【体験就農】農家の暗部part75【若い娘歓迎】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@HOME
農家ならではの家庭の問題点について、体験談を交えつつ語りましょう。
ただし、特定な話題の語り合いは慎み、カキコの時はsageでお願いします。
また、スレッドの進行を妨げるレスに対しては放置または削除依頼を推奨します。

◆ローカルルール
※農家長男?◆tDwWdzDJbMという固定ハンドルとの馴れ合いは厳禁です。
※アンチ農家スレッドではないので、反農厨の書き込みは一切禁じます。

【農家と農家脳(膿化脳)の違い】
<農家>
農業をやってる家。
<農家脳(膿化脳)>
農村独特の保守的な考え(ウトメ同居で嫁は家事育児農業をこなす奴隷。
先祖代々の土地は何が何でも子孫が受け継ぐ。長男は跡継ぎ、 
都会へなんぞ出るのはけしからん。村は共同体。などなど)に毒されてる人。

ゆえに、農家脳でない農家の人もいるし、農家脳の非農家の人もいる。
都会にも農家脳は潜んでいる。
ここでは農家ではなく農家脳について語りましょう。
前スレ
【冠婚葬祭】農家の暗部part74【大好き】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/live/1147433759/
2名無しさん@HOME:2006/06/03(土) 11:02:42
まとめサイト by へたれまとめ人 ◆PzMTf3ljhQ
http://blog.goo.ne.jp/noukano-jittai/
関連スレ
難民板で復活した分家
【ヲチ】 農家の恐ろしい実態34件目 【専用】
http://aa5.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1135617175/(dat落ち)
ウッチーズトピの保管所
http://www.hebiya.com/uttizu/index.html

農家…農業をやってる家。

農家脳(膿化脳)…農村独特の保守的な考え(ウトメ同居で嫁は家事育児農業をこなす奴隷。
         先祖代々の土地は何が何でも子孫が受け継ぐ。長男は跡継ぎ、 
         都会へなんぞ出るのはけしからん。村は共同体。などなど)に毒されてる人。

ゆえに、農家脳でない農家の人もいるし、農家脳の非農家の人もいる。
都会にも農家脳は潜んでいる。
ここでは農家ではなく農家脳について語りましょう。
3名無しさん@HOME:2006/06/03(土) 11:10:18
あちらが1000になってしまったのでこちらで >>1 擦れた手乙です
4名無しさん@HOME:2006/06/03(土) 11:12:00
1さん乙です。
5名無しさん@HOME:2006/06/03(土) 21:19:26
前から聞きたかったんだけどウッチーって何?
6名無しさん@HOME:2006/06/03(土) 21:22:55
.
7名無しさん@HOME:2006/06/03(土) 23:08:37
当方現役の●●職員なんですが
年々組合員の利用が減少して困り果てています
ほんの数年前まではじいさんばあさんをおだてれば
何か買ってくれたり共済の転換もすんなり成約が取れたものですが
今はそうはいきません
年寄りといえども知恵がついてきています
このままではわが●●の行く末が心配です
8名無しさん@HOME:2006/06/03(土) 23:49:30
そうか?田舎の中でちょっとした買い物をしようとしたら
たいていは選択の余地なく●●で買うはめになるぞ
9名無しさん@HOME:2006/06/04(日) 00:08:44
知恵のある相手とも成立するような商売をすれば万事解決
107:2006/06/04(日) 01:01:45
>>9
できません。以上
11名無しさん@HOME:2006/06/04(日) 01:48:16
●●にそんなまともなことが出来る人間が居るわけない。
12名無しさん@HOME:2006/06/04(日) 08:55:45
地元の●●では、小・中学校時代に特殊学級で最終学歴高卒の人(仮にAさんとしよう)
を採用して、大卒の人が不採用だった
どうもAさんは採用時に組合長だか理事だった人の親類らしい
こんなあからさまなコネがまかり通るのが●●
特殊学級卒で間に合うような仕事なのか?
身内で固めて大安泰のつもりだろうが、
公私混同がすぎると組合員から総スカンくらうぞ
13名無しさん@HOME:2006/06/04(日) 11:32:38
>>12
それも一種の濃化脳ってやつか
14名無しさん@HOME:2006/06/04(日) 12:32:17
>>12
組合員も農家脳においては身内みたいなもんだから、公私混同は当たり前で、
外部の人間がなぜそれをおかしく思うのか理解出来ないと思われ。
15名無しさん@HOME:2006/06/04(日) 13:22:37
>>12
その●●とやらに批判的な組合員も、脳化脳の持ち主ばかり。
他人の不正には厳しく、自分の言動には落ち度があるとは夢にも思わない
それが脳化脳クオリティ。
脳化は身内マンセーの価値観で代々継承されていくので
延々と脈々とDQNスパイラルが続く。
16名無しさん@HOME:2006/06/04(日) 17:13:17
たまには農家を褒めるエピソードがあってもいい
>>17頼んだ
17名無しさん@HOME:2006/06/04(日) 17:44:13
やだね。
18名無しさん@HOME:2006/06/04(日) 18:36:00
ったら
やだね♪
19名無しさん@HOME:2006/06/04(日) 22:29:05
南ウィングに●●の国内産直ができたらしいんだけど
全国の●●組合員の汗水流したすずめの涙で運営していくんだろうかw
っていうか、空港で野菜とか米とか買うのか?検疫通すのか?
20名無しさん@HOME:2006/06/04(日) 22:55:36
●●の伏字がすっかり定着したなw
21名無しさん@HOME:2006/06/05(月) 10:22:11
秋田の事件は解決に向けて動き出したみたいだけど、
容疑者の卒業文集に友人が書いた寄せ書きが強烈…。

職を転々、破産、「子ども嫌い」…秋田事件の畠山容疑者
ttp://www.asahi.com/national/update/0605/TKY200606040294.html
> 「すぐには仕事をやめてこないけど二ツ井に帰ってきた時は遊んでやってください☆」
> 畠山容疑者は、高校の卒業文集にそう自分で記していた。
> 一方で、寄せ書きには、級友たちの心ない言葉も並んでいた。
> 「いじめられたおかげでお前も強くなったべ」「もう秋田には帰ってくるな」

22名無しさん@HOME:2006/06/05(月) 10:51:54
●●ってお金の管理がずさん?
横領とかよく聞くよね。
近くの●●でも悪い噂があった。
だから●●の利用をやめたよ。
23名無しさん@HOME:2006/06/05(月) 11:06:23
>>22
何を今更。●●では顔パスで通帳持ってないウトメでも
嫁子の預金を下ろせると聞いてガクブルしているのに。
24名無しさん@HOME:2006/06/05(月) 11:35:30

910 :名無しの心子知らず :2006/06/05(月)
今日の秋田の母逮捕のニュースで、誰かが「近所で井戸端会議やっていれば
それが犯罪防止につながる。最近は井戸端会議が少なくなった。」
って言っていたよ。


911 :名無しの心子知らず :2006/06/05(月)
>>910
秋田の事件、井戸端会議なかったわけじゃない。
ちょっとご近所と話しても勝手に逆上したり恨みもったりするメンヘルが多いから
こういう事件が起きるんジャマイカと推測。


25名無しさん@HOME:2006/06/05(月) 11:59:53
井戸端会議を強要されるような場所に住んだら
私なんかストレスたまって
そのうちそこらのクルマにギザ十持って突撃するかもしれん
26名無しさん@HOME:2006/06/05(月) 13:24:32
>>24
たしか殺された男の子って下校の途中まで近所の子の母親と一緒だったのに
公園に他の母親がいて井戸端会議が始まったせいで一人になったんだよね。

農村育ちの自分の思い出の中でも、井戸端会議している母親たちは
自分の子供の事も他人の子供の事もまったく興味なしって感じだった。
いじめにも盗みにも鉄道の投石にもぜんぜん気づいてなかったもんなー。
27名無しさん@HOME:2006/06/05(月) 13:30:26
秋田の事件は、まだ真相はわからないけど…
ワイドショーが何かと突撃する関係で、
インタビューに答える犯人がすごく多くて不気味。
28名無しさん@HOME:2006/06/05(月) 13:43:49
秋田のド田舎なのに、あやかとかごうけんとかその兄のせいりゅう?
とかDQN文化ってのは日本全国津々浦々まで広がってるんだよな。
29名無しさん@HOME:2006/06/05(月) 13:52:28
>>28が頭おかしいのはよくわかったんですっこんでてね
30名無しさん@HOME:2006/06/05(月) 14:05:01
>>28
DQN文化と膿化脳文化は共通点多いからね
31名無しさん@HOME:2006/06/05(月) 14:08:43
いじめの原因になった小学校教師もコワー。
犯人もどーしようもないが、住人も負けず劣らずどーしようもないし。
田舎の悪い面がてんこ盛りで、起こるべくして起こったとしか思えん。

あと、G君の元に警察が何度も来るから、G君を別宅に移して隠した
というG曾祖母の話も意味不明だったよ。
警察から隠したって事なんかな。
32名無しさん@HOME:2006/06/05(月) 14:38:30
>>21
すげーな。
> 「いじめられたおかげでお前も強くなったべ」「もう秋田には帰ってくるな」

そういう卒業文集を平然と発行する学校があるんだな。
33名無しさん@HOME:2006/06/05(月) 15:06:32
>>21 何でこんなDQNが…と思ってたけど、この件に関しては
環境のせいもあるかなって思った
34名無しさん@HOME:2006/06/05(月) 15:09:38
なんつうか、底辺ってホントにあるんだなと実感させられる。
35名無しさん@HOME:2006/06/05(月) 16:33:07
あの辺能代、大館ってなんにもないからな〜。
36名無しさん@HOME:2006/06/05(月) 17:24:11
パワーゲームくらいしか楽しみがないところなのか
37名無しさん@HOME:2006/06/05(月) 17:26:26
あとセックスな。
38名無しさん@HOME:2006/06/05(月) 17:43:43
日本から農村が消えて行くことに何も抵抗を感じなくなりますた。@都会人



39名無しさん@HOME:2006/06/05(月) 18:22:57
田舎はいじめと悪口しかストレスの発散方法が無いのかね
後、パチンコか

井戸端会議なんていいことのほうが少ない
公園で子ども放置して話し込んで、子どもが怪我というのは多い
40名無しさん@HOME:2006/06/06(火) 01:46:24
田舎に嫁に来て数年・・・ハッと気づくと性格が悪くなってる自分に気づいた。
周りの悪口ばっかり言ってる。今の自分が大嫌い・・・orz
41名無しさん@HOME:2006/06/06(火) 02:18:03
>>25
ギザ十集めてるからもったいないからくれよw
42名無しさん@HOME:2006/06/06(火) 09:26:50
ギザ十持って車に突進って・・・ワロタw
下妻物語のアニメみたいに突進していく>>25を想像しちゃったよ。
一周するかサイドだけにするか悩むね〜w
43名無しさん@HOME:2006/06/06(火) 10:06:53
体験就農なんて簡単で軽い労働しかやらせずに、
若い女性が「なんだー、思ったより農業って簡単。私でも大丈夫。」って勘違いさせるためのものって気がする。

44名無しさん@HOME:2006/06/06(火) 10:15:13
そんな智恵の働く脳家ばかりとは思えナスw
若い娘キター→嫁候補キター→嫁キター
くらいの三段変換は、余裕でかましてくれそうだし
45名無しさん@HOME:2006/06/06(火) 10:24:24
三段どころか、端から嫁捕獲が目的だと思ってたw
46名無しさん@HOME:2006/06/06(火) 17:07:43
お遊び的な体験就農とはいえ
最初からしっかり労働させるあたりがさすがだと思う。
47名無しさん@HOME:2006/06/06(火) 17:26:49
あとから「こんなに大変だと思わなかった」とか言われないようにするための対策かもね。
@就膿体験

あくまで体験だから遊び程度で済むんだって。

就膿体験よりも3世代同居&農村の暮らし体験でもやらせたら誰も嫁に来ないね。
48名無しさん@HOME:2006/06/06(火) 17:41:23
N●K『暗い農村』ってドキュメンタリーきぼん。ww

49名無しさん@HOME:2006/06/06(火) 18:11:13
>>46
やっぱり本音は担い手キボンだからねえ。
50名無しさん@HOME:2006/06/06(火) 18:21:38
気に入ったらセクハラして「(傷ものになって)気の毒だから
もらってやる」でつかw
51名無しさん@HOME:2006/06/06(火) 21:03:28
すみません、前スレが見えないのですが
「体験就農」ってどこの地方の話なのですか?

それと、ウッチーズのスレはもう無いのですよね。
「体験就農」と「ウッチ」が絡むかもしれないものを見つけたのですが
既出かもしれないですし、同じ名前の人かもしれないです。
52名無しさん@HOME:2006/06/06(火) 21:19:26
>>51
前スレなら、にくちゃんねる(http://makimo.to/2ch/)で見れるよ。
53名無しさん@HOME:2006/06/07(水) 08:46:43
●●組合員?職員が墓売りにきました。昨日で3回目の訪問w
ジジババにそろそろ氏ねと代弁してくれてるようで、
話を聞いてる最中不覚にもちょっと笑ってしまった・・・。
54名無しさん@HOME:2006/06/07(水) 10:08:50
墓って、石?土地?
ぁゃιぃ健康食品や健康器具も詐欺くせぇーと思ったけど…
●●って手当たり次第に名前を貸してるように見えるんだけど、
やっぱ饅頭っておいしいんですかね。
55名無しさん@HOME:2006/06/07(水) 10:47:15
実家が●●で置き薬買ってる。 たまに使わせてもらうけど、
怖いくらいに効くよ。 風邪薬なんか、飲んだら即爆睡。
体質かなと思ったけど、ダンナにも同じような効果がでた。
なんか違う成分入ってたりして〜。
56名無しさん@HOME:2006/06/07(水) 11:52:02
●●の暗部スレになっている件について。w

57名無しさん@HOME:2006/06/07(水) 12:54:31
●●と農家ってのはふたりでひとつ、共犯者、って感じだからねw
58名無しさん@HOME:2006/06/07(水) 16:01:54
女性週刊誌で、北海道の農家の男の嫁募集ってのがあった。
20代〜40代の農家の男の顔写真とプロフィールがズラリ。

酪農やってる男のコメント「可愛い牛達とのんびり暮らしませんか?」には笑った。
北海道の酪農家ってしょっちゅう従業員募集やってるんだよね。
仕事不足の北海道で絶えず人手不足の酪農家に嫁に行ってのんびり過ごせるわけないじゃん。

で、年齢、総売り上げ、血液型などと一緒に、本人を含む家族の数が書いてあった。
多分100%同居きぼんだろうから、「嫁に行ったらこんだけの人数の世話が待ってます。」ってことだな。
3人から7人まで様々だったけど。

北海道は広い分、都会(といってもたかが札幌ぐらいだが)が果てしなく遠いので、
息抜きも出来ません。こんな企画、やめて欲しい。北海道在住より。
59名無しさん@HOME:2006/06/07(水) 16:40:15
もしかして、標津町農業後継者対策推進委員会?
前スレ位にもちょこっと書いたけど、
無料配布紙のぱどの広告欄(結婚・出逢い)にまたも載せているよ…。
「北海道の農家の嫁は嫌ですか?」ってタイトルの文字広告。
「嫌ですか?」って言われてもなあ。
60名無しさん@HOME:2006/06/07(水) 16:48:19
北海道といえば、
ワナにハメられ、高卒で酪農家に婿養子に取られた500円亭主は
今どうしているんだろう。
61名無しさん@HOME:2006/06/07(水) 17:03:48
>>59
「嫌 で す!」ときっぱり言ってやりたいなw
62名無しさん@HOME:2006/06/07(水) 17:37:18
>>47
>>「こんなに大変だと思わなかった」とか言われないようにするための対策かもね。
農業に限らず、職場体験などというのはたいてい遊びだろ
どの職場にもいえることだけど、その道のプロと同じ仕事を素人が出来るわけ無いじゃん

このスレッドをざっと読んで思うのだが、このスレッドで指摘されていることは
「農家の暗部」というよりは「閉鎖的かつ封建的な地方の暗部」ではないだろうか
田舎の場合
農家=農協=農業委員会=役場(若しくは市役所)と繋がっているから
農家に限らずその地域全体がDQNな可能性が高い

要するに「農家だからDQN」なのではなく「DQNな地域は農家もDQN」ということじゃねえの?
6358:2006/06/07(水) 17:51:18
>>59
レスありがd。
標津町の企画じゃないみたい。
男共の住所は北海道のいろんな地域で、野菜農家から酪農まで様々だったよ。
実際その週刊誌の企画で結婚した人もいるらしく、笑顔のお嫁さんを囲んだ家族写真が載ってた。
但し、プロフィールの数に比べ、嫁とり成功の家族写真は少なかったよ。
64名無しさん@HOME:2006/06/07(水) 18:01:35
ν速にここのスレが立ってる件
65名無しさん@HOME:2006/06/07(水) 18:30:19
>「北海道の農家の嫁は嫌ですか?」

嫌に決まってるじゃん!雪かき大変だよ!

>「可愛い牛達とのんびり暮らしませんか?」

酪農は生き物相手だから365日休みなし!
のんびりなんて出来るわけないジャマイカ
66名無しさん@HOME:2006/06/07(水) 18:39:24
酪農家の嫁って、農家の嫁の中で最も過酷だってこのスレでも語られてるし、
世間の若い女性のほとんどが知ってるよね。
でも
>「可愛い牛達とのんびり暮らしませんか?」
こんな笑っちゃうコメント見て「私動物好きだし〜、子牛可愛いし〜。」なんて
思ってしまうおめでたい世間知らずの女性が日本全国で数人ぐらいはいるだろうから、
「数打ちゃ当たる。」っていう点じゃ、罠としては理にかなってるかも。
全国の動物好きなお嬢ちゃん、逃げて下さい。
67名無しさん@HOME:2006/06/07(水) 18:47:54
まとめサイトとか見てきたけどさ、ここの住人ほんと文章力ないな。
誤字やら間違った文法やら気持ち悪い口語表現で読みづらいわ。
こういう教養の無い連中なら百姓との結婚もするわな。
68名無しさん@HOME:2006/06/07(水) 18:53:57
               ┏/ >>>>ゝヽ'人∧━∧从〈〈〈〈 ヽ.━┓。
  ┏┓  ┏━━┓  < ゝ{  ⊂>’ 、  ' 〃Ν ; 〈⊃   }..ゝ '┃.     ┏┓┏┓┏┓
┏┛┗┓┃┏┓┃   ∇ |   |  ∩___∩  |   | .〆 ,┃  /  ┃┃┃┃┃┃
┗┓┏┛┃┗┛┃┏━ ┠|   | . | ノ      ヽ.!   !'´;  ┨゜━━┓┃┃┃┃┃┃
┏┛┗┓┃┏┓┃┃。冫▽ヽ   \/  ●   ● |   /  ▽┃< ゜ ┃┃┃┃┃┃┃
┗┓┏┛┗┛┃┃┗━ ┃  \   |    ( _●_)  ミ/  て く、 ━━┛┗┛┗┛┗┛
  ┃┃      ┃┃    ┠─ムヽ 彡、    |∪|  / .┼ ァ Ζ┨ ミo'’` ┏┓┏┓┏┓
  ┗┛      ┗┛  。、゜`。、   iヽ     ヽノ / 、'’ × 个o     ┗┛┗┛┗┛
            ○  .┃   `、,~´+√ ▽   ',!ヽ.◇   ; o┃
            .   ┗〆━┷ Z,.' /┷━.''o ヾo┷+\━┛,゛;

69名無しさん@HOME:2006/06/07(水) 19:29:51
67は膿家?w
70名無しさん@HOME:2006/06/07(水) 19:59:00
>>69
目を合わせちゃいけません!w
71名無しさん@HOME:2006/06/07(水) 20:09:20
>>65-66そういえば確かにそうだ・・・
72名無しさん@HOME:2006/06/07(水) 20:16:36
>>67が小学生程度の文章力も無いように思えます
句点も無く、たった3行の文章ですら締め方がおかしいですw
73名無しさん@HOME:2006/06/07(水) 20:17:11
このような農家スレがあるとは知りませんでした。
農家の行動の異常さについては以前から疑問に思っていたので長文をカキコませてい頂きます。

私は静岡県H市にある1件の梨農園直売でよく梨を買っています。
その家の近所では昔から10件くらい梨農家があります。
毎年JAに梨を出荷していたのですが、
ある年からその1件の農家は直売で梨の出荷を始めたのです。
自分の作る梨に自信があって営業努力をしたため、とてもお客さんに喜ばれています。
JAを通さないから新鮮に安く買えるのが魅力だと母は言ってます。

ところが
直売で上手く商売をやってるのを気に入らないのが近所の梨農園の人間たちです。
自分たちはJAに中間マージンを搾取され、しかも直売できるほど能力もない。
いつからか直売農家を自治会の集会にも呼ばなくなり、村八分にしていきました。
子供会、回覧板、清掃活動、イジメは常にあったそうです。
ある年末の会合で直接言われたそうです「金儲けがそんなにいいか!」
直売農家の主人はその会合の帰り道で自動車事故にあって死にました。
自殺をしたそうです。
子々孫々まで確執は残るでしょう。
私は今でもその直売農家を応援する意味で必ず毎年買ってます。
がんばってもらいたいです。
74名無しさん@HOME:2006/06/07(水) 20:23:54
>>58
実家が北海道なんだが
その女性週間誌に農家の知り合いが載っていた
75名無しさん@HOME:2006/06/07(水) 20:27:55
反農厨がわざわざこんなとこまで来てるのか。
76名無しさん@HOME:2006/06/07(水) 20:39:00
え、あなたも農家?
77名無しさん@HOME:2006/06/07(水) 20:39:32
妹が農家の息子と同級生でその家には独身の兄弟が全部で4人
その4人のどれとでもイイから結婚して嫁に来て欲しいと
言いに来た農家がいたよ
妹はお調子者で気が良くてつき合いやすいタイプ
その母親の話では出来れば長男(妹より12歳年上)と結婚してくれたら
うれしいけど好きなの選んでいいよ(笑顔)
なんか動物のつがい選んでるみたいで嫌だったよ
力一杯断ってたけどね
78名無しさん@HOME:2006/06/07(水) 20:54:11
ウエー気持ち悪い
誰でもいいのかよ ケダモノ以下
79名無しさん@HOME:2006/06/07(水) 21:09:43
私は、農学部卒(しかも農業経営系専攻・・・)
なので、母から、「農家だったらどこでも嫁に貰ってもらえるよ」
とか言われてましたが、
こちらを見て、農家の嫁に、って話があったら、ちょっと考えよう・・・って思うようになりました。

以前、某○協に勤めてて、農家を廻ったことがあるのですが、
昼間っからビールが出てくる。農家さん、昼間っからビール飲んでる。

DQN? じゃない農家って、あるのでしょうか。
直売とか、人を雇って会社にしようとしてるのは、そうじゃないと信じたいのですが・・・
80名無しさん@HOME:2006/06/07(水) 21:34:04
そりゃ、DQN(脳化膿)じゃない農家もあるだろうけど、それよりも
DQN(脳化膿)な農家の方が圧倒的に多いんじゃないかな。
81名無しさん@HOME:2006/06/07(水) 21:41:50
>>73
つまり、才覚ある農家の車にブレーキオイルを抜くなどの細工を施し、
前々から家庭の事情だの販売方法だので悩んでいたなどと口裏を合わせて、
自殺に見せ掛けて住民一同で人殺し、という事ですか?

田舎の警察はやる気ないし、接待攻勢や何やでなあなあだから
悪さする方も安心して悪さできるんだよね。
自分の田舎でも、大金を手に入れた人が殺される事件があったんだけど、
容疑者の1人が地元の団体職員で、そこでそれなりの役職についていたり、
金遣いがどーのこーのと暗に被害者が悪いという雰囲気だったりで、
なんか最初から捜査がなあなあだったというか、
このまま時効になりそうな悪寒…。
82名無しさん@HOME:2006/06/07(水) 21:55:10
>>79
知り合いの酪農家はちゃんとしてたな。
会社みたいにやってたけど、作業は機械化&作業員雇ってて、本人はフツウの会社員よりヒマくらいの仕事量。
早朝の仕事が終わったらフツウに昼からパチンコしてたり。
長期の旅行に行けないってのはあったみたいだが。
83名無しさん@HOME:2006/06/07(水) 21:58:01
当●●では、肥料・農薬・生産資材はもちろん、
電気製品・宝石・高級呉服・紳士衣料・墓石・仏壇・健康器具・健康食品等、
節操など気にせずにあらゆるジャンルの商品を取り揃え、
市場価格の数割増しの特別価格で、組合員の皆様にご奉仕いたしております。
みなさまの幸せと充実した生活のために、当●●はいつも厳選された販売品をご提供します。


84名無しさん@HOME:2006/06/07(水) 22:22:40
富○野市の農業体験にウケた
ttp://personal.furano.ne.jp/f216at/happy2.html

>宿泊・食事などは、こちらで用意しますが特別扱いはしません。
>体験料も無料で作業報酬もありません。
>食事・部屋(個室)はこちらで用意します。トイレ・シャワー等は家族と同じ。
ガクブル

>できるだけ田舎の良さを体験してもらうもので、現在、独身女性以外は受入れしていません。
文章が意味をなしてないしw

>喫煙者はおことわりします。
>海外旅行から帰国間もない方はご遠慮ください。
……あばずれ認定?
85名無しさん@HOME:2006/06/07(水) 22:41:50
680 :厨房:2006/06/07(水) 11:12:26 ID:4qmLKV75
以前農家&家は自営&自分は教師の長男と付き合っていたとカキコしたものです。
私は男児2人の母29歳、元彼36歳は女児3人だそうです。
今私は実家にいるのですが(旦那出張中)昨日父母不在中に元彼が着ました。
(門は二重ロック。インターホンで)
私>何か御用でしょうか?
元>話がある。ここを開けろ!
私>用件は?
元>(門をこじ開けようとがちゃがちゃしながら)お前の長男は俺の子だろう!
私>何バカな事を・・嫌がらせなら警察よびますよ!
元>いいからここを開けろ!
私>かえって!迷惑です!
この言葉に怒ったのか、元彼が門を叩きはじめました。私は恐くなり
すぐ裏に住む兄一家に電話しました。すぐに兄と息子(中3でかい)が
来てくれて、元彼の親に連絡してくれました。でもこの親もどうしようも
ない人だったのです・・・・
86名無しさん@HOME:2006/06/07(水) 22:43:45
681 :厨房:2006/06/07(水) 11:14:27 ID:4qmLKV75
次の日の夕方元彼とその両親が謝罪のために来たのですが
どうしても本人に謝りたいと言うので、両脇に父兄についてもらい玄関まで
3人をいれました。家には上げなかったのです。
元彼父>昨日は息子が失礼な事を。上手くあなたに話が出来なかったようで
元母>ほんとすみませんね・・・あなたの長男がうちの息子の子・・
     なんてはずないのに・・・いえねぇ・・話ってのはね是非あなたに
    息子の子を産んで欲しくって・・さあなたからもお願いしなさい
元彼>俺結婚してるけど、あいつ女腹なのか娘3人で跡取がいないいんだ
    それで男腹のお前に俺の子産んでもらえないかあ・・っておもって
あまりの話の展開に私と父、兄は一瞬ポカーンとしてしまいました。
その三人の前で元彼一家は好き勝手な話をします。
男の子が生まれたら引き取って跡取にする、女の子ならいらない、お金は
払うが、わたしにその気があれば,妾として同居してもよい・・・・・・・・・・・
言葉が出ないわたしの変わりに父が追い出し兄が塩をまいてくれました・・・
87名無しさん@HOME:2006/06/07(水) 22:47:02
>>85-86
sugeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee
88名無しさん@HOME:2006/06/07(水) 22:51:11
まとめサイトのコピペ乙
89名無しさん@HOME:2006/06/07(水) 22:51:17
>>83
●●職員の腹の底を代弁したような文章だなww
90名無しさん@HOME:2006/06/07(水) 22:51:42
アカネのとこでもまとめサイトがでてた。
91名無しさん@HOME:2006/06/07(水) 22:54:16
>>85

どこのスレ?
92名無しさん@HOME:2006/06/07(水) 23:31:50
某ブログから飛んできました。

友達の話なのですが、友達の家はリーマンで友達の親戚
(家の周りは全て親戚)は全部農家という家庭環境。

三月に友達が彼氏を連れて来たとき(付き合って3ヵ月)、運悪く本家の
ババが友達の家にいたため、メデタク彼氏は拉致⇒強制親戚めぐり。
その日のうちに式場はと結婚式の親戚たちの席の場所の話し合いも終了。
式は今月です。6月に結婚したら子供は4月には生まれるから、体力ついた頃に夏と
冬がきてちょうどいい、らしい。
友達24、彼氏26。
本人達はかなりぼんやりしていて『本人達が一番自分の結婚式について
知らないんだよねー』と言っています。

オマイラソレデ、ホントニエエンカ??

友達は仕事を続けるといってますが、ジジババの『はよ子供作れ』の
声をどうするつもりなんだろ。
93名無しさん@HOME:2006/06/07(水) 23:36:55
>>92
このスレ熟読させろ。式あげても、子ども生んでないなら、傷は浅くてすむ。
94名無しさん@HOME:2006/06/08(木) 00:07:22
>>84
女性の年齢要求が何様だ!
95名無しさん@HOME:2006/06/08(木) 01:52:31
>>84
>農作業では何も考えず無念無想の境地・・・・・
何かの怪しい宗教に入れられるか
あるいは考える暇など無いくらいこき使ってやるという予告だな

農業体験じゃなく、農家嫁体験と正しく書け
96名無しさん@HOME:2006/06/08(木) 01:54:41
つうかここで語られてる農家は寒村かなんかなのか?
今でもこんな事実際に行われてるわけ?
97名無しさん@HOME:2006/06/08(木) 01:58:12
やあ、あるサイトの紹介を見てきました。
私のうちも農家。そして自身も某団体職員だったりするんだ。
ここに書いてあるような恐ろしい事情は見たことがない、が実際にあるだろうことは想像に難くないよ。
もし、私に質問でもあればまた明日来るよ。必要なかったら明日はvipを見てるよ。
かなり突っ込んだ質問でもいいよ。それじゃあー
9892:2006/06/08(木) 02:01:48
>96

九州某県の県庁所在地ですよw
ただし、友達の家は100m行くと別の市ですがw
99名無しさん@HOME:2006/06/08(木) 02:04:29
ほう、そいつぁ大分おかしいな
寧ろ都会の農家のがやばいんじゃねーか?
100名無しさん@HOME:2006/06/08(木) 02:33:32
友達が農家に嫁ぎましたが、聞いてるほうが憤慨しそうな話ばかりです。

結納の時には「うちが式の費用ほとんど持つんだから余計な口出しは無用」と言われ
「結婚したら勿論うちで暮らすんだろうな」と言う話を蹴ったらその後ネチネチとイヤミを言われ
旦那様は医者だそうで「わしが大学出して立派に育てたんだ!」と自慢しまくり
(医者なんて珍しくもないだろう…)
つわりの最中に「今から収穫の手伝いにきやがれ」と電話攻撃されたそうです。

別居と言うこともあり、旦那様を意識改革し今では本人は聞き流しているそうですが
久々に会った友達のご両親は険しい顔つきに豹変してました・゚・(ノД`)・゚・
101名無しさん@HOME:2006/06/08(木) 07:45:47
>>100
ちょwwwそれ農家関係なくね?
DQNご両親オツ!
102名無しさん@HOME:2006/06/08(木) 08:16:24
ttp://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/200606/2006060600087.htm
> 未経験で農業のアルバイトってどうなんでしょうか?

彼女を激しくこのスレに誘導したい・・・
103名無しさん@HOME:2006/06/08(木) 08:21:16
農家が悪いわけではくて、脳化脳の人が一般人を苦しめる。
質の悪いことに膿化脳は農家以外にも結構存在する。
104名無しさん@HOME:2006/06/08(木) 08:27:44
>>84
独女さん限定って露骨すぎ。
若い女性がよく知らない家庭に泊まりこむなんてお勧めできない。

>海外旅行から帰国間もない方はご遠慮ください。
煙草はともかく、これはもう絶句。
海外旅行=脳凶の東南アジア買春ツアーのイメージしかないのか。
105名無しさん@HOME:2006/06/08(木) 08:41:35
>>84
見てきたよー。
>朝食am6:30 作業am7:30〜pm5:00

すげー体験農業なのに朝早すぎ。
女の子は身支度しなきゃだから5時半起きだね。
7月、8月は雨天以外休みなしだって。
GW中も受け入れしてる。(濃化はGWなし→嫁に言ったら一生)

作業労賃ゼロなのに交通費は実費だって。
○月はこき使われますとか書いてあるけど作業代はでませんと。
そして自分のお金で帰ってくださいと。




何様だろう。自分なら絶対行かないな。
106名無しさん@HOME:2006/06/08(木) 08:47:20
>>104
> 海外旅行=脳凶の東南アジア買春ツアーのイメージしかないのか。

そんなの当然。
奴らは視察名目で東南アジア買春ツアーに実際行ってるんだから。
自分たちで白状してるようなもんだ。
107名無しさん@HOME:2006/06/08(木) 08:56:33
プチですが。
父の実家が農家。
弟(私にとっては叔父)が継いだのですが、子供に恵まれてない。

私にとってはおばあちゃんの家に行くと遊ぶ従兄弟がいないから寂しいな〜
ぐらいに思ってたのですが、
祖母の中では私が養子になって婿養子貰って農家を継ぐというストーリーがいつの間にか出来ていたみたいです。

急に言われて「で、どうする?」みたいに言われたもので大反抗。
まだ10代半ばだったし、幸い母親が味方になってくれたので、その話はしないことになってもらってますが。

時折見合いの話とか持ち出してくるのが恐い。
108名無しさん@HOME:2006/06/08(木) 09:41:15
>>107
そんなトンデモ祖母とは葬式まで絶縁くらいしてもいいと思った私は鬼?
とりあえず出来る限り距離置いて逃げておけ。
私も結婚するまで似たり寄ったりの状況だったよorz
本格的な見合い話は出なかったが、地元の方に戻ってこい攻勢に
辟易した。
109名無しさん@HOME:2006/06/08(木) 09:48:02
>>84
凄いな〜。
ただ働きの若い女を求めるだけじゃん?
こんなのに応募する「若い女」がいると思ってるんだろうか?
富良野の名前につられていく???
広い世の中には変な女もいるから何人かは応募があるんだろうな・・・。
110名無しさん@HOME:2006/06/08(木) 10:07:05
>>109
参加した女性の体験談もたくさんあったよ。
でも一時の都会の喧騒からのエスケイプといった感じで
嫁に行こうとまで思ってる人はほとんどいない感じだったw

まちがって嫁に行った所で「休みなし、給料なし、早朝から仕事」
って感じなんだろうな〜というのがHPから読み取れるよねw
たまにならいい刺激になるけど一生続くとなると二の足踏む女性がほとんどだろうな。
111名無しさん@HOME:2006/06/08(木) 10:08:46
でも富良野のラベンダー畑にはちょっぴり行ってみたい希ガス
行くだけね
112名無しさん@HOME:2006/06/08(木) 10:13:19
地元の女性が逃げ出すわけだね
ニュー速で北海道の出生率が上がらずという記事を見たのだけど、少子化問題ってよりそれ以前の結婚難が問題じゃないのか?
でもその難にあたる原因が自分達にあるとは全く考えないんだろうな
113名無しさん@HOME:2006/06/08(木) 10:19:20
>>112
道民だけどさ、結婚難も何も北海道には仕事がないからね。
でも、北海道出身の人は道外に出たがらないよ。
結局実家が農家・酪農家の人と結婚して
過疎地に住むことになる、なんてのは意外と多い。
114名無しさん@HOME:2006/06/08(木) 10:27:44
>>113
何で出たがらないんだろうね。どこでも住めば都、それぞれのよさがある。
うちはたまーに転勤があるけど東北も沖縄も東京もそれぞれいい所だったよ。
115名無しさん@HOME:2006/06/08(木) 10:33:43
スレタイにぴったりの相談が小町にあったw
農家でアルバイトしたい人っているんだね

http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/200606/2006060600087.htm
116名無しさん@HOME:2006/06/08(木) 10:43:14
>>114
おらが村が一番!みたいな感じなんだよね。
東大や慶應・早稲田よりも北大の方が上だと思ってる
高校教師が本当にいたりするし。
あと「東京は怖いところだ」というのを本気で信じてる人もけっこう多いw
個人的には田舎の閉鎖社会の方がよっぽど怖いと思うのだが。
117名無しさん@HOME:2006/06/08(木) 10:54:23
就職でも結婚でも県内から出ることを想像もしていなかった。
幼い頃からの刷り込みで、県外で暮らせるとは思っていなかったし、親から離れて就職・結婚する子供は親不孝のろくでなしだと思わされてきた。
東京出身の人を好きになり不安で仕方なかったけど、結婚し東京に移り住んだ。
今まで普通と信じ込んでいたことが違うんだと知った。
地元では評判悪くなったけど、帰るつもりもないしかまわないと思っています。
118名無しさん@HOME:2006/06/08(木) 11:07:08
>>115
おそらく、リゾート地の住み込みアルバイトと同列に
考えてると思われ。
態の良いタダ働きとか嫁候補だと知ったら行かないだろうな。
119名無しさん@HOME:2006/06/08(木) 12:15:36
被災地のボランティアより酷いなw

120名無しさん@HOME:2006/06/08(木) 13:44:13
>>105
>>109
いろんな農業体験を(ヲチ目的で)見てるけど
普通は報酬出るし、交通費もたいてい出る。空港から送迎するとこもある。
なんでここまでタダでコキ使う気まんまんなんだろ?
富良野ブランドにそこまでの価値があるとでも?

有名な沼田町は「花嫁候補大歓迎」と言い切ってるので潔いが
ttp://www.town.numata.hokkaido.jp/agriculture/jissyuusei/nobosyu.htm

>実習期間中は原則として自ら乗用車を運転することはご遠慮いただきます。
>(乗用車の持込不可)
最初は事故や保険の関係かと思ったが、自分の車もダメってことはそうじゃないよな
と、考えるとちょっと(かなり)コワイ
ちょっとの移動にも、いちいち誰かにドライバーを頼まなくちゃいけないんだよね……
わらわら湧いてくる「農業青年」と密室で移動……
121名無しさん@HOME:2006/06/08(木) 13:49:27
>>120
途中で逃げ出すこともできないなw

>乗用車の持ち込み不可
122名無しさん@HOME:2006/06/08(木) 13:50:51
>>120
夜逃げw不可ってことだよね。
あと、三ヶ月丸々いないと、帰りの飛行機代がでないっていうのもなんか・・・。
123名無しさん@HOME:2006/06/08(木) 14:03:49
せこいよね。嫁の来てもない濃化のくせに。
124名無しさん@HOME:2006/06/08(木) 14:07:55
>>65
北海道でも数千頭放牧、みたいな大牧場なら企業主と結婚するようなもの
なんだけどねー…同級生に帯広の大牧場の娘が居たけど、親は毎年
家畜の品評会で世界中巡ってるとか言ってた(ウシは雇ってる牧童が見る
放牧なので乳を搾れば放すだけ)
でも、そういう家なら女も放っておかないから嫁には不自由しないわけで
125名無しさん@HOME:2006/06/08(木) 14:09:48
インテリ等、脳下の天敵タイプでないと、三ヶ月終わるまでに例ープされそうだね
126名無しさん@HOME:2006/06/08(木) 14:10:44
>>120
実働8時間で3500円て・・・。アルバイトとして考えた時どうよ?
普通なれてない時でも600円くらい出るよな?
それに食事は自炊だって。ということは3500円から食費を引くと
いくら残るんだ?全くでないよりましかもしれんが
人を馬鹿にするなといいたい。

こんなんで嫁が来るか!アフォ〜〜〜〜
127名無しさん@HOME:2006/06/08(木) 14:15:03
全くの他人を炎天下で作業させても実働8時間で3500円。
と言う事は嫁にもらえば当然時給ゼロ円と考えてるんだろうな〜

濃化の暗部と言うより深遠だな。暗い、きつい、汚い。
128名無しさん@HOME:2006/06/08(木) 14:17:33
>>125
酪農と言えば酪農ヘルパーは女の子も居るんだけど
牧場主からレイポとかセクハラとか起こってるってカキコみたことあるよ
129名無しさん@HOME:2006/06/08(木) 15:31:13
>>126
それ以前に最低賃金以下だぞ、それ…。
北海道の最低賃金は時給641円。
つまり8時間労働なら最低でも5128円は支払わなければならない。
農家に労働基準法なんて言っても通じなさそうだな…。
130名無しさん@HOME:2006/06/08(木) 15:53:41
>>129
訴えたらどうかな?
労働基準局に。
メールしてたれこめば一発。
131名無しさん@HOME:2006/06/08(木) 15:56:30
プチですが自分の体験談。

当時通っていた高校は都内の進学校で、男女共に4大進学が当たり前、
彼も大学進学希望でした(ただし地方の大学の農業科)。
なんで地方? 家も都内だし学力的には6大でも行けそうなのに、
という疑問は彼の家に遊びに行った時に解りました。

彼は地方の農家の跡取り息子でした。
進学を希望している地方に本家があり、
そこの大学を出たら跡を継ぐことが決まっている、
私が彼の家族だと思っていた方達は彼の親戚の一家でした。
なんでも小さい頃に預けられたとか
(今思うと本家とやらの方で何かあったのかもしれない)。

彼の家のリビングに通されて
地方の大学のパンフレットやらなんやらを大量に渡され
「(私)さんはどこの大学がいいかしら?」
「やっぱり本家から近いところが通いやすくていいわよね?」
とやられた時にはめまいがしました。
私に本家に下宿してその地方の大学に通えということか、とか
いつの間に結婚前提同居前提みたいな話に? とか
(付き合い始めて3ヶ月も経ってなかった)
そもそも私の志望学科はその大学にNeeeee!! とか。

濃化に学問は要らないと主張するとこに比べたら
進歩的な考えの家だったかもしれないけれど、
濃化独特の思考回路は共通だとスレを読んでて思います。

そのことも他のこともあって別れたけど、
彼自身は気の優しい良い人だったので、いいお嫁さんが来て
進歩的な濃化になっててくれればなと…。
132名無しさん@HOME:2006/06/08(木) 16:05:27
>海外旅行から帰国間もない方はご遠慮ください。

誤解を招く書き方が問題なんだが、、、。

下関係の事じゃなく口蹄疫や最近じゃ鳥インフルエンザ等の
家畜の伝染病があるから国外の汚染地域を旅行した方は
ご遠慮下さいと言う意味にもとれます。
133名無しさん@HOME:2006/06/08(木) 16:16:56
人を雇うのに月3万を提示してきた長男教毒男様がいたけどな。
当たり前のように、本人はなんらモテる努力はしていないのだが、
当たり前のように、ある日突然、俺様にベタ惚れの女がやってきて、相思相愛セクースし放題。
家事も家計も一手に引き受けてくれて、俺様一家らくちんハッピーという
まんが日本昔ばなしかエロマンガかという展開を期待していた。
あれでは嫁以前に女とも一生無縁だろうとオモタ。
134名無しさん@HOME:2006/06/08(木) 16:24:14
>>129-130
一つ覚えみたいに労働基準法とか言ってるけど、
そもそも農業体験が同法の適用になるの?
135名無しさん@HOME:2006/06/08(木) 16:43:28
>>133
それウチのおじさんだよ・・・

叔父が40歳ごろの時にデビューしたての広末を見て
「あんな子だったら結婚してやってもいいけど」と言い放っていました。
まだ毒夫で12年ヒキしていて金の無心をしてくる。婆も長男様だとかで
甘やかしすぎ・・・叔父がボケたら田畑売り払って老人ホームだな
136名無しさん@HOME:2006/06/08(木) 16:57:07
その田畑、売れるの?二束三文じゃホーム代の足しにはならんよ。
137名無しさん@HOME:2006/06/08(木) 16:58:51
>>134
二回出ただけで「一つ覚え」呼ばわりご苦労さまです。
報酬を約束して契約をするんだから適用になるよ。

それとも「口約束だけでナアナアにするから契約でも就業でもない」
ってか?
138名無しさん@HOME:2006/06/08(木) 17:41:16
小町で発見
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/200604/2006040700100.htm
「とりたて野菜」さんの発言。
139名無しさん@HOME:2006/06/08(木) 17:46:21
>(乗用車の持込不可

いー?!単なる買物で途中でラブホ連れ込まれちゃうんじゃんw
140名無しさん@HOME:2006/06/08(木) 17:46:24
10年くらい前かな米不足の頃
農家の同級生が米の注文をとってた
10キロ9000円、えー高いなーと思ったけど
うちの親が仕方ないよというので買うことにしたら
届けにくる直前に相場が変わった12000円で売ってあげる
と言い出した、なんか嫌になってキャンセルしたら
米が欲しくても売ってやらないからな!後悔するぞと言われた
その数日後ダイエーがガンバッテ10キロ5000円くらいで
売り出した
断れなくて言い値で買ってしまった人の話だと屑米だったらしい
141名無しさん@HOME:2006/06/08(木) 17:55:45
【若い娘歓迎】ってズーズーシーなww
142名無しさん@HOME:2006/06/08(木) 17:57:23
昔、どっかで聞いたんだが。
農家って、冷害やらなにやらで他所の農家がダメなときに、
自分とこだけ無事→値上がりボロ儲け、を皆、狙ってるんだとか。
あとは、自分のところだけ豊作→ボロ儲け。
で、借金とかしても、いつか↑みたいに一発当てて返せる、と本気で思ってるらしい。
・・・・マジだろか、これ。
143名無しさん@HOME:2006/06/08(木) 18:13:21
>北海道出身の人は道外に出たがらないよ。

なるほどと思った。北海道は悪名高いQ州と比べても井の中の蛙度が高いと思う。
他スレにもちらっと書いたけど…
私はQ州から北海道に嫁に来てるんですが(非農家だが昔は農家らしい。今はそこそこ街中。)、
もう珍獣扱いですよ。

コトメの話によるとコトメ旦那実家(田舎の農家)が「Q州から来た嫁を見たい。」と
のたまってるらしい。まぁそんだけよそ者が珍しいのと、
「我が家に挨拶に来ないとはけしからん。」ってのと両方なんだろうが、
コトメ旦那実家なんて他人じゃん。我が家から遠いし普段は付き合いもないし。
ついには旦那がコトメ旦那兄(コトメ旦那実家跡継ぎ)と会った時「何故嫁さんを見せん!」
と言われたとか。

旦那が「嫁子を田舎の挨拶回りに連れまわす気は無い。」というスタンスなのが救い。
てか、どうしてもQ州の珍獣が見たければ見に来ればいいのに。
「一族の末席に加えていただいた嫁子です。」って姿勢がないと駄目なのか。

うちは街中だけどこんな感じだから、北海道の農村に北海道以外の嫁が来たら、
それこそ地球の裏側から嫁が来たって感じで晒し者になりそうだ。

うちの実家はQ州のそこそこ田舎だったが、Q州以外出身の人も珍しくなかったし、
中には北海道から来た人もいたけど「今の時代、全国規模で人が動いてるからねぇ。」
って感じでそれほど大騒ぎしなかったけどね。

長文スマソ。
144名無しさん@HOME:2006/06/08(木) 18:19:06
>>142
そこまでの馬鹿はさすがに少数でしょ。
他が不作なら自分のとこも不作だし、自分のとこが豊作なら他も豊作。
それくらいはみんな分かってる。
ただ他力本願というか、楽観的なだけ。
145名無しさん@HOME:2006/06/08(木) 18:38:43
>>142>>144
詳しい私がお答えするお。
一口に冷夏(不作)といっても、影響を受けにくい地域とモロに受けやすい地域。
そして需要が高まると作物単価が上がる地域と、別に上がらない地域があるお。
例をあげると、平成15年(だったかな?)はプチ不作で、その時は漏れの周りでは米単価が20〜30%UPしてたお。
その割に収量は1割くらいしか減らなかったお。大儲けだったお。
146名無しさん@HOME:2006/06/08(木) 18:43:49
事情にくやしい関係者が見ると>>145だけでも漏れがどの地方かわかるかもしれないお。
第1次産業テラセマスwww
147名無しさん@HOME:2006/06/08(木) 18:47:25
>>143
その親戚の家までどれくらいあるのか分からないけど
それって、ちょっと挨拶に行けば済む話じゃないの?
何をそんなに嫌がる?
148名無しさん@HOME:2006/06/08(木) 18:53:20
>>147
147は珍獣扱いで眺められにわざわざ行きたいのか?何で?
149名無しさん@HOME:2006/06/08(木) 19:02:38
>>148
書き込みを見る限り、その親戚に悪気があるというよりはただの被害妄想のようにも受け取れる。
てか、その程度のことでグタグダ言うなら田舎から出なきゃいいじゃん。
150名無しさん@HOME:2006/06/08(木) 19:06:11
>>147
北海道の田舎の家って事だから、車で回らなきゃいけないレベルかもね
で、外で挨拶だけじゃ終わらないと思われるので、数日かかるんじゃない?
151名無しさん@HOME:2006/06/08(木) 19:08:26
>>150
街によっては普通に道のりが数百キロあったりするから……。
どっかで北海道の一般道120キロで走ってたら地元の車に追い越されたってレスみたw
152名無しさん@HOME:2006/06/08(木) 19:12:10
北海道広いからね・・・
どっかのスレでジャスコまで110キロとかいう看板の写真見たけど
あれは本物なのか
153名無しさん@HOME:2006/06/08(木) 19:18:42
>>144
他が不作ってのは、周り近所も不作って意味じゃなくて他の産地が不作ってコトじゃないか?
それでも十分単価があがる理由になるし。
いろんな野菜作ってる農家は、利益率の高い野菜作ろうと考えてる(うまくなんていかないんだがなw)。
でも、その姿勢は一経営者としてフツウじゃないか?
154名無しさん@HOME:2006/06/08(木) 19:21:04
>>152
http://2chart.fc2web.com/2chart/hokkaido.html
これだなw

コラでも何でもないんだよ、これがw
155名無しさん@HOME:2006/06/08(木) 19:32:51
>>143
それは個人差&地域差
私も北海道だけど、出たかったし周囲も出てる人が多い
まず、仕事が無いからね
関東で働いてる北海道人は多いよ
最初は暑さにめげるけど、10年経ったら慣れる

まあ、脳化の人たちは残りたいと思ってる人が多いんだろうけど
土地が大切みたいだから
156名無しさん@HOME:2006/06/08(木) 19:40:47
>>153
142は、単に相場を見切って、周りの農家に合わせずに独自の生産計画で作付けして、
結果的に自分の家だけ高値で売りぬくのと、不作の時に、たまたま在庫があった奴が
暴利で売りぬくような話を混同してるんじゃねーの。
157名無しさん@HOME:2006/06/08(木) 19:48:46
農家の長男なんだが、これから自己紹介で実家の話しするの怖くなった…orz。

スレ読んでいて、ありえねーと思う話もあるが、
当たり前じゃね?と思っていたこともあって怖い。
自分の感覚が世間とそんなにずれていたのか…。
今まで友人に話したことも世界が違うと思われていたのだろうか…。
158名無しさん@HOME:2006/06/08(木) 19:56:31
>>142の話については>>145の説明が正解。
もしも自分が作ってる野菜がどこかの大産地で不作だったらラッキーって思うよ。農家は。
その分価格が上がって儲かるからね。
159名無しさん@HOME:2006/06/08(木) 19:56:37
>>157
やり直せばいいと思うよ。あなたが率先して今までにない農家を
作っていけばいい。
160名無しさん@HOME:2006/06/08(木) 20:00:37
>>157
ご友人の価値観と、どんなことを話したのかによる。
161名無しさん@HOME:2006/06/08(木) 20:14:15
>>157
>当たり前じゃね?と思っていたこともあって
このへんをkwsk
162名無しさん@HOME:2006/06/08(木) 20:19:00
>>142
ある板で「今は濃化の男ってだけで女に相手にされないけど食料不足になったら
みてろよ。(つまり代償に体を・・・って事らしい)早くそんな時代来ないかな」
みたいな事書いてあってガクブルだった。

そんな奴にどうにかされるくらいなら飢え死にした方がまし。
163名無しさん@HOME:2006/06/08(木) 20:23:24
>159
自分が小さい頃のことを思い出して、ふと泣いてしまった。
母(小学校教員で、母の実家も農家)は
漏れの実家に嫁にきて、だいぶ辛い思いしたらしい。
母曰く「小学校の今月の歌を口ずさんでいたら祖父に叱られた」
 曰く「叔母たちに振る舞いがなってないと言われた」
 曰く「最初に男の子(自分)が生まれて良かったと大げさに喜ぶ叔母たち」
 曰く「正月の餅つきの準備の手順を変えたら祖母に叱られた」
…よく離婚しなかったな。

しかし、祖父も戦争行って帰ってきたら、農地解放。
当時実家には働き手がなく田畑を小作に貸していたら全部取られたと言っていた。
そんな時代を生き抜いてきたかと思うと、祖父もすげぇと思う。


>160
大学の友人に高校時代は五月の連休や秋には実家の手伝いだったとか、
親父に万が一のことがあったら家に帰るだろうとか。
そんな話をしたかな。
「ありえねーよー」と笑い話になったが、
そのリアクションが普通なのか?
164157:2006/06/08(木) 20:31:03
>161
まとめブログでよく見かけるが、
「食べ物が口に合わないと言って捨てるand/or作り直させる」
ってのは俺が小さいころはよくあった希ガス。

それで、母は子ども用と祖父祖母用に何種かおかず作っていた。
当然子どもは子供用(例えばハンバーグ)しか手を付けない。
祖父祖母も自分たち用(例えば大根の煮物)しか手を付けない。
親父は仕事から帰ってくると、俺らに「お母さんが作ってくれたんだから、
全部残さず食え」と言いながら両方たいらげていたよ。

両親の苦労を感じる…。
165名無しさん@HOME:2006/06/08(木) 20:37:49
>>164
>「食べ物が口に合わないと言って捨てるand/or作り直させる」
>ってのは俺が小さいころはよくあった希ガス。
そうかあ、お母さん苦労されたんだね。

まあでも、息子のあなたがそれを当然(だから、結婚したら嫁もそうすべき)と
思わずに、作る人間の苦労を理解しているなら無問題のような気もするよ。
166名無しさん@HOME:2006/06/08(木) 20:43:25
>>162
いやいやw
「代償に体を」は話が飛躍しすぎww

おまいら農家のこと馬鹿にしてるけど、食糧難になってから吠え面かくなよ、くらいの意味だろ。
農業体験の海外旅行禁止の件といい、偏見に満ちたスレでつねw
167157:2006/06/08(木) 20:44:40
>165
このスレ読んでて本当に母の苦労を感じる…。
小学校教員やっててどこにそんな時間あったんだよ…。
農繁期は母も当然のように田んぼ手伝ってたし。

母には、
「これからの時代は男も家事くらいできなきゃダメだ」と言われて、
育ったおかげもあって、一人暮らししていても、
炊事掃除洗濯は難なくこなせまつ。

っつーかそう考えているとますます母が凄い人間に思えてきた…。
168名無しさん@HOME:2006/06/08(木) 20:47:48
>>166
飛躍なんかじゃないよ。実際そう書いてあった。
ずいぶん前のだからコピペしてくるのは難しいけど
169名無しさん@HOME:2006/06/08(木) 20:48:06
>>157
さて、いくつか質問してもいいかい?
170名無しさん@HOME:2006/06/08(木) 20:48:30
>>166
偏見も多々あるが、当たってるところもあって怖いw
171157:2006/06/08(木) 20:49:52
>>169
答えれる範囲なら答えるが。
172名無しさん@HOME:2006/06/08(木) 20:52:46
>>157
・年商と年収は同じものであると思っている
・世帯年収は自分の年収であると思っている
・経費という概念がなく、年収は=利益と勘違いしている
・婚約の際、「農作業しなくて良い」と言うのはほぼ100%嘘
(しかもその嘘をつくのは常識なので騙している自覚もない)
・結婚したら「農家なんだから農作業は当たり前」

まとめにあったこの辺りは農家の常識かい?
173名無しさん@HOME:2006/06/08(木) 20:53:42
>>おまいら農家のこと馬鹿にしてるけど、食糧難になってから吠え面かくなよ、くらいの意味だろ。

だからそのへんが(r
吠え面とか書くのが、「代償に体を」的なセンスより上等なのか?
174名無しさん@HOME:2006/06/08(木) 20:57:12
>>173
もう何もいうことはないくらい凄い農家脳だよね・・・
175名無しさん@HOME:2006/06/08(木) 20:58:41
人間性が下劣なのに変わりはないわな。
176157:2006/06/08(木) 21:01:13
>>172
>・年商と年収は同じものであると思っている
うちの場合それはない。
父親は兼業(JA共済だが)のリーマンだったし、
本人曰く、財務畑歩いてたらしく、
そんなことがあったら恥。
「米代なんて農業機械で消えていくわ」と言ってた。
その辺の経費感覚はあったと思われ。

> ・世帯年収は自分の年収であると思っている
これは微妙。
自分の年収ではなく「家族の」収入というのが正しいと思われ。
両親とも働いていたが、収入は家の改修や子どもの養育に当てていた。
少なくとも自分勝手に使える金という認識は無いはず。

> ・経費という概念がなく、年収は=利益と勘違いしている
一番上の回答で答えになってると思う。

> ・婚約の際、「農作業しなくて良い」と言うのはほぼ100%嘘
これは両親の場合に関しては知らない。
母から騙されたという話は聞いてないから、
少なくとも暗黙の了解はあったと思われる。
自分が結婚するとしたら、
相手には「たぶん手伝って貰うこともあると思う」と言うだろう。

> ・結婚したら「農家なんだから農作業は当たり前」
うーん。当たり前なんじゃないかな?
農家に限らず自営業ならそういう考え方はあると思う。
177157:2006/06/08(木) 21:03:32
>>174
農業って結構辛い作業なんだよ。
日本の食は俺らが支えている!くらいのプライドは持たせてくれ。
178名無しさん@HOME:2006/06/08(木) 21:06:09
>>177
誇りを持ってる人の言葉とは思えなかった
179名無しさん@HOME:2006/06/08(木) 21:07:51
>>162
>みたいな事書いてあってガクブルだった。
>そんな奴にどうにかされるくらいなら飢え死にした方がまし。

杞憂です。膿化毒男の妄想にすぎません。
彼らが耕作に必要な物の殆どが輸入されて
いるものですから食料不足の世の中になれば
そういう物も不足します。
彼ら自身も飢えます。
国内だけで自給自足しようとすれば江戸時代の様に
都会の家庭から糞尿を肥料にするしかありませんから
米つきバッタのように農民が頭を下げながら都会の家庭から
糞尿を貰いに来ます。(水洗がポットンになるのは欝だが)

第二次世界大戦の終戦直後の農家嫁取りほうだい天国時代は
もう二度とありません。
当時、戦死或は医療や衛生面が未発達で未婚女性が未婚男性より
かなり多かった時代でしたが、今は全国的に50才以下では
超男性人口過多の時代で都会でもお嫁さん不足です。

あなたの廻りの独男君があなたに替わって農家に
食料を調達に行くでしょう。
その時、膿化毒男がとんでもない要求等すれば
彼らは多分殺されるかもしれません。
農村人口よりもその他の人口が今は圧倒的に多いですからね。

長文スマソ
180名無しさん@HOME:2006/06/08(木) 21:08:11
>>166
実家が農村地帯だがこのスレの7割は濃化の本当の姿だと思う
のこり3割は誤解の部分もある(あくまで誤解ね。知らなければ仕方ない)

たとえば海外旅行から帰ったばかりの方の体験学習はお断り
というのは、目に見えない外国の病気(性病ではなく農作物の)や
虫を持ち込まれて作物が全滅なんてのを避けたいがためだと思う。
だから、農家もこうやって丁寧に誤解を解いていけばいいんでないの?
乱暴に「食糧難になってから吠え面かくなよ」なんて言っててもますます嫌われるだけ。

しかし20代から35歳までって限定するのはどうかと思うぞ>農業体験
農家の息子は50歳でもよくて女は35までってのはどうみても・・・なあ。
181名無しさん@HOME:2006/06/08(木) 21:10:07
>>農業って結構辛い作業なんだよ。
>>日本の食は俺らが支えている!くらいのプライドは持たせてくれ。

辛いのは知ってる。自分も地方出だしね。
だけど、その構造を何とかしていくのは当事者の仕事だよ。
182名無しさん@HOME:2006/06/08(木) 21:12:31
>>180
外国帰りの女はお断りでもアジア嫁はいいんだね?(w
いちいち人間を検疫するわけじゃないのに。
言い訳西手はひどすぎるよ。
183157:2006/06/08(木) 21:13:48
>>180
ほとんどがこれまでの時代の農家(=過去の笑い話)と思いたい。
農家だったいつまでも同じ訳じゃないし、
これからは多少改善される面もあるだろう。
(農家で苦労した人たちが親になる時代だからね)

過去の笑い話…になってくれ。頼むから。
184名無しさん@HOME:2006/06/08(木) 21:14:56
それが脳化膿クオリティ
185名無しさん@HOME:2006/06/08(木) 21:16:22
>>181
>その構造を何とかしていくのは当事者の仕事だよ

つらいってのが何を指すのかはわからないが、労働が厳しいということだったら、
農家だけで何とかできるようなものじゃないよ。このあたりは農業を理解していればわかること。
186157:2006/06/08(木) 21:18:08
>>181
おっしゃる通りです。うちの地元でも専業の人たちは
集団営農化・法人経営化したりしてる。

今は過渡期なんだろうね。
187名無しさん@HOME:2006/06/08(木) 21:21:58
>>157さんのお母さんは立派な人ですね。
それは全然疑わない。
でも、あなたの嫁になるのは怖いな。

あなたは、娘ができたとして、農家の嫁にやりたい?
188名無しさん@HOME:2006/06/08(木) 21:24:40
>>180
ほぼ同意なんだけど、
農業体験の年令制限は致し方ないと思われ。
農家だって跡取りのこと考えてるだろうし、そうなると高齢の嫁は正直キツイだろう。
まあ、誰が応募するんだよとは思うけどね。
189180:2006/06/08(木) 21:26:35
>>157
ごめん。私騙された側の人間だからさ・・・。
元農業やってたから味方になってやりたいけど。結婚前
「俺リーマンだから農業継ぐことはない」「俺の代で農家は廃業(義父)」
と言っておいて入籍後さっさと会社辞めてきやがった。

後、農家に居たから言える事だけどまとめサイトの話もほんとの話が多い。
どう隠したって田舎には男尊女卑が残ってるし、女は給料なんて出ない。
(そこまで儲かってる農家は少ない。めちゃ儲かってるトコもあるけどほんの一部だし)
農繁期は休みない。正真正銘ほんとの話。

ただ若い人の感覚も少しづつだが、変わってきてるのは確か。
(2世帯別居も増えてきてる。まだ完全同居の方が多いけど)
190157:2006/06/08(木) 21:27:33
>>187
娘がいるわけじゃないが、
農家かどうかは判断基準にならんと思う。
191名無しさん@HOME:2006/06/08(木) 21:29:12
若い人の感覚がいくら変わっても年寄りが元気に生きている間は
風習も考え方も変わらない。
そしてその年寄りが亡くなったときにはすでに若い人は若くない訳で。
結局このループじゃまいか
192名無しさん@HOME:2006/06/08(木) 21:33:47
>>190
・母親はあそこまで働くなんてすごかったんだなぁ
・母親にそこまで働かせた実家は異常だったんだなぁ

どっちの気持ちが強いですか?
193名無しさん@HOME:2006/06/08(木) 21:34:13
>>188
つまり、「農業体験に名を借りた嫁探し」を認めてると言うことだな。
さらに、「跡取り」つまり生殖重視ということだな。

誰が行くかよ。男だってやだ。
194157:2006/06/08(木) 21:36:35
>>189
それはヒドス…。
確信犯なのか。

男尊女卑が確実に残ってるのは事実ですね。
自分の感覚でも、数世代は完全に消えることは無いと思う。
ただ、女は給料なんて出ないがその場合男にも出てない希ガス。
個人よりも家中心に考えるせいもあると思う。

農繁期に休み無いのも事実。
ただ普通の会社でも忙しい時期ってのはあるとは思う。
農業はその労働の過酷さが半端ないと言われると反論できないが。
195名無しさん@HOME:2006/06/08(木) 21:37:23
食べ物に文句をつけて捨てさせるor作り直させるが当たり前だと
いつまで思ってたの?
196名無しさん@HOME:2006/06/08(木) 21:41:08
>>177
とりあえず、ツアーで観光に来たとき下品なデカい声で話したりしないでください。
エスカレーターは横に並んで乗るな!!
道一杯に広がって歩くな!
197157:2006/06/08(木) 21:42:52
>>192
当時は祖父祖母父母含め家族中めいっぱい働いてた希ガス。
祖父は田んぼが終われば庭や機械の手入れとか必死にやってた。
祖母は自家製みそ作ったりと、家のことかなりやってたし。
父親も夜遅く会社から帰ってきて、「田んぼの水見に行く」って飛んでいった。

一番遊んでいたのは子どもの漏れらですよ…orz
198名無しさん@HOME:2006/06/08(木) 21:43:08
>>ただ、女は給料なんて出ないがその場合男にも出てない希ガス。
>>個人よりも家中心に考えるせいもあると思う。

すげえ。
なんて言ってる場合じゃないよね。
当事者が出てきて証言してくれてるんだから。

給料が出ないのはよくないよ。
どうしたら農家の人にも給料が出るようになるの?
199名無しさん@HOME:2006/06/08(木) 21:45:18
ヒドス、希ガスなんてNGワードてんこ盛りなので、専ブラでは見れません><
いちいちIEでここ開くの面倒くさいです><
200157:2006/06/08(木) 21:45:39
>>195
当たり前だと思ってたのは祖父までだと思われ。
ただ、祖父は祖父の時代の価値観で生きてて、
正直何十年も生きるわけではないから両親は
(ことばは悪いが)放っていたと思う。

現に漏れが小さい頃に祖父の真似したら、両親から大目玉でしたよ…orz。
201名無しさん@HOME:2006/06/08(木) 21:45:46
>>197
大人4人で起きてから寝るまで働いていたと。
今も同じ生活なの?
202名無しさん@HOME:2006/06/08(木) 21:46:07
>176
うちの実家は自営業だけど、手伝ったことはないな、手伝えと強制されたこともないし。
母親も専業主婦だったけど手伝ってなかったし、
自営=家全体の仕事、ではなく、自営=父の仕事という認識だったと思う。

まあ、
>> ・結婚したら「農家なんだから農作業は当たり前」
>うーん。当たり前なんじゃないかな?
>農家に限らず自営業ならそういう考え方はあると思う。

こういう考えでも別にいいんだけど、ちゃんと結婚前に、結婚しようとしている女性とその家族にこの話はしてね。
…たぶん、断られる率は跳ね上がると思うけど。
203名無しさん@HOME:2006/06/08(木) 21:46:38
>>200
お祖父さんて何年生まれ?
204名無しさん@HOME:2006/06/08(木) 21:48:16
>>198
お答えするお。
「家族経営協定」を締結することにより、
普通の会社の雇用関係のような、そうでもないようなキチンとした関係が成立するお。
残念ながらこの制度はあまり広まってないお。

ちなみに我が家も農家だが、母の農業従事時間は「年間0時間」だお。
その代わりパートを雇っているお。こういう形態の方が、面倒ないかも?
205名無しさん@HOME:2006/06/08(木) 21:48:39
あ、それ聞きたい。
206188:2006/06/08(木) 21:52:34
>>193
いや、俺に言われても困るんだが。。。
207157:2006/06/08(木) 21:52:40
>>201
今は当然だいぶ変わりましたよ。
祖父母は墓の下だし、
親父は仕事やめ、田んぼ他家のこと専業。
母親は勤めだけど、子ども以内から家事は楽なんじゃないかな。

>>202
うーん。それはちょっとわからん。
小さな商店なんかだと、小さい頃は手伝わされたなぁって言ってる友人は多いから。
家によって違うのでは?

結婚の心配までして頂きありがとう。覚悟します。
208名無しさん@HOME:2006/06/08(木) 21:53:32
>>204語尾に「お」はあまりつけないほうがいいと思うが。
209名無しさん@HOME:2006/06/08(木) 21:53:55
>197
スマン、一言言わせて暮れ。
庭の手入れや自家製ミソ作りってのは、『趣味』の領域じゃないか?
だって、庭が荒れ放題でも、市販のミソ食ってても生きていけるだろ?

親父さんとお袋さんはがんばってたのかも知れんがな。
210名無しさん@HOME:2006/06/08(木) 21:54:23
煽る訳じゃないけど、このスレのみんなは近代的な農業経営についての知識が足りないと感じたお。
あと、話題は基本的に
@DQN農家に捕まった話題(DQNならば農家でなくてもいいみたい)
A当事者を慰め、農家を貶めるような馴れ合いレス
BDQN農家をヲチ(別に農家じゃなくてもDQNは死ぬほどいるおw)
Cこのスレについては北海道ヲチ?w
のループみたいw いやまあ気分を害したらごめん。
ほら、ネットだと言いたいこと言えるじゃない。漏れも同じなのw
211名無しさん@HOME:2006/06/08(木) 21:54:58
>>210
空気読んでね
212157:2006/06/08(木) 21:55:49
>>203
大正の前半ですよ。

>>198
収入は少ないが支出も少ないからね。
家賃や食費はほぼ0だし、生活が苦しかった思い出はあまりない。
確かに都会の感覚ではないが。
213名無しさん@HOME:2006/06/08(木) 21:56:04
>>208
すみませんでした。
214名無しさん@HOME:2006/06/08(木) 21:57:43
>>212
あなたはいくつ?
独身?
215名無しさん@HOME:2006/06/08(木) 21:59:31
…こいつのところには妹を嫁にやりたくはないなあ。
いや、なんとなくだが。
216157:2006/06/08(木) 22:00:25
>>209
ミクロに見れば趣味とも言えないと思うが。
みそを買うにも、庭を手入れするにも、
人を雇えば対価を払う必要があるわけだから。

まぁ、今の時代なら、そんな効率悪いことしないのが普通だが。
217名無しさん@HOME:2006/06/08(木) 22:01:39
>・年商と年収は同じものであると思っている
うちの場合それはない。
父親は兼業(JA共済だが)のリーマンだったし、

・・・これだって特殊だよねえ。多くの農家は丼勘定ってトコがまだまだ多い
「全部の農家が」経理や経済用語に詳しいわけじゃないから。
キャッシュフローなんて言っても解る人のが少ないんじゃない?
沼島の春で収入2000万なんてのがごろごろ居たけどああいうのどう思うよ?
218名無しさん@HOME:2006/06/08(木) 22:01:47
いらねえよw
219157:2006/06/08(木) 22:02:13
>>214
両親は1960年代後半。
当方は昭和のラスト世代ですよ。
220名無しさん@HOME:2006/06/08(木) 22:02:55
>>216
それは身びいきが過ぎない?
みそを作る暇があるなら、他の家事をしたほうが余程いいよ
主婦が勤めに出ている場合は特にね
221名無しさん@HOME:2006/06/08(木) 22:05:08
>>219
え?親は30代ってこと?
爺さんが大正前半生まれで?
222名無しさん@HOME:2006/06/08(木) 22:05:51
>216
庭の手入れしたり、ミソ作ったりしている手間と労力で、
仕事の傍ら農作業にまい進する息子&農作業+家事+外貨稼ぎにがんばる嫁を
少しでも楽にしてあげようとは思わない爺婆と、
それを当然に思い、自分の将来の嫁にも同じことを要求する気満々な三文安、ということでよろしいでしょうか?
223157:2006/06/08(木) 22:05:56
>217
うちの地域でも兼業8割・専業2割だったから
農家と言っても半数くらいは認識あると思う。
もっと山奥とかはちょっと分からん。

「沼島の春」は知らんのでコメントできん。スマヌ。
224名無しさん@HOME:2006/06/08(木) 22:06:15
>>220
一日中味噌作りしてるわけないだろ、アフォか。
225名無しさん@HOME:2006/06/08(木) 22:08:33
>220
しかも、母親は小学校教員。
激職だ。
で、農繁期は当然のように田んぼ手伝ってた、と。

エラス、テラエラス
226名無しさん@HOME:2006/06/08(木) 22:09:09
>>224
婆さんの仕事に筆頭に味噌作りとあったから。
一番に手間隙かけていたのかなと思っただけ
227157:2006/06/08(木) 22:09:34
>>220
うちの両親は祖父母(両方大正世代)については何か言うのを諦めていたと思う。
その分漏れ含め子どもには厳しかったが。

>221
すまん。十年間違えた。
228名無しさん@HOME:2006/06/08(木) 22:11:19
>>221
んなあほな。
昭和のラスト世代なら、二十歳になるかならないかじゃん。
で親が三十代って。
仮に、18歳、39歳という親子だとして、その親が大正前半?

無理じゃん。
229名無しさん@HOME:2006/06/08(木) 22:11:47
>>227
結婚したら同居しようと思っていますか?
230157:2006/06/08(木) 22:11:59
>>226
すまん、小さい頃なんで記憶に難ありかも。
一番印象に残ってたのが味噌だったんだわ。
農作業小屋のひさしに味噌樽がデーンとあったのはビビた。
231名無しさん@HOME:2006/06/08(木) 22:13:06
>>157
>親父に万が一のことがあったら家に帰るだろうとか。

これは独身だったら別にいいけど結婚後でも、現在の仕事を辞めて
田舎に戻るという話だったら>>189の農家と全く同じ思考だよ

嫁にだって親は居る。嫁の親が倒れたら嫁の実家に帰って
同居してくれるのかい。両方重なったらどうする?って話。
232名無しさん@HOME:2006/06/08(木) 22:13:12
>222
よろしいです。というか、157氏は、ご両親よりおじいさんおばあさんの価値観に影響を受けていると思うのだがどうよ?
233157:2006/06/08(木) 22:14:30
>>229
今結婚する予定はないからわからん。
相手の意向にもよるからね。
実家に帰るとして人生設計してるわけでもないし。
234名無しさん@HOME:2006/06/08(木) 22:15:41
>>233
へ?
> 親父に万が一のことがあったら家に帰るだろうとか。

これは同居するという意味ではなくて?
235名無しさん@HOME:2006/06/08(木) 22:15:51
年の事は追求しなくてもいいじゃない、2chだから。
157氏は素直な所もあるし、いい人っぽいけど
世間の感覚からずれてる感じは否めないな。
くれぐれも、嫁を使って親孝行とか考えないでね。
236名無しさん@HOME:2006/06/08(木) 22:16:55
>233
これは?
>親父に万が一のことがあったら家に帰るだろうとか。

よほどのことが起こらん限り、親父さんの方が先にこの世を去ると思うんだが。
で、そのとき>157は実家に帰るかもしれないんだろ?
237157:2006/06/08(木) 22:17:00
>>231
今は独身つーか学生だから帰るよ。

結婚してたらどうなんだろう。
相手の家庭状況にもよるだろうね。
相手が一人っ子ならそういう選択も当然あるだろうし、
うちも妹いるから、その場にならないと判断できん。
238名無しさん@HOME:2006/06/08(木) 22:17:22
本人は自覚ないようだけど、十分に膿家脳っぽい。
239名無しさん@HOME:2006/06/08(木) 22:19:18
>238
というかさ、「世代が変われば濃化脳は絶滅するかもしれない」という、
このスレでも出ていた希望的観測を破壊しつくすために登場した刺客なんじゃないかと思えてきたんですが
240名無しさん@HOME:2006/06/08(木) 22:20:08
こいつ・・・何も考えてないだけじゃまいか?
241名無しさん@HOME:2006/06/08(木) 22:20:10
>238
うん。

お父さんもお母さんも、めいっぱい働いてきた。
だから親を尊敬する。
そこまではいいけど、「だからお前(嫁)も同じことをしても当然」とか言い出しそう。
242157:2006/06/08(木) 22:22:13
>>235
たぶんズレはあると思う。

>>238
農家脳なのは完全には否定できない。
このスレの内容もうちでも「あったなぁっ」て思うんだから。
243名無しさん@HOME:2006/06/08(木) 22:23:06
>>237
現在学生の157の「50前の親」が倒れるよりも
20年後で結婚しているだろう157の「70前後の親」が倒れることを
なぜ考えないw
244157:2006/06/08(木) 22:24:20
>>241>>238
その可能性を否定しきれないだけに怖いんよ…orz
せめてこのスレは読んでおきまつ。
245名無しさん@HOME:2006/06/08(木) 22:24:30
ざっとこのスレ読んだけど、農業の現実をしっかり認識していない上での
カキコミが多すぎる。
246名無しさん@HOME:2006/06/08(木) 22:24:53
>242
だから、その「ズレ」をどうしようかと思っているのかが問題なのであって。

「世間とはズレがあっても、うちでは問題なかったんだからこれからもこの路線で行くぜー」
とか思っていそうなところが、激しく不愉快というか悲しいというか。
247名無しさん@HOME:2006/06/08(木) 22:25:44
ジイチャンが食事を捨てたのが15年位前の話だよね
平成の世でもそういうことがあったのか…
248名無しさん@HOME:2006/06/08(木) 22:26:18
今は独身つーか学生だから帰るよ。
学生だから帰るよ。
学生だから帰るよ。

自分のとってもやりたいことが実家では叶わなくてもその時は諦めるの?
それとも「そんなものは考えない」っていう前提なのかなー。
249157:2006/06/08(木) 22:26:20
>>243
入学したばっかのころだから許してくれ。
最近卒業後を考えるときには、それが鬱の原因だよ。
250名無しさん@HOME:2006/06/08(木) 22:26:38
このスレで語られているのは「農業」ではなく「濃化」「濃化脳」です。
251名無しさん@HOME:2006/06/08(木) 22:28:21
さり気なーく、都合の悪い、と言うか口調がきついレスをスルーしているところがなんとも農家脳
252名無しさん@HOME:2006/06/08(木) 22:28:25
なんつーか、このスレって実態もよく分からないのにとにかく農家に対して偏見持ってる椰子が多いね。
奇異の目でしか見れてないっていうかさ。
もちろん、実体験に基づいた書き込みもあるんだろうけど、差別意識丸出しの書き込み見てると農家よりよほど下品に思えてくるよ。
253名無しさん@HOME:2006/06/08(木) 22:28:27
>>249
父親が倒れたら帰るということは
農作業をやる人間がいなくなるから、ってこと?
254名無しさん@HOME:2006/06/08(木) 22:29:39
>>176
>自分が結婚するとしたら、
>相手には「たぶん手伝って貰うこともあると思う」と言うだろう。
と書きながら
>> ・結婚したら「農家なんだから農作業は当たり前」
>うーん。当たり前なんじゃないかな?
>農家に限らず自営業ならそういう考え方はあると思う。

微妙な線でズレが生じてるのに気づいてないのかな。
「たぶん〜こともあると思う」と「当たり前」とのニュアンスの微妙な差っていうかさ。
この通りの言動を未来の奥さんの前でしたら、確実に「だまされた」って言われると
思うよ。

255名無しさん@HOME:2006/06/08(木) 22:31:36
>>252
お、降臨でしょうか
256名無しさん@HOME:2006/06/08(木) 22:32:42
>252
実体験ですノシ
関東近郊出身で東京在住の女ですが、実家の近所にある父の実家が農家で、所謂「本家さま」。
先日家を建て替えたんでご機嫌伺いに行ったら、
家の中にただの1冊の本も雑誌もなかったことに腰が抜けるほど驚いた、と言う書き込みをした者です。

実話だぞ、マジで。
亡くなった父はそういう家で生まれ育った反動か、ものすごい新聞中毒だったけどな。
257157:2006/06/08(木) 22:32:45
>248
現状認識(それが甘い気もするが)として、
親が家族支えててそのおかげで学校行かしてもらってるからね。
それで、もしもの時に家族(母or父や妹)が食うに困る状況は避けたいゆえ。
まぁ、本当にそうなったら奨学金なりなんなりも考えるんだろうが。


258名無しさん@HOME:2006/06/08(木) 22:32:54
>>245
ここは家庭板だからそういうの(非農家)がいて当たり前なの。
つか農業の現状について語るのは農林板でドゾー。
259名無しさん@HOME:2006/06/08(木) 22:34:01
生命保険かけてないんかよ? >>257
260名無しさん@HOME:2006/06/08(木) 22:34:03
>>252の言ってることはわかる。
濃化脳www
森教授かとw
おまえら全員2ch脳って言われても否定できないぞ。一般人から見たらキメェwwwって思われるよ絶対。
261名無しさん@HOME:2006/06/08(木) 22:35:18
農業の実態ってさ、つまりは大の大人が総出で働いて、それで
やっと、かつかつ食べていかれる程度の儲けしかないってことでそ?

それをどうにしようって意欲も才覚も無く、「国の政策が悪い」とか
「農業の実態を知らない奴らが」とか、人のせいにしてるから
膿家脳って言われるんだよ。
262名無しさん@HOME:2006/06/08(木) 22:35:23
2ch脳でも実害ないもんな、付き合う分には。
農家脳の香具師とは付き合えないよ、怖くて。

263名無しさん@HOME:2006/06/08(木) 22:35:36
このスレは常識人ぶったヒマ人達がまだ十代の157に説教という名のストレス解消をするスレになりました
264名無しさん@HOME:2006/06/08(木) 22:36:31
見事なまでの丸わかりですなあW>252=260
265名無しさん@HOME:2006/06/08(木) 22:36:41
>>256
農家出身の営業のオヤジがいたんだけど
新聞に出てくる漢字が読めないから新聞を読まない(読めない)
という人だった。
名前も聞いたことのない大学を出てたけど・・・・。
農家が教養や読書を奨励しないということはあるな。
266名無しさん@HOME:2006/06/08(木) 22:36:41
                               _, ._
                             (・ω・ )
             。・・゚・。。・゚・・゚・。=――q~)、 /   .i ) ̄ヽ
          。・゚・・゚・;・゚・・゚・。         \ ` |_/ /|.除|
       。・゚・・゚・゚・。・゚・・゚.・。           `ー_( __ノ |草|
     。・゚・・゚・。゚・゚・・゚・。               (  `(  、ノ剤|
"..;.;"..;.;".   ;.;"..;wwwwwwwwwwww_ノ`i__ノ  ̄
267名無しさん@HOME:2006/06/08(木) 22:37:10
>263
鉄は、熱いうちに打て、ですよ。
これで少しでも157氏の農家脳傾向が改善されればそれに越したことはないでしょう?
268名無しさん@HOME:2006/06/08(木) 22:37:16
>>264
263もだねwww
わかりやすすぎ
269名無しさん@HOME:2006/06/08(木) 22:38:17
>>260
そりゃ自分の書いたレスなんだからわかるだろうね
270名無しさん@HOME:2006/06/08(木) 22:39:48
>>260
2ch脳って言われてもまぁ仕方ないかなって思えるよ。
実際こうして書き込んでる自覚あるし。
膿家脳は自覚がないだけにタチ悪いってこと。
一般人が見てもキメェですよー
271名無しさん@HOME:2006/06/08(木) 22:39:49
ジエンか
悲しいな、脳化膿よ。

まあ濃化男は一般人からキメェと思われてるよ、間違いなくwww
272157:2006/06/08(木) 22:39:56
>>254
そこまで結婚に対してリアリティを持って考えていなかったので…。
自分はどうするんだと言われると苦しい。
農家としては住業接近(?)なので、
どこまでが農作業なのか分からんということはあると思う。
それは外の人にこれは農業と言って貰わないと中々気づけないんよ。

ずれた例えかもしれんが、ワイシャツは洗えるけど作業着は洗えないって
言われれたら…どないしましょorz
273名無しさん@HOME:2006/06/08(木) 22:41:12
新規農業者というか、都会育ちで家もリーマン家庭
本人も初めはリーマンで後農業を志して休日だけ農業をしてる
男性がいるんだけど、いまの農業は本当に儲からないって言ってたね。
本人も脱サラして仲間達で新しい無農薬農業を目指したらしいんだけど
食べていけなくて残ってる仲間はわずかだって言ってたなあ。
いまは農家にわずかの土地を借りて自分の食い分だけを作ってる。
そのときに農家の閉鎖性や保守性にびっくりしたと言ってた。
都会人から見たら信じられないようなことがあるらしい。
もちろんその彼はいまだに独身ですw
農業を志すなら一生独身の覚悟がないと無理だろうね。
274名無しさん@HOME:2006/06/08(木) 22:41:54
2chやってるなんて一々口外しないもん。
普通に一般人やってるよ。友達も多いし結婚もしてます。
275名無しさん@HOME:2006/06/08(木) 22:42:06
>272
その「住業接近」だって、「当たり前」じゃなくなるかもしれないよ?
企業が手掛けてる「野菜生産工場」みたいなの聞いたことない?

あ、それと、実家に帰ってから結婚した場合、同居がデフォルトだと思いますか?
276名無しさん@HOME:2006/06/08(木) 22:42:49
40代過ぎても結婚できない農家毒男のほうがキメェ。
277名無しさん@HOME:2006/06/08(木) 22:43:15
>>272
奥さんも外で働かないと生活ができないんだよね?
共働きなら、作業着はすぐに泥を落として下洗いしたほうがいいのでは。
部活のあとで、泥だらけのユニなんかを洗ったでしょ。
それと同じ要領でいいんじゃないのかな。
278名無しさん@HOME:2006/06/08(木) 22:43:16
自演扱いw
ID無しの板で自演扱いかよww
すごいオナニーレスだなwww
>>266よくやった!
279名無しさん@HOME:2006/06/08(木) 22:43:26
>>273
農業がどうのとかそういうことを話す場所じゃないんですよ。
280名無しさん@HOME:2006/06/08(木) 22:44:53
>>278
扱いもなにも自演なんだし。
指摘されたからってそんなに顔真っ赤にするなよみっともない
281252:2006/06/08(木) 22:45:02
>>264
よう、にちゃん脳
282名無しさん@HOME:2006/06/08(木) 22:45:30
>>278
●持ちにはIDなくても丸見えなんだけどねw
283名無しさん@HOME:2006/06/08(木) 22:45:33
>277
だよね。
奥さんが外で稼いでくるなら、自分の作業着は脱いだら即洗濯機まわした方がいいと思うけど。
284名無しさん@HOME:2006/06/08(木) 22:45:34
>>261
端的に言えばそうだ。
>それをどうにしようって意欲も才覚も無く、「国の政策が悪い」とか
>「農業の実態を知らない奴らが」とか、人のせいにしてるから

だからそれが現実を知らない意見だっての。はっきり言って、商業的に(企業のように)見たら
日本の農業はもう既に崩壊してる。海外の野菜にはコストで勝てない、働き手はいない。
作業の効率化も困難。そもそもそんな金が無い。個人個人の農家がどうこうでどうにかできる状況じゃないんだよ。

個人でできる解決策があるってんなら提示してみなよ。
農家は誰も解決策を考えなかったとでも思ってるの?
285名無しさん@HOME:2006/06/08(木) 22:46:02
それとここは
「農家脳」について話すスレなんで「農家」の悪口を書くスレではない。
ここに来てる農家の人は1をちゃんと読むこと。
そうでないと農家男はまともな読解力がない
と思われても仕方がないですよ。
286名無しさん@HOME:2006/06/08(木) 22:47:35
>>284
とりあえず>>1読め
287名無しさん@HOME:2006/06/08(木) 22:48:10
個人的にかなり成功している農家は、ものすごくいろいろ考えているし工夫もしてるね。
そうやって「個人でどうこうできる段階じゃない」って言ってるひとたちは淘汰されて、
システムが大規模農業に組み直されていくのかもしれない。
288名無しさん@HOME:2006/06/08(木) 22:49:36
何度も書いてるけど日本の農業や農村の未来を真面目に考え
現状を打破しようと奮闘する農家の人には優しいスレです。
前にそんな人が来てたこともあったし・・・。
そのあたりをきちんと読み込めないと「頭の悪い農家男」
と思われても仕方ないでしょうね。
289名無しさん@HOME:2006/06/08(木) 22:50:17
>>281
おいすー、にちゃん脳w
なんか都合の悪いレスは自演扱いとか・・・あるあるwww
なんだかんだ言ってここ2chだしなw
290157:2006/06/08(木) 22:50:34
>>275
工場は聞いたコトがある。まだ一般的では無いと思うが。
今後そうなって行くかもしれんね。

うちの両親は別居->同居したはず。
親父は同居デフォだったが、母方の父が反対だった。
それで、母に判断させる形でまず別居したようです。
その後うちの実家に週末同居(?)の形になり、
最終的に俺が物心ついたころには同居だった。
291名無しさん@HOME:2006/06/08(木) 22:54:16
>>287
そうだよ。だから今は淘汰の時代だ。
考えるのには金はかからないかもしれない。
けれど考えた結果生み出された構想を実現するには設備投資とかの金が必要。
それができないところは淘汰される。
292名無しさん@HOME:2006/06/08(木) 22:56:04
>>157
とりあえず、>157 が将来の自分の結婚相手を守ってやれるかってことだよ。
>157 の両親が優しくても、近所・親戚云々ってこともあるし。
間違った事を「おかしい!」って言えることが何より大事だと思う。
親元離れてるなら親のありがたみも判ると思うけど、
でも自分の嫁が理不尽に苛めてられたら守ってあげられるか?
293名無しさん@HOME:2006/06/08(木) 22:56:55
>>284
>個人個人の農家がどうこうでどうにかできる状況じゃないんだよ。

んなこたぁない。
私が嫁いだ濃化はすごく成功してお金持ってたよ。
嫁には一円もくれなかったんで逃げたけどw
億稼いでも嫁を無償の奴隷扱いすれば逃げられる。
嫁を大事にする所はちゃんと定着してるよ。
ここはそんな「暗部農家」を語る所。
いい農家もあるけどそれはスレ違い。>>1から読もうね。
294名無しさん@HOME:2006/06/08(木) 23:02:02
>>291
そうだな。俺の地区では毎年農家が相当数廃業してる。淘汰の時代だ。
個人的な感覚だが、今の農家数が10分の一以下になると近代的な農業の基盤が作られると思っている。
あと10年から20年でおおよそそれくらいになるのでは、と思っている。
個々の経営面積が大きくなって、家族だけでの甘い経営が難しくなった時、農家が真に考え自立できる時代が来るのでは。
ただし、国土の保全という観点から見ると農家数の激減はマイナス要素なわけで。
そのバランスは絶対取れないものだ。国土の保全については結局税金を使うしかないかもしれない。
295名無しさん@HOME:2006/06/08(木) 23:02:28
自分の無能さを棚に上げて偉そうに語るな>>284
成功してる濃化は多い
296名無しさん@HOME:2006/06/08(木) 23:04:05
>>295
どんどん廃業されているのに、成功してる農家は多いの?
297名無しさん@HOME:2006/06/08(木) 23:05:28
廃業していく農家の土地を買い上げて、成功している農家はさらに規模が大きくなるんだよ。
298名無しさん@HOME:2006/06/08(木) 23:05:54
>>294
自分の都合の悪いレスはスルー。
濃化脳を目の当たりにしました。さすがです。
299名無しさん@HOME:2006/06/08(木) 23:06:37
あと、食料問題は重要なものだよ。非農家だろうと農家だろうともよく考えてほしい。
中国・韓国の野菜、米の牛肉等、一般に知られているだけでもヤバイものがある。
裕福な人ならな、安全に配慮した食生活を送るもんだ。
ファーストフードやコンビニ・外食産業等は貧乏人の食う危険物だという認識はみんなにもって欲しいんだ。
とはいえ・・・これも、日本人の狂牛病第一号でも出なきゃわからんというのが、一般的な認識かもなあ。
300名無しさん@HOME:2006/06/08(木) 23:08:25
>>298
うはwww理解できないならレスするなよwww
301名無しさん@HOME:2006/06/08(木) 23:08:48
自分は成功者のような言い方でつね、>>295
302名無しさん@HOME:2006/06/08(木) 23:09:11
農地解放でいきなり「おらが土地」をもらっても、しょせん小作は小作だったってことなのかな。
現在の農業形態はせいぜいここ2〜3世代のものだよね。
細かく分けちゃったのが、そもそも衰退の始まりだったのかもしれんね。

まあ食料自給は大事だと思う。
中国野菜はどんなに安くても買わないよ。
303157:2006/06/08(木) 23:10:26
>>277
現在は一人暮らしってこともあって、全て自分で洗ってますよ。
結婚したら家事は分担…とは思っています。
304名無しさん@HOME:2006/06/08(木) 23:13:20
まあ157さんのお母さんは、息子にしっかり家事を仕込んだそうだし
比較的「進歩的」な方なんじゃまいか。

問題は膿家脳でいたほうが楽な「跡取り息子」だよ>157父、祖父
305名無しさん@HOME:2006/06/08(木) 23:16:10
>>300
>298は農業の話をしてるんじゃないぞ 大丈夫か?
306名無しさん@HOME:2006/06/08(木) 23:16:41
メイドインジャパンの嬉しさがわかるページだ。暇な見てね。
http://blog.livedoor.jp/safe_food_of_asia/archives/50010839.html
http://vortex.milkcafe.to/namagomigyouza.html
http://tanakanews.com/e0706BSE.htm
結構有名な話だから、みんな知ってるかもね。知ってたらごめん。
307名無しさん@HOME:2006/06/08(木) 23:18:49
>>303
じゃあ何で作業着を洗ってもらえないかもとorzになってるのw
不思議な人ですね。
308名無しさん@HOME:2006/06/08(木) 23:18:57
>>302
>農地解放でいきなり「おらが土地」をもらっても、しょせん小作は小作だったってことなのかな。

あー、そうかもしれん。
でもその農地を売れば億単位の金がポンと入ったりするんだから、農家はマッカーサーさまさまだわな。
309名無しさん@HOME:2006/06/08(木) 23:19:13
農家脳、農家脳と言ってるが、ここで批判してるものの「一部」には
農業という産業上どうしようもないものが混ざってる。
それらを農村独特の保守的な考えとされるのは不快だな。
もっとも、まとめサイトを見てると確かにこの農家馬鹿だなってのは多いけど。
310名無しさん@HOME:2006/06/08(木) 23:21:15
>農業という産業上どうしようもないものが混ざってる。
例えばどんなところ?
311名無しさん@HOME:2006/06/08(木) 23:21:25
>>309
> 農家脳、農家脳と言ってるが、ここで批判してるものの「一部」には
> 農業という産業上どうしようもないものが混ざってる。

例えば何かな?
312157:2006/06/08(木) 23:24:28
>>307
いや、仮に実家に帰って農業やるってなった時、
「ワイシャツは洗ってもいいけど、作業着は嫌」とか
結婚相手に言われたら凹むなぁと。

>>292
結婚するときは「守ってあげるよ」と即答できるようになっておきまつ。
313名無しさん@HOME:2006/06/08(木) 23:26:39
>>312
妙なドリームを持たないで、自分の汗は自分で拭ったほうがカッコいいよw
314名無しさん@HOME:2006/06/08(木) 23:28:13
これだけ言われて
「守ってあげる」w
「あ げ る」かよ、おめでたいな157
さすが三文安

315名無しさん@HOME:2006/06/08(木) 23:31:00
>>312
とりあえず結婚する前に

・将来的には実家に帰って農業をやることは決心していること
・農業=自営業だから、家族全員の協力が当たり前なので
 どういう形でかははっきりしないが手伝って貰わなくてはならないこと

この2点だけは嫁さん候補に明言して「それでもいいよ」と言ってくれたら
結婚すればいいんじゃないの?
316157:2006/06/08(木) 23:32:33
>>313
たしかに。

>>314
その辺は農家脳な部分もあるんだと思われ。
指摘されないと気づかない罠。
というわけでありがとう>314
317名無しさん@HOME:2006/06/08(木) 23:32:35
>・将来的には実家に帰って農業をやることは決心していること
>・農業=自営業だから、家族全員の協力が当たり前なので
> どういう形でかははっきりしないが手伝って貰わなくてはならないこと

嫁さん候補の親兄弟にも、ちゃんと言っておいてほしい↑

318名無しさん@HOME:2006/06/08(木) 23:44:47
>>316
濃化脳なんてあるわけがない!と思わなかっただけでも良しですよ。
>>1や、たかが300ちょいのスレを読まずに濃化脳スレで農業に付いて熱く語っちゃうよりまし。
がんばれ!
319名無しさん@HOME:2006/06/08(木) 23:48:06
男性って簡単に「守る」って言うんだけど、
「守る」ってことは、想像以上に過酷な事だと覚えておいて欲しい。
ちなみに、姉の旦那(Q州男児、農家長男)は
姉を守るために、自分の故郷に10年近く帰ってない。
イエデンへの親の電話はNDで着信拒否。
用があるときは義兄の携帯に。
親が東京へ出てくる時は、義兄小遣いでビジネスホテル予約。
のんびりやで天然ボケの姉が、
旦那両親と一人で会う事を、徹底的に避けている。
はたで見ていても、疲労感イパーイだろうなと思うよ。

157もガンガレ。
320名無しさん@HOME:2006/06/08(木) 23:56:45
315,317をスルーして157は逃亡?
やっぱり騙す気満々なんだな
321名無しさん@HOME:2006/06/08(木) 23:59:55
310,311は? >>309
どうしようもないことなんてないって事?
322名無しさん@HOME:2006/06/09(金) 00:11:34
模範的な脳化膿クオリティということだろw
323名無しさん@HOME:2006/06/09(金) 01:46:39
まとめサイトからやってきました

いやはや、何ともすさまじいエピソードの連続で、まとめサイトを
読みふけってしまいました。

で、感想なのですが、農家の世界に、こんなDQN話が多いのは
やはり農業という仕事が基本的に個人営業で、組織の中で働く経験が
ないことが、こういうエピソードを産み出してる気がします・・・

もちろん、今は兼業農家がほとんどで、そういう人たちは勤め先でうまく
やるために、ある程度の社交性・協調性を身につけなければならないわけ
ですが、その親やそのまた親の世代は違ったりするわけで・・・そこが
世間の「常識」と違った行動を産み出すような気がしますです。

以上、思いつくままに感想まで・・・失礼しました
324名無しさん@HOME:2006/06/09(金) 03:03:10
自分もまとめサイトから
つい先日、農家の長女と知り合いから頼まれて見合いしてきた
条件がまとめサイトとまったく一緒w
ちなみに自分は地方政令都市でリーマンやってる次男坊
相手は34だった(自分31)
条件がやたらと良かったので乗り気だったんだけど、一度冷静に考えてみよう
あやうく騙される所だったかもしれないw
325名無しさん@HOME:2006/06/09(金) 03:03:52
>>323
このスレが農家批判に特化したスレだから目立つだけで、組織の看板に
甘えてDQNなことするリーマンだってだって腐るほどいるよ。
それに、リーマンが仕事上で少々DQNな程度なら、そういうのは、稼ぎを
得るために仕方なく倫理的・道義的に妥協してるだけだ、と組織に
責任転嫁できるわけで、はっきり言ってスレを真に受けすぎ。
農業一本のジイさんとかが若かった頃は、商売人とかもDQNばっかりだったんだよ。
326名無しさん@HOME:2006/06/09(金) 03:48:39
こことまとめ読んでから夫と結婚すべきだった・・・
義兄(長男様)が40過ぎて毒男。脳化膿に犯されていて「俺はイイ男」だと
思っている。結婚できないのは自分が悪いんじゃなく女に見る目が無い。
最近は仕事(会社勤め)を休み、会社から辞令まで出て長期休職中。
上司が家に直接足を運んできているのに、義兄、舅はスミマセンの一つもなし
それ処か上司に親子そろって気を使わせる始末…
そもそも自分の責任で会社に行けないのに、自分は悪くないの一点張り
そんな中、休職中にお見合い会社に登録。お見合い相手に要望する事は
・同居・こちらに来てくれる・顔が可愛い・若い(35迄)
・初婚・高卒・俺と同じ位か上の稼ぎ・親の手伝い、介護
っと突っ込みどころ満載w舅も同居・俺達の面倒は当たり前の構え
しかし当然の事ながらいくら見合いすれど嫁は来ない
相手の女性は皆、仕事を持っているし一人っ子なので親元を離れるのは心配
当然不便なところに来るわけ無いのに、断られると「みんな甘やかされてる」
「あのこは5番目に選んだからなぁ」「俺より稼ぎ無いんだぜぇ?」等…
お世辞にも器量よしでもないのに。しかも趣味は女装(きめぇ)
舅姑はそれでも「女装してたってイイ男だからいつか嫁が来る」
「長男様は(舅姑の言う事を聞くから)とってもいい子」と信じて疑わない。
もし長男様に嫁が来なかったら
「大事な兄ちゃんだからな。将来面倒見るんだぞ?」っと言われる
勿論、長男様もそのつもり…
「S(旦那の名前)が近くに来た事だし俺も世話になるからな?w」
この間耐えかねて、ちょっと言い返したら「生意気な嫁」のお墨付きをくれました。
327名無しさん@HOME:2006/06/09(金) 04:11:00
>>326
お約束ですが、旦那は何と?
まあ、それはおいといて「生意気な嫁」より「恐ろしい嫁」の称号を
がんがって勝ち取ってくれ。旦那さんと二人、お幸せに。

しかし、女装趣味かぁ。田舎じゃそんなサークルも少ないだろうから
その点だけは同情する…あ、親が公認している時点で同情もできんかw
そういう事を親にカミングアウトしてる知り合い達は
その他で親に迷惑かけないように、必死で頑張ってるからなあ。
マジ甘ったれてるよな、その長男。
328名無しさん@HOME:2006/06/09(金) 05:16:06
>>327
旦那は最初「うちの実家は何でも正しい」と脳化膿ドップリでしたが
結婚してうちの親やこちらの知り合いと触れて、かなり改善された模様です
「兄貴の面倒も俺が見るからお前は見なくていい」そうです
まだチョット抜け切ってないみたいですが(一抹の不安)
これからは我慢しないで脳化膿共(団結心が強い)に基地外と言われようが
「生意気な嫁」を貫き通します
女装は最初別に構わないし、その人の趣味なんだから好きにすれば
と思ったけれど、自分の世話は自分でやってもらいたい
平均寿命過ぎた親に当然のようにご飯作ってもらって
何回も休職繰り返し、その度に周りを巻き込み(時には知人等)
どこがウトメの言う『良い長男様』なのか解らない

それにしても何で脳化膿って嫁を奴隷か女中のように扱って
ご近所にペラペラ嫁の悪口や陰口言うのか・・・理解できない

それと、金持ち農家(姑の親戚の家)に連れて行かれ
そこの家主に『貴方がお茶を淹れろと』言われたのですが
これって農家では普通なんですか?
329名無しさん@HOME:2006/06/09(金) 08:04:55
嫁は一族共通の奴隷です。

330名無しさん@HOME:2006/06/09(金) 08:14:01
>・農業=自営業だから、家族全員の協力が当たり前なので

この考え方、農家脳だよ
今更だけどつっこんどく
331名無しさん@HOME:2006/06/09(金) 09:29:12
おれの家はリーマンなんだけど、親戚が農家でさ。
まえからその親戚の態度には違和感があったんだけど、ここ見て納得した。あれが
いわゆる農家脳ってやつだったんだな。
らくして儲けようとしてるから真剣に農業に取り組んだりしないし、
ひとが自分と違うことをするのが許せないっていうか、
まわりがみんな自分に賛成じゃないと気が済まないんだよね。
で、自分では人格者のつもりでいるんだからな。
つくづく呆れるばかりだよ。
ねこ大好き
332名無しさん@HOME:2006/06/09(金) 09:32:31
>>331
オマエモナーw
333名無しさん@HOME:2006/06/09(金) 09:39:29
エビちゃんが脳化の娘なのはガイシュツだけど、最近キャンキャンの
新人オーディションに受かった子も農家の娘さんですって
こちらはレンコン農家だそうで、地方の農家に美人が多発してるのか?
334名無しさん@HOME:2006/06/09(金) 09:53:17
海老なのに農家とはこれいかに
335名無しさん@HOME:2006/06/09(金) 10:00:24
むしろ、毒脳の毒牙を逃れて都会に脱出を果たした
成功者と呼んだ方がw
モデルなんて売れれば売れる程激務だし、
どんなにきつくても笑顔で周囲に気配りできないと
すぐ評判落ちるみたいだから、
美人なら脳下娘の方が生存率高いと思う。
脳下息子は知らないよw
336名無しさん@HOME:2006/06/09(金) 10:15:09
エクソダス〜
337名無しさん@HOME:2006/06/09(金) 10:29:41
>312
洗濯してくれるかより
まず、嫁がついてきてくれるかの心配はしないのか?
嫁は旦那についていくものだと思い込んでる時点でもうだめぽ
338名無しさん@HOME:2006/06/09(金) 10:34:14
>>154
げ、これ地元だw

ちなみに私は結婚して新潟の農村地帯から北海道の漁師町に来た人間ですが、
こっちの方が余所者に対する許容度は高いと感じる。
まあ田舎なのでDQNは多いけど、漁師って農家に比べるとカラッとしてる気がします。
339名無しさん@HOME:2006/06/09(金) 11:17:39
他の板を見てたら離婚するのに弁護士もつけようとしない既婚男たちがいて
凄く異様に感じた。都会じゃ考えられないことなんで田舎の農家男なんだろうか?
慰謝料も払わず弁護士に出す金も払いたくない男達がいるんだねえ。
紙切れ1枚で妻を離婚できた時代の名残?
340名無しさん@HOME:2006/06/09(金) 11:18:35
漁師は船板一枚下は地獄で、ある意味死と隣り合わせだから、その辺シビアというか
サバけてくる。隣近所のことなんて気にしない。過干渉にならない。だって明日溺れて
死ぬかもしれんのだし。そんなこと気にしたってしょうがないしね。

家庭板でも以前、兄弟スレで漁師町の恐ろしい実態スレがあったけど、
結局、漁師町のお魚がおいしい実態スレに成り果てていたなw
341名無しさん@HOME:2006/06/09(金) 11:22:52
>>328

お茶は主人がもてなして淹れるものなんだけどね〜
女王様(英)も、お客様迎えたらご自分でお淹れになる。

みんなにオープンな女装趣味ってすごいね。
ある意味、やけに進んでる…
342名無しさん@HOME:2006/06/09(金) 11:24:36
>>162
そんなことがあれば都会のコンプ丸出しのニートやフリーター男が
よってたかって農家男や老齢の爺さん婆さんを殺して農地をのっとっちゃうんじゃない?(w
一見ひよわなヲタなんかイザ切れると怖いからね、親を殺したりするし(w
343名無しさん@HOME:2006/06/09(金) 11:30:34
>>339
参考までに、あなたはどこ出身のどこ在住?
344名無しさん@HOME:2006/06/09(金) 11:39:53
>>343 ??

>>339
現実問題、田舎にはそうそう離婚専門の弁護士もいそうもないし。
そもそも弁護士先生雇うことが恥ずかしいとか思ってそうだ。
345名無しさん@HOME:2006/06/09(金) 11:49:48
http://210.165.9.64/nagashima21/
日本が合法的に乗っ取られる人権擁護法案以来の恐怖の法案
「北朝鮮人権法案」
これを推進しているミンスの
お花畑議員への苦情はこちらへどーぞ。
サクッと炎上させてやりましょう。
346名無しさん@HOME:2006/06/09(金) 11:51:28
>>339
自分から見て非文明的な人間はみな田舎の農家ですか。
自称都会人はクォリティー高いですね。
347名無しさん@HOME:2006/06/09(金) 11:51:33
>343
うひゃw出身地を聞きだした後の
YOUの痛々しい言動に期待してしまうではないかw
348343:2006/06/09(金) 11:54:50
>>347
ん?
気になっただけなんだが何か?
期待に応えられず申し訳ない
349名無しさん@HOME:2006/06/09(金) 12:13:49
綾香ママの元舅は
「こっちの生活が大事なので最近は養育費払ってない」って
あたりまえのように言ってたな。
350名無しさん@HOME:2006/06/09(金) 12:49:39
>>348
参考までに、あなたはどこ出身のどこ在住?

気になっただけなんだが何か?
351名無しさん@HOME:2006/06/09(金) 12:56:25
男はいつも勝手で、女が苦労することが多い。
同情に値しないが可哀想な女かも知れない。
352名無しさん@HOME:2006/06/09(金) 12:59:30
農家ババアが自分の口でくちゃくちゃした食べ物を
幼児に食べさせる行為が理解できない。
353名無しさん@HOME:2006/06/09(金) 13:00:24
>>350
煽るな煽るなw

相手の言動の中で気になるところがあっても、
いきなり出自や在所を聞くのは不躾もいいところだよね。
質問するばかりで、興味を抱くに至った理由も説明しないんでは
傍目には典型的農家脳症に映るよ。
354名無しさん@HOME:2006/06/09(金) 13:15:54
>>351
男女板理論では「とにかく我慢しない女が悪い」で終わる。
355名無しさん@HOME:2006/06/09(金) 13:16:42
昭和かよw
356名無しさん@HOME:2006/06/09(金) 13:20:02
>>355
男女板の人達は農家脳に近いものがあって、
とにかくそういう理論。
357名無しさん@HOME:2006/06/09(金) 13:23:44
>>350
東京出身の東京在住ですが何か?
まあ、東京つっても郊外だけどね。
で、あなたは?
358名無しさん@HOME:2006/06/09(金) 13:23:53
>356
我慢しない男はそれでいいわけ?
切れて殴っても殴られるような女が悪い??
359名無しさん@HOME:2006/06/09(金) 13:24:33
気に入らない嫁ならただ追い出しゃいいんだ。
慰謝料だ、親権だ、養育費だ言いだす弁護士なんちゅうもんは悪もんだ。
嫁なんちゅうもんは黙って働いてりゃいいんだ。
都会もんは余計な知恵付けやがって質が悪い。

膿化脳はこの程度かと思います。
360名無しさん@HOME:2006/06/09(金) 13:32:46
>>358
男女板理論だと
・男は常に我慢させられている。
・男が我慢する必要はない。
の二つに分類される。
最近は後者が多い。
361名無しさん@HOME:2006/06/09(金) 13:35:05
>>358
更に言えば男女板理論だと
「殴られるようなことをした女が悪い。むしろ殴ってもらって感謝しろ。」
だよ。
362名無しさん@HOME:2006/06/09(金) 13:37:02
>360,361
はあぁ???
気○ガイのスクツですか??
信じられない。
363名無しさん@HOME:2006/06/09(金) 13:40:51
昭和一桁生まれかよw
364名無しさん@HOME:2006/06/09(金) 13:50:02
でも生意気な女は一発殴ってやればたいてい目が覚めておとなしくなるよ。
こればっかりは都会も田舎も共通の事実。
365名無しさん@HOME:2006/06/09(金) 13:50:09
妻に浮気された旦那に対し旦那を攻撃するここのチュプ達と変わらんでそ
366名無しさん@HOME:2006/06/09(金) 13:52:03
生意気な女ってw
367名無しさん@HOME:2006/06/09(金) 13:55:44
>>362
そういう反論をすると男女板だと「これだからフェミは…。話が通じないバカ。」
で袋叩きだよ。
一回行ってみな。
すごいスレばかりだから。
368名無しさん@HOME:2006/06/09(金) 13:57:01
確かに、勘違い男も一回チン蹴りしてやると、多少は分をわきまえるようになるしね。
369名無しさん@HOME:2006/06/09(金) 13:57:57
ある時はまったりと、ある時は協力しながら
毎日を過ごしていく家族とか知らないんだろうか…
370名無しさん@HOME:2006/06/09(金) 13:58:04
>>363
昭和だろうと明治、大正だろうと知的レベルの高い人間は、
男尊女卑などしない!
 ↑
は、膿化脳クオリティ
371名無しさん@HOME:2006/06/09(金) 13:59:10
>>333
>エビちゃんが脳化の娘なのはガイシュツだけど

まさかこれ、地元で「嫁に貰ってやる」とか
言ってるご近所はいないだろうなw
372名無しさん@HOME:2006/06/09(金) 14:03:21
>>368
ワロタ
>>371
言ってる勘違い男いそう
373名無しさん@HOME:2006/06/09(金) 14:05:06
あるある、絶対あるw
「都会帰りでスレてても仕方がない、うちでもらってやるから」とかねw
374名無しさん@HOME:2006/06/09(金) 14:21:22
19:番組の途中ですが名無しです :2006/06/09(金) 14:07:15 ID:TjxHEWsb0 [sage]
仕事は出来ない
体力は無い
生理のせいで体調悪いとかヌカす

その癖口だけは悪い

女って性欲処理以外じゃなんの役にもたたねえな
375名無しさん@HOME:2006/06/09(金) 14:25:57
いまテレ東で農家特集やってる
376名無しさん@HOME:2006/06/09(金) 14:30:30
>>374
そげなこと言ってるから、嫁子さ来ねえんだー
来ても逃げられるべ
377名無しさん@HOME:2006/06/09(金) 14:32:02
まともにお付き合いしてない男って、本当口ばかりw
今週も蔦屋に通い詰めるが良いわw
378名無しさん@HOME:2006/06/09(金) 14:50:39
農家といい女といい、
虐げれてきた過去を持つ人間は閉鎖的でどこか卑屈に見えますねw
379名無しさん@HOME:2006/06/09(金) 15:14:30
変なの湧いてるね。嫁が来なくておかしくなった人?
380名無しさん@HOME:2006/06/09(金) 15:22:08
>>379
みんなスルーしてたのに・・・
381名無しさん@HOME:2006/06/09(金) 15:30:14
>364
男以前に人間としてどうよ、ってレベルだね。
暴力でほかの人間支配しようなんて。
ま、そこでやってて外に出てこないなら勝手にやっててくれていいが。
382名無しさん@HOME:2006/06/09(金) 15:54:20
まとめサイトからきたんだが、農家のイメージが180度変わったわ・・・。
のんびり、ほのぼのしたイメージ持ってたのに・・・。
でも、米とか野菜とか毎日食ってるし、そこは感謝しないとなー、なんて
複雑な気分だw
君子危うきに近寄らずってことだなw 野菜と米は食うけどw
 
383名無しさん@HOME:2006/06/09(金) 15:55:46
そうそう、暴力はイクナイ。


それより言うこと聞かない女は手マソしてやった方がいいよ。
すぐアヘアヘ言って何でも言うこと聞くようになる。
384名無しさん@HOME:2006/06/09(金) 15:58:28
>>382
そんなに感謝しなくていいよ。
だって「貰ってる」んじゃなくて「買ってる」んだから。
お金を物の代償として払ってるんだもん、同等じゃん。
言い方を変えれば「買って あ げ て る 」んだよ。
こっちこそ感謝されたいわw
385名無しさん@HOME:2006/06/09(金) 16:03:07
>382
いやだから、普通の農家とここでいう膿家は違うから。
どこ読んでるんだよ・・・
386名無しさん@HOME:2006/06/09(金) 16:11:11
>>356
男女板は都会の農家脳男だね。
ヒッキーやヲタにああいうタイプがよくいる、
人前だと何にも話せないんだよね。
387名無しさん@HOME:2006/06/09(金) 16:11:57
>>384は在日による日本分断工作
388名無しさん@HOME:2006/06/09(金) 16:13:58
えへへ♪在日って言われちゃった♪照れちゃうな〜ヾ(o゚ω゚o)ノ゙
389名無しさん@HOME:2006/06/09(金) 16:15:58
>>383
童貞乙

女は手マソしてやった方がいいよ
↑こんなの痛いだけだからw
AVと二次卒業してせめて風俗で勉強してから出直してきな。
390名無しさん@HOME:2006/06/09(金) 16:18:33
青年団だっけ?消防団だっけ?
田舎に住んでるなら、そんな集まりに加われば
中○や香○に女性買うツアーに連れて行ってもらえるよ。
参加してみたらどうだい?
391名無しさん@HOME:2006/06/09(金) 16:26:25
>>390
やつらの研修旅行は全部が全部、買春ツアーであるらしいからなあ…。

我が家の体験談。
父の実家は歩いて5分ほどの近所。(今では米は軽く農協に売る程度にしか作っていない)
母方の祖母が長いこと入院していたのだが、
その祖母の入院先と我が父と父方の祖母の通院先に同じクリニックだった。
しかしこの二人は一度も見舞いに行かなかった…。
ついでにこの母方の祖母のクリニックの送り迎えはなんと母親がやっていた!!
392名無しさん@HOME:2006/06/09(金) 16:28:11
そういえばいまどきの40代でも1割が童貞なんだっけ。
その大半が農k

チャンスがあっても無駄な俺さまプライドが邪魔するらしい。
393名無しさん@HOME:2006/06/09(金) 16:29:34
>392
え、それって素人相手にってことだよね?
390のツアーにも行けないってこと??
394名無しさん@HOME:2006/06/09(金) 16:34:05
青年団とは名ばかりのオヤジたちの集まり
395名無しさん@HOME:2006/06/09(金) 16:34:21
>>389-390
ふざけんなw
勝手に股開く奴らにわざわざ金払うかよww
396名無しさん@HOME:2006/06/09(金) 16:37:02
393だけど395で392が理解できたwwww
397名無しさん@HOME:2006/06/09(金) 16:44:38
>>395
商売女で金払って練習させてもらえって言ってんだろう?
ナマの女の扱い方も知らんくせに、普通の女にAVのまねしたってぶん殴られるのがオチ。
398名無しさん@HOME:2006/06/09(金) 16:46:30
>397
ぶん殴られないためにも処女希望なんだよ、きっと。
俺が仕込んでやるって・・そりゃ騙される女なんていないって
399名無しさん@HOME:2006/06/09(金) 16:53:43
あーアレか、処女なのに濡れ濡れで最初の一撃が「痛い!」ってだけで
後はアンアンよがる都合のいいアニメキャラが希望、と。

・・・空気嫁とでもヤッテロ
400名無しさん@HOME:2006/06/09(金) 17:00:28
なんか濃化の男ってすごい深爪でその爪に黒い汚れが入ってそうで嫌
本当に手をキチンと洗ってるの?って感じ
401名無しさん@HOME:2006/06/09(金) 17:03:38
ウトが農協勤務だったんだけどさ・・・
中国、東南アジア行ってたらしいし、やっぱ買春してたんだろうね・・・。
おえ〜〜〜〜キモ。
402名無しさん@HOME:2006/06/09(金) 17:04:11
きんもー☆
403名無しさん@HOME:2006/06/09(金) 17:04:39
過去に紹介もされているだろうが、冠婚葬祭板のこのスレ

実家が農家なんです・・・   
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1101232212/90-

90から、兄の婚約相手が農作業をやろうとしない別居しようとしている
ということに憤っている農家の娘が登場。
あんたが手伝えばいいじゃないか、といわれれば「自分はできない」
と言い訳ばかり。
完全な農家脳の娘。
404名無しさん@HOME:2006/06/09(金) 17:11:14
220 :愛と死の名無しさん :2005/11/01(火) 18:41:18
農家の小姑の共通点(もちろん数多くの例外もあるでしょう、我が家の場合)

・農業は手伝わない
・農産品はタダで持って帰る
・介護は長男嫁に丸投げ(老人ホームなんてかわいそう!とのたまう)
・自分は長男に嫁いでも義理親をホームに預けてほっかむり。
・家を建てるとき親から土地を貰う(金銭的援助の場合も)
・親が死んだら当然のごとく財産分与を求める
 (介護した嫁には相続権は無いと言い放つ)

決め台詞「農家の娘でよかった」
405名無しさん@HOME:2006/06/09(金) 17:35:47
>>400
洗っても取れないんだってー。
素手か軍手しかつけないから。ゴム手袋だと蒸れるからだめなんだって。
406名無しさん@HOME:2006/06/09(金) 17:52:20
>>404
それ、医者の娘も言ってた!
407名無しさん@HOME:2006/06/09(金) 17:53:07
>>405
洗っても取れないのかー
だったら手を見れば農家かどうか分かるってことかな?
「あら、爪が汚いわ。農家ね。」ってな具合?
408名無しさん@HOME:2006/06/09(金) 17:56:41
つうか葬式で誰が弔辞を読むかで醜い争いをするのも農家だよな…。
母方の祖母が亡くなったときに弔辞を母親の妹の旦那が読んだんだが
これでうちの父親は激怒。
「何で俺を差し置くんだ!!」って…。
あんたは一度も見舞いに訪れたことないでしょうが…。
409名無しさん@HOME:2006/06/09(金) 18:35:29
前の会社の社長が、個人で米を直送で売ってた。
手伝わされていたんだが、内容がひどいものだった。

・草刈をほとんどしない(膝くらいまで伸びて、ようやく刈る)
・肥料の量はテキトー、農薬もテキトーにバラ撒く
・おかげで収量は普通の半分近く、質も劣悪
・ゴミまみれの精米所で精米、虫がついててもそのまま発送
・でありながら、「心をこめて作りました」とか謳ってる

で、そんな米でも都会の人は喜んで買って、「おいしいお米をありがとう」
とか手紙が来る。スーパーの無洗米のほうがマシなのに。
こういう所ばかりじゃないでしょうけど、皆さん騙されないように…。
410名無しさん@HOME:2006/06/09(金) 19:12:56
>>407
手が汚れる仕事なんて農業以外でもいくらでもありますよ

物事に簡単にレッテル張りをしてわかったつもりになるのではなく
本当にそうだろうか?と一歩進めてモノを考えてみませんか
411名無しさん@HOME:2006/06/09(金) 19:27:18
>>408
それは都会でもある。
農家というより農家脳かな。
412309:2006/06/09(金) 19:45:34
あちゃー。24時間もたたないうちにこんなにスレが進むとは思わなかった。どうしよ
413名無しさん@HOME:2006/06/09(金) 19:58:43
>>410
はいはい。

じゃ、「手が汚れる全ての仕事をしたくないです」
これでいいか?普通の女は汚れ仕事や肉体労働なんてしたがらないよ。
414名無しさん@HOME:2006/06/09(金) 20:07:38
「濃化の長男」の人間性がネック。二言には「女の癖に!」
意見が分かれ理詰めでやり込められたりすると「女の癖に馬鹿にしやがって!」と叫ぶ。
おまえがヴァカなのは男だからじゃなくお前が勉強しなかったせいだろ?

なまじ家では長男様としてちやほやされてるから、ホント始末に終えない。
もちろん中には腰の低い方もいますよ。ただこういうDQNが目立つだけで
農家に対するイメージは悪くなっていく。
415名無しさん@HOME:2006/06/09(金) 20:16:40
>>309
>農業という産業上どうしようもないものが混ざってる。

ってなーに?教えて!非農家だからわかりません。
416名無しさん@HOME:2006/06/09(金) 20:18:52
学生時代にうっかり付き合ってしまった元彼(大学の先輩で大手メーカー勤務)が膿化脳でした。
両親が集団就職で出てきた農家の息子娘で、生まれたときから街住みなのに、
親や「本家」からのマインドコントロールがすごかった。数多くあるエピソードの中で思い出に残っているもの。

・実家に連行されて、「今日はごちそうだよ」と彼母が出してきたしゃぶしゃぶ。
白菜のぶつ切りを汚いざるに山盛りにしたものと、ラップもはがさない肉のパックそのまま。
電気コンロにかけられた鍋に沸いていたのは昆布の切れ端すら入らない「お湯」。ちなみに他のおかずは一切なし。
・私の従姉が結婚することになり、着物を買うのに和裁の心得がある母が付き合って…という話をしたら、
「着物なんて買うのはものすごい金持ちだけだろ?うちの一族で成人式以外に着物着てる人なんて見たことない。お前のうちはおかしい」
と言い切る。ちなみに成人式の着物は貸衣装と決まっているそうな。
うちは結婚式=身内は留袖、ということが多かったので、じゃあ何を着るの?って聞いたら、
「ダイエーとか行って黒いワンピース買ってくればいいんだろ。この前本家の従兄の結婚式があったけど、お袋も妹もそうした。皆そうだった。」
・嫁が正社員で働いてて、お袋に何かあったときにどうするんだ。パートでいい、と私の就職活動を阻止しようとした。
・私と付き合う数年前に死んだ父親、本家の墓に入っていたのを分骨して新しく墓を建てることになった、
ついては「嫁」になるんだから金を出せ、と私の両親に電話で言おうとした。

殴られるわ「危篤になった」という嘘の電話がかかってくるわアパートに押しかけられるわ、と
別れるときは本当に大変だったけど、そのとき身を楯にして助けてくれた男友達と結婚して幸せに暮らしております。
ちなみに義実家は田舎ですが、戦後さっさと離農したのと、義祖父が進歩的な男&義祖母がおっとりしている
(何も考えてないのかもw)おかげか、トメウトも全く私達には非干渉。

私が結婚した話を聞いて元彼、「田舎に行ったらあんなワガママ娘は苦労してるはず。
俺みたいに街に出てきた人間と結婚すればよかったんだ」と言ったらしいですがw
ちなみに今のところ見合い破談は数え切れず、式場予約まで済んでからの婚約破棄と離婚が各1回だそうです。
417名無しさん@HOME:2006/06/09(金) 20:18:53
>>413
>>「手が汚れる全ての仕事をしたくないです」
あなたがこういう考えを持つのは自由です
ただ世の中の女性がすべてそうなのでしょうか?

>>普通の女は汚れ仕事や肉体労働なんてしたがらないよ。
私が想像力を働かせろというのは
決めつけたモノの見方をしないで、ということです

例えば、世の中には汚れ仕事や肉体労働をしている女性はいないのだろうか?
ということなんです
418名無しさん@HOME:2006/06/09(金) 20:21:44
確かに汚れる仕事をする女性もいる。
でも汚れ仕事を農家脳の家での労働はいや、と言い換えたら
世の中の女性すべてがうんうんとうなずくと思う。
419309:2006/06/09(金) 20:28:59
>収入の不安定さも、いわゆる零細農家というのは70年代以降の農業の衰退でかなり淘汰され、
>廃業するか副業的兼業農家に切り替えている。農業メインで続いているのはそれなりの基盤を
>持っている農家だけ。

>農家に嫁にいったら無条件で農業のための労働力にされるってことを
>前提にしてるよね。実際そうなんだろうしね。
>今残ってるのはそれなりの基盤を持った農家ばかりのはずなんだから、

まとめサイトにあったこのあたりは明らかに事実誤認。このスレはなんだか嫁に仕事をさせるのが悪
のようなカキコミがあちこちで散見できるんだけど。そのあたり。
ウトメの嫁いびりとか、傲慢な考え方とかはゴメンナサイとしか言えないです。
ただ、こういうのがすべての農家に当てはまるわけではもちろん無いってのを理解して欲しい。
420名無しさん@HOME:2006/06/09(金) 20:29:42
>>417
いるよ。看護士とか園芸屋とかペットショップとか。
ただ、仕事だから勤務時間以外は自分の生活ができるし、給料も出るんです。
421名無しさん@HOME:2006/06/09(金) 20:34:32
なに? 今夜も農家のご長男様が降臨してるのか?
422名無しさん@HOME:2006/06/09(金) 20:35:33
>>417
金銭的理由などでやむなくしてる人はいるだろうけど
進んで汚れ仕事をしたがる人はあんまりいないよ、間違いなく。
あと動物が好きだからと、酪農ヘルパーしてる子とかはいるよ。
ごくまれだけどね。たくさんいたら酪農家は嫁不足にならないでしょ?
>>418
はげど。つまり「汚れるから嫌」ってだけじゃなく
「無理やりやらされるのが嫌」「やって当然という態度がいや」
というのも含まれるよね。最初から「農業が好きです」
という人を嫁にしないから後でもめるんだよねぇ。
423名無しさん@HOME:2006/06/09(金) 20:44:21
>>419
だれも「全ての濃化がそう」なんて言ってないし思ってる馬鹿もいないよ。
ただそういうのに当たった人がこういう農家もいるから注意しろって言ってるだけさ。

ある政治家が談合に加担した。となれば全ての政治家が
そういうことしてないか注意して見られるだろ?やってない人でも。
ここでは何度もそう言ってるじゃない。ちゃんと過去ログ嫁。
424名無しさん@HOME:2006/06/09(金) 20:49:32
>>420
自分がその仕事にやりがいを持っているなら、別に汚れたって良いんだよね。
ただ「仕事」であれば給料も出なくて休みもなければ労働基準法違反だし
だれもそんなところに勤め続けないよね。
それがまかり通ってきた事実が少なからずともあるのは事実だから。
425名無しさん@HOME:2006/06/09(金) 20:52:10
>>418
農家脳という言葉はローカルなものだから
ほとんどの人は「なにそれ?」ではないですか

それと、ある業種の悪い部分だけをまとめてみせれば
どんな仕事も嫌われると思う

むろん、農業というプロ意識の低い人が多い業界に問題があるのは
私自身も感じていることですが

>>423
ではなぜ農家脳という言葉を使うのですか?
この言葉自体、農業への蔑視が含まれていると思うのですが
426名無しさん@HOME:2006/06/09(金) 20:59:58
>>425
ちゃんと過去スレ読んでないみたいだけど
ここではよい農家と暗黒農家の区別をつけるため
悪い方を「農家脳」と呼ぶ事にしたという流れがある
別にほかのサイトで農家脳と連発してるわけじゃないから無問題。
ここ限定。でも長男教という言葉みたいに定着するかもしれないけど。
427名無しさん@HOME:2006/06/09(金) 21:04:02
>>425
ここは嫁の目線で農家を語るスレであり職業としての農業の未来について
語るスレではありません。
そういうことを語り合いたいのであれば別スレ立ててください。
428名無しさん@HOME:2006/06/09(金) 21:11:07
ちょっと訂正。

ここは嫁の目線で農家を語るスレであり→
ここは女の目線で農家の問題点を語るスレであり  
429名無しさん@HOME:2006/06/09(金) 21:18:28
ああ、やっぱりそうか。
どうりで何やら香ばしいわけだ。
430名無しさん@HOME:2006/06/09(金) 21:20:36
「語るじ」ゃなくて「愚痴る」のが正しい
431名無しさん@HOME:2006/06/09(金) 21:24:18
「こういう農家男見た!」という
伝聞も多いから必ずしも愚痴とはいえない
「語るじ」ってなに?
432名無しさん@HOME:2006/06/09(金) 21:24:44
膿家脳という言葉が広まると困るという事ですね。

常識の有る農業従事者を指す言葉じゃないから、
まともな人は心配しなくていいことですよ。
こっちだってちゃんと区別してる。

それから農業という職業全般の話をするスレじゃないから、
そういう話は別板で宜しくお願いします。
ここでは家庭人として欠陥のある、
まるで「昔の田舎の農家の人」のような、
時代錯誤でおろかな旧憲法の遺物、
の被害云々を書き込みして欲しいものです。
433名無しさん@HOME:2006/06/09(金) 21:27:31
愚痴られるような事するからさー。
しなきゃ良いだけの話。
たったそれだけなのに何故出来ないの?
434名無しさん@HOME:2006/06/09(金) 21:32:10
>>426
良い日本人と悪い日本人を区別するために悪い方を日本人脳と名付けた

と、例にすればわかっていただけるでしょうか?
区別が悪いといっているのではない、名付け方が問題なのだ

>>別にほかのサイトで農家脳と連発してるわけじゃないから無問題。
ほかのサイトに流出したから私のような人間が書き込みしているわけで

>>427
私もここで農業の未来を語ろうとは思いませんし興味も無いです
奥様方が、グチるのも自由でしょう
ただ、何かを批評するときは反論が帰ってくることもある
ということです
435名無しさん@HOME:2006/06/09(金) 21:32:15
>>432
農家の考え方について語るスレなのに、その考え方の根底にある農業については語らない。
つーか理解する気はまったくなくて、背景も何も考えずただ批判するだけ、原因や問題点を理解しようともしない。

これがこのスレの主旨ってことでOK?
436名無しさん@HOME:2006/06/09(金) 21:33:24
>>416
ラップのままでもお肉ならまだいいよ。
親戚の叔母の家にいったら(地方都市で叔父は農家じゃない)
なんだかワケのわからない冷凍みたいな魚を出してきて
「新鮮な瀬戸内海のお魚よ〜、美味しいのよ」ってバレバレの嘘ついて
それ以外はほうれん草のおひたしのみ。
子どもが3人もいるので父は3万くらいお小遣いをあげてたのに・・・。
普通は都会から世話になった親戚が来たらお寿司くらい取るよね?
でなけりゃ本当に新鮮な魚のお刺身とかさ。
その叔母は何年も電話1つせず電話してきたときは金の要求か
祖母の着物や私の着てる服や靴のお下がりを要求。
お下がりってあんたの大足じゃ私の小さい靴ははいらんでしょうが?(w
父方の方は農家じゃないけど叔母の連れ合いが典型的な農家脳の上
金に汚い人なんで感化されたみたい。
「金のない利用価値のない人間とはつきあわない」
と公言してるような夫婦なので都会では親戚一同から嫌われてる。
でも自分達は向うから縁切りしてるつもりらしい(w
ここに来るまでなんて変な異常な夫婦なんだろう?
と思ってたけど農家脳だったんだね。
ちなみにそこの息子は全員離婚再婚経験者、役に立たなくなった妻子を
捨てては新しい女に乗り換えして慰謝料も出さない、養育費も出さない
というような男達です。従兄弟なんだけど人間的には最低レベルだね。
437名無しさん@HOME:2006/06/09(金) 21:35:37
>>434


◆ローカルルール
※農家長男?◆tDwWdzDJbMという固定ハンドルとの馴れ合いは厳禁です。
※アンチ農家スレッドではないので、反農厨の書き込みは一切禁じます。

【農家と農家脳(膿化脳)の違い】
<農家>
農業をやってる家。
<農家脳(膿化脳)>
農村独特の保守的な考え(ウトメ同居で嫁は家事育児農業をこなす奴隷。
先祖代々の土地は何が何でも子孫が受け継ぐ。長男は跡継ぎ、 
都会へなんぞ出るのはけしからん。村は共同体。などなど)に毒されてる人。

ゆえに、農家脳でない農家の人もいるし、農家脳の非農家の人もいる。
都会にも農家脳は潜んでいる。
ここでは農家ではなく農家脳について語りましょう。



このローカルルールを読んだ?
理解できない婦とは来なくてよろしい。
438名無しさん@HOME:2006/06/09(金) 21:37:00
>>435
愚痴るスレッドだから、そのような話は無い方が良いと思いますが
日本の農業の未来なんて語っても暗いものだけだよ
439名無しさん@HOME:2006/06/09(金) 21:38:10
>>435
農家の考え方について語るスレではないです。
膿家脳を持つ愚か者について語るスレ。
そして原因や問題点を理解するスレでは有りません。

何故被害者が加害者の事情を理解する義務があるのか?
被害にあえば批判は当然。
被害にあわないような情報交換も当然。
これがこのスレの主旨ですが?

>>432のレスの主旨はなんですか?
440名無しさん@HOME:2006/06/09(金) 21:39:37
>>435>>1
441名無しさん@HOME:2006/06/09(金) 21:40:39
>>437
>>※アンチ農家スレッドではないので
>>ゆえに、農家脳でない農家の人もいるし
ならなんで蔑称が農家脳なんだよ?
442名無しさん@HOME:2006/06/09(金) 21:41:55
>>ほかのサイトに流出したから私のような人間が書き込みしているわけで

それは貼り付けた奴が悪いんじゃん。
そういえば農林板にまとめサイトのURL貼り付けてるアフォがいたっけか。
2chだから他のサイトじゃないじゃん。

>良い日本人と悪い日本人を区別するために悪い方を日本人脳と名付けた
と、例にすればわかっていただけるでしょうか?

外国人の書いた「ここが変だよ日本人」という本があるよね。
別にそのお題見てもなんとも思わないけどな。過剰反応じゃないの?(プ
443名無しさん@HOME:2006/06/09(金) 21:47:25
脳下脳、長男教というものが「ある」と仮定した方が
きゃつらを理解するのに疲れなくてすむからねw
それ位問題アリな奴等はキャラクターがテンプレ化してる罠
444名無しさん@HOME:2006/06/09(金) 21:49:19
あなたたち、今の生活に心底不満があるんですね。
ほんと見ていてかわいそうになってきました。
のほほんとろくに仕事もせずに暮らしている人を見ると、
あまりにも自分がみじめに思えてくるのでしょう。
つよがっていても私には分かります。なぜなら
まさに私も同じ立場にいるからです。
りっぱとは程遠い生活を送っていれば、誰でもそうなるものです。
でも人生あきらめちゃいけないですよ。
つらいのをぐっと我慢して生きていれば、きっといい事があります。
ねこ大好き
445名無しさん@HOME:2006/06/09(金) 21:50:45
補足。つまり「ここが変だよ日本人」に当てはまらない日本人も多々いるが
「外国人から見た日本人はこうなんだろうなあ」と理解できるから
笑って読める。そこで、著者に一々「全部の日本人がそうではない」と
クレーム入れるかい?>>435なら入れるのかなw

だからまとめサイトも「非農家から見た
農家はこういうイメージなんだなあ」と思って読めばいいのでは?
人がどう感じたと書くことは別に悪い事ではない。
それらを読む事によって自分を客観的に(第三者の目で)見つめなおす事が出来る。
という良い点も多々あることに気づいて欲しいものだ。
446名無しさん@HOME:2006/06/09(金) 21:53:05
理解しがたい(したくない)ものの集団には、
仮称をつけてカテゴリ化したほうが、区別しやすいから。

そして混じってしまわないように気をつける、と。
まあもっと悪い言葉で言ってもいいよね。
「膿家脳=特定の有害な志向を持つDQN老若男女またはその集団」って。
447名無しさん@HOME:2006/06/09(金) 21:54:04
>何故被害者が加害者の事情を理解する義務があるのか?
>被害にあえば批判は当然。

批判は当然だよ。ただし、それだけで終わっちゃいけない。
何かある事件が起きた時、ただこんなひどい目にあった、と言うだけで終わっちゃ何も発展しない
ならば、その原因は何か、どうすればなくすことができるのか、これを考えなければ
そのつらかった体験は何も生み出さなかったことになる。
ここに書き込まれたような事例はそれで終わらせてもいいようなものなの?
情報交換?それは結構。でもそれだけで十分なの?
448名無しさん@HOME:2006/06/09(金) 21:54:37
>あなたたち、今の生活に心底不満があるんですね。

悪いけど全くないw
でも隣近所の農家の嫁さんが給料もらってないのは事実
酷いと思うからここに書く。
それが都合が悪いなら自分らが改めれば書かれなくなるだけではないのか?




問題のすり替えをするな、見苦しい。
449名無しさん@HOME:2006/06/09(金) 21:55:32
>>444
そのレスが(縦読みも含めて)膿家脳の自己紹介ですよ。
450名無しさん@HOME:2006/06/09(金) 21:55:52
>>443
その無理矢理なレッテル張りが困りモノ
言葉は一人歩きするものだから蔑称をつけるときは注意してください

それと農林板は知りません、某ニュース系サイトからです
451名無しさん@HOME:2006/06/09(金) 21:56:56
>>447
ではあなたがそういうスレを立てて頑張ってください。
452名無しさん@HOME:2006/06/09(金) 22:00:23
>>447
どこまでやらなきゃいけないかを強制するの?
そう思うなら何故自分が行動しないの?
賛同者を自分であつめてうんどうすればいいんじゃないの?

被害にあっただけでもううんざりの自分には、そこまでの義務はありません。
453名無しさん@HOME:2006/06/09(金) 22:03:26
>>447
批判された方が悪い所を直せばもう批判される事はなくなると思うよ。
何故、そういう観点はすっぽり抜けてる訳???
そのニュース系サイトとやらでは、犯罪にあった被害者が「こういう目にあった」
と訴えたら被害者の方が叩かれるの?

子供を殺された母親に「あなたたち、今の生活に心底不満があるんですね。」
って言うの?どう考えたって悪い事する奴が悪いだろーが。
454名無しさん@HOME:2006/06/09(金) 22:04:11
辛い目に遭った人が、辛い体験を語る事だけでも、
十分被害防止に貢献したことになりますよ。
その辺の事は人それぞれの考え方があるので、
「いけない」と思う人が、満足いくまで行動すればいいと思います。

このスレに来る人に、さらに犠牲を強要する気ですか?
455名無しさん@HOME:2006/06/09(金) 22:09:48
>>453
じゃあおまいもこのスレに対する批判を受け入れろよw           おまいみたいのがいるから女はアフォだって言われるんだよww
456435:2006/06/09(金) 22:11:47
なんか別人と混同されてるようだけど、俺は435=447で他のレスは別人だぞ。
457名無しさん@HOME:2006/06/09(金) 22:12:54
物は言いようというか、ああいえばこういうというか。
結局は言いたい放題他人を馬鹿にして、すっきりしたいスレというわけですか。
欲求不満は他にぶつけてくださいよ、農家に迷惑を掛けないで欲しいです。
日本の農業は、社会不況のストレスのためのサンドバックではないよ?
458名無しさん@HOME:2006/06/09(金) 22:14:28
>ならば、その原因は何か、どうすればなくすことができるのか、
これを考えなければ そのつらかった体験は何も生み出さなかったことになる。

でも、それをするのは周囲の人間の仕事だよね。
被害にあった人はつらくてそれ所じゃないと思う
「あなたたち、今の生活に心底不満があるんですね。」
なんてつらい思いしてる人の傷口に塩と辛子を塗りたくるようなひどい事
私には言えないし、そういう台詞すら思いつかない。
そういうことを平気でいえてしまうあなたの人間性が恐ろしいです。

襟を正すべきは悪いことをした側ではないのでしょうか。
何故被害者を責めるのでしょうか。
459名無しさん@HOME:2006/06/09(金) 22:14:57
>>455
自分の携帯で見える画面がネットの全てだと思ってるなんて
まさに自分の周囲が全世界の農家脳と一緒だね
460名無しさん@HOME:2006/06/09(金) 22:15:07
>>453
すいません、>>447は私じゃないです
ふだん、ID付の板にいるもので他の人との混同に今気がつきました
本当に申し訳ないです
農家への批評&グチなど、どれも文句ありません
私が言いたいのはただ一点
農家脳という蔑称はやめてくれ
真面目に農業やってる少数の人まで批評の対象になるから
ただそれだけです
461名無しさん@HOME:2006/06/09(金) 22:16:14
わかった!
じゃあ以後は
「農家」ではなく「膿家」、「農家脳」ではなく、「膿家脳」と言おう!
それでいいんだろ?
462名無しさん@HOME:2006/06/09(金) 22:17:18
>>461
おk
テンプレも次からはそうしよう。
463名無しさん@HOME:2006/06/09(金) 22:17:53
>>457
全く違います

襟を正すべきは悪いことをした側ではないのでしょうか。
批判された方が悪い所を直せばもう批判される事はなくなると思う。

464名無しさん@HOME:2006/06/09(金) 22:18:25
>>444にマジレスは勘弁してください。
正直スマンかった。
465名無しさん@HOME:2006/06/09(金) 22:19:06
>>461
はーい、そうしまーす
文句ないね?>>456
466名無しさん@HOME:2006/06/09(金) 22:20:15
>>461
そういうのを詭弁といいます
真面目な農家や本当に被害を訴えたい人に迷惑です
本当にごまかしはやめてくれ
467435:2006/06/09(金) 22:20:29
文句は無いがスレの流れが速すぎてカキコミがついていけない
468名無しさん@HOME:2006/06/09(金) 22:22:21
>日本の農業は、社会不況のストレスのためのサンドバックではないよ?

・・・はあ?もうすぐ多額の茄子でますが?全く意味不明
都合が悪くなるとまた話のすり替えか?
469435:2006/06/09(金) 22:22:53
それが被害者の義務だよ。悪いやつってのは放っておいても正さないから悪いやつなんだよ
自浄は望めないならそれを変えるのは外部の力。

ま、確かに強制はできないな。ただね、その愚痴に不理解に由来するものがあるのは納得しがたいな。
470名無しさん@HOME:2006/06/09(金) 22:22:59
本当に被害を訴えたい人ですが、「膿家脳」という表現に異論ありません。
ぴったりの表現だと思ってます。
471名無しさん@HOME:2006/06/09(金) 22:24:28
Q州某所での、農業研修生募集のチラシを見た。
資格は、農業を始めたいと熱望する方で健康な方。
年齢性別不問だそうなので、嫁取り希望じゃないかもしれないが。

研修時間:24時間
休日:研修期間中は相談により10日に1日
待遇:宿泊・食事3食付。個室20室
奨学金:成績優秀者に2ヶ月後に3万円の奨学金を支給

鎌・鍬・刈払い機・長靴・作業着・軍手など各自準備願います。

・・・本気で農業をやりたい人を鍛えようとしてるのか
タダ働きさせたいのかわかりません。
最初はどう考えても、お金が出て行くほうが多いし。

新規参入に実績があると言う農業法人が中心だから、
信じていいのか?っていう気にはなるんですが
そこまで待遇が厳しいとなぁ。
472名無しさん@HOME:2006/06/09(金) 22:27:32
>>469
そう思うのは思想の自由だけど、押し付けないでね。
それだけ、異見をどうもありがとう。
473名無しさん@HOME:2006/06/09(金) 22:27:50
膿家脳を悪意を持って使っている人、ぴったりの表現だと思ってる人がいるんだから仕方なくない?
裏日本って言葉だって悪意がある!!!って思ってても使われたりするでしょ?
自分だけが正義だと思っても膿家脳って思われてるのがオチ。
474名無しさん@HOME:2006/06/09(金) 22:29:04
こうやって加害者の立場にもかかわらず何の反省もなく乗り込んできて、
自分の主張を受け入れろ、と強硬に主張するところなんてまさに膿家のご長男様というところでしょうか?
475名無しさん@HOME:2006/06/09(金) 22:29:27
>>471
新聞奨学生の方が、条件いいね。
体の良い安値バイト確保といわれても仕方ないかも。
476名無しさん@HOME:2006/06/09(金) 22:29:37
2ヶ月も働いて3万かー。
職業としては成り立たないな。
>>457
むしろいまは景気回復してるんじゃないの?
今年は3回も簿茄子でるよー。
農家だけ不況なんでストレスたまってるの???
477名無しさん@HOME:2006/06/09(金) 22:29:45
>研修時間:24時間
…って何?それとその「実績」は信じられるの?
478名無しさん@HOME:2006/06/09(金) 22:30:33
>>471
農業の厳しさを実感させてやる!!っていう
たまにここのスレに間違えて入ってきちゃう正義感たっぷりのひとかもしれないしね。
「面接時に女の子ばかりだったのよ〜」ってならないことを願うよ。
479名無しさん@HOME:2006/06/09(金) 22:32:42
>>460
真面目に農業やって、農家に嫁いできた女を親族近隣が
無料の永久奴隷扱いしないでいれば
いつか、あんたとこにも嫁が来るよ(笑

今のままでは無理。言い方変えようが無理。嫁は来ないし
あんたの親も孫の顔は永久に見られなくてぐちぐちあんたに文句言い続けるよ。
かわいそうだが見ろよ、現実を。
480名無しさん@HOME:2006/06/09(金) 22:33:04
>>474
本当に、そうだね・・・・・・・・・・・・・・・・・。
客観的に自分を見れないんだろうね。
狭い世界に住んでるからかなあ?そういう俺様な○○男って多いね。
481名無しさん@HOME:2006/06/09(金) 22:33:33
>471
そういう募集で『性別不問』って、罠のこともあるからね…
男はさ、全員「定員いっぱいになっちゃいましたーwまた来年募集するからまた来てねーww」
って断っちゃう。
女性は急募なんですよ。

何で知ってるかって?

うちの親戚で●●勤務の人間が、そういう募集の担当をやったことがあるからさ!
482名無しさん@HOME:2006/06/09(金) 22:34:31
>真面目に農業やって、農家に嫁いできた女を親族近隣が
>無料の永久奴隷扱いしないでいれば

こういうのが典型的な不理解なのだが・・・
483名無しさん@HOME:2006/06/09(金) 22:36:11
>>473
農家脳というとすべての農家が対象になるからやめてくれ
実際に紹介されるときはすべての農家が当てはまるように紹介されるんだぞ
悪く受け取る方が悪いというのは無責任

>>474みたいに「日本の農家=加害者、自分の意見と違う人=農家の長男」
とスクウェアな考えの人が多いスレなら、なおさら改めてほしい
484名無しさん@HOME:2006/06/09(金) 22:36:41
>>482
不理解じゃなくて、そういう環境を取り上げて話すスレですよ、ここ。
ほとんどが普通の優しい家庭だって皆判ってて話してんの。
485名無しさん@HOME:2006/06/09(金) 22:36:43
>>482
ただ働きさせて当然って思ってるんだよね。
農家ってさ。
特に嫁はここぞとばかりにこき使う。
486名無しさん@HOME:2006/06/09(金) 22:37:03
>>482
言うだけいってればいいと思う。
本当の事じゃなかったら世間の誤解はいつか解ける。
解く努力をするのもいいかも。

悲しいかなそういう被害に有った人が、現実にいる今は、
真実味のある言葉だし、
被害にあった自分にとっては真実だ。
487名無しさん@HOME:2006/06/09(金) 22:37:32
>482
私はそういう扱いを元旦那の両親・親族・近所の農家の皆さんにされてましたが?
逃げ出したあとも、実家に放火されかけましたが?

488名無しさん@HOME:2006/06/09(金) 22:37:37
>>474
今、私も同じ事思ってたよ!
自分が加害者のくせに被害者により一層の譲歩を求めて
求めることしかしない
自分の改善は絶対しない
結婚直前までいった農家の長男彼氏と結婚しなくて良かった
彼のお父さんが亡くなる前、介護になってしまったんだけど
当時は彼女の立場だったので人ごとだったんだけど
「何故仕事を辞めて側にいて世話をしない」と殴られたw
あと、お婆ちゃんが野菜をくれたんだけどその後
「あれはお婆ちゃんからのサインなのに、何故気がつかない。
週末お手伝いしますと自分から動かなければ結婚してやらない」
そんな発言に嫌気がさし別れました
別れ際はストーカー化しました
みるみる彼は禿げ上がって6年経った今でも独身です
489名無しさん@HOME:2006/06/09(金) 22:37:52
>>482
だからおまえんとこは嫁がこねーんだよ。
老いた父母が恨みがましい目でおまえ見てるだろ
気の毒だな。
490名無しさん@HOME:2006/06/09(金) 22:38:12
>>483
ここは2ちゃん
ヤフーでも行っててくれ
491名無しさん@HOME:2006/06/09(金) 22:38:56
>真面目に農業やって、農家に嫁いできた女を親族近隣が
>無料の永久奴隷扱いしないでいれば

こういう人のことを語り合うスレで、
そうじゃない人がいちいち口を出してくる方が不思議。
膿家じゃないなら関係ないじゃない?
492名無しさん@HOME:2006/06/09(金) 22:39:01
>>488
> みるみる彼は禿げ上がって6年経った今でも独身です

因果だよな。ゲラ
493名無しさん@HOME:2006/06/09(金) 22:39:16
>483
だから、「農家」ではなく「膿家」と呼称しようということになったでしょ?
これ以上何を要求するんだか。
494名無しさん@HOME:2006/06/09(金) 22:39:38
>>484-486
じゃぁ聞きたいんだが、あなたたちの思うまじめな農業って何さ?
>>487
それは、相当ひどいな。
495名無しさん@HOME:2006/06/09(金) 22:40:17
>>482
いや、紛れもない事実なんだが。
もちろん嫁に給料払って大事にしてる所もあるよ?
そういうところは嫁は来るし逃げ出さない。
もっともっと頑張って欲しいな。米も野菜もそこから買ってるよ。
そういう農家は応援したいしもっと増えて欲しいものだ。
496名無しさん@HOME:2006/06/09(金) 22:41:03
>494
だから、ここは「日本の正しい農業のあり方」を議論するスレではないと何回言われれば分かるんだ?
497名無しさん@HOME:2006/06/09(金) 22:41:16
>>494
少なくともおまえんとこは最悪だな。
だって嫁も来てもらえねーんだろ?
劣悪な農家なんだからしょーがねーよ。な?
498名無しさん@HOME:2006/06/09(金) 22:41:32
>>488
乙。
籍入れなくて本当に良かったね。
緑の紙は、膿家にとっては奴隷契約書のようなものだから。
499名無しさん@HOME:2006/06/09(金) 22:42:12
何のために、「農家」でなく、わざわざ「膿」とか別の字をあててるのか
考えてくだちゃいね☆
500名無しさん@HOME:2006/06/09(金) 22:42:56
>>494
まじめな農業のことは取り上げられていませんよ。
>>487のような人が一人でも楽になるように、犠牲を少なくするために話してる。
とりあえず空気嫁
501名無しさん@HOME:2006/06/09(金) 22:43:52
>>494
孫の顔みせてやりたいよな。
膿家に偏見ある女が悪いんだよな?
ムカつくよな?
可哀想に。
502名無しさん@HOME:2006/06/09(金) 22:43:54
>真面目に農業やって、農家に嫁いできた女を親族近隣が
>無料の永久奴隷扱いしないでいれば

こういうのが典型的な不理解なのだが・・・

これは奴隷として扱うことに理解をしめせってことかね?
503487:2006/06/09(金) 22:46:06
>494
ハイ、酷かったです。
流産して退院した翌日から農作業させられたしね。

ただ、元夫の家だけがこうではなく、そのご町内の8割がこんな感じでした。
産んだ子供姑にとられて自分は外貨稼ぎに出なければならない、とか、
婦人系の疾患で出血してるのに、外聞が悪いと病院にも行かせてもらえなかったりね。

ただ、その町内では私が逃げた後、バタバタバタっと逃げる嫁が続出、いまや滅びを待つ村となっているそうです。
いい気味。
504名無しさん@HOME:2006/06/09(金) 22:46:07
被害者の会の談話室に、安田弁護士が入ってきて高説垂れた、みたいに
いっそさわやかなほどすっぱり否定できるな。
505名無しさん@HOME:2006/06/09(金) 22:46:20
>>491
私も被害にあった一人です
いまは違うってだけ。
506名無しさん@HOME:2006/06/09(金) 22:46:56
ここは劣悪農家の暗部について語るスレ
ちゃんとやってる農家には可愛い嫁さんは来るし、
可愛い孫の顔も老いた両親は見られる。

嫁をただでこき使い、いじめて楽しむような農家でない限り大丈夫だから安心しろ!
507名無しさん@HOME:2006/06/09(金) 22:47:20
>>502
スレタイ見て、ここは農家の悪口を言われてる!→理解されてない!!!→黙ってられん!
って脳内変換されてるだけでしょ。
膿家脳は>>1すら脳内変換すんだよ
508名無しさん@HOME:2006/06/09(金) 22:48:31
そうだ、>>1読め
509名無しさん@HOME:2006/06/09(金) 22:52:12
>506
うちの父の実家も農家で、現在は父の兄の長男、私にとっては従兄が継いでるけど、
奥さんには一切農作業させてない。
そういう約束で結婚したんだって。

だから、夫婦仲はすごくいいよ。
そういう人たちもいるから安心汁>494
510名無しさん@HOME:2006/06/09(金) 22:53:33
嫁につらい仕事させないで別棟建ててくれる農家は大体夫婦仲いいよね。
そういうところが増えるといいね。
511494:2006/06/09(金) 22:55:15
どうもやたらマイナス方向に解釈するな、みんな。
ある特定の主題の背景を理解せずに発せられた意見は、的外れや誤認が発生しやすい、と言いたいんだが。

奴隷のように嫁を使うことは当然だ!なんて全く思ってないし、まとめサイトにあった事例や>>487には
心から同情もする。ここで批判されているのはたいていがしごく真っ当なものだと思ってる。
ただね、嫁さんを働かせることになるのは、そうでもしないとあるいはそうしても、やっていけないほど
今の農業が厳しくなってるから、ってのもある。そうしないですむところはすんでるけど。
だから嫁いだあと、農作業をやらされることになるのはある程度仕方が無いことかもしれないと思ってる。

もちろん>487のような事例はその農家が人間の屑なだけだ。
512名無しさん@HOME:2006/06/09(金) 22:57:33
>>488 
逃げられて、本当によかったね。
暴力振るうなんて最低。
513名無しさん@HOME:2006/06/09(金) 23:00:10
>511
昨日もここでご自分の考えを披露してくれた人かな?
どういう考えを持つかは個人の自由だからいいんだが、
自分とは異なる意見を認められないと言うのは、やはり「膿家脳」だと言われても仕方がないと思う。

>だから嫁いだあと、農作業をやらされることになるのはある程度仕方が無いことかもしれないと思ってる。
そういう意見を持つのは自由だが、わざわざこういう趣旨(>>1を読め)のスレで主張することではないと思う。


514名無しさん@HOME:2006/06/09(金) 23:02:25
>>511
だからおまえんちも努力してればいつか嫁も来るよ。
努力しないで社会が悪いとか我慢できない女が悪いとか
ここの香具師らが悪い、とか言ってるだけじゃ
いつまでもジト目の老いた父ちゃん母ちゃんにプレッシャーかけられるだけさ。

まあ普通のちゃんとした農家なら可愛い若い巨乳の、自分の両親にも優しい
ちょっぴりエッチなお嫁さんが来るよ。

普通、来るよ。普通に生きてれば、年頃になれば男には女が。
素敵な男には素敵な嫁が。ねー?
おまえんとこにも来るよ。来なけりゃそれはおまえの努力が足りんのだ。
515名無しさん@HOME:2006/06/09(金) 23:02:47
>>511
だから嫁いだあと、農作業をやらされることになるのはある程度仕方が無いことかもしれないと思ってる。

それは同居して家族としてなら当然だよ。
それが過剰になっているケースをここで問題にしてるんじゃない?

幼児虐待を問題にしている所は、子育てしてる家庭みんな問題にしてますか?
虐待されている事例を取り上げて話してるわけでしょ?
その人間の屑だって言ってる農家の話をしているんだよ。
普通に嫁に行って同居して、一人の人間として生活してる、それで農業を手伝う、
これが当たり前のはずなのに当たり前じゃないところがあるってスレです。
農業が厳しいのもある。皆で助け合わずに嫁一人にしょわせてるのが問題なんですよ。
516名無しさん@HOME:2006/06/09(金) 23:03:02
そうか嫁いだ後なら妊娠中でも流産直後でも
嫁さん働かすのは当然かスゴイね
前に妊娠中で切迫早産気味なのにこき使われて死産して
死産を世間体が悪いと責められてる可哀想な人の
書き込みあったね
愛情持って対等な人間として家庭を共同で運営する気持ちがあれば
女性は農業手伝うよ
愛されてる、大切にされてる事を糧にすごい貧乏でも頑張れる
でも家事育児介護農業、パートもして外貨稼いでね
親戚共同の使用人として親戚一同を気持ちよくもてなしてね
カネはかけずに綺麗でいろよ、浮気や風俗もOKだよな!
そんな心得じゃ嫁は来ないし来ても逃げられるよって事だ
517名無しさん@HOME:2006/06/09(金) 23:03:41
農作業手伝っても、感謝の言葉ひとつないお宅も多いもんね、膿家って。
嫁には相続権もないんだよ、いわば他人だ。
他人の労働力を使ったんだから、当然お金は支払うべきだし、
支払えないんなら、せめて感謝の言葉ぐらいかけてほしいもんだ。
518名無しさん@HOME:2006/06/09(金) 23:03:55
>>516
そうそう、そういうケースの話してるのにね。
519名無しさん@HOME:2006/06/09(金) 23:05:24
>今の農業が厳しくなってるから

企業なら、人員を増やすのではなく業務内容を改善するのだけど。
520名無しさん@HOME:2006/06/09(金) 23:05:48
>>511
>ある特定の主題の背景を理解せずに発せられた意見は、的外れや誤認が発生しやすい、と言いたいんだが。

まさにあなたの発言のことですよ。
的外れ。
ある特定の主題の背景は「農業」「農家」ではない。
521名無しさん@HOME:2006/06/09(金) 23:06:51
嫁ぐだって、なにその旧民法
522名無しさん@HOME:2006/06/09(金) 23:07:07
うちはこんな膿家と違うってんなら、そのまま違う道を
歩いてって下さい。それだけ。
本当に違うなら、あなたの家がここの話題になる事は
ありませんからー
523名無しさん@HOME:2006/06/09(金) 23:07:37
農家の人間と結婚すると、職業選択の自由がないの?
524名無しさん@HOME:2006/06/09(金) 23:08:17
でもここのせいで自分に嫁が来ないと
自分を省みず思っているのだろうなー
525名無しさん@HOME:2006/06/09(金) 23:08:55
>嫁さんを働かせることになるのは、そうでもしないとあるいはそうしても、
やっていけないほど 今の農業が厳しくなってるから

そんなこたぁ皆わかってるよ。ただ、誰だって幸せを願う権利はある。
農業が必要なのはわかるよ。でも重労働して何の見返りもない、
ねぎらいの言葉もない状況なら誰だって逃げ出すに決まってるよ。
それを「食べ物を確保するために犠牲になれ」とでも言うわけ?
何の説得力もないんですけど。

>だから嫁いだあと、農作業をやらされることになるのは
ある程度仕方が無いことかもしれないと思ってる。

それならさ、嫁になる女性に結婚前にちゃんとそう言うべきだよね。
非農家に育った女性にそれを察しろという方が無理。
下手に嘘ついてごまかすからあとで大問題になるんだよ。
最初から農業が好きな女性を選べばいいことなんじゃないの?
ただ、農業やりたい人なんて今の農家数を維持できるほどいないのも事実。
526名無しさん@HOME:2006/06/09(金) 23:09:57
>背景を理解

迷惑をこうむった側が、迷惑かけたほうの事情や背景を理解する必要はないです。
527名無しさん@HOME:2006/06/09(金) 23:10:36
>>519
そうだね。
膿家は、うちは代々こうだったから、嫁も従って当たり前、
自分たちの古来からの手法はまちがっていない、
日本の景気が悪いんだ!都会の流行が悪いんだ!ってことなんだろうね。
最近の娘はだらしないから、家の長男に嫁が・・・みたいな。
長男の業務内容は改善してないのにね。
528名無しさん@HOME:2006/06/09(金) 23:13:22
まとめサイト見た、>>1見た、

見 て き た の に そ れ か よ
529名無しさん@HOME:2006/06/09(金) 23:14:29
ますます膿家に嫌悪感を持ったし、「嫁ぐ」気もなくなった。
人間として大事にしてくれる人と、人生を共にしたい。
一方的な理解を求める人はイヤ、ってのが本音。
530名無しさん@HOME:2006/06/09(金) 23:14:36
>もちろん>487のような事例はその農家が人間の屑なだけだ。

・・・であなたがおっしゃる所の人間の屑が沢山いるからこのスレが
75までも(!!!こんな続いてるスレ他にあるか?)
続いてるんだよね。


全く女性に暴力振るって言う事聞かせようなんて人間の屑だよね、
氏んで欲しい。
いい農家だけ生き残って欲しいね。
531名無しさん@HOME:2006/06/09(金) 23:16:32
脳下脳、長男教は無理やりなレッテルじゃないよ。
自然に生まれた言葉だよ。
一人歩き、大いに結構。
言葉が広がって被害者が減れば役立つだろう。
532494:2006/06/09(金) 23:17:53
>>516
当然なんて一言も書いてないっての。ある程度。妊娠したんなら休ませるのが普通。
精神的に肉体的に追い込むまでやらせるのは異常。
>>519
業務内容の改善といっても簡単じゃない、機械化するとか法人化には金が必要。
多くの農家にはそんな金は無い。結果的に人に頼らざるをえないってのが多い。

いい農家ってのが、法人化して効率と収入が良く、嫁に仕事をさせなくても済むってのなら
良くも悪くも淘汰によってみんなそうなっていくから、そのうちこのスレのような悲惨な事例はなくなります。

ま、確かにうちの農家とは関係の無いスレですから退散します。
533名無しさん@HOME:2006/06/09(金) 23:17:55
>背景を理解

暴力振るわれた>>488に「自分は農家だから背景を理解して欲しい」
といってみても理解は得られないと思うが如何か?
534名無しさん@HOME:2006/06/09(金) 23:19:23
>あなたたち、今の生活に心底不満があるんですね。


うわ、ちょwww
TV見てたら凄いことに。
あなたたちって・・・。
そもそもうちは農家じゃないんだけど。
大都会に住んでるんですが・・・?
ここは農家じゃなく農家脳に関するスレなんで
都会に住んでる人も良くレスを書いてるんだけど・・・?
535名無しさん@HOME:2006/06/09(金) 23:22:46
>精神的に肉体的に追い込むまでやらせるのは異常。

私はうつ病になるまで追い込まれましたよ。
きつい仕事は女。機械に乗るのは男だった。

>多くの農家にはそんな金は無い

金がないから嫁にただ働きさせて理解しろってか?
金がなければ結婚できないのはリーマンも同じ。
甘えるな!!!
536名無しさん@HOME:2006/06/09(金) 23:25:45
>>516
すごい。75までのスレ全て凝縮した内容だ!
よく読んでるなー。
537名無しさん@HOME:2006/06/09(金) 23:26:04
旦那が死んだから旦那の弟と強制結婚させられる未亡人というのがあるが
あれほど人権を無視したものもあるまい…。
538名無しさん@HOME:2006/06/09(金) 23:26:58
前に雪かきで機械を操作するのは男
肉体労働は女って人がたくさん出てきて盛り上がったね
肉体労働は嫁、機械は夫って多いよね
539名無しさん@HOME:2006/06/09(金) 23:27:44
戦後の農家ではよくあったことらしい。
戦後で時間が止まってるのが田舎の農家。
540名無しさん@HOME:2006/06/09(金) 23:27:44
やっぱ昨日もいたね>>532
>良くも悪くも淘汰によってみんなそうなっていくから、
>そのうちこのスレのような悲惨な事例はなくなります。

そのうちとかぬるいこと言ってるから被害がなくならないんだろ?
淘汰って言葉が気に入ってるのはわかるが、
淘汰淘汰言う前に自分が淘汰してやろうって気がないのが腹が立つ。
541名無しさん@HOME:2006/06/09(金) 23:28:27
、「膿家脳」

いいネーミングだね。
膿家脳は実は大都会にも多いからね。
自営業とか普通の大企業の人間や政治家、公務員などにも
意外に多い。若い子にもね。
542名無しさん@HOME:2006/06/09(金) 23:29:00
>>540
自分が淘汰されるんじゃねえの?プゲラ
543名無しさん@HOME:2006/06/09(金) 23:30:17
屑のせいでひどい目に遭って、
「屑は嫌だねこんなことするんだよ」「みんな気をつけようね」
という事を話してる掲示板や、集まりなんて沢山あるわけだが。

何でここにだけ理解しろといってくるのかわからん。

町内に夜中のパンク魔や放火魔が出たら、
警察や自治体が気をつけようねって啓蒙活動するでしょうが。
近所の話題にだってなるでしょうに。
だけど、夜歩く人全部を悪く言ったりするか?しないよね。
ましてやパンクや放火された人に何を強制するのかと。
例えればこんな感じだよ。
544名無しさん@HOME:2006/06/09(金) 23:30:24
>>516
出産したばかりなのに面識もないどこかの婆さんに病院で
「子連れでいいからここを出たらうちに嫁に来い」
なんてスカウトされてた人もいたっけ(w
545名無しさん@HOME:2006/06/09(金) 23:30:25
早く淘汰されればいいのに
546名無しさん@HOME:2006/06/09(金) 23:31:32
嫁が休んでいいのは出産当日と翌日のみ。
ただし嫁に行った実の娘は出産前後1ヶ月を実家でのんびりすることが許される。
ただし世話はウトメではなく嫁が行う。

嘘かと思ったらそういう農家が実在した…。
547名無しさん@HOME:2006/06/09(金) 23:32:10
>>545
浜ちゃん口調で言いたい
「淘汰されればいいのに!」
548名無しさん@HOME:2006/06/09(金) 23:33:20
おれは男だけど、女の人に質問。
 膿化脳一家にひどい仕打ちをうけて、オレだったら義親をぶっ飛ばしてで
も実家に帰るだろう。 なぜ女の人は我慢するの?
 やっぱ怖いのかな?    
僕個人としてはもっと勇気を持ってほしいな。 
 
549名無しさん@HOME:2006/06/09(金) 23:33:32
休ませる、やらせる、嫁ぐ、当たり前、

こういう男はやだねーwww
550名無しさん@HOME:2006/06/09(金) 23:35:02
>>548
心理的に追い込まれると反抗することとか逃げることを
諦めてしまったり自分さえ我慢すればという発想になるそうですよ
私は逃げることに成功しました
551名無しさん@HOME:2006/06/09(金) 23:35:14
>>541
そういう人のルーツは必ず農家だ
552名無しさん@HOME:2006/06/09(金) 23:35:47
>>546
あら、ウチもそうでしたよ。
小姑の洗濯物干しまでさせられ、干し方に文句つけられましたよ。
553名無しさん@HOME:2006/06/09(金) 23:36:59
>477

「実績」と言っても募集側が「多くの新規就農者に実績があります」
「はじめた人は非農家から、この世界に飛び込みました」って
向こうが言ってるだけなんですけどね。

研修時間の24時間を見て「なんだこれは?」と。

たまたま、旅先で見つけたパンフレットなんです。

プロ農家研修コースは、2年です。
(そして最初は無給。3万円の奨学金も成績優秀者のみ)
2年目からは、一般農家への派遣をするから手当てが出るそうですが
手当ては研修生の技能レベルによるとしか書いていなくて、
金額が書いてません。
554名無しさん@HOME:2006/06/09(金) 23:37:25
>>548
それはDVに遭ってる女の人が、逃げる気力もなくなってしまうのと同じだよ。
毎日やられ続けると、人間として麻痺してしまって、
勇気以前に無気力になってしまうんだよ。
555名無しさん@HOME:2006/06/09(金) 23:38:39
>>548
DVで痛めつけられている女(農家の場合は婿がDV被害を受けることも多々あるが)
何故逃げ出しさないのか?
というのと同じ質問だな。

お前の実家に火をつけるぞ!と脅迫される場合もあって
逃げ出しにくいとかある。
精神的に追いつめられると逃げられなくなるしね。
556名無しさん@HOME:2006/06/09(金) 23:38:59
>>548
もちろん離婚したさ。今の夫は「重いものを持つのは男の仕事」
といってくれるような優しい人です。
専業主婦の私に「いつも家事ありがとう」って言ってくれる。
農家長男様は「動きが遅い。」頑張っても「60点だな」
一円も握らせないで偉そうでした・・・。逃げて大正解。
557名無しさん@HOME:2006/06/09(金) 23:39:30
>>548
有る程度カルトと同じで洗脳されてしまっているから。
自分は10年かかってDV膿家から脱出しましたが、
いろいろ有った。
558名無しさん@HOME:2006/06/09(金) 23:39:49
膿家は悪くないよ、494が言ってることは正しい!!
家制度がなくなったといっても、家の女と書いて嫁なのだから、婚家のために尽くせ。
はっきりいうが、ここは害悪を垂れ流してるし、2chの女はわがままだ。
あんま世間を知らねえんじゃねえか?
ほんとうは畑を手伝うくらい当たり前だってみんな思ってるんだぜ。
だめ女すぎる!
ねこだいすきな女だからって、本人までかわいいと思ってもらえるなんて事はない
559名無しさん@HOME:2006/06/09(金) 23:40:22
>>548
子供を片親にはしたくない、とかいう思いもあるんじゃない?
この子に罪はない、自分さえ我慢すれば・・・って思い込んじゃう。
変に捕獲されてもいじめもひどくなるし、近所から何言われるかわかんない。
逃げるための僅かなお金すらないってこともあるでしょう。
北朝鮮に連れて行かれた人に「逃げればよかったじゃん」って言える?
北朝鮮の場合は力でねじ伏せられたかも知れないけど
膿家の場合は精神的にねじ伏せられてるのでは。
560名無しさん@HOME:2006/06/09(金) 23:40:56
>>552
旦那の姉か妹の出産の世話もしたの?
561名無しさん@HOME:2006/06/09(金) 23:41:29
>>555
あるある、脅迫されたりした!
あと、お前なんかどこにいっても駄目だとか、
毎日言われ続けておかしくなった時期があった。
そうやって暴力とか精神的暴力とかでコントロールしようとするんだよね。
最低。
562名無しさん@HOME:2006/06/09(金) 23:41:31
ん・・・。この場には逃げ嫁が3人も集っているのか。
皆苦労したよね。幸せになろうね。
563名無しさん@HOME:2006/06/09(金) 23:42:17
また縦読みか
564名無しさん@HOME:2006/06/09(金) 23:42:45
>>558
もちつけ!
お前、あの世じゃなきゃ結婚できないね
565名無しさん@HOME:2006/06/09(金) 23:42:48
男女板の住人が来てるのか?
566名無しさん@HOME:2006/06/09(金) 23:43:22
>>557
私も8年かかった。
>>560
そうだよ。
567名無しさん@HOME:2006/06/09(金) 23:44:45
>>564
よし、落ち着いて縦に嫁。
568名無しさん@HOME:2006/06/09(金) 23:45:24
膿家脳は、自分が膿家脳であることを認めたがらない。
DQNはDQNである事を指摘されると切れる。

その思考や行動自体がDQNであり膿家脳である事の、
一番の証明なわけだけど。
569名無しさん@HOME:2006/06/09(金) 23:45:52
>>566
何で実の娘はゆったりと出産することが許されるんだ?
570名無しさん@HOME:2006/06/09(金) 23:47:01
>>561
私も。精神的DVで弱ってしまいなかなか逃げられなかった。
言葉の暴力も酷いよね。
571名無しさん@HOME:2006/06/09(金) 23:47:20
>>569
実の娘はかわいい
嫁は可愛くない

それが膿家クオリティ
572名無しさん@HOME:2006/06/09(金) 23:47:30
>>569
「嫁」じゃなく「娘」だからじゃないのか?
格付けの酷いところは、ホントに戦後並という話もあるが・・・。
573名無しさん@HOME:2006/06/09(金) 23:50:25
嫁と娘の待遇が違いすぎる家は、
あととりが生まれたら嫁だけ追い出そうとしたり
さんざん介護させてから、嫁は他人だから
遺産はやらないと言い出したり、
そもそも婚姻届を出してなかったりする率が高いと思われ
574名無しさん@HOME:2006/06/09(金) 23:50:59
実際に農家に嫁いでひどい目に合ったって人には同情の余地もあるかもしれないけど(それでも自己責任だけど)
その他の多くはただ農家を非文明的、前時代的な人種の集まりに仕立て上げておもしろおかしく叩いてるだけだね。
要するに、ただの興味本位もしくはストレス解消。
偉そうに大義名分を並べてるけど、ただの自分の生活に不満がある人間の集まりだよ、ここは。
被害に合ったって書き込みに対して「かわいそうに、農家許せない!」とかなんとか言っておきながら
モニターの前で他人の不幸を見て喜んでる姿が目に浮かぶよ。
575名無しさん@HOME:2006/06/09(金) 23:51:34
>>570
直接暴力は振るわなくても、力を誇示したり、
暴力を振るうそぶりで、無言で脅したりする狡猾なのもいるよね。
言葉の暴力は本当にひどい、今ならやり返せるけど。
いじめ続けて、精神的におかしくしてから、
おかしい女を飼ってやるのは俺だけ、とかいって恩を売る。
あの頃の自分に、あの男の言う事はみんなはったりだから、
逃げろといってやりたい、騙されるなよって。
576名無しさん@HOME:2006/06/09(金) 23:51:58
>>553
農業がキツい肉体労働なのは言うまでも無いが、それを一種の免罪符と勘違いして、
一般企業よりムダにキツい条件を、ごく当たり前のように提示するトコは、
例外なく単なるDQN農家だよ。気をつけれ。

うちの隣町の農業法人は、定期的に就農希望者を雇用してるけど、
ちゃんと普通の労働者みたいに管理して給料も出してやって、
だいたい2〜3年くらいで故郷に戻って就農してるよ。
577名無しさん@HOME:2006/06/09(金) 23:52:24
噂を聞いて来ますた。
どうせムチャクチャなことが書かれているんだろうと思ったが・・・

・・・なんでこんなに納得できるんだ・・・orz

一応特急も止まる市なんだけどなぁ・・・。
578名無しさん@HOME:2006/06/09(金) 23:53:10
大規模ショッピンクセンターができて、
周りのヤル気のない個人商店が淘汰されるように、
大手資本によるシステム化された農業が進出して
昔ながらのやり方にしがみついている農家が淘汰されればいいのに。
579名無しさん@HOME:2006/06/09(金) 23:53:43
>>577
噂?kwsk
580名無しさん@HOME:2006/06/09(金) 23:53:57
>>569
娘は外に出した人間だから。
嫁は「家のもの」だから。
娘は可哀相だから農家に嫁にはやらない、がトメの口癖。
結婚するまで同居のコトメ・コウトの面倒見てました。
女の癖に掃除も料理もしない。甘やかされてましたね。
いなくなってせいせいしたと思ったら・・・しょっちゅう帰ってくるし。
581名無しさん@HOME:2006/06/09(金) 23:54:32
>>577
納得できるのは、非常識な考えに染まってないからですよ。
582名無しさん@HOME:2006/06/09(金) 23:54:54
>>574
あなたはどうしてこのスレに来ました?
興味があったからじゃないの?

>モニターの前で他人の不幸を見て喜んでる姿が目に浮かぶよ。
家族である嫁の不幸を見て喜んでる姿のほうが問題です。
DVスレや虐待スレにも行って同じこと書き込んできなよ。
583名無しさん@HOME:2006/06/09(金) 23:55:32
>>574
私2chに来てはじめて言わせていただけて光栄です。

「( ´∀`)オマエモナー」
584名無しさん@HOME:2006/06/09(金) 23:56:19
>>583
( ‘∀‘)オマエガナーで十分ですよ。
585577:2006/06/09(金) 23:56:33
>>579
いや、単にこういうスレがあるよ、って聞いただけ。
ただ、ビックリするほどよくわかる。
まあ、ウチの地元は位置だけ見れば都会に属しそうなんだけど、特殊な事情で完全なムラ社会なもんで、こうなるんだけど。
ウチの一家はいわゆるよそ者に位置するだけに、周りの特殊な状況を冷静に見られたなぁ。
うちのオトン(教師)は、生活指導に苦労しまくってたけど。
586名無しさん@HOME:2006/06/09(金) 23:57:52
嫁も一緒じゃなきゃやってけないほど農業がきついなら、
当然、家事も家族全員でするはずだよね?というと、
これがそうじゃないんだよな。



だから農家は嫌われる。
587名無しさん@HOME:2006/06/09(金) 23:58:06
>>577
あなたは他人の痛みがわかるまともな神経の持ち主なんですね。
世の中には嫁にひどい事して平気な人もいるってことです。
問題は地域ぐるみでそうしてる所もあるって事。
588名無しさん@HOME:2006/06/09(金) 23:59:07
姑世代が嫁の時に「いつか、私も嫁いびりするわよ!フン」って思っていたのかな?
旦那や舅のおかげで、私は姑いびりしていますが…
ある意味可哀相な姑世代なのかも
589名無しさん@HOME:2006/06/10(土) 00:01:35
>>586
はい。農作業もして家族9人分の家事を私一人でやってました。
過去形なのは逃げたから。いまは3人分だから楽ですね。
旦那も手伝ってくれるし。
590577:2006/06/10(土) 00:02:57
とりあえず
・農家は教師が苦手
・農家は高学歴の女性は嫌い
でFA?

よく考えたらうちの姉ちゃんはストーキングされなかったなぁと思って。
591名無しさん@HOME:2006/06/10(土) 00:04:18
>>589
お疲れ様でした!
まだまだ貴方は良い方ですよ
旦那さんが理解ある方で良かったね
592名無しさん@HOME:2006/06/10(土) 00:04:37
>>585
とりあえずようこそ暗部スレへ。
お父さん、苦労されたんでしょうね。

閉鎖的なところは都市部にも所々あるよね。
うちの隣の市も、そう。
一本川を越えたら戦前の世界。
隣の市で育った友達は、冬にファーつきのコートとブーツで外出しただけで、
遊びすぎ認定されて嫌味言われたってげんなりしてたよ。
目立ったら叩かれる。
593名無しさん@HOME:2006/06/10(土) 00:05:54
>>590
人を見下して幸せを感じる人種だからね>膿家脳
594名無しさん@HOME:2006/06/10(土) 00:08:17
>>590
高学歴はぜんぜん無問題
学歴あるけど頭に生涯のある女はイラネ
595名無しさん@HOME:2006/06/10(土) 00:08:32
>>590
そう、FA。
膿家は、理解できないものは価値がないと決め付ける。
学歴のある女は最も理解できないものだと思うよ。
頑張って勉強してる人間を馬鹿にするのは、
コンプレックスの一種だと思うけど。
596名無しさん@HOME:2006/06/10(土) 00:08:36
>>585
あそこの家はよそから来た先生様だからねぇ〜 とか?
伯母夫婦が教師やってた。地元出身でも「あそこは教師だから赤旗」とか言われてたよ。
そんなことないのに。
597名無しさん@HOME:2006/06/10(土) 00:11:03
>>593
痴漢に遭った女性に「女性に隙があるからだ」
と被害者を責めるのが脳化膿
598名無しさん@HOME:2006/06/10(土) 00:11:15
教師=赤旗
懐かしささえ感じる思考回路だ
599名無しさん@HOME:2006/06/10(土) 00:11:32
高学歴の女=理論で言い負かされそう=でも女だから 「・・・生意気だ!」
ってことで
600名無しさん@HOME:2006/06/10(土) 00:12:16
ぽまえらまだやってんのかよw
日付変わってんだからもう寝ろよ、負け組どもwww
601名無しさん@HOME:2006/06/10(土) 00:12:25
膿家には、思想の自由とか基本的人権とか民法とか、
その辺の感覚のまったく無い人か、知ってて知らない振りしている人が多い。
602名無しさん@HOME:2006/06/10(土) 00:14:00
はいはい、「うちは代々こう(ry」って奴ねw
603名無しさん@HOME:2006/06/10(土) 00:14:07
膿家は弱いものいじめがすき。
相手は女子供で弱そうで、いじめていい相手と見るや
へんな野次を飛ばしてきたりする。
604名無しさん@HOME:2006/06/10(土) 00:17:01
負け組みは嫁も来ないオマイだろ(プ
605577:2006/06/10(土) 00:19:12
スマン、うちの地元に関して言えば教師=赤旗でOKだ。

教師の間ってのも農家なみにグダグダで、反左翼を公言していたウチのオトンは出世コース外されて生活指導を毎年やらされてたからなぁ。
606名無しさん@HOME:2006/06/10(土) 00:19:13
まさに脳みそが膿んでるって奴ですねw
607名無しさん@HOME:2006/06/10(土) 00:20:44
今日は、WC開幕式のようにエキサイティングしてますね。
私も母親の実家が専業農家なのですが、碌な思い出がありませんよ。

畑が忙しいから手伝いに来いと呼び出されて、一家総出で手伝いに行くと、
手伝わせてやってるんだから感謝しやがれコラ、みたいな態度。
ひたすら文句を言っていて、やれ雑だと言うから丁寧にやれば、やれ遅いと文句を言って嘲笑い、
たとえ自分の子供であっても、少しの失敗を徹底的に馬鹿にしまくって、
子供がもうどうしようもなくなって、泣き喚くところまで追い込まないと気が済まない。
子供が泣き出したのを見て笑って、さらに泣かせるような事を言ってまた馬鹿にする。
常に母親婆と長男親父は喧嘩しているし、子供は2人ともまだ小学生だというのに
一人は無気力なイエスマン、一人は自己愛が強くて嫉妬深いルサンチマン。
目の前でそんなのを見せられて、子供心にも農家は糞なんだなあと痛感しましたよ。
中学に上がってからは部活をはじめたのもあって、手伝いには行かなくなったけれど、
うちの両親からも、一人だけ楽できると思うなだとか、木偶の坊だとか言われました。

長いこと、その農家が特に酷かったのだと思っていたけれど、
大人になってから、同じ地区の別の家(こっちは非農家)に仕事で行く機会があって、
あの異常性は特別なものじゃなかったんだ、田舎にはありがちなものだったんだ、
と目から鱗が落ちました。
それでも、本家と呼ばれていた家の人たちは話も通じたし、
まともな感性を持ちあわせていたのが救いだったけれど。

やってもらって当たり前で、感謝の気持ちは一欠片も持ち合わせていない。
他人の家柄にやたら拘るわりには、本人達は大した家柄ではない。
自己満足のためにブサヨ論法を振りかざしたり、お付き合いだとかで近所一同カルトに入信したり。
地域差もあるんだろうけど、近代の悪い部分と現代の悪い部分とが見事に集約されていて、
農村部にメンヘルが多いというのもすごく納得できる。
608名無しさん@HOME:2006/06/10(土) 00:21:36
606だけど、606は577宛てじゃないからね。

教師も色々有って大変なんだね。
609名無しさん@HOME:2006/06/10(土) 00:26:23
>>607
早く寝ろよ
610名無しさん@HOME:2006/06/10(土) 00:29:32
会社の社長が、農繁期になると、「今度、稲刈り(田植えetc)をやる」と、
それだけ言うんだ。「頼む」とか、一切なし。

積極的に手伝えば「あいつは素晴らしい、優秀な奴だ」
手伝いを拒否すれば「あいつはなんてダメな奴だ、あんなのはいらん」
で、給料や昇進に必要以上に(業績30、心証70くらい)反映される。
どういう会社だよ・・・。いやまぁ、辞めたけど。
611名無しさん@HOME:2006/06/10(土) 00:36:41
>>607
乙、マジ乙。
今はその環境から離れられましたか?
612名無しさん@HOME:2006/06/10(土) 00:37:30
>>610
その会社、今後の先行き怪しいね。
613名無しさん@HOME:2006/06/10(土) 00:39:46
>>610
それは会社の社長だから、って気がする。
飲み会に参加したら優秀、飲み会に来なかったから気に入らなかったってのと同じようなもん。
農業っていうより社長クオリティ?
614名無しさん@HOME:2006/06/10(土) 00:44:18
>>605
組合に入っていないと出世できないってやつ?
小さいとき親が話してるのを聞いて、
学校行ったら「教頭先生は組合に入ってるんだ だから教頭になれたんだ」って思った。
そういう仕組みが悪いのか、そういうことを話してた自分の親も悪いのか良くわからなくなってきた。
615名無しさん@HOME:2006/06/10(土) 00:45:21
>>610
農業法人?
616610:2006/06/10(土) 00:59:47
マジ倒産すると思って逃げ出した。後悔はしていない。
社長がDQNなだけと言われれば、確かにその通り。スレ違いだったかな。

>>615
有限会社。具体的な酷さは>>409を見て欲しい。同じとこなので。
617名無しさん@HOME:2006/06/10(土) 01:04:05
>409見たよ
アメリカの牛肉輸出業者みたいだな。
618名無しさん@HOME:2006/06/10(土) 01:04:49
>>611
血は水よりも濃いとはよく言ったものですね、('A`)ア'`,、'`,、'`,、'`,、
という状況とだけ…。

元来貧しかった地域や、幹線から離れている地域は、軒並み戦後改革大失敗という感じですね。
漁師系はさっぱりしていて付き合いやすいのですが、
漁村であっても、貧しい地域では農村部と同じような環境だと思いました。
619名無しさん@HOME:2006/06/10(土) 01:12:48
>>616
いや、その思想はある意味立派な膿家脳>社長
無料の手伝いがほしかったのでしょう。
620名無しさん@HOME:2006/06/10(土) 01:16:39
流れぶった切って投稿

私の祖母の実家が膿家でした。(うちはサラリーマン家庭で祖母と同居)
小学生の頃「夏休みだし子供達(祖母の弟の孫)も来てるから遊びにおいで」と言われ行ったら
その家の子供達二人の面倒を一日中見させられました。

自分より年下の女の子達なのに、ものすごく我侭で「うちは庄屋様なのよ!」と威張り散らされ
下僕のような扱いを受けました。(同じ血筋でしかもとっくに傾きかけてるのに…)
すぐに帰りたくても家族が迎えに来なければ帰れません。
帰るときは電話をしろと言われていましたが、電話をするスキがないのです。
朝の9時から夜の9時まで「〜してくんなきゃ帰さないからね!」と何回も脅されました。
夕飯の時はその子達だけ立派なおかずで、私の目の前には漬物と味噌汁しかありません。

やっと母が迎えに来たときはボロボロで「こんな事された」と泣きつきました。
その後キレた家族のおかげでほとんど会うことはありませんでした。
祖母の弟夫婦は「そんなつもりじゃなかった」と言い張っていたそうです。

今やその家は没落寸前です。
621名無しさん@HOME:2006/06/10(土) 01:16:43
>>618
疎遠になれとはいえないけれど、
出来るだけ不快な思いをしないで済む、物理的精神的な距離を、
保てるようになる事を祈ります、マジで。

うちも似たような親で苦労してるので、気持ちわかる。
622名無しさん@HOME:2006/06/10(土) 01:58:39
父親が膿化脳で勉強するより畑を手伝えという人でした。
普段の授業の日はまあ仕方ないが、運動会や遠足などは必要ない。
風邪引いたと休ませられて野良作業。
お風呂も毎日入るなんてもったいない。
服を毎日着替えるなんて何様のつもりだ。
弟は跡取りだからと甘やかされ農作業を手伝う事無く、早く女の子孕ませて連れてこいと夜遊びも推奨。
今は就職を期に家を出て遠方に嫁いで逃げましたが、育ててやった恩を忘れてると言われています。
父親の面倒は長男様の弟が見るでしょう。
今のままでは結婚も難しいでしょう。
冷たいですが、それも自業自得だと思います。
623名無しさん@HOME:2006/06/10(土) 02:03:41
>>620
子供だと驚きが勝って何も言えなくなっちゃうよね。。。
お客様であるはずのあなたにそのご飯って、神経を疑う。
遊びにおいでって言ったのは向こうなのにね。
人に優しくできない人は、人から優しくされたことがないんだよ。
そこの子たち、膿家脳の親のコピーみたいで最悪。
624名無しさん@HOME:2006/06/10(土) 02:07:01
DQN農家を見分けるには、相手が自分の家・家柄をどう言い表すかを観察することだ。
単に、仕事として百姓やってますとか、客観的な事実を語るだけならよい。
が、いまどき、先祖代々家や農業を守ってる(から偉い)、などと語り出す連中は、例外なくDQN。

うかつに、そんな所に婿や嫁として入ろうもんなら、先代が亡くなるまでの何十年かは、
先代の気まぐれに付き合う単なる人足として、何のスキルにもならない作業でコキ使われる
こと請け合い。ヘタすると、先代のダサい経営のせいで、借金掴まされる可能性さえある。

ご用心ご用心
625名無しさん@HOME:2006/06/10(土) 02:16:56
膿家脳って、本当にDQN。
顔見知り程度でも、すぐにブチ切れて怒鳴りつけてくる。
あとで謝って来たりするけれど、DV男が殴った後で優しくなるのと
同じ構造。ww

626名無しさん@HOME:2006/06/10(土) 02:30:46
>>624
初対面の人には必ず自己紹介のように語る人がいたけど、
どこにいっても誰とも上手く行かずにトラブルメーカーになってた。
このスレを知ってればもっと用心できたのになと思う。
酷い目に合った。
627名無しさん@HOME:2006/06/10(土) 02:35:42

                      ''';;';';;'';;;,.,    ザッザッザ・・・
                       ''';;';'';';''';;'';;;,.,   ザッザッザ・・・
                        ;;''';;';'';';';;;'';;'';;;
                        ;;'';';';;'';;';'';';';;;'';;'';;;
                        vymyvwymyvymyvy、
                      MVvvMvyvMVvvMvyvMVvv、  VIPからきますた
                   Λ_ヘ^−^Λ_ヘ^−^Λ_ヘ^Λ_ヘ
    VIPからきますた    ヘ__Λ ヘ__Λ ヘ__Λ ヘ__Λ
             __,.ヘ /ヽ_ /ヽ__,.ヘ /ヽ__,.ヘ _,.ヘ   VIPからきますた
    /\___/ヽ   /\___ /\___/ヽ _/ヽ /\___/ヽ
   /'''''   ''''':::::::\/''''''   '''/''''''   ''''''::::\  /''''''   '''''':::::\
  . |(●),   、(●)、.:|(●),    |(●),   、(●)、.:|、(|(●),   、(●)、.:|
  |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|   ,,ノ(、_, )|   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|_, |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .:::|
.   |   `-=ニ=- ' .:::::::|   `-=ニ= |   `-=ニ=- ' .:::::::|ニ|   `-=ニ=- ' .:::::::|
   \  `ニニ´  .:::::/\  `ニニ  \  `ニニ´  .:::::/ニ´ \  `ニニ´  .:::::/
   /`ー‐--‐‐―´\ /`ー‐-  /`ー‐--‐‐―´\-‐‐ /`ー‐--‐‐―´\







628名無しさん@HOME:2006/06/10(土) 02:36:15
                      ''';;';';;'';;;,.,    ザッザッザ・・・
                       ''';;';'';';''';;'';;;,.,   ザッザッザ・・・
                        ;;''';;';'';';';;;'';;'';;;
                        ;;'';';';;'';;';'';';';;;'';;'';;;
                        vymyvwymyvymyvy、
                      MVvvMvyvMVvvMvyvMVvv、  VIPからきますた
                   Λ_ヘ^−^Λ_ヘ^−^Λ_ヘ^Λ_ヘ
    VIPからきますた    ヘ__Λ ヘ__Λ ヘ__Λ ヘ__Λ
             __,.ヘ /ヽ_ /ヽ__,.ヘ /ヽ__,.ヘ _,.ヘ   VIPからきますた
    /\___/ヽ   /\___ /\___/ヽ _/ヽ /\___/ヽ
   /'''''   ''''':::::::\/''''''   '''/''''''   ''''''::::\  /''''''   '''''':::::\
  . |(●),   、(●)、.:|(●),    |(●),   、(●)、.:|、(|(●),   、(●)、.:|
  |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|   ,,ノ(、_, )|   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|_, |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .:::|
.   |   `-=ニ=- ' .:::::::|   `-=ニ= |   `-=ニ=- ' .:::::::|ニ|   `-=ニ=- ' .:::::::|
   \  `ニニ´  .:::::/\  `ニニ  \  `ニニ´  .:::::/ニ´ \  `ニニ´  .:::::/
   /`ー‐--‐‐―´\ /`ー‐-  /`ー‐--‐‐―´\-‐‐ /`ー‐--‐‐―´\








629名無しさん@HOME:2006/06/10(土) 02:37:03
                      ''';;';';;'';;;,.,    ザッザッザ・・・
                       ''';;';'';';''';;'';;;,.,   ザッザッザ・・・
                        ;;''';;';'';';';;;'';;'';;;
                        ;;'';';';;'';;';'';';';;;'';;'';;;
                        vymyvwymyvymyvy、
                      MVvvMvyvMVvvMvyvMVvv、  VIPからきますた
                   Λ_ヘ^−^Λ_ヘ^−^Λ_ヘ^Λ_ヘ
    VIPからきますた    ヘ__Λ ヘ__Λ ヘ__Λ ヘ__Λ
             __,.ヘ /ヽ_ /ヽ__,.ヘ /ヽ__,.ヘ _,.ヘ   VIPからきますた
    /\___/ヽ   /\___ /\___/ヽ _/ヽ /\___/ヽ
   /'''''   ''''':::::::\/''''''   '''/''''''   ''''''::::\  /''''''   '''''':::::\
  . |(●),   、(●)、.:|(●),    |(●),   、(●)、.:|、(|(●),   、(●)、.:|
  |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|   ,,ノ(、_, )|   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|_, |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .:::|
.   |   `-=ニ=- ' .:::::::|   `-=ニ= |   `-=ニ=- ' .:::::::|ニ|   `-=ニ=- ' .:::::::|
   \  `ニニ´  .:::::/\  `ニニ  \  `ニニ´  .:::::/ニ´ \  `ニニ´  .:::::/
   /`ー‐--‐‐―´\ /`ー‐-  /`ー‐--‐‐―´\-‐‐ /`ー‐--‐‐―´\








630名無しさん@HOME:2006/06/10(土) 02:39:09
                      ''';;';';;'';;;,.,    ザッザッザ・・・
                       ''';;';'';';''';;'';;;,.,   ザッザッザ・・・
                        ;;''';;';'';';';;;'';;'';;;
                        ;;'';';';;'';;';'';';';;;'';;'';;;
                        vymyvwymyvymyvy、
                      MVvvMvyvMVvvMvyvMVvv、  VIPからきますた
                   Λ_ヘ^−^Λ_ヘ^−^Λ_ヘ^Λ_ヘ
    VIPからきますた    ヘ__Λ ヘ__Λ ヘ__Λ ヘ__Λ
             __,.ヘ /ヽ_ /ヽ__,.ヘ /ヽ__,.ヘ _,.ヘ   VIPからきますた
    /\___/ヽ   /\___ /\___/ヽ _/ヽ /\___/ヽ
   /'''''   ''''':::::::\/''''''   '''/''''''   ''''''::::\  /''''''   '''''':::::\
  . |(●),   、(●)、.:|(●),    |(●),   、(●)、.:|、(|(●),   、(●)、.:|
  |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|   ,,ノ(、_, )|   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|_, |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .:::|
.   |   `-=ニ=- ' .:::::::|   `-=ニ= |   `-=ニ=- ' .:::::::|ニ|   `-=ニ=- ' .:::::::|
   \  `ニニ´  .:::::/\  `ニニ  \  `ニニ´  .:::::/ニ´ \  `ニニ´  .:::::/
   /`ー‐--‐‐―´\ /`ー‐-  /`ー‐--‐‐―´\-‐‐ /`ー‐--‐‐―´\








631名無しさん@HOME:2006/06/10(土) 02:41:39
>573

家の父方の叔母が嫁いだところがそんな感じだったのかも<籍入れてない

叔母はサラリーマンをしている次男と結婚して、転勤で長らく県外へ。
その間に、ここ15年の間で長男嫁⇒ウト⇒長男と亡くなって、つい先日トメが
亡くなったそう。ちなみに長男夫婦には子供がいない。
で、次男嫁の叔母が繰り上がりで長男嫁になって過去帳を引き継いだら、
なんと。長男嫁の名前がない……。
叔母曰く『そういえば気がつかなかったけど、義姉さんの法事ってしたことないわ…』

寺とかに問い合わせてみないと分からないけど、もしかしたら御骨も実家に
帰されてるかもね。
怖いこわい。石女は30年連れ添っても身内じゃないってか。
つか、叔母上よ。法事のあるなしくらい気が付いていてくれ。
632名無しさん@HOME:2006/06/10(土) 02:42:48
                      ''';;';';;'';;;,.,    ザッザッザ・・・
                       ''';;';'';';''';;'';;;,.,   ザッザッザ・・・
                        ;;''';;';'';';';;;'';;'';;;
                        ;;'';';';;'';;';'';';';;;'';;'';;;
                        vymyvwymyvymyvy、
                      MVvvMvyvMVvvMvyvMVvv、  VIPからきますた
                   Λ_ヘ^−^Λ_ヘ^−^Λ_ヘ^Λ_ヘ
    VIPからきますた    ヘ__Λ ヘ__Λ ヘ__Λ ヘ__Λ
             __,.ヘ /ヽ_ /ヽ__,.ヘ /ヽ__,.ヘ _,.ヘ   VIPからきますた
    /\___/ヽ   /\___ /\___/ヽ _/ヽ /\___/ヽ
   /'''''   ''''':::::::\/''''''   '''/''''''   ''''''::::\  /''''''   '''''':::::\
  . |(●),   、(●)、.:|(●),    |(●),   、(●)、.:|、(|(●),   、(●)、.:|
  |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|   ,,ノ(、_, )|   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|_, |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .:::|
.   |   `-=ニ=- ' .:::::::|   `-=ニ= |   `-=ニ=- ' .:::::::|ニ|   `-=ニ=- ' .:::::::|
   \  `ニニ´  .:::::/\  `ニニ  \  `ニニ´  .:::::/ニ´ \  `ニニ´  .:::::/
   /`ー‐--‐‐―´\ /`ー‐-  /`ー‐--‐‐―´\-‐‐ /`ー‐--‐‐―´\


633名無しさん@HOME:2006/06/10(土) 02:43:28
もう寝ろよ
虐められんぞ
634名無しさん@HOME:2006/06/10(土) 02:45:00
                      ''';;';';;'';;;,.,    ザッザッザ・・・
                       ''';;';'';';''';;'';;;,.,   ザッザッザ・・・
                        ;;''';;';'';';';;;'';;'';;;
                        ;;'';';';;'';;';'';';';;;'';;'';;;
                        vymyvwymyvymyvy、
                      MVvvMvyvMVvvMvyvMVvv、  VIPからきますた
                   Λ_ヘ^−^Λ_ヘ^−^Λ_ヘ^Λ_ヘ
    VIPからきますた    ヘ__Λ ヘ__Λ ヘ__Λ ヘ__Λ
             __,.ヘ /ヽ_ /ヽ__,.ヘ /ヽ__,.ヘ _,.ヘ   VIPからきますた
    /\___/ヽ   /\___ /\___/ヽ _/ヽ /\___/ヽ
   /'''''   ''''':::::::\/''''''   '''/''''''   ''''''::::\  /''''''   '''''':::::\
  . |(●),   、(●)、.:|(●),    |(●),   、(●)、.:|、(|(●),   、(●)、.:|
  |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|   ,,ノ(、_, )|   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|_, |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .:::|
.   |   `-=ニ=- ' .:::::::|   `-=ニ= |   `-=ニ=- ' .:::::::|ニ|   `-=ニ=- ' .:::::::|
   \  `ニニ´  .:::::/\  `ニニ  \  `ニニ´  .:::::/ニ´ \  `ニニ´  .:::::/
   /`ー‐--‐‐―´\ /`ー‐-  /`ー‐--‐‐―´\-‐‐ /`ー‐--‐‐―´\


635名無しさん@HOME:2006/06/10(土) 02:45:44
                      ''';;';';;'';;;,.,    ザッザッザ・・・
                       ''';;';'';';''';;'';;;,.,   ザッザッザ・・・
                        ;;''';;';'';';';;;'';;'';;;
                        ;;'';';';;'';;';'';';';;;'';;'';;;
                        vymyvwymyvymyvy、
                      MVvvMvyvMVvvMvyvMVvv、  VIPからきますた
                   Λ_ヘ^−^Λ_ヘ^−^Λ_ヘ^Λ_ヘ
    VIPからきますた    ヘ__Λ ヘ__Λ ヘ__Λ ヘ__Λ
             __,.ヘ /ヽ_ /ヽ__,.ヘ /ヽ__,.ヘ _,.ヘ   VIPからきますた
    /\___/ヽ   /\___ /\___/ヽ _/ヽ /\___/ヽ
   /'''''   ''''':::::::\/''''''   '''/''''''   ''''''::::\  /''''''   '''''':::::\
  . |(●),   、(●)、.:|(●),    |(●),   、(●)、.:|、(|(●),   、(●)、.:|
  |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|   ,,ノ(、_, )|   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|_, |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .:::|
.   |   `-=ニ=- ' .:::::::|   `-=ニ= |   `-=ニ=- ' .:::::::|ニ|   `-=ニ=- ' .:::::::|
   \  `ニニ´  .:::::/\  `ニニ  \  `ニニ´  .:::::/ニ´ \  `ニニ´  .:::::/
   /`ー‐--‐‐―´\ /`ー‐-  /`ー‐--‐‐―´\-‐‐ /`ー‐--‐‐―´\


636名無しさん@HOME:2006/06/10(土) 02:48:34
コピペ荒らしとして通報。
637名無しさん@HOME:2006/06/10(土) 02:49:13
                      ''';;';';;'';;;,.,    ザッザッザ・・・
                       ''';;';'';';''';;'';;;,.,   ザッザッザ・・・
                        ;;''';;';'';';';;;'';;'';;;
                        ;;'';';';;'';;';'';';';;;'';;'';;;
                        vymyvwymyvymyvy、
                      MVvvMvyvMVvvMvyvMVvv、  VIPからきますた
                   Λ_ヘ^−^Λ_ヘ^−^Λ_ヘ^Λ_ヘ
    VIPからきますた    ヘ__Λ ヘ__Λ ヘ__Λ ヘ__Λ
             __,.ヘ /ヽ_ /ヽ__,.ヘ /ヽ__,.ヘ _,.ヘ   VIPからきますた
    /\___/ヽ   /\___ /\___/ヽ _/ヽ /\___/ヽ
   /'''''   ''''':::::::\/''''''   '''/''''''   ''''''::::\  /''''''   '''''':::::\
  . |(●),   、(●)、.:|(●),    |(●),   、(●)、.:|、(|(●),   、(●)、.:|
  |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|   ,,ノ(、_, )|   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|_, |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .:::|
.   |   `-=ニ=- ' .:::::::|   `-=ニ= |   `-=ニ=- ' .:::::::|ニ|   `-=ニ=- ' .:::::::|
   \  `ニニ´  .:::::/\  `ニニ  \  `ニニ´  .:::::/ニ´ \  `ニニ´  .:::::/
   /`ー‐--‐‐―´\ /`ー‐-  /`ー‐--‐‐―´\-‐‐ /`ー‐--‐‐―´\
638名無しさん@HOME:2006/06/10(土) 03:08:02
たった1週間の間にこんなに進ませるんだね、農家大好きさん達w
639名無しさん@HOME:2006/06/10(土) 03:09:44
>>626
kwsk
640名無しさん@HOME:2006/06/10(土) 03:10:39
                      ''';;';';;'';;;,.,    ザッザッザ・・・
                       ''';;';'';';''';;'';;;,.,   ザッザッザ・・・
                        ;;''';;';'';';';;;'';;'';;;
                        ;;'';';';;'';;';'';';';;;'';;'';;;
                        vymyvwymyvymyvy、
                      MVvvMvyvMVvvMvyvMVvv、  VIPからきますた
                   Λ_ヘ^−^Λ_ヘ^−^Λ_ヘ^Λ_ヘ
    VIPからきますた    ヘ__Λ ヘ__Λ ヘ__Λ ヘ__Λ
             __,.ヘ /ヽ_ /ヽ__,.ヘ /ヽ__,.ヘ _,.ヘ   VIPからきますた
    /\___/ヽ   /\___ /\___/ヽ _/ヽ /\___/ヽ
   /'''''   ''''':::::::\/''''''   '''/''''''   ''''''::::\  /''''''   '''''':::::\
  . |(●),   、(●)、.:|(●),    |(●),   、(●)、.:|、(|(●),   、(●)、.:|
  |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|   ,,ノ(、_, )|   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|_, |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .:::|
.   |   `-=ニ=- ' .:::::::|   `-=ニ= |   `-=ニ=- ' .:::::::|ニ|   `-=ニ=- ' .:::::::|
   \  `ニニ´  .:::::/\  `ニニ  \  `ニニ´  .:::::/ニ´ \  `ニニ´  .:::::/
   /`ー‐--‐‐―´\ /`ー‐-  /`ー‐--‐‐―´\-‐‐ /`ー‐--‐‐―´\
641名無しさん@HOME:2006/06/10(土) 03:13:54
                      ''';;';';;'';;;,.,    ザッザッザ・・・
                       ''';;';'';';''';;'';;;,.,   ザッザッザ・・・
                        ;;''';;';'';';';;;'';;'';;;
                        ;;'';';';;'';;';'';';';;;'';;'';;;
                        vymyvwymyvymyvy、
                      MVvvMvyvMVvvMvyvMVvv、  VIPからきますた
                   Λ_ヘ^−^Λ_ヘ^−^Λ_ヘ^Λ_ヘ
    VIPからきますた    ヘ__Λ ヘ__Λ ヘ__Λ ヘ__Λ
             __,.ヘ /ヽ_ /ヽ__,.ヘ /ヽ__,.ヘ _,.ヘ   VIPからきますた
    /\___/ヽ   /\___ /\___/ヽ _/ヽ /\___/ヽ
   /'''''   ''''':::::::\/''''''   '''/''''''   ''''''::::\  /''''''   '''''':::::\
  . |(●),   、(●)、.:|(●),    |(●),   、(●)、.:|、(|(●),   、(●)、.:|
  |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|   ,,ノ(、_, )|   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|_, |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .:::|
.   |   `-=ニ=- ' .:::::::|   `-=ニ= |   `-=ニ=- ' .:::::::|ニ|   `-=ニ=- ' .:::::::|
   \  `ニニ´  .:::::/\  `ニニ  \  `ニニ´  .:::::/ニ´ \  `ニニ´  .:::::/
   /`ー‐--‐‐―´\ /`ー‐-  /`ー‐--‐‐―´\-‐‐ /`ー‐--‐‐―´\
642名無しさん@HOME:2006/06/10(土) 03:14:38
                      ''';;';';;'';;;,.,    ザッザッザ・・・
                       ''';;';'';';''';;'';;;,.,   ザッザッザ・・・
                        ;;''';;';'';';';;;'';;'';;;
                        ;;'';';';;'';;';'';';';;;'';;'';;;
                        vymyvwymyvymyvy、
                      MVvvMvyvMVvvMvyvMVvv、  VIPからきますた
                   Λ_ヘ^−^Λ_ヘ^−^Λ_ヘ^Λ_ヘ
    VIPからきますた    ヘ__Λ ヘ__Λ ヘ__Λ ヘ__Λ
             __,.ヘ /ヽ_ /ヽ__,.ヘ /ヽ__,.ヘ _,.ヘ   VIPからきますた
    /\___/ヽ   /\___ /\___/ヽ _/ヽ /\___/ヽ
   /'''''   ''''':::::::\/''''''   '''/''''''   ''''''::::\  /''''''   '''''':::::\
  . |(●),   、(●)、.:|(●),    |(●),   、(●)、.:|、(|(●),   、(●)、.:|
  |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|   ,,ノ(、_, )|   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|_, |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .:::|
.   |   `-=ニ=- ' .:::::::|   `-=ニ= |   `-=ニ=- ' .:::::::|ニ|   `-=ニ=- ' .:::::::|
   \  `ニニ´  .:::::/\  `ニニ  \  `ニニ´  .:::::/ニ´ \  `ニニ´  .:::::/
   /`ー‐--‐‐―´\ /`ー‐-  /`ー‐--‐‐―´\-‐‐ /`ー‐--‐‐―´\
643名無しさん@HOME:2006/06/10(土) 03:15:22
                      ''';;';';;'';;;,.,    ザッザッザ・・・
                       ''';;';'';';''';;'';;;,.,   ザッザッザ・・・
                        ;;''';;';'';';';;;'';;'';;;
                        ;;'';';';;'';;';'';';';;;'';;'';;;
                        vymyvwymyvymyvy、
                      MVvvMvyvMVvvMvyvMVvv、  VIPからきますた
                   Λ_ヘ^−^Λ_ヘ^−^Λ_ヘ^Λ_ヘ
    VIPからきますた    ヘ__Λ ヘ__Λ ヘ__Λ ヘ__Λ
             __,.ヘ /ヽ_ /ヽ__,.ヘ /ヽ__,.ヘ _,.ヘ   VIPからきますた
    /\___/ヽ   /\___ /\___/ヽ _/ヽ /\___/ヽ
   /'''''   ''''':::::::\/''''''   '''/''''''   ''''''::::\  /''''''   '''''':::::\
  . |(●),   、(●)、.:|(●),    |(●),   、(●)、.:|、(|(●),   、(●)、.:|
  |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|   ,,ノ(、_, )|   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|_, |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .:::|
.   |   `-=ニ=- ' .:::::::|   `-=ニ= |   `-=ニ=- ' .:::::::|ニ|   `-=ニ=- ' .:::::::|
   \  `ニニ´  .:::::/\  `ニニ  \  `ニニ´  .:::::/ニ´ \  `ニニ´  .:::::/
   /`ー‐--‐‐―´\ /`ー‐-  /`ー‐--‐‐―´\-‐‐ /`ー‐--‐‐―´\
644名無しさん@HOME:2006/06/10(土) 03:52:00
コピペ荒しは同一人物か・・・

農家の次男と結婚したのに長男の皇子様が結婚しないから
脳化膿の舅姑偽兄に『ウチに来た嫁。』と称され
『‘分家’だからお中元持って来いとか』
ビール(有名メーカー)を持っていけば『こんな銘柄は誰も飲まない』
お中元持っていってもそんな事を言われ
お歳暮(洋冷凍)をデパートから送れば食べたのにお礼の一つもない
『老後は世話になるから』『お兄ちゃんもヨロシクなぁ』
『家に行くから(俺を)持て成せ』『一番風呂は当然俺』
と、脳化膿の舅に言われた・・・
何ていうか・・・自分が一番なんだね☆
旦那は理解がある人ですが、脳化膿は最低だと思った。
脳化膿に犯されずちゃんとしている農家が偽実家だと良かったのに
645名無しさん@HOME:2006/06/10(土) 04:15:18
だろうねvipperさんなら、たった一つのAAで延々カキコなんて詰まらないことしないし、
このスレに合ったネタAAも入れてくるはずだし
646名無しさん@HOME:2006/06/10(土) 07:40:53
茜に貼られてから、いろんなやつが流入したんだなぁ・・・
647名無しさん@HOME:2006/06/10(土) 08:22:54
 

                     ''';;';';;'';;;,.,    ザッザッザ・・・
                       ''';;';'';';''';;'';;;,.,   ザッザッザ・・・
                        ;;''';;';'';';';;;'';;'';;;
                        ;;'';';';;'';;';'';';';;;'';;'';;;
                        vymyvwymyvymyvy、
                      MVvvMvyvMVvvMvyvMVvv、  VIPからきますた
                   Λ_ヘ^−^Λ_ヘ^−^Λ_ヘ^Λ_ヘ
    VIPからきますた    ヘ__Λ ヘ__Λ ヘ__Λ ヘ__Λ
             __,.ヘ /ヽ_ /ヽ__,.ヘ /ヽ__,.ヘ _,.ヘ   VIPからきますた
    /\___/ヽ   /\___ /\___/ヽ _/ヽ /\___/ヽ
   /'''''   ''''':::::::\/''''''   '''/''''''   ''''''::::\  /''''''   '''''':::::\
  . |(●),   、(●)、.:|(●),    |(●),   、(●)、.:|、(|(●),   、(●)、.:|
  |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|   ,,ノ(、_, )|   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|_, |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .:::|
.   |   `-=ニ=- ' .:::::::|   `-=ニ= |   `-=ニ=- ' .:::::::|ニ|   `-=ニ=- ' .:::::::|
   \  `ニニ´  .:::::/\  `ニニ  \  `ニニ´  .:::::/ニ´ \  `ニニ´  .:::::/
   /`ー‐--‐‐―´\ /`ー‐-  /`ー‐--‐‐―´\-‐‐ /`ー‐--‐‐―´\


648名無しさん@HOME:2006/06/10(土) 08:28:01
638
3日で埋まったこともありましたな…w
649名無しさん@HOME:2006/06/10(土) 10:03:15
よう、負け組ども!
そろそろ掃除・洗濯も終わってネットに入り浸る頃かい?
それとも今日は邪魔な旦那が家にいてそれどころじゃないかい?
650名無しさん@HOME:2006/06/10(土) 10:15:38
  , v、ヘM 'リ"ノンミ/ソMv、
   ソVvミヘ/Wv彡vV/ ミ∠ミ::
  ミミ        _   ミ:::
  ミ    二__, --、r'"___、 ヾ ト、::ヽ
  ミレ'"~,-,、 !  ! ' '" ̄ .ノ \ヾ:、
  K/ー'~^~_/  ヽミ:ー‐‐'"   ヽ i.
 !〉 ー―'"( o ⊂! ' ヽ   ∪   Y  奥さんかまってちょうだい!!!ハァハァ…
 i  ∪  ,.:::二Uニ:::.、.       l i  
 .!     :r'エ┴┴'ーダ ∪    !Kl   
 .i、  .   ヾ=、__./        ト=  
  ヽ. :、∪ ゙ -―-    ,; ∪ ,!
651名無しさん@HOME:2006/06/10(土) 10:27:24
言い負かされると嫌がらせ。
気に入らないと嫌がらせ。
女と見るとモラハラ・セクハラ。

膿家脳は嫌だねえ。
652名無しさん@HOME:2006/06/10(土) 10:37:07
縦読みで「ね」を使いたい時
何故か「ねこ大好き」が主流な件
653名無しさん@HOME:2006/06/10(土) 10:37:42
男女板で管巻いてりゃいいのに。お友達がいっぱいいるのにさ。
家庭板にわざわざ来るあたりどんな奴かわかるよね。
654名無しさん@HOME:2006/06/10(土) 10:41:23
>>651-653
なんだ、その中途半端なレスは!?
おまえらやる気あんのか!
655名無しさん@HOME:2006/06/10(土) 10:43:34
笑える話ですが
富山の南砺地区のハウス農家に娘を教師に嫁がせて
威張り散らしている基地外が居ます
実際淫行教師と高校在学中に淫行した結果だけなのですが
それより教師が親戚に居ると言うことが他人を見下すエネルギーに
なっていることです
因みに近所の人はあきれてまともに相手はしてませんがwww
656名無しさん@HOME:2006/06/10(土) 10:47:02
このスレがあって困るのは、膿家脳だけw
657名無しさん@HOME:2006/06/10(土) 11:38:04
このスレで喜んでるのは負け組女だけw
658名無しさん@HOME:2006/06/10(土) 11:39:53
「こ」だけではたて読みできません。もっと頑張ってくださいw
659名無しさん@HOME:2006/06/10(土) 11:41:29
田舎に引越した私はすごくこのスレ役立ってるよ
疎ましく思うのはやはり奴等だけ
660名無しさん@HOME:2006/06/10(土) 11:42:00
農家長男と付き合っていたのだが、別れてよかった。
付き合っているとき母親から「農家の嫁はただの人手になるから、
結婚はしないほうが・・・」とよく言われていたな。
このスレを見て母親が言っていた意味がよくわかったよ。

そういえば付き合っていた農家長男は、俺様男だったな。
常に人を小ばかにした態度で相手の自信をなくさせ、そうやって支配する
みたいな。
とっくに40歳超えているが、いまだに嫁はいないらしい。
あの性格じゃな〜。

友人が農家の娘なんだが、あるとき
「隣の家がグランドピアノを買った。そしたらうちもピアノを買ってきた。
誰も弾かないのにただ張り合うためだけに買って来た。
もううんざりする。」と話していた。
無駄に張り合うのも濃化脳なんだね。
661名無しさん@HOME:2006/06/10(土) 11:43:32
だから、膿家脳と農家はイコールじゃないんだって!
662名無しさん@HOME:2006/06/10(土) 11:58:46
いまどき警察官と教師が身内にいるというのは
けっこうリスク高いような気がするんだが・・
高潔な職業と見られているだけに、
不祥事を起こした場合の叩かれっぷりも凄まじいし

663名無しさん@HOME:2006/06/10(土) 11:58:50
友人に「秋田の米農家の長男」がおりますが、
「実家にいると色々と疲れ」てしまい、「俺は結婚しない」宣言をして東京にいる。

彼の実家の実態を知ることはできないけれども
「このまま独身でいい」
「親や姉を見てると、結婚はしたくない」
という発言から、さもありなん……。

それでも年末年始や冠婚葬祭には実家に戻って「楽をしてる」らしいがw
「彼女を作る気が全くない」のは自分が長男教なのを理解しているからだろう。
毒のない長男教も実はある、本人次第でw
664名無しさん@HOME:2006/06/10(土) 12:07:36
>>663
長男教を身をもって知り尽した上で、相手に負担をかけない長男かっこいい
665名無しさん@HOME:2006/06/10(土) 12:11:36
>>660
濃家脳は無駄に張り合うに激しく同意
666名無しさん@HOME:2006/06/10(土) 12:35:31
禿同

そんな脳化膿一家と戦っている私はダミアン奥
667名無しさん:2006/06/10(土) 12:53:06
見逃してたらすまん。

結局309は質問に答えないの?
668名無しさん@HOME:2006/06/10(土) 12:59:01
>>667
たぶん答えてないと思う。
>>419で「すべての農家にあてはまることじゃないんだ!!!」って言ってるから
何度か来ても自分の考えだけ置いていったんじゃないかな。
産業上どうしようもない物、それはこの時代背景を知らずして・・・!とか。
669名無しさん@HOME:2006/06/10(土) 13:33:15
>668
667です、サンクス!

降臨してた人の文章の書き方とか主張してること、
大学(農学部)にいた時にいた膿家出身の人に似てる。
膿家の人ってみんなそうなのか?と思ってしまったよ。

本人だったらどうしようかともオモタ。

そいつ昔、議論とかディベートが好きだ、と言い放ってた。
しかし、正論ぶって色々意見を言うんだけど
独りよがりで人の話を理解しようとしないで
自分の意見を押し付けることが議論だと思ってる。
もちろん誰も相手にしない。

去年彼女が出来たといってたが
今年始めには本人の思い込みだと発覚。
とても香ばしい発言付きですたー!
「看護婦だから俺は世話してもらえるし、彼女は幸せ」と。

アンタみたいなデブでブサを世話して幸せなやつなんかいない。
もれなく両親もその親も小姑も付いてくるのに。


mi○iに登録したから招待してやる、と連絡が来て覗いてみたが
何ヶ月かたっても友人が招待した人以外誰も登録してなかった。
670名無しさん@HOME:2006/06/10(土) 13:36:15
669です
間違い:何ヶ月かたっても友人が招待した人以外誰も登録してなかった。

訂正:何ヶ月たっても招待した友人以外誰も登録していなかった。
671名無しさん@HOME:2006/06/10(土) 14:06:21
農家に知り合いがいますが、コシヒカリ30キロを8,000円で譲ってくれるので正直助かってます。
スーパーのまずい米なんてとても買う気になれません。
672名無しさん@HOME:2006/06/10(土) 14:38:49
>>671
膿家ではなく農家の友人なのですね、良かったですね。

昔、米を分けてくれていたかなり遠い親戚が、
米の恩返しに、倍近く年の違うその家の長男の嫁に来いと言い出して、
断ったら嫌がらせされて難儀したのを思い出した。

その家の米の引取り値以上を、現金で対価として払った上に、
季節の贈り物もしていたのだから、引け目はないのだが、
どこをどうやったら恩だといえるのかわからん。
親戚の若い女のいる家全部に、そういう爆撃をして、
親戚中から絶縁されて、逆恨みしていたらしい。
こういうのが膿家脳なんだよね。

しかも近所の親切な米屋で買う搗き立ての米のほうが、
よっぽど美味かったので困らなかった。
673名無しさん@HOME:2006/06/10(土) 15:02:49
>米の恩返しに

鶴の恩がえしならありがたいけど(w
674名無しさん@HOME:2006/06/10(土) 15:16:19
小学校の役員で一緒になった人は、パートを何人も雇うような大きな農家の長男の嫁で
大変そうだった。家事育児ひとりでやって農業も手伝っている。
クジで当たった役員をやることそのものがジジババ旦那の気に入らないし、
子どもの習い事での送り迎えすら文句を言われるらしい。
お彼岸に子どものサッカーの大会が重なったことがあったんだけど、
午前8時集合(自宅からは車で1時間の場所)なのに、自分達のお弁当と
お彼岸のお料理(天ぷらとかおはぎとか)をすべて作ってから家を出て来たと言っていた。
ジジババに文句を言わせないためにはちゃんとやるしかないのだと。
でもその人は強い人で、ジジババ旦那と交渉のすえ、パートと同じ仕事をしているんだから
農作業分の給料は現金でちゃんともらっているそうだ。
675名無しさん@HOME:2006/06/10(土) 15:20:46
昨日も凄いやつが来てたんだね?
論破されると荒らしか・・・。
本当に「農家脳」って・・・・(w
676名無しさん@HOME:2006/06/10(土) 15:26:26
>>655
都会じゃ教師男なんかロリの典型だと思われて嫁の来てないよ。 マジで。
正気なのかな、そのオヤジ?
677名無しさん@HOME:2006/06/10(土) 15:34:25
>>676
高校のときの教師が元教え子をと結婚してたな。
一番身近にいる家族以外の頼れる大人ってことだったんだろうなー、と思う。
膿家脳とは関係なくてスマソ。
678名無しさん@HOME:2006/06/10(土) 15:45:55
この板早すぎ〜亀レススマソ
>>326
>「兄貴の面倒も俺が見るからお前は見なくていい」そうです
>まだチョット抜け切ってないみたいですが(一抹の不安)

ここ、とっても重要!今の内に同居や介護は何があっても絶対嫌!って〆ておく事推奨。
たとえ、旦那さんがいい人で「絶対俺も協力するから」とか「絶対お前に面倒掛けない」と
言ったとしても、旦那さんは自分の一家を支える為に仕事をするんだから、
いずれあなたの旦那さんが負担になった時、「お前が仕事やめろ」とか「お前は働いていないんだから」
とか言い出しかねない。あなたにも相当負担が掛かる事に…。
手を出してしまってからでは遅すぎます。不安の芽は完全拒否で根こそぎ摘み取らないと…。
679名無しさん@HOME:2006/06/10(土) 15:50:04
時々、ワンコイン亭主(500円亭主?)なる単語が出てきますが、
それってなんですか?
680名無しさん@HOME:2006/06/10(土) 16:09:47
>>679
一日の小遣いがワンコイン(500円)
681名無しさん@HOME:2006/06/10(土) 16:18:59
知人宅の膿家脳は気の強い看護師と結婚して半年で捨てられてた。
それが近所や商店で、あっという間に噂になる田舎。テラコワスw

682679:2006/06/10(土) 16:41:39
>>680
一日500円で、一ヶ月15000か・・・・・。
オレ(社会人・既婚)の小遣い10000円です・・・・・・・・・・w
 まあ、子供二人で、収入も少ないから十分満足、むしろありがたいですけ
683名無しさん@HOME:2006/06/10(土) 16:42:35
>>326
趣味が女装なんだから男にいけばいいのに(w
684名無しさん@HOME:2006/06/10(土) 16:45:51
>>675
論破とか言ってるアフォ女カワイソスww
自分の亭主もその論破とやらで言うこと聞かせてみろってのwww
685名無しさん@HOME:2006/06/10(土) 16:47:18
【埼玉】「ドーナツに穴が開いてる」とイタズラ抗議電話数百回→逮捕
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news7/1149592020/
686名無しさん@HOME:2006/06/10(土) 17:03:39
>>682
逃走出来ないようにきっちり500円使いきってるかどうか監視されているのです。
687名無しさん@HOME:2006/06/10(土) 17:11:11
膿化脳の義兄の夢。
女性が下半身丸裸で尻をむけて並んでる。
一人一人の女性に挿れてやることだそうです。
688名無しさん@HOME:2006/06/10(土) 17:13:40
牝牛にだって振り向いてはもらえまい。
689名無しさん@HOME:2006/06/10(土) 17:16:29
振り向いたら尻が見えませんがな。
690名無しさん@HOME:2006/06/10(土) 17:20:34
儚いって、人の夢と書くのです。
691682:2006/06/10(土) 17:22:58
遁走って・・・・。
 まるで刑務所だなw
罪を犯してない分、刑務所よりたちが悪いwww
692名無しさん@HOME:2006/06/10(土) 17:28:15
オレ、妹がいるんだけど、ものすごく仲が悪いのよ。
農家の長男と娘が入れ替わった感じで、妹はまるで皇族みたいな扱いでさ。
んで、いつか妹に膿家の家に嫁に行ってほしいなと
693名無しさん@HOME:2006/06/10(土) 17:47:53
人を呪わば穴二つ。
目が覚めたら膿家に入り婿していませんように
694名無しさん@HOME:2006/06/10(土) 18:16:59
ワンコイン亭主って、昼飯代500円で小遣い無しの事じゃなかったっけ?
妻が強いサラリーマンに多いって奴
695名無しさん@HOME:2006/06/10(土) 19:12:19
?
696名無しさん@HOME:2006/06/10(土) 19:26:41
ワンコイン亭主。

確か、高校卒業間際、自分には遠恋の彼女がいるのに、「一度でいいから」という
たいして好みでもない(ぶっちゃけブス)な後輩に泣きつかれ、やりたい盛りもあって
やってしまう。
卒業後の就職も決まっていたのに、卒業近くになって、やっちまった後輩の親が
「娘が妊娠した、どうしてくれる!」と怒鳴り込みに来て、やっちまったことは事実なの
で、泣く泣く農家に婿入り。
小遣いは1日500円で、馴れない農業でくたくたなのに、夜は夜で女房が迫って
くる。小遣いも逃走されないように、ちゃんと使い切ったとレシート渡さないと、次の
日は減額。
とかいう話だった。
なんか書き込んだときもかなり「だいじょうぶか、おまえ?」って感じだったけど、どう
なったかなあ。
697名無しさん@HOME:2006/06/10(土) 20:01:24
確か北海道だったよね。
若い可哀相なお兄ちゃん。
698名無しさん@HOME:2006/06/10(土) 21:14:07
避妊ぐらい汁!
て話かとオモタ。
699名無しさん@HOME:2006/06/10(土) 21:21:46
か、カワイソス・・・。
嵌められたのね
700名無しさん@HOME:2006/06/10(土) 21:43:32
まあ自業自得だな
701名無しさん@HOME:2006/06/10(土) 21:46:09
レイプされたならともかくね。
これが男女逆で無理やり犯されて妊娠して、
中絶なんかとんでもないと拉致されて、子供取り上げられ、
農作業と一日五百円、だったらカワイソス逃げろなんだけど。
多分女の場合は五百円もなしだろうし。
702名無しさん@HOME:2006/06/10(土) 22:06:47
まとめサイトには虐待受けて死んじゃった農家婿の話もあるぞ
703名無しさん@HOME:2006/06/10(土) 22:19:50
婿だの嫁だのって、喋られる家畜扱いだよね。
704名無しさん@HOME:2006/06/10(土) 23:33:54
このスレって結構家庭板の中ではシビアな話ししていたんだね
705名無しさん@HOME:2006/06/11(日) 00:10:34
スレをずっと読んで、会社にいる土着農家出身のオジサンが
独立した女性のことが嫌いである理由がよ〜く理解できた。
刷り込まれた本能だったワケか。。。


706名無しさん@HOME:2006/06/11(日) 00:15:43
親戚の話なんだけど
従姉が農家にお嫁に行って一男一女を儲け無事に大学まで出したところで家が傾き破産
旦那さんは周りからかなり高い金利でお金を借りており地域住民から非難を浴びたそうです。
かなり思い詰めた旦那さんは自分に保険をかけ首をつってしまいましたが保険が降りず
家屋敷を取られる窮地に立たされたウトメは親族とこんなことを

                「嫁に死んでもらえばいい」


幸いトイレに行く途中の甥がこの話を聞いて居たのですぐさま我が家に逃げてきましたが
(我が家と向こうの家は飛行機が必要な距離です)電話攻撃が酷く弁護士に間に入って
貰う事態になってしまいました・・・。ずっとボーと泣いてます。納骨にすら立ち会えず
長く仕えたウトメからは「死ね」と、ここまで言われなくちゃいけないんでしょうか嫁は

閉鎖的な土地に嫁ぐ人はよく考えてください。一生が無駄になります。
707名無しさん@HOME:2006/06/11(日) 00:31:44
農家脳が救いようが無いと思うのは、家を継ぐのが凄いことだと根拠の無い権威主義を
自慢しつつ、家や土地に現代的な資産価値も見出してるという、矛盾があるってことだ。

だから、まずは農業として経営効率の改善をすべきなのに、それは否定して、自分の古い
やり方を引きずりながら、「いざとなったら家屋敷を処分したら借金くらい返せる」みたいな
無責任なこと言って借金を重ねて、最終的には破綻して全部無くす事例が最近は凄く多い。

大きな商業・公共事業に引っかかったわけでもないのに、いきなり田んぼが整地されて、
宅地や小さなアパートに変わってるのは、殆どの場合、そういう事情で手放された土地だよ。
708名無しさん@HOME:2006/06/11(日) 00:35:23
今日喫茶店で隣に座ってた女2人(話からすると、就職したてのOL)が、
農業体験ツアーの話をしてた。
1度参加した方がもう片方を誘ってるんだけど、
「体験なんて名ばかりで、農作業なんてほとんどしない。苺狩りみたいな感じ」
「みんないい人ばかり。がたいがよくてかっこいい。意外に若い人もいる」
「農家の人が企画したツアーだから格安。農家に泊まれるなんて、貴重な体験」
なんでか必死な感じ。
どうにも罠にしか思えなかったよ。
709名無しさん@HOME:2006/06/11(日) 00:52:32
>>708
それ、なんてカルト?
710名無しさん@HOME:2006/06/11(日) 00:58:30
ま、いいんでない?
711名無しさん@HOME:2006/06/11(日) 01:09:10
中にはまともな農家がいるから一概に否定するのもなんだけどね・・・
712名無しさん@HOME:2006/06/11(日) 01:13:15
オレ的農家脳判別法:自慢のはずの、由緒ある邸宅が廃屋級に劣化している。

歴史を重ねた建物が、年数相応に旧くてボロくなってくるのは必然なのだが、
その度合いが、明らかに限度を超えている。
つまり、そういう農家は、家としての最低限の機能と美観を保つ程度の管理や
メンテナンスも行えないほどに、余裕が無いDQN経営をしているわけで、
こういう農家は遠からず経営破綻します。ご用心。
713708:2006/06/11(日) 01:23:37
農業体験うんぬんより、「農業体験を餌に必死に同僚を旅行に連れ出そうとする妙な女がいた」って
話を書きたかったんだが、よく考えたらスレ違いだった。スマン。
714名無しさん@HOME:2006/06/11(日) 01:28:24
>>713
膿家からの刺客かもしれないしねー。
715名無しさん@HOME:2006/06/11(日) 02:26:02
そういう農業体験で騙されて嫁になった方の話などないですかね。
716名無しさん@HOME:2006/06/11(日) 03:00:58
1 名前: 水先案名無い人 投稿日: 03/12/17 06:54 ID:zA/5zso7

【社会】“暴力二男”殺害の母親らに実刑判決
../../news2_newsplus/1030/1030384823.html.html
【社会】父親が暴力二男に耐えきれず、ひものようなもので殺す
../../news5_newsplus/1071/1071363818.html (dat落ち)
【(V)゜゜(V)】父親が暴カニ男に耐えきれず、ひものようなもので殺す★2
../../news5_newsplus/1071/1071418534.html

5 名前: 水先案名無い人 投稿日: 03/12/17 07:24 ID:4r1onEL1
あばれかにおとこ
と、読むのかな?
6 名前: 水先案名無い人 投稿日: 03/12/17 07:53 ID:MKCzY7W2
ぼうりょくじなん
じゃないのか?

          (o) (o)
      (⌒\ ||从//
       \ヽ<# Д >
       //|ヽカニ男⌒\  
       (_/ .|_ノ   ./ / 
         (  ∧_∧   
      ミヘ丿 ∩∀・;)
      (ヽ_ノゝ _ノ
717名無しさん@HOME:2006/06/11(日) 03:01:39
  _
  \ヽ, ,、
   `''|/ノ
    .|
_   |
\`ヽ、|
 \, V
    `L,,_
    |ヽ、)                ,、
   .|                   ヽYノ
   /                     r''ヽ、.|
  /        ,.. -──- .、    `ー-ヽ|ヮ
 .|      , ‐'´   __     `ヽ、  `|
  |    / , ‐'"´       ``''‐、  \  |
  |   / /             \ ヽ |
  ヽ,  y'   /` ‐ 、    ,.. -'ヘ   ヽ. }ノ
   ヽ,'     /   /`,ゝ' ´     ヽ   Y.
.    i    ,'     { {        ヽ   `、
    l    ,イ─- 、.._ ヽ ,, _,.. -─:}   !
.    |  r‐i| ー=ェェ:ゝ ,.∠ィェェ=ー' |r 、.  l
   |  {ト」l|.      : | "    ``: |!トリ  |
.  │  ヽ、|      ;.」_      |'ソ    !
.  │     ヽ     r──ッ    /ノ    |
    |      lヽ    ̄ ̄     / イ    │
.    !    丶ヾヽ    ~   , ' ノ │   !
    ト.    ミ.ゝ ヽ.____./  /  l   /
    ヽ  ヽ           イ ,' / , '       ┼ヽ  -|r‐、. レ |
     \.             ノレ'/         d⌒) ./| _ノ  __ノ

718名無しさん@HOME:2006/06/11(日) 03:03:50


         ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
         (.___,,,... -ァァフ|          あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
         |l、{   j} /,,ィ//| 
         |l、{   j} /,,ィ//| 
         |l、{   j} /,,ィ//| 
         |l、{   j} /,,ィ//| 
         |l、{   j} /,,ィ//| 
         |l、{   j} /,,ィ//| 
         |l、{   j} /,,ィ//| 
         |l、{   j} /,,ィ//|
         |l、{   j} /,,ィ//| 
         |l、{   j} /,,ィ//| 
         |l、{   j} /,,ィ//| 
         |l、{   j} /,,ィ//| 
         |l、{   j} /,,ィ//| 
         |l、{   j} /,,ィ//|               『頭がどうにかなった』
        i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ        
        |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |
       /´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人        な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
     /'   ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ        おれも何をされたのかわからなかった…
    ,゙  / )ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉
     |/_/  ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ        
    // 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
   /'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐  \    デッサンが狂っただとか増毛だとか
   / //   广¨´  /'   /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ    そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
  ノ ' /  ノ:::::`ー-、___/::::://       ヽ  }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::...       イ  もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…
719名無しさん@HOME:2006/06/11(日) 03:05:00
時折、テレビなんかで、自然や農業に興味を持って、脱サラとか嫁いだとかで、
ド田舎に引っ越して、夫婦で有機無農薬農業に挑戦してます!子供は自然に接して大喜び!
などという話が、一種の美談仕立てで紹介される。
でも、ああいうのは、殆どの場合は短期間で破産するか、嫁さんが耐えられなくなって離婚してるよ。

ご用心ご用心
720名無しさん@HOME:2006/06/11(日) 03:05:52
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1149952767/l50

朝鮮人を養う法案ができます。
日本終了です。
721名無しさん@HOME:2006/06/11(日) 04:06:57
世間を騒がしている鈴香事件で
あるワイドショーで秋田出身の作家が「はっ?」ていう発言をしていた。
氏曰く秋田は「秋田県民は東洋のラテン系民族でいじめ、仲間はずれする様な風土ではない」と。
では何故秋田県が自殺者数ワーストワンなのか。
嫁不足で近親者間での嫁取りもあるだろう。段々血が濃くなって農家脳が更に発達。
だから頭が逝かれるのも自ずとでてくる。
他所から嫁貰えば嫁以外は皆血がつながっていて、嫁は無償の労働マシーンのまま一生を終える。
これだけ情報伝播が発達している昨今、体験就農で嫁を確保っていうのはもう無理ですな。
農家に嫁ぐ予定のある人は、その家の戸籍なんかも見せてもらったほうが良い。
大きい農家だと一人くらいはその存在が抹消されている人もいる(生死問わず)。

農地を外国人に貸し与えて労働の受け皿として集団営農すれば良いのではないかと思うが、
かつてのバブル時のように3Kは外国人となると、今度は風土が守れない。
工場とか誘致すれば革新思想が蔓延るから地方の議員にとっては大きな問題か。

ふと幼少の頃を思い出したが
川、山どこで遊んでいても必ず把握されていた。不気味だった。
なんでこんなメニューなの?と思える献立。
親戚一同が会する寄り合いじゃ更に不思議なメニューだった。
思い過ごしかな。
駄レスorz

722名無しさん@HOME:2006/06/11(日) 04:38:48
    
                         (⌒ ⌒ヽ
    ∧_∧             (´⌒  ⌒  ⌒ヾ
   (     )           ('⌒ ; ⌒   ::⌒  )
    ( ̄ ̄ ̄ ̄┴-      (´     )     ::: )
     |  (    *≡≡≡≡≡三(´⌒;: >>3⌒`) :;  )
    /  /   ∧   \    (⌒::   ::     ::⌒ )
    / /   /  \   \   (    ゝ  ヾ 丶  ソ
   / / ( ̄)  | |\  ( ̄)   ヽ  ヾ  ノノ  ノ
  / ( ノ  (   | |  \ ノ (
⊂- ┘(    ) └--┘ (    )
     UUUU      UUUU
723名無しさん@HOME:2006/06/11(日) 04:41:18
どんな仕事だって大変なのに脳化膿は会社勤めの人をやっかむよね
「土日は休みでいいよねぇ俺なんか毎日(ry」
「会社勤めは休みがきちんとあるのに給料が一杯貰えていいなァ」
だったら会社勤めして他人に使われる事も味わってみろよ馬鹿
一族だけの閉鎖された中で働くの選んだのは自分だろ
周囲を見てみろ、ちゃんと農家大きくして頑張っている農家に失礼だ
もしくは農家に見切りつけて違う家業を選んだ農家もいるぞ糞野郎

>>721
確かにどこで遊んでいてもウチも把握されてたなw
不思議メニューって何ですか?こちらは
必ず「うどん」が出る。「から揚げ、サラダ」は絶対出ないな
724名無しさん@HOME:2006/06/11(日) 07:06:56
そういや育児板の子供のDQN名前スレに女の子に「権兵衛」って名前、っていうのがあったなぁ。
今考えたらあれどう考えても農家脳だな。
725名無しさん@HOME:2006/06/11(日) 07:07:10
>>721
集団で外人入れちゃうとそれこそ外人嫁買いと似たような感じになっちゃう。
集団で管理した方が効率よくできるなら、やはり企業化なのでは?
何がなんでも代続きの家族経営でないと育てられない作物なんて
そうそうあるのだろうか。
726名無しさん@HOME:2006/06/11(日) 07:24:22
>>724
子供に珍名付けてるDQNなんて、みんな膿化でしょ。
自分ではいいつもりなんだろうけど、親の一人よがりを一生背負わなければならない子供が可愛そう。
727724:2006/06/11(日) 07:33:41
>>726
スマン、由来説明するの忘れてた。

その子のウチのジジイが跡継ぎが欲しくて(=男の子が欲しくて)女の子が産まれると知ったら
「そいつなんぞ名無しの権兵衛で十分じゃ!」とか言い出してこうなったそうな。
728名無しさん@HOME:2006/06/11(日) 07:54:38
>>708
ホント、何のカルトなんだろ?
農家脳集団って本当にカルトだよね?
729名無しさん@HOME:2006/06/11(日) 08:05:31
マジでカルトの場合もあるから要注意だよ。
730名無しさん@HOME:2006/06/11(日) 08:28:08
>>727
女の子に権兵衛は問題外としても、珍名なんていっぱいあるよ。
誰にも読めないような名前の子とか、一生不便だろうに。
で、そういう子の親を見るとこれがまたDQNで、ああやっぱり、って感じ。
731名無しさん@HOME:2006/06/11(日) 10:56:02
>>730
珍名の親だからってDQNとはかぎらないぞ。
マミ太郎先生の例もあるからな。
732名無しさん@HOME:2006/06/11(日) 11:09:41
>>723
多くの脳化膿は大企業に勤めるサラリーマンを羨みながら軽蔑しているよね。
大企業は人並み以上の特技・知識・学力などがない人間は雇わない。
つまり自分達の能力では待遇の優良な企業にやとってもらえない事を知ってるから
拠り所は「自分達は経営者であり社長(プ、低収入のな)である」という事だけなんだよ。

そんなに羨ましいなら死ぬほど勉強してなにか一つの事に努力してみろヴァーカ。
経営者でも億の収入を得ている人間もいるがそういう人は
リーマンを羨むどころか超高学歴の人間を手足のごとく使う立場にいる。
濃化でも儲かってる所はリーマンなんか羨まない。
つまり君の言ってる香具師らは経営者としても人間としてもク○なんだよ。
哀れむ価値もない、いわば自業自得de不幸スパイラルのなさけない奴ら。
でも、嫁という大義名分で他人を不幸に引きずりこむのだけはもうやめて欲しいな。
733名無しさん@HOME:2006/06/11(日) 11:14:02
>>730-731
DQNなのか、それともただ単に名付けのセンスが皆無なだけなのかは
分からないけれど、子供に珍名を付けている親にはDQNが多いという
印象は確かにある。DQN脳と脳化膿には共通点も多そうだし。
734名無しさん@HOME:2006/06/11(日) 12:00:30
あまり使われない読み(字そのものは一般的)を使った名とか、
意味重視で読みが珍しい名とか、親が勉強して考えてつけたものも
ひとくくりにDQN名扱いしてしまう奴らは膿化脳だと思う。
自分らの聞きなれない、知識にないものは排除しようというところが膿化くさい。
735名無しさん@HOME:2006/06/11(日) 12:21:40
論旨を極端に取りすぎ。過剰反応じゃない?
736名無しさん@HOME:2006/06/11(日) 12:24:08
>>734
DQN乙
親の一人よがりのために、子供は初めて会う人みんなに「名前何て読むんですか?」と聞かれる運命になる。
「へえ〜、珍しい名前ですね」等と話の種にはなるかもしれないけど、    次に会ったときにはもう忘れらている。
それくらいのことも予想出来ずに子供に珍名付けるなんてまさしくDQN
あと明らかに名前負けしちゃってるのとかね、
どれだけ高望みしてんだよwあんたら夫婦の子供がそんなに立派になるはずないじゃんwwと。
別に人のことだからどうでもいいんだけど。
737名無しさん@HOME:2006/06/11(日) 12:44:26
名前と濃家脳は関係全く無し
736がDQN丸出しww
738名無しさん@HOME:2006/06/11(日) 13:56:22
これまでDQNと農家脳の共通点はさんざん指摘されてきたはずだけど?
名前だけは例外だと?
739名無しさん@HOME:2006/06/11(日) 13:57:45
農家の長女ですが、すんごく納得した!
実家は女を食い物にしてきた報いで傾いておりますがw
それ程嫁のパートでの稼ぎが大きいという…
殴る蹴るされて強制労働に従事された母親は逃げたし
母ですが…体ボロボロでどうみても死が近いです。
私は農家にだけは嫁がないつもりです。
740名無しさん@HOME:2006/06/11(日) 14:23:53
幸せになりたかったらそうした方がいいよ。>739
でないとお母様の二の舞になる可能性大。

そういえば農家の娘が農家に嫁に行きたがらない最大の理由は
「母親の姿を見て農家の嫁がいかに理不尽につらい思いをさせられているか」
「自分はそうなりたくない」これに尽きると思う
741名無しさん@HOME:2006/06/11(日) 14:39:29
私も農家の娘だけど、中学生くらいのとき将来農業に就くって母に言ったら、
ものすごい反対されたなあ。
農業はやりがいのある仕事だと思ってただけに、
あんな剣幕で、しかもまともに理由を言わずに反対されるとは、思ってもみなかった。
今考えると、言いづらい理由がいくつもあったんだろう。
742名無しさん@HOME:2006/06/11(日) 14:49:02
★緊急事態発生!!日本に朝鮮人が押し寄せる法案が可決間近!?★

自民党が本来推進していた「北朝鮮人権法案」とは、北への「経済制裁のみの法案」でした。
これに対し民主党も二月に「北朝鮮人権侵害救済法案」として「独自案」を国会提出。
これは「脱北者を難民と認定し、日本の定住資格を与える」という条項を盛り込んだものです。
法案成立を急ぐ自民党は、ここへ来て民主案(脱北者支援)も受け入れる考えに方針を転換…
脱北者支援について「施策を講じるよう努める」の明記で合意しました…

スパイ防止法さえ無い日本が脱北者の移住を支援… orz

そんなことをすれば、どの様な事態に発展するかは火を見るより明らか!
法案は6/13可決予定です!時間が有りませんので今直ぐ抗議行動に結集して下さい!!

【政治】"脱北者の保護・支援に努める" 与野党が「北朝鮮人権法案」で一本化…今国会で成立へ★3(N速+現行スレ)
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1149980031/l50
【日本終了】朝鮮人を日本に大量移住 反対 OFF2(抗議運動作戦本部)
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1149938591/l50
【生活全般】【日本終了】朝鮮人大量移住法案、13日に成立
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1149946068/
【育児】民主党からとんでもない法案が出てる
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/baby/1149909508/

大量の北朝鮮難民の定住を許可し、税金で養おうとする仰天法案成立寸前です
民主党、長島議員のブログ炎上中
ttp://blog.g oo.ne.jp/nagashima21
空欄を削除
743名無しさん@HOME:2006/06/11(日) 15:00:04
先日来てた>>435は結局「農家は儲からないんだから嫁はただ働きして当然」
といいたかったんだろ?社会的背景ってつまりそういうことだよな。

で、なんで非農家の人間がそれを理解しないから悪いとか
「お前らのやってることはストレス解消だ」って話になるわけ?
普通に考えて女が誰と結婚するか選べる時に経済的に行き詰まってる
「家」(人じゃなくてね)の為の人柱になる事を選ぶわけがないと思うのだが。
ましてや農家の娘が農家に嫁ぎたがらないわけじゃん。
身内ですら逃げ出してる中、他人に犠牲を負えとは
基地外じみてると思う。頭壊れてんじゃないか?
744名無しさん@HOME:2006/06/11(日) 15:02:11
>氏曰く秋田は「秋田県民は東洋のラテン系民族でいじめ、仲間はずれする様な風土ではない」と。
日本の知識人とか進歩人と称する連中によくいるよな、ヨーロッパに一種の幻想を抱く人。
ラテン諸国、あえて名指しするならイタリアとかは、物凄く差別意識が強いって知らないんだろうか・・・。
745名無しさん@HOME:2006/06/11(日) 15:05:41
珍しい例をひとつ。
テンプレ通りの膿家脳な偽家族
夫は半膿家脳
そんな膿家だということを承知で結婚した友人がいる

結婚してたった1年
友人の天下です
746名無しさん@HOME:2006/06/11(日) 15:08:29
>秋田県民は東洋のラテン系民族

誰がいつそんなことを?(w
日本一自殺の多い県民が?
747名無しさん@HOME:2006/06/11(日) 15:08:45
>>745
気が強い女ならいいんじゃね?
自分の意見を何にも言えない様な女だと好きなようにこき使われるわな。
748名無しさん@HOME:2006/06/11(日) 15:10:54
DQNの珍名は族の「夜露死苦」の延長線上。
749名無しさん@HOME:2006/06/11(日) 15:10:59
雪国だと日に当たる時間が制限されるから鬱の傾向が強くなるってのにね…。
どこがラテン系だよ。
750名無しさん@HOME:2006/06/11(日) 15:11:16
>>745
泣かされる「嫁」を減らすためにも、
その友人の性格とか、どうやって改革したのかとかを書いてくれ。
751名無しさん@HOME:2006/06/11(日) 15:12:38
普段自分が漢字を読めないコンプレックスがあるので
難しい字数の多い漢字を知ってると自分が偉いと勘違い。
しかも教養などまったくないので、どこかから持ってきた出典のある
由緒正しい名前など考えられない。
752名無しさん@HOME:2006/06/11(日) 15:15:46
仕事で秋田に行ってたけど秋田県人のどこがラテン系だよ。
ぼそぼそしゃべるしなかなかよそ者となじもうとしない。
身内だけで固まりたがる。
どっちかっちゅうと「超内弁慶&人見知り」って感じ。
ラテン系というと派手で軽薄で底抜けに明るいという印象がある(良くも悪くも)
秋田は全く・・・逆だな。どう贔屓目に見ても。
ただ、それが悪いかというと一度懐に入ってしまうと暖かいし
真面目で良い人も多いなってわかるんだけど。
そうなるまでは「なんかとっつきにくいなあ」と思ってた。
753名無しさん@HOME:2006/06/11(日) 15:43:15
>>743
その話は終わったんだよ
亀レスにもほどがある
754名無しさん@HOME:2006/06/11(日) 15:53:20
秋田、というか、東北地方の自殺率が高いのは
農薬散布が原因の一つ、と何かに書いてあった
755名無しさん@HOME:2006/06/11(日) 15:55:05
それはアンチ慣行農法の連中のデマだろ。
756名無しさん@HOME:2006/06/11(日) 16:09:03
>>723
母方の郷は西日本だけど
何故か寒天が出る。酒の席でも
それと朝からこんなん?てのも

>>725
農家の要望でなく
その土地で求めているんだと思う
色んなしがらみがあって
外国人集団営農の法人化(農家は搾取側)
過疎部に色んな血が入って
また外国人だけでなく日本人の中年代の雇用対策や
外国人の生活保護世帯削減にも良いと思うんだが
将来外国人が帰化すれば票田にもなる

>>739,741
私の母も農家の出で
若い頃隣町の脳下の息子と縁談があったそうだが
兄を頼って都会に出てきたそうです
だから私は一応都会生まれ
当時は確かに子供心に「コレだけの田畑全部手作業?」って感じだったし
家族がウザイほど大杉
脳下の嫁の自由は新婚旅行以外なし
でも田舎の夜ってなんであんなに早いんだろうか
同じ9時代の番組見てても田舎で見ると
物凄く深夜に感じる

秋田出身の作家
名前忘れたけど二ツ井町のきみまち坂なんとかコンテストの審査員だった
物凄く世間ずれした物書きですw

駄スレorz
757名無しさん@HOME:2006/06/11(日) 16:12:57
>ああいうのは、殆どの場合は短期間で破産するか
本当だね。
脱サラして有機農業を仲間でやりだした人がいるけど5年も持たなかったらしい。
758721:2006/06/11(日) 16:56:14
幼少の頃、田舎(脳下の人)って
なんか冷たいなって思いました。
ある日爺さん(本家の父)と長女(私の伯母)と一緒に
寄り合いに出かけたのです。
宴席は盛り上がって良かったんですが
帰路の折、その土地はバスが3時間に一本しかない路線で
歩き始めたらバスがこっちに向かってくる。バス停までは優に200mある。
私と弟と爺さん、バスの運転手に合図して思い切り走りました。
爺さん、当時80歳過ぎ。
なんとかバスに乗れましたが、良く考えると伯母のところには車があった。
だけど誰も送ろうとはしませんでした。
帰ってからその事を親戚に話すと
「爺さんをそんなに走らせて」と怒られました。
そんな爺さんも私が高1の時亡くなりました。
本家の父でもあったのですが
(私達が子供の頃遊んでいたら「○○さん家の?」と尋ねられる位の農家)
離れに孤高として一人で住んで明け方亡くなった気骨のある人でした。
唯一奢ってくれた(記憶にある)肉うどん・・・今もその味が忘れない。
離れから外れた便所はボットンで怖かったし(便器なし)、奥の寝室も重たい蚊帳で気味悪かったし
五右衛門風呂も怖かったけど今は二度とない良い想い出です。

でも爺さんが作ってくれた味噌スープ(味噌を水に溶かしただけ:しかも夏の昼)
はやっぱ不思議な一品でした(この感覚が脳下?)。
爺さんの精一杯のもてなしなんだけど。
759名無しさん@HOME:2006/06/11(日) 17:08:35
>>758
怒られたのは不条理だろうが、車で送ってくれなかった件は冷たいとは言えないような。
宴会だったわけで、車を運転できて飲酒してない人がいなかったんじゃない?
それに、まだバスに乗れる時間だったわけだし。
TVでやってる「田舎の人は素朴で優しい!」に>>758が洗脳されて裏切られただけ。
760名無しさん@HOME:2006/06/11(日) 18:37:50
脱サラするなら農業よりも喫茶店の方がまだよさげに思える。
コーヒー一杯の利益率ってかなりいいと聞いた。
761名無しさん@HOME:2006/06/11(日) 19:18:37
喫茶店なんて早々儲かりはしないよ。
762名無しさん@HOME:2006/06/11(日) 19:29:21
すごい気になってるんだけど、スーパーとかの駐車場で障害者用のスペースに平気で車停めてるDQNって何なの、あれ?
頭にでも障害があるの?
763名無しさん@HOME:2006/06/11(日) 19:38:17
子供の頃、毎年お盆の頃に父親の実家(農家)に宿泊してた。
そこにいた従兄(成人)が、いつも食事にお箸でなくフォークを
使っていたのが、子供心に不思議でならなかった。

今なら分かる。アレが溺愛された農家長男の姿ってことが。
764名無しさん@HOME:2006/06/11(日) 19:48:28
甘やかされてる農家脳は、食事の行儀がどうこう以前に、
そもそも箸の握り方からしておかしい場合多し。
しかも注意すると、「これでも掴めるからいいのだ」とか言い出す。

あと、農家脳は、やたら食事を残す。適量を用意するという概念が無い。
そういう奴は、残るからと、量を減らして出すと怒り出すことは言うまでも無い。
765名無しさん@HOME:2006/06/11(日) 19:50:52
農家脳の家って子供に躾というものをしないから
食べ方も汚いし、驚いたのはかなり年配の人なのに
左利きの矯正もさせてないこと。
昔は普通の家なら矯正されたと思う。
左利きは矯正しなくてもいいけど
他の礼儀作法やマナーがまったくできてない。
動物みたいな育ち方したんだろうなと思う。
そのくせ海が近くにあるのに泳ぎもできない。
どんな生活してたんだろう?
766名無しさん@HOME:2006/06/11(日) 19:53:23
>将来外国人が帰化すれば票田にもなる

外国人って具体的のどこの国を指してるのかわからないけど
日本に来たがるようなアジアの国に行ったことある?
中国人なら日本の農村に行くといって都会に逃げてしまうよ。
真面目に農業なんかやるはずがない。
中国の農村でもみんな都会に出たがるのだから。
中国に行ったことあるのかな?
767名無しさん@HOME:2006/06/11(日) 19:59:42
>幼少の頃、田舎(脳下の人)って
>なんか冷たいなって思いました。

そうそう。冷酷非情で情がないよね?
都会育ちの父親の姉妹で唯一田舎の農家出の男と
結婚した叔母がいたけど、これが仮にも出版業者に勤めてるとは
思えないほどバリバリの農家脳。結構いい大学でてるのに。
とにかく男は生涯生に何人も妻を取り替えていろんな女との
子供を産ませるのが男の甲斐性と思ってる。
そのくせ自分は低収入なので親戚には金をせびり自分の未婚の妹からは金をせびり
息子達の学費を肩代わりさせ、息子には金儲けが出来る職業を
強制して暴力を振るって嫌がる息子達に無理やり自分がいいと思う
大学にいかせ職業も強制してた。
でも息子達はみんな親を嫌って家を出てしまい
父親に金を送ることも会いに来ることもない。
768名無しさん@HOME:2006/06/11(日) 20:45:34
>>764
>あと、農家脳は、やたら食事を残す。適量を用意するという概念が無い。
>そういう奴は、残るからと、量を減らして出すと怒り出すことは言うまでも無い。

基本的に農家って食べ物を大切にするんじゃない?
脳化膿て要は前時代的な価値観な人なんだしちょっと違うような。
769名無しさん@HOME:2006/06/11(日) 20:46:41
>>756
アメリカ型国家ならともかく、日本のような国には
移民受け入れで国力テコ入れってのは向いてないと思うよ。
それに、日本人のような性質の国は思いの外少ないし、
いずれ犯罪・倫理観・文化等で問題が起こって衝突する事受け合い。
というか、とうの昔に全国各地で問題になってるし。
まあ、外国人自治区を作りたい、日本文化を破壊したい、というのなら
外国人を呼び込み混血促進、帰化させて票田にするのもいいんだろうけど、
やるなら日本国外でやってくださいな。

ちなみに、自分の田舎はコリアンタウン化してきている。
パチンコ屋、韓国居酒屋、韓国エステ乱立。総連施設は税制面で優遇。
治安も悪化。財政も悪化。政策もgdgdで、市民を切り捨て市民以外を優遇。
ついでにせんべいの会館もできた。
そのうち、国際化と称して、外国籍の人にも選挙権を与えそうな勢い。
770名無しさん@HOME:2006/06/11(日) 20:57:03
農家とか○協の男性と結婚する女性の気が知れない。
年中行事のごとく買春や風俗に興じていて、それを恥ずかしげもなく
自慢するし、それが至極当然としか思ってない男たちなのに。
それを承知で結婚したんだろうか?

べつに風俗自体は合法だし、健康な男性であれば当然の欲求だろうけど、
遊んだことは墓場まで秘密にすりゃいいのに
武勇伝気取りでしゃべるバカ多すぎ。
しかも、ジジイだけじゃなくて20代の若い男も平気でしゃべる。
給料激安で性病キャリアの疑いのある農家や○協の男は
さっさと滅びればいい。
771名無しさん@HOME:2006/06/11(日) 20:57:20
>>768
農家が食べ物を大切するというのは幻想。
かつての農家の人間が食べ物を大切にしていたのは、単に貧乏だったからだよ。
772名無しさん@HOME:2006/06/11(日) 21:20:27
>>770
農家だけとは限らないけどね。
俺は設備屋だったけど、建築・設備業界も似たようなもんだったよ。
慰安旅行が台湾への売春ツアーだったり・・・
俺はその旅行に行く、行かないで社長と喧嘩したからね(w

社長「どないしても行かんて言うんか!」
俺  「わざわざ海外にまで日本の恥じをさらしに行かんでもええですやん」
社長「おまえに女買えって言うとらんやろが!」
俺  「でも買う人もおるんでしょ?同類に見られるのはごめんです」
結局、みんなが旅行中も行かんかった人間はきっちり仕事させられましたわ。

日本の台湾売春ツアーって国際的にも有名で、かつて他国の政府にたしなめられたこともあるくらいだからね。

って、農家に関係なかったね。スマソ
773名無しさん@HOME:2006/06/11(日) 21:26:05
>>770
おかしいのは一部の膿家脳だけで、普通の農家だっているんだよ。
このスレにいるととてもそうは思えないけど。
一応そういう前提になってるんだし、全農家を否定する書き方はスレ違いかと。
774名無しさん@HOME:2006/06/11(日) 21:29:31
770は脳狂職員?
775名無しさん@HOME:2006/06/11(日) 21:34:13
>>770
知り合いに農協に勤めてる人いるんだけど、思い切って買春ツアーのこと聞いたら
「聞いたことないよwどこの田舎の農協だよw」って言ってた。
776名無しさん@HOME:2006/06/11(日) 21:38:59
農家と●●では買春と風俗がデフォだとばかり思っていたが
777名無しさん@HOME:2006/06/11(日) 21:43:27
夫が外で女を買っているという事実を知っていても
見てみぬフリするのも農家の嫁のつとめです
>>770には到底できないことなのです
778名無しさん@HOME:2006/06/11(日) 21:46:21
>そのうち、国際化と称して、外国籍の人にも選挙権を与えそうな勢い。

これはマジに運動してるだろう?
元在日いま日本籍のマスコミ連中が。
そうやって日本に来たらどんどん権利云々を主張して生保を
横取りするんだ。
いま日本にいる在日が農業なんかやってると思うか?みんな働かないで
生活保護、しかも内緒で働いて金儲け。籍を入れないで男と同居。
そうやって子供を増やしていく。
779770:2006/06/11(日) 21:47:40
うちの父親が職員
最低な父親
780名無しさん@HOME:2006/06/11(日) 21:48:37
「膿家男&脳狂男」と「農家男&農協男」とは人種が違います

嫁もそうです
781名無しさん@HOME:2006/06/11(日) 21:54:10
>>770
ネット漬けコワスww
コイツ本気で言ってんのかよww
大体、聞きかじりの知識で
好き放題言いすぎww
きめえwwww
782名無しさん@HOME:2006/06/11(日) 21:59:15
>>770(>>779)
親が職員か
類は友を呼ぶからなぁ
そんな人達ばかり見てたら偏見持っちゃうのもわからんでもない
783名無しさん@HOME:2006/06/11(日) 21:59:31
>>770
あんたさん、夜釣りがうまいですな
784名無しさん@HOME:2006/06/11(日) 22:00:43
>>777
より、正確を期すと、

「いってらっしゃい、気をつけてね。」と
コンドームを渡す(病気予防のため)のが正しい
農家ヨメのあり方です。
785名無しさん@HOME:2006/06/11(日) 22:08:36
>>784
農家嫁叩きですか?
786名無しさん@HOME:2006/06/11(日) 22:12:19
売春ツアー華やかなりし頃、旦那がこれだけヤってきたと
周囲に自慢していた嫁も存在するから、農家脳は恐ろしい。
海外に行かなくとも国内で武勇伝な人達もいるからね。
今世紀の話で恐縮ですが、男1人に女2人つけて大豪遊した馬鹿自治会もございます。
787770:2006/06/11(日) 22:23:16
>>781>>783
私が聞きかじりでものを言ってると決め付けるなら、それでもいいけど。

父親が家の応接間に仕事仲間や後輩を呼んで飲み会を始めて、
酔っ払った男たちがしゃべってるのを偶然聞いたんだよ。
その内容を聞いたときはかなりショックだった。
お母さんがかわいそうに思えたけど、
その事実を知っているのか、どう思っているのかを
聞き出すわけにもいかなかったし。
それ以来、私は父親が嫌いになったし、軽蔑している。
身内が農家脳のせいで嫌な思いしてる若い世代がいることを
知って欲しくてレスしたけど、書き方が下手だったよ。
もうこうなると「私の心の暗部」になってスレ違いになりそうなんで
落ちます。
788名無しさん@HOME:2006/06/11(日) 22:30:59
(´;ω;`)
789名無しさん@HOME:2006/06/11(日) 22:41:00
農家嫁カワイソス(´;ω;`)ブワッ
790名無しさん@HOME:2006/06/11(日) 22:43:48
嫁が一生懸命に毎朝手作り弁当をこしらえ
子育てをし
家事をこなし
家計の足しにと働いても
旦那は外で女を抱いているのです。
791名無しさん@HOME:2006/06/11(日) 22:56:58
農家の会合や消防で宴会として使われる割烹料理屋でバイトしていましたが、コンパニオンの人やデリヘルみたいな人を呼び付けて、席で野球拳して女の人を丸裸にしたり、生理中の女の子のタンポンをみんなで抜いているのをみたときはぞっとしました。
鬼怒川とかにちょいの間旅館みたいなのがあって、農家の老若男子はみんなげらげら笑いながらそのツアーに行きます。
792名無しさん@HOME:2006/06/11(日) 22:57:02
随分前に実家を【農家の次男の大工】に建てられたと書いた者です。

父のいない日を選んで、その馬鹿大工が良く来ました。
母が応対していましたが、買春の話ばかりするので気持ちが悪くなり、2階の私にSOS。
当時私16でした。うげげ...
16才の小娘と39歳の人妻相手に、「買った女が、よ が っ て」なんて言うか普通。
793名無しさん@HOME:2006/06/11(日) 23:05:21
>768
農家は食べ物をよく残すよ。
捨てるのは勿体無いからと、腐るまで食卓にあがるんだけど…
汚宅なので腐った肉とか、冷蔵庫に常備されてて夏は蠅が乱舞してる。
ウチの婆は、梅干を腐らせる程グレイトなんだけど。
床拭き&台拭き&皿拭き&まな板拭き&手拭い兼用の雑巾使ってるよ。。
794名無しさん@HOME:2006/06/11(日) 23:05:27
>>781は真実が羅列されてると困るので
>>770を貶めて火消しをしようとする農家脳
795名無しさん@HOME:2006/06/11(日) 23:25:54
「農家脳でない農家の人もいるし、農家脳の非農家の人もいる。」
って>>1に書いてあるのに、なんでその俗称が「農家脳」なのかが解らない。スレタイの「農家の暗部」も。
これでは一方的に農家全体を貶めているのと変わらないと思うんだが。
カルチャーギャップを語るスレにしては、健全な農家に対して失礼じゃないだろうか。
796名無しさん@HOME:2006/06/11(日) 23:44:22
>>795
>>461-462 でテンプレ変えようって話になってる。
ほんとにそうするかは次スレ立てるやつ次第だけど。
膿家と農家の区別がついてない書き込みが増えるようだったら
テンプレ変えるのに大賛成。
スレタイ変えると、膿家に困らされてる人がここに来れないんじゃないかと懸念。
797名無しさん@HOME:2006/06/11(日) 23:44:57
>>795さん
今までのレスの中で紹介された数々のDQN農家のエピソードから、
一定の価値観を体系づけ、それに
「農家脳」という呼称を使うことにしたのであって、
農家全体を貶める意図はないレスがほとんどなのは
読んでてもわかると思う。
しょせんはこのスレの中だけでの定義づけなんだし。

健全な農家の名誉を守りたいのなら、
「農家脳」「農家の暗部」に代わる
理にかなったネーミングを提案してくださいよ。

798名無しさん@HOME:2006/06/11(日) 23:47:39
>>795  また夜釣りですか
799名無しさん@HOME:2006/06/11(日) 23:52:29
>>785
>>784が言っているのは嫁叩きとかじゃなくて
実際に存在したポスターの話だよ。
何年か前に問題になったんだよ。

男の人がパスポートで目を隠して笑ってるポスターで
そこには大きな文字で
「いってらっしゃい。気をつけてね。」
と書いてあって、その下のほうには
病気(たぶんAIDSを指している)にならないようにコンドームを使いましょう
みたいなことが書いてあったはず。
テレビでしか見てないけど、ニュースにまでなった記憶がある。
日本は国を挙げて売春ツアーを奨励しているのか、と。
800名無しさん@HOME:2006/06/12(月) 00:02:06
>>795
s/農家/朝鮮/g
801名無しさん@HOME:2006/06/12(月) 00:02:27
神経質な>>795の意見を取り入れるなら
次のスレタイは「DQN農家特有の農家脳の実態」とかこんな感じか?
802名無しさん@HOME:2006/06/12(月) 00:03:36
>>799
それ、うっすら記憶にある。どこが作ったポスターだっけ。
脳狂だったかな・・・。
803名無しさん@HOME:2006/06/12(月) 00:11:07
804名無しさん@HOME:2006/06/12(月) 00:13:43
>>795はスレタイが読めないチョン。
元々、なかなか表に出ないDQN農家の暗部を語るスレで、そこから、似たような要素を持つ
非農家までついでにカバーしているだけで、まともにやってるとこは当然例外であるのは
自明なのに、いちいち噛み付く。

まともな農家の話は、馴れ合いスレで語れば済む話なんだから、ここで語る必要など無いんだよ。
805名無しさん@HOME:2006/06/12(月) 00:14:51
>>795
まともな農家について語りたいなら、そういうスレを立てるか農業板にいけよクズ
806名無しさん@HOME:2006/06/12(月) 00:18:39
>>799
覚えています、凄い問題になったような記憶があります。
東南アジアを【遊郭】扱いする醜い日本男性...というような批判がありました。
それにつけても、笑顔で送り出す妻は無神経すぎないかとの非難もありました。
もう15〜20年前の事ではないでしょうか?
807名無しさん@HOME:2006/06/12(月) 00:21:59
>>803もろエイズて
808名無しさん@HOME:2006/06/12(月) 00:23:28
>>803
それそれ!そのポスターです!
どこが作ったのかまではちょっと見えませんね・・・

>>806
そうですよね。売春ツアーに参加する夫も狂っていますが
夫の売春を黙認する妻だって頭がおかしいとしか思えません。
日本は「世界一の風俗国」なんて言われて恥ずかしいと思わないんでしょうかね?
809名無しさん@HOME:2006/06/12(月) 00:25:21
農家脳の現嫁ですが。

売春ツアーでも風俗でも何でもいってらっしゃい。
あんな男に抱かれるぐらいなら、外で勝手に女作られたほうがいい。
さっさと梅毒で死んでしまえ。
何回あの下種な男経由で移されたことか。
しかも、病院行くって言うと『体裁が悪い』とかいって、車で二時間以上かかる
ところへ行くように言われるし。

いま、逃走資金貯めてます。
後半年ぐらいかなー。
810名無しさん@HOME:2006/06/12(月) 00:36:53
>>809 マジっすか
811名無しさん@HOME:2006/06/12(月) 00:41:05
10年ちょい前くらいだと売春ツアーが本当に多くて、
タイや台湾あたりでぞろぞろ見た。
彼らは団体旅行ばかりで個人の人はいなかった。
たまたま同じホテルになって、エレベータで乗り合わせると非常に不快だった。
812名無しさん@HOME:2006/06/12(月) 00:46:14
世界中から見下されている一部の日本の男性
昭和の時代の脳を備えた男性のことだろうね

平成の今でも昭和の脳みそを維持してる男性って(ry
813名無しさん@HOME:2006/06/12(月) 00:52:49
>>810
ヨメが、「女遊びするなら風俗池!」って旦那を家からおん出して風俗に行かすのは、
日本において、むしろ農家ではなく都市部であった文化だよ。
戦後暫くまでは、むしろ普通だった(だから、売春合法化論者がよく引用する)。
これに関しては、女性が自分で風俗業を選択する自由との兼ね合いもあって、少なくとも
嫁の同意と、信仰上や法律上の問題が無いなら、世界的にもどうこう言われる事は無い。

日本の売春ツアーとかが問題になってるのは、実質的に、現地の女性を使い捨てにしてるから。
いくら経済格差の関係で儲かるとはいえ、発展途上国の売春婦は、売春婦やってる間は
何のスキル向上も無いからね。年齢がかさんだらそれまでだから。

ちなみに、青年海外協力隊とかPKナントカの類も、出征地でよろしくやって、親がわからない
子供とか作ってる問題がある。こっちは、国連の面子があるからなかなか発覚しないけど。
814名無しさん@HOME:2006/06/12(月) 00:58:00
農家脳の農家にありがちパターン。

効率の意識が欠如してる。だから、とにかく長時間働かせる。
それも、やること全部やって、駄目押しに売り上げをかさ上げするためにっていうなら
わかるけど、殆どの場合、単に実質上は破綻をきたした運営サイクルを無理やり維持する
ために、とりあえず長時間労働してるだけって場合が殆ど。
だから、一日10時間くらい働く農家より、普通に8時間で切り上げる農家の方が圧倒的に
余裕がある場合が多い。
815名無しさん@HOME:2006/06/12(月) 00:59:26
そういえばドイツは公営売春だったな
816名無しさん@HOME:2006/06/12(月) 01:05:27
>>814
農家の人間に限らず、田舎の人はみんなそうだけど
多い・大きい・重い ってのが好きだからね。
そしてそれが大好きな上に「それが一番(・∀・)イイ!」って思ってる。

そんなに要りません、ってほど野菜をくれたり
結婚式の引き出物が馬鹿みたいに多くてデカかったり。
だから、長時間働くのが偉い、みたいに思ってるのかもね。
817名無しさん@HOME:2006/06/12(月) 02:34:48
      ?????????
    ??? ????  ???     ???
  ?????????????■     ? ??
 ?? ??■???■??????   ????
  ?????     ???  ??     ?
 ???? ?   ■  ??????   ??
?? ???????    ????■?????
??????     ???????  ▼
??????????????   ??   ?
   ?? ????  ?????■? ???
   ??????????■????▼ ?
     ??  ???■??  ?   ?  ?
         ????  ?  ?  ????
                ????


818名無しさん@HOME:2006/06/12(月) 02:37:04
           ,.、 ,.、
           ヽ'::':/
            }:::{
            l:::|
           i:yァ|:::l
          l:(.ノ:::l
        ,.r:::'':::!:::ヽ゚;~   __,
       .〈;;;:::::::::::::::゙:i,,__,〃 `
      /~:::y'''::::-:::〈ー‐"
      /::::::/:::::::::::::〈:、
      /:::::/:::::::::::::/ ヾ!
    ,:'!::::/:::::::::::::〈:、 l:!
.   〃ゝ〈_:::;;;:::ノ .l:l  ヽ、
  _〃         l:!
  ´          ヽ、
819名無しさん@HOME:2006/06/12(月) 02:38:17
なんじゃこりゃ?濃化脳が荒らしに来てるのか?
820名無しさん@HOME:2006/06/12(月) 02:40:00
    | |    |     i 
   | ̄||   i         
   |  |i               |
   |_|i 
    | | i                 |
    | | |     ^  |
    | | |         ______/  ` |
    | |   |      | ..``‐-、._    \
    | |   !     i       `..`‐-、._ \  
    | |     i  . ∧∧    ../   ..`‐-、\  
    | |   i.   | (*´・ω・)  /  ∧∧    |   |
  _| |_      /    o〆  (・ω・ )    
  |___|      しー-J      uu_)〜
821名無しさん@HOME:2006/06/12(月) 02:41:45
                /ヽ
    ,__          /: : ミl
     {≡::ヽ、  ____,,,,,ノ: : : 彡l
     ヽ三: : :`';:::;;:: ;;:;;::;;:::::::::::)、
     ヽ ミ:::::::::;;:;;;; ''::;;:;;:;;:;;::::::::ヽ
      〉::::::::;;:;;:':::  ''::/⌒ヽ::;;;:l
       {;;;;;::/⌒` :  : '':::;;;;;;;: }
    /{:;;;::::;;;;::   、-ソ  , 三ヌ て ̄
    /:::::ヽ , ィ彡 、_,,ノ`ー''" ノ::::\`
    {:::::::/X/    ,,,,,  ,/ ::::::::}、
     l:::::::'''  '''''iミヽ,---"i   : :::::ハ
     〉::;'     `   ノ   ..::;"::;;}
    {::::::'.,,      ノ⌒i  ..:::;;;:::::::)
    {::::;;;:::::ヽ、__    `ー'  ::::,,ノ:::/
    ヽ、;;;;;;:::::::::::::>-,,,,,,,,<;;;;;,-''"
822名無しさん@HOME:2006/06/12(月) 02:51:38
売春ツアーの事実を隠したいから前の方のレスを消そうと必死なんだ
823名無しさん@HOME:2006/06/12(月) 05:55:21
海外に行ってまで売春してくる旦那も大変だねえ。
奥さんで満足出来ればそんなことする必要ないのにね。
824名無しさん@HOME:2006/06/12(月) 06:54:47
>>791
タンポンをみんなで出し入れ?
825名無しさん@HOME:2006/06/12(月) 06:55:12
>>816
まさに我家のトメがそう
「農家なんだから、日の出とともに起きて、
 日が暮れるまで働くのが当たり前よ!!」
と、ほざいてます

そんなトメの作物の一ヶ月の平均売り上げは9万円以下w

膿家脳はアフォですね
826名無しさん@HOME:2006/06/12(月) 06:58:25
奥さんで満足とかそんな問題じゃなくて、それが甲斐性だと思ってるんじゃないの?

私は結婚するまで父の友人(農家)に「息子の嫁に」と狙われてたんだけど
その人も膿協の売春ツアーの事を自慢げに話してた。(ちなみに息子は参加した事ナシ
一度「海外旅行なら奥さんも一緒に連れてってあげたらいいのに」と言ったら
「弁当買いに行くのに弁当持ちで行くヤツは居ない」と笑われた。
その後も「あの国の女はこんな感じで良かった」だの、恥ずかし気もなく自慢してたな。
その人の息子は真面目なタイプだし「売春なんて」とツアー参加を断ってたみたいだけど
そんな人が舅になるとわかってて誰が結婚するか。
その息子さんはお見合いで農家の娘さんと結婚して今は幸せそうだけど
あの舅じゃ奥さんは苦労してるんじゃないかな。
孫も男の子で甘やかし放題だし。
827名無しさん@HOME:2006/06/12(月) 07:10:30
>>826
>「弁当買いに行くのに弁当持ちで行くヤツは居ない」

わー、なんかすごくリアルな発言過ぎて嫌だな。
こんなこと平気で言う人が居るなんて信じられないよ。キンモー
828名無しさん@HOME:2006/06/12(月) 07:37:33
× キンモー

○ きんもー☆
829名無しさん@HOME:2006/06/12(月) 07:40:44
>>813
>ちなみに、青年海外協力隊とかPKナントカの類も、出征地でよろしくやって、親がわからない
>子供とか作ってる問題がある。こっちは、国連の面子があるからなかなか発覚しないけど。

青年海外協力隊の話なら聞いたことアル。
「現地の言葉を覚える為。」と称し、新人を売春宿に連れて行くとか。
費用は経費だって。(新人研修費みたいなもの?)
一部の人達の話かもしれないが、志の高い団体でもそういう一面があるんだから、
農協や消防団みたいに、男の本能むき出しの団体の旅行なんて、どういうもんか想像できる。

それにしても日本の男ってやつは…。
830名無しさん@HOME:2006/06/12(月) 07:43:54
農家の奥さんが夫のことを愚痴りつつもよく、「日本の男だから
仕方ないよね」と言ってた。これには意義ありだな。

外人でもロリペドもあれば女を買う人もいる。個人個人の問題
だと思う。日本の男はということを免罪符にして欲しくはない。
831名無しさん@HOME:2006/06/12(月) 07:52:24
>>829
ただねぇ、海外協力隊では軍隊での(良い意味での)慰安婦的な側面もあるしね。

なお、ここで言う「慰安婦」は正規軍が雇う合法慰安婦です。
832名無しさん@HOME:2006/06/12(月) 08:05:41
>>825
勇者におなりなさい
833名無しさん@HOME:2006/06/12(月) 08:35:34
北朝鮮人権法案 が施行されるとどうなるの?
「脱北者支援」の何がマズイの?

1.税率が上がります。10%以上は覚悟しておいてください。
関連スレ  在日朝鮮人が毎月17万円の生活保護が少ないと悩む
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1133663345/

2.治安が悪くなります。アメリカ外務省は『世界中の国々で韓国に対してのみレイプ警告」を出している。
関連スレ  朝鮮人に出会ったらレイプされると思え4
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/korea/1139976534/

3.脱北者を日本が受け入れるとありますが、中国や韓国はなぜ受け入れないのでしょう?
 ワザワザ、海を越える危険を冒す必要があるのでしょうか?

4.日本での反日活動に拍車がかかり、一部地域では外国人参政権が取得できる所まで来ています。    
 詳細はこのサイトをご覧下さい。
http://www.geocities.jp/shikokuchuo_city/



結論
日本という国に、日本人が住めなくなります。
住みたい場合は、暴力にも負けず税率にも負けず文句も言わないで下さい。

834名無しさん@HOME:2006/06/12(月) 08:45:39
今さらだけど>>794
それ、たて読み。
835名無しさん@HOME:2006/06/12(月) 09:12:24
詭弁のガイドラインに踊らされてるぞー。
農家はPKOでも海外協力隊でもないぞー。
836名無しさん@HOME:2006/06/12(月) 09:29:33
女に苦労してるという意味で同じ
837名無しさん@HOME:2006/06/12(月) 10:49:00
>>769
そういや新しく出来た煎餅の会館と同じ市内に、ゲンダイ自動車の代理店もあるな。
よそでは見たこと無いからビックリしたが。
その市の特徴がどうも、自分の住んでる県の県庁所在地の現状とだぶる。
同じ県なのか、どこの地方都市も同じような現状なのか。

もう少々離れた市(私の居住市)でも、最近パチンコ屋が乱立してる。
市の規模や人口から見ると異様に件数が多いよ。
838名無しさん@HOME:2006/06/12(月) 11:16:14
地方都市の現状なんて聞いてねーよ
839名無しさん@HOME:2006/06/12(月) 11:17:44
農家に関係ない話しの長文ウゼー
840名無しさん@HOME:2006/06/12(月) 11:34:02
読点くらいつけろよ。
841名無しさん@HOME:2006/06/12(月) 11:58:53
本も新聞もネットもやらないような人々が大勢いれば、
そりゃ層化や半島も侵食するわ、とテレビを見ていて思う。

広大な田んぼの中に、突如現れる悪趣味な装飾のパチンコ屋。
日本の農村でよくある光景。
あれをおかしいと思う感性すら欠如している。
842名無しさん@HOME:2006/06/12(月) 12:46:00
売春か。
外国男も売春婦を買わないわけじゃないけど団体で組んでは行かないよ。
個人個人でいったり旅行でいった先で、って感じ。
ツァー組んでいくというのはいかにも日本人っぽい。
でも目立つしみっともないよ。
個人が買うにはよその国でもそうは批判されないけど
ツァーというのは嫌がられる。
843名無しさん@HOME:2006/06/12(月) 12:56:10
>>841-842
う ざ い
844名無しさん@HOME:2006/06/12(月) 13:15:30
そんなことより初めてデートした時の話でもしようぜ
845名無しさん@HOME:2006/06/12(月) 13:35:26
うん、いいね。みかん狩りに行った☆
せっかく行ったのに
ろくに食べらんなくて残念(>_<)
ボクん家だからいつでも食べに来てって☆
ケコーンしたら食べさせてくんないよぉorz
846名無しさん@HOME:2006/06/12(月) 13:46:38
>>841-842は、遠まわしだけど、
膿化の問題点の根本を語ってるような。
嫌韓スレではないので、そっちにスレが傾くのがウザイのは同意だけど。
847名無しさん@HOME:2006/06/12(月) 13:48:13
>>759
私(当時9歳)と弟(当時8歳)と爺さんの3人行ですよ。
しかも伯母の父なんですよ。(もう家督は長男に譲った後だったけど)
たまたまバス(最終)が来たけど、それ逃したらもうないんですよ。
で乗れなかったら後は徒歩10キロ以上の道のり。
爺さんくらいの昔の脳下の人って基本的に歩きで
一日の用事はひとつ、一日がかり。
宴会は飲むのは男衆だけで女衆は飲んでなく
また当時は飲酒運転も田舎だし大っぴらのご時世。
私幼少の頃、三年ほど田舎で育ちました。
TVの影響ではなし。
848名無しさん@HOME:2006/06/12(月) 13:59:38
>>847
まあ、クルマで送れというのはなんにしても、タクシーを手配してくれてもいいんではないかと
思うけどねぇ。
それともタクシーもない田舎?
849名無しさん@HOME:2006/06/12(月) 14:16:40
田舎だと、タクシーは贅沢品にカテゴライズされてない?
特別な時にしか乗れないというか、お金持ちの象徴というかw

チズコがやたらタクシーを使っていたそうだけど、
それもその辺の感情から来てるんだろうなーとオモタヨ。
850名無しさん@HOME:2006/06/12(月) 14:22:06
贅沢というより、田舎の場合、待ち時間とか考慮したら、結局は、自分の車を使った
方が早いという感覚があるから、タクシーはあまり使わないだけ。
休みの帰省の時まで、わざわざタクシー代をケチる人は流石にそうは居ないよ。
851名無しさん@HOME:2006/06/12(月) 14:39:31
>>849
ハゲド
膿家の辞書にタクシーは無い!
852名無しさん@HOME:2006/06/12(月) 14:46:51
膿家脳って、時間や便利さや快適さをお金で買うってことを知らない
もしくは、しない
853名無しさん@HOME:2006/06/12(月) 14:54:48
某M下が食器洗浄機のリサーチで関西の田舎をまわったところ
ババァどもからは家は嫁に洗わせるからいらんって回答がほと
んどだったそうな
854名無しさん@HOME:2006/06/12(月) 14:55:33
>>852
ケチだからしないって言うのもあるけど
他人を儲けさせるのが芯から悔しいらしい。
ましてや嫁は人件費かからないと思ってるもの。
金を出して他人を雇うわけがない。
855名無しさん@HOME:2006/06/12(月) 16:26:38
>>854
嫁は人件費のかからないコキツカイで、食いぶちさえケチるというのは本当なんだな。
キチガイだな。
856名無しさん@HOME:2006/06/12(月) 16:54:50
>>845
タテ乙
857名無しさん@HOME:2006/06/12(月) 17:03:57
労働して対価を払う、という発想がないよね?
ただでこき使える労働力だと思ってるから嫁が来ないことに気付かない。
外国嫁がきても逃げられたり子供を殺されたり放火されたりする。
858名無しさん@HOME:2006/06/12(月) 17:29:33
>>854

>芯から悔しい

お〜?なるほど〜!!
859名無しさん@HOME:2006/06/12(月) 17:41:53
>>857
うん。それに尽きるよね。
貧しい農村地帯から嫁に来た中国人女性が
「こんなはずでは・・・」と、逃げ帰るくらいだものね〜
濃化側はすぐに「そんな事はない、大事にするし収入も多い」というが
離婚数の多さがそうではないことを雄弁に物語っている気が。
860名無しさん@HOME:2006/06/12(月) 17:48:40
農作物の値段は、その農作物を作るのに掛かる手間隙への対価なわけだが、
農家脳では、農作物は農作物であるがゆえにお金に変わる、という感覚しかない。

つまり、農家脳の頭の中では「出荷数=売り上げ」だから、出荷する農作物の数さえ
確保できるなら、労働力をどんなにムダに使うことも疑問を持たない。
もちろん、利益率とか損益分岐点の概念は無い。

だから、ムダな長時間労働や、親類縁者を動員することにも抵抗を持たない。
なぜなら、沢山出荷したらそれだけ売り上げも沢山だからいいじゃないか、と思考停止してるから。
861名無しさん@HOME:2006/06/12(月) 17:49:19
>芯から悔しい

芯からしなやか、とは対極だな。
862名無しさん@HOME:2006/06/12(月) 18:18:46
もう信じられない!!
旦那には兄がいるんですが40で独身。
旦那は35私は25で二人の子供がいます。
何回見合いしてもうまくいかない兄を心配してか
「嫁子ちゃん兄君の子供産んでくれない?
ちゃんと兄の子供として育てるから…」と言われました。
旦那がキレてそのまま帰りましたが
いくらなんでもその発想はヤバイでしょ…。
863名無しさん@HOME:2006/06/12(月) 18:29:25
う、頷く旦那でなくて良かったね…
864名無しさん@HOME:2006/06/12(月) 18:32:02
>>862は他スレのコピペだよ
865名無しさん@HOME:2006/06/12(月) 18:32:56
まあ、このスレにふさわしい話題ではあるけれど・・
866名無しさん@HOME:2006/06/12(月) 18:36:25
同じ発想の農家婆さんいるものね…
産婦人科で出産後のご婦人に、自分の息子の結婚相手にって
迫ったお婆さんの話とかあったし。
867名無しさん@HOME:2006/06/12(月) 18:37:40
やばすぎるよね
兄弟で共有かよ・・・。
ほんと嫁は家畜扱いだな。
ってコピペにマジレスしてみる
868名無しさん@HOME:2006/06/12(月) 19:03:09
チベットかどこかで兄弟で1人の嫁ってところがあった。
女の数が少なくて男が多いところだそうだけど・・・。
もっともそこでは嫁は大事にされるらしいので
嫁の力が強いとか。
日本は種付けする家畜扱いだね。
869名無しさん@HOME:2006/06/12(月) 19:05:04
子供産めはなくても子供一人よこせはありそうだね。
跡取りにって荷物じゃないんだから気楽にいうなって
870名無しさん@HOME:2006/06/12(月) 19:27:17
膿家もスレに書き込んでる人達も
傍目から見ると目糞鼻糞どっちもどっちに見えるよ…
極悪膿家に苦しんでる人達が慰めあってるならまだしも
被害と無関係な人達が好奇心だけで農家(一般)を貶してるのを
読むのはシンドイ(なら見るなってレスされるだろけど)
871名無しさん@HOME:2006/06/12(月) 19:32:21
奈良観るな
872名無しさん@HOME:2006/06/12(月) 19:32:50
うちの父親には40年間付き合っている愛人がいる。
平気で家に連れてくるし、もぅ狂ってるとしか思えない。
倒れても面倒見るつもりもない。
愛人に面倒みて貰えばいいと思っている。
873名無しさん@HOME:2006/06/12(月) 19:32:55
スレの流れを見れば、まともな農家を叩いてないことは一目瞭然なのに、
なぜか870の脳みそには、それを理解する能力が無いようで。
874名無しさん@HOME:2006/06/12(月) 19:33:45
>>870
ならわざわざAgeんなカス
875名無しさん@HOME:2006/06/12(月) 19:39:10
>>873
いや>>860みたいな、余計なお世話レスもありまくりじゃないか。
べつに他人が損しようがいいだろ。女買おうがどっちでもいいだろ。
世界的に見れば、こんな日本人でもめっちゃモラル高い方だぜ。
お隣の国なんて「好いた→レイプ」っていう文化なんだから。

ところでこのスレって女性率がすごく高そうだが、どうなんだい?
876名無しさん@HOME:2006/06/12(月) 19:40:34
毒舌家ぶってる奴(それも落ちぶれた人をなんのひねりも無く馬鹿にしたりする
ナンシーの足元に及ばんような低レベルな類の)って
チビとかデブとか体型に難がある人が多いね。勿論顔も並以下。
体型は整形手術で直せないからひねくれるのか?
877名無しさん@HOME:2006/06/12(月) 19:43:06
>>871,>>874
自分の気に入らない物は排除しようとする、典型的膿化脳w
878870:2006/06/12(月) 19:43:57
あまりにも言葉遣いが汚すぎるよ
もうちょっと相手を労わった書き込みした方がいい

879名無しさん@HOME:2006/06/12(月) 19:51:04
>>870のような良識持った人間が正論唱えても、
全く聞く耳持てないくらい精神的に病んでしまっているのがこのスレの住人。

このレスだってきっと「農家の自演乙」で片付けられて終わりw
880名無しさん@HOME:2006/06/12(月) 19:56:09
>>879
農家の自演乙
真実暴かれて逆ギレ
881名無しさん@HOME:2006/06/12(月) 19:59:36
>>880
言ってることがわからない・・・
イカれてるのか?この状況で・・・
882名無しさん@HOME:2006/06/12(月) 20:01:10
まさに農家脳な農家が必死って感じだな。
883名無しさん@HOME:2006/06/12(月) 20:03:02
>もうちょっと相手を労わった書き込みした方がいい

ダメなことをダメと言ってるだけ、しかも特定個人を叩いてるわけじゃないのに、
なんでいちいち労わるような書き方をする必要があるんだろうか。
884名無しさん@HOME:2006/06/12(月) 20:04:04
>毒舌家ぶってる奴(それも落ちぶれた人をなんのひねりも無く馬鹿にしたりする
なんでひねる必要があるんだろうか。
885名無しさん@HOME:2006/06/12(月) 20:07:12
自作自演に挑戦したけど、あっという間に勢いで負けて
モニタの前で顔を真っ赤にして耐える>>870カワイソス・・・
886名無しさん@HOME:2006/06/12(月) 20:10:44
870みたいな奴って、農業板を見たことねーのかな。
あっちで現役農業関係者が発する批判レスなんて、ここの比じゃねーぞ。
887名無しさん@HOME:2006/06/12(月) 20:11:17
すげー
>>880>>882>>884とかこれぞ濃化脳な感じ・・・
別に農家に限った話ではない、っていう>>1の書き込みがよくわかるね。
おまえら住人なら「スレのためにどういうレスが良いか」をよく考えてレスしろよな。
888名無しさん@HOME:2006/06/12(月) 20:15:58
ちょっとだけアドバイスしておくか。
いいか、このスレに批判的な連中は、スレ住人の低脳な書き込みを引き出しただけで目的達成なんだ。
つぎにスレを開いた人が「なんだこの厨スレ、馬鹿の集まりじゃん」って思うようになるからだ。
批判レスを脊髄反射だけで返しても相手の思うつぼなんだ。
書き込む際は必ず推敲してからだぞ、住人諸君。
君たちより冷静な私からの忠告だよ。
889名無しさん@HOME:2006/06/12(月) 20:19:16
しかし、いくら頑張ってこのスレの住人を批判し、このスレを否定したとしても、
世間の人々の「膿家」「膿家脳の男」への評価は変わらんし、嫁が来ない「膿家」に「何でも言うことを聞く嫁」は来ない。
890名無しさん@HOME:2006/06/12(月) 20:25:10
現実を見ろよ現実を糞農家糞男共
891名無しさん@HOME:2006/06/12(月) 20:31:21
濃化脳は死んで良いよ(^-^#)
892名無しさん@HOME:2006/06/12(月) 20:37:32
>>889
ここの住人なんて偏りすぎだろw
ここの意見=世間一般の見解
だとでも思ってんのかw
まさに膿化脳ww
ねこ大好き
893名無しさん@HOME:2006/06/12(月) 20:44:08
まあ、住人の皆さん。ひとまずこれでも見て落ち着いて下さい。
http://blog30.fc2.com/i/imihu/file/iup180299.jpg
894名無しさん@HOME:2006/06/12(月) 20:47:39
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄○ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           O 。
                 , ─ヽ
________    /,/\ヾ\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|__|__|__|_   __((´∀`\ )< というお話だったのサ
|_|__|__|__ /ノへゝ/'''  )ヽ  \_________
||__|        | | \´-`) / 丿/
|_|_| 从.从从  | \__ ̄ ̄⊂|丿/
|__|| 从人人从. | /\__/::::::|||
|_|_|///ヽヾ\  /   ::::::::::::ゝ/||
────────(~〜ヽ::::::::::::|/    



           _
______/   \____
|__|__|__/ /  ヽヽ,|__|
|_|__|___い 、  , ,ソ_|_|
|__|___/ ̄`^⌒´ ̄\_.|     .l´~ ̄ ̄ ̄`.lヽ
|_|_|  |         |_|    / ⌒ ⌒ ⌒ .| !
||__| 从ヽ-i´ ,_ ,_ 'i-'"_|   / ___ _ _ ___/,イ
|_|_|从イ/´:::::::::::::::::::::::`i、_|  / ̄       /i.|
|__||从/:::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ,._| ~||~~~~~~~~~~~~ ´||
|_|_| ,,!;;;;;;;;;i⌒i;;;;;;;i⌒i;;;;;;;;;;;!,|
895名無しさん@HOME:2006/06/12(月) 20:48:43
>>892
ならどうして濃化には嫁が来ないんだよ?
ここの意見=世間一般の見解 ではないならじゃんじゃん嫁来るだろ
藻前の言ってること矛盾してるだろ?
猫大嫌い
896名無しさん@HOME:2006/06/12(月) 20:51:14
ホノボノ〜
897名無しさん@HOME:2006/06/12(月) 20:59:16
>>895よ。
嫁だのの話をしているのは君だけだぞ。
誰も「農家に嫁が来る!」なんて言ってないのだよ?
これぞ詭弁。関係ありそうに見えて、実は全然関係無い話に誘導しているのだ。
898名無しさん@HOME:2006/06/12(月) 21:01:33
もう来るなよ!馬鹿農家ども!
お前らはここには必要ないんだよ!
899名無しさん@HOME:2006/06/12(月) 21:16:42
>>897
はいはい。
世間では農家が大人気の職業です。女性にも好まれる職業です。
農家を目指す若者が農村に大挙して押し寄せているそうです
イヤー国の礎を成す素晴らしい職業ですねー。



これでいいだろ。・・・で?読んでてなんかむなしくならない?
900名無しさん@HOME:2006/06/12(月) 21:19:43
真実は農家の連中が一番良ーーーーーく知っているw
901名無しさん@HOME:2006/06/12(月) 21:21:13
ちょwwwおまwwwなんでファビョってるのwww
なんか嫌なことでもあったか?w
902名無しさん@HOME:2006/06/12(月) 21:34:02
>>888
別にこのスレの存在そのものを否定してるわけじゃないんだよ。
事実を書くのはいい、だけど一部を見ただけで農家全体を蔑むようなレスが多すぎるんだよ。
こういうこと言うと「別に農家全体を批判してるわけじゃない、テンプレ読め」って必ず言う奴いるけど
本気で言ってんのか?おまいは池沼か?と。
ついでに言うと、批判する度に「独身の農家長男乙」って、それしか言うことないのか?頭悪すぎじゃないのか?と。

まあそんなわけで、場違いなレスついでにこれも言わせてくれ。

本当は犬の方が好き
903名無しさん@HOME:2006/06/12(月) 21:39:13
やっぱり猫に決まってるだろ

まあ嫁がこのまま来なければ膿家は綺麗さっぱり絶滅するので無問題
904名無しさん@HOME:2006/06/12(月) 21:43:12
物事の一部分から全体を評価したり、印象づけられるなんていうのは
あらゆる場面においてしょっちゅう起こることなのに。
農家全体の名誉のために、このスレを読んでも
偏見の目を持たずに冷静かつ公正な判断しろっていうの?

ここは便所の落書き「2ちゃんねる」だよ。
嘘を嘘と(ry
の世界で熱くなられてもねえ。
905名無しさん@HOME:2006/06/12(月) 21:43:26
わかった!
>>903が実は工作員だ!住人がこんな低脳なレスをするはずがない。

やっぱり愛玩犬がサイコー。
906名無しさん@HOME:2006/06/12(月) 21:45:59
>>904によると、このスレでは嘘でも落書きでも書いて良いそうです。
907名無しさん@HOME:2006/06/12(月) 21:47:15
膿家の嫁になってしまってスミマセン
妊娠てしまいましたスミマセン
908名無しさん@HOME:2006/06/12(月) 21:52:30
さっきコンビに行ったら、ガキがうまい棒のチョコ味を1本ポケットに入れて店を出て行った。
俺もそのまま追いかける形で店出たら、そのガキが5〜6軒先の本屋の前で立ち止まって、
店の外で回転するラックんとこで昆虫図鑑みたいの見始めたんで声をかけたのよ。
「さっきの店から持って来たモン、俺が謝って返しといてやるから。もうやるな」って。
そのガキ、しばらく唇噛みながら俺をじっと見つめてたんだが、だんだん目に涙が浮かんで来て
「ごめんなさい」って言いながらポケットから菓子出して俺に渡した。
色々有ると思うけど、男はどんな時でも間違った事だけはしちゃいけねえよみたいな事を軽く説教してやった。
ガキはずっと黙ってたが、俺がじゃあなって行こうとしたら、後ろから袖を引っ張って、俺の目を
真っ直ぐ見つめながら
「もう絶対しない・・・男だから」って強い口調で言った。
ガキはきっといい男になる。

上機嫌になった俺はその菓子を食いながら家に帰った。
909名無しさん@HOME:2006/06/12(月) 21:54:01
           *'``・* 。
           |     `*。
          ,。∩      * PS3が
         + J('ー` )し*。+゚     半額になぁ〜れ!
         `*。 ヽ、  つ *゚*
ヽ( '∀`)ノ     `・+。*・' ゚⊃ +゚
  (_ _)     ☆   ∪~ 。*゚  シャララーン
      `・+。*・ ゚
910名無しさん@HOME:2006/06/12(月) 21:54:06
ツーチャンネルとはいえ公共の掲示板には変わりない
オナヌーの見せ合いがしたいなら自分のブログでやれ
911名無しさん@HOME:2006/06/12(月) 21:55:04
馬鹿言ってないでサッカー見てこいお前ら。
912名無しさん@HOME:2006/06/12(月) 21:58:40
>>906
おまえ2ちゃんで嘘と落書き書いたらダメだとでも思ってんのか?
913名無しさん@HOME:2006/06/12(月) 22:04:53
以前、会社の社長(兼業農家)が、「農業以外はみんな乞食仕事だ」と
のたまったことがあったよ。

・・・おいおい、アンタ会社経営しててその発言かよ。
会社経営できてるのが奇跡だが、膿家脳ってこういうことか。
914名無しさん@HOME:2006/06/12(月) 22:05:08
>>912
それを許すとこのスレは意味をなさなくなってしまうが、いいのか?
915名無しさん@HOME:2006/06/12(月) 22:05:57
いきなりピンチじゃん、日本。
916名無しさん@HOME:2006/06/12(月) 22:06:19
>>906
ほんとだよな。
2ちゃんで嘘や落書きを書き込むなんてのは、
レスの内容をを楽しみにしている
パソコンの向こうの見えないお友達に対する裏切りだよな。
2ちゃんに嘘なんて書いちゃだめだ。
ともに真実一路の2ちゃんねるを目指そうぜ。
917名無しさん@HOME:2006/06/12(月) 22:15:00
話を戻そうぜ。

農家脳人間って、
918名無しさん@HOME:2006/06/12(月) 22:21:52
裸の王様です

膿家脳って、
919名無しさん@HOME:2006/06/12(月) 22:22:36
化石脳とかに呼び方だけでも変えれば、
いつものスレに戻るんじゃないのか。
920名無しさん@HOME:2006/06/12(月) 22:23:14
王様と思い込んでる貧民です
921名無しさん@HOME:2006/06/12(月) 22:24:14
割り込まれた(´Д⊂)
922名無しさん@HOME:2006/06/12(月) 22:32:46
農家って妙にテレビもしくはラジオ通販好きじゃね?
祖父のとこ農家なんだがアブフ○ックスとかどうみてもジャパネッ○たかた製のPCだとか置いてあった
普通の家電量販店で買ったほうが安心なのに…
923名無しさん@HOME:2006/06/12(月) 22:34:47
>>922
非常によい例です。
これが「農家全体を貶めるレス」の典型。
ここの住人の程度が知れるな。
924名無しさん@HOME:2006/06/12(月) 22:36:53
>>923
貶めるも何もそのままじゃんか

農家の人の好きな物
サスペンスドラマ
朝の連続テレビ小説
925名無しさん@HOME:2006/06/12(月) 22:38:51
>>922
元々は、農家は通販が大嫌いなんだよ。
ただ、懇意にしてる行き着けの電器店という存在が廃れてからは、そこらの家電量販店に行っても、
店頭営業マンのマニュアルじみたセールス攻撃を受けるだけだから、それなら、天下のテレビ様が
電波に乗せてる高田社長の方がまだ信用できるって感覚。
まあ実際のとこ、高田社長ンとこは良心経営だが、健康食品とかの類を買ってるのを見ると、
ちょっとなぁ・・・て思うよね。
926名無しさん@HOME:2006/06/12(月) 22:40:18
>>924
だからさ、そんなのほっとけよ。どっちでもいいだろ。
サスペンスドラマと朝の連続テレビ小説が好きな農家がいたとして、それを書いてどうしようってんだ。
おまえのレスは落書きだからオッケーか?
じゃあここはこれから荒らしのためのAA練習場になるぞ?
927名無しさん@HOME:2006/06/12(月) 22:42:39
>>926
勝手に他人のレスまで私のレスだと言わないでくれる?
928名無しさん@HOME:2006/06/12(月) 22:44:02
>>926
さっさと荒らせば?
通報するからさ
アク禁になってくれればせいせいするよ
929名無しさん@HOME:2006/06/12(月) 22:45:42
>>927
下らないレスだな。問題の矛先を変えようとしているだけか。
レスのことなら、IDの出ない板だからどうしようもないよ。
930名無しさん@HOME:2006/06/12(月) 22:46:12
>>926
だったら、お前自身がそういうスレ立ててそっちでやれよカス。
931名無しさん@HOME:2006/06/12(月) 22:46:47
>>929
あんたが何を言いたいのかよく分からないけど、農家とは
リアルで関わる気もないし、正直どうでもいい。
932名無しさん@HOME:2006/06/12(月) 22:46:51
>>926
荒れてるのは、お前みたいな自治厨気取りの奴が乱入したときだけだが。
933名無しさん@HOME:2006/06/12(月) 22:47:36
>>928
気づいてないようだが、
こういうレスを繰り返すことこそが、すでに住人の自己矛盾と低脳さを示している。
って>>888でもう出てたねw
934名無しさん@HOME:2006/06/12(月) 22:48:27
文句があんなら手前でスレ立てて分派すれば良いじゃんつってるのにね。
926=自分でスレ立てて、苦情が殺到したらどうしようってビビってるヘタレ?
935名無しさん@HOME:2006/06/12(月) 22:49:18
低脳さを楽しむスレで何言ってるんだか
脳家の中の人でも冷静に自虐的に自分達の欠点をみて
笑いに変えられる人もいるのにね
936名無しさん@HOME:2006/06/12(月) 22:50:52
>>933
この人のレスってすぐに分かるよね。馬鹿すぎて。
937名無しさん@HOME:2006/06/12(月) 22:51:05
おまえらもちつけ
     /\⌒ヽペタン
   /  /⌒)ノ ペタン
  ∧_∧\. ((  .∧_∧
 (; ´Д`))' )) (・∀・ ;)
 /  ⌒ノ  ( ⌒ヽ⊂⌒ ヽ
.(O   ノ  ) ̄ ̄ ̄() __  )
 )_)_) (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)_(_(
938名無しさん@HOME:2006/06/12(月) 22:52:30
>>935
そうそう。926みたいな連中って、一見するとまともな農家をかばってるようで、
その実、農家はかわいそうな奴らだって見下してるんだよな。
939名無しさん@HOME:2006/06/12(月) 22:53:54
>>938
特別扱いして保護することって実は一番失礼だよな
940名無しさん@HOME:2006/06/12(月) 22:54:59
まともにやってる農家の人なら、そもそもこのスレの批判に該当しねえんだから、
農家全般を批判するようなレスなんて、他山の石としてみる程度だろ。
なんで、一般の農家の人に悪いって話が沸いてくるのかわからん。
941名無しさん@HOME:2006/06/12(月) 22:57:06
決めつけだらけの1行レスしか無いのかよwww

なんだかすごいスレになってきたけど
オラ、ワクワクしてきたぞ。
942名無しさん@HOME:2006/06/12(月) 22:59:32
>>940
ここで叩かれてる農家って普通の農家からも嫌われてるよね。
実際にそういうレスもあるしさ。
943名無しさん@HOME:2006/06/12(月) 23:03:06
自演する奴って、言葉が思い浮かばないから常に2行なのなwww
ワロスwww
もうちょっとひねって意見の水増ししろよw
このスレの最新50が見るに耐えない件www
944名無しさん@HOME:2006/06/12(月) 23:03:23
>>923
1を100回読んでから来い
945名無しさん@HOME:2006/06/12(月) 23:05:34
比較的裕福な土地柄の非農家の長男と結婚しました。
ご近所さんは、公務員・教員等の兼業農家が多いです。

農家の実態のまとめサイトを読んでいて、
「一体いつの時代の何処の事なんだろう」と思いました。
ネタをネタとして(ryですが、初めの頃のネタ師はちょっと調子に乗りすぎでしたね。
でもそのおかげで、ガチを見分けるように熟読玩味するようになりました。

農家の長男で、結婚していない方も身近にいらっしゃいますが、
その毒男さんの両親が、非常識な見合い話を進めたなんて聞いたことはありません。
親御さんたちも、長男が40歳を超えたらもう本人にも無理強いしないようです。
長男教に洗脳されて地元にいる人は独身が多く、洗脳されなくて一流企業に就職した人は家庭を持てたようです。
男性の人生の分かれ目ですね、究極の選択です。
946名無しさん@HOME:2006/06/12(月) 23:07:14
>>943
自演ね・・・。
自分に都合の悪いレスは一人だけだと思いたいんだろうけど、
痛いよ、そういうのは。
947名無しさん@HOME:2006/06/12(月) 23:10:30
昔コンパニオンのバイトしていました。
普通の人間は大抵オサワリなどしません。
しかし膿家のこせがれ集団(青年団)のほとんどは
なんの脈絡もなく手を伸ばし「いくらでヤラせんだ?」「1万くれぇでいいか?」

それが通用するコンパニオンも世の中にはいるかもしれませんが
あんまりにもひどいので事務所と旅館に通報して出入り禁止にして頂きました。
田舎の青年団は本当に常識では考えられない人間が多いです。
948名無しさん@HOME:2006/06/12(月) 23:19:58
>>946
そうだよな。自演扱いは痛いよな。
>>271>>280>>880>>885とか、
自分に都合の悪いレスは一人だけだと思いたいんだろうけど、
痛いよ、そういうのは。
949870:2006/06/13(火) 00:08:52
.  /////_ハ ヽ< 釣れた!> ハ
  レ//j け ,fjlリ / ∨∨V ヽ  h. ゚l;
 ハイイト、"ヮノハ     //   |::: j  。
  /⌒ヽヾ'リ、     //     ヾ、≦ '
. {   j`ー' ハ      // ヽ∧∧∧∧∧∧∨/
  k〜'l   レヘ.   ,r'ス < 初めてなのに >
  | ヽ \ ト、 ヽ-kヾソ < 釣れちゃった!>
950名無しさん@HOME:2006/06/13(火) 00:32:03
誰か日本の敗因を分かりやすく説明してよ
951名無しさん@HOME:2006/06/13(火) 00:37:31
点を取られたから
952名無しさん@HOME:2006/06/13(火) 00:43:16
点を入れることができなかったから
953名無しさん@HOME:2006/06/13(火) 00:43:34
     _____________
   /|:: ┌──────┐ ::|
  /.  |:: | 前半終了  | ::|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |.... |:: | 日 1−0 豪 | ::|   | よし! 決まったな。風呂にでも入るか。
  |.... |:: |         | ::|   \_  _________ 
  |.... |:: └──────┘ ::|      ∨
  \_|    ┌────┐   .|     ∧∧
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ .∬  (  _)
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄旦 ̄(_,   )
            /             \  `
           | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_|、_) 
             ̄| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄|

30分後
     _____________
   /|:: ┌──────┐ ::|
  /.  |:: | 後半    | ::|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |.... |:: | 日 1−3 豪 | ::|   | ふう。良い湯だった。あっ、あれ??
  |.... |:: |         | .::|   \_  ________
  |.... |:: └──────┘ ::|    ∬∬∨
  \_|    ┌────┐   .|    ∧∧
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ .   (  _)
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄旦 ̄(_,   )
            /             \  `
           | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|、_) 
             ̄| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| ̄  
954名無しさん@HOME:2006/06/13(火) 00:48:36
まあがんばれ
おまえがまともな農家なら、いつか可愛い嫁が来るよ。
毎日オナヌーばかりでむなしくなってるのかもしれんし、
老いた汚いじじばばに「孫の顔が見たいけど…」ってジト目で見られるのは
辛いかも試練。
しかし普通の農家は、ちゃんと可愛い嫁が来て、今も楽しくやってるよ。
おまえもまあがんばれ。
自家発電はほどほどになー(笑
955名無しさん@HOME:2006/06/13(火) 00:56:28
>>951-952
分かんねえよw
よし、もう寝る!
>>960に任せた!
956名無しさん@HOME:2006/06/13(火) 02:27:15
カーヒル(ケイヒル)とキューエルがいい選手だからv

あと、大黒投入は遅すぎでしょ

後は>>960 頼んだ
957名無しさん@HOME:2006/06/13(火) 02:36:41

    _.-~~/
    /  /
   / ∩∧ ∧  こんなクソスレは荒らしてやるぜ!!!!!!!!!!!!
   / .|( ・∀・)_
  // |   ヽ/
  " ̄ ̄ ̄"∪

    _.-~~/
    /  /
   / ∩∧ ∧
   / .|( ・∀・)_
  // |   ヽ/
  " ̄ ̄ ̄"∪          J('ー`)し
                    (  )ヽ('∀`)
                    ||  (_ _)ヾ

     ____
   /     /   パタン
    ̄ ̄ ̄ ̄

     ____
   /     /   今日はこのくらいにしてやるよ・・・
    ̄ ̄ ̄ ̄
958名無しさん@HOME:2006/06/13(火) 02:37:00
宮本がモアイに見えてしまうのは何故?

答えは>>960だけが知っている
959名無しさん@HOME:2006/06/13(火) 02:37:21
シコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコ 
       
  (;´Д`)    
_(ヽηノ_
  ヽ ヽ  



  ( ゚д゚ )   
_(ヽηノ_
  ヽ ヽ


960名無しさん@HOME:2006/06/13(火) 02:38:18
  ∧∧ ∩
 ( ´∀`)/ ∧∧ ∩
⊂   ノ  ( ´∀`)/
 (つ ノ  ⊂   ノ  ∧∧ ∩
  (ノ    (つ ノ  ( ´∀`)/
        (ノ   ⊂   ノ
             (つ ノ  ∧∧ ∩
             (ノ  ( ´∀`)/
                _| つ/ヽ-、_
              / └-(____/
               ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

                  <⌒/ヽ___
                /<_/____/
961名無しさん@HOME:2006/06/13(火) 02:38:57
  ∧,,∧
 (;`・ω・)  。・゚・⌒) チャーハン作るよ!!
 /   o━ヽニニフ))
 しー-J

     Λ,,Λ
     (:::::  )・゚。   今日も独りで食べるよ…
    (::::::::.. つニフ
  ̄ ̄と とノ ̄ ̄

     Λ,,Λ  ゴシゴシ
     (:::::  ∩゙。
    (::::::::. ノニフ
  ̄ ̄と とノ ̄ ̄ ̄

      Λ,,Λ
     (:::´・ω)。   な,泣いてないよ!
    (::::::::..つニフ
  ̄ ̄と とノ ̄

     Λ,,Λ
     (:::::  )・゚。   ホントだよ…
    (::::::::.. つニフ
  ̄ ̄と とノ ̄ ̄

      Λ,,Λ
    (:::´;ω)。   だって…おいしくできたもん…
    (::::::::..つニフ
  ̄ ̄と とノ ̄
962名無しさん@HOME:2006/06/13(火) 02:45:08
つまんねえんだよ!
その辺で拾ってきた程度のAAでなんとかなると思っているのか!
2ch初心者め
963名無しさん@HOME:2006/06/13(火) 02:58:47
           ≡ ≡ ≡ 
     〃 ̄ヽ 三 ≡ ≡ 
   r'-'|.|  O |  三 ≡ ≡          _,,..,,,,,,_
   `'ーヾ、_ノ 二 ≡ ≡     ___ ノ ,' 3  `ヽーっ
      | ,|             /  (( /   ⊃  ⌒_つ
     | ,|            ./      `''ー---‐'''''"  |
     | ,|           | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  /
   ,-/ ̄|、          .|_________|/   
   ー---‐'
           ≡ ≡ ≡ 
     〃 ̄ヽ 三 ≡ ≡ 
   r'-'|.|  O |  三 ≡ ≡             _,,..,,,,,,_
   `'ーヾ、_ノ 二 ≡ ≡     _____ノ , ' 3  `ヽ
      | ,|             /    (( /   ⊃ ⌒ノ
     | ,|            ./        `''ー---‐'''U|
     | ,|           | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  /
   ,-/ ̄|、          .|_________|/   
   ー---‐'
           ≡ ≡ ≡ 
     〃 ̄ヽ 三 ≡ ≡ 
   r'-'|.|  O |  三 ≡ ≡              _,,..,,,,
   `'ーヾ、_ノ 二 ≡ ≡     ______ ノ ,' 3 `ヽ
      | ,|             /      (( /   ⊃ ノ
     | ,|            ./          `''ー┐;''U'' 
     | ,|           | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| U
   ,-/ ̄|、          .|_________|/   
   ー---‐'
964名無しさん@HOME:2006/06/13(火) 02:59:23

      iヽ       /ヽ
       | ゙ヽ、    /  ゙i
        |   ゙''─‐'''"    l
     ,/              ゙ヽ
     ,i゙  /       \  ゙i!   これからどうしよ、、、
     i!   ●      ●  ,l  
     ゙i,,*   (__人__) *,/  
      ヾ、,,         ,/
       /゙ "       ヽ
      /          i!
    (⌒i ヽ    〈 i   / ,i!:::::::::::::::: ::: :: :: :: : : : : :
    γ"⌒゙ヽ  l l γ"⌒゙ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::: ::: :: :: :: : : : : :
     i     i,__,,ノ ヽ_i,    i::::::::::::::::::::::::::::::::::: ::: :: :: :: : : : : :
     ヽ,_,,ノ"~´ ̄``゙ヽ,_,,ノ:::::::::::::::::: ::: :: :: :: : : :


965名無しさん@HOME:2006/06/13(火) 03:01:41
529 名前:大学への名無しさん [sage] 投稿日:2006/03/03(金) 03:04:08 ID:0wpDtemZ0
>>528
おまえまともに恋愛したことないだろ?自分のレベルを把握せずに
高望みする奴(=お前)は冗談抜きに50連敗はいくぞ。
女だってバカじゃねえんだから危険人物を嫌うのはみんな同じww



533 名前:知と真理を司る神 ホル豚 [] 投稿日:2006/03/03(金) 03:07:46 ID:i3KgkuBQ0
>>529
おれのどこが危険人物なんだよ
マジ刺すぞテメエ
966名無しさん@HOME:2006/06/13(火) 03:03:27
 (((;;;:: ;: ;;          ;; ;:;::)) ::)
   ( ::: (;;   ∧_,∧   );:;;;)) )::: :; :))
    ((:: :;;  (´・ω・)っ;;;; ; :))
     ((;;;  (っ ,r どどどどど・・・・・
          i_ノ┘

 ((;;;;゜;;:::(;;:  ∧__,∧ '';:;;;):;:::))゜))  ::)))
 (((; ;;:: ;:::;;⊂(´・ω・`)  ;:;;;,,))...)))))) ::::)
  ((;;;:;;;:,,,." ヽ ⊂ ) ;:;;))):...,),)):;:::::))))
   ("((;:;;;  (⌒) |どどどどど・・・・・
         三 `J

         .∧__,,∧   ;。・
       ⊂(´・ω・`)⊃
    ☆   ノ   丿 キキーッ
      ヽ .ノ  (⌒) 彡
       と_丿=.⌒


___   
┌ ┌ | ミ
┌ ┌ |  ζ  ぁぁぁ-
┌ ┌ |
┌ ┌ |
┌ ┌ |
967名無しさん@HOME:2006/06/13(火) 04:05:02
そろそろ結婚前は「健康診断書」に加えて「貸借対照表」「損益計算書」を
交換する習慣を日本でもつけるようにしたらどうだろうかと真剣に思ってる。

都市近郊にでっかい土地を所有していたり年間数千万円もの収入を誇って居ても
土地の殆どが負債の抵当に入っていたり兄弟に生前贈与されていたり果ては
その兄弟の負債の担保になっていたりじゃ話にならないと思う。

収入に付いても殆どは爺ちゃんが死ぬまで管理してる場合が殆どだから
嫁さんが来ても用途や使う時期まで納得してもらえなければまず貰えないと
考えて良いだろう。

でもこれじゃあ農家は自分で自分の首を締めているようなモンだから、意識を
改革する必要があるとおもう。でないと農地改革みたいに外部から強制されるだけだ。

結婚前に病気もちじゃ無いか?負債を抱えていないか、連帯保証人になっていないか?
収入と支出を管理して、貯蓄を継続しているか?農家が自ら省みて民主主義を導入しない
かぎり将来は無いと思う。
968名無しさん@HOME:2006/06/13(火) 06:52:37
まあでも、膿家がなくなっても困らないからね、実際。
耕作放棄地は企業が借り上げるだろうし。
969名無しさん@HOME:2006/06/13(火) 07:57:58
最近夜になると変なのが沸いてるな
970名無しさん@HOME:2006/06/13(火) 08:10:24
百 姓 ブ ル ー
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1150126341/1

1 名前:番組の途中ですが名無しです[] 投稿日:2006/06/13(火) 00:32:21 ID:V1M+k32b0 ?#
百姓ごときが染め衣とは生意気な

971名無しさん@HOME:2006/06/13(火) 08:54:56
おまいらおはよう!



で、日本なんで負けたの?(´・ω・`)
972名無しさん@HOME:2006/06/13(火) 08:56:50
>>971
全部膿化のせい。
973名無しさん@HOME:2006/06/13(火) 09:02:37
荒らしのAAが何気に可愛い(w
974名無しさん@HOME:2006/06/13(火) 09:04:46
>>973
全部膿化のせい。
975名無しさん@HOME:2006/06/13(火) 09:08:27
なんだよ、みんな楽しんでたんだぁ
乗り損ねた
976名無しさん@HOME:2006/06/13(火) 09:09:46
>>925
タカタ社長は、あの訛りと熱心さが農家心をバキューンバキューンと
貫いちゃうんだと思うなあ、農家だけじゃなくて老人心も。
977名無しさん@HOME:2006/06/13(火) 09:11:07
>>950
モマエが新スレを立てなかったせい
978名無しさん@HOME:2006/06/13(火) 09:13:46
スレ住人じゃないですが、スレタイ楽しみにしてます
979名無しさん@HOME:2006/06/13(火) 09:25:40
うめ
980名無しさん@HOME:2006/06/13(火) 09:31:36
>>869
うん。企業が借り上げてくれるね。
ウチの方は里芋やゴボウ作ってる企業等が借り上げてくれる
「貸していても安い銭しか入らない」って脳化膿の舅は嘆いているけど
借りてくれるだけでも有り難いのに馬鹿(雑草や虫等の駆除のことを考えると)

農家叩きのスレじゃなくて(誰しもが羨むような素晴らしい農家もある)
脳化膿の話をしているスレなのに何で変な誤解力がない人が出てくるのか
脳化膿の舅と姑に少しでも言い返すと『逆切れ』されるのを思い出した
テンプレにある典型的な脳化膿なので世間様には通用しない
『常識』で今日も日夜頑張っております。私、脳下次男の嫁ですが
長男の世話&自分達の世話&作物の世話を迫ってきます
そんな性格ですから親戚という間柄で仲良くして下さるご近所様が
お見合い話の一つも大事な長男様に持ってこないんですよ
長男様と貴方達にの問題があるのを早くお気づきなさい
後、虚しい見栄の張り合いと自慢にならない自慢話はやめろ。胸糞悪い
981名無しさん@HOME:2006/06/13(火) 09:31:40
産め
982名無しさん@HOME:2006/06/13(火) 09:38:05
983名無しさん@HOME:2006/06/13(火) 09:40:16
廃業して農家じゃないくせに脳化膿健在の偽実家は
早く滅んで、健全農家の為に
984名無しさん@HOME:2006/06/13(火) 09:42:10
>>980
ここは農家の問題点について語るスレです。
個人的な恨みや文句は本人に言ってください。
本当に誤解力のない方ですね。
985名無しさん@HOME:2006/06/13(火) 09:44:36
埋め
986名無しさん@HOME:2006/06/13(火) 09:45:26
誤解力ってなに??
987名無しさん@HOME:2006/06/13(火) 09:48:40
次スレはどこですか?
988名無しさん@HOME:2006/06/13(火) 09:49:21
誤解力wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
989名無しさん@HOME:2006/06/13(火) 09:52:16
誤解力が高い人がお集まりのようで
次スレは?ないのか?
990名無しさん@HOME:2006/06/13(火) 09:52:22
ume
991名無しさん@HOME:2006/06/13(火) 09:53:37
読解力がどうやったら誤解力になるんだろう・・・
マジで馬鹿だったのか・・・
992名無しさん@HOME:2006/06/13(火) 09:54:00
埋めるのか
993名無しさん@HOME:2006/06/13(火) 09:54:51
馬鹿ばかりが集まるスレですからねぇ
994名無しさん@HOME:2006/06/13(火) 09:55:04
埋まりつつあるが、次スレ無いぞ
995名無しさん@HOME:2006/06/13(火) 09:55:26
>>993
負け惜しみ乙
誤解力のぼっちゃん
996名無しさん@HOME:2006/06/13(火) 09:55:28
>>950
新スレにどう?
【膿化脳は】農家の暗部part76【裸の王様】

裸の、王様と思い込んでる貧民
ってのにツボったwww


って俺ひとりだけどな
997名無しさん@HOME:2006/06/13(火) 09:55:29
むしろ埋めます
998名無しさん@HOME:2006/06/13(火) 09:55:58
たてていいのかなやむ、嫁来ない脳下長男に荒されるし
999名無しさん@HOME:2006/06/13(火) 09:56:22
>>998
おながいします
1000名無しさん@HOME:2006/06/13(火) 09:56:38
You、埋めちゃえばいいじゃない。
10011001
                 ┌─┐
                 |も.|
                 |う |
                 |書 |
                 │け│    このスレッドは1000を超えました。
                 │ね│    続きは新しいスレッドでお楽しみください。
                 │え .|
                 │よ .|          家庭板@2ちゃんねる
      バカ    ゴルァ  | !!.│
                 └─┤    プンプン
    ヽ(`Д´)ノ ヽ(`Д´)ノ  (`Д´)ノ   _ ( `Д)
    | ̄子 ̄|─| ̄子 ̄|─| ̄母 ̄|─|父|( ヽ┐U
〜 〜  ̄◎ ̄  . ̄◎ ̄   ̄◎ ̄   ◎−>┘◎