転勤してはいけない町‥‥‥それは名古屋

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@HOME
巨大な村社会、名古屋。
そこはよそ者には厳しく、いたわりのない場所。
転勤者は虐められるよ〜
2名無しさん@HOME:04/12/26 21:07:01
名古屋といえばしゃちほこ〜〜〜
3白鳳6段 ◆tNIoDFtodg :04/12/26 21:09:35
田舎もん
4名無しさん@HOME:04/12/26 21:10:36
inakamonnmonn
5白鳳6段 ◆tNIoDFtodg :04/12/26 21:20:04
いなかもん
6名無しさん@HOME:04/12/26 21:45:37
(´・ω・`)知らんがな
7名無しさん@HOME:04/12/26 23:39:45
自分勝手なのは間違いないです、名古屋人っていうか愛知県人
8名無しさん@HOME:04/12/26 23:42:15
じゃあ名古屋禁止にするか、大阪を先に禁止にしたいけどな
9名無しさん@HOME:04/12/27 00:02:03
えびふりゃー
10名無しさん@HOME:04/12/27 00:46:36
へー名古屋ってそうなんだぁ。
>>1さん詳しそうだから質問。今度広島に転勤なんだけど広島はどう?
11名無しさん@HOME:04/12/27 11:03:29
>>10
いいところだよ。
でもね、サヨが多いよ。
暴走族も多いよ。
12名無しさん@HOME:04/12/27 11:16:06
>>10
一番排他的で住みづらいのは広島と京都だって。
ご愁傷様
133ソ33イ ◆Miso//oxc2 :04/12/27 11:17:55
ついに家庭板でも名古屋叩きか・・・
14名無しさん@HOME:04/12/27 11:21:29
大阪叩きが一番酷いけどね。
犬坂とか、大阪民国なんていわれてるし。
15名無しさん@HOME:04/12/27 11:34:58
そんなことないわよ〜。
>>1が個人的にいじめられてるから
そう思うのかもしれないけど、
そこまで決め付けるその妄想はどこから来てるの?
ちなみに>>1の出身はどこと聞かれて
例えば静岡と答えたら(注*仮定の話)、
だから静岡出身の奴は思い込みが激しいんだよね、
と言うのと同じぐらい、根拠のないことだと思うけど。
頭冷やせば?
16名無しさん@HOME:04/12/27 15:40:31
1よ、頭冷やせよ!
17名無しさん@HOME:04/12/27 15:43:56
ひつまぶし
18名無しさん@HOME:04/12/27 16:36:00
ひまつぶし
19名無しさん@HOME:04/12/27 16:47:02
>>10
広島も転勤族に嫌われてる町だよね。
ただ、最初から田舎だって割りきって転勤するから
名古屋ほど嫌な感じがしないだけでさ。
賃貸も目茶安いしね。
20名無しさん@HOME:04/12/27 16:52:15
名古屋人ですが名古屋を都会なんて思ったことないよ。
田舎だよ、名古屋は。
だから職種によっては東京行きを望む人もいるし。
まぁどの地方でもそうだけどDQNほど井の中の蛙でいたいから
地元から動こうとしないよね。
働き口がそこそこあればなおさら。
21名無しさん@HOME:04/12/27 18:15:57
ドキュと地元勤めはあんま関係ないけどね。20>
しっかりしろよ。アホは名古屋の恥。
都会に迎合すればいいってもんじゃないしょ。
22名無しさん@HOME:04/12/27 18:20:10
京都人の彼氏が「名古屋のご飯はマズイ」とぼやいてました。
薄味好みの京都人にはつらかろう。
私も薄味好みの大阪人なので名古屋の味付けにはおどろく。
でも私のばーちゃんもじーちゃんも、典型的名古屋人だけど。
23名無しさん@HOME:04/12/27 18:29:45
名古屋と広島だったら名古屋がイイ。
広島って街中をドキュが闊歩する街なんだよ。
デパートも三越位しか全国区のまともな奴ないし。
24名無しさん@HOME:04/12/27 18:46:12
広島の方すみません。
893多いんですか?
25名無しさん@HOME:04/12/27 18:48:39
某田舎の県って怖いよ。
B関連で頃される人や、教師の自殺が異様に多いらしいね。
街自体が何か問題を抱えている気がする・・・・
26白鳳6段 ◆tNIoDFtodg :04/12/27 20:12:59
いなかもん
27ゼロ ◆LNrpnszLmw :04/12/27 20:28:54
しごとしろ
28白鳳6段 ◆tNIoDFtodg :04/12/27 20:30:18
いなかもん
29ゼロ ◆LNrpnszLmw :04/12/27 20:31:45
まつだせいこしってるなんて
おっさんだろ?
30白鳳6段 ◆tNIoDFtodg :04/12/27 20:33:45
いなかもん
31ゼロ ◆LNrpnszLmw :04/12/27 20:35:31
やはり
しごとみつけろ
32白鳳6段 ◆tNIoDFtodg :04/12/27 20:40:41
名古屋人は いなかもん
田舎だね

33名無しさん@HOME:04/12/27 21:16:32
>>32
静岡人?
34白鳳6段 ◆tNIoDFtodg :04/12/27 21:17:50
ちがうよ いなかもん
35名無しさん@HOME:04/12/27 21:25:14
>>34
埼玉人?
36白鳳6段 ◆tNIoDFtodg :04/12/27 21:27:39
ちがうよ いなかもん
37ゼロ ◆LNrpnszLmw :04/12/27 21:28:26
にほんじゃないとおもうぎゃ
38白鳳6段 ◆tNIoDFtodg :04/12/27 21:30:16
いなかもん
39名無しさん@HOME:04/12/27 21:38:04
ゼロって在日だよね。
40ゼロ ◆LNrpnszLmw :04/12/27 21:40:35
ちがうよ
41白鳳6段 ◆tNIoDFtodg :04/12/27 21:41:14
在日 ゼロ
42ゼロ ◆LNrpnszLmw :04/12/27 21:55:44
踏み絵まだ〜?
43名無しさん@HOME:04/12/27 21:57:04
>>42
オトサン
トモコノカオフンデ
44白鳳6段 ◆tNIoDFtodg :04/12/27 21:58:22
いなかもん 
45名無しさん@HOME:04/12/27 22:01:17
そうだぎゃー。
名古屋はよそ者には厳しい土地だぎゃー。
46名無しさん@HOME:04/12/27 22:03:50
ういろう
47白鳳6段 ◆tNIoDFtodg :04/12/27 22:04:14
ぎゃーぎゃーいうな いなかもん
48ゼロ ◆LNrpnszLmw :04/12/27 22:05:15
にだにだ
49白鳳6段 ◆tNIoDFtodg :04/12/27 22:07:03
なごやは いなかだよ
50名無しさん@HOME:04/12/27 22:07:47
ゼロと白鳳ってセット?
51ゼロ ◆LNrpnszLmw :04/12/27 22:09:46
不本意ですから
もう来ません
52白鳳6段 ◆tNIoDFtodg :04/12/27 22:10:12
ゼロごときと 一緒にしないでね。
53名無しさん@HOME:04/12/27 22:27:06
>>51
男コテがほんとに嫌いだねw
54白鳳6段 ◆tNIoDFtodg :04/12/27 22:29:24
糞ゼロは いなかもん
55名無しさん@HOME:04/12/27 22:31:11
ゼロって男でしょ?
56白鳳6段 ◆tNIoDFtodg :04/12/27 22:35:41
ゼロは いなかもん
57名無しさん@HOME:04/12/27 22:37:13
白鳳も十分いなかもんだからw
58名無しさん@HOME:04/12/27 22:41:20
>>29
松田聖子くらい誰でも知ってるよ・・・
59名無しさん@HOME:04/12/27 22:43:26
松田聖子は、高校生でも知っている
60名無しさん@HOME:04/12/27 23:03:35
白鳳ってなんて読むの?
61名無しさん@HOME:04/12/27 23:04:52
はく○
62名無しさん@HOME:04/12/27 23:05:18
ち?
63名無しさん@HOME:04/12/27 23:05:48
オウ=0=ゼロ?
64名無しさん@HOME:04/12/27 23:08:15
>>62
脳内でそう呼んでいる人は多いかもしれないw
65名無しさん@HOME:04/12/27 23:10:07
>>64
ノシ
66名無しさん@HOME:04/12/28 02:56:19
転勤したら地元の人間と関わらなければ良いと思うが
転勤族だが今まで地元の人間と話をしたことない
買い物以外では話すことないから
小梨なら可能だよ
67名無しさん@HOME:04/12/28 17:45:12
小梨って寂しいね。
友達ができないんだよね。
うちの叔母が小梨で、結婚してから
友達があまりできなかったと嘆いていた。
68名無しさん@HOME:04/12/28 21:13:05
age
69白鳳6段 ◆tNIoDFtodg :04/12/28 21:37:19
いなかもん 名古屋人は いなかもん
70名無しさん@HOME:04/12/28 21:45:21
>>67
おばさん消極的なのですね・・・
転勤先の田舎ものの友達は要らないよ
自分の場合は新幹線で着き位置で東京に帰って友達と遊ぶからね
小梨なら可能でしょ?
福岡の時など飛行機代がすごかったよ
JALのプリモだか何だか忘れたが特別な会員になったよw

地元と変に関わるとその土地の思い出が嫌なものになるからね
観光客みたいな気分でいられれば転勤も楽しいよ
ひとりでランチとかしても都会育ちは淋しいとも思わないんだよ
みんな地元で友達ができないと淋しいらしいね
見方を変えれば楽しく暮らせるのに・・
休みの日は主人とドライブできるし
転勤は観光地への足場と考えてるよ
71名無しさん@HOME:04/12/29 08:17:20
新幹線や飛行機代が高くかさんでまで、
東京の友達に固執しているあなたの方が消極的・閉鎖的だと思うけど。
おそらく新しい環境に全くなじめない悲しい人なんだね。
だからお金使ってわざわざ東京の友達に会ってもらってるんだ。
かわいそう。
72名無しさん@HOME:04/12/29 08:45:02
>>71
いや、友人が一人もいないのと遠方にでもいるのとじゃ大きく違うぞ。

例えば大災害で困ったときも、何の被害も無い遠方に友人がいると
必要な物資を運んで来てすぐ去ってくれたりして有り難いものだ。
近くにしか友人がいないと全員で困ってるだけで終わり。親戚は居座るし。

犯罪に巻き込まれたときも地元民は隠蔽させよう隠蔽させようとするが
遠距離友人はしがらみが無いから弁護士に相談しろなど目を覚まさせてくれる。

もちろん近くにも遠くにも友人がいるのが一番いいんだろう。
そういう意味では「70は可哀想」には同意する。
73白鳳6段 ◆tNIoDFtodg :04/12/29 08:49:12
いなかもん
74名無しさん@HOME:04/12/29 12:05:51
大災害で物資をもらえるために遠方の友人がいたほうがラッキー
事件が起きたときのアドバイスもらえるから遠方の友人がいたほうがラッキー

なんか寂しい発想ですね。

だいたい一大事の時はすぐに実家に相談すると思うけど。
実家に相談なんか出来ない関係なのかしら?
それも寂しい関係だね。
なんかキープというか保険代わりに友人使ってません?>>72
75名無しさん@HOME:04/12/29 16:22:36
>>74
親に心配かけるなばかもん
76名無しさん@HOME:04/12/29 17:03:18
>>1
×町○街
77名無しさん@HOME:04/12/29 17:47:39
ヤクザが多い大阪や広島、男尊女卑の九州・東北よりは
住みやすいと思います。
78名無しさん@HOME:04/12/29 17:56:18
女尊男卑の大阪や東京よりは住みやすいです。
79名無しさん@HOME:04/12/29 18:27:22
能無しの1が名古屋行けば風当たり強いのは当たり前。
80名無しさん@HOME:04/12/29 18:56:49
>>79
いや、>>1はどこへ逝っても叩かれるだろう
81白鳳6段 ◆tNIoDFtodg :04/12/29 19:02:28
田舎
82名無しさん@HOME:04/12/29 19:03:36
田舎者が田舎と言っても笑われるだけです
83白鳳6段 ◆tNIoDFtodg :04/12/29 19:08:04
名古屋は田舎です。
84名無しさん@HOME:04/12/29 19:08:12
田舎で結構だと思う。
いくら都会に住んでても2DKの賃貸に住んでるような
貧乏人じゃ都会の良さを満喫できないでしょw <白鳳6段
85白鳳6段 ◆tNIoDFtodg :04/12/29 19:09:31
田舎はイヤだ。
86白鳳:04/12/29 19:09:32
なにおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
わしは六本木ヒルズのてっぺんに住んどるんじゃああああああああ
大阪出身だけどなああああああああああああああああああああああ
87名無しさん@HOME:04/12/29 19:09:59
>>85
田舎コンプレックスの田舎人なんですね、
お可哀想に・・・
88白鳳6段 ◆tNIoDFtodg :04/12/29 19:10:16
田舎は 田舎
89名無しさん@HOME:04/12/29 19:10:38
名古屋が田舎なら長野に住んでる私は・・・・
名古屋に縁もゆかりも無いけど
吐く鳳に敵が一人増えたと思ってください
90名無しさん@HOME:04/12/29 19:10:52
白鳳は田舎者
91ゼロ ◆LNrpnszLmw :04/12/29 19:10:53
おおさかのどこ?
92名無しさん@HOME:04/12/29 19:11:12
>>91
八尾とか岸和田かもしれん
93ゼロ ◆LNrpnszLmw :04/12/29 19:12:03
うーむ
そうかもいしれんぎゃ
尼ならこうべというはずだぎゃ
94名無しさん@HOME:04/12/29 19:12:04
六本木ヒルズのてっぺん・・・・
吹きっさらしで寒いでしょう?
95名無しさん@HOME:04/12/29 19:13:36
>>93
尼出身のやつが昔会社にいたが、
「オレ、大阪出身やねん」と言い張ってたぞ
市外局番が同じだけなのにな
96名無しさん@HOME:04/12/29 19:13:41
きゃはははは大阪かぁ
でポン木?
きゃはははは 恥ずかしいねぇ
97名無しさん@HOME:04/12/29 19:14:12
>>94
避雷針で無線LANを構築してるらしいですよ
98ゼロ ◆LNrpnszLmw :04/12/29 19:14:18
たぶんひがしおおさかとおもうぎゃ
99名無しさん@HOME:04/12/29 19:14:23
あ〜あ、白鳳・・・やっちゃったな
100名無しさん@HOME:04/12/29 19:14:50
100!
101名無しさん@HOME:04/12/29 19:15:00
東大阪の線も考えられるな
102名無しさん@HOME:04/12/29 19:15:21
「やまとなでしこ」を思い出した・・・
103ゼロ ◆LNrpnszLmw :04/12/29 19:16:38
にげやがったか?
104名無しさん@HOME:04/12/29 19:16:45
>>102
送ってもらう時はいつも手前の高級マンソンの前でタクシーを停めてもらって
車の陰が見えなくなるまでずっと手を振って、完全に行ったことを確認してから
自宅ボロアパートへ帰るやつ?
105名無しさん@HOME:04/12/29 19:17:35
>>104
そう!
106名無しさん@HOME:04/12/29 19:17:52
>>103
これまでに出てきた地名に心当たりがあったんだろうな
107ゼロ ◆LNrpnszLmw :04/12/29 19:19:03
大阪はくわしいぎゃw
108名無しさん@HOME:04/12/29 19:23:23
でも名古屋は田舎だよね。
109名無しさん@HOME:04/12/29 19:24:10
10 名前:白鳳6段 ◆tNIoDFtodg [] 投稿日:04/12/10 09:20:58
橿原は歴史のあるところです。
でも、首都だったらやっぱり飛鳥でしょ。
飛鳥が一番


19 名前:白鳳6段 ◆tNIoDFtodg [] 投稿日:04/12/10 13:42:22
飛鳥が一番


21 名前:白鳳6段 ◆tNIoDFtodg [] 投稿日:04/12/11 21:10:28
橿原神宮前でよく乗り換えたよ・・・近鉄


22 名前:名無しさん@HOME[] 投稿日:04/12/11 22:13:50
>>21
鶴嘴にもよくいったんだよねぇ(・∀・)ニヤニヤ
110名無しさん@HOME:04/12/29 19:27:43
名古屋は田舎だ。
111ゼロ ◆LNrpnszLmw :04/12/29 19:27:46
おりも田舎は橿原今井だぎゃ
よく学生が絵を描きにきてるぎゃ
・・・・今里かもしれんぎゃw
112名無しさん@HOME:04/12/29 19:28:31
田舎だね。
113名無しさん@HOME:04/12/29 19:28:33
白鳳が今度は名無しで書き込みしてらあw
心底へたれな田舎者めw
114名無しさん@HOME:04/12/29 19:29:05
名古屋は田舎。
115名無しさん@HOME:04/12/29 19:29:13
>>108
>>110
>>112
これが名無し白鳳
116名無しさん@HOME:04/12/29 19:29:36
>>115
>>114も追加
117名無しさん@HOME:04/12/29 19:29:58
田舎だ。
118名無しさん@HOME:04/12/29 19:30:29
田舎だよね。
119名無しさん@HOME:04/12/29 19:31:13
ほれほれかすお、スレストが疎かになってるよ
120ゼロ ◆LNrpnszLmw :04/12/29 19:31:41
ほんとににげやがったか・・・・
大阪の何処かきいただけなのに
よっぽどおおさかでもやばいとこきゃw
121名無しさん@HOME:04/12/29 20:19:01
いなかもん
122名無しさん@HOME:04/12/29 20:27:00
ゼロと白鳳もセットなんだね。
123名無しさん@HOME:04/12/29 20:32:02
田舎町でいーじゃん。大阪に比べたらクセなくて住みやすいよ。
124名無しさん@HOME:04/12/29 20:33:16
大きな仏壇を作らにゃ許されんがねー
125名無しさん@HOME:04/12/29 20:34:46
いなかもん
126名無しさん@HOME:04/12/29 20:36:02
かすおの実家は四条畷
127名無しさん@HOME:04/12/29 20:37:25
田舎だね
128名無しさん@HOME:04/12/29 21:04:29
名古屋は田舎じゃないだろ?アフォかお前ら。
129名無しさん@HOME:04/12/29 21:06:36
>>128
アフォは白鳳=カスオだけなんで
130名無しさん@HOME:04/12/30 14:37:37
名古屋弁は汚いからイヤダよー!!
初めて家族で転勤したときビックリした。
両親とも引いてたし、しゃべると怒られた。
なので名古屋弁うつらないように頑張った。
でも、東京に戻り、みんなに名古屋の方?ってすぐ言われる。
イントネーションがうつっているらしい・・・。
131名無しさん@HOME:04/12/30 15:03:23
>>130
単におまいさんがおばかなだけじゃん
132名無しさん@HOME:04/12/30 17:14:52
>>130
どうせどこの方言でも汚いとかいうだろ。
133130:04/12/30 17:47:00
関西にも住んだけど、関西弁の方が綺麗だと思った。
名古屋弁は濁音が多い気がする。
134名無しさん@HOME:04/12/30 17:48:23
関西のどこ?
135130:04/12/30 17:50:43
>>134
鶴橋
136130:04/12/30 17:52:01
京都です。
でも少しだけ天王寺も住んだことあるよ。
137名無しさん@HOME:04/12/30 17:52:05
へえー、鶴橋ねw
138ゼロ ◆LNrpnszLmw :04/12/30 17:52:14
・・・つるはしw
139ゼロ ◆LNrpnszLmw :04/12/30 17:53:48
京都は宇治?w
140130:04/12/30 17:55:09
なんで、鶴橋っておもしろいの?
たしか、大阪の天王寺に住んだ時、電車で数分だったような。
焼き肉が美味しいんですよね?!
141名無しさん@HOME:04/12/30 17:55:31
山科とか
142130:04/12/30 17:56:47
京都は上賀茂です。
ふつうの関西弁でしたが、綺麗な感じがしました。
どすえ〜とか言うと思っていたので。
143名無しさん@HOME:04/12/30 17:58:03
白鳳の臭いがする
144130:04/12/30 17:58:39
どんな香りでしょうか?
145弱 ◆0/p8PH.wuo :04/12/30 17:59:19
名古屋の抹茶外郎食べたい
146ゼロ ◆LNrpnszLmw :04/12/30 18:03:00
しろくろまっちゃあずきこーひーゆずさくら
ぺはうはー
147ゼロ ◆LNrpnszLmw :04/12/30 18:04:23
130
天王寺じゃなくて中川西とおもうぎゃ
148名無しさん@HOME:04/12/30 18:05:33
あれ?逮捕されたのってゼロじゃなかったの?
149弱 ◆0/p8PH.wuo :04/12/30 18:05:46
抹茶だけでいい 食べたい食べたい食べたい

名古屋駅東口に売ってた 今は知らん
150130:04/12/30 18:10:22
中川西ってどこか分からないけど、
今から出かけるので失礼しま〜す。
151ゼロ ◆LNrpnszLmw :04/12/30 18:11:46
>148
36さいにもどりたいぎゃ
152名無しさん@HOME:04/12/30 18:28:17
なんでゼロはこのスレに粘着すんの?
153名無しさん@HOME:04/12/30 18:28:19
30 名前:CC名無したん[sage] 投稿日:04/12/29 23:07:34 ID:SuhuWcLh
今日奈良の幼女殺害事件の夢見て気分悪かった。
なんか天パでメガネのモサいぽっちゃり目の男が、黒っぽい緑(?)の車にあの女の子を乗せていってた。
そしたら次の日逮捕されたってニュースが流れて、まんまその男だった。名前が、下の名前にカだかコが入ってて、名字KとS?SというよりSHに近いイメージだった。
小橋?高橋?
あ〜なんで覚えてないんだろ。これで覚えてて当たったら神なのに…。

CCさくら板のこのスレより。祭りになってます。↓
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/sakura/1103731643/
154名無しさん@HOME:04/12/30 19:17:38
>>151
36歳は弱と同じ年ですね。
155名無しさん@HOME:04/12/30 19:19:26
日本全国で36歳の人口がどれくらいあると(ry
156名無しさん@HOME:04/12/30 19:32:39
   _, ,_  ∩   >>153
 ( ・ω・)彡☆))ω・`)
   ⊂彡
157名無しさん@HOME:04/12/30 19:47:23
>>154
本当は46歳だと思う
158名無しさん@HOME:04/12/30 19:54:05
>>154
いや、74歳だ
間違いない
159名無しさん@HOME:04/12/30 20:01:43
>>158
弱婆だったのか。
160名無しさん@HOME:04/12/30 21:22:58
>>159
本当は白寿
161名無しさん@HOME:04/12/30 22:21:39
いなかもんはいらん
162名無しさん@HOME:04/12/30 23:01:38
>>161
お前みたいなのが都会に来るから物騒になるんだYO!!
163名無しさん@HOME:04/12/30 23:02:56
うるせーぞ いなかもん
164名無しさん@HOME:04/12/30 23:08:22
田舎の人はお口が悪くてらして、無駄にお声が大きいですのね
165名無しさん@HOME:04/12/30 23:09:34
>>159,161,163はかすお
166名無しさん@HOME:04/12/31 08:27:20
名古屋にも雪が降ってきたよ
167名無しさん@HOME:04/12/31 08:35:58
いなかもん
168名無しさん@HOME:04/12/31 08:48:14
おはようかすお
今日もヲチスレ荒らすのかい?
169名無しさん@HOME:04/12/31 09:00:42
いなか いなか いなか
170名無しさん@HOME:04/12/31 18:27:37
愛知県民したたかでええがや〜
171名無しさん@HOME:04/12/31 18:29:59
みゃーみゃー うるさいぞ!!!!!
172名無しさん@HOME:04/12/31 18:39:02
なにをカッカしてりゃーすの?
愛知県民に負けとったらいかんがね〜
173名無しさん@HOME:04/12/31 18:42:29
うるせー いなかもん
174ゼロ ◆LNrpnszLmw :04/12/31 18:55:11
なごやはいったことないぎゃ
175 【末吉】 :05/01/01 23:55:03
>>173
おみゃーさんもトロイなも〜
176名無しさん@HOME :05/01/06 05:38:42
私は四国在住だけど名古屋人が他地方にくると間違いなく浮きますよね。  
わざわざ聞いてもいないのに「名古屋では〜でさぁ」とか「名古屋ならこうする」  
とか威張った態度で社員に接する。地元自慢が鬱陶しいからみんな無視してると  
「はぁ名古屋に帰りたい」だって。どうぞ帰ってください、ってかこっちからお願い。  
海外で日本人に自国文化を押し付ける三国人と同じで頭の悪い卑怯者だから  
近寄るとよくなことがない。  
177名無しさん@HOME:05/01/06 09:59:08
頭悪い名古屋人
178名無しさん@HOME:05/01/06 16:35:37
不眠症の176
179名無しさん@HOME:05/01/06 20:38:24
>>176
それ、大阪とかも同じ。
180名無しさん@HOME:05/01/06 21:40:19
俺(私)〜人だけど。

とか言う奴って韓国人みたいだな。
181名無しさん@HOME:05/01/07 00:52:52
名古屋に3ヶ月ほどいたけど、驚いたのがタクシーの運転手さんの
丁重な態度。
どのタクシーに乗っても、物凄く礼儀正しくて丁寧。

その後、大坂勤務で西宮にも住んだけど、まぁちょっと住む分には
大坂も東京も名古屋もどこも一緒だなと思った。
182名無しさん@HOME:05/01/07 03:46:51
愛知の女はスキモノが多い 気持ち悪
183名無しさん@HOME:05/01/07 12:20:29
>>182
詳しく!
184名無しさん@HOME:05/01/08 00:22:39
愛知県は金持ち。
185名無しさん@HOME:05/01/08 21:30:13
愛知は糞ババアがいっぱい
186名無しさん@HOME:05/01/09 15:20:53
>>184
使わない人多いからね、あとケチな人も。
187名無しさん@HOME:05/01/09 23:34:51
>>186
僻まずに見習いナ。貧乏ども。
188名無しさん@HOME:05/01/10 01:57:00
>>186
全国一使いまくってますが?
189名無しさん@HOME:05/01/10 16:27:35
したたかはええよ。
190名無しさん@HOME:05/01/10 16:39:43
名古屋は美人が少ないね。
派手な服装の人はいるけど服に負けてるっぽ
191名無しさん@HOME:05/01/10 17:33:59
ナナちゃん
192名無しさん@HOME:05/01/10 18:58:02
転勤で4年住んだ!そのときはいやだったけど、
いざ離れると妙に懐かしかったりする。
なんかあの押し付けがましい名古屋弁を聞きたくなったりしてね、
そんなに悪い所じゃないよ・・・と離れると思う。
193名無しさん@HOME:05/01/10 20:56:31
名古屋スレまで作って騒いでくれるとは名古屋も捨てたもんじゃないね。
194名無しさん@HOME:05/01/11 16:27:41
東京出身ですが、地方の中ではずっとましな方だと思うよ。名古屋。
だって、気候は温暖だし、デパートは結構たくさんあるじゃん・・・。
転勤族なので、あちこち行ってます。東京からというと多少
よそもの扱いされるのはどこでもあります。
しかし、結局人は一緒だと思います。東京にも嫌なやつもいればいい人もいる。
今、茨城だけど、ちょっと鬱です。遊ぶところがあまりにもない。
東京に出るのに一時間かかるので(しかも上野まで)、名古屋にいた時より
実家に近いという気があまりしません。唯一ましなデパート、丸井は
1階がパチンコ屋というすごいことになってたりする。
私は名古屋の方が、ずっとずっとよかったよ〜〜!
195名無しさん@HOME:05/01/11 17:32:49
てゆーーーか
地元民と個人的に関わらなければ良いわけよ

デパートで買い物してる
レストランで食事
自分が消費行為だけしているお客さんなら嫌な思いは別にしないと思う
196名無しさん@HOME:05/01/11 17:39:51
茨城なんて最低な地域では?
名古屋はまだ都会、ハードだけはね
茨城はハードすらない
国道沿いのファミレス、ドキュンの巣窟
びっくりしたよ

傷んだ茶髪でドキュン車でブーブー
軽自動車にヤシの木、ニセ毛皮貼り付けて
ハンドルまで毛皮
バカですかアホですか・・

真面目な農家もあるが
親もドキュンなバカ娘、と息子ばかり
真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ