中学受験準備スレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@HOME:2005/09/18(日) 11:47:13
中学受験を予定している・考えている小学生の保護者が、中学受験準備について
語り合うスレです。
塾の話、家庭学習の話、受験勉強と学校との兼ね合い、また、低学年の保護者の方は
塾の中学受験コースが本格的に始まる4年生(塾によっては3年生)以前の 段階で、
何かできること・やっておいた方がよいことはないか、
おすすめのドリル・問題集、家庭学習の方法、などなど語りたいことは沢山あるでしょう。
マターリと有意義な情報交換をしましょう。
既に受験を経験された中学生以上の先輩保護者からのレス・アドバイスも大歓迎です。

なお、ここは受験の是非について討論するスレではありません。
是非について語りたい方は他の適した板・適したスレをお探し下さい。
ここは受験を前提とした情報交換のスレです。
煽り・冷やかし・荒らしは冷静にスルーしましょう。
2我夢:2005/09/18(日) 11:52:25
なもん受験板でやれよ
3名無しさん@HOME:2005/09/18(日) 12:02:12
なもん育児板でやれよ
4名無しさん@HOME:2005/09/18(日) 12:03:39
沢山あるでしょうじゃねーよ
つ【チラシの裏】
5名無しさん@HOME:2005/09/18(日) 12:24:22
日曜日に 2chへ繋ぎ 自信満々 スレ立てた
テュリャ テュリャ テュリャ テュリャ テュリャ テュリャリャ♪
テュリャ テュリャ テュリャ テュリャ リャ♪ (・∀・)

月曜日は レスがつかない?  火曜日も レスがつかない・・・
ナゼ ナゼ ナゼ ナゼ ナゼ ナゼヨ?
ナゼ ナゼ レス ありません〜♪ (T o T)

水曜日は 自演を試し  木曜日に 「おっ?スレ上がってる!!」
1の母 家臣 医者 精子〜♪
さらしあげ 削除依頼ぃ〜! (`Д´)

金曜日に 激しく激怒  土曜日は 板中荒らす
氏ね 氏ね 氏ね 氏ね 氏ね ドキュソ♪
氏ね 氏ね 死ね チューボー ヽ(゚皿゚)ノ

お医者たま これが私ノ 一週間ノ 仕事デス
アヒャ アヒャ アヒャ アヒャ アヒャ アヒャヒャ♪
アヒャ アヒャ アヒャ ヒヒヒヒヒ   ヽ(゚∀゚)ノ

 ヽ(゚∀゚)ノ ヽ(゚∀゚)ノ ヽ(゚∀゚)ノ ヽ(゚∀゚)ノ ヽ(゚∀゚)ノ ヽ(゚∀゚)ノ
   へ1)   へ1)   へ1)   へ1)   へ1)   へ1)
     >     >     >     >      >    <
6名無しさん@HOME:2005/09/18(日) 12:25:10
>ここは受験を前提とした情報交換のスレです。



他の適した板・適したスレ   つ受験板
7名無しさん@HOME:2005/09/18(日) 12:32:00
中学受験を予定している・考えている小学生のブランド志向の保護者が、子供のためでなく親である自分達のプライドのための中学受験準備について
語り合うスレです。
塾の話、家庭学習の話、受験勉強と学校との兼ね合い、また、低学年のブランド志向の保護者の方は
塾の中学受験コースが本格的に始まる4年生(塾によっては3年生)以前の 段階で、
何かできること・やっておいた方がよいことはないか、
おすすめのドリル・問題集、家庭学習の方法、などなど語りたいことは沢山あるでしょう。
マターリと有意義な情報交換をしましょう。
既に受験を経験された中学生以上の先輩保護者からのレス・アドバイスも大歓迎です。

なお、ここは受験の是非について討論するスレではありません。
是非について語りたい方は他の適した板・適したスレをお探し下さい。
ここは受験を前提とした情報交換のスレです。
煽り・冷やかし・荒らしは冷静にスルーしましょう。




8名無しさん@HOME:2005/09/18(日) 12:33:02
受験板にあったよ。中学お受験スレ。

http://school5.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1126591439/l50
9名無しさん@HOME:2005/09/18(日) 12:36:11
削除依頼出しとけよ
10名無しさん@HOME:2005/09/18(日) 12:41:40
中学受験を予定している・考えている小学生のブランド志向の保護者が、子供のためでなく親である自分達のプライドのための中学受験準備について
語り合うスレです。
塾の話、家庭学習の話、受験勉強と学校との兼ね合い、また、低学年のブランド志向の保護者の方は
塾の中学受験コースが本格的に始まる4年生(塾によっては3年生)以前の 段階で、
何かできること・やっておいた方がよいことはないか、
おすすめのドリル・問題集、家庭学習の方法、などなど語りたいことは沢山あるでしょう。
マターリと有意義な情報交換をしましょう。
既に受験を経験された中学生以上の先輩保護者からのレス・アドバイスも大歓迎です。

なお、ここは受験の是非について討論するスレではありません。
是非について語りたい方は他の適した板・適したスレをお探し下さい。
ここは受験を前提とした情報交換のスレです。
煽り・冷やかし・荒らしは冷静にスルーしましょう
11名無しさん@HOME:2005/09/18(日) 12:52:09
地元の公立が荒れている場合はブランド志向の親じゃなくても、はたまた
たとえ5年生や6年生の子どもでも「ここじゃなくてもっとまともな所へ行きたい!」と
なるものなので(経験済み)、一概に親の見栄ばかりとはくくれないけどね。
実際、家でのフォローや塾の送り迎え、学校では「あの子受験組なんですってヒソヒソ」と
やられることもあるしそれなりに苦労はあるもので、そういう愚痴を言いたいのかもしれないけど
それならいくらでも他のスレはある。
塾や教材の情報交換したいなら家庭板では明らかに板違い。
12名無しさん@HOME:2005/09/18(日) 12:57:40
↓もう1回>>1のコピペをドゾ
13名無しさん@HOME:2005/09/18(日) 13:00:53
↑自分でやれ、ボケナス
14名無しさん@HOME:2005/09/18(日) 17:15:41
>>1
文章おかしいよ、お母さん
15名無しさん@HOME:2005/09/18(日) 17:37:08
>>14
黙って勉強しなさい
16名無しさん@HOME:2005/09/19(月) 00:32:31
夜更かしする子は頭が悪くなります。
早寝早起きは自然の摂理に適った事です。
頭の良い子を育てたければ規則正しい生活を心がけましょう。
17名無しさん@HOME:2005/12/12(月) 22:04:45
>>11 >学校では「あの子受験組なんですってヒソヒソ」とやられることもある

やっぱり、そんなこと言われたりする? 受験組が少ないような公立小だから心配だな。
18名無しさん@HOME:2006/01/11(水) 17:41:24
19名無しさん@HOME:2006/01/11(水) 17:42:06
受験版→受験板
20名無しさん@HOME:2006/04/30(日) 07:31:33
age
21名無しさん@HOME:2006/04/30(日) 13:39:19
勉強だけでなく、家庭でのケアというか生活や気持ちのサポートの情報交換なら
ここでも有益かも。
私が二人の子供を受験させてみて思ったのは、やっぱりそれとなく
「公立へはいかないんだ、私立へ行くんだな」と思わせることかな
他所の悪口とかを吹き込むのではなく、行きたい学校が具体的に思い描けるように
仕向ける(言葉悪いけど)のが大事だと思う。
受験のテクニックとか勉強の仕方とかは塾が教えてくれるから気にすることはないけど
他所の家庭と違うというプレッシャーは結構なもんだと思うので
価値観が揺らがないようにサポートする必要は有る。ある意味受験組は孤独だよね。
22名無しさん@HOME
age