生活保護世帯100万突破

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@HOME
ちなみに

100万世帯中、31万世帯が外国籍

生活保護を受けている世帯が、昨年10月時点で約100万2千世帯となり、1950年
の制度発足以来初めて、100万世帯を超えたことが厚生労働省のまとめでわかった。
不況に加え高齢化の影響で、人口に占める受給者の割合(保護率)が過去最低だった
95年度と比べて6割以上も増えている。受給者数でも約142万8千人となり、月間の
速報値とはいえ、第2次石油危機後の不況期の水準(80年度平均約142万7千人)と
肩を並べた。

 世帯の内訳で最も多いのは高齢者世帯だ。95年度は25万4千世帯だった高齢者世
帯は、昨年10月で46万7千世帯(46・7%)に達した。このうち9割近くが一人暮らし。
単身世帯は全体でも7割を占める。

 そのほかの世帯の内訳は、母子世帯8・8%、傷病者世帯24・8%、障害者世帯
10・3%となっている。

 受給者の増加を受け、国は新年度予算案に生活保護費約1兆9千億円を計上。自治
体負担分と合わせると2兆5千億円を超える。このため、厚生労働省は05年度から保
護受給者に対する新たな就労・自立支援プログラムを導入する方針だ。

http://www.asahi.com/national/update/0217/026.html
2名無しさん@HOME:05/02/17 20:04:34
バターーーーーーーン
.       | |\.
          | |::.::.\               
          | |:::.::.:.:.| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
          | |:::.::.:.:.|,               |
          | |:::.::.:.:.| 人         |
          | |:::.::.:.:.|(___).          |
          | |:::.::.:.:.l___)    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          | |:::.::.:.:.|・∀・,,)  < >>1 糞スレ立てるな、蛆虫。氏ね。
          | |:::.::.:⊂   つ   \______________
          | |:::.::.:.:.| ヽノ______|
_____| |:::.::.:.:.|,_,フ         
          |_|,.. '"
3名無しさん@HOME:05/02/17 20:36:50
なまぽと言えば六花
4名無しさん@HOME:05/02/17 20:57:10
44!
4だったら4げっとー!
5名無しさん@HOME:05/02/20 13:39:06
生活保護ってどんなひとが受けれるの?
6名無しさん@HOME:05/02/20 13:56:11
低収入の人
7名無しさん@HOME:05/02/20 14:10:59
自活できない人
8名無しさん@HOME:05/02/20 15:17:43
生活保護を受けようと狙った人
9名無しさん@HOME:05/02/20 15:28:24
偽装離婚をしている人
10名無しさん@HOME:05/02/21 16:32:14
審査とか決まり事ってあるの?
11名無しさん@HOME:05/02/22 01:41:29
役所
12名無しさん@HOME:05/02/22 03:14:47
あげ
13名無しさん@HOME:05/02/22 03:44:58

        クソワロタ!!!
   ワロエリーナ  │  ヤマタノワロチ   バロシュ─ダルビッシュ      ワロスペシャル      プギャー
      │   │    │     /                  │         │
笑った─ワラタ―ワロタ―ワロタウロス―ワロス―――――――ワロチ――ワロスマッシュ―レタス――プッ――ワラエナイッス
         /│\       /\      \   │           │    │
    ワロタン♪ ワロタラ ワロミ   エロス ピコワロス バギワロス トローチ        キャベツ  プゲラ
           │  │    │   │     │   │          │    │
         ワロタガ ワロゾーマ メロス メガワロス グランドワロス ウェルチ       ハクサイ  プゲラッチョ
           │  │     │   │     │    │               │
         ワロテマ ワロンテ  ワロスーン ギガワロス ギガワロッシュ ヴェルダースオリジナル    プゲラノドン
              │     │   │                           │
             ワロナンテ  ワロローン テラワロス                       
14名無しさん@HOME:05/02/26 17:25:28
生活保護を受ける事ができる基準ってどんなモン?
15名無しさん@HOME:05/03/01 16:43:08
イギリスでは、失業保険が10年もらえます
16ゼロ ◆LNrpnszLmw :05/03/01 16:46:37
性活保護がほしいぎゃ
17名無しさん@HOME:05/03/09 03:06:13
生活保護を受けられる基準があったり役所の調査ってはいるんですよね?どんな事をどう調べるんですか?
真剣に知りたいんですが…
18名無しさん@HOME:05/03/09 13:06:59
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/utu/1108914506/
「メンヘルで生活保護15」2ちゃん最大生保スレ
19名無しさん@HOME:05/03/09 17:25:56
ありがとうございます
20名無しさん@HOME:2005/05/03(火) 16:48:25
都内で夫婦で暮らしてたけど旦那がDQNなので今年の2月に離婚した
ムカツイたけど子供もいるので生活保護を申請しました
月に28万は少ないけど旦那と暮らすならまだマシかなと思います
都内だと月に35万は欲しいけど保険や税金で優遇されてるからまあいいか
21名無しさん@HOME:2005/05/03(火) 16:55:48
>>20
まあいいかじゃないよ働け
22名無しさん@HOME:2005/05/03(火) 17:07:25
   (\
       ) \
      (   \            
       )    \  ∧∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      (       \(゚Д゚ ) <  つれねぇなぁ。
       )       ◯Ю|   \_________
      (        | |〜
       )        U U
人o。ヾ ゚。 o_。 _ソ| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       )      |
      (
       )
       (
     Λ |Λ
    ( / ⌒ヽ
     | |   |
     ∪ 亅|
      | | |
      ∪∪
23名無しさん@HOME:2005/08/31(水) 08:04:24
(*´〜`*)ふぅ〜 age
24名無しさん@HOME:2005/08/31(水) 14:28:07
外国人に生活保護受けさすなよ
25名無しさん@HOME:2005/08/31(水) 14:55:35
>>17
やめてよ〜
2CHやる暇があるんなら働きなよ。
26名無しさん@HOME:2005/09/20(火) 17:17:49
生保は、過疎化した村でしか、支給されないシステムにして欲しい。
家賃が5千円くらいで使ってない古民家みたいなのが、
全国に凄く余ってるらしい。
場所によっては、湧き水が在って水道代タダ
温泉もタダ、薪割りして煮炊きを外ですればガス代もタダ
海や川があれば魚もタダ
広大な土地も有り余ってるので、野菜・米・果実などを自給自足させよう。
少子化が進んで廃校になりそうな学校も賑わうし、
どうせ、働く気なんかサラサラ無いんだろうから
仕事がなくても関係無さそうだし、パチンコ屋1件無い
田舎で十分だよな?コレだったら月々の支給は3万でいける。
勿論、外国の様にチケット制にする。
村ごとソーラーシステムで、電気代もタダに出来ないかな?
余った電気を電気会社に売って、その分も補助の一部に出来ないだろうか?

27名無しさん@HOME:2005/09/20(火) 17:20:44
>>26
それって「銭金」の自然と共存するビンボーさんみたいだな。
28名無しさん@HOME:2005/09/20(火) 17:29:47
でもさ。
私は、仕事が大変でも、仕事を与えられている境遇に感謝している。
生保の人達は、気の毒な人が多いと思うので
何とも思わない。
私は、自分が幸せだからそれでいい。
29名無しさん@HOME:2005/09/21(水) 02:06:55
>>28
不正受給の方が多い気が。。。
30名無しさん@HOME:2005/10/20(木) 13:16:04
http://freett.com/iu/memo/Chapter-010607.html
外国人の生活保護1兆円あまり
31名無しさん@HOME:2005/10/25(火) 20:16:51
不正受給多そう・・・。
32名無しさん@HOME:2005/11/08(火) 11:08:17
尼崎(兵庫)に月100万以上の生活保護費(加算を含む)をもらってる家族がいる。
精神、身体障害者手帳での加算(家族全員)!
ヘルパー代(必要ではないのに利用)
タクシー代(歩けるのに)
手帳も不正に(おどし)で手に入れている。
こんなことが許されるのか!?
33名無しさん@HOME:2005/11/11(金) 23:39:31
>>32
まさに鬼家族だ。
俺も似たようなの知ってるけど、開き目くらのもとヤクザ家族とその友人達。
日本はやりたい放題だなw
34名無しさん@HOME:2005/11/13(日) 12:28:18
【調査】“「動画担当」の7割は年収100万円未満” アニメーター、労働時間多く・年収少なく [10/31]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1130775293/l50

【調査】“「動画担当」の7割は年収100万円未満” アニメーター、労働時間多く・年収少なく [10/31]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1130775293/l50

【調査】“「動画担当」の7割は年収100万円未満” アニメーター、労働時間多く・年収少なく [10/31]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1130775293/l50


超長時間労働して死ぬ気で働いている日本人アニメーターの月収は8万円以下です。
生活保護者は年収200万円
35名無しさん@HOME:2005/11/22(火) 09:05:33
生保は最後の砦でもあるから仕方ないと思うけど
不正受給のチェックを厳しくしてほしいと思う。
チェック要員をボランティアで募ってみたらどうかと。

あと公営住宅は地価の安いところにまとめて欲しい。
広尾あたりの都営をみると「凄く勿体無い土地の使い方」の
典型だと思うし。
36名無しさん@HOME:2005/11/22(火) 09:32:37
ってゆーか、外国籍の人間に生保を認める日本て...。
37名無しさん@HOME:2005/11/22(火) 18:50:17
【支給格差】生活保護→約15万 国民年金→約5万

生活保護には医療・水道・交通・住宅無料など特典あり。

無年金は生活保護支給

なんか間違ってないでしょうか。
38名無しさん@HOME:2005/11/22(火) 18:55:15
>>37
そうだよねー。本当に掛け損だ。
39名無しさん@HOME:2005/11/22(火) 19:10:24
>>32
ある意味その人たちって頭いいね。
40名無しさん@HOME:2005/11/22(火) 19:10:58
年金払わないで生活保護もらったほうがわりいいな。。。
41名無しさん@HOME:2005/11/22(火) 21:14:19
とりあえず、厚生年金の掛け金を返して欲しい。
今後も自分で貯蓄したいのだが。
強制って詐欺だろ?たぶん俺らの年代じゃ掛け金と同額さえ返ってくる
とは思えない。
スレ違いで悪いが。
42名無しさん@HOME:2005/11/24(木) 01:28:53
>>40
生活保護をもらって、人並みの生活を送るのは大変。
ちょっと前までクーラーさえ持てなかったのでは?
そんな生活を、年食ってから送りたいのかな。

結局、他人の施しをうけると、やっぱなにかを失うわけだ。
もう一生、乞食レベルの生活しか送れないと思っているなら
年金を払わず、生活保護をもらうというのも正しいけど。
43名無しさん@HOME:2005/11/29(火) 08:18:49
>>40
あたしもそれ思った!
でも、年金払わずに生活保護に頼ろうと思ってる人も多いと思うけどそんなに現実甘くないと思うよ。
年金真面目に払ってきた人が月6万なのに、生活保護で毎月何十万ももらえると思う?
国の財政は借金だらけなのに・・
子供は少ないし、老人だらけの日本になるんだよ。
そんなに甘い話はないと思うけど・・。
でも、老後もらえるなら生活保護で暮らしたいよね・・
一応払ってるけど、真面目に年金払ってるのがバカバカしく思えるよね。
44名無しさん@HOME:2005/11/29(火) 17:51:57
>>43
将来老人だらけになるよね。
しかもその時代になると
フリーター、ニートもバイトや就職できない年齢になり、
その養っていた親達はアボン。
フリーター、ニートに老親介護できるわけはないから、
親の資産も親の介護でなくなる。
無年金老人や
無一文になった元フリーター、ニートが一斉に生活保護申請して、
破綻するのが目に見えてる。
45名無しさん@HOME:2005/12/04(日) 07:02:23
恐らく数十年先では、年金はほとんど生活できない額しか返ってこない。
その頃には老人ばかりの国で、老齢だからと言って生活保護の申請は通らないだろう。
自分の身は自分で守るしかない。
46名無しさん@HOME:2005/12/27(火) 15:11:26
(^O^)ノ ぶるつり。さんの日記

2005年12月26日
13:58 あのぅ…orz

今月に市と県の障害者手当てが入ることになっている。
市のほうは通知が来てちゃんと振り込まれていたのだが、県のほうが入ってなく、
今日あたり入っているだろうと思い銀行に通帳記入に行った。
そのまま…(+_+)
おかしいなぁと思い、区役所のサービス課に電話をして問い合わせてみた。
折り返し来た電話は…、
『手続き上のミスで住所変更を申請したときに、神奈川県のほうに自分のデータが行っていなかった』
そうです…orz

本来であれば、県の手当ても今月の頭に市の手当てと同じ日に振り込まれているはずだったらしい。
ミスかよ!ヽ(`Д´)ノ
それを頼りに新聞代やネット代を引落にしようと思ってたのに…ヽ(`Д´)ノ
おかしいなぁと思って聞いて良かったけど、まぁいいか、臨時ミニボーナスとして考えれば、ね(^_^;)
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news2/1134214701/584n-

47名無しさん@HOME:2005/12/28(水) 13:52:16
★大阪市、在日に支給し放題で、生活保護10万人突破

国税泥棒の大阪民国 2005-11-04 22:45:01  No.249645
>大阪市の在日職員が同胞にバンバン支給してるから、ベンツに乗ってる在日が
生活保護受給者なんて当たり前らしい。
http://www.google.com/search?q=%90%B6%8A%88%95%DB%8C%EC%8E%F3%8B%8B%8E%D2%81@%81@%83%60%83%83%83%93%83l%83%8B&btnG=Google+%8C%9F%8D%F5&hl=ja&inlang=ja&ie=Shift_JIS&oe=Shift_JIS

48名無しさん@HOME:2006/01/05(木) 00:51:03
生活保護について教えて下さい。家族構成は父と母と自分と旦那の四人家族です。収入は旦那が食費として月に8万と母のパートで月に8万、父は病気で倒れて収入は無しですが年金がはいってきます。私は自分の借金返済でパート代は消えます。
で旦那が離婚を考えているらしく最悪の場合は生活保護を考えています。母は貯金もあり最近車も買いました。
私も車を持っています。家賃六万の無駄に広い借家に住んでいますし保護は難しいですか?やはり余裕があると判断されますかね?
49名無しさん@HOME:2006/01/05(木) 01:04:00
>>48
状況を聞く限りでは無理
母の貯金もあるし車もある.家賃六万も出ないし
もし出るとしたら離婚後に父母からの保障が受けられない状況で
家賃四万前後の家に転居した後.車も売って
電気&電話が止められて
医者から就労不可がでたら有り得ると思う
50名無しさん@HOME:2006/01/05(木) 01:18:50
>>49さん
レスありがとうございます
やはり難しいですよね。
51名無しさん@HOME:2006/01/05(木) 08:53:26
車持ってるのにずうずうしい
まずは車を売却なされ
52名無しさん@HOME:2006/01/05(木) 16:31:47
そうだよな。まずは車を売れ!
53名無しさん@HOME:2006/01/05(木) 22:33:17
借金があったら、生活保護は無理。

それより、旦那さんと実家を出て、二人で暮らしたら
離婚回避できないかな?
旦那さんは8万だけ出した後の残りの給料はどうしてるの?
54名無しさん@HOME:2006/01/05(木) 22:45:01
>>53
借金あったら生活保護は無理と言うのは違う
正確には保護費から借金返済を認めていないだけ
だから多額の借金は自己破産
少額の借金は支払停止処置をすれば良いだけの事
(大手なら生活保護なので支払い停止しますで通用する)
55名無しさん@HOME:2006/01/09(月) 22:09:03
義親がナマポだったら、
同居=保護費がもらえない&病院に掛かれない。
だから同居しない。

となるのにな〜。
56名無しさん@HOME:2006/01/09(月) 23:11:36
1月7日産経新聞に「厚生労働行政モニター募集」として
 
政策にに関する意見の報告など・…仕事内容
〔福祉医療年金労働など)
1年・・…………任期
20歳以上の日本国民・・…資格
平成18年1月17日(火〕当日消印有効・・…締め切り
宛先など詳細はHPでも掲載

〔注〕同じ紙面に消費者モニタ―募集・・締め切り2月15日
        国家公務員に関するモニター募集・・締め切り1月31日
         〔国家公務員の採用処遇等の人事管理についての意見)

何で、厚生労働省だけ異常に募集期間が短いのでしょう?
みなさんどしどし、応募して意見をいいましょう!!

57名無しさん@HOME:2006/01/09(月) 23:13:28
http://rforum.rakuten.co.jp/?act=cattop&cid=193852&s=1&p=1

ロッテ掲示板が大荒れ。明日まで放置かよwww


58名無しさん@HOME:2006/01/12(木) 20:10:02
・厚生労働省は11日、生活保護費の基準額(最低生活費)の引き下げを検討する方針を
 固めた。地域によっては基準額が基礎年金額を上回り、与党や自治体から「基準額が
 高すぎる」という指摘が出ているのを受けた措置で、生活保護費全体の抑制につなげる
 狙いもある。三位一体改革に絡んで進めてきた地方団体との協議を再開するとともに、
 専門家による検討会も設置し、基準額の見直し議論を進めたい考えだ。

 生活保護費のうち、食費や光熱費など生活扶助の基準額は、居住地によって細かく規定
 されている。たとえば、単身の65歳の場合、郡部では月額6万2640円だが、県庁所在地は
 7万3540円、東京23区では8万820円。家賃などを負担していれば、1万3000円を限度に
 住宅扶助が加算される。

 これに対し、05年度の基礎年金額は、40年加入した満額受給者でも月額6万6208円で
 都市部では生活扶助の基準額を下回る。こうした状況を問題視する与党などからは
 「基礎年金より高い保護費をもらうのはおかしい」との意見が相次いでおり、全国知事会と
 全国市長会は昨年11月、国に対して基準額の見直しを求めていた。
 このため、厚労省は見直しに着手する方向となったが、公的年金が他の収入や資産の
 有無に関係なく保険料納付実績に基づいて支給されるのに対し、生活保護は最低の
 生活を保障することが目的で資産調査を伴う。省内には「生活保護と公的年金は性格の
 異なるもので、単純に比較すべきでない」との考えも根強く、今後の議論ではこうした点を
 どう整理するかが焦点になるとみられる。

 生活保護費の受給世帯数は04年に初めて100万世帯を突破。03年度の保護費総額は
 2兆3881億円で、90年に比べて約8割増えた。全受給世帯のうち高齢者世帯が半数を
 占め、今後も増加が見込まれるため、抑制策が課題となっている。
 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060112-00000019-mai-pol
59名無しさん@HOME:2006/02/09(木) 23:07:34
だれかいる?実家の家計がかなりヤバそうで、相談したいんだが。
60名無しさん@HOME:2006/02/10(金) 14:11:55
安易にナマポ受けようとする怠け者のせいで税金があがった現実
61:2006/02/12(日) 23:41:19
旦那逮捕、私妊婦。生活保護の手続きをしたい。本題→旦那の親が私達の所に義祖母を入れると…これ金欲しいから?!断れない…だから旦那と義祖母を一緒にし私だけ家出たい。が、お金ない。一人で暮らし保護を受けたい。何かいい方法は…このまま言う通りにするしかない??
62名無しさん@HOME:2006/02/13(月) 07:36:22
実家に帰れば?
旦那逮捕されてんのに義祖母と一緒にしたいってどうゆうこと?
執行猶予で出て来たの?
63:2006/02/13(月) 12:59:02
実家は勘当状態です。旦那は出てきてませんよ。旦那の親はうちらの保険証に義祖母を入れると。。旦那が今まで面倒見てた事にするそうです…。私は一緒になりたくない!!だから夫婦住所別になるけど私だけ別にしたい…
64名無しさん@HOME:2006/02/14(火) 14:24:39
DQNってすぐナマポに頼ろうとするからイヤだ。
65名無しさん@HOME:2006/02/16(木) 10:09:14
義親の意図が分からないね、義祖母もまとめて生保受けさせようってことなの?
夢さんは旦那に愛情はあるから離婚したくないの?ならバァチャンイラネってはっきりいいなよ。義親健在なんだからさー
旦那に愛情ないなら離婚だね。
なんで親に勘当されたのか、どうして妊婦おいて逮捕されるような最低な男と一緒になったのか
今自分の生き場がないようになったのは自分の責任なんだから、反省しなね。
66名無しさん@HOME:2006/02/16(木) 22:19:15
>>夢
今の状況を、ありのまま役所の福祉課に行って相談した方が良い。
67:2006/02/17(金) 00:27:13
相談しに行ってみます。↑の意見ホント正しいです…
68名無しさん@HOME:2006/02/21(火) 15:44:12
今日銀行で生活保護を受けている40歳くらいの男を見かけたよ。
趣旨はわからないけど、行員が「生活保護を受けている男性は
証明書が必要で、なんたらかんたら・・・」と言いながら、
大声でわめく男をなだめていたよ。
少なくともあの男が病人には私は見えなかった。
いろんな事情があるけど、一生懸命働いている普通の人々が
大きくああいうロクデナシを支えている世の中っつーのもどうかと
思ったよ。
その男を見て、
「あっ、私の払った税金、こんな人間の飯代になってるんだな」
ってショックだったよ。
世の中、不平等だよな。
とはいえ、私はあっち側の人間になるつもりはない。
不平等さを感じてもがんばって働き続けたい。
生活保護受給者を支える側の人間でいたいよ。
だって、あいつらなんだかみじめったらしい。
69ゞ( ̄ー ̄ )アロエ ◆HiVOeERDjQ :2006/02/21(火) 16:45:26
>>68
銀行で生保で証明が必要って・・・・そんなこと有るのか?
ローンは元々組めないしなぁ
70名無しさん@HOME:2006/02/21(火) 20:47:05
↑またアロエか!こいつ元気なのに生保もらってるやつだよ。やることないから2CHにはびこってる。
71名無しさん@HOME:2006/02/21(火) 23:01:36
アロエはメンヘル板にいるから、
メンヘルなのと違うの?
72ゞ( ̄ー ̄ )アロエ ◆HiVOeERDjQ :2006/02/21(火) 23:40:18
>>70
元気・・・・そんな台詞聞きたいもんだよ

医者から「死にたくなかったら働くな」と言われるつらさが解るか?
73名無しさん@HOME:2006/02/22(水) 06:04:25
>72
そこまでひどい状態だとネットどころじゃないと思うんだがw
74ゞ( ̄ー ̄ )アロエ ◆HiVOeERDjQ :2006/02/22(水) 07:24:24
>>73
医者にそうに言われて静養するまでは
普通に働いていたからねぇ
75名無しさん@HOME:2006/02/22(水) 09:09:08
>74
もう治ってるなら働けよ。
76ゞ( ̄ー ̄ )アロエ ◆HiVOeERDjQ :2006/02/23(木) 08:21:49
>>75
自分では就労不可を貰う前も今も変わらないと思うんだけど
医者はまだダメだって言うんですよね
77名無しさん@HOME:2006/02/23(木) 09:54:16
ドクターストップを受けている等ね理由で生活保護受けるなら ともかく

子供抱えて風俗嬢やって そのお金でパチンコやってホスト遊びしているバカ女がいる

役所に通報してやろうかな
78名無しさん@HOME:2006/02/23(木) 10:14:32
生活保護は給付五年十年などに期間を区切るか、
強制的に専用団地に住まわせたらいいと思う。
車の所有は軽に制限するとか。

それが嫌なら必死に働けばいいんだよ、
一般家庭はそうやって夫婦家族揃って必死に働いて
税金納めてるんだからさ。
79名無しさん@HOME:2006/02/23(木) 10:31:23

生活保護区 をこしらえて隔離きぼんぬ
80名無しさん@HOME:2006/02/24(金) 07:47:29
>>76
結局甘えてるだけじゃん。働けないんじゃなくてはたらきたくないって事だろ。こういう奴、早く打ち切りになんないかなー。
81名無しさん@HOME:2006/02/24(金) 10:30:37
鬱病だと、自己申告じゃん。
夜眠れない・食欲がない・起き上がれない・時々死にたくなる とか
診察の時に言えば「まだ働くのは無理です」って医師は言うだろうな。
人間って弱い生き物だから1度楽するともう苦労はしたくなくなるんだろうな。
最悪。
82名無しさん@HOME:2006/02/25(土) 08:19:49
>>81
でも、あのドローンとした雰囲気は、
なかなか出せないと思うよ。
それで医師に見破られると思う。
83名無しさん@HOME:2006/02/25(土) 09:26:37
>>82
鬱病を1度患った事があれば演技可能だと思う。
84名無しさん@HOME:2006/02/25(土) 11:16:03
ナマポ希望者を寮、託児所つきの作業場とか国が作って、そこで働かせることとか
できないのかなー。
で、支給額から寮費、食費等差し引く。もちろん格安で。
赤字かもしれないけど、生活保護もらって遊んでるよりましだよ。
まじめに税金払ってる立場として。
85名無しさん@HOME:2006/02/25(土) 23:19:29
ケースの家庭訪問を民間委託すればいいんだよ
実際年金未納の督促は民間委託しているんだし
86名無しさん@HOME:2006/02/26(日) 00:43:47
母子で生保うけてる状態で不倫してて、更に別の男と浮気して妊娠→出産。
不倫相手には生活費入れて貰って部屋の掃除はハウスクリーニング呼んで、皿洗うのが面倒だからと食洗機買って、移動は全てタクシー。
これって不正受給だよね?
87名無しさん@HOME:2006/02/26(日) 11:03:45
>>86
母子なのに不倫の意味がわかりません
88名無しさん@HOME:2006/02/26(日) 11:28:12
>>87
相手に妻がいるってことじゃ?
89名無しさん@HOME:2006/02/26(日) 11:35:04
医者から「死にたくなかったら働くな」と言われるつらさが解るか?
\________________________/
          V
        ∧__∧   ________   
      <# `Д´>/ ̄/ ̄/    
      ( 二二二つ / と)   
      |    /  /  /   
  __  |      ̄| ̄ ̄     
  \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\     
  ||\             \  
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄ 
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| 
     .||             ||  
90名無しさん@HOME:2006/02/26(日) 13:23:19
>>86 生活費入れてもらったら不正受給だな。
91名無しさん@HOME:2006/02/26(日) 13:55:07
スイマセンυ書き方悪かったですね。
相手の男性が既婚者です。
やっぱり不正受給ですよね。それで貯金とか結構してるみたいだから許せなくて。
92名無しさん@HOME:2006/02/26(日) 18:28:45
不正受給はちくれ
93名無しさん@HOME:2006/02/27(月) 00:19:54
鬱の場合って不正通報してもちゃんと調べてくれるのかな?鬱であきらかに不正需給してる奴いるんだけど…。
94名無しさん@HOME:2006/02/27(月) 00:50:10
通報しよう。
それが社会のためだ。
そして、そいつためでもある。
95名無しさん@HOME:2006/02/27(月) 10:42:38
>>93
鬱と申告している病気自体が仮病である「らしい」だけの場合は、
実際のところチクリの効果はゼロでしょうね。調査しても判らないから。
病院で就労不可と診断されている以上、いくら仮病でも行政も手は出せないです。

隠れて収入を得ており、かつ、それを収入申告していない場合は一応調べるような
素振りは見せるでしょうが、実際調査するかどうか・・。結構怠慢ですよ、福祉課も。
96名無しさん@HOME:2006/02/27(月) 22:06:11
俺貧乏家族なんだよ
給料低くて嫁にも働いてもらってる
缶ジュースだってすき放題飲めるわけじゃない
なんか悲しくなってきたよ 後ろ指指されるようなことは一度もしてない人生なのに
97名無しさん@HOME:2006/02/27(月) 22:11:00
もっと働いて収入ふやせば?
98名無しさん@HOME:2006/02/27(月) 23:34:35
100万世帯も税金食い虫がいてよく成り立っているな、日本って。
いや、やっぱ崩壊してるよな・・・・

問題は結局滅ぶときは100万世帯だけでなく、そのほかのまじめに働いている
世帯まで巻き添えにするってことなんだよな。
いまのうちに損切り(100万世帯まるごとあぼーん)したほうが
いいんでないかい?
99名無しさん@HOME:2006/02/27(月) 23:38:56
年金と生保を廃止したら、怠け者は一掃されるのにな。
今後の日本を本気で考えたら、
ただの穀潰しなんて生かしておくべきじゃないのに
人道に反するからなんたらと
キレイゴト言ってる場合じゃないと思うのだが?
いざとなったら自殺という選択肢もあるわけだし。
残念ですが、他人の金を頼ってまでこの世にご縁はありません
でした、ってことで潔くあの世に旅立ってくれということで。
このままじゃ本当にまじめに働いている人ほど馬鹿をみる
世の中になっちゃう。(すでになっているけど)
どうして日本って、他力本願な連中を守りたがるのか。

100名無しさん@HOME:2006/02/27(月) 23:39:54
うつ病で毎月15万もらえるなら一生病気でいたいわ。
101名無しさん@HOME:2006/02/27(月) 23:50:47
私の父はずっとサラリーマンでがんばって働いてきました。
56歳のとき癌で倒れました。長い入院生活、早期退職、
家計は厳しかったけど、きちんと立ち直りました。
幸い一命をとりとめ、再発の心配はありながらも
身体が動くうちは働こうという気力いっぱいで
いまは嘱託で働いているので67歳ですがまだ年金は
需給していません。
がんばる気がある人は病気になっても生保になんて
頼らずに生きられるんです。
本当に生保というもののあり方を考え直して欲しいものです。
この制度が本当に必要な人はいるでしょうが、いくらなんでも
受給者100万世帯は多過ぎます。
がんばっている人の心意気を裏切らないでください。
102名無しさん@HOME:2006/02/28(火) 00:19:43
昔と違って子だくさんって訳でもないのに、将来は息子が面倒見てくれると
思って貯蓄もしなかったような親世帯が、これから遠慮なく生保に頼りそう。

ずっと経済成長が続けば良かったかも知れないけど、安定して働くのは
難しくなって来たし、サラリーマン増税はあるし、自分たちの家庭だけで
精一杯なのに親にまで頼られても困る。

tyなんと老後の事まで考えて、個人年金でもかけるなり、貯蓄するなり
しないから困るんであって、安易に生保に頼ろうとする人は勝手に
困らせておけばいいと思う。
103名無しさん@HOME:2006/02/28(火) 05:12:31
日本において人口1%の在日コリアンが、
日本の生活保護2兆円のうちの半分以上をつかっちまってる事実・・・・。
左翼が頑張ってるおかげで、朝鮮人の生保審査はスルー状態だとよ。
104名無しさん@HOME:2006/02/28(火) 05:17:33
あ、生保1兆以上使ってるのは「在日コリアン」じゃなくて「在日外国人」だった。
まあそれでもコリアンが一番割合多いが。
105名無しさん@HOME:2006/02/28(火) 22:45:44
全部コリアンのせいにしておけばいいんだよ
106名無しさん@HOME:2006/02/28(火) 23:11:02
子供が二人とも銀行員なのに、親が生保受けてる人がいる。そして子供の自慢話をする。二人とも銀行員でがんばっててね〜って。
ほかにも生保受けてて、通販かったり、ささいな事で病院かかったりしているのもいる。
実際の話。
107名無しさん@HOME:2006/03/01(水) 00:32:05
父が11年前、交通事故で下半身不随になった。
私が5歳の時だった。
それから7年位は、貯蓄トカで生活してきたが、
限界をこえたのか、やがて生保を受けることになった。
恥ずかしい人生だ。
あたし将来夢があって大学に行きたいけれど
家を売る事になりそうで…。
父が車椅子ということは隠しても隠しきれない
いっそ死んでほしかったと考える時もある。
だって皆、こんな家族いやだよね?
皆あたしに気を使ってるのかなッて
思う事がいっぱいある。
お願いだから普通の家庭に生まれたかったよ。
ごめんね。こんな娘で
108名無しさん@HOME:2006/03/01(水) 01:26:44
>>107
妄想乙。
メンヘル板いけ。

持ち家あるとナマポ絶対受けられないよ。
まじめに年金納めてたら障害年金下りるし、
未成年の扶養家族いるならさらに割り増しで
母親が働いて、自分がバイトすれば大学くらい行けるっす。
お前みたいな馬鹿は皆嫌だろうなw
109名無しさん@HOME:2006/03/01(水) 01:50:25
元リーマンで半身不随で子供有りなら障害者年金けっこうもらえるし、
奨学金も確実に通る。
自分が気合入れてバイトすりゃ自宅通学で国公立なら行けるじゃん。
そういう努力もしない夢だけ追う輩がニートとか不正受給者になるんだよ。
110名無しさん@HOME:2006/03/01(水) 12:32:07
私は病気なんかじゃないです
ただこの問題になると頭が痛くなるだけっす。
やっぱやなんだな、みんな。
腹立つんだよね
仕方ないな。
111名無しさん@HOME:2006/03/01(水) 21:31:10
病気じゃない高校生が平日の昼間に2ちゃん書き込みかw
そんな暇あるならまず学費稼ぎに働きな。
本当に夢あるならの話だけど。
112名無しさん@HOME:2006/03/02(木) 08:42:59
>>111今は試験休みなんじゃない?よく知らないけど
113名無しさん@HOME:2006/03/02(木) 19:46:51
障害年金受けられる状態にあって
しかも7年間暮らせる貯金があった。
ついでに家持ち。
子供は義務教育終了済みの年齢。
ここに書き込めるということは
携帯電話かパソコン保有。
ナマポ受けてない頑張り母子家庭より確実に裕福。
これで給付おりるわけないだろー

どう考えても釣りか妄想だろが。
相手にすんな
114名無しさん@HOME:2006/03/02(木) 22:10:34
在日は3日やったらやめられない。
《 在日が帰国・帰化しない理由 「在日特権」 》
http://www.geocities.co.jp/WallStreet-Bull/2487/
[地方税] 固定資産税の減免
[特別区] 民税・都民税の非課税
[特別区] 軽自動車税の減免
[年 金] 国民年金保険料の免除 心身障害者扶養年金掛金の減免
[都営住宅] 共益費の免除住宅 入居保証金の減免または徴収猶予
[水 道] 基本料金の免除
[下水道] 基本料金の免除 水洗便所設備助成金の交付
[放 送] 放送受信料の免除
[交 通] 都営交通無料乗車券の交付 JR通勤定期券の割引
[清 掃] ごみ容器の無料貸与 廃棄物処理手数料の免除
[衛 生] 保健所使用料・手数料の滅免
[教 育] 都立高等学校 高等専門学校の授業料の免除
[通名]   なんと、公式書類にまで使える。( 会社登記、免許証、健康保険証など )
        民族系の金融機関に偽名で口座設立→犯罪、脱税し放題。
        職業不定の在日タレントも無敵。
        凶悪犯罪者の1/3は在日なのに実名では報道されない。
[生活保護] 家族の人数 × 4万円 + 家賃5万円 在日コリアンは、ほぼ無条件で貰えます。
         日本人は孤児だろうと病気だろうと、絶対に貰えない。
         予算枠の大半を、人口比率1%未満に過ぎない在日が独占。
         ニートは問題になっても、この特例は問題視されない。
[住民票]  「外国人登録原票」は通常、一般人では閲覧できない。
         ( 日本人の場合、債権関係の係争で住民票を閲覧される )
「生活保護予算の大半は在日だけの特権保護費」
115名無しさん@HOME:2006/03/02(木) 22:27:58
まんざら妄想でもない。現実にありえる話かも。

107 おとうさんは事故前は何をしていたの?
それによって決まるが(生保が受けられる状態だったかどうか)

ただ車椅子になったから=生保が受けれるは違うし。


そうなったのは健常者の時から保険とか考えてなかったため。

障害者が親でも大学に行ってる子供はたくさんいますからね。
経済的に計画性がなかったのだろうね・・・


116名無しさん@HOME:2006/03/02(木) 22:48:36
売る家がある限り、財産ありとみなされるから
生保をうけることはまずありえない。
生保中にこつこつためた貯金数十万が発覚して打ち切られたり、
学資保険をかけてたのがバレて減額されるケースも実際あるからね。
117名無しさん@HOME:2006/03/02(木) 23:16:40
あ、そう。
118名無しさん@HOME:2006/03/03(金) 05:37:31
>>114
この在日の厚遇ってほんと?すごいねー!天国だわまさに。
119名無しさん@HOME:2006/03/04(土) 02:13:37
>>118
あの一覧は
生活保護を受けたときに、免除される項目。
日本人でも、外国人でも同じ。

ただ、通名と住民票の項目は、在日のみの話。

生活保護は日本全体で100万人以上受けているけど
外国人はそのうち4万人。故に在日は、もっと少なくなる。
在日コリアンはほぼ無条件で貰えるという記述は、ガセネタ。
120名無しさん@HOME:2006/03/04(土) 02:17:57
>>104
>あ、生保1兆以上使ってるのは「在日コリアン」じゃなくて「在日外国人」だった。

在日外国人は4万人強しか生活保護を受けていないので。
それで1兆円以上使おうとすると、一人あたり月200万支給されていることになる。
ンナアホなw
121名無しさん@HOME:2006/03/04(土) 10:23:00
在日よりもやぱり同じ日本人が許せないなぁ。
自分の生まれた国でさえ稼げない阿呆どもって一体・・・・
122名無しさん@HOME:2006/03/04(土) 13:09:35
>>120
おいおい、生活保護2兆円のうち、1兆円は在日外国人(ほとんど朝鮮人)がつかってるんだよ。
人口1%の外人民族が、日本の生保の40%を占めてるんだよ。
日本人は日本人を養わずに無能外人を養ってるの。
123名無しさん@HOME:2006/03/04(土) 13:12:04
日本で生活保護受けてる朝鮮人おばちゃんが
「月17万じゃ足りないわ」
「ソウルで働いてる息子も日本に呼んで生活保護受けさせて一緒に暮らしたい」
とか言ってた有名な記事がある。
124名無しさん@HOME:2006/03/04(土) 13:16:05
http://www.geocities.jp/ariradne/hogohi.html

↑生活保護について、参考。
125名無しさん@HOME:2006/03/05(日) 19:12:34
>>122>>123
ふぅん、そうなんだ。
どーりで最近ガイコクジンが増えたと思ったわ。
飲食店でもやって奴らなりにがんばって稼いでいるのかと思ったよ。
表向きは生保で裏では犯罪か。
日本での空き巣は半分以上はガイコクジンみたいだしね。
国家からは金をもらって国民からは金を奪って、
日本はこうやってどんどんむしりとられていくんだね。

とっとと国にけぇれ!って感じだよね。
126名無しさん@HOME:2006/03/05(日) 19:13:34
在日なんて言葉は廃止して、自力で稼げない人には強制送還で
国に帰ってもらえばいい。
日本人が在日を扶養する義務あるんか?
127名無しさん@HOME:2006/03/06(月) 08:50:54
1 インコのP太郎φ ★ New! 2006/03/06(月) 08:21:59 ID:???0
 厚生労働省は生活保護の支給額を削減する検討に入った。
年金保険料を払い続けてきた人より、払わないで生活保護を受ける人の方が所得が多いケースがあるため。
2007年度から段階的に国民年金(基礎年金)の支給額以下に引き下げる方針だ。

 生活保護の支給額は年齢や地域によって異なるが、例えば東京23区内に住む68歳(単身)の場合、
光熱費など生活費に充てる生活扶助分で8万820円。
これに家賃を払っている場合には上限1万3000円の住宅扶助などが加算される。
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20060306AT3S0500H05032006.html

128名無しさん@HOME:2006/03/06(月) 09:58:30
>127 新聞でよんだ。当然だな。
先日は暴力団関係者への生保打ち切り方針というのもあったし。
働かざる者食うべからず。
129名無しさん@HOME:2006/03/06(月) 11:17:08
私もニュースで具体的な数字を見てびっくり!
例えば68歳のご老人を比べると毎月国からもらえる金額
国民年金受給者額約6万円
生活保護受給者額約13万円

年金を支払ってこなかった人のほうがたくさん国からお金をもらって
裕福に暮らしている。・・・・・・こりゃびっくりだ!
なんと、きちんと年金を納めてきた人の方が損をするという
仕組み!!!
さすがまじめな人ほど損をする国、日本だ!
これじゃぁ、ニートが増えても文句言えないよ。
いますぐ生保の額を減らすのはもちろんだけど、これまで
(甘い汁をすすってきた連中を)
野放しにしていた責任をどう取るつもりなんだろう。
国民年金を受給しているご老人に対してどう説明するつもりだろう?
「実は年金は支払わない人の方がお得なんです。倍以上儲かるんです」
って本当のことを言ってみろよ。
もっと早く生保額を見直すべきだったんじゃないか?
(国民年金をまじめに支払ってきた)お年寄りがかわいそう。
130名無しさん@HOME:2006/03/06(月) 16:34:29
日本はつくづく貧しくなったんだね。国債格付けなんてアフリカのボツワナ以下。

グローバル経済だと金持ち国の産業は廃れる。
貧乏国から安く製品を買うから。一時期のユニクロがそう。
最近は中国やフィリピンが金持ちになってきたんで
日本は高く売れない、安く買えない国になってしまった。

それは国民のせいじゃなく政治家のせい。
そういう政治家を選んだ統一教会や創価や立正佼成会のせい。
生活保護を減らしたって何もならないよ。
生活保護を減らした分賃金も削られる。削減競争になる。
自由主義ってそういうもんだよ。
131名無しさん@HOME:2006/03/06(月) 16:35:54
>129
コピペご苦労。クソ政府のクソプロパガンダめ。
132名無しさん@HOME:2006/03/06(月) 16:41:59
>131
たまには国会中継でも見て勉強しろ。

133名無しさん@HOME:2006/03/06(月) 17:43:11
障害者でもない働けるのに働かない在日の受給者やヤクザとニートは日本から追放してほしい
134名無しさん@HOME:2006/03/06(月) 20:11:55
異論なし 禿同
135名無しさん@HOME:2006/03/06(月) 22:09:21
自分は一応働いて納税しているんですが、福祉関係の仕事していてこの問題に興味があったので、
現法の問題点とその改善点などを一意見として提示してみます

60歳以上の人の受給額を45パーセントカットすればいいと思います
60歳超えれば、出費が極端に減るのは事実ですし、国民年金の受給額も低い訳ですし、それに現状では老人が占める受給率の割合はかなり高い訳ですし
国民年金を受けるより、生活保護の方が得という意見もあるけれど、
60歳以上の高齢者の受給額を下げればこういった問題(国民年金の加入率低下も)はある程度クリアできます

あと障害者になる可能性は誰にでもあるので、障害のある人が受給できるのはいいと思います
でも日本語が話せる在日の人が日本人よりも多いお金を受け取ったり、やくざの人が受給するのは不合理的だし、病気でもない健常者の不正受給は厳しくするべきだと思います
こうすれば、財政負担を軽くして問題をクリアできると思うんですが
また受給しながら労働している人が多少加算されたりするのは、自立という観点からも合理的だと思います
最近この関係のスレッド見ていて思ったんですが、ちゃんと国民年金納めていても大きな病気や事故に遭えば、
個人の負担だけでは補い切れないこともあるので、一時的な気分などで稼働能力のある不正受給者以外の人を叩くのはまずいんじゃないでしょうか
いつかは自分や大切な人がそうならない保障はないですし、そう考えると明日は我が身にも成りかねませんし、将来の自分の首を締めることにも繋がりかねないので
でも自分も就職するまでは、自分も生保とかには全体的に否定的な気持ちが強かったのですが、去年交通事故に遭った時、2週間程左足が麻痺気味になって、社会保障に対する考えが変わりました

それから一月の生活費が6万以内では正常な生活を営むことはちょっと不可能ですよね
ですから、社会保険庁などにメールしてみませんか? http://www.sia.go.jp/top/iken/index.htm
他にも32条の反対運動の時のように、関係機関などに嘆願書メールを出してみませんか?
136名無しさん@HOME:2006/03/06(月) 23:27:40
本当に福祉関係の仕事してる?
それ以前にちゃんと社会出て働いてるのかも怪しいですね。
少なくとも一人暮らしの経験とかはなさそうですね。
45%カットして賃貸で暮らせるか計算してみな。
本当に福祉関係やってるなら生保の大体の金額わかるだろ。

>60歳超えれば、出費が極端に減るのは事実ですし
教育費、住宅ローン等が減るだけで生活費は減りません。
高齢者だからって民間アパートの家賃やスーパーでの買い物が
割引になるわけないだろ。
60歳以上だと未成年の扶養者はほとんどいないからそんなにもらってないと思う。
むしろ60歳以下の健康な人で義務教育終了前の子供がいない場合は絶対支給しない
ことにしたほうがよっぽど減るぞ。
一番ガバガバもらってるのは子供のいる生保家庭だからな。
福祉の仕事してるならよく知ってるだろ?
どのくらい優遇されてるか、どれだけ免除されてれるか、
まじめに働いてる年収税込み300万弱の家庭よりよっぽど豊かに暮らしてる
ってことを。

そしてここでたたかれてるのは不正受給の奴らだよ。
老人でたたかれてるのは因果応報の結果そうなった人たち。
よく読め
137名無しさん@HOME:2006/03/07(火) 01:01:29
135って他の生保板でも同じコピペしてるよ
138名無しさん@HOME:2006/03/07(火) 01:40:20
>>122
それ、ウソッパチですよ。
外国人の生活保護受給者は4万人強です。(厚生労働省で調べてね)
ですから、どうやっても一兆円になんてなりません。

一兆円説を信じているのは、南京大虐殺を信じているのと
同じレベルです。(常識がちょっとあれば、なんか変だな。ちょっと調べるかと思う)

>>123
月17万ってのは、家族3人+部屋代の時に降りるぐらいの金額。(日本人も外人も同じ)
一人あたり4万だからね。
もう一人来れば+4万円だけど、
いくらなんでもソウルでまともに働いているなら、そっちの方が収入いいだろうなw
よっぽどアホ親なんだろう(日本人でもそういうアホが増えている悪寒)。
139名無しさん@HOME:2006/03/07(火) 02:21:21
生活保護世帯100万突破
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/live/1108636314/

ちなみに

100万世帯中、31万世帯が外国籍

140名無しさん@HOME:2006/03/07(火) 02:26:12
半島大陸メモ
http://freett.com/iu/memo/Chapter-010607.html

日本人じゃない在日朝鮮人に年間1兆円ほど生活保護費を充ててる現実を知って欲しい
在日韓国・朝鮮人の生活保護費 年間1兆2000億円
http://news17.2ch.net/test/read.cgi/news2/1097969198/


チョンは嘘つき!
141名無しさん@HOME:2006/03/07(火) 06:40:15
受信料━━━━━━━━━━━━━━━━━━>韓国
     ま っ す ぐ 、 送 金 。 犬 H K

【貴重な受信料が】 NHKが韓国映画にに4億支援

【0512234:アニメ】 韓国アニメ「チャングムの夢」 NHKで4月から放送、通常の3倍の価格で購

【韓流】 NHK受信契約キャンペーン 【プレゼント付き】

【NHK】 皆様の受信料を また韓国に送金 【韓国ドラマ専門】

・NHKハングル講座で「雅子さま拉致」 01/12/15


生活保護だけじゃないよ。受信料もたいがい・・・。
 
142名無しさん@HOME:2006/03/07(火) 09:31:27
★生活保護の支給額、国民年金以下に削減・厚労省検討

・厚生労働省は生活保護の支給額を削減する検討に入った。
 年金保険料を払い続けてきた人より、払わないで生活保護を受ける人の方が所得が
 多いケースがあるため。
 2007年度から段階的に国民年金(基礎年金)の支給額以下に引き下げる方針だ。

 生活保護の支給額は年齢や地域によって異なるが、例えば東京23区内に住む68歳
 (単身)の場合、光熱費など生活費に充てる生活扶助分で8万820円。
 これに家賃を払っている場合には上限1万3000円の住宅扶助などが加算される。
 http://www.nikkei.co.jp/news/main/20060306AT3S0500H05032006.html

※前:http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1141600919/


143名無しさん@HOME:2006/03/08(水) 00:13:40
>>140
>>139
だから、自分でソース(厚生労働省の資料)をあたっていないでしょ?
それとも、2chは全部正しいと思ってる?


一応、厚生労働省の
社会保障審議会−福祉部会
生活保護制度の在り方に関する専門委員会
でまとめられた資料をはっておくわ。
-------------
ttp://www.mhlw.go.jp/shingi/2004/06/s0608-6a2.html#5
(参考)被保護外国人の動向  平成14年 38391人
-------------

ちゃんと自分で元ソースをあたらないと
南京大虐殺を信じている人を笑えませんよw
人は文章になると、簡単に騙されるからなー。
144名無しさん@HOME:2006/03/08(水) 00:53:11
>>143
それ特別永住者入ってないだろw
145名無しさん@HOME:2006/03/08(水) 01:34:12
>>144
特別永住者は外国人だから、入っていますよ。
被保護外国人の動向って書いてあるでしょう?

文書の方にも、特別永住者、永住者、定住者、永住者の配偶者、難民について、
予算措置として、生活保護法を準用している。
と書いてあって、
最後に、
(参考)被保護外国人の動向  平成14年 38391人
が出てくるわけだしね。
146名無しさん@HOME:2006/03/08(水) 10:32:35
>>145
そんなに少ないとは思えんけどな
それでも韓国に毎年、ウン百億と請求できるワケだが
147名無しさん@HOME:2006/03/08(水) 10:37:28
>>146
帰化人は日本人に数えられてるんでしょ。
148名無しさん@HOME:2006/03/08(水) 10:47:25
>>147
結局、朝鮮系帰化人の生保率がとんでもなく多いってことかよ
149名無しさん@HOME:2006/03/08(水) 18:01:01
生活保護受給権利者を絞るべきだな。

@65歳未満のみ受給可:65歳以上は年金負担金を支払わなかったのだから自己責任。

A日本国民に限る:それぞれの祖国で自分の生産性に合った仕事を探してもらって、
         祖国の社会福祉に頼るべき。
150名無しさん@HOME:2006/03/08(水) 22:17:01
>>147
そりゃ、帰化すれば、国家が認めた日本人だからね。
でも、帰化した人間の保護率なんて情報は無いよ。
151名無しさん@HOME:2006/03/08(水) 22:19:14
>>149
生活保護受給の権利は日本人にしかないよ。
外国人は人道上の理由から準用しているだけ。

だから、「あなたは認められません」と言われたときに
日本人なら、文句を言えるけど、外国人は文句を言えない。
152名無しさん@HOME:2006/03/08(水) 22:59:28
>>150
その世代で帰化した奴はやはり世間的には朝鮮人なわけで
一般的にあそこの在日は生保だとなるから多いと思うんだなみんな
153名無しさん@HOME:2006/03/08(水) 23:19:47
>>152
在日は、非常に優遇されているニダ。だからソウルから息子を呼ぶニダという話はどっかに行っちゃって
実は帰化して生活保護を受けているニダですかw

ソースを調べずに、書き込みを盲信しちゃったり
真実が納得いかないからって、
「実は帰化している中に多いんだ」と、最初の話から矛盾している話をしちゃったり
(在日が非常に優遇されているなら、帰化する必要ないからね)

在日の生活保護にこだわるやつって、火病を発病してんじゃねーかな。
一度、家系を調査したほうがいいぞ。(怖くてできないだろうけど)
154名無しさん@HOME:2006/03/09(木) 00:26:16
近所にそう言う家庭がいっぱいあるからね
俺の知ってるだけで10〜20ぐらい
ほとんどチョン系、帰化済みなのかな?38391人?おかしいじゃん
そんなに少ないか?
155名無しさん@HOME:2006/03/09(木) 09:44:46
>>149
大賛成。

っつーかコレって当たり前のことじゃない?
156名無しさん@HOME:2006/03/09(木) 09:46:54
>>151
のいうことが事実なら、これからはぜひ
「あなたは認められません」を徹底して欲しい。
日本が甘いから故郷に帰らないだけの在日も多いと思う。
日本が暮らしにくい嫌な国になれば、放っておいても
勝手にとっとと帰っていくと思う。
157名無しさん@HOME:2006/03/09(木) 10:56:50
年金払ってない人は払っていたらもらえたはずの見込み分を
生保支給額から減額すべき。
それからいくら高額所得者でも年金受給は権利として奪うべきではない。
まじめに貢献している人間が馬鹿を見る世の中だといつか破綻するよ。
158名無しさん@HOME:2006/03/09(木) 14:08:23
ボッシーだろうが、在日だろうが、
まじめに働こうって気がちょびっとでもある人は
実際にリアルに貧困でも
生保には頼らずとも生活している。

生保受給者に聞きたい。なぜにそんなに他力本願?
そんなに楽したいか?他人の金で食う飯はそんなに美味か?

生保=なまけもの
ってのは間違いない事実。
159名無しさん@HOME:2006/03/09(木) 19:49:33
在日の定義って
韓国国籍なんだぜ

なんで、外人の生活を見なけりゃならんのか???????????????
160名無しさん@HOME:2006/03/09(木) 19:57:42
↑バカっぽい・・・・
161ゼロ ◆Vip9QJS4S2 :2006/03/09(木) 20:02:13
せいかつみるぐらいなら
まだいいぎゃ・・・・
はんざいしゃがおおいぎゃ
162名無しさん@HOME:2006/03/09(木) 20:08:12
在日って匂いでわかるよ


                   クサイカラニ、オッテ、クル
163ゼロ ◆Vip9QJS4S2 :2006/03/09(木) 20:09:42
においじゃわからんから
こまるぎゃ
164名無しさん@HOME:2006/03/09(木) 22:50:42
生活保護は憲法上の権利だから堂々と申請しましょう。
165名無しさん@HOME:2006/03/10(金) 00:35:37
真面目に働くのがヤになると思うぞ

アニメのDVD買って、飯が食えん支給が少ないと言われたりしたら
166名無しさん@HOME:2006/03/11(土) 21:25:37
堂々とするんじゃねーよ
167名無しさん@HOME:2006/03/11(土) 21:35:07
憲法上の権利を主張する前に国保か厚生年金を収めた形跡がない人間
は国民として納税の義務を怠っているのだから刑務所に送るべきです。
そうでないと少ない給料でやりくりした人間は馬鹿を見るだけじゃ
ないですかね?早くこんな制度は改めるべきだ。
168名無しさん@HOME:2006/03/12(日) 11:06:38
生保というバカらしい、かつアンフェアな制度がどうしても廃止できないなら、
なくさなくてもいいから、受給者を野放しにしないで
「収容所」に入れろよ。ある意味、(国力を低下させている)犯罪者なんだから。
三食昼寝つき。でも壁の中ってね。
何もかも自由に好き勝手にさせてやる必要はないんでは?

今のままじゃ、納税者を愚弄しすぎ。
169名無しさん@HOME:2006/03/12(日) 11:14:45
そのとおり ごくごく当たり前の考え
170名無しさん@HOME:2006/03/14(火) 17:25:20
因みに、生活保護の場合
親名義で男に車渡して乗り回してる奴とかいるよ。
鬱の診断で、もらってるしそんな曖昧な判断でいいしね。
因みに鬱で、カラオケで一晩ドンちゃん騒ぎしてるし、飲み歩いてる。
あと、在日の人でも税務署がうかつに手を出せないぐらい
税金はずさん。まあ、脱税し放題らしい。
171名無しさん@HOME:2006/03/15(水) 11:48:42
生保って自力じゃどうにもならない人々が死なないために
サポートする制度なんでしょ?
むやみにお金を配給するんじゃなくって、収容所に収容して保護すりゃ
いいのに。まとめちゃったほうが効率いいし。
納税者からクレームつきにくいし、街の風紀も回復するし。
やつらだっ収容所が嫌ならがんばる気にもなるだろうし。
172名無しさん@HOME:2006/03/15(水) 17:09:06
247 名前:可愛い奥様 投稿日:2006/03/13(月) 00:34 ID:PUN0lQes

滞在資格を延長することだけを目的に結婚する特定アジア女に注意してね。
それから、永住資格取るために妊娠する女もね。 子供出来たら、架空DVを
訴えて女性センターに逃げて、生活保護を受けての、横須賀の米軍基地にメイド
で住み込みつつ、新宿歌舞伎町で売春、年収5千万は稼ぎますから。
もちろん、米軍基地のメイドは金で買った資格、日本の警察が手出しできない
予防線ですから。 可哀想なのは日本国籍の子供、どうせ、母親の帰国まで
の道具ですから、まともに学校にも行かしてもらえない。 ひどいのになると
母親の母国に出国ってことで、追跡不能ですから。 パスポートの顔写真、
生後数ヶ月じゃ、本人確認できませんから。 数年後、金持ちのガキが金で
パスポート買って日本人として再入国です。 もう、無茶苦茶です。 
おれ、日本の入国管理破綻してると思います。オレの職業、まぁ、その関係の
公務員です。

248 名前:可愛い奥様 投稿日:2006/03/13(月) 00:47 ID:Sx1G5eGn
>247
>>子供出来たら、架空DVを訴えて女性センターに逃げて、生活保護を受けての、

ここポイントですね。
男女共同参画(フェミニスト)と朝鮮人の繋がりが見える。

227 名前:名無しさん@6周年[sage] 投稿日:2006/03/15(水) 14:29:39 ID:tJZyKdGb0
>>216
2000年度と言う古いケースで恐縮だが、
それだと、女性センター(学童センター併営とか)に、2DKくらいの
部屋をあてがわれて、子供一人で児童手当を加算して約23万円
ってとこですね。都市圏だと・・・・これも税金が原資。

228 名前:名無しさん@6周年[sage] 投稿日:2006/03/15(水) 14:31:45 ID:tJZyKdGb0

ちなみに、無税(w
173名無しさん@HOME:2006/03/16(木) 03:05:21
母子家庭で母も弟も病気で働けない場合は生活保護受けられますか?
私の月10万の月収じゃたりなくてたりなくて
174名無しさん@HOME:2006/03/16(木) 10:11:24
>>173
月10万稼いでるんでしょ?それでなんとか暮らせ。
もしくは職替えすべき。

稼ぐ金が少ないなどという理由ごときでもらえるほど
生保は甘くないよ。
あなた自身は健康なんでしょ?
ちなみにうつ病とか精神病的仮病は却下です。
175名無しさん@HOME:2006/03/16(木) 12:37:18
>174
も ら っ て る ん で す が ?
他の地域は駄目なのか?もうね、労働意欲なくすよ。
あんなもんで出るのかよと・・・スロット、カラオケ、飲み会・・・
&偽装離婚・・・しかも、俺が一生懸命働いた給料より高い・・・
もうね、貰ってる奴は全ての支出に領収書必須にして欲しい。
あと、詳しい人
・公共料金免除
・公共交通の無料
・高い家賃であれば全額保証など
これって本当?教えて
176名無しさん@HOME:2006/03/16(木) 15:08:22
173=175
なのか?
177名無しさん@HOME:2006/03/16(木) 15:25:36
173ですが‥
やはりもらえないんですね。
ありがとうございました。

176さんへ→175のカキコミは私じゃないですよ。
178名無しさん@HOME:2006/03/16(木) 15:35:38
隣家のチョンコの張○サン生活保護費でエスティマ買った
179名無しさん@HOME:2006/03/16(木) 15:56:37
178 通報しろよ。
180名無しさん@HOME:2006/03/16(木) 17:21:31
近所で3ナンバーの車に乗っていて、恰幅が良くて
見た目は経営者?という感じの人がいるんだけど
住いがものすごく老朽化してるアパートなので
不思議に思っていたら、話を聞いたら生保だった。
なんか真面目に働いて納税してる我が家の方が
夫婦揃って貧相・・・・orz
181名無しさん@HOME:2006/03/17(金) 16:19:59
>>180
通報は善良な市民の義務ですよ。
すぐに役所に電話しる!!
182名無しさん@HOME:2006/03/18(土) 23:29:56
>>175
>・公共料金免除
水道みたいに、地方公共団体の管理のものは、地方公共団体の判断で免除になる。
NHKは免除。
電気やガスは、ならないと思う。

>公共交通の無料
これも、東京なら都営地下鉄などは無料になる。(地方公共団体の判断)
JRは一部割引になるらしい。

>高い家賃であれば全額保証など
仕事を見つけるために、一時的にやむをえない。と判断されれば、全額出る場合もあるらしいけど
(期間限定ということ)
通常は、全額なんて出ない。
普通は2万ぐらい?で、都会などで 住宅物価が高い場合だけ上乗せがある。
183名無しさん@HOME:2006/03/18(土) 23:37:48
>>173
財産が無いなら、
収入が足りない分は、生活保護を受けられますよ。
家族3人なら、(3人x4万円)+4万円=16万程度が
国が認めた「健康で文化的な最低限の」生活費です。
ですから、16万−10万円=6万円程度貰えます。

もちろん、お母さんも弟さんも働けないという証明はいりますけどね。
一度役所に相談に行ってください。
184名無しさん@HOME:2006/03/19(日) 10:44:03
341 名前:可愛い奥様 :2006/03/19(日) 09:32:02 ID:J7talWGT
ニューオーリンズの水害のとき保護された日本人のおばあさんが、領事館の帰国の
打診を断って「知り合いの家にやっかいになるから」ってニューオーリンズに留まった
けど、あれ、ひょっとしたら最後のチャンスだったのかもしれないのにな・・と思った。
日本にもはや親戚も知り合いもいないから帰りたくないのかもしれないけど、災害で
帰国したら特別に住居も用意してもらえるだろうし、生活保護ももらえるだろうに、と。
留まったらすべての財産を失って、知り合いの家に間借りして清掃やら販売やらの仕事で自活しなきゃ
ならんのかな、と。
裕福な人だったらもっと早くに自分の車で避難してたと思うのですよ。
子供がいたら「知り合いの家に」なんて言葉もでないだろうし。
あのぐらいの決意がないと移住はできんということですな。


■こういう自分勝手に移住した人も日本は保護をするのですか?
国保などまともに払ってなさそうでも?
185名無しさん@HOME:2006/03/19(日) 19:48:06
>>184
国保を払っていなくても、その間、国保を利用してないからね。
186名無しさん@HOME:2006/03/20(月) 10:29:40
障害や病気などどうしても勤労困難な理由がない人は、むやみに
生保に頼ろうとしないで、自力でなんとかしたほうが
精神的にも経済的にも将来的にはプラスになる。
>>173
のようにまだ働く気のある人は特に。
一度、温床にひたってしまうと抜け出せなくなる。
一度生保になっちゃうともう、抜け出せないよ。
たしかに月々15万前後は確約されるかもしれないけど、もう
生きている限りそれ以上ってのは絶対にないんだよ。
自力でがんばれば一発逆転という人生の可能性もあるんだ、
がんばって欲しいものである。
187名無しさん@HOME:2006/03/20(月) 10:35:38
抜け出せない人もいれば
抜けだせる人だっている。
>>173の生活は多分相当きついと思う。
>>183の言うとおり役所で相談してほうがいい。
医療費の免除や借家だったら家賃の補助もあるから。
188名無しさん@HOME:2006/03/20(月) 10:45:12
>>173
何故月に10万しか稼げないの?
女ならいくらでも稼ぐ手立てはあるでしょう?
お水が嫌なら、今の仕事プラス夜居酒屋やファミレスなどで
バイトすればいいんじゃない?
目一杯努力しても、足りない分に関しては仕方がないかもしれないけど
月に10万の稼ぎなんて努力しているとは思えない。
189名無しさん@HOME:2006/03/20(月) 12:08:51
>>188
まぁまぁまぁ、事情は人それぞれだから。
188のような考え方は都心部に住んでいる人なら
当然なんだけど、
ひょっとしたら173はメッチャ地方の人かもしれないし。
でも意識的には188の言うとおりで、
>>173は生保に頼らなくてもがんばれると思う。

>>187みたいに生保に引き込もうとするようなマイナスな
意見よりは188のほうが173のことを本当に考えていると思う。
190名無しさん@HOME:2006/03/20(月) 12:15:33
詳しい事情もわからないんだから
どっちが本当のこと考えているかわからないのでは?
病気の家族の看病や家事など考えられる要素は多い。
>>173が本当に苦しかったら一時的にも考えて良いのでは?生保。
少なくとも事情もわからないまま
>努力しているとは思えない。
と発言する188に優しさはみえないな。
191名無しさん@HOME:2006/03/20(月) 14:30:51
どっちがほんとうかわからないが少し足りないという家庭はたくさん
あるでしょうね・・・
我が家だって12万で3人やってきました。
巧くやれば8万で生活できます。
でも病人が出た場合は何かとお金はかかるし生保だとそのへんが
無料っていうじゃない?
私の地域ではバスで通えない場合タクシー代も出てると聞いて
びっくり。ほんとおすがりしたら抜け出せないw
192名無しさん@HOME:2006/03/20(月) 15:54:55
>>173
まだ見てるか?
確かに生保に頼れば生活は楽になるかもしれない。
でもそれでいいのか?
もう一度考えてみ。
このスレですでに生保から抜け出せない人々の片鱗を
垣間見ることができたはずだ。
自分が彼らと同類になるか、ならないか、まだ選べるだけあなたは
恵まれていると思う。
193名無しさん@HOME:2006/03/20(月) 16:51:59
たぶん生保決定にはならないでしょう。
10万あれば飢え死にはならない。なんとかやっていくのではないでしょうか?
これで決定になれば日本沈没ですよ。
194名無しさん@HOME:2006/03/20(月) 21:40:45
>>193
母や弟が病気でなくて、ちゃんと働けるなら
10万でもなんとかなるかもしれないが
病気で看病しながらじゃ、まともな収入も得られないし
病人だって治るものも治らない。

生活保護は、病気になったときに健保を使うのと同じ。
ちゃんと税金を払ってきたんだから
一時的なサポートとして、生保を活用するべし。

で、病気を治して、3人で働けるようになれば
生活保護に頼らなくてもいいぐらいの収入を得られるよ。
195名無しさん@HOME:2006/03/21(火) 10:09:28
194 の言うとうりになればいいけど。
そんな堅実的な意見を当事者から聞いたことがない。
196名無しさん@HOME:2006/03/21(火) 13:39:35
>>195
病人2人抱えて、10万じゃ、長続きしないから
病人が一人増えて
遅かれ早かれ、生活保護のお世話になると思うけど。
197名無しさん@HOME:2006/03/22(水) 09:09:53
>>168
あとは皇室予算もいらないよな?
198名無しさん@HOME:2006/03/22(水) 14:04:47
母子手当と生保のお金で最近車2台新車購入、高級犬購入、国内&海外旅行して
最近では、家のリフォームまでして、旦那はカムフラージュに、マンションまで借りてる始末。
子供が4人いて、たくさんもらえるわ〜って、堂々と偽装離婚してることを自慢
している女がいます。

なんど、通報しても、そのままなんだよね〜。かれこれ6年ぐらい。
役所自体に殺意を感じます。

まじ地獄に落ちろってかんじ。
199名無しさん@HOME:2006/03/22(水) 14:07:17
>>197
皇室を冒涜する奴は日本から出て行け。
200名無しさん@HOME:2006/03/22(水) 14:47:11
>198

おっかしいなー?それ。生保じゃないのかも・・・
役所意外に訴えるとこないのかな?
201名無しさん@HOME:2006/03/22(水) 21:50:11
>>200
まあ、仕事しない役所はあるからねえ。
ちなみに、生活保護は、母子手当分減額されてると思う。
202名無しさん@HOME:2006/03/23(木) 22:07:20
現在52歳の主婦です。
パートにいってますが、給料は6〜10万です。
私名義の貯金は600万です。
これで一人で生きていくのは無謀ですか?
やはり、最後はお上にすがらなくては
いけませんか?
203名無しさん@HOME:2006/03/23(木) 22:26:04
>>202
離婚するってこと?
来年あたりから、年金の分割が出来るから
その金額によるんじゃない?
204名無しさん@HOME:2006/03/23(木) 22:29:11
年金分割は夫の承諾がなければ
できないとききました。
とても承諾はしてくれないでしょう。
205名無しさん@HOME:2006/03/23(木) 23:41:08
>>204
2007年(来年)は、夫婦の合意か、裁判所命令
2008年からは、あなたが第3号の期間の分は、自動的に分割してくれるようですよ。
(2段階なんですね)

面倒くさかったら、2年待ちましょう。
206名無しさん@HOME:2006/03/24(金) 00:42:18
>>173
ソープかヘルスで働けば稼げるじゃないか。
そこまでやってから生保考えろよ
甘えてるやつ多すぎ
207名無しさん@HOME:2006/03/24(金) 21:58:33
>>206
腎臓売れっていうのと同じだなw
208名無しさん@HOME:2006/03/25(土) 00:17:16
173は弟と母を見捨てて姿を消したほうがいいと思う。
209名無しさん@HOME:2006/03/25(土) 07:43:29
>>207
肝臓売るより簡単だぞ
210名無しさん@HOME:2006/03/25(土) 15:42:26
>>209
人間性が崩壊しているあんたとは、価値基準が違うようだ。
211名無しさん@HOME:2006/03/26(日) 16:31:51
>>206
んじゃ、男の場合はどうやって稼ぐの?
212名無しさん@HOME:2006/03/26(日) 20:50:51
ナマポは受給金削られたら普通に窃盗とか強盗とか犯しそう、んで「国が悪い」とか言いそう。





アーコワー
213名無しさん@HOME:2006/03/26(日) 21:19:31
ナマポダメダメニンゲンマ イニチニンジンクッ、TEウマミタイニハシレナマポダナマポダナマポガキタゾカネヲムシンニナマポガキタゾミンナNO!キラワ!レモノノナマポガキタゾキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
214名無しさん@HOME:2006/03/26(日) 21:19:58
知り合いで偽装離婚してて生活保護をもらって
ギャンブルし朝食はホテルのビュッフェで
持ち家です。腹立たしいです、ちゃんと審査等してるのかとの問いに
ちゃんとやってるって回答役所は、いい加減ですよね
まじめに、働くのがバカみたいです
215名無しさん@HOME:2006/03/26(日) 22:58:39
ナマポを羨ましくおまえらが不憫でならない
216名無しさん@HOME:2006/03/26(日) 23:36:53
>>214
つまらない仕事を、毎日毎日やるのは辛いよなー。
俺は、自分の好きな仕事が出来て、家族を支えるだけの給料を貰えているから
働くのがバカなんて思ったことないよw

働いて金を稼がなきゃ、バカだと思うけど。
217名無しさん@HOME:2006/03/26(日) 23:42:35
もう生活保護廃止しようよ(笑)
不正受給おおすぎ!
218名無しさん@HOME:2006/03/26(日) 23:49:29
確かに、不正受給おおいきがする・・・よくないね〜
219名無しさん@HOME:2006/03/26(日) 23:51:56
>もう生活保護廃止しようよ
いいけど、アメリカから相当批判されるよ?
理由は何だと思う?
220名無しさん@HOME:2006/03/27(月) 00:19:42
>>170
>あと、在日の人でも税務署がうかつに手を出せないぐらい
>税金はずさん。まあ、脱税し放題らしい。

ポスト小泉と言われる安倍晋三は、先の報ステで「やくざが商店街から
どんなに多くみかじめ料を取っても(所得税として)税金はとれません。
しかし、そのやくざがベンツを買えば消費税を取ることができます。
ですから、消費税を上げることは公平なのです」と言っていた。
さすがだね。
221名無しさん@HOME:2006/03/27(月) 00:31:59
商店街ってみかじめ料払ってンだ!
222名無しさん@HOME:2006/03/27(月) 00:44:30
へぇ〜〜商店も大変なんだな
223名無しさん@HOME:2006/03/27(月) 00:48:45
>>220
本当にそんなこと言ったの?何月何日の放送か?
それじゃ、やくざ公認発言じゃないか!
224220:2006/03/27(月) 00:54:05
本当ですよ。
確か、1月か2月頃。アバウトでスマン。
確認したければ、テレ朝の報ステ担当に聞いてみて。
225名無しさん@HOME:2006/03/27(月) 01:12:28

ウチ商売やってるけど見鍛治め料なんて知らないよ
226220:2006/03/27(月) 01:23:53
うちの母親の趣味仲間だけど、弁当屋をやっていて明らかにそのすじの人から
「お前んとこの弁当には石が入ってるのかーーーー」って脅かされて
かなりの金額を取られたそう。
今思えば、みかじめ料払ってなかったのかも知れない。
227マイデータ ◆MYDATAJ0tU :2006/03/27(月) 01:46:08
生活保護・・・
皆様がいただいてるのなら、私もいただきとうございます。
でも、月にいくらいただけるのか知らないけど・・・
20万やそこらじゃ、ハッキリ言って暮らしていけないしね。
228名無しさん@HOME:2006/03/27(月) 02:03:58
>>227
(家族の人数X4万)+4万円が基本的な金額。
一人暮らしなら8万。
(でも、若いんだったら、一人暮らしじゃ普通では許可されない)
229名無しさん@HOME:2006/03/27(月) 05:18:44
>>219
答え教えてくれ!
230名無しさん@HOME:2006/03/27(月) 15:17:50
>>229
アメリカは憲法9条は変えろと言っているが、25条は言っていない。
理由は、最低限の生活を日本国が保障しないと共産党が選挙で大幅に
伸ばすのは必至。
日本国がアメリカ言うなりの政権基盤が危うくなると、アメリカの
国益を損なうから。
石油が多く出るべネズエラでは苦労してるし、フランスはもっと大変らしい。

地方の選挙では平成の大合併で地方議員の定数減の中で、勝っているのは
共産党だけ。得票率もなんとここ10年右肩上がり。
俺は面白く思っているけど、お前らはいやだろ?
231スレ違いだけど:2006/03/27(月) 15:34:57
教師って共産党多いよね。
なんで?
232230:2006/03/27(月) 15:54:02
>>230
憶測で悪いが、、、
@バカだから。
A教育政策には共産党が一番熱心。
 (特に地味な養護学校なども)
B教育委員会など常に国の洗脳の危機にさらされているから。
C共産党の洗脳の危機に気づいていないから。
233名無しさん@HOME:2006/03/27(月) 17:54:09
教員の組合はひどいよ、共産党に入らないと苛められたりするってさ。
234名無しさん@HOME:2006/03/27(月) 19:27:35
親戚のおっさんがロクに働きもしてないくせに仕事人間で疲れただのわけのわからん事を言い出して
ビルから飛び降りた。3階から。自殺行為なわけがない。
その後軽症だったのでまた3階から飛び降りた。あばらの骨を折ったらしい。奴は喜んで生活保護が貰えると言った。
その後、ばあちゃんを利用して市役所まで連れまわし、生活保護を貰えるようになった。
ちなみにばあちゃんは奴に家も財産も全て乗っ取られている。
保護を受けながら奴は「死にたい」とかぬかす。死ぬ気もないくせに。乞食みたいな格好をしている。体はピンピンしてるらしい。
こんな奴が皆の税金で飯食ってると思うと苛々する。早く氏ねばいいのに
235名無しさん@HOME:2006/03/27(月) 20:34:07
スレ違いですまんが、うちの父母、兄、兄嫁教員で、親戚も
教員が異様に多い(単に地方なので国立出たら公務員が1番と
いう風潮なだけ)。
でもみんな活動はしてないが自民党支持で親戚には自民党の
地方議員もいる。
でも苛めなんかないよ。
親父も順調に校長になったし。
むしろ共産党支持のほうが出世遅いという噂があるくらいだ。
私の友人にも教員何人かいるけど共産党員なんて1人もいない。
いつの話だよ、それって。
236名無しさん@HOME:2006/03/27(月) 23:23:33
土地によって派閥が違うのもわからんのかい。
237名無しさん@HOME:2006/03/28(火) 01:33:03
美容院で女性誌読んでたらナマポの記事があって、不正受給の実態
が特集されてた。
あるボッシーなんて年間300万くらいもらって家賃8万の3DK住んで
猫4匹飼ってる。
驚いたのは子供が保育園行ってる事でした。
働いてないのに入れるんですか?
公立の保育園の空き待ってる働いてるお母さんがたくさんいるのに
暇こいてる健康な女の子供は入れるでしょうか。
それと、ナマポ受けてる最中に次々と産むシングルマザー。
「行きずりの男なのでわからない」「携帯番号しか知らなくて、今連絡
取れない」って言う。
こういうのは避妊手術してから支給して欲しいとマジで思います
238名無しさん@HOME:2006/03/28(火) 01:42:41
>>232
日教組は社会党(社民党)系だよ。
今は社民党の退潮と、残りは民主党で、昔の陰は無い。

まあ、今時共産党をやっている奴というのは、
1.本当のバカ(インターナショナルを歌っちゃう奴)
2.真面目に社会変革を行おうとする、いい人なんだけど社会不適合者
で、
2の人は、真面目に市民のいうことを聞いて動いてくれる。
ただ、集団となるとおつきあいしたくないけど。
ソーカと同じ感じだな。
239名無しさん@HOME:2006/03/28(火) 01:51:52
>>237
年間300万ぐらい貰っているとすると、子供が4人いると思いますが?
(家族数*4万)+4万+α(部屋代補助:田舎だと2万ぐらい?)が公式だからさ。
5人家族なら、300万ぐらいあってもいいんでない?

後、田舎の保育園は結構ガラガラのところ「も」ありますよ。
地元の話じゃなければ、眉に唾いっぱいつけて読んだ方がいい。

>それと、ナマポ受けてる最中に次々と産むシングルマザー。

たばこを吸って肺ガンになって、健康保険を使って入院する奴と同じかな。
酒飲みすぎて肝硬変になって、健康保険を使って入院する奴とか。

確かに、たばこや酒を廃止(特に病気寸前の人)すれば、健康保険税が減ると思うけど
まあ、無理だな。
入院すると判っていても止めない奴は止めない。
子供が出来ると判っていても、止めない奴は止めない。
240名無しさん@HOME:2006/03/28(火) 02:00:20
>>234
それは、おっさん、心の病気だよ。
そんなおっさん、仕事に就けるわけがないんだから
生活保護を要求されたら支給するしかない。

>こんな奴が皆の税金で飯食ってると思うと苛々する。早く氏ねばいいのに

そんな他人の事で呪うより
もっと楽しいことを考えた方がいいよ。Hとかさ。
241名無しさん@HOME:2006/03/28(火) 17:25:40
生活保護の実態
ご参考に
http://image.blog.livedoor.jp/hirox1492/imgs/f/d/fd292ca9.gif
まあ、殆どがあちらの国の人っぽいけどね。
242名無しさん@HOME:2006/03/28(火) 19:32:45
なんでもいいけど生保100万世帯が全部あぼーん
してくれれば、消費税UPしなくてもなんとかなりそう。
100万世帯ってどんだけ他力本願な連中がいるんだ?
いくらなんでも多すぎ。
ゴミはいらねぇ。燃やされたくなかったら自活しろ。
243名無しさん@HOME:2006/03/28(火) 19:40:54
政治家の皆さんも給料多すぎじゃない?
244名無しさん@HOME:2006/03/28(火) 20:44:51
不正受給って厚生労働省に言うの?あいつら高飛車ですよね
245名無しさん@HOME:2006/03/30(木) 01:36:38
家族3人で月25万は生活するには少ないです。
できれば都内なので月に30万は欲しい。

タンス預金で目標1000万は目指したいな。

あと6年はかかりそうだわ。
246名無しさん@HOME:2006/03/30(木) 02:04:47
>>245
どうすれば月に25万も貰える?
(家族の人数)*4万+4万+アルファ(家賃など。都内だと最大5万ぐらい?)が基本。
どうやっても20万ぐらいしか行かないと思うんだが。

それにしても、年間300万やそこらで、6,7年で1000万貯めるのってすごいな。
そんな節制が出来るなら、働けるだろうし、いい生活出来そうだがw
247名無しさん@HOME:2006/03/30(木) 11:23:30

ナマポ受けるヤツラは全員、隔離地域に強制移住させて
生活費の管理もしっかり受けさせればイイのに。
248名無しさん@HOME:2006/03/30(木) 12:24:27
収容所がいいよ。やっぱ。
太陽の下を歩けるのは普通に働いてがんばっている人だけにしないと。

249名無しさん@HOME:2006/03/30(木) 13:53:49

だよねー
そうでもしないと、そーゆーヤツラは一生ナマポでダラダラ暮らしそうだもん。
250名無しさん@HOME:2006/03/30(木) 15:12:20
食材は大量購入で格安にあげて、
自分達で調理。
テレビ、パソコンは集会所に一台。
ナマポは老人が多いそうだが、ナマポの若者と元気な老人が
無料介護。医療は子供以外受けさせない。
つか、ナマポの子供は、しっかりした家庭にどんどん養子に出すべき。
それでナマポがどんどん減って、
新たにナマポになるニートは、大量の老人の無料介護要員。
介護の現実をどんどんテレビで流して、
刑務所より大変なナマポ生活をしたいと思う人間が減る。
251名無しさん@HOME:2006/03/30(木) 16:40:06
>250
いいねーいいねー。
でもって過疎化して人口がめっちゃ減っている地域に
ナマポ村を作って自給自足。
水道や電気は上限を設けて、足りない水は井戸で汲む。
しかしニートのナマポは介護なんてしないんじゃないか?
介護しないと腕に巻いたバンドから電気が流れるとかするか?w
252名無しさん@HOME:2006/03/30(木) 17:12:54
収容所プランいいね。決定だね。
国会で審議するまでもないね。即決ですね。
良案だなぁ。
253名無しさん@HOME:2006/03/30(木) 17:18:10
収容所という呼び方が良くないなら、ナマポアイランドでいいよ。
他力本願な人間は即、島流し。健常者とのまず隔離すべし!
島流し隔離が嫌なら、がんばって働く気にもなるだろう。たぶん。
今のままだと、ダラダラ国税たかり生活の温床に
ひたりっぱなし。奴らみたいなゴミにも
更生する機会を与えてあげないと。
惰性で他力本願で無気力な連中にはこうやってお尻を
叩いてやらないと、なぁーにもしないよ。
島流しくらいの脅しなら、優しいもんだよ。
人間を立ち直らせるためには時には鬼になる必要もある。
自発や努力、汗水、自己啓発などという言葉とは
無縁の連中だから相当の荒療治が必要。


254名無しさん@HOME:2006/03/30(木) 20:45:21
あきらかに離婚して無いのに生活保護受給してる家族が居ます
しかも車とかけっこういいの、こんなの中止してもらえるところ
どこに言ったら効き目あるんでしょうか?
255名無しさん@HOME:2006/03/30(木) 21:51:43
>>254
そういう悪質なのは即刻排除してほしい。
本当に。
お願いしますよ。
256名無しさん@HOME:2006/03/30(木) 23:52:29
ナマポアイランド決定でいいですか?
場所はどのへんがいいんだろう。
申告漏れしたOLCに、ペナルティをチャラにするかわりに
構想と建設をお願いするかw
257名無しさん@HOME:2006/03/31(金) 02:52:34

建物の設計は、姉歯さんで。
258名無しさん@HOME:2006/03/32(土) 01:29:32

早く春休み終わらないかな。
259名無しさん@HOME:2006/03/32(土) 20:21:16
ナマポアイランドは原発のすぐそばなんていかがでしょう。
原子力発電所は活断層の上には絶対作らないよう場所をあらかじめ限定してあるから
地震の心配も他の場所より少ないから安心して暮らせますよ。
食費その他は原発内部の単純作業(清掃)等でまかなう。
万一放射能の影響が出たら最先端の医療設備のあるところでじっくり
治検・・じゃない治療ということでいかがでしょうかw
260名無しさん@HOME:2006/04/04(火) 04:40:46
173です。
皆さんお久しぶりです。
色々な意見ありがとうございました。
あれから弟の体が少しづつよくなり働きだしました。そのかわりに母が入院しましたが‥
ですが弟と私の収入を合わせたらなんとかやっていけそうなので生保を受けようという考えをやめました。
これからも頑張って働いていきます
ありがとうございました。
261名無しさん@HOME:2006/04/07(金) 13:45:02
>>260
あぁ、自分らでがんばるのが一番だよ。
生保受給なんてしたら経歴に傷がつくだけだし、
その分、社会復帰への可能性も希望も減るし、
いつ施設送りにさせられるか、不安でしょうがないだろ。
ナマポアイランド実現化、着々と進行していますよ。

でもさすがに100万世帯をいっぺんに収容所に送るのは
難しいので、目減りさせなくてはならんわけですよ。
さぁ、生保受給者100万世帯諸君!
柵の内側に入れられたくなけりゃ、いますぐがんがれ!



262名無しさん@HOME:2006/04/07(金) 23:00:21
>>261
収容所に送ったら、それ生活保護じゃないからw
文化的で健康的な生活を保障するための制度だからさ。

>生保受給なんてしたら経歴に傷がつくだけだし、

死ぬか生きるかだからなあ。
263名無しさん@HOME:2006/04/09(日) 00:08:29
いやいや、ナマポアイランド内でも
文化的で健康的な生活を十分送れますから
心配ありません。
ただちょっとだけ不便でほんの少し強制労働があるだけさw
ちゃんとアイランドの中に学校も幼稚園もあるから心配いらんよ。
働く場所もあって食べ物にも困らない。
いいとこだと思うよ。漏れは嫌だがw
264名無しさん@HOME:2006/04/09(日) 23:33:32
>>263
憲法の一八条と二十二条に反してるよw
265名無しさん@HOME:2006/04/11(火) 21:38:38
>>264
憲法改正したら無問題
266名無しさん@HOME:2006/04/11(火) 23:05:52
>>265
憲法が改正したことを確認してから、おいで。
267名無しさん@HOME:2006/04/11(火) 23:06:21
マジでいい案だと思うぞ。
はやく憲法改正汁。

268名無しさん@HOME:2006/04/11(火) 23:10:49

一生懸命働いて、月々キッチリと税金や年金を収めてきた人よりも
だらだら働かないで、税金も納めず 年金も払わないできた人の方が
沢山¥もらえるなんて、日本は不思議な国だとつくづく思うよ。

だから今、若い人達が年金や税金を払わなくなってるんじゃん。
当然の流れだと思うよ。

ナマポアイランド計画、ホントに実現すればイイのに。
269名無しさん@HOME:2006/04/11(火) 23:34:41
ナマポアイランド早くできないかな!
これで、パチンコやるナマポがいなくなると思うだけでもスッキリするよ!
270名無しさん@HOME:2006/04/11(火) 23:54:44
>>268
健保と同じ。
健康に気をつけてきた人間より、不健康な生活をしてきた人間の方が
多く受給を受けられる。

病院に行って、「お前らふざけんな〜」と騒いでおいでw
271名無しさん@HOME:2006/04/15(土) 16:25:33
>>267
不健康で退廃的な生活してるナマポにとっては救うことになるから
人権的にもよいことだな。
健康維持には規則正しい生活と正しい食生活、適度な運動だ不可欠。
それが出来ないから病気でナマポになった奴を放置して好き勝手な
生活させて病状改善させない方が非人道的といわんか?
272名無しさん@HOME:2006/04/17(月) 18:54:07
ナマポアイランド建設予定候補地はどこがいいでしょう。
皆さんのおすすめを挙げてください。
やっぱ島がいいのか?
273名無しさん@HOME:2006/04/17(月) 22:04:27
韓国が占有している・・あの島^^
274名無しさん@HOME:2006/04/17(月) 22:19:11
「生活過保護」がプロ弱者を増殖させる。
275名無しさん@HOME:2006/04/25(火) 23:10:47
あげてみる
276名無しさん@HOME:2006/04/26(水) 23:47:28
これ読んでくれ
ttp://news18.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1146041726/l50
もう、税金払うの馬鹿らしいわ。
277名無しさん@HOME:2006/05/09(火) 13:48:49
在日部落 共産創価 無年金 母子家庭 障害者

おおむね
自助努力が足りないこいつらが貰ってる。
在日部落 共産創価 無年金 母子家庭はいらねえだろ
障害者も重度以外はいらない。
278名無しさん@HOME:2006/05/09(火) 14:13:46
◆生活保護の実態

生活保護費は、30代の母親と小学生の子供二人で、生活費としては月に15万円ほど
出る(首都圏や大阪などの都市部の場合ね)。
しかーし! 母子家庭ならばそれに母子加算と呼ばれる追加支給が月に2万3千円ほど出る。
教育費として、給食費・教材費なども出る。これが7千円前後。
住宅費は上限が決まっているが、まあ5万円くらいなら間違いなく全額支給される。
結局、ひっくるめると月に23万円くらいはもらえるわけだ。
なおかつ、医療費は保険診療内なら全額タダ。国民年金・上下水道・NHKも免除。
病院の通院費も、必要と認められれば全額支給の対象になる。
可処分所得は、間違いなく、一般サラリーマンや公務員の、30代類型世帯をはるかに
超えている。
279名無しさん@HOME:2006/05/09(火) 14:16:15
なんだかなぁ・・・
280名無しさん@HOME:2006/05/09(火) 23:15:14
毎月、旦那の安安給料でやり繰りしてるの馬鹿くさっ。シャワー無し築28年で家賃4万5千円も払ってるのに
281名無しさん@HOME:2006/05/09(火) 23:53:57
やっぱナマポアイランドだな。
行きたくないヤツは働け。自立汁。
働けないヤツは娯楽を最小限に。勤労や納税の義務も怠ってるくらいだしな。
農業や自然に囲まれれば健康になるだろw
282名無しさん@HOME:2006/05/10(水) 00:10:39
>>278
月23万だと、年276万。
30代類型世帯がこんなに低いわけないでしょ。
まあ、20代で独身ならそんなもんかもしれんが。
283名無しさん@HOME:2006/05/10(水) 00:15:02
>>280
アホくさいと思って、収入が少ないのであれば
生活保護を申請すればいい。
憲法で認められた権利だもん。
284名無しさん@HOME:2006/05/11(木) 01:17:33
やりくりしてる場合ちゃう
働けw>>280
285名無しさん@HOME:2006/05/11(木) 15:46:41
私は生活保護で、家族四人暮らしていて一ヶ月に貰える支給額は8万円。
本当は切りたい、働いて自由な暮らしがしたい。
周りから白い目で見られたくない、車が欲しいし 公営団地からも 出ていきたい。
でも 今月も 子供の入院…
働きたいのに…働きたい…
286今日のところは名無しで:2006/05/11(木) 22:18:45
漏れは単身で支給額は月15万5千円になる。
287名無しさん@HOME:2006/05/11(木) 23:03:25
なんでそんなに多いの?
私は家族 四人が暮らしていくのがやっとなのに…
物価の差?
私の場合は12万の支給で家賃と色々な引かれもので8万。
食べてくだけで必死。
どうやったら働かずに切れますか?

8万程度なら車買って仕事したいです。
車でもないと育児と仕事なんてなかなか両立できません。
女なら特に
288名無しさん@HOME:2006/05/12(金) 01:00:44
>>286
5万ぐらいの部屋に住んでいて
障害者2級だとそのぐらいかな。
でも部屋代が5万も出るのは都会ぐらいか。

>>287
家族4人で生活保護で、誰も働けない状態なら
20万+部屋代が支給されると思うんだが。
働いて収入を得ていれば、もちろん、その分は減額されるけどね。
289名無しさん@HOME:2006/05/13(土) 00:02:32
ゞ( ̄ー ̄ )アロエ ◆HiVOeERDjQ vsぶるつり

3月上旬、アロエがぶるつりの生活保護不正受給疑惑に決着を付けるべく、
上申書、告発状をそれぞれ役所、横浜地検に提出すると宣戦布告。
                    ↓
当初は、上申書の中身を公開してくれると約束するも、
ぶるつりに情報が漏れるのを嫌って未公開に
                    ↓
上申書は、計3通提出すると発表。一通目はすでに提出済。3通目の上申書は、
pdfで公開すると約束
                    ↓
告発状は、現在、横浜地検と協議中で、後何回か協議したら
提出する模様
                    ↓
この対決の続きは、どうなるのか。
告発でぶるつりの豪華生活あぼーん→(・∀・)ニヤニヤ
告発空振りor断念でアロエあぼーん→(・∀・)ニヤニヤ

続きは、こちらのスレで
生活保護受給者ぶるつりの豪華な生活☆14(ニュース議論)
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news2/1146133357/
290名無しさん@HOME:2006/05/16(火) 22:38:42
ttp://mbs.jp/voice/special/200605/11_2681.shtml

ナマポ受給者なのに貢ぐ余裕があるなんて絶句。
クレカや銀行口座も自由に使えるものなの?
291名無しさん@HOME:2006/05/17(水) 01:18:39
生活保護でもPC持ってるんだ?
292ワーカー:2006/05/17(水) 23:32:50
初めて書き込みします。
市役所で生活保護のケースワーカーしてます。
とてもきついよ。一人で100件ぐらい担当しているし。
その100件だって普通の100件じゃないから。毎日振り回されっぱなし。
毎日何件も生保の相談が来ます。話を鵜呑みにすればみんな生保適用になります。
そうしたら、受け持ちは何倍にもなるだろうな。無理だよ。自分が相談にのって
帰した人が、その後栄養失調で病院行きなんてこともあります。とても責任を感
じます。見極めは難しいです。自分がうつ病になりそうです
293名無しさん@HOME:2006/05/18(木) 00:06:46
似非Bと日本国籍を有しない人は受給させなければイイ
294名無しさん@HOME:2006/05/18(木) 00:46:20
>>292 市から通達とかされているのですか?
なるだけ生保を出さないように?

個人にまかされているのですか?
295名無しさん@HOME:2006/05/18(木) 17:06:35
文化的で健康的な生活は自力で得るもの
国が与えるものではありません
ゴキブリ並みの努力しかしない人は、ゴキブリ並みの生活をして下さい

て憲法に明記すればいいのに
296ワーカー:2006/05/18(木) 19:33:56
通達はありません。
むろん上司に相談はしますが、申請を受けるか否かは各自に任されています。
申請がでると、親族への照会、金融機関等への調査、その他諸々の調査をします。
相談にきた人の申請を全部受理していたら、それだけで時間がとられてしまい、ほかのことができなくなります。
相談の段階で可否を判断せざるを得ません。でも常に最良の判断はできません。
297名無しさん@HOME:2006/05/18(木) 19:44:11
そんな状況じゃぁ受給者の生活なんかも
調べるどころではないのかね。
296さんは>>250-251あたりのナマポアイランドについて
どう思う?漏れはいいアイデアだと思ったんだがなー
298ワーカー:2006/05/18(木) 20:49:34
同僚同士で憂さ晴らしにそういう話はよくしますよ。
でも、現実にはむずかしいでしょうね。
人権問題で。
299名無しさん@HOME:2006/05/18(木) 20:58:03
人の皮を被った鬼や寄生虫にも、人権はあるからね。
300ワーカー:2006/05/18(木) 21:39:48
生保を受けている人の殆どは悪い人ではないですよ。
問題があるのは1割くらいかな。
でも、その1割の人のために8割の時間が費やされる。
この仕事についてから、初めて人の死を願うようになった。
301名無しさん@HOME:2006/05/18(木) 21:57:53
>>287
家族構成がどうなのかわからんが国民年金、健康保険、医療費タダでしょ。
義務教育なら子供の給食費も免除だよね。
それで手元に家賃除いて残るのが8万なら余裕で暮らせるはず。
働いてないなら保育料もいらないし交際費もそんなにかからない。
どっかに無駄があるんじゃない?
だから白い目で見られるんだよ。
叔父が民生委員やってたけど生活保護家庭は基本的にもともとだらしない
家庭が多いっていってた。
だから病気になるんだと。
働いてないから時間はあるはずなのに掃除しないとか、子供にスナック菓子
とかインスタントとかばかり食べさせてないかい?
302名無しさん@HOME:2006/05/18(木) 21:59:15
みーたーなー
303名無しさん@HOME:2006/05/18(木) 22:39:24
ワーカーさん
1にもあるけど外国籍の人や
2chによくあるように創価の人とかも
受給している人が比率的にみて本当に多いんですか?
304今日のところは名無しで:2006/05/19(金) 05:15:49
実際には高齢者や障害者の方が多いいはず。
そういう人たちは別に草加などに頼らなくても
受給することができます。
305名無しさん@HOME:2006/05/19(金) 08:58:27
って事は草加に頼れば
高齢者や障害者以外の人は
受給しやすいって事なのか

草加の人って
よく議員さんが・・・
なんてさも親しい口ぶりで話したりするから
すぐにわかるのだけど その議員さん(公明党)
のおかげなのかぁ
306名無しさん@HOME:2006/05/19(金) 10:51:03
保護はどーやって打ち切られるの?電話で?それとも直接訪問にきて打ち切られるの?
307名無しさん@HOME:2006/05/19(金) 15:26:49
生活保護者、ついでなりそうな世帯はやりくり講座を強制的に受けさせる。
308ワーカー:2006/05/19(金) 21:14:10
外国籍(特にフィリピン籍)の母子は結構います。
無責任な日本の男に怒りをおぼえます。
受給者が創価学会員かどうかは分かりません。
でも、公明党議員が相談者を連れてくることは多いです。
実際保護が適用される確率も高いです。
309名無しさん@HOME:2006/05/19(金) 21:32:45
ワーカーさん 
外国籍の方に多い理由がわかりました
確かに日本の無責任な一部の男性については
怒りをおぼえるのは当然ですね

草加の方に多い事については
やはりそうなのかと言った感じです。

誠実にお答え下さって有難うございました。
大変ストレスが溜まりそうなお仕事ですが
うつ病にならないよう頑張って下さいね
310ワーカー:2006/05/19(金) 22:02:00
お気遣いありがとうございます。
それと打ち切りについてですが、電話で簡単に打ち切るなんてことはありません。
ある意味受給者は自分の命を人質にしているようなものです。
生活保護から自立し、自力で生活できるめどがたつまでは切れません。
311名無しさん@HOME:2006/05/19(金) 23:06:08
生活保護から自立し、自力で生活できるようになる人って
どのくらいの割合でいるんですか?半分くらい?
312ワーカー:2006/05/19(金) 23:24:02
ほとんどいません。半分なんて夢物語。
子どもが小さくてフルタイムで働けなかった母子家庭の母親が
ある程度子どもが大きくなり、仕事ができるようになって自立
することはあります。
生保廃止は高齢者の死亡が殆どです。
313名無しさん@HOME:2006/05/19(金) 23:48:43
お答え下さって、ありがとうございます。
良くも悪くも、一度嵌ると抜けられない蟻地獄みたいですね。
覚醒剤や麻薬みたいとも、言えるかな。
314名無しさん@HOME:2006/05/20(土) 00:03:32
そりゃ働かなくても、そこにいるだけで
お金が振り込まれるなんて夢のような話。
315名無しさん@HOME:2006/05/20(土) 00:42:39
万一の時の為に創価学会に入ろうかな
316名無しさん@HOME:2006/05/20(土) 09:25:29
もーオレは、メンヘラーだ
受給の仕方教えなさい
はyAKU
317名無しさん@HOME:2006/05/20(土) 21:07:33
>>312
殆どいなかったら、バブル時に減るわけが無いでしょ。
働いた方が自分の使えるお金が増えるなら
そりゃ働くよ。
まあ、コアなダメ人間は、何が起きようが金を貰うだけだとおもうけどさ。
318ワーカー:2006/05/20(土) 22:36:40
バブル期には生保申請自体が少なかったんじゃないかな。
生保を受けている人の殆どは高齢者ですよ。他は障害者、母子。
バブル期には身内が高齢者を扶養する余裕があったかもしれないけど。
今はない。自分の生活でいっぱいいっぱい。
子どもが働けるようになって自立ということはあります。

319名無しさん@HOME:2006/05/21(日) 08:28:51
ワーカーさんに質問です。母子家庭で生保受けてますが、これから妊娠して未婚のまま出産する場合、受け続ける事はできますか?
320名無しさん@HOME:2006/05/21(日) 09:20:50
319
基地外だよ 子供の父親に面倒見てもらえ
偽装離婚がバレるよ
ふざけるな!!!!
321名無しさん@HOME:2006/05/21(日) 09:21:14
319またカスが来ました。
今日は日曜なのでワーカーさんは休みです。
どうして自分に経済力もないのにSEXして子作りをされるのですか?
あなたのようなカスのためにまじめな母子家庭も偏見な目で見られるのです。
いいかげにしなさい。

322名無しさん@HOME:2006/05/21(日) 10:14:50
恋愛は自由だと思います。どうしてカスよばわりされないといけないのですか?
323名無しさん@HOME:2006/05/21(日) 10:21:02
>>322
子供が大きくなってそろそろ働けといわれるようになると
また生む輩が多いんだよ。
男とつきあう時間あるなら働け。
まさかSEX時は子供同伴じゃないだろから育児で忙しいから働けないというのは
証明されたよな?
ワーカーさん、こういう輩はどんどんつっこんでください。
ナマポの連鎖は働かない親をみて育つことから始まるんですよ。
324323:2006/05/21(日) 10:25:06
>まさかSEX時は子供同伴じゃないだろから育児で忙しいから働けないというのは
>証明されたよな?

間違えました。それと追加。

まさかSEX時は子供同伴じゃないだろから育児で忙しいから働けないと
いうのが嘘ということは 証明されたよな?
恋愛は自由だが、生活保護は恋愛の為に支給されてるわけじゃないよ
325名無しさん@HOME:2006/05/21(日) 10:48:53
>>322 
あなたの家も代々生活保護でしたか?おかしいですよ。その考え・・・

こんなのを100人も相手にしているからそれはワーカーさん、頭が痛くなりますね。
恋愛のことを言っているのではありません。

人は最初から生活保護を当てにして生きているのではありません。
働くこと。自分でお金を稼いで生活することが基本なんです。

恋愛には健康であるということも必要でしょう。ましてや子供を産めるなんて。
それならその前に働くことができるわけですね。働きなさいよ。
あなたのどうして?とか聞かれますと皆生まれながら何もしないで
お金が貰えるということになるじゃありませんか?
それは絶対に違いますよ。
働いて、節約して、貯金する自立する。そして子供を育てるのが基本です。
経済力もなしに子供を産んではいけませんよ。

326名無しさん@HOME:2006/05/21(日) 10:50:55
>290のようなケースもでてきてるし、そろそろ世論が黙っていないと思うよ。
間接的に扶養している形なんだからな。
なにが悲しくて汗水流して得た貴重な金を、そんな香具師に注ぎ込まなくてはならんのだよ!
やりきれんわっ!!
327名無しさん@HOME:2006/05/21(日) 11:41:10
働ける人は汗水流して働きなさい
もっといっぱい努力して働きなさい

もっと頑張って、もっとたくさん生活保護しなさいW
328名無しさん@HOME:2006/05/21(日) 11:48:42
327

はぁ?

最近はプライバシーがどうのっていうから馬鹿には恥というものが
わからなくてどうしようもないのですね。
いつかあの映画のタイタニックのようなパニックになるでしょう。
船が沈没する間際に我も我もと小船に乗ろうとする。
だが乗れる人の数は決まっているのです。どうしても船に乗れず
死んでしまう人が出てきます。そんなにたような状況になります日本も。
329名無しさん@HOME:2006/05/21(日) 12:50:37
私は母子で生保受けてますが、一生懸命働いてます。足りない分を免除してもらってるのです。
330名無しさん@HOME:2006/05/21(日) 13:30:58
319って精神的障害でもあるの?
だとしたら子供を手元に置かない方がいい

普通で考えてごらんよ母子で生保受けていて
「子供ができました 生保はそのままうけられますか」
なんてよく聞けるよ その相手と結婚して生保から抜ける事だな
331名無しさん@HOME:2006/05/21(日) 14:11:34
319と329は同じ人ですね。今までのことが理解できないのですか?
何度も言ってるでしょ。経済力もない自分と相手との子作りはしてはいけません。

今の範囲の中で親子ギリギリなら子供を作って人の世話になろうなんて
そんな考えはいけません。
みんな出来る範囲の中でやりくりしてお金が足りなかったらつくりませんよ。
ほんとに頭のおかしい人だ・・・
332名無しさん@HOME:2006/05/21(日) 14:16:43
子供ひとりに1000万はかかるというのに最初から保護してもらおう
なんてどっからそんな思想になるんだろう。
たぶん親から生保だろうな・・・
代、代、恵んでもらうのが当たり前みたいなほんとにクズ!
333名無しさん@HOME:2006/05/21(日) 14:17:04
中傷やめてください。聞いてるだけですから。人には色々な事情があるんです。
334名無しさん@HOME:2006/05/21(日) 14:24:37
レイプでもされたのですか?
なら警察に訴えなさい
避妊もしないで動物みたいなことはするな!
335名無しさん@HOME:2006/05/21(日) 14:56:06
色々な事情なんて言われても
生保受けている以上、事情なんて無理
出産にだってお金がかかるのに

中傷されるに決まっているじゃん
2chなんかで聞かないで直にワーカーに聞けば
かなり呆れかえられるどろうけど
もしワーカーに打ち切り宣告された時はどうするつもりなの?

ああ・・・こんなにアホな人2chでも珍しいよ
336名無しさん@HOME:2006/05/21(日) 15:02:26
310 :名無しの心子知らず :2006/05/13(土) 00:35:26 ID:WdZTs9yQ
子供二人いて離婚して三人暮らししてるんだけど、彼氏の子供を妊娠しました。
?結婚するつもりはないのですが生みたいです。  
相手を調べられたりしますか?保護は切られますかね?

このレスも333さんでしょう
337ワーカー:2006/05/21(日) 15:05:28
個人的な感情としては、批判している人と同じ気持ちです。
子を作るほどの関係なら、その人と一緒になればいいと思います。
生保家庭の子どもがどれだけのコンプレックスを感じているか、父親のいない
子どもがどれだけさみしい思いをするか、考えるべきです。

ワーカーとしては、妊娠してしまったものを堕ろせとはいえません。
妊娠を理由に保護を打ち切られることはありません。
出産にかかる費用など保護費から支給されます。
もちろん、父親がわかっている場合は相応の責任を求めることにはなります。

一時の感情に流されないで、よく考えて行動してください。
338名無しさん@HOME:2006/05/21(日) 15:14:20
こんな馬鹿まで助けるんですか
母子で足が不自由でDVから逃れた友達も
生保を受ける事が出来ず
ギリギリの精神状態で働いて税金を納めているんですよ
そんな無責任な人を打ち切りに出来ないのはおかしいよ
339名無しさん@HOME:2006/05/21(日) 15:26:33
336私じゃありません。ワーカーさんありがとうございました。真剣によく考えてみます。
340名無しさん@HOME:2006/05/21(日) 17:05:17
336の310はどこのレス?
341ワーカー:2006/05/21(日) 18:28:12
338さんへ。
あなたの指摘、もっともだと思います。
本音で言うと、打ち切ってその家族がもし無理心中でもしたら、と思うと切る
に切れないのです。
あなたの友達は大変だと思います。細かな状況は分かりませんが、生保に該当
しない理由が何かあったのだと思います。
でも、どうしても生活が立ち行かないのであれば、何度でも福祉事務所に相談
に訪れたらよいと思います。今日断られても明日、明日断られても明後日。
相談を受ける立場で言うと、何度も来る人はそれだけ状況が逼迫しているのか
な、と考えがちです。

342ゼロ ◆Vip9QJS4S2 :2006/05/21(日) 18:36:02
おりもおかねがほしいぎゃ
343名無しさん@HOME:2006/05/21(日) 19:37:36
心中されてもワーカーさんの責任ではありません。
保護を受けるという考えが間違ってます。
どうしてあのような甘い考えになるのかわけわかりません。
こういう人たちの経済教育は必要だと思いました。
ワーカーさんだけに委ねるのは責任が重すぎます。
なにしろ国民の血税がかかっているのに・・・
344名無しさん@HOME:2006/05/21(日) 19:46:42
>出産にかかる費用など保護費から支給されます

これはー・・・一度味わったらやめられませんね。
それで居ましたよ。20代なのに3人の子供の父親が全部違うのです。
3番目は結婚するのかと思いきや産んだらいつのまにか来なくなりました。
生保のことを知らなかった時ですからよくやっていけると妙に思ってました。
いつまでもこの手を繰り返すのでしょうか・・・
この恥しらずは。
345名無しさん@HOME:2006/05/21(日) 20:02:43
ワーカーのせいで死んだ人はあの世から恨んでいると思います
飢え死

うらめーしーーーやーー
346ワーカー:2006/05/21(日) 20:17:22
自分の記憶だけですが、ここ1年間でワーカーが2人逆恨みで殺されました。
最近の新聞では、妊娠した受給者に対し暴言をはいたとして、人権団体から
市が訴えられました。
347名無しさん@HOME:2006/05/21(日) 20:20:53
困った人を助けたくてワーカーになったのに、
実際は困ったちゃんを数多く相手にしなきゃならないなんて、
ワーカーさんも大変ですね。
348名無しさん@HOME:2006/05/21(日) 20:32:46
ワーカーさん、そんな逆恨みするような低級霊は気にしなくていいですよ。
飢え死になんて難しい死に方が出来るんだったらナマポ受給とか
考えないからw

ただ、本当の病気の人はもうちょっと何とかして欲しいね。
349ゼロ ◆Vip9QJS4S2 :2006/05/21(日) 20:36:20
やくしょのひともおなじどうほうの
ひとがおおいのにじんけんだんたいは
やばいのきゃ?
350ワーカー:2006/05/21(日) 21:04:53
ワーカーになりたくてなった人は殆どいないと思います。
安月給でもいいから安定をもとめて(自分の就職期はバブル絶頂で就職は不自由しない
時代でした。)市役所に入り、福祉にまったく関わりがなかったのに突然人事異動でワー
カーになってしまったのです。早く他の部署に異動したい。殆どのワーカーはそう思って
います。
無論給料をもらっているのだから、職責は果たしたいと思います。
でも、ワーカーなんてそんなものです。
351名無しさん@HOME:2006/05/21(日) 22:49:57
初めて人の死を願うようになった
とのお言葉のレスがありましたが319みたいな人がいたら
私もなりそうワーカーさんも命がけなんですね
怒鳴り込む人は多いと新聞に書かれていたけど殺されるとこまで
くると怖いですね
338の友達なのですが、3回市役所に行ったそうなんですが
3回ともかなりキツイ事を(仕方の無い事なのですが)言われたそうで
多分、倒れるか壊れるまで我慢しそうです
住民票も元の県に置いたままで(元夫に見付からない様にする為なんですが)
色々と大変なようです(県営住宅に移れないなど)
友達の県は受給者が少ない県だそうで それって地域によって差があるのでしょうか
該当しない理由もあったのかもしれないのですが詳しく聞きたくても
混乱させてしまうので聞けない状態です
かなり精神的にも参っているようなのですが精神科の受診を薦めても
駄目なので ただ彼女からの話を聞いて励ますぐらいしかできない・・・・
352名無しさん@HOME:2006/05/21(日) 23:08:42
あれですね・・・裁判の陪審員が民間から選ばれた人がなるみたいじゃないですか。
生保のワーカーも民間人がバイトで入れ替わりにすればいい。
月給は入るし、世の中の馬鹿を見て勉強になるし、生保は増やさないしで
いいじゃないかと思う。
このままじゃきついですよね。ワーカーの仕事って・・・
353名無しさん@HOME:2006/05/22(月) 05:28:51
513:484 :2006/05/22(月) 00:05:26
生保受けてます 単身です。今住んでる所が 7万なんです…それと毎月2万5千円の借金の返済があるのでキツイです。 産まれたら少しは支給額あがりますかねぇ…?
354名無しさん@HOME:2006/05/22(月) 05:39:24
ちなみに、こいつは↑生保を月15万もらっている。
月15万が少ないって普通に働いてもそれくらいの人沢山いるのに、、。 借金あるわ、避妊しないわでだらしないこんなやつに税金とられている。
355名無しさん@HOME:2006/05/22(月) 08:35:24
>>353
のレスは何板のスレッドなの?
356名無しさん@HOME:2006/05/22(月) 09:44:39
その日暮らし板

生活保護で暮らす人ってスレ
357名無しさん@HOME:2006/05/22(月) 11:22:38
生保受給者は借金の返済しちゃいけなんじゃなかったっけ?
358名無しさん@HOME:2006/05/22(月) 17:00:20
あまえてます↓↓

545:今日のところは名無しで :2006/05/22(月) 16:22:05
今日バイト面接したら明日から働けることになりました。
フルタイムで月に13万です。
これからもしバイトが続いたら生保はどのようになりますか?
ケースワーカさんには報告しましたが
生保より低い給料じゃやっていけない
359名無しさん@HOME:2006/05/22(月) 18:00:08
12万でもやっていけますよ。
食費(家族3人)3万
光熱費2万
家賃1万

貯金6万
これだけあれば生きていけます・・・昔やっていました。
360名無しさん@HOME:2006/05/22(月) 18:07:01
生保だったらまだ貯金はできたでしょう・・・
しかし貯金はダメと聞いたことがあるだからパチンコで浪費するのだろうか?
どうなってるのだろうか?
361名無しさん@HOME:2006/05/22(月) 18:49:05
パチンコ代は、別途支給してください
パチ代別途5万円位で我慢してあげます
362名無しさん@HOME:2006/05/22(月) 19:01:25
昔(10年ぐらい前〜4年間ぐらい)パチプロしてたけど、パチンコなんて何が面白いんだ?

363名無しさん@HOME:2006/05/22(月) 19:09:53
病気だとうそついて、国から金もらって、やることないからでしょう。または、楽してもうけたいか

ちなみに、生保はよく入院させてくださいといって救急車できます。腰痛があるといいながら、入院すると走ってます
364名無しさん@HOME:2006/05/22(月) 19:15:17
金になるから嫌々やってたけど、うるさいしガラの悪い人間ばっかりだし
不景気が長くなって、もうからなくなったからやめた(月20じゃ意味ない)
損して(95%がそうだけど)までパチンコする人の気持ちが正直わからん
365ワーカー:2006/05/22(月) 20:35:22
351さんへ。
確かに自治体によって差があるのは事実です。
中には内部的に保護率に上限を設けているところもあるらしいです。
あなたの友達について言えば、精神的にきつくても働けるのなら働いてください
というのが福祉事務所の立場です。
でも、どうにもならないのであれば、もう一度相談してみたらいいと思います。
確かにワーカーは厳しいことを言いますが、それはどこでも同じです。
市役所で埒があかないのであれば、県庁に相談してみるのもひとつの方法です。
366名無しさん@HOME:2006/05/22(月) 20:51:44
生活保護っていくらくらいもらえるの?
367名無しさん@HOME:2006/05/22(月) 20:53:10
その日暮らし板見てくるわ
368名無しさん@HOME:2006/05/22(月) 22:30:06
351さんのお友達は生保の受給申請より先にDVをうけていることについて
警察と役所のその関係の所に届けを出すべきではないでしょうか。
精神科に言ってDVによるPTSD等の診断を受けることが先決です。
なおDVや害を及ぼす家族に転居先を知らせないようにすることは
できるそうです。
私の友人もDV認定を受けて、実の両親から結婚しなくても除籍できた
そうですので。
369ワーカー:2006/05/22(月) 22:40:38
351さんのお友達はすでにDVの相手からは逃げているようです。
警察やDV関係担当部署に相談しても、経済的な問題があれば結局生保に話が
まわされてきます。
370351:2006/05/22(月) 23:26:48
ワーカーさん、368さんへ
ありがとうございました。>>368
「市役所で埒があかないのであれば、
県庁に相談してみるのもひとつの方法です」
この話だけは、伝えてみます。
PTSDの方は家をでた当初より今の方が重そうで心配なのですが
今の生活に疲れ果てていて何か言っても駄目な感じであまり言えない
女性センター等には相談したそうですが、今現在すんでいる相談所
ではなく元住んでいた相談所だったようで「市の職員がそこまで
言うのなら無理ね」と言われたそうです。ですからワーカーさんの県庁
に相談に行くとの話は、どの情報にもなかったので今更、行かないとは
思うのですが、何かあった時の為に伝えるだけは伝えてみます
人事はいえ、いつも気になっていたので相談してみましたが
誠実に答えて下さって有難う御座いました。

371名無しさん@HOME:2006/05/23(火) 23:03:26
生活保護者早く氏ねよ!

社会のお荷物だよ。
372名無しさん@HOME:2006/05/23(火) 23:41:23
生保のヤツがパソコンとか携帯使えるってのが納得いかん。
500円のテレカ支給でいいじゃん。
373名無しさん@HOME:2006/05/24(水) 19:30:21
生保受けててHPつくってるのもいるよ
アロエってトリップのやつ。こいつはネズミーランドにもたびたびいってる
374名無しさん@HOME:2006/05/24(水) 21:08:36
兄妹の世話になろうとする奴よりマシ
375今日のところは名無しで:2006/05/24(水) 22:44:42
>>374
漏れもそう思う。
人に寄生して生きていくよりはいいと思う。
ある意味で自立できているのだから。
376名無しさん@HOME:2006/05/24(水) 23:12:28
そう無責任なことは言えないはずだよ。
今までのロムをしていたら兄弟が見られる経済状態ならそっちへ
通達が行くよ。
377名無しさん@HOME:2006/05/25(木) 08:17:17
>>375
自立って、、全然自立してないじゃん。国にたかってるし。それ全て税金だから
378名無しさん@HOME:2006/05/25(木) 08:19:59
どう思う?↓↓↓

591:今日のところは名無しで :2006/05/25(木) 08:00:29 [sage]
生保受けていると靴1つ買うのにも何時間か悩むね。
思い切って5000円の靴を買った。
379名無しさん@HOME:2006/05/25(木) 09:27:41
靴ならね・・・いいものを買ったほうが長持ちするから安物買いの銭失いよりはいいと
思う。
それより現在生保を受けていて就職のために車の免許がならいたい
(車も生保で?)人がいた。これはどうだろう?
貰ってる範囲で出来ればいいのだろうか?
380名無しさん@HOME:2006/05/25(木) 11:37:11
>>370
今住んでいる女性センターへ早く相談に行った方がいいよ、と伝言しておいて。
すれ違いだけど
381名無しさん@HOME:2006/05/25(木) 19:51:09
>>379
車の免許を取ろうと思うということは健康ということじゃん。
病気の振りして生保もらってるのか?

382名無しさん@HOME:2006/05/25(木) 20:49:41
>>381

難病らしい。しかも病院に行くために車もほしいと言っていた・・・
なにもかも生活保護で?不幸なことだと思ったけどムシがいいような・・・
383名無しさん@HOME:2006/05/28(日) 01:13:40
>>382
車はともかく、免許を取ればそれだけ
仕事に就ける確率=生保から脱出する確率が高くなるんだから
いいでないの。

20万の授業料で生活保護を脱出してくれるなら
安いもんだ。
384名無しさん@HOME:2006/05/28(日) 01:22:15
20万はあげるんじゃなくて貸せばいいんだよ。
就職できたら月5000円41回払い(利子つき)くらいで返してもらう。
できなかったら、生保支給額を今後80回分2800円ずつ減らすとか。
385名無しさん@HOME:2006/05/28(日) 02:17:42
あ、そうだ

生活保護は、与えるんじゃなくて

「貸し付け」ればいいんじゃねーか


そーすれば、長々とならないよ!DQN以外は!
DQNでも貸し付けた形だけにはなるしw
386名無しさん@HOME:2006/05/28(日) 19:00:50
生保受給者は借金出来ないらしい。
借りられないというか、借りたお金=収入と見なされ、その分保護費が減額されるから。
免許取得のお金は保護費からやりくりして捻出するか、教習所に頼んで分割払いにしてもらうしかないでしょう。
387名無しさん@HOME:2006/05/29(月) 01:11:33
>>386
でも冗談でなく
生活保護でいる間に、仕事が見つからない奴は
免許を取らせたり、パソコンの勉強をさせたりしてもいいよな。

そういうことを何も学んでこなかった奴が生活保護受給者には多そうだし
それじゃそうそうは這い上がれないから。
388名無しさん@HOME:2006/05/29(月) 03:01:08
甘いよ。

自己責任の時代に他人の金にたかってんじゃねーぞ。

生活保護は即刻廃止しろ!

まぁ、国もようやく廃止の準備始めたが、遅すぎるんだってーの!
389名無しさん@HOME:2006/05/29(月) 08:27:55
廃止?

ありえん。
390名無しさん@HOME:2006/05/29(月) 12:16:51
いいか!
人生とはサバイバルゲームだ!

391名無しさん@HOME:2006/05/29(月) 20:27:25
あの女…
いったいこれから先も何年生保受け続ける気なんだろう…
下の子が今中2だからそろそろヤバイんじゃないの?w
生保は義務教育終了まででいいよ、都営団地も満15か16歳になった所で部屋明け渡しする制度にした方がいい
392名無しさん@HOME:2006/05/29(月) 23:47:17
またホームレスでも捕まえてSEXして子作り。上のほうにあった。
初めから結婚など考えないで子作りバンバン。生保受給18年安泰ってわけ。
よくやるよ!
今まで知らなかったが同じような人間を見つけたら軽蔑してやるわ
おもいっきり!
393名無しさん@HOME:2006/05/30(火) 12:46:23
そんな人種いるのかw
生活保護の女性は強制的にリング入れるとかすればいいのにな。
医者から「リング入れました」の書類を提出しないと
受給できない仕組み。
ナマポ脱出の時は役所から
「受給打ち切りますた」書類を持っていかないと取れない。
男の場合はどーすりゃいいんだ?
394名無しさん@HOME:2006/05/30(火) 18:43:45
従姉妹のねぇちゃんが母子寮に入って、知り合った30才女がいて、偽鬱病で生活保護を月20万もらってるよ。本人はライブに行ったり、彼氏とホテルから電話してきたりして、遊びほうけてます。偽鬱病って…なんかムカついた。税金返せよ、雌豚。
395今日のところは名無しで:2006/05/30(火) 19:18:41
それはえらい迷惑ですね。そんな不正受給者がいるおかげで
本当に病気で生保をもらっている人間までも白い目で
見られてしまうのだから。
396名無しさん@HOME:2006/05/30(火) 19:27:32
東京都甘すぎだよ
東京都のKWはちゃんと仕事してんのか?
母が働いていて中学生以上の子どもがいる家庭は保護打ち切れ!打ち切れ!
あまったれめが!
397名無しさん@HOME:2006/05/30(火) 21:08:59
>>394 通報汁
398名無しさん@HOME:2006/05/31(水) 13:35:49
母子寮で20万って・・・毎月10万貯まるよ。
貯まったら5ヶ月停止にすればいい。どうなってるのまったく。
399名無しさん@HOME:2006/05/31(水) 13:36:41
東京にいくかなw
400名無しさん@HOME:2006/05/31(水) 14:04:25
国民年金の掛け金を全額免除してもらったぐらいで喜んでた漏れはカワイイなあ
401名無しさん@HOME:2006/06/02(金) 08:53:11
生活保護条件に子宮をとることを加える
男はタマヌキ
厳しくしないとふえるばかりだ
人権を捨てるということなら生活保護は減ると思う
あとあからさまに差別してやるとかしないとな
402名無しさん@HOME:2006/06/02(金) 23:58:18
現金を与えるからいけないんだよ。
食費は栄養バランスのとれるような献立を材料で配達。
働いていないから料理する暇がないという言い訳は通用しない。
病気なら医者の指導の下作られた食事を配達。
光熱費は上限設けて実費支給。
消耗品は役所に週1回もらいにいく。
・・・等手取り足取り保護してやってあとは1人1万円のみ現金支給で
いいんでないかい?
今より経費はかかるかもしれないが人数は確実に減ると思う。
本当に生活に困っているなら多少の金銭的不自由はかまわないはず。
403名無しさん@HOME:2006/06/04(日) 11:31:17
親もおやなら子供も子供。少ないなんて思うなら、自分が出せばいいのに。

913:今日のところは名無しで :2006/06/04(日) 08:55:32
母が、大阪市淀川区で受けていて、受給額が約123000円(季節でやや変動)なんですが、
知り合いの大阪市東淀川区の受給者は約126000円なんです。
どちらも家賃込みの支給額で家賃は42000円。
んで、東淀川区では引越し費用や保証金なども出るみたい。
淀川区では、そういうことは一切面倒みてくれませんでした。

地域によって受給額などに差があるのは理解できるけど、淀川区と東淀川区なんて隣同士だし……。
ギリギリの生活をしている場合、毎月3000円の差は大きいですもんね。
知り合いの知り合いは、淀川区から東淀川区に引っ越したそうです。

結構、行政によって対応は違うものなんですかね?
404名無しさん@HOME:2006/06/04(日) 13:21:52
でも子がだせない状態だから親が生保受給者になるって聞いたから
この子も生保だろ。
405名無しさん@HOME:2006/06/04(日) 14:26:09
母の友達の場合

 娘(専門学校卒)→結婚
息子(4年大卒 )→高校の先生で独身

でも母は生保だよ
406名無しさん@HOME:2006/06/04(日) 14:43:19
それはおかしい。
407名無しさん@HOME:2006/06/04(日) 15:51:39

本当だよ
娘は遠方だけど
息子は近隣だったはずだよ〜

子供は子供で自分の生活が手一杯なのか
その手の家 もう一軒、知っているよ

母一人でも引き取るとなると大変なのかな〜
408名無しさん@HOME:2006/06/04(日) 16:55:50
子供が銀行員でも生保受けてるしね
409名無しさん@HOME:2006/06/04(日) 16:59:11
だったらこの先老人はほとんど生保だよ。
410名無しさん@HOME:2006/06/04(日) 17:05:09
生保は引っ越し代もタダだからね。あそこの地区は高く出してくれると聞くとそこに引っ越してくるんだよね。すべて税金だけどね。
411名無しさん@HOME:2006/06/04(日) 17:08:59
私も引っ越し費用は出してもらいました。
というのは、受給開始のときじゃなく、途中でマンションから市営住宅に移るときですけど。
ずっと、「市営が空いたら移りますか?」って言われてて空返事してたんですが。。。
最初は近所付き合いが億劫かと思ってたんですが、似たような境遇の人も多いし、3DKになったんで結構快適です。
412名無しさん@HOME:2006/06/04(日) 17:16:09
祖々母が離れを生活保護を貰ってる人に貸してるんですが、祖々母の
国民年金+離れの家賃より、生活保護費の方が多いって納得できないって言ってる。
413名無しさん@HOME:2006/06/04(日) 18:55:12
祖々母て誰? 祖母がおばあちゃん なのはわかるので、ヒイおばあちゃんかな
414名無しさん@HOME:2006/06/04(日) 21:43:28
人の金だと思って、税金使い放題です。なんせただですからね。

今日のところは名無しで :2006/06/04(日) 20:27:33
私の場合、「いい物件見つけたから引っ越したい」って理由で充分でした。
きちんと相談してみたら、お金出してくれるんじゃないかなぁ。
415名無しさん@HOME:2006/06/04(日) 23:10:43
こんなうまい世界があったとはしりませんでした。

いままで物価の高いところから引っ越して田舎にすんじゃった私・・・
ばかみたいです。

416名無しさん@HOME:2006/06/05(月) 06:29:14
国があまやかすから、つけあがります↓

895:優しい名無しさん :2006/06/02(金) 04:15:46 ID:oVsVjrLl [sage]
まあ、うちらは基本的に働かんでも将来は安定しているわけだし
自分自身のためにも仕事は見つけるべきだろうけど、あわてる必要もないだろう
417名無しさん@HOME:2006/06/05(月) 08:27:57
>>388
廃止の準備ってホント?
田舎なら家賃が2万円台ってザラに在るだろーから
せめて、家賃を含めて現行の半分の支給額で充分だよなー
駐禁の民間委託を真似て、偽病気生保者を暴きもしたらイイのにー
パチンコ屋に入って行く生保者をパチリ!
高級車に乗ってる所や外食してる所をパチリ!
418名無しさん@HOME:2006/06/06(火) 10:42:22
そういえば秋田の小学生殺し容疑者はナマポだって新聞に書いてあったけど、車持っていたとも書いてあったな。
419名無しさん@HOME:2006/06/06(火) 22:02:06
田舎は車Okなところ多いよ。
私の地元はJRは2時間に1本、バス路線もほとんどないから
下手に車禁止にすると病院への通院費をタクシー代で請求されたりとか
子供を保育園まで送ることができないから働けないなどの理由にされるそうで・・
420419:2006/06/06(火) 22:10:07
>子供を保育園まで送ることができないから働けないなどの理由にされるそうで・・
少しでも働いてもらって生活保護全額ではなく一部受給にして徐々に自立していって
ほしいからと知り合いのワーカーさんから聞きました。
421名無しさん@HOME:2006/06/07(水) 00:23:30
>>418
こんなのに支給して好きかってさせてるから、事件が起こったんだと思う。
携帯で毎月7万。
死ぬまでお金もらえてラッキーと思ってたんだと思う。
働かざる者食うべからず。
今は日本のナマポねらいで、フィリピン、中国からも続々とやってきてます。
いいかげんにしてもらいたい。
422名無しさん@HOME:2006/06/07(水) 01:33:20
生活保護制度があるから
働かない奴が、いっぱいになるんだよ
保護受けながら事件起こした暇人いっぱいいるし、ヤクザもおおい

もう生活保護廃止でいいだろ!!!
保護受けながら車を保持・運転とは、ふざけんな!!!
423名無しさん@HOME:2006/06/07(水) 09:48:03
うちのママン(80歳)もびっくりしてました。
見た目元気で生保だなんて(秋田の事件)よく太っていて車も乗っている・・・
昔はボロボロの家で生保は公営住宅は入居出来なかったのです。
公営住宅は結構有名な企業の世帯ばかりでした。
生保受給者はほんとに馬鹿にされ恥ずかしくて受給するのはよほど勇気を
必要としたそうです。
424名無しさん@HOME:2006/06/08(木) 04:30:43
母親が病気で働けず、生保受けてます。
質問なんですが、私がまだ家を出てない為、私まで受給している形になってしまっています。
近いうちに私は独立を考えているんですが、周りの人に生保を受けていることがバレる事はありますか?
独立の際に、生命保険に加入したいのですが、過去に私が生保を受けていた事などはバレてしまうのでしょうか?
425名無しさん@HOME:2006/06/08(木) 23:10:48
>>424
あなたが働いてお母さんを養えばいいと思います。
426名無しさん@HOME:2006/06/08(木) 23:17:06
あの時友人宅は生保を受けていたんだな・・・
10年ぶりにわかりました・・・


427名無しさん@HOME:2006/06/08(木) 23:25:02
>>424
藻前の収入はいずれ役所のデータに上がるだろう。
その時まで黙っていたら、保護費の返還(貴様の収入分で変更されるはずの額)を求められる。
大手企業で身元調査をするような所ならばれるかもな。
母がさり気に独立をほのめかす発言があるなら、貴様の児童扶養手当や保護費の上乗せ分が
そろそろ無くなる時期になったってことじゃね?
その時期になると、働ける大きな子供は受給者にはただの厄介者だからな。
>>425のいう通り、貴様は今までの恩返しも含めて国に税金を納めつつ母を養え。
428名無しさん@HOME:2006/06/08(木) 23:38:26
周りのボッシーを、よーく観察してみな。
駐禁に民間を雇うより、不正受給を無くす方が節税は容易い。

現金支給をやめて、現物支給に変えればすむ話だ。
429名無しさん@HOME:2006/06/09(金) 00:45:59
そこでナマポアイランド計画ですよ。
430名無しさん@HOME:2006/06/09(金) 01:45:22
うちの兄貴の元嫁がナマポ受給してるよ。
兄貴と離婚した後、またもう一人子供産んだけど、入籍しなかったよ。
一緒に住んでるけど月20万もらってるって言ってた。
兄嫁は熱心な層化信者なんだけど、関係あるかな?
兄貴月に50万はあるよ、収入。車もあるしね。
兄嫁の親もナマポ受給者。兄貴も生活費が余裕だと言ってる。
正直、高齢者でもないのにナマポ受給してる人ってロクなもんじゃないから。
本当に苦しくてって人もいるけど、病気でもない・高齢者でもないって人は
だいたい働く気がないか不正受給かのどちらかだってば。
431名無しさん@HOME:2006/06/09(金) 01:49:50
>>430
他人の事は別にいーじゃん
432名無しさん@HOME:2006/06/09(金) 01:53:50
他人じゃないよ、身内だから恥ずかしい。
433名無しさん@HOME:2006/06/09(金) 01:54:45
ナマポだけは頂けないよ。
せめて母子手当てにすればいいのに。
434名無しさん@HOME:2006/06/09(金) 04:25:09
>>430 それは偽装離婚です。
公営団地などでは夫婦で暮らしながら
籍は入れず母子家庭にして遊び暮らす馬鹿者です。
子供の教育によくありません。
匿名で役所に通報しても良いかと。
435名無しさん@HOME:2006/06/09(金) 07:54:26
2世代でナマポということは親が子供をまともに育てることができなかった
何よりの証拠だ。
子供を育てるためにナマポもらって、社会のお荷物再生産した奴には
親子揃って何らかのペナルティつけたほうがいいと思う。
それとそういう家庭が多い地域は新聞等でさらして世間の目を厳しく
し、ケースワーカーも審査を厳しくして欲しい。
436名無しさん@HOME:2006/06/09(金) 09:06:07
>>430 の場合は兄嫁の親が指南してそうだな。
こうすれば受給できて、ウマーみたいな。
マジで通報してください。おながいします。
437名無しさん@HOME:2006/06/09(金) 09:47:29
>>430 の場合は通報汁!

438青天の霹靂:2006/06/09(金) 11:22:49
この様な相談は本スレで行う事では無いのかも知れませんが、
何か参考になる事が有れば教えて下さい。

諸般の事情により私の父は私が小学校就学前に蒸発し、
(何故蒸発したかは未だに不明)
それ以来約20年程、音信不通の状態だったのが今から4年前に
とある市より、
「貴方の父君は当市の生活保護を受給している、よって貴殿の
 年間収入・ローンの有無・家族構成を教えなさい」
「親族は互いに支えあう義務が有る。貴方は父君を扶養する
 義務が有る。どのような形でサポートできるか教えなさい」
との通知が私の元に届いたのです。

私にとっては青天の霹靂なわけで、薄っすらとしか記憶にない
蒸発の扶養など考える事も出来ないわけで、色々と調べた結果、
無視しても強制執行されないとの結論に至り、具体的な行動を
起こす事は無かったのですが、

更なる青天の霹靂で、本年度初頭の恒例、扶養しな通知に
見ず知らずの女性の方の扶養しろ通知が付加されたわけで、
えっ誰?、腹違いの妹?、蒸発の内縁の妻?の状態です。

某市の福祉課に問い合わせを行うと扶養義務が発生するのか、
一旦援助を行うと援助の打ち切りは困難なのか、
私が援助を行う事で蒸発の生活保護は打ち切りになるか、
私の現住所を某市の福祉課の担当課員は蒸発に知らせいているか、

どのたか私の疑問に答えて頂けないでしょうか。
439名無しさん@HOME:2006/06/09(金) 11:29:05
問い合わせて聞いてみるのが一番早い。
自治体は当然、親族間で支えあえという姿勢でくるんだけど
でも、同居してないんだし義務はないよ。
拒否は出来る。
440名無しさん@HOME:2006/06/09(金) 15:29:58
なまぽでパチンコしたら増えたよ!
焼肉行こう
441名無しさん@HOME:2006/06/09(金) 19:59:47
>>483
うちの旦那の父とほぼ同じ状況ですね。
旦那の父も2歳の時に蒸発。
ある日突然役所から通知が来てやっぱり女と子供がいた。
だけど旦那は姉と団結して「育ててもらってないから扶養義務は
ない!」と断固拒否したらそれでカタついたよ。
その場合は親族全員で一致団結して拒否した方がいい。
一人でも生半端に援助したら駄目です。
蒸発後旦那の家はお母さんががんばって頑張って会社を作って
不動産もいくつか所有するくらい成功してますが拒否できましたよ。
頑張れ!
442441:2006/06/09(金) 20:01:35
>>438の間違いです。
すみません
443名無しさん@HOME:2006/06/09(金) 20:17:01
父親が離婚してて音信不通でも扶養義務ってあるの?
444名無しさん@HOME:2006/06/09(金) 20:51:08
子供の場合あるんだよ

前にTVでやっていて驚いた
445名無しさん@HOME:2006/06/10(土) 00:33:30
生保というバカらしい、かつアンフェアな制度がどうしても廃止できないなら、
なくさなくてもいいから、受給者を野放しにしないで
「収容所」に入れろよ。ある意味、(国力を低下させている)犯罪者なんだから。
三食昼寝つき。でも壁の中ってね。
何もかも自由に好き勝手にさせてやる必要はないんでは?

今のままじゃ、納税者を愚弄しすぎ。
446名無しさん@HOME:2006/06/10(土) 00:46:39
>443,444
親→子の扶養義務はあっても、
子→親の扶養義務はないんじゃないの?
まあ、大人になるまで育ててもらってその後知らん振り、だったら
人間的にどうよ?と思うけど。
447名無しさん@HOME:2006/06/10(土) 01:26:23
同居してたら扶養義務は発生する、他人でも。
じゃなかったら例え親子でも義務はない。
448名無しさん@HOME:2006/06/10(土) 04:19:49
>更なる青天の霹靂で、本年度初頭の恒例、扶養しな通知に
>見ず知らずの女性の方の扶養しろ通知が付加されたわけで、
>えっ誰?、腹違いの妹?、蒸発の内縁の妻?の状態です。

父親のことはともかく、その女性の扶養まで言われるのか。
女性と父親との関係も知らせないで養えとは無茶苦茶だな。
たぶん腹違いの妹なんじゃないの?
その人が未成年なら成人するまで生活保護を受ける理由になるし、
成人後はその人が扶養すればいいだけ。
成人してて、扶養を必要としているようならば今後ずっとパラサイトされること
確実だから絶対に接触はしないほうがいいと思う。
449名無しさん@HOME:2006/06/10(土) 05:56:04
戸籍上親で何年も音信不通であっても
法律上、扶養の義務はあるそうです。



450名無しさん@HOME:2006/06/10(土) 07:42:37
>>449
それくらいは皆知ってるよ。
建前としてはそう明記してある。
ただ現実としてはどうかってことだ。
ここで今話題になってるのは。
もしそれに本当に強制力あるなら高齢者、
子供成人後の母子家庭の殆どは
支給しなくてすむはず。
じゃ、児童虐待で重症を負わされて
刑事事件になった子供とか
生まれてすぐ捨てられて施設で育った
ような子供でも親の面倒見なくちゃいかんのか。

岐阜の女子中学生殺した高校生は
中学の時に未婚の父だったらしいな。
子供マジで可哀相だ。
まだ小さいのに人生にとって有害にしか
ならない親の扶養義務が将来必ずあるなんて。
451名無しさん@HOME:2006/06/10(土) 08:42:54
サッカーや子殺し事件、村上逮捕劇の裏でマスコミの報道もなく
着々と脱北者の支援条項《 移 民 定 住 》法案が通ろうとしています
朝鮮人を日本に移住させる危険法案であり、
この先何十年後かの「日本国」の危機であることは間違いないでしょう。
この事実は知っておくべきです。法案をよく知らない方はこちらを先にお読みください
http://karutosouka1.hp.infoseek.co.jp/RACHI/KAN-NAOTO.htm

【 日本終了 】 朝鮮人を日本に大量移住させる法案・・民主党案がほぼ採用か★4
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1149831542/
【政治】「北朝鮮人権法案」修正で合意・・・今国会で成立の可能性も ★2
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1149771867/

投票まだのひとおねがいします
http://www.yoronchousa.net/webapp/vote/result/?id_research=575
452青天の霹靂:2006/06/10(土) 09:47:40
>>439>>441>>448
適切なアドバイスをして頂き心から感謝します。

本人達との接触は一切避け、役所の担当課員のみ交渉窓口として
断固拒否の強い姿勢で臨みます。
また、その際にその女性の方と私の関係がどのような関係なのか
確かめる事が出来るのなら、確かめてみます。
具体的に拒否できた事例が有る事がわかり、心強いです。

>>女性と父親との関係も知らせないで養えとは無茶苦茶だな。
そうですよね、その方が私とどのような関係なのかを知らせる
事無く養えとは、無茶ですよね、私もこの点には憤慨しています。
453名無しさん@HOME:2006/06/13(火) 10:27:45
http://karutosouka1.hp.infoseek.co.jp/RACHI/seikatuhogo.jpg

過去に朝日のサイトにも脱北者の境遇とか言って掲載されてた事がある
その中で家賃とは別に毎月17万支給と明記されてた

毎月17万タダで貰っておきながら、「まだ足らない」と言い出す。
こんなやつらが「北朝鮮人権法案」(民主追加部分)で大量に日本にやってきます。
民主はやつらを定住させるつもりです。
この法案は今日衆院を通過します。どう思いますか?皆さん。
454名無しさん@HOME:2006/06/13(火) 10:49:01
>>452
それより、お役所の人は何故生保を認める前に
ハローワークに連れて行かないんだろうね。
お父さんは元より、相手の女も働かせるべきだよね。
455名無しさん@HOME:2006/06/13(火) 11:04:52
>>453

ぜったいダメ。!そんなの無理。まず議員の月給、年収、年金も
削減しろよ。!!腹立たしいのぉー!!!


456名無しさん@HOME:2006/06/13(火) 18:15:04
>>452
子が戸籍上の老親を扶養する法律上の義務はあります、が
実際に強制力はどこにも無い、ってのがやはり現状のようです。
金銭援助しない、この先介護が必要になっても介護放棄、でおKかと。
一度たりとも援助の実績を作らないほうがあなたのためです。
それにしてもほんと、ひどい話ですね・・・
457名無しさん@HOME:2006/06/13(火) 18:26:31
>>452
もう既に見ているかもしれませんが同じ事例の相談&回答です

http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=726510
458名無しさん@HOME:2006/06/13(火) 21:45:36
<社会保険庁>「密告」窓口を設置 不正情報受け付けへ

 国民年金保険料の不正免除問題の広がりを受け、社会保険庁は13日、
同庁職員の不祥事を見聞きした国民からの情報を受け付ける「法令違反
通報窓口」を14日から設置すると発表した。また、04年10月に本
庁内に設けた「法令遵守委員会」を、7月から47都道府県に1カ所ず
つある社会保険事務局にも設置する。
(毎日新聞) - 6月13日21時20分更新

ナマポの不正受給密告窓口もぜひ設置してくれ。
国民年金の未納は1人16万くらいだけどナマポ一人受給停止すれば
年間200万以上税金の無駄遣い削減できるぞ。
459名無しさん@HOME:2006/06/16(金) 00:51:25
>458
親子3人で最大で年間200万なかったような。
(家賃を含まない)
年金を受給しながら足りない分を貰う形も多い。
200万には事務費・ケースワーカー人件費も含まれてるだろうし、
だから、一人減っても200万減るとは限らない。
460名無しさん@HOME:2006/06/17(土) 22:40:41
支給額は200万なくても、そいつらが納めるべき年金、保険料、医療費
給食費、各種公共料金基本料、家賃その他含めれば一人あたりかなりの額
出してるよ。
前の書き込みで家賃抜きで3人で月8万で生活がやっとという不満の
書き込みあったけど、その話を同僚の子供2人の母親に言ったら
「医療費負担0で病院にいく際の交通費まで出してもらえて家賃抜きで
8万なら今の私の生活より楽ですよ。しかも働いてないなら食費もやりくり
する時間的余裕があるから一層浮く。うらやましい」だそうです。
ちなみにここは福岡市です。
461名無しさん@HOME:2006/06/18(日) 06:54:08
ナマポはゴミ。みんなまとめて燃えるゴミケテーイ。

家の病院にタダだからよく来る生ポ夫婦、金を払わないくせに予約を自分達
優先にとゴネてきた。「言ってる事わかりますぅ?あたしが三時だから旦那の
予約も三時でとってよ。」
ほんとうざい。他の患者さんに迷惑だからもうくるな。
462名無しさん@HOME:2006/06/18(日) 14:09:30
なまぽの作法をどこで習うんだろ〜
病院でのナマポって判を押したようにそんな感じ
463名無しさん@HOME:2006/06/18(日) 14:51:30
前歯の無いナマポ。
464名無しさん@HOME:2006/06/20(火) 00:10:21
ナマポ作法ってなんだよw
詳細キボンヌ>>462
465名無しさん@HOME:2006/06/20(火) 12:19:41
ナマポ作法
推定:イヤなメンヘラ
466名無しさん@HOME:2006/06/24(土) 19:55:22
◆生活保護の実態

生活保護費は、30代の母親と小学生の子供二人で、生活費としては月に15万円ほど
出る(首都圏や大阪などの都市部の場合ね)。
しかーし! 母子家庭ならばそれに母子加算と呼ばれる追加支給が月に2万3千円ほど出る。
教育費として、給食費・教材費なども出る。これが7千円前後。
住宅費は上限が決まっているが、まあ5万円くらいなら間違いなく全額支給される。
結局、ひっくるめると月に23万円くらいはもらえるわけだ。
なおかつ、医療費は保険診療内なら全額タダ。国民年金・上下水道・NHKも免除。
病院の通院費も、必要と認められれば全額支給の対象になる。
可処分所得は、間違いなく、一般サラリーマンや公務員の、30代類型世帯をはるかに
超えている。
467名無しさん@HOME:2006/06/24(土) 22:29:38
仕事をしていて生活保護の人に会う機会がありますが、
生活保護を受けている方々に憤りを感じます。

一般の方々より態度デカイし、常識ない人が多いです。(だからまともに働けないんでしょうね)
ああしろだとかこうしろだとか変な事に注文をつけ威張る人が本当に多い。
仕事上我慢していますが、プライベートなら殴ってやりたい気分です。

なぜかブランド物や車を持っている生活保護の人もいるんですよね。
どうしたらそんな生活できるのですか?
働いてもブランド物すら持てない人や車を持てない人がいるのに。
頑張って年金かけても生活保護を受けた方が楽ですよね。
医療費はタダだし、税金は払わなくていいし、受け取る額は年金より多いですし。
まじめに働いたらバカを見ますね、この国は。

本当に障害や大変な病気を抱えているって話している生活保護の人もいますが、
それでしたら生保もらわないで障害者年金もらえるんじゃないんですか?

どうして生活保護の制度があるのか私には理解できません。
なくして欲しい。
468名無しさん@HOME:2006/06/24(土) 22:43:02
私も生活保護制度なんてなくしてほしいです。
ブログやホームページを作ってる生活保護の方、自分が特権階級だと
勘違いしているように感じます。
一生懸命働いて年取っても、税金もらって遊んで年取っても
どちらも同じ病院や介護福祉施設で、
病院や介護福祉は生活保護を受けている人の方が恵まれていて、
逆に一般人の方が全く利用できず共倒れになったりするのが現状です。
生活保護の人全員、死ねばいいのにと思ってます。
469名無しさん@HOME:2006/06/24(土) 22:48:55
金じゃなくて現物支給にすればいいと思う
470名無しさん@HOME:2006/06/24(土) 22:50:58
生活保護はなくならないよ・・・

某政党の大事な票田だから・・・

あと、ヤとか在日も厄介な存在。

世の中の治安維持費用だと思えば安いもんだ。

株で月にそれくらい稼げるのに生活保護費が年200万円程度じゃもらう気にもならん。
471名無しさん@HOME:2006/06/24(土) 22:58:29
役にたたない夫だったらいらないね(^^)/
472名無しさん@HOME:2006/06/24(土) 23:11:37
>467
私も生活保護の方と接する機会があいます。
ほんの5分ほど、二言三言しか話をしませんが
もし、身内や一緒に仕事をする仲間にこの人物が
いたら、著しく能率が落ちたり失敗の可能性が
増えるだろうと直感できます。
後で書類を見ると生保の方です。

今のような効率を追求する一般の企業では、
その様な人物を雇用することは出来ないと
容易に察知できます。
473名無しさん@HOME:2006/06/24(土) 23:15:32
せいかつほごをうけながら、かぶでおおもうけをゆめみて
もらうきんがくがすくなすぎるといかれば、はたらかぬ
ざいあくかんもすこしはまぎれる。訳ですが、はー。
474名無しさん@HOME:2006/06/24(土) 23:19:41
こんな税金の無駄使いは即刻やめろ!糞ニートよりたちが悪いな!
475生活保護さいこー:2006/06/24(土) 23:41:31
生活保護制度をつぶしたい納税者たちへ・・・

生活保護制度のすばらしさを日本中に広めましょう
そして全国のフリーター、ホームレス、母子家庭等候補者たちに役所に生活保護の
申請をさせましょう。窓口がうるさいならば、左翼系の議員に相談して圧力かけましょう。
とにかく日本中に生活保護世帯を増やしまくって財政をパンクさせましょう。
そうすればこの制度は自然と崩壊する。
476名無しさん@HOME:2006/06/24(土) 23:50:43
おまわりが居なくなれば、取り締まりが無くなって
犯罪者が減るって言う、素晴らしい理論を言う奴が
いたけど、それに匹敵する明暗だな。
477名無しさん@HOME:2006/06/24(土) 23:56:49
結構現実的な案だな。
国や地方の借金が1000兆円を超えてるし
確かに生活保護は自然に崩壊するな。
478名無しさん@HOME:2006/06/25(日) 00:02:26
まあ、生活保護で人気取りしている政治家を当選させ続けた
選挙民が一番悪いな。
479名無しさん@HOME:2006/06/25(日) 00:04:43
いやなるほど、ダシを取っているスレですか?
がんばってください。
480名無しさん@HOME:2006/06/25(日) 00:33:48
罵倒◆erTdBPj1eM :2006/06/25(日) 00:13:14 ID:H5lVsojV [sage]

>何でネットやってるの?
新聞+電話+ハロワ他に出向く交通費よりコスト低いからだよカス。精神的負荷も少ないしな。

>仕事上我慢していますが、プライベートなら殴ってやりたい気分です。
殴ればいいだろうが。一回くらい収監されて来い。

>なぜかブランド物や車を持っている生活保護の人もいるんですよね。
>どうしたらそんな生活できるのですか?
車は状態によって所持、使用許可が出るし、消費財の購入は各自の裁量範囲に委ねられている。
(どうせ金足りなくなれば売る事になる上に、個々の保護費の使途を制限する事は現行法では出来ない)
(補足:成年被後見制度を適用される場合はここの限りではない)

>頑張って年金かけても生活保護を受けた方が楽ですよね。
>医療費はタダだし、税金は払わなくていいし、受け取る額は年金より多いですし。
>まじめに働いたらバカを見ますね、この国は。
自ら語るに落ちるとはこの事。障害基礎年金の支給額は生活保護の基準額より安いからだ。
つか、俺普通に働ける状態に戻れば年金だの生保だのとみみっちい事言うより余程稼げるんですが…

>どうして生活保護の制度があるのか私には理解できません。
理解できるだけの知能を持ち合わせてないだろう?

481名無しさん@HOME:2006/06/25(日) 10:54:56
>>472
一生懸命働いてください。
生保受給者のために、
あなたのような方がいるので
助かります。
482名無しさん@HOME:2006/06/25(日) 14:01:42
もともと生保を受けるような人物は親兄弟の情や身内の人柄で、
迷惑ではあるが普通の社会に紛れ込ませて貰っていた。しかし、
社会全体にそういう無駄を受け入れる余力が無くなったのと、
昔なら問題にならなかった程度の迷惑が許されなくなり、
生保受給者にドロップアウトしていく。
483名無しさん@HOME:2006/06/25(日) 16:12:31
>>480

>新聞+電話+ハロワ他に出向く交通費よりコスト低いからだよカス。
人をカス呼ばわりか・・。生保はこれだから・・(ry

>殴ればいいだろうが。
犯罪をおこして人生を失いたくないな。

>障害基礎年金の支給額は生活保護の基準額より安いからだ。
生保の支給額がそんなにいいんだな、やっぱ世の中オカシイわ。
本当に困っている人に援助がいかないのがムカツク。

>つか、俺普通に働ける状態に戻れば年金だの生保だのとみみっちい事言うより余程稼げるんですが…
だったら、さっさと働いて生保受けるのやめれば?
藻前ならすぐに年収数千万稼げるんじゃないの(藁
つーか、藻前の事なんてどうでもいいんだが。

>理解できるだけの知能を持ち合わせてないだろう?
すぐに知能がないとか人を攻撃・罵倒する事しかしない。
理解したいとも思わん。
484名無しさん@HOME:2006/06/25(日) 22:47:04
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
 社会保障目的税として宗教法人に課税を!
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

もしかしてそれでも反対する気じゃありませんよね?
某与党のみなさん

そうそう、最大の寄生虫は実は宗教法人なのかもしれない。
税金なんて払わないくせに坊主や神主は偉そうな説教垂れやがる・・・
俺なんていつも心の中で「税金納めてから言えよ、クソ坊主が!」っておもうよ。
みんな生保たたくのもいいが巨悪は別にいることを忘れるなよ。
政治家や官僚にだまされるな!
一番おいしい思いをしているのは「宗教法人」だから・・・
485名無しさん@HOME:2006/06/26(月) 03:48:13

484に同意!

選挙が近くなると電話かけてくる、顔見知り程度の元同級生に
『宗教法人がキッチリ税金を払う』と言う法案をかかげてくれたら
喜んで投票するよ!
と言ったら、二度と電話かけて来なくなったよ。
486名無しさん@HOME:2006/06/26(月) 09:42:12

それいいね 使わせてもらいます。
層化ばかりいいおもいして議員を使って生保申請
一般人には選挙時になると自宅訪問、電話勧誘と迷惑このうえなしだよ
487名無しさん@HOME:2006/06/28(水) 08:53:44
また犯罪者が生保からでた。
誘拐事件の伊藤金男
生保うけながら、パチンコ強盗をし、誘拐を実行。
こいつは昔トラック運転手時に五人ひき殺している。鈴香といい、金男といい、こんなやつらに生保は不必要。
488名無しさん@HOME:2006/06/28(水) 15:06:25
質問なのですが、知人に生活保護を貰って生活している人がいます。
車こそ持っていないものの、人並み以上の生活をしています。
保護を受けている人が、持ってはいけない物は何があるんでしょうか?
489名無しさん@HOME:2006/06/28(水) 15:13:07
良心
490名無しさん@HOME:2006/06/28(水) 15:19:08
279:おさかなくわえた名無しさん :2006/06/28(水) 14:42:43 ID:fATHu7yj [sage]
出会い系なんか見ると馬鹿な人妻がいっぱいいる。
こないだ会った女は「旦那は無職、私は専業主婦で収入がないから生活保護受けてる」
とか言ってたくせに子供にも携帯電話もたせてるんだとさ。
給食費とか学費払わない奴なんてこういうのばっかりじゃないのかね。
無職の父親と出会い系でやりまくる母親、本人たちはそれでいいだろうけど子供はゆがむだろうな。
491名無しさん@HOME:2006/06/29(木) 00:52:38
489に禿藁
492名無しさん@HOME:2006/06/29(木) 05:55:52
>>490
人のことなんか勝手じゃん
493名無しさん@HOME:2006/06/29(木) 11:15:21
693:卵の名無しさん :2006/06/29(木) 05:37:19 ID:+2lEDecEO
隣町とはいえ、二次医療圏外在住の40代生保独身男性。
以前にアルコール性肝障害で入院歴あり、その時トラブルあり(詳細は知らないが看護師がそう言う)。
「きつい、足が痛い」の訴えで来院。AST 50, ALT 50, γGTP 150, UA 10
「アルコールはビール一本程度」と言い張る。
「足が痛くて家事ができない、トイレに行けない、独身だから世話する人がいない、入院させてくれ」とのたまう。
「貴方が結婚できなくて、世話する人がいないのは、貴方の問題で、病院が責任取る問題ではありません。貴方の病状は入院しなくても家で安静にしていただければ充分です。どうしても入院と言うのであれば、自分が住んでいる町の町立病院に頼んでみたらいかがですか?」
というと、「その病院は汚いから行きたくない、あんた分かってて言ってるの?」とのたまう。
不摂生が原因の病気で、無料で治療ができ、社会的入院を許してくれそうな状況が自分の町にあるのに、
それでもなお隣町の町立病院(しかも郡が違うから二次医療圏も異なる)と選り好みする神経が分からない。
494名無しさん@HOME:2006/06/29(木) 11:20:12
出逢い系にでなくても携帯は流行りだから持たせるわな。
また持たせるだけの資金はあるじゃない。
つーかよく電話会社が契約させたな、・・・
無職なら出来ないと思った。
495名無しさん@HOME:2006/07/03(月) 23:05:22
母子家庭で幼い子供三人でいくらぐらい支給されるの?母の収入で金額変わるのかな
友人は生活保護受けてるが教えてくれない…
496名無しさん@HOME:2006/07/04(火) 00:07:18
これだけ生活保護を悪く言う人が増えている以上

廃止は時間の問題だな。

さっさと廃止しろよ。議員たちよ・・・
497名無しさん@HOME:2006/07/04(火) 03:19:16
>>495
私の友達がそれと同じケースで
たしか家賃込みで20ぐらいだったような
内緒で車も乗ってるよ。生活保護がなくなればどうして生活するのか
結構心配だな
498名無しさん@HOME:2006/07/04(火) 03:20:19
>>495
ちなみに無職です
満額でているかも
499名無しさん@HOME:2006/07/04(火) 09:08:54
給料日前の急な出費に....匿名で瞬時に審査の結果が分かります!一番良い条件で借りれるのでかなりおすすめです!

http://kuraberu.jp/a.asp?sid=1122
500名無しさん@HOME:2006/07/04(火) 10:00:06
どう見ても生活保護を受けてる人がパチンコ屋さんにたくさんいます。
生活保護を受けてる人がギャンブルしていんでしょうか?しかもその人パチンコ屋の常連だったりする
501名無しさん@HOME:2006/07/04(火) 10:18:32
生保って携帯もてるの?自分の働いている病院に来る生保みんな携帯持ってる。待ち時間にずーっとメールやってるよ。タダだからってたいした病気でもないのによく病院くるよなぁ。
502名無しさん@HOME:2006/07/04(火) 11:37:15
>>501 役所が連絡とるためにとか、前に書いてあったよ<携帯

こんなんじゃ働いたほうがマシ!!というくらいの
支給金額にしないともうだめだろう、ナマポは…
本当に働けなかったりする人には家賃や水道光熱費を
現金でなく直接国が大家や局に払い込み。
食べ物や被服、雑貨は現物支給でいいじゃん。海外製品の
ちょーーやっすいヤツでいいよ。
携帯は着信専用、あとはテレカ。
支給された服を着てナマポ証明書を見せれば交通費(バス電車のみ)は
タダになるという仕組み。
プラスお小遣いとして月に5000円。
503名無しさん@HOME:2006/07/04(火) 16:39:48
生保もらっている人は一目でわかるような仕組みがほしいね。
そうすれば周りの目があるから派手なことできないよ。
けっこうブランド品持ってたり、車乗り回しているのいるよ。
504名無しさん@HOME:2006/07/04(火) 17:04:20
《 在日が帰国・帰化しない理由 「在日特権」 》

[地方税] 固定資産税の減免
[特別区] 民税・都民税の非課税
[特別区] 軽自動車税の減免
[年 金] 国民年金保険料の免除
        心身障害者扶養年金掛金の減免
[都営住宅] 共益費の免除住宅
         入居保証金の減免または徴収猶予
[水 道] 基本料金の免除
[下水道] 基本料金の免除
        水洗便所設備助成金の交付
[放 送] 放送受信料の免除
[交 通] 都営交通無料乗車券の交付 JR通勤定期券の割引
[清 掃] ごみ容器の無料貸与
        廃棄物処理手数料の免除
[衛 生] 保健所使用料・手数料の滅免
[教 育] 都立高等学校
        高等専門学校の授業料の免除
[通名]   なんと、公式書類にまで使える。( 会社登記、免許証、健康保険証など )
        民族系の金融機関に偽名で口座設立→犯罪、脱税し放題。
        職業不定の在日タレントも無敵。
        凶悪犯罪者の1/3は在日なのに実名では報道されない。
[生活保護] 家族の人数 × 4万円 + 家賃5万円 在日コリアンは、ほぼ無条件で貰えます。
         日本人は孤児だろうと病気だろうと、絶対に貰えない。
         予算枠の大半を、人口比率1%未満に過ぎない在日が独占。
         ニートは問題になっても、この特例は問題視されない。
[住民票]  「外国人登録原票」は通常、一般人では閲覧できない。
         ( 日本人の場合、債権関係の係争で住民票を閲覧される )
「生活保護予算の大半は在日だけの特権保護費」

505名無しさん@HOME:2006/07/04(火) 19:43:22
いいなー
506名無しさん@HOME:2006/07/07(金) 13:19:20
507名無しさん@HOME:2006/07/12(水) 02:29:53
まぁ生保もらいたくても門前払いをされて
やっかみと妬みしかない奴のガス抜きは
こういうとこで出来るようになったのは良いことかもしれん。

家賃と生活費合わせれば16万前後で医療費タダ。
税金も年金も免除って考えれば
実質額面二十万の収入ぐらいのメリットがある生活。

ネットで文字ごときで何を言われても
痛くも痒くもないねぃ(´ー`)y-~~~
508名無しさん@HOME:2006/07/12(水) 02:36:50
生保減額になっても障害年金あるし将来安泰
いざとなったらハイそれまでよ

社会復帰の為の休養期間と考えて色々行動してるしね
現状のまま社会の寄生虫で終わると思ってもらってもまいっちんぐ

しかし行動が結果を伴わない書き込みに哀愁を感じるね、痛くも痒くもない
ああ、人生が上手くいってない暇人共よ・・・もっとガツンと心に響く奴を頼むw
509名無しさん@HOME:2006/07/22(土) 09:39:53
自分たちの親が60で定年迎えても、その人たちは65までは貯金とか子供の仕送りで食いつながなきゃならない
けど、今後はまた不況になってくるから親とか養えないケースもけっこう出てくる
これから医療費の負担率がってくるし、生きてれば事故に巻き込まれる可能性もあるんだから、
この制度自体は必要なんだお
昔は自分もこの制度に批判的だったけど、今はこの制度がなくなると将来親とか高齢親族が金とか無心してきて、自分の経済的負担が増えそうなのが心配だお(´A`)
年金と比較されると、額が多いという意見もあるけどそれは年金世代の持ち家率が高いから
生保の場合は、その家賃分が加算されているという感じで

ただ、問題なのは明らかに健康体の不正受給者と在日・やくざだべ(´A`)
510名無しさん@HOME:2006/07/22(土) 16:44:31
879:民生委員 :2006/07/22(土) 15:18:10 [sage]
歳末の一時金は各民生委員会の任意事業だからやってないところも
多いと思う。金額もまちまち。

わしの地区のケースさんは毎年楽しみに待ってる人が多い。
ひとりづつ封筒に入れて渡すんだけど、後から、「封筒の
中にお金入ってなかったわ」と言ってもう一回もらおうと
する人が必ず出てくる。

だから、わしら委員は、前日に5〜6人でひとつづつお金
を入れて、それを別の人が確認して封をして「絶対に入れ
忘れがない」という状況を作って配ってる。

それでも「死に物狂い」で「入ってなかった」とねじ込ん
で来るケースさんがいるね。警察に来てもらったことも何
度もあるよ。
511名無しさん@HOME:2006/07/23(日) 02:36:54
入院中の生保患者
「友達に香典渡すんで1万円下ろしておいて下さい」
何見栄張ってんだよ・・・
512名無しさん@HOME:2006/07/23(日) 13:20:25
スワティーとかいう生保コテはお中元を贈っていた。
主治医とかタクシー運転手とかに
513名無しさん@HOME :2006/07/23(日) 14:26:55
NHKスペシャル 急増”働く貧困層” NHK総合今夜9時
http://www.nhk.or.jp/special/onair/060723.html

働いても働いても豊かになれない…。どんなに頑張っても報われない…。
今、日本では、「ワーキングプア」と呼ばれる“働く貧困層”が急激に拡大している。
ワーキングプアとは、働いているのに生活保護水準以下の暮らししかできない人たちだ 。
生活保護水準以下で暮らす家庭は、日本の全世帯のおよそ10分の1。
400万世帯とも、それ以上とも言われている。

働いているのに生活保護水準以下の暮らししかできない ←ここ重要
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
514名無しさん@HOME:2006/07/25(火) 01:32:55
生保批判する前に六法全書で生活保護法を読んだ人はこの中にどれくらいいるんだろう・・・。
報道されてないけど生保受けれなくて餓死した人が毎年増えていってるのは事実じゃん。
もちろん、不正に生保うけてる人も要るけど、そうゆう人だけが生保受けてるわけじゃないと思う。
実際、私の近所で生保受けれなくって餓死した人いる。おじいちゃんで身よりなくって動けなくって毎日水しか飲んでなかったみたい。
働かないなら死んで当然みたいな言い方する人って自分の仕事に満足してなくって他の立場の人を認められない考えの狭い人だと思う。
てかさ、そうゆう差別的な考えってさ、対人関係にも影響してくると思うよ。
仲よくなった友達が生保受けてた過去があったり、受けてたらどうするの?
友達辞めるの?生保なんて糞だってここみたいに言うの?
ネットだからって何書いても良いってわけじゃないんじゃん?
515今日のところは名無しで:2006/07/25(火) 09:04:23
>>514
やっぱり生保を受けているというと世間は冷たい目で見るね。
たとえ病気で働けないといってもそれは同じだ。おれはそれで
なくした友人もいる。なんだか国に面倒を見てもらっているのが
嫌いみたいだね。
516名無しさん@HOME:2006/07/25(火) 15:26:02
>>514
生保受けてるような人間と友人になんかなりたくないから辞めると思う
働けるのに働かない人間なんて死んで当然、病気にしてもタバコ、酒の飲みすぎ
が原因の病気なら同情の余地なし
大切な友人だったら国にたよらず自分たちで支援する
517名無しさん@HOME:2006/07/25(火) 15:41:00
>大切な友人だったら国にたよらず自分たちで支援する
・・独身だったら許されるだろうけど家庭持ちだと
  友達に支援は難しいだろ。
518名無しさん@HOME:2006/07/25(火) 15:45:12
>大切な友人だったら国にたよらず自分たちで支援する
生保を廃止して、この制度にすればいいんじゃないかな?
大切な友人を持つ国民が減ると思う
519名無しさん@HOME:2006/07/25(火) 16:16:27
生活保護受けられず自殺か 友人に「福祉良くしたい」

 秋田市役所駐車場で24日、練炭を燃やした乗用車の中で男性が死亡していたことが
25日、分かった。秋田中央署は自殺とみて調べているが、男性から相談を受けていた
市民団体「秋田生活と健康を守る会」(同市)によると、男性は生活保護の申請を却下され、
友人に「おれが犠牲になって福祉を良くしたい」と話していた。
 同会によると、死亡したのは市内の無職男性(37)。睡眠障害で仕事をしておらず、
5月と6月の計2回、市に生活保護を申請したが、市側は就業可能として却下していた。
23日夜、男性は友人に「死にたい」「おれが犠牲になって福祉を良くしたい」などと話し、
友人は思いとどまるよう説得していた。

室蘭民報:FLASH24:社会・科学
http://flash24.kyodo.co.jp/?MID=RANDOM&PG=STORY&NGID=soci&NWID=2006072501000841
520名無しさん@HOME:2006/07/26(水) 12:43:10
>>519
たかだか睡眠障害で自殺なんて全く同情できない。
あてつけ。
今日朝、事情をしらないアナが、生活保護費くらい国民のみなさんもみんなで出しあったって文句言う人はいないはず、
なんて馬鹿なこといってた。
521名無しさん@HOME:2006/07/26(水) 15:28:10

そんなんで生活保護許可したら
一生懸命働いているひとがバカみたいだよね。
522名無しさん@HOME:2006/07/26(水) 15:55:35
問題は、層化だと思う…
523名無しさん@HOME:2006/07/26(水) 16:26:34
ひとりでもカスが氏んでくれて助かる。
524名無しさん@HOME:2006/08/02(水) 11:29:10
>働いているのに生活保護水準以下の暮らししかできない ←ここ重要

ついでに

いい給料もらってるのにローン差引「生活保護以下の暮らししかできない」
って連中も問題。景気いいとき入社したこいつらがなかなか大手の会社
やめないで贅沢暮らしやめてくれりゃ、こいつらの後釜にこいつらの給与
の1/2で同じように働く若者2人入れられるんだけどね。
生保カスっていうが、あんたの旦那が死んでくれりゃ生保受けずにすむ
若年層が2人いるってこと、肝に銘じて忘れんなよ。

お前ら稼げた世代の首が皆とんだら泣いて喜ぶ若者がうんさかいること、
肝に銘じて忘れんなよ。生保なくなったら、バブル入社組皆殺し計画
たててやるから、しっかり覚悟して家に5重ロックつけとけ。ガキから
1秒でも目〜離すな
525名無しさん@HOME:2006/08/03(木) 21:08:17
【社会】堺市、生活保護費不正受給の親子を告訴  実際はパートで、毎月20万円の収入…大阪
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1154488925/
526名無しさん@HOME:2006/08/04(金) 20:58:33
>524
ローンできつきつ?だったら年収800万位か。
年収800万を二人で割って400万。
援助なしに子供を育てていける収入じゃないなあ。
その上、年取って給料上がってきたら、
「おまえの給料で2人雇える」と解雇。
貧乏ループ。
527名無しさん@HOME:2006/08/06(日) 04:20:04
携帯からすみません。

どのスレに書き込んだらいいのか分からない為、こちらに失礼します。

友人(母子家庭、三人の小学生の子供あり)が生活保護受給者なのですが、保護を受けているのに毎月、旅行や電化製品購入しています。
働くように言ってるんですが、聞く耳もたない為、役所に相談しようと思っています。
保護を受けている場合、持ってはいけないものって何かありますでしょうか?
528名無しさん@HOME:2006/08/06(日) 12:07:12
壊れたら電化製品買ったっていいでしょ。
テレビ(大きさに制限蟻)ラジオ掃除機洗濯機等々。
違反してると思うのならちくれば?
なんでそんなギリギリ生活がうらやましいかね?
529名無しさん@HOME:2006/08/06(日) 14:16:08
うちなんてテレビもラジオももう2年近く所有してないな
到底変えそうにないや
530名無しさん@HOME:2006/08/06(日) 23:31:36
家も15年前に購入した
オーブンレンジがついに壊れました

  ショックです。
531名無しさん@HOME:2006/08/06(日) 23:41:31
冷蔵庫もほしいなー
マンション備え付けの昭和60年代の1ドア冷蔵庫なんだけど
氷ができないくらい冷えない。水をポットで冷やしてるんだけど
蛇口から出してすぐの温度とあまりかわらない・・・
中古とかでも高いんだよね。
古くてもいいので氷のできる冷蔵庫落ちてないかな
532名無しさん@HOME:2006/08/08(火) 09:36:43
保護受けてる人ってパソコン持っていいの?
スカパーなどの有料番組も入ってるしハムスター飼ってる。
自分の事出来ないのにペットは飼えるんですね。
役所にチクります。
533今日のところは名無しで:2006/08/08(火) 10:41:16
生保を受けてる人が液晶テレビをもってていいの?
534名無しさん@HOME:2006/08/08(火) 10:59:43
生活保護廃止していいよ。
大事な税金を無駄遣いしないように。
事実上、特定の宗教や政党の財源や票田になってるようだしな。
しかし有害な宗教法人だ
535名無しさん@HOME:2006/08/08(火) 19:28:30
なまぽの選挙権をまず取り上げればいいんだよ
票にならないのに救う宗教ならちょっと見直す
536名無しさん@HOME:2006/08/09(水) 06:12:50
生保もらって毎日飲み歩いたり、ギャンブルする奴は死ねばいい。
知ってる親父は不正受給してて、毎日外食、パチ三昧、挙句の果て息子からも金を巻き上げて援交してた。
真剣殺意が芽生えたよ。
先月、とうとう役所にバレたらしい。
こんな奴は死ねばいいと思うよ。

537名無しさん@HOME:2006/08/10(木) 03:26:19
今日、役所にチクリました。
早く不正受給なくなればいいのにね。
538名無しさん@HOME:2006/08/10(木) 16:12:03
これが在日が増える理由なんだよね
なんで廃止しないかねー

539名無しさん@HOME:2006/08/10(木) 17:07:29
本当に自力で生活出来ない人達には必要な制度だと思うけど、
受給中は選挙権の剥奪や、生活、行動などを管理下におくべきだと思う。
国から生活費の支給を受けて生きてる以上、不自由でしかるべき!
540名無しさん@HOME:2006/08/10(木) 17:11:33
100万世帯のうち何%が外国人(朝鮮籍がほとんどだろうけどw)なんだろうね。
データはあるんだろうけどマスコミは絶対に発表しないだろうね。
541名無しさん@HOME:2006/08/10(木) 17:24:25
むしろ、国が発表するべきだと思う。
権利ばかり主張して義務を果たさない輩は排除したいよ
542名無しさん@HOME:2006/08/11(金) 00:18:34
[生活保護の不当受給]
行政の水際作戦と揶揄され、行政窓口で受給申請書すら貰えないことを悲観して
秋田市役所の駐車場で練炭自殺した事件もあるほど、生活保護はそれを本当に
必要としている人でも簡単には受給できない、というのが一般的な実態です。

その一方で、同じ秋田の畠山鈴香が若いシングルマザーで生活保護を受給して
いたのを知った方々は、「一体生活保護行政はどうなっているのか」と疑問を
持たれた方が大半なのではないでしょうか。 自力で生活しているシングル
マザーは仕事を3つ掛持ちしても、保育園料が払えないような報道もされて
いるのです。
ところが、本当でも嘘でもDV被害者だと申し出れば、生活保護はいとも
簡単に受給できます。 それは内閣府 男女共同参画局が各自治体へ
「DV被害者には手厚い社会保障をすること、具体的には生活保護の受給を」
「DV被害者と申し出た人を疑うようなことをしてはならない」という
指示通達を出しているからです。
特に千葉県のようにDV防止法立法の立役者が知事をしている県は、対応が顕著
であるし、ご丁寧にも県のDV対応マニュアルには「男性からのDV被害を受理
してはならない」と記載されているそうです。 フェミナチ県政と批判されるのも
道理です。
DV関係の複数事例からして、民生委員の介入も殆ど無く、子ども2人居ると
20万円以上の受給と社会保険免除ですから、一度この味をしめたら、なかなか
自活への努力を期待するのは難しいのではないでしょうか。
行政の方々は、こうした実態は知っているにも拘らず、見て見ぬふり、この話題
には触れられたくない、要はDV防止法の恣意的運用においては、虚偽のDV被害者は
存在しない、という考えなのです。 虚偽のDVにより加害者とされた冤罪被害者も
存在しない、ということです。これは誰が考えてもおかしいとすぐに解る事ですが、
極左フェミニズムが仕組んだ法の罠です。
543名無しさん@HOME:2006/08/11(金) 03:29:40
本当に生活保護のチョンは日本のゴミ
544名無しさん@HOME:2006/08/11(金) 12:20:02
199:名無しさん@HOME :2006/08/11(金) 12:05:12
葛飾区南水◎ 原◎智行 恵理子夫婦は
ペーパー離婚し いまでもがき三人と暮らし 生活保護不正受理してます。
妻の恵理子は看護婦で不倫 おとこを代わる代わる変えてセックス
こいつらまじウザく 消えろ!
545名無しさん@HOME:2006/08/11(金) 12:32:23
544は原田?
車はトヨタの最上級ミニバンの一番うえのグレードに乗ってるよね
親経営のマンションかアパートにすんでるよね?
いい生活だね
Σ( ̄□ ̄)!
546名無しさん@HOME:2006/08/11(金) 15:21:46
不正受領して いい車乗り回し
最低だ
どこに訴えればいいの? 葛飾区?
南水元の施設?
だれか教えて下さい
お願い致します。
547名無しさん@HOME:2006/08/11(金) 15:27:29
あー 一度結婚して離婚しても結婚時の姓名乗ってたら
親がオーナーのアパートに入居してもわからないかもしれないね。
子供は生活の心配無いし親には家賃入る、しこんないい話ないわ・・・
548名無しさん@HOME:2006/08/11(金) 15:35:40
家賃は払ってなく 大きい車 アパートの敷地に偉そうに止めて
いいくらしですよね。
原田一家ムカつきます。
税金無駄にしてます。

普通に生活してる私達は馬鹿ですか?
保育園も優先的に入り
奥の恵理子は看護婦で遊びっぱなしだし
最低
549名無しさん@HOME:2006/08/11(金) 17:17:18
偽装離婚 生保不正受領を訴えるにはどこですか?
教えて下さい
550名無しさん@HOME:2006/08/11(金) 21:58:12
役所のナマポ申請する課があるところジャネ?
がんがれ。
551名無しさん@HOME:2006/08/11(金) 23:01:56
葛飾区 原田智行
原田恵理子
不正受領夫婦
偽装離婚
552名無しさん@HOME:2006/08/11(金) 23:03:02
南水◎二丁目 原◎マンション
553名無しさん@HOME:2006/08/11(金) 23:54:59
通報場所は、葛飾区役所なんじゃないの?
やはり悪い事はできないよね
554名無しさん@HOME:2006/08/12(土) 17:38:47
>>540
平成16年度
全国の生活保護世帯    998887世帯
うち外国人の生活保護世帯  27918世帯

だから、2.7%か。
555sage:2006/08/13(日) 12:12:55
sage
556名無しさん@HOME:2006/08/15(火) 00:47:25
葛飾区南水元 原田智行 恵理子夫婦は
ペーパー離婚し いまでもがき三人と暮らし 生活保護不正受理してます。
妻の恵理子は看護婦で不倫 おとこを代わる代わる変えてセックス
こいつらまじウザく 消えろ!
557名無しさん@HOME:2006/08/20(日) 18:13:58
生活保護費の不適切支給 回収断念、2年で20億円

全国の市や都道府県の福祉事務所が扱う生活保護費で、支給が不適切として回収することになった金額について、
03年度までの2年間でそれ以前の発生分も含めて約20億円の回収を断念していたことがわかった。
そのうち約9億円を会計検査院が調べたところ、約9割は、督促を怠って時効にしてしまうなど
回収の努力が不十分だったという。
断念した額の75%はその後、国が補填(ほてん)しており、努力不足が国庫を圧迫している格好だ。
厚生労働省によると、行き倒れなどで緊急に支給した人に資産があることがわかったり、
不正受給がわかったりして、回収する必要が出た生活保護費は、03年度までの2年間で358億円に達した。
一方、それ以前に発生した分も含めて、同期間中に約20億円の回収が断念されたという。
国は生活保護費の75%を負担している。回収すべき不適切な支給が判明すると、その75%が次の国の負担金から引かれる。
しかし、断念に至った場合は、断念分の75%が次の負担金に上乗せされる。仮に全く回収できずに断念に至っても、
多くは国庫から補填(ほてん)されることになる。

こんな不正容認、横領、責任回避の行政にむだ税金払う必要なし!!
558名無しさん@HOME:2006/08/20(日) 18:49:35
ちんぽ
559〔sage〕:2006/08/21(月) 09:15:43
sage
560名無しさん@HOME:2006/08/21(月) 16:42:05
不正受給者だけは徹底的に排除してもらいたいね。
近所にもペーパー離婚し子供三人と暮らし夫は夜な夜な通い。
役所に通報してもCW動かずだし・・(><)
561名無しさん@HOME:2006/08/22(火) 20:02:37
不正受給者は、できれば終身刑にしてほしい!もしくは氏んでほしい
562名無しさん@HOME:2006/08/22(火) 20:39:20
でも俺、年金払ってないし、将来生活保護うけよ。
563[sage]:2006/08/22(火) 22:16:48
551のひと。
原田を葛飾区役所に話したのかな?
564名無しさん@HOME:2006/08/22(火) 22:47:05
通報しても無駄だよ。
制裁を与える方法はあるかな?
(`_´ )
たぶんない‥
はぁ
565名無しさん@HOME:2006/08/23(水) 01:25:35
>>562
予算があればもらえるだろうけど
あなたの貰う将来まで生活保護ってあるかなぁ?
まじめに厚生年金払ってる人でも年金あるかどうかわかんないのに

566名無しさん@HOME:2006/08/23(水) 01:41:41
実際、556みたいな受給者はたくさんいるよね
もっと厳しく出来ないのだろうか?
567[sage]:2006/08/23(水) 06:52:23
不正行為で、いい車乗って
子沢山。
不正受理して生活費。
普通に生活している私がばかかな‥
社会的制裁を加える方法ありませんか?役所は役立たずです。
568名無しさん@HOME:2006/08/23(水) 20:49:48
sage
569名無しさん@HOME:2006/08/23(水) 21:03:36
>>554
>日本に住んでいる外国国籍の人は全部合わせて120万といわれている。
>これは日本の人口の1%にあたります
http://www.mars.dti.ne.jp/~saitota/hitori040506.htm

日本において外国人は人口の1%しかいないのに、
外国人の生活保護世帯は日本の受給世帯全体の2.7%もいる。
外国人の人口1%って朝鮮籍以外の国の人も入ってると考えると
2.7%は異常な数字だな
570名無しさん@HOME:2006/08/23(水) 22:32:52
>>569
うむ。
>>1に書いてある
>100万世帯中、31万世帯が外国籍
がウソッパチだということを認識して貰って
私はうれしい。

100万世帯中の3万世帯にこだわるのもいいですが
実際に影響が大きいのは、97万世帯の方ですよ。
目をそらしたい人は、3万にこだわりましょう(笑)
571569:2006/08/23(水) 22:40:54
私は554が書いたことにレスしただけで
554が本当かどうかは知らないけどね。

それに一番言いたいのは人口の1%しかいない人達が
生活保護になると2.7%もいるという部分。

比率が3倍近くなってるのは明らかに日本人より生活保護において優遇されているということです。
572名無しさん@HOME:2006/08/23(水) 23:01:47
>>571
何が本当か知らないけど(調べようともしないけど)
文句ばかりはイッチョマエって奴ですね。

書いてあること、権威のありそうなものを、とりあえず信じちゃうのは
日教組教育の影響ですね。

>比率が3倍近くなってるのは明らかに日本人より生活保護において優遇されているということです。

3倍貧乏、あるいは、ご老人が多いのかもね。そこまで詳しいデータはありませんが。
573名無しさん@HOME:2006/08/24(木) 00:08:47
>3倍貧乏、あるいは、ご老人が多いのかもね。
なんて勝手な思い込みで判断しようとするのは日教組教育の影響?

572は意味がわからない。>>571>>554を信じてるなんて言ってないし。

半島のお方でしょうか。

「生活保護が17万しか出ない、これから韓国から長男も呼び寄せようと思っているのに
とてもこれでは生活できない。困っている」
っていう、2ちゃんねらを激怒させた朝日新聞の有名な記事も読んだことないんだろうな。
574名無しさん@HOME:2006/08/24(木) 00:10:18
地道に通報シル
それしかない
575[sage]:2006/08/24(木) 08:20:40
地道に通報ですね。
無駄なような気もします。
偽装離婚し、自慢の車でこのお盆中、旅行してたみたいです。
子供らは、真っ黒に日焼けし、名前だけの元旦那も真っ黒に。
この原◎夫婦は最低です。
生活保障受けて、車に旅行。
話にきいたのですが、子供三人で母子家庭なら、月に二十数万もらっているとか‥
バカバカしい‥
576名無しさん@HOME:2006/08/24(木) 11:42:05
選挙権の剥奪
ストーカー並みの監視&通報制
クーポン制
577名無しさん@HOME:2006/08/24(木) 23:12:20
>>573
信じてないのに、その記述に従って、どーのこーのというのは
変なの。と思うだけですな。
外国人は、0.5%しか生活保護を受けていないという書き込みがあったら
>>571は、「在日は明らかに優遇されていない」と書くのでしょうか。。


>生活保護が17万しか出ない
この人、在日日本人ですな。朝鮮民族じゃないから。
17万は、4万X2人+4万+部屋代(たぶん5万)で、17万。
これ、一般的な生活保護の計算です。
ソウルにすむ長男を呼び寄せられないということは
特別な優遇を受けていないということです。
受けていたら、知り合い全部呼び寄せるでしょう(笑)
578家賃ゼロ:2006/08/26(土) 10:45:59
葛飾区南水元二丁目
原◎マンション
579名無しさん@HOME:2006/08/28(月) 09:47:21
sage
580名無しさん@HOME:2006/08/29(火) 20:28:19
自分は生活保護で生活してる高@です…
正直保護を切りたいんですが、なかなか親が切ってくれません…orz
581名無しさん@HOME:2006/09/07(木) 09:16:23
>>580
俺も高一だが分かる(´;ω;`)ウッ
でも切ると生活がorz
そんなこんなで隠れてバイトしてんだけど年103万越えたらバレちゃう?
582名無しさん@HOME:2006/09/08(金) 15:02:56
不正受給者ってサラ金とかからも金引っ張れるだけ引っ張って、
平気な面して、債務整理やら自己破産だのしてそうだね。

要は堕落した精神、堕落した生活。
583名無しさん@HOME:2006/09/11(月) 05:22:59
 
584名無しさん@HOME:2006/09/24(日) 20:13:21

> いやいややっぱりコアの人材はしっかり会社で賄わなくちゃ、という方向に
> シフトする可能性が高いと見るわけです。もともと経団連はそういう発想が
> 強いですし、御手洗会長の考え方もそちらに近いですから、

正規と非正規をきっちり分けて、会社は正規職員の利益向上を最重要課題として
経営するという路線ですね。
正規職員とその正規家族にとってはいい流れなんでしょうけれど…

経営するだけじゃなくて、政府にも「正規職員とその正規家族を優遇」
するように要求する…
問題は『そうじゃない人がどうなるか?』ですが、その際に非正規から
正規へというスローガンを利用して非正規の人を食い散らかす、という
ことが行われるんだろうな、と悪い予想をしています
例えば、御手洗会長の会社ではどうなるか、見守りたいと思います

正規職員と非正規職員をキッチリ区別して扱う、という路線は例えばワーク・シェア
リングと真正面から衝突するように思う。
本当にソーシャルなのだろうかと。いや、「正規職員同士の間」ではソーシャルです

http://eulabourlaw.cocolog-nifty.com/blog/2006/09/post_16bc.html
http://eulabourlaw.cocolog-nifty.com/blog/2006/09/post_b331.html
585名無しさん@HOME:2006/09/24(日) 22:18:57
友達とばあちゃんが生活保護受けてる。

ばあちゃんは、寝たきりで老人ホームはいってたけど
数ヶ月前に病態が悪化して今は病院。
ずっと点滴だったけど、今日お見舞いにいったら
ご飯食べてくれて、国の負担になってるけど生きててくれてよかったと思った。

友達は半年前に離婚した。
旦那が24歳にもなってシンナーをやめないかららしく
彼女は離婚してアパート借りて、パートをはじめたけど
生活保護を受けてると、一定の収入額があると支給額が減るらしく
一日3時間位しか働いてない。
この前、生活保護の係りがうるさいから
生活保護やめてフルタイムで働くとかいってたけど
今じゃパートもやめて毎日遊びまわってます。

・・・・平等っていったって、なんか自分が毎月きゅうきゅういいながら納めた税金が
こいつの生活費にもなってるかと思うとやりきれない。
586名無しさん@HOME:2006/09/25(月) 20:16:05
動物愛護法違反:6階から犬投げ死なす 39歳の女を書類送検−−札幌・中央区
 ◇3日前盗み、飼い主に自宅見つかり

 他人の飼い犬を勝手に連れ帰り、自宅マンションの6階から投げ落としたとして、
札幌中央署は14日、札幌市中央区の無職の女(39)を窃盗と動物愛護法違反の
疑いで札幌地検に書類送検した。

 調べによると、女は8月28日午後3時ごろ、同区内のドラッグストアで、
同区の主婦(31)が買い物の間に店先につないでいたフレンチブルドッグ(雌、5歳)を盗み、
自宅マンションに連れ帰った疑い。さらに、同31日午後、犬の目撃情報を

元に飼い主らが自宅に訪ねてきたことから、犬を6階のベランダから投げ落とした。
約18メートル下の路上に落ちた犬は即死した。
 女は「かわいいと思い、出来心で連れていった。飼い主らに見つかり
『大変なことになった』と思い、投げ捨てた」と供述しており、
証拠隠滅のために投げ落としたとみられる。
 愛犬を盗まれた主婦は知人と一緒に近所でチラシをまいたり、インターネットで捜索。
ブログに掲載された写真を見た人から寄せられた情報から女の自宅が分かり、
訪れた玄関で押し問答になった。室内から犬の鳴き声が聞こえ、女は一度室内に戻り、
直後に犬を投げ落とした。【遠藤拓】

毎日新聞 2006年9月15日 北海道朝刊
587名無しさん@HOME:2006/09/25(月) 22:54:58
生活保護?
588名無しさん@HOME:2006/10/07(土) 00:05:35
生活保護世帯、初の100万突破
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061006-00000013-yom-soci

 2005年度の生活保護世帯数(月平均)は104万1508世帯と前年度より4・3%増
となり、1951年度の統計開始以来、初めて100万世帯を突破した。

 被保護者数も10年連続増加の147万5838人だった。新規の生活保護世帯は減少傾向
にある一方、生活保護受給を続ける世帯が多く、保護世帯は13年連続の増加となった。

 厚生労働省は、「いったん保護世帯となると長期化する傾向がみられる。長期化は、格差の
固定化を示している可能性がある」と分析している。

 同省が6日公表した社会福祉行政業務報告で明らかになった。05年度の内訳は「高齢者世
帯」が45万1962世帯とトップ。次いで「障害者・傷病者世帯」38万9818世帯、
「その他の世帯」10万7259世帯などだった。
(読売新聞) - 10月6日20時54分更新
589名無しさん@HOME:2006/10/07(土) 07:13:26
>>581
お前、もうバレてるぞ
590名無しさん@HOME:2006/10/10(火) 00:04:44
この板に書き込んでる奥って生活保護が多そうw
591おさかなくわえた名無しさん :2006/10/10(火) 21:51:29
生活保護貰ってるヤツを
ちゃんと監視してください。
あいつらやりたい放題で、まじめに働いてるのが
馬鹿らしくなります。
592名無しさん@HOME:2006/10/11(水) 10:44:24
不正受給は最悪。
本当に困っている人を助けるための制度を悪用するなよ。

と書いておきつつもやっぱり自分が一番かわいい。
私は受給者ではないけど、受給するような人は少しでも自分の暮らしを守るために必至なわけで・・・
593名無しさん@HOME:2006/10/11(水) 11:55:16
生活保護も年俸制みたいにしたらどうかな?
前年の消費の仕方と次年度にむけて自立のために何をするかの自己設定を
申告して支給額を決めるとか。もちろん体が不自由な人には従来どおりの支給で、
働く機会と能力があるのに働かない人、特に若い世代に対してはそれを導入ということで。
594名無しさん@HOME:2006/10/12(木) 07:35:45
>>593
そんなん自分で調整できちまうから意味ナス
595名無しさん@HOME:2006/10/14(土) 08:18:22
>>593
年齢より能力で判断したほうが適当だよ
あと在日なんかの優遇もやめたほうがいい
596名無しさん@HOME:2006/10/15(日) 14:43:44
生活保護の人間なんか、しんでくれたら助かる。
一般人からしたら迷惑以外の何者でもない。
生活保護の人間が老人ホームに入るせいで、一般人はなかなか入れない。
きちんと働いて年金もらう人の方が優先して当然のはずなのに。
597名無しさん@HOME:2006/10/18(水) 00:38:38
>>581
今のところバイトしてもバレないの?
フツーのコンビニバイトとか?
日雇いの警備員とか?
働いてバレない事が不思議なのだが。
598名無しさん@HOME:2006/10/18(水) 04:59:54
コツコツといきましょう
http://web1.nazca.co.jp/inforeport/
599名無しさん@HOME:2006/10/18(水) 11:07:53
これから、住民基本台帳で、隠れてバイトなんて出来なくなる。
600名無しさん@HOME:2006/10/30(月) 09:54:28
結局、生活保護者は集団生活にするのが一番理想的なんだよ。
そうすれば携帯なんか要らないわけじゃん。基本的に。

保護者増加の原因が一番が老人というんでしょ? なら余計、集団生活にした方が良い。

こうにも不正受給の実態やら、需給金額が多過ぎるとの批判が世間から頻発するようになっている現状
を改善するには、もうそれしかないでしょう。
601名無しさん@HOME:2006/10/31(火) 17:39:28
市営住宅を2軒借りて生活している親子がいます
最初は 祖母と母と子供2人計4人で生活保護で生活していました
その後市役所からクレームがあり 祖母だけ市営に残りました
祖母は 高齢と重度のリュウマチのため生保で生活しています
で 母子家庭の娘は子供を連れて自立したはずなんですけど
結局生保が受給できたみたいで 同じ市営の別棟で生活し始めました
それで 母子の娘が14歳で妊娠し 15歳でお母さんになりました
質問なんですが
この2世帯で生保の受給金額はいくらになるのでしょうか?




602名無しさん@HOME:2006/10/31(火) 17:44:35
牧野かずみ
603名無しさん@HOME:2006/10/31(火) 17:52:11
仕事をしながらでも生保って受け取れるんですね。
仕事で稼いだ分を差し引いて生保として支給されるそうです。
そんなことが可能ならワーキングプアーなんていない筈なのに。
604名無しさん@HOME:2006/10/31(火) 21:12:55
>>603
若いうちはなかなか受け取れないからね。
一家の長が、病気をして、妻がパートで。。というなら
差額を生保で受け取れる場合もあると思う。

あと、田舎のワーキングプアの場合、家を持っているから
生保はまず支給されない。
都会なら、健康なら仕事を選ばなければ仕事はあるんじゃないかな。
605601:2006/10/31(火) 22:15:21
釣りだと思われてるのかな?
事実なんだけど…
ついでに 母子で子供が2人いて 母子なのに不思議なことに妊娠して
それで生保ゲットした人もいます
合計子供3人 全部父親違い
この場合も受給金額いくらなんだろう?
606名無しさん@HOME:2006/10/31(火) 23:58:33
>>605
ホントだと思うよ。あちこち、そういうのがゴロゴロしてる。
死ねばいいのに。
607名無しさん@HOME:2006/11/01(水) 01:38:57
ある意味本当の人生勝ち組って働かずに頭使って
国からさんざん金を搾り取っている不正受給者のようなキガス。
実態がわかったから機会があれば正直俺もやろうとオモタ。
つか、やらない方がバカとオモウ。
608名無しさん@HOME:2006/11/01(水) 04:13:29

そんでさー、ナマポ不正受給しまくりのバカボッシーに
『ウチの子達があんたの年金稼ぐんだからね!』なんて言われちゃうのだ。
(私は子梨)
オマイんトコのバカ息子達が
きっちり税金やらなんやら納める人間に育つワケねえじゃん。
609今日のところは名無しで:2006/11/01(水) 07:23:41
もっと役所は厳しく取り締まり、定期的に生活保護うけてる家庭を
見回って欲しい。いい年して生活保護で、ジャニーズグッズ買ってる
奴に注意して欲しい。
610名無しさん@HOME:2006/11/01(水) 07:45:54
>>605
うちの地域では家賃こみ27万くらいではないかと思います
611名無しさん@HOME:2006/11/01(水) 18:20:23
レスありがd
家賃込みで27万かぁ…学費とか給食費とか医療費タダだよね

質問なんですけど
韓国に友人が居るそうで旅行にいくらしいんですけど
通報してもオケでしょうか?
愛人家業で副収入もあるみたいだし…
でも 赤ちゃん居るし…ジレンマ 

612名無しさん@HOME:2006/11/01(水) 18:28:10
>>611
通報しる!
たかり乞食の税金泥棒を見逃しては行けない。
613名無しさん@HOME:2006/11/01(水) 19:14:19
役所は裏金がすごいあるから
生活保護者がいくら増えても物理的には平気なんですよ
もっとみんなで生活保護受けないといけませんよ
614名無しさん@HOME:2006/11/01(水) 19:47:22
気楽な人生だよねえ
子供の頃から努力とか頑張るとか一切無縁で大人になって
そんな人間の生きる層は予定調和な最下層。
上を見ると惨めになるから見ないようにして、
仲間と一緒に「あたし達ってそれなりに幸せってやつ〜?」と
居酒屋で乾杯。ガキは足元に寝かせて。

人間、目を閉じたまま行きて行けるんだよね
なまぽって凄いや
615名無しさん@HOME:2006/11/01(水) 22:52:44
>>612
で、3年後、子供が放置されて。。
616名無しさん@HOME:2006/11/09(木) 14:18:07
生活保護受けてる奴のほとんどが本当は働けるのに
味をしめて何年もの間ラクして生活してる人間のくず。
知人にもいるけど通報しようかと思っている。
人の税金でタバコやらお酒やらやめてくれ〜!
最低限の生活の保障なのに何でそこまで余裕があるんだか。
617名無しさん@HOME:2006/11/16(木) 03:46:49
だから酒飲んでタバコ吸って税金でお返ししてます
蟹食ったり焼肉行ったりするよりいいだろ
618名無しさん@HOME:2006/11/16(木) 07:12:54
土地の価格の低い地方在住の日本人だと、月10万以下のところも多いみたいだけど、
朝鮮人だと17万円ももらえて日本人より優遇される
ちょっと前に連中の頭数が爆発的に増えて、日本が侵食されている理由がよくわかったよ
619名無しさん@HOME:2006/11/16(木) 16:55:07
生活保護制度なんて年金より先に崩壊するよ
みんな野垂れ死にだ
でもさ、戦前まではそれが当たり前だったんだ
働かざる(働けざる)者食うべからず
現代の平等は、働く者にとって不平等そのものなんだ
620名無しさん@HOME:2006/11/16(木) 18:42:32
朝鮮人人権法案(ほんと?)
ニート(無年金)
フリーター(無念金か国民年金)
社会保険違法脱退会社社員(気付かず無年金)

これだけの人プラス、
現在保護を受けてる年寄り(40年後、長生きでまだ生きてる。)
が、一斉に生活保護になったら、
破綻するよね。
621名無しさん@HOME:2006/11/16(木) 18:44:03
追加

母子家庭
母子家庭の子供
ワーキング・プア(厚生年金でも低年金)
622名無しさん@HOME:2006/11/16(木) 21:55:37
生活保護者・母子家庭
頼むから、おまらえらのDNAを増やすな・・・。
繁殖しすぎ・・・。
だいたいお前ら 2匹は子供いるじゃん・・・。
ねずみのようだよ・・・。
623名無しさん@HOME:2006/11/16(木) 22:03:04
彼女を助けて…
彼女は身体を破壊されてもなお生きようと41日間頑張りました。
でも…鬼畜達に、将来を奪われ、悲しく亡くなって逝きました。
彼女の心を救うために、どうかこの事件を知ってください。お願いします。
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/youth/1163080403/
624名無しさん@HOME:2006/11/17(金) 09:16:37
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/live/1157531335/l50
ボッシーじゃなくてもこんな奴らもドンドン増えていったいどうなるのでしょう・・・
625名無しさん@HOME:2006/11/17(金) 16:08:07
生活保護・母子家庭は増殖しないで欲しい。
こんなのに餌与えるのは、いいかげんやめて、数減らせ。
626名無しさん@HOME:2006/11/17(金) 16:21:41
母子家庭になるのは仕方ないけど、財政を圧迫してる優遇手当てをなくすべき。
その代わり、アメリカみたいに別れた旦那から養育費を取り上げるべき。
給料差し押さえとか、財産没収とかやるべき。
627名無しさん@HOME:2006/11/17(金) 16:39:17
やっぱ現金じゃ無くって、チケット制とかにすればいいと思う。生活必需品しか買えないし、精神的にも早く生活保護から抜け出したくなりそう。
628名無しさん@HOME:2006/11/18(土) 00:48:26
>>627
文化的な生活ができないと
憲法違反になっちゃうよ。
629名無しさん@HOME:2006/11/18(土) 01:18:49
>>628
国民にはね。国民でないのも、生活保護うけてるのいるけど
あれこそ憲法違反。
630名無しさん@HOME:2006/11/18(土) 02:34:32
>>629
うん?外国人にはもちろん権利はないよ。
政府か裁判所が、権利を認めたことがあったとしたら、
それは憲法違反だね。

ただし、人道上、国際道義上の観点から、準用するのは
「お情け」だから
それは憲法とは関係ないよ。
政府がやーめた。と言えばいつでも止められる。

日本人の場合は、憲法で決められた権利だから
憲法を変えない限り、やーめたはできないわけね。
631名無しさん@HOME:2006/11/18(土) 03:07:43
やーめたはできないだろうけど、年金より多いのは行き過ぎ。
年金で5年空白ができて一般人が苦しいくらいなら、チケット制で十分。
632名無しさん@HOME:2006/11/18(土) 03:50:23
生活保護費は年金より安くなるらしいよ。月に六万くらいかな?
633名無しさん@HOME:2006/11/18(土) 05:49:52
>>632
でも医療費、介護費は青天井なんでそ?
634名無しさん@HOME:2006/11/18(土) 09:05:43
医療も介護も一般人の方が優先されるべき。
一般人押しのけて、ナマポが受けるようなもんじゃない。
順番待ちしなければならないような介護施設に、ナマポをいれるなよ。
635名無しさん@HOME:2006/11/18(土) 09:22:41
636名無しさん@HOME:2006/11/18(土) 13:09:55
635見たら、怒りがわいてきた。
アメリカでも医療は金がないと受けられないのに、
ナマポがひまつぶしで病院使ったり、タクシー代わりに救急車使ってるんじゃねーよ。
生活保護うけてまでいきてるんじゃねーよ、しね。
637名無しさん@HOME:2006/11/18(土) 15:04:23
>>630

だから、「やーめた」って言えるというのに。
憲法とは関係ないんだから、政府の心一つなんですよ。

外国人が、政府の金庫から強盗しているわけじゃなくて
政府の判断で金を配っているわけですから。
安倍ちゃんなら、是々非々で、対応してくれますよ、きっと。
638名無しさん@HOME:2006/11/18(土) 15:06:13
>>634
憲法上は、生活保護を受けていてもいなくても
日本国民ですから。
639名無しさん@HOME:2006/11/18(土) 16:20:43
>>638
せめて医療の部分くらいは平等に、生活保護でも支払いをさせるべきですよね。
無駄な福祉は、多くの一般人に不利益を与えすぎてますね。
悪平等そのもの。
640名無しさん@HOME:2006/11/18(土) 16:25:56
親族が面倒見れば良いの。迷惑だろうけど。手紙は確か届くんだよね援助して下さいって。
641名無しさん@HOME:2006/11/18(土) 17:07:04
>>640
で、その援助した親族は、老後の預金が出来なくて、
退職したら生活保護に参加?
うち、自営で厚生年金に加入資格がなくて、国民年金。
今必死で貯金してるけど、預金分親族に援助したら
老後は生活保護になるから、>>640案は辛いものがある。
642名無しさん@HOME:2006/11/18(土) 18:14:38
>>641
平成13年度 保護の実施要領
第4 扶養義務の取扱い
(次)第4
 要保護者に民法上の扶養義務の履行を期待できる扶養義務者のあるときは,
その扶養を保護に優先させること。
この民法上の扶養義務は,法律上当然の義務ではある

民法877条第1項は、「直系血族及び兄弟姉妹は、互に扶養をする義務がある。」と定めている。
643名無しさん@HOME:2006/11/19(日) 03:08:44
>>639
>せめて医療の部分くらいは平等に、生活保護でも支払いをさせるべきですよね。

生活保護を受けるために、財産が無いことが重要。
金目のもの(自宅含む)を全て処分して、扶養義務者から援助をうけることを努力した上で
どうしても。という場合に、生活保護になる。

だから、医療費を支払わせようとしたら
大病したら、もうクビが回らない。
だって、生活保護費=生活費以外に、金は殆ど無いんだから。
将来の為の貯蓄さえ、制限されているわけだからね。

ちゅうわけで、受給者は、医療費を負担しないようになっているんだと思うよ。
644名無しさん@HOME:2006/11/19(日) 07:32:46
100万世帯中、31万世帯が外国籍か・・・
いったい、どこの国に税金が流れているんだ????
645名無しさん@HOME:2006/11/19(日) 16:27:04
隣席にいた4名の30歳前後の男性から声をかけられた。
「お姉さんたちは何をしているんですか」
どうやら職業を尋ねているようだ。

会社経営者と、医者と、私。
なぜ職業を尋ねたんだろうと逆質問してみると、応えて。
「僕たち、4人ともトヨタの『キカン』なんです」

へえ。そうですか。(彼らは「トヨタ」を漢字で書くことができるのだろうか、と、ふと思いつつ)
まあ、適当に話を合わせながら(私たちはオトナだから)、「若いんだからがんばって
ね」とか、「トヨタは日本を代表する企業だから大丈夫だよ」とか、「働いているのは偉
いね」とか。

すると、調子にのった彼らは口々にこんなことを言う。
「医者なんて、いいですよね。給料高そう」
調子にのって、甘えはじめたのだろう彼らの言葉は続く。
彼らに年間300万円以上も払っているトヨタは偉い。

ブログ
http://ikeuchihiromi.cocolog-nifty.com/ikeuchihiromi/
記事キャッシュ
http://72.14.253.104/search?q=cache:MRrLmBpShR0J:ikeuchihiromi.cocolog-nifty.com/ikeuchihiromi/2006/10/post_f20d.html+lr=lang_ja
【斡旋売春】評論家の池内ひろ美さん、期間工はトヨタを漢字で書けるのかと侮辱→記事削除4
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1163906477/
646名無しさん@HOME:2006/11/19(日) 17:29:32
>>644
人は、自分が信じたいものだけを信じる。

南京大虐殺を信じた人間が、時を経て
31万人の外国人が生活保護を受けていると信じる。
647名無しさん@HOME:2006/11/20(月) 00:52:58
>>643
普通の人は生活費の中から、病院代も払いますが。
大病して高額医療がかかるようなものは、
生きるための最低限の補償に含まれていませんので、問題なしだと思いますよ。
タダにしてしまったがために、タクシー代わりに救急車を使ったり
毎日遊びに来ていたりする医療現場での弊害は、すさまじいものがあります。
648名無しさん@HOME:2006/11/20(月) 03:01:38
>>647
>普通の人は生活費の中から、病院代も払いますが。

生活費で足りなければ、貯金を使うでしょ。
その貯金を持てないのが生活保護ですよ(受給する前に吐き出される)。

>生きるための最低限の補償に含まれていませんので、問題なしだと思いますよ。

意味が判りません。

>毎日遊びに来ていたりする医療現場での弊害は、すさまじいものがあります。

タクシー代わりに救急車を使うのは、受給者に限らないでしょ。
無意味に使っているのなら、健常者と同様に、使用料を取ればよろしい。
(医療行為じゃなければ、受給者も当然払うべきです)

だいたい、生活保護受給者の遊び受診の弊害なんて聞いたことないけど。
649名無しさん@HOME:2006/11/20(月) 22:02:04
ナマポをクレジットカードのようにできないかな。
受給額を上限に使えて、使用額は毎月リセット。
当然使える店や商品ジャンルは限定。履歴もしっかり残る。

家賃もカードで払い、不相応な額の家賃だと調査打ち切りも検討する前提で。
現金が全く無しだと困る事もありそうだから必要最低限に月一万とか、
用途などを明記した書面による申告制で受給額の何割までOkとか。

要は、生活は保障しつつ無駄遣いを潰す方向で。
自由に使える現金持たせるから辞められないんだろうな。
650名無しさん@HOME:2006/11/20(月) 22:44:24
>>649
>自由に使える現金持たせるから辞められないんだろうな。

だって、健康的で文化的な生活費だもん。
そのかわりに、財産無し、貯金無しの、その日暮らしになっちゃうんだけどさ。

>不相応な額の家賃
家賃は、上限あるよ。都会で5万、田舎で2万ぐらい。
651名無しさん@HOME:2006/11/20(月) 23:21:52
その日暮らしで毎日ギャンブル。
その日暮らしで毎日遊び歩き。
年金以上のお金というのは、あきらかに異常。

652名無しさん@HOME:2006/11/20(月) 23:33:19
>>643
大変なのは大病になったら、だろ。
元々難病や高額な医療費がかかるから生活保護になったならまだしも
ただの母子家庭やヘルニアで働けないとか、鬱病だとか言ってるNEETとか
そういう連中の風邪薬や水虫薬や眼鏡代までタダにしてやることは無いだろ、普通。
保護費に国保料上乗せしてでも3割負担させるべき。
とにかくナマポはすぐ病院行きすぎ。
俺なんかたぶん水虫だと思いながら半年以上病院行く暇なんかないよ。
653名無しさん@HOME:2006/11/20(月) 23:47:04
>>652
国保料を上乗せしたって、大病したら、どん詰まりじゃんか。
ガンになったら医者に行かずに死ね。って言っているようなもの。

まあ、風邪薬や水虫ぐらいは、3割負担でもいいけどな。
月2000円ぐらいを上限にすりゃいいんでない?

>とにかくナマポはすぐ病院行きすぎ。

君の知り合いの受給者に、そんなに水虫治療をしている人間がいるのか?
654名無しさん@HOME:2006/11/20(月) 23:56:26
だから大病になったらなったときに必要な扶助ぐらいは検討すればいいだろ。
とにかく今のナマポは好きなときに病院行き放題システムはおかしいってだけ。
水虫じゃないけど、目が悪いけど眼鏡はヤダ、コンタクトがいいとか世迷言を言ってるやつならいる。殴りたい。
655名無しさん@HOME:2006/11/20(月) 23:57:28
>>653
死ねば良いんじゃないの?
世界中どこの国で、乞食のガンまでタダで見るような国があるの?
656名無しさん@HOME:2006/11/21(火) 00:01:03
>>651
>年金以上のお金というのは、あきらかに異常。

年金は、積立貯金みたいなもんだからな。
生活に問題がなければ、当然それを使って自立をする。

生活保護は、なんらかの理由で自立が出来なくなった時の
保険みたいなもん。

目的が違う。
657名無しさん@HOME:2006/11/21(火) 00:01:05
ガンになったら、助からない国がまだまだたくさんあるのに
世界的にも高水準の日本の医療が、働いてなかなか病院にいけない人より
働かず遊んでいるような人に、タダで使わせるのは納得できない。
658名無しさん@HOME:2006/11/21(火) 00:04:27
>>656
保険ならなおのこと、税金払っている人の物を税金払ってる人優先にして
払っていない人間が使う必要ないんじゃないの?
年金も空白5年ができたんなら、生活保護やめてそちらに回すと良いね。
659名無しさん@HOME:2006/11/21(火) 00:10:21
>>654
コンタクトや、めがねは、検査部分には健保が効くけど
そのものは、実費だと思うけど?

まあ、上限を下げて、実費負担ならいいんじゃないかな。

>>655
乞食は、生活保護でないよ。住所が無いからね。
住所があれば、アメリカでも出るんじゃないか?
660名無しさん@HOME:2006/11/21(火) 00:15:38
>>658
税金の多さで区別をしないのが、日本のいいところ。
あなたが死にそうな病気で運ばれているのに
トヨタの会長の水虫の治療を優先されたらうれしいかい?
まあ、あなたは嬉しいかもしれないけど、
社会は許さないわな。

それに、生活保護って、みんな好きなわけじゃないよ。
だから、景気のいいときは、受給者が減った。
役所にチェックされて、車を買うのも大変な生活より
働いた方が、本当はいいと思っている人間もおおいのさ。
661名無しさん@HOME:2006/11/21(火) 00:16:35
実費じゃないよ。治療材料費で限度額内なら本人負担なしだ。
しっかし普通に考えて、実費で好きなコンタクトを買えるような余裕のある「最低生活費」っておかしくね?
662名無しさん@HOME:2006/11/21(火) 00:17:05
>>657
勤労は、国民の義務ですから
働かないで遊んでいる人に受給させてはいけませんね。

働きたいのに働けない人が、生活保護を貰うべきで
そうじゃない人に受給させているとしたら、役所に文句を言いましょう。
663名無しさん@HOME:2006/11/21(火) 00:18:01
結構収入があるのに自分の親を無理やり一人暮らしさせて生活保護をもらってる奴をしっている。
664名無しさん@HOME:2006/11/21(火) 00:21:04
親を生保にすればCWっていう便利屋まで無料でつけてもらえるんだから笑いが止まらないだろうね。
真面目に親を養ってる人が聞いたら暴動が起きるよ。
でもそれが今の保護の実態。
年収700万以上ある息子も「家のローンが大変で」と言えばそれまで。役所は追及できない。
665名無しさん@HOME:2006/11/21(火) 00:21:23
>>661
>しっかし普通に考えて、実費で好きなコンタクトを買えるような余裕のある「最低生活費」っておかしくね?

コンタクトって、両目で2万も出せば、それなりのやつ買えるよ。
眼鏡でもちゃんとした奴(視力が出る奴)を買えば、そのぐらいかかるから
すごい豪華とも思えないんだが。
666名無しさん@HOME:2006/11/21(火) 00:22:07
アメリカでは医療は金持ちのものだからね。
住所があった程度で、ガンの治療が受けれるはずないよ。
病気になって手術するには日本の比でなくお金がかかる。
そのために保険にはいるのが当たり前。
入ってなければ、病気になったらおしまい。日本もそれでいいよね。
667名無しさん@HOME:2006/11/21(火) 00:29:32
>>666
アメリカは、生活保護を受けるような最低レベルは
公的補助は結構ありますよ。

金持ちでも無い、生活保護でもない人間は悲惨だけどね。
668名無しさん@HOME:2006/11/21(火) 00:48:16
公的補助でガン治療ができるかどうか、調べてからどうぞ。
最低レベルですから。
一般人以上に優遇してるのは日本だけですから。

669名無しさん@HOME:2006/11/21(火) 01:18:59
在日必死w
670名無しさん@HOME:2006/11/24(金) 03:00:14
アメリカには国営の医療保険制度がないから貧乏人は医療保険がないし、
日本の生活保護に当たる給付も文字通り最低水準。

ガン治療どころか、貧乏だとまともに病院にかかれないのがアメリカです。
生活保護で、タダで病院行き放題の日本はかなりおかしいと思いますよ。
671名無しさん@HOME:2006/11/24(金) 03:18:48
バブルの崩壊
破産者の増加
フリーターの増加
離婚率の増加
母子家庭の増加
精神疾患の増加
こういった社会現象も受給者の増加に拍車をかけてるんだろうね。
例えばA君が精神疾患になったけどフリーターで貯蓄が無い
働けないから両親の元へ帰ろうとするけど、両親はバブルの崩壊後
破産してしまい保護能力がない。日本は憲法で生命を保障してるから
そういった人に「死ね」と言うのはできない。ここで生活保護が
登場するわけだな。でも変な事に税金使われるり、困ってる人に
お金が行った方が俺は納税者としては納得がいくね。

注意:ニートは就労意欲がないだけなので
生活保護受給には関係ないと思います
672名無しさん@HOME:2006/11/24(金) 08:01:52
>>671
それはあるかもね
社会が病んでると、受給者が増えるのは何となくわかる
でも日本の人口の増加も関係してるかも
日本人の高齢者の貯蓄率は高いから、今後は受給者減ることも考えられる
高齢者世代は予想が難しい

しかし受給者が増えるにしろ、減るにしろ財源は有限だから傷病者や障害者でもないニートは受け難くなるだろうね
673名無しさん@HOME:2006/11/24(金) 08:25:16
普通に、ニートに生活保護は駄目だよね。怠けて働かないやつらに金やったら、益々働かなくなる。愛知で殺されたばあちゃん、真面目に年金払ってた人がホームレスとかかわいそうだった。
674名無しさん@HOME:2006/11/24(金) 10:13:00
肌の色だけが同じと言うだけの、言葉も文化も違う朝鮮人を受け入れる驚愕の北朝鮮人権法案(WEB漫画)
http://hantai.nengu.jp/

北朝鮮人権法案の影響で、20万人以上の難民が押し寄せてくると言われていますが、そうなると莫大な税金が消費されます
彼らは、言語も違うから、生活保護などの制度に依存することになるでしょう
この法案は難民救済と言う、耳障りの良い言葉で、政治家の票集めに利用されているという意見もありますが、
そんなに難民を救済したいのなら、もっと貧困の著しいアフリカの難民でも救済してみてはいかがですか?

世界的に見れば、もっとも貧困に苦しんでいるのは、アフリカ大陸の途上国です
アフリカ人は、朝鮮人とは肌の色は違いますが、言葉と文化が異なるという点は同じです
でも彼らが、日本に定住すれば黒人の強力な生命力で、爆発的に増えるかもしれない
いくら日本が、村社会で閉鎖的な気質を持っていても、ある程度の黒人を定住させればそうならない保障はありません
現にアメリカでは、爆発的に数が増えた

でも日本がそうなったらと、考えると拒否感を感じる人は多い
民族紛争や宗教間の争いで、手足の欠損した黒人が、数十万人定住したら違和感を感じると思います
これは差別です
でも、差別なんて意識していないところでもおきるから、無くなるわけはないし、もっと貧困に苦しんでいる人たちがいるのに、わざわざ経済苦に喘ぐ日本が別の大陸に住んでいる外国人を受け入れる必要は無い
そんなことは、近国の経済発展が著しい中国や、同じ民族の韓国がやればいいことです

自己の利益の為に、北朝鮮人権法案を支持した政治家は、そのせいで日本が相応のダメージを受けたら、どのようなかたちで責任をとってくれるのか、ぜひ教えてください
もっとも、20万人以上も朝鮮人が押し寄せれば、日本経済が致命傷を負うのは火を見るより明らかですから、もしそうなったら、この法案を支持した政治家は相応の責任を取らされることを肝に銘じてください
675名無しさん@HOME:2006/11/24(金) 23:15:13
>>670
生活保護は、出産や介護は殆どタダという記述もあるんだけど。
もちろん医療保険がちゃんとしていないから、多くの国民は大変だけど
生活保護レベルになると、結構ちゃんとしていそうな気がする。

まあ、具体的に「ここまで保障」とちゃんと書かれているHPはないし
アメリカは州によっても結構変わるから
本当のところはどうか、よくわからないんだけど。
676名無しさん@HOME:2006/11/24(金) 23:20:26
>>672
高齢者の多くは、取り崩すだけで、貯蓄率はマイナスですよ。
もちろん、国民年金さえ受け取れない老人もいるし
受け取ったって、それだけで生活出来るわけでもない。

生活保護は、この増え続ける高齢者によって、どんどんふくれあがることは確実です。
景気が悪くなれば、中年以降がやばくなる。

でもニートは、生活保護はまず受け取れないよ。
家にいるんだから、親が保護するし。
一人暮らしをしていたとしても、働ける状態ならば
一時的なサポートとしてはともかく、ずっと出ることは無いよ。
677名無しさん@HOME:2006/11/25(土) 00:17:38
>>675
調べられたらどうですか?
日本の異常さがよくわかりますので。
678名無しさん@HOME:2006/11/25(土) 01:08:38
>>677
HPの検索は結構したんだけどね。
ここを見ろ!というところがあったら教えて頂戴。

それと、ドイツあたりは、日本の生活保護に似ているそうなので
日本が異常とまでいえないのでは?
679名無しさん@HOME:2006/11/25(土) 01:10:14
生活保護受給している3割が外国人世帯
先進国でも異常な数字だな

本来外国人であるはずの、朝鮮人が日本経済の足を引っ張っていることがよくわかったよ
680名無しさん@HOME:2006/11/25(土) 01:16:33
>>679
>先進国でも異常な数字だな

ドイツは2割だそうだけど。
日本は5%弱ぐらいだっけかな。
681名無しさん@HOME:2006/11/25(土) 10:43:11
民家に2男児の遺体 母親を殺人容疑で逮捕 札幌 2006年11月24日22時35分

24日午後5時半ごろ、札幌市東区本町2条6丁目の無職、高橋靖子容疑者
(33)から北海道警に「子どもを殺した」と連絡があった。札幌東署の署員
が駆けつけたところ、自宅の寝室の布団の上に小学校2年生の長男尚也君
(7)と保育園に通う次男信也君(4)の遺体があり、首には絞められた跡が
あった。同署は、高橋容疑者を殺人の疑いで逮捕した。
 調べでは、2人が死亡したのは24日とみられる。署員が駆けつけた時、
高橋容疑者は遺体のある部屋の隣の居間にいた。本人に外傷はなく、
「(子どもの首を)ベルトで絞めた」「兄から殺した」などと容疑を認めて
いるという。
 また、夫とは半年ほど前に離婚し、親子3人で生活保護を受けて生活してい
たなどと話しているという。
http://www.asahi.com/national/update/1124/TKY200611240284.html

※また、なま保DQN母親による子殺し。
※東京都虐待白書によると、実に虐待の63%は母親によるもの。
682名無しさん@HOME:2006/11/25(土) 17:19:03
ドイツだと子どもがバスに座っているだけで注意されます。
芝が伸びっぱなしでも近所から苦情が来て大変です。

そんな国なら、生活保護の人間が車をもったりパチンコに通ったり
病気でもないのに病院に通うことはなくなりそうですね。
日本もしっかり住民が監視しないと行けませんね。
683名無しさん@HOME:2006/11/25(土) 22:33:45
生活保護の外国人の受給率だけど、日本とドイツはおかしい
ドイツが2割りというのは、西と東に分裂していた影響で就労に不利な地域が多いからなんじゃないかな

でも日本が31万人も外国籍の受給者がいるのは以上だお
島国なのにあきらかにおかしい
684名無しさん@HOME:2006/11/25(土) 22:51:24
>>683
>でも日本が31万人も外国籍の受給者がいるのは以上だお

だから、それ、ウソだってば。
それが本当なら、産経や新潮、文春が書いているはずだから
そこのソースを示してみな。
もちろん、自分で、厚生労働省からソースを持ってきて、証明してくれてもいいけどさ。

いいかげん、2chやブログばっかり信じるの止めろよ。
685名無しさん@HOME:2006/11/26(日) 01:03:15
義姉の母親、妹が親子で何年もずっと生活保護を受けてる
しかもその親子は仲が悪く一緒じゃ嫌という理由で、生活保護で別々のアパートを借りて住んでる
仕事はしない。鬱病なんだってさ
ちなみに大阪在住
大阪って生活保護認定甘くない?
686名無しさん@HOME:2006/11/26(日) 01:25:32
>>684
自分の住んでる地域の生活保護の外国籍調べたらすぐわかるよ。
ホームページにのせてる市もあるしね。
多いよ。
687名無しさん@HOME:2006/11/26(日) 22:26:08
>>686
ほお、その「ホームページにのせてる市」のページを教えてね。
688名無しさん@HOME:2006/11/27(月) 01:49:58
在日必死w
日本人にたかって生活しないで、帰れ。
689名無しさん@HOME:2006/11/27(月) 07:50:46
外国人の受給数が、多いか少ないかにかかわらず、外国籍の人間が日本の税金で生活すること自体がおかしいのですよ
690名無しさん@HOME:2006/11/27(月) 07:53:36
たしかに本質的におかしいな
外国人が他所の国の税金にむしゃぶりつくなんて常軌を逸している
691名無しさん@HOME:2006/11/27(月) 08:54:25
朝鮮人権法案なんてふざけた法律を制定するのはやめましょうよ
朝鮮移住法案を可決して、在日の生活保護受給者を朝鮮に送り戻してあげましょう
692名無しさん@HOME:2006/11/27(月) 08:59:57
朝鮮移住法案賛成!!
票集めに目が暗んだ政治家よりも、経済的観点から見ると正しい!!
移住させられた在日も、祖国で労働することにより、朝鮮民族の誇りを取り戻し、人間の尊厳を取り戻せる!!
朝鮮人は自尊心だけは高いけど、日本の生活保護を受けていながら肩で風を切って歩くような馬鹿者はぜひ祖国に強制送還してあげよう!!
693名無しさん@HOME:2006/11/27(月) 21:34:53
>>688
俺が在日だとすると
日本人が在日に言い負かされているんだがw
ソースを出せと言っているだけなんだけどね。

>>689
>外国籍の人間が日本の税金で生活すること自体がおかしいのですよ

おかしいなら、廃止すればいいんじゃないの?
日本人への生活保護は、憲法で決めれたた権利だが
外国人は関係ないし。

でも、それを実現したいなら
ウソの情報を信じているようじゃ駄目だな。
694名無しさん@HOME:2006/11/28(火) 09:31:24
在日なんかはそのうち廃止になるよ
これから国の台所事情が悪くなれば必然的にそうなる
695名無しさん@HOME:2006/11/28(火) 10:11:45
普通に生活保護をもらって生活している人はそんなにリッチな生活はできない。
とくに地価の低い地方なんかは、10万以下のところも多いようなので、
衣食住でほとんどのお金を使ってしまいそんなに生活できるお金など残らないはず。

地価の価値によって家賃分の支給額が異なっても、
生活費分の支給額は、全国的にそんなに大差ないので使える金額は限られている。

もし生保で遊び歩いている人間がいたら、どこかでこっそり働いていてたり、援助交際か、
あるいは生保+子供や親戚からの援助とか。
一見高そうなブランド物着ていても、1日の食事がカップラーメン2個とかで、
自分の健康を犠牲にして、昔の生活が忘れられず見栄に拘るかわいそうな人です。
696名無しさん@HOME:2006/12/01(金) 07:00:39
生活保護を下げろ
84000と家賃35000

今月は年末調整10000円+

家族が居れば一人に付き4〜5万+

税金、年金、NHK、医療費全てタダ、フザケルナ

PS3を買おうかなとか言ってるぞ

697名無しさん@HOME:2006/12/01(金) 07:04:17
>>695
そんな事はない
光熱費と食費だけで10万円なら5万は小遣い
一般サラリーマンより多い
698名無しさん@HOME:2006/12/01(金) 17:32:49
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/live/1163389297/l50

ここ読んでみなよ。
一ヶ月の食費が2万とか3万とかだよ。
労働者がこんな生活をしてると言うのに・・
699名無しさん@HOME:2006/12/01(金) 23:56:43

夫婦2人で生活保護を受ける場合
12万+家賃(東京だと最大5万、田舎なら3万ぐらいかな)。

東京で17万生活保護を支給されたとして、年204万。
子供が一人増えたとして、月4万、年48万増えるだけ。

親子3人で、年収250万の生活が、そんなにうらやましいかね。
700名無しさん@HOME:2006/12/02(土) 00:24:09
>>699
無税、無年金、医療費タダ、養育費タダ

食費と光熱費だけなので
特に労働も無く年収400万以上の生活
母子家庭で家を買えたりする
701名無しさん@HOME:2006/12/02(土) 00:41:18
>>700
年収300万なんて、所得税まともに払ってないでしょ。年10万程度だよ。
国民年金も、年15万。
医療費いくら払っているの?健保保険料だって、この年収ならたいしたこと無い。
義務教育のお金なんて、大してかからんでしょう。

それで、なんで、年収250万が400万になるんだ?

>母子家庭で家を買えたりする

生活保護は、ほとんど貯金できないんですけど(しちゃいけない)。
702名無しさん@HOME:2006/12/02(土) 01:03:34
>>701
働いている人間は昼食費や交際費や被服費なども生活保護者より余分にかかる。
金額以上の大きな生活レベルの逆転が発生している。
>>年収300万なんて、所得税まともに払ってないでしょ
>>医療費いくら払っているの?健保保険料だって、この年収ならたいしたこと無い。
>>義務教育のお金なんて、大してかからんでしょう。


厚生年金だけでもたいがいなのにね
年収250万の生活だから大した事は無いと言うなら
全カットしても問題ないだろうに大した事ないから働いた方がマシと生活保護者も働くよね


>>生活保護は、ほとんど貯金できないんですけど(しちゃいけない)。
調べようがないんだけど?
703名無しさん@HOME:2006/12/02(土) 01:26:31
>>702

全財産処分させられて、250万程度の収入を貰って
しかも倹約しても貯金も出来ないという生活が、そんなにうらやましいのかな?

年収が300万程度でも、社会との繋がりがあって
倹約すれば、少しでも貯金出来る方が、長い目で見たら、よっぽどいいんだけど。

>厚生年金だけでもたいがいなのにね

この年収だと、そんなにたいしたこと無いでしょ。
その分、国民年金よりリターンは多いんだし。

>年収250万の生活だから大した事は無いと言うなら

普通に働ける人にとって、財産を全て没収されて
人から後ろ指さされる生活の250万なんて、たいしたこと無いって話。

>調べようがないんだけど?

家買ったら判るでしょ。
それとも、家を買ってそこに住み続けて、生活保護が貰えるとでも?
704名無しさん@HOME:2006/12/02(土) 09:45:06
うらやましくはないが
気にくわない
705名無しさん@HOME:2006/12/02(土) 12:07:59
>>全財産処分させられて
それも調べ様がない
ケースワーカーは、玄関にすら入れない
部屋に金塊があっても、他人名義で貯金があっても、地区外の貯金も調べられない

>>しかも倹約しても貯金も出来ないという生活が、そんなにうらやましいのかな?
年収が300万よりよほど貯金が出来る
働いている人間は昼食費や交際費や被服費なども生活保護者より余分にかかる。
金額以上の大きな生活レベルの逆転が発生している。
それ以前に、突然のリストラで年収200万程度の家庭が幾らでもある
無労働でそれ以上の収入があるのはおかしい
また、今まで年金を納めたかたの64000円より高いのもおかしい
最下層、最低限の生活ならそれ以下でなければ正当性はない

>>人から後ろ指さされる生活の250万なんて、たいしたこと無いって話。
人様の税金をただでいただいてる以上、後ろ指さされる生活は当たり前

>>家買ったら判るでしょ。
>>それとも、家を買ってそこに住み続けて、生活保護が貰えるとでも?
子供が成人して収入が出来た時に生保辞めて貯めてた金で家を買ったり
偽装離婚で金貯めて家を買って再婚したり
悪用されまくり
悪用されるのは支給が高いから



706名無しさん@HOME:2006/12/02(土) 12:19:59
>>705
> >>全財産処分させられて
> それも調べ様がない
> ケースワーカーは、玄関にすら入れない
> 部屋に金塊があっても、他人名義で貯金があっても、地区外の貯金も調べられない

そんなことはない。ケースワーカーはきっちり調査している。金融機
関も全部調査している。
生活保護法にはきちんと調査権が認められている。
調査を拒めば、即却下。
707参照:2006/12/02(土) 12:30:37
(調査及び検診)
第二十八条 保護の実施機関は、保護の決定又は実施のため必要があ
るときは、要保護者の資産状況、健康状態その他の事項を調査するた
めに、要保護者について、当該吏員に、その居住の場所に立ち入り、
これらの事項を調査させ、又は当該要保護者に対して、保護の実施機
関の指定する医師若しくは歯科医師の検診を受けるべき旨を命ずるこ
とができる。
2 前項の規定によつて立入調査を行う当該吏員は、厚生労働省令の
定めるところにより、その身分を示す証票を携帯し、且つ、関係人の
請求があるときは、これを呈示しなければならない。
3 第一項の規定による立入調査の権限は、犯罪捜査のために認めら
れたものと解してはならない。
4 保護の実施機関は、要保護者が第一項の規定による立入調査を拒
み、妨げ、若しくは忌避し、又は医師若しくは歯科医師の検診を受け
るべき旨の命令に従わないときは、保護の開始若しくは変更の申請を
却下し、又は保護の変更、停止若しくは廃止をすることができる。
(調査の嘱託及び報告の請求)
第二十九条 保護の実施機関及び福祉事務所長は、保護の決定又は実
施のために必要があるときは、要保護者又はその扶養義務者の資産及
び収入の状況につき、官公署に調査を嘱託し、又は銀行、信託会社、
要保護者若しくはその扶養義務者の雇主その他の関係人に、報告を求
めることができる。
708名無しさん@HOME:2006/12/02(土) 12:31:16
>>706
お前が生活保護者で自己弁護をしたいのは良くわかるが
>>ケースワーカーはきっちり調査している
してません、出来ません
貯金はおろして、タンスに入れるか
他人名義に代えると解かりません

>>生活保護法にはきちんと調査権が認められている
部屋にも入れない調査権は無いのと同じ
709名無しさん@HOME:2006/12/02(土) 12:32:00
>>707は生活保護法の条文ね。
710名無しさん@HOME:2006/12/02(土) 12:33:02
>>708
保護法よく読めよ。
711名無しさん@HOME:2006/12/02(土) 12:36:02
3 第一項の規定による立入調査の権限は、犯罪捜査のために認めら
れたものと解してはならない。

この一文のみが拡大解釈されてます

さらに、子供が4人居ると手取り400万の生活になるわけで
712名無しさん@HOME:2006/12/02(土) 12:40:45
>>711
> 3 第一項の規定による立入調査の権限は、犯罪捜査のために認めら
> れたものと解してはならない。
>
> この一文のみが拡大解釈されてます

お前、馬鹿か?これはなあ、刑事手続きに使っちゃいかんと言ってる
だけだから。立ち入り調査も実際やってるから。
713名無しさん@HOME:2006/12/02(土) 12:42:09
3 第一項の規定による立入調査の権限は、犯罪捜査のために認めら
れたものと解してはならない。

こんなもん、あったら何もできないのと同じじゃん

貯金は合法で80万まで認められてる
つまり貯金する余裕が十分ある
大画面プラズマ液晶テレビを買おうとしてCWに注意を受けたら刺した
生活保護の女性がいたっけね
714名無しさん@HOME:2006/12/02(土) 12:49:25
>>712
>>立ち入り調査も実際やってるから
どこの地区で?余程派手に違反してたんだな
大阪で見た事ないぞ
定期訪問だって居留守でOK
出ても、家の前で2、3話すだけ
申請前も、家にすら入ってない
預金と保険を解約してね車は廃棄ってだけ

実際に生活保護者からPS3を買おうかなとかの発言も何度も聞いてる
715名無しさん@HOME:2006/12/02(土) 12:59:29
大体、禁止されてるペットを飼ってる家が何件あると思ってるんだよ
716名無しさん@HOME:2006/12/02(土) 13:02:54
>>713
「犯罪捜査のために認められたものと解してはならない」で総務省の法
令データ提供システムで検索したら、271件も出てきたのだが。これ
全部ザルかい?中には「武力攻撃事態における外国軍用品等の海上輸
送の規制に関する法律」なんていうタイトルだけでいかめしい法律も
あるんだけど。
>>714
それは完全に法律違反。デタラメな運用してるワーカーだと言うだけ。
PS3云々については、やりくりして捻出した金をどう使おうが勝手だ
と思うが。少しは頭使ってくれよ。
717名無しさん@HOME:2006/12/02(土) 13:07:32
生活保護世帯100万中の271件はザルだろ

>>やりくりして捻出した金をどう使おうが勝手だ
やりくりして捻出した大画面プラズマ液晶テレビは駄目なんだ?
贅沢品の規定も無いんじゃ話しにならん

>>それは完全に法律違反。デタラメな運用してるワーカーだと言うだけ
デタラメじゃないワーカーなど何処にいるんだよ?
718名無しさん@HOME:2006/12/02(土) 13:10:14
>>立ち入り調査も実際やってるから
どこの地区で?
719名無しさん@HOME:2006/12/02(土) 13:12:23
どこにいるって…あんたが住む町以外のワーカーはまともだと思うが。
だいたい、こんなところで吠えてないで、直で福祉事務所に苦情つけ
たことあるかね。
720名無しさん@HOME:2006/12/02(土) 13:14:18
>>718
たいていは、立ち入り調査なんていかめしい名前を使わずに、家庭訪
問という名目でやっとりますな。
721名無しさん@HOME:2006/12/02(土) 13:16:55
生活保護世帯100万全てに立ち入り調査と
贅沢品の規定を希望
生活保護者がエアコンの効いた部屋でケーブルテレビ見ながら
昼から酒飲んで、ペットを撫でてネットゲーやって飽きたらパチンコ、普通におかしいだろ
722名無しさん@HOME:2006/12/02(土) 13:18:48
>>720
家の前だけで、居留守でもOKの儀式的な物だけどね
723名無しさん@HOME:2006/12/02(土) 13:20:59
>>721
そういうケースがどこにいるんだよ。それこそ聞きたいわ。
724名無しさん@HOME:2006/12/02(土) 13:21:22
>>たいていは、立ち入り調査なんていかめしい名前を使わずに、家庭訪
>>問という名目でやっとりますな。

家の中に入らず特に指導も無い
なんの効果があるんだ?
725名無しさん@HOME:2006/12/02(土) 13:24:09
>>723
大阪と言うか、殆ど全国共通だろ

家の中に入って来るケースがどこに居るのか教えてくれ
そんなケースは聞いた事も無い
726名無しさん@HOME:2006/12/02(土) 13:24:52
>>724
人手不足だからじゃないの?都市部でワーカー一人当たり80世帯とい
うのが国の基準だけど、それを上回って担当してるのが実情だから。
727名無しさん@HOME:2006/12/02(土) 13:25:57
>>726
と言うか、人権で入れないんだけど
728名無しさん@HOME:2006/12/02(土) 13:30:46
>>727
ないない。絶対にない。さっきも書いたけど、似たような条文が271件
あるんだけど、これ全部ザルかい?
729名無しさん@HOME:2006/12/02(土) 13:35:05
>>728
ザルだ
271/1000000じゃザルだろ

>>728
>>絶対にない
お前は生保で家に入られたのかい?
730名無しさん@HOME:2006/12/02(土) 13:36:15
家の中に入って来るケースがどこに居るのか教えてくれ
そんなケースは聞いた事も無い
人権で入れない
731名無しさん@HOME:2006/12/02(土) 13:43:34
>>PS3云々については、やりくりして捻出した金をどう使おうが勝手だ
家、買っても良いの?やりくりして捻出した金をどう使おうが勝手なんだろ?
宝石やブランド品は?
大画面プラズマ液晶テレビは駄目なんだ?
732名無しさん@HOME:2006/12/02(土) 13:44:49
生保の家に遊びに行ったとき、
ワーカーが来たけど、家の中になんて入らなかったよ。
就職斡旋はうらやましかったな。
公務員だそうで。
自転車で通えない場所だったので、
私名義で車を買ってくれと頼まれたが、
断った。(事故起こされたら、車の名義人のところへ責任が来るから)

その生保の家は、PCはWIN95で
テレビも古く、なのになぜか熱帯魚のでかい水槽が置いてあった。
733名無しさん@HOME:2006/12/02(土) 13:46:17
>>729
読解力が無いことが解りましたので、打ち切ります。
734名無しさん@HOME:2006/12/02(土) 13:49:53
>>なのになぜか熱帯魚のでかい水槽が置いてあった。
やりくりして捻出した金をどう使おうが勝手なんだって
宝石やブランド品買おうが、骨董品やアンティーク買おうが
PS3やXボックス買おうが、風俗で使おうが、パチンコ、競馬で遊ぼうが

世間を舐めるのも、いい加減にしとけよ
735名無しさん@HOME:2006/12/02(土) 13:51:15
>>733
なまぽは逃げました
736名無しさん@HOME:2006/12/02(土) 13:53:02
>>734
ただし、ギャンブルで儲けた金は、申告対象ですから、申告しないの
は違法ですな。
737名無しさん@HOME:2006/12/02(土) 13:55:08
>>735
法律の条文が271あるというのを、立ち入り調査の件数と取り違える
バカを相手にできるかよ。
738名無しさん@HOME:2006/12/02(土) 13:59:27
>>737
そんな検挙数で済むわけないと言う事も理解できないのかよ

>>736
どうやって調べるの?
739名無しさん@HOME:2006/12/02(土) 14:02:11
>>737
金が絡んで
271/1000000しか違反がないわけねぇだろ
最低でも1%はあるつーの
740名無しさん@HOME:2006/12/02(土) 14:04:04
>>738
とりあえず、>>716をよく読んだ上で、以下のアドレスを踏むこと。
決して 事 案 の 件 数 を指してるんじゃありません。

総務省法令データ提供システム
http://law.e-gov.go.jp/cgi-bin/idxsearch.cgi
741名無しさん@HOME:2006/12/02(土) 14:08:11
>>737
なんだ、検挙の件数じゃなくて
詭弁の為に関係ない話を始めようとしてたのか?

>>「犯罪捜査のために認められたものと解してはならない」で総務省の法
>>令データ提供システムで検索したら、271件も出てきたのだが。これ

あまりにも突然、関係ない話を振るから勘違いした

それで、>>立ち入り調査も実際やってるから
どこの地区で?
742名無しさん@HOME:2006/12/02(土) 14:12:37
>>741
埼玉じゃやっとりますな。
743名無しさん@HOME:2006/12/02(土) 14:14:51
>>犯罪捜査のために認められたものと解してはならない
程度の条文一つで
どうやって、ヤクザ、部落、朝鮮、キチガイ、確信犯、詐欺師、宗教を多数含む生保を取り締まるの?
ケースワーカーに死ねと?

>>742
見たのか?
744名無しさん@HOME:2006/12/02(土) 14:16:18
745名無しさん@HOME:2006/12/02(土) 14:17:46
>>744
行ってるだけだろ
家の中に入ってなければ意味がない
746名無しさん@HOME:2006/12/02(土) 14:20:25
家の中に入っても指導しなけりゃ意味が無い

>>なのになぜか熱帯魚のでかい水槽が置いてあった。
やりくりして捻出した金をどう使おうが勝手なんだって
宝石やブランド品買おうが、骨董品やアンティーク買おうが
PS3やXボックス買おうが、風俗で使おうが、パチンコ、競馬で遊ぼうが 勝手

では意味が無い
747名無しさん@HOME:2006/12/02(土) 14:21:56
>>745
なんだってドアの前で帰るなんてわかるんだ?
748名無しさん@HOME:2006/12/02(土) 14:27:01
だいたい、贅沢品を買ったというのは、その代わりに何かを削ったと
いう事なんだから、とやかくいう筋合いじゃないと思うんだが。
生活保護で家を買う?馬鹿も休み休み言ってくれ。そんな奴どこにい
るんだよ。
749名無しさん@HOME:2006/12/02(土) 14:38:27
>>747
生保を受けてる奴を何人も知ってるから

>>748
最低限度の生活に贅沢品は含まれません
何を贅沢品とするかの規定がないから取り締まり様がないけどね
750名無しさん@HOME:2006/12/02(土) 15:01:37
>>749
うん、だから、贅沢品の為に特に金出せと言ってないでしょ。普段の
、生計費を削って当ててるでしょ。それで何が悪いの?
751名無しさん@HOME:2006/12/02(土) 15:25:38
>>750
普段の、生計費を削れるなら削った後が最低限度の生活
支給を下げていい事だよ
752名無しさん@HOME:2006/12/02(土) 15:28:52
>>750
金が余ったなら返せよ
753名無しさん@HOME:2006/12/02(土) 18:12:31
>>752
でも保護費の使い道に制限はない。毎月節約してプラズマTV買っても
問題ない自治体もある。あくまでも保護費の中から捻出したものに
限られるけど。誰かの援助や労働の報酬、宝くじ・ギャンブルで得た
収入などは申告しなくてはいけないし、収入のあった翌月にはきっちり
保護費から引かれる。

うちの自治体は、純粋に保護費から捻出したお金なら、貯金も
禁止されて無い。銀行に預けてもOKですよ。
754名無しさん@HOME:2006/12/02(土) 20:01:46

  ♪部落の中を走り抜けてく真っ白なポルシェ〜
755名無しさん@HOME:2006/12/02(土) 23:29:55
>>753
金が余ったなら返せよ
最低限度の生活を保障するだけで
それ以上を保証する義務は無い
余ったなら支給が多すぎるって事だ

つか、社会復帰の為には多少の蓄えが居るから
最低限度、年金と同じ64000円ではなく84000円支払われてただけで
贅沢品を買う為に与えられてた分けではない
遣ってる事は横領と代わりない
規則で厳しく罰を与えて欲しいもんだね
756名無しさん@HOME:2006/12/02(土) 23:46:05
>>755
>最低限度の生活を保障するだけで

文化的で健康的な最低限の生活だよ。
どこまでが文化的で健康的かというのは個人によって違うが
それを平均したのが、今の生活保護費だろう。

まあ、余るぐらいなら、
「君は文化的健康的に、限度以下の生活しかしていない。気をつけなさい」
と忠告してもいいかもしれないな。

>贅沢品を買う為に与えられてた分けではない

家族3人で年収250万で買える贅沢品ってなに?
確かに分不相応な贅沢品を買えるなら、それはどこかでズルをしているはずだ。
役所に届けなさい。
757名無しさん@HOME:2006/12/03(日) 00:13:31
ナマポアイランド計画はまだ〜?
758名無しさん@HOME:2006/12/03(日) 00:56:03
>>743

以前(2,30年前)、一度、大掃除をやってるよ。
だから出来ないわけではない。

詐欺行為を取り締まらないで
じゃあ、生活保護費を下げようというのは

完全に逆。
759名無しさん@HOME:2006/12/03(日) 07:57:45
生活保護は、5年制になるとの話が出てるけれど、
これからは障害者の犯罪者や自殺者が増えて治安の悪い国になりそうだね

この流れでいくと、事故なんかで障害者になった人の障害年金なんかも、
近いうちに3〜4年程度の有期制になる可能性がある

外国籍で社会保障を受けている在日達は、今後も優遇されるのかもしれないけれど
760名無しさん@HOME:2006/12/03(日) 08:34:51
>>756
>>文化的で健康的な最低限の生活だよ。
生保は医療費はタダですよ
幾らでも、ポエムを読んでいいし
図書館も公園もタダ、テレビも地上はタダ、ラジオもタダ
贅沢品を買う=文化的な生活ではない

>>それを平均したのが、今の生活保護費だろう。
違います、その金額は年金と同じ64000円、一日約2000円です

>>「君は文化的健康的に、限度以下の生活しかしていない。気をつけなさい」
公務員は特権階級なのでに近い思想ですね

>>家族3人で年収250万で買える贅沢品ってなに?
手取りで250万だろ、医療費も年金も各種税金も保険料も掛からない
普通に暮らしても、月5万は貯金できます
切り詰めれば月10万の貯金も可能です
なんせ食費と光熱費だけですから、10年で頑張れば家でも買えます


>>詐欺行為を取り締まらないで
>>じゃあ、生活保護費を下げようというのは
詐欺行為が増えるのも、脱出者が皆無なのも
働くより楽で収入に大差がないから
どうせ脱出しないなら支給を下げた方がいい
761名無しさん@HOME:2006/12/03(日) 08:49:25
年金額が健康で文化的な生活のラインだと思っているバカ。
一家4人で64000円でどう暮らせと言うんだ。
762名無しさん@HOME:2006/12/03(日) 08:49:49
専業主婦は離婚されても生活保護なんて許さんぞ。
763名無しさん@HOME:2006/12/03(日) 09:02:28
>>761
>一家4人で64000円でどう暮らせと言うんだ。

働けば委員じゃね?
764名無しさん@HOME:2006/12/03(日) 09:08:50
>>763
いいでちゅか?生活保護受けるのは、様々な事情で仕事ができなかっ
たりする人なんでちゅよ。それくらい頭使ってね。
あと、4人世帯で年収250万というのは、家賃込みの話ですので。お
間違えなきよう。
765名無しさん@HOME:2006/12/03(日) 09:09:51
>>761
単身64000円
夫婦なら128000円だ

無税、無年金、無養育費、医療費タダ、家賃別なんだから十分暮らせるだろ
766名無しさん@HOME:2006/12/03(日) 09:10:27
>>764
4人ともかよw
767名無しさん@HOME:2006/12/03(日) 09:11:11
本当に仕方なく受けるならしょうがないが
専業主婦が離婚してはい、生活保護ってのだけは許さんからな!
768名無しさん@HOME:2006/12/03(日) 09:11:16
>>764
どんな理由だよ
769名無しさん@HOME:2006/12/03(日) 09:11:46
さまざまな理由↓
http://image.blog.livedoor.jp/doraganaru/imgs/f/c/fc3933e1.jpg

働かざるもの食うべからず
770名無しさん@HOME:2006/12/03(日) 09:14:48
4人もいて、「さまざまな理由」で全員働けないんだw
771名無しさん@HOME:2006/12/03(日) 09:17:02
額の基準の話してるときに、突然要件の話するバカ
772名無しさん@HOME:2006/12/03(日) 09:18:11
母子家庭?許さんぞ!
そのような事態も想定して専業主婦やってるんだろうからな。

家庭内分業のツケぐらい家庭内で処理するように!
773名無しさん@HOME:2006/12/03(日) 09:18:48
↑返答に詰まってこれか
774名無しさん@HOME:2006/12/03(日) 09:19:39
>>773→771ちゃんへ
775名無しさん@HOME:2006/12/03(日) 09:20:07
おそらく、身よりもなく友達もいない
離婚で親一人、子供3人の家庭で親が病気で子供が小学生以下
養育費を相手から取れ

死別なら遺族年金でるしね
776名無しさん@HOME:2006/12/03(日) 09:20:18
>>765
ああ、もう論旨がめちゃくちゃで目も当てられない
777名無しさん@HOME:2006/12/03(日) 09:22:36
生保なんか無しで良い
半身不随とかならなきゃ受けれないもんだと思ってた
778名無しさん@HOME:2006/12/03(日) 09:23:06
>>773
生活保護基準というのは、どういう家族構成だろうが最低生活費を算
出できるようになってる。で、額が多すぎると言うから額を示したん
だ。実際にどういう事情があるかはまた別の話だろう。
779名無しさん@HOME:2006/12/03(日) 09:23:32
>>777
半身不随なら障害年金とかあるんじゃね?
780名無しさん@HOME:2006/12/03(日) 09:25:31
>>778
額の話したい人に言えよ。
俺は様々な事情が知りたいんだ。
781名無しさん@HOME:2006/12/03(日) 09:25:48
>>779
まずは、障害年金。それで賄えなければ生活保護となる。
782名無しさん@HOME:2006/12/03(日) 09:26:19
>>776
取り合えず、お前が生保な事は良く解かった
さまざまな理由を述べよ
障害者年金も各種保険も無く
頼る親類、友人、知人も無く
国にたかるしかない理由を述べろ
783名無しさん@HOME:2006/12/03(日) 09:26:39
>>780
じゃあ、反論するなよ。
784名無しさん@HOME:2006/12/03(日) 09:27:09
>>783
してないってw
785名無しさん@HOME:2006/12/03(日) 09:29:00
>>782
はい、勘違い一点。障害年金があろうが、生活保護基準に満たなけれ
ば生活保護は受けられる。
あんたは、親類、友人、知人の生活全部みられるかい?そこを考えろ
786名無しさん@HOME:2006/12/03(日) 09:29:56
>>778
年金64000も家賃抜きで最低生活費を算出した金額だが?
787名無しさん@HOME:2006/12/03(日) 09:30:21
障害年金+生活保護なら額は十分だよね
788名無しさん@HOME:2006/12/03(日) 09:32:20
仕事ができない様々な事情まだあ?
789名無しさん@HOME:2006/12/03(日) 09:32:38
>>785
>>生活保護基準に満たなければ生活保護は受けられる。
払っても払わなくても同じなら払う意味がない
年金終了

生保のせいで年金終わったね
790名無しさん@HOME:2006/12/03(日) 09:34:45
>>786
違います。保険料との兼ね合いも考慮した設定です。あまり保険料が
多すぎると負担に耐えられない人が多くなる。じゃあ、年金抑えてこ
の辺かな、という設定だよ。
791名無しさん@HOME:2006/12/03(日) 09:34:49
>>785
年金払い損だね
792名無しさん@HOME:2006/12/03(日) 09:36:15
>>789
そこが問題になってはいる。
ただ、年金と生活保護とは設計が違うというのはある。
793名無しさん@HOME:2006/12/03(日) 09:36:26
>>790
保険料との兼ね合いも考慮して昔の生保一日2000円に合わせてあるんだよ
794名無しさん@HOME:2006/12/03(日) 09:39:17
>>793
物価水準も上がったので、昔の云々は通用しません。だいたい、基礎
年金額が生活保護基準以上になったことは無いと思ったがな。
795名無しさん@HOME:2006/12/03(日) 09:40:32
>>792
正直者が損をしては正当性がなくなります
生保に泣いて貰うしかない
現状は、バブル基準なんで昔の生保一日2000円に合わせよう

取り合えず4人もいて、「さまざまな理由」で全員働けない理由を述べよ


796名無しさん@HOME:2006/12/03(日) 09:42:43
>>795
4人世帯は例示だから、そういう事情は知るところではないな。
797名無しさん@HOME:2006/12/03(日) 09:43:33
>>794
物価水準も下がってるので、昔の云々で十分です。

>>そういう事情は知るところではないな
知らない例を出すな
798名無しさん@HOME:2006/12/03(日) 09:43:46
プッ
799名無しさん@HOME:2006/12/03(日) 09:45:06
どうせ、創か辺りの工作員だろ
この辺が、お布施代だろうし
800名無しさん@HOME:2006/12/03(日) 09:47:38
>>797
生活保護基準なんか、世帯構成設定すれば、いくらでも額は算出出来
るぞ。額の話の為のものだって言ってんじゃねえか。少しは頭使って
くれよ。
801名無しさん@HOME:2006/12/03(日) 09:51:38
>>800
だから、労働者は労働者であるから金がいるわけで
無労働の無税者で医療費の面倒まで見て貰える奴を
最低賃金から額を出せば、正当性があるわけねぇだろ
802名無しさん@HOME:2006/12/03(日) 09:54:10
>>801
日本語でおk
あと、最低賃金なら、生活保護基準に合わせる方向になってきたぞ。
803名無しさん@HOME:2006/12/03(日) 09:57:50
>>802
無理だから
最低賃金を、生活保護基準に合わせるなら
最低賃金の人は誰も働かなくなる

804名無しさん@HOME:2006/12/03(日) 09:59:06
>>802
まず、お前が生保であるかないかを示せ
805名無しさん@HOME:2006/12/03(日) 09:59:24
>>797
3.2%ね。下がったのは。その前5年間に3.1%上がったのだけどね。
806名無しさん@HOME:2006/12/03(日) 10:00:34
>>803
最低賃金の人所か、手取り20万以下は皆、生活保護を目指すよね
807名無しさん@HOME:2006/12/03(日) 10:02:10
>>803
いんや、最低賃金を生活保護基準まで引き上げるという話。なんで労
働意欲下がるの、これで。
>>804
スレスレのところで生活保護転落を免れた非生保だけど。
808名無しさん@HOME:2006/12/03(日) 10:06:38
>>807
働いても働かなくても同じならはたらかない
働いても、大差ないなら働かない
無労働が相手なら手取り25万でも生保が良いと言い出す奴の方が多いだろ
生保が今の値を出す限りふえつづける
ヨーロッパみたいになるぞ
809名無しさん@HOME:2006/12/03(日) 10:08:27
>>スレスレのところで生活保護転落を免れた非生保だけど。
嘘癖、生保の言い分そのままじゃん
もしくは、某学会員
810名無しさん@HOME:2006/12/03(日) 10:12:58
>>808
まあ、申請の段階で稼働年齢層は病気でもない限りほぼ自動的にはね
られるんだけどね。
それにしても手取り25万なる数字はどっから出て来るんだよ。
811名無しさん@HOME:2006/12/03(日) 10:18:30
>>810
俺の給料、生保の方がいいと思う
ガソリン代やら交遊費、外食代と労働者は労働者であるから金がいるわけで
はっきり生保の奴の方が生活に余裕がある
812名無しさん@HOME:2006/12/03(日) 10:23:58
こっちが寝る時間すら削って働いてるのに
生保は一日中ネットで遊んでるだけで家賃抜きで84000円だろ

保険料払ってる人間が歯医者に行くだけで1万は軽く飛ぶのに
生保は歯石までとってもタダ

生保の奴の方が絶対生活に余裕がある

813名無しさん@HOME:2006/12/03(日) 10:34:31
>>811
さあ?わかりませんなあ。給料と世帯構成晒してもらえば検討は出来
るけど、気がするだけでは検討出来ない。
>>812
病気を持ってたり、雇って貰えなかったりするという事情はあるから
ねえ。
814名無しさん@HOME:2006/12/03(日) 10:46:44
>>813
ワザワザ、時間を空けてレスるのは某団体のマニュアルどうりですね
はっきり生保の奴の方が生活に余裕がある
知ってる生保の奴と比べてるから、気がするでは無い
お前が生保を庇う理由がわからん
815名無しさん@HOME:2006/12/03(日) 16:41:18
まあ、どこにラインを引っ張っても、ギリギリで働いている人より豊
かという問題は出るよな。64000円にしても、やっぱり俺より豊かだ
という奴は出るよな。じゃあ、どうするか。うーん。
816名無しさん@HOME:2006/12/03(日) 18:56:38
>>814
>知ってる生保の奴と比べてるから、気がするでは無い

それは、
「俺の知っている生保の奴は、余裕がある。
 他の生保のことは知らん」

と言うのだよ。
817名無しさん@HOME:2006/12/03(日) 18:58:48
>>815
そりゃ、銭金を見れば
日本に貧乏な奴はいないよ。
818名無しさん@HOME:2006/12/03(日) 19:12:08
>>817
本当にそうかぁ?だったらなんで餓死者が出るんだ?
819亀だが:2006/12/03(日) 20:03:24
>>765
それだと、今の生活保護基準より大幅な引き上げになるのだが。
今気づいた。
820名無しさん@HOME:2006/12/03(日) 20:15:26

年金と比べるのが変なんだよ。

年金は、「これだけあれば文化的で健康的な生活が出来ることを保障するよ」ってな
もんじゃないんだもん。
だから、みんな、「年金だけじゃ生活できない」って言うわけで
政府補償の年金プラス、自分で貯金をするわけだ。

生活保護は、
「「これだけあれば文化的で健康的な生活が出来ることを保障する」
という金額で
これは国家が保障してくれるわけだ。

でも、その前に、
国民は勤労の義務があるわけで、
通常は生活保護を受けられない。
だから、老後は年金+貯金でなんとかするのがデフォルト。

ただ例外的に、
勤労が出来ない事情がある場合
生活保護で保障するわけだ。
本当に例外的なものなんだな。
例外だから、金額が高くなるのもあり得る話。
821名無しさん@HOME:2006/12/03(日) 20:16:32
>>818
だからさ。
「俺より裕福だ」とか
「俺の周りより裕福だ」
で、金額を決められないわけですよ。
822名無しさん@HOME:2006/12/03(日) 20:21:59
>>821
ああ、なるほどなるほど。私も同意見です。
823名無しさん@HOME:2006/12/03(日) 22:55:22
実際に、生保の人間が

「働いた方が生活が苦しくなるから働きたくない」と言ってるんだけどね

「パートやバイトに出ても疲れるし収入が減るだけなので、生保のままでいい」とも言ってるわけで

>>816
お前は生保の連中を一人でも知ってるのか?
おまえ自身が生保なだけだろ
俺は宗教の関係で生保の連中を軽く二桁で知ってる
働かざるもの食うべからずでどれだけカウンセリングしても
実際に働いた方が生活が厳しくなるからあまりに効果がない
支給が多すぎる、保護が手厚すぎる、義務が無さ過ぎる
机上の空論と自己弁護は見苦しいだけだぞ
824名無しさん@HOME:2006/12/03(日) 23:19:21
>>823
> 働かざるもの食うべからずでどれだけカウンセリングしても
> 実際に働いた方が生活が厳しくなるからあまりに効果がない

こういう問題は、いくら基準を切り下げようと全く変わらないと思う
が。処方せんとしては、
・ボランティア活動(又は職業訓練)を受給者に義務付ける
・勤労控除を(相対的に)引き上げる
ぐらいかなあ。
ちなみに、前者は英国が採用した。
825名無しさん@HOME:2006/12/03(日) 23:27:42
あ、そうそう、平成16年の生活保護世帯のうち、「高齢者」「傷病・障害者」
だけで、全体の82.8%を占めてる。
826名無しさん@HOME:2006/12/03(日) 23:43:28
>>823
>俺は宗教の関係で生保の連中を軽く二桁で知ってる

一人が2桁になっただけじゃねーの。
現実には、高齢者もいれば、病気の人間もいる。
あんたは、それを無視して、
「働く気の無い人間」=「生活保護受給者」としている。

確かにあんたのいう人間がいることを否定はしないが
そういう人間がいるから、さあ、支給額を平均して下げろ
みたいなやり方は変だろ。

>おまえ自身が生保なだけだ

いいや、お前が生保の家庭の子供だろう。
自分の状況が憎くて、生保で生活している事実を見つめず
生保を攻撃しているんだ。

とか、物語を作っていけばいいですかw
827名無しさん@HOME:2006/12/04(月) 07:37:46
>>826
>>さあ、支給額を平均して下げろ みたいなやり方は変だろ。
変じゃ有りません、現状の支給額が高すぎる

>>一人が2桁になっただけじゃねーの。
それでは、ばあさんが一人死にかけただけで生保のエアコンを解禁にした正当性もなくなるぞ

「働いた方が生活が苦しくなるから働きたくない」と言う人間が一人でも居る以上支給が多すぎると言うしかない
それが複数になる場合、確実に支給が多すぎると言える

ついでに働く気の無い人間が殆どだしね
現状年金貰ってる限り生保の申請は殆ど降りないだろ
降り立って、払った人と払わない人の収入が同じは正当性が無さ杉、共産主義かよ
払わない人には最低限度ギリギリの生活にしても貰わないとね
保険も年金も払ってない上、貯金もない高齢者や、病気の人間に
年金生活者より手厚い保護を与える理由がわからん




で、お前は生保の連中を一人でも知ってるのか?

>>自分の状況が憎くて、生保で生活している事実を見つめず
>>生保を攻撃しているんだ。
無理があるね、お前が生保で支給額の減額を嫌って生保を必死で庇ってるだけだろ
そんなに保護したいならお前の給料から財産分けてやれ
828名無しさん@HOME:2006/12/04(月) 08:41:30
(最低賃金−国民年金料−国民健康保険料−各種税金)>(国民年金−国民健康保険料−医療費−各種税金)>生活保護
にしないと勤労意欲が湧かないわな
829名無しさん@HOME:2006/12/04(月) 09:00:03
>>828
はい、ここで再び勘違い。生活保護基準よりも給料が少なければ、やっ
ぱり生活保護は受けられたりする。
830名無しさん@HOME:2006/12/04(月) 09:03:26
またコピペか
よっぽど特別な問題でも抱えてんのかよ
勤労意欲が湧かないからって、マルチで無差別に貼り付ける人間の意図はわからないです
831名無しさん@HOME:2006/12/04(月) 09:04:39
老後の資金を貯めずに少額の年金だけに頼ろうとするのが間違い。
高額の年金貰えるなら兎も角、最低ラインの年金しか見込めないのに貯蓄してなかったのは、
自分の責任。
これは今の老人だけでなく、現役世代にも当てはまる。
いっぱいいっぱいのローン・先を考えない生活設計をしている人の将来の姿。

生活保護の不正支給にはもっと鋭いメスを入れて欲しい。
金額は小さいけれども、給食費不払いなど
真面目にやってる者がバカを見るようじゃ、沈没です。
832名無しさん@HOME:2006/12/04(月) 09:39:18
(最低賃金−国民年金料−国民健康保険料−各種税金)>(国民年金−国民健康保険料−医療費−各種税金)>生活保護

↑今は国民年金払う人は減ってるし、各種税金が何の税金なのか表してない
生活保護受給者が、消費している医療費は各自によってかなり異なるんじゃないのか?
納税してる者としては、不正受給や外国人とかは嫌な感じするけど、一元論の押し付けみたいで意味不明
828の書き込み見ても、この程度のことは人並みの常識があれば気付くと思うんですが、、、

あなたの主張は意味不明で、普通の人には理解できないと思うよ、残念!

833名無しさん@HOME:2006/12/04(月) 18:10:11
>変じゃ有りません、現状の支給額が高すぎる

家族3人で、年250万のどこが高いんだよ。
これは、家賃込みだから、ボロ家でも持っていれば年200万程度だぞ。


>保険も年金も払ってない上、貯金もない高齢者や、病気の人間に
>年金生活者より手厚い保護を与える理由がわからん

理由?憲法にそう書いてあるからだよ。
年金は、生活保障では無い。
国が年金積立のサポートをしているが、それだけ。
働いて、貯金をして、それで老後を過ごすのが当たり前。

それがうまく行かなかった人間の、緊急避難として、生保という制度がある。
裏付けは憲法。

もちろん、詐欺のように生保を貰う奴を罰することは必要だ。
だが、詐欺をする人間がいるからといって、
緊急避難で生保を受けている人間が、影響を受けるのは間違っている。


>で、お前は生保の連中を一人でも知ってるのか?
一人知っているな。

>そんなに保護したいならお前の給料から財産分けてやれ

いいえ、憲法に従って、国民全体の税金から、補助します。
嫌なら、アメリカにでもいけ。
834名無しさん@HOME:2006/12/04(月) 18:27:10
時給千円以下、週5日の1日8時間労働して頑張るより
今のなまぽ生活のが生活水準が上。
こんな楽覚えちゃったら今更あくせく働くのがバカらしいつうのが本音。
税金も払わなくてもいいし医療費もかからない。普通は手取りから色々引かれるけど
なまぽは丸々自分で使えるしね。貯金だって結構できるしね。
バカ正直に自分名義の通帳に貯金してる奴なんていねえよ。
835名無しさん@HOME:2006/12/04(月) 18:31:10
>>833
知ってる生保が一人で200万程度だと思うならお前が払ってやれ

>>理由?憲法にそう書いてあるからだよ。
>>憲法に従って、国民全体の税金から、補助します。
法の最高機関の最高裁は国の義務ではなく、
そんな国になれた良いなと言う国の目標だと判断したので問題ない

おまえこそ、朝鮮に帰れ
836名無しさん@HOME:2006/12/04(月) 18:31:46
生活保護を受ける必要がある家庭が100万世帯って異常。
人数にしたら何人になるんだ?

このうち全うな受給者は何人なんだ?

不正受給者がいるせいで、まともな受給者まで糾弾されるのはおかしい。
現実にいるのが分かってなんで放置してるんだろう。
837名無しさん@HOME:2006/12/04(月) 18:32:38
日本全部で約4000万世帯
838名無しさん@HOME:2006/12/04(月) 18:37:30
クラスに一人は生保
これには、障害者年金は含まれません


「働いた方が生活が苦しくなるから働きたくない」
「パートやバイトに出ても疲れるし収入が減るだけなので、生保のままでいい」
と、言うぐらいの過保護、預金80万円ぐらい余裕ですぐ貯まる

生活保護世帯の預金横領=京都市元職員を逮捕−府警

 生活保護世帯の預金約80万円を不正に引き出したとして、京都府警上鴨署は4日、業務上横領容疑で
元京都市職員酒井順一容疑者(51)を逮捕した。同容疑者は容疑を認め、「借金返済に充てた」と供述
している。
 調べでは、酒井容疑者は北区役所にケースワーカーとして勤務していた2004年5月、生活保護を受けて
いる女性=当時(63)=から依頼を受けて管理していたキャッシュカードを使うなどして、預金約80万円
を不正に引き出した疑い。(時事通信)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061204-00000051-jij-soci



839名無しさん@HOME:2006/12/04(月) 18:59:40
>>833
裁判で出た結論は、国の義務じゃなくて目標だよ。
つまり、財政によっては討ち切っても良い
また250万程度と言える程、裕福な知人が居る場合はそちらの世話になって貰っても問題ない
最後の最後の最終で、まったく頼る相手の居ない場合のみお情けで出してるだけだから
マズ裕福な知人を頼るのが筋でしょう。
840名無しさん@HOME:2006/12/04(月) 19:19:17
>>838
何かのコピペなんだろうけど、この

>>「働いた方が生活が苦しくなるから働きたくない」
>>「パートやバイトに出ても疲れるし収入が減るだけなので、生保のままでいい」

って言う人達って、資格がないとか手に職がない人?
私はナマポボッシーだけど、働いた方が断然今より収入高いよ。
養育費貰ってるから、支給されてる保護費はその分引かれてる。
けど、働いてれば給料は私のケースでの、最低生活基準額より
少し超える上に、養育費も引かれないから、仕事したほうが得。
早く復職したいよ。
841名無しさん@HOME:2006/12/04(月) 19:44:27
>>839
そういうのを詭弁と言うんだよ。坊や。
842名無しさん@HOME:2006/12/04(月) 19:48:39
>>839
警察制度ぐらい、整えろ→ぐらいというならお前がやれ
みたいになって、結局あんたの理想は無政府状態だ、となるが、それ
でもいいのか?
843名無しさん@HOME:2006/12/04(月) 20:00:37
>>839
>つまり、財政によっては討ち切っても良い

そりゃ、戦後のように破産したら、そうなる場合もあるでしょうが。

>最後の最後の最終で、まったく頼る相手の居ない場合のみお情けで出してるだけだから
>マズ裕福な知人を頼るのが筋でしょう。

ノンノン。お情けで役所は金を出しませんw。教会じゃないんだから。
俺もお情けで、金をあげてたら嫌だし。
ちゃんと法律で決められて、金をだしているわけです。

ただし、扶養義務を持つものに、まず頼るのは当たり前ですけどね。
844名無しさん@HOME:2006/12/04(月) 20:27:40
>>840
よろしければ、
生保を受けるようになったいきさつを教えてください。
845名無しさん@HOME:2006/12/05(火) 04:18:02
>>841
>>「働いた方が生活が苦しくなるから働きたくない」
>>「パートやバイトに出ても疲れるし収入が減るだけなので、生保のままでいい」

を、無視するのも詭弁だよ、ナマポの坊や

>>843
だから、法的根拠はないんだって
あくまで、人道的措置でお情け
だから、国民ではない朝鮮人にも出してる
最近では、その他の国の人にも出してる
司法の最高機関の判決を無視するなよ

>>ノンノン。お情けで役所は金を出しませんw。教会じゃないんだから。
>>俺もお情けで、金をあげてたら嫌だし。
嫌だろ、だから問題なんだよ
全廃止が理想だが現実そうも言えない
せめて、
>>「働いた方が生活が苦しくなるから働きたくない」
>>「パートやバイトに出ても疲れるし収入が減るだけなので、生保のままでいい」
が、居なくなるだけ減額するのが理想。
846名無しさん@HOME:2006/12/05(火) 04:23:57
>>840
じゃぁ、とっとと働けよ
847名無しさん@HOME:2006/12/05(火) 04:28:53

共産主義じゃねぇぞ

848名無しさん@HOME:2006/12/05(火) 04:34:00
無差別平等を本気で実践したなら、
租税負担率なんかも含めて論じろ。
財源の裏付けなしで絵空事を語るな。

福祉の専門職にありがちな「私は助ける側。金勘定は
役所がやればいい」という無責任ぶりが垣間見えて
お前さんの論理は気持ち悪いんだよ。
849名無しさん@HOME:2006/12/05(火) 05:28:47
ホームレス支援施設に一緒に入れればいい
850名無しさん@HOME:2006/12/05(火) 07:24:57
働かないひとは
ホームレス資格をとってまらいます
1っ級、2級、三級があります(それぞれ決められた時間数の講義、実技、実習が
あります)。

ホームレス講習を受講、修了しないと、生活保護はおりません
(1っ級だけ医療費などがタダになります)。

生保を執拗に弁護する人は、こてはんつけてください(生保瀬戸際、とか)。
851名無しさん@HOME:2006/12/05(火) 07:59:26
>>847
共産主義を採用させないためにも社会保障が必要になるんだよ。

>>845
だから、単純にいくら額を減らそうが、働くと苦しくなるという問題
は一切解消されないことぐらい頭使えば解ると思うが。処方せんとし
ては>>624の案が良いんじゃないの?
852>>851訂正:2006/12/05(火) 08:00:49
アンカーミス
>>624×
>>824
853名無しさん@HOME:2006/12/05(火) 08:06:32
だいたい、ここで生保叩きしてる頭の悪そうな人たちは、給料が生活
保護基準に満たなければやっぱり生活保護が受けられる(しかも働か
ない時よりも基準アップ)というのを知らないな。
854名無しさん@HOME:2006/12/05(火) 10:12:22
そんなに生活保護が嫌ならどっかよその住みやすい国にでも行っちま
えばいいんだ。
855名無しさん@HOME:2006/12/05(火) 12:03:20
>>851
生活保護の方が生活が楽で給料が生活保護基準に満たなければ
やっぱり生活保護が受けられると
言うのは社会保障のレベルじゃない
共産国じゃねぇかよ
856名無しさん@HOME:2006/12/05(火) 12:47:47
>>855
要は、あんたは、日本で一番賃金が低い人間よりも生活保護基準が低
くなけりゃ共産主義だと言いたいのね。
857名無しさん@HOME:2006/12/05(火) 14:43:42
生活保護受給者から選挙権を剥奪すれば生保制度はだいぶ変わると思う。
858名無しさん@HOME:2006/12/05(火) 15:10:37
>>857
ほとんどが高齢者世帯だからね。
自民が潰れそう。
859名無しさん@HOME:2006/12/05(火) 15:25:54
100万世帯の票は大きいよね。
票がなければ、税金を食潰すシロアリみたいな害虫にすぎない
860名無しさん@HOME:2006/12/05(火) 16:10:45
税金で食わせてもらってる奴が贅沢や金のかかる娯楽を楽しむなんて
もってのほかだよね。
食費代わりに標準米支給、おかずはミールクーポン
服もクーポン支給でせいぜい良くてユニクロ程度。

娯楽なんかもってのほか、なわとびでもやってろっての。
パチンコなんかやった日には即保護停止だな。

婚ぐらいでちょうどいいだろ、額の刺青は人道的見地から免除してやるよ。
861名無しさん@HOME:2006/12/05(火) 16:21:14
入れ墨なんかさせたらそれこそ一生生保になるからしなくて当然だろ
862名無しさん@HOME:2006/12/05(火) 21:53:29
>>857
生活保護は某学会の資金源と票だよね

支給を減らされるとお布施が減るから
必死に支給は高くないと工作中
863名無しさん@HOME:2006/12/05(火) 21:59:03
支給が高くないと厚生労働省も結論出してるのだが
864名無しさん@HOME:2006/12/05(火) 22:12:48
某学会、必死ですね
865名無しさん@HOME:2006/12/05(火) 22:21:39
学会としか反論出来ないバカw

厚生労働省社会保障審議会福祉部会生活保護制度の在り方に関する専
門委員会報告書
ttp://www.mhlw.go.jp/shingi/2004/12/s1215-8a.html

よく読んでね。一部指摘されてはいるけど「基本的に妥当」とされて
るから。
866名無しさん@HOME:2006/12/05(火) 22:23:17
>>865
学会員が都合の良い資料だけ集めてきました

資金源と票なんで必死です
867名無しさん@HOME:2006/12/05(火) 22:26:17
>>865
取り合えず学会員は図星なのねw
868名無しさん@HOME:2006/12/05(火) 22:27:52
>>866
そういうならお前も資料示してみろよ。
学会ってレッテル貼れば反論出来たと考えるのも池沼だよな。
869名無しさん@HOME:2006/12/05(火) 22:34:01
妥当でないから下げられるんだよ

厚生労働省は生活保護の支給額を削減する検討に入った。
年金保険料を払い続けてきた人より、払わないで生活保護を受ける人のほうが
所得が高いケースがあるため。2007年度から段階的に国民年金(基礎年金)の支給額以下に引き下げる方針だ。


厚生労働省は30日までに、生活保護費のうち1人親世帯に一律上乗せ支給している
「母子加算」を2007年度から3年程度で段階的に廃止する方針を決めた。

政府は加算廃止などを通じ、来年度予算で保護費全体で400億円程度の削減を図る。
ただし、働きながら子育てしている家庭などに配慮し、別途支援策を講じることを検討する。 
870名無しさん@HOME:2006/12/05(火) 22:36:55
>>869
母子加算はもうすでに専門委員会で指摘されてたし。中間報告で。
その他の部分について。ソース示せ。
871名無しさん@HOME:2006/12/05(火) 22:41:45
原則5年間で打ち切りを 生活保護で知事会検討会
 全国知事会と全国市長会の「新たなセーフティーネット検討会」は25日、就労可能な生活保護受給者に対する給付を原則として5年間で打ち切る「有期保護制度」の導入などを提言した報告書をまとめた。
 受給世帯の自立を促し、自治体の財政を圧迫している給付を抑制するのが狙い。知事会と市長会は報告を踏まえ、政府に生活保護制度の改定を要望する。
 報告書では、有期保護制度を導入した上で、アルコール依存対策や職業訓練など、受給世帯が自立するのに必要な支援を行うことを提言。5年は通算の期限で、1年で生活保護から脱却できた世帯が再び貧困に陥った場合、4年間は保護制度を利用できるとした。
 5年間で自立できない受給世帯で、どうしても就労できないなど一定の条件を満たす場合は給付を続ける。
 また、高齢者世帯を現行制度から分離し、基本的に金銭給付に限定、住宅を担保とした貸付制度の創設も求めた。
 このほか、現在は生活保護を受けていない低所得層が受給世帯になることを防止するため、職業紹介や職業訓練などを行うことも盛り込んだ。
872名無しさん@HOME:2006/12/05(火) 22:43:55
>>870
大阪府 自立支援型に切り替え

 大阪府は1日、生活保護費の受給者に夏冬の年2回支給してきた、
いわゆる「そうめん代」「もち代」を来年度から廃止する方針を固めた。
府は「財政難でこれ以上個人給付はできない」として自立支援型の施策
に切り替える考えだが、「弱者切り捨てだ」との不満が強まりそうだ。

 廃止対象となるのは、「生活困窮者援護費関係制度」。生活保護を
受けている3カ月以上の入院患者に対し、7月に3500円、11月に
4000円の計7500円を支給。そのほかの生活保護世帯には市町村を
通じ一定額を補助する仕組みで、1959年に導入された。

ほれ、どんだけ無駄に過保護だったか良くわかる
873名無しさん@HOME:2006/12/05(火) 22:46:15
>>872
それは法外援護ってやつ。生活保護制度ではない。
874名無しさん@HOME:2006/12/05(火) 22:47:10
認定厳しく支給減額 来年度予算、生活保護見直しへ

 2007年度予算編成で、生活保護の見直しが盛り込まれる方向になってきた。このほど開催された
財務相の諮問機関である財政制度等審議会(財政審)で、生活保護の改革の必要性が社会保障費改革の重要項目と
して議論された。自宅を担保に生活費を貸し付ける制度の導入や、現行の支給水準の減額、
認定基準の厳格化などがテーマ。財務省、厚生労働省ともに改革に前向きで、今後具体化が進みそうだ。

 生活保護受給世帯は05年度に100万世帯を突破し、過去最高水準になっている。これに伴い、
生活保護を含む社会保障関係費は、少子高齢化の進展で拡大を続けている。

 1996年度は14兆3000億円だったが、06年度は20兆円と1・4倍に拡大。このうち生活保護費は
06年度に国・地方あわせ2兆6800億円に達している。こうした傾向が今後も続くとみられ、
財務省、厚労省ともさまざまな分野で縮減に取り組む方針だ。

 具体的な見直し策として「リバースモゲージ」と呼ばれる金融商品の導入が検討されている。
自宅を担保にして生活費を借り受け、死亡後に自宅を売却して清算する仕組みで、
自宅を保有していながら生活保護を受けている受給者の削減が狙い。1万の生活保護世帯が削減でき、
100億円規模の削減効果が上がると試算されている。

 また、生活保護世帯には生活保護費のほか、児童手当、医療手当、母子手当といった各種手当てを
加算支給している。ただ、その場合、生活保護を受けていない一般の低所得者よりも、
消費金額が上回るケースも指摘されており、公平性の観点から支給総額を引き下げるといった議論も出ている。

 さらに、疾病などで就職が可能かどうかの判断は現在、主治医の意見のみ。実際には働けたり、
条件を付けての勤務が可能であるにもかかわらず、生活保護を受けているケースも指摘されている。
このため、資格を持った医師による判断に統一し、基準を一定にする必要があるとの意見も浮上している。


 財政審は、これらの改革を建議に盛り込み、07年度予算編成に反映させたい考えだ。
(フジサンケイ ビジネスアイ) - 11月8日8時32分更新
875追記:2006/12/05(火) 22:48:11
「法外援護」は、全廃でいいと思うぞ。俺も。
876名無しさん@HOME:2006/12/05(火) 22:49:39
肝心のURLが無いのだが
877名無しさん@HOME:2006/12/05(火) 22:50:38
>>865
全部、「法外援護」ですよ
法の最高機関の最高裁が国の目標であり義務ではないと言った以上

学会員必死です

資金源と票なんで必死です

878名無しさん@HOME:2006/12/05(火) 22:56:46
さらに、疾病などで就職が可能かどうかの判断は現在、主治医の意見のみ。実際には働けたり、
条件を付けての勤務が可能であるにもかかわらず、生活保護を受けているケースも指摘されている。
このため、資格を持った医師による判断に統一し、基準を一定にする必要があるとの意見も浮上している



この程度の事すらやってなかったんだw
879名無しさん@HOME:2006/12/05(火) 22:58:40
>>877
内容批判出来ないので個人攻撃必死です。
生活保護法は全部面倒見る建て前だから、それ以外に援護するのは援
護の二重取りになるって意味だよ、ヴォケ
880名無しさん@HOME:2006/12/05(火) 23:03:43
>>879
クスクス、 全ての国民は健康で文化的な生活を
法の最高機関の最高裁が国の目標であり義務ではないと言った以上
その下にある生活保護法自体が、あくまで人道的措置で法的根拠はない
だから、国民ではない在日にまで支給してるんだよ

881名無しさん@HOME:2006/12/05(火) 23:08:26
何でも保護すりゃ解決ってもんじゃない。

ニホンカモシカなんて、保護しすぎてかえって
増えすぎちまっただろーが。


882名無しさん@HOME:2006/12/05(火) 23:18:54
>>880
だからといって、何もしなくていいとは言ってない。
>>881
なんでも保護を切れば解決するってもんでもない。ニホンカワウソは
絶滅しちまった。
883名無しさん@HOME:2006/12/05(火) 23:36:16
>>882
だが、法的根拠は無い、あくまで人道的措置
減額は妥当な措置で、廃止でも文句は言えない

別に、ドキューン生産マシーンの生保が絶滅しても誰もこまらない
困るのは、変な団体ぐらい
884名無しさん@HOME:2006/12/05(火) 23:39:06
健保も年金も全部廃止しちまえ
885名無しさん@HOME:2006/12/05(火) 23:42:58
>>884
意味不明
健保も年金も社会保障
886名無しさん@HOME:2006/12/05(火) 23:43:12
しかし、ここでなんとかの一つ覚えよろしく減額減額と言ってるのは
完全にオナニーだな。
887名無しさん@HOME:2006/12/05(火) 23:44:41
>>885
社会保障は全て生存権から出でている。で、生存権は目標だと。だか
ら廃止されても文句は言えまい。
888名無しさん@HOME:2006/12/05(火) 23:47:19
>>885
年金も健保も生存権から出てる以上、単なる人道的措置にすぎない。
889名無しさん@HOME:2006/12/05(火) 23:47:28
>>886
安心しろ、国会でも、市議会でも、知事会でも、財政制度等審議会でも、厚生労働省でも
減額減額と言ってるから
890名無しさん@HOME:2006/12/05(火) 23:52:00
>>889
まあ、とりあえず、反映されなかった物価スライド分は減額してもい
いかもねえ。
お前は減額のバックボーンなしにとにかく減額と言ってるから、オナ
ニーなんだよ。
891名無しさん@HOME:2006/12/05(火) 23:56:08
>>888
あれれ、国民は健康で文化的な生活と年金は保険は直接関係ないよ
掛け金があるし、払わなければ貰えない
第一、生保を安易に受けるなの裁判の趣旨と関係ない

>>890
ぷっ
892名無しさん@HOME:2006/12/05(火) 23:57:19
>>890
で、学会員なの?
893名無しさん@HOME:2006/12/06(水) 00:00:20
>>890
もしかして生健会?
894名無しさん@HOME:2006/12/06(水) 00:03:29
バックボーン=学会員や生健会、エホバなどですか?
895名無しさん@HOME:2006/12/06(水) 00:07:40
>>891
年金も生活保護も全部社会保障の一種だよ。
だいたい、生保を安易に受けるななんて裁判はいつのだよ。
896名無しさん@HOME:2006/12/06(水) 00:10:10
>>895
一種でも、関係ない
そんな、関係ない話より

君のバックボーンは学会員や生健会、エホバなどですか?

897名無しさん@HOME:2006/12/06(水) 00:10:35
>>894
「俺がムカつくから生保減額しろ」っつうのは通らないという意味だよ
898名無しさん@HOME:2006/12/06(水) 00:11:19
>>896
(国民年金制度の目的)
第一条 国民年金制度は、日本国憲法第二十五条第二項に規定する理
念に基き、老齢、障害又は死亡によつて国民生活の安定がそこなわれ
ることを国民の共同連帯によつて防止し、もつて健全な国民生活の維
持及び向上に寄与することを目的とする。
899名無しさん@HOME:2006/12/06(水) 00:11:58
>>897
大多数がムカツクから減額の流れなんだよ
900名無しさん@HOME:2006/12/06(水) 00:12:42
>>897
ムカつくだけで減額なんか出来るか。
901名無しさん@HOME:2006/12/06(水) 00:13:56
>>900
正当性がないから、大多数がムカツクんだよ
902名無しさん@HOME:2006/12/06(水) 00:15:07
>>899
全国知事会もデータ使って減額の検討をしてる。お前みたいにムカつ
くから減額しろと言うのとは違うんだよ。
903名無しさん@HOME:2006/12/06(水) 00:16:10
>>901
正当性があろうがムカつく時はムカつくだろうが。
904名無しさん@HOME:2006/12/06(水) 00:17:06
>>902
ムカツクからに代わりない
905名無しさん@HOME:2006/12/06(水) 00:17:55
>>904
お前のムカつくは単なる八つ当たり。
906名無しさん@HOME:2006/12/06(水) 00:20:27
>>905
お前の寄生虫根性よりマシ
907名無しさん@HOME:2006/12/06(水) 00:22:12
で、バックボーンは学会員や生健会、エホバなどですか?
908名無しさん@HOME:2006/12/06(水) 00:25:21
>>906
エビデンスに基づいて話せと言うことのどこが寄生虫なんだよ
909名無しさん@HOME:2006/12/06(水) 00:25:54
生活保護で17万円もらってるけど
悪い事とは思わないね。
審査に通って支給されてるんだし
それに17万円って多くないじゃん
910名無しさん@HOME:2006/12/06(水) 00:26:11
>>907
読解力不足乙。
911名無しさん@HOME:2006/12/06(水) 00:29:59
>>お前は減額のバックボーンなしにとにかく減額と言ってるから、オナニーなんだよ。
意味不明?頭は大丈夫?

>>全国知事会もデータ使って減額の検討をしてる。
減額のバックボーンもデータもあるじゃん

>>エビデンスに基づいて話せと言うことのどこが寄生虫なんだよ
法的根拠が無くなってエビデンスも糞もあるか?

>>読解力不足乙。
質問に答えたら?
お前は学会員や生健会、エホバなどですか?
912名無しさん@HOME:2006/12/06(水) 00:32:10
>>908
お前のどこが、エビデンスに基づいてるんだ?
とにかく減額嫌のオナニー野郎が!
913名無しさん@HOME:2006/12/06(水) 00:36:40
>>912
あー、とにかく減額したいのね。勝手にして。
914名無しさん@HOME:2006/12/06(水) 00:39:52
法的根拠の無さなら年金も健保も同じなんだけどね。
915名無しさん@HOME:2006/12/06(水) 00:40:25
>>913
とにかく減額では無く
必要だから減額ね、財源は無限じゃないんだよ

>>1996年度は14兆3000億円だったが、06年度は20兆円と1・4倍に拡大。
>>このうち生活保護費は06年度に国・地方あわせ2兆6800億円に達している
916名無しさん@HOME:2006/12/06(水) 00:42:53
>>915
ならばいいんだけど。
とりあえず、物価スライド分だけは、早く反映すべしとは思うぞ、俺も。
917名無しさん@HOME:2006/12/06(水) 00:43:14
>>914
無くても独自の財源があるし、財源が少なくなったから減額されて負担が増えてるんだよ
生保だけは、特別扱いしろと言うのがエビデンスに基づいてるのか?
918名無しさん@HOME:2006/12/06(水) 00:43:52
あ、そうそう、医療費もなんとかならないかと。
生活保護の半分は医療費だから。
919名無しさん@HOME:2006/12/06(水) 00:44:59
>>918
そのうち、一割負担になるよ
920名無しさん@HOME:2006/12/06(水) 00:48:59
>>919
いんや、自己負担を増やしても医療費は減らない。これは、さんざん
健保で失敗してる。結局、生活保護の窓口で医療が本当に必要かどう
かの審査を強化するしか手は無いのかなと。
あと、社会的入院の解消。
921名無しさん@HOME:2006/12/06(水) 00:50:03
2兆6800億円÷100万=268万

これ、医療費入ってないだろ
恐ろしく金食ってるな減額は当然だと思うんですけど
922名無しさん@HOME:2006/12/06(水) 00:55:22
>>920
鬱やPTSDで出してるのに医療費が減るわけない
審査を強化するにも方法がない
どっかの島で静養する事に成りますよと嘘患者の嫌がる治療方法を取るぐらいしか方法がない
これも、人権団体のせいで無理だろうがね
923名無しさん@HOME:2006/12/06(水) 07:17:54
>>921
ところが、入っているのだな、これが。やや古いデータではあるが、
生活保護の扶助別内訳
ttp://www.mhlw.go.jp/shingi/2003/08/s0806-6c12.html

しかも、医療費のうち7割が入院費
ttp://www.mhlw.go.jp/shingi/2003/08/s0806-6c13.html

これはどう考えても異常。もちろん、生活扶助の減額はするにしても、
だけどね。
924名無しさん@HOME:2006/12/06(水) 07:55:25
>>922
鬱だPTSDで医療費使うのはまだマシ。入院の必要がないのに入院して
る人間が結構いる。そういう人は生活の場がもう病院になっちゃってる。
925名無しさん@HOME:2006/12/06(水) 11:15:52
>>880
憲法25条の規定を実現するための法規は「立法府の広い裁量にゆだね
られており、それが著しく合理性を欠き明らかに裁量の逸脱・濫用と
見ざるをえないような場合を除き、裁判所が審査判断するのに適しな
い事柄であるといわなければならない。」
だって。だから、やりたい放題という訳じゃあない。(昭和51(行ツ)30)
昭和57年07月07日最高裁大法廷判決
926名無しさん@HOME:2006/12/06(水) 13:01:17
>>924
しねばいいのにねぇ
927名無しさん@HOME:2006/12/06(水) 13:11:39
>>926
まあ、まわりが病院に押し込んどけば安心だと考えて長期入院させた
という側面はあるからなあ。
928名無しさん@HOME:2006/12/06(水) 13:20:02
そもそも生活保護ていう制度が悪い!
9割が不正受給者だろ?
ある意味犯罪者だ・・
929名無しさん@HOME:2006/12/06(水) 13:49:58
親兄弟知り合い全部が見放したクズを、年金以上の金をばらまいて
金の使い方を知らないクズを助ける制度が生活保護。
930名無しさん@HOME:2006/12/06(水) 14:10:05
>>925
それが著しく合理性を欠き明らかに裁量の逸脱・濫用と
見ざるをえないような場合になってるだろ

明らかに最低限度の生活ではない
931名無しさん@HOME:2006/12/06(水) 14:11:35
働いた方が生活厳しくなるから働きたくないw

働いた方が生活厳しくなるから働きたくないw

働いた方が生活厳しくなるから働きたくないw

働いた方が生活厳しくなるから働きたくないw

働いた方が生活厳しくなるから働きたくないw

932名無しさん@HOME:2006/12/06(水) 14:15:09
>>930
それは、やれ生活保護は廃止しても問題ないとか言うことへの反論。
あと、これくらいならまだ著しく合理性を欠いたとは言えない。
933名無しさん@HOME:2006/12/06(水) 14:17:35
野生のサルに餌をあげるバカが増えると、町で悪さするだけだし。

生保上げても、宅間のように無労働で良い目を見ようとするだけだよ

934名無しさん@HOME:2006/12/06(水) 14:19:14
>>933
それを理解しない馬鹿と、そいつらを利用する馬鹿。
どっちが賢いんだろうな。
935名無しさん@HOME:2006/12/06(水) 14:21:27
>>934
どっちも馬鹿だと理解しよう
イノシシの餌付け、農家は大損害。
936932追記:2006/12/06(水) 14:22:48
政策として減額する事を検討するのはもちろん構わないのだけど。
937名無しさん@HOME:2006/12/06(水) 17:00:21
>>932
十分、著しく合理性を欠いてる
働いた方が生活厳しい以上、正当性はない
生保を受ける受けない関係なくそれらの正当性のない事実が
若者の無気力、諦めニートなどを増やしてる原因の一つでもある

生保と年金は趣旨が違うから生保の方が高くていいなど国家を破滅に導くきかよ
938名無しさん@HOME:2006/12/06(水) 17:11:17
>>937
あんたは、自分の都合のいいときだけ司法判断の対象にしたいのね。
939名無しさん@HOME:2006/12/06(水) 17:18:11
>>937
あとね、基準をどこに引いても、基準スレスレの人達は出て来る。
生活保護の基準は第1/10分位の消費水準と均衡してるから、妥当だと
は思うぞ。
940名無しさん@HOME:2006/12/06(水) 17:18:44
>>938
それは、貴様だ
生保が、無くなるとなんか問題あるのか?
941名無しさん@HOME:2006/12/06(水) 17:20:12
>>939
それは、最低限度の生活ではないと言う事だろ
942名無しさん@HOME:2006/12/06(水) 17:22:21
最低限度なら消費水準を基準に大きく下回らないと正当性がない
943名無しさん@HOME:2006/12/06(水) 17:22:46
>>940
治安が悪くなる。
水準低くするのは勝手で、高いのは裁量権逸脱してるとかいうのは自
分の都合のいいときだけ司法判断の対象にしたいと見える。
944名無しさん@HOME:2006/12/06(水) 17:24:06
>>941-942
「健康で文化的」を忘れてる。
945名無しさん@HOME:2006/12/06(水) 17:26:34
生保の連中が「健康的で文化的」な生活をしているとでも言うのか?
946名無しさん@HOME:2006/12/06(水) 17:27:14
>>943
治安は一時的にしか悪くならないよ
今、貰ってる貰って当然と思ってる奴等多少ごねるだけ
犯罪を犯せば犯した奴の生保のトータル金額と住所を公開すればすぐ大人しくなる
947名無しさん@HOME:2006/12/06(水) 17:29:05
>>944
医療費ただだろ、NHKもタダ、図書館も公園もただ、美術館もほとんどタダ
最低限度なら消費水準を基準に大きく下回らないと正当性がない
948名無しさん@HOME:2006/12/06(水) 17:31:23
>>946
貧困層はわさわさ出て来る。従って治安は継続的に悪化する。
>>945
基本的には、健康で文化的な最低限の水準だと思うぞ。ただ、物価下
落を反映してない分や、一部の加算は削るべきかと。
949名無しさん@HOME:2006/12/06(水) 17:32:18
>>947
ならホームレスも健康で文化的な生活になるな。
950名無しさん@HOME:2006/12/06(水) 17:36:13
>>生活保護の基準は第1/10分位の消費水準と均衡
おかしいだろ、一番下より少なくないと最低限度の生活ではない

>>948
生保に頼らない貧困層がみな、犯罪者ですか?
生保に頼ってる家庭の方が遥かに犯罪者が多そうだけどね
万引きぐらい屁とも思ってない
治安は継続的に悪化すると言う実験データでもあるのかよ
951名無しさん@HOME:2006/12/06(水) 17:38:07
>>949
ホームレスも文化的な生活ですよ
健康でが、抜けてるけどね
952名無しさん@HOME:2006/12/06(水) 17:39:29
犯罪者予備軍なんぞを税金で養ってもらっては困る。
収容所送りにして社会人としての規律と教育を施し、自覚を則すべし。
953名無しさん@HOME:2006/12/06(水) 17:41:10
>>950
アメリカを見よ。治安悪いし、福祉も最低。
>>951
じゃあ、健保も年金も全部廃止しましょう。財源?全部国債償還にあ
てるべきだろ。
954名無しさん@HOME:2006/12/06(水) 17:42:55
>>952
だからさ、経済レベル上がれば、犯罪は減るの。犯罪白書見てね。経
済成長とともに殺人減ってるから。
955名無しさん@HOME:2006/12/06(水) 17:46:55
>>953
詭弁に答えるの馬鹿馬鹿しいが
健保も年金もちゃんと減額されてる
年金は場合によっては無くなる
生保だけ現状維持はゆるされない

アメリカはアメリカ、
ヨ−ロッパ見ろよ、治安悪いが、福祉は最高
956名無しさん@HOME:2006/12/06(水) 17:49:07
>>955
ホームレスレベルに下げていいんだろ?だったら廃止して国債償還に
あてるべきだろ。
957名無しさん@HOME:2006/12/06(水) 17:49:30
>>954
だからといって、他人にタダ飯を食わせる理由にはならない。
958名無しさん@HOME:2006/12/06(水) 17:51:02
>>957
じゃあ、刑務所も廃止しましょう。
959名無しさん@HOME:2006/12/06(水) 17:51:58
>>954
生保から宅間が出るのにか?
安易に生保で経済レベル上がれば更に安易に上を望むんだよ
960名無しさん@HOME:2006/12/06(水) 17:53:07
>>958
また、詭弁か
刑務所は仕事させてるだろ
961名無しさん@HOME:2006/12/06(水) 17:54:29
>>958
揚げ足取ったつもりか?
刑務所は刑罰の意味を含めて既に犯罪を犯した人間の行くところ。
服役中は経済レベルも生活できる最低限のところまで落とされているだろ。

生活保護受給者って、犯罪への意識が刑務所の中の人たちと同じって事でいいんだな?
962名無しさん@HOME:2006/12/06(水) 17:55:46
>>959
生保受給者は150万人くらい。一般の殺人率も考えれば1人や2人くら
いは出て来る。
963名無しさん@HOME:2006/12/06(水) 17:56:12
>>956
そういやホームレスから犯罪者ってあんまり聞かないね
生保の犯罪者はいっぱい居るけど
964名無しさん@HOME:2006/12/06(水) 17:57:29
>>960
だったら、イギリスみたいに受給者に作業を義務付けるようにしたら
よい。専門委員会もそういう策を提案してたし。
965名無しさん@HOME:2006/12/06(水) 17:58:11
>>962
犯罪率上がったら、生保の住所公開すればいい
生活保護受給者って、犯罪への意識が刑務所の中の人たちと同じって事でいいんだな?
966名無しさん@HOME:2006/12/06(水) 17:58:52
>>963
事件記事見てると、たいてい「住所不定無職」だよな。ホームレスの婉
曲表現だな。
967名無しさん@HOME:2006/12/06(水) 17:59:55
>>964
生保だってバレる可能性があるから駄目だと人権団体が反対してただろ
968名無しさん@HOME:2006/12/06(水) 18:00:17
>>965
ただ飯食わせたく無いんだろ。
969名無しさん@HOME:2006/12/06(水) 18:01:22
>>967
どこが反対してるんだ?割といいアイデアだと思うぞ。
970名無しさん@HOME:2006/12/06(水) 18:02:52
>>966
最近、聞かないけどな
「何々県、無職」は良く聞くけど、生保の婉曲表現だな。
971名無しさん@HOME:2006/12/06(水) 18:04:17
>>965
あれ、生保は廃止なんじゃないの?
972名無しさん@HOME:2006/12/06(水) 18:05:12
>>969
>>どこが反対してるんだ?
人権団体の詳細なんか知るか
973名無しさん@HOME:2006/12/06(水) 18:06:48
>>972
詳細も知らないのに反対してるとか言ってたわけ?そういうのを妄想
と言うんだよ。
974名無しさん@HOME:2006/12/06(水) 18:07:19
>>971
廃止だよ、受けてた過去を持つ人間の住所、金額期間を詳細に公開
犯罪者予備軍なら妥当な対応だろ
975名無しさん@HOME:2006/12/06(水) 18:08:44
>>973
生保の100万人の詳細を知ってるのか?すげぇな
976名無しさん@HOME:2006/12/06(水) 18:13:32
>>973
生保の100万人の詳細を知ってるのか?すげぇな

詳細も知らんのに妥当だとか、廃止だと治安悪化とか、言ってるわけか?
そういうのを妄想と言うんだよ。

977名無しさん@HOME:2006/12/06(水) 18:13:56
>>974
廃止したら、いつかは生保受給歴もつ人間はなくなると思うが、その後は?
>>975
統計データ。
978名無しさん@HOME:2006/12/06(水) 18:16:57
>>977
それは、生保の100万人のデータでも
廃止された後の統計データではない

>>生保受給歴もつ人間はなくなると思うが、その後は?
その後は、やってみないと解からないだろ
979名無しさん@HOME:2006/12/06(水) 18:18:56
>>977
取り合えず、宅間と言うデータならあるけどね
980名無しさん@HOME:2006/12/06(水) 18:20:20
とりあえず、現行の日本は世界的に殺人率が低いのだから、下手にい
じる必要性は無いと思うが。
981名無しさん@HOME:2006/12/06(水) 18:21:47
>>979
だから、何?一般の殺人率とを考え合わせれば問題ない。
982名無しさん@HOME:2006/12/06(水) 18:23:34
>>978
結局、お前はソース示せないのね。で、他人にだけ要求する、と。
983名無しさん@HOME:2006/12/06(水) 18:35:56
>>982
やって見ないとわからないデータのソースは無い
つまり、お前もソースは欠片もない
乞食がネットで粋がるなよ

>>981
つまり、討ち切っても問題ないって事だね
一般の殺人率とを考え合わせれば問題ないんだろ
打ち切った後のデータは無いんだからやって見るしかないな

>>980
財源がない
984名無しさん@HOME:2006/12/06(水) 18:37:44
>>982
俺のソースは廃止した跡に出来るんだよ
ソースが欲しければ廃止するしかないな
985名無しさん@HOME:2006/12/06(水) 18:39:06
生保受給者へのボランティア義務付け反対団体のソースまだー
986名無しさん@HOME:2006/12/06(水) 18:41:26
>>984
実験の為に制度をいじる訳にはいかない。
987名無しさん@HOME:2006/12/06(水) 18:43:53
つーか、「やってみなきゃわからない」で社会政策いじってたらめちゃ
くちゃになるぞ。
988名無しさん@HOME:2006/12/06(水) 18:44:40
>>985
自分で探せよ
なんでも、生保と同じに与えて貰えると思うな
989名無しさん@HOME:2006/12/06(水) 18:47:44
>>986
弄らなければ解からない
廃止すと犯罪率が上がると言うならやって見るしかない

>>987
財源がないから社会政策を調整するだけ
990名無しさん@HOME:2006/12/06(水) 18:47:48
>>988
普通は、ソース示せない立論は信用出来ないんだけどね。
お前は、「お前の言うことはソース無きゃ信じないが俺の言うことは
無条件で信じろ」と言いたいんだな。
そんな立論、ゴミ以下。
991名無しさん@HOME:2006/12/06(水) 18:49:56
>>990
だから、生保を廃止すると犯罪率が上がったと言うソースはどこにあるんだよ
お前は、「お前の言うことはソース無きゃ信じないが俺の言うことは
無条件で信じろ」と言いたいんだな。
そんな立論、ゴミ以下。
さすが、乞食貰う事しか考えてない
992名無しさん@HOME:2006/12/06(水) 18:50:10
>>989
財源ないから、健保廃止してみよう。廃止したあと何が起こるかわか
らないし。良くなるかも。
993名無しさん@HOME:2006/12/06(水) 18:51:36
>>992
別に廃止しなくても健康保険は財源あるし
994名無しさん@HOME:2006/12/06(水) 18:52:34
>>991
じゃあ、生保受給者へのボランティア義務付けに反対する団体なるも
のは信じないでいいんだな。
995名無しさん@HOME:2006/12/06(水) 18:52:42
乞食は払ったことないから知らないか
996名無しさん@HOME:2006/12/06(水) 18:54:00
>>993
その財源を国債償還にあてるべきだろ。
997名無しさん@HOME:2006/12/06(水) 18:56:04
ナマポなんてしねばいいのにねぇ
998名無しさん@HOME:2006/12/06(水) 18:56:47
>>996
国債の利息は払ってますが?
頭は大丈夫ですか?
999名無しさん@HOME:2006/12/06(水) 18:59:15
>>994
じゃー生保の氏名年齢住所支給額を公開しろよ
生保だとバレる可能性がある物は、反対で無くなるんだよ
1000名無しさん@HOME:2006/12/06(水) 18:59:48
>>996
乞食
10011001
                 ┌─┐
                 |も.|
                 |う |
                 |書 |
                 │け│    このスレッドは1000を超えました。
                 │ね│    続きは新しいスレッドでお楽しみください。
                 │え .|
                 │よ .|          家庭板@2ちゃんねる
      バカ    ゴルァ  | !!.│
                 └─┤    プンプン
    ヽ(`Д´)ノ ヽ(`Д´)ノ  (`Д´)ノ   _ ( `Д)
    | ̄子 ̄|─| ̄子 ̄|─| ̄母 ̄|─|父|( ヽ┐U
〜 〜  ̄◎ ̄  . ̄◎ ̄   ̄◎ ̄   ◎−>┘◎