1 :
名無しさん@HOME:
「家計ヲチ&診断スレ」です。 ヲチしてもらいたい方(既婚・独身・性別問いません)は、
>>2-4あたりの「テンプレート」と「過去スレ」を参考にして書いてね。(←ここ大事)
色々な詳細が分かるといいけど、まだそこまで書けないという時は、
分かる項目と月の総収入・総支出は、必ず書いてくださいな。
◎書き方のポイント&ルール
1、毎月じゃないけど時々ある大きな出費(例:家電家具買換え・帰省・レジャーとか)は、
12ヶ月で割って計上したり、ボーナス払いで別会計にしたりして目安額にする。
2、将来のビジョン(「2年後に持ち家がほしい」とか「子どもがほしい」とか)を書いておくと、
適切なアドバイスを貰い易い。
3、前の方のヲチが続いているときは、混乱を避けるため、一息つくまで待つ。
4、投稿が2レス以上になる場合は、名前欄に最初のレス番号をつける。
◎アドバイスをする方へのお願い
煽り、叩き、過度の批判は遠慮ください。寛大な心でヲチしてください。
過去スレ・参考スレなどは、
>>3-5あたりです。
次スレは、基本的には
>>980を取った方が立ててください。
東京23区在住
夫(35歳):会社員・手取り30万円/月、ボーナス80万円/年(夏30万・冬50万)
妻(32歳):パート手取り5万円
子(6歳):公立小学校1年・女児
子(3歳):私立幼稚園・男児
世帯収入:36万円/月(児童手当0.5万/月×2人込み)・ボーナス80万円/年
⇒512万円/年
-----------------------------------------------------------------
住居費 :75,000(家賃・管理費・駐車場代込) ※住宅ローンの場合は残高と残年数。
食費 :40,000(外食5,000円込)
光熱費 :12,000(上下水道3,000、ガス4,000、電気4,000)
通信費 :13,000(固定電話3,000、携帯2台7,000、プロバイダー3,000)
新聞雑誌:5,000
教育費 :45,000(ピアノ5,000、小学校5,000、幼稚園35,000)
保険共済:15,000(夫:12,000/定期付終身保険、妻:3,000/都民共済)
学資保険:30,000(2人分→18歳まで。満期200万)
車関係費:10,000(ガソリン5000円、車検積立5000)
医療費 :3,000 (月平均)
被服費 :3,000 (月平均)
日用品他:8,000 (消耗品含む)
小遣い :25,000(夫:20,000・昼食費込み、妻:5,000)
娯楽費他:10,000(月平均)
他雑費 :2,000
ローン :20,000(自動車:あと3年・残り60万) ※種類・残年数・残高も。
世帯支出:31.6万円/月×12ヶ月
35.0万円/年間ボーナス(車保険:7万、自動車税5万、車ローン10万、予備積立13万)
⇒414.2万円/年
------------------------------------------------------------------
年間収支:97.8万円(黒字)→4.4万円/月(貯蓄3.9万円+投信0.5万円)+ 45万円/ボーナス
総貯蓄額:500万円(普通100万、定期350万、投信50万)
◎ヲチ希望理由◎ ( ※ここにコメントを書く。2レス目でないと文字制限で書けないかも?)
3年後に3500万円くらいの一戸建てが欲しいので節約したい。
前スレが埋まったら移ってください。
余計なお世話だっていう人が何でこのスレにくるのか謎だと
前スレ見て思った。ここくると気持ちが引き締まるのであり
がたいです。勇気が出たら診断お願いしてみたいと思います。
前スレで引き続きレス下さった方々、ありがとうございました。
>>992 保険は、やっぱりしょぼいですかね(´・ω・`)
夫の方は、病気死亡でも1000万近くあるから、公的保障とあわせれば
いざという時も何とかなるかな、と思っていたのですが、
もう少し考えてみようと思います。
子供ひとりで年間200万ですか!学費がかかる頃になればそのぐらいは
かかるとは思っていたのですが、小さい頃からそれだけかかるとなると、
今の状態ではうちは破綻ですね…食費は仕方ないにしても、
締めるところは締めて、何とか乗り切れるように頑張りたいです。
幼稚園はすぐ近くに公立のがありますのでそこに通わせるつもりですが、
子供費は多めに見積もるにこした事はなさそうですね。
>>994 収入が少ないのは、夫が転職して2年、というのもあるんですが、
確かに田舎の小さな会社ですので、今後も大幅な昇給は期待出来ません。
私も再就職した時には以前より収入はかなり減るでしょうから、
その辺は考えものなんですけどね…
>>5 すみません、ひょっとして前スレの995さん=私、だと思われてます?
うちの会社は35以降どんどん収入の増えていくような
いい会社ではありませんorz
いや、ゴマスリするわけじゃないけど、
二馬力のうちに一括で住居購入、今もこれだけ無駄のない家計を
維持している人なら、子供が出来ても大丈夫だよ、浪費しない。
200マソもかかるのはずっと先の話。幼少時に子供費かけまくりたくても、
田舎(失礼)じゃ塾も習い事も限られてるはずだし。
保険はもっとしっかり、には同意。
>>前スレ972
気にするな〜別に
>>5はあなたと前スレ995が別人だって分かってると思うよ。
少なくとも私は違うと思ったよ。
995は994のレスを「小さい会社は全て給料が上がらない」と読んで、
自分はそんな事ないと勝手に憤慨しただけだよ。
自分は家計簿晒してないのにあなたに勝手に自分を投影させちゃったんだろうね。
>>7-8 レスありがとうございます。頑張ります。
今までレス下さった方々、本当にありがとうございました。
やっぱり見て頂くと、将来的に甘かったり不足していたりする点が
あるという事がわかり、大変参考になりました。
最後に、私の次にヲチ希望されてた前スレ997さんの家計簿を貼って、
締めとさせていただきたいと思います。
みなさんありがとうございましたm(__)m
前回何も考えずにうpしてしまいました。
もっかいお願いします。
地方在住
夫(31歳):会社員・手取り25万円/月、ボーナス90万円/年(夏45万・冬45万)
妻(31歳):専業
子なし
結婚3年目
世帯収入:25万円/月・ボーナス90万円/年
⇒390万円/年
-----------------------------------------------------------------
賃貸住宅:給与天引き(15,000)
駐車場 :8,000(2台)
食費 :30,000(外食込)
水道光熱:20,000(上下水道2,500(1ヶ月平均値15m3)、ガス13,000(プロパン)18m3、
電気4,500,235kwh)
通信費 :14,800(固定電話3,000、携帯2台12,000(妻分2,500、残り夫 あと1,500円ほど
安くなるプランに入る予定)、プロバ2,800(フレッツISDN(光回線のため))
保険共済:給与天引き(32,500(夫:28,000/(終身2500万・医療1日5,000・ガン・年金(80万/年)
妻:4,500/終身500万・医療1日5,000,女性特定疾病+5,000))
医療費 :1,000(月平均)
ガソリン :夫7,000妻2,000
車保険 :夫8,030
車関係積立:30,000(軽・普通車)
日用品他:10,000
小遣い :35,000(夫30,000、妻5,000)
新聞 :3,500
習い事 :妻5,250
世帯支出:18万円/月、NHK:20,000
⇒207万円/年
------------------------------------------------------------------
年間収支:183万円(黒字)→3.5万円/月+60万円/ボーナス
総貯蓄額:270万円 (財形70万、持ち株100万、定期100万)
先日はありがとうございました。
締めてみました。
確かに今のままだと教育費どころか子供のための雑費もでませんね。
妻のパーマとカラーリングはやっぱりやめた方がいいですよね。。。
このとおりできるかどうか分かりませんが、
他突っ込みお願いします。。。。
>5です
別人だと思っていますので気になさらないでください。紛らわしい
書き方をしてしまいすみません。
私自身がここでのアドヴァイスを見て勉強させて貰っている立場
だったりするので、ああいう流れは悲しいなと思ってしまいました。
13 :
名無しさん@HOME:05/03/18 08:54:20
前スレ997=前スレ714タンだよね?
714 名前: [sage] 投稿日: 05/03/08 00:47:12
夫(31歳):会社員・手取り21〜31万円/月、ボーナス90万円/年(夏45万・冬45万)
妻(31歳):専業
子なし
結婚3年目
世帯収入:21〜31万円/月・ボーナス90万円/年
⇒390万円/年
-----------------------------------------------------------------
賃貸住宅:給与天引き(15,000)
駐車場 :8,000(2台)
食費 :30,000(外食込)
水道光熱:20,000(上下水道2,500(1ヶ月平均値)、ガス13,000(プロパン)、電気4,500)
通信費 :17,800(固定電話3,000、携帯2台12,000、プロバ2,800)
保険共済:給与天引き(32,500(夫:28,000/死亡・医療・ガン・年金、妻:4,500/死亡・医療))
医療費 :1,000(月平均)
ガソリン :夫25,000妻2,000
車保険 :夫8,030
日用品他:15,000
小遣い :80,000(夫60,000、妻20,000)
新聞 :3,500
習い事 :妻5,250
世帯支出:24万円/月、NHK:20,000 妻車保険40,000 夫車検(1年)100,000
妻車検(2年)100,000
⇒314万円/年
------------------------------------------------------------------
年間収支:76万円(黒字)→3.5万円/月+60万円/ボーナス
総貯蓄額:270万円 (財形70万、持ち株100万、定期100万)
15 :
前スレ714(ビフォー)2/2:05/03/18 09:05:00
将来できる(はずの)子供のための教育資金を貯めたい。のになかなか貯まりません。
欲を言えば自分自身の教育資金も貯めたいです。(私も働けばいいんですね。。)
計算上は黒字になっていますが実際は全然貯金ができません。
転勤があるため家を購入する予定はありません。
よろしくお願いします。
《ヲチ意見概要》
・とにかく甘すぎ。全体を締める。小遣いアリエネ。
・車2台なんとかしる。車の使いすぎにも注意。
・旦那さん保険高っ。子供欲しいなら年金より学資貯蓄では。
・専業でいたいならガンガン節約。節約苦手なら奥さんも働く。
16 :
名無しさん@HOME:05/03/18 09:16:03
>>12 家計簿ヲチスレだから、感想書くのはやめましょうよ。
>>15 前回指摘された点で、改善してるのって小遣いだけ?
別に全部実行することはないんだけど、理由があれば聞かせてほしい。
>計算上は黒字になっていますが実際は全然貯金ができません。
とすでに前回書いていて、今回は予算でしょ?
出来るのかな?って疑問に感じます。
立派な予算も、実行できなければ意味ないし。
まずは、実際の支出を把握しないといけないような・・・
>10
ご主人のガソリン代を1/3以下!にできるとする根拠はあるのだろうか。
パーマとカラーリングはね、子供できたら(たいてい妊娠段階で)それどころじゃなくなるから。
手間無しで決まるスタイルを今から探すのは?
ごめん、指摘以外で減らしてるね。
お詫びにまとめておくよ。
通信費 :17,800→14,800
ガソリン :夫25,000妻2,000→夫7,000妻2,000
日用品他:15,000 →10,000
小遣い :80,000(夫60,000、妻20,000)→ 35,000(夫30,000、妻5,000)
合計71,000削減
新設 車関係積立:30,000(軽・普通車)
(前回妻車保険40,000 夫車検(1年)100,000 妻車検(2年)100,000 の分?)
ホントだガソリンががくっと減ってるね。
車って通勤に使ってるんじゃなかったのかな。
貯金も心許ないし、夫の年金も多分子供が生まれたら払いきれなくなるような気がする。
あと習い事は妻の小遣いに含めるべきでは?
1万はこの家計では多いと思う。妻の車代もあるし。
基本は夫2万妻5千くらいかな。
交際費がないのも疑問。不意の出費があると貯金分を削ってるってことなのかな。
どうも支出がちゃんと把握されていないような気がする。
夫の被服費なんかはボーナスから支出してるのかな。
いずれにせよ子供欲しかったら今のうちから働いたほうがいいと思うよ。
このまま子供生まれたらカツカツになりそう。
旦那の車の保険だけ月払いだけ何か理由が?
2台一緒の保険に入ったほうが安くなるし、年払いのほうがさらに安いよ。
旦那の保険も2.8万払っているけど、これは満期まで固定?
そうじゃないなら40歳代50歳代には払いきれない保険額になっているはず。
年金だって年80万が何年でるか考えたら、自分でその分貯めて貯金に
回したほうがいいケースもあるから。
保険証券出してきてじっくりと見直しをしてみたら?
>計算上は黒字になっていますが実際は全然貯金ができません。
そもそも家計簿と実際の収支があってないならヲチしても意味ないような気がするんだよね・・・。
手取り を勘違いしてない?
給与から引かれる住居費と保険も、手取りに含めるんだよ。
支給額から税金、社会保険料を引いた額が手取り。
24 :
997:05/03/18 18:07:46
貼って下さった方、ありがとうございます。。
前スレ714です。
何度もきてしまってすみません。
>16>18
実行できるかどうか確かに分かりません。家にいる私はともかく、
どなたかもおっしゃっていたように夫のこづかいは減らすと
貯金に手をつけてしまうので。。。
私が節約する姿勢を見せないといけないです。
(私も浪費家なので。。。)
>17
25,000全額ガソリン代じゃありませんでした。
ガソリン代自体は7,000円ほどです。
25 :
997:05/03/18 18:08:24
>19
年金払いきれなくなりますかね?
私(妻)のこづかいに化粧品、美容院代が含まれてるので、
ちょっとこのくらいがぎりぎりなんです。
交際費はあまりでないので。。
服は作業着なので(通勤も作業着)、あまり私服は買いません。
私の方も服はあまり買いません。
カツカツですよね。。。
働けば楽なのは数ヶ月前まで働いていたので分かるんですが、
ストレスに弱いので(甘ちゃんです)。
>20
2台一緒だと安くなるんですか。。
保険かけすぎですよね。
年金も割りにあってるのか
どっちも相談してみます。
26 :
997:05/03/18 18:08:56
>21
出し忘れてる出費があるんですよね。
いい加減ですみませんです。。
>22
口座に振り込まれる金額が手取りだと思ってました。
>23
そうです。パチンコです。
何で分かるんですか。
皆さん、ありがとうございます。
教えて頂いた事早速だんなと相談してみます。
27 :
997:05/03/18 18:15:30
貼って下さった方前スレ972さんでしたね・・
ありがとうございました。
28 :
名無しさん@HOME:05/03/18 23:42:11
次ドゾー
誰もこないねー
連休だからみんな出かけてるのかな
今更だけど>>1さん、乙です〜。
東京都下在住
夫(32歳):会社員・手取り45万円/月、ボーナス170万円/年(夏85万・冬85万)
妻(30歳):無職 妊娠中
世帯収入:45万円/月・ボーナス170万円/年
⇒710万円/年
-----------------------------------------------------------------
住居費 :105,000(家賃・管理費・駐車場代込)
食費 :50,000(外食10,000円込)
光熱費 :15,000(上下水道3,000、ガス7,000、電気5,000)
通信費 :12,500(固定電話2,500、携帯2台7,000、プロバイダー3,000)
新聞雑誌:3,500
保険共済:15,000(夫:12,000/生命保険 死亡時4,500万、妻:1,000/入院保障)
車関係費:5,000(ガソリン5000円)
医療費 :7,000 (月平均)
被服費 :10,000 (月平均)
日用品他:8,000 (消耗品含む)
小遣い :45,000(夫:40,000・昼食費込み、妻:5,000)
娯楽費他:15,000(月平均)
他雑費 :10,000
ローン :15,000(自動車:あと1年くらい・残り?)
世帯支出:31.6万円/月×12ヶ月
120万円/年間ボーナス(車保険:11万、自動車税5万、車ローン24万、予備費25万(家電買い換え等)、出産費用等55万)
⇒499.2万円/年 225.8
------------------------------------------------------------------
年間収支:210.8万円(黒字)→13.4万円/月+ 50万円/ボーナス
総貯蓄額:370万円(普通250万、定期120万)
◎ヲチ希望理由◎
この収入になったのは最近です。引っ越し回数も多く、
交際費に結構使ってしまっていて貯蓄が増えませんでしたので
これからは引き締めていきたいです。
7年後に3500万円くらいのマンションが欲しいです。
家計簿自体は、収入から見るなら、特に無駄遣いしているという感じはしません。優秀だと思います。
あえて言えば、夫の昼食費の削減→弁当持参させる、食費をもう1割カットさせる、とか。
次回からは車はキャッシュで買いましょう。金利がバカバカしいから。これ重要です。
いまのうちから毎月積み立てをしておいてください。現在の車のローンをそれに充当する形で。
出産後は食費と光熱費が増加します1万〜2万ほど。また、学費の積み立てをすぐに始めてください。
月1万〜2万程度(一人当たり)でしょうか。学資を使ってもいいかと。
住宅資金ですが、3500万の物件だと、頭金と諸経費あわせて1500万〜2000万はほしいところ。
37歳から20年・ボーナスなしで組むと、1500万なら月8.4万程度、2000万だと11万程度で返済。
あと、固定資産税+管理費+修繕積み立て費で3万は見ておいてください。
単純に7年で頭金つくるなら、1500万:214万(18万/月)、2000万:285万(23万/月)
10年だと、それぞれ150万(12.5万/月)、200万(17万/月)。
まあ、出産費用と車ローンが今年で終わるから、なんとかなりますか。
自己責任だけど、住宅積み立ての一部を投資信託などで賄ってもいいと思いますけどね。私はやってます。
とりあえず、ぱっと見で、気がついた点をつらつらと。
全体的にややゆるめ。ちょっとやれば軽く4万は締まると思う。
やりがいのある家計だから頑張ってね。
娯楽は出産に伴って減るとはいえ小遣い合わせると6万、合わせて1万は減らす。
それと通信費1万までに。どの家庭もだけど通信費多すぎ。
食費も夫が昼食外なら外食入れても4.5万に。
妊娠中だからある程度の出費はしかたないにしても妊娠出産に伴う一時的な消費は別立てに。
日用品、雑費、被服で月平均2.8万は使いすぎ。
スーツなどの大物は年間予算を立てて決めておく。
月割りで計算したら適正かどうかがわかりにくくなるから。
家計の項目への振り分けをきちんとやってるかな?
結婚当初私もそうだったので反省してるけど、日用品一つにしても
「これはいるわ。便利そう。」なんてちょこちょこ買ってるとすぐに1万超す。
日用品って一番言い訳しやすいから。
ちょっときつめの設定だけど夫婦2人分なら
1、クリーニングや下着などの購入なら被服は月に6000円くらいまでに。
2、日用雑貨もサニタリーや台所の消耗品は月に4000円まで。
3、雑費は収支の誤差範囲になるはずだから3000円まで。
これでざっと3.25万、車の1.5万終われば子ども生まれて衛生品の出費があっても
今より月に4万は残るでしょう?それを子どもの教育費と住居費に振り分けてみよう。
>>35 でも、通信費って、プロバで4000円(たとえばahooBB12M)・携帯6000(3500×2台)円・固定2000円、合計1.2万、
くらいなら節約系だと思うが甘いのか?まあ、専業主婦(主夫)の携帯は微妙なところもあるけど。
漏れは、問題ないと思うけどね。
>36
携帯、ここまで普及してるし否定はしないけど
本当に必要な通信だけに使ってる?
仕事以外はどんな理由付けしても電話遊びでしょうな。
正直もったいないと思う、携帯いじってる時間もお金も。
その消費スタイルが子どもにも植えつけられるのはいやだから
我が家は夫以外は携帯なしです。
>>37 いや、家計がカツカツなら1台は解約だろうけど、それほどでもないなら、解約まで・・・って思うんだよね。
ファミリー割引とかメール中心に切り替えれば、2000円近く下がるはずだし。
>>32の数字を見ると、解約までしなくてもいいのではないか?って思うだけ。(まあ、ソレは人それぞれですから。)
>36
個別レスさんきゅ。
もちろん、考え方なんよね。それはわかる。
携帯電話&プロバ代って比較的新しい支出項目だもの。
ここ10年でどの家庭でも通信費って増えてると思うよ。
収入に見合った消費って価値観もあるから携帯をやめろとはいわないけど、
「もしこれがなかったら…」って考えることは適正な通信費について考えるいい機会になるのでは?
>32
子どもを持つと同時にこれまでの消費スタイルを見直す時期なのだから
浪費をちょっとでも取り返す生活をしてみては?
主婦の私(結婚10年)から見ると32は自覚あるように貯金が少ない。
夫婦それぞれ年間50万貯金したとして5年あれば二人で500万できたはず。
じゃあ、今から不足分の200万を早急に貯めてみよう!ってのも一つの動機付けになると思うよ。
広げた財布はなかなか締まらないもんだから、いいきっかけになるんじゃない?>妊娠出産
41 :
名無しさん@HOME:2005/03/21(月) 18:29:49
コメントがないので、ageてみる。
42 :
名無しさん@HOME:2005/03/21(月) 22:49:38
お言葉ですが、携帯電話持ってないと、
子どもの幼稚園の連絡もできなくて恥かくんですけど。
今年から、個人情報保護法とかいって、クラス名簿作成しないことになり、
園からの連絡は、すべて携帯メールになった。
古い考えの人だと、持ってない人多いだろうけど、
それじゃ、いまどきは困るんだよね。
小学校じゃ、不審者情報も緊急連絡事項も母親への携帯メールになったし、
当然、母親が携帯メールが受信できるという前提なのだよ。
うち、家族割りで、家族への連絡は無料プランだから、
はっきりいって、そう贅沢でもない。夫も仕事で使っているけど、
いろいろ割り引かれて、利用料は3000円切ってる。
携帯=遊びとも言い切れんぞ。
それに、妊娠中だって、緊急時に夫が連絡できなくて困り、
お互いに持つことにしたんだ、携帯電話。
>42
>うち、家族割りで、家族への連絡は無料プランだから、
>はっきりいって、そう贅沢でもない。夫も仕事で使っているけど、
>いろいろ割り引かれて、利用料は3000円切ってる。
よそに噛み付かずに↑を32さんにアドバイスしてあげればいいでは?
44 :
名無しさん@HOME:2005/03/21(月) 23:07:27
家計簿についてですが、
被服費を抑えた方がいいと思われます。
たぶん、マタニティ関係などでしょうけど、ああいったものは
もらい物などで十分です。自分なんて、大きめの男性用ズボンとか
Tシャツで乗り切りました。検診に行くとき用の服を一つだけ買った。
それと、子どもに舞い上がって結構費用をかけてしまうと、
家の費用がためられません。
自分も反省してますけど、はじめての子どもはつい贅沢するもんで。
家の目標値を少し下げられませんか?
3500万の家だと、諸費用がそれに600万程度上乗せになると
ものすごくきつくなりますよ。
みなさんあまりわかってないけど、家の価格以外に、
たくさんお金が「現金」で必要なんです。
うちも一戸建て立てましたけど、現金でかなり請求されて
大変だった。頭金はそれに消えて少なくなっちゃった。
不動産取得税、水道負担金、ローン関係手数料
登記費用<土地、建物、表示登記、ローンなどで40万程度>
30年分の火災保険料<38万くらい一括払>
ガスや水道、電話、電気工事は建物とは別に請求されるのが通例。
だいたい100万単位。
庭や塀、駐車場などの費用、平均200万程度。
なんだかんだで500万くらい払ってるよ。
そんなんまで、普通はローン借りられないからね。
45 :
36:2005/03/22(火) 00:58:57
携帯電話については、必要なら持ってればいいってことでFAですかね。
ただ、複数回線持つなら、「家族割引」+「メール中心」が必須条件ということで。←ここ重要。
うちも複数回線だけど、家族割引にしてメール中心。ちなみにボーダフォンだけど、
家族間無料・r半額+最低料金プラン(正副回線)だからほとんど基本料金内で収まっている。
>>44 まあ、初期費用は、マンションと一戸建てじゃ違う点も多いけどね、、、。
一戸建てでも、注文なのか建売なのか中古なのかによっても違うし、、、。
とりあえず、「家の代金」+「『どんなに最低でも』」1割」が基本です。
「頭金ゼロ♪」+「35年♪」+「変動金利・2年固定・1%♪」
っていう馬鹿な広告にだまされちゃいけないですよね。
アレは、不動産会社の陰謀だと思いますよ。
1割とは、「家の代金の1割」ってことです。
念のため、補足します。
47 :
名無しさん@HOME:2005/03/22(火) 03:15:54
で、頭金は、統計によれば、物件価格の4割は普通用意してる。
そうでない人は、結局払いきれずに売り飛ばしてる。
特に、諸費用までローン組んだ人はやっていけてない。
ローン金額は、定年までに払い終えられ、家賃程度がベスト
自分の場合、<+電気などの別工事費150+庭などの工事費200
+保険や税金など+家電、カーテン、家具引越し代+その他>で
家の代金とは別に700万ほど。家の代金の2割?
知り合いの分譲マンション<2000万>の人は、別に400万かかったとか。
家買うのって大変なんだねえー
建て売りでも、それくらい必要なんですか?
分譲マンションで、どうしてそんなにかかったんでしょう。
うちもマンションだったのですが、300万程度は最初に掛かりました。
税金や諸手続き、引越し費用です。引越しでは家具、カーテン、そ
の他雑費(掃除用具や防虫剤など)、フリーリングのワックスがけも
掛かりました(自分でやっても手間隙を考えるとそれ程高くはないと
判断したので)。エアコンの設置なども微々たる物ですが部屋数が
増えれば大きいです。
フリーリングではなくフローリングです。ごめんなさい・・・orz
>48マンションではオプションが多く存在するのでそれを頼んだのでは。
キッチンの吊り戸棚と同じ食器棚とか作りつけの(出っ張った梁にもピッタリ合う
リビングボードとか割高だけど素敵な品々が沢山あるよね。
服はもらいもんで充分とか言う人はもらえない人もいるなんて考えないのかな。
もらいものでいいんなら金だって親からもらえばいいんだしこんなスレ意味なくなると思うんだけど。
32です。
色々アドバイスありがとうございます。
やっぱり自分でも、ぬるい家計簿だとは思っているのですが
前は家計簿すら付けていず、貯金もほとんどしていないような
アフォだったのでこれからはもっとがんばって行きたいと思います。
携帯はやっぱりないと心配なので削れないんですが、
夫のお小遣いや食費、被服費、娯楽費などを少しでも削って
子供のための学資保険用にしていこうかと思ってます。
家は購入できるかわかりませんが、そのつもりで貯金をちょっとでも
増やしたいと思います。
北国在住
夫(33歳):会社員・手取り21万円/月、ボーナス80万円/年
妻(30歳):無職
子(3歳) :2年保育予定
世帯収入:21.5万円/月(児童手当0.5万/月込)・ボーナス80万円/年
⇒338万円/年
-----------------------------------------------------------------
住居費 :54,000(家賃・管理費・駐車場代込)
食費 :40,000(外食10,000含む)
光熱費 :15,500(上下水道3,500、ガス7,000、電気5,000)※冬季のみ灯油代7,000/月
通信費 :20,500(固定電話9,000、携帯2台8,500、プロバイダー3,000)
新聞 :4,000
教育費 :6,200(ダンス3,600、テキストブック600、水泳2,000)
保険共済:8,700(夫妻2,000/共済、子1,000/共済、夫3,700/医療保険)
車関係費:13,000(ガソリン5000、保険8,000)
医療費 :10,000 (妻/歯の治療中)
被服費 :10,000 (月平均)
日用品他:5,000 (消耗品含む)
小遣い :12,000(夫のみ)
通勤代 :10,000(夫定期代)
借金返済:25,000(義父20,000/夫の独身時代のもの・残292万・期限なし、カード5,000/夫の浪費・残10万)
世帯支出:23.4万円×12ヶ月=280.8万円
48万円(申告所得税3万、自動車税3万、帰省費12万、車関連10万、冠婚葬祭系臨時出費10万、出張系臨時出費10万)
------------------------------------------------------------------
年間収支:10万円(黒字)→0.5〜1万/月(預金)
総貯蓄額:30万円(普通30万)
◎ヲチ希望理由◎
今まで茄子ナシで月24〜27万の収入(月によってばらつき有)でしたが、4月から固定になり茄子もでることになりました。
しかし、総額的にはなにも変わらず、毎月の収入が減る分辛いような気がします。
無駄遣いも多く、ほとんどは子の被服費と外食費に消えてしまいます。
借金もありますし、これから子供の教育費を貯めていかないと本気でやばいと思ってます。
夫が4月から転勤族になるので私が働くことは難しいです。(辞令→異動が1週間しかないため)
希望としては
・教育資金を貯めたい
・借金を少しでも早く返してしまいたい
・車も家電も寿命が近いので買い換えたい
ダメ奥・DQNと叩かれるのを覚悟してます。
どうかアドバイスをお願いします。
さーて、早速逝ってみようか。粗探しだけど、めげないでがんばってください。どうせ匿名なんだから気にしないで。
すでに毎月が赤字だから、コレをなんとかしないと無理ぽ。
0、食費:真っ先に外食をカット。せいぜい月1回程度のファミレスくらいなら5000円で収まるでしょ?
後は、うまく残り物を利用して、無駄の無い買い物を心がける。
1、通信費:なんで固定で9000円もかかるの?なんで携帯で一人4000円超えるの?不思議だね。
→通信費、1万程度で押さえよう。「妻携帯解約」が一番。ダメなら家族割引+メール中心に切り替えが必須。
2、教育費:幼稚園代にスライドすることになるけど、今の習い事続けるの?私立だと+3万程度かかるよ。
3、子どもの衣服:ヤフオクやフリマでゲットしていこう。1万円は使いすぎ。(自分でも分かっているみたいだね。)
4、借金:返済額もっとへらしたら?相手方はどうせ実父でしょ?家計的に無厳しいよ。
→繰上げ返済はカードだけ。夏のボーナスで一括だな。
5、茄子:帰省費で12万って?冠婚葬祭で10万?これ、削減できない?
6、妻の仕事:パートでもいいから、外に出ないと厳しいよ。新天地でパートを見つけよう。
7、教育資金:月1万、茄子5万を15年だと330万→学資保険が一番いいか。
8、車家電の買い替え:車は当分無理です。せいぜい家電から。間違ってもローンは組まないように。借金はおなかいっぱい。
と、つらつらと気がついたことを書きました。次の方のヲチをお待ちください。
>>54 きびしーい言い方をするとだね。
54さんの家庭で車を所有するのは無理なのよ。
いや、借金なければ軽くらいはOKかもしれない。
でも300万の借金がある家庭に会社の補助もないのに車所有は無理。
小さい子供がいて大変だよね。スーパー遠いかもしれないよね。
でも家から1時間歩かないとバス停がないところですか?バスが一日に朝1便夜1便しか
ないところですか?そうじゃないよね。夫は自家用車以外で通勤しているんだもんね。
車は壊れたら買い替えをあきらめてください。いや、今すぐ廃車にしてしまってもいいよ。
車があきらめられないなら妻は働かないと駄目。一般の会社に勤められないなら
身入りの良いパートを探す。新聞配達とか。
自分たちの老後の生活費なんかも考えると子供には最低限のことしかできない。
奨学金をうけることを子供にある程度の年齢になったら申し渡しておく。
年間30万黒字にしても、借金返済に10年かかる。
車を処分して帰省をやめれば5年で借金は消える。
どっちにしても妻働くしかないな。
旦那もそんなバイトみたい給料のところにしがみ付く必要あるの?
異動がなくてもっと普通の給料もらえるところに転職考えた方がいいよ。
> 医療費 :10,000 (妻/歯の治療中)
歯列矯正でもしてるのかな?
>54
1.今の時点で他の家庭より2000〜3000万は資産が少ないという事実を理解する事。
同年代の他の家庭は年間200〜400万位貯めている。
2.携帯・車など持てる家計ではない。将来自分の子供に老後資金をたかるつもり?
3.義父の借金返済って何?自己破産させること。
4.妻も今すぐフルタイムで働く事。
>61
>3.義父の借金返済って何?自己破産させること。
これ、義父への借金返済ってことじゃないかな。
54ダンナさんが自分の親に出世払いでたかってた分なんだと思う。
何に使ったか判らないけど、金額が半端じゃないところ見ると、もしかしたら
よそで作った借金が膨れあがったのを親に泣きついてお尻拭き拭きしてもらったのかも。
それ以外にもカードで無駄な借金してるみたいだし
この家計のヤバさの根本はダンナさんの
自分の稼ぎに見合わない浪費癖&借金癖だと思う。
奥さんのほうは、同世代の他世帯なら決して浪費というほどではないんだろうけど
この家計では立派な浪費でしょう。
よそさまの生活水準の半分に切りつめてちょうどいいくらい、てのを自覚しないと。
それと、総合職の辞令→赴任の期間は一週間、っていう会社に勤めてますけど、
そういう人たちの奥さんたちもいくらでもパートや契約社員で働いてますよ。
働かない言い訳にはなりません。ましてこんな危機的家計では。
61>62
誤解してました。義父への借金返済ですね。
それなら続けた方がいいね。
>辞令→異動が1週間しかないため
これって、異動に要する期間が一週間なのかと思ってたけど
赴任期間が一週間でまた次のところ・・・ということなの?
そういう転勤があるんだ。知らなかったー。
関係ないレスでスマソ。
>>64 そういうことなのか。。。
もし、そうなら、もう、妻は実家にこもるしかないんじゃないの?
そして、夫のみ単身赴任してもらうとか。でないと、むりっぽい。
やっぱり、
>>54ダンナ、転職するしかないよ。
そして、一つのところで落ち着いて貯蓄に励むしかないと思ふ。
今のままだと、子どもがかわいそうだ。
転職が澄んで落ち着くまであえて、妻子は実家に避難することを勧める。
でも2週間に1度転勤とかあり得ないでしょ。
せいぜい半年に1度とか。
転勤した先でパート見つければいいじゃん。
>>64 辞令が出てから引越しまでの猶予が一週間ってことじゃないのかな。
実家が転勤族だったけど、引越しの約2週間前に内示が出て辞令は一週間前だったよ。
もう夜逃げ同然、友達と夏休み明けに会おうねって別れたまま、二学期からは転校先だった。
転校するたび学校指定の学用品や中学からは制服やカバンが必要になるけど、
赴任手当てじゃとても足りないって母は血涙流してた。
そういう費用も予算しておかないとならないよね。
もし、旦那さんの辞令が出てから1週間後に奥さんの仕事が辞められないなら、
旦那さんに先に引越し先に行っててもらえばいいのでは?
仕事を引き継ぐ期間だけだから、せいぜい1ヶ月もあればよさそう。
こんなことが理由で働かないのは、もったいないと思うけど。
69 :
62:2005/03/23(水) 01:35:32
ええと、うちの会社の場合は
「異動の辞令が出てから着任まで」が1週間という意味です。
(一箇所にいるのは1年〜5年くらい)
54さんはもしかして一箇所に1週間って意味だったんだろうか?
それなら事情が違うなあ。スマソ
でもそれならもうそれは転勤じゃなくてフーテンの寅さんだし
妻子がついて行きようもないのでは…。
で、うちの会社の場合、一週間じゃ引越しが間に合うわけないから
(ただ引っ越すだけならともかく、学校や幼稚園の手続きなんかは無理)
本人が1人で先に着任して家族は一ヶ月後くらいに引越しという人がほとんどです。
なので奥さんがちゃんと手続き踏んでパートを辞める時間の余裕もある。
最初から転勤族なので急に辞めさせてもらうかも、と説明して勤めはじめてるし。
知り合いの転勤族さんも、内示が2週間前、決定が1週間前だけど、
赴任期間ははっきりしなくても転勤の時期ってだいたい決まってて、1年とか半年区切りだし、
やっぱり家族は1ヶ月後ぐらいに引っ越ししてた。もちろん奥さんも普通にパートしてたよ。
一つところに6ヶ月以下しかいないってことはないでしょ?できるよ。
コンビニパートとかどこにもある職種を絞って探せば慣れるのも早いし。
いっちゃなんだが54さんの人生終わってるね。
リセットしたほうがいいよ。
あ、すみません。。。64です。62さんの文脈を読み違えたために
皆さんを混乱させてしまってすみません。
半年や1年の赴任で、引越しが慌しかったとしてもアルバイトは出来るんじゃないかと
思ってたんで、54さんが何で働けないって思ってるのかわからなかったし
そういう転勤族の事情を全然知らなかったんで…。
お騒がせしてごめんなさい。
>>59 まったく横なんですが、
>>54の旦那様の給料って
バイトみたいな給料なんですか?
手取りで21万ぐらいだと、税込み年収500万程度ではないでしょうか?
おそらくこのくらいの世帯収入の家庭は多いと思うし
それをバイトみたいな・・・・というのはとても失礼だと思います。
>>54さんは北国にお住まいみたいだし、多分平均的家庭でしょう。
>夫が4月から転勤族になるので私が働くことは難しいです。(辞令→異動が1週間しかないため)
4月以降は働けるんだよ。
ていうか働かないとマズイでしょ。
こんな地獄へまっしぐら家計簿も久々に見た。
収入のわりには習い事にお金書けていたりするんだよね。
バランス悪いよ・・・。
夫選びは大切にね!byでんこ
ちょっと怖いと思ったのが・・・、4月から固定、茄子もでることになりって書いてるけど、
実際まだ茄子もらってないんだよね?
茄子は業績によってでるものだから必ず想定額が出るとも限らない。
人件費落とすための策だったりしないよね・・・?
>>74 > 人件費落とすための策だったりしないよね・・・?
私も同じことを思ったよ。
人件費削るときのやり方に似てるかなと。
>>54さん
71さん74さんには一家心中しなさいって言われそうな収入ですが、参考までに。
身分不相応(車、携帯、専業主婦)なのは一緒かなと思いました。
札幌在住
夫(31歳):会社員・手取り18万円/月、ボーナス60万円/年(予定)
妻(29歳):内職0.2円(平均) 子(11ヶ月) :児童手当0.5万/月
世帯収入:18.7万円/月(児童手当0.5万/月)・ボーナス60万円/年
-----------------------------------------------------------------
住居費 :57,500(家賃・管理費・駐車場代込)
食費 :15,000(お米抜き)
光熱費 :22,000(上下水道3,500、ガス8,500(プロパン・冬)、電気3,000、灯油7,000冬のみ)
通信費 :11,500(固定電話2,500、携帯1台5,000、プロバイダー4,000)
子供費 :5,000(ミルク、オムツ等)
保険共済:6,000(夫:6,000/定期付終身保険、妻、子:なし)
車関係費:28,000(ガソリン7,000円、保険6,000、車検車税積立15,000)
医療費 :7,000 (月平均)
日用品他:4,000 (消耗品含む)
小遣い :6,000(夫:5,000、妻:1,000)
学資保険積立:5,000(年払分)
特別支出積立:5,000(冬以外は+灯油分7,000)
車買替積立:13,000 (3年後、軽自動車が欲しい。できれば新車)
世帯支出:18.5万円/月×12ヶ月
------------------------------------------------------------------
臨時収入分、残業分、内職分、銀行引落残り(月0.3〜0.5万円)、
小銭貯金つもり貯金(0.1〜0.3万円)を月末に子供貯金にしています。
今年秋には住居費0になるし、子供が人間語を話せるようになったらパートで働く予定です。(来年の春くらい)
>内職0.2円(平均)
爆!!!
食費がえらーい!見習わなきゃ。
内職だって、収入を得ようとする執念をキープする姿勢、
って意味でえらいと思う。
住居費0になるって、親との同居かな?
そしたら、妻も保険に入るべし。
小遣いもえらいよ。
住居費ゼロが仮に2、3年でもぜんぜん違うだろうね。まさに貯め時だ。
パートしてがんばったら一気に貯金増えそう。がんばって。
>1.今の時点で他の家庭より2000〜3000万は資産が少ないという事実を理解する事。
> 同年代の他の家庭は年間200〜400万位貯めている。
夫が54さんの夫とほぼ同じ歳だけど、これは無理だよ。
株儲けがあるので、貯金は3千万円超えているけど、
一馬力では200万以上貯められるのは、
給料がいいほうで社宅があるからだよ。
正社員同士の二馬力の家庭ばかりじゃないよ
夫33歳で2000〜3000万の資産があったとしても、実質はローンが
残っていたりでマイナスな人もいるだろうしと甘いことも言ってみる。
家を持たない生活もありだと思う。子どもの教育費は出来ればかけ
てあげたいと思うけれど。家族が健康に暮らしていくのが一番幸せ
なことかも知れないので生活が出来ればいいんじゃないのかな。
それ以上のものが欲しいと思う人は努力して収入を上げればいい。
54です
レスが多いのでアンカーをつけないことにします。
夫の収入について
北国で平均年収300万前後というのは低すぎることはありません。
以前、夫と妻それぞれ大手企業に勤めてましたが、どちらの年収も300万前後でした。
夫は4月から契約社員→正社員で、固定給+茄子にかわったのです。
人件費削減ではありません。
茄子は予想額ではありますが、4.0〜4.5ヶ月分と聞かされてます。
転勤云々も正社員になったが故です。
妻・無職について
転勤族になるからできない、というのは口実です。
実際、今は働くことが出来る環境です。すみません。
他にも働かない事情があるのですが2chで晒すのは危険なので伏せてました。
子について
被服費がかかりすぎる点は改善したいと思ってます。
ダンス・水泳は来年の入園までと考えてます。
また、幼稚園は公立に入る予定です。
借金・帰省について
ご想像の通り、夫が独身時代に借金を繰り返し、夫の実父に清算してもらった分です。
頭が上がらないため、正月盆GWの帰省を断ることが出来ません。
帰省費はガソリン代、高速代、おみやげ代などです。
>>54 番号は名前欄に入れてね。分かりにくいから。
>>54 結局どうしても働けないでFA?
「働くことが出来る環境」
「働かない事情」
どっちが強いのか断定しにくい。
また後出しジャンケンかよ…
>>54 平均収入はどうでもいいよ。問題は収入を増やす事が出来るかどうか。
極端に言えば北国を出るとか妻は実家で夫だけ出て働くとか
方法はない訳ではないけど全く無理?
もちろん北国を出れば必ず収入が上がるとは言えないけどさ。
収入についての欄で何も書いてないという事は、
妻の事情も合わせて収入を増やすのは絶対無理、という事でいいの?
そういう事をレスしてくれないとヲチしようがないよ。
食費 外食カットは実行します。
通信費 Bフレッツなので高くなります。夫の仕事上必要です。
携帯は夫が多く使ってます。メール中心です。妻携帯の解約は事情があって出来ません。
医療費 歯列矯正ではありません。もうしばらく通う必要があります。
車関連 妻の実家に週1で通う必要があり、手放せません。
転勤時に処分も考えてますが、正直言うと乗り続けたいとも思ってます。
冠婚葬祭 香典代・出産祝い・入学祝い・お年玉などで削りようがありません。
出張関連 正社員になって出張が増えそうなヨカーン。来週だけで泊まり出張が2回もorz
いっそのこと、会社持ちで転勤になったほうが住居費かからなくなって楽かも、とか思います。
帰省費も転勤を理由に断ることが出来るかも知れないし。
その時に車も処分してしまえばもっと楽かも、なんて思ったりします。
ていうか、やっぱりダンナ選びがすごぉく大事ってことね
>>87 >>54さん?
もう少しまとめて書いてくれないかなあ・・・
食費・被服費は削る
子供の習い事は幼稚園まで
車は可能なら乗り続けたい
他は絶対削るのは無理
収入を増やすのは無理
でいいの?
つーか、もう答えは出ちゃってるやね。
削れる二つを削ってガンバレ。
後は変えようがないんだからさ。
87=54?
まあ、いろいろアドバイスもらっても出来ないなら
出来ないでいいさ。
うちの家計じゃないからね。
92 :
54:2005/03/23(水) 12:35:47
わかりにくくて申し訳ありません。
>>89さんのまとめた通りです。
妻は働ける環境に見えるが事情があってできない、ということです。
妻子は妻の実家に、ということも不可能です。
夫の収入は、3ヶ月ごとに見直すらしいので上がる可能性もありますが、
捕らぬ狸にならないよう低く見積もってます。
また、その見直しによって下がることはありません。
アドバイスしていただいたのは大変ありがたく、そして、申し訳なくも思ってます。
>82
>借金・帰省について
>ご想像の通り、夫が独身時代に借金を繰り返し、夫の実父に清算してもらった分です。
>頭が上がらないため、正月盆GWの帰省を断ることが出来ません。
>帰省費はガソリン代、高速代、おみやげ代などです。
帰省費12万、まるまる返済にしたいって言えばいいじゃないですか。
夫の借金は妻のせいじゃないけど、これじゃまるで夫が日雇いか小作人みたいだ。
それでも働けない妻なんでしょ…
なんかどうでもよくなってきた。できないできないが多すぎるんだもの。
私が夫なら妻子いないほうが楽って思っちゃうよ。
まとめ
お似合いの夫婦じゃね
車についてですが、毎日通勤で使うとかでない限りタクシーを使った
方が安上がりだと思う。車両本体価格を年数で割ると実感できると
思う。120万の車に10年乗ったとして年12万。月1万。これにガソリン
代(54タソの申告だと5000)、保険、駐車場代が掛からないとしても
1か月20000円程度は掛かる。プラス重量税約4万、車検で年当たり
10万弱はみておくと月3〜4万。
この金額を越えるほどタクシーを使う生活にはならないと思う。
支出は〜って理由で減らせない。
収入も〜って理由で働けませんじゃね・・・
理由は晒す必要ないと思う。ただね、あれもこれもは無理。
冠婚葬祭だって、手作り品にして気持ちを受け取ってもらうとか
範囲を狭めるとか、工夫する気が見えないんだよね。
子供の教育費も、かけずにすむ工夫ってあると思う。
平均かどうかは関係ないって、支出についても同じだと思う。
うちも若い頃似たようだったけど、人並みって感覚捨てたよ。
便利とか○○したいって封印した。節約っていうより、生き方を変えました。
じゃないと借金返済して、教育資金貯められなかった。
今なら本気でやれば間に合うよ。頑張れ!
97 :
名無しさん@HOME:2005/03/23(水) 12:54:57
かも、ってことは転勤の辞令はないの?
転勤族なら正社員になった時点で家賃補助出るのでは?
まだわからないだけ?
歯列矯正でなくそこまでかかるのはなぜだろう?
いずれにしても保険適用外のような金額に思うのだけど、どうしても
今行く必要あるのかな。無知だったらすいません。
新聞はやめてネットで見たらどうかな。
あと、ダンスと水泳どっちかに今すぐにでもして、何千円かでも
子供のために貯めた方がいいと思う。
旦那さんは小遣い半額でいいと思う。つまり借金も小遣いのうちと
考えて。
カード会社?の借金は今すぐ貯金の10万で返そう!
北国では少なくない、と考えてるようだけど、全国型転勤であれば
少ない方。実際貯金できてないから考え方から変えていった方がいいかも。
私も、ちょっと違うけど結婚前自分の給与が少なくて旦那の方が多かったから
結婚時余裕でいたら、インターネット等で相場しってあわてた。
そうしたら節約モードになってだんだん貯金も増えたよ。
要は心がけだと思うんだ。
33歳で年収手取り338万は少ないよ。
バイト並と言われても仕方ないと思う。
年収は住んでる土地もあるし仕方ないかと。バイト並みとまでは思わない。
ところでダンスと水泳って幼稚園あがるまでほんの少しやって身に付くものなの?
100 :
54:2005/03/23(水) 13:56:39
>>93 帰省費を返済に回したい・お金がかかるから帰省したくない
夫の実家にはそう伝えましたが、孫に会いたいの一点張りでした
夫の両親が私たちの住むところまで来たり、帰省費を負担してくれたりはしません
>>95 車の維持費がかかるのはわかってるつもりでしたが、まだまだ認識が甘かったです。
月当たりに直すと、やはり家計に負担をかけているのがありありとわかりました。
ただ、妻の実家通いや夫の実家帰省に車を使わないとなると難しい部分もあります。
この問題は夫婦で話し合って決めていきたいです。
>>96 冠婚葬祭いわば交際費ですが、極力省いてるつもりでした。
結婚式・葬式も遠方なら電報だけで済ますとか夫だけ行くとか、
お祝い品はディスカウントショップやリサイクル店で未使用品を探して、ラッピングし直して渡すとか。
人並みの感覚を捨てる、96さんの具体的な方法ってどういうものでしたか?
借金返済と教育資金の両立はどういう風に達成したのか教えていただけませんか?
>>97 転勤族になりますが、今は地元にいる扱いなので家賃補助は出ません。
転勤先の家賃と赴任費用が全額補助になると聞いてます。
歯は前にかかった医者がヤブだったらしく、それを直すのにかかってます。
今は食事をとるのも辛いので、予約があいてれば行くという状況です。
新聞はやめる方向で考えてます。
夫の希望で購読してますが、チラシの特売情報が得られなくなるのは厳しい気もします。
徒歩圏内にあるスーパーはネットでチラシ情報を見ることができません。
ダンスと水泳なら、水泳をやめることが可能です。
ダンスは発表会がもうすぐあって、それ以降ならやめられるかも知れません。
カード会社の借金返済はすぐにでもできるのですが、普通預金があることを夫は知りません。
二度と借金しないように、自分で尻拭いさせてる最中なのでコッソリ返す方法が思いつきません・・・。
>100
>夫の実家にはそう伝えましたが、孫に会いたいの一点張りでした
うーん、それでも12万、むしって盗っていくわけじゃないし
財布を開けてるのはあなたたちでしょ。。
結局いかなかったら済むだけ。
子どものお稽古事まで我慢しようかって状況で
なんで帰省にお金掛けなきゃいけないのか?
せっかく月のの返済滞らずにやってるんだから
悪者になる覚悟、必要だと思う。
あなたのせいじゃないことの方が多いのはわかるんだよ(´・ω・`)
102 :
名無しさん@HOME:2005/03/23(水) 14:10:10
あんまり書くとなんか怒られそうだし、あれですが…
ダンスをやめたくない理由が発表会というだけなら、やめたほうがいいかも。
子供が好きでどうしても!っていうならまあ、我慢かなとも思えるけど、
3歳なら幸い記憶もまだおぼろだし、途中でやめる、子供によくない、
というのもわかるけど、将来の方がもっと大事。
どうしても発表会、なら終わってすぐとか。
それからチラシの特売情報と新聞購読費用とどっちが節約できるか、は
地方によって物価も違うから、とりあえず止めてみて考えては?
>夫の実家にはそう伝えましたが、孫に会いたいの一点張りでした
伝えたんだからそのとおり実行すればいいじゃん。
>この問題は夫婦で話し合って決めていきたいです。
あーあアドバイスし損だね。あなたはどーしたいのさ?
>徒歩圏内にあるスーパーはネットでチラシ情報を見ることができません。
徒歩だったら見にいけばいいじゃない。
それに特売で買って安くなる分より新聞代の方が高いと思うけど。
54の旦那って絶望的だね。
年収限りなく低いし浪費しまくるし。
なんでそんなのと暮らしてんの?
あのう。私も旦那も去年まで北国在住だったけど、
年収500万超えてたよ。
300万は平均ではないと思いますが・・・。
てか、出来ない出来ないと言うのなら、ここに晒す必要は無かったと思われ・・・。
でも本音言うと、転勤が怖いのなら、奥さんと子供は実家に居候したほうが良いんじゃない?
週1で通わなきゃいけない理由があるんでしょ?何かは知らないけれど。
どっちみち子供が大きくなるにつれて、酷くなる家計だと思うよ。
106 :
名無しさん@HOME:2005/03/23(水) 14:21:51
>104
そういう言い方、よくない!
ただ…アドバイスをもらう場なんで、あなたが悪いわけじゃないのは
わかるけど、もっと我慢したりするくせをつけないといけないかも。
書き方が淡々としてるせいか怒ってる風にもうけとれるし…
何がいけなかったのかな?104みたいな書き込み?
借金あるのだから外食1万もしてる場合じゃないよ。
何かと理由を書いてくれてるけど、どれもたいした理由じゃない。
というか、我慢できそうな理由が多い。
皆きついようだけど、所詮他人事だからどうでもいいんだけど、
自分だったら、という思いで書いてくれてると思う。
本人がどうしたいのかまったく見えてこない。
ヲチしてる側としては、まさに暖簾に腕押し状態。
108 :
名無しさん@HOME:2005/03/23(水) 14:26:44
>>105 54は手取りで338万だから税込み年収500万ぐらいでしょ。
あんたの旦那と目糞鼻糞だよw
109 :
名無しさん@HOME:2005/03/23(水) 14:30:08
110 :
109:2005/03/23(水) 14:31:31
ああ、ごめん。
>>54は勘違いしたのではなく
純粋に年収300が平均と思っているのかもしれない。
自分の年収が平均ではなく年収300万が平均と書いている。
外食10,000→5,000
被服10,000→5,000
帰省120,000→40,000、年1にしてもらって
新聞4,000→0、試しに1年間やめてみる
教育費6,200→4,200、水泳を止める
これで年間27.2万は節約できるかな
112 :
105:2005/03/23(水) 14:40:09
あ、年収は全部合わせてか。ごめん。
勘違いしてる。でもうちは手取りが478万だった。去年。
で、全部合わせて年収500万超かなと・・・。orz
113 :
105:2005/03/23(水) 14:42:54
いつも手取り額しか見てなかった。
計算も出来ねぇよ。アフォだバカだ・・・。
で、転勤で引越し代やら諸費用やら会社で全額負担してくれるのならいいんだけど。
うちも転勤族なので、引越し代プラス1割と幼稚園の費用を会社で負担してくれた。
でも、それでトントンにはならず、マイナス収支です。いつも。
なので、貯蓄はもっと励んだほうが良い。転勤も甘くはないですよ。
都会と田舎の感覚の違いが現れているなぁと思う。
年に10万の冠婚葬祭費は、田舎じゃ少ない方なのに、
都会だったらかかり過ぎだし。
車についても、必要性が違う。
車で30分の大学病院に通院しているのですが、
雪が降ったときに、電車で行ったのだが、3回乗り換えで、
帰ってくるのに5時間かかった。
だから、車の必要性は良く分かるのだが、それでも、54さんの家庭では
車を維持するのは無理があると思う。
歯医者は仕方ない。歯は大事にね。後々響くよ。
特売情報は、それ自体がいらない。
肉魚は7時過ぎに行って半額品をゲット。
野菜は私が行くスーパーだと11時ごろにお勤め品が50円とかででる。
底値は自分でメモを作る。それ以下の時しか買わない。
ダンスと水泳も可哀想だけど、辞めたほうがいい。発表会ってお金かかるんじゃないかな?
お金がかかるようなら、諦めて。
出張関連、これが一番私が理解できないものだな〜
家も出張が多いんだが、昼飯代ぐらいの出張手当は夫の普通預金に入っているよ。
我が家の場合、夫の小遣いになっているが。
貯金総額が30万円って事は、54さんも独身時代の貯金が0だってことだよね。
もし、54さんは自宅通勤だったとしたら、浪費体質だと思う。
自分の性格を代えれと言っているのだから、相当辛いと思う。
だけど、愛する旦那様と、可愛いお子様のために
ここは頑張って欲しい。
お金を使うのっていうのは、習慣なの。
必要とか不必要以上に、身に付いてしまったクセのほうが大きいと思う。
>>54さんの会社は出張費は全額会社から出ないのかな?
上限はあるものの、交通費・宿泊費・食費が出る会社ではない?
そろそろ次でいいんじゃない?
117 :
105:2005/03/23(水) 15:01:35
次行くのですか?ごめんなさい。私も勘違いヤローなんですが、
>>54さんも勘違いしてる?転勤したとして、住居費がかからなくなることは
無いと思うのですが。このご時勢家賃全額会社持ちなんて無いよね。
お花畑のような夢の中の住人になっちまうよぅ。
>>117 >転勤族になりますが、今は地元にいる扱いなので家賃補助は出ません。
>転勤先の家賃と赴任費用が全額補助になると聞いてます。
こう書いてあるのだから、そういう会社なんじゃないの?
管理人みたいにそこに住まなければならない仕事もあるし。
119 :
名無しさん@HOME:2005/03/23(水) 15:05:53
全くはないにしても、半額以上は出るんじゃない?
次に行っていいかどうか54さんの意見ききたい。
このままじゃ、なんか消化不良…
一日中ネットに張り付いていられるほど暇かどうかはワカランw
121 :
105:2005/03/23(水) 15:11:40
>>118 そうなのかぁ。失礼しました。
良い会社ですね。というか大変な仕事なのかもしれないが。
>>54さんに出てきて締めてもらいたいなぁ・・・なんて。
実家が近い?北海道内同士なのかな?
そうだとちょくちょく「帰って来い」って言われるんだろうなぁ。
うちは北海道から関東に飛んできたので、帰らない理由が出来ました。
帰る時も、親に半額補助してもらってます。「遠くからわざわざ帰ってくるから」って。
そのくらい遠くに転勤できればいいねぇ。
122 :
76:2005/03/23(水) 15:40:45
長文すみません。うちの家計も人並みを捨てている家計です。
自分のことを、えた非人、寄生虫レベルだと思っています。
一馬力になってから去年と一昨年の2回の倒産、失業生活で、
貯金が去年の年末に底をつき、初めて夫の意識からも人並みを捨ててくれました。
(夫は小金持ちのおぼっちゃま育ち、借金は嫌いだけど浪費体質だった)
私の洋服は3年買っていません(2馬力の頃マタニティ、新生児用品は買いましたが…)
夫も3年間で買ったものは、Tシャツ、靴下、喪服、スーツ、ハゲ隠しの帽子くらいです。
子供服はおさがり、おもちゃはクリスマスと誕生日にリサイクルショップ物のみ。
夕食事も汁物1・肉+野菜1か、肉+野菜2、お弁当のおかずも平均3品。
冬の間はベランダ菜園が出来ないのでビタミンが足りてません。
ちらしが無くても、近所のスーパーの駐車場の込み具合+激安店でだいたい安売りに出会えます。
給料が親戚一少ないので、親戚も香典や結婚祝を受け取ってくれませんでした。
友人等のお祝い関係は、お返しナシの条件で3000〜5000円。
今年の正月は、私の実家への帰省なしで、ビデオを借りてビデオレターを送りました。
家賃0も親戚がアパートを建てるので
管理人代わり?(雪かき、草取り・従兄弟が結婚するまで)で入居させてもらう予定です。
寄生虫の間は人並みの生活をしてはいけないと思っています。
夫の協力なしでは厳しいと思いますよ。
貯金が100万以上になったら10万で株(現物のみ)なりパソコンなり好きに使っていいよと
餌をぶら下げて、携帯は贅沢品だと教え込んで、
電気、ガス、おこづかいの節約に協力してもらってます。
進路決定時に教育費が無いから、レベルを下げてって言われるのは
子供にとっては涙が出るくらい悔しいことですよ。
自分の思う人並みと他人の思う人並みは同じじゃないよ。
どこを見て人並みと思ってるか知らないけどさー。
>進路決定時に教育費が無いから、レベルを下げてって言われるのは
>子供にとっては涙が出るくらい悔しいことですよ。
普通はレベルを下げるとお金が余計にかかるんだから、逆では?
まさか医学部とか法科大学院の話をしてないよね?
高校受験で子供は実力ギリギリの私立が第一希望なのに
公立に行って欲しい、だから少しレベルを落として第一希望にしろ、
そうすれば充分受かると思うが一応滑り止めにもっと低い私立も受けておけ、
って状況とか?
つーか相談者でもないのに家計晒したり
とんでもない長文レスしたりいったいなんなの?
卑下も過ぎると見苦しいよ。
それとも同じような家計の相談者もえた非人レベルとでも言いたいわけ?
次の方ドゾー
と書けばいい話だ。キレたらあなたが怒っている人と同レベルでみっともないよ?
>>126
あは、確かに国公立の滑り止めに私立なんか受けたら。
医学部もお金があれば私立の底辺医大は入れるし。
そういえば、うちの旦那、裕福じゃなかったので大学は国立と決められて、
1度でも落ちたら近所の知り合いの料理屋に弟子入りさせられるところだったらしい。
だから一生懸命勉強したということだ・・・。
夫実家への帰省は、夫+子だけで電車やバスで行ったほうが
安くつくということは無い?
夫実家としても、息子と孫の顔が見れれば満足だろうし。
夫一人では子供の世話も大変だろうけど、自分の蒔いた種なんで
そこは我慢させる。
夫が実家に頭が上がらないからって、家庭まるごと頭下げてる必要も
無いような気がする。
北海道なのか。
進学のレベルを下げるというのは、多分、
成績のいい北海道の地方出身者が
下宿して札幌南、北あたりに行くのを諦めると言う事じゃないかな。
私も良く知らないのだが、2%枠っていうのがあって、
そこは北海道中からお勉強の出来る子供が集まる。
で、賄いつきの下宿をして高校に通う。
後、北海道にはアイヌ差別はあっても、倭人同士は差別が無いから
えたひにんという言葉が不用意に出てしまったと思われ。
北海道の冠婚葬祭の話は、内地の人間に適用するのは無理。
日本中で北海道だけが特別です。
我が家は夫実家に帰る帰省費用は1銭もでないよw
年に一回しか行かないけど。
131 :
76:2005/03/23(水) 17:06:39
高校受験の時に公立高校の進学校→地元を離れて4年制国立大学に行きたいと言ったら、
自宅から通学できる短大、専門学校以外はダメと言われました。
>>126さん
54さんよりレベル低い人間でも現状ではぎりぎりなんとかなってるよ。と
言いたかったのでさらしました。
あれ出来ない、これ出来ない言ってるので、頑張って欲しくて、つい長文になってしまいました。
すみませんでした。消えます。
いや、北海道出身の私でも、えたひにんは使わないよ。常識でしょ。
(ここは2chですが)
>>76タンの家計簿からは、つつましい好印象持っていたのに。
いろいろ積もり積もった悩みやコンプがあったわけか。
それでも、そんなコンプをバネに前向きにがんばる姿勢も感じられる。
けどねー、えたひにん とか言ってる時点で、ダメポ
って、んなことどうでもいい。
54タンの言い訳羅列にあなたがカッカ来てもしょうがないだろ。
言い訳せず節約を重ねるあなたの勝ち。言い訳して浪費するのは負け。
取り合えず、ビタミンとカルシウム補給して落ち着きなされ。
135 :
76:2005/03/23(水) 18:34:34
完全にスレ違いだけど、
小学生か中学生の時に差別問題を習った時、
父が北海道の部○出身だと友人に言ったら、○○○にんだねと言われて、
「あーそうなんだー。でも北海道は別物だから〜」と、のほほんと生きてきた。
父方の江戸末期から明治にかけての不可解な戸籍
たいした家柄でもないのに祖母が母の戸籍にこだわった訳
わたしが結婚した時の本州農民出身の母の言葉「世が世なら結婚できなかったね」
本物なら納得できるわ。本気で差別について調べてみる気になった。ありがとう。
136 :
名無しさん@HOME:2005/03/23(水) 18:58:30
うーんと、よくわからないのですが、そういうの気にしなくていいのでは?
自分で自分をそう思うのよくないし、なんていうか出身地全体の人に失礼。
調べなくていいよ。調べる自体差別だよ。
76って、ものちゅごく真面目な人...
お金があってもなくても苦労背負い込みそう。
76のお子さん、どうかたくさん勉強して奨学金もらって大学でて、
出自など関係なく偉くなって、親を楽させてあげてくれ...
北海道出身のうちの夫も
自分の血筋がえたひにんである可能性はあると言っている。
北海道は、内地で差別されていた人が入植している事もあるらしい。
でも、私には、そんな事はどうでもいい。
自分で頑張って開拓した偉いご先祖様だと思う。
ちなみに、今住んでいる所の中学校では
運動会で部落対抗リレーというのをやっている。
この場合の部落には地域という意味しかない。
この辺は、差別部落のある所なのですが、
言葉狩りをしても何も変わらない。
139 :
54:2005/03/23(水) 20:29:26
大変お騒がせしました。54です。
皆さんのレスは全て拝読いたしました。
貴重なご意見やお叱りの言葉を真摯に受け止めています。
言葉遣いが冷たい感じがするとのご指摘もございましたが、
皆さんのカキコに対して失礼があってはならないので、ついついこういう言葉になってしまいます。
アドバイスいただきました帰省・転勤・車の処分・新聞などについて、
皆さんのレスを参考に夫が今夜帰宅してから話し合いたいと思います。
もちろん、妻一人で実行可能なものは相談しませんが。
細かくレスを返していきたいのですが、長文になってしまうのでやめておきます。
あの数々のレスを見て、愉快な気分になるわけないよ。
(いや、数々のレスの原因は54自身(の家計簿)なんだが)
叩かれてる中でちゃんと戻ってきた54はえらいよ。
がんばって家計の体質改善してね。
次ド象
141 :
名無しさん@HOME:2005/03/23(水) 20:49:22
結局どうしたかったんだろうね…(ガックリうなだれるポーズ)
143 :
名無しさん@HOME:2005/03/23(水) 22:15:16
よろしくお願いします。
東京のはずれ在住
夫(34歳):自営・手取り40万/月・ボーナスなし
妻(29歳):パート・手取り11万/月
世帯年収:51万/月 ⇒612万円/年
-----------------------------------------------------------------
住居費 :105,000(管理費1万、駐車場代1.5万込)
食費 :40,000(外食5,000円込)
水道光熱:13,000(上下水道3,000(1ヶ月平均値)、ガス3,000、電気7,000)
通信費 :11,000(固定電話3,000、携帯2台5,000、プロバ3,000)
保険共済:20,000(夫:10,000/定期付終身、妻:2,000/共済、夫妻:8,000/終身医療)
車関係費:7,000(ガソリン7,000円)
医療費 :0 (月平均)
日用品他:10,000 (消耗品他)
小遣い :33,000(夫30,000、妻3,000)
借金返済:50,000
娯楽費 :5,000
世帯支出:29.4万円/月、年間(車保険:3万、自動車税5万、被服4万)
⇒364.8万円/年
------------------------------------------------------------------
年間収支:247万円(黒字 →月/20万積立)
総貯蓄額:500万円(定期400万 普通100万)
144 :
143:2005/03/23(水) 22:16:04
借金残高は200万ほど。あと3.5年で完済予定です。
個人から借りていて、一括返済を申し込んだけど断られました。
年金感覚であてにしているようですorz
車は旦那が仕事で使うので手放せません。
10年以内に旦那実家を建て替えてくれといわれているのですが
個人的には不可能だと思います。(両親資金提供の意志は全くなし)
今のパートを増やすとしても、せいぜい手取り月15万が限度です。
主人が14時出勤27時帰宅と、活動時間が普通の人と逆で、休みも平日。
会話すらできないので、昼の仕事の正社員にならないで欲しいと言われています。
今のパートはシフト制で旦那の数少ない休みに合わせる事ができますが、正社員募集はしていません。
建て替え費用の予算は全部込みで2500万くらい。可能なのでしょうか?
子供も1人は欲しいのですが(パートなのでもちろん育休はないです)。
また、自営なので老後資金が心配です。
どうすればいいのかわからなくて落ち込んでます。
アドバイス宜しくお願いします。
さーて、早速逝ってみよう。どうせ匿名だから気にしなーい。
1、収入:夫の収入については、「国保「国民年金」「住民税」「事業税」「純粋な経費」を控除した額でOK?
それと、税金関係の滞納はないかな?あったら、速攻で役所と相談しましょう。
2、借金:これは、「無利息」だよね?変なところからの変な借金で、変に利息を取ってないよね?
それと、これ以外につまんでないですよね?クレサラといわれているところから。
3、実家の建て直し:お勧めしない。
>>45-49を参照のこと。参考になるかと。
夫両親と同居予定なら、絶対に金を出させましょう。出せない事情があるの?
4、子ども:大丈夫だと思う。ただし、一時的にでも収入が減るから、今のうちに少しずつ貯蓄を。
出産初年度は100万以上かかるから。学資は月1万でも2万でもいいから考えておこう。
あとは、生まれたら保険を見直して、逓減型の保険に切り替えたほうがいいかもしれない。
5、老後資金:退職金が無いから、生涯現役か。ただ、年金もないと厳しいけど、個人年金はちょっと言うなら、
国民年金基金
http://www.npfa.or.jp/への加入はどう?月額6.8万を上限に基礎年金に上乗せされる。
ということでここまで。後の方、引き続きヲチをお願いします。
147 :
143:2005/03/23(水) 23:19:09
>>145 1、すべて控除した額です。
2、無利息です。他に借金は一切ないです
3、出してくれと頼んではいるのですが「親の面倒を子供がみるのは当たり前」
という考えの持ち主です。
何度も家計簿を見せて「無理です。出せる金額はせいぜい1000万です」
と伝えているのですが、「あんた(嫁。つまり私)がもっと働けば」
と言っています。今すでに年金生活です。家は築40年近い。
4、今の所、私の給料から5万づつ「子供費用積み立て」をしていて
120万ほどたまっています。大丈夫そうかな?
保険の見直し、検討します。ありがとうです。
5、私は一応パート先の厚生年金に入っていますが、微々たるものです(´・ω・`)
旦那に勧めてみます。調べてみたら、結構掛け金高いですねえ。
もう33歳だから、高くなってしまうのですね(´・ω・`)
148 :
143:2005/03/23(水) 23:21:26
あ、まぎらわしい書き方をしてしまいました。
>今の所、私の給料から5万づつ「子供費用積み立て」をしていて
>120万ほどたまっています。
これは総貯金額の500万に含まれています。
だから、それほど大丈夫じゃなさそうですね。
ああ、困った。
>>143 >親の面倒を子供がみるのは当たり前
→「子供の学費で1500万は貯める必要があります。
自分の老後費用で6000万は必要です。
ですから、親の面倒を見る余裕はとてもありません。
家を立て替えるお金もありません。
えっ、まさか、老後費用を貯めなかったのですか?
他の家庭では親が子供に援助しているようですよ。」でOK。
>あんた(嫁。つまり私)がもっと働けば
→「旦那にとめられているので無理。」
「出せる金額は1000万」なんて言うからあてにされるんだって。
150 :
143:2005/03/23(水) 23:49:36
>>149 本当にそうですよね。
1000万の話は「いくらなら出せるんだ!」と怒鳴られたために
つい口がすべってしまったんです。
旦那は楽観的で「大丈夫だろう」「俺がもっと頑張って稼げば」とか
調子のいい事ばかり言っていますが
なんとか説得して「無理なんだ」という事を理解してもらっている途中です。
「なんとなく無理らしい」と漠然とわかってきたようなので
両親にももっと厳しい家計予定表をつきつけて「無理!」と納得させたい。
ここで相談させていただいた理由は
仮に「ここを削ればできる」という可能性があるのなら
これ以上バトルするのは疲れたので、頑張ってみようかと思っていたのです。
でもやっぱ無理ぽですよね。はあ。
151 :
名無しさん@HOME:2005/03/24(木) 00:05:24
ああ・・・今さらだけど>54さんが何故あんな感じで去っていったのか
わかった。
>150のように、旦那につきつけたかったんだね。
でも絞れる案を出されてしまった…
>143さん、頑張ってるとおもう。消耗品と電気代が高いかなというくらい。
1000万という金額はどこから算出?子供作るなら無理じゃないかな…
今パートで、これからも働きたいと思ってても30、特に後半過ぎたら
めっきり働く先なくなる。資格あるならわからないけど。
あと、住居費もう少し下げれたらいいのにね…公団とかないかな。
車はどうしても必要?
>143
・収入は平均的だと思われ。低くは無い。
・住居費は東京の外れだが高め。
通勤に車を使えるなら駅から遠い物件も問題ないはず。
8万円台を探すこと。
・日用品が高め。10000→5000
・60歳までの収入/支出/貯蓄推移を旦那に示す事。
老後資金にどれだけ足りないか旦那と義親にグラフで示す事。
・謝金返済は相手が断ろうが、身を軽くしたいという意思を伝え
速やかに行う事。供託という手もあり。
153 :
143:2005/03/24(木) 00:16:09
>>151 1000万というのは、10年後にローンを組んだとして
「頭金500+ローン500」を7、8年返済で考えてみたのです。
これならなんとか可能かなと。
でも、子供作るならやっぱり無理なんですねorz
考えが甘かったです。反省。
消耗品は高いなと自分でも思っていました。
みなさんもっと安いですよね。半分目指して、今後気を付けます。
電気代は、灯油禁止のアパートなので冬はちょっと高いのです。
毛布で頑張ってみます。
公団、申し込んではいるんですが、今より安い所は駅から25分とか
ボロボロだったりして、躊躇してます。
でももっと安い所も探せばあると思います。
特に資格もない平凡な主婦なので、仕事探しは厳しそうですね。
今の所をずっと続けられたらいいんだけどな。
車は、旦那の仕事終わりが午前3時近いので、電車が動いてなくて。
自転車だと1時間以上かかるし、車はやっぱり必要かと思います。
バイクは昔事故を起した事があるらしく、トラウマで絶対乗らないと言い張ってるんですよ。
でも、事情を説明してバイクにしてもらうよう交渉はしてみようと思います。
154 :
名無しさん@HOME:2005/03/24(木) 00:43:20
無理という書き方は失礼だったかもしれないけど、
いずれその家をもらうなら家購入と考えれば安いかも。
ただ私はそういう考えの親とは合わないので絶対嫌!と
人事ながら思ってしまいました。実際同居しろという算段なのかも。
143さんに覚悟ができてるなら、いいかもと思います。
ご主人のバイクは無理しないほうがいいと思う。
逆にあなたが乗るのは無理ですか?
そして多少不便でも家賃が安いところとかは?
駅の駐輪代が高ければいっしょかもだけど。
あと消耗品もストックを自分で何個まで!と決めるといいかも。
いや、バイクはね、気をつけないとね。
漏れは、大学時代、八王子で一人暮らししていて、原付@アプリオで4年間大学まで通った。
片道30分程度。まあ、ガソリンは1週間持たなくて、メーターも一回りした。
それでも確かにコストは安い。燃費は月2000円、税金は年1000円。(・∀・)イイ!!
でも、トラウマがあるなら、無理にとは言わない。車種にこだわっていないのなら、
次回の車検で軽に乗り換えるって手もある。
あと公団は見た目ボロボロでもライフアップっていう水周り交換がしてあったり
リフォーム(リニューアルI〜III)してあるとかなり暮らしやすいよ。
湯沸かし器とかつけなくてもちゃんとお湯出るし、追い炊きも出来るし。
配管むき出しとかは仕方ないけど。調べてみてくださいな。
157 :
143:2005/03/24(木) 01:14:52
>>156 なるほど。そういう事もあるのですね。外見に惑わされていました。
安い所を頑張って探してみます!
みなさん、本当にありがとうございます。
バイクは危険がいっぱいなので、とりあえず保留としておいて、
家賃 8万+管理費1万 → 管理費込みで7.5万に -1.5万
消耗品 1万 → 0.5万 -0.5万
電気代 0.7万 → 0.6万 -0.1万
あと、私の収入を 月3.5万増やす。
これで 月に+5.6万。→年間貯金額 307万
これを3年(子供を作る予定の歳)後まで続け(計921万)、すぐ復職できたら
どうにか家を建てるのは可能になりそうでしょうか?
こんな上手く行くとは思えないけど、…ダメもとで聞いてみました。
こういう事書くのは失礼だと思うけど、
今の時代、自営の方はいつ倒産してもオカシク無い。
たとえ健全な経営状態でも、取引先からの連鎖倒産が山ほど有る。
自営の場合の貯蓄は自分たちの生活のための保険でもあるのよ。
子供の為の貯蓄とは別に、
万が一の時の為に1〜2年生活出来るくらいの貯蓄が無いと
あっと言う間に困窮する可能性がある。
自分たちの為の家ならまだしも、
親の家を建てるために保険である貯蓄を切り崩すのはお勧めしないよ。
安いところ探してひっこすのはいいけど、
引っ越し費用だなんだかんだと100万くらいは
かかるよ。
義両親の家が築40年近いそうですが、本当に立替の必要がありそうですか?
うちの義両親も建売で買った築50年の家に住んでいるけど、
死ぬまで住めそうだよ。
死ぬまでその家に住む気でこまめに手入れしてきたおかげだと思っています。
143さんの義両親の家も、もしかしたら立替が必要というよりも、
リフォームが必要なのかも。
年をとったから階段に手すりが欲しかったり、
お風呂に手すりが欲しかったりなんていうレベルかもしれません。
あとは長年住んだから、水周り(台所、風呂など)を
取り替えたくなったのかも。
それぐらいなら少しずつ出来ることなんだから、
地道に本人たちがすればいいんです。
もし子供たちが無理してお金を出しても、
家のことには口を出して欲しくないって言いそう。
家計簿見せて「無理」って言っているのに、
うるさく言ってくるぐらいだから。
きっとお金を出しても、感謝されないでしょう。
>>159に同意
月-1.5万のための引越しは、元を取るまでに何年もかかる。
でも公団等で安いところが見つかれば、更新料なども無いだろうし
良いかも。
とは言え、都営や市営は収入的に無理?住都公団や特優賃は高いしね。
収入増やせる可能性があるなら、そっちで頑張って。
162 :
143:2005/03/24(木) 12:18:38
みなさん、本当にありがとうです。
今の収入になったのも、ここ3年くらいですし
自営は安定性がないので実際ドキドキです。
家の建て替えなんて、程遠いですよね。
身にしみてわかりました。
みなさんの意見を印刷して、旦那に見せたいと思います。
引っ越しは費用かかりますよね。
相当安い所を見つけないと、元が取れない。
都営、市営は、やはり収入面で(私も働いちゃってるので)蹴られそうですがトライしてみます。
この近所の市営は非常に評判が悪くて、環境があまり良くないらしいので
都営を狙ってみます。
自分の中で、整理がつきました。
本当にありがとうございました。
では、パートにいってまいります。
次の人ドゾー
よろしく御願いします
地方在住
夫(37歳):会社員・手取り21〜30万円/月、ボーナス120万円/年(夏50万・冬70万)
妻(37歳):内職4000円/月
子:公立小学校低学年2人
世帯収入:22〜31万円/月(児童手当0.5万/月×2人込み)・ボーナス120万円/年
⇒438万円/年
-----------------------------------------------------------------
住居費 :給料天引き28,000(家賃・管理費・駐車場代込)
食費 :40,000(外食10,000円込)
光熱費 :18,500(上下水道6,000、ガスPL8,000、電気4,500すべて月平均)
通信費 :16,000(固定電話6,000、携帯2台10,000)
教育費 :20,000(水泳3,000、小学校×2人分4,200、塾×2人分12,600)
保険共済:旦那分給料天引き1(夫:16,000/定期付終身保険+ガン保険・妻:1,800生協)
学資保険:11,000(2人分→18歳まで。満期100万)
車関係費:7,000(ガソリン夫5000妻2,000月平均)
車保険 :給料天引き10,000(2台分)
医療費 :18,000 (月平均)
被服費 :7,000 (月平均)
日用品他:7,000 (消耗品・衛生費含む月平均)
小遣い :36,000(夫:30,000酒代込・妻:6,000)
娯楽費他:5,000(月平均)
退職金積立:17,000
ローン :33,000(自動車:あと1.5年)
世帯支出:220,300円/月×12ヶ月
40.8万円/年間ボーナス(車ボ払い:6万、自動車税5万、妻共済年払い5万、プロバイダ年払い1.2万、家電7万、慶弔15万、NHK1.6万)
⇒305.2万円/年
------------------------------------------------------------------
年間収支:132.8万円(黒字)→貯蓄
総貯蓄額:440万円(普通400万、定期40万)
今春から私もパートに出る予定です。
半年以内に3000万を上限に家を建てたいのですがやっていけるでしょうか。
車が2台もいるかが疑問。
地方なら仕方が無いのかもしれないが・・・。
夫小遣い高すぎ。手取りの1割で30000→25000に減額。
慶弔15万も高いが・・・仕方ないか?
家電7万も高い。一度買い揃えたら継続的には出ないはず。
車ローンはボーナスが出たら速攻で返す事。
3000万の家なら諸経費だけで300万。総貯蓄額440万がほとんど消える。
借入額3000万、金利3%、夫定年迄22年返済するとして月々の返済額は16万。
これに家の管理修繕費に月2万、税金に年20万。
これとは別に子供二人の教育費3000万円と
老後費用6000万円を貯めないといけないけど・・。
控えめに言っても買える状況じゃないと思う。
折角住宅費が安いのだから、せめて2000万円は貯めてから、
いや、定年間際まで待って家を買った方がいいと思うよ。
またまた、年齢の割りに貯蓄少ないなー。
家賃分浮いた全部使っちゃったって感じだね。
子どものお金がかかる時期が目の前で教育費が貯まってない状況で
パートの不定期収入みこしてのローンはやめた方がいい。
児童手当いつまで?それもいずれ消えるよ。
そこに住んで子どもの教育費を高校までにこつこつパートで貯める。
年間70万くらいでも8年頑張れば一人あたま300万ずつ+学資保険になるでしょう?
この家計なら優先順位は、教育費>>家≒老後の資金
168 :
164:2005/03/24(木) 23:44:44
>>166 ありがとうございます
慶弔費も家電も去年のみのデータからなのでちょっと割高かもです。
車ローンて返済形態変えられないって聞いたんですが思い違いかなー。
家買うの甘いかー。了解です・・・
169 :
164:2005/03/24(木) 23:49:01
>>167 > またまた、年齢の割りに貯蓄少ないなー。
> 家賃分浮いた全部使っちゃったって感じだね。
ははそのとーり・・・。
> そこに住んで子どもの教育費を高校までにこつこつパートで貯める。
ここにこの金額で住めるのあと少しなのです・・・
えー出なきゃいけないのですか…。
そいつは困った。やっぱり妻収入アップしないといけないな。
再就職は難しいですか?
車の件は別にして、食費、光熱費、被服日用品、娯楽はすごく頑張ってると思う。
携帯プラン見直し、固定電話6000円は高杉だけど。
医療費多いの、子どもの歯列矯正にしては安い。なんだろう?
子どもの小遣いがそのうち出てくるから、親の小遣い今より減らして(涙)娯楽費からやりくり。
とにかく今後の10年乗り切るためにも健康には気をつけて。
>>164 家は無理。っていうかやめるべき。
164の家庭が家を買って良い最低条件は親からの生前贈与1000万以上。
これがないなら無理だよ。貯蓄が少なすぎるもの。
これから子供はますますお金がかかるんだよ。
165夫婦の老後資金も貯めないといけないんだよ。
どうしても家が欲しいなら頭金2割と諸費用と生活等予備費で合計1000万円貯まるまでがんばるしかない。
外食はなし。ボーナスでたらファミレスくらい。
電話代高いです。砂時計でも横においておきましょう。
子供の塾はやめさせる。低学年に塾なんて必要ないでしょ?
妻の車は廃車。保険類は年払いにできるならしてもらう。
次の車は即金で買えるまで買わない。
夫の小遣いは2万。酒?飲まなくたって死にはしない。
あと医療費がやけに高いですね。確定申告はきちっとしましょう。(まあ1万も返ってこないけど…)
このくらいやらなくちゃ。生活荒むけど。
奥様はフルタイムで働かれた方がよいと思われます。パートでは間に合わない・・・。
携帯は2台とも解約してしまいましょう。10年前は無かったものだし。
その他は削れるところがあまり無いです。
住宅は困りましたね・・・。安いところを探すしかないか・・・。
173 :
164:2005/03/25(金) 00:13:34
>>170 > 再就職は難しいですか?
したいです。
> 車の件は別にして、食費、光熱費、被服日用品、娯楽はすごく頑張ってると思う。
> とにかく今後の10年乗り切るためにも健康には気をつけて。
ありがとう・・・
>>171 > 確定申告はきちっとしましょう。
しています
>>172 それくらいしないとダメですねー・・
子供が低学年のいま塾に行かせるより、学資にすべきでは?
2人で満期100万じゃ、国立大の入学費用だけでも
足りるかどうか・・・
地方だとこれくらいの年収でも家を建てて子ども二人大学まで出す
人は普通なんだけどね。ただし、20代〜30代前半までに1000万〜
の貯金はしてきていると思う。
土地が安いという利点があるので持ち家がどうしても欲しいのだっ
たら中古物件を狙うのも手かも。1000万までで買えるかも。築20年
以上位のものなら固定資産税も安い。駐車場代もいらないのでい
いかも。固定資産税10万以内で収まるんでは。ただしこれは現金
一括購入を目指すという条件付きで。
子どもの学費優先は私も賛成です。子どもに奨学金をという考えも
あると思うけど、これからの子どもの方が社会は厳しいと思うので
負債なく自立させてあげたい。
車2台の保険が月1万円で年間12万円は高いです。
ガソリン代から見ると、走行距離も短そうだから
そういうので割り引いてくれる保険に入りなおしたほうが
安いはずです。
今度は旦那さんの保険ですが、死亡時の保険額は子供二人
持ち家なし、奥さんが専業で4000万ぐらい欲しいです。
貯蓄額が低すぎるので保険は厚くしておかないと、
いざというときに路頭に迷うでしょう。
貯金がある程度たまるまで保障額を厚くして
保険代が上がる年齢になったら、子供の年齢も上がって
いるんだから保障額を下げれば大丈夫。
子供の塾のかわりに毎日学年にあった問題を出してくれる
サイトを探して、それを子供に解かせるのがいい。
低学年ならそれで十分です。
うちはこれとそっくりな家族構成とそっくりな家計。
で、貯蓄額1000万。
家買うか迷っていたけど、最近諦めかけてる。
でも、家計を絞る余地は164サンの方がありそう。
(うちは都市部なので家賃がとても高い。プラス帰省費がある)
日用品や娯楽費についてはうちよりずっと立派にやりくりしてる。
164サンが家買うのNGなら、もっとだらしない主婦の私んちはもっとダメだ...
177です。むかつき感さえ漂うチラシの裏反省。
164さん、お互いがんばろうね!
179 :
164:2005/03/25(金) 10:40:41
レスありがとう
落ち込んでいますがこれが現実なんですよね
>>172 > パートでは間に合わない・・・。
てのは家を買わなかった場合もなのでしょうか?
>>174 >2人で満期100万
ではなく1人頭100万ですた。2人だと200です。
まあ低いことには変わりないですね・・
>>175 学費優先念頭に入れときます
あまりデキはよくないのであまり大学とか考えてませんでした・・・
デキよくないからこそ塾と思ってました・・・
>>176 車の保険、もう少しで見直しなので参考にさせていただきます。
旦那の保険、遺族年金考慮してもそのくらい欲しいものでしょうか?
>毎日学年にあった問題を出してくれる
>サイトを探して、それを子供に解かせるのがいい
そういうサイトがあるんですかー探してみます
子が塾にやる気を見せてるので辛いですが
上手くフェードアウトできたらと思います。
ありがとうございました。
>>179 もういないかな?
ライフプランを立ててみることをお勧めします。
家を買った場合と、買わなかった場合。
教育費の見積もりは、ここの過去ログで子供の大きい人を見たり
ネットで試算がいっぱいあるから、それを参考にして。
個人的にはここで子供が大きい人で、「教育費かけすぎ」って
アドバイスがついてる人でも、「そうかもしれないけど、仕方ない」に
共感してしまいます。あくまで子供の大きい人ね。
うちは無関係と思っていても、意外に無理しちゃう人多いです。
>179
お子さん、塾にやる気見せてるってどういう感じなのかな?
成績元が悪くて復習方の塾で理解できて楽しい、成績良い子で先取り発展がおもしろい。
中くらいの子って公立の小学校で放置されがちでつまらないのが塾なら刺激がある。
競う経験がなくて塾の方が刺激的っていうのなら
家で学力テストを受けさせることでも効果ある。
昔は塾や通信主催がほとんどだけど
今ならオンライン学力テストみたいなのもあるみたい。
行かせっぱなしじゃなくて本人によく聞いてみてはどうかな?
もちろん、ほんとうにすばらしい塾の先生もいるわけで
ダブルスクールみたいに思ってるなら辞めるのも難しいかもしれないけど。
182 :
176:2005/03/25(金) 11:17:27
遺族年金は子供一人で12万ぐらいだったはず。
二人でもそんなには出ません。15万ぐらい?
それも18歳までしか出ません。
現在の生活費が月平均25万として、
旦那さんの死亡後その8割になったとします。
それで単純に月あたり5万円の不足です。
子供の教育費は全部公立で一人1000万。
家賃は8万の賃貸に10年住んで約1000万。
遺族年金の不足分を補うために600万。
単純計算で3600万です。
これに子供が18歳以降の年金不足分や臨時出費などを考えると
4000万というのはそんなに異常な数字じゃないはずです。
家を買わなくても家賃が上がるなら、パートじゃ間に合わないでしょうね。
単純に家賃が6万上がったとして、現在の年間貯蓄額が60万になります。
10年後に子供が大学に上がるまでに貯まるのが600万。
これでは私学の大学一人分しか貯まりません。
もちろん老後資金ゼロです。
183 :
164:2005/03/25(金) 11:45:13
疑問を投げかけておいて〆発言しちゃってましたー
再度登場お許しください
>>177 がんばりましょうね。
私の場合は今の家計になる前は目的も何もなく、
赤にならなきゃいいや〜と思ってたツケですから
177さんとはまた違うと思いますよ
>>180 > ネットで試算がいっぱいあるから、それを参考にして。
わかりました。探してみます。
>>181 > 成績元が悪くて復習方の塾で理解できて楽しい、
ずばりこれなのです。だから正直辞めさせるの不憫…と思ってしまいます
付合いで無料体験行ったら意外にはまったって感じなのです
>>182 そうですか・・・ちなみに今3500万位のに入ってます。
子供が塾に行くことにより、その分妻のパート時間が増やせるのなら、
塾に行かせて良いのでは?(塾代<パート収入増加分であれば)
185 :
164:2005/03/25(金) 16:27:31
>>184 そう言って頂けると少し気が楽になります
パートというかフルに近いの探してます
学童は4月以降しか預かってもらえないそうなので
今ちょっと歯がゆい感じです。
学童に預けたら預けたで保育費がかかるんだよなー。ハァ
でもパート選びもあれこれ選んでたので
そんな身分じゃないという事もわかったので頑張って探します。
携帯や車、働くようになったら欲しいんじゃないかなー。と思うんですが甘いですか?
というかウチの近辺、自力で通勤できないとダメなところばっかだ・・・
携帯は今ドコモなんで他にしようかなと思ってるんですが・・・。
>185
子ども、小学生で行動範囲広がるし、学童といっても心配。
パートが常勤に近いと親子とも携帯必要になるかもしれないね。
まずはお子さんにも勉強含めて家計のことを打ち明けておく方がいいと思う。
子どもに我慢させるというより「将来したい。こうなってほしいから一緒に頑張ろう。」って。
家族割りどこが一番お得かな…
>> パートでは間に合わない・・・。
>てのは家を買わなかった場合もなのでしょうか?
家を買わないと老後も払い続ける事になるわけで、
大体50年間で持ち家と賃貸の総額が同じくらいになります。
その後は賃貸の方が高く・・・。
今すぐフルタイムで働くしかないと思われます。
164さんが終わりましたらよろしくお願いいたします。
地方都市在住
夫(27歳) :会社員・手取り40万円/月、ボーナス120万円/年(夏60万・冬60万)
妻(23歳) :派遣社員・手取り8万円/月
世帯収入:48万円/月・ボーナス120万円/年
⇒696万円/年
-----------------------------------------------------------------
賃貸住宅:52000(家賃・管理費込)
食費 :45,000(外食込)
水道光熱:18000(上下水道3000(1ヶ月平均)、ガス5,000、電気10000)
通信費 :25000(固定電話3000携帯2台20000、プロバ2,000、)
テレビ:7000 (NHK2000スカパー5000)
保険共済:14000(夫:12000 、妻:2000)
日用品他: 5,000
医療費 :3,000 (月平均)
被服費 :5000(月平均)
小遣い :50000(夫35000・妻15000)
娯楽他 : 6000(月平均)
世帯支出:23万円/月、50万/ボーナス(被服費10万、旅行20万、予備20万(家電買い替え等))
⇒326万円/年
年間収支:370万円(黒字)→25万円/月+ 70万円/ボーナス
総貯蓄額:400万円(夫名義)30万円(妻名義)
189 :
188:2005/03/25(金) 20:16:06
◎ヲチ希望理由◎
結婚してちょうど2年目です。
家計のやりくりが分からないまま1年が過ぎてしまい、とんでもないことになってしまいました。
どこをどうしたらいいのかも分からない状況です。
子供は多分ずっと作らないと思います。
転勤族なので3〜4年ごとに転勤があり、夫実家も私の実家も持ち家なので(長男&一人っ子)
将来的に家を買うようなことも考えていません。
問題なし、次
192 :
188:2005/03/25(金) 20:22:25
えっ
問題なしですか?
ご主人の収入がよくてウラヤマー
194 :
188:2005/03/25(金) 20:27:18
>>191 釣りじゃないです。すごく真剣です。
テンプレどおりに書いたのですが、何か間違っているところがあるでしょうか?
周りの友達もまだ既婚者はいなく、実家の母もずっと自営でこういうことに疎いので相談する人がいないんです。
何か書き漏らし等ありましたら追記しますのでどうかよろしくお願いいたします。
>>188 問題ないと思います。
ていうか何を、どうしたいのかがわからないのが問題かと
子供は今は作らないつもりだろうけど5年後10年後は考えかわるかもよ
それにしてもこのままいっても経済的には余裕がてきているでしょう
わけーのにこれからこんなことしたいとかあんなことしたいとかそういうのは
ねえのかよ、とりあえず旦那が30になるまでに貯金を2千万にするとか
そんなんでもいいよ、つーかうらやましいぞコノヤロウ
>>188 本当に特に問題のない家計だと思いますよ。
携帯代・電気代・食費・スカパーなどは夫婦2人にしては高い気もするけど、
収入には見合ってるし、他に大きな贅沢してる訳でもないし、許容範囲でしょう。
お子さんの予定もなく、家も必要なし、ということなら、
まだお若いし、このくらいの貯蓄額でも、老後費用等としては十分だと思う。
ただ、お若いだけに、この先子供や家に対する夫婦の考えが
変わっていくこともあるだろうし、転勤先によっては、住居費がもっと
かかってくる可能性もある。
それに長男&一人っ子なら、10年後・20年後には親の介護の問題で
費用がかかることもありえますから、気は緩めず、この貯蓄ペースは
絶対に落とさないようにしましょう。
終わってから書きなさい
マナーの悪い香具師のことなんて知ったこっちゃない
199 :
名無しさん@HOME:2005/03/25(金) 21:11:34
164は終了?
188も無問題で終了?
しかし、188の旦那27歳地方都市で、手取り年収600万って、なんの仕事してるんだ?
嫁も嫁で23歳でロクに社会人せず(?)に嫁入り、いい旦那つかまえたな〜。
このスレで相談してくるような人の経済状況を見てかいたのかな?
確かに釣りとしか思えん。
ヒガミたっぷりでした。
まぁまぁ
188家が高所得だからって叩くなよ
まだ若いしいろいろ不安なんだろ
その通りだ
188は高所得だけど、家計簿的にも優等じゃん
次の方でよいと思います
202 :
188:2005/03/25(金) 21:22:09
申し訳ありません。
家計管理について何も分からず相談できる人もいないので、やりくりに失敗しているのではと
不安になってしまい書き込みました。
子供に関しては身体的な理由もあり将来的にも望めないのですが
家、親の介護に備えて頑張っていきたいと思います。
>>199 本当に釣りじゃないんです。
今は転勤で地方都市ですが東京に本社があり、そこと同じお給料なのです。
お察しのとおり大学卒業後即結婚してしまった為、世間知らずで皆さまにご不快な思いをさせてしまい
申し訳ございませんでした。
>>202 とんでもないことになってるっていうのはどこの部分を指してるのでしょう?
とりあえず過去ログを読んで他の方の家計がどうなってるか勉強してみては?
次ドゾー。
188はお嬢さんぽいなぁ
これから生活していけるのか?
私が188だったら、自分の給料は全額自分の小遣いにしてしまいそうだw
それか、働かないで習い事でもして遊び暮らす鴨。
いや、お嬢っぽいけど浪費してないし、立派。
アタシが188の年齢で立場なら買い物しまくるしまくる...
次ドゾー
東京郊外在住
夫(28歳) :会社員・手取り35万円/月、ボーナス120万円/年(夏40万・冬80万)
妻(26歳) :パート・手取り5万円/月
世帯収入:40万円/月・ボーナス120万円/年
⇒600万円/年
-----------------------------------------------------------------
賃貸住宅:88000(家賃・管理費込)
食費 :80000(外食込)
水道光熱:23000(上下水道3000(1ヶ月平均)、ガス5000、電気15000)
通信費 :32000(固定電話3000携帯2台25000、プロバ4000)
保険共済:17000(夫:15000 、妻:2000)
日用品他:10000
医療費 :5000(月平均)
被服費 :8000(月平均)
小遣い :55000(夫45000・妻10000)
妻習い事:10000
娯楽他 : 10000(月平均)
世帯支出:33.8万円/月、60万/ボーナス(被服費10万、旅行30万、家電等20万)
⇒454.6万円/年
年間収支:145万円(黒字)→7万円/月+ 60万円/ボーナス
総貯蓄額:500万円
◎ヲチ希望理由◎
夫婦ともの浪費癖が祟り思うように貯金できません。
そろそろ子供を作りたいと考えているのですが・・・。
188タンを見習いたいです。・゚・(ノД`)・゚・。
209 :
名無しさん@HOME:2005/03/25(金) 21:58:16
食費多すぎ
210 :
名無しさん@HOME:2005/03/25(金) 21:59:51
何たべてるんだろ〜。いいなー。
188といい207といい最近高収入な人多いねぇ
212 :
名無しさん@HOME:2005/03/25(金) 22:03:16
浪費癖ある人に何言っても仕方がないと思われ・・・・。
言ったら浪費しなくなるのかな?
213 :
名無しさん@HOME:2005/03/25(金) 22:05:45
うちの2か月分の食費だな
電気も高いね。
携帯も高い。
食費高すぎ。何食べてるの?80000→50000(外食込)
電気高すぎ。こまめに消してる?15000→5000
通信費高すぎ。携帯2台25000→メール限定で9000
妻習い事って娯楽では?10000→0
被服費はオクで。10万→5万。月に8000→4000円。これでも高い。
家電は一度買ってしまえば年20万もかからない。20→5万
小遣い夫45000は身分不相応。夫25000妻10000
さーて、ケチをつけてみようか。3日ぶりにヲチをしてみるテスト
1:食費8万って何?毎日、何を食っているの?家族4人が普通に食っていける額だよ?
2:携帯2.5万って、いったい、何をだべってるの?「超」浪費。
3:小遣い4.5万って、小遣いは収入の1割が基本なんだけど?
4:家電20万って、いったい、毎年何を買い換えているんだ?
たまらないのなら、給料日に強制的に定期へ振り替えするように口座を設定汁。
うちの小梨時代を見ているようだ...
習い事は夫婦でそれぞれしていたし(これで2マソ)、外食大好きだった。
(ただし私がもっと稼いでいた)
妻、出産後専業になるつもりなら、絶対に反省して改めるべし。
我が家のようになるよ...
でも、家電20万ってのはその年だけの話でわ?
218 :
199:2005/03/25(金) 23:07:17
188さん、ごめんね、ヘコましてしまったみたいで。
東京に来たら、また相談しにおいで。
そのときは、生活コストが上がってるだろうから。
>>207 うちが収入少ないのかなぁ・・。29歳で手取り年収400前後なんだが・・。
節約するとこは、だいたいでてるので、これからかかりそうなお金の話を。
家賃からすると、今、2LDKくらいかな。
子供が出来ると、もう少し広い家が欲しくなるので、住宅費(家賃かローン)が
多くなる。
今は、車がないみたいだけど、子供が出来ると、必要になるかも。
同時に奥さんが仕事できなくなるので、収入減。
既出の節約をすれば、これくらいのお金は出そうだけど、車と家の二重のローン
は苦しいから、気をつけてね。
車は、ローン、ガソリン、駐車場、保険、たまに洗ったり、とお金かかる!
必要ないならいいけど・・。
子供が出来ると生活水準がまず間違いなく下がるので、いきなりは無理だから、
少しづつ下げていこう!
妻の収入+夫ボーナスは全額貯蓄。
使うのは夫の収入35万だけ、という前提で生活。
今までボーナスで出していた60万は、35万から、毎月5万づつ積み立て。
2〜3万を口座自動引き落としかなにかで貯める。
残りの27〜28万で生活するように努力する。
今あるお金を無い物として考えるのは難しいけど、とりあえず
このぐらいからスタートしてはどう?
220 :
名無しさん@HOME:2005/03/26(土) 22:45:54
まあまあ、新婚ころはうちも似たような感じでしたが、
こどもできたら、危機感をもって、節約できるようになりました。
ま、夫婦で食費8万なんて、すぐ使えるよ。
毎月、北海道の特産品(かにとかうにとか)宅配で取ってたし、
おとり寄せグルメとかもやってたし。それに、デート気分で
レストランで食事すれば、普通に1万円コースだしね。
ま,こどもできたら、外食もおとり寄せもやめ、地味にスーパーで
買い物するようになった。が、子どもがおおきくなってくると
やっぱ8万くらいはいくなあ。
妊娠して、外食やめて、娯楽費無くなって、妻習い事できなくなったら、
子ども費用なんてすぐ出ると思うよ。
携帯とても高いですが、どんなプランやってるんでしょ?
うちドコモ、パーソナルプラン、家族わり、メール中心、
夫は仕事でつかってるけど、もっぱらかかってくる方が多く、
通話料1000円くらいだが、一年割引で3000円しか払ってないよ。
うちとめ分もあって3台でも9800円なんだけど。
みなさんとは考え違うけど、そうそう夫こずかい減らさなくてもいいんじゃない?
もっと他に節約する分があると思う。被服費とか。携帯代とか。
それだけの収入を得てるんだからさ、必要経費だと思うよ。
うちなんて、手取り40万以上あったからさ、夫にこずかい
8万くらい渡してたよ。へんにケチってると、年収下がると思う。
夫こずかいは他を節約に努力して、最後だと思うな。
そのくらいやってあげるのが妻のかいしょだと思う。
>220
>>夫こずかい減らさなくてもいいんじゃない?
旦那書き込み乙。
その8万の投資に見合う給与増加は得られないと思われ。
結局は能力と人格で決まるからねえ。
40万だったら旦那小遣い4万がいいところかな。
>220
それだけの収入に対する小遣いの適正をどう考えてるの?
ここのアドバイスしてる人たちは普通に1割って見てると思うけど…。
月100万あれば10万でもいいと思うよ。
会社行くのに車でないといけないなんてのもよくあるけど
そうなると年収から車の維持費を引いたのが本来の収入ってこと。
小遣い必要経費ってのはいいわけっぽい。
それなら経費分引いたのが月収なり年収ってことになる。
207は他も削りどころが多いけどね。
妻のパート分は贅沢消費って考えるならそれもよし。
でも月支出33.8万-パート5万=28.8が生活費としても夫婦二人だったら多すぎる。
22万くらいが妥当だと思うけど…。
22万だって多すぎるよ。
17万ぐらいが適正。
>223
え?小遣い娯楽いれて17万?
家賃8.8万でそれはちょっと無理かと…@222
その適正な生活費総計ってのはどうやって計算するものなんですか?
夫手取り収入の半分とか?
>225
手取りによって幅は出るから一概には言えないけど
ごく普通の会社勤め小梨夫婦二人だったら、手取り月収に対して住居費上限3割、貯蓄下限2.5割として
残りが娯楽費教育費込みの生活費の上限と考えてる。
子どもが一人いれば貯蓄下限は2割かな。
もちろん住居費が3割より少なければ貯蓄割合を増やせるし
収入が多ければ相対的に食費、光熱費は小さくなるから生活費の割合は下がると思う。
月収300万自営や月収12万アルバイトなどの極端なのは含めないでね。
220さんだったら車なしで家賃が手取りの2.5割で済んでるから貯蓄は3割10.5万できる。
パートも妻小遣いをとって残りを入れれば14万はできるはず。
この貯蓄には保険の積み立て部分も含むので(掛け捨て部分は入れない)
たとえば定期付特約でも終身部分が月額3千円あればそれも貯蓄でカウント。
全部細かく家計簿に貯蓄として書かなくても、ざーっと計算してみて月に現金でどれくらい残せばいいかはわかるよ。
227 :
207:2005/03/27(日) 01:08:00
食費は食べ歩きが趣味で週2回外食とかしてたので、できるだけ自炊で頑張ろうと思ってます。
携帯は夫が仕事でたくさん使うので結構かかっちゃいました。
でも最近明細を細かく出せば会社に請求できるということが判明したので
だいぶ安くなるような気がします。
家電は独身時代お互いに使っていた単身者ものを家族向けのものに買いなおしたりしていたので
今年はそんなに使わないかもしれません。
今まで月7万ずつ自動引き落としで積み立てていたのですが、もうちょっと大目にしてみます。
夫の小遣い多すぎですか・・・。
こんなものかと思ってました。夫に言ってみます!
>>226 ずいぶんアバウトですね・・・
手取りと地域によっては住居3割なんてムリな場合も多いと思いますが。
いくらぐらいの手取りを想定してます?
家族構成ごとに細かく%で示してる本参考にしてるんだけどな。
それでも住居費は30%となってますわ。
だいたい年収500〜600万くらいでイメージ(手取りになると7〜8割掛けくらいかな)。
年収500万の値打ちがその地域の物価によって相対的に変わるししかたないんでないの?
だからココでも相談者が住んでる地域を書いてると思うんだが。
なるほどね〜
そういうのをマトリックスにまとめたサイトあったらいいのにな。
あればある程度自己チェックしてからここで見てもらえるし。
本の名前わかれば教えてもらえます?
「ライフスタイル別 家計の方程式」畠中雅子著 生活人新書 かなあ
結構おもしろかったよ。
変にケチってると年収が下がる会社に勤めなきゃいけないのも気の毒だなあ。
夫がかなりの立場になる時はそういう事も変わらざるを得ないだろうから。
主な支出は
95〜65歳の老後資金(年金不足分):100万×30年=3000万
60〜64歳の生活資金(無年金期間):360万×5年=1800万
家の維持修繕費:10年毎に200万 家の建替え:40年ごとに2000万 家の税金:年20万
子供の教育費:1500万円 私立では2000万円
今の貯蓄ベースで60歳定年までにいくら貯められるか計算して
これらの必要経費を引き、余った分が使えるお金。
これを月割りにすればいくらまで使えるか分かるはず。
う。家の購入費を忘れてた・・・。orz
家の購入費は地域によって違うから難しいね。
首都圏だったら5000万円、地方都市だったら4000万円、田舎だったら3000万円ってところかな?
>230 寝てしもた、レス遅くなってごめん
>231さんビンゴです。1000円でおつりきたと思う。
ただ、5年位前の本なので通信費の比率が低い。
家族が多くて携帯やPCの利用状況によっては5%でやると毎月赤字になるかも。
適当に自分ちの消費スタイル照らし合わせて微調整しなきゃいけないな。
このスレでも自分と同じ感覚の人多いから
読んでる人いるかなーと思ってたらいきなり出てきて驚いたよ。
237 :
名無しさん@HOME:2005/03/27(日) 12:54:04
ケチってるというか、上になるとおごらなきゃならないこともあるでしょ?
そんな時、財布にお金が無くて、妻が取ってて付き合いもママならないなんて
一生平か左遷組みってことだよ。ま、平の人にいってもわからんか?
そういう人いたもんな。で、見事に平、ついに左遷組み。
207が無視されてるのがワロスwwww
>>237=220
煽り乙。
たまたま、ここでヲチの対象になった家計簿では、小遣い大杉ってだけのこと。
世間では、1割が基本だからね。
40万の収入でも、住宅費や子ども費がかかる人とかからない人だと全く違うし。
前者なら4万でも大杉になるかもしれないし、後者なら10万出しても問題ないだろうし。
それと、ダンナの「小遣いの使途」によるしねぇ。単なる「趣味」なのか「そういった事情」なのか。
前者だったら、削れ!としかいえないし、後者だったら、ある程度は仕方ないのかもしれない。
お宅のように余裕のアル家計なら問題ないよ。どんどん交際費を使って、どんどんいい上司となって、
これから先もどんどん上を目指して、勝ち組に向かってがんばってください。
小遣い使って奢ってくれる上司はありがたい。ということでうちは
堅実にいきますのでどうぞよろしく。
>237
おごらなきゃ出世できない会社なんで最近は少ないのでは?
うちの会社は評価も能力主義よ。
飲み会ばかり行っている人は、逆にすでにヤバイ人ばかりだな。。。
飲み会行ってる暇があれば働けって風潮よ。
>242
同じく。
>>242 同じく。大手程そういう傾向は強いしね。
会社によっては「口では綺麗事を言ってもおごったりしないと駄目」という
風潮もまだあるみたいだけど、それもどんどんなくなって来ている。
>>237 自分の会社がおごるのが当たり前だからと言って
今でも他所の会社もそれが当然、なんて考えは恥ずかしいよ。
どちらもあると思ってないとね。
245 :
平社員:2005/03/27(日) 14:31:34
>>237 上司がおごってくれることあるけど逆に申し訳ないよ。
家計的にいうと自分のほうがはるかに自由になるお金が多いもの。
(上司4人家族一馬力家ローンあり、自分2人家族二馬力ローンなし)
皆で飲みにいったときに端数を出してくれるくらいが一番気が楽だよ。
>>237 上になって奢るのって部下にだよね。
部下にしてみりゃ良い上司だけど、別に部下が上司の出世を決めるわけじゃない。
部下に奢ることによって得られる出世って何?w
会社外での接待なら会社からお金がでる。
上司との飲みニュケーションなら通常上司が多くだす。
なにがなんでもたくさんお金を出さなければならない理由がわからない。
あ、私、派遣社員時代しょっちゅう会社の人たちと飲みに行って
1000円程度で二次会までよくつきあわせられました。
ごちそうさまでした。
248 :
名無しさん@HOME:2005/03/27(日) 16:34:19
地方在住
夫(34歳):会社員・手取り30万円/月、ボーナス20万円/年(夏10万・冬10万)
妻(32歳):専業
子(12歳):公立中学校1年・女児
子(10歳):公立小学校・男児
子 (7歳) :公立小学校・女児
世帯収入:31万円/月(児童手当1万/月)・ボーナス20万円/年
⇒392万円/年
-----------------------------------------------------------------
住居費 :60,000(家賃・管理費・駐車場代込)
食費 :75,000(外食5,000円込)
光熱費 :17,000(上下水道5,000、ガス4,000、電気8,000)
通信費 :18,000(固定電話5,000、携帯1台8,000、プロバイダー5,000)
新聞雑誌:5,000
教育費 :43,000(習字(2,500/月×3=7,500)+(1,500(紙・鉛筆等)9,000、
塾20,000 小学校7,000、中学校7,000)
保険共済:13,000(夫:13,000/定期付終身保険)
車関係費:10,000(ガソリン10,000)
医療費 :30,000 (月平均)
被服費 :3,000 (月平均)
日用品他:8,000 (消耗品含む)
小遣い :20,000(夫:20,000・弁当持参)
娯楽費他:10,000(主に散髪代)
他雑費 :5,000(犬の餌・ワクチン代など)
世帯支出:31.7万円/月×12ヶ月
20万円/年間ボーナス(車保険:4万(×2)自動車税4万 残赤字補填)
⇒40,4万円/年
249 :
名無しさん@HOME:2005/03/27(日) 16:34:42
------------------------------------------------------------------
結婚13年。ここ8年年収は減る一方で貯金がない。
3人目が持病持ちの為、私が働きに出られない。
(過去、働きに出てみたが子供の病気で早退、休みが重なり
どこもすぐにクビになってしまった。(10社ほど))
健康保険は天引きだが、年金は別なのでここ4年は払えていない状態。
自分の老後を想像したらガクブルらずにはいられない。
どうすれば貯金できるでしょうか?
さーて、逝ってい見ようか。苦しい家計簿。でも、がんばっていくしかない。
1、光熱費:電気代をがんばって削る。待機電力のカットとこまめな消灯。エアコンも最低限に。
2、通信費:高い。携帯はメールを中心に。固定はIPフォンを導入すると下がると思う。がんばって1万程度に。
3、教育費。習字のカットはできない?塾は、、、難しい判断だな、、、。
で、年金だけど、夫は厚生年金じゃないの?でも、あれ、正社員だと強制になったはずだけど、、、?
それはそれとして、必ず役所に相談に逝って下さい。国民年金は、「全額免除」「半額免除」っていう制度がある。
放置プレーだと、2年で時効になるから、年金の支払い計算に加算されなくなるから、要注意。明日にでも逝ってよ。
それと、医療費。多分下の娘さんのことだと思うけど、年に36万かかっているってことだよね?
確定申告で、医療費の払い戻ししてもらっている?医療費の領収書はもちろんのこと、交通費も加えることができるから、
ご主人の給料から見ると、数万円の還付金が出るはず。
学資については、正直、大学以上は奨学金でがんばってもらおう。
もう、入りを増やすしかない。でも、娘さんの関係で妻が仕事できない。ということで、妻内職と夫転職は無理ですか?
>>248 ガクブルな家計の理由はただひとつ。生活レベルが高い。
高いというか他の家庭と同じ事をするから貯金が出来ないわけだ。
食費。某漫画じゃないけどパンは一切禁止。一番安い米のみ使用。
働きに行けない分歩いてスーパーめぐり、一番安いところで買う。外食論外。
通信費高いです。プロバイダーも高い。いっそパソコンをなくすという手もある。
教育費、塾いらね。塾行かなくちゃ高校いけないなら行かなくていい。そのぐらい
248の家の家計は厳しい。
新聞雑誌解約。夫には会社で読んでもらってくれ。朝ニュースみれば十分。
車、一台は今すぐ廃車、できれば2台とも。緊急のときはタクシーを使用。
私は子供のころ週一で大きい病院に通っていたけどバス乗り継いで行ったよ。
髪は子供は家で散髪、夫は安いところで、妻は髪をある程度のばして散髪を
半年に一度にする。
犬、捨てて来い…とは言わないけどこの家計で犬飼うのはね…。
まあ、子供さんももう少し大きくなったら体質が変わって丈夫になり248が仕事に
行ける可能性も高いし、子供が成人しても60歳まで15年あるからそれから懸命に
老後資金を貯めるということもできる。頑張れ。
>>248 前の二方と若干頭気味ですがオチを・・・。
毎月赤字状態はかなりヤバイですねぇ。
ちなみに貯金総額は書いてありませんが、どのぐらいあるんでしょうか?
車は必須ですか?
散々既出ですが、諸経費や税金で維持費が結構かかるので、できれば手放しましょう。
習い事関連でかなりお金を使っている分を減らしましょう。
塾などに行かせて勉強はできるのに、経済的に大学が無理という
状況になってしまったら本末転倒です。
あとは、携帯一台で\8,000は少し高いと思われます。
また、犬が飼えるほどの経済的余裕はないと思われますが、
流石に手放せっていうのは酷だと思うので、
お空にいってしまったら次は飼わないようにしたほうがいいでしょう。
253 :
名無しさん@HOME:2005/03/27(日) 17:15:06
習字なんて学校の授業だけでいいじゃん。
254 :
名無しさん@HOME:2005/03/27(日) 17:16:13
無理してまでほかの家庭と合わせようとしてる雰囲気があるよーな。
>237
平社員です。
うちは職場で飲みに行っても年2回ぐらい。
時間と金があるなら家族を大事にしろという風潮。
飲み会の時は会社から毎回4000円の補助が出る。
足りない分は同僚同士なら割り勘。
課長以上と飲みにいく場合は交際費で落ちる。
ついでにいうとお歳暮の類も社則で禁止。
おごるおごらないで昇進に差が出る職場は
遅れているという印象があるのだが・・・。
>>248 通信費:携帯1台解約。プロバイダー高すぎ。3000円台のもざらにある。
新聞雑誌:新聞解約。インターネットでニュースは見られる。
教育費:習字はイラネ。塾も今はいらない。高校大学に備えて貯めるべき。
家計を公開してFPでも教えた方が将来の生活に役立つ。
保険:内容による。何歳までのどんな契約?更新型?終身部分はいくら?
医療費:高すぎ・払い戻し要。
夫小遣い:弁当ありなら高すぎ。せいぜい15000円。
犬:大切にしてくれる他の人に譲りましょう。一家離散よりはまし。
妻は朝か夜に働くこと。
257 :
248:2005/03/27(日) 17:55:14
ありがとうございます。
貯金はないです。末娘の手術、入院代でなくなりました。
とりあえずの峠?は超えたのですが、毎月の検査費用と
2週間に一度の診察代と薬代(一部保険適応外な為割高)
それとは別にちょこちょこ熱を出したりと、医療費が
三万を超えることもしばしばあります。
また車ですが、娘の通院、旦那母の送迎が主の使用理由なのですが
時々主人が仕事で使うことがあり、手放すわけにはいきません。
(仕事で使うことがあるので、自動車保険は会社が支払ってくれています)
あと携帯は主人のものです。主人の仕事の関係上必要不可欠で。
今月からプランを変更したので5百円くらいは安くなったかも。
258 :
248:2005/03/27(日) 18:06:34
通信費は・・・高いなと思っていました。
ケーブルテレビのブロバイダに変えたため割高になってしまいました。
新聞は解約できるのでようか?ビール1ケースと洗剤1箱と
商品券一万円分は全て使ってしまったのですが・・・。
(1年契約12月まで)あと来月まで某宗教団体の新聞が・・・。
子供の習字は、長女と長男がもうすぐ特待生(ただ)になるので
それまで続けさせたいのですが、やはり甘いでしょうか?
特待生の次は師範代ですし、ここまで続けてきたのだから続けさせたい。
塾は、長女のみですが、将来薬剤師になりたいらしく
どうしても行かせて欲しいと。我が家の経済状態を長女にだけは
簡単に話したのですが、高校は特待生がとれるよう努力をし
それが無理だったなら奨学金で通うと。
保険は、内容よくわかりません。
主人の姉がセールスレディーなので、進められるまま・・・
犬は、まだ景気の良かった頃に飼い始めた犬なので
あと3,4年生きたら長生きの部類かと・・・手放すべきか
とも思いましたが、あと僅かだろうと思うので、看取ってあげたい
のですが・・・
友達がやはり外で働けない立場なのだが、
夜から12時まで居酒屋で働いていた。
弁当屋で働いている人もいる。
地方の方が夜中の仕事ってある希ガス
私的な保険より公的な保険の方が補償が厚いと言う話を聞いたことがある。
どこかで、公的保険を払えない状態で、私的保険は本末転倒と読んだ希ガス
私が住んでいる所は安いプロバイダーないところだけど、ビックローブで2100円使い放題だよ。
新聞は解約できます。商品券は契約とは無関係。
販売店に不要になったので、と電話しましょう。
うちは3ヶ月に1回変えて洗剤をもらってます。
宗教団体の新聞ならなおさら不要。やめると新聞代分、御利益があります。
特待生になるだけ字が上手なら習字は不要。続けるなら部活動で。
今は会社で手書きの機会などそれほどなし。全てWordですから。
保険は、証書の内容をここに書き出して見ましょう。
○○歳まで死亡の場合3000万とか、終身100万、10年毎に更新とか書いてありませんか?
セールスレディーに薦められたまま、という内容だと無駄な保険金を払いながら、
本当に必要な時期に保証が得られないという事が多くあります。
とにかく、内容を書き出してみてください。
公的保険の足りないところをカバーするのが、自分で掛ける保険なんだから
確かに本末転倒した状態ですね。
定期付き終身でその保険料だから、ダンナさんの年令考えたら
高すぎるものではないはずだけど…
ただ、国民年金なら条件次第で全額免除や半額免除にしてもらえるから
漫然と払ってないだけならすぐに社会保険事務所に相談して手続きしてください。
ただの未納と免除では、あとあとの年金支払いに天地の差が出てきます。
それと、なぜ年金が給与天引きじゃないんでしょう?
成績がダイレクトに収入に反映してるようだし、
ダンナさん、本来の意味の会社員(給与所得者)じゃなく
半ば個人代理店のようなものなのでは?
とすると、会社員ではなく自営業として考えた方がいいから、
もっと厳しくなりますよ。
本気で薬剤師になりたいのなら、塾も習字も諦めだと思う。
私学の薬学部は論外としても、国立の薬学部は6年制になるし、
国立の学費も医薬系は今より遥かに上がる可能性がある。
しかも何処の駅弁大学にも薬学部があるというわけじゃない。
学費が半端じゃないよ。それに弟も妹もいるわけだし。
なんとしても、お母さんが働いて頑張るしかない。
全ての会社に厚生年金ってあるものなの?
小さな所だと厚生年金基金がなくても不思議じゃないと思うが。
>258
薬学部はそのうち6年になるんでしょ?
国立だとしてもお金が無いと厳しいのでは。
自宅から通える国公立大に薬学部ありますか?
国公立の薬学部に現役で入れるくらい成績がいいなら、中学の間は塾に行かないで貯めた方がいいと思う。
薬学部だと2000万コースですね。学費の無い防衛医大という手もあるかな。
>>248 子供の塾とお稽古事、続けさせたいですよね。
特に国立大狙いなら、高校もそれなりのところって思うもの。
でも1年生で2万円て高めと思います。
何より気になったのが食費。教育費をかけるなら
食費は半分にしないと。あと、保険もつきあいで払ってる場合じゃない。
安い共済を探すとか。学資保険は加入してないですか?
気持ちはわかるけど、妻が働かないと学年ごとに上がる塾代も
払えなくなると思います。高校くらいからは、貯蓄を取り崩しながら
教育費を払う家庭も多いわけで。節約だけでは追いつかないと思う。
長女が微妙な時期。
家計簿のうち食費部分だけでも長女に公開し、家計をともに考えてもらう事。
今、塾を辞めなければいけない理由は歯科大学の費用を
貯めるためである事をしっかりと説明した方が。
>262
健保と同じで、会社独自の基金を持ってない中小の会社でも
会社員なら厚生年金だし普通は給与天引きだと思うよ。
従業員20数名〜100名程度の会社を転々としてきた者より。
実際長女さんには、今から塾に通わなきゃ薬学部にいけない程度なら
諦めてもらうべきなんじゃないかな。
だってそれくらいじゃなきゃ特待生なんてなれっこないんだし。
268 :
名無しさん@HOME:2005/03/27(日) 20:26:21
新聞配達とか牛乳配達とか早朝の仕事できないかな?
あと、チラシ配りや電気・ガス・水道の検針みたいな時間の自由が利く仕事。
ウチの方はガス・水道の検針員募集が広報に載ってたりするよ。
市の嘱託扱いで月収20万くらい。
269 :
名無しさん@HOME:2005/03/27(日) 20:56:11
中学1年ってことは春から2年生ってことだよね?
塾行かなきゃ薬学部に行けない程度だなんて言ってるけど
薬学部狙うレベルの高校だったら塾行ってないと厳しいと思う。
学校の授業と個人の努力では補えない部分を補ってくれるのが塾なんだから。
私立の特待生なら、薬学部を目指すレベルの子なら充分可能。
ただし学校のレベルを下げるならの話し。
いいとこの私立で特待生となると、県内でも1,2の公立高校に
トップ合格するくらいの実力がないと厳しいだろう。
っつーことで、特待生になるのはある程度できる子なら無理な話しではない。
特待生じゃなくても、国立だったら親の扶養人数や収入と本人の学業成績に応じた授業料の減免枠広かった。
成績も関係あったけど学科40人中、15人くらいは半額免除や減免だった。
自分も2回生から半額免除(親が病気で収入減&16歳未満の弟がいたから)。
卒業して15年以上になるから今はどうなのかな?
248さんの県の公立高校のレベルがどうかわからないけど
進学校だったら予備校主催の模試なんかもタダだし、予備校から指定高校の特待生もある。
県立の進学高校にいけないくらいじゃ話にならんかも。
>270
>半額免除や減免だった
ごめん
× 減免
○ 全額免除
私立でも特待生制度ってあるしね。高校も大学も。
漏れは、高校時代は第一志望の県立高校落ちたけど、私立の特待生(授業料免除)だったから、
まよわずそっちに逝った。
大学は国立落ちて私立だったけど、旧育英会(現日本学生支援機構)で生き延びた。
金が無くても、子どもにやる気があれば何とかなる。
>>269 全面的に同意。私は265ですが、言いたかったけどうまく書けなかった
ことを全部書いてくれた感じです。
ここは子供が小さい人が多いのかな?地域差あるとは思うけど
今の公立中で、進学校に行くレベルの子で塾に行ってない子って
ほとんどいないですよ。教科書見るとこれじゃ仕方ないって思う。
塾やめて薬学部狙えるレベルを維持するって、現実的じゃないと思う。
中堅校の特進クラスで特待生なら、ずば抜けてなくても可能。
私立でも塾って多いけど、面倒見のいい私立なら塾に行かなくても
可能なところもある。高校、大学、お金も含めてよく調べたほうがいい。
トータルでいくらかかるのか、把握しないとね。
奨学金も調べた上で、薬学部進学が可能なのかお嬢さんと話したら?
>>今の公立中で、進学校に行くレベルの子で塾に行ってない子って
>>ほとんどいないですよ。
これは同意。でもここの家庭は行かせられる経済力が無いわけで。
1人ならともかく、破産寸前の状態でこれから3人ですからね・・・。
まず家計を立て直すのが先決でしょう。
そもそも大学どころか3人分の高校進学も自力では危ない家計なわけで…
今の世間並みがどうなってるかは別の話、
ここの家は世間並みなことをしてる場合じゃない。
たいてい親と同じくらいのところまではいけると思う。
それ以上を望むならそれなりに投資も必要。
若くして子ども3人、家計建て直しのためにも
妻がなんとしてでも働いた方がいい。
すでに赤字なんだし。
深夜早朝のファミレス、コンビニは意外と主婦層が多い。
塾をやめてもらって進研ゼミ?みたいな通信講座にしてもらったら?
高校に入ったらラジオ講座など、ラジオでも高レベルな勉強は十分できる。
塾にいかないと勉強できない、なんてことはないと思う。
薬学部を目指すという意志が中学生からあって目的に向かって頑張る気があるなら
通信教育でも十分受験レベルは対応出来るでしょう。
難しい年齢とは思いますが、中学生くらいになるなら
家庭の状況をもう少し汲んでもらってはいかがでしょう?
279 :
名無しさん@HOME:2005/03/27(日) 22:54:36
↑の方終わったらお願いします
地方在住
夫(36歳):会社員・手取り30万円/月、ボーナス70万円/年(夏40万・冬30万)
妻(31歳):会社員・手取り19万円/月、ボーナス20万円/年(夏10万・冬10万)
世帯収入 :49万円/月・ボーナス90万円/年
⇒678万円/年
-----------------------------------------------------------------
住居費 :63,905(家賃・管理費・駐車場代込)
食費 :55,876(外食21,647円込)
光熱費 :12,000(井戸0、ガス11,057、電気2,795)
通信費 :19,855(固定電話1,743、携帯2台14,402、プロバイダー3,710)
新聞雑誌 :5,697 (NHK込)
保険共済 :32,949(夫:21,204/収入保障付終身死亡・医療・ガン、妻:6,005/医療・ガン)
車関係費 :5,740(夫:自動車保険、妻:年払い3万程度)
被服費 :8,912 (クリーング6,142込)
日用品他 :1,7338 (月平均)
小遣い :60,000(夫:30,000昼食ガソリン散髪込・妻:30,000ガソリン美容院込)
娯楽費他 :12,202(月平均)
他雑費 :5,263
------------------------------------------------------------------
総貯蓄額 :420万円
280 :
名無しさん@HOME:2005/03/27(日) 22:55:14
◎ヲチ希望理由◎
秋にマイホームが完成。11月から住宅ローン開始。
ボーナス払いナシで月10〜11万。(←まだ間取りが決定でなく、価格、頭金が確定してない為)
妊娠したら退職。一馬力で不安なうえに、来月から残業代が少し減り、
月よって多少上下するが、今後も手取り30万は固いつもりだったに、30万切るかも。
払っていけますか?
また、手付けと契約金で240万払い済み。
頭金にあといくら使って、貯金はいくら残しておくべきでしょうか?
>279
とりあえず、年間支出の合計と年間貯蓄を計算してほしいが・・・。
まだ前の人の話も済んでいないし。次の人、どうぞといわれてからね。
282 :
名無しさん@HOME:2005/03/27(日) 23:05:29
279です
すみません、失礼しました
>>277 そうそう。私は某ファーストフード勤務だけど、
早朝だけ働いている主婦はいるよ。(私は昼間だけど)
土日の早朝だけでも働いたほうがいいよ。
土日だったら病院休みだし、他の家族に病気のお子さんの
面倒を見てもらえるでしょ。
>>280 今の生活レベルだったらローンも貯金も問題ないのでは?
妊娠したら退職するつもりらしいけど、
出産後落ち着いたらもう一度働きに出ては如何ですか?
2年くらいは妊娠を待って、その間のいざ、というときのためのお金を蓄えては如何でしょう?
ちなみに、私は出産を機に退職をし、手取り約23万の一馬力で
住宅費(ローン、駐車場、管理費)で9万プラスボーナス払いありでやっています。
少々赤字ですが、1年ほどしたら働くつもりなので貯金を切り崩しています。
手取り30万あってボーナス払いがないのなら、私なら毎月黒字で貯金もできますよ。
食費 外食費込みで40000円くらいに。
通信費 携帯は2台で10000円以下に。
保険 一馬力だと厳しいですが、今後ローンが加わることを考えると
下手に見直したり解約はしないほうがいいかも。
ただし、落ち着いたら二馬力にもどりましょうね。
車 一馬力になったら一台は廃車しましょう
日用品 ちょっと高くない?せめて10000円以下に。
小遣い 今はよくても、一馬力だと無理な設定かな。
家族計画を考えて、妊娠前から徐々に生活を締めていったらよろしいかと思います。
頑張ってください。
自分の知ってる東大卒の医者の話。
生まれてから一度も塾に通ったことは無い。
英語はネイティブに一度もどこの国の人か?と聞かれたことが無いくらいペラペラ。
どこで英語を習ったか聞いたら「NHKの英語講座」だとさ。
本当に頭のいい人はそういうもんだよ。
>>248 望めばなんにでもなれるわけじゃないということを子供にわかってもらったほうがいいよ。
その年ではちょっとかわいそうだけど。
つまり塾に通わず進学校にいけるくらいの頭がなければ薬剤師は無理ということだ。
286 :
名無しさん@HOME:2005/03/27(日) 23:35:13
うち地方には灘とかラサールなどの全国有名高校に進学実績がある
進学塾がありますが、成績さえよかったらほとんど授業免除ですし、
月2万もかかったりはしません。親の欲目なのではないでしょうか?
そんなに費用がかかるのは、成績が悪い人向け、個別指導塾くらいしか
思い浮かばない。高校生対象塾だってそんなに高くはない。
厳しいようだが、自力の子どもなら、自分で考えて何とかしてくれというね。
だいたい、塾に行かなきゃならないレベルの人が薬学部なんてと思う。
できる子どもは、参考書買って、自分で何時間も勉強すれば 中学なら簡単に
クリアできるもんだし、高校だってそうだ。自分は貧乏人だったので、
ほとんどの時間勉強しかしなかった。お金が無いから、中レベルの公立高校
だったけど、現役で地元国立大学に進学できたし、自宅から通った。
現役国立大学以外は進学不可能で、落ちたら即働かなきゃならないうち
だったからもう必死。親は別に勉強なんてせんでもよろしと言う感じだった。
甘えないでもらいたい。それで進学できないようじゃ、自分の実力だと思え。
お金かけなきゃ進学できないような頭なら、さっさと職業コースに行ってもらう、
という方針です。そのほうが夜のため、本人のため、親のため。
薬学部行きたいなら、現役合格で地元国立大学行くか、働いて学費ためてから
進学しろというな。そういう人も結構いるだろうし。塾いかせたり、浪人して
予備校いかせる余裕は無いから。それで進学できないようなへたれはどうせ
大学はいっても挫折するよ。
287 :
名無しさん@HOME:2005/03/27(日) 23:39:45
279,280です
>284
横入り者にレスありがとうございます。
覚悟を決めて頑張ります
>248
上のお子さんが習字の特待生になれるのはいつですか?
ほんの数ヶ月先なら、何とか続けさせてあげたいような。
一番下のお子さんは、今すぐ辞めてもよいのかな。
塾のことですが、278さんのおっしゃるように通信教育じゃだめかな。
結構高レベルな参考書や問題集もあるし、
たまに模試なんかも受けて、ペースを作りながらやったら、
自分でもできると思う。それで東大行った人を知ってます。
生まれつき頭がきれる風でもなかったけど、とにかく努力家だった。
中学生から目標を持って、親を説得できるお子さんなんだから、
頑張り屋さんだとみた。がんがれ!
>>248 貧乏のため私立高校奨学生→私立大学と進学した私から一言
奨学生といってもお金はかかります
私の場合は「入学金&授業料免除」でしたが、制服や教科書は自腹
月々の交通費と何かの会費?も意外とかかるし、修学旅行の積立もある
授業料免除といっても全てがタダになるわけじゃないので注意してくださいね
ついでに奨学生も一年毎の更新方式だったから年度末はガクブルでしたよ…
高校受験で特別な国私立(天付や池付、灘甲陽)に行くのでなければ
大阪の学区トップの公立進学校(北野とか)は
自宅で「自由自在」やってりゃ受かります。
その地方の公立進学校がどんだけ難しいかは知らないが
各都道府県の公立進学校ならそんな大差ないのでは?
普通に勉強してればとりあえずそこへはいけると思う。
291 :
248:2005/03/28(月) 00:55:57
皆さんありがとうございます。
中学の娘のことですが、本人ともう一度話しをしてみようと
思います。塾の月謝が二万は高いとの話しでしたが、複数の
塾の月謝を見比べ決めたのですが・・・。余所は週2日で大体一万八千円
娘の通っている塾は週3日で2千円しか変わらないので、こっちの方が
お得なのかと。成績は250人中大体30番〜50番の間で
近隣の公立中学校の中では良い方とされている学校です。
(近隣の中学から転校してくる子もけっこういるようです)
娘の目指す高校は15番以内が安全圏らしく、今の状況ではきつい・・・
幸い高校や大学が徒歩(自転車通学)圏内にいくつかあり、
進学後の交通費の心配はさしてないのですが。
また習字の特待生は次5月の進級試験で決まります。これがダメだったら
次は10月だったと思います。せっかくここまで来たのだから
師範代まで取らせてやりたいというのが本音ではあります。
あと、厚生年金ですが、主人は社員でありながら業者扱い?というか。
健康保険は天引きですが、組合の国民健康保険に加入しています。(100%自己負担)
組合の年金はあるのですが、その組合が破綻寸前との噂を耳にして怖くて加入してません。
子供の進学費用だけでも貯めなくてはならないので、夜中のバイト探してみます。
それと光通信なので、電話も光に変えると月額390円アップで済むのですが
5千円(ブロバイダ代)+390円(電話代)=5390円
ブロバイダそのものを変えるのとどっちがお得になるでしょうか?
食費もまだまだ見直せそうなので、7万5千円を月6万を目指して頑張ってみます。
米を月30`〜40`食べるので・・・パンはよく手作りするのですが
100円で5個入りのメロンパンを買うのと、手作りとではどっちが得でしょうか?
車のガソリン代も馬鹿にならないので、出来る限り歩きでがんばります。
とりあえずの目標は、今月2回給油しているのを一回に押さえます。
これで5千円安くなるので。あとできる事と言えば何がありますでしょうか?
教えてちゃんで申し訳ありませんが、宜しくお願いします。
292 :
名無しさん@HOME:2005/03/28(月) 00:55:58
>>290 私(30代前半)の時代はそうだったけどね。<普通に勉強してれば行ける
だいたい公立高校なだけに受験問題は中学校の教科書以上のものは出ないと
思うんだけど。
ただ、私の行った高校は学区トップだったけど授業だけじゃ有名国公立に入学
するのはちょっと難しかった。推薦とれれば別だけど。
>>291 娘さんの塾はやめさせる。在宅テキスト等に切り替え。
それで受からない高校なら勉強についていけないし当然国公立薬学部も無理。
っていうかさ2番目3番目の子供が1番上の子と同じ希望を出したらどうするの?
3人塾に行かせられないでしょ。だからもう塾は無理ってことで。
294 :
名無しさん@HOME:2005/03/28(月) 01:45:53
>291
夜中のバイトもいいですけど、
既出かもですが、新聞配達(朝刊だけでも)
8万位にはなると聞いたよ。(営業所にもよると思いますが)
朝刊だけなら、拘束時間は4:00〜7:00くらいだとして
3時間程度だから、時間の自由が無い人には
いいと思う。(でも女性はこの時間帯は暗いから
危険かもしれない)
>>248 大学生です。比較的最近の話ができるので参考になるかと思いレスします。
私は小4→中3まで塾通って地域トップの進学校に入りましたけど、
その高校のクラスメイトで現役で国立大薬学部に合格した子は、塾入ったことないらしいです。
自宅で勉強しても、合格できるんですよ。
お子さんは「塾には賢い子が通ってる=塾じゃないと賢くなれない」と思ってませんか?
どうしても塾に行きたいなら、週1日のところで十分でしょう。
毎日自宅学習をしっかりして、わからないところを先生に聞く。
逆に言えば、自宅で勉強できない子は、国立大の人気学部なんてムリ。
新聞配達。夕刊だけもできますよ。私はスクーターでやってました。
カブに乗れなくっても大丈夫。時間は1時間くらいから。希望の部数
にしてもらえるので少なめも可能。
297 :
名無しさん@HOME:2005/03/28(月) 05:06:34
はっきりいいまして、そのくらいの成績で、塾に行かなきゃ
青色吐息って感じじゃ、ちょっと学力的に無理だと思うよ。
死ぬ気になって、自宅学習5時間毎日やるとかでないと。
塾って、行くだけで満足してるって面もあるし。友達もいってるしとか。
現役で国立いった自分から言わせてもらうと、一人でも何時間でも
勉強できれば、参考書問題集やってても、受かるんですけど。
公立高校の授業だけじゃ無理って言うが、参考書あるでしょ?
通信教育もあるでしょ?Z会とか。
自分、世界史ろくに授業受けてないし、塾いってないけど、全部自習して、
共通試験で98点とれたけど? 休みの日には勉強 毎日10時間はやったな。
同級生も、よほどの僻地で学校レベルが低かったという人以外は
普通の公立高校で、普通に自分で勉強して、さっさと現役で合格してる人が
圧倒的多数だったし。で、バイトで塾講師をして儲ける(笑)
家計が大変な親の姿を見て、人並みに、塾に行ってとか、
学力的にかなりムーリな進学希望とか、ちょっと甘い。
発破をかけてやったら?
とにかく、うちじゃ塾費用なんて出せない。それでダメならあきらめて
就職コースに乗ってくれってサ。だったら、死ぬ気で努力するかも?
うちの親もそうだったよ。早く就職してくれた方がいいのに”って言うから
進学するには必死だったさ。大学行ってもありがたがられなかったし。
よその親のように、頼むから勉強してくれなぞ言われたこともね。
習字は大人になってからでも習えるよ。
知り合いは50代で師範とった。
どうしても今、必要なのかな。
>>291 あなたが、いくらでメロンパンの材料を買ってるのかわからない。
だから計算できないわけですが、なぜ自分で計算しないの?
ていうか、メロンパン作ってる場合じゃないと思うけど。
はっきりいって、薬学部どころか大学進学すら難しい状況って
理解してますか?通信教育だって月に1万以上はかかるし
自分で参考書を買っても、参考書代でかなりかかる。
成績面と経済面が両立しないと無理だってわかりますか?
妻が働いて、生活を根本的に変えたうえでお子さん1人進学できるかな
って言うのが、率直な感想です。学資保険1人300万とかないならね。
上で計算して相談って書いたけど、計算すれば無理だって気づくと思いました。
その上で、成績がよければ他の道も開けるってつもりだったんだけど。
連投スマソ
最初の相談が、老後の心配でしょ。教育費じゃないよね。
だから、用意してある又はかけるつもりなしなのかと思ったのね。
用意っていうのは、祖父母が援助してくれるとかも含めてね。
交通費にはふれてるけど、授業料や入学金についての書き込みないし。
それならスルーしてください。そうじゃないなら・・・
他のお子さんもいるわけで、どうするつもりなのか聞いてみたい。
最後の手段で、教育ローンに手を出しちゃいそうで心配。
小さい時から積み立ててたけど、予想以上にかかってしまい
下の子で不足分を少額って使い方じゃないと、破綻します。
うちも子供に芸術系の進路を断念してもらいました。
中1の時にお金の話をきちんとして、1年かけて納得してくれました。
くさることなく進学校に進み、今は別の希望を持ってます。
厳しいことばかり書いてごめんね。
そもそも中学一年の時の成績ってあんまり当てにならないんじゃない?
部活やってる子とか結構後から追い上げてくるよ。
特待生ねらいってものすごい賭けのような気がする。
高校を奨学金で大学もってなったら
将来長女にとってものすごい負債だよ。
248さんはその場その場をなんとか凌げばと思っているのかなあ。
旦那さんの考えが知りたい。旦那さんとはちゃんと話し合えているのかなあ。
うちの妹は薬剤師だけど、高校まで公立で塾も行ってなかったよ。
Z会のお世話にはなってたけど、あとはひたすら自宅勉強。
薬学部に入っても国家試験通らないと意味ないよ。
303 :
名無しさん@HOME:2005/03/28(月) 08:49:48
近くならタダで教えてあげるのに・・・。
塾不要論派
知り合いの現役東大生は
塾にはいかず
アルファベットの一番最後の会の
通信だけ
でもやはり
小学校のころから
頭よかったらしい
305 :
名無しさん@HOME:2005/03/28(月) 09:30:04
>304
でもその通信はめちゃめちゃレベル高いじゃん
でもさ、子供の希望ほかなえてあげたいという気持ちは分かるんだよね。
辛いよね。
実家または旦那の実家に住むという選択肢はないの?
もちろん、その分、両親の世話や介護とかで大変かもしれないけれど、
家賃代貯金できるよ。
灯台出身の夫に言わせると
灯台の問題よりZの方が難しい
実家に未提出のZの用紙が一杯あった
地方公立高校で学校だけで合格できたみたい。
結婚年齢から両親ともに高卒なのかな。
だから余計にイメージが湧かないような気がする。
私は、
「成績は250人中大体30番〜50番の間」より
もう少し成績が良かったのですが、
MARCHです。
女の子は浪人していない人が多いから。
クラスでは一番だったが学年では一番になれない層が来ていた。
>248
この家計で学費も出すなら、高校は公立1校しか受験させられないと思う。
だから公立は確実に受かるところまで下げる。バイト禁止でないとこね。
塾に行かなくてもバイトしても授業についていけるような学校の方がいいと思う。
特待生でも私立じゃない方がいいと思う。
私立だと特待の内容によっては授業料以外にもかかるし周りの子はお金がある。
今塾や習い事を辞められないのにそういうのは我慢できる?
こづかい付きの特待なら話は別ですが、成績が下がるなどのリスクがある。
それから何で薬剤師になりたいのかな。
生物・化学系の学部を卒業すれば、製薬の研究開発の職には就ける。
薬剤師の資格が欲しいというのだと無理だけど。
下の子が病気だってのに関係あったりするなら、看護師をすすめてみるとか。
薬学部はうちでは無理だから・・って。
上にもあるけど、芸術系の進路を断念させるとか、普通にあること。
教育費だと言えばお金が湧いてくるわけじゃない。
無理な教育ローンを組むようなことがあれば、結局将来子供におんぶすることになるよ。
とりあえず、3人のお子さんに高校を諦めさせることがないように考えるのが先。
一人は薬剤師になれたけど、あとの二人は中卒・・では可哀想。
煽るんじゃないけど、気悪くしたらごめん。
薬剤師にドリームもってるレベルなら親子ともあまり学力高くないのかなって。
国立大学の薬学部にわざわざ薬剤師になりにいく人って少ないと思う。
もうワンランク上の大学や他学部にいけない理系、薬剤師は保険って感じ。
うちの夫の職場(製薬基礎研)には某旧帝薬学部卒の人が何人もいるけど
滑り止めで入ったり、その大学に行きたかったから同大内でランク落として薬学部で手を打ったという人ばかり。
もちろん院卒、「国家試験受けてないから、会社辞めたら路頭に迷う(笑)」な人も一人や二人ではない。
言い方悪いけど国立大学の薬学部は必死で薬剤師に成りに行くところではないかも。
医歯薬看理放の中では一番国家試験合格率が低くて難関、学生もまじめで勉強熱心だけどね。
あまり薬学部にこだわらず、現役でいける国立大学理系でもいいんじゃない?
灯台、鏡台、飯台の薬学部に入れるなら、駅弁の理系学部でも入れるところいっぱいあると思う。
310 :
名無しさん@HOME:2005/03/28(月) 10:51:44
うちも子ども3人だけどさ、生まれたときから貯金して。
ことあるごとにためてきたけど、一人400万が限界。
全然習い事もさせてない。勉強は親が見てやってるし、
本人が勝手にやってるけど、そこそこ。
地元の公立高校、自宅から通える国公立大学が精一杯。
それでも奨学金もらってもらわないとダメだろうなという感じ。
私立なんてとんでもないし、お金がかかる塾もNG。
そもそも、お金かけないと進学できないような頭の子どもが
無理に進学しても、到底ついてけないから結局 遊ぶだけだ。
うちはそんな余裕はない。
さっさと職業高校に行ってフリーターでもなんでもとにかく
働いてもらった方がとっても助かる。<夫もそういってる>
ちなみに、親は大学出てますが、そういう考えです。
そんなになりたいなら、自前で何とかしろっていってやります。
医薬系は社会人枠だってあるんだし。
レベルの話はやめようよ。考え方だしスレ違い。
塾必要派風のレスにしたって、「そのレベルじゃムリ」って
レスを受けて、「そうとは限らない」ってだけでお金とは別に
努力している娘さんを擁護してるふうに読めるけど。
現実突きつけてるだけで、何としても塾へとは書いてないよ。
問題は家計であって、娘さんの能力不足じゃないと思う。
ただ、レスしてる人たちのほうが危機感持ってる感は否めない。
>311
そうだね、ごめん。@309
ともあれ、その第一希望の公立へ行ってみれば先生や友達もいることだし
自分の進路もいろんな方向から検討できると思う。
その時にあまりにも経済状況からNGばかり…なんてことのない様
今からでも節約しつつ妻の収入アップを考えて。
最低限の老後の準備もできない(公的年金)状況は
後々お子さんたちに多大な負担をかけることもになる。
何より病気の子が責任感じたりしないためにも頑張って欲しい。
習字(2,500/月×3=7,500)
ってなっているけど、まさか子供3人とも習ってるの?
とにかく奥さんが働かないと絶対破綻するんだから
夜から朝にかけて仕事しなよ。
資格がいるみたいだけど、ヘルパーの仕事はどう?
夜10時〜朝7時、ほとんど家政婦さん的な仕事で、
たまに身体をふいたりお食事の世話をするだけで
知り合いは一日18000円だと言っていたよ。
夜中お年寄りが不自由しないようにお世話するだけらしい。
仕事はできなそう、じゃなくて
自分でもできる仕事を一生懸命さがしなよ。
314 :
名無しさん@HOME:2005/03/28(月) 11:38:52
・奥さんが新聞配達などの職を得る
・保険:本当に必要な契約なのか見直してみる
・食費75,000→60,000(安くて量と栄養のあるもの限定で)
・電気8,000→7,000(少しずつの節電を心掛ける)
・固定電話&プロバイダ10,000→6,000(電話控える、プロバイダ変える)
IP電話は救急車呼べないこともあるようなので注意。
・新聞5,000→0(即解約)
・習字7,500→0(上二人は5月で取れるよう必死で努力、下は上に教えさせる)
・塾20,000→15,000 or 0(科目減らすか辞めさせる)
・小遣い20,000→12,000(頑張ってもらう)
・娯楽費他10,000→7,000(下二人は切ってあげる、大人はカットモデル探す)
奥さんが月6万でも稼げばこれで10万増える。
年金払ってないんだからこれでも最低ライン。
>>313 ヘルパーの仕事は、そんなに給料良くないよ。
介護保険の枠内だけしか使えない人がほとんどだから、
2時間だけで、しかもその時間内にいろんなことしてもらいたがるから
すごく大変なんだって。
いい人(=金持ち)にあたると住み込みや一日で給料いいけど、
そうでない人が大多数です。
工場の夜勤パートとかは?
知り合いも旦那失業中、子ども小さいから給食会社の夜勤パートにいってた。
(早朝、駅やコンビニなどに出す弁当の箱詰めライン作業)
それで夜勤のラインの仕事が意外に多いことを知って
その他にも製パン(小さいところだけど)、製缶、製薬など数社行ったよ。
317 :
名無しさん@HOME:2005/03/28(月) 12:02:38
ローソン旦那さんが休みの日だけでも塾の費用は捻出できる。
314さんが言ってる節約も実行。
あと親御さんは頼れないのですか。
ココではあまり歓迎されないようだけど週一だけでも来て貰って働きに行った方が。
電気は主電源から消すようにするだけでもずいぶん違う。
食費にしても手作りでコレだけかかるようでは何か間違ってると思うから
買ったほうが安上がりな場合も。
電気にしても食費にしても何にどのくらい使ってるか細かく把握できるように
付けておかないと。働くのダメ、携帯、車必須、っていうならそれが主婦の仕事。
私だって遊んでない!って言われるだろうけど、仕事だと思ってみれば、
努力はしてても結果が出せてないから上司がいたら怒られる、というつもりで・・・
子供には皆と同じにしたい部分もあるだろうけどこのままじゃ皆とはどんどん
かけ離れていってしまう。その方が悲しくないですか。
娘さんはどうして薬学部に行きたいのかな?
薬剤師になるためだったら、その気になれば薬学部に行かなくても
薬剤師資格は取れるんじゃなかったっけ?
私の知り合いで、文学部出身なのに薬剤師資格持ってる人いるよ。
でも、普通にOLしてる。
どうやって取ったのか聞いたら「趣味で・・・」と答えていた(w
>>307です
夫は中一までは目だって成績がいいと言うほどではなかったらしい。
中一の時の成績は私の方が上かもw
これからが勝負さ
英語
・教科書を丸暗記(中学3年分)
音読50回すれば覚える。でもって書き取り。
・NHKラジオの基礎1と基礎2
1回15分が週3回。月曜と火曜が同じもので合計6回同じ放送をする
出来れば朝が一番良い。
基礎1と基礎2を連続で聞いて30分
勿論、これも丸暗記
この一年で基礎英語は終わらせて、来年は1コマにする
数学
・解いた問題の数が勝負
・分かっている問題の解説を塾で聞いても時間の無駄
・良質の問題をガンガン解く
国語
・文法問題や古典のような暗記のところで点が開く。ここをしっかり
理科社会
・教科書丸暗記
・チェックペンで教科書を真っ赤にして全部覚える
高田なんとかがラジオでどう勉強したかを聞かれたら
教科書と答えたそうだ。世界史の教科書が辞書みたいに厚くなったらしい。
例え灯台の問題でも教科書なんだよ。
上記をちゃんとやったら塾に行っている暇がないw
310は何で3人も産んだ?って事になるしアドバイスになるんか?
二人産めばリストラ以外は大抵教育費やらメドを付けられる筈。
欲しいから産んだ、だったら「働いてもらった方が助かる」なんて親の我侭だし。
>>320 まあ、私はそんなに勉強しなかったけど、それだけやれればいいかもね。
でも、子供の薬学部に行きたいという希望とやる気の兼ね合いだけど、
親が子供に『金がないから塾に行かせられない、その代わりこれくらい勉強しろ』
って押し付ける勉強量じゃないよ。
じかに子供にアドバイスするならそれくらい言えるけど、
親にそれを言うのは酷じゃないかな?甘いかな?
前向きに考えてくれる子ならいいけど、
家計状況話しても分かってくれないようだったら
『親が塾に行かせてくれなかったせいでものすごい苦労をさせられた』
ってならないか心配。
なんかどんどんスレ違いになってる気がする
314さんの案を実行して頑張るしかないんじゃない?
塾云々や勉強方法とかは人それぞれだし
もう終わりでおkじゃないでしょうか?
最後に248さんが締めてくれればいいけど、しばらく降臨してないのかな?
次は279さん?
子どもさんに、家計状況を説明して納得してもらう作業の前に
夫婦間の意見統一は?
男って、やっぱりプライドがあって、子どもに何かを諦めて貰わなければ
ならないほど稼ぎが少ないという現実を認められないことがあるんじゃないかな。
子どもとの会談の前に、夫婦でまず家計状況を厳しく査定する。
車のこと、保険のこと、奥さんが働く必要があること....
俺は男だから、この場合の旦那さんの気持ちを考えると辛いな...
奥さんが独断専行すると、旦那が臍を曲げる可能性があるので、気をつけて。
325 :
名無しさん@HOME:2005/03/28(月) 14:26:31
某国立大卒、現役薬剤師です。
248の娘さんが大学にはいるころは、薬学部も6年生になっているでしょう。
勉強法ですが、今度中2ですから、春休み中に今年一年学習したことを
しっかり復習しましょう。数学は教科書の例題や練習問題をやりなおす。
学校の副教材をもう一度やりなおす。
普段の学習は予習3割、復習7割です。
>>321 月給分の現金を用意して子供の目の前で
どれだけの費用がかかるか、デモストレーションするといい。
よほどアフォな育て方をしていなければ中学生だもの、十分理解できるでしょう。
それも解らないような子ならとうてい薬剤師なんて無理じゃないの。
328 :
名無しさん@HOME:2005/03/28(月) 14:44:11
>324
へそを曲げるも何も、そもそも病気の子供さん、現在も発熱のあるような
子供さんを抱えた現状なのに「俺の稼ぎが良ければ!」と発奮するような
旦那でなく「どうせ・・・」なんてへそ曲げるような男でいられるのでしょうか。
勉強法指南はお腹イパーイ
家計のやりくり法を指南してくださいよ
肝心な248は・・・
末っ子ちゃんの病院かな。
私としては
>>326さんのような事だけは辞めて欲しい
今から潰す事は無い
どうして潰すことになるの?
いまだったら自分が本気でその道に進みたかったらもっと勉強に身を入れて
奨学金をもらえるように努力できる時間的な余裕もあるじゃん。
高2とかギリギリになってごめん、やっぱり駄目だったとか
したの兄弟に兄ちゃん(お姉ちゃん)のせいで
俺たち(私たち)は(以下略)っていつまでも恨み事を言われるより
よほどましだと思うんだけど…。 友達が248さんところと似た状況で
学生時代に色々聞いたし、本人は逆に発奮して自分で道を切り開いて
いったから。余計なこと書いたかもしれないね。気に障ったらすまん。
>332
そのとおりだと思うけど、確かに絶望して潰れる子だっていると思うよ。
中学っていったら多感な頃だし。
何とかうまくプラスにもっていって、
みんながアドバイスしているような方向に行けばいいね。
長女ちゃんの事を一番よく知っている、248さんがうまくやると思いましょう。
>>307=
>>320=
>>331です。
夫の例なんだけど、夫は中一の頃は特筆するほどの成績は取っていません。
それどころか、中一の頃は地区一番の高校に入れないと教師に言われたそうです。
中二になって引越をし、その後、急速に成績が伸びて、県下一番の高校から灯台現役です。
夫親は収入が少なく高校から育英会を借りました。修士は企業奨学金をもらいましたが、
それでも1千万円近くの借金がありました。(育英会プラス教育ローン)
夫親は絶対に否定語を使わない人で、
よく言えばのびのび、悪く言えば自信過剰だったから
合格できたのだろうと思います。
私が潰れた人なのです。
私の場合は、別にお金には不自由しなかったのですが、
母が問題ありの人で、否定語で育てられ、
模擬試験等では安定して上位に入るのですが、
本番に物凄く弱く、A判定のKやWを落ちまくりMARCHです。
教師には何で落ちたのと言われました。
この悲観主義は入試だけでなく色々な所に悪影響を及ぼし、
心も体も蝕んだと思っています。
悲観主義の代わりに、貯金だけはしっかりあったので、いい面もあるのですが、
お金の代わりに捨ててきたものも大量にあるので、人には勧められない。
確かに奮起する人もいるでしょう。
ただ物凄くハイリスクハイリターンで
大学どころか人生全部潰す可能性もあります。
>>334 心中お察しします。
従妹に
>>334と似たような子がいます。傍から聞いてて可哀想だった。
まあ、ウチも似たようなもんだけど。
ところで、みなさん
塾・勉強云々についてはずいぶん色々な意見が出たので
これ以上はご家族の問題にしませんか?
このままでは
>>248が先に潰れかねません。
話に出てくる「今から頑張って学費免除云々」って…
そんな今すぐ保障されるわけでもない夢語るより、(今月の金のために)専業している母は夜中働きに行きはじめるほうがよっぽど建設的じゃないかしら
母も一緒に夢を語るだけじゃ金は生まれんのよ。
夜中が嫌なら、土日のみのパートってそこそこあるよ。
ごめんなさい。おわってたんだ。
>>248に質問
>>257に『(仕事で使うことがあるので、自動車保険は会社が支払ってくれています) 』
と書いてあるんですが、
>>248の
>20万円/年間ボーナス(車保険:4万(×2)自動車税4万 残赤字補填)
の車保険は何?
339 :
名無しさん@HOME:2005/03/28(月) 17:41:50
あのね、男の子と女の子は違うよ。悪いけど。
男の子は、たとえ高校3年でも発奮すれば何とかなる場合が多数ある。
でも、女の子には土台無理、こつこつ努力するしかないんだよ。
いいたかないけど、そこらへん、脳の構造が違うの。
だから飛躍的な進歩は望めない。
お金が無いという現実を子どもに知らせたら、なんで悲観主義?
女の子は現実的だからさ、はっきりいった方がいいと思うけど?
自分もそうだったから。うちの親なんて、女が勉強せんでもいいとか
そんな勉強ばかりしてないで、家事手伝ってくれとか、早く働け!とか
さんざんいわれて育ったけどさ、意地でも自分で勉強して現役で
国立大学受かり、説得して、学費出させた。出してもらえなかったら
自分で借金しただろう。
それでつぶれたって言うけどさ、結局本番に弱いってのも
実力のうちじゃん。 いい年して親のせいにすんなよ。
悲観的だろうがなんだろうが、お金のかかる塾に生かせてもらい、
これまた受験するにもかねかかる私立大学いくつも受けさせてもらい
大学出られたのは親のおかげじゃん。うちの親なんて、受験費用も
出してくれなかったから、地元国立大学だけ、おちたら即就職だった。
お嬢さんの悲観主義って困るね。マーチすらいけない人もいるんだよ?
だからもういいって。
自分の苦労バナシ、自慢バナシ、学歴バナシはおしまいにしましょ。
>塾は、長女のみですが、将来薬剤師になりたいらしく
>どうしても行かせて欲しいと。我が家の経済状態を長女にだけは
>簡単に話したのですが、高校は特待生がとれるよう努力をし
>それが無理だったなら奨学金で通うと。
私には大学に行かないと言う選択肢はなかったのだが、
大学ってそんなに価値があるのかな?
過剰な努力は返ってマイナスです。
長女には既に簡単に話して、特待生や奨学金といっているのに
更に努力を強いるの?
薬剤師になれれば、全てが上手く行くの???
皆ここぞとばかりに自分語りしててワロスw
だ〜か〜ら〜
これ以上は当事者家族の問題にしようよ。
いい加減スレ違いなんでよそで議論してちょーだい。
344 :
名無しさん@HOME:2005/03/28(月) 20:20:15
これだから自分語りが好きなチュプが多い板はイヤなんだよな
家計の問題は結局ライフスタイルすべてを含むから
こういう議論になるのもしゃーないっちゃしゃーない。
もうだいたいみんな言いたいこと言ったでしょ。
>>248がまた出てきても混乱するだけだし
次ドゾー でいいのかな。
↓
次ドゾーは良いけど、せめて最後の返答くらい聞きたいな。
>>279貼っとくね
地方在住
夫(36歳):会社員・手取り30万円/月、ボーナス70万円/年(夏40万・冬30万)
妻(31歳):会社員・手取り19万円/月、ボーナス20万円/年(夏10万・冬10万)
世帯収入 :49万円/月・ボーナス90万円/年
⇒678万円/年
-----------------------------------------------------------------
住居費 :63,905(家賃・管理費・駐車場代込)
食費 :55,876(外食21,647円込)
光熱費 :12,000(井戸0、ガス11,057、電気2,795)
通信費 :19,855(固定電話1,743、携帯2台14,402、プロバイダー3,710)
新聞雑誌 :5,697 (NHK込)
保険共済 :32,949(夫:21,204/収入保障付終身死亡・医療・ガン、妻:6,005/医療・ガン)
車関係費 :5,740(夫:自動車保険、妻:年払い3万程度)
被服費 :8,912 (クリーング6,142込)
日用品他 :1,7338 (月平均)
小遣い :60,000(夫:30,000昼食ガソリン散髪込・妻:30,000ガソリン美容院込)
娯楽費他 :12,202(月平均)
他雑費 :5,263
------------------------------------------------------------------
総貯蓄額 :420万円
348 :
名無しさん@HOME:2005/03/28(月) 20:57:35
こう見ると本当に主婦ってバカばっかりだな。
各板でバカにされる理由も分かるよ
349 :
347:2005/03/28(月) 20:59:00
ゴメン、先走った。
本人が改めて支出合計とか貯蓄額とか計算して改めて貼ってください。
一応次は予約が入ってた
>>279で。
>>279 年間の収支も貯蓄額もないよ
あと、住宅ローンが心配ならちゃんと住宅ローンについて書きなよ
いくらの借り入れ?返済期間と方法は?、金利は?、変動?固定?
ざっとローン支払額から見ても貯蓄少なすぎるね、
頭金増やしても(たいして増やせないし)焼け石に水だよ
280によると・・・
◎ヲチ希望理由◎
秋にマイホームが完成。11月から住宅ローン開始。
ボーナス払いナシで月10〜11万。(←まだ間取りが決定でなく、価格、頭金が確定してない為)
妊娠したら退職。一馬力で不安なうえに、来月から残業代が少し減り、
月よって多少上下するが、今後も手取り30万は固いつもりだったに、30万切るかも。
払っていけますか?
また、手付けと契約金で240万払い済み。
頭金にあといくら使って、貯金はいくら残しておくべきでしょうか?
らしい。
食費高すぎ。56000→40000
光熱費ガス高すぎ。11000→6000
携帯高すぎ14000→8000
日用品高すぎ。:17000→10000
小遣い高すぎ。夫妻30000×2→夫25000妻20000
一番大事な貯蓄低すぎ。
外構・インテリア・諸経費等で300万は軽くかかるよ。
そうなると残金は120万で無いも同然。
せめて1500万は貯めてから買うべきだった。
結論。
夫が何らかの理由で働けなくなったら一発アウト。
妻が共働きを辞めても一発アウト。
はっきり言うと家を買うような貯蓄ではない。
子供をつくるなんてもってのほか。
今まで2000万は貯められた収入。一体どこに浪費したんだか・・・。
不動産屋の口車に乗せられてしまったね・・・・。
高い勉強代と思って解約した方がいい。
食費、旦那の昼食費を込まないしね。
しかし、頭金ほとんどゼロで家買う人っているんだねえ・・・・。
うちは怖いので頭金8割の予定。
月10万円のローンということは、
30年か35年のローンだろうね。
一体いくつまで働くつもりなんだろう。
頭金が1000万円あれば、
20年ぐらいのローンが組めただろうに・・・
大変だけど、食費と小遣い、保険を抑えるしかないね。
貯蓄が少ないのも仕方ない。結婚して何年かもわからないし、
多分今まで丼勘定でやってきたんじゃない?
今の経済力で二人暮しだから、少ない頭金で家を買うのも一つの手だと思うよ。
だけど、いくらの家を何年のローンで買ったんだろう・・・もう少し詳細を。
子供はもう少し待とう。
実際にローンを払い始めて生活が安定するまで待つ方がいい。
その間に貯金を頑張ること。
毎月15万貯金すれば、2年で360万は貯まるよ。
頑張って20万貯金すれば480万だ。
そして、妊娠退職はしないで産休育休後に仕事に復帰すること。
そうすれば家計的に無理はないと思うけど?
あと、頭金ね。
手付金も頭金の一部だよね?
諸費用はいくらかかりますか?
私だったら貯金は200万は残しておきたいですね。
ローン開始までにまだ半年あるから、それまでに更に100万は貯金しましょう。
(この100万を家具の新調や引越し代に充ててもいいかもしれませんね)
↑の方のレスで高い勉強代と思って解約を・・・・・
とあるけど、無理に解約する必要はないと思う。
頭金が少ないなら、なおさら二馬力でジャンジャン稼いで
繰上げ返済を頑張りましょう。
ローンは無理のない範囲で組みましょうね。
短い期間で月々の負担が大きいのなら
長い期間で月々の負担を小さくして繰り上げ返済でドカンと短縮するのも手。
あと、住宅取得後、固定資産税やら修繕費のことも考慮しないといけないから
ローン以外の出費があることも覚えておいて。
共働きならそれでも・・・
でも子供を欲しい事を考えると・・・
359 :
名無しさん@HOME:2005/03/28(月) 23:10:22
子供を持っても働いたほうが良いね。
今は育児休暇とかいろいろ制度もあるし。
がんばってー
>>279 食費高すぎ。外食代…なんじゃこりゃ?月一ランチ5000円までにしておきなさい。
光熱費ガスが高いのはプロパンだからかな?でも二人にしては高いよね。
新聞雑誌NHK支払い拒否。
保険、夫が会社員なのに何故に収入保証なんてつけるのか小一時間(r。
普通の会社は、有給、欠勤、休業となるので1年は幾ばくかの金は確保できる。
自営でもない限り付ける必要なし。
クリーニング代が恐ろしいほど高いんですけど…。ワイシャツすべてクリーニング?
形状記憶シャツを家で洗濯してアイロンを簡単にかければそれでOKだよ。
日用品代高い。二人なら5000円くらいじゃないか?
ガソリン代を別会計にして小遣いは減額。特に妻。
娯楽もちょっと高い。
おお、なんて削りがいのある家計だ!
私の試算ではこの家計を節約して月25万+夏のボーナスで40万(自動車関係を引いた)
で10月の給料までで200万は貯められるぞ。がんばれ。
入居の際、家具は一気に買い揃えない。カーテンだけはどうしても買い揃えなくては
ならないがあれはオーダーにすると目が飛び出る金額になるからね。
ぶっちゃけそれ以外は今使っているものを持っていく。
あと1年贅沢しないでがんばって貯金を貯めたら子作り、妊娠しても仕事は継続する。
夫の手取りだと住居費であっぷあっぷだから妻ははたらかなくちゃ。
新しい家に引っ越すと増えるはずのもの
1.光熱費
「井戸0」になっているけど、引っ越したら水道代が発生するかな。
それに家の大きさも今より大きくなっているはずだから、
光熱費は増えるでしょう。
2.住居費
マイホームが一戸建てかマンションかわかりませんが、家賃よりは
ローン代のほうが高いと思ってます。
3.保険代
現在は賃貸だから保険に入っていないようだけど、火災保険や
地震保険に加入する分増えるでしょう。
4.修繕用の貯蓄
マンションだと最初に一括で払ったり、毎月管理費と一緒に引かれていくけど
一戸建ては自分で貯めないといざと言うときに困ります。
この増えた分だけ他から減らしてやりくりしてください。
旦那さんの収入が30万きっても奥さんが働いていれば大丈夫。
今は月に20万円ほど黒字が出ているから、今のうちに繰上げ返済に
励めばあとが違います。
目標は旦那さんが50歳でローン残額=貯蓄額までもっていくこと。
あと14年です。それが出来れば老後は何とかなる。
定年退職までにはローンを全額返済して、老後資金をためること。
そこまで計算できたら子供を産むのに一馬力で大丈夫かどうかが
わかると思いますよ。
後、固定資産税も忘れないでくださいね。
363 :
とまこ:2005/03/29(火) 14:20:56
東京23区在住 小梨
夫(52歳):会社員・手取り30万円/月、ボーナス120万円/年(夏60万・冬60万)
妻(49歳):持病持ちで未就労
世帯収入:30万円/月・ボーナス120万円/年
⇒480万円/年
-----------------------------------------------------------------
住居費 :120,000(ローン・管理費、ローン残2500万円、30年残)
食費 :80,000(内嗜好費25,000円)
光熱費 :25,000(上下水道3000、ガス12000、電気10,000)
通信費 :10,000(固定電話+Bフレッツ+プロバイダー、携帯無し)
有料テレビ:5,000
医療費 :3,000 (月平均)
被服費 :4,000 (月平均)
日用品他:3,000 (消耗品含む)
小遣い :50,000(夫:50,000・昼食費込み)
娯楽費他:5,000(月平均)
他雑費 :5,,000
ローン :20,000(夫の借金:金利4%、残100万)
世帯支出:33万円/月×12ヶ月
⇒396万円/年
------------------------------------------------------------------
年間収支:84万円(黒字)→▲3万円/月+ 120万円/ボーナス
総貯蓄額:350万円(普通50万、ドル固定預金300万)
◎ヲチ希望理由◎
8年後に定年。このペースで預金していっても1000万円程度の預金と、退職金1800万程度
の合計2800万円の預金で老後を迎える。しかし定年時の住宅ローン残は2000万も残っている。
定年後の就職難も悩みだが、年金20万程度で今の住宅ローンを支払って生活できるのか?
364 :
名無しさん@HOME:2005/03/29(火) 14:44:23
これまた厳しい家計簿きましたね
みなさんヲチよろage
って言うか、前の2件は終わったの?
>>363 食費かかりすぎです。嗜好品込みで3万円を目標に。
有料テレビは解約不可能ですか?
とにかくご主人の節約意識の無さに問題ですね。
お小遣いも多すぎます。昼は弁当にして、余計な借金の分も差し引いて
責任をとってもらうこと。
>>363 >>366さんに全面的に同意。
あと、保険の項目がないんだけど、何も入ってないの?
旦那さんがお亡くなりになってしまった場合、破産コースまっしぐらな気が・・・。
定年後は
食費 -50,000
小遣い -50,000
有料テレビ -5,000
で、あと娯楽費とかも削らないと厳しそう。
持病がどの程度のものかによりますが、内職をしたりして、
少しでも収入を増やしたほうがいい気がする・・・。
369 :
とまこ:2005/03/29(火) 15:06:53
>>366 主人はずっと病身の親の面倒とかきょうだいへの支援とかで、結婚前の
預金はゼロでした(というかマイナス) 結婚して10年ですが、不況のあおり
で主人の給与は30%は減ってます。私も数年前までずっと働いていて
2千万ほどの預金があったのですが、住宅購入前に親兄弟の面倒のため
に500万ほど拠出し、病気で200万くらい支出。残りの預金で住宅の頭金を
出しました。
主人は、私と結婚して、まともな生活ができたらしく、食べ物と酒、テレビ観賞
の日々で、「今が一番幸せ」と言ってます。実際食費のうち嗜好費は酒代が
2.5万となってますが、主人がデパチカで毎週山海の珍味を購入してきます。
私が購入する食費はせいぜい2万程度ですね。
将来のことをデータを見せて必死に説得するのですが、主人は、
「どうせ早死にするから、今の生活費は切り詰められない」と言います。
これでも小遣いが3万は減らしたのですが・・・
>>365>>367 でも終わったようなもんじゃない?
家計簿晒した本人たちはレスくれないし。
本人降臨するまで待ってるの?
晒す人は、時間があっていつでも、というかある程度の間隔でここを覗けるような余裕があるときに晒して欲しい。
じゃないとせっかくヲチしても空振りみたいでむなしい。
371 :
とまこ:2005/03/29(火) 15:11:13
>>368 すみません。保険は給料からの天引きで3万円ほど(死亡保険金3600万、疾病特約)
持ち株で3万ほども引かれてます(賞与時には10万くらい) でも不況業種で倒産する
かもしれないのでノーカウントです。実際株価が6分の1に定価。会社は強制的に株を
買わせているようです。
>どうせ早死にするから、今の生活費は切り詰められない
ひどいご主人ですね。持病もちの奥様より先に亡くなったらどうするつもりなのか。
どうしてもお小遣いを下げられないならデパチカのお買い物も度を越えた酒代も
そのなかから捻出させるべき。
>>369 早死せずに病気にでもなったら持病もちの奥さんと二人
どうやって生きてくつもりなのか旦那を問い詰めたいな。
ダンナのお小遣いと酒代、珍味代で11万ですか?
ダンナのローンも合わせると13万ですよ。
生活費が落とせないなら破産だよ、このままじゃ。
電気・ガス・電話を落とす。
他は見当たらない。
375 :
とまこ:2005/03/29(火) 15:19:43
>>372 どうもです。小遣いを減らしたり引き締めたりすると、借金するのですよ。
今でも義姉の生活費のために200万も借金し返済中ですし。
なんつうか、うちの主人はすごいきょうだい思いなんですよ。
私は病気するまで(リンパ腺腫瘍の一種)、バリバリ働いていたし、症状
も酷く現れないので、主人は自分に言い聞かせるように「俺のがシンドイ」
が口癖です。本当に働きたいですが、やっぱりあと数年は安静が必要な
ので歯がゆい思いです。主人の周囲の奥様たちは皆さん働いているようで、
なんだか私が専業であることが問題であるかのようなことさえ、主人は
言ってますね。
>>363 見通し甘すぎやしませんか。
84万x8=672万 利子がついたとしても1千万は無理では。
まず月々の不足をボーナスで補填するという形を修正しないと老後20万で暮らすのは到底無理。
ってか再就職が無理だったら5年分の生活費は自前で用意しないといけないですよ。
20x12x5=1200万 が最低でも必要になるわけだけど何か当てになるものはありますか?
保険とか、個人年金とか。
退職金はローンを清算するのにほぼ使い切ってしまってあてに出来ないし。
暢気にしてる場合じゃないと思うけど。
とにかく食費二人で80000円なんて多すぎ、-40000
光熱費 -7000
小遣い -30000
ぐらいは最低でもやらないと。
私があなただったら50で貯金350万なんてお尻に火がつきそうだよ。
377 :
とまこ:2005/03/29(火) 15:23:41
>>374 確かに公共料金が高いですよね。毎日家に私は居るからかもしれません。
冷えとか痺れの症状があるので床暖房が欠かせなくなりました。電気代が
高いのはイマイチ訳がわからないのですが、部屋が暗いからでしょうか?
一部屋にずっといますし、コンセントも外しているのに。
水道代は毎日主人が入浴するからなのでしょうか? 洗濯は週に二回だし、
庭も無いし、食器も頻繁に洗わない。
378 :
とまこ:2005/03/29(火) 15:28:51
防衛策としては、私の快復と、実兄からの支援くらいでしょうか。
実家で相談したのですが、イザとなったら実兄が「面倒見てやる」なんて
言ってましたっけ。なんつうか、うちの主人はもう私の実家に顔が出せない
状態なんですよ。ま、私も晩婚で持病もちだったわけだし、主人にアレコレ
言うのは、母いわく「無理だわよ」だって。
379 :
とまこ:2005/03/29(火) 15:33:18
>>376 1200万ですか・・・。
早く快復して働きます。50過ぎになりますが、深夜の皿洗いとかだったら自給も高いし、
月15万円は稼げるかも。15万×12ヶ月=180万円。180万円×7年=1260万円
そのときは、もう私、56歳になってるんだな。 ああ
>>378 実兄が独り身とか非常に裕福とかなら頼っても問題ないかもしれませんが、
そうでなければ頼るのはやめましょう。
実兄には実兄の家計があるわけだし、もしお子さんがいたら、
将来的に見るとお子さんのお金を使ってもらうわけになるんだし。
むしろ、支援してもらうなら夫が昔支援した義兄弟の方だと思われ。
旦那さんがかなりプライド高そうなんで、絶対に無理そうですが・・・。
失礼だけど、ご主人がそんな状況(切り詰める気なし、やると借金)で
あなたが持病持ちというのと
>>378の書き込みを読むと
はっきり言ってアドバイスのしようがないです。
書き込みを見ていると、
ご主人に早めにぽっくり亡くなってもらうか
あなたが回復するか
実兄に頼るか、しかないですよね。
ご主人は、自分の浪費と自分の姉妹のための借金のせいで
奥さんのお兄さんに養ってもらっても平気なんですか?
382 :
とまこ:2005/03/29(火) 15:40:46
>>380 実兄は独身です。でも支援してもらいのは良くないとは思ってます。やはり。
義兄弟は、なんと4人兄弟なんですが、次男を除く3人が、奥さんの力とか
資産で家を持っている兄弟なんですよ。そういうヤワな環境で育ったんでしょうか?
うちの主人も異常に気が弱い人で、飛行機もホラー映画も駄目。なのに、博打だけ
は異常に好きです。
なんか。失敗作ですね、私の結婚って。でもショウガナイ。仲はいいし。
結婚前は、それなりに幸福な人生も歩んでいたし・・・
奥さん名義の預貯金はないんですか?
私だったらそれ持って逃げる。
奥さんの貯金がなかったら頭金も払えなかったんでしょ。入院費も自分で
出されてる。旦那さんはよくまあ大きな顔できるよね。
385 :
とまこ:2005/03/29(火) 15:45:45
>>381 すみません。なんというか。主人の家庭って、凄く貧しかったらしく
高校進学も無理だなんて生活だったんですって。没落した家庭
なので、プライドは高そうですが。 中学時代、弁当も持っていけなかった
こともあったそうで、そういう兄弟の末っ子だったので、確かに異常に負けん気は強い。
でも芯が弱く、依頼心も高い。
グルメと博打という癖は、貧困から起因しているのかもしれない、と母が言ってました。
皆さんもご指摘のように、引き締めていきます。私も、体と共に精神的にも少々参って
ました。精進します。
有難うございました。
386 :
:2005/03/29(火) 16:23:47
23区のマンソンで築浅なら売却すればいい。駅至近ならば結構条件良く売れるよ。
病気なら地震もあることだし田舎に引っ越せばいいよ。病気によっては公営住宅も
好条件で入居できるかも。
387 :
:2005/03/29(火) 16:25:47
特養もあるしね。
読んでて思ったけど、
奥さんの稼ぎや資産で家を建てるもんだと思ってて
将来の見通しが立たないのは持病もちの奥さんのせい?
自分は借金持ち、奥さんの貯金2,000万は一部を除いて頭金
そんでもって生活レベル落とせない?締めると借金?
奥さんいなけりゃその日暮らし的に生きていく程度だね。
せっかくの住居だけど売り払って、
ご主人の定年後は地方の中古住宅にでも移った方がいいかも。
後8年ローン払っても元本500万しか減らないんでしょ。
自分のものになってるのは月平均4万しかないのね。
それで老後2000万のローンでガチガチになるなら
同じだけ家賃払って賃貸→田舎へ転居もありかと。
ご主人の3600万の生命保険があるから言えることだけど。
特養は競争が厳しくて要介護5でも2年待ちとかざらだよ。
田舎で割合安価な施設の大部屋でも消耗品抜きで月10万以上はかかる。
消極的な案ですが・・・。
食費を、4.5万(酒代含む。できればもう少し減らす)にして
その他の嗜好品(デパ地下買い物代)は夫のお小遣いに
別途組み込むというのはどう?
週3〜4千円と決めて、毎週末渡す。
使わなかったら夫のお小遣いになるし、
オーバーするなら夫のお小遣いから補填。
夫の浪費が減らなくても、家庭支出的に1〜2万減るし、
夫としても自分の裁量で使えるお金が増えるから説得しやすいかと。
391 :
名無しさん@HOME:2005/03/29(火) 17:25:05
浪費してる場合じゃないって
夫が解るまで、話し合った方がいいよ。
夫がそんな無自覚なら、妻がもっと危機感もたないと。
仲がいい、なんて悠長な事言ってる場合じゃ
ないよ。このままの生活を続けたら二人の
幸せはない、解ってくれないのなら別れる
位の覚悟を持たないと。
二人でFPのもとに相談に行くことをお勧めする。
FPにいろいろ言ってもらって、帰りに反省するようなら二人で生きれ。
「どうせ俺は早死にするからいいんだも〜ん!」と拗ねて逆切れしてるなら見捨てれ。
まあ、いいじゃん。
色々と家族で話し合ったり、仕事が忙しいのかもよ。
リラックスリラックス
>>363 夫の意識が変わらない限り老後は霞を食べるしかない。
早死にするからいいなどとほざいてる夫に「だったら今すぐ死んでくれ」って言ったらどうなる?
怒るでしょ。つまり本気じゃない、寝言をいってるだけ。
あと数年で婚姻している期間の年金を分割してもらえるからそれを待って離婚。
情だけじゃ人間生きていけません。
夫には借金をさせて家の頭金を一括返済してもらう。
まあ、その後夫が自己破産するのは目に見えているけど自業自得ということで。
>>394 怒るな怒るな。
さらされた家計簿をさかなにヲチャが遊ぶスレですから。
晒し元からのレスはあればラッキーくらいに
思っていたほうがいいのでは。
>248さんは、>345の書きこみを受けて、
出てこないのだと思う。
確かに混乱したものね。
>>360 亀だけど、NHK支払い拒否を節約法みたいに書くのってちょっと・・・
やっぱりこういう人いるんだね。DQNチュプみたいな人。
>>399 自分は360じゃないけど、それはそれでいいと思う。
節約法として書くのはどうかと思うけど、
実際には放送法よりも憲法の「契約の自由」が優先されるため、
法律的には全く問題ないとどこかで見たことがある気がする。
正直いろいろあったNHKに金など払いたくない気はするしね。
今まで当たり前に払っていた新聞とNHK。これがないと月に
5000円は浮くんだよね。年間6万。それよりも携帯の普及の方
が家計を圧迫している気もするので支払いは増えているんだ
ろうけど。
新聞やめて2年になるけど、正直、全然困らない。
ニューズはネットとテレビで見るし。というかネットの方が早いし。
洗剤だって、新聞やめて自分で買った方が絶対安いもんね。
新聞の景品 うちの方はビール券 3ヶ月で10枚が多い
小学生の子供がいると 育成会の廃品回収、新聞記事も
使うこともないとは言えないから 新聞はやめれない・・
わけわかんない言い訳してんなー
405 :
名無しさん@HOME:2005/03/30(水) 14:28:15
次ドゾー↓
宜しくお願いします。
神奈川県在住
夫(34歳):会社員・手取り20万円/月、ボーナス60万円/年(夏30万・冬30万)
妻(32歳):育児休暇中 育児手当12.3万円/月 ※今年9月まで
子(5ヶ月)
世帯収入:32.8万円/月※10月以降20.5万円/月※(児童手当0.5万/月×1人込み)・ボーナス60万円/年
⇒416.7万円/年
-----------------------------------------------------------------
住居費 :28,000(修繕積立費・管理費・駐車場代込、親の持ち家)
食費 :35,000 (外食5000円、ミルク代込)
光熱費 :22,000(上下水道5,000、ガス8,000、電気9,000)
通信費 :14,000(固定電話3,000、携帯2台8,000、プロバイダー3,000)
新聞雑誌:2,000
保険共済:20,000(夫:17,000、妻:3,000)
車関係費:10,000(ガソリン)
医療費 :5,000 (月平均)
被服費 :5,000 (月平均)
日用品他:15,000 (消耗品、紙おむつ含む)
小遣い :30,000(夫:30,000・昼食費込み、散髪代込)
世帯支出:18.6万円/月×12ヶ月
30.0万円/年間ボーナス(車関連 税・車検積立など10万円、家電買替10万円、冠婚葬祭他10万円)
⇒259.2万円/年
------------------------------------------------------------------
総貯蓄額:1700万円(普通100万、定額1600万)
◎ヲチ希望理由◎
私は復職すれば年収500万(手取)ですが、深夜残業や休日出勤が多い職場の為、
肩身が狭くなりそうで・・・出来れば退職したいと考えています。
小梨時代の浪費癖がまだ抜け切らないのですが、
節約を頑張れば専業主婦になってもやっていけるでしょうか。
主人の収入だけでは少ないので不安です。
また、家を買う予定もないので、貯金は子供に当てたいです。
学資保険はしていないのですが、したほうが良いかどうか。
子供は出来れば、もう1人欲しいところですが、無理でしょうか。
>>407 子育ては一人で抱えるものではないです。
旦那さんと協力しあっても共働きは無理ですか?
また、それだけの稼ぎ(あなたの)あるなら、
シッターも頼めるのではないでしょうか?
そもそも、育児休暇は職場に復帰ことを前提に取得するものです。
「肩身が狭くなりそうで・・」なんて、育児休暇取得する前にわかってたことでしょう?
退職するのであれば、復帰後数年頑張ってからにして欲しいです。
後に育児休暇を取得する方々に迷惑になりますよ。
>>406 旦那の手取りが少なすぎ。至急転職先を探しましょう。
育児手当が9月まででしたら10月以降子供は預けて働きましょう。
以前勤めていたところが難しければ早めに別なところを探すこと。
子供じゃないんだから親に頼って親の持ち家住まいなんてやめましょう。
復職までにアパートでいいから住むところを決めること。保育園の場所とあわせて早めに。
上下水道がかかりすぎ。2カ月分と間違えてませんか?
外食、新聞雑誌、車は無駄。やめましょう。
夫の小遣い3万円は多すぎ。弁当持ちで15000円ぐらいに。
お子さんのことを考えるのでしたら今のままでは家計に無理があります。
二人目なんてもってのほか。
旦那の手取りで言ったら実質300万円だもんね・・・
なんでそんな少ないんだろう。
その年でその年収ということはその会社では昇給は望めない。
転職はアリだね。
411 :
名無しさん@HOME:2005/03/30(水) 17:07:13
親の持ち家に住んだって
いいと思うが
どうしても同居しなきゃならないひともいる訳で...
上下水道は地域によって値段が違うからね。
小さい子供がいたら多少高くなるし。
車関係費がガソリン代だけというのもなあ...
親におんぶにだっこなのかな。
貯金は親の介護費に消えると見てよさそうだね。
旦那さんが低所得でなんのアクションも起こさないのは
親になんでもしてもらって甘えが身についちゃってるからだろうね。
やっぱりアパートにでも移って自立を促すのに賛成。
手取り20万で小遣い3万なんてあげすぎなのも同意。
基本は手取りの一割ですよ。
今までも親の持ち家住まい、なんていう人
いっぱいいたんだから別にいいと思う。
育休とったんだから、とりあえず復帰はしないといけないでしょう。
今のところが難しいのであれば、復帰してお子さんを保育園に入れて、
それから次を見つけないと。
親の持ちや住まいで住居費かからないんだったら家計なんてどうにでもなるでしょ?
ちょっとくらい浪費したって余裕あるはず。
学資保険も必要ないよ。
毎月余るお金を貯金するだけで大丈夫。
子供も何人でも生んで大丈夫だよ。
次の人ドゾー
投げやりはイクナイ!
419 :
名無しさん@HOME:2005/03/30(水) 17:41:29
私も親の持ち家に住んだって全然構わないと思うよ。
他人に「子供じゃないんだから・・・」って言われる事ないと思う。
実際は仕事辞めたいのではないでしょうか。
1700万貯まったし家買うこともないし、もう私充分じゃない?
って思ってるのかも。
光熱費全体で見ると高いですね。全てが全国比で高い地域はそうそうないと
思うのでこまめな節約が必要かと。→15000円
携帯が高い。このままの収入で行くつもりなら妻解約。→4000円
(仕事でいらないなら夫も解約)
ガソリンは月1回入れるのみであとは何とか徒歩で頑張る→6000円
旦那さんは昼弁当で→15000円
日用品は布オムツになるべくして、他は色々貰えたりしないかな・・・
→8000円
新聞やめる。
これで生活費147000/月ですね。年間100万弱ですが、旅行もなく、
かつかつですよね。子供の学費等も増えるし・・・
やはりパートだけでもしないといけないと思う。
住居費がかからないにしたって、専業には無理があるんじゃ。
この給料で1700万貯めるってどうやったんだろ
やっぱ夫婦ともパラサイトシングルだったのかな?
修繕積立費・管理費・駐車場代込がかかってるってことはマンションかー。
同居ってわけじゃないよね。
働きもしないで親別居マンションぐらしかー。
ちょっと許せないな。
>>421 それなら出来ると思う。うちも給料の割りに貯まったから。
とは言え夫は両親の自営業毎日(日曜も配達とかある)手伝い&家事、
私は病人の介護と家事をしていたので当時は一人暮らししたかったわけだが。
手取り300万を低所得と言い切るのはどうかと。
税込み年収450万くらいかな。
34歳で会社員で手取り300万は比較的多いんじゃない?
少なくても、無理に転職を考える給与ではないと思う。
下手すると、転職して今以下になりうる可能性が・・・・
おそらく、高学歴一流企業のサラリーマンではないだろうから。
やっぱり
>>406の場合、育児休暇を取得した以上は
形だけでも復帰して1年くらいは頑張るのがよいかと。
で、近所でパートや派遣とかで仕事探したらどう?
多分、旦那の給料だけの生活をしようと思ってもギスギスしてしまって
すぐに働きに出てしまうのがオチだと。
425 :
406:2005/03/30(水) 18:38:57
アドバイスくださった方々、ありがとうございます。
主人は、転職を考えてはいるのですが、なかなか決まりません。
34歳だし、年齢的にも厳しくなるし、もし転職するなら、
なるべく早く納得できる会社に就職できればいいのですが・・・
それから私の方ですが、皆さんのおっしゃるとおり、一旦は復職しなければいけません。
でも、なるべく早く辞めたい。
同僚でも子育てしながら働いている人はいますが、一般職の人が多く、帰宅時間が早いです。
私は技術職で、男性と同じ仕事・給料なので、残業も断りにくいです。
それでも育休前は復帰する気満々でしたが、
実際子供が生まれたら可愛くて、子供と過ごす時間が2〜3時間になってしまうのが辛いです。
復職してみて続けられそうだったら良いけど、もし時間的に余りにも大変だったら、
通勤が楽で、時間的にも短くてすむ仕事を探そうかな。
>>407で専業主婦になっても・・・と書きましたが、一生専業主婦は性格的に無理かも、です
貯金は、私が独身の時はパラサイトシングルでしたので、500万程持っていました。
主人は貯金は無しでした。
結婚後は、夫婦あわせて月50万円の収入でしたので、20万を貯金しました。
ボーナスも年間150万は貯金にまわせたので、年間400万位、×3年、という感じです。
当初は賃貸住宅に住んでいたので、家賃8万がかかりましたが、
今のマンション(親の持ち家)に住んでいた祖母が亡くなり、
他の人に貸すよりは・・・という事で、引っ越してきました。
私が働いていた間は、親に家賃を渡していたのですが、
これからは支払うのが厳しいので、甘えてしまっています。
親を頼ってしまっていますよね・・・
でも、今の家を出るのは、なかなか難しいです。
それから、光熱費・通信費・車関係など見直してみます。
>>424 神奈川で、34歳手取り300万は多くはないでしょう…
でもまあ、後半部分は完全に同意。
二人目欲しいということなら、二人生んで復帰、少々働き
もっとゆったり仕事できるところに転職したら?
>>426 >>424です。
手取り300万について、給料が多いのではなく、
そのくらいの収入帯の人数が多いのでは?ということです。
国語力なくてスマソ
うちの旦那は手取り340万。
泣きたい・・・
428 :
名無しさん@HOME:2005/03/30(水) 19:15:19
な、泣かないで・・・人それぞれ生活形態も違うのだし、手取り700あっても
付き合いで何百か消える人、浪費家の夫、愛のない家庭、深夜帰宅とか色々悩みもあるもの。
それより424さんの家計を参考にさせてあげるのはどうでしょう?
祖母がなくなってそこにただで居座りですか。
こういうのって援助みたいなもんですよね。
こうのって贈与税とかの対象になんでならないんだろ。
想定家賃分所得税だけでも課税されて当然なのにねー。
手取り300マンは少ないでしょ・・・
生活保護世帯とそうかわらん
>429
現実的に親から援助してもらえる人もいれば援助してもらえない人もいる
だけのことじゃん。それを含めての家計だろ?
税金は相続のときに相続税払うんだから別にそれでOKだとおもうが
なんでそんなに429はとげとげしいのかなあ。
431の書いてるように、親名義ならゆくゆくは相続税をはらうはずだから、
それでいいんじゃないの。
恵まれてる人だから相談に乗りたくもない人が沢山いるみたいだね。
まあ住居の心配もないんだから他の心配は自分で考えてもらってもいいかも。
なんかめちゃくちゃになっちゃったみたいだし次行きましょう。
次の人ドゾー
434 :
名無しさん@HOME:2005/03/30(水) 20:39:02
なんでそんな怒ってるのかわからない。
私だってそんないい条件あったらそこに住むよ。ほっとくよりいい。
さらにいくらパラサイトだったとはいえ年収500万も稼げる女性は今時少数。
私なら稼がず家にいたいからそんな羨ましくないけど、立派な人だと思うよ。
そんなことより家計相談でしょ。406さんはもういいのかな。
今のままじゃ貯金は少ないからもう少し稼いでから辞める方がヨシ、でいいのかな。
434って406さんでしょ。
1700万も貯めてて住居費もただなんてうらやましい!
満点です!
って言われると思ってたら騒動になってがっかりとか。
釣りならよそでやってください。
迷惑です。
妬みっぽい書き込みは見苦しいよ。
>>406は『小梨時代の浪費癖が抜け切らない』と書いてるけど
結構締まった家計だと思う。
その調子できっちり管理して働けばいいんじゃないかな。
437 :
名無しさん@HOME:2005/03/30(水) 20:58:53
>435
え・・・わ、私?全然違うけど???なんでそうなるの?こわいなー
人それぞれうらやましさの度合いって違うのね・・・
ちなみにウチは転勤族。
とりあえず、レスがないから、次の方、ドゾー。
ヲチの方は、もう少しもちつきましょう。ヒートアップし杉。
ごめん、引っかかってリロードするの忘れてた。
前言取り消します。
ヲチャーの皆さん。一呼吸おいて、
>>1を見ましょう
-------------------------------------------------------------
◎アドバイスをする方へのお願い
煽り、叩き、過度の批判は遠慮ください。寛大な心でヲチしてください。
-------------------------------------------------------------
ちょっと、最近のふいんき(なぜかry トゲトゲしくてイクナイ!!
441 :
406:2005/03/30(水) 21:21:41
叱咤激励、ありがとうございました。
参考になる意見もいただいたので、参考にしながら、
とりあえず倹約に励みます。
で、将来的には、また働く方向で頑張ります。
荒れちゃったみたいでスミマセン。
でも、最後にお礼だけ言いたかったので・・・
それでは失礼します。
なにか最近ひどい家計を攻め立てるのに快感を覚えているだけの
ヲチャーばっかり。
ちっとばかりよいめの家計が出てくるとひがみ根性丸出しヲチャー。
自分のほうがまだましだって確認するスレみたいだ。
責めるというよりもアドバイスなんでは。
188とかよい家計だからってあからさまに叩かれてたよね。
52は可哀相なくらい責められてた。
まあ188は、ずっと小梨で家を建てる予定も無し、収入的にも一馬力でも黒字と
ほとんどなんの問題も目標もない家計だったからなぁ。レスのしようがないと。
406は、家もちで貯蓄的にも余裕があるが一馬力では非力かつもう一人子供をどうするか
という目標があったから、ここで意見を聞いてみたかったんだと思うよ。
もっと、マターリいこうよ。。。だって、明らかにアドバイスじゃなくて、
「つるし上げ」になっている。「糾弾会」だよ、こりゃ。
なんなら、おまいさんの家計簿晒してみれって、ね。二度とこれなくなるよ。ここに。
いまいち、目的がわからないのなら、こっちでいろいろと誘導してやってもいいと思う。
優秀な家計簿でもいいじゃん、って思うんだよ。良いなりのアドバイスのしようがあるし、
ダメポな家計なら、改善を中心のアドバイスができるし。
ここに書きこむ人は、なんか、モヤモヤしたものを抱えているんだから、
それにいろいろとアドバイスをするのが、スレの趣旨だと思うんだけどね。
で、アドバイスをしたことで、その人のモヤモヤがなくなれば、と。
ということで、
>>1のルールをもう一度見直して、再開しましょう。
では、次の方、ドゾー。
東京23区在住
夫(28歳):会社員・手取り80万円/月、ボーナス300万円/年(夏100万・冬150万)
妻(22歳):無職
世帯収入:80万円/月 ボーナス300万円/年
⇒1260万円/年
-----------------------------------------------------------------
住居費 :0(持ち家)
食費 :150,000(外食100,000円込)
光熱費 :50,000(上下水道5,000、ガス10,000、電気35,000)
通信費 :33,000(固定電話3,000、携帯2台25,000、プロバイダー5,000)
新聞雑誌:10,000
保険共済:80,000(夫:80,000/定期付終身保険)
車関係費:35,000(ガソリン15000円、車両保険20,000)
医療費 :3,000 (月平均)
被服費 :100,000 (月平均)
日用品他:50,000 (消耗品含む)
小遣い :200,000(夫:150,000・昼食費込み、妻:50,000)
娯楽費他:50,000(月平均)
世帯支出:76.1万円/月×12ヶ月
45.0万円/年間(自動車税5万、固定資産税40万円)
⇒958.2万円/年
------------------------------------------------------------------
年間収支:301.8万円(黒字)→4.9万円/月 + 121.5万円/ボーナス
総貯蓄額:1800万円(普通300万、定期1500万)
◎ヲチ希望理由◎
手取りはいいと思うのですがなかなか貯蓄が増えません。
また子供を何人作ろうか相談しているところなので何人までなら可能か教えて下さい。
よろしくお願いします。
449 :
447:2005/03/31(木) 01:16:03
忘れていましたが庭の手入れに年間50万ほどかかっています。
この分は除いていただいて年間収支は250万とお考え下さい。
さすがにこれは釣りじゃない?
ボーナスあってないしw
いや僻みでもなんでもなく
451 :
447:2005/03/31(木) 01:35:44
ボーナス夏冬はそれぞれ150万円の間違いです。
ですので年間300万円で正しいです。
釣りではありませんのでよろしくお願いします。
家の状態によっては447タソの世代で1回はメンテなり建て替えなりの
必要性がでてくるだろうから家にどれくらいかけたいのか目標額の
設定。後、子どもの教育にお金が掛かると思う。1000万少し越えたく
らいの年収の人だと教育にも熱心な環境にいると思うので、足並みを
そろえるとエスカレーターの私立が選択に入ってくると思うので、どこ
まで教育にお金を掛けたいのは希望を出してもらわないとオチしづらい
かな。といっても私は子どもがいないので教育費についてはぐぐって
出てくる程度の一般的な学費くらいしか分かりませんが。
車を5年に1回買い替えとして、65歳−30歳として7回 : 一台分の価格×7
住居に掛けたいお金(固定資産・保険抜き) :
子どもの教育費(幼稚園からオール私立・留学も含む): ×人
最低限の結婚生活に掛かる出費です。これに何処までお金を掛けたい
かの目標金額を想定して逆算していくといいと思います。このくらいの
年収帯の落とし穴があって、日々の余裕から無駄に出費してしまいがち。
付き合いや子どもの教育、付き合いに伴う家の手入れ等、思いのほか
出費がかさむ。子どもを3人持って教育熱心なご家庭では奥様はユニクロ
も着てます。自炊もきっちりされてます。
えーと、なんかマジ釣りじゃないんですか?
手取りで1260万稼ぐ人が固定資産税40万円の家に住んでるの?
しかも23区内でしょ?
ウチは大阪府内ですが、もっと払ってるよ。
金持ちだからって広い家に住んでるとは限らないでしょ。
456 :
447:2005/03/31(木) 03:02:23
確かに余裕はあると思って使いすぎてると思います。
家は新築ですが15年ぐらいしたらまた親に建ててもらって住みかえようと思っています。
今の家は庭に惚れて決めましたが田舎ですし
建物面積も狭いので長く住むところではないと思っています。
後子供は汚いのであまり好きではありません。
趣味や旅行の障害にもなりますし多分産む事はないと思います。
(去年できましたが中絶しました)
>447
釣り乙。子どもを何人産めるのかという相談だったんじゃないの。
って偽者乙。
どう見ても偽物だw
こんな時間に乙
>>455 でも、庭の手入れに年間50万かける家なんだよ?
だったらそこそこの広さがあるはず。
23区内だったら土地だけでもっと税金かかるんじゃないの?
まあ、447が本物ならお金出してFPに頼めってのFAなような気も(藁
実際このクラスになればどこを削るか、どこにお金をかけるかは
その人のライフプランそのものだからなぁ(子供一人とってもかけようと思えば
いくらでもかかる、私立医大で一年授業料数百万とかね)
私立医大は年1000万はかかるよ。
>>447 私がこの収入だったら、年間800万貯金出来ちゃうよw
貯蓄を増やしたいと本気で思ってたりするんだったら
ちょこっと贅沢を減らしたらすぐに貯金は増えると思うよ。
たとえば、旦那の小遣い10万減らすとか、外食を5万減らすとか。
このスレを最初から見れば、皆がどういう生活をして節約しているかわかると思うから
一度今までさらされてきた家計と比べてみたらどう?
それだけで、いくら貯金が出来るか試算出来るだろうし
まぁ、これだけお金があるなら、お子様は好きなだけ作ればいいでしょう。
一人にじっくりお金を掛けたいなら、2、3人くらいが妥当じゃない?
とマジレス。
住んでる世界の違う家庭なのでアドバイスのしようがないです。
たいていのヲチャーもそうじゃないかしら。
釣られたかもしれないけど、一応レスしてみました。
∩___∩
| ノ ,,.ノ ヽ、ヽ 餌がヘボくてクマッたな
/ u ― ― |
| ( _●_) .|
彡、 ヽノ ミ
/ ∩ノ ⊃ ヽ
( \ / _ノ | | クマッたね
.\ “ /__| | ○_○
_ \ /___ /_____(´(エ)`)__
_ _ _ _ _ _ _ __U _U _ |
| | | | | | | | | | | | | | | | | | | |
| | | | | | | | | | | | | | | | | | | |
| | | | | | | | | | | | | | | | | | | |
固定資産税は3年間は1/2に減税対象じゃなかった?
電気代とか庭の手入れ費用をみると結構大きい家って想像できるよね。
1/2控除対象ならば練馬あたりの8千万の家か
そうでなかったら足立区あたりで3千万くらいの中古住宅と予想してみる。
明らかな釣りや荒らしはスルーしようよ。
それが出来ないから、家庭板は・・ってなるんだからさ。
自分には447が釣りかどうかもわからないorz
自分と違う世界にはこういう奥様もいるのだろうorz
しかしそういう人がこんなスレに来るのか・・・・・・
旦那が親の経営する会社の役員だとか、
外資系金融・コンサル勤務とかならありうる設定なのか。
つい、22歳の頃の自分を振り返ってみた・・・・・・orz
447は解決しました、次の方ドゾー
>>466 知り合いのトヨタ勤務の人はこれくらいだよ。
1年のほとんどを海外で過ごし、奥様とは別居状態だけど。
あと弁護士(大きい事務所に勤務)の人も、これよりちょっと少ないくらいだったな。
2人とも28歳。大学の同級生。
うちの旦那は年収650万だけどorz
469 :
:2005/03/31(木) 11:59:04
弁護士なら10年後に3本でも5本でも稼げるようになる可能性あるよねー
企業相手の弁護士なんて、信じられん報酬もらってるし
でも、いつ寝てるのかわからない生活らしいが…
447さんが珍しいとは思わないけど
ここに相談に来るのはもったいないwと思う。
書いていた人がいるけど、FPとかプロにしてもらった方が
自分も納得出来るんじゃないかな。
・新築持ち家ローン無し
・15年経ったら親に新しく建ててもらう
・子供を何人作ろうか→子供は嫌いだからう中絶した
・1260万の手取り年収があって250万しか貯金できない
まあ、釣りであるにしろないにしろ、私とは住む世界が違う人間だ。
これだけの収入があってローンなくって親に家建ててもらえて子供要らないんだったら
盛大に使っていただいて、景気回復に貢献してもらいたい。
切り詰めたって使うあてがなさそうだもん。
477が貯めるのは『職を失ったとき対策』と『本人・親が財産を失ったとき対策』
後、老後もその豊かな生活が続けられるだけの資金(年金はあてにしないこと)
関東に直下型地震が起こって日本がひっくり返った時に生き延びて生活を立て直すための資金
それくらいじゃないかな?
それだけ考えて、残りは庶民のためにも盛大に使ってください。
相続相手もいないのに大金貯めこんで死んだらもったいないでしょ。
中絶うんぬんの人は別人だと思う。
春だねぇ。
本人でてこないし釣りと言う事で、次の人ドゾー
475 :
名無しさん@HOME:2005/03/31(木) 17:38:16
終わりでしょうか>?
まあ、じぶんちもバブリーなときには共稼ぎでこのくらい収入あって
住居費ほとんどかからなかった(給与天引き2万以下)
だったんでちとにてる。でもって、年間貯蓄が100万以下(笑)
ま、結婚したばかりで、目的も無いから、散財してるだけでしょ。
うちもあるだけ使ってた。しかも、カード払いで。あほ!
子どもをご希望なら、まず、一人産んでみてください。
そうすると、とても月に被服費10万なんてかけられなくなります。
グルメもいけなくなるので、食費も減るでしょう。妊娠すれば
何にもできないので、妻のおこずかいも減るでしょう。
その分を子ども費用とみなして、会社の財形貯蓄にでも天引きで
強制的に回すようにする。
ほら、15万くらいずつ月にためたら、相当な教育費用が出ます。
余裕がおありなんですから、それでいいのではないでしょうか?
皆さんが、たたくほどのことでもないですよ。
一歩踏み出してみれば、かわいい子どものために散財はピタリと
やむもんです。まず作ってみましょう。子どものためなら自分の
ことなんて後回し、って気分に不思議となる。
自分、子どもできてから、外食もショッピングも、グルメもやめ。
地道にスーパーで買って自炊するようになりました。派手な服も
買わなくなった。化粧も最小限。節約もできるようになった。
476 :
:2005/03/31(木) 17:39:13
…チラシの裏
477 :
名無しさん@HOME:2005/03/31(木) 17:40:46
>>475 そりゃ堅実な人の話ですよ。二ヶ月の赤かかえて旅行する、
デパートで買い物しまくる、通販で買いまくる人がいくらでもおります。
子どもができても散財しまくってカード破産した人知ってる。
>>447はただの共働き家庭と同程度の収入しかないわけで
家持ちとはいってもそんなに浪費できる立場じゃないね。
>>462のノウハウを伝授してほしいくらいだ>年間800万貯金
ダンナ定期80000円の保険の中身が気になる。
>>480 だって、毎月20万で生活していますもの。。。。
その生活をすれば、少なく見積もっても
50万×12=600万、ボーナスから年間200万
足して800万という計算です。
これでも、今の生活より毎月10万贅沢できて、ボーナスだって年間100万使えちゃう!!
(ボーナスなんて、うちの世帯は、年間100万ですのよ。おほほほほh)
でも、実際、それだけの手取りがあったら、
手取り年収300万程度と同様の生活なんて出来ませんよね?
失礼しました。
>>482 >手取り年収300万程度と同様の生活なんて出来ませんよね?
んなこたーない。
うちの親は年収で1000万超だが暮らしは昔から変わらないぞ。
外食はほぼ無し。酒はほとんど飲めない。服は10年以上同じ服を着る。
趣味はゴルフ打ちっぱなしに週一で行く、犬の散歩、テレビでスポーツ観戦。
昔と違うのはスーツはそれないに良いもの着ているのとゴルフに行く回数が増えたこと
…くらいだよ。
我が家の生活費は年間200万ちょっと。
4年もあれば家が建ちそう。
>>483 年収1000万超と手取り1200万と混同してるバカ発見
>>485 どれくらい違うか教えて。
税金たくさん取られるからだいぶ違うんだよね、多分。
税込み1000万なら、手取り800万程度でしょ。
手取り1200万なら、税込み1500万強くらいかと。
・・・我が家は、漏れが一馬力で中小企業勤務なので、手取りだと余裕でその半分きります。
かあちゃんへ、苦労かけてごめんよ。子供たちへ、頼りない親父ですまん。
さて、300万といえば森永卓郎だよね。彼は著書の中で、
「森永バブルだけど、300万生活を実践している」と言っているが。
488 :
名無しさん@HOME:皇紀2665/04/01(金) 07:09:37
次ドゾー↓
489 :
名無しさん@HOME:皇紀2665/04/01(金) 07:55:14
税込み1000万なら手取りは700万台。
地方税毎月3万5千円。厚生年金月5万。
それで児童手当ももらえず、医療費補助ももらえず
それでもこども3人育ててる自分は偉いと思う。
だから、年間支出360万程度の暮らしをしてます。
でないと子どもの学費が出せず、老後の生活もママならない。
はい、月に20万貯金。ボーナスは全額貯金。
服も買わないし旅行もいけません。
チラシの裏にドウゾ
491 :
名無しさん@HOME:皇紀2665/04/01(金) 08:07:02
あのね、あの人誤解してるよ。
年収300万ってほざいてるが、手取りの間違いじゃないか。
それにさ、奥さんに300万しか生活費を渡していないという
意味であって、家賃とか自分の研究費などは当然入ってない。
それなら、相当にいい暮らしだよ。月に25万も使えるんだよ?
だからとてもいいスーツ着てるし、研究者だから、相当書籍とか
買い込んでると思うし、書斎だってりっぱなもんだと思うよ。
それらは、全部所属してるところにださせてるんだろう。結構なご身分で。
自腹ならとてもやってけないと思う。
誤解してるよね。研究者は金食い虫だからさ、月に何十万も平気で
本につかってると思う。そんなひとにいわれたかね。
庶民は、スーツも、食費も、家賃も全部手取りから払ってんだよ。
高い研究書専門書なんてとても買えないんだよ。
九州田舎在住
夫(34歳):専門職・手取り55万円?/月、ボーナス無し
妻(29歳):現在休職中
夫から受け取る生活費:30万円/月
-----------------------------------------------------------------
住居費 :0(持ち家)
食費 :80,000(外食まちまち)
光熱費 :40,000(上下水道5,000、電気35,000)
通信費 :18,000(固定電話3,000、携帯12,000、プロバイダー3,000)
妻小遣い(被服費など) :50,000 (月平均)
日用品他:60,000 (消耗品含む) ←家具など買い揃え中
これから子供は3人作る予定です。
進学は国立なら行っても良いという方針で行こうと思っています。
保険も入らないといけません。
食費・被服費を切り詰めないといけないのはわかっています。
夫は夫で積み立てをしているようです。
30万の生活費でどの様な分配が理想でしょうか?
旅行は行っても行かなくてもいいという新婚夫婦です。
ここに相談する前に
・夫の積み立ての目的と配分(教育、老後資金)
・妻が管理すべき費目
・復職した場合の収支管理
等、夫婦で話し合わないと話にならないと思う。
それこそ生き方そのものなんだから、それがわからないと
ヲチのしようがないよね。楽しみたいのか、節約したいのか
選べる家計みたいだから、夫婦で楽しい相談になると思う。
それが出来れば、夫の収入を知らなくても私は問題ないと思う。
とりあえず子供いないうちは30万の中で全部やれということじゃないのかな。
これから数十年ずっと30万ってこともないだろうし。
最初の数ヶ月は食費は2万、電気1万、妻小遣い2万けずって月5まんくらい浮かせて
臨時出費用のとりわけ分にしておけば?
(電気はオール電化かな?それじゃけずれないかな?)
慣れたらさらに食費あと1万、日用品は3万けずれるし。
そのあいだに夫さんとライフプランでもたてときなさい。
保険は今日にでも数千円で共済に入って最低限の安心買ってあとゆっくり考える。
夫取り分25万のうちわけは知りたいですな!こづかい24万つみたて1万じゃないだろうね?
妻小遣い5万は多すぎ。
1万でいいんじゃないの。
小遣いに被服費が入っていたり日用品に家具が入っていたりで
内訳がさっぱり分かりません。
本人は把握してる?してるなら書き直して欲しいし
していないようなら早いうちにどんぶり勘定の癖を直すべきだと思う。
ご主人と相談して、年に幾ら貯金をしていきたいのか決めるのが先決だと
思います。ボーナスがないと纏まった金額を貯金する機会がないので、月
の中から強制的に貯めていかないと貯まらないかも。
ボーナス年100万でる人がボーナスだけ貯金したとして、同じ100万を貯める
には毎月約83500円貯金しなければならない。月収550000−83500=466500。
ボーナスがある人との差を意識するようにする方が後々楽な気がします。
皆さんありがとうございます。
ここを見ていると皆すごいなという尊敬の念を抱きます。
つい最近までフルタイムで働いており、結婚当初から家計簿を
つけていませんでした。(節約より時間が欲しいといった毎日でした)
主人は10〜20万位を積み立てしていると思われます。
>>494さん、早速ライフプランを立てていきますね。
オール電化なのですが、もう少し電気もこまめに管理してみます。
求める生活はあまり節約でギスギスしたくない、主人のためにも子供や
自分自身のためにもある程度は綺麗に、
心もニコニコしていようと思っています。
まずは今月からしっかり家計簿をつけていきます。
すみませんでした。
ん?つまりここで指摘されるようなレベルの節約はしたくないってこと?
まあ、節約していてもニコニコ楽しく綺麗にいることもできるけど、
それは人それぞれなんで、頑張ってくださ〜い。
『賢い節約』と『けちな節約』を混同しないよう
賢く堅実に、楽しく生活してください。
500 :
名無しさん@HOME:皇紀2665/04/01(金) 11:40:22
でもさ、ある程度きれいにって、洋服や家具を買い込んでたら、
将来本当に困ったらどうするの?まず、服は売れないと思う。
うちもこども3人ですが、国立大学の学費も高くなっており、
自宅から通わせても、一人400万は最低ラインだと思ってます。
3人分で1200万。生まれたときから、節約して、積み立ててきました。
それでも、奨学金申請しないとダメかもしれません。
九州の田舎だったら、下宿することも十分に考えられるし、
高校が無い場合や学力水準が低い場合も考えられるので、国立に
進学するためには、塾やら都市の高校に行かなければならない
場合も想定し、かなり用意しなければならないのではないですか?
そこらへん必要費用を考えて、用意する必要がありますよ。
そのくらいでないと子ども3人すべて大学にはやれないと思います。
ちょっと楽天過ぎます。今の感じですと、一人が精一杯なのでは?
うちはこども3人私立幼稚園(学費10万)ですが
ローン含めて30万以下でやりくりしてます。
子どもがいない今がためどきなのに、もったいないですね。
多分「美容院代が高い」とかそういうレスが印象に残っちゃってるんじゃない?
きっとここの住人は化粧も100円ショップで、髪は1000円カットとでも思ってるんだよ。
すみません。私のいう節約は、よくテレビで見る節約主婦(化粧品は
試供品で済ませる、冷暖房はつけずエアコンのコンセントを抜くなど)を
想像してのことでしたので…。
今が貯め時ですよね。馬鹿な私もそう思います。
私がフルで仕事復帰できるのはかなり後でしょうし…。
私の小遣いの中には、毎月のようにある遠方の友人の結婚式への出費も
含まれています。
洋服や家具を買い込んでたら、将来本当に困ったらどうするの?という
ご意見はごもっともです。
503 :
名無しさん@HOME:皇紀2665/04/01(金) 12:46:02
ウチの旦那と同じような手取りだね。
正直余裕はないと考えてるよ。専業できるギリギリライン。
ただ私は一生子供なしで行くつもりだからだけど。
冷暖房つけずコンセント抜くなんて専業主婦は普通の感覚。
暖房も持ち家なら石油の方が効率よい。冷房は仕方ないけど。
洋服家具ほしいならそれくらいしても仕方ないかも。
働き始めたらそんな節約しなくてもいいかもね。
だけど新婚だから節約を貧乏主婦だと思ってるんだろうし私も実際そうだった。
だけどふと思ったんだよね。
形のないものに毎月何万も取られるのって、どうなんだろ?
ちょっと主電源から消すだけで夫と楽しい外食ができるんだ、と。
そうしたら毎月1〜2千円くらい変わってきた。意識の違いかな。
千円でも一年で美味しい外食できるでしょ。
勿論働いたらそんなことしなくても一日二日で稼げるだろう額だけど
公共料金会社に私の美味しい時間払いたくない、それだけ。
コンセントを抜くのは節約と言うより安全とかそっちの感覚。
しょっちゅう抜いて何度かに一度奇麗にしていた方が安心だし。
505 :
494:皇紀2665/04/01(金) 13:00:29
>>502 節約でギスギスしたくないのはわかります。
ほどほどでよいと思う。
とはいうものの、ちょっと工夫すれば、パートに出て
稼ぐくらいは浮きそう。夫さんにも了解とって、
ためしに、一ヶ月とは言わない、半月でいいから、節約を意識して
買い物とかしてみたらどうでしょう。家計簿つけてね。
あと結婚式などは、けちって断ったりできない交際費なのだから
工夫しだいで減らせる小遣いとは別だてで、費目を仕分けしたほうがよろしいのでは。
なるほど、なるほど、なるほど!
馬鹿な私にはとても勉強になります。
また、
>>503さんの、節約に対する素敵な気持ちの持ち方に目から鱗です。
>>494さんの仰る様に、まずパートに出て、それからいつかフルでと
考えています。アドバイスを参考に家計簿を作っているところです。
(市販のものは今の未熟な私にはハードです。まずは続く事から目標)
皆さんの的確かつ思いやりのあるご意見に感謝します。
507 :
名無しさん@HOME:皇紀2665/04/01(金) 13:22:24
503です。今見たらえらそうな書き方でごめんね。
私も実家にいるときは節約が大嫌いだった。
でも母は充分なお金があって海外旅行もバンバン行ってる。
私も手取り、預金額があがるにつれ節約するようになった。
家計簿も大嫌いだった。
でも専業主婦の時に付け始めたらこれが仕事と思えてきた。
がんばってください。
保険は30なる前に入った方がいいよ。値段ずいぶん変わるだろうし。
旦那さんのも把握しといたほうがいい。保険会社に連絡したりするのは
本人でなくて配偶者だから。
>>503さん
重ね重ね、ありがとうございます。偉そうなんて思っていません。
目標を明確にして生活の豊かさと浪費の違いを実感・実現していきます。
509 :
名無しさん@HOME:皇紀2665/04/01(金) 14:04:27
げげ、うちは冷暖房はほぼつけっぱなし。専業だったら冷暖房なしって
病気になるじゃない。だって、保育園でも冷暖房するくらいなんだから
子どもにとってあまりにもハードな環境はねえ。
子どもに冷房は悪いとか言って、皮膚病悪化させてる人がいたけど。
冷暖房で数千円節約しても、こども3人を病院に連れて行けば一回で
7500円<薬代初診料で>飛ぶうちとしてはあほらしい。
でもオール電化で一戸建てだけど、電気代、最高2万円しか払ったこと
ないのですが、いったいどうして3万円超えるの?
もしかして、デパート並の設定温度?まず、冬は20度くらい、
夏は29度くらいにしてみては?涼しいうちから立ち上げたら消費電力少なくてすむし、
ずっとつけっぱなしだったらそう悪くも無いよ。
510 :
名無しさん@HOME:皇紀2665/04/01(金) 14:21:42
うちはこども3人で、食費は倍になりました。中身を節約しても、
3度3度きちんと食べなきゃならなくなったし、おやつも必要。
米5キロが月に3袋必要になりました。乳幼児期で8万です。
大きくなったらもっと高くなると思うと頭が痛い。
幼稚園代が10万ほど。習い事などさせてません。
よそのうちはそれぞれ水泳とかさせているので10万以上
かかっているそうです。
今のうちから、子ども費用として、月10万くらいを想定して
暮らして見られたらいかがでしょう?
<もちろん、将来のための貯金は別で>
511 :
名無しさん@HOME:皇紀2665/04/01(金) 14:22:26
>509
前半は、極端に捉えすぎ。病気になるほどするのがいいなんて
誰も言ってない。意識の問題。509さんも29度くらいと節約してるじゃない。
冬は制約さえなければ断然灯油のほうがいいと思うけど。
今時は結露対策とかないのかな。
電気代は地方によっても違うかも。
ほうほう、509さんの設定温度、参考にさせていただきます。
おそらく冷暖房が費用の嵩んでいる一番の原因だと思いますので。
今月はつわりも終わり多少楽になったので外出したためか
2万円強でした。私が寒がりで主人が暑がりなのでその設定温度で
衣類で調整します。
>>510さん、子供が三人になるとそんなに食費がかかるんですね!
勉強になりました。小さいことですが、現在美味しいお米を食べていますが
子供が増え、大きくなるとそれではやっていけませんね。これからは
美味しく炊く方に専念します。
子供費用で10万…目標にします。将来の為の貯金は別でってぞっとしますが
すべて自分に還って来ることですよね。
>>511さん、私も里の両親の勧めで灯油使っています。すぐ温まりますよね。
とはいってもまだ一台しか買えてないので、エアコン中心ですが。
公共料金、必要なものは削る必要が無いでしょう。
無駄な物を削る意識でいればだいぶ違うのでは。
我が家も以前、無意識に電気を使っていたけど、誰も見ていないテレビを
消したり、寝る前に主電源を切ったり、と、ちょっと気をつけただけで
電気代が月2千円近く下がった。
「シーズンオフのエアコンのプラグ抜き」なんかは
たとえ数十円レベルの節約だったとしても、年1,2回の手間で良いし、
地球にもちょっとだけやさしい、と考えて即実行。
492さんは、名前欄に492と書いて欲しい。
514 :
名無しさん@HOME:皇紀2665/04/01(金) 15:13:45
>492さんは、名前欄に492と書いて欲しい
私もずっとそう思ってた!!
515 :
492:皇紀2665/04/01(金) 15:17:04
今、たまーにしか使用しない電気製品のコンセントを抜いてきました。
492さんの状況が今ひとつよく分からない。
今妊娠中で休職してるってこと? で、出産で退職予定なのかなあ。
夫婦の貯金がどれだけあるのかも不明だし…
イベント続きだから、出産後しばらくまでは家計が落ち着かないと思うので
使いすぎないよう頑張ってください。
492さんはまだ続いているのかな?
次、私の衝撃的な赤字家計を見ていただけたら・・・と思います。
また後ほど覗きにきます。
518 :
492:皇紀2665/04/01(金) 17:01:20
状況は、フルタイムで働いていたのですが、切迫流産しかかり
休職しました。まだ育児未経験で先の状況がわからないのですが
まず、パートで仕事して、いつかはフルタイムで働こうと思ってます。
(職場からもぜひ長い付き合いをとは言われています。)
恥ずかしながら私の貯金は100万もありません。
主人は500万超といったところです。貯金に励みます。
519 :
492:皇紀2665/04/01(金) 17:13:33
>>517さん
どうぞー。私の方は色々とご意見いただいて今からすべき事が
見えてきましたので…。
それでは、皆様ありがとうございました。
半年ほど頑張ってみて、もう少しましな形でご報告いたします。
次ドゾー
↓
私の赤字家計について、ご指導願います。
兵庫県在住
夫(32歳):会社員・手取り22万円/月、ボーナス70万円/年(夏35万・冬35万)
妻(33歳):無職
子: もうすぐ出産予定
世帯収入:22万円/月・ボーナス70万円/年
⇒334万円/年
-----------------------------------------------------------------
住居費 :82,000(ローン・管理費・駐車場代込)
※残高2,000万円であと25年残っています
食費 :45,000(外食5,000円込)
光熱費 :20,000(上下水道4,000、ガス8,000、電気8,000)
通信費 :14,000(固定電話3,000、携帯2台8,000、プロバイダー3,000)
新聞雑誌:4,000
保険共済:28,000(夫生保、妻生保、夫癌保険、車損保)
車関係費:10,000(ガソリン5000円、車検積立5000)
医療費 :15,000 (月平均)
被服費 :3,000 (月平均)
日用品他:10,000 (消耗品含む)
小遣い :30,000(夫:昼食、定期代込み)
娯楽費他:5,000(月平均)
他雑費 :5,000(慶弔費月平均)
世帯支出:27.1万円/月×12ヶ月
57.5万円/年間ボーナス(自動車税4万、住宅ローン30万、
固定資産税80,000、団信生保45,000、夫奨学金返済11万)
⇒382.7万円/年
------------------------------------------------------------------
年間収支:-48.7万円(赤字の予定です)
総貯蓄額:240万円(普通120万、定期90万、財形30万)
522 :
521:皇紀2665/04/01(金) 17:26:15
◎ヲチ希望理由◎
見ての通り、住宅費と保険で家計が圧迫されています。
私が妊娠出産退職したため家計は赤字になりました。
派遣就業ということもあり退職は仕方のない選択でした。
子持ちの就職は厳しいと思いますが、早いうちに職安に通い、
少なくても4月からは働けるように就職活動する予定です。
この1年間は赤字覚悟ですが、貯金は崩しつつも
最低限の赤字補填でやっていきたいと考えています。
就職後も保育費や私が稼げる額を考えると黒字は厳しいと思います。
子供が生まれるので、今後の家計はますます厳しくなります。
共働きの時の丼勘定、浪費癖がまだ抜け切らないので
締めるべきところを厳しくご指摘ください。
今のところ、保険関係は見直しは考えていません。
もし来年就職が決まらなければ考えます。
また、来年から固定資産税が倍になります(現在減税中)。
私に関する国保年金等や小遣い、出産費用は別に確保しているので
貯金総額、支出には含んでいません。
医療費は現在妊婦検診があるため、高めの設定にしてあります。
財形貯蓄は年間50万ほどですが、↑の手取り、収支には含んでいません。
赤字家計で財形は変ですが、面倒なのでそのままの予定です。
貯金はもう少しあったのですが、妊娠発覚前に300万ほど
繰上げ返済をしてしまいました。
それではどうぞよろしくお願いします。
とりあえず車と家は処分。
>>521 奥さんの携帯を再就職が決まるまでは解約する。なくても生きていけます。
外食は子供さんが産まれたら当分無理だから、その分は浮きますね。
レトルト食品とか使っているなら、ほどほどにして旬の野菜をメインに。
一週間分の献立を作ってから効率よくお買い物しましょう。
新聞・雑誌は図書館を利用して。ニュースはTVやネットが早いし、スーパーの安売りも
1,2ヶ月もすればだいたい頭にはいると思うので不要。
お金がかかる娯楽もカット。公園など、まったり楽しめる場所を見つける努力を。
旦那小遣いも多すぎ。
交通費実費精算にして基本ゼロに。
昼飯は弁当持ちで。
なんかわけわかんないなー。
将来離婚でも考えてるの?
あなたの分の小遣いとか貯金がどれだけなのかがわからない。
財形も別じゃなくてちゃんと手取りの中として記載して。
保険については忠告されても変えませんよということなの?
なんか自己中のにおいがぷんぷんするね。
こりゃーだめでしょ。
破綻。
財産全部処分するつもりじゃなきゃ建て直せないよ。
528 :
名無しさん@HOME:皇紀2665/04/01(金) 17:49:01
◎アドバイスをする方へのお願い
煽り、叩き、過度の批判は遠慮ください。寛大な心でヲチしてください。
529 :
名無しさん@HOME:皇紀2665/04/01(金) 17:53:06
>>521 だいたいは524さん指摘に同意で、
食費・新聞雑誌・日用品・夫への小遣いは減らせますね。
夫婦、特に妻の保険は出産後安定してきたらまた見直しを。
>526-527
もっと具体的なアドバイスはないの?
528は521?
信じたくないだろうけどそれぐらい危機感を持ってほしいって事。
出産手当は出てないの?
ちゃんとした書き方してくれないとヲチしたくないなー。
後だしありそう。
533 :
名無しさん@HOME:皇紀2665/04/01(金) 17:55:01
二人暮しでガス8,000、電気8,000は使い過ぎ。
子どもが産まれたらもっとかかるのだから、普段の節約の努力をした方が…
535 :
名無しさん@HOME:皇紀2665/04/01(金) 17:55:50
手取り22しかないのに家をローンで建てたうえに出産間近って凄いね。
本当に無計画。
536 :
名無しさん@HOME:皇紀2665/04/01(金) 18:02:31
食費はあと1万5千円は削れそう。せめて1万円は頑張ろう。
日用品も5千円にならないかな。あると便利かも?程度の物を
買ってませんか?どうしてもないと困るもの以外は、しばらく禁止。
娯楽もしばらく出来ないだろうから、妻携帯解約と合わせると
赤字は最小限で済むかと思います。
でも、出産後育児費に1万円はみないとね。
認可保育園には入れれば、収入に応じた保育料だから
十分黒字になると思うけど、保育料の高い自治体なのかな?
一時的な赤字の年ってあるから、煮詰まらない程度に節約して
ゆったり気分で出産されますように。
537 :
521:皇紀2665/04/01(金) 18:03:48
忙しい時間帯にレスありがとうございます。
>車と家は処分
については今のところ考えていません。
でも、今乗っている車がダメになったときは車は処分して乗らないかもしれません。
そのときの状況です。
>>524さん
アドバイスありがとうございます。
携帯、新聞は停止の方向で、
食事はあと最低でも1万円減らせるようにしたいと思っています。
娯楽費もカットの方向で考えます。
>>525 実は今までは交通費昼食費別で3万円でした。
ですので交通費、昼食費を含むことで小遣いを減らして貰いました。
実質は1.5万円くらいです。
出産後私の体が落ち着いたら弁当を作るつもりです。
そしたらあと5千円ほど減らして貰うつもりです。
>>526 離婚は考えていませんが、今までが別家計だったので支出収支がややこしくて
↑のように書いてしまいました。わかり辛くてすみません。
出産費用とかも加えてしまうと益々ややこしくなってしまい、それは↑には
あえて含みませんでした。それ以外の貯金は↑に含んでいます。
自己中で申し訳ないです。スルー願います。
子供を捨てる・・・っていうのはありえないから捨てるんだったら家だね。
残債はどのぐらい?
家はいくらぐらいで売れそうか見積もってもらいましたか?
>>538 ※残高2,000万円であと25年残っています
って書いてあるけど。それも見ないで捨てろって言うの?
540 :
名無しさん@HOME:皇紀2665/04/01(金) 18:07:40
日用品も激安狙って買いましょう。
考えてません。じゃなくてさー
処分考えないとだめだよ。
この家計で2千万あと25年で払うのは無理だね。
やはり処分。
すみません、途中でお聞きしてよろしいですか?
出産手当金、悪阻真っ最中に保健センターで聞いたところ、確か
うちの場合はもらえないだろうと
言われましたが、収入による制限があるのでしょうか?
週明けに保健センターへ聞けとなりますが。
収入でなると、
>>521さんはきっともらえると思います。
544 :
名無しさん@HOME:皇紀2665/04/01(金) 18:10:44
夫の給料上がる見込みとかいう考え持ってるならやめた方が良いよ。
545 :
名無しさん@HOME:皇紀2665/04/01(金) 18:12:08
出産手当金なんて一時的なもんじゃん
546 :
名無しさん@HOME:皇紀2665/04/01(金) 18:12:15
子供か家どっちか捨てるしかないや
怨むなら安給料の旦那と無計画な自分を怨むんだな
547 :
名無しさん@HOME:皇紀2665/04/01(金) 18:15:55
子供は結構お金かかるので
親御さんにでも援助頼んだ方がいいよ。
家もせっかくもったんだし。
548 :
名無しさん@HOME:皇紀2665/04/01(金) 18:15:57
車があるのに旦那は定期代があるって事は
普段は車必要ないよね?車いらないじゃん。
549 :
名無しさん@HOME:皇紀2665/04/01(金) 18:17:29
ここまでのまとめ
子供か家どっちか処分しなさい。どっちも手放したくないなら親のスネでもかじってなさい
と言う事で・・・
再就職するのにも持ち出しがあると思うのだけど。
その分は準備していますか?
就職活動している間は無認可に預けるんだよね?
551 :
名無しさん@HOME:皇紀2665/04/01(金) 18:19:05
親とか?
2000万25年でこの支払い額だとあと25年固定金利ってわけでもなさそうだね。
何年固定なんですか?
金利が上がった途端首がまわらなくなりますよ。
今だってぎりぎりなのに後5万、10万ローンの支払いが増えてもやっていけそうですか?
553 :
名無しさん@HOME:皇紀2665/04/01(金) 18:20:47
むりぽ
554 :
521:皇紀2665/04/01(金) 18:22:35
なんか荒立ててしまっているようで申し訳ありません。
ちょっと全レスは無理なので、レス返せなかった方、申し訳ないです。
>>527 それが現実にならないように努力したいです。
>>529 保険は常に見直したいとは思っていますが、
今妊娠してるので、解約して共済・・・というわけにもいきません。
厳しい家計ですが、いざというときの保険でもあるので
保険の見直しは出産後落ち着いてしたいと思います。
>>531 528ではありませんが、危機感は感じています。
出産手当はもちろん請求します。
>>533 光熱費はここ3ヶ月の平均です。年間平均だともう少し減るとは思うのですが
子供が出来ることを想定して高いときを記載しました。
それぞれあと2000円は減らしたいと思っています。
>>536 食費、日用品、減らす努力します。
その分、育児費、赤字補填ににあてます。
認可保育園は激戦区になります。
収入に応じた保育料ですが、
こんなに少ない給料なのに、保育費は高い設定になってしまいます。
激戦区だからでしょうか・・・・・
555 :
名無しさん@HOME:皇紀2665/04/01(金) 18:23:08
無認可園でも認可園でもいいけど、託児所は高いよ
一日何時間預けるつもりかしらないけど、パートや低度の派遣程度じゃトントンで終わりだよ
556 :
名無しさん@HOME:皇紀2665/04/01(金) 18:25:03
ご出産は計画的に どうする〜チワワちゃん
結婚していればいつ妊娠したっておかしくないのだから、
そんなに叩かなくてもと思うのだが。
駐車場代はいくらなのかな。
車は絶対なくしたほうがいいよ。
>>557 だからこそ妊娠した時のことを考えて計画しておかないと。
計画していなくて無理な買い物(=住宅、車・・・)していたのなら
売る。処分する。
叩かれているんじゃなくてアドバイスしてもらってるんだよ。
勘違いしないように。
560 :
名無しさん@HOME:皇紀2665/04/01(金) 18:31:58
買い物は失敗しても次に気をつけようと出来るけど
子供はそうはいかないので、低所得の方は気をつけましょう。
ローンでの買い物だと次に気をつけようじゃ済まないよねー
後々支払いあるんだし
521は働けばなんとかなると本当に思ってるの?
563 :
521:皇紀2665/04/01(金) 18:34:45
金利は10年固定です。あと、6年です。
公庫なので月々5万、10万あがることはないです。
ですが、早いうちに私の再就職と繰り上げ返済を、と思っています。
そう簡単にはいかないかもしれませんが、
昼間がダメなら土日は深夜、早朝に就業する覚悟は出来ています。
無計画ということですが・・・子供はもう少し後の予定でした。
でも授かりものはとても嬉しいのです。この子の為にも頑張ります。
車も先日車検を受けたばかりなので手放す選択がすぐに出来ません。
車がないと生活の不便な地域でもあるので次考えるのは次の車検の時以降で。
保育園に預けるのも、希望の保育園がダメだった場合
車がないとお迎えが出来ない可能性もあります。
564 :
名無しさん@HOME:皇紀2665/04/01(金) 18:37:05
お子さんが生まれるとの事ですが
ということは、学資保険とかも始めなきゃいけないんじゃない?
だんだん見えてきた。
家も車も処分。
保育園、スーパーが近くにある賃貸アパートに引越し。
これしかないね。
車検直後だったら車も高く売れますよ。
車がないと不便なのは誰でも同じ。
金がなかったら不便は我慢しなきゃいけないのですよ。
子供じゃないんだからわがまま言わず思い切りましょう。
決断はお早めに。
>>559 アドバイスなら感情的な言葉を使わず、具体的な試算でも出して
根拠を示したら?
ただの荒らしにしか見えないよ。
食費:45,000→30,000(外食無し)
光熱費:20,000→12,000(ガス・電気各4,000に)
通信費:14,000→10,000(携帯1台4,000に)
新聞雑誌:4,000→0(即解約)
医療費:15,000→生まれたら減るよね
日用品他:10,000→5,000(無駄を見直す)
小遣い:30,000→25,000(苦しいことを理解してもらう)
娯楽費他:5,000→2,000(子供生まれたらそれが娯楽、しばらくはビデオ見るくらいにする)
4万くらいは浮きます。子供費がかかるけど、極力抑えるようにして
世帯支出27.1万→24万くらいにしたい。
しばらくの間だけでも奨学金の返済額減らせない?
568 :
名無しさん@HOME:皇紀2665/04/01(金) 18:38:05
一ヶ月・・・光熱・通信・新聞−1.5万、食費−1.5万、車手放し−1万
一年・・・車手放し−4万、旦那さんに奨学金はお小遣いから出してもらって
−11万
年間63万の節約ですがどうでしょう。
車がないと不便なところなら賃貸アパートも安いですしね。
半分のコストで済むんじゃないですか?
570 :
名無しさん@HOME:皇紀2665/04/01(金) 18:38:43
家は手放す気はない
車も手放す気はない
他にどうアドバイスしろと?
これ以上は無理だよ破綻するけどその日までせいぜい幸せに暮らしてくれとしか
言えないだろw
571 :
521:皇紀2665/04/01(金) 18:39:21
そろそろ夕食の準備もあるので、これで失礼します。
夜覗きにこれるかわかりませんので、アドバイスくださった方、
レス出来なかったら申し訳ありません。
わかりにくい支出収支、どうしようもない家計にアドバイスくださいまして
ありがとうございました。
572 :
567:皇紀2665/04/01(金) 18:40:40
私の立場は・・・?
じゃ次の人ドゾー
>>567 すげーかわいそうw
521は今後このスレ出入り禁止でいいんじゃないかな。
勝手に破産でもなんでもしてくださいって事で。
575 :
名無しさん@HOME:皇紀2665/04/01(金) 18:42:00
すごいね、あれは嫌だこれは嫌だ言うだけ言って勝手に落ちかよ
身勝手だなw
その調子で身勝手な妊娠したんだろうな
576 :
521:皇紀2665/04/01(金) 18:42:17
最後にもう一度だけ。
>>567-568 具体的な数字の提示ありがとうございます。
今一度無駄を見直してみます。
奨学金、小遣いからっていいですね。それを提案してみます。
577 :
名無しさん@HOME:皇紀2665/04/01(金) 18:43:31
>今一度無駄を見直してみます。
こういう人の今一度は一生来ない今一度
578 :
名無しさん@HOME:皇紀2665/04/01(金) 18:44:05
う〜む、なんだかなぁ〜。
>>576 変なの来ちゃってるから、スルーしましょう。
大丈夫だよ、頑張ってね。
この時間帯にネットしてるのは主婦ではないのかな?
581 :
名無しさん@HOME:皇紀2665/04/01(金) 18:46:25
>大丈夫だよ、頑張ってね。
って人ごとだから言える言葉ですね。
ひとごとじゃんw
繰上げ返済とか言ってるし本当に状況わかってないくさい・・・
するとしても支払い期間の延長とか一時支払い額調整とかなのに・・・
584 :
名無しさん@HOME:皇紀2665/04/01(金) 18:49:44
変なのってどんなのかな、576に都合の悪いレスを書く人が変なのって事?
sageないで煽るレスをする人<変なの
じゃない?w
586 :
名無しさん@HOME:皇紀2665/04/01(金) 18:52:14
相談者の落ち度を指摘すると変人荒し扱いされますのでご注意ください。
今日も大漁ですね
ヲチとは直接関係ないんだけど
>>557の考えが一般的なの?
お金だけじゃなくてつわりで仕事の引継ぎもままならないとか
色々可能性はあるんだし、いつ妊娠してもいいやって人だけが
そういう考えで大丈夫と思ってたんだけどな。
えー、パートで働けるようになるまで貯金を食いつぶして、パートに出たら
ローン分ぐらい稼げば家を手放さなくてもいいのでは?
590 :
名無しさん@HOME:皇紀2665/04/01(金) 18:57:56
ここは人生ケセラセラの方が追い込まれて立ち寄るスレですので。
>>557も多分
>>521の自作自演の擁護レスだから一般的とは言えないでしょ
いつ妊娠するかわからないから計画しないのが当たり前なんて言うのは
よっぽどのDQNだけじゃないの
確かに妊娠のタイミングは難しいね。
でも、計画したからって計画通りに行くとは限らないよね。
結婚していること自体、妊娠する可能性はあるというわけで。
>>589 パートって事は扶養範囲内でってことだよね?
それじゃ保育費ととんとんだから意味ないよ。
託児所付きの、ヤクルトレディとか。そういうのでプラス5万ぐらいになれ
ばいいのでは?難しい?
>>592 それじゃあ避妊の意味がないような。
そもそもそれなら結婚してなくても可能性があると
言うべきなんじゃないかい。
なんで自作なんていうかなあ。
>計画しないのが当たり前
こんなこと書いてないでしょ。
子供を捨てるだの処分だの、ひどい言葉が多すぎない?
>結婚していること自体、妊娠する可能性はあるというわけで。
えええええええ!無責任すぎ!!!!!
子供が可哀相だね
今年マイナス48万だからね・・・
年間ヤクルトレディで年60万浮いたとしても・・・
保険も車もやめたくないと言い張るんじゃお先真っ暗でしょ。
公庫は金利上がらないとか本気で思ってるみたいだし。
599 :
名無しさん@HOME:皇紀2665/04/01(金) 19:02:16
どれもこれも厳しい生活になる事には間違いないようです。
うわ、乗り遅れた。
確かに兵庫県って保育環境はよくないな。
仕事復帰できるのかな…。
>588
お金もだけど、育てる環境も考えるよね、普通。
働きながら育てたければ保育所のために転居したり
親元に近くにいったりいろいろ思案、準備する。
特に正社員じゃなければ再就職のめどがないと
先に家は買わないだろうなー。
こういう家計診断って、難しい。
生活レベルをピラミッドで例えた場合、底辺の人と頂点の人では考え方に差がありすぎ。
>>596 家か子供を捨てろとか書いてる人がいたけど
単に子供を捨てろと書いてる人はいないじゃん。
それくらい安月給のくせに何やってるんだ?て事でしょ。
ようは家なんか買ってる場合じゃなかったって事でしょ。
604 :
名無しさん@HOME:皇紀2665/04/01(金) 19:04:51
>594
それいいね!なんか最近追い詰めるようなレス多くて嫌になるね。
言わなくていいことばっかり。そういう人に限って何の案もでない。
人間だれしも人生どんな状況になるかわからないのに。
ただの野次馬って感じ。
>>601 底辺の私に言わせればなんで家を建てたの?かな
子供を作るのが先!底辺なら底辺なりに順番があるだろって感じだな
>>596 最後の1行は繋がりがないと思うんだが・・・
ひどい言葉があったから擁護のつもりで書いたのかな。
全然擁護になってないよ。逆効果。
変に書かない方がいいよ。
ひどいの言葉はスルーすればいいんだから。
自分擁護って楽しいか?他人に成りすまして
自分擁護って面白いか?
頭おかしい人がいますね
私の知り合いでね、ローン(マンション)と子供抱えながら頑張ってる人いたよ。
子供が小さいうちは大変そうだったけど(捨て奥生活)
大きくなってからはフルで働いている。
多分、家計的にはそれほど差はないんじゃないかな?
どこまでプライド捨てて、捨て奥生活が出来るかじゃない?
610 :
名無しさん@HOME:皇紀2665/04/01(金) 19:08:01
ひどいと思うのは図星だから。
>>609 旦那の給料が23万前後ほどしかないような人で?
612 :
名無しさん@HOME:皇紀2665/04/01(金) 19:08:53
危機感の無さが問題
>>611 うん。だって、知り合いの旦那さん、転職繰返して派遣就業とかもしてたし。
年収でいうとそんなに稼げるような職種ではなかったよ。
乳児抱えて働くって、手っ取り早いのはやっぱヤクルトとかなのかなあ。
生保レディも提携保育所あったりするよね。
>>613 派遣でももうちょっと稼げるような・・
転職繰り返したのは少しでも給料増えるようにじゃないの?
家計みせてもらったわけでもないのに想像でものを言うのはどうかと思う。
>>521 車は通勤利用、それともレジャーと買い物が主ですか?
後者なら、年間経費を考えると公共機関やタクシーを利用するほうが割安です。
盆暮れの帰省もレンタカー会社に早めに予約を入れれば無問題。
奥さんが再就職を決めて収入が安定したときに改めて「軽」ワゴンを購入するとよい。
若いうちの苦労は買ってでもしろといいます。
いつか笑って話せる日が来ますから、今はまず子供との生活の安定を考えてください。
うちの旦那も派遣社員だけど613みたいに思われてたのかなあ・・・
手取り年収500ぐらいはありますよ。
なんか嫌な感じ>613
もう来ないかもしれないけど、計算してみた。
年間50万ほどの財形?を収入に加えて、住宅費が占める割合を。
約37%ですね。厳しい。
一般的に住宅費は手取りの30%まで、と言われてるから
30%にしようとすると、あと90万は必要。
パートでは厳しいね。将来正社員で決まるといいね。
>618
90万プラス保育費も必要ですよ
そーすると扶養外れてしまう罠
扶養とかいっている場合じゃないだろうね
622 :
名無しさん@HOME:皇紀2665/04/01(金) 19:22:47
親を頼るとは書いてないけど親を頼れるんなら頼った方がいいと思うんだけど、
ここではずっとあれこれ言われてるよね?
自立できてない、とか、そんなのその人の人間的成長の問題であるだけで
昔だったら祖父母世代も畑仕事などして皆で子供を育ててた。
勿論今は核家族化だからそんなことないけど実際今の祖父母はお金持ってる。
ウチの親なんか海外行きまくりで、そんな事にお金使うより
私に産んでもらって孫のために使いたい、っていわれる。
子供産んでもやっていけるから頼らないつもりだし、産む予定ないから
頼ってないけど。
こんな私より出産前後は思い切って頼った方がどれだけ親孝行かと思う。
>>615 家計は見せてもらってないけど、ラインで時給1000円って聞いてたから
そんなもんじゃないかと。
もちろん、派遣でも時給5000円越える人はいくらでもいるし
あくまでも知り合いの旦那さんの当時の話ということで。
扶養外して収入増えて共働きになって社会保険、税金も増えることも考えて・・・
うーん、旦那と同じぐらい稼がないと無理そう。
チラシの裏にどうぞ
私は奥の別枠の小遣いが気になった。どれくらいあるのかな。
自分の稼ぎで貯めたものかもしれないけど
使わない習慣をつけないと目減りする一方で先々厳しいんじゃないかと思う。
>>622 ずっとじゃないよ。援助うんぬんはここ最近だけ。春だしね。
>>623 ネタでしょ?
時給1000円なんてマクドナルドじゃないんだから。
知り合いの言うこと真に受けてこういうとこで披露すると恥かくよ。
629 :
名無しさん@HOME:皇紀2665/04/01(金) 19:25:49
がんがってください!
国保云々と書いてたから、扶養に入ってないのかな。
それとも社保なしの会社?
631 :
名無しさん@HOME:皇紀2665/04/01(金) 19:27:02
ゆうげん?
マクドで1000円ももらえるの?我がど田舎の店舗では650円スタートだよ。
皆スルーしているが・・・ちょっと気になったもので。
>>543 出産手当金をもらえる条件はクリアしていますか?
ご自分が健保に1年以上加入していて、かつ、
退職後半年以内に出産しなければなりません。
634 :
名無しさん@HOME:皇紀2665/04/01(金) 19:28:01
>628
地方だったらあるよ。
狭い地域の事しか知らなかったら恥かくよ。
635 :
名無しさん@HOME:皇紀2665/04/01(金) 19:28:47
仕事やめてどんくらいかな?
636 :
名無しさん@HOME:皇紀2665/04/01(金) 19:30:04
奥さん退職金持ってるんじゃないの?
派遣の時給について。
最低1600円以上、関東の場合
最低850円以上、関西の場合
両方で生活したことのありますが、住んでいるところでかなり違いますよ。
福岡 700円
どんどん本題からずれてますな。流石、チュプクオリティ
派遣社員でも育休取得できるようになった、
とか聞くけど、現実は厳しいんだね…
>>633 任意継続していれば健保に1年以上加入していなくてももらえますよ。
在職中出産と同じ扱いです。
>630
だよね。
3号にしてないのかな?
その辺に疎くて結構損してそうだわ。
休職中ということは、失業手当も申請していないよね。
うーん。
色々調べて、退職するなり休職後正社員で復帰するなり
早めに結論だした方が良いと思う。
再就職するまでにもらえるお金
出産一時金
出産手当金
失業手当
これでプラス100万円いかないかな?
100万くらいにはなりそうだね
出産一時金が30万だっけ?
手当金が報酬別で20万でその等級だったら40万くらいかな?
失業給付金はすずめの涙かも。
自己都合だと50%だし、妊娠ばれたら給付ストップや返還もあるしな。
派遣で更新制の場合、毎年新規に契約、更新って形でぶつ切りにされたら
雇用保険や健康保険てどういう扱いになるのかな?ちょっとわからんけど。
兵庫県で保育園や幼稚園の激戦区って
神戸市内や西宮あたりだと思うんだけど、
どー考えても車無しでも十分生活できる。
ずーっと車持ってる人って、車の無い生活が考えられないのかな?
無いと不便=無くても生活出来る なんだけどな。
今の家計を考えると、最低限車は手放さないと。
せっかく駐車場つきの一軒屋(駐車場代が無いところから私の妄想)買ったのに
車が無いのは勿体無いとか、思ってそう。
西宮は広いよー。
北部は辺境でござるよ。
名塩とかあっちの方かなと思いました。
649 :
名無しさん@HOME:皇紀2665/04/01(金) 21:07:01
西区、北区も不便だね。三田なんかも以外と通勤圏内だったりするし。
ただ保育事情はわからないなー
どうしても手放したくないんでしょう。
乳児がいて、買い物って大変だろうし・・・
思い切ってヨシケイか生協(兵庫は大きい)にしてみたら手放せるかな?
検診時などはタクシーで医療費の項目で計算してみるとか。
日用品は旦那さんに休日に買って来て貰う。体力ある人に。
例え底値じゃなくても車の維持費よりは節約できそう。
名案!!
『車検通したばかりだから車を手放すのは考えられない』って話だったよね。
じゃあ、とりあえず2年間は持ってても乗らないこと。
全然乗らないと車に良くないらしいから、月2回くらい乗るだけにする。
手放さずに済んで、ガソリン代月5,000円ずつ浮くよ。
ちょっとまって。財形50万は手取りに含めてないってよ。
手取り27ぐらいあるんじゃないの?
それなら奥さんがパート&節約でなんとかなるんじゃないかな?
ならんて
>649
横浜市、神戸市、大阪市はここ数年待機児童数全国ワースト3(いずれも待機1000人以上)。
神戸市西区や北区は子どもの数が多いと思う(新しい住宅地で人口が流入中だから)ので
下手すると神戸市中心部より待機の割合多いかもね。
三田は比較的待機少ないよ。通勤時間変わらない明石の方が待機多い。
まだ終わってなかったの?
次の人ドゾー
今の家計は厳しそうだけど、数年前にローンが組めたということは
少なくてもローンが組めるだけの収入があったんでしょう。
それがいろいろ状況が変わったからって、すぐに家を手放します!
なんて決断、普通簡単にできるかな?
車は手放せるといいけど、無理なら次は絶対軽にしないと駄目だよ。
家とか車って初期費用もすごく高いし、
維持費も高いので本当は贅沢品だと思う。
でも、今はこれらを持っているのは当たり前の自体だから、
なかなか手放すのには勇気がいるだろうね。
昔みたいに右肩あがりで給料が増えていけばいいのにな・・・
次ドゾー
↓
659 :
名無しさん@HOME:2005/04/02(土) 03:04:45
家を捨てるべきだと思います。
いくら考えても、現在の状況からいって、無理でしょう。
現実わかってないから、夢見ているんだろうけど、子どももちで
働くのは厳しいよ。親に助けてもらうとかでないと。
再就職するっていっても保育費用を考えたら大幅な収入アップは無理。
それに、小さな子どももちで派遣は到底雇ってもらえないと思う。
契約制だから、急に休む可能性がある人を好き好んでは雇わない。
子どもが病気なのに仕事にいけるのか?
保育園だって、ベビーシッターだって子どもが病気なら預かってもらえない。
「病後」なら預かってもらえる場合もあるけど、ベビーシッターでないとダメ。
正社員ですら、月の半分くらい休んでしまったりして首が危うい場合があるのに。
給料のほとんどが保育料という例もざらだ。<認可、無認可ベビーシッター兼用で>
まず、月齢低いうちは働けないと考えた方がいいね。
現実を見つめないと、大変なことになりますよ。早い方が高く売れませんか?
それに奨学金返済も、申請すれば待ってもらえたりはしませんか?
家はその収入ではどうあがいたって所詮無理な買い物だったですよ。
>>521 私は大丈夫だと思いますよ。子どもが幼稚園にいくころは
財形に天引きされる金額を減らしてもらうといいと思います。うちは月5000円に
してもらってます。
保育園と言いますが、丈夫な子どもでなかった場合、挫折退園退職する人が
多い(私も含め)ことも頭に置いておくといいかも。
ちなみにうちは一人っ子ですが、似たような収入住宅ローンで妻専業主婦習い
事月謝3000円あり子私立幼稚園習い事月謝8000円ありで成り立っていますよ。
繰上返済もいっぱいしていますよ。お金を使うべきところにはかける、無駄は
省くというやり方で努力すれば大丈夫です。
支出を減らして子どもの手が離れたらパートで切りつめて生活するで
何とかなるとは思うけど、子どもを大学まで行かせたければ財形を減ら
せばいいとは思えないな・・・。年間50万として月4万と少しの積み立てす
ら出来なければ高校大学進学でキツイと思う。子どもが中三15歳まで
50万×15年で750万。教育費だと思ってそのまま財形続けて欲しい。
車に乗り続けるのならこの中から車2台分くらいは出費が増えるので、
それを引いた分が子どもの教育費。500万で高校大学行ってもらうこと
になる。
それが出来ないのなら子どもの教育よりも家と車にお金をかけることを
自分が選択したと割り切るしかない。ローンが後25年。夫57歳時点で完
済。65歳まで年金がでないと思うので老後資金が用意できない分は仕事
を選ばずに働けばいいんじゃ。
最近の家計をみていて何かが間違っている気がするよ。車に
家に携帯にプロバイダー。これって贅沢品なんだってことを
忘れているような気がする。必要だという意見も分かるのだけ
ど、なくっても命に関わるわけじゃないんだよね。
今の時代、国民全て中流ではなくなった。どこの家庭も足並み
揃えて同じような生活レベルを維持できない。削るところは削る
しかないんだと思う。
>>521 車と保険をやめればいけるんじゃない?
金が全てじゃないけどさ、正直521みたいな収入の家には生まれなくないよ。
世帯収入:22万円/月・ボーナス70万円/年・財形50万/年⇒384万円/年
-----------------------------------------------------------------
住居費 :82,000
食費 :45,000 → 25,000(+20000)へ
光熱費 :20,000 → 12000(+8000)へ
通信費 :14,000 → 10000(+4000)へ
新聞雑誌:4,000 → 0(+4000)へ
保険共済:28,000 → 0(+28000)へ
車関係費:10,000 → 0(+10000)へ
医療費 :15,000 →出産後0(+15000)へ
被服費 :3,000
日用品他:10,000 → 3000 (+7000)へ
小遣い :30,000 → 25000 (+5000)へ
娯楽費他:5,000 → 3000(+2000)へ
他雑費 :5,000
財形 :40000 → 0へ(+40000)
子供関係 → 全て奥さんが稼ぐ
世帯支出16.8万円/月×12ヶ月=201.6万円
+49万円/年(住宅ローン30万、固定資産税8万、夫奨学金返済11万)
⇒250.6万円/年
------------------------------------------------------------------
年間収支:+133.4万円(黒字の予定です)
総貯蓄額:240万円(普通120万、定期90万、財形30万)
>>663 医療費ゼロって難しいんじゃないの?子供も病気するし。
プラスとマイナス逆じゃありませんか〜?
本人いないところでいろいろ言っても。
もう次でいいんじゃないの?
そうだよねー。
なんかキレ気味だったし、出てこないし。
次の方ドゾー↓
せっかく駐車場付きの家を買ったのに車を処分することは考えてません!
>>521は一体どういうコメントを求めていたんだろう?
>669
身体は大人で子作りだけは一人前なのに
一人前の計画性も知恵もなくて大変だったねぇ〜ヨチヨチ
よーしお馬鹿な521のために
親切なここのみんなで名案考えてあげるからねー
いちたすいちより簡単だから大丈夫だよ〜
みんなのいうとおりにすれば何の努力も苦労もなく脳みそも使わず
家も車も手放さず優雅に暮らせるからね〜
というような安易な正解を期待してたのではw
いい加減次へいけよ
辛いのは今だけ、しばらくしてあなたが派遣でバリバリ働けば大丈夫よ
元気な子を産んでね
だと思う
チュプしつけーんだよ
だからバカにされる
そうか?あの家計簿をほっておける人のほうがドライだと思う。
無計画な親が家を買って(ローンの知識も何もしらないようないい加減さ)悲惨な
目に合ったので、子どもの立場にたって考えてしまったよ。
空気わるw
これじゃ次の人これないよ
次まだ〜?
とにかく、糾弾会じゃないんだから、もちつけ。ただの、たたきスレだよこりゃ。
お前らな、投稿者がいないと、このスレ、成り立たないの。
この先もこんな空気だったら、このスレ、つぶすべきだね。
言い方にも礼儀あり。極力、投稿者の希望に合うようなアドバイスしていこうよ。
投稿者は、何らかのアドバイスを求めてここにきているんだから。
>>1に提案
◎アドバイスをする方へのお願い
煽り、叩き、過度の批判は遠慮ください。寛大な心でヲチしてください。
に加えて、
投稿者の希望を少しでもかなえてあげられるような案を出していきましょう。
できるだけ具体的なアドバイスをお願いします。
以後、議論はストップ。本来のヲチに戻りましょう。
マナーは
>>1を参照してください。
ではもう一度
次の方ドゾー
◎アドバイスをする方へのお願い
煽り、叩き、過度の批判は遠慮ください。寛大な心でヲチしてください。
投稿者の希望を少しでもかなえてあげられるような案を出していきましょう。
できるだけ具体的なアドバイスをお願いします。
想像で決めつけるのはやめましょう。
感情の赴くままに書き込みをしてるようじゃヲチャ失格。
521さんはまだ続いているのかな?
次、私の衝撃的な赤字家計を見ていただけたら・・・と思います。
また後ほど覗きにきます。
デモさ、
>>567-568みたいな具体的数字を出した誠実なアドバイスに
ろくな返事もしなかったよね。
アドバイスした側も気を悪くするよ。
684 :
名無しさん@HOME:2005/04/02(土) 19:17:14
ヲチよろしくお願いします
大阪市内在住
夫(30歳):会社員・手取り20万円/月、ボーナス60万円/年(夏30万・冬30万)
妻(28歳):派遣社員手取18万円
世帯収入:38万円/月・ボーナス60万円/年
⇒516万円/年
-----------------------------------------------------------------
住居費 :20,000(家賃・上下水道・ガス・電気・固定電話込)
食費 :40,000(外食25,000円込)
通信費 :11,000(携帯2台6,000、プロバイダー5,000)
保険共済:18,000(夫:14,000/定期付終身保険、妻:8,000/定期付終身保険)
車関係費:13,000(ガソリン8000円、車検積立5000)
被服費 :15,000
小遣い :40,000(夫:20,000・昼食費込み、妻:20,000・昼食費込み)
ローン :50,000(カードリボ払い約40万・カードキャッシング約40万)
親への返済:20,000(残50万)
世帯支出:24.1万円/月×12ヶ月
35.0万円/年間ボーナス(車保険:6万、自動車税3万、積立40万、小遣い10万)
⇒350万円/年
------------------------------------------------------------------
年間収支:166万円(黒字)→13.9万円/月
総貯蓄額:0万円
685 :
684:2005/04/02(土) 19:17:43
◎ヲチ希望理由◎
結婚3年目です。
夫の1馬力で生活しておりましたが、夫婦共に自己管理が甘く全く貯蓄できていませんでした。
おまけに生活費が足りないとカードで買い物をし、返済に困り妻親に借りては返済を繰り返していました。妻親が見兼ねて同居を提案、同居を始めて3ヶ月が経ったところです。
夫両親は事故で既に亡くなっております。
妻は一人っ子のため、いずれは妻両親同居することになっていました。
妻は結婚前の職業に3月から派遣で復帰しました。
家賃・光熱費・電話代は妻親にほぼ頼っている状態です。
とにかく貯金に励むよう言われております。
被服代は妻が勤め始めたので一通りの服を買い揃えました。
シーズン分を月に均すとこのぐらいの金額になります。
夫婦共食べ歩きが趣味で、週に2〜3回は外食しています。
本当に甘チャンな家計だと思います。
主なヲチ希望理由は、
1.全体的に引き締めて行きたい
2.10年後に2000万程度で家の建て替えをしたい
3.リボ払いとキャッシングの返済をどうしたらよいか、の3点です。
現在小梨で夫婦共それほど望んでいませんが、家計的に可能であれば産みたいです。
>>3.リボ払いとキャッシングの返済をどうしたらよいか、
いま月あたりでかなりの黒字になってんだから
どんどんつっこんで返しなさい。そういう返済方法はできるんだよね?
「とにかく貯金に励むよう言われております。」だそうですが
借金あるのに貯金してるバーイじゃありません。
……と、みなさんおっしゃると思います。
借金返してからまたいらしてください。
10年後に2000万てのも借金返してからの話ということで。
食べ歩きが趣味なのにはつっこみません←つっこんでるのと一緒だが。
>>684 住居費光熱費は妻親におんぶですね。
分相応に、まず食べ歩きは止めることですな。
肩身が狭いでしょ?
浪費癖、
本っっ当に反省してるね?
言い訳しないね?
じゃ、みんな温かくヲチしようジャナイカ
食費 30000円 (-10000円)
外食は月1程度に抑える。
ローンは夏と冬のボーナス+5.6月の余剰分で一括払い。
とにかくは利息がかかるので一番に返そう!
2年目からは、190万円(食費削減費込み)+60万円(リボのお金はそのまま貯金)
貯金できるのでは?
10年で2500万円以上貯まるよ。
妻が仕事辞めるとおじゃんだけどさ。
子供が産まれても、一年程度休んで、後はまたフルタイムで働けば
何とかなるような気がする。
子供の学費と老後の資金は長期スパンで貯める。
10年で2500万円貯めるとして、60歳までに7500万円
2000万はリフォーム代。大学費1500万円。残り4000万円。
あっ、でも、子供の保育費とかもかかるよね。
うーん・・・
そんな状態で食べ歩きが趣味も何もないだろ。
なんで週2〜3回も外食してるんだよ。妻親に頼りきりの癖に。
とりあえず外食はやめろ。それだけで25000円浮く。
691 :
名無しさん@HOME:2005/04/02(土) 19:41:21
話し、豚切りで悪いが。
このスレ、1000になったら 糸冬 了 したほうがいいと言ってみるテスト
このスレをpart1からずっとROMてるけれど、最近の、アドバイスをする方の、
あおり、叩き、過度の批判が、ちょっと以前とは、方向が違ってきたような気がする。
アドバイスしてあげているという自己満足、ちょっと、収入が高い人への恨み、妬み、僻み
また、危機的家計への、家計診断を超えた良い言い方をすればアドバイス。
例えば、さてケチをつけてみようかとかで始まる診断は
アドバイスとして、不適切な表現ではないか?
例えば、
>>248の家計診断に関して、勉強のやり方等に関し、
過度とも取れる、無理難題をやたらに、並びたててみたり。
ここは、いつから糾弾会になったのか?
せっかくの優良スレなのに。
他人と比べて、自分達のレベルを計り、満足するのも結構。
自分達の現状に気づくのも結構。
だけど、単なるストレスの捌け口的なのはいかがなものか?
熱くなりすぎ。もっと気楽にならないものか?
度を越えた、煽り、叩き、過度の批判は見ていて見苦しい。
>>684 ボーナスの年間支出は59万の間違いだよね。
で、そのうちの40万は積立って書いてあるから、
実質の支出は19万で良い?
693 :
:2005/04/02(土) 19:43:48
いやその突っ込みはもう…
当然すぎて突っ込みにもならない。
とにかく他の人も書いていたけど、
カードローンをしゃかりきになって返済汁。
げっというような利息がついてますよ!
それが一番最初にするべき仕事。
その為には何をしたらいいかというと、外食をやめること
車もなるべく使わない
全体の見直しは、ローン返し終わってからでいいと思う
そうじゃないと、節約の為の初期投資、とかで
また借金しかねないよ、この人達は。
住居費 :20,000→0 頼りきりならゼロだよね?電話代を払っているなら電話禁止。
食費 :40,000(外食25,000円込) →外食をなくてして15000円
通信費 :11,000(携帯2台6,000、プロバイダー5,000)
→携帯はなし、プロバイダーは一番やすいところを探す。3000円
車関係費:13,000(ガソリン8000円、車検積立5000)
→車は手放す。0円
被服費 :15,000
→もう買い揃えたなら当分はそう必要ない。5000円
小遣い :40,000(夫:20,000・昼食費込み、妻:20,000・昼食費込み)
→労働日が付き20日と考えて一日一人1万円は分不相応。
コンビニでパンを買うとして一日200円×20日。二人で合計8000円
ローン :50,000(カードリボ払い約40万・カードキャッシング約40万)
→金利が無駄なので上記全てで浮いた分を追加。親への支払いも後回し。
月16万円返済。5ヶ月で返済。
親への返済:20,000(残50万)
→ローンの返済が終わった後10万円ずつ5ヶ月で返済。
ただ同居させてもらっているのだからこれぐらいは返済が
終わっても生活費として払い続けるのが当たり前。
695 :
694:2005/04/02(土) 20:01:27
あ・・・小遣い一人一日1万円となっているのは千円の間違いです。
あとローン完済後の親への返済についてはご両親と話して無理のない
プランをたててください。
5ヶ月ギリギリ生活を続ければ結構我慢も身についてどれぐらいが
身の丈にあった生活かわかると思いますよ。
696 :
684:2005/04/02(土) 20:04:29
みなさん、とんでもない家計に温かいレスをありがとうございます。
読ませて頂いたところまで・・・。
>>686さん
おっしゃる通りです。
月あたりの黒字が出たのは今月が初めてで・・・。
とりあえずキャッシングの返済に充てようと思います。
外食については、1〜2ヶ月に一度両親も一緒に行くときだけにしようと思います。
もちろん支払いは夫婦の家計からです!
>>687さん
食べ歩きについて親は趣味だから借金しない程度に好きにしなさいというスタンス。
多少肩身が狭いという思いはありますが、ここにきて改めてそんなことをしている場合じゃないと気づきました。
>>688さん
本当に反省しています。
温かいご意見ありがとうございます。
続きます
697 :
684:2005/04/02(土) 20:06:24
>>689さん
食べ歩きが趣味なので、料理も好きだったりします。
おっしゃる通り、食費は1万円程度すぐに削れそうです。
外食は上で述べたとおりにしようと思います。
貯金よりローン返済ですね!頑張ります。
このまま行けば2年目からは貯金ができるようになるんですね・・・。
毎月支払いのことばかり考えていたころがウソのようです。
専業主婦に憧れて今まで過ごしていましたが、もっと早く復職すればこれほど傷は大きくならなかったのかな。
>>690さん
本当にそうですね。改めて反省しています。1〜2ヶ月に一度両親に感謝の意味も込めて外食するのはいいでしょうか?
>>692さん
はい、そうなりますね。
ただ、今まではその金額も返済に充てていたので、今後計画通りに行けばボーナスで20万*2は貯金できそうです。
>>693さん
恥ずかしながら今は親の目のあるところで生活しておりますので
二度と同じ過ちは繰り返さない決意でおります。
車については、両親と私たちで1台を共有しており、
私たちだけの判断では処分できません。
なるべく使用しないように心がけます。
みなさんのおっしゃる通り、貯金よりまずはマイナスをなくすことですよね。
いずれは固定資産税とかも親世代から引き受けて
払わなければならなくなるだろうし、
親の介護とか生活費の負担もあるかも。
でも、共稼ぎでがんばればなんとかなるよ。
倹約がんばってねー。
699 :
684:2005/04/02(土) 20:20:19
>>694さん
最初に申し上げておくと、694さんのご意見をすべて実行できるような人間なら
このような事態には陥っていなかったと思います。
理想はおっしゃるとおりなのですが、意思の弱い二人はリバウンドしてしまうと思います・・・。
その点ご了承下さい。
住居費についてですが、毎月両親に生活費として2万円だけ渡しています。
光熱費の足しにもならないかと思いますが、両親と相談して決めた金額なので、この金額は支払い続けたいと思います。
食費は外食していた分が家での食事になるので丸々は削れないと思いますが
25000円程度にはできるかと思います。
携帯は仕事に必要なので解約できません。
二人ともほぼ着信専用で使用しており、夫婦のやり取りはほぼメール、基本料金のみの支払いです。
プロバイダですが、Bフレッツ+プロバイダ料金を一括してプロバイダに支払う1年契約のものです。1年経ったら見直したいと思います。
被服費は、シーズンで均すとその金額になります。
春物スーツ等を8万円程購入しました。
恥ずかしながらこれも親の出資です。
その分の返済を1万5千円ずつしていく形になっています。
小遣いについても最低ラインとして設定したつもりです。
仕事にでていると、お付き合いの飲み会や化粧品・美容にもお金がかかります。
ホント言い訳ばかりですみません・・・。
ほんと何もかも親頼みだね。
呆れた。
701 :
名無しさん@HOME:2005/04/02(土) 20:37:09
月2万円の小遣いが最低ライン?
仕事にでていると、お付き合いの飲み会や化粧品・美容にもお金がかかります。
ってさー、私も仕事に出てるけど小遣い月1万円でやりくりしてるよ。
借金あるわけでもあんたほど稼ぎが悪いわけでもないけど。
言い訳にもなってないよ。
>>699 食費なんだけど、親世帯の分も負担してるの?
2世帯住宅じゃなさそうだし、台所一つ・お財布二つだとしたら、25,000円でも多すぎるよ。
夫婦だけで食べる物を買うのだったら5,000円くらいにしてみよう。
親と子の世帯で別々の料理を食べてるなら、それでもまあいいかなっていう程度。
それと、お昼代は夫婦で協力してお弁当作るのを頑張ろう。
お料理が好きなら頑張れるよ、大丈夫。
食べ歩きを続けたいというなら飲み会で幹事を引き受けるってのはどうだろう。
そうしたら、食べたい店で宴会っていうのもできるんじゃない?
ネット環境は、年契約の所をやめて、3ヶ月無料とかキャンペーンやってるところを渡り歩く!w
そのくらい図太くやらないと、借金返済は長引いちゃうよ。
いいなー月に一人1万円でパラサイト。
私は新入社員の頃だって4万は入れてたけどね。
それでももちろんその後一人暮らししたらもっとかかってた。
それだけご両親に負担かけて余ったお金を小遣いやらスーツやらに無駄遣い。
意思が弱いから使うんですと。
甘ったれんじゃないっての。
>>703さん
ネット環境は1年経ったら見直したいと思います。
706 :
684:2005/04/02(土) 20:45:52
>>700さん
おっしゃる通りです。頼れる親がいたことに感謝するばかりです・・・。
>>701さん
最低ラインだと思っていました。
いくらぐらいが妥当なのでしょうか?
社食で400円程度のランチを20日間で8000円。
化粧品が月に均すと約3000円。美容院で8000円。既に20000円を超えそうです。
美容院を2ヶ月に1度にしようなどと思っていますが・・・。
>>702さん
昼食はどのようになさってるのですか?
化粧品はどんなのを?
具体的に小遣い1万円をどのように使っているか教えて頂けませんか?
おそらくそういうところのやりくりが私にはうまくできていないんだと思います。
>>706 夕飯や朝食の残りをつめて弁当。
当たり前だと思いますが。
美容院なんて贅沢ですよ。
自分で切ってせいぜい年一回。
化粧品なんて使わなくていいです。
毎日400円のランチですか〜
いいご身分ですな
毎月美容院か・・・そんな生活独身以来してないよ。
うちもせいぜい4ヶ月に一度。
>706
普通はね。
頼れる親がいても頼らないんですよ。
100万程度の借金で実家に転がりこむなんて恥さらしも甚だしい。
694さんの案が実現不可能みたいな事言ってましたが普通はあれぐらい我慢して
自力で返済して親には迷惑をかけないものです。
意思が弱いとか自分を甘やかすのはおやめなさい。
そんな事じゃいつまでたっても一人前の大人になれないですよ。
◎アドバイスをする方へのお願い
煽り、叩き、過度の批判は遠慮ください。寛大な心でヲチしてください。
投稿者の希望を少しでもかなえてあげられるような案を出していきましょう。
できるだけ具体的なアドバイスをお願いします。
想像で決めつけるのはやめましょう。
感情の赴くままに書き込みをしてるようじゃヲチャ失格。
712 :
684:2005/04/02(土) 21:08:34
>>703さん
食費ですが、自宅で食事する場合は私が作りますので、
買い物はたいてい私が、親も一緒にいく場合は親が負担しています。
4人分で今のところ15000円程度です(外食する日は除く)
お弁当の件、是非実践してみます。
>>707さん
夕飯や朝食の残りをつめてお弁当に、早速週明けからやってみます。
美容院が贅沢・・・化粧品なんて使わなくていい・・・
お仕事されている方でもみなさんそうなんでしょうか?
>>708 ランチについてはお弁当持参で頑張ってみます!
>>709 美容院は今まで月イチで行っていました。せめて2ヶ月に1度にしてみます。
>>710 おっしゃるとおりですね。恥ずかしくてリアルの知り合いには内情を話せません。
同居の話が早まった・・・としか説明していません。
もっと早く私が復職していればこのような事態にはならなかったのかもしれませんが、後の祭りです。
>>707 年1回は普通じゃないよ〜
もしかして捨て奥タン?
714 :
684:2005/04/02(土) 21:14:42
夫は銀行員で私はSEです。
私は現在引継ぎ期間中で月に10日程度の出勤(5月いっぱいまで)です。
紹介予定派遣でこのまま行けば6月からは年俸制800万程度になります。
取らぬ狸の皮算用になってしまうのでそのことは今は考えていません。
増えた分は貯蓄するつもりでいます。
両親共公務員でそれぞれ2年後、3年後に定年です。
定年間際の両親にこんな迷惑をかけていること、改めて反省しなければなりませんね・・・。
両親は未だに私のために貯蓄をしてくれているそうです。
それほど心配をかけているのかと思うと情けないです。
母親とは今までも家計について、私の金銭感覚について話し合ってきました。
子供がいないせいか、夫も私も独身時代の感覚のままで過ごしてしまっているようです。
母に世の中には美容院に行かない方や化粧品を使わない方もいらっしゃると話したところ
あなたは節約のためにそこまでする必要はないでしょうと、
お勤めにでているのだし親として恥ずかしいから最低限の身なりは整えておきなさいと言われました。
きんぴらごぼうやヒジキの煮物などを少し多めに作って冷凍しておくと
お弁当作りの時間を短縮できますよ。常備菜や保存食を休日に作っておけば
それらを詰めてもいい。
>>712 美容室は1回8,000円のところは借金持ちには贅沢じゃない?
ヘアカラーしてるなら自分で染める。
シャンプー頼まないで自宅で髪を洗ってから美容室に行く。
パーマは基本的にかけない。
安い美容室に行って、↑を実行したらどうだろう。
化粧は身だしなみだからしょうがない部分はある。
だけど、肌にトラブルがないのならランクを落とす。
基礎化粧とファンデ以外は買わないで、今ある物でやり過ごす。
新色が出ても買わない。
100円コスメや手作りコスメで充分ということもあるので、化粧板で勉強してみたら?
私は702さんではありませんがやはり働いています。
社食は380円ですが、週1回くらいは夕飯の残り物弁当とかカップラーメンで浮かす。
400円程度のランチは確かに安いとは思うけどチリも積もれば…ですよ。
化粧品は手作り派。別に地味ダサにはならないよ。
料理が好きなら手作り化粧品も嫌いにはならないはず。(私は楽しい)
美容院は2〜3ヶ月に一度。
腕のいい美容師さんで「1ヶ月で崩れるようなカット方法には問題あり」と言い切る人。
洋服は昔から質の良い物を選んでいて、安くはなかったけど
ヘタってダメになってるようなものはないので買い足す必要は特になし。
出来ない出来ないとばっかり言っていては今と生活が変わらないよ。
>>706 小遣いについてですが、まず昼食は弁当持参。もちろん夫婦2人とも。
美容院もそこだけじゃないでしょ?もっと安いところを探しましょう。
「弁当持参」「安い美容院で2ヶ月に一度」にすれば、1・2カ月に一度の
付き合いの飲み会ぐらいには、小遣い10000円でも行けるはず。
それ以上の回数は、現時点では分不相応です。
今引き締めた気持ちにならないと、今後もずっとダラダラになる危険性が
高いって事を忘れないで。
>>684 化粧品や美容院をどうするかは別として、
最後5行の書き込みを見ると甘えているのが良く分かるよ。
年俸制になるとまた気が緩むと思うから、
給料が上がった時点で強制的な積立定期でもはじめた方が良い。
できればその通帳は親に預けて、存在すら忘れるくらいで。
絶対に手をつけてはいけない。
それはあなた方の遊ぶ資金・物欲食欲を満たす資金ではなく
将来親に恩返しするための資金であり、自分が親になった時に
自分の受けた恩を子供に受け継ぐための資金だから。
月2万円のお小遣いは妥当だと思うよ。
そりゃ、世の中にはもっと倹約している人もいるだろうが、
最初から無理せずにちょっとずつしていけばいいよ。
高級化粧品→一般化粧品→100円ショツプ化粧品とかいう感じで・・・
手作りの方が肌に良いという人もいるし。
美容費を0円とかにすると急に見た目が野暮ったくなったり老け込むから、
私はあまりお勧めしないわ。
ちょっとずつ美容費を削りながら工夫すると良いよ。
>>714 親に頼るのが悪いとは言ってないよ。
ただ、頼るクセがついちゃうからやめた方がいい。
年棒800万になると、旦那さんより高くなるね。
マスオさんで更に妻に年収抜かれて大丈夫かな。
捕らぬ狸はいい心構えだけど、それでも節約は続けないとね。
家の建て替えだって、親に頼るわけにいかないだろうし。
子供が出来たり親の介護が必要になったときのことを考えたら、一番いいのは旦那さんの収入UP。
お母さんと話し合うのはいいけど、旦那さんともそういうのをちゃんと話し合った方がいいよ。
>>721 あ〜確かに、今までのこの人のレス見てると、親にばかり意識がいってて
旦那さんとの話し合いがおざなりになってる感はあるね。
714って684本人かな?
なんか違う人が書いているような気がするんだけど・・・
気のせいかな?
本人だったらごめん。
ここはIDないからね。
相談者にはトリップつけてもらったほうがいいかも。
私は行きつけの美容院で「なかなか来られないので・・・」と言ってバッサリ切ってもらってる。
(実際に育児中だから、行く暇もないんだけどね)
かれこれ10年近く切ってくれてる人だから、髪質とかも良く分かってくれてるので、
「まとまらなくなってきたな・・・」と思った時には、3ヶ月近く経っています。
726 :
684 ◆X/npAQtXKw :2005/04/02(土) 21:51:11
>>715さん
具体的なレシピありがとうございます。
早速明日作ってみます。
>>716さん
カラー+カット+トリートメントで8000円です。割安なお店と思っていました。
カットだけだと3500円で済みます。カラーとトリートメントは自宅でするようにしてみます。
化粧品は無添加化粧品の通販を利用しています。
基礎類だけで月に2000円程度。
ファンデや色物はシーズンに1つぐらいずつなくなったものを追加する程度で
平均すると月3000円ぐらいです。
化粧板を除いたことがなかったので、早速見てきます!
>>717さん
しばらくはお弁当を作って行きたいと思います!
確かにたかが400円・・・と思っているところがありました。反省します。
美容院については、白髪が目立つ体質なのでどうしても月に一度カラーが必要でした。
カットに関しては頻繁でなくとも大丈夫と思いますので、
様子を見ながら回数を減らしてみたいと思います。
洋服は、約2年ぶりの仕事ということ、客先常駐になることもあり、シーズン毎に揃える必要がありそうです。なるべく長く着られるものを選びたいと思います。
>>719 今までお金のことについてほかの方から直接意見を頂いたことがなかったので
今回相談させて頂いて勉強になることばかりです。
おっしゃるとおり甘えは確かにあります。甘えがなければ同居はしていないですよね。
必要な生活費以外のお金には手をつけないようにします。
727 :
684 ◆X/npAQtXKw :2005/04/02(土) 21:51:39
>>720 化粧板で手作りコスメのスレをちらっと覗いてきました。
いろいろ勉強したいと思います。
>>721・722・723さん
主人の件について、お話を聞いてもらいたいことがあるのですが
お風呂の順番になってしまいました・・・。
1時間後ぐらいにまた現れますのでお話聞いていただけますか?
714は私本人です。
みなさんへのレスとは別に私のバックグラウンドを少し説明しようと思い書いてみました。
トリップつけてみました。
お風呂いってらっさーい
また戻ってきてね
専業主婦帰りの28の女SEに年800万も払うってどういう契約なんだ。
漏れはSEを使うほうだけどありえないね。
SEの平均年収とか知らない奴がネタで書いたとしか思えないが・・・。
>>706 美容院・・・私も働いているけど3〜4ヶ月に1度しかいかないよ・・・。
毎月行く人ってすごいお金持ちの人ぐらいだと思っていた。
>>684 化粧品は新色とかに飛びつかずベーシックなものを使い続ければいいと思う。
0円にするのは無理だと思いまつ。100均も肌に合わない人いるしね。
美容院8000円/月は高い。2月に一度、カットのみで2000円/月になるんじゃないかな。
被服費も高いが・・・後の祭りかな。
これは親への借金に組み入れて、その分カード借金に回せば月に15000円返せるよ。
しかし、銀行員の夫がこんな金に甘いとは正直信じられない。
借金の利息の怖さを知ってるだろうにねぇ・・・?
銀行員ってこんなに給料安いの?
新卒は安いけど昇給のペースは速いって聞いたのになぁ・・・
銀行に就職するのやめようかなぁ。
まー全部ネタですから
>>729 ただでさえブランクありSEの再雇用は難しいし、ましてや大阪…。
まあホントなら30半ばくらいまでは働けるだろうけどその後がまた苦難の道だよね。
30歳の銀行員夫が手取り年300万。
28歳のSE、しかも2年ブランクありの契約社員が年棒800万。
ウソつくならもっとマシなウソつこーぜ
684の言ってることは別に度の過ぎる贅沢ではない。
毎月美容院とか。カラー込み8000円も、400円ランチも安いと思う。
が、684は捨奥生活が必要な部類に入る(つまり人並みのことはできない)家計。
借金あるし。
ここのところこのスレ不穏だけど、取り合えず素直に聞いたほうがいいね。
(って、そうしているみたいだけど)
うちの弟が地方銀行員だったけど手取り年収300万は有り得ない。
ナス1回30万!?うそ、うそ。
>主人の件について、お話を聞いてもらいたいことがあるのですが
>お風呂の順番になってしまいました・・・。
>1時間後ぐらいにまた現れますのでお話聞いていただけますか?
ネタ作成中乙w
738 :
:2005/04/02(土) 22:16:37
あ、やっぱり?
嘘臭いというか、現実感ないなあ???と思っていたんだよね
さあ、どこまで踏ん張れるか。
まずは銀行員の説明からしてもらおか
逆ならありえるんじゃない?
夫銀行員年収800万。妻SE300万。
だいたい銀行員なら社宅は?
740 :
名無しさん@HOME:2005/04/02(土) 22:29:02
銀行員がそんなに簡単にキャッシングとかするのかな?
行員の借金にはうるさいとおもえのだが
>736
信金レベルならありえると思うけど…。
30過ぎて扶養2人でやっと額面500万でもおかしくないよ。
銀行って地銀でも高給だけど信金信組になると
地方公務員の給料ベースだからヒラは少ないもんよ。
>>739 地銀、信金なら社宅はありませんよ。
「自宅から1時間以内で通える店舗」に配属になります。
国営化されたり合併がうわさされているところかもしれないだろ。
いろいろ、事情があるんだろ。誰もが東京三菱や横浜銀行のような優良金融機関に
勤務しているわけじゃないんだよ。
おめーらケチをつける香具師は、帰れ(・∀・)カエレ!!
やっぱり、このシリーズ、おしまいだな。
優良スレ潰すの、楽しいだろ?
>>729、732、734、737、739
>>691に漏れも賛成。
でも、その前に、たたき中傷なんでもありの専用の別スレ立てるか?「最悪板」に。
最悪板とすみわけしたいとこだけどね。
家計簿ヲチスレをヲチするスレを作ればいいんじゃない?
わりぃ
739じゃなくて738だった。
じゃ、立ててみるか?
家庭板内のほうがいい?
>740
銀行員でも金にだらしないヤツはだらしないよ。
浪費癖・借金癖って性分だから。
職場で言われて直るくらいなら、そもそも返済に困るような借金しない。
でもって、確かに銀行って行員の借金にはやかましくて
ばれたら左遷や失職に繋がりかねないから
浪費癖のあるバカな子育てるようなバカ親だと
いい歳こいた子供の借金を必死で肩代わりして隠すのに協力したりする。
バカをさらにバカにするだけなんだけどね。
でも、684ダンナの年収が年齢の割に低いのは、そのへん見抜かれてて
出世できてないせいかもね。
銀行員って年収高い印象だけど、入社時点ではそんなに高くないし
入社5〜6年あたりから肩書き次第でものすごく差が出てくるから。
>744
ちょっと待って。
そのヲチスレの目的って何?
>748
雑談
>>684 私はネタとは思ってないから、早く戻ってきてね!
話聞きたい。
>>743 荒らしはスルー。スルーできないあなたも荒らしになっちゃうよ。
このスレが気に入らないなら見なけりゃ済むことです。
ぜひヲチをヲチするスレを作って下さい。
要するに、煽り叩きを隔離するスレってこと?
でも684旦那の給料はあらゆる銀行の初任給より少ないぞ。
それだけは確か。
753 :
746:2005/04/02(土) 23:02:01
漏れは、「隔離」スレと見たんだけど?
煽り、叩き、過度の批判、糾弾、無理難題などなど。
趣旨とは明らかに違うものを扱うということで。
もしかしたら、本人特定を避けるために、
仮に「銀行」としただけで、
本当の勤務先は別の所かも。
そろそろ
>>684戻ってくる頃だね。
悪意・誹謗中傷・決め付けなんかはスルーして
本当に身になるアドバイスを受け取ってくださいね。
共済組合とかあるかもよ
銀行みたいに貸し付けとかしてるでしょ
757 :
684 ◆X/npAQtXKw :2005/04/02(土) 23:05:52
みなさん、すみません。戻ってきてます!
リロードするたびにレスが増えているので
お返事を書くのにいっぱいいっぱいです。今しばらくお待ち下さいませ。
684おかえり
一つ一つレス返さなくていいよ
759 :
746:2005/04/02(土) 23:07:40
じゃ、とりあえず、家庭板内に立ててみるといってみるテスト。
>759
いらんことせんでいい
>759
雑談板の方が良くない?
762 :
684 ◆X/npAQtXKw :2005/04/02(土) 23:09:51
夫の話をさせてくださいね。
夫は都市銀行ではありませんが金融機関です。
地銀信金信組の類です。社宅制度はありません。
夫の月々やボーナスの手取りですが、
会社で強制的に積んでいる財形分は家計に組み入れていません。
(本来は家計簿に計上すべきでした。すみません。)
夫の会社での体面もあり、その貯蓄は崩せないそうです。
正直いくらあるのかもわかりません。
源泉徴収票に記載されている給与の金額は600万弱程度です。
私は生活費として渡された月々の20万とボーナスの30万の中でやりくりしていたところ(できていないのですが)
借金は私のやりくり下手で発生したものです。
借り入れているカード名義は私で、借金は夫に内緒でした。
763 :
684 ◆X/npAQtXKw :2005/04/02(土) 23:11:09
夫は私が借金をしていたこと、特に両親に迷惑をかけていたことと、
専業主婦を望んだのは夫の方だったので、自分の給料の範囲内で私を養っていけないことを残念がっていました。
でも体裁があるので会社の財形は崩せないとのこと。
私の両親から生活が苦しいのなら同居をとの申し出があった際正直一番喜んだのは夫です。
夫には戻るべき実家もありませんし、なによりも経済的負担が軽くなります。
私の復職については夫は反対でした。
復職すれば私の方が稼ぎがいいことが目に見えていたからです。
ただし一時的なものと割り切ってくれました。
私としてはできれば子供も産みたいと思っています。
この3年で節約生活が身につき、ある程度の蓄えができたら子作りしたいです。
世間一般の男の方は、こういう立場になったときどう思うんでしょうか。
私実家と同居を前提に結婚をしたものの
私のせいでこのような早い時期になってしまったことが心配で。
まだ同居を始めたばかりでそれ程ストレスにはなっていないようですが・・・。
すみません、このような相談はスレ違いですよね。
また出たよ。
後だし。
765 :
684 ◆X/npAQtXKw :2005/04/02(土) 23:12:00
>>729さん
私が退職前に携わっていたプロジェクトを再度引き継ぐことになり、1年契約を最長3年間の予定です。
SEの平均年収、年俸云々については正社員で勤めたことがないのでなんとも言えませんが・・・。
ブランクについてはおっしゃる通りですね。
私も雇う立場でしたら現役バリバリの方の即戦力を雇うと思いますよ。
>>730さん
逆に私は月1で行くのが普通だと思っていました。お金持ちと思ったこともありません。
>>731さん
化粧品については、化粧板で勉強したいと思います。
もともとそれほどこだわりのある方ではありませんので、見苦しくない程度に節約したいです。
>>732さん
そう思われるのでしたら悲しいですがそれでも結構です。
私としては真剣に相談させて頂いているつもりです・・・。
766 :
684 ◆X/npAQtXKw :2005/04/02(土) 23:12:26
>>733さん
コネとタイミングでした。
私が退職するときに引継ぎをした方が、結婚退職されることになり私に声がかかったのです。
分社化されて現在は子会社を通じての派遣という形で入っています。
>>734さん
300万というのは実質の生活費で、手取りは恐らく400〜450の間ぐらいではないかと思います。
財形のことなど情報後出しですみません。
>>735さん
おっしゃる通りです。少しの贅沢もできる状態じゃありませんね。
今まで見逃していたちょっとした無駄遣いに気づかせて頂いています。
>>736さん
ナスについても、財形貯蓄が抜けていました。それでも年120万程度ではないかと思います。
>>737さん
すみません、本当にお風呂に入っていました。
もうネタだと思われてもかまいません・・・。
家計簿と何の関係が??
後出しでもいいでしょ
最初から事情を全部事細かに説明する必要はないでしょう
相談者として誠意がなさすぎる。
次の人ドゾー
770 :
746:2005/04/02(土) 23:14:57
IPはじかれますた orz
以下、立てようとした案。
・新スレの題名
「私の家計簿ヲチして下さい」専用雑談スレ
・内容
家庭板内「私の家計簿ヲチして下さい」スレの雑談専用スレです。
本スレの趣旨とは関係のない発言、感想はこちらでおながいします。
・実りあるアドバイスは本スレへ。
・実りのない話、感想、意見、チラシの裏書きはこちらへ。
手取りで500万そこそこと言っていたのが後だしでよくよく聞いてみれば
世帯収入1300万以上。
あいた口がふさがりません。
772 :
746:2005/04/02(土) 23:18:13
最悪板もはじかれますた。
誰か、しかるべき板に尾長居します。
>691
スレ終了するならID出るとこに引越そうよ。
過去ログ保管サイトも作ってくれてるし、本当にヲチしてもらいたい人もいるんだよ?
>770
ヲチスレ、同一板に立てるのヤメレ。
やるなら難民でやれば?
774 :
746:2005/04/02(土) 23:21:12
じゃ、難民でやってみます。
775 :
名無しさん@HOME:2005/04/02(土) 23:26:45
次いっていいですか?
776 :
746:2005/04/02(土) 23:27:19
>775
ドゾー
>>775 ちょっとまって、684が、まだ何か書いているかもしれんぞ。
>684
もし真剣に節約生活をするのなら、旦那さんから生活費のみをもらうのではなく
全てをお互いオープンにして管理するほうが良いと思う。
ネタじゃないとするなら、旦那さんが無責任かな
781 :
684 ◆X/npAQtXKw :2005/04/02(土) 23:34:01
私のせいで荒れ気味になってしまったようなので、この辺りで退散します。
相談に乗ってくださったみなさん 本当にありがとうございました。
財形のことや私の年俸のことなど情報が後出し気味になってしまったことをお詫びします。
個別にレスできなかったみなさん、ごめんなさい。
相談したかった点についてはだいたい見通しがついた気がします。
もう一度よく読みなおして、アドバイス頂いた点をしっかり心がけて行きたいと思います。
健全な家計になった頃、もう一度お伺いします!
782 :
:2005/04/02(土) 23:34:05
…つうか、旦那金融系なら
カードローンの借金を、そのままにしてるわきゃないと思う
〜するはずだ、とか書いちゃうと、またネタをぱくられそうなので書かないけど。
783 :
684 ◆X/npAQtXKw :2005/04/02(土) 23:36:05
>>779さん
>>780さん
主人にもこのスレを見てもらって改めて話し合いをしたいと思います。
ありがとうございました。
>>684 結局財形を引いた旦那の手取りは20マンてこと?
よくわかんない・・・
>>752 そんなことないよ、手元にある資料(入行案内)だと
信金T 176000円 地銀N 174000円 だよ。初任給ね。
スレ違いスマソ
785 :
684 ◆X/npAQtXKw :2005/04/02(土) 23:38:36
>>784 はい、そうです。
財形を抜いた手取りは最初の家計簿の通りです。
786 :
名無しさん@HOME:2005/04/02(土) 23:48:35
NHKとかデカ企業に勤めてるヤシのをヲチしたい
最初の話では、夫婦で自己管理が甘くて貯金がまったくできてないって…
結局は貯金はあるし、だんなさんは知らなかったんですね。
788 :
784:2005/04/02(土) 23:53:40
>>684 そっか・・・厳しいけど、上の方にあるとおり節約すればかなり家計は楽になるはず!
カードローンの返済>親への返済>子作り>家
で考えればなんとかなるんじゃないかな?
旦那としっかり話し合って、なんとか財形下ろすように説得してみて!
銀行は天引き貯金にはうるさいけど、財形にはそんな口出ししないと思うよ。
ガンガレ!
>>684の結論
年間収支:166万円(黒字)→13.9万円/月
といっていたが、実際は
・ボーナスの積立40万、
・(年俸制になった後の800万の手取り)−(18万×12)
・夫の財形貯蓄
・同居で家賃光熱費、食費他の援助
があるわけだ。
大丈夫、子供3人くらいいけるよ。
がんばれ。
次から加えない?
◎書き方のポイント&ルール
5、ヲチのキリのいいところで、投稿者が最後に〆ること。
これを基本とする。で、次の方、ドゾーって。
791 :
名無しさん@HOME:2005/04/03(日) 00:36:04
これも付けようよ。
6、投稿者から3時間応答がない場合は〆とする。
3時間って厳しくない?
働いている人はレスつけるの難しいかもしれん
夜中とかもレスできないだろうし
793 :
名無しさん@HOME:2005/04/03(日) 00:41:57
でも次のヲチ待ちがあるとねー
あんま待てないよね
厳しいに一票。
ヲチャー・相談者どちらもずっと張り付いていられる人なんて
滅多にいないと思う。何かしら仕事があるもん。
半日レスがつかなかったら、次の人の相談を平行して受け付ければ
いいんじゃなかろうか。 駄目?
ここのところ、煽り、叩きが多いのは春休みっていうのもあると思う。
暇な学生さんたちが長期休みに沢山湧いてくるのは、2ちゃんである以上、
仕方ないかな、とも。
相談者さんも、良心的なヲチャーさんも、その辺の「2ちゃん」ということを
加味して、自分のタメになることをうまく取り込んでいけると良いと思います。
学生さんたちも、ここで勉強して、堅実社会な人になってくださいねー。
とりあえず3時間ルールはよしにしときませんか。
24Hrならよいかも。
>>794 漏れも「半日」でいいと思う。平日の日中は仕事しているからカキコないし。
休日だったら、3時間でもいいけどさ。
1日2人〜3人程度のペースできたから、それでいいんじゃない?
それに、雑談スレができたから、変なのは誘導で。
799 :
名無しさん@HOME:2005/04/03(日) 01:07:27
>795
うん、確かにそうだね。
匿名である以上、嫌な言葉を素通り出来ないなら参加はできないと思ってる。
そもそもそんな厳しい意見を聞くためにここに来てる様なもんだし。
相談者も厳しい意見に怒りを示して尻きれトンボにするなら
何で来たんだろ?って思ってた。
ただ、言い訳ばかりでイラついたっていうのはあるかも知れないけど
いらぬ中傷とかは他人事でも不愉快だったな。
アドバイスプラス、とかならまだしも。
私も3時間は、仕事してたら無理だと思う。本人が、何時ごろ来ます、
とかかくのどうだろう。
800 :
名無しさん@HOME:2005/04/03(日) 02:06:31
スイマセン、私の家計簿も見て下サイ。
東京多摩地区在住
旦那【21】収入・31万ボーナス年32万
私【21】専業主婦
娘【6ヶ月】
支出→食費2万3千・家賃8万・光熱費1万5千・車ローン1万8千・車の保険1万8千・ガソリン代1万5千・ケータイ代1万8千・赤用品代1万5千・生活雑貨代5千・学資保険代5250・都・市民税1万6千・旦那こずかい3万・雑費1万・タバコ代8千で毎月の支出が27万6250円デス。
ボーナス時にローン8万
車税金・車検代
毎月医療費や赤が産まれた時の内祝やお宮参りとかいろいろ出費があってあまり残らないんです。ケータイからなんで読みにくかったスイマセン。宜しくお願いします。
>>800 たばこはやめさせるか旦那小遣いから。
あとそのケータイ代は見直したほうがいい。
車はよせといっても、赤がいるので手放せませんと
言われるだろうからいいません。
逆に食費はそれで大丈夫ですか。栄養たりてますか。
とりあえずそんなとこ。
財形の額を知らないっていうことに怪しさを感じる。
夫が好き放題している可能性あり。
ちゃんと明細見せてもらうこと。
>>800 ネタでなければ、ちゃんと
>>1-3のルールに従って書いてください。
でないと、ヲチできません。
あ、携帯かよ。。。
>>800 車関連費、なんとかならないかな?
年間で772,000円+税金+維持費だと80万円超えるでしょう。
月換算すると約67,000円。
旦那さんの仕事上どうしても必要というなら別だけど。
金額を見ると、燃費のいいコンパクトカーではないよね。(シャコタン系だったら叩かれるぞ)
タバコ代は旦那さんの小遣いから出させる。
携帯代8,000円くらいの定額プランに変える。
赤関連費10,000円以下にする。
雑費1万円がよくわかんないけど、生活雑貨込みで10,000円にする。
食費はがんばってると思う。
具体的な目標とかある?
東京23区在住
夫(35歳):?・手取り31万円/月、ボーナス32万円/年
妻(32歳):専業主婦
子(6ヶ月)娘
世帯収入:31万円/月・ボーナス32万円/年
⇒404万円/年
-----------------------------------------------------------------
住居費 :80,000
食費 :23,000
光熱費 :15,000
通信費 :18,000
新聞雑誌:5,000
学資保険:5,250
車関係費:28,000(ガソリン15,000円、保険18,000)
日用品他:20,000 (日用品2万、赤ちゃん関係15,000)
小遣い :38,000(夫:タバコ代8000円含む)
娯楽費他:10,000(月平均)
他雑費 :10,000
ローン :18,000(自動車)
住民税 :16,000
世帯支出:27.62万円/月×12ヶ月+8.0万円/年間ボーナス(車ローン8万)
⇒399.44万円/年
------------------------------------------------------------------
年間収支:75.56万円(黒字)→4.38万円/月+23万円/ボーナス
総貯蓄額:なし
◎ヲチ希望理由◎
毎月医療費や赤が産まれた時の内祝やお宮参りとかいろいろ出費があって
あまり残らないんです。ケータイからなんで読みにくかったスイマセン。宜しくお願いします。
807 :
名無しさん@HOME:2005/04/03(日) 02:58:58
携帯で2ちゃん見てて
携帯代高いとか?
803だけど、携帯を見落としてて、ちょっと申し訳ないと思ったから、
せめてヲチャが見やすいように修正させてもらった。
じゃ、寝るわ。あとのみなさん、ヲチよろしくノシ
>>806 乙カレ
車ローン茄子払いって年額?
車の車種は?
携帯は1台?2台?
夫婦は保険入ってないの?
住民税高くない?
娯楽費って赤6ヶ月なのに何に使ってるの?
夫(35歳):?・手取り31万円/月、ボーナス32万円/年
妻(32歳):専業主婦
子(6ヶ月)娘
世帯収入:31万円/月・ボーナス32万円/年
⇒404万円/年
-----------------------------------------------------------------
住居費 :80,000
食費 :23,000
光熱費 :15,000
通信費 :18,000
学資保険:5,250
車関係費:28,000(ガソリン15,000円、保険18,000)
日用品他:20,000 (生活雑貨5,000、赤ちゃん関係15,000)
小遣い :38,000(夫:タバコ代8000円含む)
娯楽費他:10,000(月平均)
他雑費 :10,000
ローン :18,000(自動車)
住民税 :16,000
世帯支出:27.62万円/月×12ヶ月+8.0万円/年間ボーナス(車ローン8万)
⇒399.44万円/年
------------------------------------------------------------------
年間収支:75.56万円(黒字)→4.38万円/月+23万円/ボーナス
総貯蓄額:なし
812 :
811:2005/04/03(日) 03:06:50
さいていだ。また、間違った。
すまん、ほんとーにすまん。くるま33000だよね。今投稿して気がついた。。。orz
ごめん、寝るよ。やっぱり、寝る前のヲチはやばいわ。_| ̄|○
訂正してないし・・・
車の保険が高いですね。
いろいろ調べて見直してみたら?
うちはソニー損保で5500円くらいです。
>>811 イ`。娯楽費が計上されていたのでついでに訂正しました。
---------------------------------------------------------------
夫(35歳):?・手取り31万円/月、ボーナス32万円/年
妻(32歳):専業主婦
子(6ヶ月)娘
世帯収入:31万円/月・ボーナス32万円/年
⇒404万円/年
-----------------------------------------------------------------
住居費 :80,000
食費 :23,000
光熱費 :15,000
通信費 :18,000(携帯)
学資保険:5,250
車関係費:33,000(ガソリン15,000円、保険18,000)
日用品他:20,000 (生活雑貨5,000、赤ちゃん関係15,000)
小遣い :38,000(夫:タバコ代8000円含む)
他雑費 :10,000
ローン :18,000(自動車)
住民税 :16,000
世帯支出:27.62万円/月×12ヶ月+8.0万円/年間ボーナス(車ローン8万)
⇒399.44万円/年
------------------------------------------------------------------
年間収支:75.56万円(黒字)→4.38万円/月+23万円/ボーナス
総貯蓄額:なし
816 :
名無しさん@HOME:2005/04/03(日) 04:27:19
800です。
私の書き方が足りないせいで、お手数をおかけしてスミマセンでした
車は三菱のエアトレックという四駆です。ローン8万×2回の年16万でした
家に電話をひいてないので携帯×2です。パケ放に入ってます。赤用品は私が母乳が出ないので主に粉ミルクと紙オムツ代とかです。赤が小さくて遊びには行けないので娯楽費はほとんどないです。
生保は今、どこがいいか検討中で入ってないんです。
車の保険は年齢的なコトもあるんだと思ってましたが、もう一度見直した方が良いですかね?
817 :
名無しさん@HOME:2005/04/03(日) 07:54:54
車は手放しましょう。
身分不相応ですよ。
年齢は夫婦とも21歳だよね?
パケホにするほど携帯使ってるなら
京ぽんにするがよろし。
通話料も安いよ。
車がご主人の収入に対して分不相応な買い物でしたね。
中古の軽に買い替えたほうがよくないですかね。維持費が半減しますよ。
次はキャッシュで支払える範囲で貯めてから購入を。
電話の加入権も近頃はずいぶん値下がりしてます。
毎月2万近く払うよりは、固定電話(IP電話とか)の導入を検討されては?
パッと見はすごく損した気分になるかもしれませんが、長い目で見たら
ずいぶん開きが出ると思います。携帯はご主人のみ。ネット・通話を控えめに
すれば基本込みで月4500円くらいに抑えることが可能です。
保険は県民共済とか月3000位の安い掛け捨てに早急に加入すること。
払えない? いっそ二人とも携帯を解約してしまえ。
厳しい言い方だけど、物事には優先順位というものがあります。
娯楽は最後です。
黒字の収支になっているのに、どうして総貯蓄額がなしなの?
822 :
名無しさん@HOME:2005/04/03(日) 09:33:34
固定電話の方が高くつくよ。
長い目で見てもね。
固定電話を持ってるのと、携帯電話しか持ってないのじゃ社会的信用が違う。
子供もいるんだし、固定+旦那携帯に切り替えた方がいいかも。
妻の携帯は、着信専用にしてWEBにもアクセスしない。メールも雑談に使わない。
赤のミルク代・紙おむつ代はもっと安く出来るはず。
安売り時にまとめ買い。
それと、離乳食始めるからミルク代は減るでしょう。
紙おむつはパッド式の安いのを使うという手もある。
布おむつできるならそっちの方がいいけど。
車は問題外、と言われても仕方がないかも。
この収入でエアトレック。しかも都内。
アウトドア趣味でもないのなら、街乗りに適した車で。
車がなくなれば月6万円以上浮くんだよ?それでもその車乗り続けたい?
保険料は年齢考慮しても高杉。
824 :
その1:2005/04/03(日) 11:17:18
田舎在住、長くて三年くらいで転勤
夫(43歳):公務員・振込み額30万円/月、ボーナス200万円/年
妻(30歳):専業
子(5歳):公立幼稚園年長・習い事英語2箇所あわせて月7000円いかない
子(3歳):習い事英語二箇所あわせて月7000いかない
世帯収入:30万円/月・ボーナス200万円/年 (とにかく振り込まれる額)
⇒560万ほど? 額面上は800より上
-----------------------------------------------------------------
住居費 :ただ(天引きに含まれるため、ちなみに二万しません)
食費 :6万くらい内一万は牛乳(外食5,000円込)
光熱費 :2.2万(ちなみに上下水道3,000、ガス5,000、電気7000,灯油7000)
通信費 :一万くらい(固定電話4,000、携帯1台3,600、IP電話2000)
新聞雑誌:2300円
教育費 :34000円(幼稚園1万、英語x2 1.4万)
保険共済:0天引きにふくまれるため(ちなみに夫4万、私のは月4センほど)
学資保険:23000(2人分→18歳まで。満期200万)
車関係費:10,000(ガソリン1万田舎のため車で生活してます)
医療費 :7000 (月平均)
被服費 :2万くらい(月平均)
日用品他:二万くらい(消耗品と子供の教材含む。私は教材よく買います)
小遣い :30000(夫:30000・昼食費込み、妻:生活費12万から食費、被服、病院代、雑費、ガソリン代を差し引き余った分)
娯楽費他:10,000(月平均)温泉代 毎週末いくので
送金 : 40万くらい 旦那実家
帰省する旅費その他:20万x3=60万 (実家がどっちもおそろしく遠いです)
ローン :1万(投資用マンション) 残高が1500万くらい。
今年はパソコン二台購入: 15万と18万 33万出費
825 :
その2:2005/04/03(日) 11:17:50
------------------------------------------------------------------
年間出費:442万円 収支:117万(黒字)→五万くらい/月+ボーナスの残った分
総貯蓄額:2300万円(普通300万、定期2000万、)
◎ヲチ希望理由◎
6年以内に3000万円くらいの一戸建てが欲しいので節約したい。
最近使いすぎな気がするので
年齢21歳ですよね?車は買って1,2年くらいでしょ?
それなら年間13万くらいの保険になりますよ。
その金額だと盗難保険も入ってるのではないですか?
次の保険の更新時に年数に応じて車両保険部分を下げて用途制限、運転者制限つけて。
盗難保険とロードサービス特約(これはセットになってる場合が多い)つけるならJAFは入らない。
人気車種は盗難リスクがあるから維持費はそのための保険も込みになるので高くつきます。
軽にしなくてもいいけど、本当に車が必要なら燃費の良い一般的なファミリーカーにするほうがいい。
それでも20代は車の維持は高くつくんですよ。
もし手放す気持ちがあるなら30過ぎてから買えばもう少し楽ですからね。
お子さんも大きいからチャイルドシートなどの付属品の購入などもないし。
生保ですが、どこがいいのか?っていうのはナンセンスです。
まずはどういう保障を買いたいのか勉強しましょう。
子どもができたから死亡保障を考えたい、産後だから妻の医療保険に早急に入りたい
学資保険に入りたい、夫の仕事の収入保障をつけたい…など。
それと月にいくらまでなら掛け捨てできるか?も考えてみてください。
827 :
名無しさん@HOME:2005/04/03(日) 11:47:15
食費 4万円(-20000円,特に牛乳代削減)
英語 0円(-14000円)
被服費 1万円(-10000円)
妻小遣い 5000円(最大-17000円 ごめん。雑費がなんの項目か分からなくて0円と計算してます。)
これで、61000円/月減るよ。
61000円×12ヶ月=73万円程度年間で溜まるかも。
プラス今の年間あまりをたして、190万円
6年で1000万円か〜
貯金を合わせれば現金で買えるかも!
後、ちょっと気になったのは投資用マンションの残額が
結構あるけど、そっちのローンの利息とかもったいなくないかな?
すみません。
827は824さんへのレスです。
>>826 家族限定つければ安くなるけど対物無制限だとこのくらいの値段じゃないか?
私は仕事で使用するために年齢運転者無制限対人対物無制限で23万(団体割引の値段)だよ。
今時対人だけでなく対物無制限は必要だよ。高価な積荷のトラックにぶつかって請求億単位も
ある時代だし。
800さんの家は確かに車と携帯がガン。
車は即効で手放す。多摩で車がないと生活できないなんて台詞は通用しない。
電車、バス、タクシー、レンタカーを有効に使えば全く無問題。
特に最近は自治体の安いミニバスがぐるぐる回ってるでしょ。がんばれ。
830 :
829:2005/04/03(日) 11:51:58
うお、次のヲチが始まってる…逝ってきます。
832 :
824-825:2005/04/03(日) 12:01:51
ごめん。焦りすぎました。すみません
>800、823さんへのレスですが・・
赤ちゃんのミルク代、おむつ代こみなら15000は高い方ではないと思います
(だいたいミルクはどんなに安くても1缶2000、一週間に1つ消費しました
フォローアップと勘違いされてませんか?オムツも頻繁に変えるので5000ほど)
私も母乳が出なかったプラス紙おむつでしたが
大体月々こんなものでした。
安いものをまとめ買いと簡単にいうけれども、6ヶ月の赤ちゃん連れて
そうあちらこちらに大量買いは難しいでしょう。
離乳食とミルクは平行して使いますから
離乳食が始まる=ミルク減るというわけにはいきません
紙おむつより布の方が経済的と一般の方は思われがちですが
水道代しだいでは布のほうが洗濯代で上を行くことがあります。
赤ちゃん代を減らすのは子供が1歳過ぎて
ミルクがなくなってからでも遅くはないと思います。
他については同意見です
834 :
名無しさん@HOME:2005/04/03(日) 12:08:52
824さん
投資用マンションは危険ですね。支出が発生しているのはまずいですよ。
それと実家費用も相当ありますね。削りにくいかもしれませんが、
自分たちの生活の方を見られてみませんか?
天引きだと余裕を見てしまうのかもしれませんが、
家をご希望なら、堅実にいった方がいいです。
この家計から、相場の家賃分が捻出できますか?
教育費や衣服費結構だされてますが、子どもが小さいうちに
引き締めてためられてないと。後で困りませんか?
夫さんの年齢を考えたら子ども中学で定年ではないですか!
その後、いったいどうされるのですか?定年ないのですか?
年金もらえないでしょ?学資保険200万では、高校費用程度。
うちも夫が年だったので、それまでに教育費用をと思って、
衣服やら小さいときの習い事なんては節約し、一人あたり
600万以上が目標でためてます。そのくらいあっても
たぶん地元国公立しか行かせられないと思います。
それに、定年後無収入にそなえてます。
家の件ですが、子ども費用と老後費用の方を優先させた方が。
一戸建てだと3000万だと諸経費が600万程度かかります。
現状維持だと、ローン支払いが可能なのは5万程度?
貯金全部はたいても厳しい。
>829
もちろん対物無制限です。
商用とファミリー用だったら全然違いますよ。
>>800 21才なら、友達はまだ学生で遊びまくり?
食費2万3千円は偉いよ。
通信費→固定電話+プロバイダにするならパソコン買うことになるから、
しばらくはこのままでいいんじゃない?
クレジットカードも、持ってないほうがいいかも。
住居費→1年くらいして、少し落ち着いてきたら、
都営、都民、公団を探すんだ!
保険→共済タイプのに入っとけ!
民間のに入る場合は、遺族年金、死亡退職金、親族の援助を
よく考えてから慎重に!
あとは車だな・・・
こればっかりは、旦那と相談。
この若さだと、妻が勝手に決めても喧嘩になるだけ。
子育てがんばれ!!
>>800 住民税があるのは、奥さん産前の収入の分?
838 :
名無しさん@HOME:2005/04/03(日) 14:49:07
800です。
都・市民税は旦那の会社が給料から引いてくれないので自分で払ってます
粉ミルク代は赤がアイ○レオの高いのを飲むので…(。´Д⊂
携帯はもう一度見直してみます。
車は旦那がデカイので軽だと頭が天井に当たるので大きめのにしたんですけど、やっぱり分不相応ですよね…
>>838 車は持つこと自体が分不相応。
夫に年収300万円時代到来!っていうくらーい話題の記事と老後に必要なお金の一覧を提示して
「このままでは車のためにマイホームも教育費も老後資金も貯まらん、どうする?」
とでも言ってみな。半分は誇大だけど(800夫婦は若いから)。
車については月一回レンタカーで家族日帰りお出かけを提案。夫の好きな車を借りてあげる。
携帯はPHS(京ポン)使えるエリアだと思うからそっちにしたら?多分あうなんかのパケ定より安いよ。
食費なんかはホントえらいよ。がんばってね。
800さん、今度の5月の重量税見たら本当に手放したくなるよ。
若いんだしこれから親も勉強しないといけないでしょ?
夫さんだって仕事に必要な勉強や資格とったり(もちろん妻も社会復帰するかもしれない)。
一時期自分の思うような車に乗ることより、もっとお金の使い道あると思う。
ガチガチに節約しろってわけじゃないく、若ければその分生き金使うことを夫さんと相談してみ?
からだに気をつけてがんばれ。
800です。
携帯&保険を見直してみようと思います。
あと、車については旦那ともう一度話し合ってみます。
いずれはマンションが欲しいので…
いろいろご指導ありがとうございました(`・ω・´)
それじゃ次は824さんでいいのかな?
843 :
名無しさん@HOME:2005/04/03(日) 21:43:24
>>834 投資用マンションは旦那の衝動買いで話を聞いた翌日には契約してましたorz
現在家賃収入でローンを払っています。
入居者がいなくても会社が保障するというシステムで、定年まで一万づつ払うらしいです。
これはもう今更白紙には戻せないので・。
貯金で繰り上げ返済案も旦那に却下されています。
旦那実家は結婚以来一番減らした額です。
以前は年80くらい渡していました。
そしてイレギュラーに法事などあると40万とか取られます。
お金ないのに無断で200万の仏壇も購入。義父が死亡した場合には残りの額が
うちに来るでしょう。月一万返しているらしいので一体いくら請求されるやら
ちなみに義父はもう80前です。
教育費やはり出しすぎですかね。
公立幼稚園に出しているので私立分くらいまでは習い事させてもいいかと
個人的に思っていました。
旦那が年齢が上なので本当に定年が早いです。
被服費は現在子供服に嵌ってしまいおそろしくかかっています。
いい加減止めないとですね。ちなみに一年前の被服費は年間で子供は二万程度でした。
大人も破けるくらいまで買いません。
家は諦めた方がいいんでしょうかorz
どうしても欲しいので節約しないとですね。
3000万がムリなら田舎に2000万台を目指します。
子供の学費は一人600万ですか。
あと二万ずつでも出せるように頑張ります。
844 :
名無しさん@HOME:2005/04/03(日) 21:51:16
いや、アドバイスよく読んでないのかな・・・
節約しても家はムリだよ。
田舎で2000万台でもムリ。
1000万だってムリだよ。
買わなくても足りないのに。
ボーナスと年収からの推測ですが、
手取りは実際は月40万以上あるのでは?
住居費と生命保険が引かれてるとしても、あと5万くらいあるような。
それはどうなってるんでしょう?
それと、転勤族のようですが、家購入後は単身赴任なんでしょうか?
貯金2300-ローン1500=800が今の資産。
43才子供2人5才以下で800万は少ないと思いますよ。
投資用マンションの収入は、書き忘れですか?
子供2人に、私立の中・高・大に行きたいと言われた時のことを考えていますか?
英語の習い事に通う目的は何ですか?英語をしゃべれるようになると思っているのですか?
60才〜65才、いや年金は将来払えなくなると考えて、70才までの無収入期間をどうするか考えていますか?
あ、ごめんなさい。投資用マンションの収入-ローン=-1/月ってことね。
投資した意味なくないですか?
848 :
名無しさん@HOME:2005/04/03(日) 22:31:21
最後にただ同然のボロマンションが残るという仕組み。
ありていに言えばだまされた、と。
ま、定年後はそこに住めばいいね。
850 :
:2005/04/03(日) 22:35:57
投資用マンションの1万ずつのローンの利率より、
2300万貯金の利率の方がいいの?…んなばかな。
なぜ繰り上げ返済しないのだろう
>>824 月々の習い事はまだいらないんじゃ?とくに英語は。
小さい時からやって本当にしゃべれるようになると思う?
それより、その分のお金を貯めておいて留学1年でも行かせてあげたほうがいいよ。
習い事と教材で−2万
あと、娯楽費が高い気が。毎月じゃなくシーズン毎にすると月あたり2500円で済む。
実家への帰省は毎年じゃなくて1年ごとに、それぞれの実家へ順番に行けばいいのでは?
あとは・・・旦那実家の魔の手を断ち切ること。
子供に援助を頼むとは何事だ!と言ったれ。
仏壇も、「そんなの知らん」でいいの。分不相応なモノは必要なし。
852 :
名無しさん@HOME:2005/04/03(日) 22:42:22
843
あのね、読んでて腹が立ってきた!何で夫さんは能天気なのか?
妻や子どもができたら、実家より、最優先で自分の家のことを
考えるべきでしょうが。
遅くできた子どもが成人するまでどのくらいかかって、
年寄りの自分ははたしてそれをまかなっていけるのか、
本気で考えてるとは思えない。
子どもが中卒で働けばいいとでも?社宅がなくなったらどうする?
定年後年金もない無収入なのに、家も買ってなくて家族でホームレスするのか?
そこらへん、奥さんがしっかりして、現実突きつけてカツ入れないと。
奥様も、目先の子供服にはまってる場合じゃないですよ?
853 :
名無しさん@HOME:2005/04/03(日) 22:45:49
>>852 たぶん、旦那は貯金が多いから安心してるンじゃないかな。
>852
住む場所も投資用マンションがあるしな。
いうほど危機的状況じゃないんだよ、実際のところ
855 :
名無しさん@HOME:2005/04/03(日) 22:52:30
でも年寄りが高額な仏壇が買えるとは思えないから、
夫さんが連帯保証人になってる悪寒がするな。
恐れているように、残債がもれなく来るってことで。
嫁が夫親にじかにいえないから、悶々とするよね。
たとえ言ったって、夫さんにその気がないなら焼け石に水。
ガンバって夫さんにじか談判、するしかないよ。
うちも年上夫だけど子どもの今後がかかってたから必死で交渉した。
月15万以外は実家送金だったのを3万に減らし今では1万円にした。
泣き落とし。
言うこと聞かないならもう離婚だ!って気で。
夫が転勤族じゃなかったら、同居してそうだなw
投資用マンションも、会社が続けばいいけど。
ただ、公務員だから、退職金&年金はある程度計算出来るんだから
一度ライフプランニングしてもらったら、いいんでない?
固定資産税も払ってるんですよね?そうなったら赤字垂れ流しで投資になってないでしょう。
なんで繰り上げダメなのかしら?
ひょっとしてローン期間中だけ家賃保障?それはかなーり怪しい。
しかもローン残高があるうちは住宅ローンの審査で引っかかると思う。
もともと収入もそこそこあるし、公務員だから組めないことはないと思うけど。
もし2000万3.5%、15年で組んで月14万超、20年でも11.5万くらい。
今の家計を節約して月3万生み出しても年間150万しか出せないのに
家のローン返済が年間140〜170万は無謀でしょう。
頭金に貯金を吐き出したら教育資金が貯められません。
いくら退職金や共済年金で老後は安泰でも、子ども二人の教育費は先延ばしできませんよ。
859 :
名無しさん@HOME:2005/04/03(日) 23:24:14
投資用マンションって、よく新聞に載ってる、
都心のワンルームの一部屋のみのオーナーって奴でしょ?
家賃収入から管理費を引いてもうけがでるってやつ。
せいぜい50M四方くらいの新宿のワンルームマンションに
家族4人が住めるわきゃなかろう。すでに不良債権化してるよ>854
お金がわんさか余ってる人が、現金で買って運用するのならともかく、
ローンで借りて、なおさら1万も赤字って、まったくいいカモにされたね。
はっきりいって、もうこれで自宅用の住宅ローンはまず断られるね。
すでに1500万も借金がある人間に、さらに何千万も貸してくれるほど
金融機関の査定は甘くない。実際、支払っていけないでしょうが。
ほんと、危機的状況なのに、あまりにもラテンだねぇ。
家だって、奥さんが躍起になってるだけで、夫さんは親の家に住めばいいと
思ってるのが本音じゃないの?
5メートル四方かと。
>859
ローン断られはしないと思いますよ。
銀行は公務員には貸してくれますから。
どうなんだろう…借りられることが幸せなのか?
>824
3年毎の転勤で家を買うってことは単身赴任になるのですか?
たとえ夫が官舎に入っても二重生活は今以上にお金がかかります。
子育て中に夫婦親子が離れて田舎に買う必要があるのでしょうか?
どうしてもそこに住みたいなら定年後でも間に合いますよ。
もし家を買いたいならその土地に妻が職を見つけて働きながらの方が安全です。
13才年上ということは夫が65歳で年金支給開始時に妻は50代、
まだ10年くらいは国保国民年金払わなきゃいけないんですよ。
824旦那は家を買うつもりないんじゃないの?
投資用マンションの件はそうとでも考えないと
阿呆らしすぎるもの。
ローン分は家賃収入でまかなえても、そのうち
大規模修繕だ建て替えだってときには何百万
単位でお金がかかるもんね。
年令が年令だからなぁ…いくら公務員だってどうだろ?
30代なら貸してくれるだろうけど。
そもそも投資用マンションたって、最初から
家賃収入−ローン支払額がマイナスになってるようじゃ
投資用にも何にもなりゃしないってことに気づいてないんでしょうか?
すごい無駄金なんですけど。
ダンナさん、「定年後の収入源に」とか何とか言われて丸め込まれたのかな。
公務員って自分は偉い気になってるわりに世間知らずだから
セールスのカモとしてはチョロいんだよね。
864 :
名無しさん@HOME:2005/04/04(月) 00:22:56
投資用マンションの収入を書き忘れてるだけじゃない?
>>864 収入はローンの返済に使っていると書いてある。
そしてさらにローンに月1万払っている。赤字物件。
投資マンションが老後に住めるだけの広さがあれば問題ない。
ワンルームで都会のマンションじゃダメダメでしょ。
退職するころに大規模修繕のお金をふんだくられそう…。
867 :
名無しさん@HOME:2005/04/04(月) 02:42:03
うちと同じような年齢と収入(投資用マンションはないけど)
この年収と年齢と家族構成と転勤有りだと、
何か諦めないと、又は何か一つか2つに絞らないと無理だと思う。
まず転勤があるなら>861さんも言ってるけど、家は諦めた方が。
ご実家が裕福ならまだ分かるのですが、援助もしてらっしゃるようですし。
単身赴任はお金掛かりますよ。
援助・老後・教育・家・投資用物件・親孝行・旅行・趣味・車etc・・
優先順位を決めて、1位がいくら貯金すれば良いか割り出し、
まだ余裕があるなら2位も計算してみて計画を立てる。
もう余裕がないところまで来たら、そこから下のものは諦める。
投資用マンションのローン残年数と築年数が書かれていないので、
的外れになってしまうかもしれませんが、
10年後、20年後には修繕積立金の増額か一括徴収が考えられます。
それと、今売却した場合の損を比べてみて、
どれくらい差が出るか検討されてみてはいかがでしょうか。
正直申し上げると、ご実家に援助が必要な状態で、
投資マンションの所有はかなりキツイのではないかと思います。
868 :
名無しさん@HOME:2005/04/04(月) 04:02:56
なんか、夫さんは聞く耳持たない感じがするな。
勝手に投資マンション買ったんだろうし、実家の件もほいほい
お金出してんのは夫でしょう。ここでいろいろ聞いても、はたして
奥様に夫を説得できるパワーがあるかですよね。マンションの件で
あきらめてるし。損してるのわかってて、何もいえないなんて。
<自分ならそんなこと許さんな。うちも夫かなーり年上だけど
大蔵大臣は自分。勝手なことしたらもう見すててやる。>
いま2300万円貯金があって6年以内に家が欲しいってことだから、
キャッシュで家を買って、
子供が大学行く頃には、親への援助もなくなってる頃だから
援助してた分をあてれば大丈夫かも。
ってちょっと思ったけど、そうすると老後の資金(3000万〜)は用意出来ないんだよね。
退職金がいくらか分からないけど、その頃には家が築20年近くになって
建て替えか修繕か買い替えが必要になるし。
義両親のように子供に援助させるっていうのは、
やっぱりイヤだよね?
このスレ丸ごと見せたら、旦那さん怒っちゃうかな。
>>824 妻13歳下で40代のイメージつかないのかもしれません。
そのくらいの収入がある安定した職業や会社員の40代だったら
持ち家のローン3000万なら1500万くらいまでに減っててローン年数も峠を越えて
預貯金も1000万くらいになって、教育費にお金吐き出そうかって感じなんですよ。
そう思うと824さんのご主人は結婚も遅かったし10年前のことをやってる感じがするんです。
ご主人の10年前はもっと収入も少なかったはず、同年代の人たちはその頃からローンを組んだり貯金をしたりしてきたのです。
そうなると、定年まで短い、持ち家ない、金喰いマンションがある、たかり親がいる状況なら
もっと必死でお金貯めないといけない。
妻世代と比較してしまうとその収入は決して少なくないでしょうが
40代の資産として考えると>846さんの書かれている状況ズバリだと思います。
長くて3年くらいで転勤なのに、6年以内に家を買うって、
ご主人が単身赴任でもいいのかな。
>3000万がムリなら田舎に2000万台を目指します。
ここから察するに、家が欲しいのは奥さんのほうだよね。
ちゃんとご主人と話し合いしてるのかな。
田舎に家を買うと、子供が家から大学に通う可能性が低くなりますよ?
・教育費優先の場合(子供2人私立中・高・大1人暮らし)
2年くらい前の平均値ですが、
私立中380万/3年
私立高320万/3年
私立大500万/4年+仕送り(月10万+引越し代家電代等)500万/4年
計1700万×2人=3400万
貯金2300万+年黒字117万×6年=3002万
浪人や塾は考えないでこれだよ。
足りない分は、子供に奨学金でなんとかしてもらう。
で、6年後(夫49才妻36才)に田舎で2500万の家を買うとする。
諸経費込みで3000万。
子供達の為に、貯金は手を付けられないので、頭金なし。
月10万支払いの35年ローン。
ご主人84才で完済。
10年後、(夫53才妻40才)に、投資用マンションの大規模修繕費が必要になる。
ここは、親への送金+帰省代をあてて乗り切る。
しかし追い討ちをかけるように、家賃保障はするが、肝心の家賃を下げられ
投資用マンションのローンが月3万に・・・
↑学資保険200万×2があるから、奨学金に頼らなくてすむ!
奥さんが働けば良いんでないかい。
ただ結局義実家への仕送りと負債マンションのために働くような感じだね。
>871さんの案だとご主人がずっと勤めることが前提だけど
ご主人が国公なら50代くらいで辞める可能性ないですか?
天下りというか出来レースリタイア。(二種だったら定年まで行くのかな?)
それなら妻が働いて自分で資産形成しておくほうが無難です。
投資マンションが夫の老後の資金を減らすのは仕方ないとしても
妻自身の47〜65歳(夫定年〜妻年金支給)までを支えるお金を準備しておく。
例えば下の子が小学校に入る妻34歳時点からパートで年間50万は稼ぐ。
それを丸々自分名義で残せば、もし子どもの塾など少し使っても47歳までに500万にはなるでしょう?
それを前提に家の購入を考える方がいいです。
でも30年ローンは難しいですよ。84歳完済で団信入れるのかな?
いっそ築10年程度の2000万前後中古の戸建を頭金500万、ローン1500万20年未満で。
夫定年までに妻名義で500万持っていれば、その時点(家が築25年くらい)で200万程度の小規模リフォームも可能。
水周り我慢して外壁屋根だけなら100万程度でできると思います。
>>874 そうか、単身赴任にすれば妻も働けるね。
転勤族って頭があったから、妻専業がこびりついてた。
876 :
名無しさん@HOME:2005/04/04(月) 12:36:12
6年後だから、子ども中学生で定住して家が欲しい!って
ことなんではないかな? でもね、そのくらいの時期が
一番教育費がかかる。それに、すでに子どもも大きくなってて、
6年しか住まないのによけいな子ども分の部屋が必要ってのも
あほらしくない?すぐに空き部屋になるし。
一戸建てなら不便なところでろくな高校ないかもしれないし。
大学も下宿費用が必要になる。
子どもの学校に便利のいい地域で「賃貸」で住めば十分なんではないの?
そして自宅通学だな。
子どもが巣立ってから、夫婦だけのこじんまりした中古を買うとか
マンション買うとか、ケアハウスはいるとかでもいいんでないかえ?
子どものために家を買うというなら、小学校入る前だよな。しかも
大学まで自宅で通える便利のいい地域に。今すぐ買うの。でも
現状では無理でしょ?
だいぶ意見も出たようだけど、
>>824さんどうですか?
878 :
名無しさん@HOME:2005/04/04(月) 12:50:15
874
あのね、計算式が間違ってるよ。
家の価格が2000万なら、中古なら諸経費が3割、
新築なら2割は別立てで必要なのよ。希望は庭付き一戸建てでしょ?
仲介手数料じゃ、税金じゃ、登記費用、引越し費用、家電にカーテン
他にもいろいろ必要だから、預金が500万しかないんじゃ、実質、
頭金に回せるお金はほとんどないとおもわれ。全額ローンになる。
それって、夫さんが10年若いうえに奥さんも定職があるでないと
まず無理ぽ。家賃分も貯金できてないのに、いきなり10万以上も
ローン払えるの?
>876さんの意見、もっともだと思うのですが
824さんの場合、お金を一部家として残すのアリかと思います。
なぜなら年齢差もあるし、義実家への援助も多大。
このままだとあればあるうちにご主人が使ってしまう可能性もある。
万が一夫が亡くなった場合、転勤について廻ってた妻には職住ともない。
それなら若い分、家、子どもとともに腰をすえて自分自身少しでも収入を得て
老後や不測の事態に備えるということも必要なのではないでしょうか?
13も年が違えば老いの速度が違うから、ケアハウスは難しいかも。
妻の余生の時期はもっと後に来ますから。
>878
?今の時点で824さんの貯金2300万でしょう?
頭金500万、ローンは1500万が限界ということですが。
881 :
名無しさん@HOME:2005/04/04(月) 13:04:03
>>878 874さんじゃないけど、>中古なら諸経費が3割
こんなにいらないと思う。多めに見積もるのは悪いことじゃないけどね。
特に余裕を持って購入じゃない自覚があれば
カーテンオーダーや、家電の買い替えは節約できる。
ちなみに私は、中古戸建てで1割かかりませんでした。
ご主人の給与、額面が800万より上で、振込まれる額が年間560万。
44,000の保険と2万しない住居費(しめて年間768,000しない)が引かれているんだよね。
残りは?財形?公務員にあるのか知らないけど。
額面が800万『より上』、住居費が2万『しない』『とにかく振込まれる額』って書き方だと
ちょっとぼかしてサバ読んでないかな?
ご主人が43で天引き貯金しているならそこそこ貯まってそうなんだけど。
だとしたらちょっと状況変わるよね。
883 :
名無しさん@HOME:2005/04/04(月) 13:12:55
880
この方は、すでに夫が無断で購入した投資用マンションで
1500万の借金があるわけです。すでに月1万の赤字です。
ほかにも、夫親にたかられてるので、いつ大金が必要になるかもしれない。
だから、2300万あったとしても、実質ほとんど使えないのです。
自分も年の差夫婦ですが、子どもが幼稚園前に即家を買いました。
40過ぎてたので、ローンもぎりぎりでした。単身赴任覚悟です。
それに、結婚した時点で、貯蓄計画立ててます。でないと間に合わない!
たった15年で、家、教育費、老後の生活費、全部用意しなきゃ
ならかったんですよ。
この方の場合、すでに取り掛かりが遅すぎてどうしようもないです。
悠長に構えてる間に、マンションじゃ、実家じゃでとられ、
このままじゃ家や老後どころか、子どもの学資も不安ですよ。
夫さんに使われないように、即ちょっとづつ、自分名義で財産を
作りましょう。言うこと聞かなければ、自分ならもう離婚だ!
子どもの教育費用ださせて、もう別れてやる。
884 :
874:2005/04/04(月) 13:13:07
自分の文章読んでわかった。878さん、ごめんなさい。
>それを前提に家の購入を考える
というのは(妻が夫定年までに自分の老後の資金500万を作ることを)前提にということです。
885 :
名無しさん@HOME:2005/04/04(月) 13:18:37
うちも、カーテンオーダーじゃないし、家電も最低限の追加、家具は
全部持ち込みだったけど 引越し費用、とか30年分の火災保険、
税金、登記費用や何やかやでものすごく取られた。駐車場も庭もつくった。
しめて400万ほど。
まあ、本体価格安いから、その分割合が高いのかもしれない。
886 :
名無しさん@HOME:2005/04/04(月) 14:05:50
本人1日以上来ないから
次の方ドゾー
お願いします。
地方在住
夫(32歳):会社員・手取り23万円/月、ボーナス120万円/年(夏60万・冬60万)
妻(29歳):アルバイト手取り4万円
世帯収入:27万円/月・ボーナス120万円/年
⇒444万円/年
-----------------------------------------------------------------
社宅 :27,000(家賃・駐車場代込)
食費 :30,000(外食込)
水道光熱 : 8,500(上下水道2,000、ガス3,000、電気3,500(すべて1ヶ月平均値))
通信費 : 8,900(固定電話2,000、携帯1台3,200、プロバ3,700)
教養費 : 4,400(日経新聞)
保険共済 : 3,000(妻:3,000/県民共済)
車(1台) :25,000(保険5,000、車検積立・ガソリン・税金積立20,000)
医療費 : 3,000(月平均)
日用品他 : 6,000(消耗品他)
小遣い :30,000(夫20,000、妻10,000)
娯楽他 : 4,000(月平均)
被服・理美容費 :10,000(月平均)
世帯支出:16万円/月、38万/ボーナス(旅行(年2回)20万、冠婚葬祭15万、その他3万)
⇒230万円/年
------------------------------------------------------------------
年間収支:214万円(黒字)→11万円/月 + 82万円/ボーナス
総貯蓄額:1,300万円(普通130万、定期370万、投信200万、財形100万、妻500万)
【備考】
・車は小型車1台(8年もの)で、ガソリン代は月4,000〜6,000円です。
半年点検、1年点検、車検、税金をまかなって多少黒字が出ますが
それは次回の車購入時の足しにする予定で残しています。
・新聞はネットで見ることもできますが、やはり紙媒体の方が情報量も多く
読みやすいということで、とり続けたいと思っております。
・転勤族なので、今のところ住宅購入は考えておりません。
・冠婚葬祭費は大体のイメージです。現在結婚ラッシュで、
去年はこの比ではないくらいかかっていますが、
まだ数年はこのくらいかかると思います。
◎ヲチ希望理由◎
子供が欲しい(できれば二人)と思っており、現在チャレンジ中です。
子供に恵まれたら、旦那1馬力、支出増が考えられます。
現在想像している状況としては
・妻の収入がなくなる
・ダンナ保険に加入
・光熱費、食費増大
・子供費の発生
すっかり子供を作るつもりでいましたが、実はこの年収では辛いでしょうか?
もし、この年収でいけるなら、
どの程度の負担増があって、どこを締めていけばいいのでしょうか?
実は、妊娠しにくい&2度ほど流産をしていることもあり、ちょっとあせっております。
子供を作ると決めたら早く作りたい、
家系的に無理そうならさっさと諦めてフルタイムの職を得たいと思っています。
すいません
>>888最後の行
『家系的』→『家計的』です。
>887
地方と言うことで、家賃の相場がわからないんだけどきっとそんなに高くないよね。
だったら私があなたなら子作りに励みますw
人数に関してはまず一人目が出来てからの事だと思います。
無駄のない家計だと思いますよ。子供が出来たら旦那さんの保険を死亡時に終身で300万(葬式代)
定期で1500万(子供が成人するまで)位にすると、月一万円位ですみそうかな。
子供にかかるお金は本当に育てる人によってかけ方が変わってくるからなあ。
これだけの収入があるから何人なら大丈夫っていう答えはないよ。
元気な赤ちゃんに恵まれますように!
>>887さん
やりくり頑張っていらっしゃいますね。
住宅購入予定がなかったら、いますぐにでも妊娠にチャレンジされてかまいません。
ご主人の生命保険、初めは1000万程度かけてお子さんが生まれたら
家を買わない分保障を厚くされるといいと思います。
887さんに可愛い赤ちゃんが今度こそ忘れ物をせずにやってきますように。
890さんに同意。
問題ない家計と思います。
次の人ドゾー
>>887 お見事!完璧な家計ですね。870サンに同意。
妊娠の経過にもよるけれど、月に2万円位UPとみておけばいいかと。
妊娠中は検診代や光熱費の増額にあてて、出産後は育児費に。
妻が仕事を辞めて、夫の保険に加入、育児費の負担が増えても
妻の小遣いと被服娯楽費が減ると思うので、十分黒字。
妊娠したらムリせず、多少お金がかかっても期間限定だから
ゆったり楽しく過ごされますように。
そこから先は、それから考えても間に合うだけの貯蓄もあるし
イメージがつかめると思いますよ。
>>890さん、
>>891さん、
>>892さん、
>>893さん
ありがとうございます。
保険の方もアドバイスを元に色々比較検討します。
子供については、習い事は子供が楽しめるもの最小限にとどめ、
塾なども最低限にしたいと思っています。
学校も相当悲惨な地域でない限り、公立を考えています。
でも、これらはその時にならないと分からないですよね。
スレ違いになってしまいますが、流産をして
子供が英語をしゃべれるかどうかより、
子供・家族が健康に楽しく生きていてくれることが重要だと気づきました。
そのスタンスで、これからも行きたいと思っています。
家賃は分からないけど、学生時代の下宿も今の社宅も築30年物ですし、
駅まで30分歩いているくらいなので高望みしない予定です。
妊娠→子育てと2万アップの見込みとのことですが、
私のお小遣いや被服・娯楽費を割り当てます。
目指せ!!清貧!!
皆さんありがとうございました。
皆様、暖かい言葉ありがとうございました。
また子供が生まれて家計状況が変わったらお世話になるかもしれませんが
その時はよろしく願いいたします。
では、次の人ドゾー
896 :
824:2005/04/04(月) 15:36:20
すみません、朝からずっと家を出ていました。
皆さん有難うございます。
本当に投資用マンションはいつ会社が潰れるか判らないので怖いです。
主人の考えは869さんの考えです。
同じ職場の人(でも収入は1000マン超えだと思います)が二個も持ってるらしく
多分年金気分で買ったんだと思います。
本当に皆さんのお陰で目が覚めました。
洋服などの無駄を締めて、頑張って貯蓄します。
旦那実家は賃貸なので負の相続しか存在しません。
天引きの謎の分は公務員には存在する長期掛け金・短期掛け金・税金・定期積み立て5マンになります。
長期掛け金・短期掛け金がいずれ退職金・年金になるというわけではなく、以前働いていた退職者の退職金・年金などをはらっているようです。
主人の分は貰うときに働いている公務員の長期掛け金などが当てられるようです。
そして私は定住しなくても子供が下の子が小学生になりましたらパートには最低でも出るつもりです。
定住できましたら正社員目指していますが、職がないかもしれないのでパートかもしれません。
旦那はコレと決めると私の意見なぞ羽より軽いので何をいっても駄目です。
投資マンションは会社さえ潰れなければ定年まで月一万で完済になります。
でもそれは家賃保障システムありきの話なので怪しいですね。
しかも修繕費は新築を買いましたが、定年の頃にはきそうですね。
ちなみに定年は55くらいにはなりそうです。
年金は60からもらえますが、その間は私の収入だけになりそうです。
暢気すぎましたorz
897 :
824:2005/04/04(月) 15:39:44
ちなみに給料から引かれている額は色々あわせて20マンです。
一時期額面は50超えて振り込まれるのは30ありませんでしたorz
>>824 あなたはもういいって。
そんなアバウトな数字いろいろ言われてもどうしようもないし。
旦那はコレと決めると私の意見なぞ羽より軽いので何をいっても駄目なら
目が覚めても無駄でしょ。
あなたのパートぐらいじゃどうにもならない。
>>824 で、皆のアドバイスを読んで、具体的にどう無駄を引き締めることにしたの?
定住してもしなくてもパートに出ることは分かったけど、
皆のアドバイスをもとにどこをどう削るか、どこを変えるか具体的に考えた?
ちょっとは数字で表さないと実現しないよ。
もっとマターリしようよ
>824
投資用マンションは、リフォームすれば夫婦で住める程度の広さはありますか?
それなら公務員と言うこともあり、ローンの返済が月1万のままで、賃貸生活を続け、
家を買わなければ破綻は無いと思います。
投資用マンションがどう転ぶかわからない状態ですので、そちらを手放さないなら
家購入は難しいと思います。恐いです。
もちろん、生活費の引き締めを決意されたなら、それはそれで貯金も増えいいことなのですが、
家購入には厳しい家計だと思います。
ただ、奥様が夢であった(と思われる)マイホームを諦めるという決意はしんどいとは思いますけどね。
902 :
名無しさん@HOME:2005/04/04(月) 16:13:36
とりあえず目標数値としては、
食費 4マン(週1マン) −2万
被服費 可能な限り0 -二万
習い事は、英会話教室一つにします。-2000円
あと光熱費 ガス4000 電気4000 水3000 灯油2000 で1.5にしたいと思います。-0.7マン
娯楽費は以前子供と一日3分程度しかコミュニケーションとらなかったので子供とのコミュニケーションを
はかろうとしているのが嬉しいので削れません…。
被服費は子供服にはまった去年秋までゼロに限りなく近かったので出来ないことではないです。
離婚を思いとどまったことがあり、離婚しないんだから楽しもうと使い出したのがいけませんでした。
うちの旦那自体はマンション以外では倹約家なので浪費しません。
ただ旦那親が今度も法事でお金せびってきていますが。
前回40マンとられたので今回もどうでしょう。
義理の姉達は新築した際に主人が百万単位でお金をプレゼントしたそうなので
お金を持っていると勘違いして怖ろしい額を平気で頼んできます。
前回の法事は休暇をとっていったら何の連絡もなく終了していてお金だけ40マンとられました。
帰省は私はもう二年ほど反対しています。
が、残っていると仕事をさせられるらしくそれが嫌なので私の実家に行くと
いってききません。でもそんなことも言ってられないので帰省費用もぜロにしたいです。
903 :
824,902:2005/04/04(月) 16:14:51
すみません。902は824です。
旦那にやりたい放題やらせて先の事も考えずに子供産んで夢のマイホームは諦めません、て態度がムカツク。
田舎だったら大丈夫でしょ?とか田舎の人を馬鹿にするような発言とか考えてしゃべれって感じ。
なんでうちより手取りも少なくて10歳年上で貯金も少なくて負の資産を抱えていて
子供もいるのにうちよりいい家を買えると思ってるんだか小一時間問い詰めたい。
905 :
899:2005/04/04(月) 16:22:29
>>824 ちゃんと節約プラン立てられたジャン、その調子だよ。
あとは、ストレスからのリバウンドに気をつけて、
たまにはちょっとしたご褒美というか、ガス抜きもして
親戚とのバトルを(,,゚Д゚) ガンガレ!。
>>897 いろいろ引かれてっていうけど、20万は引かれ過ぎ。
あのさ、「組合費」って項目で、普通じゃ考えられないような金額
(4万とか5万とか)引かれてない?
>901
夫婦二人なら40平米の2DKや1LDKでもいいけど
55歳で定年になったら子どもがまだ中高生。
そのマンションに住むことは無理に近いような…。
>824
そのプランで行くのなら、それに加えて824さんが働いて定年までの12年間に
200万×12年の貯蓄目標で頑張ってみようよ。
子どもの学費追加分500万ずつとっても残り1200万。
退職金+1200万-年金支給開始までの5年分の生活費(25万×12ヶ月×5年で1500万)の
残りで買える物件を考えてはどうでしょうか?(退職金という現ナマ見てからね)
賃貸と購入でどっちが得かは30年っていうから
妻が最後にひとりで住むことも考えて12年後に買う方がいいかも。
すんません↑金額まちがえた
×1200万
○1400万
>>904 そういうことはヲチスレに書きましょうね。
>910
ここは家計簿ヲチスレ。
もういっこ雑談スレがある。
>912
うん、1には書いてないけどね。アドバイスになるようなこと以外の意見は
別スレで進んでるみたいよん。
ちょっと前の方のレス見れ。
>>913 そんなもん知るかい
次スレから適用しろよ
915 :
名無しさん@HOME:2005/04/04(月) 17:11:53
本スレ910あたりのやりとりで、新規さんが多くて「ヲチ」ってのを
チラシ裏の感想でもいいって判断してて荒れるんじゃない?
「ヲチ」ってより「診断」スレなんだけどね。
916 :
915:2005/04/04(月) 17:12:56
ヲチ・ヲチスレと間違えました・・
そうそう、ヲチして診断するスレだよね。
え?
ヲチするスレでしょ?
スレタイ読めないんですか?
919 :
918:2005/04/04(月) 17:22:19
あ、意味わかりました…
920 :
918:2005/04/04(月) 17:24:23
>919
成りすまして何がしたい?
921 :
918:2005/04/04(月) 17:26:35
家計簿ヲチがしたいの…
>921
ヲチして診断じゃないの?
バカみたいなことでいつまでも言いあうなよ
次の人ドゾー
925 :
名無しさん@HOME:2005/04/04(月) 20:50:01
技能職42歳(手取り42,5000円ボーナス80万円x2)
パート36歳(手取り8万9千円)
小学生11歳
小学生7歳
年平均の支出
食費76863 (外食含む)
雑貨13846
子供127832 (学校費、習い事)
子供217067 (学校費、習い事)
旦那こづかい31305
ヨメこづかい20778
その他19693
交通費21469 (通勤費、帰省交通費)
医療費13018
衣料費15032
年間支出47746 (耐久消費財等購入費)
電気5041
ガス9332
水道5947
電話4488
保険代17164
住宅費130601
財形40000
家のローン残高2000万円:貯蓄800万円
車小型車2台(制令都市ながら田舎なので必要)
---------------------------------------------------
◎ヲチ希望理由◎
家計簿をつけても意味不明の支出多し、金のかかる趣味無し
派手なつき合い無しで何故か金がたまらぬ。
おかしいところをご指摘いただきたい。
926 :
925:2005/04/04(月) 20:54:17
年平均の月支出です。
インターネット代はその他に入る。
暖房費の灯油代もその他に入る。
お子さんの小遣いは?
下の子の習い事のほうが多いけど何?
冠婚葬祭費はその他だよね。
住宅費は、固定資産税のこと?
>>925 見にくい
テンプレどおりに書き直してほしい
929 :
925:2005/04/04(月) 21:11:27
家のローンと税金、住宅保険です。
表計算で項目を作ったので
子供1が27832円
子供2が17067円です、
わかりにくくなってすいません。
学校費や積立金、習い事1つづつで
上の子は学習塾に行っています。
930 :
名無しさん@HOME:2005/04/04(月) 21:12:54
>925
子供に月34万5千円かと思った。
せめてスペース空けようよ。
食費、嫁小遣い多すぎ。
年平均にしては、ガス高めですね。
田舎だといえ、車がなぜ2台必要?
車通勤ってわけではなさそうですが。
生活の項目の気になる点を先に。
1、電気に比してガスが高い(プロパンなら4人家族でそのくらいかも)
2、雑貨とその他というのが多すぎる。
3、車の維持費がわからない。(自動車保険、重量税、車検など)
4、医療費が1.3万ということなら年15.6万は高い。(還付申告してますか?)
追加質問
1、通勤交通費は自腹?
2、財形は一般財形?
3、ローンはあと何年?
4、外食分はいくら?
5、全部平均になってるけどボーナスからの支出の内訳は?
932 :
925:2005/04/04(月) 21:18:57
車通勤、片道25kmだす凍結するのでバイクは不可。
回りも大抵2台あります。
食費には訳の分からないお菓子、
たとえば、タイムスリップグリコなんかも含まれます。
子供費、雑費、その他
は大まかな金額でかまわないから、用途別の金額を出してもらえたら
ヲチ方のアドバイスのしようも変わってくると思う。
あと、毎月の出費と帰省や冠婚葬祭・家電の買い替え費用などの臨時支出は
別項目で管理したほうがお金の流れが見えやすくなっていいですよ。
934 :
名無しさん@HOME:2005/04/04(月) 21:23:03
まとめておくれー
ひょっとすると家計簿のつけ方から問題があるのかも?
936 :
925:2005/04/04(月) 21:30:39
>>931 ガスファンヒーター使用、水温低いので、給湯にガスが食われる。
車の維持費は年間の支出に含まれます。
花粉症と鼻炎、歯科でそれぐらいかかっている。一定額を超えると
組合から還付があるので所得税の申請はしていない。
通勤費は収入に含み1万円でる。
財形は一般財形
ローンは17年
外食費1万〜2万の間
支出についてはボーナス月の期末に残高が120万円
になるよう調整して、次のボーナス月まで適当に使って
行く方式なので、特に判らない。
937 :
名無しさん@HOME:2005/04/04(月) 21:33:51
>支出についてはボーナス月の期末に残高が120万円
>になるよう調整して、次のボーナス月まで適当に使って
>行く方式なので、特に判らない。
ワケワカメなんですけど。
938 :
925:2005/04/04(月) 21:36:45
見直していたら
その他は化粧品が多い
家計簿は使った物を書いていく方式
939 :
925:2005/04/04(月) 21:41:40
>>937 ボーナスは12等分して月々の収入に加えている。
と、言う意味です。
夫57才で下の子が22才か〜。
で59才でローン返済。
ボーナスに手をつけずに、全て貯金。
財形も合わせると年200万貯金できそう。
残った金額でやりくりすれば、いけるんでないかい。
相談者は言語に障害があるの?
これまでのやりとりや家計管理の仕方を見ると
右から入ったものからいる分抜いて左へ〜ってそのままですね(汗
まずは家計管理を見直すことだと思います。
1、家計簿の日常的な項目を細分化
(例)食費:主食、副食、外食、嗜好酒、給食費
車維持費、重量税を交通費やその他のから独立させてまとめる
日用品(毎日の消耗品、家族の衛生用品)をあげて化粧品は妻の小遣いとして計上
子ども費(教材文具含む学校費、塾その他、小遣い)
被服(クリーニング、下着等日用被服)と臨時の被服は分ける
教養費(新聞、雑誌等)通信費(電話、プロバ)交通費(主に公共交通機関、他人との割り勘の高速代やガソリン代)
娯楽、交際費
2、特別費の計上(枠組みはややあいまいになる)
めったにない支出や一回きりの支出など(大型家電、入学時の準備、子どもの発表会、謝礼、何かの修理代等)
3、臨時収入であるボーナスは別管理にする
これまでの相談者の家計を参考に、月の収支に入れず使途を明らかに。
4、小遣いを固定制と被服や娯楽、帰省などは予算制に
これをやってみてお金の流れがつかめたら、具体的に貯蓄目標(あと使う予定など)を決めてみてはどうでしょう?
教育費のピークがまだなので、後3年間は年150万、絶対に貯められると思います。(150万の根拠は世帯手取りの2割)
もちろん頑張れば200万も無理な設定ではないですね。
943 :
名無しさん@HOME:2005/04/04(月) 22:49:03
925
某政令指定都市(田舎)
夫(42歳):会社員・手取り42.5万円/月、ボーナス160万円/年(夏80万・冬80万)
妻(36歳):パート手取り8.9万円
子(11歳):小学校
子(7歳):小学校
世帯収入:51.4万円/月・ボーナス160万円/年
⇒776.8万円/年
-----------------------------------------------------------------
住居費:130,601 (ローン、税金、保険込)
光熱費:20,320(上下水道5,947、ガス9,332、電気5,041)
通信費:4,488(固定電話)
食費:76,836(外食10,000〜20,000込)
雑貨:13,846
保険:17,164
交通費:21,469(通勤、帰省費込)
医療費:13,018(花粉症、鼻炎、歯科通院中)
教育費:44,899(小学校、習い事、学習塾)
小遣い:52,083(夫31,305、妻20,778)
その他:19,693(インターネット、灯油、化粧品代込)
耐久消費財等購入費:47,746(車関係費込)
財形:40,000(一般財形)
世帯支出:502,163円/月×12ヶ月
⇒602万5956円/年
------------------------------------------------------------------
総貯蓄額:800万円
944 :
名無しさん@HOME:2005/04/04(月) 22:49:52
◎ヲチ希望理由◎
家計簿をつけても意味不明の支出多し、金のかかる趣味無し
派手なつき合い無しで何故か金がたまらぬ。
おかしいところをご指摘いただきたい。
*ローン残り17年、2,000万
*ガス代が高めなのはガスファンヒーター使用の為
*医療費は年間10万を超えるが、一定額を超えると
組合から還付があるので所得税の申請はしていない。
*車小型車2台所有(制令都市ながら田舎なので必要。1台は通勤に使用バイク不可)
*その他の費目は化粧品の割合が高い
もう、ボーナスは「一切使用しない」勢いでやるしかないよね。
それこそ、ナスはあくまで「グリコのおまけ」程度で考えないと。
「ナスが当たった。ラッキー」程度で。
あくまで、月収の範囲で努力する。
これは、別に「ケチ」じゃなくて、家計見直しの「定石」だから、とりあえずやってみよう。
>>942さんが具体案を出しているけど、コレを機会に、少し家計簿のつけ方見直したほうがいいかも。
いきなりは無理だろうから、少しずつ少しずつやっていけば、何とかなる。
強い意志でがんばってね。
946 :
945:2005/04/04(月) 22:54:06
ごめんよ割り込んじゃったね。
>>925さんに対するコメントでした。
947 :
945:2005/04/04(月) 23:04:02
せっかくリアルタイムだったから、
>>943-944気がついたことをちょっと書いてみる。
食費は、育ち盛りのお子さん×2だからしょうがない。外食のカットってとこかな。月1回程度にしようか。
気になるのが「耐久消費財等購入費:47,746(車関係費込)」
これは、保険代込みってとこかな。ところで両方普通車だったら、
次の買い替えでどっちか軽にしよう。ところで、ローンないよね?
ローンだったら、貯蓄から繰り上げ返済へGO!
財形の4万ってあるけど、これは貯蓄の800万の中に入っているのかな?
それと、貯蓄の内訳が微妙だけど、どうだろ。
あえて言うなら、小遣い?妻小遣いが多いよね。収入に対して。
ここは削れると思う。また、その他で化粧品が多いということだから、コレもさくっと。
最後に、ボーナスは、全額貯蓄に回っているということでOK?
>943さん≠925さんだよね、整理ありがとう。
たぶん世帯支出のところは単純に足しても収支あわないでしょうね。
ボーナス自体が使途不明になってるかも…。
>>936の下三行
これをみれば925さん、年間収支で財形別にしても176万黒字のはずだけど
それだけ残ってますか?残ってなければまずはお金の出て行き先を知ることから頑張ってください。
945さんのボーナス160万マル残りでもやってるはずなんです、収支上は。
949 :
925:2005/04/04(月) 23:12:04
まとめていただいてありがとうございます。
自分にもわかりやすくなりました。
ヨメのノートを電子化しただけの家計簿が
やはりお金の流れを不透明にしているようです。
食費からお菓子代を別項目にするのも
抵抗されています。
家計的には恵まれていると思う油断を
引き締めて年200万をめどにまず、
子供の教育費を貯めていくことにします。
950 :
945:2005/04/04(月) 23:15:13
げ、そうでしたか。再び、ごめんよ。もう、邪魔になっちゃうから、寝るね。
おやすみなさいノシ
最後に、がんばって下さいね
>>925=949
だいたい支出さえきちんと把握出来ていないんじゃ、
家計相談以前だね。
ドンブリ管理しているのが奥さんで、相談者がご主人なんだね。
一度暇を見つけて家計簿をしっかりまとめなおさないと大変なことになってそうだよ。
奥さんのノートをもとに、定期的にデータ整理することをお勧めします。
ご主人結構稼いでるのに、そんな使い方じゃ可哀想だ。
もし妻があまりにどんぶり勘定なら、旦那が家計握って生活費のみ渡すってことにしたら?
あと、妻の月の収入が89000てことだけど、年にすると103マン超えるのだが
扶養外れてるのかな?外れてるならもっと働くべきだし、微妙な金額。
お小遣いの適金額は収入の1割。よって旦那は4マン妻は9千円。
化粧品の代金まで家計から出してるんだから、こんなもんでいいんじゃない?
旦那は今の金額で満足してるなら、その分1万自分の名義で貯金でもしたら?
まずは妻に家計をしっかり把握させること。
ノートつけてるからどんぶりってほどでもないような。
>>954 つけててもまとめて見直さなかったら単なる記録だよ。
956 :
テンプレ案:2005/04/05(火) 05:52:15
「家計ヲチ&診断スレ」です。ヲチ(=診断)してもらいたい方(既婚・独身・性別問いません)は、
>>2-4あたりの「ヲチ用テンプレート」と「過去スレ」を参考にして書いてね。(←ここ大事)
色々な詳細が分かるといいけど、まだそこまで書けないという時は、
分かる項目と月の総収入・総支出は、必ず書いてくださいな。
◎書き方のポイント&ルール
1、毎月じゃないけど時々ある大きな出費(例:家電家具買換え・帰省・レジャーとか)は、
12ヶ月で割って計上したり、ボーナス払いで別会計にしたりして目安額にしましょう。
2、将来のビジョン(「2年後に持ち家がほしい」とか「子どもがほしい」とか)を書きましょう。
より適切なアドバイスを貰い易いです。
3、前の方のヲチが続いているときは、混乱を避けるため、一息つくまで待ちましょう。
4、投稿が2レス以上になる場合は、名前欄に最初のレス番号をつけましょう。
5、ヲチのキリのいいところで、投稿者が最後に〆ましょう。 「次の方ドゾー」でおながいします。
◎アドバイスをする方へのお願い
1、煽り、叩き、過度の批判は遠慮ください。冷静にそして寛大な心でを持ってください。
2、投稿者の希望を少しでもかなえてあげたいので、具体的なアドバイスをお願いします。
3、想像で決めつけるのはやめましょう。説教、自分語り、自慢も、おなかいっぱい。です。
4、感情の赴くままに書き込みをしてるようじゃヲチャ失格。
◎本スレに関連するけど「趣旨」にずれるという話題は、難民板の以下のスレで。
ここに限っては、内容に特に制限を設けません。不満や自慢はこちらへ。
「私の家計簿ヲチして下さい」をヲチするスレ
http://aa5.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1112451818/ 次スレの改良テンプレ案です。ご意見あればどうぞ。
過去スレ・参考スレなどは、
>>3-5あたりです。
次スレは、基本的には
>>980を取った方が立ててください。
ここ独身でもいいのか。
診断して欲しいけど、家計簿つけてないから
まったくわかんねw
>>956 難民のスレはアドレスまで貼らなくてもいいんじゃないかな。
叩き推奨みたいでちょっと相談者が気の毒。
難民板にあるから探せ、程度じゃだめかな。
>>957 たまに独身の方もいらっしゃいますよ。だから大丈夫。
>958
でも難民版のほうは、今のところ建設的な意見の交流の場になっているよ。
あからさまな妬みや変な意見なんかはあっちでも窘められるだろうし、
今のところ貼っていて良いと思う。
>>957 ここでも良いけど、独身の場合ドケチ板のほうが
温度差の近い意見が聞けそう。あっちには類似スレないのかな?
963 :
名無しさん@HOME:2005/04/05(火) 20:24:32
次ドゾー上げ
↓
残り少ないし、新スレに移ってからの方が良いかも。
このスレの残りは家計に役立つ豆知識で埋めるとかどう?
例えば
・車は贅沢品。車検・税金・ガソリンなど維持費が結構かかるので
使用頻度が少ないならタクシーやレンタカーの方が安上がりなこともある。
・親の援助はできるかぎり利用しよう。
・家やマンションを買う時、家電・設備を入れるときにはランニングコストも
考えよう。
・基本は現金決済。ローンは住宅だけでおなかいっぱい。
クレカでマイル貯めるのは?
・無駄遣いは、未来の自分から金を借りてるとおもえば出来なくなる。
・車・家の購入の前に、まず教育費の予測をしてみましょう。
旬の食材を巧みに取り入れた献立にすれば、お腹と家計の両方ウマー。
973 :
968:2005/04/06(水) 00:29:58
974 :
名無しさん@HOME:2005/04/06(水) 01:33:39
家やマンションを買う場合、価格以外に必要なお金も計算に入れよう。
引越し費用、家電家具購入代 保険、ローン保証金 税金
庭工事費 電話電気水道ガス工事費 もろもろ
新築一戸建て 注文住宅の場合 平均600万 建売の場合 平均300万
新築マンション 平均300万 中古は仲介手数料、リフォーム代、登記代 税金
それらはほとんど現金一括払い。頭金と思ってた預金からどんどん払う羽目になる。
・家を買う前に老後の資金も計算しよう
・家を買う時、生活費1年分の現金は手元に残そう。
なかなかいい埋め立て方だね
・ブレーカーがいくつかに分かれている場合、
旅行などで長く家を空ける時使ってない部屋のブレーカーを
落として出掛ける。
※どのブレーカーがどの部屋に対応しているか事前に確認しておく。
我が家の場合、「洋室」と書いたブレーカーを落とすと、
給湯の電源も切れてしまう。
・資産は有限。
子供のためにはお菓子やおもちゃ、習い事、将来の進学、服、
どれかにかければどれかが足りなくなる。
子供にとって何が一番有意義か考えよう。
物を買う際、使用頻度や費用対効果をよく考えて。
短い期間しか使わないものや、年に数回程度のものは要熟慮。
中古(オク利用)やレンタルも有効。
教育費を聖域としないこと。
特に習い事、幼児期の習い事、教材には気をつけて吟味を。
貯め時にちゃんと貯めておかないと後が大変です。
TBSのお財布救助隊がすごいことになってる・・・。
・酒やタバコはお小遣いの中に入れるべし。
所詮嗜好品なので、消費する人にヤリクリしてもらって意識を高めること。
>>981 なるほど、
教育費以外にも聖域だらけなんでドキッとしたわw
・万人向けじゃないけど、携帯解約。
事情があって解約したんだけど、なんとかなってる。
たまに不便に思うこともあるけど。
えっおさいふ救助隊ってまた始まったの?
・パソは金くい虫。
・幼児教育、特に語学習得についての注意事項
英会話の能力は大人になってから学んだ方が効果があります。
幼児期の儲け主義の英才教育にお金をいくらでもかけられる家
庭は除いて、無理して形だけで学ばせても意味はないです。
どうしても語学習得をさせたければ、高校・中学の時期に一年
以上のスパンで留学をさせた方がいいです。中学英語をしっかり
勉強すれば普通の日常会話は出来ます。良く英語耳といいます
が、大人になっても十分に聞き取りはできるようになります。
駅前留学やCNN、BBCなどのニュースを観るだけでも十分です。
ようは根気とやる気です。
ちまたの英語塾(大手のチェーンの奥様講師)は英語能力には
疑問あります。現地での生活経験のない人で講師になれます。
要注意。
祝お財布救助隊復活sage
987 :
名無しさん@HOME:2005/04/06(水) 15:42:55
age
・図書館やフィットネス・プールなど
無料又は格安の公的機関を有効活用
・NHK受信料や生命保険は年払いにする
・節約はダイエットと同じ。がんばりすぎると続かない。
991 :
名無しさん@HOME:2005/04/06(水) 17:59:14
・電気代もこまめにやれば結構節約できる
・だんなの小遣いは月収の1割が適正
・一度自分の家庭のエンゲル係数を計算してみる
・専業主婦はこづかい必要なし
995 :
名無しさん@HOME:2005/04/06(水) 18:02:27
食費削るとメニューが同じになる。
・度を越えた食費の削減は高くつく。医療費の方が高額なので健康第一。
・家族に捨て奥生活を極端に強いて浮かしたお金を美豚に化けさせるなど
自分の欲望の為だけに変な節約はしないこと。
何が自分や家族にとって幸せなのか考えて大切に運用する。
・だんなをたいせつにしよう
家族皆が仲良く幸せならば
無駄金使ってレジャーや買い物しなくても良いんだよ。
皆でお弁当持って近所へピクニックでも良いじゃない。
他人のフリ見て我がフリ直せ
1001 :
1001:
┌─┐
|も.|
|う |
|書 |
│け│ このスレッドは1000を超えました。
│ね│ 続きは新しいスレッドでお楽しみください。
│え .|
│よ .| 家庭板@2ちゃんねる
バカ ゴルァ | !!.│
└─┤ プンプン
ヽ(`Д´)ノ ヽ(`Д´)ノ (`Д´)ノ _ ( `Д)
| ̄子 ̄|─| ̄子 ̄|─| ̄母 ̄|─|父|( ヽ┐U
〜 〜  ̄◎ ̄ . ̄◎ ̄  ̄◎ ̄ ◎−>┘◎