$$$私の家計簿ヲチしてください12冊目$$$

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@HOME
「家計ヲチ&診断スレ」です。ヲチ(=診断)してもらいたい方(既婚・独身・性別問いません)は、
>>2-4あたりの「ヲチ用テンプレート」と「過去スレ」を参考にして書いてね。(←ここ大事)
色々な詳細が分かるといいけど、まだそこまで書けないという時は、
分かる項目と月の総収入・総支出は、必ず書いてくださいな。

◎書き方のポイント&ルール
 1、毎月じゃないけど時々ある大きな出費(例:家電家具買換え・帰省・レジャーとか)は、
    12ヶ月で割って計上したり、ボーナス払いで別会計にしたりして目安額にしましょう。
 2、将来のビジョン(「2年後に持ち家がほしい」とか「子どもがほしい」とか)を書きましょう。
   より適切なアドバイスを貰い易いです。
 3、前の方のヲチが続いているときは、混乱を避けるため、一息つくまで待ちましょう。
 4、投稿が2レス以上になる場合は、名前欄に最初のレス番号をつけましょう。
 5、ヲチのキリのいいところで、投稿者が最後に〆ましょう。 「次の方ドゾー」でおながいします。

◎アドバイスをする方へのお願い
 1、煽り、叩き、過度の批判は遠慮ください。冷静にそして寛大な心を持ってください。
 2、投稿者の希望を少しでもかなえてあげたいので、具体的なアドバイスをお願いします。
 3、想像で決めつけるのはやめましょう。説教、自分語り、自慢も、おなかいっぱいです。
 4、感情の赴くままに書き込みをしてるようじゃヲチャ失格。
 
◎本スレに関連するけど「趣旨」にずれるという話題は、難民板の以下のスレで。
  ここに限っては、内容に特に制限を設けません。不満や自慢はこちらへ。
 「私の家計簿ヲチして下さい」をヲチするスレ
  http://aa5.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1112451818/

過去スレ・参考スレなどは、>>3-5あたりです。
次スレは、基本的には>>980を取った方が立ててください。 
2ヲチ用テンプレート:2005/04/05(火) 23:02:28
東京23区在住
夫(35歳):会社員・手取り30万円/月、ボーナス80万円/年(夏30万・冬50万)
妻(32歳):パート手取り5万円
子(6歳):公立小学校1年・女児
子(3歳):私立幼稚園・男児
世帯収入:36万円/月(児童手当0.5万/月×2人込み)・ボーナス80万円/年 
     ⇒512万円/年
-----------------------------------------------------------------
住居費  :75,000(家賃・管理費・駐車場代込) ※住宅ローンの場合は残高と残年数。
食費   :40,000(外食5,000円込)
光熱費  :12,000(上下水道3,000、ガス4,000、電気4,000)
通信費  :13,000(固定電話3,000、携帯2台7,000、プロバイダー3,000)
新聞雑誌:5,000
教育費  :45,000(ピアノ5,000、小学校5,000、幼稚園35,000)
保険共済:15,000(夫:12,000/定期付終身保険、妻:3,000/都民共済)
学資保険:30,000(2人分→18歳まで。満期200万)
車関係費:10,000(ガソリン5000円、車検積立5000)
医療費  :3,000 (月平均)
被服費  :3,000 (月平均)
日用品他:8,000 (消耗品含む)
小遣い  :25,000(夫:20,000・昼食費込み、妻:5,000)
娯楽費他:10,000(月平均)
他雑費  :2,000
ローン  :20,000(自動車:あと3年・残り60万)  ※種類・残年数・残高も。
世帯支出:31.6万円/月×12ヶ月
       35.0万円/年間ボーナス(車保険:7万、自動車税5万、車ローン10万、予備積立13万)
     ⇒414.2万円/年
------------------------------------------------------------------
年間収支:97.8万円(黒字)→4.4万円/月(貯蓄3.9万円+投信0.5万円)+ 45万円/ボーナス
総貯蓄額:500万円(普通100万、定期350万、投信50万)
◎ヲチ希望理由◎ ( ※ここにコメントを書く。2レス目でないと文字制限で書けないかも?)
3年後に3500万円くらいの一戸建てが欲しいので節約したい。
3過去ログ・参考スレなど:2005/04/05(火) 23:03:16
4名無しさん@HOME:2005/04/05(火) 23:06:16
では、早速ドゾー
   ↓
5名無しさん@HOME:2005/04/06(水) 01:36:26
>1 乙です。
相談者待ちのため、あげますね
6名無しさん@HOME:2005/04/06(水) 14:27:18
age
7名無しさん@HOME:2005/04/06(水) 20:32:05
前スレの最後のほうの格言シリーズ、いい事言ってますねage
8名無しさん@HOME:2005/04/06(水) 21:04:50
最後の埋め立ては毎回これで行こう!
9名無しさん@HOME:2005/04/06(水) 22:28:03
お願いします。
関東在住
夫(27歳):会社員・手取り25万円/月、ボーナス80万円/年(夏40万・冬40万)
妻(27歳):派遣社員・手取り18万円
世帯収入:43万円/月・ボーナス80万円/年 
     ⇒596万円/年
-----------------------------------------------------------------
住居費  :96,000(家賃・管理費・駐車場代込)。
食費   :32,000(外食5,000円込)
光熱費  :12,000(上下水道3,000、ガス4,000、電気5,000)
通信費  :6,500(固定電話3,000、プロバイダー3,500)
保険共済 :16,000(夫:14,000/定期付終身保険、妻:2,000)
車関係費 :3,000(ガソリン3000円)
日用品他 :10,000 (消耗品含む)
小遣い  :80,000(夫:40,000・昼食費込み、妻:40,000)
世帯支出 :25.55万円/月×12ヶ月
     ⇒306.6万円/年
------------------------------------------------------------------
年間支出:車維持費(車両保険・車検積立・自動車税)25万円
年間収支:289.4万円(黒字)→17.45万円/月+ 80万円/ボーナス
総貯蓄額:300万円
10名無しさん@HOME:2005/04/06(水) 22:29:12
◎補足◎
3ヶ月前に結婚したばかりです。妻は7月から正社員になる予定なので、
もう少し収入が上がるかも知れません。
それぞれの小遣いが多いのは、医療費・被服費・娯楽費・携帯代はそれぞれ捻出
している為です。
また、総貯蓄額とは別に、妻個人の貯金が150万ほどあります。

◎ヲチ希望理由◎
3年後くらいに、2000万円くらいの一戸建てを建てたい(土地はあるので建物だけ)。
子供も5年以内には欲しい。
どの様なペースで貯蓄していけば良いか、アドバイスよろしくお願いします。
11名無しさん@HOME:2005/04/06(水) 22:31:30
今のペースで問題ありません。
がんばってください。
12名無しさん@HOME:2005/04/06(水) 22:32:42
え?
13名無しさん@HOME:2005/04/06(水) 22:33:31
>>9
子供はほしい?
14名無しさん@HOME:2005/04/06(水) 22:37:07
今のうちに貯金がんばれ
15名無しさん@HOME:2005/04/06(水) 22:43:32
>>13補足の下から2行目嫁
16名無しさん@HOME:2005/04/06(水) 22:45:21
子供で来た時小遣い減らして旦那に文句言われないようにね
17名無しさん@HOME:2005/04/06(水) 22:50:07
本当言えばいろいろつっこむところありだけど
小梨の今だったら許容範囲内。
家を買って子供が出来そうになったらまた来れば。
18名無しさん@HOME:2005/04/06(水) 22:51:20
>>17
つっこんでよ〜気になるよ。
19名無しさん@HOME:2005/04/06(水) 22:51:42
土地があって、建物だけの場合、2000万と諸経費分600万として、
頭金にどのくらい入れるかですよね。
現在年300万ペースの貯金が守られておれば、三年後には900万?
そのうち、お子様資金や生活費の準備金として、400万位残して
500万が頭金とすると、借金が2100万になります。
すこし、心もとないかな?という感じがしますが、お子様がいないうちに
どんどん返済して、借金を減らされたら大丈夫だと思います。

預金を家に全部叩くのはオススメしかねます。

諸経費分は高めに見積もってますが、家具は全部持ち込みとか
家電は自分で調達するとか、カーテンもオーダーしないとか、駐車場も
庭も作らないとか、こういったどけちをしない場合、普通にかかる金額です。
本体工事費が2000万とすると、消費税、固定資産税、などなど必要です。

20名無しさん@HOME:2005/04/06(水) 22:59:05
>>9
建物の価格の約1.8倍程度が諸経費を含めた家の総額です。
2000万円程度の家なら3500万円無いと付帯工事や
登記費用などが賄えませんよ。
ただし、いまは結婚したばかり、金銭面に限らず
すべてに余裕を持って生活を楽しんでください。
奥さんを気づかう心も忘れずに(よけいなお世話ですが)

奥さんが正社員になるなら、今すぐ子供を作る余力は無いで
しょうから家を建てる3年後あたりに第1子をもってくるのが
ベターか?
21名無しさん@HOME:2005/04/06(水) 23:06:02
家 2,000万×20%(頭金) = 400万
一年分の生活費   600万
引越税金他諸経費      600万
         (計  1,600万)

1,600万円貯めたら家建てるのもおkってことでFA?
22名無しさん@HOME:2005/04/06(水) 23:10:09
諸経費込みだと上物の1.8倍って多すぎないか?
23名無しさん@HOME:2005/04/06(水) 23:18:55
多すぎる。
24名無しさん@HOME:2005/04/06(水) 23:20:09
諸経費600万円は分譲宅地で高低差が無い場合は正しいが
高低差2m以上あれば結構かかるよ。
土地が自分名義でなかった贈与税は高額。
色々検討しなければならない。

超無理のない住宅ローンは年収の約3倍
>>9さんならば2000万円までだ。
家を建てるリミットは貯蓄額で決めるより
必要で考えよ、第1子供ちゃんが4歳になるぐらいまでだな。
25名無しさん@HOME:2005/04/06(水) 23:48:51
相談者は名前欄にレス番(今回なら9)を書いてください。
26名無しさん@HOME:2005/04/07(木) 00:01:15
食、光熱費は特に問題なし。
日用品は買い足し中でしょうね?
気になるのは保険かな…
夫のもだけど、妻の2000円ってうのがちょっと少ないかも。
金額というより保障内容が気になります。
正社員になって収入が決まったら
死亡保障もちょっとつけてもいいかもしれない。
あと、医療費を小遣いからも気になります。
金額少なそうですが、妊娠も考えるならいずれは別立てにするでしょうし
合算して医療費の還付申告する場合もあるので項目あげた方がいいかと。
279:2005/04/07(木) 00:03:10
9です。レスをするのはこれは初めてです。
皆さんアドバイスありがとうございました。
3年以内に家を、と漠然と考えていたのですが、建てる前にかなり蓄えないと
厳しそうですね。
諸経費も多めに見積もっておいたほうが良いことも分かり、勉強になりました。
親名義の土地なので、贈与税もかかりますね。
子供は家を建てて落ち着いてからですかね。

今はまだ2人とも独身気分が抜けきらず、あまり節約に励んでいないのですが、
考えを改め、家を建てる前に後1000万は貯めるように頑張ります。

どうもありがとうございました。
289:2005/04/07(木) 00:12:16
>>26さん
保険は、私(妻)分の支払額は2000円ですが、夫の保険に付随して
いるものなので、死亡保障(500万・ちなみに夫は2000万)や
入院保障もついています。
医療費については、今のところ目だったものはかかっていないので
(夫の歯医者代ぐらい)、このようにしています。
いずれ状況が変わったら、見直したいと思います。

また、住宅ローン・諸経費についてアドバイスくださった皆様も
ありがとうございました。

29名無しさん@HOME:2005/04/07(木) 08:07:12
終わったのかな??
子供は生まれてから家を建てた方が良いよ。
子供が出来ると思って大きな家を建てても出来ないこともあるし
性別、人数によって全然変わってくる。

絶対1人というなら別だけど産んだら2人目が欲しくなるとかも有るし
30名無しさん@HOME:2005/04/07(木) 09:26:55
子どもが出来る前に家を建てるのなら、細かく間取りを割って
部屋数をつくるよりも、後から収納壁や仕切りで部屋数を増や
せるように大き目の部屋をつくっておくといいかも知れない。
人数によって必要な部屋数は変わってくるし。壁や扉の数が
増えるごとに建築費用はあがるから。家族構成や必要な設備
は年月と共にかわるし、年数がたつとよりいい物がでたりする。
シンプルにしておくのも一つの手かも。
31名無しさん@HOME:2005/04/07(木) 17:53:19
保険は夫婦別々の方が良いよ。
今は若いから大丈夫だとは思うけど、将来的には見直しをお勧め。

例えば、ある程度歳をとってから旦那さんが死亡した場合、
その保険は終了してしまいます。(奥様だけで継続出来ない)
そして、残された奥様は年齢や持病の為に新しい保険に入ることが出来ない
と、言うような事態も考えられます。
高齢でも加入できたり、審査なしの保険もありますが
割高で補償も少ないです。

意外と知らない人も多いので覚えておいて下さいね。
32名無しさん@HOME:2005/04/07(木) 18:32:05
同じく子供は産んでから家建てるに1票です。
正直正社員になるなら奥様が仕事継続できるかどうかでも
家にかける金額変わってきます。
33名無しさん@HOME:2005/04/07(木) 18:53:09
>9
おまえんとこが家計問題あるんだったら親から土地もらえないやつはどーなんだよ。
甘えんのもいい加減にしろ
34名無しさん@HOME:2005/04/07(木) 19:00:14
>33
匿名の掲示板で憂さ晴らしするなんてなんて甘えた根性の
持ち主なんだろう。リアルで戦えよ。
35名無しさん@HOME:2005/04/07(木) 19:59:05
>>33,34
もちつけ。

次の人ドゾー上げ
36名無しさん@HOME:2005/04/07(木) 21:07:06
>>33
禿同。自慢したいだけなんだろうよ。
37名無しさん@HOME:2005/04/07(木) 21:32:46
貧乏人の自演かよ('A`)
38名無しさん@HOME:2005/04/07(木) 22:24:51
大阪在住
男(35歳):会社員・手取り25万円/月、ボーナス80万円/年(夏30万・冬50万)
世帯収入:25万円/月・ボーナス80万円/年 
     ⇒380万円/年
-----------------------------------------------------------------
住居費  :55,000(家賃) 
食費   :80,000(外食70,000円込)
光熱費  :8,000(上下水道3,000、ガス2,500、電気2,500)
通信費  :24,850(固定電話1,850、携帯20,000、プロバイダー3,000)
バイク関係費:2,000(ガソリン2000円)
被服費  :5,000 (月平均)
日用品他:5,000 (消耗品含む)
クレジット支払い :40,000
娯楽費他:100,000(パチンコ月平均)
他雑費  :2,000
世帯支出:32.2万円/月×12ヶ月
     ⇒386.2万円/年
------------------------------------------------------------------
年間収支:0円
ローン残高:110万円(クレジット4社)
◎ヲチ希望理由◎
もっとパチンコを打ちたいのですが、何を削れば良いでしょうか?
大きく勝ったときは、軍資金にせずにローンの繰り上げ返済をしますが、
少しすると枠いっぱいまで借り切ってしまいます。
39名無しさん@HOME:2005/04/07(木) 22:36:54
趣味なんですか?プロなんですか?
それによってアドバイスも変わると思います。
プロさんだったら事業収支になると思うし。
趣味だったらとりあえずは借金返せとしかいいようがないな。
削るとした住宅費、5万ではなく3万くらいのアパートを探す。
学生向けの風呂トイレ共同アパートなら4万未満でも探せばあります。
ただし更新(大阪でも学生向けは契約が短期になる)があるので注意。
治安を考えると住吉(市大の近く)方面くらいが限界かな。
食費を5万くらいまで落とすことでクレジットの支払いはできます。

ここまで書いてる自分(主婦)がむなしいかも…
ドケチか一人暮らしの方がいい案あるかもね。
40名無しさん@HOME:2005/04/07(木) 22:37:46
クマですか?
41名無しさん@HOME:2005/04/07(木) 22:44:44
なんか心躍る家計簿ですねw
とりあえず半年ぐらいパチンコを我慢して
夏のボーナスもつっこんでローント支払いを
返してしまうのはどうでしょうか。
食費も心配だ……腹膨れるだけで栄養のかたよったものばっかり
食べてないだろうか。

ていうかなんでそんなにパチンコが好きなんですか?
42名無しさん@HOME:2005/04/07(木) 22:48:45
>>38
まずはここ↓に行って一本化の相談。月の支払いが減ればもっとパチに使えるw
本気で一本化する情報をください Part10
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/credit/1108807194/

それでもさらに多重化したら↓ここでチャリ自慢
【光速】ビバ 自転車操業 10段ギア【ハングオン】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/credit/1109785721/

目的がもっとパチを…ってことだからパチをやめなはれという不毛なアドバイスはしない。
43名無しさん@HOME:2005/04/07(木) 22:48:55
まあ、一人暮らしということで。
まじめに答えましょう。

食費けずれば、軍資金が増えます。がんばって自炊してください。
携帯をしている暇があったら、パチンコでがんばったほうがいいでしょう。
住居費、バイク、被服、日用品、雑費はまあまあだと思います。

まあ、自分の収入の範囲の中で、がんばってください。
4441:2005/04/07(木) 22:51:54
あともうずいぶん有名なメルマガですが一応。
「借金は身を滅ぼす」
ttp://www8.ocn.ne.jp/~tsugaru3/newpage2.htm

借金はまあ、とりあえず一日も早く完済する方向で、
健全なパチライフをお楽しみください。
45名無しさん@HOME:2005/04/07(木) 23:13:16
食費 50000円 -30000円
ケータイ 0円 解約する -20000

これだけで月5万円浮くよ。
これでローン返して無駄な利子を払うのをやめろ。
キャッシングすると無駄な利子の分パチできんぞ。
46名無しさん@HOME:2005/04/07(木) 23:34:43
食費は-50000円して30000で充分でしょう。
一日1000円。
パンや吉野家でしのげば充分可能なはず。
一月14万円ずつ、年内返済を目指しましょう。
47名無しさん@HOME:2005/04/08(金) 00:21:33
食費 30,000(昼をしっかり、夜はパチ後に軽く)
携帯  5,000(携帯削れば軍資金にできる)
被服費   0(しばらく買わない)
日用品 5,000(雑費込み)
借金返済 80,000(返済は一カ所1万かな?倍にしよう)
パチンコ 60,000(軍資金は一日2,000円)

ボーナスは手を付けずに全て返済に回す
すると、12月にはすべて返済して、なおかつ42万が手元に残る
パチンコで買った分は繰り上げ返済じゃなくて次の軍資金にする
その代わり、借金返済には絶対に手をつけない!
返済終わったら、14万もパチンコに使えるぞwwww
48名無しさん@HOME:2005/04/08(金) 00:55:41
パチ好きの主食は缶コーヒーとタバコが基本でしょwww
打っていると御飯食べる時間が惜しくなるからね。
食費は一日1000円以下でお釣りが来るはず。

贅沢品のバイクを売ってローンを返済してから
次回の新台入替に並びましょう。
49名無しさん@HOME:2005/04/08(金) 03:14:10
今はおそらく雑談になっていると思うので、
このタイミングで質問させてください。

このスレをずっと読んできて、
「頭金が無くても、家賃と同じくらいの返済で家が買える!」
というのはウソだと知りました。

とっても怖いことだとはわかったのですが、夫がチラシを見ながら
「月○万円で買えるんだね」と少し物欲しそうに言うときに、
うまく説明できないんです。

どう言えば、ローンの仕組みや金利のことを知らない人を納得させられますか?
「身の程知らずは身を滅ぼす」系じゃなくて、冷静に理論的に話したいんです。


変な質問ですみませんでした。
50名無しさん@HOME:2005/04/08(金) 04:00:43
>>49
返済総額
51名無しさん@HOME:2005/04/08(金) 08:14:41
あのーそういうことはご自分がもっとローンのことを、
ここ読むだけじゃなくて、勉強しほうが、知識が身につきますよ。
人から教えられた言葉をただ言っても相手は納得しませんよ。
説明できないうちは夫がなにをつぶやいても、そんなつぶやきに
答えてはいけません。
52名無しさん@HOME:2005/04/08(金) 08:42:47
51さんに一票。
易しい 頭金ゼロの罠 のおはなし↓

ttp://www.nttif.com/MONEY/COLUMN/MONTHLY/200407.html
53名無しさん@HOME:2005/04/08(金) 22:06:05
49です
ありがとうございました。
金利が1→4%になるだけで、返済額がこれだけ違うんですね。
54名無しさん@HOME:2005/04/08(金) 23:47:02
>>49
52さん紹介のサイトに加えて
「月○円の支払い」の裏に隠れた支払わなくてはならないお金があるのをご存知ですか?
・固定資産税
・マンションなら管理費、修繕費の積み立て
・一戸建てなら修繕費(マンションより割高)
つまり「月○円+4〜5万円」はかかる。ご注意。
55名無しさん@HOME:2005/04/09(土) 00:04:46
更に賃貸の集合住宅から一戸建てになった場合は給水光熱費もかなりアップしますよね。
56名無しさん@HOME:2005/04/09(土) 02:36:10
さらに、新築入居だと、奥様のインテリア熱が高まり、
どうせすぐに変えることになる、お高いオーダーカーテンにはじまり、
素敵な家具、雑貨、調理器具、その他もろもろの出費が増えます。
照明とかエアコン、電話、電気やガス水道工事費は普通は含まれてません。
庭とか駐車場も普通は本体価格には入ってません。

家電も一新したくなり、液晶大画面TVなぞ買う人も多いので、
それらの代金が膨らむことになります。

ま、それまで使ってきた、家具じゃなべ釜、カーテン、TV、
エアコンなんて 貧乏臭くて使えないわ!って方、かなーり
お金を用意しないと全部更新は無理。
57名無しさん@HOME:2005/04/09(土) 02:44:18
一時金として、他に必要なもの。
登記費用<行政書士に50万ほど払った>、
ローンの手数料、保障金<融資金額から差っぴかれる>
不動産取得税<評価額にもよるけど何十万単位>
火災保険料<30年分一括払いだったり>
地域によっては、水道設備負担金とか、町内会費とか
その他 新規住民になると払わなきゃならないお金があったりする。

公庫、財形なら、毎年、団体生命保険料が必要。
これが結構な額で、10月なんていう半端な時期に一括払いだったりする。
58名無しさん@HOME:2005/04/09(土) 02:51:35
うちの場合は、毎年払ってるお金を月平均にならすと、
ローン支払い月○円+8万はいってるよ。まじで。

それに、庭周りの植栽の手入れ費用とか、家のメンテ費用は別。
今後予定の、大規模修繕費も別。


59名無しさん@HOME:2005/04/09(土) 02:56:24
>58
なんでローン支払いのとこだけ非公開なの?
60名無しさん@HOME:2005/04/09(土) 03:24:57
ヒエー☆
頭金無しでお家買うだなんて、DQNなこと、絶対にできないですね。
みんなわかってるのかなあ…。
61名無しさん@HOME:2005/04/09(土) 08:04:43
うーん、パチの人が来ないから、>>39-48でFAでいいのかな?2日経つし。。。
では、以降の雑談は、>>1のヲチするスレでおながいします。
では、次の方、ドゾー
    ↓
62名無しさん@HOME:2005/04/09(土) 11:02:30
あげ
63名無しさん@HOME:2005/04/09(土) 14:18:08
>58
>ローン支払い月○円+8万はいってるよ。まじで。

うわ−、たいへんだねー。
もし可能なら、+8万の内訳を教えてもらえませんか?
参考にしたいです。
64名無しさん@HOME:2005/04/09(土) 19:48:07
>63
項目で言うなら>54-57にあるようなことだと思うよ。

それ以上、項目ごとの明細聞いたところで
それぞれの事情によって違うものだから、誰の何の参考にもならないと思われ。
65名無しさん@HOME:2005/04/10(日) 00:15:40
ageてみる。

次の方、ドゾー
   ↓
66名無しさん@HOME:2005/04/10(日) 22:38:09
hoshu
67名無しさん@HOME:2005/04/10(日) 22:55:25
大阪市内在住
女(39歳):会社員・手取り21.5万円/月、ボーナス50万円/年(夏20万・冬30万)
世帯収入:308万円/年
-----------------------------------------------------------------
住居費  :65,000(マンションローン・管理費) ローン残高1200万25年
食費   :30,000(昼食&外食10,000円込)
光熱費  :12,000(上下水道3,000、ガス3,000、電気4,000)
通信費  :7,000(携帯なし、IP固定)
新聞雑誌:3,000
保険共済:13,000(定期付終身保険と自転車&傷害保険)
医療費  :2,000 (月平均)
被服費  :10,000 (月平均)
日用品他:5,000 (消耗品含む)
小遣い  :20,000
娯楽費他:10,000(習い事3,000円と交際費)
一般財形:20,000
世帯支出:19,7万円/月×12ヶ月
       30万円/年間ボーナス(住宅ローン10万×2、帰省費10万)
     ⇒266.4万円/年
------------------------------------------------------------------
年間収支:41.6万円(黒字)+財形24万→65.6万円/月
総貯蓄額:120万円(普通10万、定期50万、財形60万)
68名無しさん@HOME:2005/04/10(日) 22:57:07
◎ヲチ希望理由◎
なんとなく将来が不安。貯蓄が少ないのは5年前にマンションの頭金にしたからです。
バツイチなので当分結婚は(もうないかも)…。
69名無しさん@HOME:2005/04/10(日) 23:00:42
まーどう転んでも寂しい老後は避けられないと思うので
今のうちに遊んでおけばどうですか?
家計的には問題ないと思いますが。
70名無しさん@HOME:2005/04/10(日) 23:17:20
独身のまま行く予定なら、保険がちょっと気になるかな。
定期付き終身ってことだけど、医療保険は入ってますか?
養ってる人がいなければ定期付き終身保険はいらないような。
71名無しさん@HOME:2005/04/10(日) 23:38:50
ざっとみると、特に問題はないのではないかと思います。

扶養家族がいないのなら、定期部分はいらないと思います。
それよりも、医療保障を厚くしたほうがいいのでは?

財形をやっているとのことですが、もしなんでしたら、投信とか株式にチャレンジをしても
いいかもしれませんね。もちろん、自己責任ですが。

投信の場合は、比較サイトを見てじっくり考えてください。
株式については、10万とか20万くらいからはじめることができますから、ヤフーとか楽天とかの
株式情報で勉強するといいでしょう。初心者向けの専門雑誌を見てもいいかも。

やっぱり、ちょっと、と思うのなら、住宅ローンの繰上げ返済をしてみてはどうですか?
100万は手元に残しておいて、以後、100万たまるごとに繰り上げ、とか。
7267:2005/04/10(日) 23:41:19
保険は21歳で入ったので月1万弱、60才まで払い込み、入院5日目から5,000円です。
45歳で1回だけ更新があって、掛け金そのままだと死亡保障が半減します。
終身は80歳で満期300万になります。
多いですか?
傷害保険は自転車通勤なので去年から入ってます(月3000円弱)。
73名無しさん@HOME:2005/04/10(日) 23:47:24
一般財形はまだ元本われなので引き出せません。
定期の方はいつでも出せます。
それなら来年100万でも繰上げした方がいいんですよね。
医療保障か・・・今まで病気したことないので見ない振りしてきました。
過去スレ見たら更新しないのがいいってありますね。
迷ってたけど本腰入れて調べてみます。
74名無しさん@HOME:2005/04/11(月) 00:08:13
72
女性特有の疾病に手厚い「終身医療保険」に乗り換えた方がいいと思いますが。
定期保険って、残された家族のために必要であって、独身ならいらないと思うな。

じぶんソニー生命だけど、5000円くらいの掛け金で、終身医療
女性特有疾病だと1万円出る。ほかにも満期金のないアフラックのとか、
外資系とか損保系でいろいろあるからよく調べた方が。

掛け金安い「所得保障保険」に入っておいた方がいいと思うよ。
万一、長期入院になったとき、健康保険から給与の半分程度はでるけど、
住宅ローン返済が滞ったら大変だ。

自分は自分が入院したら、その間の子どもの保育料のために、
9万円のに入ったけど、30台で掛け捨て、月1500円くらい。
<アメリカンファミリー>


75名無しさん@HOME:2005/04/11(月) 00:12:32
>71

株式はほんとにやろうとおもったら桁が一桁違わなくない?
そこそこの株を単位で買える金額投入しないとどうにもならないと
思うが・・・
76名無しさん@HOME:2005/04/11(月) 00:13:59
ローンの繰上げに、全額貯金をはたいちゃうと、
万一のときにとっても困るんじゃない?

ローン抱えてんのに、くりあげくりあげって貯金が少ない人がいるけど、
万一事故ったりして入院のときの生活費とか、考えないのかな?
現金は必要だと思うよ。

100万の繰上げ効果なんて手数料取られてほんと微々たるもんだ。
繰上げするなら、どーんと数百万いっぺんにしなきゃ。

半年分の生活費くらいは貯金を保持しておくほうが賢明だと思うが。
でないと、困ったときに新しく借金を抱える羽目に。
77名無しさん@HOME:2005/04/11(月) 00:17:30
投信とかは、素人はやめたほうがいいと思う。
もう、何千万も余ったお金があって、
多少の損なんて平気って人じゃないと。

自分、1万円単位の投信を数本持ってるが、すべて元本割れ。
もう手を出したくもね。10万も投資しなくてよかった。
国債買ったほがまだまし。これも、「余ったお金」でないと
手を出す気にはならね。
78名無しさん@HOME:2005/04/11(月) 00:21:32
ローンもあと1200万あるし、もう少し
家計引き締めた方が良いと思います。
被服費 月1万は少々高い気がします。
79名無しさん@HOME:2005/04/11(月) 00:24:24
食費をあともう少し切り詰める→5000円
光熱費をがんばって削る→2000円
新聞雑誌はネットとテレビで。→3000円
保険は払い済みにできないかな?そうすれば多少なりとも終身保険が残る。
そのかわり安めの医療+事故保険に入る。→5000円
小遣いは2万円でその中から習い事、交際費を出す。→1万円
被服はスーツがいる職業でないならもっと削る→5000円

で、投資はほとんどしたことがないようなのでまずローン返済に励む。
素人が総貯蓄額に対してローン金利以上のリターンを上げるのは結構難しいから。
あと15年でローンを終わらせ、ラスト5年で貯蓄に励んで…うーん。このままでいくと
圧倒的に老後資金が足りない。
65歳まで(あるいは70歳まで)何らかの形で働かないと辛いね。
遺産が入ってくればいいんだけど…。
80名無しさん@HOME:2005/04/11(月) 00:31:02
>>76
以前100万円4回と400万円1回の繰上げ返済ではどっちが得かというのが
あったが100万円4回のほうがお得だったよ。
ただ、72さんのケースにも当てはまるかは知らん。
借りた金融機関によって手数料が違うし。
8167:2005/04/11(月) 01:02:15
>多いですか?  って、自分の保険の内容がわかってなかったですね(恥
水をかぶったみたいにヒヤッとしました。
病気したら、ローン払えなかったら…そして老後。
食費、週2のお弁当を週4にします(一日は外勤があるので無理)。
スーパーで特価品買える時間に帰れない、もうちょっと意識してお店も探します。
光熱費、昼間いなくてこれですが…考えられるのは電気かな?
新聞ないと読むものないのでこれは無理です。
娯楽と小遣いと被服でなんとか2万くらいになるようにやってみます。
保険は終身部分を残せるようになんか方法がないか、母に聞いてみます。
(母が外交員だった時に入った分で、利率いいから絶対解約するなって言われてるので)
繰上げしたことないのでやり方すらわからない、手数料のことも確認してみます。(またも恥
早くローン終わらせたい!って気になってきました。
アドバイスありがとうございました。
明日のお弁当の支度して寝ます。

次の方、どうぞー


82名無しさん@HOME:2005/04/11(月) 09:58:27
>67
遅レスで申し訳ないのですが、老後資金が絶対的に不足しますので
(正直どうやっても暮らせませんよね?)
親からの遺産がン千万単位で入るわけでないのならば
再婚もしくはダブル職業(土日だけのアルバイトでも)など
考えても良いかと思います。
83名無しさん@HOME:2005/04/11(月) 10:07:38
>>82
67がもう〆てるんだからレスやめようよ。
区切りがつかない。
84名無しさん@HOME:2005/04/11(月) 14:54:39
甲信越地方在住
夫(34歳):公務員・手取り33万円〜35万円/月、ボーナス110万円/年(夏60万・冬50万)
妻(32歳):専業主婦
子(8歳):公立小学校3年・男児
子(5歳):私立幼稚園年長・男児
世帯収入:34万円/月(児童手当0.5万/月×2人込み)・ボーナス110万円/年 
     ⇒518万円/年
-----------------------------------------------------------------
住居費  :55,000(家賃・管理費・駐車場代込) 
食費   :50,000(外食10,000円込。米は実家からもらえる)
光熱費  :10,500(上下水道2,500、ガス3,000、電気5,000)
通信費  :13,000(固定電話3,000、携帯2台7,000、プロバイダー3,000)
新聞雑誌:5,000
教育費  :67,600(公文12,600、スイミング15,000、小学校10,000、幼稚園30,000)
保険共済:4,000(子供2人分・夫妻はお給料から天引きで月10000円ほど)
学資保険:12,000(一人分は給料天引きで12,000円。満期200万、この12,000円は積み立ててボーナス14万を足して年払い。満期480万)
車関係費:42,000(ガソリン10,000円、車検車購入積立32,000)
医療費  :5,000 (月平均)
被服費  :3,000 (月平均)
日用品他:8,000 (消耗品含む)
小遣い  :40,000(夫:40,000・昼食費通勤代たばこ遊興代込み、妻:0)
娯楽費他:10,000(月平均)
他雑費  :2,000
ローン  :なし
世帯支出:327,100円/月×12ヶ月
      35.5 万円/年間ボーナス(子供学資積み立て140000円、NHK15000円、年金積み立て20万)
     ⇒4,285,200円/年
------------------------------------------------------------------
年間収支:90.1万円(黒字)→(月13000円+ボーナス74万5千円)
総貯蓄額:80万円(普通50万、定期30万)
85名無しさん@HOME:2005/04/11(月) 14:58:43
◎ヲチ希望理由◎
年内中に頭金ゼロで2500万の一戸建てを購入予定。
シュミレーションなどでは月50000円のボーナス20万くらいで
支払い可能と出てるのですが 
繰上げ返済もしたいですし、金利の上昇なども心配です。
来年から次男が小学校なので2万ほど浮くのでそれを預金に回せます。
もっと貯蓄をしたいのですが、どこを削るべきでしょうか?
お願いいたします。
86名無しさん@HOME:2005/04/11(月) 15:16:42
購入時の諸経費およそ200万くらいだと思いますが、
諸経費込みで2500万ですか?
87名無しさん@HOME:2005/04/11(月) 15:22:30
>>86
そうです。
手数料は150万くらいであとは引越し代や多少の家具類購入です。
本体価格は2300万くらいです。土地が1100万 上モノが1200万です。
88名無しさん@HOME:2005/04/11(月) 16:07:07
>84
>>43から頭金0の購入について話が出ています。参考にドゾー
8984:2005/04/11(月) 16:08:51
>>49からの間違えでした。orz
90名無しさん@HOME:2005/04/11(月) 16:10:14
>>84
貯蓄額が少ない理由は?
車用の積立分は総貯蓄額とは別?

何となく貯まらないのであれば、予定通りにいかない感じがする。
被服費は少なすぎるし、妻のこづかいもないし、使途不明金が多いのでは?

あまり無駄がないので削るとしたら教育費・夫こづかいくらいかな。
夫はタバコをやめてもらってその分を減らす。
でも、これで2〜3万浮いても>>54-58にあるような出費があるよ。
旦那さん公務員だからローンは組めるかもしれないけど、
家を買うのはもうちょっと待った方がいいと思う。
91名無しさん@HOME:2005/04/11(月) 16:23:55
>>84
読ませていただきました。一時金はローンの一部になっていますが
他にもかかるんですね。勉強になりました。
>>90
結婚して初期の頃は親が不動産を多数抱えており 長男だということもあって
家の購入などまったく考えずに適当な貯蓄しかしていませんでした。
ですが、今年になって親が難病にかかり財産をすべて売りました。
その上私たち夫婦にも病気を治すための資金を出すよういわれ300万ほど出しました。

車の貯蓄は別です。今100万ほどありますが、今の車が7年目で車検なので減る予定です。

使途不明金は多少あります。さきほどここに書き込むときにこんなにかかってるんだ・・・と
改めて思った部分がありました。
教育費に関しては 来年から減る予定ですが子供がやりたいと始めたものなので維持したいです。

夫が35歳になるので、家の購入はこれが最後の分岐かなと思っています。
だめならあきらめようと思います。
9288=89:2005/04/11(月) 16:28:29
89の名前欄、88と書くとこ84と書いてしまった。
間違いだらけ+スレ汚しでごめんなさい。

91さんは84さんですか?
ゴチャつかせた私が言うのも何だが、名前欄に84と書くとわかりやすいです。
9384:2005/04/11(月) 16:30:05
>>92
そうです。
私もよく読まずにアンカーつけまして失礼しました。
94名無しさん@HOME:2005/04/11(月) 16:52:26
>シュミレーションなどでは月50000円のボーナス20万くらいで
>支払い可能と出てるのですが
もうちょっと詳しく教えてもらえますか?
2500万全額を住宅金融公庫で、35年ローン
金利は、当初10年間3.1%、11年目以降3.3%
だと、月5万のシミュレーションにはならないと思うので。
95名無しさん@HOME:2005/04/11(月) 17:01:21
いままで親の脛をかじろうと手ぐすねひいて待ってたのに親の病気で全てがパーですか・・・
神様っているんだなー
住宅購入?諦めなさい。
96名無しさん@HOME:2005/04/11(月) 17:10:55
>95
あら、まだ春休みで暇な人がいるようですね。
97名無しさん@HOME:2005/04/11(月) 17:27:03
公庫は不動産価格の8割までしか貸してくれないでそ?
銀行ローンの短期固定か変動じゃないかな。
シミュ条件は疑問なところではあるけど。
9884:2005/04/11(月) 17:27:24
>>94
すみません。説明が足りませんでした。
不動産屋さんから提示されたもので頭金500万でです。夫はそれを鵜呑みにしています。
ですが、フラット35を使ったとして今金利が2.81ですので6万3千円ほどになります。
>>95
まさしくその通りと言いたいところですが、結婚する前に
「お前たちは長男夫婦なのだから、私たち(義父母)どちらかが死んだら同居になるんだぞ。
遺産相続のための資金だけ用意しておけ。家を自分たちで持とうとするな。」
と言われていましたので、そうするものと思っていました。
しめしめと思っていたわけではありませんでしたが、貰える物と思っていたことには変わりないかもしれません。
さもしいでしょうか?
99名無しさん@HOME:2005/04/11(月) 17:31:43
毎年の固定資産税(当初は半額だが)10万から20万ぐらい、
登記費用など物件価格以外にも、それなりのお金がかかります。
当座の生活費分も貯金がないのに、年収の5倍ものローン抱える
の怖くないですか?
家を購入すると、教育費、娯楽費などにしわ寄せが行くと思います。
(公文、スイミングなども贅沢になってしまうかも)

ある意味で、生活レベルを落とす事になると思いますが、
大丈夫ですか。
100名無しさん@HOME:2005/04/11(月) 17:45:18
>98
いや、だから、頭金無し諸費用も無しでローン全額をフラット35にはできないよ... >97

現実的なローンのシミュレーションはしてないわけですね。
本気で買いたいならきっちり計画しないと払っていけませんよ?

目立った無駄はないけれど、貯蓄がなくなってしまったので
仕方無いことと諦めてもう少し締めてみましょう。
当面、携帯ひとつ解約して新聞止めて食費もう少し削れるかな。
お子さんの入学を機に、奥さんが働くという選択も考えてみては。
10184:2005/04/11(月) 17:52:29
>>100
そうですか。勉強が足りませんでした。
80パーセントはフラットが使えるってことなんでしょうか?
あと足りない分は銀行融資などになるんですね。

来年小学校に入学して、返済が苦しいようならパートに出ようかと思っていましたが
こんなにいろいろなお金がかかるとは思いませんでした。
10284:2005/04/11(月) 18:03:54
夫はお金のことはすべて私まかせで 数字を見ようとしなかったのですが
ちゃんと話をしようと思います。
やっぱり無理なのかな・・・。
ありがとうございました。

次の方ドゾー
103名無しさん@HOME:2005/04/11(月) 18:05:29
食費   :-10,000(外食5,000、食費5,000減らす)
教育費  :-12,600(可哀想だが公文やめる)
小遣い  :-13,000(健康を考えてタバコ減らす)
娯楽費他:-5,000(お金かけなくても楽しい娯楽は沢山ある)

これで4万減、来年からは6万減。
子供には可哀想だが、家を建てるならこれくらいの節約は必要。
家を建てるか、習い事や娯楽を子供に与えるかどっちかしかないよ。

公文は習い事としては多分長期的に見て必要度は低いと思う。
104名無しさん@HOME:2005/04/11(月) 18:06:57
フラットで抵当権1位に設定するから
銀行融資も追加って難しいんじゃなかったっけ
105名無しさん@HOME:2005/04/11(月) 18:09:33
>101
たぶん具体的に欲しい物件があっての相談だと思うのだけれど

不動産屋さんは売るのが仕事なので
ローンを払っていけるかどうかまで心配してくれるわけではありません。
旦那さんと話し合うだけでなく、84さん本人が
銀行のサイトやライフプランのサイトなどでもっといろいろ調べてからにしては?
たとえば、旦那さんの定年後までかかるような資金計画は現実的でないと思いませんか?
そのままでは、不動産屋さんにいいようにされてしまいますよ。
10684:2005/04/11(月) 18:30:32
実際に欲しい物件があるのです。
親が片方になったので、同居するのですが
今の賃貸マンションに転がり込まれるのは部屋もないですし夫の転勤にトメ付というのも
どうなのかと思い、家を購入しようかと探していたのです。
その物件だと転校もありませんし、2世帯住居ではありませんがパーソナルスペースが持てるかなと。
義母は今の家も売りに出しているので(その土地に家をというのは却下されました)
年末には同居が始まる予定です。義母は一銭も出してはくれません。
生活費もどうなるかわからないので、出費は増えるかもしれないですね。

電卓を死ぬほどたたきたいと思います。それでも無理かな・・・。
ありがとうございました。
107名無しさん@HOME:2005/04/11(月) 18:37:53
いままで親の脛をかじろうと手ぐすねひいて待ってたのに逆にたかられる立場に逆転ですか・・・
神様っているんだなー
欲しい家購入?諦めなさい。
親の介護費用で全て消えますよ。

108名無しさん@HOME:2005/04/11(月) 18:49:42
>>84,>>106
トメさんに家を買う余裕はないと言いましょう。
病気とは言え援助したお金も返さず、トメさんは偉そうにできる立場ではないと思うので、
売りに出してる家に同居させてもらい、そこでお金を貯めて、建て替えなりリフォームなりする。
嫌だと言うなら同居しない。
109名無しさん@HOME:2005/04/11(月) 18:56:02
もう見てないかもしれないけど、一言アドバイス。

次男が小学校に入って2万浮くと計算しているようだけど、
一戸建てに入ると光熱費はあがる。
同居家族が増えると更にあがる。
それが老人なら冷暖房その他でもっともっとあがる。

食費もあがる、確実にあがる。
子供と老人が同じものを食べられたとしてもあがる。
そうでなければもっとあがる。

義母に子供と留守番をお願いして働くしかないと思うよ。
110名無しさん@HOME:2005/04/11(月) 18:58:13
お義母さんは、家を売ったお金は全部自分のふところに入れて、
子供の建てた家に住もうって気なんですか?
なんだかなあ。
ご主人に今の経済状況きちんと話して、同居するなら
お義母さんからも少しは援助してもらうべきです。
それから、生活費はきちんともらう。
これは同居を成功させるためには大事なことです。
出来ないなら、同居はやめるべき。
法律では自分達の出来る範囲で両親を援助すればいいってことになってるんですよ。
111名無しさん@HOME:2005/04/11(月) 19:22:33
300万渡しているんですよね…?
貯蓄額など姑に見せて同居は無理と言うべきではないかと思います。
お子さん2人抱えてその貯蓄額で家は無理です。
お姑さんも自分の事しか考えてないみたいだし
同居によって家族が崩壊しそうな気がします。
11284:2005/04/11(月) 20:09:02
そうですよね。
同居は片方が亡くなったらと当初から決まっていたとはいえ、貯蓄もない今同居は無理かもしれません。
義母は不景気の中の公務員だし多少の貯蓄はあるものと思っているようです。
義父はバブル期の銀行員だったので公務員よりかなり収入は高かったのですが
自分たちの収入がデフォだと思い込んでいるようです。


義母は自分がぼけたりしたときに介護施設に入れるだけのお金が必要だと言って
相続は子供(夫と夫の兄弟)には放棄させ、預金、残りの不動産とも義母のものになりました。
病気の時の300万円は子供が親を助けるのは当然と返すつもりなどまったくありません。

うまくはいかないのでしょうが、今義母が住んでいる家も売りに出していますし
現在のマンソンでの同居がはじまる公算が高いような気がいたします。

愚痴になりましたがいろいろとご意見ありがとうございました。

次の方どうぞー。
113名無しさん@HOME:2005/04/11(月) 20:59:48
84さんには、気の毒だけど
これは結局、旦那しだいなのよねえ。
114名無しさん@HOME:2005/04/11(月) 21:09:55
>>112
>現在のマンソンでの同居がはじまる公算が高いような気がいたします。 

そうしたら、家計の状況を話して、お義母さん説得して
子供の面倒見てもらってパートに出た方がいいかもね。
そうこうお金貯めてるうちに、お義母さry
115名無しさん@HOME:2005/04/11(月) 21:16:55
>>112
狭い家での同居は大変だけど、ローンを抱えて身動き取れなくなるよりましだと思うよ。
116名無しさん@HOME:2005/04/11(月) 21:49:04
親が銀行員でそれなりに収入あったのなら、
せめて金銭面の補助だけは求めないで欲しいよね。
117名無しさん@HOME:2005/04/11(月) 21:51:51
このスレで言うのもなんだけど、サイテーのトメさんだね。
そんな条件で苦労させられた人との同居生活がうまくいくわけないよ。
家を売らなければトメさんの生活拠点はあるわけだから、
そこに一人で住んでくれればいいのに。介護施設に入る気はあるんだから。
人ごとながらムカツクねえ…。
118名無しさん@HOME:2005/04/11(月) 21:56:04
>>84
まあ、そんなこんなも含めて、旦那さんと今後のことをしっかり
話し合ってくださいね。
119名無しさん@HOME:2005/04/11(月) 22:58:23
>117
私も同感。

旦那さんが40歳までにがんばって、
年100万円貯めたら、6年間で600万円貯まるから、
そうしたら、2200万円の家の頭金ぐらいになると思う。
でも、今必要なんだもんね・・・
大変だろうけど、がんばってね。
120名無しさん@HOME:2005/04/12(火) 00:06:28
いままで親の脛をかじって安楽な生活を満喫しようと思っていたのが家すら持てない大貧民に降格ですか?
神様っているんだなー
幸せな人生?もう諦めなさい。
どう転んでも家なんて手に入らないから。
121名無しさん@HOME:2005/04/12(火) 00:31:46
逆転もありなのがこの世の常。
結果はゴールまで分からない。
122名無しさん@HOME:2005/04/12(火) 01:20:47
でも、なんで義母の家を売りに出すの?
そのまま住んでもらえれば一番いいのに。
なんだか、いいように丸めこまれててかわいそうになってきた。
123名無しさん@HOME:2005/04/12(火) 01:32:41
まず最初に同居ありき、なんだろうね。
マンソン同居って難易度かなり高めだよね。
それも息子夫婦におんぶに抱っこが当たり前のトメさんとなら…
今回は経済的なことも後押しになるんだから、
貯金ができるまではなんとか同居拒否で頑張ってほしいよ。
124名無しさん@HOME:2005/04/12(火) 08:47:28
『今年になって親が難病にかかり財産をすべて売りました。』
とのことだったので、一文無しのトメさんを養うのかと思ったら
『相続は子供(夫と夫の兄弟)には放棄させ、預金、残りの不動産とも義母のものになりました。』
ですか。

だったら、光熱費や食費くらい入れてもらっても罰当たんないよ。
125名無しさん@HOME:2005/04/12(火) 09:33:11
つか、義理母さんには持ち家と預金と
元銀行員の義理父さんの年金があるわけでしょう...

同居したくて仕方無いわけか。
生活費住居費は応分の負担をしてもらいましょう。
126名無しさん@HOME:2005/04/12(火) 11:10:38
言い方悪くてゴメン。

義理母が亡くなるまで待てば頭金手に入るかも。
127名無しさん@HOME:2005/04/12(火) 12:46:55
>>126
だけど、夫に兄弟がいるからね。
義理母にきちんと遺言書書いといてもらわないと、
結局、兄弟に相続半分もってかれるよ。
同居の苦労も水の泡。
こういう例、結構多いのよね。
128名無しさん@HOME:2005/04/12(火) 13:08:25
おまいら難民いけ
129名無しさん@HOME:2005/04/12(火) 18:38:17
そろそろ次の方ドゾー
130名無しさん@HOME:2005/04/12(火) 20:46:43
すでに依頼者が〆ているので、後の雑談はこちらでおながいします。

「私の家計簿ヲチして下さい」をヲチするスレ
http://aa5.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1112451818/
131名無しさん@HOME:2005/04/12(火) 21:51:56
金を貯めて子供を学校に入れても勉強せず退学になったら
金はドブに捨てたようなものだな。
貯蓄熱の温度差がある家庭で、ギクシャクしながら必死に金貯めて
ローンで家を買っても、結局夫婦仲がうまくいかなくて離婚するときは
現金多い方がもめ事もないよ。

趣味の支出が多くても破綻しないならよいというような、
何か削って金貯めろっていう以外のレスが欲しいよな。
132名無しさん@HOME:2005/04/12(火) 22:30:59
>131
本音でいうと人の家計が趣味の支出増しであぼーんしようが
どうでもいい。ここで家計簿診断する人は何らかの目的があ
るから公表してるんでしょ。趣味に十分お金を使ってもあぼー
んしない為には収入をあげればいい。趣味大金つぎ込めない
収入なんだから我慢するしかないだろ。
133名無しさん@HOME:2005/04/12(火) 22:38:16
ここに書いてあるような事を考えつかないようなヤツが、
金を貯められるとは思えないね。
言われて実行できるなら苦労はないし。
「はあ、気が付きませんでした。がんばってみます」
なんて、回答者のバカさ加減を笑っているようなものだな。
特に、まともな回答しない1行レスのヤツ。
134名無しさん@HOME:2005/04/13(水) 08:23:28
頭じゃ分かっているけど、敢えてそれを他人に言われてみたい、
という心理は大いにある、
とマジレス
135名無しさん@HOME:2005/04/13(水) 09:34:43
最近空気を読めない方が多いようですが
アドバイス以外の雑談は、難民板でお願いします

「私の家計簿ヲチして下さい」をヲチするスレ
http://aa5.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1112451818/
136          :2005/04/13(水) 18:37:22
夫(40歳):手取り75万円/月、ボーナス180万円/年
妻(28歳):自宅で楽器の指導、手取り10万/月
子(5歳):私立幼稚園年長
子(3歳):
上記以外の収入はなし
-----------------------------------------------------------------
住居費  :90,000(住宅ローン・残り15年、1年3ヶ月前に自宅購入) 
食費   :60,000(外食20,000円込)
光熱費  :22,500(上下水道7,500、電気15,000(オール電化))
通信費  :32,000(固定電話、Bフレッツ、携帯2台、プロバイダ、NHK)
教育費  :124,000(幼稚園40,000、幼児教室54,000、習い事30,000)
保険共済等:100,000(家族4人分掛け捨て、夫養老保険)
学資保険等:100,000 (満期300万*2人分、満期200万*2人分)
ガソリン・交通費:23,000
医療費  :5,000 (月平均)
被服費  :15,000 (月平均)
日用品他:10,000 (消耗品含む)
小遣い  :85,000(夫:50,000、妻:35000)
娯楽費:10,000(月平均)
交際費・本代:20,000(冠婚葬祭、楽譜、楽器メンテナンス等)
妻習い事:20,000
積み立て:40,000(2万*2箇所)


世帯支出:746500円/月×12ヶ月+車維持費150,000+固定資産税230,000
    =9338000円  
------------------------------------------------------------------
年間収支:266万円(黒字)
総貯蓄額:300万

137          :2005/04/13(水) 18:38:35
◎ヲチ希望理由◎
昨年末に繰上げ返済したため貯蓄が一気に減り、これから子供に掛かる費用など
漠然とした不安がある。
少しでも早くローンを返済したいので無駄のない生活をしたいと思い
努力はしているつもりだがなかなかうまくいかないので、
この機械にもう一度家計を見直したい。
来年、私立小学校進学を希望している。

よろしくお願いします。
138名無しさん@HOME:2005/04/13(水) 19:07:44
基本的な生活費は無駄がないと思います。
削るとすれば、妻習い事を小遣いに含めて1万減らすくらいかな。
教育費も考えがあってのことでしょうし。

根本的に見直すなら、以下質問です。
1、住宅ローンの残債はいくらでしょう
2、保険の内容はどんなものでしょう
3、ご主人は会社員で定年は60歳ですか
139名無しさん@HOME:2005/04/13(水) 19:09:56
問題なし。
次の人ドゾー
140名無しさん@HOME:2005/04/13(水) 19:11:50
>136
おまえの半分の手取りで二人子育てしてる人もうじゃうじゃいんのに
不安がある??
何考えてんだ
二度と来るな
141名無しさん@HOME:2005/04/13(水) 19:26:25
収入が高いと高いなりに悩みが出てくると思うよ。周りの環境に
よっては交際費も馬鹿にならない。子どもの教育費もそれに比例
して高額になっていくし。家庭の主婦が家計を全て任されていた
とすれば、資産運用やペイオフ対策、税金の申請から何から何
までやらなければならない。経理と同じ。

来るなというのは心が狭いよ。
142名無しさん@HOME:2005/04/13(水) 19:37:51
>>136
住宅ローンですが、子供さんが小さいうちは、あんまり返すのを
急がないのも、危機管理のひとつの手法と、なにかで
読んだ覚えがあります。稼ぎ手に万一のことがあったときは
団信でローンがチャラになりますし。
とくに今は貯蓄が少なくなってるときなので、
むこう1,2年は、繰上げせず、貯蓄を増やすことを考えてはいかがですか。
特に削るところも見えません。節約しすぎず、収入にみあった生活をどうぞ。
143名無しさん@HOME:2005/04/13(水) 19:39:06
ま、年の差夫婦だし、この高収入が続くかどうかわからないのに
よくもこんなに使えるなぁというのが 率直な感想。

もし、夫が死んだら、一挙に不安じゃない?
たったの300万の貯金って子どもの学費にもならない。
のに、私立小学校だって。それで、高卒どまりにならない?

保険、掛け捨てって。ちゃんとしたのはいってるのかな?

自分だったら、夫の年を考えたら、手取りのうちの30万で生活し、
あとは全額貯金するな。子どもの学費も一人あたり1000万づつ確保。
老後資金もたんまり欲しいから。
144名無しさん@HOME:2005/04/13(水) 19:45:16
確かに収入が高い場合、アドバイス出来る人も少ないよね。
これほど収入が高いと子供の教育費にお金を気兼ねなく掛けれるんだな、と
とってもウラヤマ〜

>>136
収入に見合った生活が出来ていると思いますよ
減らせるとすれば、子供の教育費関係かしら?
私立に入れるのであれば、必要以上の習い事などはもういらないかと。
今はお受験のための幼児教育にお金掛けているのかな?
ただ、将来子供に楽器の道を望むなら、これでもかなり引き締める必要はあるかも。
あと、楽器関係や奥様の習い事は奥様のお小遣いに含んだらいかが?
例えば、奥様のお小遣い5万にしたら(私は5000円で十分だがw)
楽器のメンテや習い事を賄えるのではないですか?
この収入だったらローン返済は問題なし。
要は教育費にいくら掛けるつもりか?ですよね。
145名無しさん@HOME:2005/04/13(水) 19:46:25
ま、考え方ですが、幼いうちの教育費を使うより、
将来の本人の進路のためにとっといてあげたいと思います。
5歳の子どもにお金かけるより、高校生にかけたほうがいいと思うな。
状況考えたら、使いすぎ。保険10万も掛け捨てって。。。
146名無しさん@HOME:2005/04/13(水) 19:47:16
>>136
大雑把でいいのでどの辺にお住まいかを教えて下さい。
お子さん達が大学に行った時に下宿させなくてすみそうですか?

今の教育費を削れないなら、>>138さんに加えて
通信費(携帯のプラン見直し&極力メール)と車関係費も
もう少し頑張れると思います。

子供さん達が二人とも私立で小学校から高校までいかれると
授業料や制服代等の他に寄付や部活の合宿等で思わぬ出費が続いたりしますが
その辺も予算立てする時に調べておかれてはどうかと思います。
147名無しさん@HOME:2005/04/13(水) 19:49:15
でも、これだけの生活を「もしも」の時に維持しようと思ったら
かなりの高額な保障が必要だと思われ。
だから掛け捨てといえども、旦那さん、40歳だし、保険は高いだろうね。
死亡保障一億は越えてるんじゃないの?
148名無しさん@HOME:2005/04/13(水) 19:50:14
収入が多いけど、貯蓄の割合どうかな?
学資と積み立て+黒字分として434万、3割だから妥当とはいえないと思います。
それに家を買ったばかりとはいえ300万しかキャッシュがないのも不安かな。
というのが世帯支出の半年分にも満たないわけだし
がつがつしなくてもまずは1年分の生活費はキープする必要があると思う。
妻の仕事にかかってる経費はいくらでしょう?
楽譜や楽器のメンテは手取りから引いて考えないと。
それに学資保険は積み立て額より受け取りがすごく少ない気がするのですが
掛け捨て分の保険と保障がかぶっていませんか?
通信費、ガソリン代や交通費も多いですね。
収入があるのだからゆとりある生活を楽しむのは当然。
でもムダにお金を使うのはもったいないよ。
家計項目ももうちょっと整理した方がわかりやすい。
車は車、子どもも一人ずつの収支をつけてみてはどう?
149名無しさん@HOME:2005/04/13(水) 20:02:21
もういいかな?
じゃあ次の人ドゾー
150名無しさん@HOME:2005/04/13(水) 20:06:20
>136
年間の貯蓄額は黒字266万+(積立4万×12ヶ月)=314万ですね。

私立小中高は一人当たりおおよそ1000万かかるといいますが、
このペースで貯蓄できるなら特に問題ないでしょう。
が、学校によって学費は大きく違いますので学校選択は冷静に。

旦那さんの年齢のわりに現有貯蓄額が大きくないのが気になります。
年の差夫婦でもありますし、
また、旦那さんの万一の時に、学校とまでお別れしなくてもいいようにも、
生活を引き締めぎみにしておくことは、収入が無くなる将来に重要になってくるでしょう。

奥さんの収入は月手取り10万となっていますが、
教室経営を家計から完全に分離できていないようですね。
楽器関係の費用は経費にすべきものではありませんか。
電気代も教室分はきちんと計算して按分しましょう。
税務申告もきっちりと。
と考えると、奥さんの手取り収入はもっと低いです。
奥さんは自分の収入があると思ってお小遣いを使いすぎです。
現在、奥さんの小遣いは習い事も合わせて月5.5万、それに対して旦那さんの小遣いが5万。
奥さんの小遣いは半減しましょう。

家計は全般にほどほどですね。
食費はまあそんなものです。
水道代が高すぎます。可能なら周りのご家庭と比べてみましょう。
通信費はどう見ても膨らみすぎです。半額以下に。
教育費は、お受験用でしょうが、費用対効果を冷静に考えましょう。
受験が終わったらやめられるものですね?

保険料が恐ろしく高いのですが詳しい内容は?
大学の学資として学資保険があり、家のローンに団信が付けてあるでしょうから、
私立の学費を考えてもある程度見直せるはずです。
151136   :2005/04/13(水) 20:58:59
たくさんアドバイスいただきありがとうございます。
まとめレスになって申し訳ありませんが…

夫は公の勤めで、定年は60歳です。
住宅ローンは2300万借り、残債は1500万位です。
保険ですが、夫の養老保険。それから終身保険。
これは60才まで支払ったら死亡時に保険が出るタイプのものです。
あとは掛け捨てですが、ファミリータイプの医療保障・傷害保険、災害保険
そして、子供が誰かに怪我させてしまったり、他所のお宅や車などを傷つけてしまった時の
ための保険。これを全部含めて10万です。死亡保障は高めに掛けています。

住んでいるのは関西です。駅に近いこと交通の便が良いこと
環境が良い事が気に入って住み始めました。通学時間1時間半位の範囲に大学はたくさんあります。



152136 つづき  :2005/04/13(水) 21:01:27
教育費、確かに使いすぎだという自覚はあります。
子供自身がお友達に誘われて体験に行った幼児教室をとても気に入り
楽しいとニコニコしながら通っているので、情けないお話ですが子供の笑顔に
負けてしまっています。その影響で、定期を持って通学する事にすごく憧れてしまい
受験する気でいます。後期分(5〜12月分)は既に一括払いしているのでその間に
貯金に励みます。
どうしても私立という訳でもないので、どうしても苦しいようなら子供を説得して
公立に進学させようと思いますが。

寄付金、入学金、半年分の授業料はとりあえず現金で除けてありますが用途が決まっているので
貯蓄には含めませんでした。(100万)

妻の経費は生活費の中に入っています。電話代が高いのは、生徒さんのお宅に
電話を掛けなおすことが多いからだと思います。

先月、繰越返済して今貯蓄がほとんどないことが一番の不安です。
下の子が幼稚園に入ったら、もう少し仕事を増やそうと思っていますが
今は経費の事をきっちり整理していこうと思います。それと妻習い事を小遣いに
入れて、2万を貯蓄に回します。
家計項目を1つずつ分類する方法を取り入れて、経費の事を勉強してみます。

アドバイス、ありがとうございました。

153136 :2005/04/13(水) 21:22:42
>>150さん

大変参考になりました。
保険の事は上記のとおりです。
妻の小遣い・通信費は半額にします。
水道代は通知書をそのまま写していました。なので2か月分です。
幼児教室は12月までです。それ以外の習い事はしていません。

ありがとうございました。
154名無しさん@HOME:2005/04/13(水) 22:13:12
しつこいなー、締めてからもだらだらと。
2度と来ないで下さいね!
じゃ次の人ドゾー

155名無しさん@HOME:2005/04/13(水) 22:17:26
締めるタイミングが早すぎたんだろうね。
本人が締めるまで黙っててあげればこんなことにはならないよ。
156名無しさん@HOME:2005/04/13(水) 22:20:26
>154
しつこいのはあなたのほう。なんだか醜い。
136さん、気を悪くさせてしまってごめんなさいね。
これからも頑張ってください。

次の人ドゾー
157名無しさん@HOME:2005/04/13(水) 22:27:07
136くらいの年齢夫婦だと
住宅ローンあってもどのくらい貯蓄あるのが一般的ですか?
人それぞれだとは思うのですが、
若い妻の立場からすると、どうも危機感にかけてしまいます。
年齢での貯蓄目安とかってないんでしょうか?
すいませんスレ違いギミsageます
158名無しさん@HOME:2005/04/13(水) 22:33:49
>157・136
年齢差が大きいと、世間一般の相場が通用しませんから
プロの家計診断を受けてみてはどうでしょう。
きっと漠然とした不安が和らぐと思います。うちもそうしました。
159名無しさん@HOME:2005/04/13(水) 22:44:27
>>157
そういう事は難民のヲチスレでどうぞ。
160名無しさん@HOME:2005/04/13(水) 22:48:58
若い妻の立場だからこそ危機感を持たないとダメだよん>157
普通より高い確率でダンナが先立ち、夫のいない長い老後が待っている。
目先の可処分所得の高さに惑わされたら負けかなと。
続きはヲチ板あたりで。
161157:2005/04/13(水) 22:55:50
>>158
そうなんですよね 新婚気分が抜けないうちに夫40代。
プロの家計診断、検索してみたら色々あるみたいですね
アドバイスありがとうございます

>>159>>160
難民のヲチスレに移動したいと思いますが
どこにあるんでしょうか。。すいません
162名無しさん@HOME:2005/04/13(水) 23:00:12
163名無しさん@HOME:2005/04/14(木) 03:55:14
ヲチスレってそういう使い方でいいの?w
164名無しさん@HOME:2005/04/14(木) 11:50:51
1円もお金をかけずに毎日入金があります(*^_^*)

http://nonolulu77.fc2web.com/index.html
165名無しさん@HOME:2005/04/14(木) 12:55:37
↑なんだこれ。新手のねずみ講?
166名無しさん@HOME:2005/04/14(木) 13:02:22
ではこの辺で
晒し待ちage
167名無しさん@HOME:2005/04/14(木) 21:45:46
ま〜だ〜?age
168名無しさん@HOME:2005/04/15(金) 09:12:32
ずいぶん雰囲気変わったんだね、ここ
169名無しさん@HOME:2005/04/15(金) 14:42:09
変わったねえ〜
ヲチの必要もない裕福な層が書くようになったからだと思われ
170名無しさん@HOME:2005/04/15(金) 14:53:54
裕福な人が書いたっていいと思うけど。
雰囲気が変わったのは、アドバイスもしないで、
無駄に叩くだけの人がいるからでしょ?
171名無しさん@HOME:2005/04/15(金) 16:08:31

ルールでガチガチにしてるからだと思う。
172名無しさん@HOME:2005/04/15(金) 16:24:58
年収500万以下とかの決まりがあるの?ここって・・・。
173名無しさん@HOME:2005/04/15(金) 16:44:38
ヲチ希望者の収入や家族構成に関して決まりは無いですよ。
ルールといっても>1とテンプレ>2だけです。
前々スレ辺りから、収入の高い人にただ難癖付けるだけの人が出没していますが。

174名無しさん@HOME:2005/04/15(金) 16:46:44
とりあえず次の方待ち
175名無しさん@HOME:2005/04/15(金) 17:25:19
年収500万以下の場合は、バイトのような給料と叩かれます
176名無しさん@HOME:2005/04/15(金) 17:37:14
叩かれるって・・・アドバイスでしょ。
177名無しさん@HOME:2005/04/15(金) 17:53:18
>176
ここにアドバイスと叩きの区別が出来ない方がいますよ。
178名無しさん@HOME:2005/04/15(金) 18:01:08
どう好意的に見ても、人の家計の除いて叩いてストレス発散してるんだろうな
という意見があるよね。
179名無しさん@HOME:2005/04/15(金) 18:01:32
家計を覗いて  でした。
180名無しさん@HOME:2005/04/15(金) 19:16:11
ちょっと乗り遅れたけど、>>136
旦那さんの職業は何ですか?職業によってはまたアドバイスも変わりますよ。

独立可能な職業か否か、年齢的な心配があるなら。
しかし、40歳で手取り75万貰ってたらそんなに不安はないと思います。

私立に行かせる理由はしりませんが、大学まで極力負担の少ない国立でかためた方が良いかと。

私立に行かせるメリットを感じて行かせるなら仕方ないですが
181名無しさん@HOME:2005/04/15(金) 19:50:46
>>180
田舎モンキター
182名無しさん@HOME:2005/04/15(金) 22:22:14
年齢も年収も地域も家族構成も関係ない罠。守ってもらうのは>>1-2だけ。

雑談・その他どうでもいいことはこちらで。

「私の家計簿ヲチして下さい」をヲチするスレ
http://aa5.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1112451818/

すみわけしましょう。
183名無しさん@HOME:2005/04/15(金) 22:30:29
182は荒らしなのでスルーでお願いします。
184名無しさん@HOME:2005/04/15(金) 23:27:56
その前に181が荒らしだろうに・・・
185名無しさん@HOME:2005/04/16(土) 21:14:21
ポートサイドの「結」ってお店がいいです。
栄光の地下
186185:2005/04/16(土) 21:15:50
間違えてレスしてしまいました。
すまん。
187名無しさん@HOME:2005/04/16(土) 22:28:27
地方都市在住
夫(36歳):会社員・手取り57万円/月、ボーナス140万円/年(夏65万・冬75万)
妻(31歳):会社員・手取り31万円/月、ボーナス135万円/年(夏65万・冬70万)
子(2歳):保育園・女児
世帯収入:88万円/月・ボーナス275万円/年 
     ⇒1330万円/年
-----------------------------------------------------------------
住居費  :200,000 住宅ローン(26年、5500万)
食費   :60,000
光熱費  :24,000(上下水道3,000、ガス6,000、電気15,000)
通信費  :12,000(固定電話3,000、携帯2台6,000、プロバイダー3,000)
保育園代:60,000
保険共済:28,000(夫:15,000、妻:13,000 両方とも掛け捨て)
車関係費:10,000(ガソリン5000円、車検積立5000)
医療費  :2,000 (月平均)
被服費  :10,000 (月平均)
日用品他:30,000 (子供関係含む)
小遣い  :75,000(夫:50,000、妻:25,000)
娯楽費他:10,000(月平均)
ローン  :60,000(自動車:あと2年・残り100万、奨学金:あと15年・残り300万)
世帯支出:58.1万円/月×12ヶ月
       42.0万円/年間ボーナス(車保険:7万、自動車税5万、交際費他30万)
     ⇒739.2万円/年
------------------------------------------------------------------
年間収支:590万黒字
総貯蓄額:300万円(普通100万、定期200万)

家を購入し、住宅ローンが始まりました。そろそろ二人目が欲しいのですが、
将来破綻しないか心配です。二人目が生まれても、妻は仕事を辞めるつもりは
なく、保育園代は倍になります。職場の環境では育児休暇は取れないので、出産の
ために妻の給料が減る時期はありません。子供は中学から私立で考えています。
よろしくお願いします。
188名無しさん@HOME:2005/04/16(土) 22:44:41
経済的より教育に生活の重点がありそうな家庭です。
書き込みからすると、残業も少なそうで子供も2人いて大丈夫な環境ですね。
このまま突っ走って子供の家でも買ってあげてください。
189名無しさん@HOME:2005/04/16(土) 22:46:40
私は妻に生活費毎月28万円渡していますが、妻からは
「これじゃ全然生活できない。買いたいものも何も買えない」
と責められています。
ちなみに持ち家(住宅ローンなし)、
私立に通っている子供が二人(塾代含め学費はすべて私が負担)います。
よって生活費から支出するものは、食費、日用品、光熱費、医療費、衣服費、交際費
程度です。そんなにかかるもんですか?
190名無しさん@HOME:2005/04/16(土) 22:53:30
>>187
・余裕のある今のうちに家・車・奨学金のローンをガンガン繰り上げ返済する
・電気代もうちょっと安くなりませんか?

今のところ生活に余裕がありそうなので、
キリキリ節約する必要はないかもしれませんが
とにかくローンをさっさと返して、身軽になりましょう。
そうすれば月々の貯金も増えるので、先も見えると思いますよ。
191名無しさん@HOME:2005/04/16(土) 22:55:13
>189
あなただれ?187じゃないよね。
奥さんに家計簿見せてもらってから、ここで晒してください。
192名無しさん@HOME:2005/04/16(土) 22:57:02
奨学金も15年とはいえ300万だし、車、住宅、奨学金の3本立ての借金の額も
今の収入に対しては3割未満だから安全圏。
一人目が中学に入るまでにローン残債1000万に圧縮できれば
二人目も私立でOKだと思います。
保育料は倍になってもそれは乳児期だけがしんどいだけ。
唯一気になるのは、二人目の子が大学在学中に夫が定年になること。
そのためには第一子が高校卒業までに住宅ローン終了させる。
もしものことを考える(二人目産んでなんらかの事情で妻が復職できない)なら
夫が40歳までにローン残債を2000万未満に圧縮するめどがついてから産むというのもありかと。
それなら1馬力でも住宅ローンは60歳までに完済できますから。
年間600万黒字にできれば、300万繰上げ、200万教育費、100万老後の資金あるいは保育予備費にできると思う。
193名無しさん@HOME:2005/04/16(土) 23:00:35
>192
ごめん、3行目まちがい。
×中学
○高校(3つ違いだから、上の子高校入学時に下の子中学入学だよね)
194187:2005/04/16(土) 23:28:05
ありがとうございます。
すごく具体的でためになります。
子作りは一人目にちと時間がかかったこともあって、なるべく若いうちに
産んでおきたいと思っています。結局、一人目は不妊治療をしようとした
矢先にできたのですが、今度もそうとは限らないし。

とりあえず余剰金はがんがん繰り上げに回すことにします。
電気代は、料金プランを変えることを検討してみます。
195名無しさん@HOME:2005/04/17(日) 00:27:00
奨学金、一括返済すると奨励金が出るから計算してみて。
現在の貯蓄の利率よりずっといいんじゃないかな。
あ、でも家ローンの繰り上げの方が先か・・・
196名無しさん@HOME:2005/04/17(日) 00:58:18
共働きが前提ということで、コメントを。
光熱費の電気代は若干多めか。通信費は特に問題なし。
問題はローンだね。まずはクルマのローンは、この夏のボーナスで「必ず」完済しよう。
奨学金の返済も今年冬と来年夏、冬で繰上げ。
これで浮く分をそのまま学資保険に切り替えよう。コレでそこそこ持つと思う。3万×2人。
住宅ローンは年間で100万単位で繰り上げすればいいかと思う。
手元には最低でも1年以上の生活費を残しておくことが前提ですが。

ボーナスは、「全額貯蓄で」。子どもがもう一人増えて6万上乗せになったとしても、
30万弱の黒字があるはずだから、可能だよね?つーか貯蓄汁。

最後に、保険。収入に対して、掛け金が小さいのが気になる。掛け捨てだけですか?
死亡保障についてはどうですか?この家計簿を見ると共稼ぎが絶対条件だから、
どちらかが倒れればあっという間にポシャりそう。
住宅ローンは団信に加入しているだろうから問題ないんだけど、、、。
もう少し保障を厚くしてもいいのではないかと。
197名無しさん@HOME:2005/04/17(日) 01:06:33
そうそう。
クルマに関しては、今後は「キャッシュ」で買いましょう。オートローンほどバカバカしいものはないので。
日ごろの買い替え用積み立てをしておくと便利です。

あと、繰上げ返済もいいけど、あまりがんばりすぎてもしょうがないから、その辺は計画的に。
繰り上げ返済貧乏になったら本末転倒です。
198187:2005/04/17(日) 01:28:44
車のローンは住宅ローンより低金利だったので、家のための頭金を多く
残すためにあえてローンにしました。
奨学金の繰上げで戻ってくるお金は、確か10%だったの思うので、
住宅ローンの繰上げの方を先にした方が得かと思うのですが・・・。

貯蓄額が少ないのは不安です。今は家を買ったところで一時的にすっからかん
になってしまっていますので、今年の黒字で、生活費一年分くらいに
戻すことにします。

保険はすべて掛け捨てで、死亡保障は夫4000万、妻3000万分入っています。
死亡は、事故でも災害でも病気でも出ます。入院は二人とも1日1万円。
住宅ローンに団信は当然ありますが、夫名義、妻名義それぞれで借り入れ
があるので、一方は残ります。

高度障害や死亡の場合は十分かと思うのですが、長期の病気やリストラは
不安です。
199名無しさん@HOME:2005/04/17(日) 02:52:58
あの、項目に、団体生命保険料や固定資産税がないのはなぜ?
まだ買ったばかりで一回もお支払いしてないのですか?
それだけの家ですと、固定資産税はかなりの負担額なのではないでしょうか?
団体生命保険料も二人分が請求されるのではないでしょうか?
<銀行ローンならなし?>それと、現在の利率は完済まで固定でしょうか?

それに、家の維持費は入ってますか? 庭メンテ費用は結構かかります。
あと10年ごとにリフォーム、塗りなおし、修理など200万程度をめどに。
200名無しさん@HOME:2005/04/17(日) 03:01:06
学費のための貯金はされていないようですが。
保育園費用が浮いたら、学費に回すのですか? 
中学から私立ということですが、計画されてますか。

住宅ローンが大変そうですね。
もし、二人目の出産で妻が健康でなくなったり、子どもが健康でなく、
どうしても働けない場合は 即 火の車ですね。

意地悪を言ってるのではないですよ。
出産に伴うリスクが、育児休暇が取れないお仕事ということで
休みがとれる職場よりもより厳しいのでないかと思います。

実際、妊娠中毒症で長期入院になったり、
多胎妊娠で何ヶ月も管理入院になったり、
早産でお子様が未熟児だったり<毎日母乳もって病院かよい>
健康上問題のあるお子様が生まれたり<親子で入退院する>
といったリスクは想定されないのでしょうか?

その際、妻は現在のようには働きつづけられなくなるというリスクも
考えられてしかるべきですよ。

ローンのために、収入保障保険にもある程度入った方がいいと思います。
201187:2005/04/17(日) 10:04:12
固定資産税は、土地分は分かっていますが、建物はまだわかりません。
とりあえずボーナスから出ることになりますが、車のローンが終わったら
それを充てようと思っています。
団体信用保険は利率に含まれています。全期間優遇金利の3年固定です。

子供の学費は、中学受験に入るまでにローンを完済し(10年が目標)、余裕分
を充てる予定なのと、保育園代が3歳以上で安くなったり、小学校に入って
なくなったら充てるつもりでいました。

妊娠・出産後のリスクと妻の仕事ですが、そういう健康上の理由があれば
育児休暇は3年取れます。職場の状態で取れない、というのは、男の職場で
忙しいので、自分が健康なのに休みを取るのは雰囲気上気まずいという
理由からです。

一生働けない状態になったら困りますが、もし最悪一度職を失っても、
資格を持っているので、年収400万くらいならすぐ見つかりそうです。

収入保障保険は検討していますが、いいのが見つかっていません。
良かったらお勧めを教えてください。
202名無しさん@HOME:2005/04/17(日) 10:32:13
>201
具体的にどこがいいかまでは収入保障保険は詳しくないけど。
たいてい職種別にランクがありますよね。
もしあなたがお持ちの資格が掛け金がもともと少なくてすむ職種なら
あなた自身の所得保障はさほど必要でないと思う。
もし開業やフリーになれる資格なら、そうなってからつけてもいいかと。
それに家のローンがは共有名義ならどちらかが亡くなっても借入金の一部が残る。
保障をお金で買うよりも借入金圧縮することが保障になると思う。
今の保険の死亡保障、医療保障等の見直しをきちんとしてみて
それから余裕があれば所得保障を考えてはどうでしょう?
それよりご主人の収入は地方にしてはいい方、大きな会社だったら転勤はないのですか?
お子さんが私立に行っても妻が1馬力で生活費だけは捻出できるように
稼げるうちに繰上げ&教育費も貯める方向でいいのでは?
203名無しさん@HOME:2005/04/17(日) 12:50:39
>>187
>子供の学費は、中学受験に入るまでにローンを完済し(10年が目標)、余裕分
>を充てる予定なのと、保育園代が3歳以上で安くなったり、小学校に入って
>なくなったら充てるつもりでいました。

子供の塾代を忘れているよ。
中学受験なら「恐ろしいほど頭のいい子供」でない限り塾通いは必須でしょ。
(私は開成に塾無しで入った人を知ってますが…)
高学年くらいだと夏期講習、合宿なんかもあると思うし。
今の保育代をそのまま塾代にスイッチするくらいの気でいないと。
204187:2005/04/17(日) 15:12:57
上の子が中学校に入るまでを、シミュレーションしてみました。

保育園代は、いらなくなってからは子供の習い事や積み立てなどへ
割り振っておく。  ←積み立てとしてはあてにしない

車ローン分は、固定資産税や家の修繕用のお金に回す。

現在の黒字590万円分のうち、二人目が生まれた場合の保育園代を考え、
来年からの黒字を年500万とする。(ただし、一人目の保育料が来年から
安くなり、実際はもう少しあまるので、余剰資金として貯金しておく。)

500万x10年=5000万
毎月ローン返済額のうちの元金分(およそ) 180万x10年=1800万
今の貯金300万

10年でローンを完済したら残金が1600万
車の買い替え費用に(おそらく8年後)400万で残り1200万
奨学金の完済に100万で残り1100万
一人目の塾費用として4、5、6年の3年間で300万で残り800万 ← これが生活費約1年分の貯金

というわけで、今年と来年の黒字分をまずは貯蓄にあて、貯金1300万として
おいて、再来年の黒字から繰り上げ返済に回すというのはどうでしょうか?
205187:2005/04/17(日) 15:13:40
中学以降は、、、

中学に入ると同時に、住宅ローン月20万と最初保育園代としていた12万と
奨学金返済分が教育費に回せるので、これで年間400万。
それまでの黒字分と合わせると年900万

900万x15年=13500万
(上の子が27歳、下の子が24歳(仮に)、夫は61歳)

下の子の塾代 100万x3年=300万
中・高 120万x6年x2人=1440万
大学受験前の予備校代 200万x2人=400万
大学入学金 100万x2人x2回=400万
大学6年間(修士までは親持ち、あとは自分で。国立、自宅外) 300万x6年x2人=3600万

合計6140万
夫婦の老後資金として7360万余り

夫の定年は64歳なので、もう少し貯まりそうです。
現在は昇給も順調ですが、昇給分は計算に入れていません。
リストラされたら破綻確実な皮算用ですが、どこか見積もりに甘い部分が
ありましたら、ご指摘お願いします。
206名無しさん@HOME:2005/04/17(日) 15:49:42
夫さんの定年が64歳なら、それでいいんじゃないですか?
ただ、大学は国立に行くとは限らないので教育費の投入がどこがピークかわからない。
そこを柔軟に対応するには繰上げを再来年からにせず、この年末からにしてはどうです?
妊娠出産の1年間はかなり減収になるし。
まず1回目の繰上げを2人分のボーナス+一部貯蓄で400万くらいはする。
それだけでも再来年するより得だと思います、ちょっと計算してみてください。
その上で妊娠出産保育料補填分を今月から積み立てる。
来年妊娠出産したら繰り上げはできない可能性があるから。
貯蓄ペースを保つのは贅沢散財する家計ではない187さんだと簡単。
でも、体力使う時は脳みそが動かないのだよ…。
(たぶん、子育て&復職で体力使って考えられなくなるよ)

207名無しさん@HOME:2005/04/17(日) 16:44:10
>204
すばらしい!
私は相談者じゃないけど、すごく分かりやすい!
208名無しさん@HOME:2005/04/17(日) 20:45:29
204=207
209名無しさん@HOME:2005/04/18(月) 02:48:23
次の人ドゾー
210名無しさん@HOME:2005/04/18(月) 15:42:56
超田舎在住
夫(25歳):会社員・手取り20〜24万円/月(残業により不定)、ボーナス50万円/年
妻(27歳):専業主婦
子(0歳): 乳児
世帯収入:20〜24万円/月・ボーナス50万円/年 
     ⇒平均310万円/年
-----------------------------------------------------------------
住居費  :48,000(家賃・管理費・駐車場代込)
食費   :30,000(外食ほとんど無し)
光熱費  :18,000(上下水道4,000、ガス6,000、電気8,000)
通信費  :15,000(固定電話1,500、携帯2台10,000、プロバイダー3,500)
教育費  :10,000(ミルク、おむつ代など)
生命保険:3,000(夫・掛け捨て)
養老保険:1,0000(夫)
車関係費:7,000(普通車、軽1台ずつ:ガソリン7,000円)
医療費  :3,000 (月平均)
被服費  :10,000 (月平均)
日用品他:10,000 (消耗品含む)
小遣い  :15,000(夫:10,000、妻:5,000)
娯楽費他:5,000(月平均)
他雑費  :2,000
ローン  :20,000(自動車:あと1年・残り12万)
世帯支出:20.6万円/月×12ヶ月
       35.0万円/年間ボーナス(車保険:7万、自動車税5万、車検代10万、予備積立13万)
     ⇒282.2万円/年
------------------------------------------------------------------
年間収支:27.8万円(黒字)→1.1万円/月 + 15万円/ボーナス
総貯蓄額:80万円(普通80万)
211名無しさん@HOME:2005/04/18(月) 15:44:39
◎ヲチ希望理由◎
ネタだと思われそうですが、超ド田舎なのでこの収入でもマシな方です。
しかし、この支出ではいずれ破綻してしまうのが目に見えています。
ほとんど貯蓄できていないので子供の将来が心配なのですが、妻は考えが甘過ぎてほとほと困り果てています。
「家計簿診断してもらった」という事実を材料に、妻を説得して現実を見据えてもらいたいのです。
妻の目を覚まさせるようなきついアドバイスをお願いします。
212210:2005/04/18(月) 15:53:42
×ローン  :20,000(自動車:あと1年・残り12万)
○ローン  :20,000(自動車:あと1年・残り24万)

でした。失礼しました。
213名無しさん@HOME:2005/04/18(月) 16:04:01
年収310万で15%貯蓄をまずは目指そう。
児童手当はもらってないのですか?もらったらそれはまるまる教育費として貯金。
携帯は家族割ならもうちょっと下がると思う。
ガスはプロパンなら優秀。
電気は1千円くらいカットできそう。
日用品被服に子ども費が含んでる?含んでないなら合わせて1〜1.5万に。
食費は3千円なら削れるかな?あまり削っても子どもが離乳期にまた増えるからね…。
車のローンも次はキャッシュにするために、ローン終了後は積み立て。
これで児童手当と節約分で年間20万は搾り出せるでしょうか?
そうすれば3歳くらいまでに年間子ども用に40万貯めて、120万。
妻が働いて保育所に入れて小学校までに50万×3年で、150万。
そうすれば高校まではなんとか公立でいけると思う。
車なしでは生活できないんだよね…1台で済んだら年間50万は貯金できるんだけど。
210さん(ご主人?)、二人ともすごく頑張ってるよ。夫婦の小遣いも偉い。
あとは子どもが落ち着いたら妻がフルで働くしかないと思う。
車がないと本当に生活できないなら、実質手取り年収は300万切ってるからな…。

214名無しさん@HOME:2005/04/18(月) 16:28:53
奥さんこれで文句言われるの?
かわいそうだなあ・・・
生活費はおおむね優秀。
その割りに自動車にかける金が半端でなく多すぎます。
自動車税五万なんてどんな車に乗っているの?
ローン完済したら売却して軽自動車か原付にしましょう。
それに奥さんが甘すぎるだなんて全部奥さんのせいにしちゃいけません。
超ド田舎だかなんだか知りませんが収入を増やすのが手っ取り早いですよ。
奥さんに頭を下げてお子さんが1歳になったら預けて働いてもらいましょう。
215名無しさん@HOME:2005/04/18(月) 16:31:17
あ、車は2台だったんですね。
見落としていました。
車は早急に軽一台にしてもう一台は処分しましょう。
2台でガソリン7000円だったら殆ど乗っていないって事ですしね。
216名無しさん@HOME:2005/04/18(月) 16:46:12
214に同意。
外食もしないで贅沢せず奥さん子育てがんばってると思うよ。
少しでも減らしたいなら携帯2台で1万を減らせば?
食費は子供が大きくなるにつれて離乳食だおやつだってなると
増えるんじゃない?
奥さんガンガレ。
217210:2005/04/18(月) 17:05:01
>>213
ありがとうございます。頑張ります。

>>215
車が無いと生活できない地域なので・・・。
無駄なのは分かっているんですけどね。
原付で通勤しようとしたんですが、妻に「遠いし危ないから」と止められました。

>>214,216
ありがとうございます。
うーん、妻は頑張ってるのか・・・。反省しました。
賞味期限切れで食材捨てちゃったり、支出が収入をオーバーする時もあるので
勿体ないなーと常々思ってたりするのもありますが、
自分や自分の親を基準にしてたので、厳しかったかもしれません。
お詫びに今日はケーキでも買って帰ります。
218名無しさん@HOME:2005/04/18(月) 17:14:47
賞味期限切れで食材捨てるのが気になるのであれば思い切って
冷凍庫が大きい冷蔵庫に買い換えて余ったものはすぐ冷凍!の癖を付けると
いいですよ。
ただ、賞味期限切れで捨てるものが出ることはどうしてもあります。
賞味期限切れで無駄になっているお金が冷蔵庫一台分もないのであれば
問題ない範囲と考えていいんじゃないでしょうか。
219名無しさん@HOME:2005/04/18(月) 17:16:34
>超ド田舎なのでこの収入でもマシな方です
>妻は考えが甘過ぎてほとほと困り果てています

自分の低収入を棚に上げて、奥さんには厳しい方ですね。
この家計から、節約できる金額はあと一万円程度でしょう。
節約よりも、収入増を考えたほうがいいのでは?
地域差もありますが、この年収なら保育園も比較的低額で
入れると思います。子供を預けて奥さんにも働いてもらったらどうでしょう。
220210:2005/04/18(月) 17:36:40
>>218
ありがとうございます。賞味期限切れはある程度仕方ないんですね。
自分基準で判断しちゃ駄目ですね。大きな冷蔵庫は妻と相談してみます。

>>219
すみません。感情的な文を書いてしまいました。
気分を悪くされたようで、申し訳ありません。
私の収入を責められると心苦しいのですが、実際こちらの地方では
遅くまで残業して休日出勤しても、やっとこの額しか貰えないのです。
甲斐性が無いように言われると、心外です・・・。

妻は働きたいと言っていますが、私が仕事で平日・休日を問わず
ほとんど家にいないので家事を出来ないのが心配です。
応援を頼もうにも両方の実家が遠いのでなかなか難しいんですよね・・・。
と、これ以上はスレ違いなので控えます。

もっと妻に感謝しながら、三人で頑張ります。
貴重な意見、ありがとうございました。
221名無しさん@HOME:2005/04/18(月) 17:51:18
>>210
大変だね。赤ちゃんいるしね。
奥さんが働くのがいいんじゃないかと思うけど(若いし)、
それにしてもまだあと1年はムリだよね。
超田舎在住とあるけど、おたがいの実家のそばじゃないんだ?
どうしてそのような超田舎にいるのでしょうか?
思い切って旦那さんも転職というのはどう?これまた若いし。
222名無しさん@HOME:2005/04/18(月) 17:53:28
ごめん、もう〆てたのね
223名無しさん@HOME:2005/04/18(月) 19:46:13
ごめん、〆てるけど一つ。
妻の保険がないよー。
掛け捨て共済くらい検討した方がいい。
224名無しさん@HOME:2005/04/18(月) 20:49:09
被服費と日用品他をもう少し削れそうに思いますが。
225210:2005/04/18(月) 21:36:17
>>221
ありがとうございます。
実家の話は長くなるしスレ違いなので・・・。
転職は、リスクが大きいので今は二の足を踏んでしまいますね。
妻に無理させないように頑張ります。

>>223
妻の保険は現在検討中です。
なかなか話をする時間がないので延び延びになってます。

>>224
ありがとうございます。もう少し削るように努力してみます。
226名無しさん@HOME:2005/04/18(月) 23:17:35
>>210
夫が若いから収入が低い。だから暮らしもちょっと大変。
これから今の職がまったく昇給が見込めないなら少しでも条件のいい職に
転職してみることを勧める。
それなりに昇給の見込みがあるならこのままちょっときついけどがんばって
今の生活をキープ。
昇給分を貯蓄するようにすれば等比級数的に(ちょっと誇大)貯蓄額がUP!

分不相応な車を買ったりギャンブルに金をつぎ込んだりしなければ将来的には
問題ない家計だ。子供さんがある程度大きくなって生活が大変なら奥さんに
働いてもらえばいい。修正がまだまだ効きます。苦しいのは今だけ…だと思う。
227名無しさん@HOME:2005/04/19(火) 00:17:37
>220に
>実際こちらの地方では
>遅くまで残業して休日出勤しても、やっとこの額しか貰えないのです。
ってあるから、収入のアップを望むなら、転職と言うより
転居しかないような。

子供が手を離れたら共働き、
畑を借りて休日返上で大きい家庭菜園、
家は中古を1000万くらいで、
くるまは最小限の大きさで乗り潰すまで乗る、
ぐらいしか思いつかないなぁ。
228名無しさん@HOME:2005/04/19(火) 21:15:57
じゃー24H経ったんでもういいかな。
次の人ドゾー
229名無しさん@HOME:2005/04/19(火) 23:14:48
>>227
自分も転居に一票。
まだ若いということは、収入が少なくてもフットワークは軽い…はずだよね?
しかも、互いの実家が遠いならば、その分縛りが少ないんじゃないかと。

そのくらいのお給料しかもらえない(失礼)田舎に住んでいる事情はよくわからんが、
若いうちは田舎よりは都会で切磋琢磨しつつ、キャリアアップ・収入アップを
はかるのもいいんじゃないかなあ。もう〆たのに勝手なこと書いてスマソ。
230名無しさん@HOME:2005/04/20(水) 09:36:42

地方都市在住
夫(33歳):会社員・手取り25〜30万円/月、ボーナス100万円/年
妻(32歳):自由業・手取り10〜20万円/月、ボーナスなし
世帯収入:35〜50万円/月・ボーナス100万円/年 
     ⇒平均610万円/年
-----------------------------------------------------------------
住居費  :0(家賃・管理費・駐車場代込)社宅扱い
食費   :60,000(外食含む)
光熱費  :20,000(上下水道5,000、ガス6,000、電気9,000)
通信費  :18,000(固定電話7,000、携帯2台7,000、プロバイダー4,000)
生命保険:25,000(夫・妻 掛け捨て)
車関係費:12,000(普通車1台)
医療費  :2,000 (月平均)
被服費  :20,000 (月平均)
日用品他:10,000 (消耗品含む)
小遣い  :35,000(夫:20,000、妻:15,000)
娯楽費他:50,000(習い事含む)

世帯支出:25.2万円/月×12ヶ月
       32.0万円/年間ボーナス(車保険:7万、自動車税5万、車検代10万、娯楽10万)
     ⇒334.4万円/年
------------------------------------------------------------------
年間収支:275.6万円(黒字)
総貯蓄額:700万円(普通150・定期550)

231名無しさん@HOME:2005/04/20(水) 09:37:18
すみません。さげ忘れました

◎ヲチ希望理由◎
結婚5年目なんですが、今まで特に家計簿らしいものをつけたことがなく貯金もここ2年ほどで
やっと始めました。
今年は子供も欲しいので、私(妻)が働けなくなるというのを考えると不安です。
子供の養育費などもかかりそうだし・・・・・。私なりにやりくりはしているつもりですが、
アドバイスをお願いいたします。
232名無しさん@HOME:2005/04/20(水) 10:03:14
>230
質問 あと何年くらい,社宅扱い住居費0円でいけますか?
233名無しさん@HOME:2005/04/20(水) 10:10:27
妻の自由業は、妊娠出産後も続けられませんか?
貯金が少ないのでできれば(保育園や婆に預けてでも)続けたい所です。

今できることは、まず食費。外食なしで3万目標に。
慣れてきたら外食入れても3万にできるかも。。
電気も高いなー。奥様が在宅仕事じゃないなら節約の余地あり。

習い事は小遣いに含めましょう。これで月5万ぐらい浮くのじゃないかな。
そうすれば余裕で育児費用が捻出できますよ。
234名無しさん@HOME:2005/04/20(水) 11:00:15
固定電話も妻の仕事?7000円は高い。
年平均で被服2万なら、臨時の出費分は年間予算立てて下さい。
クリーニングや下着類の補充なら月1万もないはず。
妻収入のほとんどを被服娯楽小遣いで使ってる状況だから
せっかくの貯めどき、逃さないようにね。
235名無しさん@HOME:2005/04/20(水) 12:05:50
毎月の娯楽費+ボーナスの娯楽費で合計年間70万円かかってます。
ここを減らせば、毎月の車関係費のうちガソリン代なども浮いてくるのでは?

もし子供が出来て一馬力になっても、とりあえず黒字の家計です。
でも、自分たちの老後資金をためる時期と子供の教育費がかかる時期が
重なる気がします。
そうなると妻が働く必要があるでしょう。

今はゆとりあるんだから、貯金は増やしておいたほうがいいです。
親から家を相続するのではない限り、老後には家が必要です。
社宅住まいでもいずれは住宅を買う予定があるならなおさら。

236名無しさん@HOME:2005/04/20(水) 12:26:53
妻は扶養の範囲に納まってる?
超えてるなら年金分は差し引いてその手取り?
237230:2005/04/20(水) 12:30:37
アドバイスありがとうございます。
社宅扱いは、後20年です。その後は主人の実家の家を
リフォームして住む予定です。

電話代ですが、7000円は毎月請求が来る分の平均を出しました。

娯楽費など、使いすぎなんですね・・・気を引き締めなければ
238名無しさん@HOME:2005/04/20(水) 22:56:41
えっとさ、IPフォン入れてないの?
うちは、ADSl+IPフォンだけど、普通にかけるときは、050発信になっているからIP通話。
遠距離なら、こっちのほうが安いよ。まあ、「かけない」のが一番いいんだけどさ。

小遣いは収入の1割以内に。月収が変動するなら、小遣いも変動性にしよう。
習い事は何をしているのかわかんないけど、まあ、「娯楽費」という項目も微妙だけど、
見直す余地はあるよね。
あとは、自動車の中身が気になる。
239名無しさん@HOME:2005/04/20(水) 23:14:06
KDDIのIPフォンだったら050にならないよ
240名無しさん@HOME:2005/04/21(木) 07:03:05
食費 40.000円+5.000円 5.000円は外食費  -15.000円
電気 7.500円 -1.500円
電話 6.000円 -1.000円
娯楽費 25.000円 -25.000円

これで、毎月42.500円減るよ。
そうすれば、毎月20万円前後で生活=だんなさんの給料で
生活でき、なおかつ月50.000円程度貯金できるよ。

奥さんの所得がなくなる時期を見据えて、
「旦那さんの給料内で、生活と貯金ができるようにする}を
目標にしてはどうかしら?
241230:2005/04/21(木) 08:49:47
おはようございます。

ADSLがつながっていない建物で、現在ISDNです(T_T)
車関係は、ガソリン代です。私(妻)の仕事が移動をすることがあるので。
習い事は、夫・妻の語学スクールとスポーツクラブ会員費です。

小遣いは1割ですか。私のお小遣いを少し削ることにします。

240さん、具体的アドバイスありがとうございます。調整してみます。
242名無しさん@HOME:2005/04/21(木) 09:02:15
>>241スポクラ必要なし
解約しれ
243名無しさん@HOME:2005/04/21(木) 09:07:37
年収は良い方なのに、
外食5000円スポクラにも通えないって
日本って住みにくいな。
244名無しさん@HOME:2005/04/21(木) 09:33:31
スポクラくらいは通いたいような・・・
245名無しさん@HOME:2005/04/21(木) 09:44:29
私もスポクラは必要ないと思うが、
週三回くらいの利用ができていればいいんじゃない。
子供が出来れば、辞めることになるだろうし。
246名無しさん@HOME:2005/04/21(木) 14:25:42
私がいらないと思ったのは語学の方だ。
仕事で必要だとか今までの会話レベルを維持するとかなら話は別だけどさ。
247名無しさん@HOME:2005/04/21(木) 15:56:11
>>230
>>236さんの質問に答えてないので、ちょっと気になりますが
奥さんが自由業で使う分(車や電話等)、きちんと経費で落とした方がいいと思う。
家計と仕事の経費は面倒でもきちんと分けておいた方がいいですよ。
後は>>240さんと同じ。
248230:2005/04/21(木) 21:36:57
ごめんなさい。236さんの質問に答えてなかったですね。
手取りです。

語学は私の場合は以前海外に住んでいたので、
そのレベルを出来るだけ落とさないように。
主人は仕事で使うので必要かと・・・・・

スポクラは、妊娠したらもちろん解約する予定です。
249名無しさん@HOME:2005/04/21(木) 22:00:42
>>248
手取りです、って、、、
要するに年金・税金など差し引いた可処分所得が
その金額?
でも経費とかごっちゃになってるんだよねえ。。。
250230:2005/04/22(金) 08:07:12
・・・・をオチ スレで次の方がいるようなので
〆ます

皆様、いろいろありがとうございました。
検討し、節約トライします。
251名無しさん@HOME:2005/04/22(金) 09:03:39
230さんはちょっといろいろごちゃってますね。
もう少し整理した方がいいかも。

では次の方ドゾー。
252名無しさん@HOME:2005/04/22(金) 16:09:59
待ちあげ
253名無しさん@HOME:2005/04/22(金) 18:28:27
東京23区在住
夫(43歳):会社員・手取り41万円/月、ボーナス130万円/年(夏65万・冬65万)
妻(39歳):パート手取り5万円
世帯収入 :69万円/月(家賃収入23万/月込み)・ボーナス130万円/年 
      ⇒958万円/年
-----------------------------------------------------------------
住居費  :81,000(住宅ローン残700万、残5年)
食費   :90,000(外食35,000円込)
光熱費  :23,000(上下水道3,000、ガス4,000、電気16,000)
通信費   :15,000(固定電話+プロバイダー8,000、妻携帯1台7,000)
新聞雑誌 :5,000
保険共済 :30,000(夫:17,000/定期付終身保険、13,000/養老保険 妻:なし)
医療費   :1,000 (月平均)
被服費  :3,000 (クリ−ニング他月平均)
日用品他 :10,000 (消耗品含む)
小遣い  :73,000(夫:30,000・昼食費込み、妻:43,000)
娯楽費他 :40,000(月平均)
他雑費   :19,000(予備費他)
親仕送り :100,000
借入金  :500万(住宅購入時親戚から借入、5年以内に返却予定)
世帯支出 :49万円/月×12ヶ月
      104万円/年間ボーナス(固定資産税:13万、夫こずかい10万、家ローン64万、被服費13万、雑費4万)
      ⇒692万円/年
------------------------------------------------------------------
年間収支 :266万円(黒字)→240万円/月+26万円/ボーナス
総貯蓄額 :300万円(普通90万、定期130万、株80万)
254名無しさん@HOME:2005/04/22(金) 18:29:20
続き

◎ヲチ希望理由◎
去年結婚し家を建てたので、貯蓄が減ってしまいました。
いい歳なのですが、子供を2人欲しいと思ってます。
できれば、大学まで出したいと思っているのですが、可能でしょうか?

※外食は月に2〜3回程度2人でレストランに行くか、両親を連れて食事に行きます。
 娯楽費は旅行です。
 養老保険は、50歳満期で500万おりてきます。
 夫の定年は60歳です。
よろしくお願いします。
255名無しさん@HOME:2005/04/22(金) 19:05:45
失礼ですがそのお年で子供は無理なんじゃないですか?
今は小梨だから最低限の貯蓄はできていますが子供が出来たら全て吹っ飛びますよ。
定年後には手元に何も残らない可能性が高いです。
年齢のわりに貯蓄も少なすぎるし、老後の準備を始められた方がいいと思います。
256名無しさん@HOME:2005/04/22(金) 19:13:06
子供は無理とは思いませんが、まず、スムーズに妊娠できそうかどうか
お医者さんに相談に行く事をすすめます。
不妊治療もけっこうなお金がかかるそうなので、そのあたりがわかってから
またこちらに来てはどうでしょうか?
257名無しさん@HOME:2005/04/22(金) 19:13:14
お子さん二人が高校卒業する時にご主人は既に定年後です。
その後の収入プランについてはどう考えていますか?
今から20年後の家賃収入はあてにしない方がいいです。
古くなって借り手もつかないだろうし賃貸料も格安になっている可能性が高い。
働き盛りの夫婦でも子供を大学進学させるのには大変な苦労をするご時世ですから
定年後の夫婦だったらどうなるか・・・
私も255さんのおっしゃるとおりだと思います。
それにしても奥さんの小遣い多いですね。
パートしかしていない主婦でしたら一万円もあれば充分だと思いますが・・・
あと親への仕送りというのは借入金の返済という意味ですか?
258名無しさん@HOME:2005/04/22(金) 19:16:17
新婚気分があるのでしょうけど、妻の収入は全部こずかいとか
食事や旅行に散財するってのは、ちょっと危機感がないのかなと。
お子様を予定されていないのだったとしても、老後の用意なども
勘案すると、ちょっと楽天的かな?と思います。

うちも夫が40過ぎで結婚し、子どもいますが、新婚当初から
節約家計です。そうして、妻はフルタイム復帰予定です。
それは、将来退職後の年金がもらえませんし、子どもにお金が
かかるので、悠長に専業などできないからです。

40過ぎでお子様を持つと、体力的、経済的にかなり厳しいです。

259255:2005/04/22(金) 19:17:02
あ、無理というのは身体的にという意味ではありませんから誤解しないで下さいね。
既に人生の中でお子さんを設ける時期は過ぎているのではないか、ということです。
少なくとも60歳で定年、隠居するのであればあと17年しかない。
大学まで出すのであれば下のお子さんが卒業するまで、ご主人が70ぐらいまでは
現役で働くつもりでなければ難しいと思います。
260名無しさん@HOME:2005/04/22(金) 19:17:43
ご本人もわかっていると思うけど、食費と妻小遣いが多すぎです。
電気代ももう少し減らせませんか?
妻養老保険だけだと、満期以降の保障がなくなるので、
できれば健康なうちに、入院重視の終身型の保険にも加入したらどうでしょう。

このままの家計では、お子さん二人はきびしいと思います。


261名無しさん@HOME:2005/04/22(金) 19:19:47
258ですが、うちの場合は、ローン含め、こみこみで20万で暮らしてます。
あとは全額貯金です。
妻が若いので、夫が定年後は、夫や子どもは妻の扶養家族にする予定です。
262名無しさん@HOME:2005/04/22(金) 19:21:55
>>261
定年後旦那さんは扶養範囲内でしか働かないんですか?
無理がありませんか。
263名無しさん@HOME:2005/04/22(金) 19:40:04
>261 >262
すいませんが,今は253さんのヲチ中ですよ。
264名無しさん@HOME:2005/04/22(金) 19:42:30
>>261
そうですよ。
253のヲチの後にするかそういうことはちらしの裏にでも書いて下さい。
265253:2005/04/22(金) 20:00:58
家賃収入ですが、家はJR駅から徒歩3分と便利な為、空きが出る事は99%無いでしょう。
親への仕送りは、今まで育ててもらったお礼の気持ちから渡しています。
親も家賃収入が月約30万有り、年金と家賃収入で困るような生活はしていないので、
親がもういいと言うまで渡すつもりです。
ロ−ンが終わると年間の貯蓄が約400万となり、定年までに子供に約7,000万使えると
計算しています。
旅行等は、子供が小さい時は無理なので大きくなるまでは、やめる予定です。
電気代は、家に白熱灯を多く使用しているので、減らすのは難しいです。
子供が生まれるまでは、二人の時間を大切にしたいと考え、無理をしても旅行や食事に
お金を掛けようと思っています。
妻は医療関係の仕事をしていたので、子供が大きくなり生活が苦しくなるようなら、復帰する予定です。
子供2人だと苦しいですか・・・
266名無しさん@HOME:2005/04/22(金) 20:02:29
妻はお小遣いと携帯代のためにパートしてるんですね。
一見収入多くて余裕があるように見えるけど、
実は収入が見込めるのは残り20年きってますよね。

子供二人を大学まで出すのだったら、3000万円。
年間200万は学費として用意しなければならないです。

その他、老後資金、少なく見積もって3000万円。
こちらも年間200万。

借入金の返済と家のローンが終わったとしても、
二人の子育てをしながら、これだけは貯めないとならないですよね。
267名無しさん@HOME:2005/04/22(金) 20:07:11
正直なところ、このままだと子供二人は無理かと。
でも、これから節約に励むのと、奥さんの収入を増やすことで、
子供一人ならなんとかなる範囲に入ると思う。

食費  外食は月一回に減らし、トータルで45000円以下にする。
光熱費 電気代を二割減を目標に13000円。
日用品・雑費 合計で20000円以下に。
親仕送り 絶対に仕送りしないといけないのですか?
       できれば減額してもらう。
       仕送りがなければ教育費が余裕ででます。
268253:2005/04/22(金) 20:18:11
>>266
老後の資金は、家賃収入と親の遺産でなんとかなりそうだと考えていました。
妻は家でじっとしているのが嫌いなので、働いているか習い事をしているかの
どちらかです。今は、パ−トのお金は自由にさせておきたいと思っています。
269名無しさん@HOME:2005/04/22(金) 20:18:59
食費   :90,000(外食35,000円込) →60,000
光熱費  :23,000(上下水道3,000、ガス4,000、電気16,000) →電気代10,000
新聞雑誌 :5,000
保険共済 :30,000(夫:17,000/定期付終身保険、13,000/養老保険 妻:なし)
小遣い  :73,000(夫:30,000・昼食費込み、妻:43,000) →妻携帯込みで20,000
娯楽費他 :40,000(月平均) →20,000
親仕送り :100,000 →子供が出来たらなし又は減額
*妊娠前に妻は医療費中心の保険に加入

まずはこの辺りからできますか?
まだ新婚さんなら、楽しみたいのはよくわかります。
でも、お子さんを希望されるならこのくらい頑張らないと厳しい。
私は他の方と違って、まずこれくらい出来ればお子さん2人可能と思います。


270名無しさん@HOME:2005/04/22(金) 20:20:21
新聞雑誌 :5,000
保険共済 :30,000(夫:17,000/定期付終身保険、13,000/養老保険 妻:なし)
消し忘れです。失礼。
271名無しさん@HOME:2005/04/22(金) 20:23:40
食費 40.000円 -50.000円
小遣い 40.000円 -33.000円(夫 30.000円 妻 10.000円)
※節約方法は色々調べてね。

で、月8万円減額
ボーナスからも貯金して、年間150万円貯める

5年で、750万円
自宅ローン終了後の7年間で、250万円×7=1750万円
55才までに、2500万円ぐらいたまるよ。
これが大学とかの大きい学費になると・・・
一人分しかでないなー。2人分となると奨学金とかを利用するしかないかも。

老後の資金はどうしようか?
親が余裕あるのなら仕送りやめて、それを老後資金として
貯金してはいかが?
まだ足りないけど、相談者だったら、退職金も良いような気がする・・・

お子さんができたら、娯楽費を子供代にあてれば、
今の予算内で納まる様な気がする。

節約がんばって〜。きっとコウノトリさんが子供を運んできてくれるさ。





272名無しさん@HOME:2005/04/22(金) 20:49:11
公的年金もいくらかもらえるんでは・・・?
この世代であてにするのはまずいかな。
273名無しさん@HOME:2005/04/22(金) 20:52:45
便利な場所にある賃貸不動産といえども、築年数が古くなれば、
たとえ空きが出なくても、今と同じ額の家賃収入は見込めなくなるし、
メンテにまとまったお金が必要になるときも来るよ。
また現在のご自宅も、最後までそこに暮らすには、何度か
それなりにメンテ・リフォームが必要になるんじゃないかな。
遺産もそれなりに見込めるってなので、大丈夫そうだけど、
一応、その辺の金額も頭にいれておいたほうがいいと思うよ。

子が大きくなって、生活がきつくなったら妻が仕事
復帰すればいいやと言うのはちょっと甘いかも。
高齢出産で子供2人は体力的に相当きついし、その時点での奥さんの
年齢は再就職、資格があっても結構大変な年になってると思うし、
親の介護などで時間をとられて、仕事できなくなる可能性もある。

まあ、子供2人でも大丈夫だとは思うんだけど、楽観は禁物。
夫婦の時間を楽しむ新婚時代もいいけど、もうちょっとだけ
生活の規模を絞っておくと、安心ですぞ。
274253:2005/04/22(金) 21:01:04
>>269
具体的なアドバイス有難うございます。
電気代は、小まめに電気は消していますが、電気代が掛かる照明ばかり使用している為
余り減る余地はありません。
食費は、外食にお金を掛け過ぎと思っていたので時期がきたら控えます。
私のこずかいは、来月から昼食が会社持ちになりそうなので、1万円強は減らせそうです。
妻の医療費中心の保険は、至急考えます。
親への仕送りは、しばらくしたら、話して検討してみます。
>>269
有難うございます。
無理そうなら、定年後も働く方向で考えてみたいと思います。

275名無しさん@HOME:2005/04/22(金) 21:15:56
遺産をあてにしてるくらいだから、相続税がかかるくらいの財産があるのかと思ったんですが。
そうすると、親への仕送りは止めた方がいいのではないでしょうか。
276名無しさん@HOME:2005/04/23(土) 00:18:58
べつにいいんじゃなーい?
子供がかならず二人授かると決まったわけでもないし。

いまは家賃収入をうんでいる家も古くなればあちこち
お金がかかるとか、自分の家も修繕費を積み立てて
おかなくちゃとか、いろいろあるだろうけど
なんとかなるでしょ
277名無しさん@HOME:2005/04/23(土) 00:23:10
電気代かかる照明は止めたら?
278名無しさん@HOME:2005/04/23(土) 00:29:41
白熱灯型の蛍光灯使ったらいいんじゃないかと。
279名無しさん@HOME:2005/04/23(土) 01:03:43
>278
同意。蛍光灯の光が安っぽくて嫌いな人もいるけど、
白熱灯型の蛍光灯は光も柔らかで、そこそこ雰囲気は出るし、いい線いってると思う。
白熱灯の電器器具にもつけられるはず。
280名無しさん@HOME:2005/04/23(土) 01:45:50
>>275にドウイ
「どうせ遺産として返ってくるんだから」と思って月10マンも渡してるなら大きな間違い。
相続税の恐ろしさを知らないな?
逆に年100マンずつ親から贈与してもらって税対策してもいいくらいだよ。

今すぐお子が授かったとしても、大学卒業するころには旦那66?
老後の貯蓄「最後の砦」である50歳後半〜が、未だに学生を抱える身だよ?
もっと自分の家計に厳しくなってもいいんじゃない?

旦那のレスを読む限り、言い訳してばっかという印象しかない。
> 電気代は、小まめに電気は消していますが、電気代が掛かる照明ばかり使用している為
> 余り減る余地はありません。
> 食費は、外食にお金を掛け過ぎと思っていたので時期がきたら控えます。

パルックボールつけろっての。
外食だの旅行だのにお金かけないと夫婦の時間持てないの?

今は貯金「0」ってことを頭に入れとかなきゃ。
貯蓄300マソ−借金500マソ=−200マソ
281名無しさん@HOME:2005/04/23(土) 10:26:45
>280

いや、だから老後は持ち家と親からの遺産があればOKってことなんじゃないの
家賃収入もあるわけだし
そもそも親への仕送りを止めて、ローンを完済するだけで年に200万近く貯金が増えるんだから
生活を切りつめるうんぬんのレベルじゃない気がするな。こういう人がお金を使わないと
景気はよくならんよ。

とはいえ、親戚からの借入金は全く返済してないのか?
だとすれば甘えすぎというか、ちょっと疑問だが・・・
(親からなら生前贈与の相続税対策としてわからないでもないけど)
相続税のこと考えても親への仕送りよりこっちを先に完済すべきだとおもうが。

あと、貸してるマンションの管理費は?
管理組合が甘いところだと、大規模修繕の際の積立金が足らずに
相当な出費がかかることもある。これも用意しておかなきゃいけない。

282名無しさん@HOME:2005/04/23(土) 10:36:34
子供1人育てるならいくらかかるとか、年金いくらもらえるかとか、
夫婦の老後にいくらかかるとか、遺産がどれだけで相続税いくらかかるとか
自分では何にも調べてない人なんだね。
ぽやーんと根拠のない想像してるだけ。ガキの妄想並み。

若いうちから計画的に老後資金貯めてても60〜65歳の期間は辛い時期。
そんなところが教育費のピークになるなんて怖すぎ。
しかも現時点でろくに2人分の老後対策も出来てないのに…
283名無しさん@HOME:2005/04/23(土) 10:40:27
本人はヲチスレに降臨
妻がちゃんと働けばすぐ稼げるから
節約する気ないんだってさ
アホらし
284名無しさん@HOME:2005/04/23(土) 10:41:53
ヲチスレに>>253さんのコメントがあったよ。
来ないとは言ってないけどわざわざヲチに書いてるって事は
こちらにはもう来ないつもりかも。

次に希望の人がいたら移ってもいいんじゃないかな。
285名無しさん@HOME:2005/04/23(土) 11:35:35
では、次の方ドゾー
286名無しさん@HOME:2005/04/23(土) 11:51:13
親に10万も仕送りなんて、よく離婚されないですね
専門家にきいたとしてもまずそこをいわれるでしょうね
287名無しさん@HOME:2005/04/23(土) 12:27:03
ヲチスレでの>>253の書き込みのコピペ
>今の収入で生活出来るか不安だったのでヲチしてしてもらいました。
>妻がまた働くと今の倍の年収になるので、あまり節約するつもりはありませんでした。
>出来れば妻には家に居て欲しいので・・・

『妻が働けば倍になるので節約しない。』
『妻には家にいて欲しい』
この二つは相反すると思うのだが・・・。
家にいて欲しいなら節約すべきじゃないのかな?

まあ、本人ヲチスレにしか返事しないみたいだし
これで〆ですね。


次の方ドゾー
次の方ドゾー
次の方ドゾー
288名無しさん@HOME:2005/04/23(土) 22:23:24
晒しアゲ
289名無しさん@HOME:2005/04/24(日) 09:40:55
>>282 ドウイ
年間120万を親に仕送りって、贈与税(ry
290名無しさん@HOME:2005/04/24(日) 11:49:00
>>282
逆に親を扶養者に入れて節税等しているのでは?
291名無しさん@HOME:2005/04/24(日) 12:00:17
扶養者への生活のための仕送りは贈与税かからない。
292名無しさん@HOME:2005/04/24(日) 14:24:46
この考えのなさでそこまで対策しているとはとても思えないw
もししてたら自分の成果は全部見せびらかさないと気の済まない性格に思えるし。

ヲチでの書き込みを見ても、自分の人生の大変な部分は全部妻任せ
苦労も考えるのも他人に任せて自分は頭も体も使わず
欲しいモノは全部手に入ってのほほんと暮らしていけるはず〜
と漠然と信じている感じがするんだよね。

こういう根がお子ちゃまな人は人の親にならない方がいいよ。
子供を育てたいと言うより
単に「自分の子供」っていうオモチャ欲しがってるだけって様子だし。

って、ヲチが変な感じだからここに書いてみるテスト。
293名無しさん@HOME:2005/04/24(日) 14:59:18
扶養者じゃなくても、親や子供への「常識的な金額の範囲の仕送り」は
贈与の対象にはならないと、税務署から何度か聞いたことあり

294名無しさん@HOME:2005/04/24(日) 18:21:37
年間120万円は常識的な金額の範囲の仕送りの枠を超えてますね。
295名無しさん@HOME:2005/04/24(日) 18:30:23
次の方ドゾー
次の方ドゾー
次の方ドゾー
296名無しさん@HOME:2005/04/24(日) 18:31:57
鬼女板でも、夫の実家に10マソ仕送りしてるって人いましたよ。
61歳のお姑さんの収入が、亡くなったご主人(舅)の遺族年金2〜3マソしかないため、ってことでした。
297名無しさん@HOME:2005/04/24(日) 21:34:00
何が常識的かは送金先の人の生活レベルによると言われたなぁ。

その人の生活の中で使い切ってしまうような金額ならOK
月10万仕送りすればやっていける人に、突然月100万仕送りし出したらダメ...

みたいな。

298名無しさん@HOME:2005/04/24(日) 22:52:15
逆に仕送りしておかなければ、扶養控除認めてもらえないよ。
生活保護だって、月10万以上出てるんだから、
金額的には大丈夫と思う。
299名無しさん@HOME:2005/04/25(月) 01:26:23
扶養してない話なのに脱線しすぎ
300名無しさん@HOME:2005/04/25(月) 01:57:40
300げっと。
おまいら、すでに〆ている話題はおなかいっぱい。話したりないなら、

「私の家計簿ヲチして下さい」をヲチするスレ
http://aa5.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1112451818/

へ逝ってくれ。
じゃ、漏れは寝る。


お約束で、

次の方、ドゾー
301名無しさん@HOME:2005/04/26(火) 18:23:00
NEXT!
302名無しさん@HOME:2005/04/26(火) 21:18:16
書く人は、相続や不労所得なんかも書くといいよ。
後、どうしても削りたくない部分とか。

書きたくなかったら最後まで隠し通すように。
後出しは一番嫌われるからね。
303名無しさん@HOME:2005/04/27(水) 15:33:52
あまあまの家計ですがよろしいでしょうか?
304名無しさん@HOME:2005/04/27(水) 15:52:53
いいんじゃないでしょうか。
305名無しさん@HOME:2005/04/27(水) 16:03:26
怒らない?
306名無しさん@HOME:2005/04/27(水) 16:05:25
とりあえず>>1>>2>>302を守ればいいのでは。
307名無しさん@HOME:2005/04/27(水) 16:07:24
あ、後収入が沢山の場合あまりヲチが付かないかも。
前も収入が多い人にしめろと言うのもなんだしねえ、大丈夫としか・・・となったから。
308名無しさん@HOME:2005/04/27(水) 17:52:54
そうですか…
やめておこうかな。
主人の年収には自信あるので。
309名無しさん@HOME:2005/04/27(水) 18:04:43
オチしてほしいけど収入少なくて恥ずかしいし何いわれるかわからんからやめとくか
310名無しさん@HOME:2005/04/27(水) 19:37:16
>>308
それならFPに頼めばいいよ。せっかくお金があるんだからプロに見てもらえばいい。
311名無しさん@HOME:2005/04/27(水) 20:15:19
そうですね…
こんなところで尋ねるのも抵抗あったし
やっぱりFPに相談してみます。
312名無しさん@HOME:2005/04/27(水) 20:16:48
はい、>>311終わりですね。

次の方ドゾー
313名無しさん@HOME:2005/04/27(水) 22:10:33
次ドゾーの時はageるべき
314名無しさん@HOME:2005/04/29(金) 12:59:27
次まだかよ
315名無しさん@HOME:2005/04/29(金) 16:24:28
これだけ以前とは雰囲気が変わり
ちょっと収入のある家には直にFPにか
厳しい家には車と奥の携帯を手放せとしか
結局出ないんじゃいくら
次の方ドゾーて言ったってこないよ
このスレ 糸冬 了 でいいよもう
316名無しさん@HOME:2005/04/29(金) 17:15:49
そんな〜〜
終了なんてイヤだよ。
ゴールデンウィークが終わったらうちの家計簿晒すから、
終了なんて言わないで。
317名無しさん@HOME:2005/04/29(金) 17:24:47
>>316
心配せんでも大丈夫だよ。
本当に終了にする気なら黙って削除依頼出してるだろうしさ。
315は過去に何かあって住人に何か言わなきゃ気がすまないんじゃない?
本来ならヲチスレで言うような内容をここで言うくらいだからさ。
318名無しさん@HOME:2005/04/29(金) 18:00:26
多分、家計をさらして車と携帯を手放せとか言われたか、
自分の小遣いをへらされたんだと思われ。
後は、取り返しの付かない浪費に気付いたか・・・・。
319名無しさん@HOME:2005/04/29(金) 18:24:12
家計の参考にしたくて楽しみにしてますが、最近いないですね。
私も出したいけど、目標→実際がちがうので、出しにくいです。
例えば、旦那の小遣い5万に設定してても月によっては会社の飲み会で
2万〜3万オーバーもあるし。(上の人だと断りにくい)
あとわかってるけどやめられないものって、ありません?
私は地元が遠いけどつい帰りたくなって、帰っちゃいます。ウツになるから。
それらを節約できたらと思うけど・・・
 できなくて、ここにだしたら、怒られる&わかってるけどさぁ〜ってなると
思ってる人多いんじゃないでしょうか。
 つまり、私には(節約は上手くないが)ヲチが必要ないということ?
320名無しさん@HOME:2005/04/29(金) 18:27:35
ゆったりと連休明けるの待てば、そのうち誰か来るでしょう。
>>319
家計に困ってなくて心配もしてなければ、ヲチの必要もないかと。
私も出そうかと思ってたけど、やめました。
321名無しさん@HOME:2005/04/29(金) 18:35:18
>>319
>>302さんが書いた事を守ればいいと思う。
どうしても削れないものとかある場合、最初に書いておくとか。
そうしないと削れない物を削れと言われた時に後出しみたいになってしまう。
何よりも最初に書いておけばヲチもスッキリ進むのに後から分かるとダラダラ続いちゃう。
そうなるとレスが沢山になったりで分かりにくいし、お互い面倒になって、
やる気がなくなって来ちゃう可能性もあるしさ。
322名無しさん@HOME:2005/04/29(金) 20:51:02
>319
実際が常に予算をオーバーするなら
そもそもの予算の組み方に問題があるってことだと思いますよ。

多少の予備費はもちろん最初から設定しておくけど
最終的にその範囲内で収めるんじゃなきゃ『予算』って呼べない。
捕らぬタヌキの皮算用とか脳内ドリームとか呼ばれるシロモノです。
323名無しさん@HOME:2005/04/29(金) 21:23:38
319です。
>322
あうあう・・・もちろんそうなのです。それもわかってるし、突発的な事にも
対応できるような予算にしてはいるのですが、欲張りで、ここがこうだったら
あと50万貯金できたのに・・・と思うわけです。
つまり、自分でも締めどころはわかっていると思うのです。
わかってるんだけどさあ、できないんだよ、っていう人多いのかな、と思って。
で、気楽に書いてみて、言い訳とかでループになったり。
324名無しさん@HOME:2005/04/29(金) 21:36:22
別にみんながみんな、食費は3万以内で
携帯は手放し、小遣いは1割で貯蓄が最優先、
でなくてもいいよね。
なにを優先するかは人それぞれだし。

ただ、家購入を最優先したいけどなにを節約したら
いいかわからない、とか、ほんとにこれでいいのかな、
というときにさらしてみるって感じじゃない?
325名無しさん@HOME:2005/04/29(金) 21:46:46
ああ、なるほど!324さん頭いいですね!
各項目に優先順位つけるのもいいですね!
326名無しさん@HOME:2005/04/30(土) 00:53:30
>319タソの気持ち良くわかる!
うちも同じような感じです。
最初から予算に入れておけばいいんだけど、
やりくりもぎりぎりではないから
「できれば貯めておきたいな〜」くらいのお金があって、
結局何かの拍子に使ってしまう。
そのくせあとから、あーあのときの○○さえなければな、って思ったり。

節約雑誌の家計を見てると、○○費・××費って
なんかもうぎりぎりの数字で設定してある感じで、
突発的なことってないんだろうか?と思うときがある。
全部予算内でやってるとしたらすごいというか、
かなり精神的にきつそうな気がする・・・。
家計の見直しも、これで○円マイナス、これで×円マイナス、としていき、
3,000円貯金できますよ、って出るけど、
3,000円なんて何かあったらすぐに出て行ってしまいそう。

こんなことを思ってるからダメなんだろうけれど・・・。

327名無しさん@HOME:2005/04/30(土) 01:14:17
うちの場合、財布に500円玉ができたら夫婦共通の500円玉貯金箱に放り込む。
突発的な支出はそこから出す。それでも足りなければお小遣いで補填。
328名無しさん@HOME:2005/04/30(土) 01:16:07
予備費システムとってる人は多いよね
予算は組むけど、その中だけで納まらないことはどうしてもあるし。冠婚葬祭とか病気とか。
329名無しさん@HOME:2005/04/30(土) 01:21:52
予備費は積み立ててる。だから一応収まってます。
330名無しさん@HOME:2005/04/30(土) 01:25:31
同じ年収帯でここに晒して「○○を削れるでしょ」とアドバイス受けてる人よりも
うちはかなりオーバーしてことが多々ある。
旅行・趣味・冠婚葬祭・ペット費・食費など。

うちは目標が低いからいいんだ、うん。
331326:2005/04/30(土) 01:33:02
あ、わかった!
自分は予備費(という名目を意識してたわけじゃないけど)に対して
「なんにもなければ貯まってウハウハ」という意識が大きすぎるんだ・・・。
緊急事態のときに使うため、っていうより
あわよくば貯蓄に、って思っているから、
それが避けられない支出だとしても、使った後でなんか
あ〜もったいないって気持ちになってしまう。
332名無しさん@HOME:2005/04/30(土) 01:35:30
予備費と貯蓄は別枠で考えないとストレス溜まるよー
333326:2005/04/30(土) 01:50:44
>332
そうですね。おっしゃる通り、ストレスたまってます・・・。
「せっかく余ってたのに」って思うのがいけないんですよね。
余っていたのではなく、何かのときに「使う」ためにとっておく分だということを
意識せねば。
334名無しさん@HOME:2005/04/30(土) 01:53:39
予備費→月一万積み立て。→年末に余っていたら10万を残して貯蓄に移す。→ウマー
335名無しさん@HOME:2005/04/30(土) 02:05:47
予算ってあると思うのよね。で、その予算の相場もだいたい決まってる。
だからここで見てもらえるわけだけど。
それで実際こことかみて、ほうほう、平均とはこんなものか、じゃ後3千円
削らなくちゃな(というか削れるだろと)とわかってても、あちゃー
やっぱ無理だったわーってなったら節約の方法がわかってるのに
できない子みたいな気になるんだわさ・・・で、書きにくい、と。
で、予測できない予備費というのを作ってしまうと、私的にはすごく
気が緩んで「予備費あるんだから使えばいーや」になってしまうんですね。
336名無しさん@HOME:2005/04/30(土) 02:14:32
わりきりだよん。予備費は自分の欲以外が原因のもの。
337名無しさん@HOME:2005/04/30(土) 10:29:23
地方都市在住
夫(39歳):会社員・手取り22〜25万円/月、ボーナス200万円/年
妻(36歳):専業
世帯収入:22〜25万円/月・ボーナス200万円/年 
     ⇒464万〜500万の平均:484万
-----------------------------------------------------------------
住居費  :23000(管理積み立て費15000、駐車場8000)*ローンはなし。
食費   :40000(外食含む) *夫昼食は社食で月5000給与天引き。
光熱費  :19000(上下水道3000、ガス8000、電気8000)*年平均です。
通信費  :8000(固定電話4000、プロバイダー4,000)
生命保険:(22000)(給与天引き)*60歳満期。50万×10年の年金分込み。
車関係費:10000(普通車1台) *重量税40000支払い後の残りは車検用積み立て。
           保険は給与天引き。
医療費  :2000(月平均)
被服費  :25000(月平均) *年30万の予算
日用品他:10,000 (消耗品含む)
小遣い  :70000(夫:35000・妻35000) *習い事、携帯料金はそれぞれ負担。
娯楽費他:20000*年間予算240000。
ペット費:7000 犬一匹。予防接種・フェらリア年15000。トイレシーツ年30000。
          フード年15000。詰めきり・カット等10000。:年合計70000。
          残り14000は医療費として貯金。
世帯支出:23.4万円/月×12ヶ月 =280.8万円
------------------------------------------------------------------       
年間収支:199.2万(黒字)
総貯蓄額:1000万円(定期:600万。財形200万。普通預金200万)
             *毎月給与天引きで20000財形をしています。
338名無しさん@HOME:2005/04/30(土) 10:30:19
◎オチ希望理由◎
マンションのローンは完済しましたが築20年になる為、買い替えるべきかこのまま
住み続けるべきか悩んでいます。定年(夫60歳予定)まで住むと築40年になります。
今夫が通勤で使っている車(早朝出勤や深夜帰宅が普通なので車がないと辛い
状況です)が7年目になるので、こちらの買い替えもしないといけません。子どもは
残念ながらできそうにないので、老後、人に迷惑をかけないだけの貯蓄もしなけれ
ばと気持ちがあせっています。
339名無しさん@HOME:2005/04/30(土) 10:36:29
年間収支の199.2万は、収入年480万として、支出280.8万を引いた金額です。
340名無しさん@HOME:2005/04/30(土) 11:27:30
結論から述べさせていただきますが、買い換えは難しい気がします。
築20年の万村を売ったところで、次の頭金になれば御の字じゃないでしょうか。
一括で購入して尚かつ余剰の貯蓄があるという状況ならいいのですが。
老後の資金のことを考えると買い換えによる貯蓄の大幅減は見過ごすことが出来ません。
車の買い換えは何の問題もないと思います。

・被服費年30万円
ご主人の分だけ予算立て。年12万(月1万円)もあれば十分では?
奥さんの分はお小遣いから。
・小遣い
奥さん3万円に減額。
あまりせこせこする必要はないと思いますが、減らせるなら全部込みで2万円〜2.5万円。
・趣味娯楽年24万
これは主に旅行でしょうか?
回数を減らしたり、近場にしたりで年15万円(月12,500円)くらでもいいと思います

↑を実行すると、給料の中から月1〜4万円貯蓄に回せます
341名無しさん@HOME:2005/04/30(土) 16:02:15
まず目的に関係なく家計で気付いた点
食費 専業主婦なのに高い。1万くらい削減してみてください。
保険 妻は保険に入ってないの?まあ、貯蓄もあるからどっちでもいいけど。
被服 夫の年齢的にスーツも安物が買えない上に定期的に買い換えなくてはというのはわかるが
    ちょっと高くないですか?時期を選べばもう少し抑えられると思うよ。
日用品 これの明細が知りたい。普通2人暮らしで日用消耗品月1万はかからないと思う。
小遣い 夫婦とも高い。夫3万妻2万。妻の携帯って必要?プリペイドで着信専用にしたら?
ところで固定資産税はどこから出してるの?あと車のガソリン代は?

マンションの購入に関しては340さんと同意見。やめたほうがいい。
今買ったら定年まで返済に追われて老後資金すっからかんの可能性大。
車は今の貯蓄から一括現金払いで。夫婦二人で重量税4万の車は必要ないのでは?。
通勤に使用するだけなら軽で十分。雪道で普通の4WDが欲しいなら1000ccクラスの
コンパクトカーを買ってください。
このまま少し節約を心がければ老後資金は問題ないと思います。
ただ、夫婦で介護付きマンション、有料老人ホームにいけるほどは貯められない。
今から投資をして増やすか、妻が働くか、夫に60歳以降も働いてもらうか。
老後の暮らしのビジョン(田園生活がしたい、便利な都市部がいい)も含めて夫婦でよく話し合って
ください。
342名無しさん@HOME:2005/04/30(土) 17:50:20
子供を作る予定はないの?
一生子供なしじゃ寂しいでしょ。
343名無しさん@HOME:2005/04/30(土) 18:01:02
ちゃんと読もうね>>342
344337:2005/04/30(土) 19:00:43
返事が遅くなってすみません。

マンション買い替えはきつそうですね。ローンを組むのは怖いので(それ以前に
無理そうですが・・・)。

被服費ですが、年間の主人のスーツ代や数年に一回のコートなどの買い替え分
などを見直してみました(急いで計算してみたので大よそですが)約10万円をオー
バーしていますが12万あれば2〜3年計画でと考えればなんとかなりそうです。
妻の被服費の方が多かったみたいです・・・。

小遣いですが、妻3万円に減額考えてみます。家計簿をつけていないのでどん
ぶり勘定でやっていたため何に使っていたか思い出せません。これから一ヶ月、
実際の支出を計算してみます。被服も妻の分はここから必要な物を購入して
小遣い帳を個別でつけます。

娯楽費は年に2回の墓参りの為の帰省(実家がもうないのでホテル代と交通費、
交際費などで一回8万程度です)。これは精神的に削るのが辛いと思いますので
20万円以内を目標に削ってみます。

消耗品ですが、これも細かくつけていないのはっきりしないのですが、コンタクト
(ワンデイで週末のみ。後はメガネ)も含まれています。

車は軽でもいいかなと思っていますが主人がどこまで折れてくれるか・・・です。
リッターカーは話をしていたことがあるのでオケですと思います。予算としては
150万(車体価格)程度の物を希望していましたが贅沢でしょうか・・・。
雪は年に一回程度困る程度の地域です。



345337:2005/04/30(土) 19:08:25
妻携帯ですが、夫の携帯の家族割引のものに入っています。通話料付き
の物で3000円以内です。プリペの方が安くすむのはなら変えてもいいかな
と思っています。普段は殆ど受け専で使わないのですが、墓参り帰省の時
にはガンと料金が上がります。

後はマンション、住見続けられるとありがたいのですが。このまま住み続け
たとしても内装や設備機器などのリフォーム費用がいくらくらいかかるのか
分からないので不安です。
346名無しさん@HOME:2005/04/30(土) 19:36:13
>>345
マンションの建て替えがあったとして、
一部負担で住み続けられるマンションとそうでないのがあったと思う。
詳しくはないので、よかったら賃貸不動産板を参考にしてみてください。
一部負担で建替えたマンションに住める物件なら、
そのまま入居してても良さそう。
住民の合意とか色々あるみたいだから、
どうなるか分からない面もあるけど、物理的に可能かどうか
そのマンションのことを知っておいてから、
住み替え買い替えの検討してもいいかなと思います。
347346:2005/04/30(土) 19:39:53
>>345
ちなみに知り合いがマンションの内装を全部リフォームして
1千万ぐらいでした。
外見は古くて汚いマンションでしたが、中身はピカピカ。

リフォームしてからマンション建て替えが決まったりしたら洒落にならないので、
やはりマンションが住民の意思も含めてどういった方向へ行くのか
探ってみる必要もあるかなと思います。
348337 :2005/04/30(土) 21:04:52
>346
賃貸不動産板へいってみます。今後のマンションの方向性を確認
してから決めないといけないですね。自分だけでなく住民の方達と
の兼ね合いもあるので難しそうですね・・・。住み替えをしなければ
ならなくなる可能性もあると思うので少しでも貯蓄を残していく方向
で考えたいと思います。

全部リフォームしても1000万くらいなんですね。といっても私の感覚
からすると大きい金額ですが。今ある貯金が全部住居関係でなくな
ると覚悟しておきます。私の仕事が見つかれば(パートで探していま
す)少しでも貯蓄に回したいのですが。

固定資産税を忘れていました。年12万、ボーナスで支払っています。
349名無しさん@HOME:2005/04/30(土) 21:13:40
有料老人ホームもピンキリです。
入居一時金が500万未満(一人)で月の生活費が15万程度のところもあり
そういう庶民向けのところは増えていっています。
ただし、設備は古く場所は不便なところが多い(病院の転用などで建物が古く地の利が悪い)。
夫婦がそこそこ健康(年寄りの持病程度)であれば便利な町に暮らして
どちらか一人になった時に考えた方がいい。
たとえ一時金が安め設定でも軽度の介護ケアつきの健常者型の介護マンションは損。
(安心料という高めの管理費を捨てる方が多い)
妻が残された場合の方が年金額も少ないので老後資金が最も多く必要。
保険は個人年金など準備されてるようですね。
妻一人残ることを考えて医療保障など脆弱な部分がないかチェックしておきましょう。
新たに入るというより、弱い部分は現金ためてカバーしましょうということですから。
350名無しさん@HOME:2005/05/01(日) 00:37:52
>>349
337さんじゃないけど参考になりました!
351名無しさん@HOME:2005/05/01(日) 00:48:05
うちの祖母の場合、東京から電車で1時間の駅からバス20分のホームでした。
個室だったのですが、入居金3000万、介護費300万、
管理費(食費・光熱費含む)月8万ほどかかりました。

しかし親自身のホーム代は残っているのだろうか・・・。
352名無しさん@HOME:2005/05/01(日) 01:37:34
自分が老人になったころどうなってるかなんてわからないしね・・・
貯められるだけ貯めといた方がいいんじゃないでしょうか。
353名無しさん@HOME:2005/05/02(月) 22:03:03
>>337
オチ理由とちと観点が違うけど。
子供ができないとなると、老後が激しく不安かも。
面倒見てくれる人がいなくなることも考えて、老後の生活費をじゅうぶんすぎる
くらいに貯めておかないとダメかも。

まず、奥さんも働きに出ること。
今の生活するには、専業でもいいけど、働けるのにもったいないじゃん。

今住んでるマンションは賃貸に出してみたら?
入居者がいないと管理費と固定資産税が丸損になるので、
借り手が付くようなマンションかが、ポイントだけど。
築20年だと確かに将来不安なので、新たに中古のマンションを買って、
旦那給料+奥さん給料+オマケの家賃収入で、次のマンションのローン返済。

賃貸に出せないようなら、売る!
但し、築20年のマンションが売れるかどうか・・・。
買う方も将来住める年数が少ないとねぇ・・。

車も中古か軽なら問題ないでしょ。
二人で働いて、旦那の収入で生活して、奥さんの給料を貯蓄すれば、
まだまだ老後にも間に合いそうなので、がんばって!

354名無しさん@HOME:2005/05/03(火) 01:07:46
車が中古か軽なんてしんじられなーーい!!
車はステイタスよ!!
BYりかちゃん
355名無しさん@HOME:2005/05/03(火) 01:09:00
軽はまだしも、中古車は維持費がかさむだけだと思うけど。
356名無しさん@HOME:2005/05/03(火) 01:47:15
逆じゃない?
新車買うほど馬鹿なことないよ。
357名無しさん@HOME:2005/05/03(火) 07:11:09
新車を買っては売る馬鹿がいるおかげで
われわれ馬鹿も中古車を買えるのですから、
みんな馬鹿ということでよいではないですか。
358名無しさん@HOME:2005/05/03(火) 07:57:19
年齢からして、今のマンションも、中古買ったんでしょ?
で、築年数が古いから心配って、考えなかったんだ。
で、また売れるとは思えないな。
築20年の物件なんぞ よほど立地がいいとかでない限り二束三文でも売れまい。
築5年以内でも半額以下だぞ、マンションなんて
359名無しさん@HOME:2005/05/03(火) 09:33:31
新車でも中古車でもローン組む奴はバカだと
ディーラーの営業マンの知人が言っていた
おまえらローン組むときバカにされてるぞ〜
金無いのに無理しやがって貧乏人が!とな。
360名無しさん@HOME:2005/05/03(火) 10:07:58
手取り月五十万
家のローン八万
教育費塾含めざっと七万
食費六万
外食二万
ああ、疲れてきた
361名無しさん@HOME:2005/05/03(火) 10:37:09
>>359
大抵の営業マンはローンを何とか組ませようと必死だろ。
一括で買うと言うと慌てる慌てる。
362名無しさん@HOME:2005/05/03(火) 11:36:03
あの、うちは現金一括でしかもの買ったことがない。
363名無しさん@HOME:2005/05/03(火) 12:02:34
>>359
必要ないのに買えとうるさい営業マン。
364名無しさん@HOME:2005/05/03(火) 14:32:30
ヲチされたいけどその後の叩きが予想されるので出せない。
365名無しさん@HOME:2005/05/03(火) 18:01:07
364サン、思い切ってだしてみてください^^
366名無しさん@HOME:2005/05/04(水) 13:23:04
>364
出してーッ!
367名無しさん@HOME:2005/05/04(水) 21:45:59
>>364
私もヲチされたかったけど叩かれそうだったのでパスしました。
私の場合は、明確なヲチ理由がなくてちょっと他の人の意見を聞いて
みたいという程度だったので。
なんか気軽にどう思う?って聞ける空気はないですよね・・・。
368名無しさん@HOME:2005/05/04(水) 22:19:25
なんか気軽にどう思う?でいいと思いますよ。
369名無しさん@HOME:2005/05/04(水) 22:40:01
来年いっしょに住んでから結婚の予定だから
いま書けないのが悲しい
370名無しさん@HOME:2005/05/05(木) 09:25:30
東京都下在住
夫(37歳):公務員・手取り30万円/月、ボーナス125万円/年(夏60万・冬65万)
妻(33歳):専業
子(1歳)
世帯収入:30.5万円/月(児童手当0.5万/月人込み)・ボーナス125万円/年 
     ⇒486万円/年
-----------------------------------------------------------------
住居費 :20,000(公務員住宅・管理費・駐車場代込) 
食費 :40,000(外食5,000円込)
光熱費 :10,000(上下水道2,000、ガス4,000、電気4,000)
通信費 :11,000(固定電話2,000、携帯2台5,000、プロバイダー4,000)
新聞雑誌 :4,000
教育費 :8,000(オムツ代やおもちゃ、子供服)
保険共済 :9,000(夫:9,000/定期付終身保険、妻は病歴があり加入できません)
車関係費 :5,000(ガソリン5000円、メンテナンス費用積み立て5000円)
医療費 :5,000 (月平均)
日用品他 :6,000 (消耗品含む)
小遣い :38,000(夫:35,000・昼食費込み、妻:3,000)
娯楽費 :10,000(月平均)
世帯支出 :17.1万円/月×12ヶ月
       17.1万円/年間ボーナス(車保険:2万、自動車税4万、車検積み立て5万、
被服費10万、奨学金返済16.8万(あと20年・残140万)、
家電買い替え5万、冠婚葬祭5万、帰省5万)
     ⇒263万円/年
------------------------------------------------------------------
年間収支:228万円(黒字)→13.4万円/月(貯蓄13.4万円)+ 67.2万円/ボーナス
総貯蓄額:1590万円(夫:定期など950万  妻:定期など350万、株200万  子:90万)
371370:2005/05/05(木) 09:27:31
支出の項目がずれてしまい見にくくなってすみません!


◎ヲチ希望理由◎
子供をもう一人と、7、8年後くらいに3500万〜4000万程度の戸建購入は無謀でしょうか?
親からの援助が住宅購入の際600万程度、老後資金として300万ほどあります。
妻も子供がもう少し大きくなったら働くつもりですが、
子供二人となったらフルタイムで頑張っても年間200万程度かと思います。
また夫の死亡保障が現在2000万ですが、少ないのではと気になっています。
どれくらい必要でしょうか?

以上ヲチよろしくお願いします。
372名無しさん@HOME:2005/05/05(木) 12:55:38
住居費に恵まれているとはいえ、子1人ありで手取りの半分以上を
貯蓄出来ているなんてエライと思う。
光熱費といい、小遣いといいどこにもなおすべきところは
見当たらないように思える。

数年後に家を買う(ローン組んだとして団信に入る)までは、
仰っているとおり遺族保障(死亡保障)を厚くすべきかな。
DIY生命のサイト等で、掛け金がわかるから試してみるといいよ。
死亡保障といっても、病死と傷害死で補償額が違う保険も多いので
確かめてみて下さい。

遺族年金もあるし、奥さんも働けるだろうし
あと2000万円くらいでいいと思う(家買うまでね)。

家購入を7,8年後としているけれど、
子供の幼稚園代などがかかってくると同時に妻が働くつもりならば
今後の預金の割合が減ることもないだろうし、小学校入学前に
良い学区を選んで、家購入でもいいんじゃない?
何年かすると、小学校の学区選びも現実味を帯びてくると思います。

373名無しさん@HOME:2005/05/05(木) 18:20:30
大きな問題は無いように感じます

心配な点と言えば妻(奥)が保険に加入できないこと。
もし子供2人残して妻死亡の場合は家のローンも残るし夫が仕事+子供を育て上げるのが大変。
または長期入院などの場合お二人のご両親の健康状態(生死を含む)がわからないのですが
金銭的な面+サポート面とも充実できたらと思います。

働き始めたときに待機児童が多く保育園に入りにくいとか幼稚園が私立しかないとか
いろいろな地域の特色がありますのでよく調べて新居の学区(校区)を選ばれた方がいいでしょうね。

374名無しさん@HOME:2005/05/05(木) 19:44:04
定期付終身を見直されたらどうでしょう。
たぶん、次の更新時、かなり額がアップすると思います。
終身医療保険に別に加入されたほうが定期よりは有利だと思います。
ほかに、お子様の学資分をひとり1000万で25年程度の逓減定期に
されたらいかがでしょう。逓減定期なら、掛け金ものすごく安いです。
最初は1000万、50万くらいずつだんだん減っていき、最終的に
400万程度って奴です。満期で結婚資金くらいにはなるし、
途中で万一の時には学費に当てられます。学資保険よりメリットがあります。

それと奨学金が1種なら、貯金があるなら さっさと返したほうがいいですよ。
全額返済なら1割返る制度、いつまであるかわからないし。

株200万、利益出てますか? もっと債券とかの安全投資のほうがいいですよ。
375名無しさん@HOME:2005/05/05(木) 19:50:10
あと、住宅資金の頭金、3分の1はほしいですね。
40過ぎて購入の場合、安全なのは20年ローンです。

それと、住宅費が2万で馴れてるとローン返済きついですよ。
うちもそうだったんで、返済金額は月々5万程度に押さえました。
光熱費ものすごく上がりますし。一戸建てのうちの場合、
税金やら団信保険料やメンテやらでローンとはべつに
費用が年間120万ほどかかってます。。
376名無しさん@HOME:2005/05/05(木) 21:02:18
やっぱり公務員はいいなぁ。
住居費2万なら、普通に家を借りた人と比べて、実質10万は収入が多いってことだ。
いかに自分が優遇されてるか、よ〜く考えてください。

で、公務員住宅は、そのうち出てかないといけないの?
出てかなくていいなら、絶対公務員住宅に住んでたほうが得。
今から家を建てると、子供の教育費と住宅ローンがダブルで家計を襲います。

あと、公務員の年金がどれほどアテになるかによりますが、
子供が独立した後、老後資金を貯め始められるのが、早くて55歳くらい?
っていうのを考えると、老後資金を貯める期間が短すぎ(10年はないよね)。
しかもローンを返しながらでしょ。キツイ気がするなぁ。。

それでも家が欲しいなら、ローンは毎月返済10万前後(ボーナス返済なし)、
返済期間20年くらいで収まるようにしないと子供二人では、苦しいのでは?
(10万×12ヶ月=120万。奥さんの収入200万で大体払えるかと思います)

保険は子供がもう一人増えたら3000万にしておけばいいんじゃない?
旦那さん死んだら、公務員住宅は出ないとダメなの?
次の家がないとしたら、家借りるにも母子家庭だと大変だから、すぐにでも
3000万にしておいたほうがいいのかも(縁起でもないけどね)。。

奥さんもよほど重い病気でなければ、探してみれば入れる保険あるよ。
「保険 病歴」とかで検索!



377名無しさん@HOME:2005/05/05(木) 21:14:25
何もこんなところで自慢しなくてもいいのにねー。
これだから公務員は・・・。
378名無しさん@HOME:2005/05/05(木) 21:39:45
本当に公務員って空気読めない人種だよね
浸かってるうちに人格が麻痺してくるんだろうな
379名無しさん@HOME:2005/05/05(木) 22:01:42
>377 >378
どこが自慢に見えるの?
37歳で手取り486万円しかもらえてないじゃない。
どこのスレに行っても公務員というだけで叩く人がいるけど
見苦しいよ。
380名無しさん@HOME:2005/05/05(木) 22:04:52
>>377
>>378
そういうこと書くなよー。
やっとスレが落ち着いてきたのにさ。
381名無しさん@HOME:2005/05/05(木) 22:04:59
うーん、住宅補助に関しては公務員云々じゃなくてその勤め先次第と思うが・・・
俺の友達で、それぞれその業界トップ企業につとめてるやつがいるが、
一人は都内3DKマンションをほとんど只の家賃で社宅として借りてて
もう一人は30すぎで独身寮出るとまったく補助なし。
それだけで全く手取り額が違ってくるよな。
382370:2005/05/05(木) 22:44:16
>>372
やはり、夫の保障はもう少し必要ですね。調べてみます。
学区はなんとなく気になってはいますが、真剣に考えたことは
ありませんでした。しっかりと情報収集したいと思います。


>>373
妻の保険は、必要になったら加入すればよいと思っていました。
病気をするまで、病歴があると加入できないなど全く知識がありませんでした、
馬鹿です。
保育事情についてはこれからよく調べたいと思います。


>>374
ご指摘の通り、次回の更新で定期付終身の保険料が6000円ほど上がります。
そのほかの医療保障や逓減定期について勉強してみます。
奨学金は無利息で報奨金制度がないものなので、少しずつ返していくつもりです。
株は大丈夫です、トータルでプラスになっています。


>>375
現在の住居費が安い分、今後上がるときついですよね。
できるだけ負担が軽くなるよう頑張ります。
383370:2005/05/05(木) 22:45:31
>>376
現在の住居費は本当にありがたいと思っています。
期限などはないのですが、広さが2DK相当と子供が二人になったら
手狭になってしまうため購入できればと考えました。
教育費と老後費用を考えたらきついですかね…
ちなみに、夫に何かあったら退去しなくてはなりません。
妻の保険は以前、保険板で質問したところ、加入は難しそうだったので
諦めていましたが、また調べてみます。


>>378-379
自慢のつもりは全くないのですが…
不愉快に思われたら申し訳ありませんでした。


皆様、貴重なアドバイスどうもありがとうございました!
384376:2005/05/06(金) 00:07:40
>教育費と老後費用を考えたらきついですかね…

きついよ、きっと。
単純計算だけど、支出のピーク時は子供二人が大学生の時。
二人とも私大文系(一人年間授業料80万。安いか?)だとして。

80万×二人÷12ヶ月=約13.5万
住宅ローン=10万

これだけで23.5万。
これに一人暮らしだとしたら家賃(4万×二人)、仕送りetc、
自宅通学でも多少のこづかい(通学費、教科書代など数万×二人)etc、
ま、その時旦那さんの給料がいくらになってるかわからないけど、
最低ラインで旦那さんの給料の半分は消えるのは覚悟しておいた方がいいよ。

今の生活で、半分の予算で生活できるか考えたら少しはわかるかも。
これで奥さんがパートに出ても、貯金にいくら回せるか・・・ってとこだと思う。
家を建てたら、貯金なくなるだろうから、また一から貯金し直しなのを忘れずに。

あ、公務員なら多分退職金でるだろうから、もしかしたら特別に老後資金を貯金
しなくても年金と退職金で足りるかもしれん。
老後にどんな生活して、月にどのくらいお金が必要か計算してみて。
で、年金と退職金で足りるようなら、老後資金の貯金はいらない、ということでOK。


385名無しさん@HOME:2005/05/06(金) 10:25:37
確かに公務員の場合、退職金と年金には期待できるかもね。
一度詳しく調べてみては?

386名無しさん@HOME:2005/05/06(金) 10:41:53
うううう みんな凄すぎる。ホントに凄すぎる。
晒している人もアドバイスしている人もすげぇ…。
みんなしっかりしてるんだなぁ…家計簿なんて付けた事ないや…。

激しくスレ違いですが、驚嘆のために言わずにはおられなかったカキコ。
387370:2005/05/06(金) 11:38:58
>>384
計算していただいてありがとうございます。
具体的に数字が見えると驚きますね。毎月約24万の支出ですか…
私も、将来できるだけいい条件で再就職できるよう、
努力しなくては…。


>>385
退職金と年金は現在の水準ならだいたい分かるのですが、
年々支給額が減っていますので、夫の頃はどうなっているのか不安です。
当てにしすぎず自分達でも準備したいと思います。


それでは皆様本当にありがとうございました。
次の方ドウゾー
388名無しさん@HOME:2005/05/06(金) 21:22:49
(独り言:公務員はよほどの幹部以外、55歳で退職がデフォルトじゃなかったっけ?)
389名無しさん@HOME:2005/05/06(金) 21:47:12
>>388
何寝ぼけたことを……
それは自衛隊とかの話では?
公務員は基本的に60定年ですよ。
もちろん、民間が公務員の待遇に近づくように施策があったから
一昔前に定年が60に延びたんじゃないですか。

もちろん、キャリアの中のキャリアは定年前に退職する慣例はありますよ。
同期が次官になったらとか……
390名無しさん@HOME:2005/05/06(金) 21:49:40
最初の「もちろんは」
「というより」と書きたかったの。失礼。

公務員の定年を60歳にしたことが、
民間含む現在の一般的な定年が60歳になる牽引になったんですよ。
391名無しさん@HOME:2005/05/06(金) 22:41:47
>>キャリアの中のキャリアは定年前に退職する慣例はありますよ。
キャリアとノンキャリで違うのか・・・。
親が10年前に58で退職、天下りしたから、それがデフォルトかと思ってた。>389
392名無しさん@HOME:2005/05/06(金) 22:43:46
民間企業の定年も本当に65に延びるのかなあ・・・。
393名無しさん@HOME:2005/05/06(金) 23:14:07
一度退職して嘱託扱い(給料下げる)って形になるんじゃないかな。
394名無しさん@HOME:2005/05/06(金) 23:16:15
>392
うちの会社は55定年。だけどその後も本人の希望に沿って給料は
落ちるけど働けるらしい。給料の下げ幅はすごいけどね・・・。新入
社員の給料を下回る。生活できるだけよしという感じ。

定年が延びてくれた方がいいと思うようになった。65の年金が出る
まで収入があれば気持ちって的に全然違う。55までに住環境と少し
の蓄えを終わらせ、後は貯蓄を考えずに生活だけマイナスをくわず
にできるってなると何とか先が見えそう。そうでないと厳しい。
395名無しさん@HOME:2005/05/07(土) 00:14:31
55歳定年だと、よほど、早くに子ども作っておかないとやばいね。
396名無しさん@HOME:2005/05/07(土) 00:54:52
父の会社は55歳定年→出向→65歳定年、だった。
397名無しさん@HOME:2005/05/07(土) 06:00:58
>>396
問題は収入がどうなったかだ
398名無しさん@HOME:2005/05/07(土) 07:22:47
今民間企業の定年て、早くなってるところあるよね。
NTTは50歳定年で、給料2割カットで再雇用60歳まで。
YAMAHAも似たような制度を導入。
一定期間後見直しといっても、元に戻るのは考えにくい。

20代なら考えようもあるけど、30、40代以上の人は
今更ライフプランの変更が出来ない人も多いと思う。
個人の努力には限度がある。公務員だってわからない。
わからないことを考えても、暗くなるだけで無意味な気がする。
でもパーッと使うわけにはいかない。以下ループ・・・
まあ、出来る限り節約に努めるしかないんだろうな。

399名無しさん@HOME:2005/05/07(土) 07:25:13
↑ごめん、ヲチに書いたつもりの誤爆です
400名無しさん@HOME:2005/05/07(土) 07:56:56
>>398
誤爆だけどかいちゃお。

高齢者雇用安定法改正で定年は65歳までに
引き上げられる事が義務化とされてますよ。
平成25年までに段階的に年齢を引き上げて行くと。

もっともその頃には年金支給は70歳になっているかもしれないけどね。
401名無しさん@HOME:2005/05/07(土) 08:25:27
>>400
誤解があるようなので・・・
企業には3つの方法の選択が可能です。
・定年を65歳まで引き上げる
・60歳で定年を迎えた後、65歳までの継続雇用制度を導入
・定年制の廃止

で、60歳以上の雇用延長基準(健康診断の結果や過去数年間の人事考課)を
経営側と労働組合が合意した労使協定で決めた場合は、
希望者全員を受け入れなくてもよいことになってます。

だから、人によっては65歳迄、という話。
402名無しさん@HOME:2005/05/07(土) 08:53:14
ヲチに誘導しろよ
403名無しさん@HOME:2005/05/07(土) 12:36:12
茨城県在住
夫(39歳):公務員(もうすぐ民営化?)・手取り30万円/月、ボーナス100万円/年(夏50万・冬50万)
妻(34歳):会社員・手取り27万円/月、ボーナス100万円/年(評価により90〜110)
子(3歳):保育園・男児
世帯収入:57.5万円/月(児童手当0.5万/月込み)・ボーナス200万円/年 
    890万円/年
-----------------------------------------------------------------
賃貸住宅:66,000(家賃・管理費・駐車場代込)
食費   :80,000 (生協、酒、外食含む)
水道光熱:16,000(上下水道2500、ガス8000、電気5500)
通信費  :12,000(固定電話1600、携帯2台5100、プロバ1500+4000)
保育料  :33,000
保険共済:21000(夫:8,000簡易保険、夫妻:各6000県民共済、子ども1000県民共済)
学資   :12000(18歳満期200万)
ガソリン:20,000(通勤のみ)
車関係費:25,000(2台分:車検、車税、保険、オイル、タイヤなど)
日用品他:20,000 (オムツ、衣服、医療費など消耗品すべて含む)
小遣い  :50,000(夫40,000、妻10,000)
娯楽他  :10,000(月平均)
交際費 :20,000(妻帰省、お中元、お歳暮ノルマ自爆込み)
世帯支出:38.5万円/月 ボーナス支出70,000(夫実家固定資産税)、100,000(家電買い替え予算)
     ⇒480万円/年
------------------------------------------------------------------
年間収支:400万円(黒字)→33万円/月
総貯蓄額:2300万円(普通1120万、定期750万、投信150万、財形280)
404名無しさん@HOME:2005/05/07(土) 12:40:08
ヲチ希望理由
子どもがもう一人欲しいです。夫が40近いこと、田舎なので大学は下宿に
なりそうであることを考えると今後15年くらいで子どもの学費+老後の生活費で
計5000万くらいを貯めたい。車は5年以内に2台とも買い替えになります。
1台は夫希望で230万くらいです。1台は未定ですができれば軽でない普通車希望です。
家は定年後に夫実家を老夫婦用に建て直して住むまで賃貸の予定でした。現在のアパートは
子どもが1人増えると手狭な上、小学校まで遠いため10万円くらいまでの住宅に引っ越しを
考えていました。しかし最近、引っ越しを考えている地域では築15年くらいの中古住宅の
相場が1400万前後とわかり、10年で償却するつもりで買った方がよいのか迷っています。
知恵を授けてください。
405403:2005/05/07(土) 12:43:32
追加です。家を購入した場合、夫の住宅手当27000円は不支給となり
手取額はその分減ります。
406名無しさん@HOME:2005/05/07(土) 14:35:11
>403
子供がまだ小さく大人2人だけで食費8万は多すぎでは?これは減らせますね。
普通車2台所有は維持費がかなりかかってしまいます。奥様だけでも軽にした
方がいいのでは?
407名無しさん@HOME:2005/05/07(土) 14:54:19
おいおい栃木県に住んでる人間に車を一台にしろは無理だろ
408名無しさん@HOME:2005/05/07(土) 15:00:00
公務員の相談は不愉快ですので
ご遠慮下さい
409名無しさん@HOME:2005/05/07(土) 15:02:57
>>407
栃木じゃなくて茨城なんですけど。
410名無しさん@HOME:2005/05/07(土) 15:04:56
茨城ならなおさら車二台(普通車)必要だよね
411名無しさん@HOME:2005/05/07(土) 15:06:33
刑じゃだめなの?なんで
412名無しさん@HOME:2005/05/07(土) 15:07:36
車と言えば昨日納税しろって通知が来たよ。
車の税金て高いね。
413406:2005/05/07(土) 15:07:56
奥様だけでも軽にしたほうがいいと言ったのであって
車1台にしるとは言ってませんYo
414名無しさん@HOME:2005/05/07(土) 15:08:51
>>411
茨城の冬は怖いからさ
もしもの時、軽なんか乗ってて子供乗せてたら確実に親子で死亡だろ
415名無しさん@HOME:2005/05/07(土) 15:12:14
怖いってなにが怖いんでしょう?
416名無しさん@HOME:2005/05/07(土) 15:12:16
収入も貯蓄もたくさんあるんだし車ぐらいいいだろ
ていうか余裕で子供つくれそう
417名無しさん@HOME:2005/05/07(土) 15:23:29
学資保険がやや少ないような気がするけど
学費は普通預金から出すのかな。
418名無しさん@HOME:2005/05/07(土) 16:13:34
中古住宅を買っても悪くないと思いますが、
定年後に夫実家を建て替えるとなると、
住宅のためにお金が掛かりすぎだと思います。
本当にお金のことだけ考えたら、今から夫実家で
同居と言う手もあると思いますが・・・。
(あくまで家計のみの話で、人間関係考慮してません)
419403:2005/05/07(土) 17:01:23
皆様、ヲチありがとうございます。
食費は私(妻)が復職してから手抜きがちになり、少しずつ増えてきました。
初心に帰って節約を心がけます。学資保険は付き合いで加入したもので学費は別に貯蓄する
必要があると思っています。夫実家は妻職場から50km以上離れているうえ、公共交通機関は迂回で
2時間以上かかるため同居はできません。この状況で同居するなら離婚した方がマシです。
姑はとてもよい人ですが。
車は軽が吉ですか・・。夫と私の休みがあまり合わないため、
レジャー担当はもっぱら妻です。
そういう時だけ車を交換してもらえば大丈夫かも。
中古住宅の件はどう思われますか?私自身はここに整理して書いてみると、
夫はもうすぐ民営化だし、第2子ができるかどうかとか先行きが
はっきりしてからの方が無難な気がしてきました。

420名無しさん@HOME:2005/05/07(土) 19:41:43
軽じゃレジャーできないとでも?
421376:2005/05/07(土) 22:27:20
>>403,419

貯金がかなりあるようなので・・・、
築15年くらいの中古を買うなら、新築をオススメします。
まず、15年前の建物と今の建物では、「持ち」が違います。
15年前だと阪神大震災より前なので、耐震基準が甘すぎ。
2000年以降(だったかな?)に耐震基準がさらに強化されたので、
今の基準で建てた家の方がいいと思います。

さらに、前のレスにも書きましたが、10年で償却、建て直しだと
子供が大学生になり、住宅ローンと合わせて苦しくなります。
なので、二人目を産むなら、せめて大学時代が重ならないくらい(5つくらい?)
年齢を離しておくのがベスト!
でも、403さん、共働きだから大丈夫かもしれないけどね。

で、家を買う場合、頭金は出せるだけ出してください。
民間の借入を使う場合(フラット35が人気だけど個人的にはあまりオススメしない)、
返済比率(家計の収入に対するローンの割合)が低いと、ローンの金利が
個人的に特別に優遇されます。
返済比率がどれくらいで優遇されるかは、金融機関によって違うので、
聞いてみてください。

二人目を産むとなると、奥さんは仕事はどうするの?
育休?退職?
422名無しさん@HOME:2005/05/07(土) 23:08:28
今3歳児なら、今から2人目でも4学年あくので大学は重ならないと思うよ。
その点は大丈夫そう。

食費は確かに高いけど、酒代含んでいるし共働きならば
気持ちはわかる。
ヨシケイとかの食材&レシピ宅配すると、手間ナシでもっと安く出来るよ。
それがイヤなら(もしくは地域でやってないなら)週末に買いだめして
月〜木は買い物しないと決めとく。

中古住宅は・・・

友人が中古住宅で水周りや玄関ドアなどをリフォームして
300万円程かかり、5年経った今もう建替えしたくてたまらなくなり
「あの時のリフォーム代、勿体無かった」っていっています。
建替えとなると家壊して更地にする費用(300万円)とか
仮住まいの費用&そこへの引越し費用などが必要なので、
結局は更地を買ってローコスト住宅建てた方が良かったと。
423名無しさん@HOME:2005/05/08(日) 02:06:07
うーん、このくらい収入の余裕と安定性のある人でも、
家、車と考えるといまの日本で子供2人育てるのは大変なんだよなぁ・・・
そりゃ人口増えないわけだよ、みたいな。
424名無しさん@HOME:2005/05/08(日) 10:40:47
いや、全くその通り>423
おかしいよね。
だから色々考えると子供作れないなって思う人が多いのも当然。
425名無しさん@HOME:2005/05/08(日) 15:09:30
今日江戸川区のマンション見てきたけど、江戸川区って
子供のための福祉が充実しているんだね。
同じくらい子育てしやすいところってどこだろ。
426名無しさん@HOME:2005/05/08(日) 15:17:38
>425
東京に住んでないからわからんけど
福祉が充実して子育てがしやすい≠環境が良い
どういう世帯が多いか?が子育て環境には最も重要だと思う。
老人福祉も然り。
恩恵を受けたい人ばっかりが集まってくるところは…
427名無しさん@HOME:2005/05/08(日) 16:53:12
江戸川区は産業もなく犯罪も多いからファミリーを誘致するため福祉はいいんだよね。
だけど集まってるのは外国人や貧民層ばかりだから金だけ考えれば子育てしやすいけど
どういう子供に育つか、子供の安全を考えると・・・。
428名無しさん@HOME:2005/05/08(日) 21:47:17
にゃるほど・・環境がいいか悪いかとは別かぁ。
驚くほどの厚遇だったけどそういうことね。
地盤も緩いということでやっぱり考え直すか。
429名無しさん@HOME:2005/05/09(月) 00:07:43
>403
まずは、お子さんを産むのが先決だと思います。
子供2人だと手狭なアパートだと思っても、産まれないうちならなんとかなるし。
子供なんてすぐ出来るとは限らないから
その間に民営化の話も具体的になるかもしれないし、貯金だって増えます。

産んでから中古住宅を考える。
その際私は築5年以内の掘り出し物を探したらどうかと思います。
15年では水回りが古かったりして、全とっかえになりませんか?
またペアガラスやペアサッシなども入ってないでしょうから光熱費もかかるし
コンセント数が少ないなど不便な所も多いでしょう。

定年までの限定住まいとして考えれば、車通勤ゆえ駅から遠くてもスーパーが遠くても
小中さえ近ければそんなに不便じゃありませんし
2000万以内で買える物件が必ずあると思います。
最近はローン破綻して購入後3年程度で売りに出す戸建てが意外に多いので
少し時期を待ってみてはいかがでしょうか。
430403:2005/05/09(月) 19:23:16
レス遅くなりすみません。
アドバイスしてくださった方、ありがとうございました。
>429さんの指摘通りだと思います。家は保留でこの2年以内くらいに
子どもが授かるのを待ってみようと思います。
どうもありがとうございました。
431403:2005/05/09(月) 19:24:13
下げ忘れました。
次の方ドゾーです。
432名無しさん@HOME:2005/05/10(火) 11:36:30
カメですが…

江戸川区って大規模なマンションが増えすぎて、
公立の学校が不足するので、マンションの新規建設にストップがかかるって
数年前あたりに、話題になった記憶があるけど…その後どうなったのかな。
433名無しさん@HOME:2005/05/10(火) 12:38:07
それって江東区だよ。
434名無しさん@HOME:2005/05/10(火) 12:39:11
江戸川区はマンションより団地がイパーイ
435名無しさん@HOME:2005/05/10(火) 16:05:55
青森県在住
夫(33歳):教員手取り22.5万円/月、ボーナス100万円/年(夏50万・冬50万)
妻(30歳):会社員手取り14万円/月、ボーナス30万円/年(夏15万・冬15万)
子:現在第1子妊娠中
世帯収入:36.5万円/月(ボーナス100万円/年 
     ⇒650万円/年
-----------------------------------------------------------------
住居費  :40,000(リフォームローン・築20年・残高190万・残り5年) 
      住居は妻(私)の親所有の一軒家でゆくゆくは相続します。
食費   :30,000(外食5,000円込)
光熱費  :15,000(上下水道3,000、ガス3,000、電気4,000・灯油5,000)
通信費  :19,000(固定電話3,000、携帯2台13,000、プロバイダー3,000)
新聞雑誌:4,000
保険共済:15,000(夫:11,000/定期付終身保険、7,000/養老保険
         妻:4,500/医療保険)
車関係費:25,000(普通車2台・税金・車検保険の月平均)
ガソリン代:旦那・小遣い込み 妻・会社負担
医療費  :5,000 (月平均)
日用品他:10,000 (消耗品含む)
小遣い  :60,000(夫:50,000・ガソリン飲み会代込み、妻:10,000)
娯楽費他:4,000(月平均)
ローン  :70,000(自動車:あと8ヶ月・残り48万 ビデオ教材あと11ヶ月・残り11万)      
世帯支出:29.7万円/月×12ヶ月
     20万円/年間ボーナス(冠婚葬祭・予備費)
     ⇒376.4万円/年
------------------------------------------------------------------
年間収支:161.6万円(黒字)→6.8万円/月(貯蓄万円)+ 80万円/ボーナス
総貯蓄額:50万円(普通50万)
436名無しさん@HOME:2005/05/10(火) 16:12:02
◎ヲチ希望理由◎
年内に子供が生まれるのですが仕事を続けるべきか迷っています。
会社では産休・育休どちらもとっても良いと言ってくれるのですが、
保育園に預けても月7万程度の出費になるし、私の手取りが14万なので
(田舎ではまだ良い方です。)ほぼ半分が保育料で消えてしまうので
無意味かとも思います。せめてリフォームローンが終わるまでは
頑張って働いた方が良いのでしょうか?
ちなみに総貯蓄額が少ないのは、旦那が結婚前に身内のサラ金返済のために
数百万渡してしまったからです(返ってくる見込み全く無し)。
また、私も自宅のリフォームの頭金や繰上げ返済につぎ込んだ為
二人ともほぼ0の状態でのスタートになったからです(現在結婚5ヶ月目)。
437名無しさん@HOME:2005/05/10(火) 16:36:25
14万でいいほうなら働いた方がいいと思う。
だってローンが多いんだもの(月10万だよ)。
たとえ7万でもプラスになるなら。
携帯→プラン見直し
夫小遣い→1馬力ならこの金額は無理
もう削りようがない、支出の主なものがローンと車の維持費じゃ…。
438名無しさん@HOME:2005/05/10(火) 16:58:52
いや、辞めるという選択肢はないと思う。
出産までに車と教材のローンが終わったとしても
月の支出が22.7万でしょ、ご主人の収入だけじゃ赤字だよ。
子供に関する支出(オムツ、ミルク、被服費、医療費(?))が
扶養手当の増額と児童手当でまかなえるかな?
どっちみち貯金がボーナスからしかできない。
ご主人が公務員なら安定しているかもしれないけど、
できれば続けた方が良いと思う。

辞めることはいつでもできるけど、一度辞めたらもう元には戻れない・・・。
439名無しさん@HOME:2005/05/10(火) 16:59:38
働きつづけられるなら、そうした方がいいと思います。
きょうび、産休取れる会社はそうないですよ。

ほとんど給料全額保育費って方も結構いましたよ。
<2重保育で月20万ほど消えるそうです>

でも保育料が高いのは3歳くらいまでだし、キャリアも
ボーナスだって見込めるし 

それにくらべて、いったん退職すれば、もう収入のみこみが
ないと思いません? がんばりましょうよ。

妻が専業になったら、いったい育児費用どうやって捻出するの?

440名無しさん@HOME:2005/05/10(火) 17:03:01
教員じゃ、大幅な給料アップは見込めないよ。
扶養手当もものすごく安そう。
それに、専業になった翌年、毎月、妻の住民税やら国民健康保険料やらが
請求されることも忘れずに。 うち、これで月4万は払わされた。
441435:2005/05/10(火) 17:31:54
ありがとうございます。
やっぱり兼業で頑張るしかないようですね。
私自身もあまり体が丈夫ではないし、よく保育園に
通うとしょっちゅう病気を貰ってきて休んでばかりだとか
聞くので果たして育児と仕事の両立が出来るのかすごく不安です。
仕事を辞めて専業主婦になるなら、携帯も不要だし車も1台にして
私の小遣いを無くせば少しは生活できるかとは思ったのですが
甘いようですね。
周りでは旦那の手取りが16万とか17万で子供2人いて
専業主婦の知り合いも結構いるので、「もしかしたら切り詰めれば
何とかなるのかも…」と思っていましたが…。
旦那の収入はこれでもこの地域ではまだ良い方です。
やはり子供が小さいうちや、少しでも貯められる時期に蓄えておいた方が
良いですよね。
辞めるのは簡単だけど、再就職となればなかなか無いですしね。

>>それに、専業になった翌年、毎月、妻の住民税やら国民健康保険料やらが
  請求されることも忘れずに。 

そんなこと、すっかり頭から抜けてました。でも住民税は請求されるけど
旦那の扶養になれば、年金や国保は免除では?


442名無しさん@HOME:2005/05/10(火) 17:33:51
今住んでる住宅は、親と同居じゃないのかな?
リフォームしながらあと何年住むとか予定はありますか?
築40年まで住んで、同じ土地に立て替える予定とか。
一番大きい出費になるので、今はリフォームローンだけで安く感じても
今後の為にしっかり計画されたほうがいいです。

ローン7万円が、育児費+学資保険+次の車購入の積み立て
になって、貯金はできないと予想されます。
443名無しさん@HOME:2005/05/10(火) 18:01:16
地方で教員だったら、妻専業で子供二人・家車所有でも成り立っていくと思います。
でも将来お子さんの教育に選択肢を多く持たせたいのなら、
今は頑張って働き続けることをお勧めします。
首都圏の私大に進学させるとしたら子供一人につき一千万はかかりますよ。
子供が小学校に入るまで頑張れば保育料分貯蓄に回せるようになりますよ。
親御さんの持ち家に住まわれているそうですが、
兼業を続けるのにご両親のサポートは得られないのでしょうか?
病気のときにお子さんを預かってもらえるとか、
保育園からの呼び出しに対応してもらえるとずいぶん違うんじゃないでしょうか。
444名無しさん@HOME:2005/05/10(火) 18:10:49
441
あのですね、去年の所得を基準にするんです。
年間100万以下なら、夫の扶養家族になって、年金やら健康保険免除に
なります。
が、正社員で働いていれば、年収多いですよね?だから即扶養になれません。
すると、妻の所得を基準として、国民健康保険料、国民年金、住民税の
請求がきます。
445名無しさん@HOME:2005/05/10(火) 18:18:41
何とかなるとは思えないんですけど。

手取りがそのくらいの人って、親と同居ナのではないですか?
食費がかからない農家とか。もしくは、お子様も地元高校のみとか。
貯金があるんですよ。

はっきりいって、地元国立大学に自宅から通うコースでも、
一人1千万ですよ。
443さん、安すぎます。大学に進学させるだけで1000万かかります。
高校時代までの学費はどうするんですか? 貯金もほとんどないですし。
現状では、専業できる家計じゃないです。
446名無しさん@HOME:2005/05/10(火) 18:34:35
>周りでは旦那の手取りが16万とか17万で子供2人いて
>専業主婦の知り合いも結構いるので、「もしかしたら切り詰めれば
>何とかなるのかも…」と思っていましたが…。

そういう家庭と>435さんの家庭が、目指すところが違ってたら??
子供は高卒でもいいと思ってるかもしれないし、
(下手すれば地方では中卒もありでは?)
年老いた親におんぶにだっこしようと思ってるかもしれない。
人と比べても仕方ないよ。自分たちの生活設計をしっかり考えないと。
447名無しさん@HOME:2005/05/10(火) 18:35:38
社会保険の扶養は、今後年間130万相当の収入があるかどうかじゃなかったっけ?
職場によって基準が違うのかもしれないけど。
失業保険の関係で即扶養にならない人もいるしね。
448名無しさん@HOME:2005/05/10(火) 18:48:07
気になるのはビデオ教材
この家計で10万以上する教材を買って活用されていますか??
俗に言う「カモリスト」にのっていないか心配です

ローンを組んでビデオ教材を買う、車を買う生活をしてる間はやはり共働きの方が良いでしょう
たぶん車は2台欲しい地域だと思いますので・・・
449名無しさん@HOME:2005/05/10(火) 18:49:43
私、結婚する時に正社員の仕事(年収350万くらい)辞めたけど、
次の年は住民税しか請求来なかったと思うよ。
450名無しさん@HOME:2005/05/10(火) 19:29:53
出産退職ならたぶん失業給付金はでないよ。
だからすぐに健康保険も扶養になれるし3号にもなると思う。
今年の夫の年末調整では税収上妻は扶養になれないから子どもだけで計算。
翌年に前年度の住民税が来る。
夫さんは公立の学校かな?
もしそうなら、万が一退職しても失業保険ないよ、公務員だから。
仕事激務だろうし、夫さんの精神衛生上も妻が働いている方がいいと思うけどな。
そういう理由で働いている教師の妻が友人にいるんだ…。
451名無しさん@HOME:2005/05/10(火) 19:44:00
私も。
社会保険の扶養と税法上?の扶養は違うって聞いた気がする。
452名無しさん@HOME:2005/05/10(火) 19:45:25
↑「私も」は消し忘れ。スマソ。
453376:2005/05/10(火) 20:50:22
>>435
年内出産じゃ、かなり危ない家計簿ですよ!
出産予定は何月ですか?
奥さんはいつまで働けるのですか?

というのも、車のローンが来年までありそうなので、奥さんが働けなくなると、
即赤字じゃない?
その状態が何ヶ月あるかが、勝負だよ。

貯金50万を取り崩すしかないとなると、出産費用を考えると、
かなり不安。産前産後を考えると、はっきり言って、足りないと思う。

まず、健康保険の「出産費貸付制度」を利用すること。
「出生育児一時金」の30万のうち24万を無利息で前借できます。
残りの6万は出産後にもらえます。

それから親から援助は受けられる?
多分、そうでないと出産前後は旦那さんの収入一馬力だから、
かなり苦しいと思う。

将来よりも、今年が不安です。

454名無しさん@HOME:2005/05/10(火) 22:20:38
夫の小遣いなんだこりゃ・・・
半分でも多すぎるのに。
455名無しさん@HOME:2005/05/10(火) 22:25:40
教員で月五万円って何に使うんだろう
456名無しさん@HOME:2005/05/10(火) 22:32:49
田舎(ごめん)の教員なんて下手したら教え子の結婚披露宴ご招待ビンボーになりそうな予感。
今後莫大な交際費が発生したりして…。
457名無しさん@HOME:2005/05/11(水) 01:44:11
招待断ればいいだけじゃないの
458名無しさん@HOME:2005/05/11(水) 06:08:18
>>457
教師はそういうの一切断れない。
横のつながりがなくなったら、生きていけなくなる職業。
459名無しさん@HOME:2005/05/11(水) 06:31:10
他の職業だって似たところあるからね。付き合いを断るって社会人
をやってる限り難しいと思う。
460435:2005/05/11(水) 09:03:16
おはようございます。
つわりがひどくて今朝みたら沢山レスがついていてびっくりしました。

親とは同居していません。同一県内には住んでいますが
(車で1時間半くらい離れています)、子供を預けるにも往復3時間なので
ちょっと躊躇する距離です。旦那の両親は同じ市内に住んでいますが
高齢なのであまりアテには出来ません。
あと、旦那は私学教員です。部活の顧問もしているので帰宅も遅いし
(8時・9時が普通です)しょっちゅう遠征もあるし、土日祭日も
部活があるので全く当てには出来ません。
ビデオ教材のローンも部活の指導用のビデオです。
総額17万のビデオを何故かローンを組み(20回払い)、総額20万円
という額になっています。一括で払ってサッパリしたいんですが旦那が
契約書を紛失したそうで…。っていうか学校で払ってくれって思います。
車のローンは今年の12月末で終わります。ちなみに出産予定は12月です。

旦那の小遣いも多いとは思いますが、ガソリン代(月15,000円)込みだし、
卒業生から電話が来て飲みに行ったり、体育会系の大学出身なので
縦のつながりがあり、全国各地にネットワークがあるらしく、遠征の度に
飲み会などがあるためほとんど交際費で消えます。
卒業生からも毎月のように結婚式の招待状が届いても、よほどのことが
ない限り断れないです。
なんだか書いてて悲しくなってきました。
将来(あと20年くらいしたら)、家も建て替えしたいし、子供も大学まで
出してあげたい。働きつづけるしかないんですよね。



461名無しさん@HOME:2005/05/11(水) 09:39:35
教師って大変だね・・・
その給料でそこまでしないといけないなんて
生活成り立たない。
身内の借金のためにお金渡したり、
旦那さん人が良いなぁ。
そのぶん奥さんが大変ですね。
462名無しさん@HOME:2005/05/11(水) 10:10:48
>>435
教員って大変なんだね・・・

それより、育児休業中は赤字になりませんか?
旦那の手取り22.5万で、削れないお金が(ローン、旦那ガソリン代、車関係費、保険)16.5万。
残り6万でやっていけそう?

たぶん貯金は出産準備費用やらで飛んでいくとオモウので、(貯蓄0には怖くてできないしね)
日々の生活が心配。

外食なしにして、携帯ももちょっと減らせる。
他ちょこちょこ節約しても、月の生活費6万はきついのではないでしょうか。

月の赤字をボーナスで埋める家計になりそうな予感。
463名無しさん@HOME:2005/05/11(水) 11:43:02
育児休暇どころか。。。
現状では、産休あけたら即復帰しなきゃ生活できないんじゃないの?

464名無しさん@HOME:2005/05/11(水) 12:26:16
う〜ん、どうなんだろう。
私の姉も体育の教師してますが、そんな生活してせんよ。
付き合いも割り切ってる。
独身なので(バツイチですが)、自己投資のため
休職してまた大学にもどったり、夜間の大学院に
行ったりしています。
お金の使い方って人それぞれで、教師でもいろいろです。
旦那さん、ただ、人付き合いがいいだけじゃないのかなあ。
そろそろ、子供もできるので何が一番大事かを考えるべきじゃないですか?
自分達の生活もあるし、生徒との付き合い方って
ある程度、わりきらないときりがないと思いますよ。
465名無しさん@HOME:2005/05/11(水) 12:28:59
なんか旦那がバカな予感。
身内の借金返したり部活で使う教材に自腹切ったり。
家庭人としての自覚がないんじゃ。
自分の付き合い>>>嫁・子供
466名無しさん@HOME:2005/05/11(水) 12:38:23
でもまあ、それも家庭内で了解済みの事なのだから
ここで突っ込んでも仕方ない
467名無しさん@HOME:2005/05/11(水) 12:46:34
独身時代から自分の生活は変えてない気がするな〜。
嫁の家済ませてもらって足りない分は嫁が稼いで苦労は嫁ばっかり。
468名無しさん@HOME:2005/05/11(水) 12:49:26
家計簿ヲチ以外はこちらへドゾ

「私の家計簿ヲチして下さい」をヲチするスレ
http://aa5.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1112451818/
469名無しさん@HOME:2005/05/11(水) 15:28:11
でも、良い先生な気がする。
470名無しさん@HOME:2005/05/11(水) 16:18:32
家計簿ではないのですが、ちょっと質問させてください。

うちの子供(小学校5年生)の大学進学費用を計算すると、
今の子供名義の貯金と今かけてる学資保険をずっと続けるとしても
あと300万円足りないようです。
(県外私立理系で入学金+年間授業料×4年分で700万くらい?で計算。
 大学に入学してからは、仕送りだけでアップアップでしょう。
 国立大学は無理そう)
今から、月にプラス3万円の積立をしないと間に合わないと思いますが、
積立預金よりは、学資保険をかけた方が良いでしょうか?
471名無しさん@HOME:2005/05/11(水) 16:45:58
>>470
実際に見積もりしてもらってから比べたほうがいいと思います。
もう既に1つ入っているのでだいたいわかると思いますが。

学資保険の注意事項の必ず以下の文があることを考えて下さい。
・ 払い込まれる保険料の総額よりも、支払われる保険金額の総額が少ない場合があります
472名無しさん@HOME:2005/05/11(水) 16:50:29
親が亡くなった時の保険付けずに、
子供名義で10年満期300万になる養老保険に入った方が
ただ貯蓄するよりはいいと思う。
若いから利率良いと思うよ。

10年は、700万はあるみたいだから適当に計算したけど。
473名無しさん@HOME:2005/05/11(水) 17:05:14
自宅から通うのだったら大学進学費用はいくらぐらい見ておけばいいでしょうか?
474名無しさん@HOME:2005/05/11(水) 18:13:21
>>473
ググれ
475名無しさん@HOME:2005/05/11(水) 18:38:18
>>474
そういわず教えてよ
476名無しさん@HOME:2005/05/11(水) 21:10:50
>>473
私の場合ですが・・・
受験の時にかかったお金
塾100万
受験料など 一校3万くらい(うろおぼえ)

愛知・私立文系
入学金 60
授業料年約130×4=520
教科書・参考書代   15

あとは通学費用 年8×4=32
加えるなら昼食代 1日500円 月1万×8ヶ月×4年=32万とか?

こんなもんでしょうか。
理系とか、授業の一環で外国留学がある学部はもっと高いよ〜

おかあさん、おとうさん、ありがとう・・・
477名無しさん@HOME:2005/05/11(水) 21:51:21
なるほど・・・結構安いですね!
ありがとうございます。
478名無しさん@HOME:2005/05/12(木) 08:28:37
>>477
いや、安い部類だと思う。
今は実際はもっとかかるよ。
検索した方がわかりやすいって。
何故しないのか不思議だw
479名無しさん@HOME:2005/05/12(木) 11:40:48
>>435さん、まだ見てるかな?
育休給付金、その手取りであれば月に4万円程度が計算できませんか?
(実際の振込みは2ヶ月に1度だけど)
住民税はそれで賄えるし、ある程度は子供費の足しにもならないかな。

年末の出産費用は、夏のボーナスを除けておいて、「絶対に」手をつけないこと。
出産グッズも、存外にお金がかかりますよ。

いずれにしても、辞めるということはないと思います。
480名無しさん@HOME:2005/05/12(木) 12:15:19
ウチ、もっと安かった。
今年入学 都内私大文系
初年度 130万弱(入学金 授業料 施設費込)
教科書代4、共済5、生協1など 10万
(体育会系部活部費 20万)
2年度以降 授業料・施設費 90万
あとはお昼代と交通費

マーチも似た様なもんだった。
理系だと10〜20万高くなりますね。
あと受験料は1学部3.5万。センター1.6万

一時期よりお安くなったのかなぁ…
481名無しさん@HOME:2005/05/14(土) 21:04:23
次の人ドゾー
482名無しさん@HOME:2005/05/14(土) 21:18:24
ウチは専門学校進学予定だけど
500マソ予定してます
483名無しさん@HOME:2005/05/14(土) 23:13:36
ポイントは >>476が おとうさん おかあさん ではなくて

おかあさん、おとうさんと言っているところだ。
484名無しさん@HOME:2005/05/15(日) 22:53:55
関西在住
夫(34歳):会社員手取り33万円/月、ボーナス170万円/年(夏85万・冬85万)
妻(33歳):専業主婦
子:長男(公立幼稚園年長) 次男 3歳
世帯収入:33万円/月(ボーナス170万円/年 
     ⇒566万円/年
-----------------------------------------------------------------
住居費  :52,000(管理費・駐車代込。会社から補助があるのでこの金額)
食費   :40,000(外食8,000円込)
光熱費  :18,000(上下水道4,500、ガス7,500、電気6,000)
通信費  :16,500(固定電話2,500、携帯2台10,000、プロバイダー4,000)
新聞雑誌:3,500
保険共済:3,500(妻:1,500/傷害保険  子供:2,000/傷害保険)
車関係:8,000(ガソリン代・高速代)
医療費  :5,000 (月平均)
日用品他:12,000 (消耗品含む)
小遣い  :45,000(夫:40,000昼食代込、妻:5,000)
教育費:16,000(幼稚園10,000 次男習い事6,000)
娯楽費他:10,000(月平均)
被服費:5,000(月平均)
ローン  :なし      
NHK :1,300(月平均)
世帯支出:約23.6万円/月×12ヶ月
     57万円/年間ボーナス(冠婚葬祭50,000 車関係(税金・保険)70,000
     夫生命保険年払い200,000 夫小遣い100,000 家電など買換50,000
     旅行100,000)
     ⇒340.2万円/年
485名無しさん@HOME:2005/05/15(日) 22:54:26
------------------------------------------------------------------
年間収支:225.8万円(黒字)→9.4万円/月(貯蓄万円)+ 113万円/ボーナス
総貯蓄額:2250万(夫名義650万 妻名義400万 子供名義1200万)



◎ヲチ希望理由◎
夫が転職し、転勤の可能性がなくなり両実家も近い場所に引越しました。
是非、もう1人子供が欲しいと思っています。子供3人には自宅通学可能な
大学の学費を貯めたいと思っています。住宅補助が夫45歳の時に打ちきられ、
プラス85,000かかることになります。持ち家には夫婦ともあまり興味がないのですが、
住宅補助がなくなった時に安い中古物件でも購入したほうがいいのか(でも
子供が多いと間取りも多くて高い物件になりますよね)検討中です。本音では
子供の独立後に2LDKぐらいの小さな中古マンションで充分と思っているのですが。
486名無しさん@HOME:2005/05/15(日) 23:06:45
なんで幼稚園そんなに安いんですか?
487名無しさん@HOME:2005/05/15(日) 23:10:00
>>486
公立だとか、私立でも就園奨励費だの補助金だのあわせたら結構安くなる
うちの地元でも私立が月謝22000円に年間10万以上の補助がある。
488名無しさん@HOME:2005/05/16(月) 00:49:04
>>487
それでもそんなに安くならないですよね?
私立で月謝22000円ってのもありえないぐらい安いし。
489名無しさん@HOME:2005/05/16(月) 07:17:02
>487
そら年収によるよね。
私立で額面は21000円だが、バス代だ、給食代やら遠足日やらなんかで
平均3万ちょっとはかかってる。
補助金、うちは最低ランクの年間16000円ナリ。
そりゃ貧乏なところは22万あるけど、そもそもそういう家は幼稚園なんかには
入れないよ。月謝払えないから保育園で奥も働いてる。
490名無しさん@HOME:2005/05/16(月) 07:40:56
妻こずかい5000円って、化粧品代や美容院代込みですか?
491名無しさん@HOME:2005/05/16(月) 08:23:10
旦那さんの定年が60歳で、45歳から住宅補助なし、
第3子まで大学に出したとします。

子供3人の教育費が3000万
45歳から60歳までの+8.5万が1500万

現在のペースで貯金できたとして定年までで、約5600万貯まります。
現在の貯金が2250万で合計7850万

差し引きして3350万。
これで中古物件を買って、しかも老後費用は出ないと思います。
年金が出るまで働いたとしても足りないでしょう。
3人目が欲しいなら3人目の費用ぐらい奥さんが稼がないとね。

492名無しさん@HOME:2005/05/16(月) 09:13:54
親より多い貯金を子供名義にするメリットってなんなんだろう?
493名無しさん@HOME:2005/05/16(月) 09:50:02
それにさ、男の子ですよね?
現在この食費で間にあってもね、将来大食漢になると高くならない?
うち女の子3人だが、ものすごく食べるのでとてもまかなえないよー。
それに服だって男の子はお下がりがきかないから 高くつくよ。
次男の幼稚園代、小学校費用は今より上がるだろうし。
したがって、491さんの想定より貯金可能額は確実に減ると思います。

現在の住まいは補助なくなったら14万の家賃の賃貸って一軒家かしら。
マンションなんですか?
もっと安いところに引っ越した方がいいんじゃないの?
494484:2005/05/16(月) 11:03:03
>486 幼稚園は月謝7100円で、実費(材料費、おやつ代など)が3000円ぐらいです。
   毎日お弁当で遠足などの臨時出費はその都度徴集されます。だいたい、月10000円ぐらいで計算してます。
>490 化粧品は恥ずかしながら100円均一とか試供品とかで済ますので月1000円もかかりません。
     美容院も3ヶ月に1度行くか行かないか・・・それもカットのみ1500円の所で。
     友達とお昼ごはん行くのをいれても月平均これぐらいでおつりきます。
>491 そうですよね、妻が働くのは必要不可欠と思ってます。でもパートで働ければもう1人
     産んでも大丈夫なのかな〜。
>492 これは、書き方が悪かったのですが、子供名義の貯金は全て学資保険で全額完納してあります。
>493 高いですか・・・
     3LDKで家賃が11.3万円、共役費が8000円、駐車場代が1.6万円です。1階でちょっとした
     庭がついているので若干高いのかな。以前、子供がうるさくするので階下の人に気を使って
     疲れてしまったので。検討の余地有り、ですかね。

495名無しさん@HOME:2005/05/16(月) 11:11:58
やっぱ3人目産んだら奥さんが働かないとやっていけなそうですね。
それなら、2人で我慢して旅行費用とかもうちょっと贅沢したほうがいいと思う。
496名無しさん@HOME:2005/05/16(月) 11:37:50
子供3人大学を自宅通学とすると、
1人1000万として3000万。
学資で1200万あるから残り1800万必要。
だいたい15年で貯めるとして1年120万要貯蓄。

夫34歳で45歳で住宅手当打ち切りだからあと11年。
ローンの残年数を考慮して40歳で購入を目標としてあと6年。
現在の年平均貯蓄が225万で120万は教育費の貯蓄に回すから
残り100万を頭金として貯蓄。
夫名義貯蓄650万+1年100万×6年=1250万。
1000万を頭金にして(250万は諸費用に)2500万の中古物件を購入したとして
ローンは1500万。20年ローン・利率3.8%(利率は適当です)として
総支払額2070万。
ひと月あたり86000円。

やっていけると思うけど、老後の貯金まで貯まらないかも。
ローン支払い後には、例え新築を買ったとしても築20年で改装が必要に
なると思うし。
あと固定資産税なども考慮すると、ちょっときつそう。
妻が毎年100万のパートをしたとして、20年で2000万+現在貯蓄額450万=2450万。
これを老後に充てられるかな。
老後は小さな中古マンションでもと書いてあるので、
ローン支払い終わった家を(価値は土地だけですけど)売却して、
買える範囲の中古マンションを買うって手もありますね。

住んでいる場所の土地や家の相場がわからないのでなんとも言えませんが。
子ども2人で奥さんパートならいけそう。3人なら頑張れって感じでしょうか。
497名無しさん@HOME:2005/05/16(月) 11:56:21
このスレ読んでて
我が家の超ビンボーっぷりに凹んだよ_| ̄|○

話の豚切スマソでした。
498名無しさん@HOME:2005/05/16(月) 11:57:20
>>497
ヲチヲチスレにカエレ!
499名無しさん@HOME:2005/05/16(月) 13:07:13
じゃ、次の人ドゾー
500名無しさん@HOME:2005/05/16(月) 13:16:33
次いいですか?
501名無しさん@HOME:2005/05/16(月) 13:21:26
夫(33歳):会社員手取り27万円/月、ボーナス80万円/年(夏35万・冬45万)
妻(30歳):専業主婦
子:長男(小1)
世帯収入:27万円/月(ボーナス80万円/年)⇒404万円/年
-----------------------------------------------------------------
住居・光熱費  :50,000(二世帯住宅:義父母に支払い)
食費   :50,000(外食・酒代込)
通信費  :17,000(固定電話8,000、携帯2台8,000、プロバイダー2,000)
保険:25,022(夫:16,493  妻:8,529)
車関係:8,000(2台・ガソリン代)
医療費  :5,000 (月平均)
日用品他:10,000 (消耗品含む)
小遣い  :35,000(夫:30,000、妻:5,000)
教育費:9,000(小学校4,500 習い事4,500)
娯楽費他:10,000(月平均)
被服費:5,000(月平均)
ローン  :10,000(車 ボーナス時50,000)


世帯支出:約23.4万円/月×12ヶ月
毎月の貯蓄:4万(夫名義3万 子供名義1万)
総貯蓄額:100万
502名無しさん@HOME:2005/05/16(月) 13:25:19
よろしくお願いします。
昨年までほとんど貯金ができませんでした。
保険は安い傷害保険に変更する予定です。
車は今年軽自動車に変えました。よろしくお願いします
503名無しさん@HOME:2005/05/16(月) 14:03:27
>>501
普通じゃない? って答えになってないわねw
固定電話8,000って少し高くない?

住居光熱費で5万は恵まれてるね
504名無しさん@HOME:2005/05/16(月) 15:09:50
ですね・・・ちょっと甘えすぎじゃないでしょうか。
10万ぐらい入れるべきですね。
505名無しさん@HOME:2005/05/16(月) 15:19:33
同居してやって将来めんどう見るんだから、
そのくらい当然でしょう。
ぜんぜん甘えすぎじゃないよ。
506名無しさん@HOME:2005/05/16(月) 15:36:21
あれ?
将来めんどう見るなんてどこかに書いてありましたっけ?
507名無しさん@HOME:2005/05/16(月) 15:44:05
別に将来面倒見ようが捨てようが、本人たちが5万で納得してるんだからいいんじゃないの。
親にもっと入れろって言われてからアップすればいい。
508名無しさん@HOME:2005/05/16(月) 15:46:50
言わないだけで納得してるとは限らない。
そこを察して出すのが大人じゃないですか?
509名無しさん@HOME:2005/05/16(月) 15:53:05
>>504-506-508
くまー?
510名無しさん@HOME:2005/05/16(月) 15:53:11

んなこたーどうでもよい。
大人とか大人じゃないとかこのスレに関係ありますか?
511名無しさん@HOME:2005/05/16(月) 16:08:03
義両親の年齢が書いていないのですがいつかは義両親から家計をバトンタッチされるかもしれませんね。
そのときに義両親が5万入れてくれてスレ主さんが家計(光熱費を含め固定資産税など)やりくりできるかが疑問。

食費は3人家族分なら5万を少し安く出来ないかな?
義両親分も含まれるならよく頑張ってらっしゃる金額ですが・・・
奥が仕事できるようなら仕事に就いた方が良いような感じもします。
同居で特に学童保育が不要なら有る程度の収入は得られそうな気もしますが。
512名無しさん@HOME:2005/05/16(月) 16:29:14
>>501
住んでる場所は?
513名無しさん@HOME:2005/05/16(月) 16:48:29
茄子の使い道は? 車のローンだけ?
514名無しさん@HOME:2005/05/16(月) 17:05:41
携帯の番号は?
515名無しさん@HOME:2005/05/16(月) 17:10:40
下着の色は?
516名無しさん@HOME:2005/05/16(月) 17:20:43
501です。
家賃5万は私も助かっています。家のローンは完済しています。
義父母は自営で収入があるので5万で落ち着きました。
義父母は60代です。
家計をバトンタッチするのは当分ないと思います。(義母が仕切っている)
食事は別なので3人で5万です。毎日、旦那の弁当作っています。
住んでいるところは万博の開催されているところです。学校は公立です。
茄子は一度なかったことがあったので、怖くて茄子払いはできません
でも丸々貯蓄できたことはないです。大体毎回20万ぐらい。
私の実家への旅費と旦那が試験を受けるための学費(年20万)が毎年あります。
私は今職探しの最中です。義父母が働いているので預けられないので
ランチのパートなどしかできないと思いますが。

517名無しさん@HOME:2005/05/16(月) 17:24:29
>>516
そんな事はいいから
518名無しさん@HOME:2005/05/16(月) 17:32:23
>>501>>502>>516
家計の情報はなるべくはじめに書いておいてくださいね。
そしてヲチ希望理由も。

パート等前向きに考え、行動もされているなら、
ローンも完済みたいだし、そんなに締めるほどでもないのでは?
ただ、学費を貯め始めないといけないですね。
519名無しさん@HOME:2005/05/16(月) 20:00:12
>>501
家計をバトンタッチするのは当分ないと思います。(義母が仕切っている)

いや、その当分じゃなくて、その先いずれは、
501夫妻が仕切ることになるんじゃないかと、511は言ってるんだと思うよ。
そのときには色々と出費がかさむよ。(固定資産税しかり、冠婚葬祭費しかり)

それにいずれ、親世代が隠居した時には、
(501所帯の収入も増えてるとしても)
今の親世代…自営で収入有り→自営のため年金薄い、という可能性も高い。
今は親が頼りになりそうだからいいものの、
少し危機感をもった方がいいかなと思う。

ランチのパートでも1日4時間週5日で、月6万にはなると思う。
今の月2万×12ヶ月+茄子40万(20万×2)+6×12=136万/年
もちろん、今の家計を維持した状態で。
あと、やっぱりだけど、車が本当に必要か考え直してみて。
520名無しさん@HOME:2005/05/17(火) 01:38:09
>>501

私も愛知県民。
たしかに愛知は車天国、逆に言えば車がなきゃ何もできないからね〜
軽に変えただけエライかも。
これから仕事始めるなら必要だしね。

ランチタイムったって、朝子供を送り出してから帰宅まで結構時間あるでしょ?
あなたがパートすればかなり家計は楽になるとオモ。

っていうか、>>518さんの言うとおり、どうしてオチして欲しいの?
なにか目標があるの?
ただ生きていくだけならこのままでいいと思うし、老後資金もためたいなら
かなり厳しい。
目的によってオチも変わるのですが・・・
521名無しさん@HOME:2005/05/17(火) 02:16:43
失礼ながらご主人の手取りはそんなに多くない上、ボーナスもあてにできない、
となると今の家計では厳しいのでは?
ボーナスがなかったことがある、とおっしゃるところを見ると昇給も多く
見込めないと自分で思っておいたほうが今後安心かも。
事実、貯金もできていないのだから・・・
かといって、何が?といわれるとそんな引き締めるところもないように思います。
食費と電話、日用品費、娯楽、ご主人の小遣い(内訳に散髪、被服費等含むならよいかも)
保険の見直し、ぐらいしか思いつかないなあ。
これでも2万くらいの節約だろうけど。
お子さんの年齢からして結婚してから少なくとも6年以上たってると思うのに
預金100万というのは厳しいかも。家の購入で使った?
もう少しおいといたほうが安心だったのでは・・・

お子さんがも少し大きくなったらモーニングとか。
(勝手な思い込みです。他県なので一度はいってみたいモーニング天国)
522名無しさん@HOME:2005/05/17(火) 08:45:56
501です。アドバイスありがとうございます
オチ理由はこれから教育資金や老後のための貯蓄など
とにかくお金をためたいんですけど思うように貯まりません・・・
でも今も生活に潤いがあるわけでもなく。
やはり私が働いて少しでも増やせるように頑張ります。
うちは子供が病弱で週2度病院へ通っているので車は手放せないんです。
幼稚園の頃、働いたことがあったのですが、
休むことがよくあったので続けることができませんでした。
学校に入ったら元気になってくれるといいんですが。
いろいろとアドバイスありがとうございました。

523名無しさん@HOME:2005/05/17(火) 09:31:33
アドバイスはもういいのかな・・・?
お子さんが病弱とはお辛いですね・・・5千円は控除後の金額かな?
よくココの人は甘えちゃだめ的なことを書くことがあるけど、
私は子育てに関しては甘えていいと思うな。私は子供いないけど。
そもそも子供は家族で育てるはずだったのに核家族化が進んで少子化も
進んだとも思える。一人で立派に3人育てたって人もいるけど
そういう人だって誰かの助けがなきゃ生きていけない。
だから今の間は思い切って義両親に光熱費だけにしてもらうとか、
そういう甘えをしてもいいと思うのだけど・・・
預かってもらって働くのがよくて、お金を甘えるのがよくない、とは思わないのだけど。
遊んでるわけじゃない、立派に子育てしてるんだから。
貯金できる余裕があるなら払え、という人も中にはいるかもしれないけど、
教育費や老後資金の貯蓄だって立派な家計だと思う。
524名無しさん@HOME:2005/05/17(火) 09:33:06
523に同意します。
525名無しさん@HOME:2005/05/17(火) 09:48:01
義両親に渡すお金も それでいいって言ってるなら
その金額でいいと思うし。
同居してあげてるぐらいに思ってもいいかも。

多少メリットがないとやってられないと思うが
526名無しさん@HOME:2005/05/17(火) 10:44:40
でも今、親に甘えてたらいずれは甘えられるわけで。
その覚悟はしておいた方がいいよ。

ちなみにお子さんの学費1000万をあと11年で貯めないとね。
その積み立てのみで月に75000円。
老後資金3000万をあと27年で貯めるとすると、月に93000円。
合わせて168000円かぁ。年200万ちょっとの貯金が必要になる。
つまり、子の教育費、老後資金、にはご主人だけでは手が届かない。
でも、501も週2日、子を通院させなければならない。

となると、とりあえず今は子育てに比重を置いた働き口を捜し、
子供が大きくなって通院が必要なくなってきたら、
もっと長時間or稼げる仕事に変わる。
もしくは2〜3年後の就職に向けて、資格・技術を手にする。
それでなければ、教育か老後の資金を下げるか、しか思いつかない。
527名無しさん@HOME:2005/05/17(火) 11:43:44
>526
子供の学費1000万というのは幼稚園から高校まで公立で
大学のみ私立文系で自宅から通わせた場合の塾や習い事を含む学費合計であって
大学進学時に貯めておく金額としては(大学4年間にかかる合計金額じゃないよ)、
400〜600万が妥当ではないかしら。
一人暮らしさせるなら4年間で1000万ぐらいは使っちゃうだろうけどさ
別に18才までに全額貯めておかなくちゃならないわけじゃないし。

とはいえ、妻のパートをできるだけ早期に始めるという皆様の案には
賛成致します。浪費はしてないので収入を増やすしかないよね。
528名無しさん@HOME:2005/05/17(火) 12:37:44
>527
うん、ともすると愛知県は私大理系が少ないから、
下宿私大理系という選択の可能性が少なくない。
従兄弟がまさにそのパターンだけど、
学費は527のご指摘通り、まさに500万。(他に入学金がいるけど)
下宿・最低限生活費で500万。
体育会に入っちゃったり、研究が忙しいところだと
バイトもままならないからね〜

529名無しさん@HOME:2005/05/19(木) 00:05:55
>>528
私大理系多いですよ・・・?
ヨタに大同、愛工、名城、中京(豊)やら。

これだけではアレなので・・・
527さんの言うとおり、大学になる前に1000万は必要ない。
奨学金使えば何とかなるしね。

ただ親と同居ということで、親の介護、病気時にかかる負担が気になるところ。
親に貯蓄があればともかく、なかったらお先真っ暗なわけで。

両親の保険内容の確認、もしものときの費用負担の割合や限度額などを軽く決めておくと
いいカモ。

今が一番貯金できる時期なんだけどねぇ。100万じゃあ不安だよねぇ・・・
530名無しさん@HOME:2005/05/19(木) 09:47:54
いや、そりゃ数は多いよね...
531名無しさん@HOME:2005/05/19(木) 11:09:56
愛知医大は入学金1000万ですよ〜。
10年以上前の話だけど。
レベルはというと・・・。
532名無しさん@HOME:2005/05/19(木) 13:07:03
表向きが1000万なんだろうね…
533名無しさん@HOME:2005/05/19(木) 15:32:19
寄付金○口以上、とかね
534名無しさん@HOME:2005/05/19(木) 16:03:13
いや、入学金が1000万。
寄付金は別、授業料も別。

合格後1000万払いこんで、
後で入学辞退すると900万だけ戻ってくるシステムだった。
535名無しさん@HOME:2005/05/19(木) 17:49:17
なんで急に医大?
536名無しさん@HOME:2005/05/19(木) 18:38:51
愛知・私大・理系 つながり
537名無しさん@HOME:2005/05/19(木) 18:54:38
age
538名無しさん@HOME:2005/05/19(木) 21:24:59
うちは何にもしなくても毎月60万ほどたまっていきます。
その場合はどうやって運用していけばいいのでしょう?
現在貯金は夫婦合わせて3000万ほど。借金はなし。
32歳の共働き夫婦です。
539名無しさん@HOME:2005/05/19(木) 21:30:35
運用と家計簿とはちょっと違うな。
株板とかどうですか。
540名無しさん@HOME:2005/05/19(木) 21:48:04
なんか、笑える。
541名無しさん@HOME:2005/05/19(木) 22:02:41
>>538
投資一般板の初心者質問スレを一から読むとどうすれば良いかわかるよ。
あそこは初心者スレだけど自ら調べない初心者には厳しいからとりあえずロムっとけ。
542名無しさん@HOME:2005/05/19(木) 22:35:29
うちは正直月15万ほど貯めてる
住宅ローンもあるんだけどそっちをコンスタントに返す、要するに月の
返済額を上げるという事はどの程度効果あるんだろうか
543名無しさん@HOME:2005/05/19(木) 23:36:20
残債&期間によるのでは?
544名無しさん@HOME:2005/05/19(木) 23:47:27
>>542
手元にどのくらい残したら「安心」できるかを考えて、
繰上げ返済に「いくら」注ぎ込めるか検討されてみては。

その後、繰上げ返済の方法を選択されてはいかがでしょう。
期間短縮なのか、月々の返済額を変更するのか…
545名無しさん@HOME:2005/05/20(金) 13:06:22
>>538
私に預けなさい!1年で3倍にしてあげるから!
546名無しさん@HOME:2005/05/23(月) 01:38:47
もう来ないのかな・・・?

次待ちage
547名無しさん@HOME:2005/05/23(月) 18:28:38
次の家計簿が来るまでのツナギ的質問ですが、

家賃を差し引いた手取りが月25万円、ボーナス年120万円。
小梨夫婦で小型車一台。

皆さんがこの立場だったら年間どのくらい貯金しますか?
548名無しさん@HOME:2005/05/23(月) 18:30:22
>>547
うちは車2台あって毎月家のローンを返してる小梨だけどね
年200万ほどしか貯金できてないよ
549名無しさん@HOME:2005/05/23(月) 18:32:51
>>547
それだと150万かな。
550名無しさん@HOME:2005/05/23(月) 18:33:04
>>547
年200〜250位じゃないかな。
551名無しさん@HOME:2005/05/23(月) 18:37:34
一馬力かな?

難しいのですが、私なら、ナスは最低でも7割程度は貯蓄に回せるかな。で、80万でしょ?
食費が4、光熱費1.5、通信費1.5、小遣い3、生損保2、日用品1、車2、その他2万?
で18〜19万程度でいけるなら、6万〜7万はがんばれると思う。
最低でも80万+72万→150万以上は逝けるといってみるテスト。

まあ、今後、子どもを作る予定があるかないかによって変わると思うけど、、、。
生まれれば、貯蓄の大半が子ども関係費に変わるだけ。
552名無しさん@HOME:2005/05/23(月) 18:43:43
金〜
553名無しさん@HOME:2005/05/23(月) 18:54:46
>>552
こらこらw
554名無しさん@HOME:2005/05/23(月) 19:03:41
200出来れば充分じゃない?150以上なら少ないって事はないと思うよ。
ナスを全額貯金したとして、月7万弱貯金すると200万。
月18万で生活だけど、その中から光熱費や車維持費も出さなきゃいけない事になる。
すごく節約するなら200以上いけるだろうけど。
250だと月11万位で残り14万という事になるもの。
節約が好きならそれでいいけど、ある程度は楽しまないと息が詰まりそうだよ。

貯蓄はストレスを貯めずに同等以上のペースを長く続ける事が大切。
(子供が出来たりで実際の貯金額が減ったとしても、生活を変えないでも済む程度)
投資の割合が高いならまたちょっと別かなと思うけど。
555名無しさん@HOME:2005/05/23(月) 19:26:47
>>547
うちだと家賃引いた生活費が15万なんで、
残り10万×12ヶ月=120万。
ボーナスは保険と車関係と帰省費用と遊興費でトントンか
余っても20万くらい。
で、月々の貯金120万+ボーナスの貯金20万=140万くらいかな。
実家が遠いので、帰省費がなければ200万は貯金できるだ。
556名無しさん@HOME:2005/05/23(月) 19:34:06
お前ら雑談はヲチヲチスレでやれ
557547:2005/05/23(月) 22:24:17
>>548-555
皆さん、アドバイスありがとうございます。
200万目標に頑張れば合格点という雰囲気ですね。
途中で嫌にならないよう、メリハリのある生活で
しっかり貯めていきたいと思います。

がんばるぞー。
558名無しさん@HOME:2005/05/23(月) 23:42:14
んじゃ、次の方、ドゾー。

(回答は明日以降になりますけどね。)
559名無しさん@HOME:2005/05/24(火) 10:39:49
ドゾーage
560名無しさん@HOME:2005/05/24(火) 12:05:31
都内在住
夫(40歳):会社員手取り42万円/月、ボーナス130万円/年(夏65万・冬65万)
妻(36歳):専業主婦
子:長男(私立幼稚園年長) 長女誕生予定
世帯収入:42万円/月(ボーナス130万円/年 
     ⇒634万円/年
-----------------------------------------------------------------
住居費  :125,000(住宅ローン残33年、固定資産税の月割り額)
食費   :50,000 (大地を守る会30,000 来客時茶菓子5,000含)
光熱費  :21,000(上下水道6500、ガス0、電気14,500)
通信費  :17,000(固定電話3000、携帯2台10,000、プロバイダー4,000)
保険共済:67,500(夫:16,500/年金 5,000/遺族保障 3,500/入院 3,000/ガン夫婦
        (妻:21,000/年金 子供:18,500/学資350万)

車関係:8,000(ガソリン代・高速代)
医療費  :5,000 (月平均 コンタクトレンズ等含む)
日用品他:12,000 (ヘアカット代・消耗品含む)
小遣い  :38,000(夫:30,000昼食代込、妻:10,000書籍化粧品等)
教育費:50,000(幼稚園30,000 習い事・絵本20,000)
娯楽費他:15,000(外食・週末レジャー)
被服費:8,000(月平均)     
NHK :1,300(月平均)
世帯支出:約42万円/月×12ヶ月
     55万円/年間ボーナス(冠婚葬祭100,000 車関係(税金・保険)70,000
     家電・家外構など150,000 旅行130,000 その他100,000)
561名無しさん@HOME:2005/05/24(火) 12:06:12
------------------------------------------------------------------
年間収支:75万円(黒字)→0万円/月+ 75万円/ボーナス
総貯蓄額:160万(夫名義50万 妻名義10万 子供名義100万)


◎ヲチ希望理由◎
もうすぐ2人目が産まれますが、毎月の貯金が全く出来ていない状態です。
とりあえず食費の通販(大地を守る会・減農薬食品など)をやめてみようと
思っています。
老後資金、夫婦で入っている年金保険(夫60歳妻55歳から毎年60万円/人)と
厚生年金だけでは足りないですよね?
これから教育資金・住宅ローン繰上げ返済・老後資金、と考えていくと
将来が不安です。 
子供が生まれたら、妻はパートに出ようと思っています。
貯蓄額が少ないのは、家を買った時に使ってしまったからです。
562名無しさん@HOME:2005/05/24(火) 12:28:03
食費よりも、お子さんの教育費の「習い事・絵本へ月2万」ってのが多くないか。
会社員なのに来客時の茶菓子毎月5000円、奥さんの年金21000円ってのもちょっと謎。
日用品ももう少し減らせるんじゃないかなぁ。毎月ヘアカットって訳じゃないんだろうし。
563名無しさん@HOME:2005/05/24(火) 12:41:16
あの、年金保険、大丈夫ですか?毎月大変な額を払ってますが。
保険主が破綻したとき、ぜんぜん保障されないのが年金保険です。
自分で毎月積み立てしたほうが元本保証されるんですけどね。
いまどきは利率がいいわけないし。見直したらいかがでしょう。

教育費が高いのですが、どうしても必要ですか?
今お金をかけても、将来もっと必要なときにお金がないんじゃ困る。
とても学資保険くらいじゃ足りない。
公立コースで最低600万といわれてるよ。
学資保険、ほんとうにお得?
父親に対する保険もかねているから、元本割ってたりするよ。
団体生命保険があるんだから、そんなに保障は必要ないはず。
逓減定期1000万とかにしたら?掛け金5000円程度で20年、
最後は400万くらい残るよ。
564名無しさん@HOME:2005/05/24(火) 12:45:07
それに、長男には私立幼稚園に習い事までさせて大金かけてんのに、
長女はうまれたらすぐ保育園に入れるの?保育園すぐに入れるの?
ものすごく差があってよそのこどもだけども、かわいそだ。
しかも、普通にやりくりしてればそんな思いをしなくてもいいような
家計なのに。
働きに行くより、子供の教育費を削るか年金を見直すかどうかしたら、
長女についててあげることくらいできるだろうに。
565名無しさん@HOME:2005/05/24(火) 13:09:40
というか、保育所のあてはあるんでしょうか。
都内も場所によりますが、待機児童が多くて激戦のところにお住まいだとパートに出るのは
現実的でないのでは?
無認可の保育料だとパートじゃ割りに合わないでしょう、フルタイムじゃないと。
しばらくは食費とか、上の方がコメントされているように
保険やお子さんの習い事を見直されて、節約に努められたほうがいいんじゃないでしょうか。

それと、住宅ローンの残債はどれくらいですか。
566名無しさん@HOME:2005/05/24(火) 13:14:03
>564
それは、家庭それぞれだし、ここで議論する事じゃないと思うけど・・・
お給料が減って、減る以前からの事なのかもしれないし。
 年金保険は私もよく考え直した方がいいと思う。
元本割れしないかどうか、貯めていた方がよくないか、検討して。
(ウチは結局貯める事にしました)
奥さんの医療保険には入ってるのでしょうか?
少なくてもいいから共済にでも入るべきだと思います。子供のために。
学資保険も元本割れは大丈夫でしょうか。
家計的には水道代が少し高いのとやはり習い事ですね。
あと日用品かな。髪は子供は切ってあげて、夫婦はお互いお小遣いから。
567名無しさん@HOME:2005/05/24(火) 13:24:34
大まかに書いてるからなのかもしれないけど、ナスからのお金の使い方も今一不明だよね。
通帳一つ作って「冠婚葬祭・家電・その他(ナス明細の「その他」ね)費用」専用にしたら?
冠婚葬祭が毎年確実に10万分ってことはないだろうし(オーバーの年もアンダーの年もあるでしょうし)
「そこからはタイトル以外の金を使わん」って決めとけば多少なりとも貯蓄できるような。
急な出費にも対応できるでしょうし。
子どもが小さくて一人でこの手取りだったら最低年120は貯蓄できたと思う。
二人分の学費を用意するつもりなら、全項目から数千円ずつ引き締めて
(ちょっと気をつけるだけ、難しくないはず)二子用に貯めるのがよいかと。
自分の家で考えると保険と教育費抜かしても15000円位は余裕で少なくできるな。

>>565
そこも気になった。40歳でローン残33年って幾ら借りてるのかと。
子どもも小さいし、貯蓄も殆どないから今頑張らないと高校以降の教育費でアップアップになりそう。
>>566
水道代は地域によって全然違うから微妙なんだよね・・・。参考に立方も書いて欲しいと思った。
568名無しさん@HOME:2005/05/24(火) 13:52:59
絵本は夫の休みの日に、図書館で借りたら?
無料だし、色々な種類の本があるし。
それで、子供が本当に気に入った絵本だけ買うようにする。
その方が、家計にだけでなく教育的にもいいと思う。

あと、団信って妻の場合も有効?
年金保険を続けることを前提として
万が一、夫60歳以降妻が先立ったら、夫は年金月額5万で
固定だとしても約12万のローンを73歳まで続けることになるよね?
変動だとしたら…
569名無しさん@HOME:2005/05/24(火) 13:59:18
私は節約生活に入ってから絵本は中古本を利用
コンタクトレンズは眼鏡にしました。
コツコツやると必ず結果が出ますよ。
570名無しさん@HOME:2005/05/24(火) 14:06:15
携帯2台10,000 ここなんとかなりませんか?
571名無しさん@HOME:2005/05/24(火) 14:18:01
娯楽費他:15,000(外食・週末レジャー)

これも、改善すべし。
下の子が落ち着くまでしばらくはかからないだろうけど。

天気のいい日は公園へお弁当を持っていく。
外食も、うちでホットプレートメニュー等を充実させて
楽しめばいいよ。
ご主人にねじり鉢巻してもらって、おすし屋さんごっごとか
したら(手巻き寿司でいい)、外食なんかよりお子さんも
喜ぶんじゃないかな?
572名無しさん@HOME:2005/05/24(火) 14:22:26
車手放して、その部分を人に駐車場として貸せば
ささやかな収入になるよ。
573名無しさん@HOME:2005/05/24(火) 14:26:52
かなりの危機感を持ったほうがよいかと思う。
旦那様の年齢の割りにローン残高が大きすぎる。
現状の貯蓄ペースではお子さん2人の教育費を賄うのがやっとで、
繰上返済や老後資金にまわせるお金はほとんど出ない。
定年時にローンが残ってしまうし、その頃にはその後の永住のため
住宅の補修・リフォーム費用も必要になってきてるはず。
退職金が仮にまともに出たとしても、住宅費用に消えかねない。
個人年金があるとは言え、定年後、厚生年金(それもあてになるかどうかだが)
が出るまでの期間、月額にして二人合わせて10万で、貯蓄ゼロでは、
かなり苦しいのではないですか?

決して収入の少ない家庭ではないけれど、ちょっと住宅購入で
背伸びしすぎたかもしれないね。
しかし、今更売りに出すのも現実的ではないから、とにかく当面は
節約に努めましょう。奥様が働きに出る気があるのは結構なことですが、
保育園の空きや乳児保育費用のことを考えると、産後すぐには
増収には結びつかない可能性が高い。
絞れるところは全て絞るつもりで、生活をワンランク下げましょう。
574名無しさん@HOME:2005/05/24(火) 16:25:13
年金夫婦で年間45万円支払ってますよ。月額がかなり高額な割にもらえる金額が低い、
ってことは最近加入したのかな?しかも妻は55歳からもらえるってあるけど、何故に55歳の支払い開始?
これぐらいの積立て金額では年金の支払われる年数も長くはないのでは?
その頃まだ、長女は19歳だからこの年金は老後資金にはならずに学資資金になるでしょう。
今まで支払った分がもったいないと、思うかもしれないけど解約も念頭においた方がいいかも。

赤ちゃん、生まれたらオムツ代、ミルク代で日用品代が増えるだろうし性別が違うから
全部がお下がりってわけにはいかなかったりするし。
赤ちゃんの保育園が決まっても長男の学童も探さないと。そう考えると取り敢えず、今の家計の
引き締めが最優先でしょうか?ナスのその他の支払いで10万円、ってのもちょっと大雑把かな。
575名無しさん@HOME:2005/05/24(火) 17:00:12
>>574
彼女が55歳のときに旦那さんが定年だからだとオモ。そこからは払い込めないから。
60歳で定年したらやっていけないんじゃ・・・。
残債が3000万位なんだろうけど、子どもが小さいのに(6歳、0歳)家につぎ込みすぎかと。
子ども二人全部公立でも2400万かかるでしょう。それプラス老後資金。
560夫婦は見栄っ張りさんかもしれないので(貯金できないのに私立いれて6歳児の教育費月2万)、
このままやっていったらどっかで破綻するわな・・・。
現在子どもが小さいのに42万を一月で全部使ってしまう人が、
老後それ以下の生活に耐えられるとは思えないし。
576名無しさん@HOME:2005/05/24(火) 19:38:06
とにかく住宅ローンの繰上げを頑張らないと。
年金保険も学資保険も子どもの貯金も大切なんだけどね。
せめて定年時にローンがないこと必須。
学資保険ぱっと見た感じ、一応払い込み金額と満期時(18歳かな?)でプラスになってそう。
ただ、年利1%切ってると思うのでそれなら繰上げの方がずっと得。
年金保険は死亡保障つけてますか?
もし1倍でも死亡保障がついているとすれば、他の死亡保障とかぶってそうな気がします。
もしどちらかを辞めるとするなら妻のを残しておく方がいい(公的年金が少ないし夫の死後の減額に備えて)。
妻が妊娠中であれば今は医療保険に加入できないから産後検討しましょう。(40歳になるといきなり掛け金上がります)
レジャー費が多すぎ、冠婚葬祭費が多い分、交際費とレジャーの予算を合わせて、年間30万(年収の5%)まで削る。
まずは旅行を半分、月の娯楽を10000円までに。
強いて言うなら絵本代も娯楽として考えた方がいい。
577名無しさん@HOME:2005/05/24(火) 19:38:42
それと保険等はやめるとしても解約ではなく払い済みにね。
578560:2005/05/24(火) 20:44:45
はい、家購入の時に無理をしすぎちゃいました・・・。残債3千万くらいです。
固定なので金利UPの面でだけは、大丈夫です。
本当になんとか繰り上げ返済を頑張らないと、あせっています。

年金は各自入院保険も特約でつけています。
ただ入院保険の方は、60歳だか70歳だかまでなのでちょっと不安です。
夫の方には300万(葬式代)の生命保険も特約。 
10年以上前に加入したので、利率は良いそうで
各自毎年60万ちょいを終身もらえるタイプです(夫:民間、妻:簡保)。
なので、今解約はとても損だから続けたほうがいいらしいんです。
確かに家計をすごく圧迫していて、学資保険共々やめようかと悩んだことあり。

学資保険の方は、元本割れしていて、最近遺族保障にはいったので
やめてもよいのですが、毎月貯金がちゃんと出来るのかという不安と、
すでに5年かけているので、損切りしちゃうというのうがネックになっています。
実際解約したらいくら戻るのか、今度きいてみます。

アドバイス頂いたとおり、学資保険よりも繰り上げ返済の方に力を入れたいので
次の子の分は積み立て預金にして随時考えようと思います。
(それにしても家計を大幅に削らないと、積立預金できないです)

保育園、そうですね・・・。年収によって違うらしい保育料を考えるとこの歳で
メリットを感じられるようなパート先があるのかどうか・・・。
やっぱり働くならフルタイムorこのまま育児に専念して節約をちゃんと
出来るようになるか、なんですね。 
579560:2005/05/24(火) 20:44:53
はい、次回からボーナスを別口座で管理してみます。
ボーナスが入ったからたまには豪華外食とか、ディズニーランドにとか
車ナビのソフトを・・・、そういった感じでなしくずしに使ってしまっています。
冠婚葬祭は結婚式やお葬式だけではなく、七五三や年1の家族写真の他
友人の新築祝い・出産祝い、中元・歳暮、双方の親への母の日・敬老の日等です。

冠婚葬祭関連、来客茶菓子など・・・
ご指摘通り見栄っ張り夫婦です。 本当に改めなければいけませんね。
友人達の訪問も多く、これが光熱・食費にも多少影響していると思います。

子供の習い事・絵本は確かに多いですね。 卒園をきっかけに1つは
やめられるのですが・・・しばらく絵本は図書館に切り替えてみます。

娯楽費・車
実は小遣いや食費からもこっちに少し出ていて、週末になると
分不相応に使ってしまっています。 夫の小遣いが少なめで
酒・パチンコ・ゴルフなどはせず、週末の家族レジャーが趣味なんです。
これからはアドバイスどおり、お弁当持参で公園、などに少しずつ
切り替えていきます。

>577
払い済み、というのがわかりません。後で検索かけてみます。
580名無しさん@HOME:2005/05/24(火) 21:08:45
素直な方ですね。家計なんて各家庭で考え方等ちがうし、ついつい
非難がちになってしまうアドバイスを素直に受けるのって難しいのに、好感持てます。
っていうか、身近に感じます。

私も給料日やボーナス日、などは気が弛みます。
現在は田舎なのですが、都会に旅行に行って散々外食して、飽きました。
転勤前はあれほど週末ごとに外食していたのですが、今は月1〜2回です。
外食が美味しいのは当たり前なんだけど、いわゆる有名店に行っても、
飽きるモンなんだな、という感じです。
今は山や公園で食べるおにぎりや卵焼き、ホットコーヒーが美味しいです。
慣れるもんですよ。家族だから、おかずなんて詰めればなんだっていいと思いますよ。
581名無しさん@HOME:2005/05/24(火) 21:54:08
うちは、よく近所の図書館に家族で出かけて、子どもには絵本や紙芝居を見せています。
子どもルームがあるので、多少騒いでも問題はないのがいいところです。昼寝もOKだし(苦笑)
雨の日も利用できますから、アウトドアが無理な週末もOKです。

それと、貯蓄ですが、定期預金(強制的に積み立てで)なら来月からでもできますよ。
あとは投資信託っていう手もありますけど。我が家は定期と投信(さわかみ投信)を併用です。
ま、投信は自己責任でとして、保険の損切りの代わりに、その分を定期預金へ。

あと、細かい話だけど、ご主人の昼食代、これを弁当に切り替えできないかかな?
毎日が無理なら、1日おきとか。週2回の弁当持参で、800円×2回/週×4週→6400円節約。

で、交際費。まあ、収入があるからそれなりのお付き合いもあるのでしょうけど、絶対に無理は
しないでください。すべてを断るのは無理でしょうから、家計簿とにらめっこしながらセーブする方向で。

とりあえず、気がついたことをツラツラと書きました。
582名無しさん@HOME:2005/05/24(火) 21:56:06
埼玉在住
夫(33歳):会社員 手取り27.5万円/月、ボーナス70万円/年(夏35万・冬35万)
妻(32歳):パート勤務 手取り10万円/月、ボーナスなし
子( 2歳):長男 無認可家庭保育室
世帯収入:37.5万円/月+児童手当5000円+ボーナス70万円/年 
     ⇒526万円/年
-----------------------------------------------------------------
住居費  :9,2000(公社住宅、共益費込み)
食費   :40,000 (生協25,000 その他買い物15,000円 外食費込)
酒代   : 8,000
光熱費  :15,500(上下水道5500、ガス5000、電気5000)
通信費  :16,000(固定電話3000、携帯2台11,000、プロバイダー2000)
保険共済:19,900(夫:15,000/終身 4,900/妻・子共済 
医療費  :5,000 (月平均)
日用品他:7,000 (洗剤など消耗品)
小遣い  :40,000(夫:30,000昼食代込 妻5,000)
教育費  :53,500(保育費53,500)
娯楽費他:8,800(雑誌、レンタルビデオ、交通費等)
被服費  :5,000(月平均)
定期代  :5,000(妻 交通費支給なしなので実費)     
NHK   :1,300(月平均)
理美容費:8,000(夫、妻)

世帯支出:32.5万円/月×12ヶ月+30万円/ボーナス ⇒420万円
        (ボーナス:帰省費150,000 家電等50,000 被服80,000 その他20,000)
---------------------------------------------------------------------
●年間収支:106万円(黒字)→5.5万円/月(貯蓄4万、子供用1万)+40万円/ボーナス
●総貯蓄額:250万(夫名義90万 妻名義140万 子供名義20万)
583名無しさん@HOME:2005/05/24(火) 21:57:22
◎ヲチ希望理由◎
妻のパート勤務は先月から始めました。それまでは貯蓄出来ない状態でした。
夫の奨学金返済のため、140万円を貯蓄から出したのでかなり減ってしまいました。
もう少し月の貯蓄額を増やしたいです。お願いします。
※子は公立保育園に入れなかったので、保育料が高いです。
584名無しさん@HOME:2005/05/24(火) 22:05:39
おっと。>>582-583さんへお願い。

まだ>>560-561さんのヲチが終了していないから(ご本人の「ドゾー」がまだ確認取れない)、
もう少し待ってください。それが終わったら、ヲチに入ります。
ご協力おながいします。
585582:2005/05/24(火) 22:21:14
ああああーごめんなさい!560さん失礼しました!
逝ってきます・・・・
586名無しさん@HOME:2005/05/25(水) 10:17:56
夫60歳 妻56歳 長男25 長女20の予測です。

家ローン残り 1500万
退職金 2500万
長男は家を出て就職済。
長女は大学生だが、学費は貯金してあるとする。
車のローンもなしとする。
家の修繕費のローンもなし。

夫60歳〜65歳まで、年500万が必要だとします。
毎年60万の個人年金があるので、440万×5年=2200万
65歳から夫が厚生年金250万妻が国民年金80万個人年金60万計390万
年500万必要だとして、あと年110万必要。
妻61〜85歳(平均寿命)24年間×110万=2640万
足すと、退職金残り1000万-2200万-2640万=-3840万

年400万でいいとすると、1000万-1700万-240万=-940万
かなり適当な計算ですが、
60歳までに最低1000万貯金が必要です。(+娘の嫁入り資金かな)
年400万だとあまり贅沢できませんが、
新たに発生する家の修繕費ローンや車のローンも払っていけるのでは。
年500万あれば、毎年旅行とか行けそうですね。
医療費など予測しずらいですが、、
老後にいくら必要なのかを決めて貯金額の目標を立てたほうが
いいと思います。
587名無しさん@HOME:2005/05/25(水) 10:43:13
退職金2500万も出るかな?
588560:2005/05/25(水) 10:44:01
まずはこれから、外食と交際費を重点的にしめていってみます。

お弁当、何度も主人に行ってみたんですが不要だと言われて
しまっています。 私としては幼稚園のお弁当を毎日作っているので
抵抗ないんですが。 外でも打ち合わせも多い職業なのと
会社でお弁当持参の人が一人もいないそうで・・・。


みなさん、アドバイスありがとうございました。

次の方ドゾー
589560:2005/05/25(水) 10:50:51
前後してしまいましたが、>586さん
すごく具体的なアドバイス、本当にありがとうございます。

年金が夫婦二人分もらえて、そんなにあるだなんて知りませんでした。
ちなみに個人年金は60万×2人分で120万円あるので、
その分が、ご指摘の家の修繕費などにあてられそうですね。

老後の費用というと、ン千万とかってよく聞くので
無理だ・・・(ガックシ)と思っていたのですが、アドバイスの1000万円なら
これから(すぐかどうかはまだわかりませんが)妻もパートなり
社員なりで働くとして、クリアできそうです(というかしなければ)。
590名無しさん@HOME:2005/05/25(水) 10:58:49
>>582
あんまり無駄はなさそう。
お子さんが小学生になれば貯金も増えそうだし。
小遣い内訳と、合計金額が違うのは何で?
591名無しさん@HOME:2005/05/25(水) 11:16:51
>582
すごく頑張ってると思うよ。
ただ、帰省費削れないならボーナス被服を削るしかないな。
パート手取り10万で交通費&保育費考えると黒字年間40万だし
ボーナスをもう少し残したいよね。
携帯を0.3万、酒代0.2万削って交通費分を相殺するくらいかな。
正社員登用あるいは年間180万くらいまで妻収入増やせませんか?
592名無しさん@HOME:2005/05/25(水) 11:39:28
もう次の方にいかれいますが、
>>586さんの年金予想は高すぎですね。
厚生年金は比例報酬なので、計算が複雑ですが、
厚生省もモデルケースだと夫婦で24万/月ですよ。
593582:2005/05/25(水) 13:03:47
>>590
小遣い内訳、間違えました・・夫35,000です。
昼は基本的には弁当ですが、外回りで外食の日もあり、
また毎日10時まで残業なので、夕方にパンなどを買って
食べるのでこの金額です。

>>591
帰省費は夫妻とも実家が遠方のため削れないです。
やはり削るなら被服費ですね。ついボーナス時期に
全員の服を買ってしまって・・。
妻のパートですが、夫が毎日深夜帰宅で家事育児
何も手伝えない&近くに親もいないので、しばらく
はパートで働き、子がもう少し大きくなったらフル
で働こうかと考えてます。
出来れば月15万の収入を得たい所ですが・・・
594名無しさん@HOME:2005/05/25(水) 14:20:04
携帯2台で11000円というのが高杉ませんか?
プロバイダ契約もしてるのなら、
携帯でインターネットをするのをやめる。
メール送信だけを想定した契約なら、半分程度に減らせるはず。
ウチは、ボーダフォンのパックで、
長期契約の割り引き期間中というのもあり、
何と2台で1000円いきません。
595名無しさん@HOME:2005/05/25(水) 18:24:43
メール送信だけというのもちょっとね。
596名無しさん@HOME:2005/05/25(水) 18:30:09
そうかな〜?パソでやればいいのに。
外で暇な時用に文庫本やiPod。
597名無しさん@HOME:2005/05/25(水) 19:04:12
で?
外での人との連絡は?
598名無しさん@HOME:2005/05/25(水) 19:52:10
電話かけるかメールすればいいんじゃない?
インタネーットがもったいない、って話だよね。

そうゆうことじゃなくて?
599名無しさん@HOME:2005/05/25(水) 19:56:51
そうそう。そういうこと。
600582:2005/05/25(水) 21:26:43
携帯代はやはり高いですよね。
妻は3000円程度なのですが、夫が8000円。
外回りの移動中にネットしてるのが痛い。
少し控えて、と言ってもなかなか減らない。
家計簿突きつけて説得します。

>>594
うちもボーダフォンです。2台で1000円?すごい!
プランを調べて見直し検討します。

みなさま、アドバイスありがとうございました。
携帯代・酒代節約、ボーナスもなるべく残すように
家計の見直しをします。

次の方ドゾー
601名無しさん@HOME:2005/05/26(木) 06:50:19
>>594
すごいですね。どんなパックですか?
公式サイトを見ましたが
2年契約でも15%オフにしかならないですし
一番安い月額3500円のコースにしても
2台で1000円にはなりません。

詳細が知りたいです。
602名無しさん@HOME:2005/05/26(木) 08:46:51
えーと、5月の請求書紛失したので4月ので。1287円だった
5000円オフキャンペーンの減算減額が-2381円
これは確か5月も適用されてました
ご指摘のハッピーボーナス15%割引とか
家族割引き。これで2台目はほぼ50%オフ。
パケットは131円w。友人とはパソのメールでやりとりすることが多く、
その他、同じボーダフォン同士のSMSばっかりなので。
インターネット使用料は300円/台だけど、無使用状態。
前月からの繰り越し(パック料金に使用が達してない場合)が918円。
5月への繰り越しは1000円ですね
キャンペーン抜きでも、3600円くらいなのかな?

でも、最近ボーダフォンはなかなか調子悪いんで…ハハ
どんなもんでしょ
603名無しさん@HOME:2005/05/26(木) 08:49:00
あ、良く見たら、親機の方も
通話料50%オフになってました
604名無しさん@HOME:2005/05/26(木) 13:49:31
後出し
605名無しさん@HOME:2005/05/26(木) 14:27:41
これ信じてボーダフォンにするとこだったよ
詐欺みたい
606名無しさん@HOME:2005/05/26(木) 17:06:33
学資保険はいいのかなっと。
607名無しさん@HOME:2005/05/26(木) 17:06:43
え、なんで詐欺?よくわからん…
608名無しさん@HOME:2005/05/26(木) 20:31:10
605ではないけれど、
毎月2台で1000円くらいで済むのかと思ってた>携帯
609名無しさん@HOME:2005/05/26(木) 20:32:46
期間限定の割引を家計に組み込んじゃうのはまずいでしょー。
610名無しさん@HOME:2005/05/26(木) 20:39:43
毎月2台で1000円?
マジで毎月そんなのあったら
みんなボーダフォンに契約するっちゅーの。
携帯会社大赤字だわw
611名無しさん@HOME:2005/05/26(木) 21:04:18
そっかー
じゃ、1年後の請求書をさらすことにしますね
ずっとPHSだったから、携帯ってよくわからなくて
612名無しさん@HOME:2005/05/26(木) 22:42:01
じゃ、そういうことで、以後の携帯の話はヲチスレにておながいします。

では、次の方、ドゾー。
613名無しさん@HOME:2005/05/27(金) 13:19:02
ドゾーage
614名無しさん@HOME:2005/05/28(土) 14:34:33
              -― ̄ ̄ ` ―--  _
          , ´         ,    ~  ̄、"ー 、
        _/          / ,r    _   ヽ ノ
       , ´           / /    ●   i"
    ,/   ,|           / / _i⌒ l| i  |   誰も来ないクマ
   と,-‐ ´ ̄          / / (⊂ ● j'__   |
  (´__   、       / /    ̄!,__,u●   |
       ̄ ̄`ヾ_     し       u l| i /ヽ、
          ,_  \           ノ(`'__ノ
        (__  ̄~" __ , --‐一~⊂  ⊃_
           ̄ ̄ ̄      ⊂ ̄    __⊃
                   ⊂_____⊃
615名無しさん@HOME:2005/05/28(土) 15:04:49
>614ヽ(・ω・`)ヨシヨシage
616名無しさん@HOME:2005/05/28(土) 15:05:49
_| ̄|○ age忘れage
617名無しさん@HOME:2005/05/28(土) 18:51:59
節約も大事だけど家庭でできる仕事をしてみたらどうですか?
http://web.hpt.jp/esjm/
ここはおススメですよ。
助かってます。
618名無しさん@HOME:2005/05/29(日) 00:56:52
東京23区内在住
夫(36歳):会社員 手取り30万円/月、ボーナス140万円/年(夏70万・冬70万)
妻(30歳):専業主婦
子(1歳):長男
世帯収入:30万円/月+児童手当5000円+ボーナス140万円/年 
     ⇒506万円/年
-----------------------------------------------------------------
住居費  :86,000(会社の借り上げ社宅、更新手数料なし)
食費   :50,000 (生協32,000 その他買い物10,000円 外食費8000円)
光熱費  :15,000(上下水道5,000、ガス5,000、電気15,000)
通信費  :19,000(固定電話3000、PHS2台かけ放題10,000、プロバイダー固定費4,500+IPフォン通話1,500)
保険共済:11,000(夫:5,000/掛捨て生保、2,000/損害保険、4,000/妻・子共済) 
医療費  :5,000 (月平均)
日用品他:5,000 (消耗品)
子供費: 15,000 (オムツ、服飾費ほか)
小遣い  :40,000(夫:30,000昼食たばこ交通費込 妻10,000)
娯楽費他:10,000(夫実家帰省など)
その他: 9,000(医療費、夫飲み会、予定外の外食など突発費用)

世帯支出:26.5万円/月×12ヶ月+30万円/ボーナス ⇒378万円
        (ボーナス:妻実家帰省費50,000 冠婚葬祭50,000 服飾費100,000 小遣いその他100,000)
---------------------------------------------------------------------
●年間収支:128万円(黒字)→3.5万円/月(財形1万、企業年金1万、子供用1万、自社株5千円)
+43万円/ボーナス (財形12万、企業年金6万、自社株1万、子供用4万、その他20万)
●総貯蓄額:280万(財形240万、自社株時価40万)
619名無しさん@HOME:2005/05/29(日) 00:57:04

◎ヲチ希望理由◎
子供をもう一人作ろうか迷っています。
5年前に結婚し、その間結婚式(北海道式なので完全に大赤字)や2回の転居、出産などがあり
まるで貯蓄も増えておらず、住宅購入も夢のまた夢のように思えます。
よろしくお願い致します。
620名無しさん@HOME:2005/05/29(日) 02:20:27
寝る前に、ぱっと見で。

1、通信費。IPフォン+固定で4500円、さらにピッチ掛け放題って、見直しの余地あるでしょ?
  うちは、携帯2台+ADSL+IP電話+固定電話で1.2万だよ。
2、家賃。これは天引きじゃなくて、手取り30万の中から払っているってこと?だとするときついな。
3、小遣い。もうちょい削減しよう。それと、当スレのお約束?で、弁当持たせれ。
  「週2回(つまり隔日)」でいいから。5000円は浮くよ。
4、保険が薄い。2人目が生まれたら少し厚く。逓減の2000万程度なら1万程度で行けるはず。

家は、次の子が生まれるまで、やめたほうがいいでしょう。
ところで、ボーナスだけど、後70万はどこにいっちゃったの?足し忘れ?

じゃ、他のヲチerの皆さん、後はよろしこ。
621618:2005/05/29(日) 09:04:08
おや・・・眠い目をこすりながら書いていたら随分間違えていたみたいです。
実は去年途中から残業代が出ない勤務形態となり、月収が10万ほど減りました。
その関係で今年の途中から児童手当が出る予定なのですがその部分を間違えて書いておりました。
ひとまず児童手当は抜いて書き直します。
また、PHSのかけ放題についてはインターネット使い放題の誤りです。
あと支出と収支のボーナス部分はボーナス毎でなく年額で書くんですね。
見にくいと思いますのでもう一度修正してレス入れます。
622618:2005/05/29(日) 09:05:05
東京23区内在住
夫(36歳):会社員 手取り30万円/月、ボーナス140万円/年(夏70万・冬70万)
妻(30歳):専業主婦
子(1歳):長男
世帯収入:30万円/月+ボーナス140万円/年 
     ⇒500万円/年
-----------------------------------------------------------------
住居費  :86,000(会社の借り上げ社宅、本来の賃料170,000円、更新手数料なし)
食費   :50,000 (生協32,000 その他買い物10,000円 外食費8000円)
光熱費  :15,000(上下水道5,000、ガス5,000、電気15,000)
通信費  :19,000(固定電話3000、PHS2台(AirEdge使い放題)10,000、光BB固定費4,500+IPフォン通話1,500)
保険共済:11,000(夫:5,000/掛捨て生保、2,000/損害保険、4,000/妻・子共済) 
医療費  :5,000 (月平均)
日用品他:5,000 (消耗品)
子供費: 15,000 (オムツ、服飾費ほか)
小遣い  :40,000(夫:30,000昼食たばこ交通費込 妻10,000)
娯楽費他:10,000(夫実家帰省など)
その他: 9,000(医療費、夫飲み会、予定外の外食など突発費用)

世帯支出:26.5万円/月×12ヶ月+60万円/ボーナス ⇒378万円
        (ボーナス:妻実家帰省費100,000 冠婚葬祭100,000 服飾費200,000 小遣いその他200,000)
---------------------------------------------------------------------
●年間収支:122万円(黒字)→3.5万円/月(財形1万、企業年金1万、子供用1万、自社株5千円)
+80万円/ボーナス (財形24万、企業年金12万、自社株2万、子供用8万、その他40万)
●総貯蓄額:280万(財形240万、自社株時価40万)
623618:2005/05/29(日) 09:38:49
>>620
家賃、小遣いはいくらぐらいが適当でしょうか?
また、旦那生命保険は2000万円出る契約です。
624620:2005/05/29(日) 10:12:20
家賃(住宅ローンもね)は、手取りの3割が限界といわれています。理想は2割〜2.5割。
半額も負担してくれているのね。ならもっと安いとこ、、、12・3万くらいのとこに引っ越せれば。

小遣いも1割程度っていわれています。夫婦合わせて3万程度でがんばりましょう。弁当持参とか。
この際、タバコもやめると健康になるので、家計に健康にもやさしい。一石二鳥。

エッジとPCネット(マンションタイプの光?)は、すっんごい無駄だと思いますが。両方常時接続・・・?
エッジを解約して最安の基本料金プランにしたら?奥さんは専業だから、家にいることが多いでしょ?
ならPCでネットを。もしくは、光を解約しれ。ノーパソから書いてるならエッジで接続を。

それから、ナスの被服代と小遣いその他、こんなにかかる?もう少し締めることができそうな気も。。。

さて、これから出かけますので、失礼ノシ。
625名無しさん@HOME:2005/05/29(日) 10:13:30
>>622
小遣いのうちの交通費はどれくらいですか?
夫飲み会を交通費に含めるのは無理?

もし良ければ名前を618から622に変更して欲しいです。
626名無しさん@HOME:2005/05/29(日) 10:16:29
あー家賃半額補助かー。自分もそうなんだけど補助制度がなくなるかもって危機感がある。
全額払うのならいくらが妥当か?って考える方がいい。
今の収入の3割の物件が限界、手取り30万の3割で9万だと都内では厳しいけど
せめて12万に押さえて半額を補助でういた分は残すように考えてはどう?
ナスの服20万、小遣いその他20万が多すぎ。
家賃補助&転勤から夫さん、銀行マンか生保と踏んだが…
627名無しさん@HOME:2005/05/29(日) 10:27:02
>>618
光熱費は25000?
628名無しさん@HOME:2005/05/29(日) 10:51:56
服飾費200,000とその他200,000は減らせませんか?
夫婦とも毎月こづかいをもらっているし、
妻の方は子供も小さいしそんなに出かけれないと思うので
欲しいものがあれば、月々のこづかいから出すとか。
通信費も見直したほうがいいと思います。
生協もやめて、一度自分で節約して買い物&料理をしてみたら
どうでしょうか?

629名無しさん@HOME:2005/05/29(日) 12:59:40
住居のグレードを高くするなら他を抑えないとね。
食費高すぎ。夫昼食別なんだから最低でも1万は落とさなきゃ。
光熱費が多いような気がします。水道代はもっと節約できるのではないでしょうか。
電気代もエアコンにすぐに頼らない生活を心がけてみては?
通信費高すぎです。というか固定電話とIP電話を併用せねばならない理由は?無駄じゃない?
保険ですがお子さんが小学校に上がるくらいまではあと1000万くらい保障があってもいいかも。
子供費は高いような気がするけどうちは子供がいないので何とも言えない。

それから貯蓄なんだけど今の形では何かあったときにすぐにお金を下ろすことができないでしょ。
財形って書類書いて会社内の部署を経由しないとお金を下ろせません。
生活予備費はあくまで別に普通預金のようにすぐにおろせる形で置いておいたほうが良いです。

住宅購入ですが夫の転勤がある職業のようですが今後もあるなら購入はしないほうがいいと
思います。住宅購入費としていまからお金を積み立てるようにしたらいかがですか。
もう一人お子さんをということですが…家計破綻はしないけど住宅購入が厳しくなるかな…。

ところで北海道式の結婚式だと黒字になると思ってたんですけど?
630名無しさん@HOME:2005/05/29(日) 13:00:40
こどもの教育費積立とか学資保険みたいなものは子供費に入ってるんだよね?
631名無しさん@HOME:2005/05/29(日) 14:05:23
エアエッジを2人してパケ放題にする必要があるほど
(つまりそれぞれが毎月20万パケ超)使ってるんでしょうか?
自分もエアエッジだけど、携帯向けページ見てる限りは
今月使ったーと思ってもせいぜい5万パケ程度だから
パケ放題にする必要を感じないけどなあ。
あれはPHSでPCに繋ぐ人向けのプランだと思いますよ。

家に常時接続環境あるなら、インターネットはなるべくそっちにして
話し放題メール放題の定額プランを家族割引にしたら2台で5100円
別料金のパケ代入れてもずいぶん減らせる。
ダンナさんがどうしても外でPCに繋ぐ必要があるというなら
1台つなぎ放題(A&B割適用したら15%オフ)+1台音声用プランにしておけば、
音声用プランの方は半額になる。
632622:2005/05/29(日) 16:54:07

皆さんたくさんのアドバイスありがとうございます。

>>624 >>626
なるほど、その割合は私も聞いた事があり、30万の3割の9万円以内になるよう86000円支払いのところに決めました。
ですが626さんがおっしゃるとおり補助がなくならないにしても安く上げるに越したことはないですね。
ただ、会社の決まりで4年以内に転居すると会社の借り上げ社宅が使えなくなってしまいます。
今のところは1年住んでおりますのであと3年はここで耐えるしかなさそうです。

>>625
交通費は会社から支払われる為些少金額とお考え下さい。
また、夫飲み会は月の予算をみてその他部分が余っている場合のみ参加としています。
夫小遣いから、となったら参加はゼロになるでしょう。

>>627
はい、おっしゃるとおり計算を間違えていました。
この部分は実際は娯楽費他、やその他の部分で充足しているとお考え下さい。

>>628
ボーナスについてはかなりどんぶりです。
ここ数年前述したイベントが重なり、ボーナスをこういう形で使うことができませんでしたので
今年の夏のボーナスではこれぐらい用意した方がいいかな?と想像した金額を書いています。
服飾費はこれぐらい、という目安があれば明示していただけると助かります。
633622:2005/05/29(日) 16:55:15
>>629
食費についてはおっしゃるとおり、高いと思います。
生協も使っているし、外食もそれなりにあるし。
ただ、これについては子供が大きくなって手を離れるに連れ減っていくと見ています。
私が会社に行っている間、子供に泣かれたりまとわりつかれたして全く家事が進まなかった泣かれた事も
1度や2度ではありません。
夜10時過ぎに帰ってから何時間もぐずって寝ない子供を奥が寝かしつけている間私が洗濯、掃除、皿洗いなどをこなす事もかなり日常的になっていました。
子供の成長をみつつ交渉していこうと思います。

電気代は家で仕事に使うサーバーを常時稼動しているためかなり食っている気もします。
また、大家さんの趣味でつけられているシャンデリアが4〜500wで2コあり、いくつか電球を
取り外してこまめに消すように気をつけたところ5000円ほど減りました。
また、部屋が高層で風の入りがよいためエアコンはあまり使用しておりません。
去年は1ヶ月ほど正午から数時間使用しただけでした。

ボーナスの用途については628さんへの回答のとおりこれからの予定なのですがその他40万円、という部分の貯蓄方法が未定です。おっしゃるとおりすぐにお金を下ろすことができる貯蓄方法だったら普通預金でしょうか?何かいい方法ご存知でしたら教えて下さい。
634622:2005/05/29(日) 16:55:57
>>629続き
尚、私の職業はそう頻繁に転勤があるわけではありません。
過去2回の転居は結婚と長男出生が理由です。
本当は出生時に転居したくありませんでしたが30平米の1DKに二人暮しでしたので子育ては無理と思い転居しました。
その際結婚時の転居で狭すぎる部屋を選んでしまったため、もう一人増えても大丈夫なように大きめのところを、と当時の月収と見合わせて選んでしまったのが失敗でした。

そうですか、住宅購入はやはり無理ですか・・・。
もう一人家族を増やせて家計破綻しないのであれば住宅は諦めるしかないですね。
うすうすともう無理なのだろうと感じていましたが・・・。
具体的に年収がいくらぐらいでしたら可能ですか?

北海道式の結婚式については参加者からいただけるのは会費として1万円ぐらいですので
私の場合は大赤字になりました。
(祝っていただけるのだから赤字赤字と言うのはどうかと思いますが)
身内の方から祝い金を多額にもらえる場合はその限りではないでしょうが・・・

635622:2005/05/29(日) 16:56:08
>>630
教育、学資に相当する部分は月1万、ボーナスから年8万の年間20万円の貯蓄だけです。
小学校〜高校は公立にせざるを得ないかな、と思っています。

>>631ほか通信費について言及してくださった方
実は3ヶ月ほど前まで二人ともdocomoの携帯を使っておりまして、携帯だけで2万円以上払っておりました。
これは先に書いた通り子供理由で昼夜問わず妻がパソコンを触るのは大変難しい状態だったためで、i-modeだけが唯一授乳中に使えて気晴らしになっていたようです。
そういう理由でしたので携帯/PHSでパケット代が跳ね上がることがない手段を探し、結果たどり着いたのがAirEdgeというわけなのですが現在どれぐらいパケット数を使っているか631様のおっしゃる通り調査して今後の対策としたいと思います。
(私も同じPHS、契約にしているのは私だけが携帯を使っていては妻に悪いから・・・連帯責任)

また、固定電話を残しているのは非常時の連絡方法として携帯/PHSより信頼できる・・・と妻が主張しているためなのですが見直した方がよいでしょうね。
私個人としては固定電話は不要、と思っています。
あと最後の手段と思っていますが会社から配られている業務使用目的のPHSもありますので私自身のPHSはこれで代用、と言うことで5000円減額可能です。
ただそのPHSでメール、写真撮影ができない事、倫理観がネックで踏み切れていません。

引き続きよろしくお願い致します。
636名無しさん@HOME:2005/05/29(日) 18:29:29
>>622
年齢、家族構成、収入うちとよく似ています。

子供費15000円はちょっと高いかなと思います。
お子さんが1歳何ヶ月か分かりませんが、そのうち公園なんかに連れて行くと
服もおもちゃも新品を買ってもどろだらけになりますよ。
お下がりがもらえそうならできるだけいただくとか、ヤフオクで中古品を購入するとか、
安くそろえて、その分教育費として残した方がいいですよ。
買い物ももう1歳過ぎていたら、ベビーカーに乗せて散歩がてら
近くのスーパーくらいは行けるんじゃないでしょうか。
生協は割高なので、重いものだけにするとか控えられていったらどうでしょう。
それと携帯とはいえ、お子さんが大きくなってくるとネットする暇もなくなりますよ。
携帯など触っていようものなら奪い取られますから。

住宅は、子供部屋にも困らないようでしたら当面このまま社宅でいかれた方がいいのでは。
親からの援助があるとかならまた別なんでしょうけど、
個人的には子供二人と持ち家には年収700万は必要かなと思ってます(うちもそんなにないですが)。

それと貯蓄ですが、1年分の生活費は定期でも普通でも何でもいいので
即日換金できるような形で残しましょう。
637名無しさん@HOME:2005/05/29(日) 18:32:44
その他に入っているであろう電化製品や家具等の予算も立てたほうがいいですよ。
24万のPCを4年使っても月5千円ですから。

仕事で使うサーバを自宅でとありますが、業務で使用しているのでしょうか?
それともスキル向上の為にDBサーバ等を構築してるのでしょうか?
勉強の為ならいいと思いますが、業務で使用するのであれば、
ちょっと問題だと思います。
WEBサーバやファイルサーバにしてるのであればセキュリティも心配です。

奥さんですが、子供が大変な時期の気晴らしが携帯だけというのも気になります。
はたから見てもずーっと携帯触りっぱなしだったら、ちょっとやばいかも知れません。

夫帰省と妻帰省費用も適当に計算してませんか?
費用から見て、夫実家は電車で数時間。
妻は新幹線か飛行機使用でしょうか。
638622:2005/05/29(日) 19:04:22
>>636
詳しくアドバイスいただきありがとうございます。

子供費、買い物他仰るとおりです。
子供も先日やっと歩き出しまして妻からそういう趣旨の報告を受けております。
お下がりがもらえるアテはゼロですが、ヤフオクでの古着購入は実行しています。
オムツの交換頻度や離乳食購入もなくなってきましたので大分減るでしょう。
いくらぐらいになるか?はちょっと想像できないのですが・・・。

年収については700万ですか。微妙ですね。手取りでしょうか?
借り上げ社宅をやめると毎月5万円の住宅手当が出るようになります。
手取りでなければ40までに700万の年収になると思いますが、手取りだと無理・・・。
一昨年は750万の年収があり、住宅購入ももしや?と思っていましたが今は
629さんのご指摘の通り絶望するしかない状況です。

639622:2005/05/29(日) 19:13:41
>>636続き

電化製品や家具については昨年の引越しでほぼ全て買い替えました。
(それまでそれぞれ独身時代に使っていた10年選手ばかりだったため)
またPCも昨年買い換えたばかりですがPCの製造も行っている会社なので市価の1/3で購入できます。
このあたりは楽観視しているところです。

サーバーについては後者ですね。
db,web,application等をスキル向上兼検証などに使用しています。
またwebについては公開もしていますがfileサーバー等家庭内のLANとはセグメントを分けてfirewallを
配置していますのでセキュリティは問題ないと思います。

妻のメンタル面についてもご心配いただきありがとうございます。
ちょっとスレ違いになってしまう気もしますが配慮していこうと思います。

帰省費用についてはご指摘の通り、妻実家は北海道に飛行機往復、私の実家は電車で2時間程度です。
両費用については今まで何回か帰省して大体の額を出しました。
帰省に伴い外食、土産など付随する費用も加えていますが勿論数千円単位で変動はあると思います。

640636:2005/05/30(月) 07:47:55
年収は税込みです。

40歳で700万は決して少ない収入ではないと思いますが、これから住宅もとなると
現在の貯蓄が少ないのが残念ですね。
住宅も購入したい、というのであれば奥様もずっと専業ではなくて、
将来的にお仕事に就かれることを考えていかれた方がいいのではないでしょうか。
教育費や老後資金など考えていったら、平均的なサラリーマンの家庭で
ずっと専業でいられる、というケースのほうがいまどき稀かなと思いますよ。
641名無しさん@HOME:2005/05/30(月) 17:50:02
教育費と老後資金を具体的な数字で目標を立てられては。
例えば、子供1人大学費用500万、老後は家は親から貰いその他は退職金と年金
ならば、60歳までの14年間に500/24で年間21万でよいことになります。

子供2人私立高校(300*2)私立大学(600*2)老後(2000)ならば、
3800-(現貯200)/24=年150万。
家のローンと車が無いのはかなりプラスだと思うので、
奥さんが働けばかなり楽になると思われます。
642名無しさん@HOME:2005/05/30(月) 17:55:46
車も老後暮らす家もない人生か〜
何が楽しくて生きてるんだろ。
うちは両方手に入ってよかった〜
643名無しさん@HOME:2005/05/30(月) 18:32:08
アハハハ
644名無しさん@HOME:2005/05/30(月) 18:36:49
持ち家vs賃貸は結論が出ませんよね。
今家を購入されたとして定年になる頃の
築25年〜の物件を見るのも面白いですよ。
645名無しさん@HOME:2005/05/30(月) 19:10:27
そうだね。
うちの実家も築20年で買い替えしてた。
古いのもそうだけど、デザインや間取りもなんか変なんだよね。
静かな所を選んだつもりが、高速道路は出来るし通学路と抜け道にもなるしで
建て替えじゃなくて買い替えしてました。
20年後って家のボロさだけじゃなくて、環境が変わることもあるから難しい。
646名無しの心子知らず:2005/05/30(月) 19:20:14
奥さんいい年して甘え過ぎ。
子供一人抱えた位で食事は作れないわ。
携帯やネット依存になるわ。ふざけすぎ。
ネットしてる暇あるならご飯作れ!
世間の奥さん当たり前にこなしているよ。
それにいいなりの旦那。アホくさ。
647名無しさん@HOME:2005/05/30(月) 19:35:10
>>646
ヲチいけ
648名無しさん@HOME:2005/05/30(月) 20:56:31
車と持ち家にこだわるのは、やっぱり上京組だねw
649名無しさん@HOME:2005/05/30(月) 21:08:10
どうして?
650名無しさん@HOME:2005/05/30(月) 23:12:25
だーかーらー、オチにいきましょってば!
651名無しさん@HOME:2005/05/31(火) 00:00:05
http://aa5.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1112451818/

オチをオチするところ
652名無しさん@HOME:2005/05/31(火) 00:09:20
http://be.2ch.net/test/read.cgi/be/1105549649

オチのオチをオチするところ
653名無しさん@HOME:2005/05/31(火) 11:38:14
次ドゾーage
654名無しさん@HOME:2005/05/31(火) 21:23:52
結婚する事になり、彼女の両親が
『援助してやるから家を建てろ』
と言ってきました。

100坪3400万円の土地(これは彼女の父が新規購入した土地で彼女の祖母と父の共同名義)
に家を建てるんですが、

家の建築費用として1500万円。
それから家財道具や火災保険、結婚式の費用として250万円
これだけ出すと言われています。(土地だけは後から相続させるとの事です)

彼女の家はかなりの金持ちのようですが、後に財産相続で彼女の弟と揉めないよう
結婚を機会に娘への財産相続を終わらせるつもりのようです。
(後で土地も彼女に相続させる予定)

どれだけ相続税を払う必要があるのかわからないので非常に不安です。

誰かが亡くなる時期に相続税を払わねばならないと思うのですが、
自分27歳 正社員   年収330万円
彼女27歳 契約社員  年収280万円

800万円の15年(10年固定・金利2%)で住宅ローンを組んだのですが、
2人とも貯金があまり無いし、後で贈与税・相続税がいくらになるかわからないので
自分たちの収入でどんな生活ができるかわかりません。

どなたかアドバイスお願いします。
655名無しさん@HOME:2005/05/31(火) 21:36:10
住宅に関しては特例でたしか3500万までは非課税になってたと思うよ。
きっちり、お金をもらった事実を証明できる書類を持って税務署に
確定申告に行けば、非課税になるはず。うちも親にお金をもらったけど
恩恵を受けて相続税は非課税になった。つまりは税金はタダ!

土地の方は、死んでからの相続税より、生前贈与という形で贈与された方が、
住宅関連の贈与税の特例が適用されてお得なのではないでしょうか?

税務署に一度きかれたらどうでしょう?
たしか、今の時期はひまなんでけっこう親切に教えてくれると思うよ。
656名無しさん@HOME:2005/05/31(火) 21:41:42
あくまでも、奥さん予定の人が、親から住宅に関してお金をいただいた
という形にして、家の名義を分けたほうがいいでしょう。もちろん
税務署にいって手続きをするのも、非課税になるとしても申告するのも
すべて奥さん予定の方がするべき。
でないと、あなたが奥さんの実家からお金をもらう形になってしまうと、
贈与税がしっかりかかります。住宅に関する特例は、親が我が子に
財産わけの場合には適用されますが、その配偶者には適用されません。
またそういう場合の贈与税は税率が高いです。<他人への高額贈与になるし>

つまり、奥さんの実家からもらった分はすべて奥さん名義にする。
あなたがお支払いする分は自分名義にする。
657名無しさん@HOME:2005/05/31(火) 22:17:32
>>655
>>656

迅速なレスありがとうございます。

とりあえず土地の(相続or贈与)税を調べればいいようですね。
家の方は、僕の住宅ローン分のみ僕の分という共同名義になっているので問題無さそうです。
658名無しさん@HOME:2005/05/31(火) 22:19:28
うちもそうだった。
援助するから家建てろ!と。ありがた迷惑だっちゅ〜の!
それだったら、現金で生活費としてくれたほうが、どれだけ助かるか・・。
土地建物の税金も払ってくれるのか?
無意味に広い家の水道光熱費、修繕費はどうするんだ?
善意なんだろうが、おっさんたちは不動産マンセーだからな・・。

うちは、とにかく節約節約の生活になってしまったよ・・。
659654:2005/05/31(火) 22:26:53
>>658
土地はしばらく親名義なので、最初は税金→建物だけでもいいみたいですが、
不動産取得税とか固定資産税とか、今から怖いです。

37坪の家を2300万円で買ったらどんくらいするんですかね?
660名無しさん@HOME:2005/06/01(水) 03:28:43
ま、そのうち、市役所のおっさんどもが家を見にくるよ。
そうして、内装や設備を調べて、評価額を決める。
システムキッチン食器洗い機付>なし
床暖房>なし ウォシュレット>普通
床も無垢>フローリング
かわら>スレートぶき
などなど基準があるらしい。
うちは徹底してローコストにしたおかげで、建物は非課税。
<システムキッチンじゃなくてオリジナルキッチン> 評価されない
<床は無垢杉だけど床暖房なし> あんまり高くならないらしい
<天井つけずに梁を見せてる>ー>天井がないということで評価されない
<普通便座> 後からウォシュレットにすることもできるし、見にこない
駐車場の屋根とか物置とか課税されるので評価が終わるまでつけない。
庭工事もできたらしない。
なんだかんだで800万という評価額を取り付け一生非課税。
建物の評価額が1000万切るとまったく課税されないんだそう。

ちなみに、家の値段と課税基準評価額はまったく無関係。
安い家でも設備などでぼったくられる可能性あり。
そうして当分その額を払わされる。
661名無しさん@HOME:2005/06/01(水) 08:16:19
>>660
トイレの扉はついてるのか?
662名無しさん@HOME:2005/06/01(水) 09:03:54
住んでいるあたりは田舎なので大体が注文住宅で建てます。
だから役所の人が来るまで外向工事はしないのが標準。
何ヶ月かは砂地の上に駐車している人がほとんど。門も作らない。
660の言うとおり、これだけで固定資産税の評価が下がるって言ってました。
663名無しさん@HOME:2005/06/01(水) 09:08:19
>>654
悪いこと言わないから、奥の実家の土地に家建てるの急がない方がいいと思う。
まず、住み替え、買い替えがしたくても簡単に出来ない。
万が一、奥の親と折り合いが悪くなったり、離婚した時、売るに売れない。
結婚して子供でもでき、学校に上がるぐらいになって
家庭が安定してから家建てても遅くないと思います。
自分達の経済状況もわかってくるし。
家、土地に親の名義が入ってるため、動きのとれない人ってたくさんいるんですよ。

664名無しさん@HOME:2005/06/01(水) 10:21:42
固定資産税は
家が建つ前は土地の評価額の1.4%
家を建てると(土地の評価額の6分の1+建物の評価額) × 1.4%
新築の場合、3年間は半額免除

>土地はしばらく親名義なので、最初は税金→建物だけでもいいみたい
はっきりいって、たいしてかわらないと思う
665名無しさん@HOME:2005/06/01(水) 13:56:27
654さんに一票。
まさにうちも動きのとれない人の一人だから。

666名無しさん@HOME:2005/06/01(水) 18:31:59
離婚相談の掲示板とか見ると、>>663が言ってる内容で相談してる人をよく見る。
お義父さんもよかれと思って提案してくれてるし、
654さんも土地買わなくて済むから、良い話ではあるんだけど、
同時に、一生身動きできない・頭があがらないことも覚悟した方がいいかも。

生活に干渉される可能性もあるけど、
654さんは男性だからあまり気にならないだろうし、これは大丈夫そうだけど。

他にも沢山財産があって、相続税がかかりそうなら今から心配した方がいいけど、
一般的な家庭で相続税がかかることはまずないよ。
(都内は別)

667名無しさん@HOME:2005/06/01(水) 22:13:27
>>654
その程度の土地価格と援助費用だったら
相続税の心配はいらんと思う。
668名無しさん@HOME:2005/06/02(木) 01:13:52
>>667
ゼロで済むという事?
うちは>>654と逆で、夫の両親からの援助で家を建てた(>>654より少し小さいくらいの家)んだけど、
私の両親からの財産相続もあるから心配。
669名無しさん@HOME:2005/06/02(木) 12:39:59
いつまでスレ違いの話してんだ
次の人ドゾー
670名無しさん@HOME:2005/06/02(木) 15:27:15
ageるべ
671名無しさん@HOME:2005/06/02(木) 19:43:34
関東南部
夫(44歳):会社員 手取り47万円/月、ボーナス250万円/年
妻(43歳):パート 手取り7.5万/月、ボーナス無し
長男(18歳):私立大学1年
長女(15歳):県立高校1年
世帯収入:54.5万円/月+ボーナス250万円/年 
     ⇒904万円/年
-----------------------------------------------------------------
住居費  :94,000(マンションのローン、管理費、修繕積立)
車費   :13,000(駐車場、ガソリン、洗車他)
食費   :80,000(生協40,000、スーパー他30,000円、外食費10,000円)
光熱費  :17,000(水道3,000、ガス6,000、電気8,000)年平均
電話   :30,000(固定電話(IP)、プロバイダ、携帯4台)
新聞NHK :6,500
保険共済 :44,000(夫婦生命、家族医療、学資、自動車、火災) 
医療費  :3,000
日用品他 :5,000
子供費 :40,000(県立高校学費、塾代、部活費、子供2人定期代)月平均
小遣い :85,000(夫40,000、妻20,000、大学生20,000、高校生5,000)
衣服費  :10,000
その他 :10,000(美容院、床屋、交通費等)

世帯支出:43,8万円/月×12ヶ月+250万円/ボーナス⇒775,6万円
     ボーナス:理系私大学費120、住宅ローンボーナス払い30×2、固定資産税+車税13、
         夫実家帰省30、夫小遣い10、家電その他の買い物、緊急出費
---------------------------------------------------------------------
●年間収支:904−775,6=130位の黒字
●総貯蓄額:2300万(現金1800万、株500万)
そこそこの貯蓄があるのは遺産相続で少々転がり込んできたからです。
けれど、会社の業績で今後不透明なボーナスを使い果たしてる状態が不安です。
改善出来そうな部分があればご指摘下さい。
よろしくお願い致します。
672名無しさん@HOME:2005/06/02(木) 19:52:00
こんなもんじゃないのかなあ…
今がいちばんかかるんだから。

ローン残はどのくらいですか。
繰上げ返済は考えないんですか。
673名無しさん@HOME:2005/06/02(木) 19:53:40
(追記)
息子は院進学を、娘は看護方面を希望しています。
県立高校生の娘が私大の看護系に進むとなると、理系私大院生となる息子と合わせて、
莫大な教育費がかかる期間があります。
その数年は赤字が続きますが、赤字額はなるべく少なくしたい…
674名無しさん@HOME:2005/06/02(木) 19:54:41
ローン残は1,800万です。
少し繰り上げに回すべきなのか…
675名無しさん@HOME:2005/06/02(木) 20:18:22
はいはい、
いっぱい貯金できてよかったねー。
借金は無いに越したことないに決まってるでしょ。
さっさと返して悠々楽々人生満喫して下さい。

次の人ドゾー。
676名無しさん@HOME:2005/06/02(木) 20:23:03
食べ盛りだし、小遣いも子供費もかかる時期だし、
締めるところ締めてもそんなに効果はなさそう。

繰り上げ返済できるのは今しかないから、やっておいた方が良いと
思うよ。

あと出来るのは妻のパート代を増やすことかな。
子供に手がかからないし、部活やってるんじゃ帰ってくる時間も遅いよね。
だったらもうちょっとパート時間を増やしても、子育て的には
無問題なはず。  
長女にも少し家事を手伝わせれば、そっちもきつくはならないし。
もしダンナさんのボーナスや収入がこの先減るような事あっても、
その時に50歳近いんじゃ、パート探しも難しい。


677名無しさん@HOME:2005/06/02(木) 20:33:26
基本的な生活費にさほど大きな無駄は無いように思う。
せいぜい携帯代金をそれぞれのお小遣いに組み込むくらいかな?
(高校生は○○円を越えたらお小遣いからでもいいけど)
奥様のお小遣いも5000円くらいカットしてもいいかも。

現金で1800万あるのなら、その一部を繰上にまわしてもいいと思うな。
ボーナス使いきりが不安ということなら、繰上でボーナス払い分を
まとめて返済すれば、ボーナスから60万貯蓄に回せます。

教育費で赤字になる時期があるということで、貯蓄を減らすのが
不安と言うことであれば、預金連動型のタイプの住宅ローンに
借り替えるのもよいかと。(回し者ではないが、東京スターだったかな?)
これは、住宅ローン残高マイナス預金残高にのみ利子がかかるもので、
671さんの場合、ローン残高と貯蓄がほぼ同額だから、ほとんど
金利ゼロに出来るはず。
678名無しさん@HOME:2005/06/02(木) 20:39:43
大学生なら、バイトして小遣いは自分でまかなってもらう。
679名無しさん@HOME:2005/06/02(木) 20:46:20
あの、私立理系大学で院に進むってのはお勧めできません。
はっきりいって、就職が困難になります。
それに、理系の私立大学は、研究的にはほとんど実績がないし
大学院はレベルが低すぎるし、国立大学をリタイヤした教授の
たまりばであって、研究者を目指すのはまあ無理ですね。
お金を掛けてまで進学してもメリットがないです。
それに、大学生になってまで、学費はともかく、親からこずかい
もらうってのももにょる。奨学金かバイトされないの?
研究者になるんだったら、どこの大学でも受験可能な東大の
大学院入試を受けるとか 覇気がないとなあなあで進路が未定と
いう事例も結構知ってます。<自分院生だったので>

看護士は、私立でなくても国立医学部付属とかもあると思う。
680名無しさん@HOME:2005/06/02(木) 21:24:38
ほらほら、家計簿と関係ない話はヲチヲチスレで。

次の人ドゾー
681名無しさん@HOME:2005/06/02(木) 21:35:03
結構ローンが残ってるんですね。
月々の負担を減らしたいなら返済額減繰上げというのもありますし。

ただ、ここをこうすれば劇的に変わるよ!という
家計でもない気がするので、
支出は現状維持を目標にして、お子さんが就職するまでは
貯金を大幅に使い込むのを覚悟する、ぐらいでよいのではないですか?
この家計であんまり数千円をケチっても、努力に見合うfほど
リターンがない気がする。

ボーナスが先行き不透明だとのことですが
どこの家庭も不透明です、それについては……。
682名無しさん@HOME:2005/06/02(木) 21:38:17
>>679
大学院なら学部生相手の授業(教壇に立つ)でバイトできたりするし、何より初任給が違うかと。
このご時世、入社2年で基本給が2万(だいたいどこも2万円くらいなので)上がる会社って
少ないんでない?
それに、そのままスライドで学部生と全く同じ昇給率で給料が上がって行ったとしても、
60歳まで勤めたとして、ボーナス考えないで
(60歳−22歳)×2万円×12ヶ月で912万円の差額が出ます。

これにボーナスが加算されるわけなので、同じ会社で同じように昇給があれば大学院まで
出た方が得だと思うんですが。


ホントに日本の大学院がレベル低いなら、入社時に学部卒と院卒での給料格差を
つける会社は無いんじゃない?
683名無しさん@HOME:2005/06/02(木) 21:43:34
学費は親が払うんだろうから、子がもらう給料がどうかなんて関係ないよ。
子が進学したいというなら親は学費を用意するだけ。
684名無しさん@HOME:2005/06/02(木) 21:58:37
長男は学生なんだから、小遣いは自分で稼がせようよ、、、。
それと、定期代と携帯も自分で払わせようよ、、、。おんぶにだっこ、甘えさせすぎイクナイ。
もっと自立させるヨロシ。

あとは、帰省費がアレだな。家族4人で飛行機なの?
これさ、たとえば、夫一人がいくとかっていうのは無理?

大学院については、国立をお勧めします。ま、これは子どもさんの希望というかアレだから、
外野がどうのこうのということは無粋かもしれないけど。

ところで、住宅ローンは残どれくらいなの?そして、年利はどうよ?そこがわからないと、
繰上げのメリットがあるのかないのか、ビミョー。
685名無しさん@HOME:2005/06/02(木) 22:16:28
大学生でこずかい2万っていうのは、昼食代込みだろうし
普通だろ。甘えてるってほどじゃないよ。
まずしいんならともかく、あんまり我慢させるとひねくれるよ。
ここの家計、まるでうちみたい。
うちも相続が多少あったので、貯金額も同じくらい。
うちはローン控除もあるし保険にもなるので、貯金からドカンとせず
毎年、100万ずつ繰り上げ返済してます。
ちょうど、夫の退職時には返済終わる予定。
その時には、子供は社会人。
退職金まるまると、貯蓄共にある予定です。
ちなみに個人年金も入ってます。
>>671は節約よりも、まず、将来的な金銭計画が必要と思います。
686名無しさん@HOME:2005/06/02(木) 22:22:58
>>683
学費を用意できるのは経済力のある親だけ。

親が捻出できなくて奨学金を使ったりすると後から子供が返済に苦しむよ。
687名無しさん@HOME:2005/06/02(木) 22:27:06
>>685
メシ代くらいはいいけどどうせ大学生なんてバイトするだろうしね。

けど、授業そっちのけでバイトして小遣い稼ぎされても困るから悩みどころだよね。

688名無しさん@HOME:2005/06/02(木) 22:56:50
671です。
家庭版に来ることは珍しいんだけど多くのご意見をいただけて、
とても参考になりました。

うちの大学生はとても忙しい学部学科のため、バイトとの両立が困難です。
もちろんバイトしてる友達もいるようですが、してない子のほうが多いそうです。
バイトさせて留年されたりしたら本末転倒ですし…
長期休暇のみやってもらおうと思ってて、本人もそのつもり…
ゴールデンウィークも短期バイトしました。
また夏休みにやるそうです。

夫実家への家族揃っての帰省は正直止めたい。
止めたいけど今は帰省出来ないほどの厳しさではないこともあり夫に言い出せないんですよ…
でも、下の子が大学生になっていよいよ厳しくなったら言います。

ローンの残は1800で、完済予定は夫58歳の時です。
金利は2.5%で借りてます(銀行)。
繰上げ返済は1度しましたが、もう1度500ぐらいやっておきます。

ありがとうございました。
689名無しさん@HOME:2005/06/02(木) 23:04:04
まあよほどのことが無い限り、大学院は国立にいったほうがいいだろうね
上位国立でも院なら普通に入れるし。院といっても修士まででしょ?
それなら就職は問題なし、というか一流企業の技術、研究職は基本的に修士卒しか
今はほとんど採用してないはず。

それで長男の方の授業料は半額になるから長女の授業料に回せる。
修士からは奨学金を受ければほぼ問題ないんじゃないかなぁ、家計的には。
ただ、長女も私立系だとちょっと苦しいかも。
690名無しさん@HOME:2005/06/02(木) 23:08:31
>671
私立理系のわりに授業料が安めと思うのは私だけ?
実験実習施設費等の徴収が3回生から始まるとかないですか?
大学院、ちょっと頑張ってもらって国公立いってもらうとか。
看護系の大学を娘さんが希望なら、県レベルでの奨学金はありませんか?
地元の公立病院就職でお礼奉公する奨学金が自治体によってはあります。
家計自体はそれなりに頑張ってると思います。
貯蓄もあるし、繰上げ500万でもしてはどうでしょう?
妻、パートとはいえ小遣い2万は多いですね。
息子さんの小遣いも携帯込みにすべきです。
それだけ家計の食費がかかってるのだから、自分で弁当作って持たせる。
自活してる学生よりは上げ膳据え膳、自分でできますよ18歳だし。
学食利用ならきちんと家計の食費昼食代を組み込んで小遣いは減らす。
あるいは月額の携帯負担額を決めて小遣いから差額天引き。
あと帰省費30万、大人4人でも多いと思いますが…。


691名無しさん@HOME:2005/06/02(木) 23:09:34
ごめんなさい、いっぱいかぶっちゃった。
692名無しさん@HOME:2005/06/02(木) 23:50:45
どーでもいいけど、>>682の計算には
院に行っている間の2年分収入がないことが計算に入ってない。

>(60歳−22歳)×2万円×12ヶ月で912万円の差額が出ます。

(60歳−24歳)×2万円×12ヶ月−(2年分の年収) でしょ。
693682:2005/06/02(木) 23:56:02
>>692
わぁオ!  しかも学費のマイナス分を忘れてた。
694名無しさん@HOME:2005/06/03(金) 00:30:50
>>671
理系卒・我が家のダンナ、現在40代前半ですが、
バイト経験一度もなく、就職しました。

学生時代、泊り込みでの研究などが多かったようで、
就職してからは、同じように泊り込みや残業が多くとも、
「好きなことができる上、お給料が貰えるから嬉しい〜」と。

本当にやりたいことがあるなら、院へ進むのも良いことだと思います。
ようは本人のやる気次第だよね…進学問題って。

親は学費で大変だと思いますが、
お子さんがやりたい事・希望を持つのって、今のニートが多い時代
貴重だと思います。頑張って〜
695名無しさん@HOME:2005/06/03(金) 08:20:08
>>685さんも最後の1行だけでいいですよ。
自分の家の事とかは今からでは参考になりませんから。
そういう事はヲチスレで。
696名無しさん@HOME:2005/06/03(金) 09:23:59
えーーー?そうかーーーー???
参考までに、ってことで書くことはいいんじゃないのか?
697名無しさん@HOME:2005/06/03(金) 09:29:29
>>696
自分語りは不要で、自分のことを書くなら簡潔に書くほうがいい。
698名無しさん@HOME:2005/06/03(金) 14:36:23
>>697
充分、簡潔だと思いますが?
699名無しさん@HOME:2005/06/03(金) 14:54:40
で、終わりという事でいいのかな?
始めてきた方みたいだからありがとうございました、が終わりの意味なのかな。
700名無しさん@HOME:2005/06/03(金) 15:13:29
>>695>>697は、なに一人でしきってるんだ?
参考になるかならないかは、オチされた人が判断すべきじゃないか?

701名無しさん@HOME:2005/06/03(金) 15:23:55
引っ張るのもやめようよ・・・

671さん、仕事が終わって見てたら
ドゾーか何か書いてくださると嬉しいです。
702671:2005/06/03(金) 17:56:33
昨夜寝てしまってから今まで見てませんでした。
まとめて読みました。
新たにレスしてくれた方々もありがとう。
全部保存しておきます。
質問に簡潔に答えると私大理系120万は確かに安いですよね。
理系私大では国内で1、2を争うほど学費の安い大学でして…
院は国立受験予定です。
修士までで博士までは行きません。
ハイ、次の方ドゾー
703名無しさん@HOME:2005/06/03(金) 19:44:55
>>702
二度とくんなバカ
704名無しさん@HOME:2005/06/03(金) 20:02:31
>>703
オマエガナー
705名無しさん@HOME:2005/06/03(金) 20:06:30
自分より収入多かったり貯金多かったり、余裕ある暮らしをしてるからって
僻むなよ・・・>>675,702

>>671はまともな暮らししてるんだから、煽ラーの言うことなんて気にしないでね。
706名無しさん@HOME:2005/06/03(金) 20:13:40
>>705
煽ラーと青ラーをかけているところがGOOD
707名無しさん@HOME:2005/06/03(金) 20:15:42
>>705
702?
708702:2005/06/03(金) 22:20:02
>>705
貯金や余裕はうちの方が断然ありますが何か。
家計簿スレで家計簿以外の話を振られると迷惑なんですよ。
煽りじゃありません。
709名無しさん@HOME:2005/06/03(金) 22:28:56
お前が迷惑だ>708
スレの雰囲気を悪くする空気の読めない人だな
710名無しさん@HOME:2005/06/03(金) 22:29:28
>>708
迷惑と思ってるのはあなただけなのでは?
家計簿の話から多少ズレたとしても、
そんなに長くダラダラとは続かないから
気にするほどでもないと思うが。

そんなにカリカリしないでまったり行こうよ。
711名無しさん@HOME:2005/06/03(金) 22:36:28
>>708
同意。
家計簿に関係ないアドバイスはヲチスレでやるべき。
712名無しさん@HOME:2005/06/03(金) 22:43:17
>>711
自演乙ww
713名無しさん@HOME:2005/06/03(金) 23:07:57
>>712
自演じゃねーよ。
714名無しさん@HOME:2005/06/03(金) 23:09:15
>>671>>702は同一人物だよね?
>>705以降の話が読めないんだけど。
715名無しさん@HOME:2005/06/03(金) 23:09:57
大阪在住
夫(28歳):会社員・手取り26万円/月、ボーナス70万円/年(夏30万・冬40万)
妻(30歳):専業主婦(求職中・パートで8万くらい希望)
世帯収入:26万円/月・ボーナス70万円/年 
     ⇒382万円/年
-----------------------------------------------------------------
住居費  :80,000(家賃・管理費・駐車場代込)
食費   :30,000(外食込)
光熱費  :13,000(上下水道3,000、ガス5,000、電気5,000)
通信費  :13,000(固定電話2,000、携帯2台13,000・夫8000妻5000、プロバイダ・IP5,000)
新聞雑誌:4,000
保険共済:17,000(夫:14,000/終身保険医療特約付、妻:3,000/がん保険)
車関係費:13,000(ガソリン4000、車保険9000)
医療費  :1,000 (月平均)
被服費  :2,000 (月平均)
日用品他:3,000 (消耗品含む)
小遣い  :25,000(夫:20,000・昼食費込み、妻:5,000) 娯楽費含む
他雑費  :2,000
ローン   :なし
世帯支出:20.3万円/月×12ヶ月
       21.5万円/年間ボーナス(自動車税3.5万、帰省費10万、車検積立5万、夫小遣い3万)
     ⇒265.1万円/年
------------------------------------------------------------------
年間収支:116.9万円(黒字)→5.7万円/月(夫名義積立4万・妻名義1.7万)+ 48.5万円/ボーナス
総貯蓄額:58万円(普通50万、定期8万)

つづきます
716名無しさん@HOME:2005/06/03(金) 23:10:33
つづきです

新婚です。
貯金は結婚してからはじめたもので、
妻預金は定期普通合わせて100万ほどです。


◎ヲチ希望理由◎

2年後くらいには子供がほしい。
最終的には2人ほしいと思っていますが、この家計で2人は無謀でしょうか?

保険ですが、主人の年齢で妥当なのかどうかいまいち良くわかりません。
見直す必要があるでしょうか。

家は将来夫実家をリフォームして住むことになると思いますが、
まだ時期は未定です。
そのリフォーム資金も貯めなければとも思うので、
改善出来そうな部分があれば教えて下さい。
よろしくお願いします。


717名無しさん@HOME:2005/06/03(金) 23:20:15
>>711
    へ          へ|\ へ     √ ̄|        へ
   ( レ⌒)  |\   ( |\)| |/~|  ノ ,__√    /7 ∠、 \ .  丶\      _ __
|\_/  /へ_ \)   | |   | |∠  | |__   | /   !  |     | |_〜、  レ' レ'
\_./| |/   \     .| |( ̄  _) |     )  | |    i  |  へ_,/    ノ   ,へ
  /  / ̄~ヽ ヽ.   | | フ  ヽ、 ノ √| |   ! レノ  |  !. \_  ー ̄_,ー~'  )
 / /| |   | |   | |( ノ| |`、) i ノ  | |   \_ノ  ノ /    フ ! (~~_,,,,/ノ/
 | |  | |   / /    | | .  し'  ノ ノ   | |       / /     | |   ̄
 \\ノ |  / /      | |___∠-".   | |      ノ /       ノ |  /(
  \_ノ_/ /     (____)     し'      ノ/      / /  | 〜-,,,__
     ∠-''~                        ノ/         (_ノ   〜ー、、__)
718名無しさん@HOME:2005/06/03(金) 23:20:19
>714
>705がそもそもアンカー付け間違えたのが、
発端だと思う。
ヲチスレ行きましょか。
719名無しさん@HOME:2005/06/03(金) 23:23:45
>>715
通信費は20,000万ですよね?
720名無しさん@HOME:2005/06/03(金) 23:26:39
>>715

家賃、高すぎ。4万円以内で探しましょう。→40000円削減
食費は外食をなくして2万5000円以内に。→5000円削減
光熱費、ガス使いすぎです。3000円以内を目指しましょう。→2000円削減
通信費、携帯だけで1万3000円だけど書き間違い?それに携帯2台本当に必要?
    夫の携帯8000円と言うのも異常ですね。二人合わせて5000円以内に抑えましょう。→8000円削減
新聞雑誌、金の無駄。0円に。→4000円削減
保険の妻、がん保険はがん家系だから?共済の医療保険で1000円ぐらいのありますよね。→2000円削減
車、無駄です。手放しましょう。→13000円削減(駐車場代もであればそれも)
小遣いは弁当にして半額に。妻の小遣いって何?普通いらないでしょう。→15000円削減

以上で89,000円+駐車場代分削減。

年間分では自動車税、車検積み立てがなくなり8.5万円削減。

89000 x 12 + 85000 = 115万3000円

これを現在の年間収支116.9万円とあわせて年間232万2千円の貯金。
リフォーム費用、子育てにどれだけお金をかけるかはピンキリなのでご自分で計算してもらうしかないです。
子育てについては子供一人あたり月5万円、大学に行かせるのであれば18年後に500万円程貯金するつもりで計算すればいいです。

では寝ますのでこれで。

721名無しさん@HOME:2005/06/03(金) 23:27:23
>>719
絶対違うと思うw
2億円てw
722名無しさん@HOME:2005/06/03(金) 23:32:15
新婚ということはまだ1年経っていないの?
結婚してからの貯金額から計算すると、前回の冬ボーが
入っていないから、ほんとに結婚して間もないのでしょう。
年間支出とかどのくらい本物の家計簿なのか・・・

新婚さんにしては娯楽・レジャー費が殆どないのと、
これから揃えたい家電・インテリアもあるかも
と考えると、ボーナスで本当にこれだけ貯金できるのか疑問。

生活費は食費おさえてるし、問題殆どない気がします。

保険は内容が詳細にわからないとなんとも・・・
妻が入院した時の保険は不要なの?
これから出産じゃ帝王切開になったり、酷い悪阻や
切迫早産で長期入院する可能性もあるので、入っておいた方が
いいような。
ダンナさんの方は、終身保険に入ってるのだし
子供が産まれてから厚くするので間に合う感じ。





723719:2005/06/03(金) 23:32:34
>>721
ヽ(`Д´)ノウワァアン
724名無しさん@HOME:2005/06/03(金) 23:36:53
>715
携帯プラン見直しで5千円くらい削れませんか?
お子さん希望なら妻保険はがん保険だけじゃちょっと。
妊娠までに医療保険の検討が必要ですね。
夫の終身医療保険高めですが、内容は?
家賃も安いところだし、家計も締めてるしもっと貯めたいと思うなら収入アップしか…。
子ども二人、最終的に育てきれるだけの収入(昇給や妻の就職)が見込めるなら可能。
妻仕事をパートでというなら、まず妻が2年間働いて学資を貯めて一人産んで考えてみたらどうですか?
今の貯金じゃ出産後に0になってしまいます。
出産、出産準備費用として最低80万くらい(健保から出産一時金があるけどね)。
一人分の幼稚園の準備+保育費、3年保育で70〜120万くらい。
合わせて150万くらいになれば一人はなんとか。
このままの夫の収入なら小学校に入ったら妻が仕事(できれば正社員)しないと公立高校も難しい。
725名無しさん@HOME:2005/06/03(金) 23:51:40
>>720
家賃4万ってワンルームでも難しいと思うんだけど。
726名無しさん@HOME:2005/06/03(金) 23:54:40
>>725
ハゲドウ。「家賃4万で探しましょう」って当たり前に言われても・・・。
一体どんなボロアパートだよw
727名無しさん@HOME:2005/06/03(金) 23:57:45
妻携帯5000円は高いと思う。専業なのに。
あとは自動車保険9000円。無駄な補償が付いてるのでは?

722さんも言われるように、妻保険は妊娠前に
見直した方がいいと思います。
妊娠は、けっこう長期入院するケース多いですよ。
728名無しさん@HOME:2005/06/04(土) 00:01:31
>>725 >>726
大阪にこだわる事もないんだし不可能じゃないですよ。
新婚で専業なんだからボロアパートでもいいと思いますが。
通勤2時間圏内でさがせばいくらでもあるでしょう。
手取り26万しかないんだからそのぐらいで探すのが健全ですよ。
729名無しさん@HOME:2005/06/04(土) 00:05:36
車、ユーザー車検にしたらずいぶん安くなるよ。
べつに理系の知識とか無くても平気。

定期的にオートバックスとかでエンジンオイル交換して(ターボ車じゃなきゃ5000kmでいい)
ついでにタイヤのエアチェック・ブレーキパッドのチェック(無料のはず)してりゃ車なんて
そうそう壊れるもんじゃないし。
平日に休める人なら得です。

車検の検査時間はせいぜい20分だしね。
心配だったらディラーで無料検査キャンペーンとかの時を利用してチェックしてもらえばおk

『ユーザー車検』でググれば資料は出てきます。
普通乗用車だったら5万円くらいで済むんじゃないかな。

730名無しさん@HOME:2005/06/04(土) 00:05:39
賃貸相場を知らない人なのかな。
田舎でも4万じゃひとり暮らし用物件しかないって。
731名無しさん@HOME:2005/06/04(土) 00:14:01
千葉の田舎ですが35000円くらいから2K、2DK、3DKあるよ。
都心まで2時間以内で通える。
732名無しさん@HOME:2005/06/04(土) 00:20:42
通勤時間が2時間なんて旦那さんがあまりにも可哀相。
寿命は確実に縮むね…
733名無しさん@HOME:2005/06/04(土) 00:31:54
Yahoo!不動産
トップ > 借りる/住宅 > 地域から探す - 千葉 > 物件一覧


検索条件: [ 地域 ] 千葉県その他 [ 賃料 ] 下限なし〜3.5万円以下 [ 物件種別 ] マンション/タウンハウス、アパート
 [ 間取り ] 2K/2DK、2LK/2LDK、3K/3DK、3LK/3LDK、4K/4DK、4LK/4LDK以上 
[ 専有面積 ] 10m2〜 [ 築年数 ] 指定なし [ 最寄り駅からの時間(徒歩) ] 指定なし [ 画像 ] 指定なし 


--------------------------------------------------------------------------------
お探しの条件で一致する情報はありませんでした。
734名無しさん@HOME:2005/06/04(土) 00:35:15
うちは都内まで一時間くらいの埼玉の住宅地だけど、
三万八千円くらいからの賃貸物件はあるけど、
日雇いの人とかが入居するような六畳1Kのトイレ共同とかだよ。
バストイレが部屋の中にある物件を探せば五万は超える。

ファミリー向け物件の相場から言えば、頑張れば六万五千円くらいからの物件は見つかるだろうけど、
敷金礼金だの引越し費用だの、家具や大型ゴミの処分費用だの考えたら、住み続けたほうが安いと思うな。
735名無しさん@HOME:2005/06/04(土) 00:39:11
引越し考えるより、奥さんが一ヶ月でも早くパート出た方がいいと思われ。
736名無しさん@HOME:2005/06/04(土) 00:41:04
子供を作りたいから長期のパートに出るのは…って感じなら
季節ごとに短期のパートに出るだけでも違うよ。
これからの時期ならお中元とか、夏休みだけの仕事がいっぱいあるからね。

支出を減らすより収入を増やすことを考えたほうがいい家計だと思う。
737名無しさん@HOME:2005/06/04(土) 00:51:54
うん、>720の言ってること全部やったら人間じゃなくなりそう。
738名無しさん@HOME:2005/06/04(土) 00:57:04
うん。パートに早めに出るに1票。
妊婦検診、高いですよ。毎月の医療費の桁が1つ上がっちゃうし、
それまでの間に極力貯めておいた方が(精神衛生上も)いいような気がします。
それと並行して奥様の医療保険、早めに入っておいた方がいいです。
妊娠すると大抵の保険には入れなくなるしね。
逆にご主人の保険、ずいぶん高いような…
夫婦2人の今は、そんなに厚い保障の必要があるのかな?と思います。

ざっと見た印象を書きました。
739名無しさん@HOME:2005/06/04(土) 00:57:06
>>737
借金が百万単位である人の家計っぽいね。
740名無しさん@HOME:2005/06/04(土) 01:00:50
減らすとしたら車保険かなー。
ガソリン代から考えるとあんまり乗ってないみたいだし見直し出来るかも。
741名無しさん@HOME:2005/06/04(土) 01:05:19
大阪で車はいらんでしょ。
742名無しさん@HOME:2005/06/04(土) 01:07:22
大阪市内とは限らないじゃん。
743名無しさん@HOME:2005/06/04(土) 01:11:45
>>733
なんで千葉県その他で探してんの?
大阪だったらごろごろひっかかったけど。
744名無しさん@HOME:2005/06/04(土) 01:13:54
>>743
前後のレスくらい読みなよ。
千葉で三万五千円でそういう物件がある、と主張してる人に対するレスでしょ。
745名無しさん@HOME:2005/06/04(土) 01:18:22
なるほど。
じゃあ725、726、730の意見は見当外れということでいいですね。
746名無しさん@HOME:2005/06/04(土) 01:19:09
>>745
読解力ない?
747名無しさん@HOME:2005/06/04(土) 01:21:09
関西出身だけど、子供2人考えてたら3DKはいるでしょ?
そしたらいくら田舎でも4万台なんてないよ。
それに大阪在住なら勤務先も大阪だろうから、通勤よっぽど不便なとこじゃないと、ありえない。
それならいっそ公団か県営等のほうがいいと思う。
通勤不便なとこは=仕事もあまりない、から子育て終えてもパートも難しそう。
ご主人の会社やどういう職種かにもよると思う。
ウチも30過ぎたら給料ずいぶんよくなった。
家計的にはやはり家賃。あと車保険。(若いから?事故経験?)
 それから携帯。それに新聞もやめたほうがいい。車もなくてもいいかも。
720さんの言い方はきついし、いい感じではないと思うけど、
本気で貯めよう、正社員じゃなくパートで働くつもりならそのくらいの意気込みは必要かも。

夫保険は保障内容によるね。医療特約ががん保険付き、60歳払い込み終身、とかなら
このぐらいしてもいいかも。死亡保障は1000万で。
748名無しさん@HOME:2005/06/04(土) 02:17:38
だからYahoo不動産で大阪近辺探してみな。
4万以下でごろごろあるから。
749名無しさん@HOME:2005/06/04(土) 02:18:58
子供小さいうちは3DKもいらないよ。
1DKでも充分暮らせる。
750名無しさん@HOME:2005/06/04(土) 02:45:28
>>749
充分ではないでしょ。
751名無しさん@HOME:2005/06/04(土) 02:53:17
充分暮らせてますが何か?
752名無しさん@HOME:2005/06/04(土) 03:08:32
極端な話は極端な人が来たときの為にとっておきましょう。
753名無しさん@HOME:2005/06/04(土) 04:39:37
大阪市内に住んだら、新婚さんは5年くらいは市から補助が出るんだったと思う。
だから、大阪市近辺の新婚さんは大阪市内に住む人が多いんで、
この相談者も大阪市内に住んでると勝手に想像してしてカキコ。

友人が、3LDK70平米谷町線の南の方の駅から5分で、
実質支払額が8万円って言ってたので、そこからの想像ですが、
補助があっても駐車場代込みで大阪市内で8万円だとしたら、
家賃自体は結構安いと思う。
大阪市内だったら駐車場代だけでも、安く見積もって2万円位はしそうだし。

でも一旦、車は手放しては如何でしょうか?
大阪市内だったとしたら、無くても不自由は無いですよ。
必要な時だけレンタカーやタクシーでも十分だと思います。
駐車場代2万円+保険代9千円で月に2万9千円あったら
タクシー何回乗れることか(w

お子さんが二人欲しいなら、今後に備えて今は絶好の貯金期間。
ここを逃すのは勿体無いと思います。
754名無しさん@HOME:2005/06/04(土) 06:13:39
100万以上黒字の予定みたいですが、
夫28、妻30で貯金がほとんど無いのを見ると、
いつまで>>715の家計簿通り貯金できるのか疑問です。
なにか事情があったのなら問題ないと思いますが。

>>720があまりにも厳しすぎることをさらっと書いているのに笑える。
新聞雑誌と車は同意だけど。
755名無しさん@HOME:2005/06/04(土) 07:07:48
>>715
被服費・娯楽費が少なすぎる気がする。
何が何でも貯金優先で使っていないのかなあ。
お子さんの予定まで2年もあるのなら、奥さんはパートと言わず
フルタイムで働いたらどうですか? 正社員じゃなくても派遣とか。
働き始めたら支出は少し増えるでしょうから、月々はご主人のお給料で生活して、
奥さんの給料は全額貯金ってことでどうでしょ?
ご主人の昇給ペース次第だろうけど、ずっと専業で行くのは厳しいと思うので
できれば今のうちに正社員になっておいたほうがいい感じです。
756名無しさん@HOME:2005/06/04(土) 07:45:18
>>754
「貯金は結婚してからはじめたもので、
 妻預金は定期普通合わせて100万ほどです。 」
だそうだ。
旦那の独身時代の貯金額は殆ど無いのか、奥さんが把握していないだけなのかは知らんが。
757715:2005/06/04(土) 09:57:21
皆様沢山のご指摘ありがとうございます!
まとめてのレスで申し訳ないです。

やはり携帯と車ですよね。
通信費の合計間違ってました。失礼しました。
携帯は夫が出張が多く、出先でネット(使い放題プラン)するので安くならないらしいんです。
何度か言ってますけど、私のを解約することを条件にもう一度切り出してみようと思います。

車はどうしても通勤に必要なので手放せないのが痛いですが、
車保険は高いなーと思ってました。
夫の母が保険をしてるもので、確かたっぷりいろんなものがついてるタイプだったかと・・
これも相談して見直してみます。

あと、ヲチお願いしてた保険ですけれど、
やはりこの年齢で今現在子供もいない状態だと、高いんですね(無知・・)
見たら死亡保障4000万、介護保障4000万医療特約もついてました。
これも結婚する前から夫が入ってたものです。(母勧めで)
1000万くらいので考えたいと思います。

妻保険は婦人系のもの探します。
体は丈夫ですが、激しくガン家系なものでそれだけはと思い入ってました。
758715:2005/06/04(土) 09:59:15
新聞はよその土地からきたもので、スーパーの位置すらわからなかったので、
チラシ目的にとってました。
でもだいぶわかってきたので解約します。

新婚ですが半年たちまして、半年分の家計簿みて平均を出してみました。
ボーナスは前年の額を聞いて予想をたててみました。
家具・家電などは全て揃ってますのでしばらく買い替えはないと思いますが、
いざってときの為にお金は置いておかないといけませんよね。

正社員も探してましたが、子供がいない30歳ってことで、
いずれ子供できて辞めるでしょーっていくつも断られてしまいました。
でもめげすに探してみようかな。
ご指摘のあったとおり、本当にこれだけの貯金ができるかどうかわかりませんが、
いずれにしても早く働いて、貯金に励みます!

主人の貯金はまだ把握してません。
私の貯金額も知らないので、そちらは自分で管理してもらおうかと思ってます。

ずっとこの板見てて、ちゃんと平均値がでるようになったら、
ヲチしてもらおうと思ってたんです。
今度は見直し後、半年とか一年かたったらまたきます。
色々と細かい数字もだしていただいてありがとうございました!
759名無しさん@HOME:2005/06/04(土) 10:04:47
見直すところといったら、携帯代と車の保険くらいだろう。

うちは、携帯はメール中心だし、家族間でもしゃべらない。ちらしの裏書なんてものは、
家に帰ってから十分話せるし、携帯で常時ネットをするなんてありえない、っていう考えだから。
だから、2台あわせて家族割引で5500円以内に収まっている。

保険、余計なものがついているのかもね。プラン切り替え。古い車だったら、車両保険をはずして、
家族限定にして、ボーナスを使って年払いに切り替える。さらにいえば、保険会社を切り替える。
参考までに、ttp://www.bang.co.jp/index.html?ID=dh001 

で、その減った分は、子ども費に消えていくと、、、。

>>720のプランは、冷静に見ても無理ぽ。
760名無しさん@HOME:2005/06/04(土) 12:12:22
720は620じゃない?
無理なことばかり書いて喜んでるんだよきっと・・・。
無視していいかと。
761名無しさん@HOME:2005/06/04(土) 15:47:50
>>759さんに追加して。
車の任意保険、運転者の年齢は見直してますか?
全年齢担保から、たとえば26歳未満不担保にするだけで、だいぶ違いますよ。
トメさんの関係だと、簡単には会社を切り替えたりできないだろうし。
せめて年払いに。(既に実行済みだったらスマソ)

ところで、NHKは払ってないんですか?
762名無しさん@HOME:2005/06/04(土) 17:37:54
ヲチいいですか?
763名無しさん@HOME:2005/06/04(土) 17:39:35
>>762
いいんじゃない?
715さんも締めたつもりのようだし。
764名無しさん@HOME:2005/06/04(土) 17:42:37
お願いします
神奈川県在住
夫(35歳):会社員・手取り30万円/月、ボーナス45万円/年(夏30万・冬15万)
妻(30歳):専業 (来月からパート探し予定)
子(1歳) :男児
世帯収入:30.5万円/月(児童手当0.5万/月×1人込み)・ボーナス45万円/年 
     ⇒411万円/年
-----------------------------------------------------------------
住居費  :81.050(家賃・管理費・駐車場代込) 賃貸マンション
食費   :30,000(誕生日などのイベント外食込み)
光熱費  :12,000(上下水道3,000、ガス10,000、電気3,500)
通信費  :16,000(固定電話2,200、携帯2台10,000、プロバイダー3,600)
新聞雑誌:8.650 (朝刊3.360、仕事用購読紙5.250)
国保    :31.500
地方税  :7.500
保険共済:24.268(夫:21.828/終身・医療・生命・ガン保険、妻:2240/医療)
学資保険:15,000(18歳まで。満期300万)
車関係費:18,000(ガソリン8000円、自動車保険10.000、)
医療費  :1,000 (月平均・子供は無料)
被服費  :5,000 (月平均)
日用品他:10,000 (消耗品含む)
小遣い  :10,000(夫:10,000・昼食は帰ってくる。妻:0)
娯楽費他:5,000(月平均)
他雑費  :3,000
ローン  :10,000(浄水器。あと一年:12万)  ※種類・残年数・残高も。
世帯支出:29.8万円/月×12ヶ月
       45.0万円/年間ボーナス(自動車税3.45万、ETC積み立て6万、予備積立35.5万)
     ⇒402.6万円/年
------------------------------------------------------------------
年間収支:8.4万円(黒字)→0.74万円/月(貯蓄0.7万円 )+ボーナス貯金35.5万円
総貯蓄額:230万円(普通30万、定期200万)
765764:2005/06/04(土) 17:44:05
◎ヲチ希望理由◎
養育費があと1千万(高校まで公立で大学は私立で試算)ほど必要と思い、大学卒業まで毎年どれくらいためればよいか試算したら、年43万円必要と出ました。
できればもう一人子供も欲しいけれど、そうすると年100万近く貯めないと大学まで出せないのではないかと。
このままではどうにもためられません。削れるところのアドバイスお願いします。
保険貧乏かなと表を作っていて思いました。
結婚・出産・引越しが重なり日用品等の出費重なりましたので今年はもう少し抑えられるかとも思います。
ヲチよろしくお願いします。
766名無しさん@HOME:2005/06/04(土) 17:45:53
サラリーマンなのに国保なの?
767名無しさん@HOME:2005/06/04(土) 17:53:16
>>766
会社で加入してなければそういうこともある。
個人経営だとそういうの多いし。
768名無しさん@HOME:2005/06/04(土) 17:55:02
すっごいよくやってると思う。
自動車保険年12万がちょっと高いような。
769名無しさん@HOME:2005/06/04(土) 18:05:10
そうだね。タイプミスかもだけど、手取りと書いてるし。
国保に個人で加入させる会社もあるんだろうね?
おっしゃるとおり、年100万貯めた方がいいと思う。
それに保険高い。保険も大事だけど貯蓄ができないなら本末転倒。
がん家系、体弱い、とかじゃなければ1万代、あるいは簡保系の掛け捨ての
ほうがましかも。ただ、貯蓄性が高ければ、やめるのは考え直した方がいい。
 ガス代が異常に高い?平均で半分を目標に・・・プロパンかな。
日用品はオムツかな。半分が理想だけど。
自動車費、高いですよね。ガソリンは月1回、保険は半分が理想ですけど。
どうしてそんなに保険高いんでしょうか?
 浄水器、買ってる場合じゃなかったですね・・・
保険といい、ご夫婦人が良くて断れないタイプ??
770764:2005/06/04(土) 18:05:42
>>766
はい。小さい職場で雇用と障害だけ入っています。
>>768
自動車保険は外資系は不安だという夫が決めたものです。
今年私が30になるので、運転者の年齢引きが26歳から30歳に変更できるため少し安くなるかと期待しています。
771名無しさん@HOME:2005/06/04(土) 18:07:42
年間収支8.4万って・・・全然ダメだと思う。
車は手放した方がいいね。
あと新聞も解約。
772名無しさん@HOME:2005/06/04(土) 18:13:43
全然ダメなんて失礼だよ。主婦としては頑張ってると思う。
773764:2005/06/04(土) 18:15:50
説明不足が多くてすみません。
>>769
ガスはプロパンです。
保険については、夫の終身・医療はバブル時代に入ったものです。
補償の中身が昨今の保険よりも良いので続けた方がいいと結論に達しましたが、
それももう一度見直しした方が良いでしょうか?医療は来年が満期です。
ガン家系なので、この保険もしっかりしたものを選びました。
浄水器は夫が独身時代に買ったものです。
日用品はオムツも含みます。押入れにある布オムツでまた頑張ってみます。

保険をやっぱりもう少し見直したほうがよいですね。
プランナーさんとかと相談するよう夫と話してみます。
774名無しさん@HOME:2005/06/04(土) 18:17:00
光熱費は計算間違い?ミスタイプ?
表に書いてある金額で計算すると、4,500円も高くなるけど。
775名無しさん@HOME:2005/06/04(土) 18:29:33
ここは言葉がきついけど、気にしないで、ほんとに自分に為になる事を
吟味してくださいね。

医療の満期というのは、払い込み済みにできるということですか?
それとも保険期間の終了ということですか。
バブル期なら、貯蓄性や利率も高いと思うので、やめないほうがいいかも。
終身・・・1000万以上、医療・・・80迄あるいは終身、解約返戻金600万以上、とかなら
私だったらやめないかなー
ただ、専門家に見てもらえるならそれに越しことはないかも。
776764:2005/06/04(土) 19:26:47
すみません。授乳していました。
>>771
車は夫が仕事で使っています。

>>774
確認しました。総額間違えてます。16500円ですね。
月4500円支出が増える計算です。
保険以外の1000円以下は一律切り上げしているので多少の前後ありますが、
今のところ月給でギリギリ収まっています。

>>775
はっきり言ってもらう方がすっきりするので大丈夫です。

医療の満期とは期間の終了です。契約の延長できます。10年間保険料が上がらないというやつの10年後にあたります。
記述以上くらいの保険なので続ける方がいいかと考えていました。

生協で保険見直し相談会みたいなものがよく載っているので、そういうので相談してみたほうがよさそうですね。やはり
777764:2005/06/04(土) 19:30:14
>>771
抜けてました。新聞解約ですね。
契約期間が終了したら終わりにします。
778名無しさん@HOME:2005/06/04(土) 20:52:55
>>764
うーむ。主婦としてかなりがんばってる家計だと思います。
ざっと見て問題は保険と浄水器と車、
保険は一つの保険にいろいろ特約がついているタイプかな?
無駄な特約を取っ払って死亡と医療(入院)のみにしても結構削減できるよ。
浄水器は…だまされてない?ランニングコストも結構かかるんじゃない?
スーパーで売っている安い系の浄水器にするかいっそ飲み水はペットボトル、
調理は普通の水道水にしたら?そのほうが金がかからんよ。
車も本当は贅沢だけど仕事でつかってそうだね。あれ、車検費用は?
あと、ケチるならプロバイダーをADSL1Mプランにする。半額近くになるはず。

ちょっと今のままでは2人目はつらいかな。
夫がもっと稼ぐか妻がフルタイムで稼ぐか…。
あ、ところで休職中のようですが子供は保育園?空きはあるのかな?
779778:2005/06/04(土) 20:54:48
×休職中
○求職中
780名無しさん@HOME:2005/06/04(土) 21:52:42
>776
生協の保険の見直し相談、先日来てもらいました。
ひとつの保険会社ではなく、あちこちのプランを扱っていて
いちばんその人に合った、お得なものをアドバイスしてくれるのでオススメです。
781764:2005/06/05(日) 02:00:25
もっと叩かれると思いましたが、意外と皆様こがんばっている方といわれて正直ほっとしています。

>>778
保険に関しては死亡と医療に重点置いて見直ししてみます。
ガン家系なのでそれにもちょっと重点おきます。
浄水器は、旦那が住んでた地域が水が不味くて不味くて、グッドデザイン賞も受賞している浄水器に惹かれたそうです。
実際これでお湯を沸かしてから味が変わったと喜んでいたので本人納得ならいいかなぁと。
結婚する前にローン完済してもらっておけばよかったですねw
ランニングコストは今のところ0です。年に一度無料メンテナンス来てますが、その際フィルターとかタダで融通してもらってるそうです。
車検費用・・・・貯めていませんでした。これもボーナスから貯めないといけませんね。
プロバイダーは盲点でした。夫と話し合ってみます。

保育園ですが、この地域は毎月募集していて、定員以上に受け入れしてます。待機児童も少数いますが、2〜3ヶ月で解消しているようです。
仕事が決まってしまうと割りと受け入れしてくれるそうです。
外に出るのが大好きなのでフルタイムで働きたいのは山々ですが、
今は子供との時間も大切にしたいのでパートにしようと思っています。

>>780
生協よかったんですね。
ありがとうございます。早速申し込みしてみます。

皆さんのおかげで問題点多々見つけることができました。
ありがとうございました。二人目授かるよう頑張ります。

次の方ドゾー
782名無しさん@HOME:2005/06/05(日) 23:32:34
よろしくお願い致します。
23区内
夫(28歳) :会社員・手取り33万円/月、ボーナス84万円/年(夏28万・冬56万)
妻(28歳) :会社員・手取り31万円/月、ボーナス93万円/年(夏31万・冬62万)
子(10月に出産予定)
世帯収入 :64万円/月・ボーナス177万円/年 
      ⇒945万円/年
-----------------------------------------------------------------
住居費  :110,000(家賃・管理費込)
食費    :40,000(外食10000込)
光熱費  :12,000(上下水道3,000、ガス5,000、電気4,000)
通信費  :17,000(固定電話2,500、携帯3台(実家の親の分含む)11,000、ネット3,500)
新聞雑誌 :4,000
保険共済 :26,000(夫:13,000、妻:13,000)
医療費  :10,000 (月平均)
日用品他 :5,000 (消耗品含む)
小遣い  :80,000(夫:40,000、妻:40,000 どちらも昼食又は夕食込 一人平均15000円程度)
ローン   :なし

世帯支出 :30.4万円/月×12ヶ月=364.8万
        95万円/年間ボーナス(旅行50万、洋服代(仕事用スーツ含む)・誕生日プレゼント30万、
               帰省費用10万・その他5万)
      ⇒449.8万円/年
------------------------------------------------------------------
年間収支 :485.2万円(黒字)→33.6万円/月 + 82万円/ボーナス
総貯蓄額 :500万円(国債50万、普通450万)
783名無しさん@HOME:2005/06/05(日) 23:33:58
◎ヲチ希望理由◎

今後の支出の変化としては、今の住まいがかなり狭いため、
家賃13〜15万程度のところで広めのところへ引越しを考えています。
また子供が出来るので、その際に車を購入したいです。
妻は10月に出産後に来年1〜3月くらいに現在の職場へ復帰予定で、
子供は保育園を利用したいと思っております。

あと5年くらいかけてある程度頭金を貯めて、マンションを購入(場所はなるべく都内、または神奈川で)
したいと考えていますが、いくらくらいの物件が適当・上限でしょうか?

なお子供は2〜3年後にもう一人欲しいです。
アドバイスよろしくお願い致します。
784名無しさん@HOME:2005/06/05(日) 23:36:46
生後半年の子供ほっぽらかして働くって感心しないな。
785名無しさん@HOME:2005/06/05(日) 23:39:35
>>784
初っ端から釣り針がデカイよ。
786782:2005/06/05(日) 23:49:17
>>784 >>785

早速、ありがとうございます。
ご指摘の通り、出産後半年で預けるのは気が進まないのですが、
妻の職種は期間が空くと復帰の際に苦労するので、
本人の希望で半年くらいでと考えています。
(ちなみに今回の書き込み・家計管理をしているのは妻ではなく夫です。)

出産前なのでこういう考え方をしていても、実際に生まれると
傍にいてあげたくて、育休を延長したいと思うものなのかな?とも考えたりしてます。




787名無しさん@HOME:2005/06/06(月) 00:08:17
>>782
共働きとしてはあんまり無駄の無い家計だね。
しいて言うなら小遣いが多い。夫3万、妻は休職中は1万以下だな。
子供が出来れば旅行は無くなるのでその分子供費に回せる。
子供が生まれたら夫婦ともに死亡保障を増額してくれ。

さて、世の中思うとおりに行かないこともしばしばあります。
子供が病弱で母親の付き添いが必要、母親が産後の肥立ちが悪く復職できないなど。
そのような事態を見越して引越しはちょっと待ったほうがいいかも。
高い賃貸物件借りた後に夫のみの収入でやりくりしなくてはならないと大変だから。
それから車ですが子供がいるからって絶対に無くてはならないものではないですよ。
都内に継続的に住むならむしろタクシーを利用するほうがいいよ。
旅行に行きたいならレンタカー。
家を買うという目標があるならとりあえずそっちにお金を集中したほうがいいよ。

あと5年で幾ら貯まるか。上手くいけば2000万以上は貯まるよね。
頭金は当座の生活費(300万)、諸費用をのぞいた金額。1500万前後かな?
ローンはできれば25年ローン、ボーナス無しで組んで、月々のローン代と管理費修繕費と
固定資産税を月割りした額の合計額が無理なく支払いできる額が買える物件の金額。
計算は自分でやってくれ。
788782:2005/06/06(月) 00:54:02
>>787
アドバイスありがとうございます。

小遣いですが今は夫が一人で夜外食せざるをえないことが多く、
少し高めですが妻が休職すると、毎晩夕食がつくれるので、
3万に抑えることは何とか出来そうです。
妻の1万円以下、今までとの落差が大きいのでちょっと可哀想ですが、
頑張ってみます。

妻が復職できるとは限らないんですね・・・
周りに子供がいる知人があまりいない為、実感としてそういう考えが
ありませんでした。
先着順の都市公団の賃貸で良さそうなのがあったので、何軒か見て回って
出産前に引っ越そうと考えてましたが、妻が復職するまで延期したほうが
良さそうですね。
ただ今のマンションは独身者が多く、既婚でも子供のいる部屋は全くないので、
夜泣きでちょっと周りに迷惑をかけそうで不安です。

タクシーは普段利用することがないため、思いつきませんでした。
車を買った場合の利用頻度と、買い物などにタクシーを使った場合の
予想される金額のバランスを考えてみます。

マンション購入ですが、妻が元気に復職できたと仮定して、
二人の収入の合算で「無理なく支払える額」を出しても良いのでしょうか?
それとも妻の収入は余裕分として考えて、夫の収入のみで算出すべきですか?
各家庭の考え方次第なのかもしれませんが、一般的にはローンを組む際に
どうされる方が多いのか教えて下さい。
789名無しさん@HOME:2005/06/06(月) 01:17:28
>787
保育料、育児時短中の収入減と生活費の増大をを考えると2000万はきついと思いますが。
>782
今でも十分締まってるいい家計。
それでも一時の出費覚悟で仕事頑張るなら細く長くいけるよう環境を整えよう。
1、年間予算を立てるようにする。(特に被服、娯楽、帰省費、予算立てれば収入減の時期に締めやすい)
2、貯蓄目標は%で決めて柔軟に、教育費と住宅購入費の比率を決めて同時に貯めていく
3、二人目出産は保育所の入所時期が4月以降にならないよう調整
当該区の保育状況がわからないが、途中入所になった場合一時的であれ
二人が別々の保育所になってしまうなんてこともある。
もちろん配慮はしてくれるとは思うけど。
>788
ローンは考え方次第だと思う。
合算にすると借入額が多くなるからつい多く借りてしまうことが多いからなー。
頭金を思いっきり貯めて一馬力で返済可能なローンの方が精神的にも楽。
子育ての途中で妻が家に入る事情ができないとも限らないし。
借入額は一馬力分でローン名義を半々にして二人とも団信に入るのもいいんじゃない?


790名無しさん@HOME:2005/06/06(月) 03:16:23
夫婦二人で毎月30万も支出があるのに締まっていると言うのはどうかと。
はっきり言ってゆるゆるだと思いますけど。
791名無しさん@HOME:2005/06/06(月) 03:40:06
コアリの意見として。

ただ今のマンションは独身者が多く、既婚でも子供のいる部屋は全くないので、
夜泣きでちょっと周りに迷惑をかけそうで不安です。


こういう環境のマンションで、子育てするのはあんまりお勧めできないな。
産後のトラブルが予想されます。苦情が来るとか。

それに、周りに子供ありの家がいない場合、人によってはかなりストレスたまるよ。
孤独感というか。周りは小梨で働いてる人ばっかり、誰も昼間いないってなると。

騒音問題ってほんときついからね。やばい人に当たると出て行かなきゃならなくなったり。
それで切羽詰ってるからよく調べないで転居したり、あんまりよくない物件つかんだり。

妻が産休とって休職中でも、正社員だから社会保険料免除で、給料も3割だっけ?<怪しい>
出るんだよね。月10万は見込めるんだから大丈夫なんじゃない?

将来子どもが増えることも考えられるし、家計が締まっているんだから、
今のうちに転居もいいんじゃないのかな。

保育園が近い、遊ぶとこも十分にある、環境もいいってとこが見つかるといいね。
ファミリー向けマンションの方がいいよ。こども多いし。
792名無しさん@HOME:2005/06/06(月) 03:50:48
)790
おかしいんじゃない? 
30万でも世帯収入の半額以下なんだからいいじゃん
家賃以外で20万でやってるなら優秀ジャンね。
おこずかいが多い気もするけど そりゃ共働きだから。
ひがむなよ。
793名無しさん@HOME:2005/06/06(月) 04:34:40
うん、すごくよくやってる方だと思う。月々は。

私が気になるのは誕生日プレゼント30万。

794名無しさん@HOME:2005/06/06(月) 08:29:02
>>793
>洋服代(仕事用スーツ含む)・誕生日プレゼント30万
ってなってるから、確かに高いけど、高すぎるというほどでもないんじゃないかな。
毎月の被服費がないってことは、ボーナス費用で欲しい服とかも買ってるかもしれないし。
795名無しさん@HOME:2005/06/06(月) 08:43:29
引っ越した場合、年間の住居費が今よりも最大48万円増。

子供一人のおむつ代その他で月に1万円増。
保育料はどこに入れるかによって変わりますが
0歳児なので月に6万と見ておきます。
合計、年額で84万円増。

車は軽自動車でも年間維持費が20万以上かかります。
普通乗用車だと30万ぐらい。

今の家計よりも年間152万以上の家計増になります。
車なしでもタクシーを使っての交通費が年10万として、年間で142万増。

ざっと年に340万貯金できるとして、5年ぐらいで2000万ちょっとは貯まります。
ただし子供をもう一人考えていると、5年で2000万円に足りないぐらいでしょう。
共働きを前提としてこの金額です。
実際は子供の病気などを理由に休む機会が増えるので、有給だけじゃ足りなくなったり、
ボーナスの査定に響いて減額される可能性もあります。
796名無しさん@HOME:2005/06/06(月) 09:21:28
子供のことについて、脅かすようで申し訳ありませんが、
私は公務員で復帰するのが当たり前の環境でしたが、結局復帰後
1年たらずで退職しています。私の甘えもありますが、正直いって、子供の
様子によっては、子育てしながらのフルタイム勤務はかなり厳しいです。
私の場合は1年未満で子供が2回入院して、気管支がそうとう弱かったからです。
周囲をみても仕事を続けている方の多くの人はどちらかの親との同居や近距離別居
でした。特に0歳児で集団生活をするなら、両親、親族等頼れそうな方の確保や保育施設
病児保育、ベビーシッターサービス、ファミリーサポートをフル活用して、かなりの金額を
使うと思っていたほうがいいと思います。でも3年ぐらいがんばればあっという間に
子供も丈夫になるそうです。今は私も仕事をしてたらな、と後悔することもあります。
797名無しさん@HOME:2005/06/06(月) 09:35:38
>>782=>>788
現在、4ヶ月の赤の育休中です。

>妻の1万円以下、今までとの落差が大きいのでちょっと可哀想ですが、

とのことですが、育休中はそんなに使うこともないので大丈夫ですよ。
生後1ヶ月はまるで出歩けないし、その後もコンビニかママ友とランチが精々。
外食も旅行もなくなる。その分、夫小遣いは現状維持で止むを得ないかな・・・?

また、>>791さんが言われているけど、
お子さんが1歳になるまで、手取りの3割/月を2ヶ月に1回、育休給付金として。
職場復帰の半年後、手取りの1割/月を、復帰給付金として、支給があります。
会社によってはボーナスも支給してくれるw
社会保険料も免除になるし、この家計でも月10万は貯められると思います。

ちなみに会社にもよると思うけど、育休は申請期間を「縮める」より「延ばす」方が
遥かに苦労するので、その可能性が少しでもあるなら、
会社の方とよくご相談なさっておくことを薦めます。

長い駄文失礼しました。
798名無しさん@HOME:2005/06/06(月) 09:37:51
小遣いは年収の一割が上限ですよ。
奥さんの小遣いが一万円なら旦那さんの小遣いは2万3千円まで。
799797:2005/06/06(月) 09:38:44
連投スマソ

>職場復帰の半年後、手取りの1割/月を、復帰給付金として

手取りの1割/月*育休期間分、ね。失礼しました。
詳しくはその手のHPか、会社の総務にご確認を。
800名無しさん@HOME:2005/06/06(月) 09:38:50
>>782
家計としては、それほど無駄が無いと思いますが、
食費がやや高いかな。お子さんが生まれたら
外食もあまりできないと思いますので、頑張って節約して
みてくださいね。

あまり家計に関係ない話でスマソなのですが、
奥様の職場復帰は5〜6月とみたほうが良いと思います。
保育園がらみで、以下のことが考えられるからです。
・普通は、4月からが入園しやすい。
・最初の1ヶ月間ぐらいはあまり食べない、昼寝しない、
いきなり病気、等で、あまり預かってもらえないのが普通。
・母乳でも、このぐらいの時期(生後6〜7ヶ月)なら、
朝、晩のみの授乳でのりきれそう。
だからです。

それから、引越しをするのなら、周囲の環境も確かに
大事ですが、共働きには夫婦の職場に近い場所に住めると
さらに良いです。
本当に何度もお呼び出しがありますから。

赤ちゃんが生まれてくるのが楽しみですよね。
奥様を大事になさってくださいませ。
801名無しさん@HOME:2005/06/06(月) 10:55:09
>>794
おっそれは見落としてた。ありがd。
それならおかしくないやね。
802名無しさん@HOME:2005/06/06(月) 13:00:51
>>782
多くの方が指摘されているように、問題は奥様が順調に復帰できるかどうかかな。
家購入はとりあえず、子供二人を出産後奥さんが無事復帰でき、生活が落ち着いてから改めて考えられては
どうでしょうか。
中学から私立に行かせたいとか、教育費で家にかけられるお金はずいぶん変わりますよ。
車は一馬力となったら維持費が大変でしょうから、復帰できたご褒美に購入でどうでしょうか。
育休中の0歳児のうちはそんなに遠出もしないだろうし、近場に出かけるのには
車なんて23区だったらかえって邪魔じゃない? 駐車場確保に一苦労でw
803782:2005/06/06(月) 14:00:45
皆様ありがとうございます。まとめてお礼をさせて頂きます。

家計について
>>789 >>795 >>802
恥ずかしながら、団信というものを知らなかったのですが、万一に備える
保険のようなものなんですね。名義を半々にして各々加入というのは、
どちらに何があるか分からないから良さそうですね。
以前は夫婦別会計でお互いに好きなだけ使っていたので、毎月の家計簿を
つけ始めたのがここ一年くらいです。来年からは年間予算を立ててそれに
収まるように挑戦してみます。
減額がありえることを考えてませんでした・・・反省。
>>795 >>802
これまで車を持ったこともなかったので、子供と車に伴う年間費用を
書いて下さりありがとうございました。今はタクシー利用に心が
動いてますが、もし購入となった場合年間予算を立てるのに参考に
させて頂きます。





804782:2005/06/06(月) 14:01:08
お小遣いについて
>>790 >>792 >>793 >>794 >>797 >>798
誕生日のプレゼントはそれぞれ2万円程度で、残りの26万円が洋服代です。
妻の職場は若い独身女性がかなり多いのですが、既婚になって洋服に
変化がでると、周りの女性から「結婚すると気持ち的にも金銭的にも
そうなるんだ」みたいに思われるかなと思い、妻にはなるべく洋服面での
我慢はさせたくなくて、この金額になっています。
でも、一馬力になった時に、削るべき項目は真っ先にここですね。

月のお小遣いとしては、一度3万ずつで試したことがあります。
お金がかかる趣味がそれほどないため、その金額内に収められましたが、
例えば二人で街を歩いててお店でのお茶を我慢する、ランチを安く
済ませるなど努力が必要で、ストレスがたまったので4万円に戻しました。
今後の状況の変化に応じて、金額を下げるのを検討してみます。

育休中はあまり使う機会がないとのことで安心しました。

年収の一割が目安なんですね。参考になりました。
ただ僕の年収の一割だと4万8千円なので、妻に一万渡すと残りが3万8千に
なります。798さんの金額を見るとただ単に一割にするだけではないのでしょうか?
お手数ですが算出方法を教えていただけたら嬉しいです。

805782:2005/06/06(月) 14:04:01
住まいについて
>>791 >> 802
なるほどです。音の問題というのは深刻ですね。
今の家賃レベルで広い部屋にすると、遠い場所にするか、かなり古いマンションに
なってしまいます。よく考えてみます。

確かに今は今後の不確定要素が多いので、産後改めて購入について考えてみます。
子供の教育は親戚や近所など、身の回りの環境によってもどうしたいか
変わりそうですね。

子供と職場復帰について
>>796 >>797 >>800
実体験に基づいたご意見参考になります。
親と同居で無い場合フルタイム復帰は実際なかなか難しいんですね。
ベビーシッター、ファミリーサポートというのもどういう仕組み、料金なのか
調べてみます。
育休を色んな理由で延長すると迷惑をかけてしまいますもんね。
800さんの保育園の話も参考にして、長めに申請をしておいて、
状況が許せば早めに復帰のスタンスで考えます。

女性同士なら家計の話もするのかもしれませんが、僕のほうは家計の話を
できる環境が周りにないためにここでのご意見は大変役立ちました。
子供についても無事に生まれるということを念頭においていたので、
実際の子育てなどの体験を交えての話を聞くと、色々なケースを想定して、
金銭的に対応できるようにしておく必要があることを認識しました。
たくさんのアドバイスありがとうございました。
次の方お待たせしました。
806名無しさん@HOME:2005/06/06(月) 14:13:10
お小遣いは年収の1割というよりも月収の1割だよね?
年収だとボーナスを当てにするから、ボーナスを当てにしない家計が理想。
807名無しさん@HOME:2005/06/06(月) 14:20:56
だね。
782さんのところはボーナスがとても少ないからアテにしないことが大切だと思う。
奥さんの収入もね。
808782:2005/06/06(月) 14:28:10
>>806 >>807
月収の一割ですね。分かりました。
ボーナスは少なくとも今後二年は月収に対してこの割合だと思うので、除外して考えてみます。
2万3千だとかなりきつそうですが、育休中は遊びなどの外出が減ることと、
社食を弁当に切り替える分で、実際の状況を見て値下げを検討してみます。
ありがとうございました。
809名無しさん@HOME:2005/06/06(月) 15:24:32
よろしくお願いします。

東京23区在住
夫(28歳):会社員・手取り20万円/月、ボーナス50万円/年(夏25万・冬25万)
妻(26歳):専業主婦・今春まで働いていましたが、8月頭に第1子出産のため退職

世帯収入:20万円/月・ボーナス50万円/年 
     ⇒290万円/年
-----------------------------------------------------------------
住居費  :89,000(賃貸マンション・管理費込み) 
食費・日用品費 :25,000
光熱費  :16,000(上下水道5,000、ガス5,000、電気6,000)
通信費  :19,000(固定電話5,000、携帯2台14,000、)
医療費  :10,000 (月平均・妊婦検診の為)
被服費  :なし
日用品他:上記食費に含む
小遣い  :25,000(夫:20,000・昼食費込み、妻:5,000)
夫交通費:11,000(月平均)
予備費 :5000
世帯支出:20万円/月×12ヶ月
     今夏のボーナスはマンション更新と出産費用に消えます。
------------------------------------------------------------------
総貯蓄額:80万円(夫婦で貯めた預金)、+妻の貯金350万ほど
810809:2005/06/06(月) 15:25:07
◎ヲチ希望理由◎
私(妻)が働いていた頃は何も問題なかったのですが、妊娠の為に4月で退職、
その後は夫の給料だけで切り盛りしていくことになりました。
できる限り切り詰めて上記の通りです。正直言って余裕がありません。
8月には待望の子供も生まれますし、安定した生活を送りたいのですが、
現在の状況では都民共済等の最低限の保険加入すらもままなりません・・。
家賃が高いので引っ越したいのですが、身体や病院の転院(現在は徒歩10分)のことや、
子供が生まれて少し落ち着いてから・・という事で、来年に持ち越すことになりました。

他にどの部分を切り詰めていけば良いのでしょうか。
もちろん、子供が落ち着いたら私も早々にパートを見つけて働く予定です。
それまでの間(あと半年以上〜1年ほど?)、何とかやり繰りしなければなりません。
どなたか是非、アドバイスをお願いいたします。
811名無しさん@HOME:2005/06/06(月) 15:41:00
>809
とりあえず、奥さんの携帯電話は解約したらどうでしょう?
専業で家にいることが多ければ、使わずとも済むのではないかと・・・。
812名無しさん@HOME:2005/06/06(月) 15:45:23
>809
頑張ってると思う。23区なら家賃も高くないし(むしろ凄く安くないか)。
固定電話を外すか、奥さんの携帯を解約してはどうか。
食費日用品込みで25000円って身重で色々気を使うでしょうに、きちんと栄養取れてる?

自分だったら都内で手取り20万で奥さん専業(今だけでも)で
子ども作るという選択肢はありえない・・・。
実際夫婦の年齢が大体同じで収入が3倍、都内在住だが金銭面が怖くて子ども作れない状況。
産休期間は貯金を食いつぶすつもりでいるので今必死で貯めてる。
なんなら割り切って、あなたが働ける状態になるまで「幾らまで(50とか100万とか)」と決めて
貯蓄を崩したらどうだろうか・・・。
813名無しさん@HOME:2005/06/06(月) 15:46:41
更新するぐらいなら引越しを勧めるけどなあ・・・
妊婦がそんな食費でストレス溜めるのはよくないよ。
前の相談で年手取り500万の人でも85000円?だったかで無茶苦茶叩かれてたし。
他に切り詰めるところは携帯電話でしょうね。
814名無しさん@HOME:2005/06/06(月) 15:51:54
>>812
はいはい、自慢はいいから。
それと貯蓄を崩すなんてありえないアドバイスするな。
あんたんとこと違って809のところはこれから先貯めようったって
貯まらないだろうからこの貯蓄は大切だよ。
815名無しさん@HOME:2005/06/06(月) 15:55:58
割り切って都営という選択肢はないのかな
まさに対象層だと思うんだけど…
816名無しさん@HOME:2005/06/06(月) 15:59:25
私も更新費払うくらいなら例え遠くても引っ越したほうがいいと思うけど・・・
 引越しなし、という前提なので。
日用品込みで2万5千円の食費は、ちょっと無理では?
子供がいたら安いスーパーにはしごもできないだろうし、安い食材ばかりも
体に良くないし・・・実家の援助があれば別かな。
とにかく通信費が高い。どっちかを選ぶことになるかな。
携帯解約か妻貯金切り崩すか。
夫の小遣いを1万五千円に。緊急時に備えて2万は持っておいて貰う事として
5千円を月々残す→1万5千円を渡す。
妻小遣い3千円に・・・かわいそうだけど、働くまでがまん。
夫交通費、会社で出してもらえないですかね・・・無理かなぁ。
電気も4千円代目標に、こまめに節電。ガスも夏場は3千円目標で。
 といっても東京の事はわからないのですが、
こまめに消す、温度設定3度下げる、等で大分違うと思います。
 あとはもう、ボーナスを貯めるしかないですね。
お小遣い我慢する事で働く意欲もわくと思うし、期間限定なんで頑張ってください。
817名無しさん@HOME:2005/06/06(月) 16:01:02
>>815
私もそう思った。更新料払うなら引越しに充てても良さそう。
今時期、丁度募集していると思う。
818名無しさん@HOME:2005/06/06(月) 16:03:41
うん、奥さんの携帯は見直しの余地がありそうだね。
・・・というか、それ以外に切り詰めるべきところが見当たらない。
これから臨月になると、妊婦検診のペースも増えるし、悩ましいところだ。
あと、出産費用は保険からバックがある(国保で30万だっけ)。
児童手当も早々に手続きしてね。

でも正直、812の最後の2行も止むなしと思うんだよね。
819名無しさん@HOME:2005/06/06(月) 16:04:46
もうちょっと収入が多い家庭なら切り詰めた頑張ってる家計だけど、
失礼だがその収入だと23区に住むこと自体辛くないですか?
埼玉・千葉で6〜7万円台の家賃のところに引越した方が。
妊婦で引越しは大変だけど赤さんがいるともっと大変。
産まれちゃったら赤さんによるけど、3歳くらいまでは無理かも。
私なら夏の更新前に引越しする。
そのまま都内に住んで奥さんパートで働いても、
そのうち幼稚園やら冠婚葬祭・教育資金・家・老後と
パート収入より必要になってくるし。

ヲチ希望の半年〜1年のやり過ごす方法なら、
携帯解約。
健康が一番だから、食費はこれ以上減らさない方がいいと思う。
あとは夏の更新時に、家賃の減額を交渉しる。
同じような物件と比べて高かったらの話だけど、
調べてみて高かったら少額でも交渉みてはいかがだろうか。
820817:2005/06/06(月) 16:04:53
すいません、今確認したら夏に向けての募集は終わっていました。>都営
821名無しさん@HOME:2005/06/06(月) 16:13:47
>>820
おまい良い奴だな( ´∀`)σ)Д`)
822名無しさん@HOME:2005/06/06(月) 16:15:14
お江戸追放もやむなしだね。
823名無しさん@HOME:2005/06/06(月) 16:16:41
貯蓄というのは、イザというときのために
あるのであって、いまはその、イザというときではないのだろうか。
8月頭に出産というと、もうあと2ヵ月。
引っ越すといっても、いい物件を探し回るのも、
いまからでは体が心配なのだが。

824名無しさん@HOME:2005/06/06(月) 16:25:24
あと一月もすると妻は体が重くなり、動けなくなる、ということも考慮して、
家賃の低いところへの引越しを早々に決断してみてはいかがかな。
その食費ではこれからの家族の健康が心配。
825名無しさん@HOME:2005/06/06(月) 16:29:01
確かに引越しするなら今か、あと2年後くらいになってしまいそう。
子どもが赤ちゃんのうちは、そっちで手一杯になるし、
少し大きくなってくるといたずらし放題で荷造りも大変。

また、子どもを預けて仕事を始めてしまうと、時間の問題もあるし、
せっかく決まった仕事が、保育園が・・・と踏み出せない。
保育園に預ける予定なら、比較的速やかに入れそうな地区を探して、
引っ越すのも手かも。
826名無しさん@HOME:2005/06/06(月) 16:30:22
>>814
自慢じゃなくてマジで貯蓄を崩さないときついと思うんだよ。
子どもが2ヵ月後に生まれたら雑費にしろ食費にしろ
(全部手作りとか暫く無理でしょう・・・)もっとお金掛かるじゃん。
なのに20万の中から交通費まで出してるんだよ・・・。
自分が夫だったら休日の数時間のみでもバイトするよ・・・。
827名無しさん@HOME:2005/06/06(月) 16:33:45
>>826
もうすぐ出産って人に対して「子ども作るなんてありえない」みたいなレスってあり?
809さんに謝れ。
828809:2005/06/06(月) 16:36:14
ああ、みなさん色々とありがとうございます・・!

やはり引越しは考えました。今でもちょくちょく探してます。
しかしながら、私の実家が近所なことと、通い続けた病院の近さなどを考えると、
どうも踏ん切りがつけず、お腹も妊娠9ヶ月に入ってかなり重くなってしまいました。
産まれた後の引越しのほうが大変なのは想像に易いですが、やはり来年に持ち越しになりそうです。

それから、すでに私の貯金は切り崩しが始まっています。
一日700円を目標に近所の安いスーパーに通っていますが、そううまくは行かず、
正直、月々2万5千円の食費兼日用品費では生活できません・・・orz
しかし夫にこれ以上もらうわけにも行かないので、細々と自分の貯金を下ろしています。
夫もがんばって働いているのがわかるので、あんまりお金のことで心配かけたくないのですが、
もうちょっとお給料上がらないかなあ・・結婚前と結婚後では少しくらい上がるのかと思っていました。
浅はかでした・・・。

後は携帯電話ですね。
私はほぼメールしかやらないので、もっとうんと安いプランに変えるか、
出産後は解約を検討します(出産時に、もしもということがあるので・・)。
後は夫のパケット定額制毎月8000円のプランを少し見直してもらいます。

829名無しさん@HOME:2005/06/06(月) 16:38:20
>>827
今頑張ろうと何だろうと計画性がないのは確かだから謝らんよ。
妊娠前に夫の収入も自分達の貯蓄残も分かってることでしょ。
切り詰めることよりも夫のケツ叩いてでももっと働かせろと。
貯蓄を崩すのがありえないとかとかいうまえに、子どもの方が可愛そうだと思うから。
現実から目を背けて安易に「頑張れば何とかなる」とか「家賃を2〜3万切り詰めればすむ」って
問題じゃないと思うくらい収入が足りてないじゃない。
830名無しさん@HOME:2005/06/06(月) 16:42:24
うわー・・・サイアク。
場の雰囲気嫁
831名無しさん@HOME:2005/06/06(月) 16:43:20
なんか・・・ひどいね。
832809:2005/06/06(月) 16:50:22
あ、私がちんたらレス返してる間にも次々と、本当にすいません。

やはり出ている引越しの件ですが、子供を安心して預けられる時期まで待って、
それから新しい土地に引っ越して近所の保育園に預け、同じく私も新地の地元でパートでも、と
思っていたのですが、それでは甘いでしょうか。

貯金は毎月2万くらい切り崩す覚悟で、約一年で25万ほど減りますが、
仕方ないかなあと安易に考えておりました。
まあでも、実際に子供が生まれたら、もっと様々な費用がかかるのでしょうね・・。
私のお小遣いも節約して、日用品に代えましょう。
833名無しさん@HOME:2005/06/06(月) 16:50:29
結婚した以上は子供作るってごく普通だと思う。
実際奥さんは貯金持ってるし、服も我慢できてるみたいだし、
私より10も若いから、そこまで貯める必要性を感じなかったのではないかな。
自分の10年前を振り返るとね。
20万でも頑張れる意欲あったし。若さっていうのかな。

実際はどうか知らないけどあいまいな避妊の既婚者だって多いと思う。
四角四面に物事は運ばない。
834名無しさん@HOME:2005/06/06(月) 16:50:33
>>809
引越よりは更新して1,2年したら子供あずけて奥さんパートをお勧めします。
引越し代は安くても40万弱はかかるし、
カーテンやら絨毯やら買わなければならない羽目になるかもしれない。
身重の身で引越しして万が一のことがあったらお金には変えられないです。
子供生まれれば区民住宅に十分入れる所得なので
まめにチェックして応募することをお勧めします。
申込書は近くの区役所出張所で季節ごとに配ってます。

万が一には妻の貯金があることだし
二人で貯めた80万は2年間で食いつぶしてもしょうがないつもりで
子供を預け出してからガンガン働きましょう。
区内だと区立の保育園に預けるのは少々難しいかもしれませんが
育児サポートはネットワークがあるのでそれを利用してみればいいと思います。(詳しくは区役所で)

ところで気になったのが保険なんですが全く入ってないのでしょうか?
それとも親が払ってくれてるのですか?
子供が生まれたら保険だけは安い共済でいいから入っておいたほうがいいですよ。
835名無しさん@HOME:2005/06/06(月) 16:51:09
確かに収入も貯蓄も少ないかもしれないけど、
なんとかなると思う。
仕事がないわけでもなく、貯金ゼロじゃないんだから。
でも決して楽観的な意味で言ってるんじゃないですよ(当然ですが)。
ご実家からのあらゆる面でのヘルプ、
社会・行政で受ける事のできるすべての援助・支援、
これらはきれいごと言ってないでとにかくフルに使うべき。

ちなみに実家に住まわせてもらう事は出来ないの?
今の住まいに近いのなら、1年か2年限定でお願いできれば随分ラクなのにね。
836834:2005/06/06(月) 16:51:50
ごめん。書いてる間にすごいレスついてた
837名無しさん@HOME:2005/06/06(月) 16:52:41
とりあえず、もうすぐ産まれてくるのはどうしようもない事実。
ありえなくても何でも、今さらそこを突いたって、どうなる訳じゃないんだから、
奥さんも働くって仰ってるんだし、>>1を今一度読んで、建設的な議論をしましょうや。

>>817さんが都営住宅の募集のことを書いてたけど、
公団住宅はどうだろう?
築40年に目をつぶることができて、立川あたりまで下りて来られれば、
ファミリー向けで7万円台くらいの家賃もありますよ。
実は自分の実家がまさに公団住宅だけどw、築40年でも暮らし向きに不自由はないし。
一応、都市機構HPのリンク張っておきますね。
http://www.ur-net.go.jp/kanto/
838名無しさん@HOME:2005/06/06(月) 16:53:46
自分だったら都内で手取り20万で奥さん専業(今だけでも)で
子ども作るという選択肢はありえない・・・。
839名無しさん@HOME:2005/06/06(月) 16:54:14
地方で親と同居ならやってける?って金額だと思う。
840名無しさん@HOME:2005/06/06(月) 16:54:19
自分だったら都内で手取り20万で奥さん専業(今だけでも)で
子ども作るという選択肢はありえない・・・。
841名無しさん@HOME:2005/06/06(月) 16:56:33
ウザ
842名無しさん@HOME:2005/06/06(月) 16:57:45
できちまったものをうだうだ言う840の方が私にはありえない

まだ二人とも若いしこれから倹約しながら共働きすれば十分大丈夫だと思うよ。
奥さんの350万貯金は偉い。
共働きだったのに無駄遣いしてないのが今後響いてくると思う。
出産後もこのペースで倹約してください。
843名無しさん@HOME:2005/06/06(月) 16:58:44
>>840
ヲチスレ池。

>>828
私も実家に同居に一票。
それか出産後実家にお子さん預けて働きに出られそうですか?
それならこのまましばらく我慢でもいいかも。
出産後はどうにかして働かなくては厳しいので、引っ越すのなら求職中でも入れそうな
公立保育園のあるところにしましょう。
それか深夜早朝働くとか託児所付き会社を探すとか。頑張って!
844名無しさん@HOME:2005/06/06(月) 17:01:03
>828 頑張ってますなぁ。
郊外へのお引越しをお勧めしたものですが、いやいや、自分の実家が近く、
もし頼りにできそうならばそれは心強い味方だね!

ちょっと買い物してきてもらう。
ちょっと遊びにきたついでに晩御飯のおかず一品持ってきてくれる。
ちょっと赤の面倒を見てもらう間にお風呂に入る。

こういった「ちょっと」の手助けが涙が出るほど助かるのが新生児時代。
やんちゃな時期のお引越しも大丈夫そうですね。
仕事復帰するまでの期間、たっぷり子育て楽しんでくださいね。
それから・・・どうか貴女だけでも今は栄養をしっかりとってください。
この時期体調を万全にしておく事は、産後の回復に重要だと思いますので・・・
845名無しさん@HOME:2005/06/06(月) 17:01:15
もし引越しで都内を離れる時は児童手当と乳幼児医療費無料の兼ね合いも考えてね。
赤子の医療費はばかにならんから。
846名無しさん@HOME:2005/06/06(月) 17:04:11
みんな言ってるけど携帯はもっと切り詰められますよ。
我が家は夫婦でドコモムーバ月々ふたり合わせて6千円くらいしかかかってないよ。
ふたりともメールと通話以外は使わないからか?
特別にメール送信をセーブしてるわけではないですよ〜。
ダンナはパソコンメールの方が使いやすいからそっちばかりだし、
主婦なんて一日にそう何十通もメールしないよね。
847名無しさん@HOME:2005/06/06(月) 17:04:47
いや、実家同居の選択はまずいと思う
下手したら結婚生活が崩壊しかねない。
つい最近も、新聞の家庭欄で妻の実家依存度が高い夫婦は離婚率が高いとあったし
二人はまだ若く真面目に自分達だけの力でやっていこうとしてるのだから、
その意志は尊重すべきでは?

私も公団に1票だな
848名無しさん@HOME:2005/06/06(月) 17:06:03
809は働き始めたらいくらくらい年収望めるの?
当たり前だけど正社員だよね?
849名無しさん@HOME:2005/06/06(月) 17:10:01
>>846
誰もがあなたと同じだけしか携帯使わないとは限らないでしょう。
850名無しさん@HOME:2005/06/06(月) 17:14:28
働くときに、熱がでたこどもを誰が迎えにいくのか。
このあたりの問題は子どもが小さいうちはかならず付きまとってくる問題なので、
働きやすさを考えたら引越しは実家からそう遠くないところが良いだろうね。
実家の援助が期待できると出来ないとでは、働き口の間口からして違ってくる。

借金抱えてマイナスからのスタートだってありうるんだし、
身体を壊して急に職を失うことだってある。
809さんの家計は余裕があるわけではないけれど、とても健全だし明るいよ。
851名無しさん@HOME:2005/06/06(月) 17:15:47
まだ年齢が若いから再就職も楽だろうし、都心に近いところなら職も探しやすい。
とりあえずは出産と子育てガンバってね。
安産祈ってます。
852名無しさん@HOME:2005/06/06(月) 17:17:32
>>846
あんた829でしょ。
自分マンセーで人を思いやる心がカケラもないからすぐわかるよ。
自慢や人のコキ下ろしをしたいだけならチラシの裏にでも書くかよそでやって下さい。
あとちゃんと809さんにも謝るんだよ。
わかったね。
853809:2005/06/06(月) 17:29:37
なんだかスレの方向とズレさせてしまって申し訳ありませんでした。
とにかく、見よう見まねでつけ始めた家計簿を一度誰かにチェックしてもらいたくて、書かせていただきました。
たくさんの参考になる意見がきけて嬉しかったです。
実際、自分の携帯を解約することも全く思いつけなかったので・・(^^;

834さんも書いておられましたが、現在、保険関係になにも加入していないという
とんでもない状況です。
とにかく早々に共済だけでも加入して、もう少し余裕ができたら、産まれてくる子供にも十分な
補償が行き届くようなちゃんとした保険に加入したいと思います。

また、実家に同居の案なんですが、実は父親は私の実父で、何かと目にかけてくれる親なのですが、
後妻さんが神経質な方で、おそらく赤ちゃん抱いた私を家に入れてくれるかどうかも怪しい人なので、
同居などは望むにも及ばず・・・。
孫の顔を見たがる父親がいつでも我が家に遊びに来れる、という理由の為の近さです。
また、数年前から私が親に貯金を貸している状況なので、金銭的物質的な援助は望めませんが、
父親に孫を抱かせてやれればなあ〜なんて考えでは甘いでしょうか。
854809:2005/06/06(月) 17:30:09
まだ幼い子供がいる場合、社員として再就職というのはなかなか難しいかもしれませんが、
とにかく自分が働ける限り、出来るだけのことはしてみる予定です。
行政や区役所、引越し先の施設なども徹底的に調べてみます。
あと住宅もですね。

今後は、家族の健康を壊さないように倹約節約を続け、
引越しまで出来る限りの生活を送って生きたいと思います。
いただいたご意見を参考に、あと1年くらいは苦しい状況が続きますが、
長い人生の少しのガマン期間だと思って切り抜けたいと思います。

みなさん本当にどうもありがとうございました。
次の方ドゾー。
855名無しさん@HOME:2005/06/06(月) 17:31:44
>809
ガンガレ!
809さんはしっかりしていてえらいな〜。
元気な赤さんが生まれますように!
856名無しさん@HOME:2005/06/06(月) 17:31:48
親にお金貸してるのかー・・・それじゃあ色々と逆にキツいね。
しかも本来なら一番頼りになるはずの実母がいないとなると、
同居どころか、産後のヘルプも怪しいですね・・・
う〜ん。
857名無しさん@HOME:2005/06/06(月) 17:32:10
頑張れ!!なんとかなる!!
858名無しさん@HOME:2005/06/06(月) 17:36:37
ところでヲチスレ、新しいのたってます?
859名無しさん@HOME:2005/06/06(月) 17:40:35
えらいよ。がんばってほしい。世の中にはひどい事言う人がいるものだな。
若いのにしっかりした809さんの子はいい子になると思う。
お金ばっかりかけられても心が醜くそだったら、子育て失敗だもん。
860名無しさん@HOME:2005/06/06(月) 17:50:14
>855
これだけ計画性ないのにしっかりしてるっておかしくない?
私だったら出産するのにこんな困窮する事は考えられない。
まず出産して子育てする準備をしてそれから出産だよ。
旦那の収入も子育てできるぐらい増やすよう尻叩いて。
しっかりしなよ。
861名無しさん@HOME:2005/06/06(月) 17:51:31
>>860
あんたの立派さはよく分かったからヲチスレに池。
862名無しさん@HOME:2005/06/06(月) 17:53:39
>>861
ヲチスレも迷惑な気が。
チラ裏あたりに書いて欲しいよ。
863名無しさん@HOME:2005/06/06(月) 17:57:12
>860
あなたの話はもうおなかイパーイ。
しっかり計画立てて、ご自分の満足の行く出産・子育てをして下さい。
何があってもあなたなら困窮することはないので大丈夫ですよ。
あとはふさわしいスレにどうぞ。
864名無しさん@HOME:2005/06/06(月) 18:13:07
子どもを育てるには、実際のお金の流れを把握する事も大事だが、人手の確保がかなり重要。
もちろん夫婦だけで育てているところもあるだろうけれど、
金で時間を買うことが難しそうな809さんだからこそ、
実母の家事育児援助が期待できそうにないのは辛いね。
里帰り出産で急に出産する病院を変えることだってあるし、
実父に来てもらえる距離で(有事のときに駆けつけてもらえる30分くらい)
家賃が安く、野菜なんかを農家の人が安く売っているようなところはないかね?

私が住んでいる田舎ならば、大根50円だし、タマゴ80円だし、牛乳100円だし。
せりや蕗、のびるなんか取り放題で、ここならばその給料でやっていける。
色々なご事情があってそこにお住まいなのでしょうに、部外者がすみません・・・
809さんの書き込みって清々しくて、ついつい応援したくなってしまいます!
865名無しさん@HOME:2005/06/06(月) 18:28:13
>864
あなたの話はおなかイパーイだって言ったでしょ。
ふさわしいスレへどうぞ。
866名無しさん@HOME:2005/06/06(月) 19:37:32
「私ならば」はイラネーンダヨ
867名無しさん@HOME:2005/06/06(月) 21:10:08
せっかくアドバイスしてやったのに。
868名無しさん@HOME:2005/06/06(月) 21:11:45
後妻とお父さんを取り合うマネはやめて
収入に相応しい都営か公団に住みましょう
869名無しさん@HOME:2005/06/06(月) 21:12:44
ダンナさんの転職という選択肢はないのかなぁ。
28歳・都内で手取り20万で、交通費1万以上も自腹だったら
これから先も収入的には暗い展望。
世の中収入だけが全てじゃないけど、先々を考えて転職も視野に
入れてみたらどうかと思う。
(次の方ドゾー後なので、レスは要らんよ)
870名無しさん@HOME:2005/06/06(月) 21:22:28
今更ですが、公団について書いた817です。(ドゾー後にすいません)
公団は区で臨時募集することもあるらしいです。
公団を検討するなら、まずは区役所行って資料だけでも
もらってきてみるとどうでしょう?もし近所にあればラッキーだし。
(よくは知らないんだけど、数回申し込んでハズれるとその後の
 優先順位も高くなるという話もあるようです)

知人に子供が生後半年ぐらいから、ベビーカーを押しながら
週1でポスティングのバイトをしていた人がいます。
金額的にはわずかかもしれないけど、今は1万円でも貴重だと思うので
産後落ち着いたら検討してみると良いかもです。
871名無しさん@HOME:2005/06/06(月) 21:56:11
???
「都営」について書いた817さん、ですよね。
私は「公団」を書いた837なもので。w
872名無しさん@HOME:2005/06/07(火) 00:04:52
公団じゃなくって住宅供給公社がいいよ。年収に応じて家賃補助があるし。
都や区の住宅供給公社のサイトを参照のこと。抽選だけど。
公団は年収を12で割った基準月収ってのを上回ってないとダメで
ファミリー物件なら25万以上ってとこが多いと思う。
まあ809さんはボーナス分で基準は満たしてるけどさ。
873名無しさん@HOME:2005/06/07(火) 01:41:25
都営にしろ供給公社にしろ、前年度の所得で決まるから今年は無理っぽくないかな?。
来年の5月の募集時期ならH17年の所得証明が夫一人分で扶養二人(妻と赤)になる。
そうすれば基準所得内になるし、妻が就職できない事情(乳児抱えて)があれば多少は緊急性も高くなる。
ただ、どっかでみたけど、公営住宅は浴槽や給湯器が持ち込みだとか?
もし入居になっても引越し費用その他それなりに出費はあるから心の準備はしておこう。
児童手当が出るまでは苦しいだろうけど、体に気をつけて元気な赤ちゃん産んでね。
お金なくても健康があればなんとか乗り切れるし、生活は明るくなるもんだ。
874名無しさん@HOME:2005/06/07(火) 01:50:57
>>873
確か都営の場合は退職して前年度の年収が見込めない場合
夫の収入だけで計算されるから大丈夫だたキガス。うるおぼえだが。
875名無しさん@HOME:2005/06/07(火) 02:44:50
安易に公営住宅に住むのはやめたほうがいいよ。
都営に住んでいたという事実が子の縁談に響くかもしれない。
よく考えてね。
876名無しさん@HOME:2005/06/07(火) 07:35:32
>>875
え〜〜っ!?
877名無しさん@HOME:2005/06/07(火) 07:39:32
>>875
経験者でつか?
何を根拠にそんなことを言ってるの?
878名無しさん@HOME:2005/06/07(火) 09:01:35
確かに公営住宅に住んでいるというのはあまり良い印象ではないかな。
とくにうちの実家なんかは田舎で持ち家率も高い地域なので
団地とかの公営住宅住まいは理解されにくいかもな。
でも東京に来てその印象は変わってきた気もする。
金持ちの役員とかがUR分譲とか買っちゃうしね。
879名無しさん@HOME:2005/06/07(火) 09:50:30
以前、都内の電車の中でのおばさんの会話。
息子の彼女がマンション住まいだから気に入らないとのこと。
ちなみにそのおばさん、全然セレブでもない、普通の婆。
そういう人もいるんだなあ、って思った。
田舎ならともかく、首都圏の場合、戸建て>マンションってのは
あてはまらないんだけど・・・
そっ、URでも億ションあるからね。
880名無しさん@HOME:2005/06/07(火) 10:09:42
>>878
そういえば立地がいいのと安心感からか、
ちょっと金持ちな真面目な人が買ってた。
881名無しさん@HOME:2005/06/07(火) 10:16:22
>>875->>880
おまいらヲチスレに池。
882名無しさん@HOME:2005/06/07(火) 11:14:50
現行ヲチヲチスレはこちら↓
http://aa5.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1117846326/

それでは次の方どうぞ↓
883名無しさん@HOME:2005/06/07(火) 14:42:33
809さんまだ見ているかな?
会社員で退職後6ヶ月以内の出産なら、育児休業手当金がもらえるのでは?
条件(半年?1年?以上雇用されていること)を調べて申請してみては。
うろおぼえですみません。
884名無しさん@HOME:2005/06/08(水) 05:21:49
  _  ∩
( ゚∀゚)彡 おっぱい!おっぱい!
 ⊂彡
885名無しさん@HOME:2005/06/08(水) 20:33:36
国民の平均の年収って
だいたいどれくらいなのでしょうか?
886名無しさん@HOME:2005/06/08(水) 21:38:24
>885 すれ違いです。

次ドゾーあげ。
887sage:2005/06/08(水) 21:55:00
神奈川在住
夫(27歳):会社員 手取り24万円/月、ボーナス60万円/年(夏30万・冬30万)
妻(27歳):保育士 手取り18万円/月、ボーナス60万円/年(夏30万・冬30万)
世帯収入:42万円+ボーナス120万円/年 
     ⇒624万円/年
-----------------------------------------------------------------
住居費  :8,9000(賃貸:79000、共益費:3000、駐車場:7000)
食費   :37,000 (夫昼食費12,000(妻昼食費は給与天引き) その他買い物25,000円)
光熱費  :18,000(上下水道3000、ガス8000(プロパン)、電気7000)
通信費  :13,000(固定電話3000、携帯6,000、プロバイダー4000)
保険共済:0(検討中  どれくらいの保証が必要か?どれくらい保険料を支払うのが妥当か?全くわかりません。)
日用品他:5,000 (洗剤など消耗品)
小遣い  :20,000(夫:10,000、妻10,000)
娯楽費他:8,000(近場レジャー、外食、ガソリン等)
被服費  :3,000(月平均)
その他  :7000(予備費ですが全く余りません・・)

世帯支出:20万円/月×12ヶ月+30万円/ボーナス ⇒270万円
        (ボーナス:冠婚葬祭費100,000 車維持費(税金、保険、車検等)100,000 小遣い100,000)
---------------------------------------------------------------------
●年間収支:354万円(黒字)→22万円/月(妻月収全額+夫給与4万)+90万円/ボーナス
●総貯蓄額:1300万(子供を産むまでに2000万目標)
 (共有口座:900万、妻定期:200万、夫株式口座:100万、妻普通口座:50万、夫財形口座:50万)
888名無しさん@HOME:2005/06/08(水) 21:56:18
◎ヲチ希望理由◎
結婚半年です。今年3月までは夫婦別財布でやっておりましたが、4月より合算しました。(まだ1年経ってないのでボーナス支出等は想定です。)
1.保険が全然わからないので一般的な御意見を頂きたく。(養老が良い?掛捨て?定期付き終身が良い?)
子供が生まれたら見直し?等契約変更をする際のことを考えると子供2人を見越した保証が必要なのか?契約を変更する際に金銭的損は発生しないのか?
2.2年後を目処に子供が欲しい(できれば続けて2人)
また、出産と同時に妻は退職予定(子供が大きくなったら働きたいとは思ってます。しかし、再就職できても今より収入が下がると思われます。)
3.もし可能であれば将来的に持ち家が欲しいと思います。
但し、収入が少ないので家は無理なら諦めようと思っています。もし可能であればいくら程度の物件なら安全圏なのでしょうか?
(現在夫手取り内6万は住宅補助として支給されています。持家となった場合は月収-6万となる予定
 また、住宅補助は45歳までで、46歳になると自動的に-6万)
ご意見を頂けたら参考にしたいと考えております。宜しくお願いします。

◎補足◎
夫月収のみでやりくりできることを念頭に予算を配分しています。
住居費が高すぎるのは認識しています。夫婦お互いの希望で新婚時代くらいは綺麗な部屋に住みたいと思い
ちょっと無理をしています。(その分小遣いを少なめに)引越費用を考えると暫くこのまま住んで、子供が2人になったら
ちょっと離れた田舎の広めの安い賃貸を考えています。(それでも3DK:6万くらいが限度)
車(軽)を手放すことも考え、夫婦で話をしてますが、いつも喧嘩で終わりますw

希望優先順位は次の通りです。
第一希望:第一子
第二希望:第二子
第三希望:持家(可能であれば住宅補助が無くなる45歳くらいに購入できればいいなぁと思っています。)

妻退職後、貯金は殆どできないと考え、貯蓄目標の2000万は子供2人の教育費と考えています。(各1000万で大学まで分)
以上宜しくお願いします。
889名無しさん@HOME:2005/06/08(水) 22:27:50
>>887-888
キリ番おめ。

頑張ってる家計だと思います。うちも見習わなきゃorz

住宅補助がなくなるとのことですが、ご主人の昇給はどのくらい見込めるのかしら。
30〜40代くらいだと、ちょうどお子さんにお金がいちばんかかる時期。
その頃の保障をいちばん厚くするように、保険の将来設計を組み立てればいいと思います。
当面は、ご主人に1,000万程度・奥様に300万程度の生命保険と医療保険くらいかなぁ。

また、田舎の広めの安い賃貸とのことですが、それは神奈川県内くらいで?
ご主人の通勤に影響はないのかな。3DKで6万か…うーむ。
また、田舎に行くと、車を手放すという選択肢はしにくくなる。
家賃の減額分と、車の維持費を天秤にかけて、よく考えてみてください。
890名無しさん@HOME:2005/06/08(水) 22:29:05
2000万円貯まってからでは高齢出産になってしまうのでは?
お金第一なら強く勧めませんが出産は早めに。
家を購入すると20年で1500万円も収入が減ることになります。
家は諦めた方がいいでしょう。
神奈川在住だったら車は無駄です。処分しましょう。
891889:2005/06/08(水) 22:36:50
ごめん、日本語が変だった。

×選択肢はしにくくなる
○選択はしにくくなる

ですね。車のガスに巻かれて逝って来ます
892名無しさん@HOME:2005/06/08(水) 23:04:39
家を諦めたほうがいいって、
一生賃貸で暮らせってこと?
893名無しさん@HOME:2005/06/08(水) 23:11:44
でしょ?
貧民層は皆そうだよ。
894名無しさん@HOME:2005/06/08(水) 23:15:04
なんかほんと毎回ひとつは極端な回答がつくね。
神奈川だったら車無駄って
神奈川にだって交通の便の悪い地域くらいあると思うんだが。
地方在住でも県庁所在地の駅前に住んでたら車要らないだろうしさ。

大体八万円の賃貸に20年住んだら1900万、
六万の賃貸でも1400万以上かかるかかるんだが、ちゃんとそういうこと考えて発言してるんだろうか。
895名無しさん@HOME:2005/06/08(水) 23:37:01
妻が退職のつもりで教育費一人1000万、夫の昇給が緩やかと仮定すれば
1、子一人→持ち家△中高公立なら私立大学下宿でも可
2、子二人→持ち家×なおかつ子二人とも中高公立かつ大学は自宅通学
1の理由、2年後2000万でうち1000万を頭金で、30年でローン組んで今の家賃くらいとするなら
借入金は1500万くらいになる。3500万の物件なら買えると思し、昇給次第で繰り上げもできそう。
2の理由、3年後約2400万のうち400万頭金で30年ローン&借入金が1500万なら中古マンションでも無理じゃない?
46歳(上の子の教育費が上昇する頃)から住宅補助が減額されて実質手取りが減少。
借入金1500万を超える分+住宅補助減額分を補うだけの妻の収入があれば可能かも。
老後の資金は月の黒字(夫の賃金上昇分)+妻の収入をまるまる当て込んだとしてです。

優先順位からすると887さんの考えは「節約しても2人欲しい!」でOK?
退職せずに働けるなら2の借入金ももう少し増えるから家も贅沢しなければ何とかなると思うよ。
(家計を見る限りキチントサンだし、意志も固そうだからね)
896887:2005/06/08(水) 23:41:11
レスありがとうございます。

>>889
昇給は少しはあると思いますが
大きくは上がらないと思われます。
夫1000万、妻300万くらいが妥当みたいですね。
そこら辺から色々調べてみようと思います。

>>890
2年後を目処にしてますので20代の内に出産できれば
よいかなぁと思っていました。
家はやっぱり無理ですか。
車で出かけるのは夫婦のレクリエーションみたいなものなので
家が無理なら車は手放す必要はないと考えました。


あっさりしてますがあまりちょこちょこ見れないので
一旦〆させて頂きます。
どうもありがとうございました。

次の方ドゾー
897名無しさん@HOME:2005/06/08(水) 23:42:42
>>887
保険は必ず死亡保険と入院保険をわけて考えましょう。(加入は一緒でもかまわん)

死亡保険は現在は必要なし<共働き、貯金がある為
子供が生まれたら夫3000万くらい、妻1000万くらいの保険に入る。
2人目が生まれたら夫1000万から2000万上乗せ。
住宅を買って団信に入った、子供が1人でも留守番できる年齢になった等の
イベント(?)が発生するごとに補償額を下げる。

入院保険は会社にもよるけど一日5000円あれば十分<自己負担額の上限があるため
一つ気をつけるのは妻は妊娠前に保険に入ること<妊娠リスクは意外と高い、妊娠中は保険に入れない
がん保険は入る余裕があり、入りたいなら入る。
夫に収入保障は必要なし。<会社員はいきなり収入ゼロにはならんようになってる(と思う)
妻の家事保障は子供が幼い期間でかつ夫婦双方の親があてにならないなら入っとけ。

60歳まで払い込み終身死亡保険(300万くらい)に特約で入院保証をつけるのはどうだろう。
保障を大きくしたいときは特約を追加するか別の死亡保険(期間限定掛け捨てタイプ)に入る。
夫の会社で団体割引の保険があるかもしれないし簡保共済系でもいいし外資系でもいい。
個人的に入るなら年払いで保険料を節約汁。
898887:2005/06/08(水) 23:45:21
>>895
大変参考になります!!!
まさに「2」の考え方が近いです。

家については将来また考え直します。


ありがとうございました
899名無しさん@HOME:2005/06/08(水) 23:47:41
>895  訂正 5行目
×3500万の  ○ 3000万までの
900名無しさん@HOME:2005/06/10(金) 09:51:29
次ドゾーあげ
901名無しさん@HOME:2005/06/10(金) 23:40:35
夫と妻の財布って別ですか?
生活費はどっちがどのくらい出してますか?
私は今バイト程度に働いていますが、身重の体のためもうすぐ辞めます
私の手取りは6〜9万円
彼の手取りははっきりは知らないけど40万くらいらしい
私が仕事を辞めたら彼のお給料から25万円を生活費としてやっていこうと言われています
生活費は家賃(14万くらい)と公共料金と食費・日用品を買うためのもの
残ったのは私のお小遣いにしていいそうです

妊娠して検診には彼がお金を出してくれていますが、体がどんどん変化している
ので服を買ったり、マッサージクリームを買ったりした費用は自分で出しています
(妊婦向け雑誌は買ってくれました)
そこで、妊娠は二人のことなのに私がお金を出していていると言ったら、なんだかイヤな
_顔をされました。
それと彼がいくら貰っているのかわからないこと、彼のお小遣いがいくらなのかわからない
ことを言ったら、「自分(私)はお金を出さないのか」や「何を買った、何を買ったといちいち
言わないといけないのか」と怒り出しました。

私は妊娠して服を買っているのは一人で妊娠しているような感じでツライので訴えたのと
これから教育費や貯蓄をしていかないといけないと思っているので、25万円以外は貯蓄
するのかどうなのかなどわからないので不安で聞いたのに怒られてしまいました

結果、彼のお小遣いが10くらいなのと、お給料がいくらくらいなのかを話してくれましたが
明細を見たわけでないし、彼は私がいくら持っているのか、隠し持っていてもわからない
・・・つまり信用のみの額面だろうと言われて、何にも言えませんでした

実家では母は専業主婦なので父が明細書を母に渡していました
そこからやりくりしていたようなので、実家のパターンとは違います
なんだかヘンだと思うのですが、こんなもんですか?
結婚前の貯蓄はお互い教えあわないものなのでしょうか。
私は二人のお金を合わせて子供のためなどに備えておくものだと思っていましたが
違うんでしょうか。
902名無しさん@HOME:2005/06/10(金) 23:42:33
選んだ男を間違えたね
903追記:2005/06/10(金) 23:43:06
今家賃と公共料金は彼が払っています
食費はどっちかが買ってきたら買ってきた人持ちです
冷蔵庫にあるものは勝手に食べあっています
外食は自分の食べた分だけ自分の財布から払っています
904名無しさん@HOME:2005/06/10(金) 23:44:25
家族の意味分かってるのか旦那に聞いてみそ
905追記:2005/06/10(金) 23:54:27
もう1つ書き忘れました
結婚費用についてなのですが、彼が全部出しました
結納をしていないので、ということです
ただ私の衣装代は私の親の方が全部出すと言って出しました
>>901で、妊娠して服がどうのといったことを言ったときに、結婚費用を全部出した
と言われました
私はそんなことを言われるくらいなら親に出してもらうと泣きました

それと、披露宴ですが、私の父がどうしても親族の手前があるのでやりたいと
全額出して地元でやりました
私達は来て貰うだけでいい、ということなので
私の衣装・彼の衣装・交通費・その他全額父持ちです
そのとき交通費として10万貰ったのですが、彼に実際にかかった交通費と
食費を色付けして差し引いて、5万円残りました
この5万円を今まで買った服・これから買う服などに当てるように言われました
(結婚式のとき、私の父母妹が東京まで来たので彼は交通費としていくらか出しました。
 金額は正確に覚えていないけれど、10万くらいだったと思う)
906名無しさん@HOME:2005/06/10(金) 23:57:31
話し合え
907名無しさん@HOME:2005/06/11(土) 00:06:24
物凄い勢いで誰かが悩み(質問)を@復活第9版
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/live/1117470753/

むしろこっち向きだと思う。
ちなみに結婚してからの財産は二人のものというのが基本だと思った。
貯蓄に関してはフィナンシャルプランナーに見てもらった方がいいと思う。
まあ話し合うことだね。
908名無しさん@HOME:2005/06/11(土) 00:07:21
>>901
25万が生活費って、多いようだけど足りないよ。
14万が家賃で、残り11万で光熱費も保険も日用品もまかなうんでしょ?
結婚して何年?家計簿つけてた?
あなたがパートで多少は収入があるからって、そのへんなあなあにしてきた
ツケが回ってきた気がします。
いきなり「お給料全額よこせ、私に管理させろ」と言っても彼は納得しないでしょうから、
まずは、今まで毎月、何にどれだけかかっていたのかをお互い把握しないと。

それと、あなたの検診費用、マタニティ代、出産準備品代、出産(入院)費用、
このへんは別に見積もりして、どこでどのようにまかなうのか彼と相談しましょう。
ある程度はあなたの貯金を使う必要もあるかもしれませんが、
今のままだと、全額あなたが払うはめになりそう。

とにかく、男を納得させるのは数字しかないです。


実は私も、旦那の給料明細も小遣いの額も知りません。
毎月必要な生活費を貰って、残りは私のお小遣いにと言われてます。
今の所足りなかった事はないし、むしろ余ってるぐらい。
なので、今の状態に不満はないです。
909名無しさん@HOME:2005/06/11(土) 00:41:46
>901  >1読んでね。こっちで相談したら?
★安心して義実家の悩みを相談できるスレ★7
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/live/1118069631/l50


910909:2005/06/11(土) 00:46:55
ごめん、めっちゃ間違えたorz
「ただ聞いて欲しいの!」「ハイ聞きましょう」75
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/live/1118294715/l50
911名無しさん@HOME:2005/06/11(土) 00:52:44
親の世代がどうだったから、というのは
もう通用しない時代になってます。
さらに、いまの家庭でも、それぞれ違ってきてるので…
これが普通って、もう、ないですよ。

いろいろ言われてつらかったでしょうけど、
どこの家庭でも、多かれ少なかれこういう話し合いしますよ。
今、問題点をあぶりだせて、よかったんですよ。

私も>>908と同意見で、14万家賃なら、
25万じゃまったく足りないと思う。
粘り強く交渉してください。
912911:2005/06/11(土) 00:53:11
誘導されてたのね、引っ張ってごめんなさい。
913名無しさん@HOME:2005/06/11(土) 01:04:32
しかし手取り40万で小遣い10万は大杉。
うちは手取り40万で小遣い3万円。
914名無しさん@HOME:2005/06/11(土) 01:48:03
>>901
ちょっと前までの我が家と似てます。
違うのは、私と旦那の手取りがほぼ同等だったのと、
週末婚だったので家賃と光熱費をそれぞれ負担してたことかな。
食費については、殆ど>>903と同じ。
外食は、伝票を取った方が払ってて(奪い合いw)、ほんとなぁなぁでした。
今は私が育児休暇中で、無事に同居できてるので、旦那と協議の元で家計は私が管理してます。
>>908さんの4〜5行目は、私も実感してます。

私も今年出産したばかりだけど、妊婦検診は自分の収入で賄ってましたよ。
出産費用も自分の貯金から出しました。自分が健保の被保険者本人だったので、もちろん一時金は全額頂きましたがw
自分1人で妊娠・出産なんて感じなかったけどなぁ…
ただ、やっぱり>>911さんのいうとおり、夫婦の事情も違う分、お金の管理も十人十色で
「これが普通」ということはないと思うので、よく話し合って>>901さんのお宅の
家計のあり方を作っていく必要があると思います。

長々自分語り失礼しました。
915914:2005/06/11(土) 02:45:53
ごめん、あんまり建設的なアドバイスをしてないので。引っ張るのも心苦しいけど…
今まで財布は夫婦2つしかなかった訳ですよね。3つ目=「家計」の財布がなかった、と。
それならそれで構わないけど、その場合はきちんと棲み分けする必要があると思います。
これから「家計」の財布を作るに当たって、今まで何にいくら使ってたか、
子供が増える分どれだけ必要になりそうか、整理する作業から始めたらどうでしょうか?

よく分からないけど、あなたはその収入からどのくらい家計を負担してるのかな。
それを把握できてないと、彼も納得しないんじゃないかと思います。
>>901の理屈だと、妊婦検診代を負担してくれている彼も、
「妊娠は2人のことなのに俺がお金を出している」と言いたくなっても不思議じゃない。

ざっと上がったところでも、
「当面のマタニティ関連費用の出所」「生活費25万の額の妥当性」「今後の貯蓄」等々、
問題がいくつかあるので、彼との意見のすり合わせをしてください。
お腹の赤ちゃんのためにも、頑張ってね。
916名無しさん@HOME:2005/06/11(土) 03:07:06
旦那が小遣い10万なら901さんの月6〜9万の手取りは901さんの小遣いでいいのでは?
で、生活費、出産費などは全て旦那が負担。
917名無しさん@HOME:2005/06/11(土) 14:36:25
>>916
バランス的に考えるとそれでもいいと思うけど、家計的に考えるとまったく駄目だと思われ。
貯金がほぼ出来ない状況になっちゃうじゃん。

たとえば、奥さんが自分の小遣いをがんばって貯金してても、
旦那さんは全部使っていたら、老後の生活資金=奥さんの貯金分になっちゃうだろうし。
918名無しさん@HOME:2005/06/11(土) 16:00:27
へー、そういうのバランスがいいって思うんだ。
私は妻の立場だけど、ロクに稼いでないのに、稼ぎに比例じゃなくって
ほぼ同額のお小遣いを求めるってのはあつかましいと思うな。
たくさんのお金を稼ぐことって、それに伴う苦労があるってことだよ。
一度、一家の大黒柱になって、生活に必要な額を稼いでみるといい。
もちろん簡単にやめるなんてもっての他。
やめれないってことは、嫌なことには我慢の連続。
昇進だって目指さないと、子供の教育費も老後の費用も稼げない。
大変だよ。

パートで月6〜9万の手取りなら、妻の小遣いは1万でいいと思う。
月40万の手取りの旦那は4万ってとこかな。
残りは全部家計のお金。
919名無しさん@HOME:2005/06/11(土) 16:34:26
>>918
だったらパートをしていない専業主婦の小遣いはいくらが妥当?
920901:2005/06/11(土) 18:53:12
スレが違ったみたいですみません
家計簿のことなので、ここで聞くのがいいかと
思ってここに書いてしまいました

>>908
結婚して半年くらいです
家計簿はつけていません
私が仕事を今月で辞めるのでそこから生活費25万で
やろうという話です
家計簿はそこからつけようと思っています

>>915
そうです
3つ目の財布がなかった状態です

>>916
彼が25万出しているので、全額自分の小遣いというのも
ヘンな気がします
921名無しさん@HOME:2005/06/11(土) 20:22:48
全部まとめてスレ違い。
語りたい人は、ヲチへどうぞ。

次ドゾー!
922名無しさん@HOME:2005/06/11(土) 20:40:29
一応、ヲチスレ書いておく。初代スレは満タンになったから2代目。

「私の家計簿ヲチして下さい」ヲチスレ(その2)
http://aa5.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1117846326/

では、お約束で、次の方ドゾー
923名無しさん@HOME:2005/06/11(土) 20:53:30
スレ違いとは思わないけど。901さんは
1、今から早急に家計簿をつける。
2、とりあえず25万でやってみる。
3、「お互いの」使用した金額と費目を報告しあう。
  25万で何が足りないか、を家計簿にて公開。
4、私の仕事は子育て、あなた(旦那)の仕事は外で働く事、
  あなたの稼いだお金は自分が遊びたいために使うのじゃない、
  子供を含めた「家族」の為に使ったり貯めたりする、
  それが家族のありかた、だということをきちんと話し合う。
が必要ですね。
何度も何度も話し合っても理解してくれず、901さんがそれに従うのが
イヤであれば、離婚しかない。私は好きになれないタイプだけど、
好きなら話し合いしかないよ。
家計簿はつけないと理解してもらえないよ。
でもパート代で自分の妊婦服やらクリーム買ったりは私だったら
別に「なんで私ばっかり・・・」とは思わないな。
問題はそんな事じゃないんじゃない?妊娠に理解がないのかな。
924名無しさん@HOME:2005/06/11(土) 21:02:39
>>923
スレタイ声出して読んでみて。
【家計簿】を【ヲチ】するスレだから。
家計簿つけてる人が、テンプレに沿って書き込むのがルール。
それ以外のことは、ヲチスレにどうぞ。
925名無しさん@HOME:2005/06/11(土) 21:55:53
>901
なんで別れないの?
悪いけどその男、カスだよ。
926名無しさん@HOME:2005/06/11(土) 22:52:45
まぁ、しばらくヲチ希望者さんも出て来なかったみたいだし、
話のつなぎでいいんじゃないかな。
927名無しさん@HOME:2005/06/11(土) 23:17:50
そういえば、妻が妊娠出産で仕事を辞めると言ったら、
「え?じゃあ、今後の家賃や生活費、君の分は誰が払うの?」
とのたまった夫がいた、という話を聞いたことがあるなあ。

928名無しさん@HOME:2005/06/11(土) 23:18:27
>>926
同意
仕切りたがり屋は、スルーということで。
929名無しさん@HOME:2005/06/11(土) 23:21:06
やっぱり結婚前の話し合いって必要だよね。
恋心だけでは生活はできん。
930名無しさん@HOME:2005/06/12(日) 00:18:05
>>920
>家計簿はそこからつけようと思っています
まず、家計簿をつける前に、概算でいいから整理をお勧めしたい。
作業の始めとして、垂れ流し状態だった家計の現状把握をしてみよう。

で、>>901を読んでモニョってるんだが、
あなたにも「自分の稼ぎは(家族のものではなく)自分のもの」という
意識が根底にあったんじゃないか?と思うんだ。
その辺、どうなんだろう?
自分の着る服、自分の使うクリーム。
収入のあるあなたが出しているのは、至極当然じゃないだろうか。
家計ということについて彼もあなたも、お互いに意識改革の必要があると思う。

ところで妊婦服って、5万あれば十分買えない?
931901:2005/06/12(日) 09:27:12
>自分の稼ぎは(家族のものではなく)自分のもの
そういうふうには思っていないんです
ただ、お互いの稼ぎを見合ってこう出そうって決めたのならいいんです
妊娠したら体型も変わってきて服を買わなければいけない
そこに気付いてくれないことに一人寂しさを覚えました
妊婦服は冬→春→夏に変わってきたので長袖と半袖を買っています
ブラ1500*5 +4*3000 +3*1500+1500=25500円
マッサージクリーム3つ=3000円 鉄分のサプリ1000円
ズボン3着 4000*3=12000 パジャマ 4000*2着=8000
ユニクロのシャツ・セーター長袖 10枚 10000円 半そで5枚 5000円
ここまでで7万くらい
ブラはサイズがだんだん大きくなってくるのでもう1つ上のサイズを買いました
あとは夏に向けてワンピースを3着買いました
買い過ぎですか?
932名無しさん@HOME:2005/06/12(日) 09:46:01
私、6月妊娠3月出産だったからちょっとちがうのかも知れないけど
マタニティのジャンスカ(冬物)を1枚義実家に買ってもらい、
義姉が妊婦時代に着ていたジャンスカを2枚借りた以外は
特別なマタニティウエアなんて買わなかったけど…
マタニティブラも2枚か3枚しか買わなかったよ。
正直、体重増えすぎなんじゃない?

…と、家計の話からははずれ気味になるので、やっぱり
ここじゃないほうがいいかと。
933名無しさん@HOME:2005/06/12(日) 09:57:59
買いすぎですか?といわれれば、買いすぎという以外に言いようが無い。
934名無しさん@HOME:2005/06/12(日) 10:46:43
シャツ類は旦那のを着たこともあり。
結構いい感じだったなー。
935名無しさん@HOME:2005/06/12(日) 11:36:35
買いすぎです
936901:2005/06/12(日) 12:47:18
何が買いすぎにあたるのか指摘してもらえませんか
お願いします

(仕事しているため洗濯がなかなかできないので下着と綿シャツは数がないと
困るので多めに買いました
仕事休みの日に必ず洗濯できればいいのですが、日が当たらない部屋に住んでいる
ので、乾きそうな日を選んで洗濯しているのと、仕事して体調が悪いと休みの日は
体がだるくて動かないときは寝込んでいると洗濯できません)
937名無しさん@HOME:2005/06/12(日) 12:58:00
>>936
洗濯は旦那にやってもらったら?
だってそんなに難しくないでしょ。全自動だし。
938名無しさん@HOME:2005/06/12(日) 13:00:08
>936
子作りする年にもなって、「えーんあたちわかんないのよーおちえてよー」ですか?
もう問題点は指摘されまくってるはずだけど。

何がどうじゃなくて、あなたの収入からみて買いすぎってこと。
子供に関する費用に限らず、そのへんの判断がついてないのが一番の問題。
あなたもだんなさんも。
だんなさんとのお金に関する話し合いはこのスレの問題じゃないから除外ね。

足りなくなったらママンやパパに泣きついてお小遣いもらえる子供じゃないんだから
(いや、書き込みの様子じゃ今でも何かと親の財布あてにしてそうだけどw)
自分の収入の範囲内で、身の丈にあった消費をする
っていう大人としての第一段階をできるようになるのがまず最初。

・今の家計を把握して
・収入と支出の細目を洗い出して
・締めるべきところと余裕を持たせるところを判断したい

って状況になってからこのスレには来てください。ここはそういうところですから。
939名無しさん@HOME:2005/06/12(日) 14:10:06
>>901=>>931=>>936
ごめん、やっぱり買い過ぎだと思う。
ブラ12枚(最後の1500円入れたら13枚?)、長袖10枚?ズボン3枚あるのになおワンピース3枚?
洗い替えとは言え、いくら何でも2週間洗濯できない&乾かないってことはないでしょう。
一時的なものなのに、金をかけ過ぎだと思います。

私はあなたと逆で、夏→秋→冬出産だったんだが、トップスは妊娠前のものを使い、
ジャンスカ2枚、スカート2枚を買い足して乗り切りました。ブラも4枚くらい。
フルタイムで仕事して、夜中まで残業もたびたびあったけど、
朝方に洗濯終わるようにタイマーをセットして、出勤前に干して…ってしてました。
体調のこともあるだろうけど、工夫すれば、数が無くても乗り切れるよ。

あなたの場合、「与えられた範囲でやりくりする」ではなく、
「使いたいだけ使って、足りないから貰う」になってる状況も問題だな。
940名無しさん@HOME:2005/06/12(日) 15:03:10
>>901
>私の手取りは6〜9万円
もちろん妊婦さんで体調もあると思いますが、
収入からして、拘束時間や仕事内容を想像すると…

この程度のバイトで「洗濯ができない」なんて言ってたら、
子供が生まれたら、どうするの?

子供は汗をかいたり、ミルクで汚したりと洗濯物が増えます。
まして、寝不足続きで体調も今一つの時があるかもしれません。

今からでも、洗濯をマメに行う習慣をつけましょう〜
家計で、水道代が上がるかもしれませんが、
着る時期の短い衣類を沢山買うよりは、家計に優しいと思います。

このままだと、たった1〜3ヶ月でサイズが変わる赤子の衣装が心配。

また、住居にもよりますが、
今の建物なら、室内干しでもかなり乾くこと思われます。
私の場合、空気清浄機からの風を利用することも。
941名無しさん@HOME:2005/06/12(日) 15:15:28
>>936
>乾きそうな日を選んで洗濯しているのと
オイオイこんな事言ってたらこれからの梅雨の季節1ヶ月半くらい洗濯無しですか?
天気が悪かろうが出来るときに洗濯機はまわす。
1日くらいなら洗濯槽に放置してもかろうじて臭くはならない。
出来るときに干す。
旦那が干しっぱなしに文句を言うようならコインランドリーに行って乾燥機に
かけてきてもらえ。
942名無しさん@HOME:2005/06/12(日) 16:05:34
だいたいマタニティ「しか」着れない時期なんて、ほんと後期だけだよ。
ボトムスだけ買ってトップスは以前のものも使うとか思いつかなかったんだろうか。
日の入らない部屋で部屋干しでも、夜に干して翌日の夜には充分乾くよ。
花粉症で数ヶ月外に洗濯物干せない人なんていくらでもいるのに、
そういう人はみんなバカスカ服買ってると思ってたのかな?
943名無しさん@HOME:2005/06/12(日) 16:51:49
出産後は、
授乳用ブラジャー・授乳服・ファッションにあわせた抱っこ紐数種類
赤ちゃんに影響の少ない化粧品一揃い、
とかまた物凄い出費がありそうでイヤン。
944名無しさん@HOME:2005/06/12(日) 20:35:34
買いすぎか買いすぎかでいうと買いすぎ。困るかも、じゃなくて
困ってもなんとかする、それがお金を貯めるという事。

ただ、買いすぎじゃないって誰かに言って欲しかったんじゃない?
本当はそんな事どうでもよくて、ただ旦那に妊娠の大変さ、これからいる
出費の不安、父、母の責任への不安、をわかってほしい、
旦那がわかってないんじゃないかっていう不安があるから、
901さんは正しい、旦那おかしい、っていう誰かの言葉が欲しいんでは?
 901さんは使いすぎだと私も思うよ。
ただ、給与明細、使用した金銭の費目、貯蓄額を知らせない旦那も問題だよ。
945名無しさん@HOME:2005/06/12(日) 20:43:08
割れ鍋に綴じ蓋で丁度いいんじゃない?
946名無しさん@HOME:2005/06/12(日) 20:43:36
割れ鍋に割れ蓋って気もするが・・・
947名無しさん@HOME:2005/06/12(日) 21:04:30
旦那が、浪費家の妻に不安を覚えてお金を渡せない。
948名無しさん@HOME:2005/06/12(日) 21:14:41
>>947
それだ(・∀・)
949名無しさん@HOME:2005/06/12(日) 21:16:04
ところでヲチ希望者が来ても書きにくいよなあとは
誰も思わないので?

901さんも次の人がいたら・・・とか一言レスに加えましょうよ。
休日以外はまとまった時間が取れないからヲチして欲しい・・・というような人がいたら気の毒。
950名無しさん@HOME:2005/06/12(日) 22:22:46
>941
>洗濯槽に放置
は黒カビの元なのでやめよう!!
私も忘れて寝ちゃって朝ボーゼン、とかあるけどね・・
951名無しさん@HOME:2005/06/12(日) 23:36:20
>>950
トメみたいな事言うね。
黒カビ除去すればいいだけじゃないの?
余計なお世話。
952名無しさん@HOME:2005/06/12(日) 23:48:32
>>951
あなたの方がトメみたいだと思うけど。
953名無しさん@HOME:2005/06/13(月) 08:10:26
トメがいっぱい(・∀・)
954名無しさん@HOME:2005/06/13(月) 08:13:33
>>951はイタイと思うのだが・・・。
955名無しさん@HOME:2005/06/13(月) 12:53:41
950はトメっぽいけど良い性格。
951は小姑のように嫌な性格。
956名無しさん@HOME:2005/06/13(月) 20:59:00
ブラなんかはさ、いっそスポーツブラみたいな、
サイズが変化してもある程度対応できるやつを買えばいいんだよ。
ってか、洋服買い換えるほどに体型が変わってくるのって、妊娠5ヶ月以降じゃない?
思うに、901は、自分が妊娠しているという事実を旦那にアピールしたいがために、
妊娠初期のうちから、色々買ってるんじゃないかなあ?
妊娠して体型も変わって、体質も変わって、色々不安な自分に気づいて欲しい、
夫婦二人の子供を産むのに、自分だけ色々変化してしまう不安に気づいて欲しい、みたいな。

一種のマタニティーブルーではないでしょうか?
しばらく出産までは、妊娠や育児とはまったく関係ない本や漫画を読んだり、
体に負担のかからない範囲で、自分だけの趣味に没頭してみては?



957名無しさん@HOME:2005/06/13(月) 21:10:36
買い物しまくってストレス発散してみては?
958名無しさん@HOME:2005/06/14(火) 00:12:37
>>901
厳しい指摘が多くて出て来にくいかも知れないけど、とりあえず締めるなり、
相談を続けるなり、何かアクションしてくれるかな。
他にヲチ待ってる人もいるかも知れないからさ。
959名無しさん@HOME:2005/06/14(火) 01:35:59
わかったから、もう以後はヲチスレでやってくれ。
     ↓
「私の家計簿ヲチして下さい」ヲチスレ(その2)
http://aa5.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1117846326/

向こうならいくらでも雑談を引き受けるから。
960名無しさん@HOME:2005/06/14(火) 05:39:02
>>959
誰に言ってんの?
961名無しさん@HOME:2005/06/14(火) 07:21:49
931の時点でそれはもうネタだったと・・・
962901:2005/06/14(火) 08:17:45
963名無しさん@HOME:2005/06/14(火) 08:55:34
>>901
は〜!?それだけ??
批判ばかりだからってその〆はないでしょう?
964名無しさん@HOME:2005/06/14(火) 09:05:18
本人じゃないと思うんだが
965名無しさん@HOME:2005/06/14(火) 09:15:23
>>962
あまりにも単純明快で笑ってしまった
私も本人ではないに1〆
966名無しさん@HOME:2005/06/14(火) 10:50:08
相談者さん来ないね〜
もうスレが終盤だから躊躇してるんだろうか・・・
967名無しさん@HOME:2005/06/14(火) 13:01:51
本人でもいいや、笑えたし。
968901:2005/06/14(火) 13:47:48
ここ人を非難するのが好きな嫌な人ばっか

( ̄曲 ̄) イーーーーーーーッダ!
969名無しさん@HOME:2005/06/14(火) 13:52:06
また出たねw
970名無しさん@HOME:2005/06/15(水) 22:04:57
次スレ立てました。

$$$私の家計簿ヲチしてください13冊目$$$
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/live/1118840470/
971名無しさん@HOME:2005/06/15(水) 22:53:54
んじゃ、このスレを埋めるために

家計のコツ・知恵、お得情報コーナー

・小遣いは手取り月収の2割。
972名無しさん@HOME:2005/06/15(水) 22:56:38
えー1割じゃないの?
973名無しさん@HOME:2005/06/15(水) 22:58:42
新スレ立ったようなので、こちらを埋め立てて終わらせませんか?
新スレ削除するのも面倒だし。
何か家計の話でもして。
夏茄子の季節だし。ここの住人達の使い道は、やはり貯蓄なんでしょうか?
974973:2005/06/15(水) 23:00:02
スマソ、>>971と被った上に、上げてしまいましたorz
975名無しさん@HOME:2005/06/15(水) 23:04:00
節約のコツ・要るものまでけちってると心がすさむ。
たまには使え。
976名無しさん@HOME:2005/06/15(水) 23:58:21
スーパーの惣菜は、閉店間際のおつとめカカクに限る。→翌日のお弁当の材料にも流用(゚Д゚)ウマー
 (どっちかが仕事から帰ってくる途中に買ってくると吉)
977名無しさん@HOME:2005/06/16(木) 02:03:34
(゚Д゚)ウマー  くはないだろう。
978名無しさん@HOME:2005/06/16(木) 08:41:15
家計簿つけは家計管理の手段である。目的ではない。
979名無しさん@HOME:2005/06/16(木) 08:48:32
・小遣いは手取り月収の1割
980名無しさん@HOME:2005/06/16(木) 08:49:10
次スレたてまーす。
なんか変な人が980も取ってもいないのに立ててますがそちらは削除で。
981名無しさん@HOME:2005/06/16(木) 08:50:26
↑何?この人
982名無しさん@HOME:2005/06/16(木) 09:41:47
>>980
しつこい!
983名無しさん@HOME:2005/06/16(木) 12:35:06
スイマセンが、どなたか昨日の荻原家計診断ヲチ
うpしてくれる方いませんか??
見忘れましたorz
984名無しさん@HOME:2005/06/16(木) 14:43:44
悪徳在宅ワーク商法NCAコンサルティング
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/live/1113892016/


985名無しさん@HOME:2005/06/16(木) 15:29:44
・節約しすぎてストレス溜めるとリバウンドの危険あり。

無理せずできる範囲で節約するよう考えましょう。

【例】
・携帯を手放せない人はプラン使わないようにするのではなく、プランを見直す。
・細かい節電が苦手なら契約アンペア数を落として基本料金を下げる
・ついつい買いすぎちゃう人はカードや現金を持ち歩かないようにする
・買い物に行く前には軽く食べていくと食品の無駄買いが防げる
986名無しさん@HOME:2005/06/16(木) 18:50:31
980さん、早く次スレ立てて下さいね。
970が立てたスレは削除依頼しましたので。
987名無しさん@HOME:2005/06/16(木) 19:02:24
しらじらしい・・・
そんな事だからまともなヲチャーがいなくなっちゃうんだよ。
988名無しさん@HOME:2005/06/16(木) 19:27:16
削除依頼見てきたけど、出て無かったよ?
989名無しさん@HOME:2005/06/16(木) 19:32:17
こういう人が本当にそんな面倒くさいことする筈ないよ。
もう一つスレが立ってみんなが移動すれば
今の新スレが自動的に落ちると思ってるんでしょう。
990名無しさん@HOME:2005/06/16(木) 19:48:17
むしろ>>980>>986のような人にはコテハンつけてもらって
『○○があなたの家計簿ヲチしてあげますよ』スレでも立てて欲しい。
そして、そこから出てこないで欲しい。
991名無しさん@HOME:2005/06/16(木) 19:53:39
ume
992名無しさん@HOME:2005/06/16(木) 19:54:40
ume
993名無しさん@HOME:2005/06/16(木) 19:55:38
umeume
994名無しさん@HOME:2005/06/16(木) 19:56:07
umeumeume
995名無しさん@HOME:2005/06/16(木) 19:57:29
umeumeumeume
996名無しさん@HOME:2005/06/16(木) 19:57:49
umeumeumeumeume
997名無しさん@HOME:2005/06/16(木) 19:59:02
998名無しさん@HOME:2005/06/16(木) 19:59:34
umeumeumeumeumeume
999名無しさん@HOME:2005/06/16(木) 19:59:57
umeumeumeumeumeumeume
1000名無しさん@HOME:2005/06/16(木) 20:00:46
umeumeumeumeumeumeumeume
10011001
                 ┌─┐
                 |も.|
                 |う |
                 |書 |
                 │け│    このスレッドは1000を超えました。
                 │ね│    続きは新しいスレッドでお楽しみください。
                 │え .|
                 │よ .|          家庭板@2ちゃんねる
      バカ    ゴルァ  | !!.│
                 └─┤    プンプン
    ヽ(`Д´)ノ ヽ(`Д´)ノ  (`Д´)ノ   _ ( `Д)
    | ̄子 ̄|─| ̄子 ̄|─| ̄母 ̄|─|父|( ヽ┐U
〜 〜  ̄◎ ̄  . ̄◎ ̄   ̄◎ ̄   ◎−>┘◎