1 :
名無しさん@HOME:
自分の親見てたらそう思った。
つまり、独身のおれが一番マトモなわけか。
3 :
名無しさん@HOME:2005/05/06(金) 11:20:31
親が半ボケくらいなほうが、子はしっかりと育つよ。
親がしっかりきっちりしすぎの子は、甘ったれの他力本願人間になりがち。
いや、まじで。
4 :
名無しさん@HOME:2005/05/06(金) 11:26:25
いや、マジでそう思ってくれてるとうれしい・・・>3
でももしかするとオラは半ボケではなく、大ボケかもしれない・・・
5 :
名無しさん@HOME:2005/05/06(金) 11:32:31
>>4 親が半ボケなら、子はしっかりと育つ。
親が大ボケなら、子はさらにしっかりと育つよ。
大ボケな親でも、親は親。感謝することも大切だよ。
いや、まじで。
6 :
5:2005/05/06(金) 11:35:00
あ、よく読んだら
>>4は親のほうか。失礼。
大ボケでもよろし、子に対して、愛情だけは出し惜しみしなければね。
うちは母も祖母も曾祖母もすごい裁縫とか料理とかマメにする人だったので、わたしは
何も覚えないまま大きくなってしまったけど、いざやらないといけないという立場になってみると
「目の前で作っているのを観たことがある」というのは大きな力となった。
全く「どうやって作るのかわからない」のとは違うんだよね。「確かこうだったはず」てな感じで。
おかげで祖母から「わたしが作るのとおなじ味だ」と嬉しいのかなんかわからん誉められ方を
するようになりました。
そういう意味ではしっかりしてる親というのはありがたいと思う。
確かに違うよー。
新学期授業参観に頭髪金色で眉毛なしで貴金属じゃらじゃらの暴走族みたいな親が来ていた。
息子も(公立中学校なのに)頭髪金色で逆立たせて座ってた。
我が子と同じクラスとは…。
校則で頭髪の染色は禁止(やむおえない場合は許可をえること)なのに
「うちの教育方針に口を出すな」って担任と教頭に言ったそうだ。
9 :
名無しさん@HOME:2005/05/06(金) 13:12:01
>>8 ×やむおえない
○やむをえない
おまいも、学の無さではドキュレベル。人の批判する前に、日本語の勉強しなさい。
まああれだ公園デビューとか言ってる親は駄目だな
11 :
名無しさん@HOME:2005/05/06(金) 13:43:00
公園デブーって、うわさになるほどすごいものなの?
引きこもりの母親の一大イベント
うわさによれば、デブーするのに子供の服とか自分の服とかまでそろえるんだとか。
ホンとかね?
14 :
名無しさん@HOME:2005/05/06(金) 13:54:48
>>13 そんな話聞いたこともないよ。
普通にばらばらで公園で皆さん、遊んでいるけど・・・。
15 :
名無しさん@HOME:2005/05/06(金) 13:56:54
うん
16 :
名無しさん@HOME:2005/05/06(金) 16:04:18
>>13>>14 地域によるんじゃない?
都市部の公園デビューは、やっぱり気合いいるよ。
派手すぎず、地味すぎず、でしゃばらず、でも協調性は必要、みたいな。
17 :
名無しさん@HOME:2005/05/06(金) 16:06:28
東京都北区にはそんな気合いはないような気がする。
すごく優しく話しかけてくれる人ばっかり。怖かったけどやってみたら楽しい公園デビュー。
18 :
名無しさん@HOME:2005/05/06(金) 16:13:47
公園でポケーとしてちゃだめなのか
19 :
ガブリエル ◆5SlyEtS7j2 :2005/05/06(金) 16:14:48
ぽけーっとしてたよ
公園の鳩をながめるがごとく
20 :
名無しさん@HOME:2005/05/06(金) 16:28:29
>>19 ガブの公園デビューの時代とは今は違うんだよw
21 :
ガブリエル ◆5SlyEtS7j2 :2005/05/06(金) 16:30:55
いまの時代じゃなくてたすかったよ
今はもっとすげーのか
西武の堤とかはあれは「親がしっかりしてる」っていうのか?
ものすごい帝王教育だったらしいが。
23 :
名無しさん@HOME:2005/05/06(金) 16:34:09
学校の先生の子ってロクなのいないよね
24 :
名無しさん@HOME:2005/05/06(金) 16:42:44
>>23 同意。
子をしっかりさせたいんなら、親は反面教師になるがよろし。
>>23-24 会話がかみ合ってないと思うんだが。
反面教師って、そんなにいいこととはわたしは思わないよ。
26 :
名無しさん@HOME:2005/05/06(金) 16:49:32
>>25 十分、かみあってると思うけど。
教育論をふりかざす、一見しっかりしてる教師をしている親の子は、けっこう崩れちゃってるケースが多い。
親が少し抜けてるくらいのほうが、子はそんな親から逆に学んで、しっかりする、つまり反面教師になるってことでしょ。
>>26 教師って一見しっかりしてるけど実はお子様で権威主義なことが多い。
それを見て育ったら反面教師で人に偉そうに言わないいい子が出来そうだと思うんだが。
28 :
名無しさん@HOME:2005/05/06(金) 16:55:01
>>27 そんなふうに反面教師になればいいけどね。
偏差値教育に反発して、勉強しなくなったり、学校でも規則破りをしまくったりする子も少なくないよ>教師の子
私は進学校だったんですが、そこの教師の子達はみんな成績良くて
将来は教職につきたいと言っている人が多かったです。
親が抜けててもボケててもいいけど
常識ある人間じゃないと子供はまともに育たない気がします
抜けてる・ボケてる(天然系?)と常識のある無しは別モノだと思いますよ。
はい そう言いたいんですが
>>32 すみません。ぱっと見て比較するのはどうかなと思ったもので。勘違いしてすみません。
いや すみませんというほどでも勘違いというほどでもないですよ
35 :
名無しさん@HOME:2005/05/06(金) 17:44:15
ここはチャットスレですか?(w
36 :
名無しさん@HOME:2005/05/06(金) 17:49:28
そりゃそうだろ。
DQNスパイラルは続くよ。
DQNの子はDQN。
片親のみまともでもう片方の親がDQN、さらにその親もDQNならば
DQNになりやすいかもね。子供の育った環境次第だけどね。
性格もあるだろうけど、いい子の親はそれなりに落ち着いてたり礼儀がなってたりする。
茶髪の勘違いおじさんの提案にまんまと乗せられて
公園デビューとかにいきこんでる人って何を考えてるんだろって思うよ。
ようは子供のためじゃなくて親のためじゃんあれw
>>39 公園デビューを作った人は茶髪のホスト崩れみたいな格好してるおっさんだって事だよ。
まあぐぐれば沢山情報がでてくるから気になるなら調べてみれば?
41 :
名無しさん@HOME:2005/05/06(金) 18:11:24
ドキュの子はドキュだよね。
そんなのは当たり前すぎて論外として、まともな家庭のみで考察すれば、
あまりに厳しすぎる親の子より、とぼけたような、ちょっと頼りないくらいの親(演技でも可)の子って、自立したしっかりした子に育つよ。
ニートの親って、一見真面目な親が多い。世間体を気にする、常識人。
でもあまりに管理して子育てしたために、子の生活力を潰してしまうんだよね。
42 :
名無しさん@HOME:2005/05/06(金) 18:33:30
世間体を気にする人、学歴などを気にする人っていうのは
そういう環境に何らかのコンプレクッスを持っていて、子供にはそういう思いをさせまい、という人ではありませんか?
過剰なプレッシャーが子供に悪影響を及ぼしているのかなと感じるのですが。
44 :
名無しさん@HOME:2005/05/06(金) 18:39:09
>>43 教師なんて、学歴コンプ多そうだね。
大学教授クラスならいざ知らず。
45 :
名無しさん@HOME:2005/05/07(土) 14:20:30
子供を大事にしすぎる親もやばいよね。
知り合いに娘(30半ば)が東京で働いてるけど月30万仕送りしてるなんて夫婦がいるよ。
一体どうなってんだ?(w
46 :
名無しさん@HOME:2005/05/07(土) 14:29:22
もうコレという常識のお手本がなくなっちゃったから
ドキューンがアレンジした子育てはじめて収拾がつかないんでないの?
昔からお手本に添えないようなのもいたけど
ドキューン層が拡大した気がする
47 :
名無しさん@HOME:2005/05/07(土) 14:32:15
ドキュの権化、公営住人が鬼女板の公営スレで暴れてますわよ。
公営批判をする人は公営の子供より自分の子供がブスだから、だってw
鬼女板の事は知らないけど、やっぱり新居を探すとき
公営団地が学区内にない所って条件のひとつに入れてたな。
理由はそういう所の親やお子さんはやっぱり・・・・
49 :
名無しさん@HOME:2005/05/07(土) 14:41:32
そ、そうなの??
子供が行ってる保育園の側に公営があるんだけど・・・・。
パジャマ姿で見送りにくる人がいて不思議だったんだけどあれが公営ドキュなんだね・・・
50 :
名無しさん@HOME:2005/05/07(土) 14:43:13
貧すれば鈍するだからね
51 :
名無しさん@HOME:2005/05/07(土) 14:43:59
>>49 新婚夫婦が家を下見した時に営業マンに聞く事ベスト10にも入ってたオモウ
52 :
名無しさん@HOME:2005/05/07(土) 14:49:56
弟が結婚するんで、彼女と住むところを探してたんだけど
将来の事も考えて3LDKを希望したそうだ
彼女が間取り図面を見て、これ見てみたいなと言ったら
担当の人が「市営団地が近くにありますけど・・・」とボソっと言ったそうだ
田舎なんだけど、やっぱりそういう所の近くって嫌われるのかな
53 :
名無しさん@HOME:2005/05/07(土) 15:08:21
>>29 >私は進学校だったんですが、そこの教師の子達はみんな成績良くて
>将来は教職につきたいと言っている人が多かったです。
進学校で成績が良ければいろんな道が切り開けるのに
みんなが「教職につきたい」なんて言うとは
教師である親に抑圧されてる感じがするのだが
>>53 んだあね。自分がずっと教職っていう純粋培養みたいな世界にいたら、
外の世界のことなんかわかんないから、どうしてもそのようになっちゃうのでは。
(意味わかりにくくてスマソ)
うちの夫の父親も教師だったけど、息子を教師にしたがってたらしい。ならなかったけど。
55 :
名無しさん@HOME:2005/05/07(土) 19:23:37
>>53 確かに不自然・・・
教育学部って、進学校では成績のあまり良くない地味目な子が行くよね
56 :
名無しさん@HOME:2005/05/07(土) 19:40:22
一流企業にも入れそうになく、国家資格もとれそうにない、仕方がないから教師にでもなるか、という、
いわゆる、「でもしか先生」という言葉が出たのって、20年くらい前かな。もっと前か?
その子供なんて、教師になれたら恩の字なんじゃないの?今の教師にはさらにレベル低いけどね。
高校の時カンニングしまくりだった級友が、名もない大学から高校教師になったと聞いて呆然としたよ。
生徒が気の毒。人として、最低な奴だったからなあ。
57 :
名無しさん@HOME:2005/05/07(土) 20:15:54
>>56 勘違い熱血教師より、ましじゃあないかと思うよ。生○の家の信者
さんで、「さあ自信を持って目標に突き進め!ゴーゴゴー!」みたいな
人とかさ……
58 :
名無しさん@HOME:2005/05/07(土) 22:35:55
>>56-57 でもそういう人が先生になっちゃうってことはさ、
「結果を手にするためなら、卑怯な手をいくら使ってもOK」
ってことを、子供に肌で教えるようなもんでないのかと・・・。
さすがにその先生も、そういう立場になったらそんなことは言わないだろうけど、
根っこはそういうキャラなわけだからさ。
いくら綺麗事言っても、性根が腐ってるとやっぱりボロって出るもんだし、子供は敏感だよ。
今はそういう先生ばっかで、嫌になる。
59 :
名無しさん@HOME:2005/05/08(日) 04:58:42
うちの義理弟嫁!かなりしっかりモノです。
甥っ子は本当に健やかに笑顔も可愛くなつっこく育っています。
名前を呼んであげるとにこ〜っとしたスマイル攻撃。
無駄泣きはしないし、駄目!って言うとすぐやめます。
本当にしっかり育ててるんだなあと感心します。
私は子供はまだですが、もしできたり産まれたら、彼女に相談しつつ
育てていきたいと思っています。
ほんとしっかりモノで、いい子が義理弟の嫁さんで幸せです。
60 :
名無しさん@HOME:2005/05/08(日) 09:13:55
>59
そうか、それはホント良かったね。
でも空気読もうね
61 :
名無しさん@HOME:2005/05/08(日) 13:34:20
姑はしっかり者。夫はとてもきちんとしている。掘り出し物だった。
62 :
名無しさん@HOME:2005/05/08(日) 16:31:46
>>61 うちも姑さんシッカリ者で、夫も全然手がかからない人。助かってます。
でも私の実の兄は・・・orz
>>11 公園デブー、皇太子夫妻と愛子様もデブーしたの知らないの?
ちゃっかりしてる親の子供もまたしかり。
66 :
名無しさん@HOME:2005/05/13(金) 17:23:32
↑見よう見まねでちゃっかり道を踏襲するんだこれが。
67 :
名無しさん@HOME:2005/05/13(金) 23:31:00
しっかりモノでもケチがひどい親の子は
いやじゃ。
親はしつけが成功してると思ってるんだろうけどさ。
おやつの請求がはげしいし、漫画は家でよめないから
漫画かかえて離さないし、他の家ではゲームの順番
守らないし。
お母さんはしっかり者で自慢の子供らしいけど、嫌われ者で
友達失くすよ、ほんとに。
68 :
名無しさん@HOME:2005/06/03(金) 22:53:56
親がエエ加減だと子供はしっかりします。
69 :
名無しさん@HOME:2005/06/04(土) 01:31:57
そうそう。不思議だよね〜
70 :
名無しさん@HOME:2005/06/04(土) 01:38:03
甘やかすとダメだね。
うちの息子を見てそう思う。
金やっても
「他の人は、もっともらってる」
ドラ息子って、こういうことを言うんだと
わが息子で実感。
71 :
名無しさん@HOME:2005/06/04(土) 05:57:31
その息子の将来見えたな。
72 :
名無しさん@HOME:2005/06/10(金) 21:56:21
名無しの心子知らず :2005/06/03(金) 21:36:33 ID:EKGZZDim
概してエリート家庭の子が多く通う幼稚園はまったり、おっとりしてると肌で感じました。
私(幼稚園教諭歴30年)の統計ではヤンキー、ドキュンな親の子どもは活発であるが、乱暴
したり、気が強い子が多い。
逆に、両親共に大卒、エリートと呼ばれる職業のお子さん方は、おっとり慎重派が多いと
感じます。
頭の良い子だなと感じる子の特徴として、言葉が早く、じっくり物事を考えて、人と群れるのが苦手で
一人で観察してるようなタイプ。行動は慎重派が多い。これらの特徴をもってるお子さんの
父親はそれぞれ大学教授(京大卒)、弁護士(東大卒)、裁判官(東大卒)などでした。
73 :
マイデータ ◆MYDATAJ0tU :2005/06/10(金) 22:03:10
>>72 それってわかる!!
おっとりしてる子の親って常識人が多いけど、
乱暴な子や意地悪な子の親って常識がなかったりするよ。
74 :
名無しさん@HOME:2005/06/10(金) 22:04:40
それって自分のこと?
75 :
マイデータ ◆MYDATAJ0tU :2005/06/10(金) 23:03:05
>>74 クソガキのお友達の宮本健太郎君の事。
お母さんの名前は、久美子。
76 :
名無しさん@HOME:2005/06/10(金) 23:11:42
>>72 保育園育ちは活発さだけが取り柄だもんね。
ほんと、家庭環境は大事だと思うよ。
77 :
名無しさん@HOME:2005/06/11(土) 01:50:57
親がしっかりしてるorしてない、も重要な要素だと思うけど、
夫婦仲が良い家庭に育てば、まず道を外さないのではないかと。
私は、母親が毎日愚痴を言い、父に怒鳴りつける家庭に育ち、
かなり精神不安定な人間になってしまいました。
姉はそうでもないから、私の気質の問題も大きいと思いますけど。
78 :
マイデータ ◆MYDATAJ0tU :2005/06/11(土) 01:54:28
79 :
77:2005/06/11(土) 02:11:38
マイデータさん、有り難う御座います。
新しい職場で、いろいろ経験させてもらい
家庭も持ち、優しい主人と子供に接して
今では随分普通っぽくなりました。
ありがとうございます。
80 :
名無しさん@HOME:2005/06/11(土) 07:04:06
うちの両親はかなりのしっかり者。自他共に認める完璧な父母である。
私は一人娘。完璧でしっかりしている両親に育てられ、完璧になるはずだった。
が、失敗作らしく上手く成長できなかった。
対外的には一人っ子だからあまえっ子で通っている。
実はかなりのボーダー(らしい)。
子供の頃から妖精さんや妖怪、お化け、ちいさい人、兵隊さん、猫のひとが
見える。
友達に言うと怖がられるので言ってない。
旦那は信じてくれない。でも今日も猫のひとはうちに来ている。
昨日は妖怪が家の中をうろうろしていた。
何度も言うが、私の両親はしっかりしている。私はその子供。
そう、自他共に認めるしっかりした両親から生まれ育った自慢の一人娘。
ちなみにこないだ地底に居るひとから連絡が来て、「こっちは住みやすいから
旦那には内緒でしばらくこっちにおいでよ」と言われたので今迷っている
>>72 それで、アンタはあの子供は有名大卒の子供でおとなしくて良い子だから、えこひいきとかしてんの?
その様子を見て、乱暴な子供の嫉みがでかくなって粗暴になり、学校でも居場所がなくなるんだよ
子供だって親と教育環境の犠牲者なのにな
まぁ、学校でしっかりとそういった悩みや相談を聞いてやれる教師なんか少ないしな
それに、統計をとっているところを見ると無意識に心のどこかで差別してないか?
アンタのそういった考えも子供を追い詰めているんだぞ
幼稚園児の思い出は忘れる人が多いけど、トラウマは後になっても残るからな
>>73 おとなしい子は逆境にも弱いけどな
社会問題のニュースを見てるか?
親が有名大学で高収入だとしても子供は職にもつかずにいるケースもある
82 :
名無しさん@HOME:2005/06/11(土) 15:58:53
>81
ちょっとひねくれてませんか?論点もバラバラだし。
例えが通用してないし、アスペルガー症候群疑ったほうがよい。
>えこひいきしてんの?
ってどこにもそういう子達にえこひいきしてる記述はない。
>それに、統計をとっているところを見ると無意識に心のどこかで差別してないか?
73は別に本当に統計をとっているわけではなくて、自分の中の経験から言ってという例えでしょ。
私も育児やってますが、エリート職業の親の子のほうが、おとなしくておっとりしてる子が多いのは事実。
ドキュンな親の子供は野放しだから、しっかりしてるけど乱暴だ常識ないし。
81を読んでると、何がいいたいかわからない。だから何?対策は?自分の意見もないし。
バカ丸出し。
単に>73
83 :
名無しさん@HOME:2005/06/11(土) 16:06:49
352 名前:愛と死の名無しさん :2005/06/11(土) 15:52:09
>>345 いやだからさ、出会いの確率を上げるために考え方を変えてみればって話だから。
調教してダメだったらバイバイすればいいと言ってるし。
毒男なんて従兄弟の結婚式くらいしでかナイフとフォーク使う食事なんか経験無いんだし、
このあたり場数踏んでる毒女からしたら見てらんないのはわかるけどね。
生理的にイヤ→不躾な行為が気になってしょうがない とは区別して考えような。
>>80 貴方と友達になりたい。
私は全然、見えないけど、そういうの大好き!
85 :
名無しさん@HOME:2005/06/11(土) 21:58:05
68それは子供が親に呆れてしっかりしないとって思うからでしょう。中にはそのまま親の背中みて育つ者もいるよ....。
86 :
名無しさん@HOME:2005/06/11(土) 22:01:40
兄弟みな同じに育つとは思えん。
87 :
名無しさん@HOME:2005/06/11(土) 23:36:35
親がどの兄弟も同じに扱う事は無いからね。
88 :
名無しさん@HOME:2005/06/11(土) 23:38:43
しっかりしてる人は子供のお誕生日をどんな風にお祝いしてるのだろう。
ネズミーダンドなんかへは連れて行ったりしていないのだろうか。
89 :
名無しさん@HOME:2005/06/15(水) 23:16:04
81、変だね。
学歴コンプでもあるのか?
きっと青襟なんだろうなぁ。
どこぞの大家族母ちゃんは、
「普段子供たち一人一人に関わってあげられないでいるから」と
誕生日は「その子だけ特別」という感じで母ちゃんとお出かけ。
特にお金を掛けるでもなく、スーパー行って、ソフトクリームを買ってやって一緒に食べてた。
その時の子(消防低学年くらい?)の顔が印象的だったなー。
いつも弟妹達に持っていかれるママンの視線が、今まさに自分だけのもの!って感じで。
もう、顔どころか体全体で「うれしい!母ちゃん大好き!」って。
どこの家か忘れちゃったけど、大家族の母ちゃんの中であの人だけは好きだ。
父ちゃんは大嫌いだけど。
すれ違いスマソ。
91 :
名無しさん@HOME:2005/06/15(水) 23:21:03
92 :
名無しさん@HOME:2005/06/15(水) 23:36:18
しっかりしてる親は、
子供にどんな習いごとをさせているのだろう。
93 :
名無しさん@HOME:2005/06/15(水) 23:40:17
ピアノ、英会話がポピュラーじゃないでしょうか。
94 :
名無しさん@HOME:2005/06/15(水) 23:45:28
普通の家庭の子がピアノ習ったってせいぜい近所から騒音と認定される
レベルだろうに。
95 :
名無しさん@HOME:2005/06/15(水) 23:48:58
ピアノやってた友達は大半がいい人ですが
男の子だったら水泳とか。
あれは習って損はないと思う
97 :
マイデータ ◆MYDATAJ0tU :2005/06/15(水) 23:52:06
だらしない親の子でもピアノ習ってるのいるけどね。
ピアノの音をちゃんと防音なりしてる家はいい人が多いが
我慢しろとすごむ家の人はたいがい嫌な人
99 :
名無しさん@HOME:2005/06/16(木) 00:18:51
ていうかピアノの音に苦情言っちゃう人って僻んでるだけでしょw
100 :
名無しさん@HOME:2005/06/16(木) 00:23:59
道のつく習いごともいいと思うが
101 :
マイデータ ◆MYDATAJ0tU :2005/06/16(木) 00:45:43
102 :
名無しさん@HOME:2005/06/16(木) 01:02:15
ピアノは音楽の基本だよ
大塚愛とかaikoとか作曲できる人は大抵ピアノやってる
例えが凄いなオイw
教養のある人は違いますねえ
104 :
名無しさん@HOME:2005/06/16(木) 01:07:00
じゃあレイ・チャールズとかビリー・ジョエルって言っとく
105 :
名無しさん@HOME:2005/06/19(日) 13:03:11
最近の子を持つ親ってこんなのばっかり。
一昨日病院に行ったんだがガキが暴れて周り迷惑かけてても
親同士が話し込んだり知らない振りをしてる。
子を見れば親がわかるというが見回せば親になる資格の無いやつばかり。
こういうガキが将来他人に迷惑かけまくるクズに育つんだろうな。
106 :
名無しさん@HOME:2005/06/19(日) 13:57:30
>>99 お宅フランス人形置いてますよね。ウイスキーの瓶で作ったやつ
子供の頃から
茶道やってますって聞くと
すげーなって思う。
>>90 いいかあちゃんだねー。
子供のことを、本当に考えてるって感じだし、
それをちゃんと実行できることが素晴らしい。
109 :
名無しさん@HOME:2005/06/22(水) 23:26:34
私の周りに限定していうと
・ゆとり教育がはじまったと同時に塾に入れている
・親がきちんと挨拶するから子供も当然のように挨拶してくれる
我が家は、「挨拶だけはしっかりしなさい」と仕付けてます。
私はすっとぼけた主婦ですが、旦那がきちんと教育された家の息子なので
旦那が教育係りです。
>>109 今時は中学生ならDQNでも塾行ってる。
むしろ塾さえ行かせておけば良いと思ってるDQN多い。
塾といってもいろいろあるからね。
既にその段階で選別が始まってる
>>109 頭は悪いが親孝行で協調性もある
優秀だが周りを大切にしてやれない
どっちが良いのかね
学力が全てだとも限らないよ
旦那さんがしっかりしているってことは、厳しい環境で育ってきたプライドがありそうだから反抗期に大変そうだなと
113 :
名無しさん@HOME:2005/08/12(金) 13:38:42
うちの兄弟は他力本願の甘えん坊で、もう30になるのに自立出来ません。それというのも
親が子供を手放したくないため自立できないように育てられたからです。親が子離れしてい
ないんです。生活水準も親が子供に苦労させたくないと高めです。子供は手に職もなく家の
ローンどころか生活費も稼げないような無能人間に育ってしまいました。今はまだ親が生き
ていますがもう乳も60です。。家のローンもまだ残っていてこのままでは相続破産しそう
です。親が死んだ後も人生は続くんですよね。。。。。
>>105 そうそう
特に、親になるのが早すぎだろう?(外見はギャル)に見える奴の子供はやばいと思うね
スーパー等でうるさくしようと注意もしないのが殆どだ
外見が全てじゃないとも言うけど、やっぱり外見で中身が分かるときもあるからね
115 :
名無しさん@HOME:2005/08/14(日) 11:41:03
やっぱ親だよなあ。
俺の大学時代からの友人は、まわりに人が常に集まる。
大学を卒業してから10年経つけど、各地バラバラに住んでる今でも夏が近づくと、「今年はいつにしよっか?」と友人同士でメールのやりとりが自然と始まる。
で、大学時代からそれが10年以上続いているのだが、友人の実家で両親を見るたび羨ましく思う。
仕事で大成した親父さん、でも俺たちには適当に気の抜けた友達感覚で接してくれる。
誰とでもすぐ仲良くなれるし、『肝っ玉かあちゃん』を絵に描いたようなお袋さん。
そんな両親に育てられた友人。本当に羨ましい。
友人が幼稚園の先生をしているのだけど
やっぱり経済的に余裕がない家庭の子は問題児が多いらしいよ。
他にも若いママンの子供にも問題児が多いらしい。
117 :
名無しさん@HOME:2005/08/16(火) 17:21:07
電車の中で子供の靴も脱がせずに座席に土足で上がらせてもしたり顔の親はどうかと・・うちの親なら確実にひっぱたかれるな。
>>112 頭が悪いほうが協調性がないよ。
周りがきちんと見えないから。
今まで生きてきて頭悪い人ほど自分勝手だと思う。
なんか金八かなんかに毒されてる人多いのかな?
>118
はげどう。でも、勉強上手なタイプも協調性なかったりする。
協調性を育てずとも、学校の中で生き残ってしまえるから。
両極にこそ、はみだし者が存在するのだよね
121 :
名無しさん@HOME:2005/08/18(木) 06:46:26
幼稚園児の話が出たけど、
私が通っていた都心の小学校付属幼稚園だと、
両親ともにえらいひとの子は、活発な子が多かったと思う。
才気煥発って感じ。
じっくり考える子・・・うーん、どうだろう。
やっぱり頭の回転が早くて、
やりたいことがあるとすぐに集中する子が目立ったな。
まあ子供の間では慎重にものごとを考える子、というのは
目立たなかっただけかもね。
それに、ヤンキー、DQNな親も居なかったから比べられないか。
>>1 親が金持ちで性格が良ければ、そりゃ良い子が育つわな
123 :
名無しさん@HOME:2005/08/27(土) 10:36:12
最近の、回りの見えていない、自分最優先の親たちをみていると、
その子供たちが大きくなった時どうなるんだろうと、心配になる
すでにその兆候は出ているけれども。
124 :
名無しさん@HOME:2005/08/27(土) 10:43:09
>>121 幼稚園や小学校低学年の頃、活発で目立つくらいの子のほうが、
小学校高学年くらいから落ち着いて、皆をまとめるリーダータイプになるよね。
幼児期は活発で親が手を焼くくらいの子のほうが、賢いし、よい子に成長する。
>>68 私の家の女系(長女限定で)はみごとに
キリ→ダラ→キリ→ダラ→どうやらキリ
と性格が世代ごとに変わってますw
母親がしっかりしてると娘は暢気に、母親が暢気だと娘はしっかりするみたい。
いまや絶滅危惧種=しっかりしている親
127 :
名無しさん@HOME:2005/10/10(月) 20:26:40
親は内申とテストの点はきちんと取りなさいって言ってくる
128 :
名無しさん@HOME:2005/10/11(火) 00:50:05
http://www.asahi.com/life/update/1012/003.html 「キレ」防止に3歳までの愛情大切 文科省検討会が提言
「キレる子」にしないためには乳幼児期の家族の愛情や生活リズムの定着が
大切だとする提言を文部科学省の「情動の科学的解明と教育等への応用に
関する検討会」(座長・有馬朗人元文相)が12日まとめた。
提言は、人間の情動は5歳ごろまでに原型が作られると指摘。「その後の
取り返しは不可能ではないが、年齢とともに困難になる。3歳ごろまでに母親
をはじめとする家族の愛情を受けるのが望ましい」と述べている。
--------
しっかりしていない親(=自分の都合・欲望が最優先で、子供の健康や生活リズムも
かえりみず夜遅くまで外を連れまわり、愛情だと勘違いした溺愛・甘やかしが平気、
他人に迷惑をかけても反省すらしない親)の子供達が、将来どうなるか、
たのしみですね。
「教育」とかいうと外注することと勘違いしてる人が多い気がする。
おけいこなりスポーツ少年団なり…外注してることに気がついてない。
で、かかった経費は無意識に「もと取らないと」って思ってる。
それと低年齢の子をネズミーランドとか連れて行って、自己満足とかも。
小さい子はむしろ家の周りでたっぷり楽しめる。
だけどそれじゃ親が大変でつまらないから。
>>130 同意。
挙げ句の果てに赤ん坊を海外にまで連れ出したりする。
口では「××ちゃんもハワイが大好きになっちゃって」とかなんとか。
実際には親が行きたいだけ。子供を連れてハワイにいる私、に酔いたいだけ。
子供にとっては迷惑な話だ。
まだまだ身近なところで楽しみがいっぱいあるのに。
そのうえ周囲に迷惑をまき散らす。
誰にとっても、いいことは一つもない。自己満の親をのぞいては。
132 :
名無しさん@HOME:2005/10/14(金) 19:34:17
チャイルドシートある居酒屋も焼鳥屋もあって、
まま族でいっぱい。んで、自分の親の悪口言ってるぞ。
聞いてると何でも、ACなんだとか。
ごめん、遅レスだけど
>>113の
>>もう乳も60です
で吹いた。
ほんとにしっかりしてる親の子供、って、そんなのが実在してると思ってるのか?
俺はまだ見たことがないぞ。
135 :
名無しさん@HOME:2005/12/14(水) 06:17:11
のびのびと育てているつもりなのに、おとなしい我が子。
幼児期におとなしい子が、成長につれて活発になるってことはありえるのかしら?
136 :
名無しさん@HOME:2005/12/14(水) 07:14:27
多いに有り得る
逆に脱走名人で落ち着きがなく周りに迷惑を掛けまくった子が
落ち着き払った好青年になることもある。
…うちの甥っ子だ
138 :
名無しさん@HOME:2005/12/14(水) 22:10:09
134
いるいる。これじゃぁ私はだめなわけだ、と
納得しちゃう。上には上があり下には下がある。
頼むから死ぬほどがんばって「しっかりしてる親」になってくれよ。
諦めるんじゃなくてさ。そうでなくてもオタクのお子さんたち、うるさいし
えらく迷惑なんだよ。しっかり躾けて、静かにしなきゃいけないときは
静かにするとか、人間らしくできるように調教してくださいよ。お願いだから。
授業中態度が悪い人がいて迷惑、と言われたので担任と話した
その先生はどうも、学校のことは先生の責任、と思い込んでる
なので個人面談の時「そういう子の母親は何か言ってませんか?」と訊いた
落ち着きのない子の親はそれなりに悩んでるらしいが
「中にはそういうお母様もいらして…」ということなので全員ではない所が痛い
自分の子供が学校で何をしてるか、気にならない親っているんだ…
先生もいい人なだけに、もうちょっと親にガツンと言ってくれたら完璧なんだが
友達の子供が幼い頃から空手やてるんだけど、
うっとりするくらい礼儀正しい爽やかな高校生です。
うちのバカ息子は中学生でテニス部だけど、
なぁんかいつもダラダラしてて、挨拶も小声で情けない。
うちの子にも空手とかやらせておけばよかったよ。
その子は空手をやっていなくても礼儀正しかったかも知れない…。
とりあえず、礼儀を教えるのは親の役目、と言うことで。
143 :
名無しさん@HOME:2006/01/11(水) 12:54:08
発言は堂々と。礼儀正しくあげ。
>>139 微妙に負け犬が混ざりこんでくるぞ、と。
産んじゃえばなんとかなる、
って思ってるんだろうなあ。
なんとかならねえよ。
バカがガキ産むなよ。
146 :
名無しさん@HOME:2006/01/27(金) 10:47:12
昨日の出来事聞いてうんざり
夕方、学校で知らない子に「寒いから上着貸して」と言われて貸したらしい
その子はうちの子の上着着てぬくぬくしてた訳で
うちの子は寒さにふるえて帰宅した
貸すうちの子も馬鹿だけとさー
知らない子から平気で借りれる小3ってどーよ?
ちゃっかりしてる親の子はちゃっかりしてる
頭キタから先生に手紙書いて持たせた
>>146 突然、知らないガキに頼まれて、お子さんもポカーンだったんだろうね
148 :
名無しさん@HOME:2006/01/27(金) 11:49:33
>>146 その程度のことでいちいち手紙持たせるなんて異常。
他人に文句言う前に「寒いから貸さない」ってちゃんと言える子供に育て直せば?
149 :
名無しさん@HOME:2006/01/27(金) 12:05:38
>>148そー言わせたって無理矢理言い包めてパクるガキいる
オメーもそんな借りパクなガキだったんだろーな
激ワロス
オメーが異常だ
150 :
名無しさん@HOME:2006/01/27(金) 12:07:26
151 :
名無しさん@HOME:2006/01/27(金) 12:10:57
>>148みたいな女が他人から平気で上着借りるような子どもを作っちゃうのかもねぇ
148は道端で知らないおばさんに「上着貸して」と言える人なんだね。
そして、もちろん知らないおっさんに貸してと言われたら、
上着を貸せるわけか。
まるで、昔話か民話の世界だな・・・┐(´∀`)┌
確かに子供生みっぱなしの人多くなったなー。
いかにもドキュって感じじゃなくても、
子供は誰かが育ててくれるって感じ。
子供も誰かが面倒見てくれるってタカをくくっている。
そういうお家って、ちょっと前までは
いかにもドキュとか、新興宗教関係にはまっている
お宅限定だったように思うが。
154 :
名無しさん@HOME:2006/01/27(金) 12:58:35
隠れドキュソ急増中
155 :
名無しさん@HOME:2006/01/27(金) 13:06:22
っていうか
常識ある親に育てられた子なら
知らない子に「上着貸して」なんて言わない。
157 :
名無しさん@HOME:2006/01/27(金) 19:51:20
158 :
名無しさん@HOME:2006/01/27(金) 19:52:40
ん〜、でも貸しちゃうほうもちょっと危険じゃない?
前、栃木?だかでリンチ殺人に遭った子は
すごくいい子で他人の頼みを断ったり出来ない子だったんだよ。
理不尽な頼みごとにははっきりNO と言えないと心配だよ。
↑あ、悪いのはリンチしたほうだよ。
ただ悪人に利用されない自衛も必要ってこと。
161 :
名無しさん@HOME:2006/01/27(金) 20:44:59
>>148 激しく同意。
147は学校に何を求めているんだ?
昨日ウチの子が知らない子に上着を貸して震えて帰ってきました、そんなことが無いよう
しっかり子供の管理をしてください!か?
無理やり奪われたんじゃあるまいし、手紙書くよりてめえのガキ教育するほうが先だろ。
161は自分の子どもがよその子から取り上げた物を持っていても
平気で気にも留めないのでしょうね。
こういう口の聞き方しか出来ない親って、恥ずかしい。
163 :
名無しさん@HOME:2006/01/27(金) 21:46:23
>>162 すごい発想に驚きました。
あなたならそういう時自分の子供をしかりもせずに学校に手紙を書くのですか?
やりそうですね。
こういう対処しか出来ない親って、痛ましい。
164 :
名無しさん@HOME:2006/01/27(金) 21:47:40
親が親なら子供も子供
DQNスパイラルから抜けだせないんだね
自覚してないんだもん
自分の物は自分の物、人の物も自分の物ってか
>>161
165 :
名無しさん@HOME:2006/01/27(金) 21:53:57
自分のものは自分の物、人のものは人の物。常識でしょう。
それならば何故自分の物を貸した子供の行為にわざわざ口を出す、いや
学校に手紙を書くのかというのがわかりません。
注意すべきは自分の子供に対してであって(叱るではなく今後はやめなさい」と)
学校に対して何を働きかけてもらおうと思ったのでしょうか。
人のものまで取って良いなんて一言も書いていないのに、
飛躍した考えをするあなたがDQNでしょう
166 :
名無しさん@HOME:2006/01/27(金) 21:59:29
146は過保護なんだな。
知らない子から物を借りる子も
知らない子に物を貸す子も
同罪。
168 :
名無しさん@HOME:2006/01/27(金) 22:03:43
(・∀・)ニヤニヤ
169 :
名無しさん@HOME:2006/01/27(金) 22:11:10
170 :
名無しさん@HOME:2006/01/27(金) 22:15:11
NO言えないような子に育つのも分かるな。
171 :
161:2006/01/27(金) 22:21:14
148以後のレス読んで思わずその流れで書いてしまいました。
>>162が内容はともかく、口調に対する指摘は正しいと思って反省しますた。
以後気をつけます!
結局、しっかりしている親の子の話じゃなくって、
ドキュの子の話になっちゃうんだね。
うちの従姉妹はすごいしっかりしてるよ。
その子たちの父親は自営、母親は教師で小さい頃からテレビゲームもテレビも禁止で厳しかった。
親に対してでも「お願いします」や「ありがとうございます」とか頼みごとや会話の半分はずっと敬語で、昔からおしとやかで気も機転もきく。
そんな娘二人は臨床検査技師と教師になったよ。
174 :
名無しさん@HOME:2006/01/28(土) 00:30:28
>>172 そうだね。
しっかりしてるって主観が曖昧だから、書いても
>>146-171みたいな
煽り合いになるのは目に見えてるしね。
それにドキュはわかりやすいし。
175 :
名無しさん@HOME:2006/01/28(土) 00:38:05
バカが集まってレスし合ってるスレだな
(・∀・)ニヤニヤ
176 :
名無しさん@HOME:2006/01/28(土) 00:39:36
自分の意見をいえない子の親→口うるさい。役員で目立ちたがる。
友達のものを盗る子の親→ドキュの名残がある。やたら目立ちたがる。
しつけの出来てない子の親→つるんでおしゃべりに夢中。
消去法で上記以外がよろしい。
178 :
名無しさん@HOME:2006/01/29(日) 06:24:28
179 :
名無しさん@HOME:2006/01/29(日) 06:25:35
180 :
名無しさん@HOME:2006/01/29(日) 21:09:46
>>131 それわかる。
私の赤ん坊のころから色々連れて行かれて
「あそこに連れて行った、ここにも行った」なんていってるけど
1歳の子供は何も覚えてないって。
親の自己満足というか自分達が行きたいところに
赤ん坊連れて行ってただけだろ〜が?
といいたい。
181 :
名無しさん@HOME:2006/01/29(日) 21:14:56
>金やっても
>「他の人は、もっともらってる」
>ドラ息子って、こういうことを言うんだと
こういう息子は80になっても人に頼ってる。
恐ろしいもんだ。
いや、単にぼけて人に頼るんじゃなく子供のころから一貫して
ひどい依存体質、一生変わらない、
何かしてやって「してもらって「当たり前、もっとしてくれ」
しかも何かしてくれた人に感謝もせず「してもらって当たり前」の態度。
そりゃ人から嫌われる罠。(w
流れをもとに戻して。
去年の夏、うちのお向かいに引っ越してきた家族。
ダンナさんは仕事が忙しいらしく滅多に見かけないが、奥さんは礼儀正しくとても感じがいい。
引越してきた1週間後、私が出先から帰宅したら、向かいの家の玄関に小学生の男の子が二人座ってたのね。
当時まだ夏休み。どこの子かと一瞬気になって見つめてしまったら、
「八月×日に引越してきた〜です。こっちは弟の〜です。これからよろしくお願いします」
と、10歳くらいの子どもに言われてびっくり。あわててこちらも挨拶しました。
話を聞くと習い事から予想以上に早く帰宅してしまい、鍵がなくて入れなかったとのこと。
炎天下で待たせるのもかわいそうなので、うちで待たせてあげましたが、その間もよい子たちでした。
2ちゃんで距離梨さんや託児所云々のスレがちらっと頭をよぎったけれど、
これだけしっかりしたお子さんの親なら大丈夫だろうと。
その後お礼を持ってこられました。
割と近いアパートからの転居だったようで、兄弟ふたりはずっと剣道に通っているそうです。
184 :
名無しさん@HOME:2006/03/10(金) 14:11:13
>やっぱりほんとにしっかりしてる親の子供って違うな
これってうちの子のこと?
186 :
名無しさん@HOME:2006/03/10(金) 16:56:11
さっきひろみちお兄さんwが
「怒ると叱るは別のもの」とまるで格言のように言ってた
あったりまえじゃねーか、バカにすんなよと思ってたけど
きっとそれが分からない親が多いからこんな世の中なんだと思った。
子供を生んだだけで親になれる訳ねーだろうが。
でもそれを言っても「はあ?」だろうなあ。
理解できない、子供のままの親。
大人はもう居なくなった。
私・・・自分の意見(母親と他人には)言えません
人の表情見ちゃうし昔いじめられてたせいか人と話すの苦手…orz
昔は母親が手を上に上げただけで叩かれると思いビクッてなってた。
今はビクつきがないだけいいかな…
>>187 旦那が昔拾ってきた犬みたいだな。
17歳になった今は随分老犬になったけどノビノビやってるよ。
ドキュ行為がスパイラルしないようにちょっとづつガンガレ。
あなたが背負ってきた物を子に背負わせる必要はないから。
こんなスレで親がよその悪口書き込んだり
口汚く煽り合いしてるのを知ったらグレるなー
自分にも他人にも厳しく、家事でも何でもテキパキと自分のペースで進めてしまう祖母。
家事など大抵のことのやり方は叩きこまれたのに祖母の目がないと面倒がってなるべく動こうとせず、やり方を忘れてしまった母。
何をするにも適当にしかできない私。
テキの娘はダラ、ダラの娘はダラ…という図。
191 :
名無しさん@HOME:2006/03/12(日) 15:52:21
子どもをダメな子に育ててしまう親は、自分達がいくらきちんとしていてもしっかりした親ではないと思われ…
既出ならスマソ
バカ親家庭の子はバカ子
最強
警察も学校も近所の大人も下手に手出しできない
反対に名誉毀損だの訴えるだの言われる
タチ悪すぎる家庭はウラで嫌がらせしてくる
以前は、友人だった人なんだけど
子供は幼稚園くらいの時から電話の応対が大人以上に丁寧だった。
友人はと云うと人に何かをして貰っても
お礼も言わないし、物を借りても返さない。
遅刻は当たり前だし、お金にもダラシナイ。
部屋は汚い。料理は動物のエサレベル。
でもね、本当に子供達は、どこに出しても恥ずかしくない程 立派なの。
母親の方はどこに出しても恥ずかしいので
友達は止めました。
>>193 自分かと思った。友達いないから別人だけどw
礼言わない物返さない以外は当てはまる。
子供は善悪の判断がしっかりできてるから、よくダメ出しされる。
「そのくらいいいじゃない」と私が思うことにもけじめをつける。
責任感は強いし、思いやりもある。
私はそこまではできない。個々の差なんだろうか。
「子は親の鑑」「子も子なら親も親」と思える現場に遭遇することはよくあるけど
反面教師としての「親の背中を見て子は育つ」も意外とあると思う。
195 :
名無しさん@HOME:2006/04/15(土) 00:18:23
育児板より
780 名前: 名無しの心子知らず [sage] 投稿日: 2006/04/14(金) 13:55:46 ID:ShJNCgbx
公園で犬のリードを外して、犬を遊ばせている人たちにカチムカ
我が家の近所にある大き目の公園
確かに犬を放して遊ばせるのに、ちょうどいい広場がありますが
ここは 犬 専 用 の公園ではありません
息子と(2才)遊歩道を歩いているだけで、遠ーくから
吠えながら、飛び掛りそうな勢いで走ってくるのはヤメレ
ビビリながらも、子を抱えて、犬に知らんふりしながら
歩き去ろうとしているのに、唸りながら後つけてくるのもヤメレ
一番むかつくのは飼い主達!
自分の犬が通行人にこんな事してるのに、飼い主同士で楽しそうに
おしゃべりに夢中になってるって、どういう事ですか
遠くから「○○(犬の名前)〜ダメよー」って言ってんじゃネーヨ
この犬達どうにかしろっ。躾も出来てないのにリード外すんじゃネーヨ
午前10時だの午後4時だの公園のゴールデンタイムに犬を放すのヤメレッ
公園でリード外して遊ばせたいなら早朝とか深夜に汁
せっかく近くにいい公園あるのに、犬が恐くて行けないじゃないか
-----
犬を放し飼いにするのはもちろんいけないことであって、論外だが、
しかし、「犬」を「子供」にしても意味が通じるのが笑えた。
特にこのあたり。
自分の子供が通行人にこんな悪戯してるのに、ママ同士で楽しそうに
おしゃべりに夢中になってるって、どういう事ですか
遠くから「○○(子の名前)〜ダメよー」って言ってんじゃネーヨ
このガキ共どうにかしろっ。躾も出来てないのに目を離すんじゃネーヨ
196 :
名無しさん@HOME:2006/04/15(土) 00:34:09
ふはは
>>195 warota
> 遠くから「○○(犬の名前)〜ダメよー」って言ってんじゃネーヨ
> 遠くから「○○(子の名前)〜ダメよー」って言ってんじゃネーヨ
いや、実際よくある、よくある。
だめよー、じゃきかないよ、犬も子供も。
真剣に叱らなければ、学習しない。
198 :
名無しさん@HOME:2006/04/15(土) 04:30:35
親の方も子供の扱いを「友達感覚」で、育ててる人多いからね・・・
躾を虐待と過剰反応し、多少感情的であれ、キチンと躾してる親に対し
「話せば(説得すれば?)解るのに、あんなに感情的になって恥ずかしいわ」
なんて、言う親はザラに居る。
最初の内はいいのよw 子供も「親」って意識を、幼稚園や小学校で教わるからさ
けど大抵そんな風に育てた子供は、中学生あたりから親を小馬鹿にしだす。
ギャーギャー怒鳴れば良い訳では無いが、子供が悪い事・危険な事をしでかした時
子供に責任を感じてるのなら、感情的になって叱る親の方がまだマシ・・・
人間として子供を同等に扱いたければ、それに対する躾は必要。
自分が育てた子供に手を付けられなくなってから「何で?どうして?」と相談に来て
「キチンと躾や道徳を教えて来なかったからです」って、意見にキレる最近の親。
そーゆー親に限って「子供が急に悪くなった」って言うのさ・・・
下手すりゃ〜「友人が悪いのかも・・・」だってw オマイらの子供も同等の悪さだよ
ああっ、こんな事 ココでしか言えないのがもどかしい ハア
200 :
名無しさん@HOME:2006/04/16(日) 14:26:22
>>198 > 「話せば(説得すれば?)解るのに、あんなに感情的になって恥ずかしいわ」
これが諸悪の根源だよね。
話してわかるなら、一度いったら、そのあと同じことを繰り返したりはしない。
子供というのはそういうものではない。だから「注意」ではなく「叱ること」が
必要なんだよな。
犬だって人間社会のなかで生活するには躾が必要なのと同じで
人間の子供だって最初は動物、それを社会的存在にするには躾が不可欠なのになあ。
馬鹿親って、とことん馬鹿だなあ。
200 の言うとおり
そーゆぅ 子煩悩気取りの親はたくさんいるよな 迷惑だよ
>>200 198ですが・・・
本来そう考えるのがキチンとした「大人であり、親の責任」なのですが
最近のダメ親は泥臭い事を嫌い、躾までをもスマートにこなしたがるのが多い。
スマートにこなして躾が出来るなら、誰も苦労はしませんw・・・
悪い子供の定義などは無いけど、そーゆー親に育てられた子供は、皆が皆
「人一倍傷付きやすい癖に、他人を傷つける事には鈍感」な、子が多いのが現状。
親に叱られた事も無いので、自分が悪い事をして注意されると「脅された」と受け取り
悪事を働いても(小さな事から犯罪まで多種)どこか被害者意識が強く
された側に立って、物を考える事は皆無に近い・・・いや、考えられないんだろうね。
親の躾って・・・子供に取り、不条理な事も多々ある(親だって間違いはある)
けど、それが子供に取り「不条理だ!」と、思わす・考える「思考の成長」もある。
泥臭い躾や教育が嫌だと言う人間は、非難する意味で無く「子育てには適さない」人だと思う。
(ただ、子を持った段階で「非難される側」にはなるけどね)
極端な話、親がしっかりしてなくても「イケない・ダメ」の一般的な躾さえしていれば
目を覆いたくなるような「ダメな子供」なんて、本来存在しないんだよ。
小さなお猿さんを、大きなお猿さんにしただけの親は、残念だけど多い・・・
おそらく昔だって一定量は猿な親がいたんだろうけど、
それはアウトローというか顰蹙者というか、
「あそこんちは仕方ない」というような治外法権的異端者だったんだろうね。
だから他の(まともな感覚の)人たちは、たとえ最初に少々勘違いしていても
これではダメだと気が付き、社会生活が営めるように是正されていった。
ところが現代ではその異端者の割合が異常に増えてしまい
(それでもマトモな人たちのほうが多いと信じたいけど……)
是正されるような社会的ブレーキが機能しなくなっている、んだと思う。
今でさえこれなんだから、現在幼年や少年の連中が成人したときに
どんなことになるのか、かなり恐ろしい気がしている。
杞憂であればいいのだけれど……
>ところが現代ではその異端者の割合が異常に増えてしまい
多分さ、親も自分達の事を異端者とは思ってないから問題なんだよね。
「川の水は下流に流れやすく、上流に流れる事は滅多と無い」これまんま。
最初は「少し位イイよね」が「世間も多分そうよね」>「これ位、当たり前よね」と
ドンドン親の方も躾の仕方(モラル)の質が低下していってる。
世間の子供の質が低下してるのを、心配するんじゃなく「うちの子も一緒だぁ〜」って
「安心」してんだもん、そりゃ子供も上を見習うんじゃ無く、楽でズボラな下の方へ流れるね。
自分が持ってる偏見なのかもしれないけど、学校のPTAとか
町内会や子供会など、地域のために子供のためにっていう
活動に(したくないのが本音でも)協力的な人の子って
しっかりしてるなーと思うことが多い。
ろくに協力もしないのにぐだぐだケチ付ける人の子供は
やっぱり・・・という感じ。
ここ最近、PTAでも子供会でもなにかしようとしたら
「何の意味があるの?」「なんで私がしなきゃいけないの?」
と、拒否する親が増えてて、そういう親はDQ率が異様に高い。
→子供も というパターンが増えてる。
>205
でも、異様に熱心な活動をする家の子もドキュ多いよ。
宗教団体絡みだったり、パートにすら採用されないレベルの
暇だけど謙虚に生きているのは嫌って感じの奥さまとか。
207 :
名無しさん@HOME:2006/07/08(土) 12:55:36
「しっかりしてる親の子供って違う」ような気もするけど、
めったに見かけないからよくわからん>ほんとにしっかりしてる親
DQN親ほど子をかばうんだよね。
事あるごとに
なのでDQN親だと察知したらできるだけ近寄らないようにしてる。
とにかくトラブルメーカーだから。親も子も
タレントのあびる優(20)が6日、東京・白金台の八芳園で、一足お先に七夕の
願いをたてた。4日に20歳の誕生日を迎えたばかりで心機一転。昨年、テレビ番組
での失言で活動を自粛したことについても、スポーツ各紙に初めて語った。
「いい意味でも悪い意味でも波乱万丈の10代でした。10代に戻りたいとは
思わないです」昨年2月、テレビ番組での発言がネット掲示板で波紋を広げ約2か月間、
活動自粛。復帰後も報道陣に語ることはなかったが、自らの言葉で振り返った。
「(当時は)テレビで発言することがあれほど注目されてるんだとは気づかなかった」
と反省を口にしたあびる。「もう(芸能界を)辞めようかな」と本気で引退を考えたが、
母親から「悔しいと思うんだったら、もう一度頑張ってみて、逃げるのは簡単な選択」
と励まされ続行を決意。「仕事がしたくてもできない状況になって、仕事が好きだった
ことも気づきました」と20代に向けて新たな決意も見せた。
10代では恋愛の話題も振りまいたが「20代のうちに結婚したい。うそをつかない
人がいいですね」。短冊には「優のヒコ星さま〜」と新たな恋への願いも込めていた。
210 :
209:2006/07/09(日) 14:45:04
他スレでも散々言われてるけど
>母親から「悔しいと思うんだったら、もう一度頑張ってみて、逃げるのは簡単な選択」
やっぱり子がDQNだと親もDQN
親の職業や逮捕暦もあるし
この子って、万引き告白した馬鹿だっけ?
タレントやめて、一般人として地道に働けばいいのにね。
そんで万引きしたところに弁償でもすれば褒められるだろうに。
212 :
名無しさん@HOME:2006/07/12(水) 16:14:09
214 :
ぴえろ:2006/07/12(水) 17:52:17
親がしっかりしていないため未熟なまま育った他のスレの嫁達。
旦那も義理の親もほんとうに気の毒。
216 :
名無しさん@HOME:2006/08/14(月) 01:33:31
み〇みざわまき おんなのてき にんげんのてき いらない
>>214 息子さんがそんな嫁を選んで結婚したんだから気の毒に思わなくて良いとオモ。幸せカモよ!
嫁が未熟で気の毒なんていってたら、その未熟な嫁を選んだ息子の判断能力と、その息子を育てた親も未熟だと言ってるようなもの。
218 :
名無しさん@HOME:2006/08/15(火) 02:55:51
鳶が鷹を産む
219 :
名無しさん@HOME:2006/08/15(火) 02:59:12
蛙の子は蛙の子は蛙の子
>>218 ほとんどありえないほど希少、という意味のことわざなのに、
安易に使ってる馬鹿親が多すぎる。
「うちの子、カシコイでしょ、鳶が鷹を……」
どう見ても豚がイノシシを産んだ程度の差ぐらいしかアリマセン
221 :
名無しさん@HOME:2006/08/25(金) 11:35:11
ウンコの子はウンコという諺もあるしな
222 :
名無しさん@HOME:2006/09/28(木) 16:56:44
so?
223 :
名無しさん@HOME:2006/09/28(木) 22:05:10
224 :
名無しさん@HOME:2006/11/06(月) 04:30:56
俺の親父は真面目な人間、お袋はバカだけどやたら親父の事が好き。
なのに、教育方針は私の考えの方が正しいと親父の言う事を聞かずに
育てられた俺達3人兄弟・・・。
兄貴は暴力団一員、俺も・・・弟は自殺した・・・
親のせいじゃないのに。
225 :
名無しさん@HOME:2006/11/07(火) 00:57:01
親がしっかりしてない家の子供はしっかり育つと思うよ
長男とか長女ならなおさら。
先生に懐かない児童の親ってどんなかんじ?
227 :
名無しさん@HOME:2006/11/07(火) 02:34:10
てか、先生に懐く児童って危なくね?
>>225 そうでもない。
家庭教師/塾講師をやっていた経験からすると、
子を見れば親が分かるって言葉のほうがしっくりくる。
>>225 それはACになっちゃった可哀想な子だろう。
230 :
名無しさん@HOME:2006/11/13(月) 16:19:07
>>225 でもそういう親って子どもを虐待しそう。
自分が愛されて育ってないからね。
231 :
名無しさん@HOME:2006/11/23(木) 14:05:07
私はかなりのDQN両親に育てられた。
途中まで自分のDQNぷりに気付かなかったけど、バイトしてそこの大人から
色んな事を教わるようになってから初めて自分の家族がDQNだと知った。
教えてくれた人に感謝。
人生で出会う人にもよるね、しっかりした人間になれるかどうかは。
>231
人生で出会う人にもよるし、それに気付いて生かせたあなたも偉かった。出会うタイミングもあるけどね。
233 :
名無しさん@HOME:2006/12/24(日) 19:01:36
亀田親子がいい例ですね
234 :
名無しさん@HOME:2006/12/24(日) 19:02:49
会社員がよかった
235 :
名無しさん@HOME:2006/12/27(水) 20:13:33
同じ親に育てられても兄弟で全然違ったりする。
子供は親次第では無いんだ。
反面教師というのが有って、「親みたいにだけはなりたくない」って
とんびが鷹を産んだと言われたりする様な子も居るし。
いろーーーーーんな要因で、成り立つんだよ。なんでも。
236 :
名無しさん@HOME:2006/12/27(水) 20:26:50
>195
それは違うぞ。人間と犬を一緒にしちゃいけないよ。
人間は、凶悪にもなるけど、役の立ち方は、犬と比べ物にならんぞ?
犬が包丁持って料理してくれるか?例え名犬でも、犬に出来る事はたかが知れてる。
犬は、あくまでも「飼い主だけに役立つもの」だよ。協力して社会を作れない。
犬は所詮、犬。
>>236 協力して社会を作れない人間がものすごい勢いで増えているわけだが。
あぼーん
あぼーん
>235
子供は親次第でしょ。
反面教師でオレはガンバル!!!とかいいつつ、性根は親のソレそのもの。
うちの前夫は貧乏で育ち、オレはガンバル!で田舎から上京、奨学金で某W大卒。
中卒義親@義父ギャンブル狂、義母マルチ商法大好き、市営住宅住まい、の数倍の稼ぎ
を得るまでになり、都内戸建てを持ち、某外国車所有。
そこまでは美談。すてきなサクセスストーリー。
家計には月額10万円(光熱通信費除く)しか入れず、残金は車のローンやらなんやら
で貯蓄はあまりない・・・と言っていたのを追求したら貯蓄はたったの100万円。
10日に一度くらいのペースで10~20万円づつ引き出しているのが発覚。
すべて競輪オートレースで使い果たしたらしいです。
表向きは取り繕えるが、性根は親譲りですからね。
お金の躾だけは親次第ですよ。
243 :
名無しさん@HOME:2007/05/30(水) 23:21:20
はあ
245 :
名無しさん@HOME:2007/05/31(木) 00:45:38
親をどんなに忌み嫌っても、子供には同じ血が流れてる訳で
誰かも言ってたけど性根は絶対同じなんだよ
だからこそ無意識下でそれを感じて鬱陶しく感じるわけ
私の父は…家に金も入れず子供も顧みず
サイアクな親だった…
結局20年近い別居の後母と離婚。
20年かかったのは父が離婚拒否していたから
(↑なぜ拒否ったかイミフ)
しっかり者の母と妹と楽しく暮らし、
結婚して子供も産まれたわけだが
たまに「家庭」から消えたくなる。
根なし草の父の血は確実に私にも流れているようだ
247 :
名無しさん@HOME:2007/06/30(土) 14:07:40 0
めったに見かけなくなりました>ほんとにしっかりしてる親
> 20年かかったのは父が離婚拒否していたから
> (↑なぜ拒否ったかイミフ)
なんか親父さんの気持ちわかるような気がする。っていうか
うちも今それに近い家庭。
たぶん、一言では言い表せないものが
いろいろあるんだよな。家庭ってそんなに大変なものじゃない。
大変な→単純な
ごめん間違えた(T_T)
ダメな人間ほどまぐわって子をつくって、ダメの連鎖をさせる。
交わると書いてまぐわるとよむんだな
日本語は奥ゆかしいな
○まじわる
×まぐわる
○まぐわう
×まぐわる
まぐわうって別の漢字だよ〜。
「まぐわい(まぐはひ)」という言葉はあるけど「まぐわう(まぐはふ)」はないよ。
いや、あるよ。
256 :
名無しさん@HOME:2007/09/19(水) 22:47:17 0
007年09月19日
3年B組金八先生その3
金八先生の撮影は順調に進んでいるようです。
ようです・・・とは随分他人事のような言い方ですが、現場にほとんど足を運ぶことがない私にはプロ
デューサーから聞く現場の様子だけが唯一の情報です。(通常のドラマではレギュラーセットを見に何
度か現場に行きますが、金八先生の場合は職員室と教室だけので見るまでもないわけです)
そのプロデューサーのお話しでは今回の3Bはなかなかのメンバーのようでお芝居的にもレベルが高い
ようです。
脚本の方はよくやく序盤戦の前半といったところ。つまり、まだまだこれからで、こっちは決して順調
とはいえません。
このシリーズでこだわりたいのは「親」について。
教育改革だの教育再生だのと政治家とその提灯持ちの思いつきによって振り回せれている子供達にとっ
て、本当は最大の味方であるはずの親。ところがどうも、その親は子供の味方どころか、子供にとって
大きな悩みの種になっているようです。そして、教育現場から見た親。いわゆるモンスターペアレンツ
と呼ばれ、今や怪物と化してしまった親。
ドラマではそんな親たちと3B生徒、そして金八先生を一人一人描いていけたらいいなあと・・・そん
な思いで今日もパソコンの前に座っています。
http://blog.livedoor.jp/yuuki6132005/
257 :
名無しさん@HOME:2007/09/20(木) 03:56:41 0
読めば読む程、”しっかりした親”という定義がわからん。
公営住宅=低所得 なのは分かるけど、自分の裁量の範囲で生活出来るなら、
それはそれでしっかりしてると思う。
高所得でも親から援助を受けて贅沢三昧は例え高所得でもしっかりしてるとは言えない。
(自分達で生活範囲をまかなってて、親から援助ではなく、贈与は別の話ネ!)
うちは、学歴・職種・収入ともに自慢できる事はないけど、
(私自身は18歳位までは、所謂不良に属するかな?実家もかなりわけありで、高校中退組)
私自身も年齢と共に落ち着いてしまったし、子供は極々普通に育ってる。
もう高校生だから学校に行く機会はそうそうないので、親の観察をするような機会はないけど、
しっかりしてる親の子も、だらしない親の子も、どっちも将来を危惧してしまう様な子はいる。
いずれにしても幼稚園年齢レベルで将来までは見通せないと思うなぁ。経験で・・・
私自身、『あれっ、私の子がまともに育っちゃったよ!』って思ってる。
まぁ、子供が自分から言い出した事に関しては応援はしても責任まで背負っちゃいけないし、
親の見栄で押し付けも良くない。かと言って何でもかんでも子供の意見を尊重して・・・なんてのも良くないし、
育児放棄はもっての他だよね。要は バランス=子供との距離感 だと最近思う。
と、偉そうに手探りで育てて来た私が言っても説得力ないね・・・。退散〜♪
258 :
名無しさん@HOME:2007/09/20(木) 04:42:43 0
>>250 結構面白いね。 話言葉が多くて読みやすいし。
私も否定文ばかり書いてたよ。ははっ♪
主人も出かけたし、怠け主婦の私は2度寝しま〜す。続きは今日の夜読んでみよっと!
声に出してはいえないけれども、共働きでなんにも躾をされていない子供だけは嫌い。
人としてきちんと育てられないなら産まない方が世のため人のため。
そういう子って男女関わらず、すぐに友達殴ったり友達の物を取って自分のにして
しまったり、本当に迷惑なんだよね。
でも、そういう夫婦に限って働いてないママをあからさまに見下すんだよね。
「働いて子育てもしている素敵なアテクシ♪」と本人は思っているらしい。
確かに、働いていてしっかり躾も出来ている兼業しっかりママンは女の鏡だと思う。
でも、躾が出来ないのに無計画に子供産んで自分勝手に生きてる人たちは本当にいらないと思う。
人に迷惑をかけるようなガキしかこの世に送り出せないなら産むな!って感じ。
専業のママンの子の方が基本的な躾はなってることが多いから、私の中では
兼業しっかりママン>専業ママン>兼業だらしなママン
だな。実際は兼業だとほとんどはだらしなママンに属するよね。
たまにしっかりママンいるけど。
いじめをやる子供の親もそうだよね。
人を自殺に追い込むような鬼畜みたいな人間を育てるくらいなら産むなよと思う。
そういう無責任な親よりは「子供嫌いだからつくる気ない」夫婦の方が賢いと思う。
過去に一度でもセックスした女は、
現在の夫の遺伝子を子供に受け継ぐことはできません。
【テレゴニー】
◇[英]telegony、[独]Telegonie
○[生]感応遺伝・先夫遺伝・残存遺伝。
女性の再婚後、その子供が先夫に似ているといわれること。
◎畜産業界では当たり前すぎるほど常識であり、前に交わった雄の特徴が、
のちに別の雄との間に生れた子にも遺伝するとされている。
血統書付きの犬の場合、一度でも雑種と掛け合わせた雌はそれ以降、
二度と純血種の繁殖には適さない。
人間では否定意見があるが、哺乳類全般で起きる現象が、
人間にだけは起きないと言うのは無理がある。
age
age
age
あげ
265 :
名無しさん@HOME:2008/02/14(木) 08:23:01 0
"鳶が鷹を生む”
平凡な親が優れた子を生むことの喩え。
また、親より子供が優れていることを言う。
266 :
名無しさん@HOME:2008/03/08(土) 16:29:28 O
>>259 「産むな」ではなく「作るな」にしてもらったら、自分的には嬉しい
ホントにまともな人はこんなとここないだろうな。
他スレ見ても恐ろしいほどの腐臭が漂っている。
268 :
名無しさん@HOME:2008/03/21(金) 18:34:00 O
親が挨拶をしない家庭は100%子供も挨拶できない。
挨拶されても目も合わせず無視なんて人間のグズ。
早く死ねばいいのに。
揚
>>268 なんてピンポイントな書き込み。
いままさに私、隣人にシカトされてきました。
だんな駅まで送って帰ってきて、隣家の横を通り抜けた時は
確かに誰もいなかった。
でも駐車場に車を入れてるうちに隣人が出てきた。
ちょうど目が合う位置にいたので挨拶したら、そっぽ向かれた。
当然その家の子供、道端で会っても挨拶したことないね。
人間として最低限のことすらできないなんて、終わってる。
あの子たち、どんな大人になるのやら。
>>268 うちのお隣は、郵便局。
息子(高2)が、「こんにちは。」と挨拶しても局長は挨拶を返すが、奥さんは無視。
「あのババァ、非常識だ。」と怒っている。
私も同じ事があり、「聞こえなかったのかな?」と持っていたが故意のようだ。
昨日、その奥さんの親が来ていたが、老婆のくせに金髪で、珍しい柄物の服を着ていた。
納得した。商業高校卒は、やはりヤンキーだな。
>>260 その説は、もう30年位前から唱えられているね。
精子のDNAが、極微量であるが、取り込まれるからのようだ。
>>260なんて迷信に決まってるだろが。
遺伝学の基礎の基礎に反する。
セックスじゃなくて中田氏だろ?
age
277 :
名無しさん@HOME:2008/07/21(月) 07:20:29 O
40にもなって事務所に入ってくるとき誰とも目を合わせず(というより目が泳ぐ)
誰に対して会釈挨拶してるのか分からないから皆無視ってた。
結局後でわかったけど変態爺だった。あの気色悪さは表現できない。
age
ageage
280 :
苦手:2008/08/25(月) 09:13:42 0
あいさつされたら無視はしない
でもあいさつって苦手。
人の目を見るのも苦手だし
大きな声で元気よく「おはよう」はできない。
自分としては
失礼のないように先に頭を下げてるつもり
誰に対して? … それはみんなに対して..
それが精一杯...ごめんねみんな。
安芸
ちゃんとした親ってのが
大卒で常識があって社会的にも尊敬されていてって観点からだったら
子供はヤバイよ。
親の前だけいい子で裏では・・・ってケース多数。
親がバカだと子供はかわいそうだ。
学校で奇行のの見られる子供…
親に子供の奇行の自覚なし;
懇談会で前回で奇行の子供について発言していたが・・・
「おまえんとこのガキだぞ!」
と先生も父兄も思っていた…
このこの将来がどうなろうが知らないが・・・不幸だと思った。
亞夏
285 :
名無しさん@HOME:2008/09/29(月) 01:22:23 0
子供を作るのも免許制にすればいいんだよ。w
>>282 今どき大卒なんて、掃いて捨てるほど居るから(実際氷河期は掃いて捨てられたし)、
大卒だからどうこうなんてことは、何もないと思うよ。
勉強が無駄だという意識があって、それで大学に行かなかった場合は、
子供にとってはやばい親だけど、そんな人間は大卒にだっていっぱい居る。
蛙外
288 :
名無しさん@HOME:2009/01/26(月) 11:09:42 0
うちのマンションにいる、若い夫婦。
会釈を無視なら、ま、分かる。『おはようございます』に無視された。
同じエレベータ内で。 え?って感じでした。
放って置いて下さい。と、解釈。で、それ以来、こっちも無視する事にしてるけど。
どうよ? 眼中に入っていないんだろうね、おじさん、おばさん部類。
>>288 挨拶交わせない人って
まともな家庭教育されていないよね。
その上に世の中もサービスサービスで
子供の頃からサービス慣れしてる。
医療も教育も近所付き合いも全部
自分達へのサービスだと思ってたりしてね。
290 :
名無しさん@HOME:2009/01/26(月) 11:39:32 0
288です。
このカップルに『おはようございます』と、きちんと挨拶をした我が家の子供達も無視されたそうです。
大人でしょうにね、恥ずかしい。
スレタイ通り。
旦那のDQNに驚いたら、義理親も同程度のDQN!
旦那も返すから、一家揃って死んでくれ。
292 :
名無しさん@HOME:2009/01/26(月) 11:44:07 0
旦那の親、お金にルーズ。
あればあるだけ使う。身分不相応な暮らしをしている。で、いつも金欠。
そんな親に育てられた旦那。
再教育しているけど、やっぱり限度を感じます。
お金、カードを持たせたくありません、この人に。
子供より厄介。 というか、溜め息です。
そんな父親を見て育っているので、非情にお金にはしっかりしてます。
物を紛失する事も子供なのに、あまりないし。
293 :
名無しさん@HOME:2009/01/26(月) 11:45:21 0
そんな父親を見て育っているので、非情にお金にはしっかりしてます。
物を紛失する事も子供なのに、あまりないし。
↑うちの子の事です。スマソ。292でした。
294 :
名無しさん@HOME:2009/02/05(木) 04:47:10 0
295 :
名無しさん@HOME:2009/02/05(木) 08:15:08 0
>>292 その子供が大きくなったのが私だw
時代遅れすぎるかも知れないが、クレカは持ってないし正直
父親(サイマーで挙句の果てにセルフアポーン)を見て育ったからうちは
現金主義。
でもね、最後は自転車こいでたのが分かったから近所のムジンクンから
出てきた人がほかの金融のATMに行くところを目撃してしまうと
息が詰まって胸が苦しくなる。
多分一種のPTSDだろうな。
296 :
名無しさん@HOME:2009/02/05(木) 09:30:07 0
今の世の中、過保護か放置か・・・どちらかにわかれるからな
昔は子供同士、それをとりまく環境にも一定の距離があって育児しやすかったと思う。
驚く人もいるだろうけど
うちは小1で公園行くのにまだついていってる。
自分が子供のころは幼稚園の頃から自転車で隣町の友達のおうちまで
一人コキコキでかけてたし、みなで公園渡り歩いて仲間増やしたり・・・
楽しい思いでがたくさんあるのにな。
今それやると親子でDQN扱いだもんな
297 :
名無しさん@HOME:2009/02/05(木) 11:25:43 O
上の階の家族、若夫婦で一歳半の子供がいてバタバタうるさいけど、挨拶はするし、騒音注意したら菓子折り持って謝りにくる。会えばうるさくてすみませんと言う。子供も目が合うと頭をぺこっとしてくれる。だからうるさくても許してしまう。
>>290 そこは安めの賃貸ですか?
それともあなた方の騒音に迷惑してるとか。
300 :
名無しさん@HOME:2009/02/25(水) 18:40:50 O
周囲に良いママアピールしまくりのYママ。
でも子のYは常にオドオド、上目遣いで周囲を伺っていて
子供らしい無邪気さが全くない。
家では一体どんなママなんだろ?
Yは3歳になるのに名前も言えないし、挨拶もできないのに
優秀アピールされても説得力無いし。
他の子供の失敗を細かくチェックしてる前に
自分の子供なんとかしたら?ニヤケ顔のYママ。
>>300 > Yは3歳になるのに名前も言えないし、挨拶もできないのに
子供らしさもないのなら、自閉症など
発達障害児の可能性もあると思う。
単に300が怖いんじゃ
303 :
名無しさん@HOME:2009/02/26(木) 18:09:53 O
>302
みんなが一番怖がってるの、Yママなんだけど?w
>301
発達障害ね。
言われてみれば思い当たることが、たくさん。
感じ悪ーwww
いるよね、こういう自分とソリの合わない人ロックオンして
勝手に子供は障害児認定して陰でこそこそ悪口言って嗤う人
306 :
名無しさん@HOME:2009/02/26(木) 18:15:54 O
犠牲者Yママがアップを始めました!
307 :
名無しさん@HOME:2009/02/26(木) 18:33:51 0
Yママはプライドが高そうだから、自分の理想通りにならない
子供を家では叱りまくっていて、子供は失敗しちゃいけないって
オドオドしてるんじゃないかな?
おおらかなママの子は、やっぱり笑顔が多いよ。
母親との信頼関係がしっかりしている子は
明るくて笑顔が多い。
>>300 いるね〜!一見良いママ風なのに
他の子供の失敗を細かくチェックしてる
眼光の鋭いママ
うちは馬鹿まんこ姉妹もえ&ももでつ
何言ってんだか
確かにキモイ
313 :
名無しさん@HOME:2009/06/27(土) 23:42:10 0
そりゃあ、頭脳・性格が優秀な親の子なら、別格で当たり前w
うちは程遠いけど、勘違いしてそうだ
315 :
名無しさん@HOME:2009/12/14(月) 20:29:40 0
小学低学年の息子が、よそのお母さんから苦情を言われる事が
たまにあり「何でうちの子なの?」って困惑。
大概が無実で、「ちゃんと自分の子供から裏取ってからモノ言えや!」って状態。
ママ友からも信頼され、社交性の無い私がビックリする程、友達に恵まれ
トラブルを起こすタイプでは比較的ありませんでした。難癖付けて来るの方は、
うちより未熟なお子さんをお持ちの母多し。
自分の苛苛をブツケテいるのか?嫉妬か?出る杭打っとけって感じか?私に恨みでもあるのか?・・・
私には気持ちがわからずです。どういう心理なのか分かる方いましたら教えて下さい。
悩ましいスレですね
317 :
名無しの心子知らず:2009/12/14(月) 21:07:04 0
悩ましい。私もかなり腹黒ですが、非のない子に指摘しようと思った事がないので
理解できない。そういう方達の心理は何となく共通しているのはわかりますが。
うちの子が、災難貰いやすいオーラーを出しているのも否めませんが・・・。
本屋さんのドア開けて、後ろの親子連れを待ってたら
お母さんが丁寧に「すみません」って言ってくれて、
その後ろにいた子供も、ペコンって頭下げてくれた。
状況は様々でも、やっぱり親が丁寧な挨拶をする人だと
そのお子さんも礼儀正しい態度になるのかなぁ、と思う。
子供は 親をよく見てるからね
>後ろにいた子供がペコンと頭を下げてくれた
かわいい!
321 :
名無しさん@HOME:2009/12/17(木) 00:42:47 0
アインシュタイン、エジソン、ドストエフスキー、ケネディ、ピカソ、ストラビンスキー、
ノーマン・メイラー、フェリーニ、ナポレオン・・・・・
子供たちの尊敬する対象は、世界的天才のみ。
世界どころか、日本国内も制することができない負け組になど、
子供たちの教育を語って欲しくない。
まずは自分の教育を成し遂げよ!
世界に通じる人間になったものだけが、後進を育てることができる!
とりあえず、早寝早起きさせないうちの子供は論外。
きちんとしてるけど口あけて笑うことができないような子がいたな
まだ幼稚園児なのに自分を崩さないような感じ
参観日に夫婦で毎回出てきてきちんとしてるけど
母親は自分の「普通」しか信じないような人だった
325 :
名無しさん@HOME:2010/12/13(月) 14:55:30 0
その子供、かわいそうだな。
俺の家もそんな家だったかも。
母親の子供べったりな育て方と父親の育児放棄が子供を不幸にするんだよな。
326 :
名無しさん@HOME:2010/12/13(月) 14:59:31 0
親の子育ての仕方の特徴で、いじめる子といじめられる子ができる傾向があると思うし、他のスレでもよく言われていること。
いじめる子の親=放任主義(ヤンキー親とかとか)
いじめられる子の親=権威主義(高圧的に子供に接する)
>>326 うちの知り合いにもヤンキーみたいな親がいる。
子供は・・・陰で悪口言いたい放題。しかも冗談だよ〜とか言って笑いながらゴマかす。一番、質が悪い。
329 :
名無しさん@HOME:2010/12/18(土) 22:12:16 0
>>326だが
もちろんこの構図だからって「いじめられる子」や「いじめられる子の親」が悪いワケじゃない。
結局全てではないが、イジメは犯罪行為であることがかなり多いし
(無視とかは犯罪としてひっかかりにくい)
【 犯 罪 は やった(実行した)ヤツが悪い】
イジメは悪いとわかってない親が多いんだよ。
苛められる素養の持った子を苛めてなにがわるい?で加害者の親が謝らないケースが増えてきふてる。
普通以上の家庭がそんな感じになってきてる。
我が子は苛められる側でエスカレートして、大人の介入が余儀なくされましたが
子供が謝って弁償して、はい終わりでした。
相手の親御さんが謝罪されることはなかったです。
子曰く
「私も態度悪かったと思う、苛められて卑屈になってる態度とると惨めじゃない。
それが相手の子の気にさわったんだろうね。だから、どっちもどっちかなって思うけど
大変なことになってごめんなさい。」
いろいろとやらかしてくれた我が子でしたが良い子に育ってくれてると思うこのごろです。
はいはいよかったねー次はー?
332 :
名無しさん@HOME:2010/12/20(月) 05:37:16 0
333 :
名無しさん@HOME:2010/12/20(月) 05:47:41 0
>>330 ものわかりがいい風におさまっちゃうのって、危険だと思うんですよ。
必ずしも、とは言いませんが。
俺自身がそうでしたから。
もやもやしたものが中に残って。
でも、お子さんの場合相手の子供が謝っただけでも少しは救いがあるとは思います。
これが全く何の謝罪もなくじゃやり場がないですね。
少し話が離れてしまいますが、ちまたでは日本の企業文化=社畜文化だ!
という話があります。
どうも、日本のイジメはこれと根を共有しているようです。
社畜文化とは、残業代ナシで残業させる。有給休暇を定めているのにとれば会社を辞めなければならない。
恫喝・社内イジメなどなど。
とくにご結婚されてて子供さんがいるダンナさんは、この不況下、下手に逆らうと辞めさせるぞーと人質を取られているようなものです。
子供たちがこういった日本文化に気付き、大人になる準備として、イジメを推奨してる流れが、確実にあると思います。
人を裏切り・イジメられる人間でないと、この日本では生きていけないと、身をもって感じているのではないのでしょうか・・・
ここに出てくる悪い例が結構自分に当てはまるわ。
家では挨拶しない。会話が少ない家庭だから。
大人になった今は家の外で他人には挨拶できる。
家族にはしない。できない。
母親過干渉、父親放置気味、両親の仲悪い。
母親に高圧的に育てられた。
母は汚部屋製造者、父も清潔とは言い難い。
>>330>>333 俺もいじめられっこだった。
辛いよな。
自分に自信のない男って惨めだしな。
今の俺、ひきこもりニート。
37歳にもなって、社会に出るのが恐くてブルブル震えてる。
それは、自分に自信がないから。傷つくのが恐いから。
大学だけは、世間的には一流と言われてるところを出た。
受験勉強だけが取り柄だった。
お子さんに俺の轍を踏ませないために、いっぱい褒めてあげて
自分を認める・自分に自信を持たせるようにしてあげてください。
勉強得意なら司法試験とか受けてみたら。
色々資格があると、自信がなくても周りが認めてくれる。
>>3 ありそうで実際ないなあ。
しっかりならざるを得ないだけで、それを我慢して結局歪んで育つ。
338 :
名無しさん@HOME:2011/01/12(水) 12:47:24 0
甘える時期がないのはダメだね
子持ちでも既婚者でもないが、以前ファミレスに彼女と行ったら
待合室の長椅子に幼稚園の年長さん程度の男の子と2〜3歳ぐらい男の子が
座って両親を待ってたんだが、隣に座ったら2〜3歳程の子が俺に寄り掛かってきたら
大きい子が「あぁ〜ダメだよぉ〜、どうもすみません」っと行って頭下げながら
小さい子の子守りをしたり、靴の向きを揃えだしてあまりの出来の良い子に
ビックリして彼女と一緒に大きい子に「何歳?兄弟?」と質問攻めしたら
敬語で受け答え・・・
凄い子だなーっと思ってよく見ると着てる服はラルフローレン
子供なのに靴がやたらキレイ・・・
しばらくしてご両親が来ると品の良いお母さんにメッチャ仕事出来そうな顔のお父さん・・・
彼女と一緒に納得したよ。。。
>>335 気がついたら自分で自分を育て直すのも自分の役目だよ
なんでもいいから外に出てみて、傷つくときゃ傷つきゃいいんだよ
生きてる事を実感するよ。
汚れたら洗えばいい、失敗したらやり直せばいい
安全な幸せだけを求めるのは豚小屋の倫理だ
立派な男の体を持ちながら命を無駄にするな
どんな小さな事でも始めてみれば転がりだすもんさ
人に優しい言葉をかけられるお前は良い奴だ。価値ある人間だよ
応援してるよ
341 :
名無しさん@HOME:2011/06/12(日) 12:05:55.01 O
しっかりしてる親には不全な大人がよってこないし、そういう行為にあわない、汚いものにあわずにすくすく育つから子供は。
342 :
名無しさん@HOME:2011/06/12(日) 14:44:24.90 0
ある種、子供に呆れられるくらいのバカ親だったとしたら
たとえ親が常識のかけらもないパッパラパーでも
「親のような人間にはなりたくない」という言わば反骨精神と
その執念で自立心のある子供が育ったという例は何組か見ている。
反面、親が教育熱心でも子供がグレていくケースもあるからな。
かわいい子には旅をさせよって諺あるけど核心突いてるわって思う。
ネグレストを擁護はしないけども。いかに自立心を芽生えさせるかって大事だな。
こういうのって自分の子がどう育つかわからないから
不安になって必死になってる人がしがみついてるみたいで
344 :
名無しさん@HOME:2011/06/12(日) 16:45:28.42 O
親が立派だとまわりの親もその子供に好かれようと悪いことしなくてやさしいんだよね、
そうやって子供は悪いことや人を傷つけるってことを知らず、おおらかに人のことを悪く言わないまともに育つな。
345 :
名無しさん@HOME:2011/06/12(日) 16:47:18.22 O
結局子供は親に傷つけられると、それを他の友達に転嫁する、そうやって傷つけることを覚え、駄目な人間になる。
親にそういうことされずやさしく、育てられればそういう傷つけることもない。
346 :
名無しさん@HOME:2011/06/12(日) 16:49:31.00 O
子供がグレるのは親のせいだしね、愛情が欠落する寂しさから、周りを憎み幸せなものを傷つける、
またそうやって傷つけ、悪いことして目立つことで親に振り向いてほしいし、私の親はダメな人間なんだってのを世間にしらしめたいんだよね。
えー?毒親のせいで自分をだめにするなんて勿体ないよ。
>346はまだ学生さん??
私はおばちゃんだからかもしれないけど。
毒親とは絶縁するけど、自分はまっとうに生活するよ。
親の為に大切な自分の人生棒に振ることないよ。もっと自分を大事にして。
>>347 そう思えるのならそれで大いに結構だよ。
でも君は、毒親の家庭がどんな家庭なのかイメージ出来てない。
でもまあ親がダメだから子供がしっかりするってのもある
◇ ミ ◇
◇◇ / ̄| ◇◇
◇◇\ |__| ◇◇
彡 O( ^ω^)/
( P `O
/彡#_|ミ\
【ラッキーAA】
このAAを見た人はコピペでもいいので
10分以内に3つのスレへ貼り付けるお
そうすれば2日後から好きな人から告白されるわ宝くじは当たるわ
出世しまくるわ体の悪い所全部治るわでえらい事だお
せやな
◇ ミ ◇
◇◇ / ̄| ◇◇
◇◇ \ |__| ◇◇
彡 O(,,゚Д゚) /
( P `O
/彡#_|ミ\
【ラッキーAA】
このAAを見た人はコピペでもいいので
10分以内に3つのスレへ貼り付けてください
そうすれば14日後好きな人から告白されるわ宝くじは当たるわ
出世しまくるわ体の悪い所全部治るわでえらい事です
思い上がった言葉や説教で
他者の考えを変えられるなんて思ったら大間違い
過干渉な親も問題だけど、ただただ放任する親も問題
躾ができてないとかじゃなくて、子どもがしっかりしてるからって
早いうちから目を離しがちでコミュニケーションを怠る親のこと
しっかりしてるけど精神面が不安定な子どもの親はだいたいなんちゃって放任主義
358 :
名無しさん@HOME:2012/05/09(水) 19:46:33.57 0
359 :
名無しさん@HOME:2012/05/15(火) 15:06:25.47 0
347に同意だよ。
うちも毒親だった、若い頃は、親に思い知らせることばっか考えてたけど、
もったいないよ、時間の無駄。
今は、経験を生かして、毒親をもつ子供たちのために働いてる。
旦那は本当によくできた男だと思ったし、義理両親も、すごいしっかりしてる
人達だと思って結婚したけど、全然違った。
やっぱり結婚した後から、考えがかわってくるのか、態度が激変した。
急に私の家を馬鹿にしたり、親を馬鹿にしはじめたり。
姑はおもいっきり構ってチャンで面倒くさかった。
救急車で運ばれたとか年賀状に書いてきたり、心配して!!!オーラ全開
息子ちゃんには恋人に送るようなメール攻撃
息子ちゃんはマザコンだったしママは構ってチャンだった。
義理父もネチネチした人だったし、
最初の印象とは全然違ってた。
>>357にレスがないのは耳が痛い親が多いってこと?
実際うちも両親ともこんな感じできつかった
放任が合ってる子どももいるだろうけど極端なのは毒だよ
それで関心(愛情)が向けられなかったって子供に思われたらネグレクトと同義なんじゃないの
363 :
名無しさん@HOME:2012/06/19(火) 21:27:23.40 0
捕手
等質自己中苺美枝のひり出した三猿が何歳まで馬鹿の如く高いとこ登って基地外みたいに奇声上げてるのか楽しみ
蛙の子は蛙
放任主義の複雑な家庭の子に、うちの妹いじめられて不登校、心療内科通い、
ひきこもりになったよ。うちの親は抑圧系で厳格な親だった。
ちなみに放任の方のいじめっ子はDQNの道をどんどん進んで、覚せい剤やって、
今更生施設入ってる。
どっちの子どもも悲劇。
妹のことを悲惨〜って話のネタにして喜んでるとはw
所詮兄弟ってそんなもんだよねー。
妹がイジメられてたって関係ないよね。所詮は他人だもん。
自分が痛い思いしたりするわけじゃない。身内でさえこんなもん。
>>342 あんまりひどすぎると自立心さえ潰されるから難しい所だよな
表面的に凄くしっかりしてる家族って仲良くなればなるほど、
息子ちゃん達がイエスマンだったりするよね
そこに女の兄弟が一人くらいいたら、違ったのかもしれないけど
息のつまりそうな家庭だなと思った事があった。
もちろん、その家の母親は高圧的で凄かったわ
親が子供を頭から押さえつけてる感じがあからさまにわかって
自分の親がこの人達じゃなくて良かったと思った。
その息子ちゃんは本当に真面目で良い子だったけど、常に母親が頭にあるみたいで
普通の会話してる時も、俺の母親ならなんていうかなぁ、とか言ってて
怖すぎた。
>>357 うちでごわす。
逆境にはめっぽう強いが、平常時に不安定になる俺が出来上がりました。
本当に違うよね。ちゃんと小さいころからブレない躾をしてるんだろうな。
気分によってしかったりしからなかったりとか曖昧な親の子はやっぱり
だらしない。
子供はクソだけど親はしっかりしてるってやつなら知ってる。
逆も結構知ってる。親子ともしっかり、親子ともクズより多い気がする。
>>1 ■増税されたので節約しよう (テレビ・新聞)限定
(生きていく上で無くても困らない、かつ有害)
【社会】消費税率8%に引き上げ
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1396280733/ ■黙殺された野村総研の『テレビを消せばエアコンの1.7倍節電』報告
http://www.news-postseven.com/archives/20110810_28053.html 「こまめに電灯を消そう」「エアコンの設定温度を28度に」
テレビのワイドショーでは、様々な節電方法が連日紹介されている。その一方で、黙殺され続けている
「一番効果的な節電方法」がある。それはズバリ「テレビを消すこと」だ。
興味深いデータがある。野村総合研究所が4月15日に発表した『家庭における節電対策の推進』なるレポート。
注目したいのは「主な節電対策を講じた場合の1軒あたりの期待節電量」という試算だ。
これによれば、エアコン1台を止めることで期待できる節電効果(1時間あたりの消費電力)は130ワット。
一方、液晶テレビを1台消すと220ワットとなる。単純に比較しても、テレビを消す節電効果は、エアコンの約1.7倍にもなるということだ。
この夏、エアコンを使わずに熱中症で亡くなる人が続出しているにもかかわらず
「テレビを消す」という選択肢を国民に知らせないテレビ局は社会の公器といえるのか。
自分たちにとって「不都合な真実」を隠しつつ、今日もテレビはつまらない番組を垂れ流し続けている。
■新聞購読を止めてみる?年間約5万円の節約に
なんとなくダラダラと購読し続けてしまう新聞・・・「契約の更新のときも、なんとなくサインしてしまっていませんか?」
メジャーな全国紙を朝刊・夕刊のセットで購読すると「月額約4,000円、年間で5万円近い出費」となります。
また、毎日出る読み終わった新聞をまとめて捨てるのも意外と小さな手間に。
さあ、思い切って新聞購読を止めてみませんか?
「浮いたお金と時間を、より有効的に活用」することで、人生が変わるかもしれません。
375 :
島本町で凄惨なイジメを受けて廃人同様になった島本町民さんへ:2014/05/03(土) 17:25:46.16 0
>大阪府三島郡島本町の小学校や中学校は、暴力イジメ学校や。
島本町の学校でいじめ・暴力・脅迫・恐喝などを受け続けて廃人同様になってしもうた僕が言うんやから、
まちがいないで。僕のほかにも、イジメが原因で精神病になったりひきこもりになったりした子が何人もおる。
教師も校長も、暴力やいじめがあっても見て見ぬフリ。イジメに加担する教師すらおった。
誰かがイジメを苦にして自殺しても、「本校にイジメはなかった」と言うて逃げるんやろうなあ。
島本町の学校の関係者は、僕を捜し出して口封じをするな
>島本町って町は、暴力といじめの町なんだな
子供の時に受けた酷いイジメの体験は、一生癒えない後遺症になるなあ
テス
躾の中でもやっぱり親が常にお手本になってるのが大事だなって思った。
378 :
名無しさん@HOME:2014/08/13(水) 22:48:07.96 0
夜遅く(PM8時)に子連れが焼き肉屋にくるのは親の脳みそはどうかしてると思う。
赤い服着てた幼児小僧がゲームをしながら、チョロチョロと動き回り、青っぽい服着てた幼児小僧もチョロチョロしてた。しかも親は注意して座らせることなく放置。個室じゃないところだから、凄く目障りで不愉快だった。
あたしの母曰く「○○ちゃん(あたしの名前)はよそに行っても、おりこうさんで楽だった。他人に迷惑をかけたことがなかった。」とのこと。この様に育った自分の身としてはホントに嘆かわしい事だと思った。
よその場所で奇声をあげたり、チョロチョロ動き回るガキやちゃんと注意しやめさせない大バカ親は公園以外の場所に来るな。
だらしない親は多すぎるんだよ!だらしない親に子供を育てる資格などない!子供育成試験を作るべきだ。それに合格しないと、子供を産んではいけないという風にな。もし…やむを得ず産んでしまったら、合格した親に育ててもらう。これなら少しはまともな子供に育つであろう。
昨日、うち(土産屋)に買い物に来た親子。
入ってくるなり、三年生くらいの男の子は、「こんにちは!」とニコニコ
かわいいなぁと思って見ていたら、ジュースを買いに来たようだが、自販機しか無く(すみません、小さな店で)、どうやら万札しか無かった様子。
母親「あら、ごめんね、細かいの無かった。。。パパに貰って来よう!」
むやみに店に両替をさせない気遣いも嬉しく、
「両替しますよ!」と声をかけたら、「すみません、お手数かけてしまって。助かります」と母親。
小銭で男の子は自分でジュースを買ったんだけど、買うジュースを間違ったみたいw
母親は「それはママが飲むからいいよ」と小銭を男の子に渡したら
「ママはコーヒー飲まないよね?僕が間違ったから、これでいいよ!」と、手にしてるのは、無糖コーヒー。。。
父が、「僕、飲みたい物を選びなさいw交換しようw」とレジから小銭を渡したら、男の子「ありがとうございます!」と、すごい笑顔。
母親は恐縮して、「度々すみません、ありがとうございます!」とニッコリ。
帰りがけに、「さようなら!」とニコニコ手を振っていった。
毎日色んな親子がいるけど、今時きちんと躾されてる子供を見て、ホッとした。
父は、「あの子、いい子だね。母親もしっかりしてる。中学生や高校生になったのを見たいなぁ」と呟いてたわ。
380 :
名無しさん@HOME:
四十五十憲法学者ぱぶよーふぉーおーぽーまーくーさーむらーfukkyuラーメン
四十五十憲法学者ぱぶよーふぉーおーぽーまーくーさーむらーfukkyuラーメン
四十五十憲法学者ぱぶよーふぉーおーぽーまーくーさーむらーkukkyuラーメン