1 :
名無しさん@HOME:
余裕で2ゲッツ
3 :
結論でたんじゃない?:2005/09/07(水) 13:51:05
971 :名無しさん@HOME:2005/09/06(火) 14:27:21
つまり、マンションはそこそこ高級なところに
収入が高めの人が住むにはいい、という事でしょうね
安いマンションしか買えない位だったら戸建て買った方が
いいでしょう。
4 :
名無しさん@HOME:2005/09/07(水) 14:10:17
良いところ・悪いところをまとめたレスなかったっけ?
まあ結局個人個人のTPOだって事になるんだが。
友人がこの辺りでは「高級」と呼ばれているマンションに住んでいます。
高級と言っても地方都市ですので、都心に住んでいる方は「はあ?」と
思われるかもしれませんが管理費や修繕費、駐車代を合わせると月々10万
ちょっとになるマンションです。
その友人が今年からマンションの管理組合の理事になって、管理費や
修繕費などを滞納している人の多さ本当に驚いたと言っていました。
もう数年に渡り滞納し続けている世帯も1世帯、2世帯・・・ではないとか。
結局、長期に渡って滞納している世帯に関しては訴訟を起こすことになった
ようですが、実際にお付き合いのある家庭もあって胸中は複雑だと言ってい
ました。
こういうことって分譲マンションでは珍しいことではないのでしょうか?
>>6 多いよ。高額じゃなくても、年金生活の人にランニングコストを払う余力はない。
で、訴訟起こして勝訴した所で、
出て行く場所も無ければ払う経済力も無いので結局そのままになるみたいだよ。
裁判で争ったことにより、マンション内での関係が殺伐としたものになるだけみたい。
最終的には経済力のある家庭が無い家庭の分まで払わないと同じ管理を維持できないんだよ。
8 :
名無しさん@HOME:2005/09/07(水) 20:03:46
管理費って強制なら最初から組み込んだ値段つければいいのにね。
なんで別払いなんだろう。
駐車場は車が必要ない人もいるだろうから別でもいいと思うけど。
関係ないけど、最近のマンションはほとんど光が通ってるみたいだから
ネット環境なんかも快適そう。
でも業者(NTTやKDDIなど)を選べないのはあるけど。
一軒家だと光にしたくても簡単にできない地域とかあるし・・・。
9 :
名無しさん@HOME:2005/09/07(水) 20:10:45
うちの近所(千葉市内)に平成2年築の超高級マンションがあります。売り出し当時は2億3億の世界。広さは60坪。管理費は8万円。
バブルはじけてだいぶ経った今、中古で売り出された価格は4000万円。でも管理費は8万円のまま。空き部屋ばっかりです。
ちなみに私は一戸建てがいいなあ〜
友達が200坪の土地に50坪の家を建て、庭の芝生でゴルフの練習したり、犬を遊ばせたり、ガーデンパーティーやったりしているのを見ると、羨ましくなります。
10 :
名無しさん@HOME:2005/09/07(水) 20:11:14
余裕で2ゲッツ
チバリーヒルズは今どうなってるんだろう・・・
12 :
名無しさん@HOME:2005/09/07(水) 21:24:13
たしか土気だよね?どうなんだろうね?空家多いのかな?
13 :
名無しさん@HOME:2005/09/07(水) 22:46:24
建売でも大手のなら丈夫で快適ですよ後のメンテナンスもいいし。
快適に設計されているので住みやすいです。町並みも綺麗。
マンションはおためし一ヶ月出来るといいのですが。そのお金は払う
ということで。
14 :
名無しさん@HOME:2005/09/08(木) 07:25:54
子供やその友達がドタドタすると、一戸建てでよかったなあってしみじみ思いますよ。
15 :
名無しさん@HOME:2005/09/08(木) 07:34:55
災害の後のマンションの修理問題とかをテレビでやっているのを見ると、一戸建てのほうがいい。
マンション住人の中で意見が分かれると、なかなか修理も出来ないみたいだし。
>>15 そそ
マンションは住民合意じゃないと出来ない事が結構ある。
例えばインターネット
今は光が当たり前だけど、チョット前のマンションはそんなのないから
マンション全体で敷かないと光は使えない。
もし光よりもっと良い回線ができてもマンション全体がOKにならないと使えない。
玄関ドアの色を変えたりドア自体をお洒落にしたり、鍵を増やしたいと思っても
外観が他と異なるのは(・A・)イクナイ!って方針だったら
一々、管理組合の許可を取らなきゃならない。
他にもいろいろ とにかくマンションは団体行動が基本だから
個人の自由が制限される。
自分がいくら綺麗にしていても、他の住民がDQNで汚い使い方をすれば
マンション全体の価値が下がる事もある。
集合住宅は一棟買いでもしない限り、個人の財産・所有物とは言えないね。
17 :
名無しさん@HOME:2005/09/08(木) 08:16:51
マンションのコンクリにアスベストを使ってるって事はないよね?
18 :
名無しさん@HOME:2005/09/08(木) 08:37:49
>>16 そそ2!
友達がリフォームをしようとして管理組合に断りに行ったら、近所迷惑にならないように、と言われたそう。
で、両隣と上下の家に挨拶に行ったら、いや〜〜〜〜な顔されたって。
リフォーム話、宙に浮いている。
戸建てにすればよかったと、後悔しているよ。
19 :
名無しさん@HOME:2005/09/08(木) 08:39:37
災害になってマンション崩壊・火事で延焼・地震で不具合とか聞くと、土地つき持ち家が安心ですね。
災害で壊れる戸建て数>>>>>>>>>災害で壊れるマンション数
21 :
名無しさん@HOME:2005/09/08(木) 09:24:15
壊れるのは仕方ないわけよ。
問題はその後。
マンションは修繕に時間かかる。
>>8 >光が通ってるから
ちょっと時間が経って次世代のものが出てきたらダメポ
老人に新しいネット環境云々言っても賛成得られるはずもなく・・・
>光にしたくても簡単にできない地域
そのエリアはマンションもダメ
>>18 管理規約によるけど、リフォームの曜日、時間まで指定されるよ。
窓や扉は共用だから勝手に取り替えられないし。
23 :
名無しさん@HOME:2005/09/08(木) 14:11:07
やっぱりお金に困ってないなら一戸建てでしょ。
>>19って田舎の人なんだろうな・・
都心の戸建てがどんなもんか知らないんだろうな・・・
25 :
名無しさん@HOME:2005/09/08(木) 14:17:39
26 :
名無しさん@HOME:2005/09/08(木) 14:18:21
24は足立区とかみたいな、隣と50センチしか離れていない戸建てにお住まいですか?
>>26も田舎の人?
足立区は都心じゃありませんよ
28 :
26:2005/09/08(木) 14:24:24
文京区です。ペンシル戸建てじゃあないよ。
自分が満足してる住まいに住んでるんだったら
何故他人の住まいをけなすかなぁ
30 :
名無しさん@HOME:2005/09/08(木) 14:45:56
万村=団地
31 :
名無しさん@HOME:2005/09/08(木) 15:00:12
マンション=集合住宅
32 :
名無しさん@HOME:2005/09/08(木) 15:01:35
普通に庶民の話しようぜ。
5000万以上する高級マンションorミニじゃない戸建ての話は庶民には無理でそ…
あ、でも田舎になるともうちょっと安いのか。
とりあえず、
高級マンションVS普通の戸建て
中級マンションVSミニ戸建て
にしない?
だな。
庭付き一戸建ての良さ・悪さを聞いても
都会の庶民には何の参考にならんW
34 :
名無しさん@HOME:2005/09/08(木) 16:30:53
顔が見えないんだから、見栄はってもしょーがないべ。
本音で話そうぜ。
俺は超庶民、頑張ってもミニ戸買えるかどうか。
35 :
名無しさん@HOME:2005/09/08(木) 16:34:22
理想としては、品川ナンバー区域で90平米くらい
の万村。7000万くらいを目安にしてる。
36 :
名無しさん@HOME:2005/09/08(木) 17:01:14
>>35 たっかーー!
そういうの聞くと地方でよかったと思う。
前スレにも書いたけど、地方都市中心部で100平米、4000万円ちょっと。
台風被害もほとんどなく、快適に過ごしています。
>>35 金持ちはカエレ! orz
俺は大阪市で2500万までのマンソンかミニ戸探し。もち中古ね。
ずっとマンソン暮らしだからマンソン好きなんだけど、
戸建てだと駐車場代タダなんだよなー
豊島区マンソン住まいです
近辺で5,500マソのミニ戸を買うつもりですが
馬鹿でしょうか
39 :
名無しさん@HOME:2005/09/08(木) 19:02:36
>>38 人によって事情はさまざまだから、一概には言えないだろうけど、
なぜミニ子を?
立地や価格が同程度なら、わたしの場合は マンション>>ミニ小。
日照条件とか駐車場の要否にもよると思うけど
家の中の階段移動って結構マンドクサイ。
あと、新興住宅街じゃない場合の戸建って
地元民のオバタマ達からマイノリチー扱いされる時も。
戸建っぽい賃貸に居たころ結構嫌な思いした。
41 :
名無しさん@HOME:2005/09/08(木) 20:00:17
ミニ戸の定義ってなに?
自分は床120平米ぐらいまでと思ってるけど。違う?
8,90平米ぐらいのが一番よく見かける。
セキュリティ(鍵一個で出られる、管理人さんが常駐って程度だけど)
と窓からの景色、後は価格でマンションに決めました
正直、お金があって自由にできるのなら戸建でセキュリティ万全、家
の周囲をぐるっと塀で囲って植林して・・・としたかったけどムリポ
43 :
名無しさん@HOME:2005/09/08(木) 23:29:30
>>42 マンションはセキュリティー面でも有利だね
上にも書いてる人がいたけど、
ウチは駐車場代が要らないってのが何よりデカくて、戸建てにした
だって平気で3万とかするんだもん
でも車はたまにしか使ってないw
44 :
名無しさん@HOME:2005/09/09(金) 04:49:50
ウチは東京近郊の新興住宅地。
セキュリティー加入は義務づけられている。警備員が常に巡回し、夜間は車で巡回してくれてます。
だから絶対安全ってわけじゃないけどね。
45 :
名無しさん@HOME:2005/09/09(金) 08:51:41
>>36 >>37 35ですが。。。都内は高いんですよ。ここ5年で一生懸命
頭金貯めてさw7000万でもここでは中堅どこの万村しか
買えないんだよね。
地域格差を無視して
金持ち扱いされても(*´・д・)(・д・`*)ネー
東京は物価・所得・・・何もかもお高いのよね
中古の一戸建て100平米で1億なんてザラ
新築戸建てで100平米なんてそもそも土地がないから
探すのも一苦労
あっても1億じゃ買えないし
マンション新築で7000万なんて
ホント普通よ(*´・д・)(・д・`*)ネー
>>32 5000万じゃ城南あたりで70平米マンションもミニコも新築では買えないよ。
>>39 立地や価格が同程度の場合、戸建の方が平米広く取れるから。
ランニングコストをふまえると戸建の方が安いから。
>>41 120平米なんて言ったらマンションではあまり無いぐらいの広さだね。
田舎の人だと感覚が違うのかね。
都内だと60〜80平米のマンションが最も普及しているんだけど、
その倍以上の広さが要求されるってことか。
なんで2ちゃんねるって見栄はる奴が多いんだろうねえ。
株板では月に何百と稼ぐ奴がゴロゴロいるしw
>>46 7000万のローン組めるのが普通ですか。
一般人と随分感覚がお違いのようで。
>>47 あの、東京に住んでるのは自分だけだとでも?
23区内でも、5000万も出せば充分いいマンション買えますよ。
あと、あなた戸建ての間取り図とか見たことある?
>>41へのレスがトンチンカンすぎ。
それより、テロが怖い・・・
50 :
名無しさん@HOME:2005/09/09(金) 12:58:33
>>47 立地や価格が同程度の場合、戸建の方が平米広く取れるから。
ランニングコストをふまえると戸建の方が安いから。
うーん。確かにマンションは高くつくね。管理費+駐車場代を数十年単位で払い続けなきゃいけない。
戸建てならDIYでメンテナンスを安くあげることもできるし、駐車場代もいらない。
ただ、平米数の比較は気をつけたほうがいい。
戸建ての階段や廊下に要する面積は決して少なくないし、日常的に階段の昇降をしなくちゃいけないし。
地方都市だと120平米クラスのマンションも最近時々見かけるよ。
「永住志向」とか銘打って宣伝してる。
もっとも、同じ価格帯の戸建て(ただしちょっと郊外)なら、二階建て延べ床150平米以上だったりするけどww
はい、はい。名古屋在住のアテクシが来ましたよ〜。
名古屋市内で人気エリアの某大手S不動産のマンソンの値段を調べてみました。
60〜100uで3000万前半〜5000万位でした。
ここでは75〜90uの4000万円代が一般的なリーマンの購入対象物件って感じでしょうか?
大手優良企業リーマンなら市内で5000万円〜の物件を購入する人も多いようです。
地方都市の名古屋でさえもこれ位の値段はしますよ〜。
都内の人は大変だね〜!!
>>48 46ではないですが。。
7000万の物件購入=7000万のローンの考えはどこから来るのか?ww
7000万の物件を購入対象物件にする人は、オールキャッシュの金持ち。もしくは
頭金を貯めて3500万位のローンを考えている人では?
>>48 都内でも城東城北辺りなら安いだろうけど、
城南辺りだと6000万で70平米ぐらいが新築マンションの相場かと。
5000万だと1Fで70平米ジャストぐらいだろう。
目黒区なんかだと80平米台だと約1億ぐらいだろう。
城南戸建だと5000万で100平米ぐらいから。
目黒区の戸建だと100平米で6000万ぐらいから。
>>41へのレスに関しては、もう一度分かり易く書くと、
60平米70平米台が一般的なファミリーマンションと言われているわけだから、
その延べ床を持つ戸建は一般的な戸建である。
それらの倍もの延べ床の120平米なんて述べ床を持つのは都内ではお屋敷である。
>>50 >面積
細長いマンションの間取りなんかだと思ったより廊下スペースがさかれている。
戸建の場合、階段スペースと言ってもたかだか1.5間/Fのスペースで、
思ったよりスペースを損してはいない。
また、階段下が収納やトイレになっているため、完全なデッドスペースともみなせない。
昨今は家族コミュニケーションの面で居室内に階段を作り、廊下もないような家も多い。
>昇降
日常的な階段の昇降の労力は当然デメリット。
>120平米
地方都市だと結構標準であるようだね。千葉NTあたりとか120平米で2600万とか。
都内でもあるにはあるが、まともなエリアでは最上階の億ションだよな。
51です。
つけたしです。
>>51は売り出し中の(残っている?)物件です。
もちろん100u〜の物件も名古屋では結構出ます。
一般的なリーマンの購入対象物件かどうかはさておきですが・・。
>>48 > あと、あなた戸建ての間取り図とか見たことある?
マンションの図面、戸建の図面どちらも書いてましたが?
設計図だけでなく、施工図もかけますがなにか?
ついでに監督もできますがなにか?
56 :
名無しさん@HOME:2005/09/09(金) 13:18:01
>>51 名古屋、高いね。
こちらは地方の中核都市(人口50万程度)。
西日本では比較的名の通ったサーパスマンションで、都市中心部立地。
60平米から90平米で1600万円から5000万円。
最多販売価格帯 2500万円
だって。
この勝負、
>>35(=55)の勝ち!!
>>48 残念!!
ナ-ンチャッテ・・
>最多販売価格帯 2500万円
いいな〜 裏山。。
一応中古マンション物件Yahoo調べ。
世田谷区 100平米以上 3年以内 24件/1870件
最安 駅徒歩17分 築2年 1F 7980万 管2万 駐等不明
目黒区 100平米以上 3年以内 2件/860件
最安 バス12分徒歩1分 新築 3Fメゾネット 6080万 他不明 ←要は戸建がつながっただけじゃん。
(2番目に安い中古は1.2億)
杉並区 100平米以上 3年以内 10件/839件
最安 徒歩17分 築3年 1F 5980万 管1.9万 駐等不明
(バス10分徒歩7分で3F/3F 9450万てのもあるが遠すぎるだろ)
61 :
名無しさん@HOME:2005/09/09(金) 13:41:34
借り上げ社宅扱いで140平米のマンションを借りています。
13年前の販売価格は2億。
>>60 世田谷・杉並は案外電車(地下鉄含め)で網羅されてないので、バスは当たり前の感覚。
杉並の学校に通ってたが、事実、杉並在住のバスの子は多かったよ。
都内なら80あれば十分広いイメージなので100だと逆に驚くかも。
63 :
名無しさん@HOME:2005/09/09(金) 13:52:45
なんか今日は延びてるよーな
都内の戸建てって狭いんだねー
うちは90平米ぐらいだよ 超超ミニ戸建てと思ってた・・・
6畳程度が3部屋と12畳のLDKの3階建て
>>63 高いの多いなあ。
でも区内でも2Lぐらいなら4〜5000もいっぱいあるじゃん。
参考になるかな?
うちのマンションは90か95平米くらいで、北区、駅から徒歩1分。新築。3LDK。
6000万。キャッシュで4000万、あとはローン10年です。
家族は4人。
すごーい。
キャッシュで4000万も払えるんだー。
それで「参考になるかな?」なんだ。
頭わるーい。
69 :
66:2005/09/09(金) 14:45:02
まあ特定されてもいいよ。
別に必ずしも自分が買うときの参考にしてってことじゃなくて、(戸建て派も多いんだし)
マンションの値段と頭金の関係とか、そんなだよ。
>>51みたいな話も出てるし。
マンソン価格談義もイイけど
戸建とマンソンの比較スレじゃないんだっけか?
新スレになってふいんき(なぜか変換できない)変わってきてね?
71 :
60:2005/09/09(金) 15:57:55
>>62 バス便のくせに高いってこと。
徒歩圏だと信じられない価格になるってこと。
値段の話はもういいでそ。
>>63見れば分かる。
高いのもあれば高くないのもある。
>>70 こんなもんだろw
マンソンにしか住めない貧乏人が〜
どーせミニ戸建てでしょ〜
東京は田舎と違って高いのよ〜
バカバカリ。
マンションと比べて、
細長い土地のファサード部分だけ見ると小さく見えるけど、
20坪方形型の土地に60%×2F建てると結構大きく見えるもんだけどね。
で、80平米都内優良地でマンションだと7000万とかしちゃうものが、
5000万ぐらいで戸建だと買えるわけだから。
同じ7000万かけるとしたらもっと広くなるわけだし。
おまけに商業地ではなく低層住居専用地域に住めるわけだし。
商業地に住みたいとか、眺望という付加価値にその差額2000万を払ってるのだろうけど。
70>>ふんいきだよww
>>74 同じ条件で、マンションの方が高いって初めてきいたんだけど…
単純に土地の値段だけで考えてない?
>>77 74ではないが、某ガーデンHとあのあたりの一戸建てだと
Hの平米よりずっと広いメーカー新築戸建ての方が安い事がある。チラシ見てびっくりした。
そこまで知名度がなくても都内有料地だとマンションの方が高いことはよくあるよ。
1億近く持ってても都内のマンションは絶対に買わないなー
都内近郊に広めの土地付き一戸建て買うかな?
残りは老後の資金にしちゃう!
ウチは100坪以上在るけど、そんなに広く感じないな。
家に1億掛けられるなんて凄いね?みんな・・・
80 :
名無しさん@HOME:2005/09/09(金) 17:28:11
7000万とかすごいなあ。
あんなの金持ちのセカンドハウスかと思ってた。
小金持ちが住居として買ったりするんだな。
ウチは23区内で3400万の2SLDKだす。
>>77 比較の仕方で、
同じ条件=商業地に2Fを建てれば戸建の方が高くつきます。
同じ駅、商業地マンションと住宅地戸建だと戸建の方が安いですよ。
ただし、駅前に住宅地が無い場合もありますが。
しかし概ね住宅地で同じ面積で比べると戸建の方が安いですよ。
大規模マンションの下階の60平米とか無名建設会社が建て下階マンションだと
戸建の方が高くつく場合もありますが。
戸建の値段は接道状況や形状によってもかなり差が出るので一概にはいえません。
85 :
82:2005/09/09(金) 18:47:49
>>82 うん。なんで?
安いと思ったとか??
あんまりこのスレに毒されないようにね・・・
どの地域でもそうだろうけど
某○クセルなんかは安いし、立地だけじゃないでそ。
ローン組めなかった人が出て空き部屋なんかあると
300-400マソ値引きされるしさ。
でも23区内で3.4kマソは安かったねぇ。
87 :
名無しさん@HOME:2005/09/09(金) 19:26:09
>>46 都内で土地が166uで新築で7500万でしたよ。我が家は。
100uで1億なんて、すごい都心とか??
もう飽きたがな(´・ω・`)
絶対に戸建が良かったけど、ウトメ(賃貸)に奇襲されたら嫌だからマンソンにしました。
愛知県のとある中核市です
マンションだと平均で2500万くらい
3LDKからが普通で60〜140平米とかが標準
戸建てでも3500万くらいから建つ
ありがたいっちゃありがたいけど得に何もない
場所です
名古屋まで買い物にでると交通費が片道1000円
弱かかるので嫌
価格が安い場所はそれなりだよ
価格に付属でついてくる価値が欲しい
91 :
名無しさん@HOME:2005/09/09(金) 20:21:16
でも、田舎のほうが災害に強いイメージですね。
92 :
名無しさん@HOME:2005/09/09(金) 21:05:29
中越地震の土砂災害のニュース見た事無いんか
93 :
名無しさん@HOME:2005/09/09(金) 21:39:28
ウチはつい最近、もっと広い庭付きの戸建てが欲しくて、O山台の家を売りに出しました。
土地40坪弱で築10年の家付で7500万円で売れました。
駅近だから人気なんだそう。
94 :
名無しさん@HOME:2005/09/09(金) 21:42:07
世田谷だしね・・
>>91ってニュースも新聞もみないのかな・・
毎度毎度、台風で潰れたり流されたりするお家があるのに・・・
96 :
名無しさん@HOME:2005/09/09(金) 22:26:24
東京の郊外でも場所によってはブランドがついている場所もあるから、
都心から遠くても結構高いところがあるよ。
50〜60坪ぐらいで価格が6000〜7000万。
きれいに街並みが揃ってて、
治安もよかったので、そこにうちは決めました。
住む町は重要だもんね。
>>90 愛知って、結構高いね?
驚いた〜
埼玉より高いわ〜
私も愛知県だけど片道千円もかかる中核都市って何処よ。
名古屋から50kmは離れていないか?
住宅金融公庫って今もう使えないんだっけ?
基本的に30坪越えだと値が付くよね。
O山台イイなー。
東京ドーナツ化現象地帯が生息地のアテクシには全然参考にならないケドさ
てか、埼玉ってそんなに安いのか
>>100 安いよぉ
新築戸建でも、30坪だと2500以下で買えるトコ多いよ
新宿まで片道¥560だったから土地運賃も愛知より安いと感じた。
マンションなら2000以下で買えるトコも在るかな?
>99
岡崎市です
名古屋まで600円
栄まで出るとそれプラス地下鉄の料金がかかります
よく「親に買ってもらって譲渡にしてもらった」って言う話きくんだけど、どういう仕組みなのかわからない。
価格の話ばっかになってるな。
7000万とか言うアホが出てきたからか。
相変わらず2chは高所得者が多いなW
>>103 単に税金の問題でしょ。
一括で買ったりするとすんごい税金高いし
譲渡するのもあげる側が税金払う。
両親が金持ちーで子夫婦に税負担かけないようにしたってことでそ。
106 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 08:56:19
>103
住宅取得資金の譲渡の関わる特例・・・では?
都内23区でマンション探すときに、
7千万くらいの中古マンションも見たけど、
2階があったり引きこもりやすい独立した部屋が多くて
チビ一人の三人家族には住みにくそうだった。
先に住んでる人も虎の毛皮や金の置物系で
ひいちゃった我々は精神的にも庶民なのさ。orz
家を買ってから後悔したこと。
もともと不動産にまったく興味なかったし、家購入なんてまだまだ先の事だと
思っていたから、ろくに下調べもしていなかったのだが、
家の広さ間取り立地環境眺望すべてクリアな良物件にたまたま出会って購入。
でも購入した途端に不動産に興味がわいてしまって、
折込広告を隅から隅までチェックしてるうちに、いろんなこだわりが出てきた。
購入前は将来設計もしてなかった。
もっと早くからいろいろ下調べをしておけばよかった。
まぁ、今の家には満足はしているのだけど。
電気屋さんで、間取り作成ソフトの棚の前でしばらく悶々としてしまう。
立て替えるならひろーいリビングにリビング階段か吹き抜け廊下、
子育てしたいから、居室はリビングを通らないと行けない作りにしたい。
でも、もう立て替える頃には子育ては終わっているんだろうなぁ・・・('A`)
リビング階段に吹き抜け廊下、カコイイよねー
憧れるけど・・・・冷暖房効率は最悪だとオモ。
せっかく買ったんだし今のお家で楽しく暮らせるようガンガレ
>>107 7千万の物件を視野に入れる時点で
充分not庶民ですがな。
111 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:25:19
今日、千葉に家を建てた友達の家に行ってきた。千葉と言っても都心まで40分。
土地200坪。建物は60坪だって。
ビルトインガレージに大理石の床。
30畳のリビング・・・・・ウラヤマでした。
>>111 40分ってドアツードアじゃないよね?
やっぱ会社までドアツードアで30分が理想だなぁ
年末ジャンボに賭けるか(毎回こればっかしやw
113 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:32:04
乗車時間だけど、友人の勤務地から車で5分だからね。
都内では140uの旧億ション住まいだった。
114 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:33:13
↑
112サンに対してね。
115 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 23:12:29
地方出身で今は東京で働いているけど,
いずれは地方に帰りたいと考えている人は結構いると思います.
自分もその一人ですが,そういう人は家をどうしてますか?
いつ帰るかに依るのは分かるんですが,それが流動的なんです.
いろんな考えを聞きたいです.
ちょいと質問です。
賃貸で消費するのが馬鹿馬鹿しいので、
そろそろマンションを買おうと思ってますが、
諸費用は払えるが、頭金なしで3LDKの
3000万くらいの駐車場(無料)付きの
物件を購入しようと考えてますが、
税込年収約500万の独身者では、無謀ですかねぇ・・・。
親には金関連で頼れない。
実家にパラサイト1匹育ててるから・・・
頭金は入れたほうがいいと思うケド・・・。
夫派遣、妻正社員、小学校の子供二人(よって妻は定年まで働く予定)の友達夫婦が
頭金150万で3500万のマンソン買ったけど、夫が派遣のせいか、頭金が少ないせいか
ローン(金利・年数)が結構厳しかったって。確か3箇所から借りたような…。
あと、管理費固定資産税等、雑費も結構かかるよ。大丈夫かな?
とりあえず頭金を100万でも作ることと、2LDK2500万くらいの物件がいいと思うけど。
あと結婚でもして貸す時も2LDKが一番借り手があるんだってさ。若夫婦需要で。
(3LDKでも結局2LDKくらいの値段に値切られ、大して変わらなくなるらしい)
とりあえず諸費用100マソは最初にキャシュで要るよね。
119 :
名無しさん@HOME:2005/09/12(月) 09:53:36
>>116 マンションで駐車場無料って少ないんじゃないかな。
マンションの駐車場代は、積み立てにまわされて、修繕のための貴重な資金源になってることが多い。
うちの場合は
管理費 2万円
修繕積み立て 1.5万円
駐車場代 8000円X2(二台分)
になってます。
駐車場無料になったら、修繕積立金の増額として反映されるだけのような気がする。
ローンの額って年収の5倍以内が目安だよね。
じゃあ、年収3000万で、住宅ローン1億3000万の我が家は、OKなんだね。
毎月60万のローン返済は、実際のところかなりきついんだけど。
ああ、なんでこんなバカでかい家を建てちゃったんだろう。
快適ならいいじゃない。
>>121 ああ、なんでそんなバカな嘘つくんだろう。
>>119 結構、掛かるね?マンションて・・・
我が家のローンが、丁度それくらい。
修繕費を毎月3千円程、自分で積み立てて、
他に火災保険が年間で23000円程、掛かるかな?
>>123 なぜ嘘だと思うの?ありえない数字?
やっぱり一般的なローン額じゃないよね、バカだったわ、なんとかなると思ってた5年前の私たち。
年収350万円なら1750万円のローンが組める?
危ないかな?
127 :
名無しさん@HOME:2005/09/12(月) 12:06:37
>>124 でしょ。
さらに固定資産税も年間15万円近く。
住宅維持費についていえば、
できるだけ安く上げたい=戸建て
金払ってもいいから楽したい=マンション
といえる。
>>119 ウチの戸建ローンより高いわ。
当方東京駅から20分台。
129 :
名無しさん@HOME:2005/09/12(月) 13:16:32
戸建10年目位でまず外壁塗り替約70万〜80万。
瓦塗り替え約60万〜70万。
シロアリ駆除16万〜17万。
風呂釜寿命で取替え
その間に屋根瓦何枚か取替え
何度か排水詰まり官点検
ガス火つきにくくなりガス台取替え
ぬれ縁腐ってきて取替え
シャワーおかしくなり修理
壁紙張替え
屋根の雨樋の所スズメが巣を作り取るのに安くて一回1万5千円
庭の剪定年何度か頼む
あといろいろメンテナンス代かかり過ぎ。別に預金する必要あり。
我が家も結構大変です。
130 :
名無しさん@HOME:2005/09/12(月) 13:23:22
129プラス。あとベランダ床防水工事せねばならなくなりその時も
結構掛かりました。
>>129 外壁塗り替えに70〜80万ですかっ!
我が家(45坪)は外壁で30万、屋根(切妻の大屋根)で18万でした。
もしかして、レンガとかタイル模様?それとも、建坪が大きい?
数年後外壁張替え予定なので、詳細キボンヌ
というか、濡れ縁程度だったら腐る前に、自分で塗装するのが
お得だと思うよ。
関係ないが、未だに坪って単位がピンと来ない。
45坪=90畳だっけ?想像しにくいよ…
日本も平米で統一すりゃいいのに。
仕事上使う単位は、間、尺、寸だし
家の中でも未だに、尺、寸だよ。。。
普通はピンとこないものなんだろうな・・・
そう言う意味では、我が家は時代がとまってるかも・・・or2
戸建のメンテってそんなにかかるの!?
私の実家は築27年だけど外壁の塗り替えなんて必要ないし(レンガ)
瓦もそのまんま。シロアリなし。風呂釜(ステンレス)は無事。
ガスコンロは1〜2回交換。今度、壁紙は張り替えるみたいだけど・・。
>>134 普通にまだ現場は尺寸だよ。いくらメーターモジュールと言われようが。
去年サッシが新寸法になってるから、交換するときは開口広げるか特注に
なっちゃうんだよね。
水道屋さんは尺寸とインチも使うし。
吋って漢字で書いたら、びっくりされた元管材屋w
戸建のメンテってある程度は自分でできるのが楽しいのでは・・・
今年は、網戸の張替えとシャワーの器具交換しました。
今まで、外壁・屋根塗装と壁紙張替えも自分でやってるし。
家のメンテを自分でやるって意外と楽しいよ。
(さすがに湯沸かし器(35年使用)交換は業者に頼んだけど。)
138 :
名無しさん@HOME:2005/09/12(月) 14:54:10
>>131 うちは築20年経ってから
外壁の吹き付けのやりかえを叔父の大工に頼みました。
延べ床面積は36坪位です。
200万位かかりました。
家を建ててくれたのもこの叔父です。
施工方法はピンからキリまであるけど、
きちんとするにはこの位はかかるらしい。
リフォームする時はいつも叔父に頼んでいるけど、
結構その他のリフォームも安くしてくれているので
この吹きつけ料金はボッタクリはしてないと思う。
>>136 134です。
メーター寸法のサッシが特注品になる訳ですね。笑える・・・
と言うか、メーターモジュールの家に、標準(90センチ)幅のクロス貼って
そのジョイントの多さに、思わず笑った現役壁装技表装能士は私です。
(ワイド幅だと、クロスの柄も色もまだ少ないしね)
現場は「尺寸」って言われてちょっと安心してみるw
>>138 外壁の吹きつけを大工に頼むの?
塗装屋に頼まないの??
身内とは言え、大工に頼んだらマージン取られるのに。
と言うか、吹き付けに200万って高すぎるのでは・・・
一瞬、外壁の張り替え値段かと思ったよ(張り替えるとそのくらいの値段)
私の家は、それより若干広いけど塗装屋の伯父に頼んだら
吹きつけはその1/3の値段だったよ・・・(屋根も含)
まあ、塗料の質と足場が掛け難い敷地だったりすると
値段も違うんだろうけど・・・
>140
身内に大工が居るのに、態々他所の業者を頼めると思うか?
ましてや、その大工が建てた家だぞ
その叔父と断絶する気があるなら、それもありだが
柵で出来ないと思うが
142 :
名無しさん@HOME:2005/09/12(月) 15:18:00
>>129 壊れすぎかネタか。
ウチは築50年のウチ自分の記憶にある30年程度で
(記憶にある時には既に古かった。ガス台は30年前に新規。)
外壁塗り替え×1
瓦張替え×1
風呂釜容量UP×1
雨漏り処理×1
手摺設置×1
駐車場拡張×1
その他、絨毯張替え×1、ブラインド交換×1、内壁塗り替えはDIY、
>>132 1坪=3.3平米
1畳=1.8m×0.9m
1坪=3.3/(1.8×0.9)坪
>>138 坪5.6万は高い。
外壁吹きつけ坪1万、屋根工事坪1.5万程度。
>>139 136ですが、サッシ(ガラス)屋さんなんて設計で指定してこない場合
尺寸で発注してきてたよ。
「その寸法は今ありません近いのだとxxか○○になります。どーしても
その寸法が欲しい場合は特注です」っていうと大工と相談するって。
ガラスとかも○寸○部○厘まで言ってきてたw
自演ネタ秋田
146 :
名無しさん@HOME:2005/09/12(月) 15:32:12
修繕費用なんてどうでもいい。
私は戸建て希望!
広い芝生の庭に大きな輸入住宅〜〜〜
憧れます!!!!
いずれにしてもメンテする時は相場と言うか、適正価格を知らないと
ぼったくられる という事ですね。
>>146 芝生にすると芝刈り機買わなきゃだよ。
間から生えてくる雑草を抜くのも大変。
>>147 戸建もマンションも適正価格を調べるのは当然だと思うよ。
マンションの場合は管理費が適正かも調べなきゃだけどね。
149 :
名無しさん@HOME:2005/09/12(月) 18:07:17
>>131 129です。家は建坪49位です。近所も同じ時期に買った建売買同士なのですが
皆同じ位掛かっています。屋根はコロニアル瓦っていうんでしょうかカラー
の色の付いたのなので、年月が経つと色落ちしてきて雨が降ると染込んで
しまう恐れがあるので塗り直しましたが今ピカピカでいい感じです。
131さんのは安くてよかったですね。きっと建築関係の知合いの人とか
いるのかもしれないですね。私達はよそ者で地元のそういう信頼のおける
業者を知らないので、建ててくれた大手に頼む他ないんですが
結局その業者も子会社に頼むので地元の信頼のおける子会社を知って
いて直接頼めば少し安上がりに出来ると思いますが、でも今本当に分からない
ので昨日今日出来た会社でも大々的に宣伝していたりしていて本当に分からない
ので少し高くても安心できる所に頼んでいます。でも最初の何年かは無料で
メンテナンスしてくれました。131さんのところは張替えを考えておられる
そうですが正解だと思います。塗り替えは2・3回が限度だそうです。
張る、なんかいいのがあって、それだと壁ヒビ入って雨の日水が染みたりしないし
もう塗る必要なくなるのでいいらしいですね。でも少したかいらしいけど
レンガ風な感じのとかステキなのがあるらしいですよ。
濡れ縁は3回位塗り直したのですが雨が降った時2階のベランダの角のところから
丁度濡れ縁の角の所に中って中が腐っていていたのですが見たところ分からなかった
のですが、何かの拍子で触ったときいきなりグシャっとなって中が腐って
いたのが(少しですが)分かったので今度はアルミの腐らないのに取替え
ました。
それにしても今草むしりしていたら蚊に食われ過ぎて蕁麻疹状態です。
しつこい草で石を敷いてもその間から出てくるので今度は水を吸うレンガの
大きいのを敷こうかと思ってるんですよ。ああ^〜かゆかゆ。
150 :
名無しさん@HOME:2005/09/12(月) 18:41:07
100坪の芝生の庭付きに住んでますが、電動芝刈り機で楽々。
雑草取りは、気づいた時に抜いているので苦じゃないですよ。
芝刈り機で一緒に雑草も刈れてしまいます。そのうち生えてこなくなりました。
151 :
名無しさん@HOME:2005/09/12(月) 18:48:55
ああ電動芝刈り機ですか、家も買ったときはよくやりました。
女性の力では大変なのですよね。
まあ、でも綺麗になるしねきもちいいですよね。
楽しいねぇ。
床も自分達で出来ると嬉しいけど難しそう・・・
153 :
名無しさん@HOME:2005/09/12(月) 21:22:59
ウチの電動芝刈り機は大変じゃないですよ。
なんだ電動芝刈り機のスレか。
別スレ探そっと。
昔の家屋の方が丈夫(っていうのも変だけど)なんだよね。
>>143のお家築50年ってことは大黒柱がシャキーンと入ってる家屋でないの?
価格帯にもよるだろうけど近年の住宅って
>>129程ではないとしても
そこそこ前倒しでメンテしておかないと怖いって印象。
値段は業者によってピンキリだろうけど(質にかかわらず)。
わりと親戚筋は却ってナアナアになりやすいっぽい。
156 :
名無しさん@HOME:2005/09/13(火) 07:55:39
129ですが家が特別悪い家ではないですよ。大手のですしご近所皆
家と同じ位のことはしていますよ。でもたしかに一度に何十建と
建てるからなかには手抜きしないようにしていてもあるかもしれないかも。
ここは35建あるのですがあっという間に建っちゃったんですって。
メンテ家よりもっと小まめにやっている家もありますよ。
157 :
143:2005/09/13(火) 09:43:38
>>155 >>129は家そのものが傾いたとか言ってるレベルじゃない。
設備機器までいかれたりしてるし、
10年で白蟻が出てる。(←白蟻業者に騙されてるんじゃない?)
とは言え、サイディングとかって昔の壁に比べてメンテこまめにしないといけないみたいね。
フローリングも天然目と違ってもたなそう。
>>156 大手、まとめて建てた建売
粗悪な家である材料が揃ってる。
実家が二十年前、某社に頼んで一軒家建てたんですが、
父の職業が知れた後、一千万円ほど追加請求されたそうです。
(別にお金持ちじゃないのに、世間一般でお金持ってると思われてる)
勿論、クレームつけまくりでナシになりました。
ぼったくりは要注意です・・・
弁護士。医者。銀行員。商社マン。キャリア公務員。裁判官。
どれだ
どれも違います。地味な商店主w。
たまたま地価がとても高いところに店があっただけで、
実際の収入はほかのご家庭とそう変わらなかったと思います。
人の懐具合をさぐってから値段決めるなんて嫌ですねー。
地価が高いところの商店主って
お金持ってると思われているものなのか…
しらんかった
つうか、いける担保じゃ!と思われたんだろうね
上物で一千万も上積みって・・・
禿しくその業者知りたいわぁー
ネタでしょ。
20年前で1000万の追加請求って、
追加しないまでもかなりの豪邸なはず。
他の家庭と変わらないような家が建てられるかな?
ネタ臭いな。職業が知れたとたん、と書きつつ
地味な商店主ってw
日本一地価の高い店だったり
ネタじゃないよお〜。
2軒分の建売予定のプレハブ住宅を1軒家にしてもらって、
そのまま2軒分の値段を払うという契約だったはずだったのに、
後になって特注だったからなんだって言われたんだって。
ちっこい3DKを無理やりひっつけたから、ヘンな家でしたよ。
家の両側に階段あるし。建てかたはシロウト目にもボロ。
・・・うちの親が愚かだったのかもしれん。orz
167 :
名無しさん@HOME:2005/09/13(火) 20:15:00
>>157 129・156ですがシロアリは出ていないですよ、よく読んでください。
駆除は10年が目安なのですよ。保険のようなものです。
168 :
116:2005/09/13(火) 23:49:02
>117 >119
レスありがとうです。
おそらく管理費とかに反映されるのだろうとは思いますが、
まぁ駐車場の代金よりは安いはずなのでまぁいいかと思ってます。
東京で購入できるかどうかは別として、
一戸建てとマンション 一生住むとしたら
どっちのほうがいいのでしょうねぇ・・・(−−;
修繕費やら税金やら保険やら・・
支払える先人は偉いんだなぁとホントに思える。
子供産んで育てる予定なら一戸建て
ひとりもしくは夫婦ふたりで住むならマンソン
どっちにしても40才くらいでの購入がベストじゃない?
35〜40年住んで80才くらいで売ってホームに行くなり
子供に立て替えさせて同居なりで。
170 :
名無しさん@HOME:2005/09/14(水) 07:41:02
マンションでも超豪華ならいいけど、普通のならイヤだ。
なんか蜂の巣で暮らしているみたいでさ!
171 :
名無しさん@HOME:2005/09/14(水) 07:48:38
じゃあ豪華なん買えよ
172 :
名無しさん@HOME:2005/09/14(水) 07:50:57
マンソンは、築30年あたりから、立て替えかリフォームかで、住民同士が揉めだすしね。
173 :
名無しさん@HOME:2005/09/14(水) 07:51:41
一戸建は自由でいいよ
174 :
名無しさん@HOME:2005/09/14(水) 08:51:32
近所のマンション、外壁タイルがところどころ落ちていて修繕するらしいんだけど、落ちていないところの住人が反対しているそうです。
175 :
名無しさん@HOME:2005/09/14(水) 09:43:55
>>168 >一戸建てとマンション 一生住むとしたら
>どっちのほうがいいのでしょうねぇ・・・(−−;
わたしならマンション(すでに住んでますが)。
便利な立地に住めるのが最大のメリットです。
ただし、
維持費が高くつく、
管理組合に積極的に参加する、
近所と良好な関係を維持するように気を使う(これは一戸建ても同じか)
という覚悟が必要。
庭いじりが苦にならない(好き)、大型犬を飼いたい、というなら一戸建てかな。
>>168 >一戸建てとマンション 一生住むとしたら
まぁ築30年の共同住宅見ればわかると思うのだが。
ボロボロ都営とかが築30年とかだな。
当時は何事も最新で人気あったんだが。
常に新築に住み替えられる経済力があれば別だけど。
>>175 >庭いじり
嫌なら埋めれば良い。選択肢があるのが戸建だね。
木造が嫌ならRCやSにすれば良いし。
「>」多用の戸建マンセー必死な方がずーっと張り付いてますね
178 :
名無しさん@HOME:2005/09/14(水) 14:11:25
あと隣の人がどういう人か事前にくわしく調べられればいいのですが、
いい人ですよと言われても自分と相性がいいかどうかはまったく
分からないですよね。初めのうちは良くても何かのきっかけで
最悪の関係になる恐れもあるので本当に、同じような家庭環境で越して
くる人達が多いのでお互いライバル意識なんか持たれたりする可能性も
あるし。家がどうのこうのよりそういうのですごく影響されたりするからね〜。
難しいですよね。
>>178 そればっかりは、住み始めてからじゃないとわからないですね。
知人に聞いた良い中古マンションの見分け方
「駐車場に改造軽自動車(いわゆるDQN Car)があるようならやめたほうが良い」
「軽自動車0、国産高級車or高級外車が止まっているところを探せ」
だそうです。
要するに、比較的裕福な住民が住んでたほうがもめごとが少ないということ。
駐車場なしの都心部マンションでは通用しないルールでしょうが。
>>179 駐車場有の都心部マンションでも通用しない。
うちのマンションの駐車場ラインナップ。
・高級外車9台
・高級国産車4台
・普通の国産車5台
・軽5台
1人で3台(軽+外+国産)所有してる人とか軽だけとかバラッバラ。
改造車は目安になると思うが。
>>179 >「駐車場に改造軽自動車(いわゆるDQN Car)があるようならやめたほうが良い」
>「軽自動車0、国産高級車or高級外車が止まっているところを探せ」
随分陳腐な発想ですなあ。
その知人は2ちゃんねらー?
ま、8並びの高級外車がある高級マンソンはキヲツケロ。
そうそう、軽自動車を馬鹿にしないでケロー
2台目の車としてはサイコーなんだから・・・
184 :
名無しさん@HOME:2005/09/14(水) 19:07:24
高級外車というより超高級外車が地下駐車場に並んでいる。
アッチ方面の人が多いです・・・。怖いです・・・・。
ちなみに、億ションと言われてるマンションですが。
186 :
名無しさん@HOME:2005/09/14(水) 19:29:27
この前、それらしい男の人たちがロビーに・・・・
そうしたら、「親分」と思われる人が、スモークガラスの黒い大きくて長いベンツで登場!
一同「お疲れ様でした!」と頭を下げた。ももももしかして、刑務所帰り!!??
テレビで見た事ある光景が、目の前で!!!!!!!!!!!
よくわからんけど、出張w帰りかなんかじゃない?
今は「おかえりなさい」みたいのをやるだけで捕まるらしいし。
本当に凄いというか怖い人は塀が3mくらいある郊外の大邸宅とかに住んでそう。
(刑〇所じゃなくてw)
門から車で入っちゃうような。
ヤクザで普通の一戸建てに住んでる人もいるよ。
来客が多いのに路駐がデフォ、一目でそれの車と分かる
何故かクリスマスの電飾が派手(そうゆう住宅街じゃないのに)
189 :
名無しさん@HOME:2005/09/14(水) 21:37:17
>>188 隣街のヤクザは、アパートっぽいのに居るぞ
ドアだけ豪華で、全窓鉄格子装備
オーラはすごい
>>187 うちの最寄駅、駅前のビルに某親分が住んでるよ。
正月は黒塗りの車で駅前ロータリーが埋め尽くされる。
機動隊がそのビルを取り囲んでる時もある。
郊外が縄張りの親分は郊外に住むだろうけど
都心が縄張りの親分は都心に住むってことで。
191 :
名無しさん@HOME:2005/09/15(木) 04:38:45
向かいのマンションは元祖超高級マンション!と言われるところ。
最近、引越して行く人が多いらしい。なぜなら、その筋の方たち家族が転居してきてるからだそう。
その筋つながりで、一気に3家族の方が越してきたようです・・・。
出て行きたくもなりますよね?
マンションにしても戸建てにしても、後からDQNが越してきたら大変だな
そう考えると住宅購入ってある意味ギャンブルかも・・・
後からの環境の変化もあるから、ほんとギャンブル。
適度な高台のマンション。眺めに惚れ込んで、
高めの予算だったけどキヨブタで買ったよ!
しかし五年目にして、眺めのまっただ中に巨大高層マンションが立つ予定が!
あああ・・・orz。
…慰めの言葉見当たらず。
ホント、ギャンブルですよね
布団たたきのオバサンみたいのが隣に来たら最悪だモンねぇ・・・
住み替え出来そうにない経済力の場合は
もしかすると賃貸最強?
198 :
名無しさん@HOME:2005/09/16(金) 05:46:20
>>196 マンションで、壁とか天井とか床とか、外部からたたかれたらたまんないね。
戸建の場合、良ければずっと良い場合が多い。
逆にタチ悪いのがいるとずっと、そいつと関わりあわなければならない。
マンションは逆。
せっかく高級新築マンションで同じような経済層の人達ばかりだったのに、
数年すると回転しはじめ、DQN率が徐々にあがっていく。
ただ、そのDQNも出てってくれたりもする。
誰にでも売るなよって思うよね
201 :
名無しさん@HOME:2005/09/16(金) 11:16:39
>>197 私は戸建派だけど、ある意味賃貸最強っていうのは同意。
今は環境に恵まれてるから現時点で不満はないけどね。
>>201 でも、年老いたら貸してくれないってゆーじゃん?
203 :
名無しさん@HOME:2005/09/16(金) 11:49:08
将来老人だらけになるから、老人には貸さないなんて言ってたら、商売成り立たなくなるとオモ
>>202 東京は、そう言う人を対象にした高齢者用の公営住宅(都営より家賃高し)もあるけど
入居条件はどうなんだろうか?
>>203 逆に収入の無い老人に無償で貸す方が商売あがったり。
賃貸最強だが、生涯での賃料は洒落にならん。
お金があったら賃貸に住みたいなあ。
で、そこに飽きたらお任せ引越し便で、また新築マンションへ引っ越すの。
207 :
名無しさん@HOME:2005/09/16(金) 14:58:22
ここ見て、実家20年前に1億2000万かけて立て直したってすごいんだなあ、と思った
>>207 土地無し、家だけで1億2000万ってすごいよ。
>>207 RCで坪100万だったとしても120坪で約400平米。
6畳が40部屋も取れる。
70平米のファミリーマンションが6軒近く。
20年前だとバブルもむかえてなく、
施工単価はずっと低いはずだから、
単価が半値だったとすると、述べ床800平米ぐらいか?
212 :
名無しさん@HOME:2005/09/16(金) 16:49:11
>>211 単価半値とは限らない。
都心で、有名建築家の注文住宅だったりすれば、単価は跳ね上がるし。
ビル建てたのかもね
>>212 有名建築家でも設計料が50%なんてことはない。
215 :
名無しさん@HOME:2005/09/16(金) 18:33:44
設計料って10〜20%でしょ、普通。
216 :
名無しさん@HOME:2005/09/17(土) 17:50:39
>>207 そこって、東京近郊こ農家の土地成金だったりして。
だってそれは絶対サラリーマンでは無理だもの
>>216 サラリーマンでなければ土地成金と思う216の想像力にワロス。
金儲けは職に関わらずできるやんけ。
分譲マンション、一戸建て購入された方は、何歳の時に購入されましたか?
もうすぐ30になるので、マンション購入考えてます。
耐久年数考えると、もっと先が良いんでしょうか・・・?
>>218 一般的には30台半ば前後で購入する人が多いとは
思うけど、やっぱり人それぞれ家族構成とか金銭面のことも
あるしね〜。
耐久年数というと、いわゆるリフォームとかにあまり金額を
掛けたくないってことかな?建て替えとか。
それだけを考えるなら、平均寿命の80歳前後から建物の
平均耐久年数の30〜年を引いて・・40才か50才ってことになるけど
(もち一括キャッシュ)もうちょい早く欲しいよね。
ローン組む予定ならやっぱ40歳までにはした方が良いような・・。
金銭面で不安を抱えているなら慎重に考えた方が良いと思う。
>>219 レスありがとうございます。
>平均耐久年数の30〜年を引いて・・40才か50才ってことになるけど
>(もち一括キャッシュ)もうちょい早く欲しいよね。
そうなんです。ローンを組むなら30代。
老後まで住むならもっと後ですよね。
今の収入だと、マンション一件買うのがやっとです。
30↑年後、住めなくなると、ホームレス?!という不安があります。
「年金から維持費を払い続けられるか」も心配です。
ここで、分譲マンションを選ばれた方々は、
その辺りの心配事はどうされてるんでしょうか・・・?
221 :
名無しさん@HOME:2005/09/17(土) 21:34:32
今が買い時ですって言われて
買っちゃったから、先のことはあんまり考えなかった。
29歳の時に3500万のマンション(30年ローンで1800万)
耐久年数30年としたら・・・59歳でホームレスじゃん。
やっちゃったかな?
222 :
名無しさん@HOME:2005/09/17(土) 21:41:38
マンションというのは基本的に永住はしません。郊外の永住型マンション、
100年耐用マンションというのはうそです。実際にはマンションは不動産では
なく、動産です。駅前の立地は地価の下落上昇の影響を受けやすいので
売り時を見計らって住むものなのです。築年数が経っていても立地が
いい都心などでは価格は安定しますが、郊外型の80uファミリーマンションは
20年経過で償却費ゼロです。売り物になりません。木造の戸建は10年で
査定ゼロですが、基本的に土地は償却物ではありません。
よって賢いマンションの買い方は都心のできるだけ立地のよい物件を
償却費を考慮した上で投資として買うことです。うまくいけば賃貸で
住み続けた場合よりも安く済んだという場合もあります。それを狙うのです。
一戸建ては基本的に家族で永住する目的で買ったほうが経済的です。
郊外型マンションは基本的には一戸建てが買えない層が多いです。
マンションは立地がすべてですので駅から徒歩圏にない物件は
いわばジャンクです。
223 :
名無しさん@HOME:2005/09/17(土) 21:48:45
一戸建て買えるもんなら買いたいよ!
222は核心ついてる、ありがとう。
ひがみレスしているヒマがあったら稼いで貯めろ!
225 :
名無しさん@HOME:2005/09/17(土) 21:50:56
逆切れする前に頭金貯めとけ
>>222 おぉ、なんだか納得。
今ちょうど、郊外にマンションを買った場合、
いつか売れるかどうか夫婦で話し合ったんですが、
結局「誰がこんな不便な場所の中古物件買うんだ?」になりました・・・。
都心のマンションは、正直ローン返済に終われるだけで、
余裕のある生活を楽しめそうにありません。
どうやら家の場合、「郊外に一戸建て」からを検討した方がいいみたいですね。
ホームレスの不安だけは解消させたいですねw
227 :
218:2005/09/17(土) 21:57:12
228 :
名無しさん@HOME:2005/09/17(土) 21:57:37
古い考えですが、やはり「地面」が欲しいです。
229 :
名無しさん@HOME:2005/09/17(土) 21:59:39
地面は会ってもなくてもいいが、静かな環境がほすぃ・・
距離間のある一戸建てが希望(家と家との狭間にできれば駐車スペースが
あるのがいい!)
230 :
名無しさん@HOME:2005/09/17(土) 22:28:25
>>218 土地 旦那23歳 妻22歳
着工 28歳 27歳
ローン完済 35歳 34歳
その他に2ヶ所買い足したので、今現在もローン支払い中です。
232 :
名無しさん@HOME:2005/09/18(日) 08:55:12
東京の、ターミナル駅(山手線の駅)から13分くらいの駅より徒歩13分の一戸建て
を買いました。駅からこのぐらい遠いと、マンションだったら全然魅力ないと思います。
でも、駐車場代ただだし、庭いじり好きだし。で駅より徒歩13分を妥協しました。
従兄弟が新宿から徒歩20分(中野寄り)のミニ戸買ったよ。
値段を聞いてびっくりした。3100万だって。
猫の額ほどだけど庭もあるし、駐車場もバイク置き場もあるし
なかなかいいなと思った。
235 :
名無しさん@HOME:2005/09/18(日) 12:19:35
236 :
名無しさん@HOME:2005/09/18(日) 12:52:37
駅直結の話題のマンション買いました。
高かったけど、価値あるし。。。。。
>>236 私もそういった物件、気になります。
将来、転売される予定で購入されたんですか?
>>234 良い買い物ですねー
借地所有権じゃなくて?
ミニ戸って3LDKくらいの間取りなのですか?
今週の建売は先週までと比べると500万程、高くなってる気が・・・
気のせいだろうか?
衆議院選挙で自民圧勝と関係あるのかな・・・
>>238 他地所有権かどうかは聞いてないのでわからないんだけど、
「将来はここを子供に譲って近くのアパートでも借りようか」
などと言ってたので土地ごと買ったと思われます。
間取りは3LDKなんだけど、ひとつ11畳強の部屋があるので
そこを区切って二人の子供部屋にしてました。
なので一部屋余っており、私が遊びに行った時も泊めてもらえましたw
家の前の道路が狭い、隣との距離が近いなど難点もいろいろあったけど
値段のわりにそこそこの物件だと思いました。
建て替え出来るのかなあ…
>>234 いくらミニ戸でも都内でその値段はありえない
再建築不可か借地権、または中古いわく付物件だろうな
>>241 都内で3500万円の物件はあるよ。
ミニ戸なら、けっこうある。
山手線の外側なら、相場の範囲内でしょう。
上池台3500万の中古物件見に行った。
こんな高級住宅地でも3500万で買えるんだと思ったよ。
でも、高級住宅地ゆえ、建蔽容積50/100だったからやめた。
でも、周辺でマンション買うなら、ここの土地買って新築すれば、
そっちの方が明らかに安いなぁと思ったな。
借地権、戸越2000万台の新築住宅も見に行った。
でも、戸越って場所自体アパートばかりであまり好きじゃなかった。
20年のローンになってしまうが、
借地権はほぼ所有権と変わらんからお勧めします。
地代=固定資産税と考えれば良いし。
>>243 戸建の方を選ぶ理由は、人によって色々あるからね。
上下の騒音の事を考えて
月々の管理費、駐車場代が、一生掛かるのは不経済
少しでも良いから庭が欲しい
建て替えれば又、新しい家に住める
財産としての価値
借地権だと財産としての価値は、無いからねぇ。
再建築が可能かどうか確認せずに買う人もいそうだなあ
23区の端のほうにある巨大マンション、
新築7000万ちょっとだったのが、
数年で5000万ちょっとに下がってた。
まちBBSでは元の住民に悪口いっぱい書かれちゃってるし、
既に町並みになじんでしまった中古マンションのほうが楽かな?と思う。
247 :
名無しさん@HOME:2005/09/19(月) 12:21:14
不動産板かどっかで見たけど、これから15年以内に死んでいくお年寄り世代の
持ち家率は96%とかで、あと15年もすれば未曾有の家余り土地余りの時代に
なるらしい。
人気の土地を除けば地価はどんどん下がる。低金利につられて家を買うのはまだ
早い・・・そうなんだけどどうなんだろう。先が読めない。
>>244 借地権だとその権利が財産になりますが?
>>247 身寄りの無いお年寄りじゃないでしょ?
先を読むなら賃貸に投資する死に金を購入に当てた方が土地の値下がり考えるより、
安くあがると思われ。
また戸建て厨が
>>244 一般的に借地権は周辺相場の7掛程度の代金で買えて、
売る場合も周辺相場の7掛程度の代金で売れる。
もちろん相続もできる。
財産としての価値が無いというのは大きな間違い。
定期借地権の話だと、ちょと違う
252 :
名無しさん@HOME:2005/09/19(月) 12:55:22
三番町のマンション売って、横浜山手の戸建てにしました。
定借って50年?
>>254 50年以上。
30年で買い取る建物譲渡特約付借地権なんて借地もある。
協議会で見ると販売中は23区で全3件(内1件はマンション)しかない。
Yahooだと23区戸建で
旧法642件、定借3件
ペーパードライバーの私は駅から徒歩5分くらいがいいな。
でも都内だと駅からやや遠いほうが教育程度の高い高級住宅地なのよね。
つくばエクスプレスの途中駅八潮は、土地も安いよ
アキバ迄、20分なら通勤圏だべ?
駅周辺でも高くないハズだけど?
なんか都民多いね
今日住宅情報誌見てて思った。
田舎に行くとマンションの方が安いね。
田舎へ行ってまで竪穴式住居を買ぅしかなぃなんてぇ
情けなぃかもぉ
竪穴式住居を所有してる人がいたらむっちゃ金持ちかも
維持費すごい掛かりそう
国からもあれこれ注文つけられそうだし相続も大変そう
マンションてアスベスト使ってないのかなぁ?
銀行なんかにも使ってたから
これから色々と出て来そうじゃない?
戸建ても一緒だよ
木造建築でない限りはね・・・
正直心配
267 :
名無しさん@HOME:2005/09/20(火) 22:37:12
マンションのメリット(=一戸建てのデメリット)
・都内に住める。交通の便が良く、通勤が楽。
・老後も安心(階段なし、病院近い、外出も楽)
・高いセキュリティ(鍵一本で外出OK、長期旅行も安心)
・眺望(高層マンションの場合のみ)
マンションのデメリット(=一戸建てのメリット)
・一生払う管理費、駐車場代など、維持費が高い
・将来の建替えが不安 → マンションの寿命が来たとき(そのときゃ
年金暮らし)、立替えできるだけの財力はないだろうという不安。
・リフォームなどが不自由
・振動・騒音、ペット問題
けっきょく限られた予算から、都心に住めるマンションを選ぶか、郊外で
通勤には不便だけど自由に生活できる一戸建てを選ぶかの選択だよね。
漏れも今迷ってる。実家は郊外の一戸建てなのでその良さ悪さもわかるし、
今は都内賃貸マンションなのでその便利さもわかる。迷ってるうちにどん
どん老いてゆく。誰か強引に結論導いてくれ。
>>266 なぜ木造はないと?
木造でも使われてるかもよ>アスベスト
アスベスト、今流行りだけど皆心配しすぎじゃないかなあ。
それが原因と思われる例もあるけど、確率的に考えて狂牛病にかかるのを心配する
ようなモンだと思うけど。
それより周囲の環境(煤塵の多い幹線道路近くに住んでるとか)を気にした方が
良いと思うんだけどどうよ?
>>269 アスベストも問題になり始めた頃には官舎はすべて排除してたんだよね。
民間には無策だったくせにね。
狂牛病だってエイズだって政府はちゃんと発表しないし・・・
日本の官僚のやる事は信用できないわ。
資生堂のCMで、伊藤美咲が船に乗ってるのが有るでしょ?
アレに川沿いの巨大なマンションが写ってるけど
ドコかな?日本だよね?
273 :
名無しさん@HOME:2005/09/21(水) 16:00:22
戸建でもマンションでもいいが、やはり環境はよく考えたい。
駅に近くても、電車の騒音や近くに国道があって排ガスや騒音に
悩まされてる人も少なくない。(これは住んでみてから気付くもの)
温暖化が進む中、台風被害(洪水など)のことも考えたほうがいい。
そうすると、駅から徒歩15〜30分圏内で周囲の交通量が比較的少なく
見晴らしの良い丘の上が最良。
但し土砂崩れなどの危険性がある急勾配な丘(山の近く)はダメ。
永住するなら高層マンションもダメ。
そして近所に風俗店やラブホテルがないこと。
274 :
名無しさん@HOME:2005/09/21(水) 16:07:45
風俗店やラブホテルは今はなくても将来建つ可能性はあるが、
そのような店が繁盛しそうな場所は避けた方がよいということ。
>>272 資生堂マキアージュなら
東京都港区や中央区隅田川沿いの
超高層マンション群かな?
センチュリーパークタワーとか、
シーリアお台場一番街、
リバーシティ21スカイライトタワー・・・あたりで
検索してみたら。違ったらスマソ。
佃島界隈?
医院が近所にあれば、風営法でラブホなんかはダメなはず
低層住宅地がいいな。
>>276 そうですね。北のはしにあるマンション群かも。
月島あたり、けっこう中古マンション出てますが、
やっぱり広さのわりにお高いにゃー。
>274
病院の近くが(・∀・)イイ
ラブホは公園の側に建つから公園は避ける
東京の高台は最高だな、と思う今日この頃。
今は社宅だけどorz
NHK局員の平均年収は1200万円!!!!
NHK局員の平均年収は1200万円!!!!
NHK局員の平均年収は1200万円!!!!
大卒サラリーマンの平均年収は530万円
NHKは国民の金を詐欺行為で騙し取って超高収入。
さらに住宅手当や家族手当などの福利厚生が充実しすぎているから、実質は平均で1400万円ぐらいの年収になる。
さらに莫大な退職金に加えて、天下り先のNHK子会社が豊富。
年金も月40万円以上もらえる。
楽な仕事で莫大な収入! これほど美味しい仕事は他にない。
日本の特権階級NHKは皆様の受信料で支えられています。
>>279 大きめの病院の近くだと深夜救急車サイレンが気になるよ。
かかりつけの個人院とかだとイイけどね
>>282 わかる・・・。
むかし大学病院の近くに住んでたけど、サイレンはうるさいし、夜中は怖い雰囲気がしたよ。
老後も住むならタクシーワンメーターで病院くらいが
妥当ってことだろうか?
↑
総合病院のことです
去年、うちのトメ様が病院通いになったんだが、
総合病院がタクシーワンメーターなのは本当に助かったよ。
駐車場がない物件だけど、それでも充分カバー出来た。
ほんと、ここの物件買って良かったーと思ったわい。
>>273 漏れはマンション買うなら眺望の良さを考えて高層がいいなあと思ってる
んですが(経済的に買えるかは別として。)、どうして永住には向かない
のでしょうか?
あと最近湾岸埋立地の開発が盛んですが、液状化対策や免震など、
基礎さえしっかりしてれば、けっこう災害には強いんじゃないかと
思ってますがどうでしょ?
(海っぺりだから豪雨による洪水やがけ崩れはない。大地震等で道路
が寸断ってのも別に埋立地に限った話じゃないし。唯一怖いのは高潮
だけど、これは逆にマンションの方が安心ですね)
288 :
名無しさん@HOME:2005/09/21(水) 20:44:08
>>287 展望の良さが一番の理由ならそれは排除して考えたほうがいい気がするよ。
うちは11階だけど、正直2ヶ月で飽きて今じゃたまにしかベランダに出ないw
これって高層に住んでる友人のほぼ全員が同じ意見で、不動産板の高層マンソンスレでも
みんな言ってるよ〜。
あ、私は場所や他の条件(通勤時間・設備)が気に入って買ったので、高層マンソンが
悪いってことじゃないからねん。
なんだっけなー・・・昔TVで見たんだけど
5階(?この辺うろ覚え)以上だとヒキ率高くなるんだって。
当時6階建て5Fに住んでて、なるほどなと思った。
なぜか外に出るの億劫になるんだよね
>>289 私が聴いたのは4階以上
当時3階に住んでいて(゚д゚)ヘェ1階違うだけで
そんなに変わるもんなのかな?と思った。
しかもエレベーターがあっても出不精になるなんて
不思議だった。
今16階に住んで激しく納得。確かに
外出するのが面倒。
エレベーターの乗降時間が長く感じるのよ
で、10階以上になると流産率が高くなり
インコなどペット類もノイローゼになりやすくなる
って・・・・・
うちは共働きでペット飼ってないし
妊娠の予定もないから真偽は不明だけど
ただ、先だっての大きな地震で都内各所で
エレベーターが止まって閉じこめられる騒ぎが
あったのを考えると高層マンションはお勧めできない
階段利用でも大丈夫な体力自慢の人なら別だけど
マンションは脚力に見合った高さが一番だと思う
291 :
名無しさん@HOME:2005/09/21(水) 22:45:12
一戸建だと布団たたきおばさんの様な人が、あれほどではなくても
そんな人が隣だったら、という恐れもありますよ。
というかうちの隣のおばさんがそんな感じです。
292 :
名無しさん@HOME:2005/09/21(水) 22:49:14
一戸建てだけど、掃除が疲れる
部屋数あるだけに家族別々にいること多杉。
さすがに寂しくなって、マンソンに引っ越すことにしました。
せまいながらも楽しい我が家があってるのよね、旦那も私も。
>>291 マンションでも妙な隣人に当たることはあるけど、一対一の
戦いになるのを避けられる利点はあるかも知れないね
これも自治がしっかり機能している場合にのみ言えることだ
けど
苦情が出る家は大抵同じように迷惑している人がいるから、
自治に申し出て第三者として間に入ってくれたりする
294 :
名無しさん@HOME:2005/09/21(水) 23:04:10
>>293 ありがとう、でもうちの自治会は皆他人行事でさわらぬ神に祟り無し
的で形だけなんです。かかわりたくない人ばかりです。
295 :
名無しさん@HOME:2005/09/21(水) 23:57:48
坪単価、土地によって変動の差が在り過ぎ。
無いもの困りものだけど、知人が買った坪単価一坪10万。
うちが検討しているのは坪40万。
高くても便利さをとるか、安くて不便さを買うか・・・
296 :
名無しさん@HOME:2005/09/21(水) 23:59:02
マンソンでも近隣関係は怖いぞ・・・
親の敵みたいに30分くらい延々ふとん叩く人が上階に住んでた。
鉄筋にガツンガツン響くような叩きかたするの。
よく分からないけどちょっと知恵遅れ系の一家だったらしくて
真夜中掃除機かけたり部屋の中でボール突いたり大変。
自治会から申し入れしてもキレるばかりで酷くなる一方。orz
耐え切れず神経症になったよ
賃貸だったから逃げ出せたけど分譲だったらと思うとコワス
昨日・・まさに昨日・・新築マンション仮契約してキターヨ。
嬉しいというより不安が先に立ってます。
これからローン地獄か・・ガンバロ。
>>297 マンソンは良くも悪くも「壁一枚」だからね。
建物の各「部屋」に各世帯が住んでいる感じ。
それを理解できないヤシが近くに住んだら、やりたい放題やられる。
悪意は無くても。
上の階のガキの騒音で、よくよく分かりました。
自分も賃貸で良かったと激しく思ったよ。
>>267 > マンションのメリット(=一戸建てのデメリット)
> ・都内に住める。交通の便が良く、通勤が楽。
都内という条件ならどちらも値段は変わらない。
都心商業地区に住めるが正解。
878 名前:おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:2005/09/22(木) 05:30:22 ID:3djAbbj4
分譲マンションに住んでいます。
マンションの決まりでは「楽器や音楽の迷惑になる大音量は控えましょう」みたいな事は書いてあります。
でも楽器可マンションですし、私は朝9時から夜8時までなら演奏して良いという意味だと思っています。
ドラムやアンプを使ったギター演奏は大音量がでるかもしれませんが
ピアノは普通に演奏する程度なら許容範囲ですよね?
なのに隣の人が文句を言って来るんです。壁を叩いたりもするんです。
私もいい加減キレて「お互い様で我慢してよ」と言ってやりました。
それ以降、挨拶をしても無視されます。これから隣にこんな人がずっと住み続けるのかと思うと不安です。
子供のいない人なので、もしかしたら子供がいる我が家を僻んでる?
だとしたら子供に危害を加えないかも心配です。
警察に相談したら逮捕してくれますかね?
890 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2005/09/22(木) 09:39:52 ID:3djAbbj4
せっかくこっちから出向いてあげたのに酷い対応された!!!!!!!
━酷い対応 文字制限対策で省略━
子供もいないくせに何言ってるんだろ?忙しいわけないじゃん!!!頭に来たよ
もしかしてピアノの話だってわかっててワザと話し合いの場を持たないようにしてるのかな?
904 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2005/09/22(木) 10:03:47 ID:3djAbbj4
>> 898なんとなく不自然な人だよ
たぶん私より5〜10さいは若いかな20代半ば〜後半くらいの人で
茶髪で頭悪そうな顔してる。それはいいけど、この辺りって
車なんて一家に一台あればいいってところにも関わらず
その人の家は2台もある。旦那さんだってまだ30代前半くらいに見えるよ。
いくら子供がまだいないからって生活が派手すぎると思う。
そういう点では変な人。詳細はこちら↓興味ある方はどうぞ
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1122454400/
昨日家でPC整理してたら、マンションでの虫被害を撮っておいたものが出てきた。
>>302 虫被害は木造住宅に多そうな気がするけど、
どんな被害だったの?
>>303 上の方にも書いたんだけど、
1.マンションって共用部分に照明沢山ある。
2.商業地ゆえ明るい。加えて1Fにコンビニがある
の理由で沢山の虫が集まってくる。
いろいろな虫がそれらの照明めがけて沢山飛んできて、
10mの距離でセミが3〜4匹飛んでるなんてザラなんだけど、
ある時期になると羽蟻のようなものが大量に飛んでくる。
で、その大量の小さな虫が去った翌朝、
そこで息絶えた虫達の残骸を写真におさめた。
夜にでもUPしてみます。
マンションに住んで半年でアレルギーが出たのもあって、
近所の戸建に越しましたが、
それからは虫被害ゼロになりました。
(虫が嫌なので庭はコンクリートで埋めました)
>304
確かに虫がすごいね
今住んでいるマンションは近くにでっかい公園があって
そこが防犯の為にか一晩中電気つけてる
そこに向かって虫が集中するので被害は少ない
田舎の小さい駅前のマンションにいた時はカブトムシが
飛んできて
夜中にどーんって窓に何かが当たる音がしたので見に
行ったらカブトムシが落ちてた
306 :
名無しさん@HOME:2005/09/22(木) 19:03:04
周りに自然があるってことは良いことジャマイカ
家の中にクモやゴキブリが棲みつくのは嫌だが;
新興住宅街の蜂の巣被害はうなぎのぼりらすぃ
虫も居場所がないんだろうね
または捕食する側の鳥の数が激減してるとか
シロアリは遠慮したいけど・・・
>306
カブトムシを見つけて「売るよ、売れるよ、小金
持ちだね」と夫にいったら、「こっちではただだから
意味なし」といわれ軽く凹んだ
今思うと良い環境だったんだなと思う
>>287 虫の流れブッタ切りますが、50階建て前後の縦長の高層マンションだと
震度5程度の地震があった場合、上階の揺れは横方向3mにもなるそうな。
すぐに倒壊ということはないらしいけど、その際に縦長の高層マンションは中腹付近が
ダメージを受けやすいらしい。鉄筋が伸びたりコンクリに亀裂が入ったり。
永住するつもりで上階を買う予定ならその辺をどう対策してあるのか
確認した方がいいのかも。
あと海近くはマンション一戸建関係なく塩害がすごいらしいよ。
エアコンの室外機の中が2年で錆びて動かなくなったとか聞いたことある。
自動車にも良くなさそう。
新浦安は人気があるみたいだけど
潮が大変そうだよね
311 :
名無しさん@HOME:2005/09/22(木) 21:57:07
>>309 円買いより、台風の方が怖くない?
景色は良いんだけどね
洪水だけは避けたいな
洪水って水が引いても二次災害で病気がはやったり
するから怖い
その海岸近くの50階建て前後の縦長の高層マンションに住んでますが、
揺れはそれほどじゃないですよ。(これは階にもよるだろうけど)
最上階は地上よりも揺れないらしい。だからといって真ん中へんが特に
揺れるってわけでもない。
それにたとえ低層階に住んでいたとしても、中層以上に被害があったと
すれば、そのマンション全体の補修が必要だから影響は同じかと。
室外機は数年たっても錆びでてないし、車も地下駐車場だから(高層タ
ワーマンションは地下駐車場が多いよね)問題ないです。心配なのは洪水&
高潮のみです。(車がパーw)
314 :
名無しさん@HOME:2005/09/22(木) 22:41:00
>>310 新浦安にマンション買ったけど今のところあまり
潮は気になってないよ
車は外車だと、海を渡ってきてるので初めから錆びにくい
ようになってるみたい。
景色はホントきれいだよ
新浦安戸建です。
無理をして買ってしまいました・・・
新浦安だと戸建もマンションも値段変わらない
・・・てゆーかむしろマンションの方が高級ですねorz
洪水来たら終わりだ・・・
最近できた新浦安のマンションだとすると、都心近くではなく、商業地域ではなく、
駅直近でもないからわざわざマンションにする意味はないと思われ。
戸建が正解だと思うよ。
周りは海の埋立地だから洪水はないけど、高潮と津波だね。心配は..
前のインド洋大津波みたいなのが来たらアウチ?
新浦安ってところはどんな所なのか知りませんけど。
318 :
名無しさん@HOME:2005/09/22(木) 23:49:43
>>315 新浦安は戸建てもマンションもまあまあ高いし
公団の家賃ですら20万とかするみたいだけど
やっぱり戸建ての方が高いのでは?
駅からもそんなに近くない建売一戸建て1億位で
出てたよ。もっと安くても8000万とかでしょ
319 :
315:2005/09/23(金) 00:17:36
>>318 そんなに高級物件は買えません・・・
ミニ戸にほど近い土地35坪・・・
320 :
名無しさん@HOME:2005/09/23(金) 00:22:33
35坪でも新浦安だったら高そう
5000万そこそこの建売?
322 :
315:2005/09/23(金) 01:04:22
いちお、注文です。
35坪あったら140平米ぐらい建てられるな。
>>319 どの地域でも戸建、マンションさほど変わらない。
7000万前後ぐらいでは?
注文の場合、中身どのレベルにしたかにもよるけど。
7000万かあ。
頭金2000万としても、35年で返せるかどうか...
30代後半の漏れには無理ポ...
新築の場合はマンションと戸建さほど変わらないが、
中古となるとマンションの下落は大きいので買いやすいと思うが?
建替え問題検討すると難しいだろうし、
中古となったマンションは既に管理費修繕費が上がってきていて手を出しにくいだろうけど。
326 :
名無しさん@HOME:2005/09/23(金) 13:33:52
・・中古でも新浦安は高いよぉ。
てか、皆さんお金あっていいですね
浦安あたりはうちも全然無理。高いねぇ・・・
千葉ニュあたりなら買えそう。でも住みたいとは(ry
35坪で140平米は無理だったなあ・・・
50/100の地域だし。
なんのかんので6000万は超えているが7000までは行ってません。
しかし新浦マンション5500万超に管理費その他もろもろ払って行くと、
もっと月々の支払いは多くなりそうでした。
やっぱりマンション住人の方がお金持ちな気がします。
後は好みとライフスタイルなんでしょうね。
レスくれた方々、ありがとうございます!
329 :
名無しさん@HOME:2005/09/24(土) 15:55:41
それより、私は新浦安等の公団や賃貸マンション住んでる人の方が
もったいなくて贅沢だと思う。毎月20万超とか、ローンならわかるけど
賃貸は消えてなくなるお金だもん。その分しがらみなくて自由だけど。
330 :
名無しさん@HOME:2005/09/24(土) 16:18:00
新浦安のマンションって夜ディズニーシーやランドの花火とか見えないかな
見えるんだったらすごくうらやましい
>>329 金はいくらでもある、
近々戸建を相続する予定があるのでわざわざ今ローンを組みたくない、
転勤族で1〜2年で移動する
家賃補助が良く、数万しか実際の出費はない
こんな理由なら賃貸でも良いかと思うけど?
>>330 TDLの花火だと年1度ってことはないからね。
わざわざ年1度の花火大会を目的に墨田川沿いなどのマンション買う人って馬鹿かと思う。
知り合いからしてみれば年に1度だけ行く都合の良い場所ってことになるけど。
333 :
名無しさん@HOME:2005/09/24(土) 17:21:36
>>330 TDL花火、前の建物とかに邪魔されない場所だったら毎晩バッチリ見れるらしい。
バリバリバリューで見た誰かの新浦安マンションがそうだった。
タワーマンションで絶景の夜景、駅近でお値段1億8千万位だった希ガス。
ちょうど錦糸町のタワーマンションの宣伝も同じ時期にやってたんだけど
同じ位の広さで同じ値段だった。錦糸町なんて環境悪いのにね。DINKS
だったらいいのかもしれないが。
>>331 ま、ほとんどがそういう人なんだろうね<高い賃貸族
金ならいくらでもある
言ってみたいなあ、一度でいいから
335 :
名無しさん@HOME:2005/09/24(土) 18:25:26
誰でも言ってみたいよw
ウチ住宅手当5K・・・ orz
今どき5千円でどこに住めというのか
小一時間ほどネチネチ社長サンを詰問したい
337 :
名無しさん@HOME:2005/09/24(土) 19:25:52
5千円って・・どこの地域?
>>336 マンションの管理費の足しにとか
駐車場代の足しにとか・・・かな
339 :
336:2005/09/24(土) 19:52:12
都心から小一時間ホームタウン@関東
駐車場10K前後ってとこでつ。。ハァ・・・
うちなんて住宅手当ないよ
独身寮と社宅はあるけど入社10年したら出ないと
いけない
>>287 永住に向かない理由
>・一生払う管理費、駐車場代など、維持費が高い
>・将来の建替えが不安 → マンションの寿命が来たとき
>立替えできるだけの財力はないだろうという不安。
お金があれば解決できる問題だと思う。
96年以降(ソースはなし、なので誤差でると思います)
に経った物件だと基礎事体は50〜60年はもつと言われ
ているから大規模修繕を1回入れれば1台は住めるかも
知れないと思う
立替えの場合も土地に余裕があれば戸数を増やし、その
収益からも費用が出る
この土地に余裕がないマンションの場合は持ち出しが多く
なりそうだけど
それでも新しくマンションを購入するよりは休く上るんじゃな
いかな
もし取り壊しで権利売却してもマイナスにはならないだろうし
場所がよければ企業なりが買い取ってくれるかも
バブルの頃に2千万くらいのワンルームマンソンとか買ってた
エ青年実業家たちって、今ソレどうしているのだろう・・・
345 :
名無しさん@HOME:2005/09/24(土) 22:13:46
どうしてるって賃貸か転売してるでしょ
実業家が2千万って、キャッシュで買ってるんだろうし。
2千万くらいの投資だったら失敗してもまだ何とか
なる金額だしね
普通のリーマン家庭で数千万〜億単位でローン組んで
バブル弾けた人の方が気の毒だ
>>345 本当の実業家じゃなくてエセ実業家もイパーイ買ってたじゃん。
マンソンでも今の倍はしてたよね。
当時「負け組」ってケテゴリの人達は不動産買えない代わりに
車くらいはっておベンツなんか買ってたけど、今となっては
むしろ勝ち組選択だったね。
348 :
名無しさん@HOME:2005/09/25(日) 00:00:20
バブルバブルというけど今の方がバブリーな金持ち多い。
個人投資家とか。むくむく俺様の時代がキターーーーーー!的な人が増えたよ
周りにもけっこういるし。
転職して倍の収入になってウハウハとか会社立ち上げて「今こそ稼げる時代」とか
のたまってる人とか。個人でも相当設けを出してる投資家もいる。
>348
バブルの意味を理解してます?
バブルという形容詞の話ではないんですよ
一部の人間が儲けを出すのはどの時代でもそう
当たり前のこと
350 :
名無しさん@HOME:2005/09/25(日) 01:36:53
>一部の人間
今現在ってその「一部の人間」が多いって話じゃない?
億ションも売れっぷりいいみたいだし。いつまで続くか知らんが
日本語通じないから疲れる
>>351 キニシナイ!
きっと350はバブル時代じゃないけどバブリーな香具師イパーイ
と言いたいんだ。
当時の金利とか知らんのだろうな・・・
確実に家の値段が高騰してる。
浦安って埋立地?
だとしたらマンションは3000万台で買えるハズだけど?
地震が来たら都内で一番、危険な所だと思ふ。
500万でも絶対に買わない。
震度5でも地盤沈下し始めてるよね?
枡添の元妻も浦安に住んでるんでそ?
ホント、新浦安や東雲辺りは買わない方が賢明だよー
>>354 良いの良いの
地元事情を知らない田舎者が買うんだからww
>>355 駅前とか地盤沈下で地味に亀裂あったりするよね
戸建 建売 隣同士の間隔が狭すぎ
住んで初めてわかった事
壁が薄いのか お隣から咳払いも聞こえる
隣の駐車場に車を入れると うちの窓から排気ガスが来る
雨戸しても 天窓はそのままだから ロングな遮光カーテン必須
何故か共働きが多く 外で繋がれている犬の鳴き声がすごい
あっという間に庭の草がボウボウ
むしろ団地の方が 楽だったらしい
面倒で面倒で設計とか変った作りとか話聞くのが苦痛だったので
父が建売買ったが
最近 パタパタと簡単に建つ建売は 駄目ってこった
>>358 壁から聞こえるんじゃキツいね。
もし窓ならサッシを良い物に替えると違うらしいよ。
小規模の建売り数軒街(?)は要注意だよね。
そういう不動産屋の物件広告を作ってた事あるけど
流れてくる内情聞くにつけ「建売りは買わない・・・」と思った。
金が無けりゃー、安心できる住まいは手にはいらねぇな。
都内だといくらありゃーいいんだよ!
361 :
名無しさん@HOME:2005/09/25(日) 23:13:18
窓を開けたときに見晴らしがいいのがいい。チマチマと家が建っていて
目の前に何かがすぐあるのは苦痛。
で、大手不動産でDQN地域じゃない、と考えると、マンションでは最低
6000万から。一軒家だと尚更スペースがないと狭苦しいのでやっぱり1億
からじゃない?(それでも建売でしか無理だった)
自分が実家近辺(世田谷区)の物件で色々調べたところこんな感じだった。
>>360 都内でも場所によりけり。
世田谷ならマンションも戸建も5000万〜と思っておいた方が良い。
中古だとマンション2000万程度、戸建だと最安で3000万〜
マンションの方が異常に下落するからなぁ。
バブル期に中古で億したのが2000万で売りに出てて驚いたよ。
城南でも大田だと新築戸建3000万強のがあるよ。
大田でオーソドックスなものをあげると、
マンション
大鳥居8分 2005年2月 3680万 72平米 管1.1万 修0.6万
長原13分 2004年10月 4480万 82平米 管1.1万 修0.6万
戸建
鎌田9分 2005年11月 3280万 77平米
洗足池11分 2005年7月 3480万 71平米
長原12分 2005年10月 4480万 86平米
世田谷線
マンション
若林5分 築10年 71平米1F 4680万 管1.9万 修1.2万
戸建
若林5分 新年 88平米 4780万
世田谷でもほぼ同じですな。
というか築10年と新築、管理費修繕費の面で戸建の方が安いかな。
学芸大
マンション 14分 2005/7 6080万 101平米 管修不明
戸建 15分 2005/11 4780万 101平米
文字情報だけで、不動産語るなよ・・・
>>367 半数はネットの不動産なんぞ文字情報だけだぞ。
それに文字情報でほぼ相場はわかる。
後はその地で実際に自分に合った物を探すだけだ。
特に戸建は高いと連呼する人に洗脳されそうな人も多いことだろうし。
戸建は条件次第で高い が正しいのだから。
例えば80平米の延床しかいらんのに40坪の土地じゃないとなんてなると高くて当然。
マンションの方114平米
どこの田舎モンが、こういうの必死に貼ってんの?
何の為に?
間取りと価格も大事だけどさぁ、建物の外観や
周囲の環境や施設店舗なんかも大事なわけよ。
単に間取り図だけでは参考にもならないよ。
>>374 間取り図は参考になるが、貼り付けまくるのはどうかと思うな。
そんなこと書くと、周辺地図まで貼り付けられるぞ。
他人がどう思うかを基準に家(マンション)を買っても
満足感は得られないかも
自分がどういった生活が好きでどういう風に暮らしたい
かで選べば十分でしょ
他人からみたら何だあの家という家でも居心地が良か
ったりするだろうし
新築マンションを購入
管理組合に加入
管理組合は自治体に加入
管理会社の価格正当性をチェック
管理会社と価格交渉するとともに業者チェンジを検討
管理費滞納発生
予想外の修繕発生、高層なため費用膨大
住民の入れ替えが頻繁になり、DQN増加、賃貸も増える、マナー悪化・管理状態悪化
騒音問題頻発
目の前に高層マンションが建ち眺望失う
高齢化、管理費滞納急増
建替え問題浮上
空室率急増、建替え問題頓挫
価格暴落、RC崩落
管理項目削減、スラム化
うーむ、考えただけで戸建の近所付き合い以上にわずらわしいんだが。
マンションは3〜5,6年で買い換えるのが適当
永住目的で買う様な代物ではない
戸建てなら物によっては中古物件でも良い値で売れるが
マンションは時代に沿ったインフラ整備がされていなければ
中古家電と同じ値が下がる一方、最悪、有料ゴミと化す
ババ抜き状態に陥る
サーフィンで波に乗る様に新築マンションを上手に
渡り歩けば明るい老後
ババを引いたら悲惨な老後
>>379 それ、雪ダルマ式に借金増えそう。
そんなに短期間で売るために買うくらいなら、賃貸でいいじゃん。
バブル期の発想だよ
マンション転売なんて
今のマンションは永住型が増えてきてる
新しければ全てよしという価値観も薄れてきているし
新築マンションを渡り歩いても好みの内装、設備に
完璧なのなんて中々ない
リフォームして少しずつ内装に手をかけたりして暮ら
すのもいいかなとか思う
>>381 今でも金に余裕のある人は渡り歩いてる。
金の無いヤツはしがみついて二束三文で売るか、スラム化してもしがみつくか。
考えてもみろ永住といったら50年程度。
その間におきるライフスタイルの変化に手を入れても設備や間取りが追いつけない。
住民の経済力も悪化する。
知り合いが新築建売戸建を買ったら生活騒音が気になるって
かなり中古のマンソンを買って住んでいる。
戸建は賃貸にしてるみたい。なんか変な感じ。
384 :
名無しさん@HOME:2005/09/27(火) 15:11:50
>>382 3年くらいで新築マンション渡り歩いてる人は
いわゆる何百万もする賃貸借りてる人達と一緒でしょ。
ていうか賃貸でしょ そういう人は。(ベンチャー社長や外資の要人)
私も永住とは言わない。新築から15年位で渡れたら、と思ってる。
3年はいくらなんでも極端杉。
やっぱり
戸建>>>マンション
なの?
386 :
名無しさん@HOME:2005/09/27(火) 15:18:13
引っ越しすると掃除も出来て要らない物も捨てられて良いよね。
清潔に暮らせる気がする。
マンションを買う人って何を考えて買ってるんだろうね
管理費は高いし、修繕積立金も取られる。
戸建てなら街燈は税金だけどマンションは実費。
駐車場だって高いし。
馬鹿みたい。お金の無駄遣いとしか思えない。
はいはいっとw
そーいわれてみると、どうして自分はマンションをかったのだろう?
冷静に考えてみた。
家は無理だが、マンションなら便利な立地の物件を買える程度の貯金があった。
立地が便利なので、車がいらなくなった。
マンションは管理会社が入っているので、基本的に鍵一本で長期外出可能、出張が多いので助かる。
独り者だからいざ結婚したとき、戸建てでは処分が大変。
こんなところかな?
漏れの知り合いのマンションは、それほど大規模ではないけど
監視カメラが20台設置されてるって聞いただけで驚いた。24時間監視体制だそうです。
市の中心地まで電車で20分くらいのところで、
4000万くらいのファミリー型(3LDK・4LDKメイン)マンション。
管理費は月1万くらいって言ってました。
深夜遊ぶ若者や不審者が怖いので、こういうセキュリティがあるのは羨ましい。
>>383 一般的には騒音問題の大多数はマンションだけどね。
上下左右全て壁一枚隔てただけでつながってるわけだから。
マンションのメリットは安くて狭い部屋を買うことができる。
戸建で6畳1間のワンルームなんて難しい。
金のない一人暮らしなら間違いなくマンションだろうと思う。
で、マンション派は将来来る建替え問題や管理費滞納問題などはどう考えてるの?
管理費もズルズルと高騰していくと思うのだが。
不安はないの?
>>391 なんでそんなに想像でマンションを憎んでるの?
同居かなんかでむりやり一戸建てに住まわされる人?
建て替えとか一戸建てでも同じじゃん。
自分は、戸建ての方が10年に一度くらい部分修繕の必要が出てくるから、
マンドクセーでマンションだ。
でも、アパート経験、一人暮らし経験の無い人は、
住環境の柔軟性が少ないね。
自宅OLを経て、三十路過ぎて結婚した友人は
集合住宅の生活音でノイローゼ寸前迄いった。
でも、今、社宅の戸建てに移って鬼元気だ。
394 :
名無しさん@HOME:2005/09/27(火) 19:15:28
最近のマンションでも、やっぱ騒音問題ってあるの?
足音聞こえる?
>>394 価格帯にもよると思うけど、無い方が珍しいとオモ。
騒音対策の数値?がそこそこ高いとこでもガンガン聞こえたよ
396 :
名無しさん@HOME:2005/09/27(火) 19:26:14
>>395 やっぱそうなんだ。
この間モデルルーム見に行ったときに、足音しますか?って聞いたら
二重天井だから足音しませんって言われたんだけどなぁ。
>>396 モデルルームの営業マンの言うことは話半分に聞いといたほうがイイよ
意外なトコから音って響いてくるんだよねぇ。
壁伝いとか水道管とか。
高音系が響く造りと低音系が響くのとあるから
マンソン買うなら気にならないほうを選ぶつもりでいたほうが
間違いないと思う。
戸建てもマンションも結局は近所の人の民度による
気がする
角部屋で唯一の隣は子どものいない夫婦、上階、
下階は子どもはいるけど高校生以上
物音が怖いくらいに聞こえない
窓を閉めている時限定だけどね
廊下からやマンションの敷地外の車の音なんかの
方が聞こえてくるかも
399 :
名無しさん@HOME:2005/09/27(火) 20:22:35 0
>>397 どこまで神経質なんだおまいはw
俺は今分譲貸の賃貸住まいだが、隣の音なんて聞こえたことないよ。
上がフローリングに掃除機かけたら少し聞こえるぐらい。
400 :
名無しさん@HOME:2005/09/27(火) 21:09:32 0
一戸建て派です。
集合住宅に住む自分ってなんか想像できないです。
将来の補修なんかをマンソンだと他の住人と話し合って決めないとダメってのも嫌。
一戸建てなら家族だけで話し合えばいいから気楽です。
401 :
名無しさん@HOME:2005/09/27(火) 21:14:58 0
補修とか面倒な頃にはどうせ古くなってるし新しいの買って引っ越す。
新しい家が好き。人が住んだ家には気持ち悪くて住めない。
402 :
名無しさん@HOME:2005/09/27(火) 21:34:12 ID:0
マンションはよくよく考えて選ばないと有料ごみ以下だよね。
403 :
名無しさん@HOME:2005/09/27(火) 21:36:03 ID:0
もう今は土地がないから、立地のいい場所にマンションばかり建つんだって。
一戸建てなら不便な場所ばかり。
便利さを選ぶか、多少不便でも一戸建てを選ぶか。どうする?
404 :
マイデータ ◆MYDATAJ0tU :2005/09/27(火) 21:42:42 ID:0
一戸建てで便利な場所のを選ぶ。
マンソンから戸建てに越したけど窓多いしシャッターの開閉が面倒臭い。
庭の草むしりや接面道路際の掃き掃除も面倒臭い。
玄関と駐車場前の道路に路駐されるので不愉快。
思ったより隣家の騒音が地続きに響く。
寒い。
あの密閉感のあるマンソンに戻りたい戸建て4年選手です。
冷暖房はマンソン優位だねぇ・・・
マンソン(賃貸だけど)じゃ11月頃でも
電気ストーブ400wつければ薄いワンピ1枚でオケだったけど
2×4木造、既に羽織りもの欲すぃ
でかいワンコが飼える一戸建てがイイ。
お金があったら家族構成やその時々でちょくちょく住み替え
できるんだけどな
夫婦2人だとマンションは気が楽
だけど子どもがいると狭いかも
409 :
名無しさん@HOME:2005/09/27(火) 23:01:33
一戸建てなら、スウェーデンハウスか、東急ホームがいいな〜〜〜〜〜!
マンソンで将来建て替えどーのこーの言ってる奴がいるが、
5,60年で建て替え検討なんてどんなショボいマンソンだよ…
戸建てだがリビング吹き抜けの我が家は冷暖房が効かね〜
あんなもん見栄えだけ、シーリングファンも地震で落ちそうで怖いやw
どこかのスレで読んだけど「戸建てになってから養命酒と寝酒が必須」だと・・・・
言えてる。
>>410 築30年くらいの公団団地とか見たことない?
更に今のマンソンのほうが作りはもろいよ。
地震のある国の宿命なんだろうか
マンションの本体はそのままで配管を内装、外装を手入れして
長く住むことができたらいいのに
住んでる愛着も出てくるしそのまま長く住めるのならいいなと
思う
>>412 なんで今のマンソンの方が作りもろいの?
施工技術も建材も設計も数十年前より
良くなってると思うんだけど?
一戸建てにしても築30年モノは見てらんないよ。
>>414 価格帯によるんじゃないの?億ションなんかはきっと保ちも良い。
古い団地は間取りが小さい分、鉄筋でミッチリ固まってて
コンクリ壁も分厚いから頑丈は頑丈。
石膏ボード多用の低価格帯マンソンは脆いっちゃー脆い。
それ言ったら安い建て売りも酷いもんよ。
壁なんて柱挟んで3mmのベニヤ板張ってあるだけ。
実家がマンソンなんだけど30年ほど経過今見ると
天井低いし間取りも柱が内側になってるから6畳間でも
柱分削られてるし、4DKを買ったが面積にしたら
今時の2LDKくらいか?
今売ってるようなマンソンレベルにリフォームするとしたら
相当な金が掛かりそうだな・・・・と
あとエントランスとかもショボイってか、そこらの団地と同じ
味も素っ気もないw
実際、分譲マンソンと言っても一棟建てじゃなくて敷地内に
数棟建ってる、もろ団地。
でも管理人は交代制で年末年始を除いて年中無休の24時間常駐だし
駐車場も今じゃ有り得ない分譲だったから賃貸料発生しないし
価格にしても親が買った当時の値段を考えれば
今売っても充分元は取れる 当時は1000万しなかったからねw
倍額で売り出しても割と早く売れるらしい
これは交通の便が都心まで電車でもドアツードアで
1時間強ってのがミソなんだろうね
どこかのニュータウンみたいなゴーストタウンになる心配は無いね
親に訊いた事無いけど管理費とか修繕費も一棟建て
マンションより安いんじゃないかな?
なにより団地形式の良いところは後から目の前に
マンションが建って景色や日当たりが阻害される心配が
無い事だね
マンソン買うなら、そう言う所もチェックした方が良いと思うよ
都心まで1時間強…
田舎者にはそんなんでも資産価値あるんだ?
都会って?
都心まで1時間強が?
>>417っす
やっぱ突っ込み入ってたw
都心までは一時間強だけど、最寄り駅もターミナル駅だから
中古でも人気あるらしい
あんま詳しく話すと場所が特定されるんでこのくらいで勘弁してw
これでも充分、バレルかもしれんがww
422 :
名無しさん@HOME:2005/09/28(水) 10:28:37
横浜じゃ1時間かかんないよね。千葉かな?
その辺の郊外は、上京組がよく買うところだね
自然もほどほどにあって、駅ビルが大きいから買い物も済むし、って。
千葉、埼玉あたり鉄板。
横浜は、横浜にしがみつく人々(何かこだわりがあるらしい)が
あっと驚く不便な場所に高いお金を出してしまう場所
425 :
名無しさん@HOME:2005/09/28(水) 10:56:56
俺は千葉県の会社につとめてるから、富里とか八街に買おうと考えてるよ。都内まで通勤しないから田舎の方がいいよね。
426 :
名無しさん@HOME:2005/09/28(水) 11:11:27
最初マンソン→子供ができて一戸建て→子供が独立したらマンソン
428 :
名無しさん@HOME:2005/09/28(水) 11:21:03
429 :
名無しさん@HOME:2005/09/28(水) 11:22:30
目黒区に住んでいるけど、千葉や埼玉、横浜の方が便利かなーって
思うときがある。
都心まで1時間だったら、かなりいいと思うよ。
あっ大宮駅もあった。
新幹線も止まるしね。
住めば都というものの…
やっぱり山手線の内側がいい
>>403 > もう今は土地がないから、立地のいい場所にマンションばかり建つんだって。
今も昔もマンソンは工場や倉庫跡地だよ。土壌汚染なんかが心配。
周囲はBやKが沢山いるようなエリアばかりだし。
地権者多い所は大変だから仕方ないけど。
>>405 > マンソンから戸建てに越したけど窓多いしシャッターの開閉が面倒臭い。
マンソンみたいに窓少なくすれば良かったんじゃね?
シャッターは電動にすれば?
> 庭の草むしりや接面道路際の掃き掃除も面倒臭い。
RCで埋めれば?
433 :
名無しさん@HOME:2005/09/28(水) 12:34:47
>>432 いや、立地のいい場所に戸建が立たないってこと。
戸建よりもマンションの方が立地のいい場所に大勢住めるし大勢に売れるからな
>>432 なんか必死だね…
戸建て買って後悔してる人かい?
シッ
地方在住戸建て厨が住みついてるんだよ
>>433 立地の良い所って基準次第だろうね。
DQNが少なく、静かな居住に最適な場所=第一種低層住居専用地域の場合は戸建。
駅前で治安も悪く、居住には適さない商業地域はマンション。
>>432 >マンソンみたいに窓少なくすれば
消防法は地域によって違うから、場所によっては
窓面積を壁面に対して一定割合取らないと駄目な所もある。
おかげで自分が以前住んでいた賃貸マンションは
廊下側の窓は下半分がコンクリじゃなくて
はめ殺しのガラスで、結露が半端じゃなく凄くて
畳や窓周辺の壁紙が、あっという間にカビで真っ黒になった。
438 :
名無しさん@HOME:2005/09/28(水) 14:48:14
駅近くて、買い物便利で、スポーツクラブが隣接してる場所がいいな
って思ったら、マンションになりました。
>>437 基準法の採光面積のことでしょ。床面積の1/7以上とらないといけない。
よくあるマンションの和室部分、あれは採光面積が取れない関係で
居室としてクローズすることができないんだよ。
サービスルームなんかも居室としてはいけない関係でやむなく・・・
廊下側も採光面積の関係で6畳とか5.5畳だったりする。8畳なんて取れないところが多い。
これらはスケルトンリフォームするとしても永久に継続される縛りである。
戸建の場合は法規上の採光面積とは関係なく、
施主の希望により更に多くの開口部を設けるので、
鍵閉めが大変だとか、冬が寒いなんてことになる。
嫌なら窓最低限にしとけよ。
私はこのスレで田舎に住む戸建派とされてますが、
城南地区というまぁ郊外です。
ちなみにマンション設計してました。
マンション設計したり、施工管理してる人達は皆、よくこんなの買うよなと言ってます。
ついでに売ってるデベも同じことを言います。
デベはぜひ戸建から買い替えをなんて言いながら、
自分ではまず住まない。
売れ残りがあまりに多く責任取らされて買う人もいますが。
>>440 >マンション設計したり、施工管理してる人達は皆、よくこんなの買うよなと言ってます
具体的にマンションがダメな点を、教えて下さい。
昔ながらのお屋敷が並ぶ 高級住宅街で育ったが
火の車砂の家だったので 良い思い出は 無い
結婚まで 母と身を寄せ合って生活した団地は
不便で狭くて古かったが 夢と希望と幸せがいっぱい詰まっていた
生活が安定しても尚 すぐに身動きの取れる賃貸物件でないと 安心できない
その全角空白は何?はやってんの?
どっかのスレにもいたなあ…
不精しないで点打ってよ。まじ読みにくいから
昔ながらのお屋敷が並ぶ高級住宅街で育ったが、
火の車砂の家だったので、良い思い出は無い。
結婚まで母と身を寄せ合って生活した団地は
不便で狭くて古かったが、夢と希望と幸せがいっぱい詰まっていた。
生活が安定しても尚、すぐに身動きの取れる賃貸物件でないと安心できない。
442ではないがやってみたw
つかそれ以前にスレ違いだろこれ。
百恵さん家は窓ほとんどないよ。
前に空き巣犯の家がセキュリティーバッチリってTVに出てたけど、
縦長の細い格子付の窓(ガラスを割っても入れないように)ばかりで
ほとんど窓がなかったなぁ。
>>441 適当な設計、安普請、適当な施工、土地代+施工費と売値の差
良いもんだったらゼネ社長やデベ社長さん方はマンションに暮らしますよ。
でもどんな高級マンションにも住まないですから。
ちなみに住宅メーカー社長は自社物件に住むし、
お金がなんとかなる建築家はもちろん自分で設計する戸建。
>>445 火事や地震の時は脱出できない?
空き巣対策を考えると閉所恐怖症になりそうだし
戸建ては難しいなぁ
かと言ってマンションはいろいろ難有りだし・・・
昔のように隣近所も親戚同様でヨソ者がいたら目立っちゃう
そんな人情溢れる町だったら少なくとも空き巣対策は
それほど厳重にしなくて済むんだろうけどな
>>447 > 火事や地震の時は脱出できない?
> 空き巣対策を考えると閉所恐怖症になりそうだし
> 戸建ては難しいなぁ
マンションも一緒だろ。
開口部多く取れば換気採光が多く取れる
反面、鍵閉めは大変、寒く、音も漏れ易く、セキュリティも大変。
まだ格子付けたりできるだけ良い。
マンションだと何をするにも勝手にできない。
部屋の中ですらリフォームする際は届け出ないといけない。
都内の1LDKのマンションに住むのと、
某メーカーが提案しているシンプルライフ1千万の家とを比べたら、
私としてはマンションの方がいいー。
六本木ヒルズに住みたい。
戸立てなんてヤダ〜
私は白金台あたりのデカい屋敷の庭の側に建ってる低層マンソン
実家が6大都市の1つの住宅密集地の戸建だった
両隣の隙間なんてあるの?って感じ
裏にも家があるので窓はあってもカーテン全開なん
かしたらプライバシーも何もない状態
3階部分の南側のみ日照があったけど、他の部屋は
昼間でも薄暗かった
そういう環境で育ったのでマンションにずっと憧れてた
カーテン(レースはしてるけど)を開けられるのはうれし
い
3面窓の角部屋で高台なので空しかない
隣の家とのも壁一枚は実家も同じ感じだったのでこんな
ものかと思えるので平気
育った環境によるのかもと思う
戸建がのびのび開放的だった人はマンションだと息苦し
いのかも知れないよね
>>450 地震でエレベーターが止まったらと思うと恐ろしい
>>453 スーパーとか生活用品店が少ないから生活しづらいよ。
それであのあたりはオニのような値段の高級スーパーが幅利かせてるのさ・・・。
>>456 絶対、大丈夫大丈夫!!
オレワ、スメナイカラネ・・・
>>454 大丈夫。マンション住人は皆パラシュート持ってるんだよ。
前にテレビでもやってたの見てない?
非常用のトランポリンが設置されるって聞いたが
>>459 でもそのままジャンプして元に位置に戻っちゃうから
パラシュートが標準になったんだよ。
>>460 朝とか普通にサラリーマンが降ってくるよね。
非常時以外にも、朝のラッシュ時は使用可なのかな。
ああ、でもうちの夫は下手 >>着地
毎朝はずかしい思いしてる
>>461 そりゃもう朝は空もラッシュです。
>>462 先日木にひっかかって助け出されてたのはそちらさんでしたか。
>>462 うちの夫は朝から強風の日なんか
着地地点が海だったりする。
>>458-
>>465 おまいら・・・(w
ならアテクシはリッツのスイートに住みたい。
フォーシーズンズでもイイ! (・∀・)
どこのリッツかによってパラシュートのサイズとか変わるわね
私もホテルのスウィートに住みたい
必要最小限のものだけに囲まれて暮らす予定
だったんだけどな
>>467 多分、うちのは最小だと思う
ちなみに色は白
最上階の元地主さんの所は蛍光ピンクだよ
何かあった時には目立つ方から先に救助される
からウラヤマシス
うちは庶民の白なのでダメポ
469 :
名無しさん@HOME:2005/09/29(木) 23:28:12
戸建でやな奴は、戸建買えたからか嬉しいのかしれないけど日本はよほどでないかぎり
ひしめいているのに野中の一軒家にでも住んでいるような錯覚をしている人。
狭い庭でゴルフの練習とかをしている人とか木を隣にまで生えさせていたり。
そういう人は山奥にででも生きていてほしい。
470 :
六花:2005/09/29(木) 23:30:43
↑一軒家も買えない貧乏人プププ・・・
471 :
名無しさん@HOME:2005/09/30(金) 00:24:51
>>468 なるほど。あの目立つ色のパラシュートの方は元地主さんでしたか。
空から降ってくる時もやはりよく目立っていますねw
>>464の慌しい出勤風景?はどちらの旦那なんでしょうか?
ウチのマンソンはテン○ュールのマットを導入するそうです
これでリバウンドの心配も無くなったよ
>>472 日本ノ皆サン、ソォリィー!!
ソレワ マイ ダディー デース!!
475 :
名無しさん@HOME:2005/09/30(金) 11:57:08
架空のパラシュート話つまらないからいいかげんにすれば?
476 :
名無しさん@HOME:2005/09/30(金) 12:22:35
↑ではネタを振ってください。
>>475 しかし高層マンション住人がパラシュート買ってるのは事実なわけで・・・
>>477 超高層マンソンでしょ。エルザみたいな。
実際に買ってる人が居るのかどうかは知らないけど、
最上階だとパラシュートの営業があるとか、前にTVで取り上げられていたよね。
480 :
名無しさん@HOME:2005/09/30(金) 18:32:30
やっぱり最上階は考えものだね。
はしご車は12階までしか届かないんだろ。
地震番組見たーよ。ヤッパリ賃貸最強。かもしんない。
>>481 実況スレで「賃貸最強」と連投していたのが居たな
地震番組見たーよ
マンションはだめだな・・・
一戸建てが最高だね
賃貸は・・・家賃が30万以下は度キュンの巣窟
富裕層が多いマンションとかだと30万で安いんじゃないの?
60万〜くらいのイメージだな(東京都下限定でだと)
>>483はテレビや雑誌に影響されてるだけの田舎者
月60マソの賃貸住むとなると・・・
生活費ゼロの我が家ですが何か? orz
ヽ(`Д´)ノ
( ) ウワァァァァァァァァァァン!!!
/ ヽ
489 :
名無しさん@HOME:2005/10/01(土) 19:11:33
まあ 実際うちの実家の近所の賃貸マンションで
高級なのだと家賃50万〜100万だった。
有名人多かった。バスルームが3つにジャグジーつきとからしいよ
>>483 どこかの県営?市営?住宅って
戸建てが多いみたいですね
家賃60万払って、それでも優雅に生活できる人なんて
テレビの中でしか見た事ないよ…orz
家賃に30万払うなら普通買わない?
芸能人やホリエモンみたいに収入が安定してないのならわかるけどね。
10年後もそこに住める保証はないし。
定収入があって賃貸にこれくらいの値段を出す人ってどっちかと言えば頭の悪い人だと思う…。
>>492 定住したくない人もいるんだよ
後税金対策も色々あるからね
あのね
会社やってるヤシは自宅を社宅扱いにしたいらか賃貸なんだよ
自腹で払うなら30万くらいだろ?
高いマンソンとか戸建てに住んでるのはほとんど社宅扱い
中古のマンション 2000万円 築19年
新築マンション 4000万円 今から建つ
どちらを買うか迷ってます。
すぐ近くに建ちます。
ちなみに、今は中古のマンションの一室を賃貸で借りています(月15万)
同じ階の部屋が売りに出されたのでいっそのこと・・という思いもあります。
中古を買うとなにか問題ってありますか?
今後大規模修繕ってなったりしたら、お金出さないといけなくなるんでしょうか?
それとも前の住人の積み立てみたいなのを引き継ぐ形になるんですか?
19年分の管理修繕費を払えなんていわれませんよね?
>>496 >今後大規模修繕ってなったりしたら、お金出さないといけなくなるんでしょうか?
>それとも前の住人の積み立てみたいなのを引き継ぐ形になるんですか?
>19年分の管理修繕費を払えなんていわれませんよね?
これを直接仲介業者もしくは売り手に聞かないで買おうと
する人は中古はやめた方がいいと思う
>>494 分譲でも、名ばかりのオフィスを設ければ、
ローンの一部を施設投資費に出来るわけだが・・・。
>>498 トータルで考えてどっちが得かはケースバイケース
だからね。
スレタイそのものの答えだな、
ケースバイケースw
マンションは一棟丸ごと買うならともかく、一室だけ買うのはギャンブルだよ
あっそ
一棟丸ごと買ってもギャンブルだよ
一棟買いすれば時価も下がらず借りても間髪入れずに
つき、税金もかなり優遇されるとか保証されてたらいいけど
なぜギャンブル?
ずっと住むなら価値が下がろうと上がろうと関係ないじゃない
>>504 一棟丸ごとだよ?
価値の下がった空いた部屋は誰が借りるの。
>>496 つか、あと10年で建替えになってもおかしくない。
そして、40年後にもう一度建替えになってもおかしくない。
全ては住人の多数決次第だけど。
戸建と違って自分の経済状態次第ってわけにはいかんから。
>>505 屋敷を買った人に、余った部屋はどうしているの?
と訊くようなもんじゃないかと・・・・
物置にしようと身内を住まわせようと
所有者の勝手でしょ
>>507 ギャンブルかどうかって視点からずれてるよ
収入を得られなければギャンブルという視点
では負けでしょ
だから別にギャンブルじゃないだろってw
>>508 一棟丸ごと買ったら収入を得なきゃならないって発想自体が・・・
隣近所にDQNが来るリスクがない分、一室買いより良いんじゃないの?
それだけのことよ
一棟買いで利益を考えるなんて貧しいのね。
利益を考えないで一棟買いするの?
私は嫌だな
損したくないよ
お金はいくらあっても困らない
税金だけでもかなりの額になるのに利益
でないて持ち出しなんてしたくない
>>511 あなたの価値観も分かるけど、
>>510の「隣近所にDQNが来るリスク」って意味を理解している?
そういう経験したことが無いでしょ
あの〜
ここは事業用物件の話じゃないでしょ?
マンションって理事会だとか自治会だのってウゼー。
今年理事に任命されてたまの休みが尽く潰される・・・orz
今時管理形態も委託じゃなく自主って所もナンセンス・・・orz
当時の融資上限で選んだ90平米1500マソのマンションだけど、
買って2年目で後悔している俺ガイル・・・orz
>>510 一棟の大きさによるな。
使わない部屋は傷む。
いちいち鍵で開けて、幾部屋も掃除するわけ?
いつしか知らないオジサン住んでるかもよ?w
隣近所にDQNが嫌だっていうだけなら、別に一棟買いに大金使わなくてもいいと思うが。
>>512 一棟買いよりも高級住宅地で長く住んでいる人
が多い環境の方がいいかもよ
周りにDQNが住む確立は低いし、万が一引越し
てきても他の住人もDQNには厳しいだろうから
団結できるし
>>514 引っ越してすぐに抽選で理事会の当番に当たった
いきなりマンションの内情の現実を突きつけられた
ので凹んだな
管理修繕積み立てを踏み倒している人がいたり、
熱い理事の中の人がその人と大喧嘩したり、理事の
中にも踏み倒している人がいてその人が夜逃げした
り・・・
マジで地獄の1年だった
今となってはその時に現実みておいてよかったと思う
けどね
アンケートとかにもきっちり答えるし、集会にも進んで
参加するようになったから
解決してきたから良かったけどそうでなかったら思い
出すのも嫌かも
>>516 >長く住んでいる人が多い環境
これはポイント高いね!
ただ、そう言うところの新築物件は元の家を壊して
土地を細分化したセコイ建売があったりするんだよね
>>517 >熱い理事の中の人
やっぱ何処にでも居るんだなwそういう奴のせいでまとまる物がまとまらなくなったり
理事会が長引く要因なのにw
俺もめんどくさいけど今1つ自分の住むところの為の仕事を1つ任されて
少し楽しくなってきたかな。来年光ケーブルも入ることになったし。
>>519 そういう問題を解決しているうちに住民が纏まってきて
いい感じに自分達の住居を守ろうという連帯感が生まれ
てきたりもするんだよね
悪いことばっかりじゃなかった
私もまた数年後には当番が回ってくるので覚悟しておくよ
お互いに頑張ろう
しかし熱い理事の中の人ってどこにでもいるんだねw
普通に付き合う分には気のいい面倒見のいい人なんだ
けどな
マンソンの自治会もマンドクセだけど町内会もウザーらしいよ。
妹の住んでる町内はジジババが幅利かせてて
月に3度は会合やイベントがあるらすぃ。週末丸つぶれだそうな。
確かに町内会のほうがウザいと思う・・・。
マンソンは新築で入ればみんな同期だけど、町内会は古い順に無言の序列があるような気がして。
姉が住んでる都内では一応高級と言われる町内会。
25年住んでても新参の下ッ端扱いされるらしい。怖っ!
自治会や町内会ってスルーできないものかねぇ・・・
>>523 必要以上に私生活に干渉するような自治会や町内会
は華麗にスルーでいいと思うが、そこで暮らす限り野暮
用はどうしても出てくる
それを誰かがやってくれているだけで
そういうのまでスルーしちゃうのはどうかなと悩み所では
ある
>>522 マンソンは組合と町内自治会ダブルだから余計ウゼーんだよ。
おまけにマンソンは自治会会から煙たがられてるわ、
周辺住民からも嫌われてるわで。
組合やれば戸建ではありえん様々なトラブルに巻き込まれるわ。
>>523 マンションの組合の活動内容、周辺自治会の活動内容、
それらをまず考えてみては?
決して一人だけで生活が成り立ってるわけではないのだよ。
>516
そーゆー物件は中々開かないし
開いても紹介が無いと話も出来ない
会社のあるオフィス街は意外と個人所有のビルが多い。
最上階部分に家族が住んで下をオフィスとして貸し出してる。
マンション経営と違ってDQNが入居する率が低くて
良さそう。と思っていたけど、聴いてみるとビル経営も大変らしい。
うっかりするとぁゃιぃ系の事務所が入り込んじゃったり・・・
でもそう考えたらマンションも一軒でも(▼▼メ)が住んでると
たちまち価値が下落するって言うし
住宅選びってホント大変。賃貸最強。の意味が解ってきたよ。
528 :
名無しさん@HOME:2005/10/04(火) 13:42:09
>>521 マンションの自治会、町内会、マンション組合は別物だぞ。
(わかってると思うが、念のため)
マンション管理組合
建物管理のための組合、全所有者が加入(義務)
町内会
町内住人の自治組織、ゴミ捨て場の管理等、
基本的に全員参加だが、賃貸の若い単身者は町内会費を払っていない
&自治活動に参加しないことが多い
マンション自治会
大規模マンションなどにある、
マンション=ひとつの町と考えれば、町内会と同じような組織
ちなみにうちのマンション(35戸)は管理組合はあるが、自治会はない。
町内会は全住人参加しているが、名目だけ。
町内会費は管理費からまとめて支出している。
>>528 > 町内会は全住人参加しているが、名目だけ。
戸建の人でも名目だけって人がほとんどだよ。
> 町内会費は管理費からまとめて支出している。
要は組合と町内会(自治会)ダブルで入ってるってことだろ?
マンソン住まいでも町内会入会金?ン十万とか払うの?
町内で決められている金額を払ってるよ
532 :
名無しさん@HOME:2005/10/04(火) 22:51:33
>>529 そらまずいだろ。戸建てなのに名目だけ。
戸建てはゴミ捨て場の問題とか、道路の清掃とか、いろいろ
「自治」的な活動をたくさん要求されるんじゃね?
>>532 それマンションもだよ
地域によって差はあるだろうけど戸建てだろうが
マンションだろうが一緒だよ
ゴミ捨ても分別ゴミとか特別なゴミになるとマンシ
ョン内で集めても戸建の人と同じ管轄で処理したり
しないといけないし
賃貸でも本来は参加しないといけないんだろうけど、
大家さんが代表してやってくれていたりするか、学生
や単身の人の立場も分かるってことで多めにみて
もらってるだけだと思う
534 :
名無しさん@HOME:2005/10/05(水) 01:02:13
>>533 へえ!そういうマンションもあるんだ。
知らなんだ。
たいてい、分譲マンションには専用のゴミ捨て場があって、管理人さんが
きれいにしてくれているもんだと思ってた(うちがそうなんで)。
周辺道路も管理人&清掃の人のおかげできれいになってるので、
マンション住民の場合、名目だけの町内会参加でも、町内の皆さんには
迷惑にならないと思ってた。
いろんなマンションがあるもんだ。
分別にあれこれ煩い地域だといろいろあるよね
>>534 マンションについてる収集所はあるよ
管理人さんと清掃の人が掃除もしてくれる
そういうゴミじゃなく、電池なんかの危険物
等の特殊廃棄物のことです
集める日が月に一回でマンション内で一度
集めた物を町内単位で管理してくれている
係りの人にお願いして纏めてもらってる
何か色々細かい規定ができて、町内単位で
やることが増えたというか
上手く説明できなくってすみません
基本的には自治会はそのエリアの治安や風紀をやってくれる。
災害の際も自治会に世話になる。
ゴミだけではないんだよ。
マンションでも世話になってるのは一緒。
今じゃ警察の力じゃ治安を守れなくなってきてるので、
自治会の力による部分が今後は増えてく。
DQNはなぜか高い所に住みたがる。
そんで賃貸マンションを転々とすることが多い。
541 :
名無しさん@HOME:2005/10/07(金) 16:26:11
素朴な疑問なんだけど、なんでマンションには雨戸ってないのでしょ・・・
自分は一軒家の実家にいた頃、雨戸あったけど1度も閉めたことなかったけどね。
>>541 そうそう、
高層ならともかく5階位ならシャッター式の雨戸でもあれば、安心なのにね。
台風の日とか結構怖いよね。風の塊が窓をドガンと叩くし・・・
うちは低層階だからまだマシだけど、
上のほうはシャッター有った方が安心だろうな。
>>541 そもそも雨戸ってカーテンの代わり?
それとも防犯代わり?
簡単に硝子窓を破られないようにってことと
カーテン代わりに雨戸を閉めてた名残りなんじゃ?
よくわかんないけど
だからマンションには必要ないってことで
付けないんじゃないのかな
マンションにもあるよ(ないところもあるかもしれんが)。
見つけてないだけじゃないの?
>>545 ウソー?! 禿裏山鹿。
この辺雨戸付き物件なんて見たことない。
去年13号に直撃食らって以来、マンソン買いたくない理由の
上位10位には入るなぁ>雨戸。
私も、雨戸つきマンションって見たことがない。
雨戸欲しいよねえ。
夜に全部閉めて朝に開ける生活してたから、無いと落ち着かない。
マンションに雨戸なんて必要ある?
防犯防災の意味ではあったほうがイイ。
マンソン空き巣の何割かはベランダ(上階も)が侵入路っていうし
騒音対策が難しいのかもね
551 :
名無しさん@HOME:2005/10/08(土) 00:54:31
あ げ
夜間一斉に自動で雨戸が締まる要塞のような
マンションがあったらとか想像してしまった
ぎゅいーんってある時間になったら自動でしま
るの
留守にしていてもオケ
こういう徹底した防犯意識をみせつけるマンション
は狙われなさそう
>>552 うっかりベランダに締め出されますた。・゚・(ノД`)・゚・。
>>552 戸建て買って実現して下さい。
寮の集団生活じゃあるまいし
そんなのやだわ。
でもうちのマンション防犯対策で
夜11時過ぎたらエレベーターが各階止まりになる。
万が一変な人と一緒になっても逃げられる様にってことだろうけど
一人で乗っている時に各階でどこかから変な人が乗ってきたらと
そっちの方が怖い。
雨戸・・・そのまま雨よけという意味では
ベランダの上に大きな屋根(実際は上階のベランダ)があるマンションには
必要ないってことなのかな?
雨戸の材質にもよるけどステンレス調の雨戸だと
台風の時なんか「バチバチバチ」って雨が当たる音がうるさい。
防犯という意味では無いよりあった方がいいと思うけどね。
>>555 >夜11時過ぎたらエレベーターが各階止まりになる。
そんな鬱陶しいマンソン絶対嫌だ
上階に住んでたら最悪だな
どこまでがセキュリティで
どこまでが集団管理なのかわかりませんわ
雨戸が無いからマンションは嫌だなと思ってたんですが、
マンションのベランダって奥行きがあるから、
台風でも窓に雨は殆ど当たらないんだよね。
防犯面ではあった方がいいはずなんだけど、なんで無いんだろうね。
560 :
名無しさん@HOME:2005/10/08(土) 15:57:16
>>559 防犯ていうけど、泥棒なら雨戸くらい簡単にクリアできそう。
各窓に警備会社のセンサー取り付けの方が防犯には役立つ気がする。
561 :
559:2005/10/08(土) 16:30:14
>560
防犯面での雨戸は大きいよ。まず見た目で面倒くさいから防止効果がある。
自分の家に空き巣が入った時も警察等にそう言われた。
窓の補助キーも結構イイけど、
空き巣が窓を割ってから気づくから気持ちは良くないね。
雨戸閉めて出かけてると
いかにも出かけてます、ってわかっちゃうから
閉めないな、きっと
>>561 戸建ての雨戸なら人目があったり面倒とか泥棒よけになるかもしれないけど
マンションみたいに人目が気にならない場所だったら意味なさそう
>>562 そうだよね
昔みたいに必ず誰かに来てもらって留守番をしてもらう習慣なんてないから
雨戸なんて閉めたらいかにも”うちは留守でーす。”って宣伝してるような
もんだよね。
564 :
561:2005/10/08(土) 19:04:34
えーっと、アパートに住んでた時に
警察とかガラス業者の人に言われた事ですが。
自分も留守丸分かり状態になるから雨戸はどうなんだと思ってたけど、
マンションやアパートの場合、窓を破るタイプの空き巣は
明らかに入り辛い家は避けるので一番いいのはずっと雨戸閉めっぱなしだとか。
ま、留守とわかってピッキングされる危険は上がるかもね。
565 :
愛:2005/10/08(土) 19:10:48
一戸建の頭金なしの100lローンってどうなんですか??
買ったら何か不都合とかあるんですかね……
無理
そんなに金が借りられる訳がねぇ。
頭金も用意できない相手に誰が貸すか!
クレカの返済実績がキチキチと長年あれば無きにしも非ず・・・かも。
(貯金額より返済実績が有利と教わったことがある)
にしても100%ローンで戸建・・・無茶ぽ。
購入手数料を(一割とか)先払いじゃなかったっけ?
三千万→三百万円納める
>>569 公庫じゃないっけ?それ
銀行ならあるのかも(うろ覚え。確信なし)
ゴメン、俺もうろ覚え・・・。
確か、書類作成費なるものが馬鹿だかかった記憶アリ・・・
>565
借りる額が年収の5倍までなら問題なし。
マンションの耐久年数は50年だけど
戸建の耐久年数は30年だから
全額ローンだと銀行のローン担保としての債権価値がないんじゃないの?
他に共用担保つけられるものがあればいいのかもしれないけど
共用担保→共同担保
家はマンソンだけど頭金無し、ボーナス時増額無し,の100%ローンだけど
2年たった今まで問題無し
>>572の言うとおり銀行は年収の5倍まで貸し付けてくれるので
物件の諸経費込みの金額が年収の5倍までなら判子1つで家が買えるって訳だ。
但し金利などの面、銀行の貸付条件に注意。
>>565 すっごくセコイお家ぽい
壁とかも薄そう
元が脆弱だからリフォームも
できなさそう
最近、うちの地元では土地付き2000万円以下の新築物件が
頭金、ボーナス増額無しの100%ローンOKであちこち出回ってるんで現地見学に
行ってきたんだけど、やっぱ作りがちょろい。
住設機器は無メーカーのホームセンターで売ってる以下の物
フローリングは安っぽく、コートされてない裸材ですぐ傷、汚れが付くし防音性
が悪く、2Fの足音が1Fにモロ聞こえる。
その他、壁紙の端、継ぎ目などかすかにめくれがあったり周り淵にすきまがあったり
とても宜しくない。
地震がきたら簡単に倒壊するんじゃないかと疑いたくなる。
一応詳細スペックは4LDKで全室6畳以上、LDK8畳、カースペース2台以上が売り。
但し立地条件、日当たりなど度外視されてる模様。
物件は全額ローンで買えるとしても、
購入に伴う諸経費は現金でいくら用意すればいいんでしょうか?
戸建てで1千万ぐらいの中古物件です。
579 :
名無しさん@HOME:2005/10/09(日) 13:58:37
>578
200マソ
プラスリフォーム代
4.5畳の部屋なんて狭すぎていらん。
>>577 戸建てでも隣の騒音がよく聞こえるんじゃないのかな
頭金無し物件ってDQN率が高そうだけど実際は
どうなんだろう?
582 :
名無しさん@HOME:2005/10/09(日) 16:54:22
>>581 DQN率というより「なんとかなるさ」という自己破産者にありがちな
変に楽観的な人が多い気がする。
>>580 家具をおかなきゃ一人用にちょうど良い大きさだよ。
うちの、居間の隣に作った4畳半の茶の間は大人気です。
四畳半って言っても江戸間と京間じゃカナーリ違うよね。
子供部屋なんて四畳半で十分だ
下手に快適にしてやると
部屋にこもって全然出てこなくなるぞ
>>578 物件価格に諸経費価格を込みで販売している仲介業者、不動産屋に見積もり
を出してもらい、その金額が銀行の融資額以内なら現金はほぼ不要。
まぁ、頭金だか手付けだかで10〜15マン位は用意しておいた方がいいとオモ。
そんで、仲介業者にもよるけどリフォームまで込みでローンに組み込んでくれる
とこもあるから業者に相談してみ?
ただ住宅ローンとリフォームローンで金利とか替わってくるからどちらがいいかわからんけど。
ただ、年収によっては住宅ローンの後だとリフォームローンを組めない場合があるから
その辺も要相談だとオモ。
うちは住宅ローン組んだ後転職して今の会社に勤めて年収は上がったけど
信用面でリフォームローンが組めなくなった。(組めるけど要保証人だと)
>>586 578です。詳しいレスありがとうございます。業者に相談してみます。
588 :
586:2005/10/10(月) 18:43:02
>>587 レスが付いたので追記。
ただ、実際そこまでやってくれる業者も少ないからね。物件の販売価格を詐称(?)する
訳だから。んで、相談する前にその物件を良く見極めてね。
業者に無理難題相談して結局買わないじゃ失礼だから。
ちなみに家の場合、中古マンションを買うに当たってローン返済条件だけ提示したら
諸経費込みで条件に合う所を探して来てくれた。
さらに結果的には1980マンのマンションを1580マンまで値下げ交渉。
諸経費込み1600マンちょっとを1700マンでローン申請。
浮いた金額で引越し、家具新潮、ハウスクリーニングできるとこまで面倒みてくれた。
さらに引越し業者も手配してくれ、これの費用も15000円でやってくれた。
すげー専門的な話しの流れ豚霧だけど
この季節になると暖炉ホスィ・・・と憧れる。
590 :
名無しさん@HOME:2005/10/11(火) 01:49:29
年収350万弱、都内、駅から15分圏内に一軒家買った人いますか?
中古ですか。新築ですか。もし良かったら参考で聞かせてください。
オレサマガクマー
592 :
名無しさん@HOME:2005/10/11(火) 09:54:39
中古戸建(築9年)は、どうなんだろう?
この時代に、和室に鴨居と床の間があるんだよねー。
元は工務店社長の自宅らしいから、しっかりしてそうなんだけど。
年収350弱なら自己資金1500程度入れたとして
4000程度の物件が限界だろうね。
和室に鴨居に床の間、嫌なの?
床の間は欲しくてもなかなか作れないよ。
595 :
名無しさん@HOME:2005/10/11(火) 10:22:47
>>594 嫌じゃないです。逆に鴨居・床の間を作るって人が
いないから、中古でもしっかりした作りかなーと思ったの。
>>595 自宅用に建てたのなら、少なくとも売るために建てた家よりはきちんと作ってあるだろう。
マンションで、共用廊下に窓のあるタイプはどうなんでしょう。
結局、廊下側の窓は閉めっぱなし、カーテンかけっ放しになりそう。
一部屋もったいないし、荷物置き場にするほど広いマンションは買えないし。
毎日、図面とにらめっこです。
>>597 空き巣に狙われやすいと聞いたことがあるよ
マンションの廊下って意外と人通りがないからね
ドア側からも、留守かどうか解りますよね・・・。
子供の部屋にするとしても、覗かれないかも心配です。
ただ、ほとんどのマンションが「廊下側に窓」なんですよね・・・。
なにか強いニーズでもあったんでしょうか。
風通しは良さそうですが、開け放てない窓って感じです。
>>597 知り合いのところは廊下側窓はブラインド+カーテンで
ブラインドを廊下からの視線と逆にしておけば窓開けておけるようです。
部\廊
\
\
屋\下
ドロボウ対策で一階窓には必ず頑丈な鉄製の窓柵が壁にガッチリ
埋め込まれたイタリアの家みたいなのならまだ良いだろうけど
日本のマンションの防犯用の窓柵なんてアルミ製の安っちい物を
ネジで留めてるだけだから、あんなの飾りでしかないそうな
>>600 ブラインド、頭にありませんでした。
実際住まれてる方は、工夫してますね。
>>601 コーポやアパートにあるようなアルミのものではないですが、
ほぼ似たり寄ったりの鉄格子です。
おしゃれ感まるで無し・・・。
囚人番号503号室って感じです。
廊下に窓無しの物件は、自動空調設備があったりして高額物件のものが多いです。
この流れだと、家も窓付きにしそうです。
あーー、気にしてしまうとダメですね。
603 :
名無しさん@HOME:2005/10/11(火) 11:29:47
マンションは何をするにも他の住民の賛同が必要だったり、いろいろと面倒そうだけどそのへんどう?
>>598 大きいマンションだと意外に人目があるよ。
近所にコンビニがあったりすると深夜でも出入りする人いるしね。
そう考えると静かな住宅地の一軒家の方が狙われやすいと思う。
マンションが狙われる理由。
お互い無関心
セキュリティーがしっかりしてるという安心感から施錠しない人が多い。特にベランダ
セキュリティーがしっかりしてるという安心感からワンロックのみの人が多い
オートロックなのに、裏口が開いてたりする等意外と無防備
犬を飼っている人が少ない
外から見通しが悪い(通路塀・ベランダ塀が高く死角ができる)
外から見通しが悪い(上の方の階は見上げても人の有無が確認できない)
間取りが同じ・鍵が同じなので、短時間に連続して狙うことが可能
収納が少ないので、探す場所が少なくてすむ
商業地等大通り沿いの分かり易い場所にある(住宅地じゃ地元民以外は迷うし、車の止め場所もない)
本が沢山ある家は深追いしないで諦めるらしいよね。
(金目のもの本にはさんで隠してあれば)
DVDとかCDとか鬼ほど持ってる香具師はその中に隠すと吉。かも
家の登記簿から生活費のための流動性のある口座
以外の通帳、保険の証書まで全部貸し金庫に入れてる
いちいち立ち会って貰って鍵を開けるのが面倒だけど、
年間1万弱で安心して暮らせると思うといいやと思ってる
なので内の中には財産らしき物はなんもない
心配なのは私と夫が同時にあぼーんした時かな
608 :
名無しさん@HOME:2005/10/11(火) 23:28:18
貸金庫ってそんなに安く借りれるの?
うちもそうしよっかなー。
609 :
名無しさん@HOME:2005/10/11(火) 23:34:20
築浅で駅から5分の70平米で12万円のとこがある
都民住宅の補助なしタイプなので、家賃値上げなし・更新料なし
となりの豪邸に大家さんが住んでるようで、どうやら節税対策?
かなりお得な物件
こういう物件借りられたらしばらく家買わなくて済むよね
もちろん抽選・順番待ちで入れる可能性は限りなく低いけど
610 :
名無しさん@HOME:2005/10/12(水) 01:56:43
実家が借りてる金庫は17000円くらいだったな。
>>605 うちの市の空き巣状況の記事を見たらマンションのほうが戸建よりも
被害件数が多かった。
一軒やるとついでに同じマンション内で物色して空き巣するんだろうね。
>>604 >近所にコンビニがあったりすると深夜でも出入りする人いるしね。
DQN風味が・・
>>604 静かな住宅地の一軒家だと人がいるだけで怪しまれます。
静かなので小さな物音一つで周囲に聞こえます。
ガラスなんか割ろうものなら何事か?とご近所さんが出てきますよ。
コンビニ前マンションなんかだと少々の物音がしても、
またコンビニにいるDQNが何かやってるなと思う程度です。
一軒家は犬飼えるしな〜。
泥棒が一番嫌がるのが、吼える犬らしいし。
犬ラヴ!
犬ラヴ!
614 :
名無しさん@HOME:2005/10/12(水) 10:31:26
それはあるかもね
でもあまり吠えられると迷惑なんだけど^^;
615 :
数子:2005/10/12(水) 10:32:22
犬を吼えさせないようしたいなら、十分可愛がってやること。
>>612 あのね、プロは物音なんか立てないですよ。
人目がないのに誰に怪しまれるの?
犬でもいてうるさく吼えれば別だけど。
>>616 目の前の家の台所が道路に面してたりして、
その家のばあさんが見てたりする。
帰ってきて、照明つけるとすぐにピンポーンって鳴って
回覧板持ってきたりする。
路地なんかだと人が通るだけで皆不審に思うからなぁ。
>>616 音を立てずにシャッターをあげることができるのか?
それはぜひ教わりたいものですな。
泥棒って、スーツ着たりして、セールスマンとか装って近所を調べた上で、
空き巣に入るらしいよね。
目撃証言も、セールスマンならうろついてても不審がられにくいし。
付近の家が、留守がちなら危ないってのは、どこも一緒か・・・。
>>619 シャッター開けなきゃ入れないような家なら他にも防犯対策してありそうだし
最初から狙わないんじゃ?
流れからいって一般的な住宅の話じゃない?
>>621 相当古い家じゃなきゃ、今はシャッター付いてるのが普通じゃないか?
アパートの1Fですら今は付いてる所が多いよ。
調べでは、男は6日午後7時ごろ、同じアパートの女性会社員(25)の部屋に
無施錠の玄関から侵入し、下着1枚を盗んだ疑い。
男は、女性が室内で飼っていた犬にほえられ慌てて逃走。入浴中の女性が
気付いて110番した。玄関先に置き忘れていたバッグの中に公共料金の領収
書などがあり、男の犯行と分かった。
やっぱ犬は効果的だね。
それにしても無施錠とは・・・
ちゃんと締めろよ。
レイプされずにすんだね、この人。
一人暮らしの女が入浴中に無施錠って…アホか
アパートの角部屋に住んでたとき、ドア空きっパで
チラっと見たら酔っパの女の子が玄関〜廊下にグジャァっと寝てたな。
一応ドアは閉めといたw
628 :
名無しさん@HOME:2005/10/13(木) 12:25:05
誘ってんだよ
喪前のチャンスは終わりだ
一生童貞で過ごすんだ
>>618 ずっと近所を見張ってるような人やだけど、防犯にはいいよね
>>625 ここ20年で取り替えられたサッシ、もしくは新築の場合、
シャッター付にしている家が多いよ。
今時わざわざ雨戸にする人は珍しいかと。
(自分の周りの某S田谷実家周辺と、I川市S野現在居住地周辺で見る限りだけど)
中古でボロボロの古家買ったんだが、玄関はトリプルロック、窓はシャッターだったよ。
>>629 引越しオバサンのおかげで、空き巣に入られずにすみました。
シャッターでメッシュになるヤツいいよね。
寝てるときに風が通って涼しいし、安心感がある。
でも高い…
引越しおばさんと一生ご近所の環境と、
空き巣が入るか入らないか分からないが静かな暮らしを送れる環境
ならば後者を取るな・・・。
さっさと引越ししないとシバかれるしな。
635 :
名無しさん@HOME:2005/10/14(金) 15:15:35
最近のシャッターはまだガラガラ音がするの?
近所の車庫のシャッター音が毎日うるさくてたまらない
しかも車がDQNでマフラーが爆音だったするorz
>>635 古くなってもメンテナンスしないとすごい音がするよ。
それで、動きがスムーズじゃないもんだから力いっぱい叩きつける。
さらに音が大きく…ガラガラバーンとか、ガラガラバシーンとかね。
雨戸を叩きつけるように閉める人は最初から↑だろうけど。
電動なら静かだよ。高いけど。
>>637 全ての窓につけたらえらい差額になるだろうな。
10ヶ所電動にしたら200〜300万はするだろうな。
>>638 電気代も結構掛かりそう。
でも総合のコントローラーをつければ、指先一つで全ての開閉が出来るって言うのは
戸建なら便利でいいよね。
電動じゃないと面倒くさく感じて使わなくなりそう
私の場合
少々高くってもいいかもと心が揺れる
オープンエアカヘのシャッターみたいに施錠できる
鉄格子みたいな雨戸もどき、しかも電動、て
幾らくらいするんだろ
出始めの(20数年まえかな?)電動のシャッター雨戸が主要窓全部についてる友人宅は
停電の時には(閉まったまま)動かないので(今はきっと開くよね?)
せっかくボタン一つで全部のシャッターが閉まるのに、一箇所づつ閉めて一個だけ開けたまま残してる。
停電が延々と続く時は大災害が起きた時しかないと
思うんだけどな。玄関の扉は開くわけだし、停電の時
は閉まったままでも問題ない気がするんだけど。家の
中が暗いくらいだろうし。
逃げ道確保にしても手動で現在開け閉めできている
のならいきなり停電がきてもできるよね。
>>643 今は手動で開閉が出来ますよ。
ただデリケートになっているので、些細な障害物で止まってしまうのが
安全なんだけどもどかしい。
>>645 おおお・・・!dクスコ!
上のラインの「リンクゲートシャッター」て縦格子のやつがイイなーと思ってた。
アルコーブ周りガーってできると防犯に良さげー、て。
でもやっぱ店舗向きだよね。高そー・・・
現状が手動シャッターですが電動に変えたい。
簡単な工事とかで変えられるのでしょうか?
とにかくマンドクサ奥ゆえに朝晩が…orz
>>648 事故や病気で体が不自由になったとか
老化で体力が無くなったとか骨粗鬆症などで
骨がもろくなったから力仕事ができないのなら
仕方がないですが健康な内は面倒がらずに
動かないと体がドンドン弱ってしまいますよ。
固定資産税の話は出た?
管理費・修繕積立金(まあこれらは戸建てでもある程度必要だが)
駐車場代・固定資産税を考えると
同じ価格帯なら、30年で考えると戸建ての方が3〜500万程お得。
固定資産税月138888.8・・・円の差額(30年500万の差として)
駐車場代も積み立て費として共有財産としてプールされる
から丸まる捨て金ではないんだけどね
↑
小数点間違った
約13900円です
653 :
名無しさん@HOME:2005/10/17(月) 14:53:53
支出の考え方としては
>>650の方が無難だな
つか
>>651の「毎月いくら」という考え方は怖い
でも、例えば3000万のマンソン買うなら、
単純に3500万の戸建ても一緒というわけではない
長くローンで返す人にとっては、
多く借り入れすれば多く利子がつくからね
確かに管理費等ローン以外の月々の出費を考えれば
そのぶんローン返済にまわせる戸建のがお得って思ったんだけど
それで値段的に釣合うランクの戸建って
キチキチにテラスや駐車場2台分スペース取って庭といえる
広さなんかなくて
そのためオープンな外構で外から丸見えってイメージが。
窓の位置はかち合ってなくても横の家とすごく近くって
マンションのほうが横に窓がないぶんプライバシー保ててるんじゃ
ないかって思って私はマンションにしました。
まあ、倍ぐらい資金があったら迷わず広い戸建買いましたけど・・。
外にも立地条件や利便性とかもあるから、やっぱ難しい選択ですよね。
>>654 広い戸建かぁ。
私も家が密集しているところは嫌なのよね。
マンションもエレベーターで乗り合わせたとき、顔見知りなら何か話さないとって
プレッシャーが…
EVのあった会社も階段使ってたし。
今中古を探しているけど、希望の地域じゃ安くて狭いか、土地が広すぎ=予算オーバー
300坪も土地要らないんだよー、もっと安けりゃ欲しいけどorz
656 :
名無しさん@HOME:2005/10/17(月) 23:37:23
>>654 庭付きの広い戸建て、たしかにあこがれだけど…。
いざ実際に住むとなると躊躇するよ。
庭の手入れ、庭木の手入れ、周りの道路の清掃…。
妻の実家(兼業農家)の庭の手入れを手伝ったときに痛感したよ。
広い庭は眺めて楽しむもんであって、手に入れるべきもんじゃない。
庭師を雇えるような金持ちなら別だろうがね。
一軒家にあこがれたけど、首都圏で買えるっていったら
木造3階立てのミニしか無理・・・
土地という資産は魅力だが、地震が着たら怖いので
セキュリティの高いマンソンにした。
最初は今のウチの近くのマンションにする予定だったのだが
駐車場の高さが1550しかないタメ、さすがに断念
(↑軽すら車種を選ぶくらいの高さ)
キャンセル料はマジ痛かったが、
眺めの非常のイイ物件をみつけたので気にしない。(ことにした)
これからマジ大変だけどがんばろう orz
マンションの欠点というと管理積み立て費の負担、駐車場
使用料金、後は大規模修繕や建て替え問題か
購入前から聞いていたことなので自分では納得しているつ
もりだけど全く不安がないといえば嘘になる
それでもこの先どういったことが起こってどうやって対処し
ていくのかに興味もあったりする
最後に泣くか笑うか分からないけど人生短いと思うから開き
直って楽しむことにする
うちの両親が大昔に買ったマンソンは駐車場も分譲だった。
当時は一家に一台の時代で車がない家も結構あったけど
一家に2台3台当たり前の時代に駐車場だけ賃貸の
分譲マンションなんて、おかしいよね。
私、ナメ○ジ苦手だから、マンションがいいかも・・・。
ガーデニングなんてする気も無いし。
ただ、犬が欲しいから、庭があるといいんだよね。
マンソンか戸建か、迷うのはまずは嗜好の範囲でいいよね。
それから費用とか、立替とかの利点を考えるよ・・・。
>>656>>660 レンガかモルタルで埋めたら?
戸建=草木沢山という概念はおかしいと思うのだが。
ちなみに私は全て埋めました。
>>657 木造3F100平米やめてマンソン70平米なんてオチじゃないでしょうね?
ちなみに建売じゃなく、きちんと建てれば地震もOKだよ。
木でもRCでも同じように安全率かけて設計しますから。
それ以上は経済効率が落ちるだけなので頑丈にはしません。
>>661 ぬれたレンガにナメ○ジつきませんか?w
犬を放したいので、戸建のよさも解りますよ。
>>660 一戸建てで犬飼うなら、ちょっと通勤大変でも少し田舎くらいのほうがいい。
知り合いのミニチュアダックス、200坪の庭を独り占めで走り回ってる。
こういう姿を見ると、やっぱり犬は広いところのほうが幸せかなと思う。
>>662 濡れた状態にしたくないなら、吸水タイル使ったら?
ホームセンターなんかにも置いてある。
水のスプレーも一緒に置いてあって試せるようになってる。
いくら吹き付けても速乾だよ。
665 :
名無しさん@HOME:2005/10/20(木) 09:02:55
埼玉県富士見市のアイムふじみ野管理組合は、理事が言論封殺している。
理事会決定事項に異論申し立てを禁止した。「我々がマンションを守っている」と住民にアピール。
新棟が建ったときに、駐車場不足問題を解決するとの名目で走行距離を根拠にして強制退去も勧告。
667 :
名無しさん@HOME:2005/10/24(月) 20:46:56
age
668 :
名無しさん@HOME:2005/10/27(木) 12:03:50
東京ならマンソンだな。
戸建って聞こえはいいけど、10坪程の3階建て売りしかない。
同じ家がずらーっと並んでて、なんだかねぇ…
各部屋行くのにいちいち階段使ったり、日当たりも良好とは言いきれないのに
それでもマンソンより多少高かったりするんだよなぁ。
それからイヤでマンソンにした。都下ならそんな事ないんだろうけど。
669 :
名無しさん@HOME:2005/10/27(木) 12:10:16
今、マンションを探していますが、
オール電化って意外と無いものですね。
新規に建つマンションは殆どオール電化だと思ってたのに・・・。
東○ガスと結託してるんでしょうか・・・?
東○電力の回し者ですか?
>>668 んなことはない。
2Fでも同じような立地、同じような延べ床、で同じような価格だよ。
上に伸びる分、全ての部屋が南に面して日当たり良かったりもする。
マンションのように日が全く入らないサービスルームや、
北側の湿度満点日差し最低の部屋の方が難点あり。
>>671 マンションと地面つきの戸建が同じような間取り(面積)で
同じくらいの価格?
南向きなら上の階まで日が入る?
どこの田舎?同じ場所で同じ価格なわけないじゃん・・・
住宅密集地で三階建て立てても南にも家が建ってるん
だから日光は当たらないよ・・・
ペンシルハウスで一階一部屋とかでも無理がある
三階建て住宅密集地にあるうちの家、後も横も家の壁
だよ
>>672 都内の貧民街しか知らないの?(プッAA略
>673
高級住宅地でも同等の延べ床面積で立地条件も同じ
マンションと戸建が同じ価格なんてありえないよ
あんた馬鹿?読解力ないね
675 :
名無しさん@HOME:2005/10/28(金) 10:31:54
(TдT) 馬鹿じゃないもん
↑
キモ
>>672 同じ商業地に容積たっぷり余らせた3Fとマンションならマンションの方が安い。
商業地マンションと40/80などの厳しい条件の土地の戸建ならマンションの方が安い。
商業地超狭小マンションと戸建ならマンションの方が安い
商業地マンションと住宅地60/200程度の地域なら戸建の方が同じか、もしくは安い。
(同駅同距離)
>>672 ついでに、南面が道路に面していればどんなにきつきつでも全ての部屋が明るくなる。
北向きの場合はトップライトなどを取り入れるなどの工夫が必要。
南面が道路でも高層マンションでも、南側にでかいマンションがあれば日照はない。
同じような延べ床面積・立地条件だっつーの。アホか。
>>679 完全に同じは難しいねぇ。
800%の容積率に150%程度しか使わなかったら割高になるのは当たり前だからね。
今朝のチラシに1億8000万の中古マンソンがあった(H9築)
いい場所にいい作り。5階建ての5階でひろびろとしたルーフバルコニー付き。
こういうところに、新築から住んでた人もいるんだなあと
何となくぼーっとしてしまった
3億当たっても、買わないだろうけど。住んでみたい
Yahooで調べてみた。
100平米以上築3年以内
世田谷区
マンション最安は
仙川14分 6798万 管修駐27600円
戸建最安は
桜上水2分 5180万
目黒区
マンション最安は
自由が丘10分 12000万 管修35600円
戸建最安は
自由が丘10分 5880万
大田区
マンション最安は
昭和島12分 5180万 管修30520円
戸建最安は
穴守稲荷5分 3880万
戸建の方が立地は良いと思うのだが、金額は逆だな。
安いエリアでも調べた。
江戸川区
マンション最安
葛西バス5徒歩6 3840万 修管32070円
戸建最安
新小岩バス12徒歩3 3680万
足立区
マンション最安
西日暮里バス15徒歩2 3820万 修管41999円
戸建最安
西新井バス10徒歩4 2980万
神奈川、特定スポットにしてみた。
あざみ野
M 11分 4780万 修管17010円
K 16分 4380万
金沢文庫
M 20分 3580万 修管27730円
K 10分 3896万
辻堂
M 20分 3980万 修管22600円
K 13分 3180万
685 :
名無しさん@HOME:2005/10/31(月) 16:29:35
皆さん、いくらの物件を、頭金どれほどで購入されましたか?
または購入予定ですか?
テラスハウスは敬遠されてるの?
>>685 相続予定の家があり、相続時に建替える予定があるので、
現状は最低限の家で良いと思い、
東京駅から30〜40分程度、述床70平米弱、1000万台の中古住宅を買いました。
金は1000万程あったが、、手持ちの金なくしたくないのと低金利なのでほとんどローン。
東京駅から30、40分って微妙
新幹線もあるしねw
>>687 貯蓄1000万で1000万の物件だとほぼローンになる
に決まってるじゃん・・・
手持ちの金がないんだから・・・
ローンでしか買えなかったって自覚しておいた方が
いい、この場合
実力以上の物件をこういう考えで買ってしまって
自己破産への道を選ぶ人が多くて見ていて怖いよ
そうなんだ・・・。
>>687の書き込みが良くわかんなかったんだけどw
1000万あるなら、500万くらい頭金にしちゃうのかと。
手数料とかで、実際は1000万以上かかってるの?
頭金プラス100万〜の資金がいるよ
手続きから税金、最初にいっきに払わないといけないから
手持ちの金が200万程度でいいというなら問題ないと思う
けど
今もう住宅ローン減税ってないの?
あるよ。年々削られてるけど。
一応、平成20年末までは適用があるみたいだね。
でも年々適用範囲が下がるから注意。
20年だと控除が半分ぐらいになっちゃう。
>>690 1000万の貯金はそのまま残してるので、
ほぼ全額ローンです。
1000万の貯蓄を頭金で入れても当然ローンはありますが。
全額ローンにしてもボロアパート借りる程度の額で済んでるので、
自己破産はないと思います。
>>691 貯蓄分1000万はほとんど手付かずで取ってあります。
実家建替えの際の頭金にする予定です。
諸費用で約1割程度はキャッシュで払いました。
何かすごく意地悪な言い方するね
>>690 は
>>687 のレスの中に、自己破産の心配をするネタはない
697 :
687:2005/11/16(水) 11:04:16
>>696 ありがと。
賃貸の頃と比べて毎月貯蓄ができるようになりました。
698 :
名無しさん@HOME:2005/11/17(木) 16:52:33
>>696 GJ!!
690の言う事も真実としてよくわかるが、687に言う必要は無いね。
699 :
名無しさん@HOME:2005/11/17(木) 16:56:33
>>687=
>>697 実は私も将来継ぐ予定の実家がありますが、まだ先なので
同じ位の予算で良い物件がないか・・はたまた賃貸のまま過ごすか
考え中です。
不動産屋のチラシは良い事ばかりで信用できないですが
しっかり自分で勉強して納得して、収入貯蓄がそれなりにある人なら
条件さえ合えば低金利に税優遇の今はチャンスでしょうね。
だいたい全ての事柄にプラスとマイナスの面があるから、
そこを見極めて取捨選択だよね。
私は戸建てで、角地なので開放感あるけど、
その分掃除しなきゃならない外回りが多い(笑
あんまりマメにしてないんだけど。
南と西道路なので、雪かきはすぐ溶けてあまり大変じゃなかったけど。
今はマンション生活が快適(騒音などのトラブルはない)ので
しばらくはこの賃貸マンションに住むつもりだけど
マイホームを買うとしたら絶対一戸建てにする。
老朽化した時の事を考えたらマンションは何かと面倒臭い。
それまでに手放すつもりなら、それこそ賃貸でいいしね。
てか、マンションを【買う】メリットなんてあるのかな?
賃貸で分譲並みのクオリティあるんだったら、賃貸でもいいんじゃない。
後は、ここで言っても仕方のないことだけど「ご近所」。
これが一番問題。
>>701 マンションは「便利な立地に、戸建より安価に住める」のが最大のメリットなのでは。
自分も今はお気楽な賃貸マンション住まいだけど、
マンションを買うことはないかなーと思っている。
(上からの騒音に悩まされたので・・・)
実家のほうで、戸建特有のご近所問題を何度も体験してるけど、
それでもマンションの騒音に比べたらかなりマシ。逃げ場があるもの。
今の家買う時、特定の宗教の人とかいないか
ハラハラしましたよ〜
一応、けっこうマシなご近所でよかったです。
俺は特定の宗教の人の家を中古で買いましたよ。
近所に宗教をばら撒く拠点だったようで、最初は特定宗教さんの勧誘がウザいかと
構えていましたが、まったく来ません。宗教ルームは他の部屋よりしっかりしていて
いいリビングになりました。
706 :
名無しさん@HOME:2005/11/17(木) 22:03:21
都内一戸建てです。うちは50坪で南側の家が違法建築なので庭の三分の一は日陰です。
子どもとその友達が室内でときには縄跳びとかも練習しちゃうので、こだてでよかったかも。
>>706 >>子どもとその友達が室内でときには縄跳びとかも練習
縄跳びって外でも使ってるんでしょ?
それを家の中でも使っていいって言ってるの??
今ってそういう子供・家庭が増えてるのかな・・・
708 :
706:2005/11/17(木) 22:33:51
>>707 いいって言わないけどいつのまにかやっているんですよ。
縄跳び自体は雑巾で拭いたと言い張っていましたけど・・
あと、室内でボーリングごっこもしています・・
家の中でばかり遊んでいるわけでもなく、ふだんは校庭で遊んでいたりしますが。
とにかく、庭で野菜育てたりもできるので子育てには良かったと思っています。
車も4台置けるから客がきても困らないし。
マンションで同じような面積・駐車場のところを買おうとしたらもっとしそうだし。
>>706 縄が天井に当たりませんか? 吹き抜けなのかな?
>>709 低い天井の家しか住んだことがないんだな
>>705 よく、同じ仲間に売るとか呼ぶとかも聞くけど。よかったね何もなくて
そういう集落へ知らずに越しちゃったらガクブル
>>711 それならそれで開き直ってお仲間入りとか。
意外と幸せになれるかも・・・w
713 :
名無しさん@HOME:2005/11/18(金) 00:30:17
そう快適なマンソン生活にハマってしまい、もう戸建てには戻れない私。
買うメリットは、なんせ賃貸だと狭いところしか借りれない。
日当たりが良いところが絶対条件なんだけど、賃貸時代だと1LDKで15万。
今だと4LDK130uで毎月のローンは同じ位。
ただ固定資産税なんかはあるけど・・このフラットにこの広さと明るさをモノ
にできて月15万ちょいは安いと思う。と、いう考え。
因みにローンは10年後くらいまでに終わる予定。次は老人ホームタイプマンソン
に住みたい。
築15の中古の戸建なら4LDK230uで月15万ちょいです。
あまりに快適でもう賃貸マンソンなどには戻れません。
ちょっと田舎に移動しただけで都内のワンルームに2万足した
だけで戸建が買えるんですよ。びっくりです。
広い庭も付いてきましたよ。ローンも15年くらいで終わる予定。
繰上げで10年も目指してますが。
715 :
ホッシュジエンの国内ニュース解説:2005/11/18(金) 05:52:19
問題の設計事務所は、市川市にある姉歯建築設計事務所です。国土交通省によりますと、
この事務所は東京や千葉、神奈川の施工済みや工事中などを含む、少なくとも20棟の
マンションおよそ470戸分とホテル1棟の設計に関して、建物の強度の計算書類を
偽造していました。
これにより、鉄筋や杭の数が少なくなるため耐震強度が弱まり、船橋市と川崎市にある
施工済みマンションは正規の設計の3割から7割程度の強度しかなく、計算上「震度
5強」で倒壊する恐れがあるということです。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
彡ミ ___ __ 経済成長が無限に拡大しない限り生活水準を維持拡大でき
|ヽ /| ,,,,,,,,l / / ない財界の方針に沿って低価格競争に走った結果の顛末だろう。
|ヽ | | ミ ・д・ミ/_/旦~~
⊥ |  ̄| ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| * 生活水準を維持するだけでも国際市場で価格競争に勝ち続けないと無理。
凵 `TT | ̄l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l で、財界の都合で為替レートを下げる。でも根本的じゃないでしょうね。(・д・ )
05.11.18 TBS「強度偽造し設計、マンション倒壊の恐れ」
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye3162755.html 05.11.18 TBS「急激に進む円安の思わぬ影響とは」
http://news.tbs.co.jp/headline/tbs_headline3162754.html
>>715 どこのマンションでも多かれ少なかれこの手の事はあるよ。
厳しい施主(某一部デベ)なんかだと検査がやたら細かくて、一見素人には良さそうに見えるけど、
その分工期や予算に皺寄せがきて、結局どこかで手抜きしなきゃならなくなる。
昔は工事写真ってちゃんとした写真じゃなきゃならなかったから、
写ってたらいけないものが写っていたら、
他の工事現場行って、写真撮ったりしてたんだが、
今じゃデジカメOKになって、簡単に合成できるようになったしね。
例えば、撮ってみたら配筋が一本足りない写真だったりしたら、
足りてる配筋の写真をどこかの現場行って撮ってきたりしてた。
こう言う話を聞くと、やっぱり完全チェックをし易い一軒家の方が良いな
マンションは団体生活みたいなもんだもんね
構造上の欠陥とか大きな問題が持ち上がったら大変そうだ
>>717 その反対で個人で戦うのではなく人数で押せる
メリットもある
個人だと泣き寝入りしてしまうというか脅しに負け
てしまうタイプの人は辛いだろうなと
しっかり自分の家を守る意識のある人はどっちを
選んでも問題ないと思うけど
>>718 説明不足でした
構造上の欠陥などが出た場合に業者相手と
渡り合う際の話です
実家が欠陥住宅掴まされました・・・
父亡き後に欠陥が見つかり(水漏れ系の大事
だった)母1人で舐められまくって辛い思いをし
ました
どちらを選んでも強く対応していかないといけな
いと思う
せっかくのマイホームで泣き寝入りは悲しすぎる
720 :
名無しさん@HOME:2005/11/18(金) 11:59:05
>>719 確かに戸建てだと個人なので舐められたりするんだよね。
>>718 でもRCやSって欠陥発見しにくいよ。
木造なら構造や工法が簡単。発見も簡単。補強も簡単。
素人でも作ってる途中で欠陥見つけられる。
マンションの場合、購入者が施工中の現場に入れないでしょ?
入った所で素人が特記仕様書わかるわけでもないし、
チェックする項目が複雑で面積も広い。工期も長い。
専門家でもチェックしきれないよ。
結局作る側任せ。
722 :
名無しさん@HOME:2005/11/18(金) 12:35:06
子供の時、実家の塀にひどい落書きをされた。
「死ね」「マンコ」などなど。
その時父親が単身赴任でいないし、弟は小学生低学年で
見せたくないし、母親に消させるのは可哀相。
なので私が夜中に雑巾とバケツもって必死で消した。
寒いし、惨めだった。
結局ほとんど消えず、業者に頼んで消した。
それ以来、それがトラウマになり、一戸建ては絶対に住みたくないと思った。
最近の建物はコストダウンのために、
地震に弱いものが増えているそうだ。
そういう家を買っちゃうとねぇ・・・
諺:安物買いの銭失い
マンションは、押入内の結露がすごいからヤダ。
漏水が起こったりしたら、近隣と相談しながらだし修理もしにくい。
戸建てがいいなあ〜。
でもむりぽorz。
>>724 戸建の場合はどの部屋も大抵二方向は外に面しているから換気が良い。
マンションの場合、北側の窓開けて、廊下のドアも開けて、リビングの窓も開けないと
風が通り抜けなかったりする。
北側(大抵寝室)の窓開けると、目の前に隣人が通って、寝室丸見えだったり。
戸建の場合、風呂トイレは窓付きがデフォルトなので、換気しやすいが、
マンションの場合、風呂の扉閉めてると風呂がカビやすい。
風呂の扉を開けると洗面や廊下のクロス下がカビやすい。
中古でもいい、戸建てが欲しい
わけの分からない下請けが作って
わけの分からない建築事務所がテキトーに書類書いて
わけのわからない機関がノーチェックでOK!!
なのが万損。
万損買う香具師って、正直言って池沼だと思う。
どう見たって万損の方がムリして強引に建築しているだろうにな。
戸建より頑丈とか思ってるんだろうな。
あの建築事務所のポロさにワロタ。
購入者にあの家を見せれば設計したマンション買う奴なんていなかったろうw
しかも問題が出たら責任の擦り付け合いだしw
ほかにも管理費は高いし、建物はどんどん劣化するし、
建て増しも自由に出来ないし、集合住宅=貧乏人の長屋でトラブル多い。
マンション買うならまだ賃貸の方がマシだ。
ちょっと昔の公団分譲は、見た目無骨だけど頑丈そう。
(あと国家公務員の上級が入る住宅…外見は質素だけど、中は…)
>建物はどんどん劣化するし、
これは戸建もだと思うんだけど・・・
劣化しない建築物なんてないよ
この文書偽造の問題、よく飲み込めない。
渦中の設計士が、ボーッとした顔でインタビューに答えてるのが一番謎。
流されやすい人なのか?
>>730 マンションと戸建は決定的に違う。
戸建は建替えもリフォームも簡単に出来るけど
マンションは事実上不可能でただ朽ちていくだけ。
それが集合住宅クオリティ。
マンションはリフォームできないのかーはじめて知ったw
734 :
名無しさん@HOME:2005/11/18(金) 18:49:04
>>733 732ではないけど、誤解されているようなので補足。
マンションは内装などは自由にリフォームできても、
外装リフォームや構造に関わるものは管理会社や住民会で同意を
得てからでないとできないよ。
建て替えとなれば、戸建ては古くなって建て替え・・なんてのは
しょっちゅう近所でも見かけるけど、
マンションはいまだ聞いたことが無い。
法的には住民の同意を多数取れれば可能らしいけど、
仮住まいや費用の問題などで結局意見が合わず事実上不可能に近いらしい。
外装リフォーム?普通はどこも10年に一度の外装の塗り替えとかあるよ
お金がなくって隣の家がなければ今にも倒れそうな
戸建が目に付くんだけどな。持ち主の一存で決めら
れる戸建の建て替えにしろリフォームにしろ、その
費用を出せない人はとことん酷い状態まで放置して
るからな。そういう家が小火をだしたりする事件もあ
るし怖いよ。
737 :
名無しさん@HOME:2005/11/18(金) 18:52:36
>>735 言わせておいてあげなよ。
今、必死なんだよ。気の毒な人は放置してあげるのが優しさだよ
>>734 それ以前に、なぜ建て替えをしなければならないか考えろよ…
木造戸建てと鉄筋マンソンを比べた場合、どちらが頑丈なのか小学生でも分かる。
そもそもなぜマンソンの方が固定資産税が高いのかっつー話。
といいつつ俺は大型犬飼うから戸建てだけどね。
頻繁に建て替えしてる家がある近所ってどんな所
なんだろうか
すごい金持ちばかりが住んでいて5年に1回とか
建て替えしてるのかな
740 :
名無しさん@HOME:2005/11/18(金) 18:55:58
マンション建て替えは、法的には可能なのに
何故ほぼ実行されないのか?
住民A「建て替えなんて・・リフォームでいいんじゃない?
外壁だってきれいになるし」
住民B「長年年払った管理費・修繕費だってだいぶ残ってるだろうし、
あとは各世帯プラス500万出せば新築できるらしいし、
もう建て替えましょうよ。子供にもいい形で残したいわ」
住民C「とんてもない!うちはもう夫婦でもうすぐ70代になるんですよ!
どこにそんなお金が・・ムリ!」
住民D「そもそもリフォームだって最低限でいいんですよ。
集合ポストと手すりだけ直してくれればさ」
以下続く。
>>740 テレビで老朽化万村の問題を見ながらにんまりし、
「うちは幸せだな。狭いながらも立派な自分の物だ。」
とか優越感に浸るのが楽しいんでしょw
家だけにしか手に入れられなかった人の典型だね
742 :
734:2005/11/18(金) 19:04:16
なんか反感買ってしまったようで・・すみません。
別に戸建信者じゃないです。
>>738 そうですね。おっしゃっていることはわかります。
でも木造だけでなく今は色々選択肢があるようで選び甲斐が
ありますね。
うちのまわりは古い住宅街なのか、ちょうど30年目くらいで
建てかえる戸建が数軒重なっていました。
マンションも近くにありますが、やはり築30年目ぐらいだと
どうしても古さを感じます。中は自分で好きに変えられるんでしょうが
外壁やベランダの柵の造りとか・・。
743 :
名無しさん@HOME:2005/11/18(金) 19:06:19
てか、734ってそんなに責められるようなレスしてるか?
ちょっとマンションに不利なこと書いただけで
そんな反応するなよ。
一マンション派として恥ずかしい。
>>732 >マンションは事実上不可能
どんな事実だw
マンションだって躯体をいじらずにすればリフォームできる。間取り変更も可。
ただ戸建と比べると制約が多いってだけだな。
どの程度の制約かって言うと躯体の状態と管理組合規約による。
745 :
名無しさん@HOME:2005/11/18(金) 19:07:47
正直面白ければ何でも良い
きっとマンション立て替えに関する法律が改正されたのなんか知らないんだろうな・・・
リロってなかった・・・スマソ
>>743 内容は当たり前のことを言ってると思う
だけどその表現が極端なんだよ
建て替えは不可能だとかマンションのみ
老朽化するとか
頭があまりよくないんだろうけど
749 :
名無しさん@HOME:2005/11/18(金) 19:14:19
>>744 732も書き方が足らないが、多分それは建て替えのほうだと。
750 :
名無しさん@HOME:2005/11/18(金) 19:16:16
>>748 732と734は別人物じゃないの?
ま、どうでもいいがね。
なんの知識も無いのにやらた書くから悪いんだよ
半年ロムれとはまさにこういう人のためにある言葉だな
2ちゃんみてるといつも思うのが同じ内容を言っていても
叩かれる人とそうでない人がいる
不快感を与えない表現をするように、なるべく後だししな
いですむようにポチっと送信する前に見直さないといけな
いなと思う
>750
どうでもいいなら言うな
大阪の千里ニュータウンだっけ?
分譲マンションの建て替え案が出て10年も争ってるのは。
これからそういう問題がぞくぞく出てきそうですな。
やっぱ、ン千万もの大金を払うのだから自分だけの土地がほしい。
755 :
名無しさん@HOME:2005/11/18(金) 19:22:47
てか気になる。
パンピーだから多分一度購入したらそれが棲家になる。
例えば新築戸建てを買っても、恐らく建て替えはできないと
思う(今の年齢・収入から)。リフォーム代くらいはもちろん毎月
積み立てる気だが。
子供が3人いて、二人男の子だからいずれ譲ってあげれる時が来たら
どちらかに相続させてあげたいが・・
マンションも住民同士意見一致すれば建て替えできるんだよね?
どれくらい今までにされてるんだろ?
子供の事まで考えたらどっちがいいかな・・。
案外娘が売れ残って、私も相続したいと言い出したりします
757 :
名無しさん@HOME:2005/11/18(金) 19:25:14
何か地震がきそうな気配がするんだけど、大丈夫か?
マンションの建て替えって今のマンション一度ぶっ壊すのか?
759 :
名無しさん@HOME:2005/11/18(金) 19:27:04
そう。
761 :
名無しさん@HOME:2005/11/18(金) 19:27:44
762 :
名無しさん@HOME:2005/11/18(金) 19:29:31
息子がボロくなったマンションにそのまま住んでくれるか疑問。
そして将来くるであろう嫁が同居してくれるか、最終的には負債に
なりそうなマンションに入ってくれるかも疑問。
子供の考えは子供が決めるんだから、そんな事考えない方が良いかと。
建て替えのお金は息子に出させるのか。
>>755 1人だけに譲るのは争いの元だよ。
土地売って三人で平等に分割させるべき。
遺産は現金だけというのが、1番分割しやすくていいかもな。
766 :
名無しさん@HOME:2005/11/18(金) 19:35:18
>>762 はっ・・、そうですよねぇ・・。
子供の将来の事はわからないですよね。
大金持ちになって自分で豪邸建てるかもしれないし、
はたまた転勤族かもしれないし。
気の早い話、同居するつもりは無いので亡くなった時に相続させて
あげたかったのですが(私ら夫婦が継ぐ家がなかったもので)、
もしかしたら「売る」のが一番助かると思われるかも知れない。
どうもありがとう。
767 :
名無しさん@HOME:2005/11/18(金) 19:37:26
マンションでも戸建でも
買って失敗したって人いないの?
そうゆう意見も聞きたい。
768 :
名無しさん@HOME:2005/11/18(金) 19:39:23
みなさんどうもです。755です。
なるほど、「住む」ことを前提として相続を考えない場合、
やはり三人にそれなりに分配させた方がいいですよね。
>>755 うちの実家親のマンションは築30年以上だけど
建て替える気配無いよ
当時買った人達はもう余力がないし
中古で買った人はまだローン払ってる最中だし
住民全員の意見一致なんて、宝くじ並の
確率じゃないかな?
震災で潰れでもしない限り建て替えない気がする
770 :
名無しさん@HOME:2005/11/18(金) 19:40:33
>>767 話したいけど・・
荒れるもとの気がする。
>>766 相続して賃貸にだせば家賃稼ぎできるから
息子に遺すのは悪くないと思う
>>767 鬼女板にそんなスレがあったような・・・
>>770 荒れないと思うよと言ってみる
マンションの欠点にしろ戸建の欠点にしろ知っておきたい
気もする
自分の家を手に入れる、もしくは持ち続けることに対して
疑問も出てきたし
自分はもう買ってしまったのでなんとも言えないけど、こ
れから買おうか悩んでいる人の参考にはなるんじゃない
だろうか
子持ちの場合
子供が中学に入るまでは家を買うな
775 :
名無しさん@HOME:2005/11/18(金) 19:49:36
某番組の占い師もそんな話しを言っていたね。
それまで存分に色んな賃貸の部屋に住んでみて良かった点、悪かった点
を頭に留めておいて、子供がいたずらをしなくなる中学入学前後に
住宅を購入すると良いとか。
確かに就学前の子供のイタズラは半端無いからね〜。
個人的には小学校入学の頃までに新築で入って一緒にそんな思いでも
含めて生活したいんだが。
>>775 いや、そう言う意味じゃなくて
子供が原因で学校や近所でトラブルがあっても
家を買ったら身動きが出来なくなるから
中学も公立だったら家購入は見合わせたほうが良いが
最近は学区緩和で選択できるようになってるからね
小学生の場合は友達関係が近所と密接だから
トラブルが起こったらさっと引っ越せる方が良い
>>776 近頃変な人が多いからな
一見普通に見える人が電波だったりするし
778 :
名無しさん@HOME:2005/11/18(金) 20:50:21
中学生も悪いよ。近所の空家に仲間と夜中に一緒に入ってタバコ吸う・・・
とかやって警察沙汰。みんな知ってる。でもこの辺は井戸端会議をしない
奥様連中だから知らんふりしているけどね。
「マンション建替は事実上不可」なんて書き込みがあったら
マンション派が必死になって個人攻撃するよな。
頭悪いとか優越感に浸りたいんだろとか。
如何にマンション住人が戸建にコンプ持ってるかよくわかる。
考えたら当然だな。何十世帯も同じ建物に押し込められてる
生活だもんな。ストレスがたまるわけだよ。
マンション買う池沼は一度でも古いマンション見たことあるのかな?
ほとんどポロポロのスラムみたいな感じだぞ。
住んでる人間はDQNばかりだし。
建替えなんてできっこない。
>>779 まず親の家から出て自立してからモノ言えよ、な?
>>778 >でもこの辺は井戸端会議をしない
>奥様連中だから知らんふりしているけどね。
井戸端会議する町の方が犯罪発生率が低いらしい
ある日突然
「ごめんね〜このマンション震度5で潰れて住人全滅するね。
書類偽造して建築費安くしたからからあの価格でできたの
こんなに安く買えたんだから文句言わないでね。あとはシラネ」
以上、マンション購入者への説明でしたww
784 :
名無しさん@HOME:2005/11/18(金) 22:07:56
こだては気楽。立て替えも家族の同意があればOK
先日塗装の塗りかえしたけど、家族でどの色にするかもめたりで楽しかったよ。。
785 :
名無しさん@HOME:2005/11/18(金) 22:48:48
>>784 同意。気楽です、ホントに。
少し離れた場所にマンションが有るのですが、
似たり寄ったりの年齢層(親も子も)の家族が多く、
仲間割れ(親も子も)、怒鳴り込み、噂等が酷く、
何軒も戸建に越してます。今も嫌で嫌で家探してる人がいて
もう夜の静かな時間しかリラックス出来ないそうです。
そのマンションは特別そういう雰囲気有るのかもしれません。
駐車場が前に広がっているので、誰と出かけただのどこ行ってただの
・・、まあ全て気にする人としない人っていう違いも有りますけどね。
戸建に関しても、新築の規模の大きい分譲地ですと、
同じ様になってしまう場合が有るそうです。
我が家はというと、4軒分売り出されてた土地で、
他の購入家族は幸い年齢層バラバラでとても気楽です。
割と車もよく通る道沿いですが、へんに道でしゃべりこむ人もいないし、
わずらわしさは有りません。
かといって歩行者も結構いるので、防犯上も割りといいかと・・。
車にさえ気をつければですが・・
あとは環境の好みと、ご自身の性格とよく相談するといいです。
奥さんのですよ!!
以上ご参考までに・・
>>779 戸建にコンプ持っていない人がいるっていっても
信じられないんだろうな
色々問題はあるのは分かっていてもマンションが
いいと思う私のような人間もいるよ
全ての人間が他人と自分を比べて生きているわけ
ではないしね
787 :
名無しさん@HOME:2005/11/18(金) 23:07:14
>>782 >>井戸端会議する町の方が犯罪発生率が低いらしい
ご近所は井戸端多かったけど子供誘拐未遂事件が起きたよ・・・
788 :
名無しさん@HOME:2005/11/18(金) 23:12:20
>>785 >戸建に関しても、新築の規模の大きい分譲地ですと、
>同じ様になってしまう場合が有るそうです。
ほんと言えますね。奥様〜。私もう一戸建を購入しておりますが
時々趣味で大型の規模の分譲地を見学するんです。すると同じぐらいの年令の
奥様方がよく集団で井戸端会議の現場を見かけますね。
そういうのが苦手な私はこんな所で良かったと胸をなでおろしていました。
そういうのが原因だったのですね。
>我が家はというと、4軒分売り出されてた土地で、
>他の購入家族は幸い年齢層バラバラでとても気楽です。
>割と車もよく通る道沿いですが、へんに道でしゃべりこむ人もいないし、
>わずらわしさは有りません
そのとうりで私の住んでるところと似た環境です。ほんと気楽ですね〜
戸建て気楽を選ぶなら自分の性格もよく考えたほうがいいですね。
>>785 そのマンションの様子は郊外の戸建て団地でも同じみたいよ
子蟻同レベルの世帯収入は幼稚園とか病院だとかの
好む立地条件が同じだからしょうがないんでしょうけど
結局、マンションでも戸建てでも分譲は類友のスクツに
なる宿命なのよね
>>787 井戸端がなかったら未遂じゃ済まなかったかも?
791 :
785:2005/11/18(金) 23:37:44
>>788 同じような考え、環境でしたか?!
なんか嬉しいです。
私も集団でつるむのが苦痛なんで、どうしても避けたかったんです。
そういう中でマイペース通せる性格だったらいんでしょうけど、
私はついつい合わせてしまうような情け無い性格なんで、
駄目な事分かっていたので、やっぱりそのへんはポインtですよね。
>>789 ホントそう思います。
なんかバーっと新築が立ち並んでる光景だけでも
ぞっとします。売り出しや間取りが似てて一斉にっていうのが
良くないのかな。
うちは土地の広さ、各々違うんです。
なので、年齢層バラバラの環境を得られたのかもしれません。
あと人柄も有りますが・・w
792 :
名無しさん@HOME:2005/11/18(金) 23:43:24
今分譲マンション住まいなのですが・・
今度実家の近くに引越し予定・・
築15年ぐらい、30坪5LDKの戸建3400万と
築8年、75平米、3LDKのマンション2800万で
迷っています。
光熱費の安さや、戸締りの気楽さでマンション。
でも何かあったとき(地震で崩壊とか、火事とか)の始末の
しやすさや、管理費が要らないことで戸建。
あーどうしよう!?
>>792 光熱費の安さ・・・たかが知れてる。月何千円か
マンションの管理費は何万か
戸締りの気楽さ・・オートロックなんてザル
実際、その気になれば誰でも入れる
まあ、縦になった長屋に大金だして入りたいって奇特な
人なら話は別だけど。
今回の問題について、
ずっといろんなスレで(このスレでも)書いてるけど、
あの設計事務所に限ったことではない。
施工の事を分かってる人は当たり前の事だと思ってるけど、
大規模構造物の場合、今回のような事は当たり前。
例えば、雨の日にコンクリート打っちゃいけないって知ってますか?
コンクリートを打った後、型枠解体はどれぐらいで行ってよいか知ってますか?
配筋はどのように行うか知ってますか?
高強度コンクリートほど手抜きしないと施工しにくいことを知ってますか?
杭一本いくらするか知ってますか?
おそらく都内一般的な広さのファミリーマンションの価格が1億以上にならない限り、
一般の戸建並の施工レベルには到達できませんよ。
>>794 戸建の設計士さんと大工さんが組んで金と手間を
かけた家を思い浮かべると確かにそうだよなと思う
だけどHMの低価格ラインの建売に毛が生えたよう
な家も不安
おもちゃのように思えてしまう
日本の建築ってなんかどんどん悪くなってる気がす
るよ
いまやプラモデル
797 :
名無しさん@HOME:2005/11/19(土) 06:44:29
>>794 夫は特殊コンクリートの専門家ですが、同じようなこといつも言っています。
「ジャブジャブの、水ばっかりの海砂が入ったコンクリートは怖いぞお〜」って。
798 :
名無しさん@HOME:2005/11/19(土) 11:39:41
>>789 を読んで思い出した。私の友人の所(大型団地、幼、小、中、高、
ショッピングセンター、病院まで揃う)に中一だった娘も連れて行った
時のこと。娘がふと洩らした。『こんな所に住みたくない・・・
学校が全部あるなんて・・・』
たしかに娘の言うとうり。漠然としているが何か嫌な予感もしたものだった。
799 :
名無しさん@HOME:2005/11/19(土) 11:56:09
マンションから戸建にしましたけど、隣の家と
玄関が近すぎてばったり会った時、気まずい。
ドア開けてばっちり目が合う状態。
あー認識してなかったよ。
あー、でもそれを考慮に入れて住居を選べば心地よく住める。
うち小学校区は大型(標準より少し高級)団地2箇所だけなので
アパート暮らしも居ない、貧困家庭もない、非常に平和です。
中学になると、小学校3校から来るので少しは問題もあるけど‥。
801 :
名無しさん@HOME:2005/11/19(土) 12:07:59
>>799 あるあるそんな所。洗濯を干すのにも他の家に囲まれて
いるんだよね〜。家の見栄えだけで気がつかないのでしょうか・・・
802 :
名無しさん@HOME:2005/11/19(土) 20:37:21
>800
うちもそういうとこに住んでる。
住民層が 一定以上の収入があって それなりの審査を通過している
という安心感がある。
地元地主がアパート持ってるけど、世帯向けはまったくなくて
回転率のいい独身勤労世帯のみで アパート住まいの子どもは皆無。
低層住宅地だから3階建てもなければ 商店も分譲マンションもない。
みんなひろい庭付き一戸建てで 宅地同士は 最低3Mは離れてる。
庭が接してることの方が多いので 平均は10Mくらいはあるし。
仕様上 ベアガラスがデフォルトで 防音住宅も多いから。
開けっ放しでどたどた騒ぐ 低脳住民もいない。
803 :
名無しさん@HOME:2005/11/19(土) 20:46:37
しかも、平均よりも高い価格帯<平均年収の8倍>なのに
購入家庭は ほとんど専業ばかり。共働き留守家庭もほとんどない。
庭には高級外車 ベンツ BMWとかが 数台ある家ばっか。
お金持ちの家は、こんどできた私立小学校に入学させるよ。
うちは ちょっと背伸びしたので 奥様と付き合わないようにしてるけど。
なんとなく、車ないと生活出来ない感じの所ではありますね
平均年収が曖昧で想像つかない
700万×8の5600万くらいなのかな
それだと東京じゃないよね
地方の高級住宅地って変な成金が
少なそうで治安よさそうだ
806 :
名無しさん@HOME:2005/11/19(土) 21:41:29
803 ふ〜んヤナ団地。プンプン臭う。
807 :
名無しさん@HOME:2005/11/19(土) 21:49:58
『貴方〜○田さんとこのお子様お受験に合格なさったのよ
うちの子もA私立幼稚園から入学させたいわ。貴方〜
聞いてくれてるの』〜なんてのが話題でしょうな・・・
たいへんですね〜いつもいつも生活を比べあっての生活も。
>>805 平均年収って4-500万じゃなかった?
>>808 そうなんだ
無知でした
ごめんなさい
ということは500万として8倍の4000万か
地方でもうちは4000万じゃ良い場所に庭の広い
家は建たないな・・・
庶民の住む住居になってしまう
>>805 >>808 それは新卒独身者も含めてる?
もしかしてフリーターも入ってたりするのかな
仮に1人4〜500万だとしても既婚者で
共働きなら世帯収入で800万以上になるし
家を買うメインは既婚者だから・・・
811 :
名無しさん@HOME:2005/11/19(土) 22:42:55
4000万じゃうちのへんだと20坪の家しか買えないかも・・
さみしいかも・・
>>810 最近のニュースでも400万円代で聞いたような気ガス。
>>810 世界収入はこの場合は除いていいと思うんだけど
なんか、壮大だな
山を無理矢理削り倒したような造成地が
50坪ほどで2000万超すんだもんな〜。
雨で地盤がゆるんだら、上の家がまるごと滑り落ちて来そう・・・。
あ〜あ・・・大変だねぇ〜家買うって!
優柔不断、且つ、疑ぐり深い自分にとって、この決断は本当に難しい。
マンションはやっぱり嫌だな。「地震に安心設計」とまで書いてあって
しっかり手抜いてるなんて、もう何を信じてよいやら・・・。
金があって、建築の知識がある人のみが安心した家を建てられる気がする・・・。
私なんてその地震の部分を重要視してマンション
選んだんだよね
ちなみに東海地方です・・・0rz
昔(明治から昭和初期かなあ)、家を建てるのは本当に男子一生の仕事、
って感じで、世帯主が全霊かけてこだわった家とかは、
とてもいい家があるらしい。
家建てるのって気力がいるよね。
803みたいなとこは、キャリアのある共働き世帯は通えないから
専業や定年世帯が多そうだね。
>>818 本当に、そう考える人が増えてくれれば良いのに
今は土建利権の政治家に踊らされて
安普請の竪穴式住居を買うDQNが多いから
そのDQN目当てに悪質業者も増えてくるし
ビルの乱立で気流が変わってヒートアイランド現象が
促進されたり都会は住みづらくなるばかり
821 :
名無しさん@HOME:2005/11/20(日) 07:20:49
震度5でも崩れない家を見分ける方法ってありますか?
ビルを揺らしてみたら?
うちは間違いなく地震には強い。
普通の地盤なのに安全の為にダブル鉄筋のベタ基礎。
地元の大工が材料費+日当で費用を決めるから手抜きの心配もなし。
その代わりまあコーナー窓が欲しいって言ったら「角が弱くなるからダメ」
窓ばかり作ると弱くなるからダメ、二階は一階の中心になきゃダメ(重心が合わなきゃとか言ってた)
ハア かなりな制約があった、 今も迷うよ、頑丈なのが良いか、軽やかな今風の家でも良かったのか‥。
824 :
名無しさん@HOME:2005/11/20(日) 11:52:21
うちは夫が建築・土木の専門家です。
阪神淡路の時は翌日には現地に行って今後のために写真とったり見て歩いたので
その当時お付き合い中だった私は心配したものでした。
そんな私たちの自宅はり強度重視で形はまるでとうふのような地味なもの。
そのかわり随所にこだわりが・・。
825 :
名無しさん@HOME:2005/11/20(日) 11:58:41
823 ほう・・・やっぱりな。最新住宅はやたら窓が多い。一見公民館みたいな
とか喫茶店か?っていうのもあるな・・・
見栄えのいいのは地震に弱い?
826 :
名無しさん@HOME:2005/11/20(日) 12:03:29
824 >そのかわり随所にこだわりが・・。
詳しく聞いてみたいです。
827 :
名無しさん@HOME:2005/11/20(日) 20:14:06
うちも設計事務所+大工さんの建てた家なんだが。
地震なんてめったにない土地柄だけど べた基礎。
柱は構造計算上1-2階で共通。広い空間は1階には無理といわれた。
和室の開口部、ふすま4枚分全部開けられるようにしてといったら不可。
だから 柱の間がふすま2枚分しか開けられず、伝統的日本家屋のように
ふすま取っ払って全面開口部とか、デッキに向けて全部吐き出し窓とか
そういうのは 実現できないということで。
昔ながらのそういう家は、屋根が軽い「わらぶき」平屋だから持った。
2階建てになってそれをしたら、すぐぶっつぶれたんだそうで。
マンションや鉄筋建てならべつにいいけど 軸組み木造建築ならそういう
建て方をしているハウスメーカーの家は ぶっつぶれるっていってました。
828 :
名無しさん@HOME:2005/11/20(日) 20:29:06
>827
平屋だから…なるほど。勉強になりました。
>794
価格だけなら一億越えが沢山あるぞw
830 :
名無しさん@HOME:2005/11/21(月) 13:14:55
家を買うリスクを痛感
インテリアに憧れて好きにできる持ち家に憧れて
買ってしまったけど、今思うと賃貸でも十分に家具
で遊んだりできたのになと思う
お金がないので結局インテリアに思う存分お金が
かけられない
インテリア自分で作れよ。遊べるぞ。
マンションを買う時に
「一級建築士の設計だから安心」
と言う人がいるらしい
戸建てを買う時にも
「一級建築士だから良い」と
信じてる人がいるらしい
住宅購入に関しては一級とか一流とか
一番に拘ると足下をすくわれる事もあるよね
>>833 日本人はそういうのに弱いよね。あと「限定」とか('A`)
しかし、設計書の偽造?なんて今に始まったことじゃあるまいし。
これからしばらくは、どこそこのマンションだの、どこそこのビルだのが
耐震性だの耐火性だのに問題あるってニュースが続くんだろうな。
審査機関が官から民へ
↓
民間審査機関の低モラルの露呈
↓
官での仕事はモラルが高く、コストもかかる
↓
公務員人件費削減は困難なので増税
こんなストーリーかなと妄想してみる。
いや、あくまで妄想ですよw
>>835 その公務員の汚職も忘れられないのでそうはならない
だろうと思う
あのニュースをキッカケに、シッカリ取り締まってくれたらいいけど・・・。
838 :
名無しさん@HOME:2005/11/21(月) 23:08:13
>>833 マンションの設計は、1級建築士じゃなきゃできません。
逆に言えば、1級建築士なら誰でも設計できるってこと。
そもそも建築士って一級、二級しかないんじゃなかった?
一級ってそんなに凄い資格なわけじゃないよね?
>835
>民間審査機関の低モラルの露呈
冗談じゃねーよな。官僚天下りの期間を「民間審査機関」などと言うなよ。
本当に恥ずかしい政府だよな。報道もウンコ。
誰が報道統制してんだ?マジ、ムカツク。
あそこは官僚天下り場所じゃなくて
大手建設会社の天下り先らしい
>835
妄想どころか、確実にそういう流れでヤラセ報道するよう、誰かがコントロールしてるぜ。
>841
大手建設に天下った官僚の再天下り先とかいうヲチでなないだろうな?
どっちにしろ、大手建設は官僚ドモの天国だから似たようなもんだ。
姉葉もよく出てくるよな。
普通出て来れないだろ、危機感なさ杉。
しかもあのキャラ。
体のいいスケープゴートとしか思えん。
ある意味気の毒。
姉葉をスケープゴートとしてその裏には何か黒い
組織が動いており、その裏社会の闇の世界で壮大
なドラマが繰り広げられてるスペクタクルでサスペ
ンスな情景を思い描いてしまう
が、想像力がなくって悪代官がお前も割るよのうと
笑ってる姿しか思いつかない
847 :
名無しさん@HOME:2005/11/22(火) 00:43:58
木村建設の提供でおおくりしますた (・∀・)
>>845 何か当事者意識の薄いあの変な感じは、そういうことなんだと思うよ。
849 :
名無しさん@HOME:2005/11/22(火) 01:19:36
提供
木村建設
850 :
名無しさん@HOME:2005/11/22(火) 07:43:42
アネバの件は氷山の一角です。マンションは地震に強いって大笑いだね。
851 :
833:2005/11/22(火) 08:05:11
>>838 そそ
だから「1級建築士の設計だから安心ですよ」なんてセリフで
単純に「そっか、そうなんだ。すごいんだ」とか納得する客は馬鹿ってことww
ただ
>マンションの設計は、1級建築士じゃなきゃできません。
うろ覚えだが、アパート程度の規模なら2級建築士でも
OKだったはず
ま、今、話題になってるマンション規模は1級じゃないとダメだけどね
>>839 基本的に2級建築士は戸建てとか、小さい店舗や事務所とか
インテリアとか小規模設計と思って良いよ
でも医者でも共通の医師国家資格があっても実際仕事する時には
外科、内科とか専門が分かれるように、また弁護士でも得意分野が
あるように、建築士でもオフィスビルとか、商業施設とか、マンションのような
住宅とか、得意分野があるから、単純に1級だから良いってわけじゃない
特に戸建ての場合だったら1級だから良いってもんじゃなく
数をこなしている人だったら、2級建築士の方が良い仕事をする事もある
結局、建築士も医者と同じで実績と口コミで選ぶ事が重要だと思うよ
ヒューザーもなんか異様に怪しい
社員数24人で、マンション販売占有面積日本一なんて
あり得ん…
国が貸し付けてくれるなら全面建て替えするって
社長が言ってる記事が今朝載った
なんかもうふざけんなって感じ
>>832 闇金並の利子を払ってくれるのなら考えない
こともないかもしれない
854 :
名無しさん@HOME:2005/11/22(火) 09:33:56
庶民の足元みてつけこんで嫌だなあ。
私は家にこだわりないし、いつでも引っ越したいから、
保証人の問題さえなければ一生賃貸でもいいんだけど。
>>797 >「ジャブジャブの、水ばっかりの海砂が入ったコンクリートは怖いぞお〜」
加水。どこでも当たり前のごとく水が加えられます。
でないと夏場なんかは固まるのが早くてまともに型枠全体に周りこまない。
コンクリートは机上の理論の70%でも強度が出たら儲け物ってレベルだと思う。
おまけにアルカリ骨材反応なんかで数年でひび割れを起こし、
その隙間から入ってくる水で鉄筋は錆る。
筋肉だけはいっちょまえの骨粗しょう症の寝たきり老人のようなもの。
ちなみに木の場合は年をおうごとに強度を増していきます。
(シロアリ被害などにあわなければ)
857 :
名無しさん@HOME:2005/11/22(火) 12:22:17
ストーカー紛いのトメを持つ身としては断然マンション。
858 :
名無しさん@HOME:2005/11/22(火) 12:25:34
震度5で潰れるマンションを30年ローンで買った俺がきましたよ(´∀`)
859 :
名無しさん@HOME:2005/11/22(火) 12:27:14
860 :
名無しさん@HOME:2005/11/22(火) 12:36:18
姉歯ゴルァ(゚Д゚)俺が死んだら骨は拾ってくれ(´∀`)
861 :
名無しさん@HOME:2005/11/22(火) 12:37:21
この建築設計死の手がけたという風評だけで・・
862 :
名無しさん@HOME:2005/11/22(火) 12:40:27
たぶん建て替えか保証金貰えるからまだ余裕でつよ(´∀`)
863 :
名無しさん@HOME:2005/11/22(火) 12:42:18
その前に震度5の地震来たら終わりだな
火事場泥棒、ステーキ畠のようなドキュも沸いてくるんだろうね。
865 :
名無しさん@HOME:2005/11/22(火) 12:42:39
>>855 よくご存知ですね。
困苦理の専門家は絶対マンソン買わないよね。
866 :
名無しさん@HOME:2005/11/22(火) 12:47:15
家なんか3でもやばそうだよ
867 :
名無しさん@HOME:2005/11/22(火) 12:49:47
うちなんか築120年だぞ
868 :
名無しさん@HOME:2005/11/22(火) 12:55:12
869 :
名無しさん@HOME:2005/11/22(火) 12:57:34
大手でもダメポ。
図面、構造設計は万全でも現場で手を抜かれたらお仕舞いさ。
あとギリギリのセンで構造設計通してるってことも多いし。
いずれにせよ1Fが駐車場になってるような万村は避けるのが吉。
870 :
名無しさん@HOME:2005/11/22(火) 13:07:40
>>869 上のサイト見ると、その現場を地所のオサーンがチェック
してるみたいだけど。まー朝から晩までってことはないか…
「基礎のチェック全部やるのはウチだけ」って部分、ちょっとビクーリした。
いや抜き打ちでもいいんだろうけどさあ。
871 :
869:2005/11/22(火) 13:13:55
>870
基礎は大事だけど、躯体も大事なんだよね。
やるなら全部の工程でやらなきゃ無意味だよね。
だけど「基礎のチェックが売りになる」世界であるのは
間違いないわけで。
マンション買うなら中古がいいのかも。
専門知識のある人を連れて内見して問題が少なそうな
物件を買うのがいいんじゃないかと思う。
872 :
名無しさん@HOME:2005/11/22(火) 13:22:01
>867
そりゃ耐震基準もくそもねえな…
>>858=
>>860?
さっき日テレでやってたけど震度5どころか
普通にしてても歪みが出たりひび割れが出てくるって
建築Gメンの人が言ってたお
今回の事件で「マンションVS戸建」の決着はついた様でつね。
関東大震災の時、一番被害が大きかったのが、神奈川・東京だった。
神奈川の場合は、東海地震でもかなりの被害を受けるらしいし、
千葉が良いかな?と思ったら、海中が、震源地の場合は
スマトラ地震の様に街ごと、津波に呑み込まれそう・・・
海外の大富豪って、仕事場は、都会でも住むのは郊外の広めの住宅を好むのに
日本人て、都会都会って相変わらずウルサイ。
こう見ると日本で《オサレ〜》《セレブな街》と言われてる所ほど
実は、危険地帯なんだな!?と判断出来る。
>>874 日本でも本宅は田舎で東京とか都会の豪華マンソンは仕事用って
金持ちはいくらでもいるけど?
アンタが知らないだけ
876 :
名無しさん@HOME:2005/11/22(火) 16:20:12
>>875 でも一般的には874のような人が多いと思う。
>>874 では、関東なら
サイタマが一番いいということでつか?
噂ではサイタマはどんどん人口が増えてる様子。
アネバ問題でもサイタマのマンションは話題に出ないし。
878 :
名無しさん@HOME:2005/11/22(火) 16:28:51
>>877 埼玉も1軒あったみたいだよ。
読売新聞に載ってた。
「埼玉の欠陥のマンション 何棟だったか」車で目の前を通り過ぎたことある。
地元で有名らしい、教えてもらったんだが。そこは1棟ではなかったな。
>>877 関東ローム層のすり鉢のど真ん中だから、
揺り返しが起こったらちょっと大変かもな(`・ω・´;
埼玉はマンション建設ラッシュで幼稚園や小学校が足りなくなってます。
これはもちろん問題ですが、もっと問題なのは新築マンションの値段です。
今や2000万円台30000万円台が主流です。
土地が安くなったと言っても埼玉です。東京の中心部のような大きな価格変動はないです。
ではなぜ?一言で言わせて貰えば「ヤバイんじゃないの?」ですかね。
これから埼玉にマンションでも買おうと考えてる人(殆どいないと思うけど)
悪い事は言いません。バブル初期〜中期の物件を中古で買って住んだ方が安全です。
>874
千葉は広い。
GoogleEarthみればどの辺が安全かは一目瞭然。
チバリーヒルズというのが有ったが、実は絶妙な場所だという事が判る。
東京・成田、どちらにもアクセスしやすく、広い用地が確保でき自然も豊富。
Qチャンが国内の拠点に選んだエアロビクスセンター至近。
ちなみに、アメリカの本当の大富豪は都会なんか出てこない。
郊外の広大な邸宅から指示を出せば全て片付く。
都会に出てきて交渉事するようなのは、大富豪の使いっぱしり。パシリ君だ。
>>882 本当は千葉に住みたいのよねー
鴨川辺りは危険?
千葉なんて地震の巣じゃん
無体感地震なんか毎日の様に起こってるって言うし
一戸建てには欠陥住宅はないと思い込んでる
めでたい人もいるんだね
金持ちの建てた家が安全なのは当然だよ
それだけのコネもあるし、金かけられるんだから
土地も選べるしね
巣が千葉でも東京のが揺れるから面白いんだよ。
てか、日本全体が地震の巣だ。だから巣を避けるちゅー考え方はアホ。
無体感地震なんか何度起きても構わないんだよ。
むしろ、巣って事は微小な地震でエネルギーをこまめに開放するから
デカイ地震に遭遇する確率が減るって事だ。
怖いのはずっとエネルギーを溜め込んでいて一気に開放する巨大地震。
震度4とか5弱ぐらいなら何度来たってどってことない。
震度6以上・・・その時、地盤の弱い東京沿岸部なんかはカナリヤバイね。
>鴨川
ここはちと危険かも・・・
どうみても断層のようなものが走ってる。鴨川近辺の東西方向。
館山とかのがいい感じ。
あとはもっと上の里山の沢山あるエリア。
>>868 そのサイトいいねー。こういう親父がいる会社ってウマヤラシイ。
…けど地所の万村なんて買えねーよ高くて。orz
悔しいからとりあえず懸賞だけ応募したけど。
>>885 >金持ちの建てた家が安全なのは当然だよ
釣り?
889 :
名無しさん@HOME:2005/11/22(火) 19:51:10
欠陥マンソン住人を税金で助けるなんてできるか
欠陥住宅買わされた過去の被害者がかわいそすぎる。
石原GJ!
>過去の被害者が
釣り?
>>881 埼玉で2000万円台って、よほど不便な場所でしょうか・・・
>>889 石原都知事が何か発言したの?
北側国交相が行政支援に前向きというのを聞いて
非常にムカついている所なので。
>>890 889じゃないけど
過去の欠陥住宅問題すら知らないのかしら?釣り?
>>892お金援助とかじゃないけど
★都営住宅への優先受け入れに難色=石原都知事
千葉県市川市の建築設計事務所が構造計算書を偽造していた問題で、
石原慎太郎都知事は18日の記者会見で、偽造計算書が使われていた
都内のマンションに入居している住民への対応について、「災害などの
ケースとは異なり、無条件で優先的に都営住宅に入れるわけにはいけない」
と述べ、都営住宅への優先的な受け入れに難色を示した。
>>893 じゃなくて
過去の被害者が可哀想だから
これからもなにもやらなくて良いみたいな
>>889にモニョッたのさ
けど・・・・
もしかして
>>889は過去の被害者だったのかな?
賃貸のくせしてゴネてるヤシがいてむかつくね。
さっきTVで学生の入居者が出てたが... 税金も払ってねえし、
親の金で身分不相応な賃貸マンション住んでデカイ口きくな、
と思った。
確かに税金で保障されても困るが、言い方があるよね!石原
これからは、もっと慎重に建築許可を出さないと・・・
今回の事は、氷山の一角らしいじゃん?
高い買い物でしょうに気の毒だよ。
住民は訴えると思うけどさ。
>>868 三菱って、自動車とかのせいか印象悪いけど、
この親父は頑固そうだねえ。ヒューザーの社長とは
見るからに大違いだなw
900 :
名無しさん@HOME:2005/11/23(水) 06:17:17
900
大手、一級建築士でも危ないなら
結局良い大工を探すのが一番なのかな
902 :
名無しさん@HOME:2005/11/23(水) 09:17:16
とにかくマンソンは買った瞬間に負の資産ですよ〜ってことで。
金があったら絶対家なんて買わない
賃貸で行くよ
あーロトあててえええええ
>>901 あれは高卒の1級建築士だったからじゃないかな。
きちんと構造計算や耐震免震を体系的に学んでいない。
せいぜい木造を組んでちょっとお勉強して合格したって程度だろ。
まともに大学や院で勉強した人間は鉄を減らすなんて考えられないからだよ。
実験も繰り返すしどうなるかわかるんだよ。
デザインが詳しい人間はやたらと壁を薄くしたりするけど、構造を専門にしている人間は
壁を薄くしたらその分中に鉄筋を多く入れたりしてきちんと設計する。
あの建築士の構造についての知識レベルもその程度だったような気がする。
学歴や頭の良し悪しの問題じゃないだろ。
想像力や倫理観かと。
警察官も犯罪犯す時代だし、一級だろうがナンだろうが、
全財産かけて家作りみたいなのを他人に任せるのは
リスク高すぎって事だな。
どっかの金持ちみたいに
「住むところにかけるお金は、財産の一割」
とかにすべきなのかもね。
1級建築士だからって構造のプロばかりとはかぎらないからね
そうそう。要はモラルの欠如が問題。
909 :
名無しさん@HOME:2005/11/23(水) 11:44:33
アネ〜バ〜って逝っちゃったような顔しているね。
個人でやってて、仕事とるにはああいう開き直りが出てくるんだろうな。
911 :
名無しさん@HOME:2005/11/23(水) 11:58:00
>モラルの欠如が・・・
最近目立つ目先だけよければいいヤツが多すぎ。
雪印もそうだったし。孫の代もいい仕事したねって
言われるように出来ないのか!
何も信用できない世の中になったものだ。
やっぱりマンションはつぶれたら押しましだし建替えも大変だしねえ。
土地だけは残る中古の住宅買えば(土地の値段だけで売ってるような)
地震で壊れても腹も立つまい。
賃貸のほうが最高なんだけどな。
913 :
名無しさん@HOME:2005/11/23(水) 12:00:26
かつらかぶってるような男は信用ならんツーこった
>>865 RC専門家じゃないけど、作ってた方。
>>869 手を抜いてなくても施工不良は出る。
不良の無いマンションは存在しないよ。
>>870 毎日検査があるわけじゃない。
しかもやばい所は見せない。
指摘された所は後で一部修正し、写真撮れば後はどうでも良いし。
検査が厳しいと工期に影響し、皺寄せが別の施工不良に結びつくだけ。
マンション買うなら施工全体をビデオ撮影(もしくは定点撮影)し、
専門家に見てもらってから買う方が良い。
それやったら(江東区のマンションのように)大抵は建設中に建設中止になるが。
>>873 ヒビはまともに作ってもアルカリ骨材反応(別名コンクリートの癌)といってヒビ割れます。
コンクリートの運命ですよ。
>>901 良い大工を探すと言ってもマンションじゃ無理ですね。
外国人やら、ラリってるのやら、ムショあがりやら、そんなのばかりですわ。
>>905 構造は難しいよ。東大院出ててもなかなかわからんよ。
915 :
名無しさん@HOME:2005/11/23(水) 12:51:23
>>905は高卒に1級建築士資格を与える
現行の国家試験のシステムに問題があると
国を叩きたいのかな?
916 :
名無しさん@HOME:2005/11/23(水) 13:50:08
自分は一人暮らしの公務員(女)なんだけど
一戸建てを買いました。
というか、土地買って建てた。
本当はマンションがよかったけど
地方なので選べるほどなかった。
マンションは暖かくて、窓も少ないし
ゴミも毎日出せるし
マンションがよかったけどね。
一戸建ても住んでみれば広いし、上下左右を気にしなくていい
庭の草むしりだけがいやだ
高卒とか全然関係なし。
計算なんて式に数字当てはめりゃいいだけで、誰がやっても一緒。
単純にモラルの問題だ。つまり何をやってお金を貰っているのかと
いうプロ意識の問題。
姉歯のような奴は、「カネ・カネ・カネ」という社会の生み出した産物。
世の中がホリエモン化した結果と言ってもいい。
立派な建物を建てた事に対して払われるはずの対価が、
なにか別のものにゆがめられてマネーゲーム化しているうちに、
ああなったという事だ。
まぁ、ホリエのような奴がのさばるような世の中じゃ、今後も第二の
姉歯は発生しつづける事だろう。
918 :
名無しさん@HOME:2005/11/23(水) 13:53:22
>>837 取り締まりって・・
元々、官がやっていたことを民にさせるようになったからこうなったんじゃまいか
行政に過大な期待を抱きすぎ
919 :
名無しさん@HOME:2005/11/23(水) 13:54:17
>>916 一人暮らしで一軒家なんてさみしくないんですか?
920 :
名無しさん@HOME:2005/11/23(水) 13:56:52
>>919 仕事があるし
月に何回かは県内の実家に帰るから
さみしくはないです
子供の頃から他人がうざくて一人でいるのが好きなので
人間としては欠陥品なのでしょう
でも、就職して税金もきっちりと払っているので
勘弁してください
>>920 仕事して自活できてるんだから欠陥品じゃないよ
結婚して主婦やってる社会不適合な私から見たら
十分に社交能力もあると思う
どんな仕事だってたった一人ではできないからね
>>921 買った土地は新しく開発販売された住宅地で
近所とのつながりがないのも困ると思って
自治会の役員に立候補してみました。
来年の3月で改選ですが、
かなりたいへんなので、次は立候補しないつもりです。
ほんとは一生賃貸でもよかったのですが、
田舎なので、賃貸だといいところに住めないのです。
適当な物件がなかったけど
家賃10万のマンションが理想でした。
>>922 分かるよ
私も田舎在住
都会と違って田舎では賃貸少ないしね
しかも賃貸もマトモな所を探そうとすると買うよりも
高かったりする
手頃のな所を探そうとすると今度は住民の質が
一気に下がるし女性の1人暮らしには無理があると
思う