「ただ聞いて欲しいの!」「ハイ聞きましょう」136

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@HOME
聞いて欲しいだけの話がある人は、友達に語るよりどんどんここに書けば?
そして応えたい人がいたら応えてもいいでしょう。←なんてえらそうな( ´,_ゝ`)プッ

※自分語りをする人への不満もこのスレから出すな。
※野暮な突っ込み、煽りは徹底的に食らいつけ!
※長文は、一度メモ帳等に下書きして推敲してから、コピペしてうp、おっぱいもうp!!
※使い切る前に次スレを立るか、荒らしに頼んで下さい!!
※次スレは950を踏んだ人が立てて下さい。(950がダメだった場合、>>950氏ねで1000まで締めくくり)
※実況はだめっだっつーの!

前スレ
「ただ聞いて欲しいの!」「ハイ聞きましょう」135
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/live/1135583267/
2名無しさん@HOME:2005/12/30(金) 23:18:19
初めての2getなったかな……
3名無しさん@HOME:2005/12/30(金) 23:20:58
1変えるんじゃなかったの?
4名無しさん@HOME:2005/12/30(金) 23:21:05
また糞テンプレかよ。
ま、いっか。
5名無しさん@HOME:2005/12/30(金) 23:21:19
>>1
乙!
6名無しさん@HOME:2005/12/30(金) 23:29:46
>>1
ウンコちゃん乙w
7名無しさん@HOME:2005/12/30(金) 23:31:50
>>1
ウンコちゃん乙
8前スレ960:2005/12/30(金) 23:34:10
私が名付け親だよ
9名無しさん@HOME:2005/12/30(金) 23:34:31
950だったのに!
勝手に立てるなよー
950だったのに!
勝手に立てるなよー
950だったのに!
勝手に立てるなよー
950だったのに!
950だったのに!
勝手に立てるなよー
950だったのに!
勝手に立てるなよー
10名無しさん@HOME:2005/12/30(金) 23:35:54
ウンコちゃん乙華麗w
11名無しさん@HOME:2005/12/30(金) 23:41:57
>>8
嘘つくなw
私だwww
12名無しさん@HOME:2005/12/30(金) 23:49:35
>>11
そっちこそ嘘つくなよ
私だってーの!
13名無しさん@HOME:2005/12/30(金) 23:53:53
>>12
いいえ、私です。
14名無しさん@HOME:2005/12/30(金) 23:54:23
いいやオレだ。
15名無しさん@HOME:2005/12/30(金) 23:54:35
>>13
いえいえ、うそはいけませんよ
私なのです
16名無しさん@HOME:2005/12/30(金) 23:56:47
ちーがーうー。私だーヽ(`Д´)ノ
17名無しさん@HOME:2005/12/30(金) 23:58:37
うっせーよ、ハゲ
俺だっつーの!
18名無しさん@HOME:2005/12/30(金) 23:59:00
「新スレごとに住人を並列化するスレ」になりました。
19名無しさん@HOME:2005/12/31(土) 00:01:18
>>17
ハゲとらんわ、ヴォケ
20名無しさん@HOME:2005/12/31(土) 00:02:22
>>19
薄毛
21名無しさん@HOME:2005/12/31(土) 00:03:48
1000とったよぉ〜!
22名無しさん@HOME:2005/12/31(土) 00:08:50
1000とった!!
23名無しさん@HOME:2005/12/31(土) 00:10:46
せんとったよ〜
埋めてたひと、ありがとね〜
24名無しさん@HOME:2005/12/31(土) 00:13:15
1000取った人、3人もいるw
25名無しさん@HOME:2005/12/31(土) 00:16:52
やった〜
今年最初の1000だ!
26名無しさん@HOME:2005/12/31(土) 00:18:21
>>25
もうすぐ終わる今年だがなw
27名無しさん@HOME:2005/12/31(土) 00:19:42
おまいら、男?女?
28名無しさん@HOME:2005/12/31(土) 00:22:31
ぴちぴちのおばさんです
29名無しさん@HOME:2005/12/31(土) 00:24:40
来年厄年の息子がいます
30名無しさん@HOME:2005/12/31(土) 00:29:46
>>27
ふたなりです
31名無しさん@HOME:2005/12/31(土) 00:33:12
>>30
面白いと思って言ってる?
32名無しさん@HOME:2005/12/31(土) 00:39:10
>>31
はい
33名無しさん@HOME:2005/12/31(土) 00:42:58
>>31
>>32だそうですよ
それがどうかしたんですか?
34名無しさん@HOME:2005/12/31(土) 00:45:01
平和なやり取りだな。
35名無しさん@HOME:2005/12/31(土) 00:47:18
殺伐としてほしいのか?
36名無しさん@HOME:2005/12/31(土) 00:56:37
じゃあ殺伐いきます



ちね!!
37名無しさん@HOME:2005/12/31(土) 00:57:27
>>36
ピノ子、乙
38名無しさん@HOME:2005/12/31(土) 01:03:24
粘着はボケばっかりだな。
39エドモンド ◆D2R1ssx/uo :2005/12/31(土) 01:05:12
なんだ 1000とれながったyo
40名無しさん@HOME:2005/12/31(土) 01:24:33
>>38
おまえ、そればっかりだなw
41名無しさん@HOME:2005/12/31(土) 03:11:23
アタリのキツイ子供はどういう対応をしてやったらいいの?
ウチの息子のオモチャも強引に奪っておいて、取り戻しに来られたら
被害者のように泣く…orz 相手が女の子なもんだから息子の方が
とても困ってる。

オモチャを振り回しながらイヤイヤするから息子の方が壁に頭を
打ち付けられてダメージ大!
ダッシュで止めに入るが相手の親御さんはやんわりと「ダメよ〜」と…
家でかなり怒ってるようだが実際に遊び始めると…微妙。

近所なので親御にちょこちょこと買い物に誘われたりするんで
よく遊ぶんだけど、ご機嫌で仲良く遊んでいたハズが急に乱暴に
なって息子のオモチャを破壊したり、3歳児で力の加減なしで
突き飛ばしたり汚くののしったりもする。

自分の子ならゴルァ!と怒るところだが逆だし、お口はすごい達者で
ヘタな事言えない。あー…春から一緒の園ですよぉ……
息子にもがんばって欲しいところだが、なかなか難しいね。
42名無しさん@HOME:2005/12/31(土) 04:49:00
>>41
義弟のとこの次男がそんな感じだ。年中の男の子だけどね。
うちの1歳児にも容赦ない。
うちの子も加減がわからないので、ちょっと強めに手が当たったりすると、
「○○ちゃんに叩かれたー!!!!!!!!!」と騒ぐ、騒ぐw
一時期、幼稚園で「○○くんは優しくないから嫌い!」と女の子に言われて大人しくなったみたいだけど、
最近は「殺すぞ!」なんて言葉遣う。
親は怒るんだけど、親のいない所でボソッと言うんだよね。
ほんっとに疲れる。
43名無しさん@HOME:2005/12/31(土) 08:55:45
育児板へどーぞ!
44名無しさん@HOME:2005/12/31(土) 09:02:40
たかが2レス続いただけで「育児板行け!」かよ。
心が狭いよ、おばさんwwww
45名無しさん@HOME:2005/12/31(土) 09:45:24
育児板ネタしてもいいけど、
こういうネタはあんまり聞きたくないなぁ。
気分が悪くなるよ。
46名無しさん@HOME:2005/12/31(土) 09:50:45
まともな親からDQNな子が生まれたら不憫だな
47名無しさん@HOME:2005/12/31(土) 09:51:55
>>44
長引いた後に誘導するよりよいし、悩んでいる人も育児板なら聞いてもらえるんじゃない?
48名無しさん@HOME:2005/12/31(土) 10:16:56
文章からしてDQNな親だと思う。
もう、育児と言うより教育じゃん。間違ってもいいから悪い事は分からせないといかん。
49名無しさん@HOME:2005/12/31(土) 10:32:35
>>41
私なら距離をおくね
その子のしつけのために、自分の子が犠牲になるのは(´・д・`) ヤダ
50名無しさん@HOME:2005/12/31(土) 10:36:10
殺伐としてきました
51名無しさん@HOME:2005/12/31(土) 10:41:07
自分の子が危険にさらされてるのに
親と買い物とかよく遊ぶとか・・・

もうね、アホかとry
52名無しさん@HOME:2005/12/31(土) 11:14:47
昨日義実家へ行った時、義母が赤を連れて外へ出て行った。
なんで勝手に連れ出すんだろう?とちょっと旦那にこぼしたら、「車で遠くに
連れ出した訳じゃなし、近所にちょっと散歩するくらいいいじゃん」と言われた。
確かにすぐに帰ってきたし、神経質かな?と思った。その後、私の実家へ行った。
父が赤を抱いて玄関先へ出た。すると旦那が「お父さん、赤連れて出たよ?
いいの?」と言う。その時は父に注意したんだけど、後から考えたら私が言われた
セリフそのまま返せばよかった。自分のアホさ加減が情けない。
53名無しさん@HOME:2005/12/31(土) 11:15:17
親はDQNのかわし方くらい身につけさせろよ。危機対処ができない人が一番DQN親だろ!
世の中にDQNは沢山いる。そういう奴をどうスルーするかというのは、掛け算より人生で大事だよ。
54名無しさん@HOME:2005/12/31(土) 11:16:46
うちの場合実家に帰ると
近所のおばちゃんが、赤を連れてどっかいっちゃいますけど
55名無しさん@HOME:2005/12/31(土) 12:14:58
>>54
お前が悪い
56名無しさん@HOME:2005/12/31(土) 12:51:40
ああ今日はみんな忙しいんだね、いいなあ
57名無しさん@HOME:2005/12/31(土) 13:21:21
あのさ、昨日行ったクッキング教室で、
先生が手作りしたレシピのプリントに
「ξを合わせて良く炒めて・・・」
って書いてあったんだよ。え?陰毛を炒めるん?
とか思って、ずーっと分からなかったんだけど、先生が
「あ、これミスプリですね。正しくは具材ですね」と言いました。
なんでだよ!と思って家に帰ってさり気なく”グザイ”と打ってみると
ξが出てきたので、こりゃもーびびりましたよ。先生テラエロス!
58名無しさん@HOME:2005/12/31(土) 13:32:59
私の陰毛は縮れていない。
髪の毛は一見まっすぐ、若干ハネやすいって程度の癖毛なんだけど。
59名無しさん@HOME:2005/12/31(土) 13:43:49
ξ
出たー。
そのうちトリビ○に・・・出ないかw
60名無しさん@HOME:2005/12/31(土) 13:46:50
ξ←これ見て陰毛しか想像しないってのもゴイス
61名無しさん@HOME:2005/12/31(土) 13:49:44
アニエス○ーの蜥蜴に見える→ξ
62名無しさん@HOME:2005/12/31(土) 13:51:47
力尽きた…
63名無しさん@HOME:2005/12/31(土) 13:54:03
ξξ

くさいでもでた
64名無しさん@HOME:2005/12/31(土) 13:55:56
ξ  うわ!すげー
65名無しさん@HOME:2005/12/31(土) 13:57:22
>>58
何を主張しているんだか・・
66名無しさん@HOME:2005/12/31(土) 13:57:50
>>65
聞いて欲しいだけ
67名無しさん@HOME:2005/12/31(土) 13:58:16
じゃあ私は上も下も直毛ですが何か、とか言ってみる
68名無しさん@HOME:2005/12/31(土) 13:58:18
そういやサッダーム・フセインの次男がクサイだったよね。
69名無しさん@HOME:2005/12/31(土) 13:59:15
>>68
臭うのか?
70名無しさん@HOME:2005/12/31(土) 13:59:47
>>67
下も真直ぐなんだ、興味あるな・・見てみたい
71名無しさん@HOME:2005/12/31(土) 14:00:52
宝くじ当選ナンバーキターξ
当然のことながら1等・2等は無理ポ。
他の当選番号が見れない・・・せめて一万円ぐらい・・・ξξξ
72名無しさん@HOME:2005/12/31(土) 14:02:39
>>69
それはどうだろ?w
死体画像は見てしまったが。
73名無しさん@HOME:2005/12/31(土) 14:03:59
ξ
ほんとだ。すげえ!
これをグザイと読むことを知ってるってことがすごいね。
私は、お蝶夫人の髪とか、チン毛にしか見えないよw

じいちゃんの葬式をしました。
葬儀が終わってほっと( ´ー`)フゥー...ひといきと思ってたら、お客さん。
我が家(大人しかいない)には不似合いな、ファーのついたコートの可愛い女の子。
「ここのおじいちゃん、亡くなったんですか?」と聞いてくるんだけど、
いったいこの子はどこの子なんだ?

・・と、家族がモヤモヤしながら、「どうぞお線香でも」と言ったら、
「おじいちゃん、死んじゃったの」と言い、泣きながらお線香をあげる女の子。
モヤモヤが「・・・隠し子・・・?」と大きくなってくる家族。

その子に聞いてみたら、何年も前から我が家の前を通る子だそうで、
暇さえあれば玄関で日向ぼっこしてたじいちゃんと顔見知りになったそうな。
で、その子が中学校に入るとじいちゃんは小遣いでキャラものの筆箱を買ってお祝いに渡し、
(イトコは「私が買いにいかされたのは、アレなのか!」と言っていた)
もう大きくなった孫の昔を懐かしむように、その子の成長に目を細めていたんだと。
高校に入って、通学路が変わったのであまりあうことはなくなったけれど、
いつもうちの前を通るとじいちゃんに顔を見せてくれてたようで、
大学に進学が決まったことを報告しようとしていた矢先、我が家に葬式の看板が。
もしや?と思って、弔問客が退けた頃にやってきたのだという。
74名無しさん@HOME:2005/12/31(土) 14:04:13
ξ 「くしー」でもでる。
7573:2005/12/31(土) 14:05:45

もうね、その場にいた家族、みんな恥ずかしいぐらいに泣いちゃって、
「ありがとうね」という家族、「可愛がってもらいました」と涙ぐむ女の子で、
すっごく湿っぽくなっちゃったよw
年寄に声を掛けられると嫌がる子が普通なのに、こんなに優しい子が
じいちゃんと仲良くしてくれたってことが、みんなすごく嬉しかったの。
「何も持ってこなくてごめんなさい」って言ってたけど、この子がお線香をあげてくれたのは
高いお香典や大きな花輪なんかより、じいちゃんにはずっと嬉しかっただろう。

で、帰りがけに「大学にいったら、寂しいので、おじいちゃんの写真を下さい」と言われたので、
(その心がとても嬉しい)「ほんとに?こんな人の写真でいいの?」と言いながら
あっちこっちを探して、結局遺影の元になった写真を渡した。
「大事にします」と言ってくれて、とても嬉しい。
あの子が大学に進学したら、みんなでお祝いを贈ろうと思っている。


しかし、最後に「おじいちゃんは外国にいたの?」と聞かれたんだな。
理由を聞けば、いつもじいちゃんは、その子を可愛がってほっぺをスリスリしてたんだと。
そんなわけで、その子は「じいちゃんって、アメリカーン!」と思ってたんだそうな。
「すみません!イヤだったでしょう?ほんとにごめん」とみんなで謝ったよ・・・orz
でも、本当のおじいちゃんだと思ってたからなんとも。と言ってくれた。ありがとう。
じいちゃんは外国経験なんかなくて、ただの子供好きだっただけなんだけどね。

ともあれ、どうもありがとう。うちのじいちゃんと仲良くしてくれて、本当にありがとう。
家族の知らないじいちゃんの一面を見られたよ。
これからもよろしくね。もう、じいちゃんのいない家だけど、たまには遊びにきてね。
76名無しさん@HOME:2005/12/31(土) 14:13:01
今年最後のいい話をありがとう(;´д⊂ヽヒックヒック
いいじぃちゃんと素敵な女の子だ。

世知辛い世の中になってしまって
私も娘に話しかけてくるヤツは無視してヨシ!と教えてしまってるけど
こういう人の好意も無にしちゃっているのかなぁ・・・
でも他に方法思いつかないんだよ。・゚・(ノД`)・゚・。
77名無しさん@HOME:2005/12/31(土) 14:16:59
疲れてるなら寝室で寝てくれ!旦那。
リビングで屁こきながらイビキかいてる姿目にしてしまうと
殺意が沸いてくるんだよ。
視界から消えて寝てくれ、頼む。
78名無しさん@HOME:2005/12/31(土) 15:00:19
>>73>>75
最後で萎えた
ロリコンかよ・・・最悪だな・・・
79名無しさん@HOME:2005/12/31(土) 15:18:18
>>78
ごめんよ。
ロリコンって意味じゃなくて、子供が好きなんだ。
へんな書き方ですまん。
80名無しさん@HOME:2005/12/31(土) 15:25:19
>>79
いやいや分るよ。
私の父も孫には頬スリスリしている。
可愛くて仕方ないのが伝わってくる。
きっと本当のお孫さんみたいに可愛く思ってたんでしょう。
そのお嬢さんもそれが分ってたんじゃないのかな。
81名無しさん@HOME:2005/12/31(土) 15:25:27
分かってて言ってるんだよ。
だからキニスンナ
82名無しさん@HOME:2005/12/31(土) 15:31:08
ほっぺスリスリはヤバイと思うよ
83名無しさん@HOME:2005/12/31(土) 15:32:19
自分の子供ならいいけど、他人の子供のほっぺすりすりはまずいと思うよ
昔だから問題にならなかったろうけど、今だと大変だよ
84名無しさん@HOME:2005/12/31(土) 15:33:23
オマエら、近所の子供好きなおじさんが、自分の娘のホッペスリスリしてたら、ほほえましく思えるか?
「このド変態!!」と娘を隔離するだろうよ
85名無しさん@HOME:2005/12/31(土) 15:36:26
>>84
するね、確実に
86名無しさん@HOME:2005/12/31(土) 15:37:16
今までの流れがあったからこそ
その女の子はドンビキにならずに慕っていたんだと思うけどな
確かにそこだけ見ると問題ありに見えるけどさ
87名無しさん@HOME:2005/12/31(土) 15:53:01
うちの隣にスーパーがあるんだけどさ、元旦も営業するそうな。
トラックの出入りが毎日うるさいんだよ。
元旦くらい静かにしてくれ('A`)
88名無しさん@HOME:2005/12/31(土) 15:58:34
じいさんが自分の孫もほっぺすりすりしてたなら問題なし
してなかったら、ロリでアウト
89名無しさん@HOME:2005/12/31(土) 16:28:17
ホントに世知辛い世の中になったね・・・・
90ゼロ ◆Vip9QJS4S2 :2005/12/31(土) 16:33:49
ひげそりのCMみたいに
すりすりしてもらいたいぎゃ
91名無しさん@HOME:2005/12/31(土) 16:50:04
十一月に、認知症だと思っていた母が、実は脳腫瘍だったと言う
書き込みをした者です。
今日、母の告別式でした。
あの時、とてもきつい言葉でやさしく慰めて下さった方に
感謝しております。

かなり、悪性の進行の早いタイプでしたので
取り寄せた、四月に撮ったMRIには何の兆候もみられなかったのです。

自分を責めてばかりいた私には、あの方の書き込みは
天の声のようでした。
ありがとうございます。
92名無しさん@HOME:2005/12/31(土) 18:48:00
>>91
私に感謝するように、オーッホッホッホ!!!!
93ゼロ ◆Vip9QJS4S2 :2005/12/31(土) 18:49:35
なむ
94名無しさん@HOME:2005/12/31(土) 18:49:58
家族に一番大きくてキレイに映るテレビを占領されている。
W画面も出来ないこともないけれどそれではイヤ。どっちみち
2画面とも占領されている。でも別にいいんだ。
世間にはもっと辛いことに日々耐えている人たちだってたくさんいるし。
年末年始の特番には別段興味も無い。

ただこんな時、「もっと沢山稼いでこの家を出て、自分の気に入った暮らしをしたいなあ」と
思ってしまう。
それが出来ていたらきっと今ごろは、借りてきたDVDで映画ざんまい。
でもいいや。なにもかもが…。

皆様よいお年を…。
95名無しさん@HOME:2005/12/31(土) 19:03:33
>>91
なむ。
96市民:2005/12/31(土) 19:10:38
ウヨを完全論破!! 逃げ出すウヨ続出!! ウヨ敗北!!
http://tmp5.2ch.net/test/read.cgi/asia/1136022794/l50
ウヨを完全論破!! 逃げ出すウヨ続出!! ウヨ敗北!!
http://tmp5.2ch.net/test/read.cgi/asia/1136022794/l50
ウヨを完全論破!! 逃げ出すウヨ続出!! ウヨ敗北!!
http://tmp5.2ch.net/test/read.cgi/asia/1136022794/l50
ウヨを完全論破!! 逃げ出すウヨ続出!! ウヨ敗北!!
http://tmp5.2ch.net/test/read.cgi/asia/1136022794/l50
ウヨを完全論破!! 逃げ出すウヨ続出!! ウヨ敗北!!
http://tmp5.2ch.net/test/read.cgi/asia/1136022794/l50
ウヨを完全論破!! 逃げ出すウヨ続出!! ウヨ敗北!!
http://tmp5.2ch.net/test/read.cgi/asia/1136022794/l50
ウヨを完全論破!! 逃げ出すウヨ続出!! ウヨ敗北!!
ウヨを完全論破!! 逃げ出すウヨ続出!! ウヨ敗北!!
http://tmp5.2ch.net/test/read.cgi/asia/1136022794/l50
http://tmp5.2ch.net/test/read.cgi/asia/1136022794/l
97ゼロ ◆Vip9QJS4S2 :2005/12/31(土) 19:20:15
なんでもいいけど
偽名だけはやめてほしいぎゃ
    おりはだいたいみやぶるぎゃw 
98名無しさん@HOME:2005/12/31(土) 20:08:26
近所のスーパーに食材を買いに行き、蟹しゃぶでもしようかなーと
鮮魚コーナーで蟹を吟味していました。他にも蟹選んでる人が結構いたのですが
そんな蟹コーナーにやってきたVERY風ママ+LEON風パ+ブランド物で固めた糞ガ(ry、
聞こえよがしに

マ「あらー、大した蟹ないわねー」
パ「ほんとだ、しょっぼいな!」
ガ「こんな蟹やだー!北海道へ食べに行こうよ!」
マ「そうね、やっぱり本場でおいしいもの食べなくちゃね!」
パ「そうだそうだ、はっはっはー!!」
ガ「わーい!北海道!」

・・・
99名無しさん@HOME:2005/12/31(土) 20:11:35
>>98
こういうバ(ryがタラバガニだと騙されて
アブラガニを食べるのよw
100名無しさん@HOME:2005/12/31(土) 20:17:42
東急ストア?
紀伊国屋?
ザ・ガーデン?
101名無しさん@HOME:2005/12/31(土) 20:17:58
>>100
いやー、蟹のハサミでうるさい口をひねりあげたいくらい
むかむかしてましたが、アブラガニで吹いてスキーリしましたわw

ちなみにスーパー鮮魚コーナーのタラバ、大層おいしゅうございました。
蟹ばんざい。
102100:2005/12/31(土) 20:19:58
私はアレルギーでかにが食べれないので、すき焼きです。
だけど、牛肉買うのがなんとなくもったいなかったので、半分牛肉、
半分豚肉にしました。
103名無しさん@HOME:2005/12/31(土) 20:23:16
タワラさん男児出産だって。
104名無しさん@HOME:2005/12/31(土) 20:31:08
どっちに似るのか・・・・
105名無しさん@HOME:2005/12/31(土) 20:35:44
どっちに似ても微妙だろ・・・
106名無しさん@HOME:2005/12/31(土) 20:57:47
親子3人でCM出演とかするんだろうな・・・
107名無しさん@HOME:2005/12/31(土) 21:03:17
TVガイドか・・・・
108名無しさん@HOME:2005/12/31(土) 21:08:37
どうして大晦日にこんな・・・
109名無しさん@HOME:2005/12/31(土) 21:19:49
>>103
可哀想
Xmasかお正月、どちらかとお誕生日を一緒にされちゃう上に
友だちからは年賀状で、お誕生日おめでとうされちゃうと言う
おまけつき
110名無しさん@HOME:2005/12/31(土) 21:40:09
食べ過ぎたorz
111名無しさん@HOME:2005/12/31(土) 21:46:31
いつものことでそ
112名無しさん@HOME:2005/12/31(土) 21:53:16
今やっと年賀状を書き終わった。
そしておせちの用意は何もしてないので今夜は徹夜で仕込みだ。
今年は掃除に力を入れすぎた。orz
113名無しさん@HOME:2005/12/31(土) 22:16:38
マイクが無くなったのに歌い続け
間奏中に『大丈夫、大丈夫』とお互いに視線を交わした
WaTの二人に萌えた。
ヤバい・・・明日から奴らしか目に入らないかもしれん。

チラ裏すまん
114名無しさん@HOME:2005/12/31(土) 22:36:12
たわらさんてだれ
115マイデータ ◆MYDATAJ0tU :2005/12/31(土) 22:40:03
>>109
普通は別に出すし、別にお祝いするのだけど・・・
一緒にする親なんか見た事ない。聞いた事もない。
116名無しさん@HOME:2005/12/31(土) 22:44:57
>>115
いるぞ。
117名無しさん@HOME:2005/12/31(土) 22:46:32
>>115
23日生まれの友人は誕プレとXmasプレ一緒にされてるぞ。
118マイデータ ◆MYDATAJ0tU :2005/12/31(土) 22:47:13
マジで???
何で一緒にしちゃうのだろお???
119名無しさん@HOME:2005/12/31(土) 22:56:53
>>118
25日生まれ、26日生まれの友人がいるが、
その時期だとケーキからプレゼントのラッピングから全部クリスマス仕様になるから、
必然的に合同になってしまうと言ってたよ。

ちなみにうちの母は元旦生まれなので、やはり合同。
友達同士でもやっぱり12月生まれと1月生まれは別のイベントと一緒になることが多い。
120マイデータ ◆MYDATAJ0tU :2005/12/31(土) 23:12:37
>>119
8月31日生まれで、お誕生会が開けなかった友人はいたけど・・・
それは自分の進行状況で納得できたよ。
私も何人か元旦とクリスマス生まれの友人がいたけど、
皆、プレゼントもケーキも別だった。
121名無しさん@HOME:2005/12/31(土) 23:12:43
>>119
そうそう。うちの旦那が24日生まれで、
予約せずに当日買いに行くと誕生日ケーキは売ってない。
サンタのケーキにネームプレートを入れてくれる。

子供の頃からずっと一緒にされてきてプレゼントがまとめて一個だけだったらしく、
付き合ってから初めてのとき一個にしたら激怒されたw
122名無しさん@HOME:2005/12/31(土) 23:19:56
>>113
どゆこと?見て無かった俺に教えてください・・
123マイデータ ◆MYDATAJ0tU :2005/12/31(土) 23:27:05
そ、そおなの???
昔からケーキってクリスマス用だけじゃなく、
普通のホールケーキも売ってたけど・・・
一緒にされるとイヤな気持ちはわかるけど・・・
何で一緒になっちゃうかはヤパーリ理解できない。
双子だと2つケーキを買うのと同じなのに・・・
124名無しさん@HOME:2005/12/31(土) 23:41:46
>>122
カメラマンがWaT二人のマイクのコードを
引っ掛けたかなんかでマイクスタンドごと
二つともどっかに飛んでった。
戻されるのに時間かかってた。
慌てたスタッフの顔が映ってチョト笑ってしまった。
125名無しさん@HOME:2005/12/31(土) 23:43:09
SMAPのTriangleもすき
あいつらがうたわなければもっていいのに
126名無しさん@HOME:2005/12/31(土) 23:45:52
みんな、いいお年を!
127名無しさん@HOME:2005/12/31(土) 23:47:42
>>124
そうでしたか、ありがとうございました♪
128名無しさん@HOME:2005/12/31(土) 23:52:57
今年はあまりいい事なかった。
来年に期待しよう。
129名無しさん@HOME:2006/01/01(日) 00:04:14
     (~ヽ             γ~)
     |ヽJ       .あ     |し'|
     |  (~ヽ     .け   γ~)| .|
   (~ヽー|ヽJ     ま   し' |ー γ~)
   |ヽJ  |  |   お .し   .|  | し''|
   | ∧|__∧ |   め .て   |∧__|∧| 
  リ ( ・∀・ )彡  で    ミ( ・∀・ )彡
 ⊂ミソミソ彡ミつ.   と    (/ミソ彡ミソ彡つ
   》======《.   う      》======《
   |_|_|_|_|_|_|_|         |_|_|_|_|_|_|_|
    `u-u´           `u-u´
130名無しさん@HOME:2006/01/01(日) 00:08:45
あけましておめでとうございます
131 【小吉】 【1334円】 :2006/01/01(日) 00:29:20
あけましておめでとうございます。
旧年中はお世話になりました。
今年もよろしくお願いいたします。
132名無しさん@Linuxザウルス:2006/01/01(日) 00:34:51
おみくじだ
えいっ
133 【大凶】 dama:2006/01/01(日) 00:38:14
まちがえた
134 【大吉】 【815円】 :2006/01/01(日) 00:39:10
!omikuji おみくじ
!dama  お年玉
135 【大吉】    【1240円】 :2006/01/01(日) 00:40:33
よいとしでありますように
136名無しさん@HOME:2006/01/01(日) 00:48:18
おそばを茹でていたら湯がはねて運悪く左目の中に熱湯がはいってしまいました。
瞳のやけどの対処は目を洗うくらいでいいのでしょうか。
明日は眼科とか救急に見せに行ったほうがいいですか?
ヒリヒリ痛むからそのまま失明したらいやだなぁ。
137 【大吉】 【32円】 :2006/01/01(日) 00:50:14
みなさんにとって、喜びの多い一年でありますように(´人`)
138マイデータ ◆MYDATAJ0tU :2006/01/01(日) 00:50:26
>>136
気になるなら今からでも救急に行った方が良い。
139エドモンド ◆D2R1ssx/uo :2006/01/01(日) 00:53:56
ことしもがんがんageて1000めざしまつ
140名無しさん@HOME:2006/01/01(日) 01:00:28
そーいえば、大晦日の朝一の大学病院の救急受付で、
「目の充血」で受診したいという若い女性とか、
笑顔で走りまわれる風邪ひき幼児を連れてきている親を見かけた。
救急車以外の患者は要電話受付なのに、気にしないらしい。

全科に当番医が24時間常駐という病院だから気軽に来たくなるのかもしれないけどさ。
何故普通の休日診療じゃ駄目なのか……。
数少ない椅子は、走り回る幼児達のジャンバーとその親で埋まるし。
何が悲しくて会計書類出してもらうのに30分も立たされるのか悲しくなったorz
141 【大吉】 【941円】 :2006/01/01(日) 01:00:54
今年もよろしくね
142 【吉】 【601円】 :2006/01/01(日) 01:02:13
あけましておめでとう!!
143名無しさん@HOME:2006/01/01(日) 01:04:19
あけましておめでとうー。
どうぶつの森片手に年越しです。
今年もよろしく〜。
144 【大吉】 【856円】 :2006/01/01(日) 01:04:29
初売り行くぞぉ!


今年もよろしくね。
145 【大吉】 :2006/01/01(日) 01:12:23
宝くじはずれちゃったよぉー
有馬で勝ったからまあいいか。
146 【大凶】   【1881円】   :2006/01/01(日) 01:13:11
ome!
147 【大吉】 【560円】 :2006/01/01(日) 01:13:34
今年もよろしく

有馬の負けは金杯で
148名無しさん@HOME:2006/01/01(日) 01:14:10
おい、だいきち〜
どこの初売り行くの?
149 【ぴょん吉】 【1766円】 :2006/01/01(日) 01:15:05
あけましておめでとう〜
150 【ぴょん吉】   【1001円】   :2006/01/01(日) 01:15:29
あけおめー。
去年は最後の地方競馬で14マソ取った。
今年は中央でもそのくらい勝ちたい、ささやかな夢。
151名無しさん@HOME:2006/01/01(日) 01:16:47
今年・・あっもう去年だね。最後の大喧嘩を聞いてください。年越しそばようにでっかいかき揚げを買ってきた。そばもつゆ付きの奴を用意した。
自分てきには汁を作っといてそばゆでて、ねぎをのせ、最後にかき揚げのせてハイできあがーりってな感じだったのにうちのくそダンナ。酔った勢いで台所にたちおもむろに鳥肉をぶつぶつ切りはじめ
鍋の中へ、おつぎは玉ねぎをスライスして投入。それにこれでもかと醤油をいれ出来上がったのはけんちん汁みたいな鳥の油がギトギトしてる鳥汁?これにかき揚げのせて食えだ?
そんな油っこいソバ食えねーって言ったら人がわざわざ作ってやったのにと逆切れしたけどテメーほんとウゼー。おまえまじいらねー。長文グチ失礼しました
152 【凶】 【1827円】 :2006/01/01(日) 01:17:56
>>148
まだ決めてない〜。
チラシを比較検討熟慮して決めるw
153  【だん吉】 【303円】 :2006/01/01(日) 01:18:31
毎年大晦日に次の年のカレンダーを買ってたのに・・
掃除に夢中になってて、ハン○の閉店時間に間に合わなかった・・orz

154 【大凶】 【1536円】 :2006/01/01(日) 01:19:35
今年も宜しく
LOVE&PEACE
155名無しさん@HOME:2006/01/01(日) 01:21:28
おい、きょう〜
予算はいくらだ?
156 【吉】 【3円】 :2006/01/01(日) 01:25:19
>>155
2〜3マソ+旦那が忘年会のゲームでゲトした商品券7000エソ分かな〜。
157名無しさん@HOME:2006/01/01(日) 01:27:32
瞳を火傷した主婦です。
夫の実家に帰省中のアクシデントで保険証も持ち合わせていないですし
横須賀市の救急には眼科医とかいなそうなので様子をみて明日にでも電話してから必要なら受診してもらおうと思います。
158名無しさん@HOME:2006/01/01(日) 01:30:30
おい、きち〜
なかなかの予算DA!
見当祈る
159 【凶】 【926円】 :2006/01/01(日) 01:31:10
てやっ
160名無しさん@HOME:2006/01/01(日) 01:32:03
>>157
おだいじにな
161名無しさん@HOME:2006/01/01(日) 01:33:45
よいしょ!
162 【大吉】 【1373円】 :2006/01/01(日) 01:33:46
今年は健康に恵まれたよい年になりますように。
163 【大吉】 【471円】 :2006/01/01(日) 01:34:07
新年早々、ストーブの灯油が切れたorz
給油してこよう…
164 【吉】 【137円】 :2006/01/01(日) 01:34:52
間違えた・・・。
165 【凶】 【682円】 :2006/01/01(日) 01:35:45
まちがってるよ
166 【吉】 【1021円】 :2006/01/01(日) 01:35:50
>>158
おう!頑張ってくるぜ!
167 【大吉】 【169円】 :2006/01/01(日) 01:35:51
ねるかおきてるかまょう
168:2006/01/01(日) 01:39:13
わん!わん!わん!わん!
169名無しさん@HOME:2006/01/01(日) 01:40:05
瞳ってやけどするんだ、、、
170 【小吉】 【1102円】 :2006/01/01(日) 01:41:10
!omikuji !dama
171 【大吉】 【271円】 :2006/01/01(日) 01:48:39
今年の運勢はいかに?
172名無しさん@HOME:2006/01/01(日) 01:48:59
これから初詣に行ってきまー
173名無しさん@HOME:2006/01/01(日) 01:50:37
ゲリピーで年越し(トイレの中で)した私には
今年は運は付いてくるのでしょうかorz
まだ痛くて眠れない。おみくじで凶と豚も出たし。
174 【末吉】   【820円】 :2006/01/01(日) 01:56:36
0
175名無しさん@HOME:2006/01/01(日) 01:57:32
おなかすっきりで
空っぽにして年越したなんて裏山鹿
オイらは腹黒のまんま
176名無しさん@HOME:2006/01/01(日) 01:58:26
>>173
プギャー
177 【大吉】 【1434円】 :2006/01/01(日) 01:59:03
新年早々セイリだ。めんどくさー。
178 【ぴょん吉】 【947円】 :2006/01/01(日) 02:00:03
テステス
179 【大吉】 【1713円】 :2006/01/01(日) 02:00:22
食べ過ぎておなかがおかしい

こりゃ明日の朝胃がむかついて口臭がひどくなりそうだわ
マスクの用意しとこ(明日は午前中だけ仕事なのさ)
180 【大吉】 【646円】 :2006/01/01(日) 02:01:51
こい
181モナムー:2006/01/01(日) 02:09:12
人が居ない流石国民いヴぇんと。
182 【豚】 【154円】 :2006/01/01(日) 02:12:36
あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。

皆様にとって良い一年でありますように。
183今年から月額 【1780円】 の使用料が発生します:2006/01/01(日) 02:12:44
きゃは
184 【中吉】 【1544円】 :2006/01/01(日) 02:14:03
里芋の皮をむくと手がかぶれるので、今年用の煮物は
里芋じゃなく海老芋を使ってみた。
皮むくの、らくちーん。
と思ったら、今頃になってかゆくなってきた_| ̄|○
185 【小吉】 【1028円】 :2006/01/01(日) 02:31:36
これでいいのけ
186 【ぴょん吉】 【1990円】 :2006/01/01(日) 02:35:59
女神でないかな〜?
187 【小吉】 【35円】 :2006/01/01(日) 02:47:36
【神】なら、さっき某板で出たんだけど
【女神】は、某懸賞板で出してる人がいた。
188名無しさん@HOME:2006/01/01(日) 02:50:50
トメと同居してる私。
正月は、地方のコトメ一家が帰省してくる。
ウザイけど盆と正月だけのガマンだからとにこやかにしてるんだけどさ。

コトメコが風邪引いたと、正月来ないらしい。
どうやらその後の3連休に来るらしい。

うざーっ!

トメとは家庭内別居状態だから、必要最低限しか口をきいてない。
でも正月くらいは一緒に食事をしないとまずい。
コトメ一家が来てるなら少しはマシなのに。

このままだと、正月はトメと食事。
次の3連休はトメ+コトメ一家と食事になってしまう。なんで2週連続で
ご奉仕しないといけないんだよ。うざい。
189名無しさん@HOME:2006/01/01(日) 02:51:36
>>184
薄手のゴム手袋して剥くとよいよ。
190 【大吉】 【1903円】 :2006/01/01(日) 02:56:48
おみくじー
191 【大凶】 【499円】 :2006/01/01(日) 03:12:45
中々神は出ないね・・・
192 【大吉】 【600円】 :2006/01/01(日) 05:57:23

あけおめ〜〜
193 【大吉】   【754円】 :2006/01/01(日) 06:28:59
今年もよろしく
194 【末吉】 【1754円】 :2006/01/01(日) 06:32:52
ほいな
195 【凶】 【59円】 :2006/01/01(日) 06:52:50
(´ー`)人

ぴょん吉となんとか吉は、大吉の上辺り?
196名無しさん@HOME:2006/01/01(日) 06:53:29
.。* ゚ + 。・゚・(ノД`)ウァァァァン!!!
197 【末吉】 【1121円】 :2006/01/01(日) 07:04:53
やっとおせち完成した〜。
198 【大吉】 【1957円】 :2006/01/01(日) 07:11:33
おつかれ〜。
うちも先ほどお雑煮完成!
後は息子と夫がおきるのを待つのみ。
199 【吉】 【1307円】 :2006/01/01(日) 07:36:54
どこのスレに行っても大凶ばかり・・・。orz
年女なんだけど運勢は最悪?
200 【中吉】 【270円】 :2006/01/01(日) 07:48:00
わたし大吉しか出ない。
これも大吉だったら今年はもうおみくじ引くのやめようw
201 【末吉】 【91円】 :2006/01/01(日) 07:48:42
ガーンorz
202名無しさん@HOME:2006/01/01(日) 07:51:13
>>201
おみくじ引きにいかなくちゃw
203 【中吉】 【245円】 :2006/01/01(日) 07:52:26
おみくじするの忘れたよ。orz
204 【末吉】 【887円】 :2006/01/01(日) 07:53:32
大吉が一番確率高いらしいのに一度しか出なかった・・・orz
でも負けない!
>>199 年女(・∀・)人(・∀・) ナカーマ
205 【末吉】 【180円】 :2006/01/01(日) 07:55:27
じゃあ、私が大吉を
206 【大吉】   【568円】   :2006/01/01(日) 07:59:47
神は出なかったけど女神から大凶まで出したよ。
207名無しさん@HOME:2006/01/01(日) 08:05:02
どうしたら、おみくじができるの?
208名無しさん@HOME:2006/01/01(日) 08:05:40
ぴょん吉を一番出したかったがだん吉どまりだった
209名無しさん@HOME:2006/01/01(日) 08:06:59
>>207
お年玉代わりに教えてあげましょう
名前欄に!omikuji!damaと入れる。
210 【末吉】 【1298円】 :2006/01/01(日) 08:08:58
あけおめ〜
全く正月気分が無い我が家…
せめて、子供服の福袋を買いにいこうと思う。
保育所通いだから失敗してもキニシナイ!
ホントハシッパイシタクナインダ…
211 【大凶】 【194円】 :2006/01/01(日) 08:12:44
おめ〜
福袋で当たりだった試しがないから怖くて手が出せない
212 【凶】 【406円】 :2006/01/01(日) 08:54:39
運試し
213 【中吉】   【1184円】   :2006/01/01(日) 08:57:55
おめ〜。
さて雑煮でも食べるかな。
214名無しさん@HOME:2006/01/01(日) 09:02:57
おめ〜。家族はまだ寝てる・・・
一人で餅食うわけにもいかんしな。腹減った
215 【大吉】 【1559円】 :2006/01/01(日) 09:03:42
おみくじ忘れた
216 【ぴょん吉】   【185円】   :2006/01/01(日) 09:05:35
生活いたの神経わからんスレに、とんでもない距離無し馬鹿が来てるんだけど、
年明け早々の釣りだろうか。
217 【豚】 【171円】 :2006/01/01(日) 09:17:58
元旦だってのに結構暇な人いるのね
ちょと安心
218!omiikuji 【1490円】 :2006/01/01(日) 09:21:37
>>216
見てきたけどあれは真性っぽいのでは?
でも騙されてるとしたら私もまだまだだな・・・
219 【豚】 【786円】 :2006/01/01(日) 09:25:46
あれがガチだったら迷惑この上ない話だね。
220名無しさん@HOME:2006/01/01(日) 09:37:55
本日ウト実家訪問予定です。
大嫌いなトメに会うよりは口うるさい大ウトに会う方がまだまし、一時間位の事だし、と思っていた。
昨日になり旦那実家にも行くと勝手に決められていた事が判明。
挙げ句に「(挨拶に行くのが)嫌なん?」と旦那。
旦那教育たりてなかったのか本気で人の気持ちを考えられないアホなのか…
あれだけトメとの確執でしなくてもいい喧嘩してたのに。
一気に全部行く気なくした。いやな事を我慢させてる事をわからないらしい。
行く事は「当たり前」らしい。
もうそういう挨拶とかめんどくさい事はお互い無しにしようよ。と言ってみたらキレられた。
私は親戚遠方だしもう十年は会っていない。
お互いの家の考えも違うし、挨拶が重要なら旦那だけいけばいいじゃない。と言ったら「俺らは家族なんだからお前が少し我慢してくれればいいじゃないか」だと。
旦那のそういうスタンスが許せない。もう、絶対行かね。
泊りでもないし、短時間の事だしここで吐き出させていただきました。
221エドモンド ◆D2R1ssx/uo :2006/01/01(日) 09:38:33
んできょーは1000いぐ?
222 【大吉】    【555円】 :2006/01/01(日) 09:44:13
222
223 【大吉】   【974円】   :2006/01/01(日) 09:45:24
>>220
寒い。寒すぎる。
そして今日は行ってしまったのだろうか。
224 【豚】 【1998円】 :2006/01/01(日) 09:54:58
あっちのスレの人、釣りっぽさ全開になってきましたね
225 【大凶】 【29円】 :2006/01/01(日) 09:55:44
ついに豚に・・・orz
226 【大吉】 【1095円】 :2006/01/01(日) 10:20:01
豚うらやましー
227 【だん吉】 【738円】 :2006/01/01(日) 10:23:19
豚か神が出るまで頑張るお
228 【大凶】   【390円】   :2006/01/01(日) 10:31:05
ぴょん吉がいいなぁ。
229228:2006/01/01(日) 10:31:58
orz
230 【だん吉】 【370円】 :2006/01/01(日) 11:04:28
元旦でも暇な人が結構いるんで安心した。
というか、元旦だからこそ暇なのかな?私もだけど。
231 【大吉】 【1311円】 :2006/01/01(日) 11:11:54
>>230
二回も言わなくていいよ。
232名無しさん@HOME:2006/01/01(日) 11:16:56
体重?
233 【大吉】 【161円】 :2006/01/01(日) 11:26:58
旦那と娘が義実家に行ってる。
あぁ〜一人でまったりと正月だ〜!
去年は色々とあったが、今年は良い年になりますように・・・。
一昨日はトメが泣きながら鏡餅を届けに来た。
今年は少しずつ距離を縮めていこうかと思った。
234 【豚】 【517円】 :2006/01/01(日) 11:49:08
近所の寺におまいりに行ってきた。
帰りに公園を通ったら、歩きたがった息子が転んで手をついた。
そのとたん号泣。帰るまでずっと泣き止まない。

あせったよー。去年の秋に右腕骨折したから、再骨折かと思った。
でも家に着いたとたんに泣き止んで超元気。
手も腫れてないし触ってもなんともない。

行きにたくさん歩いたから疲れただけだった様子。
もー、年明け早々ハラハラした〜〜〜〜。
235!omokuji 【776円】 :2006/01/01(日) 11:52:09
私も暇。
旦那と子供はウト宅にお年賀
236 【中吉】 【1058円】 :2006/01/01(日) 11:53:52
点滴されまくる夢を見たorz
237 【中吉】 【165円】 :2006/01/01(日) 12:00:51
あまりにも暇なんで朝から2ちゃん・・・
こんなんでいいのか?私
238 【豚】 【1141円】 :2006/01/01(日) 12:02:29
>>237
いいってことよ!正月だぜ。
239 【大吉】   【1709円】 :2006/01/01(日) 12:10:43
えい
240 【大吉】   【665円】 :2006/01/01(日) 12:12:22
おとしだま ちょうだい
241 【大吉】 【67円】 :2006/01/01(日) 12:12:38
私も欲しいw
242 【大凶】 【1551円】 :2006/01/01(日) 12:13:59
>>241
67円貰えたねw
243 【大吉】 【1040円】 :2006/01/01(日) 12:14:45
宝くじは3000円当たってた〜。
30枚買ったんだがねorz
244 【大吉】 【388円】 :2006/01/01(日) 12:15:52
大吉ばっかで面白くない。
豚出ろ!
245 【豚】 【1564円】 :2006/01/01(日) 12:17:56
そろそろ神が出ろ!
えいっ
246 【大吉】 【329円】 :2006/01/01(日) 12:18:33
さっき、多分凶だと考えながら試したら凶だった。
それはそれで当ってうれしいものだと知った。
247 【大吉】 【611円】 :2006/01/01(日) 12:22:43
正月の雰囲気が嫌いだ・・・
248  【大吉】 【1937円】 :2006/01/01(日) 12:29:01
朝から飲みすぎた...。
249 【大吉】 【613円】 :2006/01/01(日) 12:30:58
これから大掃除だ。
転がってテレビ見ている旦那が邪魔。
250名無しさん@HOME:2006/01/01(日) 12:31:47
000000003205273555132230373535237
123231051000000002310000000520770
123000330315202525372300112315001
123015555777075332552030577770750
230355733220251232350230315505557

・ペイントを開く・テキストを使い上の数字をコピペ・黒で背景を塗りつぶす
251 【凶】 !dama:2006/01/01(日) 12:47:51
福袋買って来た。(ディズニーの)
微妙でした。(少し失敗。自分では買わない色が多かった)
子供は喜んでくれたので、よしとしよう。
252 【大吉】 【1013円】 :2006/01/01(日) 12:56:43
おせち腹いっぱい食ったどー
子供らに、真っ先に数の子だけを食べられた。
ちょっとショック・・・
いいんだい!クワイを腹いっぱい食ったから(つД`;)


でも、数の子・・・食べたかった('A`)
253名無しさん@HOME:2006/01/01(日) 12:58:10
クワイって食べたことないなぁ。
実家のおせちにも出たことないし。
254 【大吉】 【298円】 :2006/01/01(日) 13:05:14
今夜ぱ・*:.。.ヽ(´ロ`)ノ.。.:*・゜ウイーンフィル♪
255 【大吉】 【1444円】 :2006/01/01(日) 13:09:37
さてさて、昼寝でもしようかな。キシシシシ
256 【大吉】 【60円】 :2006/01/01(日) 13:17:44
中国産のくわいしか売ってなかったので買うのやめた。
257 【大吉】 【1271円】 :2006/01/01(日) 13:20:23
明日から仕事だ〜マンドクセ
でもそのお陰で偽実家行きが免除されたからヨシとするか
258名無しさん@HOME:2006/01/01(日) 13:29:07
>>250
すんげー古いネタ貼るな
259 【大吉】 【634円】 !:2006/01/01(日) 13:35:58
あけおめ!
元旦早々筋肉痛だよ…orz
260名無しさん@HOME:2006/01/01(日) 13:45:47
>>250すごー
アケオメ!
261名無しさん@HOME:2006/01/01(日) 13:54:35
年越しセークスをしちゃいました。
こたつでうたた寝していたらこたつの中からイタズラされてまたいってしまった。
艶やかな一年の幕開けでした。
262 【大吉】 【790円】 :2006/01/01(日) 13:59:13
正月のテレビってつまんない。
そして2ちゃんもなんか人すくなくてさみしい。
はやく正月なんて終わっちゃえ〜
263名無しさん@HOME:2006/01/01(日) 14:05:40
あまりにも暇なので妻を押し倒してなめまくってやりました。
264 【大吉】 【1615円】 :2006/01/01(日) 14:14:46
今昼寝から起きた。
テレビもつまんないし暇だ。
265 【大吉】 【673円】 :2006/01/01(日) 14:16:55
晩御飯も作らなくていいからほんと暇だ。
266 【大凶】 【430円】 :2006/01/01(日) 14:18:49
我が家は誰も御節食べない。「普通のご飯がいい」って。
そんなわけで今からカレー作ります。
267名無しさん@HOME:2006/01/01(日) 14:21:25
>>266
やさしいねー
うちなら「作ったもんに文句あるなら何も食わんでよろし!」と言い放つ。
だって御節って手間も金も泣けるほどにかかってるじゃん・・
268 【大凶】 【1494円】 :2006/01/01(日) 14:23:05
>>26
いやいや、優しくなんて無いですよー。
私も普通のご飯が良いし、誰も食べないのは分かってるから
初めからおせちの用意はしないんだ。
269名無しさん@HOME:2006/01/01(日) 14:29:20
日本もここまできたか!
元旦にカレーでやさしいママだと?!
270名無しさん@HOME:2006/01/01(日) 14:55:03
蛆が湧いてます
271名無しさん@HOME:2006/01/01(日) 15:11:58
しかし正月暇な人って結構いるんだね
272 【大吉】 【1876円】 :2006/01/01(日) 15:30:58
昼寝したらスキーリした〜。
毎年の事ながら正月のTVはつまらん。
273名無しさん@HOME:2006/01/01(日) 15:56:50
>>271
だって実家は明日と週末に行くしバーゲンみたいな人ごみは嫌いだし。
初詣も近所のすいてるところだしね。
忙しい人は何してるの?
274 【ぴょん吉】 【886円】 :2006/01/01(日) 15:57:24
あ、忘れてた。
275名無しさん@HOME:2006/01/01(日) 16:00:47
六時から細木番組でも見るかな
276名無しさん@HOME:2006/01/01(日) 16:02:33
うちね主人は忙しくてノイローゼ気味ですよ。
某銀行のシステムなので今年はしばらく顔も見ていませんよ
働いてる人は大勢いるものさ。
277 【豚】 【946円】 :2006/01/01(日) 16:04:22
夜中は
エビボクサーでも観るか。
あ〜、ヒマだ。カレーでも作ろうかな。
278 【末吉】 【257円】 :2006/01/01(日) 16:04:57
うーえhじぇーですか お疲れ様です
279名無しさん@HOME:2006/01/01(日) 16:05:10
年末からER一挙放映見てる
今夜9時でやっと終わる
280名無しさん@HOME:2006/01/01(日) 16:05:21
>>276
5日間ATMもお休みのあの銀行?
大変だよねぇ。責任も含めて
281 【大凶】 【1814円】 :2006/01/01(日) 16:05:54
>>276
今年はまだ16時間ちょっとしか経ってませんよ?
282名無しさん@HOME:2006/01/01(日) 16:06:03
>>276
亭主元気で留守が良い状態ですか
283名無しさん@HOME:2006/01/01(日) 16:06:04
ピクッ!
カレーですって?
日本もおちぶれたものね。元旦にカレーなんか食べるなんてバチあたりめが!!
284名無しさん@HOME:2006/01/01(日) 16:06:52
新年早々コトメや逝き遅れ毒女が多いのかしら?
285名無しさん@HOME:2006/01/01(日) 16:14:39
>>276
今年は始まってまだ16時間ですよw
286 【大吉】 【104円】 :2006/01/01(日) 16:15:25
>>281
ごめん。かぶった。
287名無しさん@HOME:2006/01/01(日) 16:17:04
某新銀行の名前、どうにかならんのかね。
長すぎる。
そんなにまでして古い名前を残したいのか?
288 【豚】 【645円】 :2006/01/01(日) 16:17:46
昨日ギリギリまでバタバタしてたせいか、まだ調子がでない。
おせちをつまみ、だらだら2ちゃん。
元旦だし、いいか。
明日は初詣に行けるかな。
289 【中吉】 【1781円】 :2006/01/01(日) 16:19:51
>>287
そのうち爽やかな新名称がつくんじゃないの?
あれじゃ変だし、力関係が丸分かり
290名無しさん@HOME:2006/01/01(日) 16:24:18
カレーいいねー。ワインでトロトロになるまで煮込んだスネ肉の入った、
辛い辛いカレーが食べたい。人参と玉葱も入ってて、ジャガ芋は入ってないやつ。
291名無しさん@HOME:2006/01/01(日) 16:24:26
>>287
いきなり違う名前になると戸惑う人が多いからじゃ?
それに新しい社名って簡単にはできないし・・・
292名無しさん@HOME:2006/01/01(日) 16:40:17
>>291
合併はかなり前から決まってたんだからやる気になればできるでしょ。
前例もたくさんあるし。
たぶん色んな力関係が渦巻いてるんでしょう。
293名無しさん@HOME:2006/01/01(日) 16:43:13
>>276
何で自分の話じゃなくて主人の話なんだろ。
誰も聞いてないっつーの。
294 【末吉】 【1711円】 :2006/01/01(日) 17:01:34
みずほ銀行は社員から名前案を集めて、
そこから全社員で投票して「みずほ」に決めたんだよね。

これくらいざっくばらんにやればいいのに。
295名無しさん@HOME:2006/01/01(日) 17:15:47
めんどうだから
ザ銀行でよくね?
元UFJとか
296名無しさん@HOME:2006/01/01(日) 17:19:52
赤い銀行でいいと思う
297名無しさん@HOME:2006/01/01(日) 17:21:51
システムは大変そうだね〜
うちの旦那もサービス業なので普通に出勤し今夜も残業です。
福袋詰めとか並べるのでてんてこまいらしいです。

298名無しさん@HOME:2006/01/01(日) 17:22:44
合併しまくりでもうよくわからん。
えーっとUFJは富士と東海とあさひだったっけ?
で、あさひは協和と埼玉で・・・ヽ(`Д´)ノウワァァン
299名無しさん@HOME:2006/01/01(日) 17:23:26
>>293
じゃあレスしなければよろしいじゃまいか
300名無しさん@HOME:2006/01/01(日) 17:24:58
合併しまくりの銀行
でいいよ。
301名無しさん@HOME:2006/01/01(日) 17:26:32
プロレスだけど曙が勝ったんだよね?
ほっとしたー
302名無しさん@HOME:2006/01/01(日) 17:27:05
ボビーでしょ
303名無しさん@HOME:2006/01/01(日) 17:27:41
いま平成何年?
304名無しさん@HOME:2006/01/01(日) 17:28:29
金子はどんな戦いだったのか教えてください
305 【大吉】 【354円】 :2006/01/01(日) 17:32:19
ボビーと曙、どっちが勝ったの?
306 【大凶】 【1096円】 :2006/01/01(日) 17:34:18
だからボビーだって。
曙が勝つわけないじゃん。立ってるのがやっとなんだから
307 【吉】 【547円】 :2006/01/01(日) 17:37:58
昨日呑み過ぎました。アタマイテー
今年は最悪の運勢らしい…orz
今日も自棄酒です。うりゃぁ
308名無しさん@HOME:2006/01/01(日) 17:38:55
>>298
UFJの中には三和も入ってとオモ。
合併しまくりで中の人がどれだったかわけわからん。
でもやたらと長い銀行名よりはさっぱりしてていいよね。
309名無しさん@HOME:2006/01/01(日) 17:46:55
そういえば昔の三和銀行のキャラに「ワンサくん」ってあったよね?
310名無しさん@HOME:2006/01/01(日) 18:04:23
ワンサくんってマンガだったのよね?
あれ、三和のキャラだったんだ。
私が知ってる三和のシンボルキャラはスヌーピーだった
311名無しさん@HOME:2006/01/01(日) 18:22:57
富士はみずほだよ。
三和がうFJ。
312名無しさん@HOME:2006/01/01(日) 18:28:18
赤:東京三菱UFJ
緑:三井住友
青:みずほ
313 【小吉】   【398円】   :2006/01/01(日) 18:45:33
セブン銀行の支店名には驚いたな。
314 【吉】 【1369円】 :2006/01/01(日) 19:43:32
遅れましたが、『いつもの人』新年アケオメ☆コトヨロ!ぇりちゃんです。
おみくぢどおかな?
315名無しさん@HOME:2006/01/01(日) 19:55:06
今、ふぐちりとふぐ刺し食べ終わった。
幸せ。
4〜5人前を夫婦と幼児一人で食べきった(*´д`*)

退院祝いに贅沢したので毎年こんな元旦が迎えられるとは思わないけど、
値段なりの価値はあった。
今年は完治祝いが出来ますように。
316名無しさん@HOME:2006/01/01(日) 20:05:15
>>314 本物?
317名無しさん@HOME:2006/01/01(日) 20:13:39
          _ ____
       ,,-´     _ _` ヽ、
     /      / /|\\ \
    /    ,,,−|/ /|ヽ ` |- 、 ヽ.  このスレッド(D)は547Doraemonを超えました
   /   /    ヽ _ | _./   \ヽ   大変申し訳ないのですが、これ以上は書き込めません。
   |   /         ●        ||  新しくスレッドを建てるか、諦めるか、
  |    |    /     |  ヽ    |   増えすぎた547Doraemon(D)を削除してください。
  |   |   / /    |    \  |  This thread (D) exceeded 547 doraemon
   |  |    /  /   |   \  /   It is not possible to write it anyfurther though it apologizes very much
  / \ |       /    |  \   /   Please newly build the thread or give up or stagger   
 /   \ヽ  / ̄\_|__/ヽ /
 |     ヽ━━━━━┯イ ´
. |   i\  \   (T) ノ ノ    「D」管理者 From "D" the manager
 |  |  _\  \ _ / /
  |  | \ \(  )/|
318 【中吉】    【1623円】 :2006/01/01(日) 20:17:17
なんじゃこれはぁぁぁぁ〜
319名無しさん@HOME:2006/01/01(日) 20:17:39
いつもの人も、ぇりも、安藤美姫も、HGも
もう(゚听)イラネ
320名無しさん@HOME:2006/01/01(日) 20:20:02
いっそ「合併銀行」にしろ
321 【大吉】 【1693円】 :2006/01/01(日) 20:32:54
>>313
イーバンクはどうなる
322 【末吉】 【1983円】 :2006/01/01(日) 20:33:43
それ!
323 【豚】 【620円】 :2006/01/01(日) 20:36:02
あー子供遊びながら寝ちゃったよ〜
324 【大凶】 【388円】 :2006/01/01(日) 20:36:33
……orz ブタカヨ!
325 【大凶】 【1039円】 :2006/01/01(日) 20:37:04
……o rt ……
326名無しさん@HOME:2006/01/01(日) 20:40:18
落ち込むな!金額は上がってるぞ!
327 【だん吉】 【1951円】 :2006/01/01(日) 20:43:24
ていっ!
328名無しさん@HOME:2006/01/01(日) 20:49:28
あるデパートで娘に服の福袋を買った。
福袋だから、デザインとか色については何も言わないけど、
汚れているって酷いよね。
それも白のジャケットだから、かなり汚れがよく分る。
返品交換はできないものだけど、苦情は言っていいよね?
329 【大吉】 【1159円】 :2006/01/01(日) 20:53:37
ガンガン言ってやれ
330 【大吉】 【1261円】 :2006/01/01(日) 20:53:50
でたか
331 【吉】 【384円】 :2006/01/01(日) 20:56:15
>>321
わたしゃタンゴ支店だよ orz
332 【中吉】 【1475円】 :2006/01/01(日) 20:58:57
12月に買ったばっかりでまだ2回しか履いてないブーツのかかとが
ポキッとおれた
買った所に行って返品or返金って出来るのかな?
333名無しさん@HOME:2006/01/01(日) 21:00:09
私ならしないよ、デブ!
334名無しさん@HOME:2006/01/01(日) 21:03:32
>>332文句いっタレ!!
335名無しさん@HOME:2006/01/01(日) 21:04:23
>>332
苦情言ってみそ。
336名無しさん@HOME:2006/01/01(日) 21:06:36
2回履いてたら返品返金は無理ぽじゃね?
まあ無料で修理しるくらいは言ってみてもいいかもしれないけど。
337ゼロ ◆Vip9QJS4S2 :2006/01/01(日) 21:07:53
びじんならもっと履いたら
たかくうれるとおもうぎゃ
338 【大吉】 【830円】 :2006/01/01(日) 21:08:41
うりゃ!
339 【小吉】 【538円】 :2006/01/01(日) 21:10:08
私は使った後でも文句言うよ
返金か交換を選べるところが多い
340ゼロ ◆Vip9QJS4S2 :2006/01/01(日) 21:11:13
ばいぶは
返品率がひくいとおもうぎゃ
341名無しさん@HOME:2006/01/01(日) 21:17:15
明日靴屋行ってみる
皆ありがとう
342名無しさん@HOME:2006/01/01(日) 21:18:30
さっきトメから電話があった。
「ヨメ子さんのご実家からは毎年年賀状こないのよね〜」
と言われた。いや、あなたのトコ、貰っても出さないじゃん。
数年もそんな態度とられればこっちの両親も出さなくなるって。。。
それとも嫁の実家は娘の嫁ぎ先には問答無用で出すべきだと?
343名無しさん@HOME:2006/01/01(日) 21:20:46
そういや、前にテレビで109@渋谷の福袋売り出しを
見たことがあるよ。
私だったら、福袋の中身でイマイチなものがあっても「まぁいっか」と
済ませるだろうに、109世代のギャルは、109前に袋を広げて
「このセーター、誰か欲しいー?交換しよー」と声を張り上げていた。
しかも、それが何十人といるので、あっというまに「あっちょーだい、これと交換して」と
交渉成立。みんなニコニコ。

109の福袋を欲しいとは思わないけど、あの交換会を観察したいw
344 【大吉】 【1851円】 :2006/01/01(日) 21:21:10
>>341
レシート忘れずにな
345名無しさん@HOME:2006/01/01(日) 21:22:41
>>343
合理的だし、知らない人とでも仲良く交換会って
和みそうでいいね。微笑ましい。
346名無しさん@HOME:2006/01/01(日) 21:23:35
レシートなしで交換したことあるよ
この靴買ったんだけど、紐が切れたの
レシートはないよ、金額はおなじデザインの靴ので見てよと言った
347名無しさん@HOME:2006/01/01(日) 21:49:44
息子(中一)にも、数枚年賀状が来てたので
夫や私宛、息子、と振り分けてたら、
クラスメートの女の子のコメントが目に入ってきた。

「今年もよろしくね。

 ○○ちゃんには告白しないの?」

と書いてあった。
好きな子がいるのかー。
それとも周りが騒いでるだけかな?
まあいいや、知らないふりしておこうと、
その子からのは中のほうにはさんで、
友達と初詣に行って留守だった息子の机に置いてあげた。
348名無しさん@HOME:2006/01/01(日) 21:51:18
>>328
汚れは瑕疵に当たるんだから返品に応じるべきじゃ?
消費者契約法とかなんとか法律もそうだと思うけど
それ以前に汚れた商品を売りつけるなんて非常識でしょう。
349名無しさん@HOME:2006/01/01(日) 21:56:27
>>347
「なぜ母親は息子が隠していたエロ本を見つけると机の上に置いておくのか」

というスレッドを思い出した。
350名無しさん@HOME:2006/01/01(日) 21:59:26
きっちり全部読んだ後、お母さんはこの話が一番好きです、と最後に感想を書いて置く
351名無しさん@HOME:2006/01/01(日) 22:21:34
レゴ好きのまおちゃんが超かわええ〜
すぐりさんの顔って面白いよね
352良妻賢母:2006/01/01(日) 22:23:46
お年玉もらいましたか?
息子も私もパパも同じ料金でした☆
353 【大吉】 【1237円】 :2006/01/01(日) 22:26:22
えいっ
354名無しさん@HOME:2006/01/01(日) 22:26:59
にしこりってなのことか、やっとわかった
355名無しさん@HOME:2006/01/01(日) 22:31:10
間違いない!っていう芸人のコントが今年はいまいちなような気がした〜
これからはどの芸人がくるかね?
個人的には泉ぴん子がブームきそうだと思う、
356 【229円】 【大吉】 :2006/01/01(日) 22:36:47
>>354
おめ!
その調子で、どんどん楽しいことが見つかると良いね

>>355
テレビ界って誰かが仕組んだかのように
人気女優って決まるよね
ダブル浅野時代からずーっと思ってた
今年は誰が「顔」になるんだろ?
357名無しさん@HOME:2006/01/01(日) 22:38:51
今年はえびちゃんでしょ〜
358名無しさん@HOME:2006/01/01(日) 22:49:45
あけましておめでとうヾ(*ΦωΦ)ノ
飲みすぎて気持ち悪い吐きそう
背中さすって下さい…(T┰T )
359名無しさん@HOME:2006/01/01(日) 22:54:33
蛯原友里って人?
360名無しさん@HOME:2006/01/01(日) 23:01:01
えび、はNHKの方じゃね?
あれがアイドル化するんだよ、前代未聞のイベント
361 【だん吉】   【1434円】 :2006/01/01(日) 23:31:09
みたくないよ
362名無しさん@HOME:2006/01/01(日) 23:45:18
年末の忘年会疲れでずっと胃の調子が悪くて、
数日前から何を食べても戻してしまう。
食欲が無い訳じゃないだけにタチが悪いなぁ。
大好きなお酒も、今年の正月は控えなくちゃー。
363 【大吉】 【1856円】 :2006/01/01(日) 23:45:55
10年以上、交流のなかった人から年賀状が来た。
コメントはなし。
年賀状が来た理由として思いつくのは、年賀葉書が余ったから。

不気味だよ、○紀ちゃん。
もういらないから(゚听)
364 【1903円】 【豚】 :2006/01/01(日) 23:52:48
さあ
いよいよおみくじもお年玉も、あと少しで終了です。
女神は微笑むか? とりゃ!
365 【1011円】 【大吉】 :2006/01/01(日) 23:53:20
豚かよ////orz////
366 【大吉】 【738円】 :2006/01/01(日) 23:54:01
お、まだやってなかった
367 【大凶】 【448円】 :2006/01/01(日) 23:55:27
豚は出た!
今度こそ、神!
368 【130円】 【豚】 :2006/01/01(日) 23:56:10
>>367
ごめん
ワラタ
369 【121円】 【中吉】 :2006/01/01(日) 23:57:37
えい!
370 【小吉】 【952円】 :2006/01/01(日) 23:57:55
さっき大吉だったけど28円ってどういうことだ
371 【大吉】 【1629円】 !omikuji!dama:2006/01/01(日) 23:58:54
遊ぼうね。
372 【末吉】 【1954円】 :2006/01/01(日) 23:59:26
お年玉!
373!dama!omikuji:2006/01/02(月) 00:00:11
終了?
374!omikuji!dama:2006/01/02(月) 00:00:20
これで今年のお年玉が決まるんです!オネガイ!!
375!omikuji!dama:2006/01/02(月) 00:00:32
それ!
376!omikuji!dama:2006/01/02(月) 00:00:42
ほしい
377名無しさん@HOME:2006/01/02(月) 00:01:10
ひゃーっ
はじかちい!!
378!omikuji!dama :2006/01/02(月) 00:02:24
ほしいっ
379名無しさん@HOME:2006/01/02(月) 00:03:06
結局、神は出なかった・・・_| ̄|○ 
380!omikuji!dama :2006/01/02(月) 00:03:07
終りか‥‥
381名無しさん@HOME:2006/01/02(月) 00:04:51
毎月1日は名前欄に!omikujiと入れましょう(EX鯖限定)

お年玉はまた来年
382名無しさん@HOME:2006/01/02(月) 11:54:43
初詣いったら
露天やきそば、お好み焼きのおじさんがくわえタバコのまま汗たらしてひっくり返してて
卵の殻は入るわ、素手で取ってるわ、灰が落ちるわでもうねくぁうぇdrftgyふじこ
383エドモンド ◆D2R1ssx/uo :2006/01/02(月) 11:55:10
きょーも1000いがねな
384名無しさん@HOME:2006/01/02(月) 12:34:53
毎年、正月になると風邪で寝込むダンナ・・・
年末の仕事が忙しく無くても風邪引いてる・・・。
ダンナは寝てるだけでいいけど、いつもと変わらない
家事や子供の世話で、私はツマランノダヨ〜
毎年毎年寝込むなよ!&自分の趣味の荷物くらい片付けてくれ〜〜〜
385名無しさん@HOME:2006/01/02(月) 13:39:33
コトメ子が産まれました。
ウトメの奴、私には布オムツを使えだの、
母乳には栄養が無いから、
粉ミルクに玄米粉いれて飲ませろだの、
そんな固い敷布団じゃかわいそうだの、
親が勝手に名前をつけた子供はろくな人間にならない、
病気になるから、ここのお寺で命名してもらえだの、
言いたい放題やってくれました。
コトメ子にはふかふかの子供布団を布団やさんで作ってもらい、
自分達が布オムツ洗うの面倒だから、紙オムツ。
コトメが付けた名前にうっとり状態。
コトメ子が産まれたら、言い返すチャンスって構えていたけど、
ウトメ、コトメの浮かれっぷり見ていたら、
アホらしくなりました。
あー馬鹿くせっ。
今から浮かれウトメとコトメのいる旦那実家へ、
新年会に行って来ます。
386名無しさん@HOME:2006/01/02(月) 13:44:35
粉ミルクに玄米粉・・・( ゚д゚)ポカーン
387名無しさん@HOME:2006/01/02(月) 13:45:57
ふかふかの子供布団はやべーんじゃね?
義実家にて半笑いでのツッコミ希望
388名無しさん@HOME:2006/01/02(月) 14:30:51
人ん家の子供が窒息して死のうが、知ったこっちゃないヽ(´ー`)ノ
389名無しさん@HOME:2006/01/02(月) 14:45:36
>>388
禿同。相性合わない他人と付き合ってもいい事が有った経験がない、私。
後悔したくないからね。
390名無しさん@HOME:2006/01/02(月) 14:47:43
とは言っても義理の仲なんだからもしものときにいい気持ちはしないでしょ。
391名無しさん@HOME:2006/01/02(月) 15:03:49
>>390
( ´,_ゝ`)プッとしか思わんよ
友達の子だと悲しいけど、コトメの子じゃなんとも思わん
392名無しさん@HOME:2006/01/02(月) 15:07:37
へぇ・・・
393名無しさん@HOME:2006/01/02(月) 15:10:15
万が一のことがあったときコトメ子に罪はないよなあ・・・
それに、コトメ子いなくなったらウトメもっとおかしくなるんじゃないの
394名無しさん@HOME:2006/01/02(月) 15:23:13
おせちの残りのチャーシューとかまぼこ使って
チャーハン作ろうかと思案してる・・・・    そんな初夢だった


所帯じみてる
395名無しさん@HOME:2006/01/02(月) 15:35:12
>コトメ子にはふかふかの子供布団を布団やさんで作ってもらい
ウトメの責任だもん、仕方ないじゃん
反対に、自分の子はなにがなんでも死守するね
396名無しさん@HOME:2006/01/02(月) 15:48:17
>>395
知ってて注意しないことに良心の呵責があるかないかの問題ってことだよね
397名無しさん@HOME:2006/01/02(月) 15:53:22
言ったって聞きゃしないよ。
398名無しさん@HOME:2006/01/02(月) 15:54:47
逆にコトメ子にもしもの事があったら、
嫁子が注意しなかったからとか
嫁子の子は元気なのにどうしてあたしの子がとか
わけわからない理由で責められること必至。
399名無しさん@HOME:2006/01/02(月) 16:02:43
私だったらだから言ったのに〜って免罪符が欲しいから言うけど。
聞くか聞かないかは知ったこっちゃない
400名無しさん@HOME:2006/01/02(月) 17:23:38
>>399
同意。
でもたぶん、だから言ったのに〜系を言ってしまったら大変なことになると思う。
401名無しさん@HOME:2006/01/02(月) 17:25:08
どっちにしろ文句は言われると思われ。
402名無しさん@HOME:2006/01/02(月) 17:31:34
なるべく、今後は縁を疎遠にして頼まれ事をされないようにすべし。
義理の家族に関わってもいい事無し!
403名無しさん@HOME:2006/01/02(月) 18:01:20
年賀状の誤配が来た。
かわいらしいお子さんの顔写真と、もちろん住所が
ばっちり記入されている。
郵便局に電話をして取りに来てもらったけど、
妙な人のところにあんなのが誤配されたら、
このご時世危険だよなぁ。
404名無しさん@HOME:2006/01/02(月) 19:01:06
391 名前: あなたのうしろに名無しさんが・・・ 03/09/02 00:38

ミッ○ーさんがいる某有名テーマパークは絶対いかないと
思った話。
叔母が勤めてる旅館の客の話。孫がソコで誘拐されかかった
らしい。10才女の子。普通にトイレに行った娘を親がトイレの
出口で待っててももどってこない。あまりに遅いし中にはいない。
でも出入り口はひとつしかない。係員に相談したらソッコーで全
ゲートシャットアウト。ちょうどゲートから出たばかりのごみ回
収業者を呼び止めて中を検分したら、頭を坊主にされて毛布にく
るまれた娘が入ってたそうな。あと一分でも遅かったらばらばら
にされて海のお船にのっていたかもってさ。手際がよすぎだから
裏社会の組織だよ、こりゃ。

スタッフの対応の早さは、たぶんそういう事件が頻発して
いる証拠。っつうのうが何より怖かった。
た。
405名無しさん@HOME:2006/01/02(月) 19:08:54
ふとそこにねぇちゃんの通帳があった。


いけないと思いつつも見た。
「・・・・・・!!」
なんでだ・・・なんでねぇちゃんはこんなに貯金があるんだよぉぉぉ・・・
通帳って言ってもお年玉貯金してるだけじゃん。
なのになんで俺と差額10万円以上あるんだよぉ2才しか違わないのに・・・俺いま19。
大体1年のお年玉の総額1万5千円くらい・・・・すっげーー鬱だ・・・正月から・・・・
俺かぁちゃんととおちゃんに嫌われてんのかな・・・
理由はわからないけどなぜか俺の通帳に貯金されてる30万勝手に使うぞこらぁ・・・・

気だるい・・・・・
406名無しさん@HOME:2006/01/02(月) 19:49:00
>>405
2歳の差はデカいよ。
今回見てしまった通帳の金額と、2年後のあなたの通帳の金額の
差額が10万以上なら、パーッと使ってしまえw
407名無しさん@HOME:2006/01/02(月) 19:50:55
大体長子には真剣に貯金をするけど
二人目が生まれると貯金もままならなくなるからね
408名無しさん@HOME:2006/01/02(月) 19:57:02
姉ちゃんの分はいずれ嫁に行く時に持たせる分だと思え。
409エドモンド ◆D2R1ssx/uo :2006/01/02(月) 22:56:12
なんだまだ409か
410名無しさん@HOME:2006/01/02(月) 23:24:49
今日は仕事へ行ってきました…。
お客も来ないし出勤してくる人も少ないので
いつもはしないような服装や化粧で行きました。
今日の私を見られた人はラッキーだ…と、そんなことはないですが
このくらい楽しみがないとね…
411名無しさん@HOME:2006/01/02(月) 23:25:17
昔は41歳っていったらおばあちゃんなんですってね。

412名無しさん@HOME:2006/01/02(月) 23:33:49
あぁ閉経しても私を愛してくれるかしら
413名無しさん@HOME:2006/01/02(月) 23:36:18
そなたの状態にも寄る
414名無しさん@HOME:2006/01/03(火) 00:08:49
老人が餅をのどに詰まらせる事故があいついでいるそうだ。
415名無しさん@HOME:2006/01/03(火) 00:47:02
毎年の事さ。
416名無しさん@HOME:2006/01/03(火) 00:52:50
そうね。世間では毎年起こることよね。
世間では・・
417名無しさん@HOME:2006/01/03(火) 00:53:17
掃除機は餅に絶大な効果があるんだけど
一般家庭では喉に掃除機のホースを突っ込むことを躊躇してるから大事になってしまうらしい。
老人施設では普通にズボッと(ry
418名無しさん@HOME:2006/01/03(火) 00:56:30
それは、「バッチイけど関係無いわ」なのか、
「ここで死なれたら困るのよ!」なのか。
419名無しさん@HOME:2006/01/03(火) 00:59:01
いや、餅専用機があると聞いたから後者かと
420名無しさん@HOME:2006/01/03(火) 00:59:06
>>418
>「ここで死なれたら困るのよ!」なのか。

それは「嫌ぁ〜!死んじゃダメェ〜!」なのか。
「マンドクサイ事になるのは嫌なんじゃぁ!」なのか。
421名無しさん@HOME:2006/01/03(火) 00:59:20
301 名前:ひよこ名無しさん [] 投稿日:2006/01/03(火) 00:53:11 0    New!!
来年の元日のために聞いておきたいのですが、
名前欄に【大吉】とかおみくじやるにはどうすればいいのですか?
それから【2006円】などの値段は何なのですか?
ひょっとしてもらえるの?
クレクレですいませんがどなたか教えてください。
422名無しさん@HOME:2006/01/03(火) 01:01:25
老人施設のことよりも、
一般家庭で躊躇する理由は、
ホース=汚い なのか、それとも別の理由があるのか・・気になる。
まぁ前者なんだろうけどね。
423名無しさん@HOME:2006/01/03(火) 01:08:27
は〜今日で休みも終わりだぁ
仕事行きたくね
424名無しさん@HOME:2006/01/03(火) 01:09:28
私は
10日から♪
425名無しさん@HOME:2006/01/03(火) 01:09:38
大晦日も元旦も仕事でした。
明日は休みだ、初詣行って来なきゃ。
426名無しさん@HOME:2006/01/03(火) 01:10:39
生理になったから初詣いけなくなっちゃった
427名無しさん@HOME:2006/01/03(火) 01:12:27
え?そういうもん?
428名無しさん@HOME:2006/01/03(火) 01:15:11
生理=不浄ってんで、神社はダメなんでなかったっけ?
429名無しさん@HOME:2006/01/03(火) 01:15:17
神は穢れを嫌うからなあ。
悲しいかな、そういうもん

半紙に塩を包んでそれをポケットに入れていくとかいう手もあるよ(お清めの意味)
430名無しさん@HOME:2006/01/03(火) 01:16:21
ああ、そうか。不浄ってことね。
431名無しさん@HOME:2006/01/03(火) 01:16:44
んなもの気にせんでもいいのに。
432名無しさん@HOME:2006/01/03(火) 01:17:19
今年は身体検査してるからね
433名無しさん@HOME:2006/01/03(火) 01:17:19
気にしちゃうよ
434名無しさん@HOME:2006/01/03(火) 01:18:33
生理よりエッチのほうがケガレになるんやで。
やったら行くな。
435名無しさん@HOME:2006/01/03(火) 01:18:34
あーゆーのは気持ちの問題だから
行っても行った気になれないんだよね
436名無しさん@HOME:2006/01/03(火) 01:18:51
ふと思った。
全国民が一斉に休みの日ってのがあったらどうなるんだろ。
その日一日、絶対仕事しちゃいけないの。
バスも電車もタクシーも走らない。飲食店もスーパーもコンビニも休み。
テレビもラジオも放送されない。
電気・ガス・水道なんかはどうなっちゃうんだろうね。
警察・病院・消防も動かないとなると、暴動の嵐か。
一日で世界崩壊するかな。
437名無しさん@HOME:2006/01/03(火) 01:18:57
赤不浄を気にする神社はもうあんまりない。
山関係じゃない限り。
というか、生理の日は駄目とかいう話じゃなくて、
生理がある女は不浄だから云々というレベルの話だし。
438名無しさん@HOME:2006/01/03(火) 01:20:06
>>435
エッチが?
439名無しさん@HOME:2006/01/03(火) 01:21:38
>>436
ドラえもんでそんな話があったな。
お母さんがご飯も作らない、もちろん店もやってない・・ヽ(`Д´)ノウワァァン
というオチ
440名無しさん@HOME:2006/01/03(火) 01:21:43
新年早々自己嫌悪・・・ウトメ宅にお年始に行ったのですが
441名無しさん@HOME:2006/01/03(火) 01:32:53
だから何?
442名無しさん@HOME:2006/01/03(火) 01:46:36
あれ?続くのかと思ってレス控えてたのに
443名無しさん@HOME:2006/01/03(火) 01:47:37
うん
444名無しさん@HOME:2006/01/03(火) 01:47:49
ここのスレの何人がモチを喉に詰まらせたかね?
ばっちゃんじっちゃん、出て来いよ
445名無しさん@HOME:2006/01/03(火) 01:51:36
このスレにいるのかよ
446名無しさん@HOME:2006/01/03(火) 01:59:30
                ,,;'ニ -─--、;;`ヽ、
              /´         ̄`ヾ、
             /              \
           /                 '、
            /    ,. -─‐--、   ___    |
           l    '´ 二ニー--ゝ<__`ヽ、!
           !  ニ≡ゞー‐-〉    ニ、、 `ヽ!|       ________
         r─{    ___,ノ´    l ` ヾ゙、ミ l|      / 働いたら
       /l´ `) !  ´   r-‐   ヽ,`ヽ、_,.  /_    <   負けかなと思ってる
       l l ( /       /, (`)  r‐、 }  `ヽ/´`ヽ    \
        \  |     /   `ー' ̄ |    !ノ /ノ .     \  ヨート(12・男性)
         \|    /   __   l   '  /         ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           ヽ   r─'´──--ヽ、 !   _ノ
            ト、 ‐- ` ー─‐ー '´`l  /
             ! \          |/
            ノ  `ヽ、__    /|
         _,,..ノ         ̄ ̄   !、
    _,.. -‐'7  |              | `ヽ-、_
,. -‐=´    !  ヽ             ノ  |` ヽ、ニヽ、
 ̄       '、   \         ,./   ノ      ̄`ヽ、
         ヽ     ` ー── ' ´    /         ヽ
447名無しさん@HOME:2006/01/03(火) 02:32:13
年に数回しか会わないけど、姑の妹(夫の叔母さんですね)に、会うたびネチネチとイヤミを言われる。
こちらは結構気を使って、にこにこ愛想良くしてるつもりなんだけど
何が気に入らないのか良くわからない。
彼女の娘も、なんだか私を嫌ってるようで
舅、姑がいない時には私を完全無視。
まあ、しゃべらなくていいから楽だけど。

その叔母さんが胃ガンで手術するそうだ。
以前から嫌いな人だったけど、さすがにガンだと気の毒だなあ・・・
と、思わない私がいるw
死んでいいや、娘も悲しめ、わはははは。
自分がこれほど鬼畜とは思いませんでした。
ごめんなさい。


448名無しさん@HOME:2006/01/03(火) 02:34:25
>>445
ヒント ウトメ擁護の本物ウトメたち
449名無しさん@HOME:2006/01/03(火) 02:35:20
>>447
あなたにぴったりの言葉を贈りたいと思います

「プギャー」
450名無しさん@HOME:2006/01/03(火) 02:44:40
>>447>>440の続きとは違うのね?
451447:2006/01/03(火) 03:07:36
>>450
違うのです。
452名無しさん@HOME:2006/01/03(火) 10:01:19
遅レスな上に話を蒸し返すのですが。赤不浄で思い出してしまった。
子供が生まれて初めての初詣で。
夫の実家の近くの神社に私達一家とウトメと行きました。
そこでうっかり私が生理だと洩れちまいました。
そしたらまあトメが仕切る仕切る。
子供を「赤不浄だからね」と私から奪い取り、私に鳥居をくぐらずに通ってこいと言い、
子供を抱えたままトメはすたすたとお参りに行ってしまった。
私達夫婦は口ポカーン。
そのときのトメのにこやかな顔と言ったらもう。
本性見ちゃったなと言った感じだった。
453名無しさん@HOME:2006/01/03(火) 10:26:50
旦那にも本性見てもらっていい機会だったんでない?
それにしても生理だとばれるような会話が気になる
454名無しさん@HOME:2006/01/03(火) 11:09:06
レスありがとうございます532です。
私、生理痛がひどい質でして。「腰が痛いからゆっくり行くね」とかの
夫との会話を聞かれていたのでしょう。
ま、この光景を見ても開眼には至ってない様ですが。
大トメ(母方)、トメ、トメ姉、従姉妹(親子程の年の差)に猫可愛がりされた筋金入りの
三文安ですから。
455名無しさん@HOME:2006/01/03(火) 11:32:41
ユニの福袋、XLがあれば買うんだけどな〜。
妊娠したら着る服ないわ
年齢的にもう使うこともないからわざわざ買うのも惜しい。
456名無しさん@HOME:2006/01/03(火) 11:53:51
     /l ̄l      .             l ̄l\
    /  |  |       .:  .:,   :   ∴ .|  |  \
  /    |  |    ・ ,;' ∴   ;:': ∵   ,:'   .|  |    \
/      |  |___,;':;___,;:__.,.,;':;':,,._|  |     \
|      |  |;;;;;;;;;;;;;∵;;;;;;;;;;;;:;;;;;;;;;;(・);;;;;;;;∴;;;;;;;|  |      |
|      |  |;;;;;;(・);;;;;;∴;;;;;;(・);;;;;;;∵;;;;;;;;;.;;;(・);|  |      |
|      |  |;;;;;;;;;:;;;;;;;;;;(・);;;;;;.;;;;∵;;;;;;;;;(・);;;;;;;;|  |      |
|      |  |:;;;;;;(・);;;.;;;∵;;/^ヽ;;.;;;;;(・);∴;;;|  |      |
|      |  |;;.;;;∴;;;;(・);;/   ゙!;;;;;・:::;;;;(・);;|  |   ,,,,,;;;;、 |
|      |  |;;(・);;.;;∵;;/     l:・;;;∴;;;;(・);|  | ,,;;;;;;;''  |
|      |  |;;;;∴;;;;(・);;:'  γ_ヽ  |;;∵;;;;・;;;;;;;;;|  |,:;;;;;'゙゙゙''゙゙  |
|      |  |(・);;:;;;;∵;i,  ((・)) l;;;(・);;;・;;∴;;:;:;;:;:;'"     |
|      |  |∴;;;(・);;:;;!  ゝ-'  i;:;;;.;;;;;;(・);;|  |        |
|      |  |;;(・);;:;;∵;;゙!     ,l;(・);;∵;;;;;:;;;|  |∴ . ・ .|
|      |  |;∵;:::;;;;(・);;\   /;;;;(・);;;.;;;∵;;;;;;;:;:;;;:;;:;;,.・ : |
|      |  |;:;;;;(・);;;.;;;∵;ヽ、,ノ;;∵;;;;・;;;;(・);;;;;|  |  ゙;;::;:;,  |
|      ,.;:;:;:;;:;;;;;;;∴;;;.;;;;;;;(・);;;∵;;;(・);;・;;;;(・);∵; |  |  ,:;:;:;:'ヾ |
|     ,..:;;:::;" |;:;;(・);;;;;.;;;;;;;∴;;;;(・);;;:;;;;(・);;;;;∴;|  | ,:'゙;'゙;'゙:,  |
|   ,:;;';:;:;'ヾ .|;;∴;;;;:;;;(・);;;;.;;(・);;;;;∵;;;;;;;;;(・);;;;;;|  |      |
457名無しさん@HOME:2006/01/03(火) 11:59:38
事故で彼女が死んだ。
いつものように近くのファミレスで俺はてりやきハンバーグ、
彼女は鳥のからあげみぞれあんかけ定食を食べて、少し話して
そしていつものように「さよなら」を言って別れた。その後だ。
あのさよならが本当に最後のさよならになるなんて。

部屋から出ることが出来なかった。
窓から指す光がかろうじて朝と夜の違いを教えてくれた。
突然溢れ出す涙で、自分が生きていると知ることができた。
でも、時間も場所も生きているのか死んでいるのかも、
もう全てどうでもいいことだった。刻むように呼吸して生きる自分が
情けなくて悔しかった。

何日目かの夜。それは起こった。
ぼんやりと壁を見つめる俺の目の前に、突然白い服の男が現れた。
音も無くただ静かに存在していた。そして、それを見て俺は思った。
これが神なのだ、と。宙に浮くその姿に違和感はなく、心の中で
当たり前のようにそれを受け入れることができた。

男は言った
「願いを言いなさい。ひとつだけ叶えてやろう。
お前姿は遠くから見ていても余りに痛々しいのだよ」
俺は言った
「一生遊んで暮らせるお金。100億円くらい?ください」
「ちょwwおまww空気読め空気ぃwwwww」
458名無しさん@HOME:2006/01/03(火) 12:13:28
あの、すごくどうでもいいことかもしれないんだけど聞いてくれ
一人暮らしの部屋に友達5人来て、コーヒー入れたんだけど
すくなっ、お前コーヒー薄いよーケチんなっていわれた
よくあるマグカップの大きさに小さじ2杯粉入れたんだけど、もっと入れるものなのか?
459名無しさん@HOME:2006/01/03(火) 12:46:36
インスタントコーヒー?
うちなら、マグでティースプーン山盛り2杯。

でもケチというより好みの問題だと思うので、その友達は単に失礼なだけ。
460名無しさん@HOME:2006/01/03(火) 12:51:36
アメリカンが好きなんだ!嫌ならカエレ!と言ってやれ
461名無しさん@HOME:2006/01/03(火) 12:56:20
その友達どもがスネかじりだったりしたら
更に最悪だな
462名無しさん@HOME:2006/01/03(火) 12:58:47
客としての礼儀がなってない奴を客扱いする理由はない。
よって、次からインスタントコーヒーはセルフサービスにするか、
文句言った奴のだけカップに半分くらい粉を入れたものを無理やり飲ませるかでヨロシ。

後者キボン
463名無しさん@HOME:2006/01/03(火) 12:59:22
次は、特売インスタントでドロのように濃いヤツいれてやれ
464名無しさん@HOME:2006/01/03(火) 13:07:08
2chの鬼女板や育児板でも、出てきたおやつがスイスロールだったとか、
安いお茶だったとかってケチつける人でてくろよねー。
みんなそんなに高級なものを食ったり飲んだりしているのかね?
465名無しさん@HOME:2006/01/03(火) 13:11:02
人んちに行った時位・・ってやつじゃない?
私はそれを読みすぎて人を家に呼ぶのが怖くなったw
466名無しさん@HOME:2006/01/03(火) 13:18:37
上品ぶってずうずうしい人多いよね。
467名無しさん@HOME:2006/01/03(火) 13:19:41
本当に上品な人は質素でいて内側からにじみ出る気品がある
468名無しさん@HOME:2006/01/03(火) 13:23:21
自分を高級で、上品な人間に見せたがる人ってどんな人なんでしょうね。
実際は。
469名無しさん@HOME:2006/01/03(火) 13:24:02
貧乏人に決まってるじゃん。
身も心も
470名無しさん@HOME:2006/01/03(火) 13:28:30
私は貧乏人なんだけど、都内の高級住宅街に住んでいるのね。
で、住む前は2chみながら「こんな気取った人ばっかなのかYO!」と内心
ビクビクしてたけどw、実際は普通だった。(当たり前だけど)
食べるものも、駅前のファーストフードやファミレスは普通に賑わって
いるし、スーパーの特売には普通に群がるし。
471名無しさん@HOME:2006/01/03(火) 15:31:23
>>470
それは高級住宅地に住んでるだけの貧乏人の集まりじゃないの?
472名無しさん@HOME:2006/01/03(火) 15:32:51
本当の高級住宅街ってファミレスとか特売するようなスーパーはない気がする
473名無しさん@HOME:2006/01/03(火) 15:44:55
鏡餅、今年はパック餅じゃなくちゃんとしたのを買ってみたが
すでに黴てしまった・・・。お汁粉作りたかったのになー
474名無しさん@HOME:2006/01/03(火) 15:46:28
すごくお金持ちでも、特売スーパーやファミレスやマックくらい
普通に利用してると思う。
うちはお金持ちではないけど、知人とこはそう。
475名無しさん@HOME:2006/01/03(火) 15:57:42
想像するしかないから参加できないのが悲しい
476名無しさん@HOME:2006/01/03(火) 17:08:08
信号待ちで止まった交差点脇のファミレスにバイト募集の看板が立ってたんだけど
「18才以下:時給○○○円、18才以上:時給○○○円〜」の最初がいたずらされてて
「8才以下:時給○○○円」になってた・・・
477名無しさん@HOME:2006/01/03(火) 17:29:59
うちの大叔母は金持ちでもあり非常にいろいろと難しい家に嫁いだのだが、
夫に先立たれた後60歳前で初めて王将の餃子を食べたらしい。
わたしが彼女の家に遊びにいったとき、ケンタッキー持っていったんだけど、ケンタはそれが
初めてだったとのこと。
そして、「一度マクドナルドのハンバーガーを食べてみたい」と言っていたのだけど
わたしが「あれは持ち帰るとおいしくないからねー」とかって買わなかったら亡くなってしまった。
もう15年も前のはなしだけど。
そういえばダイエーもわたしと行ったのが初めてだった模様。
なんか世間離れしてた。
478名無しさん@HOME:2006/01/03(火) 17:31:36
気付かなかった私もバカだけど、義実家は全員イニシャルが同じなんだって。
昨年産まれた息子も同じイニシャルだ。ウトがもう会う度に嬉しそうにそれを
言うわけよ。心狭いかもだけど、聞くたびにものすごくむかつく。
息子の名前は旦那が考えて、私もいい名前だと思ってる。
でも違うイニシャルになるようにすれば良かったと後悔。
479名無しさん@HOME:2006/01/03(火) 17:34:52
イニシャルって・・久々に聞いた
480名無しさん@HOME:2006/01/03(火) 17:57:54
今年も年賀状の配達遅れてる?
恐ろしいほど届いてないんだけど。
481名無しさん@HOME:2006/01/03(火) 18:24:04
そういえば夫と結婚して同じイニシャルになった時にトメは悔しそうだった。
関係ないじゃん、って思った。

「ところがあなたと関係してる」ってCMを思い出した、無関係って関係がいいな。
482名無しさん@HOME:2006/01/03(火) 21:56:32
最近、夫が私に触ってくれません。
あぁらくだ。よく眠れるし助かる。
483エドモンド ◆D2R1ssx/uo :2006/01/03(火) 22:02:22
そとでやってんじゃね?
484名無しさん@HOME:2006/01/03(火) 23:04:45
スレタイ道理なら、ここは被害妄想でもなんでも、叩かれたり否定されないですよね?







485名無しさん@HOME:2006/01/03(火) 23:07:25
>>484
聞いて欲しいの

ハイ聞きましょう

聞きますた

その後は罵詈雑言のオンパレードかもよw
486名無しさん@HOME:2006/01/03(火) 23:09:42
姪っ子が事故ったと電話があり、大雪の中、行ってきた。
車が動かなくなっただけで、怪我もなく、破壊した物もなかったが、
車を移動させたりしている間に髪の毛が凍って車のドアに張り付いてた。
…気付かずに頭を上げたらパキと軽い音を立てて崩れ落ちた。


帰って鏡を見たらハゲが一つ完成してた。
487名無しさん@HOME:2006/01/03(火) 23:10:37
それはどうかな
488ゼロ ◆Vip9QJS4S2 :2006/01/03(火) 23:12:31
なにが?
489名無しさん@HOME:2006/01/03(火) 23:13:41
490名無しさん@HOME:2006/01/03(火) 23:13:51
あけまして、自演でございます。
今年もよろしくお願いします。
491ゼロ ◆Vip9QJS4S2 :2006/01/03(火) 23:13:51
あっ かみのけきゃ
すまんぎゃ
492名無しさん@HOME:2006/01/03(火) 23:14:58
七草がゆ用のななくさってぼったくりじゃね?
普通に家でコンソメで野菜煮て洋風お粥作ったほうが美味しいよね

って思うのは私だけ?
493名無しさん@HOME:2006/01/03(火) 23:17:48
>>492
ぼったくりの意味がわからん。
七草が手に入るなら自分で好きな味で作ればいいし、
金出してまでいらないなら買わなければいいし。
494名無しさん@HOME:2006/01/03(火) 23:19:50
はいはい
495名無しさん@HOME:2006/01/03(火) 23:26:50
フランス料理ってぼったくりじゃね?
普通に家で野菜煮込んでシチュー作ってるほうがおいしいよね

って言ってるようなもん?
496名無しさん@HOME:2006/01/03(火) 23:32:25
どっちかというと

カレールーってぼったくりじゃね?
家で普通に肉じゃが作ったほうが美味しいよね

って言ってるような意味不明さ。
497名無しさん@HOME:2006/01/03(火) 23:36:03
その季節季節に決まった料理を食べることが重要なのであって、それが高いか安いかというのは
二の次だと思うんだがな。

昔はそれで毎日のおかずがほとんど決まってしまっていたので、今みたいに今日のご飯
なににしようって毎日悩んだりしなくて済んだ、と祖母が言ってた。
498ゼロ ◆Vip9QJS4S2 :2006/01/03(火) 23:50:15
おりもやすくしてるのに
「なんでそんなにするの」とかいわれたことがあるぎゃ
おかねもちのほうが
そういうこというぎゃ
499名無しさん@HOME:2006/01/03(火) 23:58:53
>>497
あああ〜そうか、一日は小豆飯、とかそういうのか。
500名無しさん@HOME:2006/01/04(水) 00:27:39
1年前の話。
仲間内で鍋パーティに誘われた。
でも、パーティの日は大晦日!
仲間内は全員独身で、1人暮らしの仲間の家で昼から夜までのパーティ。

私は結婚したてで、しかも(イヤな呼び名だけど)長男の嫁で夫両親と同居。
とてもとても大晦日に家を開けられない。
正直にその理由をメールして、残念だけど鍋パーティを断わった。

でも、その後鍋パーティの主催者が、「せっかく私が誘ってやったのに
断わった!」と怒ったらしい。その後の飲み会などは全て声がかからなく
なり、無視されて、仲間内の結婚話も教えてもらえず。
去年1年は、ずっと悩んで悶々としていたよ。

その時怒った主催者は出き婚して、この年末に初めての大晦日を過ごした
んだけど、長男の嫁となった今、大晦日に結婚したての同居嫁を誘った
ことについて少しは考えてくれてるのかな。
彼女は夫の親と同居じゃないから、今でもわからないのかな。
501名無しさん@HOME:2006/01/04(水) 00:30:23
誘いを断られて激怒したって何様なの?
出来婚の癖に!と今度あったら言ってやれ
きっと今も分かってないに10000デキコン
502名無しさん@HOME:2006/01/04(水) 00:35:36
結婚すると、今までどおりにホイホイ出かけにくくなるとかって
分からない人は分からないと思う。特に独身の人。
私の知り合いも色々誘ってくれるんだけど、たいてい
1週間を切った辺りで誘ってくれるから、99%断らなきゃいけなくて
心苦しくて、「もう少し早めに言ってもらわないと難しい」って言ったら、
「旦那さんうるさいんだね」といわれた。
いやそうじゃなくてさぁ…って心境だった。

地元に戻っても、「とにかくのんびりしたい」って気持ちが強くて、
友達なんかは「帰って来たら声をかけてね」って何度も言ってくれるんだけど、
毎回実家で引きこもりに近い生活をしてしまうw
503名無しさん@HOME:2006/01/04(水) 00:37:16
家でのんびりしたいよね、その気持ち解る。
久々の娘気分だしねー。
504名無しさん@HOME:2006/01/04(水) 00:41:26
実家で家事をあれこれする事になっても、
なんだかそんなに苦痛じゃないんだけど、
自宅での家事はたまにイライラしてしまうw
家族といっても旦那しかいないし、旦那も
割とやってくれる方ではあると思うんだけど。
505名無しさん@HOME:2006/01/04(水) 00:59:04
>>501
で既婚のくせに!ってのはあんまり関係ない希ガス。
というか、そういう関係のないことを言ってると言ったほうもDQNだよ。

あ、申し送れましたが、私は結婚5年目、小梨で妊娠経験0です。
506名無しさん@HOME:2006/01/04(水) 01:00:58
へー
507名無しさん@HOME:2006/01/04(水) 01:03:09
>>502
でもさ、それは出かけにくくなる理由をきちんと説明しないとそりゃわかんないでしょうよ。
既婚者すべてが急な誘いを受けられないわけではないんだから。
そのお友達の別の既婚友達は急な誘いをOKしてるのかもしれないよ。
いやそうじゃなくてさぁ…って心境だったじゃなくって、
そうじゃない理由をしっかりと説明してあげないと。
既婚者の気持ちを独身はわかってくれない!ってのは察してチャンだと思うけどね。
508名無しさん@HOME:2006/01/04(水) 01:04:43
あ〜今年初の頭痛orz
頭が痛いし吐き気はするし。眠れなくても横になってみるか。
509名無しさん@HOME:2006/01/04(水) 01:05:20
>>505
まぁそれは物の喩えであってだね・・・・・・・・
510名無しさん@HOME:2006/01/04(水) 01:06:02
太った。
クリスマスイブに好きなアイドルのコンサートに行った、
その後きが抜けたのかPMSのせいか食べまくり。

お正月休みに入り2ch三昧で一気に体重UP。
現在+5kg。

あさってから仕事だけどGパンが入らない。
去年Gパンが次々アボーンして最後の一本。
結構無理して履いてたのに、もうダメだ。

とりあえず紐でもさがすかなorz。
511名無しさん@HOME:2006/01/04(水) 01:06:36
既婚か否かより子の有無だと思うけどな、身軽さは。
512名無しさん@HOME:2006/01/04(水) 01:07:05
仕事なのにGパン・・・
Gパン・・・
513名無しさん@HOME:2006/01/04(水) 01:07:56
で、Gパンが無理だから紐パンなの?
514名無しさん@HOME:2006/01/04(水) 01:08:21
>>509
物のたとえなら何を言ってもいいのかい?
妊娠がきっかけで結婚したって別に今の時代悪くないんじゃないの?
515名無しさん@HOME:2006/01/04(水) 01:08:41
>>507
ああ、その友人には言ってあるんだ。
長くなるかと思って端折って書かなかったんで、
誤解させてごめんなさい。
その知り合いの周りは独身が多いんで、
「なんとなく出かけにくくなる」「自分だけの都合では
外出できない時もある」「今まで通りに隣の県まで遊びに行くのは
平日は特に難しいってのは何度説明しても分からないのか、
同じ事を毎回言ってくるんだよね。
早めに言ってもらって、なおかつ翌日が休日なら基本的には大丈夫なんだけど、
とはお断りする度に言っていたんだけど、それでも「旦那さんがうるさいの?」
みたいに言われるんで、最近は説明するのも面倒になった。
516名無しさん@HOME:2006/01/04(水) 01:09:13
>>512
まさかこの世にGパン姿OKな仕事はないと思ってないよね?
517名無しさん@HOME:2006/01/04(水) 01:09:28
>>514
あらあら。
518名無しさん@HOME:2006/01/04(水) 01:09:32
>>514
何つっかかってんだよ
519名無しさん@HOME:2006/01/04(水) 01:10:04
>>515
だから、なんとなく出かけにくくなる理由を説明しないと
旦那さんがうるさい?ってなってもしょうがないって。
520名無しさん@HOME:2006/01/04(水) 01:10:43
>>514 2ちゃん的にはあんまり良くないとされていますよ、念のため
521名無しさん@HOME:2006/01/04(水) 01:10:45
>>513
えーとウエストのボタンホールに紐が輪になるように
通して、ボタンにかけるんですよ。

昔、うちの母がやってました。

522名無しさん@HOME:2006/01/04(水) 01:11:15
>>518
で既婚のくせに!って言うのがおかしいって言ってるだけだけど?
実際あの状況で言ってみたらDQNじゃないの?
「はぁ?確かに出既婚だけどそれが?」
って相手に思われるだけだと思うけど?
523名無しさん@HOME:2006/01/04(水) 01:11:34
世間ではどうなの?>でき婚の位置
524名無しさん@HOME:2006/01/04(水) 01:12:18
出来婚なのか出既婚なのか。
525名無しさん@HOME:2006/01/04(水) 01:12:33
恥ずかしいことだとされているはずだがな、世間的にも。
526名無しさん@HOME:2006/01/04(水) 01:12:52
>>519
それは説明しました。
でも何度否定しても「旦那さんがうるさい云々」に
なるんで放置したの。
527名無しさん@HOME:2006/01/04(水) 01:13:52
一応「おめでたい」とは周りは言ってくれるけど、
自分的には出来婚は恥ずかしい部類だな。
入籍してから作ればいいのに。
528名無しさん@HOME:2006/01/04(水) 01:13:51
>>522
だからそれがつっかかってるって言われてるんじゃないの?
本当に口にしたなら酷いけど、そう思うのはしょうがないってことでしょ
529名無しさん@HOME:2006/01/04(水) 01:14:05
じゃあ、みんなまったく出既婚うんぬん関係ないところで
「出来コンのくせに!」
とか人に言えるんだね。
すごいね。
530名無しさん@HOME:2006/01/04(水) 01:14:08
>>516
お堅い事務じゃないのは確かだな
考えられるのはスーパーのレジ係りとか・・・
531名無しさん@HOME:2006/01/04(水) 01:15:12
>>528

>>501は言ってやれって書いていて
どこにも「そう思ってやれ」とは書いてないけど?
532名無しさん@HOME:2006/01/04(水) 01:15:13
>>530
ラブホのベットメイクもGパンで大丈夫そうだよなw
533名無しさん@HOME:2006/01/04(水) 01:15:35
>>522>>514のレス内容が変わっちゃってる件について
534名無しさん@HOME:2006/01/04(水) 01:16:03
>>530
制服がある仕事かもよ。
535名無しさん@HOME:2006/01/04(水) 01:16:04
>>530
お堅い事務じゃなきゃ仕事って認めないタイプ?
536名無しさん@HOME:2006/01/04(水) 01:16:41
>>533
レスの内容は変わってませんが?
全部最初から読んでもらえます?
537名無しさん@HOME:2006/01/04(水) 01:16:44
出来婚って言葉に何かデリケートなものをお持ちの方がいらっしゃるみたいですね
538名無しさん@HOME:2006/01/04(水) 01:16:56
>>535
風俗嬢でも仕事は仕事だよね!
539名無しさん@HOME:2006/01/04(水) 01:17:03
>>530
お堅くありません。
製造業です、といってもパートなので簡単な仕事です。


540名無しさん@HOME:2006/01/04(水) 01:17:37
Gパンで仕事=お堅い仕事じゃない

だからなんなんだろう・・・
とっても世間が狭い人の意見を聞いた気がする
541名無しさん@HOME:2006/01/04(水) 01:17:38
話が二重進行してますか?
542名無しさん@HOME:2006/01/04(水) 01:17:56
>>535
何つっかかってんの?
仕事してない専業チュプ、ヒマもてあましてるんなら何かしろよw
543名無しさん@HOME:2006/01/04(水) 01:18:09
>>537
少なくとも私はデリケートではないですね
544名無しさん@HOME:2006/01/04(水) 01:18:22
以前パートで行ったクリーニング店は
「Gパンは接客するには失礼。あれは作業するものです」
という店長の主張により、Gパン禁止だった。
屈んだり何だりで仕事は大変だし汚れやすいのに、
いわゆるカジュアルすぎるものがダメなので結構辛かった。
ちなみに店長はワイシャツにネクタイで作業してたw
545名無しさん@HOME:2006/01/04(水) 01:18:25
Gパンはもともと作業服だからな
オフィスではくものじゃないわな
546名無しさん@HOME:2006/01/04(水) 01:18:29
コンビニは上は制服でも下は自由だったりするしね。
仕事のスタイルにも色々じゃん
547名無しさん@HOME:2006/01/04(水) 01:18:56
>>542
何勝手に決めてんの?
私がいつ仕事してないって言ったよ?
夜中に2ちゃんしてるだけでヒマもてあましてるって表現どうよ?
548名無しさん@HOME:2006/01/04(水) 01:19:03
>>537
略奪出来婚の人でもいるんじゃあるまいか
549名無しさん@HOME:2006/01/04(水) 01:19:19
美容師もGパンですね
550名無しさん@HOME:2006/01/04(水) 01:19:35
>>548
どこに?どこに?
551名無しさん@HOME:2006/01/04(水) 01:19:58
>>544
当たり前だろうよ・・・
オマエ、省庁の役人がGパンはいてたら違和感あるだろ
552名無しさん@HOME:2006/01/04(水) 01:20:07
>>542
つっかかったのは最初にGパンで仕事・・・とかいった人間だと思うよ。
553名無しさん@HOME:2006/01/04(水) 01:20:17
ごめんね、出来婚って言われるのいやだよね。悪かった。
554名無しさん@HOME:2006/01/04(水) 01:20:37
>>551
誰もそんな話してなくね?
555名無しさん@HOME:2006/01/04(水) 01:20:44
仕事にはふさわしい服装があるよね
間違っても建設現場でメイド服は着ないよね
556名無しさん@HOME:2006/01/04(水) 01:21:09
>>553
なんでイヤなの?
今ここに出来婚の人はいないはずだけどどうして?
557名無しさん@HOME:2006/01/04(水) 01:21:27
>>555
だから?
558名無しさん@HOME:2006/01/04(水) 01:21:51
どこだかでは、時々忍者の格好で働く役所がある
559名無しさん@HOME:2006/01/04(水) 01:21:50
>>552
空気嫁ないやつだな
560名無しさん@HOME:2006/01/04(水) 01:22:03
>>555
道路工事の誘導、それも渋滞している道路で
メイド服で交通整理してくれたら少しは和むかも(嘘)
561名無しさん@HOME:2006/01/04(水) 01:22:13
出来婚って言葉に敏感な人がいるからじゃないの?
562名無しさん@HOME:2006/01/04(水) 01:22:16
>>558
ああ、この前テレビでやってたねw
563名無しさん@HOME:2006/01/04(水) 01:22:49
>>560
婦女子のオマエは和むかもしれんが、私はむかつくよ
狙撃してしまうよ
564名無しさん@HOME:2006/01/04(水) 01:23:10
「○○のくせに!」
ていうのは良くはない罠
565名無しさん@HOME:2006/01/04(水) 01:23:39
結論
Gパンの人は製造業のパート、接客業ではない
566名無しさん@HOME:2006/01/04(水) 01:23:44
>>559
誰が?
567名無しさん@HOME:2006/01/04(水) 01:23:54
>>564
564のくせに!!
568名無しさん@HOME:2006/01/04(水) 01:24:05
>>561
どこにいるんですか?
何番の人ですか?
どうして敏感なんでしょうね?
569名無しさん@HOME:2006/01/04(水) 01:24:47
>>568
オマエはトメやコトメのように細かいやつだな
570名無しさん@HOME:2006/01/04(水) 01:25:16
>>568
なんでそうまでつっかかる?
571名無しさん@HOME:2006/01/04(水) 01:25:17
うちはC作業=デスクワークだけどGパンもおkだよ。
確かに接客系はまずい所もあるかもしれないね。
世の中にはいろんな仕事がある…
572名無しさん@HOME:2006/01/04(水) 01:25:24
のび太のくせに!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!





言ってみただけ
573名無しさん@HOME:2006/01/04(水) 01:26:24
>>570
どうしてつっかかってると思うの?
心外だなー。
どこにいるのか知りたかっただけなんだけど、何がつっかかってるの?
574名無しさん@HOME:2006/01/04(水) 01:26:26
>>565
喫茶店とか、エプロンにGパンってのもあるけど。
制服が決まってない店は上がGパンに対してどう思って言うかでしょ

ていうか、デニムじゃなくてGパンってところに突っ込みたかったんではないの?
575名無しさん@HOME:2006/01/04(水) 01:27:47
>>574
メイド喫茶にGパンの子はいないもん、いないもん(つд⊂)エーン
576名無しさん@HOME:2006/01/04(水) 01:28:03
>>573
こいつはアホなのか?
577名無しさん@HOME:2006/01/04(水) 01:28:05
>>569
私兄弟いないからよくわからないけど、
コトメって細かい人なんですか?トメほどに?

うわあ、ここにはコトメさんはいないんですね。
よかったー!
578名無しさん@HOME:2006/01/04(水) 01:28:11
>>573
おまえはどちて坊やか
579名無しさん@HOME:2006/01/04(水) 01:29:02
>>576
私の質問にもたまには答えてもらえます?
つっかかってるのかとかアホなのかとか
質問してるのに質問されても困ります。
世の中ギブアンドテイクでお願いしますね。
580名無しさん@HOME:2006/01/04(水) 01:29:05
>>575
誰が特定喫茶の話してるかw
581名無しさん@HOME:2006/01/04(水) 01:29:13
先生!!ここにキ○ガイさんがいます!!
特別教室に隔離してください、みんなに迷惑です!!
582名無しさん@HOME:2006/01/04(水) 01:29:52
>>579
私への質問なのか?
なんで?
ギブアンドテイクなのに、なんも貰ってないけど?
583名無しさん@HOME:2006/01/04(水) 01:30:09
>>578
だって出来婚というフレーズにデリケートな人なんてどこにもいないでしょう?
なのにしつこくそういう人がいるって言うならどの人のことなのか知りたいじゃないですか。
584名無しさん@HOME:2006/01/04(水) 01:30:49
相手にしなきゃいーんだよな
585名無しさん@HOME:2006/01/04(水) 01:31:00
>>582
きもいから芯でね
586名無しさん@HOME:2006/01/04(水) 01:31:07
>>581
先生って誰ですか?キ○ガイって誰ですか?

とまた質問されるよw
587名無しさん@HOME:2006/01/04(水) 01:31:08
>>583
それに絡むオマエも、同罪だ
しつこく言ってるオマエのことだよ
588名無しさん@HOME:2006/01/04(水) 01:31:36
>>585
どうやって芯するの?( ´,_ゝ`)プッ
589名無しさん@HOME:2006/01/04(水) 01:32:15
盛 り 上 が っ て ま い り ま す た ! !
590名無しさん@HOME:2006/01/04(水) 01:32:24
デキコンのくせにというのは私もよくないと思うんだけど皆は違うのか…
591名無しさん@HOME:2006/01/04(水) 01:32:44
514 :名無しさん@HOME:2006/01/04(水) 01:08:21
>>509
物のたとえなら何を言ってもいいのかい?
妊娠がきっかけで結婚したって別に今の時代悪くないんじゃないの?
592名無しさん@HOME:2006/01/04(水) 01:32:54
>>587
オマエって誰に向かってしゃべってるんですか?
593名無しさん@HOME:2006/01/04(水) 01:33:48
中村獅童と竹内結子にも「ヤーイヤーイ出来婚め〜」と言って来てホスィ
594名無しさん@HOME:2006/01/04(水) 01:34:12
質問厨おもしれーw
595名無しさん@HOME:2006/01/04(水) 01:34:18
>>592
オマエも誰に向かってレスしてるんですか?
596名無しさん@HOME:2006/01/04(水) 01:34:36
わかったごめん。
要するにここは、友達にも出来婚するような人は誰一人いない、友人まで完璧な人たちばかりということなんだね。
だから出来婚なんてアホなことして友人には「出来婚のくせに!」なんていえちゃうくらいの人たちばかりだと。
597名無しさん@HOME:2006/01/04(水) 01:34:42
グ デ ン グ デ ン に な っ て ま い り ま す た ! !
598名無しさん@HOME:2006/01/04(水) 01:35:14
>>595
人に向かってオマエっていうのよしたほうがいいですよ。
出来婚より、恥ずかしいと思う。
599名無しさん@HOME:2006/01/04(水) 01:35:29
>>597
ウザイから実況いいよー
600名無しさん@HOME:2006/01/04(水) 01:35:47
>>598
2ちゃんでマジレスプギャー
601名無しさん@HOME:2006/01/04(水) 01:35:50
>>590
私もそういう言い方(考え方)はよくないと思うよ
でも「よくないとおもいます!」
て書いた人に「何つっかかってんだよ」
と冷たいレスがあったから
「つっかかってないわよ!」となってるんじゃないの。

本人は「突っかかってる」という意識ではなくて、
「意見、質問」をしているんだよ
602名無しさん@HOME:2006/01/04(水) 01:36:01
しっちゃかめっちゃか
603名無しさん@HOME:2006/01/04(水) 01:36:10
>>599
イ ラ イ ラ し た 人 、 発 見 し ま す た ! !
604名無しさん@HOME:2006/01/04(水) 01:36:33
>>600
マジレスなのか?
605名無しさん@HOME:2006/01/04(水) 01:36:44
さすがオマエラ、展開ワロス!
606名無しさん@HOME:2006/01/04(水) 01:37:13
>>598
気に食わなければ2ちゃんに来ないほうがいい
ここはそういうとこ
607名無しさん@HOME:2006/01/04(水) 01:37:23
>>601
ということは・・・どういうことだ?w
608名無しさん@HOME:2006/01/04(水) 01:38:17
>>604
人に向かってその言い方はよくない、敬語を使ったほうがいいと思いますよ。
出来婚より、恥ずかしいと思う。
609名無しさん@HOME:2006/01/04(水) 01:38:18
>>606
なるほど!そのつながりで出来婚が気に入らなければ、
「出来婚のくせに!」と友人に言っていいということですね?
610名無しさん@HOME:2006/01/04(水) 01:38:26
なんだか、正月が終わったのを実感してしまうこの流れw
611名無しさん@HOME:2006/01/04(水) 01:38:51
>>608
2行目が敬語になってませんが?
612名無しさん@HOME:2006/01/04(水) 01:38:52
>>607
会話が成り立ってないということでは?
613名無しさん@HOME:2006/01/04(水) 01:38:58
>>609
その友人が2ちゃんの中の人ならいいんじゃね?
614名無しさん@HOME:2006/01/04(水) 01:39:39
>>609
2ちゃんとリアルがどうつながるのか、説明していただきたいw
615名無しさん@HOME:2006/01/04(水) 01:40:21
>>614
ということは、少なくともこのスレは出来婚の人間はお断りということですね?
次スレのテンプレ入れましょうか?
616名無しさん@HOME:2006/01/04(水) 01:40:44
ゼロに氏ねは言えるけど、現実の知り合いには言わない
そういうことだろ
オマエラ、食いつき良すぎ、ここは釣堀かよw
617名無しさん@HOME:2006/01/04(水) 01:40:59
>>615
ウンコちゃん
618名無しさん@HOME:2006/01/04(水) 01:41:11
>>615
どう説明になってるのか理解できません!
619名無しさん@HOME:2006/01/04(水) 01:41:31
>>615
ウンコちゃんに伝えないと!!!
620名無しさん@HOME:2006/01/04(水) 01:41:36
>>615
質問の答えを。
2ちゃんとリアルがどうつながるのか説明をしてくれ
621名無しさん@HOME:2006/01/04(水) 01:42:13
>>620
繋がるなんて一言も言ってませんよ
622名無しさん@HOME:2006/01/04(水) 01:42:30
前スレ615の指示により、ここは出来婚お断りスレとなりました
出来婚の方ようのスレはこちら↓

テンプレに追加wwwwwwwww
623名無しさん@HOME:2006/01/04(水) 01:42:51
言いたかったら言えばいいけど
その後の人間関係がどうなっても責任は持たない
自分で決めろ
624名無しさん@HOME:2006/01/04(水) 01:43:07
すみませんが、結婚が決まってから妊娠、入籍後に出産は出来婚になりませんよね?
625名無しさん@HOME:2006/01/04(水) 01:43:18
電車効果、ウザス
626名無しさん@HOME:2006/01/04(水) 01:43:33
>>620
敬語使ってくださいね
627名無しさん@HOME:2006/01/04(水) 01:43:46
>>614
ということは、少なくともこのスレは出来婚の人間はお断りということですね?
次スレのテンプレ入れましょうか?

どう繋がるんだよw
628名無しさん@HOME:2006/01/04(水) 01:44:20
>>625
電車効果ってなんですか?
私あめぞうからの人間なんでよくわかりません。
629名無しさん@HOME:2006/01/04(水) 01:44:23
>>621
ごっちゃにしてるだろ
630名無しさん@HOME:2006/01/04(水) 01:44:48
>>628
あめざー、ウザス
631名無しさん@HOME:2006/01/04(水) 01:44:56
>>627
大丈夫か?モチツケ
632名無しさん@HOME:2006/01/04(水) 01:45:21
>>630
嘘です、電車に乗ってやってきました。
633名無しさん@HOME:2006/01/04(水) 01:45:27
>>631
615をコピペしたのだと思われ
634名無しさん@HOME:2006/01/04(水) 01:45:44
どっちでもいいわ
635名無しさん@HOME:2006/01/04(水) 01:46:24
Gパンネタ、終わっちゃったのね・・・
もうちょっとメイド喫茶の会話したかったのに・・・
636名無しさん@HOME:2006/01/04(水) 01:46:58
ちょっと待ってちょっと待って。
なんか流れを読んでると出来婚の友人に対して出来婚のくせにと言う方が支持されてるように見えるんだけど、
解釈間違ってる?
637名無しさん@HOME:2006/01/04(水) 01:47:10
>>624
その場合は授かり婚とかいうのけ?
638名無しさん@HOME:2006/01/04(水) 01:47:19
>>635
該当スレいけよ。
したくないわ、んなもん。
639名無しさん@HOME:2006/01/04(水) 01:47:31
Gパンって聞くと昔の形思い出すなあ
640名無しさん@HOME:2006/01/04(水) 01:47:49
ちょっとサムライってちょっとサムライって
と読んでしまいました
寝不足なようです
641名無しさん@HOME:2006/01/04(水) 01:48:11
いつも次スレ立てる人へ
「出来婚の方はお断り!」と次からテンプレよろしくね♪
642名無しさん@HOME:2006/01/04(水) 01:48:20
どっちがどうというより
噛み付き方が異常なんでこうなったのでは・・
もはやどっちがどっちとか言うレベルではない
643名無しさん@HOME:2006/01/04(水) 01:48:41
>>636
そうしたい人がいるように見える
というか、視野の狭い人がいるように見える
644名無しさん@HOME:2006/01/04(水) 01:48:41
>>640
実は最初誤変換で「舞って」って書いてたw
645スレ立て人:2006/01/04(水) 01:48:59
>>641
了解しました(>Д<)ゝ”イエッサ!!ー
上で出てたテンプレ使いますね
646名無しさん@HOME:2006/01/04(水) 01:49:41
>>639
今は何ていうのかな?

デニム、ジーンズかな。
647名無しさん@HOME:2006/01/04(水) 01:49:43
>>645
ウンコちゃんか!
648名無しさん@HOME:2006/01/04(水) 01:50:20
>>642
私はおかしいと言った人に対してつっかかるレスがあったことにビックリ。
書いた人本人だったのかな

>>643
それは後半の話だよね?

なんだかここの人たちがおかしいのか?と思ってしまったよ。
一部の人たちだけかな?よかった
649名無しさん@HOME:2006/01/04(水) 01:51:17
>>648
>ここの人たちがおかしいのか?

ここは2ちゃんねるですよ・・・?
650名無しさん@HOME:2006/01/04(水) 01:51:46
>>636
ううん、ただなんでもいいから叩きたいだけ
651名無しさん@HOME:2006/01/04(水) 01:52:44
>>649
いやぁ、少なくともこのスレはそんなおかしい人いっぱいいないよ。
いや、いるけどさ。いないよw
652名無しさん@HOME:2006/01/04(水) 01:52:49
>>648
「何つっかかってんだよ」
「つっかかってなんかいないわよ。きー!誰がどこでつっかかったのか教えなさいよ」

な流れでこうなったんかね。
どっちも半年ROMry
653名無しさん@HOME:2006/01/04(水) 01:53:17
>>651
「ないあるよ」みたいなレスだな、オイw
654名無しさん@HOME:2006/01/04(水) 01:53:27
段々訳わかんなくなってきたから
面白おかしく盛り上げてるだけの人もいたんじゃないの>>648
しかしウンコが夜中に張り付いてるってことがわかった
655名無しさん@HOME:2006/01/04(水) 01:53:42
>>652
「れ」くらい省略するな
656名無しさん@HOME:2006/01/04(水) 01:53:58
みんな暇だったんだよね
657名無しさん@HOME:2006/01/04(水) 01:54:25
正月ってテレビもつまんないしね
658名無しさん@HOME:2006/01/04(水) 01:54:45
エサと見れば、食らいつく
家庭板はこうじゃなきゃ!
659名無しさん@HOME:2006/01/04(水) 01:55:13
>>658
普段はあまり活気ないからね
660名無しさん@HOME:2006/01/04(水) 01:55:41
もうおしまいなの?(´・ω・`)
661名無しさん@HOME:2006/01/04(水) 01:55:54
>>659
そうそう、普段はエサを待ってるんだよね
662名無しさん@HOME:2006/01/04(水) 01:56:36
元はといえば私の書き込みで・・・
ゴメンナサイ
663名無しさん@HOME:2006/01/04(水) 01:57:09
>>662
氏ねドブス
664名無しさん@HOME:2006/01/04(水) 01:57:09
>>652
私は>>505だけど教えなさいよ云々は私じゃないよ?
ちょっとごっちゃになってない?
665名無しさん@HOME:2006/01/04(水) 01:57:14
>>662丼舞!
666名無しさん@HOME:2006/01/04(水) 01:57:39
>>664
なんでもいいのです、叩ければ
667名無しさん@HOME:2006/01/04(水) 01:57:44
そろそろスレタイどおりに戻ろうか。

聞いてくれー
あさってから仕事初めだよ
もう夢のようなダラな休日が終わってしまう
辛いよー嫌だよー
でも頑張るよ
668名無しさん@HOME:2006/01/04(水) 01:57:46
>>662
そうじゃ、オマエが市ね
669名無しさん@HOME:2006/01/04(水) 01:58:09
>>667
しきんなボケ
レスの削除以来出して来い
670名無しさん@HOME:2006/01/04(水) 01:58:14
>>667
今すぐ氏ねは仕事しないでいいよ
671名無しさん@HOME:2006/01/04(水) 01:58:35
>>667
あさってからでしょ?
私なんて明日からなんですけど。
672名無しさん@HOME:2006/01/04(水) 01:58:59
>>671
だから?
673名無しさん@HOME:2006/01/04(水) 01:59:05
>>667
仕事初めは明日として、今年の姫初めについて詳細を述べよ
674名無しさん@HOME:2006/01/04(水) 01:59:31
>>672
氏ねドム
675名無しさん@HOME:2006/01/04(水) 01:59:46
>>672
だから>>667は市んだらいいってこと
676名無しさん@HOME:2006/01/04(水) 01:59:59
>>665
マイケルかよ
677名無しさん@HOME:2006/01/04(水) 02:00:13
>>673
まだやねんけど今から無理やり旦那起こしてしてこようか?
678名無しさん@HOME:2006/01/04(水) 02:00:31
>>676
どこをどう見たらマイケルやねんあほか
679名無しさん@HOME:2006/01/04(水) 02:01:12
>>675
672は専業チュプなので、仕事初めって何それ?と聞いているのです
可哀想な人なのです
680名無しさん@HOME:2006/01/04(水) 02:01:32
急になぜか関西弁
681名無しさん@HOME:2006/01/04(水) 02:01:48
>>678
レスしてる人が見えるんですかー
どうやって見るの?
682名無しさん@HOME:2006/01/04(水) 02:01:57
自分の方が悲惨なのよ あなたはマシよってか?
683名無しさん@HOME:2006/01/04(水) 02:02:08
>>680
関西弁でしか煽れないチキンちゃんなんだろ
684名無しさん@HOME:2006/01/04(水) 02:02:32
あーこのノリを楽しめるようになってしまった。
相当毒されてきたな〜
685名無しさん@HOME:2006/01/04(水) 02:02:38
>>680
関西弁のほうが凄みがあると思ってる頭の足りない人
686名無しさん@HOME:2006/01/04(水) 02:02:50
フライドチキンが食べたくなった
687名無しさん@HOME:2006/01/04(水) 02:03:12
>>681
あの・・・意味わかってる?
688名無しさん@HOME:2006/01/04(水) 02:03:20
>>686
喰って来いや、人間バキュームカーよ
689名無しさん@HOME:2006/01/04(水) 02:03:36
>>687
ボケつぶしかよ
690名無しさん@HOME:2006/01/04(水) 02:04:07
>>686
ケンタの店、強盗してこいよ
未調理のものならあるだろ
691名無しさん@HOME:2006/01/04(水) 02:04:16
>>689
ボケならボケって書いておいてくれ。
素人だからあまりにもつまらないことはボケだと認識できん。
692名無しさん@HOME:2006/01/04(水) 02:04:24
>>687
純粋チャンでちゅねー
693名無しさん@HOME:2006/01/04(水) 02:04:41
>>691
つまらないことにレスするなボケッ
694名無しさん@HOME:2006/01/04(水) 02:04:54
>>691
半年ROMってろ
695名無しさん@HOME:2006/01/04(水) 02:06:16
ネ タ が 尽 き て し ま い ま し た ! !
696名無しさん@HOME:2006/01/04(水) 02:06:42
しかしどっからでも噛み付くね、あんたたちww
697名無しさん@HOME:2006/01/04(水) 02:07:00
>>693
ごめん

>>694
それしか言うことないの?
698名無しさん@HOME:2006/01/04(水) 02:07:26
偏頭痛ってもう一生治らないのかな
頭痛くて眠れへん
699名無しさん@HOME:2006/01/04(水) 02:07:28
結局暇つぶし
700名無しさん@HOME:2006/01/04(水) 02:07:31
ガブッ
701名無しさん@HOME:2006/01/04(水) 02:07:36
>>697
それしか言うことないの?
702名無しさん@HOME:2006/01/04(水) 02:07:45
>>696
噛み付き方がおもしろくないよねー
正月だからおもしろくない方の人たちしか来てないのかな
703名無しさん@HOME:2006/01/04(水) 02:08:02
>>698
治らねーから頭カチ割れ
704名無しさん@HOME:2006/01/04(水) 02:08:09
>>701
私の物まね?結構似てるねww
705名無しさん@HOME:2006/01/04(水) 02:08:15
頭痛は大変だね
706名無しさん@HOME:2006/01/04(水) 02:08:24
つまんない方向になってきたなー
707名無しさん@HOME:2006/01/04(水) 02:08:33
702が華麗な噛み付き方を披露してくださるそうです!!
708名無しさん@HOME:2006/01/04(水) 02:08:39
>>704
それしか言うことないの?
709名無しさん@HOME:2006/01/04(水) 02:08:57
>>704
オマエは誰だ
710名無しさん@HOME:2006/01/04(水) 02:09:17
>>706
ネタ投下ヨロ
とびきりのでかいネタで頼むわ
711名無しさん@HOME:2006/01/04(水) 02:09:30
>>698
(´・ω・`)人(´・ω・`)
私も頭が痛くて眠れないorz
712名無しさん@HOME:2006/01/04(水) 02:10:51
>>707
さぶ・・
713名無しさん@HOME:2006/01/04(水) 02:11:10
>>710
寝るわ、おやすみ
714名無しさん@HOME:2006/01/04(水) 02:12:07
明日の予定は?
715名無しさん@HOME:2006/01/04(水) 02:12:43
>>714
答える義務はない!
716名無しさん@HOME:2006/01/04(水) 02:13:37
人付き合いは苦手ではないけど、嫌いなので、小さい会社や語学関係の
仕事をフリーでやってきました。
が、今は大企業で働いています。性格も明るくて、仕事もできるという
評価をもらっているけど、なんか息苦しい。みんな同じなんだろうけど
この息苦しさは嫌だね。
717名無しさん@HOME:2006/01/04(水) 02:18:00
私の夫は母子家庭で貧乏育ち。
あらゆる喧嘩の原因はその育ちの悪さなんじゃないかと思いはじめた。
夫に性格改善スクールみたいのに通わせたい。。そんなのないかな?
718名無しさん@HOME:2006/01/04(水) 02:19:08
どんな風に育ちが悪いんだ?
719名無しさん@HOME:2006/01/04(水) 02:19:49
>>717
あなたはどんな風に育ちがいいの?
720名無しさん@HOME:2006/01/04(水) 02:21:22
2chでよく見かけるのが、旦那は貧乏育ち悪い、私は金持ち育ち良し
ってのがあるけど、実際はどーよ。
夫婦になるくらいだから、実は似たり寄ったりなんだろうね。
721名無しさん@HOME:2006/01/04(水) 02:24:03
>>720
で、あなたのご主人はどれほど薄汚い人間なの?
722名無しさん@HOME:2006/01/04(水) 02:24:15
育ちの良し悪しというより、育った環境の違いでしょ。
723名無しさん@HOME:2006/01/04(水) 02:24:29
家庭環境や家族構成よりも躾の問題
724名無しさん@HOME:2006/01/04(水) 02:24:46
少なくとも自分が選んで結婚した相手を
「母子家庭の貧乏育ち」と言い切ってしまう人の
どこが育ちがいいのか理解できない。
725名無しさん@HOME:2006/01/04(水) 02:25:09
>>717
マジレスね。
あなたが旦那さんのことをそう見下してることも喧嘩の原因になってない?
726名無しさん@HOME:2006/01/04(水) 02:25:44
二谷ユリエみたいだな。
727名無しさん@HOME:2006/01/04(水) 02:26:14
さしていいネタでもないな
728名無しさん@HOME:2006/01/04(水) 02:28:46
劣等感が強いというか人のことを喜べないところとかかなぁ。
あとは食事作法。
729名無しさん@HOME:2006/01/04(水) 02:31:23
私、夫を見下してるのかしら…
考えたこともなかったけど気をつけないといけないね。
730名無しさん@HOME:2006/01/04(水) 02:34:05
「母子家庭の貧乏育ち」
うちもそうだった
確かに劣等感持ったりもしたけどね。
世間はやっぱ視線が冷たいのよ。
だから少しでも相手が見下したような目をすると感じ取ってしまう。

母子家庭とか、そういうこと以外にも
何かにコンプレックス持ってると
自分を好きになって自信持つのって結構大変だよー
とマジレスしてみる

それでも腐るやつは腐るけどね
731名無しさん@HOME:2006/01/04(水) 02:42:19
まさにコンプレックスのかたまりって感じです。
どうでもいいことにもひがんでる様子を見ると生い立ちが原因なんだろうな…と思いはじめました。
なんとか堂々とした夫になってもらいたいので私も態度に気を配って素敵な夫婦になりたいと思います
732名無しさん@HOME:2006/01/04(水) 02:45:12
夫婦は鏡ですよん。
733名無しさん@HOME:2006/01/04(水) 02:56:18
こんな時間なのに明太子パスタが食べたい・・・
明太子はある・海苔もある・パスタもあるけどバターがない
それ以前に夜中3時からパスタ茹でるのはあかんわな・・・
734名無しさん@HOME:2006/01/04(水) 02:59:04
今からゆでなさい。
命令です。
735名無しさん@HOME:2006/01/04(水) 03:00:42
>734
すまん、この命令を見る前に鍋を火にかけてしまったw
昨日まで義実家にいた自分へのごほうびと無理やりこじつけたww
736名無しさん@HOME:2006/01/04(水) 03:01:38
太れw
737名無しさん@HOME:2006/01/04(水) 03:02:24
>736
うわーん!もうこうなったら食べたら寝ないで朝まで2ちゃんしてやるw
738名無しさん@HOME:2006/01/04(水) 03:07:30
うちの3歳の息子はスパゲッティと言えずに、「すぱべぴ」と言います。
739名無しさん@HOME:2006/01/04(水) 03:14:24
うちの一歳半の娘はスパゲチュと言ってますよ
740名無しさん@HOME:2006/01/04(水) 03:16:42
負けた・・・
741名無しさん@HOME:2006/01/04(水) 03:23:09
うちの息子は「すぱべっぴい」
ポップコーンは「ぽっくぽーん」
3歳ごろの話

今はもう中学生
体も足もでかくなったな...
742名無しさん@HOME:2006/01/04(水) 03:31:31
尻がかゆい…
743名無しさん@HOME:2006/01/04(水) 03:33:11
うちの妻はわりとかわいいのですが
おならばかりしているので魅力がうせてきたよ。
あ〜あ
744名無しさん@HOME:2006/01/04(水) 04:52:41
今日、夫の友達家族の家に遊びに行った。
奥さんは美人で気が強そうで頭がよく、好みだった。友達になりたいなと思った。
しかし、頭のてっぺんから出してるような、ぶりっこみたいな、猫なで声がどうにも気になる。
連れて行った赤ん坊をあやしてくれるのは嬉しかったが、
「きゃあ〜あかしゃんかわいいでしゅね〜」
という言い方が…気持ち悪いと思ってしまった、正直いって…
夫達の仕事の話になり、男は難しいハードなことして偉いねえと言う感想になり、
「女の子に生まれてよかった、私にはあんなすごい事出来ないもの、
女の子満喫!」
と言われ、引いてしまいました。
30過ぎた、二人の子持ちが、女の子満喫って…
いや、私もその点では同意見だし、彼女の話はおもしろいし子育ての考えはかっこいいし
コレでダメと思ってしまう自分は狭量すぎる。
でも合わない…
私も30過ぎた二人の子持ちだけど、自分を女の子と呼ぶことはありえない。ぜっっったい。
友達を作り損ねた正月でした。
745名無しさん@HOME:2006/01/04(水) 05:44:46
>>743
おならくらい我慢してやれよ!
自分はしねーのか?
746名無しさん@HOME:2006/01/04(水) 07:56:56
うちの3才の息子は、
麺類すべてうどん…
747名無しさん@HOME:2006/01/04(水) 08:28:07
>>744
私も、頭のてっぺんから声を出すぶりっこ女は生理的に受け付けん。
うちの会社に来るヤクルトさんがそうなんだけど。
「寒くなりましたね〜ウンウン」って何がウンウン?
ぶり女ってウンウン言うよね。
絶対友達になりたくないタイプ。
もちろんヤクルトは買ってない。
748名無しさん@HOME:2006/01/04(水) 09:12:15
>美人で気が強そうで頭がよく
 話はおもしろいし子育ての考えはかっこいい

最高やん。でも普通「女の子満喫!」とか
そういう発言はおかしいと気づくよね。
完璧すぎるから妬まれないようにわざとやってのかもw演じてるとか
それかオタク気質なのかな…テンションが妙なタイプ
ブサイクでヘタレで頭の悪い自分はウラヤマシス
749名無しさん@HOME:2006/01/04(水) 10:16:20
たいして相手の事を知らないくせして、自分の意に合わない事がちょっとでもあると
「こういう人間かも?!」って決め付ける人って、人生損してるよね。
750名無しさん@HOME:2006/01/04(水) 10:53:28
明日から仕事だ。
いろいろやんなきゃならないこと山積で気が重い。
その上、二日行ったら連休ときたよ。
ここで楽しちゃうと後が辛いんだよなー。
二月は連休ないし。
頼むからハッピーマンデーってのやめてくれ。
やるなら、土日に祝日が重なったら月曜を休み、にして欲しい。
そうすれば、今年も三週目に連休、二月にも連休が出来るのに。
751名無しさん@HOME:2006/01/04(水) 11:29:32
なーんかすっきりしないな。
まあ、年明けなんてこんなもんだろう。
752名無しさん@HOME:2006/01/04(水) 11:46:17
>>750
同じく。
どうせなら来週明けから仕事初めがよかったな。
間にハンパに休むと余計休みボケが長引きそうだ。
753エドモンド ◆D2R1ssx/uo :2006/01/04(水) 11:47:44
んできょーじゅーに1000いぐ?
754名無しさん@HOME:2006/01/04(水) 12:10:34
着うた、嫌い。
着メロはそんなに気にならないけど、うたはだめだ。
公共交通機関に乗ってる時は、バイブにして欲しい。
この数日間で
コブ○ロの「さ○ら」と
レミ○ロメ○の「粉○」が大嫌いになった。
755名無しさん@HOME:2006/01/04(水) 12:13:40
突然歌が始まるとびっくりする>着うた
756名無しさん@HOME:2006/01/04(水) 12:20:36
昨日、私の誕生日だったので夫と娘と外出した。
外出先で「ニンテンドーDSが欲しい」と言ったら買って貰える事になったのだが、
クリスマスを終え、お年玉商戦真っ最中の今、どこに行っても売ってなかった。
そして諦めて帰る途中、夫の友人から電話が。
年始の挨拶に来たいという電話だったんだけど、DSの話になると、
「僕、持ってるけど使ってないからあげますよ」と。

一年の運を使い果たした気分。
757名無しさん@HOME:2006/01/04(水) 12:22:55
そらすごい。
うちの旦那の友達みんなビンボーだからなぁ
758名無しさん@HOME:2006/01/04(水) 13:19:38
>>756
いや、「今年は最初から運がいいぞ!」って思うことにしよーよ!
よかったね。
759名無しさん@HOME:2006/01/04(水) 13:43:26
貧乏・低学歴・不細工

こういったコンプレックスを持った人って、僻みっぽいから嫌い。
760名無しさん@HOME:2006/01/04(水) 13:48:48
>>756
似たような感じで去年のクリスマス前、子供に
「Beeno」か「Pico」を買ってやろうかと悩んでたら、
旦那の会社の上司が「うちはもう使わないから」と
「Pico」+ソフト8本(全部買ったら5万くらい)をくれた。

去年はトラブル続きだったから嬉しかった。
761名無しさん@HOME:2006/01/04(水) 14:08:31
>>759
セーーーーーーーーーーフ!貧乏じゃない!
つーかお前のような型に嵌めないと何も語れないカスは相手にならん
762名無しさん@HOME:2006/01/04(水) 14:09:48
スルーできないカスも相手にならんね
763名無しさん@HOME:2006/01/04(水) 14:18:27
それをまたすr
764名無しさん@HOME:2006/01/04(水) 14:19:23
そr
765名無しさん@HOME:2006/01/04(水) 14:23:58
>>762
でもさ759みたいなアバウトな条件設定ではレスもしようもなかったよ。
年収1000万でも貧乏っていう人もいるし
学歴だって外国の院でてあたりまえだし東大クラスは最低でなくちゃ学歴なんていうなっていう人もいる、
顔だって国民柄そんなに差がないじゃん。
766名無しさん@HOME:2006/01/04(水) 14:30:31
>>765
それは屁理屈

顔に差がないって、んなわけないだろ。
不細工でモテない、異性とまともに付き合ったこともないやつの僻みはすごい。
767名無しさん@HOME:2006/01/04(水) 14:33:43
自分基準で見下して悦に浸りたかっただけでしょ
768名無しさん@HOME:2006/01/04(水) 14:34:32
なんでもかんでも僻みだと取れば
優越感に浸れるもんね。
769名無しさん@HOME:2006/01/04(水) 14:34:34




        ク              マ              −




770名無しさん@HOME:2006/01/04(水) 14:36:00
たまに本気で言う人もいるからなあ
どれだけの学歴容姿収入なのか知らんが
771名無しさん@HOME:2006/01/04(水) 14:37:10
>>766
君はアジア人以外の人と接する機会がなかったの?
772名無しさん@HOME:2006/01/04(水) 14:41:24
>>771
ずっと日本で生活してたら、
黒人や白人とつきあったことのある人のが少数ではない?
773名無しさん@HOME:2006/01/04(水) 14:45:57
>>765
「年収1000万」を金持ちの基準として出すやつ→大抵貧乏
東大・外国の院を出すやつ→大学受験すらしたことのない低学歴
国民柄差がない顔→アジア人の顔の識別ができない外人に拾ってもらった不細工日本人
774名無しさん@HOME:2006/01/04(水) 14:49:34
まずは顔と全身像現金通帳残高貴金類車室内ゴールドブラチナブラックカードなどうpしてから
それとようわからんが難題とそれを解く過程答え歴史認識と見識高貴なる思想を語ってください
775名無しさん@HOME:2006/01/04(水) 14:50:58
早口言葉w
776名無しさん@HOME:2006/01/04(水) 15:17:39
スルーできないのは、喪男or喪女で高卒貧乏
777名無しさん@HOME:2006/01/04(水) 15:21:00
コンプレックス満載の僻みっぽい人が必死ですね
778名無しさん@HOME:2006/01/04(水) 16:20:17
なんにしても、恵まれてる人が不幸になるのは嬉しいもんだ
779名無しさん@HOME:2006/01/04(水) 16:24:41
宝くじがあたってしまった。
怖くて家から出れません。
780名無しさん@HOME:2006/01/04(水) 16:25:58
どうぞ引きこもっててください。
781名無しさん@HOME:2006/01/04(水) 16:53:02
>>779
それは大変ですね。ささ、その当たりくじを私に。
そうすれば存分に外出できますですよ
782名無しさん@HOME:2006/01/04(水) 17:06:17
正月に義実家に集まったら、義弟嫁が40万円の指輪をしていた。
義弟に買ってもらったらしい。
別に指輪に興味はないんだけど、色々出費してるっぽいのに、なんであんなにお金があるのか不思議だ。
783名無しさん@HOME:2006/01/04(水) 17:22:24
義家族の出費状態なんて気にするもの?
784名無しさん@HOME:2006/01/04(水) 17:24:02
指輪に興味はないけれど
金に興味はある浅ましさ。
785名無しさん@HOME:2006/01/04(水) 17:24:26
>>782
別にいいんでない?
いちいちチェックしている貴方の方がキモイ
786名無しさん@HOME:2006/01/04(水) 17:31:02
>なんであんなにお金があるのか不思議だ

義弟夫婦が稼いで使っているならいいじゃない。
そのうちお金の無心に来るかもしれないけど。
787名無しさん@HOME:2006/01/04(水) 17:32:41
義弟嫁と義弟って、つまり夫婦でそ?
良いじゃん別に、その夫婦が何を買おうが。
他家族からプレゼントってんなら、「なんで義弟嫁だけ…?」って思うかもしれないけど。
ローン組んだのかもしれないし。
浅ましい。
788名無しさん@HOME:2006/01/04(水) 17:33:32
>>782の人気に嫉妬w
789名無しさん@HOME:2006/01/04(水) 17:34:07
5レスだけで嫉妬ってw
790名無しさん@HOME:2006/01/04(水) 17:35:16
どうでもいいことだが、弟お嫁さんが自分から指輪の値段を言うのだろうか。
ちょっとなー。でもウラヤマシス
あまりつける機会もないですがジュエリー大好き
791名無しさん@HOME:2006/01/04(水) 17:41:12
Gogle行ってびっくりした。
今日はルイ・ブライユの誕生日だったんだね(*´ -`)
792名無しさん@HOME:2006/01/04(水) 17:47:03
スーパーで山ほど買い物して、自転車にぎっしり積み込んだ。
買い忘れを思い出し、店内に戻った。
すぐ出てきたが、自転車が倒れていて、若い女性があたふたしながら、投げ出された買い物袋を片づけていた。
ごめんなさいたおしちゃって、卵が割れてます弁償しますと言ってくれたけど
自転車を離れた自分が悪いので、こちらこそすいませんと言ってそのまま帰った。
卵は半分割れてた。トホホ。
自転車って無防備だよね。私も他人の自転車倒して、傷つけたことがある。
片側だけのスタンドはダメだよね、あれは買う気しない。
793名無しさん@HOME:2006/01/04(水) 17:50:45
うちはきちんとしたスタンドの自転車。結構しっかりしているよね。

さっき、公園でカラスにとんがりコーン置き引きされた。
子供も私もポカーンとなってしまった。
794名無しさん@HOME:2006/01/04(水) 18:03:05
動物のしたことに「置き引き」って・・・w
795名無しさん@HOME:2006/01/04(水) 18:13:39
いや、あの憎々しい顔は、動物のしたことでは済まされんよ。
ムキーッ
796名無しさん@HOME:2006/01/04(水) 18:37:05
>>779
いくら?!
797名無しさん@HOME:2006/01/04(水) 19:05:51
前住んでいたところのスーパーで
自転車に積んだまま放置 → カラスまっしぐらでウマー → 戻ってきたオバチャン絶叫
この状態を幾度か見たなぁ

そのうち、荷物積んだまま自転車から離れないでください
という張り紙がされてた
798名無しさん@HOME:2006/01/04(水) 19:10:34
>>796
300円・・・どうしよう・・・(¥д¥)
799名無しさん@HOME:2006/01/04(水) 19:20:49
>>798
な…何に使うのっ?
800名無しさん@HOME:2006/01/04(水) 19:22:19
今度結婚する。
相手は地方で手伝っていた家業が潰れて、東京で再就職。
自分はそれについていくのだが、当然相手の貯金ゼロ。
引越し費用数十万、初給料までの生活費十数万、その他食事などの面倒。
色々出費して、なけなしの貯金はほとんど底をついた。

そして一言も聞けない「ありがとう」の言葉。
そりゃ、家業が大変で収入もあまり無いのは分かってたけど、
私だって薄給の中、百円単位で貯めたお金なんだよ・・・?

モヤモヤする。
きっと価値観が違うんだろう。
結婚する前から、「たぶん続かないな」と思ってる事は秘密だ。
801名無しさん@HOME:2006/01/04(水) 19:22:41
貧乏・低学歴・不細工が僻みっぽくて嫌いとかいってた奴、友だちいないだろ。いても10歩くらい遠いところにいるんじゃないか。
あんたは誰かをうらやましく思ったり嫉妬したことがないのか?完全無欠の人間なのか?
どんな人間であれ誰かをうらやましく思ったり僻んだりなんてことはよくあることだろ。
たとえどれほど金持ち・高学歴・美人であっても欲望や感情は底をつかない。
自分により有利になるものを持ってる奴に対して僻みっぽくなるのは、学歴・財力・容姿は関係ないんじゃないか?
とマジレスしてみる。




802名無しさん@HOME:2006/01/04(水) 19:27:28
うらやましく思うのと僻むのは違うわな。
醜い僻みは見たくない。
803名無しさん@HOME:2006/01/04(水) 19:29:17
>>800
まだ結婚していないんだから
考え直したほうがいいんじゃないかなあ…。
きっといろいろ考えた上でのことなんだろうけど。
804名無しさん@HOME:2006/01/04(水) 19:39:18
>>800
わざわざ戸籍汚す事も無いんじゃない?
805名無しさん@HOME:2006/01/04(水) 19:44:43
>>804
うん、それに気持ちも荒ませることはないよ。
806名無しさん@HOME:2006/01/04(水) 19:59:38
>>800
責めたりしないで淡々と自分の気持ちを相手に話してみたら?
その反応によっては付いて行くのは止めた方が良いとオモ。
807名無しさん@HOME:2006/01/04(水) 20:10:17
せっかくログ流してくれたのに、
気付かずにその後に書き込みしちゃいました。
後、ルール違反してレスを一回してしまいました。
ごめんなさい。
808名無しさん@HOME:2006/01/04(水) 20:15:00
>>807
念のため、暫く書き込みしない方が無難かも。少なくとも、さっきまでのスレはやめた方がいいよ。
応援してるよ。
亀に負けないでね。
809名無しさん@HOME:2006/01/04(水) 20:20:31
>808 ありがとう。

先程のスレはやめますね。気を付けます。
810名無しさん@HOME:2006/01/04(水) 20:21:59
ふと思ったこと。
白目出てる顔ってなんであんなにきもいんだろ…
811名無しさん@HOME:2006/01/04(水) 20:44:25
本日のGoogleは点字の発明者ルイ・ブライユの誕生日
812名無しさん@HOME:2006/01/04(水) 20:49:12
今日は細木占い番組ないのか〜
813名無しさん@HOME:2006/01/04(水) 20:58:03
みんなフジ実況に行っちゃったのかなぁ?
イチローの日だもんねえ
814名無しさん@HOME:2006/01/04(水) 21:08:02
夫の祖母一家にお呼ばれしました。
祖母の家はトメさんの弟夫婦とその息子達がいます。
その家の長男が結婚する事になり、相手の女性のお披露目を兼ねた親族でのお食事会。
彼女の家族は呼ばれておらず、こちらはイトコまで呼ばれてる事に「?」と思った。

いきなり大勢の見ず知らずの人達に囲まれて大丈夫かなぁと見ていたのですが、
叔母さんが早くもトメトメしさ全開で、場の雰囲気がイヤ〜ンな感じに。
初めは同年代の私達イトコ衆と談笑してた彼女はだんだん口数が減り、
萎縮していくのが手に取るようにわかった。
結婚したら同居するらしいけど、今からこれでは春の結婚式まで持つかどうか。。。
夫が「別居の方が良いんじゃねえの?」と言ってたけど、あんまり口出すのも良くないしなぁ。
苦労するのが目に見えてるのが、なんか気の毒になっちゃった。
815名無しさん@HOME:2006/01/04(水) 21:41:51
他人の不幸は蜜の味!
あんたも言えるほど幸せじゃなさそう!
816名無しさん@HOME:2006/01/04(水) 21:43:38
コトメがコトメ夫実家から帰ってきた。
年末から行って餅をつき大晦日から正月三が日の行事をこなして帰ってきた。
なんでも餅のつき方から正月の挨拶、食事の内容にまですべてにしきたりがあるそうで、
大変そう。コトメは次男嫁だが、長男がいまだ独身この先も独身っぽいのでそのしきたりは
コトメが受け継ぎそうな予感だそうだ。
コトメのトメもそのトメから教えてもらったそうで、大学ノートにそのしきたりがぎっしり。
毎月何かしらの行事がある上に、ご先祖さんの供養もいろいろあるそうで。
今まではお客さん状態だったが、そろそろ覚えなくてはいけないとコトメが悲壮感漂ってた。

私は長男嫁の義両親と同居だからコトメによく「お義姉さんはたいへんよねー」
と同情ともなんともいえないことをしょっちゅう言われていたが、この家にはほとんどしきたりなんて
ないし、トメさん自体がダラ奥なのでやらない。
同居の私のほうがかなり楽で、遠距離別居のはずのコトメが大変そうなのはほんとにオキノドクス
ということにしておこうw
817名無しさん@HOME:2006/01/04(水) 21:54:01
逃げ切れよ!
818名無しさん@HOME:2006/01/04(水) 22:08:07
年末に夫が財布落としたと書き込んだ者です。
あの後忙しくてご報告しに来る時間がなかったのですが、
財布、中の物そのままで見付かりました。
クレカ止める手続きは戻せないから、
まだ新しいのが届かなかったりでほんのちょっとだけ不便ですが、
現金が戻ってきた喜びに比べたら全然苦じゃありません。
お陰様で平穏に年越し出来ました。
どうもありがとうございました。
819名無しさん@HOME:2006/01/04(水) 22:25:22
>>818
よかったねー。
拾って届けてくれた人がいるってことかな?
世の中捨てたもんじゃないね〜。

私は財布を盗まれて警察・カードと手続きに奔走していたら
家のカバンから見つかったことがある。
そっか、昨日こっちのカバンに入れてたんだっけ・・・
旦那にものっすごく怒られた。
820名無しさん@HOME:2006/01/04(水) 22:29:59
>>818
よかったね!
現金なくなることに比べれば、ちょっとの不便は良しとしようよ!
不幸中の幸いとはこういうことを言うのかな?


話変わって・・・
私は自分の性格が嫌いで最近悩んでる。
なんというか、人の話すことの矛盾を突っ込まずにいられない。
「祖母が死んだので仕事休みます」
と言った同僚がいて、その数ヵ月後に談話中
「祖父は二人とも生まれる前に亡くなったんですが、祖母は二人とも元気で〜」
と発言し、みんなはまったく気づいてない様子なんだけど
「あれ?去年おばあさま亡くなったんじゃ?」
「え?死んでないよ?誰かと間違ってない?(だいぶ前のことで嘘ついたことを忘れた様子)」
「いやいや、間違ってないよ。去年の○月ごろ4日くらい休んだでしょ?」
とやり取りをしていると、別の人から
「もういいじゃん・・・」
と辟易した表情を見せられ、またやってしまったと思う。

人と比べたら記憶力がいいのかもしれない。いつもすごい記憶力だなあと言われるから。
でもなんか、前に言ってたことと違うと気づいてしまったら、きちんと納得できる回答をもらうまで
その間違いに突っ込まずにいられないんです。

主人ともよくそれで喧嘩になります。
「もういいって!俺はそんなこと言った覚えないってば!」と。

皆さんは人の言葉の矛盾点に気づいてしまったらどうしてますか?
今年、なんとかしてここを直したいなあと思ってるので、何かいいアドバイスがあれば・・。
821名無しさん@HOME:2006/01/04(水) 22:34:22
>>820
「んっ?」と思ったら、口を開く前に深呼吸。
822名無しさん@HOME:2006/01/04(水) 22:40:05
>>820
私も同じような性格、というより、特技がある。
たとえ数年前の会話でも、
印象的なものなら詳しい言葉尻まで完全に再現できるし、
その時の場所はどこだったとか服は何を着てたかとかも思い出せることもある<逆にこちらをきっかけに会話も思い出せる

でも、どうしても必要なものじゃない限り、わざわざ人には言わない。
たとえばその同僚の話だったら、
もう一度祖母が亡くなって云々で仕事を休もうとしない限り深く突っ込まない。
旦那との夫婦喧嘩でも、
喧嘩のきっかけになったような会話ならどれだけしつこいと言われても繰り返して納得できる答えを貰うけど、
些細な嘘なら自分の中にとどめておく。
具体的には心の中に「これ以上考えなくていいことBOX」みたいなのをイメージして、それに突っ込んで蓋していく感じ。

記憶力云々の問題じゃなくて、空気を読むかどうかだと思う。
言ってることは正しくても、それを言うことそのものが正しいとは限らない時ってたくさんあるよー。
823名無しさん@HOME:2006/01/04(水) 22:42:10
自分が同じことされたらどう?いい気はしないでしょ?
824820:2006/01/04(水) 22:57:13
みんなありがとう。

私も記憶力がいいせいか、一言一句覚えてたりするんだよね。
同窓会に行ったとき、みんなが「あの時AをしたかBをしたか」で揉めていても、
「違うよ、AでもBでもない、Cだったよ」
と一言私が言うと
「820が言うならCだな」
で結論出されてしまうくらい、記憶力がいい。(これはしつこく突っ込むとか関係なしでw)

たとえば、その祖母が亡くなった云々の同僚も、
おそらく突っ込みたかった一番の原因は、急に何日も休まれて
そのしわ寄せがドバッと私に来たからだと思う。
本当に亡くなられたと思っていたそのときまでは
親戚の不幸はお互い様だと思って、同僚も悲しいだろうに・・・と思いながら仕事してたけど
いざ、ふとその言葉を聞いてしまうと
「嘘かよ!あの時どれほどあんたが休んだおかげでしんどかったと思ってんだよ!」
という気持ちが先走ってしまい、でもそれを口に出さずに追い込んでしまうので
同僚本人は「しまったバレた・・・」と思っているのかもしれないけど、
その場にいるほかの人たちは気づかずになんでそんなに突っ込むの?という状態になる。

今考え直してみたら、どうでもいい矛盾は私もやり過ごすことができるんだけど
自分が被害をこうむる原因となった矛盾や間違いに
「あなたのせいで私がいやな思いした」という表現でなく
「前といってること違うくない?ねえ?」となってしまうのかなあ。

>>823
自分がついた『嘘』なのであれば、嘘ついたほう・嘘がバレたほうが悪いと思うので
いい気しないというよりも、自分が悪かったと思ってしまうと思う。

「これ以上考えなくていいことBOX」かあ。
何もないときからイメトレしようかな。
825名無しさん@HOME:2006/01/04(水) 22:58:58
記憶力はよくないけど
空気は読めない・・・ノシ
あれって場数なんだよね。だから迷ったらとりあえず黙っとく方が無難かもしれない。
私はもう外では寡黙ですよ〜〜〜〜
826名無しさん@HOME:2006/01/04(水) 23:01:43
誰か聞いて〜
大晦日は忙しいし家族水入らずで過ごしたいし紅白みたいし勘弁してくれ〜
って思っていたけど事情があって友人が遊びに来たんです。
それはまあいい。仕方がない。
でもね、風邪ひいてたのなら遠慮して欲しかったぁぁぁーーー!
家族全員うつされて元旦から寝込みましたよ・・・
せっかくの高額おせちもお雑煮も味がなかった。
なんとか初詣だけは行ったが初売りは・・・貴重な休みが・・・
こんなことならせめてプライドに譲らず紅白見ておけば良かったよ。
なんか紅白面白かったみたいだし。ごりえ見たかったよショボーン。
腹の虫がおさまらないーあーあーあー!!!
827名無しさん@HOME:2006/01/04(水) 23:03:55
どんな事情かしらんが
断れよ
828名無しさん@HOME:2006/01/04(水) 23:09:20
>>824
うーん。社会で生きてくには、
曖昧なことを受け流したり多少の嘘に目をつぶったり仕方ないと諦めることも大事かと。

ちなみに私はBOX常備しつつ、
「でももしかしたら」という想像力もフル稼働させてる。
「ムカつくー。でももしかしたら他人に言いにくいような事情があったのかな」「何か精神的に大変だったのかも」とかさ。
当然それは本気で思っているのではなく、
万が一にもそういうこともあるかもしれないからそっとしておこう、と自分を納得させる為だけど。

新たに被る被害を減らす為にその記憶力と追求力使うのは正しいと思うけど、
過去の話を世間話のついでに掘り出すのは全く意味の無いことだよ。
自分すらすっきりしないのに、他人を傷つけても仕方ない気がしない?
829名無しさん@HOME:2006/01/04(水) 23:11:12
風邪を引いてたら余所の家庭を訪問したりしないべさ、普通は。
830名無しさん@HOME:2006/01/04(水) 23:12:58
風邪ひいてる子供を連れて遊びにこられたことあるなぁ。
当時うちの子まだ赤ん坊だったのに。
案の定うつされたし。
831名無しさん@HOME:2006/01/04(水) 23:16:05
>>827
まったくもっておっしゃるとおりでございます。
こーとーわーれーばーよーかったー
去年の自分に告ぐ!全身全霊で腹の底から断るように!
なんて今言っても後の祭りだわコレ。
むしゃくしゃするー
832名無しさん@HOME:2006/01/04(水) 23:18:26
>>831
今の気持ちを忘れずに次は断れよ。
833名無しさん@HOME:2006/01/04(水) 23:22:11
ところで、事情ってどんな事情?
断りにくい事情だったの?
834820:2006/01/04(水) 23:24:48
>>828
ありがとうありがとう。

あなたのレスを読んで、今後自分がどうしてくべきか、見えてきた。
これを今年の私の目標にしていこうと思う。
そうだね、精神的にうんと辛いことがあったのかもしれない。
それは本当にわからないことだもんね。
持ち前のマイナス思考もプラスされていやな自分を作り出していたんだろうな。

ありがとね、あなたがリアル友達だったら良かったな。

ありがとう!
835名無しさん@HOME:2006/01/04(水) 23:31:33
携帯をツーカーからドコモにかえたんだけど着メロ、着うたのサイトって
多すぎて、さっぱり訳がわからない・・・orz
836名無しさん@HOME:2006/01/04(水) 23:32:31
>>832
ありがとう・・・
なんだか父親に言われてるみたいな気がして落ち着いてきました。
>>833
いいえ断れる事情でしたキッパリ!
「まさかホントに来ないだろー」「普通遠慮するだろー」と言う読みがはずれました。
いろいろ複雑な事情が絡み合ってますが簡単に言えば
「今年実家が無くなってしまった傷心の妻子を置いて旦那がひとりで遊びに行ってしまった」
からです。
837名無しさん@HOME:2006/01/04(水) 23:33:17
ツーカーってまだあったっけ
838名無しさん@HOME:2006/01/04(水) 23:36:11
うちはau
839名無しさん@HOME:2006/01/04(水) 23:40:37
>>815
K?
840名無しさん@HOME:2006/01/04(水) 23:43:20
>>837
関東・東海・関西にはまだあるよ。
ちなみに去年10月からツーカーからauに電話番号同じで機種変更できるようになった。
841名無しさん@HOME:2006/01/05(木) 01:31:41
ダンナの携帯がバッテリーが壊れたとかで新しく買い換えた。
バッテリーを買い換えるより、新品(旧タイプ)で1円(+手数料)の方が安いからだ。
それは良いんだけど・・
いちいち「これは何?」とか「Iモードって何?」とか解らない事を聞いてくる。
ウゼー。自分で説明書嫁よ。
今まで使用してた携帯のデータが取り込めなかったらしいので、
必要な分だけは登録しておいてあげたんだからさ。
842名無しさん@HOME:2006/01/05(木) 02:20:16
>>841
チラ裏?
843名無しさん@HOME:2006/01/05(木) 03:05:26
昨日私の実家に正月の挨拶に行ってきた。
そしたら、子連れで家出してきた妹が居座っていて、
居づらいことこの上なし。
何かにつけて、「子どもがいないとこれだから・・・」と嫌味いわれまくり(当方小梨)。
両親も孫の世話に忙しくて、うちら二人ぽつーん
ダンナからは帰り道に「何しにいったんだ?これだから行くの嫌だったんだよ。」と、文句を言われ、
(ダンナは私の両親が苦手)
まったく、疲れに行ったようなもんです。
12月の頭くらいから「何日に来るの?」としつこく聞いてくるので、
わざわざお出かけの予定をキャンセルしてまで行ったのに、ふざんけんなよ!!
まったく、おまえらなんて定年になったらさっさと氏ね。
絶対老後の面倒なんて見てやらないからな。
844名無しさん@HOME:2006/01/05(木) 03:08:17
12月の頭から言われていたのに、
おでかけの日にしか調整できないのか…。
845名無しさん@HOME:2006/01/05(木) 04:11:43
>>844
ダンナの休みが少ないのと、普段かなりハードな仕事なので、
ダンナが動きたがらないのですよ。
しかも、行く直前まで「やっぱり行かない」&「でも、行かなきゃまずいかな」と
グタグタごねたので、日程も直前になるまではっきりしなかった。
おまけに妹が自分のダンナと喧嘩して家出してきたので、
「行かないほうがいいんじゃないの?」とまた揉める揉める。
私もそんなところには行きたくなかったから、
親に「今はやめておく」といったのに、「どうしても来い」というから、
行ってみたら、この仕打ち。
おまけに着くなり「明日は忙しいから夕方になったらすぐ帰って」といわれましたよ。
あとは「お年玉の金額が少ない」、「玩具買う金よこせ」等々
まるで、たかられるために呼ばれたみたい。
もちろん、ビタ一文出しませんでしたけどね。
もう二度と実家には行きたくない。
義実家の方がまだましだわ。
846名無しさん@HOME:2006/01/05(木) 05:29:45
毎年、大晦日は夫の実家に行く。
一夜明けて正月に、ぞろぞろと夫の祖母(父方の)の家に挨拶に行く。
いつも、一瞬で帰る。そういうものかと思っていたが
今年は姑が風邪で、行けなかった。そしたら祖母宅に長居できた。なるほどそういうことか。
祖母と姑は仲が悪いので…嫁姑だから仕方ない。どっちもいい人なんだけどね。
祖母のこと好きなので長居したいといつも思っていたので今年は嬉しかった。

1/2はうちの実家の方へ。親戚一同が集まって、今年は33人だった。
いつも大宴会。夫はそういう席がけっこう好きなようで、楽しんでくれてるらしい。

今年も正月はのんびり楽しかった。
姑の風邪のおかげで初詣に付き合わなくて済んだので、それもありがたかった。
信心とかないので、ああいうあやしい行事は苦手やねん。
847名無しさん@HOME:2006/01/05(木) 05:30:27
長文ウザス
848名無しさん@HOME:2006/01/05(木) 05:33:14
だったら読むな。
849名無しさん@HOME:2006/01/05(木) 08:17:56
>>845
本当に実家行くのやめた方がいいよ。
自分自身のためと、何より夫のために。
850名無しさん@HOME:2006/01/05(木) 08:37:11
>>836
>祖母と姑は仲が悪いので…嫁姑だから仕方ない。どっちもいい人なんだけどね。
 祖母のこと好きなので長居したいといつも思っていたので今年は嬉しかった。

>姑の風邪のおかげで初詣に付き合わなくて済んだので、それもありがたかった。
 信心とかないので、ああいうあやしい行事は苦手やねん。

姑が邪魔な存在ならそうと匿名掲示板でくらいはっきり言ったらすっきりするよw
851名無しさん@HOME:2006/01/05(木) 08:37:42
×>>836
>>846
852名無しさん@HOME:2006/01/05(木) 09:36:55
周りでこのことについて話せる人が兄だけで、
兄は今留守なんで、お願いですから話を聞いてください。

私はまだ実家に住んでる二十歳です。父親に今5回ビンタはられました。
父親のノートパソコンがちょっと壊れてるから、
私のパソコンで仕事のお客さんにデジカメにある写真を送ってもらいたいとのこと。
物忘れの激しい父なんで、「あれ本当にこの写真?」と聞いてくるから、
チェックしに写真のファイルを開け
途中で兄と私の写真があったので、ちょっとその写真に止まってしまいました。
と言っても30秒くらいなんですが。
そうしたら暴言を言って来て(バカとかアホとか、のろまとか多数)
「人が手伝ってるのに、なんでそんなこと言うの?」って私が言ったら
ひっぱたかれました。

父はここ10年くらい秘書と浮気してるんですが、
そのことで母と口論になったときも、母を殴ってアザもいくつかできました。

普段はすごく優しくて、頭がよくておもしろい、誰もが憧れる人なんで。家族以外は。
家族の中でも「普段」は普通にしてるんですが、
機嫌が悪いといつも私たちに対してキレる。
けど、なおさら皆が憧れる存在だから、父を知ってる人には話せません。

ってゆうか、手伝おうとしてる私は殴っているのに、
父は浮気相手には優しいんだろうなぁキレたりしないんだろうなぁと思うと
涙が止まりません。

大学さえ行ってなければ、ひとり立ちできるのに。
養ってもらってるから反発できない自分が悔しい。
853名無しさん@HOME:2006/01/05(木) 09:38:14
>>846
変わった人だ。33人の宴会って聞いただけでパス!
蓼食う虫も好きずきという奴か?
馬鹿な嫁さんで将来はトメトメしいトメ決定だな!
854名無しさん@HOME:2006/01/05(木) 09:43:00
>>852
もう少しの間ガンガレ
必死で勉強して独立すればDV親とはおさらばだ。
自分の面倒を自分で見られるようになったら縁切りすればいい。
母親は子供が殴られてもそいつの収入を頼りにする生活を
選んだのだから放っておけ。
855名無しさん@HOME:2006/01/05(木) 09:57:01
>>852
辛いね。
あと2年、頑張れ。大学はきっちり卒業しなよ。学校は行かなきゃダメだからね。
就職したら家を出られる。それまで頑張れ。
家を出たらそんな糞親父なんかほっとけ。介護も不倫相手の秘書にでも○投げしたれ。
あなたは悪くないよ。悪いのはDV糞親父。

極力、親父と会わないようには出来ないのかな?
856名無しさん@HOME:2006/01/05(木) 09:59:54
>>852
見たことあるなぁ。
何度かその話書いてない?
パソコンの話はともかく、
>普段はすごく優しくて、頭がよくておもしろい、誰もが憧れる人なんで。家族以外は。
>家族の中でも「普段」は普通にしてるんですが、
>機嫌が悪いといつも私たちに対してキレる。
>けど、なおさら皆が憧れる存在だから、父を知ってる人には話せません。
ここんとこ。。
つーか、父を知ってる人には話せないって、
どこの家でも家族の悪口は普通他人には言わないんじゃない?
857852:2006/01/05(木) 10:01:55
>>853
これってDVですか?
ってゆうか頻繁に殴られてる(ビンタされてる)わけじゃないんですよ。
私は全然殴られてないほうで、母は結構昔はありました。
私は暴言とかだけど・・・ムカつく程度の。

実は外国住んでるんで、日本と全部を捨てた母を放っておけない。
今日みたいなことは母にはどうしようもないことなんで。

がんばります。卒業後が一人立ちします。
858852:2006/01/05(木) 10:04:46
>>855
ありがとう・・・がんばります。

やっぱりDVなんだ・・・
私は社会学勉強してDVとか勉強して、
DVの罠とか仕組みとか勉強したのに、
我が家がそうかどうか全然わかんないや・・・

いや、友達とかでも親とはみんな親しいんで、友達にもいえないってことで。

>>856
いいえ、初めてです。家庭板来たの初めてだす。。。
859852:2006/01/05(木) 10:05:19
あ、「だす」じゃなくて「です」です。
860名無しさん@HOME:2006/01/05(木) 10:07:40
にゃんこしぇんしぇ〜
861名無しさん@HOME:2006/01/05(木) 10:18:05
腹筋 
      _,,..,,,,_ 
     ./ ,' 3 `ヽーっ 
     l   ⊃ ⌒_つ 
      `'ー---‐'''''" 
      _,,..,,,, 
     / ,' 3 ヽ、    ← 
     |      ヽーっ 
     `゙ '、∪  ⌒_つ 
       ゙''''''"""  
      _,,..,,,,_ 
     ./ ,' 3 `ヽーっ 
     l   ⊃ ⌒_つ 
      `'ー---‐'''''" 
862名無しさん@HOME:2006/01/05(木) 10:36:48
会社の仕事で30秒も怠けてたり、
それを咎められて、口応えは考えられないから、
そのあたり、混同してんじゃないの?
つか、黙っておけばよかったのに。
ただの親子喧嘩じゃん。
母親は浮気されて可哀相だとは思うけど。
863名無しさん@HOME:2006/01/05(木) 10:37:35
あ、もしかして、父親って外人?
864名無しさん@HOME:2006/01/05(木) 10:40:44
>>861
テラカワイスw
865852:2006/01/05(木) 10:44:30
>>862

会社の仕事ってゆうか、お客さんへのサービスみたいのを
私に頼んできたんです。
自分の仕事を、ですよ。
それで(そんな急いでるわけでもなかったんで)、ちょっとゆっくりしてたら、
父が暴言言ってきたんです。
それで、「手伝ってんのに暴言??」と普通なことを言ったら
殴ってきた、とのこと。

ただの親子喧嘩で殴られるんですか?

>>863
外人。
866名無しさん@HOME:2006/01/05(木) 10:54:10
>>852が大学生って事がすごく不思議
小中学生レベルの文章
日本語学習している外国人高校生の方が
遙かにましな文章書けるんだが・・・
学力低下って文科省の問題だけじゃなくて
親の問題も相当あるかも・・・と思ったり
867名無しさん@HOME:2006/01/05(木) 10:59:49
豚切りスマソ

儀実家住まいの義弟(26歳フリーター)からダンナ宛てに来た新年最初のメール。
「10日から始まる関東ローカルの深夜アニメ録画してね。DVDで。高画質で。」

どうせダンナはHDDレコーダーの予約方法がわからないから、実際の作業は全部私。
撮って欲しいっつーならメディアぐらい送ってきやがれ。
全然違う番組録画して送りつけてやろうかなw
868852:2006/01/05(木) 11:00:28
>>866
日本語が下手のはわかってます。
日本語の勉強はしたことないし、ずっと海外に住んでましたから。

どこが間違ってるとか言ってくれると助かってくれるんですが・・・
関係ないことで余計傷つけられるより私は助かりますが・・・
869846:2006/01/05(木) 11:04:45
>>850
自分でもも書いていてひどいと思ったW
姑も好きだよ。お見舞いにも行ってますよ。
祖母の家にも、たまに子供達を連れて行ってます。
でもせっかくのお正月なのだから長居したくてね。
870名無しさん@HOME:2006/01/05(木) 11:10:11
>>852
普通にわかるよ、あなたの日本語。
ここは文章読めない低学歴も出入りしてるから、理解するのが難しいんじゃない?
他人を無意味に叩く人も出てくるのであまり気にしないでくださいね。
871名無しさん@HOME:2006/01/05(木) 11:11:37
>>852
言いたいことはよく伝わるよ、だいじょうぶ。
日本語勉強したこと無いのか。それにしては上手と思うよ。
でも確かにちょっとヘタだW
「てゆうか」を、「ていうか」に変えるだけでもけっこう印象が違うと思うよ がんばれ
872名無しさん@HOME:2006/01/05(木) 11:12:29
>>852
あまり関わらないほうがよいとわかっている父親なら、余計な写真など見たりせず
頼まれたことだけさっさとやってしまえばよいのでは?
「それでなぜ殴られないといけないのか」なんて考えてるとキリがないよ。
873852:2006/01/05(木) 11:13:40
>>870, 871
ありがとうございます。
泣きながら書いてたから変な文章にはなったかもしれません。

「ってゆうか」は直します(笑)。
874名無しさん@HOME:2006/01/05(木) 11:14:45
達者でな〜
875名無しさん@HOME:2006/01/05(木) 11:15:13
なんだかなぁ
876名無しさん@HOME:2006/01/05(木) 11:15:38
3が日の朝8時半に電話してきて、「こんな時間に寝てるなんて非常識!」って、
いったいどういう常識なんだろね?
877852:2006/01/05(木) 11:15:43
>>872
波があって、普段は優しいから、つい気にせずやったことなんですが・・・
今度は気をつけます。
878名無しさん@HOME:2006/01/05(木) 11:16:55
ああああ!寒い!灯油代&電気代がかかる!
もう雪は(゚听)イラネ
南の島に避難できる人がウラヤマシス
879名無しさん@HOME:2006/01/05(木) 11:17:32
>>852
頑張れ!でもしつこいと荒れるからもう終了。
880名無しさん@HOME:2006/01/05(木) 11:18:26
>>876
誰が誰に電話してきたのか解らないのでなんとも言えない
881850:2006/01/05(木) 11:18:58
>>869
邪魔というのはちょっと安易だったかもwごめ
882名無しさん@HOME:2006/01/05(木) 11:21:32
>>878
うちも寒いし、雪かきしないと車庫から車が出せない@島根
いつも雪は降るけど、雪かきなんて一回くらいで済むんだけど、今年はもう10回近くしてる。
おかげで(?)少し痩せたけどw
日本海側は大雪だけど、太平洋側は少ないよね?
883878:2006/01/05(木) 11:25:05
>>882
うちも日本海側…・゚・(ノД`)・゚・。 しかも新潟
島根って緯度は東京くらいだった気がするけど、雪が多いんだね。

しかし、近所の家の車庫が潰れた時はびびった。
884名無しさん@HOME:2006/01/05(木) 11:26:59
>>882
瀬戸内側の広島でも結構降ったからねー
今年は一体どうなってんじゃろうね
885名無しさん@HOME:2006/01/05(木) 11:27:38
>>869
ダブスタ乙!
886名無しさん@HOME:2006/01/05(木) 11:29:43
マンションの氷柱とか、氷の塊が落ちてきて恐い。
落ちてきた氷で隣の車のフロントガラスが割れてた。
うちのもリアワイパーが折れて、車の屋根が凹んだ。
よく見たら周りの車、みんなそんな感じ。
一度、私の頭に落ちてきた(小さいのだけど)。
一瞬目の前が暗くなって死ぬかと思った。
887876:2006/01/05(木) 11:30:31
>>880
夫伯母から甥の妻=私宛です。
こっちから年賀状出したから、お年始の電話だったらしい。
3が日くらい8時半に寝てるからって非常識呼ばわりされたくない。
親しくもない人から急ぎの用事でもないのに3が日の午前中に電話来たのなんて
32年の人生で初めてです。
888名無しさん@HOME:2006/01/05(木) 11:30:54
>>886
当たったら死ぬじゃん(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
889名無しさん@HOME:2006/01/05(木) 11:31:42
>>886
大事無くて幸いでしたね
890名無しさん@HOME:2006/01/05(木) 11:33:33
>>886
死んでることに気づいてないんだな、ナムナム
891名無しさん@HOME:2006/01/05(木) 11:36:16
うちの隣の運送会社の社長が
自分の会社のついでにうちの車庫の前の雪をリフトで掻いてくれた。
お礼を言ったら「いつもトラックが出入りして迷惑かけてるから、気持ちだよ」だって。
おっちゃん、ありがとう。
892名無しさん@HOME:2006/01/05(木) 11:36:43
>>877
こんなこと言うのもあれですが、お兄さんが理解者で良かったですね。
辛いだろうけどがんばってください
ここじゃだめみたいだからw他の板ででもはいたほうがいいよ
我慢し続けると鬱積してよけい自分を苦しめることになるから、
あまり無理をしないでください。
893名無しさん@HOME:2006/01/05(木) 11:36:51
>>890
15点
894名無しさん@HOME:2006/01/05(木) 11:40:27
>>893
10点満点中、15点かよ
すげぇな、オイ
895名無しさん@HOME:2006/01/05(木) 11:42:26
>>894
ハイハイオモシロスオモシロス
896名無しさん@HOME:2006/01/05(木) 11:42:42
いいおっちゃんだ891
897名無しさん@HOME:2006/01/05(木) 11:43:16
>>894
わぁ、こんな面白いレス初めて見た♥
898名無しさん@HOME:2006/01/05(木) 11:44:28
>>897
15点
899名無しさん@HOME:2006/01/05(木) 11:44:51
どっちかっていうとレスに点数つけるほうが面白くない
900名無しさん@HOME:2006/01/05(木) 11:45:36
信心してないので初詣したくない人って、七五三とかもしないんだよね?
901名無しさん@HOME:2006/01/05(木) 11:46:43
そう言えば初詣は毎年してるが七五三はしなかった
理由は「なんとなく」
902名無しさん@HOME:2006/01/05(木) 11:47:32
>>900
金がないから晴れ着買えないんだよ、そっとしておいてやれ
903名無しさん@HOME:2006/01/05(木) 11:47:40
夫の友人(♀28歳)に出産祝いを送った。
お礼の電話がかかってきて、「子供は育てるのに体力いるし、
早く産んだほうがいいですよー。30過ぎると体力落ちるし。」といわれた。
このとき結婚して2ヶ月目、夫30歳私31歳。

今年、年賀状が来た。
「Jr誕生のお知らせ待ってマース」だと。

なんだかちょっとむかついた。
904名無しさん@HOME:2006/01/05(木) 11:47:47
>>899
そういうやつは大抵本人の悔し紛れのレスだよね
自分も点数つけられて捨て台詞に同じようなレスしたもんw
905名無しさん@HOME:2006/01/05(木) 11:48:41
>>903
ちょっと?
かなり失礼だと思うよ。
906名無しさん@HOME:2006/01/05(木) 11:48:45
>>901
写真くらいはとったんでしょ?
907名無しさん@HOME:2006/01/05(木) 11:49:55
>>904
お前はID出ないのに誰がどのレスしたか分かるんだー、すごいねぇ
908名無しさん@HOME:2006/01/05(木) 11:50:19
>>903
随分と無神経な女だね。無視しとけ。
909名無しさん@HOME:2006/01/05(木) 11:51:26
>>907
ほっとけばいいじゃん
相手にすると喜ぶよ
910名無しさん@HOME:2006/01/05(木) 11:51:57
>>906
んにゃホントなんもしなかった
今考えたらなんでやらなかったんだろう?と
我ながら不思議なんだけど
でもさほど重要な事には思えなかったんだよね
911名無しさん@HOME:2006/01/05(木) 11:53:09
>>903
年齢に比して精神年齢が未発達なお友達のようですね。
912名無しさん@HOME:2006/01/05(木) 11:54:39
>>910
まあ人間はどうせ死んだら写真もゴミ同然になるから
しなくてもいいっちゃそうなんだけどさ…
913名無しさん@HOME:2006/01/05(木) 11:55:30
悔しがるなよwww
914名無しさん@HOME:2006/01/05(木) 11:55:41
お盆もお正月も宗教行事だもんな。
信心してない人は、それを理由に義実家行きは止めればいいのに。
915名無しさん@HOME:2006/01/05(木) 11:56:00
>>903
年齢を10歳若くすれば普通ですね
28歳だとアカンけど
916名無しさん@HOME:2006/01/05(木) 11:57:37
双子の子育てにイッパイイッパイだった時、
もう年だから(31才)子育てしんどいわーと言ってしまった。
コトメ(同じ年独身)の前で…
そんな彼女も2年後には子供産んだからよかったものの。
いや、よくないか…
917903:2006/01/05(木) 11:57:54
レスありがとです。
後出しっぽい感じではありますが、電話で話したときは、
私の年齢を知らなかったのかも・・・と、いい方に解釈したのです。
しかし、「欲しいけど、なかなか出来なくて」と、
返したにも関わらず、年賀状にも書いてきたのでちょっとむかついて。

つか、やっぱり失礼だな。
あー、新年早々・・・。
918名無しさん@HOME:2006/01/05(木) 11:58:25
>>916
双子ちゃんのお母さんだから、しんどいの分かるから大丈夫じゃね?
919名無しさん@HOME:2006/01/05(木) 11:58:43
>>916
多分コトメはその言葉を一生覚えているだろう
920名無しさん@HOME:2006/01/05(木) 11:59:55
>>917
ん、もうあなたの話は終わったから
921名無しさん@HOME:2006/01/05(木) 12:01:48
>>916
双子はシンドイ なら救いようもあったと思う
922名無しさん@HOME:2006/01/05(木) 12:08:04
年ではなく、体力なくてにしとけばよかった。
コトメとは仲がいいし、気にしてないと思っとこう。
923名無しさん@HOME:2006/01/05(木) 12:13:21
初詣過去最多なのか。
いつもは結構ガラガラの近所の小さい神社に
毎年お参り行ってるんだが、
今年は元旦の昼間に行ったのだけど、神社の外まで人が並んでてびっくりした。
並ぶの嫌だったから翌日出直したけど、
今年はどうしたんだろう。
924名無しさん@HOME:2006/01/05(木) 12:16:53
外人さんも多かったな>初詣
925名無しさん@HOME:2006/01/05(木) 12:17:47
まさか細木とかのせい?
926名無しさん@HOME:2006/01/05(木) 12:25:44
細木って神道なの?
927名無しさん@HOME:2006/01/05(木) 12:32:48
わからないwただ神社か寺にお賽銭?入れて祈る?といいとか言ってたような
あと江原は地元の神社を大切にして挨拶するといいとか
928名無しさん@HOME:2006/01/05(木) 12:33:02
お寺とかお墓とか日本古来の行事とかが好きらしい。
929名無しさん@HOME:2006/01/05(木) 12:34:21
神社って落ち着くよね。
木々がたくさんあって大好きw
930名無しさん@HOME:2006/01/05(木) 12:37:25
神社に平気で犬を入れる人がいるのには驚く。
参堂にもスクナヒコさまとか祭られているのに平気で入れてるからね。

埼玉の氷川神社だが、鳥居の先からは神様の祭られているところで
柱にも犬を入れないようにとなっているので気をつけてほしい。
931名無しさん@HOME:2006/01/05(木) 12:37:40
細木は占い前に何も聞かないが江原は相談前に2時間くらい過去の生い立ちやら家庭環境を質問してるんでしょ?
あてにならんな。細木は経験則で占いじゃないし、江原はなんだかなあ
932名無しさん@HOME:2006/01/05(木) 12:48:04
>>931
江原は一つのドラマとして見てる。
細木は金儲けだから見ない。
933名無しさん@HOME:2006/01/05(木) 12:55:38
私は江原の方が嫌い。やってる事は細木となんら変わりないのに偽善者面がムカつく。

オーラやら…そりゃ2時間も尋問すれば私だって分かるよ!
934名無しさん@HOME:2006/01/05(木) 13:12:47
ミキティより荒川のほうがきれいだと思うのは私だけ?
935名無しさん@HOME:2006/01/05(木) 13:12:57
この時期、家庭板にかまってちゃん・でもでもちゃんが多いね!
帰省でストレス溜めてるのかな?義実家関係のスレでは愚痴ばっかで発展性のない文句のレスでうんざり。
936名無しさん@HOME:2006/01/05(木) 13:14:32
家庭板ですからある程度は仕方ないかと
937名無しさん@HOME:2006/01/05(木) 13:15:16
>>935
ハイハイ、仰る通りでございまつね。
938名無しさん@HOME:2006/01/05(木) 13:17:07
>>934
意外とスグリが悪くないんじゃないかと思える私は大丈夫か
939名無しさん@HOME:2006/01/05(木) 13:17:54
>>935
構ってチャンが多いのはあれだが
愚痴スレに何書いたっていいじゃねえかよ
940名無しさん@HOME:2006/01/05(木) 13:21:14
>>938
すぐりさんの幸薄そうな顔が美しいと思ってます。
荒川さんの意志の強そうな顔もそれなりに。
安藤さんは、正直あまり綺麗とは思わないけど、演技は好きだな。
941名無しさん@HOME:2006/01/05(木) 13:21:41
>>935はここで賛同を得られなかったのでチラ裏に行った模様
942名無しさん@HOME:2006/01/05(木) 13:22:56
>>935
ウンザリするのはわかるけど
家庭板で家庭のことを愚痴るのは当たり前。
構ってちゃんは無視すればおk
943名無しさん@HOME:2006/01/05(木) 13:24:11
チラ裏や愚痴スレに何を書こうが構わないが、それ以外のスレで、悩んでいながら発展性のない愚痴はどうかと…。
毎年毎年、同じ事書いているのか気になった。
944名無しさん@HOME:2006/01/05(木) 13:24:37
>>935
果たして2ちゃんに発展性のあるレスがどれだけあるのかと。
せいぜい犯罪に発展する程度でしょ。
愚痴と罵り合いはいつものことだ。
945935:2006/01/05(木) 13:25:02
ここにいるよ!
946名無しさん@HOME:2006/01/05(木) 13:25:56
>>943
ふーん
947名無しさん@HOME:2006/01/05(木) 13:26:04
次スレのテンプレははたしてどうなるのか。
948名無しさん@HOME:2006/01/05(木) 13:26:47
構ってチャンは>>935だったのかw
949名無しさん@HOME:2006/01/05(木) 13:33:01
たぶんね
950名無しさん@HOME:2006/01/05(木) 13:34:19
立ててくる
951950:2006/01/05(木) 13:36:24
次スレ↓埋まったら移動してね
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/live/1136435689/l50
952名無しさん@HOME:2006/01/05(木) 13:37:36
2つ立ってる…
953名無しさん@HOME:2006/01/05(木) 13:38:46
>>950
お疲れ様。テンプレ見つからなかったから待機してました。すいません。
元に戻って良かった!ウンコマンはいないのかな。良かった良かった。
954名無しさん@HOME:2006/01/05(木) 13:39:19
なんで950じゃないのに勝手に立てるかな
確かめてからにすればいいのに
955名無しさん@HOME:2006/01/05(木) 13:40:53
旦那の実家は花屋。3人兄弟(旦那は次男)で長男が継いでいる。
少し忙しいお盆や年末は旦那も手伝いに行っているけど、
私は一切行かない。

先日法事があり、義父が「今度ヒマがあったらお店に遊びに来るといいよ。
今の仕事(デスクワーク)と違って接客業も面白いと思うよ」
と言った。

おいおい…それは遊びじゃなくて、手伝えってことだろ。
956名無しさん@HOME:2006/01/05(木) 13:41:48
>>950>>951で誘導してくれたんだよね?
もう一個はだれだよ?テンプレも省きまくってる奴。死ね!
957名無しさん@HOME:2006/01/05(木) 13:42:31
遊びに来るといいよ
接客業が面白いよ

遊びで接客しろってことだねw
958名無しさん@HOME:2006/01/05(木) 13:42:33
>>955
たまには手伝いに行ってもいいかもよ。
嫌ならいいけど。
959名無しさん@HOME:2006/01/05(木) 13:43:48
次スレは当然、>>950が立ててくれた方だよね?
960名無しさん@HOME:2006/01/05(木) 13:44:03
長男が結婚してるか気になる。
961名無しさん@HOME:2006/01/05(木) 13:44:54
>>956
えらくファビョってますね
962名無しさん@HOME:2006/01/05(木) 13:45:12
>>959
うん。
ちゃんと誘導してるし、テンプレもちゃんとしてるから当然だね。
963名無しさん@HOME:2006/01/05(木) 13:47:57
こっちに逝けよ

「ただ聞いて欲しいの!」「ハイ聞きましょう」137
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/live/1136435788/l50
964名無しさん@HOME:2006/01/05(木) 13:48:35
>>961
お前か?小さな親切、余計なお節介して下さった方は?
965名無しさん@HOME:2006/01/05(木) 13:49:09
>>963
...φ(ー ̄*)カキカキ_φ(* ̄0 ̄)ノ[ノヽ"−力]ペタッ
966名無しさん@HOME:2006/01/05(木) 13:49:42
>>963
空気嫁
967名無しさん@HOME:2006/01/05(木) 13:51:16
>>963
お前は一生ロムってろ
968名無しさん@HOME:2006/01/05(木) 13:51:16
>>963
お前が一人で逝け
969名無しさん@HOME:2006/01/05(木) 13:52:30
>>963
死ね!
仕事休みなのか?ニート?
970名無しさん@HOME:2006/01/05(木) 13:53:48
ここの住人は、次スレのことでカリカリしすぎだから、
ウンコマンにからかわれるんじゃね?
って、今回はウンコマンではなさそーだけど。
>>963はほっとけ
971名無しさん@HOME:2006/01/05(木) 13:54:12
>>961,963
無駄なレスご苦労!
972名無しさん@HOME:2006/01/05(木) 13:55:59
>>970
だよなー、ちょっと重複スレ立てただけなのにサ
庇ってくれるのはあんただけだよ、親友
973名無しさん@HOME:2006/01/05(木) 13:56:28
いや、親友違うし
974名無しさん@HOME:2006/01/05(木) 13:56:51
生温かい友情に思わず涙
975名無しさん@HOME:2006/01/05(木) 13:57:49
>>963の人気の嫉妬
976名無しさん@HOME:2006/01/05(木) 13:58:39
さりげなく友をかばう>>970の優しさに免じて許してやる。
ありがたく思えよ、>>963
977名無しさん@HOME:2006/01/05(木) 13:58:45
なんだかなぁ
978955:2006/01/05(木) 13:59:04
年に何回かのことだし一度くらい行った方がいいのかな、とは
思うけど、一度行ったらずっとあてにされそうで。
一回行くだけで2〜3万は貰えるだろうから
小遣い稼ぎにはなるかもしれないけれど、それでも気乗りがしない。

長男は既婚で息子(3歳)が一人。
お嫁さんはOLで、盆暮れは花屋を手伝っている。
旦那両親が引退したら会社を辞めるとのこと。

ちなみに三男は実家で働いていたけれど、長男とケンカをして
お店を辞めて以来手伝いに来なくなった。独身で親と同居中。
979名無しさん@HOME:2006/01/05(木) 13:59:19
友じゃねーって!!!
980名無しさん@HOME:2006/01/05(木) 13:59:25
楽しいスレですね
981名無しさん@HOME:2006/01/05(木) 13:59:43
類友
982名無しさん@HOME:2006/01/05(木) 14:00:46
>>978
じゃ行くの止めればいい。
めでたしめでたし
983名無しさん@HOME:2006/01/05(木) 14:01:22
一家総出で手伝わないといけないほど、忙しいのかー
984名無しさん@HOME:2006/01/05(木) 14:01:48
ちょっときいて!!!

あのね、わたし
ともだちって、自分なりのせんがあって、これ以上はいられると・・って言うのがあって
それ越して入ってこられるとうざくなって
距離置くようにして離れていっちゃうの
友達なんか別にいなくていいよなーって最近思うの

寂しくは無いよ、一人で好きな時間ショッピングできるし
そんな人いないかな
985名無しさん@HOME:2006/01/05(木) 14:02:44
>>984
私も。
年をとるにつれて、人付き合いが面倒臭くなった。
986名無しさん@HOME:2006/01/05(木) 14:03:25
>>984
既女板に一人で行動するのが好きな奥様とかいうスレがあったような。
仲間いるんじゃない?
987名無しさん@HOME:2006/01/05(木) 14:03:44
>>984
少なくともあなたのような友達はいらない。
988名無しさん@HOME:2006/01/05(木) 14:03:51
>>984
ききました
989名無しさん@HOME:2006/01/05(木) 14:04:06
三男が手伝えばいいじゃん
990名無しさん@HOME:2006/01/05(木) 14:05:09
今は金さえあれば一人でも困らない。
会った時に挨拶したり、たまにメールしたり食事したりする程度の付き合いで充分。

親友は自分自身。
991名無しさん@HOME:2006/01/05(木) 14:05:25
すごく大規模な花屋なんだね。
バイト雇ったらいいのにね。
992名無しさん@HOME:2006/01/05(木) 14:05:46
>>987
私もあなたとは合わないわ
993名無しさん@HOME:2006/01/05(木) 14:06:17
私は娘がいればそれでいいわ
994名無しさん@HOME:2006/01/05(木) 14:06:24
私も>>987みたいなヤツはいやだな。
995名無しさん@HOME:2006/01/05(木) 14:06:26
上げ(^з^)-☆Chu!!
996名無しさん@HOME:2006/01/05(木) 14:06:51
友達より旦那の方がペースも合って楽だ。
997名無しさん@HOME:2006/01/05(木) 14:07:22
あー、買い物行かなきゃ。
998名無しさん@HOME:2006/01/05(木) 14:07:26
1000とるぜ〜
999名無しさん@HOME:2006/01/05(木) 14:08:03
1000
1000名無しさん@HOME:2006/01/05(木) 14:08:12
やれやれ
10011001
                 ┌─┐
                 |も.|
                 |う |
                 |書 |
                 │け│    このスレッドは1000を超えました。
                 │ね│    続きは新しいスレッドでお楽しみください。
                 │え .|
                 │よ .|          家庭板@2ちゃんねる
      バカ    ゴルァ  | !!.│
                 └─┤    プンプン
    ヽ(`Д´)ノ ヽ(`Д´)ノ  (`Д´)ノ   _ ( `Д)
    | ̄子 ̄|─| ̄子 ̄|─| ̄母 ̄|─|父|( ヽ┐U
〜 〜  ̄◎ ̄  . ̄◎ ̄   ̄◎ ̄   ◎−>┘◎