【冠婚葬祭】農家の暗部part74【大好き】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@HOME
農家ならではの家庭の問題点について、体験談を交えつつ語りましょう。
ただし、特定な話題の語り合いは慎み、カキコの時はsageでお願いします。
また、スレッドの進行を妨げるレスに対しては放置または削除依頼を推奨します。

◆ローカルルール
※農家長男?◆tDwWdzDJbMという固定ハンドルとの馴れ合いは厳禁です。
※アンチ農家スレッドではないので、反農厨の書き込みは一切禁じます。

【農家と農家脳(膿化脳)の違い】
<農家>
農業をやってる家。
<農家脳(膿化脳)>
農村独特の保守的な考え(ウトメ同居で嫁は家事育児農業をこなす奴隷。
先祖代々の土地は何が何でも子孫が受け継ぐ。長男は跡継ぎ、 
都会へなんぞ出るのはけしからん。村は共同体。などなど)に毒されてる人。

ゆえに、農家脳でない農家の人もいるし、農家脳の非農家の人もいる。
都会にも農家脳は潜んでいる。
ここでは農家ではなく農家脳について語りましょう。
前スレ
【奇習悪習】農家の暗部part72【村八分】← ← 本当はpart73
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/live/1146023335/
2あこがれのへんたいむら ◆6N57uayiF2 :2006/05/12(金) 20:36:46
へんたいが
2げと
しまちよ
3名無しさん@HOME:2006/05/12(金) 20:37:42
まとめサイト by へたれまとめ人 ◆PzMTf3ljhQ
http://blog.goo.ne.jp/noukano-jittai/
関連スレ
難民板で復活した分家
【ヲチ】 農家の恐ろしい実態34件目 【専用】
http://aa5.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1135617175/(dat落ち)
ウッチーズトピの保管所
http://www.hebiya.com/uttizu/index.html
4名無しさん@HOME:2006/05/12(金) 20:38:51
農家…農業をやってる家。

農家脳(膿化脳)…農村独特の保守的な考え(ウトメ同居で嫁は家事育児農業をこなす奴隷。
         先祖代々の土地は何が何でも子孫が受け継ぐ。長男は跡継ぎ、 
         都会へなんぞ出るのはけしからん。村は共同体。などなど)に毒されてる人。

ゆえに、農家脳でない農家の人もいるし、農家脳の非農家の人もいる。
都会にも農家脳は潜んでいる。
ここでは農家ではなく農家脳について語りましょう。
5名無しさん@HOME:2006/05/12(金) 20:58:01
何個つくりゃ気が済むの?
この農家脳!
6名無しさん@HOME:2006/05/12(金) 21:19:08
>>1
乙。

前スレをまず使い切りましょう。
7名無しさん@HOME:2006/05/12(金) 21:21:08
あんまり農家をないがしろにすんのもどうかと思うが
8名無しさん@HOME:2006/05/12(金) 21:33:59
>7
>4

9名無しさん@HOME:2006/05/12(金) 23:11:10
   (V) ∧_∧(V)
    ヽ(・ω・)ノ  フォッフォッフォッ
.     /  /
    ノ ̄ゝ
10名無しさん@HOME:2006/05/13(土) 07:23:49
>>1
前スレ1です。
>>1さん、お世話になりました。
11名無しさん@HOME:2006/05/13(土) 12:17:43
DASH村みたいな農家ばかりだといいのいなー
12名無しさん@HOME:2006/05/13(土) 12:21:18
僕が思うのはさ、ここみたいな愚痴を撒き散らす人が
一人でも減って欲しいってことなんだ。
農家の人が噂好きっていうけどさ、噂好きやら陰口を言う人なんて
農家に限らずどこにでもいるんだ。
君たちは田舎の農家の事情しか知らないのか!なんて思っちゃう。
それでさ、周囲の低いレベルに合わせるのを強いられたときに、
愚痴を撒き散らすのと周囲を気にせず飽くまで自分を貫くこと、
どちらが魅力的だと思う?
断然後者だよね。
農家の愚痴や陰口を嫌うなら、この場で悪態ついてる自分の姿も
省みなければならないと思うんだ。


13名無しさん@HOME:2006/05/13(土) 12:29:47
コピペ乙
14名無しさん@HOME:2006/05/13(土) 13:07:20
農家のアルハラだけはどうにかならんのか・・・

GWに祖母の十三回忌で親父の実家に戻ったら、このスレの定番の大宴会。
漏れは男だからいやみの度合いは少ないものの
(それでも結婚して分家の跡取りを位は言われる)、
飲めない酒を強制的に飲ませて「男なのに飲めないのはおかしい」
「恥ずかしくないのか」「母に似てだめな奴だ」
「医者に止められてる近所の○○さんだって一升は飲む」等の趣旨の言葉を投げかけられる。
(ちなみに私は体質で飲むと気分が悪くなるので飲めません)

東京の職場でも飲ませようとする人が居るけど、全然性質が違う。
職場の人でやっかいなのは偉い人が無意識に酒を進めてくるパターン
部課長ならともかく重役クラスだと断りにくいので苦労するけど、
一口だけ口をつけて「お酒弱いので、申し訳ないです・・・」と言えば分かってくれる。
ところが農家(農家脳の集まり)になると飲めるのが当たり前
飲めないのは「おかしい」という扱いを受ける。

農家脳の人には狭い地域の標準から外れた行為を許すことが出来ないんだなということを
再認識した一日でした。


親父が13回忌が終わったらもう叔父伯母しか居ないんだし、
次の23回忌はさすがに間が長すぎるので意味があまりないから、
私と母は二度と行かなくていいと言ってくれる最低限の理解がある親父で助かりました。
15名無しさん@HOME:2006/05/13(土) 13:26:40
そういうのは最低限の理解ですらない。
16名無しさん@HOME:2006/05/13(土) 13:44:40
>>14
都会だって20年以上前はアルハラがあったんだよ。
でも飲めない人間に無理に飲ませると急性アルコール中毒で死ぬ例が
少なくない。一気飲みはその典型。そういう事件があって無理に酒を
飲ませない風潮になってきた。世間が学んだんだよ。
田舎はそれがない。農家脳も新しい知識や世相を学ぼうともしない。
それが理由。
17名無しさん@HOME:2006/05/13(土) 14:03:40
>>16
わかる!酒気帯び運転についてもそうだよね。
以前は「車なので。」「一杯ぐらいいいじゃない。」なんて会話も珍しくなかったが、
法律が厳しくなってからは
「車なので。」「あ、そうか。罰金も高いし、飲んで事故でも起こしたら大変だしね。」となる。
しかし農家脳のおやじどもは
「車なので。」「いーじゃないか。俺も○○も××も車だ。皆運転して帰るぞ。」となったりする。
農家脳のモラルはとっても低い。
18名無しさん@HOME:2006/05/13(土) 14:35:59
>>17
そういうとこって警察官も顔なじみだから、取り締まりも甘い。
逆に県外のナンバーだとバンバン捕まえる。
19名無しさん@HOME:2006/05/13(土) 14:46:00
それはDQNだろ。
なんでもかんて゛も農家脳のせいにすんじゃないの。
20名無しさん@HOME:2006/05/13(土) 14:47:48
DQNは基本的に農家脳だよ。
21名無しさん@HOME:2006/05/13(土) 14:51:16
つか農家脳がDQN
22名無しさん@HOME:2006/05/13(土) 14:51:45
>>20
正解。
それが都会にも農家脳が大発生してる原因の1つでもある。
ここには大都会に来たことがない人が多いのかもしれないけど
都会にも農家脳男はそりゃ多いよ。
23名無しさん@HOME:2006/05/13(土) 14:57:46
農家脳というのは躾をされていない原始的な本能に忠実な人間
といえるのかもしれない。
法律や規律はなしの俺様脳。しかも男だけ。
これが逆に女もすき放題してるというならもっと住みやくなったんだろうけど・・・。
自分が女だったらこんな地域に嫁に来たくない、という
しごく簡単で単純な発想も出来ない男たちなんだから。
24名無しさん@HOME:2006/05/13(土) 15:02:05
>>23
女もすき放題してるじゃないか?

最近の女はDQNそのものじやんか
25名無しさん@HOME:2006/05/13(土) 15:02:53
じやんか
26名無しさん@HOME:2006/05/13(土) 15:06:38
>>24
すき放題というのはこれまでの「男と同じように」
女が男の容姿や学歴や家族関係や収入やいろいろなことに
ケチをつけたり「男と同じように」大学に行ったり海外に行ったり
留学に行ったり、一生出来る仕事に就いたり
嫌な相手ならさっさと別れたりするってことかな?(w
みんな「男がやってきたことと同じ」ことなんですが???
27名無しさん@HOME:2006/05/13(土) 15:07:36
まあ、こういう「女は男の下。男と同じことをするなんて
とんでもない女だ」
という考えそのものが農家脳だと気づいてないDQN男が多いってことだね。
28名無しさん@HOME:2006/05/13(土) 15:12:02
農家の女の中にははマゾじゃないかと思う人も多いよ。
家でやる宴会は、定番の
男→飲んだくれる。下品な話題で盛り上がる。
女→嬉々として無料の下働きをする。しかも時間無制限。
なんだけど、イヤイヤやってるのは若いお嫁さんだけ。おばさんやばあさんは、
ホント、嬉しそうに酒を運んだりしてる。
子供心に「あのおばちゃん達、何が楽しいんだろ。」と思っていたよ。
29名無しさん@HOME:2006/05/13(土) 15:18:46
>>27
それは違うね。
俺は男だけど「女は男の下。男と同じことをするなんて
とんでもない女だ」なんて思ったことは一度もないよ!?w
あんたはいつの時代の人間なんや?
そういう自意識過剰な所がDQNって言われるんやない?
まぁ、田嶋陽子みたいにならないように気をつけてくださいなw
30名無しさん@HOME:2006/05/13(土) 15:21:48
>>29
自分が男女平等だと思ってるから他の男もそうだと思うあたりが農家脳。
何かと言うと田嶋陽子を持ち出すあたりも痛いな。
31名無しさん@HOME:2006/05/13(土) 15:26:28
>>29
もっとまわりをみてごらんよ
32名無しさん@HOME:2006/05/13(土) 15:29:28
>>29
きっと見えないんだよ。
33名無しさん@HOME:2006/05/13(土) 15:33:56
>>30
何かと言うと農家脳を持ち出すあたりも痛いな。
お前にも言えることですけどね。
私は頭が悪いです。って言ってるようなもんやんw
34名無しさん@HOME:2006/05/13(土) 15:35:14
>>30
はいはい。坊やはお帰り。
35名無しさん@HOME:2006/05/13(土) 15:35:40
あーあ…
必死なバカ男が来ちゃったよ…
3634:2006/05/13(土) 15:36:52
>>30へのレスじゃなく>>33へのレスでした。逝って来ます。
37名無しさん@HOME:2006/05/13(土) 15:37:10
だから上げんなっつってんのに
38名無しさん@HOME:2006/05/13(土) 15:40:24
微妙に関西っぽい言い回しで、文章自体もつまんないね。このあげてる男。
39名無しさん@HOME:2006/05/13(土) 15:41:37
>>29
いやいや、全ての男が>>27みたいなこと考えてるわけじゃないのは
ヒキ以外は分かってるから。農村には多いってだけで。

実際私は農村の出身だけど(非農家)成績が良い事を目の敵にする男が多かった。
でも進学で都会に出て来たら、むしろ逆に素直に褒めてくれる人の方が多くて感動した。
農村にももっと>>29みたいな人が増えればいいのに。
40名無しさん@HOME:2006/05/13(土) 15:43:44
このスレってpart74まであるんだw
41名無しさん@HOME:2006/05/13(土) 15:43:57
>>39
>>29は、男尊女卑じゃないかもしれんが、性格は悪そうだよ。
42名無しさん@HOME:2006/05/13(土) 15:46:56
「農家の男こそ真の日本男児。
対面すると口数は少ないが素朴で良い奴らばかりだった。女性も早く気づくべき」
ってラジオで言ってるのを聞いてリアルで茶を吹いた。
43名無しさん@HOME:2006/05/13(土) 15:47:03
>>41
いや、男女平等って言ってるのは口だけ
実際は自分より収入のいい女なんか妬みまくりひがみまくりっしょ。
44名無しさん@HOME:2006/05/13(土) 15:49:15
>>29 「女は男の下。男と同じことをするなんて
とんでもない女だ」なんて思ったことは一度もないよ!


そうでしょうね。
女には男以上の仕事を要求してくるのだから。
45名無しさん@HOME:2006/05/13(土) 15:49:46
>>5>>40
以前から
「農家の暗部スレ」が何個もあるってあきれて書き込んでる人かしらん。
別に同時に何個もあるわけじゃなく、延々続いてて、次スレに移行するとき一時的に
2個同時に存在してるだけだからいいじゃん。
46名無しさん@HOME:2006/05/13(土) 15:50:01
マイナスイメージばかり持つのもどうかと思う

わざわざ醜悪に誇張して書くの好きな人いるからなぁ
たとえば農家の暗部とかでとんでもない例がかかれてると
農家全体がそういうイメージをもたれてしなう

実際は農家の人は都会人より悪い人は少ないと思うんだが

47名無しさん@HOME:2006/05/13(土) 15:50:52
>>29あはは!叩かれまくりだね。かわいそう〜w
48名無しさん@HOME:2006/05/13(土) 15:50:55
実際に住んで生活してみれば良いよ。
49名無しさん@HOME:2006/05/13(土) 15:52:05
>>46
ではご自分が農家で暮らせばいいよ。
50名無しさん@HOME:2006/05/13(土) 15:53:20
>>49
農家の人なんですか?
51名無しさん@HOME:2006/05/13(土) 15:53:56
>>46
>実際は農家の人は都会人より悪い人は少ないと思うんだが

そうかな?
もしそれが本当でも、都会は他人に必要以上に関わろうとしないから、息苦しくない気がする。
農家は近所や親戚の人のどうでもいいことに干渉して来るから、たとえ悪い人じゃなくても不愉快なこと多いよ。
52名無しさん@HOME:2006/05/13(土) 15:58:01
農家脳は近所や親戚に干渉することが美徳だと思っている。
なので、近所・親戚に干渉しない人が「悪い人」。
良し悪しの考え方が根本的に違うので、言っても無駄。
53名無しさん@HOME:2006/05/13(土) 15:59:40
私は農村地帯に住んでいたサラリーマンの娘ですが
人間的には都会も田舎も同じです。
いい人も入れ歯悪い人もいる。
でも環境はどうしようもなく農村の方が悪いです。
そしてその被害に遭うのは子供や女など立場の弱いものばかり。

公的機関も親族関係ばかりなので新参者はさらに苦しみます。
見た目の素朴さで田舎を判断するのは本当に危険ですよ。
都会より人間関係が絡まっている、それに属さない人に対しての扱いは分醜悪ですから。
54名無しさん@HOME:2006/05/13(土) 16:03:59
>いい人も入れ歯悪い人もいる。

何気に読んでて、吹いた。
55名無しさん@HOME:2006/05/13(土) 16:06:16
母親から病気になった。苦しいと電話がきた。
寝込むと父の機嫌が悪くなるから休めないという。
病院いけ。先生に言って入院させて貰え。
と話したが、母は父に怒られるからいやだという。
仕方ないので実家近くに住んでいる叔母に連絡。
母を病院に連れていって貰った。
結果、即入院との連絡がきた。
畑は父一人に頑張って貰えばいい。ゆっくり身体休めなよ。
と伝えた。
時間を作って病院にはいくつもりだが、父の手伝いに行く気は全く無い。
たまには一人で苦労しろ。位にしか思えない。
56名無しさん@HOME:2006/05/13(土) 16:08:15
歯がいい人も入れ歯
それが農家
57名無しさん@HOME:2006/05/13(土) 16:10:33
>>51
それはそうかもしれませんね。
それでも、親切な人が多いのは田舎だと思いますよ。
これは実験で証明されています。
袋いっぱいに入ったリンゴを落として通行人に拾ってもらうという実験です。
東京と岩手で比較したら東京は誰も見向きもしなかったのに対して、
岩手はその場にいた人のほとんどが自ら拾ってました。
東京も田舎者の集まりみたいなものですけどねw
58名無しさん@HOME:2006/05/13(土) 16:11:02
親の敵のように農家をこーげきしているよーに見えるが
このスレッドはやっぱり変だよ

どえらいめにあったのはわからんでもないが
それだけで田舎とか全否定巣る姿勢はいただけなせんね
59名無しさん@HOME:2006/05/13(土) 16:12:47
>>58
>>1
農家脳でない農家の人もいるし、農家脳の非農家の人もいる。
都会にも農家脳は潜んでいる。
ここでは農家ではなく農家脳について語りましょう。

って書いてあるの読める?
60名無しさん@HOME:2006/05/13(土) 16:12:55
>>58
田舎じゃなくて農家の暗部に意見を言っているのです。
スレッドの主旨が理解できないのなら、来ないでください。
61名無しさん@HOME:2006/05/13(土) 16:15:12
>>58
おまえ頭悪いなー┐(´∀`)┌
62名無しさん@HOME:2006/05/13(土) 16:16:02
>>59>>60
もう少しいい言い回しがあるでしょうに
63名無しさん@HOME:2006/05/13(土) 16:17:19
>>62
泣いてカーちゃんに言いつけに行きな
64名無しさん@HOME:2006/05/13(土) 16:18:24
>>63
お前がなw
65名無しさん@HOME:2006/05/13(土) 16:20:44
>>64
もう少し大人になろうね。
66名無しさん@HOME:2006/05/13(土) 16:21:09
>>57
コンタクトレンズを落とす実験では、大阪のバリバリの都会のど真ん中で、
我も我もと通行人が捜索に加わり、はいつくばって探す大勢の人&ギャラリー、
そして見つかったとき全員拍手、だったよ。東京は人の良さそうな若いリーマンが一人
協力しただけだった。同じ都会でも地域性はあるね。東京はやはり
「干渉しない、関わらない。」って感じで、それが気楽なときもあるんだけどね。
田舎は、リンゴ拾ってくれるだけじゃなく、ありとあらゆることに首突っ込んで来る。
67名無しさん@HOME:2006/05/13(土) 16:21:52
うむ、休日になると出てくるな。こういう人。
68名無しさん@HOME:2006/05/13(土) 16:22:51
とりあえずおいときますね。(w



◆ローカルルール
※農家長男?◆tDwWdzDJbMという固定ハンドルとの馴れ合いは厳禁です。
※アンチ農家スレッドではないので、反農厨の書き込みは一切禁じます。

【農家と農家脳(膿化脳)の違い】
<農家>
農業をやってる家。
<農家脳(膿化脳)>
農村独特の保守的な考え(ウトメ同居で嫁は家事育児農業をこなす奴隷。
先祖代々の土地は何が何でも子孫が受け継ぐ。長男は跡継ぎ、 
都会へなんぞ出るのはけしからん。村は共同体。などなど)に毒されてる人。

ゆえに、農家脳でない農家の人もいるし、農家脳の非農家の人もいる。
都会にも農家脳は潜んでいる。
ここでは農家ではなく農家脳について語りましょう。
69名無しさん@HOME:2006/05/13(土) 16:23:59
コンタクトレンズを落とした人は見つけられるものなのでしょうか?
見えるなら必要ないじゃん。
70名無しさん@HOME:2006/05/13(土) 16:24:40
>>58
誰も「農家」を攻撃していないんだけど?
71名無しさん@HOME:2006/05/13(土) 16:26:09
>>
全部農家が悪い!!




はい終了。
72名無しさん@HOME:2006/05/13(土) 16:39:12
>>69
座り込んで見たらわかるよ。付けたら透明だけど水色のレンズあるしね。
73名無しさん@HOME:2006/05/13(土) 16:56:48
落としたコンタクトは(特にハードは)使わない方がいいよ。
端っことか微妙に傷が入ってて目が傷ついた人を何人か知ってる。
74名無しさん@HOME:2006/05/13(土) 17:18:18
こういう実験もやってみてほしいなあ

手ひどい失恋で傷ついてる人がいた場合。
結果予想:
通常はきっとそっとしておく人が多かろう
膿化脳の人はここぞとばかりにいきさつを聞きほじって周りに吹聴するだろう
75名無しさん@HOME:2006/05/13(土) 17:20:50
>>74
多分当たってる。
失恋に限らず、農家脳に「そっとしておく」という発想はない。
76名無しさん@HOME:2006/05/13(土) 17:21:52
農家脳は大都会にもたくさんいるんだけどね。
女だと専業チュプに多いような気がする。
農家脳って農作業のような頭を使わない仕事は女にさせたがるけど
大学に行って資格をとって難しい仕事はさせたがらないんじゃないかな?
77名無しさん@HOME:2006/05/13(土) 17:30:07
昔読んだ小説で、末期ガンの犯罪者がどっかの村で寝付いて
そこに毎日村中の人が見守りに来、おかゆとかを「食いたくねぇよ」
と言えば、「食べないと力がつかないよ」とみんなで言い、
死ぬまで見舞い続け、いまわの際に、孤独死したお袋もここで死なせたかった
と言ったってのがあった。
読んでたときはわりといい話だと思ってたなぁ。ここのスレを見てふと思い出したんで
記念カキコ。

78名無しさん@HOME:2006/05/13(土) 17:49:36
東京で生まれ育ったけど、何か落としたら大抵の場合周囲の何人かが拾おうとする。
ベビカや車椅子がいると走ってきてエレベーターのボタンを押す。
そうでないシーンのほうが見る事少ないがな。
リンゴの実験はどのくらい信憑性が高いんだ?
79名無しさん@HOME:2006/05/13(土) 18:01:57
その番組見た。リンゴの方はどこか忘れたけど、同じ流れで道を訪ねるのもあって、
それが、原宿竹下通りなのですよ(w

あんなとこで道聞こうってのがそもそも間違いだし、声をかけていたオバちゃん見たら、
普通に宗教の勧誘にしか見えないってば・・・

最初から結論ありきで、それに都合のよいところでロケしたんでしょうね。
80名無しさん@HOME:2006/05/13(土) 18:08:05
前スレ997さんへ
多分杷旦杏(はたんきょう)の事だと思う。
美味しいし、民家の庭の隅でも山盛り実るよ。
81名無しさん@HOME:2006/05/13(土) 18:09:48
>>79
スーパー前とかでやりゃあいいのにねw
82名無しさん@HOME:2006/05/13(土) 18:12:59
前スレが思った以上に進行がおそかった
やはりGWがあって奴隷嫁がスレに書き込めなかった事が大きいのか
83名無しさん@HOME:2006/05/13(土) 18:45:49
84名無しさん@HOME:2006/05/13(土) 20:55:24
コンタクトレンズの実験話、
自分の目の前でコンタクト探して這い蹲ってる人がいたら遠回りする@東京
それならコンタクトを踏む事はないし、
落とした人に気を使わせたりしなくて済むから。
田舎の人から見たら冷たいかもしれないが、これも都会人なりの優しさの現し方だと思うよ。
85名無しさん@HOME:2006/05/13(土) 21:40:18
>78
はげど。
はじめから「大都会の無関心」という方向に沿って作ってるところはあるよね。
86名無しさん@HOME:2006/05/13(土) 22:16:14
>>77
いい事と悪いことは常に背中合わせってこと
良いとこどりだけはできない。
田舎に住んでると孤独死だけはないだろうが
「おねがいだから、人のことはもうほっといてください」
と言いたくなることが多い。(人のことに首っ突っ込みたがる香具師多し)
たとえば、性的被害にあったとか恋人に捨てられたりしたら格好の餌となる
87名無しさん@HOME:2006/05/13(土) 22:21:03
>86
>田舎に住んでると孤独死だけはないだろうが 
そうか?村八分があるのに?
88名無しさん@HOME:2006/05/13(土) 22:36:14
人の不幸は大好きだから、病気になったらほっとかないと思う。
農家脳の中だと幸せそうな人ほど孤立する。
89名無しさん@HOME:2006/05/13(土) 23:17:46
>>88
周りに人が大勢いても孤独そうな環境だよね
90名無しさん@HOME:2006/05/14(日) 00:51:40
うちは都下だけどQ州出身の膿化脳伯父は、伯母が眩暈発作で倒れても
絶対にQQ車を呼ばせなかった罠。
理由は、「世間体が悪いから」

あの伯父が倒れても、の た れ 死 ね  と、本気で思う。

91名無しさん@HOME:2006/05/14(日) 00:54:06
>>90
それで離婚した芸能人いたね。
なんつったっけ。
92名無しさん@HOME:2006/05/14(日) 01:02:47
好意的に解釈すれば、細かい地域分け(住宅地とか)と思われるけれども
7桁からは厳密な地域分けはムリだし、5桁であっても精度の差は少ないと思う。

こんなことにならないことを願う。関係者はいかなる理由があっても
個別の情報は特定個人へ公開しないように・・・


    ある日、回答者に
       手紙が届きました・・・
          _____
         / ヽ____//
         /   /   /
        /   /   /
        /   /   /
       /   /   /
       /   /   /
      /   /   /
       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
       |                  |
       |                    |
       /    ̄ ̄ ̄ ̄      /_____
       /              /ヽ__//
     /  特定しますた     /  /   /
     /ロックオン(´∀`)9 ビシッ! /  /   /
    /   ____     /  /   /
   /             /  /   /
 /             /    /   /
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /   /
93名無しさん@HOME:2006/05/14(日) 03:09:12
いや、まだマイクロバスで乗り付けないだけマシと言ってみる
94名無しさん@HOME:2006/05/14(日) 05:30:19
みんな農協好き?
95名無しさん@HOME:2006/05/14(日) 07:18:42
農 協 牛 乳 !

バットマーン
96名無しさん@HOME:2006/05/14(日) 09:02:50
>>90
>絶対にQQ車を呼ばせなかった罠。
>理由は、「世間体が悪いから」

これ、農家脳にはあるんだよね。
農家に嫁いだ伯母(父の姉、夫、娘と三人暮らし)が体調崩して家で静養してたんだが、
容態が急変した後、夫と娘が家にいるのに何時間も放置した挙句、義理伯父は
一番上の伯父(伯母やうちの父の兄ね)のとこに電話してきたんだって。「妻がおかしい。どうしよう。」って。
伯父は当然「どうしようじゃないだろ、救急車を呼べ。」と言ったら、
「近所に見られるから恥ずかしい。」だと。

伯父は「そんな事言ってる場合か、とにかく救急車だ。弟(うちの父ね)には私が連絡し、
一緒に病院に向うから、とにかく大至急救急車を呼べ!」と一喝。
やっと伯母は救急車で病院へ。

伯母は命はとりとめたものの、現在寝たきり。
農家脳にとっては自分の家族の命より救急車を呼んで近所の好奇の目にさらされるプレッシャーの方が
大きいらしい。

ちなみに私もQ州出身です。
97名無しさん@HOME:2006/05/14(日) 10:08:49
>>96
>「近所に見られるから恥ずかしい。」だと。

普段自分達が他人の不幸を大喜びで祭りにしているものだから、
そう思うんだろうな。

私は山梨県で生まれ育ったが、祖父が倒れたときに、母親は、
救急車を呼ぶのをいやがったな。自分の実父なのに、理由は、
「世間がウルサイから」。病院に直接電話かけて、「祖父が倒れた
迎えに来て欲しい。」と訳のわからん事を言っていた。病院側が
「倒れたのですね。では、こちらで救急車を手配します。」と言うと
「(近所にみっともないから)サイレンは鳴らさないで欲しい」と言っていた。


まぁ、救急車が来て祖父を運んでいったら、何も知らせてないのに、
近所のババァやジジィ、隣町の親戚まで30分で集まったよ。
近所はともかく、隣町の親戚に連絡したのはダレだよ・・・。
98名無しさん@HOME:2006/05/14(日) 11:59:16
うちの母親も救急車の音がすると慌てて見にいくよ。
帰ってくると『どこどこのだれだれが、どんな症状で運ばれていった。あれは○○だね。』
と妙に詳しく話した挙げ句、それは家族仲まで続く。そして嬉々として見舞いの日をチェックしだす。
場合によっては葬式の日のあたりを付けだしたりもする。
99名無しさん@HOME:2006/05/14(日) 12:48:34
>葬式の日のあたりを付けだしたりもする
ヒドス
100名無しさん@HOME:2006/05/14(日) 13:31:43
救急車が到着したのに、「嫁が帰ってくるまで乗らない」と頑張ったお婆を知っています。
お嫁さんは職場から大急ぎで帰宅し説得して、やっと搬送しました。ご近所は野次馬だらけ。

後でお嫁さんは「私に気を使ってくれたんだろうけれど、もし亡くなっていたら...と思うとゾッとする。第一救急隊員の方に申し訳なかった」と言っていました。
彼女は夫亡き後もりんご農家を引継ぎ、3人の子を育て、外貨も稼ぎ家も新築したという人なので、お婆も本当にたよりにしているようです。
101名無しさん@HOME:2006/05/14(日) 13:33:37
>>98
>そして嬉々として見舞いの日をチェックしだす。
>場合によっては葬式の日のあたりを付けだしたりもする。
見舞いも葬式も娯楽だからねぇ。
見舞いなんて、我先にって感じだから、術後でおしっこの管入っててもちろんまだ
何も食べられずボーっとしてる患者のところに大勢で押しかけたりする。

私は田舎の病院職員だったが、もう少し見舞いに関しては制限した方がいいんじゃないかと
思っていたが、病院職員自体が「○○さんが入院してるよ。」と外部にもらすような奴らだから
一向に迷惑面会は止まない。
私なんて一切口を割らないので、
「何で教えてくれないんだ。見舞いに行くのが遅くなるじゃないか。」と責められることもあった。

伯父が私が勤務してた病院に入院した時、伯父も義理伯母(伯父奥)も親戚一同でのぞろぞろ見舞いがイヤで、
内緒にしてた。私も義理伯母と顔を合わせる事があったが「誰にも言わないよ。
職員には守秘義務ってのがあるんだよ。」って言ってた。
しかし、どこかからもれ、義理伯母は、伯父の兄弟、伯父兄弟の嫁、皆から責められて可哀想だった。
102名無しさん@HOME:2006/05/14(日) 14:19:32
うちの舅も家族が急病の時QQ車呼ぶのは世間体が悪いと言い
自分で搬送したらしい。(田舎なので病院まで車で2時間弱かかるのだが)
家族は手遅れで亡くなった。

この話を聞いた時はマジで引いたよ
103名無しさん@HOME:2006/05/14(日) 14:37:28
今は救急車には救急救命士が乗ってて病院に着くまでの間にもある程度の医療行為出来るから、
救急車は単に病院に早く着く為の搬送手段ってだけじゃないんだよね。
世間体気にするかどうかで本当に生死を分ける。
上記の世間体を気にして救急車呼ばなかった農家脳達、同じ目に遭えって思ってしまう。
104名無しさん@HOME:2006/05/14(日) 16:26:07
ふと、「責任転嫁」の字を見ると
責任を嫁に転がす
って、書くものなんだと今更ながら('A`)
ちゃんと元を調べてはいないけど、
漢字だけ見たらそうとしか思えねーよなぁ…    
過剰反応かしらん?いや、でも漢字は変えて欲しいね。
105名無しさん@HOME:2006/05/14(日) 16:30:13
>>104
田嶋先生が似たようなことをきーきーわめいていたのを思い出した。
過剰反応というか>>104は少し疲れているのでは・・・
106名無しさん@HOME:2006/05/14(日) 16:35:08
うちも農家なんだが、それ見てるとかなり良農家のような気がしてきた。
真夜中午前一時過ぎに祖母の様態が急変しても、私の肺炎が悪化しても
ためらいなく救急車呼んでくれたし。
世間体なんて結局、自分が気にする程度のことだったら大したことない
のに、それでも家族の命より重いんだね…。


死ね。
107名無しさん@HOME:2006/05/14(日) 16:53:59
>>106
「あの家は、世間体気にして救急車呼ばず手遅れになったんですって〜!」なんて
噂されるのは世間体が悪くないんだろうかね。
それより「救急車が来た、何だろう。(多少ワクワク)」と近所が騒ぐ方がまだいいと思うんだけどね。
誰だって病気になったりするし、年寄りなら尚更何があるかわかんないから、
救急車が来るのが何故世間体が悪いのか理解に苦しむ。
108名無しさん@HOME:2006/05/14(日) 17:55:36
農家脳の思考パターンは未開文化に近いものがあるから
救急車を嫌うのも呪術的思考に基づいてたりして。
救急車を呼ぶ→病人が出た家とバレる→疾病=良くないものを呼び込む
ような事をした家だと思われたら恥だ、みたいなw

農家脳自体を虫送りできりゃいいんだけどなあ…。
109名無しさん@HOME:2006/05/14(日) 17:58:31
私はとある農業関係の組織で働いています。
ここの男性たちはベテラン・若手にかかわらず
風俗関係での武勇伝を声高らかに自慢するのが好きです。
その場に女性がいようがおかまいなしです。
その他の例としては
・海外(東南アジア)に視察旅行と称し出かけ、実際は●春ざんまい
・職場の電話を私用目的で使い、青年団の宴会に呼ぶコンパニオンの予約
・職場の旅行では男性だけがホテルは個室(デリヘルを呼ぶため)
・女子従業員は予算不足の時のコンパニオン代替要員として利用
・恒常的なセクハラ発言              
などなど・・
しかも彼らのすごいところは、自分たちのこのような言動をまったく
恥じていないところです。って言うか当たり前だと思っています。
「男はバカだから仕方ないよ」と割り切るしかないと言う人もいますが
こいつらはバカをとっくに超越したDQNとしか思えません。
他板や他スレでは現代の若者の性の乱れが問題視され議論されていますが、
田舎の男たちのほうがよっぽど非常識でタチが悪いと思います。
また、上記のような言動を繰り返すのは決まって農家長男ばかりです。

あんまり農家脳とは関係ない話でしたが、参考までに。


110名無しさん@HOME:2006/05/14(日) 18:38:40
>>104
漢字の語源は古代中国のものだから現代の漢字の意味とはまったく
語源が違うのに誤解してる場合が多いよ。
婦の字だって「女が箒を持って掃除してる」→「家事は女に」
ではなく、古代中国の巫女が神に捧げものをしているのが図式化されただけだから。
男尊女卑を弾劾するのはいいんだけど、あまり無茶なことをいうと
本人の教養が疑われるからなあ。
まあ、農家脳は、人を生贄にしたり敵の首をぶら下げて歩いてたから
「道」という字が出来た当時の古代中国人とあまり変わりないけどね(w
111名無しさん@HOME:2006/05/14(日) 18:47:15
神→言霊→言葉の日本語とはまるで違いますね。よかった。
112名無しさん@HOME:2006/05/14(日) 18:59:39
前から感じてたんだけど、農家脳って中国人とすごく感性や発想が似てる。
調教されてないゴリラって感じ。
何にでも本能むき出しなんだよね。
(金が欲しい)から盗む、人のものは自分のもの
(セクスがやりたい)から人の妻でも家族でも近親相姦
(ムカつく)から殺す、傷つける
113名無しさん@HOME:2006/05/14(日) 19:18:21
中国人蔑視強い人も脳化膿のかおりがするよね。
114名無しさん@HOME:2006/05/14(日) 19:24:19
アルカニダキタ━━━(・∀・)━━━!!
115名無しさん@HOME:2006/05/14(日) 20:17:48
>>113
中国に行けばわかるって・・・。蔑視かどうか。(-_-;)
116名無しさん@HOME:2006/05/14(日) 20:27:36
濃家脳でアホなだけなら救いがあるけどさ、
妙にプライド高くて鬱陶しい。
職場にいる、あるパートのおばさんが農家嫁なんだけど、ある日、私に「田植えはしないの?」
と聞いてきた。
田植え?ハア?うちは農家じゃないし、近所も普通の住宅地で、農家は無い。
農業って別世界って感じなんだけど
「農業じゃないし、近所に田んぼもないし、親も周囲の人も田植えとかしたことないと思います」
って答えたら、
「んまーーーーっ!」と、なぜか嬉しそうに白目向いて奇声を発し、
「デンバタ(田畑?)も無いの!?米は作れないの?か わ い そ う に ね え
米も無いの〜、ふう〜んニヤニヤ」とからんできた。
「いや、買いますし」とスルーしたけど、
「かわいそうにねえ、くくくく・・・・」と、異常に喜んでいた。
社員や他のパートさん達からは「田植えだなんだと言って休む迷惑な人認定」されてるのに、
「農家一番。米最強!」の思い込みって怖い。
ちなみにそのおばさん、草加でもあります。草加イベントの時も休みます。
117名無しさん@HOME:2006/05/14(日) 20:41:08
>>116
農家の連中って非農家を見下すし、
米や野菜を買ってくれる消費者(非農家)に対する感謝は微塵もない。

118名無しさん@HOME:2006/05/14(日) 21:08:51
>>116
「ふ〜〜ん、田畑があっても農業だけじゃ食べていけないから、
パートするしかないんですね」とでも言ってやれ。
119名無しさん@HOME:2006/05/14(日) 21:37:12
>>116
そんな腐れババの言うことなんか、気にするな。
どうせ非農家へのコンプで真っ黒焦げだから、わざわざそんな言い方
してるだけだろうし。
120名無しさん@HOME:2006/05/14(日) 21:45:28
>>116
脳化膿は価値の無い土地持ってるってだけで威張るよね
農業に無関係な人が農地持っててもなんにもならないのに
というよりマイナスだ
相続のとき、面倒なんだよ

かわいそうな頭のおばさんだと思ってやれ
121名無しさん@HOME:2006/05/14(日) 22:52:53
農家って自分達を恥じてるんだとばかり思ってた・・・・・。
それじゃ息子が40過ぎて独身でも威張ってるはずだね?
122名無しさん@HOME:2006/05/14(日) 23:15:59
>>117
感謝のある農家はちゃんと事業としてやっていけてるのにね。
123名無しさん@HOME:2006/05/14(日) 23:49:36
実家は農家ではないのですが、実父脳が農家仕様です。
やはり救急車を呼ぶのを極端に嫌がります。
次兄が夜中に急に腹痛を訴え、顔面蒼白・激しい腹痛・吐きまくっていても絶対に救急車を呼ばなかった。
理由は皆さん宅と同じ様に「世間体が悪いから」。
次兄が「病院に連れて行って欲しい」と懇願しているのにそのまま放置。
翌朝病院が開くまで待って父が連れて行きましたが、盲腸で腹膜炎寸前まで症状が進んでいました。

祖母の時もそうでした。
絶対に救急車を呼ぼうとしなくて、父が朝病院が開いてから連れて行ったのですが、
もう盲腸が破裂していて腹部内が膿だらけでその日のうちに祖母は亡くなりました。

でも父が電動工具で指を切断した時、真っ先に母に言った言葉は「救急車を呼べ」でした。
自分の時だけは急いで病院に行きたいそうです。
124名無しさん@HOME:2006/05/14(日) 23:52:19
>>109
一般企業だったら懲戒免職間違いないのにな
125名無しさん@HOME:2006/05/14(日) 23:56:58
>>109
>青年団
膿凶か...
126名無しさん@HOME:2006/05/14(日) 23:58:16
>>123
ひどい話だ。
次兄さんと祖母さんは「世間体が悪い」という馬鹿エゴで夜通し苦しんだと
いうのに、祖母さんはそれが原因で亡くなったというのに、自分はたかが
指一本ですぐに救急車って…。
私は106だけど、盲腸もやったことがあるので、それがどんだけ痛くて苦し
いか良く分かる。早く楽になりたいのに何時間も我慢させられたらと思う
と、他人事ながらハラワタ煮えくり返る。
127名無しさん@HOME:2006/05/15(月) 00:07:30
>123
ひどい話だ、バカ父だ

だが、ご家族が苦しんでいるとき、家にいたのはバカ父一人じゃないだろう?
バカ父が世間体を気にして救急車を呼ばせなくても、
バカ父を振り切って電話一本くらいかけられる

その後のゴタゴタを怖れて、バカ父に従うだけの家族も
いっちゃ悪いが同じ穴のムジナだよ

123が、他の家族の目を覚まさせるのは出来ないかな?
バカ父は放置しておいても、
具合が悪けりゃ勝手に救急車呼ぶんだろうから
128名無しさん@HOME:2006/05/15(月) 00:14:36
>>109
似た職場に勤めていたことがある

研修旅行で、片言のコンパニオンさんを大勢呼び
バス移動時は、車内でエロビデオを流された

ここで、「止めてください!」なんて言おうものなら、
ニヤニヤ…を受けるのは間違いないし
当時、20代前半の気弱な小娘だった私は言えなかった

今思い出しても、弱気だった自分が悔しい
129名無しさん@HOME:2006/05/15(月) 00:52:47
>>128
>バス移動時は、車内でエロビデオ
うおーアリエネー!! カワイソス 
そいつらチンコもげろ!(゜∀゜)
130名無しさん@HOME:2006/05/15(月) 03:29:51
>>128
それ最近の話?地域はどこ?
信じられんよ・・・よく耐えたな
何の研修だよ氏ね!
131名無しさん@HOME:2006/05/15(月) 04:59:35
考えたら私の実母も農家脳だ。

祖母を自宅介護してたんだけど
真夜中に容態が急変してしまった時に車で1時間掛かる場所に住む伯母を先に呼び
伯母が乗ってきたタクシーで病院に連れて行ったんだけど
間に合わなくて祖母は死んだ。
父はその時に単身赴任中。
そのことを祖母の葬式で知り、何ともいえない気持ちになった。

そしてその数年後、近所が火事になったんだけど
その時に消防車を呼ぶように頼まれたのに
「恥ずかしい」と意味不明な理由で拒否。
私が電話で呼ぼうとしたらビンタされた。
結局、他の人が呼んだんだけど
火災のあった家は全焼。

今は疎遠なんだけど、我が親ながらDQNエピソードは他に多数アリ。
132名無しさん@HOME:2006/05/15(月) 08:21:01
>>131
自宅介護?
病院連れてく=生き延びて介護地獄延長、だからねえ。
騒ぎが恥ずかしいどころか、「早く死んでくれ」って気持ちがあったのかも。
もし姑だったなら特に。
133名無しさん@HOME:2006/05/15(月) 08:32:14
>>132なるほど。そういう手もあるのか
134名無しさん@HOME:2006/05/15(月) 08:52:03
年寄りって救急車に懐疑的なとこもあるしね。
うっかりねたきり病院に入れられたら出られなくなるとか
地域で有名なヤブ病院(←ただの噂)に連れて行かれるとか。
年寄りうちでの病院や救急車話の都市伝説は多い。
135名無しさん@HOME:2006/05/15(月) 09:06:37
救急車にしろ、消防車にしろ、呼ぶべき場面で
呼ばないで逝ったとしても仕方ないね。
そうやって淘汰されていってほしい早めに。
136名無しさん@HOME:2006/05/15(月) 09:18:47
>135
淘汰されるのは農家脳の周囲の人間で、農家脳は生き残る罠。
137名無しさん@HOME:2006/05/15(月) 10:05:00
救急車呼ぶのが恥ずかしいとかいう考え方が根付いてるから、
ド田舎は医者がいないんだろうなーと思う。
医者がいたらいたで、あそこの医者はどーのこーの難癖つけるしね。
そりゃ医者だってド田舎いきたくなくなるでしょ。
138名無しさん@HOME:2006/05/15(月) 10:22:01
しかも、安月給で俺等の面倒見ろ!だもんね。
なら、自分で免許取って、心優しい田舎者達のために
ただ働きしてやればいーのに。
139名無しさん@HOME:2006/05/15(月) 11:22:35
>>138
農家脳に医学部は難しいかも。「百姓に学はいらん。」だもん。
特に女医さんなんて男尊女卑の農家脳にとっては宇宙人かもしれないな。

私は田舎の救急病院勤務(医師でも看護師でもないが)だったが、
救急外来に来る農家脳には皆悩まされてたよ。
救急と時間外診療の区別がつかないのはまあいいとして(本当はよくはないがあきらめてた。)
「重傷者優先、特に命に関わる人が最優先。」っていう誰でもわかる常識が通じない。
ちゃんとその旨書いてあってちゃんと説明しても「何で後回しだ!この後釣りに行きたいのに」
と怒鳴る元気そうなオヤジ。
あんた達みたいななんちゃって救急患者のせいで、診療に支障をきたすんじゃ!
夜中のなんちゃって患者に頭に来た若手医師が患者に向って
「病院はコンビ二じゃないんですよ。」と言ったこともあったっけ。

市長(農家脳)は例え風邪で診療時間内でも救急外来に来てた。待ちたくないから。
で、公用車で秘書引き連れて来る。(陰で大名行列と呼んでた。)
秘書は「市長はまだか?」と威張るし。
で、市長のコネで就職した人も多いから、勤務時間内でも挨拶に来るDQN職員。
だいたいそういう市長に救急の受付が「風邪でしたら時間内ですから内科へどうぞ。」と
言わないのが間違いだけど。

そこそこの田舎でもこんな感じだから、ド田舎はもっとすごいだろう。
実際うちの病院でも、いい若手医師は次々に出て行ってた。
私が辞める頃、上記のコンビニ云々発言の勇者医師も
「このままじゃ体と精神がもたん。頑張れば頑張るほどドツボだ。」と辞めたがってた。
長文スマソ。
140名無しさん@HOME:2006/05/15(月) 12:01:03
お腹痛いことは頻繁にあったが、痛みどめ飲んで我慢していた。
ある日どうしても我慢できなくなって病院に連れていって貰ったら盲腸。
即手術、入院。
数年前から盲腸だったらしく腹水が溜り腸、卵管まで炎症を起こしていたらしい。
結果一ヵ月近く入院。
家族は盲腸は病気じゃないとの理由で見舞いにもこなかった。
141名無しさん@HOME:2006/05/15(月) 12:03:54
それが田舎から医者がいなくなる負の連鎖だよね。
常識的な判断ができない、
時間外でも自分派優遇されて当たり前、
医者が365日24時間体制で診て当たり前、
そんなことするから医者が逃げていく。
142名無しさん@HOME:2006/05/15(月) 12:18:57
あー 今やっと濃化脳が理解できたと思った。
多数派が絶対、少数派はこき下ろしてなんぼ、だと思ってるんだろう。
医師も弁護士も政治家も嫁も少数派なんだから、
多数派の濃化に服従しろ!って考え方なんだろうねぇ。

理解したところでなじめませんし、なじむつもりもありませんけどね。
143名無しさん@HOME:2006/05/15(月) 12:59:30
>>141
そんなことしてたら体壊すよね
医者だって人間だ!
144名無しさん@HOME:2006/05/15(月) 12:59:44
>>141
>医者が365日24時間体制で診て当たり前、

これ言える。
うちのじーちゃんが入院してた時同室のジジの妻が、自分の担当医が連休をとったと激怒してた。
聞けば、主治医が休みの間、同僚医師にきちんと申し送ってあるからと説明は受けてるらしいが、
「患者放っておいて医者は休みか!」と悪口言い続けてた。
そのジジ、急性期じゃないんだよね。決していい状態じゃないが、慢性化してる状態。
ジジが入院してる間、医師は身を粉にして働けと?医師も人間なんだけどね。
145名無しさん@HOME:2006/05/15(月) 13:07:50
いや、多数派って意識すらないよ
自分がで一番偉いっていう自己認識しかない

長男教で、一族勢ぞろいで長男様を崇め奉るせいだろうな
だから、進学や就職で挫折する長男が多く、DQN化するんじゃない?

長男の俺様は一国一城の主なのに、外の世界では俺様を崇め奉らない!
そんな外の世界なんか行ってやらない!
って感じ

世界の中心はボクっていう、ガキの頭のまま成人させちゃう親と周辺環境がどうしようもない
146名無しさん@HOME:2006/05/15(月) 14:58:11
でもできることならガンガって脱却してほしいよ

地球上に膿化脳は一人でも少なくなってくれるほうがいい
147名無しさん@HOME:2006/05/15(月) 15:09:10
>>145
そうか・・・。
ハタから見て顔はブサだわ、チビデブだわ、性格は悪いわ。頭は悪いわで
何1つとりえのない嫌われ男ほど「俺様には若い美人があう」
と思い込んでるのはなぜかと思ってた。
世間の水準で見て自分がキモブサだという自覚すらない。
母親や周囲に「お前は可愛い」といい続けられてきたせいなんだね。
チビでぶブサメガネの40男が「僕の鼻って可愛いでしょ?母親がいつも
そういってくれるんだ」
と自信満々に言ってたのが不思議でならなかったんだけど
そうだったんだろうね。
いまはそいつはとっくに50を過ぎやっぱり50代で妻に逃げられた兄と
そのニート息子よ、寝たきりの母親と4人暮らししています。(w
こんなキモイ義弟と何十年も暮らしてた兄嫁が逃げたくなるのもわかる。
148名無しさん@HOME:2006/05/15(月) 15:32:32
>>147
>「僕の鼻って可愛いでしょ?母親がいつもそういってくれるんだ」
きめえwww
4人が早く朽ち果てますように。
149名無しさん@HOME:2006/05/15(月) 16:55:06
だんなの家は「農家脳」。私の家系は3代さかのぼっても農業の人間はいないので
その考えにはとてもではないけどついてゆけないため、
こないだ「農家の考えなど押し付けるな!離婚するぞ!!」
とついに怒鳴った。
150名無しさん@HOME:2006/05/15(月) 17:05:45
>>149
続報きぼんぬ
151名無しさん@HOME:2006/05/15(月) 17:23:28
ブサキモの自覚が無い脳化膿は滅びてしまえばよい
2ちゃんの喪男のほうが自覚があるだけましなのか
152名無しさん@HOME:2006/05/15(月) 17:39:46
「農家だから〜」と卑下したり、「長男だから〜」と鼻高々になる同僚がいたが、
ある日突然「親父はいい男なんだよな〜」と言い出した。
その男は太めで顔がデカく芸人のなすびを太らせたような感じだったので、
とても親がかっこいいとは思えなかったが、
とりあえず「じゃあ隔世遺伝してかわいい子が産まれるといいね」と言っておいた。
(「女の子が欲しい」というのが口癖の同僚だったもので)
そしたら物凄く不機嫌になりむっつり黙ってしまった。
「隔世遺伝」は失言だったけど、親父を引き合いに出したのは褒めて欲しかったのか?
元々周囲には何がいいんだ?と思えることばかり言って関心を惹きたがる人だったから
(親の保険金の額とか自慢されたことがある)
これもまたよくわからん自慢のひとつだったんだろうな。
153名無しさん@HOME:2006/05/15(月) 18:51:19
GJ!
と言うか単に「隔世遺伝」の意味が分からなかっただけとも考えられる。
154名無しさん@HOME:2006/05/15(月) 18:56:43
農家の友達(女)のうちに泊まりに行ったら
「このままここで暮らせば良いのに」とそこのご両親に真顔で言われ怖くなった。
ニートの長男がカオナシのようにぼーっと目の前に座ってたから、冗談に聞こえない。
嫁取りに必死なくせに、なぜ農家の男の本人は努力しないのだろうね。
155名無しさん@HOME:2006/05/15(月) 19:07:42
>嫁取りに必死なくせに、なぜ農家の男の本人は努力しないのだろうね。

何もしなくても「男」だというだけでいくつになっても
若い女がよってくると思い込んでいるから。
現実にはちっとも女が寄りつかんだろうが?!(w
だから幻想に中で生きてるんじゃないの、親も息子も。
156名無しさん@HOME:2006/05/15(月) 19:14:03
元々のスペックが低いと「農地」とか「長男」なんてものに
プライドを見出してしがみついちゃうんだろうなぁ。
157名無しさん@HOME:2006/05/15(月) 19:27:17
>>154
いつも周りがお膳立てしてくれるもんだと思ってるのさ
158名無しさん@HOME:2006/05/15(月) 19:35:54
まわりが世話を焼きすぎると
本人が何も考えなくなるという、悪い子育ての見本ですね
159名無しさん@HOME:2006/05/15(月) 19:44:59
昨日の動物奇想天外に出てきたイチゴ農園のオヤジはひどかった
160名無しさん@HOME:2006/05/15(月) 19:53:16
撮影に協力的でいいじゃないか
161名無しさん@HOME:2006/05/15(月) 19:56:19
“憧れセレブ婚SP”夫にするなら?大果樹園イチロー似vs資産家スマップ似▽花嫁感涙
いきなり結婚生活!◇花婿候補は愛媛のミカン農園の3代目で33歳のNさんと、
埼玉に住む生花店の二男で27歳のKさん。ブライダルカメラマンの28歳のTさんが、
彼らと結婚生活を体験する。まず、Nさん宅を訪ねたTさんは大家族の温かさに触れ、
彼の父親とも仲良くなっていく。続いてKさんのもとへ。口下手だが花を愛し、
仕事に一生懸命向き合う彼にTさんは心が揺れる。

今夜7時からこれ見た人いる?見損ねたっ!
どっちが選ばれたんだろうか。(しかし農家や花屋でセレブ婚はないよなあ。
セレブの意味知ってて使ってるんだろうか。恥ずかし〜)
162名無しさん@HOME:2006/05/15(月) 19:57:42
>>159
kwsk!!

163名無しさん@HOME:2006/05/15(月) 19:58:59
田舎から出た事のない人は、都市部で生活しているor生活していた人に
対して、ネガティブな先入観でもあるのかねえ?
人にものを頼むのに、田舎の人は東京の人と違って心が温かいから
悪いようにしない、だからこれよろしくって、どういう理屈なんだか。
他人に何か相談するにも、自分である程度調べるという事をしないし。
後になってから思っていたのと違うと言われても対応できないから
お任せされても困ると前もって断ったら、東京の人と違うからそんな無茶は言わないと。
じゃあ、お任せでやってしまって構わないのかと思えば、あーだこーだと注文が。
自分で調べても分からない事をそのままにしないで他人に聞くのと、
自分で考えるのが面倒だからって他人に丸投げしたり、一からカウンセリングしてもらったり
するのとでは、雲泥の差があるんだけどなあ。
それに、トーキョートーキョーって目の仇にされても、
東京の人は同郷だの知り合いだのを理由に便宜を図ってもらおうと
するほど意地汚くないんだけど…。
164名無しさん@HOME:2006/05/15(月) 20:30:35
>>161
農家に花屋ってむちゃくちゃ庶民やんw
165名無しさん@HOME:2006/05/15(月) 20:31:58
フェミ論者に農家脳や農家の実態を見せたら、卒倒するだろうなww
上野千鶴子や田嶋陽子に視察に来てもらって、
テレビの全国放送で思いっきり糾弾してほしい
166名無しさん@HOME:2006/05/15(月) 21:20:08
>>163
意味解りません。
167名無しさん@HOME:2006/05/15(月) 21:22:16
>>163
東京だけ 県人会みたいなのは存在しないそうな。あと46道府県はあるのかな?
日本人は出身はどちら?みたいなのから
会話が始まるからね、とも聞いたことあるけど
168名無しさん@HOME:2006/05/15(月) 21:23:49
>>161
実況版のスレまだ残ってるかもしれないから、見てみては?
流れくらいしかわからんけど。
169名無しさん@HOME:2006/05/15(月) 21:29:16
>>165
田嶋センセイ発狂間違いなしだな(笑
「国家の品格」みたいに「農家の品格」
って新書でも刊行されたら何気に売れるかも
170名無しさん@HOME:2006/05/15(月) 21:39:11
農家の人、もしくは出身の人って容姿ですぐに分かる気がする
ずんぐりしていて小柄でコデブ
171名無しさん@HOME:2006/05/15(月) 21:47:49
農家の遺伝子は進化していないどころか、非農家と比べたら退化してるとさえ思える
バカ・ブサイクの連鎖
172名無しさん@HOME:2006/05/15(月) 22:15:05
医者が田舎を敬遠する理由の一つに脳化膿がありそうな希ガス。

田舎だと最先端の医療に触れる機会が少ない、長時間診療で休みが少ない
とかいろいろ理由があると思うが、脳化膿に汚染されるが恐怖だから、
なのではないかと。
173名無しさん@HOME:2006/05/15(月) 22:18:17
田嶋も上野も前時代のフェミだから脳化膿と合コンでもさせておくのも
見世物として面白いかもな
どっちも笑えるよ
174名無しさん@HOME:2006/05/15(月) 22:35:50
>>169
「農家の品格」

ワロス
175名無しさん@HOME:2006/05/15(月) 23:00:33
品格など皆無だからなw
脳化は本読まないし、売れないに10000000000000000000000000000000ペセタ
176名無しさん@HOME:2006/05/15(月) 23:04:33
>>163です。
確かに意味分からないかも。ごめん。
自分も、田舎者は東京人と違って〜と言ってくる人と同じ地元出身で
コテコテの田舎者なんだわ。
数年前にUターンで地元に帰ってきて、たいしたものではないけど特技を持ってるせいか、
経費を安くageようとした農家脳が自分に頼んでくるのね。
自分には能力も実力もないから断ってるんだけど、中にはケチケチしているだの
勿体ぶっているだの言う人がいて、そういう人達には、以前かくかくしかじかで
困った事があったから、いくら頼まれても引き受けられないと
具体的な例を持ち出して断ってるんだ。
その困った事をしてくれたのも同じ田舎者な訳なんだけど、なぜか
「困った事をするのは東京人で、田舎者は他人に迷惑をかけない」から
引き受けてくれと食い下がってくる人がいて、どうしてそんな解釈になるのか不思議で…。

もしかしたら、Uターンしたものだから、東京のせちがらい人間関係に疲れて
人情あふれるふるさとへ…みたいに思われてるんだろうかw
ありもしない人間性をアピールされても、ない袖は振りようがないんだけど…。
177名無しさん@HOME:2006/05/15(月) 23:05:03
>>175
いや、これは農家自身が読むんじゃなくて 
「農家がいかにDQNで基地外か」であることを
世間に知らしめるのが目的なんジャマイカ
178名無しさん@HOME:2006/05/15(月) 23:28:03
179名無しさん@HOME:2006/05/15(月) 23:33:34
>>176
地方都市→東京→ど田舎と移動してきたけど、地元はまあ
居心地がいいのは当たり前として、一番親切で面倒見のいい
人が多かったのは東京だったよ

距離の取り方が上手な人が多いんだろうね
人口の多いところで暮らしていくためには対人スキルは重要
だし、それが身についた人ではないとトラブルが起きる
困った時には手を貸してくれるけど、必要以上に相手を頼りに
しないし突っ込んではこない
私にとっては居心地良かった

農家脳かどうかを早期に見分けるコツとして、質問された時に
こっちが困ったらさらっと話題を変えてくれる人は非農家脳
そうではなく、しつこくくいさがってくる人、必要以上にごめんね、
だの気に障った?だの言い続ける人は農家脳の確立が高い
180名無しさん@HOME:2006/05/15(月) 23:36:14
>>178
何度読んでもオソロシス。
181名無しさん@HOME:2006/05/15(月) 23:52:32
嫁に置き換えても一緒なんだよね。
その土地の若者が出て行くところへ
誰が好き好んで骨をうずめに行くものか。
182名無しさん@HOME:2006/05/16(火) 01:32:49
中国でも農家の嫁不足は深刻で、農村の若い娘さん達は町の工場へ働きに行ったまま
戻ってこないらしい。
そこで中国人農家のババや母親がブローカーに頼んで若い娘をさらってきてもらい昼は
監視付きで仕事、夜はが外からかかる座敷牢のような部屋に閉じ込めて逃げられないよ
うにして自分とこの長男の嫁、小作りマシーンとして飼い殺すらしい。
最初は嫌がってた娘も子供ができると子供がいるから…と色々諦めるらしい。
誘拐は犯罪なので農家母と長男は捕まっていたが母親のセリフが凄かった
「うちの息子に嫁が来ない、だからさらってきたんだ何が悪い!あれはうちの嫁なんだ!」

かなり前に見たニュースだったけど当時も凄い怖かったが外国の話だと安心してた、でも
ここ読んで日本もじゃねぇか!!って実感した
183名無しさん@HOME:2006/05/16(火) 01:34:00
夜はが外からかかる座敷牢
        ↓
夜は鍵が外からかかる座敷牢

抜けてました、スミマセン
184名無しさん@HOME:2006/05/16(火) 02:05:57
>>182
ずっと以前のこのスレで見た鬼畜農家を思い出した。
日本に語学留学で来た若い中国人の女の子を「うちで働いてくれたら生活の
一切面倒見てやるし、日本語学校に生かせてやる」と甘いことを言って騙し
て監禁。昼は農作業と家事、夜は鍵つきの部屋に閉じ込めて逃がさない。
そのうち夜ごとのレイープの末に子供が出来たら、「日本語も喋れないアホ」
とバカにして家族ぐるみで殴る蹴る。
見かねた近所の人たちが結託して何とか嫁さんだけを祖国に逃がしたけど、
結局子供は取り返せなかった。
なのにその糞農家の家族は「あんなアホより、やっぱり嫁は清楚な日本人
がいい」と寝言をほざいて無理やり産ませた子供も施設にやる計画をして
いた…という。

もうね、心ある日本人はこんな奴ら皆殺しにしてもいいと思うよ。
185名無しさん@HOME:2006/05/16(火) 02:40:09
>>184
普通に犯罪だよね。
今ものうのうと生きてるんだろうか。
相手が日本人だったら大事になってただろうな
186名無しさん@HOME:2006/05/16(火) 02:50:15
184だけど、これを最初に読んだ時は同じ日本人として恥ずかしかった。
嫁欲しさの余りそこまで人の道を踏み外してしまったのかと。
きっと奴らは今でも面の皮を分厚くして、呑気に生きてるんだろうな。
マジでバチ当たれ。
187名無しさん@HOME:2006/05/16(火) 02:52:09
>見かねた近所の人たちが結託して何とか嫁さんだけを祖国に逃がしたけど

そこで警察を呼んで傷害罪を成立させてやれなかったものか。
188名無しさん@HOME:2006/05/16(火) 04:17:27
>>187
警察は呼んでもすぐ来るものでもないから。
っていうか、殴る蹴るの最中に電話する余裕なんてないだろう。
189名無しさん@HOME:2006/05/16(火) 06:13:41
>>184

その基地外犯罪者脳化に天罰が下りますように
190名無しさん@HOME:2006/05/16(火) 07:45:54
>>187
田舎じゃ警察もなーなーだから…
191名無しさん@HOME:2006/05/16(火) 08:21:55
>なのにその糞農家の家族は「あんなアホより、やっぱり嫁は清楚な日本人
>がいい」
(゚Д゚)ハァ?
その清楚な日本嫁が来なかったから中国嫁を監禁したんだろ〜がぁ?!
192名無しさん@HOME:2006/05/16(火) 08:23:44
まあ、日本に来た中国嫁やピーナに逃げられたあと
「やっぱり日本の女がいい」なんてバカ言う
中年毒男がたくさんいるらしい。
けどバツイチになった中年親父なんか日本の女が相手にするかよ?
本当に頭腐ってるよ!
193名無しさん@HOME:2006/05/16(火) 08:26:02
>農家脳かどうかを早期に見分けるコツとして、質問された時に
>こっちが困ったらさらっと話題を変えてくれる人は非農家脳


凄い!
これ老若男女全てに使えるね?
人格の問題もわかる。
194名無しさん@HOME:2006/05/16(火) 10:01:44
マトメサイトに入れてもらったらいい。
195名無しさん@HOME:2006/05/16(火) 10:04:44
本日のフジの”答えてちょうだい”一話目
正に農家に嫁いだ女性の話
196名無しさん@HOME:2006/05/16(火) 10:32:57
↑はセーフだけど、
会話が発展して実況になるといけないので
その辺のところ宜しくお願いします。
197名無しさん@HOME:2006/05/16(火) 11:18:43
農家毒男は放置していてもいずれ絶滅してくれるが、
農家脳女が農家脳を再生産し続ける限り、農家脳撲滅にはほど遠い悪寒。
農家脳名産地出身の嫁さんは、まあテンプレな農家脳ぶりを発揮してるけど、
先代先々代に農家脳生産地出身の人間がいた家なども
孫子の代になっても家族関係・人間関係がぐちゃぐちゃで、農家脳汚染が抜けてない。
子供の話を聞いていると、自分の家庭が異常だとは思っているみたいだけど
自身も農家脳の影響下にあるとはなかなか自覚できないみたい。
アウトブレイクした農家脳の方は絶滅待ちしてても解決されないから、
自分の中の農家脳に気付けた人に頑張ってもらうしかないね。

>195
kwsk!!
198名無しさん@HOME:2006/05/16(火) 11:53:19
ねぇ誰かこれ観た人いる?
農家40代毒男がフィリピーナ結婚詐欺に会う話らしいよ。

恋する トマト クマインカナバー
http://www.cinematopics.com/cinema/works/output2.php?oid=6896
199名無しさん@HOME:2006/05/16(火) 11:57:22
>>198
前スレでも出てたけど、ツッコミどころ満載w
200198:2006/05/16(火) 12:00:07
うぉ 既出でしたか。見落としスマン
201名無しさん@HOME:2006/05/16(火) 12:25:07
大地だろ?
202名無しさん@HOME:2006/05/16(火) 12:54:19
>食べ物を作るという人間にとって一番大切で尊い仕事をしている人たちが、
"農家の長男"というだけで人並みに結婚できないのです。
彼らは寡黙で口下手で女性へのアプローチも不器用ですが、
自然に接している分、純粋で誰にでも優しい。

結婚した旦那はめっちゃ冷たくて自分勝手で酷い男だった。
とにかく嘘つき。後継がないとか同居はないとかみーんな嘘だった。
一度は農家の嫁としてついていこうと決心したが「作業が遅い」とか
文句ばっかり言うので別れてやった。
「休みもなく仕事してやったのに貴様に感謝の気持ちはないのか」
「給料払ってから文句言え!」と言いたい。
田舎の人は優しいなんて幻想でしかない。騙されないで。
203名無しさん@HOME:2006/05/16(火) 12:59:55
あなた知らずに結婚したの?
念書取るとか、録音録るとか、何もしなかったの?
農家脳を信じる事自体、信じられないよ。

204名無しさん@HOME:2006/05/16(火) 13:19:29
>念書取るとか、録音録るとか、

水臭い、俺が信じられないのかと言われた
どうしても一筆書かせようと思ったが書かないんだよ。
だから、両親の前で誓わせた。
別れる時うちの両親から「君は確か結婚前こういったよね」
と諭されたら、職業差別だとかキレて親に殴りかかりそうになった。
205名無しさん@HOME:2006/05/16(火) 13:23:55
>197
農家出身の私は、無自覚農家脳

実家を出で都心で働き、自由だ何だと楽しんでいたのに
こっちの人と結婚が決まったとたん、頭の中の農家脳が目覚めてしまった

婚約者に、きみの考え方はおかしいと言われて、やっと自覚してガクブル

田舎の人間関係が嫌で、逃げるように出てきたっていうのに
頭の中は毒されたままだったんだ
子供の頃からの刷り込みだからな・・・なかなか抜けなくて苦しいけど
時間が掛かっても抜け出せるようにがんばるつもり
206名無しさん@HOME:2006/05/16(火) 13:28:09
近所の人が逃がしたんじゃなくて農家脳長男の弟
(次男だか三男?)がにがしたんじゃなかったけか
207名無しさん@HOME:2006/05/16(火) 14:27:49
>>170
肉体労働してるのになぜ痩せないんだろうね?
不思議。
毎朝5時おきで勤めに出て、土日も農作業して。それなのに痩せない。
普通の運動不足のリーマンよりデブ。
あれは不思議だわ。
208名無しさん@HOME:2006/05/16(火) 14:31:52
そりゃ労働して小腹がすいたらヤマ○キのクソ甘いパンを食い
農作業でゆっくりご飯を食べる時間がないから一気食い
米と旬の野菜だけは腐るほどあるから食い放題
肉体労働してるから食べても大丈夫設定が脳味噌にされてる
からなんか変なゼリーもどきの甘い砂糖菓子をガツガツ食う

太るだろ?これじゃ
209名無しさん@HOME:2006/05/16(火) 14:36:07
あとビールな。
210名無しさん@HOME:2006/05/16(火) 15:02:57
機械化されているから男性は耕運機に乗ってるだけだったりする。
で、機械で植えることが出来ない場所は女が手で植える。
機械は難しい、ということで。

で、家事も育児も介護も嫁。
そりゃ太るさ
211名無しさん@HOME:2006/05/16(火) 15:16:54
痩せるといえば…
私の知り合いで両親は普通体型なのに息子たちがガリガリって家族がいる。
父親は肉体労働の仕事を退職後、農業をやってるんだけど
息子たちは農業はやってない。ただ、自家製の野菜を食べている。
一度、お裾分けでいただいたことがあるが、野菜を貰ったというより虫を貰ったって感じ。
話を聞いていると、家ではほとんど洗わず、虫も泥も気にせず食べているそうだ。

あまりにやせ細っている息子さんたち(とっくに成人している)を見ていると
なんか変な虫とかを食べてしまっているんじゃないかと心配にさえなる。
212名無しさん@HOME:2006/05/16(火) 15:30:39
加熱せずに昆虫(幼虫?)食してるとしたらヤヴァイ。
ナメクジとかを生でいくと、危険な寄生虫を貰ってしまう可能性が…。
213名無しさん@HOME:2006/05/16(火) 15:33:09
結婚してすぐ近所で亡くなった方がいた。
知らせを受けてまず、葬式の手伝いだと思い、旦那に話しても『あっ、そう』だけ。
『会社に休む連絡いれないと』と言ったら笑われた。
今まで結婚していれば夫婦揃ってお手伝いしないといけない。
葬式は会社より仕事より優先が当たり前だったから、結婚したからにはそうしなきゃいけないと思い込んでいたよ。
214名無しさん@HOME:2006/05/16(火) 15:42:22
>>213
身内の葬式なら、都会でも仕事より葬儀優先ですよ。
でも「身内」の定義がたぶん田舎よりずっと狭い。
親、子、配偶者、実の兄弟姉妹(及びその配偶者と子)、祖父母、義父母。
仕事休んで葬儀に出席できるのはこの辺まででしょうか。
おじおばいとこあたりになると普通に1日ぐらいしか休めません。

ご近所なんか、よほど個人的に親しくないかぎり
焼香にすら行かないかも。
215名無しさん@HOME:2006/05/16(火) 16:04:22
ずっと都市圏で病院勤めをしていたおじさん夫婦が
おじさんの実家のすぐ近くに最近病院を開業した。
おじさん親(私から見たら祖母)とは近くに住んでいるが別居。
この前のGW、奥さんの方の実家に旅行がてら帰省。


すると近所の農家(近所は膿化だらけ)は
GWに病院が閉まっていたからという理由で
祖母宅にやってきて「●●(叔父さんの名前)は来てるか?」と。

病院は閉まっているし、病院の電話も留守番電話でつながらないので
実家にいるものだと思って直接来たらしい。

出かけていない旨を告げると
「医者のくせに休んでいいのか。
近くに病院あるからって言って嫁に孫を連れて来てもらったのに
病院が休むのは良くない。早く戻ってこさせろ」と。

直接来ないまでも同様の電話を祖母宅によこした人も数人。


休日診療や往診は普通のときより高くつくので
診察前に予め言うと「いつも来ているのに何でだ!」と怒り出す人もいた。

おじさん夫婦は田舎に医者が病院を出したがらないわけがわかったと
開業したことを後悔中。
216名無しさん@HOME:2006/05/16(火) 17:41:31
>休日診療や往診は普通のときより高くつくので
>診察前に予め言うと「いつも来ているのに何でだ!」と怒り出す人もいた。
休日診療や夜間、往診の医療点数の加算を知らない人は田舎でも都会で
も怒ってくるよ、でもちょっとしたこと(腰が痛い等)で往診しろって言ってくる
のは田舎が多いね。
自分が経験したのでは日が出てから日が暮れるまではジジババは働かせる
からそれ以降に往診にこい、調子が悪いと言っているんだ死んだら責任取れ
って濃化娘嫁、マジ鬼かとオモタ

医者も大変だが農業機械の営業所の奴らも大変だぞ
朝の4時に自宅にトラクターで乗りつけられて調子が悪いから今すぐ直せ
これから田んぼ耕すから急ぐんだ!ってマジでやられた友達の旦那
インターホンなんてハイカラなものは使わない、玄関をドンドン叩いてもダ
メならトラクターのクラクション鳴らしまくり
自分の都合以外を考慮したりはせんのだろうか?

217名無しさん@HOME:2006/05/16(火) 17:47:55
>自分の都合以外を考慮したりはせんのだろうか?

考えるわけがない。
世の中の人間はすべからく自分に奉仕して当然である。
これが基本だからね。

218名無しさん@HOME:2006/05/16(火) 17:56:50
すげえな濃化脳

219名無しさん@HOME:2006/05/16(火) 18:19:15
220名無しさん@HOME:2006/05/16(火) 18:25:15
>214
実家の方だと近所に葬式があると同じ組内だと手伝いに四日(死んだ日、通夜、葬儀、片付け)
組内でなく近所なだけだと通夜、葬儀出席が当たり前だったよ。
事務所内の半数が葬式で休みなんてこともあって、独身者は大変だった。
基本的に独身だと半人前だから、親の代理とかでなければ手伝わなくてもいいらしい。
会社内の身内(同居の親、兄弟、祖父母)が亡くなると、社内で担当を決めて手伝いにいく。
しかし近所の人も多数手伝いにきているので仕事は少ない。
いつも受付かお茶係で行かされてました。
221名無しさん@HOME:2006/05/16(火) 18:26:36
>>220
亡くなった日の手伝いって何をするの?
222名無しさん@HOME:2006/05/16(火) 18:35:59
私は>220じゃないけど

とにかく料理作りと、座敷の仕度かな?
葬式=大宴会だから
223名無しさん@HOME:2006/05/16(火) 18:53:34
220です。
男性は葬式の会場や宴会場を作るために喪主宅の片付け(タンスをどかしたり)
女性は親族や近所の人が集まるので料理作り(おにぎりや煮物、きんぴら等)と食器類の用意、喪主宅の掃除。
家が狭い場合は隣の家とかが休憩場所になったりするのでそちらの用意(掃除)等です。
公民館で葬儀をする場合もありますが、式以外の時間人が集まるのは喪主宅です。
人が多くて手が足りていても、仕事がなくてもいかないとずっとねちねち言われます。
224名無しさん@HOME:2006/05/16(火) 19:56:51
>>217
すべからく 3 【▼須く】
(副)
〔漢文訓読に由来する語。「すべくあらく(すべきであることの意)」の約。下に「べし」が来ることが多い〕当然。
「学生は―勉強すべし」
〔古くは「すべからくは」の形でも用いられた〕

三省堂提供「大辞林 第二版」より


すべからく は 全て の高級表現じゃないよ。
225名無しさん@HOME:2006/05/16(火) 20:23:31
もうね。

【秋田】田んぼの売買をめぐってトラブル 知人宅の井戸に農薬入れた男(70)を逮捕
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1147771462/

> 由利本荘署は15日、知人宅の井戸に農薬を混入したとして由利本荘市大谷字堤沢、農業
> 高橋幸一容疑者(70)を浄水毒物等混入の疑いで逮捕した。
>
> 調べによると、高橋容疑者は平成16年10月30日と11月3日の2回、同市内の農業男性
> (70)方の井戸に粉状の農薬などを混入した疑い。
>
> 高橋容疑者と男性は知人同士。男性宅では井戸水を飲料水などに使っていた。井戸水が急に
> 乳白色に濁ったため同署に届け出たところ、殺虫剤の成分が検出された。
>
> 高橋容疑者と男性の間には、田んぼの売買をめぐってトラブルがあったという。
>
> ソース
> 秋田魁新報 http://www.sakigake.jp/servlet/SKNEWS.News.kiji?InputKIJICODE=20060515m
226名無しさん@HOME:2006/05/16(火) 21:06:04
>>215
この話を読んでいて思い出したのは、ドラマのDr.コト。
あのドラマの患者さんたちもかなりすご人達ばかりでしたよね。
やはり、田舎で医院開業は相当の覚悟がいるのでしょう。

227名無しさん@HOME:2006/05/16(火) 21:36:03
>>226
あの程度はたぶんまし。
実際はもっとひどいよ。

法学部の同期で弁護士をやってる友達も田舎に弁護士が少ないのは大体同じ理由といっていた。
・法律家に頼むのは恥という意識から非協力的
・プロに対する敬意が無い
・なあなあの世界なので地縁、血縁が無いと仕事が出来ない
・本人はともかく家族が暮らしにくい
だそうだ。
228名無しさん@HOME:2006/05/16(火) 21:38:25
断言する。
あと10校自治医大をつくっても無医村はなくならない。
無医村がなくなる時、それは農家脳がなくなる時。

あ り え な い
229名無しさん@HOME:2006/05/16(火) 22:04:08
>>226
漁村はまだまだマシなんだよ
表現は悪いが流れ者やよそ者が沢山流入してきた歴史があるから
閉鎖的でも農家の閉鎖的とは違う
最初は警戒されるが受け入れられた最後、とことん良くしてもらえる
のが漁村、受け入れたと見せかけてとことん利用してくるのが農家
230名無しさん@HOME:2006/05/16(火) 22:17:10
てかヘタに医者がいると膿家が長生きしちゃうから
僻地に医療はいらないんじゃね?と鬼のような事を
言って見るテスト

ついでに僻地だけじゃ無く都市部でも産科と小児科
はバタバタ逃げ出してる件について
231名無しさん@HOME:2006/05/16(火) 22:17:34
>226
229に同意
農村っていえばトリックを連想するw
232名無しさん@HOME:2006/05/16(火) 22:23:27
>231
トリックは確かに農家だらけだなw
233名無しさん@HOME:2006/05/16(火) 22:24:32
漁師って結構元農家の次、三男だったりするね。
大きな船持ってる漁師(網元?)のところの船に乗せてもらって、稼いでその内自分の船持って・・・ってパターンが多いんじゃないか?
234名無しさん@HOME:2006/05/16(火) 22:38:16
>>233
それを言い出すと東京のリーマンの何割かは農家の次男、三男
だよ。まあ、こういう奴がトラブルメーカーなんだけどさ。
235名無しさん@HOME:2006/05/16(火) 23:24:38
自分の船を持てば、浮くも沈むも自分の責任だから開眼することもあるかもしれない
上の命令をこなすだけの単純リーマンにはそんな機会はないかもね
とくに工場で人間マシーンだった連中
会社から放出されても、地域社会ではなじめないのか、
所属組織欲しがりーの、でお役所系ボランティアサークルに突入し
中間権力をもつ自分になりたがりーの、上の人の役に立つ自分(奴隷風味)アピールしまくりーの、
で無駄な作業増やしまくってウザすぎ
236名無しさん@HOME:2006/05/17(水) 00:12:55
ここのとこ楽天で祭になってる花屋、
激しくダメ脳下のヨカーン。
つかPC初心者がネットに店出してんじゃねーよ。
237名無しさん@HOME:2006/05/17(水) 00:27:44
ネットなら楽して儲けられると思ってるんだよ、農家脳は。
ネットショップを構築するのも他人。注文を裁くのも他人。
商売にまつわる面倒事・厄介事は全部他人に丸投げして、
売り上げは全て自分のポケットにイン!てな妄想を膨らませてるんだよ。
下手すりゃ商品すら他人にタダで用意させようってのまでいるし。
農作業の面倒なところは親や嫁に全部押しつけて、自分はトラクターの上で悠悠自適。
それのウェブ版を夢見ている訳さ。
238名無しさん@HOME:2006/05/17(水) 00:55:58
以前テレビで見たリンゴ農家に嫁いだ嫁は気の毒だったなぁ。。。
夫は元同僚で結婚後は家業を継ぐ為、夫婦で帰郷したものの、
夫はネットでリンゴ販売するという名目で一日中パソコンに張り付いたままで、
都会出身の嫁は家事全般全て押し付けられ言葉もロクにわからない田舎でウトメと3人で農作業。
帰郷後の夫は頼んでも嫁が理解出来ない方言でしか話してくれず、
しかもその方言で嫁を労わったり慰めたりするのでもなく、罵倒してる始末。
結婚前は標準語を話し、嫁にも普通に優しかったのに
田舎では人が変わったようになってしまった夫に嫁は心底戸惑って欝っぽくなっていた。
もう逃げたかしら?逃げてるといいなぁ。。。
脳下夫って奴隷ゲットしたら豹変するのはデフォなんだろうか?
一応、好きで結婚したのに嫁を大切にするというのはDQN脳下には所詮無理なことなのか。。。
239名無しさん@HOME:2006/05/17(水) 02:01:57
奴隷が欲しいから優しいフリしてるだけでしょ。
農家脳の中では悪賢い部類。
変な悪知恵は持たないで欲しいよね。
避けやすくなるから。
240名無しさん@HOME:2006/05/17(水) 04:29:01
でも番組でそういう姿を放映したのはGJだね。どの局か知らないが。
241名無しさん@HOME:2006/05/17(水) 09:21:58



348 :名無しさん@6周年:2006/05/16(火) 22:19:11 ID:Nd5xeBCX0
>>346
そもそも日本の農村では処女性が重要ではなかったので、
初夜権という西欧の概念は違和感があるぞ。
農村なら長女相続・第一子相続の地域も珍しくなく、
気に入らない婿を取り替える女性もいた。
欧米人が想像するほど、日本女性は酷い扱いを受けていた訳ではない。
242名無しさん@HOME:2006/05/17(水) 09:53:05
日本にも庄屋とかに初夜権があった地域あるよ
それをカネで買い取るの
それ以前に舅に先試させるとかにほんにゃおぞましいことする地域があったよね
243名無しさん@HOME:2006/05/17(水) 09:55:11
試し腹の世界だね…
244通りすがりのでもしか医者:2006/05/17(水) 11:04:23
>215

「医師の偏在」とか「地域医療の崩壊」とか騒がれてますけど
そんなん医師の責任ではないことをご賢察くださいw
245名無しさん@HOME:2006/05/17(水) 11:07:32
産婦人科はこれ以上減らないで欲しいけどね。
246名無しさん@HOME:2006/05/17(水) 11:10:59
>>239
「嫁にもらったらこっちのもんだ。煮て喰おうが焼いて喰おうがウチの自由」という言葉を膿家男からリアルで聞いたことがある。
もちろん酒に酔っていたというような状況ではなく、しらふでです。
247名無しさん@HOME:2006/05/17(水) 12:12:21
>>246
そいつに嫁来た?来るわけないか。心底芯でほしい。
248名無しさん@HOME:2006/05/17(水) 13:08:06
>>238
放送時のナレーションを想像してみた。

農業の危機が叫ばれるようになって久しい現代。
若者の農業離れによる人手不足と高齢化、農機具など設備投資の負担の増大、
人気の作物はめまぐるしく入れ替わり、農家をとりまく環境は年々厳しくなっています。
そんな中、時代に取り残されてはならないと、ITを導入する農家が増えてきました。
不慣れなコンピュータにも果敢に挑戦し、海外へ活路を見出だそうと
苦手な英語も覚える農家もあらわれました。
海外では、日本のくだものは高級品として大変人気があります。
まだ日本産フルーツが物珍しい海外で、新規市場を開拓しようというのです。
新しい農業の在り方を暗中模索する農家。
問題の山積する農業の未来を見据えた、ある男性の挑戦と、
それを支える家族の姿を追います。
249名無しさん@HOME:2006/05/17(水) 14:03:58
>>161
遅レスですが
いきなり結婚生活・憧れセレブ婚SP…こんな番組見たの、私だけなのね。
結果は、資産家スマップ似の生花店の二男のほうでした。
忘れちゃったけど、年商何千万だったような。(実質はお約束通り謎だが)

セレブ婚なのは大果樹園イチロー似(頭は薄くチチロー似)は
広大な山を所有(みかん畑)だったからかな?

セレブ婚、間違っているね。
みかん農家は、大トメつき4世帯大家族だし。
250名無しさん@HOME:2006/05/17(水) 14:24:27
>>249
何気に見たらレスが!
うあー気になってたんだ、ありがと249タン!!
髪が薄い方が振られてる場面しか見れなかった。
あれでイチロー似って、イチローに対する冒涜だ!
只のサエナイ中年親父だったよ。私が彼女でも生花店を選ぶな。
だってフラワーアレンジとか大好きだもん。
炎天下に出る事はないだろうし夏場はクーラーありだろうし。
ブライダルフォトの仕事とも関連あるしね。
251名無しさん@HOME:2006/05/17(水) 14:39:02
土地持ち、金持ちというだけでセレブを名乗れるのかw
252名無しさん@HOME:2006/05/17(水) 14:46:55
>>250
遅レスですが、私も見ました。
生花店の方が選ばれた理由は「一緒に皿洗いしてくれたから」でした。
でも口数少ないし、フラワーアレンジメントのコンクールで入賞すらできず
(飛び入り参加の嫁候補は入賞)、部屋に閉じこもって凹んでた時は
なんだかな〜でしたよ。
あんなに頼りないのに良いのかなぁ。
253名無しさん@HOME:2006/05/17(水) 15:01:58
そうか。農家ではありえんな>一緒に皿洗い
254名無しさん@HOME:2006/05/17(水) 15:58:15
あの番組他人事としてヲチするには楽しい番組なので何回か見たw
だいたい実家にお金があるほう(でも揃って母親が同居キボンでパワフルだったりする)が
必ず選ばれていたような。
その度に「やっぱ金かよっ!」と画面の前で叫んでしまう私w
255名無しさん@HOME:2006/05/17(水) 18:39:58
実家の金なんて、まんま「見せ金」なのにねw
256名無しさん@HOME:2006/05/17(水) 18:43:16
確かに。無事介護を終えるまで嫁の自由になる事はない。
まるで海賊の宝のように狙ったとたん呪われるw
257名無しさん@HOME:2006/05/17(水) 18:55:49
>>256
今頭の中でドラクエの呪いの音楽がww
258名無しさん@HOME:2006/05/17(水) 18:58:08
介護が終わっても自由にはならないと思う。
嫁に相続の権利はない。
259名無しさん@HOME:2006/05/17(水) 19:04:48
>>257
農家の回りには教会なんてないから、ずっと呪われたままだね。
260名無しさん@HOME:2006/05/17(水) 19:14:16
>>259
教会、エ/ホ/バ、天/理、寺(複数)、神社(複数)が同居する田んぼに囲まれたわが町に対する挑戦か。
261名無しさん@HOME:2006/05/17(水) 19:23:44
>>258
そうだね、嫁よめ言って好きに使ったあげく、別れる段になって
実は入籍すらしてなかった…って、どこで読んだ話だっけ。
262名無しさん@HOME:2006/05/17(水) 20:02:14
ツクールで、農家嫁ゲーム作ることを考えちゃったよw
263名無しさん@HOME:2006/05/17(水) 20:43:25
>>258
旦那が死ねば自由になる。
だから中国人嫁みたいな事件が…おそろしや。
264名無しさん@HOME:2006/05/17(水) 21:12:35
大地康雄の映画の話は、この板の新聞家庭面スレ(前スレ)でも出てた。
確か新聞に紹介記事が載ってたなー、そういや新聞家庭面スレでも少し
話題になったなーと思って、にくちゃんねるで過去ログ見てきた。

http://makimo.to/2ch/life7_live/1141/1141989871.html
↑の579から少し話題になってる。
265名無しさん@HOME:2006/05/17(水) 21:55:07
夫親も資産家で年収数千万(最低)
そして独立した息子である夫も単独で数千別途万家持ち
くらいが相場だよね
266246:2006/05/18(木) 00:05:02
>>247
来たけど逃げたよwまだそいつは氏んでない。
優しいフリして次の獲物ゲト中とかいうもっぱらの噂
267名無しさん@HOME:2006/05/18(木) 00:50:57
次も確実に逃げるな
268名無しさん@HOME:2006/05/18(木) 00:53:56
大馬鹿者だね。
今時、「こっちのもの」なんて古臭い感覚押し付けられたって女は
違和感を感じるだけ。嫌になったとっとと逃げる。
昔みたいに耐えて忍んだって何の得にもならない男のところになんか、
誰が嫁に行くかい。
269名無しさん@HOME:2006/05/18(木) 01:05:39
結婚ってものがより幸せに暮らすための一つの選択になったからな
昔のように生活していく為の手段ではなくなったんだから仕方ない

だけど、反対に男によっても重荷ばかり背負う結婚生活ではなく、
妻と二人三脚で支えあう結婚になったわけだから楽しめるはずなん
だけどね
男にとっても女にとってもいい時代だよ
結婚生活を楽しめる世の中なんだから
270名無しさん@HOME:2006/05/18(木) 04:20:27
幸せになれない結婚など無意味
271名無しさん@HOME:2006/05/18(木) 07:23:38
男の幸せは「家庭の外」にあったからね。
仕事、友人付き合い、趣味、女遊び。
家庭は係累を残すためのシステム、
男が体裁を整えて外に行くための舞台裏。

妻は人生をともに送るパートナーではなく
舞台裏を整えるスタッフの一人でしかなかった。
(楽しみは外にあるからね)

今でも結婚生活自体を心から楽しめる男が
いったいどれだけいるんだろうね。

272名無しさん@HOME:2006/05/18(木) 10:20:42
>>271
仕事
→安月給だけど家族の為に頑張ってる、そして労ってくれる妻が居る。

友人付き合い
→結婚して友達は減ったが、大切な家族が増えたから満足してる。

趣味
→妻と温泉巡ったり、旅行したりするのが趣味

女遊び
→駆け引きとか計算とかしてくる女ウザい、心許せる妻が一番。

結婚生活を楽しめるかどうかは、己の心の持ち方次第。
ギブがないのにテイクだけ求める奴は、誰と居ても嫌われる。
273名無しさん@HOME:2006/05/18(木) 10:21:17
>>271
結婚4年目、2児の父ですが、
結 婚 生 活 楽 し い お ^^
274名無しさん@HOME:2006/05/18(木) 10:31:55
>>272に激同。
結婚してもそんなに外が好きなら
>>271のような馬鹿男は一生結婚しなければよい。
結婚する資格なし。
275名無しさん@HOME:2006/05/18(木) 10:55:07
まぁ 人それぞれ。性格やなんかもあるしな。
ただ、昔みたいな『人生50年』だった時代と違って、平均寿命が延び
現役ではなくなった期間が、相当長くなった昨今。
裏方・舞台裏と思っていた場所で、いずれ嫌でも過ごす破目になる訳だ。
そこで、存在価値を失った者になりたくなければ、事前の根回しつーか、
それなりの下準備は要るんだよな。
後からノコノコお客さま気分で乗り込んで行っても、冷ややかに追い払われるのが落ち。
ここの処が判っている者と、いない者で、差がつく。
276名無しさん@HOME:2006/05/18(木) 11:13:07
271です。
祖父も父もそんな感じだったので
昔の男はみんなそんなもんだったのかな、
と思ったんです。
(膿化脳って昔の悪いとこだけ引き継いでるようにも見える)

で、膿化生活は男にとってはある意味パラダイスみたいだから
本心から家庭が楽しい男なんているのかな、
と思ったんです。
277名無しさん@HOME:2006/05/18(木) 11:17:32
>>276
家族の上で君臨するだけだもんね
278名無しさん@HOME:2006/05/18(木) 11:25:37
>>277
膿化脳男って、内弁慶なだけ。
つまり甲斐性なし。
279名無しさん@HOME:2006/05/18(木) 12:20:17
最低。w


280名無しさん@HOME:2006/05/18(木) 12:29:27
確かに。外の奴らには何にもいえないんだもんな。
で、嫁には威張り散らしたりするw
281名無しさん@HOME:2006/05/18(木) 12:55:15
冠婚板よりコピペ。
彼の家、下働きさせる気満々に見える・・・

432 :愛と死の名無しさん :2006/05/17(水) 21:32:39
初めまして。
携帯からですが相談させてください。
2年半付き合い、2年同棲した彼のご両親へ、この度初めて挨拶に行くことになりました。
もちろん結婚予定で、彼の両親へも彼から話だけいっています。
彼に、何を着ていったらいいのかと軽く聞いてみたら、Tシャツにデニムがいいと。
彼によると実家は大きな農家だから、スカ-トなど小綺麗にしているよりも、今すぐにでも畑仕事できます、家事手伝いますぐらいのラフな格好がウケがいいんだと。
でも雑誌を見ても、例えばジャケットやアンサンブルに膝下のフレアスカ-トなど、キレイでお嬢さんぽい格好が載っていて私もそれがいいのではと思っていました。
逆にデニムのほうが失礼な気が…
皆さんはどう思われますか?
あと実際に農家へ挨拶に行かれた方、どんな格好で行きましたか?
長文すみません
282名無しさん@HOME:2006/05/18(木) 12:58:50
嗚呼...また新たな犠牲者が!




南無阿弥陀仏
283名無しさん@HOME:2006/05/18(木) 13:06:52
>>281
どこのスレ?かわいそうな娘さんが真実に目覚める経緯を見たいわ。
284名無しさん@HOME:2006/05/18(木) 13:09:20
>>283
ここ。冠婚板は夢子が多いので真実に目覚めないかも・・・

http://life7.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1145312424/l50
285名無しさん@HOME:2006/05/18(木) 13:09:46
>>284
d。
286名無しさん@HOME:2006/05/18(木) 13:18:09
向こうは向こうで、必死にこっちのスレに誘導してるね。
まあ、気持ちはわかる。わざわざ奴隷になりに行くようなモンだ。
>今すぐにでも畑仕事できます、家事手伝います アッピールして、
実際それをやる気があるなら別だが。
287名無しさん@HOME:2006/05/18(木) 13:23:39
>今すぐにでも畑仕事できます、家事手伝いますぐらいのラフな格好

挨拶に行ったその場で
すぐやらされるのは間違いないかと
288名無しさん@HOME:2006/05/18(木) 13:32:08
とりあえず手伝いやらせてみて、使えそうならOKってこと?
289名無しさん@HOME:2006/05/18(木) 13:39:05
>>262
ぜひ製作して公表してください
ウッチーズみたいなアリ地獄膿家に嫁ぐとこんな不幸が!みたいなのを

もちろん、働くのが好きで先進的農業従事者と結婚した場合のばら色の
生活も。
290名無しさん@HOME:2006/05/18(木) 13:49:26
>>281
大きな農家か。ますます大変そうだ
ほんとに夢子だね。
291名無しさん@HOME:2006/05/18(木) 13:51:09
あとは体が華奢だったり弱そうなのは受け入れられないよね。

前に働いてた会社の事務員のネーチャンが兼業農家の人だったんだけど
身長が145cmしかなくて、彼氏の家(農家)に挨拶に行ったら
「こんなに小さい女じゃ働けないダロ」とトメ候補に言われたらしいよ。
でも、小さいけど子供の頃から農業手伝っていたから
彼氏の家でも農作業バリバリやって認めてもらったみたい。
それを自慢げに話てたけど
個人的には、やっぱり農家は農家同士じゃないと無理なんだろうなーと。
その農家彼氏の家にBBQしに一度遊びに行ったら
身長165cmで骨太の私は「農業に興味ある?虫は平気?」と
そこの家のオカンにしては優しく対応された。
そのせいか事務の兼業農家ネーチャンにチクチクチクチク苛められたさorz
292名無しさん@HOME:2006/05/18(木) 13:52:08
>289
プレイしたら鬱になりそうだなorz
293名無しさん@HOME:2006/05/18(木) 14:04:30
昨日のこたちょは
Q州農家に嫁いだ都内で秘書やってた人の話だった。
夫婦で月10万しか貰えず、農家義実家に同居。
最初は泣いて喜んでいたウトメだけど
同居当日から下僕の日々だったみたいだね。

私だったらQ州の時点でちょっと考える。
それ+農家だったら絶対に無理ポ。
294名無しさん@HOME:2006/05/18(木) 14:07:52
>>293
あれ、途中までしか見てなかった。辛くて見られなかったヽ(`Д´)ノ ウワァァン!
最後はどうなったのか、よかったら教えてください。
295名無しさん@HOME:2006/05/18(木) 14:17:52
いまだにウトメが家計を握ってて、嫁は小遣い2万円とか
あるって言うしね。
農家脳は怖いよ
296名無しさん@HOME:2006/05/18(木) 15:04:40
全国の膿化に天誅を!

膿化天誅党を立てて衆議院に立候補したら投票してくれる?w

当選したら、農家で30km以上の距離をおいて別居してる世帯には補助金を弾む。
農協を解体の方向にもっていく。
膿化仕様ではないように徹底した病院を設立する(個人情報漏洩厳罰・時間外診療断固禁止など)
膿化にも啓蒙の機会を与えるべく、
現民法その他についての勉強会参加を義務付け・修了試験実施

想像だけなら楽しいなあ
膿化脳集団をぎったぎたに苛めてやりたい♪
297名無しさん@HOME:2006/05/18(木) 15:07:35
>>296
次回はNHK天誅隊に投票するって決めてるしなあ…悩むなあ
298名無しさん@HOME:2006/05/18(木) 15:15:10
>>296
ついでに有名無実の消防団の解体もオネガイシマス。
299名無しさん@HOME:2006/05/18(木) 15:17:04
うちの地区の消防団はいい仕事してるよ。
…田舎過ぎて、消防車が間に合うことがあまりないからだろうけど。
300名無しさん@HOME:2006/05/18(木) 15:18:29
>>298
消防団はいいけど○○団慰安旅行禁止おながい
301名無しさん@HOME:2006/05/18(木) 16:28:13
カーチャン消防団てのがあるべ。
でもバーチャンだらけだべ。
302名無しさん@HOME:2006/05/18(木) 16:28:47
>>281
また冠婚葬祭板ですか・・・
あそこは、「常識人」を気取る変な夢子さんが多くてキモチワルイ

新たな犠牲者が出ないよう、このスレと
http://blog.goo.ne.jp/noukano-jittai/を見てくれることを
願うばかりだ
303名無しさん@HOME:2006/05/18(木) 16:32:01
こちらにも犠牲者嫁さんが・・・
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/live/1147676786/181-190
304名無しさん@HOME:2006/05/18(木) 17:17:36
>302
見てきた、思った以上に膿化脳風味の夢子にびっくり。
>食事の手伝いしないのは彼女としてどうなの?
これって女が書いてるだろうから余計痛いよ。
305名無しさん@HOME:2006/05/18(木) 17:37:01
>>304 それ書いたの私だけどww

リンクも貼らずに自分の都合のいいように
話を彎曲しようとしないでよ。元の書き込み
ちゃんともう一度読み直してきて?

あと私、農家の嫁じゃないから。
女の意見として書かせてもらっただけ。
306名無しさん@HOME:2006/05/18(木) 17:44:18
もうさ21世紀なんだし、実家では実子が立ち働くに移行しようよ
へんだよ、実子が座っているのに彼女や嫁が動くのって
307名無しさん@HOME:2006/05/18(木) 17:48:04
みんな若いのか?
308名無しさん@HOME:2006/05/18(木) 18:08:06
農家と関わりなくて膿化脳って一番始末に困るな
309名無しさん@HOME:2006/05/18(木) 18:33:55
>305って


453 愛と死の名無しさん sage 2006/05/18(木) 14:37:34
>>450 初対面で畑の手伝いは
「そりゃないな」って思うけど、食事の手伝いは必要でしょう。
上げ膳据え膳は彼女としてどうかと思う。
(当然、相手が手伝い必要ないって言うなら
無理して手伝う必要ないけど。)

「それは家事手伝いじゃないでしょ!」って言われたら
確かにそうなんだけど。


この方ですか?

私は50代の小梨おばさん@甲信越ですが、お客さんで行ってお手伝いを申し出た事ないです。
そのお宅の主婦に対して失礼だと思います。キッチンに出入りするなどもっての外。
息子の婚約者だろうが何だろうが、お客様はお客様でしょ。
310名無しさん@HOME:2006/05/18(木) 18:34:28
いや、別に困らない。
ここも宗教集団みたいで怖いよ。

一般常識を受け入れられないなんて。
311名無しさん@HOME:2006/05/18(木) 18:35:54
>>309 
それは309さんが常識ズレたおばさまなのでしょう。
312309:2006/05/18(木) 18:46:05
>>311
私は実家の冷蔵庫など、何十年も開けたことがありません。
実家のキッチンは母と義妹の聖域と思っております。ちゃんと弁えております。

あなたは随分お言葉が(ryでいらっしゃいますね。
313名無しさん@HOME:2006/05/18(木) 18:46:54
多少なりとも農家脳を持ってる人はお客さん扱いされることに慣れてないから
キッチンに入りたがる傾向があると思う
314名無しさん@HOME:2006/05/18(木) 18:48:28
「お手伝いしましょうか」は、私も言うな…と思ったけど、
それって、実家で仕込まれた「いい奴隷になるための教育」の賜物だと気づいた。
315名無しさん@HOME:2006/05/18(木) 18:53:30
「お手伝いしましょうか」は日本人なら言うべきだな。
316名無しさん@HOME:2006/05/18(木) 18:54:34
たしかに知らず知らずのうち刷り込まれているね。
一応言うけど、本音は義実家の食事の手伝いなどしたくないしな。
317名無しさん@HOME:2006/05/18(木) 18:55:28
>>314
そういうこと。
私も自分の友達の家だったら、友達に一声かける。
でも、旦那の友達の家だったら、かけない。
旦那を挟んだ関係だから。
ウトメとの関係もそれと同じだよね。
318名無しさん@HOME:2006/05/18(木) 18:56:10
ウトも旦那も手伝っているなら
自分だけ座っていようとは思わないけどね
319名無しさん@HOME:2006/05/18(木) 19:07:10
招かれた状況にもよるとおもう。
自分たち以外に客が数人いて、ホームパーティ状態だったら
「何かお手伝いしましょうか?」と一声かけると思うけど、
自分たち以外に客がいない状態なら、黙ってお客さんしてるよ。

あと
「何かお手伝いしましょうか?」
「お客様なんだから、座っててくださいね。」
というやりとりは、それはそれで日本の古式ゆかしい様式美の世界だと思う。
ただ、濃化脳だと「手伝いましょうか」と言われた時点で「じゃあこれとこれを」
つって、用事をいいつけてくる「通じなさ」みたいなのはありそうだ。
320309:2006/05/18(木) 19:07:53
ついでですが、お客様は定位置に居ていただかないと困ります。
気を使っての余計な手出しは迷惑です。
後出しの茶碗蒸しや吸い物のときなど、本当に危険です。
料亭勤務のとき、心底田舎者は嫌だと思いました。
321名無しさん@HOME:2006/05/18(木) 19:19:21
>ただ、濃化脳だと「手伝いましょうか」と言われた時点で「じゃあこれとこれを」
>つって、用事をいいつけてくる「通じなさ」みたいなのはありそうだ。

あるあるwまさにその通りに言われたよ
322名無しさん@HOME:2006/05/18(木) 19:27:38
彼女という立場なら手伝いはしない

女の代表面されてもな
323名無しさん@HOME:2006/05/18(木) 19:36:16
>>319
「手伝う」って言われて、
「じゃあ・・」ってのは膿化脳なの?
324名無しさん@HOME:2006/05/18(木) 19:44:28
>>319
>ただ、濃化脳だと「手伝いましょうか」と言われた時点で「じゃあこれとこれを」
>つって、用事をいいつけてくる「通じなさ」みたいなのはありそうだ。
これ言えてる。

>「何かお手伝いしましょうか?」
>「お客様なんだから、座っててくださいね。」
これがお互いを思いやる一般的パターンだと思うけどね。

私は台所に親しい友人や親姉妹以外の人が入ってきていろいろいじられるのイヤだし
ペースを乱されるのもイヤ。(特に義家族関係はすごくイヤ。)
膿化脳の女性って『仕事が早いのが美徳』って感じで妙にせっかちだしね。その分雑だけど。
手伝いも食器を下げる、程度がいい。するのもしてもらうのもね。

以前あるサークルに入ってて(性別年齢バラバラ)飲み会の二次会どこにしようかって時、
「うちが近いから是非うちにおいで。」と二人暮らしの熟年夫婦がおっしゃって、
お言葉に甘えて数人でお邪魔した。
奥さんがありあわせでおつまみ作ってくれたんだけど、私最年少だし、何か手伝ったがいいかなと思い、
「何か手伝うことあれば…」と言ったら奥さん笑顔だけどはっきりと「いいのよ、私マイペースでやるから。」と。
ご主人も「座ってて。」と言った。二人の口調からして、本当に手伝われるのがイヤなんだと思い、
座ろうとしたら、膿化脳のオヤジが「何座ってんだ、さっさと台所へ行け。」とその場から追い出され、
強制的に台所へ。
奥さん「本当に一人でいいの。私、手伝ってもらうと混乱するから。運ぶのも私やるから。ごめんね。」と言った。
板ばさみだったが、同じ女として奥さんの気持ちわかるから、席にもどって「奥さん本当に一人でいいそうです。」
と言ったよ。
ちなみにQ州。いまだに「おなごが座って!動かんか!」と言う膿化脳のおっさん族、少数だが健在。

長文スマソ。
325名無しさん@HOME:2006/05/18(木) 19:46:27
「じゃあ、これだけ運んでもらおうかな」はセーフでも
「じゃあ流しのお皿洗ったらそこの林檎剥いてもって来て、
あ、お茶っぱそこね(お茶も要求)」はどうかって話でそ
初対面なんだから
326名無しさん@HOME:2006/05/18(木) 19:49:38
お盆を使う仕事はセーフ。
包丁を使う仕事はアウトってとこか。
327名無しさん@HOME:2006/05/18(木) 19:50:42
なるほど。納得。
初対面がキーワードですか。

なんか、台所に他人が入ってもらいたくない人多いですね。
328名無しさん@HOME:2006/05/18(木) 19:52:32
うん
入ってもらいたくないよ
329名無しさん@HOME:2006/05/18(木) 19:56:25
他人が台所入るのイヤな理由はいろいろあるけど、
お互い気を遣うし、仕事がかえって煩雑になったりするってのもあるよね。
何がどこあるかわかんないし、招いた側の主婦は指示出しながらやんなきゃならない。
トメコトメだと、手伝ってもらうにしてもお膳立てしなきゃならない感じ。
よほど親しくない限り、よその台所への立ち入りは最小限にした方がお互い平和な気がするが、
農家脳彼ママって、きっと違う考えなんだろうな。
330名無しさん@HOME:2006/05/18(木) 20:04:56
私も入ってもらいたくない、説明するの面倒。
今時IHヒーターぐらいで驚かないで欲しい。
バーミックスのミキサー見て「これ何?」って言わないで欲しい。(通販生活に載ってるじゃないの!)
331名無しさん@HOME:2006/05/18(木) 20:08:13
>>328
ドウイ。
お客様として着て頂いたんだから座っていて欲しい。
裏方は見て欲しくないし見せたくない。
困ったら頼むから、頼んでもいないのに「お手伝いしましょうか」なんて
図々しく台所に入り込んでくる女は二度と呼ばない。
332名無しさん@HOME:2006/05/18(木) 20:08:45
手伝いはないけど、いきなり「勝手になんか作って食べろ、冷蔵庫から飲み物出して飲みなさい。」って言われたよ。
旦那実家にはじめて行ったとき。
今だにそう。めったに行かないんだけど、行っても持参した土産をこっちが振舞うくらい。お茶すら出されたことない。
旦那は「農家だからお茶飲んだり、茶菓子食べたりすることなかったからね。」って言うけど、初対面のお客さんには
茶くらいだすもんじゃないのか?それとも農家ってそんなもの?
333名無しさん@HOME:2006/05/18(木) 20:22:03
332 お客には出すが、嫁(嫁候補含む)には出さないのがデフォ。
334名無しさん@HOME:2006/05/18(木) 20:23:15
>>332
んなわけねーだろ。
自分の実家が非常識だと思いたくないだけだ。
旦那に愛情があるなら、そういう事にしておけ。
離婚するつもりがあるならガンガン指摘しろ。
335名無しさん@HOME:2006/05/18(木) 20:28:11
>>「勝手になんか作って食べろ、冷蔵庫から飲み物出して飲みなさい。」

そういう方針を先に出してくれたら楽だ。嬉しい。
困るのは、「嫁子さんは座ってていいのよー」と言いながら、
だんだん座ってられない雰囲気をかもし出されたり、

じゃあ台所やりますよって働いてたら
「やりすぎ、あてつけ」って言われたりすること。
336名無しさん@HOME:2006/05/18(木) 20:28:43
茶も菓子も、場合によっては食事もだすよ。>農家。
337名無しさん@HOME:2006/05/18(木) 20:42:51
この間の母の日に実家の母にお花と洋服をおくったのですが、
それを見た祖母が「やっぱり母親はええんやな。そうだ敬老の日には
花をおくらなくていいって○○(私)にいっとこ。」って母親の耳に
入るように言ったそうです。私の祖母は意地が悪く母をいじめてきました。
はっきりいって祖母が憎たらしいです。いろいろお金はだしてもらい
ましたが物では孫の機嫌は取れても母親には勝てないってことです。
立派に農家の嫁の役目を果した母を尊敬します。
338名無しさん@HOME:2006/05/18(木) 20:45:01
>>337
ご要望通り敬老の日は無視してさしあげたら?
339名無しさん@HOME:2006/05/18(木) 20:53:10
篠原涼子 桃農家の「偽嫁」に

“偽嫁”篠原涼子が元カレ実家に潜入
  女優の篠原涼子(32)が7月6日スタートのTBSドラマ「花嫁はダミー!」(木曜後10・00)
で、主役で“偽嫁”に扮する。元彼氏の実家に入り込むコメディーで、偽嫁ながら嫁姑(しゅうとめ)
バトルも描かれる。自身も昨年12月に市村正親(57)と結婚したばかり。嫁の演技はばっちり!?
(スポーツニッポン)
340名無しさん@HOME:2006/05/18(木) 21:29:59
葬式用の菊と樒でも送ったれ。
341名無しさん@HOME:2006/05/18(木) 21:41:14
>339
農家脳にロックオンされた時、農家脳宅にお断りの返事をしに行ったら、
そこの家の娘さんに「農家脳家を乗っ取りに来たの?」と聞かれたの思い出したw
借金まみれの要介護、コトメ同居で2代も遡れないような家柄じゃ
誰も乗っ取ろうなんて画策しないと思うんだが…
そもそも言い寄ってきたのは農家脳の方なのに、何故に乗っ取り?
農家脳の考えることはよくわからんわ。
342名無しさん@HOME:2006/05/18(木) 21:48:09
>>341
戦前まで殆どの農家が借家に住んで借地で農業やってた
戦後それが自分の土地になったのでおかしな感覚になって
しまったんだと思う
自分の土地持ち=資産家 という勘違い
現金はどうでもいいんだよね
農家にとっては・・・
343名無しさん@HOME:2006/05/18(木) 21:49:37
いまだに無医村や無弁護士村があるのは、膿化脳が原因だろ。
何でマスゴミは報道しないんだ?
いまさら脳狂が怖いのか?
田舎人=善人みたいな幻想を振りまくのはやめろ。
344名無しさん@HOME:2006/05/18(木) 21:51:21
つ【団塊の世代の夢】
345名無しさん@HOME:2006/05/18(木) 22:21:28
団塊の世代はがむしゃらに働いてるからね。
定年迎えたら、田舎で悠々自適で農業しながら余生を送るってのが夢。
それも旦那のみのドリームw
奥さんは嫌がってることも多い。
346名無しさん@HOME:2006/05/18(木) 22:50:39
団塊世代ってがむしゃらに働いてないってば
文句だけつけてれば優秀だとされる学生運動世代だもん・・・
出来る人と出来ない人の差も激しいし
347名無しさん@HOME:2006/05/18(木) 23:20:48
>>346
同意

団塊と聞くとサヨ、人権屋が頭に浮かぶ
348名無しさん@HOME:2006/05/18(木) 23:33:13
>>347
それと中途半端な個人主義を感じる。私だけかなぁ。
349名無しさん@HOME:2006/05/18(木) 23:35:33
>>348
ああ、なんとなく分かる
個人の大切さを尊重する個人主義ではなく、個人が権利
だけ主張するタイプの間違った解釈の個人主義
やたり自立だの甘えはいけないだのいうくせに群れるの
大好きで1人で行動しないんだよ
350名無しさん@HOME:2006/05/18(木) 23:37:11
団塊世代で学生運動やりまくり、
その後遺症で会社もクビ(学生時代のノリで会社とやりあった)、
働かずに親の遺産を食いつぶした後に会社立ち上げて
経理の人に金持ち逃げされ自己破産、
母の情けにすがって濡れ落ち葉やってる親父がいる私が通りますよ…orz

一人っ子で長男、無駄にプライドが高くて最悪の農家脳。
給料といつわり、親の遺産を切り崩したものを母に毎月渡してた。
ここ何年かは口も聞いてないよ。
素面の時はめも合わせられないくせに
酒飲むとからんできて果てしなくウザい。
351名無しさん@HOME:2006/05/18(木) 23:39:32
なにげにマザコンが多いのも特徴だとおも
そして何故か理由もなく自分の父親を馬鹿にするのも
団塊に多い
352348:2006/05/18(木) 23:44:03
>>349
おー、私の「何となく」の部分を素晴らしく説明してくれてありがd。
そうなんだよね。なんちゃって個人主義。
353名無しさん@HOME:2006/05/19(金) 00:02:44
当時ヴォーボワールがどうのこうのと言ってた女性が、意地悪い姑になってたら噴飯ものだ。
354名無しさん@HOME:2006/05/19(金) 00:16:02
腐れ爺どもは、親しい数人と話して意見が一致すれば、「みんなで決めたことだから」に脳内変換されるね
355名無しさん@HOME:2006/05/19(金) 00:23:51
1人でも同意すれば、みんなが言ってただしね
356名無しさん@HOME:2006/05/19(金) 00:42:11
同意を取りつけた(つもりの独断)結果
 →プラス 自分のおかげ
 →マイナス みんなの責任

これほど楽に支配欲を満たすものはないから
357名無しさん@HOME:2006/05/19(金) 01:15:44
>>350-35
団塊の世代って、殆ど漏れなく農家脳ってかんじがする。
農家出身の団塊の世代がとりわけ最悪。
たとえ現在都会在住でも農家脳が抜けてない。

団塊の世代、団塊ジュニア以降だと農家でも以外に普通だったりする。
団塊あたりが一番農家濃度が濃いなーと思う。
358名無しさん@HOME:2006/05/19(金) 01:45:51
学生時代、濃化脳男のせいで飲み会がめちゃめちゃになったことがある。
私・友人・友人彼氏・濃化脳男・その他8人で飲んでいたところ、
たまたま隣に座った友人に濃化男がべたべたしはじめた。
友人彼がおだやかで小柄な人だったせいか、濃化はナメてかかり
友人彼の目の前で友人に酌を要求したり、お前呼ばわりしていた。
友人彼はむかつきをこらえて冷静に濃化をたしなめたりしていたのだが
濃化が友人を「気がきかない女だ」と言って頭をはたいたのを見た瞬間に
我慢の限界が来てブチギレ。
「俺の彼女に何さらすんじゃー!」と濃化を怒鳴りつけた。
普段おとなしい男の切れっぷりにおそれをなしたのか、濃化はそれから
おとなしくしていたけど、雰囲気はぶちこわし。
それ以降濃化は飲み会に呼ばれないことになった。
勝手に調べてついてきてたけどね。
359名無しさん@HOME:2006/05/19(金) 02:07:02
1週間ぶりに見にきてみたのに、面白い話し何もないじゃないか
何やってるんだ奴隷嫁ども
360名無しさん@HOME:2006/05/19(金) 03:06:23
>>358
非常識な男だね。ブチ切れてくれた普段はおとなしい彼氏GJ!
人の彼女を気がきかないとか言ってはたくなんて。
誰がおまえになんて気をきかす必要があるのかって感じだわね。
ずうずうしいね

濃化野郎は他人の女も自分のもの気取りなんだね
全くもってずうずうしい
361名無しさん@HOME:2006/05/19(金) 03:19:03
昔、夜間で通っていた資格取得の専門学校に
Q州出身の濃化童貞がいた。
ちなみに童貞は本人が、声を大にして自慢していたが。

同じ授業をとっている仲間うちで、国家試験終了後に
ネズミ−ランドに行く計画がたち、
誰にも誘われていないのに、なぜか彼がやってきた。
何を食べるにも「高い!ぼったくり!」
どこに並ぶにも「いつまで待たせるんだ!」
を大声で連呼。
最後には「こういう場所は、誰と来ても楽しいに決まっているからいいよな」

その後、彼は自然とハブに近い状態になり、
「いまにみていろ」
とQ州へ逃げ帰っていった・・・・。
362名無しさん@HOME:2006/05/19(金) 03:35:07
>>361
いまにみていろに糞ワロタw
誰かタスケテ・・・苦しいw
363名無しさん@HOME:2006/05/19(金) 06:46:29
以前農家の息子に
「俺の童貞あげる」
と照れながら言われたことがある
364名無しさん@HOME:2006/05/19(金) 07:07:23
>>363
ハライテェwwwwwwwwwwwww
365名無しさん@HOME:2006/05/19(金) 07:44:48
いらんわそんなん
呪われそうだしなw
366名無しさん@HOME:2006/05/19(金) 07:57:04
いらん。
農家脳に感染しそうだ。
367名無しさん@HOME:2006/05/19(金) 08:09:34
男マグロ
368名無しさん@HOME:2006/05/19(金) 08:25:05
>366
農家脳は性病なのかw
369名無しさん@HOME:2006/05/19(金) 08:27:16
>>368
他人様を不幸にし、
自らの遺伝子を断種させる
呪われた病。
性病より、恐ろしい・・・・・・。
370名無しさん@HOME:2006/05/19(金) 09:27:08
>>363
いらねえwきめえwww
371名無しさん@HOME:2006/05/19(金) 10:50:08
>>358
他の人間は誰も助けなかったんだ。
女が酌をするのがデフォなのか?
見てるだけか。
372名無しさん@HOME:2006/05/19(金) 11:07:14
>>361
やっぱQ州だなー。
373名無しさん@HOME:2006/05/19(金) 16:35:55
いま話題の楽天カーネーション詐欺(?)の花屋さんの事件見て、
脳狂的経営感覚が大失態を招いたんじゃないかと思った。
受注忘れ・代金決済ミス・配達忘れ・納期遅れ・謝辞なし
これって脳狂がしょっちゅうやらかしてること。
組合員相手なら客層は限定されてるし、なあなあで済ませてきたんだろうが
不特定多数のネット顧客を相手にするということが、
どれだけ大変かという想像力が欠けていたのが原因ではないかと。
374名無しさん@HOME:2006/05/19(金) 17:29:16
>>373
それって「ネット顧客」云々以前の問題。
社会人として駄目。
375名無しさん@HOME:2006/05/19(金) 17:42:21
でも中小企業とかそういうの多いよね。
前に仕事の見積もりネットで拾ったいくつかの企業にメールで問いあわせたことあったんだけど、
返事が返ってきたのが三分の一だけ。それも支店持ってるような大手がほとんど。
次に問いあわせた時は電話にしたんだけど、
いくつかの中小企業はひどいもんだった。
「はあ?」とか「あんた」とか…
中小企業が次々と潰れてるって聞いてもそれ以来同情できなくなった。
こじつけっぽいけど、あれも濃化膿の一種なんだろうなあ…
企業努力を一切せず、潰れたら他人のせいって…
376名無しさん@HOME:2006/05/19(金) 18:12:21
>>375

ネットの見積り依頼は悪戯だったり、相場を知る為に冷やかしで依頼したりするの大杉。
営業活動圏から離れてるのに、アイミツだけ入れるのは中小企業にとって非常に迷惑。

また納期の関係で新しい仕事を請けられない時期もあるんだよ。
太い固定客だけで回して安定経営をしてる企業とかね。

そう言う事情を知らない>>375が農化膿。
顧客でもないのにキチンと対応されて当たり前、利益にならない事でも対応しないと悪口を言う。
377名無しさん@HOME:2006/05/19(金) 18:15:50
>376
仕事を請けられもしないのに募集出して問い合わせしたらDQN扱い?

そりゃ間違ってるだろう。
すべての問い合わせを潜在顧客として扱えないならネット進出するべきじゃないね。
378名無しさん@HOME:2006/05/19(金) 18:23:44
>>377

会社での地位が下っ端なのが丸分かりですな。
経営ってのはそんなに単純な問題じゃない、ユニクロの4000着発注男やクレーマー、冷やかしなんかの存在を知らなすぎ。
店舗でも店主が迷惑だと思う客に出て行ってもらう権利も法律で保証されてる。

大切な顧客扱いされたければ、発注してから言え。
379名無しさん@HOME:2006/05/19(金) 18:24:51
>376
そういう会社は無理せず、つぶれた方が世の中のためだね。




380名無しさん@HOME:2006/05/19(金) 18:25:44
釣りか?

人間なんてどこでつながってるかわからんし、全く知らない相手だと思っても
丁寧な対応をするのはあたりまえのことだ。
悪評をたてられて固定客が逃げたら困るし、固定客だけにいい顔していて
いざその客が逃げたとき新規客からそっぽ向かれても困る。
今縁がなくても、今後また取引したいと思わせる対応をするのが
まともな企業というものだ。
損して得とれというだろ。
381名無しさん@HOME:2006/05/19(金) 18:25:51
はい、そういう話はよそでやろうね。
382名無しさん@HOME:2006/05/19(金) 18:27:12
>>378
君が会社でもぱっとしないのは良くわかった。
農家にでもなりなさい。
383名無しさん@HOME:2006/05/19(金) 18:35:05
>>380

エンドユーザー向けの企業か?
見積り出す時に納期の計算や人材の確保をしなくちゃいけない業界もあるんだよ。

>>375が業界を晒してない以上、何とも言えないが全ての潜在顧客に丁寧に対応するなんて無理な、
業界もある事を知っておいてくれ。

384名無しさん@HOME:2006/05/19(金) 18:51:06
>>375がそうだと言わないが、無茶な見積りを要求する農化は困ったよ。

見積りを要求するのはいいけど、安いだろうと問屋・小売すっとばしてメーカーに見積もり要求。
それだけでもお引取り願いたいが、グッとガマンして発注数を聞くとロットの100分の1。
説教したくなるのを堪えていると、納期は柱の顧客と同じ位の優先度で納品して欲しいらしい。

こんなのに限って俺は潜在顧客だと威張ってたりする。
話になんね。
385名無しさん@HOME:2006/05/19(金) 18:55:12
>383
丁寧に対応するのが無理ならネットに進出しなければいいといってるのは無視か?
ネットは不特定多数が見るもの。
そこで悪評が立ったらどこでめぐりめぐるかわからんのだが。

100歩譲って見積もりだすのに人の確保がいるとしてもだ、
>「はあ?」とか「あんた」とか…
対応していい理由にゃなるまい。
386名無しさん@HOME:2006/05/19(金) 19:04:44
>>385

まあ、>>385も経営者になれば分かるよ。
ネットでの見積もり依頼にも酷いのがあったな。

放って置いても確実に売れる商品だけ(←ここ重要)を、相場の3割で仕入れさせろとかね。
そんなもの太い発注くれる問屋やチェーン店に引き渡すに決まってるだろよ。
型番違いの商品を10個ずつとか…(おまえその型を変えるのにいくら掛かるのか知ってて言ってるのか?)とか、
在庫が余ってるはずだから安く仕入れさせろとか、
(受注してからじゃないと稼動させないから、余剰在庫なんてねえよ、つか発注主に安く流したのがバレたら、
単価の引き下げを要求されるのが確実だから、予備在庫も安く売る位なら廃棄するわ!)

無茶言う奴は一定の確率で発生すんだよ、信じられないかも知れないけど。
んで、そう言う奴が悪評垂れ流しても、こっちは痛くも痒くもない。
悪評を言う方にも信用が問われるからだ。

オークションで転売するつもりかなんか知らんが、こういう奴も多いよ。
387名無しさん@HOME:2006/05/19(金) 19:06:25
>386
一応経営者の妻ですが・・
そういう場合でもあくまでも丁寧に応対だけはするよ。

で、おえらい経営者の386は「はあ?」とか「あんた」とか
応対していいって社員に教育してるわけ?
388名無しさん@HOME:2006/05/19(金) 19:14:03
>>387

経営者の妻なら下請けもってりゃ分かると思うが、
職人気質で満足に受け答えできない下請けさんもかなりの割合で存在するよ。
でもそう言う対応されても発注してるこっちから言わせれば、全然問題にならないね。

納期や品質キチっとしてる事の方が重要で、腕は良いけど社会的不適合者なんて吐いて捨てるほど居る。
技術職は特にね。
そう言うものは取引実績を通じて信頼を重ねていくもんだからね。

んで、安く上げる為に流通かっとばしてそう言う人達に電話を掛けてしまったとしたら、そりゃ「はあ?」
とか「あんた」とか言う対応される可能性もあるよ。

潰れる中小企業も多いけど、逆になんでそう言う中小企業がやっていけてるかというのも考えた方が良いよ。
一方的に潜在顧客だから完璧な対応されて当たり前だと言うのは、農化脳と言われても仕方ない。
389名無しさん@HOME:2006/05/19(金) 19:19:29
何で丁寧な対応するのが(してもらうではないよ)
農家脳なのか100文字以内で説明してくれまいか?
390名無しさん@HOME:2006/05/19(金) 19:33:03
もういいって。
391名無しさん@HOME:2006/05/19(金) 20:15:31
>>389
ひょっとして馬鹿?
392名無しさん@HOME:2006/05/19(金) 20:19:38
>>388の言ってること変だよね
色々すっとばして職人に電話かけたなんて一言もかいてなかったような
気がするけど勝手に話し作ってるし
職人はそれでもいいよ、客相手に外に向けて発信している人はそれじゃ
失格でしょ経営者失格
私は経営者じゃなく銀行の融資係で働いてるけど
そんな意識じゃ先は無いなと断言できる
393名無しさん@HOME:2006/05/19(金) 20:58:11
自分の間違いを認められず(本当は気付いてるのに)
プライドのためにさらに口から出任せを並べ立てて
自分が「勝った」と思いたい…


はい、典型的な農家脳のサンプルでした。
394名無しさん@HOME:2006/05/19(金) 21:08:33
388はスゴイ農家脳だね
395名無しさん@HOME:2006/05/19(金) 21:39:30
さっきからいる中小企業の方は何しにここへ来たの?
農家脳とはこういう人ってことの証明?
396名無しさん@HOME:2006/05/19(金) 21:42:54
農家脳中小企業w
397名無しさん@HOME:2006/05/19(金) 21:47:02
農家脳って、何も知らない癖にとやたら他人を馬鹿にして
妙に上から見た物言いをするんだよね。
398名無しさん@HOME:2006/05/19(金) 21:48:36
中小企業の社長は脳下脳ってことでFA?
399名無しさん@HOME:2006/05/19(金) 21:49:46
中小企業っていってるこの人、農家の人なんでしょ
家内経営で農家やってる人
ただの農民なのに社長ぶってばかみたい
400名無しさん@HOME:2006/05/19(金) 21:53:02
そうだね、中小企業とユニクロを混同してるとこなど
わかってない臭するね
401名無しさん@HOME:2006/05/19(金) 22:01:30
カーネーションの農家の方?
402名無しさん@HOME:2006/05/19(金) 22:03:18
脳化膿ですから
403名無しさん@HOME:2006/05/19(金) 22:03:19
どうせ大企業にいいように使われている下請け企業なんだろ?
404名無しさん@HOME:2006/05/19(金) 22:09:14
カーネーションでも農家じゃなくて、種苗会社は大変らしいな。
中国の花農家が無断コピー品勝手につくるんだとさ(品種で著作権(?)が発生するので)
こないだ会ったキリンの社員さんが愚痴ってたよ(元・第一園芸。合併したのでキリン社員)
中国在住のキリンの会社も、ほとんどコピー品を監視するためだけに機能してるんだとか。
中国農家の暗部というより中国の暗部ですな。
405名無しさん@HOME:2006/05/19(金) 22:11:02
>>404
暗部も何も中国は昔からそんなもんだよ
406名無しさん@HOME:2006/05/19(金) 23:01:28
脳狂膿化脳が諸悪の根源!
脳狂膿化脳が諸悪の根源!
脳狂膿化脳が諸悪の根源!
脳狂膿化脳が諸悪の根源!
脳狂膿化脳が諸悪の根源!
脳狂膿化脳が諸悪の根源!
脳狂膿化脳が諸悪の根源!
脳狂膿化脳が諸悪の根源!
脳狂膿化脳が諸悪の根源!
脳狂膿化脳が諸悪の根源!
脳狂膿化脳が諸悪の根源!
脳狂膿化脳が諸悪の根源!
407名無しさん@HOME:2006/05/20(土) 01:30:57
404
中国は、種苗法の育成者権だけでなく、著作権、商標権、意匠権、特許権、実用新案権等のあらゆる知的財産権を昔から侵害してますよ。まあ彼らの脳内も農化膿思考だけどね・・・。
408名無しさん@HOME:2006/05/20(土) 01:53:41
さっきある番組が終わったんだけど、それに兼業濃化脳ゲイニンが出てた。
米作農家だそうだが、米作の期間が終わって冬になったら暇だから、冬の間だけ芸人なんだって。
その空気嫁なさっぷり・話通じなさっぷりは濃化脳に限ったことじゃないけど、
本気で十何年も売れっ子目指して頑張ってる諸先輩方の前で、
「芸人は冬が暇だからやってる。本業は濃化。
田んぼから離れられないから大阪・東京にはいかない」(要約)
と言い切る無神経さ、田地に対する執着に引いた。
途中まで面白がってたキャストもそこはムッとしてた。
ゲイニンにそんなに興味はないけど、すごく不快でした。
409名無しさん@HOME:2006/05/20(土) 02:28:32
その兼業濃化脳ゲイニンって客に受けなかったら逆ギレしそう。
410名無しさん@HOME:2006/05/20(土) 02:50:43
そんな中途半端な気持ちの芸人、受ける筈ないじゃん。
411名無しさん@HOME:2006/05/20(土) 12:24:10
特報首都圏「“耕作放棄地”にかける夢〜広がる“新しい農業”〜」
http://www3.nhk.or.jp/hensei/program/p/001/21-21281.html

見損ねちゃったんだけど、見た方います?
412名無しさん@HOME:2006/05/20(土) 14:21:14
脳化脳とか脳狂なんて社会不適応者の掃き溜めでしかないのにねえ。
何をカン違いしてるんだか、脳化の連中は自分たちが地上の楽園に住む優秀な階層だと
本気で思っている。
413名無しさん@HOME:2006/05/20(土) 15:12:02
>>412
> 地上の楽園
人間的にも生活環境的にも某半島レベルだから、ある意味事実じゃね?w
414名無しさん@HOME:2006/05/20(土) 22:34:48
ふと思ったんだが、農協ー農家とコンビニ本部ーフランチャイジーって、
共通項がある。

農協:農家の生活全般を面倒みてるが、実際は搾取。職員は農家のご機嫌取り
   をしなければならない。 
農家:農協に搾取されていると気付かない一国一城気分のDQN。

コンビニ本部:コンビニオーナーを募集しているが、実態は本部による搾取。
       SVはオーナーののご機嫌取りをしなければならない。 

フランチャイジー:脱サラして一国一城気分のDQN多し。ロイヤリティの
         支払いに四苦八苦。有給のあったリーマン生活に戻りた
         くても戻れない。
415名無しさん@HOME:2006/05/20(土) 23:30:27
>>411
見たよ。
まず、埼玉で休耕地を格安で借りて、大規模近郊農業を経営する人、
(寝かせておくより税金が安くなって、貸す方もウマーだそうだ)
元商社マンだったか。農繁期はパート200人雇用。

次に、農家息子だが広告代理店に勤務してた人。
近隣の若手12人だかで団体作って、柏市に、米と野菜の直販所作った。
首都圏に何箇所か増やすつもりだそうで。
416名無しさん@HOME:2006/05/20(土) 23:51:20
まだ空気の読めるマシな脳狂の職員たちは自嘲気味に
「われわれ脳狂の職員は組合員からの搾取で生活しているのだから、
一人残らず地獄に落ちるだろう」と言っている。
脳狂の経営者や役員側はよく「組合員の幸せと生活向上に尽力するという使命を自覚し、
業務に取り組んでいきたい」なんて決意表明してるようだが、
脳狂がなくなったほうが幸せになれる脳化が圧倒的に多いのではないだろうか。

人間レベル最底辺の脳化にさえ蔑まれる脳狂の未来は暗い。


417名無しさん@HOME:2006/05/21(日) 00:26:26
>>415
こういう一部の優秀な人の所業をまるで自分のことのように
語りだす農家が続出しそうで怖いよ。
よし、自分も頑張ろうとは決して思わず、口だけ番長になるんだ
ろうな
418名無しさん@HOME:2006/05/21(日) 01:15:08
>>416
家電量販店の販売価格の数割増しで電機製品売ったり
バカ高い和装着物売ったり
墓石屋・建具屋・スーツ屋・家具屋・健康器具屋・布団屋と提携してマージン搾取
やたらと高額保障で掛け金も高額な共済を売り歩き
いつまでこんなこと続けるんだ
組合員は田舎者だからろくに情報収集能力がないと思ってんのか
バカにするのもいいかげんにしろ
家族が仕事でいない日中に
年寄りターゲットにえげつないことすんじゃねえよ


419名無しさん@HOME:2006/05/21(日) 08:18:44
脳化の脳狂への依存はもはや洗脳状態だと思う。
うちのトメは生まれも育ちも嫁ぎ先も脳化で、
脳狂べったり思考が鼻につく。
ホームセンターに行って、花や野菜の苗を見て、それが脳狂より安くても
「脳狂の方が質がいいんだ(根拠なし)」
「一本がこんな値段なんておかしい」
肥料や資材を見ても
「脳狂の方が安い」
一つ当たりは安いかもしれないけど、最低購入単位が違って
自分の家にはどれくらい必要かわかってない。
農薬も肥料も脳狂の指導員のいいなりで、有機無農薬なんてありえないと頭から決め付ける。
とにかく脳狂の言うとおりにしていたら間違いがないという。
一生、その村から出なければ幸せだろう。
420名無しさん@HOME:2006/05/21(日) 09:08:38
農協に就職するのはエリートコースらしい。
421名無しさん@HOME:2006/05/21(日) 09:26:03
>>420
判るw
農家脳の社会認識ってムラ限定だし、ムラ>一般社会だから
農協だの市町村役場だの地元にある工場やスーパーを優良就職先だと思っているよね。
逆に、ムラから出て大手企業に勤めている人なんか最下層民扱い。
422名無しさん@HOME:2006/05/21(日) 10:07:55
脳狂なんかに就職するぐらいなら派遣かフリーターのほうがまし
423名無しさん@HOME:2006/05/21(日) 10:40:23
脳狂関連に非農家が就職しちゃった日には
濃化出身者に毎日陰で嫌みを言われるらしいぞ
何でも脳狂は濃化出身者しか入ってはいけないそうだ
424元脳狂職員:2006/05/21(日) 11:41:14
>>423
あなたのおっしゃる通りです。
私の家は非脳化で、この就職難の中でやっと見つけた働き口が脳狂だったのですが、
組織自体のあまりの非常識ぶりと将来の展望のなさに眩暈と鬱を繰り返し、
再三にわたるセクハラと嫌味に耐えかねて結局辞めてしまいました。
採用試験の際に
・農家組合員の家族であること
と条件を明示してくれればよかったのですが・・・
しかし、なぜ当時の人事担当が非農家の私を採用したのかは今でもナゾです。

425名無しさん@HOME:2006/05/21(日) 11:47:53
>>424
あなた自身の投稿に答えが書いて有るような気が。

>セクハラと嫌味

セクハラし放題、イヤミ言い放題の相手がほしかったんだよきっと。
426名無しさん@HOME:2006/05/21(日) 12:32:21
>>424
脳家嫁候補に決まってるじゃないですか。
ロクオンされてませんでした?
427元脳狂職員:2006/05/21(日) 13:18:10
>>426
今思えばロクオンされてた部分は大いにありました。
「会ってみるだけでいいから、お見合いどう?」と組合員に写真持参ですすめられたり、
「うちの息子、彼女いなくて困ってるの」なんて話を専業脳化嫁から聞かされたり、
「脳狂に入ったからには脳化に嫁に行かないとな」と上司に言われたり、
スカウトは何回かありました。
「彼氏がいるので・・・」と毎回やんわり断って回避してましたが。

自分が非脳化の家庭で生まれ育ったので今まで知らなかったのですが、
本当に脳化は男尊女卑がひどいと思います。
家庭の女性は家事・炊事・介護・育児要員としてしか見ていないし、
家の外では女はお金で買うものだと思っています。

このような前時代的考えの男性は脳化に限らずどこにでもいるとは思いますが、
(それがこのスレでも定義づけされている脳化脳ですよね)
脳化の男性がさらにひどいと思うのは、そのような男尊女卑思想を平気で人前で語ること、
また極端に知識や教養が低いのに、なぜか全知全能感に溢れていることです。
脳狂に勤務していた時は、耳を疑うような発言を何度も聞いてきました。

振り返ってみると、自分が脳狂を辞めて大正解だったと思いました。
長文すみません。

428名無しさん@HOME:2006/05/21(日) 13:27:46
農家脳男にしても農家脳女にしても、女性が会社勤めするのは
結婚相手を探すため、だと思っているよね。
嫁に外貨を稼がせておきながら、女性がバリバリ働いてバリバリ稼いだり、
専門知識を必要とする職に就いたり、普通に仕事をする事は許さない。
だから、嫁が仕事をしたいと言っただけで
嫁が浮気しているのではないかと疑ってかかるんだよね。
429名無しさん@HOME:2006/05/21(日) 13:42:55
最初嫁が働くことに大賛成だったウトメが稼いだ金を家に入れない(自分の家族の家計にした)と働くことに猛反対。
でも働かないと自由になるお金がないからとパートにきていたおばさんがいたな。
もちろん会社休みの日は農作業だから、休むより出社したいと進んで休日出勤してくれた。
430名無しさん@HOME:2006/05/21(日) 14:00:33
不正表示に不正隠蔽と脳狂も騒がしいなw
http://www.shikoku-np.co.jp/feature/tuiseki/276/index.htm
http://chubu.yomiuri.co.jp/news_top/051022_5.htm

脳狂にとって
「米兼業農家は好都合な存在」「農業は衰退し農協は肥大化」
に大いに納得。
http://www.rieti.go.jp/jp/papers/contribution/yamashita/27.html
まあ、「国益より省益」の滓実ヶ関も似たようなもんだが。

おまけ
既出だと思うがチェーンソーじじい。もろ脳化膿。
http://www.nikkansports.com/general/p-gn-tp0-20060407-16017.html

431名無しさん@HOME:2006/05/21(日) 14:27:04
私は病院勤めしてたが職場の先輩が農家の息子(息子本人はリーマン)と結婚したときウトメが
「看護婦さんと違って夜勤がないから(技術職だが、夜勤はない。夜間呼び出しはあり。)
仕事続けることを許す。夜勤なんかがあるなら辞めてもらうが。」と言われたらしい。

ウトメと同居でウトメは元気バリバリ。お嫁さんが働くのに何の支障もない状態。
大体、「許す。」とか「辞めてもらう。」とか、何じゃそれって感じ。
結婚後奥さんが仕事続けるかどうかは夫婦の問題じゃないのか。

先輩はそんなウトメだったが結婚した。もちろんウトメとは合わず、
お金ためて新居立てて別居した。共働きだったから新築資金も貯金出来たみたい。
432431:2006/05/21(日) 14:31:25
文章が変でした。一行目

×→結婚したときウトメが
○→結婚したときウトメから

です。すみません。
433名無しさん@HOME:2006/05/21(日) 18:24:59
あげ
434名無しさん@HOME:2006/05/21(日) 19:22:26
親戚にいたよ、若い女の子にロクオンしやがった高齢毒農家長男。
こいつは私が高校生の時も「嫁に来い」としつこかった。当時三十は過ぎ
ていたと思う。
だが、幸いなことに「娘は脳下の嫁にやらない」と言うややダブスタ気味
両親(うちも農家)の阻止で何とか東京の大学に逃れてそこで結婚。
その後実家にはたまに里帰りするぐらいだったが、相変わらず奴には嫁が
来ないまま。
まあ、「嫁にはうちのことは何でもやって貰うし、家族の為に尽くさせる。
それが当然。うちは名家なんだから所謂セレブ婚って奴だろ?」
と、セレブの皆様に射殺されそうなことを平気で抜かすほどの腐りっぷり
なので嫁なんか来る筈がない。
セレブ気取るなら嫁の稼ぎをあてにしようとするなよ。

そんな奴が近所のスーパーでレジ打ちをしている女の子を見初めた。
その子は私の同級生の娘で、里帰りする度に遊びに行っていたりしたので
私とも仲が良かったから、情報は筒抜け。
亀梨くんや小池くんにキャーキャー言ってるような十九歳の子が、五十過ぎ
のジジイの嫁になんかなるか。
まあ、芸能人か実業家で金持ちだったり、センスが洗練されていたり、話
が合ったりすれば可能かも知れないが、奴は只の汚いジジイ。
ありがちな「ありのまま」をこよなく愛する身勝手さだ。

結局、その女の子は高校の同級生だった恋人と、とっととデキ婚したよ。
435名無しさん@HOME:2006/05/21(日) 19:35:53
昔酪農ヘルパーをやっていたんだが、
当時の牧場主(の一人)によくこう言われた。

「俺は、お前ら(ヘルパー)が可哀相だから使ってやってるんだ」

ヘルパーってのは、冠婚葬祭以外仕事を休むことも無く(金が掛かるから)、
年老いた母親と二人で恐ろしく古い牛舎で搾乳している酪農家に悲観されにゃ
ならないほど悲惨な仕事なんだろうか。
理解する前に辞めたから、私にゃよく分からないよ。
436名無しさん@HOME:2006/05/21(日) 19:44:23
見下す対象が無いとやってられんのでしょ

江戸幕府が得た否認制度を作って
農民の不満を散らしたのと同じでは
437名無しさん@HOME:2006/05/21(日) 19:53:58
農家脳は自発的に見下す対象をクリエイトする生き物だからな。
438名無しさん@HOME:2006/05/21(日) 20:14:52
見下されてるのにねw
439名無しさん@HOME:2006/05/21(日) 20:21:26
夏に短期バイトで、レタスの収穫の仕事(住み込み)に応募しようと思ってたんだけど、
ここを見て目が覚めました。絶対止めよう。
女の子歓迎とかいって嫁候補扱いされたら嫌だ。
そもそも
・自然が好きな女の子大歓迎!
・女の子はご飯の用意を手伝ってもらいます
など募集要領見て怪しい部分は幾つかあったんだけど、
力仕事好きだし料理も苦手じゃないから何とかなると考えていました。
本当にこのスレに気付いて良かったです。
440名無しさん@HOME:2006/05/21(日) 20:27:41
レタス農家のバイトか〜。
大学生のとき(10年位前)に2週間行ったっけ。
男は外のプレハブ小屋住いでシャワーも食事もそこで済ますのに対し、
女は母屋の客間で家族同様の対応だったw

もっとも私が行った先は比較的「当たり」の家だったらしく、
嫁に来い発言はなかったな〜。バイト君が発情してたくらいで。
ただしキツイところは朝4時〜夕方6時まで作業(時間外勤務料金は出るが)、
女性にはとてもとても……な農家もあるから、やっぱりオススメはしない。
441名無しさん@HOME:2006/05/21(日) 20:47:58
>>439
>・女の子はご飯の用意を手伝ってもらいます

女だけが飯炊き要因なんて脳化膿そのものじゃん
それに住み込みだなんて、もし寝静まった頃に脳化長男が夜這いに来たらと考えると・・
ガクガクブルブル

申し込む前にこのスレに出会えてよかったね
442名無しさん@HOME:2006/05/21(日) 20:50:09
うちは農家じゃないんだけど、知り合いの田舎出身の息子が
農協のえらいさんの娘だから、と見合い結婚した。
都会の大学に行ってて都会のこといくらでも結婚できるのに
なぜわざわざ田舎の農協の娘と結婚するのかいおくわからなかったが
当時は親の羽振りが良かったらしい(バブルのころだった)
その後バブルがはじけて親が引退して娘夫婦に仕送りができなくなると
利用価値がないと見たのか、そいつは子ども2人と嫁を捨てて
もっと金持ちのバツイチ子持ち女に走った。
農家以外で農協関係の人間と結婚するなんて元々まともな人じゃなかったんだろうな。
443名無しさん@HOME:2006/05/21(日) 20:50:32
このスレがまた一人、いたいけな女の子を救った。

マジレスすると、農家に対する知識がないから何も分からずに応募する子
っていると思うし、そんな子が一人でも多く実態を知って毒牙にかからない
ようになればいいと思う。
444名無しさん@HOME:2006/05/21(日) 20:53:05
俺は農家の長男だけど家を飛び出したよ。
今となっては土地を守るためだけの農業にすぎないしやっても意味がない。
結婚についても親は嫁を「もらう」、嫁に「やる」という発想だから。
445名無しさん@HOME:2006/05/21(日) 21:02:01
>>435
冠婚葬祭以外ヘルプする場合は毒息子の嫁にする目当てで呼ぶんだよ。
ヘルパーの研修先脳下でレイプとかも問題になってるしさ。
446名無しさん@HOME:2006/05/21(日) 21:30:22
海外留学と似たようなものだな
悪くすれば相手が親子丼レイープ狙ってる
日本じゃないと思ったほうがいいかも
447名無しさん@HOME:2006/05/21(日) 22:02:23
近くの八百屋さんでパート募集してるんだけど、応募条件が45歳以上。
そこは近隣の農家からも直接商品を仕入れているから、若い子が取引先の脳化に
ロックオンされないようにしているんだろうか。
448名無しさん@HOME:2006/05/21(日) 22:08:04
>>447
変わった年齢制限だね。
過去に膿化膿がトラブル起こしたんだろうなあ…。
449名無しさん@HOME:2006/05/21(日) 22:12:24
いや、たしかなんか優遇措置があるんだよ。
税制面なのか助成金なのか忘れたけど。
中高年の雇用促進の為に。

つー事で農家は関係ありません。
450名無しさん@HOME:2006/05/21(日) 23:07:22
>>439
そのままネタになってスレに投下してくれればよかったのに
役に立たないねぇ
451名無しさん@HOME:2006/05/21(日) 23:14:59
>>450
脳化長男は母ちゃんのおっぱい飲んでさっさと寝ろ
452名無しさん@HOME:2006/05/21(日) 23:51:58
農家の義実家に貰ったタケノコの煮物を食べていたら
ttp://www.gaichu.ne.jp/ga_24.html
も一緒に煮られてた。orz

口の中でガリッとした感触がしたから歯でも欠けたかと出して見ると
ttp://www.gaichu.ne.jp/ga_24.html
死ぬかと思った。
453名無しさん@HOME:2006/05/22(月) 00:03:34
>>452
我が家ではご近所様から分けていただく煮物等の料理は
にっこり笑顔で受け取って速攻生ゴミ逝きですが何か。
454名無しさん@HOME:2006/05/22(月) 00:15:52
>452
( ;Д;)ヽ(´v`)ヨシヨシ
455名無しさん@HOME:2006/05/22(月) 00:48:06
旬の味覚をあえて調理して寄越すところが嫌味ったらしいな。
せっかくの食材が台無しじゃないか。
456名無しさん@HOME:2006/05/22(月) 00:50:01
>>434

どんなに条件の良いいい男でも、50過ぎが10代の女の子って、
女の子が特殊な趣味の持ち主でない限りムリ…
457名無しさん@HOME:2006/05/22(月) 02:22:12
今は中学生でもやってるから、嫁にもらうなら小さいうちに目を付けて仕込まないと。
嫁に貰うなら初な子じゃないとダメ。
等の発言で女の子達をどん引きさせていたバイト君。
ただのロリだったのか、農家脳だったのか。
変な問題起こす前に辞めてくれてよかった。
458名無しさん@HOME:2006/05/22(月) 04:52:25
蟲師を見てるとこのスレを思い出す
459名無しさん@HOME:2006/05/22(月) 05:58:51
ここ見てると、1歳半の娘に将来絶対見せなきゃ!と思う。
しかし娘にちゃねらにはあんまりなって欲しくもないような。
460名無しさん@HOME:2006/05/22(月) 07:30:14
母娘三人ちゃねらですが、なにか?
461名無しさん@HOME:2006/05/22(月) 08:05:40
農家で夫婦でちゃねらですが何か?
半脳化膿夫がこのスレ見てヘコんでましたが何か?
462名無しさん@HOME:2006/05/22(月) 08:12:41
そこでファビョるようなら処置無し。
463名無しさん@HOME:2006/05/22(月) 08:32:58
土日で田植えが終わったよ
464名無しさん@HOME:2006/05/22(月) 08:43:49
>>462
脳内改革中だったからファビョんなかった。脱脳化膿までもうひと押し。
トメコトメの脳化膿っぷりを書きつらねてみるかな。
これで駄目ならポイだ。
465名無しさん@HOME:2006/05/22(月) 08:55:56
>>464
頑張れ。
口で言っても聞く耳持たず、下手すりゃ逆ギレするような人でも
文字にすると素直に聞き入れてくれたりするよね。
466名無しさん@HOME:2006/05/22(月) 09:01:42
>>464、是非聞きたい。
467名無しさん@HOME:2006/05/22(月) 09:14:14
241 :名無しさん@HOME:2006/05/21(日) 21:15:58
農作業そのものが嫌なので服は関係ない

それ以上にウトメ、コトメ、コトトメ、近所のジジババが蟲以上の敵だろうけどね
468名無しさん@HOME:2006/05/22(月) 10:07:08
ジジババもむかつくけど甘やかされてお山の大将状態の
20〜50台膿化脳男どもも、蹴り飛ばしてやりたいほどむかつくよね。
既婚未婚問わず。
未婚はコンプと女性憎悪で凝り固まってるし
既婚は天狗状態で男尊女卑全開。どちらも酒と女に意地汚いことこの上ない。

ところでコトトメ??? 
469名無しさん@HOME:2006/05/22(月) 10:48:04
つー○○○- コトトメダンゴ
470名無しさん@HOME:2006/05/22(月) 10:55:38
>469
誰がうまいこと言(ry
471名無しさん@HOME:2006/05/22(月) 11:22:45
>>469
あやまれ!言問団子にあやまれw
472名無しさん@HOME:2006/05/22(月) 12:45:50
ガイシツならスマソ
今日のNHK「ご近所の底力」、「結婚したい・信州の口下手農家長男に春」
ですってよ。香ばしい意見やお姿が見られそうですわ
473名無しさん@HOME:2006/05/22(月) 13:06:14
>>472

ぎゃーw
私は長野生まれの長野育ちです。(実家も偽実家も非農家)
例のJA波田のすいかオヤジに春が来たのかよ、げ。
474名無しさん@HOME:2006/05/22(月) 13:11:32
>>472
前に放映したのの続報かしら?若い娘受けを狙って
リンゴの木オーナー制度つくったり、話し方教室開いたりしてたよね。
475名無しさん@HOME:2006/05/22(月) 13:18:10
>>472
お〜それは必見w
476名無しさん@HOME:2006/05/22(月) 14:09:38
>>472
プレミアム10。10:00からですな。
477名無しさん@HOME:2006/05/22(月) 15:15:10
無料でポスティングされているぱどっていうタウン紙に、
「北海道の農家の嫁は嫌ですか?」って広告があったよ…。
出会いパーティやら、お見合い業界の広告に混じってちょっと違和感。
478名無しさん@HOME:2006/05/22(月) 15:19:16
口下手な毒濃化が話し上手になったところで、
元々の問題点が改善されない限り、不幸な結婚には変わりないよなぁ。
相手の女性が目覚める時は来るのだろうか?
濃化脳だけでも大変なのに農地付の濃化脳と結婚だなんて。。。
下手したら過労死しちゃうよ。
479名無しさん@HOME:2006/05/22(月) 15:35:39
お約束のトメの念仏踊りはあるのだろうか?
480名無しさん@HOME:2006/05/22(月) 16:04:41
コピペするよ。

308 名前: 名無しさんの主張 Mail: 投稿日: 06/05/21(日) 10:26:26

田舎の連中は、犯罪者は生まれながらに犯罪者だって思ってる。
「普通の人」は、どんなに悪いことをしても「普通の人」だと思ってる。
普通の人なのに犯罪者と呼ばれるのは可哀想だと言われる。
だから被害届けを出したものが悪者なんだな。
481名無しさん@HOME:2006/05/22(月) 20:02:31
>>477
嫌に決まってる
生き物相手だから休みはないし牛糞臭い
最悪
482名無しさん@HOME:2006/05/22(月) 20:07:17
>>481
愚問だよなw
483名無しさん@HOME:2006/05/22(月) 20:12:53
>>482
いくら儲かっている酪農家だったとしてもお金に代え難いものがあるよね。
多少収入が少なくても自由に友達と旅行やランチに行けるならそっちが
万倍もいいと思うよ、マジで。
年収一億あっても使えない金は紙切れでしかない。
484名無しさん@HOME:2006/05/22(月) 20:21:22
夫婦仲良く普通の暮らしがしたいから農家は却下だ
一緒に食事の支度をしたり、日曜日に寝坊したり
そういう幸せが欲しい
485名無しさん@HOME:2006/05/22(月) 22:18:40



んhhkみろ
486名無しさん@HOME:2006/05/22(月) 22:20:38
プレミアム10 難問解決!ご近所の底力
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1148297167/
487名無しさん@HOME:2006/05/22(月) 22:26:42
NHKはなんと罪深いことを・・
取って付けたような、無責任なマンセーコメントを乱発した武田鉄矢も同罪
488名無しさん@HOME:2006/05/22(月) 22:35:43
応募に浮かれまくってる農家と、
おされな農家(既婚)と、
携帯番号交換のオチにワロタ。
1年後に何人残ってるかなー?

つか「一緒に苦労してくれる人」募集な時点で無理だろ。
家業手伝って欲しいなら金出して人雇えっての。
泥仕事は手が荒れるから、っつーならハンドエステに
快く送り出すくらいの気配りが……あれば結婚できてるか。
489名無しさん@HOME:2006/05/22(月) 22:35:55
>>480
これって古代人と同じような思考形態だよね。
因果関係が単純明快だから、問題が発生しても責任転嫁する事で速攻解決できるし、
未知の物事に遭遇した事によって心の内に沸き上がってくる不安感や
恐怖心にも苛まれずに済むし。
結果が原因を連れてくる、悪い考えが悪いものを呼び寄せる、
という信仰の延長上にある思想というか。

自分も田舎在住だから、時々農家脳の繰り出すトンデモ理論で('A`)ウボァとなるけど、
アブラムシを食べてくれるから、テントウムシの幼虫をそのまま放置しておこうとしたら、
ここにテントウムシがいるという事は、もうすでにアブラムシが沢山いるんだから
テントウムシを殺さないと、と言うのがいたり。
マスコミが陰惨な事件や不幸な出来事ばかりニュースにするから、
世の中から悲しい事がなくならないんだ。
みんなが笑顔になるような楽しいニュースだけ報道していれば
世の中は平和で幸せな世界になると、本気で信じているのがいたり。
そうやって因果律が崩壊しているから、防犯対策もなかなか進まなかったり、
結果を排除すれば原因も消えるという事で、悪いものを連れてきた被害者を
悪者に仕立てあげたりするんだろうね。

てか、農家脳って、不安に対する抵抗力が物凄く弱いように思う。
自分の中でどんどん不安を膨らませていって、自縄自縛に陥ってしまって、
それで手っ取り早く安心感を得ようと、褒美の与えられない持衰のような役割を
他人に押しつけて、責任転嫁したりして、後先考えずに安易な解決手段にすがりついちゃう。
でもって、その矢面にまず立たされるのが嫁なのかもな…。
490名無しさん@HOME:2006/05/22(月) 22:39:13
長すぎる
491473:2006/05/22(月) 22:40:31
×JA波田
○JA松本ハイランド

すまそ。でも同じ地域です。
波田等が合併してハイランドになったようです。

中川さん、長いもじゃぁ、松代も負けないからね。
規模は違うが、同じ城下町だ。応援するぞ。
信州人は開明的で学問好きだって事、全国に知らしめてくれ!
長野はヨメいびりなんてしないって事、大声で叫んでくれ!
492名無しさん@HOME:2006/05/22(月) 22:55:59
>488
はじめっから苦労させるつもりでいるところが膿家脳だよね。
好きな人と一緒で、先行きに希望があるから、「苦労してもがんばろう!」と思えるのであって。
493名無しさん@HOME:2006/05/22(月) 22:59:37
なんかキモイのがいる
494名無しさん@HOME:2006/05/22(月) 23:23:48
自分では洋服も選べない男って、身の回りのこともできなさそう。
495名無しさん@HOME:2006/05/22(月) 23:26:49
洋服選べないってすごいな
センスゼロってことでしょ
何を着てもカコワルソウ
496473:2006/05/22(月) 23:37:50
>>493さん
ごめんなさい。つい中川さんにエールを送ってしまったw
497名無しさん@HOME:2006/05/22(月) 23:48:45
チラ見だったんだけど農家男の親出てきた?
498名無しさん@HOME:2006/05/22(月) 23:49:22
私は応募者多数で沸くJAの皆さん、のシーンで中川さんの「こりゃあ選ぶのも大変だな…」、
に引きましたよ。選ぶ立場なのか? そんな意識がやっぱりいやだ
499名無しさん@HOME:2006/05/22(月) 23:50:36
連投スマソ。そういや親の姿はまったくありませんでしたね。
地域のおばちゃんは出てきたけど。
500名無しさん@HOME:2006/05/22(月) 23:57:57
親出したら引く女が多いと予想されるから出さねーんじゃ?
501名無しさん@HOME:2006/05/23(火) 00:02:27
>信州人は開明的で学問好きだって事、全国に知らしめてくれ!

ここは突っ込みどころですか?
502名無しさん@HOME:2006/05/23(火) 00:09:27
まとめサイトでバーベキューネタ読んで思い出した。
(女は準備だけでろくに食べられない、ってあたり)

大学の時友達の実家に数人で泊まりに行って、彼女の地元の友人に
誘われて地元の同年代の男女20数人でバーベキューやった。

私たち東京組も一応下準備も手伝ったけど、もちろん普通に交代で
ガツガツ食ったし、忙しそうにしてる女の子たちに
「なくなっちゃうよー!」とか言いながら取り分けた串を山盛り
「女の子の分」と持って行ったり、「暇そうにしてないでこれ洗って!」
「手分けしてさっさと終わらせよう〜!」
と男組にも後片づけをやらせた。

「東京の女っておっかね〜な」とかブツブツ言われてたのは
そういう意味だったのか!!となんか初めて理解できたw
当時は「ちょっとはしゃぎすぎたかな?」とか一応反省してたんだけど
問題は男連中を働かせたことだったんだな…
503名無しさん@HOME:2006/05/23(火) 01:39:19
NHKに出てた農家のおっさん達、何回見合いで断られたかは知らんが、
農家が敬遠される理由が「土に触ると汚れるから」だと思い込んでたのがキモイ。
504名無しさん@HOME:2006/05/23(火) 01:44:23
NHK見損ねた・・・
505名無しさん@HOME:2006/05/23(火) 01:58:38
農家男に障ると心が汚れるから嫌なんだよ
土いじりが好きな女性なんて沢山いるよ
ガーデニング雑誌だって売れてるし
506名無しさん@HOME:2006/05/23(火) 08:44:26
>>491
私の周りの、給料全額夫と姑に搾取されてる嫁や
小姑のお下がりしか服を持っていない嫁や
病院にも行かせて貰えず亡くなってからも
「役立たずに葬式なぞイラネ」と舅に鯨幕引っぺがされた嫁は
ぜんぶ蜃気楼かなんかなんでしょうか?@北信州
町内ワーストオブバカ旦那のワースト5は人死に出てるし。
DV(←これは過失致死ということで処理されたらしい。加害者普通に暮らしてる)1件、
あとの4件は嫁さん自死やら孫事故死やら
(嫁さん外貨稼ぎに行っててジジババ子守り→不注意で孫事故死)。
507名無しさん@HOME:2006/05/23(火) 08:46:08
>町内ワーストオブバカ旦那のワースト5は人死に出てるし。
>DV(←これは過失致死ということで処理されたらしい。加害者普通に暮らしてる)1件、
>あとの4件は嫁さん自死やら孫事故死やら
>(嫁さん外貨稼ぎに行っててジジババ子守り→不注意で孫事故死)。


(((((((;゚д゚)))))))
508名無しさん@HOME:2006/05/23(火) 09:15:44
>>506
信州人と結婚しなくてよかった…。

どうもつきあっている時から言動がおかしかったんだよね。
農家じゃなくて両親とも公務員(教員)のヤツで
本人も教員になったけど。
509名無しさん@HOME:2006/05/23(火) 09:23:16
友人が長野の次男と結婚したけど、旦那はかなりの男尊女卑らしい。
共働きなのに家事、子育て○投げだって
510名無しさん@HOME:2006/05/23(火) 09:27:01
信州って、いま康夫ちゃんが首長やってるよね。
康夫ちゃんなにしてんのよ!
しっかり信州人教育しなさいよっ!
511名無しさん@HOME:2006/05/23(火) 09:35:48
一緒に農作業をやってくれて、大舅と大姑&舅姑も同居でOK。
自分たち夫婦に子供が出来たら4世代で楽しく暮らしましょう。
お嫁さんになる女性は外で働いても構わないので、
将来は親の介護を全て引き受けて下さい。ヘルパーなどの外注は無しです。
近所に住んでいる親戚達が頻繁に昼夜問わずやってきます。
冠婚葬祭の際は、朝から晩まで働いて下さい。
嫁はもらったものと思っているので、フォローは出来ません。
お盆や正月も実家には帰省させません。

↑こんな本音を最初から提示したら嫁は来ないだろうね。
まさか今時こんな農家いないよね。

ちゃんと女性を大事にする農家男性だけ頑張って欲しいよ。
そういう男性もいるんだよね?
512名無しさん@HOME:2006/05/23(火) 09:52:42
信州あたりって「ああ野麦峠」ってイメージが強くて、子供の時からあっち方面は転勤でも行きたくないって思ってた。
513名無しさん@HOME:2006/05/23(火) 09:57:58
そういう人は結婚出来てるんでしょ。
昨日、ファッションアドバイス役してた夫婦がいい例だと思う。
奥さん、綺麗だったよね。街中で普通に見かける奥さん、って感じの。
あの夫婦は、奥さんを農家嫁させてないって一目でわかったよ。
514名無しさん@HOME:2006/05/23(火) 09:58:04
>>503
そこが問題の本質じゃないのになあ…農家の古臭い家内制手工業体質こそ
一番考え直さないといけない部分なのに。〇HKも農家が怖くてそれだけは
言えないんだよな。
そこから脱出できず、「何が何でもヨメをゲットして、労働要員に」というのが
ギラギラしているからうまくいかないんだろうに。
中〇さんも踊らされてオサレな服選ぶ前に、もっとすることがあるだろうとイライラ。
すごく進歩したような描き方をされてたけど、基本は前回の放送から何一つ
変わってなかったもんね…。

いっそ企業化して奥さんには経理を担当してもらうにするとか、別の仕事を
そのまま続けても全然オッケーとかして相手の立場を強く尊重すれば
希望は少し出てくるかも。あ、もちろん別居はデフォで。

>>511
いや、いると思う…ここでも何回もそんな話が出てくるし。
その手の農家は何にも考えず、自分を一切変えず、ただただ「オレとケコーン汁」と
言ってるだけなんだよな。それがおかしいと分かっている農家男性もいると信じたい。
515名無しさん@HOME:2006/05/23(火) 10:02:46
うちの姉の嫁ぎ先は農家だけど兼業で、農作業は舅姑のみしてて姉は一切手を出してない。
姉は働いてて旦那さんと家事分担し、実家へも大きな休み(盆、正月、GW)のときは大体帰ってる。
兼業(非農協)だと外の世界も見てるから脳化膿にならない可能性も高そうだけど、
専業農家でもそういううちあるのかな?
516名無しさん@HOME:2006/05/23(火) 10:06:17
だいたいさ、農家脳の男って、嫁が農業鉄だって当たり前と思ってるけど、
サラリーマン視点で考えたら、それって
 ・旦那と一緒に出勤、旦那の仕事を手伝う
 ・給料据え置き(二人分に……なるわきゃない)
 ・勤務時間変わらず
 ・家事は嫁に○投げ
ってことなんだよね。嫁には結婚する利点無いじゃん。

ちょっと経営的な視点で見れば、嫁(=新たな人手)を入れるなら
それに見合った結果(収穫量増加、あるいは作業時間の短縮)が
あって然るべきなのに。
見入りは代わらず、でも労働力は欲しい、だから嫁が来ないって事、
……分かってないんだろーなー。
517名無しさん@HOME:2006/05/23(火) 10:38:02
毎年家族で行く信州の民宿、おやっさんは膿化脳だわ。
うちの子のソバ、卵のアレルギーを「わがままいうんじゃねぇ」ってorz
奥さんと息子さん夫婦はちゃんとわかってくれてんだけどね。
しかも今年お嫁さん里帰りでお産したらしくて、この前いったらいなかった。
「帰ってこねぇ!あかんぼ見せねぇ!」って愚痴ってたけど、産んでまだ1週間だった。
「そりゃあ、いくら早くても一ヶ月健診終わってから帰るでしょうよ、それが普通ですよ。」といったら
ものすごく不思議そうな顔してた。でも「…そっか。そういうもんか。」って素直なとこもある。

まだマシな方なんだろうなー。
518名無しさん@HOME:2006/05/23(火) 10:44:42
ちょっとアレな農家脳密集地域での話。

とある家の娘さん夫婦が、
「地元の人間とは(冠婚葬祭などの)付き合いはしたくない」
と言っているとかで(その娘さんの親が何も考えずにものを話す人で、
うちの娘がこんな事言ってて〜と隣近所の人に話してしまったので
その話が猛スピードで地区内に広まった)、
膿化膿たちが
「ふざけやがって」
「付き合いたくないとは馬鹿にしている」
「そうやってお互い様で助け合ってるのに、けしからん」
「村八分にされても文句は言えないぞ」
「縁を切られた後で泣き言を言っても遅いんだからな」
と、このままでは気が済まないと言った様子で息巻いている。
娘夫婦は県外に住んでいるのに、村八分も何もないと思うんだが…
農家脳から縁切りしてくれるのなら娘さん夫婦も大歓迎だろうしw
519名無しさん@HOME:2006/05/23(火) 10:45:13
↑追加
おやっさん、子どもに好かれる素朴ないい人でもある。
若い人の価値観に触れる機会が多いけりゃ膿化脳離脱もありうる。
だから息子に嫁が来たってのもあるだろうな。
520名無しさん@HOME:2006/05/23(火) 10:50:12
>>519
素朴と言うか、頭が悪い人なんだろうね
ご飯を出す仕事をしているのに、アレルギーも知らず
出産後1週間は入院することも知らず…
521名無しさん@HOME:2006/05/23(火) 10:55:26
「悪気は無いということを免罪符にして無知や価値観をごり押しする」ところまではやらない。
そこが膿化脳離脱の余地ありと思うわけですよ。
522名無しさん@HOME:2006/05/23(火) 10:58:50
無知=膿化脳じゃないと思う
その民宿のおっさんは、ただ単にお馬鹿なんでしょ
523名無しさん@HOME:2006/05/23(火) 11:10:39
>>499
亀だけど、中川さんのお母さんはチラッと登場。前回放送分の一部らしかったが。

それにしても、ああいう所に顔出しする女性ってやっぱ仕込みなんだろうかとか、
最後にスタジオに出てきた国府なんとかさんって人はサクラなのか本気なのかとか
色々気になる番組ではあった。
まあ、ヨメにもらうならば大事にしてやってくれと思うよ、ホント。いつまでも引っ張ってスマソ。
524名無しさん@HOME:2006/05/23(火) 11:18:56
夫の実家は農家だが非脳下脳、うちの実家は非農家だが脳下脳

今度子供が生まれるのだが、夫の実家は宮参りもお食い初めも
若い二人に任せましょう、地元はそちら(私たちは関東に住んでいる
お互い実家は九州)のお宮ですればいいと。
何もかもに帰ってきていたら飛行機代もかかるし、何より赤ちゃんが可哀想だ、と

うちの実家はやれ着帯の祝いをしなかった、生後1ヶ月で義理実家に行って
宮参りをしろ、まとめてやろうなんて思うな、祝い事はひとつも欠かすなetc...

何この温度差はorz
実家と絶縁したくなってきたよ
525名無しさん@HOME:2006/05/23(火) 11:40:12
>>517
そばアレルギーで死んだ子いるんだよ。
って教えてあげな
526名無しさん@HOME:2006/05/23(火) 11:53:34
まあ、TVの「ドキュメンタリー」が本当の記録ってことはありえない。
ものすごく長い期間カメラマンが入って、空気みたいになってる記録映画なら、
ある程度はありのままかも。
それでもカメラ入ってることを完全に意識しないでいられるのは幼児くらいでしょ。

しかも、繋げようによって違う物語作れちゃうし。
527名無しさん@HOME:2006/05/23(火) 12:19:51
制作側も見栄えのする映像がほしいから
出演者にヤラセを要求するんだよね。
よく聞くのは、N○Kは注文が細かいというやつだけど、
知人の時は一番の見せ場がヤラセだったw
いつもはいかないような場所まで遠征してロケ。
本放送を見ながら、頭の中で『イメージ映像でお送りしています』
というテロップがぐるぐるしちゃったよ。
528名無しさん@HOME:2006/05/23(火) 13:28:09
>>526
>TVの「ドキュメンタリー」
ごめ、今裸眼だったからドキュメンタリーが
普通に「ドキュンメンタリー」と読んで独りで吹いたorz
529名無しさん@HOME:2006/05/23(火) 13:33:53
>信州人は開明的で学問好きだって事、全国に知らしめてくれ!

やたら見栄っ張りで教育ばかりにかまけてかえって子どもが萎縮し
理屈ばかりで行動が伴わない、嫌な県ワースト○○
という噂は関西にまで達していますが?
530名無しさん@HOME:2006/05/23(火) 13:43:00
乗り遅れたようだが、昨日のNHKはひどかった。
濃化が「嫁もらってやる」「豊かな自然のなかで大自然に抱かれて…」とか
飯を吹き出しそうな台本をとつとつと棒読み。


「地域のお母さんたちが、嫁さん候補に蕎麦うちや山菜料理などを伝授してくれた
ことも好印象をもたれた一つの要因」って…
肝心の姑はどこいったんじゃ。
もう、こてこてのやらせ。ひどいもんだ。
これからもえんえんとこの手のものをつくりつづけるつもりなんだろうか?これで本当に
お悩み解決になるんだろうか?
531名無しさん@HOME:2006/05/23(火) 14:02:31
前から思ってたんだけど人口の少ない(しかも子どもの少ない)
農村地帯でなぜこうも次々と事件が発生するんだろ?
田舎は病院も警察もない無法地帯だってよくわかったよ。
ワケのワカラン中国嫁は徘徊してるしさ(w
532名無しさん@HOME:2006/05/23(火) 14:29:52
応募女性の4分の3はサクラと見たw
特に顔出しおkの女とかw

いくらサクラでも結婚まではしねーよなw
533名無しさん@HOME:2006/05/23(火) 14:36:18
>>532
そう思う。

農家男と結婚したい女の子なんて会ったことがないw
534名無しさん@HOME:2006/05/23(火) 15:34:41
>>533
リアルでは会ったことないけど、漫画ではあるな。
二ノ宮知子の「GREEN」。
ドラマ化されて、嫁になりたい娘が深田恭子だったから、
勘違いした農家男がいたかもしれん…。
535名無しさん@HOME:2006/05/23(火) 15:42:45
前回の底力に出てきた3人の
「農家に嫁にいってもいい」女性のうち一人は
ぷっすまに出てたよ
536名無しさん@HOME:2006/05/23(火) 16:12:13
>>532
番組内とかで特に一般公募かけてないのに、一般人と称する人が出てた場合
タレントやレポーターの卵とか、深夜番組のにぎやかしで出てる子とかの場合が多いよ。
本物一般人だと、選考や後のケアが面倒だから、セミプロ雇った方が楽だし。
537名無しさん@HOME:2006/05/23(火) 16:13:38
>>535
よくある話です。
数年前友人から電話が掛かってきてテレビを見ろと言われたので見たら。
友人の高校時代の友達がテレビに出ているということでした。
ちなみにくり〜むしち〜がやっていた貧乏自慢?の番組でしたよ。
素人ってことで出ていたんですけど、普通に芸人として芸能事務所に所属してるってことです。
一般人・素人役の登録型芸能事務所って絶対あると確信した事件でした。
538名無しさん@HOME:2006/05/23(火) 16:28:56
そういうのって農家男に教えてるのかね。
教えてて>>498>「こりゃあ選ぶのも大変だな…」って言ってたのならヤラセ協力乙だが
知らないで言ってたらそれはそれでチト気の毒www
539名無しさん@HOME:2006/05/23(火) 16:33:52
>>531
その事件のあった農村地帯の人に今回のことでインタビューしたら
「こんな事件は都会だけで起きるもんだと思ってた」
とか言ってましたよ。
都会で連れ去りなんて出来ませんよ、人目が多すぎて・・・
何が何でも 田舎=いい所 都会=怖い(悪い)所 って思ってるんだね。
540名無しさん@HOME:2006/05/23(火) 16:38:02
やっぱりねー。
顔出しの「都会女性」、なんか妙に喋り方が落ち着いてたもんな。

ま、みっともないなりに宣伝効果が上がれば、「私がヨメに」って奇特な女性も
出てくるかもね。あの農家毒男たちも、むしろそっちを狙ってる希ガス。

>>534
あれは、惚れられる誠くんがハンサム&知的(&医者でお坊ちゃま)だからこそ
成り立つ話だよね・・・。
二ノ宮知子も、単なるもっさい喪男じゃダメって分かってたから、ああいう王子様
キャラにしたんじゃないかとオモ。
541名無しさん@HOME:2006/05/23(火) 16:40:23
昔から田舎のほうが怖いんだよね
人はいないし、暗いし、脳化膿ばかりだし

隠蔽率高いから何もなかったことににされちゃってるんだろうな
542名無しさん@HOME:2006/05/23(火) 16:42:34
先週、どこかの脳下トメに録音されかかりました。
それも、病院で。
私も、その脳下トメも点滴中なのに。

自分は1週間程ゴハンも満足に食べられず、熱もさがらず、
お腹が痛み、腹水も溜まっている異常な状況だったので
病院に行ったら、すぐ点滴。
たまたま隣のベッドで点滴していたどこかの脳下トメさんが
もう五月蝿いほど喋り捲る。「あんた、本当に病人?」と思うほどに・・・

(長くなるので、一度切って再度投稿します。)
543名無しさん@HOME:2006/05/23(火) 16:43:46
続きです・・・

・毒長男がいる。
・自分の息子のよさをわかってくれる女がいない。今時の女は見る目がない。
・田んぼをやってる。10年ほど前、高速道路にかかり田を売ったので金はある。
・このままじゃ家がつぶれる。孫の顔も見ず、息子を残して死ねない。
・あんたは体格良さそうだし、悪いところ治療したら嫁にこないか。
・経産婦なら尚イイ!!(結婚してるし子供も居ると言ったらこんなこと言った)
・同居なので共稼ぎオケ!土日に畑や田の仕事を手伝うだけでいい。
・息子は最近夜働いている(なんと農協の敷地で夜屋台ラーメンやってる)が
 こいつは息子の趣味なんだ。

などなど香ばしい発言続出。
「ワタクシ、慢性的な病気でして、この病気は治りません。(ウソ)農業は出来ないし、
夫も子供もいるので、そんな『馬鹿みたいな話』されても理解できません」と
キッパリ断ったら、「んじゃ、あんたの友達紹介しろ。できるだけ丈夫な人がいい」と
言ってきました(;´Д`)ハァ

もう、あの脳下トメの顔を見るのもイヤなので、翌日は病院を変えて
治療してもらってきました。(その日の内に別の病院を紹介してもらった)
看護婦さん曰く、「あの嫁探しおばあさんには正直迷惑してるの。」だそう・・・
で、たいして具合が悪くもないのに毎日病院に来て、点滴せがむらしいです。

お願いだから病院で、病人にからまないでくれor2
ブタ切り+長文スマソ
544名無しさん@HOME:2006/05/23(火) 16:48:21
>>543
うわー、お疲れさま。大変なときに変なのに絡まれましたね。
しかし、そんな口八丁の婆さまにホイホイ点滴してやる病院も駄目だよな…。
545543:2006/05/23(火) 16:54:54
>>544
えぇ・・・もう、ダメ病院と見限って、別病院へ行きました。
元気な老人に、点滴して薬やって・・・本当に無駄遣いしてますよねorz
546名無しさん@HOME:2006/05/23(火) 16:55:42
やっぱり、高齢者医療費の自己負担増は
当然ですなw
547名無しさん@HOME:2006/05/23(火) 16:56:28
本当に具合の悪い時に隣にそんなおばあさんがいたら…
田舎って病院もほとんどないし、治療終わるまで逃げられないじゃない
548名無しさん@HOME:2006/05/23(火) 16:57:06
>>543
そういうときは、
夫の話をノロケ返したほうが効くと思うよ。

多分、向こうはワナワナすると思うけどw
549名無しさん@HOME:2006/05/23(火) 17:06:41
そのワナワナした勢いで暴れられたらやだなあ。
こっちは本物の病人だけど、向こうは嫁探し目的のなんちゃって病人なんだし。
550543:2006/05/23(火) 17:12:10
その時は本当に具合が悪くって、ノロケ返すゆとりもなかったよ
というか、返事する気力もないのに勝手にそのばあさんが
トークをかましてました。・゚・(ノД`)・゚・。

たまたま、他にも病院がある地域だからよかったけど
これがあの病院1つだったら・・・ガクブルものです。

夜病院に迎えに来てくれた旦那にその日の出来事を話したら
「今後の治療は別病院にお願いしたいので、紹介状書いてください」って
医院長にかけあってくれた。
「今までそんなこと言われたことない」って医院長憮然としてましたが
なんとか紹介状書いてもらって、翌日は別病院に行きました。

>>549
そこのスタッフの話では、以前
「悪いところがないので点滴はできない。高血圧の薬だけ出します」
と言ったら、なんか暴れだしたらしいです。
他の病人に迷惑なんで、しかたなく点滴してやってからクセになったらしい。

脳下脳の人って、ゴネるとか一喝とか大声で暴れるとか好きなんでしょうかね・・・
551名無しさん@HOME:2006/05/23(火) 17:24:01
暴れたら鎮静剤でも打ってやればいいものを。ちょっと多めに。
陰から吹き矢で狙うのも可。
552名無しさん@HOME:2006/05/23(火) 17:26:15
>>550

ダンナさんGJ。医院長には何が悪かったのか伝えられましたか。

でも、病院のヘタレな対応がやっぱり気になる。ドキュババが暴れたなら
警察呼ぶとか毅然な態度を示すべきだろうに。地元で悪評が立つのを
怖れてるのかね?
553552:2006/05/23(火) 17:30:53
>>552
× 毅然な態度
〇 毅然とした態度

訂正スマソ。
554名無しさん@HOME:2006/05/23(火) 17:38:23
傍迷惑なババァだなあ。
生食1リットルくらい点滴してやれ。
555名無しさん@HOME:2006/05/23(火) 17:41:10
あの〜。ここ既婚女性にロクオンするのってよく聞くんだけど
離婚してみたこともない農家長男に嫁げと・・・・?
正気でつか?
556名無しさん@HOME:2006/05/23(火) 17:45:44
>・経産婦なら尚イイ!!(

14,5年前かなあ?
農家の見合いをTVでやってて40親父のところにまったく女が来ず
1人だけ2人の子持ちの30代バツイチ女性の申し込みがあったんだけど
「1度結婚した女なんか!」
とケンもホロロに断ってた。
最近バツイチでも既婚でも(wいいなんて言い出したのは
中国嫁やピーナ嫁も逃げてしまってどうにもこうにも
らちがあかなくなったからでは?
557名無しさん@HOME:2006/05/23(火) 17:55:06
経産婦なら尚ヨシ!なのは、
「石女じゃないとはっきりしてる=跡取り産み機としての動作保証あり」
ということらしいよ。

江戸時代に子連れの後家さんが再婚に困らなかった理由とまったく同じなのが
なんともいえんが。
558名無しさん@HOME:2006/05/23(火) 17:55:25
義実家近所の
高齢毒脳化長男一家は、

「ホステスでもいい」

になりました。
「ホステス」って人たちが非常に不幸な
非差別者だと思っているらしい。
559名無しさん@HOME:2006/05/23(火) 18:02:09
>>558
そいつら、金だけ毟り取られればいいのに
てか、そうなるねw
560名無しさん@HOME:2006/05/23(火) 18:02:36
>・自分の息子のよさをわかってくれる女がいない。
今時の女は見る目がない。

いいとこなんてなーんにもないじゃんねw
561名無しさん@HOME:2006/05/23(火) 18:04:19
いまどきの女はどんなに落ちぶれたとしても

「膿化でもいい」

だけは言わない
562名無しさん@HOME:2006/05/23(火) 18:08:26
濃化でもいい なんて 殺してくれ って言ってるようなもんだ
563名無しさん@HOME:2006/05/23(火) 18:10:24
膿化に貰われるくらいなら一生独身でいい
564名無しさん@HOME:2006/05/23(火) 18:15:13
知り合いの膿化ババは36の毒息子に
カ タ ワ でも
子 連 れ でも
いいから早く嫁を貰えと

バツイチコモチの友達にその話をしたら、
「カタワと一緒にすんな、百姓が!」
と、怒ってました
565名無しさん@HOME:2006/05/23(火) 18:27:43
そのお友達もなんか・・・
566名無しさん@HOME:2006/05/23(火) 18:31:49
膿家はカタワに謝るべきだと思うよ。
567名無しさん@HOME:2006/05/23(火) 18:37:40
塚、カタワって言い方が…
568名無しさん@HOME:2006/05/23(火) 18:39:48
つかその話を子持ちボッシーに伝書鳩する>>564もどうよ。
569名無しさん@HOME:2006/05/23(火) 18:46:24
農家はカタワとか石女(産まず女)と言う差別用語よくつかうね。
農家に嫁いだ知人が「昔は3年子なきは去れと言ったものだ」とウトメに言われたそうだ。
自分達より劣るものがいるとさんざん貶めて、それが励みになるのかな。
人間性が貧しいよね。
570名無しさん@HOME:2006/05/23(火) 18:51:24
>>568

…ショボーン
571名無しさん@HOME:2006/05/23(火) 18:52:43
百姓って差別用語じゃなかったっけ?
572名無しさん@HOME:2006/05/23(火) 18:56:03
この場合は目くそ鼻くそだから
573名無しさん@HOME:2006/05/23(火) 19:17:08
いや、「お百姓」というのは、立派な社会的地位だったんだよ。
「小作」とは違う、自分の土地を持つ人ということ。

戦後、小作が地主並みに偉くなったと錯覚した
+なんだかんだ言って役人やサラリーマンのほうが「お百姓」より立派な感じがする
そんなところから嫌がられるようになった言葉。

そんな

574名無しさん@HOME:2006/05/23(火) 19:21:06
>>550
>脳下脳の人って、ゴネるとか一喝とか大声で暴れるとか好きなんでしょうかね・・・

それで思い出したけど、つい最近、某週刊誌に載っていたとある有名シェフインタビューで、
「当然ウチも星が付いて良い筈なのに、付けない○シュランに怒鳴り込んだ」というのを、
さも武勇伝のように語っていたのを読んだ。
(げげっ、なにこの人?)と思いつつ読み進むと、彼は「薩摩隼人の血を引く農家長男」
であると言うことが判明。
怒鳴り込んだのも「薩摩隼人の血が騒いだ」とご本人が言明。
Q州&膿家長男で、その行動原理の全てを納得してしまったw

・・・・どんなに素晴らしいシェフかも知らんけどさ、この人の店には行きたくないと思ったよ。
星制度には色々と問題もあると思っているし、自分は実際あまり好きではないのだが、
「星の付いている他の店を調べてみても、自分の所が載らないのはおかしい、星寄越せ」と
怒鳴り込むのはないだろうよ。そしてそれを自慢げに語らんでくれよ。
料理に対する誇りからやむに止まれず起こした行動、だとは思えない。寧ろ恥ずかしいよ。

ともあれ○シュラン乙。
575573:2006/05/23(火) 19:23:20
後ろの方にコピペの残骸があった。ごめん。
576名無しさん@HOME:2006/05/23(火) 19:25:12
>>571
100の手仕事をこなすから百姓って言うんだって
むしろ尊敬する言葉だよ
577名無しさん@HOME:2006/05/23(火) 19:26:37
昔は籠もわらじも手作りだったからねー。
わらとか有効に使ってたんだなあ。
578名無しさん@HOME:2006/05/23(火) 19:27:09
大地康雄もNHKの農家オヤジも農家の結婚難について
「最近の女性は土で汚れる仕事を嫌がる」としか考えられないから駄目なんだよな。
家事育児介護農作業外貨稼ぎのうち、農家男が担当するのは農作業だけだから
「汚れるから嫌」という思考しか生まれないのだろうか?
579名無しさん@HOME:2006/05/23(火) 19:32:55
汚れるからどうとか言う前に人間性が嫌。
ここを直してもらわないと。
580名無しさん@HOME:2006/05/23(火) 19:33:34
>家事育児介護農作業外貨稼ぎ

のうち農作業と外貨稼ぎ以外は「やって当然」で仕事のうちに入らないんだよ。きっと。
581名無しさん@HOME:2006/05/23(火) 19:35:14
>>578
そういうことにしておけば、自分たち自身のスペックを顧みることなく、
結婚できない理由を
「自分たちに落ち度はない、今の日本には汚れ作業を嫌がる気取った女しか
いなくなってきているからだ。」って責任転嫁できるからじゃない?
582名無しさん@HOME:2006/05/23(火) 19:40:07
汚れる作業は農業しかないと思っているのだろうか。
いま世の中で手や服が汚れる職業にどれだけの女性が従事しているか知らないのかね。
583名無しさん@HOME:2006/05/23(火) 19:46:35
植物相手、動物相手の仕事が好きな人だっているんだから、
「膿か」関係ない、合理的で清潔な「職場」になってほしいよ、農場が。
584名無しさん@HOME:2006/05/23(火) 20:03:50
自家製肥料を作ってるから、庭が臭い。
585名無しさん@HOME:2006/05/23(火) 20:05:57
女も砂利トラ転がしてる時代なのになw
586名無しさん@HOME:2006/05/23(火) 20:09:38
>>571
>>576

パール・バックの「大地」で、
がんばって自分の土地を持った主人公が地主の家に挨拶に行くと、
いつも「ワンか、入れ!」と言う門番が
「あ、お百姓のワンさん、どうぞ」と言うところがあるよね。
587名無しさん@HOME:2006/05/23(火) 20:33:54

農家には一人も嫁が行かなくて滅びるがよい。

公共施設でロクオンされて遠くから怒鳴られて(気付かず)その後、
ご機嫌取りに謝ってこられて「?」な私は、そう思う。

588名無しさん@HOME:2006/05/23(火) 21:15:54
お水・風俗系の女は結婚したがる男を振り切るのに大変だ
ということを知ってるんだろうか?>農家脳
589名無しさん@HOME:2006/05/23(火) 21:27:43
「この俺が、不遇で淋しい君を救ってあげるよ!」
みたいな感じでしょ。

お水で働く女の子なら、それなりの野望があって
求婚されたらそれだけで喜ぶってわけじゃないのにな。
590名無しさん@HOME:2006/05/23(火) 21:42:25
いるいる。
「結婚すれば生活も楽になるんだから(俺と結婚するのが)いいに決まってるだろう。
君も楽な人生送りたいんだろう?」

とのたまった37歳独身農家脳男。(農家ではないが農家と全く変わらん思考だった。)

元お水より 今は非農家非農家脳男と普通に結婚済み
591名無しさん@HOME:2006/05/23(火) 21:52:14
お水の人たちを、昔の花街の女達のような、身売りされて身体を売って
稼がざるを得ない、客に身受けされる以外に辞められない可哀相な女達、
ってイメージで見てるからだろうなあ。
(注:お水の人たちを貶すつもりはありません)

>「この俺が、不遇で淋しい君を救ってあげるよ!」

>「結婚すれば生活も楽になるんだから(俺と結婚するのが)いいに決まってるだろう。
>君も楽な人生送りたいんだろう?」

とか言うのって。娼館じゃないっての。
時代劇の見過ぎだよなあ。
592名無しさん@HOME:2006/05/23(火) 22:04:17
今のお水ってプロだからね
自分の腕一本で稼ぐ根性と頭脳、美貌
これが全部揃った人しか成功しない
(脱落していく人はそれなりの人だろうけど、これは
他の分野でも同じだろうし)

そういう女が何で農家なんぞに・・・
どっちかというと男性的な人が多いのに
古い女の幸せなんぞに興味もつわけないだろが
593名無しさん@HOME:2006/05/23(火) 22:05:50
>>591
>娼館じゃないっての。
>時代劇の見過ぎだよなあ。

昔の吉原なんかを舞台にした映画やドラマでは、身請けなんかするのって、
財力もあってそれなりの地位もある男だよね。事実はどうかわかんないけど、
遊女を身請けするのにはそれなりのお金は必要だったろうから、財力はあったろう。

それを、ジジババと一緒にちょっとばかりの田畑を耕してる世間知らずの毒男が、
何が「君を救う。」だろうねえ。

お水の女性って、農家毒男よりずっと頭もいいし考え方も進歩的だと思う。
将来自分のお店持って、なんて野心に燃える女性もいるんだから、そんな女性が、
さえない農家毒男の嫁なんぞになって人生終わらせようなんて思うかっつーの。
594名無しさん@HOME:2006/05/23(火) 22:08:42
>>551
漆原教授登場?
595名無しさん@HOME:2006/05/23(火) 22:18:47
昨日のNH○でもさりげなく「地元の女の子は外に出て行ってしまう」
と言っていたけど、必ずしも汚れ仕事を嫌ってってわけじゃないだろうにね。
596名無しさん@HOME:2006/05/23(火) 22:25:17
地元の子も出て行くくらいなのに
他所からわざわざ来ると思ってるのかw
597名無しさん@HOME:2006/05/23(火) 22:38:01
>>593
花魁クラスじゃ
話をするだけで(今のお金で)3000万円、
だったらしい。
598名無しさん@HOME:2006/05/23(火) 22:42:05
話ぶった切ってすまんが、佐賀の事件の犯人が逃げ込んだかもと言われている
浜玉町の山って、あのプチウッチーズのいる浜玉?
599名無しさん@HOME:2006/05/23(火) 22:43:51
プロもくそも大体お水なんか並以上の美人でないと勤められないんだから
結婚したがったり金を貢男なんか山ほど出るだろうに
そんな金持ち男と売りも出来ない農地持ちの貧乏農家の中年の自分と
女がどっちを選ぶか、わからないのか?
そこまでの池沼だといえばそれまでなんだけど・・・。
600名無しさん@HOME:2006/05/23(火) 22:59:51
身の程知らずって言葉がぴったりですな。
601名無しさん@HOME:2006/05/23(火) 23:05:05
田舎のお水には低能DQNの十人並みがゴロゴロいる。
それ以前に、ニダシナピーナの本番付き外国勢が目白押しで
日本人ホステスは貴重かもしれん。
602名無しさん@HOME:2006/05/23(火) 23:08:15
都会では大卒の若い男でも結婚難だと言うのに・・・。
自分のレベルが現代日本社会で最下位だって自覚がまったくないよね。
603名無しさん@HOME:2006/05/23(火) 23:09:18
つまり日本人ホステスは吉原の花魁クラス、と。
604名無しさん@HOME:2006/05/23(火) 23:49:45
まぁホステスもピンキリだし、当然ながらピンよりキリの方が多いから
その程度は様々だけど、一つだけ共通して言えることは
「みんな計算高い」ってことだよな。
よっぽど心底惚れない限りは単に「いい金蔓」と思われて
貢がされて終了だ罠。そういうお仕事なワケだしね。w
605名無しさん@HOME:2006/05/24(水) 00:36:15
お水も格差社会だから、都会の高級クラブと片田舎の飲み屋とでは
中の人のクオリティにも雲泥の差があるよね。


田舎じゃ、店持ちたいって言えば、土建893がほいほい店作ってくれるから、
それで売春スナックの雇われママやってた農家脳女性がいたよ。
少しお酒を置いてあるけれども、第三セクターが作った健全な福祉娯楽施設で
リーダーを任されてたのだと本人は楽しそうに話してくれたが、
どう聞いても、酒とパチンコしか娯楽のない地元民なら大抵が知っている
数年前に摘発されたマル暴経営の売春スナックの事としか…。

周辺市町村長や議員も顧客にいたので、それも自慢だったようなのだけど、
誰にでも憚りなくこの話をしていては彼女のためにならなそうなので、
他人には話さない方がいいよと、念を押しておいた。
でも、彼女にとっての身内は、お隣さんの奥さんの生家の隣の(ryだから、
やっぱり知り合う人毎に話して聞かせそうでこわい。
606名無しさん@HOME:2006/05/24(水) 00:36:44
何年か前に田舎スナックの関係者の葬儀に出た事あるんだが・・・
故人と面識は無かったんだけどちょっと縁あって。

そこに終結してた田舎ホステス軍団に唖然とした覚えあり。
やたらケバい、葬儀とあっておとなしくはしてたが言動がひたすら
ドキュそのもの。容姿レベルだって決して・・・・

十代出来婚崩れのバツイチが多いらしく、若いのに幼児連れ(例に
よって子供もドキュファソン)が多め。

あのレベルと結婚するくらいなら生涯独身でいる方がマシっぽい。
農家は勇気あるなあ。
607名無しさん@HOME:2006/05/24(水) 00:39:21
おっと、終結してどうするw
集結ね。
608名無しさん@HOME:2006/05/24(水) 02:07:24
いいんだよ。とっくに終わってるんだからwww <田舎ホステス
609名無しさん@HOME:2006/05/24(水) 02:17:11
そか、んじゃある意味膿家にお似合いかもなw>田舎ホステス
610名無しさん@HOME:2006/05/24(水) 08:00:08
>>606
その女性達、ニッセンスーツ着てましたか?
611名無しさん@HOME:2006/05/24(水) 08:19:47
農家脳との会話には知識も教養も必要ないからねえ。
バブリーな格好して、農家脳の言う事に相槌打ってマンセーしてればボロ儲け。
DQN専用職だから、バツ一子持ちでも極力避ける職業だよ。
612名無しさん@HOME:2006/05/24(水) 11:43:34
小町に農家やってもいいと言う奇特な妻がいた。


http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/200605/2006051100046.htm
613名無しさん@HOME:2006/05/24(水) 13:19:39
>>612
職業柄、DQNの迷惑行為は嫌というほど身に染みていそうなものなのに、
それでも敢えてDQNの坩堝に飛び込みますかw
収入は半分以下になるだろうし、SEの苛酷さと農家の苛酷さは
一緒にできるものではないのになあ。
農家は高収入だと算段してる時点で、地獄に片足突っ込んだも同然だね。
614名無しさん@HOME:2006/05/24(水) 13:25:21
>>612
それで飛ぶ時「農家のオバサンのHビデオ」の紹介があって思わず吹いた
こんなん見て欲情する人がいるんだろうか・・・。
615名無しさん@HOME:2006/05/24(水) 13:38:16
>>614
テレビで見るような「美しい熟女」ではなく「オバちゃん」に
欲情する人間もいるみたいだからなぁ。
オバちゃん専門のエロ本とかあるしね。
616名無しさん@HOME:2006/05/24(水) 13:59:47
>>612の回答者の中にも農家長男と結婚するって子がいるね。
深く考えずに飛び込んじゃう子が多いんだろうね
617名無しさん@HOME:2006/05/24(水) 14:02:46
見事染まって立派な農家脳の持ち主になるか、
己の見解の甘さに自己嫌悪に陥りつつ、脱出の方法を模索するか…。
618名無しさん@HOME:2006/05/24(水) 14:06:25
http://okwave.jp/kotaeru.php3?q=2164395

OKWebでもあったよ。農家同居がらみの相談。
なんで農家って最初は別居でもいいと言ってて
あとで同居強要するんだろうね。
むしろ最初から同居と言う条件を飲めないなら結婚できない
とはっきり言っておいた方がトラブルにならないと思うが。
619名無しさん@HOME:2006/05/24(水) 14:15:35
>>618
結婚してしまえばこっちのもの、みたいな考えが根強いんでしょ。
男尊女卑っつーか、女三界に家無しを未だに信仰してるっつーか。
ところが、今時の嫁は泣き寝入りなんてしないから、大揉めに揉めてエライコトになると。
620名無しさん@HOME:2006/05/24(水) 14:24:53
>>618
義実家かなり田舎っぽいよね・・・。
旦那が駄目駄目だな
621名無しさん@HOME:2006/05/24(水) 14:35:52
回答してるのもだめだめだね。。同居は早いほうがいいって・。・
622名無しさん@HOME:2006/05/24(水) 14:43:48
>>618
回答してるskybluezタソ、すごいよね。
>子供にとっては大家族+自然の中のほうが絶対にいいです。
って、言い切れる根拠はどこからくるんだか。
623名無しさん@HOME:2006/05/24(水) 14:58:12
>>622
そりゃ子供がちびっちゃいうちはいいさあ。
でも大学進学とかなったときに愕然とするよね。
田舎の教育レベルの低さに。
624名無しさん@HOME:2006/05/24(水) 15:06:20
>>623
農家脳って「高校卒業できればおk」って感じだから
気にしないんだろうね・・・。
625名無しさん@HOME:2006/05/24(水) 15:18:49
一人っ子なら農業継げばいいけど兄弟がいたら
どうやって食っていくんだろう。
今時学歴がないとちゃんと就職もできないお。
626名無しさん@HOME:2006/05/24(水) 15:26:33
>>618
>むしろ最初から同居と言う条件を飲めないなら結婚できない
>とはっきり言っておいた方がトラブルにならないと思うが。

最初から同居と言う条件なんて飲めないから農家の男は結婚できない
って見合い断られつづけたんだろなぁ。
627名無しさん@HOME:2006/05/24(水) 15:30:23
変なほうに学習したんだね。
同居だと嫁が来ない→だったら同居やめようって普通はなると思うんだが・・・
628名無しさん@HOME:2006/05/24(水) 15:34:44
>>623
田舎で中学時代に市内1位とか取ってたのに、
隣りの市の進学校に入ったら
いきなり60番くらいで凹んだ記憶が蘇ったw
629名無しさん@HOME:2006/05/24(水) 16:06:32
他板で拾ってきた。

八重山見聞録
第15話 女を見たら嫁と思え
ttp://www.geocities.co.jp/HeartLand-Suzuran/2520/report65.html
第43話   奴 隷
ttp://www.geocities.co.jp/HeartLand-Suzuran/2520/report94.html

((((((;゚Д゚))))))ガクガクブルブル
630名無しさん@HOME:2006/05/24(水) 16:26:12
「ちょっと、あんた。島の嫁になりなさい」
「ちょっと、あんた。島の嫁になりなさい」
「ちょっと、あんた。島の嫁になりなさい」
631名無しさん@HOME:2006/05/24(水) 16:49:00
>>618
> 一番大事なのは、両方の祖父母、両親では無いのです、子供の将来
> 明るく、伸び伸び、思いやりのあるお子さんに成って貰う事です。

64の爺さんの実感が思いきりこめられているよね。
しっかし、田舎で子供絡みの嫌な事件が続いているのに
田舎で子育ては最高みたいなことを書いている人って馬鹿か?
632名無しさん@HOME:2006/05/24(水) 17:05:11
能代市の幼児連続殺害事件。被害者が住んでるのが町営住宅なわけだ。
町営ったって、都会にあるぼろぼろじゃない。
どうみても3000万円くらいはしそうな立派なもんだ。
それを1万円くらいで借りてるんだろう。
田舎にもなにやらえたいのしれない、泥泥が渦巻いてるよなあ。
633名無しさん@HOME:2006/05/24(水) 17:07:17
都会の泥をかぶる代わりにたんまり銭をもろうてまんがな
634名無しさん@HOME:2006/05/24(水) 17:30:07
ミナミの帝王?
635名無しさん@HOME:2006/05/24(水) 17:34:41
>>632
田舎だと賃貸アパートないから自治体が公営住宅としてやってるんだよね。
636名無しさん@HOME:2006/05/24(水) 18:03:22
>>632
以前から住んでる地元の親父が
「あの団地が出来てから変わった。以前はこんなことなかったのに」とか
テレビで言ってたけど、余所者がおらが町を壊した!みたいな感じが怖いよ。
637名無しさん@HOME:2006/05/24(水) 18:06:48
過疎地で困ってたのにね。
638名無しさん@HOME:2006/05/24(水) 18:21:38
ぬるぽ>ヽ|・∀・|ノ
639名無しさん@HOME:2006/05/24(水) 18:27:59
これも農家がらみの相談だお

http://okwave.jp/kotaeru.php3?q=2171354
http://okwave.jp/kotaeru.php3?q=1903919

真面目な人ほど濃化には嫁に行くんじゃない!
心を病んでしまう・・・と思った
640名無しさん@HOME:2006/05/24(水) 18:47:46
もう洗脳か終わりのない耐久レースかって感じだね。
心の内では嫌で嫌で堪らないのに、自分に嘘をついてまで夫実家に隷従しようとして。
641名無しさん@HOME:2006/05/24(水) 18:51:52
すごい真面目ね人なんだね・・・。
逃げちゃえばいいのに
この人の親御さんも心配だろうなぁ
642名無しさん@HOME:2006/05/24(水) 18:58:00
うん。むしろ最初から「同居しません、農業手伝いません」で結婚して
ウトメのいやみにも気づかない(ふり)で「すいません。私根性なしで
甘ちゃんだから何にも出来ません」
と、結婚後もへらへらと専業主婦出来る人のほうがあってるかも。
643名無しさん@HOME:2006/05/24(水) 19:47:07
洗脳から覚めてみれば、
実は旦那も偽両親もそんなにいい人ではなかったと
相談者が気づく日が早く来るといいな。
644名無しさん@HOME:2006/05/24(水) 20:16:43
洗脳とまで行かなくても
ウトメ絡みでもなんでも結婚でトラブる嫁さんすべてハタと気がつけば
「この男、そこまで争う価値があるの?」
って帰結してしまいそう

645名無しさん@HOME:2006/05/24(水) 21:17:09
離婚が吉。別れて損する事など何もない。
その程度の男なんて掃いて捨てるほどいるって。
646名無しさん@HOME:2006/05/24(水) 21:37:34
何年か前、ある土建屋の男性従業員たちが東南アジアに出かけて
●春しまくってたってことで、一時期マスゴミに糾弾されてなかった?
あんなの濃化の男たちの間じゃ毎年の恒例行事みたいなもんだよね。
どっかのマスゴミにがこの事実について取り上げてくれたら
このスレで祭りになるのに
647名無しさん@HOME:2006/05/24(水) 21:50:32
中国じゃね?>土建屋
反日キャンペーンの餌食になってたな。

>610
葬儀ですので全員黒服でした。喪服にしちゃちょっと・・・なデザイン
も・・・・でも男なので婦人服のことはよくわからないのでニッセンか
どうかは不明。
648名無しさん@HOME:2006/05/24(水) 21:59:27
売春ツアーはよろしくないけど、あそこ、売春で保ってるような街だから、
金払いのいい日本人客に逃げられて困るのは自分等でしょw
649名無しさん@HOME:2006/05/24(水) 22:10:04
>>648
典型的な農家脳だ・・・
650名無しさん@HOME:2006/05/24(水) 22:24:13
>>649
あれ?知らないの?
651名無しさん@HOME:2006/05/24(水) 22:47:07
東南アジアだろうが中国だろうが日本国内だろうが、
団体で買春ツアー行こうなんて発想自体膿化脳だろ。

>>646
あれは悪質リフォーム会社だったと思う。

>>647
膿化脳の連中が日本叩きのいい口実を与えたと...
とんでもない売国奴wだな

652名無しさん@HOME:2006/05/24(水) 23:09:15
>>648
自分は売る屑にも買う屑にもシンパシー感じないし、売春ツアーも肯定してないよ。
売春を嫌う事で農家脳と呼ばれるのなら全然構わないけどね。
653名無しさん@HOME:2006/05/24(水) 23:13:00
スマン。>>652のアンカーミスっちゃった。

× >>648
○ >>651
654名無しさん@HOME:2006/05/24(水) 23:26:56
そもそも特亜なんぞに旅行に行くのがいかんよ。
中国の反日キャンペーンが盛んだった頃、わけわからん理由で
中国当局にタイーホされてたのがいたけど、その後どうなったんだろうなあ。
韓国も熱心な反日活動のお陰で旅行者が減ってしまって
観光関連産業が愚痴こぼしてたよね。アフォスwwwwww
655名無しさん@HOME:2006/05/24(水) 23:44:41
毒農家が目を光らせているのではないかと思ってしまった。
すっかり、このスレに毒されてる。

【地域】タマネギ収穫しませんか 洲本市生産促進協、参加者を募集― 兵庫
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1148478162/
1 名前:依頼@水前寺清太郎φ ★[sage] 投稿日:2006/05/24(水) 22:42:42 ID:???0
 洲本市玉葱(たまねぎ)生産促進協議会は、同市でのタマネギの
収穫体験の参加者を募集している。

 同市木戸の城戸アグリ公園近くのタマネギ畑を開放し、家族連れ
らに収穫を楽しんでもらう。料金は1区画(1・8平方メートル)につき
1000円で、約10キロが収穫出来る。

 収穫体験は、6月3日午前9時に城戸アグリ公園に集合。はさみ、
軍手、長靴が必要。雨天時は、翌日に順延する。

 申し込みは、26日までに淡路日の出農協洲本支店経済課へ。

毎日新聞
http://www.mainichi-msn.co.jp/chihou/hyogo/news/20060524ddlk28040636000c.html
656名無しさん@HOME:2006/05/25(木) 00:38:42
農家って、どこの国でも大差ないのかな。
嫁は扱き使って徹底的に使い倒す。
子供には教育の機会も与えず、それどころか金蔓とばかりに
子供を金に替えてまで、親が楽する事を考えている。
これじゃ幸せになれる訳ないよなぁ。
657名無しさん@HOME:2006/05/25(木) 01:14:28
386 :名無しの心子知らず :2006/05/24(水) 12:39:11 ID:kQj9G6c7
30年前に麻酔が効く前に母のお腹を切ってもらい無事に産まれた私が通りますよ。
心音が低下してこのままでは「私も母も死ぬ!」と言われたのにばあちゃんが(姑)
「病院で産むだけでも金かかるのに切るともっとかかる!ちゃんと下から産め!」と
承諾のサインをする父の邪魔をしたそうです。
もめてるから時間がかかり麻酔の効き目を確認する時間もないぐらいせっぱつまって
の帝切だったらしく母が「氷冷たいです〜」と言ってるのに「そのうちに効いてくる!」
と医師に言われて切られたそうえす。痛いよりも熱く感じたらしい・・。

手術室で腹切り中もばあちゃん(姑)の鬼の声「下からうめ〜」は聞こえてたらしく痛い
よりも辛くて泣いたそうです。

帝切話おなかいっぱいだけど「緊急帝王切開でしか孫と嫁の命が助からないのにお金の事
しか考えてない姑」がすごい人ってことでお許しを!

ちなみに当時も今もお金に困る生活ではなく(都会に近い田舎の地主とお考えください)
ばーちゃんだけがお金に汚い人でした。
658名無しさん@HOME:2006/05/25(木) 01:15:11
398 :386:2006/05/24(水) 14:20:27 ID:kQj9G6c7
>>390
退院後は実家に逃げて(?)3ヶ月過ごしたそうです。
その間父とじーさん(舅)が毎日誤り+私に会いに来て復縁するかわりに
完全同居から同じ敷地内に新居を建ててばーさんと別居してました。
ばーさんは私が5歳の時に病気から寝たきりになり母が介護してました。

これだけでは、何なので・・。

私を出産してから4年後に弟を産むため同じ産院に入院した母を覚えていた
看護婦(今は看護師)さん達に「今度あのばーさんが来たら私たちであなたを
守ってみせる!」と言ってもらったそうです。
弟はばーさん待望の普通分娩だったのと跡取り誕生(長男至上主義)に舞い上
がり「抱っこさせろ!」と勝手に新生児室に乱入しようとしたり母子同室にな
る日に母がウトウトしてるすきに弟を自宅に連れて帰ろうとして大変だったら
しいけど約束通り守ってもらえたそうです。

この時代に2ちゃんがあればきっと誰かが書いてたと思うようなばーさんです。
659名無しさん@HOME:2006/05/25(木) 09:05:05
コピペ。このスレに書かれてる事そのままでワロタ。


822 :愛と死の名無しさん :2006/05/05(金) 20:56:00
田舎で、うちも近所も農家です。
2年前から、30近くなった私の元に、
彼氏がいるかいないかも確かめず、失礼な来客が後を立ちません。

近所のおばさんが、ある日かしこまって(もちろんアポ無し)
「うちの長男の嫁にもらいたい」「農家は手伝わなくていいから」
「同居しなくてもいいから」といいにきた。
ちなみに私はその長男の顔も知りません。
おばさんがご挨拶代わりに丁寧に持ってきたのは、日本酒一升。
あたしは酒一升で売られんのかと思ったら、無性に悲しくなった。

その後来た2つの(勝手な)縁談の挨拶の品は、

1・酒1升
2・酒2升に、とれたてのナス!

この話をした先輩に「あんたドナドナみたいだね」と哀れまれました。
660名無しさん@HOME:2006/05/25(木) 09:05:19
井戸奥にもたってた、農家がらみの相談。
http://idobata.cool.ne.jp/onayami/hyperthread.cgi?mode=view;Code=9590

>たまに義母が食事をつくると 「ばあ様の作るものは最高。
若いものは、田舎料理ができないから駄目なんだ」
「農家の出身じゃないから 、畑や田んぼもできずに駄目なんだ」
「おまえは、そんなに愛想が悪いのに、接客の仕事なんかできるのか?
今度見にいってやる」って鼻先で笑うのです。
顔を合わすと 毎日のように何か言われます。

661名無しさん@HOME:2006/05/25(木) 09:06:43
629さんへ
私、沖縄県人です。
紹介されたサイトの記述は、おおむね八重山、沖縄県の実情を的確に伝える
内容です。
ありふれたどこにでもある県人の言動について、サイト管理人の分析、指摘が
笑っちゃうくらい正当なので、笑った後に「私もこんな人たちに囲まれて生きてんだよ」と
頭を抱えてしまいました。
662名無しさん@HOME:2006/05/25(木) 09:07:48
>>656
女が幸せになれないから嫁が来ない、韓国でも中国でも
農家は嫁不足だそうだ。誰だって幸せになりたいもんなあ。
663名無しさん@HOME:2006/05/25(木) 09:11:31
>>661
海の綺麗な沖縄に憧れてたんだけどなあ。
木っ端微塵に打ち砕かれますた。
664名無しさん@HOME:2006/05/25(木) 09:53:55
>>663
それはきっとリゾート観光地の「敷地内限定」で正しいよ。
海が綺麗で食べ物が美味しくてみんな優しくて…ってイメージは。
いわばサクラ、観光客専用のキャンペーンガール。
そこに実際住もうとするなら、どこの田舎も似たような物でしょうな。
665名無しさん@HOME:2006/05/25(木) 10:02:36
自分の妹@茄子がサーフィン好きで、1人で都内の島とかよく行って
「島の人はアツい」とか「将来は沖縄に住みたい」とか言っているけれど、
嫁取りと言う言葉にとても納得が行きました。
今度そんなことを言ったら全力で止めに回ろうと思います。
本当にありg(ry
666名無しさん@HOME:2006/05/25(木) 10:05:58
藤里、えらい事になってるみたいだね。
やはり田舎はこわいよ。
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1148502854/


667名無しさん@HOME:2006/05/25(木) 11:03:38
>>666
松本サリン事件の時みたいなことにならなければいいけど…。
668名無しさん@HOME:2006/05/25(木) 11:46:41
>>667
もうなってるのでは…
団地ができなければ、こんな事件も怒らなかったとか言っているそうだし
669名無しさん@HOME:2006/05/25(木) 12:18:24
1 :☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★ :2006/05/25(木) 11:57:31 ID:???0
★職員に「夜の商売女…」JAなどに11万円支払い命令

・上司のセクハラなどで体調を崩し、休職を余儀なくされたとして、JAくにびき(松江市)の
 女性職員(37)が、当時上司だった50歳代の男性と同JAに慰謝料など計約2150万円の
 損害賠償を求めた訴訟の判決が25日、松江地裁であり、太田雅也裁判官は訴えを一部
 認め、男性と同JAに計11万円の支払いを命じた。

 太田裁判官は、女性職員が営業で夜遅く戻った際、「夜の商売女みたいだ」と発言
 したことについて「女性としての人格をおとしめるもので、許容限度を超えている」
 とした。

 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060525-00000305-yom-soci


670名無しさん@HOME:2006/05/25(木) 12:57:34
>>666
このエリアの人たち、今までで最高の楽しみをもらったよね。
葬式でさえイベントなんだから。
被害者がいることさえ忘れていそうだ。
毎日毎日酒の肴になっているんだろうな。
671名無しさん@HOME:2006/05/25(木) 13:21:34
事件が解決したとしても、それから先20年くらいはこの話題で盛り上がれそうな勢いだよね。
672名無しさん@HOME:2006/05/25(木) 14:31:06
農家脳の攻撃をガードするのも大変だよね。
心配しているだの手伝いだのを名目に、親戚近所が居間に上がり込んで
お茶とお菓子と場合によっては食事を要求して、楽しそうに勝手な事ばかりまくし立てて、
家の中にすら落ち着ける場所がなくなっちゃう。
そうやって大した事でなくても大事にするのを何回も見たしされたし。
それを地域ぐるみでやられたら堪らないよ。
673名無しさん@HOME:2006/05/25(木) 15:06:36
前に死刑囚を扱った本を読んだけど、
脱獄した死刑囚の脱獄理由は母親に対する村八分を止めさせるため
というのがあったな
母親は再婚だった、義父は母親を下女扱い、連れ子には小学校で自分の食い扶持ぐらい自分で稼げ
目の病気になった母親の治療費も出さない
母親の治療費金の為に強盗殺人で死刑判決がでたんだけどね

典型的な農家脳の父親だったんだろうね
674名無しさん@HOME:2006/05/25(木) 16:19:35
>>673

切な過ぎるね
675名無しさん@HOME:2006/05/25(木) 16:30:08
同意しかねる
676名無しさん@HOME:2006/05/25(木) 17:49:33
>>673
それだけの事情があるのに
無期懲役に減刑されなかったということは、
相当残忍な方法での強盗殺人だったとか?
677名無しさん@HOME:2006/05/25(木) 17:55:02
>>669
【裁判】 「夜の商売女みたいだ」 言われた女性が提訴→JA等に11万円支払い命令
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1148525851/
このスレだね。
で、香ばしいレス発見。


242 名前:名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 16:51:56 ID:A6TpONfL0
>>239
そんだけの技術があるんならもっと良い客層と付き合う仕事すれば?
トップになれるよ。

JAの顧客は結構良いよ。農家の尊敬できるおじいさんとか。
勉強になる。それだけがJAの良さだ。

私、元JA営業員。
678名無しさん@HOME:2006/05/25(木) 18:06:55
>>676
4人殺してるから、死刑判決は妥当だと思うよ
やったことは絶対によくはないけどさ
でもこのスレ読んでからあとこの事件のことを読むとある意味典型的な農家の
父親の被害者だったんだろうね
679名無しさん@HOME:2006/05/25(木) 18:12:47
今日固定資産税を払いにJAへ逝った。一番近い金融機関だから。
なんとなく昭和のカホリ。
マウスパッドは例の金魚のを使ってた。金魚シリーズ全然欲しくない、ってか金運が落ちそうで不気味。
680名無しさん@HOME:2006/05/25(木) 18:16:11
>>678
4人殺してるのか、
それじゃしょうがないな。

膿化脳の被害者ゆえの殺人か。
つらいな。
681名無しさん@HOME:2006/05/25(木) 18:20:46
>>679
mixiの「貯金ができません」コミュの画像が
ちょ金魚だったりするw
ttp://mixi.jp/view_community.pl?id=18227
ttp://img-c3.mixi.jp/photo/comm/82/27/18227_222.gif
682名無しさん@HOME:2006/05/25(木) 18:44:49
著金魚ほしさにJAに200万ほど入れてるよ。
定期のたんびに入れてた。
自分はダセー。
けどちょ金魚物干しとか便利なんだよ。ピックでかくて使いやすいし
683名無しさん@HOME:2006/05/25(木) 18:45:33
140 :列島縦断名無しさん :2005/06/03(金) 03:58:40 ID:l90GGou50
1979.6.17〔中3生が女医をレイプ殺人〕
 沖縄県の北大東島の村立診療所で、地元の中学3年生(15)が夜に
訪れ在日朝鮮人女性医師にいきなり抱きつき、抵抗されると足払い
で転倒させ顔を殴って気を失わせ、レイプしてから首を絞めて殺害
した。
中3生は自分の下着を残したまま逃走、何食わぬ顔で学校に通って
いたが26日に捕まった。農家の末っ子で明るくスポーツ好きだが、
レイプの前科があった。
http://www.geocities.com/kangaeru2001/15.htm
684名無しさん@HOME:2006/05/25(木) 19:40:37
>>683
さすが農家育ち、在日を襲うとは勇気あるな。
685名無しさん@HOME:2006/05/25(木) 20:23:19
まだまだ甘いな。真の農家ならレイープのあと「嫁にもらってやる」が出なければw

離島のくせに貴重な医者頃すとはなかなかの勇気だがw
686名無しさん@HOME:2006/05/25(木) 20:46:16
彼にとって、女は嫁以下の生き物だったんでしょう。
687名無しさん@HOME:2006/05/25(木) 21:45:26
やれればそれでいいのか!濃化男よ。
688名無しさん@HOME:2006/05/25(木) 23:00:21
やれればいいんだよ、もちろん。
頭がついてても中身は腐ったぬかみそだし。
689名無しさん@HOME:2006/05/25(木) 23:34:45
それが脳化膿クオリティ
690名無しさん@HOME:2006/05/25(木) 23:50:08
>688
ぬかみそに謝(r
691名無しさん@HOME:2006/05/26(金) 01:31:49
>>683
男女逆だったらおもしろかったのに
692名無しさん@HOME:2006/05/26(金) 02:24:32
>>691
sneg

>農家の末っ子で明るくスポーツ好きだが、レイプの前科があった。
淡々と書かれているが、前半と後半のギャップが激しすぎてツボにはまった。
人死にが出てるのに、不謹慎ですまん。
693名無しさん@HOME:2006/05/26(金) 02:27:52
うちの地元じゃちょ金魚グッズはキャンペーンが終わった頃に福祉施設のバザーに
よく出てるよ、ガマ口が1個50円で他に高いのでも250円くらいで買える。
会計のおばちゃん曰く「こんな無駄なモン作る金があるならその分利子でつけてくれ
たほうが嬉しいのにねぇ、結局余って寄付してくれるんだけど売れ残るんだよこれ」
だそう…JAよぉ
JAで思い出したわ、JAって指輪を訪問販売してたことあるんだけど高くても1〜2万
くらい、で指輪を濃化のバーさんが買って孫に「嫁子になるのさ見つけたらこれ渡せ
ばーちゃんから貰った代々の指輪て言えば上手くいく」って渡したって訪問販売に来
た人があきれてたよ。
694名無しさん@HOME:2006/05/26(金) 07:53:30
離島ではレイプもスポーツ扱いなんです
695名無しさん@HOME:2006/05/26(金) 08:08:01
スポーツで大学に推薦入学したのがレイーポ事件起こしてるもんな。
公にされてない事件はかなりありそうだ。
696名無しさん@HOME:2006/05/26(金) 11:16:12
農家脳の息子が大学に進学したいと言い出したらしくて
農家脳親父が怒っていたんだが、反対する理由が何だかよく分からなかった。
高い金を払って大学に行ってもノイローゼになって中退するとか、
どこそこの家の息子は県外の良い大学に入ったが、ノイローゼで退学したんだとか、
大学に進学するとノイローゼになる、と言うような事を言っている。
それは特殊な例だから、皆が皆ノイローゼになったり中退したりはしない、
息子さんは成績もいいし、進学させても大丈夫だからとなだめてみたけど、
ノイローゼになったらどうするんだ、退学したら金がもったいない、
退学したら恥だから大学には行かせない、と言って聞く耳持たず。

農家脳親父の方こそヤマイダレだよ。
697名無しさん@HOME:2006/05/26(金) 11:44:11
>>696
>退学したら金がもったいない
>退学したら恥だ

息子のことなんかなんも考えてないよね

膿化脳最悪。
698名無しさん@HOME:2006/05/26(金) 11:50:56
>>696
わけわからんねえ。
そんな言い分繰り返す親父の方こそ軽いノイローゼだよね。
で、結局その息子は大学に行けたの?
699名無しさん@HOME:2006/05/26(金) 12:09:05
>698
これから。

希望の大学に進学できるといいんだけど、
今までも、何かというと親が口を挟んでいるらしくて。
でも、この農家脳王親父は周囲ではいいひとで通っているんだよね。
確かに他の人にはすごく腰が低くて穏やかなんだけど、
息子さんの事になるとおかしくなるみたい。
息子さんにしたら、ちょっと厳しい環境かも知れないな。
700名無しさん@HOME:2006/05/26(金) 12:29:52
>>683 >>692
その前科で「明るい」とか人柄を表現される点で…
でも、アホはやっぱり危険なんだね〜

>>699
息子の人生はおまえとは別のものなんだ、って、
誰かその親父が泣くまでわからせてやって欲しい。

701名無しさん@HOME:2006/05/26(金) 12:29:58
こんな親父がいたら
息子結婚するのも大変そう・・・
702名無しさん@HOME:2006/05/26(金) 12:31:39
知り合いの濃化長男も、大学出てから家に帰らず、既に50才。
もちろん嫁さんに子供もいる。
至って幸せな家庭を広大な農地の広がる地元じゃなく、都会の小さな家に作っている。
703名無しさん@HOME:2006/05/26(金) 14:14:29
>>696
私は実家が新聞販売店だったけど

親が金出さないんで新聞奨学生で進学したって子がいた
金がないんじゃなくて出さないんだってそんなケースを何回かみてるなあ
704名無しさん@HOME:2006/05/26(金) 14:31:43
>703
四国のなかでも田舎に住んでたんだけど。
勉強好きだったから進学したかった。
大学進学するとき「女がそんなに・・・」みたいに言われ、
親戚おっさんたちには「新聞奨学生で住み込んで働け」と好き勝手言われ。
高圧的な口調。
本当、金がないんじゃなくて出さないパターン多い。女なら特に。
親戚や近所はもちろん口だけ。
農家パラ男(30位)には、「東京で遊べていいね」と言われ。
「遊びに行くんじゃない、勉強したいから行くんだ」って言ったら無言になった。
皆、物事を悪いほうにばかりとる。
もちろん周りは皆農家。
私は夜間に行って昼間働いてました。
過労で倒れました。
大人になって私は田舎に寄り付いてません。
705名無しさん@HOME:2006/05/26(金) 14:48:42
大学や専門には行かせたものの、卒業後は地元で就職しろと言う親って
農家でなくてもいるけれど、ろくに仕事もない田舎に引き戻してどうすんだか。
過去ログの御馳走担ぎの話なんか、他人事ながら思い出すたびに怒りがこみあげるよ。
農家脳に天誅下せれば……
706名無しさん@HOME:2006/05/26(金) 14:51:59
地元(=田舎)で就職するんなら大学なんか行く必要はないのにな。
結局は見えない鎖に縛りたいだけ。
707名無しさん@HOME:2006/05/26(金) 15:06:37
嫁探しじゃねーの?
708名無しさん@HOME:2006/05/26(金) 15:40:26
農家脳にしたら職場も学校も相手探しの場だから
他人にへも「遊びに行っている」という言葉が出て来るのかもな。

農家男もエロ基地だけど、農家女も結婚後も男漁りやめないのね。
農家脳だけ孤島に移り住んで、乱交村でも作ればいいのに。
それでそのまま永久に隔離すれば、世の中多少平和になりそうだ。
709名無しさん@HOME:2006/05/26(金) 15:57:44
農家脱出偉い人キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
女も何だかんだいって一生働いていくんだから、
なんで学があっても仕方ないって言われてるのかわかんないな。
稼げるようになった方がいいじゃないね。
710名無しさん@HOME:2006/05/26(金) 16:05:16
次男が事故死したら嫁子が逃げた。
長男と結婚させて家に入れてやろうと思ったのに恩知らずだ。
と宣っていたばばぁが近所にいたな。
次男は結婚して家を出、畑を手伝わなくなったろくでなしだから死んだんだそうな。
711名無しさん@HOME:2006/05/26(金) 16:13:11
>>710
・・・・次男は可愛くないのか・・・・・?
母として終わってる。
712名無しさん@HOME:2006/05/26(金) 16:37:04
使い捨ての道具が壊れたからと言って、涙を流してそれを悲しむ人は少ない。
農家にとって人の命なんてその程度のものです。
当然、人格だの人権だのはあるわけありません。
713名無しさん@HOME:2006/05/26(金) 16:40:31
農家は女なら誰でもいいと思ってるフシがあるね。
だから長男と結婚させて〜なんて言うんだよ。

知り合いの農家の男性(次男)が結婚した時、長男はまだ未婚だった。
そしたら舅が、長男の嫁は次男嫁の妹にすればいいと言ったとか。
714名無しさん@HOME:2006/05/26(金) 16:41:45
結局農家にとって子供も嫁の便利のいいパーツでしかないわけね。
だから。都会に言って戻ってこないような不良品をすてるのにためらいはない、と。
715名無しさん@HOME:2006/05/26(金) 16:43:53
犬猫の子を扱う感じで、嫁取りを考えてるww
716名無しさん@HOME:2006/05/26(金) 16:48:11
そんなに嫁もどきが欲しけりゃ、フィリピン人の嫁でももらっとくか?
717名無しさん@HOME:2006/05/26(金) 16:48:46
空気嫁で十分でしょ。
食費かからないしw
718名無しさん@HOME:2006/05/26(金) 16:54:15
空気嫁ってプーッと膨らますヤツ?
お口開いたままの?
719名無しさん@HOME:2006/05/26(金) 17:30:07
夫も含めて周りが皆DQNな場合、
農家次男と結婚するのは長男と結婚するよりも危険かも?
720名無しさん@HOME:2006/05/26(金) 18:17:11
721名無しさん@HOME:2006/05/26(金) 18:38:30
>>720
レイプすればタダなんだから、空気嫁なんか金の無駄。
責任取って嫁にすれば双方丸く納まるんだから、レイプの方が合理的だろ。



てのが、農家の発想。
722名無しさん@HOME:2006/05/26(金) 18:47:47
いや、農家に限らず地方の2世代以上の世帯って、
個人のプライバシーってものがないからさ、
ラブドールなんか置いておいたらえらいことになると思うよ。
723名無しさん@HOME:2006/05/26(金) 18:49:37
>721
そこで反撃されるとか訴えられるとかかけらほども考えられないのが農家脳の限界かねえ
724名無しさん@HOME:2006/05/26(金) 19:05:45
d切ってごめんね。

今夫から聞いたばかりの話です。
数年前夫の同僚の奥さんが、なんと知らないで阿片のケシを栽培してました。
とてもきれいなケシだったので、ご近所・親類・友人等に分けてあげて村中で栽培してしまいました。
当然警察に知れ、その奥さんは取り調べを受けました。

本当に農家って何でもアリですね。
725名無しさん@HOME:2006/05/26(金) 19:08:20
それはここで言ってる農家脳とは違うとオモ
726名無しさん@HOME:2006/05/26(金) 19:39:58
何日か前、ニュースで都立薬用植物園で
ケシの花が開花したと報じていたよ。

東京都立薬用植物園
ttp://www.tokyo-eiken.go.jp/plant/tokyo-keshi.html

綺麗な花だなとても悪魔の使いには見えない。


ズレスマソ!

727名無しさん@HOME:2006/05/26(金) 19:40:32
>>724
花がきれいだし、昔は庭に植えてた農家も多いらしいね。

子供のころに道端に生えてる実物を見たことあるけど、
太めの真っすぐな茎の先端に、ぷっくぷくに膨れた大きな蕾をつけてたよ。
咲くのを楽しみにしてたんだけど、開花寸前に伐採されたw
728名無しさん@HOME:2006/05/26(金) 19:40:39
>>725
夫の同僚は、情報の最先端の職業についているんだけれど、奥はまるで脳化膿でそのケシについてネットでも調べず、
あちこちにあげていたら、村中阿片のケシが咲き誇っていた...というアフォな事態を招いたのです。
729名無しさん@HOME:2006/05/26(金) 19:46:32
脳化膿というよりウマシカなんじゃね?
730名無しさん@HOME:2006/05/26(金) 20:17:43
まあ、村人全員知らなかったというのは笑えるけどw
ケシがどんなものか知らない人の方が多いだろうから
今後も同じような事態が起こるんじゃない?
731名無しさん@HOME:2006/05/26(金) 20:21:45
>>728
結構今でもしらないで栽培って例はあるみたいだよ
麻薬の花と気がつかずに近所で自生って例はたくさんあるし
今でもみかけたら連絡をと看板がたっている地域もあるので
なんともいえないな
732名無しさん@HOME:2006/05/26(金) 20:30:40
見出しだけ見た農家脳が調子に乗りそうな記事だね。

【養老孟司さん講演会】「田舎の子供の方が都会人」詰めかけた聴衆魅了−−岐阜
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1148618703/
1 名前:シガテラな本屋さんφ ★[] 投稿日:2006/05/26(金) 13:45:03 ID:???0
 「バカの壁」などの著書で知られる解剖学者の養老孟司・東大名誉教授を講師に招
いて25日、岐阜市学園町の未来会館「長良川ホール」で開かれた都市農村交流講演
会「みの・ひだ再発見」(毎日新聞社主催)は、会場に入りきれないほどの聴衆が詰
めかけ、熱気が充満する楽しいイベントになった。

 講演で、養老さんは「田舎の子供の方が都会人」などの持論を展開し、詰め掛けた
人たちを魅了した。また、講演のあとには県内の特産物などが当たる「お楽しみ抽選
会」も開かれ、雰囲気はさらにヒートアップ。当選者が次々に登壇して喜びを語っ
た。
 特賞を射止めたのは、名古屋市昭和区の無職、三輪成康さん(62)。地上波デジ
タル対応DVDレコーダーを毎日新聞販売店組織「岐阜県毎日会」の川村益美会長か
ら授与されて「うれしい。養老さんの話にもひきつけられた。ユーモアを交えた話し
方はさすがです」と賞品を手ににっこり。
 一方、講演を終えた養老さんは昼食のあと、県内の農業学校の生徒らと交流会を開
き、農業高校の抱える課題などについて話し合った。質疑応答を終えると、養老さん
は参加者一人一人にサイン入りの著書「超バカの壁」を手渡して握手した。
 交流会を終えた岐阜農林高3年、田中一輝さん(18)は「今までこんな考え方を
持った人と話したことがなかった。難しかったが貴重な体験ができました」とプレゼ
ントされた本を手にうれしそうに話していた。【佐野裕】

5月26日朝刊
(毎日新聞) - 5月26日12時1分更新
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060526-00000027-mailo-l21
733名無しさん@HOME:2006/05/26(金) 20:41:36
【合法】 ケシ 【違法】
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/engei/1055384093/

青いケシいいなあ。
ところで、田舎の道端がいつのまにやらポピーだらけになっていた。
WHY?
734名無しさん@HOME:2006/05/26(金) 21:20:40
>>728
情報の最先端の職業は農家と違ってマニュファクチュアじゃないから、
奥さんや家族まで情報の最先端にいなくてもいいんだよ。
735名無しさん@HOME:2006/05/26(金) 21:21:05
朱色の小さいケシが自分の小さいころにはなかったんだけど
今道ばたとかで普通に見かける。外来植物なんだろうな。
736名無しさん@HOME:2006/05/26(金) 22:10:52
>>734
そりゃそうです。
737名無しさん@HOME:2006/05/26(金) 22:28:10
>>735
あれは正確には芥子じゃなかったような。
外来種で植生を脅かすから抜いた方がいいとどっかで読んだ。
詳しくは知らん。
738737:2006/05/26(金) 22:32:13
いや嘘。芥子だった。
つ【ナガミヒナゲシ】
スレ違いすまん。
739名無しさん@HOME:2006/05/26(金) 23:59:51
740名無しさん@HOME:2006/05/27(土) 00:04:04
そういえば、TVで見たけど広島は自生しているのが撲滅できないらしいね。
TVでは、花が咲くと一斉に刈り取りをするけど、川原とかに咲いているのを
「可愛い花」と取ってきて花壇にしていたりする。
元々繁殖力が強いのであっと言う間に大繁殖。
チラシも作ってたな。葉がらせん状につくのがケシで互い違いにつくのが
ポピーですって絵入りで。

あんぱんのうえのケシの実は、どこから持ってきてるのだろう。
741名無しさん@HOME:2006/05/27(土) 00:10:45
>>732
田舎脳化膿は都会人をバカにしてるのに、自分達の子供が都会人と言われたら
腹がたたないのだろうか。
「バカにすんでねぇ!」と袋叩きにしそうだが。
742名無しさん@HOME:2006/05/27(土) 00:23:24
北の田舎では勝手に人の山の中で89○が大麻を栽培してたりするよ。
雑草に混ぜて育ててるから一般人には判らないんだよね。
743名無しさん@HOME:2006/05/27(土) 01:13:27
>北の田舎

一瞬、北朝鮮の事かと思ってしまったw
744名無しさん@HOME:2006/05/27(土) 01:25:03
遅レスだけど
大学行ったらノイローゼ云々の話。
確かに、誰に似たのか学校の成績も非常に良くていいところに就職した従兄が
ノイローゼになって実家に戻って引きこもりになった
40代の今でも当然結婚のけの字もない。

だが、傍から見ていた限りでは
ノイローゼの原因は、田舎の親(純度100%の農家…
親戚ゆえ膿化と言い切るのは躊躇するんだが)の「いつ帰ってくる」
「いつ嫁を取る」「せっかく二世帯に建て替えていつでも嫁取りできるのに」攻撃だったのではと
推察されるのです。
745名無しさん@HOME:2006/05/27(土) 01:28:46
俺は太った女性大好きなんよなー。体重も外見も一切気にせんし体重なんか無制限キロ代まで余裕でOKだよー。これって おかしいかな? こんな女性ともし付合えたらいいなー。もし彼女出来る事あれ毎日飽きるほど甘えさせてあげたいよ。仕事は農業です

↑某恋人募集掲示板で見つけた。
何処に住むのか何歳なのかも知らせないまま・・・・・、
必死なのは伝わったが、日本語も変。
何か間違ってる。
746名無しさん@HOME:2006/05/27(土) 05:12:06
痩せていて良かった。w

747名無しさん@HOME:2006/05/27(土) 07:04:25
>>745
暇があったら、【ドスコイ同好会】60キロ以上の嫁【15号以上】スレにも貼ってください。
ちょっと荒れていたので。
748名無しさん@HOME:2006/05/27(土) 08:07:51
養老先生は自然原理主義。自然の大切さを説いている。
膿家脳を褒めたたえている訳ではないのにね。

太った女性OKでも、ここぞとばかりこき使われてゲッソリするだろうな。
農家の嫁=ただで使える使用人だもん。農家にしたら。




749名無しさん@HOME:2006/05/27(土) 08:31:35
まさに奴隷ってことか。
750名無しさん@HOME:2006/05/27(土) 10:08:58
嫁は子産みマシーン、農作業ロボット、無料介護ヘルパーって思ってるよ。

膿家脳のウトが言ってたよ。
女は結婚して子供産んでればいいって。
これが実態。
751名無しさん@HOME:2006/05/27(土) 10:48:21
妬みこそ農家のエネルギーだってあったよなぁ
752名無しさん@HOME:2006/05/27(土) 11:06:21
濃化に婿養子に行った友人は、休みももらえず
会社と農業を両立させられて過労で倒れた。
入院中も姑に
「男は馬車馬のように働いとりゃええんじゃ!このゴクツブシめ!」
と言われ続けたらしい。

>>750の舅とこの姑が一緒に暮らしたら、互いにこき使いあおうと
するのだろうか。
753名無しさん@HOME:2006/05/27(土) 11:34:25
>>750

>>女は結婚して子供産んでればいいって。

ははは、同じこと言われたから、「ほんと結婚して、子供産んでいればいい
ってぐらい甲斐性ある旦那だったらいいんですけど、こちとら働かないと
やっていけませんからねえ」と答えておいた。
ウト、「生意気だ」と怒ってたけど、「そうですねー、旦那より給料もらってる
から生意気かもしれませんねー」と答えたら、黙った。
後に、そんな稼いでるんなら援助を、と言いだしたから、「結婚して、子供
産んでりゃいいって状態にしたいからがんばって稼いでるんです、そんな
余裕ないですよ。ウトさんこそ、トメさんと結婚して、子供産んでればいい
って言えるぐらい甲斐性あるんでしょ、そんな冗談言わないでくださいよ」
と返しておいた。
旦那は可哀想とか言ってたが、「だったら離婚して、あんたの給料ぜんぶ
援助してやったら?」と言ったら、さらに黙った。手取り、20万以下でんな
生意気言うんじゃないやい。
754名無しさん@HOME:2006/05/27(土) 11:38:13
>>753
ウトなんざ黙殺で良いけど、その旦那で本当にいいの?
手取り20万以下って…
755名無しさん@HOME:2006/05/27(土) 12:03:09
手取り20万円以下の旦那の存在は・・・
体温のあるバイブレーターが家に転がってるという感覚。
756名無しさん@HOME:2006/05/27(土) 12:23:40
753だったら、もう3ランク上の旦那、楽勝でゲット出来ただろうに...。
よっぽどイケメンなのか?
757名無しさん@HOME:2006/05/27(土) 12:31:32
夫がイケメンなんじゃなくて、>>753自身の容姿が(ry
758名無しさん@HOME:2006/05/27(土) 12:54:49
膿家ウトに言い返せるだけ立派。
759名無しさん@HOME:2006/05/27(土) 13:12:49
だよね。
旦那の稼ぎに関わらず、自分が稼げる女はいざとなると強いな。
760名無しさん@HOME:2006/05/27(土) 13:18:54
祖母の家に芥子が一輪だけ生えていた事があった。
警察か役場の人が来て回収されたよ。
聞いてみると鶏の餌に混じっている事あるんだそうだ。
農家だとそういうのもあって芥子生えるのかも。
祖母も「綺麗だねー」とのんきに見ていたのに回収されて
ビビっていた。
761名無しさん@HOME:2006/05/27(土) 13:42:42
マスタード?
762名無しさん@HOME:2006/05/27(土) 15:05:34
>>761
これこれ、 からし と呼んではいかんよw
763名無しさん@HOME:2006/05/27(土) 15:29:16
庭にはダチュラ、ちょっと山に入って湿地に行くと麻の群生
(大麻のように使えるのかは不明)。
秋になると森の中にはベニテングダケ、頑張って探せば
クベンシス(マジックマッシュルーム)の仲間も生えている。

いつかまとめて試してやろうとwktk。
しかしいくら知らないからといってニラと水仙を
至近距離に植えるのはどうかと。
田舎の人って、食べられる野草や毒キノコには詳しいけど
毒草や幻覚作用のある植物には疎い気がする。
764名無しさん@HOME:2006/05/27(土) 16:16:50
もっと探したらハシリドコロ生えてない?w
765名無しさん@HOME:2006/05/27(土) 16:28:49
>>764

松本清張だっけ? 短編で読んだことあるな。
766名無しさん@HOME:2006/05/27(土) 21:06:45
>>764
ベラドンナ? 高いとこ行けばあるかもww
探して点眼して瞳孔開いてみる?
767名無しさん@HOME:2006/05/27(土) 22:12:14
トランペット(朝鮮朝顔)ならありますよ。
トマトをサシキして・・・そんなマンガありましたね。
768名無しさん@HOME:2006/05/27(土) 23:16:45
今居る所は工場地帯隣接。
工場や運動公園の生垣は、なぜか夾竹桃。

毒だなんて知りませんでしたよ。
中高の学生時代は運動公園での試合の待ち時間で、葉っぱを使って棒倒しに
興じていました。あの葉っぱ、手が汚れないし、砂をかき分けるには
持って来いでしたorz
769名無しさん@HOME:2006/05/27(土) 23:21:37
↑去年だったか、アンビリで夾竹桃の枝をバーベキューの串にして食中毒(死者有)
ってのを見てカグブルでした。
770名無しさん@HOME:2006/05/28(日) 00:01:56
いい事聞いた。
771名無しさん@HOME:2006/05/28(日) 00:03:23
夾竹桃でよく笹(?)船作ったよ。
当時もっと知識があれば、色々楽しめたのになー。
って、ここ何のスレだっけ。
772名無しさん@HOME:2006/05/28(日) 01:01:01
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1135148701/l50

このスレに来てる男って農家脳の匂いがぷんぷんするんだけど・・・。
不妊なら不妊で夫婦そろって色々考えるとか
それが理由で離婚するならするで妊娠や女性の体の仕組みについて
ちょっとは勉強すればいいのに、不妊は100%女が原因だ、とか
結婚前にやりすぎて中絶するから不妊になるんだ、とか
頭悪すぎ・・・・・。
そういう人もいるだろうけど、子宮内膜症や無排卵なんかは処女でもあるのに
それもわかってない。
773名無しさん@HOME:2006/05/28(日) 03:27:05
飼い猫が糞尿をしてる土地で育った野菜を食えと言う。
そんなもの気にすることじゃないと言われる。
この間、泣きそうになりながら少し食べた。もう嫌だ。
774名無しさん@HOME:2006/05/28(日) 07:12:27
>>773
家もそう。
私は絶対食べない。
自分が平気=他人も平気
だと思い込んでる。
猫に関して何度トメと喧嘩したことか。
(放置プレー、近親相姦、病気持ちの猫多数)
脳が化膿してるから何を言ってもダメダコリャ。
香ばしい逆ギレにイラつく
775名無しさん@HOME:2006/05/28(日) 08:51:38
>>769
旧日本軍のある隊は、箸忘れたんで現地調達>大惨事だったって話だよ。
あの枝、固くて真直ぐだからすごく使いやすかったんだって。
776名無しさん@HOME:2006/05/28(日) 11:17:33
童話作家の花や植物にまつわる短編集で
夾竹桃の枝を串に使ってBBQした小学生が集団死、
という話を読んだことがあったが、実話だったのか。
777名無しさん@HOME:2006/05/28(日) 11:29:31
>772

それが膿家クォリティ
まだ明治時代辺りの文化で生きてる人達かも
778名無しさん@HOME:2006/05/28(日) 11:34:47
そういえば、実家近くの児童公園に夾竹桃が
ぐるり一周に植わってたのがある時全部植え替えられた。
子どもの時は「毒だから触っちゃだめよ〜。」なんて
のんきに注意されてたけど、怖い植物だったのね。
779名無しさん@HOME:2006/05/28(日) 12:36:54
夾竹桃ネタ続くなぁ
780名無しさん@HOME:2006/05/28(日) 13:37:01
>>778
代わりに植えられたのが馬酔木だったりしてwww
781名無しさん@HOME:2006/05/28(日) 13:47:58
>>773
ウチは犬の糞とダイオキシンタプーリの焼却炉カス埋めてる所から生えた
里芋を食べさせられそうになったよ。
大トメさんは「勿体無い」と掘ったが
どれだけ危険か説明したけど、私の言葉は「所詮嫁の戯言」
受け取らなかった。
以来、義実家からの食品のプレゼントは受け取らない。

もう農家じゃないのに、頭は死ぬまで農家なんだろうな。
自然がいっぱいの筈の義実家だけど
義実家に行くと喘息の発作が酷くなる。(最近は疎遠)
何十年も積もった梁の埃は1.5cm以上。
スゴス。
782名無しさん@HOME:2006/05/28(日) 14:37:23
うちの夫(リーマン)も脳化膿だった事が判明した...orz
ノースリーブでネイビーブルーのワンピを着てたら、
「そんなキャバレーのねーちゃんみたいな格好をするな、上に何か着なければ買い物に連れて行かないぞ」」と言いやがりました。
でも無視して、サッサと車に乗り込んでやりました。この服通販○活で買ったんだよ。
マガジ○ハウスの皆さんが、このスレにいない事を祈るばかりです。
783名無しさん@HOME:2006/05/28(日) 18:29:23
>>782
じゃあ欧米のパーティで胸だし肩だしがデフォなのはどうなるの?
イギリスやデンマークの女王や皇女様は娼婦???
本当の農家脳男の頭の悪さと常識知らず・世間知らずは異常だね。
ヨーロッパあたりの社交界の女性のドレスをみせてやったら?
784名無しさん@HOME:2006/05/28(日) 18:33:10
>>772
農家脳は男が種無しや精子の動きが悪い、なんてわからないんだよ。
顕微鏡なんか見たこともないんだろうし
昔から何回嫁を変えても子どもが出来ない家もあったんだろうに・・・。
つうか村が乱交だから他の男のタネで子が出来たからわからないのかもね(w
785名無しさん@HOME:2006/05/28(日) 19:18:07
>>782です。
>>783

今夫に聞いてきました。
ローブデコルテとかローブモンタントとかカクテルドレスは普通にOKだそうです。
どうして今日の服がいけなかったのかは、サンバイザーも被っていたからだそうです。
私は10人並の顔なのに、雰囲気が昼間プラプラ歩いている【キャバレーのねーちゃん】ぽいのだそうです。

夫は仕事柄色々なお宅に伺うので、昼間のお水さんも見ていると思います。
786名無しさん@HOME:2006/05/28(日) 19:43:11
な〜んだ。
似た者夫婦のたわいない会話なのか。
お幸せに。
但し,スレにそぐわないとだけ言っておく。
787名無しさん@HOME:2006/05/28(日) 21:07:38
ツマンネー話だ
788名無しさん@HOME:2006/05/28(日) 22:07:31
>>276おそれすをするぞ
嫁や子供などと長期的な関係を築く事は、喜びが多いものらしい。
高齢毒男はうまく結婚という重荷から逃げ切った勝ち組のようであるが、ちょっと待って欲しい(朝日風)。
本当に、既婚男女よりも高齢毒女性よりも高齢毒男は人生に満足しているのだろうか。
実はそのなかでも、いちばん人生に対する満足度が低く、反社会的傾向も強い。
既婚男女には及ばないが、高齢毒女のほうが人生に満足してる。
個々の家庭にもよるけどさ
ソースはエレイン・モーガンの本の中での他の人の調査引用。俺がかなり要約
789名無しさん@HOME:2006/05/28(日) 23:07:40
イギリスのアッパーあたりだと違うかもね

日本の高齢毒脳とじぇんとるまんを比べちゃ失礼だったな
元々の出資も行ってる学校も違うもんなスマンカッタじぇんとるまん
790名無しさん@HOME:2006/05/28(日) 23:15:08
いやイギリスは、じぇんとるまんじゃなくてもゲイが異常に多いから
高齢毒っていっても、日本の高齢喪男と一緒にするのは・・・。
791名無しさん@HOME:2006/05/29(月) 00:03:41
では、世の農家毒男にはおのこ同士の友情を育んでもらうかね。
そうなりゃ、いたいけな乙女達が枕を涙で濡らす事もあるまいて。
792名無しさん@HOME:2006/05/29(月) 02:31:52
村八分に脅えながら密かに禁断の愛を育む高齢濃化毒男、2人www
793名無しさん@HOME:2006/05/29(月) 02:46:02
濃化毒男がゲイに走ったら
どうあっても絶滅するしかないなぁ。
その案頂きましょう。
794名無しさん@HOME:2006/05/29(月) 03:52:56
>濃化毒男がゲイ

二十歳以上も年下の若い男子にロックオン
795名無しさん@HOME:2006/05/29(月) 07:57:40
完全に隔離しないかぎり被害者が出てしまうのか
796名無しさん@HOME:2006/05/29(月) 08:00:58
近所の逃げられ濃化毒男はゲイ

二十歳以上も年下のうちの息子にロックオン

変な想像してしまった
797名無しさん@HOME:2006/05/29(月) 09:02:27
本格的なゲイは多いとは思えないけど、
70代〜50代のバイ率は結構多いと思う。
旦那の職場近くに発展場になっている公衆トイレがあるんだけど
高齢のオッサンが若い男の子(ゲイ)をナンパして近くのホテルに連れ込んだり
そこの公衆トイレでオオセを致す事が普通にある。
旦那は知らずに入って痴漢行為されて泣きそうになりながらも
職業柄取り押さえて連行したけど。
798名無しさん@HOME:2006/05/29(月) 09:28:18
>>797
職業って…桜田門なら管内では知っていて知らん顔してたんじゃ?
799名無しさん@HOME:2006/05/29(月) 09:47:42
山形の事件も被害者の猥褻行為が原因という話だよね。
性別すら凌駕する農家脳の性欲オソロシス
800名無しさん@HOME:2006/05/29(月) 10:39:16
>>782
亀ですが
「マガジ○ハウス」がどう関係してくるのか分かんないアテクシ
801名無しさん@HOME:2006/05/29(月) 11:32:31
>>800
カタログハウスと書きたかったのでしょう。
意味のない伏字にするところを鑑みて、しゃべりたがりのうっかりおばさんなのではと。
濃化にかこつけて自分語りする。
802782:2006/05/29(月) 11:44:57
>>800>>801
ごめんなさい、間違えました。
803名無しさん@HOME:2006/05/29(月) 13:04:33
どっかの漫画家の弟が医者で、弟から聞いた話として披露していたが、
60代ぐらいのじじいが、HIV検査してくれと来た。弟医者は「さては、この
おっさん、東南アジアかどっかで遊んでもらってきたかと心配してるのか」
と思い、心当たりを聞いたら、じいさん頬染めて、
「恥ずかしながら、先月まで新宿二丁目で体を売って生計をたてていた
から」
といって、弟医者をひっくりかえらせたらしい。

ゲイの世界の美的感覚は独特だから、案外ウッチー系の小汚いおっさん
萌えの人も多いんじゃないかな? 
昔見た社長モノシリーズのゲイAVとか見てると、「こういうオッサンがゲイ
の世界では憧れのAV男優なんだな」と世界の違いに驚かされる。
804名無しさん@HOME:2006/05/29(月) 13:16:52
ゲイを小バカにしたレスを書いてる奴ら、
お前らもみんな腐った濃化脳だ。
805名無しさん@HOME:2006/05/29(月) 13:43:34
クマー(AAry
806名無しさん@HOME:2006/05/29(月) 13:49:12
ゲイの人も脳化膿のおっさんは嫌だろうから無理。
やっぱり孤独に土に返ってもらうのが一番かと。
807名無しさん@HOME:2006/05/29(月) 14:41:27
>>797
農家にこれっぽっちも関係ない自分語りウザすぎ。
ゲイの発展場ならべつにそこでナンパしたって構わんだろうに。
こういう奴が潜在的腐れ濃化っていうんだろうな。
808名無しさん@HOME:2006/05/29(月) 15:00:13
おまいら、相変わらずウホ話好きだな〜w
809名無しさん@HOME:2006/05/29(月) 15:34:00
791とか792みたいなこと書く奴って濃化脳なんだろうなあ。
まあ803ほど腐りきってないだけマシかもだけど。
803はマジに氏ねばいいと思うよ。
品性下劣。
810名無しさん@HOME:2006/05/29(月) 15:41:37
濃化をバカにするのにゲイを引き合いに出した奴が悪い。
811名無しさん@HOME:2006/05/29(月) 16:13:53
お見合いで紹介された人が9歳年上の農家長男のリーマンでした。
顔合わせでの印象は悪くなかったけど、このスレとまとめをざっと見てガクブル。
初めてのデートで支払いは全て割り勘か自分が少なく、
こちらの話や意見を聞かないような人は濃化脳と考えていいでしょうか。
次のお誘いもいただいたんですが、行き先は既に決まっていて
私の希望は聞き入れてもらえないみたいです。
812名無しさん@HOME:2006/05/29(月) 16:19:15
聞くまでもない。断りなされ。
813名無しさん@HOME:2006/05/29(月) 16:21:58
>811
農家関係なく

>初めてのデートで支払いは全て割り勘か自分が少なく、
こちらの話や意見を聞かないような人

と一生付き合うボランティア精神があるの?
814名無しさん@HOME:2006/05/29(月) 16:27:12
断る前にレポきぼんなどというのは失礼だな。
815名無しさん@HOME:2006/05/29(月) 16:34:14
>>811
体験レポート待っています
816名無しさん@HOME:2006/05/29(月) 16:42:44
ストーカーされたらカワイソじゃんw
さくっと断われ断われ。
817名無しさん@HOME:2006/05/29(月) 16:59:46
>>811です。色々レスありがとうございます。

ボランティア、言われてみたらそうですね。
でもここを見てなければ、お見合いだし、あまり付き合った経験がないか、
気の回らない人だと思う程度だったかも。ハードルが低くなってる…。
次の約束までに早く結論を出します。 
今のところはレポする程のものでもないと思うので、
この後、もし何かあったらまた聞いてください。
818名無しさん@HOME:2006/05/29(月) 18:10:56
>>817
<こちらの話や意見をきかないような人
速攻で断れ!
結婚なんかしてみろ、それが一生続くんだぞ
819名無しさん@HOME:2006/05/29(月) 18:22:18
>初めてのデートで支払いは全て割り勘か自分が少なく、


その時点で相手が農家だろうがリーマンだろうが
断るのが「女の常識」
見合いでそれだったら結婚した後生活費を入れてくれないよ。



>昔見た社長モノシリーズのゲイAVとか見てると

つい見過ごしたけど・・・・何を見てるんだ?(w
820名無しさん@HOME:2006/05/29(月) 18:45:23
>>817
農家脳男は一日でも断りが遅れると期待を大きく膨らませて、
断わられると巨大な期待の反動で相手を激しく罵倒するから
断わるなら一日でも早いほうがいいよ。
無事逃げ切れる事を祈ってます。
821名無しさん@HOME:2006/05/29(月) 19:13:18
見合いは2回目をOKしたじてんでケコーンもOKだと解釈する地域もあるらしい
田舎ほどそういう考えみたいだ
822名無しさん@HOME:2006/05/29(月) 21:06:34
2回目OKしたのはまずかったな。
そろそろマイクロバスが(ry
823名無しさん@HOME:2006/05/29(月) 21:23:53
ttp://www.cnn.co.jp/usa/CNN200605280002.html
アメリカですら、結婚相手不足。
日本農家が結婚厳しいのはしかたないよね
824名無しさん@HOME:2006/05/29(月) 22:12:05
このスレをじっくり読んで欲しい。
ここはテレビなどでは語られない真実が語られている。
私は農家長男と結婚したけど、
結婚前に親・親戚・友人・知人が断固として結婚を反対した意味がいま分かる。
私が親なら娘を農家男性と結婚させられないかも知れない。
相手が悪い人じゃなくても、それだけじゃ済まないものがある。

最初から同居を条件とするような男性ならやめておいた方がいいと思う。
どうしても結婚するなら自己責任で。
825名無しさん@HOME:2006/05/29(月) 23:02:46
秋の稲刈りまでに人手が欲しいのではなかろうか
826名無しさん@HOME:2006/05/29(月) 23:44:37
愛があっても体力がないと農家嫁は務まらなさそう。
827名無しさん@HOME:2006/05/30(火) 00:03:22
しかも愛はすぐ冷める
828名無しさん@HOME:2006/05/30(火) 00:51:04
>>823
これ日本でやったら登録者の8割が男になりそう。
829名無しさん@HOME:2006/05/30(火) 08:48:20
>>827
しかし一生続く肉体労働。
ヤッテランネ
830名無しさん@HOME:2006/05/30(火) 08:55:15
愛があっても仕事はできないよ
やった分だけの評価と収入がないと
過酷な労働をしたのなら、それなりの給料と有給、
福利厚生がついてこないと
831名無しさん@HOME:2006/05/30(火) 09:25:00
>>830
だよね。なのに何を農家の連中は夢見てるんだろう。
832名無しさん@HOME:2006/05/30(火) 09:27:47
324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/21(日) 22:56:10
村社会とは何か・・・
 日本社会は大変なインフォーマル社会であり、村社会であるという。しかし、村社会の
定義や特徴についての考察を余り目にしない。ちなみに広辞苑にも「村社会」はなかった。
そこで筆者は、村社会の特徴についてランダムに箇条書きにしたうえで更に「村社会」を
定義してみようと思う。

村社会の構成員の特徴
1.お上の下に自分たちの社会があると信じている。
2.自分で考えた価値観を持てず、所属する「村」の決定した価値観に従う。
3.自らの判断を偽り、自己主張を慎むように装う。自ら考えず、目立たず、物言わずを信条とする。
4.「村」の掟やしきたりにのみに従って全ての問題の解決を図ろうとする。
5.自分たちとは異なる様々な観点を認めずに否定的に関わる。すなわち、異質をつねに排除しようとする。
6.自分の所属する村のみに通用する物差しがあり外部の物差しを認めない。
7.遠くにいる人間とのコミュニケーションが苦手である。
8.議論を嫌い陰口を好む。
9.強迫的横並び志向を有する。
833名無しさん@HOME:2006/05/30(火) 09:29:55
325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/21(日) 22:56:43
村社会の構造的特徴
1.数の暴力によるボス支配と親分子分のヒエラルヒーが存在する。
2.出る杭は打たれ、常に足を引っ張り合い、互いに相手を自分のレベルにまで下げようとする。
3.排他主義に基づく「井の中の蛙」的仲間意識が存在し、自分の理解できない『他者』の
存在を許さない。
4.「優れたもの」「才能がある者」に対する妬み・嫉み・ひがみなどの劣情を組織し排撃する。
逆に、「劣ったもの」と規定したものに対しては、陰湿且つ徹底的に圧迫を加える。
5.透明性にかけ、談合や地縁・血縁・コネ・情実に最高の価値を見いだす。

つまり、村社会とは、
不透明・内向型社会、異質排撃型社会、相互監視密告型社会、劣情組織化社会、固定的
利益連鎖至上主義社会、身分的上下関係墨守社会であり、さらに、論理否定型社会、
技術革新拒否型社会、学習否定型社会であって、一口で言えば陋習万能の退嬰的社会
であると定義される。
http://drhnakai.hp.infoseek.co.jp/sub2-35.html
834名無しさん@HOME:2006/05/30(火) 11:17:57
今朝お隣の叔母さんに「また生理。早よ、孫の顔見せたりや」と言われた。
昨日、買い物中に生理になりナプキン買ったのを誰か見てたみたい。
「壁に目あり」ってこの事だ。
835名無しさん@HOME:2006/05/30(火) 11:44:18
そんな事まで見てるんだね。嫌だ嫌だ。これだから田舎は。

「生理でしんどいです〜。もう上がった人には分からないかも知れませんが♪」とでも、
言ってやりたいね。
836名無しさん@HOME:2006/05/30(火) 11:46:46
>「また生理。早よ、孫の顔見せたりや」
ひいい、キモイよう。
しかも隣のおばさんって、なんだそりゃ。
837名無しさん@HOME:2006/05/30(火) 11:57:27
ヲエェェェlー!
ババア、キショー!
838名無しさん@HOME:2006/05/30(火) 12:12:26
あそこの嫁ナプキン買ってたぞ〜って、近所中で伝言ゲームってキモすぎ。
うちも親がこっそり入院したのが近所の人からばれて、隣町の人まで知ってましたよ。
そして、俺の都合も考えろと、親戚連中が病院に押し掛けてきましたよ。ウヘァ
839名無しさん@HOME:2006/05/30(火) 12:40:19
うちなんか同居の義父の入院中に、近所のジジイに
「若夫婦が黙って引っ越してった」とデマ流された。
真相はうちの前の空き地に4トントラックが停まってた、ってだけ。
近所中親戚中に触れ回られてえらい騒ぎになりました。
840名無しさん@HOME:2006/05/30(火) 13:02:22
>>834
一応訂正するけど、
「壁に目あり」じゃなくて、「壁に耳あり」だと思う。
841名無しさん@HOME:2006/05/30(火) 13:20:04
>840
わざとかと思ってたよ。
842名無しさん@HOME:2006/05/30(火) 13:43:01
さっきやってたおもいっきりテレビ
相談は農家のババァもろ長男教でキモス
843名無しさん@HOME:2006/05/30(火) 13:44:56
男のほうがちょっとは有利なんですから
と言う戦後生まれの58才
844名無しさん@HOME:2006/05/30(火) 14:28:04
どんな内容だったん?
wktk
845名無しさん@HOME:2006/05/30(火) 14:43:38
実家が地方なんだけど、実家近くの田畑もちの農家の人の子供
ってほんとにロクなのいないわ。
嫁も貰えず、仕事もしていない。表向きの職業は専業農家だけど
所詮、親のスネかじりみたいのが本当に多いよ。
こういう家庭に限って、くだらない見栄っ張りで
世間の視野が狭いから近所の噂話や他人の詮索好き。
農家は農家でも、親や子供がサラリーマンの兼業農家の方がまだ農家脳は薄いと思う。
農家一本でやっていて実社会の関わりがあまり無い人の方がタチわるいよ。
846名無しさん@HOME:2006/05/30(火) 14:58:39
>>845
ああ、うちの近所も多いよ
働かずにパチンコばっかりしてる農家長男。
嫁にばかり働かせて自分はぐうたらしてる。
よく逃げられないものだと思う。
子はかすがいとはよく言ったものだな。
847名無しさん@HOME:2006/05/30(火) 15:03:55
コネでリーマンしてる農家の膿家脳オヤジにも酷いの居た。
標準体重なのに「もっと太った方がいい」と言われた。
アンタは何様?!凸


848名無しさん@HOME:2006/05/30(火) 15:21:05
みの相談。
あおり文句だけみたけど
「息子の結婚に不満。婿養子だなんて」って感じだったよ
うるさそうなトメだと思ったw
849名無しさん@HOME:2006/05/30(火) 15:27:20
よしたけだっけ?左に座ってた人。
「女親が妥協しないといけない」なーんて言ってなかった?
850名無しさん@HOME:2006/05/30(火) 15:27:27
農家の子孫たちと中学まで一緒の学校に通っていたけど
家業を継ぐからって最初から勉強する気のない人たちばかりだった。
851名無しさん@HOME:2006/05/30(火) 16:32:46
側に住んでくれればを連呼してたけど農家して欲しいって
滲み出てたよね、しかもいいひとぶって本音をなかなか言わない
今日はみのもんた凄くまともに感じた
二人を独立させて気の済むように好きなようにさせてやりなさい
墓だ、農地だなんて次の世代の考えること
ほしけりゃやるしいらなかったらそれまで強要はできないとか
そんなこと言ってたよ
852名無しさん@HOME:2006/05/30(火) 17:06:19
>>842
691 名前:かよちゃんボード 投稿日:2006/05/30(火) 14:00:01.39 ID:l44Vaign
【長男の結婚に反対!婿養子は絶対ダメ!】
私…58才 夫…60才 長男…30才 長女 二男  彼女…28才
・彼女は二人姉妹の妹  婿養子が絶対条件
・夫と私、99%ゆずって長男の家を行ったり来たり
 名前を変える事は許せない
・彼女の親は思い通りになるよう言い分を通す人 そんな考え方が嫌
 (息子は絶対結婚すると......)
応援してやりたいが、100%はゆずれない!!

http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/livesaturn/1148617781/
853名無しさん@HOME:2006/05/30(火) 17:08:26
ここでは実況とめる人間もいないのか?
ルール無用の農家脳に毒された?
854名無しさん@HOME:2006/05/30(火) 17:27:26
>>853
実況って…13時35分ぐらいに終わってる番組でしょ?
それが実況かよ?テレビないの?
855名無しさん@HOME:2006/05/30(火) 17:27:50
>>852
見てきた。
うちの農家脳ウトメと同じ事言っててワロス。
戦後生まれでもこうなんだね〜
856名無しさん@HOME:2006/05/30(火) 17:30:53
ちゃんとルール把握しなよ。
ほかで怒られて流れてきてるんだから・・
857名無しさん@HOME:2006/05/30(火) 17:37:30
>>856
从リ ゚д゚ノリ ハァ?
858名無しさん@HOME:2006/05/30(火) 17:42:10
>>856
実況はテレビ見ながらリアルタイムでの書き込み禁止であって
放送終了した番組の感想は関係ないよ
859名無しさん@HOME:2006/05/30(火) 17:51:11
>>858
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/live/1147676786/881
ここで本当に実況したうましかがいるけど?
860名無しさん@HOME:2006/05/30(火) 19:02:01
>>852
>・夫と私、99%ゆずって長男の家を行ったり来たり

これのイミがわからん。
861名無しさん@HOME:2006/05/30(火) 19:31:24
>>860
見てないけどスレ読んだ想像で

同居はしなくていいから、義実家と嫁実家の中間地点でアパート暮らしをしろ。
(長男夫婦はこちらと同居するのが筋なので家を買うのは許さない。
あくまで賃貸。それならおk)
そこにウトメが遊びにいったり来たり・・・かな?
862名無しさん@HOME:2006/05/30(火) 20:16:47
>>859ここじゃないんだね。あっちで怒った?。
863名無しさん@HOME:2006/05/30(火) 20:20:08
>>861
トン!
それが99%譲ってなのかw
864名無しさん@HOME:2006/05/30(火) 21:12:59
こんなことをいってるうちに息子が毒で50の坂を越えるんだろうな・・・。
865名無しさん@HOME:2006/05/30(火) 21:14:09
>>855
戦後生まれどころか30代でもばりばりの農家脳女はいるでしょ?
40代だと都会でも案外農家脳女は多いよ。
866名無しさん@HOME:2006/05/30(火) 21:23:32
>>861中間地点???
867名無しさん@HOME:2006/05/30(火) 21:40:26
許す、許さないって・・・いい歳した相手にほんとヴァアカ
脳が腐ってるな
868名無しさん@HOME:2006/05/30(火) 22:29:20
子供と心中しようとした母親のニュースのスレで、「農家に嫁に来い、田舎はいいぞ!」
と呼びかけてる毒男発見。

生活苦で娘と心中図った母逮捕・・8日間、食料を与えず殺害しようとした疑い−鳥取
ttp://news18.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1148985801/

>田舎で田んぼを手伝ったら飯ぐらい食わしてくれるよ。
>あと嫁不足だから36で子供が居ても大丈夫だよ。
>諦めないで田舎で暮らすんだ。

・・田んぼ手伝えば飯くらい食わせてくれるって・・ありがたくて涙が出そうだ・・。
869名無しさん@HOME:2006/05/30(火) 22:57:54
>>868
そんなことになったら、前門の虎 後門の狼
870名無しさん@HOME:2006/05/30(火) 23:03:53
農家って身びいきがすごいと、かねがね思っていた。
旦那実家の方で、結婚式があった。
そこは結構閉鎖的な場所で結婚相手は近隣が多い。
大昔は近親婚も多かったそう。
さて、今回の花嫁さんは、外(村の外)の人で年上。
いつもなら式場になる公民館の前には見物の人だかりが出来ているのに、今回はまばら。
只の見物人にもオードブルや飲み物を振舞う習慣があるのだけど、余りまくり。
近所のおばあちゃんは「よそもんのうえに婆かつぎなんて見たくねえ」と言っていた。
せっかくの結婚式なのに・・・。
871名無しさん@HOME:2006/05/30(火) 23:12:23
き、近親相姦?
Bじゃん
872名無しさん@HOME:2006/05/30(火) 23:40:32
旦那義実家は、けっこう嫁の出身村の女を、嫁ぎ先村の男性に紹介したりしたもんだそうだ。
友達同士が紹介された、したで嫁ぎ先でまたお友達。
逆に嫁ぎ先村の女を自分出身村の男性に紹介とか。
それで親戚が固まって住んでる地域だし、そういうことだと・・・やっぱ近しいもの同士の結婚になるのか?
だから変なのがいるのか?
873名無しさん@HOME:2006/05/30(火) 23:43:11
>871
近隣というだけで近親相姦になるなら、あなたも数代溯ると近親相姦の可能性が…w
874名無しさん@HOME:2006/05/30(火) 23:47:34
>>870

絵に描いたように閉鎖的なんだね。

なるべく離れた土地の血を入れた方がいいのに。
でも、そこに住むなら花嫁さんの今後が心配。
875名無しさん@HOME:2006/05/31(水) 00:11:34
>>873
よく読もうね
876名無しさん@HOME:2006/05/31(水) 00:33:06
バイトで行った先で農家脳娘にロックオンされた。
その時に農家脳娘が繰り広げた波瀾万丈な妄想をダイジェスト。

「兄の嫁探しを考えていたところにお姉さんが現れたの。運命だね」
工エエェ(´Д`)ェエエ工

「兄は気難しいところもあるけど、気に入られるように頑張ってね」
そっちの方からロックオンしてきたんだろ?

「お姉さんは悪い事をしようと思ってうちに近づいてきたの?」
そっちの(ry
てか、YOUのような妹がいた覚えはありません。

「兄はすぐ私を蹴ったり殴ったりするの。ひどいでしょ」
ひどいねー。そんなのを見ず知らずの他人に押しつけようだなんて
本当ひどい話もあるもんだねー。

「兄は頭も良いし、ああ見えて良い所もある。だから兄を見捨てないで」
お付き合いどころか、顔も名前も存じ上げないのですが、
いつの間に見捨てたりできるような間柄になったのですか?

実際は、農家脳娘の暴走に返す言葉もなく(゚д゚)ポカーン
スッポン型デムパだったらどうしようとガクブルしていたが、それは杞憂だった。
いまも新しい獲物が飛び込んで来るのを待ち構えてるのかな…。
そーいや、彼女の兄の所属する青年団の旅行先が出雲だったとか。
ま、神様って結構シビアだからね。
877名無しさん@HOME:2006/05/31(水) 00:43:57
うちも両親がこないだ親戚の法事に行ってきたんだけど、
「息子に嫁をもらうなら絶対同じ町内の嫁だ。血が薄くなる(?。」とか
「昔はよそ者(違う町や県の人の事)の嫁なんか連れてきたら、
家中で無視してやったもんだ。今は嫁もお偉くなったもんだな。」
とかジジババが言ってたそうで・・・。
気持ち悪すぎた・・・、とゲンナリして二人帰ってきて話してました。
しかもお土産に持たせられる品物が非常にでかく&多く&重い。
そして法事があった家の孫娘は非常に頭が良く、いい大学を出て、
JAに就職したんだ!と自慢されまくったそうで。
・・・やっぱ、なんか違いますよね・・・。
878名無しさん@HOME:2006/05/31(水) 01:15:44
JAって高給なの?
ステータスあるようなイメージではないんだけど
879名無しさん@HOME:2006/05/31(水) 01:16:02
>お土産に持たせられる品物が非常にでかく&多く&重い。

イナカデハ ジョウシーキ
880名無しさん@HOME:2006/05/31(水) 01:17:59
>>878
脳化膿の中ではJAが最強なんだよ
881名無しさん@HOME:2006/05/31(水) 01:32:29
(学歴ネタなので、荒れたらスマソ・・・)
義母から良く出て来る、夫の高校の話。
確かに今でもそこそこ名の知れた進学校らしく、今でも誉れに思っているのだろう。

しかし、社会人になってしばらく、
出身高校のことなんか話題に上ったことなんて有りませんw
しかも偏差値聞けば、
私の行ってた高校(やはり進学校)と大してレベル変わらないし('A`)
学歴自慢したいなら、最終学歴で言ってくれよ・・・
882名無しさん@HOME:2006/05/31(水) 01:37:00
田舎だと高校程度のことしか把握できないんだよ
まともな大学なんかないもんな
やつらにとって都内の大学なんて宇宙の彼方の話と同じこと
883名無しさん@HOME:2006/05/31(水) 01:38:11
灯台出てるよりも地元の進学校高卒の方が田舎じゃ
いばれるんだよ。なぜかね。
884農家の嫁:2006/05/31(水) 01:52:56
はじめまして。お邪魔いたしますm(__)m

私は農家に嫁ぎました。
うちの場合ですが…結婚式をしましたが、旦那の招待は親戚より、近所の村内って人の方が多いようでした。
世間を気にして、干渉する旦那の両親に私は自分宛ての郵便物までも開けられてしまいました。
自分たちの周りのことは知らないと気がすまないという感じです。
885名無しさん@HOME:2006/05/31(水) 02:25:26
悪いことは言わない。
即効で別居汁。
旦那の洗脳がどうしても解けなかったら、緑の紙もありと思え。
そんな旦那両親と同居して、今後の>>884の人生が幸せな筈がない。
よく考えて。
886名無しさん@HOME:2006/05/31(水) 03:16:13
>>884
>自分宛ての郵便物までも開けられてしまいました。

それって軽く犯罪でしょ?
887名無しさん@HOME:2006/05/31(水) 04:06:26
第十三章 秘密を侵す罪


第百三十三条  正当な理由がないのに、封をしてある信書を開けた者は、一年以下の懲役又は二十万円以下の罰金に処する。

第百三十五条  この章の罪は、告訴がなければ公訴を提起することができない。
888名無しさん@HOME:2006/05/31(水) 08:28:04
>>859
だったらそこのスレで説教すればいいじゃん。実況してない場所でグズグズ言う
方がルール違反だろ。
889名無しさん@HOME:2006/05/31(水) 09:58:53
>>888
いちゃもんつけたいだけのでしゃばりはほっとけ
890名無しさん@HOME:2006/05/31(水) 10:07:58
速攻で別居した方がいいよ!早い方がいい。

ダンナの実家が農村だけどそんな感じだよ。
すごく地域の結び付きが強い(悪い方に)。
結婚する時にウトから「皆を集めて集会所で披露宴を」って言われたけど、
そんなの絶対いやだから断ったよ。
農家男性はウトメとは別居でも洗脳がなかなか解けないよ。
女性のほうも一緒になって農家脳になってしまわないと、
いろいろな面でずっと葛藤と苦悩を抱える事になる。
新婚のいまがチャンスだよ。同居回避は。

農家男性は純朴そうに見えるけど、
それは単に世間知らずで常識に欠ける面があるって事なんだよね。

青年団のキャンプで若い夫婦(笑)が集まったんだけど、
ある農家長男がとてもわがままで何ひとつ手伝いもしない。
みんなが料理してるのにひとり勝手な事してる。
女性達が作った料理も「俺はカップメンが食べたい」の一点張りで、ひとり浮いてた。
この男性は他の事も奥さんや母親に丸投げしてる。奥さんが気の毒。
農家男性は「農家さえ継いでくれればいい」って事でわがままに育ってる。
呆れるよ。
891名無しさん@HOME:2006/05/31(水) 10:09:32
×女性達が作った料理も
○女性達が作った料理も食べず
892名無しさん@HOME:2006/05/31(水) 10:27:51
>>890
その脳化膿男、何しにキャンプに来…って、そうか、只の世間体か。
あるいはタダ酒が飲めるってだけかのどっちかだね。
893名無しさん@HOME:2006/05/31(水) 10:49:54
>890
一番怖いのはそんな男にも嫁が要るってことだよ。
どうやったんだ(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
894名無しさん@HOME:2006/05/31(水) 10:51:18
遅レスだが>>876
激しく乙でした。勘違いのレベル超えてるよそれ。
895名無しさん@HOME:2006/05/31(水) 11:32:23
>>890
嫁が逃げる方に100膿
896名無しさん@HOME:2006/05/31(水) 12:08:15
私の同僚の農家嫁さんは
姑さんに郵便物を勝手に開けられるからと
自分と子供たちの郵便物は
近くのご実家に転送してました。
897名無しさん@HOME:2006/05/31(水) 12:27:12
【膿化脳に法律】
膿化脳に今の日本の法律を説明しても全く効果がないことのたとえ。
898名無しさん@HOME:2006/05/31(水) 13:34:07
つ法的手段

899名無しさん@HOME:2006/05/31(水) 13:41:16
むかつくな。生活で手一杯なのに
分家だからお中元お歳暮は当たり前って態度
お中元歳暮時期前にちょっと寄ったら
「何か忘れてるんじゃない」って言ってくる
しかもお礼も言われないので、もう何も送りません
ふざけんな

900名無しさん@HOME:2006/05/31(水) 13:58:07
そんなん鼻で笑って「お世話になった人に感謝するために送るものですよ。知らないんですか?」と白々しく言ってしまえ。
901名無しさん@HOME:2006/05/31(水) 14:06:08
>>893
農家脳は女性にもいるからなあ。
相手の言動を疑問にも思わず結婚しちゃうんじゃない?

知り合いが九州男児と付き合っててそのまま結婚したけど、そんな感じ。
旦那は家にお金を入れないし、お互い口もほとんど聞かないような状態。
それでも身の回りの世話は全部やってあげて、必要とあらばセクロスさせて、
ここ10年ほどはまるきり主人と奴隷の関係。
けど、離婚するのは恥ずかしい事だから、意地でも離婚しないんだって。
知り合いも気の多い方だから、いっそ離婚した方が……と思うんだけど、
「見下された」と逆恨みされても面倒だから、こちらからは迂闊な事は言えないし。

夫婦の事だから他人が口を挟めた義理ではないけど、
ダメ男にすがりつかなきゃならない理由がさっぱりわからんです。
902名無しさん@HOME:2006/05/31(水) 15:25:55
農家って本家だの分家だのにこだわるよね。
いつの時代の話だよ。

そういうのにこだわっていいのは名家だよね。伝統芸能とかさ。
903名無しさん@HOME:2006/05/31(水) 15:26:41
ageちゃった。ごめん。
sageます。
904名無しさん@HOME:2006/05/31(水) 15:33:20
何で本家・分家にこだわって、本家は敬うべしみたいな態度は大嫌い
廃屋寸前の小屋みたいな家に住んでいる癖に拘る
長男は大切にされて当たり前、嫁は偽両親の面倒見て当たり前・・・ハア
905名無しさん@HOME:2006/05/31(水) 16:11:30
名家ときて、いきなり川原乞食かいなw
906名無しさん@HOME:2006/05/31(水) 18:24:30
本家・分家か・・・
今度結婚する彼の実家は農家ではないけれど
この言葉をよく使う田舎の住人です。
農家脳かもしれませんね。気をつけようっと。
907名無しさん@HOME:2006/05/31(水) 18:46:39
知人のブログ読むと、本家・分家って言葉が出てくるし
ここで出てくる膿化膿ぴったりの話しもよく書き込まれている

そんな知人の住んでる土地は、都内まで普通電車で30分
908名無しさん@HOME:2006/05/31(水) 18:52:22
膿化膿はどこにでも繁殖してるってことだね
909名無しさん@HOME:2006/05/31(水) 19:47:07
実況するつもりはないが、今日の銭金に農家脳が!
910名無しさん@HOME:2006/05/31(水) 19:51:37
>908
富山県南砺市のハウス農家じゃ当たり前のことだよ
他人の家庭に口を出しても金は出さないってね
爺婆は一日中他人の悪口ばかり
911名無しさん@HOME:2006/05/31(水) 19:56:01
>>910
これまたピンポイントな私怨ですな。
912名無しさん@HOME:2006/05/31(水) 20:07:52
鯛の蒲鉾文化のことを考えると富山は脳化膿は多そうだ
913名無しさん@HOME:2006/05/31(水) 22:19:38
名物にうまいものなしではないけど、
独特の文化・風習がある地域は危険度も高そうだね。

農家って跡取り息子に異様に固執するというけど、
庄屋とか旧家はあまり跡取り息子に拘わってない印象があるな。
嫁を取っ替え引っ替えしてでも産ませる路線でなくて、
分家に賢い子供がいたら成人後に養子になってくれないかお願いしたり、
身寄りのない赤ちゃんを養子にしたりして、礼儀作法や進学先、就職先には
それなりにうるさいみたいだけど、家族仲良くやっている。
逆に庄屋の分家とかのがギスギスしていて、よく揉め事を起こしてるよ。
914名無しさん@HOME:2006/05/31(水) 22:39:51
>>912
kwsk
915名無しさん@HOME:2006/05/31(水) 22:49:36
>>914
912ではないですが、
具合が悪くても横にならせてもらえなかったというのは聞きましたよ。

あのデコ蒲、見てる分にはおもろいけど、名古屋のド派手婚と張るよねw
916名無しさん@HOME:2006/05/31(水) 23:08:57
>>913
うちの地元の名産の竹輪はおいしいよ
917名無しさん@HOME:2006/05/31(水) 23:14:05
>913
跡取りであることにバリュー(農地以外の本物の財産や格、ローカルネーム
バリュー)がある家なら、結局誰かが継いでくれる。バリューが無い家は血統
くらいしか継がせる材料が無いから必死。養子には誰も来ないし赤ちゃん育
てても出てかれる・・・・・って事でないかい?
918名無しさん@HOME:2006/05/31(水) 23:14:40
ちくわってどこに生(ry
919名無しさん@HOME:2006/05/31(水) 23:16:44
馬鹿だな、海で泳いでるんだよw
920名無しさん@HOME:2006/06/01(木) 00:01:29
目に青葉 山不如帰 初竹輪
921名無しさん@HOME:2006/06/01(木) 02:48:44
>>909
今日の銭金みたけど、どれが脳化膿だろう?
全部って気がしないでもないけど。

吸収の果ての島に住んでる夫婦のババァが酷くウザかった。
922名無しさん@HOME:2006/06/01(木) 03:20:40
ちくわってもしかして愛知、豊橋方面のヤマなんたらの竹輪?
別に普通だったけどね・・・
923名無しさん@HOME:2006/06/01(木) 07:52:54
銭金。山形の農家男性(地元のスター)は正直でいい人だなとおもった。
「農業で儲かっても機械や設備等で出費するからそんなに儲からない」とか言ってたね。

サラリーマンと変わらない年収で、それに見合わない過酷な労働。
これだったら農業離れは進むよなと思った。
924名無しさん@HOME:2006/06/01(木) 08:52:34
>>923
ちょっと言わせてちょうだい。
同じく、昨日銭金見て、こいつのことは書き込まなきゃと思った私です。
地元の私から言わせてもらえば、テレビってスゴイ!ってこと。
あのおっさんは近所?置賜地域一の変わり者で超有名の人だよ。
農家の苦労話を武勇伝並にごちゃごちゃ自分語りばっかりの超我が強い人。
花だって咲いてない時期に、さくらんぼにビニルかけませんよ。
それから、孫の大泉は本物のさくらんぼ御殿で、さらに近所の人では無い。
編集されてるけど、東とおっさんは片道2時間かけて山形を北上してる。
実際労働は過酷だけど、私はこんなウザイおっさんがいるから農業離れが進むんだと思う。
925名無しさん@HOME:2006/06/01(木) 11:19:00
ローカル話題でゴメン・・・
>>924 多分アナタと同じ地域w
あの人、我田引水の自分語りが多い変人だよね・・・
まあ、全般に農家脳はマイルール人が多いけど。

ところで、さくらんぼ御殿住人の「御殿」自慢はうんざり。
広い・部屋数が多い・材料(木材が立派?)がいいだけで
使い勝手が悪い、機能性無視の豪邸のどこがいいんじゃ?
と思ってしまう。(と、さくらんぼ農家に嫁いだ女性も言っていた)
見かけは立派でも、その実嫁泣かせな「さくらんぼ御殿」・・・
926名無しさん@HOME:2006/06/01(木) 12:24:59
そう言えば大学の後輩で
「先輩のように一人で何人も独り占めするから、オレみたいに回ってこない
人が出てくるんですよっ!」
って同期に怒鳴った奴が居たのを思いだした。

ちなみに同期はイケメンで気遣いの出来る勉強家。
友人も多くて知り合いのつてを頼って時々合コンなんかも開いてた。
後輩は見た目も性格も・・・・・

地方のご長男様ときいたことがあったしこれも濃化脳だったんだな。
とりあえず怒鳴る前に自分をよく鏡で見てみろと小一時間(ry
927名無しさん@HOME:2006/06/01(木) 12:28:04
私の祖父と祖母が農業を営んでいるんですが
父は初め大企業に勤めておりヨーロッパへの転勤も決まっていたのですが
祖父が、農家の息子なんだから地元の農家組合に勤めろと無理矢理やめさせ
経営危機に迫られているような地元の会社に入れさせられました
おかげで家庭は火の車だと母は嘆いています
一流大学を出ている父なのにもったいない
928名無しさん@HOME:2006/06/01(木) 12:37:20
錯乱坊膿家w
929名無しさん@HOME:2006/06/01(木) 12:39:03
大企業に勤めたほうがかえって安泰なのにね。
もったいないね。
930名無しさん@HOME:2006/06/01(木) 12:46:18
>>927
なんでそこで言う事聴いちゃうかなぁ
お父さんの自業自得でしょ、そこまで行くと
931名無しさん@HOME:2006/06/01(木) 12:54:06
親には逆らえないように育てられちゃったのかね。
その時目が覚めていたら、全く別の人生が....

932名無しさん@HOME:2006/06/01(木) 14:03:23
農家では「親に逆らえない子」=「親孝行な息子」。
何となく農村でメンヘル率が高い気がする。
知り合いの農家にも何人かいる。
抑圧されて育ってそうなっちゃうのかな。
本人達は農家以外では適応が難しいのかも知れない。
親の元で農業を継ぐのが結局無難なのかも。
でも抑圧されたものは深層心理に隠されたまま。
親が他界した後に気づくんだろうか。
933名無しさん@HOME:2006/06/01(木) 14:13:33
>>932
良く解る。特に男は変に高いプライドを持ち
自分の足元も見れないような人格者が出来上がる。
親の言うなりになるオトナシイ子も良しとされる。
934名無しさん@HOME:2006/06/01(木) 14:35:22
ヲチが落ちぱなっしなので、、、。
香ばしいトピが立ちましたよ。
ヲチするなら別スレ立てて下さいね。

トップ > 出会い > 結婚 > 婚約、結納 > 結婚前提の彼氏が消防団に・・・
結婚前提の彼氏が消防団に・・・2006/ 5/31 15:15 [ No.1 / 4 ]
投稿者 : maichinn2006
結婚前提の彼氏が消防団にはいらされました。自動的に積みたれられて、
旅行とかあり、コンパニオンあげて大ランチキ騒ぎするということを聞き、
飲み会や旅行は行かないでくれと約束させました。わたしの判断にまちがっていませんよね?
935名無しさん@HOME:2006/06/01(木) 15:02:55
話す度、あそこの家はあーだのこーだの
同じ噂話しかしなくて呆れる。
農家って他人のアラ捜し好きですね。

936名無しさん@HOME:2006/06/01(木) 15:03:39
>>925
広くて部屋数は多くて材料は良くても、
だだっ広い二間続きの客間仏間が南側、やたら巨大置物が鎮座して邪魔をし、
まともな冷暖房も設置せず、妙に広々とした浴室やトイレはタイル貼りで寒々しく、
結局家族は北側の台所と続きの茶の間で、
捨てられない安物の茶箪笥やがらくた類に囲まれてこたつに潜るのが関の山。
作らせた本人も、気負いこんで立派な書斎まで作らせて(本も読まないのにw)
革張り椅子になぜか雉の剥製とか飾って、
そしてその部屋には寄りつかず茶の間で大きな顔をして新聞読みながら歯をせせってる。

そんな生活@さくらんぼ御殿
937名無しさん@HOME:2006/06/01(木) 15:06:37
海外勤務を諦めてというが、諦めて正解かもよ。
農家出身の人で(男も女もだけど)、海外生活でトラブルお越したり、
適応障害になってメンヘルになったりする人何故か多いんだよ。
938名無しさん@HOME:2006/06/01(木) 15:43:05
>>936
それ、トメ実家だ。(当主はトメ兄)
広いお座敷や応接間があっても家族は台所続きの4畳半に集まっている。
939名無しさん@HOME:2006/06/01(木) 16:11:03
農家の御殿って基礎は【ベタ基礎】とかが多いそうです。
○ナホームの家建てた夫が言うには、上物に1億かけても、地震で倒壊する事もあるそうです。
銘木だの透かし彫りの欄間にお金かけるなら、基礎に大金かければいいのに。見栄っ張りだね。
脳化膿って、耐震住宅で安全に暮らそうと思わないのだろうか?
940名無しさん@HOME:2006/06/01(木) 16:21:41
>銘木だの透かし彫りの欄間
反吐が出るぜ。
941名無しさん@HOME:2006/06/01(木) 16:40:16
>>939
ご主人の勘違いでは?
ベタ基礎は地震に強い工法となっていますが…
http://kw.allabout.co.jp/glossary/g_estate/w001939.htm
942名無しさん@HOME:2006/06/01(木) 16:42:18
>>941
今は地中に地震の揺れを吸収するためのなんたらを入れる
っていう方向にきてると聞いた。それとどこで建てようが地震が
きたら絶対に安全はないとも思う。
943名無しさん@HOME:2006/06/01(木) 16:50:36
どこのホームメーカーでも『我社は〜が入るから地震に強いです』
とか言うよね?それがメーカーによりまちまちだったり
太いパイプを地面に何本も打つところもあるし
メーカーやその建て主の考えによって違うと思う
脳化膿では広い畳部屋の和室が重宝されるよね、糞食らえ
944名無しさん@HOME:2006/06/01(木) 16:51:29
北陸自動車道、石川県側から富山県に入ると
気がつくのが農家の瓦が異様に真っ黒いんだよな
で、ここで言われる様な造りの家ばっかりだ。

冬場にそういう農家(親戚、富山県)に泊まった。
りっぱな布団なんだが相当昔に作ったらしく
カビ臭いし煎餅布団状態、どうも手入れとか
した事無いようだった。
部屋も広いが暖房ないし大量に酒飲まされていたので
数度夜中にトイレに行ったのだが行くたびに体冷えて
寒くて寝られなくなったよ。
幸い壁にコンセントがあったので持参していた
ドライヤーを布団につっこみ暖を取り寝た。
945名無しさん@HOME:2006/06/01(木) 16:59:30
行事にやたらと集まって、人の悪口や
一々口を出すの辞めていただけます
貴方達の稼ぎで食べてるんじゃないんですのよ
946名無しさん@HOME:2006/06/01(木) 17:26:54
携帯から失礼します
今、実家にあった脳狂広報誌をチラ見したのだが
狂俳(原文まま)
お題『男盛り』
残業も疲れを知らぬ
精力の消耗知らぬ
課長部長と役が付く
お題『端午』
一家を挙げて男の子祝ぐ
古習の香り湯に満ちる
家系継ぐ子の幸祝う
初孫の顔自慢する

等、ツッコミ満載でした

他にはJ○ローンのオリジナルプレゼントなんかにはサザエさんクッションやらキーホルダー、バスタオル、レジャーシートなど
膿化ジジババが長男や長女とサザエさんドリームに浸りたがってるのがよくわかりました
947名無しさん@HOME:2006/06/01(木) 18:24:32
>>341
2代も遡れないような人っているのか?と思ったら

キリスト様がいましたね。
948名無しさん@HOME:2006/06/01(木) 18:29:09
2代遡ったらなんだっつーんだよw
949名無しさん@HOME:2006/06/01(木) 18:44:14
>>393です。
>>941 さん亀レスですみません。
【ベタ基礎】は硬い土地では大変良いのですが、柔らかい土地では効果がないそうです。
柔らかい土地ですと、船のようにピッチングとローリングを繰り返し危険だそうです。
さて、我が家があるこの地域は、40年ほど前群発地震に見舞われた土地です。
更に中央構造線上でもあります。
こんな土地で【ベタ基礎】の上に、1億の家を建てて自慢する脳化膿の気持ちが分かりません。

ちなみに家は、【地盤改良工法】だったそうです。
950名無しさん@HOME:2006/06/01(木) 19:18:23
>>944
瓦ってのは家にとって良くないものらしいね。
重石の役割らしいけど、あれのせいで地震のときには家が押し潰されるそうだ。
もっと軽い材質のものを屋根にすればいいのに・・・と聞いたことがある。
でも地方のド田舎や農家では絶対的に瓦屋根なんだよね。
951名無しさん@HOME:2006/06/01(木) 19:29:18
瓦ごとウトメがぺっちゃんこになればいい。
952名無しさん@HOME:2006/06/01(木) 20:02:26
>>947
生物学的な世代の事ではなく、分家した時点を1代目として
その後その家が何代続いてるいかという意味だと思う。
さらに、分家前の血統を遡っていって
先祖に高名な人がいればポイント2倍みたいなw

江戸時代にお金持ちの間で家系図作りが流行ったとかで
遡っていくと先祖は皇族とか歴史上の有名人とか捏造した家もままあるらしい。
953名無しさん@HOME:2006/06/01(木) 21:03:57
氏より育ちです。
お箸の持ち方が育ちの良さを物語っています。
全ての所作が美しい事、これにつきます。

こういう事は、脳化膿は気取っていると思うのでしょうが。
本当に戦前大名華族だった人は、かえって自分の出自を隠すようです。
954名無しさん@HOME:2006/06/01(木) 21:05:24
地盤改良ってことは凝固剤かなんかを土に混ぜて
基礎下の地盤を固くしてるんだよね?
なら、べた基礎で正解じゃね?
955名無しさん@HOME:2006/06/01(木) 21:26:00
>>954さん
土地を1.5m掘りその土と、硬化剤23トンを混ぜ埋め戻しました。
土地の体力が増しました。(○ナホームの以外の調査会社が検査しました)

この界隈では、うちが先鞭を就け皆さん色々な基礎にしています。
956名無しさん@HOME:2006/06/01(木) 21:43:32
>>954さん
連投すみません。
その一億農家邸の長男は、一流建設会社に勤めていて基礎のエキスパートだったんです。
家の基礎の事で脳化膿オヤジと喧嘩して、遠隔地の支社に転勤希望を出し帰ってきません。
本職の言う事を聞けばいいのにと、夫は言っています。
本当に脳化膿ってウマシカです。

その家がうちの親類なんで、家屋倒壊のときが心配です。
957名無しさん@HOME:2006/06/01(木) 22:04:31
一流建築会社に勤めていることと、そいつの知る理論が正しいかどうかは全く別問題。

地下にパイルを打つのは、家の重みで沈下するのを抑えるとか、地震のときに、
建物ごとひっくり返らないようにするためで、重心が低い一般家屋なら、凝固材入れて固めたら十分。
原発とか軍事施設じゃあるまいし、強化するったってたかが知れてるわけだし、それで耐えられない
規模の地震なら、耐震構造にしようが、せいぜい逃げ出す時間が何十秒か余分に稼げる
くらいのもんで、どっちにしろ内部構造にダメージ受けて家は全損だ。

つか、その長男が、TPOが分からない農家脳のDQNってだけじゃねーの?つーか、長男本人?
958名無しさん@HOME:2006/06/01(木) 22:19:00
笑ってられない!東京スマイル農協で1億2千万着服
ttp://www.zakzak.co.jp/top/2006_06/t2006060139.html

東京スマイル農協...なんかなぁw
959名無しさん@HOME:2006/06/01(木) 22:22:58
農家脳は、氏も育ちも持ち合わせていない癖に
「自分がいちばん偉い」とやるから嫌がられるんだよ。

以前にだれかが書いていたけど、戦後の農地改革で手に入れた土地を
「先祖代々の土地」と呼び称してみたり、それなりの家柄があるわけでもないのに
○○家の嫁にしてやると言っているんだから光栄だろうというトンデモ理論を振りかざして、
あろうことか、10も20も年下の女性に粘着したり。
960名無しさん@HOME:2006/06/01(木) 22:54:48
身内ではないけど、知り合いの農家。
子供は男5人兄弟。
5人全員高校を1年以内に中退。そして5人とも30歳を過ぎた。
全員無職。もちろん自宅に住んでる。5人全員未婚。
見合いを何回繰り返してもまとまらない。
どんな子育てをしてきたんだろう?
そしてその親は言う。「家は本家だから」・・・だから何?
961名無しさん@HOME:2006/06/01(木) 22:57:51
>>960
まかりまちがって、兄弟の誰かが嫁さん候補を拉致してきたら、「俺にもまわせ」
と集団レイプ騒ぎが起こりそうだ。
962名無しさん@HOME:2006/06/02(金) 00:00:32
>>957さん
地盤総合保障制度が利用できるんですよ。
うちは10年間、建物3000万円、地盤350万円です。地震の話ばかりではないです。

最近ご近所では【回転埋設鋼管抗】・【ソイルパネル】・【摩擦抗】等、基礎自慢も多くなりました、本当に変です。
脳化膿って端で見ていると、妙な所で見栄っ張りで面白いです。
963名無しさん@HOME:2006/06/02(金) 00:01:03
>>960
その親子で本家は消滅してほしいもんだw
964名無しさん@HOME:2006/06/02(金) 00:12:19
>>960
権利ばかり主張して義務は果たさずじゃ、本家を名乗っても意味ナサスwwwww
勉学に励み、見聞を広め、いざって時に頼りにされるような人間を目指さんと。

……農家脳には無理そうだけどなw
965名無しさん@HOME:2006/06/02(金) 00:44:35
>960です。たくさんのご意見ありがとうございます。

ちなみにそこの長男は大変大事にされ、親兄弟から尊敬されています。
その長男とは、親に買ってもらった車を改造して珍走団まがいのことを繰り返したり
小遣いをよこせ、と親を怒鳴り散らし、10万円単位でお金を要求するそうです。
趣味はパチンコ。皿金から親に内緒で金を借り、返せなくなった尻拭いは親。
こんなことをしていますが、その親は
「とっても優しくていい子。しっかりしていて頼れる。」と褒めています。
将来は親のことを任せても大丈夫な自慢の長男であり兄だそうです。

誰か結婚したい人、いませんか?w
966名無しさん@HOME:2006/06/02(金) 02:18:36
そんなチャレンジャーはいない、絶対に。
必ず不幸になることが分かりきっているような奴となんて。

知り合いの農家長男。
母親が看護婦で、シャキシャキ働くしっかり者。
がっちり稼いで彼と妹に習字、そろばん、水泳、英会話と習い事をさせて
勉強も塾通い推奨の教育ママ。
元々出来が良かった彼は、その後県内でも一番の進学校に合格。そのまま
順調に東京の大学に進んで、現在は製薬会社の開発部門で頑張ってる。
ちなみに、農業を手伝ったことは一度もないそうだ。

農家長男でも、たまたまそこが良農家で本人の勉学熱を理解してくれたら
こうなるということで。

967名無しさん@HOME:2006/06/02(金) 04:04:38
>>966
農家がじゃなく、その母親が立派なんだよ
それを一家総出ですばらしいと脳内変換するのかどうか
968名無しさん@HOME:2006/06/02(金) 04:29:59
>>966
将来は実家に戻って親と同(ry なんてことにならなければいいが
969名無しさん@HOME:2006/06/02(金) 07:44:26
>>965
私を困らせてくれた農家脳娘をぶつけてみたいよ。
ウトメとの同居もOKで、旧家だ本家だ分家だという世界に憧れていたから
本家跡取り息子との縁談とくれば、彼女的には玉の輿なんで大満足だろうw

その代わり、姫願望が強くて料理下手、被害妄想大で誇大広告、僻み深くて毛深くて、
ちょっと浮き世離れしたところがあるけれど、おもてなしが大好き。
親子揃ってカルトかぶれで、兄弟は典型的な農家長男様。
自分へ注目を集めるためなら警察沙汰も厭わないドラマチックな性格だが、
縄文顔なので、うまく研けば可愛くなるかもしれない。
本人曰く、幸運のジンクスのある女の子。

御本家の繁栄も兼ねて、おひとついかがでしょうw
970名無しさん@HOME:2006/06/02(金) 08:43:17
膿家の怖いトコは親の影響だけでなく祖父母の影響も受けるトコ。
母親が立派で息子が製薬会社でも、
父親や祖父母の影響を受けて根っからの膿家脳になっていないといいね。
40代以上とかになっていきなり会社をやめて地元に戻る長男もいるから、
もうちょっと先を見ないと分からないかも。

東京の会社をやめて地元に戻った膿家長男(独身)が職探し中なんだけど、
まだ仕事が見付からないみたい。
その親(かなり高齢)も一緒になって仕事探してる。
何だか哀れだなと思う。
わざわざ不幸になるために地元に戻ってきてるみたいで。
そして下手するとそのままメンヘルになってしまったりするんだよな。
971名無しさん@HOME:2006/06/02(金) 10:39:22
>>969のたたみかけるような脳家脳娘アピールにワラタ。
>僻み深くて毛深くて、
毛深くてはアピールになるのかどうなのか分からないがw
972名無しさん@HOME:2006/06/02(金) 10:41:28
>>971
毛深い女性は情が深い、というのを農家の中年男は信じてそうだよw
973名無しさん@HOME:2006/06/02(金) 10:49:09
禿の男性ってフサフサに執着があるからなのか
毛深い女性と結婚して、子々孫々に禍根を残すそうな。
974名無しさん@HOME:2006/06/02(金) 11:19:49
毛根のまちがいでは?>禍根を残す
975名無しさん@HOME:2006/06/02(金) 12:48:05
だれがうまいこ(ry w
976名無しさん@HOME:2006/06/02(金) 17:43:22
毛根は育てる。
禍根は断つ。
977名無しさん@HOME:2006/06/02(金) 21:03:13
ついでに膿家も絶って
978名無しさん@HOME:2006/06/02(金) 21:11:49
新聞に、行員辞めて愛知県へ帰ったけど就職出来ないオジサンの話が載っていた。

正直、馬鹿だと思う。
979名無しさん@HOME:2006/06/02(金) 21:15:15
↑結局リストラ対象でしかないとおもうわ
根がバカだから
980名無しさん@HOME:2006/06/02(金) 22:18:26
やっぱ脳化嫁って看護師多いんだね
981名無しさん@HOME:2006/06/02(金) 22:45:12
名古屋は就職口あるほうだとオモ
愛知のなんたら半島の先はしらんけど
982名無しさん@HOME:2006/06/02(金) 23:12:47
>>967
966です。
もちろん、彼が現在あるのは母親ありきです。
気が強くて理論派の女性なので、ウトメ旦那をしっかり束ねて牽引している
ほどです。近所でも、彼女に影響されて教育熱が高まっているとか。

>>970
彼ももう三十過ぎ。
既に結婚をして子供もいるし、去年は職場の近くにマンションを買ったので
今更家を継ぐ為に戻っては来ないと思います。農業を嫌ってもいたし。
「田舎には働くところなんてない」が一番の理由です。
983名無しさん@HOME:2006/06/02(金) 23:53:34
>>980
うんうん。看護師って多い、ってか好きだよね、農家脳の人種は。
私も仕事を探そうと思っていたら、農家脳のトメが
「介護ヘルパーの講習会があるから出なさい。(←命令口調)
 今から看護師(トメは看護婦と言う)にはなれなくても
 介護ヘルパーならなんとかなれるだろうから仕事には困らんよ。
 絶対にいいから行きなさい。仕事先は口きいてあげるから。」
なんて言われたよ。こっちはそんな気サラサラ無いのに。
まー、将来介護してもらえるとでも思ってるんでしょうね。アッカンベー
984名無しさん@HOME:2006/06/03(土) 00:33:58
そういえば農村地帯に実家のある看護師の友人は
付近の農家オヤジから「嫁紹介しろ」と言われ困り果てていたな。
当然紹介なんかしなかったんだが、友人が結婚した時、農家オヤジは嫌がらせで、
出来婚じゃないのに出来婚したなどと噂を流し友人は嫌な思いをしたらしい。
看護師だと家事育児介護農作業外貨稼ぎを見込まれ狙われやすいんだろうな。

985名無しさん@HOME:2006/06/03(土) 03:21:36
農家に敬遠される女性の職業ってなんだろう
986名無しさん@HOME:2006/06/03(土) 04:04:05
>>985
横文字系は嫌がられそうじゃない?
スタイリストとか、トリーマーとか、ネイリストとか、デイトレーダーとか。
987名無しさん@HOME:2006/06/03(土) 04:05:11
奴らが苦手なのを考えてみた
弁護士
警察官
検察
人権団体勤務者
女性シェルター勤務者
親が議員とか閣僚で政治家または秘書
自営実家の跡取り娘とかかな
988名無しさん@HOME:2006/06/03(土) 04:43:12
>>986
嫌がられそうっていうよりか、横文字だとなんの仕事してるのか理解を得られず
、生活が成り立たなくなるんじゃないかな。
989名無しさん@HOME:2006/06/03(土) 05:00:10
医師や弁護士、警官は確実に親戚からアテにされそう。。。
タダで使えるもんは何でもアテにしそうだもん。
990名無しさん@HOME:2006/06/03(土) 08:08:17
そうだよね。嫌がられると言うより隣近所にも宣伝されて
地域一帯の住人に、いいようにタダで使われるのがオチだよ。
991名無しさん@HOME:2006/06/03(土) 08:39:36
最近近所の専業農家に横浜から嫁が来たらしいw
ここの息子は冬にスキー場でインストラクターをしていてそこで引っ掛けたのだそうだ。
数ヶ月遠恋をした時期があったらしいけど彼女の大学卒業を期に結婚。
今は田植えが終わって旦那とウトメ達ときゅうりを作ってるらしい・・・。
息子は結婚までお見合い何度もしてたんじゃなかったのか?

私は近所ではない同じ地域に住んでいるのだが、汚い言葉で話は筒抜け。
私はどうやってここを脱出しようか考えていた矢先に、近所の脳下連中に
「東京からも嫁に来るのにお前は〜云々」と罵倒され野次られている。
そんな言葉は聞き飽きた。それより、中国陣妻が急速に増えてることのほうが怖い。
中国陣はなぜあんなに声が大きくヒステリックですぐ物を投げ壊すのか。
子供とかが同級生になったら地獄だと想像してしまう。
実際近所の中国ハーフは素行が非常に悪い。まだ4歳なのに・・・。

横浜の嫁ょ、どうか逃げないでね。私が逃げるんだから。
992名無しさん@HOME:2006/06/03(土) 09:37:43
私が逃げるんだから・・・って書く事も「農家脳」に思える。
違ったらごめん。
逃げたかったら自分の責任で逃げればいいのでは。
横浜から来た女性が逃げようが農家に留まろうが、その女性自信の問題と思う。
993991:2006/06/03(土) 09:59:18
>>992
自分で読み返した後におんなじこと思ったよ。
自覚しているんだけど、田舎のババアの
「同年代の女性は〜」連帯責任みたいな発言に毒されているんだょ・・・。
独なのに婦人会?に駆り出されて。不覚にも1回出てしまった。
一応一人暮らししてるんだけど、それだけじゃ逃げ切れない私なんだよorz
994名無しさん@HOME:2006/06/03(土) 10:18:07
>993
普段は小文字使ってるの?
995名無しさん@HOME:2006/06/03(土) 10:37:10
>>991
どうせなら逃げるときは横浜の嫁も一緒にw
996名無しさん@HOME:2006/06/03(土) 11:03:20
997名無しさん@HOME:2006/06/03(土) 11:05:33
>>996 乙です
998名無しさん@HOME:2006/06/03(土) 11:07:17
おー!新しいスレがたってるねー!
Zです>>996
999名無しさん@HOME:2006/06/03(土) 11:08:08
そして農家脳は続く おつ>>996
1000名無しさん@HOME:2006/06/03(土) 11:08:45
1000!
10011001
                 ┌─┐
                 |も.|
                 |う |
                 |書 |
                 │け│    このスレッドは1000を超えました。
                 │ね│    続きは新しいスレッドでお楽しみください。
                 │え .|
                 │よ .|          家庭板@2ちゃんねる
      バカ    ゴルァ  | !!.│
                 └─┤    プンプン
    ヽ(`Д´)ノ ヽ(`Д´)ノ  (`Д´)ノ   _ ( `Д)
    | ̄子 ̄|─| ̄子 ̄|─| ̄母 ̄|─|父|( ヽ┐U
〜 〜  ̄◎ ̄  . ̄◎ ̄   ̄◎ ̄   ◎−>┘◎