弟が勝手に漫画とかをぱくる

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@HOME
ので今日現行犯で一発キレてやろうと思うんだけど、
なんかいいキレ方ないかな?
ちなみに弟は陰険で卑怯な仕返しをしかねない
2名無しさん@HOME:04/11/09 20:21:49
>>1
それで・・・?
3名無しさん@HOME:04/11/09 20:22:16
この程度でって思うかもしんないけど元に戻さない。
ここまでならまだ許せるが曲がってたりカバーがなかったり頻繁だから
さすがに嫌だ。
4名無しさん@HOME:04/11/09 20:37:20
単独質問スレはたt(ry
5名無しさん@HOME:04/11/09 21:29:15
うちの息子かと思いマスタ。

切れても行動はかわらないだろうさ。影でこそこそやるだけ。
とかいう>1、おまいもなんか兄弟にうざいことやってないすか?
61:04/11/09 21:57:50
俺自身は・・・やってないと思う。
てか全くの無干渉
7名無しさん@HOME:04/11/09 21:58:02
いやー、私は昔よく兄の部屋に忍び込んでました。
現金見つけると、本棚の最上段の奥深くとか、兄の部屋の兄に見つからないような場所に移動させてました。
盗むのはやはり罪悪感が残るので。

兄は切れませんでしたよ。
てか、疑いもしなかった。
大人になった今は、とても仲良しです。
切れないほうがいいです。
81:04/11/09 22:01:11
>>7
確かに争いは争いしか生まない気もする。
ただムカついて寝れないときがあったからどうしたもんかと。
別に勝手に持ってくのはいいんだが手荒く扱うからやなんだよ。
ゴミ箱に見つからないように隠したりするし
9名無しさん@HOME:04/11/09 22:03:42
たぶんね、そういうだらしないのって
怒っても治らないと思うよ。
10名無しさん@HOME:04/11/09 22:28:49
>1、チミハ頭がよさそうだから、いっぱい勉強して、さっさと独立するのが
よかろう。(整理整頓が出来るのは、おつむの中身も整理できる証拠だとおもう。)

いっぱい勉強して、らくらく独立できるだけの資力を養えば、
自力で借りた部屋に山ほど漫画をストックできるぞい。
11名無しさん@HOME:04/11/09 22:33:10
姉は本に限らず色んなものを盗んで行ったな。
成長しても手癖の悪さは変わらなかったので絶縁状態。
大人になってたかられたりしないよう気をお付け。
121:04/11/09 22:36:12
>>10
今はそれしかないのでめっちゃ実行してますそれ。
ただ浪人しちまって一年弟との共同生活が伸びたかと思うと・・・鬱。
でも10年後が楽しみです
「兄ちゃん金貸して」
「じゃあまずお前がぱくった稲中返して。あと戦国無双も」
13名無しさん@HOME:04/11/09 22:38:01
>>12
ばかだなあ。今だってものぱくってるんだぞ。
貸してなんて言う訳無いだろう。


10年後だって勝手にお前の物をぱくっていくさ。金も物も彼女も。
141:04/11/09 22:40:11
>>13
・・・確かに。
でも女は大丈夫あいつ見た目きもいし女の人としゃべれない体質だから。
そんな俺はそいつの兄貴。
15名無しさん@HOME:04/11/09 22:52:27
>>14
正攻法じゃないやり方で女をぱくろうとしたりして
161:04/11/09 23:02:50
>>15
う〜む。あいつがどんな手を使うのか・・・
まず金は無理。頭悪い。
話術も無い。
意気地も無いからやくざとかとからむのはありえないし・・・
筋肉も無いから暴力も無理。
ストーキングぐらいでしょうか。
17名無しさん@HOME:04/11/09 23:05:58
1の彼女(仮)に嘘を吹きこむ
「こないだ別の女の人が家に来てたよ」等
そして傷心の彼女を半ば手篭めにする

とか
181:04/11/09 23:10:25
>>17
それも考えもんだな〜
彼女と俺の信頼関係がどのくらいのものかで状況はいろいろ。
ただ奴がそんなことやったら逆にウケル。
19ガブリエル ◆5SlyEtS7j2 :04/11/09 23:12:38
ねえねえ
もし1のおとうとが将来さ
1のよめより遥かにごっくんぼでぃの超美人とけっこんしたら
1はじさつする?
201:04/11/09 23:17:10
>>19
うーむ。
マジレスによると自殺はせんでしょう。
多少悔しい感は否めないけど現実を受け止める。
その分、他の部分で勝つ!
てか現時点であいつより劣ってるところがほぼないと親にも言われた
21名無しさん@HOME:04/11/09 23:34:51
1はゆきまさ日記を読んで勉強すべし
22名無しさん@HOME:04/11/10 00:38:17
あ「ぱくる」のね。
「くばる」と見間違えてた。
誰にどういう目的で配るのか、と悩んじゃった。
23名無しさん@HOME:04/11/10 00:43:01
24名無しさん@HOME:04/11/10 00:52:50
そのURLは…未成年男子にはちとアレだなw
25名無しさん@HOME:04/11/10 08:25:47
てゆーか1はいくつなのか?
家庭板に合わないぞ
激しく板違いの悪寒
26名無しさん@HOME:04/11/10 08:37:21
家庭内のことだから、板違いではないんじゃない?
27名無しさん@HOME:04/11/10 08:42:29
弟というのは、上の子の漫画をぱくる生き物である。
それを阻止したければ、母親の根性を叩きなおすしか方法はない。
母親が、弟に対して強い態度に出ない家風であれば、
1の立場は絶望的である。
1の母親は弟に甘いのか?
28名無しさん@HOME:04/11/10 08:45:58
浪人生だって家族のことで悩めば家庭板でおけじゃないすか?
29名無しさん@HOME:04/11/10 10:18:18
>>20
俺と姉貴も激戦で仲悪かったけど、今では
仲いいよ。子供のときのけんかなんてそんなもんだよ、
と思ったら兄ちゃんはもう浪人生、20間近か・・。

でも、いつか仲良くなると思うよ。
301:04/11/10 16:39:51
>>25
板違いだったらすんません。ただ受験には全く支障がないわけでもないがそんなほどではないので。

>>27
うちの母親は甘い。けど父親がもっと甘い。
てか父親自身が末っ子の上、俺があまり父親とかかわらなくなったので
なおさら弟が大事と見える

>>29
やつが大人になって分別がつけば期待も持てるでしょう
31名無しさん@HOME:04/11/10 16:54:19
>>1は家庭のことだから、とこの板に固執するなら
似たジャンルってことで生活板にいけばいいよ。
同じくらいの年のガキばっかりだから。
同世代の反応を見なよ。
32名無しさん@HOME:04/11/10 17:07:12
他じゃ相手にされないから家庭板に来てオバチャンと話してるんでしょ
33マイデータ ◆MYDATAJ0tU :04/11/10 17:43:33
いいじゃん。漫画くらい。
私なんか妹に全プレに応募して送ってきた品を・・・(涙
34マイデータ ◆MYDATAJ0tU :04/11/10 17:48:02
いいじゃん。漫画くらい。
私なんか妹に彼氏を・・・(涙
35マイデータ ◆MYDATAJ0tU :04/11/10 17:52:40
いいじゃん。漫画くらい。
私なんか妹に曲がる鉛筆を・・・(涙
36名無しさん@HOME:04/11/10 19:40:34
>>29
ま、生活版いきな。

人生の先輩としては、漫画くらい大目に見てやれ、
といいたいが、まだ20前ではそうもいくまい・・・。
37名無しさん@HOME:04/11/10 20:31:34
身内の窃盗癖を甘く見てると、本当に痛い目みるよ。
早期(10代まで)に、例え家族のものでも犯罪であることを自覚させ
更正させないと、外でもやったり、盗るモノが漫画以外に広がったりする。

警察は民事不介入だし、「家族だから」「未成年だから」と
諦めたり、放置したりすると、窃盗癖を助長してしまう恐れもある。
もし、家族内で更正させるのが難しいようだったら
心療内科※に連れて行ったりすることも視野に入れておいたほうがいい。

※20代になっても治らない場合は、必ず専門家に診せて下さい。
 ほぼ間違いなく、クロ判定でしょう。
 親等が擁護する場合は、その人も一緒に診せて下さい。
381:04/11/10 22:57:10
>>37
そこまで深刻になるのか・・・
ただこっちが漫画とかを鍵のかかったところに入れたりすると手がつけられないから、
諦めてる。
そこまで窃盗癖が強くない気もする
39名無しさん@HOME:04/11/10 23:16:30
貸してと言えば貸すんでしょ?
40名無しさん@HOME:04/11/10 23:19:25
小学生二人育てている母親です。
下の子が上の子のものを取ったり隠したりする
場合、たいていは一緒に遊んでくれない。
無視された、などがきっかけになっています。
1さんは、もうそういう年齢ではないと思いますが。
411:04/11/10 23:46:28
>>39
そうですね、貸しますね。
てか無断で持ってき隠した挙句壊すのがムカつく。
>>40
ここ4年ぐらいまともに話してません
42名無しさん@HOME:04/11/10 23:49:38
パソコンは勝手に使われないの?
431:04/11/10 23:52:07
>>42
さあ〜使われてることもあるんじゃないでしょうか?
ただうちの家系昔から人のプライバシーにはかなり興味がある集団で、
子供のうちからそういう見られない対策はお互い取ってるから。
(離れるときはログアウトするとか)
ただ携帯はもうわかりません。俺自身はやつのは見ませんが
44名無しさん@HOME:04/11/11 00:10:17
ガキのケンカ話なんてどうでもいいよ>>1
なーにが
>なんかいいキレ方ないかな?
だ。ガキが。
45名無しさん@HOME:04/11/11 00:55:30
受験に失敗したからどうでもいい事が気になるんだろう。
合格したら、弟のことなんてどうでも良くなるよ。
夜は勉強がはかどるから2ちゃんなんてやってないで猛勉強しろ。
46名無しさん@HOME:04/11/11 13:27:59
>45 の言うとおり。しかし、身内の盗癖には要注意というのもまた事実。
自分の身は自分でまもるんだよ。身内だって、こっちが気づかないだけで実は
病気だったなんてのはよくある話。自分が家の外に出ないとわからないもんだし。
47名無しさん@HOME:04/11/22 18:54:23
小さいときから徹底的に、兄弟の力関係をはっきりさせておかなかったのがだめだ、もし家でそんなことがあると、弟はどうなるかわかってるからそんなことしないぞ、。俺がお前ならわかるまでやる。いちいち兄弟に遠慮するな
48名無しさん@HOME:04/11/22 19:37:48
弟ってユッキー?
49 ◆EZarcElGGo :04/12/09 02:22:05
q
50 ◆kR9lpurGm. :04/12/09 02:22:29
a
51 ◆8zHol6NAOo :04/12/09 02:22:54
a
52 ◆tsGpSwX8mo :04/12/09 02:23:14
a
53名無しさん@HOME:04/12/17 23:53:13
君も弟の本をぱくれ。やなら部屋に千錠するように。なめられている
以上戦え。それがいやなら弟の奴隷になればよい。だれも助けてくれないよ。
54名無しさん@HOME:04/12/18 10:28:02
浪人生のくせに2ちゃんに入り浸って
弟がマンガをパクるからどうすればいいかって?
真性のアフォじゃないのか。
1は絶対子孫残すなよ。これ以上バ○が増えるのはたまらん。
55名無しさん@HOME:04/12/26 05:52:55
俺が弟でうちの場合兄貴なんだけど、俺は綺麗に扱ってるのに兄貴は普通にトイレに持ちこみ、
布団で寝ながら読んで寝るときになるとカバーのずれたままその辺にポイ。
ゴルァアアア
56名無しさん@HOME:05/02/17 21:35:27
私も高一の弟いるけど、漫画ぱくられてる。いっぺん弟の留守中に部屋に入って探すと、
ベッドの下でぐちゃぐちゃほこりまみれで発見!返して欲しいけど、汚い!
部屋に入ったことは後ろめたいので検挙できません。
いくら4コマとはいえ、少女漫画ぱくるなよ弟。
57名無しさん@HOME:05/03/08 04:07:51
     /⌒ヽ
⊂二二二(^ω^)二⊃
    |   /
 ブーン( ヽノ
    ノ >ノ
`三  レレ
58名無しさん@HOME:05/03/18 00:03:31
俺の弟もこのスレタイに当てはまる。
まあ、見るくらいなら許せないでもないが、返さない&自分の部屋に隠すってのがムカつく。
せめて戻せと。現状維持させろと。加えて、カバーは折られてるし帯はなくなってるし。
何とかならんものか・・・
59名無しさん@HOME:2005/03/28(月) 10:13:40
そういやうちの弟は切抜きしてたなあ。
60名無しさん@HOME:2005/04/12(火) 05:21:00
弟がいなければ私は幸せだった
61名無しさん@HOME:2005/04/23(土) 12:07:51
家庭板では珍しく、陽気な話題のスレですな。
62名無しさん@HOME:2005/06/21(火) 18:44:31
うちの弟(中2)も勝手に人の部屋入って漫画持ってってぐちゃぐちゃになって部屋に放り投げてる。
しかも親は大事な一人息子だから何も言わないし…。

「エアマスターとベルセルク、ワンピースに内田春菊、丸尾末広返してよ!」
「俺の部屋にあるから勝手にとって」

てめぇの部屋は精液くせぇから入りたくねぇんだよ!!!
63名無しさん@HOME:2005/07/26(火) 16:50:25
うちの弟は読んだら読みっぱなしで去る。
それじゃいかんから、
「読んだらしまえ」
と言う。すぐにしまうからいいんだがね。
64名無しさん@HOME:2005/08/01(月) 22:55:55
うちの弟も勝手に読んだり、自分の本棚にちゃっかり並べてる
私が旅行とかで家空けると絶対なんか
読んでるから、この前漫画にしおり忍ばせといたら
しっかり床に落っこちてた

最近はもう漫画隠すしかない
65 ◆ZMAvZJDfHA :2005/08/12(金) 11:53:02
てすと
66名無しさん@HOME:2005/09/05(月) 15:27:23
その後どうなったんかな?
67名無しさん@HOME:2005/09/14(水) 12:10:26
ウチのは菓子だ。
半分あげたのに。帰ってきたら食べられてた。

ハッカ飴、返せー!あれはもう売ってないんだぞー!
68名無しさん@HOME:2005/09/14(水) 21:57:30
ハッカ飴・・・懐かしい響きだ・・・
69名無しさん@HOME:2005/09/19(月) 01:21:24
発火飴
70名無しさん@HOME:2005/09/22(木) 20:43:24
うちはの弟は、学生時代、映像関係の学部にいたので、デジタルビデオが必須だった。
自分のデジタルビデオを友人に貸したら盗難に合い(友人が学校内で盗難にあった)、
友人からは弁償金をもらったのにもかかわらず、それをほかのことに使い、
仕方がないから私のデジビを貸してやった。
しばらくして私の子供の運動会の為に、デジビを返してほしいと言ったら、
「壊れちゃって・・・」とか「友人の家にあって・・・」とか言い出した。
どうも真相は別れた彼女の部屋に置きっぱなしにしてきたらしく、
彼女はそれを売り払った模様。
ぶちきれた私に、うちの親がデジビを買ってくれた。
そーじゃないだろ、弟はもう立派な社会人になってるのに!!
奴に料金を払わせるべき!!!
親のせいで奴はドンドンつけあがる。
71名無しさん@HOME:2005/09/23(金) 08:08:20
この期に及んで言い訳する弟も弟だが
別れた相手の所有物(しかも実際は姉である70の)を
売り飛ばすという弟の元カノもひどいな。
72名無しさん@HOME:2005/09/23(金) 08:16:33
とどのつまりは70本人以外は全部DQ
73名無しさん@HOME:2005/09/23(金) 10:25:52
うちの弟は昔っから金をくすねる。
半ヒキニートだし、もういい年だし、いっそ死んでくれと思う。
親はとても悲しむだろうけど、長い目で見ればきっとその方が幸せ。
74名無しさん@HOME
バイトして必死で貯めた金で買ったシンセサイザーとアンプ、ミキサーに
リズムマシーン。全部弟の友達に借りパクされた。そいつ、今でも大切に
使ってくれてるかなぁ。弟は半殺しにしたから心配スンナ。