同じでも、返済総額は何百万も違うよー
764名無しさん@HOME:2007/03/07(水) 08:29:25
返済額軽減の理屈もわかるけど、
とくに生活に困っていない人にとっては、
毎月浮いた分を繰り上げにまわすために別途蓄えておくってとても面倒くさい作業だし、
微々たる額だから無駄遣いしてしまいそう。
なのでうちは期間短縮で確実に安全圏まで持っていってから軽減する。

自営業とか収入安定してない人、低収入の人は返済額軽減選んでおいたほうがいいと思う。
765名無しさん@HOME:2007/03/07(水) 08:32:43
>>760
同じなら、急な出費や収入減少リスクに対応できて、
融通のきく返済額軽減をえらぶわな。
払えなくなったら「相談」すれば済むと考える奴はさすが違うな。
766名無しさん@HOME:2007/03/07(水) 08:34:03
払えないような金額でローンを組んでない人が
繰り上げ返済を考えると思うよ。
767名無しさん@HOME:2007/03/07(水) 08:45:05
期間短縮→返済額軽減ってやる人たちって、
なんで最初からその期間でローン組まなかったの?
期間が短い方が利息が得なんでしょ?
768名無しさん@HOME:2007/03/07(水) 08:51:47
引渡しの時に現金のやり取りしなくてすむじゃん
769名無しさん@HOME:2007/03/07(水) 09:17:58
死んだらチャラの原則でいくと期間短縮より返済額軽減の方がいいような気がするね。
近所で年200万くらい繰り上げ(期間短縮)して「あと5年で終わるよ」と言われたときは
いいなあ〜と思っていたけど一年後に亡くなったからなぁ〜
繰り上げって勿体ない事したんじゃないの?って気になった。
770名無しさん@HOME:2007/03/07(水) 09:26:44
大きなお世話
771名無しさん@HOME:2007/03/07(水) 09:31:40
>>769
まぁそれは結果論だからなぁ。
死んだらチャラとはいいつつも家族の死を前提に
繰り上げのこと考えたりはできないよ。
うちは夫が借金嫌い、早く返したい!!って人で
あと数年後にどかんと繰り上げする予定。
働きながら「ローンももうないし俺に何かあってもチョットは安心。
贅沢しなければ収入減っても暮らしていけるし」
っていう状況にはやくなりたいみたいだし。
夫には長生きしてもらって、そういった楽しみや幸せを一緒に
共有したいよ。
772名無しさん@HOME:2007/03/07(水) 10:30:17
>>770
大きなお世話
773名無しさん@HOME:2007/03/07(水) 10:31:17
>>771
だったら最初から現金で買えバカ
774名無しさん@HOME:2007/03/07(水) 11:09:18
>>767
繰上げ前提の安全策
775名無しさん@HOME:2007/03/07(水) 11:22:57
>>765
お前の言う「リスク」は本当に目先の現金の話ばっかりだな。
ライフイベントとかライフプランとかキャッシュフローとか、一切考えないんだな。
リスクコントロールもよくわかっていないんじゃないのかね。
776775:2007/03/07(水) 11:28:22
で、今日の昼飯代かしてくれる?
777名無しさん@HOME:2007/03/07(水) 11:36:52
↑今度は騙りまでやるのかw
情けないな。
778名無しさん@HOME:2007/03/07(水) 12:14:35
>>775
ライフイベントとかライフプランを考えた上で、期間短縮しないと安全圏にならない長期ローンを目先の現金に目がくらんで組んだんですか?
779名無しさん@HOME:2007/03/07(水) 12:21:38
>>774
でしょ。
返済額低減も「繰上げ前提の安全策」なんだよな。
人生最大の危機が定年だと考えるなら期間短縮→返済額低減なんだが、
それ以外に備えるなら返済額低減→期間短縮だと思うんだが。
安全策の閾値に対する考え方が違うんだろうか?
780名無しさん@HOME:2007/03/07(水) 12:49:05
>>779
いや、それで考え方OKだと思うよ。
781名無しさん@HOME:2007/03/07(水) 12:55:00
元々の返済額が安全圏内だから、期間短縮にするんじゃん?
782名無しさん@HOME:2007/03/07(水) 12:56:57
月返済額20マソのヤシもいれば、5マソのヤシもいるんだから
どっちが良いかは、本当ケースバイケースだよ。
783名無しさん@HOME:2007/03/07(水) 13:21:38
返済額軽減の方が手持ちのカードが増える気がするんだけど。

期間短縮は何かあった時に返済額を減らす期間延長は基本的に
出来ないが(返済相談なんて要はローン事故だよね)、

返済額軽減の場合は何かあった時に備えられる。最後の支払は
一括返済という形で期間短縮とほぼ同じ利息分の節約も出来る。
一括返済の手数料の問題は1月分のローン支払額を残せば解決。

こんな感じの理解でいいのかな。
うちの場合は定年時には完済予定で借りてるので期間短縮は
考えていない。返済軽減をしながら折をみて一括返済する予定。
784名無しさん@HOME:2007/03/07(水) 13:29:52
どっちが良いかは、本当ケースバイケースだよ




これ以外無い。
785名無しさん@HOME:2007/03/07(水) 14:08:54
>>783
手持ちのカードを次の繰上げまでに管理するのが面倒。
ちゃんと管理しなければたいがいは使ってしまう。

786名無しさん@HOME:2007/03/07(水) 14:10:04
>>784
本当、そう思う。
787名無しさん@HOME:2007/03/07(水) 14:14:04
なんか言い訳がましいw
788名無しさん@HOME:2007/03/07(水) 14:40:44
面倒っていうの分かるわ〜w
でも金の管理を面倒がってると貯まらないのよねorz
789名無しさん@HOME:2007/03/07(水) 15:09:45
>>788
まあね。でもローンだけのために生きてるのでもないし、
それでもいいかもね。
790名無しさん@HOME:2007/03/07(水) 15:28:12
繰上げ返済完了!
これで住宅ローンとさよならだ〜

うれしい・・・でも、こう何か目標を見失ったような
寂しさにみまわれている。
791名無しさん@HOME:2007/03/07(水) 15:50:50
おめでと〜。
すごいよ〜、もう完全に自分の家なんだね。
792790:2007/03/07(水) 17:51:11
>>791
今日の晩飯代貸して
793名無しさん@HOME:2007/03/07(水) 20:54:14
じゃあそろそろ建て替えの算段をしようか。
794名無しさん@HOME:2007/03/07(水) 21:39:27
>>790
記念に旅行でも行ったら?
795名無しさん@HOME:2007/03/07(水) 22:35:01
>>790
参考までに年収・ローン年数と縮めた年数・金利・繰上げ額などさらしてくれ。
796名無しさん@HOME:2007/03/07(水) 23:21:57
いやだから軽減と短縮じゃ定期的に繰り越しても総支払い額にかなりの差がつくだろ。

最初に「変わらない」って言った奴は誰だ?w
797名無しさん@HOME:2007/03/07(水) 23:40:25
>>796
完済時期が一緒なら、の条件あったら変わらないよ。計算シテチョーダイ
798名無しさん@HOME:2007/03/07(水) 23:45:51
>>797
君が計算したら?
期間短縮の方が(かなり)安くって定説を否定するというのなら。

つかさ、期間短縮よりも月の支払いが安くなった分繰り上げに回すっていうの、どーなのよ?
そんなの微々たるもんでしょ。
100万繰り上げしたからって、月10万の支払いが5万になるわけじゃあるまいし。
799名無しさん@HOME:2007/03/07(水) 23:47:17
>>796
何回も繰り返せば繰り返すほど総支払額に差はでないんだってば。
800名無しさん@HOME:2007/03/07(水) 23:50:24
ケースバイケースじゃ納得できない?

>>674のケースなら
>期間短縮と返済軽減の差は、借入1000万/年利2%/年2回繰上で、総額3万程度。
らしいよ。借入1000万に対して3万差なら「かなりの差」ではないだろ?
801名無しさん@HOME:2007/03/07(水) 23:56:23
>>799
だからきっちり根拠を示せといわれているんだから、そうすればいいのに。
ところで「完済時期がいっしょなら」なんて条件設定に意味なんかあるのか?
まったく同じ条件のローンを、短縮と軽減で年1回100万円ずつ繰り上げたら
どうなるか、って方向で試算しないと意味ないんでない?
802名無しさん@HOME:2007/03/08(木) 00:24:34
>>801
なんで他力本願なんだろ。自分でやってみたら一番よくわかるよ。
つかもうこのネタ語られすぎなんだけど。
803名無しさん@HOME:2007/03/08(木) 00:30:55
「完済時期が一緒なら」は大切な条件だよw
あたりまえだろ?
804名無しさん@HOME:2007/03/08(木) 01:44:39
>>801
返済軽減は、もうスルーしたら?
金利も手数料も何もかも無視の卓上理論だけだから。
all about にも書いてあるけど、お金をどぶに捨てることになりかねないのが
返済軽減の繰り上げ返済だから、やる人はよく相談するか考えてやってね。
805名無しさん@HOME:2007/03/08(木) 01:55:46
>>801
試算したよ。
3000万、35年、2%、毎年1回100万繰上げでやってみた。
どちらも約16年で完済。
返済軽減は毎年繰り上げ返済額を増やしていくのが条件。
そうすると、その総返済額は返済軽減のほうが13万高いだけ。

ただ、毎年繰り上げ返済額を増やさずに余剰金を貯金しておいて、
16年めにまとめて繰上げってことにすると、
総返済額が60万ちょっと高くなるので、
そのお金が惜しい人はまめに繰り上げ。
806名無しさん@HOME:2007/03/08(木) 01:57:22
>>796
有名な返済軽減教の人。
ひとりで自演、しつこさがすごくて有名人だよ。
普及活動は激しいが、信者は少ない。
807805:2007/03/08(木) 02:08:56
>>804
毎月の返済額を減らして、繰上げ額を増やしていくので、
返済軽減のほうが手数料が高くつく人もいると思う。
ローンの終盤は、毎月の返済額*12ヶ月分の約10倍を
繰り上げで払うことになるから。

手数料はいろんな条件があるから、ひとまとめにどうこう言えないんだけどねー。
808名無しさん@HOME:2007/03/08(木) 08:31:45
>805
>3000万、35年、2%、毎年1回100万繰上げでやってみた。
>返済軽減は毎年繰り上げ返済額を増やしていくのが条件。

いきなり前提を崩してなにが試算だw
804の言うことが正解だったな。相手にして損した。
809名無しさん@HOME:2007/03/08(木) 08:51:03
まあまあ、みなさん。頑張って繰上げしましょう。
期間短縮でにんまりも良し、軽減型でリスクヘッジも良し。
まぁ、余裕のある人の軽減型選択は石橋を叩いて…の感もありますが
人それぞれでしょう。
ガンガッテネ
810名無しさん@HOME:2007/03/08(木) 10:20:18
返済軽減やってるけど、当然のようにそれで浮いた分は次の繰上げに充当してるよ。
811名無しさん@HOME:2007/03/08(木) 10:22:53
繰上げに手数料とられるローンを組んだのは
ローン金利だけに目をとられすぎ。
検討はトータルでしないと意味がない。
812名無しさん@HOME:2007/03/08(木) 11:06:31
フラットで繰り上げ手数料取られない所ってあるの?
813名無しさん@HOME:2007/03/08(木) 11:11:05
>>809
返済額に余裕があるはずなのになぜか軽減型にしている。
利息損しているのはわかっているんですが、ふんぎれないへたれorz
814名無しさん@HOME:2007/03/08(木) 11:19:16
>>808
>返済軽減は毎年繰り上げ返済額を増やしていくのが条件。
こんなの当たり前。

年間100万返済した人と年間200万返済した人を比べても無意味なんだよ。
条件合わせるのは当然だろ。
815名無しさん@HOME:2007/03/08(木) 11:40:38
一月にローン完済してるんだけど
燃え尽きたって言うか、無気力気味なんだよね。
816名無しさん@HOME:2007/03/08(木) 11:45:07
>>815
スレ住人みんなその台詞を言いたいがためにここに集ってんだぞw
817名無しさん@HOME:2007/03/08(木) 12:26:22
すごい、こんなにわかりやすい自作自演久しぶりに見たwwwwwwwww
返済額軽減教の教祖が書き込むと、必ず信徒が現れる。

818名無しさん@HOME:2007/03/08(木) 12:33:38
>>814
無駄無駄。アンチ返済軽減教の教祖様にはどう説明しても意味ないよ。
最初から返済軽減はありえないって思い込んでるから。

それ以外の人は>>809のように返済軽減と期間短縮の双方のメリット・デメリットをちゃんと理解して、自分にあった繰上げをしているよ。
819名無しさん@HOME:2007/03/08(木) 12:41:27
>>817
両方の返済方法があって、それぞれ利用してる人がいるんだから
レスがあって何ら不思議でないが。変な人だね。
820名無しさん@HOME:2007/03/08(木) 13:10:12
>>817
自演かどうかはわからんが、私はミックス型。
期間短縮に比べて返済額軽減が損するとは思ってないし、
どっちを選んでもその時々でその人に合ったほうを臨機応変に選べば良い。
どっちかというと817のような人のほうが頭悪くて嫌だ。
821名無しさん@HOME:2007/03/08(木) 14:57:57
保証料の戻りって、返済額軽減と期間短縮とで違うの?
822名無しさん@HOME:2007/03/08(木) 15:01:14
>>820
あなたの方が気持ち悪いけど。
どこにでも現れる返済軽減バカは私も気持ち悪いと思うから
いやがる人は当然いるよ。
823名無しさん@HOME:2007/03/08(木) 15:05:54
822が悪態つく意味がわからんw 817の別キャラですか?ww
824名無しさん@HOME:2007/03/08(木) 15:45:07
>>823
違いますよ。
ただ毎年毎年一定額を16年間も繰り上げ返済するような
根性はないですし、それを前提に話をするような方は気持ちが悪いと感じます。
余裕のお金でやる物だと思ってますし。
825名無しさん@HOME:2007/03/08(木) 16:03:47
>>824
820ですが、

>ただ毎年毎年一定額を16年間も繰り上げ返済するような

こんなこと私書いてませんが。
想像だけで意地の悪いこと書かないでください。
826名無しさん@HOME:2007/03/08(木) 16:25:45
>>824
あなたはあなたの「繰上げできない」という前提でカキコしている。
あまり変わらんと思うが。

そもそも、返済額を減らさないよう帳尻を合わすために繰上げるのだから、根性とか余裕は別に必要ないでしょ。
827名無しさん@HOME:2007/03/08(木) 17:00:24
>824は単に理解が及んでないだけと思われる。
分からないスルーしてればいいのに分かったつもりで書くからややこしい。
828名無しさん@HOME:2007/03/08(木) 17:59:55
返済軽減型いいなー。
うちのは期間短縮しかないから、選びようがないやW

5年固定1%があと3年でおわる。
1500万を20年、貯金は今年中に1000万に届きそう。
固定期間中に完済できれば、住宅ローン控除で利息はほぼゼロだ!
829名無しさん@HOME:2007/03/08(木) 18:09:54
39歳毒男 年収500万 結婚はもうあきらめた。
だから、ちょい郊外の一人暮らし用の2500万のマンソンを買うことにした。
でも、風俗やら、飲み代やらで貯金が300万ぐらい。
頭金200万で2300万ローンにするんだが、変動にするか、フラット35にするか迷う。
今から心入れ替えて、俺もガンガン繰り上げ返済するぞ!!
830名無しさん@HOME:2007/03/08(木) 18:18:20
今、変動にしたってうまみなんかないだろ?
831名無しさん@HOME:2007/03/08(木) 18:29:45
やっぱ、そうかな?やっぱ金利が安いからな・・・。
ガンガン繰り上げするんなら変動の方が得かな?と考えたり・・・。
ひょっとして売ることになるかもしれんし、賃貸に回すとか色々考えると
どれがいいのかマジでわからんくなる。
銀行は色々美味しい話しかしないしな。
832名無しさん@HOME:2007/03/08(木) 18:32:58
亀で申し訳ないが、>>805
>返済軽減は毎年繰り上げ返済額を増やしていくのが条件。
これって、軽減で貯まった分を繰り上げにまわしてる
と、解釈して良い?
833名無しさん@HOME:2007/03/08(木) 18:33:02
すみません頭が弱いので教えて下さい。

ローン残高1410万で、来週早々に初の繰り上げ返済を250万
しようとしてるんですが
銀行から「当行の決算月にあたるため来月、もしくは今月末まで
返済を待ってくれ」と泣きつかれました。
1.35の固定金利で借りています。

この場合、銀行の要望通り返済日をずらす事で支払い利息等は
どの位かか変るのでしょうか?
銀行の人に断わる為にどうか皆さんのお知恵を拝借させて
下さい。
834名無しさん@HOME:2007/03/08(木) 18:44:46
>>833
微々たるもんじゃん。
「じゃ、今月末でお願い」と言えばすむでしょ?
ていうか、ネットで繰り上げできない銀行?
うちは100マンを境に繰り上げ手数料違ってくるから100マン以下でちょこまかネットで繰り上げしてる。
期間短縮か軽減かシュミレーションもできるし。
835名無しさん@HOME:2007/03/08(木) 18:57:30
ろうきんの全期間固定 繰上返済手数料なし  ノシ
836名無しさん@HOME:2007/03/08(木) 19:18:55
>>832
そのとおり。

>>833
2000円弱。
837名無しさん@HOME:2007/03/08(木) 19:29:09
>>821
変わりません。保障料は完済した時点で残りの年数分が帰ってきます。
完済日が同じならどう返済しても一緒です。

>>832
そのとおり。軽減で浮いた分も繰り上げ返済に回すので、
年間支払い額を期間短縮と同じにするからこそ、
結局完済時期もほぼ同じになる→結局払う利息もそれほど変わらんってことになる。

なんのトラブルもなく完済すれば>>805の計算したとおり利息を損する。
さらに誰かが指摘していたように手数料も余分にかかるかもしれない。
(これが、返済軽減のデメリットであり、期間短縮のメリット)

収入が減るとか一時的な出費の発生などトラブルが発生した場合には、
繰上げを止めることによって、トラブルを回避できる可能性が高くなる。
もちろん、その場合は利息はさらに増え、返済時期は延びるが、ローンは
払い続けれるし、信用にも傷はつかない。
(これが返済軽減のメリットであり、期間短縮のデメリット)
838名無しさん@HOME:2007/03/08(木) 19:58:38
>>828
うちは信金で借りてて、当初の契約では期間短縮しかないって言われたが、
契約変更って形で返済軽減にしたよ。
マンション→戸建の買い替えなんだが、おちついてのんびり引越しがしたくって、
引っ越してからマンション売ったので、ローン開始間もなくの繰上げになったから。
最初から20年ローンで定年までには返済完了なんで、一発目は余裕を増やすために返済軽減にした。
次回からは残年数を10年きらんようにチョコチョコ期間短縮の予定。

ちなみに、かかった費用は通常の繰上げ手数料+契約変更手数料 で余分に6000円程度。

あなたの場合も返済軽減ならローン控除の権利のこしたまま、1000万円分の
利息をうかせられそうなので、一度相談してみたら?
839名無しさん@HOME:2007/03/08(木) 21:49:06
1000万を20年3年固定で借りて残850万
先月、固定期間が終わって変動に切り替わったところ。
明日、300万繰上げで期間短縮予定。

もっと早い時期にこまめに繰り上げときゃよかった・・・orz
840833:2007/03/08(木) 22:03:17
>>834
レスありがとうございました。
ネットで繰上げ出来ない銀行です。

銀行の都合ばかりを押し付けてこられたので
なんだかなぁ思ったものでこちらでお尋ねしてみました。

>>836
参考になりました。ありがとうございました。
841名無しさん@HOME:2007/03/08(木) 23:02:11
>>837
> 変わりません。保障料は完済した時点で残りの年数分が帰ってきます。
> 完済日が同じならどう返済しても一緒です。

完済したときにまとめて戻ってくるところもあるんですね。
うちは繰り上げ返済すると、返済した分の保証料が
翌月くらいに戻ってきます。
こういうケースだと、期間短縮と返済軽減で差はあるんですかね。
842名無しさん@HOME:2007/03/09(金) 00:50:23
>>841
基本的にトータルではほとんど差はない。
843名無しさん@HOME:2007/03/09(金) 00:50:39
>841
そりゃ同じじゃないの?元本に対しての保証なんだもん。
844名無しさん@HOME:2007/03/09(金) 02:00:49
漏れは1460万を30年返済で借りた。
今年借り入れ4年目を前にボーナス払い分の元金相当の400万
を繰り上げするため明日、給料天引き貯金を解約して、今月中
に繰り上げ手続きします。
繰上げ後は、今まで+住宅ローンのボーナス分相当を給料天引き貯金
開始予定。
子供がまだ小さいので思い切って決断します。
今後は金利状況を見て再度繰り上げるか、判断してみます。
ボーナス返済分を解消できるのは、正直楽になった気がします。
845名無しさん@HOME:2007/03/09(金) 04:17:55
>>841
保証する期間が短くなるので、短縮のほうが少し戻りが多い、と聞いたような。
でも、うろ覚えのソース無し。
846名無しさん@HOME:2007/03/09(金) 10:52:54
さっきシミュして毎年100万ずつ繰り上げ返済して
ようやく定年前に終わった。
私も働かなきゃダメかな〜。
返せても貯金ができんな、このままでは。
847名無しさん@HOME:2007/03/09(金) 11:26:32
すいません、ちょっとわからないんですが、
2260万を35年で初めの3年固定1,1%だった場合、一年目に100万、3年目に400万繰り上げ返済したら、元金どのぐらい減ってどのぐらい期間が縮まるんでしょうか?

848名無しさん@HOME:2007/03/09(金) 11:35:12
旦那についてってなんとなく話を聞いてたんだけど、3年固定0.98ってのにしたら
「3年間は繰り上げ返済しないでくださいね」
っていわれたような気がする。
なんで?聞き間違い?
849名無しさん@HOME:2007/03/09(金) 11:40:35
借りた所に聞けよ
850名無しさん@HOME:2007/03/09(金) 11:42:42
>>846
色んなとこでシミュがあるから組み合わせてどーぞ。
ここは月単位も見られるからおすすめ。
ローン2に繰上げた額を差っぴいていれたら繰上げ後の返済
シミュにもなるよ。
ttp://www.eloan.co.jp/simulation/homecalc.jsp
851名無しさん@HOME:2007/03/09(金) 12:59:28
>>848
銀行が儲からないからじゃない?
852名無しさん@HOME:2007/03/09(金) 13:09:03
>848みたいな書き込み見ると、「やっぱ女は馬鹿」と言いたい
男女厨の工作員かと勘ぐりたくなるw
853名無しさん@HOME:2007/03/09(金) 14:54:49
>>851
なるほど。

>>852
バカじゃないけど頭弱いです。
854名無しさん@HOME:2007/03/09(金) 15:13:39
>>853
> バカじゃないけど頭弱いです。
世界はそれをバカと呼ぶんだぜ
855名無しさん@HOME:2007/03/09(金) 15:24:04
>バカじゃないけど頭弱いです。
禿ワロスw
856名無しさん@HOME:2007/03/09(金) 16:07:43
上の軽減と短縮の書き込みを読んだけど、
要するに軽減型は、定期的に繰り上げするのを長年やって、
かつ、繰り上げて減った月の支払額は繰り上げにまわして
やっと短縮型と大差のない総返済額になるって訳だね。

しかし、繰り上げるぼど月の「支払わなければならない額」は減る訳だから
リスク回避になると。
857名無しさん@HOME:2007/03/09(金) 16:39:08
>>856
>定期的に繰り上げするのを長年やって、
ここはちょっと違う。「期間短縮と同じ年数やって」になる。

うちはずーっと繰り上げするときは期間短縮でやってきた。
返済軽減のメリットを読んで、そういうのもいいなと思ったけど、
あと4年でローン完済。
でも、今年、来年と繰上げ可能で、期間短縮すれば2年で完済。
いまさら返済軽減やる気にならない。
858名無しさん@HOME:2007/03/09(金) 17:04:33
>>857
>ここはちょっと違う。「期間短縮と同じ年数やって」になる。

同じ回数って事?上では違う事書いてるよ?
1〜2回>>856の条件で繰り上げたら短縮と軽減は総支払額に大差なくなるの?
859名無しさん@HOME:2007/03/09(金) 17:18:07
>>857
そんな残年数ならどっちかを考えるまでもないだろあほ
860名無しさん@HOME:2007/03/09(金) 17:19:48
>>858
横レスだが、
同じ年数やって、と書いとるだろが。なぜ1〜2回に変わるんだ?。
861名無しさん@HOME:2007/03/09(金) 17:22:54
>>856
そういうこと。
極端な話、繰上げ返済の手数料を無視すれば

毎月の支払い額が同じだったら
その内訳が規定の返済額Onlyでも、規定の返済額+繰上げ返済だったとしても
結局、同じ時期に完済できる=総返済額も同じ

ていう単純な話。
862名無しさん@HOME:2007/03/09(金) 17:27:19
要するに余剰金全部繰り上げてれば、軽減型でも短縮型でも一緒ってこと。
持ってない金は払えないんだから。

ただ、手数料やリスクがあるからみんな悩む。
863名無しさん@HOME:2007/03/09(金) 18:20:19
いろんな金融資産解約すればローンの必要なかったけどローンにした。
864名無しさん@HOME:2007/03/09(金) 18:59:16
だから何?
865名無しさん@HOME:2007/03/09(金) 21:09:14
自慢ってやつでは?
866名無しさん@HOME:2007/03/09(金) 21:18:47
昨年9月末に新居に引っ越してきました。住宅ローンは35年です。金利10年固定なのですが、今100万繰越返済するのと、10年後に1000万繰越返済するのとどちらがお得ですか?
867名無しさん@HOME:2007/03/09(金) 22:41:48
10年後にならないとワカンネ
868名無しさん@HOME:2007/03/10(土) 13:30:34
【年金】公務員の上乗せ年金、10年度に創設【自民党】
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1173492071/
869名無しさん@HOME:2007/03/11(日) 00:00:02
定年までのローン組んだから繰り上げする気がおきない
870名無しさん@HOME:2007/03/11(日) 11:37:31
何故?
871名無しさん@HOME:2007/03/11(日) 13:01:26
教育資金や老後資金を考えなくて済む財力があるから、かね。
ほんとは現金一括で家も買えたけど人並みに住宅ローンってやつを組んでみたかった
とかさ。
872名無しさん@HOME:2007/03/11(日) 14:45:54
ローン3800万、多額じゃないし繰り上げすれば楽勝と思っていたが、
ネックは年齢にあった。
定年以内にローンを終えようとすると年100万の繰上げ必須。


ローン190万+繰上げ100万=年290万のローン返済
290万÷12ヶ月=24万
24万+管理費2万+固定資産税月1万=27万の住宅費!


こんなに住宅に払っていたのか〜〜〜。
あと何年働けるか、毎年いくら繰り上げしなければならないかを把握してないと
うちみたいにあとでプチ後悔しちゃうよ。
ま、バカだったと思うよ。
この計算ができていればもうちょい物件価格抑えたのにな。
873名無しさん@HOME:2007/03/11(日) 14:49:57
まあ途中で気が付いただけでもまだ救いがあるさ。がんばろー
874名無しさん@HOME:2007/03/11(日) 23:35:00
>>862
煽るようで悪いが、考え方が逆じゃね?

余剰金全部繰り上げなければ、軽減型は短縮型と同じ支払い総額にはならない。
何かがあって繰り上げをサボればサボるほど軽減型は短縮型に比べてどんどん損になる。
875名無しさん@HOME:2007/03/12(月) 01:19:24
返済が厳しいわけでもなく軽減選ぶ人は繰上げにまわせる
お金も沢山あるのではないかなーと勝手に想像。
なんか余裕ある人たちに思えます。適当な時に適当な額を
繰上げられるイメージだわ。
私はせこせこ○ヶ月減った!と小さな喜びに浸ってるw
876名無しさん@HOME:2007/03/12(月) 08:54:35
>>875
本当に勝手な想像でワロタw
877名無しさん@HOME:2007/03/12(月) 16:33:31
>>875
同じだ。
毎月同じだけ払ってるのに、元本に入るお金が多くなっていて
お得〜と感じて喜んでます。
878名無しさん@HOME:2007/03/12(月) 16:46:21
確かに返済余力ギリギリで返すよりは、現実的な返済金額にしておいて
貯金しながら不測の事態に備えつつ、特に何も無ければ貯金を繰り上げ返済に
回す方が安全な感じはするな。その分高く付くかもしれないが。
879名無しさん@HOME:2007/03/12(月) 17:06:30
当たり前だろ 
収入の5倍分を35年長期で低利借入れできる権利
経営者ならわかるはず。
880名無しさん@HOME:2007/03/12(月) 17:15:47
当たり前だろ 
収入の5倍分を35年長期で低利借入れできる権利がいかに貴重か
経営者ならわかるはず。
881名無しさん@HOME:2007/03/12(月) 17:44:09
このあからさまな自作自演、痛すぎる。
どうしても軽減型が優れていると思うなら、専門のスレたててやってくれ…。
882名無しさん@HOME:2007/03/12(月) 19:29:54
人それぞれだっての。FPは雑誌向けだから短縮型を薦めるんだよ。
個別にきいたら、軽減型、短縮型両方とも利点があるって言う。

軽減型
 長所 : 繰上準備金=非常用資金
 短所 : 繰上準備金が生活費に化ける。無駄遣いしがち。
繰上金を無駄遣いしない、意思の強い人向け。
想定外リスクへの対応力大。リスク回避に金を割くため、ローン利息は若干高くつく。

短縮型
 長所 : 給料天引き預金と一緒。生活費とローンの線引きがしやすい
 短所 : 想定外出費の対応が難しい。
リスクを綿密に検討できる人、安定した職業向け。
余剰金をつい使ってしまう意志の弱い人にも適当。
883名無しさん@HOME:2007/03/12(月) 19:40:41

>>881もクドイという点で同じ穴の狢だと思う。
884名無しさん@HOME:2007/03/12(月) 20:30:31
>>882
あと、
短縮型:
 新しい返済予定表を見れば繰上げの効果が誰にでも分かる形で理解できる。
 残り年数x支払い額を計算するだけで効果ははっきりわかる。
軽減型:
 新しい返済予定表を見ただけでは繰上げの効果を理解しにくい。
 余剰金の繰上げを加味して実際に返済完了までの残り年数を計算する必要あり。

ってのを追加しといてくれ。
885名無しさん@HOME:2007/03/13(火) 01:50:08
>>882 >>884
これ、テンプレにしてもいいな。
886名無しさん@HOME:2007/03/13(火) 02:50:04
>>881
賃貸と同じだけで家を買えますよと宣伝するのと同じだと思ってる。
結局自分で考えないとダメだね。
この人どこでも荒らしに来るし。
887名無しさん@HOME:2007/03/13(火) 09:09:48
>>885
禿同
888名無しさん@HOME:2007/03/13(火) 09:26:58
>>885
賛成
889名無しさん@HOME:2007/03/13(火) 09:35:25
>>885
マンセイ
890名無しさん@HOME:2007/03/13(火) 13:43:02
軽減型短所は>>874の2,3行目でしょ?
891名無しさん@HOME:2007/03/13(火) 14:57:13
結論。
損したくなきゃ短縮。
リスク減らしたけりゃ軽減。
892名無しさん@HOME:2007/03/13(火) 15:03:56
>>891
お前天才だな
893名無しさん@HOME:2007/03/13(火) 22:43:29
>>874
何かあって繰上げできないってことは、短縮型なら破綻するってことだろ。
もはや損得の問題ではないだろ。

>>891
1000万を35年ローン2%夏冬ボーナスごとに50万ずつ繰上げたとして、
期間短縮型と返済軽減型の差は支払総額で3万くらい。
この程度のためにリスクとりに逝く短縮の方が結局損だと思うな。俺は。

894名無しさん@HOME:2007/03/13(火) 23:05:08
ローン残が1300万の残期間が約26年、金利は短期2%
嫁(専業)子2人(4歳と2歳)
年収約400万で住宅ローン開始時から約4年間に貯金した
550万で4月に繰上げ予定。
計算で約12年分の短縮。
上の子が中学生になる前に完済したい。
895名無しさん@HOME:2007/03/13(火) 23:25:56
年収400万でどうやったら4年で550万貯められるんだ?
その4年間だけじゃないよな?

年収400万、手取り年325万くらい。
550万÷4年=138万

325−138万=187万

そこから住宅ローンを引くと・・・・

月いくらで生活しているんだ!!!!!!!!!!!!
896名無しさん@HOME:2007/03/13(火) 23:29:55
>>894
失礼ですまんが、驚いた。凄いね。
その家族構成だと嫁さんは4年間ずっと専業でしょ?
で、毎月の返済とは別に550万貯めたのか。尊敬する。

軽減・短縮がスレの話題のようだから、参考にさせてもらいたいんだが
“上の子が中学生になる前に完済”ってことは無条件に短縮型を選択したんだろうけど
軽減型と迷うことは一切なし?
897名無しさん@HOME:2007/03/14(水) 01:13:16
>>894
いくらでローン組んだんですか?まだお子さん小さいけど共働きでもなさそうだし。
どうやって貯めたのかものすごい気になります。
898名無しさん@HOME:2007/03/14(水) 01:30:54
変動金利や短期固定で軽減型にするのは危険すぎるでしょう。
>>894の条件で、金利が2%から動かないとすれば、短縮回数はだいたい150回くらい。
12年半くらいなのは確かなんだけど、軽減の場合は浮く利息が150万円くらい、
短縮の場合は250万円くらいになるわけで、普通の人はこの時点で短縮を選ぶと
思うんだけれども。
軽減だと月54000円→月23000円に、月31000円が軽くなるが残り26年は変わらず。
短縮だと月54000円は変わらず、残り13年半に。
ここで>>893に聞きたいんだけどさ。
この人は年に100万円繰り上げる能力があったとして、短縮なら翌年も100万円、
軽減なら137万円の繰り上げが可能なはずだ、と言いたいわけだよね。
こういうことをやった結果「どちらも同じだ」というのはやはり間違いで、減らした
分もまるまる繰り上げてやっと軽減型は短縮型に追いつくと考えるほうが自然でしょう。
それに繰り上げ返済の手数料は、公庫は3150円か5250円だけど、銀行は2万3万当たり前だよね。
繰り上げの回数が多くなればなるほど手数料もかかるわけだけど、これは計算に入れてないの?
(新生銀行に限る、とか言わないよね。)
「期限の利益」というけれど、銀行なり公庫なりで返済期間を組み直したところで
内部での処理だから信用情報には関係ないのが普通なわけで、即ブラックに
なる
という根拠はどこにあるの?
この状態は家計の破綻かもしれないけど、ローンはまだ破綻してないよね。
899名無しさん@HOME:2007/03/14(水) 02:23:40
>>893
> 何かあって繰上げできないってことは、短縮型なら破綻するってことだろ。
> もはや損得の問題ではないだろ。

違うよ。
毎月のローンは払えるが、繰上げに回すお金がないってことだよ。
繰上げできなかった=破綻した
って、なんか考え方がおかしくないか。
900名無しさん@HOME:2007/03/14(水) 07:21:29
>>898
>>899
もうね・・・ここまでくると短縮型を主張している方が荒らしに思えてくる
901名無しさん@HOME:2007/03/14(水) 08:53:51
>>898
>それに繰り上げ返済の手数料は、公庫は3150円か5250円だけど、銀行は2万3万当たり前だよね。

普通に無料ですが、何か?当たり前ではない。
902名無しさん@HOME:2007/03/14(水) 09:15:20
やっぱ軽減型はお金餅向けだわー。
同じ利息軽減効果を持つには毎回の繰上げ額を上乗せ
していくか、最終的に一括払いにするわけでしょ。
余裕がある人がもっと余裕をもつためのものと理解しましたw
ちょっとウラヤマです。
903名無しさん@HOME:2007/03/14(水) 09:30:32
>>899に言うのはちょっとズレてしまうが
期間短縮で、毎月のローンは払えるが繰り上げに回すお金がない(繰上げ額を減らす)ってことは
軽減型でいう、軽減で得た余剰分を次の繰上げで加えないのと同じことになると思うんだけど。

やっぱり、余剰分は繰り入れないと、その分が宙ぶらりんで住宅ローンのうまみとして消化できないから
入れないと計算が変になるね。
904名無しさん@HOME:2007/03/14(水) 09:34:49
>>893
1000万35年ローン2%
これの月返済額でリスクがあると思えないんだけど。
ってか、あなたがリスクを感じるなら軽減を選べば良いだけの話で
どっちが損と思うかは、散々言われてるけど人それぞれ。
905名無しさん@HOME:2007/03/14(水) 09:58:47
何回出てきただろうね>人それぞれ

ってか、軽減の方が金利はかかるのは事実なんだから
>>891で良いじゃねーかよ。
906名無しさん@HOME:2007/03/14(水) 10:04:11
902ワロス
そう考えると確かにうらやましいわ
907名無しさん@HOME:2007/03/14(水) 10:47:09
>>885 >>887 >>888 >>889 
まとめてみた。これでいいのかな?

●軽減型
 長所:繰上準備金=非常用資金
 短所:繰上準備金が生活費に化ける。無駄遣いしがち。
補足)
繰上金を無駄遣いしない、意思の強い人向け。
想定外リスクへの対応力大。リスク回避に金を割くため、ローン利息は若干高くつく。
新しい返済予定表を見ただけでは繰上げの効果を理解しにくい。
余剰金の繰上げを加味して実際に返済完了までの残り年数を計算する必要あり。


●短縮型
 長所:給料天引き預金と一緒。生活費とローンの線引きがしやすい
 短所:想定外出費の対応が難しい。
補足)
リスクを綿密に検討できる人、安定した職業向け。
余剰金をつい使ってしまう意志の弱い人にも適当。
新しい返済予定表を見れば繰上げの効果が誰にでも分かる形で理解できる。
残り年数x支払い額を計算するだけで効果ははっきりわかる。

【結論?】
損したくなきゃ短縮。
リスク減らしたけりゃ軽減。


908名無しさん@HOME:2007/03/14(水) 11:00:14
37歳リーマン年収650万
909名無しさん@HOME:2007/03/14(水) 11:24:26
>>902
生活費の何ヶ月かを残して繰り上げすると思うんだけど
やたらリスクを主張する返済軽減の人って、生活ギリギリなんだと思うよ。
普通の生活の人では理解できない破綻に近い人達向けの気がする。
910名無しさん@HOME:2007/03/14(水) 11:43:11
>>909
同じ事考えて軽減厨をROMってる。
マンション掲示板だと詳しい人が沢山いて叩かれたから
2chで自分と同じ人間を探してるのかなって。
911名無しさん@HOME:2007/03/14(水) 11:52:46
繰上げ返済用にお金があるのならば
金利が思ったより上がった場合、短縮
下がっていたり、思った通りだったらそのまま、軽減
を選択するな

逆に毎月の返済キツキツの債務者はこの真逆を行くんだろうな〜
912名無しさん@HOME:2007/03/14(水) 12:01:50
>>907
医院で内科医?
913名無しさん@HOME:2007/03/14(水) 12:14:05
>>909
高収入な人ほど収入の変動が激しいのでリスクには敏感である
ってのは普通のサラリーマンには理解できないだろうな。
914名無しさん@HOME:2007/03/14(水) 12:31:29
どうしてもどうしても「軽減=お金持ち」と思ってもらいたいヤシがいるなw
915名無しさん@HOME:2007/03/14(水) 12:31:50
>>913
高収入だったら少し節約するだけで、かなり余裕が出てくるということが
定収入の人には理解できないんだろうね。
916名無しさん@HOME:2007/03/14(水) 12:34:46
定収入 間違い 低収入 です。
実際の所、高収入で数千円の違いでリスク回避と考えるような
生活はしてないと思うよ。

917名無しさん@HOME:2007/03/14(水) 12:38:53
>909
うちは年収890万で年返済が120万(月額10万)
そんなギリギリでもないんだけど、旦那になにかあったときに今専業主婦の
自分が病気の旦那抱えて1馬力で返済となると10万はとても無理だなぁ・・・
と思って軽減も考えたよ。
リストラなら数ヶ月の貯蓄で復職してもらえれば済むけどね。
せめてうち辺りのワンルーム賃貸並の返済(5~6万くらい)なら・・とか。
期間短縮が絶対お得!だと思い込んでたから参考にはなった。
918名無しさん@HOME:2007/03/14(水) 12:46:04
このスレって家庭板他スレでよく見かける自称高収入の人は
あまりいなそうだねwww

等身大で好感持てますw早く仲間入りしたい。
みんな返済ガンガレ
919名無しさん@HOME:2007/03/14(水) 12:52:21
期間短縮しか考えてなかったからなるほどなーと読んでたわ。
うちは1回、せいぜい2回くらいしか繰上げ予定ないので期間短縮だ。
920名無しさん@HOME:2007/03/14(水) 13:06:21
>>909
ちょっと違うんでないかい?

>生活費の何ヶ月かを残して繰り上げする
これは圧縮型のデメリットだよ。
生活費の何ヶ月分が死に金になってるでしょ。
同じリスクを想定するなら、軽減型の方が純粋な非常用資金は少なくて済むんだ。
毎月貯まる繰上用資金が、非常用資金と兼用できるんだからね。
その分、繰上にまわせる。

繰上の種別なんて好きな方選べばいいんだよ。
圧縮型を選んだら、突然の出費で即死するわけじゃないし、
軽減型の人が生活ギリギリなんて短絡的すぎだ。
921名無しさん@HOME:2007/03/14(水) 13:13:55
>>917
うちも同じくらいの収入で、同じくらいのローン。
マンションを買った初めの時に管理費や駐車場代など考えてなくて赤字が100万。
これだとまずいかなと、節約したら黒字50万。
この差額の150万が無駄使いに消えてたみたい。
いちど生活費の中の無駄がないか、研究するのも良いかも。
922名無しさん@HOME:2007/03/14(水) 13:55:51
>>920
>>909の指摘してる相手はここに粘着してる
>やたらリスクを主張する返済軽減の人
の事で軽減型を選択してる一般的な人への言及ではないと思う。
923名無しさん@HOME:2007/03/14(水) 14:22:31
>>893
>何かあって繰上げできないってことは、短縮型なら破綻するってことだろ。

なんで繰り上げしないのが破綻に繋がるの??
繰り上げは余裕があってするものだろう。
逆に言えば、繰り上げをやめさえすればリスク回避になる。

>1000万を35年ローン2%夏冬ボーナスごとに50万ずつ繰上げたとして

「借入額1000万・毎年必ず100万繰り上げ」・・・
つかこんな設定でも3万損するのか。
924名無しさん@HOME:2007/03/14(水) 14:28:43
>「借入額1000万・毎年必ず100万繰り上げ」・・・
>つかこんな設定でも3万損するのか。

これ同意、本当そう思う。
925名無しさん@HOME:2007/03/14(水) 15:24:44

損したくなきゃ短縮。
リスク減らしたけりゃ軽減。

でいいって。
余計なシチュや主観はいらん。
926名無しさん@HOME:2007/03/14(水) 15:30:26
>余計なシチュや主観はいらん。

同意する。
927名無しさん@HOME:2007/03/14(水) 15:34:51
損云々言うなら、インフレによる実質の返済軽減効果をどうかんがえる。
軽減返済ならこの効果も利益になるでよ。
928名無しさん@HOME:2007/03/14(水) 15:40:34
>>916
高収入であれ、低収入であれ、生活していく上での最低限必要な金額が
変わるわけではない。
ゆえに、高収入な人ほど高額な家を買い、高額なローンを組み、
高額な繰上げ返済をする。
差額が数千円なんてわけねーだろ。
929名無しさん@HOME:2007/03/14(水) 15:40:52
>>927

余計なシチュや主観はいらん。
930名無しさん@HOME:2007/03/14(水) 15:43:33
「ゆえに」は、何にかかってるんだ?
931名無しさん@HOME:2007/03/14(水) 15:44:56
もうじゃあこれで良いよ。

軽減:お金持ち
短縮:低収入

これで気が済むだろ。
932名無しさん@HOME:2007/03/14(水) 15:50:04
>>925
あと、繰上返済予定の回数の少ない人は、
何も考えず短縮がお勧めもガチ
933名無しさん@HOME:2007/03/14(水) 15:58:16
>>930
説明が飛躍してたな。

そのため、自分の好きにできる金額も多い。

って入れといてくれ。
簡単に言えば年収が今の倍になったら生活レベルを落とさずに倍額以上の家を
買えるってこと。
934名無しさん@HOME:2007/03/14(水) 16:01:54
>>931

余計なシチュや主観はいらん。
935名無しさん@HOME:2007/03/14(水) 16:37:50
返済軽減で毎月の返済額を減らしてリスク回避、とか言ってもさ、
1回2回繰上げしたくらいじゃ、たいして返済額は減らないよ。
どんなローンを組んでるかによるけど、1回で数千円とかそんなもんじゃないの。

返済額を半額まで軽減できたりすればリスク回避も納得だけど、
それには10年以上かかるでしょう。
過去レスで
期間短縮してる人は、毎月15万のローンを払わなければいけないところを、
12万しか払えなくなったらどうします? 
とか聞いてる人がいたけど、笑っちゃったよ。
3万くらい、ちょっと節約すれば出てくるでしょうに。
936名無しさん@HOME:2007/03/14(水) 16:52:23
>>935
もう、またアフォが暴れだすからやめてー。

結論。
軽減:お金持ち
短縮:低収入

これできっとこのスレに平和が訪れるw
937名無しさん@HOME:2007/03/14(水) 16:58:31
>期間短縮してる人は、毎月15万のローンを払わなければいけないところを、
>12万しか払えなくなったらどうします?

この程度で、定期的に繰り上げ返済してる人が破綻するわけはないが
予定繰上げ額から穴埋めする人は、多分にいるのでは?
結局返済期間は延びて利息は多く払うことになるが。
938名無しさん@HOME:2007/03/14(水) 17:09:11
いいか?

軽減はどれだけ必死に繰り上げしても短縮に比べて
支払い総額は多くなる。

その程度は低いかもしれないし、また色んな考え方があるが
短縮は軽減に比べてリスクは高い。


いいか?
確実に言えるのはこれだけなんだよ。

損したくなきゃ短縮。
リスク減らしたけりゃ軽減。

余計なシチュや主観はいらん。
939名無しさん@HOME:2007/03/14(水) 17:23:34
だな

どれだけ支払総額に差がつくか
どれだけリスク回避になるか

は、その人の状況&考え方で変わってくるもんな
確実にいえるのはそれだけだな
よく出来てるよそれ
940名無しさん@HOME:2007/03/14(水) 17:29:21
12万になったらって、735か
3万円支払額が減れば破綻しないとでも言いたげだ
941名無しさん@HOME:2007/03/14(水) 17:30:31

軽減型には、生活ギリギリの人とそうでない人といるが
短縮型には、ギリギリの人はいないでOK?
942名無しさん@HOME:2007/03/14(水) 17:53:00
>>941
そうかも知れないけど、そもそも繰上げできるなら
ギリギリって事にはならないと思う。
943名無しさん@HOME:2007/03/14(水) 18:04:10
どう考えてもギリギリ払ってて払えなくなって家手放すケースは短縮型だろ。
無理して総額をケチろうとすりゃそうなる。
944名無しさん@HOME:2007/03/14(水) 18:13:44
>>943
はいはい、そのとおり。

どうしても、
短縮=破綻、ブラックリスト入り、家を手放す
ということにしたい人がいるようだw
945名無しさん@HOME:2007/03/14(水) 18:16:09
駄目な時はどっちだってダメだって。
本当、軽減マンセーはしつこいな。
946名無しさん@HOME:2007/03/14(水) 18:17:06
ってか、>943には読解力ってもんが無いよね。
947名無しさん@HOME:2007/03/14(水) 18:45:58
もともと賢い人は見ないバカ専用スレだし
948名無しさん@HOME:2007/03/14(水) 18:51:37
捨て台詞キタ─wwヘ√レvv〜(゚∀゚)─wwヘ√レvv─ !!!
949名無しさん@HOME:2007/03/14(水) 18:56:25
今までのスレの流れ

軽減派:短縮だけじゃなくって、軽減って選択肢もあるよ。

アンチ軽減:プゲラ。ありえねー。軽減マンセーってバカ?

一般多数:軽減も短縮もどっちもありだろ、自分の状況や考え方できめりゃいーじゃん。

以下繰り返し。

こうですか?

950名無しさん@HOME:2007/03/14(水) 18:58:50
>>949
お前が軽減厨だって事は分かった。
951名無しさん@HOME:2007/03/14(水) 19:16:56
>>949
違うと思う。

軽減派:軽減が一番、効果は同じ。
アンチ軽減:どっちもあるけど、短縮でも良いんじゃないの?
一般多数:軽減って知らなかったー。ほんとに大丈夫なんだろうか?

アンチ軽減って別にいないだろうし、軽減厨にうんざりしてるから
繰り返してるんだと思う。
952名無しさん@HOME:2007/03/14(水) 19:24:38
>>951
軽減厨に何を言っても無駄さ(´-`)
953名無しさん@HOME:2007/03/14(水) 19:29:39
>>938で結論は出てると思うが?
なんでそんなに熱くなってるのかわからん
954名無しさん@HOME:2007/03/14(水) 19:30:08
ミックス型の人が過去何回か出てきたけど
アンチ軽減の人は口を揃えて
ワラワラ信者が出てきたとか言ってたけど。
955名無しさん@HOME:2007/03/14(水) 19:34:11
どちらにも厨がいるのは確かだね。
956名無しさん@HOME:2007/03/14(水) 19:34:47
アンチ軽減はいないっしょ。
アンチ軽減厨はいるけどさ。
957名無しさん@HOME:2007/03/14(水) 19:39:35
>>949 と >>951 の2通りの見方ができるんだね
私はどちらかというと >>949 かなぁと思っていたんだけど
人によって受け取り方が違うんだね

ちなみにミックスで返済中
教育費がいくらかかるかわからないから不安なんだよね
子供が小さい頃は迷わず短縮だったのだけど
958名無しさん@HOME:2007/03/14(水) 20:00:51
軽減型を支持してる人はちょっと押し付けがましいけどね。
期間短縮の返済例が出ると、
かならず「軽減でも同じ」って言い出すのが出てくるw
959名無しさん@HOME:2007/03/14(水) 20:14:12
アンチ短縮とアンチ軽減が両方ともローン計算できないでFA
一般多数はその戦いを生暖かく見ている

私はというと、大変勉強になりましたm(_*_)m
960名無しさん@HOME:2007/03/14(水) 20:22:03

期間短縮の返済例が出ると、かならず「軽減でも同じ」って言い出す人と

軽減型を利用してる人がでると、必ずwでレスし返す人

両方。厨認定。
961名無しさん@HOME:2007/03/14(水) 20:23:37
騒動初期に登場した軽減厨が、
繰上げ額を年々増やさなければならない、とか
条件を言わなかったから、突っ込みどころが多すぎた。

> 例えば、
> 借入1000万を年100万ずつ繰上げれば、10年で完済。(100万x10年)
> これは期間短縮繰上でも返済軽減繰上でも一緒。(当たり前)

これ、返済額を年々増やさない前提で書いてるけど、
完済時期は同じって書いてる。もちろん、ウソです。
返済軽減のほうが返済期間が1年ほど長くなる。
962名無しさん@HOME:2007/03/14(水) 20:52:30
結局、支払時期と支払額が一緒だったらどっちでも同じ。
でも、返し易さなどローンの諸条件で変わってくるってだけじゃないの
963894:2007/03/14(水) 23:36:56
>>895
月8万〜12万円程度かな。
>>897
貯金はボーナス支給無しで仮定したつもりでボーナス全額貯金
住宅ローンシュミレーションで年5%の毎月返済を仮定して試算した
月8万円返済から実際の月額住宅ローン分を引いた分を貯金
で4年約400万円程度の貯金を当初見込んでいましたが、残業代
や児童手当、子供の医療費の還付金等の無いつもり貯金をした結果
4年で550万円貯まっていました。
>>896
短期縮小を選択する理由は、住宅ローンシュミレーションで
新たに金利年5%と仮定し、繰上げ返済後の元金750万円で14年返済の
ローンを行ったとして試算すると、月の返済額が約6万3千円になります。
つまり私の貯金方法、月8万円返済したつもり貯金を月6万3千円返済した
つもり貯金へ変更となり月額1万7千円減の負担軽減形を選択したと考え
ることも出来るからです。
964名無しさん@HOME:2007/03/15(木) 00:43:21
もう次スレ要らんな。荒れる。

>>938-939でFAだろ。
やたら相手を否定する奴はこれ以上どうしたいの?
自分が選んだ方が絶対正しいってセルフ洗脳したいのか。
965名無しさん@HOME:2007/03/15(木) 01:09:12
期間短縮を1回しました
(月賦とボーナスの額を最初の設定額の2倍に)
だから繰り上げ返済にはあたらないけど(公庫)
その後、1年後に銀行の債務を一括返済して今は公庫一本
これからは年末調整しながら気長に返済計画たてよっと
966名無しさん@HOME:2007/03/15(木) 07:57:14
>>965
ガンバレ!!
967名無しさん@HOME:2007/03/15(木) 08:50:53
7年前に公庫、公庫特別、年金で計3300万借りました
今までに期間短縮で計1300万繰り上げしたら
先月で公庫特別と年金は完済となりました
来月から支払額が軽減されます

残り1500万
金利が4%に上がる3年後までに完済したい
968名無しさん@HOME:2007/03/15(木) 10:32:41
>>967
すごい!いったい年収はいくらなんですか?初めは何年でローン組んだんですか?
いいな〜。35年で組んだけどさすがに10年で返すのは無理だから、がんがって繰り上げて25年以内に返すのが目標。
969名無しさん@HOME:2007/03/15(木) 10:48:31
1500万を3年後に返済・・・
ウラヤマシス(´・ω・`)
970名無しさん@HOME:2007/03/15(木) 11:09:50
住宅購入時ってその時の年収、家庭環境、生活環境にあわせてローンを組むので
新生活は何が起こるかわからないから返済率は多くても15%未満に押さえてスタート
(年収にもよるけど)
よく家賃分ローンあてようとする話聞くけど家賃-家賃の3分1位の設定にしないと
繰上げ返済への道は遠いと思われ

返済率が低い人と高い人とで繰り上げ返済の意識が変わる気読んでてそんな気がした

やっぱり最初が肝心

971名無しさん@HOME:2007/03/15(木) 11:30:10
>>970
もう少し落ち着いて書き込みしてくれ。
972名無しさん@HOME:2007/03/16(金) 02:47:14
うちは現在のところ返済額軽減でやっている。
借金が俺一馬力になっても返済可能だが、妻一馬力になった場合は返済不能だから。
妻一馬力になっても返済可能な額になった時に期間短縮で繰上げするつもり。
返済額軽減って利息少しくらい損してもリスク軽減になるって実感している。
973967:2007/03/16(金) 08:48:05
7年前、30年でローンを組みました
当時の世帯年収は夫婦合わせて1000ぐらい
昨年は2200、夫婦3:1の割合です
974名無しさん@HOME:2007/03/16(金) 09:32:18
>>973
超絶ウラヤマー
三分の一で良いから欲しい。
975名無しさん@HOME:2007/03/16(金) 10:14:07
繰上げ返済する人の理由をあげてみると

1.返済率を下げてリスク回避タイプ(月々の余裕)
2.変動、固定と金利(利息)の状況を見極めていくタイプ(利息は多く払いたくない)
3.とにかくローンを無くしたい(借金が嫌い)

他にまだあるかしら?
976名無しさん@HOME:2007/03/16(金) 12:46:50
>>975
借金とっとと返して、余分な利息を払いたくない。

以外の理由はないだろ。

返済軽減だって、期間短縮と比べりゃ利息は損だが、
繰上げ返済しない場合と比べりゃ利息は得になってるよ。

977名無しさん@HOME:2007/03/17(土) 17:20:08
サッサと繰上げして次の借金したいから
978名無しさん@HOME:2007/03/18(日) 23:41:51
返済軽減(浮いた月額返済額を繰り越しに回す)と期間短縮をExcelで計算してみた。

なるほど、返済期間中金利がずっと一定(フラット35)とかであれば、確かに大差ない。
それでも返済軽減の方が、返済総額がわずかに多くなる。

問題は途中で金利が上昇するパターンで、返済軽減は負債の減りが少ないので、
短期固定で金利が上昇するとそれだけ利払いが増えて返済総額は増加する。
借入期間が長ければ金利上昇リスクも当然それだけ残る。特に、現在のように
金利上昇が規定路線であれば、期間短縮の方が金利上昇リスクを抑えられる。

なので、返済軽減をすすめる奴は、フラット35前提というのを書いておくれ。
979名無しさん@HOME:2007/03/18(日) 23:48:29
フラットもしくは長期固定で繰上げ手数料のかからないところ
980名無しさん@HOME:2007/03/18(日) 23:58:10
ハイハイハイハイ〜
981967:2007/03/19(月) 09:02:06
残り1500を3年で完済できるかは微妙です

ここ最近のペースだと年200なら無理無く繰り上げできるし
これに今月から返済額軽減した分で年100浮くから計300
3年後のローン残400〜500というところだと思います

982名無しさん@HOME:2007/03/19(月) 21:26:22
>>978 変動ですが、完済までの利子より月々の支払いを軽減したいので短縮はしていません

充分下がったら、短縮していくつもりです
983名無しさん@HOME:2007/03/20(火) 16:39:29
平成13年に借換えで1800万組みました。
3年固定で今までに2回金利見直しあり。
月9万弱返済、ボーナス払いなし。
今まで4回繰上、計750万位、現在残550万。
来月200万程繰上予定。

スペックは夫婦+幼児一人、年収550万、妻は専業。
967さん程には頑張れないけど、精一杯頑張ってるw

心配なのは、来月繰上すると、預金が250万まで減る事。
独身時の預金がお互いあるので、緊急時にはそれを利用したい。
(お互いいくら持ってるのかは把握していないw)
自営、幼児持ちで家庭の預金が少ないのはちょっと不安だが、
繰上の手数料が2万かかるので、まとまった金額で返済したい。

その後は、教育資金の貯蓄にウェイトを移したいので繰上はしないつもり。
その予定行くと、3年後には完済できる?

その後は浮いた9万を、教育資金・老後・修繕積立に充てるので、
ローンが終わっても特に生活は変らないと思う。
家って買ったはいいけど、お金と手間のかかる子供が一人いるような感覚だよw



984名無しさん@HOME
>>983
もう少しですね。がんばれ!!